2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 231【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/30(土) 04:45:50 ID:ETPpjUNu0.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
3ハゲ

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590315471/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 230【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590577114/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8a-JOCs [124.195.145.190]):2020/05/30(土) 09:37:43 ID:yYQmkAW90.net
【悲報】20000Gまで18時からの報酬含め700Gほど足りない

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-+Wdg [126.211.118.159]):2020/05/30(土) 09:39:27 ID:fsN2BQkSr.net
>>1おつおつ


>>2
そこに(スタンダード/ヒストリック)イベントがあるじゃろ?

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/30(土) 09:39:49 ID:qYayeZtS0.net
ゴジラ土地のデザイン紙のやつと同じにしてほしいんだけど無理なのか

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/30(土) 09:42:53 ID:LB5oPrYt0.net
参加費で紙のゴジラ土地買えるのにな
ほんま高すぎる

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 09:44:09 ID:vFagH4D00.net
ほしいけど高いしあと色が見づらいね…
島が赤いし、山が白い

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:45:47.70 ID:yYQmkAW90.net
>>3
8時間後、そこには合計500ゴールド減らしたプレイヤーの姿がってなりそう

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:49:35.23 ID:8bU3h6H10.net
アリーナオープン初日は運がよければウィノータで突っ走れるかもな
2日目はルーカリオンばっかりで胃に穴が開きそう

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:52:03.91 ID:ALSyqYHfa.net
メインに檻4積んだデッキで嫌がらせしてやるから気をつけろ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.79.88.197]):2020/05/30(土) 09:57:30 ID:6iFKvZcHd.net
アリーナのゴジラ土地って紙とデザイン違うの?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8a-JOCs [124.195.145.190]):2020/05/30(土) 10:00:07 ID:yYQmkAW90.net
>>9
赤単オボシュとサイクリングに当たり無事死亡する模様

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マクドW FF1b-/tpW [118.103.63.148 [上級国民]]):2020/05/30(土) 10:00:20 ID:KyXEXwalF.net
アリーナからCompete to Win Cash This Weekend!ってメールきたけど英語だからよくわかんない
皆にも同じメールきてる?

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.130.71]):2020/05/30(土) 10:00:45 ID:CLG7VyI9a.net
そこそこ大きいアクション取るデッキは軒並み工作員ありきだし工作員BANが一番スッキリしそう

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-49Ou [182.251.156.160]):2020/05/30(土) 10:03:11 ID:S9tcrmIoa.net
>>12
ゴジラ土地のイベントの話

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aab2-53n3 [27.133.8.141]):2020/05/30(土) 10:04:17 ID:Jr1nZ2ED0.net
i-payoutのアカウント作らなきゃ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a82-moxv [125.197.246.10]):2020/05/30(土) 10:04:28 ID:idlXS6at0.net
予選とは言え賞金付きイベにBO1採用するのは勘弁して欲しかったなぁ
先行右手ピカピカアグロを数回踏んだらもう問答無用で終わりだろ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/30(土) 10:17:03 ID:fJbz5cCd0.net
工作員禁止勢は速攻持ち巨大クリーチャーも全部禁止にしろって言いそう

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-NXVu [119.47.248.107]):2020/05/30(土) 10:19:03 ID:gE74x2hp0.net
デカブツに踏み殺されるなら除去握ってないやつが悪いインスタント封じるハゲが悪いで終わるから別にいいよ
工作員はそういうのじゃないから

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 10:19:25 ID:IfGAfrK20.net
緑なら破壊不能打ち消されない呪禁永遠神耐性を付けてもセーフだぞ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7773-YHRm [114.17.95.32]):2020/05/30(土) 10:20:57 ID:duK99Xft0.net
このゲームではプレインズウォーカーになって派手な魔法バトルを楽しめます
あなたは何をしますか? →工作員で相手のカードをパクります

工作員を禁止にする理由は色々挙げられそうだけど
クリーチャータイプ人間を考え直す意味で一度無かったことにした方が今後のためだと思う(匪賊とかいうのも同様

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/30(土) 10:23:23 ID:qYayeZtS0.net
>>10
絵は一緒なんだけど枠が違うんだよね
個人的にはアリーナ版はなんかかっこ悪い

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KnSD [106.176.163.197]):2020/05/30(土) 10:25:29 ID:ygiD3rao0.net
工作員禁止しても何の解決にもなってないが

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 10:28:11 ID:vFagH4D00.net
俺たちは文句言ってるけど実はデザインチームは有能なのかもしれん
今ちょうどシャドバと遊戯王のアニメやってるけどどっちも
主人公はカード知識がろくにないのに右手ピカピカだけで勝つというのが基本路線みたいだ
(シャドバは特に酷くてカードタイプすら知らんのにチャンピオンみたいなのに勝つ)
つまりそういうのが今は求められているんだよ
時流をしっかり掴んだ有能なチームだったんだよ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-NXVu [119.47.248.107]):2020/05/30(土) 10:30:03 ID:gE74x2hp0.net
クリーチャータイプ人間は種族と職業の問題があるから今さら戻せないよ
なかったころは人間に無理矢理職業をつけてたけどそうなるとエルフやゴブリンに戦士やウィザードはいないのか?とか職業に就いてない人間クリーチャーを出せないとか色々あった
人間をさらに細かく分類(ラブニカ人とかテーロス人とか)すればいいんじゃない?

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/30(土) 10:35:29 ID:LB5oPrYt0.net
どうせ最終日は工作員で先にパクった方が勝ちみたいな糞試合だらけになるだろな
これになんの名誉があるんだろうか、、、2000ドルかw

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b5a-MDw3 [220.213.7.18]):2020/05/30(土) 10:49:18 ID:Th85LPLm0.net
工作員はパーマネント全部に触れるのがなぁ
土地を本来のオーナーに戻すカードがあればまだ許せるけど許さない

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.125.197]):2020/05/30(土) 10:52:06 ID:pZGpyC5S0.net
ほんとにゴミゲーだな
障害者と黒人専用ゲームって書いとけよバカ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/05/30(土) 10:53:06 ID:SYgLTqm80.net
工作員よりよっぽど他の奴らのがヤバいだろ
工作員なんか騒がれ出したのイコリア出た後だぞ?
出た後すぐさまヘイトくらってる相棒軍団やらウィノータのがよほど凶悪性が高い

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/30(土) 10:57:10 ID:pV0T2qDc0.net
>>23
何も知らないネトゲ初心者が、何故かトップレベルプレイヤーに並ぶみたいなな
あんなん周りでされたらそのゲーム辞めるわ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26a5-OgdD [183.76.0.247]):2020/05/30(土) 10:57:53 ID:ng3DbpJd0.net
ルーカのネット工作で工作員に罪を被せようとしてるだけ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/05/30(土) 10:59:43 ID:rmkjJW7O0.net
タッサ等のブリンクと組み合わせたときの理不尽具合は前から言われてたじゃん

イコリアでより手軽にポンと出せるようになっただけでは

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/30(土) 11:03:02 ID:pV0T2qDc0.net
単純に踏み倒し問題が全てだと思うけどね
そんなに踏み倒したいなら、もう土地とかいう概念要らなくね?っていう
あとは見え見えの手に対策を取らせない、インスタント封じな
ただの置物ならまだありだけど、いくつも仕事してんなよ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a0d-moxv [147.192.24.166]):2020/05/30(土) 11:03:42 ID:GykPzXAv0.net
その手軽にポンと出せる手段を放置したまま解決と言うなら
残り1年半の間ずっと重くて強いカードは出せないぞ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-w9G0 [106.181.207.31]):2020/05/30(土) 11:05:14 ID:MPynNgXXa.net
工作員単品のカードパワーが大したことないのはイコリア以前の値段が物語ってるからなぁ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-2Jg7 [49.98.151.211]):2020/05/30(土) 11:05:42 ID:pfwnehZGd.net
テフェリー「工作員が悪い」

こうだろ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134]):2020/05/30(土) 11:06:14 ID:C8PXjOCP0.net
逆に工作員より弱けりゃ許されるってことじゃん

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.243.62.99]):2020/05/30(土) 11:07:25 ID:63pbg5Q/0.net
イコリアだけでルーカヨーリオンウイノータだからな
そら工作員の見方変わりますわ
とういうかほんと開発頭オーコ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.125.197]):2020/05/30(土) 11:21:16 ID:pZGpyC5S0.net
どのうんこが一番臭いとか言ってないでまるごとどうにかして欲しいもんだが9割うんこで構成されてるからな
テフェリーなんか商業的な理由とかポリコレ的な理由が見えて本当に汚ぇよ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/30(土) 11:24:34 ID:ahI6js1n0.net
簡単に踏み倒しできるのが問題
それだけなんとかしてくれ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-49Ou [182.251.151.163]):2020/05/30(土) 11:28:53 ID:mSpToZWYa.net
ボーラスの手中と工作員見比べたら涙出るぞ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/30(土) 11:29:04 ID:ahI6js1n0.net
ほんとウィノータは頭おかしい

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db12-VESM [124.219.231.107]):2020/05/30(土) 11:30:41 ID:xC3nm80G0.net
頭ウィザーズだから工作員を禁止にしそうだなって事でしょ
最新パックを守るために

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/30(土) 11:39:56 ID:IBwto01N0.net
クソゲーのクソバランスでクソみたいなキャラクター推しで
とてもゲーム人口が増えているとは思えないんだけど
むしろ人が減ってるだろ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/30(土) 11:41:23 ID:l30FJzDp0.net
そもそもテフェリー強くて誰が喜ぶんや?
ボーラスやドラゴンが強いなら俺は大喜びなんやけど

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.182.252.131]):2020/05/30(土) 11:42:57 ID:jHJaDHj9p.net
ヒストリックっていつかは今までの全てのカードが使えるって認識でいいのか?

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.125.197]):2020/05/30(土) 11:43:23 ID:pZGpyC5S0.net
最近のゴミパック連発とか障害インフレとか売り上げのために過去に築いた物とかスタンとか犠牲にしてるからな
残るのは糞の山と障害者と黒人のみよ。グッドゲーム

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-zDUT [60.69.214.81]):2020/05/30(土) 11:43:58 ID:uYlNjKDX0.net
ヒストリックって青単テンポ使ってんだけど1t目嵐鎮めで投了する人が結構多くて草生えるんだけど

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ea02-MDw3 [157.147.35.186]):2020/05/30(土) 11:44:17 ID:mwJbEMaq0.net
普段BO3しかやらないんだけど
アリーナオープン練習のためBO1やったら半分ウィノータデッキでわらた
BO3じゃほぼ見かけないんだが・・・

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-KxW8 [1.75.248.99]):2020/05/30(土) 11:44:39 ID:qaUO3MU6d.net
テフェリー禁止して欲しいけどポリコレ的に無理やろな
そんで次で更に強い245ハゲが追加されるんやろな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/30(土) 11:46:10 ID:IBwto01N0.net
2ターン目、ハゲ
3ターン目、ハゲ
4ターン目、ハゲ
5ターン目、ハゲ

ハゲニガーまみれかよ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b7e-VESM [220.100.122.236]):2020/05/30(土) 11:48:18 ID:pF0GKYYz0.net
>>21
そうなんだ。同じにしてほしいのに。
というか大会参加以外では手に入らないのかな?
BO1の大会とかでたくないんだけど。

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.125.197]):2020/05/30(土) 11:54:58 ID:pZGpyC5S0.net
いちゃもんだけどケイヤも気に食わなーんだよ黒人が
いちいちストーリーにしゃしゃり出てくるしケイヤって付いたカード多過ぎな

ケイヤの怒りが神の怒りにプラス効果付いててpwは本当に凄いんだ!みたいな
うんことしか認識してないけどな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 11:56:04 ID:lWcijiSN0.net
ハゲで潰されてるメタが多いからからヘイトも凄いだろうね

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.130.71]):2020/05/30(土) 11:56:31 ID:CLG7VyI9a.net
>>47
青単はクロック細いからジェスカイ使ってても絶対最後まで折れないようにしてたわ
探訪やめてくださいしんでしまいます

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6acd-L2MN [221.171.158.13]):2020/05/30(土) 11:58:10 ID:4tpK6qk+0.net
インフレさせて先攻ゲーって部分だけでも異常なのに、WotCはあれこれ補正かけまくって更に先攻ゲーにしてるからな
ついでにアリーナはエアプでバグだらけと来たもんだ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-5aX9 [126.29.110.108]):2020/05/30(土) 11:58:18 ID:oqDpDRy70.net
負けすぎてミシック50%になった俺に慰めの言葉をくださいお願いします心が折れそうです

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/05/30(土) 11:59:51 ID:rmkjJW7O0.net
>>52
しかも再生できる!

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/30(土) 12:02:22 ID:SWJT5Cxy0.net
シミックランプで最速5ターンですら工作員はヘイトをかなり上げたのに今は最速3ターンで土地を奪ってくるからなあ
イコリアやばい

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/05/30(土) 12:03:28 ID:cpUyl5F90.net
3ハゲ使ってる側の人間が猫かまど相手にイライラしてるのはなんか笑える
イラだつベクトルが違うとは言え

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd3-K8ul [36.11.224.107]):2020/05/30(土) 12:04:32 ID:vf5al7AUM.net
まあでも3ハゲに関しては自分で使った上で相手のにイラついてしまうこともある

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 12:04:37 ID:lWcijiSN0.net
MTGでの土地干渉はトップクラスの強ムーブだしな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5312-+GDy [180.16.101.243]):2020/05/30(土) 12:05:41 ID:g1QpVnpz0.net
(※アリーナ・オープンでは、BO1、BO3ともに30分の制限時間が設けられます。念のためお伝えしておきますが、BO3のマッチにおいて、この30分の制限時間は3ゲーム通してのものです。制限時間はプレイヤーが優先権を得るたびに減っていきます。)

今のアプリの仕様でBo3にこの制限入れるのムチャじゃねえかな

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-NXVu [119.47.248.107]):2020/05/30(土) 12:06:32 ID:gE74x2hp0.net
エアプは見つかったようだな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM1a-0JV1 [153.155.33.32]):2020/05/30(土) 12:14:30 ID:TfCFFT+SM.net
なるほど、まったくBO3しないのも居るということか

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/30(土) 12:17:12 ID:8bU3h6H10.net
嘘だろ承太郎!

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/05/30(土) 12:20:24 ID:cpUyl5F90.net
アゾコン使うなって事だよ言わせんな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/05/30(土) 12:21:44 ID:SYgLTqm80.net
>>61
3マナで自分の土地を伸ばす(緑)
4マナで相手の土地を壊す(赤)
計7マナで適正だな(2/3のおまけが付く)

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/30(土) 12:26:59 ID:fJbz5cCd0.net
イベント参加するか迷うなあ
20000Gは高いよこんなのにジェムは使いたくないし

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ac9-bJ5F [59.139.170.77]):2020/05/30(土) 12:28:26 ID:PJOuKu1O0.net
土地は欲しいけどイベントには興味ないんだが、土地だけ売ってくれんか

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/05/30(土) 12:28:38 ID:V/6QTdus0.net
現金にできないゴールドやgemが金になるかもと考えたら出るべき
余ってるだろうし

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.174.26]):2020/05/30(土) 12:29:44 ID:52Vh+0EjF.net
>>67
渡る大角(3マナで土地伸ばして3/4出る)
なだれ乗り(4マナで土地壊して速攻エコー2/2)
よし普通だな!

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/30(土) 12:31:29 ID:ahI6js1n0.net
ハゲを出し合い、ペス勝ちを舐め合い
先行が勝つゲーム

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/30(土) 12:31:38 ID:8bU3h6H10.net
みんな高いと思って参加しなくて
サクラしかいないから簡単に勝てるかもしれない

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:33:30.93 ID:VdaOmBS60.net
先攻さえ取れればプロ相手だろうが勝てる自信あるけど先攻取れる自信はないのでパスで

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:33:40.54 ID:IZO8tNM20.net
>>69
そのうち日替わりセールに並ぶんじゃね?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:35:51.83 ID:Jr1nZ2ED0.net
俺はやるぜ
このジャンド城塞で2000jgetしてやる

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:42:17.13 ID:mSpToZWYa.net
はいメイン墓掘りの檻

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:47:54.26 ID:qYayeZtS0.net
>>51
そのうち売るんじゃないかなぁ
出せば売れるだろうし出さない理由もないと思う

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:48:24.07 ID:g1QpVnpz0.net
そこそこの確率でブンブンを期待した赤単/きらきらと当たる可能性高い環境で檻入れるの無茶じゃないかな

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:50:13.25 ID:5KF+IxMf0.net
BO1なんだっけ
今のBO1知らんけど後攻引いたら絶望とかなのかね

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:51:46.04 ID:KfKFr/cSa.net
続唱こなす時間微妙だったが前スレで書かれてた1コスガチョウ入りウィノですぐ終わったわ
いつもイベこなせるデッキ教えてくれてありがとう

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7744-MDw3 [114.149.73.59]):2020/05/30(土) 12:56:28 ID:Vpry6AAz0.net
荒野の再生と発破のコンボのやり方がわからん
フル操作モードにしててもターン終了時にマナ引き出すとかの操作ができないんだがどうやってやるんだこれ?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:06:14.71 ID:x/P1uONGd.net
>>82
顔の上の一番右のフェイズアイコンを先にクリックしてチェック付けておけばエンド時に全ての優先権あるタイミングで止まるから出来る
そういうのはプロの配信見てると小テク色々見られるよ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:17:49.51 ID:Vpry6AAz0.net
>>83
サンクス!マジ助かった!

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:18:37.63 ID:HoymtN3Lx.net
ぶん回った先行には絶対勝てないのがMTG
手札誘発ない頃の遊戯王みたい

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:21:43.25 ID:jDkfuGmh0.net
Qキー2連打で土地フルタップできるからそれも使ってね

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:24:54.13 ID:QG4+LtB30.net
競技ルールでBO1とか完全に頭ゴブリン
いや先行後攻是正するならいいよ?
義賊は絶対に許さない

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:28:24.81 ID:rmkjJW7O0.net
富めるものから奪って貧しきものに与えるデザインのはずが、
元々有利である先攻は必然的に後攻より手札が少ないので…という

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:28:27.09 ID:g1QpVnpz0.net
先攻保証マッチ権(2回)とかはほしかった

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:29:27.87 ID:QG4+LtB30.net
あんなんただの賊やん

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:32:21.06 ID:JOaedf2t0.net
1日目がBO1運ゲー?いいえ参加費を払えば何度でも挑戦できますので実力(金)です

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:32:37.39 ID:Epr93c+20.net
貧しい設定なら手札0で発動しろ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:35:23.50 ID:IZO8tNM20.net
続唱は普段の赤単でやったがショックをレッドキャップの乱闘に入れ替えたのが刺さってた

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.174.26]):2020/05/30(土) 13:57:04 ID:52Vh+0EjF.net
>>85
あっちはあっちで初手事故ったら何も出来ず終了だからマリガンを羨んでるって言うね
隣の芝はなんたらだよ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/30(土) 13:57:47 ID:fJbz5cCd0.net
トッププロでも勝率65%が最高なんだってね

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/30(土) 13:58:29 ID:LB5oPrYt0.net
eスポーツ化する頃には先行後攻の差も無くなってるよきっと

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-LwiI [202.214.198.152]):2020/05/30(土) 14:01:28 ID:IIxYWm8+M.net
マリガン後に手札が少ない方を先行にしろ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/30(土) 14:04:35 ID:vocMZ+gD0.net
ゴールド帯を抜けれそうで抜けられない。今日の夕方辺りとか狙い目ですかね?
結局、ヨーリオンばっかいる。

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-RDGR [126.34.116.146]):2020/05/30(土) 14:05:31 ID:XHI8i248r.net
それ面白いかもしれん
先攻欲しさに手札減らし合いか

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-/tpW [126.228.177.140 [上級国民]]):2020/05/30(土) 14:05:37 ID:/oAiimuOx.net
6回くらいマリガンしそう

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.174.26]):2020/05/30(土) 14:07:19 ID:52Vh+0EjF.net
そんなん全員アグロ握るだけでは

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-8qtQ [126.208.213.194]):2020/05/30(土) 14:18:20 ID:Fa5srUmWr.net
マリガンで手札減った上に後攻とかやる気も失せるからなあ
その案なら多少は頑張るかって気分になれるね

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:31:21.01 ID:n9oj8Xyf0.net
>>38
ポリコレとか言ってる奴頭おかしいだろ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:41:17.22 ID:JOaedf2t0.net
特定の人種が出てる事にも出てない事にもどっちに文句言うのもおかしいよな
まぁ創作の人種認定も個々の感覚で結構めちゃくちゃだから気にしないのがええぞ海外の一部じゃウソップや赤木(ゴリ)が黒人扱いされてたりめっちゃカオスやで

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:46:36.25 ID:X1iGh9mG0.net
1日って禁止出るのか
もしヒストリックだけウィノータ禁止とかになった場合は作っておくとwc戻ってくる?

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:48:12.29 ID:JOaedf2t0.net
>>105
禁止なら戻ってくるけど一時停止の可能性も有ってそれだと無しのはず

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:50:03.29 ID:qaUO3MU6d.net
スタン禁止でるかな?
オラワクワクすっぞ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:50:10.03 ID:X1iGh9mG0.net
>>106
なるほどわかりやすくありがとう
発表されてからパッチに間があることを祈って安定策でいくかー

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:55:22.42 ID:G4IOlMqCa.net
チャネルかどっかの記事でプロチームで名古屋に向けてパイオニア調整したらほぼ全部勝率75%は超えたって記事あるのに65%が限界とか笑わせんな
逆にそのチームですらそのくらいしか勝てないエンソウルは引き運に左右されやすいって結論も下されてたけど

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:56:34.52 ID:HoymtN3Lx.net
パイオニアとかいう1年も保たなかったフォーマット

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:57:05.96 ID:nkkren1I0.net
草食獣 ハゲ ウィノ工作員が先攻3ターンで決まれば
プロ相手でもほとんどのデッキに勝てるね

後攻が檻2枚とか出さない限り防ぎようがない

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:05:43.35 ID:f9HSE6Oz0.net
これは確実にスタン禁止だろってのがないからWC切るのは怖いなぁ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:06:12.36 ID:IBwto01N0.net
急いでウィノータ4枚作ったのは失敗だったかな

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:08:55.82 ID:R1sgm5sZr.net
禁止無かったら無かったらでウィノータでヒストリックを蹂躙出来てお得

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:09:36.91 ID:qaUO3MU6d.net
もしスタン禁止あるとしたら候補は創案、ウィノータ、3ハゲくらいか?
何れもクソカードだけどパンチに欠けるな
工作員は無さそう

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:10:15.47 ID:vFagH4D00.net
禁止にならないなら使えばいいし
使わないなら作らなければいいのでは・・・?
WCの枚数が増えるわけじゃないから得にはならないんだぞ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:10:29.60 ID:FXXiYusox.net
パイオニアは今からでもヘリカスとインバーターと神託者と相棒禁止したら復活するから…

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.250.146.72]):2020/05/30(土) 15:14:13 ID:HoymtN3Lx.net
>>117
これは睡蓮使い

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2603-T6B/ [119.245.68.113]):2020/05/30(土) 15:19:49 ID:HxAwpHgR0.net
>>115
スタンのウィノータにこだわる奴いるがトーナメントで結果だしてねぇからなぁ

それにその他2つの候補から考えるなら3つ目は再生だろう

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-i2tS [106.180.23.90]):2020/05/30(土) 15:21:36 ID:9pE9sNJEa.net
工作員は根本原因じゃないけどお茶を濁すには最適じゃねーかな

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2603-T6B/ [119.245.68.113]):2020/05/30(土) 15:22:07 ID:HxAwpHgR0.net
まあヒストリックでもウィノータは即禁止じゃなく
その前段階の一時停止だとは思うがさ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 15:24:17 ID:vFagH4D00.net
ヒストリックの3ターン目に20%の確率でゲームが終わることを憂慮して
アングラスの匪賊を禁止とさせていただきました

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 15:25:58 ID:JOaedf2t0.net
匪賊工作員とゲーム終わらせるのが2種類いる事でガチャの安定感がやばい

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/30(土) 15:26:02 ID:IBwto01N0.net
ハゲ、再生、創案、工作員、相棒、アドベンチャーのパーツどれか

ここら辺を禁止にして様子見してくれと思ってる

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/05/30(土) 15:26:44 ID:5KF+IxMf0.net
パイオニアは何がしたいのかわからないまま死んだな

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.61.38]):2020/05/30(土) 15:28:00 ID:U8xbiKoGa.net
まぁ対応しにくい判断されたならBO1ではスタンダード禁止あるかもね
マッチだとだいぶ脆いし

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.61.38]):2020/05/30(土) 15:29:53 ID:U8xbiKoGa.net
>>125
現行の全フォーマットがそうなってるから……ちゃんとしたパウパーぐらいか
やる場所が少なすぎるのがあれだけど

ただまあアリーナパイオニアがくるからなんだかんだ続くだろうね

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa74-m6SU [219.117.67.61]):2020/05/30(土) 15:30:07 ID:VdaOmBS60.net
モダンがもう限界だから代わりを用意したが先に即死した

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-NZ03 [182.251.240.5]):2020/05/30(土) 15:32:04 ID:SfHaeNrza.net
マスタリー課金枠を解放してみたら、神話レアガチャでウーロのタイタンとエンバレスの宝剣が出てきた。
こいつら使うデッキって現役で強いの?

