2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1568

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 227e-bjJF [101.128.242.254]):2020/05/26(火) 22:08:33 ID:XH4dIwMu0.net

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP http://cf-vanguard.com/
●wiki http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板 http://cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1567
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1589041804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1567
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1589041804/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a7e-AR6Z [101.128.242.254]):2020/05/27(水) 01:57:55 ID:jSNDQrjY0.net
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
[スタンダード]
・以下のカードは、デッキに1枚まで入れることができます。
<たちかぜ>『轟剣竜 アンガーブレーダー』
<むらくも>『夢幻の風花 シラユキ』
<ペイルムーン>『銀の茨の獣使い ドリアーヌ』

・以下のカードは、デッキに2枚まで入れることができます。
<なるかみ>『妖剣の抹消者 チョウオウ』

[Pスタンダード]
・以下のカードは、ファーストヴァンガードには選べません。
<オラクルシンクタンク>『マジカル・キャリコ』
<ゴールドパラディン>『紅の小獅子 キルフ』(BT06)

・以下のカードは、デッキに入れることはできません。
<オラクルシンクタンク>『豊水尊神 イチキシマ』
<ゴールドパラディン>『風炎の獅子 ワンダーエイゼル』(G-BT07)
<バミューダ△>『ラグジュアリーウェーブ エリー』

・以下のカードは、デッキに1枚まで入れることができます。
<エンジェルフェザー>『ドクトロイド・リフロス』
<ディメンジョンポリス>『コマンダーローレル』(BT04)
<ダークイレギュラーズ>『エニグマティック・アサシン』
<ペイルムーン>『銀の茨の獣使い ドリアーヌ』
<グランブルー>『七海操舵手 ナイトクロウ』『七海見習い ナイトランナー』
<バミューダ△>『お寝坊注意! クルク』『ディライトジーニアス アンジュ』
<ネオネクタール>『コスモスの妖精 リズベット』

・以下のカードは、選抜制限となります。
<ぬばたま>《『邪眼明王 シラヌイ“輪廻”』『修羅忍竜 ジャミョウコンゴウ』》
<ペイルムーン>《『パープル・トラピージスト』(BT07)『ジャンピング・ジル』(V-BT02)》

※選抜制限とは
選抜制限とは、制限グループの中から1種まで選び、選んだカードは、(特に指定がない限り)デッキに4枚まで入れることができます。
当該グループのそれ以外のカードは同じデッキに入れることができません。詳しくは下記の例をご覧ください。
例:2種選抜 カードA/カードBの場合
 ○・・・「カードA」「カードB」のいずれも入っていないデッキ
 ○・・・「カードA」が4枚入っているデッキ
 ×・・・「カードA」が1枚と「カードB」が1枚入っているデッキ

【スタンダード・クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
発売・配布された日本語版のカードで左下に[V]アイコンがあるカードを使うことができます。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/27(水) 09:19:39.07 ID:dIKoc1wHF.net
>>1
おつ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 10:43:12.47 ID:Llwat4Rl0.net
この条件で5kしかパンプ出来ないとかまじで舐めてる
クソカードするのもいいかげんにしろカス
Cだから許されるとかそういうレベルじゃねーんだよ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-765g [133.106.32.191]):2020/05/28(Thu) 11:05:30 ID:S/2mKM4CM.net
そのバトル中じゃないだけ3点くらいはあげられる
100点満点中

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-4Jr6 [126.152.241.222]):2020/05/28(Thu) 12:07:33 ID:9oUL2Dc8p.net
そんなにソウル困ってたっけ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2603-SAnM [119.245.16.204]):2020/05/28(Thu) 12:08:55 ID:8wMrN3Mq0.net
かげろうは旧カードだと基本ソウルは足らないよ
それでもこんなん使う余裕ないけど

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-QIgm [182.251.222.85]):2020/05/28(Thu) 12:12:53 ID:yjr45Vo2a.net
テキストに1ドロー抜けてません?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-QtNm [106.180.39.215]):2020/05/28(Thu) 12:14:19 ID:A9xqouETa.net
条件達成自体は余裕だし、ソウルも欲しかったから、代替カード来なければ2枚くらいは刺しそう

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 536e-R1sg [180.26.107.129]):2020/05/28(Thu) 12:16:21 ID:nhJ1C06G0.net
コモンカードの時点で弱いし
コモンカードが入る時点でデッキとして終わり

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 12:20:15.62 ID:U+/w4TDYd.net
>>8
ドライブ+1にしよう

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 12:32:11.99 ID:zeobouir0.net
手札4枚条件はいらなかったと思う

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 12:36:35.58 ID:PW24u/ACa.net
空虚を操る者とかいうぶっ飛んでるやつがコモンの時点で今回の弾でレアリティ云々は言うほど関係ないんだよなあ
ジエンドで使えってのはわかるけどタダでさえG1は激戦区なのに誰が使うっちゅうねん

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFca-oOfV [49.106.186.116]):2020/05/28(Thu) 12:47:00 ID:hjnxVb+OF.net
ヴリコラカスでも10kは上がるぞ……?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-wZVy [126.159.243.111]):2020/05/28(Thu) 13:43:12 ID:4nI8MXVf0.net
かげろうエアプだけどエルモ ドラゴニュート ラーヴァフロウ (ギャラン) 以上に優先するG1あるの?

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 14:13:42.43 ID:fwV7yWokp.net
ニュートはデッキを回す以上の仕事はしてくれないからニュート無しできちんと回るならそれに越した事は無いよ
現状はリソース貧弱すぎるからニュート優先度高いけど

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MMca-6ixu [49.129.185.13]):2020/05/28(Thu) 14:24:11 ID:I0+w+OVOM.net
雑に投げれる時点でテンポとれるからデッキを回す以上の仕事はしてます
1枚が1枚になってるだけなのでリソースには関係ありません

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 179b-91K8 [120.51.168.129]):2020/05/28(Thu) 14:42:41 ID:yzarZ6wd0.net
まあSPパックのヒートショットがオバロと相性よければ入る可能性があるから

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-4Jr6 [126.152.241.222]):2020/05/28(Thu) 15:08:23 ID:9oUL2Dc8p.net
ブレマスはニュートよりソージャ優先するかも?

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-ublt [49.97.104.184]):2020/05/28(Thu) 16:52:53 ID:f9wYV/RTd.net
じゃあニュートくれよ(他クラン

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:21:48.65 ID:lrN396l00.net
正直5000アップより1体退却の方が良かった。
つかマジェの方がオバロ軸より焼く回数多くね?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 18:27:17.41 ID:zFgBZm01a.net
ザクロスが旧カードオマージュで焼き持ってる可能性はあるけどオバロのデッキ自体はあまり焼くイメージないからなぁ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Nk1D [49.98.129.140]):2020/05/28(Thu) 18:39:18 ID:Zo9BFczdd.net
>>11
ザクロス「おっそうだな」

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/28(Thu) 19:05:59 ID:CGHTKsop0.net
せめて+10000か、自身パワー7000でいいから+15000あればなあとは思う

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-VYlJ [126.194.238.88]):2020/05/28(Thu) 20:04:00 ID:so63M+Wyr.net
純粋にVパンプ目的ならカラミティタワー入れるな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-jgKv [126.182.62.76]):2020/05/28(Thu) 20:30:04 ID:zmVzP08Zp.net
新右衛門編全員想像以上に人気でなかったな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:51:47.66 ID:CGHTKsop0.net
脚本が面白いかとキャラ/ユニットの人気が出るかとカードが売れるかは多少関係あるとはいえ別問題だからな
脚本は良かったのだが新右衛門側の男キャラとカードの性能がね

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:54:11.30 ID:JZkklTW/p.net
ソウルが足りないのかもしれないぞ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:55:20.65 ID:y+4AoezE0.net
キャラやユニットの人気で売上成功してたのはG期なんだよなぁ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:55:25.50 ID:PW24u/ACa.net
内容自体はわりかし見れたけど全体的に地味やったねカードは幻馬のやらかしが酷すぎた
あとグレネ表紙はもう絶対にやったらあかん二度も爆死させるとか逆奇跡だろ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:57:18.59 ID:ILsCzr17p.net
脚本が良かったのか?タツヤとか新右衛門が戦う必然性がないほぼ他人同士な奴らで
突然出て来てラスボス装っても寒いだけだったし
エスカとかダラダラ引っ張るなら、新右衛門はタツヤともっと絡んでおくべきだったな
むしろエスカをラスボスにしても良かったし
無意味にハーレム状態だったけどほとんど全く意味がなかったし主人公が魅力的に映らなかった

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 21:02:16.06 ID:WMCiDfA50.net
G期に人気があるならあんなにヴァンガード Gの配信の視聴者数が低迷するわけないだろうに
誰もが認めるゴミシリーズであるレギオンメイト編にすら基本的に視聴数負けてるんだからな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 21:02:27.40 ID:5Mye3jkV0.net
大学編でエスカ組出るから強化あると思ったのに何にもなかったのが残念
ベラギオスサイクルももらえないし

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 21:06:03.96 ID:y+4AoezE0.net
キャラ人気って言ってんだろ
グッズとかもしっかり売れてたしG期のユニットもアルトマイルとかリメイク時の反響はあっただろうに

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 21:07:31.18 ID:WMCiDfA50.net
大ヴァンガ祭でG期のキャラのフードに閑古鳥が鳴いてて
櫂の屋台は長蛇の列だったの知らないのかよ

あれ見てキャラ人気あるなんて思ってるのはキチガイだけやぞ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 21:10:33.22 ID:Fc78noxA0.net
今はG期のキャラの方が好きだけど改めてそう思ったのって無印のリメイクが酷すぎたからなんだよね
無印自体も後半酷いけどキャラ人気はそれなりに続いてると思ってた、がリメイクがその余地にトドメさしたと思う
結果的にG期のキャラの方が圧倒的に好きになった。リメイクはいらん

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-0MMr [139.101.206.247]):2020/05/28(Thu) 21:31:58 ID:Sd6YAlvd0.net
ま〜んに受けてるだけの旧作キャラはすべて全部要らんわ
いい加減伊藤と中条を切って新しい文芸スタッフ入れて
新世界設定で1からやり直せよ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.52.118]):2020/05/28(Thu) 21:33:17 ID:PW24u/ACa.net
Gは無印キャラの成長が見られたのも良かった点だと思うわ
まさかGZで見せ場あれだけ作っておいて数ヶ月後にリメイクで全員かしこさレベル1に戻されるなんて思いもしねえ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:20:37.13 ID:NwCCtX+qd.net
【急募】アルトマイルがマジェに勝てること

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d311-MbOy [110.132.245.182]):2020/05/28(Thu) 22:34:57 ID:dORqPtcG0.net
ユニットもずっと強化とリメイクで使い回しだし目新しさが無いんだよ
何年間オバロとブラブレで食っていく気なの

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/05/28(Thu) 22:49:30 ID:CN1bOUoW0.net
時空超越からのオラクル大好きでオラクル握り始めたのに新弾で神宮衛士軒並み切られててケータイぶん投げた
ウズメはいきなりFVにする必要なかったやろ
RとかCぐらいでいいから欲しかった…

確かに男メインのオラクル不遇期しかなかったけどさぁ…

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-LwiI [106.180.32.95]):2020/05/28(Thu) 22:52:45 ID:O5+BtGsya.net
リメイクのいいところはあーちゃんがかわいいところ
やっぱミサキさんもそうだけどアニメキャラの口紅は駄目だわケバくなるだけ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.52.118]):2020/05/28(Thu) 23:00:15 ID:PW24u/ACa.net
女性キャラデザは現代的になって可愛くなったよね男性も引っ張られて全体的にカマっぽくなっちゃったけど

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 179b-91K8 [120.51.168.129]):2020/05/28(Thu) 23:25:24 ID:yzarZ6wd0.net
マグロ組はリメイクの犠牲になったのだ…

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aab1-YHRm [219.174.238.69]):2020/05/28(Thu) 23:28:06 ID:x3l+2LnA0.net
>>39
これは割とマジで、青天アルトが光と闇交わるのがマジェより使いやすいところ
難点は交わりし刻のせいで結局青天アルトマイルデッキを強化していくとマジェが入ること

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/28(Thu) 23:33:45 ID:CGHTKsop0.net
なんかマジェは現状で完成しきってる+ブラブレブラダの性能が型落ちになり始めてるから許されてる性能で
将来性はアルトマイルの方がありそうって話は聞いた

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-oOfV [49.104.37.51]):2020/05/28(Thu) 23:47:44 ID:NwCCtX+qd.net
>>45
つまり突き詰めると
G3 アルトマイル(VR)4
マジェ 4
アルトマイル(TD)2?
になるってことか

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.99.142]):2020/05/28(Thu) 23:50:12 ID:JZkklTW/p.net
かげろうリンク来て除去環境になるからアルトマイルは敬遠されてるが基本的にはアルトマイルの方が強いぞ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-oOfV [49.104.37.51]):2020/05/28(Thu) 23:51:40 ID:NwCCtX+qd.net
なるほど
アルトマイルが後々伸びるのか ありがとう参考になったわ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abcf-VESM [182.165.201.93]):2020/05/29(金) 00:41:18 ID:fnMDWiIy0.net
バニラギアクロに後1でキルされたんだが、ザーザンとチクタクワーカーやばすぎない

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa9d-5ISU [219.125.87.45]):2020/05/29(金) 00:42:07 ID:EGdjUCXP0.net
トライスリーは全員強いんだよなぁ

https://i.imgur.com/2zJswT3.png

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-Xk+t [180.23.33.89]):2020/05/29(金) 00:59:32 ID:kAjvo/Cc0.net
開発はザーザン使ってサイクロンド表にするとGBが有効になるということを理解していなかった可能性が巨レ存

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 179b-91K8 [120.51.168.129]):2020/05/29(金) 01:25:00 ID:rKBSBbio0.net
そんなことあるに決まってんだろ開発をなんだと思ってんだ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 04:12:36.08 ID:vuqgwnH40.net
遊宝堂だからなぁ…

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e661-+GDy [111.216.102.91]):2020/05/29(金) 04:22:00 ID:81B12Hbh0.net
youtubeのPこれ対戦動画がザーザンだらけにっ(泣

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5363-VVog [180.92.29.138]):2020/05/29(金) 04:39:21 ID:dEr5+42a0.net
バニラファイト!ヴァンガード!

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-Nk1D [115.36.163.3]):2020/05/29(金) 05:15:53 ID:fNO6zU7p0.net
ザーザンファイト!!ヴァンガード

もうPスタンは完全にぼくのかんがえたさいきょうのザーザンデッキお披露目会と化したな
だれもPスタンにこんなもの望んでなかったんだがね

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-jgKv [60.130.164.24]):2020/05/29(金) 05:16:48 ID:Ujtgq2Ye0.net
開発ってまだゆうほうどうだったのか

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 06:42:20.56 ID:Xw5C4EzB0.net
遊戯王デュエマバトスピなんかは基本ルールを
まず考えて作って長く遊べるようにしてる
システム拡張していく中で色んな意見はあるが
ブシロは今も開発に金掛けず広告費が全てだから
メッキが剥がれたらもう落ちるだけ
見栄を張るだけで作る物に自信がないんだよ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-4QNA [126.67.23.11]):2020/05/29(金) 07:12:19 ID:vuqgwnH40.net
>>58
今も昔もずっとだよ

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd3-SAnM [36.11.224.98]):2020/05/29(金) 09:34:14 ID:ibQyLeYJM.net
>>42
ミサキは中の人の頭が残念すぎて嫌いになっていったなぁ
最近の流行で声優顔出しテレビなんかもあるけど、良し悪しだと思った

それでも今回の「ヴァン祭り」は無名芸人祭りやらないだけマシだった

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:32:00.05 ID:KaP1vtFG0.net
勇敢押してくるなぁ・・・
まあ優秀かな

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:32:35.51 ID:grb+2qN20.net
ザクロスだけ妙に公開遅いのなんでなんだ?
ジエンドの時は確か一か月くらい前にもう公開されてたのに

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:34:45.46 ID:LtUhycSlp.net
>>63
たまたま順番が最後なだけ
発売3週間前でVR残り2枚だから順当だよ
むしろ3枚目までの公開ペースが異様に速かった

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:36:49.34 ID:7KznFKuP0.net
バーンアウトの相互互換…なのか
結構使いやすそうではある

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Nk1D [49.98.129.26]):2020/05/29(金) 10:39:14 ID:ROf9ocebd.net
こいつもジエンドの取り巻きか

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-lqFl [49.96.42.176]):2020/05/29(金) 10:40:47 ID:+P16H807d.net
起動でも4枚以下なのか

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 10:58:30.75 ID:UAfmvVAA0.net
アドの塊
4枚条件ドローは使いどころが難しいけど序盤かなぁ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 11:09:28.44 ID:/DZmvNg5M.net
そのためのエルモニュート

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-VESM [126.242.174.42]):2020/05/29(金) 11:15:58 ID:mBPoNaPj0.net
ブレマスならメインで手札減るから普通に条件満たせるでしょ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a6e-0MMr [123.225.195.4]):2020/05/29(金) 11:20:26 ID:KaP1vtFG0.net
そもそも陽炎にとってメインフェイズ4枚はそんな厳しい条件じゃない
普通に展開してれば勝手にそれくらいになる

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp93-4Jr6 [126.152.198.95]):2020/05/29(金) 12:08:06 ID:LtUhycSlpNIKU.net
昨日の奴もVアタックより先に使うデザインだから無理な条件ではないな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM62-6ixu [119.241.50.140]):2020/05/29(金) 12:11:40 ID:dEbLGjWFMNIKU.net
2ターン目はノーマルユニット落とす方が安定しないな

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 12:41:23.01 ID:QofR9RsMFNIKU.net
RRなのに性能が盛りだくさんだ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 12:55:52.47 ID:tgNzUK+iaNIKU.net
起動で腐らないし文句なしに強いなこいつ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 17:40:52.81 ID:7WrdIZoVaNIKU.net
カトリーナって何を参考にして規制したんだろう

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/29(金) 17:46:21 ID:M4M/WAIB0NIKU.net
Pコレ直前(本来のVG祭予定時)に大会実施したらネオネク一強だぞあれ
グリンカトリとイーネスがいる時点で攻防万能過ぎた
Pコレで環境変わる想定でスルーでよかったとは思うが

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:07:49.07 ID:KaP1vtFG0NIKU.net
全クラン「壊れちゃった私のPスタ・・・」

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:09:13.61 ID:giNRC30VaNIKU.net
今更イーネス見たけどトークン4用意できればCB0でも30000、30000、28000、53000、53000で殴るのね
CBがあると後半2パンの火力アップとドローか
まあこれ自体はCB1でもあれば他のクランでも出せそうな火力だけど先3イーネスが割と硬いのとプラント呼べるカードの数だけ安定性増すからなあ
山札からなんでも呼べるは不味かった
同期の帰省候補で同じく山札から確定で何かできるガスティールデモナスの規制無しは知らんがCB1の差かしら

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:10:26.64 ID:UDIY/5y/dNIKU.net
1ターン目にエイゼル乗れる可能性あるのヤバい

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5341-kLtn [180.198.104.231]):2020/05/29(金) 18:17:56 ID:UtNqBKby0NIKU.net
カトリーナG時代から好きなユニットだったから悲しい

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 53ed-Xk+t [180.23.33.89]):2020/05/29(金) 18:18:10 ID:kAjvo/Cc0NIKU.net
デモナスは強いカードだけど単体じゃ普通。ダクイレは構築全てを必殺コンボに回してるからこそ勝てるのであって超越前までは何も出来ないし
ザーザンの問題がなかった場合Vコピーできる上ハードレッグと同じガード制限を簡単につけれてかつ構築の殆どを縛られないロイシャドの方が多分やばかっただろう
グリンカトリーナというかネオネクは上記のそのロイシャドすら比較にならんほど楽な条件で必殺コンボ出せる上に序盤からもトップクラスに強いんだからそりゃ規制される

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW FFff-5ISU [106.171.81.208]):2020/05/29(金) 18:18:41 ID:1jcqjl29FNIKU.net
もう開花の計算はコリゴリでやんす…

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:47:28.17 ID:giNRC30VaNIKU.net
>>82
やっぱ今回のでその2枚に1番差があったのってバニラとクレイエレメンタルギミックとの相性か
カトリーナはGゾーン開けれるカードの数だけプラント産むカード減らしてもいいし

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:50:28.63 ID:QLcfceab0NIKU.net
Pスタのカードは売ってれば安いけどまず取り扱ってないのが問題だよな
去年のPコレのカードすらまともに入手出来ない
まあヴァンガード自体取り扱いが少ないから仕方ないけど

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 18:59:16.48 ID:tgNzUK+iaNIKU.net
イーネス自体がPスタ最強クラスなのは変わらないからザーザンファイト終われば自然と環境に舞い戻ってくると思うけどね

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdca-lqFl [49.96.42.55]):2020/05/29(金) 19:22:02 ID:57qH/HOZdNIKU.net
そういやヌエダイオーって結局どうなの

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 53ed-Xk+t [180.23.33.89]):2020/05/29(金) 19:24:01 ID:kAjvo/Cc0NIKU.net
ギアクロが異次元なだけでザーザンとの相性も良いし超越まで行く勝負なら普通に最強クラス

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdca-Nk1D [49.98.129.160]):2020/05/29(金) 19:39:42 ID:USz5WgRWdNIKU.net
結局Pスタン最強はゴルパラかね
ぶん回ったらマジで淫夢の架空ファイト動画になりかねないし仮にぶん回らなくても普通に回せば相手は死ぬ

はやくザーザン1枚制限にでもしろよと

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr93-Sh1+ [126.133.244.13]):2020/05/29(金) 20:22:06 ID:Xr3E1vF8rNIKU.net
旧フレイムオブビクトリー入れんの?
あんなロイヤルストレートフラッシュ狙うのが強い構築とは思えないが…

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/29(金) 20:24:08 ID:M4M/WAIB0NIKU.net
ゴルパラでストレートフラッシュするならギアクロならザーザンとチクタク引けてるんですよ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW aa9d-5ISU [219.125.87.45]):2020/05/29(金) 20:24:52 ID:EGdjUCXP0NIKU.net
そろそろイチキの封印解いても…バレへんか

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2683-vr5I [119.240.42.219]):2020/05/29(金) 20:34:49 ID:vrmPhXoF0NIKU.net
フォースが先3で5パンできる時代ってマジ?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/29(金) 20:36:15 ID:M4M/WAIB0NIKU.net
なんでノーコスなんこれって感じはある

>>92
普通に許されないし100歩譲って日輪キャリコは殺せ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/29(金) 21:06:06.27 ID:tgNzUK+iaNIKU.net
能動的にソウルインするG3下さいハーモニクスさんは救世が必要なんです

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Saff-LwiI [106.180.32.95]):2020/05/29(金) 21:54:03 ID:7WrdIZoVaNIKU.net
スタークのプレイマットなんてあったんだな
凄く欲しいけどどこにも売ってない

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2f02-uHSJ [58.3.106.50]):2020/05/29(金) 22:03:54 ID:OTyvW1EM0NIKU.net
海外版しかないプレマとか多いよね

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7edc-2ROf [153.228.40.100]):2020/05/30(土) 00:39:53 ID:au5yTwML0.net
>>97
海外は再録パック出すとかPスタンも売る気満々なのが分かるのに何故日本は…
ゼロスのプレマとかも見るからに売れそうな
やつなのに…

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fec0-dSQ2 [217.178.16.201]):2020/05/30(土) 01:25:30 ID:yAyWxFO90.net
バミューダは出るから萌系以外売れんのだろ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp93-gZY1 [126.234.84.193]):2020/05/30(土) 01:41:52 ID:rqgbWW/Yp.net
バミューダも綺羅の歌姫のプレイマットが海外専用だったんだよな

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 02:36:09.15 ID:YKiKwFA+0.net
マジェ再販されたらそれで復帰考えているのですが、買い足したほういいカードはありますか?

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 02:37:19.70 ID:YKiKwFA+0.net
ついでにだとG期にアルトマイルもブラスターもどっちも使ってたから思い入れあってどっち組むかでも悩んでるんですけど強さは大体同じくらいなんですか?

