2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1568

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:56:27.44 ID:xDhOf9+U0.net
>>848
別名の条件付いてたのね
コピー出来てたら3パン+攻撃が当たらなかったら1度だけ2枚焼きと、色々とやばかったな…

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:58:38.52 ID:LwM+zs6s0.net
>>851
いや、ギャロップとG2以外は割と強い、というかブラドブラックが強いのでクランとしては問題無いで

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:59:06.16 ID:xDhOf9+U0.net
>>853追記
あと双闘時、フォースI 1枚につき2万パンプもついて…

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:00:04.09 ID:HpngqNuF0.net
改めてグランギャロップ見たら涙出そう。なんでコイツ自己パンプないんだよ
普通にブラドブラックの方が強いし
初動でザイル>ブラド>シンバスウルバス>ギャロップ
も覚悟のレベル

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:01:50.12 ID:aiGOHjAS0.net
ザクロスにおまけのように手札0枚扱いあるなら
ギャロップにも相手の手札を10枚として扱うくらいは欲しかった

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:09:17.44 ID:kFU105La0.net
ザクロスのフレテキ読んだらオバグレのこと無視されてて草なんだよなぁ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:09:24.78 ID:bs7BmSV60.net
別に10枚はいいからグハンボルバー共々☆+1をアタック時にしろ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:11:22.11 ID:LwM+zs6s0.net
ただ現代ヴァンガードって普通は先4までで勝負決まるので、本来のディメポの戦い方じゃ間に合わないから、安定性棄てて無理矢理ギャロップで上振れ轢き殺し狙うしかないっていう考えもそれはそれでありえる

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:13:13.94 ID:xDhOf9+U0.net
Pスタであえてオバグレコピーしようぜ?

相方が足引っぱりそうか…

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:13:39.15 ID:xezUv/vD0.net
そもそも先3でもギャロップで轢き殺せるくらい上振れしてるならダイライナーでもっと高パワーで殺せる

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:14:07.01 ID:/dUz2U9W0.net
>>858
やっぱ原初ってグレートじゃなくて初代の事だよな、グレート君はどこへ…

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:16:04.39 ID:Fm0KpXZGa.net
ディメポプロテクトには絶対勝てないけどそれ以外なら意味不明なパワーで引き殺せるとかそういうロマン砲みたいなのでもいいのに なんであんな中途半端に

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:18:42.10 ID:xDhOf9+U0.net
はやくスタンにも完ガ効果無効付きガードブレイク引っさげてGダイカイザー来ないかな…

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:20:22.32 ID:wqRWTN5v0.net
ソウルに入れるスキル登場時ならグレート選択した場合ネオフレイム釣ってこれたのに
いや起動で毎ターン使えた方が強いんだけどさ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:27:46.17 ID:LwM+zs6s0.net
ギャロップの更に駄目なところとして、☆4までいってパワーも介護できたところで
自分がギャロップ使う側だと(パワーと☆乗った横が止まるかはともかく)相手は絶対完ガ持ってるのに対して、相手がギャロップ使う側の時は自分はだいたい完ガ握れてないから
使ってても使われてもストレスしか無いんだよこいつ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:28:12.81 ID:kFU105La0.net
>>863
設定的にはオバロ→ジエンド→リバース→ザクロスで、オバグレはジエンドにならなかった世界線での話だからオバグレだけ特殊というかハブられるのは仕方ないっちゃ仕方ないけどなw

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:36:40.80 ID:71hVR9gBd.net
ザクロス、使われる側からしたらとても嫌な敵だな
尽く嫌なユニットばっか刷ってくれるなブシロード

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-M9+N [123.225.195.4]):2020/06/09(火) 22:38:16 ID:UyL4EMQo0.net
ザクロスの印象は控えめ調整したリヴィエール

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.53.51]):2020/06/09(火) 22:39:10 ID:CJTIfkola.net
必死こいてコスト作ってやっと1度Vスタするクラレットさんに悪いと思わないのか!

