2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1728

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:35:59.46 ID:yZrm/QUGa.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ミステリー!(・∀・)ブースター!(・∀・)ハツバイ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD][THB]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『テーロス還魂記』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/theros-beyond-death
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/theros-beyond-death-variants

◇発売予定
20/04/03 チャレンジャーデッキ2020/Challenger Decks 2020
https://mtg-jp.com/products/0000189/
20/04/17 イコリア:巨獣の棲処/Ikoria Lair of Behemoths
https://mtg-jp.com/products/0000187/
20/04/24 統率者(2020年版)(イコリア統率者デッキ)/Commander (2020 Edition)
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/
20/05/29 Secret Lair: Ultimate Edition
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033881/
20/06/26 Signature Spellbook: Chandra
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033880/
20/07/03 基本セット2021/Core 2021
http://magic.wizards.com/ja/products
20/07/03 Jumpstart
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-jumpstart-new-way-play-magic-2020-02-20
20/**/** Zendikar Rising + 統率者デッキ
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1727
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1584935805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:44:14.20 ID:aqBJPwjD0.net
1おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-tXmZ [221.254.26.35]):2020/03/29(日) 07:49:48 ID:D7iCSIJt0.net
1乙
発売日が前倒しされたのに全然情報がこねえ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:49:53.89 ID:RsVUGKPkaNIKU.net
https://mtgazone.com/ikoria-lair-of-behemoth-leaks-spoils-three-monster-cards/

ガッジーラ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:00:08.83 ID:eOb6XzIV0NIKU.net
>>4
一瞬遂に普通のカードでまでコラボとかやり始めてしまったのかと思った
イコリアのカードに他所のキャラを宛がった特別バージョンか

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:23:26.44 ID:Dy8Ye5JQdNIKU.net
>>4
嘘くせー
でもこれが本当ならmutateは代替キャスト系の能力ってことか
「あなたはこのクリーチャー呪文をクリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに
そのマナ・コストとmutateコストとの差分を支払うことで唱えてもよい」ってとこかな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:23:46.76 ID:AoMRirvJaNIKU.net
キングシーサーでくさ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:30:03.71 ID:Uzaj3SjTdNIKU.net
ああ、違うか
複数mutationできるっぽいから「あなたはこのクリーチャー呪文を好きな数のクリーチャーを
それらのマナ・コストの合計がmutateコストを上回るように生け贄に捧げることで唱えてもよい」か

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:35:25.56 ID:AoMRirvJaNIKU.net
https://twitter.com/CharlyTraarbach/status/1243964678512037888?s=20
mtg的に違和感はあるけどようできてる
(deleted an unsolicited ad)

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:38:49.40 ID:neFXPi2q0NIKU.net
献身のアップグレード?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:41:36.86 ID:RsVUGKPkaNIKU.net
SpaceGodzilla from Bio-Quartz 2BGU
(Brokkos, Apex of Eternity)
Legendary Creature – Elemental Beast Nightmare (Mythic Rare)
Mutate 2 (U/B)GG
Trample
You may cast Brokkos, Apex of Eternity, from your graveyard using its mutate ability.


Godzilla, Primordial Champion 7GG
(Titanote Rex)
Creature – Beast Dinosaur (Rarity Unknown)
Trample
Cycling 1G
When you cycle Titanote Rex, put a trample counter on target creature you control.


King Caesar, Ancient Guardian 3W
(Original Name Unknown)
Creature – Cat (Uncommon)
Mutate 2W
Whenever this creature mutates, other creatures you control get +X/+X until end of turn, where X is the number of this creature’s mutations and creatures you control.

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:43:30.16 ID:AoMRirvJaNIKU.net
ジェットジャガーはどこ・・・

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:50:52.75 ID:pjZANyzt0NIKU.net
ゴジラが緑なのが違和感

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:55:27.73 ID:Uq57X+Al0NIKU.net
墓地から出せるけどコスト全部を生贄しなきゃならなくなった現出みたいな感じか?
また墓地対策が有用になっていくのね

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:55:55.60 ID:RUhNjiZa0NIKU.net
緑にトランプル渋ってたのが伏線だったのはな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:57:50.75 ID:A0L1TkxodNIKU.net
>>14
いや、墓地からはスペースゴジラだけだよ
だからこそ逆にmutate自体は墓地と関係無いとわかる

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:58:43.00 ID:3PyShCrW0NIKU.net
ヘドラはどこ?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:01:56.78 ID:Uq57X+Al0NIKU.net
>>16
ゴジラに墓地からMutateできるよ能力がわざわざあるから確かにそうだな
デフォルトで墓地から出せるならKing Caesar2体だけで無限コンボじゃんと思ったけど、そういうのはできないわけね

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:10:50.53 ID:UOpTbErO0NIKU.net
やっぱりRecycla-birdじゃないですかーやだー

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:15:35.23 ID:n1PppRTl0NIKU.net
ゴジラをサイクリングしたらトランプルカウンター置くってあるしやっぱ変容は常盤木カウンター置いて能力追加するっぽいな

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:16:34.02 ID:b2qfqY/laNIKU.net
恐竜でビーストって
恐竜だけだとビーストではないのか

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:26:33.50 ID:Lt/yaZS90NIKU.net
常在能力持たせるカウンターがくるのか

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:31:36.58 ID:eOb6XzIV0NIKU.net
サイクリングあるなら対抗サイクリング土地来るか?

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:34:39.50 ID:ONmHl9ry0NIKU.net
部族で一番成功したのってやっぱレベルかな
リクルートの反則性よ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:35:56.62 ID:ONmHl9ry0NIKU.net
>>21
old fogey<恐竜は知的種族ですが?

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:35:57.62 ID:neFXPi2q0NIKU.net
一応マローの事前情報でカウンター大量に入るとは言われてたけどマローはこれどう評価してるんだろうな
複数のカウンターはプレイアビリティの問題でずっと否定的だったと記憶してるんだが

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:42:07.94 ID:Qm6O16td0NIKU.net
トークンの種類が増えていったのと同じじゃね?
そっちの方がメリットが多かったんだろう

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:48:39.20 ID:6vAfYsFB0NIKU.net
破滅の刻の時にパンチカウンターはmtgの未来を作るとか言ってたしまあカウンター付属するから大丈夫ってことだろ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:50:08.17 ID:UOpTbErO0NIKU.net
でえじょうぶだトーナメントレベルの奴だけ覚えるようになる

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:53:32.78 ID:RUhNjiZa0NIKU.net
おいおいナーセットの常在型忘れるような人ばっかだぞ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:55:35.34 ID:6vAfYsFB0NIKU.net
これはあくまでイコリアのカードの名前とイラストをゴジラ系にかえただけ(だからゴジラはレジェンドじゃない)で
この性能のカードそのまま入るからやっぱ楔3色次元で待ち望まれてたサイクルってのは楔3色根本原理なんやろな
Mutateの性能次第ではスペースゴジラ死ぬほどうざそう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:57:51.65 ID:6vAfYsFB0NIKU.net
厚紙にトランプルって書いたカウンター収録されるんだろ
リミテで複数のクリーチャーにトランプルカウンター乗った時だけ死ぬほどややこしいな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 17:03:18.88 ID:3PsQ5u/O0NIKU.net
mutateが現出みたいなものだとするとサクッた生物の上に乗ってるカウンターも移動させるのかな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 17:10:20.77 ID:8sptfZs3MNIKU.net
カウンターの種類増やすって紙卒業のサインだよなあ
カードヒーローとかリアルでやったときの面倒くささ半端なかった。わかった上でやるんだなあ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 17:16:45.48 ID:Rov/QLh/0NIKU.net
4/1にはゴジラ公式とコラボとかマジでやりそう

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sad3-Vl+d [182.251.73.106]):2020/03/29(日) 17:24:07 ID:42uIz1m3aNIKU.net
ジラの扱いがどうなるやらだね……

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7f73-S9gB [125.52.81.19]):2020/03/29(日) 17:31:38 ID:UVfANwjV0NIKU.net
メカゴジラはでますか?

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5fb1-GMLY [126.78.215.202]):2020/03/29(日) 17:39:51 ID:StvCMA2Q0NIKU.net
ゴジラはどういう形で入手できるんだろう

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd9f-Jkl0 [49.98.146.75]):2020/03/29(日) 17:44:54 ID:ekh/6CavdNIKU.net
ジェイス VS メカジェイス

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ffdc-0W9c [153.229.71.97]):2020/03/29(日) 17:56:42 ID:LZPfuLCt0NIKU.net
>>31
これだな

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 5f58-MKsy [14.13.209.65]):2020/03/29(日) 18:14:06 ID:6vAfYsFB0NIKU.net
次サイクリングが入ってくるってことは墓地こえるってことだし3色環境になるってことはつまりあれだな
ウーロ今のうちに買っておけってこと

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 5fe4-Cd0d [182.168.131.15]):2020/03/29(日) 18:15:52 ID:eOb6XzIV0NIKU.net
ウーロはもうスタン落ちるまで買わないコースになりそう

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMdf-ERdx [153.250.132.127]):2020/03/29(日) 18:18:01 ID:64+VPIz/MNIKU.net
これ同型再販なだけだとしたら同じ性能のカード8枚使えんの?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 0H7f-vHW6 [103.90.17.194]):2020/03/29(日) 18:19:25 ID:Dk5BCysYHNIKU.net
>>43
テキスト欄の名前が元のカードの雑仕様だから実際には刷られてないんじゃね?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa23-9WyK [106.133.124.119]):2020/03/29(日) 18:20:44 ID:ptlOlU0TaNIKU.net
このゴジラも鹿になるんですね

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 5fe4-Cd0d [182.168.131.15]):2020/03/29(日) 18:21:57 ID:eOb6XzIV0NIKU.net
>>43
同じカード扱いでしょ 下に小さく書いてあるのが正式なカード名で
ルールテキスト上の名前もそっちになってるし

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMdf-ERdx [153.250.132.127]):2020/03/29(日) 18:23:43 ID:64+VPIz/MNIKU.net
>>44>>46
ホンマや
テキスト欄まで目が行ってなかったわ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr33-gniA [126.193.165.194]):2020/03/29(日) 18:26:40 ID:iWC43uCyrNIKU.net
マルドゥカラーのファッティに期待してるのでカーリアから引っ張れるようなタイプにしてください

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 5ff0-Cd0d [124.155.94.244]):2020/03/29(日) 18:27:05 ID:KQxDwq3J0NIKU.net
というか外人さんスペゴジとかキングシーサーとか知ってるのな
そっちの方が驚きだわ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 5fb1-pf+t [60.120.76.129]):2020/03/29(日) 18:30:00 ID:RUhNjiZa0NIKU.net
そら本気で映画復活させるくらいだもん
俺らより詳しいまである

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/29(日) 18:39:57 ID:Y3y88Qvg0NIKU.net
新カードっつってもEtBにドローや回復が付いたり呪禁が付いてるやつしか使われんのだろ
俺は詳しいんだ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:41:04.08 ID:2uMWgZUy0NIKU.net
イコリア後もウーロニッサハイドロイドが板なんだろうな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:41:15.09 ID:Uq57X+Al0NIKU.net
テーロスが一番剥かれるべき今コロナ騒ぎで全然剥かれないし、市場に出回る数が少なくて逆に高騰する異界月のラスアナと同じパターンになりそう
少しでも安くなったら4枚揃えた方が良い

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:42:01.57 ID:Uq57X+Al0NIKU.net
>>53はウーロの話です

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:46:47.85 ID:kX566xYp0NIKU.net
>>50
外人言うても色々いるけどね
映画作るのはNerdの仕事だから当然ヲタ文化に詳しくなる

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:47:25.93 ID:6vAfYsFB0NIKU.net
まあクリーチャータイプからゴジラ怪獣当てはめたんやろ
スペースゴジラはまあナイトメアとかエレメンタル感多少ある

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:53:34.04 ID:cBCMqmP7rNIKU.net
スペースゴジラってガンダムみてーな合体するメカモゲラだかが出てくる作品だっけ?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:54:13.26 ID:hE2/QcL4aNIKU.net
灯争大戦からパラレル導入学んだ結果がゴジラなのか?

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:58:40.08 ID:sIAmHNOh0NIKU.net
今なら3マナ6/6警戒到達トランプルくらいなら許されそう

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:05:16.91 ID:Y3y88Qvg0NIKU.net
プレイデザインチームが解散したら本気出す

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:20:38.90 ID:FvoAnRlT0NIKU.net
mtgサ終まで本気出せないぞそれ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:23:50.54 ID:glwa7+np0NIKU.net
ワロタ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:28:55.80 ID:g8MqSOC40NIKU.net
これがbox topperだとすると割とあり得そうな気がする
4/1挟むのもあるし

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:34:11.10 ID:FCbPyIdhaNIKU.net
やっぱキングシーサーキャストする時は歌わなきゃいけませんかね?
たっぷり2番までフルコーラスで

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:42:25.29 ID:oDF6zjgS0NIKU.net
トッパーなら何種類になるんだろう
流石にアルマスと同じ40種類は多すぎるし

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:46:20.04 ID:6vAfYsFB0NIKU.net
昆虫いなかったらモスラいないよなあ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:53:46.10 ID:Rc2LpZq90NIKU.net
ペニードレッドフルじゃないけどスタンのコモンアンコモン構築だとどうなるんだろうね。
レア以上の雑つよカードは飽きた

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:55:47.97 ID:Rc2LpZq90NIKU.net
あぁ、猫カマとか言うプレイデザインコンボで環境終了か

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 20:16:27.04 ID:Ho7s1Mtv0NIKU.net
灯争大戦は日本語版だけイラスト違いだったけどゴジラがガチならおま国されるのかな

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 20:20:28.66 ID:MdCiRCg30NIKU.net
アンコで怪獣王使っちゃうとも思えんし神話レアでもっと強いバーニングな感じのゴジラ期待してもいいよな?

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 20:21:22.94 ID:FCbPyIdhaNIKU.net
開田裕治はここで登板させるべきなのでは……?

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 20:42:44.00 ID:gLtOW7PS0NIKU.net
>>70
バーニングゴジラ/神話レア

暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
バーニングゴジラが戦場に出たとき、以下から最大1つを選ぶ。
・あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。バーニング荒廃ワームはそれと格闘を行う。
・マナ能力でない起動型能力を持つ土地1つを対象とし、それを破壊する。

4/5

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa7f-q3WU [111.239.169.65]):2020/03/29(日) 20:44:04 ID:L+NOpRhHaNIKU.net
>>72
こんなカード開発が作るわけないだろいい加減にしろ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ffdc-0W9c [153.229.71.97]):2020/03/29(日) 20:47:54 ID:LZPfuLCt0NIKU.net
城c鬱陶しいから
常在で土地のマナ能力起動できないようにひてくれ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ffe4-W6O7 [175.177.42.39]):2020/03/29(日) 20:48:11 ID:pyTnvGAY0NIKU.net
>>72
4マナなら強い
5マナだと考える

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ dfd5-pf+t [114.154.136.40]):2020/03/29(日) 20:48:37 ID:smgDGxXV0NIKU.net
とばっちりで格闘させられるバーニング荒廃ワームさん可哀想

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/29(日) 20:51:45 ID:Y3y88Qvg0NIKU.net
ランデスを忌避した結果クソザコになった可哀想な子
もっとちゃんとランデスさせろ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM4f-8R5q [133.106.74.152]):2020/03/29(日) 20:56:59 ID:9JSL2kkSMNIKU.net
ワームならやっぱりペラッカが一番好きだぜ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 21:17:17.43 ID:g+PVio9P0NIKU.net
どう考えてもめちゃ強いしカッコイイのになんか地味だった虐殺のワームくん愛す
同期のキチガイ性能マシンワームが悪い

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa23-9WyK [106.128.0.77]):2020/03/29(日) 21:32:26 ID:qL18zGXnaNIKU.net
6マナで蔓延なんて撃っても何も死なない環境だったしな
四肢切断される体なのも×

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 21:34:41.13 ID:hE2/QcL4aNIKU.net
名古屋でコロナビームって叫んでたの捕まったけど
スペースゴジラがコロナビーム吐くみたいだなw

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 21:37:23.04 ID:Rov/QLh/0NIKU.net
今回のコロナ騒動で打撃を受けるのはイコリアではなくm21やゼンディカーだと思う
調整期間が減るから絶対酷いことになる

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 21:43:42.39 ID:hE2/QcL4aNIKU.net
>>82
もうその辺作り終わってるから関係ないぞ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/03/29(日) 21:50:13.84 ID:Q0ulDnGB.net
>>51
どれも付いてなかったホガークは凄い

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 21:55:09.56 ID:6vAfYsFB0NIKU.net
虐殺のワームは最終的には殻でちょっとは使われたな 
包囲戦の神話レアは1枚のクソゴミ以外まともに構築実績あって凄かったわ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:01:38.73 ID:Y3y88Qvg0NIKU.net
次にプレイデザインが出す反省文のタイトル「FIREの実践とフィードバック」

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:11:29.04 ID:pw1RYfCn0NIKU.net
https://twitter.com/Wizards_MagicBR/status/1244232913446670339?s=19
マジで来るのか???
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:16:11.86 ID:6vAfYsFB0NIKU.net
あれどう考えても本物やろ
ゴジラVSコングは3月予定やったからその名残やろうね

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:26:04.52 ID:dP43hMwu0NIKU.net
そうか……イコリアとはモンスターバースだったのか……

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:30:50.14 ID:MdCiRCg30NIKU.net
>>87
今調べたらゴジラの足の指の本数が四本でしかも全部前向いてたわ
これはマジかもしれん

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:43:48.19 ID:x56oZkrL0NIKU.net
恐竜は不人気なのにね・・・
頭悪いよなぁw

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:48:16.40 ID:Rov/QLh/0NIKU.net
マローの予告にあった恐竜&海亀ってやっぱりガメラなんじゃ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:50:19.57 ID:X0tjb3bH0NIKU.net
自国のマグロ食ってる奴カード化したれや

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:51:04.09 ID:5bhRJI+80NIKU.net
えぇ・・・DMのブラックボックスパックみたいなことすんの・・・?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:57:37.07 ID:KQxDwq3J0NIKU.net
外人さんってゴジラはともかくガメラは知ってるのか?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:59:14.23 ID:eOb6XzIV0NIKU.net
まああくまで元のカードは普通のカードだろうし
てかボックス内プロモがこれ系だけだとしたら個人的にはがっかりなんだが

