2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1751

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 15:40:22.62 ID:3EBUzykK0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD][THB][IKO]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『イコリア:巨獣の棲処』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ikoria-lair-behemoths
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ikoria-lair-behemoths-variants

◇『統率者2020』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/commander-2020-edition

◇発売予定
20/06/12 Secret Lair: Ultimate Edition
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033881/
20/06/26 Signature Spellbook: Chandra
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033880/
20/07/03 基本セット2021/Core 2021
https://mtg-jp.com/products/0000191/
20/07/17 Jumpstart
https://mtg-jp.com/products/0000194/
20/08/07 ダブルマスターズ/Double Masters
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034009/
20/**/** ゼンディカーの夜明け + 統率者デッキ
https://mtg-jp.com/products/0000192/
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1750
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1590367336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-YHRm [116.64.234.3]):2020/05/28(Thu) 12:28:22 ID:oPIfkK650.net
らせん→ウーロ→混成体→ニッサ→ウーロ脱出
またこのクソ強ムーブがやってくるかも知れないのか・・・

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-jE3W [49.98.12.156]):2020/05/28(Thu) 12:29:03 ID:HdSrhdFMd.net
>>292
そのぐらいだよな
せめてsametargetallstormぐらいは付けて欲しいわ
あとフラスターをフラスターする時たか分かりにく過ぎなんじゃ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa11-6ySa [27.138.168.140]):2020/05/28(Thu) 12:29:40 ID:1zjA8XKq0.net
>>301
これは気づかなかったわ
一応考えて作ってんだな感動

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-zxyz [180.18.194.154]):2020/05/28(Thu) 12:34:18 ID:+wq2Ax880.net
変容は紙だとオレガオーラみたいにずらして重ねる感じになるのでは?
タイプ行までを上のカードで隠す感じで、タップは一番上だけ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 235f-YHRm [222.230.112.168]):2020/05/28(Thu) 12:36:11 ID:pzZGIUFW0.net
プレリ程度のルール適用度だったらそこまで問題にならないんちゃう
気づかずゲームセットしてあれあの時人間に変容してなかった?そうだっけ?みたいな流れで終わりそう

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/05/28(Thu) 12:40:56 ID:UVFCWtfA0.net
>>303
元々ジェスカイ以外の創案弱いやん
今でもジェスカイですらアゾコンにレイプされて、創案抜き始めてるのに

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-cso1 [49.97.104.170]):2020/05/28(Thu) 12:42:58 ID:Zo2n3mHTd.net
人間変容不可はなー
フレーバーは理解できるけどわかりにくいわ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-m0sr [60.127.55.248]):2020/05/28(Thu) 12:47:32 ID:doQzt/0E0.net
>>262
手札誘発で止めて返しに1キルor実質1キルだぞ
なお止まるかはかなり怪しい模様

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee81-LwiI [113.32.135.50]):2020/05/28(Thu) 12:48:15 ID:xlKDVpR30.net
ストーリーでも実際のメタゲームでもルーカがやらかしてるという

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e50-yS7E [153.156.29.114]):2020/05/28(Thu) 12:52:00 ID:7KkTas+s0.net
戦士兵士が変容できんのなんなのって思う

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 235f-YHRm [222.230.112.168]):2020/05/28(Thu) 12:53:42 ID:pzZGIUFW0.net
それよりも多相持ちが変容できない方がもやもやする

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-05E3 [60.79.255.94]):2020/05/28(Thu) 12:55:18 ID:ENddOMTK0.net
>>313
別に人間だとは言ってないって漆黒の手教団が言ってた

多種族寄せ集め集団から適当に連れてくるような扱いのクリーチャーだと種族タイプ無しになるらしい

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e50-yS7E [153.156.29.114]):2020/05/28(Thu) 12:56:26 ID:7KkTas+s0.net
>>315
納得してしまった・・・

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-XcxQ [14.12.99.162]):2020/05/28(Thu) 12:57:11 ID:5RKe8yF10.net
そもそも人間が変容できないのが変

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee81-LwiI [113.32.135.50]):2020/05/28(Thu) 12:58:32 ID:xlKDVpR30.net
>>317
人間変容したらイニストラードと同じだからというメタ以外の理由もあるけど
やっぱり化け物を殺すのはいつだって人間なんだよな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-oOfV [49.104.47.14]):2020/05/28(Thu) 13:03:28 ID:FnSqnO8Yd.net
2ターン目生物出す
3ターン目あれ、乗せられない

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5360-qmtv [180.6.39.106]):2020/05/28(Thu) 13:11:39 ID:zlisfTp20.net
人間変容というとこんな?
ウィノータ『俺は人間をやめるぞビビアンー!』ガッシィイイン!