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JJb [49.104.35.157]):2020/06/09(火) 22:39:45 ID:71hVR9gBd.net
>>870
リヴィエールはエラッタくらったから……(弱くなったとは言ってない)

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4306-wSG+ [118.4.6.219]):2020/06/09(火) 22:42:21 ID:kFU105La0.net
>>871
ブランウェンと10倍以上値段の差が開きましたね…

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PJFx [133.106.36.14]):2020/06/09(火) 22:44:25 ID:jyElLKyeM.net
バトル終了時にCB1手札2でソウルのオバロネームにスペライくらいだと思ったらとんでもテキストだった

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:49:46.54 ID:71hVR9gBd.net
ドライブゼロにならないとかいうデメリットを消していく裁定
あいつらアホなんか

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:51:47.19 ID:Ro1LdPpWd.net
ミネルヴァ望んでる人多いけどまさかのフェンリルで心折れる人多そう
フェンリル人気そんな無いし

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:54:45.68 ID:CJTIfkola.net
まさかキャッチコピーそのままのドラゴニック・オーバーロードデモナスなるとは思わねえよな
ここまで露骨に1年以上前のカード推すってことは8月以降に大きめの再録ありそう

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:59:27.67 ID:lyUWBYsua.net
フェンリルはそれなりに人気あるんじゃない?
アマルーダの方が人気なさそう

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:59:37.59 ID:71hVR9gBd.net
教えて欲しいんだけど
今まで弱体化エラッタくらったVRって何が居る?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:03:50.81 ID:VTp2pXuR0.net
そもそもエラッタ件数が誤字脱字いがいそんなにないような

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:04:49.91 ID:71hVR9gBd.net
記憶してるのがリヴィエールくらいなんだけど他にいたっけ?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:05:20.56 ID:UyL4EMQo0.net
ヴァンガードじゃエラッタ自体ほとんどないはず
禁止だってスタン落ち前はなかったよね?
多分?

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4376-j+YC [118.20.115.54]):2020/06/09(火) 23:31:19 ID:zwU6tZcU0.net
>>871
クラレットはコスト重すぎ、ターン1、ドライブ減る、がいっぺんにのし掛かってる上に真黒カロン(コスト2体ぶん)やG2モルフェッサ(他グレードで代替)みたいのがいないからな(遠い目

今後G1オーダーいっぱい出て、それらを山ほど使って事故回避、みたいな動きができるようになったらワンチャン?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-B5S+ [60.91.205.204]):2020/06/09(火) 23:36:50 ID:Z6BReZTw0.net
ニーザルのハンデスが地味に現実味を帯びてきてるの草

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JJb [49.104.35.157]):2020/06/09(火) 23:37:00 ID:71hVR9gBd.net
クラレット……なに、この、なに?
こいつを使ってどうしろと……?

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff1-p9zl [115.36.131.238]):2020/06/09(火) 23:41:33 ID:EXYw09of0.net
>>882
使用制限や枚数制限はあっても完全禁止は無かったはず

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ff3-KQw+ [125.199.21.11]):2020/06/09(火) 23:42:39 ID:Kmty3pJn0.net
>>879
エラッタの項目見てきたらイラスト描いた人の名前間違えまくっててワロタ
こんなもんただの「ここに書いといたから許せよww」レベルの傲慢さじゃん

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-f6iC [125.12.198.67]):2020/06/09(火) 23:45:34 ID:e2KO2Ot/0.net
ここ最近インフレ速度が更に加速してんな
鬼神〜スタン落ちまでの時期思い出すわ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JJb [49.104.35.157]):2020/06/09(火) 23:46:27 ID:71hVR9gBd.net
>>887
まじかよ。、それは酷いな
どこまで配慮がないんだ武士は

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JJb [49.104.35.157]):2020/06/09(火) 23:46:43 ID:71hVR9gBd.net
>>888
辞めてくれ
スタン落ちとかもうほんとに考えたくないわ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:49:07.28 ID:EXYw09of0.net
クラレはエクストリームでクロリスと併用すれば強いよ
たぶん

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:57:19.01 ID:snmeJUiX0.net
この感じだとPBOもどこからかPBDを吸収して能力を使う感じかな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:01:31.24 ID:t7d5ULfqa.net
オーラガイザー出してクラレットの救済早くして

