2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 230【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 19:58:34.76 ID:t+0CiRRF0.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1589459392/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 229【アリーナ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590328806/
剣を鍬に VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:02:19.62 ID:woF4BkDD0.net
>>1
危ねぇ重複するとこだった
スレッド作成直前にリロードしといて良かった
初心者スレのリンクを見直してたりしてたら出遅れたのが幸いした

とにもかくにも乙

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:02:37.44 ID:yjzi+p0c0.net
>>1
やるな!

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:10:50.71 ID:uRWBpPp30.net
>>1
クエリがどうたら言われてスレ立て全然通らん

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:26:20.21 ID:i6s/Qx3ur.net
>>1
これで2連続で埋まった後にスレ立てか
流石アリーナスレ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:28:50.00 ID:hYFmab3N0.net
おつ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:33:08.19 ID:z2c+08Dp0.net
【緩募】作業場の黒で勝つ方法

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:35:52.15 ID:t+0CiRRF0.net
1番上の行のワッチョイが3つあると通らないよ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:36:07.34 ID:miZchIbk0.net
アフィミアで10回殴れ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:44:09.95 ID:3EBUzykK0.net
たておつ
最新スレの方立てたから立つ気がしなくてROMってたわ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:47:24.69 ID:khA2hQvX0.net
>>8
何回かスレ建てしたことあるけど3つで建てられるよ
つい最近仕様に変化があったとか?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:53:41.95 ID:13eJeDbkx.net
作業場黒一発目で勝てたけどな
トップに置いたやつ落としちゃったりグダグダだったけど
まわるとゾンビ結構並ぶ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:57:03.52 ID:8Lwkj5jR0.net
黒はゾンビ並べてサイクリングで行けないと相当厳しい
相手分回りは手をつけられない

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:02:09.75 ID:8Lwkj5jR0.net
プレイで緑単とか見かけると何だかほっこりするわ
(4ターン目に9/9トランプルに殴られながら)

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-/tpW [126.228.210.87 [上級国民]]):2020/05/27(水) 21:18:05 ID:D4olIHUax.net
黒は相手メタりまくりで腹立ちましたよホント
破壊不能は追放されるし呪禁は生贄されるし

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a2d-ERjV [125.194.229.185]):2020/05/27(水) 21:18:52 ID:vH1/OG+Q0.net
対戦終了するとメニューに戻れないんだけどw
どんどん俺のアリーナおかしくなっていく

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:26:30.64 ID:t+0CiRRF0.net
>>16
あなたは後攻です。
から30秒固まる俺がいるからまだ大丈夫よ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:31:18.67 ID:VJbMvx2QH.net
>>16
一度ネットワーク速度計測してみな
プロバイダがアレだとこの時間帯は速度がクソ過ぎて酷いことになってる

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:32:38.07 ID:EOXLerNY0.net
>>14
4ターン目9/9トランプルはテフェリーとかで、わりと対処されやすいから、3ターン目5/5トランプルプロテクション(多色)の方が好き

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:38:32.92 ID:S6udtfxF0.net
現実を砕くものください

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:43:06.63 ID:Uj+GfvFd0.net
黒くなってしばらく戻れないやつでしょ
松しかない

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:43:32.98 ID:5iyxoATU0.net
頼むから糞環境の自覚あるなら大人しく別ゲーしててくれ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:45:48.67 ID:doiC5mme0.net
じゃあおすすめを教えてくれ
トップゲーじゃないやつ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:48:12.00 ID:cQm20Z/h0.net
戦場のエフェクトに妙に凝り過ぎなんだと思うがなぁ
とか思いながら溶岩滝をぽちぽちつついて溶岩魚を出しちまう俺

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:49:52.16 ID:6D+S5S68d.net
作業場黒は勝てないように見えて意外に勝てる
昔の赤単みたいに丁寧に殴れるタイミングで殴るの積み重ねていくとギリギリ間に合う感じ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:50:16.58 ID:Jovw+MMV0.net
HS LoR gwent
好きなものから選べ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:51:38.61 ID:B2y7uNic0.net
家のリビングでもデイリー消化こなしたくて、ヤフオクで昔のゲーミングノートPC3万くらいで買ったんだけど、それでも最高設定で余裕でサクサクだわ
マジで軽いなこのゲーム

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:52:52.12 ID:HAxAYLtL0.net
麻雀とかいいんじゃねえかな
将棋なら実力が出るし盤面もはっきりわかるから運ゲー嫌いならオススメだぞ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6f3-oOfV [111.168.250.64]):2020/05/27(水) 21:56:35 ID:OiQsAytL0.net
対戦終了からトップに戻るまで10秒くらいかかる

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef76-pcSB [122.23.67.96]):2020/05/27(水) 22:01:32 ID:1B1qx7BM0.net
確かに今日は珍しく重いな

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:07:45.84 ID:13eJeDbkx.net
さっきランク戦で緑単変容でわしわしめくってくるのにあったけど
キルターンに延々めくってLOで自爆してた
最後まで見てくれたお礼なのかな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:08:53.67 ID:VJbMvx2QH.net
ゲーム自体はかなり軽いんだけど、なんか知らんが終了時の鯖との通信が妙に重い
あと、対戦開始時の同期が時々詰まる。一度つながればたいしたこと無いんで理由がよく分からん
クソ通信環境の場合は顕著に出るから重い奴はそっちの改善した方が良いぞ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:12:59.42 ID:z2c+08Dp0.net
>>23
CIV6が軽くできてあまり深入りもせず気楽に遊べると聞いた

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:13:19.32 ID:jEupwBot0.net
>>29
俺も帰れずにアプリ落ちたわ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:13:54.53 ID:jEupwBot0.net
Civってバランスの良い作品を一つも知らないんだが6はどうなの

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:14:59.54 ID:z2c+08Dp0.net
>>31
変容は呪禁にドレイン変容付けられて延々吸われるパターンがきつい

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:16:59.40 ID:O/Mwupxo0.net
今ならterrariaが良いんじゃないか

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:19:19.25 ID:S6udtfxF0.net
Civ6はこっちが入植間もないのに蛮族騎兵が略奪に来たりして萎えて消した
戦士しかいないこっちの方が蛮族じゃねーか!と

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:32:12.54 ID:uzPxQP0ZM.net
土地
相棒条件後攻
◇を加える
なんでこういうの刷らなかったんだろ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:32:51.32 ID:C5FjMMkX0.net
ミシック上位右手力高すぎだろ
交通事故にあってしねよ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/27(水) 22:43:05 ID:Fg0bI2UR0.net
この呪文は島をコントロールしている限り唱えられない。
が先

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:45:25.00 ID:olcIkK1h0.net
基本セット2021の詳しい情報ってまだ?

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:46:09.69 ID:Jovw+MMV0.net
6/1に禁止改定発表とか言ってるしその辺でなんか言うんでないの

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:47:01.23 ID:QAB6gpvK0.net
伝説の土地ひょっこりひょうたん島:島はコントロールできない
を作ろう

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:47:44.32 ID:hIZcnZr80.net
civはやっぱ4が一番面白いな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:48:55.76 ID:jEupwBot0.net
>>42
あと 2週間でプレビュー始まるんじゃないかな
代表するPWはさらにその前に公開されたりするから
4ハゲには来週にも会えるかもしれない

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:51:32.88 ID:HsDHzCyD0.net
>>35
Civ6のバニラ29日まで無料で配ってるしやってみれば

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:55:48.39 ID:yjzi+p0c0.net
2ハゲだぞ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:59:35.76 ID:doiC5mme0.net
2マナPWとかいう大当たりと大外れしかないジャンル
さすが2マナだと軽いから自分のコントロールしているパーマネントをブリンクするくらいにしよう

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:02:33.06 ID:afu3XGsW0.net
神話レアプレイ時のエフェクトって玉石混淆なんだね
カーリアやモスラみたいな派手なのがいいやね

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:05:06.76 ID:Q11fOclS0.net
1マナから6マナくらいまでハゲづくしになってほしい

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:06:29.98 ID:tk0kNsAF0.net
荒くれ船員とかいう神話レアの恥さらしにもエフェクトあるのに
アンソロジー組には無いんだよな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:07:15.69 ID:Fg0bI2UR0.net
青白の2ハゲ出したら流石に引退だは

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:11:07.96 ID:L4rQSEm90.net
スフィンクスの命令とかエフェクトあるのかな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:26:18.12 ID:S1x3TDZTp.net
>>53
残念 相棒PWハゲだぞ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:29:19.41 ID:tgprTNiMr.net
クリーチャーもエンチャもハゲづくしだぞ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:30:15.61 ID:C5FjMMkX0.net
サメ台風ってほんとハンドで腐るんだけどなんなん?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:31:13.60 ID:Ddi/kdLy0.net
ひっさびさにスタンダードイベントで遊んでみた。結果3-3



ものの見事に先攻勝率100%、後攻勝率0%
バカでしょこのゲーム

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:32:36.51 ID:Q11fOclS0.net
PWが相棒
これはいずれありそうだ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:32:50.75 ID:L4rQSEm90.net
サイクリング付いてるのに何をどうやったら腐るんだ?
青マナ出ないの?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:38:51.17 ID:C5FjMMkX0.net
にまなおもすぎ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:39:40.62 ID:olcIkK1h0.net
運営は相棒を失敗と認めてしまうの?

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:43:13.32 ID:vHw4olkga.net
2ハゲの常在型能力はリス研だからお前ら覚悟しとけよ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:43:37.79 ID:b34fzXwu0.net
それより先にPWを失敗と認めてくれ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/05/27(水) 23:48:30 ID:C5FjMMkX0.net
サイドボーディングの問題やろか

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-moxv [153.171.213.36]):2020/05/27(水) 23:48:31 ID:TeayT+gJ0.net
相棒の失敗とはただのレアにしたことと1枚で済むメカニズムにしてしまったことだぞ
神話レア4積みを肯定するPWは大成功だから

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-826k [153.232.187.73]):2020/05/27(水) 23:59:03 ID:XZVgKd/60.net
>>66
PWの伝説という文がちょっと邪魔だなぁ・・・

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd3-K8ul [36.11.224.75]):2020/05/27(水) 23:59:49 ID:4CYne+ekM.net
同キャラPW並べられるんだから十分だろ!

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-lHJ8 [182.251.127.194]):2020/05/28(Thu) 00:02:04 ID:VaEVuyuRa.net
うおおおお500円配布きたああああ
神運営!神運営!

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.214.42]):2020/05/28(Thu) 00:02:05 ID:qcWD9WSwM.net
ヤンリン2マナならまだ使われてたんかな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/28(Thu) 00:04:08 ID:vhUdIwyK0.net
毎日550G買わせて

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-bbOF [124.219.231.107]):2020/05/28(Thu) 00:04:25 ID:65MFId9b0.net
ネズミスリーブきてるじゃん
シークレット結局全部くるなこれ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/28(Thu) 00:05:23 ID:pediSvIb0.net
500円配布されても、ネズミ群れにコントロール奪われて結果1500円赤字なんだよなぁ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 00:12:04.91 ID:FW/2DY9v0.net
ウモーリソーサリーデッキとかいう狂気の沙汰デッキが滅茶苦茶楽しいんだが?
黒でハンデスと除去詰め詰めにして、相手が捨てたクリーチャーやPWを墓場の復活や戦慄衆の指揮で使いまわすとかいうロマンデッキな。
今、スゥルタイコントロール相手に工作ハゲパクりまくって勝ったわw
相手は相当不快だった筈だけど、初手に工作ハゲ握ってるとかいう悠長な事してる奴が悪いんだよなぁ。

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 00:14:25.27 ID:qcWD9WSwM.net
>>74
これもしミラーになったらどうなるの?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 00:15:23.43 ID:oleT10K30.net
>>64
ウィザーズ「(使用率が高いので)大好評のシステムです」

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 00:15:32.38 ID:v7yfW9I3M.net
互いにウモーリ出した時点で微妙な空気になって
片方がハンデス仕掛けた時点で沈痛な空気になる

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/05/28(Thu) 00:17:12 ID:oleT10K30.net
そういえば今日はハンデスと妙に当たったな、またどっかの配信者が何かやったのかね

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-bbOF [60.125.238.166]):2020/05/28(Thu) 00:19:21 ID:FW/2DY9v0.net
>>75
多分、先に山札が切れた方が負けかとw
まずそんな事にはならんから、気にしたこと無かったわw

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-RDGR [126.34.116.146]):2020/05/28(Thu) 00:20:37 ID:ajRibR8Lr.net
なら相棒も大好評の大成功やな!

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-bbOF [60.125.238.166]):2020/05/28(Thu) 00:22:18 ID:FW/2DY9v0.net
>>78
そうなんか?
普通におととい位にウモーリの可能性を探るかって事で黒を軸に、ソーサリーで何が出来るかなぁと考えたデッキだったんだが。
黒を触るなら戦争の犠牲も行けるよなぁと色々詰め込んだけど、大体が勝ち筋潰していくだけだから相手がウンザリして爆発していくパターンが多め。
それでもトップで捲られたりするからMTGって油断出来ないよね。

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/05/28(Thu) 00:31:50 ID:oleT10K30.net
まあランプやらコントロールやらが多い環境だから
そいつらにメガハンデスしたろってのは自然な発想かもしれない

個人的にはメガハンデスはアグロ握ってるとき以外は即爆発してる、大体長引くしな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-bbOF [60.117.121.15]):2020/05/28(Thu) 00:31:54 ID:7sidOhA/0.net
時間かかりそう

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-bbOF [60.125.238.166]):2020/05/28(Thu) 00:37:04 ID:FW/2DY9v0.net
>>83
大体手札が尽きた段階で趨勢が決まってくるから、こっちからしたらそれまでに戦力削ぎ落せなかったら爆発するだけだし、そんなにかな。
7〜8T目には大体結果が見えるから、そこまで長引かないかな。所詮、プレイで使ってるデッキだしw

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/28(Thu) 00:39:33 ID:ghh/VUCl0.net
爆発するならさっさとするのがおすすめ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-P48u [163.49.214.42]):2020/05/28(Thu) 00:53:49 ID:qcWD9WSwM.net
ヒストリックのクリーチャーオンリーのナヤウィノータにフェロックスくんの居場所ないのかわいそうだと思いました。

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a23-k3gg [221.133.117.26]):2020/05/28(Thu) 00:53:50 ID:HczAigVR0.net
日替わりセールはやはりログボが板

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-+GDy [118.8.228.10]):2020/05/28(Thu) 01:09:21 ID:9rmHagnl0.net
ミシック初到達なんだけどこれパーセンテージってどこまで上げると順位出てくるんだろう?
あとあからさまにダイヤ帯よりファンデッキ多いの気のせい?
とりあえずミシック到達したからあとは流すって人が多いのかな

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:30:02.55 ID:aU70Oo0X0.net
>>88
ファンデッキ多いよ。でもミシックなってもコピー使い続ける発達多いのはゲームの特性上いたしかた無いところw
コピーデッキすり抜けて到達すると楽しいデッキたちと遊べる特典付きなのは俺もなってから知った。
これ何とかしないと未来はないな。紙と違ってワイルドカードあるのも良いのか悪いのか・・・それとは別にこの複雑なルール紙でやってる人って感心するよw

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:30:53.14 ID:idGiEU9z0.net
>>70
ヤリマンに見えたわ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:33:35.83 ID:16sjAQVt0.net
シミック目指す理由の7割は遊ぶためだろどのカードゲームのランク戦でも

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:34:28.16 ID:Wjz3rFNLd.net
じゃあ俺はイゼット目指すわ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:35:56.39 ID:Kh0nXrG50.net
1週前に禁止複数出しといてまた出すのか、スタンからは出来るだけ禁止出したくないんじゃなかったのか、WotCは…
あとヒストリックも環境かなり狂ってきてるからアンソロ1~3のカードは全部禁止した方がいいわ、早すぎる

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:37:09.96 ID:5jcaz3ff0.net
こちら 戦場にフェザーとランタン、平地2つ立ち
相手 戦場にルールスと肉染みの幻霊

ルールスにケイヤ式幽体化をエンチャントした対戦相手、こちらのフェザーにぬかるみの捕縛をエンチャントし、
0/1なら絶対負けないという自信の表れかルールスでアタックしてくる さようならルールス…

プロテクションでオーラが外せる(まぁこの状況だと思し召し持ってなくても一心同体*2とかで死ぬけど)こと、
ケイヤ式幽体化の誘発に対応して追放するとルールスが戻ってこないことは覚えておこうね!

相手にもよるけどぶっちゃけルールスって攻撃すべきじゃなくない?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:37:53.50 ID:16sjAQVt0.net
ミシックだったわ寝る

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:44:20.85 ID:9rmHagnl0.net
>>89
やっぱファンデッキ多いのか
ありがとう

>>92
ラルさん乙

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:50:01.93 ID:N9/7YgWP0.net
ルーカおじさんって猫と友達になったからのけ者にされたみたいだけど、白の一心同体とか見る限り自分のポケモンと戦うのが常識の世界じゃねえのか?
それともルーカの友達はドラえもんの鉄人兵団で言うとザンダクロスみたいもんなのか?(´・ω・`)

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 01:57:05.38 ID:5jcaz3ff0.net
>>97
眷者は聖域の人間から見れば裏切者の部類

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6699-MbOy [223.132.163.194]):2020/05/28(Thu) 02:06:05 ID:6SBwTwHl0.net
いつからだろうか「後攻」を取って溜め息が出るようになったのは

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e1d-+GDy [153.204.155.215]):2020/05/28(Thu) 02:13:12 ID:i6sJFRA90.net
MoMAの頃からかな

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-05E3 [106.73.66.129]):2020/05/28(Thu) 02:14:57 ID:aU70Oo0X0.net
 明らかに後攻不利なんだから仕方ないよwデザインしてるカスを呪えよ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-pkNz [118.8.228.10]):2020/05/28(Thu) 02:16:13 ID:9rmHagnl0.net
不幸者の楽園を今こそ実装しよう

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 02:17:01.02 ID:16sjAQVt0.net
ドラニスは人間の作ったイコリア最大の都市で常に外敵と戦ってる
ルーカの猫含め外敵で全ての巨獣に対して敵対的なので眷者含め全部敵扱い
ルーカは元々そこの討伐隊のトップだったが部隊壊滅時に不幸にも絆を結んでしまったため処刑されそうになったところ恋人(お偉いさんの娘)の助けもあって逃げ出した

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 02:18:16.39 ID:83oOW74ba.net
いつからだろう 君の事を
追いかける 私がいた
どうかお願い 驚かないで聞いてよ
私のこの想いを

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 02:20:06.21 ID:aU70Oo0X0.net
発達障害多いのは知ってるけど酷いなww

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 02:22:19.43 ID:aU70Oo0X0.net
たぶん地図帳(中学)暗記してるんだろうなww前頁w

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-P48u [126.234.114.66]):2020/05/28(Thu) 02:28:27 ID:baIBSQcjr.net
誰だよヤバいのに瞬速つけたの

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 02:29:45 ID:16sjAQVt0.net
1レス目からやべーやつのオーラ纏ってるだろそいつ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d356-i2tS [110.233.195.0]):2020/05/28(Thu) 02:36:13 ID:1e54Nqjc0.net
やっぱ句読点使うやつはダメだな

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 03:36:48.63 ID:DbKdvZ5+0.net
遅延マンって何者だろうと思ってたが
知り合がタブレットPCでシミフラ使ってて一動作ごとに
モタモタやってたのを見てこういうやつもいるのかと思ったわ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 03:43:12.64 ID:goS42XTu0.net
酷いクズの場合、赤単で何もやれることないのに一々止まったり
長時間とまってマウスを動かしてピカピカするカスがいる

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 04:45:39.43 ID:yPIr500G0.net
あー3ハゲ考えたやつしんでくれー

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 05:21:11.74 ID:goS42XTu0.net
2試合連続で後攻・同じ初手(全く寸分たがわず)・同じデッキタイプの対戦相手

なんだこれ?

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 05:24:49.62 ID:sIA+dF800.net
二度とお目にかかれないような特異なデッキでもなければ二つ目以外珍しくなくね

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 05:27:53.53 ID:+pAJ330R0.net
スタンよりヒストリックのほうがクソ環境みたいだけど、スタンのクソ環境からヒストリックに逃げたやつ息してる?

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 05:36:11.98 ID:yPIr500G0.net
ヒストリックのほうがまだ色々試してる人と当たるし
クソにしてもスタンのカチカチに固まったクソよりはまし
今朝からスタン戻ってみてるがマジでルーカリオンまみれでケツ切れるわ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 05:39:04.02 ID:sIA+dF800.net
ナヤウィノータもだけど良い意味でプレイング求められんからね誰が使っても70点くらいは取れるデッキと完璧に使いこなせたら100点のデッキならDCG的に流行るのは前者よ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 05:51:21.00 ID:8K0aX/yu0.net
>>114
ねーよ、どんな確立だよ
ガイジか業者?

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 05:54:28.53 ID:8imN2iGzd.net
ルーカリオン連戦で初手で青白神殿を置かれるのはまれによくある

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 06:04:17.26 ID:yPIr500G0.net
2連ルーカリオン後手くらいなら掃いて捨てるほどあるだろ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 06:13:41.47 ID:sIA+dF800.net
>>118
ガイジはお前業者もお前

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 06:14:22.94 ID:dM/puUvax.net
ナヤウィノータミラーはRTAだからな

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 06:18:31.64 ID:yPIr500G0.net
あと匪賊ならすぐ終わるから工作員でネチネチされるより不快度低いわ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 06:29:58.58 ID:8K0aX/yu0.net
>>121
なんだ業者で図星か、アホくさ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 06:35:05.95 ID:sIA+dF800.net
まともな言い返しも思い付かんアホで草ガイジ演じるなら相応の知恵つけんとな知的障害くん

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 06:48:48.17 ID:8K0aX/yu0.net
分かったらからガイジ業者は失せろゴミ、バイバイぼくちゃん

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 07:00:12.99 ID:/gGqcZxD0.net
大分くんは他所でテンプレ入りしているような子なので
こっちでいう最強デッキくんみたいなもんだね

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1590595837/6
>テンプレ4/4
>NG推奨リスト
>以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
>また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
>すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
>プルガイ[210.198.134.240]
>マイオナチベット[58.90.110.197]
>[14.13.211.192]
>[180.220.181.24]
>[153.133.71.55]
>[124.85.136.242]

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 07:22:00.45 ID:6yxF4x5G0.net
どっちもどっちな気が

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 07:34:32.57 ID:uGQ4ZcTb0.net
匪賊複数体でぶん殴ったりぶん殴られたりするとやたら処理に時間食うのはおま環なのだろうか
ダメージの倍々処理がなんか悪さしてるのかなあとふんわり疑ってるが

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 07:41:38.18 ID:sIA+dF800.net
クリーチャーの数とか一定数超えると×10みたいな表示になるけど内部では一体ずつ計算してんじゃねえの?
クレンコでアリーナがクラッシュするまでトークン生み出す動画見たけどアレほどの数じゃないにせよ+@でウィノータからの各種エフェクトと匪賊の倍々処理が絡むなら重くなるのも不思議ではない

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/05/28(Thu) 07:53:50 ID:Dvt86Ck/0.net
魂の管理人なんかに除去使いたくないけど
早期に除去らないと手が付けられなくなる

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.243.25.25]):2020/05/28(Thu) 07:58:19 ID:An/aAFcg0.net
https://twitter.com/ztbrown/status/1265390756660948992
赤単ルールスですかそうですか
(deleted an unsolicited ad)

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1319-bbOF [116.83.157.144]):2020/05/28(Thu) 08:05:31 ID:yPIr500G0.net
赤単ルールス普通にヒストリックに溢れてるぞ
チェックランドがでかいからスタンでは流石になさそうだが

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 08:14:31.59 ID:sIA+dF800.net
というか火力の質が段違いだしなスタンのバーンは優しさに溢れてる

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/28(Thu) 08:40:26 ID:g49IFYSX0.net
MTGA ありきのシステムおおすぎん?
紙でやってるやつが、めんどくさすぎて悶絶しそう

メカゴジラとかどうしてんだろ、

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efcf-FJOy [122.17.214.154]):2020/05/28(Thu) 08:43:55 ID:wt5DLhKY0.net
あれ用に10面サイコロ用意してんだけど、同じのは振り直しだからターンが経つにつれて振る回数多くなって結局使うのやめちゃったわ。
途中からサイコロ変えればいいんだろうけどどの数字はどれってやるのまた面倒だし

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b5a-MDw3 [220.213.7.18]):2020/05/28(Thu) 08:54:00 ID:r+qedbuM0.net
>>135
カウンターを袋に入れて引く
引く瞬間の2人の注目度は異常w

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fbe-5ISU [218.223.174.190]):2020/05/28(Thu) 09:16:13 ID:MrJ28tzG0.net
ボックス特典のゴジラ、プレイ時に素敵な咆哮あるんだね

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ofdX [49.97.111.216]):2020/05/28(Thu) 09:18:35 ID:U3JfAeI1d.net
7ハゲで盗んでくる犯罪者がいらつきすぎてヤバイんだが
白入ってるデッキだとメインから静寂をもたらすもの投入で封じれるよな?(´・ω・`)

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/28(Thu) 09:23:04 ID:sIA+dF800.net
静寂も良いけどビートダウンなら呪禁かプロテクション付与でも良いんじゃねハゲが生きててもアルセイドは使えるし
土地も守りたいなら静寂だが複数引くのが弱いのとウーロやクロクサって裏目もあるから採用枚数は考えもの

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-pVxu [126.179.121.104]):2020/05/28(Thu) 09:31:55 ID:u9Zbx26Dr.net
1マナから10マナまでのカード用意してシャッフルして引く

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e50-yS7E [153.156.29.114]):2020/05/28(Thu) 09:33:47 ID:7KkTas+s0.net
俺が子供の頃は巻物とかランダムの時は裏向きで引いてたのに今はサイコロじゃないとダメになったの?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 09:42:27.48 ID:LaoeDjqe0.net
ようやく、ランク戦で同相棒同士のマッチ補正が働きはじめたかも
カヒーラで相棒にしてヨーリオンと当たらなくなった。ルールスとは当たるが
サイクリングルールスよりもこっちのがマナ加速早いし、ハゲもいるし勝てる

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.75.229.93]):2020/05/28(Thu) 09:44:05 ID:jOFfX1oWd.net
ストアに入ると高確率で落ちるようになった
500G買うのに3回再起動するとか萎える
PC買い替え時なのかなあ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 10:12:20.23 ID:vhUdIwyK0.net
>>142
メカゴジラの話でしょ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.136.241]):2020/05/28(Thu) 10:19:07 ID:gszq24sVa.net
ヒストリはアーティファクトアグロとナヤウィノータがメインでグルールとルールスが追いかける感じだな
あれこれジェスカイコンワンチャンある?