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-NXVu [126.159.234.88]):2020/05/28(Thu) 13:11:54 ID:OT0rG9GR0.net
リミテッドでちゃんと変容したいなら種ポケモンの数マジで重要だからな。意識しないと軽いところが人間ばっかりになって全然変容出来ないとかあるし

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ab1-3fZD [221.43.199.148]):2020/05/28(Thu) 13:15:30 ID:HRaEqZRt0.net
エルフとかドワーフは変容するのに亜人差別か?
時代が時代なら白人は変容しないとか言ってたのか?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.77.247]):2020/05/28(Thu) 13:18:28 ID:6bBP3bdta.net
>>314
おまんも人って判定されてるんだよ……!

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-+Wdg [126.208.240.115]):2020/05/28(Thu) 13:18:48 ID:U7GCyKTnr.net
人間を海蛇にして変容させるんだ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4373-4KSb [36.13.19.39]):2020/05/28(Thu) 13:22:13 ID:XDRX1zod0.net
MTG女子っておるの?
オタサーの姫的に男を釣り放題な気がするんだが…

面白半分で紙の価格を見にカードショップに入ったら、嫁(艦これ提督・結婚済み)が
「おたく特有の酸っぱい危険な臭いがする」
「カードもくさそう」
とか、散々なことを言い腐ったんで気になったんだけど。

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.250.34.174]):2020/05/28(Thu) 13:22:52 ID:dM/puUvax.net
オーコ「人間が変容できないなら手伝ってやろうか?」

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-05E3 [60.79.255.94]):2020/05/28(Thu) 13:23:01 ID:ENddOMTK0.net
>>322
白の人間が白人かって言うとテフェリーだったりするしなあ
余程MtG黎明期から整理してない限り整合性を維持できないと思う

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-NXVu [126.247.58.223]):2020/05/28(Thu) 13:35:21 ID:wiGTJKFap.net
>>325
即リリースするような魚ばかり釣れてもいらんやろ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 13:37:59 ID:16sjAQVt0.net
雑魚にモテても煩わしいだけだからな

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:40:52.76 ID:q/B9uluTM.net
アリーナ女子は地味にそれなりの数いそうな感じがするけど、リアルであんな場末のショップに入り浸れるような女となるとね
それにまさかショップに入り浸る俺らの容貌見て恋愛しようとも思わんだろ、そんなん俺だっておいおい何考えとんねん他で探せよ……と思うわ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 13:41:02.02 ID:sw+90GNbd.net
姫だって国を選べるなら選ぶだろ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-YMPU [126.99.237.235]):2020/05/28(Thu) 13:45:26 ID:O2/Is5VK0.net
ラブandベリー世代がカードに理解あるで
ただハマるとやばいのもわかっとるから子供にはやらせん

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4e-wRUd [118.1.232.149]):2020/05/28(Thu) 13:45:27 ID:QklFmB/N0.net
サクリファイス要員として使えるかもしれない

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:01:00.45 ID:sNFYpPuta.net
初期10年分のカードにクリーチャータイプ「人間」が記載されてないから
「人間でない」参照ってそういう点でもややこしいんだよなあ
公式が推してるEDHやキューブでは特によくある話だ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:03:45.88 ID:PvNa/w6Y0.net
生け花教室に男が行くようなもんだから相当変わり者だろ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:12:52.41 ID:KosDAbZ+0.net
生け花教室のたとえ好き

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:17:26.99 ID:zlisfTp20.net
姫というと、すぐオークを連想してしまう私ですが皆さん如何お過ごしでしょうか

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-NXVu [126.247.58.223]):2020/05/28(Thu) 14:39:20 ID:wiGTJKFap.net
オーク姫
クリーチャー オーク・貴族

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-SDK5 [133.106.82.163]):2020/05/28(Thu) 14:43:31 ID:b9knQCGUM.net
4/4くらいありそう