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:05:56.21 ID:b3Ol3Ei80.net
クラレットは設定も人気も価格も強さも敗北者過ぎる

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:09:06.29 ID:EgmQfwvv0.net
子安補正あるからセーフ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:20:57.49 ID:6sDAGHCP0.net
旧グレートの効果パクって双闘したらどうなるの?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:45:48.51 ID:hSxSigFe0.net
メルカリでグレートとフルアーマードの投げ売り始まってんの草

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 01:04:12.00 ID:uwfM4IPb0.net
どう見てもジエンドと合わせるのが強いからな
というかあまりに雑な調整で強すぎて引く

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-wfkw [113.158.37.18]):2020/06/10(水) 01:45:58 ID:f78Khxn10.net
このジエンドにぴったりハマるようなテキスト
すごいしなじーだなー

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 036e-kY2R [180.16.15.130]):2020/06/10(水) 01:53:08 ID:XlqQleog0.net
このオバロはpスタでなんか悪いこととかできそう?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 02:50:00.68 ID:Lk7Pb0sJ0.net
>>900
今のところは先3で轢きやすいくらいしか
後3以降見るなら旧クロスレギオン軸と新ネオフレでズィーゲンダムジッド強化軸がド安定でな

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-LSMT [119.242.252.217]):2020/06/10(水) 03:12:42 ID:mI+F5wph0.net
今後出てくるオバロはザクロスと相性いいのか微妙に外してくるのか…

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 03:36:00.86 ID:Lk7Pb0sJ0.net
ギアグルービーと同じでしょ
オバロが鳴かず飛ばずなら今後も相性いいのだし続けるし、オバロが暴れ過ぎたけど次もオバロ収録ノルマがあるなら徹底的に噛み合わないの出してくる

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 07:11:38.58 ID:Y/XKTs0gd.net
ギアグルービー…もしもヘリテージやギアネクストの効果コピー出来てたらどうなってたのやら…

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 07:35:27.73 ID:5iMCnv270.net
グルービーは山から2枚G4バインドしてコピー、とか?

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 07:51:47.70 ID:Aopay2DFr.net
ハンドレス効果なくてもメインvを実質8枚まで積めて
g2でサーチが効くのだから今後のオバロ軸でも使われるだろう

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 07:59:11.49 ID:Y/XKTs0gd.net
>>905
コピータイミングを登場時にしないと、ミスフレとかの効果が使えないだろうな…

その辺は調整あると思うけど

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 08:13:11.69 ID:j0+wElNgd.net
猊下そのままの効果にすればいいんじゃない?

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 09:20:02.41 ID:9SW1DF8md.net
これを越すためには今後どんなカードを刷る必要があるのか分かってやってるんだろうか

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 09:29:19.01 ID:K8rjO7fcF.net
これでPBOも大概やばそうな効果だろうなってあたりがついたからほんと双剣覚醒だわ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 09:33:11.31 ID:gUPA0B/j0.net
もうスタンのカードほとんど売っちまったけど、ギャロップってそんな弱い部類なのか。
フォースT置いて殴れば強くね?

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-TrMf [126.33.20.101]):2020/06/10(水) 09:35:37 ID:m58pDOtwp.net
フォース1取ったらほぼほぼ達成し得ない効果なんだよなぁ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:07:33.53 ID:6zuJ3uZEH.net
一応先3でリアのパワーを15あげて☆2にして本体が13k☆4ならひき殺しワンチャンなくはないが
それならライナーローレルのほうがひき殺し楽打と思う

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:22:25.75 ID:/+XGq8g+d.net
なんだってギャロップはクリティカル査定にしたのか……
今まで通りパワー査定の方がディメポリらしくて良かったのに……

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:35:49.94 ID:s/FSEN+Up.net
>>913
CB潤沢なら横に並んでるのがミラクルビューティーか
Vのパワー単騎30000まで介護して横にプラチナムシルバード並べるか
それと☆4効果併用すれば守護者1枚あっても轢ける可能性はある
横の☆はライナーとの差別化要素

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:35:50.54 ID:fzXaUC2E0.net
君所属するクラン間違えてない?定期
スキル的にはトリガー確定できなかった時の救済措置がある上に毎ターン使用可能なんで悪くはない