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 23:02:05.29 ID:Zn6Zqus50NIKU.net
ドハティがやりてぇみたいな話はしていたんで
ある程度は詳しいならガメラ知ってはいそうだな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 23:02:44.87 ID:AoMRirvJaNIKU.net
ガメラはいま角川か

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 23:03:58.55 ID:zTuHaOTL0NIKU.net
4/17発売になったからプレリ前のFNMでイコリアブードラできるのか

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 23:06:02.23 ID:u4cQDoK10NIKU.net
荒廃ワーム君は印刷ミスで暴動が2つ抜け落ちてるだけだよ

あぁ、「両方」も抜けてたな…

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 23:17:06.95 ID:+81W4cnW0NIKU.net
なんか映画見たら貰えるプロモカード的なものじゃないのか

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエT Sa7f-tclX [111.239.190.54]):2020/03/29(日) 23:37:28 ID:MJ8RQmuDaNIKU.net
どうせならデュエマみたいにいろんなコラボカード詰め込んだセット出してほしいわ
既存カードを無理やり当てはめるよりそっちの方がいい

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ff44-ZQqn [153.232.187.73]):2020/03/29(日) 23:38:35 ID:Rov/QLh/0NIKU.net
モスラなら昆虫&フェニックスかな?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW df3d-5rsS [120.51.88.155]):2020/03/29(日) 23:48:15 ID:uroSxGdx0NIKU.net
近年の描かれ方からするとキングギドラは大祖始みたいになりそう

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df81-pf+t [122.210.133.217]):2020/03/30(月) 00:48:20 ID:KaejCA8m0.net
虐殺のワーム君は今でもお値段しっかりついててビックリする
昔は対青白への切札だったな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff76-TYZM [121.113.52.197]):2020/03/30(月) 00:49:48 ID:/biNGf8y0.net
edh余生をゲットするとつつがないお値段ですごせる

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.99.163]):2020/03/30(月) 01:00:29 ID:T9UJljdHa.net
Hasbroはもうモノポリーゴジラとか出してたんやな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fea-+ryc [150.147.59.132]):2020/03/30(月) 01:08:10 ID:oOO3XRrt0.net
>>26
その問題はアリーナでは発生しないからな
開発は既に紙で問題あるけどアリーナだと問題ない能力は積極的に採用する方向に舵切ってる
(出来事とか脱出とかの手札以外の領域から唱えられる能力とか)

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:15:34.96 ID:pTCQS/Fm0.net
次にファイやカラデシュ再訪したらトッパーは巨大ロボットになるんけ?
イデオンとか?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:16:49.18 ID:T9UJljdHa.net
常盤木追加するカウンターなら種類は多くてもやることはいっしょだから
切り抜きカウンターとかで一目で誰が何持ってるかわかればギリギリ許容ってところじゃないかしら
まあ麻呂が普段言ってるような基準だと没になってそうなレベルではあるわね

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:18:10.97 ID:qzY7N15Z0.net
カウンターが煩雑ならオーラでいいのでは
ボブは訝しんだ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:18:25.53 ID:C2mYdsqv0.net
マローは穴開きカウンター割と気に入ってた筈だし
今回はプレイアビリティにそこまで大きな影響はないと判断したんだろね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:33:13.76 ID:MgHo72Dw0.net
モスラはなんかこの前でてたイコリア統率者構築済みの統率者でそれっぽいのなかったっけ
名前もMosuragだしinsectで飛んでたと思うぞ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:34:14.74 ID:MgHo72Dw0.net
>>109
アメリカ的には巨大ロボットはトランスフォーマーとかボルトロンとかメガゾードとかになるんじゃないの

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:37:28.90 ID:gP9bdZ980.net
トランスフォーマーのカードは既にあるんじゃなかったっけ?

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:39:19.13 ID:MljqkLxY0.net
未来から来たけど+でクリーチャーに防衛カウンターを乗せるPWが出るから厳戒態勢デッキがトップメタになるよ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 01:42:33.80 ID:irO7zZuE0.net
>>115
グリムロックだな

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-12p/ [101.143.113.131]):2020/03/30(月) 01:58:22 ID:50fWA0yy0.net
5体のレオニンの模造品が合体するゾ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Yjee [60.112.3.105]):2020/03/30(月) 02:03:48 ID:KNxT0dKN0.net
スペースゴジラまんまじゃん東映コラボかよ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df03-mZiE [128.28.1.203]):2020/03/30(月) 02:16:24 ID:4iVom/al0.net
>>112
まあ…慣れでどうにかなる範囲だろうしな
なんちかすでにスタンが初心者入り口にはならんから
複雑さを増しても平気判断のがありそうだな

これ北米で統率者コミュニティが強いつーのがアリーナより
遥かに商品展開や初心者対応に影響してる気がするわ
あっちイベントやりだしてるし、商品も増えるし

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-MiXz [126.255.103.213]):2020/03/30(月) 02:20:25 ID:t9hSrKJGr.net
ここはTCGの元祖らしく、後続の主要カードゲームとコラボしよう

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.73.28]):2020/03/30(月) 02:22:38 ID:x58HyS/ia.net
日本ではそこまでじゃないけど、本国だと強いらしいしね
カジュアル層もがっつり流れたって聞くし、初心者がまず触るのEDHになりやすそう

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/30(月) 02:22:57 ID:ECRDB2590.net
デュエマから超人気クリーチャー超竜バジュラ輸入しよう

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Yjee [60.112.3.105]):2020/03/30(月) 02:23:48 ID:KNxT0dKN0.net
マイリトルポニーとかデュエマとかあるしなカードになってないけどパズドラもか
でもこれイコリアの目玉なんだろうしデジタルカードゲーム感出て来たなと言わざるを得ない

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.73.28]):2020/03/30(月) 02:24:51 ID:x58HyS/ia.net
>>121
DMとのあれをMTGでとか

ただアメリカでDMって撤退したはずだから……あちらで強いだとポケカや遊戯王あたり?

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-MiXz [126.255.103.213]):2020/03/30(月) 02:27:09 ID:t9hSrKJGr.net
>>125
とりあえず有名どころ全部突っ込め
Force of Willも使えるぞ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Yjee [60.112.3.105]):2020/03/30(月) 02:29:38 ID:KNxT0dKN0.net
あのポケカのエネルギーみたいな土地もコラボの布石だったりするんだろうか

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MKsy [126.129.254.165]):2020/03/30(月) 02:31:16 ID:JQAIb9/b0.net
まず4枚そろえなくても良いってのが強いよ
初心者がスターターとブースター何個か剥いて強いカード出ましたってなっても構築環境でやるにはあと3枚要るねとかなるし
布教時に初心者にプレイセット贈呈はちょっとハードル高いけど五枚目を適当に1枚づつとかならプレゼント出来るし

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df03-mZiE [128.28.1.203]):2020/03/30(月) 02:32:25 ID:4iVom/al0.net
FoWは一時あちらが不調な時期に目立っただけで
最近は微妙な感じじゃなかったか?

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff60-pdCM [153.131.222.254]):2020/03/30(月) 02:42:46 ID:pTCQS/Fm0.net
そういや今月はM:TG漫画2冊も出てたんだな

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-tclX [111.239.190.54]):2020/03/30(月) 02:48:04 ID:88BzTdIga.net
アモンケットで成功したからカウンター12種あっても大丈夫と考えてるなら甘いと思うけどなあ
督励も不朽もカウンターなしでも把握がそこまで困難ではなかったわけで
まあ今後キーワードカウンターが常盤木化してプレイヤーがカウンターを持ち運ぶのがデフォになるならアリだけど

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 03:20:25.25 ID:90EDx8aer.net
今後コロナ関係で外に出にくくなるの見越して
アリーナ前提の調整や展開多くなってくんじゃねーかな

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 03:29:42.84 ID:f/Ve4+uea.net
それは厳しい
平行開発していてこの時点で数セット先まですでに動いているはずだし

というかしばらく開発のテストプレイに支障がでて来年以降のセットが不安な上に
企業やそれ支えるショップやユーザが大打撃食らってるのが……

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 03:35:27.23 ID:UTSf+Bet0.net
コロナ関係なくアリーナ前提の複雑さにはなってくんじゃね

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 03:38:34.94 ID:f/Ve4+uea.net
日本だとそこまで人気って感じないだろうけどアメリカではなんだかんだ強いのよ
こっちで年数回なMFが月に数回ペースであるあたり規模が本当に違ってる

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Yjee [60.112.3.105]):2020/03/30(月) 04:22:32 ID:KNxT0dKN0.net
テーブル前提でできなかったことがアリーナ前提になってできるようになってデザインの幅広がってるんだろうし良いことだな
そりゃマローじゃなくてもはしゃいでオーコ作っちゃうわ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 05:28:31.32 ID:r8tq1oSQd.net
Gi nm

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 05:46:07.51 ID:WhU+pK810.net
>>135
面積の問題じゃないですかね…

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df58-T6OW [106.72.142.65]):2020/03/30(月) 06:17:37 ID:pA7Juf9F0.net
近場のショップどこもFNMやってない

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-ebaj [116.220.126.164]):2020/03/30(月) 06:46:20 ID:uVdaFvWa0.net
俺のとこはFNMどころか、デュエルスペースでフリープレイすら禁止されてる

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-8R5q [133.106.74.152]):2020/03/30(月) 06:48:19 ID:+bQK48q6M.net
札幌はバトロコが一部デュエルスペース使えるようになったけど他のショップだとまだ封鎖中だわ
晴れる屋は行かないから分からん

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-kx09 [126.196.23.236]):2020/03/30(月) 06:57:48 ID:SciMPywqx.net
そら自分とこでコロナ起きたら一時営業停止だからな
しかも検疫でカードもだめになりかねないおまけつき

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-j0LV [182.251.74.43]):2020/03/30(月) 07:06:12 ID:MYyNtRrqa.net
>>119
東宝……

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-riIQ [27.140.171.66]):2020/03/30(月) 07:07:09 ID:EjlEEgB20.net
>>119
揚げ足取るようで申し訳ないけどゴジラは東宝だぞ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-sxZG [182.251.72.183]):2020/03/30(月) 07:19:20 ID:Y1jt38dwa.net
バトラ出してくれないかな
マイナーだから無理か

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 07:33:52.48 ID:wvP4RRxl0.net
これヘドラ飛行形態だよな
https://i.imgur.com/hP6P2Tv.jpg

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-cnA5 [182.251.226.30]):2020/03/30(月) 07:46:13 ID:YtLcxKsAa.net
ゴジラは赤黒白で一人ガルガドンバランスみたいな能力がいいな

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 08:09:03.40 ID:CQ7mdQtya.net
ゴジラのリークがマジならカジュアルでマイリトルポニーとゴジラを並べて戦えるのか…

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 08:20:24.81 ID:r/yUIy1za.net
ゴジラは絵違いみたいなものだから大会でも使えるんじゃないの?

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 08:46:27.95 ID:elR3CwP6d.net
カード名違うから無理だろ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 08:54:01.50 ID:9zBAJDrFd.net
ゴジラの下にあるのがカード名だから使えるだろ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 08:59:06.67 ID:9Dzbazjd0.net
墓地からミュータントやサイクリングされた時のテキストにはカード名が書かれてるがそれはゴジラじゃないだろ

ルール上のカード名はゴジラの名前の下に書いてるやつを参照する

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 09:20:27.59 ID:3Aun2Exgd.net
そもそもゴジラはともかくキングシーサーがレジェンドじゃない時点でイコリアの既存カードに絵当てはめただけやろ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 09:25:53.21 ID:3PpNXQhEM.net
破滅の刃で死ぬゴジラってどうなん?論争に
ソープロで農場送りもそうだけど

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-ZlLz [49.98.17.241]):2020/03/30(月) 09:32:46 ID:e8cE8vSQd.net
ハゲに弄ばれるゴジラ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-8R5q [133.106.74.152]):2020/03/30(月) 09:33:53 ID:+bQK48q6M.net
それ言ったら熊はもっと強くていいだろって話に

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-3pKe [126.255.94.43]):2020/03/30(月) 09:37:20 ID:S4m2XTkJr.net
ゴジカスは怪獣同士じゃなくても普通に人間に負けちゃうにゃんねぇ…

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-rw7h [106.128.158.102]):2020/03/30(月) 09:41:21 ID:LiC4vHiua.net
発音がなってない。ガッズィーラやぞ。

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-vlB9 [49.104.5.240]):2020/03/30(月) 09:42:38 ID:3Aun2Exgd.net
転倒の磁石でエムラすら無力化できる世界だぞ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-8R5q [133.106.74.152]):2020/03/30(月) 09:52:53 ID:+bQK48q6M.net
イッマールァ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df06-MKsy [202.233.200.199]):2020/03/30(月) 10:01:11 ID:QUI577z10.net
mutateの性能次第だけど予想通りだとスペースゴジラクソ弱くてあれやな
モダンドレッジで3t目6/6トランプルとかできるけどそれがなんやねんって話やし

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-yop9 [163.49.213.103]):2020/03/30(月) 10:06:11 ID:3PpNXQhEM.net
>>161
凄くホガークを思い出す文面で不安があるんですが・・・

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff60-pdCM [153.131.222.254]):2020/03/30(月) 10:13:07 ID:pTCQS/Fm0.net
 正直この程度の性能では、ちょっと器用な戦慄大口って印象
もっと壊れて?

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-gniA [126.204.241.36]):2020/03/30(月) 10:13:45 ID:TeImjFJkr.net
ちょっと早く除去耐性も速攻もなく一度殴って勝てるわけでもないデカブツ出てくるだけだよ
しかも下準備がいるからね、これで脅威になるわけがないよね

ホガーク…

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [113.147.11.240]):2020/03/30(月) 10:28:44 ID:wvP4RRxl0.net
ていうか戦慄大口が初代ゴジラくらいあるんだよな
https://i.imgur.com/dOngpFo.jpg

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa3-Bt6v [202.214.198.145]):2020/03/30(月) 10:30:37 ID:5nqrLMcPM.net
>>165
熊3頭集めればこいつを倒せるという事実

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff60-pdCM [153.131.222.254]):2020/03/30(月) 10:36:20 ID:pTCQS/Fm0.net
葦のように細っそりしたエルフがこっちを見ている

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-92TT [126.133.236.9]):2020/03/30(月) 10:49:03 ID:+UyTeJzBr.net
地味に歴代怪獣で人間の殺害数断トツトップのヘドラさん
日本各地を遊覧して白骨の山を築いた模様

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-ebaj [126.233.177.195]):2020/03/30(月) 11:00:23 ID:unDrt/iJp.net
このご時世にコロナビーム吐くスペースゴジラ参戦は不謹慎すぎて炎上するでしょ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H7f-4cqg [103.90.19.182]):2020/03/30(月) 11:05:05 ID:TNjR0k+QH.net
やっぱリーク悪いこととはいえ来ると盛り上がっちゃうな

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 11:15:40.33 ID:pTCQS/Fm0.net
ていうか、発売まで3週間きってるのか
そろそろ脱ぐか
頭痛と咳がひどいけど

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 11:21:40.76 ID:54XW90vI0.net
この前久しぶりにきたら情報出てるだろと思ったのに一ヶ月前なのに全然だね

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-9WyK [106.156.243.15]):2020/03/30(月) 11:25:23 ID:O3MkaE3A0.net
スペインでコロナ流行中だからね・・・

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-vX/y [150.66.76.158]):2020/03/30(月) 11:42:16 ID:Q+bxyjH1M.net
志村をリアニしますが対応ありますか?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-vkDB [111.239.255.190]):2020/03/30(月) 11:43:12 ID:+EmUfmdma.net
外科的摘出で

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-ZbQi [221.253.142.107]):2020/03/30(月) 11:56:46 ID:iookpk5B0.net
>>174
対応ないので解決どうぞ泣

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-kx09 [126.196.23.236]):2020/03/30(月) 12:04:26 ID:SciMPywqx.net
ヘドラはゴジラ溶かしてたしゴジラ怪獣全体で見ても強い方なんだよな
スペゴジデストロイアのインフレっぷりは置いといて

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:13:35.75 ID:QUI577z10.net
最強は鎧モスラだぞ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:19:30.26 ID:Q+bxyjH1M.net
志村脱出してくれや

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:21:58.71 ID:uTHOUWYIa.net
ゴジラ欲しいからコレブ予約しようかな。
ドラフトブースターの方がいいのか。

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:30:56.38 ID:TNjR0k+QH.net
志村さん脱出のためなら喜んで追放されてやろう

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:32:47.18 ID:irO7zZuE0.net
>>181
お前もう墓地に…

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:35:36.81 ID:vsR7TS6pH.net
>>165
こいつずっと手前の船が体でずんぐりした恐竜が上向いてる絵だと思ってたわ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:39:28.09 ID:Ng4jYAAka.net
最近戦慄大口くん見ないな
開発と寝るの止めたのか

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:39:44.46 ID:S4m2XTkJr.net
スレで酷評されるってことは環境に出てくること間違いなしだな
500枚予約しよう

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:51:56.20 ID:8Koxb6/f0.net
>>154
Flavor Judge4積み不可避

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:00:08.82 ID:vX1nD/WNa.net
一番好きなカードは?って聞かれると意外と答えられないよな
グリセルブランド

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:13:10.05 ID:qzY7N15Z0.net
アシュノッドの供儀台
もっとサクる置物出してくれぇ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:16:17.08 ID:54XW90vI0.net
スリヴァー軍団ならお得

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:35:52.39 ID:92P8iCli0.net
モスラはよ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-ZlLz [49.98.17.241]):2020/03/30(月) 13:59:09 ID:e8cE8vSQd.net
お前らがいつもハゲ死ねハゲ死ね言ってるからだぞ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df51-5T5n [58.85.111.78]):2020/03/30(月) 14:31:51 ID:GVJX2j3x0.net
楽しそうなプレビューになりそうだったのに、コロナほんま

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 14:38:19.26 ID:gqqNPG5m0.net
アーティファクトクリーチャーでメカゴジラとモゲラもくれ
モゲラは合体も頼む

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 14:54:35.00 ID:+bQK48q6M.net
>>187
マイアの戦闘球が好きだったんだけど実際使うとトークンワラワラで面倒臭いんだよな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-riIQ [49.97.93.55]):2020/03/30(月) 15:17:23 ID:6xKOqnAyd.net
機龍くれ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-ZbQi [49.98.137.110]):2020/03/30(月) 15:22:55 ID:bF3NUcFud.net
トークン増やせそうだしビオランテもよろしく

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 15:43:53.98 ID:hhnTSnM7r.net
ゴジラリリアナは30万円で売れますか?