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-5b4o [126.35.76.229]):2020/05/28(Thu) 14:46:56 ID:LSf3m1Zkp.net
ちょっと複雑になるけど、人間以外じゃなくて、歴史的みたいに定義して束ねて欲しかったな
ドワーフもエルフも人間じゃないから僻境勢力扱いだったエルドレ世界はもやもやしたわ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-bzGS [1.75.22.27]):2020/05/28(Thu) 14:52:23 ID:HXvvB6bRd.net
孤児守りの対象になってる確種族限定の方が人間以外より大分わかりやすいわな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-ERjV [106.180.20.223]):2020/05/28(Thu) 14:53:29 ID:VZcs5a/4a.net
ペストークンが変容できないのがもにょる
なんて今回だけ人間なんだよ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-RNpV [60.97.32.246]):2020/05/28(Thu) 14:57:08 ID:QtPmfOu60.net
どうしてもmutateと言われるとSFスリラー的に人間が怪物になるイメージが浮かんでなぁ
その辺は青のP/T変化オーラの分野かもしれないけど

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e673-moxv [175.134.81.53]):2020/05/28(Thu) 15:03:00 ID:ohZjUE//0.net
創案
ルーカ
工作員
ハゲ
ぺス勝


もうこのデッキと対戦したくないし使いたくもないから禁止で正義の鉄槌くらわして欲しい
猫かまどとかネクサスシコシコループなんてどうでもいいレベルで不快で不条理

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-+GDy [221.185.61.141]):2020/05/28(Thu) 15:06:17 ID:oiVPHyX/0.net
ペス活は言うて5マナの限定除去な上にアド取れるの2ターン後なんだから許してやれ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-oOfV [49.104.47.14]):2020/05/28(Thu) 15:07:59 ID:FnSqnO8Yd.net
禁止された翌週には荒野の再生禁止しろとか言ってそう

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-Lmla [106.130.133.6]):2020/05/28(Thu) 15:10:10 ID:fvGilPxla.net
ペス勝つがクソ強く見えるのはほとんど創案のせい
あと3ハゲ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-3Jta [182.251.155.120]):2020/05/28(Thu) 15:14:32 ID:cUyNlh80a.net
そりゃこんだけ禁止だし続けてたらそうなるわ
禁止はいつもあるものになってるし

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7702-Kj0I [114.142.80.186]):2020/05/28(Thu) 15:16:07 ID:16sjAQVt0.net
贅沢言わないから創案ハゲ工作員再生だけでいいよ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77dc-JKQ5 [114.159.121.74]):2020/05/28(Thu) 15:21:16 ID:PvNa/w6Y0.net
3ハゲなくなればルーカ工作員も隙が大きくなってそう勝てないと思うがなあ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-P48u [126.149.175.133]):2020/05/28(Thu) 15:26:01 ID:AD7K3QmRx.net
結局PW縛りだけの軽い不滅の太陽は作られなかったね

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-YVwo [1.75.230.111]):2020/05/28(Thu) 15:26:38 ID:LS5nlyOWd.net
3ハゲいなくなったら打ち消しマシマシの再生と青白ヨーリオンが遅延ゲームしてヘイト買う未来しか見えないが

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-GZYw [106.133.120.240]):2020/05/28(Thu) 15:29:26 ID:j43nGSEEa.net
3ハゲだけ退場したらおかしくなるのは目に見えてるしやるなら再生やら他の問題児も一斉検挙だろ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e44-ew7n [153.232.17.211]):2020/05/28(Thu) 15:29:41 ID:JWTcIBjy0.net
創案消えたら今度は猫かまどと亭主と再生にヘイトが行くだけなのに
どれだけ禁止してもミッドレンジは絶対に強くならないんだから諦めればいいのに
歴史的に見てミッドレンジが活躍した時代のほうが極めて少ないし

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:31:19.42 ID:XDRX1zod0.net
>>344
ルールス猫竃運用してるけど
創案の相手するのマジでムカつく
死んで欲しいレベル

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:31:29.29 ID:51hIsNqLa.net
まともな環境にするにはこの糞の堆積をどこまで掘り起こせばいいんだ
エルドレインのカード全てと再生とハゲているカード全てを禁止したらどうなる?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:31:58.66 ID:Odk5PrsQ0.net
3ハゲとアグロ辛くて息してないクロパ系もなかなかキチったパーツ揃ってるからそっちも忘れんな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:33:37.45 ID:65MFId9b0.net
ハゲ創案再生の下に
ランプ宝剣サクリ出来事が堆積してるから

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:36:39.09 ID:qsEIr2pyd.net
青黒フラッシュ更に強化お願い!