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2603-T6B/ [119.245.68.113]):2020/05/30(土) 15:34:32 ID:HxAwpHgR0.net
真面目な話として元気なの多人数の統率者だけだろうなぁ

まあ幸いにして今年はそっち商品を増やす宣言していたのが救いか

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:36:02.58 ID:HoymtN3Lx.net
ここのバ開発はそろそろコンボ禁止を考えたほうが良い

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:37:59.87 ID:5f5bQsbJ0.net
愚痴だけ言ってちゃんとしたデッキ組んでない奴多そう

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:38:08.46 ID:63pbg5Q/0.net
コンボはあった方がいいけど今は単体で異常なカード同士のシナジーとごりっごりのデザイナーズコンボだけだからな
必要なのはバ開発の解雇

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:42:03.17 ID:IBwto01N0.net
>>132
バカにするんじゃねーよ!クソ弱オゾリスデッキ作ったばっかりだっつーの

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:48:09.98 ID:br8ByiXip.net
紙とかMOと違ってクソレアもすでに結果出してる強いレアも等価だからコピーデッキ以外にWC切るの躊躇いがちよね

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:48:17.98 ID:IfGAfrK20.net
デッキ作成どころか起動してるかも怪しい

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 15:50:03.57 ID:Rup5v+sI0.net
苦痛に苛まれながら続唱と4勝してきたとこだぞ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 15:57:20 ID:JOaedf2t0.net
フェロックス君使いてえなぁWC切っちまおうかでもなあっておそるおそる交換してすぐ後悔したわ
緑の4マナ枠争い激しすぎるやろつれえわ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-33fs [49.98.62.215]):2020/05/30(土) 15:57:57 ID:SJyoEVRYd.net
>>124
最近最も結果出してるデッキは相棒すら入ってないジャンドサクリファイスだぞ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee7e-Nk1D [113.197.167.144]):2020/05/30(土) 15:59:36 ID:0BLwG9cR0.net
ちゃんとランデス組んで戦ったぞ
2発撃ったあたりでコンシされてフィニッシュまで行けないけど

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/05/30(土) 16:01:00 ID:5KF+IxMf0.net
フェロックス君はヨーリオン系が禁止でぐちゃぐちゃになってルールスサクリがトップメタになったらワンチャンあるかな?
ほとんど出番ないままローテ落ちする可能性の方が高そうだけど

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-vr5I [106.154.108.32]):2020/05/30(土) 16:08:19 ID:f+n1UPH5a.net
教育、勤労、ヨーリオン

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebf1-cTfV [118.105.104.236]):2020/05/30(土) 16:10:28 ID:N870p94p0.net
>>141
サクリファイス相手って普通に獣だと思うんだけどフェロックスが刺さってる要素って何?
猫突破できないしDJもキツくない?

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-33fs [49.98.62.215]):2020/05/30(土) 16:11:42 ID:SJyoEVRYd.net
>>143
クロクサ対策じゃない?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 16:25:01.67 ID:+MtsKmQ10.net
フェロックス全盛期でも緑牝馬との枠争いだからね
緑の4マナ帯は優秀

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 16:25:37.75 ID:SP/hY45B0.net
工作員って良く調整されたカードなのに
マナ踏み倒しのせいでめっちゃクソカードになったな

今後は新しいキーワード能力で「手札からしかプレイできない」って出てきそう

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e96-VESM [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 16:26:40 ID:lWcijiSN0.net
もさは紙にWCあったら黒枠p9持ちが発狂して繁華街で銃乱射しかねないしな

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-Gpeq [182.251.140.250]):2020/05/30(土) 16:28:20 ID:vVU4EWz9a.net
コンボは打ち消しで終わるっていう古来からの伝統が今は通じないのがデカイ

テフェからのエンドスケシでゾンビワラワラの時点でわかってたこと

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-859K [182.251.241.18]):2020/05/30(土) 16:31:52 ID:hrXCD3GRa.net
相手の行動を制限する常在持ちPWは忠誠度+の能力つけんな

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 16:31:55 ID:lWcijiSN0.net
目汚しすまん、スマホは誤字に気付きにくいな…。
でも3テフェも工作員ももう3か月でスタン落ちなのに調整入れるんかな?

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-GNjF [126.35.70.94]):2020/05/30(土) 16:35:49 ID:I+ABCF9Pp.net
むしろ後3か月だから禁止にしても後に差し合いかえないから問題ないという見方もある

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/05/30(土) 16:36:39 ID:QG4+LtB30.net
なかいきなりルカリオン減ったけどどうした
まあ勝率いいからええけど

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-AZJG [14.8.96.65]):2020/05/30(土) 16:37:25 ID:K9h/gjko0.net
m21でまたメチャメチャになる予定だしこんなタイミングで中途半端な禁止はいらん
エルドレ以降の期間長いやつからバンしろ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2603-T6B/ [119.245.68.113]):2020/05/30(土) 16:38:45 ID:HxAwpHgR0.net
神ジェイスつーパターンがあるんでなくはない

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/05/30(土) 16:49:50 ID:1nPavHir0.net
>>146
こうやって長ったらしいまどろっこしい説明文がどんどん増えて行くんだろうと思うとバカらしい
手札からしか唱えられないのは至極当たり前の話なのにな

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-Gpeq [182.251.140.250]):2020/05/30(土) 16:54:44 ID:vVU4EWz9a.net
>>146
エルドラージみたいに手札からマナ払ってキャストしたらコントロール奪取にでもすれば良かったかね

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 16:57:05 ID:lWcijiSN0.net
まあルールなんてのは文面の正しさってより
公式がこうだって決めたらそれに従うしかないって感じだけどね。
ゲームなんて大体そんなもんじゃん。

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa30-moxv [219.100.87.155]):2020/05/30(土) 17:01:49 ID:SP/hY45B0.net
霊気池と中隊でガチャは悪だと学んでないのか?
反射魔導士とか禁止にしたのにテフェリー刷るのもバカ丸出しでしょ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-vr5I [106.154.108.32]):2020/05/30(土) 17:02:01 ID:f+n1UPH5a.net
もうめんどくさいからメレティスに唱えたら勝ちって書いといて欲しい

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/30(土) 17:03:45 ID:IBwto01N0.net
もう毛が無いやつはゲームに敗北するでいいよ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.250.146.72]):2020/05/30(土) 17:07:44 ID:HoymtN3Lx.net
青単ミラーで僕先行だけど探訪0で相手の2ターン目に2連続探訪を2連続貫いたら相手爆発したんだけど

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H76-AZJG [219.100.183.111]):2020/05/30(土) 17:09:18 ID:ByedgA3yH.net
だから?

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.250.146.72]):2020/05/30(土) 17:10:16 ID:HoymtN3Lx.net
先行最高!

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 17:14:05 ID:lWcijiSN0.net
有利なのは間違いないが先行後攻はどれくらい差があるんかな?
現行だと後攻はドロー+1だが占術付きだと後攻有利になりすぎるか?
それとも占術2まで付けても先行有利?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e6e-KsFM [153.243.19.10]):2020/05/30(土) 17:14:17 ID:wwtgWRd60.net
>>158
学んだからインフレさせるためにやってるんだろ
自覚してやってるから悪質だぞ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db11-30lf [124.145.31.126]):2020/05/30(土) 17:16:32 ID:jpTyVtly0.net
このカードを唱えた時にするべきだったな

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/05/30(土) 17:16:55 ID:rmkjJW7O0.net
先攻の2マナアクションを後攻は1マナで受けなければならないというのが根本なんだよなぁ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-+GDy [218.228.0.198]):2020/05/30(土) 17:17:02 ID:a/NiEj+u0.net
糞強ムーブ押し付け環境の上に相棒のせいで先行の動きが安定するようになったからなぁ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-+GDy [221.241.163.209]):2020/05/30(土) 17:19:04 ID:SoiTA/eN0.net
先行のリソースが尽きる前に後攻のライフが尽きるぞ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/30(土) 17:20:07 ID:SWJT5Cxy0.net
ただ先攻でマリガン必須の手札だったときの絶望感はやばい

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/30(土) 17:21:54 ID:uPJHoDqZ0.net
唱えた時にしたらお前ら絶対打ち消しできないのは先攻有利助長とか言ってるぞ
というか全部打ち消しで対応できてルーカがアゾコンでボコられてる現状で工作員絡みのコンボに不満ある奴なんていないだろ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a73-UaRU [59.136.28.195]):2020/05/30(土) 17:24:20 ID:Ap4QzYPx0.net
テフェリー世間に打ち勝つ英雄譚

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/05/30(土) 17:25:38 ID:QG4+LtB30.net
全てのハゲ・パーマネントを追放する。それらは社会復帰できない。

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 17:30:42 ID:IfGAfrK20.net
マリガンつっても先行は大体2マリくらいの価値ねえか

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 17:32:45 ID:IfGAfrK20.net
アーキタイプにもよるか

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7773-YHRm [114.17.95.32]):2020/05/30(土) 17:36:24 ID:duK99Xft0.net
唱えた時っていうのはトロールの王みたいなことを言ってるんだろ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/30(土) 17:36:57 ID:LB5oPrYt0.net
ハゲ、ロン毛にうち勝つ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa69-bbOF [219.115.184.163]):2020/05/30(土) 17:37:57 ID:uC0GHG2e0.net
薄毛とロン毛は両立できますが?

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 17:37:59 ID:lWcijiSN0.net
確かに先行だとダブマリしてもメタ回れば勝てるマッチあるな
てことは先行はカード2枚以上のアドあるのか…

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.243.6.4]):2020/05/30(土) 17:42:31 ID:hMM28NOj0.net
>>179
ドロー分も合わせたら3枚でね?

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-Gpeq [182.251.140.250]):2020/05/30(土) 17:44:18 ID:vVU4EWz9a.net
アドなんかリソース勝負になった時の指標でしかない
短期決戦のときはテンポ勝負なんだし
そこを単純比較するのは危険

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.125.197]):2020/05/30(土) 17:46:46 ID:pZGpyC5S0.net
何が問題って本当につまらないのが問題
相手が糞みたいな動きしても呆れとか怒りしかわかねーもん
こっちもこっちでチンパンジーみたいに手札叩きつけるだけだしさ
ゲームっていうさmtgがどんだけ糞なのか確かめるツールになってる

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/05/30(土) 17:50:14 ID:NUdAet8F0.net
ドラフトでルーカナーセット根本原理取れたつよつよジェスカイできたと思ったら線細すぎて削り切る前にこっちがLOして負けるパターンばっかだ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 17:51:29 ID:IfGAfrK20.net
ドラフトのぽんぽんペインは罠

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 17:54:22 ID:lWcijiSN0.net
ヨーリオンデッキのコンボ決められた時に爆発せず眺めてた時にふと思ったわ。
あの大量に解決がスタックされるソリティア、紙でやったらどんな感じなんやろね?

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/30(土) 17:56:02 ID:8bU3h6H10.net
大会でBO1させるなら先攻有利な現状を何とかしてほしかったな
それともこれでデータ取って改善する予定なのか

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-ByDs [114.183.186.165]):2020/05/30(土) 17:57:12 ID:nkkren1I0.net
紙はオゾリスとメカゴジラが面倒くさそう

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.174.26]):2020/05/30(土) 17:58:06 ID:52Vh+0EjF.net
>>185
友達とやるならとても雑に処理されるぞ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/30(土) 17:59:22 ID:LB5oPrYt0.net
薄毛でロン毛な奴をなんて呼べばいいのか気になって仕方がない

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-MDw3 [121.94.212.154]):2020/05/30(土) 17:59:53 ID:lWcijiSN0.net
>>188
チンチロで親が6や456出したら面倒くさいから総勝ちみたいな感じかw

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/05/30(土) 17:59:55 ID:1nPavHir0.net
そんなもん落ち武者予備軍や

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-R5zj [153.237.233.3]):2020/05/30(土) 18:08:30 ID:XFnHIVq0M.net
>>164
ドロー+1って言っても、先行のターンだとカード枚数に差がないからなぁ。

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:22:18.98 ID:M+xz8xHN0.net
先行!ドミンゲスw次のターン!ドミンゲスwドミンゲスw

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:27:57.83 ID:puAx3RyW0.net
先攻は1ターン目に土地を置けないことにしよう

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:41:56.27 ID:fxjLiYgF0.net
BO1はティムールアドベンチャーが最強とバレるまでは行ける気がする
開始3時間以内に何回かやりゃ突破できそう
ただ明日のBO3で勝てる気がしない

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:42:51.42 ID:4h8qruqHr.net
>>193
赤単のぶん回りショボ…

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:43:25.76 ID:SWJT5Cxy0.net
俺がティムールアドベンチャーをやるとマリガンしても亭主とクローバーが片方すら来ない

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:47:50.97 ID:ZdbvEb490.net
多分先攻後攻の有利不利はWotcも昔から調整は考えてるけど
平等には出来なくて結果論的に先攻有利で落ち着いてるんだろうと思う

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:50:32.70 ID:xH/gUcov0.net
%帯でスタンBO1を練習で回してると妙にナヤウィノータが多い気がする(個人の感想です)
ヒストリックみたいな安定はしないにせよぶん周りに期待する人が多いのかなあ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:51:54.43 ID:hMM28NOj0.net
同じクソでも継続クソのスタンよりはマシと最後にも続唱やったが白単が良い感じだった
マナカーブに沿ってて1マナ2マナがシナジー元でロクソドンみたいな踏み倒しも入る
まあ先攻ドブンゲーで率も高くて全然フラットな視点じゃなかったが

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.99.163]):2020/05/30(土) 18:57:08 ID:edcYTNWva.net
ショックランドのダメージを6点くらいにすればいい
チェックランドは置いた次のターンアンタップできないようにしよう

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b5a-MDw3 [220.213.7.18]):2020/05/30(土) 18:59:20 ID:Th85LPLm0.net
>>138
相手がインクの染み忘れて思考消去で捨ててきたときは
入れててよかったと思えるぞw

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-Tvg7 [1.79.85.3]):2020/05/30(土) 19:02:50 ID:ebuP67VRd.net
ウィザーズは先手後手の格差なんて全く考えてないぞ
宝物とかのイベント見てりゃわかる

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b5f-MDw3 [220.158.26.185]):2020/05/30(土) 19:03:50 ID:ZdbvEb490.net
>>201
あー、先攻と後攻でショックランドのダメージはいい着眼点かも

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbe5-YHRm [124.26.38.241]):2020/05/30(土) 19:17:05 ID:YzSKDI7V0.net
基本土地で理想ムーブすりゃいいだけだなw
基本システムからどうにかしないと無駄デース

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/30(土) 19:17:50 ID:ahI6js1n0.net
インクの滲みランニングダントツトップはさいこつの巨人かな

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-BUwH [106.130.211.92]):2020/05/30(土) 19:18:07 ID:aGHoX+mra.net
>>186
先攻有利のデータなんてとっくに揃ってるだろ
単に直す気がないだけ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/30(土) 19:19:13 ID:ahI6js1n0.net
先行有利はどんなゲームにもある程度あるからいいんだけど
MTGは圧倒的すぎるんだよ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 19:23:18 ID:vFagH4D00.net
最近のMTGでは特に酷いだけで
もうちょっとマシだったはずなんだが

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2603-T6B/ [119.245.68.113]):2020/05/30(土) 19:29:22 ID:HxAwpHgR0.net
まあ数字の上ではあまり変わっていない可能性はあるが
ただどうにもならんムーブの理不尽感は高くなっているわな

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-+GDy [218.228.0.198]):2020/05/30(土) 19:31:00 ID:a/NiEj+u0.net
よし、じゃあ後攻の時は0マナになる打消しや除去を作れば解決だな!

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/05/30(土) 19:32:32 ID:SYgLTqm80.net
後攻はペタルでも何でもいいから1マナだけ余剰に使える何かがあればテンポ面でも先攻に大きく不利にはならんと思うんだがなあ
アグロ同士で殴り合う場合とか、先行は除去りつつクロック上げてくるから後攻は対処できんしね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-BUwH [106.130.211.92]):2020/05/30(土) 19:32:52 ID:aGHoX+mra.net
宝石の洞窟がM21で再録されるな

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-ByDs [114.183.186.165]):2020/05/30(土) 19:33:35 ID:nkkren1I0.net
後攻だけ宝物トークン1つ追加

相棒含めて手札少ないほうが先攻にする

後攻は初期ライフを少し増やす

とか
現在明らかに先攻有利だから
ミラーでも勝率45-55に収まるような調整を
色々試してほしい

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3f1-Tvg7 [14.132.156.227]):2020/05/30(土) 19:36:06 ID:8n8rP+HB0.net
先手が極端に有利なのはインフレのせいだからデフレさせればある程度解消されるはずなんだが
WotCは短期的な売上しか考えてないから無理だろうな

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 19:36:31 ID:vFagH4D00.net
じゃあデッキをふたつ持ってきて
先行は最初に選んだほう後攻はどっちのデッキを使うか選べるようにしようぜ

言っててあれだがすごい面倒くさいな
紙だと2倍カードいるし
DCGならやりやすいと思うんだけど

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr93-0MMr [126.208.171.67]):2020/05/30(土) 19:48:09 ID:V04XuY8br.net
もう外国人ストリーマーみんなMTG辞めてるな

当然だよな、過去最悪レベルのゴミクズ環境で運営はガイジしかいないし

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/05/30(土) 19:49:41 ID:wtjOki4r0.net
なんかスタンでウィノータ増えてない?
2回連続先攻3ターン目ウィノータ決められて心折れそう

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2603-T6B/ [119.245.68.113]):2020/05/30(土) 19:53:38 ID:HxAwpHgR0.net
スタンってどっちだ、BO3かBO1か?

後者なら元から一定数いるのと、たぶんアリーナオープン
に持ち込むから試してるんだと思うが

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-+GDy [218.228.0.198]):2020/05/30(土) 19:54:10 ID:a/NiEj+u0.net
プレイで適当にクエ消化しようとするとミラーばっかで糞つまらんの何とかしてくれ
除去多めに入れたコントロールデッキとか使おうものなら相手もコントロールで除去腐ってばっかりで無意味なんだが

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.121.115]):2020/05/30(土) 19:54:21 ID:6n8D18if0.net
こんな糞みたいな事ができるんだぜってオリジナル激臭うんこみせびらかしても障害者しか喜ばないからな
結局相手はいつもの激臭うんこだし

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-Lmla [106.130.132.25]):2020/05/30(土) 19:55:06 ID:ptH3ZQPAa.net
BO1ならウィノータ増えてるぞ
しかも草食獣とか入れて速度に特化したタイプな
盤面に触れないカウンター持ってないサイクリングとか死あるのみ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.99.163]):2020/05/30(土) 19:55:22 ID:edcYTNWva.net
コストの重いスタンでマナブーストが容易に出来るのが問題なんだよな
成長のらせんとか蟹とかみてればそら先行が有利過ぎる環境になるわ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/30(土) 19:57:22 ID:b7ciQu520.net
後攻宝物トークンとかウーロザ優遇案やめろ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2603-T6B/ [119.245.68.113]):2020/05/30(土) 19:59:00 ID:HxAwpHgR0.net
まあ井川さんやらラッシュも持ち込むなら安定性が高いルーカのがみたいに話してはいたが

ただそれでもbo1みたいなとこだと運がよけりゃ即勝てるつーのは魅力だしな

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.66.224]):2020/05/30(土) 20:07:48 ID:+GTc8Ej9a.net
ウィノータはルーカに食われたデッキだけどBO1なら割りといるみたいだしね

一応マッチでもいまでもまだ試したりLCQあたりに持ち込む人もいるね、ただ安定性がどうにも
まぁ安定してたらルーカ並みのヘイト食らってるだろうけど

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr93-0MMr [126.208.171.67]):2020/05/30(土) 20:10:18 ID:V04XuY8br.net
リミテッドだけが楽しみでやってるのにプラチナからミシックとバンバン当たってマジでアホらしいんだが
ほんとクソ以下のマッチングだな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a4e-moxv [123.216.124.137]):2020/05/30(土) 20:13:19 ID:9OyLjrUd0.net
こういうの経験するとオープンにウィノータ持ち込む奴は勇気あるなって思うわ
https://i.imgur.com/tgMX02B.jpg

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr93-0MMr [126.208.171.67]):2020/05/30(土) 20:14:46 ID:V04XuY8br.net
課金して遊ぶリミテで二階級マッチが平気で起きるようなのシステムで人増えると思ってんのかな?

https://i.imgur.com/l2OEx0s.png

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 20:18:58.87 ID:gE74x2hp0.net
ブロンズ対ゴールドでもやってんのかと思ったらお前プラチナじゃねえかよw

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 20:22:12.31 ID:6n8D18if0.net
なんでこのゴミゲーはデイリーのためにシミフラ使ったこの一戦で今まで見たことすらない変容トリケラトプスが出てくるんですかね
ゴミであろうとする事に全力じゃねーか本当に意味がわからねえ頭がおかしいの通り越して怖えよ
人類に対して明確な悪意を持ってるじゃねーかこのゲームのような何かは

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 20:22:22.52 ID:V04XuY8br.net
あほくせえ・・・ミシックと2連続マッチ

https://i.imgur.com/l2TFGlk.png

バカじゃねえのマジで、そりゃ世界でダントツの不人気TCGなだけあるわこれ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 20:24:23.96 ID:8bU3h6H10.net
アルミホイル切らしたのか

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 20:26:14.35 ID:utsys9Bw0.net
ま、まあ後から出てさらにしばらくは日本でしか遊ばれなかった遊戯王に負けたカードゲームですので、、、

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-npqZ [106.129.218.98]):2020/05/30(土) 20:30:06 ID:ds599gdYa.net
俺なんてブロンズでミシックと当たったぞ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 20:32:35 ID:JOaedf2t0.net
リミテでランク違いと当たるのなんて当たり前やろプラチナまでやっててわからんのか
つーかそのランク帯じゃプラチナもミシックも実力差ねーよ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-nEc9 [163.49.207.249]):2020/05/30(土) 20:35:05 ID:DC/rZZkDM.net
>>231
シミフラなんぞ使うからや自業自得じゃボケ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-w9G0 [106.181.207.31]):2020/05/30(土) 20:36:04 ID:MPynNgXXa.net
ブロンズシルバーならともかくプラチナで91%と当たったと言われてもそらそうだろなぁという感想しかない

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr93-0MMr [126.208.171.67]):2020/05/30(土) 20:38:42 ID:V04XuY8br.net
リミテで二階級も上のランクとマッチすることに苦言を呈してるのに
一体何の話をしてるか理解できてないアホがゴロゴロいるな、さすがアホしかやってないMTG、知能の低さが出てるね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-moxv [175.132.236.174]):2020/05/30(土) 20:38:55 ID:dAELuckL0.net
>>234
国内売上1/10近いし勝った負けたなんて言えるような立場じゃないぞ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aacf-+GDy [219.122.217.156]):2020/05/30(土) 20:40:29 ID:bCEdMZG40.net
ひたすらリミテやりたい勢でもなきゃプラチナ入ったあたりでカード揃って止まるからなあ
それ以上のランクがスカスカなのはしゃーない

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-w9G0 [106.181.207.31]):2020/05/30(土) 20:45:42 ID:MPynNgXXa.net
マッチ域狭めてマッチに5分とかかかりだすとさらに人口減って負の連鎖になるしリミテ上位は仕方なくねーか
そもそもミシックの底相手なら内部レートそこまで差なさそう

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/05/30(土) 20:49:47 ID:PDQjgx7R0.net
リミテは階級じゃなくてその周回での勝利数でマッチしてやれば良いのに

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/30(土) 20:52:46 ID:5F4TFphK0.net
勝利数でマッチしてるから階級で大きく分かれるんじゃねーの

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-P48u [202.214.231.187]):2020/05/30(土) 20:54:09 ID:cjLhkvlcM.net
はあまじなんでヒストリックにまで猫窯ガイジいんの
窯もアリーナ禁止にしとけよ無能ども

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-moxv [106.73.10.224]):2020/05/30(土) 20:54:35 ID:zEIEFct10.net
ウィノータ禁止ってマジなの?