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-u5Fk [150.66.70.191]):2020/05/28(Thu) 10:21:18 ID:p8+hg7G4M.net
>>146
完全にスタンと同じメタ展開になりそうで笑えない

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.250.34.174]):2020/05/28(Thu) 10:29:23 ID:dM/puUvax.net
ジェスカイ創案もそれなりにいるぞ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/28(Thu) 10:46:12 ID:q0LsED8r0.net
ヒストリックでパワー負けしないスタンとかやばいカード作りすぎやろ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ofdX [49.97.111.216]):2020/05/28(Thu) 10:48:06 ID:U3JfAeI1d.net
>>135
後発のハースストーンから相棒システム半分盗んできたからな
何も考えずに盗んでくるからこうなる

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.149.175.133]):2020/05/28(Thu) 10:49:24 ID:AD7K3QmRx.net
パクって劣化させるって完全に無能がやることだよね

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.76.71]):2020/05/28(Thu) 10:51:12 ID:2rLjfZLIa.net
>>149
いやまあヒストリックにあるカードセットって灯争以降と比べ全体的には強くないし
アンソロジーもそんなに枚数ない

今はまだスタンダード+α程度だからね

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/28(Thu) 10:55:38 ID:ZJ0+dlA30.net
今のスタンに実戦レベルの即死コンボないけど旧スタンにはあったってだけだからな
下環境のカードは実質アンバーとネクサスだけ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.76.71]):2020/05/28(Thu) 10:56:55 ID:2rLjfZLIa.net
まあアンソロジーはもう今年はないけどここからパイオニア(当面はアリーナ版)整備のパイオニアマスターズや
アモンケットリマスターにエターナル専用新録含めたジャンプスタートと少しは差別化しやすくなるよ

ただスタンダードはカードパワー上がっているし、より広い環境でさえ影響受けてるぐらいだから……

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/28(Thu) 10:58:55 ID:rDOxbA+y0.net
ブロールが統率者+相棒+フリーマリガンのせいでハイランダーなのにスタンよりも序盤安定性が高いんだが
相棒は使えなくしとけよ
統率者の影が薄れるぞ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-bbOF [133.207.3.0]):2020/05/28(Thu) 11:00:53 ID:3eT2qyfH0.net
勝率がガタガタに下がってるけど負けてるのが全部後攻なせいでデッキいじっていいのか判断がつかない・・・

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee73-upCQ [113.150.100.43]):2020/05/28(Thu) 11:01:00 ID:HHgVSKZR0.net
ライフ多いしドブンされ辛いだけじゃねいの?

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-u5Fk [150.66.70.191]):2020/05/28(Thu) 11:05:12 ID:p8+hg7G4M.net
スタンイベで後攻3連続引いて0勝で終わると、デッキが信じられなくなってくる

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa22-zDUT [111.239.172.68]):2020/05/28(Thu) 11:08:02 ID:j0idTa6Qa.net
イベントのデッキ微塵も刺さらない布告が複数積まれてるのは何故?

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebf0-Xk+t [118.109.89.5]):2020/05/28(Thu) 11:10:22 ID:9PGR518X0.net
>>150
マジ?盗んで劣化してクソゲー化させるとか無能の極みだなMTG

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-859K [106.73.10.0]):2020/05/28(Thu) 11:10:51 ID:M7KUVS6a0.net
統率者はサイドなしで相棒使えなくしろ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-bbOF [133.207.3.0]):2020/05/28(Thu) 11:13:29 ID:3eT2qyfH0.net
>>153
ほんとそれ。0-3とか1-3連発から7-1,7-2とかに戻ることざらで勝率=先手率+αで固定されてるから不安なまま負けが重なってく

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/28(Thu) 11:14:37 ID:rDOxbA+y0.net
>>157
それもあるだろうけど前述した通り実質的なハンドが9枚なのも非常に大きい
統率者と相棒だけで2ターン分の動き固められるし
だからすげー先行ゲー

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.76.71]):2020/05/28(Thu) 11:21:05 ID:2rLjfZLIa.net
まあ結局は相棒以前からブロールはBO1スタンダードより先手勝率が少し高かったからね
それがより高くなっても不思議はないと思う

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 11:22:06 ID:16sjAQVt0.net
ネクサス組もうと思ったら鬼のような環境速度と去年のパイオニアと比べてdigないの辛すぎて笑える

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/28(Thu) 11:22:14 ID:ZJ0+dlA30.net
後手対策にデッキ寄せて勝率下がるけど連敗率下がってイベント報酬期待値が上がるという現象は理論上ありうる
全体勝率下がる調整が正解っていうのは直観に反してて面白いな

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.75.229.216]):2020/05/28(Thu) 11:25:51 ID:X1+tOIcpd.net
現状のブロールの問題は1,2マナ域のクリーチャーでアグロ採用できるのが極端に少ないためミッドレンジかコントロールの2択になり
デッキの構造上コントロール>ミッドレンジなのでミッドレンジは淘汰されコントロール向けの統率者が選ばれることにある
ニヴ再誕とかはまさにその例だしそのほかでもPW連打デッキが強い

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d311-FJOy [110.135.64.212]):2020/05/28(Thu) 11:41:02 ID:FepdP07V0.net
クラフトのボタン押してもリロードするまで反映されないバグでレアWC吸われたんだが

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ofdX [49.97.111.216]):2020/05/28(Thu) 11:42:28 ID:U3JfAeI1d.net
>>168
俺も吸われて草
魂標ランタンだったからセーフだったが

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-bbOF [124.219.231.107]):2020/05/28(Thu) 11:49:11 ID:65MFId9b0.net
除去打ち消しマナ加速は似たようなカードが大量にあって
そのせいで各1でも寄せ集めると普通にブロールで安定しまくるのよ
そのうえ初期ライフ25だから

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/28(Thu) 12:04:39 ID:sIA+dF800.net
WC吸われるって昨日も見たぞマジでバグなら報告しといた方が良い

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-JPKP [114.189.206.176]):2020/05/28(Thu) 12:06:49 ID:dZuviaWM0.net
サリアもジグラットもラチェットもあるからアンソロジーは買ったほうがいい。どうせ4ヶ月に1回だから大した金じゃないし

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 12:10:57 ID:16sjAQVt0.net
チェック入れるタイミング逃して負けるのクソすぎるなほんと
一歩手前のタイミングでフルコントロールかチェックしなきゃいけないの不親切すぎるだろ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-iZGC [49.96.29.132]):2020/05/28(Thu) 12:15:20 ID:hqbvImKad.net
ネクサス組もうとする奴は逮捕しろ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2abe-+GDy [123.230.237.233]):2020/05/28(Thu) 12:21:33 ID:NTKGohjh0.net
デッキリストインポートしたら
いつの間にかデッキ完成させるまでに
必要なWC数とか出るようになったんだけど

こんなサイレントアップデート頻繁にやってて
重くなってるんじゃないか?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 235f-YHRm [222.230.112.168]):2020/05/28(Thu) 12:23:40 ID:pzZGIUFW0.net
ブロールというか統率者戦は基本的に四人対戦が前提で統率者何回も唱えなおせるって事になってるからな
アグロが対戦相手3人分のヘルス速攻で削りきるのもコントロールが対戦相手3人分のマスカン一人で捌くのも無理ゲー過ぎる
タイマンのブロールとかシングルトンで元々アグロプラン成立し辛いんだからコントロールやコンボ寄りが強いのは自明の理よ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 235f-YHRm [222.230.112.168]):2020/05/28(Thu) 12:24:12 ID:pzZGIUFW0.net
>>175
オンゲやるならパッチノート位読もうぜ?

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e673-8CWF [175.132.5.232]):2020/05/28(Thu) 12:32:43 ID:P0feWviW0.net
ヒストリックで人間デッキ回してるけど結構やれるな
サリアと翻弄する魔道士の存在がデカい

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-7ewx [49.104.43.228]):2020/05/28(Thu) 12:37:33 ID:yb1IAYE+d.net
ヒストリックの赤単ルールスは蒸気族狂乱のほうが強くない?って思っちゃうけどやっぱ安定してるほうがいいんかね
オボシュ赤単のときも宝剣トーブランのほうが良くねって思ったけど、オボシュ型のほうが結果残してるし

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-Lmla [106.130.133.6]):2020/05/28(Thu) 12:39:01 ID:fvGilPxla.net
ブロール楽しいけど3ハゲ統率者にしてバウンスガン積みで連打してきたヤツだけは許さんからな
ハゲ統率者の時点で爆発しときゃ良かった

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebf0-Xk+t [118.109.89.5]):2020/05/28(Thu) 12:43:41 ID:9PGR518X0.net
ゴキブリより生理的に受け付けない、それがMTGのハゲ
まじ反吐が出る

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-826k [106.129.214.176]):2020/05/28(Thu) 12:48:35 ID:078Gp6Jda.net
>>180
ブロールはニヴ、テフェリー、キナンが相手してて強いと思った

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/28(Thu) 12:55:57 ID:vhUdIwyK0.net
今後スリヴァー復活することってあるのかな?ストーリー全然分からんから全滅したりしてれば無理なんだろうけど

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ofdX [49.97.111.216]):2020/05/28(Thu) 12:59:30 ID:U3JfAeI1d.net
ファイレクシアなんか後付け設定で復活したし、仮に絶滅してても何とでもなるだろ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2abe-+GDy [123.230.237.233]):2020/05/28(Thu) 12:59:46 ID:NTKGohjh0.net
>>177
俺が知らなかっただけってパターン?
それは失礼しました

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-zxyz [180.18.194.154]):2020/05/28(Thu) 13:02:38 ID:+wq2Ax880.net
>>184
ミラディンのときから伏線はあったんだよなぁ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.136.241]):2020/05/28(Thu) 13:09:15 ID:gszq24sVa.net
スリヴァー エルフ ゴブリンの次元で1ブロックやるとかなら面白そうな気はする

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/28(Thu) 13:10:11 ID:g49IFYSX0.net
メインからランタン4積みされる気持ちはどうだぁ?
サイクリングに親を殺されたように対策してやるからなぁ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 13:12:45 ID:16sjAQVt0.net
ニッサウラモグの流れ辛すぎて草枯れるが

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H76-AZJG [219.100.181.87]):2020/05/28(Thu) 13:15:32 ID:P4hjUbejH.net
お前の草追放されてんぞ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 235f-YHRm [222.230.112.168]):2020/05/28(Thu) 13:15:36 ID:pzZGIUFW0.net
スリヴァーは割とデザイン空間の残りが狭いのと枠めっちゃ食うので大変みたいな事言ってなかったっけ
スタンダードでシナジー形成させるには一度にたくさん収録しないといけないけど単一部族の為にそんな枠ねえよみたいな
スリヴァー大好きなんでスタンに帰ってきてほしいけど諦めてる今クイーンとかでてもほーんそれで?って感じなのもあるし

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a33-+GDy [59.86.39.120]):2020/05/28(Thu) 13:18:04 ID:E/SEZHYC0.net
ミラーマッチの運ゲー本当ゴミオブゴミ
土地引きジャストでコンボうてる方VS土地多すぎ
カードゲームは本当ゴミ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b7e-VESM [220.100.122.236]):2020/05/28(Thu) 13:18:11 ID:VlM8gNol0.net
>>179
蒸気族とケルドの火にするとルールスでめちゃくちゃできそうだけど。相手が干渉してこないならって感じだしね。

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/05/28(Thu) 13:22:05 ID:Dvt86Ck/0.net
スリヴァーを食べるエイトグを出そう!

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-u5Fk [150.66.70.191]):2020/05/28(Thu) 13:24:49 ID:p8+hg7G4M.net
単品ではイマイチだけど横に並べは(縦に重ねても)強い
ってのが今の流行だから、スリヴァーは合ってるかもな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/28(Thu) 13:27:43 ID:g49IFYSX0.net
スリヴァーが共食いで強くなるシステムおねしゃす

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:28:50.00 ID:An/aAFcg0.net
共食いスパイクさんチース

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:28:51.45 ID:9PGR518X0.net
これだけ雑に全体除去が豊富だから
横並び特化のスリヴァーは厳しいだろ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:31:50.80 ID:rDOxbA+y0.net
無私のスリヴァーが出てくるぞ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:32:48.84 ID:jx4vl+Qs0.net
巣主のを2マナぐらいで

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:36:38.37 ID:g49IFYSX0.net
共食いするたびに
共食いカウンターを一個載せる

スリヴァーが死亡するか破壊されて墓地に行く代わりにカウンターを取り除く

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:36:58.88 ID:16sjAQVt0.net
ネクサス使って思ったけどやっぱハゲはダメだわ青白系コントロールと生物デッキの2種類があって生物に強くするとハゲに勝てねえ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:37:04.54 ID:gszq24sVa.net
時を解しスリヴァー

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:39:21.17 ID:igwdQxWcx.net
PWをモデルにしたスリヴァーを出そう

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:39:28.40 ID:16sjAQVt0.net
だから答えは俺自身がハゲになってハゲを巡る争いを制するしかない

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:40:54.99 ID:gszq24sVa.net
M21は相手のインスタントタイミングを無くすテフェリー関連のアーティファクトとか無茶苦茶やってくれや

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:40:59.41 ID:g49IFYSX0.net
6月一日でハゲは禁止だろう

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-zxyz [180.18.194.154]):2020/05/28(Thu) 13:43:50 ID:+wq2Ax880.net
白青 時解スリヴァー
青黒 
黒赤 
赤緑
緑白
白赤 
青緑 王冠スリヴァー
黒白 
赤青 
緑黒 

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-7ewx [49.106.213.83]):2020/05/28(Thu) 13:44:25 ID:FlEXNKePd.net
>>193
ネットで見つけたリストはリックスマーディすら入ってなかったけど、ケルドの火が入るならルールス強そうだな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebf0-Xk+t [118.109.89.5]):2020/05/28(Thu) 13:44:57 ID:9PGR518X0.net
MTGはアホ無能が作ってるからハゲ禁止は無いと思う
たとえ万が一にもあったとしても今更で遅すぎるし、どっちにしろ無能

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa22-zDUT [111.239.172.68]):2020/05/28(Thu) 13:48:51 ID:j0idTa6Qa.net
神は落ちる二ヶ月前に嫌々しぶしぶながら禁止でギデオン禁止にしなかったウィザーズにハゲが禁止できるのか?

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.250.34.174]):2020/05/28(Thu) 13:53:15 ID:dM/puUvax.net
神ジェイスはマジでいやいや禁止したからな
32枚なかったらスルーしてただろうし

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:02:19.19 ID:7nSlp2TZr.net
オーコはどうでもいい存在でウルザの身代わりになってくれたいいやつなんだな

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:04:58.06 ID:Dvt86Ck/0.net
スリヴァーが来れば、魔女の復讐も
もう少し評価されるようになるかもしれない

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:08:18.40 ID:7KkTas+s0.net
確かにPWに覚醒したスリヴァー個体がいてもいいよね

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:09:16.31 ID:LaoeDjqe0.net
次のM21のテーマがテフェリーだから間違いなくレアと神話レアのハゲPWが追加される
と思うが、常在効果は間違ってもつけんなよ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:18:05.61 ID:E2z7ik4/0.net
クリーチャーテフェリー複数収録もあり得るけどなぁ

問題児と時のらせんブロック期で

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:19:04.49 ID:E2z7ik4/0.net
>>211
以前のギデオンみたいにテフェリーが嫌われ始めてるからまたストーリーで殺されそう

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:20:06.10 ID:U3JfAeI1d.net
設定がよくわからんが、今のプレインズウォーカーってちょっと強い魔法使いみたいな程度の扱いなんか?
猫と仲良くなっただけで仲間からハブられたくたびれたオッサンですらプレインズウォーカーになる時代とか

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:21:42.41 ID:16sjAQVt0.net
ドビンとかラザーヴにボコされたぞ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:25:10.90 ID:0PXMZSuXM.net
よくわからんがプレインズウォークできることと強さは全く関係ないんだよね
最強クラスっぽいニヴはPWじゃないし

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:26:59.42 ID:LaoeDjqe0.net
>>219 昔のPWはボーラス様を倒したり、守ったりする意味合いがあったからめちゃくちゃ強かった。
だが、ボーラスが牢獄領域に連れていかれて、平和になり、才能ある人は誰でもスーパーサイヤ人のように
PWになれる時代になったからそんな程度じゃない?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:29:38.11 ID:16sjAQVt0.net
ニヴは永遠神にボコされて復活後その一体と相討ちじゃなかったっけ
というかあいつら神なだけあって強いんだが

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:31:31.21 ID:pzZGIUFW0.net
大昔はいかなる大魔術師でも魔術に関する理解はPWの足元にも及ばないとか言われてた時期あったし
覚醒しただけで最低なろう系並に超人的な能力得る事もあった

大修復というなんやかやがあって今のPWは覚醒するとちょっと魔法が得意になったり特殊能力得たりして次元移動できるだけの量産型マーベルヒーロー

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:34:21.91 ID:0PXMZSuXM.net
>>223
ニヴは復活後にちゃんとボーラスに槍刺してたよ
ボーラスにトドメ刺したのは永遠神だけど

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:36:34.44 ID:16sjAQVt0.net
>>225
リリアナの命令でバントゥがボーラスにエルダースペル使って灯を取り込んで耐えきれずに死んだのはわかる

というかストーリー公式の読んだけどルーカって当然と言えば当然だけど最後の最後に灯が灯って終わったんだな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:37:09.72 ID:hb0OkifKp.net
メタ的なことを言うと主人公はだいたいPWにしておけば強かろうが弱かろうがキャラクタービジネスしやすい(人気が出たら他の次元にゲスト参加させりゃいいので)
故に人間PWはめちゃ多い

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:37:11.19 ID:LaoeDjqe0.net
その永遠神もボーラス様の前では赤子に等しかったしな。神が絶望するくらいだから
ミゼットは勇敢にも立ち向かって、いい勝負してたが、1度は敗れて、他のPWが結集して
復活させて倒したしな。でもその頃のカードとELD以降のカードで何でこんなに差がつくんだ?
ELDは別にカオスな時代じゃないハズなんだが

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:38:30.48 ID:VktCfUBN0.net
>>228
プレイデザインチームによるデザインの裂け目以後の世界だからだぞ
灯争大戦は時のらせんみたいなもんだ。諦めろ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:40:51.45 ID:pzZGIUFW0.net
ストーリー上の強さとカードの強さ釣り合ってないのは良くあること
逆に釣り合わせようとしてエルドラージタイタンどもみたいになるのも問題
コジレック君の事には触れてやるなあれはあれで強い

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:42:03.73 ID:FDEVUHhq0.net
急に重くなるのなんなんほんと

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:42:13.68 ID:P0feWviW0.net
別に灯争前後でPWの設定に何も変化があった訳じゃないだろ
カードとしての強さが違うのは単純に調整ミスっただけ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:42:24.17 ID:41Wmy10w0.net
抹消者を有効利用したいが格闘させるくらいしか思い浮かばない

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:42:59.93 ID:pzZGIUFW0.net
抹消者君は驚異の黒信心4だぞ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:44:49.70 ID:41Wmy10w0.net
>>234
黒単信心組んでたはずなのに最終的に灰色商人抜けてゴルガリで抹消者に格闘させるデッキになったわ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:45:19.28 ID:WGBeMEASF.net
滅殺だけで十分強いぞ比較対象がアレなだけだぞ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:47:47.69 ID:P0feWviW0.net
抹消者、能力でなんか悪さする事を考えるより何とかして2〜3ターン目に出す手段を講じた方が強そう
少なくとも立ってるだけで赤単やグルールが泡吹いて死ぬのは楽しい

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:48:28.45 ID:vhUdIwyK0.net
おっさんだから名前付きキャラはクソ雑魚なイメージしかなかったからアリーナ始めてPW見たときびっくりしたわ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:48:30.64 ID:Dvt86Ck/0.net
暗黒の儀式が欲しいよね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:49:08.81 ID:D7zaqC3zM.net
レジェンドの召喚(弱い)

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:49:32.87 ID:9PGR518X0.net
一緒にヒムとセラピーも欲しい

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-754+ [1.75.244.27]):2020/05/28(Thu) 14:50:11 ID:bxewitvzd.net
暗黒の儀式あったらなんとか色フィルターして1ターン目3ハゲしたい

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.243.25.25]):2020/05/28(Thu) 14:50:19 ID:An/aAFcg0.net
エンチャントワールド(弱い)

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ff3-8BoV [202.140.207.117]):2020/05/28(Thu) 14:52:00 ID:KlLsclhc0.net
エルドレインはPWワンパンする獣がうろついてる次元なので…

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 235f-YHRm [222.230.112.168]):2020/05/28(Thu) 14:52:15 ID:pzZGIUFW0.net
は?太守スクイーめっちゃ強いレジェンドなんだが?

