2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】モダン専用スレ188【modern】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:19:16.07 ID:7Dj4s+yS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。

■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
モダンホライゾン

■禁止カード (2019/1/14発効)
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3

※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
同じくプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。

前スレ
【MTG】モダン専用スレ187【modern】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1583843019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-QGPv [126.35.169.234]):2020/04/02(Thu) 15:14:28 ID:CpMAyPjgp.net
モダンで7版と6版が使えたら環境大きく変わるのになぁ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ae09-ZGBL [183.180.39.220]):2020/04/02(Thu) 17:54:37 ID:IbWDAmml0.net
>>2
それこそレガシーやれってなるよ
そもそもパイオニアできたんだから、モダンは潰すべき

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 18:19:54.97 ID:U6xhAdmd0.net
>>1

まーたアンチモダンガイジがわめいてる

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 18:33:37.70 ID:jx0e3hcP0.net
元親和使いなんだが、割と使用感というか元親和使いに合いそうなデッキある?
ちなみにパイオニアだとハサミ、アリーナだとエスパーコン使ってる。

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:23:40.80 ID:feNIwDtX0.net
1乙

>>5
ウルサでいいんでね(適当)

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 12:39:27.57 ID:Io6yDGwu00404.net
>>1
おつ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパンW 95b1-7MLK [60.149.116.135]):2020/04/04(土) 12:42:42 ID:vQxnYz0j00404.net
>>1
乙のコロナビール

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 13:44:29.76 ID:n8fxaPrJ00404.net
>>5
脳死で展開して殴るデッキ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 13:46:46.02 ID:tTG9P6gWa0404.net
つまりゴブリンか

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 14:01:44.24 ID:CfWWosn800404.net
強さは置いておいてナヤブリッツとか
ナカティル炎樹奇襲隊は気持ちが良いぞ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 14:03:08.73 ID:ddCMcwihM0404.net
シナジーとギミックと柔軟な勝ち筋がある高速ビートダウンが良いんでしょ
俺も知りたいくらいだ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 14:33:42.39 ID:foTEWyL400404.net
モダン終わったって言ってる奴が普段からどれだけ脊髄反射で書き込んでるのかよくわかる事例だった

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパン Sdda-t8zg [1.75.22.50]):2020/04/04(土) 15:00:57 ID:/fLfEMtld0404.net
>>10
今のゴブリンて展開して殴るよりコンボプランの方が多いんじゃない?

今の環境で脳死で殴ってて勝てる可能性あるのはドレッジか赤単くらい
まともに殴るよりコンボの方がキルターン早いしコントロール相手はコアトルウーロ相手にしなきゃいけないしで殴りには環境が向い風すぎるわ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 18:19:43.14 ID:ZodTYJLsa0404.net
JFF用に多相デッキ組んだけどただのビートダウンデッキになってしまった
グリフィンの乗り手と勇敢な変わり身が結構強いんだけどなんか物足りない

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-rgDk [126.140.254.23]):2020/04/05(日) 01:31:04 ID:OgnZqa0/0.net
コンボばっか使ってると爆発的アドに慣れてしまって感覚がおかしくなってしまうな。だから基本に返ってビートダウンしたいので弾ける子嚢ください

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 01:58:03.51 ID:kIv0zCiu0.net
コンボパーツやんけ!

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 02:16:25.25 ID:qmuUhhWk0.net
匿名掲示板の「○○ください」は「○○で俺TUEEEEしたい!」だからね
金魚鉢相手にイキってればいいと思うよ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 02:59:51.88 ID:gegM2Q7W0.net
モダホラでレガシーでは力不足な昔の名デッキをモダンで組めるようになると思っていたんだけどなあ
ファイアーズとかそこら辺…どうしてこうなったのか

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 03:11:48.37 ID:MdtcKftb0.net
新規多めって発売前から言っていたからしょうがない
ただぶっちゃけわざわざモダホラじゃなくスタン通しても良かったカードは多かったからなぁ
むかむか有りなら赤や白のピッチスペルぐらいなら全く問題なかっただろ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-159i [126.8.124.52]):2020/04/05(日) 07:43:19 ID:WSnyfgOC0.net
それでもむかむかは禁止にされてただろうな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 08:47:33.47 ID:X/Km8vPd0.net
>>19
フォーマット問わず活躍したことのあるデッキを使えたら良いと思ってたが、
モダンで使えたところでトップメタ連中に捻り潰されるだろうから望むのを辞めたわ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee73-1GqQ [175.134.176.222]):2020/04/05(日) 10:18:51 ID:9kU8sMUF0.net
統率者やコンスピみたいのでやってもレガシー以下の人口考えたら微妙だし
アメリカで人気だったモダン層狙ってそれやっただけでしょモダホラは
マローのオナニーに付き合わされただけ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8976-QGPv [114.184.158.241]):2020/04/05(日) 12:09:01 ID:NBbblGy20.net
コロナビームが流行る中で感染デッキを組んだんだが、対戦相手がいなくて辛い。
ばい菌攻撃したいお

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-rgDk [126.152.103.27]):2020/04/05(日) 12:09:49 ID:PZ6u7t6hp.net
じゃけんMOにお金落としましょうねー

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xVQk [106.133.94.184]):2020/04/05(日) 13:00:46 ID:Oce447BOa.net
キングギドラほちぃのぉ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ndDN [106.133.124.171]):2020/04/05(日) 17:47:43 ID:k6ThbFJ8a.net
>>19
霊体の横滑りが出た時に話題になったエターナルスライドというのが有りましてぇ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Hd/m [60.127.55.248]):2020/04/05(日) 22:10:13 ID:kIv0zCiu0.net
土地の起動型コピるファクト、あれどうだろ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Hd/m [60.127.55.248]):2020/04/05(日) 22:11:09 ID:kIv0zCiu0.net
ああ、あいつも統率者かよ
イコリアって書いてあるのに統率者なの詐欺だろ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 00:40:21.79 ID:ITPDVXTX0.net
情弱が詐欺喚きしてるのほんとウザい

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 00:45:44.97 ID:sScpNfMx0.net
詐欺とは

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 00:48:03.73 ID:IhLD3BhQ0.net
まあシンボル見ればいいけどまとめてプレビューはやめてほしいよね

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 09:40:37.68 ID:tLvhdPu4p.net
おっこれいいじゃん!って思った後に
統率者か…ってなるの悲しいな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 10:34:42.38 ID:6/AeBneC0.net
https://i.imgur.com/S4cty5G.png
うーん…

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdfa-9Xj+ [49.106.205.49]):2020/04/06(月) 11:13:39 ID:FnMD2IURd.net
これは統率者だろ??

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 11:42:22.04 ID:C/0mDEoza.net
このプレビュー紛らわしいってウィザーズの人は気付かないのか?そんな低レベルな人材しかいないのか?

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 12:05:23.50 ID:phnA9mpXa.net
そら全員鹿にされてからのコロナビームだし

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 12:11:53.71 ID:bWZVv5bta.net
コロナビームはギリギリアウトぐらいだったけどデスコロナはクリティカル過ぎた

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 13:23:08.55 ID:Yi1jiBKp0.net
>>24
感染する人がいないでほしいという願いが籠った素敵なレスだと思う

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-QGPv [126.33.213.248]):2020/04/06(月) 15:05:25 ID:PCt2k2/Cp.net
統率者のカードってモダンで使えるじゃん。

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-159i [1.72.7.185]):2020/04/06(月) 15:06:01 ID:8l4BqNK6d.net
パイオニアでも使えるぞ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 16:24:35.67 ID:BIHCd4I4H.net
そういや4月1日か

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-110S [1.75.2.190]):2020/04/06(月) 18:16:13 ID:XKAN/fvId.net
今結構ジャンド強いし使ってる人も多いけど石鍛冶系でプロテクション緑剣入れてる人少ないね
ジャンドに元々めっちゃ弱いから捨ててるのか?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-Hd/m [60.127.55.248]):2020/04/06(月) 18:26:21 ID:hY7omNsQ0.net
黒緑剣は標準搭載だろ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-8RV6 [60.113.193.181]):2020/04/06(月) 20:59:19 ID:6MmVIqsL0.net
今の石鍛冶は青系だから土地起こせる緑黒剣はみんな積んでるよ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:04:24.26 ID:/VZktW05a.net
むしろバターより優先して持ってくるまであるぞ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:10:33.98 ID:QijdQa7T0.net
肉体と精神の剣「あの…」

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:17:56.76 ID:LnV29RbZa.net
逆に>>43の言う緑剣ってなんだよ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 00:29:17.93 ID:9P2hNgpi0.net
青赤系コントロールにケラノスピン差しってもう時代遅れ?
サンテフェのこと考えると場に出た後の安心感は確かに無くなったけど、、

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 00:45:07.28 ID:zr6UE46pa.net
かなり時代遅れ感あるな
確か氷の中の存在出たあたりで減っていったはず
青赤コンでサイドからケラノスでちまちま削って勝てるマッチもそんななかったし

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 01:18:56.83 ID:QXi0hgxV0.net
スパデラで一番好きなコピー能力は「プラズマ」でした。

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 01:19:00.67 ID:gotSaR3U0.net
重いし遅いしマナ帯的に出して直ぐ仕事するpwでも良くなったし
まぁ嫌いじゃないけど

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 01:19:38.87 ID:QXi0hgxV0.net
ゴバク

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 10:04:17.11 ID:s9Lc3tes0.net
相棒ニャンコメア
https://i.redd.it/a2bz78h2k9r41.png
軽いカードが多い下環境のほうが可能性ありそう?
パーマネントなのは偉い

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee91-Hd/m [111.89.211.133]):2020/04/07(火) 11:17:37 ID:SsMCYNrq0.net
https://www.mtggoldfish.com/deck/2263924#paper
このアブザンラリーならピンの証人と未練ある魂(とサイド)以外2マナ以下で色も合う

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 12:09:21.45 ID:3SJZpp/kH.net
相棒めんどくせぇから構築級出てきてほしくなかったわ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 12:10:08.70 ID:CvF/dPzzd.net
未練ある魂はセーフだぞ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 12:36:53.34 ID:ORNpCQCaa.net
普通に相棒の証明は相手を信じるしか無いのか
完全にデジタル向けのキーワードだよな

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 12:39:08.88 ID:CvF/dPzzd.net
今まで4枚制限も証明してなかっただろ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 12:51:34.51 ID:SsMCYNrq0.net
>>57
パーマネントカードだけか

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-1GqQ [126.194.190.2]):2020/04/07(火) 15:06:37 ID:gotSaR3U0.net
まぁ相棒の場合条件に合わないカードが入っていても死札にしかならないから別に問題ないけどな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-tb4t [126.255.78.150]):2020/04/07(火) 16:34:40 ID:vE5TGPkJr.net
分割カードあるときに作らないで欲しかったな
ルール覚えるのも説明するのも怠いわ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:05:37.46 ID:pOnpQX9f0.net
主流のデッキって墓地対策どれくらい積んでるモノなんでしょうか?

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:24:42.36 ID:Wb/wdWoMa.net
>>63
goldfish見たほうが早いし確実だよ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:27:22.63 ID:B5RJDfnA0.net
むかしむかし、メイン黒力線四枚積みなんて時代があったそうな

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:29:37.10 ID:Qj7ysWgj0.net
マジかよ昭和のマジック怖いなー(すっとぼけ)

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:34:22.78 ID:m+1jnABl0.net
そういうやべー時代の教訓を得て今のデベロップがあるんだろうなあ!

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:50:13.05 ID:wA8CfF34a.net
むかむかや夏の帳はうっかりミスだし仕方ないよ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:52:31.58 ID:vVUJBBZ5p.net
夏の帳は自覚的にパワー上げたんだよなあ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda5-110S [110.163.10.110]):2020/04/07(火) 22:35:51 ID:fTC/bp+bd.net
MOでunearth組もうとして見てみたら先パイ25チケ越えてるじゃん
何があった

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75d5-rgDk [220.107.29.97]):2020/04/07(火) 22:40:44 ID:CRy0e2AS0.net
モダホラ辺りの時期のカードは値段落ち着かないからね。ちょっとした事で結構上がってしゃーないと思って買うとコロっと下がったりするし

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 23:49:43.04 ID:qr0fNRar0.net
グルールミッドレンジが流行ってるからじゃないかな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 07:33:40.96 ID:WiNqC+psa.net
俺もグルールムーン試そうかとパイセン調べてびっくらこいた。紙より高いってなんやねん…

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 09:54:17.01 ID:xD21oELm0.net
灯争のカードは全体的に紙より高くてきつい

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b36e-g9kA [118.1.7.11]):2020/04/08(水) 11:34:26 ID:PxX580B90.net
センパイはルーティングの代わりとして唯一に近い性能なんでレアリティの差であんな値段になっちまってる
ルーティング返せとは言わんけどもうちょっと基本的な性能の代替品出してくれ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-0UQW [153.232.17.211]):2020/04/08(水) 12:12:27 ID:xD21oELm0.net
ウィザーズが入念な研究をよこしてくれれば解決なのに

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 12:16:13.89 ID:jAik+dK90.net
赤単ホロウワン組んでるけど、いよいよ先パイ買うしか無いか

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 12:19:49.93 ID:P2v70/FPd.net
>>75
お前ドレッジだろ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Y2HJ [106.128.190.130]):2020/04/08(水) 12:32:07 ID:euwNJj/Aa.net
赤単ホロウワン使ってるけどセンパイは必須パーツじゃないけど居ると安定性が違うな
ドブンムーブの時は要らないんだけどな

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff03-t5YB [210.153.225.162]):2020/04/08(水) 12:39:17 ID:L6fqsLfz0.net
ドレッジは安堵の再会でも使っててください

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b36e-g9kA [118.1.7.11]):2020/04/08(水) 12:42:22 ID:PxX580B90.net
ドレッジ的には値切り叫び角雄牛再会で十分かな
赤単とかマルドゥとかの方がセンパイ以外の選択肢欲しそうだけど

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 14:18:27.46 ID:SNlixaYga.net
(センパイって何)

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 14:30:07.55 ID:P2v70/FPd.net
歴先輩ロマンサー

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 15:06:59.53 ID:v7Q4I72j0.net
若パイと戦パイ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdcb-RSmY [110.163.11.217]):2020/04/08(水) 15:51:45 ID:spICT83Od.net
ヴィンテージ モックスが使えるフォーマット
レガシー   ブレストやLEDが4枚使えるフォーマット
パイオニア  探査ドローが4枚使えるフォーマット

モダンの取り柄は?

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM8a-Ib7D [153.148.32.17]):2020/04/08(水) 15:53:24 ID:iyZMwfQDM.net
レン6が使えるフォーマット

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 16:31:27.83 ID:Fr0MhS9s0.net
トロンが使い物になるフォーマット

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 17:27:28.09 ID:FnKeWRXYr.net
グルールの戦パイはそんなに強いの?他に入るカードがありそうだが

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 17:34:57.15 ID:afz3M/1g0.net
パイセンは見た目だけだと弱そうだけど使われると強さ分かるよ
バランスブレイカーにならないぐらいの優良さ加減でモダホラの良心枠だな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 17:37:19.02 ID:G/ikvXRna.net
モダンはトロンとタイタンが使えるフォーマットだと何度言えば

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-t5YB [182.251.111.209]):2020/04/08(水) 17:51:10 ID:WiNqC+psa.net
チャンドラにしろセンパイにしろ、赤のカードの調整は慎重にやってる感じがするんだけどな。担当が違うのか?

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-DrKY [106.154.125.205]):2020/04/08(水) 18:18:02 ID:hvmI8z65a.net
赤というか火力が嫌いで他は禁止すればいいやでガバガバの下環境への影響すら最初から慎重に考慮して赤のデザインしてる風に見受けられる
サイクルで仕方なく丸焼きみたいの用意した場合はオーコウーロみたいにあるの念頭に置いて対象させない様に作るくらいには嫌ってる
スタンの赤単なんてお前いつから緑になったんだよってくらいのクリーチャーデッキだし
ブリーチや秘技術師みたいな赤メインなデッキでは使い難いカードだけは特別に許される

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 18:22:41.58 ID:/ugDIGUj0.net
だってお前らちょっと優秀な火力与えたら脳死フルバーンばっかり組むじゃん

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 18:30:32.69 ID:v4HGbBUr0.net
火炎破よこせ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-rvVN [182.251.58.209]):2020/04/08(水) 18:33:34 ID:rex1RJa8a.net
発展の代価で許してやる

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-t5YB [126.233.0.67]):2020/04/08(水) 19:29:47 ID:/b5+fKz0p.net
カウンターやランデスの方が嫌われてるやろ
優遇されてるのはクリーチャーとPWくらい

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 170c-I7bh [112.71.102.185]):2020/04/08(水) 19:35:42 ID:xBWQZp7W0.net
この感じだとGP九州どころかその次の神戸も無理そうだよな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr3b-WAHr [126.194.241.82]):2020/04/08(水) 19:38:42 ID:N8MAcUHar.net
蔓延している今こそ有能な"焼き"が必要だ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-DrKY [106.154.125.205]):2020/04/08(水) 19:52:45 ID:hvmI8z65a.net
>>96
カウンターは拒否権や吸収再録考えると模索はしてるが嫌われてない
ランデスはやりたいこと火力以上に邪魔するからギルティ
黒の除去は打ち消せるし帳ある前提で許されてるな
禁止以降に作られた来年のセットから渋くなるだろうけど

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-rvVN [182.251.58.144]):2020/04/08(水) 19:52:45 ID:Bj0eHkjUa.net
オリンピックですら延期だから当面はしゃーない

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-t5YB [126.140.200.136]):2020/04/08(水) 19:53:38 ID:NRHC3mhk0.net
新しい方の火の玉のイラスト好き

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-z+O5 [106.128.156.6]):2020/04/08(水) 19:59:03 ID:PWfwx/j8a.net
本体火力はもうスタンには来ても稲妻の一撃だろうし明言はされてないけどタンカヴーみたいなのクリーチャーももう出なさそう感はあるな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-0UQW [153.232.17.211]):2020/04/08(水) 20:08:59 ID:xD21oELm0.net
炎の切りつけとか火炎舌は許さないくせに
狼みたいに緑にして格闘にすると何故か許されるガバガバ判定だけどね

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 20:29:55.49 ID:ptNvcVe5p.net
狼くんもスタンダードでオーコが死んでからはめっきり見なくなったからオーコありきのカードだったんやなって事は分かる

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-EF59 [118.154.251.95]):2020/04/08(水) 20:50:02 ID:Fr0MhS9s0.net
今のオーコブーストのない本来の性能を見ると、フレーバー的にも意味があるし、色の弱点を埋めるほど強くはないから十分曲げの許容範囲内だなーと思う

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/09(木) 22:56:17.10 ID:Ng9cf0Qz0.net
色々カード出てきてるけど結局タイタンやトロンを出し抜くプランが思いつかない
氷雪コンは割とどうにかなるからどうでもいいんだけど

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 00:08:03.93 ID:OUOI4WWM0.net
タイタンやトロンを出し抜くってそれより速く勝つか土地縛るしかないじゃん
クソにクソぶつけてるだけだぞ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 00:24:59.30 ID:W+k32JTnr.net
>>107
うん、だからモダンは潰した方がいいのよ
オーコの禁止入りさえなければ事実上フォーマット終わってたんだけど、ウィザーズはまだモダンやる気なんだな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 00:26:54.87 ID:J4rzzbSs0.net
何言ってんだコイツ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 00:36:22.01 ID:TgV8QvLra.net
再録禁止の無いフェッチデュアラン(ショクラン)の組み合わせを使えるフォーマットがモダンしかない以上終わらんよ
再録禁止ありのほぼなんでもあり、いくらか禁止があるフォーマットと
再録禁止がないフェッチが使えるフォーマット使えないフォーマットで別けてる感じだわ

この差だけで十分差別化出来てる

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-xX8o [114.184.48.153]):2020/04/10(金) 00:53:07 ID:ypCtYQDM0.net
吹き荒れる潜在能力
https://i.imgur.com/JlwilYT.png

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-JPUl [114.180.140.109]):2020/04/10(金) 02:34:10 ID:64lRczmF0.net
ブリーチエムラのエムラ枠を一枚に出来るのは偉いと思うが瞬唱がいれられなくなるのが辛い
唱えるだから単純な比較はできんがやれそうなきがする

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6c0-5zvt [119.26.115.87]):2020/04/10(金) 02:39:02 ID:uVWWtbcm0.net
なんかまたウルザ暴れそうなカード来たね
ガチョウもいるし

https://pbs.twimg.com/media/EUZq9JmUcAEfeAw?format=png

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-EF59 [118.154.251.95]):2020/04/10(金) 04:04:25 ID:jHILs4fo0.net
ガチョウアーカムウルザの起動型能力と噛み合う相手が12枚居るし十分採用が検討できそうだね

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 05:17:34.45 ID:LZf8pXTza.net
数年前まではシミック(笑)
だったのに最近はシミック(憎)になっちまった
誰のせいとは言わないけどよォ!

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 05:33:39.53 ID:0vKNfDDZ0.net
強いけど色が弱いで終わってたからな……

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 06:28:09.56 ID:LxYtC5Zd0.net
首席議長さんも殻の再来だと騒がれた割には使われなかったな。やっぱコンボしか出来ないデッキは使われないか

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 06:29:03.41 ID:nAbDOGgaM.net
クリーチャーとしての耐性の低さと召喚酔いのせいだと思うんですけど

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 07:27:04.12 ID:bPukLy22a.net
尻はデカいんだけどな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-XdV4 [60.127.55.248]):2020/04/10(金) 08:22:34 ID:wJMaN9sr0.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1248364855649685504?s=19
これ使えるかねぇ
(deleted an unsolicited ad)

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db02-9X61 [180.19.219.199]):2020/04/10(金) 08:25:36 ID:AEJNLPU50.net
サイクリングは重すぎるし今時タップイン土地なんて使ってる暇はない

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H12-S4qh [103.90.19.204]):2020/04/10(金) 08:27:48 ID:yKxWHjZ/H.net
とりあえず1、2枚試してみる

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7UnY [106.180.34.40]):2020/04/10(金) 08:28:36 ID:ARe172Dfa.net
友好3色あったらジャンドとかバントが試すくらいじゃない
やせた原野系とは使用感が違いすぎる

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-XdV4 [60.127.55.248]):2020/04/10(金) 08:31:11 ID:wJMaN9sr0.net
あ、あとゼンディカーライジングのフェッチ再録は消えたね

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-/LyU [153.232.17.211]):2020/04/10(金) 08:33:46 ID:+SNinqhy0.net
普通の3色以下のコントロールはこれまで通りフェッチショックでしょ
1枚だけ差し替えるか否かみたいなポジで、4C5Cの色事故防ぐためのもののようなもん

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b376-xO9F [118.20.194.59]):2020/04/10(金) 08:35:30 ID:vk8+VaGO0.net
>>124
3月から言ってただろそれは

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-XdV4 [60.127.55.248]):2020/04/10(金) 08:38:40 ID:wJMaN9sr0.net
>>126
そういやシークレットレアで言ってたね

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 09:05:16.69 ID:KQkMBfPL0.net
マナベースガチガチのデッキはフェッチ用に1枚挿してると強そう
複数枚はどっちにしろなさそう

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 09:13:58.92 ID:DUwUi+0h0.net
緑ベースの4C5Cとかはすごい組みやすくなりそうだけど
強いデッキになる気はしないなw

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 10:10:51.92 ID:OxWXSlUo0.net
緑、特に青緑の優遇続いてるし将来的にありえるかもしれん

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 10:16:04.21 ID:tlQFvgDia.net
相手ターンエンド時にフェッチからショックタップインするぐらいならこの3色土地持ってきた方が良さそうだしピン差しぐらいはされるんじゃね

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-EF59 [118.154.251.95]):2020/04/10(金) 10:22:29 ID:jHILs4fo0.net
フェッチからショックランドタップインよりトライランドタップインの方が強いのは確かだね、色拘束強いデッキピン差しとかはよさげ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47f3-0uKS [202.140.207.117]):2020/04/10(金) 10:26:07 ID:4art3w7h0.net
寓話の小道とかいうアンタップイン5色フェッチがある限り使われないだろうな
5色ニヴは行けるようになると思う

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-EF59 [118.154.251.95]):2020/04/10(金) 10:31:12 ID:jHILs4fo0.net
>>133
虹色の眺望?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-yPSV [119.230.48.114]):2020/04/10(金) 10:40:05 ID:KQkMBfPL0.net
>>133
もしかしてパイオニアスレと間違えてる?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5zvt [106.180.51.246]):2020/04/10(金) 10:41:53 ID:HpW6Ph7La.net
>>129
今はグルールムーンとかいるし厳しいだろうね
月やメイガスが機能しなくなる環境になればまた別だろうけど

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 11:09:00.05 ID:YBjFNSsPa.net
使いそうなのはジャンドに一枚とかぐらいだろうな新三色土地

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 12:23:22.28 ID:jm2jRsOOp.net
ドメインzooで使われるのか気になる

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 14:25:18.97 ID:HpW6Ph7La.net
エルトロの強化枠
なんなら緑トロンにも入るかも

http://mythicspoiler.com/iko/cards/bondersenclavep.jpg

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 14:37:20.50 ID:RAKxJ/dvd.net
>>139
雑に強い

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db02-zfCe [180.36.57.139]):2020/04/10(金) 16:23:27 ID:DUwUi+0h0.net
間違いなくエルトロで試されるだろうな
定番になるかは分からんが……
エルトロはこういう能力付き無色土地を気軽に試せるのも独自な魅力でいいよね

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 17:03:50.36 ID:35+0WCsha.net
試されるだろうけど枠が怪しい
トロン12寺院4荒地2爆発域2
地盤の際1幽霊街1たまくつ1屍肉あさり1
土地でメインから対策積めるの偉いんだけどそこに割り込めるのだろうか

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 17:03:51.26 ID:0vKNfDDZ0.net
緑トロンだと入れたいけど割と枠がカッツカツなんだよなぁ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 17:09:58.14 ID:xJA3s3kBd.net
いっそトロンやめるとか?
爆発域ももっと積めるようになるし

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 17:24:14.07 ID:HpW6Ph7La.net
>>143
入れるとしたら幽霊街と枠を取り合う形になるかなーと思う

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7UnY [106.180.34.40]):2020/04/10(金) 17:57:17 ID:ARe172Dfa.net
雑にトロン強くしそうなカード増やすやな
禁止されねーんだから

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XdV4 [106.133.99.55]):2020/04/10(金) 18:47:56 ID:OhWJsCtha.net
なんかレガシーでもゴルガリタイタン結果残してるらしいしモダンはやばそう

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 19:48:12.45 ID:kz2l7psWM.net
名前の違う山が3枚も一気に追加されるのヤバない?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 20:19:29.14 ID:U7pCLA5U0.net
全部タップインだから素引きした時辛いからどうなんだろう

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 20:25:53.37 ID:OUOI4WWM0.net
いくら山カウントと原野カウント増やせると言ってもマナほしくて引いた時に悶絶するやつはたくさん入れられない

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 20:40:23.33 ID:jHILs4fo0.net
ヴァラクート系は確定タップイン土地極力避けるし厳しいんじゃないか?そもそもアミュレットタイタンはもちろん非アミュレット系のヴァラクートデッキも最近は山カウントをドライアドに頼った構成が多いし。

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 20:44:04.88 ID:OhWJsCtha.net
ティムール土地はすごく適してるけど厳しいかぁ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 21:26:42.70 ID:caLCV0T20.net
入れて1枚

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/10(金) 22:39:55.97 ID:JuOYh4c00.net
どうせみんなやまになる

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/11(土) 02:57:07.16 ID:ku84So7ga.net
フルスポ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff03-2nyw [210.139.111.101]):2020/04/11(土) 10:36:42 ID:H+aOo+hS0.net
トロン禁止の前触れでは…?!