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/30(土) 20:56:02 ID:fbbVDZJv0.net
ランク戦は内部的にはレーティングでマッチ決めてるようなんで
ランク差マッチでも相手の実力はそれほどでもないことのほうが多いはず

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aa3-4KSb [221.133.101.199]):2020/05/30(土) 20:56:40 ID:mQFbpQ8c0.net
オープンで勝てばむしろ収支プラスやん

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/30(土) 20:57:42 ID:fbbVDZJv0.net
ヒストリックをカジュアルデッキで楽しく遊ぶモードと勘違いしてる人定期的に湧くね
かくいう自分もそうだった

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.130.71]):2020/05/30(土) 20:59:01 ID:CLG7VyI9a.net
ヒストリックマッチプレイが欲しい

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/30(土) 20:59:42 ID:fbbVDZJv0.net
紙プレイヤーがこぞって買ってる英語版パックの売り上げって
国内売り上げに集計されてるのかな?

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.121.115]):2020/05/30(土) 21:00:53 ID:6n8D18if0.net
常識とか平等なマッチングとか期待してんじゃねーよ
あるのはうんことグッドゲームだけだ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-lHJ8 [182.251.135.141]):2020/05/30(土) 21:01:57 ID:is1kdDvwa.net
アグロ用のカードよこせー
ファストランドよこせー

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.69.199]):2020/05/30(土) 21:02:12 ID:9Ap0xbeUa.net
>>251
今の英語って輸入じゃなく日本語と同じで国内生産なはずだからたぶんそう

secret lairなんかは違うけどね

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-Lq5K [133.106.75.205]):2020/05/30(土) 21:02:22 ID:/GGvjf03M.net
19500Gしかない

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-THcr [60.97.25.214]):2020/05/30(土) 21:04:02 ID:5f5bQsbJ0.net
>>231
ハゲと工作員とヨーリオン無視できる速攻トランプル可能なクリーチャーなんだから、メインに入ってても何もおかしくない

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-AZJG [14.8.96.65]):2020/05/30(土) 21:05:49 ID:K9h/gjko0.net
ウィノータはヒストリのみ停止措置でお茶を濁すにいっぴょ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.121.115]):2020/05/30(土) 21:06:46 ID:6n8D18if0.net
>>256
そこじゃねーよ糞マッチング補正の事言ってんだよ糞ゴミが

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/05/30(土) 21:07:00 ID:SYgLTqm80.net
ヒストリックランク戦はスタン以上の地獄だしな…
そして、やっぱ相棒システムはクソすぎると再確認した
自作赤単で赤単ルールスと対戦したけど、こっち押され気味で相手ルールス展開、お相手様が義賊やらなにやら使いまわすつもりだったので、アクロス戦争でルールス奪ったらその瞬間爆発よ
勝っても余りにも胸糞だしキーカードの読み合いも薄れるので単純につまらねえ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/30(土) 21:08:19 ID:l30FJzDp0.net
>>220
パーミッション使う陰キャガイジは陰キャガイジのパーミッション同士ミラーしてろ死ね

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.130.71]):2020/05/30(土) 21:08:49 ID:CLG7VyI9a.net
いうてヒストリランク横並べばっかだから徹底的に焼いていけば結構勝てる

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.121.115]):2020/05/30(土) 21:10:30 ID:6n8D18if0.net
負の感情しか生み出さないこのゲームは滅ぶべきだよ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/30(土) 21:12:40 ID:l30FJzDp0.net
ヘイト高いデッキをあえて使う陰キャガイジは永遠にミラーさせて隔離しとけばええんや

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/30(土) 21:13:25 ID:l30FJzDp0.net
自分が使われて嫌なデッキを正当化すんな陰キャガイジが死ね

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-+6x/ [175.132.5.232]):2020/05/30(土) 21:14:03 ID:1YK0CWeG0.net
ヒストリックで飛び山羊デッキ回してるけど構造的にウィノータにガン有利だからめっちゃ楽しいわ
エスパーコンは即爆発で

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.130.71]):2020/05/30(土) 21:16:33 ID:CLG7VyI9a.net
なにそれ面白そう
エスパーはウィノータとジェスカイコンに分からされて激減してる感じがする

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa73-ySe2 [27.82.44.193]):2020/05/30(土) 21:18:59 ID:0fLwBEUV0.net
>>265
アングラスの匪賊で倍化した総ダメージをギデオンの犠牲でヤギに移し替えるのか?
楽しそう

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-+6x/ [175.132.5.232]):2020/05/30(土) 21:24:25 ID:1YK0CWeG0.net
無法の猛竜、山羊、切り裂き顎を軸にして火力除去ゴリゴリに盛っただけのデッキよ
1Tラノエルも咎められるしメイン丸焼きが腐らないから青単とウィノータも処理できる

匪賊のは戦闘ダメージだから山羊に移し替えると普通に死ぬんじゃないかなぁやったことないけど

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.121.115]):2020/05/30(土) 21:25:00 ID:6n8D18if0.net
なんか黒人のアバターが糞ハゲとか創案とか障害者みたいに叩きつけてきたから全部打ち消したけど
なんか頑張ってヨーリオン出してきたからそれも打ち消したら爆発して消滅したわ
ちょっと面白かったわ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/30(土) 21:25:07 ID:fxjLiYgF0.net
移しても戦闘ダメージだぞ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/30(土) 21:27:10 ID:8bU3h6H10.net
俺を気持ちよく勝たせろって奴はまず自分から接待プレイしろ
聖書にも書かれている

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-3lf2 [49.98.51.53]):2020/05/30(土) 21:27:55 ID:aNXCFz2fd.net
今知ったけど相手のトーブランに陽光の輝き使ったら死ぬかと思ったらトーブランのダメージ増加は相手のだけなのねw

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:36:59.31 ID:yYQmkAW90.net
あぶねー、ギリギリ足りたわ
ttps://i.imgur.com/h4a6QIK.jpg

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:44:53.63 ID:IfGAfrK20.net
儲かるといいな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:46:04.05 ID:yYQmkAW90.net
>>274
ま、どうせよくて1勝だろうけどね

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:47:54.43 ID:fFCsUdhM0.net
アリーナオープン7勝にカーソル合わせると迫真の効果音が出るのなんなの

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:48:13.45 ID:zEIEFct10.net
ヒストリックでウィノータ使ってみたけどあんま勝てんな
決まるときは3Tとかで強烈に決まるが決まらん時は全然きまらん
禁止は普通にないわこれ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:49:45.05 ID:ng3DbpJd0.net
メタられると動きにくいから今は潜伏の時でしょ
ルールスバーンとかジャンドのが今は勝ちやすい気がする

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:54:41.29 ID:V/6QTdus0.net
ウィノータは微妙にプレイング必要だからな
脳死でいいみたいな雑な論が蔓延ってるけど

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:57:55.92 ID:utsys9Bw0.net
ギノーザは今後パイオニアとスタンで色々問題になってくるだろうな笑

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:16:58.49 ID:8YRjPn2ad.net
どいつもこいつも微妙にしかプレイングが必要じゃないのがおかしいんだろ
極端に頭使うジャンドフードと他の差が酷い

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:17:43.34 ID:R2QSB540p.net
これも全部プレイデザインチームが無能なのが悪い

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:19:40.67 ID:8YRjPn2ad.net
mtgの歴史全て破壊しようとしてる雇われ職業社長はさっさと本命の高尚なIT企業に渡って行ってほしい

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:32:16.31 ID:lAx5BDmta.net
プレイデザインチームってデザインしてるセットのドラフトかシールドでしかテストしてないんじゃ?

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:33:34.75 ID:xC3nm80G0.net
ちゃんとギャレブリング城からコグラ出すテストとかしてるよ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:36:08.62 ID:Q0QP146n0.net
ギャレンブリグは緑のカードなら何にでもマナ使えるなら化けた

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/05/30(土) 22:40:40 ID:rmkjJW7O0.net
新社長は世界の破壊者だった…?

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa74-m6SU [219.117.67.61]):2020/05/30(土) 22:45:06 ID:VdaOmBS60.net
雇われ社長って企業を食らい尽してまた次の企業に渡っていくエルドラージみたいな奴らだからな

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/05/30(土) 22:48:12 ID:SYgLTqm80.net
ゴ○ン『せめて企業に莫大な利益与えないとな』

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-KsFM [1.72.7.226]):2020/05/30(土) 22:48:21 ID:8YRjPn2ad.net
焼き畑で何か革新的な事しました感出しとけば評価されるし
オタクの紙しばきがどうなったとか気にする奴は彼の住んでる世界にはいないからな

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/30(土) 22:54:34 ID:LB5oPrYt0.net
巨獣=人間(ルーカ・ウィノータ)

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-moxv [106.73.10.224]):2020/05/30(土) 22:55:49 ID:zEIEFct10.net
ウィノータは人間とそれ以外入れないと機能しないから
そんなやばいことできひんやろって認識だったのかな

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:00:33.72 ID:BM6/3sc+0.net
急報が人間じゃないバグ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:02:00.45 ID:5F4TFphK0.net
お前ら賞金制大会やるの?
そのウィノータとやらで

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:03:57.70 ID:lAx5BDmta.net
ドミンゲスのBO1攻略記事で相手のカーンやビビアンを奪った時のためにサイドボードを組みましょうで笑う

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:04:16.73 ID:WGpbBb9h0.net
ゴジラ土地も日替わりセールに並ぶの期待してやらない

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:05:29.70 ID:NUdAet8F0.net
トークンでないとか6枚は探しすぎとかあるけども、人間が殴った時にマッチングする怪物見つけてくる方がフレイバー的ではないのか?

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:05:33.41 ID:fbbVDZJv0.net
ウィノータはテスト段階ではカヒーラの相棒条件と同じクリーチャー参照してたんじゃないかな
で、テキストか複雑すぎるから削られたと

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:05:54.49 ID:LB5oPrYt0.net
初日ならウィノータで3回くらいやれば絶対どこかで7勝はできる

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:08:24.92 ID:NUdAet8F0.net
元々は逆でマナコストとか制限あったけど、人間なら小型が多いからなんとかなるで適当に調整したとかそんな感じする

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:08:37.63 ID:zEIEFct10.net
7勝って7連勝?
それならウィノータじゃ無理そうだけど

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:10:07.50 ID:5F4TFphK0.net
3敗outじゃなかったっけ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:10:10.12 ID:lAx5BDmta.net
>>297
結局怪物踏み倒しになるなら一緒や
ジャイルーダとか呼ばれるやろなあ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:10:31.73 ID:fbbVDZJv0.net
急報はミラディンのカードだから
人間だけでなくレオニンかもしれない的なフレイバー
まあミラディン版のイラストも描かれてたのは人間だったけど

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/30(土) 23:47:58.02 ID:wfCcl37tY
みんな大会でる?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:16:53.06 ID:zEIEFct10.net
>>302
3outか
何回も挑戦できるとはいえ安定しないウィノータではむずそう
普通に安定するヨーリオンが正着か

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:17:02.23 ID:EIo3eNZ6r.net
アリーナでデッキ作成中にメッチャ落ちるんだが
俺だけかな?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:25:27.13 ID:r8Lx7bMh0.net
マイオナ使っといて、劣勢になったら放置するとかホント情けない奴も居たもんだ。
そんな勝てたら良いねぐらいのデッキ使ってるんだったら、引き際ぐらいしっかりやれよな。
こちとら、ガリアとかニーキャなんつうネタデッキ使ってんだから、そんなネタデッキにすら萎え落ちとかもうアリーナ辞めたらとしか。
ルーカリオンとかパーミならggもクソも無いのは分かるけど、正々堂々クリーチャー単デッキでも無理なら辞めた方が精神衛生上良いわな。

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:28:13.64 ID:5F4TFphK0.net
萎えじゃなくて普通に落ちた可能性あるからなぁ
あと1日で相棒消えるからジャイルーダ回して昔懐かしんでるけど

こいつヨーリオン相手にガン不利じゃね
互いにライブラリアウトするプランが取れないってだけで吐きそうになるんだが

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:29:05.88 ID:8YRjPn2ad.net
そんな長文書いてる間に回線落ちって可能性とかクラッシュの可能性とかも考慮しろよ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:35:13.67 ID:HxAwpHgR0.net
>>309
初期に試されてた時期も80枚ジェスカイコントロールでたあたりで消えたからな

枚数だけじゃなくオールインデッキなんで割と除去にも脆い

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:35:19.97 ID:Q0QP146n0.net
>>307
スパーキーでデッキ回そうとしても落ちるし前回のアプデから色々ヤバイ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:35:59.47 ID:r8Lx7bMh0.net
>>310
いやこっちが劣勢だったけど、相手の9/9を取った辺りで一気に相手が動き悪くなったのよ。
んで、こっちに居たサテュロストークンがガリアでパンプして一気に盤面捲った所から遅延開始。
どうせデカいから死なないだろと思ってたのを効果見落としで死んだのが萎えたんだと思うわ。
で、リーサルターンで攻撃掛けてブロックフェイズ中放置だからな。分かりやすいったら無いわ。

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:38:15.08 ID:HxAwpHgR0.net
妙な表示バグもあってトーナメントでトラブルもでていたな

リストに3枚しかないカードが相手からみると4枚表示になったとか
条件はあるらしいがちと今回のバージョンはバグが多い

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:39:17.58 ID:JKs5Rxam0.net
>>299
3回って参加費12000gemやぞ
2日目3-2以下で赤字、4-2してやっとちょい得くらいだな

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:44:49.71 ID:R53sDsscM.net
2日目のBO3が鬼門なので参加する気は起きない……ので鬼の居ぬ間にミシックラダーチャレンジ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:45:11.68 ID:YzSKDI7V0.net
>>308
自分の基準で良し悪し決めて押し付けてくるような気違いに関わりたくないんでしょ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:45:41.40 ID:EIo3eNZ6r.net
やっぱりアプデ後から不安定だよなあ
だいぶエラー多い

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/31(日) 00:13:11.94 ID:xuQrYasCE
bo3でやってくれよ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca6b-rivP [131.147.207.194]):2020/05/30(土) 23:47:10 ID:LCwzZ5Pk0.net
負け確で放置か回線切れかと思いきや散々待った後に動くからムカつくんだよなあ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 23:47:37 ID:r8Lx7bMh0.net
>>317
遂に、アリーナ民は放置遅延野郎を擁護するようにもなったか。
来るとこまで来てるな。

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-P48u [202.214.167.154]):2020/05/30(土) 23:50:56 ID:QMAksG8bM.net
>>321
前からだろ遅延はプレイング(笑)とか相手のミスを誘う(笑)とか言って

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/30(土) 23:51:51 ID:LB5oPrYt0.net
宮本武蔵も使った作戦を卑怯というかは人それぞれ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-754+ [126.247.35.100]):2020/05/30(土) 23:52:31 ID:d3BOwNlup.net
対応札かかえてのエセGG殺したくなるわ
二度と甘い動きしねぇ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 23:53:04 ID:r8Lx7bMh0.net
>>322
遅延はプレイングは草。
そりゃあ、プレイにも陰キャガイジがゴロゴロ湧きもしますわな。

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 23:55:00 ID:r8Lx7bMh0.net
>>324
それが有るから、相手からのは基本無視してるわ。
ggとか言っといて直ぐに爆発しない奴はあからさまなミス誘いだからな。
こっちの攻撃で勝つわって時しかggやらんようにしてる。

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-VYFV [106.128.18.28]):2020/05/30(土) 23:55:08 ID:WH6o/i1qa.net
アリーナなんかやるやつが悪い

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.65.154]):2020/05/30(土) 23:56:25 ID:nxS3NNWPa.net
今の状態で1回50円とかマッチで100円って安い遊びで済む構築イベントならともかく
2000円ぐらいになるアリーナオープンは流石にちょい悩む

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-+GDy [221.241.163.209]):2020/05/30(土) 23:58:41 ID:SoiTA/eN0.net
BO1の有力デッキ

?4cウィノータ、ジェスカイルーカ
?赤単、白単ルールス、白緑ルールス、赤白サイクリング、グルールファイアーズ、ジャンドサクリ
?シミフラ、ディミフラ、創案やルールスが入ってるデッキ

とりあえず4cかジェスカイルーカを握れっ!

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/30(土) 23:59:05 ID:fJbz5cCd0.net
アリーナオープン明日1日だけは今のルールでやれるけど明後日の相棒改訂禁止改訂でガラッと変わったらまずくない?

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-KsFM [1.72.7.226]):2020/05/30(土) 23:59:16 ID:8YRjPn2ad.net
番外戦術を履き違えてる奴は実際多い
>>313みたいな件も俺が当事者ならキレてたかも
ただ俺もイコリア来る少し前からArena激重でほぼ最低画質のウィンドウ表示でも急に落ちるんだよな
一番重いのはマッチアップしてから画面移るまで

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 00:01:35 ID:tHD3MJDI0.net
bo1でヨーリオン使うなら少し構築弄らんとボコられると思うぞ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/31(日) 00:01:40 ID:EoU2yJ3d0.net
あーー
ルーカウィノータにどれだけの奴がマインドクラッシュされるのか楽しみだな

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 00:01:56 ID:AmE3PWEd0.net
>>330
そんな即時適応だっけ?アリーナ おぼえてないや

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-moxv [106.73.10.224]):2020/05/31(日) 00:02:10 ID:Qjn/n5pD0.net
先ggとかMOで腐るほど体験したわ
日本人と違って外国人は勝ちに貪欲で勝つためならなんでもやるイメージしかない

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/05/31(日) 00:02:16 ID:EXwU1E1L0.net
萌えナーセットきたー

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.65.154]):2020/05/31(日) 00:02:56 ID:/U8W0IM+a.net
>>330
といっても日本時間だと2日になるあたりだから2日目が終わった後に発表だったはず

まあそれに仮に改定でてもアプデしたりするから即反映になるとは限らないよ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/05/31(日) 00:03:31 ID:X09cu/XC0.net
ナーセットか、これは売れる

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-YHRm [133.207.3.0]):2020/05/31(日) 00:08:07 ID:KThoGw690.net
>>329
アゾコンもそこそこいけるぞ。標準的な構成からカーン、フェイ、爆発域あたりを入れる検討は必要だけど

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a23-k3gg [221.133.117.26]):2020/05/31(日) 00:10:21 ID:F4yi5Bne0.net
今日の日替わりは有能だな、久々にスリーブ買っちまった

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-YHRm [124.219.231.107]):2020/05/31(日) 00:13:47 ID:oAdOwx3l0.net
つーか先週くらいのイベントの景品スタイルいきなりセール売りしてるのな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b5a-MDw3 [220.213.7.18]):2020/05/31(日) 00:14:08 ID:cjBaB8P50.net
お互いの健闘を称えてggするだろ
ネットの向こうに人がいること忘れてるんじゃねえか?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/05/31(日) 00:17:24 ID:ulbV5agi0.net
明らかに見切りが早いコンシードが一番嬉しい

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2abe-+GDy [123.230.237.233]):2020/05/31(日) 00:19:24 ID:AFCBtz2Z0.net
来たぜぬるりと……
萌え萌えナーセットスリーブ!!!

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-moxv [123.222.178.74]):2020/05/31(日) 00:20:52 ID:8P8BWj2u0.net
アリーナオープンやったらゴジラランド貰える?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/31(日) 00:25:40 ID:GFgUyc87.net
パウパーだけは良環境を維持できてるから……

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/31(日) 00:25:43 ID:6XE9ykE/0.net
>>345
参加賞

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/31(日) 00:28:11 ID:y61BjK130.net
>>342
俺を叩きのめしてニヤニヤしてるキモ顔のこと?

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa8d-R5zj [219.66.173.146]):2020/05/31(日) 00:31:48 ID:dj2bHb+P0.net
>>286
もう少しマナが増えてくれたらなぁ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.192.20.196]):2020/05/31(日) 00:33:08 ID:xiAx7Z5dx.net
三連勝したあとウィノータに3連続3ターン目でぶん回られて無事死亡

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-MDw3 [125.203.126.254]):2020/05/31(日) 00:34:46 ID:yk/YEk/k0.net
土地で露骨に勝率弄ってくるがね。

パック買えってことなんだろうけどね。

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6e4-+GDy [175.177.40.50]):2020/05/31(日) 00:37:28 ID:9ENWluGC0.net
ゴジラランド地味すぎない?
怪獣メインにすると土地感無くなるのはわかるけどさ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-4KSb [222.10.102.76]):2020/05/31(日) 00:37:46 ID:8+zt7EyH0.net
ネームで国籍は分らんけど煽りggは外人っぽいネームが多い気がする
日本人っぽいネームからはあまりやられた記憶がない

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/31(日) 00:39:35 ID:y61BjK130.net
ただの偏見なんだけど
名前にアルファベット以外使ってる奴は無条件で見下してしまう

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-moxv [123.222.178.74]):2020/05/31(日) 00:40:55 ID:8P8BWj2u0.net
>>347
ありがと(´・ω・`)


2個って書いてたけど無限になってる?(´・ω・`)?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/31(日) 00:42:41 ID:y61BjK130.net
なんでデイリークエストの更新は18時で
ストアの更新は24時なん
ストアだけ国別で品揃え違うとかあるの?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa33-7ewx [61.7.3.81]):2020/05/31(日) 00:47:18 ID:GlML2BfN0.net
5000ゴールドでゴジラ土地買えて勝率次第でジェムが戻ってくると思ってたけど、20000ゴールドだったかあ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.192.20.196]):2020/05/31(日) 00:48:37 ID:xiAx7Z5dx.net
デイ2までいけないと元は取れんよ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-Xs6t [61.205.87.99]):2020/05/31(日) 00:51:55 ID:7VzflR0/M.net
強くて運のいいやつはゲーム内マネーをリアルマネーに変換出来るから自信がある奴は挑み得ではある

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.67.46]):2020/05/31(日) 00:52:20 ID:ILEqXW1ua.net
>>356
前者は西海岸が割と真夜中なのでデイリー更新にいいタイミング
後者は朝〜昼なのでログイン癖をしてもらいやすいんだと思う

それだけの話だと思う
確かイベントの時間決めたときもそうだけど今あたりからあっち接続が増えるんだそうな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.67.46]):2020/05/31(日) 00:54:51 ID:ILEqXW1ua.net
まぁタイムスケジュールは基本的にあちらが主要地域だから、その都合がいい時間と考えてよいはず

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 01:07:21.43 ID:y61BjK130.net
ミシックBO1を100戦くらいやってログとってアリーナのメタで
有利なデッキ握れば初日はそんな運ゲーまかせてはないはず

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 01:09:05.12 ID:hy/vOVz00.net
先手7回で抜けた人いて草

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 01:14:54.06 ID:9ENWluGC0.net
7勝するまで2敗しかできなくてBO1で後手引いた分だけ単純に不利
普通に運ゲーでは

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 01:20:52.52 ID:Qjn/n5pD0.net
テレワーク続いてたらやってもよかったけど、6月から普通に仕事始まるから時間的に無理だなぁ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/05/31(日) 01:30:58 ID:W8NO6EHO0.net
>>364
普段の構築イベですら赤字の人がいるんだしそんなわけない

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ea02-MDw3 [157.147.35.186]):2020/05/31(日) 01:51:34 ID:hWqLNlX60.net
次が休日ならいいんだけどBO3で7戦とか最低でも3,4hかかるからね
実際にはその倍近くかかるから勝ち抜け考えると朝までコース確定なのがね・・・
今回アリーナオープン6戦やってまだ2h経ってないのはBO1楽だなと思いました。

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7773-YHRm [114.17.95.32]):2020/05/31(日) 01:52:56 ID:QQE5g0tv0.net
何回でもチャレンジできるということは
勝ち続ければ錬金術か!?