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:36:56.79 ID:UgDsxdqz0.net
ギャロップはそもそもG2に投入できるカードがボルバーしか無いからな
過去のカードが大体超爆要件だからそもそもまともにデッキとして成立させれるほどのカードがない

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:37:17.06 ID:sqtn1HQOp.net
パンプは実質ブースト分ってことで確認済みのデッキトップをタダで公開できるカードくらいに捉えるべきなのかな?
パワー8000でも良かった感はどうしても残るなあ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:37:51.35 ID:wEP+ADyyd.net
みえそう

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:40:24.46 ID:/+XGq8g+d.net
足好き
ただこれはちょっと使いにくいな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:43:14.94 ID:gLsNqsn10.net
正直あまりメリットが見えない感じするカードだが
トップ一枚下に遅れるのは便利かもしれないがそれすると逆に10kパンプの保証がなくなるわけで
レストコストの割にパンプ量も低い

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:48:01.29 ID:UgDsxdqz0.net
>>915
Vアタック時の単機30000は今でもわりとどうにでもなるけどシルバードもプラチナムもコイツがアタックする時に30000必要ってのがわりと無理ゲー
というかコイツらの条件はブラド使ってもフォースT選択してVに置いとかないと達成厳しいもんだからやっぱり単体で30000越えれるダイライナー必須じゃね?ってなる

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:57:28.35 ID:0M2LHMIV0.net
アクアフォース使い続けてきたけどあれだわ
ヴァンガ初心者だった時の蒼嵐艦隊発売後にマジェジエンドにボコボコにされたの思い出したわ
相対的にはあの時より酷いんだから、やべぇ吐きそう

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:00:21.31 ID:/+XGq8g+d.net
今アクセルで息してるのはどれだ……?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:03:08.90 ID:q7LZuOp1a.net
横の打点出るだけたちかぜペイルはマシでしょ
ゴルパラグレネはマジェで詰むしむらくもはシラユキ規制が痛い
アクフォはレヴォンのスキルで多少フォース勢とはマシな部類ってイメージ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:07:14.60 ID:gLsNqsn10.net
たちかぜ「ちくしょう…!!!ちくしょおおおーーーーっ!!!!完全体に…完全体になれさえすればフォースなんかに…!!!」

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:08:26.01 ID:/+XGq8g+d.net
>>925
やっぱそうだよな
ゴルパラは次のエイゼルさんに期待しつつ少し休んでいてもらおう

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:09:07.90 ID:M6l9Fqykd.net
メルカリでジエンド5000円まで行ってて草
VRで5000円超えたカードあったっけ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:10:25.01 ID:/+XGq8g+d.net
ていうかシラユキは戻ってこいよ
なんで規制されてるんだよするなら他のにしてくれ

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:11:00.75 ID:/+XGq8g+d.net
>>928
VRはないな……

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:11:12.94 ID:q7LZuOp1a.net
>>927
どう考えてもエイゼルはもう来ないでしょ…
当時からクッソ弱いし今更どうしようもないしたいして人気もない
グルグと青き炎だと思う

>>926
触られない横とバーンと高火力持ってるし無くても全く戦えないわけじゃないというか、アクセルの中ではこれでも現状マシだし

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:12:44.24 ID:jNoZfMVAa.net
次スレ建てようと思ったけどダメやった
アクセル連中は規制組が戻ってくれば普通にやれると思う

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:14:55.39 ID:/+XGq8g+d.net
>>932
ドリアーヌだけは辞めてくれ
戻ってきても4枚とかはやめてくれ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:20:58.75 ID:6zuJ3uZEH.net
アクフォは先行ならマジェだろうがなんだかんだかてるわ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-bI+p [126.152.209.173]):2020/06/10(水) 12:21:54 ID:s/FSEN+Up.net
>>922
キルト、ツインオーダー、ゴーバイカーから2枚(ツインオーダー2枚は不可)だから別に無理ではない
ただG3以外のサーチも無いのにそんな揃い方してるなら他のデッキでも余裕で殺せるレベルなんだ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:36:57.84 ID:rpPWvuR+p.net
パワー下げられるからマジェやれるとか言うけどマジェのパワー下げたらg2以下がゴミの山になって死ぬが

