2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1730

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 09:09:24.51 ID:eFNir/7B0.net
!extend::vvvvvv
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ゴジラゴジラ!(・∀・)ゴジラト!(・∀・)メカゴジラ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD][THB]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『テーロス還魂記』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/theros-beyond-death
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/theros-beyond-death-variants

◇発売予定
20/04/03 チャレンジャーデッキ2020/Challenger Decks 2020
https://mtg-jp.com/products/0000189/
20/04/17 イコリア:巨獣の棲処/Ikoria Lair of Behemoths
https://mtg-jp.com/products/0000187/
20/04/24 統率者(2020年版)(イコリア統率者デッキ)/Commander (2020 Edition)
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/
20/05/29 Secret Lair: Ultimate Edition
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033881/
20/06/26 Signature Spellbook: Chandra
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033880/
20/07/03 基本セット2021/Core 2021
http://magic.wizards.com/ja/products
20/07/03 Jumpstart
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-jumpstart-new-way-play-magic-2020-02-20
20/**/** Zendikar Rising + 統率者デッキ
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1729
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1585821390/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 09:12:33.13 ID:TOUNcQ040.net
1乙

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:27:52.61 ID:bkXTX/M8a.net
見捨てられる紙勢

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:27:13.14 ID:deJAEDV7d.net
細かい所分からないならともかく変容全くわからない奴は人生大変そう

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:31:42.55 ID:POz6o2TI0.net
相棒としてカバ出した後で2マナ以下のカード使ったら反則になるの?

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:31:47.28 ID:1YSElBw+0.net
イコリアガイド読むとこれを単発で終わらせるのもったいない設定量なのが凄いな エルドレインでも思ったことだが
まあまた回帰するかもしれないしコロナのせいでゴジラシリーズとか気合い入ったセットなのにそれどころじゃないのがほんと悔しい

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:32:19.83 ID:hVodeATG0.net
これは1乙じゃなくて死のコロナビームなんだからね///っていうAAが欲しい

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:35:30.74 ID:Noo652uE0.net
>>5
ウィッシュやらでサイドから持ってきたとか分割カードでカード自体のCMCが3以上じゃないならおそらくYES
相棒はゲーム開始時に公開なので出す前に使ってもだめになるはず

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:36:18.36 ID:ZEJ4tMpJ0.net
>>5
ライフタイムサスペンドだよ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:39:36.88 ID:0cYoZRUnd.net
変容ってオーラみたいに立ち消えすんの?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:41:18.03 ID:ZEJ4tMpJ0.net
青黒 偶数
青緑 CMC3↑
赤青 ハイランダー
緑黒 指定カードタイプだけ

緑白とかにクリーチャー人間だけとかありそうだな

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:44:11.40 ID:38BcNZ710.net
とんでもない事に気づいてしまった
これ日本語のカード名ベビーゴジラって書いてあるけど
正しくはリトルゴジラじゃね?

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:44:34.11 ID:TOUNcQ040.net
タイプ変更して無理やり変容させて悪さできる人間とかなんかいないかな

>>10
記事によれば普通に唱えた時と同じように単体の生物として出る

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:45:19.59 ID:RlzcH6jh0.net
>>6
今回気合すごいよな
イコリア1つで新しいゲームや映画作れそう

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:45:38.51 ID:ZEJ4tMpJ0.net
>>12
ベビーもリトルもいるが

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:47:06.66 ID:Noo652uE0.net
ハイファンタジー世界気合い入れて作るならあれくらいは作れって言われてる気がする
まぁWotC的には最近はD&DのサプリとしてMtGの次元ガイド出してたりするから作りこんで無駄にはならない

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:47:08.06 ID:VRnj3MEG0.net
>>13
それなら割と使いやすそうだな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:48:15.79 ID:ZEJ4tMpJ0.net
レスして俺も今気づいたけどあのイラストならリトルじゃね
https://livedoor.blogimg.jp/gozisoku/imgs/b/7/b74b97bc.jpg
左端がベビーだよな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:53:37.29 ID:Noo652uE0.net
そういえばアリーナでお漏らししたと思しきケツデカ殴り効果のキーワード化はどうなったんだろうか

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:53:49.26 ID:4hrMg6kja.net
変容したとき誘発する能力って上に重ねられたときも誘発するの?

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:54:01.71 ID:Eoc4Ra2A0.net
変容したクリーチャーの下にあるクリーチャーカードって戦場にあるパーマネントなの?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 11:58:48.35 ID:2JUfF2htd.net
変容って見えてるのだけだとラドンがビオランテになったりビオランテがギドラになったりするって考えるとデジモンの進化っぽさがある

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:02:16.58 ID:l7Q7QmBYM.net
既に盤面にいるクリーチャーの特性を変更する処理なのでパーマネントは増えないと思うよ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:03:45.93 ID:1x3pjDeA0.net
授与みたいに引き剥がせないし
追放するときはまとめて全部追放するわけね

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:04:31.86 ID:fWqV34Sod.net
殺害1枚で紙になる変容が強い気がしない
出来事はギミックが1アドだったから強かったと思うのだが

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:05:12.03 ID:2v2AdSEb0.net
マジック20数年の歴史で今回が初の他作品コラボ?
正直エイプリルフールネタであってほしかった
ゴジラ好きだけど異物感が凄まじくて複雑な気分だ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:07:06.53 ID:PhKeKg7N0.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1245908888131719169?s=19
「優勝トロフィー」ペット…?
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:07:07.62 ID:deJAEDV7d.net
マイリトルポニーもトランスフォーマーもいるぞ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:07:43.10 ID:ltmNfF0fd.net
ついこの間もマイリトルポニーコラボとかやってた

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:08:25.06 ID:lIHFpnoup.net
>>26
銀枠だけどマイリトルポニーいるし、プロモなら溶岩コイルとか

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:08:28.42 ID:H4a0pZfBa.net
じゃあ変容するたび1ドローの置物刷ればいいんだな!

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:08:28.88 ID:WryKLpTfa.net
銀枠以外なら初めてかなぁ
コラボとはいえないレベルだけどマインクラフトのカードはあったか

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:08:35.79 ID:PhKeKg7N0.net
黒枠は初
銀枠は過去何度かある
出張していったのは更に何度もある

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:09:12.35 ID:hVodeATG0.net
+1カウンター乗ってたり直前まで破壊不能だった奴が
突然キングシーサーになって4点のらせん撃ちながら二段攻撃で殴ってくるんだぞ

普通にエクスカリバーみたいなもんで強そう

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:09:22.08 ID:Noo652uE0.net
非銀枠なら多分初めてじゃない?
チャリティ用にトランスフォーマーやマイリトルポニーやほか作品のカードはここ数年毎年やってた気がする

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:09:46.81 ID:l7Q7QmBYM.net
言っても灯争のオシャレPWとかと比べたら怪獣連中の絵はそんなに違和感ないと思うよ
背景に戦闘機いたりするけど
メカゴジラは流石に浮いてるかもしれん

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:10:35.22 ID:2vANxCLj0.net
キングシーサーってアメリカでは人気あるのかな

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:10:37.53 ID:l7Q7QmBYM.net
念の為にいうけど俺は灯争のPWも好きだぞ!

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:11:53.65 ID:WryKLpTfa.net
ギデオンがちょろっとトレンドに乗った事はあったけど、ゴジラの人気すごいなぁって

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:12:30.94 ID:fWqV34Sod.net
3ビビアンで俊速変容は楽しそう
対象除去かわせるのか知らんが

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:12:47.28 ID:lIHFpnoup.net
ゾンビになったゲートウォッチとかと同じだし、使いたく無いなら使わなければいいだけ 

俺は使わんしな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:12:50.57 ID:2v2AdSEb0.net
銀枠なら良かったなぁ
今後日本のアニメとかとコラボしそうで怖い

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:13:27.78 ID:6yGJfmDMM.net
ファイレクシア対ゴジラ次元を作ろう

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:14:04.60 ID:Ze/MlTb3d.net
アーティファクトクリーチャーでメカキングギドラ出てきて欲しいわ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:14:23.64 ID:38BcNZ710.net
イラストレーターは殆どmtg絵師だけど、案外日本のカードっぽいイラストでmtg風の絵では無いな
逆に言えばmtg絵師程の腕前から怪獣映画ポスター風画風の再現はたやすいと言う事か
mtgナイズされた絵も見たかったが、向こうのユーザーにとっちゃ珍しい画風のが嬉しいか

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:15:06.95 ID:ZEJ4tMpJ0.net
ユクヒロプレビュー放送BANで草

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:15:23.55 ID:fWqV34Sod.net
>>46
詳しく
今動画見れない

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:15:33.26 ID:+Chi4IPC0.net
ゆくひろのプレビュー配信、途中でようつべにbanされて草

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:15:48.30 ID:POz6o2TI0.net
ハリウッド版ゴジラはアメリカでも無かったことにされてて哀れ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:15:59.10 ID:Al1batUo0.net
またプレビューでやらかしてるのかw

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:16:06.34 ID:/X4Nl7jMa.net
変容と相性の良いキーワード思いついた
「単騎」って言うんだけど、どう?

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:16:50.46 ID:Eoc4Ra2A0.net
変容は「追放する」って書かれてないのがなんか不思議
この手の能力なら追放しそうなのに

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:16:58.86 ID:yd8CmboGd.net
赤黒2/2威迫、威迫持ちがブロックされたら相手一体サクり、赤黒で威迫に+1/0パンプ?

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:17:34.57 ID:ZEJ4tMpJ0.net
(B)(R)
威迫 威迫持つクリーチャーがブロックされるたび防御プレイヤーは1体生贄
(B)(R):威迫持つクリーチャー+1/+0

でてたのここまでだっけ?

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:17:58.82 ID:5pJhLWPh0.net
RB 2/2 威迫 ブロックされたら相手が1体生贄 BG:自軍の威迫生物に+1/+0eot
聖騎士と一緒に使えってことなんかなあ 弱くはないけどラクドスサクリに入りそうで入らなそう

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:18:44.49 ID:hp/c1qAGp.net
単純に強いから変容する種にするといいんじゃないかな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:19:47.65 ID:ZEJ4tMpJ0.net
サイズでてたのか

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-ouyQ [36.11.225.73]):2020/04/03(金) 12:20:09 ID:l7Q7QmBYM.net
種族は出てなかった?

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a23-iiWy [221.133.117.26]):2020/04/03(金) 12:20:39 ID:DVhFCdVZ0.net
サイズは行弘がうっかり2/2って言ってしまった

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-E7vC [60.120.101.130]):2020/04/03(金) 12:21:12 ID:+Chi4IPC0.net
>>57
多分最後に公開するつもりだったっぽいが
威迫を公開したらへんで「このカード2マナ2/2威迫...あっ」って漏らしてた

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a23-iiWy [221.133.117.26]):2020/04/03(金) 12:21:25 ID:DVhFCdVZ0.net
種族は恐竜・ホラー

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-COig [49.96.41.54]):2020/04/03(金) 12:21:29 ID:deJAEDV7d.net
弱すぎて草生える弱さ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-4747 [49.97.100.203]):2020/04/03(金) 12:21:42 ID:fWqV34Sod.net
>>60
アホすぎぃ!!!

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-W1Ih [210.194.181.159]):2020/04/03(金) 12:22:18 ID:/gRd46Vd0.net
ゴジラでブリーチエムラに勝てるんですかね…🤔

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a23-iiWy [221.133.117.26]):2020/04/03(金) 12:23:05 ID:DVhFCdVZ0.net
あれ恐竜・ナイトメアだったかも、スマン

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-COig [49.98.75.249]):2020/04/03(金) 12:24:03 ID:QZGpUzUvd.net
戦闘で死ににくいしリミテなら強いけど構築で使うことはないな
せめて速攻ないと

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-1ndp [60.113.193.181]):2020/04/03(金) 12:24:24 ID:lHsO70zY0.net
マグロ食ってるやつはでないのかな

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-ouyQ [36.11.225.73]):2020/04/03(金) 12:24:28 ID:l7Q7QmBYM.net
>>65
ありがとう
人間ではないんだね

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a1f-bVUD [203.168.68.4]):2020/04/03(金) 12:24:32 ID:5pJhLWPh0.net
今の2マナは求められるハードルが高いんだよな 主に砕骨のせいで
うっかりタフネス3あったら強かったが2だしそれでいて残った時の圧もそんなにだし

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eee4-5e4a [175.177.42.44]):2020/04/03(金) 12:24:35 ID:/mWPm9Ay0.net
新しい騎士は…

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-COig [49.98.75.249]):2020/04/03(金) 12:26:17 ID:QZGpUzUvd.net
まあレアリティでてないけどアンコやろ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a1f-bVUD [203.168.68.4]):2020/04/03(金) 12:27:34 ID:5pJhLWPh0.net
恐竜なのに無法の猛竜とまったくといっていいほどアンシナなの草生える

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a1f-bVUD [203.168.68.4]):2020/04/03(金) 12:29:04 ID:5pJhLWPh0.net
画像出たけどレア……うーん

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ecc-8H9x [39.110.87.154]):2020/04/03(金) 12:29:17 ID:Noo652uE0.net
アンコならリミテの黒赤のアーキは威迫?なーんか微妙じゃね?

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-COig [49.98.75.249]):2020/04/03(金) 12:29:30 ID:QZGpUzUvd.net
やっぱりカードパワー低いよな

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-oIjw [126.168.198.201]):2020/04/03(金) 12:30:40 ID:Eh6LjcJn0.net
どうせここでの強い弱いほどアテにならないものはない

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5dZ+ [106.129.138.237]):2020/04/03(金) 12:30:48 ID:WryKLpTfa.net
アンコにこんなの居たらリミテ壊れるわ
優良ウィニーだからシナジー次第

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ecc-8H9x [39.110.87.154]):2020/04/03(金) 12:30:53 ID:Noo652uE0.net
ああこれもしかしてユクヒロのあれ左側のゴジラ画像が東宝権利センサーに引っかかってBAN食らったとかそういう・・・?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd11-CgtG [110.135.64.212]):2020/04/03(金) 12:31:27 ID:6Nef0cwD0.net
エルドレインなら3/3だった

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-COig [49.98.75.249]):2020/04/03(金) 12:32:18 ID:QZGpUzUvd.net
エルドレインなら2/3速攻

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-4747 [126.35.24.224]):2020/04/03(金) 12:32:52 ID:hp/c1qAGp.net
普通に能力強いしこいつが変容したら大惨事だぜ
アンコなら嬉しいレアで妥協ってところ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91d6-zXR4 [218.229.238.23]):2020/04/03(金) 12:33:28 ID:eUnvaZNo0.net
別に嘆くほど弱かなくね?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-AJVB [126.204.231.38]):2020/04/03(金) 12:33:58 ID:+49/ksxJr.net
そもそも嵐拳がレアで2/2威迫だろ!エルドレインへの風評被害だ!

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/03(金) 12:34:22 ID:38BcNZ710.net
>>79>>80
なお実際のエルドレインの赤黒レア

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da74-H6rZ [219.117.67.61]):2020/04/03(金) 12:34:35 ID:t6JQ+xOL0.net
まだ鹿にされた後遺症が残ってるから

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-zXR4 [182.251.157.249]):2020/04/03(金) 12:36:38 ID:QdfR9DURa.net
ベビーゴジラがルーティングなのは亭主が壊れたからだったりしない?

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ecc-8H9x [39.110.87.154]):2020/04/03(金) 12:37:37 ID:Noo652uE0.net
下手するとエルドレイン発売時点でイコリア調整終わってる可能性あるから

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.113.111]):2020/04/03(金) 12:38:32 ID:4rczfMNwa.net
https://i.redd.it/tffzl0hzuiq41.png
しみ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-4747 [49.97.100.203]):2020/04/03(金) 12:39:24 ID:fWqV34Sod.net
無法の毛竜で死ぬ恐竜を出すな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-me/I [182.250.246.6 [上級国民]]):2020/04/03(金) 12:39:59 ID:aKAuYcwAa.net
キングシーサーを呼ぶ歌がBパートまで歌われるの外人はどう思ってるのか知りたい

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-COig [49.98.75.249]):2020/04/03(金) 12:40:18 ID:QZGpUzUvd.net
獰猛さの勝利やん

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-4747 [49.97.100.203]):2020/04/03(金) 12:41:18 ID:fWqV34Sod.net
2gで欲しかった

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-zXR4 [182.251.157.249]):2020/04/03(金) 12:42:32 ID:QdfR9DURa.net
そのアンコモンシミックかよ緑単かbgでよこせ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/03(金) 12:43:28 ID:38BcNZ710.net
>>90
シネマサカー動画で熱く語ってくれてるぞ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-4747 [126.35.24.224]):2020/04/03(金) 12:44:44 ID:hp/c1qAGp.net
3マナだと構築じゃ使う場面ないかな
リミテで気をつけておいた方がいいとかそんな感じ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89bc-DCQK [114.164.4.221]):2020/04/03(金) 12:45:52 ID:Uebr9LBs0.net
変容解決した後に人間になったとしても対象不適正にはならないのか

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-22S1 [126.199.66.231]):2020/04/03(金) 12:46:26 ID:KGmD0TP3p.net
今後の変容するたび〜系のカードによるけど立ち消えないにしろ効果付与するだけで頭数増えない変容はあまり強くないだろうな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eee4-5e4a [175.177.42.44]):2020/04/03(金) 12:47:11 ID:/mWPm9Ay0.net
デストロイアッー!

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.113.111]):2020/04/03(金) 12:49:02 ID:4rczfMNwa.net
>>90
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20093971
やっぱながい

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ecc-8H9x [39.110.87.154]):2020/04/03(金) 12:49:08 ID:Noo652uE0.net
汎用合体カードみたいなもんだし直接P/T増えないから変容重ねるより素出しした方が盤面強くなる状況とかは普通に多いと思う

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-me/I [182.250.246.6 [上級国民]]):2020/04/03(金) 12:50:24 ID:aKAuYcwAa.net
>>99
Bパートまでしっかり歌わないと人間を守ってくれない守護神の屑

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-COig [49.98.75.249]):2020/04/03(金) 12:51:02 ID:QZGpUzUvd.net
アド損するから皆CIP あるんちゃうんか

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-yzs9 [126.182.203.99]):2020/04/03(金) 12:52:35 ID:lIHFpnoup.net
呪禁カウンターって影槍で失われない可能性高い?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55c7-jIYQ [124.47.106.217]):2020/04/03(金) 12:55:39 ID:StBKzCsC0.net
チャレンジャーデッキ買えたんだが青緑のやつで僻境生まれの保護者が
たぶん正しいと4枚入ってるんだが3枚しか入ってなかったんだが・・・
買った人で同じような人いない?別に大したものではないからいいのだが
絶対勘違いとかではないです情報求む

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM99-lsl5 [202.214.125.252]):2020/04/03(金) 12:55:40 ID:KAGkEt/kM.net
コロナビームはいずれ価値高まる可能性が?