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 02:30:39.87 ID:09lb+eEf0.net
ジェスカイヨーリオンが幅を利かせてる環境でコンボデッキは中々辛いものがあるな
創造の歌3マナだったらよかったのに

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 02:33:14.73 ID:MeDW44Ck0.net
セスマンやエガシラですら先攻Neoform Winotaになす術なしの投了www
これはまさにクソゲですわよくこんなクソゲ作ったなウィザーズはクソゲ作る才能あるわ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/31(日) 02:42:50.77 ID:xuQrYasCE
よっしゃー
一回目で7勝いったぜ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 02:43:06.10 ID:Eg7EeO4Y0.net
普段使ってるデッキでいってもどうせ勝てねえからネオフォームウィノータでいったら
当たる相手半分以上ウィノータでクソの投げつけあいにしかならねえ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 02:45:08.20 ID:lJP3oo3f0.net
昨日、一昨日から延々bo1調整してたクロッキーおじさんですら今の所2万ジェム溶かしてて笑う
マジで集金用の運ゲーなんだよなぁ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 02:45:50.01 ID:HxPvlIo20.net
マジでおみくじゲーだな今
勝つまでに必要な当たりクジの数が少なすぎて駆け引きまでたどり着かない

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/31(日) 02:57:48.46 ID:xuQrYasCE
bo1クソゲーだと思うけど勝てたらうれしいな
対戦ゲームはそんなもんか

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/31(日) 02:51:47 ID:D6eqNEmS0.net
ウィノータは自分よりプレイングが数段上の相手でもこちらのプレイング関係なしにほぼ右手のみで勝ちうるからねえ
そりゃウィノータ握る人多いよなあって

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 03:06:55 ID:94YB7+um0.net
crokeyおじ7勝しそう
柔軟にリミテ熊みたいなの採用してるのさすが

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-moxv [106.73.10.224]):2020/05/31(日) 03:12:43 ID:Qjn/n5pD0.net
crokeyおじってどこで配信してるの

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.99.163]):2020/05/31(日) 03:13:28 ID:mycn+ueAa.net
ゴジラ入りサイクリングで7勝いけたわ。2回目。

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-FAuE [106.132.215.9]):2020/05/31(日) 03:23:13 ID:2yX5UHtha.net
強運が重なって1発突破きたでwww
つーか賞金20万とかウインナーズコーストさんええんすかこれwww

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 03:26:27 ID:94YB7+um0.net
crokeyおじ7勝
外人でも両手合わせてスリスリお願いってするんだな
とにかく先手とってウィノータのめくり合いだった

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/05/31(日) 03:29:06 ID:JSaX4Uxj0.net
みんなやってるのかすごいな
工作員とかウーロらせんなんかとばかり当たって負けるイメージしかなくて
20000ゴールドも出して参加する気になれないわ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 03:29:26 ID:MeDW44Ck0.net
セスマンがジャンサクに負けたwww
コルヴォルドでウィノータに勝つとかHarkinさんすげーwww

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 03:32:11.76 ID:8+zt7EyH0.net
crokeyおじウィノータ誘発前にドン!って叩いて気合い入れてんのワロタ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 03:36:15.99 ID:mycn+ueAa.net
最初ウィノータルーカを警戒してやったけど、案外少ないからお手軽サイクリングにしたらいけたわ。ただ檻とかの墓地対策用でゴジラやったらかなり活躍してくれたw
まあ当たったのはウィノータ0、ルカリオ3なんだけどね

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/31(日) 03:46:33.16 ID:xuQrYasCE
ルーカでいけたわ
クラリオン4枚入れたらアグロに一回しか負けなかった

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 03:40:58 ID:MeDW44Ck0.net
アリーナオープンでBO1やとプロもアマチュアもクソもないのが証明されてしまった・・・
そしてBO3はカウンター全部挿してカウンターとサメの構え合いwww
そびえたつうんこですわ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 03:44:21 ID:94YB7+um0.net
アーメン プリーズ シッット! オーマイガー
両手スリスリ 気合いお祈り机ドン!
これがBO1
セスマンも強そうなウィノータヨーリオンなのに先手赤単やら
ウィノータでめくれずボコボコにされて負けまくってる

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-ew7n [111.239.252.218]):2020/05/31(日) 03:45:34 ID:k7PeBOxYa.net
ウィノータガチャ失敗で負けはざまぁだわ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.192.20.196]):2020/05/31(日) 03:50:50 ID:xiAx7Z5dx.net
今の環境がクソゴミクズなことがよくわかる大会やね…

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-VESM [153.248.82.174]):2020/05/31(日) 03:51:14 ID:KtYrUFwsM.net
まず先攻をお祈りして次にウィノータでウンコ投げてお祈りする大会

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.192.20.196]):2020/05/31(日) 03:53:39 ID:xiAx7Z5dx.net
僕の負けた相手は全部3ターンウィノータから工作員でした(半ギレ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa73-ySe2 [27.82.44.193]):2020/05/31(日) 03:54:39 ID:cj6gepAe0.net
よくこんなのに2万G出す気になるわ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-PpRe [106.133.25.40]):2020/05/31(日) 03:59:17 ID:ntVRGR1pa.net
配信見よるけどこんなんやりよったら禿げるで

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-npqZ [106.129.218.98]):2020/05/31(日) 03:59:23 ID:J/WjZA9Ka.net
プロも素人もないただのガチャゲー
こんなゲームにマジになってどうするの?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/31(日) 04:05:47.64 ID:xuQrYasCE
次のbo3は実力ゲーやからいいじゃん
bo1は運要素高いよ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:01:49.97 ID:FFUyw2uc0.net
もうゴジラ土地欲しいプレイヤーは終わったから
デッキ強くてプレイも自信あるのに負けたやつらだけが再参加して
地獄になってるな

プロがボッコボコや

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:03:20.15 ID:MeDW44Ck0.net
crokeyzのすごいところはランクマもそうやがアリーナオープンなんてうんこの投げ合いとかでも心折らずにやり遂げるところやねんな
メンタル鋼すぎんだろ俺ならブチ切れて壁ドンしてから電源切るわ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:03:35.59 ID:F4yi5Bne0.net
プロ勢ならジェムもゴールドも余りまくってるだろうから
お祭りイベントとしてなら配信のタネには案外優秀
理不尽な轢き殺され方したらそれなりに配信映えするし

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:06:49.86 ID:oAdOwx3l0.net
一巡したあとは引っ込みがつかないガチ勢だけが残って潰しあう修羅の世界

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:07:14.90 ID:dpFtqNUKM.net
BO1推すのはいいけど先後差なんとかしないと無理だろ
ウィザーズは都合の悪いところは無視するだろうけど

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:08:23.32 ID:JSaX4Uxj0.net
20000Gはやっぱり
おとなしく20パック剥いてた方がよさそうだ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 04:12:45 ID:94YB7+um0.net
やはりガチャと80枚は相性悪くてセスマン苦戦
逆にcrokeyが2/1でライブラリ4枚見れるリミテエルフ入れたのは賢い
こんなのBO3なら絶対入らない
日本人プロも苦戦中みたいね

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.99.163]):2020/05/31(日) 04:14:37 ID:mycn+ueAa.net
そういやほぼ先行だったは

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-+GDy [221.241.163.209]):2020/05/31(日) 04:15:07 ID:FFUyw2uc0.net
ルイスサルヴァットがさらっと0−3して配信閉じてたわ
7勝するデッキと全く同じデッキをプロが使っても0勝があるという

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-Aqmm [115.36.173.161]):2020/05/31(日) 04:17:51 ID:T9eiB0dF0.net
bo1しょーもねー

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-lHJ8 [182.251.124.235]):2020/05/31(日) 04:20:08 ID:x34PAcmXa.net
ゴジランド今回とは別に入手機会あるよな?流石に

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-moxv [106.73.10.224]):2020/05/31(日) 04:21:31 ID:Qjn/n5pD0.net
BO1は理不尽なほどの先行ゲーだからなぁ
ガチのじゃんけんだわ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7776-YHRm [114.183.186.165]):2020/05/31(日) 04:23:19 ID:02bQwH7G0.net
ジャンケンに勝って
二日目いけたけど
ウィノータじゃBO3勝てる気しないな…

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.99.163]):2020/05/31(日) 04:24:19 ID:mycn+ueAa.net
ジャンケンも実力のうち
まだ日本にはゴンさんのアドバイスが蔓延してるから有利なはず

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 04:26:39 ID:MeDW44Ck0.net
BO3も先攻ゲーなんかわらんやんけ
サイドでしこたまカウンターかETB封じ入れるだけのお仕事がプレイングとか笑いどころがわからん

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-Lq5K [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 04:27:30 ID:94YB7+um0.net
どう工夫しても運だから早く終わるウィノータをジェム使って何回も回して7勝が板だな
サイド使えるティムールアドベンチャーも強いが時間かかるから効率悪い

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-RSqJ [119.231.227.31]):2020/05/31(日) 04:29:00 ID:ownhpsRL0.net
後攻6回引いたうえで7勝して二日目行ってる人もいるのに先手ゲーなんか?

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 04:29:55 ID:MeDW44Ck0.net
嘘松乙

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.99.163]):2020/05/31(日) 04:30:24 ID:mycn+ueAa.net
ウィノータよりサイクリングや赤単とかの方が早いと思う。今はみんなルーカウィノータを警戒してるから遅いメタ組んでるけど、あともう少ししたら赤単とかが増えてくるから、それを狩るのもありだと思う。
結局はメタゲー

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 04:33:58 ID:MeDW44Ck0.net
サイクリングはメイン論争で詰むやんけ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-THcr [60.97.25.214]):2020/05/31(日) 04:36:24 ID:qzvFog100.net
>>413
お前らゴールドかよって言いたくなるぐらいなんかプレイ雑な人多いから、後手でも結構まくれるんだよね
2回やったら7勝できたわ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-Lq5K [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 04:36:34 ID:94YB7+um0.net
サイクリングはティムールアドベンチャーにもガン不利
フェイで墓地掃除かカウンター持ってこられるし、狐はバウンスかチャンプされる

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 04:41:00 ID:MeDW44Ck0.net
BO1は踏み倒し最強でBO3はカウンター最強
ミラーでマウントとるために先攻お祈りする運ゲー

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:46:45.73 ID:EoU2yJ3d0.net
実際のところbo1はそもそも運ゲーの要素が強すぎてコレが最強とかないし、メタとか含めて通用しない。
それを踏まえた上で連戦制限無しで課金制の大会をやるのとか、悪意と集金しか考えてしかないわ。
ばかじゃねーのwほんとマジで草食獣ゲーだわ、これで上位いった不細工が何を誇るのかめっちゃ気になるわ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:51:52.69 ID:H5l2cVnu0.net
5回やってやっと勝ち抜け出来たわ
9回中6回後攻でウィノータガシャで土地奪いまくって
先手の有利チャラにしないと後手じゃ勝てないし
運ゲー過ぎてBO1はやっぱクソゲーだわ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:56:33.78 ID:qzvFog100.net
>>420
俺の当たった相手だとこんなだったぞ。プレイ雑すぎる

セレズニア鷹オーラ:なぜか1マナあるのに生贄プロテクションせずに空の粉砕通す
ルーカリオン:早々に工作員3体使い果たして、ペス勝つ引けずにジリ貧
ルーカリオン:先手なのに脳死で引いた創案出して奪われてジリ貧

まあ相手運が良かっただけとか言われりゃそうだけど...

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:56:49.54 ID:hy/vOVz00.net
敗因後手が多すぎる

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:58:02.02 ID:hy/vOVz00.net
プロテクションで空の粉砕から守れるってマジ?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:58:26.17 ID:+QsU4HlZ0.net
>>422
これは恥ずかしい

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:59:10.56 ID:qzvFog100.net
ちゃうな、鷹オーラは空の粉砕だから回避できないのか、俺がバカだったわ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:59:15.34 ID:7/DHzC7Td.net
>>422
鷹オーラの件だけ状況がよく分からない

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 04:59:39.35 ID:6XE9ykE/0.net
ゾンビアタックすれば二日目いけるもんだな

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:00:46.66 ID:Eg7EeO4Y0.net
なるほど空の粉砕アルセイドで回避しようとするような奴が運だけで抜ける運ゲーらしい

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:00:48.77 ID:hy/vOVz00.net
そんな知識レベルの人でも7勝できるんだからやっぱりじゃんけんの証左だな

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:01:22.56 ID:qzvFog100.net
>>427
ごめん俺が寝ぼけてたわ
ハゲいる状態での空の粉砕だから確定してましたわ...
相手別にプレミじゃないね恥ずかしい

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:03:16.81 ID:mxGSJ02K0.net
隙あらばマウント

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:04:19.02 ID:T9eiB0dF0.net
bo1しょーもねーなあ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:05:21.54 ID:hy/vOVz00.net
空の粉砕vsプロテクションにインスタント関係ありますか?

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:06:41.67 ID:vI3krZZ60.net
全部3ハゲと創案が悪いんだ。しょうがないよ。
こうやって大々的な大会が開かれると、如何に今のスタンが末期かが良く分かるよな。
紙の大会がやってなかったから反応が遅れたのか知らんけど、禁止改定が遅すぎたわな。
して、これでちょっと禁止にした所でもクソの投げつけ合いなのは変わらんのだが。

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:09:15.48 ID:hy/vOVz00.net
ちょっとまってくれ
整頓すると
・空の粉砕からプロテクションで守れると思っている
・3ハゲの起動能力も封じられると思っている
の二重にID:qzvFog100は誤った認識をしていて
そんな方でも7勝出来る最高のフォーマットがBO1ってことぉ?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:09:30.86 ID:qzvFog100.net
>>434
手札はまだ相手3枚あったんだよ。ハゲでロックしないと一心同体やメなんとかで破壊不能の可能性あるやろ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:10:03.22 ID:JYiyQGIh0.net
わかっていたけど自分でやらなくてよかったわ
動画見たら本当にクソゲーすぎる
糞すぎてこれスパイク意外楽しめないと思うんだけどスパイクの人も楽しめてるんですかね?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:11:45.01 ID:6XE9ykE/0.net
おまえら7勝したってパチこいてるってわかっていながらいじるじゃねぇよwwwwwwあわれすぎるだろう

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:13:29.59 ID:MeDW44Ck0.net
>>436
いや流石にこいつはエアプの嘘松くんやろwww
ほんまにスタンのトップメタちゃんとまわしてたら知らんわけないねん
3テフェの能力知らんてありえへんし

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:17:37.09 ID:MeDW44Ck0.net
3ハゲは4マナにして忠誠度3でバウンスは対戦相手のクリーチャーだけなら問題なかったのにほんまクソ
てかええかげんPWを廃止するかクリーチャーと同じ扱いにしろ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:21:06.83 ID:NF29bNPR0.net
創案ハゲヨーリオンでループされるとほんと腹立つ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:21:13.61 ID:qzvFog100.net
>>439
本当に7勝しちゃってるから余計タチ悪いで...
文句はルーカリオン握らずルーカリオンメタしない人たちに言ってくれ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:21:37.12 ID:+uhsaap20.net
>>437は2日目の為にプロテクションの事は復習しといたほうがいいよ、根本的に勘違いしてる
とりあえずプロテクション(白)では空の粉砕は防げんから、割り込みで破壊不能か明滅させるしかない

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:22:05.97 ID:6XE9ykE/0.net
>>443
わかったわかったwwwwwもうやめとけwwwwwはらいてぇわwww

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:23:53.39 ID:fdInEvL90.net
対戦相手がソーサリータイミングでしか呪文を使えなくなるという強烈な「常在型」能力はええんか

こここそが癌だろ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:24:46.59 ID:fdInEvL90.net
>>444
明滅じゃ何も防げんぞ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:25:34.48 ID:H5l2cVnu0.net
ケイラメトラの恩恵ならまだわかるけどね
3テフェいたらそれで守るのすら許されんけど

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:25:48.20 ID:NF29bNPR0.net
ルーカヨーリオンに強いデッキってそもそも何よ?
微有利ぐらいしか思いつかんし
一番やばいウィノータと同時にメタらないと無理ってのがキツい

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:26:50.87 ID:Eg7EeO4Y0.net
>>444
ちゃんとテフェリーの時間改変って書いてあげないと初心者君運命のちらつきしちゃうよ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:27:23.29 ID:MeDW44Ck0.net
>>446
どうせ3ハゲと7ハゲ持ってんのパーミッションやんけ!
パーミッション同士で潰し合えばええんやパーミッションとかいう陰キャデッキほんま大嫌いや

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:36:14.75 ID:ownhpsRL0.net
ルーカに有利つけようと思ったらパーミ以外選択肢ないからインキャとか言ってやんな

まぁラダーで当たったらウザいだけだけど

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 06:01:20.63 ID:vI3krZZ60.net
>>452
ラダーなら良いけど、プレイにもゴロゴロいるからな。
打ち消して遊びたいならスパーキーとやっとけよと。
そこまで勝ちに貪欲ならランクマ行った方が遥かに効率的だろうに、今はその手のアゾコンが増えてるのが本当に気持ちが悪い。

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/31(日) 06:18:39 ID:PamvjJXT0.net
初日突破した人おめでとう
運がらみとはいえ2敗するまで7勝はかなりの実力だろう

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 06:28:50 ID:MeDW44Ck0.net
セスマンがいまだ7勝できんですげぇ疲れた顔で嫌々プレーしててワロタ
プレイングマンさん息してますかー?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/31(日) 06:31:08 ID:Hof6eVGv0.net
赤単ルーツリーですら突破してるというのにセスマン運命力弱すぎんよ
何ジェム溶かしたんだろ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7eca-YHRm [153.246.172.77]):2020/05/31(日) 06:31:56 ID:Fo8hTQyI0.net
みんなGOLDそんなに余ってるもんなんだな。
そもそも普段からGOLDたくさんもらえるとはいえ、大体のやつが無課金プレイだと思ってたから、
俺と同じく毎日ほぼすべてをパックむきに回してるもんだと思ってたわ。
それでも全然WC足りなくて組みたいデッキまだまだたくさんあるんだがな・・・。

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/31(日) 06:32:58 ID:JYiyQGIh0.net
でもプロはプレイングで巻き返せるから…
ジェムは必要経費なんだよ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-lbtW [153.150.170.180]):2020/05/31(日) 06:33:48 ID:xyIPjJl/0.net
2^7で128人に1人が無敗
1/64が1負け突破
1/32が2負け突破でいいのかな?
しかもプレイイング怪しいゴールドシルバー帯とかも同マッチング
そんなにキツく無い気もするが
俺は2時半には終わってたし

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 06:36:44 ID:tHD3MJDI0.net
赤単ルーツリーってなんだよ…(困惑

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6acd-L2MN [221.171.133.21]):2020/05/31(日) 06:47:23 ID:nBZvriWK0.net
どんな初心者でも強いチャンピオンをやっつけられる最高のカードゲーム!
イッツァマジック:ザ・ギャザリング
https://pbs.twimg.com/media/EAoUvwAU8AENS1h.jpg

千年眼などもはや不要だ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa73-ySe2 [27.82.44.193]):2020/05/31(日) 06:52:17 ID:cj6gepAe0.net
>>455
配信見てないけど上に書いてある通りならウィノータヨーリオン握ってるからじゃないの

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db82-k3C8 [124.146.97.79]):2020/05/31(日) 06:57:24 ID:ZYBGjLSE0.net
>>459
お前は算数怪しいな
7戦目までに7勝した人は1敗できないんだよ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 07:01:52 ID:MeDW44Ck0.net
セスマンがギブアップwww
市川が6-2でワンチャンやな

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-RSqJ [119.231.227.31]):2020/05/31(日) 07:02:48 ID:ownhpsRL0.net
組み合わせの数から勉強しなおそうな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/31(日) 07:05:15 ID:6XE9ykE/0.net
7勝した人はプロより上ってマウントとっていいの

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 07:08:31 ID:MeDW44Ck0.net
MTGはプレイングで勝てるらしいからMPLのトッププロにマウント取り放題っすね!

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:17:18.59 ID:MO1dIKKG0.net
相手の住所を調べて殺し屋を差し向けるプレイングで100%勝てる!

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:19:18.82 ID:/BrSAeiL0.net
ドラフトやってたら決断されてログインし直してもエラーとか出るわ
クソか?

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:19:30.06 ID:/BrSAeiL0.net
切断

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:21:45.14 ID:pnfweE0o0.net
デッキ構築・サイド・マリガン=プレイング
後はガチャしてるだけ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:24:32.71 ID:MeDW44Ck0.net
市川ヨーリオンルッカに負けて6-3でメシウマwww

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:26:18.62 ID:C14VJiTP0.net
カードを想像する、シャイニングドローもプレイングだぞ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:52:23.31 ID:Xoov+whI0.net
みちるん赤単ハイランダー(ルーツリー)で1発で抜けてて草
BO1だけはくっそ強いんだよなこのVの者

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-moxv [106.73.10.224]):2020/05/31(日) 07:55:17 ID:Qjn/n5pD0.net
瀬畑もやってたのか

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0af1-jIhe [147.192.91.132]):2020/05/31(日) 07:55:49 ID:0cnTai6P0.net
禁止って明日の何時ごろ発表するんだろ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/31(日) 07:57:14 ID:hy/vOVz00.net
>>472
MOスタン優勝者が苦しむBO1は神フォーマット!

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5312-+GDy [180.16.101.243]):2020/05/31(日) 07:58:29 ID:TAkBE6lY0.net
イベント開始:2020年6月1日午前0時
参加受付終了:2020年6月1日午前2時――参加済みのイベントを完了するための時間はまだありますが、参加登録はこの2時間のうちに済ませなければなりません。
イベント終了:6月1日午前10時

2日目予定ハードすぎて草生える

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/31(日) 08:01:45 ID:JYiyQGIh0.net
まぁカードゲームの予選に参加するやつなんて無職引きこもりしか居ないからな
全く問題ない

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/05/31(日) 08:05:52 ID:JSaX4Uxj0.net
明日の禁止改訂って相棒絡みだけかな

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-Xzdp [126.146.13.218]):2020/05/31(日) 08:09:13 ID:9mWuMki/x.net
みんな運ゲーのが好きなんだよ
だって勝てなきゃたのしくないもの

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab8d-lQq9 [182.169.219.108]):2020/05/31(日) 08:10:04 ID:ogvVXGr00.net
運ゲーと言うか再現性の問題でしょ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6acd-L2MN [221.171.133.21]):2020/05/31(日) 08:12:22 ID:nBZvriWK0.net
>>474
ちょっと見てみたら案の定先攻ばかりで草も生えない

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 08:13:01 ID:AmE3PWEd0.net
>>459
高校行ったら場合の数習うから楽しみにしておこうな

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-gKmj [126.208.234.150]):2020/05/31(日) 08:13:16 ID:WqrrT8GIr.net
再現性じゃなくて運だな
アベレージの勝負ではない

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 08:13:41 ID:AmE3PWEd0.net
うおおおおおおおおお


みちるちゃん最強っ!!

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/31(日) 08:14:05 ID:UTIXk+dB.net
>>474
赤単ルーツリーそんなに強いのか……

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-x0w1 [49.98.152.84]):2020/05/31(日) 08:14:34 ID:s+/i/6ddd.net
一回目で6-1まできた
先行後攻は3-4
もうプロは越えたよね?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab8d-lQq9 [182.169.219.108]):2020/05/31(日) 08:15:19 ID:ogvVXGr00.net
(運が)一時的にな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 08:15:29 ID:AmE3PWEd0.net
アリーナスレ民が空の粉砕をアルセイドの起動能力で防ごうとしたら
相手に3テフェリーが居たから起動できなかったみたいですね

お前らほんま最高やな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.68.175.196]):2020/05/31(日) 08:16:02 ID:JRoNlrs30.net
予選突破だけで喜ぶなよ
一発で予選突破出来たとしても、四人に一人は2日目0-2して赤字で終わるんやぞ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/31(日) 08:19:08 ID:jIc9TxbN0.net
今18000Gあるから微妙に参加できねーとか思ってたけどM21のパック買うのに貯めてた方が良さそうだな

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-Xzdp [126.146.13.218]):2020/05/31(日) 08:19:18 ID:9mWuMki/x.net
まあでも勝率に実力は出るわ
うまい人の配信見てると
プレイ中色々考えてんだなあって思う
俺なんかデッキ作るとき位しか頭使わんからな

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/05/31(日) 08:21:45 ID:DHGvL9Xc0.net
プロって雑魚だな

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/31(日) 08:27:19 ID:Xoov+whI0.net
BO3と違って実力差が出ないとか言われるがBO1はBO1の実力差が有るからな
カードゲームは運ゲー運ゲーバカにしてるやつほど弱いんやで

>>494
プロはBO1に抵抗有るおじばっかで感覚切り替えられないんやろな
別ゲーと思った方が良いと思うわ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/05/31(日) 08:30:07 ID:DHGvL9Xc0.net
>>495
麻雀みたいなもんだよ、運8実力2

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 08:30:51 ID:tHD3MJDI0.net
bo1アグロはドブンすれば頭使わずに勝てる(又は相手が萎えコンシする)けどそうでない時や同型、ウィノータみたいな高速コンボ相手はクロック計算1点ミスるだけで死に繋がるから穴に針通してる感覚だわ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 08:31:56 ID:tHD3MJDI0.net
針の穴を通すだわ何言ってんだ俺は

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-Aqmm [115.36.173.161]):2020/05/31(日) 08:37:23 ID:T9eiB0dF0.net
ガバガバ感覚

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 135c-LwiI [116.90.151.252]):2020/05/31(日) 08:38:06 ID:qcST8+J50.net
お前の尻の穴に何を通してるんだ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 08:38:51 ID:AmE3PWEd0.net
>>496
俺はリスト5運3腕1って感じかな
7勝したリストコピーできるならbo1なら特に
お前らでもいいところまでいけると思うわ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/05/31(日) 08:40:32 ID:EXwU1E1L0.net
>>490
???

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/05/31(日) 08:41:57 ID:DHGvL9Xc0.net
>>501
お前程度なら運10だろw

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26a5-OgdD [183.76.0.247]):2020/05/31(日) 08:42:44 ID:+XksePtp0.net
運10でも腕あると勘違いさせてくれる神ゲーだぞ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 08:46:56 ID:tHD3MJDI0.net
アルセイドって粉砕防げなくねテフェリーの常在にも引っかからんし

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 08:47:35 ID:MeDW44Ck0.net
市川も5回挑戦して初日で敗退とかワロタwww
kanisterとかそもそも参加してないしなんやねんこのゲーム
これがeSports()とかどんだけwww

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.68.175.196]):2020/05/31(日) 08:50:44 ID:JRoNlrs30.net
ジャイグロ7枚積み緑単が7-1してて草
This is BO1.