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df81-pf+t [122.210.133.217]):2020/03/30(月) 16:26:37 ID:KaejCA8m0.net
開田裕二が描いたリリアナ(戦慄)

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-2pFN [125.3.66.14]):2020/03/30(月) 16:33:58 ID:OnHJ5Qi20.net
日絵勢に漫画太郎が参加してたらリリアナ一人勝ちは無かったのにな

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df02-jVPd [218.40.237.169]):2020/03/30(月) 16:44:48 ID:dcvaNZAt0.net
せっかくなんだからアメリカ版ガッジラで出せよ

あの99年くらいに作られたやつな

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WDE2 [106.133.86.103]):2020/03/30(月) 16:45:50 ID:F1nHHl7xa.net
尾田栄一郎が描いたアングラス?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-ebaj [1.75.2.79]):2020/03/30(月) 16:50:01 ID:elR3CwP6d.net
>>201
上半身と下半身の割合が9:1くらいになってそう

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fcf-w/K7 [101.143.113.131]):2020/03/30(月) 16:52:58 ID:50fWA0yy0.net
>>200
やっぱりマグロ食ってるような奴はダメだな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:12:20.45 ID:Ng4jYAAka.net
>>201
闇落ちしたドルトンさんじゃん

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:13:07.18 ID:hhnTSnM7r.net
イコリアのネット通販、ボックス特典つかない店ばっかりなんだけど
ネット通販で特典つく店はないの?

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-ebaj [1.75.2.79]):2020/03/30(月) 17:25:13 ID:elR3CwP6d.net
エンダルゲームスとか

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:31:45.84 ID:6LjjWp9hx.net
エンダル見たけど特典カードは付いてないみたいだな、スリーブは付くけど

店頭で予約するとスリーブ+カード付なのかな?そのぶん値段も高いのか…?よく分からん

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:35:24.54 ID:YtLcxKsAa.net
>>187
神童ジェイス黒いプロモがイカす

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:38:56.19 ID:oJBUxzlx0.net
今回はコロナの影響で通販でもbox特典もらい得るんだっけか?
因みにゴジラとかのプロモはボックストッパー(boxの中に入ってる)だと思われるので通販とか関係なく付く

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 18:10:38.10 ID:sXpqyTq60.net
好きなカードはなぜか情報だだ漏れの人のクレカじゃないのか?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 18:11:54.10 ID:ECRDB2590.net
闇落ちドルトンは草

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fe5-IV/7 [61.210.117.12]):2020/03/30(月) 18:23:02 ID:bpRIDjKs0.net
えゴジラってジョークカードとかじゃなくてマジなの

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WDE2 [106.133.85.6]):2020/03/30(月) 18:32:37 ID:SFvxkFpea.net
>>212
正式発表はされてない

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 18:53:29.78 ID:veeTBQMaa.net
黒枠でこうゆうのがOKになるとこの先どうなっていくのかこわいけど楽しみでもあるわね

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 18:55:11.04 ID:gqqNPG5m0.net
MTGのカードにコラボ用の名前とイラストを与えて見立てるのは面白い試みだな

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 19:04:45.80 ID:GVJX2j3x0.net
っていうか地味にサイクリングやトランプルカウンターでメカニズムのネタバレもあるやん

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 19:15:38.79 ID:dUwHFfIm0.net
トランプルカウンターを乗せて増殖するとスーパートランプルこと  進を得ます

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 19:24:15.86 ID:BnEDZrqRa.net
https://twitter.com/cardoh_namba/status/1244507828548595712?s=19
遊戯王だがこのご時世にCS開いたのに乱闘騒ぎって大変だな
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 19:27:13.02 ID:yDiWJA/eM.net
こんな時期にカード大会に参加するような人間とかまともなのがいるはずないやん
蟲毒みたいなもん

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-+ABB [59.171.175.30]):2020/03/30(月) 19:37:05 ID:uljBRcl/0.net
外人に直立タイプでノソノソ歩く着ぐるみゴジラって馴染みあるん?
ハリウッド版はもっとスタイリッシュだった気がするんだけど

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.100.128]):2020/03/30(月) 19:45:55 ID:veeTBQMaa.net
マグロで反省して2014年だったかに比較的オーソドックスなの出してた

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-ebaj [116.220.126.164]):2020/03/30(月) 19:55:34 ID:uVdaFvWa0.net
日本人だけどゴジラ世代じゃないから何がなんだかわかんなくてつれぇわ
30代〜40代くらいの人にはドンピシャなんだろうか

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/03/30(月) 19:57:48 ID:tmt/TAcT.net
>>222
氷河期世代だな……

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-j0LV [182.251.74.43]):2020/03/30(月) 20:12:03 ID:MYyNtRrqa.net
アメリカはむしろいわゆる昭和ゴジラの方が馴染み深いからな

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-X2kc [60.47.109.43]):2020/03/30(月) 20:15:48 ID:MD4y9NJU0.net
ムートーとかもでんのか?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-ssvv [126.145.154.197]):2020/03/30(月) 20:28:11 ID:8qmtlK610.net
ゴジラみたいに長いシリーズだと世代とか分からん
昔は毎年映画やってたりするの?

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-3pKe [125.56.49.243]):2020/03/30(月) 20:43:56 ID:jT2efpmP0.net
大怪獣ってくくりだと毎年ペースだけどゴジラだけなら5年に1本じゃなかった?

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7CiA [106.133.161.251]):2020/03/30(月) 20:47:23 ID:MEHtIeZ2a.net
ギリ記憶にあるのがデストロイヤーとかそのレベルだわ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-PGO6 [121.111.101.118]):2020/03/30(月) 20:48:08 ID:iVkkihHA0.net
1980中期〜1990中期くらいの10年間はほぼ毎年だった気が
映画館では見てないがVHSで見まくってた人も結構いる

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [113.147.11.240]):2020/03/30(月) 20:50:41 ID:wvP4RRxl0.net
90年代は一年に一回はゴジラが南方の島から発電所喰いに上陸するとか
台風みたいなノリの世界観だったので

一方ウルトラシリーズの60年代は毎週東京が襲撃され
京浜工業地帯のどこかが爆裂していた

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.168.189]):2020/03/30(月) 20:53:22 ID:9WBkCSDpa.net
昨日からゴジラスレじゃねーか

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-pf+t [120.138.172.27]):2020/03/30(月) 20:58:33 ID:rsjSOSdR0.net
ナウなヤング向けにシン・ゴジラにしとけばよかったかな

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMdf-aF/W [153.140.41.127]):2020/03/30(月) 20:59:45 ID:xYIzkx2xM.net
萎えるわ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df02-jVPd [218.40.237.169]):2020/03/30(月) 21:00:26 ID:dcvaNZAt0.net
ゴジラは現れるとマナを生まない土地(都庁とか)を破壊する
FUKUSIMAを襲おうとしたこともある迷惑なやつ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-leQL [118.6.69.10]):2020/03/30(月) 21:08:39 ID:9ZDF7HCH0.net
ラヴニカ「都市からはマナ出ないらしい」

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/30(月) 21:20:13 ID:ECRDB2590.net
再録のために地名つけてないショックランドだけど再訪頻度のせいかほとんどラヴニカ絡み

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-gnt4 [60.130.164.24]):2020/03/30(月) 21:35:03 ID:HzDZHtMU0.net
ゴジラはトッパーだけならブースターカートン買いしたい。
コレブから拡張アートならコレブ3箱買う。
大本営発表はまだか。

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-ZQqn [153.232.187.73]):2020/03/30(月) 21:39:01 ID:8UQ9qsot0.net
楔3色推しが真実だとしたら、以前ちらっと出てた根本原理サイクルの楔版も有り得るかな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 21:44:43.23 ID:veeTBQMaa.net
サイクリング二色ランドも対抗色タップインだったらいやなのよね
そこのところわかって?

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 21:49:39.29 ID:HAlnGaHn0.net
>>236
戦ゼンのExpedition以外全部ラヴニカ絡みっしょ?

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:01:05.56 ID:JfXwvf2I0.net
ゴジラのイラストはエイプリルフールか?と思ったらまだだった
キングギドラとメカキングギドラとか出るなら買い占めたい

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:03:47.91 ID:5t1ZPREha.net
どんな流通形態にすんだろ
箱特典とかなのかなぁ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:07:28.62 ID:dUwHFfIm0.net
根本原理創案とか今からワクワクしてくるな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:07:51.77 ID:QSSfAM8x0.net
https://media.wizards.com/2016/bVvMNuiu2i_KLD/en_AkF4KJrbXC.png
カラデシュ在住のブライトハースさんの指輪もあるしイコリア生息のこじらさんもあり得る

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:17:41.46 ID:4iVom/al0.net
今は素打ちできる構築になりやすいし創案が言うほど
使うかはわからんがなぁ

現行スタンなら土地30近いらせんにウーロ、ニッサハイドロの
ランプがより暴れちまいそう

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:19:12.00 ID:jT2efpmP0.net
楔根本原理だから普通に使うんじゃね?
効果次第で

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:20:33.55 ID:chGPvNPda.net
孤の根本原理で使われたのグリクシスくらいだからなんとも

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:26:47.86 ID:ARWe94CA0.net
そういや根本原理あるならハイブリッドランド欲しいな

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:29:17.10 ID:5t1ZPREha.net
今のジェスカイは騎兵ミッドだから6よりのばすのが案外きつめなんよね
他だとスゥルタイがローテまでは戦争の犠牲を超えてくるか次第?

現時点だとティムールが出来事でウィッシュボード組み込みやすいし
一番使いやすそう、マルドゥとアブザンは……デッキが組めるかからスタート?

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:32:28.16 ID:5t1ZPREha.net
>>248
タップイントライランドあたりでお茶濁す気はちょっとする

あれたしか5か6年間隔で出番あったし

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:33:02.05 ID:8UQ9qsot0.net
根本原理があったアラーラの断片ではコモンに全景とオベリスク、アンコにタップイントライランドまで用意されてたんだね
リミテ考慮するとこれぐらいないと困る

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:37:40.19 ID:bpRIDjKs0.net
タイタンの根本原理すき

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:37:44.22 ID:5t1ZPREha.net
コモンのマナ安定要素は多色の数次第だけど、どうなるやらだねー

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:39:12.90 ID:/biNGf8y0.net
>>251
アーティファクトに石盤?とかもあったしな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:43:14.19 ID:VCJVUilDx.net
イコリアの情報って明日から?

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:53:44.14 ID:E7qdAPj4a.net
エルドレイン、テーロスとこの1年で単色の流れ作ってきたのに
ここでいきなり根本原理出てくるレベルの3色推奨というのもなかなか謎だけどなあ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:54:38.55 ID:wvP4RRxl0.net
万呪文「根本原理さえ来れば俺の時代だからな覚悟しとけよ」

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:06:06.80 ID:8UQ9qsot0.net
根本原理来るなら性能次第では創案じゃなく、イリーシア木立と彩色の灯篭使ったランプ系が生まれるかもしれない

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:06:37.30 ID:veeTBQMaa.net
>>255
https://i.redd.it/s6331im663p41.png
https://imgur.com/t/mtg/xV5XgbA
4月2日午後7時(太平洋夏時間)

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:13:47.05 ID:4l7L141W0.net
戦争の犠牲が実質根本原理みたいなもんでしょ(スゥルタイランプ並感)

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:21:50.46 ID:92P8iCli0.net
モスラ頼むから来てくれ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:55:06.45 ID:M9c/uq+R0.net
>>259
あっという間に終わるな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-pf+t [124.86.82.240]):2020/03/31(火) 00:01:56 ID:JF5HiFCT0.net
プレビューは公開速度半分にしてもっと前からやってほしいわ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f02-7CiA [116.94.35.165]):2020/03/31(火) 00:14:26 ID:lzmFM2Eu0.net
ただのコモン一枚出るでも語れるからな

ごめん言うほど語れんかもしれんわちょっと言いすぎたわ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/31(火) 00:16:26 ID:aCDvssQW0.net
語れるコモンとかでたら阿鼻叫喚やろ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-3pKe [125.56.49.243]):2020/03/31(火) 00:17:55 ID:OLRktlZq0.net
甲鱗様参戦決定!!

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-maDc [220.208.250.115]):2020/03/31(火) 00:22:06 ID:NypfOBh40.net
コモンでメカニズムチラ見せとかなら…

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df51-5T5n [58.85.111.78]):2020/03/31(火) 00:22:29 ID:DFWF8QTd0.net
サイクルならまぁ語れなくもないけど

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fd5-Y1xQ [180.17.57.193]):2020/03/31(火) 00:31:08 ID:3CX2s7TT0.net
アンコウ級をちらっと出してくれるだけでいいんだ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff76-RZA2 [121.117.54.156]):2020/03/31(火) 00:31:42 ID:RSkOsqnu0.net
>>269
本当に出してくるぞいいのか

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [113.147.11.240]):2020/03/31(火) 00:31:42 ID:0MIHYlw40.net
コモンの方がフレイバーや背景部分にまで気合い入ってて語り甲斐あったりする
レア絵とかってなんか、派手なオブジェクトが全面に出てて背景が添え物だったりするし

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-an5P [60.97.32.246]):2020/03/31(火) 00:34:52 ID:4UvR+wPl0.net
バニラで何か語らせるのはひどいとおもいます

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df3d-5rsS [120.51.88.155]):2020/03/31(火) 00:36:21 ID:eTo8TeG60.net
あからさまな下位互換を出されたら紙屑以外の感想も出ないしねぇ…

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Yjee [60.112.3.105]):2020/03/31(火) 00:38:07 ID:K8BtesMg0.net
「怪獣たちが地球を闊歩する時代、人類による未来を賭した戦いが『ゴジラ vs キングコング』へとつながる。地球最強の力ふたつが激突する、歴史に残る壮大な戦いは避けられないのだ。
特務研究機関モナークが知られざる土地での危険な任務に挑み、タイタンの起源を暴こうとするなか、ふたつの生物を善悪にかかわらず地上から永遠に消し去ろうと企む人々も存在し……。」

よく分からんけどmtgっぽさのあるあらすじだな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-m3pd [126.36.100.164]):2020/03/31(火) 00:38:39 ID:e3Wjp/rO0.net
(1)(W)3/1微メリット持ちコモンの隣に(1)(W)(W)3/1バニラコモンエンチャントクリーチャーが漏れ出た時は「今回の信心と星座何する気だ」ってちょっと盛り上がった記憶
何があったか結果的には(1)(W)(W)は2/4だったけど

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-pf+t [124.86.82.240]):2020/03/31(火) 00:39:26 ID:JF5HiFCT0.net
>>272
聖所の猫とか良かったろ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-maDc [220.208.250.115]):2020/03/31(火) 00:44:15 ID:NypfOBh40.net
機体で最初に公開されたの航空艇じゃなかったっけ(うろ覚え)
ああいうのなら語れるし盛り上がるぞ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [113.147.11.240]):2020/03/31(火) 00:57:32 ID:0MIHYlw40.net
こんなつまらないコモンが未だにネタにされて
ついに統率者になったりするんだから侮ってはいけない
http://www.artofmtg.com/art/guardians-of-meletis/

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-kx09 [126.196.23.236]):2020/03/31(火) 05:48:17 ID:x4n5nZMjx.net
一週間でプレビュー終わるってほんとやばい

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 06:18:13.78 ID:+33OqJD/0.net
箱特典のスリーブがゴジラだったら笑うわ。

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 06:23:12.62 ID:Zur8bMwiM.net
もし皮切りにコラボ商法に走ったらいよいよサ終の臭いがして不安なんだが

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 06:36:04.05 ID:oWCHburX0.net
コロナで売り上げ見込めないし実際ヤバいと思うよ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 06:42:24.34 ID:eLimHaZr0.net
そのためのアリーナとMOでしょ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 06:53:14.44 ID:dFPVszwud.net
もはやテーブルはリスクだ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 07:28:34.29 ID:FDsxdm4I0.net
スターターにマスクも同梱すればバカ売れまちがいなし

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 09:01:16.88 ID:S3PGpCPt0.net
>>285
おまえ天才かよ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-oHMh [14.10.141.32]):2020/03/31(火) 10:26:28 ID:3znsPZwm0.net
マスクスのカード?

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.35.0.6]):2020/03/31(火) 10:33:09 ID:oXNdfxZDp.net
メルカリアンマスクスは販売停止になったね

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:05:11.01 ID:bmYnoL1h0.net
1ボックスに一枚拡張マスクがつく

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:08:24.34 ID:SLci1IR/a.net
くっ、家族のためにもここはカートン買いっ。。。!

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:27:57.61 ID:KMn0Jc2v0.net
メルカリアンマスクスやめろ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:29:18.63 ID:y7OcM6ubp.net
>>278
ナルトとサスケだって海外の誰かが言ってたな
公式ホモと判明してさらに盛り上がった記憶

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:02:47.81 ID:w7NyNHgi0.net
>>292
でもお前チー牛じゃん

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:13:34.80 ID:gQC4gXuB0.net
https://twitter.com/juusyoku09/status/1244822334415892480?s=19
返答次第で即死のデスゲーム
(deleted an unsolicited ad)

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:29:25.90 ID:jOre/zio0.net
パチンコが換金をしていないかのような言い訳で草

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:46:20.57 ID:OLRktlZq0.net
法の抜け穴は重要だから…

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:48:39.71 ID:5KhD48500.net
メルカディアンマスクス
発売前は謎の覆面レスラーメルカディアが大暴れするプロレスセットだと信じてたのに!