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:36:46.74 ID:sw+90GNbd.net
エルドレインのカード全禁止でいいな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:38:10.93 ID:PvNa/w6Y0.net
スタンは灯争大戦からイコリアまでの全カードをBANしてイクサラン〜M19までをリーガルにしよう

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 15:38:50.15 ID:tKaRJrcm0.net
再生をハゲで強引に抑え込んだところから糞の山が積み重なっていった

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f5b-LwiI [202.215.122.65]):2020/05/28(Thu) 15:44:19 ID:VktCfUBN0.net
ルールス猫かまどで創案に勝つの、1ターン目生物2ターン目ブッチャーで畳み掛ける必要があるし、相手先行でハゲで蓋してラスゴ持ってたらアウトだから大分厳しい

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aad-k3C8 [117.102.185.32]):2020/05/28(Thu) 15:45:51 ID:K6k5JuG00.net
一ヶ月もしないうちにテフェリーをフィーチャーしたセットを売り出すのに
いまテフェリーを禁止するってのはまぁないかなぁと思わざるを得ない

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-0MMr [60.112.3.105]):2020/05/28(Thu) 15:46:54 ID:1vDYa9u50.net
いっそエルドレインに再訪しよう

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-754+ [49.98.138.116]):2020/05/28(Thu) 15:50:35 ID:JTecgr0Yd.net
創案だけなら百歩譲ってまだいい
創案ルーカヨーリオンはやめろ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-moxv [126.243.25.25]):2020/05/28(Thu) 15:50:36 ID:An/aAFcg0.net
>>364
優遇しすぎで余計にヘイトためてるだけだけどな
開発が愛を持つななどと言うつもりは一切ないがPW全般はゲーム面的完成度に比べ開発愛が強すぎ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-LwiI [106.180.32.193]):2020/05/28(Thu) 15:52:42 ID:51hIsNqLa.net
初期だけは良かった特別さもあったし性能もちょうどいい

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e673-4Qak [175.134.107.112]):2020/05/28(Thu) 15:54:51 ID:PL3d00Kn0.net
キャラとしてのテフェリーは好きだけどカードのテフェリーはきらい

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2afc-9gVz [125.207.81.32]):2020/05/28(Thu) 15:56:40 ID:5Hq2UvV60.net
最近スタンで再録PW見ねえな M15で初代リリアナとかM14チャンドラ再録してたのに
神話とかPWとか基本セットでボンガボンガ再録すりゃいい

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3a5-u5Fk [14.14.68.131]):2020/05/28(Thu) 16:00:07 ID:UVFCWtfA0.net
>>363
ていうか、先手ハゲ+ラスされて勝てるアグロが存在するのかと
なんとか掻い潜ってもペス勝かヨーリオンからハゲおかわり

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-49Ou [106.133.170.178]):2020/05/28(Thu) 16:01:28 ID:QgTIQvT9a.net
>>325
なんかのやべぇコピペかと思った

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-fFUY [182.251.75.117]):2020/05/28(Thu) 16:03:32 ID:PHVQD9bja.net
まあ今の基本セットはレアや神話自体がかなり新録だしね
パック売上を少しでもよくしたいという話なんだろうけど

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb76-UHyc [118.20.59.155]):2020/05/28(Thu) 16:16:32 ID:dqA9RREs0.net
>>369
俺もドミナリアまではテフェリーは強くしてほしいなと思ってたよ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx93-JOCs [126.250.34.174]):2020/05/28(Thu) 16:20:59 ID:dM/puUvax.net
ドミナリアの英雄は泣きたくなるくらい苦しめられてきたけど好き
3ハゲは嫌い

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:27:41.01 ID:j0idTa6Qa.net
ハゲはてめえで消したザルファーみたいにこの世界からの消滅してほしい

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:30:10.42 ID:AjbjrXfzr.net
毛根だけは消さないでお願い

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:30:22.70 ID:+09Mi+ond.net
初代野生語りガラクは今いても多分ほどよい強さ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:43:03.44 ID:HXvvB6bRd.net
ヒストリック やってるとドミナリアの英雄がなぜあんなに奥義を撃ててたのかわからないくらい遠く感じる
不思議!