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-+ruf [163.49.207.247]):2020/04/03(金) 12:58:05 ID:F5i/7NiPM.net
YouTube今コロナで人員減らしてて代わりとしてAIに判定任せる度合い高くしててAIは平気でガンガン誤BANしてくるから

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6173-yzs9 [106.173.232.33]):2020/04/03(金) 12:59:39 ID:b1/n82aj0.net
モスラ欲しいなあ
トップレアになるんかなあ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-KXP0 [36.11.224.5]):2020/04/03(金) 12:59:42 ID:rbjKAt8/M.net
灯争大戦の萌絵ですらどうかと思ったのに、コラボするなんてもう世界観捨てたも同然じゃん
そのうち二流アイドルでも登場するんじゃねーの?ってくらい迷走してるな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41ca-TMrH [202.137.61.67]):2020/04/03(金) 13:00:52 ID:/lL+BTkn0.net
ドラゴンになるサルカンを変容させる

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-XrQc [126.78.215.202]):2020/04/03(金) 13:01:52 ID:k/tbWHMe0.net
>>108
お前が思うならそうなんだろうな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-4747 [126.35.24.224]):2020/04/03(金) 13:05:36 ID:hp/c1qAGp.net
>>104
とりあえず全部の枚数見てみたら?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41ca-TMrH [202.137.61.67]):2020/04/03(金) 13:06:39 ID:/lL+BTkn0.net
mtgはそもそも次元でわかれてるからコラボしやすい土台ではあるでしょ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-bVUD [14.9.20.192]):2020/04/03(金) 13:08:47 ID:vUJYgKK60.net
銀枠やプロモ以外でコラボするなら絶対アメコミヒーローからやると思ったが
ゴジラは意外過ぎた。
ってか日本好きなんだな…

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41ca-TMrH [202.137.61.67]):2020/04/03(金) 13:10:42 ID:/lL+BTkn0.net
アメコミPW

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4106-8H9x [202.233.200.199]):2020/04/03(金) 13:11:01 ID:ZEJ4tMpJ0.net
適当なそれっぽいクリーチャーに絵当てはめるだけなんてアメコミヒーローでやったら炎上しそう

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0aad-DMBn [117.102.185.32]):2020/04/03(金) 13:11:08 ID:2vANxCLj0.net
むしろ向こうで人気あるんじゃない?
日本ではもはやマイナーでしょ
特撮好きとしては悲しいが

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa1-/y5v [210.148.125.69]):2020/04/03(金) 13:12:11 ID:y5iGy8AbM.net
>>105
既に海外のデスコロナは500ドル販売の強気

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zXR4 [106.133.174.215]):2020/04/03(金) 13:12:46 ID:KR/aZGAma.net
>>117
英foil?スゴいな

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4571-bVUD [182.168.227.11]):2020/04/03(金) 13:13:57 ID:TOUNcQ040.net
コラボは俺も反対意見が思いの外少なくて驚いてる 銀枠の外でまでコラボとかマジックオワタ案件じゃね?と最初は思った
個人的には普通のカードの特別バージョンだからまだいいけど
ただbox特典(ジローサ)のコラボ版じゃない物が無いっぽいのはあかんわ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9102-lYdy [218.40.237.169]):2020/04/03(金) 13:15:27 ID:POz6o2TI0.net
首が三つもあるキングギドラにサルカン大興奮

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5512-8H9x [124.219.231.107]):2020/04/03(金) 13:15:59 ID:VZB+2KWt0.net
過去の栄光にあぐらかくより全然いい

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-l5IS [36.11.225.134]):2020/04/03(金) 13:16:17 ID:UGC5eDGQM.net
コラボ反対のついてけないやつはレガシーでもやってろってこった

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/03(金) 13:16:59 ID:RqDHNOvO0.net
キングギドラカッコいいから一枚欲しいけど神話だし値段怖い

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa1-/y5v [210.148.125.69]):2020/04/03(金) 13:17:18 ID:y5iGy8AbM.net
>>119
新社長がやることなす事全部マジックオワタなんだから何やってももう誰も驚かないだろ
タルキールのローテーション変更からエルドレインすごいんだ!まで毎年毎年やることなす事全部オワタ案件

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Q+mV [60.138.237.37]):2020/04/03(金) 13:18:26 ID:SfD1Po2s0.net
一枚か2枚ぐらいゴジラなのかと思ったら、世界観までガッツリゴジラなのは流石に驚いた

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0aad-DMBn [117.102.185.32]):2020/04/03(金) 13:18:29 ID:2vANxCLj0.net
まぁゴジラならギリギリ許容できる感はあるんじゃないか生き物だし
これが例えばガンダムコラボだったらもっと拒否されてただろう

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4106-8H9x [202.233.200.199]):2020/04/03(金) 13:19:46 ID:ZEJ4tMpJ0.net
数年オワタ案件してるのに生き残ってるってmtg凄いな

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/03(金) 13:21:22 ID:RqDHNOvO0.net
>>125
次元の設定的には初期進撃の巨人で超大型が来た時みたいに巨獣が変容で強くなって人間が危機って感じらしい

世界棘や江村超えるワームいても生存してるラヴニカ見習え

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/03(金) 13:21:28 ID:38BcNZ710.net
単に公式が拡張アート販売してるみたいなモンでしょ
別にストーリーにゴジラやら童顔ナーセットが登場するわけじゃなし

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-CuPJ [221.241.163.209]):2020/04/03(金) 13:22:12 ID:hVodeATG0.net
キングギドラは1番人気だし
ゴジラは複数種類あるのに対し1枚(ドラットはノーカン)だからめっちゃ高くなりそう

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:23:27.93 ID:/lL+BTkn0.net
日本でマジックが話題になるだけでもいいでしょそこから記事とか飛んで思ってたよりフランクな文章にであってほしい

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:23:33.83 ID:y5iGy8AbM.net
>>127
紙のアリーナはこれを機に本気でオワタになるんじゃないか?
能力が紙でやる事想定してないとっ散らかりじゃん

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:23:45.56 ID:TOUNcQ040.net
昔からアラビアンナイトとか三国志とかあるやんって考えたら別にいいかって気もしてきた

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:24:15.89 ID:ZEJ4tMpJ0.net
>>128
イコリア次元の生物変容できるから無限にでかくなるやん

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:24:18.48 ID:aKAuYcwAa.net
ギドラに似てるザカマとか探索する獣とかもすこ

後者の2体の方が首が3つある個性を活かしてると思う

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:24:55.52 ID:2vANxCLj0.net
巨獣ごときで人間がピンチになるとか相当文明の遅れた次元なんだな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:25:57.03 ID:UGC5eDGQM.net
重ねるは見てわかる分督励みたいな記憶問題があるやつの百倍マシだと思う

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:31:15.47 ID:aKAuYcwAa.net
闇が隆盛すると人間が強くなる次元があってぇ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:34:09.52 ID:sFFvxF3R0.net
>>137
四回サイクリングゴジラとか紙だと四回の証明大変そうだけど

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:35:06.73 ID:J9xAxPG6r.net
オリカスレに投稿したら総ツッコミ&総叩きどころかもはや失笑レベルで総スルー

そんなレベルのシステムカード何個もぶっ込んできてて巨草ですよ、イコリアさん

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:35:17.23 ID:hp/c1qAGp.net
リリアナ送り込むだけでイコリア掌握できそう

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:35:35.81 ID:1YSElBw+0.net
アニメゴジラはまあ糞

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:36:02.78 ID:ZEJ4tMpJ0.net
スポイラー早くしろよ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:36:16.20 ID:VZB+2KWt0.net
巨獣売りにしてるけど変容前提のせいでカード上の初期サイズ感にそこまでインパクトがないな

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:36:53.98 ID:ZEJ4tMpJ0.net
アンコ初の11/11いるのに?

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:40:54.94 ID:RqDHNOvO0.net
アニメゴジラ見てないけどストーリーはともかく戦闘が良くないって聞いた

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:46:14.59 ID:aKAuYcwAa.net
AmazonでBOX買っても特典のゴジラ って付くの?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:48:28.74 ID:2vANxCLj0.net
アニゴジの前日譚の小説は結構面白いよ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:49:34.71 ID:k/tbWHMe0.net
>>147
WPN店舗のみだから怪しいな
トッパーは中に入ってるんだっけ?

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:51:14.96 ID:QZ6nm6sUF.net
>>149
ありがとう!
お店で予約するわ

ついでに統率者セットも行っとくかな

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:52:17.24 ID:Vp5ub3Ngr.net
mtgってブランドはあるけどそのブランドの価値は全然高くないってことにようやく気づいたんでしょ
ポケモンはしょうがないとしても後発の遊戯王やヴァンガに知名度で負けてるのがそもそもおかしい

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:54:19.83 ID:yXVnZSPEd.net
メカゴジラの能力って紙だとどうすればいいの?
https://i.imgur.com/ryITRUp.jpg

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:55:33.49 ID:J1AzKuDsM.net
>>129
イコリアのストーリーどこで読めた?

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:56:27.57 ID:++Ufifdda.net
10面ダイス
カジュアルレベルならスピンライフカウンターでもいいと思うけど

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:56:39.47 ID:TOUNcQ040.net
>>152
これを使うのじゃ
ttps://mtg-jp.com/reading/translated/img/20200402a/3me4gK9Z89.png

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:57:07.11 ID:RqDHNOvO0.net
スマホあるんだからアプリのルーレットとかで

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:57:11.57 ID:ZEJ4tMpJ0.net
6面サイコロ2つふって12は降り直し
次は11と12は降り直し

これでいけるやろ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:58:14.91 ID:ZEJ4tMpJ0.net
10個だから最初から11と12は降り直しか

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:58:43.80 ID:1YSElBw+0.net
紙のアリーナはあと3ヶ月はできないと思っとけ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:59:07.61 ID:iVIK3sEc0.net
算数やりなおして?

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:59:43.84 ID:y5iGy8AbM.net
10面ダイスぐらい卓ゲーマーなら当然持ってるだろ?

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:59:45.14 ID:TOUNcQ040.net
無作為をどうするかって話か失礼
てか今まで無作為って所読み落としてたわ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:59:46.56 ID:++Ufifdda.net
6面2つ降ったら数字で確率違うんですが
6面なら偶数奇数→6以外出すって形かな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 13:59:48.20 ID:ZEJ4tMpJ0.net
普通にいけなかったわ
何言ってんだろ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:00:54.55 ID:38BcNZ710.net
>>153
これを読むのじゃ
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033910/

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:01:15.86 ID:lIHFpnoup.net
1が絶対出ないんだよなぁダイス2個だと

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:01:51.24 ID:/lL+BTkn0.net
かしこいな君たち

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:02:20.89 ID:G0yRzZhwr.net
デッキ全体参照とかデジタルゲームだなぁ
紙の頭してたら盤面に○○があったらサクるとかになってた

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:02:33.97 ID:ZEJ4tMpJ0.net
まあ紙のアリーナはもうオワコンってことやろ
一応配慮はするけどねって

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:02:40.40 ID:fzmMafXP0.net
スピンライフカウンター(20面ダイス)を振って相手に許してちょって言うしかない
どうせカジュアル試合でしか出さないし許してくれるよ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:03:49.73 ID:ZEJ4tMpJ0.net
相棒の何がデジタルなのかわからないわ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:04:26.51 ID:/mWPm9Ay0.net
メカゴジラ専用のガラポン抽選器用意しなきゃ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:04:56.28 ID:NaYXrTWb0.net
カードパワー調整して落としたいけど売り上げ下がるから苦肉の策のコラボなんじゃないの

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:05:35.96 ID:TOUNcQ040.net
これ貼られたっけ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EUphAZxUwAExTFG.png

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:06:05.68 ID:y5iGy8AbM.net
>>173
戦ゼンやアモンケットのエクスペかな?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:07:21.90 ID:fzmMafXP0.net
>>174
テキストとかは貼られたけど画像は初

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:08:45.49 ID:+j8cHHnSa.net
6面サイコロaとbを投げる
aが偶数なら前半の5個、奇数なら後半、bで前半から何番目にあるか決める。
bが6だったり、既にあるものなら振り直し。
これで確率はトントンなはず

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:09:05.94 ID:5ACMcWII0.net
ほんまmtgオワコンやな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:11:08.02 ID:/mWPm9Ay0.net
Gが糞なのはどうにもならんからTCの部分を強化していく方針

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:13:18.85 ID:5ACMcWII0.net
twitterでもアリーナやってない勢からは大不評やし紙のアリーナはもうオワコンやね

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:14:19.89 ID:sFFvxF3R0.net
>>179
はい初版限定コロナビーム

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:19:05.35 ID:5ACMcWII0.net
イクサランレベルのカードパワー
世界観ぶち壊しゴジラ
デジタルのことしか考えてない多数のカード

ゴジラ好きな声でかいオタク以外イコリアに肯定的な奴おる?

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:20:23.57 ID:+SyRp+HBa.net
順風とかで飛行ビート組めるんだし頑張れば猛竜威迫ビートも組めるだろ(適当)

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:20:36.55 ID:8tcV6PFy0.net
これでイクサランレベルは頭エルドレインすぎる
オーコに脳ミソ鹿にされたままなの?

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:21:39.53 ID:RqDHNOvO0.net
>>183
出番と聞いて
https://i.imgur.com/aYujjqU.jpg

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:21:40.45 ID:5ACMcWII0.net
>>184
今出てる神話モスラ以外カスだからな
ビビアンもニッサとマナ域かぶる時点でゴミだし

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:21:58.41 ID:TQzj0k5n0.net
>>168
構築ルールに触れたところで同名5枚目の有無と同じく証明できないからアナログデジタル関係ないわ 

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:25:21.70 ID:hVodeATG0.net
ビオランテとPW2種はスタンレベルでも無限コンボしそうな性能してるし
やりそうだけどなあ
そんな弱いセットとは思わん

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:26:20.82 ID:3XCbnsUv0.net
相棒ってなんか良いね
ケルーガは使わんと思うけど

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:27:19.09 ID:RqDHNOvO0.net
ビオランテはケシスと色被るから上手いことなんかできそう

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:27:32.84 ID:BL+lBsbm0.net
盤面のカードをひたすらシャカパチしてる俺は変容がとてつもなく許せない

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:27:36.20 ID:/mWPm9Ay0.net
クリーチャーがこの先生きのこれる環境になるかどうか

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:28:27.43 ID:TQzj0k5n0.net
ケルーガはむしろ使いやすい方だと思うわ 基本的にサイクリングや出来事があるからマナカーブに開いた穴を埋めるカード多いし

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:28:36.97 ID:5ACMcWII0.net
新社長でマジック「オワタ」二十撰
・ローテ変更
・ソリンがボケ老人
・イニストラードを魅力のないゴミ次元に
・バントカンパニー放置
・ヘリ
・インスタント禁止
・エネルギー
・すぐ変わりすぎて理解不能のトーナメント制度
・現代によみがえったプロフェシー イクサランの相克
・ハゲ
・開発がシミックに乗っ取られる
・ハゲ
・夏の帳
・オーコ
・イコリア

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:29:05.57 ID:5ACMcWII0.net
あと5個誰か考えて

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:29:53.67 ID:TQzj0k5n0.net
>>190
どっちかっていうとファートリの横に並べて草食獣みたいなパワー0高タフネス並べたいわ 
個人的にはヨルヴォに期待してる 

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:32:11.72 ID:fzmMafXP0.net
カバさん出したところで大したアドバンテージにならないのが一番辛いと思うんですわ
5/5/4で1〜2ドローくらいの感覚で使うことになると思うけど

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:33:38.72 ID:RqDHNOvO0.net
>>196
その辺墓地に落とすのしんどくね
初めからスペースゴジラとかポルクラノスあたりでリアニ系のサブプラン的に見たほうが成立しそうだが
ヨルヴォとか生皮収集家はカウンター集めるから素体として優秀には思える

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:33:45.18 ID:5ph9Xz9Z0.net
そろそろ塩認定民が出始める頃か

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:34:14.37 ID:+j8cHHnSa.net
・レアカードすら文章チェック無し(人質取り)
・サヒーリ
・食糞遅延デザイナーズコンボ
・熊越え
・霊気池とエムラ、知ってたら出さなかった

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:34:39.46 ID:sFFvxF3R0.net
塩職人の朝は早い

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:35:06.24 ID:/mWPm9Ay0.net
モダホラっていつだっけか

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:35:59.38 ID:8YJRlhLYd.net
モスラの飛行カウンターとかあるし、カウンターカードとか用意されてるかもね

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:36:35.31 ID:++Ufifdda.net
>>197
相棒から唱えるとそれだけで+1アドですし
それが構築制限&デッキ割れのリスクに見合うかというと

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:39:27.73 ID:8tcV6PFy0.net
カバはリミテでうまいことやれたら強いなーくらいじゃない?

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:39:32.39 ID:cw1R27+DM.net
ナイトメアで恐竜ってなんかモヤモヤ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:39:37.24 ID:TOUNcQ040.net
ttps://mtg-jp.com/reading/kochima/img/20200403/0003_MTGIKO_JP.png
これコレクター番号3って事は無色カードある程度数あるのかな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:40:27.68 ID:fzmMafXP0.net
>>204
別に今のシミックカラー含むデッキならカバ公開しつつ真正面からぶっ殺してやるって態勢取れるとは思うけど成長のらせん入れられないのがどう響くかわからないね

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:40:48.79 ID:OHTGUUlZ0.net
シオリア!?

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:40:53.70 ID:RqDHNOvO0.net
はい
https://pbs.twimg.com/media/EUp_g4sUcAMoOk7.jpg

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:41:48.02 ID:OHTGUUlZ0.net
デカい

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:41:57.23 ID:fzmMafXP0.net
これにはアラーラの君主も大喜び

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:42:00.08 ID:8YJRlhLYd.net
>>210
にゃんこ絵師健在

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:42:01.94 ID:xMP05toWa.net
>>210
派手ェ!
こういう雑なカードは好きだよ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:42:07.55 ID:TOUNcQ040.net
>>210
修正値思ってたより大幅に更新してきた

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:42:47.02 ID:RqDHNOvO0.net
同じカード

https://pbs.twimg.com/media/EUp_g4sU0AAIPZ-.jpg

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:43:08.55 ID:i9aVfYlkM.net
なんかマナ使わずにクリーチャーアンタップできる手段あったっけ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:43:16.78 ID:TQzj0k5n0.net
ふみ倒せれば投げ飛ばしで人が死ぬ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:43:40.08 ID:+j8cHHnSa.net
卵なのに最初から殴れるのか………

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:43:44.98 ID:38BcNZ710.net
>>210
後はフルパン通せば勝てる時に引いて、ブロッカータップする為だけに唱えるハメになりそう

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:44:00.57 ID:RqDHNOvO0.net
いっそのことマナクリにつけたらデメリット無視できるぞ(?)

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:44:12.41 ID:t6JQ+xOL0.net
投げ飛ばせって書いてあるオーラ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:44:30.58 ID:5ACMcWII0.net
アラーラの君主でワンショットキルやん

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:44:47.26 ID:JMTrEplVd.net
>>217
3マナ3/3のコモン生物とか

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:44:51.88 ID:+j8cHHnSa.net
そこに青力戦があるじゃろ?
先に攻撃状態になればいいのさ………

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:45:08.84 ID:hVodeATG0.net
嵐の伝令と何が要るんだ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:45:09.00 ID:JMTrEplVd.net
>>217
マナ使ったわ文盲だった

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:45:27.99 ID:B2bgECZQa.net
麻呂がゆってたやつ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:45:49.63 ID:fzmMafXP0.net
"後で話す!早く漕げ!"

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:46:34.24 ID:i9aVfYlkM.net
あーキオーラがいたな
キオーラ出してなんかクリーチャー置いてオーラ出せば一撃必殺
うーん

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:47:32.54 ID:fzmMafXP0.net
光の籠手を使うんだ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:49:09.98 ID:+j8cHHnSa.net
キオーラとニッサの普通のビート組みつつこいつ入れればいいだけでは?
そんで最後に抜く

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:49:13.30 ID:zy8qp2es0.net
墓地に落とす
キオーラか光の籠手出しておく
嵐の伝令出す
23点パンチだな

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:49:25.41 ID:/mWPm9Ay0.net
こういう使い方考えたくなるカード好き
それにしても+10/+10ハンマーが地味になってしまった

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:50:19.62 ID:MpuoLjhzp.net
リミテでこのオーラ相手クリに貼ってブロッカー排除は普通にありそうな気がするぞ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:50:25.72 ID:9tI/lWEv0.net
ハンマーと合わせて30点パンチだ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:52:15.77 ID:6Nef0cwD0.net
栄光への目覚め投げ飛ばし相手は死ぬ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:52:22.12 ID:l6znzw5AM.net
まあラスゴあるし、3テフェいるしリミテ向けセットかな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:53:16.90 ID:hVodeATG0.net
通路の監視者と嵐の伝令とついでにアルクェイドを
マドハンドかビオランテで釣れば勝てるな
勝て・・・ないです

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:54:14.06 ID:/kcjOe2ga.net
可能性コロッサス捨て
キオーラかマナクリ
伝令投げ飛ばしGG

教示者を挟めばもっと安定するドン

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:54:14.80 ID:HSIOCKIf0.net
アンタップで1番軽いのは1マナの石のような強さだから
ガチョウ→墓地肥やし→嵐の伝令+石のような強さで3tに24点パンチできるぞ
…トランプルも回避もないから他でなんとかしないとダメだけど

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:56:43.88 ID:5ACMcWII0.net
なんでこんなゴミセットにしたんだよイコリア
発表されたときはワクワクしたのにな

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:57:34.74 ID:I6b9bXwUa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1245948458386640896?s=19
場に出た時エンチャントしたクリーチャーをタップ

エンチャントしたクリーチャーは+20/+20修正
(deleted an unsolicited ad)

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:59:14.14 ID:I6b9bXwUa.net
もう出てたか

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:59:26.96 ID:5ACMcWII0.net
・マジックで7枚目となる”卵” →モスラの繭

・「このゲームで4回以上」というテキストが書かれたカード。 →ゴジラ

・「パワーの合計が10以下」というテキストが書かれたカード。

・マジックで最大のパワー/タフネスを付与するオーラ。 →+20/+20

・「Xはこのクリーチャーが変容した回数である」と書かれたカード。

・マジックで3・4番目となる「(0は偶数である)」と書かれたカード。 →たぶんガイガン

・「異なる名前」というテキストが書かれたカードが3枚。

・12種類のカウンター。

・「カウンターの種類を無作為に選ぶ」カード。 →メカゴジラ

・「8つのForeshadowカウンターを取り除く」というテキストが書かれたカード。

・プレイヤーたちから10年以上希望されていたサイクルのカード。

・イコリアには、以下のクリーチャー・タイプのクリーチャーが収録。
「恐竜・亀」「サメ・ビースト」「デーモン・クラーケン」「エレメンタル・カワウソ」「ブラッシュワグ」「ヘリオン・ホラー」「ナイトメア・リス」

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 14:59:56.80 ID:sOu+W51z0.net
https://twitter.com/matsugan/status/1245951809027334144?s=21
まーたクソデッキが完成してしまうのか
(deleted an unsolicited ad)

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:00:20.47 ID:HSIOCKIf0.net
1tに墓地に置いて2tに女像樹出して3tに投げ飛ばすって手もあるね
伝令コンボが捗…まあ全く安定はしないな…

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:03:22.20 ID:O1QRRYgqH.net
>>245
パワー10以下はビオランテ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:03:38.14 ID:cw1R27+DM.net
エレメンタルでカワウソってなんだよ…

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:03:42.56 ID:KR/aZGAma.net
自分オーラ交換いいすか?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:04:03.18 ID:5ACMcWII0.net
Yuuki Ichikawa
@serra2020
サイクリング4回ゴジラ墓地にも落ちないしどうやって4ゴジラしたこと証明すれば良いの?揉めたらジャッジはどういう裁定出すの?