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 13:21:21.90 ID:DxpGoC3RF.net
英語得意ワイ、最後の複数形の「ス」を見逃さずに戦隊ものと誤認

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:15:12.66 ID:Sk2LzG49M.net
テンペストストロングホールドエクソダスはラースの暗い雰囲気もあってドキドキハラハラだったのにマスクスブロックでストーリーよくわかんなくなってカードも弱くてガッカリした思い出

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:36:29.22 ID:TD0vlMnod.net
>>294
いまこう聞かないとダメなんか

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:41:51.64 ID:xzFP6Npu0.net
プロフェシーの悪口言うなよ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:48:02.30 ID:AJZuphX7d.net
プロフェシーは死人だから死人に口無しだぞ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:50:42.12 ID:eLimHaZr0.net
>>294
しかもこの試合チャネルにミラーされてて露骨な接待プレイにLSVも苦笑いやったで

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:53:03.27 ID:NKgfatojx.net
MFオンラインで接待?ええんか

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:54:24.24 ID:AJZuphX7d.net
対価もらってなくて善意で合意もグレーならええんやないの
あとで対価もらってたりしたらアウトやけどそんなことないやろたぶん

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:08:14.91 ID:eLimHaZr0.net
>>304-305
まぁ流れとしてはこんな感じ
MFOのデイリー予選の話なんだけどsbtはチャネルから招待受けて参加してたわけね
6戦やって5勝したら予選抜けなんだけどsbtは4-1で最終戦迎えたんよ
そしたら相手から「俺5-0なんだけど」ってチャットが来て>>294の会話後試合開始
sbtにとってはバブルマッチだからこの試合をチャネルがミラーしてたんだけど
ラクドスサクリの相手がティマ呼びでわざとゾンビ出さなかったり
クロクサ生け贄誘発レスポンスでかまどでサクらなかったりしだして流石にこれは接待やろと
まぁ言ってしまえばよくあるトスや

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:14:10.08 ID:PB3uolA00.net
予選6-0するメリットほぼないからな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:24:51.61 ID:nUWMC1myM.net
>>302
プロフェシーは死んだ死んだネタにされるだけマシ
本当に救いようがないレギオンはネタにすらされない大失敗作

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:44:30.88 ID:jBjiDJNJ0.net
出来事が生まれた今ならもうちょい見栄えする生き物オンリーセットは作れそうな気がする

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:07:55.97 ID:aKLVK8s50.net
レギオンはスリヴァーいっぱいいるだけで個人的には神だわ
あんだけ豊富に入ってるセットももう期待できないと思うと悲しい

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:15:14.41 ID:Qysmkv4EM.net
やっぱり新しい人型のスリヴァーより昔ながらのスリヴァーの方がかっこいいぜ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:15:59.26 ID:3znsPZwm0.net
両面で裏がエンチャントだったり土地 出来事 サイクリングして能力付与したり打ち消したり
これでセット全部クリーチャーでもいける!

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:18:04.92 ID:wKf+Y8PSr.net
>>310
旧枠FOILも映えるもんな

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:44:21.80 ID:3G94OO/j0.net
レギオンはアンステ流行らせて、パックの召喚をキーカードにしたデッキにすればパック代値上がりするよ!!
15体確定召喚だからなー
なお、たまにフェイジでこっちが即死する模様

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:30:34.06 ID:PB3uolA00.net
https://pbs.twimg.com/media/EUYbV5tXgAAgkLX.jpg
MFOのデータからわかった現環境
バランスとれすぎィ!

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:35:03.14 ID:J7y1pAq80.net
実際環境末期でこんだけデッキあるのはすごいと思うよ
しかし青白コンクッソ負け組やな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:35:55.73 ID:NKgfatojx.net
バントランプ使い込んでるけど割と印象違うな〜
ラクドスサクリにはもっと勝てるしティムール再生にはもっと負けてる感ある

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:37:35.31 ID:T5MtU5Oid.net
アリストクラッツ使ってる身からするとバントランプキツいと思ったことないし妥当

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-KToR [126.201.56.125]):2020/03/31(火) 17:41:03 ID:NKgfatojx.net
まぁ自分がアグロ寄せでチューニングしてるからだな
メイン秋の騎士は言うほど効かないがメイン疾風でクロクサポイーするのは効く

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Cd0d [222.231.81.219]):2020/03/31(火) 17:41:17 ID:PB3uolA00.net
草食獣入れたり騎兵入れたりのちょっとした違いでも結構相性変わる印象
ラクドス側もクロクサ型とアグロ型でちょっとゲームレンジ変わってくるしな

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-oWRF [106.154.84.184]):2020/03/31(火) 17:41:37 ID:wLTeUuNAa.net
ラクドスこんな赤単行けるのか

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfca-ELDc [202.137.61.67]):2020/03/31(火) 17:42:02 ID:Mb6Hp77G0.net
スリヴァーを増やして最近の能力だとなに所持したら面白いかな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-oWRF [106.154.84.184]):2020/03/31(火) 17:43:18 ID:wLTeUuNAa.net
これでシミフラ増えあらめっちゃやだなあ
お祈りゲーは嫌

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-92TT [126.208.213.166]):2020/03/31(火) 17:43:55 ID:ZUu2CYRhr.net
イーコリア
イーコリア
はよ来いイーコリア

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.62.194]):2020/03/31(火) 17:44:21 ID:wJhiZPkUa.net
ランプに対してサクリファイスが有利つくから増えて(ついでに赤単にも有利)
それでファイヤーズが増えたりしたしね(これまたついでに赤単に有利)

>>321
そりゃまあメインは奪ってさくり、サイドからは除去が増えるしね
赤単没落の理由のひとつよ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f64-BnGU [125.2.136.209]):2020/03/31(火) 17:44:23 ID:kYRf0eAj0.net
ドレッジ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-AcyQ [49.97.103.78]):2020/03/31(火) 17:44:34 ID:4SJ+bbdyd.net
>>315
アゾリウスブリンクゴミじゃねぇか!!!!おい!!

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-o1Rk [1.75.252.74]):2020/03/31(火) 17:44:41 ID:T5MtU5Oid.net
>>321
アグロ型もクロクサ型もどちらも握ってるけど赤単はお客様だよ、ホントに
解体者と初子攫いが偉すぎる

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-AcyQ [49.97.103.78]):2020/03/31(火) 17:45:02 ID:4SJ+bbdyd.net
アゾコンの間違いでした

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Cd0d [222.231.81.219]):2020/03/31(火) 17:45:23 ID:PB3uolA00.net
>>321
猫かまど悪魔揃ったら虐殺始まるからなあ
解体者入ってると簡単に1対2交換とれるしアナックスは初子でごっつぁん

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-KToR [126.201.56.125]):2020/03/31(火) 17:45:37 ID:NKgfatojx.net
こんだけ多様性あるのにアゾコン、ブリンク以外は疾風あたるのもすごい
悪者は見つかったようですね…

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Cd0d [222.231.81.219]):2020/03/31(火) 17:46:08 ID:PB3uolA00.net
ブリンク玩具かと思ってたら案外やれる子なのにびっくりした

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-AcyQ [49.97.103.78]):2020/03/31(火) 17:46:32 ID:4SJ+bbdyd.net
つかなんでこれ斜めに対象になってないんだ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff91-WDE2 [111.89.211.133]):2020/03/31(火) 17:46:49 ID:gQC4gXuB0.net
>>327
瀬畑もラクドス食うだけって言ってただろ!

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/31(火) 17:48:01 ID:5ivhWXEE0.net
シミフラで赤単やラクドスに勝ち越してファイアーズに負け越すってマジ?

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-o1Rk [1.75.252.74]):2020/03/31(火) 17:48:03 ID:T5MtU5Oid.net
いま握るべきは荒野の再生かな?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:49:37.88 ID:T5MtU5Oid.net
>>335
シミフラ相手はメインだと絶対勝てないけどサイドでがっつりアグロに寄せたら勝手に死んでるイメージしかないんだよなぁ……

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:51:22.20 ID:fnQCSUWCM.net
>>333
おれも思った、縦軸が勝率なのに横軸が名前順なのでちょっと混乱した

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:52:08.29 ID:PB3uolA00.net
>>333
mtgmetaのサイトの仕様で行を自由に動かせるから
画像のは勝率に沿って並べ直してからスクショ撮ってるぽい

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:55:35.02 ID:wJhiZPkUa.net
>>335
ファイヤーズはメインあれだけど、サイドプランがビートダウンプランとるからっしょ

きっちりカウンターでバックアップしてきてクロックでるの早いし

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:58:25.75 ID:wJhiZPkUa.net
ただシミフラの赤単は……サイド次第かなぁって気がするけど
最近はシミフラや赤単回さないからわかんないなぁ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:01:46.23 ID:QpHWtlSb0.net
>>333
デフォルトはアルファベット順
縦を勝率順に並び替えても横はアルファベット順のままっぽい

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:05:11.37 ID:VFDF88eC0.net
自分の体感の数字とズレがあるマッチアップは自分だけ知らないテクニックが出回ってるのか?とか思ってしまう

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:06:06.75 ID:+QuZijt1H.net
>>322
ホガークスリヴァー
ウルザスリヴァー
オーコスリヴァー

この辺りの欲張りセットで

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:08:28.44 ID:aKLVK8s50.net
>>322
十分軽くて色が良ければ暴動とか邁進とか地味強かも
調査とか探検、あと擬似果敢とかも面白そう

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:12:37.76 ID:WmS9YWJhd.net
果敢スリヴァーは絶対強い
金属ミミックが同じ事できるけど+1/+1カウンター乗せる奴出してカウンタースリヴァー使いを混乱させよう

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:14:14.67 ID:KMn0Jc2v0.net
果敢スリヴァーはもはやメンターだろ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:14:30.60 ID:B7gQyvyQM.net
あなたがコントロールするスリヴァーは警戒と接死と速攻と
「このクリーチャーはパワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。」と「あなたがコントロールしているクリーチャーが与える戦闘ダメージは軽減できない。」と
「このクリーチャーが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。」を持つ。

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:15:10.08 ID:J7y1pAq80.net
軽かったらなんでも強いだろ
1マナ0/1でいいから賛美スリヴァーくれ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:19:57.30 ID:tY24njRXa.net
CIP占術1を与える占いスリヴァー

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:27:42.17 ID:Nd6iEfBgp.net
スリヴァーのPW居てもいいよな

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:27:58.00 ID:k2MsGb8np.net
全てのスリヴァーは3/3の鹿になる

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:31:10.80 ID:DYg11URga.net
テストカードの滅殺スリヴァーはヤバそう

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:38:18.09 ID:T5MtU5Oid.net
瞬速スリヴァーが来れば割とマジでスリヴァー復活すると思う

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:42:51.07 ID:KMn0Jc2v0.net
なおいる模様

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:47:06.03 ID:3CX2s7TT0.net
今は復活した全盛期ってことだな

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:47:07.90 ID:CnLpBqKTd.net
水晶と冬眠をくれればモダンで頑張れるからはよ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:13:34.31 ID:5j45TBpwM.net
>>352
能力を失わないならそれはそれでヤバいだろ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:21:49.84 ID:e3Wjp/rO0.net
>>349
スリヴァーはP/T計算が面倒臭くなりやすいから例外なく基本P/T正方なんだとさ

荘厳な大天使を考えると賛美スリヴァーなんざどうせ下限2〜3マナくらいなんだろうが、
12筋肉いるんだし1マナ0/0賛美とかにでも振るか?

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:27:52.66 ID:U72M6SFE0.net
>>358
鹿なんだよなぁ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:29:06.04 ID:aKLVK8s50.net
呪禁は水晶ではできなかった面白い事ができるようになるかもしれないって点でも欲しいんだよな
勿論クソ重じゃ意味無いからな

賛美はそもそも単体で殴らないと意味無い能力スリヴァーで使いたいか?っていう
むしろ逆の喊声が欲しい
因みにわかってるかもしれんけど賛美スリヴァー自体は既にいるぞ なお5マナ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:30:49.15 ID:GYo+BHCP0.net
イコリアのアートでスリヴァーっぽいやついるんだよな
いまだにスリヴァーは原産地不明だし

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:39:30.46 ID:c+ujeXuy0.net
肉袋の匪賊スリヴァーちょうだい

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:49:44.09 ID:i4hyOh6c0.net
スリヴァーは女王や王以外2マナ上限にして欲しい

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:52:09.36 ID:BOx3Dw3R0.net
2マナ以下とか3マナ以下でいいから太陽のタイタンスリヴァーでいいぞ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-ZQqn [153.232.187.73]):2020/03/31(火) 19:55:36 ID:DaNeBcuR0.net
モダホラでスリヴァー出たんだから当分良いでしょ
それ以上にスポット当てられない部族だっているんですよ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffa5-cy2b [183.76.104.196]):2020/03/31(火) 19:56:21 ID:rTjUKklG0.net
スリヴァーの話はすぐオリカスレになるから嫌い
まあ話題無いのは分かるけど

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f10-s9Hz [221.121.195.186]):2020/03/31(火) 20:09:54 ID:Z2j8pifb0.net
デッキを組むときに
サイドボードはみんなどうやって組んでるの?

例えばスルタイランプ対策したいなーとか
思っても何やったら相手が困るのかよくわからないのです

使うのはオルゾフスタックスなんだけど

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-3pKe [126.237.0.79]):2020/03/31(火) 20:26:28 ID:6uRybPz2r.net
まずスタックスの時点で勝ち目がない

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-ebaj [1.75.2.79]):2020/03/31(火) 20:26:58 ID:0MzdB2L+d.net
僕はいつも、相手の勝ちパターンを潰そうより自分の負けパターンを潰そうって考え方で選んでる
オルゾフスタックスよく知らんから具体的なカードはわからんすまん

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.180.33.139]):2020/03/31(火) 20:27:08 ID:LL9CK6Xpa.net
完全オリジナルじゃないなら他の人が組んでるやつのサイドボード見る

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa3-XDzs [7xO0rFF]):2020/03/31(火) 20:27:20 ID:yM7RHtkqK.net
イコリアの情報は日本時間3日?の午前2時とか?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-J61u [153.232.190.134]):2020/03/31(火) 20:41:00 ID:CHyNKABi0.net
サイドはとりあえず他のリストを見て採用カードをピックアップ
あとは苦手なデッキへの対策を多めに入れるみたいな感じで組んでいる

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 20:42:15.94 ID:gElwF+zv0.net
メタ外のデッキなんてサイドボード合って無いようなもんだよ
サイド気にするレベルならメタにあったデッキ使え

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 20:49:56.83 ID:YltJuBgur.net
アリーナランクは赤単が多いとか局地メタで微調整することもあるな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 20:50:13.22 ID:KDuskT4Ea.net
とりあえず環境上位なデッキに対しての有利不利を調べて不利相手に弱いカードをピックアップして
何枚入れ替えられるか決めてくしかないかな

スタックスの相性さっぱりわからないからこれは自分で考えてもらうしかない
ただニッサを処理する害悪な掌握は3枚からスタートしそうだけど

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 20:52:15.05 ID:KDuskT4Ea.net
ショップ含めて局所的なメタってあるんだけど、まぁそれは形にしてから調整でいいね

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:01:04.49 ID:eLimHaZr0.net
>>368
想像が及ばないときは自分で使ってみるとか人の配信なりデッキガイドなり見て研究するしか無いね

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:06:03.27 ID:DaNeBcuR0.net
サイドボードは足し算ではなく引き算って誰かが言ってた

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/03/31(火) 21:09:43.29 ID:5ofRi4+y.net
>>360
スリヴァーじゃないなら鹿にならないじゃん!!!!!

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:12:58.49 ID:aKLVK8s50.net
>>366
過去の登場時と比べるとあれっぽっちで当分いいなんて思えないわ
てか最近は出ても色別の5枚組サイクルが少ないせいで物足りなく感じるんだよな せめて1度で2組は欲しい

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:24:18.07 ID:tCIeOt4a0.net
色別5枚サイクルなんて近年じゃ毎回出てないか?
テーロスだって神に亜神と2種類出てるし

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:33:03.09 ID:xzFP6Npu0.net
サイクル内でカードパワーに結構差があるの悲しいんだけど

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:33:34.60 ID:cC2wqEDgd.net
>>382
いやスリヴァーの話でしょ
M14以降各セット1組しかないし

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:33:39.00 ID:J7y1pAq80.net
俺も一瞬分からなかったけどスリヴァーのサイクルのことなのか

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:36:56.72 ID:b7R/V/260.net
オルゾフスタックスはアグロ向けのサイドはともかく3色のデッキには何しても勝てる気がしねえな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:42:02.27 ID:J7y1pAq80.net
1セット内のスリヴァーの種類
時のらせん 28
レギオン 15
基本セット2014 14
モダホラ 13
次元の混乱 11
テンペ 11
ストロングホールド 6
未来予知 6
基本セット2015 6
スカージ 1

大型小型の差あるから収録率の差はあるが最近のほうが1セット内のスリヴァー多いよな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:46:18.02 ID:tCIeOt4a0.net
というかスリヴァーは半ば今更感あるからどうでもいいかもしれんけど
ぶっちゃけ部族に関しては5色サイクルで出るより特定の色に偏って出てくれる方が嬉しいでしょ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:47:43.66 ID:+33OqJD/0.net
ミステリーパックでスリヴァーでてテンション上がったけど漫画の主人公が使うようなビジュアルじゃないよね。

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:56:28.73 ID:aKLVK8s50.net
>>388
俺はスリヴァーは全色だから良いんだよ派なんだ
モダホラの時も何でM14でやったのと同じ色に寄せちゃったの・・・と思った

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:57:51.05 ID:xVZAgbE30.net
>>383
そんなのいつもの事じゃん
サイクルは強いのとゴミカスのにはっきり分かれて
満遍なく強い奇跡のサイクルは殆どない

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:00:52.87 ID:BOx3Dw3R0.net
最近だとドミナリアのトリシンサイクルは全部活躍して良かったよね!
軍司令、ジン、鎖回し、ちゃんぴょん…

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:02:57.70 ID:J7y1pAq80.net
5枚中4枚活躍したサイクルはそこそこある気するけど全部活躍したのなかなか思い出せんわ
一応青タイタンも使われてたからタイタンサイクルとかヴィンテでコラガン使われたから龍王サイクルとかになんのかな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:05:03.51 ID:i4hyOh6c0.net
>>393
エルドレインの土地サイクルとか1周回って全部出番あったM20の騎兵サイクルとか

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:05:12.65 ID:SN10oX0R0.net
正直スリヴァーって一線級にしたらただの横並びクソゲーだしちょぼちょぼ出すと枠取るだけで邪魔だしで
一部声でかい層以外には収録する意味ないよねほぼ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:08:02.72 ID:3CX2s7TT0.net
モダホラとかで申し訳程度に数増やすのが丸い

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:08:07.35 ID:FOFgBMI50.net
確かに城サイクルはどれも使われてる気がする

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:11:35.45 ID:ezC5LEWe0.net
エルドレインは領主サイクルどーよ
白は太陽神への信仰に目覚めて居場所ができた緑の印象薄いけど