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/11(土) 11:16:10.46 ID:ISm4myVp0.net
トロン禁止の前触れこれで何回目だよ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/11(土) 11:37:47.43 ID:pw7wbaOK0.net
こんなんで禁止になるわけないだろ
GP4連続優勝してからようやく議論に上がるレベルで守られてるんだぞ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/11(土) 11:44:37.97 ID:07KVXhGsM.net
ホガーク解禁されたら起こして

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bcd-pf5A [110.233.248.90]):2020/04/11(土) 12:22:03 ID:cp2KyCfi0.net
R.I.P

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Fqhg [106.180.21.64]):2020/04/11(土) 12:26:29 ID:CieI4rx6a.net
間に合ってない

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db02-9X61 [180.19.219.199]):2020/04/11(土) 16:56:03 ID:jgw1sPQ70.net
もうトロンを使うか月を使うか他を捨ててカウンターガン積みかのゲームは疲れた

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-rvVN [182.251.57.19]):2020/04/11(土) 17:10:34 ID:yWy0f9Tha.net
トロンを使うか月を使うかのメタゲームにはなってないだろ
月だけでトロンには勝てない

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ebc-Bh9j [153.230.126.244]):2020/04/11(土) 17:19:25 ID:A+BLQ6k10.net
トロンだってトロンだけじゃ勝てないぞ
仲間がいるから勝てるんだ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db02-9X61 [180.19.219.199]):2020/04/11(土) 17:25:49 ID:jgw1sPQ70.net
>>163
じゃあもうトロンでいいんじゃないかな
なんかまた強化されるみたいだし

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFba-0DgC [49.106.188.165]):2020/04/11(土) 17:38:56 ID:WFVUn72TF.net
月置けばトロンに勝てると思ってるのはエアプ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/11(土) 18:02:02.74 ID:XT5Ruaena.net
忘却石で月も攻め手もまとめて消し飛ばされてからの一転攻勢とか
月入れて攻め手が鈍ったせいでフィニッシャー素出しされるとか
先手3tカーンとか

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-Ib7D [113.158.69.81]):2020/04/11(土) 18:30:20 ID:B885SHy20.net
月置いてもトロンに勝ちきれないけど月置かないとゲームにならないデッキはたくさんある

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db02-9X61 [180.19.219.199]):2020/04/11(土) 18:53:46 ID:jgw1sPQ70.net
>>167
じゃあ月無しで戦えるのか?って話よ
感染やバーンみたいな高速デッキならどうにかなるのかもしれんが、それはそれで糞だしな

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-7UnY [126.194.190.2]):2020/04/11(土) 19:14:23 ID:PoQPULYL0.net
なんだコイツ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-rvVN [182.251.57.126]):2020/04/11(土) 19:23:55 ID:IBfVBbWNa.net
そのたくさんの中の多くは月で自分の首も絞めるだろ
何意地になってんの

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7673-7UnY [175.134.176.222]):2020/04/11(土) 19:31:09 ID:pw7wbaOK0.net
トロンに親を殺され街を燃やされた人なのよきっと…

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1afc-b4Rr [125.207.81.32]):2020/04/11(土) 19:34:24 ID:8wFFXhur0.net
トロンに親を殺され村を焼かれ親友を四肢切断された人のみモダンをやりなさい

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7673-q/af [111.96.63.230]):2020/04/11(土) 19:43:01 ID:BDlmK68c0.net
フォーマットの名前が悪い
モダンからトロンに変えよう

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b58-UBEz [14.8.5.129]):2020/04/11(土) 19:43:33 ID:aLlSnCcR0.net
ドルイドコンボでタイタンやトロンと当たると大抵先行とった方が勝つゲームになる

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-zbXj [60.113.193.181]):2020/04/11(土) 19:51:38 ID:YAmqMKON0.net
最近月はアーカム入ってるデッキにあんま入れたくないから信用落ちたわ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-EF59 [118.154.251.95]):2020/04/11(土) 19:56:53 ID:Bj1x/7hI0.net
一昔前ならオーコって名前のフォーマットになってそうだな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbd5-TbLb [180.17.57.193]):2020/04/11(土) 22:19:42 ID:34o815YI0.net
ホガークって名前だったのは間違いない

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-bmmP [1.75.253.88]):2020/04/11(土) 22:23:44 ID:BdTNgNHvd.net
もう少し前はエルドラージだったかな

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-rvVN [182.251.54.193]):2020/04/11(土) 22:29:05 ID:bNrQAfd2a.net
その前は欠片の双子かな

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM26-PSmU [163.49.207.135]):2020/04/11(土) 22:39:15 ID:Z/BcaXsaM.net
いろんなアーキタイプが活躍してきたいいフォーマットだな!

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-XdV4 [60.127.55.248]):2020/04/11(土) 22:55:27 ID:8ksLDSIg0.net
異字を張らずに基本に帰れ再録すりゃいいのに

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-t5YB [126.140.193.65]):2020/04/11(土) 23:24:01 ID:UExXgSwa0.net
そんなカード再録しなくてもトロンを禁止にすれば解決するんだよなぁ(名推理)

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/11(土) 23:37:56.92 ID:IE9TtUZQd.net
最近mtgやれてなかったから知らなかったけど青緑フェッチの値段めっちゃ上がってるのな

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/11(土) 23:43:19.61 ID:zTeZO3Q/a.net
>>184
青緑が最強カラーになったからな
天測儀無きゃこうはならなかったろうに

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/11(土) 23:43:48.73 ID:TcUYAm400.net
なんならゲドンをだな

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 00:30:01.26 ID:wGw7sBIF0.net
ウルザ出した後にゲドンされそう

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 01:11:14.41 ID:voQKr8Rb0.net
全体的にガン下がりの中価格をあげてる雨林はすげーや

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 03:07:43.82 ID:YwqvCWHqd.net
トロンにだけは勝ちたくてガッチガチでメタったデスタクエルタクで言うほど対トロンの戦果上げられないんだけど月でもダメなのか

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 03:18:59.34 ID:fBWJJbCB0.net
エルタクと同じで月デッキも基本的に速度がそんな出ないから月の上から土地伸ばされるか忘却石で死ぬ
そして3T目先手トロンがどうしようもない(指導霊で先出しは出来るがデッキとして弱くなる)

ウロザに月突っ込むかポンザあたりならトロンカモれるけどトロン以外考えると…

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 03:19:21.39 ID:lg1FBDng0.net
トロンにだけ勝ちたいんだったらポンザ安定定期
バーンも勝率結構安定してる

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 03:23:55.67 ID:VnLlO2J1a.net
トロンは感染やドルイドコンボも苦手

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 07:00:37.72 ID:qmY8cd970.net
トロン使ってる身としては恐くない順番に
月・バーン・高速土地縛り・3キルコンボ、かな
月は忘却石または土地7枚置いてからごり押しがあるので意外と怖くないわ
バーンもサイド後は対策しやすい

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 07:14:20.34 ID:TjCoA0kt0.net
感染とかいうやつどこいったん?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 07:26:45.47 ID:bsXMoZVuM.net
世界中でトップメタやわ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 08:23:44.20 ID:lgHMWVC5a.net
もう感染クリーチャーは出ないだろうし、好みで強化呪文や対策カードの差はあるとしても、デッキとして完成されてる感はあるな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 08:27:16.09 ID:0RvfVEald.net
感染をメタれずにキルされるやつ多過ぎィ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 11:44:19.24 ID:v2Rj87Ak0.net
感染なんかメタってたらトロンに勝てなくなるからな

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 12:27:18.79 ID:JVHpvo7K0.net
トロン相手はくしゃみ1発打てば余裕
環境から駆逐していけ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 12:37:14.44 ID:qmY8cd970.net
リアル感染は勘弁……
個人的にはマーフォークとエルフが衰退してるのも悲しい
横並び部族デッキは環境のインフレについて行けなかったか

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-5zvt [126.245.152.255]):2020/04/12(日) 12:42:29 ID:D1IxNtu0p.net
疫病マンのせいだわ
黒いデッキならほぼあいつ入るしあいつのせいで部族なんて使おうと思わん

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6c0-5zvt [119.26.115.87]):2020/04/12(日) 12:58:39 ID:lg1FBDng0.net
>>193
バーンがサイド後対策しやすいはない
嵐の乗り切りや白力線使うならともかくそこまでサイド割く余裕ないし
先行取られると相手がよっぽど事故らない限り厳しい

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 13:33:50.37 ID:voQKr8Rb0.net
マスピとかトッパーとか見ないうちにえらく値段落ちてんだな まぁ無駄な要素だし

もう将来上がる読みとかで株ごっこやってるやつ死ぬんじゃないかこれ 本当に使うやつだけ買う時代だわ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13a0-3xlH [150.147.39.8]):2020/04/12(日) 15:57:09 ID:hTMXBOdc0.net
そら2Tに月か略奪安定のRGが流行るわ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 16:27:16.10 ID:p44lWy5la.net
グルールミッドレンジのフィニッシャーにとりあえずでとぐろエンジン入れてみたが、やっぱ雑に強いわコイツ。改めて無色6マナの性能じゃねぇ。

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-RSmY [1.75.213.213]):2020/04/12(日) 17:06:25 ID:wP1mWxDRd.net
>>201
疫病マンは任意の部族じゃなくて対人間にして欲しかった

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ecc-0qpT [113.52.25.234]):2020/04/12(日) 17:08:25 ID:T11nfP9l0.net
トロン抜きにしても類を見ないほど土地の無法地帯だからな、モダンは
反感を買ってでもメタって対処しきれないなら、それがWotCの望んだ姿として付き合っていく他ない

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-t5YB [182.251.115.226]):2020/04/12(日) 17:18:34 ID:p44lWy5la.net
強い土地を刷っても良いんだよ。ただ伝説にしろ。それだけで全てが解決する

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 17:48:43.88 ID:h9sC6nVNa.net
うそつけ絶対手軽に墓地に行ける点がメリットになって環境壊す伝説土地そのうち出てくるゾ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 18:09:41.63 ID:toCvZxtA0.net
ロームで延々と回収されそう

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 18:11:02.94 ID:hTVPbbBDM.net
トロウケアとかいう伝説がただのメリットでしかない土地好き

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-t5YB [182.251.115.226]):2020/04/12(日) 18:46:28 ID:p44lWy5la.net
一枚から複数マナ出る土地は全て伝説でいい。

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7673-7UnY [175.134.176.222]):2020/04/12(日) 18:52:43 ID:voQKr8Rb0.net
トロン土地全部禁止にしてモダホラで全部伝説にしたやつ出せよ
トロンだけだと文句出るからバウンスランドと原野とヴァラも全部持ってけ そして伝説になって帰ってこい

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-wqu5 [126.8.124.52]):2020/04/12(日) 18:57:34 ID:JVHpvo7K0.net
2マナの塔を出して既存の塔禁止にするか
三種全部禁止にして、四種目を出して
全部揃えたら10マナ出せるトロン土地にしろ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-RSmY [49.97.101.84]):2020/04/12(日) 18:59:57 ID:LdIuUD1Hd.net
いつからここはオリカスレになったのだ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 19:13:00.48 ID:uQGODyqx0.net
オリカみたいなカードを刷っては放置するのが悪い

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 19:30:46.08 ID:opSdH98ma.net
オーコとかオリカそのものだったしな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 19:44:31.71 ID:v2Rj87Ak0.net
一度トロンとヴァラと原野全部禁止して欲しいわ
最低限土地コンに勝てるデッキしか許されない環境はあまりにも窮屈すぎる
そりゃ皆土地コン使うわな

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:07:17.68 ID:TjCoA0kt0.net
土地サーチが自由にできない頃に刷られたウルザトロンのどこがオリカなのか

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:08:46.34 ID:JKljs5Fld.net
オリカ作りました

ウルザの平地
ウルザの土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(W)を加える。あなたがウルザの平地とウルザの島とウルザの沼とウルザの山とウルザの森
という名前の土地をそれぞれコントロールしているなら、代わりに(W)(W)を加える。

ウルザの島
ウルザの土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(U)を加える。あなたがウルザの平地とウルザの島とウルザの沼とウルザの山とウルザの森
という名前の土地をそれぞれコントロールしているなら、代わりに(U)(U)を加える。

ウルザの沼
ウルザの土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(B)を加える。あなたがウルザの平地とウルザの島とウルザの沼とウルザの山とウルザの森
という名前の土地をそれぞれコントロールしているなら、代わりに(B)(B)を加える。

ウルザの山
ウルザの土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(R)を加える。あなたがウルザの平地とウルザの島とウルザの沼とウルザの山とウルザの森
という名前の土地をそれぞれコントロールしているなら、代わりに(R)(R)を加える。

ウルザの森
ウルザの土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):(G)を加える。あなたがウルザの平地とウルザの島とウルザの沼とウルザの山とウルザの森
という名前の土地をそれぞれコントロールしているなら、代わりに(G)(G)を加える。

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-2nyw [1.75.254.126]):2020/04/12(日) 20:15:24 ID:R1JP2H3Jd.net
しね

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:29:51.73 ID:peKMSrYDa.net
俺もオリカ考えたわ
https://i.imgur.com/IbrcMTS.jpg

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:37:53.82 ID:4yObN0xn0.net
>>222
流石にぶっ壊れすぎだろ…
オリカを考えるにしてももうちょい自重しておけよ(棒)

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:41:05.17 ID:FnngfE5sr.net
オリカどころかもはや本家がオリ能力レベルだからな

変容だの相棒だの仮に一年前オリカスレに書いてたら総叩きかあるいはそれすら無い総スルーのレベル

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:43:05.58 ID:AMG+Xb1a0.net
モダン級の変容や相棒っているのか?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:47:58.76 ID:Hey606o+0.net
うぃざーずのかんがえたさいきょうのかーど

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:52:37.54 ID:Y3OyaV4Yp.net
氷雪4cコン組むか迷ってるんだけど、仮に天則儀が逝ったらデッキとして終わりですか?

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 20:56:45.45 ID:eM8kfa91d.net
>>225
ルールスは相棒として使われるかはともかくなにか悪さできそう

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:02:30.90 ID:1mFDG4Sfa.net
>>227
氷雪コン、バントコンとしては終わるけど青白コンとして生き延びれる

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:22:12.22 ID:toCvZxtA0.net
>>225
タコニンジャ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:29:12.99 ID:5sNf5Quga.net
タコは値上がりしそうな雰囲気あるな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:46:02.33 ID:IFXmR+aK0.net
ゴジラって随分と日本に寄ったカード作ったなと思ったら、別のカードの絵柄違いなのか。大戦の日本人イラストみたいなもんなんだな

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:51:24.69 ID:toCvZxtA0.net
キナンは間違いなくやれる子だと思う
ジェスカイの隆盛のキルターンが早まるし

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:59:23.29 ID:7CXWuquM0.net
>>232
新しい試みだよね
これを利用すれば今後もどんどん面白い付加価値を付けられる

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/12(日) 22:10:15.36 ID:v2Rj87Ak0.net
>>222
パイオニアのゴミじゃん

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XdV4 [106.133.88.174]):2020/04/13(月) 00:41:00 ID:zJEnHX6Fa.net
>>229
多分4色コンとしては無理だろう

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-5zvt [126.247.36.13]):2020/04/13(月) 01:07:31 ID:mPuRoDScp.net
>>229
>>236
いつでも好きな色を足して楽しめる基盤になるデッキを探してたんですが、やはり天則儀あってのものだったんですね、ありがとうございます。

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-XdV4 [60.127.55.248]):2020/04/13(月) 01:14:09 ID:GPKd54740.net
>>237
フェッチあるから無理ではないが、コアトルは無理だろうし月で即死するだろうな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 01:30:57.75 ID:S9SmLAja0.net
樹上の草食獣を渡る大角で変容するだけで2回土地伸ばしながら3/4到達とかいうクソウザい壁用意できることに気付いてげんなりしてる
いいよな土地コンは強化ばっかりされてて

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 01:36:43.39 ID:/fclATF40.net
それ強いムーブか?ドライアドの方が数段強そう

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 01:37:44.36 ID:whBmV7H00.net
あらゆる裏目の存在するムーブ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 01:44:21.45 ID:/X6OvbW+a.net
渡る大角はコンボ的にはテンポ悪いし除去で妨害されるからかなり微妙じゃね
コンボのメインとしてテンポの悪さは致命的だと思うわ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 01:44:31.15 ID:S9SmLAja0.net
草食獣に除去撃てば止まるが草食獣なんかに除去撃ちたいか?
結局それでも3/4は出てくるわけだし
変容後に除去撃てばまとめて落とせるがそれでも大角の能力で土地伸びてるからアド損無いしね

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 01:48:43.13 ID:S9SmLAja0.net
まあ実際弱ければ使わなければいいだけだし
ただでさえ強いのに更に選択肢が用意されるってだけでも恵まれてるよ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 02:01:42.39 ID:YwI6zYX7a.net
げんなりしてる(強いと言ってる)のはお前だけなのに弱かったら使わなきゃいいとか言いはじめて草なんだが

3マナでランパンというアクションが基本的に弱いし3マナも使ったランパンが除去で妨害されるとかさすがにゴミ
草食獣いなかったら何に変容するんだよ
ただの肉壁としての運用はデッキとして最低

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db02-9X61 [180.19.219.199]):2020/04/13(月) 02:09:38 ID:S9SmLAja0.net
はぁそうですか
草食獣いなかったらドライアドやタイタンの下にでも重ねりゃいいんじゃないですかね
最低でもランパンにはなるんだし

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db02-9X61 [180.19.219.199]):2020/04/13(月) 02:13:38 ID:S9SmLAja0.net
無限に除去でも何でも用意できる前提の人らには敵わんわ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a86-MC55 [123.222.128.26]):2020/04/13(月) 02:22:47 ID:nLboQs8n0.net
モダンエアプかよ・・・

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-ZtcC [49.98.129.116]):2020/04/13(月) 03:01:12 ID:jelG44Gud.net
スタンならそんなに悪くもないだろと思って見てたらここはモダンスレだった
流石にモダンは無理だろ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db02-9X61 [180.19.219.199]):2020/04/13(月) 03:02:07 ID:S9SmLAja0.net
あーはいはい
エアプには勝てませーん

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a86-rvVN [123.222.128.26]):2020/04/13(月) 03:25:25 ID:nLboQs8n0.net
>>162,169,239
同一人物
本当にエアプの気配がする

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 03:41:40.78 ID:MJ2JoeYJ0.net
何を抜いて採用するかだから流石に他を押し除けて採用されるかと言われたら微妙だと思う

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 03:53:54.30 ID:CVgZehGN0.net
上に挙がってるカード以外で個人的に注目してるのはルールスとラバブリンクの冒険者かな
ルールスはジャンドあたりにタルモや軟泥使い回されると吐きそう
ラバブリンクはそもそも今の人間が疫病マンで逆風だけど取り敢えず奇数指定しとけばパスや7カーンかわせるし強そうではある

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-EF59 [118.154.251.95]):2020/04/13(月) 06:55:59 ID:yn/OyHWZ0.net
不確実な上にめんどくさい二枚コンボでブロッカー作るくらいなら従来のランパンでとっととタイタン出してゾンビ量産モードに入った方がいいよね

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 07:46:37.56 ID:S9SmLAja0.net
失敗しても手札一枚使わせた上で3マナ3/4が居座るんだよなぁ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 07:53:24.88 ID:D3YM/TATp.net
そんなに推して来るけど何を何枚抜いてそいつ入れんの?