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:40:16.31 ID:JLbo5LWF0.net
復帰してVスタンド系のデッキ使おうか迷ってるんだけど、ディメポリとヴァルケリオン(Vじゃないけど)だったらどう違うんだろう。
ヴァルケリオンのデッキはパワー高めだけどその分弱いとこあるのかなと思って。
ネクステージとオバロは高そうなので一旦除外

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:42:23.51 ID:s/FSEN+Up.net
ブレマスもアーシャもリヴィエールも実質Vスタンドみたいなもんだな
実質Vスタンドデッキっぽいので現役ってあと何がいたっけ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:47:29.96 ID:Y/XKTs0gd.net
辰軸はV連パンになるかな?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:48:16.73 ID:RSjKYkMWd.net
現役とは言えないがダクイレ、デスアンカー絡めてけ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:52:06.96 ID:iIyHD2z/p.net
ここでこんだけグランガャロッピュ君ネガキャンされてるところを見るに恐らく強い説あるわ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:53:56.60 ID:0M2LHMIV0.net
ブレマス・アーシャをVスタンドって言って良いなら、ガンスブラブレもVスタンドだな
少数民族だけど、マジェにエクスカルペイト入れる構築もないわけではないな
メイルストロームさんは…剛腕の章でがんばれ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:05:18.08 ID:UgDsxdqz0.net
>>935
というかG1枠はツインオーダー、グランザイル、ダイスクーパー辺りを優先したいからキルトとかバイカー入れてる余裕すらない
ディメポ使ってる身として昔からずっと言い続けてるけど高々Vパンプにコスト払わなきゃいけない時点で弱いわ

>>941
エイゼル君相変わらず日本語とはちょっと違う言語域で生きてるな
キ☆キラァ王国の公用語か?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:07:22.03 ID:M6l9Fqykd.net
オバロ君すごく強いんだけど7/21の戦略発表会で構築制限かけられない?
絆絶たれない?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-Ak4M [180.23.33.89]):2020/06/10(水) 13:11:35 ID:uwfM4IPb0.net
ザクロスジエンド君、フォース取得の有無で差別化はできるがやっぱ強化リヴィエールだわこれ
サポートも充実しててやはりエラッタ前のリヴィエール同様先攻とられた時点で終わりそう

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa67-t7le [106.133.175.169]):2020/06/10(水) 13:12:23 ID:/6d+JhY6a.net
このザクロスって、ジエンドが初回から安定して使えるだけ?よわくない?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H1f-TJ6Q [49.98.92.245]):2020/06/10(水) 13:13:41 ID:6zuJ3uZEH.net
>>936
だから先攻ならっていってるだろ
後攻なら相手一回もトリガーでなくても負けるぞ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:19:02.08 ID:E1ye5Q1p0.net
今年の未収録クランでアクセルがまだ5クランも残ってるけど強すぎないようにするための調整が今から怖い
7月のペイルむらくもで今後の期待が決まる

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:24:21.14 ID:FwErhyaja.net
>>932
グレネ「おっ、そうだな」

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:31:38.43 ID:j7m+rwYG0.net
>>948
ペイルはまた壊れが収録されそうで怖い
むらくもはとりあえずシラユキだな。

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:42:09.01 ID:z9JD6DB5a.net
グレネってこんな焼きに弱いクランでしたっけ?レオパルドないと全焼きキツい

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:55:31.29 ID:FwErhyaja.net
>>951
スタン前はどうせ焼かれるなら死にますってやればほぼプラマイゼロでしのげてたけどそれが無くなったから、スタングレネは普通に弱い

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx87-miaX [126.149.210.227]):2020/06/10(水) 15:27:52 ID:j67Tc3Zfx.net
よっしゃ、マジェ購入確定できた…んだけど、the Xのインフレっぷり見るに必死こいて手を出す必要もなかったかな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 15:34:33.47 ID:H0chtjBCd.net
PBOはファントム参照でモルドレッドもワンチャンあるかもなあ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 15:38:30.32 ID:PbcEtQwR0.net
クラレットさんはドライブ減少無くてもよかったろって今でも思う

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:35:58.93 ID:mr2z6HYja.net
>>953
でもあれだぜ
多分マジェとクロスの2強になる可能性があるから持ってて損は無い
それからロイパラ強化にも使えるからな

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:45:19.41 ID:RSjKYkMWd.net
メ、メガコロがきっとVスタンドを封じるスキルでオバロに対抗しだすから……

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:48:01.09 ID:9SgtFUQLp.net
Vスタ封じもライド不可もしたのに環境に出てこなかったやつらがいるんだよなぁ…

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:55:24.99 ID:UgDsxdqz0.net
なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ????