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 08:51:07 ID:MeDW44Ck0.net
Apexの北米トーナメント見るとこれが実力やプレイヤースキルなんやと実感するが
MTGがeSports()とかほんま質が悪いジョークですよね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/31(日) 08:52:55 ID:hy/vOVz00.net
BO1で大会やるならハースみたいに勝率で競わないとな
10戦にも満たないんじゃ運でしかないと言っていい

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7776-YHRm [114.183.186.165]):2020/05/31(日) 08:55:16 ID:02bQwH7G0.net
配信みてるとかなり文句言いながらも
7勝するまで延々とやってて
運営的には成功と言いそうな感じだなぁって思った

あと配信やってると色々アドバイスもらいながらできて
ネット対戦ならではの戦略って気がした

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 09:01:58 ID:MeDW44Ck0.net
それよりeSports()とか競技性謳うならまずは星の売り買いやIDという八百長なんとかしてからやろ
すでにeSportsはブックメーカーの対象で八百長した選手が警察に摘発されて逮捕者まで出してるんやからMTGプレーヤーは相当時代遅れな感性やわ
そやからどこのメーカーもチーミングしたらBANや失格になる厳しい処遇になってんのにMPLプレーヤーがMTGでは当然とか言ってんの頭おかしいんよ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-YVwo [110.163.216.48]):2020/05/31(日) 09:02:19 ID:M5L4hXx7d.net
参加費4000ジェムは$20相当やからな
リアルマネーは2日目6-2以上なんだしあとは商品券配ってるみたいなもんよ
運営は相当ウハウハやろ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/05/31(日) 09:03:34 ID:TF3IFJhs0.net
>>508
カードゲームでEsportは無理がある
みんな興味あるのは試合後に公開されるデッキリストだけでしょ
運ゲー要素皆無にして途中のプレイングだけで勝敗決まるゲームデザインにしないと
特に今はデッキと先行後攻だけで勝負決まる傾向が強過ぎて試合見る価値ないわ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/31(日) 09:03:48 ID:PamvjJXT0.net
いつからこの大会が実力を見るものだと思っていた?
これはサイキックテストだ
賞金はNASAの研究所で渡される

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa69-bbOF [219.115.184.163]):2020/05/31(日) 09:05:24 ID:fdInEvL90.net
ヒストリックもだいぶ汚染されたなぁ
疲れたわ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 09:06:40 ID:94YB7+um0.net
後攻だったことが7tくらいたった後でも延々と不利になるのキツイ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53d5-K8ul [180.17.57.193]):2020/05/31(日) 09:09:55 ID:SdlsFegk0.net
流石に運ゲー要素皆無のカードゲームはやりたくない

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-YVwo [110.163.216.48]):2020/05/31(日) 09:14:51 ID:M5L4hXx7d.net
魔希みちるは先先後先後先先先後で先後で1つずつ落として7-2か
まああのデッキで勝ったのはすごいが抜けるにはこのくらいの先行率はほしいよね

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-gKmj [126.208.234.150]):2020/05/31(日) 09:14:51 ID:WqrrT8GIr.net
百人一首ですら運が絡むのに皆無とか存在せんのとちゃう

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26a5-OgdD [183.76.0.247]):2020/05/31(日) 09:15:36 ID:+XksePtp0.net
運ゲー要素減らしたカードゲーなかったっけ
サ終したみたいですけどね

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4373-4KSb [36.13.19.39]):2020/05/31(日) 09:15:42 ID:p/uiu5fi0.net
MoMA電結親和相棒のパーツ4枚投入可にしたら、最強のデッキは何になるの?
0マナアーティファクト→トレイリアのアカデミー→ザーダ→マナアーティファクト→無限マナ
X火力かXドローで1ターンキル蔓延先行なら80%勝ち
みたいな感じ?

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/31(日) 09:23:04 ID:JYiyQGIh0.net
>>518
今見てるけど
土地来おおおおい!
土地みたいなのが多くてなるほどVのものは強いわと思った

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 09:30:05.03 ID:6XE9ykE/0.net
>>505
過去レスぐらい読んでこいよ
100かそこら遡るだけだ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 09:36:20.74 ID:h8EHNb3ha.net
初心者ちゃんには20パック分使って殆どの確率で大損こくイベントに手出す気がしれないです

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 09:39:48.60 ID:n4fIHgxs0.net
はじめてプラチナへ行けた。まあゴールドも2ゲージ進めるお陰なんだが
何かシルバーより楽勝に行けた。シルバー帯のが魔境じゃね?

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 09:43:54.80 ID:fdInEvL90.net
イベントというか大会だからw

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-KDKz [106.132.212.201]):2020/05/31(日) 09:51:38 ID:JZAybxXfa.net
強そうなリスト適当に使って先手後手同じくらいだったけど一発で抜けたわ
クソゲーだな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.192.20.196]):2020/05/31(日) 09:53:38 ID:xiAx7Z5dx.net
さすがに一回目失敗したらやる気出ないよこれ
負けるときは十中八九ウィノータに轢かれて負けるから対処実質無理だし

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 09:57:38 ID:tHD3MJDI0.net
>>523
サンキューそういうことかw

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa69-bbOF [219.115.184.163]):2020/05/31(日) 09:57:58 ID:fdInEvL90.net
プレイからBot戦になったりならなかったりするのってなにが違うんだろう・・・

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/31(日) 10:05:13 ID:n4fIHgxs0.net
あんまり使いたくないが、ジェスカイルーカのが勝ちやすいなー
ミラーとかなければ・・・ あとトライランド4枚って弱くね?3色出せるのは大きいが
占術ランドのが伸びやすい気がする。創案出すから赤1マナありゃいいわけだし

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/31(日) 10:09:10 ID:jIc9TxbN0.net
アリーナオープン参加するだけでゴジラ土地?貰えるんだよね?
0勝も報酬なしになってるし参加賞はこれですみたいなのも書いてないし説明不足すぎない?

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-P48u [202.214.167.202]):2020/05/31(日) 10:10:13 ID:u/ykQrXMM.net
e-Sports(じゃんけん時々土地事故)

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/31(日) 10:12:10 ID:0hEHR6bQ0.net
>>525
シルバーの魔境って具体的にどんなデッキがいるのか気になる
一見ちゃんとしたデッキなのに1勝2敗もできないままってことは異常にバランス悪くてアグロにボコられるコントロールもどきとか?

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6acd-L2MN [221.171.133.21]):2020/05/31(日) 10:14:07 ID:nBZvriWK0.net
>>533
先攻後攻はシステム側が決めるからジャンケンですらない
ジャンケンってフェアなものと同列にするとか失礼極まりない

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-+GDy [125.202.0.81]):2020/05/31(日) 10:14:19 ID:QMsLyEbu0.net
祈祷力が1番重要とかこれ実質バーニングファイトだろ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 10:14:54 ID:AmE3PWEd0.net
日本人が後攻多めにされてるのは有名な話だしな

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6693-MbOy [223.132.163.106]):2020/05/31(日) 10:16:53 ID:p2Obl6F20.net
この糞ゲー始めてからアルミの消費量ヤバい

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b01-GLoz [220.211.200.60]):2020/05/31(日) 10:17:24 ID:7dKqsIHr0.net
>>537
事実であればどっかのトラッカーに暴露されて欲しい

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 10:20:09 ID:AmE3PWEd0.net
試しに日の丸スリーブにしたら 2連続後攻
あわてて太極旗に戻したわ
今でもジャパンバッシングって続いてるんだな

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-P48u [202.214.167.202]):2020/05/31(日) 10:20:45 ID:u/ykQrXMM.net
まさかここでバーニングファイトという単語をみるとは
>>535
なんで勝手に決めんだろうなあれタッグフォースとかじゃんけんしてたのに

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-mx2p [116.220.126.164]):2020/05/31(日) 10:21:38 ID:roODxeZ40.net
シルバーの頃は配布デッキに持ってるレアカード入れましたみたいなデッキと当たることが多かったな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8a-JOCs [124.195.145.190]):2020/05/31(日) 10:24:03 ID:Gl0NV9bv0.net
じゃんけんって極東の島国伝来のマイナー文化だし

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-lHJ8 [182.251.123.3]):2020/05/31(日) 10:25:07 ID:hcV4AOuEa.net
糖質ワラワラ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 10:26:44 ID:AmE3PWEd0.net
ペーパーシーザーブロック知らず?????????
じゃんけんは志村けんが考えたわけじゃないよ??

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/31(日) 10:29:40 ID:0hEHR6bQ0.net
日本伝来のものに外人が名前つけただけで勘違いするのクソ面白いな

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/31(日) 10:30:52 ID:Xoov+whI0.net
じゃんけんの起源主張してるアホなんか半島にしかおらんぞ
どんだけ昔からあるかもわからんのに

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/31(日) 10:32:21 ID:0hEHR6bQ0.net
まあ日本から伝わったとは言わんけど少なくとも東洋でしょ
海外でメジャーなわけでもない
欧米人は2人で何か決めようと思ったらコインフリップしかしない

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/31(日) 10:33:55 ID:VvePDAhf0.net
突然じゃんけんアイコンが出てきたらかっこ悪いから、じゃね
三竦みのPWがいれば、そのアイコンを並べてじゃんけん替わりにはできるか

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.189.0.196]):2020/05/31(日) 10:36:13 ID:IIS3oKuEx.net
コインもサイコロも操作し放題だからなあ今と変わんねえよなあ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 10:37:31 ID:AmE3PWEd0.net
>>546
マイナーじゃないって言ってるんだけど
その勘違いも中々

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.68.175.196]):2020/05/31(日) 10:38:14 ID:JRoNlrs30.net
森羅万象の起源は日本だぞ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 10:38:33 ID:AmE3PWEd0.net
リリアナはガラクに強い
ガラクはオーコに弱い

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db11-tA+m [124.143.136.45]):2020/05/31(日) 10:39:10 ID:2ri73CfY0.net
>>553
オーコは二人に強いゾ!

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/31(日) 10:39:37 ID:VvePDAhf0.net
皇帝がブロックで殴られて死ぬって話ですかねぇ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/31(日) 10:41:14 ID:n4fIHgxs0.net
>>534 ゴールド帯よりもシルバー帯のがヨーリオンがウジャウジャいた。ルールスも多いし
そのヨーリオンもゲイン2色ランドとかたまにいるものの、概ねパーツは揃ってた。
下の方が言ってたようにシルバー帯は初期デッキにレアカード当たったので入れてみました
という人が多くないとダメだと思う。新規が入ってこないぞ。みんなルーカやウィノに轢き殺されるでしょ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6693-MbOy [223.132.163.106]):2020/05/31(日) 10:42:13 ID:p2Obl6F20.net
アルミ巻いて日課業務中だが先攻4回引いて引きも悪くないがさすがに怖くなってきたわ
特定のプレイヤーに対してだけ操作介入を「やっている」ということを白状しているようなもんだぞ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-SDK5 [182.250.246.227]):2020/05/31(日) 10:47:19 ID:MVY31tvBa.net
アルミホイル撒いてるとかNoobかよ
真の強者は禿げる位修行する事によってハゲ頭から怪電波でドロー操作出来るようになるんだぞ
髪への未練を断ち切らないと真の強さは得られない

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/31(日) 10:49:58 ID:0hEHR6bQ0.net
じゃんけんはアメリカでマイナーじゃないから!って公式が言って実装したら
テフェリーが黒人なのと同じくらいポリコレで揶揄われそうだな

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-0MMr [133.206.133.0]):2020/05/31(日) 10:52:36 ID:G9keaq+o0.net
オープン参加したのにゴジラ土地手に入ってねぇ
どうなってんだこれ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 10:57:51.67 ID:tHD3MJDI0.net
妨害電波入らないようにディスプレイにアルミ巻いとけ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:01:47.36 ID:QMz7Pn+1a.net
>>560
レアでフィルターしないと表示されない

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:05:09.59 ID:+XksePtp0.net
アルミだけとかあめーよ
ちゃんと4重にしろ
https://i.imgur.com/Yp5zr6P.jpg

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:05:50.56 ID:jJ9xV6XY0.net
>>547
またネトウヨの脳内妄想か

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:07:39.32 ID:DHGvL9Xc0.net
>>564
「ネトウヨ」なんて日本人のフリをした在日朝鮮人ゴミくらいしか使ってねーよ
祖国に帰れゴキブリ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:10:34.78 ID:IIS3oKuEx.net
良い流れになってきたな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:14:29.53 ID:roODxeZ40.net
じゃんけんの起源は邪拳だぞ(ハンター並感)

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:15:33.91 ID:fsOOnDfe0.net
>>563
何だかよく分からんが謎の説得力があるな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:20:42.71 ID:B5dl10Wwp.net
>>568
放射線を防ぐ図解
なのでインディジョーンズで鉛製の冷蔵庫に入れば核爆弾に対して相性有利で助かるみたいな描写がある。(現実の物理法則はゲームのような相性による無効化はありません。衝撃と熱をどう防ぐねん)

だから核シェルターに閉じこもってオンラインに繋げると無敵の防御能力を得られる

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:22:10.26 ID:AmE3PWEd0.net
ルーターから飛んでくるんだが?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:22:38.57 ID:jIc9TxbN0.net
4000ジェムでゴジラ土地買ったわ
3連続後攻のクソゲーで終わり
これリアルだと会場まで移動して参加費払っていやー全然先攻引けなかったっすwとか言って帰ってくるんだよな
やっぱり紙でなんてやるもんじゃねえな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:24:15.25 ID:EXwU1E1L0.net
>>570
つまり+能力がルーターのティボルトは最強PW

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:25:29.62 ID:jofuNGQPx.net
工作員!
はい神秘の論争(3/3飛行サメトークンを出しながら)

カウンター最強!

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:27:55.49 ID:PamvjJXT0.net
誰が工作員を手札から出すんだよw

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:28:47.21 ID:G9keaq+o0.net
>>562
ありがとう
レア、基本地形で出せたわ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-YHRm [222.6.206.145]):2020/05/31(日) 11:30:33 ID:+2JtPrNF0.net
池沼以外は現環境のマジックなんてやる気起きないからこの流れは順当

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-/tpW [126.202.19.248 [上級国民]]):2020/05/31(日) 11:31:03 ID:jofuNGQPx.net
>>574
そういえばそうだな…今は工作員手札から出さない時代なんですねぇ…

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ef0-bzGS [49.129.248.242]):2020/05/31(日) 11:31:21 ID:l458c2aZ0.net
まったくのmtg初心者で二週間前に始めたのにもう工作員とかヨーリオンに殺意を覚える体になってしまった
でも自作デッキでミシック踏めてうれしみ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/05/31(日) 11:35:18 ID:+uhsaap20.net
>>578
この時期に始めてしかも自作デッキでミシックまで到達したとは凄いな、おめでとう
ヨーリオンだらけだけど、やっぱある程度メタったデッキ使ったん?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:40:53.20 ID:uUoptFBI0.net
レアでゴジラ土地出てくるとか
マッチのレアリティ補正でレアガン積み判定されるとかあるんちゃうか

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:41:06.25 ID:6BcFRwQ90.net
アリーナオープン3連勝してからマリガンだらけで終了。本当にパチンコみたいなもんやな、これ。

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:44:11.25 ID:Xoov+whI0.net
>>564
10年以上前だが韓国のアイドルだかなんだかがドヤ顔で「韓国が起源なのに日本が盗んだ」ってテレビで言ってて韓国じゃそう教えてるんやなって思ったんだが向こうでもトンデモ扱いだったんか?それならスマンナ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:52:46.69 ID:JYiyQGIh0.net
>>546
なるほど
チョコラテ・イングレスか

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:52:52.29 ID:p2Obl6F20.net
アルミから俺を解放してくれ…好きで使ってるわけじゃないだよ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:54:27.60 ID:W8NO6EHO0.net
>>571
bo1の大会なんてないだろ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:57:26.06 ID:l458c2aZ0.net
>>579
ダイヤモンドまでは安くてそこそこ強い赤黒ドラクセスリアニメイトで行ったんだけど青への殺意に目覚めて思考のひずみをメイン投入とかしてるうちにデッキ変えようと思って
https://imgur.com/gallery/mEcE0f1
迷宮の猛竜と波乱の悪魔を核に威迫と生贄シナジーで前のめりに行ってみようかなと思ったんだけど、猫かまどにシフトしてって最終的に接死つけた波乱の悪魔で即死ビーム乱射しながらオボシュで押し切ったりする感じになった
アグロ的な動きもできるからコントロールにもそこそこ強いのと、インスタントタイミングの動きが多いのが一番よかった あと土地三枚あればいいから土地事故にも強かったし
https://imgur.com/gallery/CugQb8a

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:07:32.54 ID:1XNULi830.net
アリーナオープン1戦目から工作員出し合う超泥仕合で精神的消耗がすごい
カーンのマイナスで持ってくるやつ当然のように間違えたり王子ブリンクするつもりでゲインしたりもうダメだ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:13:22.22 ID:7HBggXC90.net
ローテ前のネクサスみたいにアリーナBO1だけウィノータ禁止くるだろうな

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:16:44.74 ID:h1YpbIX/0.net
俺もオゾリフと波乱結構強そうだなーと思ってた

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:17:09.42 ID:tHD3MJDI0.net
imgurなら最後に.jpg付けるとサムネイル表示されるよ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:24:18.42 ID:Xoov+whI0.net
ていうかjpg付けないとめんどくさくて見てもらえないぞ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:24:36.43 ID:ZV5E4cXka.net
6勝してあと1勝って時に先行ウィノータは殺意やばい

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:26:06.38 ID:6XE9ykE/0.net
>>592
既に2敗してたらもう発狂もんだな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:26:39.40 ID:xiAx7Z5dx.net
BO1勝ったとしてもDAY2の時間でJAPを殺してくる件

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:32:16.65 ID:JZAybxXfa.net
BO1でストアチャンピオンシップみたいな紙の大会やってた気がするな
あれはマジで狂気

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:33:01.47 ID:E//D/UrZM.net
ジャップってなんで変な時間に生活してんの?
アメリカ時間に合わせればいいのに

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:36:41.56 ID:jPoJVZfva.net
中国に合わせてるんだぞ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:37:08.72 ID:xiAx7Z5dx.net
7勝して喜んでる連中にお前ら仕事は?ってクソリプして回る作業誰かやる気ない?

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:40:11.15 ID:lmTmmTZ90.net
あぁん?ヤード・ポンド法使ってる国が何言ってやがる!
インチ→フィート(=12インチok)→ヤード(=3フィート?)→チェーン(=22ヤード??)→ハロン(220ヤードoh-)→マイル(=1760ヤード??)

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:40:17.14 ID:t/heDuF3d.net
オープンはヨーリオンルーカで6-3したわ
このデッキで9戦もしたらもう十分や
6戦後手引いた割には頑張った
まあ結局先手ブン回りは止められんことがよくわかった
あとウィノータに混ざって再生がマリガンを狂わせるてくるのやめてくれ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:41:30.39 ID:GUQKr5CC0.net
ようこんな参加費バカ高の運ゲー大会に出る気になれるな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:42:43.83 ID:2ri73CfY0.net
2日目6勝で10万と思うとすげーよ
ラダープラチナより上がらん俺は諦めたが。

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:42:54.84 ID:mekMqYX90.net
ゴジラスキンドラフトで銭が無いから無理だわ
次のマスタリーパス用のジェムも貯めないといけないし

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:43:29.00 ID:VqXJFuOVa.net
>>602
初日は先攻いくつ引けるかだからやりゃいいのに
俺はやらんけど

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:49:52.99 ID:1XNULi830.net
6-3フィニッシュ!
6-1までいったけど最後2戦は相手が理想ムーヴ過ぎたわ…もういいや

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:51:08.93 ID:W8NO6EHO0.net
こんなに何度も参加する人がいるとはね
どこで課金させてるのか謎だったけど儲かってそうで何より

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:54:16.43 ID:F2ErG6eDa.net
オープンよりメタチャレはよやりてーm21の情報まだかなぁ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:59:01.64 ID:xiAx7Z5dx.net
正直ゴジラ土地ほしさで参加しただけだからばあ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:10:19.37 ID:+mhKLcQ3d.net
切実に相談したい
ミシック50%下回って全く勝てなくなってしまった助けてほしい
あと半日我慢しろと言われればそうなんだけど変なデッキ(はんぶん褒め言葉)が多くて勝てる気がしない

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:12:58.27 ID:dgbjPg5ur.net
アホみたいに青緑変容増えたな
変容が結果出すとは思わんかった

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:16:14.02 ID:1XNULi830.net
最悪0-2勝でゴジラ土地に2万gでもいいやと思ってやったので割と満足
2回目やる気にはなれないなあ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:23:38.39 ID:6BcFRwQ90.net
>>601
ゴジラランドどうしてもほしいからしゃーない。
別で販売されそうだけど確定情報がないから最悪貰えない可能性もあることを考えるとね。
これで後から参加費より安くストアに並んだら最悪だわ。

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/31(日) 13:33:27 ID:n4fIHgxs0.net
ローグは偉そうに色々とデッキ紹介を上げてる割にはアリーナオープンに参加しないのか
ヘタレだわ。まあアイツはけっこう文句言うからコレ参加したら愚痴ばっか言うんだろうけど
山本屋とかも参加すればいいのに・・・・ 白単ルールスでミシック7連勝したんだろ?
じゃあ参加しろよと

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3bf3-bzGS [220.152.96.103]):2020/05/31(日) 13:37:02 ID:oyghtZFp0.net
https://i.imgur.com/3KRegbL.jpg
ある動画で巨獣の巣と記憶の裏切りの相性の良さが取り沙汰されてたから組んでみた
スタンだと相手と自分のライブラリを削るのって特化しないといけないのが辛い・・・
特化するとライブラリアウトの方が良いよねってなるし難しいな
誰かこうした方が良いんじゃ無いとかあったら教えてくれないか

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ea02-MDw3 [157.147.35.186]):2020/05/31(日) 13:37:42 ID:hWqLNlX60.net
せっかくのオンライン大会だしとりあえず参加しとくかスタンスだわ
なんかよくわからんデッキで作業場とかやるよりは全然良いと思ったけど・・・
ルール、開催期間諸々は検討してほしいけど今後も定期的に開いてほしいわ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-lbtW [153.150.170.180]):2020/05/31(日) 13:38:58 ID:xyIPjJl/0.net
これ参加したら賭博で捕まらんの?