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-3lf2 [49.104.16.128]):2020/05/28(Thu) 14:54:29 ID:qsEIr2pyd.net
旧スクイーいたらスタンでいたらで使われるかも知れない 場にでないクリーチャーとしてな

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-754+ [1.75.244.27]):2020/05/28(Thu) 14:55:24 ID:bxewitvzd.net
>>244
その獣ってマイナスから入ったヘトヘトハゲをワンパンなだけで
プラスから入ったムキムキハゲとか仕事しなかったナーセットはワンパンできないじゃん

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f5b-LwiI [202.215.122.65]):2020/05/28(Thu) 14:58:48 ID:VktCfUBN0.net
PWやEtB持ち生物の存在感が高すぎて(仕事しすぎて)
速攻を持たない生物の存在感が落ちてきてる気がする

そのための変容なのかもしれんけど、別にそれ速攻持ってりゃいいし…

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/28(Thu) 14:58:56 ID:LaoeDjqe0.net
多分、相棒の改定は相棒を加えて初期手札は7枚になるだろうなー でも
欲しいカードが確実に手元にあるってのはかなりのメリットだし。その程度だと
ヨーリオンとか大幅には減らんだろうな。少しは減るだろうが

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-859K [106.73.10.0]):2020/05/28(Thu) 15:00:51 ID:M7KUVS6a0.net
ウモーリPWデッキ当たったけど除去できなさすぎて笑う

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.243.25.25]):2020/05/28(Thu) 15:01:53 ID:An/aAFcg0.net
何はともあれルーツリーくんに完全に引導を渡されるのは間違いない
黒青、赤青、緑青、赤緑(これが一番マシ)と色々試してたがさよならー♪

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-aQ1w [133.106.72.236]):2020/05/28(Thu) 15:02:34 ID:Qrdxeu6KM.net
工作員呼べないルーカって今の3マナソリンくらいのカードパワーになるんか

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbe5-YHRm [124.26.38.241]):2020/05/28(Thu) 15:09:26 ID:B3QHRcHa0.net
他のAIBOは取捨選択を強いられるのにヨーリオンはなんであんな条件なん?
能力とも関係ないし

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/28(Thu) 15:11:39 ID:LaoeDjqe0.net
ウモーリをPWに使うくらいならインスタントで打消しに使った方が強いかも
どっかのツベでやってたが、考えることは一緒か・・・・

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/28(Thu) 15:13:15 ID:sIA+dF800.net
"手札"に相棒が来るならハンデスもまた注目され始めるかそれでもペス勝つだの死住まいだので釣り上げれるから悔恨くらいしか択なさそうだけど

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-J+1Z [133.207.3.0]):2020/05/28(Thu) 15:13:44 ID:3eT2qyfH0.net
ETBのあるパーマネントのみ入れられるとかなら創案と同居しなかったのにな(今より強いデッキができそうだけど

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 15:13:53 ID:16sjAQVt0.net
ブリンクするのはドローと昔から決まってるから相性いいんだぞ
ドロー以外しないって意味ではないが

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-LNiW [61.11.147.116]):2020/05/28(Thu) 15:16:59 ID:FDEVUHhq0.net
>>253
ヨーリオンくん80枚あっても無理やり回答探しだしたりできるからほんとなんなんあれ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-AEVo [49.98.131.16]):2020/05/28(Thu) 15:18:06 ID:dPk7rHKdd.net
リチャードガーフィールドもハゲだし、ハゲが正義のゲームだよ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/05/28(Thu) 15:19:52 ID:CLx6cz3i0.net
ルールスもヨーリオンも相棒な上でさらにアド稼ぎまくるからあかんのよ
ジェガンサもカヒーラもウモーリみたいなのならあんま問題にならん

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-bbOF [124.219.231.107]):2020/05/28(Thu) 15:21:17 ID:65MFId9b0.net
80枚なのに毎回流れるようにメレティスハゲ粉砕ぺス勝してくるからな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/28(Thu) 15:22:18 ID:vhUdIwyK0.net
>>245
適者生存で弱者として捨てられてるよね

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ofdX [49.97.111.216]):2020/05/28(Thu) 15:23:13 ID:U3JfAeI1d.net
・小さい頃から天才
・カス野郎のミスで時間の檻に囚われて数十年を過ごすも、持ち前の精神力で狂うことなく帰還
・カス野郎が戦争に協力するよう脅迫してくるが、頑として拒み故郷を完璧に護る
・相手の存在確率をゼロにすることで消滅させることができる

これは強カードにされてもやむなしやね

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff1-vdXK [122.30.114.74]):2020/05/28(Thu) 15:23:51 ID:41Wmy10w0.net
ドミナリアは守れましたか?(小声)

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 15:24:30 ID:16sjAQVt0.net
適者生存とかこのスレに知ってる人ほぼいないだろ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/28(Thu) 15:26:35 ID:sIA+dF800.net
今やってるmtgの漫画でかなり前に出てなかったかナイトメアサバイバル?とかなんとか

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:31:30.10 ID:LS5nlyOWd.net
現役がテンペストだった世代は一定数いると思うがな
TCGといえばMTGだった世代だしな
エターナルはおっさん率すげえ高くてスタンもいっちょ噛みしてる人もいる

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:33:18.71 ID:dM/puUvax.net
>>264
ドミナリアは守れたぞ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:34:25.23 ID:rGphLbdb0.net
>>261
80枚の4枚は概ね60枚の3枚と確率同じだからな。
3枚制限にしてデッキ組みました!ってのとほぼ変わらん
お告げナーセとテフェリーが4枚ずつだろ?
そりゃ安定しますって。

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:35:03.32 ID:ZsmDq3Abd.net
ザルファー返して

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:35:59.32 ID:16sjAQVt0.net
ザルファーの虚空/Zhalfirin Void

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:38:50.85 ID:nWdjNkaaM.net
カードの禁止とかどうでもええから
マッチ補正とかいうクソをなくして
あと後攻のあとは必ず先行マッチになるようにして

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:39:35.79 ID:WGBeMEASF.net
マスクスあたりに始めて漫画やってるじゃん!
って読んでたら唐突にデュエマに変わったの今でも許してないからな

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:41:39.35 ID:Odk5PrsQ0.net
>>263
子供のころから天才だけど能力を建設的な事に使おうとせず生まれたばかりのカーン虐めてたクズだし
そもそもカスが時間遡行しなければ死んでたしその原因も片思いの女の子がNTRされた所為だし
仮に戦争協力しなかった所為で負けてたら守った故郷ごとΦ化したドミナリアのど真ん中に帰還する遠回しな自殺だし
マトモになった時のらせん以前はだいたいキチガイだぞ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:43:40.46 ID:nWdjNkaaM.net
プレイだけでええから先行が2回に1回確定たのむは
デイリー消化で先行しかやらんから5回連続以上コンシとかザラでだるいねん
おまけにコンシしてからトップにもどるのも遅いのやめーや
加速器もつかえんし

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:45:05.21 ID:0PXMZSuXM.net
だから即爆ばっかしてるからペナルティで後攻にされてんだろw

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:46:49.91 ID:9PGR518X0.net
>>276
妄想ガイジは帰れ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.149.175.133]):2020/05/28(Thu) 15:48:49 ID:AD7K3QmRx.net
王取られてるまで続けてる棋士なんていないぞ
詰んだから爆発してなにが悪いんだ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 15:49:56 ID:16sjAQVt0.net
仕方ねえな試合前に強制ジャンケンタイムな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-zxyz [180.18.194.154]):2020/05/28(Thu) 15:53:27 ID:+wq2Ax880.net
>>278
ある程度まで指してから(一手違いとかにして)投了するやろ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-K6u6 [49.98.130.222]):2020/05/28(Thu) 16:07:23 ID:8zp/6ddGd.net
5ハゲで土地起こして3ハゲの能力でインスタントハンデス打つのたまんねぇ〜

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-V+8T [106.180.38.28]):2020/05/28(Thu) 16:09:16 ID:Td2jrZUba.net
ンァー!この踏み倒しメタ死ぬほどツマラねぇー!!助けてけレェあ!

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:22:38.13 ID:rGphLbdb0.net
>>282
ターン数もコンボっぽさも騎兵創案に似てるから、慣れればテーロスの頃とあんまり変わらんで

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:22:54.74 ID:g49IFYSX0.net
あぁマルドゥ騎士楽しい
こういうのだよ
部族で+1してコンバットで破壊不能つけて

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:25:56.47 ID:D7zaqC3zM.net
マルドゥ騎士いいよね
はやいし勝てるし
オボシュ赤単より勝てる気がする

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:26:05.86 ID:/hyh42RB0.net
禁止改定楽しみ過ぎて手が震えてきた

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:29:39.88 ID:dM/puUvax.net
今の環境だとマルドゥ騎士はフェアデッキすぎて…

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:33:03.01 ID:HXvvB6bRd.net
宝剣はコンバットやライフレース無視のアンフェア
間違いない

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:34:18.41 ID:dM/puUvax.net
今のマルドゥ騎士はルールス入りが主流なので宝剣は入っとらんのですよ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:37:05.58 ID:KlLsclhc0.net
ペス勝つヨーリオンが強いけど
最古最短ヨーリオンも強い?
ヒストリックやってみるか

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:39:10.89 ID:eLWg14G60.net
白単オーラならマルドゥ騎士にも赤単にもイージーウィン
サクリファイスと変容デッキには絶対負ける極端なデッキだからトーナメントで勝ち上がることはないだろうけど

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:40:53.50 ID:dM/puUvax.net
つうか20000ゴールド溜まった?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:41:02.57 ID:HXvvB6bRd.net
>>289
グェー 知ったかぶりしてしもうた

最古再誕は相手のペス勝に触れないのが同型対決でストレスになりそうだけど
稼ぐアドは最古のが一個上だしどうだろうね

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:42:52.44 ID:dM/puUvax.net
今の最古はたぶん狙いたいもん狙えなくてキツイと思う

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:44:26.22 ID:kM24QKGkM.net
最古生誕とかウィノータ相手に何の回答にもならんし無駄

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:47:26.02 ID:flAHbEeF0.net
ウィノータって察知できたときにインスタントピン除去もってない奴がわるい

なお持ってても相手も察知して他を横に展開してくるだけの模様

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:48:59.61 ID:Td2jrZUba.net
>>283
ダイヤ上位をぐーるぐるしてるのにこれ以上慣れたら即身仏になっちまうわ
次の改定でメタが変わらなかったらスタン落ちまで隠居しようかな

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:50:33.48 ID:rDOxbA+y0.net
エネルギーとか探検とか愚直にミッドレンジしてた頃に戻りたい

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.149.175.133]):2020/05/28(Thu) 17:00:33 ID:AD7K3QmRx.net
相棒もPWも使ってないのに環境デッキの荒野の再生って一番やばいまであるよね

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-bzGS [1.75.22.27]):2020/05/28(Thu) 17:05:10 ID:HXvvB6bRd.net
最新スレとごっちゃになってない?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-lHJ8 [182.251.134.227]):2020/05/28(Thu) 17:05:21 ID:y3dYasjQa.net
荒野の再生とか誰も言わないだけでオーコ並みにいかれてるもん

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bbc-1AOf [60.46.41.135]):2020/05/28(Thu) 17:06:21 ID:6aU/WU8J0.net
ウィノータにインスタント構えてもハゲのせいで使えないんだから結局悪いのは全部ハゲ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/28(Thu) 17:07:49 ID:eLWg14G60.net
緑に呪禁生物もっと盛っとけばこんな不思議な環境にはならなかったのに

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-THcr [60.97.25.214]):2020/05/28(Thu) 17:13:12 ID:rGphLbdb0.net
>>297
ルーカリオン握ってダイア帯脱出できないのはプレイに問題があるんじゃないかと...

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.136.241]):2020/05/28(Thu) 17:14:15 ID:gszq24sVa.net
>>303
ぬめるボーグル辺りは欲しかった

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/28(Thu) 17:15:37 ID:ivdhSKzu0.net
青の分際でクリーチャーの質上げたり瞬速クリーチャーなんて与えるんじゃねーよ
それは緑の領域だ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.214.133]):2020/05/28(Thu) 17:19:19 ID:/hyh42RB0.net
緑単は当たり前のように打ち消されない、呪禁もっててほしい

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-V+8T [106.180.38.28]):2020/05/28(Thu) 17:19:29 ID:Td2jrZUba.net
>>304
なんの話をしているの?

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-Nk1D [49.96.22.215]):2020/05/28(Thu) 17:27:48 ID:KGgaekxVd.net
緑のクリーチャーにはもっと雑に速攻トランプル呪禁配れ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/28(Thu) 17:30:50 ID:sIA+dF800.net
デザイナーチームに入れる神センスだわ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/28(Thu) 17:32:17 ID:ivdhSKzu0.net
呪禁は無敵感があるからさすがに慎重につけてほしい
本気で対処できない、それでもつけるなら緑だけがにしてほしいが

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:33:38.72 ID:sIA+dF800.net
というか破壊不能は要らんのかアレもラス対策になるだろう

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:33:57.77 ID:gszq24sVa.net
クエビーは強いけど緑感あまり感じないのは速攻持ちのせい?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:34:22.03 ID:vvM4rEP4r.net
呪禁増えたらますます全除去環境になるじゃんやだあ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-+6x/ [126.40.121.178]):2020/05/28(Thu) 17:36:40 ID:Kh0nXrG50.net
全除去も軽すぎるからなあ
絶滅の契機なんていうなんちゃって全追放も加わったし、ホント生物は肩身が狭いな

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 17:40:51 ID:16sjAQVt0.net
ネクサス片方が回線悪いと地獄だなこれ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-+6x/ [126.40.121.178]):2020/05/28(Thu) 17:41:18 ID:Kh0nXrG50.net
てかカードのソートが一切できなくなってるんだが…
土地どころか他の項目すら表示されん
デッキ編集がまともにできねえ…

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:43:54.71 ID:P0feWviW0.net
相手が抹消者と緑マナ立ててる場面で雑にウーロ出したらインスタント格闘飛んできて全てを失った
とてつもなく空しい3点ゲインだった

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:45:25.44 ID:q0LsED8r0.net
リーシータンですらウィノータ出てきたらFuck!からの投了なんやからマジクソゲー

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:46:53.20 ID:i1HFKUaj0.net
ウィノータはルーツリーとかゴロスみたいにブロールのルール上特別に強い特性もってるわけでもないのに4ターン目に確実に手札にあるだけで強すぎるから禁止って4マナが適正でないって認めてるわけよね

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:47:22.76 ID:P0feWviW0.net
>>317
設定で日本語→英語→日本語にすると治るぞ
アリーナ再起動したらまた起きるけど

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:48:07.33 ID:ZAS5GIabr.net
「先攻は相棒を唱えることができない」
シンプルにこれでしょ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:49:24.45 ID:16sjAQVt0.net
ブロールのウィノータは想定してないクロック速度なんだろ知らんけど

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:51:36.86 ID:4nImxL7Y0.net
ゲームとして下らなすぎてクソなのは今更だが
せっかくの怪獣次元で変容やファッティにスタイルたくさん用意したのに、そいつらに生存権与えない環境にしたのも商売として失敗だよな
買っても使えないんだし

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:52:24.48 ID:bNGm/sy70.net
ラクドスサクリファイスぐらいしか入ってないからあれだけど地味に初子さらいってぶっ壊れた性能してない?
1マナでめちゃくちゃアド取られるし使われてないときも今やられるとやばいというプレッシャー感じ続けてるわ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:52:58.11 ID:sIA+dF800.net
それは前々から騒いでる

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:57:27.37 ID:UubOK7Rna.net
>>302
上のウィノータ云々はヒストリックのナヤウィノータだろうし
テフェリーあんまり関係ない、 まぁスタンでたまにでるのも4cウモーリだけど

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:59:05.31 ID:ajLbbHwP0.net
>>325
サクれるデッキじゃないと使いづらすぎるからどうでもええで
サクる準備できてなくても厳しいし刺さるかどうかも怪しいし昔の一旦パクる系に比べれば強いけどただそれだけや

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:59:41.67 ID:Av/IiNRaF.net
>>302
漢テフェリー、女子供に手は出させない

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:07:27.70 ID:q0LsED8r0.net
3テフェと一緒にラスとカウンターも減らしてくれ
アリーナみたいにマッチするデッキ選べないのに対応できないデッキとマッチされても一方的にボコられてつまんねーんだよ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:15:22.87 ID:6CxAMO4y0.net
ラスの多さはクリーチャーデッキの人権を本当に奪っているから何とかしてほしい

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:15:58.74 ID:FDEVUHhq0.net
>>325
サクリ台いるとはいえめちゃくちゃなことしてるなとは思うわ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:17:47.04 ID:sIA+dF800.net
クロクサが拐われながら助走つけて顔面殴ってくるのは誰もが体験しただろう

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:18:36.56 ID:lP/Xsu/20.net
4マナラスはせめて自分がパワー4以上のクリーチャーをコントロールしてない場合は6マナだったらマシだったよな
自分がパワー4コントロールしてたら1ドローとかどう考えてもおかしい
ドローは相手だけで良いよ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:20:23.40 ID:q0LsED8r0.net
リーシータンは相棒いなくなればスタンまともになるんじゃね?的なこと言ってる

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:22:58.14 ID:ZJ0+dlA30.net
シャッターはテーロス収録なあたり神とエンチャント並べて自分でドローするプチコンボ想定してたんだろうけど
今のところその動きをするデッキを見たことがない

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:23:19.25 ID:pjs1M6vgd.net
相棒いなくなってもまともにはならんでしょ
上から10枚禁止してもクソゲーなのは変わらんと思う
それくらいインフレがひどい

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:25:15.61 ID:sIA+dF800.net
相棒消えたらエルドレインの王権EP2の始まりだ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:26:59.58 ID:rGphLbdb0.net
>>337
スタン環境のインフレはカードプールが増えれば仕方ないやろ
そもそも環境の根本問題はハゲと創案の2つだしな
まあこれらがなくなるとサクリがトップに立つわけだが。

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:27:38.25 ID:mPQxox17r.net
新ハゲはマイナス能力に時の一掃持ってそう

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:31:38.70 ID:yPIr500G0.net
時解スリヴァーの語感好きすぎるからみんな>>208続けて

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:31:46.82 ID:Kh0nXrG50.net
相棒全種、ハゲ、再生、創案はじめとした踏み倒しできる全て(ウィノータ含む)
これだけ浄化してやっとある程度まともな環境に落ち着くと思うわ
カードパワー上げないと売れないんだろうけど、やっぱりゲームとして末期ってことかな?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:33:59.07 ID:lP/Xsu/20.net
>>342
うん、レア以上禁止の職工だね

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:34:32.47 ID:wmsBvMnpM.net
赤青は守護スリヴァーかな?

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:36:23.75 ID:sIA+dF800.net
全色含んだ再誕スリヴァーとか名前だけはカッコいいけどいまいち競技レベルには追い付けない感

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:37:30.46 ID:eLWg14G60.net
「対象を取らない呪文によって破壊されない」
みたいな生き物がいてもいいかもしれない
でもそういう能力は白の領分か

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:38:13.73 ID:B3QHRcHa0.net
カードパワー上げないと売れないとかいうソシャゲ脳なんなん
全体で見ておもろいかどうかだけでしょ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:38:34.41 ID:4tAtxTOgd.net
次のキーワード能力がテフェリー化とかテフェリー的なんだろ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:40:25.73 ID:tKaRJrcm0.net
>>347
リミテ考慮とか言いながらゴミカード大量生産するのやめろってのを曲解したんじゃ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:42:45.97 ID:FDEVUHhq0.net
叩きつけゲーなら土地事故ないぶんメンコのがマシとか言われかねない

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:53:18.51 ID:kXelTMOj0.net
スタン落ちがあるからインフレ抑制出来るのが良い所なのに
連続して禁止カード級を刷るのはアホだわ
来期からは一旦落ち着けブロックを投入しろ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:55:08.44 ID:q0LsED8r0.net
M21で更に青が強化されるとかマジで狂ってんねん
もう青と対戦とか勘弁してくれ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:58:44.06 ID:2SQE6zin0.net
日替わりセールにゴールド吸い取られまくって
全然貯金できねぇ
群れネズミスリーブええなぁ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:59:55.27 ID:JTecgr0Yd.net
すまん呪禁は青のカラーパイなんだすまん
M21で青い非人間呪禁生物投入でクールな環境になるんだ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:01:44.92 ID:sIA+dF800.net
ちょい前のボーラスセットは悔しいけど買っちまったわ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:03:20.08 ID:JTecgr0Yd.net
群れネズミスリーブいい感じだけど豪華版じゃないんだよなぁ
前のボーラススリーブは豪華版だったのに

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:08:04.03 ID:6CxAMO4y0.net
>>355
せっかくだから4CPW組んだけどボーラス様がデッキの邪魔者になってる……

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:09:07.23 ID:g49IFYSX0.net
>>357
山入れずにボーラス減らしてPW土地にかけるんや

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:12:53.48 ID:m1cCs9De0.net
ニコチャン大王はMTGの大ボスとしてロマンあるからなぁ。
ストーリーから撤退したし、今後の新カードはないだろうなぁ。

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:14:22.85 ID:6CxAMO4y0.net
>>358
ちなみにこれ
1枚だけ持ってる破滅の根本原理をどうしても使いたかったんや
一応BO1プレイで何回か撃った
古呪は1枚しか持ってないから抜けた

https://i.imgur.com/EoodR8m.jpg

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:14:26.05 ID:sIA+dF800.net
多分いまは基礎をエスパーカラーにしたPWコンが1番の使い所だと思うわ…使い所が出来ただけアレを大会で広めた人には感謝しているんだが

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:20:02.75 ID:6H6zlq8+M.net
ボーラスを1体見たら30体は出ると思え(クソコンボ感)

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:28:23.21 ID:gszq24sVa.net
デッキパワーでいうとはめニコとか入れたグリクシスミッド辺りが使っても相手しても面白かった記憶
ボーラスボーラスしてていい

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:29:39.77 ID:tKaRJrcm0.net
死体蹴りしてるときのボーラスは最強なんだけどなぁ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:31:10.94 ID:lkAqdLaBd.net
ボーラスはブロールでよく使ってる

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:31:46.56 ID:65MFId9b0.net
ブロールのボーラス強いんだよなあ色が

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:32:56.25 ID:JTecgr0Yd.net
ブロールだとニヴじゃない理由なくない?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:39:01.44 ID:9xRBpfV9d.net
王を取るルールはありません

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:56:30.49 ID:16sjAQVt0.net
繰り返しアド源確定除去が出てくるのはそれなりに強い

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:59:37.43 ID:LbkqWDrYM.net
ブロールでニヴ使ってる人はブロール自体は好きじゃないんじゃないかという疑惑が

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:06:11.89 ID:9rmHagnl0.net
セールのPWスリーブってナーセットだけまだ来てないよね?
関係ないの来まくってるけどもう来ないんだろうか…

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:09:04.64 ID:6CxAMO4y0.net
天野絵リリアナも来てない気がする

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:09:16.92 ID:m1cCs9De0.net
そも、ニヴとボーラス全然違うカードなのに、なぜ突然持ち出してくる?

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:10:18.05 ID:9vdOHReN0.net
ほらストーリー的にドラゴンだしな!

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:13:16.60 ID:sIA+dF800.net
ブロールがハゲ、ニヴ、キナンあたりで組んだ方が良いのは当然だがあくまで勝ちを優先する場合だからなそうでないならボーラスで組んだって良いじゃない

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:23:55.76 ID:ZoFXtWtd0.net
>>341
赤白は軍役スリヴァーでスリヴァー殴るごとに6枚めくって?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:24:33.29 ID:I/GMF+VMd.net
久々にジャイルーダデッキと当たった
こっちは巨獣の巣とコンラッド卿コンボやら這い寄る恐怖入ったジャイルーダデッキで有利すぎて申し訳ない気分になった

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:25:45.22 ID:9rmHagnl0.net
>>372
そういえばリリアナもまだだったね
人気ありそうなのは温存してるのかな…

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:27:25.90 ID:u+n5DTU2M.net
ねえ後1勝でミシックだったのに4連続後攻相手分回りなんだけどみんないくら払ってこれ解除したの?

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:31:14.62 ID:sIA+dF800.net
コンラッド卿って奇数じゃなかったっけ単に非相棒型なだけか

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:32:04.49 ID:Faxbf7kE0.net
宝物探しデッキでヒストリックデビューしない?みたいなことを公式の記事で書いてるけど、それ勧めるのはどうなん。
他人の使ってる魅力的なデッキがどうとか書いてるが、相手と対話しないデッキ使ってるとそんな事考えないのでは?
むしろ対策とかメタカードまで紹介してやれよ。

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:33:32.33 ID:q0LsED8r0.net
MPLのトッププロがスタンやヒストリックからドラフトに逃げるか配信しないくらい酷いんだから終わってんだよ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:41:44.96 ID:rDOxbA+y0.net
>>382
MPLがやる気ないのはコロナの影響でしょ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:44:28.62 ID:joik9D6W0.net
>>380
相棒にしてないですね。コンラッドさんのせいで相棒にできない。

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:45:59.80 ID:u+n5DTU2M.net
なにこのじゃんけんゲーこれムシキングなの

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:49:52.19 ID:6CxAMO4y0.net
ラス大杉と文句は言ったけどなきゃないでクソデッキ使っているときにクリーチャーデッキになすすべもなくやられて全体除去欲しいって思ってしまう

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:53:24.68 ID:ZJ0+dlA30.net
BO1のトレジャーフレアに対話がないのはサイドがないからでは
例のリストのサイド14枚の中で実際に使用が想定されてるのが何枚かは知らんけど

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:55:31.24 ID:X9+7tflW0.net
そもそもbo1に対話なぞないぞ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:57:27.48 ID:ZJ0+dlA30.net
>>388
それは書きながら思った
少なくともヒストリックBO1のアグロは自分との戦いしかしてないよな

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:57:48.19 ID:An/aAFcg0.net
そもそも今のMTGに対話なぞ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 21:00:17.14 ID:+uXfrqCj0.net
勝利に直結するコンボを叩き込むのかアグロで有無を言わさずぶっ殺すのがMTGでは無いのか?
新規ちゃんにはそんなゲームしか見てきてないが

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/28(Thu) 21:05:37 ID:q0LsED8r0.net
序盤で通ってしまうとゲームを覆せないカードが多すぎるんよ
そしてそれに対応できるのが打ち消ししかない
どっちも青にしか存在しない or 青が多く含まれるため青タッチしないデッキは始まる前に終わってんや

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-bbOF [133.207.3.0]):2020/05/28(Thu) 21:09:04 ID:3eT2qyfH0.net
Q:「これ通りますか」
A:「不許可」
これが昔ながらのMTGの対話

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 21:09:53 ID:16sjAQVt0.net
別に序盤のカードは生きてりゃ高コスト帯で叩き潰せるけど打ち消すつもりならコスト関係なくほぼ全消しになる

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa73-859K [27.92.126.111]):2020/05/28(Thu) 21:12:44 ID:tQlpDbuj0.net
宝物探しデッキ使ってみたけどまず初手にこない

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-bbOF [133.207.3.0]):2020/05/28(Thu) 21:12:52 ID:3eT2qyfH0.net
アゾコンは想像以上にサイクリングがきつかった。先手もらえないせいかもしれんが

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-bbOF [133.207.3.0]):2020/05/28(Thu) 21:13:59 ID:3eT2qyfH0.net
>>395
宝物探し2、天頂1の土地57枚verでやってるけどマリガンしまくれば普通にくるぞ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/28(Thu) 21:14:33 ID:pediSvIb0.net
夢さらいが未だに理解できないぞ
何であんな雑に強いの作ったの、しかも青白で

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-1BKT [126.110.166.71]):2020/05/28(Thu) 21:16:36 ID:1m+6UDQq0.net
石とぐろで止まるしこのくらい盛ってもばれへんばれへん

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-754+ [49.98.138.116]):2020/05/28(Thu) 21:18:57 ID:JTecgr0Yd.net
そりゃ青はクリーチャーの色だから飛んでて5/5で絆魂呪禁持ってても不思議じゃない
これだと弱いから毎ターンドローもつけるのには疑問の余地なし

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7773-moxv [114.16.62.157]):2020/05/28(Thu) 21:20:20 ID:XVSsZq8Q0.net
夢さらいはフィニッシャーとしての質を備えた普通のカード

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/28(Thu) 21:20:31 ID:2SQE6zin0.net
パット見どうしようもないけど
実はいろいろできる良強カード 夢さらい

もしコントロール環境になるならさんざ泣かされるんだろうね

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-754+ [49.98.138.116]):2020/05/28(Thu) 21:26:40 ID:JTecgr0Yd.net
開発の青になんでもさせようって方針はいつからなんだろう
ドローも打ち消しも生物もインスタントも全部青なんだよな
今他の色にあって青にないものって火力と一時追放とサクリファイスぐらいだし
イコリアの生物パンチでドローするエンチャが青単色だったのには目を疑ったわ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-VYFV [106.128.17.235]):2020/05/28(Thu) 21:28:59 ID:avKO/pCEa.net
巨人落としはいいぞ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/05/28(Thu) 21:29:32 ID:5jcaz3ff0.net
フェザー君に寝かしつけられる夢さらい君しゅき

アンブッシュでもいいけどスラッシュやラムスルーだと攻撃もできなくしちまえるんだ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/28(Thu) 21:30:30 ID:ZJ0+dlA30.net
最初期からだぞ
最初期にあった4点火力を取り上げてるんだからむしろ改善していることを評価すべき

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/28(Thu) 21:30:31 ID:sIA+dF800.net
探訪とかあるし何なら内蔵したクリーチャーも居たような全然見かけないけど

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/28(Thu) 21:32:33 ID:2SQE6zin0.net
ムササビ だか キツツキだか知らんけど殴ってドローは昔から青のカラーパイなんじゃねーの
青は強いのがカラーパイだからしょうがない

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-AZJG [14.8.96.65]):2020/05/28(Thu) 21:34:27 ID:0kmQR8xI0.net
知恵蛇再録されても使われないやろな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/28(Thu) 21:35:39 ID:ZJ0+dlA30.net
再録どころかパワー上がった奴がイコリアのコモンにいるじゃん

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-bbOF [60.117.121.15]):2020/05/28(Thu) 21:36:58 ID:7sidOhA/0.net
相棒はいったい来月からどうなるん?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/28(Thu) 21:38:40 ID:2SQE6zin0.net
弱い

6枚でマリガンを決定後 相棒を手札に加える
相棒はゲーム開始時に表にしてライブラリトップへ
相棒を公開すると共に手札1枚ライブラリの下へ

強い

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/28(Thu) 21:41:40 ID:pediSvIb0.net
>>399
はい借り手、はい粉砕
あ、夢さらいはぺス勝つで戻しますね

>>400
青は万能の色だったな、すまんすまん

>>405
ポルクラに毎ターン格闘挑ませてる
うそ、次のターンでポルクラ退場させられてるわ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa74-m6SU [219.117.67.61]):2020/05/28(Thu) 21:44:06 ID:tKaRJrcm0.net
門道の密行者とかいう知恵蛇のほぼ上位互換がいるが献身期ですらほぼ使われなかった

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-bbOF [133.207.3.0]):2020/05/28(Thu) 21:47:15 ID:3eT2qyfH0.net
トップはいいな。弟子がはかどるw

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-bbOF [122.19.216.105]):2020/05/28(Thu) 21:54:14 ID:M2JbXyhg0.net
もっと相棒らしくしようぜ

相棒を公開したプレイヤーは可能ならばそれをプレイしなければならない

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-P48u [202.214.230.63]):2020/05/28(Thu) 21:54:45 ID:U3JfAeI1M.net
ウィザーズさーん1円も払わないけど先行くださーい

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-P48u [202.214.230.63]):2020/05/28(Thu) 21:57:25 ID:U3JfAeI1M.net
悪口言ったから後攻しかよこさねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-36Xg [221.170.108.234]):2020/05/28(Thu) 21:58:25 ID:XC62OT670.net
>>403
偵察任務のこと?
あれは元から青だよ
沿岸の海賊行為っていう20年以上も前のカードだけど

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1319-bbOF [116.83.157.144]):2020/05/28(Thu) 22:00:42 ID:yPIr500G0.net
>>412
真ん中だったらメイン悪意ある噂4が流行る

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ad5-754+ [221.185.65.160]):2020/05/28(Thu) 22:02:19 ID:eFEIAH8z0.net
>>419
イコリアは大修復前の世界だった・・・?