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 07:58:12.10 ID:jFzDoLN2d.net
ウーロ「1回死ぬけど1ドロー3ゲインできるランパンです!」

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 08:04:47.24 ID:MJ2JoeYJ0.net
3点回復が余計なんだよなぁ……

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 08:17:29.36 ID:S9SmLAja0.net
>>240
確かにドライアドでもいいかもな
ドライアドに投げる除去が相手に無いならだけど

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.30.88]):2020/04/13(月) 08:40:54 ID:D3YM/TATp.net
着地後に除去打っても仕事はしてるからな着地時にだったら遊戯王と勘違いしてるからな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7673-7UnY [175.134.176.222]):2020/04/13(月) 09:15:50 ID:hd9b1JhM0.net
渡る大角がスレにきたってマジ?
まだ発売してないんだから大人しくしてろ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM7b-d4tj [36.11.225.80]):2020/04/13(月) 09:23:12 ID:sVbG13X/M.net
モダンだと空虚自身と捨てた数ドローのやつ組み合わせてヴォーツェーとか妄想した(強いとは言ってない)
ナーセットはジェスカイコンが成立するなら強そうなんだけどな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdba-xX8o [49.98.104.202]):2020/04/13(月) 09:31:55 ID:DzWTaH76d.net
リエールは打開があればなあ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7691-XdV4 [111.89.211.133]):2020/04/13(月) 09:32:14 ID:MLhfJTp/0.net
ジェスカイコンも成立しないわけじゃないがバントに勝ってるの?と言われると

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-7UnY [126.194.190.2]):2020/04/13(月) 09:35:19 ID:MJ2JoeYJ0.net
捨てた数分ドローの奴は創造の歌辺りとかと使うと面白そうだなとは思う

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 09:44:50.89 ID:sVbG13X/M.net
モダンでジェスカイコンやるとすると、現状一番形になるのがナヒリシュートタッチ青になるから相性悪いわけでは無い
問題はナヒリシュートが全然勝てない

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7673-7UnY [175.134.176.222]):2020/04/13(月) 10:10:15 ID:hd9b1JhM0.net
最近のメタ見てなかったけどタイタン落ちて結局ウーロ使うデッキとトロンになってたのか
やっぱトロン握っとくのが正解だわモダン

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 11:20:16.27 ID:PqwHHB+3r.net
ナヒリシュートより青白石鍛冶タッチ稲妻のほうが強そうな気はする

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 11:58:43.97 ID:g5f6i4dCa.net
トラフトはワンチャンありそうでなさそうでありそうでやっぱりなかった

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 12:06:16.56 ID:1Yh0ZNEla.net
大角くんって頭おかしいんやな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 12:42:27.97 ID:MLhfJTp/0.net
ネヲチにでも行け

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 13:15:25.94 ID:PLMzVeOar.net
捨て分ドロ婆は絶対なんかの悪さの片棒担ぐ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 13:22:19.58 ID:sVbG13X/M.net
取り敢えずジャンドの大渦の脈動辺りを1枚ババアに差し替えてみる予定
ヴェリアナやサイクリング土地のシナジーはあるけど多分すぐ抜ける

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 14:02:45.39 ID:gxACWyKW0.net
またモダンエアプが流れ込んできたのか
しっかり殺処分しておけよ。ヴェリアナ3テフェガイジのようにな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 14:19:08.41 ID:lV9X4MwG0.net
だれかルールス入りグリシャの《通りの悪霊/Street Wraith》のかわりのカード教えて♥

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 18:13:05.35 ID:VOZQf3KX0.net
このへんに〜ギタクシアの調査が来てるらしいっすよ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 18:23:19.70 ID:qGjP4LIQa.net
じゃけん完成されましょうね〜

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 19:08:31.36 ID:GPKd54740.net
なんかショーケースチャレンジのトップ8にネオブランドが2ついる…

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 19:16:46.07 ID:JN8xDFiRa.net
上ブレしたらそういうこともあるやろ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 20:56:50.10 ID:8hNQ9pVw0.net
石鍛冶解禁されてしばらくたった感想
今のモダンだと全然許容範囲内だけど、やっぱカードとしては強すぎるな……
こいつ出ただけでバターまで降ってくるのほんと謎

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 21:02:54.58 ID:6iDcnQjcd.net
オーコ禁止されてしばらくたった感想
今のモダンでも全然許容範囲じゃないし、やっぱカードとして強すぎるな
この奈良公園をスタンのセットで印刷したのホント謎

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 21:05:47.86 ID:2+Zw4fTKa.net
石鍛治プランと別軸のプランの両面で戦略立ててくるから面倒臭いだよな
昔のスタンのティムールエネルギーみたいな対処しにくさがある

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 21:15:34.91 ID:GDZgttCxd.net
バターが降ってくるだけでも嫌なのに偶に弱者の剣持ってこられるのが本当に嫌

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.30.88]):2020/04/13(月) 21:26:28 ID:D3YM/TATp.net
石鍛冶とか人が作った剣とかを何食わぬ顔で自分が作った作品みたいに装備品サーチしてるけどホント何様だよ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbd5-TbLb [180.17.57.193]):2020/04/13(月) 21:27:16 ID:wP09LOxi0.net
人が作った武器を完璧にコピーしている説

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7673-7UnY [175.134.176.222]):2020/04/13(月) 21:28:47 ID:hd9b1JhM0.net
バントスノーブレードとか言っておきながら単なるバントコンなのどうにかしろ金魚

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-/LyU [153.232.17.211]):2020/04/13(月) 21:56:11 ID:2kb7zEwh0.net
最近のモダンはJFFレベルでもガチが多すぎるわ
4キルの速度全振りオナコンだと間に合わなくて、3キル+帳か中断しないと最後までコンボ完走させてくれない

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/13(月) 23:33:29.75 ID:grdOHBLT0.net
引き裂かれし永劫エハラcool
このガチクリーチャーが何かをしようとしても何もできない?

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ecc-0qpT [113.52.25.234]):2020/04/13(月) 23:54:37 ID:ezUPAIFE0.net
>>286
金魚は謎にバラけるからな
バラけてるのを1つに纏めるとトップメタだったりするから何かと理由を付けて無理やりバラけさせてるのかもね

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-2nyw [1.75.5.116]):2020/04/14(火) 00:36:01 ID:lhAtGz8Pd.net
>>275
厳密にはあれの代わりになるものはひとつもない
キャントリ増やしたいだけなら戦闘にも役立つ風呼びのエイヴンか墓地増える思考掃き
0マナでライフ減らしたいなら何かしら噛み合う有毒の蘇生かサージカルか変異原性の成長
確実に高揚達成したいなら意志切る者

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jmA7 [106.128.34.19]):2020/04/14(火) 01:28:15 ID:c582TqQsa.net
3マナ銀弾枠の秋の騎士とフェロキドンとトラッカーどれメインにするか悩むの楽しい
殴打頭蓋で憤死しまくってるのとウーズ増量してるから
ウーズで見れない殴打頭蓋を見れる秋の騎士メインにしてみたけどどうなんだろ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-rvVN [182.251.57.105]):2020/04/14(火) 01:42:48 ID:KJ+oy7D5a.net
どうなんだろって言われても他に入ってるカードどころかデッキタイプも解らんと何も言えんがな
その中ではダントツで秋の騎士が丸いがデッキに合ってるかは知らん

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-7UnY [126.194.190.2]):2020/04/14(火) 01:51:01 ID:TJ85qZTe0.net
バターがキツいなら秋の騎士で良いんじゃね?

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/14(火) 03:54:29.07 ID:d3pd0+QY0.net
>>293
チーズがキツイからバタコさんで良いんじゃね?

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-t5YB [126.140.223.35]):2020/04/14(火) 06:38:11 ID:8TxZDKZb0.net
>>288
跳ね返す掌ってカードがありましてね

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/14(火) 09:47:34.10 ID:t0m9jVpT0.net
まつがん、ネオブランドでスーパーPTQ抜けたのか

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-2nyw [1.75.250.63]):2020/04/14(火) 11:02:45 ID:GWgXV0PFd.net
スーパーPTQって普通のプレイヤーツアー予選と何が違うのかよーわからん

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-XdV4 [60.127.55.248]):2020/04/14(火) 12:02:15 ID:t0m9jVpT0.net
わからんがPTに出れはするんだろう

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-Ivq5 [126.21.156.193]):2020/04/14(火) 13:46:50 ID:/gfE/ZNG0.net
ネオブランドは今良い位置に居ると思うわ
流行りの赤緑や土地コンボ系にはまず勝てるし
ジャンドさえ踏まなければ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7UnY [106.180.32.11]):2020/04/14(火) 14:01:57 ID:bskmUDf7a.net
否定の力持ってる氷雪コンも踏んじゃダメだな
土地コンボより早いコンボ系よりもネオブランドは早いし位置悪くないよな
まぁワンキル毎回出来るわけじゃないから2〜3キルコンボとの速度勝負だけど

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM7b-d4tj [36.11.225.76]):2020/04/14(火) 14:09:43 ID:JVxc0qeMM.net
途中でコンボ止まってもパクト切ってなければアロサウルスとギラプールビートでワンチャン勝てるのが割と強い

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdba-TY81 [49.98.17.71]):2020/04/14(火) 14:12:26 ID:2uaA4P2gd.net
ジャンドも良い位置にいるからなあ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-zbXj [60.113.193.181]):2020/04/14(火) 14:39:43 ID:T2Z2/b470.net
メインの帳で不利マッチも勝ちうるからな

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-KRXG [150.147.39.8]):2020/04/14(火) 16:32:16 ID:4QAZeUeA0.net
やけくそアロサウルスビートが意外と強いんだよな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/14(火) 17:48:01.79 ID:RU9wxJ0Wp.net
そんなに言われるとネオブランド組みたくなっちゃう
すぐ飽きそうだけど

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/14(火) 18:03:37.35 ID:+EZIony4M.net
大丈夫コロナ終息するまでとりあえず待て
その頃になってももしまだ組みたい気持ち残ってたら思いっきり組んで暴れるといい

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/14(火) 18:06:49.12 ID:qAMnC7udM.net
コンボデッキに帳は入れ得でほんとありがたい
ハンデスやカウンターでコンボパーツ抜かれたりストップ掛からなきゃ最後まで完走する確率が一気に上がるし
パスは土地ごっつぁんだから稲妻だけが怖い

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7UnY [106.180.32.11]):2020/04/14(火) 18:19:35 ID:bskmUDf7a.net
緑入ってるなら帳入れない意味はないくらい入れ得
ジャンドくらいじゃね緑ありで入れてないの

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx3b-1Fta [126.228.51.22]):2020/04/14(火) 19:05:34 ID:B73hpKfXx.net
>>308
グルールムーンも積んでないから緑だから入れ得はミスリードだな

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jmA7 [106.128.34.92]):2020/04/14(火) 19:46:48 ID:+8d2ASofa.net
うちのクラガンは帳で引いた土地を顔に投げる悪い子だよ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b36e-g9kA [118.1.7.11]):2020/04/14(火) 20:07:03 ID:X9XT6LaF0.net
ドレッジも赤緑のデッキだが帳は入らないな
それはそれとしてサイド後立ってる緑土地には常に帳来ませんようにってお祈りしてるけど

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-t5YB [182.251.101.181]):2020/04/14(火) 20:30:50 ID:B6SJDiNpa.net
緑を使ったコンボデッキには入れ得ってことだな

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/14(火) 20:58:14.60 ID:t0m9jVpT0.net
ネオブランドがメインから帳入れてるのはアロサウルスのコストになるからだぞ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-71Ca [182.251.38.211]):2020/04/14(火) 22:11:10 ID:natehQSza.net
グルールストンピィも帳でクロパができるから台頭してきた
さすがに次は帳締め出すだろうな
完全制覇は目前

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/14(火) 22:44:47.10 ID:T/zaAg3f0.net
この程度で帳がはじかれるとかモダンエアプか?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0ecf-AWmU [121.82.225.244]):2020/04/14(火) 22:55:20 ID:fl2fWvWk0.net
レガシーの方が先に帳BANしたら笑える

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 179e-5zvt [122.222.135.57]):2020/04/14(火) 23:07:19 ID:NS11jpMz0.net
モダンで霊気の疾風が豪快にサイドに取られてるのって帳されないから?
スタンやってないから霊気の疾風の強さを体験できてないけど、盤面触れて帳と魂洞窟無視できるリマンドみたいなもんかね

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db02-9X61 [180.19.219.199]):2020/04/14(火) 23:27:38 ID:zTp82OJt0.net
帳されないし実質記憶の欠落だったり場に出た奴にも対処できたりするからな
まあ帳されないのがデカいと思うが

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a86-rvVN [123.222.128.26]):2020/04/14(火) 23:35:43 ID:K/NZKUHh0.net
メタ上位はほぼ赤か緑のどちらか入ってるし緑なら帳対策にもなる
疾風採用してるデッキは仮にトップに置かれても時間稼ぎとして効果がかなりでかい
でも結局のところ天敵帳のせいだよね

青かったら入るほどとかサイド4枚確定で取るほど豪快には採用されてないと思うけど

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/14(火) 23:39:02.57 ID:8I3mrqck0.net
たまくつからのタイタンに対処できる貴重なカードだしね

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイーワ2W FFa3-7wDT [103.5.140.184]):2020/04/15(水) 08:03:58 ID:ARZzbq6UF.net
なるほど、、
試しで疾風とってみます

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-yao4 [60.127.55.248]):2020/04/15(水) 08:31:15 ID:QTrhvUoM0.net
疾風と神秘の論争はアンコのくせして300円くらいするから困る

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.225.15]):2020/04/15(水) 10:34:42 ID:SM1Z+9tgM.net
どことなく親和っぽい5-0デッキがリスト掲載されてる
オパモ無くても出来るじゃない!
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/278984/show/

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-l6/4 [106.128.31.80]):2020/04/15(水) 10:53:00 ID:B9BNI97Ba.net
もしかして4マナ6/6呪禁くん1枚でグルールモンスターに勝てる…?

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK8d-kRGO [7oM2Y5d]):2020/04/15(水) 10:53:06 ID:E1uU/nj8K.net
親和っていうかカルドーサレッドもどきかな
相当事故らないと実験の狂乱サイド込みで出番なさそうにみえる

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.225.141]):2020/04/15(水) 11:32:37 ID:BNMQ8LYbM.net
似て非なるデッキだったか、知識が浅くてすまぬ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b16e-Vw4D [118.1.7.11]):2020/04/15(水) 13:06:18 ID:Ntmg8fQh0.net
カルドーサボロスをブリッツ風にしたやつだな
ファクト使い回したり雪崩しで除去したりするタイプはモダンだと悠長すぎて弱い(実体験)

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 13:08:27.50 ID:V6s9j9zo0.net
パウパーみを感じる

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-mOKw [182.251.47.225]):2020/04/15(水) 13:29:38 ID:Gf8YZQi7a.net
ファクトランド使えるだけpauperのほうが強そうな気がしないでもない

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 13:52:54.58 ID:6gbv92sw0.net
>>316
帳より天測儀のほうが片足突っ込んでる感はある
でもあくまで便利なだけで悪さしてないから禁止になるかと言われると微妙なライン
天測儀はほんと良いカード

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 14:07:37.79 ID:6nK+ZeLj0.net
ファクト土地解禁しないかなぁ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-Dagl [182.251.101.181]):2020/04/15(水) 14:29:19 ID:JDFXOAFva.net
タップインファクト土地だったら使われるのかね?速度重視の親和系じゃ厳しいか?

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-v80M [1.75.2.88]):2020/04/15(水) 14:34:52 ID:EEfvvLQWd.net
悪魔の職工がモダンで使われるか否か
サイズ期待して殴りつつサーチ出来るけどマジで読めない

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 15:10:58.81 ID:ihRiO5P7a.net
サーチにマナかかるし悠長すぎてタルモのパチモンぐらいの感じで終わるんじゃないか悪魔の職工

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-mcKR [126.208.145.123]):2020/04/15(水) 15:15:32 ID:V0eLKgltr.net
殻と違って相応のマナがかかるし、複数回起動のイカサマできんから期待してない
クリーチャーコンボなら中隊とか召喚の調べの方が即効性あるし、殴るならもっとマシなのいくらでもいる

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1376-jhnb [219.167.255.228]):2020/04/15(水) 15:17:35 ID:IQ534fC10.net
ヨーグモスに入れたいから値下がりしてほしい

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d903-Dagl [210.139.82.173]):2020/04/15(水) 15:23:32 ID:epOO6B0C0.net
ヤソ的にはイマイチなセットだったか。まあクリーチャーメインだろうしな。

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 15:30:50.93 ID:CfdJsNPN0.net
軽いクリーチャーで即コンボ入れるヘリカス系なら試すことは出来る
使わなくなった鳥とかをヘリオッドとかスパイクとか侍臣に出来るけど使えるかは分からん

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 16:47:18.73 ID:uEOCbzml0.net
薄暮見の徴募兵と一枚か二枚くらい入れ替わりそう

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 17:06:42.90 ID:EEfvvLQWd.net
中盤以降のサイズがバカにできなさそうなのと
マナクリみたいなのも無駄になりにくいと言うのと
墓地対くらっても死なないと言うのが評価ポイント

逆に言うと序盤は貧弱だし、サーチもマナが掛かるしタイムラグあるからこれを軸に何か悪さってのは厳しそう

見かけたら除去飛ばさないといけないって点を考えると及第点かなって思ってるけど、じゃあ何処で使うか?

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Ex8T [133.106.77.36]):2020/04/15(水) 18:06:43 ID:C4cpzAxrM.net
ソーサリータイミングでしか起動出来ないのが地味に厳しすぎる
マナきっちり払わせるならそんな制限要らんかったのに

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ba5-4fgg [183.76.104.196]):2020/04/15(水) 18:32:53 ID:p45SMlxa0.net
この手の効果がインスタントで使えてたまるか

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 19:17:25.22 ID:IRuEmRq4d.net
いっその事骨塚のワームと一緒に使って変則型ドレッジにした方が強いんじゃないのって感じはする
1マナサイクリング生物も少し出たし

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/15(水) 19:18:49.64 ID:FVr3pJhed.net
置き緑ゼニスと思うとなんかに使えそうなんだけど

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-v80M [1.75.2.88]):2020/04/15(水) 19:35:08 ID:EEfvvLQWd.net
無限頑強とかヨーグモスとかに入りそうだとは思う

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7d-OdRV [110.163.216.121]):2020/04/15(水) 19:38:17 ID:4nveMUVrd.net
猫デッキ

相棒 カヒーラ

2 魂の洞窟
12 フェッチ
6 他土地

4 壌土のライオン
4 ステップのオオヤマネコ
4 野生のナカティル
4 羊毛鬣のライオン
4 クァーサルの群れ魔道士
4 群れの王
4 オレスコスの王、ブリマーズ

4 流刑への道
4 稲妻
4 集合した中隊

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b16e-Vw4D [118.1.7.11]):2020/04/15(水) 20:27:07 ID:Ntmg8fQh0.net
黒単色でサーチに墓地参照ボディはなかなか強い
セルフミル→職工→生き残ったらクロクササーチ
とかが赤黒のデッキでできるとか考えると面白そう

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-ZKyg [106.133.86.172]):2020/04/15(水) 23:19:44 ID:U49QIXMWa.net
ス◯ヴァーの棲家はモダンにどれだけの影響を与えるのか気になる気になる木
瀕死だった人間が息を吹き返しそう

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e11d-6X5R [180.24.228.24]):2020/04/15(水) 23:56:54 ID:qR4qXBf50.net
ルアゴイフ能力も殻能力もぴったり灯争アショクで死ぬのが気になる
インスタントタイミングで殻使えたら話が変わったけどそれだと壊れたリンシヴィになるしな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-75Kg [175.134.176.222]):2020/04/16(Thu) 00:19:47 ID:Q3Una9Mr0.net
現状4000円出してまで欲しいとは思わんカードだな
神話とはいえ何故ここまでする

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 00:50:14.69 ID:TonYVksLd.net
2マナで下で使えそうって時点で高値付くのは仕方ない
それにイコリアのカードで5月に1000円超えてそうな神話が他はモスラくらいだからな

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 01:03:54.24 ID:S7PVTslw0.net
レアエンチャントは正直隆盛シリーズよりもわくわくするのが多くてとてもいい

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 02:41:03.07 ID:0eeHYA6Ka.net
カード使用率上位がモダホラ前と比べるとかなり変わったな
稲妻パス囲い以外全部違うんじゃね
血清の幻視が天測儀に完全に追い出されてるのすごいな
活性もものすごい順位下げててびっくりした

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 03:35:41.16 ID:0Vtrc7p2d.net
これは定業解禁か?

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.224.255]):2020/04/16(Thu) 06:56:06 ID:iseA7kppM.net
定業入りそうな環境デッキはバント、ネオブランド、ストーム、後は精々感染程度か
返しても良いんじゃないっすかね

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-v80M [126.8.124.52]):2020/04/16(Thu) 07:07:10 ID:/6YopDvp0.net
あんなの戻ってきたらウルザソプターソードが隆盛するわ
下手すると氷雪バントウルザソプターソードになる

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 07:21:17.58 ID:khsO2EOja.net
ここは双子解禁で

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-75Kg [175.134.176.222]):2020/04/16(Thu) 08:10:13 ID:Q3Una9Mr0.net
神河のクソアーティファクトを2つ解禁すべき

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-yao4 [60.127.55.248]):2020/04/16(Thu) 08:46:55 ID:03LkRlBt0.net
てかパウパー見れば分かるが、コントロール系には当たり前に入るしコンボにも当たり前に入るぞ、定業

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-yao4 [60.127.55.248]):2020/04/16(Thu) 08:47:51 ID:03LkRlBt0.net
>>358
バント石鍛冶相殺コントロール!?
いや、そうなったらバントより青白のほうが良いか

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-i+Sc [49.98.51.80]):2020/04/16(Thu) 08:59:01 ID:gmLmPS3Ed.net
独楽?いいえサファイアです

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-rX7L [126.34.113.230]):2020/04/16(Thu) 11:14:20 ID:ZgglUtsZr.net
久しぶりにやろうと思ったら石鍛冶解禁されてんのか

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 12:11:04.35 ID:BQjQuSjS0.net
なので《血染めの月》《月の大魔術師》は禁止となります
とか言い出しそう

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 12:13:25.28 ID:4tIoU69Id.net
十手は解禁しそう

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-yao4 [60.127.55.248]):2020/04/16(Thu) 12:19:29 ID:03LkRlBt0.net
まともなアグロにはガン刺さりして、まともじゃないアグロにはあまり刺さらないしなあ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-u+J+ [126.21.156.202]):2020/04/16(Thu) 12:21:17 ID:y6D1Z77N0.net
その石鍛冶も今は大した事ないしな

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-75Kg [175.134.176.222]):2020/04/16(Thu) 12:53:38 ID:Q3Una9Mr0.net
最高のつけ先のネメシスいないし
弱いものいじめは最高に出来る石鍛冶

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/16(Thu) 13:12:23 ID:BQjQuSjS0.net
もう十手解禁兄貴の相手は疲れたから
十手NGにしたわ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMeb-gKtW [163.49.214.117]):2020/04/16(Thu) 14:55:02 ID:aqKmPwYYM.net
十手解禁なら今度は罰火もクレクレされそう

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 15:22:40.09 ID:DBXG12vK0.net
石鍛冶解禁勢が成仏したからな
次に成仏出来るのは誰になるやら

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.224.255]):2020/04/16(Thu) 17:05:46 ID:iseA7kppM.net
超起源かえして

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 17:40:54.28 ID:v4qq/FR4M.net
双子解禁は今後も引き続きねっとりと訴えかけていく所存

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b16e-Vw4D [118.1.7.11]):2020/04/16(Thu) 17:59:13 ID:NLE/xOpj0.net
まともなアグロって何?ジャンドとか?

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-v80M [1.75.247.18]):2020/04/16(Thu) 18:00:55 ID:rTDEFxLOd.net
ジャンドはアグロではない

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMeb-gKtW [163.49.214.117]):2020/04/16(Thu) 18:02:29 ID:aqKmPwYYM.net
デスシャドウじゃない純正zooとかRDWじゃないの

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.224.255]):2020/04/16(Thu) 18:04:49 ID:iseA7kppM.net
赤白果敢やナヤZoo、エルフも一応アグロじゃないか?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b16e-Vw4D [118.1.7.11]):2020/04/16(Thu) 18:08:49 ID:NLE/xOpj0.net
果敢系はコンボじゃないか
zooは全く見ないから数えづらい
エルフは完全にコンボ

今のRDWてどんなだ?

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-mOKw [182.251.59.113]):2020/04/16(Thu) 18:10:50 ID:Xe97NAmka.net
なんというかアグロの基準が違ってて話にならんな

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-v80M [1.75.247.18]):2020/04/16(Thu) 18:10:57 ID:rTDEFxLOd.net
新和が死んだし
石鍛冶ビートとか
スピリット、人間はアグロくらいじゃね?

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b16e-Vw4D [118.1.7.11]):2020/04/16(Thu) 18:13:48 ID:NLE/xOpj0.net
人間みたいな撹乱アグロもアグロではあるな
公式に従うとシャドウとかも入っちゃうけど

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.224.255]):2020/04/16(Thu) 18:14:39 ID:iseA7kppM.net
小粒クリーチャーで3ターン目以内にブン殴るデッキってイメージだったわ
エルストや感染は知らん

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxdd-Ex8T [126.177.75.112]):2020/04/16(Thu) 18:15:07 ID:xwHnHFSux.net
バーンってまともじゃない?

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Ex8T [133.106.84.31]):2020/04/16(Thu) 18:16:51 ID:yp1mxJ+SM.net
>>381
それはウィニーって呼ばれそう
アグロの一種ではあるけど

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 18:24:39.23 ID:jfacOcsZp.net
1〜3マナの効率の良い打点を持つクリーチャーでのビートダウンが基本的な勝ち方。相手への干渉手段は本体も削れる火力や軽量高効率の除去、手札破壊程度のデッキ
こんなイメージだわ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-ZZzG [49.97.110.127]):2020/04/16(Thu) 19:08:33 ID:elSmefgLd.net
ウィニーとアグロって違うの?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-4Mq7 [1.66.98.203]):2020/04/16(Thu) 19:11:09 ID:9utYrCBNd.net
ウィニーは白の軽量クリーチャービートダウンでアグロはアグレッシブなデッキ全般を指していたような
だからミッドレンジみたいなデッキもアグロで纏められたりする事もあるし

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-yao4 [60.127.55.248]):2020/04/16(Thu) 19:16:31 ID:03LkRlBt0.net
そこら辺は名前つけた時とつけた人による
wikiは未だにジャンドコントロールだろ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-v80M [1.75.247.18]):2020/04/16(Thu) 19:27:35 ID:rTDEFxLOd.net
白はウィニー
赤はスライ
緑はストンピィ

のイメージ

黒はブリッツか?
青は……デルバー(小声)……

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e1d5-5eHT [180.17.57.193]):2020/04/16(Thu) 19:31:46 ID:pQKCvnBI0.net
青は撹乱的アグロ!