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:12:48.47 ID:EkgLE0nW0.net
城は単色なら入れ得なのが大きいわ
あと色で組むデッキににそこそこあった効果なのが正気だった

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-vkDB [49.98.154.237]):2020/03/31(火) 22:15:44 ID:AJZuphX7d.net
>>393
普通にM20の対抗色インスタント・ソーサリーサイクルでは
禁止続出ぶっ壊れカード「夏の帳」
エルドレインまでスタンダードでは筆頭だった「丸焼き」
極端なエルドレインオーコ環境でメインに複数枚入った「害悪な掌握」
使ってみると便利な「霊気の疾風」
パイオニアくらいまでならサイドで存在感のある「敬虔な追放」

なんならエルドレインでもトリシンレジェンドクリーチャーサイクルはスタンダードでは全員使われてる
白だけ影薄いけど白単ライフゲイン軸ヘリオッドみたいなデッキでは採用

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-maDc [220.208.250.115]):2020/03/31(火) 22:16:46 ID:NypfOBh40.net
バラルとかヤヘンニさんのあのサイクルは一応全員使われたよな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/31(火) 22:18:25 ID:xVZAgbE30.net
>>395
そんなの大体の部族に当てはまる欠点じゃん
狼男や同盟者は加えて産廃でカードプール埋めてスタンを荒廃させるまで付くが

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-MKsy [14.13.209.65]):2020/03/31(火) 22:18:33 ID:J7y1pAq80.net
M20とエルドレインはそういや優秀だったな

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-AcyQ [116.254.54.114]):2020/03/31(火) 22:24:08 ID:IGz9Gxxe0.net
今アリーナでプレイできる親和ゴブリンみたいなやつすごい楽しい
下であんまりゴブリン見たことないけど頑張ればこういうの作れんのかな

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfca-ELDc [202.137.61.67]):2020/03/31(火) 22:24:37 ID:Mb6Hp77G0.net
探険や暴動のスリヴァーは確かによさそうだなぁスリヴァーのPWはエルドラージよりは可能性あるかな出ないだろうけどさ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.114.139]):2020/03/31(火) 22:27:02 ID:4zI4PO4na.net
>>404
デッキ見ないでやってたら初手にラノエルが大量にいてビビった

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfbc-tYfh [114.164.4.221]):2020/03/31(火) 22:28:34 ID:f/cTkdUV0.net
あれ、仮に「全てのスリヴァーは鹿である」ってあったらどうなるの?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df81-pf+t [122.210.133.217]):2020/03/31(火) 22:30:00 ID:0SdySZs30.net
レガシーのゴブリンはコントロールやぞ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:57:39.26 ID:2jKU3QD9a.net
以前身内で遊ぶ用にキューブドラフト作ってて、どこかのアーキタイプにスリヴァー入れようと思って気づいたんだけど
スリヴァーって完全にスリヴァーの中で閉じてしまって他のアーキタイプとのシナジーがないんだよな
そういう点で同盟者の方がリミテ用のアーキタイプとして優秀だと感じた
開発的にもそこが課題なんじゃないかなあ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:01:29.00 ID:yM7RHtkqK.net
最近は黒タッチ?
副官入れたい

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:02:19.01 ID:DaNeBcuR0.net
アグロのマーフォーク、、コンボのエルフ、コントロールのゴブリン

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:05:41.05 ID:NypfOBh40.net
やっぱ正統派ビートダウンのゾンビが最高だってはっきり分かんだね

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:09:09.01 ID:OLRktlZq0.net
吸血鬼(小声)

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:10:10.02 ID:IGz9Gxxe0.net
なんでゴブリンがコントロール寄りになるかって月があるからよね
せっかくだし他にも入れて縛りたくなる

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:13:46.20 ID:e3Wjp/rO0.net
>>407
依存ルールでタイムスタンプとスリヴァーラインナップに関わらず適用範囲内の元スリヴァーが全部3/3バニラ大鹿になる 筈
たぶんヨーグモスの墳墓と血染めの月ケース

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:16:30.15 ID:6s3rE7+iM.net
結果的に環境の関係でサイクル全部活躍って場合はあっても性能はかなり違うしね

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:17:46.16 ID:gddtJlRMa.net
>>414
レガシーのゴブリンって赤黒でフェッチやデュアラン、リシャポや不毛も使うんじゃ?

なもんでいまは月使わないような

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:20:07.10 ID:4zI4PO4na.net
デスタクみたいなデッキ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:21:33.64 ID:IGz9Gxxe0.net
カードタイプ変更はかなり優先度高かったはずだから全ては鹿になって終わりじゃないかな

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-+ABB [124.219.231.107]):2020/03/31(火) 23:47:13 ID:DOuZs5ml0.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/where-find-ikoria-and-c20-previews-2020-03-31

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:09:26.93 ID:qQhmJDF20USO.net
社畜…?

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:09:34.11 ID:ZsbUyIGV0USO.net
ゴジラさんサイドはまだ動きないのな

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:25:24.05 ID:PCA43l3T0USO.net
mtgのトップページの演出って前からこうだったっけ?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:27:27.10 ID:yvHcSynHdUSO.net
違うよ
急にゴジラが来たよ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:37:58.65 ID:bMQW/L1O0USO.net
マジだ
ゴジラに乗っ取られてるじゃん

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/01(水) 00:40:35 ID:Ro42Aeha0USO.net
急に鳴って音ビビるわw

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W da11-s64V [61.24.171.126]):2020/04/01(水) 00:55:23 ID:gwkjDVSc0USO.net
去年は天リリのイラストが出てエイプリルフールのネタかと思ったら後日灯争で実際のカードとして発表される流れだったな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 7151-5dZ+ [58.85.111.78]):2020/04/01(水) 00:57:10 ID:ZsbUyIGV0USO.net
ギデオンスペルブックは許されてなぜワニは許されなかったのか

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800T Sa02-S0KY [111.239.191.200]):2020/04/01(水) 01:04:29 ID:P2qMluTVaUSO.net
エイプリルフールでマジなやつをお披露目するのは
MTGに限らず割と定番になってきた感ある

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/01(水) 01:06:26 ID:Ro42Aeha0USO.net
ネタ理解できずに本気にする人が増えてるからしょうがない

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 5a1d-CuPJ [125.207.237.232]):2020/04/01(水) 01:09:22 ID:0gM8h66f0USO.net
企業は1日でエイプリルフールを下げてもSNSに残り続けるからな

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 95b1-xkXu [60.97.32.246]):2020/04/01(水) 01:12:20 ID:/Y0hbyZm0USO.net
切羽詰まってるのに純然たるネタのためにリソース割いてらんないだろうしねぇ
なんとなく許されるクリスマスとかと違って客の眼に敵わないと怒られが発生するから作る側には鬼門なイベントだと思うわ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 5a1d-CuPJ [125.207.237.232]):2020/04/01(水) 01:16:45 ID:0gM8h66f0USO.net
クリスマスがどこもハッピーホリデーに変わったのはマジファックだと思うよ
うちは仏教徒だけど

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 Sa39-ndDN [106.133.124.83]):2020/04/01(水) 01:22:43 ID:GUToVUnBaUSO.net
去年のエイプリフールは天野リリアナか

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 9d58-slqa [14.11.213.1]):2020/04/01(水) 01:25:50 ID:PGvAOywy0USO.net
>>407
サブタイプ変更効果は第4種だから第6種の能力付付与や第7c種PT修正より先に鹿になる
よって全部3/3の鹿になる
ただし手札のスリヴァーに能力を与える効果は有効だし後からまたスリヴァーにすれば能や修正を得られる、はず

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 01:40:18.02 ID:er8BeYUcMUSO.net
>>428
ラオウが死んだ翌日にラオウショップオープンしたり明日のジョー死んだ翌日にジョーカフェとか言い出したら怒られるだろ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 0576-o9JC [118.16.101.110]):2020/04/01(水) 02:31:44 ID:HTC5gQiW0USO.net
例えが古すぎる

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W b673-dgdi [121.110.221.128]):2020/04/01(水) 02:56:38 ID:u/cpI20r0USO.net
カナスレとスリヴァーはなぜか偏執狂が多い

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 95b1-8H9x [60.70.102.88]):2020/04/01(水) 03:14:41 ID:lIam7v+00USO.net
ユクヒロ釈放されたんか4/2のプレビューに名前乗ってるやん
今度は荒廃甲虫やラゾテプカバみたいなこと仕出かさないといいな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 6e5b-HXgt [223.165.87.98]):2020/04/01(水) 03:18:35 ID:YJhk2iBG0USO.net
ユクヒロ何したんだ?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 05b1-4747 [118.106.45.160]):2020/04/01(水) 03:20:04 ID:FnxH9esP0USO.net
プレビューで指定された配信時にプレビューするの忘れてTwitterで適当な解説つけたらエアプすぎと総ツッコミが入った

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 95b1-8H9x [60.70.102.88]):2020/04/01(水) 03:20:22 ID:lIam7v+00USO.net
いや特に悪いことしてないはずなんだけどここしばらくプレビューカード貰えてなくて
やっぱ荒廃甲虫はニッサに効く(これユクヒロだったよね)とかWARのプレビューでものすごい微妙なプレビュー
(まぁこれもリミテ用コモンバニラとかなんだけど)したのが悪かったんじゃ・・・みたいなの言われた

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 04:13:27.41 ID:WX/NHXL5aUSO.net
沢山の人間が待ってたのに仕事すっぽかしたのは悪いことだと思うけどね
健ちゃんだから笑い話だけど

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 05:29:45.74 ID:XAC20j3jrUSO.net
きっしょ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 Sdfa-uamg [49.106.209.92]):2020/04/01(水) 06:34:45 ID:EreImLM8dUSO.net
信者きも

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 0576-tqqn [118.19.81.187]):2020/04/01(水) 07:24:51 ID:5GUn/oIp0USO.net
荒廃甲虫がニッサに効かないのもバグみたいなもんだよな

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 7151-5dZ+ [58.85.111.78]):2020/04/01(水) 07:26:50 ID:ZsbUyIGV0USO.net
バリスタ対策にはなるとかmtg語難しい

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 07:42:02.36 ID:V9Qn4yEydUSO.net
昔からトス土下座とかあるしゆくひろは聖人でもなんでもないから

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 07:47:30.74 ID:JjhlNCutMUSO.net
台パンしてるとこ見て引いたことある

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 07:58:02.05 ID:3c0WdKkv0USO.net
トスとかいうクソ文化
プロたちが○○にはトスしたことあるから今度は負けてもらうとか配信で言ってるのヤバすぎる
ここまでウィントレードが軽視されてる競技中々ないだろ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:00:04.02 ID:C+ATLRoopUSO.net
どちらかというとカスの部類だがmtgプレイヤーとしてはまあ範囲内。高橋はmtgプレイヤーとしても一線超えてるカス。ルール誤魔化すのはあかんよ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:04:16.89 ID:DKCGUzhg0USO.net
新カード楽しみ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:09:21.37 ID:9WuAT7T5MUSO.net
キャンセル神がMTGのプロはうんぬんっていってたけどあながち間違いでわないな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:09:27.17 ID:oPSSAsk+0USO.net
トスって言葉が使われているけど、ただの八百長だもんな
どの競技も八百長したら厳罰が下るんだがTCGは甘すぎる

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:10:26.30 ID:YqriVafK0USO.net
運ゲー度が高いからやろなぁと思うけどあんまりいい気はしないわな

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:12:51.43 ID:zpDiU1VdpUSO.net
当たり前過ぎて感覚マヒしてるけどIDも他カードゲームはおろか対人競技全体としても異質な制度だからな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:19:13.86 ID:2jxaKGV8aUSO.net
異質ではあるけれど公式の規定なのか公式でも違反なのかは大きな違いだけどな

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:49:18.51 ID:hMX7/eXQrUSO.net
異質=ダメって訳でもないしな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:50:29.14 ID:OpR2L0pKMUSO.net
立ち合いは強く当たって流れでお願いします

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:58:33.51 ID:vB7aMVT5xUSO.net
トスが起きるような仕組みなのが悪いね
まー参加者が毎回かわるトーナメントだと難しいけど、トスとかIDが起こせないような工夫を考えないと。

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 09:01:22.81 ID:CvAHfJrhMUSO.net
IDは別にいいと思うけどなあ
実力強者しか使えないしプロでもたまにID爆死してるし

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 09:13:49.10 ID:BwtsZh1raUSO.net
トスとID止めさせたいならスイスドロー廃止するしかなくない?

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 09:54:03.33 ID:XnGgxAxyaUSO.net
異質だって言ってるけど他の競技でもリーグ戦とかで順位調整とかのために負けるメリットがあればわざと負けることもあるからな
金銭やり取りみたいな取引がないならIDやトスも戦略のひとつだと思うわ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 09:54:23.37 ID:Pj0mmZWI0USO.net
トス云々はマシな方
ロチェスタードラフトが公式だった時のチームメイトや同国プレイヤーでのピック融通対戦相手妨害はかなりヤバかった

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 09:58:53.45 ID:Zp3DiSRT0USO.net
サッカーW杯なんかでリーグ抜け決定からのリーグ最終戦で主力温存とかも無気力試合と言えるし、言い出したらキリがない

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:00:18.84 ID:YqriVafK0USO.net
それは自分のプランに合わせた戦略だけどトスは自分にメリットほぼなくね

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:00:26.19 ID:0krCsyy9rUSO.net
相撲も闇があるしそういうこと言い出すとボクシングのマッチメイクもヤバいからな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:01:41.85 ID:CTlxDyzT0USO.net
今年はエイプリルフールネタ無し?

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:04:12.68 ID:Zp3DiSRT0USO.net
>>466
休憩時間の確保や、相手が自分の有利なデッキだった場合にトスで決勝に送り込むとかはあるね

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:06:58.69 ID:YqriVafK0USO.net
>>469
言われたら思ったよりあったわ実情はともかく
相撲とか戦後はずっと真っ黒だろ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:21:54.22 ID:joHLnvLXxUSO.net
>>468
日本より深刻だからなあ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:25:03.61 ID:/X+G1wNB0USO.net
https://magic.gg/news/esports-update-mpl-rivals-and-competitor-2020-partial-season-changes
Jスピいきなりライバルズ抜擢
けっきょく現時点でのMPL MRLは地位維持らしいけど一時的にライバルズの人数増えるってことなんかな

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:56:40.38 ID:/0FKM8z8rUSO.net
まあそれが通念であるうちは別にいいんでない
ただいざメス入ったときに泣き言喚き出すようならクソダサしょーもないけど

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:58:37.58 ID:Pj0mmZWI0USO.net
ナベがヤソに代表入りして欲しいから日本選手権準決勝でまさかのトスなんてあったな

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:05:03.10 ID:qguN2Qq40USO.net
トスに文句つけても何の意味もないだろ
ルールでokな上に誰も損するわけでもないし

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:13:25.51 ID:tAnG7q++aUSO.net
現状のルールだと善意なら問題ないはずだし、まあ嫌ならwotcに直接投げるしかないんじゃない?

もしくはアメリカのコミュニティやプロが問題だと騒げば変わるだろうし
そちらにコンタクトをとるとか

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:16:23.84 ID:FVFF4B6a0USO.net
チャネルが選別したこともあったよね
TOP8確定したチャネル勢が非チャネル勢と当たったらガチでやって蹴落として、
身内のチャネル勢と当たったらトスという
結局チャネルキラーに優勝はさらわれたわけだが

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:24:01.22 ID:tAnG7q++aUSO.net
チームにメリットがあるならそりゃそうよ
ただでさえ近年のMTGは調整含めてチーム総力戦だしさ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:32:29.86 ID:OpR2L0pKMUSO.net
チーム武蔵が一致団結したPT名古屋はすごかったもんな

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:37:25.57 ID:CvrivNME0USO.net
チームGAPPO

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:49:57.04 ID:0krCsyy9rUSO.net
行弘許されたのもビックリしたけどvtuberにカード紹介の話きたのはもっとビックリしたw

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:52:47.46 ID:yvHcSynHdUSO.net
つーかユクヒロレベルのプロでも荒廃甲虫がニッサに効くとか間違えるのか

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:53:42.91 ID:a6gGa2Tg0USO.net
ニッサに効かない虫が悪い

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:57:57.24 ID:ZRdd7gdz0USO.net
最新スレなんて本来マナー違反でもルール違反でも何でもないマネーピックやタルモドロップにすら激怒する奴多いしなぁ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:59:06.45 ID:YqriVafK0USO.net
擁護する気はないけど虫がニッサに効かないのが悪いと思うわ
まあまあ本気でスタン最強カードだろあれ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:59:06.72 ID:3XIf7wsHaUSO.net
>>484
甲子園の全打席敬遠ですら嫌がらせされたりするんだから興業の観客の民度なんてお察しよ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:01:44.96 ID:CvrivNME0.net
クリーチャーじゃない状態で先にカウンターを置くから効果が効かないとかちょっと読んだだけじゃ気づかないよ実際

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:02:35.24 ID:iq7NeFxZr.net
そういえば最近ジャップ君さあ…のコピペ見ないね

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:06:14.77 ID:ZRdd7gdz0.net
コロナ流行っててドラフトどころじゃないだろ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:06:38.31 ID:zNP9DaN30.net
生物化した土地は緑じゃないしさらに探索する獣はブロックできない+緑生物もブロックして生き残れなくなったという
甲虫荒廃

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:08:34.73 ID:joHLnvLXx.net
ナベが消えてからMTG業界いいことなさすぎでは?