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 02:39:09.25 ID:BOyxkGhda.net
マジェとアルトマイルを一緒に使ってしまえ。
あとシシルスは割と必要

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp93-RSqJ [126.233.139.112]):2020/05/30(土) 07:39:06 ID:MXyFEyxmp.net
今ロイパラ組むならリヴァーロは入るからどっち組むにせよアルトのTDは買っとけばいいと思う
マジェだとフェレックスもいい仕事してくれるしね

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 08:53:22.84 ID:ZrM1nFck0.net
朝から酷いものを見せられた

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-wZVy [126.159.238.94]):2020/05/30(土) 09:21:22 ID:7s8a11+Z0.net
伊吹のキャラ崩壊が凄まじかったな…

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-lqFl [49.98.88.127]):2020/05/30(土) 09:47:12 ID:S6RkhdQOd.net
俺はいったい何を見せられたんだ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee81-Yjva [113.33.125.115]):2020/05/30(土) 09:57:46 ID:k1C6CJjP0.net
前田いないと思ったらカード紹介コーナーやるんかいって
飛天アルトマイルだしコレもうわかんねぇな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-VESM [126.103.171.179]):2020/05/30(土) 10:02:14 ID:05peUdL+0.net
8月にバミュ来る可能性ある?
今年も12月なら去年と冬でコンセプトが被るので今回は夏
SPクランパックは水着で売り上げ狙い

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.59.113]):2020/05/30(土) 10:15:33 ID:VvgdG7uAa.net
良くも悪くも取り敢えず次回も見ようかなと思えたのはリメイク以降初めてかもしれん

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 10:42:13.10 ID:rNPGKQRX0.net
エミの声こんなキツかったっけ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 10:44:01.56 ID:Y5IbQ0Do0.net
>>109
8月はゴルパラ(グルグウィント)エンフェ(ガウリール)ジェネシス(フェンリル)じゃないかとか予想

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-oOfV [49.104.29.90]):2020/05/30(土) 10:53:54 ID:5FRhHZQpd.net
次のダクイレのVRってなんだっけ?

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp93-RSqJ [126.233.139.112]):2020/05/30(土) 11:08:12 ID:MXyFEyxmp.net
シャルハだろ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa22-oOfV [111.239.178.72]):2020/05/30(土) 11:18:05 ID:gO8cKcXJa.net
>>114
ありがとう

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:35:07.40 ID:pZM8nOVR0.net
>>99
トライ3みたいに3種出すけど結局アーシャしか売れてない
みたいな現状があるんかもしれんね

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 12:55:24.45 ID:JnImI+lZd.net
アルトマイルを女の子にすれば売れるはず
宝石騎士なきいまロイパラのG3は需要があるはずだ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:11:42.29 ID:rsiVNx6Ld.net
Pコレのギアクロ、地味に高いな…
まあ、スタン辰軸でトリガー差し替えでそのまま使えるのがでかいかもな…

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx93-YHRm [126.183.113.121]):2020/05/30(土) 15:12:09 ID:vh94lqQ7x.net
むしろ、スタンからPに移行した場合グロ以外に超越してもそんな強くないっていうのがあるからね…
ただしクレメンを除く

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee81-Yjva [113.33.125.115]):2020/05/30(土) 17:15:08 ID:k1C6CJjP0.net
銀華のspクランパック改めて見てたけどディメポだけ
VRの元々の人気がイマイチだしRRRが1種のみでRRレギオン入ってる
おかげでアルトマイル以上のハズレくじにされてる気がする

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-4Jr6 [126.152.198.95]):2020/05/30(土) 17:31:22 ID:C6c00VBBp.net
ギャロップってスサノオブレマスより言うほど人気無かったのか?

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5341-kLtn [180.198.104.231]):2020/05/30(土) 17:36:30 ID:mrzzJPGv0.net
グランギャロップはGのアニメでもほとんど出番なかったし初収録がディメポの単独ブースターだったから影が薄い印象

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.59.113]):2020/05/30(土) 17:44:31 ID:VvgdG7uAa.net
SPはオバロメサイアが値段チューチューするから他3つは大差ないと思う
にしても何で☆守護者のSPじゃなくしたんやろディメポ欲しかったのに

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-YHRm [14.11.166.192]):2020/05/30(土) 17:55:36 ID:qUureUmN0.net
次元ロボ名称が強すぎたってのはあるなディメポ
勇機もメタボも悪くは無いんだけでできれば次元で固めたいじゃない

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2af3-SAnM [125.199.21.11]):2020/05/30(土) 18:55:47 ID:pZM8nOVR0.net
ディメポ使ってた友人は
「次元ロボばっかでなんやこれってなる」
「宇宙勇機作るくらいなら次元ロボでも良かったやろ」
「イニグマン強化来たとしてもGRはもらわれへんのか」
って愚痴ってたな

ノヴァにしてもディメポにしてもロボばっかってのはやっぱり微妙に思うけど

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 179b-91K8 [120.51.168.129]):2020/05/30(土) 18:58:52 ID:Tx+Ti2660.net
ジオマグラス「怪獣の時代だぞ」
ズィール「せやせや」

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/05/30(土) 19:11:30 ID:elVHSyv50.net
ほんま許せんよなこの風潮

元GB付きFVと8000バニラ、10000バニラはリメイクするべきやったやろ

なーにが「さらなる人気ユニットたちも続々と参戦するぞ……!?」だよ
お気に入りのクランからG期のカード検索してこいつ良さそうやなって決めてるだけの人選やんけ&#128162;

最近はトライスリーのFV見るだけで嫉妬心まで出てきた…

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/30(土) 19:14:03 ID:GcN9ASmy0.net
ストボG3の不人気って1種目の性能のせいでもあるからなあ
ディメポの場合ギャロップはGZの強化が来るまでずっとクラン内性能トップにダイカイザーが居座ってたのが悪い
GNEXTの強化貰ってまだクラン内トップ取れなかったのはメインのストボG3自体が変わったシャドパラとかを除くとディメポくらいのはず

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/05/30(土) 19:15:17 ID:elVHSyv50.net
ディメポは今回マジでかわいそう

G期の他の奴らあんまり面識ないからって名称で組める訳でもないのに鋼闘機出すだけ出しといてあとは何でもかんでも次元ロボで適当に枠埋めする
宇宙勇機はギャロップだけ出して他はほったらかし

舐めてんのか

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.59.113]):2020/05/30(土) 19:18:53 ID:VvgdG7uAa.net
ディメポはRRRG3の新規がかっこいいんでどうでもいい

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/05/30(土) 19:20:33 ID:elVHSyv50.net
GNEXTに入ってからのディメポ間隔が早かったからか強化が適当気味すぎる

以降一生出す気のないイニグマンに専用超越、超越ボーナスすら渡さずRRR二枠食ってもギャロップ、次元ロボとしても微妙なとこにか落ち着かず

どうせならどれか一つ特価した方が良かったでしょ…

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-lqFl [49.98.88.127]):2020/05/30(土) 19:39:03 ID:S6RkhdQOd.net
メタボが安くてわりと強そうだがメタボと次元ロボの違いがわからない

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-THcr [106.130.18.164]):2020/05/30(土) 19:52:14 ID:Dh5UqD47a.net
>>131
イニグマンはアニメで使い手いたのに何故かGRローレルだったのは乾いた笑いしか出なかったなぁ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.59.113]):2020/05/30(土) 19:54:11 ID:VvgdG7uAa.net
鋼闘機はトランスフォーマー次元ロボは勇者もののイメージでデザインしてると思う
ぶっちゃけ新シリーズからは殆ど差異はわからんが

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 536e-R1sg [180.26.107.129]):2020/05/30(土) 19:54:30 ID:u0CkzL2t0.net
NEXTで一番まともな強化はエクスリードだったからな…
まあアレはあれで未だにプラチナムエースと混ざって変な動きするオーパーツぎみのカードだけど

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-rpVQ [106.180.38.201]):2020/05/30(土) 19:55:42 ID:ShG1Ue6Qa.net
設定だったら周囲のことを考えて戦うのがメタボ
一切考えずに敵をぶっ飛ばしたから良いじゃないなのが次元ロボ
効果ならVの火力をとにかく上げるのが次元ロボ
Rにメイトをスペコ&Vの火力上げがメタボになるのかな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-LwiI [60.105.74.46]):2020/05/30(土) 19:57:08 ID:ixckOcW00.net
次元ロボは実働部隊
鋼闘機は元々は戦闘後の街の修理屋

ただあまりにも街を省みないで戦う次元ロボに鋼闘機側がキレて破壊させずに守る為に此方も自分の体を改造して戦い始めるに至る

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-odmc [126.90.105.186]):2020/05/30(土) 20:49:00 ID:ZrM1nFck0.net
次の戦略発表会はオナニーの日かあ
そこでゲームの発表来なかったら今年は絶望的か
いや今年どころか今後も・・・

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 21:18:20.96 ID:Tmdqo0RC0.net
初めてカートン予約したバミューダの後でスタン落ち発表くらって死んだ事あるから今から震えてるわ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-+Wdg [49.97.97.145]):2020/05/30(土) 21:32:46 ID:b9TOBegBd.net
スタン落ちってバミューダ出る前から言われてなかったか?

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2af3-SAnM [125.199.21.11]):2020/05/30(土) 21:33:23 ID:pZM8nOVR0.net
オナニーの日で思い出したけど、いつだったかのヴァンガ放送局でナックが
「自宅待機が続きますがみなさん何やってますか」って聞いた時にエロゲタイトル書いてるバカがいたな

ああいうの、面白いと思ってるの自分だけって気づかないんかな

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/05/30(土) 21:42:12 ID:elVHSyv50.net
VGchのコメ欄おお!とかすげーぐらいしか言わない普通のやつとキショイ奴しかおらんから…

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-jgKv [60.130.164.24]):2020/05/30(土) 21:57:59 ID:Tmdqo0RC0.net
>>140
発売が発表されたときはスタン落ちとかの発表は無かった。
予約開始してちょっと後くらいにスタン落ちの発表があった。
予約開始日に予約して振り込みしちゃってたから時すでに遅し…

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a6e-0MMr [123.225.195.4]):2020/05/30(土) 21:59:15 ID:ulnvu9/p0.net
前からスタン落ちについてちょくちょく触れてたしゼロス商法は明らかに頭おかしかったから
来る可能性あると思ってたやつ結構いると思うがな

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-odmc [126.90.105.186]):2020/05/30(土) 22:02:15 ID:ZrM1nFck0.net
少なくとも来年いっぱいまでは今のやつで維持だろうね
それ以降は知らんけど

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-jgKv [60.130.164.24]):2020/05/30(土) 22:07:58 ID:Tmdqo0RC0.net
>>144
そうなんだよ。宝くじ当たって冷静さを失っていた…

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-YHRm [14.11.166.192]):2020/05/30(土) 22:10:25 ID:qUureUmN0.net
ギーゼが出たあたりで、そろそろリセットか?って雰囲気は実際あったな
ただ公式から正式にスタン落ちの発表があった訳ではないから、
主人公交代はあってもシステムやカードプールは継続と思いこんでた人も相当数いたわ

個人的にはスタン落ちは、やむを得ないという感想。色々限界だったしね

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:51:40.61 ID:Y5IbQ0Do0.net
>>129
次元ロボ入れるにしてもcとかの新規だけで肝心のダイカイザーが出てこない
鋼闘機もギャロップも面子が中途半端

ブラドブラックはかっけえと思ったけどそれ以外が色々酷すぎる

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:56:08.08 ID:ZrM1nFck0.net
嗚呼
https://twitter.com/bushi_PR/status/1266278563138768896
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:59:16.04 ID:JnImI+lZd.net
ギャロップに人気ないのはアニメで真のクソガキが使ってたからだろうな
G期だとクアドロドライブや素パワー13000とかブシロの実験機あつかいだったけど今回はどうなることやら

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:59:56.02 ID:z/elFFc40.net
>>147
木谷がお気持ち表明した辺りで
こりゃスタン落ちしないとヤバいなという空気は出てたな

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:30:00.41 ID:elVHSyv50.net
確かにブラドブラックはかなり良い

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:35:13.29 ID:au5yTwML0.net
>>147
にしてもパワーライン変更はない
ギフトが元からある程度強いだけにリセットを意味ないものにした原因だと思う
元からシールド高いと突破する為にスキル強くなるのは目に見えてるし

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:37:34.36 ID:ulnvu9/p0.net
生意気なメスガキが大人を分からせるアニメ来ねーかな
生意気なオスガキが大人を分からせる話は腐るほどあるんだがメスガキはねーんだよな

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:59:35.80 ID:fMC9R4AA0.net
まぁスタン落ちはゲームの存続の為には必要なことだとは思う
問題はそれまでを超える魅力的な新要素を生み出せるかどうか

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 00:01:44.82 ID:gjTR+skNa.net
Gが未来の可能性の話なのにその次がリメイクという高度なギャグ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 00:11:31.87 ID:BgNx+a4G0.net
クラン毎にギフト固定しちゃったのもまずかったと思うわ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 05:57:51.76 ID:H8Q55Lt40.net
ifはなんか時間が経つのがめっちゃ遅く感じた
カードゲームで世の中回る世界って平和だったんやな

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:15:22.93 ID:96LWQ1jP0.net
バンドリのコラボ買おうと思ったけどスタン落ち来そうだよな…
前のバミューダみたいなポジションだろこれ。

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:50:51.70 ID:5Yv6nrD30.net
バミューダの予約締め切ってからスタン落ち発表したのはね…

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 07:56:03.73 ID:KTg/cbfO0.net
次にスタン落ちやったらもうついてく人いないだろ
さすがにそこまで馬鹿じゃないと思うが

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-49Ou [182.251.105.188]):2020/05/31(日) 09:24:58 ID:EE3jcXKba.net
>>159
コラボは第2弾まであるからそこまでは大丈夫だろとは思う

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-3C93 [126.168.218.60]):2020/05/31(日) 09:25:23 ID:wfo+/6pI0.net
スタン落ちは間違いなくやると思うけど流石に早くても来年じゃないかな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/31(日) 09:38:30 ID:fCKZN6720.net
スタン落ちはまたいつかやるんだが、多くのクランが年1回収録のVGでこんな早いペースでやる必要が無い
完全リセットならだいたい収録8回くらいが妥当なぬやないかとは思ってるが
4回収録くらいで左下のマークだけ変えてそこから4回収録くらいでまたマーク変える時に前々回のマークを落とすとかにできないのかな

無理だよなあ、完全リセットじゃないとブシのやりたい新規と既存が同じ条件にならないもんなあ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-jkm9 [49.98.142.86]):2020/05/31(日) 10:55:09 ID:Z8o7MkVnd.net
ギアクロに疑似超越あるみたいに
どこかに疑似双闘入れようと思わなかったのかね

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/31(日) 10:55:48 ID:fCKZN6720.net
グレートやシンバスが擬似レギオンなんじゃないの

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:17:22.93 ID:56Qanxv90.net
同じ時期にスタン落ちしたウィクロスはもうすでに2回目のスタン落ち発表されてるんだよなあ
ユーザーかなり離れてるけどコラボのにじさんじさまさまで食いつないでる感じだよ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:19:09.77 ID:dHW0XCTgd.net
VGに売り上げ買ってるのに離れてるとか自惚れも大概にしろよ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff58-a1I9 [106.73.237.64]):2020/05/31(日) 11:45:24 ID:rwQ2Kf/X0.net
売上とユーザー数は必ずしも相関しないでしょ
コラボが云々言ってるしちゃんと文章読みなー

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 11:55:05.42 ID:gjTR+skNa.net
クラン制っていい所もあるけど商売としては売りにくいよな
デュエマみたいな色を混ぜられるならいいけどヴァンガードだと使わないクランのカードは一生使えないから昔みたいに色々デッキ作ってた時と違ってスタン落ちが怖くて使うクランを絞ってる今パックで箱で買おうと思わない

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:18:48.02 ID:BJRq56oDd.net
スタン落ちってmtgとかみたいに人気あるならいいけどヴァンガードは大して人気もなさそうなのにどうしてそういうことして人を減らそうとするのか

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-LwiI [106.180.34.12]):2020/05/31(日) 14:39:05 ID:gjTR+skNa.net
カードゲーム界で一番コロナ対策頑張ってるのにカードとアニメの出来がお粗末なのが勿体ないよな
わざわざスタン落ちまでしたんだから同じくらいのカードパワーでクラン内でも色々な軸を作れるようになって欲しかった

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-jgKv [60.130.164.24]):2020/05/31(日) 14:56:59 ID:96LWQ1jP0.net
株式会社になったんだし株主になって開発会社変更の要望だそう

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7edc-2ROf [153.228.40.100]):2020/05/31(日) 14:57:26 ID:JQ4A7hYh0.net
>>164
スタン落ちするにしてもクランごとに500円
デッキ発売!!
どのクランもすぐに始められるからの
初の全クランブースターとかやったら付いていくかも知れない

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7edc-2ROf [153.228.40.100]):2020/05/31(日) 15:14:48 ID:JQ4A7hYh0.net
>>170
一つのデッキ作るにあたって必須レベルの
カードが高く(引完ガ等)、苦労して作っても
そこからスタン落ちする恐怖がつきまとうと
考えたらまぁ敷居高い
クラン制で売るにしてもバミュとかサブクランの筈が他と比較して極端に強いのをTD時点で刷って今までのサブクランを蹴散らしたりと
インフレがヤバいのも敷居高い要因

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-4Jr6 [126.152.250.190]):2020/05/31(日) 15:21:30 ID:fgkfFRqlp.net
問題は俺たちの理想のヴァンガード、ちょっと長考入ると25分じゃ終わらねーんだ
どうしても多少は前のめりにならざるを得ない

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db11-THcr [124.140.77.3]):2020/05/31(日) 15:49:14 ID:DnfHcWFP0.net
>>172
同じクランで同じカードパワーでいくつも軸組めるようにしろってなるとパックに同じクランのVR何枚も出さなきゃならなくなるから今の20近いクランがあるヴァンガードの売り方じゃどうあがいても無理なんだよね
単独パック出しててVR3種くらい収録できるバミューダという例外を除いて

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-Nk1D [115.36.163.3]):2020/05/31(日) 15:56:05 ID:BgNx+a4G0.net
年一回の単独ブースターが確約されてるお陰で他のどのクランよりもVRが多くプールも豊富な魚

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:10:37.71 ID:IS13Eo3Fd.net
もうゲートボールで遊ぼう……

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:17:54.38 ID:9QykmFbCa.net
サブクランの代名詞のむらくもとたちかぜが環境蹂躙してた時点でサブ査定もクソもねえよ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:22:41.70 ID:NX5h1nded.net
むらくもはVシリーズだと名誉メインクランだしたちかぜはクラン崩壊するくらいの懲罰規制食らったし

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:30:32.16 ID:9QykmFbCa.net
俺も他人のこと言えんかもしれんけど名誉とか言い始めたらメインサブなんて完全に個人のさじ加減じゃねえか

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:46:50.66 ID:7+55ydOe0.net
G以降アニメのタイアップ要素が希薄になった時点でメインサブはあまり気にしなくなったわ
あ、これ絶対主人公補正入ってるわ…と思ったのは時翔が環境を席巻した時ぐらい

スタン以降はクランと言うよりはギフトに振り回されてるイメージ
Uでアド損無くなった時点でそりゃアクセル勢強くなるよねとしか

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:07:19.77 ID:pn59YAEo0.net
懲罰査定なんてのも普通に考えたらアンガー本体触れないと解決しないことくらい分かるからそんな言葉でないはずだしな
捻くれた見方してるだけ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:14:23.78 ID:fCKZN6720.net
一応公式としては「新規復帰はまずはフォースのTDを握れ」って想定らしく、実際わかりやすい能力デザインにはなってるとは思う

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-Xk+t [180.23.33.89]):2020/05/31(日) 20:09:34 ID:UztM8ZAm0.net
Pスタンもやってたんだがスタンと比較にならん程ゲームにならなくなってしまって悲しい
ヴァンガードで後1キルは流石にないわ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-Nk1D [115.36.163.3]):2020/05/31(日) 20:46:15 ID:BgNx+a4G0.net
Pコレ2020が出る前は(一部除いて)どのクランにもワンチャンあるって感じでむしろゲームとしてはスタンよりも真っ当だったんだがね
出た後はもうご覧の有様

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/05/31(日) 21:01:49 ID:fCKZN6720.net
どうせ禁止になるからしばらく待ちましょ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:12:22.66 ID:oxEF5IcF0.net
>>177
別にVRでなくてもカードパワー高い、ないし軸になりうるカード刷ったっていいさ、って思うんだけど(元レインディア使い並の感想)

だから今回の七海の「RRR以下だけでも強いデッキが作れる」的な触れ込みに「お前は何を言っているんだ(スタン落ちるまで出来てたことだろ)」ってなってんだけどね

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:17:14.45 ID:14RayTbdp.net
>>187
あったか?
結局エイゼルカトリーナだったやんけ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:24:11.38 ID:BJRq56oDd.net
グリンカトリーナって規制されたけどエイゼル並の一強になるほど使われてたの?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:29:46.49 ID:iNLvdXF9a.net
Pコレ20使えないヴァンガ祭が開かれてたらほぼ確実に1強なってた
イーネスのせいで猊下ワンショット普通に耐えるし超高火力連パンしてくるし

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:36:44.46 ID:3ZZJydzYp.net
後1ワンキル自体は8年前には既に存在するんだよなぁ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:51:46.32 ID:ijLzmx97a.net
今って無印でいうとブレイクライドが出た時期の頃?
再度スタン落ちするにはまだ早過ぎる

あと何度言われたか分からんがやっぱクラン数多過ぎだよなぁ、どれかを統廃合するもその使い手からは非難、思い切って全部を新クランにして新生も博打で詰んでる

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-oOfV [49.98.77.252]):2020/05/31(日) 23:35:34 ID:8TJ0IqYsd.net
やはり色んな軸を組みたいって言うのは皆あるんだな
俺も色んな軸組んでみたいわ
早くガルモール軸の強化来てくれ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 262f-ULWp [119.242.252.217]):2020/05/31(日) 23:55:48 ID:3zClnrcd0.net
サイクロンド関連の登場で旧バニラなんかが使われてて笑う
昔のカードが注目されるのは嬉しい事だがこれは何か違う…

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-Nk1D [115.36.163.3]):2020/06/01(月) 00:01:52 ID:oQHF7yMf0.net
ゴルパラにしても旧のボーマンとガレスが使われてるからな

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-3C93 [126.168.218.60]):2020/06/01(月) 01:32:01 ID:kBE/v9Fh0.net
次回スタン落ちするなら、クラン廃止&国家単位にリセット・スタン以外でのみクラン制継続とかで頼みたい
クラン多過ぎ問題と特定クラン消すと反感買うリスクの両方をクリアできるし

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e661-+GDy [111.216.102.91]):2020/06/01(月) 02:08:37 ID:n/giJd4v0.net
現状の売り方を変えるかシステムを変えるかどちらにせよ変化を恐れていては売り上げ増プレイ人口増は狙えないよねえ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 536e-R1sg [180.26.107.129]):2020/06/01(月) 02:25:29 ID:lGhlFXTY0.net
>>198
それもうスタン落ちというよりラッシュデュエルみたいな新しいゲーム作り直したほうが早いな

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:29:44.02 ID:n/giJd4v0.net
コロナがなかった世界線のラッシュデュエルの状況見てみたい
いかんせん今の段階じゃ成功かわかんない

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:39:33.08 ID:daBV/bhw0.net
武士のゲームって立ち上げの時いろいろ起きるよな…
VGは東日本大震災、BFは池沼っち、Reはコロナ…

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 07:13:40.54 ID:DptjhKa10.net
普通に発売ペース早すぎるわ。
1クールに1弾くらいに戻して欲しい。
しかしそうするとクラン制で死ぬ、破綻してるんだよ。
ゲームシステムは良いのにもったいない。

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 07:21:21.86 ID:sthckb3vd.net
バンドリと蝶魔収録クラン組む人は相当大変だろうな…

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.112.223]):2020/06/01(月) 08:19:36 ID:UMtLIquNp.net
ネオネクはP盛んな海外だとエイゼルより使われてた印象ある

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:11:54.01 ID:sYZ4qxxzd.net
if見てみたけど、カードやファイトに左右されないおかげか普通に見れたわ
難点はエミとシュカが見ててキツいこと

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-4Jr6 [126.152.216.164]):2020/06/01(月) 10:33:09 ID:mAn6IV24p.net
突然のフォースに鹿枠
Pスタならなんかオモチャになりそう

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-LwiI [106.180.34.12]):2020/06/01(月) 10:36:32 ID:kVOEsz5Wa.net
マザーオーブのフレーバーで笑う

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:45:14.95 ID:S6JoGqRja.net
流石にこれは無理やろ…

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:20:18.41 ID:D54h+eKia.net
???????

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:22:42.38 ID:f/vsxBNjF.net
ジェネシスに欲しいカード

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 11:27:41.97 ID:ONqFyyu4M.net
ザクロスがソウルにオバロ溜める能力なんだろうなあ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ecf-53n3 [153.212.190.14]):2020/06/01(月) 11:53:57 ID:Qyy0E4mf0.net
手札も焼けるとはいえG3をSB3はなぁ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-7iMW [49.98.136.92]):2020/06/01(月) 12:08:06 ID:sthckb3vd.net
オバロ軸でフィニッシュかけるとき用かと
なお枠…

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-LwiI [106.180.34.12]):2020/06/01(月) 15:11:19 ID:kVOEsz5Wa.net
レギオンして乗り直してパージして猿君でハンデスしてトドメってのは無理そうだね
まずフォースが無いしオーバーロードでもないしG3がカツカツ過ぎる

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 15:18:35.25 ID:sthckb3vd.net
オバロXの効果、他のオバロコピーらしいし、旧オバロXを対象にしてコピー、そして双闘とかも?