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:45:18.10 ID:16sjAQVt0.net
今のスタンでそんな悠長なことする余裕ないから弱いよ
あれが強いなら方向性違うけどヤンリンも強いだろ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:46:20.56 ID:dM/puUvax.net
ヤンリンと5ハゲはまったく違うと思うけど

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:47:16.05 ID:UffxiMUl0.net
5ハゲは大嫌いだったけど、3ハゲは見るのが当たり前になりすぎて
嫌いとかいう感覚がなくなったまである
M21で再録してもらっても全然いい
創案が再録されるより1000000倍マシに思える

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:50:00.33 ID:oiVPHyX/0.net
3ハゲはインスタントムーブが主体のデッキ以外はかなり強いバウンス程度でしかないからな
残したとしてもゲームに負けるまでのカウントダウンがあるわけじゃないし、5ハゲに比べればだいぶぬるい
3ハゲを憎んでるやつはインスタントで動かないと死んでしまう秒なんだろう

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:50:08.86 ID:HXvvB6bRd.net
個人的に3テフェスタン禁止は本命だと思ってるけどな
パーミが台頭して再生がトップメタになるだろうけど

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:52:18.82 ID:dM/puUvax.net
>>383
わかりますか、これを3ハゲ脳と言います

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:52:42.02 ID:y3dYasjQa.net
ハゲ禁止するなら再生も一緒に禁止しないと納得いかんわ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:53:11.44 ID:Zo2n3mHTd.net
3ハゲのせいで大振りムーブに対して打ち消し当てる選択肢消えてるんだよな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:54:17.68 ID:An/aAFcg0.net
>>383
バットリ除去もパンプも否定してるハゲがぬるいとか頭オーコですね

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:54:18.78 ID:LbkqWDrYM.net
脳ミソFIREしてる怪文書が今から楽しみすぎる

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:54:47.81 ID:uGQ4ZcTb0.net
納得いかんというか相棒ナーフと3ハゲBANだけだと確実に再生一強になるでしょ
あいつ元から壊れ気味だったくせにクソ環境の裏で着々と強化されてるし

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:55:41.09 ID:HXvvB6bRd.net
再生相手にするの脳みそ使われてない感が嫌なんよ
メインで好き勝手したうえで構えるな

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:56:00.98 ID:dM/puUvax.net
ついでに普通のビートダウンだとあいつ実質3マナタイムウォークだからな
無視すると次のターンインスタントラスが飛んでくるし

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:58:17.43 ID:oiVPHyX/0.net
>>388
うっせぇ!変容しろ!(ドン!)

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:59:06.59 ID:HXvvB6bRd.net
八王子のマキシマムザホルモンみたいな言い方するなよ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-mx2p [49.98.146.69]):2020/05/28(Thu) 17:05:15 ID:2RQDZi9yd.net
変容の仕様上、人間は3ハゲ脳に変容できないんだ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-zxyz [180.18.194.154]):2020/05/28(Thu) 17:10:39 ID:+wq2Ax880.net
頭オーコなら変容しても引き続き3/3の大鹿では?

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-ERjV [106.180.22.138]):2020/05/28(Thu) 17:13:17 ID:Eob4krjua.net
ケンリスの変身を挟んで人間を下敷きにした最強変容クリーチャー作ることを考えたけどスタンに下敷きにしたい人間が特になかった

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4373-4KSb [36.13.19.39]):2020/05/28(Thu) 17:13:35 ID:XDRX1zod0.net
3ハゲとか創案とかルーカとかマジ腹立つ

こいつら鹿にしたり食料にできるPW(相棒機能つき)はよ出せ!

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef7e-+Wdg [122.102.179.67]):2020/05/28(Thu) 17:16:06 ID:g3spbtVi0.net
>>397
緑単ならファレン卿を変容したい
水晶壊し君が自分の置物も対象にできたらなあ…
ジェスカイで速太刀を海蛇にして変容も面白そうだけど

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-859K [182.251.241.34]):2020/05/28(Thu) 17:16:17 ID:prgPszzQa.net
インスタントが当たり前に打てない環境はそもそもゲームとしての面白さを損なってる気がするが
しかし余計な邪魔、妨害はイランと言う人が大半らしいしな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aae5-lbtW [61.124.97.184]):2020/05/28(Thu) 17:18:43 ID:KosDAbZ+0.net
ネスロイ回してるとコンラッド卿が人間なのが本当に惜しい

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb76-UHyc [118.20.59.155]):2020/05/28(Thu) 17:20:57 ID:dqA9RREs0.net
ガラクの他だとゼナゴスも良かったな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-IOVm [49.98.16.22]):2020/05/28(Thu) 17:22:41 ID:DyWbGalud.net
>>400
MTGは楽しさよりもスポーツ化を目指して派手に!そしてバランス良く!を目指してるから派手なアクションを妨害するようなインスタントは弱くしたいし、バランスが取れてればカードパワー高くても問題ないって考えてる

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:31:43.34 ID:yoh1PUKs0.net
雑にパワカ叩き付けて終わり!は派手じゃなくて大味って言うんですよ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200