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-n2Yd [60.149.116.135]):2020/04/16(Thu) 19:40:13 ID:0lA6I4mM0.net
攻撃的ならだいたいアグロでいいよ
つまりお前らはアグロ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2981-ycCE [122.210.227.129]):2020/04/16(Thu) 19:42:44 ID:jG/oKBJA0.net
ウィニーはアグロの一種だろ

アグロ(日本ではビートダウン)
コントロール
コンボ

乱暴な分け方ではあるけどなんとなく方向性が見える
ミッドレンジもここに入るんだったか

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/16(木) 20:05:30.60 ID:JTgA8UA70.net
速度のイメージがスライ>ウィニー>ストンピィ>アグロって感じだわ
色別で言うなら青はテンポってイメージだわ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-75Kg [60.99.226.94]):2020/04/16(Thu) 20:56:50 ID:84KDljwe0.net
復帰したての頃ミッドレンジって聞いて?ってなったな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bbf-Dagl [121.2.221.51]):2020/04/16(Thu) 21:26:26 ID:lYEIhipr0.net
純粋なコントロールやコンボはいても純粋なアグロは消えたよね

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bcc-s2mg [113.52.25.234]):2020/04/16(Thu) 23:02:55 ID:ni5Bj73k0.net
多様性のためナカティルが禁止されていた頃が懐かしい
今ではナカティルを使うようなデッキを見かけない

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-ycCE [125.14.179.65]):2020/04/16(Thu) 23:07:51 ID:OB/lp5Hj0.net
氷雪ばっかで基本土地選ぶ遊びの機会が減ってるのが個人的に不満
雪玉便利すぎんねん

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13fc-6Zqy [125.207.81.32]):2020/04/17(金) 00:20:52 ID:oCSDmwBc0.net
イコリアでなんか変わったりアップデートされたりするかな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-J9t5 [1.79.85.157]):2020/04/17(金) 00:30:25 ID:eb+G34a1d.net
>>395
金魚ではナヤズー系のリストが結構上の方にあるぞ
Preliminaryでも3-2とか4-1とかしてるやつ
いま全体的に赤緑が強い

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/17(金) 01:44:16.80 ID:6xYUSVBv0.net
ザーダとルールスは悪いことするだろうな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-rX7L [126.34.112.139]):2020/04/17(金) 04:35:37 ID:wXa4cUJwr.net
2年ぶりにmoでモダンやってみたんだけど、3マナテフェリーとウーロとか言う奴強くね?

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/17(金) 05:33:36 ID:c02ILLIj0.net
ドルイドでルールス使われたら嫌だなぁとは思った
使われるかは知らんけど

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/17(金) 05:59:26.03 ID:HMbGJXEf0.net
創造の歌とウルザで何かできないかな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-Dagl [182.251.108.18]):2020/04/17(金) 20:20:46 ID:vZlv+QBna.net
コンボデッキで悪さしそうな相棒なんていたかな。なんかプロが警戒してるけど

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13fc-6Zqy [125.207.81.32]):2020/04/17(金) 20:28:51 ID:oCSDmwBc0.net
ジャイルーダ(ガイガン)?

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-OdRV [1.66.104.4]):2020/04/17(金) 20:34:06 ID:V47S1VCLd.net
>>403
エターナルでなくて?
あっちはザーダがヤバそうだけど

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/17(金) 21:54:09.83 ID:NrfL2Rx10.net
ルールスは危険度高そう
あいつパーマネントだからインスタントソーサリーは自由だし

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/17(金) 22:41:38.29 ID:7xyB/pXw0.net
LED2枚手札にあれば残り捨ててガイガン出せるのは強い気がしてくるな。
初手にLED二枚も来ないのは考えてはいけない

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/17(金) 22:41:53.01 ID:7xyB/pXw0.net
すまんすれち

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8911-ZKyg [42.144.35.28]):2020/04/17(金) 23:09:04 ID:x+VUhfEg0.net
ザーダは絶対ヤバい

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-U+S5 [153.232.17.211]):2020/04/18(土) 02:01:43 ID:GcIC1HeL0.net
スタン・パイオニア・レガシーでガイガンコンボが暴れて
モダンはなぜか無風というブリーチ現象再びになりそうな予感してきた

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 02:10:11.42 ID:5sfcuwyW0.net
ガイガンコンボってレガシー限定じゃないのか
とりあえずモダンに被害が無いなら無いで良いんだけどさ…

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 06:25:12.74 ID:I/tsqlBJM.net
相棒ってこれもしかして灯争エルドレイン並のやらかし案件なんじゃ……

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 06:33:01.71 ID:4yQYEUaM0.net
既に相棒全禁止議論も出てるよ
てかスタンでもガイガンが4キル5キル出してるから多分無理

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 07:35:32.23 ID:NWVOzV7p0.net
最近半年に一回はやらかしてて感覚麻痺してきたな

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.140.245.144]):2020/04/18(土) 08:24:05 ID:CA/MRd5K0.net
どうせなら相棒カードをゴジラにすれば大会にも使用されたかも…いや、それだと禁止になりかねないか。そういやmoでも相棒システムが追加されたな。ハートマークとは良いセンスしてるわ(笑)

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-7ZCL [182.251.133.141]):2020/04/18(土) 08:51:47 ID:CQGyDnCPa.net
想起とモスラがグルングルン回ったら楽しそう

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-fVbL [106.133.125.168]):2020/04/18(土) 09:03:06 ID:PPYDSXATa.net
熟考漂いとヒバリ2種がどっちも飛行持ってるからなぁ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-75Kg [175.134.176.222]):2020/04/18(土) 09:57:15 ID:cf5i8QjC0.net
モダン以外ガイガン暴れてるとかモダンの魔境ぶりは何? 少し前にもこの光景見た気がする

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-v2lM [60.113.193.181]):2020/04/18(土) 10:06:05 ID:ntXdRXSU0.net
今んとこモダンではガイガンよりタイタンの方が強そうではあるわ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-tbiN [60.127.55.248]):2020/04/18(土) 10:34:51 ID:4yQYEUaM0.net
モダン版ガイガンコンボは睡蓮の花かな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.209.10.113]):2020/04/18(土) 10:36:31 ID:P2BWOvSS0.net
6マナ到達RTAならアミュレット使えるタイタンの方が早いもんな

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-OdRV [1.75.2.191]):2020/04/18(土) 11:35:14 ID:zkm1xxLrd.net
レガシー 環境が速いけど加速手段も多い

モダン 環境が速くて加速手段が少ない

パイオニア 加速手段は少ないけど環境も遅い



モダンが一番速攻コンボが活躍しにくい環境なのかもしれんね

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/18(土) 12:03:39 ID:8Sxv/UB80.net
大体タイタンとかカーンとか叩きつけた方が早いし安定するからな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 12:20:57.48 ID:8gPIMe+N0.net
ガイガンはそもそもタイタンを引かなくていいタイタンコンボみたいなもんで壊れてるから全フォーマット刑務所じゃないか

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 12:38:38.67 ID:7Xya0KvBa.net
モダンはストームのせいで加速手段潰されてるからな

相棒は大会でデッキチェックが大変そうだわ
田舎だから個人で運営してる大会いくつかあるが大変だろうなぁ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 12:58:14.97 ID:Jk+f/mJ+r.net
別にデッキチェックいらないでしょ
相棒の条件満たさないカードが見えた瞬間ゲーム終わりだし違反する側もデメリットの方が大きいよ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 13:25:37.63 ID:qTxEiUeU0.net
インセクター羽賀みたいな相手のデッキにカード忍ばせてロボトミーで暴く戦術が有効になるのか

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 13:30:54.61 ID:aTHT5zmF0.net
また外科的摘出が高騰しちゃうな

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e102-xa8R [180.36.57.139]):2020/04/18(土) 14:28:40 ID:sX33r8450.net
モダンでも4ターン目ガイガンから即死コンボは組めるだろうけど
キャスト時にカウンターされたり、場に出た瞬間に流刑されてブリンクがフィズったりするだろうし……
モダンで暴れるのはイメージできんな

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b16e-RAFX [118.1.7.11]):2020/04/18(土) 14:30:18 ID:XduzEKNB0.net
普通にキャストすればいい説

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-U+S5 [153.232.17.211]):2020/04/18(土) 14:33:20 ID:GcIC1HeL0.net
たまくつ経由の打ち消されない疾風効かない1ターンガイガンができるこそのレガシーだしな
4ターン目なら除去カウンター構えてるのはやってなきゃ死ぬみたいなもんだし

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-6kqK [1.72.2.123]):2020/04/18(土) 14:35:55 ID:r041mr9md.net
その理屈で言ったらパイオニアやスタンで暴れてるのは何でだってならない?

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0973-fVbL [106.156.243.15]):2020/04/18(土) 14:36:46 ID:k7TtYtnE0.net
そりゃ速さの違いよ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-KN4L [182.251.37.11]):2020/04/18(土) 14:46:33 ID:2sVz70gSa.net
相棒に設定しなかったらそれはそれで
ハンデスの効くキーカード6マナのただのコンボデッキだしな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-G1yz [126.109.49.71]):2020/04/18(土) 14:54:37 ID:scVRFDlL0.net
ルールスってむかつきコンボで使えないかな
そのためには指導霊を別のカードにする必要あるけど

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Uqc8 [106.128.26.240]):2020/04/18(土) 15:10:15 ID:tbisoeh3a.net
ルールスはコントロール向けでしょ
ぶっちゃけ避雷針扱いでも構わない位の感覚で使った方が強い

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53c2-YZF/ [211.1.104.113]):2020/04/18(土) 15:26:02 ID:SqqXVrJh0.net
唱えた瞬間に確定で1アド
通ってマナが残っていたら2アド目を獲得
生き残ったら毎ターンアド
まあフェアデッキ向けだよね

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-OdRV [49.98.15.150]):2020/04/18(土) 15:26:29 ID:rh65ha6Rd.net
>>432
>>422

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/18(土) 15:46:19 ID:g9TcWytl0.net
ルールスはジャンドやシャドウ向けだと思う

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-5iU2 [119.171.10.140]):2020/04/18(土) 16:07:38 ID:5O279ADj0.net
マルパイ復活……無理か

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e102-xa8R [180.36.57.139]):2020/04/18(土) 16:40:23 ID:sX33r8450.net
ルールスは絆魂なのが逆にシャドウと相性悪くて悲しい
他には呪禁オーラに入れたい、という意見も見たな

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.140.245.144]):2020/04/18(土) 16:43:24 ID:CA/MRd5K0.net
となると、今のところモダン的には良エキスパンションなのかな

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Ex8T [133.106.69.115]):2020/04/18(土) 17:25:11 ID:Gqwx8kMNM.net
最悪エキスパンションのモダホラ削除してくれんかねぇ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-Yv9c [126.194.235.251]):2020/04/18(土) 17:31:25 ID:Evzrxnx0r.net
きっとその内第二弾もあるぞ
震えて眠れ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-nB2h [106.128.188.164]):2020/04/18(土) 17:45:37 ID:lXT6DB58a.net
鹿野郎が消えたと思ったらこんどはイカかよ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 290c-1fuy [112.70.77.175]):2020/04/18(土) 17:49:54 ID:8gPIMe+N0.net
ルールスジャンドは血網諦めたらいいだけだから普通に組めそうだな、リターンの初期手札+一枚がどれぐらい強いかは試合数こなさないとわからんが

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ba5-4fgg [183.76.104.196]):2020/04/18(土) 17:57:13 ID:YsjqBQD/0.net
今のジャンド知らんけどレン6以外のPWも入れられないな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/18(土) 18:01:33 ID:fC1+v3Ai0.net
リエール使いたいけど何で使おうかストレージに有るイゼフェニ掘り起こそうかな

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13fc-6Zqy [125.207.81.32]):2020/04/18(土) 18:05:06 ID:747D7KIy0.net
ジャンドエアプだけどジャンドにルールスて黒ダブルキツいとかないのかね

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/18(土) 18:09:36 ID:g9TcWytl0.net
>>441
あーそうか絆魂ついてたな

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.48.133]):2020/04/18(土) 18:10:25 ID:B5i9jeVYa.net
>>449
ヴェリアナいるしそこまででもないんじゃない?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 20:09:25.48 ID:cf5i8QjC0.net
ジャンドはヴェルリ着地のために黒黒優先的に持ってくるようにフェッチするから黒黒はさして問題じゃない
ただヴェルリと血編みを諦めてまで入れる価値があるとは思えん
サイドに入り得るアショク、疫病、大爆発、高狩、カリタス等も全部止めるのはもうジャンドではない

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b176-mcNl [118.16.101.110]):2020/04/18(土) 20:46:01 ID:th+A70RS0.net
ヴェルリって略し方初めて見た

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/18(土) 21:11:29.76 ID:fC1+v3Ai0.net
まぁ相棒で使わなくても良い気はするけどな
素でも強いし

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/18(土) 22:53:40 ID:g9TcWytl0.net
普通にメインで積んでも活躍しそうだよね
互いにリソース消耗しきったときにルールスだされてレン6やタルモ墓地から引っ張ってこられたら吐きそう

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ba5-4fgg [183.76.104.196]):2020/04/18(土) 23:13:21 ID:YsjqBQD/0.net
問題はそういう展開を今のモダンが許してくれるかどうかだな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 00:18:56.42 ID:a0BYYpYr0.net
ジャンドでそれが出来ないならどの道なのでは?

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 00:25:48.58 ID:+zwY6cHX0.net
ジャンドエアプだけどヴェリアナちあみん無しでリソース勝負に持っていけるのかな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-5bHd [182.251.54.227]):2020/04/19(日) 00:45:06 ID:R7ueBPXfa.net
サイドに疫病マンやアショク、大爆発みたいな便利カードも取れなくなるからデッキ自体別物になるんじゃないかな?

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.80]):2020/04/19(日) 01:03:30 ID:Bnz9Ah9Na.net
相棒コストにこだわるとかえって本来の動きが出来なくなるしジャンドに積むならメインでいいと思う
他はドルイドコンボあたりに使われるとしんどいかも
ハゲやシャライより優先する価値があるかはわからないけど
案外ボロスバーンで使う人出るんじゃない?
メイン圧迫しないでクロックの回復って選択肢が取れるようになる

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.80]):2020/04/19(日) 01:07:02 ID:Bnz9Ah9Na.net
>>460
追記:ドルイドコンボは調べ阻害しちゃうな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.209.47.247]):2020/04/19(日) 01:07:58 ID:prCYyAYm0.net
ルールスは呪文の構築は阻害しないから平気

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/19(日) 01:11:50 ID:SmL2PEhF0.net
マーフォークで黒タッチして使うレシピが結果残してるね
主要クロックが2マナ以下のアーキタイプなら相棒ですんなり入る感じ
感染あたりが黒タッチして使ってくるとやだな

https://mobile.twitter.com/xfile5100/status/1251392143530188803
(deleted an unsolicited ad)

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.80]):2020/04/19(日) 01:13:14 ID:Bnz9Ah9Na.net
>>462
ああ、パーマネントだけかこれ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-5bHd [182.251.49.53]):2020/04/19(日) 01:16:07 ID:buNAcDN9a.net
バーンの生物なんか中盤に出してもたいして驚異じゃねぇ
大歓楽はさすがにめんどいがそれしか無い
そこまで後ろ向きになるよりだったらラヴァマンでいいだろ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/19(日) 01:24:29 ID:a0BYYpYr0.net
>>463
マーフォーク専用の青白ランド有るのに黒なんだな

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM15-IdfN [202.214.198.90]):2020/04/19(日) 01:26:44 ID:Jr0Um3WsM.net
ルールスインスタントソーサリーが使い回せるならバーンに入れるけど

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/19(日) 01:28:19 ID:SmL2PEhF0.net
手札消費やメイン圧迫せずに使えるサブプランとして使えそうだけどどうだろう
速度を殺すようなら使わなくてもいいわけだし
トップ火力引けば押し切れるって場面で引けなかったときのサブプランとしては使えると思う
サイドボード1枚圧迫するだけの価値があるかは分からんが

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-CiTX [133.106.83.79]):2020/04/19(日) 01:28:36 ID:iXSgx4RmM.net
バーンは制限なしだから入れ得。

最悪フェッチぐるぐるでも十分だから入れない選択肢は無い

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/19(日) 01:32:28 ID:SmL2PEhF0.net
>>466
メタゲーム的に黒のが都合が良いんだろうね

>>469
土地はキャストじゃないから持ってこれない
手札が一枚増えてる状態なのは強いけど

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-5iU2 [119.171.10.140]):2020/04/19(日) 01:43:05 ID:uJ4W64Wv0.net
何枚か火花の精霊を入れるのは楽しいかもしれない
まぁスロットを圧迫しないマナフラ受けと考えた方が強いだろうな

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8911-ZKyg [42.144.35.28]):2020/04/19(日) 01:49:17 ID:a453x9PA0.net
まあもうウィザーズがバランス調整を辞めたって言うならそれはそれでいいと思う
もっとインフレさせて、新しいboxを出したら2〜3種だけ希少価値の高いぶっこわれを出してコントロールして欲しい
そしたら心置きなく紙を辞めれる

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-G1yz [126.109.49.71]):2020/04/19(日) 01:53:36 ID:+551396W0.net
バーンがバーン相手に絆魂目当てでルールスを出すってのもあり得るのか

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1386-5bHd [123.222.128.26]):2020/04/19(日) 01:57:25 ID:6UL9uE5y0.net
歩く火力は後引きで顔面に叩きつけれないから弱いぞ
歩く火力じゃ金太郎飴にならん
バーン相手にブロッカー立てずにターンエンドとか基本しないしな
ルールス見えてるならなおさら

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-G1yz [126.109.49.71]):2020/04/19(日) 01:59:51 ID:+551396W0.net
>>474
なるほど
勉強になる

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/19(日) 02:00:43 ID:SmL2PEhF0.net
ルールスがバーンに定着したとしたらミラーマッチの難易度かなり上がりそう

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-qgO0 [126.255.12.135]):2020/04/19(日) 02:10:17 ID:1arGdFNSr.net
ルールス+炎の印章で実質罰火

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 02:18:34.87 ID:6UL9uE5y0.net
バーンがバーン相手に火歩きとパス入れるのは割と常識
同型勝ちたいならメイン戦であっても火力で除去されたら終わりのルールスよりもサイドの火歩き4枚にすべき

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 02:47:04.99 ID:wMEsGm6W0.net
ルールスを使うなら苛立たしい小悪魔とか入れるか
ボロスよりはラクドスバーンの方が向いているかもしれない

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 03:32:34.59 ID:Xaxve9YCK.net
ルールもテキストもわかってない奴多すぎて草

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 05:14:01.14 ID:EBYAliCV0.net
トーモッドの墓所
ミシュラのガラクタ
歩行バリスタ
ボーマットの急使
ギラプールの希望
モグの狂信者
狂信的扇動者
火花の精霊
苛立たしい小悪魔
炎の印章
燃え上がる憤怒の祭殿
燃えさし運び
ケルドの炎
燃えがら蔦
死の飢えのタイタン、クロクサ
悪鬼の血脈、ティボルト


眠いのであとは任せた

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 06:35:20.44 ID:vp31RO7O0.net
ルールスはデッキによってはタッチし得な可能性あるよなぁ
上でも出てたけど感染とか
モダンは素で2マナ以下のクリーチャーしか使わんデッキがいくつかあるのが困る

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 09:11:35.45 ID:yrEN/yU7a.net
呪禁オーラにルールス入れるぐらいしか考えつかなかったわ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1a0-bVpJ [150.147.39.8]):2020/04/19(日) 09:48:50 ID:ryGre4KU0.net
相棒ルールスいいんだけど除去られた時に残ったデッキがちょっと弱いんだよな
メインに積もうにも3/3/2のサイズが微妙にしょぼい

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13fc-6Zqy [125.207.81.32]):2020/04/19(日) 10:18:38 ID:1TMgP5Rm0.net
モダンスレに目玉の数表記するやついるんだな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-mHgJ [106.128.188.176]):2020/04/19(日) 10:30:42 ID:/+bgHLaSa.net
レガシースレ見ると相棒全員ヤバそうな雰囲気出してて草

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e1cd-Tj28 [110.233.243.207]):2020/04/19(日) 11:08:01 ID:7nBaU33r0.net
3/3/4は欲しい

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 11:20:30.76 ID:EM5VVZwS0.net
相棒なかったことにしてくれデザイン汚いし

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 11:26:27.82 ID:tlCUzIcD0.net
死のコロナビームが面白そうだからBOX買ってみたけど、適当にカジュアルプレーしたくなったんで
統率者2020でも買おうと思うけど何色がお勧め?
テンペストブロックまでしか分からん。

BOX剥いて変容とサイクリング利用が強そうなのは分かった
(相棒はヴィンテージ向けな気がする)
キナンは出たけど死のコロナビームは出なかったのが残念だ。

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 11:28:06.92 ID:gfTVIaQV0.net
統率者セットはモダンイリーガルなんでここで聞かれても困ります

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-Gmqe [121.117.45.68]):2020/04/19(日) 11:51:14 ID:19z/Kiwe0.net
moでキナン使ってみたけどウルザのファクトタップで1マナしか出ないのはルール的に正しいの?結構期待してたんだけど

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 11d5-Dagl [220.107.29.97]):2020/04/19(日) 11:54:03 ID:kTBwZrdl0.net
あってる。キナンの書式だとマナを追加で出すにはタップシンボルを含むコストとコロン(:)での区切りが必要になる。天則儀で2マナ出るだけでありがたく思おう

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-Gmqe [121.117.45.68]):2020/04/19(日) 11:56:24 ID:19z/Kiwe0.net
>>492
ありがとうございます勉強になりました

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0173-csEB [36.13.19.39]):2020/04/19(日) 13:29:52 ID:tlCUzIcD0.net
>>490
良く分からんかった。最新スレ行く。すまんな、ありがとう

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bcc-+wpK [113.52.25.234]):2020/04/19(日) 14:41:25 ID:TFyfRtJ80.net
さっき知ったんだが相棒ってサイドボードから唱えるのか
ハースストーンのクエストやゲン・バクのようなものだと思っていたが、初手が固定1枚増えるとか強すぎるな

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 15:22:33.86 ID:Upec5HAI0.net
>>486
相棒10枚中8枚がなんらかの大会トップ8だからやばい
相棒てシステムそのものがやばい

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-Immu [49.98.145.192]):2020/04/19(日) 16:00:23 ID:dtYtcqHwd.net
https://pbs.twimg.com/media/EV7cRq0U0AE1o7V.jpg

残り2枚ってカバとカワウソか?と思ったらカバ使われてるのな
大分条件キツそうだがどこで使われてるんだ?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13fc-6Zqy [125.207.81.32]):2020/04/19(日) 16:02:33 ID:1TMgP5Rm0.net
レガシーの話ならレガシーでやればいいのに
モダンでやらかしてるの?