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:04:03.59 ID:+j8cHHnSa.net
なるほど、墓地に落としてだからルーティング多様でほぼ伝令1枚のコンボか。

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:04:14.99 ID:O1QRRYgqH.net
>>249
カワウソの精霊やろ
別におかしなことないです

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:05:24.16 ID:w6XpbOk7d.net
>>210
僕の股間にこれエンチャントしたら20/20分大きくなりますか?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:05:54.20 ID:K0X8RszCx.net
最新スレ見てて思ったこと
ゴジラに自信ニキな昭和平成おじさん多いなここ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:05:57.51 ID:O1QRRYgqH.net
>>251
んなこといったらストームとかもそうだし
そういう能力だってわかってんだからカウントしとけよとしか

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:06:12.37 ID:TQzj0k5n0.net
ってかプレビュー始まる前に人間部族のコラム公開してるくらいだし、イコリアの人間サイドがあまり出てない現状で判断するのは早いと思うぞ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:07:26.73 ID:5ACMcWII0.net
>>256
1ターンに唱えた呪文の数は墓地みたり両者の証言から巻き戻しで確認ができる
ゲーム中4回は無理

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:07:45.30 ID:KR/aZGAma.net
調べたら場に出たり殴ったりするときに
タダでライブラリーや墓地からオーラペタペタ出きるやつ結構居るんだな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:08:42.15 ID:shgn4FuGd.net
>>254
エンチャント先として不適切です

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:08:54.61 ID:sFFvxF3R0.net
ネクサスで複数ターン得てる時に「本当にそれだけ唱えたんですか?」みたいなイチャモン出たって話もあったな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:09:56.46 ID:1UythF6h0.net
徴兵バントおもいだした

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:09:58.14 ID:KGmD0TP3p.net
>>152
1個、2個ぐらいならいいけど大量に能力付いちゃうとクソ面倒そう
呪禁付けられるから除去りずらいし

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:10:51.26 ID:O1QRRYgqH.net
>>258
間に墓地のカードをデッキに戻すカードがあれば墓地見れないし墓地のカードがそのターン唱えたかは記憶問題だよね

そのターンに10枚唱えたか11枚かよりそのゲーム中何回サイクリングしたかの方が覚えやすいと思うけど

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:11:02.09 ID:38BcNZ710.net
「ゴジラ紋章が3つある時」みたいにすれば満足か

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:12:28.49 ID:RqDHNOvO0.net
10はビオランテだしX変容も白にいたはず

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:12:45.12 ID:fzmMafXP0.net
あっ、そうか付けた時にタップは誘発だからタップされる前に起動型能力でダメージ飛ばしてしまえばノーカンか

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:19:30.62 ID:Uebr9LBs0.net
やる気出した後に寝る当たりが最高に猫
と思ったら別カードなんだな

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:20:43.07 ID:w6XpbOk7d.net
スポイラー後半で軽量で優秀な人間が出てきてゴジラ駆逐される流れだろ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:21:52.76 ID:+j8cHHnSa.net
イルハグ様で出してもシュートできるな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:23:34.55 ID:bSpwkb6Na.net
軽量で優秀な人間(平田昭彦、ザ・ピーナッツ、松岡昌宏、ドン・フライ、渡辺謙など)

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:24:07.82 ID:1YSElBw+0.net
養育者マーウィン(21/21)「あー白マナいっぱいでるー(ドピュドビュ)」

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:25:58.59 ID:RqDHNOvO0.net
お前白マナ出せないだろ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:26:32.19 ID:++Ufifdda.net
トークン枠にゴジラリサイクルカウンターが存在してる可能性

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:26:44.88 ID:MtlEfkwna.net
まあ4回くらい記憶も記録もしとけって程度
極端な事言えば副陽の接近の2回目だって誰が証明してたんだって話だし
ジャッジは話聞いて正しそうなほうに合わせるしかないでしょ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:27:13.12 ID:fzmMafXP0.net
そいつ♀だぞ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:27:41.44 ID:bSpwkb6Na.net
>>276
♀なら尚更白いの出るだろ
上半身から

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:28:51.00 ID:B2bgECZQa.net
相手の生物につけてブロッカータップさせて勝つ実績

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:30:21.33 ID:t6JQ+xOL0.net
フルアタックに合わせてアンタップされて逆転負けする実績

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:31:48.34 ID:bSpwkb6Na.net
起こされて殴られるより都合よく手札で腐った投げ飛ばし系カードを使われる方が美しい気がする

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:32:33.10 ID:2vANxCLj0.net
アナログゲームは互いの信頼が前提だわな
極論ライフ誤魔化すことだって可能なわけだし
もちろん混乱が生じないようにシンプルにすべきだろうけど
サイクリングを4回数えるくらいは許容範囲でないかな

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ecc-8H9x [39.110.87.154]):2020/04/03(金) 15:34:17 ID:Noo652uE0.net
サイクリングゴジラは紙ならこれ一回目ですねーっつってお互いにメモ取ればええやん特にトナメレベルなら
何のために紙と筆記用具持ち込んでるんだよガキの感想かよとおもいましたまる

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a64-ei++ [125.2.136.209]):2020/04/03(金) 15:35:28 ID:eyaprvON0.net
実際そういうことでごねるやつがいるから話題にもなるわけだが

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/03(金) 15:37:24 ID:38BcNZ710.net
相手のデッキに同じカードが5枚入ってるかもと考えると
震えが止まらなくてフライデーなんか行けません><

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/03(金) 15:40:07 ID:fzmMafXP0.net
え!!独楽を回した後にデッキの2枚目に!?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.161.171]):2020/04/03(金) 15:46:28 ID:yXVnZSPEd.net
メモ取ったところでゴネるやつはゴネるからな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 715a-uYyW [58.98.170.134]):2020/04/03(金) 15:46:54 ID:xHAzOcWz0.net
初版パックにはコロナビームゴジラというトレジャーが入ってる可能性があるんだな

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-f+0C [106.128.15.215]):2020/04/03(金) 15:51:22 ID:u29H7VMla.net
死のコロナビームの日本語よりDeath Coronaの英語版の方がインパクト強いな

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-SK/g [1.75.5.157]):2020/04/03(金) 15:53:00 ID:fLhC4DwYd.net
スペゴジがそんな強くなくてよかった
危うくイコリアのトップレアがデスコロナビームになるところだった

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/03(金) 15:55:31 ID:QMAlcp0t0.net
つってもサイクリング接死とかめちゃくちゃ便利すぎるからリミテでいっぱい見そう

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:56:31.32 ID:Noo652uE0.net
値段的にはすでにトップレアになっている模様
foilの予約$500でございます
https://shop.tcgplayer.com/magic/ikoria-lair-of-behemoths/spacegodzilla%20death%20corona%20void%20beckoner

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:57:33.93 ID:mA1gfrLha.net
リミテッドですら焼印刃そんなに見ないんだからそこまでじゃね
身がついてるのがどこまで役に立つかだけど8は土地が伸びないこともあるし

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:59:30.70 ID:HSIOCKIf0.net
いちおう接死はカウンターで残るとかサイクリング誘発と唱えるの差とか
後はメカニズムとのシナジーがどれくらいあるかだなあ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:00:05.48 ID:Vp5ub3Ngr.net
ジャンサクなら伸びるけど分割カードの方使うしね

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:00:32.33 ID:5ACMcWII0.net
ラドンも500ドルになってるから値段適当なだけじゃ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:01:57.14 ID:pa4TYM7x0.net
焼印刃と短剣使いで接死鎖回しされた思い出

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:02:33.28 ID:u29H7VMla.net
>>291
モスラだけ400ドルでかわいそう

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:02:49.18 ID:MtlEfkwna.net
むしろ焼印刃それなりに見たから強そうに感じるんだけどなぁ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:06:03.43 ID:Noo652uE0.net
サイクリングなんで地味に打ち消されないのも永続なのも偉いと思うんだけど

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:09:11.16 ID:fzmMafXP0.net
リミテッドなら見たらピックしとけレベルの逸材だと思うよ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:12:33.18 ID:fLhC4DwYd.net
他の用途でも使えるファッティは実際リミテで有能

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:16:44.86 ID:Noo652uE0.net
たぶんこのファッティ+サイクリング+キーワードカウンター付与は各色のサイクルなんだろうけど
呪禁カウンター付与する奴出ないかなぁ、出ないんだろうなぁ・・・

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:18:00.56 ID:WryKLpTfa.net
デブ霊夢で死のコロナビーム撃てって話でしょ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:18:34.00 ID:1YSElBw+0.net
タコとかクラーケンとかリヴァイアサンが足りてないんだが?もう待ちきれないよ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:18:44.21 ID:cxE01xnDd.net
変容した回数という記述が目立つけど変容コストって起動型能力じゃないよね?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:19:02.54 ID:38BcNZ710.net
先制攻撃がブロック中に付与するだけでで1アド取りつつ以降は無敵ブロッカーと化すゾ
逆に先制無くてもエクスカリバーが飛んでくる事もあるゾ
サルカンドラゴンに付与するとそこから先は全攻撃完封だゾ
さあ君も12焼印刃デッキを組もう

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:21:15.49 ID:6nrALgXXa.net
構える必要があるカードと好きなタイミングで使っておけるカードじゃ使い勝手だんちだろ

スペルじゃないのでカウンターもされないしフィズる可能性もないからワンドローは保証されるし

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:22:27.58 ID:Noo652uE0.net
>>305
変容は代替コストで対象とって唱える感じ
回数の記憶は多分重なってる枚数-1と同じになるんじゃねーかな

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:24:38.52 ID:fWqV34Sod.net
>>258
ブロックされないあいつとかカウンター置くようにデザインされてるもんな
まじで紙で揉めるためのセット

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:24:51.52 ID:kAb9/Xo3d.net
シンゴジラサイクリング回数誤魔化されそうで不安な奴はまず相手のデッキにシンゴジラが5枚以上入ってる可能性を疑ったら?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:26:12.25 ID:fLhC4DwYd.net
>>302
警戒、飛行、接死、速攻、トランプルだろうな
書いて思ったが飛行だけ強くない…?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:26:25.94 ID:QZGpUzUvd.net
破壊不能カウンターと二段攻撃カウンターないの残念

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:26:55.18 ID:QZGpUzUvd.net
>>311
速攻カウンターはない

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:27:58.25 ID:MtlEfkwna.net
赤は先制じゃない?
それもだいぶエグいけど

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:28:13.38 ID:QMAlcp0t0.net
速攻はカウンターにする意味ほとんどないもんな

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:28:35.73 ID:QMAlcp0t0.net
青様最弱の能力が飛行定期

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:30:08.41 ID:Noo652uE0.net
>>311
ば、バットリに使えないから(震え声)

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:33:26.27 ID:t6JQ+xOL0.net
フライヤーが突っ込んできたところに飛行付与で返り討ちはよくあるバットリでは

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:35:34.91 ID:MtlEfkwna.net
青が飛行、緑は到達

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:36:08.33 ID:5ACMcWII0.net
どうでもいいけど公式のパンチカウンター飛行だけ2枚あるんだよな

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:41:19.18 ID:yXVnZSPEd.net
厳粛が値上がってきてるな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:43:48.37 ID:Noo652uE0.net
そういえばこのあたりのサイクリングできるファッティはリビングエンド的にはどうなの

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:46:29.82 ID:pa4TYM7x0.net
1マナ以下じゃないとね

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:52:26.84 ID:RR4ZFNv/0.net
箱買いで1枚は確定でゴジラの何かしらのフォイル貰えるのか
せっかくだし買ってやるか

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:53:22.32 ID:ceKM6Nd0d.net
ゴジラって英語だとどう発音するんだろう?

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:54:34.65 ID:Noo652uE0.net
ガッズィーラ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:54:51.20 ID:bOBnpLOg0.net
3色土地が収録されるくさいけど
パイオニアとかでは使われるんかな?
タルキールのが使われてないからそれなり?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:56:04.69 ID:i0zT/MH2M.net
god-zillaで
oをa発音するアメリカ読みだとガッ(ド)ジーラ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:56:09.37 ID:xPATYfQJ0.net
渡辺謙「ゴジラ」

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:59:16.56 ID:QMAlcp0t0.net
>>329
これはラストサムライ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 16:59:55.37 ID:xPATYfQJ0.net
発音だけでちょっとした物語があるのだ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:01:52.63 ID:sOu+W51z0.net
ガッズィーラ→マグロ食ってそう
ゴジラ→ゴジラ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:05:06.05 ID:38BcNZ710.net
「ギデオン・ジラ?」(難聴)

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:06:41.53 ID:zy8qp2es0.net
渡辺謙の発音への拘りはゴジラファンとしてはとても嬉しい

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:09:13.86 ID:v/6uTXzZd.net
>>328
ゴジラって神のGodが元ネタだったのね
なるほど勉強になります

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/03(金) 17:09:15.75 ID:8gNHspGk.net
相棒は統率者でもカワウソ以外はカジュアル級未満かも
統率者相棒カワウソには期待してる

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:13:24.39 ID:eRnk+tqxd.net
>>336
カワウソくんはもう、、、

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:13:41.61 ID:O1QRRYgqH.net
>>309
あれはあれで面倒くさいからこっちでいいよ
回数参照する能力なんだからどうせカウントするし

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:14:15.77 ID:sOu+W51z0.net
>>336
享年6分

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:18:08.69 ID:5ACMcWII0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUqiz-nUYAECSMC?format=jpg&name=small

わりと強いやんこれ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:19:10.92 ID:hVodeATG0.net
AVGNのゴジラソン見て気になったら見たい作品だけアマプラで見ればいい

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:19:46.04 ID:5ACMcWII0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUqjWpMUUAY-ZFo?format=jpg

リミテばけもん

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:20:06.08 ID:hVodeATG0.net
5点なら構築ワンチャンあったな

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:21:04.96 ID:hcNfUSJv0.net
>>340
実質3モードあるのはいいが、対象がアーティファクトと飛行生物ってのは流石に狭い
殆どサイクリングするだけになりそうだからそういうデッキにメインから刺さるとちょっとうれしい程度に入れるくらいかな

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:21:52.94 ID:RqDHNOvO0.net
5点なら大抵の飛行落とせたからちょっとあったかも

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:23:01.23 ID:xPATYfQJ0.net
変容させたやつ除去られたらアドもテンポもヤバそうだから、リミテの除去は重めかなって思ったらインスタントシングルシンボル4マナにおまけ付きって

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:23:15.44 ID:i0zT/MH2M.net
>>335
元々はgorilla(キングコング)からインスピレーション受けてゴジラにして
ゴジラを海外向けにする時厨二マインド持った担当者がゴジラの音訳をgodzillaにしたとかだったような

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:23:56.01 ID:38BcNZ710.net
別に相手に飛行カウンター乗せても構わんのだろー

……本当に今回のコモンペガサス枠が飛行カウンターだったりして

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:27:09.03 ID:fzmMafXP0.net
削剥はむちゃくちゃに使われたからどうだろ
飛んでる奴がどれだけ環境に跋扈するかだな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:27:11.61 ID:HHKqthx4a.net
マグロ食ってる奴はいないの??

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:27:51.62 ID:5ACMcWII0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUqmXPXU4AEnJiB?format=jpg

リミテの除去強いね

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0aad-DMBn [117.102.185.32]):2020/04/03(金) 17:30:29 ID:2vANxCLj0.net
>>347
クジラ好きのゴリラみたいなスタッフのあだ名がグジラでそれを元にしたという話がたぶん一般的だと思うけど
実はそうじゃないとかいう人もいたりとかよくわからん
あの時代の特撮はかなり適当で関係者間でも話が食い違うことがよくある

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 89fa-CuPJ [114.156.104.177]):2020/04/03(金) 17:31:03 ID:hcNfUSJv0.net
>>349
いや生物ならターゲット選ばない削剥と飛行限定のこれじゃ比較にならんだろ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9106-8H9x [218.226.254.200]):2020/04/03(金) 17:31:55 ID:5ACMcWII0.net
アモンケットの時も思ったけどこいつら異様にサイクリング過小評価するよな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/03(金) 17:33:44 ID:RqDHNOvO0.net
最悪ドローに変換できるって魔法の言葉

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx75-SK/g [126.246.147.109]):2020/04/03(金) 17:35:10 ID:v909LmtNx.net
速攻カウンターないとなると赤のキーワードって先制攻撃くらいか?
さすがにサイクリングで二段はなあ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-tl6i [1.79.84.203]):2020/04/03(金) 17:35:19 ID:OMn/Gi4gd.net
イコリアっててっきりティミー向けのシンプルで豪快なファッティ主体のセットになるのかと思ったら
歴代屈指級の複雑度になってんのな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 056e-6KWf [118.6.69.10]):2020/04/03(金) 17:36:33 ID:sOu+W51z0.net
実際除去が腐るコントロールミラーの時に強いから無駄ではない

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a02-rgDk [125.56.49.243]):2020/04/03(金) 17:38:18 ID:gfbBbJgm0.net
中途半端にルール知ってると混乱するけどちゃんと情報集めてたり逆に全くmtgに染まってない初心者からすると大丈夫なのかもしれない

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx75-SK/g [126.246.147.109]):2020/04/03(金) 17:38:21 ID:v909LmtNx.net
少なくとも変容はティミーよりジョニーだよな
いやまあでっかくできるからティミーでもあるが

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/03(金) 17:39:40 ID:38BcNZ710.net
ティミーちゃんは謎挙動するクソレア結構好きだろ
斬新な体験に飢えているティミーちゃんに贈るセットって事は
そういう珍カードが沢山出るって事だよ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-4747 [49.97.100.203]):2020/04/03(金) 17:41:11 ID:fWqV34Sod.net
死のコロナビール 肉の部分弱すぎねーか
トランプルって書いてあってよかったでしょ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-/rps [163.49.211.53]):2020/04/03(金) 17:41:34 ID:i9aVfYlkM.net
+20/+20オーラはティミージョニースパイク全員満足出来るたぶんベストカード

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-bVUD [14.9.20.192]):2020/04/03(金) 17:44:29 ID:vUJYgKK60.net
そういえば今回のセットでイマーラ(旧)さんがキングギドラやガイガンと互角くらいの戦闘力って事が解ってしまったのか…

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0aad-DMBn [117.102.185.32]):2020/04/03(金) 17:46:13 ID:2vANxCLj0.net
8/8に接死つけられてもなぁ
コロナの再現度を上げるくらいの意味しかないよな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:50:19.68 ID:+A+VDvxs0.net
>>356
カウンターの色的には威迫も割り振られてる

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:57:50.30 ID:38BcNZ710.net
>>365
ところがどっこい、サイクリングトランプルのゴジラと互いに補完し合う関係なんだなあコレが

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 17:58:18.71 ID:gfbBbJgm0.net
むしろ今除去が少ないから+20/+20されたら対処出来ないパターン普通にあり得る

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:00:06.79 ID:8fezHL+pM.net
はいバウンス

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:01:15.39 ID:yPe8y3T9p.net
コロナビームは初版だけ神話アンコモンだぞ
まぁどう見てもリミテ生物だし、打ち消されにくく効果の残る焼印刃とマナフラ受けを両立できるから悪くない印象

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:01:38.29 ID:stvkW0BU0.net
キラリィン♪(ガッツポーズをする借り手)

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:02:46.54 ID:/OrFG6zJ0.net
ゴジラかぁ
今後ピカチュウとかもだすんかなあ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:03:34.57 ID:0djZ/tfTd.net
ポケモンは既にカードゲームあるから無理だろ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:06:02.05 ID:yPe8y3T9p.net
遊戯王よりはポケモンのが可能性ありそう

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:06:39.12 ID:38BcNZ710.net
>>372
https://i.imgur.com/DSJEMUA.jpg
「チュゥ?」

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:08:14.05 ID:YjpOZwly0.net
それこそデュエマとでしょ
ボーラスやエムラが行ったんだから

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:09:14.80 ID:sOu+W51z0.net
ロータス送ったんだからデュエマからもロータス相当のものよこせ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:09:39.45 ID:i0zT/MH2M.net
PW切札勝負と禁止不可避のファッティボルバルザークが出張してきそう

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:11:32.23 ID:WgYoNEIU0.net
土地破壊とか土地ロックはもうでないだろうし
これからはカウンター系も対話拒否だから冷遇されそう

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:13:16.84 ID:lIHFpnoup.net
接死カウンターを2コストでおくキャントリップはかなり強いだろ
デブ霊夢がデスコロナビームになる

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:13:18.01 ID:DXkr/mvH0.net
電撃ネズミとブラックサンダードラゴン
白白白

5/8

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:14:01.11 ID:gnPiGz86M.net
>>377
両面カードと出来事あげただろ!
ブラックロータスよりよっぽどいいもん貰ってるわ!