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-Ex8I [106.130.47.10]):2020/06/01(月) 17:03:02 ID:OaR5c9wna.net
何匹いるか分からんけど、素直に今までのオバロのテキスト全部書こう

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.56.80]):2020/06/01(月) 17:10:15 ID:yADvgPpda.net
手札かデッキから直接ソウルにぶち込んで効果コピーでしょ多分

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:53:08.05 ID:sYZ4qxxzd.net
収録カードが出揃ってるわけでもないのに販促ファイトするのバカなのかな

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-oOfV [49.97.105.71]):2020/06/01(月) 21:29:35 ID:n+G+h9fUd.net
反則だよな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:58:13.73 ID:ERGzI6dbM.net
ヘルプ押したらほとんど何も書いてなくて笑った

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 262f-ULWp [119.242.252.217]):2020/06/01(月) 23:57:51 ID:IcQk9CCm0.net
グランザイルのパンプ条件緩いな
かげろうもデュメポもG3特化って感じか

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb76-M7Mf [118.20.115.54]):2020/06/02(火) 01:13:17 ID:cyrQb+bi0.net
>>222
PスタンでGユニット乗っても有効なの偉い
ガレアスやフォイヴォスは酷かったから

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a6e-0MMr [123.225.195.4]):2020/06/02(火) 10:33:11 ID:nIcFGk+I0.net
正直マジェが許されるならこいつライド出来てもいいだろ
ギフトなしデメリット効果しかないG3なんだから

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-4Jr6 [126.152.216.164]):2020/06/02(火) 10:33:11 ID:8H7BDv/Rp.net
博打(博打とは言ってない)

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp93-RSqJ [126.233.139.112]):2020/06/02(火) 10:33:26 ID:ZuVfeGLPp.net
やるだけの価値あるかなあ…

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-lqFl [49.98.153.197]):2020/06/02(火) 10:33:47 ID:mu8yrv8xd.net
ちゃいじゃないのかよ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-Nk1D [49.98.11.154]):2020/06/02(火) 10:34:28 ID:Dp8WTs93d.net
いつぞやの犬よりパワー低いのに謎のデメリット効果が

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-Xk+t [101.50.231.1]):2020/06/02(火) 10:35:31 ID:slUqE3kA0.net
スクナヒコナじゃないんかい

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-4Jr6 [126.152.216.164]):2020/06/02(火) 10:37:10 ID:8H7BDv/Rp.net
ちゃいは犠牲になったのだ……

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 179b-91K8 [120.51.168.129]):2020/06/02(火) 10:40:14 ID:5TRuYclG0.net
ここまでやるならバトシスをサブで組ませて欲しいもんじゃ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-WNLQ [106.128.148.141]):2020/06/02(火) 10:40:40 ID:SESazViua.net
なんでかげろうはプロテクトオーブなのにオラクルは知らない奴なんだよ

スクナヒコやって期待したのに

ガチで萎えた

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb73-+GDy [118.157.196.80]):2020/06/02(火) 10:42:06 ID:6G7A26+u0.net
新規キャラ?なのにイラストデザイン別なのか

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-Xk+t [101.50.231.1]):2020/06/02(火) 10:44:16 ID:slUqE3kA0.net
Gファン向けならスクナヒコナでシスター用ならちゃいってちゃんといるのにこういうとこで期待の斜め下いってくるのヴァンガードって感じ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 10:51:55.24 ID:BB03U05Z0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=iZceIwxSDlY
最高にヴァンガードやってるど真ん中みたいなやつ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/06/02(火) 11:42:24 ID:HCJ2AExF0.net
スタンに入ってからのヴァンガードアニメもカードも気に入らん


ていうか消費者舐めてるって感じがして嫌

新弾だけで一通りの構築が出来てかつVRでテーマとしての強さを最低保証してる感じまでは良かったのに同じようなテーマ連発したり
リメイク順番おかしかったりほんま無駄なことしかせんな

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa22-oOfV [111.239.178.72]):2020/06/02(火) 11:46:54 ID:z8mvsPtOa.net
なぜギフト無しのG3を刷るのか
なんか理由があるの?

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-LwiI [106.180.35.125]):2020/06/02(火) 11:55:11 ID:oPVA7L5ha.net
ギフトの裏面は通常カードと同じなのにスリーブつける場合にはメインデッキと区別出来るようにしないといけないのが未だに気になる
Gゾーンは裏面変えてるのに同じスリーブでいいだけに気になる

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 11:58:07.00 ID:cyrQb+bi0.net
>>236
リメイクをそもそもしなければ後半は解決だったんだけどね


リメイク、スタン落ち、旧シリーズからの更なる性能インフレ
同時に全部やっちまったのがいけなかったと個人的には思ってる

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/06/02(火) 12:03:57 ID:HCJ2AExF0.net
リメイクじゃなくて新規開拓だったらギフトもまだ受け入れられたと思う

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5341-kLtn [180.198.104.231]):2020/06/02(火) 12:04:59 ID:dihK4laG0.net
G終了後に新作出さなかったのが分かれ道だった

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 536e-R1sg [180.26.107.129]):2020/06/02(火) 12:32:27 ID:j57cMhZJ0.net
もううん万回言われてるけどリメイクに手を出した時点でコンテンツとして未来永劫死んだからな
新作やって討死なら同じ死でもまだ受け入れられた

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2af5-moxv [125.192.12.39]):2020/06/02(火) 12:39:53 ID:/MI3+uPA0.net
最新作に至ってはファイトも放棄したからなぁ。その癖にカード紹介はするから謎。
ストーリーもその…、伊吹が人気だからああいう内容にしたんだろうけど、
ファンはアレで満足するんだろうか。

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-4Jr6 [126.152.216.164]):2020/06/02(火) 12:48:25 ID:8H7BDv/Rp.net
公式はアニメ勢とカード勢の好きなものが違うって考えてるからなあ(事実そうなんだけど)
アニメはアニメ勢に向けて作ってるわけでカード勢のために作ってるわけじゃないという

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 13:24:36.47 ID:qh2WCKRia.net
>>238
聞かれたらギフトですって答えれば良いだけでスリーブ変える必要とかはないぞ
リメイクが悪いんじゃなくて絶望的につまらなかったのが悪い

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 13:27:41.63 ID:/04C8J5n0.net
今の路線について賛否両論色々あるだろうけど
作り手がこういう姿勢はよくないな
https://twitter.com/kbt_nakajo/status/1264458136154333185
(deleted an unsolicited ad)

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 14:29:44.53 ID:Z+h1I99o0.net
まーた中条か
だったら客逃がさないようしっかり調教しとけや

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 14:37:03.37 ID:PkTkmJi0d.net
ガンダム種死の福田思い出した
「みんなが反対してるのでいけると思った」

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/06/02(火) 15:12:06 ID:HCJ2AExF0.net
中条やめさせたら解決するんじゃない?
この悪い流れ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/06/02(火) 15:24:40 ID:HCJ2AExF0.net
>>246

いや待って

オラクルとディメポのリメイクが悲惨だったのってこのスタンスで企画してたからって事!?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 536e-R1sg [180.26.107.129]):2020/06/02(火) 15:25:37 ID:j57cMhZJ0.net
やっぱ今のヴァンガードの製作は一度全員&#10005;さないとダメだわ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-53n3 [49.98.147.162]):2020/06/02(火) 15:37:19 ID:jtbww9iGd.net
アンチ効いてませーんwwwアピール見るの恥ずかしいよね長文だから早口に見えるし

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/06/02(火) 15:58:51 ID:HCJ2AExF0.net
こんなやつの気分一つで出るカード出ないカード決められてたまるか&#128162;

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.56.80]):2020/06/02(火) 16:54:15 ID:qh2WCKRia.net
また一人で会話してる…

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-YHRm [126.90.105.186]):2020/06/02(火) 17:00:02 ID:/04C8J5n0.net
>>250
彼一人で全てを決めてるわけじゃないし・・・
話を聞いた限り彼はアニメの設定とかユニットの設定やフレーバーテキスト考えてる人らしい
GNEXTからヴァンガに関わってる人みたいだね

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadb-4QNA [182.251.109.61]):2020/06/02(火) 17:18:11 ID:JA1rn5JCa.net
そういう文句は遊宝堂って会社に言うべきなんだよなぁ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-YHRm [126.90.105.186]):2020/06/02(火) 17:24:39 ID:/04C8J5n0.net
カードのチョイスの話なら次のグランであそこまで七海をプッシュしたのは素直に良かったと思うよ
ナイトローゼ推し一色と思ってただけに予想ガイ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-4QNA [126.67.23.11]):2020/06/02(火) 17:26:56 ID:sqZtItt70.net
七海は普通に強そうだしいいチョイスよな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a6e-0MMr [123.225.195.4]):2020/06/02(火) 17:32:03 ID:nIcFGk+I0.net
七海はしっかり枚数あれば強いだろうよ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 17:46:06.94 ID:kWx9ASlIp.net
七海はあれで全部らしいからサブV候補がコキュ(バスカーク)になって結局カードパワー不足でローゼが入っていつの間にか七海パーツが抜けるとこまで見える

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.56.80]):2020/06/02(火) 18:03:55 ID:qh2WCKRia.net
七海は七海以外で自主的に退場しつつアド稼いでくれるカードが来ればって感じかな兵法案外悪くなさそう

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 18:13:08.76 ID:SOKmQ1c6d.net
財宝マーカー?を七海以外でも使うのかが気になる

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 18:20:30.79 ID:0GyhUmeJ0.net
トリガー含めて七海名称オンリーで固められたら強いと思うけど現状だと中途半端
それでもサークル6つマーカーで埋められたらかなり強いとは思うけどね

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 18:24:23.89 ID:prfZKDqT0.net
七海は対マジェが気になるけど、スラッシュがライン高いし、
パンプとスタンドでも十分強み発揮してるし全然強いだろ
ローゼがもっと強い可能性はもちろんあるだろうけどさ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 18:27:00.34 ID:sqZtItt70.net
Rを後列からバカスカ殴って圧かけながらフィニッシュ見れるのは相手からしたら鬱陶しいと思けどな
6枚財宝貯めさせたらそれこそキツいでしょあれ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-Ex8I [106.130.47.10]):2020/06/02(火) 18:40:05 ID:ma3aRjhTa.net
財宝集めると何でパワーアップするんだろ、テンション上がってるのかな?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 536e-R1sg [180.26.107.129]):2020/06/02(火) 18:41:20 ID:j57cMhZJ0.net
「○○されたら強い」は9割がた○○する事を許すほうが悪い
ホントに強いクランならそんな選択の余地すらなくボコボコにしてくる

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 19:04:20.98 ID:qh2WCKRia.net
今日の紹介グランギャロップちゃうんかい

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 19:18:52.67 ID:rT5gi+VQ0.net
そもそもディメポの未判明ってギャロップ以外はあとCR数枚しかないでしょ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26cf-WNLQ [119.231.224.118]):2020/06/02(火) 19:33:25 ID:HCJ2AExF0.net
すまん…ちょっと熱くなり過ぎてた
確かにスタンでもいいカードいっぱいあるよね

ただオラクルFVでショックだったのを今日の治で追い討ちされて悲しかったんじゃ…
神宮衛士はどこへ行ったんだ…
グランやペイルはそんなこと無さそうで羨ましいなぁ…

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-DnWm [60.91.205.204]):2020/06/02(火) 19:37:39 ID:AmfGY1wi0.net
今年はいろんな意味で絶対無理だとしても、来年の十周年以降はユニット設定復活して
というか、完全に世界観一新でいいよ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 19:43:12.03 ID:ma3aRjhTa.net
復活して欲しくはあるけど、今無茶苦茶な感じだからやるならリメイクに頼らない一新した世界にしてくれてからで良いよ

いやまぁブラドブラックみたいなどこの名称でもない新規はきになるけど…

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 20:08:33.86 ID:Nr/C3Ke80.net
トライスリーにはRでも効果使えるようにしてんだから他のリメイクにもちょうだいよ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 20:12:17.98 ID:S4zwgiNX0.net
そもそもRRRG3をストライダーにしてVRを進化体にすれば良かった

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 20:38:48.01 ID:UXt5ASqmM.net
>>246
言ってることがいけぬまっちと一緒なんだよなぁ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 20:53:16.08 ID:Ujb2Ff1l0.net
バトルシスターのFVなら大正義えくれあ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdca-oOfV [49.104.36.49]):2020/06/02(火) 21:19:06 ID:dPs+3u5pd.net
>>270
ペイルに関してはどうせまたシルバーソーンが暴れ出すからFVもシルバーソーンになるし気持ちは分からんでもない

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 21:51:40.52 ID:rT5gi+VQ0.net
シルバーソーンのFV去年収録したしなあ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5363-VVog [180.92.29.138]):2020/06/02(火) 22:03:47 ID:8gD69nkN0.net
売れないクランにシャドパラをぶち込む名采配は草

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-vkVo [106.180.32.46]):2020/06/02(火) 22:06:32 ID:noE3yxYja.net
虫安いと思ったら下手したら高いやんけェ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abbd-7iMW [182.255.66.245]):2020/06/02(火) 22:06:33 ID:K9f3xJ/M0.net
ギャロップ軸、フォースII前提っぽいかな?

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-odmc [126.90.105.186]):2020/06/02(火) 22:08:32 ID:/04C8J5n0.net
久々に売れそうなパック来たな
ただシャドパラ以外が塩すぎてシングル買いで済まされそうな恐れがあるけど

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ebc-vo/M [153.218.240.91]):2020/06/02(火) 22:08:39 ID:wM+hE3AJ0.net
残ったのは
ぬばたま、エンフェ、なるかみ、ジェネシス、ノヴァ、アクフォ、ゴルパラ、グレネかな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee73-fXbl [113.158.37.18]):2020/06/02(火) 22:09:43 ID:+WXXcJ9A0.net
とんでもない抱き合わせ商法で草
ここまで露骨なメンツはかつてないぞ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.56.80]):2020/06/02(火) 22:11:09 ID:qh2WCKRia.net
グレドーラ様高速リメイクで笑うわ
この調子だと10周年こそは完全新作なるんかな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-oOfV [49.96.13.229]):2020/06/02(火) 22:11:18 ID:S4ZNMg6hd.net
メガコロニーはギラファもう来ないのかな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb06-7HOC [118.4.6.219]):2020/06/02(火) 22:11:42 ID:Aklqn+8b0.net
ブランウェンの値段また高くなりそうだなw
当時から主人のクラレットより遥かに高かったし

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5363-VVog [180.92.29.138]):2020/06/02(火) 22:12:52 ID:8gD69nkN0.net
RAS推しだけど流石にシクレパック4つないとデッキにならんのはクソ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.113.178.76]):2020/06/02(火) 22:12:59 ID:Z+h1I99o0.net
メガコロはグレドーラだからそこそこな値段にはなりそう
たちかぜスパイクで下位争いよ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-M7Mf [49.98.136.196]):2020/06/02(火) 22:14:22 ID:O+PmKKWTd.net
>>282
シャドパラが一番弱くデザインされるフラグか

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee81-Yjva [113.33.125.115]):2020/06/02(火) 22:14:40 ID:O3nxitlI0.net
アルキデスはRRRかな
ガイアエンペラーはPスタンでG版使ってて相方いなくて困るレベルだったからちょっときついな

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-oOfV [49.96.13.229]):2020/06/02(火) 22:14:47 ID:S4ZNMg6hd.net
もう無理か
Gユニットリメイクになるからギラファダメか

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abbd-7iMW [182.255.66.245]):2020/06/02(火) 22:14:48 ID:K9f3xJ/M0.net
バンドリ、さすがに引守護者1確か

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-YHRm [14.11.166.192]):2020/06/02(火) 22:15:43 ID:0GyhUmeJ0.net
つかもうルアード入れてくるのかと言う。そして今更感はあるがPBO

ギャロップはフォース?使ってボルバーがあれば自スキル使って一発で☆4までは持っていけるから

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/06/02(火) 22:16:00 ID:rT5gi+VQ0.net
>>290
VR2種あって両方弱いはさすがに無いだろ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abbd-7iMW [182.255.66.245]):2020/06/02(火) 22:16:31 ID:K9f3xJ/M0.net
>>288
多分カートン4かもしれない

なんというか……がんばれ…

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa1e-4KSb [61.86.165.44]):2020/06/02(火) 22:18:13 ID:LPMG7GgE0.net
グレドーラ出すんだったらマジで何故レヴォン出して元帥スルーしたのか
というかもう恐ろしい勢いでネタ消化して行ってるな デュエル〇ンクス並に生き急いでる感じがする

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5363-VVog [180.92.29.138]):2020/06/02(火) 22:20:28 ID:8gD69nkN0.net
>>296
カートン買うと完ガが24枚になるから丁度6バンド分揃うんだよな
4パックだといいな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb06-7HOC [118.4.6.219]):2020/06/02(火) 22:21:02 ID:Aklqn+8b0.net
ルアードがいるってことはギーゼやゼロスドラゴンとかもいつかは来るのかなw

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ebc-vo/M [153.218.240.91]):2020/06/02(火) 22:21:37 ID:wM+hE3AJ0.net
この調子だと
ゴルパラ
エンフェ
ジェネス
ぬばたま

アクフォ
なるかみ
グレネ
ノヴァ

かな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee73-fXbl [113.158.37.18]):2020/06/02(火) 22:21:51 ID:+WXXcJ9A0.net
ダークフェイスはアルキデスRRRに格下げかな
散々引っ張った女王を後付けでダークフェイスにして名称乗っ取って出したの未だに気に入らない

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.56.80]):2020/06/02(火) 22:21:56 ID:qh2WCKRia.net
さすがにカートン4でしょ1カートン買えば全バンド組めます的な
バンドリってバンド人気だとロゼリアがぶっちぎりなんだっけ?

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-moxv [60.113.178.76]):2020/06/02(火) 22:22:16 ID:Z+h1I99o0.net
レヴォンを看板にするならブレイブシューターとかでもよかっただろ
なんでヴァレオスの手下とかその他の蒼波だったのかな

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-YHRm [14.11.166.192]):2020/06/02(火) 22:25:14 ID:0GyhUmeJ0.net
バンドリは流石に強気すぎだろという感想
RASをシクレにする必要あったかね

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abbd-7iMW [182.255.66.245]):2020/06/02(火) 22:25:44 ID:K9f3xJ/M0.net
まあ、RoseliaはGZ最終期EDとか歌ってましたから

とりあえず…で組む人はロゼリアかポピパが多いかもしれない

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 536e-upCQ [180.16.15.130]):2020/06/02(火) 22:29:31 ID:EHrOITgQ0.net
ゴルパラ>グルグ
エンフェ>ガヴリール
ジェネシス>ミネルヴァ
ぬばたま>シラヌイ
アクフォ>ヴァレオス

この先のこの辺まではなんとなく予想できる

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abbd-7iMW [182.255.66.245]):2020/06/02(火) 22:34:41 ID:K9f3xJ/M0.net
次にギアクロが来るときは、GGとデミウルゴスがVRかもな

デミウルゴスはクロノ名称12種要求で
あと寅はSPパックで再録

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/06/02(火) 22:35:01 ID:rT5gi+VQ0.net
今のところ「各クランのストライダー計4種+リメイク枠のうち超人気な奴1種」の計5種がレギュラーBTのVRになってるから
リメイクVR枠にミネルヴァは入ってきておかしくないわね
対抗馬ゴルパラの誰かくらいだろうし

あとリメイクVR枠取ってきそうなのは、アクフォかなるかみかノヴァか
アクフォがサヴァスヴァレオス両方VRに突っ込んでくるパターンもあるな

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db11-THcr [124.140.77.3]):2020/06/02(火) 22:35:12 ID:D3hgImVh0.net
>>306
サヴァス「えっ」

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ecf-IDoX [153.215.84.10]):2020/06/02(火) 22:36:00 ID:bFfr/0YP0.net
ディメポは大人しくダイカイザー待とう

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-oOfV [49.96.13.229]):2020/06/02(火) 22:37:29 ID:S4ZNMg6hd.net
今もしゴルパラのリメイクが来るとしてもプラチナエイゼル以上にチート発揮しないと軸くんでもなかなかどうして活躍できない気がする

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb06-7HOC [118.4.6.219]):2020/06/02(火) 22:37:46 ID:Aklqn+8b0.net
カオブレやグレンディオスはどうするんだろう

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM0b-THja [134.180.223.210]):2020/06/02(火) 22:41:47 ID:PlK665CsM.net
まあグレドーラはオラクルにおけるアマテラスポジだしどのタイミングで出てもありっちゃあり

でもやっぱりギラファやマスビは欲しいな……

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa1e-4KSb [61.86.165.44]):2020/06/02(火) 22:42:26 ID:LPMG7GgE0.net
>>308
ヴァミ血を出してやってくれ…
何でここまでブシに嫌われてんだろ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a73-fA6j [59.136.3.230]):2020/06/02(火) 22:42:44 ID:pseulyrv0.net
テトラドライブ……

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-7iMW [49.98.136.153]):2020/06/02(火) 22:44:19 ID:GP9OsyA9d.net
次のバミューダはローリスくらいしか読めぬ…
LIRでオリヴィア来るかもしれないけど

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-oOfV [49.96.13.229]):2020/06/02(火) 22:44:42 ID:S4ZNMg6hd.net
>>313
同士がいてくれて良かったよ
ギラファいつになったら出てくるんだろうな……

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/06/02(火) 22:45:23 ID:rT5gi+VQ0.net
あとジェネシス、さすがにフェンリルが今期VRに入らないのは考えられないので
ミネルヴァかアマルーダ、今期居ませんね

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdca-oOfV [49.96.13.229]):2020/06/02(火) 22:45:29 ID:S4ZNMg6hd.net
何気に魚ってパック出る度に環境取ってるよな
そりゃ規制されるよな……リヴィエール

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ebc-vo/M [153.218.240.91]):2020/06/02(火) 22:46:17 ID:wM+hE3AJ0.net
ジェネシスのストライダーはアルマーダかフェンリルか

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-wZVy [126.159.200.27]):2020/06/02(火) 22:47:49 ID:c7CNXluC0.net
なるかみのリメイクVRはヴァーミリオンTHE BLOODじゃなくてディセンダンドになりそうな予感…
ヴァーミリオンのリメイクの扱いを見てるとね…

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a83-vr5I [125.194.52.97]):2020/06/02(火) 22:48:53 ID:xdlQ3ZGi0.net
天啓とか結局何したかったのか意味不明だったしな これでフェンリルが急に神装ゲージとか言い出したら笑うけど

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.56.80]):2020/06/02(火) 22:50:41 ID:qh2WCKRia.net
>>316
ローリスレインディアPRISM.DUO.ChuChu.アンジュと候補ならぎょーさんおるでー

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 22:52:27.74 ID:K9f3xJ/M0.net
>>323
その中でクリメモと同じく3つに絞るとね…
あと、エターナルパシフィカが来る可能性も

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 22:52:38.42 ID:bFfr/0YP0.net
バミュはシズクとかレインディアリメイクしそう

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 22:53:32.87 ID:S4zwgiNX0.net
なるかみも既にヴァンキッシャーが収録されたからな
ヴァミ血もワンチャンありそう
 
アクフォは元帥の可能性出てきたしテトラドライブも良いし個人的にはジノビオスがいいな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 22:53:50.18 ID:rT5gi+VQ0.net
クリメロと似たような感じにするなら
LIR:オリヴィア
VR:ローリス、なんかリメイク、完全新規G3
って感じと予想

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 22:54:48.67 ID:ZuVfeGLPp.net
ギラファはいつものEBだったらRRR以下構築枠で居そうだったけど
今回は絶対シャドパラに枠食われまくるだろうからなあ…

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 22:57:32.95 ID:bFfr/0YP0.net
シンバスターみたいにRRに居る可能性

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:00:04.19 ID:prfZKDqT0.net
グランギャロップ、あまりにも今までのテーマから逆行してて困るね
G3はグランギャロップだけになりそう

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:00:55.43 ID:dx0FUSPc0.net
グランギャロップはサポートがよほど優秀じゃ内限りメタボより弱そう

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:02:19.51 ID:nNcUCTZ0p.net
先3からクリ3〜4が弱いはないわ
メタボが欠片も強くねーし

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:02:25.23 ID:K9f3xJ/M0.net
グランギャロップは、エクスギャロップが出てからが本番になるかもしれない

いつになるやら…

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:02:25.87 ID:RBVzCO0i0.net
ギャロップ自分のパワーあがらないの弱すぎね
こんなんで今の環境戦えるのか

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:05:06.42 ID:qh2WCKRia.net
ギャロップの横パンプはアタック時だからグレート乗り直しも選択肢なくはないけどCBがまるで足らないしなあ
ギャロップもシンバスターも本人の火力が心許ないのがむず痒い

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:07:56.34 ID:c7CNXluC0.net
グランギャロップは正直ダイライナーでよくね感が強くてつらい

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:08:17.01 ID:UG5PrtBma.net
カオスブレイカーは星輝兵と呪縛を没収されそう
ストライドしないルアードって何するんだ?オバロlegendみたいに擬似超越か?