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db1d-+GDy [124.87.78.77]):2020/05/28(Thu) 22:02:40 ID:ZoFXtWtd0.net
万一相棒を山札対策できたとしてもカード1枚使ってすることじゃない

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/28(Thu) 22:04:59 ID:ZJ0+dlA30.net
トップの相棒を必死で落としたところで別にアド取ってるわけじゃないし…
「初手にあると強い」のリターンとしては弱すぎる

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa74-m6SU [219.117.67.61]):2020/05/28(Thu) 22:08:45 ID:tKaRJrcm0.net
確定初手のカードに対処するためのカードを積むことを強要する時点で強い

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-+GDy [118.106.112.201]):2020/05/28(Thu) 22:12:17 ID:2SQE6zin0.net
大穴  相棒:廃止しました

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:15:50.03 ID:2SQE6zin0.net
工作員:一部のシナジーがユーザーにとってひどく不快なのでスタンで禁止とします
ウィノータ:メインでの対策が困難なため、BO1でスタン、ヒストリック共に禁止とします
相棒:なかったことにします。ごめんね 
時解:好評のためM21でアンコとして再録します

らしいです

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:17:40.44 ID:65MFId9b0.net
手札-1だけだとまだまだ有利だけど
奴等がそこからもう一歩踏み込めるかどうか

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:19:13.31 ID:oleT10K30.net
>>426
全部外れそう

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:20:43.99 ID:ftcMeje00.net
手札-1でもサイクリングやオーラはきつそうだなぁ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:25:11.03 ID:KI8pPGcE0.net
ネクサスのようにBO1のみ禁止が出る事はまああり得るか

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/28(Thu) 22:29:52 ID:ZJ0+dlA30.net
ナヤウィノータはむしろサイド後勝率の方が高かったんだよなあ
研究されてないせいもあるだろうけど少なくともあの結果見てBO1禁止は無能すぎる

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-P48u [106.72.32.225]):2020/05/28(Thu) 22:31:37 ID:atHMhlNR0.net
相棒は初手6枚引いてマリガン終わったらトップに置け

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/28(Thu) 22:31:38 ID:2SQE6zin0.net
サイド後勝率なんてデータあるのか。。。

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.78.150]):2020/05/28(Thu) 22:33:20 ID:MBO2zrbga.net
ヒストリックは禁止じゃなく停止って様子見があるよね
たぶんヒストリックのウィノータはそこにぶちこまれるんだと思う

スタンダードはまぁBO1だけでなら逝くかもね

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e44-ouCP [153.232.187.73]):2020/05/28(Thu) 22:33:56 ID:KI8pPGcE0.net
初手6枚からって初手で十分な土地が揃う確率が低くなるけど本当に初手1枚確定でお釣りが来るのかね?

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4373-4KSb [36.13.19.39]):2020/05/28(Thu) 22:38:45 ID:XDRX1zod0.net
創案デッキ
なんか作ろうとしたらレアWCが50枚くらい要るっぽいんだが
運用して楽しいの?

相手する分には、ぶっ殺したくなるんだけど。
工作員出てきたケースは知らんけど、PWとか多色超重量級がパカパカ出てくるの本気で殺意感じるわ。

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.78.150]):2020/05/28(Thu) 22:39:38 ID:MBO2zrbga.net
似た仕組み……たしか初手にありかつ6枚(7枚だったかな)スタートのシステムを過去にテストしていて
それでも強かったみたいな話を以前に公式記事にあったからねぇ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fec0-ZEYd [217.178.82.204]):2020/05/28(Thu) 22:40:10 ID:SyTii6wm0.net
仮に相棒が確定初期手札となるとして、5マナとかの重い相棒は出せずに手札で腐ってむしろ邪魔まであるのでは?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/28(Thu) 22:40:14 ID:bvbzhAGH0.net
相棒!やりましたね、私たち!

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.78.150]):2020/05/28(Thu) 22:42:57 ID:MBO2zrbga.net
>>436
レアは少し課金していたら余るし、半分ぐらい土地とか残りにも他で使える
レアもあるんで実際にはレアはそんな気にならなかったりする

ぶっちゃけルーカみたいなほぼ専用神話のが悩ましい

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/28(Thu) 22:44:56 ID:kGjXEanY0.net
>>439
お前は少しは活躍しろ、邪魔にしかなってないだろ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-33fs [60.100.213.62]):2020/05/28(Thu) 22:54:01 ID:jEvijZHl0.net
キーカードというより強いデッキを押し上げるタイプの相棒であるルールスとヨーリオンは結構リストラされそう
デッキのキーカードになるジャイルーダオポシュは、重すぎてデッキが消滅しそう

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/28(Thu) 22:55:27 ID:sIA+dF800.net
昔マローが確定で初手に来るカード作ってみたらパワーを意図的に下げても強くてやべえわこれってなったとかなんとか

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-vr5I [106.154.112.105]):2020/05/28(Thu) 22:59:47 ID:wH//7xrLa.net
6マナバニラエンチャント禁止していいからヨーリオン禁止してよ!

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/28(Thu) 23:01:48 ID:kGjXEanY0.net
千年嵐は完走させてやれよ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 23:09:41 ID:16sjAQVt0.net
相棒のオラクル修正されたらジャイルーダ多分解体するわ
今ですら弱くはないけど強くもない程度なのに

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.250.34.174]):2020/05/28(Thu) 23:10:54 ID:dM/puUvax.net
ジャイルーダは下でやらかしてるらしいからな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-826k [153.232.187.73]):2020/05/28(Thu) 23:11:31 ID:KI8pPGcE0.net
奇跡的にルーツリーだけ構築級になる相棒の変更来ないかな

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/05/28(Thu) 23:14:30 ID:n9ehN19f0.net
ルーツリーってほんとに弱いのか
誰も真面目に構築してないような

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/28(Thu) 23:16:36 ID:K6k5JuG00.net
八十岡がデッキ組もうとしたが無理だったと言ってたから
いまのスタンでは弱いんだろう

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77dc-SDK5 [114.178.14.158]):2020/05/28(Thu) 23:16:39 ID:7L/NpIu60.net
>>448
相棒は共通でハイランダー強制にしよう

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/28(Thu) 23:20:37 ID:eLWg14G60.net
ルーツリー軽いし四枚積んだらええねん
イゼドレ復活や

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/28(Thu) 23:21:44 ID:kGjXEanY0.net
もう最近はイゼットというだけでネタ扱い
でも絶滅しないということは根強いファンいるんだろうな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 23:21:44 ID:16sjAQVt0.net
そのデッキにルーツリー要らなくない?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/05/28(Thu) 23:25:30 ID:UVFCWtfA0.net
相棒は初手8枚が強すぎるのも問題だけど、それだけではないからな

構築制限のせいで自由度が低下
初手確定のせいで毎回同じゲームの流れになる
この二つが残る限り、弱くても糞

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/05/28(Thu) 23:25:34 ID:5jcaz3ff0.net
ご好評にお応えして、時を解す者、テフェリーをコモンとして再録します!

パ ウ パ ー 崩 壊

夢か…よかった

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/05/28(Thu) 23:26:47 ID:UVFCWtfA0.net
2マナ5ドローするデッキがネタ扱いだもんな
イゼットの受難は続く

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db12-bbOF [124.219.231.107]):2020/05/28(Thu) 23:31:47 ID:65MFId9b0.net
イゼットの動きって二度手間だもんな
いきなり強い動きした方がいいし

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef7e-+Wdg [122.102.179.67]):2020/05/28(Thu) 23:33:20 ID:g3spbtVi0.net
ピアスと潜水があればこんなことには…

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 23:33:58 ID:16sjAQVt0.net
ホロウワンと魔力変と中野と入念な研究あればイゼフェニいけねえかな
あ、もの漁りは却下で

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1319-bbOF [116.83.157.144]):2020/05/28(Thu) 23:35:09 ID:yPIr500G0.net
白単、白黒、白単と当たって全部3ターン目ヘリカス出してきたんだがどうなってんだ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/28(Thu) 23:35:31 ID:kGjXEanY0.net
ハゲナーセット墓地対策どれされただけでも死ぬやべーやつ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 23:36:41 ID:16sjAQVt0.net
このラインナップならサイクリングに悪用されるホロウワン要らねえな?
ソウルシスターズはガード緩めたら当たるから嫌い

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/28(Thu) 23:37:27 ID:bvbzhAGH0.net
ぶっちゃけ劣化サイクリングだよね

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H76-AZJG [219.100.181.87]):2020/05/28(Thu) 23:41:18 ID:P4hjUbejH.net
カワウソ君普通に使おうとするとめちゃくちゃ弱い瞬唱でしかないんだよなあ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-bbOF [60.117.121.15]):2020/05/28(Thu) 23:43:00 ID:7sidOhA/0.net
ルーツリーはドラフトでは最強の相棒だと思うんだが

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 23:43:31 ID:16sjAQVt0.net
カワウソ普通に使うくらいなら身のない瞬唱である任務説明の方が強そう

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.243.25.25]):2020/05/28(Thu) 23:45:47 ID:An/aAFcg0.net
相棒ルーツリー使って出さずに勝利すると非常にもにょる
ただの引き運ゲーだったですやん、と

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/28(Thu) 23:47:45 ID:kGjXEanY0.net
ルーツリーくんいれるくらいなら発展発破でいいんだよなぁ……

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/28(Thu) 23:50:05 ID:2SQE6zin0.net
発展発破を発展メインで使う人いなくない?

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-L+N0 [14.14.68.131]):2020/05/28(Thu) 23:56:38 ID:UVFCWtfA0.net
>>470
閃光倍ダメで即死させるデッキはあるぞ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef7e-+Wdg [122.102.179.67]):2020/05/28(Thu) 23:58:23 ID:g3spbtVi0.net
CMC4までの制限がfork系列だと悪さし辛いというか悪さするなら発破で十分というか
でもコピーはなんやかんや便利だからね、対戦相手の対象に取れるのスタンだと発展(とナーセットの逆転)だけだし

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/28(Thu) 23:58:25 ID:eLWg14G60.net
発破再生ルーツリーで土地九枚あれば相手を殺せちまうんだ!
ティムールアドベンチャーに荒野の再生と発破突っ込んどくと辺境への脱出から一気に相手ぶち殺せるつよつよデッキになると思うけどワイルドカード足りねえ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-+GDy [58.94.78.5]):2020/05/29(金) 00:03:27 ID:EL3ODwUt0.net
マリガン時点で相手爆発して「マッチは楽しめましたか?」
アホか

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-7ewx [49.104.32.178]):2020/05/29(金) 00:04:04 ID:BAUn/Q5qd.net
ボロスサイクリングにショックランド4枚と発展2枚入れてた
主にミラー対策用

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77ba-jz51 [114.69.14.250]):2020/05/29(金) 00:06:15 ID:PSDtCZ/30.net
ここで戦親分スタイルセールは煽ってるなぁ
ヒストリほんと酷いことになってる

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 00:21:32.43 ID:V99iLxC00.net
続唱って先攻が更に有利なゲームだったっけ?

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 00:24:14.37 ID:wO1by4Fv0.net
スタンでイマイチ活かせなかった将軍の執行官をヒストリックなら使えるかと思って4色伝説人間破壊不能デッキ作ってたはずが
いつの間にかボロスウィノータデッキが出来上がっていた

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 00:28:33.62 ID:BD+7NgdT0.net
血編み髪の瞬唱影魔導師テフェリー

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b34e-zxyz [14.132.85.236]):2020/05/29(金) 00:35:25 ID:amNowVDE0.net
>>439
バケツ被せるぞ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-tY1H [126.225.87.42]):2020/05/29(金) 00:36:19 ID:3gJj6XBG0.net
海外のポリコレパワーって凄いからな
洋ゲーとかやばいことになってんじゃん
ハゲの性能が狂ってるのも禁止されないのもpwのキャラ性ごり押ししたいところと一致するし色んな意味でもっとも汚い汚物だよ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.98.144]):2020/05/29(金) 00:43:12 ID:+Nf7+1tda.net
黒人を禁止にしたら向こうだと人種差別だって騒がれるからな

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/29(金) 01:00:29 ID:5pmWHV6d0.net
じゃあ障害を持つ女性であるウィノータは無敵の存在じゃん

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 01:09:20.15 ID:2osSIVoar.net
ポリコレでハゲ叩いてる奴ら向こうのSJWとやってる事同じでほんと草

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 02:00:38.23 ID:EEdiuoO30.net
イコリアの各種頂点()は誰も使われてないよな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 02:01:34.27 ID:cHsEi0sz0.net
恵みの頂点、スターリックス

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77dc-SDK5 [114.178.14.158]):2020/05/29(金) 02:28:29 ID:ZCPbCKgI0.net
アノンQとか信じてそう

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 02:52:58.05 ID:dHhTJcWq0.net
ヴァドロックで3ハゲ使い回すデッキ楽しいぞ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 02:59:14.98 ID:p8rwPPMb0.net
スプライトのドラゴンがほぼ活躍してないのが不思議
イゼットカラー2マナの限界みたいなスペックしてるのに

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-LwiI [126.182.127.9]):2020/05/29(金) 03:04:33 ID:sutEDQthp.net
軽量スペル連打しても打ち消しや除去に対応できんからだよ
潜水と呪文貫きがないから顔出せないって言われてるでしょ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fec0-k6Vp [217.178.14.45]):2020/05/29(金) 03:08:36 ID:gZlssFLP0.net
昼間は8連勝くらい出来たのに深夜にやったら5連敗
やってらんねー

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/29(金) 03:18:33 ID:UdyGM3VT0.net
こんなご時世にランクマでカラスの仕返しを少なくとも3枚サイドに詰んだデッキに遭遇した
そして負けた
何用なんだかさっぱり分からんが、ローパワーウモーリの俺にはすごく刺さった

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 03:27:39.53 ID:dooquXyo0.net
4C Spirte Dragonとかアンコ40枚以上使って作ったのにクソ弱くてマジクソ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/29(金) 03:32:08 ID:5pmWHV6d0.net
しかし環境変わることがわかってるとやる気しねーな
さっさと発表してくれればデッキ考える楽しみもあるのだが

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/29(金) 03:34:55 ID:HxrlZ3Gk0.net
灯争大戦 と イコリア と エルドレイン この3つを禁止にしたら少しはクソゲーが治るだろ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa73-ySe2 [27.82.44.193]):2020/05/29(金) 03:39:10 ID:QJqiXfsf0.net
ジェスカイでスプライトドラゴンか第十管区にオーラや保護スペル連打するやつは少しは戦えた
除去耐性よりマナベースが一番の問題だと感じたタップインがきつすぎる

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 03:40:55.84 ID:l3Qps935a.net
ファストランドなんでスタンにないの?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 03:44:02.57 ID:GbHzJfPY0.net
イゼフラにスプライトドラゴン入れたらそこそこ回ったけど肝心のスプライトドラゴンが瞬足ついてないとの
そもそもイゼフラが弱いのがネック

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 04:12:25.26 ID:wO1by4Fv0.net
ドラット君相棒で必ず2ターン目に出せるならワンチャン

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/29(金) 04:19:52 ID:ZcRtx3xO.net
>>322
ありえんとは思うがバランスは適正になりそう

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 04:52:25.65 ID:UaorZqnr0.net
>>492
カラスとネコと祝賀者をガン積みしたデッキはまれに存在する。イコリアでも新カード出たしね

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 05:23:03.87 ID:UaorZqnr0.net
相棒修正は初期手札マイナス以外に方法あんのかよ、、、

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 05:29:51.43 ID:+QpS6awP0.net
>>502
初期ライフ半分にしてくれりゃいいよ(アグロ感)
展開する前に殺せればよい

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 05:35:53.17 ID:ehzAiIHw0.net
ゲームに負けたらバラバラにちぎるようにルールを付け加えよう

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/29(金) 05:46:13 ID:dooquXyo0.net
>>503
俺はぐう聖やかえらライフ15で許したるわ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a1d-+GDy [123.217.195.142]):2020/05/29(金) 05:48:50 ID:GbHzJfPY0.net
>>502
あとは追加マナ要求くらいしか思いつかん
自動的に後手になるとかはどうだ?

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8a-JOCs [124.195.145.190]):2020/05/29(金) 05:49:18 ID:jHWBwezx0.net
>>497
ウィザーズがアグロ恐怖症に陥ってるから

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 05:52:41.36 ID:dooquXyo0.net
っちゅーか3ハゲや7ハゲやウィノータなんかのクソカードを禁止にするくらいなら後付けでライフマイナスとか強制的に後攻とか手札6枚マリガンなしとかにすりゃええのに

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 06:12:32.84 ID:r5H+1BYI0.net
3テフェだけ全フォーマットで禁止でいいと思うがね

相棒はマリガンなしがリスク・リターンに関連性あってええかもな
それでまた様子見かねぇ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 06:15:30.31 ID:1Y4IP+Zyp.net
あと調整チームにきっついお灸すえろよマジで

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 06:45:51.40 ID:xo6YjCSAd.net
3テフェもウザいけど再生やシミフラなどのガン待ちの方がウザいからまとめて逝ってほしい
あと工作員には今すぐ引導を渡してくれ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/29(金) 06:52:44 ID:dooquXyo0.net
俺的につまるところ3ハゲや再生がうざい根本的な理由がカウンターの存在やねん
カウンター構えに撃たせて消費させて掻い潜って着地させたパーマネントが3ハゲによって無残にバウンスされてまたカウンター
再生で延々とスクライとキャントリップでアドとられながらカウンター構えられてなにもできず完封
対策すりゃええとか言うけど結局こっちも3ハゲとカウンター構えたパーミッションかケラトプスなんかの打ち消し無効でビートしかないのにメタもくそもあるかっちゅーねん

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/29(金) 07:02:15 ID:D62pKT8M0.net
ここのレス読んでると調整チームは糞でもお前らよりはだいぶマシな頭してんだなと思わされる

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/29(金) 07:08:15 ID:M9dhG3cU0.net
ニュース見てるがまた緊急事態宣言出そうだなリアルの大会とかまだまだ先の話か

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/29(金) 07:15:39 ID:5pmWHV6d0.net
カウンターの存在自体に問題を感じるんだったらこのゲーム辞めた方がいいと思うけどな
カウンターはずっと存在してるのになんで続けてるのか不思議

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db11-1AOf [124.144.172.158]):2020/05/29(金) 07:21:12 ID:DyTsSimV0.net
ウザいからフラッシュやカウンター殺せは草
気分としては分かるがそれが通ったらいよいよ末期だろ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:26:16.39 ID:M9dhG3cU0.net
普段から緑さえ強ければOK!ってレスばっかなのにそれで各色、各アーキ間のバランスとか考えてるように見えたら逆に凄えわ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:26:34.55 ID:u1dNPWlh0.net
ハゲのおかげでカウンター死んでるのにハゲに文句言うのか...

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:29:03.73 ID:CnVDX5Rr0.net
逆説的にカウンターや再生使うやつがテフェリー禁止とか言ってるのはただの私怨だと言いたいのでは?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:31:58.82 ID:54VjZAhSa.net
帳が適正とか言ってんのと似たような手合だろう

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:32:24.36 ID:B4E77Zlq0.net
テフェもカウンターも積むが!

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:33:31.06 ID:VqZJ7i8G0.net
カウンターは許せるけど
カウンター構えといてエンドに糞強い瞬速だのドローだのが残ってるのはずるい

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:34:26.67 ID:EpG57NxRM.net
ハゲによってカウンターは死ぬけどハゲに対してアド損しない唯一の回答はカウンターなんだ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:38:16.21 ID:WTdXmttI0.net
ハゲに対して最も有効な解は打ち消しだけど失敗したらレガシーのチャリス1並みに死ぬ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:42:29.44 ID:HxrlZ3Gk0.net
またハゲ擁護ガイジ・カウンター大好き陰キャキモオタがいるの?

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:43:21.61 ID:TSDYEWrJa.net
カウンターがあるのは仕方ないがアリーナで試合数だけこなすようになるとやり取りとしては再現性のあるものに感じてまた打ち消されたという負の感情にもなる
まあ握るデッキを気分で変えるくらいはするべきか

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:48:34.28 ID:ZH9PVSjw0.net
レッテル貼り頑張って精神勝利気取るとかめっちゃ陰キャっぽくない?