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:15:03.51 ID:DpkCu8joa.net
今回のチャレンジャーデッキってダイス入ってないのな
代わりにいつも入ってないトークンが入ってるらしい

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:15:23.23 ID:ja6alEIca.net
>>375
うわ懐かしい
ネットがなくて知識不足の当時でさえ
いやそもそも攻撃通らねーだろって感想だったわ
最近はこういう噛み合ってないクリーチャーが本当に少なくなった

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:15:43.28 ID:nej+kq3md.net
1ボックス3枚くらいで
1枚が50000円くらいになるん?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:15:57.74 ID:i0zT/MH2M.net
>>379
イコリアとMutateが成功したらバウンスも対話拒否カードとして抹殺対象になりそう
排撃再録とか絶望になりそう

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:16:25.66 ID:YjpOZwly0.net
>>377
G
ソーサリー
このターンの間、次にあなたが唱えるクリーチャー呪文のコストは3低くなる、そのコストは0以下にならない
で勘弁してください

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:19:29.26 ID:KR/aZGAma.net
>>375
スゴいなこれ
コモンでも中々のごみじゃないか

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:19:32.15 ID:J9xAxPG6r.net
サイクリングであることを軽視するヤツは大体痛い目を見る

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:29:36.88 ID:IVXXEdoUa.net
呪術師のほうきの能力を変容で持たせた場合コピーであるトークンはほうきの方が出てくるのか本体の方が出てくるのか

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:31:20.38 ID:bktG+TNf0.net
いつかはウォルトディズニーとコラボしてそうだわ、個人的にはスターウォーズとか出して欲しいけど

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:35:41.41 ID:lIHFpnoup.net
>>390
マロー「変容したクリーチャーをコピーすると、全ての能力を持つクリーチャーのコピを得る」

https://markrosewater.tumblr.com/post/614311374819033088/mark-this-set-is-maybe-my-favorite-magic-set-of

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:39:03.58 ID:shgn4FuGd.net
コピーウーズが捗るな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:39:45.27 ID:xi64mzW6a.net
ポケモン側にエルドラージ逆輸入すれば
喜んでピカチュウもコラボしてくれるよ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:41:22.36 ID:HyXBuftoa.net
しばらくやってなかったんだけど、メカゴジラクッソ強くない?
適当に使っても実質3/4/4飛行じゃん?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:41:38.51 ID:6Nef0cwD0.net
https://markrosewater.tumblr.com/post/614324099887595520/my-mutated-creature-is-oblivion-ringd-but
https://markrosewater.tumblr.com/post/614331154766725120/another-rules-question-if-you-flicker-a-creature
明滅させたら変容はバラける
墓地経由のときも同じ動作だとして、モスラは全部に飛行カウンター乗せると思っていい?

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:44:16.91 ID:i0zT/MH2M.net
任天堂的には別にコラボしても利益にならないからポケモンは温存して
最近猛プッシュ中のファイアーエムブレムとコラボさせそう
サイファ終わったから商業的なハードル無くなったし

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:47:13.51 ID:8YJRlhLYd.net
三国志リメイクしようぜ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:48:22.08 ID:RR4ZFNv/0.net
メカゴジラは選べるんじゃなくて完全ランダムだから違うぞ
それでも性能おかしいけど

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:49:21.47 ID:ruVh5rjd0.net
レアのサメ出たけどクソ弱いしやっぱカードパワーが

5マナ5/4 出た時クリーチャー呪文かファクト呪文打ち消す

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:49:49.41 ID:p/LCHaKMa.net
今後のコラボで一番可能性あるのってやっぱハズブロが権利持ってるタイトルじゃないのか、カラデシュやミラディンでトランスフォーマーとか

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:50:57.73 ID:KRP5r48pa.net
ミュータントタートルズかパワーレンジャーのコラボどっちが先になるか賭けようぜ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:51:13.31 ID:fzmMafXP0.net
今の環境やっぱバントとたまにスゥルタイとかしかいないな
厳しい

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:51:59.33 ID:DT50Wp090.net
変容後は合体後とほぼ同じルールと思ってよさそう

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:53:36.74 ID:20P0WTTw0.net
シミックが一番強いから、その派生系のバントスゥルタイティムールが環境に出てくるのは自然な流れ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:54:02.80 ID:5J4o601L0.net
ドーモ、ニンジャスレイヤーが先です

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:54:53.38 ID:fzmMafXP0.net
シミックなら弱いんだけどな
ランプ戦術と3色目に触れるメリットが噛み合っとりますわ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:55:58.47 ID:IhEiINHxM.net
ネオカミガワ炎上マジで可能性あるなこの流れ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:00:46.69 ID:obgId7rBr.net
美麗なる戦国武将コラボ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:01:21.22 ID:sOu+W51z0.net
本当にブッダワザマエの世界観にウメザワぶっ込んできたら一生付いていくまである

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:02:27.96 ID:rbjKAt8/M.net
違和感しかないんだけど、みんな意外とゴジラ迎合なのな
もういっそのこと丸美屋のふりかけコラボとかぶっ壊れたことやっても怒られないような気がしてきた
ちな、お前ら的には何コラボまでは許容できる?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:03:38.28 ID:I+ahet8bd.net
まんがタイムきららみたいな萌え萌えじゃなければええよ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:05:36.41 ID:Ui4e2v140.net
今回みたく元のカードがあってバージョン違いで出す分にはどうでもいい
自分で使わなきゃいいだけだし

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:06:04.68 ID:i0zT/MH2M.net
MTGはアメリカの製品だし欧米ローカライズやってる範囲なら許容するかなぐらい
ハリポタやスタウォやポケモン(名探偵ピカチュウ)ぐらいまではあるだろうが、ニンジャスレイヤーだとアウトで
きららファンタジアとかリセコラボとかやったら流石にお気持ち表明

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:06:50.50 ID:xPATYfQJ0.net
打ち消し内蔵サメ青使っててクリーチャー枚数入れたいデッキなら結構良さそう

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:08:44.02 ID:stvkW0BU0.net
銀枠だったり通常版もあったりで結構気を使ってるよね
なにがなんでもコラボカード使わないといけなくなったらちょっと嫌かも

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:08:52.18 ID:DXkr/mvH0.net
萌えチャンドラとか萌えニッサとかあったような

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:09:12.92 ID:20P0WTTw0.net
いやぶっちゃけ個人的にはゴジラ拒否感やべーよ
だんだんMTGに冷めつつある

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:10:09.42 ID:o+ZtoMCod.net
ハゲ、ウーロ、オーコ、むかむか、原野、帳

こんなパワーカードを低マナ域に存在する時点で開発は5マナ以降のカードなんてほぼノーチャン前提で作ってるぞ

開発からのメッセージをちゃんと汲み取れ
4マナ越えたらフィニッシャーなんだよ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:10:19.73 ID:t6JQ+xOL0.net
神河ブロックは大昔の話らしいから今のネオカミガワには興味ある

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:11:33.25 ID:v/6uTXzZd.net
>>418
なんか夢から覚めてきた感じあるよな
急に安っぽくなった
いや、これまでがただの勘違いだったのかもしれない

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:12:56.86 ID:/mWPm9Ay0.net
古くてカビの生えたTCGに夢を抱きすぎやぞ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:13:38.25 ID:++Ufifdda.net
年取ると変化を受け入れにくくなるからしゃーない

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:14:59.96 ID:9rldBiNF0.net
俺の嫌いなものを嫌いじゃない人間が存在するわけがない

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:15:35.21 ID:YQtYcBWZM.net
そういう感情は枠が変わったときに卒業したな
変化があることが楽しいしな
埋葬は返せ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:16:22.33 ID:gfbBbJgm0.net
ゴジラとかに手を出さないといけなくなったのはwotcがブランド力を高める努力してなかったせいなので恨むならこれまでのwotcを恨め
再録禁止とかレガシー向けのやつが高かったのは需要に対して供給が少なかったからだし

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:16:51.29 ID:DXkr/mvH0.net
>>423
遊戯王ユーザーも、ラッシュデュエルをどうするかで割れてるし
ウィクロスもバーチャルYouTuberコラボを受け入れるかどうかで揺れてるわ…

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:16:54.55 ID:obgId7rBr.net
もうすでに何度も出てるだろうけど昔から三國志パックとかあるのに今更すぎるんよ
丸々エキスパンションがゴジラなわけでもなし

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:18:18.23 ID:TOUNcQ040.net
ttp://mythicspoiler.com/iko/cards/bloodcurdle.jpg
ttp://mythicspoiler.com/iko/cards/backformore.jpg
ttp://mythicspoiler.com/iko/cards/backformore.jpg
mythicより

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:18:37.38 ID:stvkW0BU0.net
未だにマジックの看板キャラが誰なのかわからない

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:18:43.81 ID:VZB+2KWt0.net
そもそも2番目のセットがアラビアンナイトなのに

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:18:58.34 ID:TOUNcQ040.net
ttp://mythicspoiler.com/iko/cards/shreddedsails.jpg
1枚コピペミスった

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:19:10.08 ID:v/6uTXzZd.net
なんだろう
特撮や怪獣が好きなのってMTG第一世代よりも
更に前の世代のオタクだよな
もちろん例外はいるけど

アニメやゲームは好きだけどゴジラは好きでも嫌いでもない=あまり興味がない
シンゴジラは見たけど、まあただの履修という感じ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:19:27.63 ID:J2SmY/uV0.net
アラビアンナイトとゴジラ同一視は流石に

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:19:31.14 ID:EvRU/f2Od.net
昔のはセーフ
今のはアウト
そういう奴らやぞ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:19:43.41 ID:LDhqK9iAp.net
フォイルカードなんてものが出てきた時に思ったものだ
「mtgも安っぽくなったな」と
もう20年も前の話だが

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:20:37.01 ID:OQvmO71Id.net
カバは風の騎兵の代わりに創案と一緒に使えそう

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:20:37.19 ID:++Ufifdda.net
コモンの除去強くない?
リミテの変容大丈夫か?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:20:43.38 ID:RlzcH6jh0.net
>>411
OK
ハリーポッター、スターウォーズ、マーベル系作品、ゴジラ
NG
ドラゴボ、ナルト、エヴァ、ディズニー、任天堂作品

個人的に映画はOKで漫画・アニメだとキツイのかも

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:20:46.41 ID:0V5cnOXS0.net
正直5chはおじいちゃんだらけだから変化を嫌うのは分からんでもない
でもこのスレの最古参よりもおじいちゃんのマローがクリエイターとして次々新しいアイデア出し続け、新参のアイデアを受け入れているのは素直に凄いと思う
Maroは変容はまだしも常磐木カウンターなんか絶対に嫌いだろうに

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:22:14.60 ID:J2SmY/uV0.net
>>440
プレインズウォーカーを叩き続けてる
このスレの老害どもも見習って欲しいよな

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:22:44.97 ID:i0zT/MH2M.net
>>432
これさりげなく粉砕の上位互換か
もう粉砕もインフレについてけなくなったカード扱いかな

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:23:45.01 ID:sOu+W51z0.net
まーたマジックオワタしてしまったか、次はいつだ?

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:24:23.46 ID:v909LmtNx.net
ゴジラは一番人気あったのVSシリーズの頃だからちょうど30〜40が世代で一応日本のMTGメイン層とは被ってるはず
昭和ゴジラマンとメリケンがどうなのかは知らん

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:24:28.81 ID:/lL+BTkn0.net
MTGを神格化してるやつ多すぎでしょ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:25:02.82 ID:i0zT/MH2M.net
>>443
来年のエイプリルフールで今度はハリポタコラボぐらいやるだろ新社長なら

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:25:46.01 ID:xPATYfQJ0.net
私の中のメル的には意味のない名前、種族と明らかに違うアートが気に入らなくてそれを可能にするフレイバーネームはやばいんじゃないかなってのはあるけども
ジョニーティミーはありなんじゃないって言ってるそんな感じ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:26:20.32 ID:fjQ4PXWDr.net
>>435
典型的な老害懐古厨ですな

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:26:20.65 ID:ZL8Tx11ta.net
変化を嫌うっていうのは自己中の極地にあるものなんだよなぁ
Oldfoggyはネタって言われるけど、あれはネタでもなんでもなく鏡に近いぞ

変化嫌うならαβアンリミあたりで当時のルールだけで遊んでどうぞ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:26:53.25 ID:v909LmtNx.net
>>442
粉砕の上位互換とか5年以上は前に出てるんだが…

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:27:30.63 ID:QMAlcp0t0.net
変化は歓迎だが相棒とかメカゴジみたいなテーブル不要路線見せつけられるのはきつい
相棒は挙動じゃなくてハースまんまって意味でね

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:27:39.22 ID:5C0lpQOkr.net
今回のゴジラこそ日本ボーラスの開田先生に描いてほしかったわ
なんでリベンジさせてくれないんや

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:27:43.43 ID:TOUNcQ040.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EUq-CvQU8AUwPHj.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUq8GYlU4AEBvTs.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUq8GYlU8AEwYGW.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUq1Ph0UcAAaFek.png
ttps://i2.wp.com/mtgazone.com/wp-content/uploads/2020/04/iko-154-fully-grown.png
追加

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:28:10.36 ID:i0zT/MH2M.net
>>450
削剥の前になんかあったっけ?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:28:52.03 ID:RqDHNOvO0.net
瞬速サメ青黒で使いたいけど青黒に優良打ち消しがないジレンマ
遭難は強いけど墓地吹き飛ばす方が有効な気がするし

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:29:06.74 ID:4WNtFVeCa.net
>>453
サメおるんやなw

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:29:19.02 ID:ZL8Tx11ta.net
Spcだ!これは間違いなくSpcだ!

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:29:19.67 ID:QMAlcp0t0.net
破壊放題とか古の悔恨とかまだあると思う

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:29:25.17 ID:TOUNcQ040.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrBv0vUwAIMxIu.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrBwkCU4AEruyQ.png
入れ違いでまた来た

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:29:39.31 ID:ZL5AZXIWM.net
>>454
粉々

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:29:59.82 ID:DXkr/mvH0.net
>>453
シシガミ様だな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:30:04.19 ID:i0zT/MH2M.net
>>453
オルゾフ将軍がサリア破壊不能にしてクッソゲロそう

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:30:20.44 ID:ZL8Tx11ta.net
粉砕っていうから空の粉砕かと思ったじゃまいか……

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:30:51.37 ID:v909LmtNx.net
>>454
1マナの溶解とか、追放する破壊的な一撃とか、もっと古くなるとバイバックついてる破壊的脈動とか

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:30:57.96 ID:4ZTlK1nk0.net
ゴジラコラボへ嫌悪感を感じてる人を
変化を嫌う老害で一括にしてる奴らが一番視野が狭い
変化云々の前に、カードデザインとして最悪だろ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:30:59.29 ID:c5w28AE60.net
>>459
リミテ壊れる

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:31:33.09 ID:fzmMafXP0.net
このサメちゃんはちょっと微妙かな
回避能力かcounter target spellのどっちかは欲しかった

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:31:49.42 ID:haLDlB8nd.net
むしろこれだけ許してるヤツらが多いのがビビるわ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:32:18.84 ID:v909LmtNx.net
日本語限定イラストのときと同じ流れですねくぉれは…

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:32:22.21 ID:eUnvaZNo0.net
サメちゃんかなり強ない?

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:33:00.69 ID:RlzcH6jh0.net
自分の意見を他人に否定されたくなければツイッターでどうぞ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:33:03.76 ID:JMrVjuzQa.net
デザインとかそういうのよりも新規勧誘なんだろ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:33:37.60 ID:ZL8Tx11ta.net
>>471
でもねそれがTwitterとか言われちゃう

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:33:42.92 ID:/fxaPZ0t0.net
>>465
アート要素のコラボとカードデザインになんの関係が?

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:34:28.88 ID:i0zT/MH2M.net
>>468
去年の天野リリアナや萌えナーセットで耐性が付いてた
灯争の時はお気持ち表明するぐらいゲームに不満なかったが
エルドレインすごいんだ以降はもはや愚痴言ってどうすんのみたいな諦めムードだし

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:34:32.19 ID:J2SmY/uV0.net
>>471
お前Twitterエアプかよ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:35:50.91 ID:v/6uTXzZd.net
ゴジラに興味ない=変化を嫌う

勝手に紐付けするの草ww

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:36:26.61 ID:RqDHNOvO0.net
相互以外でデマ流したわけでもないのに噛み付いてくる奴はキチガイだからブロックしろそれがTwitterだ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:36:44.59 ID:OHTGUUlZ0.net
お気持ち表明はイラストより水晶の巨人(メカゴジラ)にしたい

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:36:45.03 ID:fjQ4PXWDr.net
>>465
なんかとりあえず視野が狭い言ってれば自分は穿ててるとか思ってそう

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:37:41.46 ID:ZL8Tx11ta.net
mtgはまほーとけんのせじゃいでふwww
ふじょしがきこどもなんかにわかる世界じゃダメでふwwwww





3点

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:37:45.12 ID:J2SmY/uV0.net
オーコが禁止されたのも
新秩序FIREに付いていけない老害のせいなんだよね
本当勘弁して欲しい

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:38:35.82 ID:jrRKBDTUa.net
まぁ正直抵抗感無くはないけど許容範囲内ではある・・・
ただ今後も特殊枠ならセーフ理論でアメコミヒーローとか
色々やり出したらちょっと勘弁てなりそう

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:38:39.31 ID:v909LmtNx.net
>>477
お前興味ないじゃなくてゴジラ出たせいで安っぽくなっただの夢から覚めてきただの典型的な意識高い系じゃん

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:39:19.25 ID:gfbBbJgm0.net
オーコの禁止は妥当だしむしろ42日間は禁止しないって方針のwotcがゲェジだわ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:40:34.27 ID:f12beeBj0.net
ゴジラ嫌ならゴジラ使わなきゃいいだけじゃん
元カードあるんだから

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:40:39.48 ID:20P0WTTw0.net
ほんの数ヶ月前に銀枠出す機会あったんだからゴジラはそっちにぶち込んでくれればよかったのに

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:40:44.55 ID:v909LmtNx.net
緊急禁止告知出したせいでスタンだけ禁止になったら値段上がったのほんま笑う

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:40:47.85 ID:XMqJLa6d0.net
>>482
ホロウワンかなんかをmtg2.0とか言ってた気がするけど
あいつはマジで1枚でmtgのメジャーバージョンアップしてたな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:41:05.04 ID:t6JQ+xOL0.net
老害排除はどんどんやってくれていいけどテストプレイもせずにリリースするのはやめろ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:41:37.38 ID:RR4ZFNv/0.net
コラボは新規参入者が増えるからたまにならやっていい
アリーナしかやってない俺でもBOX予約したしそういう需要もあるしな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:41:41.37 ID:KRP5r48pa.net
銀枠は所詮コレクターズアイテムでありトーナメントで使えなきゃ食いついてこないって判断したのかな

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:41:46.92 ID:5C0lpQOkr.net
日絵PW出たときも萌絵ガーって言ってる奴いたし、ある程度否定的な意見出るのはしょうがないんじゃね

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:41:59.32 ID:v/6uTXzZd.net
>>484
意識高い系?????

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:42:04.82 ID:tL74Sx5oa.net
つーかゴジラ直撃世代はおじさんでしょ
みた覚えがほとんど無いぞ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:42:31.58 ID:igKO6zjGd.net
ホロウワンでmtgやべーwとか言ってたの笑えるわ
フェニックスとホガークに比べたら全然可愛かった

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:42:50.62 ID:ruVh5rjd0.net
MTGのメインターゲットはおじさんだぞ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:42:56.50 ID:ZL8Tx11ta.net
>>490
ほんそれ
わかってたらリリースしなかったとか、複数回されると不快になるとか。
明らかにテストプレイ不足の言い訳するのは最悪

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:43:11.69 ID:/mWPm9Ay0.net
窮屈なマジックやめてラッシュマジック作るか

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:43:54.23 ID:ruVh5rjd0.net
通常パックからでない拡張アートで世界観壊れるって言い分凄いと思うけどな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:44:06.41 ID:DpkCu8joa.net
ゴジラってもうバトスピでコラボしてなかった?
バトスピなんて通常ブースターよりコラボブースターの方が多く出てるぞ舐めとんのか

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:44:14.72 ID:OZHY37uY0.net
近場に店無いからAmazonでボックス買おうと思ったら24日発売?