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e11d-5+gH [180.24.228.24]):2020/04/19(日) 16:19:22 ID:swTJPQ9D0.net
カバはスタンの創案で使われてるとか
緑白の猫もノンクリのフレンズとかならデメリットなしで手札一枚増えるから使われなさそうなのはウーズだけだな

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 11d5-Dagl [220.107.29.97]):2020/04/19(日) 16:28:32 ID:kTBwZrdl0.net
無色1マナ軽減はアーティファクト系のデッキで何か出来そうだけど本体のシンボルがネックになりそう

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0973-fVbL [106.156.243.15]):2020/04/19(日) 16:32:08 ID:GS4PK+VS0.net
ヨーリオン入りウルザウーロとか見えて目眩がしてきた

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-mHgJ [106.128.188.50]):2020/04/19(日) 16:36:55 ID:GSU1HAKGa.net
モダンで相棒は今のところ暴れてないけどいつこっちに飛び火してくるか分からん不穏さを感じる

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e11d-Df86 [180.24.228.24]):2020/04/19(日) 16:43:07 ID:swTJPQ9D0.net
実はすでに手遅れ

606 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-u+J+ [126.21.156.8]) sage ▼ 2020/04/19(日) 14:40:51.55 ID:HIIQP8tj0 [1回目]

現時点で下環境で結果を残した相棒

パイオニア→ジェガンサ(5色)、オボシュ(赤緑)
モダン→ルールス(青黒魚)、ヨーリオン(ウーロザ、80枚コン)
レガシー→ヨーリオン(80枚コン)、ザーダ、ジャイルーダ(コンボ)
ヴィンテージ→ルールス、ルーツリー

やばくない?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-Mc6w [153.232.190.134]):2020/04/19(日) 16:44:49 ID:wMEsGm6W0.net
他のフォーマットを見ているとまだ暴れていないだけで研究が進んだら即座に環境をぶっ壊しそうな悪寒はする

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.224.8]):2020/04/19(日) 16:46:15 ID:0qs0d8VKM.net
ハゲ帳鹿ホモブリーチAIBO
もう疲れたよリリアナママ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-qgO0 [126.204.196.101]):2020/04/19(日) 16:47:05 ID:jE5uHYJnr.net
モダンくらいカードプール広いと即ぶっ壊しそうだが
時間の問題か

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.224.8]):2020/04/19(日) 16:50:04 ID:0qs0d8VKM.net
モダンはパイオニア程遅くはないしレガシーみたいにマナ加速豊富な訳じゃないからガイガンループはどうなんだろうな
訓練場亜種とヨーリオンは悪さしそうだが

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0973-fVbL [106.156.243.15]):2020/04/19(日) 16:52:58 ID:GS4PK+VS0.net
ジャイルーダコンボはロクなマナ加速が無いと4Tキルが精々なんでレガシー以外はなんとかなりそうな感は出てる

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 11d5-Dagl [220.107.29.97]):2020/04/19(日) 16:55:51 ID:kTBwZrdl0.net
モダンで相手への干渉手段の少ないコンボは3キル(実質3キル含む)程度の速度は見据えないとキツいわ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:18:14.54 ID:OsqKNf6Na.net
相棒になるために今までスポットの当たってなかったカードが使われたら面白いが、そーゆーレベルを超えちゃってるのか

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:21:40.72 ID:dtYtcqHwd.net
使われてなかったカード使うまでもなくちょっと弄るだけで条件満たすデッキが多いからな
それで1アドはデカいっていう

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:22:36.45 ID:aP1Q/0T20.net
ゆーてべつに相棒で結果残してくれる分はいいわけで、エルドラージの冬とかオーコt何かみたいにならなきゃさして問題はないわけよ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:22:52.54 ID:dtYtcqHwd.net
今頃ウィザーズじゃテレビ会議で緊急会議やってんのかなぁ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:39:04.47 ID:EJhGGrhS0.net
新しく刷られたカードが使われてるんだからウィザーズ的には万々歳だ
適当に放置して次の発売前に禁止にすればいいしなオーコみたいに

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:50:27.05 ID:Gi2KN6J30.net
イコリア!すごい!本当にすごいんだ!

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-Dagl [182.251.107.48]):2020/04/19(日) 18:13:32 ID:OsqKNf6Na.net
相棒ばっか話題になってゴジラが空気になっとるやないか!

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Uqc8 [106.128.33.38]):2020/04/19(日) 18:28:12 ID:oAn+Pl5ca.net
ルールスは除去耐性弱いと言われてるけど、墓地対策カードに加え、他パーマネント用の除去呪文をルールス用にも割かないといけないから、除去呪文幾らあっても足りない
デッキ研究されたら今より恐ろしい事になりそう

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Ex8T [133.106.74.184]):2020/04/19(日) 18:29:12 ID:DWW+P6iJM.net
>>516
ガイガンが活躍してるやろ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5306-wn6t [211.1.200.173]):2020/04/19(日) 18:33:25 ID:aEn0KbX90.net
レガシーのジャイルーダみたいな0ターンキルかましてくるのは論外だけど、普通に使われて普通に強いとかはまあよくね?
まあルールスはアドバンテージ源としてぶっとびすぎな気もするけど

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/19(日) 18:38:20 ID:SmL2PEhF0.net
相棒になんか既視感あると思ったら遊戯王のエクストラデッキだ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.144]):2020/04/19(日) 18:43:17 ID:5hdhv0hVa.net
>>517
上に書かれてる炎の印章コンボもだけど2マナ以下のパーマネントなんでも釣ってこれるからか
レン6も実質死ななくなるし

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e11d-Df86 [180.24.228.24]):2020/04/19(日) 19:10:57 ID:swTJPQ9D0.net
偽りの希望の神だと殴るだけデッキはその時点で詰むし大きいクリーチャー1体ドーンするデッキは危険な墓で微妙に詰むな

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-75Kg [175.134.176.222]):2020/04/19(日) 19:24:02 ID:aP1Q/0T20.net
ルールス出しても即除去されたら一回釣れるかくらいのカードじゃないの?
そこまでアホみたいに強いこと書いてあるか?

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 19:34:57.61 ID:BtsVmjoId.net
除去してもアド損するのが相棒
優先権渡さずにガラクタ出されたら2アド損

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 19:41:37.13 ID:hDwO3exj0.net
>>523
使われるとまあまあキツイ
唱えた時点既にでアド
着地して墓地から即キャストでアド

除去されなかったらその時点で負け確定

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/19(日) 19:42:02.86 ID:JSvbkau+0.net
残ったら強いが相棒として使うとバレバレだからあんま強くない気がする
いくらハンド実質+1とは言っても構築制限とサイド使う上に見え見えすぎてモダンじゃパッとしなさそう

普通にメイン投入でカンパニー系やジャンドみたいのなら有りな気はする

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/19(日) 19:52:21 ID:c5VqUHoo0.net
ルールス魚とか回り始める前に相手殺せばいいだろって思ってるけど
あんなのが機能する程環境遅くなってくれたの?

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/19(日) 20:05:36 ID:a0BYYpYr0.net
魚のルールスはルールスが主体ではないからじゃない?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-tbiN [60.127.55.248]):2020/04/19(日) 20:23:15 ID:g4Aqo2Ga0.net
単純に採用の可否で有利不利出るのになんでこんなクソシステム採用したんだ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-5bHd [182.251.49.46]):2020/04/19(日) 20:29:44 ID:Q4/GFkM8a.net
>>527
ルールスで回すのが目的のデッキじゃないからな
魚がメインから速度負けするデッキに勝てるようにする類いのカードではないかと

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-Yv9c [126.194.235.251]):2020/04/19(日) 20:34:45 ID:cLvcPqzvr.net
ついででやってくるヤベーヤツ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-75Kg [126.182.30.88]):2020/04/19(日) 20:45:26 ID:bH2MhhBZp.net
5マナ有りゃ墓地のロード釣って魚が島渡って来るからな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e102-xa8R [180.36.57.139]):2020/04/19(日) 21:41:32 ID:vp31RO7O0.net
マナフラ受けとして優秀すぎるわな
モダンでも相棒はけっこう暴れそうだ……

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-cR3X [49.98.11.165]):2020/04/19(日) 21:47:26 ID:xCrEB8lbd.net
一部相棒は構築制限がザル過ぎる

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.140.215.212]):2020/04/19(日) 22:45:21 ID:jCIFYoB/0.net
ウーズみたいに厳しすぎると使われないし、緩いとアドアドしいし…PW並みに難しいジャンルに手を出してしまったのか

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-Immu [49.98.151.185]):2020/04/19(日) 22:47:07 ID:VSEoyaWad.net
ウーズも今使われてないだけでそのうち使われると思うけどな

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/19(日) 23:09:14.85 ID:ddPC2GSR.net
>>503
ヴィンテージ元から1枚積み多用するデッキばかりだしルーツリー制限来るかもな

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.144]):2020/04/19(日) 23:32:44 ID:5hdhv0hVa.net
>>533
言うて目立つのはルールスだけになるとおもうな
ガイガンもなんやかんやで抜け穴はあるし速度はモダンじゃ怪しいしで
ザーダあたりはヤバイコンボ組まれそうだけど

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/19(日) 23:36:34 ID:SmL2PEhF0.net
ウーズは入れるだけなら部族に入るけどサイド後は部族もその部族オンリーになるわけじゃないからな
例を挙げるとアウフとかが使えなくなっちゃうし

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-Immu [1.75.228.130]):2020/04/19(日) 23:39:35 ID:pMgSwjZad.net
真にヤバいのはジェガンサだよ
あれだけ緩い条件で1アドはデカい
マナ能力はおまけ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/19(日) 23:41:07 ID:SmL2PEhF0.net
ジェガンサは今のところ入れるなら緑トロンかなといった感じ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/20(月) 00:03:07 ID:S1T3zwIr0.net
魚の相棒でルールス使うとして波使いやメロウの騎兵やタッサとか捨てて色足してまでやるもんかねって気もするけど

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 00:08:18.61 ID:MgZRIlMtd.net
ただの2マナ2/1にアドが付いただけの銀エラの強さ見たら
アドの驚異がわかりそうなもんだけどね

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 00:08:42.70 ID:LxnV8HEr0.net
ジェガンサ使うとバリスタ使えなくなるのがねー

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 00:10:30.86 ID:lhcH+kwF0.net
あの手のアグロが戦闘継続力上げると強いからね
とはいえまだお試しの段階でもあると思う
定着するかは今後次第じゃない?

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-5iU2 [119.171.10.140]):2020/04/20(月) 00:50:21 ID:+5H0AruH0.net
ドブンは消えちゃうけどルールス相棒のナヤブリッツは組んでみたい

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 01:50:56.90 ID:o5bjiW4k0.net
大体3マナに強力なやつ揃ってて相棒ルールスでスポイルするの勿体ない感じだわ
相棒に拘らないほうがいいのでは

呪禁バントとか合いそうだがマナ延びるデッキじゃないから着地後即除去の未来しか見えない

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 04:10:42.01 ID:cJ84jK+s0.net
>>539
なんで部族?
クリーチャー統一ならアウフ使えるでしょ?

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5176-ycCE [60.34.128.232]):2020/04/20(月) 05:39:10 ID:rfxHPA540.net
ルールスは素積みもありじゃねえの? 魚には相応しくないかもだが

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 06:24:30.51 ID:yDHwT0Fq0.net
呪禁の場合ルールスを使うメリットがあんまり無いんだよなぁ
流行ればワンチャンブラフぐらい?大したブラフにならないしサイド1枠犠牲にする意味は無いと思うけど

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.225.169]):2020/04/20(月) 07:07:45 ID:e/rOdwg0M.net
呪禁オーラの場合、踊り手への除去を逸らしたりジャンド辺りと泥仕合になった時にワンチャン捲れるってぐらいだな
試してみないとわからんけど今の環境ならガトック辺りを1枚減らして採用する価値は充分ある

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 09:02:30.18 ID:rQWUAlyGd.net
上で言われてたヨーリオン入りウルザ使ってるけどウルザからヨーリオンが同じターンに唱えられてアーカムやエムリーウルザガチョウが誘発しつクリコマも構えられて気持ち良くなれるぞ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 09:05:27.18 ID:ZV5HcoyKa.net
ちなみに日曜モダチャレはトップ8全員相棒入りだぞ
7人がルールスで1人ヨーリオン

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 09:57:23.74 ID:gYI5YWbR0.net
>>541
バリスタ入れられなくなるが大丈夫か?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-tbiN [60.127.55.248]):2020/04/20(月) 10:07:55 ID:gYI5YWbR0.net
墓地→土地→相棒
すげえな、どんどん触りにくい領域にぶっ壊れカード出してる

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMeb-gKtW [163.49.207.8]):2020/04/20(月) 10:14:45 ID:MbfooTM4M.net
eスポ化の配信映え()のためにカウンターやハンデスするような陰キャデッキを追放したくて仕方ないからな
青白コン青黒コンみたいなドローゴーよりより
ガイガンみたいなシャドバ並の大味メンコの方が配信映えするからな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-Sl4o [36.11.225.169]):2020/04/20(月) 10:16:52 ID:e/rOdwg0M.net
配信蝿するからウギンの眼と超起源かえして

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.144]):2020/04/20(月) 10:22:58 ID:PS0nx6Hma.net
>>554
バリスタは必須枠って程でもないと思う
環境によっては入ってない構築もあるし
なんなら4カーンで引っ張って来てもいいと思う

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 10:54:58.49 ID:gtNsmwoN0.net
カードゲーム自体が配信映えしないて理解してないのか

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 10:59:29.53 ID:gYI5YWbR0.net
興味ないやつが初見ならカードゲームは全部意味不明だろうな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-TkTB [126.182.150.151]):2020/04/20(月) 11:05:48 ID:9WQkrTSlp.net
やっぱ売り込みたいならアニメが一番だな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-5iU2 [119.171.10.140]):2020/04/20(月) 11:11:38 ID:+5H0AruH0.net
相棒に対してクリコマみたいなアドを失わないカウンター以上の対策はないけどな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 11:30:55.80 ID:+YLdUv2wr.net
新カードだから試すのはわかるがモダチャレルールス多くてすげえ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-75Kg [175.134.176.222]):2020/04/20(月) 12:10:09 ID:j9pm6G4E0.net
ジャンドの構築変えてまで相棒ルールスはマジで意味わからんがルールス普通に突っ込むのは有りかと

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 12:21:41.38 ID:gYI5YWbR0.net
ヨーリオンバントとかキレそうになるかも
アーカム3テフェ、ナーセットもいるなら

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 12:23:29.19 ID:bReUxHiyr.net
モダンチャレンジでルールスグリデルが優勝したってさ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 12:24:22.98 ID:/hAb/opC0.net
80枚ヨーリオンブリンクデッキも入賞した模様

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 12:40:58.68 ID:0fppREXFa.net
相棒はルールス以外高騰してないなと思ったが大抵の相棒は1枚でいいんだからそりゃ値上がりしにくいわな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-fVbL [106.133.121.23]):2020/04/20(月) 12:48:51 ID:j0TD5JF5a.net
ルールス(グリデル,BG)
ヨーリオン(ブリンク)

グリデル復権程度なら悪く無い影響かもしれない

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 12:51:16.55 ID:M8dCvd1N0.net
ルールスのせいでガラクタ爆騰してて笑った
ほんとセット毎に環境変わるな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 13:02:42.41 ID:uf6SiphLd.net
https://twitter.com/mtg_digging/status/1252062552197984257?s=19
MOでジェガンサを相棒にした人間が優勝
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 13:04:20.19 ID:gYI5YWbR0.net
https://www.mtggoldfish.com/deck/2940645#paper
ヨーリオンこれか

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 13:05:49.45 ID:j9pm6G4E0.net
ヨーリオンはブリンクだと分かるが人間に入ってる相棒は使い方が分からんわ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 13:06:08.81 ID:e/rOdwg0M.net
ガラクタむしろこんなに安くなってたのか
グリシャ全盛期は1000円超えてたぞ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 13:06:39.56 ID:j0TD5JF5a.net
ジェガンサ人間は月対策かなるほど

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-Immu [49.97.103.19]):2020/04/20(月) 13:23:48 ID:T4aex+ezd.net
ボロスバーンにルールスヤバそう

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.144]):2020/04/20(月) 13:33:13 ID:PS0nx6Hma.net
ひえぇ…ドルイドコンボめっちゃ使ってる
こりゃ相棒条件満たしててスタミナが課題だったアーキタイプはみんな使うだろうな
それこそ感染とかも

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-u+J+ [60.158.194.145]):2020/04/20(月) 13:38:52 ID:JnnZv+/q0.net
ますます石鍛冶の人権が無くなっていく

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 13:45:16.77 ID:Mr6gEMoZF.net
今までリカバリー手段に乏しかった多くのアーキタイプにリカバリー手段提供しちゃってるのよねルールス

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-tbiN [60.127.55.248]):2020/04/20(月) 13:57:38 ID:gYI5YWbR0.net
リカバリー手段が乏しいから許されてたデッキがどんどん許されなくなりそう

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-1fuy [106.133.122.106]):2020/04/20(月) 14:10:48 ID:Zbn+vaj2a.net
相棒が居ないデッキの人権なくなってないか

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1976-lias [114.183.32.230]):2020/04/20(月) 14:18:53 ID:D22LPaL90.net
ばれた?

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1a0-bVpJ [150.147.39.8]):2020/04/20(月) 14:19:07 ID:vD1+JeDO0.net
ジェガンサは月対策とフラッド受けか
ルールス流行るなら檻が強くなるか

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 14:25:04.14 ID:KlP5G/aKr.net
檻を先置きできても3/3/2絆魂が手札消費なしで出てくるからアド負けしてるという

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hab-mQnZ [219.100.182.103]):2020/04/20(月) 14:29:29 ID:3sFp1c9EH.net
サイドボードで遊ぶな

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-6Zqy [182.251.78.14]):2020/04/20(月) 14:34:30 ID:FL6gOs0Sa.net
>>585
創造カーン「サイドで遊ぶなんてとんでもない!」

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e102-xa8R [180.36.57.139]):2020/04/20(月) 14:38:50 ID:+uJioldU0.net
割とジュガンサも条件満たすなら入れ得説あるよな
5/5がハンデス効かない上に1アド取りながら出せるのは最高のマナフラ受け
人を殺せるサイズだよ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 14:47:06.67 ID:wKvluarAd.net
てかジェガンサが一番相棒の悪さを体現してると思うよ
ジャイルーダ、ルールス、ダーザが暴れてるのはカード自体が強いのもあるけど
ジェガンサみたいに緩い条件で手札1枚増えちゃいますみたいなのが相棒の危険性なわけで

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 14:49:53.22 ID:gYI5YWbR0.net
ぶっちゃけ今日中に緊急声明あるまである

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-xV9O [49.98.54.216]):2020/04/20(月) 14:54:09 ID:V1D49wsOd.net
>>585
願いシリーズ・・・

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-V0x5 [111.96.63.230]):2020/04/20(月) 14:54:20 ID:1Euaccio0.net
緊急声明なんてあるわけないだろ
WotC舐めんな
精々一ヶ月後に禁止だして「我々は学びました」みたいな謝ってない謝罪文載っけて終わりが関の山

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-qgO0 [126.204.168.99]):2020/04/20(月) 15:14:18 ID:lfIRcyRGr.net
注視します(キリッ
今日はあってもこれくらいしか出ない

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-TkTB [126.182.150.151]):2020/04/20(月) 15:18:19 ID:9WQkrTSlp.net
ルールスが自然に入るネコチャンデッキ組むか

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7d-Immu [110.163.11.84]):2020/04/20(月) 15:21:21 ID:I06zw/iSd.net
猫なのにルールスのが優先されるカヒーラカワイソす…

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/20(月) 15:23:35 ID:S1T3zwIr0.net
やっぱもう相棒が機能する前に相手を殺せるように更なる高速化を突き詰めていくしか…

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK8d-kRGO [7oM2Y5d]):2020/04/20(月) 15:25:33 ID:U3PLHcrgK.net
MTGどんどんつまらなくなるな
どうなってんだよWotcよ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-Immu [49.98.142.193]):2020/04/20(月) 15:28:50 ID:o/p7ek/7d.net
WotC「うっひょ〜ジャイルーダトレンド入りかよ〜話題になって大成功だぜ!」

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-5bHd [182.251.51.88]):2020/04/20(月) 15:30:49 ID:YTPR5RLsa.net
ま、まだ相棒お試しで取り敢えずみんな入れてるだけの可能性もあるから…

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.144]):2020/04/20(月) 15:51:35 ID:PS0nx6Hma.net
>>596
特殊セット販売数を減らせとは思う
昨今のセットはデザインチームのスキル以前にデバッグに充分な工数割けてない感が強い
これじゃデザインチーム入れ替えても同じことになると考え

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 16:06:12.87 ID:9WQkrTSlp.net
MtGだけじゃないけど今や3〜4週間に一回は新商品打たないと少ないユーザーが飽きて別のゲームに移るからな

ネットで秒でデッキレシピが蔓延して環境が決まって3ヶ月も待ってたらみんな飽きて違うゲームやってる

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 16:15:55.24 ID:syuYU9gta.net
旧枠モダンみたいにM15より後はないカジュアルフォーマット新枠モダンで遊べばええ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-Yv9c [126.193.185.113]):2020/04/20(月) 16:19:40 ID:QBnRguupr.net
物事はキリの良さが肝要だ
なので2000年以降に発売されたエキスパンションフォーマット「ミレニアム」で行こう

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-fVbL [106.133.121.23]):2020/04/20(月) 16:20:51 ID:j0TD5JF5a.net
ネメシス以降とか言う謎フォーマット来たな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-Yv9c [126.193.185.113]):2020/04/20(月) 16:29:18 ID:QBnRguupr.net
どこからかまったく調べずに書いちゃった
謎フォーマットだな

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-5bHd [182.251.57.159]):2020/04/20(月) 16:31:46 ID:Vj5rgH7ja.net
フォーマット増やしても人散って将来的に全体に波及しそうだが

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-V0x5 [111.96.63.230]):2020/04/20(月) 16:37:44 ID:1Euaccio0.net
パイオニアは盛り上がりましたか?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-i9h/ [106.130.134.45]):2020/04/20(月) 16:39:46 ID:DhJ4dFGKa.net
ぼくの適当においてたマナの合流点とかが高く売れたよ!

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-QyrS [36.11.224.240]):2020/04/20(月) 17:30:12 ID:ktfhcCcRM.net
>>606
わりと盛り上がってた気がするのにいつの間にかしぼんでしまった

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-Ex8T [133.106.90.127]):2020/04/20(月) 17:44:23 ID:VcMRXjTcM.net
MTG始めたら相棒が出来ました!

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Uqc8 [106.128.33.104]):2020/04/20(月) 17:55:12 ID:naEtkS1pa.net
やっぱりルールス来たか…
あれ相棒じゃなくても強いと思うよ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 17:57:20.44 ID:yDHwT0Fq0.net
トロンにジェガンサ入れるなら何かしらシナジーになるものも入れたくなる
思い付くのが4カーンでサイドから太陽の拳ぐらいしかないけど

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 17:57:59.46 ID:QBnRguupr.net
いうて1ターンに1枚までだしパーマネントカード縛りもあるしそこまでじゃなくね?