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:08:59.67 ID:bFfr/0YP0.net
クリあげるにしてもフォース1じゃないとろくにパワーないのが問題
G3シールド+10000もないし

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:09:23.68 ID:+WXXcJ9A0.net
ヴァミは伊藤くんプッシュ最大の犠牲者と言ってもいいだろうな
2期3トップだったエイゼルメイルは複数VR出てるというのにあいつだけモブみたいな扱い

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:12:06.79 ID:5G9bqVVy0.net
ルアードはドロップのG1枚数参照してVスタだな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:12:33.87 ID:XGgr1CeR0.net
グランギャロップ、アタックした時に発揮だから
後からトリガー捲れて星上げても効果得られない…?

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:13:40.31 ID:cyrQb+bi0.net
>>306
フェンリル「待てや」

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ecf-IDoX [153.215.84.10]):2020/06/02(火) 23:17:31 ID:bFfr/0YP0.net
>>341
しないな
昔みたいなパワー参照ならブースト値加算出来たけど
万が一ブーストでクリ上がるようなのが出たら参照出来る

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-9gVz [126.243.31.164]):2020/06/02(火) 23:19:51 ID:XGgr1CeR0.net
マジじゃん…
上の効果はアクセルクランと勘違いしてません…?

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-LwiI [60.114.40.89]):2020/06/02(火) 23:22:43 ID:RBVzCO0i0.net
ギャロップデッキは、今までのvのパワーが〜〜以上なら系のカードは全部なかったことになるのか

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:23:44.19 ID:J04QDuw90.net
大ジャッカーとかいう頭おかしいカードがあるから☆の数なんてどうとでもなる
後はローレルとかで☆あげてねってことだろう

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:24:29.11 ID:GP9OsyA9d.net
グランザイルの+5k条件、Vの☆が元々から上がった時だったりして
(フォースIIは元々の☆上げなので対象外に)

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:24:57.23 ID:bFfr/0YP0.net
ギャロップはコーラルとやってることそんなに変わらんな…

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:25:07.95 ID:Ujb2Ff1l0.net
ヴァミはもう同名異能力出してやれよってレベル

個人的にはディセンダントが来てくれれば嬉しいが、斜め下のリメイク来そうでな
抹消者外されてPスタンでスペライ出来ませんとかありそう

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:25:17.44 ID:rT5gi+VQ0.net
ダイジャッカー、自身のバトル参加終了時なんで
ほぼどこかが犠牲になるんですよ
ブラドブラックをブーストしてスペライしたギャロップには振れるけど、今度は起動とボルバーが使えない罠

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:26:01.72 ID:bFfr/0YP0.net
>>347
グランザイル公開済みやぞ
VがG3なら+5000

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:27:11.93 ID:K9f3xJ/M0.net
>>351
でてたのね
+5k効果、スタンだとわりとお手軽だ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:27:20.05 ID:GWbVyrdFa.net
>>347 ザイルもうテキスト出てるよ、G3が場にいれば+5000

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:28:03.77 ID:bFfr/0YP0.net
>>352
正確にはG3が居たら+5000だったか
まあ簡単

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr93-/PJU [126.194.93.27]):2020/06/02(火) 23:30:48 ID:hEfWF8nar.net
個人的にはジェネシスはフェンリルかアマルーダが良いなぁ
Pコレで収録されたやつらはこないと思ったけどグレドーラきてるしあんまり関係ないのか?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.75.182]):2020/06/02(火) 23:31:16 ID:nNcUCTZ0p.net
ダイジャッカーの効果タイミングよく見ろよ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb1-LwiI [60.114.40.89]):2020/06/02(火) 23:31:22 ID:RBVzCO0i0.net
普通にダイライナーを今回のカードで強化した方が強そうとか言っちゃダメ…?

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/06/02(火) 23:32:03 ID:rT5gi+VQ0.net
>>357
その通りだぞ
たぶんギャロップはクラレットコース

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-wZVy [126.159.200.27]):2020/06/02(火) 23:32:51 ID:c7CNXluC0.net
元がドライブ増加スキル持ってたし、ブラドブラックがドライブ減らしつつライドのスキルだから登場時ドライブ増加とか持ってるのかなと思ったらそんなこと無かったぜ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abbd-7iMW [182.255.66.245]):2020/06/02(火) 23:33:49 ID:K9f3xJ/M0.net
まあ現状のグランギャロップは、エクスギャロップ登場を期待しての先行投資と割り切るしかないかもね…

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.56.80]):2020/06/02(火) 23:35:47 ID:qh2WCKRia.net
ルアードトレンド入りしとるやん人気やべえな

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-lqFl [1.79.84.52]):2020/06/02(火) 23:37:41 ID:l1+bMrubd.net
なんかルアードが覚醒してPBOになるような並びだなって

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-4Jr6 [59.147.73.59]):2020/06/02(火) 23:38:48 ID:rT5gi+VQ0.net
そりゃ天下のシャドパラ様の文句無し人気ユニットだぞ
少なくとも先月のPコレまでどんだけフォースG3が追加されてもPスタメインVの座を一切譲らなかった実力も伊達じゃない

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abbd-7iMW [182.255.66.245]):2020/06/02(火) 23:39:32 ID:K9f3xJ/M0.net
さすがにSPパックPBDセットに、ロイパラでも使えるブラダのSP版入らないよね?

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:53:35.80 ID:O3nxitlI0.net
ギャロップはZANBAKUクラレットコース入り不可避っぽいしSPクランパックはハズレだし
ディメポの貧乏くじっぷりがヤベェ
ダイライナー軸にG2以下入れたほうが強そうだし、ギャロップよりザイルのほうが高くなると見た

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:55:01.29 ID:rT5gi+VQ0.net
たぶんダイライナーにブラドブラックも入るな
Gユーシャも合わせて乗れる奴にドンドンスペライしてこう

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/02(火) 23:57:26.83 ID:RC/RPpOU0.net
スタンルアードはどんな性能なるか本当気になるな
コンセプトからして超越に特化したデザインだったし

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:02:05.77 ID:Q4+3Tesh0.net
シャドパラRRR何枠取るだろうな…

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/03(水) 00:10:49 ID:oll1xWvq0.net
シャドパラ様でも4クランでRRR11枠RR12枠中4枠以上取ってくような傍若無人っぷりは無いと信じたい
かげろうがVR2種RRR/RR各3種っぽいから同じじゃねーの

しっかしそれに対してVR1種RRR2種RR3種(互換サイクル2種含)でVRとRRがデッキ入るのか疑問なディメポの扱い、どうしてこんな事に?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-PJd1 [182.251.254.37]):2020/06/03(水) 00:10:52 ID:iF8Gl1JPa.net
は?
ルアード、グレドーラとかマジかよ
2~3年前のカードをリメイクとかちょっとペース速すぎないか
ないと思うが来年またスタン落ちとかやめてくれよ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:15:14.55 ID:3MOu4I1R0.net
幻馬は4クランRRR8種
虚幻は4クランRRR11種
だからシャドパラVR2つ来る分他のクランのRRRが1枚多いんじゃね?って思ったけど幻馬もシャドパラVR2種なんだよな、配分が謎すぎる

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:16:50.33 ID:TK40COAw0.net
ディメポはギャロップってだけで嫌な予感してたから驚きはない
ダイカイザーとグレートダイカイザーが出るまで耐えよう

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:20:09.16 ID:dOLZdxTO0.net
後半残りアクセルクラン固まりすぎやろ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:24:20.08 ID:3/G827Ep0.net
>>372
ダイカイザー来たところで今までのダイカイザーのままでいてくれる保証なんてないぞ、ってメイルストロームやクロノファングが言ってた

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:24:21.26 ID:DlJkTEy40.net
猊下リメイクも近いか?
if何クールするか知らんけど次のアニメ何やるかますます分からんな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:28:00.03 ID:CLXAswfqr.net
オーラガイザー期待してたけど流石に無理だったか...

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:28:30.37 ID:oll1xWvq0.net
実際G期のギャロップ5種居たけど、超神機以外弱かったもんな……
特に最初の2種は舐めてんのかってレベルだし

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:29:11.03 ID:n+Adx10p0.net
そろそろブラブレとオバロリメイクだな。

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:29:37.00 ID:b3AqKbdu0.net
>>374
そいつらよりも悲惨なのがブラブレ大好きマンにされたホモ王だぞ
構築上ブラブレ以内と何もできへんとか落ちぶれ杉内?

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:30:14.84 ID:Vq7ikjdUp.net
>>365
斬爆は強かったやろ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-Li1T [60.126.214.84]):2020/06/03(水) 00:50:54 ID:mqhYuUFF0.net
ダイライナーって今更強い?
追加もccないから微妙な気がするけど

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-zsIL [180.26.107.129]):2020/06/03(水) 01:29:01 ID:G8CH9j0i0.net
ギャロップ好きなヴァンガードファイターは世界に俺一人だろうから安くなってくれて構わんよ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-p9zl [115.36.163.3]):2020/06/03(水) 01:52:59 ID:2/AvjqBC0.net
>>371
武士はシャドパラ大好きだから
VR:シャドパラ2種(他1種)
RRR:シャドパラ5種(他2種)
くらいは平気でやるよ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 01:59:23.69 ID:B4UaGi9+0.net
ジェネシス収録時はアマルーダとフェンリルとミネルヴァでVR枠椅子取りゲームになるんだろうなぁ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-sX97 [182.251.102.232]):2020/06/03(水) 02:18:34 ID:YLypePJCa.net
>>375
gが頓挫したからこんな感じになってると思うし完全新規やと嬉しいな……

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-f6iC [49.97.104.254]):2020/06/03(水) 02:53:46 ID:TWucm+LKd.net
今考えても前回のシャドパラVR2枚の時にマスカレードを採用したのは意味わからんな
普通にレイフォ辺り出しときゃ良かったのに

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 05:05:14.76 ID:GLXgVKFjp.net
>>371
スパイクが3枚ないし2枚に決まってんだろ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 05:09:32.92 ID:QDRS1kJl0.net
武士 スパイクはRR以下で組めるようにしよう

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-jBWi [126.242.147.68]):2020/06/03(水) 05:39:03 ID:sH2m1frD0.net
G最終期で(パック収録自体が無かった4クラン除けば)唯一RRR貰えなかった&唯一の汎用ストボ持ち1種のみのスパイクならどれだけ冷遇されても不思議じゃねえわ
シャドパラ4種メガコロたちかぜ3種スパイク1種でも驚きゃしねーよ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-8g8Q [126.233.139.112]):2020/06/03(水) 06:31:18 ID:uZiLwxzwp.net
ごく真っ当に考えればシャドパラがRRR2で残りが各3であるべきなんだけどなあ…シシルス枠も要らないんだし
スタンじゃここまでずっと同僚だったメガコロたちかぜスパイクは均等であって欲しい気持ちもあるしさ
まああり得ないんだろうけど

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMe7-KQw+ [36.11.224.17]):2020/06/03(水) 07:36:33 ID:mFg9sm5JM.net
>>379
ディメポ「みんなでVをパワーアップさせよう!」
ってのはまだカードゲームしてる感わかるけど
ロイパラ「みんなでブラブレを盛り上げよう!」とかになると介護かな?ってなってくる

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-Alfg [111.216.102.91]):2020/06/03(水) 07:48:00 ID:QDRS1kJl0.net
神輿って言ってくれ。

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/03(水) 07:55:12 ID:oll1xWvq0.net
現実的にはRRRはスパイク2種他3種な気がする

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 08:06:35.30 ID:ch65l8zH0.net
ブラブレは出る時に3体生け贄要求もしないしスペリオルコールも出来るからな
それくらいでは介護とは言わん

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-JhOo [106.128.128.201]):2020/06/03(水) 08:19:15 ID:fHJs3K3ga.net
ヴァンガードファイターの年齢層ってどうなんだろうね。

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-cfmm [49.98.148.123]):2020/06/03(水) 08:24:44 ID:ClSHXcmSd.net
グランギャロップじゃなくて今まで通りグレートとダイライナーでいいや

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e311-RTjb [110.132.245.182]):2020/06/03(水) 08:28:26 ID:AN4I7i790.net
RASだけはイラストまともで笑う
他のバンドもこれぐらい真面目に作ってくれませんかね

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e341-IvoU [180.198.104.231]):2020/06/03(水) 08:31:58 ID:k2gwCsKb0.net
シャドパラがめっちゃ値段吸いそうだなこのメンツ

Gのルアードは2枚とも超越補助の効果だったけど今回はどんなデザインになるのやら

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-F2cY [49.97.111.125]):2020/06/03(水) 08:47:28 ID:sIK/sDK4d.net
まーたクラレットからブランウェンが寝取られるのか

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-+Voi [1.79.83.202]):2020/06/03(水) 08:56:48 ID:l3DZ9zWzd.net
箱1完がはバミューダでもやってくれ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 09:32:43.79 ID:4urIHXnL0.net
通常ブースターって虚幻竜刻でようやく10弾なんだな
もっと出てるものだと思ってた

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 09:50:30.94 ID:apaH07bc0.net
>>397
全部シークレットになるけどよろしいか?

ってかこの仕様アホだろ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 10:12:03.88 ID:+bhj6A42d.net
>>402
その仕様、
SPやSSP狙うならカートン行くでしょ?
なノリで決めた気配…

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-p9zl [1.75.248.238]):2020/06/03(水) 10:33:52 ID:IYywDFASd.net
ノーコストでヴァンガードのパワー+10000って書いてあるんだが

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-+Voi [49.97.108.209]):2020/06/03(水) 10:34:50 ID:7LWuoXXbd.net
なんかギャロップ普通に使えそうになって草

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fcf-OnuJ [119.231.224.118]):2020/06/03(水) 10:35:44 ID:nltZAIzZ0.net
は?

なんでディメポはちゃっかりグランレスキューなのにオラクルスクナヒコじゃないん???

ええ加減にせぇよ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1bbd [123.225.195.4]):2020/06/03(水) 10:37:00 ID:Kc27lSwZ0.net
コモンのくせに使えんじゃねーか
ノーコス10kパンプとか

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-LWJM [126.152.216.164]):2020/06/03(水) 10:38:24 ID:D6Tszv1kp.net
キルトからドロースキル取ったらここまで査定上がるのかよ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-f6iC [126.103.171.179]):2020/06/03(水) 10:39:02 ID:dOLZdxTO0.net
流れ的に明日はリンクのヒールだけど愛し子もう来たからカリーナかな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-LWJM [126.152.216.164]):2020/06/03(水) 10:40:33 ID:D6Tszv1kp.net
根絶治

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-zsIL [180.26.107.129]):2020/06/03(水) 10:40:37 ID:G8CH9j0i0.net
ぶっちゃけギャロップのパワー問題はこれとかツインオーダーでどうにでもなる
ダイライナーでいいやはアレがディメポにあるまじき単体完結した汎用性があるからで
ただあっちもあっちで素乗りした瞬間負け確のグレダイに頼りきった構築はやってられないから他の相方がほしい

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 11:19:24.50 ID:QDRS1kJl0.net
ツインオーダーを持ってるのが当たり前だというのか

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-zsIL [180.26.107.129]):2020/06/03(水) 11:34:22 ID:G8CH9j0i0.net
>>412
実際持ってるかは別として真面目にスタンディメポ組むならどの軸でも必須だろあれ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-f6iC [126.242.182.168]):2020/06/03(水) 11:35:33 ID:5Eps+m6Z0.net
だいたいのショップは4、5月分のPRパックなんらかの形で配ってるはずだし普通にシングルも出回ってるし揃えようと思えばどうとでもなるでしょ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF9f-F2cY [49.106.186.205]):2020/06/03(水) 11:50:33 ID:lf+O6eDEF.net
ギャロップに少し光明が見えてきた
しかしグランボルバー含め登場時のみがやや惜しいな
それとG3限定だからPスタンで使えないのが残念だ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 12:04:50.82 ID:k1qMVFD7a.net
バンドリのドロートリガーのメガネブス過ぎない?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 12:10:38.70 ID:ClSHXcmSd.net
vol.8とかほとんど持ってるやついなさそう

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sre7-Li1T [126.194.198.4]):2020/06/03(水) 12:27:24 ID:0cNvh0P2r.net
ツインオーダー売ってねえよ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-k90c [49.98.172.88]):2020/06/03(水) 12:54:14 ID:yvpkS+8nd.net
ツインオーダーどうとでもなるは流石に盲目すぎる

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-sX97 [182.251.102.232]):2020/06/03(水) 13:29:53 ID:YLypePJCa.net
>>416
バンドリの方で言ってこい

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f61-D9yq [111.216.102.91]):2020/06/03(水) 14:05:49 ID:QDRS1kJl0.net
判子絵でブスかそうじゃないかとか…
メガネかけてるだけでブスって言ってんだろ、そんなんだから童貞もしくはブスしか抱けないんだよ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-+Voi [49.97.108.209]):2020/06/03(水) 14:18:27 ID:7LWuoXXbd.net
メガネかけると美人度が4割減するから判子でもメガネならブスだよ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-D9yq [182.251.255.1]):2020/06/03(水) 15:03:09 ID:AOUb0k43a.net
メガネに対してブスって言ってそう

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.56.80]):2020/06/03(水) 15:04:16 ID:Bppo6zRca.net
メガネキャラの声優さん元スケッチブックのギターなんやね
8月パックにもマーカーあるがどのクランが使うんだろう

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-LWJM [126.152.216.164]):2020/06/03(水) 15:09:12 ID:D6Tszv1kp.net
ツインオーダーやバーンライズはヤフオクメルカリに抵抗無い人はそんなに苦労しないと思うけど
そこらへん無し縛りだと一気に地獄に

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 15:32:51.60 ID:m3KGssRz0.net
公認復活させてるところも増えてくだろうし発売日頃には普通に流通するでしょ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-k90c [49.98.172.88]):2020/06/03(水) 17:20:45 ID:yvpkS+8nd.net
しれっとメガコロに新マーカーが確定したんだが

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.56.80]):2020/06/03(水) 17:27:46 ID:Bppo6zRca.net
メガコロかあグレドーラ様がマーカー使うんかな
ブランウェンの価格やべえなRRRだしイルカブ越えるな

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-cE91 [106.180.32.102]):2020/06/03(水) 17:35:46 ID:M+5Uv69Ya.net
相手の縦列選んでコール不可マーカー設置かな………

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF9f-Y9/a [49.106.188.223]):2020/06/03(水) 17:37:19 ID:umaOxQuhF.net
メガコロニーの完ガって高騰すると思う?

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-k90c [49.98.172.88]):2020/06/03(水) 17:39:41 ID:yvpkS+8nd.net
相手に蜘蛛の巣マーカー設置か、自分に戦闘員マーカー設置かとか色々考えられるなメガコロ

ところで再録がクリティカルばかりなんだが、これって守護者クリもらえないってことかな

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.56.80]):2020/06/03(水) 17:44:02 ID:Bppo6zRca.net
何をどう考えたらその発想なるねん銀華と蝶魔も同じ再録パターンだぞ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/03(水) 17:49:02 ID:oll1xWvq0.net
いや、全部微妙に違う
銀華:再録8種以外のアナウンス無し(普通に考えたら☆各2種)
蝶魔:再録6種(各クラン☆1種+アクセルクラン前1種)
虚幻:再録8種(たちかぜ☆前各1種+他クラン☆各2種)
蝶魔のプロテクトクランだけ再録1種なのが理由不明だが、☆守護者は普通にあると思う

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 18:09:36.26 ID:Bppo6zRca.net
ありゃほんとだ失礼した
コモンの☆4種目がダクイレグランだけに来るのか箱だけで組もうと思ったら☆守護者がマストになるかのどっちだろ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 18:14:26.64 ID:ma51bZP30.net
単独で30kガード使えるから一応現時点では最優先守護者かなあ☆完ガ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 18:14:39.04 ID:4/mz7NSf0.net
主戦力の規制でボロボロのスタンたちかぜ
ガイアエンペラー君はその立て直しをしなくちゃいけないので責任重大である

>>375
蝶魔月影にRRRで猊下入ってる可能性

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1bbd [123.225.195.4]):2020/06/03(水) 18:24:05 ID:Kc27lSwZ0.net
ま〜さかギーゼの使徒筆頭の猊下がVRじゃないなんて事あるはずないじゃん

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-cE91 [106.180.32.102]):2020/06/03(水) 18:24:19 ID:M+5Uv69Ya.net
>>436
レアリティ格上げだな

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-WF/W [182.251.78.200]):2020/06/03(水) 18:57:13 ID:FiqepRfMa.net
猊下はコモン収録だよ

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf76-9YoB [121.115.224.9]):2020/06/03(水) 19:08:44 ID:m2QD6Bfc0.net
急募

ワンダー禁止されて環境トップに君臨し続けるエイゼルを止める方法

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/03(水) 19:10:12 ID:oll1xWvq0.net
後1チクタクザーザンで轢け

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 19:14:04.86 ID:m2QD6Bfc0.net
ワンダーなくても最速ザーメンスペライで高火力ボーマンガレスが止まらない

つーかワンダーの真の禁止理由ってPコレ2020では?

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 19:19:40.54 ID:m2QD6Bfc0.net
ギアクロとか安定性皆無のうえバニラでもダメトリ乙じゃん

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 19:30:01.54 ID:sN1lulKCd.net
おとなしくキ☆キラァ!ファイト!ヴァンガードを認めろ
ザーメンデッキだってエイゼル様以外の選択肢はないだろ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 19:38:37.80 ID:xtbaIF6Qd.net
一番簡単な対策はPスタをやらない

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-Y9/a [49.98.62.171]):2020/06/03(水) 20:06:15 ID:sLhQNlfbd.net
なんか今のPスタって昔のMTG(MoMA期)みたいな話になってるんだな

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-9sBL [180.23.33.89]):2020/06/03(水) 20:11:49 ID:Cvwn4t3v0.net
現Pスタはガチ勢でも真面目にやる気のない状態だね。特定構築とそれ以外ではもうゲームにならない
Pスタはやってる人が特定クランが好きでやってる人が多い(世界大会ですらそういう人らが登ってくる環境)ので勝負の土俵にすら建てないのはやる気削ぐのに十分

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 20:55:45.33 ID:QLSaAgJN0.net
ギアクロのCT2バニラはG1だから、サイクロンド利用デッキの場合は早めに☆の威圧発生出来るのかな?

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-qVep [126.90.105.186]):2020/06/03(水) 21:22:56 ID:4/mz7NSf0.net
>>385
ルアードが覚醒しないまま終わりは考えにくいし来年もこの路線な気がする
他のストライダー組も来年にGユニットのリメイク出しそう

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/03(水) 21:37:58 ID:oll1xWvq0.net
今のPスタはなんというか、かつて双闘が出てユーザーが大量に離れた時と同じような空気ではある

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-Y9/a [49.98.62.171]):2020/06/03(水) 22:21:24 ID:sLhQNlfbd.net
スタンダードも似たような事になる雰囲気はありそうだ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/03(水) 23:45:29.99 ID:3/G827Ep0.net
>>451
武士「どうしようもなくなったらまたスタン落ちさせりゃいいし。バンドリやアルゴナのタイアップやコラボで客移行させられたらぶっちゃけもう切ったっていいし」

くらいの考えなんじゃないかな

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 00:12:58.65 ID:4veEGoEF0.net
イフの内容的にブラスタージョーカーが近々来そうな予感
イフではラスボスとして登場と

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 00:20:24.72 ID:lLYqUdDq0.net
>>421
童貞しか抱けないホモですって!?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 00:59:35.16 ID:KynFHJ0Ia.net
>>449
ルアードは正直トライアルで出すと思ってたから以外だったな

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 01:04:09.32 ID:aewrnspj0.net
500円TDの再来でグルグTDでたりして

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-k90c [49.98.172.74]):2020/06/04(Thu) 08:37:34 ID:jkR57TuMd.net
ぶっちゃけ500円TDを全クラン出せよってずっと思ってる
始めやすさやお手軽さ考えたらこれが一番だと思うんだよな

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-886l [106.130.40.213]):2020/06/04(Thu) 08:56:46 ID:GWxJ+0rja.net
滅茶余りそう

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e341-IvoU [180.198.104.231]):2020/06/04(Thu) 09:06:45 ID:PguMmLmi0.net
500円のグルグTDは中身良かったよね
グルグ2枚シシルス互換4枚フレイムオブビクトリー2枚にスカポンまでついてたし

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-+Voi [1.75.213.247]):2020/06/04(Thu) 10:31:45 ID:iRgo0fejd.net
根絶いるのかよ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-9sBL [101.50.223.236]):2020/06/04(Thu) 10:32:16 ID:8nzBf/Ak0.net
根絶はやってることに対してコストや条件が異常に厳しいしヒールトリガーは名前がメサイア系なのに黒輪バイザー装備といういつものガバガバ設定だしもう糞まみれや

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 531f-yYO+ [122.102.211.31]):2020/06/04(Thu) 10:32:48 ID:0bP2B31G0.net
パワー9000、Vヒット限、手札コストって突っ込みどころ多すぎだろ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-p9zl [49.98.13.85]):2020/06/04(Thu) 10:34:06 ID:QlJ1f2s3d.net
まあ黒輪バイザーなしを使いたいならレディヒーラーが居るから…
こっちは侵略者用のデッキに突っ込んだらええ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-zsIL [180.26.107.129]):2020/06/04(Thu) 10:34:27 ID:dB7KQiNz0.net
今日の糞まみれ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-zsIL [180.26.107.129]):2020/06/04(Thu) 10:34:46 ID:dB7KQiNz0.net
一日一糞

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a1-7Fxb [180.54.250.230]):2020/06/04(Thu) 10:36:58 ID:1l3uweyi0.net
ガーヱは先攻で乗られたら少しウザいかもしれん

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1bbd [123.225.195.4]):2020/06/04(Thu) 10:37:55 ID:LZ9YfiDL0.net
コスト払って1:1交換してるだけだし
そして9k
控えめに言ってもゴミ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 10:48:42.56 ID:XCKcTnZd0.net
コモンだからってなめてんのかこの性能

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 10:49:34.11 ID:syhP6A0N0.net
ぐぅ根絶者追加されてもさらっと入れられねぇ奴がほとんどじゃあないか!
回りくどい嫌がらせのためにCB1手札1、まあCやしな
幼女は新人か知らんがまあええやろの精神

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 10:50:13.35 ID:dB7KQiNz0.net
最近いるなんjのノリ持ち出してるヤツウザいな

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-LTnA [106.180.36.200]):2020/06/04(Thu) 11:43:12 ID:noC3ru9Ia.net
そもそもここの連中のノリがウザいから問題ない

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f03-KQw+ [119.245.16.204]):2020/06/04(Thu) 11:43:45 ID:r8qGOVUW0.net
星骸強化はどうなりましたか……(小声)

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 12:01:04.62 ID:dkwiddw5a.net
この手のカードで強いの出されたらそれの方が嫌やわZANBAKUですら不快感ある人多かったし

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f39b-nTfP [120.51.168.129]):2020/06/04(Thu) 12:23:01 ID:syhP6A0N0.net
強化云々以前にギミックとして面白くな(

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-JhOo [106.128.104.157]):2020/06/04(Thu) 12:27:07 ID:lp4fZWkAa.net
フレーバーがめっちゃ煽っててワロタ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 12:44:59.88 ID:IYdn1dpUa.net
序盤のストレッサーだろこれ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 17:54:18.69 ID:xq2xixeF0.net
序盤でもデリートされててもウザイだろうけど、フォースで9kってだけでメリット捨ててるようなもんだから厳しいな
フォースクランでパワー低くても採用されるユニットて逆になにかあるのか

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-p9zl [1.75.252.227]):2020/06/04(Thu) 18:42:45 ID:CjGdK0IPd.net
Pスタンの旧モリオンスピアとか?