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:51:02.66 ID:HPBUkfmba.net
ハゲにはオーコ程の絶望感ないしまあ適正

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:55:49.48 ID:HxrlZ3Gk0.net
あれ?図星みたいw
本当に陰キャキモオタガイジハゲだねぇ〜

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:58:29.60 ID:+QpS6awP0.net
相手1T:森⇒草食獣⇒平地
シミフラ1T:島
相手2T:ハゲ
投了

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 07:59:39.51 ID:HxrlZ3Gk0.net
>>530
2つもプレミしてる

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-pVxu [126.255.55.88]):2020/05/29(金) 08:02:35 ID:+CU9+mLgr.net
まず生まれた事

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/29(金) 08:03:29 ID:M9dhG3cU0.net
仮に今ピアスがあったら論争と一緒にメイン6〜8枚自動的に決まりそうだな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 08:07:24.99 ID:ZH9PVSjw0.net
ピアス後から引くと腐るからな…

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/29(金) 08:18:27 ID:UdyGM3VT0.net
相棒弱体化したとしてら、ウモーリ使い続ける自信ないな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-VYFV [106.128.7.43]):2020/05/29(金) 08:21:57 ID:q5JZxS55a.net
メイン投入しよ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.214.133]):2020/05/29(金) 08:23:58 ID:XoQTtl3a0.net
工作員はコストなりの効果で絶対悪ではないものの、騒動の発端でありこれからもご迷惑お掛けすることから引責辞任だな
禿も同様

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/05/29(金) 08:28:03 ID:qfyoMTDS0.net
3ハゲは忠誠度3にしてバウンス起動したら死ぬようにしてくれ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-u5Fk [150.66.71.33]):2020/05/29(金) 08:29:51 ID:2idyw1smM.net
早く禁止来ないかなー
ハゲのいない清浄なMTGで遊びたいよ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-aQ1w [133.106.77.14]):2020/05/29(金) 08:43:50 ID:ofxDUTopM.net
犯罪幇助で工作員もアウト

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/29(金) 08:43:53 ID:HxrlZ3Gk0.net
禁止期待して無理に4枚ウィノータ作った

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/29(金) 08:45:25 ID:2paCXjtR0.net
そうなったらまた赤単の天下になりそう。赤単も何かお仕置きして欲しい。

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.214.133]):2020/05/29(金) 08:46:47 ID:XoQTtl3a0.net
少年法に該当する犯罪を犯したウィノータルーカ
それを手助けした工作員

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-THcr [126.33.106.190]):2020/05/29(金) 08:47:18 ID:4t0ha4KQp.net
こんな事言うと乞食臭いかもしれんが相棒ルール変更されたら10枚WC補填してもらえるのかな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/29(金) 08:48:35 ID:Db//lf470.net
相棒自体は使えるから貰えないだろ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/29(金) 08:48:45 ID:M9dhG3cU0.net
流石に無理じゃね

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-859K [106.73.10.0]):2020/05/29(金) 08:48:58 ID:erX5/cN70.net
>>544
禁止にならないとWC補填ないんじゃないかなー

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-u5Fk [150.66.71.33]):2020/05/29(金) 08:49:33 ID:2idyw1smM.net
つーか普通のDCGなら詫び石詫びチケ全員に配りまくるレベルだろ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.75.230.75]):2020/05/29(金) 08:52:12 ID:di8TjYCld.net
ルール改定はソシャゲなら詫び石レベルだがこのゲームではないやろ
そもそも紙なら禁止になっても補償なしやで

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/29(金) 08:55:19 ID:2paCXjtR0.net
相棒弱体化分の枚数文WCの望みは薄いが、せめて持ってる相棒カード×500G分
くらいはしてもいいんでないか?1000Gは無理だと思うが、これなら双方納得の補償といえそう

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/29(金) 08:55:31 ID:Db//lf470.net
もう紙要らなくない?
足引っ張ってるだろ、アリーナの

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/29(金) 08:55:35 ID:p0BRGNRA.net
>>503
下環境死の影こわれる

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/05/29(金) 08:55:51 ID:qfyoMTDS0.net
普通にやるでしょ補填
わざわざ禁止出る度にやってんだからエラッタすんならやるんじゃね
そこら辺他のDCGと対応揃えにいってるでしょこのゲーム

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 08:56:11 ID:WTdXmttI0.net
ネクサスも猫かまども足引っ張ってるのはアリーナなんだよなぁ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/29(金) 08:59:25 ID:HxrlZ3Gk0.net
いや、ネクサスも猫かまどもクソカードなだけ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/29(金) 09:00:41 ID:2paCXjtR0.net
何らかのお詫びはあると思うが、相棒カード分のWCはまずないな。
そんなに気が利く会社じゃないし

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.154.113.19]):2020/05/29(金) 09:02:00 ID:6UXRJtjc0.net
ガチャガチャする無限コンボ系やるのにMOの頃からデジタルは最悪のプラットフォームなので
しかもタイマー式じゃなくてロープという時間制限まである

あと詫び石文化は世界的に見ると一般的では無いらしいので禁止にならないなら補填は無いな
ヒストリックは禁止前に一時停止入りがあるし

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.76.188]):2020/05/29(金) 09:06:57 ID:PMAE7nhSa.net
MTGは良くも悪くも大前提はアナログゲームだからね(売上的にも)
紙でなら省略できる部分はデジタルだとやや難しい

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-NXVu [126.208.176.178]):2020/05/29(金) 09:10:35 ID:068e8mGlr.net
紙で省略できない部分をデジタルで省略できてるからそこはどっこいどっこいだぞ
再生にしたって土地をくいっくいってやって24マナだして発破ドーンってやってるわけじゃないし

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:14:53.15 ID:EfhqJwme0.net
ガチャガチャしててロープが〜ってレスを見るたびに思うけど
1操作毎に少し回復するからスムーズに回せていればロープがネックになる事は絶対にないぞ
ロープがネックになるなら回し慣れてないかPC環境に問題あるかのどちらか

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:17:44.66 ID:HNhVrX220.net
どんどんDCGの悪いところ煮しめたようなゲームになってるんだよなぁ
竈もカードデザインの時点で1マナタップとかにしときゃここまで遅延されないのに

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:21:21.53 ID:Db//lf470.net
嘘だぞ、PC環境はそこそこ自信があるが
鏡の行進でニクス咲きを増殖すると1土地200マナくらいになると土地倒すだけで2秒位かかるようになるし
ストームも5くらいからなんだこれはってくらい遅くなって10とか一切操作する前にタイムが来るぞ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:22:39.77 ID:WTdXmttI0.net
紙の再生は処理後にタップで許されるんだよなぁ
簡略化されてるのはシャッフルだけどそれも近年のフェッチからの反省で減らされてるから大した恩恵はないネクサスは知らん

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:24:46.21 ID:rJpVH/er0.net
どっこいではねぇな、紙のが省略しやすい
まあこれは互いが理解した上であって厳密化したら
変わらんけど

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:28:11.88 ID:Ez8DWtzGr.net
>>562
草生え散らかした

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:29:06.72 ID:gCN/eicsM.net
>562
有能なデバッガー乙

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:29:13.74 ID:msd9dYvGM.net
アリーナをベンチ代わりにするな

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:29:21.48 ID:WTdXmttI0.net
そこまで極端なことしなくても力戦ニッサキナンニクス咲きでマナクリと化した森捻っても少しラグがある

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:30:24.69 ID:rJpVH/er0.net
まあ競技プレイ的には明確に優れてる点はあるんだがさ

優先権の都合で紙じゃ手間がある持ち時間をMOやアリーナのマッチ戦では
簡単にやれるとこはでかい

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:30:55.32 ID:rJpVH/er0.net
>>562
そんなにかかるのか……

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:34:10.39 ID:EfhqJwme0.net
すまんかった
「普通にプレイする限りは〜」ってつけ足しておくわ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:36:54.46 ID:iEKxA5yHd.net
MOでもアリーナでも思うんだがマクロ的なものを登録できんものか
事前登録したものを提示すれば双方数クリックですむだろ
プログラム的に難しいのかね

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:40:39.36 ID:4ob1X6Nq0.net
>>562
おまえが星の揺らぎの熱心なテストプレイヤーか

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:42:26.88 ID:+Nf7+1tda.net
そんなものよりまずはエフェクト無しモードだな
軽量化最優先だは。たかがカードゲームなのに重すぎる。

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:46:40.24 ID:Y6+gmp3Nx.net
一試合に一回だけ使える長考ボタン用意したらいいのでは?
え?悪用される?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:49:51.09 ID:HxrlZ3Gk0.net
長考ボタン(3秒)

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:50:47.09 ID:068e8mGlr.net
長考ボタン押したあと一定時間操作なかったら爆発するようにしたらいいんじゃね?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:50:56.97 ID:gCN/eicsM.net
一試合に一回だけプロに助言をもらえるボタンをつけよう(課金要素)

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:51:09.95 ID:HNhVrX220.net
考え中しなかったら縄出す前にオートパスで良いと思うけどな
紙の方だって長考宣言するし

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:51:39.23 ID:2WnYxMFGr.net
マリガン狂わすテクとしての相棒が流行り始めてるの末期にもほどがあるだろ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:06:38.17 ID:D62pKT8M0.net
そんなん最初からやってんのいただろどこが末期だよ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:07:19.92 ID:fHSXyA5j0.net
自動で砂時計消費するんじゃなくて砂時計押さないとターンとばすようにしてほしい

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:08:10.10 ID:DLIMpLsr0.net
今のスタンは末期じゃないところがないんですがそれは

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-YVwo [49.98.154.251]):2020/05/29(金) 10:14:06 ID:BsA+3bhwd.net
FNMの続唱って出来事カードと分割カードを唱えた場合の扱いはどうなってるの
例えば砕骨の巨人のスペル側の踏みつけを唱えた場合は続唱は1マナ以下?

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/29(金) 10:15:48 ID:+w1Qulck0.net
対戦相手さえいれば紙でやりたい

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b02-ZiRq [220.98.149.176]):2020/05/29(金) 10:18:51 ID:PzhfqGXD0.net
相手さんのウィノータルーカが工作員追放して爆発した
そんなミシック中位

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b02-ZiRq [220.98.149.176]):2020/05/29(金) 10:20:05 ID:PzhfqGXD0.net
ヨーリオンの間違い

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5acf-zQIR [101.143.113.131]):2020/05/29(金) 10:22:35 ID:JNl4naeO0.net
>>562
時間かかってもきちんと処理されるだけマシだゾ
ジェイス奥儀でボーラス増やすのを繰り返すとMTGAのクライアントが強制終了したりするから

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:31:19.36 ID:fHSXyA5j0.net
>>584
708 分割カード
  708.3b スタックにある間は、唱えられている側の特性だけが存在し、他方の特性は存在しないものとして扱われる。

715 当事者カード
  715.3b 出来事としてスタック上にある間、その呪文はその代替の特性だけを持つ。

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:34:27.95 ID:s8Y7UX7c0.net
>>495
君前環境のPWだらけにも文句言ってた口やろ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:34:30.09 ID:erX5/cN70.net
砂時計システムどうにかしろ
放置の相手が砂時計使い切ってこっちのターンになってもまた相手の砂時計待ちってうざ過ぎる

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:34:43.24 ID:+E/xXWxb0.net
続唱は最初は結構それっぽいの作ってた人いたけど
今やみんな普段のデッキそのまま使うだけ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:47:14.97 ID:36+Ctxv40.net
単純にカードプールにアンバーとかウィザードボルトみたいなインチキできるスペルがなくなった影響でしょ
頑張って普段と違うデッキを使おうみたいな精神論は関係ないと思うぞ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:52:30.44 ID:WBDuGYON0.net
相手の砂時計が完全に消費されずにゲームが止まる現象が何回か出るな
相手が不利になって放置になると発生するのは遅延プレイ関係なのかなんなのか
投了押しても反応しないから強制終了しかなくなるんだよな

デッキビルドのフィルターバグとか最近バグ多すぎ

それはそれとして、あと遅延プレイは消えてくれ…

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:54:22.31 ID:36+Ctxv40.net
アリーナのイベントは最新セットの禁止の見落としがちょいちょいあるけど
今回のドラニス見落としはさすがになかったか
熊3体も禁止だし運営が専用インチキデッキ組むなって言ってるんだから組みようがない

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 11:16:35.25 ID:erX5/cN70.net
マローはテンペストのときにルールを破ろうとしたことを忘れてしまったんか?
ttps://i.imgur.com/rGYt40o.jpg

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 11:29:44.02 ID:wO1by4Fv0.net
そんなこと忘れて相棒刷るし
反射魔道士の件も忘れて3ハゲ刷るし
霊気池のことも忘れてウィノータ刷るよ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 11:32:08.15 ID:FWlaWeTa0.net
>>596
米垢のリプにぶら下がってた噂(皮肉?)だとマローは止めてたけど
過去のやらかしも相まって狼少年化して止めるほど発言力無くなってるみたいな話も

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.117.121.15]):2020/05/29(金) 11:44:05 ID:V99iLxC00.net
>>596
これって相棒はゲームをつまらなくするって言ってるようなもんじゃん

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/29(金) 11:50:37 ID:HxrlZ3Gk0.net
>>599
そんなことゲームやってる人みんな知ってることだよ、知らなかったのはゲームデザイナーの池沼だけ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 530c-hLa7 [180.144.115.189]):2020/05/29(金) 11:51:20 ID:wz1k5//l0.net
>>596
「カウンターの種類を増やすのは良くない」
と言ってたが今では大爆笑するぐらい無意味にカウンターまみれやで

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-859K [182.251.241.16]):2020/05/29(金) 11:52:38 ID:dtiqO587a.net
弱いカードで手札1枚減らしても初手に必ず同じカードが来るのはつまらないと言いながら手札減らずに強いカードがキープできるようにしたのは草

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-ERjV [106.128.4.182]):2020/05/29(金) 11:54:21 ID:IAIR0fPYa.net
>>601
しかもイコリア発売前に「たくさんのカウンターが登場する」とかドヤ顔で言ってたしな
頭おかしい

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/29(金) 11:54:51 ID:D62pKT8M0.net
マローなんかただの老害扱いやろやらかしすぎだわあの基地外

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM96-LwiI [163.49.200.27]):2020/05/29(金) 11:57:04 ID:f8rw4JmTM.net
むかしむかしで気がついてくれ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 12:06:33.27 ID:WTdXmttI0NIKU.net
今回はメカゴジラ以外マロー要素ないぞ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 12:08:44.82 ID:2w2IAZrCdNIKU.net
引き運ゲーって騒いでたキモオタに迎合した結果が相棒システムや
悪いのはデザイナーちゃう、「プレイヤー」や

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 12:11:12.84 ID:61t91498aNIKU.net
それだと誰も歓迎してない方に迎合してて笑えないな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 12:12:00.70 ID:2w2IAZrCdNIKU.net
>>605
その頃には既にイコリアまでカードデザイン済みだろう
少なくとも反省が活かされるのは次ブロックやろ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 12:12:21.62 ID:dR3SPORG0NIKU.net
カードパワーを無暗に上げるから運ゲー度が上がるんじゃ
悪いのはインフレをさらなるインフレで解決できると思ってる無能デザイナー

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.153.211.162]):2020/05/29(金) 12:17:37 ID:MAMN+Me20NIKU.net
サービス提供する商売なのに客の声に迎合した割に客を満足させられないとか最悪のパターンじゃん
マーケティング部門とマネージメント部門仕事しろ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/29(金) 12:20:38 ID:s8Y7UX7c0NIKU.net
PW強くしすぎたから生き物のカードパワーをPWに合わせようとしてちょっとやりすぎちゃったテヘペロ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdca-7ewx [49.106.207.128]):2020/05/29(金) 12:20:44 ID:prO3z7tTdNIKU.net
最悪禁止改定なくていいからデザインチーム首にしてくれ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-859K [182.251.241.16]):2020/05/29(金) 12:22:16 ID:dtiqO587aNIKU.net
PW強くしすぎたなら生き物強くするんじゃなくてPW除去増やせよ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp93-LwiI [126.182.127.9]):2020/05/29(金) 12:23:53 ID:sutEDQthpNIKU.net
他のTCGだとよくあるけど今のギャザに足りないの
ライフ減少を軽減してダメージ計算ステップ飛ばして攻撃全てを強制終了させるタイプのカード

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr93-+Wdg [126.161.8.106]):2020/05/29(金) 12:25:34 ID:JJI4CZxhrNIKU.net
根の罠「」

フォグは色々問題あるからカードパワー抑えられていった結果だからね
それでもネクサスみたいにたまに環境に出てくるけど

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/29(金) 12:26:13 ID:+w1Qulck0NIKU.net
>>601
ちゃんとマナ払ってカウンターしてくるから問題ないと思う俺はおっさんなんだろうか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 530c-hLa7 [180.144.115.189]):2020/05/29(金) 12:27:58 ID:wz1k5//l0NIKU.net
>>615
フォグ系統なんて山ほどあるだろ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/29(金) 12:28:14 ID:s8Y7UX7c0NIKU.net
>>615
ターボフォグはクソゲーなのでダメです

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 530c-hLa7 [180.144.115.189]):2020/05/29(金) 12:29:09 ID:wz1k5//l0NIKU.net
>>617
そのカウンターやないんや・・・
接死・飛行・絆魂・威迫・+1+1・その他のカウンターや

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-K6u6 [1.75.214.145]):2020/05/29(金) 12:29:46 ID:z3rPkkljdNIKU.net
獣と砕骨がいるでしょ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/29(金) 12:33:11 ID:36+Ctxv40NIKU.net
その頃のカウンターの種類って-1/-0とか-0/-1みたいな数字違いって意味だろうから
能力カウンターみたいなのは議論の対象外なんでは

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-x0w1 [1.66.100.241]):2020/05/29(金) 12:33:29 ID:8ReBKQ/JdNIKU.net
塩塩言いまくって買わなかった奴らが悪い
塩まみれのパックでも楽しめよ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-ofdX [1.75.8.61]):2020/05/29(金) 12:38:14 ID:2w2IAZrCdNIKU.net
その通りや
プロフェシーを経験して運営は堕ちてしまったんだ
パックを剥かない貧乏人の痩せた虚栄心にも問題あったと思う
次回からは、どんなエキスパンションでもアリーナで最低180パックは購入すること

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 3b7e-VESM [220.100.122.236]):2020/05/29(金) 12:39:07 ID:VC6jn/s30NIKU.net
ターボフォグのようなアーキタイプはつまらない→ネクサス。
踏み倒しを作る時は慎重にならないといけない→創案、ウィノータ。
弱いカードでも初手に確定しているというだけで強い→相棒。

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 12:40:17 ID:WTdXmttI0NIKU.net
アモンケットイクサランの反省だから仕方ない
フォグも虹色の断片も防御円もクソだけど本当にそれを望むなら虹色の断片と防御円が現役でかつ石角の高官って遊戯王みたいな効果のカードも使うパウパートロンやろう

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 03b1-moxv [126.243.45.88]):2020/05/29(金) 12:40:57 ID:DLIMpLsr0NIKU.net
紙評価大塩パックでありながらバランス超破壊したイコリアという売り手も買い手も幸せにならないなにか
デザインチームの無差別滅殺

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-x0w1 [1.66.100.241]):2020/05/29(金) 12:41:03 ID:8ReBKQ/JdNIKU.net
紙パックにコードつけて、同じカードが貰えるようにしたらいい
そうしたら紙も売れるさ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 530c-hLa7 [180.144.115.189]):2020/05/29(金) 12:47:11 ID:wz1k5//l0NIKU.net
>>622
消散カウンターとかのあたりやで

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-K6u6 [1.75.242.247]):2020/05/29(金) 12:54:46 ID:ECWELXbSdNIKU.net
RIPをM21で再録してくれ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.153.211.162]):2020/05/29(金) 13:09:28 ID:MAMN+Me20NIKU.net
サイド檻で雑に死ぬからええわって言われてる奴らが解放されるから檻互換絶対に頼むわ
なんなら檻連投でもいい

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr93-baSa [126.194.81.206]):2020/05/29(金) 13:11:17 ID:2WnYxMFGrNIKU.net
BO1のArena openデッキ選択難しいな
赤単・きらきらジンジャー・再生・ヨーリオンルーカを同時にケアは無理すぎる

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/05/29(金) 13:14:31 ID:EMSDdtQy0NIKU.net
いつの間にかスタンbo1で微風カモメが使えなくなってた…悲しい

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 13:31:26.68 ID:XoQTtl3a0NIKU.net
PWとクリーチャーの区別をなくしてくれたら文句ない
全除去で死ね、マイナス修整食らったら忠誠度減れ、接死で即死しろ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 13:35:27.32 ID:JBjR9NePdNIKU.net
>>634
全体火力として破滅の刻はいい案配だったし取り敢えず赤の全体火力はPW巻き込むようにしたら良いかも

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 13:37:23.68 ID:eRFRQqyPaNIKU.net
PWの対抗策は欲しいよなあ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM96-NXVu [163.49.200.35]):2020/05/29(金) 13:41:22 ID:7mvDR9hdMNIKU.net
無情な行動は忠誠度カウンターを減らす効果があってもよかったのではないだろうか

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/05/29(金) 13:44:30 ID:EMSDdtQy0NIKU.net
PWは意図的に強いシステムにしてるから諦めよう
パックを売るための強い神話レアにピッタリだしなあ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMfb-u5Fk [150.66.71.33]):2020/05/29(金) 13:54:36 ID:2idyw1smMNIKU.net
ラスでPWが残るのがほんと納得いかない

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2a33-+GDy [59.86.39.120]):2020/05/29(金) 14:03:00 ID:7UyRKwnX0NIKU.net
ジェスカイルーカって静寂をもたらすもののエンチャントデッキでカウンターできんの?

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW aaf1-8Mb9 [219.162.9.39]):2020/05/29(金) 14:03:34 ID:RLAJ2gIq0NIKU.net
次元の浄化「」

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 14:18:37.58 ID:tLCncjmv0NIKU.net
PWへの戦闘以外の対処手段を可能な限り早く収録しますとか言ってたのももう半年前か

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 14:23:23.59 ID:2idyw1smMNIKU.net
>>640
多少は効くけど、どうせハゲ散らかされるし粉砕される
プロテクや破壊不能で守れるけど、守れるような展開なら、静寂じゃなくても勝ってる

メインに入っていたら役に立つけど、サイドから入れるほどではない

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 14:34:07.37 ID:HxrlZ3Gk0NIKU.net
漁る軟泥、やつさえ復活してくれれば

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 14:53:18.74 ID:IWN8cVLb0NIKU.net
>>408
カササギ?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2a33-+GDy [59.86.39.120]):2020/05/29(金) 15:07:56 ID:7UyRKwnX0NIKU.net
>>643
ケイラメトラ2枚で防がれたわ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-bzGS [1.75.228.91]):2020/05/29(金) 15:12:36 ID:c+HYJVGXdNIKU.net
七夕の国懐かしいな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr93-baSa [126.194.81.206]):2020/05/29(金) 15:17:45 ID:2WnYxMFGrNIKU.net
フェイとカーンでサイドボードから檻引っ張るしかないか

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ff58-P48u [106.72.32.225]):2020/05/29(金) 15:37:03 ID:u1dNPWlh0NIKU.net
>>635
嵐の怒りとかもうなってるだろ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-lHJ8 [182.251.128.90]):2020/05/29(金) 15:41:21 ID:186SmigWaNIKU.net
続唱って赤単が強いんだっけ?

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7e6e-rs7n [153.242.195.137]):2020/05/29(金) 15:43:02 ID:vsZ+ZzbQ0NIKU.net
今週末のアリーナオープンは初日と2日目でそれぞれ別のデッキ使って良いのかな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 15:45:26 ID:WTdXmttI0NIKU.net
続唱赤単が強かったのは当時の火力ありきだよ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-5ISU [182.251.150.126]):2020/05/29(金) 15:46:11 ID:rBYbDvqYaNIKU.net
正直、ホガークの為の黒力線と同じでアレだけど、檻さえあれば問題児である
ジャイルーダ、ルールス、ウィノータ、脱出各種、要塞
に突き刺さるだけ、まだマシかな、って。


M20が落ちて檻が退場してからが地獄の本番。

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-lHJ8 [182.251.128.90]):2020/05/29(金) 15:46:59 ID:186SmigWaNIKU.net
ああそうか魔術師の稲妻ないのか

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aa1d-+GDy [219.162.43.2]):2020/05/29(金) 15:47:42 ID:HLy/fI7y0NIKU.net
>>631
キャントリつけて2マナにしよう

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 15:49:11 ID:WTdXmttI0NIKU.net
まあでも運良く宝剣からトーブラン出てきたら死ぬ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM1a-VESM [153.248.82.174]):2020/05/29(金) 15:52:04 ID:iDF14R2GMNIKU.net
赤単やるならオボじゃない方がめくれやすいんじゃない

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ff58-P48u [106.72.32.225]):2020/05/29(金) 15:56:30 ID:u1dNPWlh0NIKU.net
舞台照らしを1マナで唱えて義賊や蒸気族をタダで場に出そう!

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/29(金) 16:02:16 ID:HxrlZ3Gk0NIKU.net
本当にMTGAって遅延クズが多いな
陰キャキモオタってマジくぞ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 16:25:50.43 ID:068e8mGlrNIKU.net
うーんこのブーメラン

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 16:32:30.01 ID:+E/xXWxb0NIKU.net
4枚揃え神話なんてたいしてないのに40ジェムになるのほんま

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 16:39:56.49 ID:KnxL1HngaNIKU.net
檻対策で1回追放してから場に出すのなんなん
対策の対策内蔵とかいらねー

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 16:41:56.03 ID:B+G4r5iedNIKU.net
>>643
実際サイドから4枚投入したらクッソ刺さるけどな
空論じゃなくて実践してみないとわからんもんだ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 16:44:35.55 ID:oGc0VQTVdNIKU.net
追放(追放ではない)ほんと

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 16:48:01.52 ID:HxrlZ3Gk0NIKU.net
>>660
うんこが喋るなよw

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 16:49:46.07 ID:3gJj6XBG0NIKU.net
続唱も世紀末じゃねーか
ただもうこの位ふざけてる方がまだ楽しいわ
スタンとか真面目にキチガイ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Saff-BUwH [106.130.206.23]):2020/05/29(金) 16:51:26 ID:KnxL1HngaNIKU.net
相棒ルール変更になったらWC配布祭りくんの?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/05/29(金) 16:55:34 ID:AIYOGb0A0NIKU.net
FNMに本気のサイクリングで来られて困惑したわ
しょーもない構築戦なんだからネタで来いやとか思ったけど
まぁ楽しみはそれぞれよね

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.71.15]):2020/05/29(金) 16:57:04 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
ルール整備のための変更じゃなく明らかにパワーレベルの調整が主目的の変更だし
まあ各相棒1枚ずつで最大10枚?かな、その程度の補填ならあるかもね

ただまあ禁止されたわけでないならでないパターンのがありそう

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.71.15]):2020/05/29(金) 16:58:44 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
まああとは内容次第か
どこまで落とすのかで変わりそうだし

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW aa73-ySe2 [27.82.44.193]):2020/05/29(金) 17:01:32 ID:QJqiXfsf0NIKU.net
イベントこれ後攻だと9割5分負けじゃね?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ff58-859K [106.73.10.0]):2020/05/29(金) 17:02:48 ID:erX5/cN70NIKU.net
特殊ルールイベって先攻有利がよりひどくなるよなあ

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/29(金) 17:06:45 ID:M9dhG3cU0NIKU.net
なんなら後攻にはハンデスさせるイベントもあるからな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2abe-+GDy [123.230.237.233]):2020/05/29(金) 17:10:27 ID:KLnxrhwq0NIKU.net
このイベ、ルールは理解したがイマイチ実感わかないから
適当なデッキで一回やってみるかな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aa69-bbOF [219.115.184.163]):2020/05/29(金) 17:16:26 ID:r5H+1BYI0NIKU.net
続唱は続唱っぽいデッキばっかだなー
早すぎてネタっぽいことなんもできなくなるのが寂しいw

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/29(金) 17:20:52 ID:M9dhG3cU0NIKU.net
そりゃ殺さないと何もくれないし

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ efbb-moxv [112.69.11.137]):2020/05/29(金) 17:26:32 ID:6F/uwx+b0NIKU.net
続唱はゴルガリアドベ使えばヌルゲやった

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ ff73-YHRm [106.160.70.93]):2020/05/29(金) 17:28:23 ID:Pk7ro0Hw0NIKU.net
ほんとバグ取りもっとしっかりしてくれよ!一番腹立たしいのはこれでマッチ落とすことだ
さっきもマッチランク戦でサイド入れ替え後、三戦目にマリガンしようってところで突然エラー落ち
再起動してもアップデート確認中が終わらないコンボ食らってやっとプレイできるようになった頃には敗北判定

いい加減にしてくれ!何々デッキが腹立つとか何のカードが強すぎとか笑って許せるレベルでバグが酷いわ
バグ取りさえしてくれればどんなデッキが相手でもブチ切れしないからさ、マジでそこだけ何とかしてくれ…
相手からしたらこっちのバグ何て知る由もないから遅延だと思われてストレスだったろうし

デッキビルドで土地検索出来ないバグとか日本語フォント特有のバグとかは英語にすれば回避出来るけど
じゃあ何のために日本語対応してんねんってイラついてくるぜ
みんなはどうよ?バグのせいで理不尽な負け方とかせんか?