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:09:05.41 ID:eRfb9saed.net
>>481
誰よ?みちるちゃん?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:10:02.14 ID:vd0u2/AR0.net
さらっと警戒さらっとアンタップさらっと初期忠誠度5なのが戦闘破壊させる気ないよねっていう
あと探獣も戦闘ダメージは軽減出来ないって「このカードの」って部分抜けてません?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:10:02.82 ID:3sJOuHSna.net
タルモドロップは大ブーイングでオークションの売り上げを半分チャリティーに寄付する羽目になったし

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:10:49.44 ID:iq7NeFxZr.net
そんな甲虫君ですがソウルシスターズが憎いあまりに採用される例もあるようで
就職先があって良かったね

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:13:37.61 ID:Uxw5xCsCM.net
ハイドロイドくんの肉の部分は墓地送りにできるが
肝心の誘発部分妨害できないから片手落ちという

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:17:49.22 ID:joHLnvLXx.net
虫はどっちかというとお肉部分の貧弱さに問題が

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:18:21.31 ID:5l1pokoi0.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1245145324009558017?s=19
日本からは3人ライバルズ入り
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:18:40.82 ID:PaufwIYva.net
タルモドロップそんなことになったのか
イベントものとは言えよくそんな落札価格になったなとは思ったが

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MMc2-XBfJ [119.243.54.162]):2020/04/01(水) 12:22:35 ID:Zp7F7SzMM.net
ライザー入ったか

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee91-Hd/m [111.89.211.133]):2020/04/01(水) 12:25:49 ID:5l1pokoi0.net
ああ、コロナで紙のミシックポイント出る大会が名古屋とかの3つしかなかったから、そこで4位以上の非MPL/ライバルズが全員入ったのか

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.10.141.32]):2020/04/01(水) 12:37:00 ID:zNP9DaN30.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640749.png
エイプリルフールネタささやか過ぎる

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa83-yzs9 [133.200.144.128]):2020/04/01(水) 12:37:56 ID:z5pvkwPJ0.net
しかちんこ?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.96.52]):2020/04/01(水) 12:42:12 ID:3sJOuHSna.net
紫もやっと公認されたか

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b181-CuPJ [122.210.133.217]):2020/04/01(水) 12:44:13 ID:CvrivNME0.net
オーコ焼けなかったりニッサ止まらなかったり対策にならない対策カード出す一方特定の色の対策カードはメインにも入れられて応用範囲が広いって
たくさんマジックやったらこういう感じになるんですかね・・・

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-kxl2 [49.97.107.156]):2020/04/01(水) 12:46:22 ID:3rn88zPdd.net
急募:ファイヤーズと荒野の再生を完膚なきまでに叩きのめし二度とこの世界の大地に足をつけさせることのない対策カード

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdfa-uamg [49.106.209.92]):2020/04/01(水) 12:46:56 ID:EreImLM8d.net
突き詰めると赤霊波みたいになっちゃうから

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx75-SK/g [126.189.25.150]):2020/04/01(水) 12:47:42 ID:joHLnvLXx.net
パージかえして

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-/y5v [36.11.224.203]):2020/04/01(水) 12:52:42 ID:gZPl8E4VM.net
ファイアーズも再生もエンチャントであることが共通している
あとはもうわかったな?

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 89cf-CgtG [114.167.178.104]):2020/04/01(水) 12:52:57 ID:CNlHZZBy0.net
>>506
アショクの消去でも使えばいいんじゃない

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-/y5v [163.49.214.248]):2020/04/01(水) 12:54:02 ID:UXW+wq/sM.net
>>509
ドロコマは酷いカードだったね・・・

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-rgDk [126.255.7.133]):2020/04/01(水) 12:58:05 ID:0krCsyy9r.net
両方に有利つくのバントランプみたいね

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/01(水) 12:58:12 ID:V4CcWWRk0.net
ドロコマのパイは黒が頂いた!

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da73-CuPJ [27.95.211.24]):2020/04/01(水) 12:59:50 ID:1Ldh6YIx0.net
>>456
1000人超えの大会を定期的に開催しているアナログ競技が他にどれだけあるかって話でもある
とにかく時間内にベスト8を決めるのに特化したシステムなので他の要素(例えば参加者真ん中あたりの順位の妥当さ)はその分犠牲になってるね

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdfa-uamg [49.106.209.92]):2020/04/01(水) 13:00:30 ID:EreImLM8d.net
イクサランの束縛かえして

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-rgDk [163.49.211.129]):2020/04/01(水) 13:07:42 ID:ft0hT/S+M.net
アショクの消去なら場に出る前に束縛しちまえるんだ!

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-FvYY [182.251.69.56]):2020/04/01(水) 13:23:13 ID:tAnG7q++a.net
>>506
>>315にデータでてるよ、ただサイドの入れ替えを把握しないとだから
新しいガイドを探すか、公式リーグ勢の配信を漁るといい

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa1-+ruf [210.138.179.53]):2020/04/01(水) 13:23:52 ID:NMTUL+IUM.net
>>505
丸焼き掌握でやりたいこと邪魔されるの不愉快だからオーコウーロみたいにデザイン段階で無意味にするとか帳で弾いてアドは失わないとか対策の対策しようが今の考えなんだろうな

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/01(水) 13:55:15 ID:OjEs1HyF0.net
ニッサと荒廃甲虫は土地に+1/+1カウンターを置けるか否かのルール把握の有無に尽きると思うよ
プロ名乗るならそんくらいは知っておかないとね

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.155.5]):2020/04/01(水) 14:00:41 ID:VSnD3I4Cd.net
https://twitter.com/846kizuQ/status/1245161526438187008?s=19
にじさんじによるイコリアのカードプレビュー
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-rgDk [126.255.7.133]):2020/04/01(水) 14:11:07 ID:0krCsyy9r.net
>>519
カウンターは+1/+1に限らず基本的にどのパーマネントにもどのカウンターを置くことができるくらいは誰でも知ってるだろ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-rgDk [126.94.209.77]):2020/04/01(水) 14:12:36 ID:V2a6vSLc0.net
クリーチャー化してからカウンター置くかカウンター置いてからクリーチャー化するかの違いを意識してプレイすることなんて普通起きないからしゃーない。スタンダード範囲ならマジであの虫以外で関係ない部分だし

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-rgDk [163.49.211.129]):2020/04/01(水) 14:14:21 ID:ft0hT/S+M.net
>>522
シミックの隆盛「あのあのあの!」

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-rgDk [126.94.209.77]):2020/04/01(水) 14:15:45 ID:V2a6vSLc0.net
>>523
トーナメントでたまに見るなってくらいの使用率になってから出直してきて

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-yzs9 [126.199.75.62]):2020/04/01(水) 14:16:39 ID:VAb52yYHp.net
先にクリーチャー化したら一瞬だけど0/0になるからっていうそれだけの話だろ 

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da74-H6rZ [219.117.67.61]):2020/04/01(水) 14:18:01 ID:d6Qe8fkA0.net
一瞬0/0になっても死んだりはしないぞ
この辺りのルールも把握してない人いるけど

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 14:20:05.56 ID:FVFF4B6a0.net
動員なんかもろに0/0で出るしね

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 14:23:10.17 ID:zggL0bgaa.net
動員は0/0だしてからおいてるもんね

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 14:28:47.00 ID:CvAHfJrhM.net
動員は一瞬0/0で出るけど優先権発生前にカウンター置くから無事

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 14:29:58.04 ID:txOl7oPH0.net
ヴィトゥ=ガジーの目覚めも戦乱のゼンディカーでの覚醒もカウンター置いてから0/0生物化だしで
+1/+1カウンター使っての土地の生物化は基本的にはカウンター置いてからの印象があるけどな
逆なのってあったっけ?

アーティファクトの生物化はカードによってバラバラで地味に面倒だった記憶はあるが

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 14:32:21.30 ID:OjEs1HyF0.net
当然といえば当然だけど0/0作ってから優先権移すカードなんてないからその辺覚えなくてもゲームプレイは問題なく出来るからね…
知ってれば殴打頭蓋とエンバレスの宝剣の処理の違いとか細かいところがよく分かるようになるけど

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/01(水) 14:34:01.93 ID:ToNc/jTd.net
>>460
トスしても勝ち上がれる成績になってる奴を不戦勝にするのは駄目なの?故意に負けてもデメリット無いの分かっててマッチング対象から外さないのはそういう事か・・・・・

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 14:36:36.31 ID:jjZlZYXpM.net
>>502
マナシンボル6色か
こんなの言われないとわかんねーよ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da73-CuPJ [27.95.211.24]):2020/04/01(水) 14:49:32 ID:1Ldh6YIx0.net
>>530
0/0じゃないのでいいならスパイクの耕し手が2/2生物化してから+1/+1置いてるくらい

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-hwKo [126.208.215.76]):2020/04/01(水) 14:50:42 ID:X4gL4aHIr.net
紫ってどんな土地からマナ産むんだろ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee03-8H9x [111.89.124.179]):2020/04/01(水) 14:54:37 ID:LZT9T3Uf0.net
そもそもの話紫マナってどんなマナだよ
色のイメージが先に合ってそこから土地決められてるのかまず土地があってそこから色のイメージが沸くのか知らんけど

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.96.52]):2020/04/01(水) 15:04:24 ID:3sJOuHSna.net
6色のカードバックイメージを画像検索トップに置いて広告作成スタッフを騙そうってふざけた動きがあって
それにまんまと複数回引っかかったっていうのを自虐してるのかも
なんで公式でちゃんとライブラリを用意していないかはしらん

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/01(水) 15:04:34 ID:OjEs1HyF0.net
BSだとMTGで言う黒の役割だね
そもそも原色じゃないし本当に追加されるなら黄色とかなんじゃないかと予想

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-xTSh [126.217.213.86]):2020/04/01(水) 15:06:24 ID:upOVn6KU0.net
紫はカラーホイール的には青と黒が友好で緑の対極に位置してるわけだし、機械的で悪役なファイレクシアがイメージ的に近そう

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3aa0-D5dz [131.213.41.42]):2020/04/01(水) 15:08:29 ID:0I4yLX9h0.net
紫マナは2点のライフでも支払うことができる

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-/y5v [163.49.210.228]):2020/04/01(水) 15:12:04 ID:K/d0DfZtM.net
ピンクの次は紫か

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Hd/m [106.133.97.227]):2020/04/01(水) 16:47:48 ID:mfYR8jhDa.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1244644894712324097?s=19
あっ…
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zXR4 [106.133.166.149]):2020/04/01(水) 16:53:07 ID:sD55rRDZa.net
巨獣「いたいよ( ;ω;)やめてよ( ;ω;)」
人間「今日の食糧がそっちに行ったぞー!!ころせー!!」

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-1ndp [126.194.88.95]):2020/04/01(水) 16:53:35 ID:Y4z9YUS6r.net
吸血鬼と人間の関係はどうなりましたか…

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-/rps [163.49.202.22]):2020/04/01(水) 16:56:07 ID:jjZlZYXpM.net
はー?
怪物に脅かされたか弱い人間ですが?

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/01(水) 16:57:11 ID:V4CcWWRk0.net
「イコリアで大きな役割」でなく「怪獣映画で大きな役割」って書いてあんだよなあ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-kxl2 [49.97.107.156]):2020/04/01(水) 17:03:12 ID:3rn88zPdd.net
これマジでゴジラありえるんじゃね?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-P5Sm [1.72.1.162]):2020/04/01(水) 17:05:00 ID:wcVPWf4Dd.net
人間に虐げられる吸血鬼に続く次元ですね…

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 690a-8frG [210.146.115.240]):2020/04/01(水) 17:17:08 ID:Kr3Q0qkw0.net
これはあれだな。伝説アーティファクトにオキシジョンデストロイヤーが有るな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-110S [49.98.17.38]):2020/04/01(水) 17:18:09 ID:m/mP3H/rd.net
海外読みではガッズィーラではなくゴゥジラだからな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-P5Sm [1.72.1.162]):2020/04/01(水) 17:22:30 ID:wcVPWf4Dd.net
アメリカだとガッズィーラ
イギリスだとゴッズィーラ
中東だとアルジャジーラ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/01(水) 17:26:55 ID:olpk4PQP0.net
それは私たちをイコリアに導きます:ベヒーモスの隠れ家。セットでのヒューマンの役割についてはまだ詳しく説明できませんが、
イニストラードのブロックと同様に、ソースマテリアルには多くのヒューマンが含まれています。
実際、これまでに見たほとんどすべてのモンスター映画で、人間が大きな役割を果たしています。イコリアも例外ではありません。

元記事にこう書いてるからとりあえずサリアの副官と教区の勇者かっとけばいいか?

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e5b-HXgt [223.165.87.98]):2020/04/01(水) 17:27:27 ID:YJhk2iBG0.net
妊娠検査薬のせいでゴジラ出てもね…

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-xkXu [60.97.32.246]):2020/04/01(水) 17:29:46 ID:/Y0hbyZm0.net
詩句カウンターで虫呼ぶ人間

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 690a-8frG [210.146.115.240]):2020/04/01(水) 17:42:10 ID:Kr3Q0qkw0.net
小美人は人間でいいのかな?
MTGの小人だとドワーフになっちゃうからイメージと違うのも確かだけど

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-jMap [182.251.67.146]):2020/04/01(水) 17:47:04 ID:ZN5Ak6oOa.net
あれはフェアリーが近そう

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-/y5v [163.49.210.218]):2020/04/01(水) 17:50:10 ID:rFHl80U5M.net
なんだまた人間が得して怪物がゴミの次元か

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-hwKo [126.208.205.58]):2020/04/01(水) 17:50:19 ID:aEwijBVIr.net
そう、結局一番恐ろしいのは、人間だったのです・・・・・

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ndDN [106.133.129.253]):2020/04/01(水) 17:53:18 ID:MqKskXVDa.net
イコリア 人間の楽園

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:06:39.62 ID:cwbhVQMcx.net
ゴジラリークはどう見ても本物
精巧なニセ情報リークする理由はない

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:12:43.03 ID:Ro42Aeha0.net
イニストラードと同様って時点で失敗見えてるの笑うわ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:14:05.50 ID:joHLnvLXx.net
ウィザーズは人間と猫に占拠されてるからしゃーない

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:14:57.53 ID:NqEuAZqld.net
イニストラードと同様、かつ、獣の次元…
今こそグリセルベアーを出すときだな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:15:24.42 ID:V4CcWWRk0.net
ハリウッドの巨大モンスター映画だとキングコングは筆頭として
あとオマージュありそうなのは
トレマーズ、ジョーズ、クローバーフィールド、パシフィックリムぐらい?
有象無象のB級が多すぎて、これが有名っていうのがぱっと浮かばないな

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:18:01.56 ID:Ro42Aeha0.net
エイリアンでもクイーンでかいからいいよな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:18:54.24 ID:WMFy2uJfp.net
>>562
開発陣から鹿を追い出した人間と猫を許すな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:21:54.25 ID:fj29b6gX0.net
パシフィックリムみたいな人間側の兵器としてファクト生物の機械巨人が出てくるんでしょぼく知ってるよ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:23:08.40 ID:fhIkCH0Gd.net
モダンの人間デッキ
どうなる?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:24:38.83 ID:LfLZ3dIlM.net
オキシジェンデストロイヤー 黒黒 インスタント
クリーチャー1体を対象としそれを追放する

贅沢いわないからこれぐらい刷ってくれると助かる

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:25:09.87 ID:Pv14daKPM.net
どうせ頭WotCのことモダンどころかレガシーも人間で荒らしかねんよこれ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:25:24.04 ID:Ro42Aeha0.net
モダンは元々5色人間とかふざけたことになってるからパワカ入れ替えて終わり

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:28:22.94 ID:rFHl80U5M.net
サリアみたいな軽くて締め付けになる生物が
最後の良心だったタフネスを大幅増量して腹パンどころか稲妻で死なないクソになる未来が

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:29:09.49 ID:CNZ2spFRx.net
モダンの人間は超絶強化入るからお前ら覚悟しとけよってメッセージとしか受け取れない

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:31:19.01 ID:NzoBwpMu0.net
>>569
PWも頼むわ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:31:56.13 ID:qguN2Qq40.net
モダン人間ってまだ戦えるのか
前環境では絶滅してたけど

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:37:37.28 ID:3nrGyqofM.net
巨獣推しの次元に人間とかコレジャナイのと違う?
ゴブリンとかそんなんでよかったやろ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:40:11.91 ID:olpk4PQP0.net
オキシジェントデストロイヤーでファクト生物死ぬのはおかしい

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:40:56.87 ID:OjEs1HyF0.net
不可視の忍び寄り蘇れ蘇れ…

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:42:59.26 ID:U3p9VWpia.net
蘇らなくていいから(良心)

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:43:32.00 ID:fhIkCH0Gd.net
抑制の場内蔵のヘイトベア人間こないかなー

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:44:35.09 ID:V4CcWWRk0.net
オキシジェンのつもりなら人間一人の生け贄を追加コストにしないと撃てないよ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:49:27.72 ID:CswFFgsTa.net
怪物映画は人間が犠牲にならないと話しにならないだろ?
だから人間は単体の強化というより怪物のサポートに回るんでは?

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:58:48.51 ID:hLK1r/i4K.net
今日の夜中からプレビュー?