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-jGn8 [126.193.100.227]):2020/06/04(Thu) 19:04:23 ID:5W+O8cvap.net
ドーハ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-3kcC [126.33.97.232]):2020/06/04(Thu) 19:05:26 ID:5VuSrCH4p.net
ミスリル

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43c1-mvwI [118.241.248.188]):2020/06/04(Thu) 19:12:13 ID:VfEEFDqg0.net
シンバスターみたいな人気ユニットって
テトラドライブ、ブラウ、ビッグバン、ディセ
以外なんかあったっけ?

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-bzkf [126.107.18.213]):2020/06/04(Thu) 19:23:00 ID:hljiCyxb0.net
ミラクルダンディ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-LTnA [106.180.36.200]):2020/06/04(Thu) 19:46:05 ID:noC3ru9Ia.net
ダンガリー

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd67-J1/J [110.163.10.208]):2020/06/04(Thu) 19:58:39 ID:zamioUTFd.net
カルゼ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:08:29.81 ID:9gUT93Tx0.net
インビンとかアーマーブレイクみたいなの、ほぼそのままの効果で帰ってきてほしい

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:09:22.16 ID:UL/RoD/Bd.net
増王位ビリオング

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:34:21.68 ID:loC84lOcM.net
メガコロ的には収録ない時代支えてくれた阿部さん欲しいけど……もう無理か

登場するだけでノーコスで10体以上焼けるのは阿部さんだけ!……多分

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-nxLJ [59.86.91.62]):2020/06/04(Thu) 20:47:25 ID:KeEi8W470.net
阿部ちゃん考えた子供はまだヴァンガードやってくれているだろうか

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f05-9ivW [203.140.241.241]):2020/06/04(Thu) 20:58:26 ID:hXSr9VZu0.net
アベって単語だすの血圧あがるからやめてくんね?

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-Monv [1.66.102.148]):2020/06/04(Thu) 21:22:04 ID:ImTw1Jnld.net
気持ち悪い奴だな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-p9zl [115.36.163.3]):2020/06/04(Thu) 21:30:02 ID:s65qnD5g0.net
安倍さん出た当時結構強かったよな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 21:51:24.01 ID:9U33slhdd.net
ヴァンガードのシングル買取が強いところって何処?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 21:52:19.30 ID:y9tBud9T0.net
カードキングダムに決まり!

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 21:53:48.13 ID:9U33slhdd.net
>>493
ほんとか……?

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 21:56:31.25 ID:9U33slhdd.net
因みに店頭じゃなくてネットで申し込みたいんだけど

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 21:59:23.88 ID:TFmIZEvw0.net
ヤフオクメルカリにでも出したら?

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/04(木) 22:00:28.72 ID:wJkJ/9wZp.net
ショップでカード買取なんてとこないでしょ
キズ検品とかどうやるんだよ
メルカリにでも投げとけ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-4uEy [126.182.63.248]):2020/06/04(Thu) 22:02:21 ID:wJkJ/9wZp.net
店頭買取じゃなくてネット買取ってことな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-JhOo [60.130.164.24]):2020/06/04(Thu) 22:06:08 ID:y9tBud9T0.net
ネット買取なら通販サイト適当に見て回って好きなとこにすれば良いよ。
ポイントの還元率に騙されるなよ。

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-Y9/a [49.104.36.111]):2020/06/04(Thu) 22:48:46 ID:9U33slhdd.net
>>499
そうするわ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6358-B5RW [14.11.166.192]):2020/06/04(Thu) 23:10:11 ID:D06kUYxX0.net
アーマーブレイク再現したらまたアクセルが逝ってしまうのか…
まあ自軍も焼かれるんだけどね

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-JlqO [126.67.23.11]):2020/06/04(Thu) 23:17:09 ID:aewrnspj0.net
>>489
つまり君は給付金いらないんだな?
くれ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-+Wcc [119.242.252.217]):2020/06/04(Thu) 23:37:21 ID:JX4iIsaH0.net
>>501
テンペストボルトでもいいぞ
全除去はロマンあると思う

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-B5RW [219.174.238.69]):2020/06/04(Thu) 23:39:57 ID:lLYqUdDq0.net
全除去に…ロマン?(ドラクマとGゾーンをゲームから除外しながら

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 00:49:14.42 ID:TI4HAoZc0.net
出た当時はアーマーブレイクのはちゃめちゃ効果に一目惚れして愛用してたんだけど、いつの間にか何の強化もなく置き去りにされたんだよな

アベェも使ってたけどG末期のルアード対面した時に先攻ライドで全退却させたのはなかなかに楽しかった(翌週目の前で「先週こんなことされた」って愚痴られたが

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff1-p9zl [115.36.131.238]):2020/06/05(金) 07:37:50 ID:Ye9mY1ap0.net
ロベール「ルアード?ボッコボコにしてやんよ」

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-ro1s [49.97.96.150]):2020/06/05(金) 07:38:28 ID:MwKwqwqSd.net
11弾
グルグウィント
ガウリール
フェンリル
アマルーダ
シラヌイ

12弾
サヴァス
ヴァレオス
ビッグベリー
ヴァンキッシャーS
ビクトール

残りのVRはこんな感じかな

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-CvcD [1.66.105.54]):2020/06/05(金) 07:58:47 ID:B++/rETSd.net
ダムジットはどうすんだろ
今更G1完ガとか効果盛らなきゃ採用されんぞ
代わりにジィーゲン来てくれればいいけど

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.54.48]):2020/06/05(金) 08:01:48 ID:6nQPQjaaa.net
今度こそドラゴニックシルードマスター・ダムジッドになってもらおう

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hff-yYO+ [219.100.183.146]):2020/06/05(金) 08:04:36 ID:Dv5zb9FoH.net
>>507
11.5弾にトライスリー、12.5弾にバミューダ入れば今年は綺麗に終われそうだな

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/05(金) 08:10:53 ID:AMG6yfGP0.net
9月10月に4クランBT押し込んで11月12月にモンストバミューダじゃ落差酷いので順番は考えてほしい

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-f6iC [126.103.171.179]):2020/06/05(金) 09:36:53 ID:WhO7M2Oi0.net
2020シーズンが12月までだからここまでの収録のゲームが同月の12月に発売される予想

シャドパラにクラレの進化体来なかったからなるかみ何くるか分からんな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-DSgV [126.233.31.120]):2020/06/05(金) 09:39:28 ID:j60PRDdxp.net
7月19日に発表されなければないだろうな
来年までには出るだろうけど

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-iVAM [1.75.239.2]):2020/06/05(金) 10:05:16 ID:03qx2hiad.net
モンストコラボ謎というか邪魔だな

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43cf-f6iC [182.165.201.93]):2020/06/05(金) 10:29:05 ID:BoGO8OX30.net
今日はオラクルのブランウェン互換か、条件ゆるくていいな

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-Alfg [111.216.102.91]):2020/06/05(金) 10:32:15 ID:kKFEUCRY0.net
正直モンストと仮に刀らぶコラボやるんだったらどっちがましだった?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-LWJM [126.152.193.66]):2020/06/05(金) 10:32:28 ID:lrcqCu5Cp.net
後1で日輪拾うだけで23k☆2

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4306-wSG+ [118.4.6.219]):2020/06/05(金) 10:37:37 ID:y1D84q2P0.net
ザクロスの公開遅すぎて月ブシに載らなさそう

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0311-7Fxb [124.140.77.3]):2020/06/05(金) 10:39:15 ID:whsMlLHc0.net
>>512
仮にゲーム出るとしたら何題材にするんだろうか
新右衛門編だとキャラ圧倒的に足りんよな

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-JlqO [182.251.104.64]):2020/06/05(金) 10:41:35 ID:EjNIjECEa.net
どう考えてもモンストより既存に出てる刀剣乱舞強化しろやとは思うわ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-Y9/a [111.239.178.72]):2020/06/05(金) 11:24:24 ID:h67sUSUDa.net
シシルス互換か

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-2617 [113.158.37.18]):2020/06/05(金) 11:25:31 ID:r2mPKuA50.net
とうらぶってまだ息してるのか

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-iVAM [1.75.239.2]):2020/06/05(金) 11:27:14 ID:03qx2hiad.net
ヴァンガードよりはしてるんじゅね

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-Alfg [111.216.102.91]):2020/06/05(金) 11:43:05 ID:kKFEUCRY0.net
ヴァンガードはコラボしてやるじゃなくてさせていただく側なのだ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-cfmm [1.79.83.210]):2020/06/05(金) 12:04:29 ID:P+9k5d4Rd.net
神託で良かったやん

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.54.48]):2020/06/05(金) 12:20:52 ID:6nQPQjaaa.net
刀剣はわからんがモンストは間違いなくコラボさせて頂いてる側だな
問題はモンストユーザーはTCGになど微塵も興味がないとモンストTCGで判明しているから爆死がほぼ確定してるという

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 12:32:46.28 ID:8v473gOXp.net
そういや前回の戦略発表会で2021シーズンまでは現行のクラン制度継続ってわざわざ書いてあったけど意味はあるんだろうか

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMe7-KQw+ [36.11.224.18]):2020/06/05(金) 12:45:14 ID:NhNcYV9IM.net
>>527
2019何度かどこかて「現行のクランタイプ継続」ってのも見たな
あれ見ていつかは今までと違うギフトが貰えるのかと思ったが思い込みだった

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-LWJM [126.152.193.66]):2020/06/05(金) 12:46:16 ID:lrcqCu5Cp.net
あるかもしれないし無いかもしれないし、たぶん2022の事は現在協議中くらいの時期でしょ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-Monv [49.97.99.7]):2020/06/05(金) 14:03:20 ID:GrD+VCv+d.net
公開したらパンプかよ
手札に加えたらで良かっただろ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-p9zl [1.75.215.186]):2020/06/05(金) 14:41:40 ID:NmRZpik9d.net
まあ公開だけだと条件軽すぎよな

ともあれ、オラクルのベラギオスは大方の予想通りアメノムラクモだったか
LJのベラギオス何になるんだろうな
ディーラーもう使っちゃったしガーディアンでも来るのかなまさか白色矮星ってことはないだろうし

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.54.48]):2020/06/05(金) 14:44:48 ID:6nQPQjaaa.net
SPクランパックに黒輪と化した白色矮星おるがな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XN2m [106.180.35.251]):2020/06/05(金) 14:52:11 ID:Zk5SVw+va.net
よもやのペンローズゲートさん

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 14:57:29.86 ID:JovmvKeJ0.net
出た時でも公開してるからパンプ入るんだよな

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-Alfg [111.216.102.91]):2020/06/05(金) 16:48:13 ID:kKFEUCRY0.net
次の戦略発表と副題に「絆」って大それたものつけたんだからなんかでかい発表あるよなあ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 17:22:13.11 ID:QDGpkZY/0.net
スサノオとクサナギとアメノムラクモはイラストが繋がるのか

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 17:23:42.81 ID:Or0K0IPgd.net
旧の白色矮星って天高く跳躍する力強いイメージがあったんだけど、なんでリメイクはあんな不気味なデザインになってしまったんだろう
やっぱり黒輪のせいなのか

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 17:29:41.35 ID:IPaGR7NK0.net
そういえばプロテクト2って知らぬ間に死体下痢されてたんだな

自動能力持ちにされてサイクロンドのパンプ無効とかww

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 18:19:43.65 ID:HOK1AP5qd.net
Pスタンの話で死体蹴りとか言われましても

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 18:21:41.43 ID:NhNcYV9IM.net
>>538
自動効果付与ってテキストのソースどこだ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 18:24:53.15 ID:6nQPQjaaa.net
公式のQ&Aに載ってるぞ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 18:26:09.97 ID:Lwc9ghW/0.net
サイクロンドのQAに書いてあるね
プロテクト2のテキストにはそんなこと書いてない気がするんだが

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 18:45:11.86 ID:AMG6yfGP0.net
天空ルアード収録するっぽいのに覚醒ルアードがVRでええの?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 18:49:49.11 ID:45qkYp0ga.net
>>535
絆……双闘……うっ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:03:55.37 ID:6nQPQjaaa.net
>>542
ルールの方に書いてあるけどマーカーには書いてない不親切仕様だね
天空RRRか…儀式擬似超越なるんかな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:04:29.96 ID:2uDNglw20.net
天空を舞う竜ルアードも収録とな!?
不完全な形態だしRRRでいいかという感じか

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:13:36.91 ID:IPaGR7NK0.net
ここに常駐してる輩は総合ルールも確認してないエアプばっかってことか

コイツらがエイゼル禁止しろとかザーメン規制しろとか喚いてンだから笑える

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:15:39.87 ID:cZO+l1L80.net
下痢とかザーメンとかきったねぇ言葉使ってんなエイゼル

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:17:11.21 ID:Mp/0CKufd.net
天空ルアード収録もそうだけど、態々『竜刻変化』って単語を載せてるのが気になる。
ぱっと思いつくのは複数のルアードの収録だけど流石にはないか。

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:18:15.23 ID:2uDNglw20.net
今までこんなの載せたことあったっけ
https://cf-vanguard.com/information/vbt10_product/

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:20:07.46 ID:zu0PwGm70.net
リモートクラン撃墜王のプロキシネオネクちゃんと掲載されて良かったね

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:20:42.75 ID:AMG6yfGP0.net
>>550
コロナウイルス対策で正常運行できなくなってからは出てる気がした

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:21:43.89 ID:zYKZIYFnd.net
ルアードは疑似超越とはまた別の形なのかね書き方みると

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:26:08.15 ID:2uDNglw20.net
>>552
やっぱ焦ってる感じかあ

特に紹介されないスパブラたちかぜ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:38:00.32 ID:AMG6yfGP0.net
>>553
バンドリの曲みたいな感じじゃないかね

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:45:42.64 ID:w8toR8Kfa.net
中々の勢いでGユニット出てきてるけど、コロナとか声優さんの問題がなければこの参戦ペースでアニメもろともやったのだろうか

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:50:05.61 ID:6nQPQjaaa.net
ルアード儀式オーダーはそれっぽくてええね
前田がルアード好きアピールしとるけど販促回にバトリ呼ばなかったらブーイングやばそう

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-uikQ [60.113.178.76]):2020/06/05(金) 20:16:10 ID:eo1udHoM0.net
>>554
売りたいクランがわかりやすくてショップには優しいかも

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 20:19:08.24 ID:ToxuWKvJa.net
超越共鳴以外のGユニットはリメイクされないのかなやっぱり

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMe7-KQw+ [36.11.225.216]):2020/06/05(金) 20:39:17 ID:3zdoksVtM.net
>>547
総合ルールにしれっと書いといたんで
ってなんだそのアベ政治は

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-wKEX [49.98.134.214]):2020/06/05(金) 20:47:37 ID:8CQUBHP0d.net
ミステリーフレアとメタリカじゃ駄目なのか
イチキシマはグレード変わるからリメイクって言うよりは新規っぽさあるけど

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/05(金) 21:01:02 ID:AMG6yfGP0.net
AfterglowのG3オーダー強過ぎん?
その分他のバンドよりメンバーサーチ控えめではあるけど大丈夫かこれ?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43bd-BHxC [182.255.66.245]):2020/06/05(金) 21:07:37 ID:Ydk1HvqB0.net
G3蘭の効果でG3オーダー使って、Vアタック後に他の4人をスタンドさせてギフト増やしながら殴る感じか

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.54.48]):2020/06/05(金) 21:07:46 ID:6nQPQjaaa.net
モルドレッドあやねるメッチャ強いな

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13b8-Iz1P [202.215.22.15]):2020/06/05(金) 21:36:54 ID:jm6jCxXa0.net
>>550
印刷所とか死んでるのかって感じするポスターの代わりだよ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-j+YC [49.98.136.43]):2020/06/05(金) 22:05:17 ID:dZTICwCBd.net
>>535
ガンスロッド「絆と聞いて」
グレイヲン「絆と聞いて」

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 531f-yYO+ [122.102.211.31]):2020/06/05(金) 22:14:57 ID:9QY4HerD0.net
ユニットサーチが楽曲以外無いしこんぐらい盛っても別に構わんやろ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-Alfg [111.216.102.91]):2020/06/05(金) 22:16:11 ID:kKFEUCRY0.net
まあ普通に考えたら「絆」ってのは武士とユーザー間との「絆」
じゃなくて多分ショップサイドと武士との絆のほうだから
PRキャンペーンとかでユーザー側が絞られるのは予想してる。コロナで大変なんは消費者も一緒だがとはその時は言いたい

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 22:32:38.06 ID:qgoC9gqza.net
暗黒繭マーカーか
ありがちな虫系改造人間ものからのイメージだと相手ユニットを投入して3分チンすると怪人になって出てくるみたいなのかな

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 22:48:18.70 ID:x+5IkHTz0.net
妨害イメージから相手サークルになんか置くかもと予想したりしてたけど暗黒繭だと自サークル用ぽいな
繭から生まれるイメージでスペコか、繭で守るイメージで防御かな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 23:22:08.82 ID:AMG6yfGP0.net
自分のRにガバガバコストで繭を設置
自ターン開始時に繭のあるところにソウルからノーコスでスペコ(繭は消去)

こんなんイメージした

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 23:22:10.73 ID:r2mPKuA50.net
前の糞みたいな博打システムはなんだったんだよ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 23:25:55.70 ID:kah/EMxP0.net
マーカーとはいえ自分のカードだし、相手のサークルに置いたりは無さそう
前の女王様は、これがメガコロの新たな妨害路線かな?と思ったらスタン落ちした

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 23:46:43.57 ID:oLWuVM3A0.net
PBOはクロスライドらしいけど今の環境だったら13k+2kとかになるんかな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 23:51:45.77 ID:AMG6yfGP0.net
13+5kじゃね?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 23:53:25.57 ID:oLWuVM3A0.net
やっぱマジェが基準か

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 23:55:57.76 ID:7P2sAvDX0.net
プロテクトクランはマーカー路線で行くのかな
あわよくばプロテクトU救済になるだろうか…

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/05(金) 23:57:20.55 ID:oLWuVM3A0.net
フォースに軒並みクロスライド配布しますとかあるかな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-B5RW [219.174.238.69]):2020/06/06(土) 00:47:27 ID:kcB3xCQk0.net
プロ?の件は感覚的にまだ理解できるんだけど、Q5906の方が衝撃的だったわ
何だよfrom CP ソナタってサイクロンドの恩恵受けるのかよ…

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 01:09:47.34 ID:TYSnXgs20.net
ルアードはG4ほしい

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e36e-INBt [180.16.15.130]):2020/06/06(土) 01:30:40 ID:cktFMJ6Q0.net
アルトマイルアーシャはG3で収まったから天空を舞う竜の方もG3かもなあ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-Mph8 [113.33.125.115]):2020/06/06(土) 02:06:32 ID:VA29HzFa0.net
>>579
ホントだ
CPソナタって「永」持ってるけどどういう理屈だコレ
ルカと勘違いしてないか

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 03:46:35.74 ID:jms4yWrk0.net
旋律はユニット(各サークル上に存在するカード)に能力を共有するキーワード能力でトリガーゾーンだとユニット扱いにならないから能力共有はされない
CPソナタはあくまで「永続能力を共有する旋律能力」を持っているだけ(旋律テキスト内の永続能力はG期で言う赤文字テキスト)だからトリガーゾーン上では永続能力は持ってない状態でサイクロンドの条件を満たす

みたいな裁定だったはず

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-4uEy [126.182.63.248]):2020/06/06(土) 04:56:52 ID:TuX7SzK9p.net
>>583
なるほど納得したわ
「はい、満たされます。」だけじゃなくてそれも書いて欲しいわな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 09:14:19.56 ID:o7ChHQpt00606.net
PBOがクロスライドならマジェみたいに相手ターン中もパンプして固くなりそうだけどジエンドもクロスライド再現しとけば良かったな
ザクロス頼むぞ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 09:16:49.60 ID:A8BCq8Zsd0606.net
オバクロは、ソウルにオバロ名称がいたら常時1.8万
かもしれない

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 09:26:44.26 ID:0ab7sSc+a0606.net
今の環境早すぎてどっちにしてもマジェみたくダイソン出来ないと弱いけどどうなるかな

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 09:46:13.75 ID:k6CKfKdZ00606.net
ドラゴン指定からのクロスライドという書き方がなんとなく遅そうなのであった実際
シリアルPBDとシークレットPBOで旧イラスト札束デッキになるぞーすごいぞー

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 09:50:26.30 ID:cktFMJ6Q00606.net
スタンドする奴が常時5000増えて殴ってくるってのもな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd9f-Y9/a [49.98.64.120]):2020/06/06(土) 10:48:33 ID:9TEphnrfd0606.net
惑星クレイの物語が書籍化するならそれをアニメにした方がいいのではないか

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス e3fc-MWN7 [180.9.243.215]):2020/06/06(土) 10:50:38 ID:w45FV0qJ00606.net
>>588
そこにブランウェンSPでさらに追加だ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd9f-iVAM [49.106.216.205]):2020/06/06(土) 10:53:58 ID:KeaYE9l5d0606.net
ヴァンガード史上サインとかのぞいて普通に最高レアリティ構築するには最高額デッキに出来そうだな
って思ったがフル虹カラパレがあるか

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW e311-ZyvG [116.64.121.105]):2020/06/06(土) 11:33:19 ID:v7lPqttm00606.net
最高レアリティに値段座れる分、普通に組むのは楽だろうし、いいことだな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 6358-bpCu [14.11.166.192]):2020/06/06(土) 11:34:16 ID:bAbRq8M200606.net
言うてジエンドも3回スタンドこそあれ手札条件もあって仕留めきれないと厳しいとこあったからね
あそこらへん改善すればいいんだが

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd9f-Y9/a [49.96.14.196]):2020/06/06(土) 13:38:23 ID:GBDkYrmNd0606.net
やっぱりマジェがおかしいんじゃないかと思えてきた

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd9f-BHxC [49.98.139.228]):2020/06/06(土) 13:44:41 ID:bOb/uaved0606.net
まあ、マジェの強さは
ノグチナインの力
と、謎の納得をしてる自分がいる…

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW 03b1-79y4 [60.126.214.84]):2020/06/06(土) 14:28:21 ID:8buimO3H00606.net
ジエンドはハンドレステーマでもっとヤバいことしてるクロノファングが来ちゃったからね…