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:56:19.88 ID:qGfK9CLn0.net
またメインクランばっか強くしてむらくもたちかぜ弱体化するから安くて強いクランなくなっちゃったじゃん

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 17:03:52.11 ID:Y/XKTs0gd.net
マジェデッキ購入完了
届いたらメサブラのサブVにして、ロマン砲特化にするんだ…

帰りに振り込まなきゃ…

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-AI+J [111.239.179.10]):2020/06/10(水) 17:41:26 ID:mr2z6HYja.net
>>958
ムラクモの悪口はそこまでた。
今はデッキバウンス手に入れて何とか戦えてるから(戦えるとは言ってない)

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-AI+J [111.239.179.10]):2020/06/10(水) 17:42:14 ID:mr2z6HYja.net
今からノヴァを組むのは結構無謀なのかもしれないな……

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr87-Vjbz [126.194.123.229]):2020/06/10(水) 17:44:25 ID:Aopay2DFr.net
むらくもとか規制されるまでずっと環境に居座ってた記憶しかないんだが…

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa67-TrMf [106.133.57.139]):2020/06/10(水) 17:54:02 ID:jNoZfMVAa.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1569
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1591779167/
次スレ建てたけどいい加減ふみ逃げやめろ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:03:01.64 ID:4W2LsJOVd.net
>>965
たておつ
ジエンド1000円で買えた時期あったな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:16:47.27 ID:mr2z6HYja.net
>>966
弱かったもんなぁ……

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:23:59.16 ID:jNoZfMVAa.net
人気あったから高かったけど基本弱かったもんねジエンド
PBDも当時から弱かったけどPBOはどう来るんだろう現環境で1ターン待てなんて悠長なこと出来んし

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:25:38.34 ID:Y/XKTs0gd.net
>>965乙です

今のうちにPBD買っといたら、得するかな?

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:27:03.89 ID:1qA50BsR0.net
帝国の暴竜ともあろうお方が帳簿改竄して保有資産無しと虚偽の申告をしているってマジなのですか?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:29:28.43 ID:rpPWvuR+p.net
デッキからソウルインする光景を目の当たりにしてpbdで3ターン目戦わないといけない読みはない

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:35:06.21 ID:UCORKTvc0.net
大体のVRは落ち着けば1k以下で買えるタイミングがある
最近はパーツのRRRとRRのが高くつくからなぁ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:38:47.46 ID:jNoZfMVAa.net
クロスライドと銘打ってる以上ソウルに直接ぶち込むとは思えんしどう来るんかなあと思ったのさ
グレートダイユーシャ方式かなあ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:40:39.79 ID:UCORKTvc0.net
>>969
500円のスタートデッキもあったし、VRでも底は1枚50円で買えた時あったし
今買ったら得っつったって微々たる額やぞ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-ySqm [49.98.132.181]):2020/06/10(水) 18:53:20 ID:M6l9Fqykd.net
ルアード君がG1サポ持ってきてクラレット覚醒

ないか

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:02:19.19 ID:k4NzJlmC0.net
ルアードは商品紹介読むにギアクロみたいに擬似超越になりそう

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:17:30.73 ID:dGqyqRJ80.net
>>941
雑にクリティカル増やすぶん強化されると一気にぶっ壊れそうなやつ
これはハードル上げたと思う

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:42:16.52 ID:6zuJ3uZEH.net
>>962
むらくもはスタンでたたかえないくらい弱かったこと一時も存在しないんだが