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:44:38.40 ID:DXkr/mvH0.net
>>497
1990年代の頃に、中学生高校生大学生だった世代だな。正しくは

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:45:20.66 ID:fzmMafXP0.net
ゴジラパックから出るでしょ確か

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:45:26.84 ID:KRP5r48pa.net
>>500
え?通常パックからも出るでしょ?

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:45:33.26 ID:ruVh5rjd0.net
ゴジはむとかやってたしVSシリーズゴジラの対象年齢って小学生ちゃうの

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:45:33.59 ID:DpkCu8joa.net
ゴジラってあれでしょ?ウルトラマンの敵

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:45:34.91 ID:xPATYfQJ0.net
日本産だしみんなある程度知ってるネタだから良いけどまったく知らないネタでこれやられたらどうよ?

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:45:50.76 ID:ZL8Tx11ta.net
ゴジラならこの前ビビッドアーミーっていう詐欺疑い広告ゲームともコラボしてたぞ。
つまmtgは詐欺疑い企業に作った詐欺疑い広告のゲームと同列(火に油)

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:46:09.44 ID:KRP5r48pa.net
>>507
ゾーンファミリーの味方定期

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:46:21.16 ID:RR4ZFNv/0.net
>>500
日本語版のパックなら出るぞ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:46:24.95 ID:ZL8Tx11ta.net
>>508
世界的に有名だからやったんだろ………

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:46:50.08 ID:XMqJLa6d0.net
>>508
向こうでは人気なんだなって思います

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:47:16.62 ID:v909LmtNx.net
メリケン産ゴジラは最初のやつ以外は出来いいからね

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:47:17.46 ID:ruVh5rjd0.net
日本語からは低確率ででるのか

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:47:18.98 ID:ZL8Tx11ta.net
アラブ諸国中心ならおしんとコラボしそう……

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:48:08.52 ID:/fxaPZ0t0.net
>>508
銀枠だと日本人に伝わらないネタいっぱいあるけどふーん向こうだとそうなんだとしか思ったことない

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:48:36.94 ID:TOUNcQ040.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrE52DU4AI08Ur.png
来た

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:49:05.22 ID:DpkCu8joa.net
まあこういうのはマスターピース枠でやってくれるとありがたいな

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:49:48.47 ID:i0zT/MH2M.net
>>508
メディアがグローバル化してるから誰も知らんネタなんて早々無いだろ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:49:56.72 ID:fzmMafXP0.net
うーん上じゃカスレアかなあ?
ビオランテ同様下で何かしら悪用される予感はする

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:51:03.36 ID:v909LmtNx.net
排出率高いと嫌ってのは実に日本人的思考だと思う

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:51:43.09 ID:/fxaPZ0t0.net
誘発型と起動型能力の間に一切関係がなくてビックリした

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:52:49.46 ID:TXIpOjsl0.net
機龍まで知ってるとは思わなかった
ゴジラって結構ちゃんと英語版も全部出てるのかね

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:54:07.69 ID:ruVh5rjd0.net
しかし弱いカード多いな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:54:14.93 ID:mV/BSMSWM.net
ゴジラとコラボしたんだから次はプリキュアね

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:55:10.17 ID:WgYoNEIU0.net
まぁリミテ用みたいな次元だし

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:55:36.68 ID:i0zT/MH2M.net
ピッチコストで唱えたアロサウルス乗りをサクって後続出すとか
探査クリーチャーやマイアの処罰者捧げて後続出すのは悠長か
ライブラリ操作とサクリ台の両立が難しそうだし

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:55:45.69 ID:pt9obVjya.net
コロナのまとめでイコリア知った

何このパック!?めっちゃいいじゃん詳細わからんけど欲しい

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:56:02.57 ID:XMqJLa6d0.net
>>526
まずはハム太郎なのだ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:57:15.38 ID:K8UpY1M10.net
fateだろセイバーをMTGに出せ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:57:58.73 ID:DpkCu8joa.net
東方はもうコラボしてたので大丈夫です

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:58:27.73 ID:0V5cnOXS0.net
今暴れてるエクスカリバー擬きで我慢しろ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:58:57.07 ID:J2SmY/uV0.net
>>532
もう1人の主人公が要るだろ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:59:58.89 ID:fzmMafXP0.net
>>528
戦場に出すならドチャクソ強いよ
拾うだけだから微妙なのだ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:00:02.15 ID:RR4ZFNv/0.net
>>518
猫かまどで墓地肥やせるようになるのか
ビオランテに繋がるしなんか出来そう

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:01:02.91 ID:+kxPGyE70.net
キティさんなら青陰キャのフード着こなしてくれそう

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:01:11.51 ID:K6ulBvvAM.net
コロナビーム、元からそうなのに悪ふざけして作ったとか思われそうで嫌だわぁ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:03:17.35 ID:sfMlpjUxM.net
変化というか、逆に多次元世界なのにどいつもこいつも似たような世界なのが気になる
設定は結構凝ってるけど、どこの世界も吸血鬼は吸血鬼、ゾンビはゾンビっていうか

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:04:01.38 ID:I+ahet8bd.net
>>453
おっさんつよ
破壊不能付与系2マナロードってイカれてるやろ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:04:21.32 ID:oPH/YiQ7H.net
日本語版パックからはゴジラカード出るんだ
またコレクターブースター版かどうかを気にして集める作業が始まるのか…

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:06:24.13 ID:sfMlpjUxM.net
>>520
んなわきゃねーだろ
ヨーロッパ最大国イギリスの国民的人気アニメPeppa Pigをどんだけの日本人が知ってると思ってんだ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:06:41.16 ID:cGmfBJ5/0.net
>>535
デカブツから繋げて後続出すとしても
4ターン目開始のコンボとして見たら即死に持ってけないなら問題外ってなるから難しい

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:08:39.66 ID:I+ahet8bd.net
アメコミ絵は漫画用の絵だから漫画にして欲しくなる
漫画として読みたい…

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:09:15.23 ID:z2EJxNhG0.net
サリアをプッシュ出来なくなるとかウザそう

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:11:41.48 ID:QMAlcp0t0.net
ダクの漫画が打ち切られてる話するか?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:12:35.45 ID:Y9cxPo2cd.net
老害言われて怒った老害がたくさん出てきて草

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:14:52.66 ID:K1uew8fe0.net
>>375
戦闘ダメージを与えることに成功したい!
全部ダメージを与えることに失敗したくない!!

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:15:02.26 ID:I+ahet8bd.net
そもそも灯争ですら文句言ってた人いたんだからゴジラに文句言うの予想ついてたし喧嘩する気もおきんな
大会で元絵のナセ使ってるやつほとんどいなかったレベルで受け入れられてたのに

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:15:29.89 ID:gfbBbJgm0.net
>>539
結構違うけどな
ゼンディカーの吸血鬼は原住民ライクだけどイニストラードは貴族っぽいしイクサランは血に飢えた軍人って感じ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:15:50.30 ID:qW768xpe0.net
相棒のシステム好きだけどデメリット大きいから4枚くらい詰めてもいいんじゃねえかな・・・

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:16:13.31 ID:K1uew8fe0.net
>>549
絵柄の問題とコラボの問題は
別のような気がするが

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:16:14.11 ID:I+ahet8bd.net
>>546
願望としては漫画版読みたいけどやっぱwotcのメディアミックス方面のセンスのなさ考えるとね…まあね…

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:16:37.18 ID:QMAlcp0t0.net
カラデシュの霊基体みたいに似た要素持ってるから吸血鬼に当てはめてるみたいな例もあるんやで

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:16:39.41 ID:6uuV8Jkx0.net
「〇〇でコロナビーム配布します」って書き込んで逮捕される
小女子事件の再来がありそう

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:18:43.06 ID:I+ahet8bd.net
>>552
絵柄の問題ですら文句言ってる人いたんだから
コラボに文句居る人もそりゃいるだろうという話
俺はゴジラコラボええと思うけど文句言う人が出てくる予想ついてたし剣化する気は起きないという程度のレスです

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:18:54.98 ID:XMqJLa6d0.net
ラドンはどことなく猫要素を持っている

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:19:06.72 ID:shgn4FuGd.net
ゴジラに拒否感の人を老害呼ばわりする人は、自分らの好きなゴジラをすんなり受け入れられない人がいることに耐えられないんでしょう
世間の変化に対応できてないのはどちらなんですかね

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:20:05.51 ID:pt9obVjya.net
ビオランテとメカゴジラ絶対当ててーw

キングシーサー推されてるけどこいつ海外人気あるんか?

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:20:36.72 ID:I+ahet8bd.net
ぶっちゃけふたばみたいな全肯定しない奴は殺す的空気嫌いなんで
5chでぐらい好きに言い争いすればいいと思います

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:21:24.01 ID:pt9obVjya.net
なんかの間違いで黒マナでイリス封入されへんかね

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:22:19.01 ID:WfsefWqGa.net
イリスってガメラでしょ?
さすがにノーチャンでは

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:23:45.33 ID:+GwVh7r50.net
ガメラは会社違うから難しいのでは

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:24:49.52 ID:+kxPGyE70.net
>>560
わかる
今のご時世どこもかしこも正義マンだらけだし5chでくらい落ち着いてぐだぐだ文句言いたい

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:25:49.57 ID:mV/BSMSWM.net
ガメラもゴジラも同じシリーズだと思ってたワイ低みの見物

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:28:07.06 ID:M7pMwkpG0.net
グリーンモスラがないやん!

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:28:26.87 ID:f12beeBj0.net
次はカラデシュの世界に戻ってガンダムだ!
ほかにアーティファクト次元があったらそっちで!

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:29:45.89 ID:AMchjhYc0.net
コラボはやりすぎはあれだけど定期的にやればいいよ
問題はカードとセットの出来

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:33:02.64 ID:6Nef0cwD0.net
スタンの目ぼしい伝説の人間なんだろう
エスパーヒーローでもやるのか

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:34:37.15 ID:2vANxCLj0.net
会社が違うというかガメラシリーズは死んだからね……
ガメラに比べたらゴジラシリーズは元気いっぱいだ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:35:39.25 ID:QMAlcp0t0.net
ゴジラとガメラ戦ってそうで戦ってないしな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:36:09.64 ID:K1uew8fe0.net
ウルトラマンコラボはどうかな?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:37:29.58 ID:2vANxCLj0.net
ガメラは信じがたいほど体重が軽いから戦えばゴジラがワンパンで勝つ
というのは特撮ファンがよく言う小ネタだ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:37:31.90 ID:msFMh3Mx0.net
俺はこういうの好きだからバンバンやって欲しい

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:38:00.02 ID:20P0WTTw0.net
>>569
タラニカと組ませて、相互に警戒と破壊不能を与え合うコンボだ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:39:21.33 ID:jTsX/2e/a.net
破壊不能のおっさん本当に人間かよ
なんだ下の能力

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:40:39.54 ID:4WNtFVeCa.net
拒否するのはかまわないけど拒否してるやつが俺の価値観がスタンダード
受け入れてるやつは頭のおかしい少数派だからそれ自覚しろって雰囲気出してるから叩かれてるだけじゃないですかね

ゴジラコラボ気になるのは種族まで配慮出来ないのは分かるけどビオランテ猫って何だよ
沢口靖子と薔薇だから人間植物だよなぁ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:40:50.22 ID:1YSElBw+0.net
エヴァンゲリオンまだ!?今回は決戦兵器もいるし!

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:41:33.52 ID:+A+VDvxs0.net
コラボするならするで元カード時点でキャラ整合性・クリーチャータイプ・挙動デザインとかにある程度借りる原典へのリスペクト添えてほしい
イニストやテーロスとかの方がまだあるべきファンサービスしてるように見える

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:42:58.14 ID:v/6uTXzZd.net
>>572
ラボって研究所だっけ?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:43:08.00 ID:msFMh3Mx0.net
>>576
回りの奴らが同じ装備してるし怪獣の死体から装備作って兵士に仕立ててるんじゃね?

つまりこいつはモンスターハンター

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:44:24.59 ID:2vANxCLj0.net
>>579
確かに新しい次元なんだからある程度自由は利くわけだしなぁ
ゴジラコラボが決定した段階でもう結構完成しちゃってた感じなのかね

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:44:56.25 ID:cGmfBJ5/0.net
銀枠マイリトルポニーでかなりハードル下がってたからな
そこに灯争の天野リリアナ萌えナーセットで更に下がり、オーコがMTGぶっ壊してもうどうでも良くなった

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:45:59.21 ID:gfbBbJgm0.net
奈良県コラボやめろ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:46:46.95 ID:mlqVAFhn0.net
正直ゴジラよりボルシャックとかボルメテウスとかバジュラとかボルバルザークに来て欲しい
アストラルリーフやストリーミングシェイパーあと転生プログラムか母なる大地でもいいぞ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:48:56.83 ID:jTsX/2e/a.net
>>579
トップダウンデザインで20枚近く縛られるとかそれ前提で開発すると他が歪むだろうしクリーチャータイプなんて恐竜だらけになっちまうぞ
絵柄違いくらいがちょうど良い塩梅だと思う

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:49:09.00 ID:RR4ZFNv/0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUrS49EUUAEqvPU.png
ラクドスに入れたい

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:51:06.98 ID:TOUNcQ040.net
ttps://media.mtgsalvation.com/attachments/172/992/637215109272915916.png

Keep Safe 1U
Instant
Common

Counter target spell that targets a permanent you control.
Draw a card.

"The Red Coats believe they understand a sense of duty and loyalty, but they can't even imagine the depth of my bond."

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:51:31.63 ID:vADcGAZl0.net
デスタッチカウンターって波乱の悪魔で無茶苦茶なるけど大丈夫なの

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:52:34.71 ID:jTsX/2e/a.net
>>581
なるほどね
化物から人間錬成するマッドなやつかと思っちゃった

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:53:03.97 ID:/fxaPZ0t0.net
3マナで2体帰ってくるのはつえーな
アグロで全除去の返しに使いたい

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:53:18.72 ID:cGmfBJ5/0.net
>>589
猫かまど+悪魔くんが稼働した段階で接死の有無関係なくマウントタイムじゃん
ラスで流せるデッキ以外は負け

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:55:09.14 ID:DXkr/mvH0.net
迷惑なスペースゴジラもいたもんだ
ttps://i.imgur.com/DtGaxdx.jpg

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:55:17.66 ID:uzzCB4w80.net
波乱の悪魔に接死はオーバーキルかなぁ
ただDJでサクったあと浮いたマナ+1で場に戻せるのは夢が広がる

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:55:45.09 ID:2vANxCLj0.net
>>588
シミフラとかなら入る場合もあんのかな
巨人とか借り手をハンド消費なしで処理できると思えば結構大きいか?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:56:06.82 ID:H2xWgHEM0.net
自分でサクって墓地に落とせるからデスタッチ波乱の悪魔は構築ありうるのかなあ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:57:04.07 ID:0djZ/tfTd.net
>>588
割と好きなデザイン
執着的探訪使ってた青単ゴミ好きだったから白青のテーロスのオーラで似たことしたいんだよなあ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:58:32.46 ID:uzzCB4w80.net
>>588
調整版夏の帳って感じ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:59:20.47 ID:jTsX/2e/a.net
単色になって対象からあなたが抜けた妨げる光

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:03:37.01 ID:t6JQ+xOL0.net
ハンデスは防げない点も含めていいデザインだと思う

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:04:18.39 ID:20P0WTTw0.net
陰惨な生類くんがストレージの隅で泣いてた

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:04:54.16 ID:ruVh5rjd0.net
しかしカード弱いなあ
黒の3マナリアニだけは雑に強いけど

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:07:13.32 ID:fzmMafXP0.net
>>588
えこれ強すぎないか
夢さらいにだって除去打つことはあるわけで

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:13:22.29 ID:KRWVypkA0.net
夏の帳が二度と帰ってこないのがよくわかるやつ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:14:17.29 ID:J2SmY/uV0.net
>>577
自己紹介かな?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:15:59.01 ID:cGmfBJ5/0.net
>>604
ただ帰ってこないだけじゃなくて青くされてるからな
いい加減開発も緑ちゃんへの謝罪と賠償はやり過ぎと気が付いたんだろうか

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:16:16.38 ID:t8K4EArH0.net
マーベルとコラボしてよ やくめでしょ
ギデはキャプテンアメリカで

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:16:51.73 ID:6Nef0cwD0.net
緑入ってて青入ってないことある?

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:19:38.62 ID:RR4ZFNv/0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUrZa7OU8AMl3Tl.png
スパイダーマンなら来たぞ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:20:24.84 ID:uDbSbod1a.net
>>607
まあマーベルは自分でカードゲーム出してるしな

世界ではそんなでもないけどアメリカだとカード売り上げMTG より上だった気がする

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:23:45.16 ID:TOUNcQ040.net
3色マナファクサイクル
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrRAJ-VAAI2Lcs.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrRAZbU8AE2BnK.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrRArCUcAAvlie.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrREXfU8AA9hFk.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUrRErfUYAA58TV.png

ttps://pbs.twimg.com/media/EUrMyrqU4AEv0J5.jpg
Clash of Titans 3RR
Instant (Uncommon)
Target creature fights another target creature.

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:26:04.41 ID:ruVh5rjd0.net
なんていうかカードパワー含めてめっちゃイクサランの臭いする

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:28:32.14 ID:fzmMafXP0.net
このサイクルが10年以上待ち望まれてた奴?

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-jMap [182.251.75.84]):2020/04/03(金) 21:29:28 ID:KRP5r48pa.net
導き石よりは上かな(プールに溢れたりしない為)

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee73-8m6V [111.96.63.230]):2020/04/03(金) 21:30:51 ID:uzzCB4w80.net
リミテ用カードしか公開されないな

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-RQJZ [106.128.121.165]):2020/04/03(金) 21:33:34 ID:Ikvvi5DHa.net
ゴジラ対ヨーグモス映画化しろ今すぐにだ!

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+ruf [106.154.123.114]):2020/04/03(金) 21:33:47 ID:4WNtFVeCa.net
タルキールのマナファクトの親戚か

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-me/I [14.10.99.128 [上級国民]]):2020/04/03(金) 21:38:28 ID:sUvK5PPO0.net
>>588
これは強い

統率者で白使ってればかなりの割合いで使えそう
クリーチャーを主軸とする緑白デッキでも良さそう


全体除去には無力なのもバランスが良いね

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4571-bVUD [182.168.227.11]):2020/04/03(金) 21:39:12 ID:TOUNcQ040.net
戦旗と比べると後からドローに変えることはできない代わりに最初からドローしたい場合はより軽いと

赤挌闘は最初なんでこんな重いのかと思ったが相手生物同士もできるからか

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da73-CuPJ [27.91.155.234]):2020/04/03(金) 21:39:54 ID:msFMh3Mx0.net
無敵の街、ドラニス
地元の人たちによれば、その壁は建造された時から崩れたことはないのだとか。

これ絶対壁が崩れるやつじゃないですかー!

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd02-zXR4 [116.94.35.165]):2020/04/03(金) 21:41:07 ID:ixbvjozL0.net
>>611
補食重と思ったら同士討ち狙えるのねこれ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/03(金) 21:41:53 ID:8gNHspGk.net
>>414
シャミ子が悪いんだよwwwww

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-y8nT [111.239.168.50]):2020/04/03(金) 21:42:36 ID:RtUeYVnua.net
ゴジラ知識ある奴多過ぎて正直ここの年齢層の高さに引いた

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-XrQc [163.49.212.72]):2020/04/03(金) 21:45:35 ID:RMJyUZEDM.net
でも顔が一番気持ち悪いのはお前だよ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-slqa [14.11.213.1]):2020/04/03(金) 21:47:10 ID:/fxaPZ0t0.net
ゴジラは近年でも映画いっぱい作ってるんだから別に年齢層の高さとイコールでも無いだろ
過去作品だって調べたり見たりのハードル低いし

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-y8nT [106.130.127.239]):2020/04/03(金) 21:48:47 ID:SmbbN5eDa.net
でもシンゴジラ以外見てる奴なんて希少種じゃん

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD [124.155.94.244]):2020/04/03(金) 21:49:53 ID:TXIpOjsl0.net
日本人の俺らが知ってるのはそんなに不思議でもないけど
そもそもカード作ってる外人がゴジラやモスラ、ギドラはともかく
キングシーサーや機龍まで知ってるのは結構驚いた

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41ca-TMrH [202.137.61.67]):2020/04/03(金) 21:49:58 ID:/lL+BTkn0.net
お前の中ではそうだね

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-qYYC [49.98.154.154]):2020/04/03(金) 21:53:30 ID:I+ahet8bd.net
そりゃ何度もハリウッド化する程度にはゴジラはメジャーなジャンルではあるから

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-qYYC [49.98.154.154]):2020/04/03(金) 21:54:17 ID:I+ahet8bd.net
それよりプレビューのカードパワー低いって言ってる人は気が早いな
テーロスだって微妙なカードから公開してったじゃん

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-tl6i [49.98.12.129]):2020/04/03(金) 21:58:32 ID:qLsFRhqHd.net
そもそもプレビューからして微妙じゃないと思うけどな
モスラとかルーカとかルーカとかルーカとか

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-8H9x [180.146.230.119]):2020/04/03(金) 21:58:57 ID:MYChbVXz0.net
ハリウッドで映画化なんて利権問題とか監督の好みであてにならなくないか
誰も知らないような日本の打ち切り漫画が向こうじゃ原作になって大ヒット映画化して何度も出されてたりするし

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/03(金) 22:00:05 ID:M7pMwkpG0.net
>>612
セットデザインのコンセプトもデカブツ推しだしね

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd11-22S1 [116.220.126.164]):2020/04/03(金) 22:01:45 ID:20P0WTTw0.net
作品の知名度がどうこうよりもタルキールブロックのストーリーからMTGに入ったせいで背景的な要素に対して愛着あるから、それを今回めちゃくちゃにされたのがショック
たぶん僕の世代ドンピシャのポケモンで同じことやられてもショック受けるわ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5abc-bVUD [123.224.117.252]):2020/04/03(金) 22:02:23 ID:N2rv1uv/0.net
モスラ、シン・ゴジラ、ラドンあたりは使ってみようかなって思ったよ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b1f3-2KnE [122.130.82.253]):2020/04/03(金) 22:02:57 ID:Pi3BULnI0.net
マジックザギャザリングに詳しい方、質問です!!
イコリアを楽天ブックスで予約しているのですが
ブースターボックス購入特典《怪獣王、ゴジラ》は付帯されるのでしょうか?
また、ボックストッパーは封入されるのでしょうか?
教えてください!