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa22-LLiQ [111.239.186.125]):2020/05/31(日) 13:41:32 ID:ZV5E4cXka.net
>>593
発狂もんだったわ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-YVwo [110.163.217.84]):2020/05/31(日) 13:43:21 ID:VWTA2e/Md.net
ゴジラ土地5枚か20パックかって言われたら資産少ないし20パックにするわ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:59:26.61 ID:62XOvA7U0.net
クエスト消化にBO1Playやったらこっちまでウィノータまみれになっててやべーな
全体的にカード評価低いからかファンデッキに毛が生えたようなの使ってても平気でマッチしやがる

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:00:38.03 ID:6BcFRwQ90.net
禁止改定って今日の夜中?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:03:25.45 ID:PjgvgMbwa.net
こんな先行ぶん回し大会やったせいで
急にウィノータがbo1スタン危なくなったな

個人的には先行というだけでどのデッキも
概ね勝つしギリギリセーフとは思うけど

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:06:03.78 ID:LxuHI7k2a.net
>>620
いやいつも通りなら日本だと火曜になるあたり

あっちが月曜でウィザーズが始業してる時間帯にでてくる感じ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:11:16.95 ID:C14VJiTP0.net
>>616
賞金制大会なのでセーフ
他のソシャゲなんかでも開くことは不可能ではない

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa05-MKk2 [27.121.134.65]):2020/05/31(日) 14:11:46 ID:oJm1tGwu0.net
創造の歌と0マナファクトで引ききってタッサで勝つデッキに当たったけど相手のターン長すぎてめんどくさすぎた
いちいち許可しなきゃならんアリーナでソリティアデッキは相手するのきついわ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-SDK5 [182.250.246.227]):2020/05/31(日) 14:11:54 ID:MVY31tvBa.net
貰うのは$だしな

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/31(日) 14:12:38 ID:Hof6eVGv0.net
さすがにこの大会の結果は今度の禁止には関係ないだろ
どんだけギリギリまで粘るんだよ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-m5Lx [126.245.151.208]):2020/05/31(日) 14:15:45 ID:9q//uMlGp.net
漂流自我でウィノータ抜いて勝ち確と思ったらハクトスに3回殴られて死んだわ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b7e-VESM [220.100.122.236]):2020/05/31(日) 14:17:52 ID:6BcFRwQ90.net
>>622
サンクス。明日の夜に気をつけてればいい感じやね。

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:21:49.74 ID:CyVowhdF0.net
こういう時ブロール常駐してくれるから助かるわ
大会関係なく楽しく遊べて勝手にデイリー15勝フィニッシュ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:23:51.49 ID:W8NO6EHO0.net
>>627
即死コンボ付きアグロだからね
対処しないと死ぬカードたくさん

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:24:44.81 ID:xy6CfgxR0.net
そのブロールさえ荒らして出禁食らったウイなんとか

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:25:24.40 ID:mycn+ueAa.net
皆さんお気づきいただけましたでしょうか
BO1がいかに先行運ゲーか

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:26:26.96 ID:uNF23Z8u0.net
先行勝率何%ぐらいなんだろうね

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:26:38.05 ID:MVY31tvBa.net
でもBO3は他ゲーから入った新規ちゃん的にはだりーです

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:30:34.29 ID:/amUx8i0r.net
なおbo3も先行お祈り右手力で対策を引くゲームな模様

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-x0w1 [1.72.4.106]):2020/05/31(日) 14:40:01 ID:kJgjSkI1d.net
後一勝なんだが、どうしたら勝てるかな?
なかなかやる気にならない

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/31(日) 14:40:11 ID:D6eqNEmS0.net
BO3も結局最初に先攻引いた方が有利なわけで
とはいえ少なくとも1回は先攻が回ってくるというのは勝利数稼ぐうえでは魅力的に見える

でも時間かかるからもうBO1専になってしまった
友人と紙でやるときはBO3なんだけど

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-YHRm [122.19.217.92]):2020/05/31(日) 14:42:02 ID:MIqsEOuC0.net
点ピンがセーフなら
参加費2000円の先後じゃんけん大会もセーフだよね

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-KDKz [106.132.212.201]):2020/05/31(日) 14:44:37 ID:JZAybxXfa.net
BO3が先手お祈り対策カード引かなきゃ負けなのはモダンだけだから

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.179.178]):2020/05/31(日) 14:45:09 ID:GoxwastzM.net
黒川氏もMTGA賭博やればいいのに

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/05/31(日) 14:47:00 ID:NF29bNPR0.net
ウィノータとルーカだけには絶対勝てるイゼットを持ち込んで5連勝
やったなとおもったところから、赤単赤単赤単で3敗
エグいわ
つーかお前らなんで毎回砕骨2連で打ってくるの?無理やろそんなん

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6acd-L2MN [221.171.133.21]):2020/05/31(日) 14:47:01 ID:nBZvriWK0.net
>>637
誰かが書いていたけど、BO3のフリプで一戦目が後攻だったら何もせずデッキが分かるまで様子見
二戦目に全力出して勝ったら三戦目は即爆発で逃げるのが精神衛生上いいらしい

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbf1-o7Ba [124.18.125.12]):2020/05/31(日) 14:49:43 ID:XegoCa0M0.net
最近クラインアントが落ちまくる

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.179.178]):2020/05/31(日) 14:51:33 ID:GoxwastzM.net
>>642
何回か読んでやっと意味がわかったわ
マジキチすぎるw

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/05/31(日) 14:58:14 ID:pnfweE0o0.net
またブロールやってたのか
知ってたらウィークリー分ぐらいはやってたのに

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイエディ MM62-PpRe [119.224.169.88]):2020/05/31(日) 15:01:58 ID:9M9sMMhKM.net
同じく落ちまくるわ
オープン戦配信セスマンの相手が開幕無反応で爆発してた
砂時計のスタック溜まってないと低スペだと復帰できんのでは?
復帰できてもリザルトでアバター出ずスタックするしパッチ後から色々おかしい

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.189.0.196]):2020/05/31(日) 15:07:04 ID:IIS3oKuEx.net
>>624
オートパス(オートパスするとはいっていない)

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.79.89.90]):2020/05/31(日) 15:08:23 ID:pIT9aVamd.net
ブロールはコロナ禍が収束するまで無料なんだろう
個人的には紙束で遊べる場が増えてうれしい

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-x0w1 [1.72.4.106]):2020/05/31(日) 15:11:46 ID:kJgjSkI1d.net
なんか7勝できたが明日仕事だから少しだけやってドロップするわ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-VESM [153.248.82.174]):2020/05/31(日) 15:11:55 ID:KtYrUFwsM.net
デッキちょっと強くしすぎると相手がニヴキナン祭りになるから加減が難しいわブロール

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/05/31(日) 15:12:19 ID:NF29bNPR0.net
オーコゲドンとか組まれたら悪夢

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/31(日) 15:13:14 ID:Hof6eVGv0.net
自分のターンまで何が起きてもパスとか簡単に実装できそうなのになんで確認を求めてくるんだろう

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/31(日) 15:19:43 ID:wdP7KRxE0.net
キナンは3回処理したら死ぬ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 15:23:41.50 ID:W1G+8riad.net
そういえはハナさんブロールで使ってる人いるんだろうか 白赤牛よりかは使われてそう

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 15:26:44.85 ID:CyVowhdF0.net
二ヴもキナンも普通に勝てるからブロールはバランス取れてると思う

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 15:31:06.24 ID:tHD3MJDI0.net
テフェリー、ニヴ、キナンの三勢力が競い合ってる感じだな

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 15:33:55.65 ID:dUY6Ab9h0.net
ブロールはカイカとかで遊ぶのが楽しい

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 15:34:18.24 ID:tHD3MJDI0.net
ハナはファクトデッキで使おうにもエムリー居るのがな…

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 15:36:17.60 ID:ZzNy0eChd.net
ブロールでは紙束握ってるけどニヴとキナンは即爆発してるわ
やるだけ時間の無駄だし相手の押し付けをただ我慢するだけの時間になるから
こちらは失うものもないし相手の勝ちたい欲も満たせるしWinWinでしょ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/31(日) 15:44:39 ID:MeDW44Ck0.net
トップメタ同士で勝負なるからバランス取れてるてその感覚がおかしいやろ
ストVのキャラ差より酷いバランスがまともとかプレイヤーの頭がぶっ壊れやな
どんなデッキ使ってもそれなりに遊べるようなバランスでないと意味ねーだろ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-NXVu [126.194.201.180]):2020/05/31(日) 15:46:11 ID:UrptZb/tr.net
>>660
寄せ集めの紙束を人はデッキとは呼ばない

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa33-7ewx [61.7.3.81]):2020/05/31(日) 15:50:31 ID:GlML2BfN0.net
ゴジラ土地ほしいけどセールを待つか

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa33-7ewx [61.7.3.81]):2020/05/31(日) 16:00:51 ID:GlML2BfN0.net
>>652
つShift + Enter

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-mx2p [116.220.126.164]):2020/05/31(日) 16:20:54 ID:roODxeZ40.net
アリーナで禁止改定迎えるの初めてなんだけど禁止発表時点で該当カード持ってたらWC補填されるの?
今から3ハゲ4枚作っても間に合う?

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/05/31(日) 16:22:32 ID:DHGvL9Xc0.net
ハゲは謎の力が働いて禁止にはならんよ、あとアデランスも献金してるし

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aef-VESM [163.131.83.27]):2020/05/31(日) 16:25:34 ID:cKxONxq50.net
>>664
うん
発表後の次のメンテまでに作れば大丈夫
ハゲ規制なのかわからないのと、5時間くらいしか猶予ないけどな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4KSb [126.61.84.9]):2020/05/31(日) 16:26:42 ID:pnfweE0o0.net
相棒という仕組みがナーフされたとして禁止じゃないからWC補填されるか不明よな
アリーナ実装されてから禁止はあれどナーフはなかったはずだし

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-VESM [126.122.202.89]):2020/05/31(日) 16:28:50 ID:ieSk64bc0.net
頭髪の薄い糞野郎→ハゲ
頭髪の薄いいいやつ→スキンヘッド、坊主

と普段から言い分けてるけど最近のテフェリーはハゲよりのスキンヘッドってイメージ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.192.20.196]):2020/05/31(日) 16:29:13 ID:xiAx7Z5dx.net
パワーレベルエラッタとか10数年ぶりだからな

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-mx2p [116.220.126.164]):2020/05/31(日) 16:30:45 ID:roODxeZ40.net
>>666
ありがとう
猶予あるなら明日夜中起きてて正式発表を待ってから作ることにします

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.189.0.196]):2020/05/31(日) 16:40:20 ID:IIS3oKuEx.net
これから毎年やるから大丈夫だよ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-J/eV [106.180.36.233]):2020/05/31(日) 16:41:30 ID:0Sf5lXl1a.net
ウィノータは踏み倒すにしてもめくる枚数がイカれ過ぎてるな
これが1枚めくりとかならまだ許されそうなのに
テストプレイを薬でもキメながらやってたとしか思えん

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/31(日) 16:42:45 ID:wdP7KRxE0.net
ヒストリックに虐殺のワームくれ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/05/31(日) 16:46:59 ID:zPwrg9oc0.net
>>672
デッキ内クリーチャーの半分を人間、半分を人間以外にしないといけないから構築が難しいって判断だろうけど
そんで人間は攻撃状態で出るけどか弱いから破壊不能も付けてあげるんだ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-+GDy [180.147.219.182]):2020/05/31(日) 16:55:13 ID:0CidcBpp0.net
たぶん急報トークンが人間じゃないのを見落としてたんだろうなとは思う
インスタントタイミングでガチャ券二枚が降ってくるのが一番良くない

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/05/31(日) 16:55:32 ID:DHGvL9Xc0.net
人間でハクトスが激弱なんだよな、だいたいのデッキで普通にクリーチャーと相討ちになるか全体除去で簡単に排除される

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1703-moxv [210.153.194.174]):2020/05/31(日) 16:56:25 ID:HxPvlIo20.net
テストプレイはお前らにやらせるからええやろって事だよ言わせんな恥ずかしい

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-859K [182.251.244.16]):2020/05/31(日) 16:56:55 ID:nnOQ0cIAa.net
全体除去で簡単に排除されないクリーチャーおるんか

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/31(日) 16:57:12 ID:D6eqNEmS0.net
>>674
幼女戦記って作品ではメアリー・スーって敵が神の三つの祝福が意図せず集中した結果強さだけはえらいことになったけどそれを思い出した
複数の配慮が集まってパワーカードになったみたいな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1703-moxv [210.153.194.174]):2020/05/31(日) 16:58:23 ID:HxPvlIo20.net
というか適当にぶっ壊れカード量産してぶっ壊れデッキの種類さえ増やしておけば「メタは回ってるから」って擁護してもらえるの見越してるフシがあるよな

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-gKmj [60.76.158.148]):2020/05/31(日) 16:59:17 ID:FNsvocOx0.net
そんな原作にないオリの話はどうでもいい

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/31(日) 17:09:42 ID:jIc9TxbN0.net
>>664
これよく言う人いるけど何か意味あるの?
プラマイゼロにしか思えないんだけど

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-zxyz [122.100.25.251]):2020/05/31(日) 17:09:59 ID:N1QKlXMdM.net
・ウィノータ自身は攻撃しなくてもっよい(ウィノータめくれた場合は攻撃してる方残す奴が多いようだが)
・人間でない攻撃クリーチャーの数だけガチャれる
・ガチャで引いたクリーチャーは攻撃している状態で出る
・ガチャで出たクリーチャーは次のターン以降も残る
・ついでに破壊不能もつく

頭WotC「漂着あるからヨシ!(ローテ見落とし)」

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-zxyz [122.100.25.251]):2020/05/31(日) 17:11:05 ID:N1QKlXMdM.net
>>682
たとえばスタンダード禁止ヒストリック不起訴だとただで4枚作れることになる

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:18:25.38 ID:ulbV5agi0.net
強弱のツマミはいっぱいあるのに全部強い方に振り切っちゃった感じするわ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:21:34.13 ID:/NZS7+1sa.net
ゴジラもあって注目度も高いし頑張っちゃうぞー
って所だろ
アホの所業

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:21:55.07 ID:JYiyQGIh0.net
>>683
漂着あっても土地取られるんですがそれは

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:23:02.43 ID:yOdO2sZm0.net
さっきふと起動して気付いたが今週ウィークリー半分もやってない
職工とFNMと3日分のデイリー消化しかしてないという事か
オーコ時代超えましたわ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:23:59.22 ID:wdP7KRxE0.net
ヒストリックのジャイルーダミラーで先に投げて相手のウラモグ釣ったら相手4cで魅力的な王子で取り返されて草

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:27:14.45 ID:MO1dIKKG0.net
このイベント期間短すぎだろ
オンラインでやってんだから時間あるときにできればええやんか

まあ1時間もかからず3回負けて終わったんだけど、べべべべつにゴジラ土地欲しかっただけだからぜんぜん悔しくないけど

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:31:16.63 ID:n4fIHgxs0.net
>>680 散々言われてきたが、壊れカードを壊れカードで調整するというやり方なんよ
ブロック崩しで、ズラしてきたのをズラして配置して立て直すみたいな・・・・
そんなんじゃ歪みがどんどん大きくなって、大崩壊を起こす。それなら小さいうちにあえて崩して
コツコツとイチから順序良く積み直すのが取るべき道。でも怖いからできないんだろうなー

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:31:36.84 ID:EaSdv8hW0.net
MTGやばない?

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:33:07.90 ID:miPmJXuG0.net
荒野ハゲの時点でこれやべえなって仕切り直してればこんなことには

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-T6B/ [133.106.179.178]):2020/05/31(日) 17:34:22 ID:GoxwastzM.net
>>688
俺も貧乏性だから今までデイリーウィークリー報酬は漏らしてなかったけど
この環境だけはマジであかん

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebf4-ouCP [118.103.1.183]):2020/05/31(日) 17:38:56 ID:R4W+9vip0.net
>>682
スタンで禁止も他のフォーマットで使えればプラス

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-zxyz [122.100.25.251]):2020/05/31(日) 17:40:20 ID:N1QKlXMdM.net
>>687
そもそも漂着も4マナだから先攻じゃないと唱えられないけど後攻はプレイングミスなのでヨシ!

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-4KSb [222.10.102.76]):2020/05/31(日) 17:45:37 ID:8+zt7EyH0.net
アリーナだから良いけどこれ紙だとデッキ作ってショップだの会場行って参加費払って
3t目ウィノータ投了、工作員ヨーリオンでブリンク投了とか考えただけで震える

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6f3-oOfV [111.168.250.64]):2020/05/31(日) 17:48:17 ID:IpXGMsaM0.net
ここの人たちはだいたい1日目突破した感じか
さすがだな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-mx2p [116.220.126.164]):2020/05/31(日) 17:50:06 ID:roODxeZ40.net
褒めても何も出ないぞ

俺はやってないけど

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-w+R7 [106.130.213.89]):2020/05/31(日) 17:51:37 ID:/NZS7+1sa.net
こんだけカードパワー上がってるなら
レジェンドルールもう一回考え直したほうが良いだろ
先に置いたもん勝ちは終わってる

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.192.20.196]):2020/05/31(日) 17:52:25 ID:xiAx7Z5dx.net
突破してないぞ
突破しても明日仕事だから絶対参加できんしな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:57:52.58 ID:n4fIHgxs0.net
やる気も起きないな。4勝しないと報酬出ないし。スタイル貰っても腹の足しにもならん
欲しい人はいるんだろうが・・・・ タダで開催するのは嫌だったんかねー。それか1000ジェム
程度の参加費でも良かったでしょ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:59:36.61 ID:9ENWluGC0.net
二日目bo3で7戦深夜から午前中までとか無茶いってくれる

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:00:02.39 ID:xiAx7Z5dx.net
二日目7勝できたら2000ドルだからね、安い値段にはできんかったんでしょ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:00:40.31 ID:W8NO6EHO0.net
ウィークリーの時間だ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:01:21.17 ID:+XksePtp0.net
ゴジラ土地貰うイベントだぞ
2000ドルはおまけ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:05:32.55 ID:xy6CfgxR0.net
どっちかというと大会に魅力なくてゴジラ土地で一般層釣った感がある

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:09:19.27 ID:pnfweE0o0.net
ランクでもプレイでもゴジラ達を全然見ないんだけどホントに実装されてるのか?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:12:33.77 ID:YrdF74cU0.net
ゴジラで宣伝するのはうまいと思うけどスタンダード環境は過去最悪
ウィノータ、ルーカ、サイクリング、創案どこってもクソ
異界月前の中隊のクソをはるかに超えてる

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:13:06.66 ID:wdP7KRxE0.net
今のヒストリックでたまにメガハンデスに当たるんだがこいつら真性のマゾか?
ウィノータやグルール、ソウルシスターズ抑え込めるほどの除去も速度もなく手札のなくなる4ターン目はだいたい勝負の方向決まるタイミングだぞ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:13:23.68 ID:Bmyyagnh0.net
>>675
その急報すら使われてないというね

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:13:48.66 ID:+uhsaap20.net
これ7勝してもジェムはー2000もくらうのね
どうもなあ…

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:14:19.31 ID:43fD1mhKM.net
>>688
ヒストリックでグルールやれば15勝1時間で終わる

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:15:21.54 ID:D6eqNEmS0.net
>>710
あまり強くないデッキを握ったらそこらへんと全然当たらない
本当にいるのかってほど当たらない

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:34:36.81 ID:xiAx7Z5dx.net
>>712
day2で2敗すまでに1勝すればとんとん、2勝で2000ジェム、3勝で4000、4勝で8000、5勝で18000ジェム浮く
6勝できれば1000ドル、7勝できれば2000ドルだ

なお2日目を参加できるかは考慮しないものとする

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:42:34.53 ID:riVWNt8C0.net
土地目当てに参加してみたらブン回って7-0
明日1勝すれば元が取れるからなんとか時間作るか

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:46:06.83 ID:SUcM2x160.net
土地は欲しいけど参加費高すぎるからストアに並ぶの待つわ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:47:18.60 ID:+uhsaap20.net
>>715
ああ、1勝すれば一応いいのか、それでも大変だが

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:13:08.05 ID:rd8F6m5i0.net
ルーカからの工作員とウィノータからの工作員見るたび呆れてくるわ
工作員禁止になれば面白いのに

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:16:29.67 ID:wdP7KRxE0.net
創案ハゲ工作員ついでにハゲ消えたら不味そうな再生まで消えて欲しい

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:18:48.60 ID:Z61C9I/ta.net
ローグを煽ったせいか配信してんじゃん

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:19:13.69 ID:/DzSgjxWa.net
そこまで消えてからやっとウィノータだな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:19:17.17 ID:Q+V5iYijd.net
どうせヒストリックウィノータ禁止でスタンは禁止なしなんだろな

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:24:15.07 ID:v1v1EQ1wa.net
ウィノータしかいない
駆け込み需要か?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:25:11.67 ID:wdP7KRxE0.net
真面目に墓掘りの檻でカモれないか考えたけど墓掘りの檻入れるデッキが思い浮かばなかった

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:29:24.12 ID:bk5X+BDI0.net
早々にサイクリングで7勝したからいまマッチ回してるけど、やっぱ2戦目以降サイド入れたらかなり厳しいな笑

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:31:50.45 ID:JYiyQGIh0.net
>>725
再生なら邪魔にはならんしマナも余るからいいでしょ(適当)

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:36:19.41 ID:wdP7KRxE0.net
>>727
根本的に相性良くない問題があること以外は完璧だな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:36:34.48 ID:tHD3MJDI0.net
ブロールで見かけない統率者同士で当たると互いに挨拶から入る和やかなスタートになるけど相性差で圧倒すると罪悪感ヤバイな…ランクとかなら何とも思わんけどプロレス要素が無いとこうなるのか

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:38:53.47 ID:/DzSgjxWa.net
>>727
ウーロとかいう3マナソーサリーのらせんがね…

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:44:17.20 ID:tHD3MJDI0.net
ウーロと檻使うならマナ管理しっかりしないと蓋しちゃうからな借り手が自分のも戻せたら最強だったな

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:46:01.99 ID:IeybqMg+0.net
スタンの禁止改定ってなんかわくわくする
紙でやってたらたまったもんじゃないんだろうけど

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:51:08.61 ID:M+LtCVVO0.net
カスみたいなオリカ刷りまくって大方売ったら禁止禁止っていい商売だよなほんと
やめられない俺たちも俺たちだけど流石にそろそろしんどいわ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:52:36.29 ID:62nh/qsgd.net
このクソ先手環境でアリーナオープンこんなにやるやついるとは思わなかったわ
どう考えても平均してアド損なんだが皆そんなにゴジラ土地欲しかったのか?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:53:00.96 ID:K6goiGhWM.net
>>731
つまりインクトレッダー再生でハゲだな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:57:11.05 ID:9ENWluGC0.net
アホかとは思うけどアリーナだけで言えば禁止とかで環境に手を加えるのは歓迎だなぁ
正直別にダメージ無いし
紙プレイヤーはしんどいしキレていいと思うけど

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:59:18.67 ID:Z61C9I/ta.net
紙があるから修正はできないにしても激変スタンみたいな特殊フォーマットのイベントとかガンガンやりゃいいのに

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:05:42.15 ID:JYiyQGIh0.net
正直紙がなければWC配って終わりだし
スタンダード(紙)とスタンダード(アリーナ)すればなんでもできそう
やらないだろうが

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:06:38.43 ID:62nh/qsgd.net
アリーナオープンって結局は以前もあった新パック発売前の露骨なゴールド回収イベなんだよな
前回はキューブシールドだったか

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:08:25.58 ID:K6goiGhWM.net
>>738
過去にアリーナスタンダードBO1でだけ禁止って措置はやったことある

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:09:49.97 ID:5RggdtJy0.net
ゴールドだけならまだしもジェム課金して何度もやってる人見るとおいおい…ってなるわ
そこまで頑張る価値あるかね

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:16:05.98 ID:VvePDAhf0.net
1ゲーム中に何回エラーで落とすんだよ!
そうこうしてる間にバットリ使う間もなくブロックしていフェイズ来るわ、プラン練り直しで指定時間足りないわ、マジでクソ
ああ、おま環でしたっけね

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:17:43.44 ID:w7KDNz6e0.net
改行どうにかしてくれー

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:20:13.72 ID:ToVHRiaSM.net
ほんとに今1マナクリーチャーヘボいんだなタフ2以上のやついねえじゃん赤

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:23:53.86 ID:k7jCOMfPd.net
>>741
その人にとってはあるんでしょ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:25:19.98 ID:VKRXoAXhM.net
100回挑戦しても2000ドル取れれば勝ちだからな
プロからしたらBO3で7勝1敗なんて落ちてる金を拾うようなもんなんでしょ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:25:50.64 ID:AmE3PWEd0.net
>>746
2日目はワンチャンスやからなぁ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:27:33.94 ID:D6eqNEmS0.net
>>744
槍播き「……」

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:27:58.12 ID:JYiyQGIh0.net
しらんけど複垢用意してどれも突破しておくとかすれば…

そこまでしないか

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:29:05.03 ID:enGO6inPa.net
>>738
それが一応BO1なような
微妙に普通のMTGでは使えないカードも使えるし

まあそれにネクサスのように特殊禁止はあったし、まあこれは持ち時間がない仕様なのも悪かったけど

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:30:48.03 ID:QI0dTTF60.net
3ターンウィノータそこそこ成功率高くて笑うわ
そうでなくても4ターンって早いし

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:32:38.26 ID:q6tuIOer0.net
課金で確定で引きたいマップ選べる引き換え券売ってくれ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:32:54.03 ID:q6tuIOer0.net
ごめんスレミスった

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:34:20.70 ID:vI3krZZ60.net
>>750
そも、ネクサス自体禁止されたのがBO1だと通りやすいっていうのが有るからとかで禁止になったんだよな。
それが理由になるなら、ウィノータとかも正にそれだし、ルーカリオンの類もそうっていう。
BO1を一つのフォーマットとして認識して調整するってんなら、さっさと禁止にするのが妥当やな。
まぁ、そこを抑えた所でそれ以外のデッキが生き生きとするような環境でも何でも無いんだけどな。

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-LwiI [114.182.223.165]):2020/05/31(日) 20:36:22 ID:0WbIWsRy0.net
こんだけウィノータ流行ってるからハンデス増えるかなと思ったけどそうでもないな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aa3-4KSb [221.133.101.199]):2020/05/31(日) 20:36:30 ID:a+QqDSsg0.net
ゴジ土地のゴジ無しほしい

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/05/31(日) 20:37:58 ID:q6tuIOer0.net
そういやMTGAってタイルっつーかフィールドっつーか
対戦中のあれ変えるやつねーの?
ペットとかいうのよりそっちのが欲しい

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3bc8-Lmla [220.157.159.67]):2020/05/31(日) 20:38:10 ID:5RggdtJy0.net
禁止改定直前に賞金あるイベントやるってすごいよな
世紀末環境なの知っててやらせんだもん

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-w+R7 [106.130.213.89]):2020/05/31(日) 20:38:13 ID:/NZS7+1sa.net
クライアント側に画像ファイルあるだろうし
ゴニョゴニョしてる人くらい居そうなもんだけど
どうなんやろ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 20:40:17 ID:tHD3MJDI0.net
ネクサスの禁止理由はループ処理の事情でしょカードパワーは問題無いって言ってるけどまあ青に都合の良い話とか聞く訳ねえか

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7edc-sdpc [153.201.201.81]):2020/05/31(日) 20:42:29 ID:bk5X+BDI0.net
>>756
べ、ベジ?