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:37:07.58 ID:r5H+1BYI0NIKU.net
たまーーーーに落ちるけど、そんなのはなんだってそうだからな
MTGA配信かなり見てるけどそんな人居ねぇしなぁ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:39:39.38 ID:D62pKT8M0NIKU.net
今回のアプデからくっそ落ちるようになったわ
前まで週に1回落ちたら多い方だったのに1時間置き位で落ちやがる

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:40:44.51 ID:UIRftAVvxNIKU.net
何度も戦闘中にエラー出されると1日4勝のノルマすらつらくなってくる

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:42:48.43 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
FNM、ランプが強そうって事で組んだけど初戦が竈ルールスとかいうゴミ相手で、ここにも相棒に脳みそ溶かされた奴が居るんかと悲しくなったわ。
当然ながらまったく続唱機能してなかったから早々に爆発してたけど、せめて普段とルールが違う事ぐらい理解してこいよ・・・
つっても持ってるデッキがそれしか無かったっていう可能性もあるけど。
次のルール改訂でこの手の脳死プレイヤーが一掃される事を願うわ。ホント、今のアリーナプレイヤー、コピペデッカーか脳死アグロみたいなのばっかで悲しい。

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:43:43.63 ID:WTdXmttI0NIKU.net
俺も今回のアプデからたまに落ちるようになったわ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:43:53.49 ID:r5H+1BYI0NIKU.net
特殊フォーマットは鏡の行進4枚入れるところから考えるんだが、この鏡の行進を2枚くらいささっと貼っちまいたいw
今回は竜巻から持ってこようかと思ったがツライw
結局以前作ったエレメンタルで土地とドローぶん回しながら災厄の行進と鏡の行進のダブル行進デッキに落ち着く

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:44:05.37 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
さすがにそこまでのエラーは見たことないけどスペックがあまりよくない
って話じゃないならなんかしら相性問題がでちゃってるのかな?

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:44:37.82 ID:D62pKT8M0NIKU.net
イベントでもイベント用デッキ組まない人もいるんやねってだけのことをよくもそんな長々書けますな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:45:43.92 ID:B+G4r5iedNIKU.net
CPUとグラボとメモリちゃんとしてりゃ落ちんのちゃうか?
俺はオンボPCで長時間やってると落ちるときあるし

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:46:15.30 ID:bqxY0nxOMNIKU.net
>>678
公開手札増殖バグで負けたことはある

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:47:01.81 ID:Iyfe/Jrr0NIKU.net
FNMごみスタイルばっかりでほんま。ポイント制にして任意のアイテムと交換出来るようにしろや

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:47:13.47 ID:Db//lf470NIKU.net
続唱ってなにかなと思ってwikiみたらこんな事書いてあった
>例えば、特定の1マナ以下のカード1種類しかデッキに採用していなかった場合には、Waterfallを唱えると必ずそのカードが唱えられることになる。続唱は無作為性・不確実性を特徴に織り込んでいるため、軽過ぎる続唱カードはデザイン意図に反することになる。
ルーカデザインしたやつ聞いてるか?

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:47:24.29 ID:D62pKT8M0NIKU.net
>>685
大戦中だけなら負荷かなぁと思うんだがストアとかデッキいじってる時とか負荷が少ない時にもおちるようになったからなんか有るんだろうと思うがわからん

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:51:10.05 ID:SnyOuJKTrNIKU.net
>>687
9900K
2080ti
メモリ32g

落ちた事は無いが異常に重くなったり挙動不審になる事はある

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:52:00.32 ID:B+G4r5iedNIKU.net
>>690
ルーカは無作為性・不確実性をデザインに織り込んでないからな
狙って特定カードを呼び込むのを含んだデザイン。5マナPWやからそれぐらい強力な効果も許されている

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 17:54:22 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>686
いや、せっかくの特殊ルールなのにそれすらも理解しようとしないで勝とうと思う精神がクソだわ。
それだけパワカに頼ってるって事なんだろうけど。雑なプレイングでも勝ててきたんだろうなっていう傲慢さが見えるんだわ。
今も白単アグロに当たったし、当然プレイングもゴミだったっていうね。
続唱のルール考えたらマナ伸ばした方がバリュー高いんだろなぁ位理解出来るだろうに、それを3マナ域で収めたろうとか何が楽しくてMTGやってんだか謎ですわ。

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aa69-bbOF [219.115.184.163]):2020/05/29(金) 17:54:33 ID:r5H+1BYI0NIKU.net
ルーカは別に無作為性不確実性をそれほど逸脱してないだろ
工作員しか入ってないから出せるだけで、工夫の範囲内じゃね
ただ、小マイナスを-3にするとかトークンでないクリーチャーを生贄にとか
そんな感じにしとけば具合良かったように思うね

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 03b1-moxv [126.243.45.88]):2020/05/29(金) 17:54:53 ID:DLIMpLsr0NIKU.net
>>693
インクの染みのプラスはもろ不確実だがな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.71.15]):2020/05/29(金) 17:55:38 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
>>691
ストアやデッキは鯖から読み込みと書き出ししてるんだろうから通信周りでなんかこけてるんじゃないかなぁ?

生成で余分に作られたみたいな人もいたし、そこらなんかあるかも

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2abe-+GDy [123.230.237.233]):2020/05/29(金) 17:56:01 ID:KLnxrhwq0NIKU.net
はい、いつもの40ジェムで終了でした

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aa69-bbOF [219.115.184.163]):2020/05/29(金) 17:57:39 ID:r5H+1BYI0NIKU.net
報酬40ジェムとかだっさwww
俺なんか60ジェムも貰ったもんね!

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aab7-moxv [219.109.199.103]):2020/05/29(金) 17:57:50 ID:bOQHGyBg0NIKU.net
続唱クエにフラッシュ持ち込むのは何読みなんだ?
ティムールエレで毎ターン最高コストのカード投げてるだけでつぶれていったぞ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdca-ofdX [49.98.139.34]):2020/05/29(金) 17:58:36 ID:B+G4r5iedNIKU.net
>>696
そらそっちは忠誠度プラス能力やしな
ハゲスキルの方は忠誠度マイナスかつコストに特定マナのクリーチャーを要求しているから至極妥当な能力

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/29(金) 17:58:59 ID:M9dhG3cU0NIKU.net
デイリーの勝利報酬でさえレア出る時は未所持ぽこぽこ出るのにFNMとかイベントになるとジェムにしかならない謎

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ ff58-+GDy [106.73.193.162]):2020/05/29(金) 17:59:17 ID:OoetPxoO0NIKU.net
ルーカデザインした人は怪物たちが殴りあうワクワクな環境でクリーチャーデッキで使って貰う事妄想してたんだぞ
陰湿なmtgプレイヤーが悪い

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/29(金) 18:01:07 ID:D62pKT8M0NIKU.net
>>703
重い怪物も頂点連中も弱すぎ人間ちゅよ過ぎてもう何がしたかった次元なのかさっぱりなの

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 18:01:57 ID:WTdXmttI0NIKU.net
ルーカは完全に狙ってるから以下のクリーチャーは出てこなくてマナクリとか積むのは許されてるし続唱だってそんなこと書いてあるけど死せる生が環境取ったからな

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aa73-+GDy [27.95.211.24]):2020/05/29(金) 18:03:40 ID:Xowg/CUz0NIKU.net
5マナPWの連発できる-2で4マナの変身(少し違うけど)は強めだったかもね

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/05/29(金) 18:04:35 ID:KOGB6lCK0NIKU.net
だいたいあれが赤ってのが納得いかんわ
どう考えてもやってることビビアンだろw

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:05:37.42 ID:r5H+1BYI0NIKU.net
>>700
相手ターンでも続唱使えるからお得!
とおもったらメインで使うマナを制限することになって続唱が弱くなるんだよね
ランプとフラッシュを両立できたら面白いなと思うので俺は力線を手にとったが・・・

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:07:34.29 ID:Db//lf470NIKU.net
狙ってるなら+1と-7があんな能力にならないと思うんですがそれは

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:08:02.16 ID:B+G4r5iedNIKU.net
>>707
緑だったら環境は完全に終わってたね

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:09:22.00 ID:KOGB6lCK0NIKU.net
緑ならヤバすぎるから赤にしたんだろうな
そうじゃなくて、だったら刷るな、だよ
小学生かよ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:10:19.37 ID:iDF14R2GMNIKU.net
まあネタ的に遊ぶ気ないなら旧型赤単で数回やればいいだけだし続唱

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:11:20.50 ID:4wak1q1HaNIKU.net
緑はビビアンがいるから違う色にしたかったんやろなあ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:14:50.35 ID:c+HYJVGXdNIKU.net
緑じゃなくね?あんなカード今までにあったか?

ルーカとか竜巻はランデスというカラーパイを失った赤に対する新しいカラーパイだと思ってる
ランダム性が赤に合ってるし

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ ff58-+GDy [106.73.193.162]):2020/05/29(金) 18:16:00 ID:OoetPxoO0NIKU.net
赤ならまあええやろからの創案と同じ色っていうオチ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdca-ofdX [49.98.139.34]):2020/05/29(金) 18:16:40 ID:B+G4r5iedNIKU.net
この間赤の土地破壊に遭遇したぞ
テゼレット茶単で挑んでたからボコボコに殺されたわ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 18:17:38 ID:WTdXmttI0NIKU.net
ルーカの能力はストーリー由来の怪物を支配する能力でそれはオゾリスからもたらされたものでオゾリスの本体のような意思によって相棒及び変容は生まれたからルーカの-2はルーカによる強制変容と取れなくもない
まあストーリー中にそんなことはしてなさそうだが

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 18:17:53 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>714
今までのビビアンを足して割った感。
ランダム性に関しては元々の赤の役割だし。
今はそこにクリーチャーの質まで上がってるから、緑の意義が薄れてるまである。

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdca-ofdX [49.98.139.34]):2020/05/29(金) 18:18:10 ID:B+G4r5iedNIKU.net
>>711
いやいや刷るでしょうよ。やってることは緑の特色ってわけでもないし、壊れ能力でもない

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/29(金) 18:19:59 ID:Db//lf470NIKU.net
MTGストーリー解説動画でルーカがオゾリスから怪物の支配能力を得たという下りで
一斉に工作員呼び出したんだろってコメントが付いてさすがに笑ってしまった

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 18:21:40 ID:WTdXmttI0NIKU.net
あとオゾリスの本体(意思?)は自分が相棒との絆を結ぶように怪物を進化させたみたいなこと言ってるけどオゾリスの支配能力と眷者の絆はやや違うような描写もある
まあわざわざコラム以上読む気にもならないんだが

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sx93-JOCs [126.250.34.174]):2020/05/29(金) 18:22:21 ID:Y6+gmp3NxNIKU.net
嘘みたいなほんとの話
ルーカの小マイナス効果の元ネタは青の4マナソーサリー

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.71.15]):2020/05/29(金) 18:23:41 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
>>714
そもそも内容は古の変身コンボだし元から青や赤に多いね

オースみたいな例外はあるけど少なくとも緑の役割ではない、緑ならゼニスとかの系統だし

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 9bb1-33fs [60.100.213.62]):2020/05/29(金) 18:24:16 ID:bqX63hJl0NIKU.net
何かを犠牲にして適合カードが出るまでライブラリをめくり続けるのは、赤に以前からあった気が

今の工作員出す使い方が理不尽なだけで、赤絡みのクリーチャーデッキで使ってもルーカはそれなりには強いと思うけどね

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aa1d-+GDy [219.162.43.2]):2020/05/29(金) 18:25:33 ID:HLy/fI7y0NIKU.net
真面目に考えてないけど絢爛とか招集とか条件付きで軽くなる重いカードの続唱は面白かった
誰か大釜使って?

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 18:25:41 ID:WTdXmttI0NIKU.net
変身江村も変幻の杖も青だぞ
赤だと竜巻とか潜在能力になるけどまあランダム性については赤ではある(実際にランダムにするかはともかく

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/05/29(金) 18:26:19 ID:+QpS6awP0NIKU.net
続唱イベ結構面白いな
蒸気族が異常な育ち方するw

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 18:27:00 ID:WTdXmttI0NIKU.net
>>725
それ早くても5ターンが現実的な限界だからゲーム終わってるよ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/29(金) 18:27:02 ID:M9dhG3cU0NIKU.net
絢爛、召集、一部の変容、エムリーみたいなサイズダウンするクリーチャーくらいかあと出来事

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aa1d-+GDy [219.162.43.2]):2020/05/29(金) 18:28:39 ID:HLy/fI7y0NIKU.net
変身が4マナ単発、変幻の杖が3+3で何回も使用可能だから5マナで2回にしたんだろうな

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 23e5-moxv [222.159.218.180]):2020/05/29(金) 18:28:45 ID:VlhZKAsx0NIKU.net
続章ってお互いにまともなデッキ使ったら先行勝率7割は超えそうなクソゲーやぞ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.71.15]):2020/05/29(金) 18:30:43 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
たしか何年か前から青じゃなく赤がやることになったようで青ではあまり刷られなくなり
かわりに赤があれ系はちょいちょい増えてきたはず

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.71.15]):2020/05/29(金) 18:31:55 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
たぶんタルキールにあった反復つきが青だと最後じゃないかな

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sx93-JOCs [126.250.34.174]):2020/05/29(金) 18:33:17 ID:Y6+gmp3NxNIKU.net
これでも魔術師の稲妻がなくなっただけマシになったんだよな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 18:34:35 ID:WTdXmttI0NIKU.net
蒸気族の次のターンにヴィーアシーノ投げたらショックが飛んできてさらに魔術師の稲妻からライストが飛んできて蒸気族からマナ出しておかわりgg

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/29(金) 18:35:40 ID:v327H5BE0NIKU.net
なんでウモーリエンチャントデッキでミラーになるんだよ……
空位の玉座を最初に出した相手の勝利

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 18:38:17 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>735
それ見て思ったけど、反復する反響使ったら楽しそうだなぁ。
ルーツリーデッキとかでも何か出来そうな気ががが。

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/05/29(金) 18:42:02 ID:AIYOGb0A0NIKU.net
友好色も対抗色もあったもんじゃない状況はどうにかならんのか?
あっちもこっちもシナジーまみれでインフレしすぎだわ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6aa9-Ex8I [221.184.64.68]):2020/05/29(金) 18:43:10 ID:+w1Qulck0NIKU.net
>>737
4マナ土地破壊からルーツリー出ると2枚破壊できて楽しい
先行3T目に決めると大体爆発する
こっちの勝ち筋ないのに

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 18:45:45 ID:WTdXmttI0NIKU.net
有効対抗は15年くらい前から優遇の意味はなくてサイクルの関係とかで区分として使う名前になったはずだが

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdca-Tvg7 [49.98.16.79]):2020/05/29(金) 18:45:55 ID:LBlpLm5idNIKU.net
続唱相変わらず先手ガン有利でクソ
ウィザーズって全く学ばないよな

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.71.15]):2020/05/29(金) 18:52:57 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
今は年に2色土地は10種がある感じだし、言葉として友好と敵対があるのが普通なはず

今後はトライオームみたいなのもそこに加わるのかな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Saff-MbOy [106.128.138.114]):2020/05/29(金) 18:53:44 ID:UhzKAvf2aNIKU.net
アルミホイルで対策して先攻取って終わらせたけど溜め息しか出ないわ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.71.15]):2020/05/29(金) 18:53:56 ID:HeVUR0G/aNIKU.net
あぁ言葉としてあるだけが普通ね
まあなんやかんや色対策は敵対のが刷られやすいのかもしれないけど

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW b358-AZJG [14.8.96.65]):2020/05/29(金) 18:55:00 ID:RPvBZMKy0NIKU.net
聖剣掴んだら続唱トーブランがやってきたでござる

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ef33-oxz9 [112.139.132.95]):2020/05/29(金) 18:55:01 ID:JzdMLW4h0NIKU.net
続唱は雑な赤単ぐらいしか思いつかん
何か良いネタ無いものか

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/29(金) 18:55:46 ID:HxrlZ3Gk0NIKU.net
またアルミホイルガイジかよ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMfb-Lq5K [150.66.95.24]):2020/05/29(金) 19:03:44 ID:bqxY0nxOMNIKU.net
>>695
セットテーマからすると「人間でない」をサーチするべきなのにね
そうすりゃフレイバー的にもウィノータと対比的で面白い
オーコが何故かアーティファクトを鹿にできたりとかストーリー背景すら無視するのほんとセンス無い

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW dbb2-754+ [124.255.91.240]):2020/05/29(金) 19:04:02 ID:UaorZqnr0NIKU.net
世界大会のプレーヤーがこぞってアルミホイル巻いてる姿想像して草

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:06:56.35 ID:3sdXQCF00NIKU.net
キナンっていうウィノータの対となる伝説生物がいてね

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:12:16.26 ID:OoetPxoO0NIKU.net
キナンはウィノータが追い出されてブロールの覇者になったから・・・

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:12:49.09 ID:CUGCxNmPpNIKU.net
対じゃなくてサイクルだろ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:14:42.64 ID:c+HYJVGXdNIKU.net
残りの3人どこ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:20:53.45 ID:RPvBZMKy0NIKU.net
実際チェビルおじさん以外は可能性を感じる

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:23:22.95 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>739
試しに反響撃ったら、先に続唱から解決されるから意味無かった。悲しい・・・
そこまで悪用出来ないな、やっぱり。

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:23:34.76 ID:umqCJuQe0NIKU.net
イゼットおばさんは可能性ありそうなんだけどなあ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:23:53.28 ID:7yckLKua0NIKU.net
なんか異様に重いというか
メイン画面の暗転が長いんだけどおまかん?
昨日までなんともなかったんだけどな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:24:16.29 ID:21IM0jbMrNIKU.net
リエールかわいそうフェア過ぎてかわいそう

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:26:21.15 ID:D62pKT8M0NIKU.net
キナンはアンバーから2マナ出るのがずるいとおもいました
リエールはリミテで死ぬほど強くてぼっこぼこにされたので嫌いです

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:27:46.32 ID:ATMkh3DJ0NIKU.net
続唱楽しいけど10分で2勝しちゃってすぐ終わった黒単信心
マナカーブ通りにカード唱えるクリーチャー主体のデッキは普通に強い

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:29:09.80 ID:E3v8/A/q0NIKU.net
続唱でサイクリング使ってるやつなんなのさ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:32:03.29 ID:umqCJuQe0NIKU.net
空気な将軍

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:32:27.69 ID:RPvBZMKy0NIKU.net
確定で狐着地できるからつえーかなと思ったけどそれほどでもなかった

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:36:19.75 ID:+Nf7+1tdaNIKU.net
pw真由子豊田はよ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:36:21.43 ID:3k3nf/v00NIKU.net
負けカウント無しの2勝抜けイベントなんて
わざわざデッキ組むまでもないしね。

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:40:21.88 ID:v327H5BE0NIKU.net
最悪挑戦し続けたら後攻即爆発の相手にそのうち2回当たって2勝できる

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:42:06.30 ID:HLy/fI7y0NIKU.net
>>748
「人間でない」だと軽い人間と非人間ファッティだけのデッキ組んで悪さすると警戒したんだろ
そこでトークン失念するあたりが最高にプレイデザインチームだが

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:42:10.73 ID:4n7+F5El0NIKU.net
PWの台詞まとめサイト(とかwiki)みたいなのってある?
聞き取りたいけどイマイチ聞き取りずらい…

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:45:18.01 ID:i03T7laI0NIKU.net
本日アリーナでブロールを始めたのですが
「秘儀の印鑑」など統率用のカードはワイルドカードでないと入手できないのでしょうか?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 19:47:41.32 ID:umqCJuQe0NIKU.net
>>767
巨獣をテーマにしてるし多少は許せた

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/29(金) 19:52:43 ID:txmTcppO0NIKU.net
こんなとこでイベント楽しまない陰キャ気取らなくてもいいのに
はようガチョウまみれになろうぜ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 03b1-cwJf [126.40.121.178]):2020/05/29(金) 20:01:01 ID:+QpS6awP0NIKU.net
>>746
楽々終えるならアグロだろうけど、ビッグ・マナついでの土地破壊が結構面白いわ
ガチョウと草食獣と螺旋で土地伸ばしつつ、ニッサ唱えたついでに土地もう1つぶっ壊して更にもう1つぶっ壊すとかそんな動きがえげつなかったw

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/29(金) 20:01:28 ID:36+Ctxv40NIKU.net
ジェスカイルーカに草食獣を1〜2枚積むの楽しい
基本的に2マナ続唱で使い切るから支障ないけどたまに続唱すりぬけてルーカでめくれるスリルが味わえる

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMa6-ab6R [133.106.79.35]):2020/05/29(金) 20:04:09 ID:fagt5Q7aMNIKU.net
初めて見たけどわろた
https://i.imgur.com/hdfDNpk.jpg

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 20:04:10 ID:WTdXmttI0NIKU.net
昔はブロールセット売ってた気もするけど今はwc使うしかない

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/05/29(金) 20:12:04 ID:ATMkh3DJ0NIKU.net
続唱イベントは動体視力いい人なら相手の1マナキャスト時にデッキほぼ完全に把握できるな

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ff58-P48u [106.72.32.225]):2020/05/29(金) 20:12:33 ID:u1dNPWlh0NIKU.net
エルドレのブロール実装時になんか色々あって貰えたような

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 8fb0-w+R7 [218.228.188.98]):2020/05/29(金) 20:12:40 ID:AIYOGb0A0NIKU.net
把握する価値はないのが悲しいなぁ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW bb18-SAnM [92.202.176.135]):2020/05/29(金) 20:15:08 ID:i03T7laI0NIKU.net
>>775
わかりました

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sx93-/tpW [126.202.7.204 [上級国民]]):2020/05/29(金) 20:15:49 ID:UIRftAVvxNIKU.net
>>774
鹿と食物どっちもトバッチリで草

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 26a5-OgdD [183.76.0.247]):2020/05/29(金) 20:16:09 ID:DtaoyWU90NIKU.net
肉眼でがんばらんでもトラッカー使えば相手のデッキ見れるとかなかったっけ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 20:16:20 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>776
そも、1マナのクリーチャーなりでデッキがもう分かるからな。
どう動くんだろう?っていうデッキなんか今無いでしょ。

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/29(金) 20:32:12 ID:WTdXmttI0NIKU.net
前は追放領域クリックしたらその時点での公開カード見れたけど今はクリックしても現在のしか見せてくれないからあんまり把握できない

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 4a47-wSui [163.131.213.114]):2020/05/29(金) 20:34:52 ID:6qGefUi10NIKU.net
エレメンタル楽しかったから変容も試したけどcip無いから爽快感は少し劣るな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr93-pVxu [126.208.239.59]):2020/05/29(金) 20:36:19 ID:KgzTI5qarNIKU.net
>>764
ハゲに倒された人を入れて何がしたい

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ff58-R1sg [106.72.170.161]):2020/05/29(金) 20:47:11 ID:kTDcoP060NIKU.net
久々に絢爛のありがたみを感じた

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 20:56:21.19 ID:s8Y7UX7c0NIKU.net
デイリー青呪文だったからヨーリオン請願者で消化してたら
5人に一人は即爆発で何事かと思った

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 20:58:42.15 ID:DLIMpLsr0NIKU.net
相棒相手に後手とかやってやれないからシカタナイネ
なんかもうほんと色々ひどい

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 20:59:49.49 ID:FXW1ckGQ0NIKU.net
エレメンタルでやるといっぱいマナが出てたのしー

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 21:00:55.40 ID:3u2Djcys0NIKU.net
続唱構築次回はウィノータ工作員死ぬのを確信した
2マナのおまけで身かわしやらウィノータで戦親分チャンドラ出るのはやべえ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW eb26-NXVu [118.241.250.79]):2020/05/29(金) 21:11:36 ID:s8Y7UX7c0NIKU.net
イコリアの怪物といいつつ設定的に
人間で対処できる程度だからエルドラージ並みの性能は与えれなかったんだろうなー
でもパワー10超えないのは寂しい

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-bzGS [1.75.228.91]):2020/05/29(金) 21:12:54 ID:c+HYJVGXdNIKU.net
11/11いるけど????