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW a3b1-JlqO [126.67.23.11]):2020/06/06(土) 14:31:06 ID:v6dduypA00606.net
タイガーが雑に強いのがなぁ
あいつ周りのサポートも尽く強いから

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 16:12:09.25 ID:bOb/uaved0606.net
寅を見たあとだと、ネクステージはシンプルな強さだよね

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd9f-Y9/a [49.98.62.104]):2020/06/06(土) 16:15:54 ID:Lnwei2t9d0606.net
トラすごいな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 16:27:11.71 ID:bOb/uaved0606.net
やはりギアクロのG4は、スタンでもトリプルやクアトロドライブやりたいから、とりあえずイルカプ採用してる人とか、かなりいるだろうな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW fff1-p9zl [115.36.131.238]):2020/06/06(土) 17:10:47 ID:gtsSHH5E00606.net
コストとしても優秀だしな
Pになれば超越コストにすら化けるし

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 17:21:41.08 ID:0UT6zeBY00606.net
ギアクロは構築に縛りがある分カードパワーが高いイメージ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 17:24:14.54 ID:v6dduypA00606.net
クロノジェットはシンプルに強いんだけど勝率で言えば虎の方が体感勝てるんだよなぁ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 18:43:00.66 ID:aqLkrIlj00606.net
虎は単純に前列焼いてくるからアド取れるのがね
毎ターンアドを2枚ずつ減らされてさらにパンプとガード値減らす効果がかなり噛み合ってる何より先にG3に乗っても効果使えるのが強い

マジェは何でトリプルドライブあんな簡単にゲットしてくるんですかねぇ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 18:45:18.34 ID:boI5Zckaa0606.net
バイトタイガーの横でリベリオンの効果適用させるついでに星増やせるのも強いんだよなぁ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 18:50:46.42 ID:UZX7F4htd0606.net
ネクステージは、ある程度フォースI振らないと初回のVアタックのパワーに難がね…

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 19:10:35.90 ID:0ab7sSc+a0606.net
ネクステは案外横が弱いのもダメだな寅はバイトが脅威になるけど

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 19:13:20.19 ID:TaAnnc/kd0606.net
マジェはマジェもだがくそ犬がやばすぎると思う
保健所につれていってほしい

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 19:32:11.11 ID:bAbRq8M200606.net
ファング→リベリオンの流れでほぼ☆+1、ドライブ+1が保障されてるのが大きいかな虎の安定感は
手札3枚残しでも十分強い…と言うか返しのターンを考えて敢えてそこで止める選択肢もあるしね

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW a3b1-f6iC [126.242.160.134]):2020/06/06(土) 20:28:12 ID:8D2rYLF700606.net
マジェも犬もやばいけどターン1の無い入れ得オーダーもあっさり2アド取って盤面でも腐らないぺったんもやばい
つまるところあのデッキセットそのものがイカれてる

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 20:43:18.95 ID:WJBuaSaOp0606.net
オーダーそのものがターン1なのでは

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 20:46:01.68 ID:of8fRX4Q00606.net
マジェは使ってる感じ楽しい?
スキルがあまりにも単純明快すぎて刹那で飽きそうで買うの躊躇ってるのだが

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 20:46:25.34 ID:d7CJ+Smbd0606.net
ブランウェンをシングルで買うより
箱買いして狙った方か副産物的にも悪くない選択肢

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 21:05:44.40 ID:udnrXOVaa0606.net
このままいくと通常クラレットさん100円切りそう

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW a3b1-bzkf [126.107.18.213]):2020/06/06(土) 21:44:45 ID:ycBUXVFa00606.net
弱さは罪なんだよなぁ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス f39b-nTfP [120.51.168.129]):2020/06/06(土) 21:49:22 ID:k6CKfKdZ00606.net
悪いなクラレット、このパックのシャドパラは2軸までしか強化できないんだ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff1-p9zl [115.36.131.238]):2020/06/06(土) 22:06:22 ID:gtsSHH5E0.net
シャドパラといえばデューク(ヴォーティマー)はシャドパラになるのかゴルパラになるのか
まあ次のシャドパラには収録されないだろうけど

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-JlqO [182.251.103.100]):2020/06/06(土) 22:25:23 ID:boI5Zckaa.net
グルグウィントのサブ軸Vで収録ありそうじゃない?
青き炎かデュークくらいしか看板はれそうなの残ってないし

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:41:58.89 ID:+miDc8Ooa.net
>>613
使ったら楽しいけど他のデッキに圧倒してしまうから対面したら一気にクソゲーとかすのがな……
味方になると頼もしく敵になると恐ろしいってこのこと言うんだろうなって言うのを地で行ってる

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:43:05.47 ID:+miDc8Ooa.net
ていうかクラン撃墜王の1位と2位がロイシャドなのがなんか感動した
ロイパラはクソゲー量産機だけどシャドパラはちゃんとヴァンガードしてる

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:44:16.01 ID:mmDzs4JJa.net
ゴルパラは今こそ七聖獣シリーズを完成させたら良いのに

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:55:28.18 ID:VA29HzFa0.net
七聖獣ってどこまで判明してたか
銀狼ガルモール 赤獅子エイゼル 紫象マナウィダン? 黒馬ヴォーティマー
白兎ペリノア 蒼鷹不明 碧鹿?不明
聖獣すらまばらだしなんでこんな中途半端にしてしまったのか

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 23:04:33.42 ID:LXrszQDjd.net
ガルモールさんのVRはまだですかね

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 23:06:00.28 ID:gtsSHH5E0.net
虚無に対抗するために七聖獣の鎧がうんたらかんたらだっけか

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf73-XN2m [121.110.221.128]):2020/06/06(土) 23:19:18 ID:NZZUrrnA0.net
アイチもクロノも潰れてアジアサーキットもGも出来ないとんでもないカードゲーム
だからといってifやるのはよくわからん

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-JVmd [111.239.255.140]):2020/06/06(土) 23:19:52 ID:nnO0GQfSa.net
>>611
それらに加えて相性抜群としかいえないアルトマイル隊からの出張員も大概イカれてるから始末に負えない

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 23:41:24.07 ID:pqgN4sEy0.net
>>626
主人公役二人共とはリメイクしたに当たって最悪な事態よな
もしGやらないのならば、新右衛門なんのためにやったんだろう感が増す
星神もわざわざG5に設定する程のものだったのか、クレア物語ない分希薄だったし

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/06(土) 23:47:39.00 ID:N+MOXC8e0.net
>>613
強いが楽しさは微塵も存在しない

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfcf-+CM9 [153.212.190.14]):2020/06/07(日) 00:11:44 ID:INTOKaLv0.net
マジェ本当に強いしどうやってマジェのフルスペック引き出すか考えるの楽しいと思う、使われるとシワシワのピカチュウみたいな顔しちゃうけど

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 00:13:59.92 ID:icl6UOm/d.net
>>630
それ
ゴリラになるから楽しいけど敵にしたくない……

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 01:03:16.23 ID:L1ja+Ijt0.net
スタンマジェの何が一番始末が悪いかって、事故る要素をサポートカードでほぼ潰しに行ってるとこだと思う
ローリスクハイリターンだから使ってて「楽しい」というより「楽」なんだわ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23c7-uikQ [222.7.73.15]):2020/06/07(日) 01:28:23 ID:gpyG4mrz0.net
マジェ相手にアーシャでやると嫌な顔されるけど、おまゆうって思う

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f05-600p [203.140.241.241]):2020/06/07(日) 02:02:03 ID:01DdwFWI0.net
カードのリメイクって今年で終わりそうな勢いだな
そろそろリメイクするカードなくなってきたけど次はどうするんだろう

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-wKEX [1.66.104.72]):2020/06/07(日) 02:07:16 ID:4zlHRyddd.net
ネタ切れになりそうなほどメインどころをリメイクしまくってるのロイかげだけだと思う

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 02:18:10.43 ID:CqZ6XKXL0.net
何ならバミュとか全部Gスタン以前のリメイクにしても後2~3年は弾切れしないからな
それホントにやったらコンテンツとして死ぬが

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f3c-Z4cg [111.90.6.145]):2020/06/07(日) 04:20:24 ID:wCxVVl+e0.net
大丈夫だ。弾が切れたらスタン落ちすれば良い。

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 04:54:17.46 ID:l0+W/95za.net
ジエンドもファントムブラスターオーバーロードも初期イラストだすならマジェスティをSVRで収録するより初期イラストで収録して欲しかった

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 05:27:02.98 ID:Y9jBHIIH0.net
FBOさんは旧イラスト貰えてマジェにないのは違和感しかない

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 05:58:23.78 ID:hFvz24tFa.net
本来は優勝景品にする予定だったか8月以降にロイパラ収録が確定してるかのどっちかだな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 08:02:24.00 ID:5YjvDsW/0.net
リメイクが終わったらまたリメイクよ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/07(日) 09:20:23 ID:v3JxpUad0.net
少なくともアニメ勢に人気のある櫂やレンを全く出さなくなるって事はしないはず
奴らは何らかの形で必ずアニメに関わってくる

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-JlqO [126.67.23.11]):2020/06/07(日) 10:02:23 ID:e/jJ1t0I0.net
FBOってなに?

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-Y9/a [49.96.19.59]):2020/06/07(日) 10:06:56 ID:icl6UOm/d.net
>>643
ファントム・ブラスター・オーバーロード

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-QSoO [182.251.254.40]):2020/06/07(日) 10:09:23 ID:z1Cytn9ja.net
>>642
もうキチョマンとかキャラ専腐はこんなグダグダシリーズとか見限ってるんだが
続・高校編の壮絶なつまらなさはキャラ人気をどぶに捨てる程の糞だろよ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-CI3v [49.96.17.249]):2020/06/07(日) 10:23:48 ID:CRO2drv+d.net
腐は金にはならんけどコンテンツはずっと追い続けるよ
金にはならんけど
金にはならんけど

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 10:38:14.41 ID:/SYkZuw50.net
キャラグッズの金には男より断然なってるだろうけど会社的にはまあカードの方の金になって欲しいわなあ

というかスタン落ち頃からのプレイヤーの減りは男より女の方が顕著に落ちてる気がする

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f1f-mXJe [103.205.171.85]):2020/06/07(日) 10:49:47 ID:VeJ4EcXw0.net
ファントムってPじゃね?

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9311-XN2m [42.146.77.76]):2020/06/07(日) 10:51:33 ID:/SYkZuw50.net
初期からのネタだけど本人がネタとして使ってるかガチで間違えてるかは分からない

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf44-886l [153.232.98.12]):2020/06/07(日) 10:54:45 ID:5YjvDsW/0.net
知らないのか?ボールスの効果を

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-iVAM [49.104.49.216]):2020/06/07(日) 10:56:27 ID:ggrH6jbbd.net
>>649
これな
もう突っ込まないことにしてる

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4373-eqqN [118.156.178.120]):2020/06/07(日) 10:59:00 ID:AMf28vPN0.net
ショウさんネタとかもう知ってるやつほぼいないだろ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 11:06:56.07 ID:ShKz0pLid.net
ヴァンガード界のファントムの綴りはFから始まるのかもしれない

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 11:11:03.90 ID:v3JxpUad0.net
英語版でもPですね……

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 11:42:12.06 ID:Hn+hQdNT0.net
ドラグーンファントムもFだしな

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff1-p9zl [115.36.131.238]):2020/06/07(日) 12:01:04 ID:zsEPkt1+0.net
>>644
残念ながら彼のイニシャルはPなんだ
なにか別のユニットのことなんだろう

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6358-bpCu [14.11.166.192]):2020/06/07(日) 12:13:13 ID:L1ja+Ijt0.net
せっかくアニメで伊吹メインで使うならメサイアメインの商品展開を見たかったんだけどねえ
まぁどう見てもG本編への繋ぎなのが

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 12:22:39.56 ID:hFvz24tFa.net
火曜の発表の時にルアードはトレンド入りしたけどPBOは略称の種類が多すぎてトレンド入りせんかったな

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 13:07:33.49 ID:OQAmicN6d.net
>>656
たしかにそうだわ
脊髄で反応したらあかんなすまん

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 13:08:28.59 ID:OQAmicN6d.net
仮にスタン環境にG環境のキャラが出てももうGユニットとかいう頭の悪いカードは作らないだろう
疑似的なストライドもあるし

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 13:12:28.76 ID:zsEPkt1+0.net
今のスタン環境自体が過去最高に頭悪いんだよなぁ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 14:08:09.34 ID:W4by7W7Ca.net
インフレが進むと結局どのクランもVスタガード制限に辿り着くのが悲しい

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 14:13:39.11 ID:ITFKhWCM0.net
終着点を連パンにするとサークルの制限があるから曲芸っぽい回し方強要されるし時間長くなるしで良いことあんまりないからな
スタン落ちしたのもその辺が理由だと思ってる

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 14:15:39.07 ID:e/jJ1t0I0.net
次の七海がまさにそれでは

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-XMeY [126.13.75.254]):2020/06/07(日) 15:00:16 ID:ITFKhWCM0.net
表現が悪かったわ
七海とかアクセルとかセントラルアレスターみたいに実質前列増やしての連パンは単純だからOK
昔のアクフォとかノヴァとかバミューダとか時翔ギアクロとかの動きで連パンされるとしんどいって言いたかった

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.56.188]):2020/06/07(日) 15:02:58 ID:hFvz24tFa.net
ノヴァとアクフォの連パン駄目とか2クランの存在全否定じゃねえか

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-f6iC [126.103.171.179]):2020/06/07(日) 15:45:19 ID:Hn+hQdNT0.net
ノヴァアクフォは連パンがコンセプトだから許してやれよ
連パンクランでもないのにロイパラギアクロペイルグラブルらがノヴァアクフォより連パンしてきたのはダメだった

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF9f-Y9/a [49.106.187.87]):2020/06/07(日) 15:48:31 ID:NwR2+h+DF.net
七海を詳しく調べて見たんだけどこれはプロテクト?選択してねって効果だな
それでもちょっと火力になんがあるけど

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF9f-Y9/a [49.106.187.87]):2020/06/07(日) 15:48:59 ID:NwR2+h+DF.net
>>667
ペイルだけはマジで許せねぇ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-CI3v [49.96.17.209]):2020/06/07(日) 15:51:33 ID:g7SfMuZQd.net
3枚のソウル束からの劣化ロイパラの動きしかできないゴミクランとか言われてた頃知ってたらペイルの連パンが許せないとか口が裂けても言えないと思うんだがな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF9f-Y9/a [49.106.187.87]):2020/06/07(日) 15:53:00 ID:NwR2+h+DF.net
すまん熱くなってちょっと言いすぎた感はあるけど
ルキエのパンプにRを入れる必要ありましたかね

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-p9zl [49.98.128.20]):2020/06/07(日) 16:36:56 ID:JaEOl+bId.net
ペイルってトラピが出た時点で連パン確定してたからむしろ連パンクランとしては最古参の部類では?

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-uikQ [60.113.178.76]):2020/06/07(日) 16:43:25 ID:oe9W6OS80.net
リンクジョーカーもすっかり連パンクランだな
相手呪縛没収されたから余計にそう思う

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 17:51:20.54 ID:bLC1BRG6d.net
なんとなく調べてみたけど、唯一のバニラGユニットがDAIGOさん

ネタで組む人いないよね?

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-CvcD [59.171.170.43]):2020/06/07(日) 21:16:27 ID:+5Dq0QTQ0.net
>>672
トラピ以前にありすで連パンしてたから既定路線なのだろう
呪縛はスタンもだけどZEROはどうすんだろ?効果変えないと本家以上にユーザー離れ起きるぞ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 21:23:32.71 ID:8SltK4muM.net
某ブログ、先月は月ブシバレ載せて無かったからいよいよ警告受けたかと思ったがそうでもないんだな
「うるせえな情報は速さが大事なんだよ」が懐かしい

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f1f-aqoT [219.126.189.166]):2020/06/07(日) 21:44:18 ID:5X0a1po40.net
マジェの回した感想教えてくれてありがとう
勝てるという意味では楽しいけど、回してて楽しさはあんまないって感じなのかな
対面で出てこられるのは困るっていうのはかなりわかる気がする
揃えるか迷うわ

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 21:50:58.38 ID:Dih0OUWT0.net
戦術が単調で、戦略に深みがなく
カードの力に頼る以外にやることがない

ってことか>マジェ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f23-3kcC [221.133.113.123]):2020/06/07(日) 22:28:07 ID:lOCylTwc0.net
マジェは初期手札微妙でこれは最速で完成は無理かなーって思っても
なんかスルスルっと完成しちゃうのが楽しい

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:50:12.53 ID:LJ4jHx00d.net
強いっていうか楽だよなマジェ、ほぼライド事故ないし楽な上にマジェ自体が圧倒的に強いし

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:42:58.33 ID:V495he4A0.net
永続パワー18k
トリプルドライブ
クリティカル永続2
どれか1つあるだけでも強いのに全部乗ってるからなマジェ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:43:36.18 ID:nt0m8CQPd.net
結局感想戦をやっても他のデッキならこのカードと噛み合うやつが欲しいとか色々探すんだけどマジェに関しては「ここでこれを引いてれば!」とか「ここでこうしていれば!」みたいなプレイングミス?だけが先行して楽しみがないのよね

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:44:18.04 ID:nt0m8CQPd.net
>>681
手札が減らないしガードも簡単
それでいて事故率が低いんだからそりゃつえーよ。

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:45:05.15 ID:6WEH9EZod.net
構築済みに8000円使わすからな……強くなきゃ話にならん

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:47:22.99 ID:q/hoA4++0.net
そして、マジェデッキ使ってて相手に指摘されてオーダーはターン1と知る人多いだろうな…

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:49:24.69 ID:nt0m8CQPd.net
>>685
俺だ……初めてのオーダーで何度でも使えるもんだと思った結果指摘されて恥かいた……

まあ、あんなもん何度も使えたらぶっ壊れだけどな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:57:19.85 ID:wwNTYWZo0.net
マジェの強さを見て同期のPBOへの期待が膨らむ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 00:00:11.56 ID:/1wpwYVH0.net
手札減らないというかソウルインコストの2枚の補充が簡単過ぎる

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43cd-cfmm [118.110.142.250]):2020/06/08(月) 00:36:59 ID:4/x0MGsR0.net
マジェは元の効果を上手くスタンに落とし混んでるけどPBOはどうなるんだろうな
ドライブ増やすかスタンドするくらい?

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 00:52:14.49 ID:2U+Y2lGO0.net
そらもうペルソナブラストよ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23c7-uikQ [222.7.73.15]):2020/06/08(月) 01:43:38 ID:eESAoPpi0.net
>>666
ノヴァは連パンする開花みたいなところがあったから

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 02:37:18.14 ID:YNTn8o7Md.net
エスペシャルソウルブラストじゃだめか

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF9f-3/Qn [49.106.186.41]):2020/06/08(月) 07:25:50 ID:ydNC+D+cF.net
ジェネシスの次のVRはアマルーダかミネルヴァだろうけど大穴でフェンリル来て欲しい
>>676
あれ単純に情報が無いだけじゃ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf44-886l [153.232.98.12]):2020/06/08(月) 07:50:08 ID:9ega7Qjw0.net
神装ゲージの事もたまには思い出してください

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LWJM [59.147.73.59]):2020/06/08(月) 08:05:18 ID:/1wpwYVH0.net
むしろフェンリルがVRにならない理由無いんだよなあ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-JlqO [126.67.23.11]):2020/06/08(月) 08:31:16 ID:+5sdYgdQ0.net
フェンリルとアマルーダで2枚VRパターンでしょ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.56.188]):2020/06/08(月) 08:39:40 ID:dVI0go3la.net
今のヴァンガードにVRミネルヴァ出し惜しみするような余裕ないべや
てか今んとこ収録予定ないクランで集金出来そうなのがミネルヴァぐらいしかいねえと思う

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-JlqO [126.67.23.11]):2020/06/08(月) 08:42:15 ID:+5sdYgdQ0.net
ミネルヴァ信者キモいわ…必死すぎ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-IvoU [27.95.100.46]):2020/06/08(月) 08:56:42 ID:CtsN+Pq60.net
収録4クランに対してVR5でGのストライダー4種と無印系列の人気ユニット1種って構成でやるみたいだしフェンリルアマルーダよりはフェンリルミネルヴァの方が可能性は高そう

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6358-bpCu [14.11.166.192]):2020/06/08(月) 10:32:48 ID:nBjK7Iyl0.net
条件がちょっと厳しくてパンプしないライフェニ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-p9zl [49.98.128.80]):2020/06/08(月) 10:36:12 ID:6wdogmgnd.net
このコモン糞強くね?

>>699
ミネルヴァとアンジェリカでVR、ブリュはRR辺りで収録されそう

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 10:40:01.80 ID:hWo1UpcP0.net
今回の根絶は謎カードばっかだけどこいつだけはGの頃から大安定だな…

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 10:44:06.66 ID:U3GWCGw3a.net
ガードによしブーストによし焼きに強し

こいついいなぁ……

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 10:48:04.88 ID:CtsN+Pq60.net
なんか見たことあるなと思ったら超越コストの奴か
名前覚えてなかった

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 10:49:09.78 ID:pJgSHyhB0.net
デッキのギミック内の動きでノーコストで出てくるのは強いってライフェニで学んだ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-CI3v [180.26.107.129]):2020/06/08(月) 10:57:12 ID:p4HgGpwZ0.net
むしろこういうG以前のヤツでも使えるカードを別効果リメイクされるのが一番たち悪くないか

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-owG6 [49.98.71.172]):2020/06/08(月) 11:21:33 ID:Vx5rGoxgd.net
使えるやつを使えるリメイクするのはちょい嫌がらせ感ある

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfea-bpCu [153.199.244.109]):2020/06/08(月) 11:37:57 ID:BWoy8GK50.net
年内に出るであろう他クランのほとんどはサブVに何が来るのか大体の予想は付くけど
ぬばたまだけはメインになるだろうシラヌイに対してサブに何が来るのか全く読めない

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-CvcD [49.97.102.207]):2020/06/08(月) 11:48:43 ID:2/5vZhSMd.net
今日のいい笑顔だ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 12:06:45.03 ID:CsF2zQ4od.net
>>707
デスティニーディーラーとかもね…

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-LWJM [126.152.245.251]):2020/06/08(月) 12:27:19 ID:mSnj+1Pxp.net
ブランウェンどこまで値上がるんだ
RRRが最高通常レアリティだった旧無印期含めてもRRRがここまで行ったこと何度あったっけ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.56.188]):2020/06/08(月) 12:56:12 ID:dVI0go3la.net
これ再録ないとパック発売以降はRRRよりSPの方が安くなりそう

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-IvoU [27.95.100.46]):2020/06/08(月) 13:00:05 ID:CtsN+Pq60.net
RRなのに2000円台まで上がったイルカブ
相変わらず高い

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-CI3v [180.26.107.129]):2020/06/08(月) 14:20:42 ID:p4HgGpwZ0.net
かといって再録してもパックは売れないしなあ
もうヴァンガードは全カード受注生産オンリーでいいんじゃないか

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 14:49:53.71 ID:XU6zNNx3d.net
そういえばこの新ファルヲンを退却コストにヱヰゴヲグやアヲダヰヱンのデリート使ったらファルヲン復活するんだっけ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-LWJM [126.152.245.251]):2020/06/08(月) 15:08:38 ID:mSnj+1Pxp.net
したと思う
VBUSTERのコストでライフェニ吐いた場合もそうじゃなかったっけ?