ベジ土地?ベジランド?惑星ベジランド?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/31(日) 20:42:43 ID:wdP7KRxE0.net
bo1には最大時間のタイマーがなくて過去にプロ相手にメンテまで勝ち筋の消えた無限ターンで数時間粘ったカスがいたからだぞ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7776-moxv [114.184.130.94]):2020/05/31(日) 20:43:14 ID:S6MvS+p30.net
なぁBO3ってマッチ操作されてないんか?
趣味の白単使ってルーカリオンに踏み殺されるんだけど

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 20:44:41 ID:AmE3PWEd0.net
アルミ巻いてないとかオチやめろよ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-gKmj [60.76.158.148]):2020/05/31(日) 20:49:43 ID:FNsvocOx0.net
そろそろテフェリー禁止でいいんじゃなかろうか

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-DnWm [60.158.71.8]):2020/05/31(日) 20:52:06 ID:1C5eQ6ap0.net
アリーナ限定ルールでいいから禁止・制限搭載のプレイ用意してほしい

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-vr5I [106.154.106.221]):2020/05/31(日) 20:53:22 ID:v1v1EQ1wa.net
草食獣を見たら工作員だと思え

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/31(日) 20:53:42 ID:vI3krZZ60.net
>例えば《運命のきずな》の場合、勝ち手段を完遂するのに30分以上かかることもあり、その大部分あるいはすべてにおいて、駆け引きが存在しません。
>その一方で《運命のきずな》側がよどみなくゲームを決着させる場合もあるため、このカードの禁止をめぐる議論はこれほどまで長引いたのです。

ホンマや。勘違いしてました、すいません。
無駄なループが成立したのが理由だったのか。

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-DnWm [60.158.71.8]):2020/05/31(日) 20:54:07 ID:1C5eQ6ap0.net
ウィノータはウィノータ自身が攻撃する条件があるだけでも大分違った
神話レアだからって条件ガバガバすぎる

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 20:54:57 ID:AmE3PWEd0.net
今回のマスタリー流石にしょぼいから買わなかったんだけど
ウィークリーよく見たら無料のやつは虚無が広がってるのな

ウィザーズ しんでくれ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab8d-lQq9 [182.169.219.108]):2020/05/31(日) 20:57:18 ID:ogvVXGr00.net
神話だろうが、そもそも踏み倒しがよくねーつーの

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7edc-xGxa [153.205.169.124]):2020/05/31(日) 20:57:32 ID:kxH606d40.net
ルーツリーで初日突破とか素直に尊敬するわ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/31(日) 20:58:26 ID:PamvjJXT0.net
ハンデスはウィノータとサイクリングには相性いいけどヨーリオンにクソ弱い
お告げだのハゲだのナーセットだのでのらりくらりとカード引かれて土地がそろって終わる

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.78.169]):2020/05/31(日) 20:59:13 ID:enGO6inPa.net
>>754
いや通りやすいどうこうじゃなく無限ループへの制約がないあたりだね

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 21:00:29 ID:tHD3MJDI0.net
精神ねじ切り欲しい〜あれくらいならハンデス強化しても良くない

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-XhLR [163.49.204.53]):2020/05/31(日) 21:03:17 ID:VKRXoAXhM.net
去年の今頃あれだけ思考消去にヘイトぶつけておいてよくハンデス強化とか言えるな
その記憶も消去されたのか

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.78.169]):2020/05/31(日) 21:04:58 ID:enGO6inPa.net
>>768
まぁ今回のアリーナオープンのようにBO1にも持ち時間をつけたなら話は違ったんだろうけどね

いやまあ流石にBO1で互いに30分はちょい長くないかと思うけど

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/05/31(日) 21:05:25 ID:YPjumUaP0.net
そもそもハンデス使ってるやつはメタデッキに対する理解が浅いよ
とりあえずハゲ捨てるし
お告げの方がよっぽど辛い

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:11:01.41 ID:JYiyQGIh0.net
今ハンデスみたいな盤面弱い悠長なデッキだとトップデッキ一枚で死ぬし

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:11:52.09 ID:PamvjJXT0.net
2日目はルーカリオンミラーばかりかね
隙間をついて赤単やサイクリングやウィノータで駆け抜ける人もいるのかな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:13:32.68 ID:AmE3PWEd0.net
もう始まってんのかと思ったわ
BO3は結構メタによるんでねーかな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:13:49.00 ID:bKqaOPA40.net
ハンデスは相棒捨てられないし、トップも強いカード多いし、リソースの回復もエグすぎて使いづらい

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:16:20.09 ID:tHD3MJDI0.net
思考消去使われてもそんな苛つかんわ前方確認として組み込んでたりサイドから入ってくるのも含めてキレてたらゲームやる相手が居なくなるよ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:20:12.27 ID:MeDW44Ck0.net
そんなん場合によるやろ
初期手札からキーカード揃ってて土地トップするだけでええみたいな時に毎ターンハンデスされてキーカード捨てられた後土地しかトップしないとか投了やろ
ぶっ刺さる場合もあるしそうでない場合もあるし確率で言えば腐る場合が多いからってハンデス有効じゃないってのも嘘やん

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:21:46.43 ID:hWqLNlX60.net
黒はハンデスや除去とかやってること自体が弱い・・・
スタンだと現状一番不遇というか採用率低い色な感じがする

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:22:26.61 ID:0WbIWsRy0.net
グリクシスとかもう全く見ないし

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:22:27.68 ID:1C5eQ6ap0.net
久しくクリーチャー同士殴り合いの戦いをしてない気がするわ
どっちも通れば終わりなスーパー能力にパワーとタフネスがおまけで付いてる様な状態

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:22:32.58 ID:9ENWluGC0.net
腐る場合が多いなら有効でないだろ
どういうことだよ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:23:32.05 ID:kFKlt5eSa.net
ジャンドみたいに城塞暴れたら勝ちみたいなデッキぐらいしか強迫すらとってない時点でお察しだろ
強かったら使われてます

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:23:41.91 ID:Ot6BEzfE0.net
https://media.wizards.com/2020/iko/jp_TiL7uKq0jW.png
ハンデスなら新入りのこいつが使われてる

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:24:07.14 ID:/RXBwXvXp.net
ルーカヨーリオンや再生に思考のひずみぶっ刺さるしハンデスも弱くは無い
スゥルタイランプなら順調に土地伸びれば4T目には撃てるし

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:24:31.00 ID:6XE9ykE/0.net
ルーカリオン ウィノータは
サイドにしか入れることができない
(実質BO3 2戦目からしか使えない

にしろ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:25:49.55 ID:bKqaOPA40.net
>>790
捨ててるのは自分の手札なんだよなぁ・・・

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:26:25.49 ID:cvkp1UIfa.net
あれ、シーズンパスの期間こんな短いのか
勝手に次のパック直前までと思ってた

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:26:26.34 ID:YPjumUaP0.net
思考のひずみは例外でしょ
あれは黒タッチしてまで入れる価値あると思う
ただそれとハンデスデッキがどうとか、関係ねえから

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:26:55.53 ID:9ENWluGC0.net
>>790
すぐ捨てられる都合のいい男なんだよなぁ
ミラーでゼニス捨てたら強そうかもと思うけどほとんどが黒出ない構成だよね

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:27:01.75 ID:ulbV5agi0.net
>>790
ドラフトで手札に根本原理抱えてるときにサイクリングされるとびびるやつ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:28:14.77 ID:6Q8qRopKd.net
思考消去は青黒最強カード
そんなふうに考えてた時期が俺にもありました

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:38:23.65 ID:roODxeZ40.net
ゆうて今でも思考消去より強い青黒のカードある?
漂流自我くらいしかなくね

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:38:23.69 ID:mycn+ueAa.net
オレバカだから誰か計算してくれ
実際のところ約2500円で参加する権利が与えられて、そのうち7勝して2日目いける人数、そっからさらに7勝して2000ドル貰える人数。これって運営儲かってんのか?
参加者がトータル10万人いると仮定して教えてほちぃのぉ(゚∀゚)

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:40:33.94 ID:nBZvriWK0.net
どんなカードより相手が先攻っての方が不快でしょ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:45:46.11 ID:cjBaB8P50.net
>>726
ランタン入れておけば、頂点見てから対処できるしね

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:46:11.00 ID:bA+h4bWh0.net
>>800
多分今回は採算とれないんじゃないかな
活性化とか新規参入増加にはなると思うけど

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:48:49.83 ID:yGATqHD6a.net
BO1とBO3が共に勝率52か53%あたりで期待値数十ジェムの黒字が期待値だったような記憶

勝率50%で黒にならないならトータルで利益になってるんじゃないかな

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:49:12.26 ID:yGATqHD6a.net
>>800
あ、794あてね

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:50:57.14 ID:ownhpsRL0.net
期待値は勝率50%で2500ジェムちょいだったはず

だから参加一回あたり800円ずつ運営が儲かる計算

のべ1万人参加してれば1日で800万の儲けだ
まあ、ばら撒いてるゴールドでも参加できるから理論値でしかないが

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:51:40.35 ID:KThoGw690.net
>>799
今なら暴君の嘲笑の方が2マナ域では優先したいかな。単体のカードパワーだとアトリスとか?

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:51:52.69 ID:gz+Hn0q40.net
この運ゲーに2500円も払って低確率で勝ち抜いて20万ってすくなすぎる
運営ボロ儲けやろ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:55:40.53 ID:W8NO6EHO0.net
ゴールドで実質タダで参加できるのがでかすぎるからな

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:56:13.57 ID:KThoGw690.net
賭博は胴元が一番儲かるようにできてるから

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:56:39.60 ID:Eg7EeO4Y0.net
参加し得だと思わせようとしてる運営の工作員がいるな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:00:40.78 ID:R7mDxil90.net
まあ提供者が儲かる仕組みでなきゃ継続できんからな

ゴールドなりジェム失えば足りない分はなんとかせにゃ
ならんから課金も入りやすくなるだろうし

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:03:29.06 ID:EXwU1E1L0.net
>>811
隙あらばクレジットカードのコントロールを奪おうとしてくるからな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:05:22.84 ID:xy6CfgxR0.net
>>813
納期とかバグフィックスとかも踏み倒してくるゾ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:06:18.00 ID:RavjD26+0.net
静寂をもたらすものだけでウィノータボコれたけど最後の最後に負けた
ウモーリ相棒だったから変容かと思ったらウィノータだったわ騙された

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:07:22.77 ID:kxH606d40.net
ゴジラ土地も付けてくれるし参加費には不満ないわ
プロが配信もしなくなるような環境には文句しか出ないが

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:13:04.90 ID:6Anum8vhM.net
最近初めてミシック行ったけどオリジナルデッキの奴多くて楽しめたわ
典型的な赤単、再生の奴もいたけど

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:15:36.60 ID:5vZD+fzoM.net
駆け引きが存在しません。
ハゲ「駆け引きってなに?」

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:16:10.57 ID:/NZS7+1sa.net
儲けるななんて口が裂けても言えんけど
もうちょっと環境どうにかなりませんかね
明日期待してますからね

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:16:49.47 ID:bk5X+BDI0.net
>>805
あざす
ほんとそれで負けてる
やっぱキツネに🦊依存し過ぎてるのが辛いんよな

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:17:54.84 ID:AwtJT7WUd.net
テーロスのフルアート土地が3000コインだったのでゴジラ土地も1枚4000コインと考えればまあ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:18:54.46 ID:YPjumUaP0.net
バケを着地させるまでの駆け引きがめっちゃ苦痛や
あれが楽しい人もいるんだろうけど

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:20:22.78 ID:+uhsaap20.net
ホントこのヨーリオン地獄どうにかしてくれよ
体感だがヒストリックですら5割近いプレイヤーが使ってるぞ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:21:22.89 ID:j+p9DEGC0.net
3マナだけど1マナで出せるクリーチャーでねえかなあ
3/3/3だけど、1マナで出したときは-1/-1カウンターを2個のせるみたいな感じで

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:22:09.35 ID:l458c2aZ0.net
Xマナ生き物を使えば良いのでは

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-tgmg [106.161.162.247]):2020/05/31(日) 22:25:00 ID:JFjqq0aNa.net
なんか原因不明の蕁麻疹が続いてるんだけどアリーナ休もうかしら

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3be4-9gVz [220.215.175.108]):2020/05/31(日) 22:35:00 ID:zll3EwCZ0.net
この病気の第一段階:発疹と吐き気。

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/31(日) 22:36:09 ID:vI3krZZ60.net
>>827
第二段階:倦怠感と頭痛

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-YHRm [124.219.231.107]):2020/05/31(日) 22:36:42 ID:oAdOwx3l0.net
それなりに継続しててマスタリー残り24日でまだ60台だから
ちょっと萎えて放置してた人は届かないな

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 22:39:53 ID:94YB7+um0.net
ブロールできるの気づいてなかったわ
ハナをゲットできてよかった

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 530c-4KSb [180.147.76.123]):2020/05/31(日) 22:40:36 ID:DpoYVbmK0.net
ポーカーの海外の大型大会も予選は参加費さえ払えば何度もリエントリーできるし、
今回のはそんな形式なんだろうなって認識。

まあ、俺はゴジラ土地が無かったら出なかったけどw

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/31(日) 22:42:26 ID:JYiyQGIh0.net
>>824
逆ならキッカーでありそう
まぁ3マナのクリーチャーを1マナで出したいというのが目的だろうから反対だけど

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb73-moxv [118.158.177.48]):2020/05/31(日) 22:48:25 ID:j+p9DEGC0.net
>>825
>>832
草食獣→3マナクリーチャーを1マナで出して新生化→2Tウィノータしたいのおおおおお

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 22:50:27 ID:94YB7+um0.net
後攻でやる意味ほんと無いな
後半までずっと不利

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/31(日) 22:53:00 ID:EoU2yJ3d0.net
>>823
は?ヒストリック?
今回の賞金イベでもそれくらいの確率でみるんだが?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 22:55:42 ID:94YB7+um0.net
心を一つにって1マナ2ドローだし上手く使えりゃ下環境並みのパワーあるよな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/31(日) 22:56:46 ID:vI3krZZ60.net
>>834
ゲームスピードが速くなりすぎてるんだよな。
だから、4T目には大体ゲームが決まりすぎてて、巻き返しもクソも無いっていう。
3T目には5/5が殴ってくるような環境にしてるWotCが悪い。その反動でコントロール環境にもなるんだろうけど。

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/05/31(日) 22:59:03 ID:ulbV5agi0.net
マナコスト重いやつを軽く出せるっていうのをやばくしたのがネオブランドだから、多分今後無いと思う

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/05/31(日) 23:00:03 ID:ulbV5agi0.net
0マナファクト出せればエムリーがいたか

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/31(日) 23:02:03 ID:D6eqNEmS0.net
いやマジで後攻だと相手の対処に精一杯どころかそのまま押しつぶされて終了ってパターンが多すぎる

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 23:02:16 ID:tHD3MJDI0.net
同じ事考えてたhistoricならアンバー絡めて2ターンウィノータ出来るんじゃねえかと

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 23:03:01 ID:94YB7+um0.net
そしてその先攻の圧倒的有利を盤石にしているのがハゲ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 23:04:08 ID:tHD3MJDI0.net
あとテーロスにもエンチャントの数分下がる奴が居たと思うウィノータコンボとは関係無いけど

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 23:04:17 ID:AmE3PWEd0.net
>>841
1ターン目誰出すんだよ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 23:12:08 ID:tHD3MJDI0.net
>>844
マナクリなら何でも良くねと思ったが草食以外だと自分のタップ含めて3マナでギリギリだからウィノータ出してもアタック出来ないかも

草食3マナからアンバー→2マナになったエムリー→残り1マナとアンバー青マナから新生化ウィノータ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/31(日) 23:14:55 ID:vI3krZZ60.net
>>842
ハゲはテンポロスに出来る時点で強すぎるんだよな。
あの1枚がコントロールを定義してると同義。あれを無視して轢き殺せるだけの火力が無いとアカンって時点でミッドレンジが終わってるんだよな。
それでいてそれを可能にさせる為に赤にアホみたいな火力を詰め込むし、白は回避能力をゴリゴリに詰め込むという。で、緑は低コスにアホスタッツをねじ込んでいく。
歪みを無理矢理成立させてる(してない)環境が今のスタン・・・

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/05/31(日) 23:17:12 ID:EXwU1E1L0.net
1T目 ジンジャーとかファクト生物
2T目 アンバー、青1マナでエムリー、アンバーと土地からから新生化でウィノータ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/31(日) 23:22:29 ID:6XE9ykE/0.net
ハゲ禁止まであと数時間だ
我慢しろ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/05/31(日) 23:22:52 ID:ulbV5agi0.net
殴れる0マナ羽ばたき飛行機械もおるやん!
まぁ歪めすぎるからそこまでやるか説あるけど、2ターン目に命かけるならやるか

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/31(日) 23:24:32 ID:94YB7+um0.net
忠誠度1のハゲにクリーチャー3体とかでアタックさせられるからな
それでも死ななかったりするし

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/31(日) 23:25:02 ID:tHD3MJDI0.net
ファクト生物のが良さそうだな構築に統一性出るし

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/31(日) 23:25:28 ID:6XE9ykE/0.net
アドベンチャーってどうなの?死滅した?

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.145.83.142]):2020/05/31(日) 23:28:19 ID:EXwU1E1L0.net
>>843
こいつと力線20枚積んだデッキで…ないな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/31(日) 23:28:35 ID:AmE3PWEd0.net
とうとうくるな
ガイガン禁止の告知が

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 23:30:42.23 ID:Xoov+whI0.net
は?モスラも禁止だろ
ガイガンと合わせて事前からやべーやべー言われてたからな仕方ないわな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 23:32:09.54 ID:EXwU1E1L0.net
テフェリー禁止記念(かも?)に電波スレにも書いたけど自作コンボ
作った時はヒットしなかった、イコリア出てからは知らん

テフェリーが禁止になる可能性ありなのでその前に
3テフェリー+法の定め+アショクの消去+瞬き翼のキマイラでほぼ完全ロック

法の定めで呪文1回制限
アショクの消去でその1回の呪文を追放し、キマイラで消去を回収、インスタントタイミングの行動はテフェリーが封じる
4マナ立てておけば相手は何もできない、呪文を追放なのでケラトプスみたいな打ち消し不可も通さない
キマイラが脆いので出すタイミングには注意
キマイラやテフェリーを出したターンに消去を構えたい都合上、メレティスや青お告げで土地を伸ばしつつラスで流す、青白コンとほぼ同じ動きになる
4枚中3枚は教示者でサーチできるし、消去は先置きしているのをテフェリー-3で回収してもいいからそこまで難しくはないが

問題はここまでしなくても夢さらいを出すだけで十分な点

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 23:33:09.33 ID:+2JtPrNF0.net
たいした禁止改定出ないけど信者はクソクソ言いながら続けるんだろうな

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 23:33:30.00 ID:cjBaB8P50.net
禁止内容はともかく、禁止カードの使用率とか出るだろうからそれが楽しみ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 23:34:48.29 ID:c7TflLeo0.net
禁止改訂直前に賞金かけた大会開く企業があるらしい

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 23:38:45.13 ID:EoU2yJ3d0.net
さて、ぼちぼちメインに檻4積んだサイクリングで雑魚供を蹴散らしに行くかー

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebf1-zxyz [118.105.231.74]):2020/05/31(日) 23:44:13 ID:bA+h4bWh0.net
ヨーリオン型のウィノータ何回か見たけどめくって何も出てこない事が多くて草

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-4KSb [106.73.34.65]):2020/05/31(日) 23:44:59 ID:rThFPms50.net
>>856
今ならサメ台風でテフェリー倒して突破できるな

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/31(日) 23:46:02 ID:hy/vOVz00.net
>>856
禁止発表もされてないし書きたいだけだろ
電波スレが出てくるな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef0a-m0sr [122.223.110.227]):2020/05/31(日) 23:52:20 ID:QI0dTTF60.net
>>861
嘘つけ
1回当たった時2回ガチャして工作員2体出されたぞ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/05/31(日) 23:54:28 ID:TF3IFJhs0.net
何時に発表されるのかな?かな?

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f51-crn5 [58.85.111.78]):2020/05/31(日) 23:55:24 ID:ulbV5agi0.net
だいたい24時間後

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-826k [153.232.187.73]):2020/05/31(日) 23:55:45 ID:c7TflLeo0.net
禁止改訂発表は定例通りなら早くても明日の23時以降だよ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b1d-+GDy [60.46.58.227]):2020/05/31(日) 23:59:27 ID:IlQB8deH0.net
海外の明日だぞ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7776-YHRm [114.183.186.165]):2020/06/01(月) 00:00:45 ID:fJ99ANrd0.net
あれBO3のデッキって別の選べる感じなのかな?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aef-VESM [163.131.83.27]):2020/06/01(月) 00:03:06 ID:7ZTATgEP0.net
>>869
そうだぞ
とりあえずジェスカイルーカヨーリオンどうにかできるデッキしか人権無い感じ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae7-moxv [123.227.32.218]):2020/06/01(月) 00:03:23 ID:hG8dtdcK0.net
あと24時間で死ぬハゲ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-LwiI [114.182.223.165]):2020/06/01(月) 00:04:28 ID:Zn2Tx/NJ0.net
どうせ次のハゲが出てくるだけ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-NXVu [119.47.248.107]):2020/06/01(月) 00:04:47 ID:mvGmsgff0.net
禁止改定なんて今回が初めてじゃないのになんで日本基準で話をしてるやつが減らないのか

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7776-YHRm [114.183.186.165]):2020/06/01(月) 00:08:51 ID:fJ99ANrd0.net
>>870
知らなかった ありがとう
BO3のルーカリオンは時間かかるから
出社のこと考えて
速攻坊主めくりで終わらせようか迷う…

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/01(月) 00:09:23 ID:2tCLwW3h0.net
黒人キャラをナーフや禁止すると
大陸ではおお騒ぎになるから絶対に禁止されない

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/01(月) 00:10:15 ID:2tCLwW3h0.net
ハリウッド映画でラスボスが黒人だった事あるか?
それが答えよ笑

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:11:47.32 ID:gBeaWLzM0.net
>>875
今も抗議のデモっていう名目で暴動、略奪してるからほんと怖いわ…
絶対後半部分のがメインで前半は建前だと思うの

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:12:52.14 ID:Xq47tH770.net
>>876
ブラックパンサー
と思ったけど主人公も黒人はノーカンか

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:15:49.57 ID:SXCo8q1m0.net
クリーチャーはバニラ以外禁止でいいんじゃね?(適当)

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:16:26.94 ID:D5sRBYrD0.net
ほんとに毎日思うんだけどゴミみたいなゲームだな
何が面白いんだろやってて何一つ面白くねーもん
無駄に時間かかるし障害者だらけだし
自分でもなんでやってるかわからねー
おまえら何が面白いか言ってみ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:17:20.31 ID:kVh0P4wz0.net
>>876
デモリションマン。
はい論破。

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:19:27.16 ID:kVh0P4wz0.net
>>880
今やってる奴らは惰性だと思うわ。
イクサランからやってるけど、昔の方が対戦にしてもワクワクしながらやってたわ。
カードプールも少ないし、負ける事の方が多かったけどそれでも対戦してて面白かったわな。
今はもう空中戦が中心になりすぎてて何にも面白くないわな。盤面関係無い所からゲームが終わり過ぎ。

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:20:01.73 ID:4crDKeIK0.net
>>880
コントロールデッキで自分の思惑通りにコントロールできたときは面白い
もしくはアグロで相手の全体除去や単体除去を数度くらっても速攻クリーチャーでギリギリ殴りきれたときは面白い

要は自分が気持ちいい勝ち方をしたときだけは面白いとマジレス

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:20:20.42 ID:LjKYchuBa.net
>>876
コング 髑髏島のなんとか

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:24:57.15 ID:K8qRi3VW0.net
ヨーリオン「ミラーはマジで時間の無駄」

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:26:34.15 ID:QX5pkS5E0.net
>>880
クリーチャたくさん出して全体修正トランプルのフルパンで相手のクリーチャごとライフ吹っ飛ばすの楽しい
相手のクリーチャやPWをこっちのクリーチャとPWと呪文で色々対処して最終的にライフ詰めるかリソース差で相手の投了勝ちが楽しい
割と普通のMTGの楽しみ方なんじゃないかと思う