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/03(金) 22:03:07 ID:ruVh5rjd0.net
mtgなんて30前後のプレイヤーゴロゴロいるんだからまあ知識ある奴はそりゃおるやろ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e3c-CuPJ [39.110.72.101]):2020/04/03(金) 22:04:25 ID:fXmVunv10.net
今回のコラボの仕方かなり理想的だと思うけど
元カードがきちんとあって別バージョンとして出てるだけ
これでも世界観壊れるって文句出るのか〜〜どうしたらいいかもうわかんねぇな

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-XrQc [126.78.215.202]):2020/04/03(金) 22:04:55 ID:k/tbWHMe0.net
>>634
嫌な人は使わなきゃいいんじゃないかな
別にゴジラがmtgの世界観に入ってきた訳じゃないし
スタイルすら許せないならサヨナラ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/03(金) 22:05:44 ID:ruVh5rjd0.net
ラドンが猫だったりビオランテが猫だったりキングシーサーが猫だったり正直ただの絵違いでしかないよな
コラボって言えるほどゴジラによってない
イコリアの既存のカードの絵変えただけ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/03(金) 22:06:11 ID:K/Wqrys40.net
>>588
いやこれゲロクソ強くねーか
なんで1gじゃねーんだよ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a73-lQCI [125.52.81.19]):2020/04/03(金) 22:06:47 ID:f12beeBj0.net
それくらいのほうがいいじゃん
コラボ先イメージしてカードパワー設定されるより

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd11-22S1 [116.220.126.164]):2020/04/03(金) 22:09:47 ID:20P0WTTw0.net
>>639
もちろん自分は使わないよ
でも周りで使う人が多ければ本気でサヨナラだなーと思う
コロナでしばらくFNM行けないのが逆に幸運なのかもしれない

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-XrQc [163.49.212.72]):2020/04/03(金) 22:10:26 ID:RMJyUZEDM.net
>>634
俺もmtgの背景設定とか世界観ストーリー大好きだけど今回のゴジラコラボは面白いと思ったよ
ところでこのコラボでmtgの背景設定のどこがめちゃくちゃにされたの?イコリアにゴジラが居たの?

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/03(金) 22:11:26 ID:K/Wqrys40.net
イコリアにゴジラ居ないの?
PVで最後にビビアンが見てた相手ってゴジラじゃねーの

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/03(金) 22:11:59 ID:ruVh5rjd0.net
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2015/03/2350137_CArOcUOU8AApf2e.jpg

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eee4-bVUD [175.177.42.44]):2020/04/03(金) 22:13:37 ID:/mWPm9Ay0.net
鹿だよ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/03(金) 22:15:22 ID:K/Wqrys40.net
あのー
ここで根本原理サイクルを頂けると頂けると聞いたのですが

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/03(金) 22:16:06 ID:ruVh5rjd0.net
最後に出てきたのはゴジラのコスプレした力の具現ジローサだよ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa02-S0KY [111.239.191.195]):2020/04/03(金) 22:17:25 ID:3CAw8Ds1a.net
《力の具現、ジローサ》がカードとして存在してないのはなあ
流石にあれを既存カードの名前変えと言い張るのだけは苦しいと思うわ
ただそれより個人的にはプレイアビリティや過去の方針のブン投げっぷりの方がもっと気になるけど

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/03(金) 22:18:27 ID:K/Wqrys40.net
紙でプレイしにくい要素をあえて詰め込むやり方は真面目に意図がわからん

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-F6Xw [106.128.18.241]):2020/04/03(金) 22:19:00 ID:6nrALgXXa.net
>>618
おまえは何を言っているんだ?

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7dd5-ouyQ [180.17.57.193]):2020/04/03(金) 22:19:41 ID:XMqJLa6d0.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1246062599822692354
賞金稼ぎのおっさん
なお賞金首はおっさんが決める模様
(deleted an unsolicited ad)

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7644-ZO+F [153.232.190.134]):2020/04/03(金) 22:20:18 ID:je1hhTkz0.net
>>651
紙を止めるプレイヤーが増えればアリーナの人口も増えると本気で思っている説

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/03(金) 22:20:35 ID:ruVh5rjd0.net
おっさんこの性能で神話かよ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-/Mmw [14.10.141.32]):2020/04/03(金) 22:20:58 ID:1YSElBw+0.net
これ神話かよ…

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-XrQc [126.78.215.202]):2020/04/03(金) 22:22:54 ID:k/tbWHMe0.net
アンコかと思ったら神話だった

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/03(金) 22:22:56 ID:ruVh5rjd0.net
まあ今回のメカニズムくそややこしいのを擁護するなら紙でできる範囲で新しい遊び考えるの限界だったんだろうなって

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7644-/y5v [153.232.17.211]):2020/04/03(金) 22:23:13 ID:cGmfBJ5/0.net
PWが死ぬってフレーバー的に許されるのか?
忠誠度ゼロってPWして消える事だから死亡誘発おかしいだろってなるし

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/03(金) 22:23:14 ID:K/Wqrys40.net
クリーチャーに景勝金かけるギミックイクサランでもあったな
楽しそうだけど弱い

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-slqa [14.11.213.1]):2020/04/03(金) 22:24:46 ID:/fxaPZ0t0.net
>>659
壁が四肢切断されて死亡するゲームで細かいこと気にするなよ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7151-5dZ+ [58.85.111.78]):2020/04/03(金) 22:25:00 ID:xPATYfQJ0.net
マシスよりだいぶ賞金カウンターの扱いが下手になってるなぁ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0aad-DMBn [117.102.185.32]):2020/04/03(金) 22:25:52 ID:2vANxCLj0.net
他に賞金カウンター絡みの超強力カードがあるとかそういうことなんじゃないか

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa02-S0KY [111.239.191.195]):2020/04/03(金) 22:27:33 ID:3CAw8Ds1a.net
今まで6面ダイスすら黒枠では使ってこなくて稀にコイン投げがあるだけだったし
+1カウンターと-1カウンターの混在も許さなかったのに
メカゴジラなんて毎ターン8種のカウンターからランダムで増えていくとか何なんだろう
意味わからなさすぎて困惑する

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/03(金) 22:28:42 ID:ruVh5rjd0.net
神話
白 モスラ


赤 PW
緑 PW
3色 頂点×5
緑黒 おっさん

半数ない事実

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-P3rJ [121.82.225.244]):2020/04/03(金) 22:29:14 ID:7BBLMXX30.net
>>664
テーブルなど不要だ、ということでは

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-rgDk [163.49.207.212]):2020/04/03(金) 22:30:23 ID:4SHO1FX7M.net
ETBで賞金首に格闘する生物かエンドかアップキープにダメージをあたえるアーティファクトとかありそう

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aa0-D5dz [131.213.41.42]):2020/04/03(金) 22:32:01 ID:Ui4e2v140.net
+2で賞金カウンター乗せて+1で賞金カウンターが乗ったパーマネントを破壊する3マナPWとかどうかな

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-7ouD [61.205.2.3]):2020/04/03(金) 22:32:42 ID:t6gqgynxM.net
>>643
サヨナラ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/03(金) 22:32:52 ID:ruVh5rjd0.net
スポイラーでもあんまり盛り上がらないし最新スレも終わりやね
そのうち人消えてそう

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/03(金) 22:32:52 ID:M7pMwkpG0.net
>>664
なんかアリーナで使うの前提な能力っぽいよね
8面ダイスもあるにはあるけど

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41ca-TMrH [202.137.61.67]):2020/04/03(金) 22:35:00 ID:/lL+BTkn0.net
タルキールからはいったくらいでめちゃくちゃとか言われてもしらねー!

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-qYuq [126.121.82.14]):2020/04/03(金) 22:35:48 ID:FnGahBKe0.net
灯争大戦からトレイラーのクオリティすごい高いしそういうとこ好きだよ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-lsl5 [182.250.241.5]):2020/04/03(金) 22:35:51 ID:1dwElEfza.net
ほんとにね
この時世で紙にも配慮しろとか言ってるやつは
全員サヨナラしていいよ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-lsl5 [182.250.241.5]):2020/04/03(金) 22:36:47 ID:1dwElEfza.net
>>664
はい老害

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/03(金) 22:36:47 ID:fzmMafXP0.net
>>641
1Gだったら許されるわけないだろ!

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7dd5-ouyQ [180.17.57.193]):2020/04/03(金) 22:37:53 ID:XMqJLa6d0.net
ウヒョーなんだこのクソギミック!
みたいな盛り上がりは昨日の夜中のうちにやったから

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-slqa [14.11.213.1]):2020/04/03(金) 22:39:25 ID:/fxaPZ0t0.net
メカゴジラはカウンターを不透明な袋に一個ずつ入れて相手に引いて貰うのが一番簡単だと思う

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/03(金) 22:40:03 ID:fzmMafXP0.net
この神話のおっさんはEDH用じゃないか?
いけー!あいつを殺せー!って

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ab2-80ip [59.156.51.221]):2020/04/03(金) 22:41:11 ID:bD1fw1jM0.net
塩リア

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/03(金) 22:42:07 ID:38BcNZ710.net
>>640
一つ伺いたいのだが
シーサーが猫なのはどこがおかしいんだ?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-nJi9 [1.75.199.160]):2020/04/03(金) 22:43:57 ID:4OeIXv81d.net
塩セットをゴジラでごまかしてるだけのセットだろこれ
能力もややこしいの多いし酷いセットになりそう

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5abc-bVUD [123.224.117.252]):2020/04/03(金) 22:44:16 ID:N2rv1uv/0.net
1〜8マナのカード1枚ずつ用意して1枚引くとかかな
最悪8種類違うカードならなんでもいいだろ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7176-KN+/ [58.95.192.134]):2020/04/03(金) 22:45:27 ID:DT50Wp090.net
シーサーやいびーみ?

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD [124.155.94.244]):2020/04/03(金) 22:46:10 ID:TXIpOjsl0.net
まぁ、たまに魂剥ぎとかが2体以上出た時に何の能力持ってるかよくわかんなくなる時あったから
カウンターで管理するのはまぁアリなんじゃないかなと思わなくもない

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-oUSn [126.219.140.222]):2020/04/03(金) 22:48:05 ID:LcQSaq5T0.net
シーサーやいびらん

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6173-yzs9 [106.173.232.33]):2020/04/03(金) 22:50:20 ID:b1/n82aj0.net
もし鹿野郎いたら折角のデカブツたちも鹿になってたんだよな
ゾッとするわ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5m+9 [106.128.122.102]):2020/04/03(金) 22:51:54 ID:OfJt1PN0a.net
鹿を変容させればいいだろうHAHAHA とか思ってそう

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05f0-oLty [118.109.37.53]):2020/04/03(金) 22:54:24 ID:/fH7Z37F0.net
雑に強いって言い切れるのがビビアンぐらいしかいない

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a23-iiWy [221.133.117.26]):2020/04/03(金) 22:58:30 ID:DVhFCdVZ0.net
賞金首おっさん出してからピン除去撃ちまくる
嫌がらせデッキ組みてえなあ俺もなあ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:00:35.85 ID:fzmMafXP0.net
このビビアン強いと思えるならどんなカードも強く見えるだろ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:00:49.45 ID:cGmfBJ5/0.net
>>689
モスラも多分強い
アナックスを一回り大きくしたようなもんだし

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:01:52.44 ID:OiHhpGk7M.net
マジで変容が理解出来ない
バンドより難しくないか?
分かりやすい動画とか漫画とかある?

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:02:11.12 ID:je1hhTkz0.net
>>691
トークン精製と雑にアドを稼げるマイナス能力だし強いカードではあるでしょ
これでトップ5枚を捲ってだったらクソ弱かったけどそんな制限無いし

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:05:23.84 ID:cGmfBJ5/0.net
>>688
延々変容した怪獣を鹿にするだけでテンポ稼ぎ放題という

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:06:43.44 ID:XMqJLa6d0.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1246075702190804993
変容で3/3を増やすしk…ビースト
(deleted an unsolicited ad)

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:07:05.61 ID:WOd3pGwP0.net
>>693
https://youtu.be/wl5nAVW3dGg

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:07:11.61 ID:1YSElBw+0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641166.jpg
ハハッwotcくん 次は僕とコラボしようじゃないか

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:09:21.11 ID:G5uErrVv0.net
相棒って初手の手札は関係無いよね?
初手1積みの力線を手札から置いて相棒ガイガン公開ってできるの?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:09:34.93 ID:WOd3pGwP0.net
>>696
ナール/Gnarr、アポカリプスと時のらせんでしか登場してないレア生物なんだけど。ブラッシュワグといいイコリア実はドミナリアなんじゃないの

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:10:31.99 ID:fzmMafXP0.net
テフェリー登場フラグが立つからNG

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:10:53.04 ID:4OeIXv81d.net
ビビアンはアショクみたいなもんかと

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:12:57.29 ID:+A+VDvxs0.net
>>698
ハツカネズミ/Mouseはもう使い捨てた

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:18:15.96 ID:n4wgeP0ma.net
>>699
相棒はデッキのカードを縛るんだぞ
ライブラリーじゃないぞ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:20:21.42 ID:WOd3pGwP0.net
キーワードカウンターの図柄、概ねアリーナのものと同一なんだけど何で接死だけ「突き指して死亡」みたいなものに変更されてるんだ。ドクロだから中国NGだからか?

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:21:44.07 ID:/mWPm9Ay0.net
秘孔をつくのかな?

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:22:23.89 ID:5plu0fRh0.net
デスタッチだからタッチしてるアイコンなんだろ(適当

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:23:40.04 ID:hVodeATG0.net
毒と区別したいとか?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:23:46.71 ID:N2rv1uv/0.net
ハチのイメージじゃない?

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:24:26.77 ID:stvkW0BU0.net
もう中国はドクロOKになったよ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:30:21.14 ID:TnDj0YZm0.net
変容は言うてオーラみたいなもんだし慣れそうな気がしてきた
旧テーロスの知識があれば授与を思い出せばさらに違和感が減る

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:32:53.57 ID:m7ib4Zzf0.net
これもう出た?
https://i.imgur.com/qMSMEaN.jpg

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:34:49.26 ID:P5Xh0xgc0.net
絶対やばい

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:35:16.12 ID:aG7CIgxu0.net
>>712
これ不特定マナ部分で緑白使ってても破壊できるよね?
覚えてられねくね?

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:36:01.96 ID:7BBLMXX30.net
>>714
っていうか不特定マナ部分で支払うしかないだろ
事実上アブザンカラー呪文だな

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:36:09.11 ID:QMAlcp0t0.net
>>712
めっちゃつええ・・・

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:36:16.68 ID:xPATYfQJ0.net
ラヴニカの向上スペルの三色版みたいな

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:36:35.22 ID:N2rv1uv/0.net
3色で唱えないとクリーチャーしか殺せないって書いてあるんじゃないの

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:37:15.72 ID:L8p85LV0r.net
>>712
!?
まさかの白黒/緑黒の両方対応で万能破壊だと…しかもデメリットがない…!?

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:37:31.38 ID:SYbwwYL+a.net
これサイクルっぽいね

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:37:54.76 ID:RR4ZFNv/0.net
3色だと万能除去になるんだな
サイクルなんだろうか

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:38:09.60 ID:L8p85LV0r.net
あ、読み違えた
万能破壊になるのは白黒緑の3色の時だけか

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:38:09.63 ID:38BcNZ710.net
あれ、ひょっとしてこの画像って
楔伝説のセブ絵サイクルがあるって事なのか?
https://mtg-jp.com/reading/translated/img/20200402b/JZKGlZqfdl.png
https://mtg-jp.com/reading/translated/img/20200402b/ILh3ZT4Ggw.png

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:38:11.97 ID:aG7CIgxu0.net
あー勘違い
相手がパーマネント唱えるのに緑白使ってたらそれも壊せるかと思った

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:38:41.11 ID:TnDj0YZm0.net
>>712
3色で打てればつええ……!
でも紙だとマナ支払いの確認がめんどうくさそう
変容より、こういうカードのほうが不正とミスが起きやすそうで嫌
デジタルだと自動で判断できるけどさぁ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:39:20.43 ID:QMAlcp0t0.net
土地でないパーマネント1個を対象とし、それがクリーチャーであるか、この呪文に緑白支払われているなら破壊する

これであってるよな?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:40:26.16 ID:cGmfBJ5/0.net
アブザンで唱えたら大渦の脈動で、達成できなきゃただの緩い殺害か

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:40:27.25 ID:m7ib4Zzf0.net
もう1枚
こっちはマルドゥ
https://i.imgur.com/VB1WfiB.png

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:40:34.90 ID:fzmMafXP0.net
クリーチャーなら確定除去、アブチャなら土地以外もあぼんだな

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:41:19.50 ID:7BBLMXX30.net
アリーナのクソAIはこの呪文をちゃんと緑白を支払って唱えてくれるんだろうか…

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:42:32.40 ID:RR4ZFNv/0.net
一徹の多色版だな
強さに随分と差があるけど

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:42:57.11 ID:/fxaPZ0t0.net
>>730
どっちで唱えるか訊いてくるでしょ
一徹とおんなじ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:43:33.01 ID:z2EJxNhG0.net
ジャッジ案件多発しそう

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:43:49.06 ID:fzmMafXP0.net
既に環境に跋扈してるジェスカイスゥルタイティムールに何が配られるか戦々恐々ですよ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:45:13.90 ID:38BcNZ710.net
>>728
どっちにしろ白単の能力じゃねーか!

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:45:18.37 ID:w5OHh3fFa.net
タルキール回帰来そう

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:46:56.71 ID:QMAlcp0t0.net
ドラゴン少ないしタルキール回帰はやりかねない

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:50:35.25 ID:L8p85LV0r.net
一騎打ちとはなんだったのか

相手のを選べるのはえらい
ただクリーチャー以外はあまり横に並ばないからなあ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:50:36.97 ID:gfbBbJgm0.net
>>728
対象を取らない確定除去になるのか?

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:50:59.72 ID:N2rv1uv/0.net
相手がパーマネント並べる前提で、きつめのマナ拘束で払っても1枚ずつは最低でも残さなきゃいけないって弱くね

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:52:51.80 ID:7FqePWDd0.net
バランスの調整版か

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:53:54.45 ID:m9tKOHl/0.net
大変動の調整版

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:54:24.25 ID:je1hhTkz0.net
悲劇的な傲慢は強かった記憶があるしこのカードもやれそうな気はするがどうなんだか

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:54:53.06 ID:Eoc4Ra2A0.net
悲劇的な傲慢じゃん

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:55:39.30 ID:vADcGAZl0.net
土地飛ばない大変動って強いの?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:58:27.43 ID:SYbwwYL+a.net
悲劇的な傲慢はたまにサイドで見たな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:58:40.64 ID:RR4ZFNv/0.net
これ打った後に戦争の犠牲打ちたいはある

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:59:26.20 ID:vADcGAZl0.net
https://i.redd.it/tb669mqp1mq41.png

ナールってアポカリプスぶり?

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:59:53.58 ID:M7pMwkpG0.net
>>737
3枚目のウギン期待してもいい?

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:01:03.92 ID:EZdYTLTH0.net
マルドゥで打たなくても創案ならこの後戦争の犠牲で盤面更地にできるから強そう

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:02:00.33 ID:0zggOWos0.net
創案はダメみたいですね

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:04:05.76 ID:AylbxICb0.net
俺のケンリスのためにタッチ黒にした創案が報われる可能性が…?