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-Alfg [111.216.102.91]):2020/06/08(月) 15:54:20 ID:qSitWfZB0.net
そもそもパックがない>トライスリー弾とファングタイガー弾

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-j+YC [49.98.130.78]):2020/06/08(月) 16:12:23 ID:XU6zNNx3d.net
>>716
ありがとう
となると今回のRRのヰドガの手札コストやグレイドールのSBで使っても復活するのね

想像以上に使いやすいかも

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-XMeY [1.75.229.42]):2020/06/08(月) 16:18:56 ID:a34Y1acWd.net
RRなのに場所によっては2500こえたべリアルオウルとか言う鳥がいたぞ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-3kcC [126.33.146.29]):2020/06/08(月) 17:08:06 ID:ZN+5nZ42p.net
人気のEBは売り切れたら終了だから欲しいのはすぐ買わないとやばい感
でもまだ地方なら在庫ありそうな竜我独尊のブランウェン暴騰は謎なんだよなぁ…高くてもコーラルアサルトぐらいだと思ってたよ…

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.56.188]):2020/06/08(月) 17:42:38 ID:dVI0go3la.net
人気クランの人気ユニットが2種同時だからこその悪夢だな人によっては8枚必要になるわけだし

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 17:45:35.81 ID:p4HgGpwZ0.net
>>720
まず地方は仕入れてるかすら怪しい

この9年間の結論ときてVGの問屋商材は仕入れること自体がリスクだからよほど大きな店でもなきゃそもそも取り扱わない、取り扱っても仕入れは最低限
その最低限の規模で運悪く需要が集中するものが出るとこうなる悪循環

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 17:48:07.63 ID:787ymE/Vd.net
アストラルフォースと竜我独尊はもっと売れそうだったのに

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 18:09:18.31 ID:0SAM7e+2d.net
多分だけどディマイズとディフライダーズ合体してパック出すのかな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 18:10:54.29 ID:ruiWQ2dTd.net
独尊はだいたいクラレのせい

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 18:21:55.95 ID:/1wpwYVH0.net
ギャロップはクラレットコースで済むのかZANGEKI祝砲コースまで行くのか

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.56.188]):2020/06/08(月) 18:34:51 ID:dVI0go3la.net
アニメも不調で紙自体もリヴィエールで最悪に萎えてた時期だからな
店も入荷減らしてたしブシもあんま刷ってな買ったらしいし

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-owG6 [49.98.71.172]):2020/06/08(月) 18:47:38 ID:Vx5rGoxgd.net
>>726
ギャロップは初動500円まであるな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-3/Qn [1.75.12.126]):2020/06/08(月) 18:50:39 ID:0SAM7e+2d.net
クロノファングがこうなるとは誰が予想しただろうか

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-JlqO [126.67.23.11]):2020/06/08(月) 18:53:37 ID:+5sdYgdQ0.net
クロノファング初動からそこそこ高かったし評価はされてたでしょ
クロノジェットが不甲斐なかっただけで

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-cE91 [106.180.36.123]):2020/06/08(月) 18:54:28 ID:kutLcXI+a.net
クロノファングはくそ安いつもりだったのに普通に強い上にクロノジェット発表も合って普通に高い方のデッキになったからなぁ…

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-CI3v [49.98.64.153]):2020/06/08(月) 19:11:43 ID:bmLDi29Nd.net
デッキ構築というカードゲーム最低限の要素すらない以上クラン内1番を取れんような軸に存在価値はないからな

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 19:31:56.81 ID:NiFMys/Ap.net
不甲斐ないもなにも大会ないし、海外じゃ結構勝ってるみたいだが…

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 20:08:32.25 ID:U3GWCGw3a.net
撃墜王と大会は何が違うの?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 20:13:01.21 ID:R12/iAgM0.net
オリカ入れて出たやつが資格剥奪されずに表彰されてるようなもんが大会なわけないだろ
それにレギュレーション上速けりゃヒール0でもいいようなイベントだからタイガー有利に決まってるし

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:31:44.81 ID:dCXF3F+m0.net
>>734
撃墜王はクラン内で戦績を争うので、強いクラン使うとライバルが多くて、マイナークラン使うとそもそも勝てないってジレンマを楽しむ大会

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:45:52.35 ID:U3GWCGw3a.net
>>736
はへー。ありがとう

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:57:03.93 ID:yx/J2bE70.net
メインクランは潰し合って
マイナークラン使う撃墜王狙いの人はにわかレベルのメインクランならやりなれてるから
マイナークランが勝利数で結構上位にいたりするのが面白い

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:00:30.29 ID:dVI0go3la.net
称号マーカー要らないから売るってのはよくわかるんだが買う人の気持ちはイマイチわからない悲しくならんのかね

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:56:12.31 ID:yx/J2bE70.net
Pコレでいろんな☆トリ出してくれるのはいいんだけど
次はスタン基準数値版の醒トリ出してくれないかなと思う

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:59:43.75 ID:NgIDxjZ60.net
称号という結果がいらん奴が売るし、称号という過程がいらん奴が買う。それだけや
単にグッズのカテゴリとして集めてるだけで、それを自分の手柄にするような目的は多分ない
あったとしてもそういう何かしらの肩書が欲しいだけだろうから、それはそれで多分本人は満足

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 23:19:56.44 ID:OQis3kzGd.net
クラレットとか祝砲が低価格VRの話題でよく出る中
存在すら忘れられているスピニングヴァリアント

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 23:22:33.04 ID:yx/J2bE70.net
ヴァリアントはマジでなんだったんだろうな
三和箔押しまであったのに未登場て

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 23:31:06.31 ID:/1wpwYVH0.net
ヴァリアントはクラレットと祝砲の間のやや祝砲寄りだった記憶
次のVR発売する前からZANGEKIヴァリアントですらほとんど行かなかった2桁の大台がデフォだったのはさすがにヤバい

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/08(月) 23:49:57.51 ID:p4HgGpwZ0.net
ディメポはダイライナーすら地味に初動500円の記録があるのでギャロップはたぶん初動2桁出せる

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-886l [106.130.41.58]):2020/06/08(月) 23:57:04 ID:zToAUkLHa.net
ヴァリアント君は三和のフロント連打と共にエクスで活躍してるよ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-+Wcc [119.242.252.217]):2020/06/08(月) 23:57:25 ID:h1Kpk4SB0.net
まぁデュメポはブラドブラックの方が高くなるよな…

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-E6Ip [126.193.94.50]):2020/06/09(火) 00:03:47 ID:nL63gug/p.net
ヂメポのSPクランパックが5k切ればなんでもええわ
ブラドブラックSP無かったらそれこそ許せんがな

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 01:06:32.34 ID:1isfOJCj0.net
>>735
あれはまじで意味わからんよな
カードの厚みも変わるから引きたい時に引ける完全なイカサマなのに

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 02:03:53.34 ID:xezUv/vD0.net
>>748
SP込みのフルコンでもVRオバクロより安いと思うぞ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e363-4uEy [180.92.29.138]):2020/06/09(火) 05:27:36 ID:fr0nA/Z40.net
撃墜王オリカ使用ってマジ?

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff1-p9zl [115.36.131.238]):2020/06/09(火) 06:40:14 ID:EXYw09of0.net
前から言ってるが、完ガが各クラン一種類しかないのホント謎
買うためにはそのクラン初収録のブースターを買わないといけないわけだが、そんな過去のブースター取り扱う店なんてごく一部しかないし
「このブースターだけでデッキを組める」なんて宣うならせめて新種の完ガ収録するか発売毎に再録するかしろっていう
再録パック出てるから良いだろとかそういう問題じゃない

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 06:50:47.65 ID:t17Ry0we0.net
コスモリースレネがバグってた時期ならともかく完ガなんて今ほとんどが100〜300円、高くて500円程度だろ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 06:55:58.60 ID:FJqjMcBt0.net
個人的には引き完ガは再録するたびに別のユニットにして欲しいかったのはある
ロイパラなら効果そのままで再録のたびに宝石イゾルデや探索者完ガみたいに名前に過去の名称持たせてスタン勢でも完全ガード手に入りやすくて嬉しいしPスタン勢でも名称引き完ガ収録されて嬉しいって形にして欲しいかった

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-3/Qn [1.66.97.88]):2020/06/09(火) 07:16:00 ID:SAJfiO2ud.net
果たしてビッグベリーはどうなってしまうのか

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 07:48:36.62 ID:v64Yz1UZp.net
オーダー含む3択の抽選でオーダー引いた時が1番強くて
極限までオーダー詰め込んだ歪なデッキになると予想してみる

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 07:56:12.86 ID:Pzpyw6gE0.net
オーダーもスタン切り替え前の実験っぽさが半端ないよな。

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 08:00:07.30 ID:12Xlmn4ua.net
グレネゴルパラはオーダー被害者の会だもんな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 08:31:29.24 ID:1isfOJCj0.net
>>751
マジ
ネオネクとったのがそれ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:10:42.28 ID:JEpgHRL70.net
>>757
オーダーが実験かどうかわからんが、最近のリメイク祭りが切り替え前の荒稼ぎじゃないかと思う。ルアード、ファンブラ好きだけど、怖くて手が出せん(ミネルバ来たら組むけど

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:16:09.71 ID:f9A3Kfotd.net
>>759
どのカード?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:45:32.55 ID:SR4WTwFm0.net
オリカ撃墜王の奴ってプラントトークンをオリカに代用しただけの話?

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:57:16.31 ID:c4OkglYOd.net
プラントをオリカに代用してそれを鬼の首とったように言ってるの……?

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 09:58:54.52 ID:FJqjMcBt0.net
本人曰く
ttps://i.imgur.com/IIaBtro.jpg

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:01:15.22 ID:D0Wd/h99a.net
なんだってオリカを使用したのかよく分からない文章だな

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:05:28.19 ID:FJqjMcBt0.net
補足しとく
アンテロをテキストそのままで光り方を変更したものを自作して使用したらしい
公式に自分で問い合わせて今回はお咎めなしとは出てるけどインパクトは凄かったよなw

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:08:59.91 ID:JTeCQAcYa.net
>>763
アンテロ加工して使ってんだけど何言ってんだ?

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:12:08.13 ID:jYpDZrbAd.net
>>767
今確認した

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:12:32.79 ID:jYpDZrbAd.net
>>766
カッコつけたかったのかもしれないな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:15:17.49 ID:oUlUZXu90.net
運営が許可出したのが一番意味不明だな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:15:23.16 ID:JTeCQAcYa.net
お咎め無しってのもどうかと思うんだけどな

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:24:03.56 ID:Hgyqe78Ga.net
極論言えばデッキ丸ごとカラーコピーでも手書きでもいいって事になるからちゃんとアウトにしておくべきだった
公式のイベントでこれが通るならカード買う必要が無い

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:30:16.71 ID:UyL4EMQo0.net
アンテロなんて別に大した価値ないから
当日にゲームのカードでも落としてしまったんじゃないの

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:33:07.72 ID:UyL4EMQo0.net
相手の手札が10枚ならって条件まじでどっから出てきたんだよ
まあ達成できるなら強いかな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:34:21.50 ID:AR4axgGvd.net
この10枚以上はなんなんだよ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:35:56.11 ID:398y3SJSp.net
手札増やすデッキへのメタカードってとこか
ザーザン禁止後のPスタなら出番あるかも

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:35:58.27 ID:sdJEJ71Ed.net
メインデッキで不正した訳じゃないしサマしたわけでもないからまあ今回は許したるわ、て感じじゃね?
注意くらいはされてると思う

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:36:28.95 ID:LZFiTI480.net
ギャロップと組ませるとやばいレベルの脳筋になれるが
こんな条件どうすんだよ…というやつ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:37:08.01 ID:sdJEJ71Ed.net
前もそうだけどこの10枚以上が謎過ぎる

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:42:12.85 ID:JTeCQAcYa.net
>>777
メインデッキでやってるって言ってんだろ…

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:45:06.85 ID:SR4WTwFm0.net
手札1枚以下で条件を満たすゴルパラ軍団よりは使われそう

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:46:30.71 ID:jYpDZrbAd.net
>>781
ガルモールの悪口はやめろ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:52:12.07 ID:SR4WTwFm0.net
アンテロ加工って何? 銃士?(無知)

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 11:17:11.17 ID:FJqjMcBt0.net
>>770
許可じゃなくて今回は不問ってだけな
>>783
スタンではアンテロはRしか存在しないんだけどそれをフィルムを印刷して重ねてホログラム加工したカードをクラン撃墜王のメインデッキに積んでた
公式としては今回は対策してなかったし不正な効果はなかったから不問とした
が厚さで明確にどのカードかわかるからトリガーオリカにする奴とか出てきそう
何よりオリカを公式戦で使うというインパクトがあったw

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 11:39:20.92 ID:SR4WTwFm0.net
>>784
詳しい説明さんくす 確かにカード表面に加工を入れて公式大会出るのはどうかと思う。
「オリカ」と聞いたら「自分で考えた最強のカード」を創造したのかと勘違いしてた

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.54.131]):2020/06/09(火) 12:12:32 ID:12Xlmn4ua.net
実際に使ってるスクショがなかったからお咎めなしになっただけで許可はとってないよね

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f3c-Z4cg [111.90.6.145]):2020/06/09(火) 12:23:07 ID:JEpgHRL70.net
ブシロードの応用フロアルールの使用可能カードの文章に、カードの裏側・側面は他のカードと区別がつかないようにする。区別がつく場合でも不透明なスリーブ を使用するなどによって区別がつかなければ使用できるって書いてあるから不正では無いな。

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-BHxC [49.98.17.192]):2020/06/09(火) 12:25:32 ID:16Crqa6Cd.net
次の弾のディメポ、さすがにSPパック封入のクイックシールドが最高値記録とか、ないよね…?

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f1e-KQw+ [157.107.92.76]):2020/06/09(火) 12:27:15 ID:qrCIxDFF0.net
ディメポもそうだけどオラクルも値段下がりそうじゃない?
スサノオ自体が好きな人そんないないでしょ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-BHxC [49.98.17.192]):2020/06/09(火) 12:29:18 ID:16Crqa6Cd.net
G2イチキシマはどんな効果持ってるのやら…

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-LWJM [126.152.239.131]):2020/06/09(火) 12:35:35 ID:398y3SJSp.net
>>788
さすがにSPもグランザイルがトップだろ
ブラドブラックやダイヤモンドエースもあるが

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-jGn8 [126.182.45.177]):2020/06/09(火) 12:36:35 ID:bPCD/f6vp.net
>>787
拡大解釈しすぎだろ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 12:44:15.99 ID:X81wcsr+H.net
そういえば昔アンテロの真似してジャッジキルくらってるやついたなあ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 12:55:56.14 ID:9DW+EhJpd.net
実は6月ブースターよりも7月ブースターの方が既に楽しみ度上回ってる

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 13:19:56.45 ID:ITNO4Zpfd.net
>>793
詳しく

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e36e-INBt [180.16.15.130]):2020/06/09(火) 13:47:03 ID:NKSnPOTS0.net
バンドリのサイン最高値がおいくら万円になるかだけ気になる

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 13:56:11.17 ID:Iv6ZLwxJ0.net
ミゲルがマリガンしないのを真似したあれか

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:12:10.82 ID:JTeCQAcYa.net
公式の対応としては不正行為は不正行為としてキチンと対処して欲しかったわ
これだとどんな不正行為をしても、すみません不正行為しちゃいました反省してますってメール送れば権利剥奪されなくなってしまう

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:34:53.82 ID:sdJEJ71Ed.net
不正の種類にもよるだろ
昔バミューダでサマしてた奴は追放処分喰らったらしいし

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:36:24.49 ID:i+LO1T7V0.net
股に仕込んだリヴィエールか
そんなのもあったな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:46:26.95 ID:AR4axgGvd.net
または波紋じゃなかったっけ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:59:29.88 ID:JTeCQAcYa.net
股ッセウスはCS()

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 15:27:05.63 ID:UTmyBdiu0.net
つべの配信で久々にトリックトリック見て不正はアカンと思いました、まる

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-jGn8 [126.182.45.177]):2020/06/09(火) 17:50:42 ID:bPCD/f6vp.net
股から出したやつはその後大阪地区でもやらかして今公式出禁だぞ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 17:56:16.95 ID:KP0qD4Ond.net
股のヤツってその後デュエマいってそっちでも五枚クロックとかやって迷惑かけてんだっけ
糞みたいなプレイヤー送りつけるなってDMPキレてた記憶

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:12:04.54 ID:g+EDEJefr.net
スタンの次元ロボってなにか変わる?
昔は強かったみたいだけど、cc貰えないと話にならないように見えるんだよね

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:43:41.30 ID:aV29MN00H.net
Pもスタンもエイゼル環境だからゴルパラ以外のクランに神権なんてねーよ

先行でも後攻でもワンキルできるエイゼル強すぎる!
10月の正規BTでもゴルパラVR2種のうち片方はグランドエイゼル確定だし開発のキラキラ信者っぷりが伺えるな

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:45:02.83 ID:aV29MN00H.net
エイゼルはどんなイカサマデッキ相手でも正攻法で勝てるんだからそらみんなゴルパラ握るわな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:47:32.16 ID:/fD+SpiE0.net
>>806
CCもらえないと動けないのはどのクランも同じっしょ
CC上げないってことは点もあんまもらわないってことだしダラダラやればいい

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:49:51.24 ID:CJTIfkola.net
ノヴァ使った後に別クラン使うとコスト管理大変

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-JlqO [126.67.23.11]):2020/06/09(火) 19:01:52 ID:1isfOJCj0.net
>>807
真面目な話どこから突っ込んだらいいんだ?
神権…?
10月発売商品なんて何も決まってないけど…?妄想ソース…?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36e-CI3v [180.26.107.129]):2020/06/09(火) 19:02:54 ID:xezUv/vD0.net
>>811
キ☆キラァ☆エイゼル様だぞ
平民に流れてるものより確実なソースが存在してる

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:15:52.75 ID:d93W+t7CM.net
はいはいキキララキキララ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:28:12.55 ID:1isfOJCj0.net
キキララって今年何位だったの?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:33:07.16 ID:UTBgGIFI0.net
ラキラキラキキ!
アンブロジア様〜!

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:35:44.14 ID:Hgyqe78Ga.net
いつになったらMr.インビンシブルのリメイクは来るんだい?

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:43:20.18 ID:d5xrY4tod.net
>>814
9位

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:44:50.78 ID:PrKhFaU70.net
インビンさん初期の初期では割と人気あったし、Gの時も低レアならGユニットくるかなと思ってたけど何もなかった

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:48:48.38 ID:hx9SZoft0.net
なんでインビンシブル来ないんや……

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:56:09.54 ID:1isfOJCj0.net
>>817
キキララってそんな人気だったの…

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 20:02:05.26 ID:Hgyqe78Ga.net
そういえば初期ってノヴァとオラクルは全種4枚ずつ集めても52枚だったな
本当にデッキのバラ売り状態

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 20:45:38.49 ID:kFU105La0.net
今日の100回目でザクロスかな?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:36:26.22 ID:CJTIfkola.net
想像以上のぶっ壊れやん

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:39:02.54 ID:71hVR9gBd.net
えー……これやべぇ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:39:43.06 ID:T++rH8On0.net
せめてカウンターブラストにしとけよ…
これじゃコスト無しじゃん

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:40:46.58 ID:LwM+zs6s0.net
ギャロップだけ明らかに弱い方にミスってる以外はVRはそんな大差無くね?
オルターも双焔もスサノオも大概じゃなかったか?

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:42:27.48 ID:bs7BmSV60.net
ギャロップ初動ストレージ見えてきたな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:43:35.33 ID:xezUv/vD0.net
ギャロップはマジでヴァリアント越えたゴミだからな…スタン最弱のVR

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:43:47.08 ID:j6Mb/VpCd.net
オバロやったことないんだけどこれ強いの?0枚扱いって言ったって手札参照するのジエンドとトリッドキャノンくらいしかいないよね?

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:44:22.23 ID:P+r6XqV50.net
ジエンドのデザインミスをすべてフォローしに来てるの面白いな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:44:36.17 ID:kFU105La0.net
ザクロス露骨にジエンドと使え感しててジエンドに素乗りとかしたら泣きそうけどフルアーマードバスターとイグニロード4枚投入すればほぼザクロス乗れそうだし大丈夫かな?

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:44:48.93 ID:fFsPqgsA0.net
ザクロス先3でvスタできるのになんでネクステージは先3でvスタできないねん、今からでもいいからできるようにしてくれよ...

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:45:45.31 ID:bs7BmSV60.net
>>829
ジエンドで使えるからやばいんだぞ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:45:57.73 ID:xDhOf9+U0.net
ジエンドの効果コピーすること多めを想定かな?


オバロ名称一覧置いとく
GユニットやPBOあるのは気にしないで…
https://cf-vanguard.com/cardlist/cardsearch/?regulation%5B%5D=all&keyword=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89&keyword_type%5B%5D=name

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:46:35.58 ID:CJTIfkola.net
初回3Vスタ
全焼実質Vスタ
初回5ドライブ
初回Vスタ連パンガ制
初回フォース5パン
フルパワーの場合こうか確かに今回はどれも大概だな
ヴァリアント馬鹿にされがちだけど当時の旋律相手には結構有利取れて強かったんだぞ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:47:07.43 ID:UyL4EMQo0.net
ジエンド問答無用で使えるから強いんだよ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:47:38.76 ID:ubFvrDWX0.net
ディマイズトライアル来るかな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:47:46.87 ID:Qu4yLBZW0.net
ネクステージはリヴィエールに巻き込まれたんじゃないの ソースは一切無い

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:49:59.54 ID:71hVR9gBd.net
マジェとどっちに強いんだこれ…

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:50:03.83 ID:xgKhLly90.net
これとグランギャロップ同じレアリティなの?値段さえ10倍超えるだろ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:50:34.63 ID:UyL4EMQo0.net
登場時効果は使えんのに初回でグレート5パンは現実的じゃないだろ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:51:01.38 ID:LwM+zs6s0.net
もちろんギャロップも回れば先3で轢ける能力はあるんだ、回れば

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:51:36.69 ID:xDhOf9+U0.net
そういえばPスタで旧オバクロコピーして、スタンのジエンドと双闘した場合、処理はどうなるやら…

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:52:11.05 ID:kFU105La0.net
昨年はジエンド目当てにパック買ったらヴァリアント出て白けたけど今度はザクロス目当てに買っ
てギャロップ出てきたら舌打ちしそう

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:52:13.51 ID:CPBuZP7L0.net
グランギャロップ パンプがリアだけじゃなく本人も含まれてれば良かったのに

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:52:25.91 ID:UyL4EMQo0.net
>>840
そもそもオバロというだけで高く付くのはわかりきってる
初期ゼロスバブルの時唯一値を吸収してくれたカードだからな

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:53:03.75 ID:xezUv/vD0.net
>>840
100円と3000円で倍率換算30倍越えるんじゃねーかな…
いやほんとこのレベルの格差はG期の頃思い出してたまんねーわアッハッハ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:53:31.00 ID:CJTIfkola.net
>>843
旧カードも同名カードだからそもそも効果をパクれない

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:53:48.84 ID:LwM+zs6s0.net
>>843
旧クロスは同名なのでコピーできない、じゃないかな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:55:00.36 ID:/dUz2U9W0.net
乗れたら初回でジエンドブッパなしてくるのやばすぎでしょ0扱いだから損ないし

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:55:27.00 ID:T++rH8On0.net
VRの強さ=クランの強さに直結するのにこの惨状
今回ディメポは実質強化無しみたいなもんだな……

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:56:10.30 ID:Qu4yLBZW0.net
グランザイルの追加はありがたいとは思うよ うん……・

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:56:27.44 ID:xDhOf9+U0.net
>>848
別名の条件付いてたのね
コピー出来てたら3パン+攻撃が当たらなかったら1度だけ2枚焼きと、色々とやばかったな…

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:58:38.52 ID:LwM+zs6s0.net
>>851
いや、ギャロップとG2以外は割と強い、というかブラドブラックが強いのでクランとしては問題無いで

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:59:06.16 ID:xDhOf9+U0.net
>>853追記
あと双闘時、フォースI 1枚につき2万パンプもついて…

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:00:04.09 ID:HpngqNuF0.net
改めてグランギャロップ見たら涙出そう。なんでコイツ自己パンプないんだよ
普通にブラドブラックの方が強いし
初動でザイル>ブラド>シンバスウルバス>ギャロップ
も覚悟のレベル

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:01:50.12 ID:aiGOHjAS0.net
ザクロスにおまけのように手札0枚扱いあるなら
ギャロップにも相手の手札を10枚として扱うくらいは欲しかった

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:09:17.44 ID:kFU105La0.net
ザクロスのフレテキ読んだらオバグレのこと無視されてて草なんだよなぁ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:09:24.78 ID:bs7BmSV60.net
別に10枚はいいからグハンボルバー共々☆+1をアタック時にしろ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:11:22.11 ID:LwM+zs6s0.net
ただ現代ヴァンガードって普通は先4までで勝負決まるので、本来のディメポの戦い方じゃ間に合わないから、安定性棄てて無理矢理ギャロップで上振れ轢き殺し狙うしかないっていう考えもそれはそれでありえる

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:13:13.94 ID:xDhOf9+U0.net
Pスタであえてオバグレコピーしようぜ?

相方が足引っぱりそうか…

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:13:39.15 ID:xezUv/vD0.net
そもそも先3でもギャロップで轢き殺せるくらい上振れしてるならダイライナーでもっと高パワーで殺せる

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:14:07.01 ID:/dUz2U9W0.net
>>858
やっぱ原初ってグレートじゃなくて初代の事だよな、グレート君はどこへ…

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:16:04.39 ID:Fm0KpXZGa.net
ディメポプロテクトには絶対勝てないけどそれ以外なら意味不明なパワーで引き殺せるとかそういうロマン砲みたいなのでもいいのに なんであんな中途半端に

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:18:42.10 ID:xDhOf9+U0.net
はやくスタンにも完ガ効果無効付きガードブレイク引っさげてGダイカイザー来ないかな…

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:20:22.32 ID:wqRWTN5v0.net
ソウルに入れるスキル登場時ならグレート選択した場合ネオフレイム釣ってこれたのに
いや起動で毎ターン使えた方が強いんだけどさ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:27:46.17 ID:LwM+zs6s0.net
ギャロップの更に駄目なところとして、☆4までいってパワーも介護できたところで
自分がギャロップ使う側だと(パワーと☆乗った横が止まるかはともかく)相手は絶対完ガ持ってるのに対して、相手がギャロップ使う側の時は自分はだいたい完ガ握れてないから
使ってても使われてもストレスしか無いんだよこいつ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:28:12.81 ID:kFU105La0.net
>>863
設定的にはオバロ→ジエンド→リバース→ザクロスで、オバグレはジエンドにならなかった世界線での話だからオバグレだけ特殊というかハブられるのは仕方ないっちゃ仕方ないけどなw

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:36:40.80 ID:71hVR9gBd.net
ザクロス、使われる側からしたらとても嫌な敵だな
尽く嫌なユニットばっか刷ってくれるなブシロード

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-M9+N [123.225.195.4]):2020/06/09(火) 22:38:16 ID:UyL4EMQo0.net
ザクロスの印象は控えめ調整したリヴィエール

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.53.51]):2020/06/09(火) 22:39:10 ID:CJTIfkola.net
必死こいてコスト作ってやっと1度Vスタするクラレットさんに悪いと思わないのか!