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2602-NXVu [119.47.248.107]):2020/05/29(金) 21:15:14 ID:SVKVRL2d0NIKU.net
ルールスがパワー10だから多少はね?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-KxW8 [1.75.248.99]):2020/05/29(金) 21:25:10 ID:aWgV0vwJdNIKU.net
頂点とかいうWCに優しい神話サイクル

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Saff-VYFV [106.128.19.82]):2020/05/29(金) 21:30:35 ID:os3v9P0eaNIKU.net
いらねーのになぜか集まってくんのよね

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/29(金) 21:30:58 ID:Db//lf470NIKU.net
売上的にどうなんだろうな
正直相棒は強いけど1枚でいいというのはちょっと響くのでは
頂点はいらないし

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-KxW8 [1.75.248.99]):2020/05/29(金) 21:33:39 ID:aWgV0vwJdNIKU.net
頂点は何故あの性能で行けると思ったのか謎

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 53bb-iZGC [180.25.2.123]):2020/05/29(金) 21:34:35 ID:KOGB6lCK0NIKU.net
シャークトレード用だろ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 6a81-+GDy [221.241.163.209]):2020/05/29(金) 21:34:58 ID:3u2Djcys0NIKU.net
イコリアのシングル価格はコロナ加味してもやばいよ
ゴジラねじ込んで本当に良かったね
日本支部は本国を救ったまであるわ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/05/29(金) 21:35:27 ID:qfyoMTDS0NIKU.net
頂点1枚とかすレア3枚位で交換出来そう

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-fFUY [182.251.73.136]):2020/05/29(金) 21:35:28 ID:5BPzuen+aNIKU.net
ぶっちゃけ今回は悪くてもなにより本業的にはコロナの影響がヤバいとなるからねぇ

まあただ最近は多人数の統率者戦とコレクターが売上にプラスになると理解したのか
そちら向けが増えてるしそこまで気にならないのかもだけど

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW aa73-859K [27.92.126.111]):2020/05/29(金) 21:38:32 ID:umqCJuQe0NIKU.net
だからといって統率者向けの商品ばかり力を入れられても困る
統率者戦は1人がぶん回っても3人で止められるからってバランス適当にやってそうなんだよなあ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/05/29(金) 21:39:43 ID:qfyoMTDS0NIKU.net
まぁ時代の流れとはいえオンラインにある程度力入れといて良かったな
これで紙ばっかに頼ってたら憤死してたろ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 6a81-+GDy [221.241.163.209]):2020/05/29(金) 21:40:13 ID:3u2Djcys0NIKU.net
統率者ピッチスペルが出たのをご存じない?
そりゃ100枚の1枚だしくっそ適当に作ってるよ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1a7e-YHRm [133.218.171.159]):2020/05/29(金) 21:40:24 ID:SZ9Wn7C60NIKU.net
パワーカードの相棒サイクルは1枚あればOKなんでシングル価格がヤバい

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/29(金) 21:44:33 ID:Db//lf470NIKU.net
相棒ルールス以外ほぼ50円とかじゃん…ルールスも500円だけど
3ハゲは2000円もするのに

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/05/29(金) 21:46:15 ID:qfyoMTDS0NIKU.net
1枚だけでおkだと箱買い勢は自引きした上で余った分は売るとかになってそうだな

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 21:51:47.95 ID:+Nf7+1tdaNIKU.net
ハゲ
ビノータ
ルカリオ
北の工作員
実際のところどれが一番ヘイト集めてるんやろか

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 21:52:21.22 ID:E06X1ZVe0NIKU.net
造語症かな

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 22:00:05.03 ID:XoQTtl3a0NIKU.net
ヘイト集めてるのは禿と工作員
他のはすべて理不尽なだけ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 9bb1-33fs [60.100.213.62]):2020/05/29(金) 22:09:44 ID:bqX63hJl0NIKU.net
最近の壊れカードラッシュで麻痺してるだけで、頂点サイクルもマナコストレベルの働きはするけどね
エルドレインの神話ファクトサイクルやテーロスの神サイクルのハズレ枠よりはよっぽど使える

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/05/29(金) 22:11:15 ID:EMSDdtQy0NIKU.net
紙は特に本国ではコミュニケーションゲームだから大ダメージだろうな
日本人はアリーナやMOやってりゃいいやってユーザが比較的多そうだが

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sadb-859K [182.251.241.3]):2020/05/29(金) 22:13:27 ID:CoZ6aHQDaNIKU.net
造語ガイジは面白いと思ってんのかな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd6a-KxW8 [1.75.248.99]):2020/05/29(金) 22:14:01 ID:aWgV0vwJdNIKU.net
頂点はせめて2色ならなあ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW b358-JXnu [14.8.96.65]):2020/05/29(金) 22:17:06 ID:RPvBZMKy0NIKU.net
頂点はリミテとブロールでしか見た事ない
後ゴジラ絵で上書きされがちだから印象薄くなっちゃった感じ
ちゃんと専用エフェクトあってカッコいいのだが

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Saff-VYFV [106.128.12.97]):2020/05/29(金) 22:20:52 ID:npGd3qz+aNIKU.net
頂点の癖に鹿みたいなサイズのやつがいるらしい

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 22:21:12 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>814
変容なら2色で抑えられるんだけど、その分コストがね。
それでいて素出しする時のメリットが薄すぎるっていうのもまた。
今回3色土地が入ったけど、それでも3色って結構不安定だしな。
正直、イコリアの3色エンチャントとかもゴミだったし、全体的に調整が雑な感は否めない。
それこそコグラにトランプルを付けるのを危惧したり、何をどうしたいのかっていう調整がまるで見えないよね。これでどうして欲しいの?ってカードが殆ど。
その癖、明確にこれ使ってねってカードははっきりしてるしで、ホント全体での調整不足が酷すぎる。

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr93-P48u [126.208.160.46]):2020/05/29(金) 22:21:13 ID:fpy2fCPErNIKU.net
アリーナスレレジェンドガイジ多すぎ
対消滅しろよ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (222222 Sd6a-KxW8 [1.75.248.99]):2020/05/29(金) 22:22:22 ID:aWgV0vwJd222222.net
イルーナは変容スターリックスデッキの準エースだからそこそこみる
他は、どんなデッキに使うのこれ?

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW b358-JXnu [14.8.96.65]):2020/05/29(金) 22:26:04 ID:RPvBZMKy0NIKU.net
白黒次点で赤絡みの変容が使い辛いのが悪い

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ ab63-MDw3 [182.168.107.173]):2020/05/29(金) 22:29:51 ID:T/AEX11D0NIKU.net
色拘束が相棒と逆だよな
3色縛りのせいで大分動きずらい

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/05/29(金) 22:34:01 ID:EMSDdtQy0NIKU.net
変容は使われるとうざいけど、ただそれだけだもんな
ほぼ全ての一線級デッキに負けられる弱さがあると思う

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ aab7-moxv [219.109.199.103]):2020/05/29(金) 22:35:29 ID:bOQHGyBg0NIKU.net
続唱もウィノータに侵食されてきたな・・・

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 22:36:06 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>819
ビオランテはゴルガリ軸での墓地活用に使えるで。というか、俺の使ってる奴だとフィニッシャー役だわ。
パワー10までで好きに拾っていいよっていうのは、かなーり強い。
それだと職工とかも1として選べるから場に出して8/8とかもザラっていう。
問題はそこまで場を作っていけるかなんだけどね。ただ、良い感じに場を繋いでいけると楽しい。特に虐殺少女が決まるとドヤ顔もんですわ。

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/29(金) 22:40:39 ID:Db//lf470NIKU.net
確かにイコリアのエンチャサイクルは使いみちがわからん
効果の割に色拘束が辛すぎる

それはそうと創案も5マナ5色とかにしたらそれっぽかったんじゃないのかな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ebf1-cTfV [118.105.104.236]):2020/05/29(金) 22:42:30 ID:OlisFpsV0NIKU.net
プレイデザインチームは再生創案と3色エンチャントサイクルみて何か思わなかったのかな?

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/29(金) 22:42:48 ID:D62pKT8M0NIKU.net
デイリー終わるまで続唱ウィノータ回してたけど1回もミラー無かったな
2T急報でガチョウ出して3TウィノータでGGだからダブマリも余裕だったぜ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 22:47:34 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>825
イコリアエンチャはやる事が地味すぎてな。無駄に重くて、色も3色。
特に探査もどきとか探査にビビりすぎて、まるで実用的な性能になってないしな。他の踏み倒しは滅茶苦茶な事やってるのにな。

創案は6コスの伝説アーティファクトとかなら許されたかもねw
悪用して無理矢理場に出しても、土地参照だから活用出来ないと。
やってる事が色関係無く呪文唱えられるって言ってるんだから無色か5色全部押さえるかが妥当だよなぁ。
構築で使われるようにって事で4コスエンチャなんだろうけど、それで環境ぶっ壊れてたら世話無いんすわ。

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 3f11-sdpc [42.144.35.28]):2020/05/29(金) 22:48:02 ID:zbFYVmWW0NIKU.net
3事務局長さっさと禁止にしろ!

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdca-33fs [49.98.62.215]):2020/05/29(金) 22:49:50 ID:hEi7VyZydNIKU.net
>>824
自分はアブザンカヒーラで使ってるけど、渡る大角や緑騎兵で土地供給安定することもあって割と変容できるし、
赤単相手に5/5絆魂に救われたことも割とある

スナップダックスはヘリオッドデッキで見た
絆魂持ちに変容したら、誘発効果のダメージ部分に絆魂が乗るらしくライフレース無茶苦茶にされて負けた

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ ff58-4KSb [106.73.34.65]):2020/05/29(金) 22:55:28 ID:Cz2HS0tQ0NIKU.net
イコリア神話レアの紙の値段調べてみたけどマジでヤバいな
特にルーカとか2000円以上に値上がってないとおかしいやつだろ
なんで1000円でお釣りが来るんだよ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 22:57:12 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>826
何も思わなかったからこうなってるんだろうなw
ギャレンブリク城からゴリラが出るのはマズイとか思ってる辺り、見てる所がまるで違ったのかなぁと。
って考えると、やっぱプレイデザインってプレイテストしてないんじゃないかなぁ。FFLだったらアーキタイプ毎のデッキを予め把握して〜ってやってたのが、プレイデザインになってからはそういうのも把握出来てないでしょ。
オーコが支配的になるとは思ってなかったとか、普通ちょっと試したらマズイって分かるよね?って話だしなぁ。
最近のパワカ刷り過ぎ問題は、テストの甘さが全部生んでるんかなぁ。

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW b358-JXnu [14.8.96.65]):2020/05/29(金) 22:57:15 ID:RPvBZMKy0NIKU.net
大体コレブのせい
非拡張のフォイルもほとんど無価値

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 7ebf-+GDy [153.132.171.171]):2020/05/29(金) 22:59:11 ID:EMSDdtQy0NIKU.net
イコリアのシングルは拡張アートのフォイルだけ高いのか
まあトレーディングカードらしくていいんじゃないかな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6ac8-Fn/S [221.118.157.30]):2020/05/29(金) 23:01:20 ID:RK91Mcpb0NIKU.net
初手山山山ショックショック焦がし修練者
はい先行キー…間違えた!続唱なのに1マナしかいねぇ!
とりあえず山置いて焦がし、相手爆発

このゲームいったい何?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/29(金) 23:01:56 ID:UdyGM3VT0NIKU.net
mtgaの質問で申し訳ないのだけど、みんなゲーム中、メモリどのくらい食ってます?
元々重めだったけど、この間アプデしてから重くてエラー落ちするようになって、酷いとPCごと落ちるようになって
今も挙動が怪しかったから、見たら1.7GBくってて
5年以上前のPCで、8GBしか積んでないからそりゃ負荷上がるわなと思うのだけど、そもそもそんなにメモリ食うものですか?

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 530c-hLa7 [180.144.115.189]):2020/05/29(金) 23:02:04 ID:wz1k5//l0NIKU.net
>>832
オーコパワーのせいじゃね
スタンですぐ使えなくなったら困る^^

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 23:03:22 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>830
3色かぁ。
俺のビオランテは変容でしか使わない事前提だから、2色にして運用してるわ。

スナップダックス、前にここで聞いたな。
鷹に付けたら化けるから入れてるって。その時は、もうそこまで行ってるなら、どのみちほぼ勝ちじゃね?って思ったけど。

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 23:13:47.52 ID:hEi7VyZydNIKU.net
>>838
なんだかんだでネスロイの神話(3色Ver)は便利なんでタッチしてるくらいだから、最悪白は最後まで出なくても手札使い切れる構成

むしろ、こっちの盤面が優勢で相手はヘリオッドと鷹だけでライフ6みたいな状況だったけど、
スナップダックス貼って探獣除去しながら8点ゲイン、殴ってさらに11点ゲインでまくられた

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 23:17:42.18 ID:UIRftAVvxNIKU.net
同じくらいだったと思う
4GBだからヒーコラしてるよ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 23:19:22.32 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>839
それはグロい。
やっぱ、鷹は見えたら殺さないとな。
飛行クリーチャーって大体悪さしかしないわ。

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 23:20:25.56 ID:dnOmYt0SrNIKU.net
わーおレス番飛びすぎぃ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 23:20:52.85 ID:aWgV0vwJdNIKU.net
>>824
俺もネスロイはゴルガリ入れて使ってるわ
屍豹で疫病作り師ぐるぐるしたりして場を作ってフィニッシュにネスロイは気持ちいいよね
問題は概ねどのデッキにも弱いことなんだが
唯一エンチャントレスはお客様

鷹にスナップダックスは確かに強そうだな
やってみよ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/29(金) 23:24:22 ID:UdyGM3VT0NIKU.net
>>840
ありがとうございます
今までは落ちるようなことは無かったのに、急に強制終了やネットワークエラー、サーバー切断、ブルスクなどが起こるようになりました
アプリ自体が32bitだし、メモリ追加も意味が無いのかな?と思ってるんですが、どうなんでしょうね

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 9bb1-KCg5 [60.79.219.124]):2020/05/29(金) 23:28:33 ID:7+axmcMg0NIKU.net
続唱イベ相手が創案出してきて??ってなって見てたけど途中で2個目のスペルが唱えられないことに気付いて爆発してったわw

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 23:30:05 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>843
個人的に、今の環境的には下手に相手の除去をやろうとするより、さっさと墓地作って、土地伸ばしてビオランテでドバーっとやれるのが理想な流れ。
から、2T目にはシャーマンとかトリトンとかを置けないとまぁキツイ。
誰も使って無いだろうハゲタカで4枚落として回復も偶に出来て変容先にもなるのは優秀。
トリトンとハゲタカでちょっとずつ回復しておくっていうのも赤単とかに多少耐性が付けられるのでありがたい。
弱点としては、水晶壊しとか虐殺少女みたいなピンポイントに刺さるカードを引いてこれない時が辛いわな。あと、フレンズみたいなノンクリデッキにも分が悪い。

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/29(金) 23:39:26 ID:v327H5BE0NIKU.net
>>846
ゴルガリリアニメイト好きだからそこらへんのカードよく使うけど
こまめに除去を使って殴り殺してくるアグロや除去コントロールと当たることが多くてつらい

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/29(金) 23:48:42 ID:d2s5fO2S0NIKU.net
>>847
アグロは虐殺少女で返す事だけを考えるって感じかねぇ。トリトン立ってれば相打ちにはなるし。
除去は追放でも無いなら、墓地溜まるわぁ位で気にしない方が良いかと。
あとは、真夜中の死神入れて全体除去に対してアド損しないようにケアするとか、その後の返しで腐れ巨人置ければ相手もマジかって感じになるかと。
ゴルガリは長引けば長引くほどこっち側が有利になれる、ってデッキだから正直序盤で盤面負けててもそこまで敏感にならなくて良いんじゃないかな。
とはいえ、プレイで使ってまぁまぁ勝ててるデッキとしてのアドバイスだから、BO3とかになると全然違う話になるのかもだけどね。

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/29(金) 23:58:13 ID:36+Ctxv40NIKU.net
続唱ルールでマナ効率的に再生シミフラ組むのはわからんでもないけど
続唱のめくれに着地前後の裏目があるスペル構成だったり続唱解決前に打ち消ししてきたりでなかなか酷かった
当たった奴全員そういう相手だったってことはまともな思考してる奴は組んで回す前に諦めてるってことなんだろうな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/30(土) 00:03:11 ID:SWJT5Cxy0.net
>>848
永遠の大釜が墓地に落ちたときのために侍祭や拾売人を入れているけど
落ちたときはあきらめるとして真夜中の死神を入れた方がいいかなあ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-moxv [58.89.23.127]):2020/05/30(土) 00:04:28 ID:tX53Yocy0.net
cascadeと打ち消しって相性最悪やぞ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db11-VESM [124.142.126.26]):2020/05/30(土) 00:04:33 ID:tID9+5wI0.net
相棒強くて勝てないから頑張って課金してコンプリートした!まだ外出自粛だし週末はアリーナ三昧

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/30(土) 00:05:03 ID:SWJT5Cxy0.net
そういえばこの前ネズミスリーブが売られたせいかヒストリックでネズミデッキとちょくちょく当たる

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 00:09:01 ID:r8Lx7bMh0.net
>>850
そもそもの大釜がまず良いカードじゃないっていうのが・・・
マナ効率も良くないし、ダメージ受けるのも微妙。正直、あれは使わない方が良いで。
俺の場合、ウモーリを相棒にしてるからクリーチャーだけで組んでる。
もう墓地から釣り上げるのはビオランテだけにして、それが落ちてる時は拾売人で手札に戻してって感じ。
今のMTGって対応するより押し付けるのが無難だからな。対応したいんだったら、青使えって事になるから下手に除去して〜っていうのはアド損だぁね。

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 00:11:08 ID:r8Lx7bMh0.net
>>849
試してないけど、あれってグルール最強じゃね?とは思った。
実際はウィノータ最強らしいけど、そっちは無視をするとしてw
速攻クリーチャー置いたら、後続で速攻クリーチャーが出るかもって考えたらグルール最強じゃね?と。
そりゃあ血編み髪のエルフも禁止されますわと思ったり。

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-Cxsr [182.250.254.40]):2020/05/30(土) 00:12:36 ID:g4RaJw0Qa.net
>>852
こういうのがいるから運営も笑いが止まらんだろうな。これからは強いの出して買わせてナーフが主流になりそうだな

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db73-ITjH [124.211.218.159]):2020/05/30(土) 00:12:51 ID:uPJHoDqZ0.net
>>851
まあそれがまともな思考だよな
打ち消し+続唱で都合よく両方消せないと有効牌着地するっつーの

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa1d-+GDy [219.162.43.2]):2020/05/30(土) 00:16:12 ID:eEJNagrW0.net
旋風のごとき否定4積みだな
絶対弱いしやりたくないけど

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa33-7ewx [61.7.3.81]):2020/05/30(土) 00:23:30 ID:eUFjog0V0.net
スタンダード続唱だとグルールもウィノータも遅すぎるでしょ
ルールスに轢き殺される(ルールスは戦場に出ない)

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-+GDy [106.73.227.65]):2020/05/30(土) 00:31:04 ID:rM84xC010.net
猿とガチョウを横並べしながらウィノータを出すから
アグロにひき殺されることなんて滅多にないぞ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/05/30(土) 00:31:55 ID:cpUyl5F90.net
続唱で思う存分大暴れする黒単信心が久し振りにプレイできて涙ちょちょ切れそう

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/30(土) 00:34:27 ID:SWJT5Cxy0.net
>>854
それは分かってるんだ……それでも釜を使いたかったんだ……

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 00:41:38 ID:r8Lx7bMh0.net
>>862
初期の頃に可能性を探ったけど、あれを経由する利点が無さすぎてなぁ。
死んだら墓地じゃなくて山札とかいうのも明確な再利用禁止って事でデメリットにしかならんし。
今の開発が異常にリアニは警戒するけど、踏み倒しはガバガバなのホント頭プレイデザイン。

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa22-7Kkn [111.239.159.164]):2020/05/30(土) 00:49:40 ID:VfT0Wsf7a.net
エッジウォールにアド合戦で負けた時いつも思う
このカードがあんまり大会で結果残せてない今の環境やべえよと

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26a5-OgdD [183.76.0.247]):2020/05/30(土) 00:51:40 ID:ng3DbpJd0.net
速いターンにコスト5唱えればウィノータ呼べるか
ロクソドンくらいしか思いつかんが

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f4c-hLa7 [218.218.90.156]):2020/05/30(土) 00:51:41 ID:SWJT5Cxy0.net
相棒がいないのに環境に食い込めているだけ再生と亭主はすごい

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.98.144]):2020/05/30(土) 00:53:28 ID:sLL8afB9a.net
今のスタンが猿や蟹のせいでこんなにもカオスなのはランデスがほぼないのが原因だと思ってるから発展の対価を再録するしかないと思う。もしくは陥没孔や雨。

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/30(土) 00:55:22 ID:b7ciQu520.net
ランデスは要らないからデルバーとデイズとウィルが欲しい

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 00:59:30.68 ID:oqDpDRy70.net
6〜8マナくらいの一枚で劣勢を覆せる旧ウギンみたいなカードない?
探してるけど良さげなのなくてな
やっぱそんな狂ったカードないかな?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 01:00:42.39 ID:eEJNagrW0.net
2Rや1RRや1GGや1BBのランデスは許されないけど1RGや1BGでもだめなんかな
戦争の犠牲あるしいいだろ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 01:01:18.94 ID:bCEdMZG40.net
大凡>>827がすべてでハンドに急報とウィノータがあれば相手にデッキバレしない状態で3ターン目に殺せるから
単純に消化スピードだけで考えたらウィノータ握ってクソハンドは爆発していくのが最速だと思う>今期続唱

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 01:05:24.59 ID:oqDpDRy70.net
あれかなぁ、単体でフィニッシャーとなり得るカードなさ気だよなぁ
ランプ系組みたいけど高マナ域のカードがスタンもヒストリックもどれも微妙すぎる

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 01:06:42.43 ID:r8Lx7bMh0.net
>>869
今回の根本原理周りじゃアカンのか?
相手の盤面消し飛ばすとかも有るけど。
あれの欠点は悠長過ぎるのと色拘束がキツすぎる所な。

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 01:06:48.73 ID:LCwzZ5Pk0.net
回避能力と除去耐性を兼ね備えた普通の強力フィニッシャーってのが何故かいないんだよなあ
だからせっかくコスト踏み倒せるデッキでも工作員なんてクソチビばかり使われてるし

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 01:07:41.36 ID:sLL8afB9a.net
猿とからせんでデメリット皆無で開幕マナブーストが出来るのが圧倒的な先行有利ゲーを生み出してる

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 01:09:51.49 ID:oqDpDRy70.net
>>873
一発限りっていうのとマナ拘束きついのがねー

>>874
ほんとそれよ
ヒストリックでさえ10マナまで伸ばさないとならないから辛いものがある

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7773-9OPo [114.16.62.157]):2020/05/30(土) 01:19:11 ID:R73uhWwo0.net
夢さらいとかいう過去のカード

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/30(土) 01:19:20 ID:qYayeZtS0.net
猿は後半完全に腐るというデメリットがあるからセーフ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-SDK5 [220.211.189.65]):2020/05/30(土) 01:22:32 ID:PDQjgx7R0.net
MTGにも後攻コインならぬ後攻宝物くれ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/30(土) 01:26:12 ID:pV0T2qDc0.net
>>877
さっきその1枚にズタボロに殺られたから勘弁してください

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5312-+GDy [180.16.101.243]):2020/05/30(土) 01:27:02 ID:g1QpVnpz0.net
ヒストリックに行けば耐性もくそもないけどくそ強力フィニッシャーアングラスさんが暴れてるぞ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-5aX9 [126.29.110.108]):2020/05/30(土) 01:32:01 ID:oqDpDRy70.net
ヒストリックにはウラモグよりも荒廃鋼みたいなロマンあふれるカードが欲しかった

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b5a-MDw3 [220.213.7.18]):2020/05/30(土) 01:42:46 ID:Th85LPLm0.net
>>862
ナカーマ
永遠の大釜を拾おうとすると墓地肥やしがつらくならない?
コンセプト次第だろうけど、2枚刺しにして落ちたらあきらめるとか
ちなコンラッドデッキに入れると墓地に行く、墓地から離れるで2倍ダメになって楽しいよ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7776-LwiI [114.182.223.165]):2020/05/30(土) 01:43:36 ID:uSGj28NY0.net
プレイBO1でやたらオボシュ赤単に会ったけど誰かが使ってたやつなのか

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-5ISU [182.251.46.67]):2020/05/30(土) 01:54:07 ID:e9wodWI0a.net
>>884
晴れる屋の記事で凄く詳しく載ってるからとか?
プロが解説してるね

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb07-0JV1 [118.241.180.4]):2020/05/30(土) 01:54:44 ID:pV0T2qDc0.net
コンラッド先生には今日もお世話になった
カラスの仕返しをかいくぐる最高のお方ですわ
なお、工作員されるとこちらに刺さりまくる

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 02:16:45.23 ID:QG4+LtB30.net
ミシックでカワウソ4枚積みのイゼットに当たったわ
なお普通に弱かった

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 02:26:03.77 ID:ncAt82520.net
続唱はウィノータ卑怯過ぎるな…

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 02:41:22.89 ID:oqDpDRy70.net
コレクションで運命のきずながヒストリック使用不可ってなってるのに相手が使ってきたんだが何でや
表示バグかなと思って日本語以外の言語にしてみても使用不可扱いになってるんだがどうして

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/30(土) 02:54:39 ID:IBwto01N0.net
ウィノータの能力が発動できる時点で勝ちなのに続唱とか関係あるか?