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:25:02.92 ID:OjEs1HyF0.net
わざわざ怪獣系の話出したって事は2/2鮫ストームあり得るな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:29:37.49 ID:3GUjUMzi0.net
プレビューは明日の夜中開始だぞ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:40:14.24 ID:oCc9qbTFr.net
https://www.mercari.com/jp/items/m25874799554/?_s=U2FsdGVkX191THla4tobVNquMVHRieykLbmXr3VNm1-16FP-UuxxOb27kQqjPtB_TQGcWbREKFou1geSPCRp0V2O4bNmOpRDiaDi4AjeTpwsXi1gEH5-LiOL6Sf9lVgJ
偽物が20万円で購入されてしまった

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:43:12.70 ID:FnxH9esP0.net
>>583
今日の24時からだよね?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:45:20.28 ID:fldC6/j+0.net
>>586
流石にバレバレすぎて買うやついないだろ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:45:41.40 ID:oCc9qbTFr.net
>>588
既に売れてる
20万円で

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:46:22.99 ID:OjEs1HyF0.net
見てもわからないや
これ偽物なのん

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:48:10.33 ID:oCc9qbTFr.net
>>590
表面の枠付近にベータ特有の白ドットが無い
裏面の色が紫すぎる
何より裏面左の白ドット欠けがない
裏面左の白ドット欠けは本物ならどのカードも絶対にある

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:50:21.29 ID:LE8SYDpn0.net
今の絵柄のロータスとはwww

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:52:32.00 ID:7QQdMGz2a.net
いまの絵柄のロータスとかいうパワーワード
今ブラックロータスは刷られてましたっけ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:54:58.48 ID:OjEs1HyF0.net
いや、今の絵柄の部分はおかしくはないよ
実物はこの絵柄しかないけどね

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:58:00.55 ID:t3oErXas0.net
ヴィンマス版が今ってことか

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:58:37.21 ID:Kr3Q0qkw0.net
今の絵柄のブラックロータス=デュエマロータスなのではなかろうか

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 20:01:05.89 ID:fnHtMZOeM.net
骨があるイラストのヤツでしょ
壁紙でもあるよね

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 20:01:58.94 ID:5Y2pZ09ka.net
メカニズム的に人間を参照することがどうしてそんなに反対されてたのか正直よく分からん
キリスト教的価値観なのかね

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 20:03:42.93 ID:LE8SYDpn0.net
メルカリのアカウントないから通報面倒くさいわ
エイプリルフールは嘘をつく日という認識改められないかな?企業がのっかってきたから今はジョークを披露する日になってると思うんだけど

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 20:07:26.66 ID:OjEs1HyF0.net
今朝メルカリで4/1記念ってダンダーン41枚セットで売ってたやつはちょっとクスッときた

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 20:17:29.89 ID:f2Tw0E7VK.net
>>599
もしかしたら偽物と判ってあえて買って誰かに被害が出ないように売れた状態にして金を支払わず取引を滞らせてその間に通報して対応待ちの可能性

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 20:26:48.87 ID:t2IGXk0OM.net
ダンダーンボヨヨンボヨヨン

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 20:32:40.99 ID:Ro42Aeha0.net
ダンダーンみたいな中途半端なカード41枚集めるの普通に大変だろうなw

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-UrSr [133.106.93.243]):2020/04/01(水) 20:34:22 ID:7+LQk1GeM.net
コンビニで振り込まない詐欺やってもこんな状態になるからわからんね
コンビニで20万も払えるのか知らんけど

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9576-2DoR [60.47.109.43]):2020/04/01(水) 20:36:14 ID:fldC6/j+0.net
一応通報しといた

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-o/T+ [14.8.96.65]):2020/04/01(水) 20:44:48 ID:tz3UYzG/0.net
メタの変更とカード安売りの影響もあって
チャレンジャーデッキ刹那の蛮行以外微妙感が

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/01(水) 20:45:55 ID:OjEs1HyF0.net
赤単も普通に良いと思うよ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/01(水) 20:46:22 ID:Ro42Aeha0.net
パーツ抜きに使われず初心者に渡るならそれでいい
完成度だけで言うなら間違いなく赤単

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-2DoR [49.98.172.195]):2020/04/01(水) 21:14:31 ID:qOItYi5kd.net
テーブルは不要というかテーブルでできないからな
時期が悪すぎるわ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6de8-TgNC [222.2.91.56]):2020/04/01(水) 21:30:43 ID:xykpo4/70.net
新しいフォーマット来て欲しい

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-QCLF [126.234.127.22]):2020/04/01(水) 21:32:18 ID:oCc9qbTFr.net
>>601
だったら良いな
俺も一応通報しといたが

流石にこれで20万は酷すぎる

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d1f-bVUD [222.231.81.219]):2020/04/01(水) 21:33:04 ID:/X+G1wNB0.net
チャレンジャーデッキ、アリーナのイベントで回してみた感じジェスカイがまじで弱い
2色ならともかくさすがに3色で土地妥協したらデッキにならん

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dae5-CbJf [61.210.117.12]):2020/04/01(水) 21:38:15 ID:ehp3XCEU0.net
VMAのイラストでロータス刷って?

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK1d-AoJ0 [AUo3OSr]):2020/04/01(水) 21:39:51 ID:f2Tw0E7VK.net
メルペイで上限の20万まで入れてないかメルペイを使って無いのを祈るしかない
上限の丁度20万て所も悪質
お金を払ったら偽物掴まされても個人間で解決しろって客に責任丸投げだからお金まだ払ってないことを祈るわ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/01(水) 21:45:41 ID:olpk4PQP0.net
こんなん値段含めて疑わない奴がアホなだけやろ
だますほうも騙されるほうもアホ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9576-2DoR [60.47.109.43]):2020/04/01(水) 21:51:38 ID:fldC6/j+0.net
メルカリは偽造品に厳しいから証明できればキャンセルもできるよ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-FvYY [182.251.67.155]):2020/04/01(水) 21:58:47 ID:OkmpFPApa.net
まぁそりゃあれメインとサイドあわせて神話10や12とレア50枚ぐらいいるでしょ?

チャレンジャーは枚数縛りあるようだしそれなりにな形は厳しいはず

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-FvYY [182.251.67.155]):2020/04/01(水) 21:59:37 ID:OkmpFPApa.net
メルカリは偽造にたいしては支払いなんとかなるんじゃなかったっけ?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/01(水) 22:12:00 ID:OjEs1HyF0.net
リミテでハクトスに殴り切られたわ
当たり引きやがって…

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK1d-AoJ0 [AUo3OSr]):2020/04/01(水) 22:13:15 ID:f2Tw0E7VK.net
メルカリは確かブランド品は専門の鑑定士雇ってるらしいけどカードはどうなるんだろう

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-tb4t [106.180.32.30]):2020/04/01(水) 22:16:10 ID:XRRGC5Esa.net
土地が高い時のチャレンジャーデッキってあんまりよくないかも

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-CjzR [126.78.174.242]):2020/04/01(水) 22:22:32 ID:vd0u2/AR0.net
というかPWコントロールってコンセプト上レアPWに枠取られちゃったのが問題
だからと言ってレア枠土地で占められたデッキ要るか?と言われたらあまりに微妙

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 22:31:29.83 ID:vaqcBIFT0.net
しかも半端な枚数だとデッキにならんしなぁ
3個1前提とかならともかく

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0576-wIEv [118.21.44.62]):2020/04/01(水) 22:44:08 ID:jk+T552b0.net
オキシジェンデストロイヤーとかいうゴジラ界のやべー奴

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7644-XVBS [153.232.187.73]):2020/04/01(水) 22:52:24 ID:VYtOSG2V0.net
ビオランテは植物・ビースト?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b181-CuPJ [122.210.133.217]):2020/04/01(水) 22:53:26 ID:CvrivNME0.net
怪獣やるならレギオンめっちゃ欲しいな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6de8-TgNC [222.2.91.56]):2020/04/01(水) 22:54:25 ID:xykpo4/70.net
レギオン格好いいよな

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8973-slqa [114.16.83.114]):2020/04/01(水) 22:55:22 ID:qkeKqPUT0.net
防衛持ってそう

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/01(水) 23:13:14 ID:Ro42Aeha0.net
れる屋コロナ来たな
https://twitter.com/hareruya_mtg/status/1245353126636302337?s=20
(deleted an unsolicited ad)

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-s64V [106.180.34.254]):2020/04/01(水) 23:15:28 ID:6Q+p7xBLa.net
晴れる屋はコロナでも強気の営業続けてたけどやっちまったな

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/01(水) 23:16:12 ID:Ro42Aeha0.net
正直そらなるでしょとしか言えんわな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a02-rgDk [125.56.49.243]):2020/04/01(水) 23:19:58 ID:LE8SYDpn0.net
やはりテーブルなど不要…

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-UrSr [133.106.77.98]):2020/04/01(水) 23:20:04 ID:WXEZfsxzM.net
言わんこっちゃない
またカードゲーマーに対する世間の風当たりが強くなるやんけ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/01(水) 23:20:14 ID:OjEs1HyF0.net
疫病を仕組むものがうっかりキャリアーを選んじゃったな
ざまあみろとしか

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9576-2DoR [60.47.109.43]):2020/04/01(水) 23:22:03 ID:fldC6/j+0.net
この時期に紙しに行くとか正気じゃない

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx75-UrSr [126.228.131.66]):2020/04/01(水) 23:23:43 ID:CNZ2spFRx.net
対面カードゲームって結構な濃厚接触プレイだよね

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-trDy [126.36.100.164]):2020/04/01(水) 23:23:54 ID:G2tiPtW70.net
>>634
仕組むものの方は自軍にかからないんですよね

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM99-tb4t [202.214.167.89]):2020/04/01(水) 23:24:55 ID:7UCs2aEOM.net
地方民も晴れから通販で購入した人は気を付けた方がいい

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55c7-jIYQ [124.47.106.217]):2020/04/01(水) 23:25:06 ID:iGSbj+wX0.net
イコリアプレビュー始まるみたいだけどプレリは絶望的なんだろうか
近くの店とかがトレカ大会中止が多いからアリーナぐらいでしか回せないや

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-110S [1.79.85.44]):2020/04/01(水) 23:25:09 ID:P3Kiut9/d.net
3月半ばに人来てんのかなと思って確認したけど大会情報見る限り参加者減ってるように見えないもんな
統率者だって複数卓立つくらい集まってるし神決定線も当然のようにやってたし

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-XrQc [126.78.215.202]):2020/04/01(水) 23:25:36 ID:4OjQQ7jj0.net
>>638
それは大丈夫(マジレス)

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/01(水) 23:25:54 ID:OjEs1HyF0.net
>>637
コントロール奪われちゃったかー

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6173-ndDN [106.156.243.15]):2020/04/01(水) 23:26:18 ID:SAJFr6sA0.net
そりゃそうよとしか

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7644-XVBS [153.232.187.73]):2020/04/01(水) 23:26:19 ID:VYtOSG2V0.net
伝染病エンジン、病気の拡散、疫病媒体、病めるもの、冒涜の疫病、疫病沸かし

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4178-2cy1 [202.217.150.66]):2020/04/01(水) 23:27:26 ID:eA41umEv0.net
感染経路の解明を急げ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-jIYQ [133.106.72.61]):2020/04/01(水) 23:28:13 ID:fnHtMZOeM.net
感染しても気付いてない人もいるし把握も全然されてないから気を付けろと言われてもどうしていいやら

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9576-2DoR [60.47.109.43]):2020/04/01(水) 23:29:14 ID:fldC6/j+0.net
いかなきゃいいだけでは?

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.155.229]):2020/04/01(水) 23:30:05 ID:2HzzCNXdd.net
カードショップはこの危機を乗り越えられるのか…
マジで閉店する所とか出てきそう

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7151-5dZ+ [58.85.111.78]):2020/04/01(水) 23:30:08 ID:ZsbUyIGV0.net
ファイレクシア軍の透かしが入ってるわけでも無いし

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-FvYY [182.251.64.175]):2020/04/01(水) 23:30:21 ID:UVvdlgqTa.net
同居してる家族が確認されたパターンだから経路はそれなりに把握されてると思う

ただ今まで平気でやってきた部分のツケはでそう、縮小運転だったわけでもないし

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-s64V [106.180.34.254]):2020/04/01(水) 23:32:52 ID:6Q+p7xBLa.net
世間的にはもうありとあらゆるとこで感染が確認されてるから大したニュースにもならなそうだけど
MTG民的には言わんこっちゃないと大ごとに捉える奴は多そうだな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-FvYY [182.251.64.175]):2020/04/01(水) 23:33:04 ID:UVvdlgqTa.net
>>648
ショップどころかショップが顧客であるwotcもどうなるかってのもある

アメリカ市場次第だろうけど、仕入れてもらわないとお金になんないし……

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-KJHh [60.100.213.62]):2020/04/01(水) 23:33:05 ID:Zp3DiSRT0.net
>>639
さほど感染者が出ていない地方の店はやるところもあるんじゃない?
東京大阪辺りは諦めよう

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-XrQc [126.78.215.202]):2020/04/01(水) 23:34:07 ID:4OjQQ7jj0.net
カード安くなるかな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-P3rJ [121.82.225.244]):2020/04/01(水) 23:35:03 ID:471Z/mbb0.net
っていうか業界全体で臨時休業したりしてるところ、れる屋はノーケアで毎日トーナメント開催してたからな
いくら家族から感染、とか高田馬場ではない、とかいっても反感は買うでしょ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a73-lQCI [125.52.81.19]):2020/04/01(水) 23:35:10 ID:pXuHNKkV0.net
れる屋マジかよ…

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-FvYY [182.251.64.175]):2020/04/01(水) 23:35:18 ID:UVvdlgqTa.net
プレリはたぶん地方は席をひとつ開けてとかでやるとは思う
それにアルコール消毒や手洗い、換気をよくしたらそこまでだろうし

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-UrSr [133.106.75.213]):2020/04/01(水) 23:36:36 ID:Z9zRnB2MM.net
肉体などもはや不要だ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.96.52]):2020/04/01(水) 23:36:39 ID:3sJOuHSna.net
対面と2m離れて対戦

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-P3rJ [121.82.225.244]):2020/04/01(水) 23:36:53 ID:471Z/mbb0.net
>>657
残念!パックのカードそのものにウィルスが付着してました!で死にそう

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ece-lsl5 [223.133.233.55]):2020/04/01(水) 23:37:27 ID:1w9P/xpI0.net
おいおい大会とかやって大丈夫かと思ってたらやっちまったな
やっぱりテーブルいらねえわ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dae5-CbJf [61.210.117.12]):2020/04/01(水) 23:38:27 ID:ehp3XCEU0.net
人類は電脳化へのフェイズに進むのだ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da74-H6rZ [219.117.67.61]):2020/04/01(水) 23:38:43 ID:d6Qe8fkA0.net
マジかよもクソも必然でしかない
強行開催したアホは服役しろ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-jIYQ [133.106.72.61]):2020/04/01(水) 23:40:11 ID:fnHtMZOeM.net
結局はしばらく大人しくするしかないよねこういうのって
これを機にカードの整理するとか

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-aaH2 [113.156.247.56]):2020/04/01(水) 23:40:47 ID:HHILjPRz0.net
晴れる屋従業員ってことは趣味MTGだろうし遊ぶ=濃厚接触だから拡散しちゃったかな

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a23-iiWy [221.133.117.26]):2020/04/01(水) 23:41:09 ID:dru244MG0.net
強行してこれは本当にイメージ悪すぎる
やるなら感染者ゼロ貫けや

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM99-tb4t [202.214.167.89]):2020/04/01(水) 23:42:37 ID:7UCs2aEOM.net
大会自粛や営業時間短縮とか色々やった上でなら同情されたかもしれないけどね

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da74-H6rZ [219.117.67.61]):2020/04/01(水) 23:45:05 ID:d6Qe8fkA0.net
とりあえず店舗は消毒だな
高額カードも容赦なく消毒しとけよ黙って持ち帰ったらテロリストだからな

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7644-ppGW [153.232.132.217]):2020/04/01(水) 23:45:26 ID:n+aYtiIz0.net
これでアリーナに力入れることになってパイオニアマスターズの実装早くなったりしないかな

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.10.141.32]):2020/04/01(水) 23:45:35 ID:zNP9DaN30.net
https://livedoor.blogimg.jp/mahjongch/imgs/a/4/a47e1a97.jpg
水の中で勝負すれば感染しないぞ ライフ1失うごとにエア(酸素)がなくなる

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89dc-f+0C [114.159.121.74]):2020/04/01(水) 23:45:59 ID:qguN2Qq40.net
これ家族からうつされたなら店云々は関係なくね?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a73-lQCI [125.52.81.19]):2020/04/01(水) 23:47:52 ID:pXuHNKkV0.net
新型だと家族から感染したかわからんだろ
若いと自覚なし症状もあるみたいだし

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-KJHh [60.100.213.62]):2020/04/01(水) 23:48:28 ID:Zp3DiSRT0.net
>>671
家族からうつされた従業員が、他の従業員や客にばら撒く恐れが

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d39-/I61 [222.12.33.8]):2020/04/01(水) 23:49:25 ID:RuGjimDk0.net
もう通販もダメだろこれ
コロナが出たとこからカード買う奴なんておらんやろ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9576-2DoR [60.47.109.43]):2020/04/01(水) 23:50:47 ID:fldC6/j+0.net
晴れる屋内で感染→無自覚で家族に移して家族が発症→その後検査で発覚
もしくは
家族がどこかで感染→家族が発症(それまで勤務)→その後検査で発覚

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2103-bzV+ [128.28.1.203]):2020/04/01(水) 23:54:08 ID:vaqcBIFT0.net
>>669
そもそもウィザーズ自体が動きにくい状態になってんだが
セールスは紙が強いんでこのままいくとダメージがイコリアだけ
じゃ済まない可能性もあるし

しかもワシントン州にも広がっていて、たしか外出禁止令でたぞ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-aaH2 [113.156.247.56]):2020/04/01(水) 23:55:32 ID:HHILjPRz0.net
晴れる屋が従業員に直帰命じてたならいいけどシフト終わりに大会参加してたとかだとやばいな
その辺は外向けには隠しそうだけど

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+ruf [106.154.127.79]):2020/04/01(水) 23:57:38 ID:5d5/oHawa.net
pdf読めば分かるだろ
まさか発熱するまでの2週間常在能力でコロナばら蒔くの知らない情弱なんていまだにおるのか?

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-UrSr [133.106.70.165]):2020/04/01(水) 23:58:35 ID:AtPCnI4fM.net
東京は見えてないだけで実際はもうとっくに詰んでるんかもわからんね

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/01(水) 23:59:29 ID:OjEs1HyF0.net
1家族の中にバカが1匹紛れてるだけで感染者2〜4人くらいは水増しされるし実際のところは分からないと思うわ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5512-8H9x [124.219.231.107]):2020/04/02(Thu) 00:00:30 ID:JV5coRtv0.net
馬場なんて早稲田ウェーイで感染しまくりやろな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-jIYQ [133.106.72.61]):2020/04/02(Thu) 00:01:02 ID:Z7j1mCZRM.net
一部の人間しか検査されてないからね

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9102-MYus [218.40.237.169]):2020/04/02(Thu) 00:02:14 ID:JeYVfh7X0.net
ウイルスの鑑定書付けて売ればいい

状態A・・・若干のウイルスが付着していますが、綺麗です

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-P3rJ [121.82.225.244]):2020/04/02(Thu) 00:03:11 ID:HP62Ele80.net
状態φ・・・祝福されし完成をとくと見よ。

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-XPij [59.171.175.30]):2020/04/02(Thu) 00:08:36 ID:5r5e3DaB0.net
感染しても症状出ない若い奴が一番厄介だよなぁ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/02(Thu) 00:10:02 ID:wbjFkWgg0.net
晴れる屋が通販で売れるものなんか全部希少度高くて高額のものだけだろうし消毒はするのかね

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6911-+PEA [210.20.193.92]):2020/04/02(Thu) 00:10:35 ID:fGi3F80I0.net
>>685
全員がエイズ検査みたいに受けられればいいんだがそうもいかないしなぁ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/02(Thu) 00:11:17 ID:ScF6zv160.net
TCあるからお布施みたいな価格で通ってるのに通販だけになったら勝ち筋あんのかな

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.96.52]):2020/04/02(Thu) 00:12:51 ID:9CjC0SeRa.net
数時間体外に出ててれば不活性化する

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-XPij [59.171.175.30]):2020/04/02(Thu) 00:13:41 ID:5r5e3DaB0.net
一応真贋関係の信頼感とかそういうのはあるんだろ
偽物怖いから高くても晴れる屋使う言ってる信者の最新スレ民も少なくないし

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/02(Thu) 00:15:55 ID:ScF6zv160.net
>>690
高額カードならそうか
セラ屋の時もそんな話あったな

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:17:51.61 ID:KMs8s76n0.net
晴れは連鎖しないことを願う

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:22:05.74 ID:RgGbcC7q0.net
まあコロナリスクは外出れば何でもだしなあ
だからといって開き直れという話でもないけどね

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:25:31.43 ID:wbjFkWgg0.net
晴れる屋が疾病の神殿になる分にはただの笑い話だけどそこからなんの罪もないところに飛び火したら流石に笑えないからな

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:26:13.97 ID:JV5coRtv0.net
リーク
https://i.redd.it/235qn73v48q41.png

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:30:15.70 ID:wbjFkWgg0.net
強くねって思ったけど打ち消されないがないから微妙かな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:31:18.34 ID:eo0C/YYQK.net
>>695
4マナ77ジュゴンでブロッカーにチャンプ2回と2ドローってわりにあわなくね?