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JJb [49.104.35.157]):2020/06/09(火) 22:39:45 ID:71hVR9gBd.net
>>870
リヴィエールはエラッタくらったから……(弱くなったとは言ってない)

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4306-wSG+ [118.4.6.219]):2020/06/09(火) 22:42:21 ID:kFU105La0.net
>>871
ブランウェンと10倍以上値段の差が開きましたね…

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PJFx [133.106.36.14]):2020/06/09(火) 22:44:25 ID:jyElLKyeM.net
バトル終了時にCB1手札2でソウルのオバロネームにスペライくらいだと思ったらとんでもテキストだった

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:49:46.54 ID:71hVR9gBd.net
ドライブゼロにならないとかいうデメリットを消していく裁定
あいつらアホなんか

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:51:47.19 ID:Ro1LdPpWd.net
ミネルヴァ望んでる人多いけどまさかのフェンリルで心折れる人多そう
フェンリル人気そんな無いし

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:54:45.68 ID:CJTIfkola.net
まさかキャッチコピーそのままのドラゴニック・オーバーロードデモナスなるとは思わねえよな
ここまで露骨に1年以上前のカード推すってことは8月以降に大きめの再録ありそう

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:59:27.67 ID:lyUWBYsua.net
フェンリルはそれなりに人気あるんじゃない?
アマルーダの方が人気なさそう

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:59:37.59 ID:71hVR9gBd.net
教えて欲しいんだけど
今まで弱体化エラッタくらったVRって何が居る?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:03:50.81 ID:VTp2pXuR0.net
そもそもエラッタ件数が誤字脱字いがいそんなにないような

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:04:49.91 ID:71hVR9gBd.net
記憶してるのがリヴィエールくらいなんだけど他にいたっけ?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:05:20.56 ID:UyL4EMQo0.net
ヴァンガードじゃエラッタ自体ほとんどないはず
禁止だってスタン落ち前はなかったよね?
多分?

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4376-j+YC [118.20.115.54]):2020/06/09(火) 23:31:19 ID:zwU6tZcU0.net
>>871
クラレットはコスト重すぎ、ターン1、ドライブ減る、がいっぺんにのし掛かってる上に真黒カロン(コスト2体ぶん)やG2モルフェッサ(他グレードで代替)みたいのがいないからな(遠い目

今後G1オーダーいっぱい出て、それらを山ほど使って事故回避、みたいな動きができるようになったらワンチャン?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-B5S+ [60.91.205.204]):2020/06/09(火) 23:36:50 ID:Z6BReZTw0.net
ニーザルのハンデスが地味に現実味を帯びてきてるの草

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JJb [49.104.35.157]):2020/06/09(火) 23:37:00 ID:71hVR9gBd.net
クラレット……なに、この、なに?
こいつを使ってどうしろと……?

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff1-p9zl [115.36.131.238]):2020/06/09(火) 23:41:33 ID:EXYw09of0.net
>>882
使用制限や枚数制限はあっても完全禁止は無かったはず

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ff3-KQw+ [125.199.21.11]):2020/06/09(火) 23:42:39 ID:Kmty3pJn0.net
>>879
エラッタの項目見てきたらイラスト描いた人の名前間違えまくっててワロタ
こんなもんただの「ここに書いといたから許せよww」レベルの傲慢さじゃん

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-f6iC [125.12.198.67]):2020/06/09(火) 23:45:34 ID:e2KO2Ot/0.net
ここ最近インフレ速度が更に加速してんな
鬼神〜スタン落ちまでの時期思い出すわ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JJb [49.104.35.157]):2020/06/09(火) 23:46:27 ID:71hVR9gBd.net
>>887
まじかよ。、それは酷いな
どこまで配慮がないんだ武士は

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JJb [49.104.35.157]):2020/06/09(火) 23:46:43 ID:71hVR9gBd.net
>>888
辞めてくれ
スタン落ちとかもうほんとに考えたくないわ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:49:07.28 ID:EXYw09of0.net
クラレはエクストリームでクロリスと併用すれば強いよ
たぶん

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:57:19.01 ID:snmeJUiX0.net
この感じだとPBOもどこからかPBDを吸収して能力を使う感じかな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:01:31.24 ID:t7d5ULfqa.net
オーラガイザー出してクラレットの救済早くして

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:05:56.21 ID:b3Ol3Ei80.net
クラレットは設定も人気も価格も強さも敗北者過ぎる

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:09:06.29 ID:EgmQfwvv0.net
子安補正あるからセーフ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:20:57.49 ID:6sDAGHCP0.net
旧グレートの効果パクって双闘したらどうなるの?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 00:45:48.51 ID:hSxSigFe0.net
メルカリでグレートとフルアーマードの投げ売り始まってんの草

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 01:04:12.00 ID:uwfM4IPb0.net
どう見てもジエンドと合わせるのが強いからな
というかあまりに雑な調整で強すぎて引く

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-wfkw [113.158.37.18]):2020/06/10(水) 01:45:58 ID:f78Khxn10.net
このジエンドにぴったりハマるようなテキスト
すごいしなじーだなー

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 036e-kY2R [180.16.15.130]):2020/06/10(水) 01:53:08 ID:XlqQleog0.net
このオバロはpスタでなんか悪いこととかできそう?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 02:50:00.68 ID:Lk7Pb0sJ0.net
>>900
今のところは先3で轢きやすいくらいしか
後3以降見るなら旧クロスレギオン軸と新ネオフレでズィーゲンダムジッド強化軸がド安定でな

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-LSMT [119.242.252.217]):2020/06/10(水) 03:12:42 ID:mI+F5wph0.net
今後出てくるオバロはザクロスと相性いいのか微妙に外してくるのか…

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 03:36:00.86 ID:Lk7Pb0sJ0.net
ギアグルービーと同じでしょ
オバロが鳴かず飛ばずなら今後も相性いいのだし続けるし、オバロが暴れ過ぎたけど次もオバロ収録ノルマがあるなら徹底的に噛み合わないの出してくる

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 07:11:38.58 ID:Y/XKTs0gd.net
ギアグルービー…もしもヘリテージやギアネクストの効果コピー出来てたらどうなってたのやら…

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 07:35:27.73 ID:5iMCnv270.net
グルービーは山から2枚G4バインドしてコピー、とか?

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 07:51:47.70 ID:Aopay2DFr.net
ハンドレス効果なくてもメインvを実質8枚まで積めて
g2でサーチが効くのだから今後のオバロ軸でも使われるだろう

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 07:59:11.49 ID:Y/XKTs0gd.net
>>905
コピータイミングを登場時にしないと、ミスフレとかの効果が使えないだろうな…

その辺は調整あると思うけど

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 08:13:11.69 ID:j0+wElNgd.net
猊下そのままの効果にすればいいんじゃない?

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 09:20:02.41 ID:9SW1DF8md.net
これを越すためには今後どんなカードを刷る必要があるのか分かってやってるんだろうか

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 09:29:19.01 ID:K8rjO7fcF.net
これでPBOも大概やばそうな効果だろうなってあたりがついたからほんと双剣覚醒だわ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 09:33:11.31 ID:gUPA0B/j0.net
もうスタンのカードほとんど売っちまったけど、ギャロップってそんな弱い部類なのか。
フォースT置いて殴れば強くね?

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-TrMf [126.33.20.101]):2020/06/10(水) 09:35:37 ID:m58pDOtwp.net
フォース1取ったらほぼほぼ達成し得ない効果なんだよなぁ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:07:33.53 ID:6zuJ3uZEH.net
一応先3でリアのパワーを15あげて☆2にして本体が13k☆4ならひき殺しワンチャンなくはないが
それならライナーローレルのほうがひき殺し楽打と思う

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:22:25.75 ID:/+XGq8g+d.net
なんだってギャロップはクリティカル査定にしたのか……
今まで通りパワー査定の方がディメポリらしくて良かったのに……

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:35:49.94 ID:s/FSEN+Up.net
>>913
CB潤沢なら横に並んでるのがミラクルビューティーか
Vのパワー単騎30000まで介護して横にプラチナムシルバード並べるか
それと☆4効果併用すれば守護者1枚あっても轢ける可能性はある
横の☆はライナーとの差別化要素

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:35:50.54 ID:fzXaUC2E0.net
君所属するクラン間違えてない?定期
スキル的にはトリガー確定できなかった時の救済措置がある上に毎ターン使用可能なんで悪くはない

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:36:56.79 ID:UgDsxdqz0.net
ギャロップはそもそもG2に投入できるカードがボルバーしか無いからな
過去のカードが大体超爆要件だからそもそもまともにデッキとして成立させれるほどのカードがない

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:37:17.06 ID:sqtn1HQOp.net
パンプは実質ブースト分ってことで確認済みのデッキトップをタダで公開できるカードくらいに捉えるべきなのかな?
パワー8000でも良かった感はどうしても残るなあ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:37:51.35 ID:wEP+ADyyd.net
みえそう

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:40:24.46 ID:/+XGq8g+d.net
足好き
ただこれはちょっと使いにくいな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:43:14.94 ID:gLsNqsn10.net
正直あまりメリットが見えない感じするカードだが
トップ一枚下に遅れるのは便利かもしれないがそれすると逆に10kパンプの保証がなくなるわけで
レストコストの割にパンプ量も低い

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:48:01.29 ID:UgDsxdqz0.net
>>915
Vアタック時の単機30000は今でもわりとどうにでもなるけどシルバードもプラチナムもコイツがアタックする時に30000必要ってのがわりと無理ゲー
というかコイツらの条件はブラド使ってもフォースT選択してVに置いとかないと達成厳しいもんだからやっぱり単体で30000越えれるダイライナー必須じゃね?ってなる

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:57:28.35 ID:0M2LHMIV0.net
アクアフォース使い続けてきたけどあれだわ
ヴァンガ初心者だった時の蒼嵐艦隊発売後にマジェジエンドにボコボコにされたの思い出したわ
相対的にはあの時より酷いんだから、やべぇ吐きそう

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:00:21.31 ID:/+XGq8g+d.net
今アクセルで息してるのはどれだ……?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:03:08.90 ID:q7LZuOp1a.net
横の打点出るだけたちかぜペイルはマシでしょ
ゴルパラグレネはマジェで詰むしむらくもはシラユキ規制が痛い
アクフォはレヴォンのスキルで多少フォース勢とはマシな部類ってイメージ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:07:14.60 ID:gLsNqsn10.net
たちかぜ「ちくしょう…!!!ちくしょおおおーーーーっ!!!!完全体に…完全体になれさえすればフォースなんかに…!!!」

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:08:26.01 ID:/+XGq8g+d.net
>>925
やっぱそうだよな
ゴルパラは次のエイゼルさんに期待しつつ少し休んでいてもらおう

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:09:07.90 ID:M6l9Fqykd.net
メルカリでジエンド5000円まで行ってて草
VRで5000円超えたカードあったっけ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:10:25.01 ID:/+XGq8g+d.net
ていうかシラユキは戻ってこいよ
なんで規制されてるんだよするなら他のにしてくれ

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:11:00.75 ID:/+XGq8g+d.net
>>928
VRはないな……

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:11:12.94 ID:q7LZuOp1a.net
>>927
どう考えてもエイゼルはもう来ないでしょ…
当時からクッソ弱いし今更どうしようもないしたいして人気もない
グルグと青き炎だと思う

>>926
触られない横とバーンと高火力持ってるし無くても全く戦えないわけじゃないというか、アクセルの中ではこれでも現状マシだし

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:12:44.24 ID:jNoZfMVAa.net
次スレ建てようと思ったけどダメやった
アクセル連中は規制組が戻ってくれば普通にやれると思う

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:14:55.39 ID:/+XGq8g+d.net
>>932
ドリアーヌだけは辞めてくれ
戻ってきても4枚とかはやめてくれ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:20:58.75 ID:6zuJ3uZEH.net
アクフォは先行ならマジェだろうがなんだかんだかてるわ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-bI+p [126.152.209.173]):2020/06/10(水) 12:21:54 ID:s/FSEN+Up.net
>>922
キルト、ツインオーダー、ゴーバイカーから2枚(ツインオーダー2枚は不可)だから別に無理ではない
ただG3以外のサーチも無いのにそんな揃い方してるなら他のデッキでも余裕で殺せるレベルなんだ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:36:57.84 ID:rpPWvuR+p.net
パワー下げられるからマジェやれるとか言うけどマジェのパワー下げたらg2以下がゴミの山になって死ぬが

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:40:16.31 ID:JLbo5LWF0.net
復帰してVスタンド系のデッキ使おうか迷ってるんだけど、ディメポリとヴァルケリオン(Vじゃないけど)だったらどう違うんだろう。
ヴァルケリオンのデッキはパワー高めだけどその分弱いとこあるのかなと思って。
ネクステージとオバロは高そうなので一旦除外

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:42:23.51 ID:s/FSEN+Up.net
ブレマスもアーシャもリヴィエールも実質Vスタンドみたいなもんだな
実質Vスタンドデッキっぽいので現役ってあと何がいたっけ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:47:29.96 ID:Y/XKTs0gd.net
辰軸はV連パンになるかな?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:48:16.73 ID:RSjKYkMWd.net
現役とは言えないがダクイレ、デスアンカー絡めてけ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:52:06.96 ID:iIyHD2z/p.net
ここでこんだけグランガャロッピュ君ネガキャンされてるところを見るに恐らく強い説あるわ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:53:56.60 ID:0M2LHMIV0.net
ブレマス・アーシャをVスタンドって言って良いなら、ガンスブラブレもVスタンドだな
少数民族だけど、マジェにエクスカルペイト入れる構築もないわけではないな
メイルストロームさんは…剛腕の章でがんばれ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:05:18.08 ID:UgDsxdqz0.net
>>935
というかG1枠はツインオーダー、グランザイル、ダイスクーパー辺りを優先したいからキルトとかバイカー入れてる余裕すらない
ディメポ使ってる身として昔からずっと言い続けてるけど高々Vパンプにコスト払わなきゃいけない時点で弱いわ

>>941
エイゼル君相変わらず日本語とはちょっと違う言語域で生きてるな
キ☆キラァ王国の公用語か?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:07:22.03 ID:M6l9Fqykd.net
オバロ君すごく強いんだけど7/21の戦略発表会で構築制限かけられない?
絆絶たれない?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-Ak4M [180.23.33.89]):2020/06/10(水) 13:11:35 ID:uwfM4IPb0.net
ザクロスジエンド君、フォース取得の有無で差別化はできるがやっぱ強化リヴィエールだわこれ
サポートも充実しててやはりエラッタ前のリヴィエール同様先攻とられた時点で終わりそう

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa67-t7le [106.133.175.169]):2020/06/10(水) 13:12:23 ID:/6d+JhY6a.net
このザクロスって、ジエンドが初回から安定して使えるだけ?よわくない?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H1f-TJ6Q [49.98.92.245]):2020/06/10(水) 13:13:41 ID:6zuJ3uZEH.net
>>936
だから先攻ならっていってるだろ
後攻なら相手一回もトリガーでなくても負けるぞ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:19:02.08 ID:E1ye5Q1p0.net
今年の未収録クランでアクセルがまだ5クランも残ってるけど強すぎないようにするための調整が今から怖い
7月のペイルむらくもで今後の期待が決まる

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:24:21.14 ID:FwErhyaja.net
>>932
グレネ「おっ、そうだな」

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:31:38.43 ID:j7m+rwYG0.net
>>948
ペイルはまた壊れが収録されそうで怖い
むらくもはとりあえずシラユキだな。

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:42:09.01 ID:z9JD6DB5a.net
グレネってこんな焼きに弱いクランでしたっけ?レオパルドないと全焼きキツい

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:55:31.29 ID:FwErhyaja.net
>>951
スタン前はどうせ焼かれるなら死にますってやればほぼプラマイゼロでしのげてたけどそれが無くなったから、スタングレネは普通に弱い

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx87-miaX [126.149.210.227]):2020/06/10(水) 15:27:52 ID:j67Tc3Zfx.net
よっしゃ、マジェ購入確定できた…んだけど、the Xのインフレっぷり見るに必死こいて手を出す必要もなかったかな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 15:34:33.47 ID:H0chtjBCd.net
PBOはファントム参照でモルドレッドもワンチャンあるかもなあ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 15:38:30.32 ID:PbcEtQwR0.net
クラレットさんはドライブ減少無くてもよかったろって今でも思う

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:35:58.93 ID:mr2z6HYja.net
>>953
でもあれだぜ
多分マジェとクロスの2強になる可能性があるから持ってて損は無い
それからロイパラ強化にも使えるからな

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:45:19.41 ID:RSjKYkMWd.net
メ、メガコロがきっとVスタンドを封じるスキルでオバロに対抗しだすから……

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:48:01.09 ID:9SgtFUQLp.net
Vスタ封じもライド不可もしたのに環境に出てこなかったやつらがいるんだよなぁ…

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:55:24.99 ID:UgDsxdqz0.net
なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ????

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:56:19.88 ID:qGfK9CLn0.net
またメインクランばっか強くしてむらくもたちかぜ弱体化するから安くて強いクランなくなっちゃったじゃん

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 17:03:52.11 ID:Y/XKTs0gd.net
マジェデッキ購入完了
届いたらメサブラのサブVにして、ロマン砲特化にするんだ…

帰りに振り込まなきゃ…

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-AI+J [111.239.179.10]):2020/06/10(水) 17:41:26 ID:mr2z6HYja.net
>>958
ムラクモの悪口はそこまでた。
今はデッキバウンス手に入れて何とか戦えてるから(戦えるとは言ってない)

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-AI+J [111.239.179.10]):2020/06/10(水) 17:42:14 ID:mr2z6HYja.net
今からノヴァを組むのは結構無謀なのかもしれないな……

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr87-Vjbz [126.194.123.229]):2020/06/10(水) 17:44:25 ID:Aopay2DFr.net
むらくもとか規制されるまでずっと環境に居座ってた記憶しかないんだが…

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa67-TrMf [106.133.57.139]):2020/06/10(水) 17:54:02 ID:jNoZfMVAa.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1569
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1591779167/
次スレ建てたけどいい加減ふみ逃げやめろ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:03:01.64 ID:4W2LsJOVd.net
>>965
たておつ
ジエンド1000円で買えた時期あったな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:16:47.27 ID:mr2z6HYja.net
>>966
弱かったもんなぁ……

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:23:59.16 ID:jNoZfMVAa.net
人気あったから高かったけど基本弱かったもんねジエンド
PBDも当時から弱かったけどPBOはどう来るんだろう現環境で1ターン待てなんて悠長なこと出来んし

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:25:38.34 ID:Y/XKTs0gd.net
>>965乙です

今のうちにPBD買っといたら、得するかな?

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:27:03.89 ID:1qA50BsR0.net
帝国の暴竜ともあろうお方が帳簿改竄して保有資産無しと虚偽の申告をしているってマジなのですか?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:29:28.43 ID:rpPWvuR+p.net
デッキからソウルインする光景を目の当たりにしてpbdで3ターン目戦わないといけない読みはない

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:35:06.21 ID:UCORKTvc0.net
大体のVRは落ち着けば1k以下で買えるタイミングがある
最近はパーツのRRRとRRのが高くつくからなぁ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:38:47.46 ID:jNoZfMVAa.net
クロスライドと銘打ってる以上ソウルに直接ぶち込むとは思えんしどう来るんかなあと思ったのさ
グレートダイユーシャ方式かなあ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:40:39.79 ID:UCORKTvc0.net
>>969
500円のスタートデッキもあったし、VRでも底は1枚50円で買えた時あったし
今買ったら得っつったって微々たる額やぞ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-ySqm [49.98.132.181]):2020/06/10(水) 18:53:20 ID:M6l9Fqykd.net
ルアード君がG1サポ持ってきてクラレット覚醒

ないか

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:02:19.19 ID:k4NzJlmC0.net
ルアードは商品紹介読むにギアクロみたいに擬似超越になりそう

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:17:30.73 ID:dGqyqRJ80.net
>>941
雑にクリティカル増やすぶん強化されると一気にぶっ壊れそうなやつ
これはハードル上げたと思う

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:42:16.52 ID:6zuJ3uZEH.net
>>962
むらくもはスタンでたたかえないくらい弱かったこと一時も存在しないんだが

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:00:11.02 ID:M6l9Fqykd.net
ザンバクも何だかんだいたし
ザンゲキは見たことあんまりなかったけどシラユキいたし
ヒューガ強かった

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-kY2R [49.104.21.164]):2020/06/10(水) 20:41:06 ID:H0chtjBCd.net
いつになるか知らんけど年末年始思い出す限り
次の魚もインフレかけてきそうな気がする

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-AI+J [111.239.179.10]):2020/06/10(水) 20:43:00 ID:mr2z6HYja.net
魚はEB出る度に環境をとる……気がする

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-1F3g [49.97.101.190]):2020/06/10(水) 20:44:21 ID:SBblJWV4d.net
勝てないパックとかただのゴミだしそりゃな

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:51:20.04 ID:M6l9Fqykd.net
次リメイクするならプリズムとか?
ラブラドルは強かった

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:52:45.47 ID:5iMCnv270.net
魚はローリスとかオリヴィア辺りじゃね?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-miaX [219.174.238.69]):2020/06/10(水) 20:58:09 ID:0M2LHMIV0.net
>>958
これってメガコロのことじゃないの?
G期のスタンビートルに頼ってた当時のダークフェイスは酷かったし
パラスピアーが主力だったと言えなくもないが

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-akkz [124.140.77.3]):2020/06/10(水) 20:58:49 ID:TPCkxp3m0.net
とりあえずレインディア辺りは来るんじゃない
後パシフィカのあの効果でエターナルパシフィカ来ないとは思えんから来そう

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fJs3 [1.79.84.49]):2020/06/10(水) 21:03:44 ID:Y/XKTs0gd.net
バミューダって、☆守護者きたら化けそうな既存軸って、どの辺りやら…

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:09:52.07 ID:bVXfEi4F0.net
シャングリラスターとエタパシはありそう
レインディアシズクローリスあたりもリメイク待ちだしなあ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:51:29.00 ID:0M2LHMIV0.net
>>987
とりあえず、リーゼロッテとCPソナタを軸に序盤からボコスカ殴るアグロ戦法取る旋律は思いついた
星12リヴィなんてのもエラッタ前にはあったし、ここもアリじゃね?
総じて、守護者が必要になるゲーム終盤まで耐えなくていい前のめりなデッキは全部可能性あるかと

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:55:37.74 ID:ijSfbWGm0.net
オバロは一から組むと値段が五万ぐらい飛びそうだけどそれに見合うだけの強さはあるの?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:59:00.99 ID:pMpL5zhN0.net
とりあえず現行のパシフィカは、早くパーツ揃えないといけないからせめて守護者分の引は欲しいよね…

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:59:34.93 ID:mr2z6HYja.net
>>987
メロディソナタだな
キャロソナタ4 あと好きなメロディ詰めて相手を引き殺せば終わりよ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:00:30.27 ID:mr2z6HYja.net
>>990
ザクロスのおかげで3パン(ドライブ4)ができるようになったぞ
普通に強いと思うから少し恐れてる

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:01:44.75 ID:jNoZfMVAa.net
>>990
ジエンドはどうせ乗らないし使いまわせるから4は要らないと思うからもう少し安く出来ると思う
費用対効果ならオラクルが多分ぶっちぎり

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:06:14.69 ID:M6l9Fqykd.net
スサノオ軸って既存カード何使う?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:11:56.98 ID:M6l9Fqykd.net
ジエンドX軸って星守護者の星12構築?
引完ガの方がいいかな?

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:20:26.43 ID:BcArSpqWd.net
>>973
アタック後トリガー含むパンプ全て引き継いでスペリオルライド、あると思います

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:24:43.50 ID:E1ye5Q1p0.net
バミュまた12月だとテーマがまた冬で被らないか?
今年は8月で水着を予想してたけど来なかったし秋はどうも地味っぽそう

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:28:44.79 ID:mr2z6HYja.net
>>995
レプタングルはいるんじゃない?汎用性高そう

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:36:15.13 ID:Lk7Pb0sJ0.net
Pスタでも使われてたテトラクォーレぱねとーねのG1トリオはスタンでも有能だと思うしむしろこいつら退かして枠作る意義あるのっていうとアメノムラクモくらいなイメージ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200