>>885
晴れる屋ってイカサマ詐欺クズ野郎のトモ(笑)ハッピーの店かよ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-K6u6 [1.75.245.154]):2020/05/30(土) 02:55:45 ID:BsC6ftfgd.net
>>889
禁止なのはBO1だけでBO3は使えるぞ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ac9-bJ5F [59.139.170.77]):2020/05/30(土) 02:56:14 ID:PJOuKu1O0.net
>>889
どのフォーマットでもBO1なら禁止なんだろ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/30(土) 02:58:31 ID:l30FJzDp0.net
>>890
トモハッピーってyoutuberのやつやろ
あれプロなんか?なんか他ゲーの大会おれはMTGのプロなんだよ!とか恫喝したんやっけ?

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/30(土) 03:06:13 ID:IBwto01N0.net
>>893
MTGで恫喝もサマもやったし対戦前に談合したりとかとにかくクズのそいつだよ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-VESM [126.164.251.150]):2020/05/30(土) 03:27:49 ID:82Eayv2Vx.net
オーコナーフらへんからログインして無かったんだけど今も糞ゲー?なんかどんなデッキ流行ってんのか調べたらハゲ入りコントロールが一強っぽいんだけど色んなデッキが溢れる良環境だったりする?それともオーコ時代並の糞ゲー?

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-baSa [133.106.78.6]):2020/05/30(土) 03:30:58 ID:LGCQVDzZM.net
オーコがナーフされた異世界からのお客様だ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-VESM [126.164.251.150]):2020/05/30(土) 03:34:39 ID:82Eayv2Vx.net
えっ?されなかったっけ?そんで原野が流行りまくった頃にやめたんだけど俺の記憶がバグってんのか??

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/30(土) 03:35:49 ID:l30FJzDp0.net
>>894
ググったらめちゃくちゃ出てきてワロタ
優勝や殿堂取り消しとか出場停止とかこいつ酷すぎるな
そんではれる屋なんてTCGショップを企業して成功してスポンサーとかスポンサードされてる競技プレイヤーもイカサマや不正しまくりなんやろな
斎藤とか渡辺とか真っ黒やし市川とかも金のためならなんでもしそうやしマジ日本のプレイヤーって見た目だけじゃなく中身もチンピラみたいなんばっかやな
クリーンそうなのん原根と井川くらいか、井川はトスはほとんどしない言うてたけどそれでもやってんよなまぁヤソとか星の売り買い常識とか言ってるから八百長ゲームでeSportsとか草

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/30(土) 03:36:54 ID:qYayeZtS0.net
途中から詳しいのを隠そうともしてないのは草

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/30(土) 03:38:10 ID:ETPpjUNu0.net
続唱はやっぱ赤単だな
1t生物
2t照らしから蒸気族
3tパンプと火力で終わり

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-VESM [126.164.251.150]):2020/05/30(土) 03:38:13 ID:82Eayv2Vx.net
くっそ長い最インスコ終わった 帳とか禁止になってて草 そしてストア開いただけでくっそ重くなっててさらに草

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5312-+GDy [180.16.101.243]):2020/05/30(土) 03:45:01 ID:g1QpVnpz0.net
オーコはナーフ(下方修正)ではなく一発BANだし時系列は
ゴロスランプがえぐい勝率→原野禁止→大会が鹿まみれ→オーコ(ついでに帳とむかしむかし)禁止

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-VESM [126.164.251.150]):2020/05/30(土) 03:52:41 ID:82Eayv2Vx.net
>>902
スタン禁止だったかすまん むかしむかしは少し残念だ とりあえず赤単とルーカファイアーとティムールあたり使ってやってみるわ さっきいきなり猫釜に当たってまだ息してんのかよこの糞デッキって思いましたまる

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 04:00:12.67 ID:ahI6js1n0.net
>>895
こういうなんにも知らないフリしたやつって何が目的なの?くそつまんねーんだけどら

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 04:03:22.80 ID:82Eayv2Vx.net
環境聞いただけでくそつまんねー奴にくそつまんねーいわれて草

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 04:13:30.93 ID:ETPpjUNu0.net
ナーフとか言ってる時点でお客さんだからな
舐められて当然だぞ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 04:16:56.63 ID:IBwto01N0.net
通は出禁

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 04:17:48.35 ID:qYayeZtS0.net
せめてエラッタだったら許されていたのか

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 04:35:16.95 ID:eEJNagrW0.net
"これがデジタルゲームであったならテフェリーは4マナに、創案の火は6マナになったでしょう
でもそうはならなかったのです"

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 04:38:13.09 ID:IBwto01N0.net
ハゲは4マナでも強い、マナに全く見合ってない

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2602-YHRm [119.47.239.114]):2020/05/30(土) 04:43:29 ID:fxjLiYgF0.net
後攻即爆発が板
後攻はほぼ無意味

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/30(土) 04:43:52 ID:ETPpjUNu0.net
そのままで4マナは使わないな
初期忠誠度5でいい

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efd5-+GDy [122.20.232.118]):2020/05/30(土) 04:47:39 ID:ETPpjUNu0.net
We need to move quickly!

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590781550/

Hurry!
Let's pick up the pace!

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa1d-+GDy [219.162.43.2]):2020/05/30(土) 04:48:18 ID:eEJNagrW0.net
>>913
nice!

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 05:34:47.87 ID:8LZA/2Gpa.net
とうとう今日オープンかー

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 05:48:52.12 ID:Ms8nr3yIr.net
>>905
つまんねえというかお前はただのクソだよな

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-YVwo [110.163.216.101]):2020/05/30(土) 06:23:35 ID:k9nOYdGqd.net
オープンの参加賞はゴジラ土地だっけ
スタンのイベント並に見返りが渋いから見送りかな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:05:02.83 ID:1umdBqq30.net
創案とかテフェリーとか工作員とかクッソ嫌われてるし、試しにどんなもんか運用してみようかな?
と思ってるんだけど
青白赤のショックランド/トライオームとルーカ1枚しかパーツ持ってなくて
WC切りまくらないとどうにもならん。
作ったところで「創案とかテフェリーは禁止カードね^^」をやられると辛すぎるんだけど
禁止カードになる可能性は高いの?

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:17:44.62 ID:gE74x2hp0.net
相棒のルール変更の方はわからんけど禁止されるとしたらWCの補填があるから作っても損はしない

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:20:27.24 ID:hhnMSPbqM.net
数日待てばいいのに
禁止カード自体はWC戻ってきても周辺パーツは戻ってこない

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:27:56.79 ID:JOaedf2t0.net
禁止やらローテやら言ってたらなんも組めないんで作りたいときに作るもんやで
禁止されそうなくらい強いデッキ組む場合損なんてまずしないしな損するとしたらネタデッキ

うちのケシスとラザーブとその他神話PW多数なんかは作って1日で後悔したがルーカリオンのパーツで禁止出たからって後悔する周辺パーツってなによ?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:32:45.58 ID:d3BOwNlup.net
>>921
いろいろあるけどとりあえずはトライオームとショックランドって書いてあるの見えない?
ショックランドはともかくトライオームは色がバシッと合わない限り使わないから汎用性低いでしょ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:35:57.02 ID:JOaedf2t0.net
多色レア土地作って後悔するってそれMTG向いてないってレベルじゃねーよ
それで後悔する奴はWC一切使わずに引けたもんだけで遊んでろとしか

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:37:05.15 ID:NUdAet8F0.net
土地はそんなに困ることないんじゃないかなー
そこまでケチケチしてるなら土地揃ってないからこのデッキやめとこうってなる場面の方が多い思うし

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:37:12.36 ID:IBwto01N0.net
なんでキモオタは一々古参気取りでイキり散らすんだ?

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:37:13.90 ID:cpUyl5F90.net
今からショックランドにWC切るのは躊躇われるよなローテ落ち近いし
かと言ってショックランド4枚揃えてる色の組み合わせでしか遊べんのもなぁ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:37:54.10 ID:CDwFGGE80.net
イコリア辺りから初めたひとはショックランド作るかどうかの葛藤に日々悩まされてるんだろうな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:38:27.14 ID:hhnMSPbqM.net
>>921
禁止が見えてないならそのとおりなんだけど
確定した予定が目の前にあるからさ
工作員かルーカのどっちかはゴミ化すると思うよ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 07:38:43.73 ID:A4pwHdky0.net
ショックランドなきゃ作れないデッキってのもそうそう無いわけで、無いものは妥協すればええやん。

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.79.87.117]):2020/05/30(土) 07:39:25 ID:uwKLB3Lwd.net
この人土地は持ってるんじゃないの?
だから創案とかキーパーツ作って損しないかなって話しだと思うが
ルーカデッキのレアは他に使いまわせるのが多いから損はしなさそうだが

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa8d-R5zj [219.66.173.146]):2020/05/30(土) 07:40:33 ID:A4pwHdky0.net
まあ、スタンダード禁止になるならWC保証はするんじゃないの?
他の主要パーツが禁止になってWC切ったカードが禁止にならずゴミになるってなら躊躇するかもだが。

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.243.62.99]):2020/05/30(土) 07:46:37 ID:63pbg5Q/0.net
仮に工作員禁止になったらルーカはゴミになるだろうな
他に引っ張ってくる奴おらんしあとはインクの染みだし

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-LwiI [49.106.186.28]):2020/05/30(土) 07:49:35 ID:gTXv8424F.net
後悔するのが嫌ならそんなもん自分で決めろよ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-33fs [49.98.62.215]):2020/05/30(土) 07:53:07 ID:SJyoEVRYd.net
ルーカは現状弱体化してもトークンを大型クリーチャーに変換する動きは変わらないからゴミにはならないでしょ
今後の追加セットの内容にもよるし

935 :918 (アウアウカー Sadb-NZ03 [182.251.240.18]):2020/05/30(土) 08:00:09 ID:fUZ3Se5ra.net
赤白青サイクリング使ってるからショックランドとトライオームは持ってるんや。
創案禁止になったら工作員持ってても転用しづらいし、テフェリーは名指しで叩かれてる始末で(相手にするのマジ嫌い)、禁止リアルにありそう。ほんま悩むわ。

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b82-kHzO [150.147.9.158]):2020/05/30(土) 08:01:29 ID:DKnJYRsl0.net
悩むくらいならあと二日待ちなさい

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 08:04:07 ID:vFagH4D00.net
実際ルーカは工作員以外何を出せばいいのかな
ドラクセス?
一気にフェアなデッキになるな…

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 08:06:32 ID:r8Lx7bMh0.net
>>932
本来なら裏切りハゲなんていうケチなカードを引っ張る為に作ってないだろうからな。
それこそイダーロとかの速攻でデカいのを出したら強いだろ!みたいなイメージで作ってるかと。それが面白いかは別だけど。

さっきまで色々デッキ作りながらやってたけど、ホント今の環境ってつまらんなぁとしみじみ。
どいつもこいつもコピペデッキ、それでいてショックの2点ダメージで環境が定義されるからそれで焼かれる生物に人権無し。俺にガリアを使わせろ。
それでいてブロールは二ヴが明らかなガンになってるし、ジェスカイ周りはPWを適当に投げるだけのお手軽フレンズ。
青と白と赤を優遇しまくった結果が今の環境ですわ。勝っても負けても何も得るものが無い。
PWなんて元々が重いけど効果が大きいカードだった筈なのが、3マナからポンポン出てきてしかも強いとかいうクソ環境だからな。そりゃあ皆裸足で逃げますわ。

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-+Wdg [126.211.118.159]):2020/05/30(土) 08:09:16 ID:fsN2BQkSr.net
工作員無くなったらトークン並べて祟り神フィニッシュとかイダーロとかかな…

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 08:10:16 ID:IfGAfrK20.net
猪確定のデッキもないか

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-sdpc [106.133.98.144]):2020/05/30(土) 08:13:30 ID:sLL8afB9a.net
ルーカとかパイオニアでもやべーんじゃねーのこいつ
パイオニアやってないからしりゃんが

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-YVwo [110.163.216.103]):2020/05/30(土) 08:13:39 ID:kVm4OjO9d.net
工作員が消えたらイダーロかねえ
序盤に来てもサイクリングでデッキに戻ってくれるし
ルーカデッキ自体が環境から消える方が確率高そうだが

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-33fs [49.98.62.215]):2020/05/30(土) 08:14:03 ID:SJyoEVRYd.net
夢さらいも無難に強い

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 08:15:29 ID:IfGAfrK20.net
パイオニアはジャイルーダコンボが強えとか

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.130.71]):2020/05/30(土) 08:23:21 ID:CLG7VyI9a.net
Foo↑滑り込みでミシック到達気持ちぃ〜

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-ULWp [59.158.38.180]):2020/05/30(土) 08:24:07 ID:vocMZ+gD0.net
夢さらいとイダーロかなー イダーロは伝説だから並べられないし、4枚で確定で持ってきても
効果が薄いから2枚にして、ドラクセスと夢さらいってとこかな?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-+Wdg [126.211.118.159]):2020/05/30(土) 08:24:55 ID:fsN2BQkSr.net
思う存分クソデッキ回す権利をやろう
90%台はまだtier上位デッキ多いけど、80%台になるとだんだん変なDECK増えてきて楽しいよね

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 08:25:15 ID:vFagH4D00.net
動じない大ワームを出して投げ飛ばせば即ゲームが終わるぜ!

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 08:28:29 ID:r8Lx7bMh0.net
>>942
イダーロ、書いてる事普通におかしいからね。陰に隠れてるだけで。
何のデメリットも無しで7マナ速攻トランプル8/8だからな。普通、赤ならタフネスを低くするとかが普通だろうに8だからな。
それでいて、普通に投げて強いカードが見向きもされない今の異常さよ。インフレがよく顕れてるね。
そんな感じでクリーチャーの質が遥かに高くなりすぎたせいで、緑とか完全に要らない色になってるからな。存在意義がもはや無いでしょ。

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.224.235]):2020/05/30(土) 08:29:40 ID:e5CDv8wNM.net
やっぱEtB使い回したいから調和のアルコンでトークン並べるルーカリオンも試したけどそこそこだった
そもそもルーカリオンの動きがアドの塊だから出る生物が何でもそれなりに強いんだよな

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 08:32:12 ID:JOaedf2t0.net
たまに3マナクリーチャーをゴジラ(イダーロ)に転生させるオボシュデッキで遊んでるがプランの1つとしては悪くない
手札に来てもサイクリングで戻せるのが素敵

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:35:53.87 ID:IfGAfrK20.net
デッキから出す系のコンボには火の予言も良いぞ
こういう軽い入れ替えカードがずっと欲しかった青騎兵は重いしブレストは頭おかしいし

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:39:21.91 ID:r8Lx7bMh0.net
>>951
8/8で悪くないという末期感。
皆感覚が麻痺してるけど、いうてトーブランもオボシュも書いてる事ゴミだからなw
ちょっとずつ削ってたら勝てない?じゃあ、これで一気に決めれば良いじゃないって感じの雑さよ。
結果、ぶん回ったら轢き殺されて終わるクソ環境の出来上がり。
何もこれは赤に限った話じゃないんだけどね。着地したらほぼゲームが終わりってカードが多すぎんだよな、今の環境。

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:47:26.64 ID:fsN2BQkSr.net
>>952
今、というか割と前から、手札の(他の)カードを直接ライブラリに戻す手段って結構希少なんだよね
前環境のブレストマーフォークと青騎兵くらい

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:48:20.53 ID:vFagH4D00.net
だって工作員って絶望の天使の上位互換だし…

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:50:50.69 ID:fJbz5cCd0.net
工作員禁止は流石にないと思うけどな
7マナ23でパーマネントパクる自体は妥当だと思うけど

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:53:47.01 ID:PJOuKu1O0.net
イダーロはサイクリングコストが赤1だったらもっと見たと思うよ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:57:09.87 ID:fsN2BQkSr.net
6マナエンチャントで1枚パクる(場にある限り)
7マナソーサリーで各対戦相手から1枚パクる(永続)
7マナ2/3クリーチャーがETBで1枚パクる(永続)

十分強力な範疇ではある
ブリンクや踏み倒しがここまで多くなければ…

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:57:25.22 ID:LGCQVDzZM.net
ゴジラシリーズまともに使われてるのがガイガンとベビゴジしかないの寂しい。
モスラはもうちょいやれる子だと思うんだけど悔しいかな自分でわからせる手段が無い

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:58:46.34 ID:PJOuKu1O0.net
赤1って書くとそのままにしか見えないな・・・

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:00:28.11 ID:vFagH4D00.net
モスラは誰が見てもぶっ壊れのはずなのに全く活躍しないどころか見ることすらあんまないな
ラヴニカ時代にいたら禁止しろって言われそうなのに

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:01:18.51 ID:IfGAfrK20.net
>>954
川識の占い師か色拘束緩いのは有り難いけどやっぱ重さがなーウィザーズはクソ強カード作るより予言みたいな痒い所に手が届くカードをもっと刷ってくれ〜

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:03:11.05 ID:r8Lx7bMh0.net
>>959
冗談抜きで、ラドンとか一回も見たことないわ。
キングシーサーとかもあれこれ何だっけ?ってなって、あぁスナップダックスかとなる。
スペゴジとかカッコいいのに、ゴミ効果すぎて誰も使ってない・・・
せめて変容だとコストが下がるぐらいしろよ・・・誰が三色縛りで6/6トランプルなんか使うんだよ・・・

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:03:24.27 ID:qaUO3MU6d.net
>>959
アンギラスが一番実用的じゃね?
モスラは書いてあることは強いけど、強いETBがないクリーチャーに人権ないからな今の環境

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:03:53.45 ID:82Eayv2Vx.net
>>916
キモすぎ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 09:04:03.70 ID:IBwto01N0.net
定期的に沸く工作員は7マナなら妥当ガイジってアホなのか青贔屓のクズなのか?

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff58-EyT5 [106.72.135.193]):2020/05/30(土) 09:04:40 ID:l30FJzDp0.net
とりあえずPWをもう見たくねーの俺だけじゃねーよな

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-bzGS [118.106.112.201]):2020/05/30(土) 09:04:51 ID:5F4TFphK0.net
じゃあ8マナにしろってこと?(相棒を構えながら

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 09:05:26 ID:IfGAfrK20.net
対コントロールならケイラメトラ構えてオーラ付けた石とぐろが殴ればいいと暗に今の白単にモスラの居場所は無いと教えてくれたルールスくん

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 09:05:58 ID:r8Lx7bMh0.net
>>961
受けのカードだから、ゲームを決める訳じゃないって所じゃないかね。
明らかな壊れだけど白だから見過ごされてる感。
あれもその内えげつない悪用される気がするわ。既にクロクサで悪用出来てる訳だし。

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff0-Xk+t [122.133.116.74]):2020/05/30(土) 09:08:00 ID:IBwto01N0.net
>>967
いやいや、「どんなパーマネント」でも「永遠に」パクれて「簡単に使いまわせる」っていう
3点が全くマナと条件が見合ってない、最低でも手札から通常プレイしたらの限定条件もないし

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 09:08:22 ID:JOaedf2t0.net
モスラはシングルシンボルでエンチャントだったら使われてたと思うよやっぱ創案って(ry

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 09:08:44 ID:r8Lx7bMh0.net
>>966
いや、別に工作ハゲはおかしくないんだって。
悪用出来る環境が悪いだけ。それは理解しないと。
今までだってそういったコントロール奪取はあった訳だし。
支配魔法とか4コスだぜ?それを考えたら、まだ7コスは理解の範疇だわ。
よっぽどパクられてヘイトが溜まってるのは分かるけど、問題の本質はそこじゃないんだわ。

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5341-moxv [180.196.251.8]):2020/05/30(土) 09:10:08 ID:3XjEhBRE0.net
工作員BAN勢ってウィノータBAN並みのネタで言ってるんだと思ってたけどまさか本気だったの?

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab8d-lQq9 [182.169.219.108]):2020/05/30(土) 09:10:18 ID:YMIhz+MJ0.net
>>973
パーマネントを永続じゃ7でも軽い

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-aQ1w [133.106.78.47]):2020/05/30(土) 09:10:29 ID:tn0p7UE7M.net
じゃあ隕石ゴーレム使うわ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.132.130.71]):2020/05/30(土) 09:10:35 ID:CLG7VyI9a.net
>>947
来シーズンに向けてジェスカイコンの調整したら創造の歌ぐるぐるコンボを好きなだけ回すわ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 09:10:40 ID:vFagH4D00.net
最近のクリーチャー環境中では
・クリーチャーシナジーのあるなんか
・踏み倒し、リアニ、ブリンクの出来るソーサリー
みたいな扱いになりつつあるな

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/05/30(土) 09:13:10 ID:+MtsKmQ10.net
ネクサスにしろ工作員にしろ
ただただ不快というだけでも十分禁止になりえると思うけどね
これらの存在のせいでプレイ人口が減ってしまうようでは環境に残す意味がない

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 09:15:08 ID:IfGAfrK20.net
ネクサスはあの一件無かったら禁止されてたか分からんな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-hNtB [160.248.40.212]):2020/05/30(土) 09:15:31 ID:8bU3h6H10.net
工作員よりも4マナで7マナクリーチャが複数出てくる可能性がある
ウィノータがちょっとなあ
しかも何で破壊不能なんだよアホか

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 09:15:36 ID:JOaedf2t0.net
工作員は実装当時に「踏み倒せて使いまわせれば強い」って言われてリアニで可能性探られてたけど最初だけ少しヘイト稼いで消えていったんで適正だよ
ルーカリオンとかいう現実的な踏み倒しと使いまわしが出てきただけで工作員君は凶器なんだよ実行犯はルーカリオンで黒幕はテフェリー

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 09:16:50 ID:r8Lx7bMh0.net
>>979
本当に不快だったら、M20が出た時点から騒がれてないとおかしいから。
今の環境になって問題になるって事は、そっちが問題じゃないって事だろ。
それを悪用出来る環境になってるのが問題な訳。つまり、ガンはウィノータとルーカリオンと3ハゲな。

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134]):2020/05/30(土) 09:17:47 ID:C8PXjOCP0.net
工作員が妥当って思考停止してる頭工作済みからすれば
踏み倒しで工作員しか使われないのはクリーチャーが全部弱いだけだからインフレさせろ
で解決だからな
プレイデザインの狗だよ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-+GDy [60.39.37.249]):2020/05/30(土) 09:18:18 ID:KTSt4Gtb0.net
不快要素取り除くならもう一回エルドレインからやり直すしかない

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 09:19:35 ID:JOaedf2t0.net
M20からなんだよなあ
めっちゃ塩だのサイド専用セットだの言われてたが

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-YVwo [110.163.217.13]):2020/05/30(土) 09:19:49 ID:T27AYyHnd.net
>>982
なんでやねん
ルーカこそが黒幕でテフェリーは幇助くらいの役回りやろ
やはり実行犯の工作員に実刑が下るのかね

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/05/30(土) 09:21:18 ID:7bnWuG1i.net
>>509
マリガン選んだら他の手札と一緒にシャッフルするのか?

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa76-ZZ/r [219.165.220.3]):2020/05/30(土) 09:21:38 ID:AytVofgb0.net
誰がなんと言おうと禁止されるべきは工作員
少なくともスタンダードでは工作員だ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-moxv [59.136.78.134]):2020/05/30(土) 09:22:57 ID:C8PXjOCP0.net
荒廃ワームとかネタにされてきたけど
実際土地破壊と格闘が同時にできる速攻6/5ならヘイト稼いでただろう
それを平気でやらかしたのが現デザイン

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.130.246]):2020/05/30(土) 09:23:15 ID:hhnMSPbqM.net
まあ問題児たちの中で一番気軽に禁止できるのが工作員なんだよね
神話PW連続禁止とかオーコすぎるし

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db12-VESM [124.219.231.107]):2020/05/30(土) 09:25:12 ID:xC3nm80G0.net
頭ウィザーズの行動パターンを考えたら
最新パック勢じゃなくまず工作員を生贄にしてくるんじゃないかって事でしょ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 09:25:38 ID:JOaedf2t0.net
結論は俺も工作員禁止が濃厚な気がしてる
適正かどうかよりヘイト値と収監しやすさで決められそう

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-YHRm [60.125.238.166]):2020/05/30(土) 09:25:54 ID:r8Lx7bMh0.net
>>990
荒廃はコストが重すぎるのと、実際に破壊出来る土地がほとんど無いのが問題だから。
格闘にしたってそこまで圧倒的なスタッツでも無いから微妙で、それが神話レアというのがまた。
せめてレアぐらいだったらネタにはなってなかったろうな。神話レアっていうのが間違ってるだけだからな。

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-Lmla [219.122.247.97]):2020/05/30(土) 09:25:55 ID:cpUyl5F90.net
3ハゲも巻き添え喰って死んでくれと思ったけどコイツ消えるとフラッシュとかが息吹き返すのか…

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-4KSb [61.4.169.38]):2020/05/30(土) 09:26:30 ID:+MtsKmQ10.net
禁止枚数をなるべく少なくしたいなら、やっぱ工作員だろうね

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-moxv [133.232.217.23]):2020/05/30(土) 09:26:46 ID:vFagH4D00.net
そうなんだけどそうするとルーカが居る限りどうせまた強い生物が刷れないってことになるし
またそのうちさらにヘイトを稼ぐだけ稼いで禁止になるという
なら最初から禁止しろよムーブになるよね

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.69.223.22]):2020/05/30(土) 09:27:29 ID:JOaedf2t0.net
>>995
帳テフェリー戻ってきてくれえええええええええ!って叫びながらフラッシュ握るわ

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-baSa [133.106.78.6]):2020/05/30(土) 09:28:46 ID:LGCQVDzZM.net
ゴロスランプの頃にも工作員入ってたけど今の全員フィニッシャーが工作員環境はうーんこの。

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-zJha [153.133.71.55]):2020/05/30(土) 09:28:50 ID:IfGAfrK20.net
>>1000ならプレイデザインチーム禁止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200