なんて初お目見え時思っててスミマセンでしま

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 18:02:28.12 ID:j0TD5JF5a.net
ルールスが強いのはまぁ言われてたが他の面子も強いとなるとなぁ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-Dagl [182.251.104.33]):2020/04/20(月) 18:09:05 ID:AywEA2yTa.net
てか、相棒搭載デッキってトロンやタイタンですら勝てないの?ちょっとにわかには信じられんが…

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-fVbL [106.133.121.23]):2020/04/20(月) 18:21:33 ID:j0TD5JF5a.net
今のところお試し期間ってのもある

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.144]):2020/04/20(月) 18:26:18 ID:PS0nx6Hma.net
>>611
トロン土地割られたときのサブプランとして充分じゃない?
5ターン目にこれ出したら次のターンから一気にウラモグまでジャンプ出来るし

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-75Kg [175.134.176.222]):2020/04/20(月) 18:28:17 ID:j9pm6G4E0.net
相棒ザギャザリングになるか新アーキタイプ出来て終わるかはこれからだしな

前者になっても反省文が来たらいい方だと思うが

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-lias [49.98.167.24]):2020/04/20(月) 18:30:19 ID:SYaebyQ4d.net
pwみたいに第二第三の相棒が追加されてもおかしくない

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e1d5-QyrS [180.17.57.193]):2020/04/20(月) 18:30:21 ID:QWapFBve0.net
>>616
えっ
不特定マナに使えないんだよな

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-lias [49.98.167.24]):2020/04/20(月) 18:30:35 ID:SYaebyQ4d.net
頭ウィザーズ的に考えたら

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-Dagl [182.251.104.33]):2020/04/20(月) 18:31:14 ID:AywEA2yTa.net
>>616
コーヒーでも飲んでから落ち着いてテキスト読むんだ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.51.144]):2020/04/20(月) 18:33:36 ID:PS0nx6Hma.net
>>619
ゴメン不特定マナはNGやな
なんか疲れてる…

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 290c-1fuy [112.70.77.175]):2020/04/20(月) 18:35:04 ID:M+Oob6Ut0.net
ヴェリアナも血網もおらんルールスジャンド普通にモダンチャレンジかなり勝ってるやん
もう構築段階で今までの常識ではデッキ組めない時代なんかもな

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-v2lM [60.113.193.181]):2020/04/20(月) 18:38:07 ID:K5nAhw/80.net
ルールスが墓地対永遠に使い回してくるから墓地デッキ死んだろこれ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 18:47:40.47 ID:QWapFBve0.net
>>622
コロナ疲れってやつだな(適当)

>>623
まあレン6あるからな…と思ったら入ってなくて恐れ入った

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 18:51:29.45 ID:j9pm6G4E0.net
ザロックとか久しぶりに名前見たわ

やっぱモダンの義務教育を思い出して墓地対策は入念にしないといけないな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 18:52:35.14 ID:ai8fHcIPa.net
ルールスならアショクでも間に合うな
メインアショクが最近手放せない

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 18:56:00.17 ID:nKuabDDxa.net
さすがイコリア
全フォーマットに甚大な影響を与えたか、、、、前評判の高さははダテじゃなかったな
トロン一強終わってよかったな

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 18:57:17.07 ID:lhcH+kwF0.net
直前環境の時点でトロン一強じゃなくて大分バラけてた

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 19:00:16.13 ID:gArI3SUn0.net
ルールスが強化してるのはフェア寄りのデッキなんだよな

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/20(月) 19:08:06 ID:yDHwT0Fq0.net
>>616
もう既にレスされてるけど不特定マナで使えないから太陽の拳とかと何らかしらと一緒にとは思ったんだよね
単体でだけで使うならバニラにしかならないしバリスタ抜くぐらいなら採用しないでいいかなって

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-75Kg [106.180.32.11]):2020/04/20(月) 19:10:55 ID:Ni8DSu92a.net
純正ドルイドコンボがルールスで既に結果出してるじゃん

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 19:42:23.26 ID:Z7dksfxYd.net
ルールスとケルーガは能力逆にして欲しかったよ
なんで軽い方が簡単確実にアドバンテージ稼いでるんだ
と思ったけどスタンで創案からケルーガ炎の騎兵パンチとかキレそうだしやはり墓地から唱えるのが悪

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 19:56:31.23 ID:31OZ4iGK0.net
ルールス、打ち消してアド損
墓地対策してもライフリンクの生物は出て来て損
着地したら大損確定、生き残ったらほぼ敗北するのがクソすぎるな

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 19:59:24.05 ID:j9pm6G4E0.net
生き残ったら終了なんてクリーチャーは今までいくらでもいたけど好きな時にゲーム外から飛んでくるもんな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 20:04:52.77 ID:S1T3zwIr0.net
フェアデッキ強化ならまぁ…

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 20:06:07.41 ID:j0TD5JF5a.net
バーンはフェアデッキを名乗っていいですか?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 20:06:45.81 ID:VeY3HC/F0.net
フェア強化なら最終的にトロンは得するんだろうな結局

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 20:14:37.75 ID:gtNsmwoN0.net
意外に文句垂れるの早いな
ご祝儀的なモンだろ今は

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 20:16:35.80 ID:nKuabDDxa.net
エルトロもダメタイタンもダメ相棒もダメ
じゃあ何だったらいいって言うんですか

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-5bHd [182.251.44.102]):2020/04/20(月) 20:19:53 ID:xoXkhaCEa.net
https://twitter.com/jspd_/status/1252163598111014912?s=19
(deleted an unsolicited ad)

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/20(月) 20:20:13 ID:S1T3zwIr0.net
>>637
あ、いいすよ(力線火歩き援軍他諸々)

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-WsX/ [106.128.140.120]):2020/04/20(月) 20:50:50 ID:+VMexYvea.net
ルールスが相棒にしつつメインに積めないマナコストで良かったね!

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 20:58:29.34 ID:i2cg5gPUd.net
>>643
ルールスだけそうなってるってことはルールスが1つ抜けて強いって認識は開発にもあったんかね

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-v2lM [60.113.193.181]):2020/04/20(月) 21:06:26 ID:K5nAhw/80.net
ルールスは間違いなく下でも使われるように調整した感はある
想定以上に使うデッキが多かっただろあけど

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-U+S5 [153.232.17.211]):2020/04/20(月) 21:19:01 ID:mCV+qv7C0.net
創造の歌でジェスカイの隆盛みたいに面白デッキ組めそうだけど誰か試した?

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/20(月) 22:28:06 ID:yDHwT0Fq0.net
そういえばルールスは赤青ストームで弄らなくても素で入れられるけど入れる意味あるかね?

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 22:41:32.39 ID:j9pm6G4E0.net
白か黒出ないじゃん

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 22:48:40.07 ID:yDHwT0Fq0.net
そこは魔力変で無理やり

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 23:09:01.29 ID:zvW3uHFWa.net
サイドの血染めの月抜いてジェスカイカラーにしてもええんちゃうの

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 23:09:15.71 ID:N4F1JF3Nr.net
バーンは最早フェアの代表格になって久しくないか
まっすぐライフ目指すしインチキムーブないし

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 23:11:27.04 ID:WvR6rlp2a.net
相棒は干渉しにくくて厄介だな
サイドに存在しながら唱えられるってのが意味が分からんわ
出来事みたいに追放領域に居てくれたら絞殺者の弾にしてやるのに

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 23:18:54.41 ID:FbwZgO490.net
手札にもいるかもしれないのもポイント

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 23:30:26.45 ID:S1T3zwIr0.net
>>651
フェアかどうかは知らんが近場で見たら二度とバーンかMTGやりたくなくなるまでメタり潰すつもり

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 23:38:59.97 ID:hAacgHNy0.net
相棒って、デッキ構築の段階でめちゃ気を遣うし、そこまで構築で結果出さんやろ。。。
ところで、相棒唱える時ってやっぱデッキ・手札全部バラすの?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/20(月) 23:41:10.80 ID:j9pm6G4E0.net
バレた時点でジャッジキル案件だし相棒公開しておきながらルール破ってくるなんてそんなことしないだろ
普通に相手を信頼してデッキ組んでるもんだと思うしかないよ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 00:07:30.45 ID:vKAm1sN6a.net
どのみち相棒条件満たさないカード使えないし見えた時点でゲーム終了だから公開する必要ないだろ
引いてもどうしようもないカードなわけだし

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-Dagl [126.33.24.56]):2020/04/21(火) 00:13:19 ID:PEkWXhQap.net
普段の構築戦ではみんな4枚制限守ってる前提でプレイしてることの延長だよね。相棒使ってるなら構築条件は守ってるって程でみんなプレイするだけ。5枚目の稲妻が出てきたらジャッジ呼ぶのと同じで構築違反が出てきたらその時ジャッジ呼べばいいだけ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-+ZVK [126.255.64.248]):2020/04/21(火) 00:15:16 ID:uuxH0rD7r.net
>>657
例えばサイド後に相棒構築崩したけどサイドカード引かなかったから相棒使って有利に進めたとかやる奴はいると思うよ
ゲーム終わった後すぐ戻したら分からないだろうね

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1386-5bHd [123.222.128.26]):2020/04/21(火) 00:19:38 ID:qTKgFFvn0.net
サイドから相棒構築崩して得する状況あるのかな?その崩したカード引いてどうするのかな?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1386-5bHd [123.222.128.26]):2020/04/21(火) 00:23:25 ID:qTKgFFvn0.net
ルーツリーとヨーリオンの枚数詐欺は得する状況有り得るのか
でもこれって既に出てる4枚ルールと同じ話だよな

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 00:33:30.10 ID:CCGM2lKA0.net
山札の高さでわかるヨーリオンはともかくルーツリーはサマを仕込みやすそう

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 00:35:17.45 ID:b1To65HC0.net
サマいい出したらキリない
まあ今は紙でやれないから問題ないが

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 00:43:50.91 ID:a4H13FTl0.net
ルーツリー、せめてインソーだけハイランダーとかにしてほしかった
瞬唱4枚積んでない青赤のデッキは握りたくないので…

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 00:52:29.69 ID:1vX2UjL00.net
任務説明でも積んでどうぞ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 01:03:52.92 ID:GDrBMwJya.net
ルーツリーの枚数詐欺するやつとか4枚制限違反とか普通にやってそうだしとっくにリアル相棒ゼロの大会出禁になってそう

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 01:05:43.30 ID:pSJF78TC0.net
相棒はデッキチェックが〜って言うやつさ

お前今まで四枚制限を守ってるか気にしてきたの?
って話で終わりよね

なんでもデジタル化だ!って騒ぐのもどうなのよ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 01:19:02.79 ID:dODS0i8X0.net
>>659
相棒の宣言タイミングはゲーム開始時のデッキをライブラリーにする前だから、ルールを厳密に適用するマッチなら各ゲームの開始時に宣言しないと相棒使えなくない?

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-J9t5 [1.75.254.9]):2020/04/21(火) 01:38:20 ID:BUNJRP+Id.net
>>667
よく言われるけどもっと緩い問題なんだよね
5積みとかは引きの問題で有利になるけど相棒は1枚でも見えたら駄目だし不正して入れてもプレイできないからね

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1176-y/Pz [220.108.76.132]):2020/04/21(火) 01:44:32 ID:FBdtfy6b0.net
https://twitter.com/matsugan/status/1252276351236620290?s=19
はいはいルールスルールス
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/21(火) 01:51:17 ID:J8lJVZZZ0.net
アレだ相棒で禁止とかして来るパターンだメインで使えるけど相棒では使用出来ないみたいな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 01:58:16.58 ID:LpG+qhX1d.net
>>670
TOP8中7人ルールス1人ヨーリオンは流石に笑う
誰だよモダンは無風とかLED無いから大したことない言ってた奴

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 02:00:11.08 ID:0fYKyyUE0.net
エアプガイジ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 02:00:23.34 ID:7fZIfKWM0.net
ルールス流行ったらホガさんみたいにメイン黒力線*4になって
それでも止まらないなら投獄っしょ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 02:05:53.92 ID:YLiAhNKo0.net
ルールスがパーマネントしか縛らないから軽いパーマネントだけで組める下環境程積み得になるよね。ケルーガみたいにスペルまで縛るならまあ強いよねってくらいのカードだったと思うけど

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/21(火) 02:10:33 ID:GorPZU6B0.net
良かったな罰火解禁熱望兄貴
ルールスと印章で2点火力投げ放題だぞ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5306-wn6t [211.1.200.173]):2020/04/21(火) 02:16:53 ID:tlGcHt950.net
ヨーリオンだけはゲーム毎に相手のデッキをカウントしたくなる欲求に耐えられない
今まで60枚あるかどうか気にして無かったろと言われたらそうなんだが、実際確かめる方法があるならやってしまうと思う

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebbc-xfX5 [153.230.126.244]):2020/04/21(火) 02:17:32 ID:r56566940.net
ヤダヤダー
手札に戻らないとヴェリアナのコストにできないからヤダー

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/21(火) 02:19:36 ID:GorPZU6B0.net
ヴェリアナなんかルールス使ってる時点で入らんだろ
現実を受け入れろ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.209.16.50]):2020/04/21(火) 02:22:57 ID:YLiAhNKo0.net
発掘入りのルールスジャンドとか普通に出てきそうではある。炎の印章でもいいけど赤呪文爆弾でもドローかショックか選べてよさそう

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-5bHd [182.251.57.5]):2020/04/21(火) 02:27:27 ID:UUskp9cja.net
マジにMTG3.0だな
某戯王も似たようなのあるけど一応条件付きのリソース消費しないと使えないものだからあれ以上だな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa23-PYcr [111.239.182.58]):2020/04/21(火) 02:29:47 ID:FmgOWrdsa.net
モダチャレトップ8が全員別アーキタイプの優良環境だぞ喜べ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-tbiN [60.127.55.248]):2020/04/21(火) 02:32:47 ID:XSQhqsy10.net
完全にぶっ壊れカード売り捌いてから禁止で後片付けの遊戯王商法
なお禁止にはせずに環境壊したままにする模様
そもそも遊戯王は初期手札固定はやってないからな

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-Tfhx [180.19.219.199]):2020/04/21(火) 02:33:46 ID:GorPZU6B0.net
>>682
しかも全く新しいアーキタイプときてる

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/21(火) 02:36:21 ID:s64msA3K0.net
>>683
エクストラデッキは似たようなものだと思う

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-SldD [106.128.34.124]):2020/04/21(火) 02:38:32 ID:7vH2P903a.net
デュエマの超次元ゾーンやドキンダムXみたいなものだからなぁ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-rX7L [126.34.113.92]):2020/04/21(火) 02:41:39 ID:7f6wmCbHr.net
自分のカードを相手のデッキに送りこむ2マナのカード作ろうぜ
西風のスピリット相手のデッキに送ってルールス止めるみたいな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-tbiN [60.127.55.248]):2020/04/21(火) 02:45:16 ID:XSQhqsy10.net
>>685
まあシンクロ出てから、特にリンク出てからはそうだな

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/21(火) 02:47:24 ID:J8lJVZZZ0.net
開始時に相棒を見せて条件を示す訳だから見せられる前に送らなきゃいけないしスリーブが違う場合は?とか色々ややこしくなるな

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.209.16.50]):2020/04/21(火) 02:48:34 ID:YLiAhNKo0.net
そういえば相棒はサイドボードの一部だからスリーブ変えてデッキに混ぜないようにしたり出来ないのか

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bc0-7wDT [119.26.115.87]):2020/04/21(火) 03:18:26 ID:s64msA3K0.net
相棒だけじゃなくて変容も無駄に難解なルールだからな
イコリアは紙で使うのをあんまり考慮してない感じのセットという印象を受ける

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdd-rX7L [126.34.113.92]):2020/04/21(火) 03:19:57 ID:7f6wmCbHr.net
なんかまた禁止出そうだな

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 04:08:05.24 ID:XSQhqsy10.net
土地が触りにくいんだから強すぎるのはさっさと禁止出せって話なのに放置して顰蹙かってるのに、さらに触りにくいところに強力な効果つけたカード出してるからな
とっくに大量禁止を出すべき時は過ぎてる

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 07:03:45.08 ID:IfhgzYKTa.net
>>691
考慮しなかったんじゃなくて紙でやってなかった領域に積極的に踏み込んだんだろう

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 07:07:45.08 ID:TSIhTM28a.net
ルールスはやばいがヨーリオンはこれはこれで良くね?と思ってしまう
80枚デッキを作る大義名分が出来たわけだし

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-wEfN [126.145.154.197]):2020/04/21(火) 07:15:30 ID:03xw5UNX0.net
とりあえずラバイア値をイコリア値にストーム値を相棒値に変更しとこう

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-75Kg [106.180.32.11]):2020/04/21(火) 07:31:34 ID:nM5KLqs2a.net
ホガさんですら28ホガしてないはずだし
7ルールスとか実質28ルールスだろ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-oUp6 [49.98.135.241]):2020/04/21(火) 07:36:17 ID:i1vUC3cod.net
サイコロ管理してた部分をカードに任せるとこうなるみたいな感じなんだろな。ライフ、マナプールまで新要素置き換えは全然ありうる

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-i/GH [126.8.124.52]):2020/04/21(火) 07:47:13 ID:WEm4V2K+0.net
再現性のあるゲームについてマローのコラムで昔試して失敗だったからやらないよ
マジックはランダムなのが楽しいんだ!
とか言ってたのにコレだもんな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2158-P7Fy [14.8.5.129]):2020/04/21(火) 08:24:21 ID:nN6J8aRB0.net
あちゃ〜とうとうエクストラデッキが生まれたか

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-75Kg [106.180.32.11]):2020/04/21(火) 08:26:11 ID:nM5KLqs2a.net
まさかヴェリアナやハゲが入らなくなる時代が来るとは… ぶっちゃけ紙の大会ないしこのまま続いても当分このままだよなこれ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-tbiN [60.127.55.248]):2020/04/21(火) 08:34:27 ID:XSQhqsy10.net
>>701
ハゲ抜いたであろうルールスいたっけ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM5d-09gg [36.11.224.44]):2020/04/21(火) 08:35:12 ID:VP+tHlqeM.net
既に髪が抜け落ちたハゲからこれ以上抜くものって何だろう(哲学)

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-fVbL [106.133.121.23]):2020/04/21(火) 08:36:00 ID:8vTbpHcja.net
頭皮剥がして完成しちゃうか

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 117e-7wDT [220.100.122.236]):2020/04/21(火) 08:53:21 ID:nYaBRgKC0.net
イコリアでも禁止でると4セット連続禁止カードってなるわけで、毎セット禁止をだすカードゲームとかひどいな。
スタンしか考慮してないって言い訳するんだろうけど。

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 09:02:03.04 ID:IEsDrye0r.net
外人の雇われ社長とかヘッドハント部長とかって会社や商品に愛着も将来もないからマジで焼畑するだけ
数年の腰掛けの間焼畑とリストラで短期的結果を残して、ボロが出る前に結果を出した!って威張りながら次の犠牲者を探す
MTGも現在進行形でレイプされてて、そのうちボロボロになって捨てられるんや……

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 09:14:39.52 ID:c22KXNymM.net
社長云々はよく分からないけどここ最近MTGがダメな意味でおかしくなってるのは確か

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 09:35:01.46 ID:WfvQgICu0.net
ルールス相棒4C氷雪コンってなんだよ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/21(火) 10:30:19 ID:j0CdJNa+.net
相棒ルール変更してくれ
ゲーム開始前に手札2枚追放するとかの
改善すればなんとかバランス取れるのかもだし

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-mQnZ [60.149.116.135]):2020/04/21(火) 10:37:06 ID:Y9WEEuJK0.net
>>705
いや下で禁止出すのは別にいいだろ
ユーザーがいちいち騒ぐようになっちゃったからウィザーズくん日和ってクソ環境放置するようになったんだよ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b102-Tfhx [118.10.244.244]):2020/04/21(火) 10:53:37 ID:mGYRvN4T0.net
WotC「相棒の台頭でトロンやタイタンが勝てなくなったので血染めの月と月の大魔術師を禁止します(適当)」

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 11:21:37.28 ID:nM5KLqs2a.net
下なんか壊れたら禁止すりゃいいっていうスタンスで良いんだけどさ
問題なのは最近壊れる頻度があまりにも多いことと禁止をすぐにしないこと

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 11:25:28.62 ID:o6qoJwpu0.net
>>710
みんなが辟易する前にさっさと禁止するならそれでいいけど、毎回毎回繰り返されると段々嫌気がさしたプレイヤーが離れていくだけじゃん

あとスタンだけ考えてカード作るならいいけど、わざと下環境で使われるだろうパワーカード刷って結果禁止はアホらしいわ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 11:26:19.34 ID:6Gw2W2cP0.net
なんだかイゼットフェニックス時代がなつかしいよ……

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 11:28:10.67 ID:vo8O0o1id.net
まだエアプ開発とまで呼ばれていないから

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 11:37:15.67 ID:nYaBRgKC0.net
>>713
テーロスのドルイドとか牛とか死の国からの脱出とか明らかに下で使ってくださいって感じだもんね。下も環境が動かないとお金つかわなくて済んじゃうから露骨なテコ入れしてる。
で、やりすぎになったら禁止っていうのは流石にひどい。これでスタンをエキサイティングにするためのカードを用意して下環境はプールが広大すぎて考慮してないって言うのはやばいよ。マジで。
しかも発売直後は禁止しにくいからしばらくは放置。

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 11:39:37.05 ID:Sy8fHSfVa.net
スタン適正下環境ぶっ壊れはしょうがないけどさ
下環境向けに刷ってぶっ壊れたりスタンからレガシーまで全部ぶっ壊れたりちょっと最近酷すぎる

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 11:40:02.05 ID:Y9WEEuJK0.net
テストしたうえで発売前に禁止するのがベストだけど絶対しないだろうな
そもそも最近テストプレイしてるのかすら微妙だし

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-NhYZ [1.75.10.92]):2020/04/21(火) 11:43:18 ID:slViIGqSd.net
でもリミテ調整は頑張ってるから...

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b102-Tfhx [118.10.244.244]):2020/04/21(火) 12:05:00 ID:mGYRvN4T0.net
イコリアに関してはもうしょうがなかったんじゃねえの?
完全にインフレさせすぎたエルドレテーロスの直後だし、もう暫くは上振れ続くみたいなこと公式コラムか何かで言ってなかったっけ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 12:26:27.40 ID:b51t/m4N0.net
https://twitter.com/fushiginokunin5/status/1252438291695058946?s=19
プロ太鼓判の禁止カード
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 12:33:27.45 ID:nM5KLqs2a.net
さすがにルールスダメそう
ヨーリオンとかジェカンサは良さそうだけど

グリクシスデルバーってルールス無しでもいけるのかな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 12:38:35.80 ID:YXYXHxr2a.net
手札7枚対8枚は当たり前だけどダメだったな、実際対戦するとこの差はかなりデカい
ルールスでた時用に除去一枚温存しないとゲームならんから実質8枚対6枚になってるまである

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 13:12:07.44 ID:e0SVcfUYr.net
ルールス内で多様なアーキタイプ回ってるからセーフセーフ(白目

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 13:12:13.97 ID:IEsDrye0r.net
ルールスは出た瞬間ガラクタやら何やらで1アド取るから、カウンターじゃないともっと差がつくぞ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 13:25:18.00 ID:oeK3HrP1M.net
精神の願望みたいに即下で禁止するなら別に気にしないんだよな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-eX/i [1.72.6.154]):2020/04/21(火) 13:51:19 ID:4+ouEXdHd.net
>>722
いやヨーリオンやジェガンサも駄目だよ
フリー1アド舐め過ぎ

ルールスがあるから使われてないだけでしょ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-RmPC [106.128.15.197]):2020/04/21(火) 13:56:12 ID:uzl4EjMMa.net
相棒どものmtg3.0に対抗するためにオーコやホガークのmtg2.0最強デッキ達を解禁しよう(錯乱)

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 14:07:08.51 ID:e0SVcfUYr.net
オーコ入りだと相棒デッキ構築苦しいからオーコvs相棒頂上決戦やろう案は笑ってみてる

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 14:18:40.31 ID:0fYKyyUE0.net
まさかオーコが応援される側になるとは

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 14:22:05.40 ID:oeK3HrP1M.net
MTG1.0からやってくる枠はマナドレシンクホール天秤ハルマゲネクロネビ板ペダル火炎波アカデミーとか?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 14:24:25.41 ID:aIkWbbava.net
>>731
LED

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-Dagl [182.251.104.33]):2020/04/21(火) 14:39:52 ID:7KPSOwnDa.net
相棒をとるなら1マリガンで始める、とかのルールが必要だったか。それだって手札が1枚固定されてるんだもんな。

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b102-Tfhx [118.10.244.244]):2020/04/21(火) 14:40:14 ID:mGYRvN4T0.net
>>731
MTG0.7あたりの間違いじゃなくって?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 15:10:33.09 ID:IfhgzYKTa.net
問題はルールス禁止したら相棒は適正になるのか別の相棒が蔓延するだけなのかだな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 15:15:47.93 ID:nN6J8aRB0.net
ドルイドコンボの3マナパーマネントを抜いた結果、ルールス出す場面があんまりないけど取り回しが良くなって気に入ってる

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-tgOV [126.245.226.234]):2020/04/21(火) 15:21:22 ID:WStdg38Vp.net
ゆうてジェガンサとか5C人間とかだと入れ得もいいとこなんだよね...
サイド数枚変えたらはい完成だし

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.209.8.124]):2020/04/21(火) 15:22:58 ID:T4EG3KLI0.net
縛り緩い分ジェガンサは本体スペックが控えめだから……

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-eX/i [49.98.14.187]):2020/04/21(火) 15:34:08 ID:x+3VimJrd.net
結局相棒の根本的な入れ得感が問題なんだから、禁止より「相棒使ったら初期枚数−1」で対処すべきなんだよね
ウィザーズも全フォーマットで同じメカニズムから何枚も禁止カード出したくないでしょ
新規カードからの禁止も販売的に嫌だろうし

「強過ぎるからルール変えます」はやりたくないだろうけど今回ばかりは軽率なメカニズム作った痛みとすべきだよ
相棒はメカニズムが特殊だから例外です、って言い訳もあるし

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/21(火) 15:41:36.88 ID:j0CdJNa+.net
あーオーコは相棒対策になるのか

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 15:44:00.62 ID:7KPSOwnDa.net
どのフォーマットで遊ぶつもりだ…?