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:28:43.17 ID:2tCLwW3h0.net
>>881
>>884
そんな名もなき映画じゃなくてもっと有名なやつであるんかいってミサカはミサカは思ってみたりしてみたり

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:30:21.67 ID:FWna0KFC0.net
正義のケラトプス君さんがいなかったら
緑は本当にどうにもならなかったな……

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:31:42.09 ID:kVh0P4wz0.net
>>887
スタローンとスナイプスのW主演で知らないは流石にお前が無知なだけ。
テレビでも散々やってるし、これが有名じゃないってんなら何が有名なのか。
アニメしか知らないような奴に映画の話をしろって方が無理なんだろうけどな。

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:32:22.47 ID:YoCxTOdn0.net
帳が強すぎたんでm21の色対策には期待出来ない

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:35:16.36 ID:Bx6Kj38p0.net
>>880
色々なデッキ考えながら作ってるときは最高に楽しい
ウキウキでプレイ入ってヨーリオン見えて絶望するまでがテンプレ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:35:16.82 ID:2tCLwW3h0.net
>>889
ごめん冗談よ知ってるよー
少し煽ってみただけよ。申し訳ナッシング。
そしてアニメも詳しくて嬉しゃすw

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:37:44.57 ID:Bx6Kj38p0.net
ハゲ消えたらシミフラで溢れかえるんだよな?
どっちみクソゲーは変わらなさそう

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:39:02.05 ID:LO9xRBsQ0.net
>>892
めちゃくちゃキレ散らかされてるのにその余裕
さてはミシック上位様だな

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:39:47.30 ID:57keXUTV0.net
>>893
シミフラとテンポはアグロで叩き潰せるから構わん
今のアゾコンと創案はアグロが叩き潰されるからどうしようもない

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 00:40:26.87 ID:57VPfUHNa.net
5月から20年ぶりくらいに復帰したけど
シミフラってテフェリーいないとやばかったの?
オーコの猛威とかも知らんから
今の環境とどっちがクソか分からんわ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 00:46:51 ID:kVh0P4wz0.net
>>896
今は打ち消しが溢れてるから、打ち消しが強いって事やな。
シミックならそこにウーロとかハイドロの長期戦も見れるカードが有るから強いって感じで。
どうあがいても青が中心になってる今の環境はマージで面白くない。まだオーコの方が殴り合いしてる分MTGやってるわ。

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6e4-+GDy [175.177.40.50]):2020/06/01(月) 00:48:14 ID:LO9xRBsQ0.net
テフェリーいないとやばいのは再生だな
いてもやばいのに

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77dc-SDK5 [114.178.14.158]):2020/06/01(月) 00:48:36 ID:7OnqA8Oz0.net
>>875,877
少しはニュース見ろよな
適当なこと書き散らしてないで

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 00:51:34 ID:zrm9KPOP0.net
青が強すぎるんだって
3ハゲでカウンター構えられたらなんもできんのに再生まであるとかふざけんなって感じ
ミラーでもカウンター引いたもん勝ちやのに青タッチしてないデッキとか勝ち目ないやんけ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa11-moxv [27.143.24.147]):2020/06/01(月) 00:57:44 ID:QX5pkS5E0.net
>>896
シミフラは3テフェ置かれたら即死なだけで他にも早いターンに2アクションとれる赤単やインスタント構えるデッキなら対処できた
マスカン連打で打消し切らせる系は先行取られて塩水着地されると無理

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6e4-+GDy [175.177.40.50]):2020/06/01(月) 01:00:34 ID:LO9xRBsQ0.net
後手でクロック置かれるだけで一気に難しいからねシミフラ
1マナの黒いハゲとかかまどとか軽くてきついカード多いし

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-Xs6t [61.205.104.39]):2020/06/01(月) 01:03:23 ID:YZUs1pXUM.net
適度なカードパワーでPWも相棒もいない職工ほんと楽しい
あれのBO3を常設して欲しい

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/06/01(月) 01:03:51 ID:bgxNjXuy0.net
>>762
そんなクソカード(ネクサス)を作ったMTGがカスだろ普通

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/06/01(月) 01:05:09 ID:bgxNjXuy0.net
>>763
マッチ操作を否定するマッチガイジが即現れるぞって書こうと思ったら
そくガイジが湧いてて草

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 01:08:58 ID:zrm9KPOP0.net
荒野の再生とか工作員とかぶっ壊れなんやから伝説にしろや
あんなん4枚並べられるって時点で頭悪すぎるんや

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f7d-4KSb [58.91.177.67]):2020/06/01(月) 01:10:37 ID:aRriBPl/0.net
デイリークエストのリセットってシーズンの変わり目あるっけ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-RDGR [126.34.116.146]):2020/06/01(月) 01:13:06 ID:/G561QmMr.net
緑の色対策難しいよな、除去も打ち消しも許されてないから帳なんて受け身の変なカードになる
ドローつき夏の帳は強すぎたけど秋の帳じゃ弱すぎだし
結局青黒プロテクション系生物ってことになるのか

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 01:16:17 ID:zrm9KPOP0.net
スレ建てできんかったから>>950頼むわ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/06/01(月) 01:16:57 ID:W9EnxNHZ0.net
今日はフラッシュとよく当たる
誰か配信者の影響かな知らんけど

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.99.163]):2020/06/01(月) 01:20:24 ID:DQorwKS0a.net
>>909
そう思うならテンプレだけでもつくって貼っといてくれ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/06/01(月) 01:20:52 ID:bgxNjXuy0.net
夏の帳はスタンでは適正だと思うがMTGは青贔屓のクソゲーだから駄目だったんだろうな

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 01:21:14 ID:oHfq2J3V0.net
スレたててくるわ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 01:25:08 ID:oHfq2J3V0.net
>>911
ほんまこれ
適当すぎるっつーかほんまに試したんかいって思ってしまうから
テンプレくらい作ってくれると助かるわ

【MTG】Magic The Gathering Arena 232【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590942125/

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 01:25:30 ID:kVh0P4wz0.net
>>912
それすらも3ハゲ下だと許されないからなw
どんだけ青白優遇したいんだよとしか。
白も白で除去の第1色だろってぐらい周りを殺して回る色になってるのに、呪禁やプロテクションやらの破壊耐性まで備えてるっていうね。
プレイデザインが緑を大嫌いなのは良く分かる。

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-826k [153.232.187.73]):2020/06/01(月) 01:26:24 ID:YoCxTOdn0.net
>>914
建て乙

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 01:26:49 ID:oHfq2J3V0.net
白は報われても良いかなと思うんよ
だが青テメーはダメだ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6e4-+GDy [175.177.40.50]):2020/06/01(月) 01:28:46 ID:LO9xRBsQ0.net
そいつ前にスレ建て逃げて開き直ったやつだろ
せめて踏まないよう控えるだけでもしろよ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.99.163]):2020/06/01(月) 01:28:51 ID:DQorwKS0a.net
>>914
お疲れ様ー
ほんとそれねwマジでたちが悪いと思う

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/06/01(月) 01:31:56 ID:92UC/Nl20.net
youtubeで変なデッキ配信してる人のアリーナオープン下手すぎて見てられなかった
自分のスペルの効果間違えたり、相手のペス勝の2番目忘れてたり、勝ち確定も余計なことして逃す
BO1であれだからBO3なんてできないだろうな
というかBO3したことなさそう

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 01:33:46 ID:zrm9KPOP0.net
市川もプレミしまくりのルーカに負けてこんなやつに負けんのかルーカ強すぎやろとかキレてたからな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/06/01(月) 01:35:29 ID:p0U4OS1u0.net
ガチデッキでマジでやればコピーデッカーと叩かれ変なデッキで糞プレイすれば下手くそと叩かれる
ほんまお前ら心狭いのお!

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa11-moxv [27.143.24.147]):2020/06/01(月) 01:36:04 ID:QX5pkS5E0.net
>>914


踏み逃げ野郎は俺には見えないからNG入ってるな
お察し

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Xk+t [133.209.172.246]):2020/06/01(月) 01:36:14 ID:bgxNjXuy0.net
>>915
白も青の次に優遇されてる事がよくあるのがよくわかる
そのクソ色の白と青が合体したらそりゃ反射したりハゲ黙殺したり呪文をカウンターするんじゃなくて除外してカウンターされないをすり抜けるわなw

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/06/01(月) 01:37:29 ID:p0U4OS1u0.net
白の強いカードは青と一緒であればこそなところあるんで実質青優遇やぞ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 01:37:37 ID:oHfq2J3V0.net
変なデッキで変な動きしてるのは見ててワクワクするぞ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 01:38:06 ID:zrm9KPOP0.net
青白が強すぎるんはBO1BO3のデッキ見ててもわかるわ
色の使用率もグラフで出してほしいわどっかまとめてないんか?

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/06/01(月) 01:42:18 ID:WJlfEgkA0.net
>>915
基本緑入りしか使わない人間としてはちょっと悲しい
そりゃ今一番扱い悪いのは黒だとは思うけど

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-DnWm [60.158.71.8]):2020/06/01(月) 01:43:41 ID:Bx6Kj38p0.net
4マナ域の全体除去は全部絶滅の契機くらいの強さにしてほしいわ

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/06/01(月) 01:43:49 ID:2tCLwW3h0.net
>>927
まずお前はテンプレくらい作るところからだな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/06/01(月) 01:44:40 ID:WJlfEgkA0.net
>>922
ガチデッキコピーして下手な動きなのが叩かれるんじゃね?

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/06/01(月) 01:45:41 ID:WJlfEgkA0.net
>>929
あれはあれで結構刺さる時あるけどな

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-moxv [123.222.178.74]):2020/06/01(月) 01:46:10 ID:J7DVFtoS0.net
赤単の義賊とか先行ゲーじゃん
2ターン目でトップ確認したハゲ持っていかれて出された

ウィノータなんかマナコス関係なしに出てくるし頭おかしい


最近よく勝手に落ちるけどみんなそうなん?

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b1d-+GDy [60.46.58.227]):2020/06/01(月) 01:47:53 ID:RLEWAKVf0.net
絶滅の契機はオボシュデッキ惨殺できて大変良い

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa74-m6SU [219.117.67.61]):2020/06/01(月) 01:48:17 ID:HsnqGl3P0.net
開幕放置したり途中で動かなくなったりする奴が増えたが俺は問題ない

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 01:51:44 ID:zrm9KPOP0.net
赤単オボシュより宝剣のが強いやろ
赤単オボシュとか負けた記憶がほぼないわ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 02:00:04.19 ID:J7DVFtoS0.net
まー赤単はちょっとタフネス高い奴出しただけですぐ止まるからな

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 02:09:42.60 ID:D5sRBYrD0.net
オボシュ赤単も黒単もどの環境デッキに強いのかわかんねってか弱くね?
ヨーリオン創案に勝てねぇってかアグロに弱いコントロール今いなくね?

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 02:10:48.48 ID:WJlfEgkA0.net
>>933
よく落ちる、マジ落ちる
クライアント落ちはデッキ構築中が多いかな
以下いずれも5月半ば位のアプデ以降で発生するようになった

動作不良:ショックランド等のダメージSEにブッて音が混ざる
フリーズ系:ゲーム終了後(勝利/敗北)進まない/サーバーとの接続が/ネットワークエラー
クライアント落ち:一瞬子画面が出て落ちる
PCごと落ち:PCのブルスク出て落ちる/PCのオレンジ画面出て落ちる

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 02:11:04.79 ID:S5mUUOQ90.net
先行取って相手3ターン目までマグロだったら流石にアグロ強いよ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 02:12:48.85 ID:pzL1Zfdo0.net
>>920
これ誰?気になるわ笑

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/06/01(月) 02:19:13 .net
>>495
今回のアリーナオープンで
BO1の方が実力差が出る事が実証されてしまった感があるな……

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebf1-zxyz [118.105.231.74]):2020/06/01(月) 02:19:20 ID:d4AW7zzp0.net
>>940
流石にこの環境でマグロハンドキープはないやろ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-J+1Z [133.207.3.0]):2020/06/01(月) 02:26:41 ID:UaNdrjIz0.net
今のbo1のメタならルーカファイアーズの創案、ルーカ、工作員を全抜きしてカウンター積んだジェスカイコンにしたほうが勝てる気がしてきた

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 02:38:09 ID:0a7W0S1z0.net
ほんとデッキ構築中に落ちるようになったな

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a82-moxv [133.202.104.192]):2020/06/01(月) 02:44:19 ID:rnOMChDV0.net
あやっぱ気の所為じゃなかったのかデッキ構築中落ちるのとかフィルターが機能しないのとか

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 02:45:40 ID:ujjpwZT30.net
>>944
創案もルーカも抜くなら赤いらなくね?

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/06/01(月) 02:47:19 ID:ujjpwZT30.net
>>943
ケルーガ「あ、あの
ジャイルーダ「俺も似たようなもんだ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:02:10.34 ID:oINhOl2E0.net
アリーナオープン2日目が4-1なんだけど、ゲロ吐きそうなくらい辛え!
先手取られたオボシュやオーラとか一瞬死が見えるけどなんとか凌げてる不思議

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:02:57.08 ID:LjKYchuBa.net
オーコは大丈夫そうですか?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/06/01(月) 03:08:47 ID:0a7W0S1z0.net
>>949
すげぇすげぇ
20万とってうまいもんくってくれ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/06/01(月) 03:13:03 ID:zrm9KPOP0.net
ナシフが圧倒的な安定感で結果出してんな
ナシフはパーミッション大好きやから今のトップメタが合うんやろな

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:20:38.52 ID:0c8zy59B0.net
sandydogが7勝してて草
赤単イケるやん

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:27:54.87 ID:Bx6Kj38p0.net
サイクリングでシコシコ天頂連打してくるクソデッキぶっ倒してやったぜ
まさか50点ライフを一瞬で持ってかれるとは思ってなかっただろうな

https://i.imgur.com/CiRlKhf.jpg

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:38:24.04 ID:doM2mio+M.net
ミシックBO1たった数時間でアグロ→サクリ&ウィノータ→パーミッション&アグロと環境が変遷して面白かったわ
1200到達できんかったけど

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:39:00.41 ID:J7DVFtoS0.net
>>939
>>945
みんなそうなんだね(´・ω・`)
最近SSDに交換したからそれが原因かと思ったよ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2abe-+GDy [123.230.237.233]):2020/06/01(月) 03:45:30 ID:FWna0KFC0.net
ドラフト途中なんだけどシーズン跨いだら
棄権になるのかな?
後10分程度しかないししくじったか

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-THcr [60.97.25.214]):2020/06/01(月) 03:53:44 ID:oINhOl2E0.net
>>951
ありがとう、だが4-2で終わった
対ケルーガでサメ台風と工作員の用途ミスって初戦落としたのを巻き返せなかった

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-daGT [60.139.185.148]):2020/06/01(月) 03:53:53 ID:zDWFB/g50.net
>>920
ああ、あれはひどかった

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 04:10:36.05 ID:FWna0KFC0.net
>>957
途中からでもできるみたいだね
シーズン変わってランクは落ちたけど

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7776-YHRm [114.183.186.165]):2020/06/01(月) 04:58:09 ID:fJ99ANrd0.net
エムリー 羽ばたき 新生化モックス 土地2使って
2ターン目ウィ工作員したら 相手爆発した

草食獣やジンジャーも入れて
一発ネタだけど決着早いな

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.79.89.161]):2020/06/01(月) 05:02:24 ID:XmhsGNfwd.net
まあヒストリックのウィノータは今日で使い納めかもしれんからせいぜい暴れてくれたまえ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 05:40:17.36 ID:zrm9KPOP0.net
MPLのTwich配信はジェスカイヨーリオンか再生ばっかやな
これはもう青白ナーフしかないわ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 05:44:31.07 ID:HDOOeJNyp.net
神聖なる泉禁止か

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 05:48:56.27 ID:M+1/NOfs0.net
2000ドルマンいない?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 06:11:30.46 ID:2Gysn0P00.net
1年くらいガチでやってたけど最近あんまやらなくなってきたわ
こんなゲームにまじになっちゃってどうするのって気がしてきた

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/06/01(月) 06:25:46 ID:oHfq2J3V0.net
普通に飽きたんだと思うよ
そういう時のために趣味はたくさん持ってる方が良い
飽きたらあっち あっちが飽きたらこっち ってね

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a02-Hpwo [125.31.104.106]):2020/06/01(月) 06:39:29 ID:yoWhuSfs0.net
工作員禁止で伝説の禁止連発基本セット2020になって?

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-m5Lx [126.199.214.241]):2020/06/01(月) 06:42:57 ID:zuXyyVRsp.net
カードゲームって続けるの大変だしなぁ
就職や結婚で9割は引退しちゃう

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ef0-Xk+t [49.129.246.50]):2020/06/01(月) 06:43:39 ID:Qydh0Wd70.net
緑青フラッシュ系のパーツも一緒に禁止にならないと意味ないだろ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.117.121.15]):2020/06/01(月) 06:51:44 ID:nZFa4ll70.net
禁止の発表は何時から?

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/06/01(月) 07:03:47 ID:gXbFNBIJ0.net
変わったデッキ紹介してくれるのはいいんだけど
相手がメタもクソもないゲインランド多用してるカード資産ない初心者みたいなのに勝ったとこ動画にされても困るわ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 07:18:09.96 ID:K8qRi3VW0.net
>>915

むかむか
オーコ

ニッサ
樹上の草食獣
ハイドロイド
ウーロ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 07:19:08.09 ID:Zn2Tx/NJ0.net
>>972
フラッシュに全部打ち消されてデッキ紹介もクソも無い動画が見たいと申すか

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2602-Lq5K [119.47.239.114]):2020/06/01(月) 07:29:25 ID:92UC/Nl20.net
ミシックでBO3なのに変なオリジナルデッキで55%くらい勝つ行弘

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-J+1Z [133.207.3.0]):2020/06/01(月) 07:37:22 ID:UaNdrjIz0.net
>>947
アゾコンタッチクラリオン+4ナーセットって感じだね。
クラリオンの有無がでかい

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/06/01(月) 07:37:41 ID:zg9yd6Fd0.net
逆に帳解禁はありそう

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-826k [153.232.187.73]):2020/06/01(月) 07:37:41 ID:YoCxTOdn0.net
緑が入ったデッキは環境にあるけど、コンスタントに成績残していると言えるのはティムール荒野とジャンドサクリファイス位で
その中で使われている純粋な緑のカードって荒野の再生、ガチョウ、パンくず位しかないよね
人によってはサイドカードなら何かしら採用するかもしれないけど

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 07:46:26 ID:kVh0P4wz0.net
>>978
殺戮の暴君が輝いてた時代が懐かしい・・・
ああいう気持ちのいいファッティを使いたいんだ俺は。
探獣とかいう何の色のクリーチャーか分からないような、雑に強いだけのカードなんて使いたくないんじゃ。使うけど。

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 08:14:17.10 ID:T8GkFrGp0.net
7勝報告者が結構いるのを見るとオープン参加者ってかなり多かったんだな
がっぽりgoldやgem回収できてそう

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 08:18:44.72 ID:zg9yd6Fd0.net
クロールの銛撃ちほどの強カードが全然使われない現環境

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 08:20:58.17 ID:J0mjEYO+a.net
>>978
ティムールアドベンチャーを加えても亭主、野獣、豆の木の巨人くらいか

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 08:23:58.07 ID:0a7W0S1z0.net
帳? なんのこったよ^^

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 08:26:01.59 ID:kVh0P4wz0.net
>>981
取りに行くカードが明確にある訳じゃないのがなぁ。
白の鷹とかには効くけど、他の色相手だと微妙だし、その鷹もルールスで回収出来るというアド損。
もう今の環境って対応して除去もして〜っていうより、先に通したい事を通して返せなかったら負けって環境だからな。
それこそ銛撃ちをモリモリにパワー上げて投げ飛ばしで勝つみたいな勝ち方が無いなら要らない子よね。

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 08:27:08.15 ID:zrm9KPOP0.net
ジャンサクや城塞をずーっと使ってるが何て言えばいいんかな・・・赤単やオーラや変容みたいな爆発力もなくウィノータやルーカのような3〜4Tで勝負ありにできるわけでもなくランプ、再生、アゾコンのようにだらだらして勝てるミッドレンジでもなく
そこそこ勝ってるんだがいつも辛勝というかどんなデッキとマッチしても楽勝ってゲームがあんまり記憶にないんよな
特にパーミッションが辛いなカウンターは言わずもながだし墓地やETB対策も豊富だからかなりの確率でメタられるから勝ち筋が細いんよね

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-IOVm [110.163.11.46]):2020/06/01(月) 08:39:13 ID:4lG3GHlod.net
>>984
ガチョウ相手にも刺さる
ジャンド城塞とか多色ウィノータとかでしか見ないけど

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM1a-0JV1 [153.155.33.32]):2020/06/01(月) 08:53:16 ID:p53eoVLcM.net
刺さるという程では
2ターン目にはマナ出し終えてるんで

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.136.185]):2020/06/01(月) 08:53:22 ID:clevGtnvM.net
禁止早く♪

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/06/01(月) 08:55:48 ID:aQThj1EM0.net
ジャンド城塞は初手に猫かまど波乱がいて
相手がウィニーなら勝ったなガハハってくらいで
大抵そんなこともなく猫かまど揃うかなぁってスタートで不安だわ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa8d-R5zj [219.66.173.146]):2020/06/01(月) 09:01:25 ID:1w00s7hO0.net
>>984
到達でブロックできるクリーチャーが残ってるのにアド損?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-LwiI [126.182.127.9]):2020/06/01(月) 09:02:33 ID:lX8j63map.net
ウィノータと工作員とハゲとヨーリオンは今日息の根が止まってくんねーかな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/06/01(月) 09:09:35 ID:Ffo22W1a0.net
禁止になるのはいいが、それで赤単ばっかというのはやめて欲しい。
そろそろ先攻赤単の改革をして欲しい。

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp93-m5Lx [126.236.232.130]):2020/06/01(月) 09:10:02 ID:J676pHg1p.net
銛撃ちで取りたい飛行って今の環境いないよな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 173d-oOfV [120.51.88.155]):2020/06/01(月) 09:12:09 ID:vGXbJVKu0.net
夢さらいもどうせ呪禁で防がれる

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-+GDy [60.39.37.249]):2020/06/01(月) 09:17:31 ID:5BFuC9Qa0.net
ビッグレッド推しの結果が創案やらルーカじゃないのか

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-THcr [60.97.25.214]):2020/06/01(月) 09:19:24 ID:oINhOl2E0.net
その2枚以外赤が入ってないのを赤デッキと呼んでいいのか...?

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 09:22:38 ID:kVh0P4wz0.net
>>990
だったら石とぐろの方が柔軟っていうのが今の環境の答えかと。
到達が欲しいだけなら猿でも良いわけだし。
飛行を取るだけのクリーチャーが欲しいっていう枠は今の環境的には厳しいよねって事やな。
弱い訳じゃないんだけど、それを取った所でう〜んなんだよな、今の環境は。
よく除去はアド損って言葉が見掛けられるけど、結局はそこに尽きるかと。それだけ今の環境がクソってこった。

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-LwiI [49.98.173.9]):2020/06/01(月) 09:24:25 ID:Vccd9hpId.net
散々言われてたけどやっぱ創案シングルシンボルなのがいかんわ

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-754+ [126.21.196.130]):2020/06/01(月) 09:24:53 ID:aFnntVrq0.net
アゾリウスフライヤーもたまにしか見ないし
そこまで過敏に飛行対策する余裕あるか?

そんなことより他にすることが山ほどあるのがいまの環境だからタチ悪い

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-754+ [126.21.196.130]):2020/06/01(月) 09:25:30 ID:aFnntVrq0.net
>>998
トリシンでもいいよな

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/06/01(月) 09:26:58 ID:kVh0P4wz0.net
>>992
禁止もさりとて、相棒も次のルール改訂次第では一気に居なくなる可能性も有るからなぁ。
どっちかというとそれ次第で一気に環境変わりそう。
ホント、イコリアはMTG史に残る汚名ブロックになったな。禁止連発、ルール改訂しまくり。
ぜーんぶプレイデザインが悪いんだ、プレイデザインが。

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-KDKz [106.132.213.190]):2020/06/01(月) 09:28:11 ID:ik0T1+nqa.net
創案はアモンケットあたりなら6マナダブシンの電波エンチャ枠だったろうな
ラヴニカは総じてカードパワー高いわ

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 09:31:47.37 ID:kVh0P4wz0.net
>>1000
赤4つでも軽いぐらいだわ。
今後も悪用しかされない以上、禁止が妥当だよなぁ。

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 09:33:47.44 ID:I0yI8Wk4a.net
マローが悪いよマローが

1005 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 09:34:44.88 ID:zg9yd6Fd0.net
【MTG】Magic The Gathering Arena 232【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590942125/

1006 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 09:35:14.91 ID:zg9yd6Fd0.net
6/1 禁止改訂

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200