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:00:11.02 ID:M6l9Fqykd.net
ザンバクも何だかんだいたし
ザンゲキは見たことあんまりなかったけどシラユキいたし
ヒューガ強かった

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-kY2R [49.104.21.164]):2020/06/10(水) 20:41:06 ID:H0chtjBCd.net
いつになるか知らんけど年末年始思い出す限り
次の魚もインフレかけてきそうな気がする

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-AI+J [111.239.179.10]):2020/06/10(水) 20:43:00 ID:mr2z6HYja.net
魚はEB出る度に環境をとる……気がする

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-1F3g [49.97.101.190]):2020/06/10(水) 20:44:21 ID:SBblJWV4d.net
勝てないパックとかただのゴミだしそりゃな

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:51:20.04 ID:M6l9Fqykd.net
次リメイクするならプリズムとか?
ラブラドルは強かった

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:52:45.47 ID:5iMCnv270.net
魚はローリスとかオリヴィア辺りじゃね?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-miaX [219.174.238.69]):2020/06/10(水) 20:58:09 ID:0M2LHMIV0.net
>>958
これってメガコロのことじゃないの?
G期のスタンビートルに頼ってた当時のダークフェイスは酷かったし
パラスピアーが主力だったと言えなくもないが

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-akkz [124.140.77.3]):2020/06/10(水) 20:58:49 ID:TPCkxp3m0.net
とりあえずレインディア辺りは来るんじゃない
後パシフィカのあの効果でエターナルパシフィカ来ないとは思えんから来そう

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fJs3 [1.79.84.49]):2020/06/10(水) 21:03:44 ID:Y/XKTs0gd.net
バミューダって、☆守護者きたら化けそうな既存軸って、どの辺りやら…

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:09:52.07 ID:bVXfEi4F0.net
シャングリラスターとエタパシはありそう
レインディアシズクローリスあたりもリメイク待ちだしなあ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:51:29.00 ID:0M2LHMIV0.net
>>987
とりあえず、リーゼロッテとCPソナタを軸に序盤からボコスカ殴るアグロ戦法取る旋律は思いついた
星12リヴィなんてのもエラッタ前にはあったし、ここもアリじゃね?
総じて、守護者が必要になるゲーム終盤まで耐えなくていい前のめりなデッキは全部可能性あるかと

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:55:37.74 ID:ijSfbWGm0.net
オバロは一から組むと値段が五万ぐらい飛びそうだけどそれに見合うだけの強さはあるの?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:59:00.99 ID:pMpL5zhN0.net
とりあえず現行のパシフィカは、早くパーツ揃えないといけないからせめて守護者分の引は欲しいよね…

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:59:34.93 ID:mr2z6HYja.net
>>987
メロディソナタだな
キャロソナタ4 あと好きなメロディ詰めて相手を引き殺せば終わりよ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:00:30.27 ID:mr2z6HYja.net
>>990
ザクロスのおかげで3パン(ドライブ4)ができるようになったぞ
普通に強いと思うから少し恐れてる

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:01:44.75 ID:jNoZfMVAa.net
>>990
ジエンドはどうせ乗らないし使いまわせるから4は要らないと思うからもう少し安く出来ると思う
費用対効果ならオラクルが多分ぶっちぎり

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:06:14.69 ID:M6l9Fqykd.net
スサノオ軸って既存カード何使う?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:11:56.98 ID:M6l9Fqykd.net
ジエンドX軸って星守護者の星12構築?
引完ガの方がいいかな?

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:20:26.43 ID:BcArSpqWd.net
>>973
アタック後トリガー含むパンプ全て引き継いでスペリオルライド、あると思います

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:24:43.50 ID:E1ye5Q1p0.net
バミュまた12月だとテーマがまた冬で被らないか?
今年は8月で水着を予想してたけど来なかったし秋はどうも地味っぽそう

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:28:44.79 ID:mr2z6HYja.net
>>995
レプタングルはいるんじゃない?汎用性高そう

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:36:15.13 ID:Lk7Pb0sJ0.net
Pスタでも使われてたテトラクォーレぱねとーねのG1トリオはスタンでも有能だと思うしむしろこいつら退かして枠作る意義あるのっていうとアメノムラクモくらいなイメージ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200