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:04:36.48 ID:zdulIihOa.net
ゴジラコラボとかしょうもない事する予算を優秀な人材獲得に回せボケが
ガワだけ取り繕っても肝心のゲームの内容が伴ってないんだよバカ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:05:32.70 ID:22m8ui3da.net
悲劇的な大変動

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:05:33.22 ID:0zggOWos0.net
今まで伴ってたこともないからセーフ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:05:56.39 ID:ql0/irNn0.net
>>753
予算で人材が集まればボーラスも曹操も苦労しねーよ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:06:24.32 ID:qU9Ea6nfa.net
開発に予算回してもプレイデザインチームとかいう産廃しか作らないんだからどうしようもない

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:09:33.37 ID:CKjh+EYL0.net
今のスタン環境は割とバランス良いけどな
環境初期の青白コン&赤単から始まって、今はバントランプ&ラクドスサクリ
メタはだいぶ上手く推移した
ちょっと緑青系デッキが強すぎる気はするが

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:10:42.02 ID:qFMdMamd0.net
プレインズウォーカーだらけとか銀枠みたいな謎ギミックだらけとか色々やってるのはすき
だからちゃんとバランスを取れ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:11:10.12 ID:RhNuqEzZd.net
バランスいいのにつまらなくて不人気というある意味すごい環境ではある

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:12:50.85 ID:MPY+EKyIa.net
変容したらドローの鳥
https://mobile.twitter.com/StarCityGames/status/1246090077551427585/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:13:20.99 ID:T/9RxbQG0.net
>>757
予算よかスケジュールよ
変な特殊セットに工数回して明らかにディベロップが足りてない

>>758
ようやく落ち着き始めたって感じだよね
イコリアも上手く入って欲しいけど今のところ大丈夫そうかな…?

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:13:56.36 ID:pLpsbijD0.net
え強くね?
キャントリップ付与にFlying付与を4マナでやっていいの

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:14:44.50 ID:lYPuJGPY0.net
禁止カードの屍を乗り越えて成り立ったバランスをどう見るかってのと、
コロナで大会吹っ飛びまくるわ、スペースで紙しばけないわの影響だわな

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:14:53.61 ID:449xzdq00.net
https://i.redd.it/nebv3xp0dmq41.jpg
いいのかこれ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:14:59.47 ID:l4rwXJkFa.net
そもそも商品としての見栄えと(禁止出さない前提での)バランスの両立が無理なんじゃないかね
ずっと第7版みたいなセット作ってれば禁止もめったに出さずに済むだろうけどそれじゃ誰も遊ばない
金ではどうにもならないことだし、禁止やナーフ上等でやっていくしかないんだと思う

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:15:21.68 ID:vlUc3QPE0.net
また黒緑の神話かよ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:15:39.95 ID:ql0/irNn0.net
>>763
ラヴニカ一期の頃は、それで2ドローできたんじゃよ……

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:15:55.31 ID:sseNtD9SM.net
コロナのせいでアリーナの便利さに気付いてしまってもう二度と紙に戻れるか分からんわ
カードショップ行くのに家出て電車乗らないとダメな時点でめんどすぎる

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:17:04.32 ID:pLpsbijD0.net
>>765
殻+テーロスタルモとか絶対強い

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:17:29.57 ID:0y0qO1AL0.net
味方サクって緑ゼニスと破滅の終焉の間みたいなことできるクリーチャー

https://pbs.twimg.com/media/EUsDT8iX0AAAUl1.jpg

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:17:44.41 ID:nJthFaF00.net
少なくとも次のテーマの巨獣たちは今の環境無理くせぇけど

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:17:59.61 ID:E4ZukYhb0.net
>>765
緑の太陽の頂点内蔵カードってことか

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:18:01.17 ID:D8C1t9uO0.net
スタンで5マナ要求って出したらほぼ勝ちレベルじゃないと採用ないよな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:18:12.53 ID:ZDcLI+V50.net
>>765
ヤバいことしか書いてない

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:18:29.70 ID:449xzdq00.net
https://i.redd.it/o80wni8edmq41.jpg
Trample.
Whenever one or more of your tramplers deal combat damage to a player, make an X/X green dinosaur beast with trample where X is the damage dealt.

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:18:42.93 ID:i6HxDs6W0.net
>>765
今は墓地対策と非ダメージ除去が豊富だからまあ多少はね?
赤は上手く火力が引けるといいね

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:18:46.54 ID:ZUx2b4dN0.net
紙では身内対戦しかできなかったけどアリーナはボタン一つで対戦相手がいくらでも沸いてくるのが本当に助かる

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:19:58.27 ID:fcmy/hWXx.net
マナは1マナ余計にしっかり払うしタップも要るしクリーチャーだから召喚酔いするわでゴミやろこれ
せめてどれかやめてくれたら

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:20:10.91 ID:T/9RxbQG0.net
>>765
下環境じゃヤバいことになりそう

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:20:20.42 ID:449xzdq00.net
https://i.imgur.com/FwjLkqS.png
なんかどんどん来るね

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:20:59.55 ID:pLpsbijD0.net
うわあこれも強い
強いことしか書いてないよ…

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:21:04.55 ID:yQ81giJ/0.net
だめだ数時間離れるだけで浦島になってしまう
ttps://pbs.twimg.com/media/EUsDT8jXkAU4bst.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUsDQ6-XsAAVCJb.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUsDIAbX0AEMBA_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUr_-i_UYAAjZ62.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/EUsDB6vWoAAWT7c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUr7-KoXgAIJVOj.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EUr9uQoWoAExP6V.jpg

C20再録
ttps://pbs.twimg.com/media/EUsCr47WkAEh6Dw.jpg

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:21:08.03 ID:jH8EEt5W0.net
サイクリング付きの帰化
https://i.imgur.com/bj4yUrj.jpg

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:21:23.52 ID:o3Dwlcx40.net
すまん、未だに紙のMTGアリーナやってる奴おりゅ?w

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:21:30.22 ID:T/9RxbQG0.net
>>776
トランプラーって単語がなんか新鮮

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:21:37.59 ID:QKmYB8xZ0.net
>>776
5マナ6/6トランプルが打点をねずみ算式に増やすって凄いなオイ
統率者で使うわ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:21:51.53 ID:vlUc3QPE0.net
多色カード多いな
レアアンコ1枚ずつかと思ったら白黒アンコは2枚目か

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:22:45.00 ID:5bKrgCye0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUsAUlMWAAEMs2b.jpg

異界月ドラフト最強カードの不憫なグリフ思い出すね

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:23:33.58 ID:QSEOxNeU0.net
緑頂点と比べるとサーチできるのが緑以外にもできるようになってるね

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:23:36.18 ID:RhNuqEzZd.net
多色多過ぎてリミテつらそう

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:24:30.93 ID:SiFp7eEO0.net
昨日は大味な統率者用カードばっかりって感じだったけど
軽いカード紹介し始めたら結構やばいなこれ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:24:37.58 ID:yQ81giJ/0.net
>>783
これの2枚目、この書き方されてるって事は邁進導入お預け?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:26:18.15 ID:ql0/irNn0.net
なるほど部族土地で壊れる事を防ぐために
人間シナジーはスペルで表現する路線か

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:26:20.99 ID:T/9RxbQG0.net
>>781
なんでも追放出来るのは強いけど大型追放すると自分の首絞めちゃうあたり結構調整されてるかな
人間がどの程度の強さでデザインされてるかにもよるけど

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:27:23.18 ID:RhNuqEzZd.net
ヒーローと相性良くはある

あとは青白の強ハゲ枠に期待

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:28:29.98 ID:T/9RxbQG0.net
>>792
言うて抜きんでてるのは黒緑のナイトメアだけじゃない?

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:28:34.17 ID:ydOlrj7Rr.net
ひゃっほう2マナインスタント追放だ
最後の支払いよりペナルティ軽くて嬉しい

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:28:42.24 ID:vlUc3QPE0.net
>>781
これやべーな、流刑級だろ
白黒で強いカード来ねえかなと思ってたが予想以上だわ
エスパーヒーローだな

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:29:27.85 ID:pLpsbijD0.net
下で白に触るならまず確実にサリアが入るしなあ
これは強いよ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:29:36.45 ID:nJthFaF00.net
やっぱり人間様が最強だぜ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:29:40.83 ID:T/9RxbQG0.net
>>791
というかリミテで強そうなカード多いね
リミテは結構難しくなりそう

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:30:00.49 ID:0y0qO1AL0.net
2の時点で流刑はないけどクソ強くね

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:32:01.97 ID:RhNuqEzZd.net
人間いないとタフネス分ダメージくらうのは結構キツイ
白黒系の人間アグロが組めたら強いだろうが
下環境はしらん

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:32:04.26 ID:E4ZukYhb0.net
変容とはなんだったのか

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:32:36.61 ID:yQ81giJ/0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EUsHMBEXkAAYpZi.jpg
変容ハンデス

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:33:21.46 ID:dud9Z6S20.net
2マナインスタントで無条件追放デメリットがタフネス分のライフってだけでもスタンなら強いな
ただ追放したい筆頭のタイタンズが6点失うのは痛すぎるから人間入れないときつそうだな

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:33:31.63 ID:EZdYTLTH0.net
塩かと思ったらファッティ以外はおかしいこと書いてあるカード増えてきたな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:33:34.48 ID:22m8ui3da.net
パイオニア赤単使ってて今後も継続しようとすると
バトル漫画でインフレに着いて行けない初期登場キャラの気分味わいそうだ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:33:37.67 ID:ydOlrj7Rr.net
マルドゥ伝説人間アグロとか組めそう

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:33:51.41 ID:T/9RxbQG0.net
>>800
モダンだとパスだけでええやんってなりそう
人間はそもそも除去があんまり入らないから使うとしたら白黒エルドラージタックスだろうけど人間の枚数はそんなに多くないから下のテキストが後半ネックになると思う

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:34:00.41 ID:pLpsbijD0.net
これ昨日のコウモリくんやっぱり強いぞ…
変容はどうも一部を除き通常召喚より軽くなってる

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:34:21.18 ID:vkyUbUSkd.net
瞬唱でフラッシュバックしたくなる

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:35:21.65 ID:0y0qO1AL0.net
ヒーローとアトリスでエスパー ヒーロー組み直せそう
まああのデッキニッサに勝てないんだが

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/04(土) 00:36:08 ID:ql0/irNn0.net
スタックで人間除去ってライフで殺すとかカッコいい

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 00:36:09 ID:pLpsbijD0.net
今スタンでももう赤単無理だからねえ
ランプ多すぎて先行でも普通に落とす

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05f0-oLty [118.109.37.53]):2020/04/04(土) 00:36:14 ID:ebIPqnMZ0.net
>>784
サイクリング付き帰化、地味に物凄く優秀では?
腐らない置物破壊は偉い

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0573-8H9x [118.154.44.180]):2020/04/04(土) 00:36:16 ID:Ew2DdRfW0.net
とりあえずティミージョニーを初日で興奮させておいて
構築級のカードをEDH系のカードが公開される週末前にいくらか見せておこうという魂胆では?

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5abc-bVUD [123.224.117.252]):2020/04/04(土) 00:36:24 ID:nJthFaF00.net
変容はハンド切るとマナはタダみたいなやつがいないと無理

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5afc-yzs9 [125.207.81.32]):2020/04/04(土) 00:38:39 ID:d2nLZ12A0.net
>>800
君が指す下はなんなんだろう
剣鍬なりパスなりあるんだけど

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da45-/I61 [27.131.230.86]):2020/04/04(土) 00:39:22 ID:gQ2SBhVW0.net
>>817
サイクリングついてるからってメインから入れるものでもないし
サイドから入れるならなんか触りたいものがあるわけだからサイクリングしないでしょう

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 05c5-bVUD [118.237.92.18]):2020/04/04(土) 00:41:44 ID:DIKvq3Ii0.net
変容ってどっちがパワータフネスなのかわかりづらくない?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-P3rJ [121.82.225.244]):2020/04/04(土) 00:42:18 ID:VCJ9rsXx0.net
サイクリング帰化結構強そうじゃね?

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eee4-bVUD [175.177.42.44]):2020/04/04(土) 00:43:10 ID:9Z25dJtR0.net
ブロント丼よりは入れたいかも

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da74-H6rZ [219.117.67.61]):2020/04/04(土) 00:43:32 ID:ZDcLI+V50.net
いやサイクリング付き帰化ならメイン入れられるだろ
エンチャントだらけの今なら特に

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-lsl5 [182.250.241.5]):2020/04/04(土) 00:43:34 ID:S67D63e6a.net
これはアンコモンタップイントライランドに
レア条件付きアンタップトライランド来るな

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6173-ndDN [106.156.243.15]):2020/04/04(土) 00:43:56 ID:Io6yDGwu0.net
解呪がスタンに戻ってきたから
帰化は上位互換が一気に出てきたなぁ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 00:44:06 ID:pLpsbijD0.net
3マナ変容でエンチャぶち割る奴もいたからどうだろ
まあどうせ緑使うならシミック路線だろうしドロー優先か

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b17e-AJVB [122.102.179.67]):2020/04/04(土) 00:45:10 ID:whsDNULh0.net
流石にアンタップトライランドなんて許されるわけが
つぶやき林?そもそもフェッチがある?知らないですね…

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4571-bVUD [182.168.227.11]):2020/04/04(土) 00:45:23 ID:yQ81giJ/0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EUsJlaeWoAYcQrE.png
サイクリングででかくなる狐

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Hd/m [60.127.55.248]):2020/04/04(土) 00:45:24 ID:libwNaZD0.net
パイオニアの青白コン、エスパーにしろってことかよ

>>821
まあだぶついた時の保険にはなる

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 00:46:20 ID:T/9RxbQG0.net
サイクリング帰化はパイオニアのロータスコンボあたりが使うんでない?

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 00:46:50 ID:pLpsbijD0.net
あー檻割る用か

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-P5Sm [111.239.252.74]):2020/04/04(土) 00:48:12 ID:MPY+EKyIa.net
>>830
サイクリングコストがえらい

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-ub0P [111.239.167.223]):2020/04/04(土) 00:48:48 ID:ATJwgjira.net
>>821
メインから入れたいほど壊したいものが有るなら入るだろうし、
サイドからでも壊したいカードを相手が引かなかったらサイクリングするでしょうよ

特に相手のサイドボード戦略で致命的な置物を入れてくるかが分からないとき
入れられてたら割れるし、入れられてなくても無駄カードにならないってのは大きい

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 00:49:12 ID:T/9RxbQG0.net
>>830
ホロウワンも白タッチの時代がくるんかね
マナ基盤事情知らないから入れられるんか分からないけど

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-M85z [60.112.3.105]):2020/04/04(土) 00:50:35 ID:E4ZukYhb0.net
1マナサイクリング2枚目かな
セカンドドローが捗りそう

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 00:52:26 ID:0y0qO1AL0.net
ソーサリーのクラガンウィックの死体焼却者かと思ったら本体に飛ばなかった

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/04(土) 00:52:57 ID:UXb0FTkW0.net
塩すぎてやばない?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/04(土) 00:53:55 ID:lYPuJGPY0.net
そうだな
一生エルドレイン剥いてろ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9102-lYdy [218.40.237.169]):2020/04/04(土) 00:53:58 ID:4nRR3cFG0.net
破断 (2)(緑)(緑)
ソーサリー
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
サイクリング(2)


サイクリング帰化の先輩・・・

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-P5Sm [111.239.252.74]):2020/04/04(土) 00:54:12 ID:MPY+EKyIa.net
>>838
本体に飛んだらキチガイすぎる

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 00:54:42 ID:0y0qO1AL0.net
下環境級が3枚のエルドレインが壊れなんだから一枚内定で塩はない

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/04(土) 00:55:08 ID:ql0/irNn0.net
>>822
永遠トークンみたいにスリーブの上から変容用枠かぶせてP/T隠すのはどうだろう

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5abc-bVUD [123.224.117.252]):2020/04/04(土) 00:56:26 ID:nJthFaF00.net
ゼロックス系のデッキなら色合わなくても狐採用圏内じゃない?
今青の1マナハンド交換選択しかなかったと思う、クリーチャーの上に唱えてないけど

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 00:57:37 ID:T/9RxbQG0.net
変容はP/Tは1番上見ればいいからあんまり迷わないかな
それより何枚も重ねた時のcipの誘発忘れが怖い

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-bVUD [217.178.96.140]):2020/04/04(土) 00:58:29 ID:449xzdq00.net
https://i.imgur.com/aMLVwpx.png
ナーセット本体はどうなるか

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD [124.155.94.244]):2020/04/04(土) 00:58:44 ID:0U5UJ1Hh0.net
>>836
捨てた時には誘発せずにサイクリングでしか誘発しないからホロウワンには入らないと思うよ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7676-bVUD [153.144.27.159]):2020/04/04(土) 01:00:10 ID:D8C1t9uO0.net
プレリあれば楽しそうだな
まー無いけどなw

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-P5Sm [111.239.252.74]):2020/04/04(土) 01:00:36 ID:MPY+EKyIa.net
ナーセットってイコリアにいるのか

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-ub0P [111.239.167.223]):2020/04/04(土) 01:01:05 ID:ATJwgjira.net
>>845
唱えるたびの誘発しないのにハンド交換する理由があんまり無いんで
それよりサイクリング誘発中心のデッキが組めるなら入る感じになりそう

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:01:29 ID:0y0qO1AL0.net
ルーティング本体に飛ばせねえのかよマジでドミナリアイクサランのスタンのバーン後悔してそう

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/04(土) 01:01:29 ID:lYPuJGPY0.net
案内でビビアンがナーセットから聞いたと言及はあった
本人まだいるのかよ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-kioq [14.10.141.32]):2020/04/04(土) 01:01:39 ID:Qy9jQZsg0.net
>>847
打ち消されたら悲しすぎるだろこれ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 01:01:45 ID:T/9RxbQG0.net
>>848
ああ本当だ
サイクリングオンリーか

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da45-/I61 [27.131.230.86]):2020/04/04(土) 01:02:01 ID:gQ2SBhVW0.net
>>847
ナーセットにドロー阻まれる悲しみ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 01:02:31 ID:pLpsbijD0.net
ところでチャレンジャーデッキ買ったらミステリーブースターと同じ匂いがした
同じ印刷所だな

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6173-ndDN [106.156.243.15]):2020/04/04(土) 01:02:37 ID:Io6yDGwu0.net
赤にはルーカがいるから
青か青白か?

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:02:50 ID:0y0qO1AL0.net
>>850
ビビアンの次元紹介でナーセットから三色のマナが集まってる土地があるって聞いた体になってる
変容神話の三色はそれぞれそこの頂点捕食者

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/04(土) 01:03:36 ID:ql0/irNn0.net
この分だとナーセットはサイクリングシナジー担当か?
セカンドドローを咎めた責任を取って自らセカンドドローで戦う殊勝さをすこれ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:05:22 ID:0y0qO1AL0.net
2ドローでナーセット咎めるとかメイン丸焼きの罰ゲームかな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-P5Sm [111.239.252.74]):2020/04/04(土) 01:05:46 ID:MPY+EKyIa.net
>>859
へー

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-bVUD [217.178.96.140]):2020/04/04(土) 01:06:04 ID:449xzdq00.net
https://i.imgur.com/i76uWz0.png
赤壁画

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 01:07:01 ID:pLpsbijD0.net
よかったジェスカイ版はそこまで強くない

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/04(土) 01:07:10 ID:lYPuJGPY0.net
>>863
嵐の怒り見てからこれだと悲し過ぎるわ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-P5Sm [111.239.252.74]):2020/04/04(土) 01:07:33 ID:MPY+EKyIa.net
うーんソーサリーか

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:08:04 ID:0y0qO1AL0.net
確かに嵐の怒りなら更地にしてそう感はあるな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:09:00 ID:0y0qO1AL0.net
サイズは違う感あるけどヘイトベアー?
https://pbs.twimg.com/media/EUsPvglUYAEvsnY.png

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 693d-Hqxw [120.51.88.155]):2020/04/04(土) 01:09:19 ID:i6HxDs6W0.net
>>863
せめて本体に飛ぼう?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d02-aaH2 [180.36.57.139]):2020/04/04(土) 01:09:20 ID:CKjh+EYL0.net
つまり自分でもクリーチャー使うデッキ向けやな、それなら差別化できる
コントロールよりミッドレンジ用

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/04(土) 01:09:35 ID:ql0/irNn0.net
5点割り振りとか、もはやハイニイヤとかやってる時代じゃないな

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b17e-AJVB [122.102.179.67]):2020/04/04(土) 01:10:09 ID:whsDNULh0.net
まあ5点割り振りの時点でジェスカイ無視して赤入るデッキならサイドには入るかも
ジェスカイで唱えてもおまけがちょっと微妙…いやPW落としきれない時とか悪くはないんだけど…

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-kioq [14.10.141.32]):2020/04/04(土) 01:10:42 ID:Qy9jQZsg0.net
露骨な出来事メタに草

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d02-aaH2 [180.36.57.139]):2020/04/04(土) 01:10:56 ID:CKjh+EYL0.net
>>868
またモダンの人間が強くなる……のか?
ドレッジには案外効かないし刺さるデッキあるかな

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 01:11:02 ID:pLpsbijD0.net
今の赤色ってティムールと赤単でしょ
ちょっと厳しいね

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 01:11:31 ID:T/9RxbQG0.net
>>868
脱出とかフラッシュバックの対策カードじゃね?