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 15:47:26.66 ID:s64msA3K0.net
ルールス以外だったらザーダがヤバいかなというイメージ
モロに悪用してくださいってテキストなんだもの

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 15:57:19.40 ID:n/r0rUdGr.net
ザーダモダンでも無限マナコンボできるな
もう相棒はダメだろ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 16:06:26.08 ID:x+3VimJrd.net
てか入れ得感のせいでジェガンサただのバニラ扱いされてるし、
初期手札−1した方がもっと能力に着目して貰えてジェガンサ君も嬉しいと思う

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-AuAJ [106.133.86.82]):2020/04/21(火) 16:58:03 ID:5qIF79hma.net
悲しいけど初期手札マイナス1程度じゃハンデス不可な手札固定にはかなわないです

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 17:28:52.14 ID:+CgmpNAAr.net
太陽拳使うしか思いつかない

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 18:05:44.19 ID:7KPSOwnDa.net
ミゼット様出すか、複数カードを出すか、5Cスリヴァー出すか。でもどのデッキも5枚土地が出てるならほとんどの色は出せるんだよな。大始祖でも素出しするか

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 18:08:01.42 ID:7KPSOwnDa.net
ああ、大始祖だと相棒の条件から外れるのか

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/21(火) 19:38:27 ID:J8lJVZZZ0.net
ジェガンサ太陽拳使うならエムラでも使うか
1番好きなカードだし

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-aXYz [106.128.188.227]):2020/04/21(火) 19:47:29 ID:rcmDMgOja.net
ドレッジがmtg2.0とか言われてた頃がはるか昔に感じる

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-AuAJ [60.127.55.248]):2020/04/21(火) 19:53:03 ID:XSQhqsy10.net
>>748
サイドからきらめく願いで行こう

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-/Y+R [49.98.146.238]):2020/04/21(火) 19:53:57 ID:D9gwiHG4d.net
ジェガンサは起動型能力のせいで弱く見えるタイプのカード
到達と同じで明らかにメリット能力なのに何故か書いてあると弱く査定されるやつ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-75Kg [126.194.190.2]):2020/04/21(火) 19:54:07 ID:J8lJVZZZ0.net
ホガーク君帰って来たら余裕だから
あと10年は帰って来ないでいいけど

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-3eBr [60.149.116.135]):2020/04/21(火) 19:55:22 ID:Y9WEEuJK0.net
2.0にメジャーアプデしたのってホロウワンがきっかけじゃなかったか

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e112-ycCE [180.16.101.243]):2020/04/21(火) 19:57:19 ID:KMsuJSFw0.net
相棒禁止ですらザーダとルールスは悪さしそう

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 20:38:56.87 ID:1349qX4H0.net
ルールス普通にカードとして強いからね

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 20:47:40.39 ID:C8VQsRgi0.net
普通にメインにルールス積んだジャンド勝ってなかったか?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13fc-6Zqy [125.207.81.32]):2020/04/21(火) 21:24:40 ID:yYvMpa3y0.net
相棒とトロンどっちが辛い?

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e1d5-2Dct [180.17.57.193]):2020/04/21(火) 21:25:42 ID:U0pz3owV0.net
相棒入りトロンです…

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebbd-njI8 [153.125.64.156]):2020/04/21(火) 22:21:16 ID:rYy77JUS0.net
でもルールスのおかげで色んなデッキいるから健全とも言える、モダンに関しては

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-75Kg [175.134.176.222]):2020/04/21(火) 22:23:29 ID:C8VQsRgi0.net
みんながオーコに色んなデッキタッチしてたころを思い出すな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-KN4L [182.251.35.247]):2020/04/21(火) 22:25:49 ID:qrL2AO+va.net
皆が色んな色のエルドラージ回してた頃にも似てる

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-fVbL [106.133.121.155]):2020/04/21(火) 22:27:05 ID:0HY92+i7a.net
まさかPW切ってもルールス入れる時代が来るとは思わなかったよ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-OhIw [182.251.55.116]):2020/04/21(火) 22:29:35 ID:NELh73Rfa.net
>>760
オーコのお陰でいろんなデッキがいましたが健全でしたか?

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebbd-njI8 [153.125.64.156]):2020/04/21(火) 22:30:29 ID:rYy77JUS0.net
>>764
オーコはデッキがほぼ偏ってただろ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-OhIw [182.251.55.116]):2020/04/21(火) 22:33:56 ID:NELh73Rfa.net
オーコ環境はバーンまでサイドにオーコ使てたから大体のデッキが入ってた
オーコを一番うまく使えるデッキは片寄っていたが

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Tj28 [106.180.14.24]):2020/04/21(火) 22:34:00 ID:sU/Hw/wua.net
色んな双子、色んなエルドラージ、色んなホガさん、みんな違ってみんなよかった(遠い目)

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-Dagl [126.140.200.226]):2020/04/21(火) 22:34:22 ID:3oVd05PA0.net
ヨーリオンのブリンクとやったが、これはウザいなw
確かに強いが、あのレベルのミッドレンジがトロンとタイタンに勝てるのか?

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b16e-00B/ [118.1.7.11]):2020/04/21(火) 22:34:32 ID:KUpoxBXR0.net
培養ドルイド+ザーダ+威圧の杖
誰か組んで

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 23:08:36.59 ID:dODS0i8X0.net
レガシーはオーコと相棒が熾烈なシェア争いを繰り広げてるらしいですね、オーコと特別相性の良い相棒がいないのはウィザーズに残った最後の良心だったのかな。

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/21(火) 23:11:50.16 ID:U0pz3owV0.net
下環境だしそんな気にしてなかっただろうけど
デベロップの想定ではレガシーでレン6とルールスが共存する可能性もあったんだよな

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Jeov [182.251.44.147]):2020/04/22(水) 00:24:39 ID:bTFaSHmVa.net
ピコーン
ルールスリヴァーが最強だと気づいたぞ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-fTKv [126.194.190.2]):2020/04/22(水) 00:46:30 ID:q3/2+PDU0.net
ジェガンサじゃダメなんか?ジェガンサいれば初祖とか出し易くなるし

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2fba-vHhE [125.199.166.218]):2020/04/22(水) 01:06:52 ID:WthODjcj0.net
さっき、ルールス入りジャンドと当たったけど、これはもうアカンな。。。
アドアドしすぎる。

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 01:24:20.18 ID:xUUlTaz/a.net
自分もルールス使え

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 01:26:01.86 ID:MfHTSPIM0.net
ルールスは相棒にしなくても十分すぎるほどおかしい
カウンターで介護してやるだけで爆アド

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XnmY [1.75.249.233]):2020/04/22(水) 02:23:43 ID:4dGMkGCtd.net
キャスト対応で1枚着地対応で2枚損対応なしでアド差が継続的に増えていく
しかもメインの勝ち筋に据えなくてもいいから力線や檻でケアしても手札損から始まる
相棒ルールス酷すぎる…

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 06:25:16.64 ID:Y0MdN9lu0.net
せめて墓地から唱えられるタイミングが「ルールスが攻撃に参加した時〜」くらいにすべきだったな…

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e302-Btmo [180.36.57.139]):2020/04/22(水) 06:38:08 ID:BEGx3FR90.net
素で書いてること強いからな、ルールス
EtBで1回のみでも納得できる能力じゃね?
複数ターン生き残った時のアド取りがやばすぎる

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa17-AGUX [106.128.32.146]):2020/04/22(水) 06:43:05 ID:EDFxtcPDa.net
ETBで1回のみだったら永遠の証人の方がいい

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ya3q [133.106.73.223]):2020/04/22(水) 06:49:13 ID:h+/tWo4xM.net
ボディが段違いじゃん

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 07:00:07.93 ID:5RPYZeKzp.net
永遠の証人も下で使われるクラスなのに
同じ3マナで色拘束も薄くて能力もりもりなのがおかしい

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 07:07:48.44 ID:yQ7awNIHa.net
証人はアンコモン、ルールスはレアだから(震え声)

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-fTKv [126.194.190.2]):2020/04/22(水) 07:37:41 ID:q3/2+PDU0.net
せめて毎ターン唱えるパーマメントを対象に取るような効果にして墓地に行くなら追放するとかしてくたら良かったんだけどな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-D62q [182.251.35.247]):2020/04/22(水) 08:14:11 ID:428k5U/1a.net
メイン遺産待った無し
いや、今モダンやると絶対に不愉快になるから
相棒禁止までやらなくて良いか

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-NXyr [182.251.248.16]):2020/04/22(水) 08:15:38 ID:YM1WvKria.net
ルールスももちろんヤバイけど、オボシュもやばくない?
グルールムーンにオボシュ相棒にしたオボシュムーン強そう
稲妻で6点、クローティスで毎ターン4点、要鉄の雨で4点、ブリンガーで8点8点、、
メインに入れるのは流石にだけど、無料で貰える確定手札として考えると頭おかしめ

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af73-fTKv [175.134.176.222]):2020/04/22(水) 08:46:03 ID:zHxH4yLb0.net
いうほどモダンで不愉快にならない時なんてあったか? 俺は無いな

ジャンドでヴェリアナ抜いてまでルールスかよとか思ったけどヴェリアナサイドで抜ける筆頭だしいなくても困らなかったわ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-iQ1F [180.19.219.199]):2020/04/22(水) 08:59:44 ID:8TXDajGg0.net
ウィザーズお気に入りの土地コンが勝てなくなったんなら何かしら禁止出るでしょ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdaf-MvMP [49.98.7.39]):2020/04/22(水) 09:11:39 ID:hx1U85hGd.net
トロンが全てを吹き飛ばすから待ってろ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-fTKv [126.194.190.2]):2020/04/22(水) 09:22:32 ID:q3/2+PDU0.net
トロンも相棒連れて来るからな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 09:27:13.56 ID:3CIG6Gxla.net
トロンにすんなり入りつつ他を凌駕するような相棒がモダホラ2で出そう

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 09:40:00.93 ID:gFEov2X4r.net
普通に無色相棒とかぶっ込んできそうで怖いわ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaf-aCTA [49.98.134.38]):2020/04/22(水) 11:22:56 ID:4FA7X+1Cd.net
相棒入れたから土地コンボに勝てるようになったってデッキあるの?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-iQ1F [180.19.219.199]):2020/04/22(水) 11:30:41 ID:8TXDajGg0.net
トロンがジェガンサぶっ込むためにバリスタやチャリス抜いてくれるんならそれはそれで助かるんだがな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af73-fTKv [175.134.176.222]):2020/04/22(水) 11:57:34 ID:zHxH4yLb0.net
土地コンボに有利なコンボ系は元から変わらないし、ルールスジャンドみたいなミッドレンジがルールス入ったから土地コンボに勝てるかというと勝てないよ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa57-NXyr [106.180.50.236]):2020/04/22(水) 12:00:31 ID:b3UAUeDka.net
ルールス入ると減衰球を割っても使いまわされるのはしんどそう

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdaf-MvMP [49.98.7.39]):2020/04/22(水) 12:05:16 ID:hx1U85hGd.net
偶数青トロン

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-mVYy [126.193.91.46]):2020/04/22(水) 12:09:31 ID:6t4/9/ymp.net
ルールス親和は大分草生えた
確かに2マナ以下しか入ってねえわ親和は

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 12:18:52.43 ID:E5YrU2V4a.net
相棒の構築制限のお陰で逆にデッキ考えるのがかなり楽しいわ
最初は窮屈に感じたけど

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 12:23:15.08 ID:22e8y4h5M.net
方向性が自動的に決まる分大体のデッキはむしろ組みやすくなってね
80枚とかは確かに難しいけど

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 12:32:08.62 ID:/K2oEfrLa.net
目の敵にされてたPWもほぼ環境から消えたからな

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 12:35:09.90 ID:hx1U85hGd.net
まだウギンやカーンがでてくる可能性有るんだが?

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 12:39:44.59 ID:LdLmWjJ/0.net
複数の相棒で沢山の新たなデッキが生み出されてメタが回る、構築に制限をかけることでユーザーに工夫の余地を与える、PWにも制限をかける
ひょっとして相棒って最高なのでは?w

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 12:40:16.89 ID:zHxH4yLb0.net
ゆーてこの状況続かんでしょ…
ウィザーズは大人気のpwで遊んで欲しいんだしレア1枚禁止すれば終わるんだから

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa17-T3sm [106.128.190.194]):2020/04/22(水) 12:42:05 ID:qFasg1hXa.net
相棒は全環境で何かしら禁止でそうだな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-BYln [182.251.100.125]):2020/04/22(水) 13:09:34 ID:yQ7awNIHa.net
最近は強力なPWやコンボが氾濫して薄れていたアドバンテージの大切さ気づかさせてくれた相棒は素晴らしい存在だと思いました

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 13:33:42.90 ID:hx1U85hGd.net
バランスが取れたゲームを遊びたいんじゃなくて
楽しいゲームを遊びたいんだよって紀元前から言われてる

相棒ギャザリングが楽しい人が多ければこのままさ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 13:35:32.15 ID:nZ31Gx4ba.net
いや次は相棒の条件を満たせる2マナのガチ強PWを連発してくるかもしれないぞ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 13:41:12.75 ID:wN0j0eryM.net
レン六とショタジェイス、幼キテでは不満でござるか

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 13:46:30.82 ID:s78x7z+G0.net
ルールスとティボルトって最高に相性いいよな

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 13:48:09.13 ID:yfpyjF880.net
わかる

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 13:52:03.56 ID:wPRyLiWB0.net
2マナのPWがプラスで1ドロー
ブッ壊れかな?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 13:56:12.98 ID:wN0j0eryM.net
しかも奥義で即勝てる上に小マイナスで半額コスパで突然の衝動撃てるんだぜ
こんなんトップレアだったんだろうなぁ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 14:05:28.91 ID:8qF4RYqMa.net
もしかしてメイン4軟泥の時代来てる?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-BYln [126.209.40.235]):2020/04/22(水) 14:13:41 ID:8k1OOJLy0.net
除去されてもルールスで使いまわせるから3でいいよ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Wtgh [106.130.134.143]):2020/04/22(水) 14:25:42 ID:UXOAZQ90a.net
みんなmoでやってるんだよな?俺も始めたいけど金とか言語とかわからんしなんか怖いわ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 15:39:42.44 ID:yQ7awNIHa.net
>>816
カードについては日本語化MODがあるから問題ない。チャットは別にやらんでも良いし、定型分だけ使えれば十分。金はクレカではらうのが手っ取り早いな。それ以外なら纏めたサイトがあるはずだから読めばいい。

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 15:41:25.25 ID:0apawpBNa.net
>>816
解説サイト読めば余裕
読んでも解らないなら多分無理
金額はgoldfishで目安がわかる
チャットは無視していい

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 18:01:29.01 ID:zHxH4yLb0.net
MOの5-0みてるけど相棒積んでないデッキも結構いるよな
ルールスは採用率的にダメそうだけど無相棒は人権無しみたいな言い方は言い過ぎだな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 18:08:39.26 ID:P0/u0FJe0.net
クレカ怖いならバンドル使えばいい

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7d5-p/C4 [220.97.108.241]):2020/04/22(水) 18:30:38 ID:Bw8XBflQ0.net
MOの5-0は似たデッキが載らないからデッキ分布の参考にしちゃ駄目だよ
例えば10種類の相棒デッキが90回5-0して10種類の相棒無しデッキが10回5-0すると見かけ上は相棒半分しかないからバランスよく見えちゃう

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87d5-VENi [180.17.57.193]):2020/04/22(水) 18:39:00 ID:8Q1nYxPK0.net
逆も然り

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 19:13:26.29 ID:MfHTSPIM0.net
>>816
MTG語はやってりゃ覚える

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 19:29:47.17 ID:h0yY1JAda.net
MTG語は中2レベルの英語力があればあとは慣れでいける

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87d5-VENi [180.17.57.193]):2020/04/22(水) 19:40:19 ID:8Q1nYxPK0.net
英語だと訳わからんなと思うときは大体日本語でも初見よくわからない

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 19:58:49.29 ID:seVmU4Ta0.net
大分テキスト整理されてるから読みやすいよねMTGの英語

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:20:47.08 ID:yQ7awNIHa.net
最近の翻訳の「1つか、2つか、3つを対象にとる」的な文章嫌い。3つ以下でいいざゃねーか!

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:22:40.98 ID:q3/2+PDU0.net
くどいよな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:30:06.40 ID:P0/u0FJe0.net
対象0で空打ちしようとするやつが出てくるねん

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:31:18.50 ID:1N5Fwtuv0.net
ランク下位でもジャイルーダかよ
あーダルい

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:34:18.74 ID:yNpPwBkM0.net
>>829
もしかして...ダメだったのか...?

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:40:54.17 ID:P0/u0FJe0.net
>>830
ここモダンスレだぞ

>>831
対象に取れ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:49:09.08 ID:v/kjFzu2a.net
>>831
3以下と1つか2つか3つはMTG的には同じじゃないぞ
大体の場合は同じになるのは確かだが一緒にしたらあかん

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:56:13.66 ID:xkH1/e43a.net
3以下って書き方はMTGではあんまり無いような
最大3つを対象って書き方が多い気がする

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/22(水) 20:56:44.61 ID:Tp9kCZwEd.net
>>793
なんとなくだけど、5色ニブが土地コンボ
に対抗するため、月をガン積みしつつ、自分は相棒の効果で色マナ調達することは出来そう。

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 00:20:10.96 ID:LOPFl1P6K.net
any targetの日本語訳まだ許してないよ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 00:31:49.91 ID:LvDtBu/Hd.net
俺は対象を分離して最初に持って来た頃から許してないけどな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 00:33:12.12 ID:iiDUde6C0.net
any targetのぐだぐだ長い日本文見る度にキレてる

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 00:36:23.75 ID:FrlzGA4M0.net
英語が板

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af73-fTKv [175.134.176.222]):2020/04/23(Thu) 00:41:16 ID:RsNxJqHT0.net
今のバーンってどうやって勝ってるの
ウーロは多いしドレッジもいっぱいいるじゃん
苦手なやつ上位に多いと思うけど

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb7-Ha7z [126.208.161.66]):2020/04/23(Thu) 00:51:21 ID:KjRnbieWr.net
他を踏み続けたり先攻ドブンしたり墓地対策したり頭蓋割り合わせたりだろ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Jeov [182.251.42.56]):2020/04/23(Thu) 00:56:55 ID:25AbpMFaa.net
さすがにきつい
4/21発表のMO5-0にいないしな
今は昔のデータも混ざってるから金魚3位だけどもうちょいしたらさすがに落ちる気がする

クリーチャーでしっかり打点稼いだりうまく頭蓋割り併せれば勝てるけどそこらへんうまく捌かれたり2回以上ゲインされて辛い
なんだかんだ狩れるデッキも多いから当たり運磨くしかない

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4744-8QX5 [153.232.190.134]):2020/04/23(Thu) 01:02:27 ID:IG98ByP80.net
最近メインから2枚程頭蓋割りを入れるようになったのもウーロが原因かね
サイドからRIPも増やせるからドレッジも多少は見れるようになるし

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb7-Ha7z [126.208.161.66]):2020/04/23(Thu) 05:34:29 ID:KjRnbieWr.net
ウーロの前にオーコがいたからそこからかな
ホガーク時代は赤単フェニックスだったし

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 11:25:27.72 ID:tGcfyvWX0.net
ルールスにエラッタ
https://twitter.com/PicsPocketsMTG/status/1252979165088722944?s=19
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 11:27:05.98 ID:znuCUC78M.net
創造の歌めっちゃ楽しいわ
うまくやれば3キル狙える

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ya3q [133.106.64.77]):2020/04/23(Thu) 11:55:15 ID:SPHU9KGrM.net
ルールス修整ヨシ!w

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 12:07:54.81 ID:/2Ob+uvLH.net
そりゃそうだよな。
ルールスの調整は遅かれ早かれくると思ってたよ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 12:14:47.94 ID:w8SCZFMaH.net
やるじゃんウィザーズ
この調子でウルザランドのカードタイプも書き換えてくれ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f76-kocp [114.183.32.230]):2020/04/23(Thu) 12:22:32 ID:l0tzo1Kf0.net
はあ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a387-NXyr [180.32.107.169]):2020/04/23(Thu) 13:04:55 ID:6oMCm/m60.net
天則儀ってなんで禁止になんないの?
流石に色ガバすぎると思うんだけど

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-UYN4 [60.127.55.248]):2020/04/23(Thu) 13:10:10 ID:0EFUbMwg0.net
色ガバで禁止ならフェッチはとっくに禁止だわ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-3GPN [133.106.67.236]):2020/04/23(Thu) 13:44:28 ID:42kq+8EHM.net
対氷雪スペルあたりMH2で出しても良さそうだが
現状入れ得だからなぁ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 14:27:39.89 ID:JN1oAM6j0.net
金玉は3ハゲで出し入れしてカード引けるところも含めてクソ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d76e-4are [118.1.7.11]):2020/04/23(Thu) 15:12:04 ID:CqOC1aBD0.net
マナフィルターが天測儀基準になってるのは設計ミスだとは思う
オーバーパワーだしごく一時のスタンダードだけだった氷雪を無意味に推してるし

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6373-hToW [118.154.251.95]):2020/04/23(Thu) 15:43:23 ID:EqgpFriv0.net
アーカムの天測儀を基準にしたマナフィルターって何かあったか?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMcf-aCTA [153.248.131.46]):2020/04/23(Thu) 15:51:54 ID:4rqyEdSVM.net
基準ってなんだ?
ウィザーズとしては氷雪基本地形でしか出せない代わりに軽い予言のプリズム以外の意図はなかったと思うけど
それが問題なんだよ頭鹿かよってのは置いといて

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d76e-4are [118.1.7.11]):2020/04/23(Thu) 16:03:43 ID:CqOC1aBD0.net
環境で使われるフィルターは否応なく天測儀が基準になってると思うが
今さらプリズム使わないでしょ
他に天測儀並みのカードがあるかどうかは関係ない(あってたまるか)
今後ずっと新しいフィルターがでてもそれビー玉でよくね?と言われ続ける

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 16:23:31.52 ID:iNvbmmLL0.net
トロンや一部コンボデッキの色彩2種を除けばモダンでマナフィルターなんて使われてなかったわけだからモダンでそういう機能のカードが使われるには天則儀くらいのコスパじゃないと無理って事だからね

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 16:29:36.28 ID:189kB4Bbd.net
>>859
ハイブリッドランドとか使われてたじゃん

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 16:31:22.83 ID:iNvbmmLL0.net
>>860
じゃあ言い直すわ土地以外のマナフィルターな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 16:33:04.82 ID:189kB4Bbd.net
>>861
ニッサの誓い

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8f-4hDo [49.96.7.198]):2020/04/23(Thu) 16:35:18 ID:tkWlT6rgd.net
ま、魔力変・・・

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd0f-b2J/ [1.72.9.215]):2020/04/23(Thu) 16:36:58 ID:189kB4Bbd.net
あとバネ葉も

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6373-hToW [118.154.251.95]):2020/04/23(Thu) 16:38:23 ID:EqgpFriv0.net
彩色の星とか宝球とか

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-5Qgr [126.209.0.190]):2020/04/23(Thu) 16:39:51 ID:iNvbmmLL0.net
>>864
バネ葉は普通に考えてマナ加速用のアーティファクト じゃないですかね?記憶違いだったら申し訳ないけど起動にマナ必要だっけ?

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd0f-b2J/ [1.72.9.215]):2020/04/23(Thu) 16:43:06 ID:189kB4Bbd.net
確かにバネ葉はちげーな
じゃあ五色のプリズムで

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b5c-mVYy [116.90.151.252]):2020/04/23(Thu) 16:44:34 ID:SonUQPl10.net
反証があったら前提を変えるんじゃなくて前提に過ちがあったことを認めて話を終わらせないとひたすら反証候補がスレを埋め尽くすぞい

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Haf-fQSF [49.98.93.238]):2020/04/23(Thu) 17:06:03 ID:R2D1uhBdH.net
反証挙げるほうもそれっぽい全然違うもの言ってる時点で分かって言ってるアホ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd0f-b2J/ [1.72.9.215]):2020/04/23(Thu) 17:14:09 ID:189kB4Bbd.net
モダンにフィルターランドあったら使われただろうか

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saef-z1MJ [106.133.59.74]):2020/04/23(Thu) 17:24:40 ID:ccxtQkqDa.net
単独でマナ出ない・ダブル出ない・これ絡めると2マナ単位でしか出ない…環境にハイブリッドランドが無かったとしてもこいつは微妙すぎやしないか
「絶対に早期に唱えたい多色カードがあり、かつ1点ペイすら惜しいデッキ」とか「都合上無色マナ源が多いが2色カードを使いたいデッキ」とかになるのか…?

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Jeov [182.251.51.222]):2020/04/23(Thu) 17:30:52 ID:95+GW8Zga.net
五色…五元のプリズムだよな…?