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:11:56 ID:0y0qO1AL0.net
衝動的ドローや当事者も止まる墓掘の檻って感じかな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-bVUD [124.155.94.244]):2020/04/04(土) 01:12:15 ID:0U5UJ1Hh0.net
そういえばこのサイクルのif節の部分って2色分のマナなのにwasで単数形なのな
これって文法的にあってるんか?

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/04(土) 01:12:17 ID:ql0/irNn0.net
>>868
呪われマン!?
呪われマンお前統率者次元限定じゃなかったのか!?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Hd/m [60.127.55.248]):2020/04/04(土) 01:12:54 ID:libwNaZD0.net
>>847
発破感ある

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:13:42.16 ID:ebIPqnMZ0.net
>>863
三色で唱えれば、
生き残っても次ターンの攻撃と忠誠度能力ふせげるってこと?それなりに使えそう

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:13:43.57 ID:QKmYB8xZ0.net
赤壁画PWの能力も封じれるのか

>>868
カワウソに続いて統率者戦で即死しそう

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:14:30.44 ID:T/9RxbQG0.net
>>874
微妙
エスケープ系は新型ホロウワンぐらいしかないし
ウルザぐらいかね

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:14:46.32 ID:vlUc3QPE0.net
>>868
ヒストリックでケシスとブリーチ防げるな
ついでにウーロとか出来事も咎めるのが偉い
自分は使えるってのもイケてるしタフ3で踏みつけ効かないのも偉い
人間ロード来ねえかなあ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:14:47.34 ID:AylbxICb0.net
ファイアーズに2枚くらい挿しとけばええか

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:14:58.95 ID:jH8EEt5W0.net
腐らないカウンター
https://i.imgur.com/REGBXGA.png

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:15:17.75 ID:E4ZukYhb0.net
>>868
赤単いじめるマンだな

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:16:00.79 ID:pLpsbijD0.net
お、神カウンターカードCensorくんへの挑戦状か
どうなるかな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:16:44.25 ID:lYPuJGPY0.net
確定カウンターはそもそも腐らな・・・3ハゲェ!

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:16:46.50 ID:0y0qO1AL0.net
奇数か偶数どちらか選んで該当するマナコストを持つクリーチャーを全て追放
やや重いと思ったけど変則ラスってところかこれ
https://pbs.twimg.com/media/EUsQxnHUEAIWhnP.png

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:17:15.93 ID:libwNaZD0.net
追放だからまあ強い

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:17:16.85 ID:8R+W/o4j0.net
>>879
呪いサイクルはどう見てもイコリアじゃないし、何者なんだあのオッサン

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:17:42.23 ID:pLpsbijD0.net
あれは…滅び!?
黒の全体除去ってだけでワクワクが止まらない

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:17:43.51 ID:Qy9jQZsg0.net
サイクリングキャンセルええやん こういうのでいいんだよこういうので

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:17:56.95 ID:PeSqJiN10.net
黒シングルシンボル追放でおつよい

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:18:09.19 ID:UXb0FTkW0.net
サイクリングキャンセル凄いな

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:18:52.00 ID:ql0/irNn0.net
まあふつう偶数を根こそぎにする前提でデッキ組むよな夢さらいくん?

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:18:58.91 ID:0y0qO1AL0.net
ソーサリーだけど下手な単体追放よりは強いのかもしれない

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:19:22.87 ID:T/9RxbQG0.net
>>890
生物インフレしてるし滅び最録しても良さそうだけどハゲがいるせいでエスパーコンが一気に化けそうなのがな…

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:19:56.93 ID:libwNaZD0.net
>>899
そ れ ら は 再 生 で き な い

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:20:08.76 ID:pLpsbijD0.net
そもそも食らい尽くしが4マナだからね
PWに触れないとはいえこれは偶数ガイガンが割と現実的になってきた

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:20:09.99 ID:UXb0FTkW0.net
終始もどきあるし除去強めなんかな今回

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:20:31.89 ID:i6HxDs6W0.net
>>889
ナーセット「114514」

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:20:58.49 ID:0y0qO1AL0.net
滅び系と青黒のカウンターが欲しい
遭難は墓地追放のついでに腐るのでダメです

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:21:36.24 ID:ql0/irNn0.net
>>892
統率者領域を完封してしまった事でヘイト集めてしまい
呪いの集中砲火を食らってプレインズウォーカーに覚醒したのだろうか

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:22:06.99 ID:vlUc3QPE0.net
>>890
夢さらいウーロクロクサ倒せるのか
黒のコントロール向けにいいカード結構来てるな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 01:24:14 ID:T/9RxbQG0.net
>>906
最近の黒は除去の色になってると思う

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/04(土) 01:25:18 ID:UXb0FTkW0.net
黒除去に土地でないって書いてないからニッサの土地も偶数で死ぬやん

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:26:05 ID:0y0qO1AL0.net
今の黒は除去しかないけど絶対に除去が追いつかないからクソ雑魚だよ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/04(土) 01:28:01 ID:UXb0FTkW0.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1246111364088598533/photo/1

全体的にサイクリング安いの
(deleted an unsolicited ad)

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 01:28:38 ID:pLpsbijD0.net
入れ得ゥ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-M85z [60.112.3.105]):2020/04/04(土) 01:31:41 ID:E4ZukYhb0.net
インスタントだったら凄かった

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 01:31:46 ID:T/9RxbQG0.net
>>909
昔やらかし過ぎたからね
ただペイライフ&ドローはめっちゃ黒らしい能力だからカラーパイに戻して欲しいけど調整が難しいんだろうな
グリセルもむかつきも下じゃ活躍してるし

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/04(土) 01:32:50 ID:UXb0FTkW0.net
今の黒弱いってどこの次元の話やねん

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.110.99]):2020/04/04(土) 01:33:05 ID:zCSejPH0a.net
https://twitter.com/PVDDR/status/1246107166009942016

(deleted an unsolicited ad)

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Hd/m [60.127.55.248]):2020/04/04(土) 01:33:45 ID:libwNaZD0.net
立てられなかった
>>930頼む

!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ゴジラゴジラ!(・∀・)ゴジラト!(・∀・)メカゴジラ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD][THB]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『テーロス還魂記』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/theros-beyond-death
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/theros-beyond-death-variants

◇『イコリア:巨獣の棲処』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ikoria-lair-behemoths

◇発売予定
20/04/17 イコリア:巨獣の棲処/Ikoria Lair of Behemoths
https://mtg-jp.com/products/0000187/
20/04/24 統率者(2020年版)(イコリア統率者デッキ)/Commander (2020 Edition)
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/
20/05/29 Secret Lair: Ultimate Edition
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033881/
20/06/26 Signature Spellbook: Chandra
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033880/
20/07/03 基本セット2021/Core 2021
http://magic.wizards.com/ja/products
20/07/03 Jumpstart
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-jumpstart-new-way-play-magic-2020-02-20
20/**/** Zendikar Rising + 統率者デッキ
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1730
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1585872564/

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7644-Ttar [153.232.17.211]):2020/04/04(土) 01:36:50 ID:EZdYTLTH0.net
>>890
赤単も1マナ速攻組とアナックス潰せて4マナで対策できるのはうん、おいしい!

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 01:37:58 ID:T/9RxbQG0.net
>>914
弱くはないけど役割が除去に偏りすぎてるような気もする

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Q+mV [60.138.237.37]):2020/04/04(土) 01:39:51 ID:JLFfIWb90.net
アリーナだけにしたら使える要素

・トークンカードを手札や墓地にいれる
・手札のカードを強化もしくは弱体化する
・手札のカードをコピーする

未公開領域に手を入れられるようになるので、デザインが大幅に増えそう
あと、アリーナ限定ではなくても無作為系を気軽に使えるようになる

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.110.99]):2020/04/04(土) 01:46:44 ID:zCSejPH0a.net
https://preview.redd.it/dffai9e2mmq41.png?width=1024&format=png&auto=webp&s=7ecb14ed1c0ffb4eb72a3e114ca96ca8a59b4a40
ちょき

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-P5Sm [111.239.252.74]):2020/04/04(土) 01:47:45 ID:MPY+EKyIa.net
やたらナイトメア多いなイコリア

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 01:48:19 ID:T/9RxbQG0.net
>>920
リミテじゃやばそう
変容重ねていくだけで相手の場更地に出来るのは強い

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/04(土) 01:49:45 ID:lYPuJGPY0.net
>>921
5つの環境にビースト、恐竜、猫、ナイトメア、エレメンタルで分かれてる世界やぞ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:51:03 ID:0y0qO1AL0.net
今の黒思考消去と戦争の犠牲しかやることないが

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e17-8H9x [223.135.109.138]):2020/04/04(土) 01:52:45 ID:bp43wmPM0.net
このハサミと蝙蝠重ねようぜ、というのはきっと誰もが思いつく夢

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/04(土) 01:52:51 ID:UXb0FTkW0.net
ラクドスサクリファイスは黒くないらしい
ちなみに3/30のMFOでスイス1位です

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.110.99]):2020/04/04(土) 01:54:37 ID:zCSejPH0a.net
http://mythicspoiler.com/iko/cards/generalkudroofdrannith.jpg
http://mythicspoiler.com/iko/cards/phasedolphin.jpg
はげ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-iezU [126.109.49.71]):2020/04/04(土) 01:55:13 ID:QSEOxNeU0.net
>>927
このハゲ強くない?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7dd5-ouyQ [180.17.57.193]):2020/04/04(土) 01:55:50 ID:qFMdMamd0.net
はげロードがホイホイ投げれるほど人間がいるのかどうか

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/04(土) 01:56:06 ID:lYPuJGPY0.net
3/3/3人間ロードであとはおまけか
流石に除去使いにくいわ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 01:56:58 ID:T/9RxbQG0.net
>>923
巨獣のコンセプト的にビースト、恐竜、エレメンタルは鉄板だけど猫とナイトメアはよく分からない
そこはドラゴンやリヴァイアサンじゃね?と思う

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 01:57:02 ID:pLpsbijD0.net
このハゲは上じゃちょっと微妙だろうな
例えば人間のトークン生成能力とかついてたらもうトップレア内定だったかもしれない

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/04(土) 01:57:40 ID:UXb0FTkW0.net
例えば呪禁と破壊不能ついてたらトップレアだっただろうな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/04(土) 01:57:57 ID:lYPuJGPY0.net
おまけは言いすぎたわ
猫とウーロ君いるし

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/04(土) 01:58:16 ID:0y0qO1AL0.net
>>931
ネコ科は全部猫みたいなところあるからまあわかる
ナイトメアは申し訳程度のファンタジー要素

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7dd5-ouyQ [180.17.57.193]):2020/04/04(土) 01:58:58 ID:qFMdMamd0.net
よくわからん怪物はとりあえずホラーやナイトメアにしとけばいいから

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/04(土) 01:59:38 ID:pLpsbijD0.net
夜の咆哮獣(ビーストとは言ってない)

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-M85z [60.112.3.105]):2020/04/04(土) 02:00:23 ID:E4ZukYhb0.net
まあエルズペス居るしデッキにはなるな

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2KnE [106.180.51.252]):2020/04/04(土) 02:00:47 ID:yn8B7DH+a.net
>>927
ハゲはB級特撮の中盤あたりでクリーチャーの餌になる隊長ポジっぽい

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da73-c/uS [27.91.155.234]):2020/04/04(土) 02:01:37 ID:8mlhM2RN0.net
>>927
自分を生け贄に出来る辺り覚悟のできてるハゲ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 02:04:07 ID:T/9RxbQG0.net
>>932
下環境だと墓地対策としてはアナフェンザと競合するかなという印象
除去能力でどこまで差別化出来ると言ったところか

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e76-Hqxw [223.217.48.110]):2020/04/04(土) 02:05:50 ID:jH8EEt5W0.net
>>927
心臓を捧げてそうなオッサンだな

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 02:06:21 ID:T/9RxbQG0.net
>>936
一般のメジャーどころでホラーやナイトメアに該当しそうなデカブツいるっけ?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 693d-Hqxw [120.51.88.155]):2020/04/04(土) 02:07:12 ID:i6HxDs6W0.net
>>940
内閣総辞職ビームを食らう方かな?
ゴジラもちょうどいるし

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.110.99]):2020/04/04(土) 02:07:24 ID:zCSejPH0a.net
https://i.imgur.com/QJHXOxa.png
ごるがり まなくり

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-iezU [126.109.49.71]):2020/04/04(土) 02:08:22 ID:QSEOxNeU0.net
>>945
墓地肥やしとして優秀そう

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7644-ppGW [153.232.132.217]):2020/04/04(土) 02:08:30 ID:vlUc3QPE0.net
>>927
まじで人間ロード来たか
ETBでウーロを除去で探獣倒せるのがいいね

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-M85z [60.112.3.105]):2020/04/04(土) 02:09:11 ID:E4ZukYhb0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUscjzhUwAAKOg3.png
変容は3マナが下限なんだろうか

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/04(土) 02:09:30 ID:dN8yTFMt0.net
黒は威迫 緑はトランプルでアーキタイプがあるっぽいね

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 02:12:11 ID:T/9RxbQG0.net
>>948
2マナ以下にすると誘発連打が容易になりそうだからね

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da73-c/uS [27.91.155.234]):2020/04/04(土) 02:13:05 ID:8mlhM2RN0.net
見た感じまた人間の方が強いんじゃねーか!ってなりそう

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6173-/I61 [106.176.163.197]):2020/04/04(土) 02:16:37 ID:nVXUUmjx0.net
外敵が強い次元の人間は…

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/04(土) 02:17:25 ID:ql0/irNn0.net
>>927
マローか開発部の誰かがコラム内で元ネタは進撃の巨人ですって白状しそう

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/04(土) 02:17:39 ID:lYPuJGPY0.net
ゼンディカーはちゃんと外敵の方が強かっただろ!!!!!

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Hd/m [60.127.55.248]):2020/04/04(土) 02:22:54 ID:libwNaZD0.net
>>930が立ててくれなかったから>>960次スレ頼む

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/04(土) 02:24:03 ID:UXb0FTkW0.net
神話かなりでたけどこれプレビューを1週間に再編するんじゃなくて短くなった分の奴一気に出してるのか

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 02:24:10 ID:T/9RxbQG0.net
>>951
まあでも今のところスタンで人間デッキを組めるほど構築級の奴らがいるわけじゃ…他セット込みなら居そうだな

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aec0-2KnE [119.26.115.87]):2020/04/04(土) 02:25:41 ID:T/9RxbQG0.net
>>954
プリケツおばさんはEDHで活躍してるから…

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/04(土) 02:27:15 ID:lYPuJGPY0.net
>>930だったか
すまん建てれなかった>>960頼む

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/04(土) 02:28:33 ID:dN8yTFMt0.net
今のところ6マナの4ドローがかなり強いと感じてる

サリアちゃんが21でくればスタンでも人間組めるようになるくらい充実してるなぁ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/04(土) 02:28:40 ID:UXb0FTkW0.net
神話
白 モスラ


赤 ルッカ
緑 ビビアン
多色 3色レジェンド5体 ルアゴイフ ハンターおじさん 白黒ハゲ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/04(土) 02:28:46 ID:dN8yTFMt0.net
スレ建て試してくる

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/04(土) 02:33:34 ID:dN8yTFMt0.net
だめどした
965頼むわ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:41:42.51 ID:libwNaZD0.net
>>965頼む

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:44:48.15 ID:whsDNULh0.net
【MTG】最新セット雑談スレッド1731
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1585935861/
立てれた

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:47:41.94 ID:lYPuJGPY0.net
>>965
乙ジラ

気付かず反応遅れて申し訳なかった

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:47:44.00 ID:48qTp5NJ0.net
著大化初子さらいしかしたいことがない

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:48:18.02 ID:zCSejPH0a.net
てかドレッドマウはフェイクだったんだな
もうゆるさねぇからな〜・・・

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:50:32.40 ID:whsDNULh0.net
えっ戦慄大口君フェイクだったの!?

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:56:34.74 ID:h4AEWsEK0.net
>>965

>>967
初子さらいがあったか
面白いこと考えるなぁ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:58:16.90 ID:zCSejPH0a.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/ftpfdn/iko_colossal_dreadmaw_not_a_joke/fm8bhin?utm_source=share&utm_medium=web2x
む゛う゛う゛ん…

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:03:54.27 ID:58pSP1IY0.net
>>945
[B/G]じゃないところに良心を感じる

>>965


973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:07:11.34 ID:zCSejPH0a.net
https://i.redd.it/qzxd8dlk7nq41.png
えっほ えっほ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:08:33.64 ID:0y0qO1AL0.net
>>972
たておつ

むしろそいつのせいでBGのタフ1なんじゃね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:10:00.87 ID:dN8yTFMt0.net
頭恐竜のおっさん抱えてるのかと

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:10:50.23 ID:dN8yTFMt0.net
いやほんでサイクリングだけで人産むのは強いな

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:11:41.52 ID:T/9RxbQG0.net
>>974
漁る軟泥の極楽鳥先輩はもうパイオニアでしか生きてないんだ!

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:12:51.35 ID:/kI594Lz0.net
おっさんが出産?

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:13:12.55 ID:T/9RxbQG0.net
>>977
漁る渋面だった

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:15:14.20 ID:eHP3+qwva.net
>>978
サイクリングしたらトークン出すのってどんなフレーバーなんだろ?
カード名やイラスト見る限り救助係っぽいけど

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:16:07.95 ID:ql0/irNn0.net
サイクリング「虫の良い話なんだがこれを1ドローに替えてオーナーに渡してやってくれ……」(墓地に転落しながら)
>>973「ばかやろう、お前も一緒に来るんだよ!」(手を伸ばして1/1を拾う)

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:26:01.02 ID:pizyEac00.net
そもそもサイクリングにフレイバーが無さそう

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:59:36.88 ID:bp43wmPM0.net
どうでもいいって思われるかもしれないけど変容の説明文でテキスト欄がっつり食われてるから
なんかこう・・・フレーバーテキスト物足りなくない・・・?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:05:53.99 ID:vZtLIaDV00404.net
バトラいるじゃん!あまり強くないけど嬉しい

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:09:48.37 ID:58pSP1IY00404.net
便利なサイクリング増えるけど悠長にサイクリング回してて許される環境になるかは気になる

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:10:59.22 ID:UXb0FTkW00404.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1246152012674129920

爆発的植生にコスト据え置きでサイクリング付くとかさらっとやばいなこえ
(deleted an unsolicited ad)

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:18:13.59 ID:zCSejPH0a0404.net
https://i.redd.it/jhhycc1uhnq41.png
ぱす

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:23:00.96 ID:G+ZsDXl000404.net
変容つきのスリヴァー出たら仲間が下に参照するカードなくて何もおこらなそう

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:30:05.59 ID:T/9RxbQG00404.net
なんかサイクリング帰化といい往年の基本カードリメイクが多いね
基本カードのアップデート図ってるんかな?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパンT Sa39-bVUD [106.161.110.99]):2020/04/04(土) 04:44:40 ID:zCSejPH0a0404.net
https://i.redd.it/z5w809uvknq41.jpg
インスタント
三つまでのエンチャ対象 ついほう
サイクリング

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパン 95b1-M85z [60.112.3.105]):2020/04/04(土) 04:58:15 ID:E4ZukYhb00404.net
3マナで3つも割っていいのか
帰化より優先したくなりそう

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパン 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/04(土) 05:04:49 ID:ql0/irNn00404.net
初代テーロスを2マナで全部吹っ飛ばす狂気のインスタントに比べれば有情

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパンT Sa39-bVUD [106.161.110.99]):2020/04/04(土) 05:08:23 ID:zCSejPH0a0404.net
かみゆるさない

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパンW 95b1-xkXu [60.97.32.246]):2020/04/04(土) 05:08:54 ID:b1I1ILnp00404.net
up toなのかい

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 05:27:11.81 ID:nVXUUmjx00404.net
サイクリング次元になってしまうぞ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 05:28:58.86 ID:G+ZsDXl000404.net
ランパンにサイクリングは助かるあとはサイクリングされたときつきをふやしてほしい

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 05:49:31.81 ID:vZtLIaDV00404.net
石の雨かもーん

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 05:56:20.96 ID:/kI594Lz00404.net
今日はランパンをサイクリングしてもいいのか!

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 05:57:00.32 ID:vZtLIaDV00404.net
先生…ランデスをサイクリングしたいです…

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 06:00:31.22 ID:Ca4he1k100404.net
ジローサの能力がよく分からないのですが
自分のクリーチャーのパワーがマイナス修正されて0になった場合は、墓地行きになるんでしょうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200