モダンで今まで使われてたファクトフィルターは基本使いきりだから天測儀と比べるのはおかしい気がする
逆に天測儀も他とは違って安定して氷雪土地出ないトロンなんかでは使われないわけだしこれが基準というのもおかしい
天測儀自体氷雪パーマネントでもあるしこれ自体他に似たカードが存在しない唯一無二のマナフィルターってだけ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sddf-b2J/ [1.79.87.225]):2020/04/23(Thu) 17:38:50 ID:YylJ5l+Md.net
キャントリップ付きのマナフィルターってだけ見ると(2)くらいが適正だったんじゃなかろうか
それでもモダンで程々に使われてた気はする

(S)は(2)より大分強く感じるね、フェッチ環境だと

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa57-4are [106.180.32.195]):2020/04/23(Thu) 17:46:06 ID:YOb5iFhMa.net
使いきりの色彩より早くカード引けるのに制限が氷雪だけって頭WotCか?普通の基本土地が下位互換なんだが

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-2mb9 [126.182.210.126]):2020/04/23(Thu) 18:07:15 ID:bulC5h3mp.net
オーコも禁止になった今天測儀叩きは今更だろ。
レガシースレでも必死に天測儀叩いてたけれどもしかして相棒やらかしからのミスディレクションか?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-PpL2 [1.75.230.120]):2020/04/23(Thu) 18:19:00 ID:UVKiWqoMd.net
予言のプリズムが全く使われてなかったんだからそれより強くしなきゃいけないけど流石に素の1マナは…
っていうの考えるとアーカムは落とし所としては妥当でしょ
氷雪咎める何らかのカードが出ればいいんじゃね

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97cd-oYIw [110.233.248.240]):2020/04/23(Thu) 18:25:34 ID:GwudZasl0.net
氷雪狙い撃ちのカードなんて欲しいか?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saef-z1MJ [106.133.59.74]):2020/04/23(Thu) 18:32:47 ID:ccxtQkqDa.net
そんなん出たらウッド様スレが賑わうな

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-b2J/ [1.75.209.159]):2020/04/23(Thu) 18:34:09 ID:A1jz3UPLd.net
>>874
この比較はわかりやすいな
使い切りでちょうどよかった

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-A4NV [1.75.197.175]):2020/04/23(Thu) 18:35:53 ID:daDWH/G5d.net
実用レベルの氷雪対策なんて出たら今度はそっちが問題になりそう
壊れてるくらいじゃないと使われないだろうし

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa57-fTKv [106.180.32.11]):2020/04/23(Thu) 18:45:28 ID:NxjmeWAea.net
2マナで氷雪パーマネント全部飛ばすくらいのオリカにしないと使われないし、氷雪使うのやめようにならないぞ

というか1年もたたずに主戦場がまた墓地になってるとか絶望的に調整できてないよな
ルールスもそうだしドレッジは相変わらず多いし脱出まで出たし

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-5Qgr [182.251.115.239]):2020/04/23(Thu) 18:47:04 ID:n0g8WSZ6a.net
正直妙な土地コンされるより氷雪土地置いてくれた方がやりやすい。

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 19:02:27.21 ID:rSc4SUnm0.net
天測儀、コアトル、ウーロと雑ドローが強すぎるからだろ
天測儀は占術1か2、コアトルは接死持たない、ウーロはライフゲインしない
ぐらいでよかった

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 19:06:00.25 ID:sxdXlCZy0.net
アーティファクト土地みたいに氷雪土地禁止でいいよめんどくさい

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 19:45:30.80 ID:ctdmdC030.net
環境に疎くて申し訳ないんだけど土地コンてなんぞ?
あとアーカムのアーカムの天測儀ってそんなに強いの?
ただのマナフィルターが強いとは思えないんだけど...

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 19:48:34.32 ID:d55Be57za.net
>>885
ヴァラ、アミュレット、トロン

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 19:51:02.82 ID:OZyVv0spM.net
アーカムの強さは使われてみないと分からないと思う
青マナから流刑飛んできたり白緑から衰微撃たれたり、ハゲで戻してデッキ掘ったりデッキによってはキャントリ付きで盤面に残るほぞであること自体が強い
少し前までは鹿になって殴ってきたりした

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 19:56:27.11 ID:5/OIWq+Vd.net
天測義は強いって言うか
使われると理不尽間が凄い
青緑系に見えるのにパスが飛んできたり
稲妻が飛んできたり
ハンデスされたりする

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-fTKv [126.194.190.2]):2020/04/23(Thu) 20:16:00 ID:yIY34PiF0.net
せめて出せるマナがコントロールしている土地と同じくらいにしときゃ良かったんだけどな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 20:19:39.49 ID:ctdmdC030.net
>>886
thx.トロンってコントロールだったのか...
>>887-888
なるほどそれは怖いなぁ...でもそれを聞いてもあんま脅威に感じないというか
そういうデッキというかそういうものって認識で止まっちゃうんだけどなんかヤバいのかな...
>>889
フィルターとして機能してなくて草

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 20:19:42.84 ID:nG87al5r0.net
ファイレクシアマナみを感じる

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 20:24:58.53 ID:SOFMmtDUd.net
コンボでは

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 20:30:50.67 ID:hPb4nl4qa.net
土地コンボだろ
土地コントロールなんて全環境見てもあるのか?

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 20:33:12.24 ID:vbaZUkFPa.net
土地単

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 20:33:25.59 ID:EqgpFriv0.net
青トロンはコントロールみあったな

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 20:41:18.80 ID:y0eL1POX0.net
優勝はまさかのアドグレイス
ルールス入りバーンが大増殖、だったらライフレース無視して即死させたるわ!
って感じ? すごいメタ読みだ
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/modern-premier-2020-04-22-0

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aCTA [1.75.239.94]):2020/04/23(Thu) 20:46:11 ID:eWuGaVFGd.net
たまたまの当たり運でしょ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8330-Wtgh [110.66.121.91]):2020/04/23(Thu) 21:19:07 ID:+251Qx8G0.net
moスマホで出せば今なら余裕で覇権とれそうだけど紙のことも考えて出さないんだよねやっぱ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-uIoL [133.106.77.101]):2020/04/23(Thu) 21:20:19 ID:1W+kqYodM.net
ライフレース無視っていうかアドグレイスはメインから約10点ゲインがおるからもうその時点で強い

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af73-fTKv [175.134.176.222]):2020/04/23(Thu) 21:21:04 ID:RsNxJqHT0.net
ジャンドも青白コンもpw捨ててルールスかよ
レン6は置いておいてマジで今までのpw抑制のためのルールスじゃないかと思ってきた

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb7-tZbo [126.208.192.222]):2020/04/23(Thu) 21:41:58 ID:N5LNckYCr.net
2年半ぶりぐらいにMO戻って来たんだがコアトルとかウーロとかテフェリーとか何だよあれ
少し前はオーコとかいうのが暴れまわってたらしいじゃん
白緑青の多色混成のカードはクッソ強いってのが最近のトレンドなのか?

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/23(木) 22:22:37.87 ID:KVO9TEuPa.net
イコリアは今すぐアリーナ限定のジョークセット扱いにしとけ
DCG好きなんでしょう?

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-oxc4 [133.106.88.144]):2020/04/23(Thu) 22:35:05 ID:y94ngYhoM.net
今までのどのキーワード能力よりヤバいわコレ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ffc-xgoe [125.207.81.32]):2020/04/23(Thu) 22:37:04 ID:7ne+iOly0.net
モダンはまだ相棒・ザ・ギャザリングじゃないんだな
まだ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-xgoe [182.251.78.14]):2020/04/23(Thu) 22:40:07 ID:sU7sQh8Wa.net
ドレッジ、ストーム、相棒



ファイッ!

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4744-8QX5 [153.232.190.134]):2020/04/23(Thu) 22:40:11 ID:IG98ByP80.net
ルールス・ザ・ギャザリングにはなりかけているぞ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-oxc4 [133.106.88.144]):2020/04/23(Thu) 22:46:22 ID:y94ngYhoM.net
ドレッジ、ストームはあくまでデッキ単位の話だし、対策カード1枚で勝てることもあるけど、相棒はかなり多くのデッキに見られるし、除去ってもディスアドという理不尽さ


相棒を使えないデッキは握る気が失せるな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ffc-xgoe [125.207.81.32]):2020/04/23(Thu) 22:47:03 ID:7ne+iOly0.net
>>905
トロンが抜けてる

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af73-fTKv [175.134.176.222]):2020/04/23(Thu) 23:11:51 ID:RsNxJqHT0.net
幸い相棒が消えてもすぐに元の形に戻せるものが多いのが救い
グリクシスデルバーとかはイコリアから出てきたデッキは知らない

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-HLs3 [60.149.116.135]):2020/04/23(Thu) 23:34:13 ID:iiDUde6C0.net
時勢も相まってめちゃくちゃ過ぎて今マジック触りたくないわ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7b0c-RkEl [112.70.77.175]):2020/04/24(金) 00:39:11 ID:OhuzwAWH0.net
3マナ以上のパーマネントはもう使い物ならんのじゃないか、ルールスのが大体強い

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-td2z [1.75.254.250]):2020/04/24(金) 00:42:54 ID:vKJfIqkId.net
新カードタイプでクリーチャーPWの時代を終わらせるのだ…

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6373-hToW [118.154.251.95]):2020/04/24(金) 00:44:41 ID:i51XS3W70.net
ルールスを止めるためにホガークオーコエルドラージらモダン最強三人衆の全パーツを解禁しよう()

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b5c-mVYy [116.90.151.252]):2020/04/24(金) 00:51:22 ID:K1UX/Zoo0.net
ルールスに全くデッキ変えずに適合できる親和は最強か?

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfc0-NXyr [119.26.115.87]):2020/04/24(金) 01:06:27 ID:LpL3T7n+0.net
>>914
最強かどうかはともかく一番ルールスを活用してるデッキだと思う

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaf-b2J/ [49.98.147.139]):2020/04/24(金) 01:09:48 ID:yha3VwsTd.net
オパモを奪ったお詫び、それがルールス

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Jeov [182.251.54.170]):2020/04/24(金) 01:12:08 ID:bQOM1imia.net
親和が弱いんだよなぁ
相性いいだろってスリヴァーにルールス入れたけどマナ基盤が無理だった
手付かずの領土引けないと基本ルールスが出ない

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 01:27:28.07 ID:plr6DCe2a.net
ルールスも嬉しいけどオパモの方が欲しいわ
クソジジイを禁止してオパモ返せ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 01:31:09.69 ID:getkT6V80.net
全盛期エルドラージとか何かしらの相棒使って来そうだな

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 01:31:20.37 ID:SSUYQMNQ0.net
ファクトランド解禁はよ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27bc-QpYc [153.230.189.228]):2020/04/24(金) 01:39:50 ID:gKGX8COZ0.net
親和とルールスの親和性は異常

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb7-tZbo [126.208.199.2]):2020/04/24(金) 02:06:00 ID:ZoXHgK6sr.net
相棒に対抗するには殻ギタ調精神的つまずきを解禁するしかないな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM1f-dtB0 [36.11.225.58]):2020/04/24(金) 02:09:42 ID:XhbByZNbM.net
超起源もかえして…
相棒でランタンコンとかも再興しないかな

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfc0-NXyr [119.26.115.87]):2020/04/24(金) 02:17:20 ID:LpL3T7n+0.net
なんかmtgに最近色々あり過ぎてホガークの夏を忘れそうになる…

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-5Qgr [126.209.39.170]):2020/04/24(金) 02:21:46 ID:eqOS2JS80.net
鱗親和はルールスもだけどオゾリスでカウンターを無駄にしなくなったのもデカいわ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Jeov [182.251.52.19]):2020/04/24(金) 02:26:57 ID:xP06RwKva.net
ホガークの夏、オーコの秋に続き相棒の春か?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-fTKv [126.194.190.2]):2020/04/24(金) 02:34:34 ID:getkT6V80.net
そう言えばハルだったな
寒くて未だに冬服だけど……

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 03:37:40.41 ID:mRTEIv+5a.net
今なら欠片の双子を解禁してもよいのでわ?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-UYN4 [60.127.55.248]):2020/04/24(金) 05:07:50 ID:5jfIO3oh0.net
青白コンにルールス入れたやつが見つからなかった

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa0-QpYc [150.147.39.8]):2020/04/24(金) 05:17:01 ID:+jrSW84s0.net
青白は無理だったのか白抜いて4cルールスがMOで優勝してるな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 06:06:46.50 ID:TFwh/uBl0.net
>>922
相棒として使わずデッキに入れたルールス殻で探してくるんだろ?
知ってるよ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 06:07:48.74 ID:5jfIO3oh0.net
戻ってくるのがエンド時だし殻のルールスはCIP再利用くらいか

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-5Qgr [182.251.115.239]):2020/04/24(金) 06:45:04 ID:imMps/+0a.net
ウィザーズは相棒デッキが初期手札が8枚になる事についてどう考えてたんだろう。デッキ構築に制限がつくからチャラや!ってことなのか。ならもっとキツめの制限かけろや

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XbTa [106.130.139.15]):2020/04/24(金) 06:53:26 ID:FdxbW4Kfa.net
EDH流行っとんな…
せや!普通の構築にも統率者みたいなんおったらエキサイティングやん!

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f1f-oYIw [183.76.128.3]):2020/04/24(金) 07:11:27 ID:oZdeh4Tw0.net
キツめの制限かけるとデッキ構築に幅がなくなって面白くないからダメ
相棒は手を出しちゃいけない領域の能力だった

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 07:26:07.29 ID:murKwf0o0.net
なんだまだ相棒・ザ・ギャザリングに適応出来てないやついるのか

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-UYN4 [60.127.55.248]):2020/04/24(金) 07:53:13 ID:5jfIO3oh0.net
A:tGに対応するためにウーロ3枚目が欲しいんだか買いに行けない

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 07:58:34.81 ID:sej/DuWea.net
このままルールスが生き続けたらヴェリアナとか2000円になっちゃうんだろうなぁ
もうルールスと一緒に使えないオーコホガーク殻双子超起源は解禁して良いよ
死儀礼は… ルールス対策になるけどルールスと一緒に使えるからダメだ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 09:09:56.04 ID:XPivw6N90.net
相棒・ザ・ギャザリングはいいけどそれならPWみたく毎回相棒追加してバリエーション増やして
後ルールスはそれとは別にダメだから

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 09:16:29.55 ID:2jLmtCKfM.net
相棒が構築の幅を狭めてデッキの自由度を極端に無くしているので禁止とか言い出したら頭Fireを指差して笑ってやるわ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 09:23:43.05 ID:getkT6V80.net
オーコ解禁されたらジェガンサと言う大鹿相棒にしてやって来るだろうな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 09:32:33.08 ID:t1tUilnMa.net
ルールスが明らかにあかんのは分かったけど他の相棒はどうなんだろう
ヨーリオンとかはかなりアドアドしいけど割と許されてる感じか?

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 09:40:15.63 ID:kC52Qmf60.net
ルールスがマナコスト4以下だったら良かった

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-oxc4 [133.106.86.148]):2020/04/24(金) 09:50:53 ID:mLxrkts6M.net
>>942
多分駄目っぽい

カードプールが広い下環境ならほぼデッキパワー落とさず80枚くらい普通にいけるんだもん

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 10:08:05.42 ID:n/REdHx60.net
全部だめやろこんなのw
そして制限かけるとみんな同じデッキになる
許されるのはハイランダー構築、80枚構築、カードタイプ構築くらいでしょ。

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-UYN4 [60.127.55.248]):2020/04/24(金) 10:31:28 ID:5jfIO3oh0.net
80枚もモダン以下ならヌルいからなあ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 737e-SnlO [122.222.77.124]):2020/04/24(金) 10:37:22 ID:18ymHDHG0.net
実はパイオニアでも80枚はヌルかった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1584721956/243

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 837e-NXyr [220.100.122.236]):2020/04/24(金) 10:41:08 ID:PXU4T+PQ0.net
同じ役割するカードが2種以上あればあとは比率考えて入れるだけだもんね。スタン以外全然辛くないのかも。

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-QaR4 [1.75.238.69]):2020/04/24(金) 10:56:37 ID:CmwuHiprd.net
みんな同じデッキってルールスでデルバーが復権したり色んなデッキが出来てるじゃん

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 837e-NXyr [220.100.122.236]):2020/04/24(金) 11:04:50 ID:PXU4T+PQ0.net
>>949
そうだよ。どのフォーマットも今のところ別に1強ってわけではない。
相棒がかなりルール上強くてそれ中心になるのをよしとするかどうか。

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87d5-VENi [180.17.57.193]):2020/04/24(金) 11:27:49 ID:J0Tc/g0Q0.net
>>950
次スレよろしく

今後は(色が合えば)80枚デッキもごく普通の選択肢になるわけか…

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa17-0CDK [106.128.138.103]):2020/04/24(金) 11:58:21 ID:l4SyX+1oa.net
すまん、クラガンシュートに入る相棒はどこ?

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-8w1V [153.204.112.228]):2020/04/24(金) 12:07:14 ID:3ESj6RRZ0.net
>>945
80枚構築はスタンですらルールスの次に禁止候補だぞ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 12:26:46.29 ID:Gyr9ldZod.net
スタンでさえタワーレッドが組めて成績残せたりできたので下環境なら余裕でしょ
スロットの関係で諦めたカードも積めてデッキパワー上がるまである

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 12:28:47.70 ID:DfngoGUi0.net
ルールスとオゾリスを手に入れて復権した鱗親和も忘れるなよ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 12:34:49.18 ID:sej/DuWea.net
ルールスで出てきたデッキはルールス禁止になったら今まで通りいなくなるだけだから今のうちに楽しみな
ジャンドとかドルイドコンボ等は元の形に戻るだけだし

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-UYN4 [60.127.55.248]):2020/04/24(金) 13:15:06 ID:5jfIO3oh0.net
ルールスはボブと相性がいいのか?

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77b1-Evjh [126.109.49.71]):2020/04/24(金) 13:51:03 ID:8iGNmyTU0.net
絆魂で減ったライフの補充とかするのかな

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 14:21:34.11 ID:Z+sOuWlKa.net
単純にデッキが軽いからボブがより強く使えるんじゃね、2マナ以下だらけだし前みたいにうっかり4マナ捲れて痛いみたいな事もない

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 14:28:05.75 ID:APv58sW5d.net
一番めくれて痛いルールスがメインデッキにいないしな

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 14:29:38.70 ID:l/3zPMMTa.net
今後相棒カードを出す予定があるなしでも対応が変わりそうだな。あるなら相棒使うなら1マリガンから始めるとかルールを調整しないと

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 14:32:27.19 ID:i7RZTn8wa.net
瀬畑も言ってたけど、相棒使うだけで単純に初期手札+1枚スタートなんだから、使わない理由がないんだよね

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Jeov [182.251.57.87]):2020/04/24(金) 14:53:09 ID:nv2YvXnGa.net
>>957
パーマネント以外は3マナ以上入ってるかもしれんがパーマネントが全て2マナ以下だからダメージがかなり押さえられる
ボブって元から見たら除去しろの筆頭だったけどルールスがそこをカバー出来てルールス自体も即除去したいカードだから
ハンデス1,2回すればどちらかが悠々と仕事出来るようになった

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaf-GMlu [49.98.160.102]):2020/04/24(金) 15:03:02 ID:FSZNQn6Kd.net
今後3マナのPWはどんなにクソなのをだしても「でもルールス相棒にできないじゃん」で許されることになるのだろうか 
オーコ解禁はよ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebb1-MvMP [126.8.124.52]):2020/04/24(金) 17:21:31 ID:vhUGqUxo0.net
2マナ以下のカードでちまちまやってると
こわーいトロンがやって来るぞ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa17-hToW [106.128.7.53]):2020/04/24(金) 17:26:59 ID:oT6Nh+Laa.net
黄泉橋とホガークと墓トロはルールスと共存できないから返して、あと物あさりも

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 17:58:29.02 ID:sej/DuWea.net
ミッドレンジですぞが相棒入ったらと言ってトロンには勝てないけどルールス入りコンボたちがトロンをお客様にしてるからへーきへーき

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 18:20:29.70 ID:getkT6V80.net
ルールスなくても変わらないからなそれ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-UYN4 [60.127.55.248]):2020/04/24(金) 18:45:05 ID:5jfIO3oh0.net
ヨーリオンみたいな5マナとかならともかく、ルールス3マナだしな

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 19:00:05.05 ID:M4u9ETOkd.net
相棒全部ゴジラなら楽しかったかもな

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 19:08:32.32 ID:8SFC+SF1H.net
ゴジラにヘイトが向かうだけ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 19:13:30.17 ID:UfMgyX8t0.net
もうガイガンが分裂して突撃してるんだからええやろ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-uIoL [133.106.88.130]):2020/04/24(金) 19:39:12 ID:lVOdBqbvM.net
ゴジラのカードに相棒なんて文字が踊ってたら吹くわ
違うだろお前のポジションはそうじゃないだろと

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 19:48:01.02 ID:owncntVL0.net
ゴジラを味方につけて怪獣同士バトルさせるやつ無かったっけ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 20:24:02.05 ID:wfPfM2m4a.net
なんだかんだでイコリア面白いよね

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 20:27:38.12 ID:UfMgyX8t0.net
面白くはない

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 20:28:20.11 ID:PZy0mBrO0.net
まあイコリア単体で考えるとなんとかおもしろいかもしれない

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 20:33:52.02 ID:MuSj4LnT0.net
立てれないなら次スレくらい指定しろゴミ>>950
>>980かな

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 20:49:40.54 ID:gCvolTswp.net
>>978
誰かに頼るな。自分でやってみよう!子供じゃないんだからさ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 20:51:18.91 ID:kC52Qmf60.net
コロナのせいで会社潰れそうなんだが

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 20:55:34.00 ID:OzZBi9WvM.net
大丈夫ニート生活も悪くないぞ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 871f-RkEl [116.81.24.108]):2020/04/24(金) 22:48:57 ID:5IHrNJqC0.net
むしろコロナのせいで倒産でしょうがなく無職
なんて大義名分が得られるチャンス

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-UYN4 [60.127.55.248]):2020/04/24(金) 22:49:38 ID:5jfIO3oh0.net
次スレ無理だったから>>985頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。

■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
モダンホライゾン

■禁止カード (2020/03/10発効)
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3

※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
同じくプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。

前スレ
【MTG】モダン専用スレ188【modern】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1585793956/

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:21:31.03 ID:l0UVRs9x0.net
ルールスが騒がれてるけどそんなに強いか?
瞬速くらいあって、ようやく使われてキツいって感じなんだが

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:34:22.28 ID:vhUGqUxo0.net
頭プレイデザインか?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:35:08.01 ID:vhUGqUxo0.net
すまん俺も無理だった、>>988頼む

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:52:27.63 ID:getkT6V80.net
夏の帳でヒーヒー言ってる中で開始時に1アド確定打ち消さなきゃ2アドがほぼ確定する生物が強くないないなら大半は強くないな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8330-Wtgh [110.66.121.91]):2020/04/25(土) 00:18:39 ID:C//1nkVG0.net
コロナ終わんねえかな紙触りたい

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8330-Wtgh [110.66.121.91]):2020/04/25(土) 00:21:11 ID:C//1nkVG0.net
浪人あんのに立てれんわなんでおいこらになんだよ>>990たのむ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/25(土) 04:29:39.97 ID:5vpIUsXV0.net
【MTG】モダン専用スレ189【modern】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1587756556/

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saef-UYN4 [106.133.86.106]):2020/04/25(土) 05:32:49 ID:P+0fchAca.net
>>990


992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Jeov [182.251.56.186]):2020/04/25(土) 05:54:37 ID:1IcioudBa.net
>>990

ルールス相棒にしていいぞ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b11-jk6i [42.144.35.28]):2020/04/25(土) 12:09:01 ID:5vpIUsXV0.net
ルールスよりもジャイルーダがいいです

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/25(土) 12:19:10.51 ID:XZs3SsxA0.net
会社潰れそうらしい/(^o^)\

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/25(土) 12:20:40.08 ID:VT/Tm7aM0.net
ハズブロのことか?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9303-5Qgr [128.28.2.24]):2020/04/25(土) 12:52:16 ID:jAxVikyu0.net
コロナは労働をやめる理由にはならん

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saef-jk6i [106.133.98.199]):2020/04/25(土) 13:11:33 ID:PUThuZ3Ja.net
しばらくはカードを売って生活ですね

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-HLs3 [60.149.116.135]):2020/04/25(土) 13:51:50 ID:vMvIReVP0.net
審問いいですか?
指定ルールスで

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XnmY [1.75.248.37]):2020/04/25(土) 13:53:42 ID:qdlihLVKd.net
(手札に)ないです

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sddf-b2J/ [1.79.86.118]):2020/04/25(土) 13:58:48 ID:t6Y68uYvd.net
ゲーム外からも落とせる蔑みはよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200