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/02(木) 00:31:25.40 ID:vv9RoIwC.net
>>481
どこのだれかと思ったら最終日の最後に載ってて草

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:31:34.84 ID:9CjC0SeRa.net
ごちそうメガロドン

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:32:46.82 ID:UvlHmlC90.net
>>695
神話枠つぶれるのはえー

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:33:09.08 ID:eo0C/YYQK.net
これGPとPTは今年紙は中止じゃないか?
暑くなって湿度高くなったら収まるのか?
プロ野球も甲子園もJリーグも中止じゃね?

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:33:32.07 ID:KMs8s76n0.net
バトロコは店舗ミーティングになったか
こりゃ縮小しつつで回してた他のショップは大変そうだな

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:33:40.24 ID:CfCI6LKl0.net
>>695
投げ飛ばしたい性能をしていやがる

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:33:55.76 ID:63Qlgk4M0.net
狩りたてられたメガロドン

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:34:23.30 ID:wbjFkWgg0.net
ごちそうメガロドンかわいい

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:34:29.06 ID:s5t+2aKD0.net
>>695
カタカタ橋思い出す

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:35:23.28 ID:9CjC0SeRa.net
MagicFests トロント、プラハ、シアトル、バレンシア、プロビデンスはキャンセルされました
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/fsozdy/magicfests_toronto_prague_seattle_valencia_and/

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:35:37.45 ID:H5QH2Uk10.net
これ結構強くね?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:35:53.56 ID:PWiqsY5a0.net
キーワード能力がわからないことにはね

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:35:55.53 ID:8/hNN9pU0.net
こいつは実はラザーヴだ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:35:57.73 ID:5RTxmpIF0.net
リミテならすごく強い

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:36:06.51 ID:eo0C/YYQK.net
>>707紙無理だなこれ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:36:07.77 ID:ScF6zv160.net
環境によるが単純に呪禁サイズお化けなのって厄介だったりするしな

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:37:07.29 ID:NA9vh5vV0.net
だいぶ強いなこのサメ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:37:24.55 ID:8/hNN9pU0.net
変容?で一応デメリットなく出せるけどラザーヴで化けるのに手頃なコストとデカさだわ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:38:03.80 ID:wbjFkWgg0.net
ラザーヴで高速変化されるときついね
色的にもそのままクロパーでGGに持っていける

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:38:50.41 ID:H+Awnje9H.net
君たちクロクサの時もそんなこと言ってたよね

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:39:01.19 ID:KMs8s76n0.net
ラザーヴにまた光が……!

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:40:18.11 ID:hYKAUkS/0.net
スゥルタイでラザーヴウーロするデッキに入りそうだな
キオーラとも相性いいしグレートヘンジも狙えるか

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:41:30.55 ID:2ccjwy3vM.net
潜伏期間の約2週間の間に、どれだけの人と接触したんだろうね…
店内で働いてた同じシフトの人とか完全に濃厚接触者じゃん

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:41:47.80 ID:0VR0vn1Y0.net
ラザーヴやるにしてもどうやって墓地に落とすのさ

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:45:32.02 ID:A/+1dgu30.net
おまけに瞬速か打ち消されないもつけろ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:45:36.87 ID:8uzsHzqQa.net
注射1本で治る特効薬でも出来ないとMTGに限らず今年はイベント開催無理でしょ
日本もこれまで運が良かっただけか五輪のために隠蔽してたっぽいのがコロナ産業大学や東京コロナの旅行土産で数増えてきたし
バカがガンガンばら蒔くからこれからが本番

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:47:36.10 ID:wbjFkWgg0.net
運が良かったんじゃなくてちゃんと対策出来てたのに他国じゃ強制的に家に封印されてるようなバカが暴れだした感じだと思う

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:47:37.96 ID:5RTxmpIF0.net
バカがバラ撒いた実例がまさにコレだからな
散々やめろと言われてたのに

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:47:57.41 ID:8/hNN9pU0.net
mutateの挙動わからんから右上とテキストだけで判断していけ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:49:52.66 ID:WCrZ/GTm0.net
素出しする場合って呪禁が付いた代わりに2マナ重くなった駆り立てられた恐怖じゃん
Mutateするなら所詮キオーラ海神を打ち倒すの下位互換だし
4マナで出して返しにエクスカリバーされたら死ぬからイマイチだと思う

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:50:01.14 ID:yKNySBXLa.net
Mutateは今日わかるのかね?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:50:06.78 ID:Dj710/tS0.net
今までさんざん3/3鹿をプレゼントしてきたんだ
今さら3/3クジラの1体や2体怖くねえぜ
Mutateがなんぼのもんじゃい

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:50:36.84 ID:wbjFkWgg0.net
ただ代理コスト付けるだけの能力ならキッカーとかで良いもんね
このコストだと打ち消されないとか+1/+1が乗った状態でとかおまけがありそう

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:51:07.13 ID:s5t+2aKD0.net
そもそも晴れの評価なんて元からこれ以上下がりようがないから営業停止くらわない限りアド
食らっても他の既に自粛してるところと変わらんから今までの営業分アド
本気でそのくらいにしか思ってないぞ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:51:57.06 ID:XU8olqKad.net
>>721
諜報とか深みへの冒険でライブラリーから落とせばいい
手札に来たら諦めよう

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:53:05.13 ID:5sH7WzaC0.net
単体除去食らってテンポ大損するリスクが極小になるから呪禁持ちはヤバイやろ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:53:12.89 ID:KMs8s76n0.net
青ならドローで捨てりゃいいっしょ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:53:37.16 ID:ICmrPn1T0.net
チャンドラの灯の目覚めチュドーン

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:53:39.72 ID:KMs8s76n0.net
どっちみち掘る必要ありそうだしな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:53:45.63 ID:/i6p+hTN0.net
ラザーヴがヤベェ生物になってトーナメント制する姿、見てェなあ

なおトーナメントの開催

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:54:47.62 ID:5RTxmpIF0.net
トーナメントはアリーナでやるっきゃねえな

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:56:17.94 ID:9CjC0SeRa.net
>>728
むこうの4月2日19時に最初のプレビューあるらしいからこっちは3日の午前11時

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:57:40.29 ID:WCrZ/GTm0.net
>>733
駆り立てられた恐怖みたいに2マナだとラスより前に人が死ぬが
4マナは返しでラスが打てるから対して役に立たない
Mutateで何度も何度も戦場に帰ってくるとなると驚異になるからまた変わってくるが

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:57:59.07 ID:csNRSfa30.net
トリトンとか英雄譚で墓地に落としてもいいし渇望でルーティングしてもいいから手段は少なくないぞ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:58:32.42 ID:0VR0vn1Y0.net
>>732
クロクサウーロのラザーヴか強いのは素出しをしてもメリットになるのと勝手に墓地に行ってくれることだからな
呪禁の存在をどれだけ見るかとミューテイトがどういう能力なのか次第だと思うわ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:58:46.86 ID:KkYT8G55a.net
うおおおおおおおおサメちゃんきた!!
https://i.imgur.com/CChkhye.jpg
https://i.imgur.com/89eMLM0.jpg
https://i.imgur.com/eFh5hNG.jpg
https://i.imgur.com/Zauh8R3.jpg
https://i.imgur.com/U6RyBkB.jpg
https://i.imgur.com/jHJWkR2.jpg

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:00:44.36 ID:ICmrPn1T0.net
ケンリスブラザーズの+で捨ててやるから良いよ
先制攻撃付けばクジラトークン(笑)だろ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:00:53.58 ID:csNRSfa30.net
サメなら空飛ぶくらいしろよ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:01:18.41 ID:nnCsxqSC0.net
サメサイクルで各色神話にサメクリーチャーがいるんだな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:02:05.98 ID:wbjFkWgg0.net
サメを召喚するストームカード待ってるぞ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:02:12.79 ID:Dj710/tS0.net
MTG世界で飛べる海洋生物はクラゲとエイって相場が決まってるんだ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:02:41.10 ID:DR4269jTM.net
redditの掲載元スレ読み進めたら
どうやらフェイク確定らしいサメ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:03:01.23 ID:8/hNN9pU0.net
伝説のサメがぁ…

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:05:41.64 ID:HmMstRAh0.net
晴れる屋ついにコロナでたか
あとは集団感染がどうなるかだな

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:06:37.16 ID:qof5vt9E0.net
ショップどこもやばそうだしどこかしらは潰れるんだろうな

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zXR4 [106.133.167.201]):2020/04/02(Thu) 01:08:11 ID:54L9SnDla.net
フェイクか
嬉しいような悲しいような

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/02(Thu) 01:08:40 ID:ScF6zv160.net
ゲーセンがやばいことなってるもんな
カードショップも似たようなもんだろう

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 693d-Hqxw [120.51.88.155]):2020/04/02(Thu) 01:09:58 ID:lrIeXDVD0.net
シャークネード
ソーサリー
ストーム
速攻を持つ青のサメ・クリーチャートークンを生成する。
かぁ…

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/02(Thu) 01:10:00 ID:ScF6zv160.net
基の絵貼られてたな
それにしても本物感あるカードだったわ
https://www.deviantart.com/sandrorybak/art/Premordial-Shark-519317733

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee73-QrKs [175.134.107.112]):2020/04/02(Thu) 01:11:35 ID:fooG3h7b0.net
青緑のハイドラサメまだか?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.96.52]):2020/04/02(Thu) 01:12:06 ID:9CjC0SeRa.net
https://www.deviantart.com/sandrorybak/art/Premordial-Shark-519317733
やっぱアート探すとすぐ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a4e-Hqxw [123.218.136.47]):2020/04/02(Thu) 01:14:10 ID:HmMstRAh0.net
シュラバサメ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/02(Thu) 01:14:12 ID:wbjFkWgg0.net
調べてみたら左下のアーティストが結構オリカ描いてる人っぽい?

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.96.52]):2020/04/02(Thu) 01:15:03 ID:9CjC0SeRa.net
ゴジラリークもも高騰板っぽいところ以外はすぐ消されちゃってるのよね
あれはMTGのアーティストが描いててネットで元絵も見つからなかったと言ってたな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMea-2KnE [153.235.117.75]):2020/04/02(Thu) 01:17:21 ID:DR4269jTM.net
エイプリルフール記事
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/wizards-coast-presents-after-great-deliberation-we-have-compiled-and

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:38:32.13 ID:UvlHmlC90.net
>>762
しょ、しょーもない…

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:42:14.48 ID:Zzo3FCL40.net
イコリア出てもショップが死んでるから意味ないよな
終息するころには大手はともかく地方のショップとか死んでる可能性まであるし詰んでる

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:42:14.95 ID:YQqoWxAa0.net
>>724
対策出来てたんじゃなく
ディミーア家が隠蔽してたせいだぞ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:43:04.10 ID:9CjC0SeRa.net
https://media.wizards.com/2020/images/daily/UNuJf6WaqF.jpg
ほもっぽい

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:45:17.35 ID:ECl0TuDcd.net
まあサメのくせに飛ばないし火も吐かないのはおかしかったからな

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:53:10.19 ID:3/4Mem5ha.net
>>764
都心の大きいとごのがまずい可能性もある

いかんせんそれなりの広さあると賃料高い
まぁ微妙なラインを閉鎖する手はあるけど……

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:53:49.09 ID:3/4Mem5ha.net
>>767
首が複数だったり幽体にもならないとね

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:58:11.11 ID:ibLWUwV20.net
水場だらけの次元とかその内来るかな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 02:03:08.16 ID:MecKbg7q0.net
甲鱗様を入れて欲しかった・・・

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 02:04:05.38 ID:QmScd+oja.net
むこうとの感覚の違いを感じるわね

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 02:18:02.21 ID:HiO108Xv0.net
白1赤2青1と色が不釣り合いなので緑と黒も入れよう
緑は甲鱗様として黒は何になるのか
この選定基準だと緑はWood Elementalとかになりそうだけど

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 02:23:03.27 ID:5sH7WzaC0.net
黒と言えばやはりグリセルベアーですね

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 02:24:38.46 ID:iL5UPPKTp.net
シェオルドレッドなんか良いんじゃないか
日本の絵師に描かせりゃ爆売れよ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 02:30:29.15 ID:Yv6ZgkEw0.net
あのカラスがなぜ人気か分からん

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 02:30:43.39 ID:l7N5PCwr0.net
呪禁でパワー4以上とか露骨に粉砕ペス勝つ意識してんの草生えるわ
やっぱりファッティは呪禁EtB祭りになるな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 02:31:35.97 ID:HiO108Xv0.net
突然どうした

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-tb4t [106.180.32.115]):2020/04/02(Thu) 03:34:20 ID:B1Oqjzdna.net
敏捷なタルモゴイフくんお願いします
タルモゴイフに被覆とスレッショルド付けただけでいいですから

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b181-CuPJ [122.210.133.217]):2020/04/02(Thu) 04:11:34 ID:5sH7WzaC0.net
マナコストもオマケして沢山つけてあげよう

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda5-TMrH [110.163.12.243]):2020/04/02(Thu) 04:15:33 ID:TZ59eKznd.net
面白いカードつくって

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-GYzS [106.72.32.225]):2020/04/02(Thu) 04:42:24 ID:inepWtgR0.net
今更だけどMutateが変容なのは公式だからな
マローのUnsanctionedコラム3のSurgeon General Commanderで言及されてる

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4571-bVUD [182.168.227.11]):2020/04/02(Thu) 07:46:47 ID:8qKA+Vwl0.net
記事で付けられた訳とか後から幾らでも変更され得るんじゃないの

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-slqa [182.251.180.70]):2020/04/02(Thu) 07:50:39 ID:pr+maqVAa.net
訳を変える必要は

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.114.170]):2020/04/02(Thu) 07:56:10 ID:QmScd+oja.net
記事とカードは訳す人も時期も違うからズレが出るという事はありうる

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-UrSr [133.106.95.249]):2020/04/02(Thu) 09:11:46 ID:hCtOa6BQM.net
カードでもFTで先に名前出て後のパックで本人登場のパターンだと訳が変わってる場合ままあるね

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 09:14:07.39 ID:VR7oquOya.net
まぁ流石に大丈夫だとは思うけど、最近のウィザーズがそもそも
あまり信用できないってのもあり否定しきれない悲しさ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd73-8H9x [36.8.14.240]):2020/04/02(Thu) 09:32:32 ID:t3FDzCYW0.net
精霊龍ウージンさんのことだな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 09:44:59.34 ID:FHqhqrBa0.net
>>775
灯争の高騰でWotcがおかわりしないわけがないよな
必ず日本絵師ブースターをまた出すね
コスパも良さそうだし

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 09:55:31.89 ID:dM2wEmEOp.net
気付いたら萌え豚専用だらけじゃねーかになるリスクあるけどな
パチンコ台みたいに

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 09:57:12.25 ID:k2AG5aQya.net
今ついてる客もだいたい萌え豚なのでは……?

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 09:57:17.17 ID:dS9pjg+f0.net
日本語版WARですらお気持ち表明してたキモいやつがいたんだよなあ…

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:02:40.43 ID:GFTrz86IM.net
あんまり露骨なのはやだな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:03:23.60 ID:TIk0h+ZV0.net
日絵アーリン、ヤヤ、キオーラあたりは全然OK
チャンドラやヴラスカやサムトは怪しいけど個人的にはまだOK
ニッサ、ビビアン、タミヨウ、サヒーリ、ナヒリ辺りはだいぶかなり怪しい

個人的にはダブリエルやアングラスが好き
使い道も微妙だからお値段もお手頃

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:10:35.28 ID:QmScd+oja.net
拡張アートとかじゃなくて最初から全部ああいうのだけにすればみんな絶対喜ぶからぜひともやるべきだと思う

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:21:40.72 ID:f8ufxIgvp.net
タルキールの頃のプレイヤーに日絵ナーセット見せたら信じる人はいるだろうか
ニッサやビビアンは一目でわかるけどナーセットはもはや別人だし

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-UrSr [133.106.73.37]):2020/04/02(Thu) 10:31:24 ID:CCH6jzJIM.net
ハゲなんかも割と別人コスプレ感あるというか、正直わざとそう見えるレベルでやらんとわざわざ日絵師にやらせた意味なくね

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-bVUD [106.161.114.170]):2020/04/02(Thu) 10:32:17 ID:QmScd+oja.net
https://www.facebook.com/groups/mtgartmarket/permalink/2696632750566927/
ほしい

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-tqlv [106.181.204.25]):2020/04/02(Thu) 10:35:30 ID:bxkrlZ2Ha.net
ウギンとボーラスは劣化しただけに見える

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:44:50.14 ID:JQavQ4cwr.net
カーンやあじゃにゃんはタッチちょっと変えれば公式でも違和感ない感じ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:45:31.53 ID:QmScd+oja.net
https://twitter.com/noahbradley/status/1245397083529543680
いい体で草
(deleted an unsolicited ad)

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:52:07.55 ID:GFTrz86IM.net
こんなイケメンボディでも1/2

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:24:17.23 ID:jARZDtGa0.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1245504387973169154?s=19
エイプリルフールネタ
(deleted an unsolicited ad)

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:25:56.79 ID:jHewlHBCM.net
普通に欲しくて草

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:25:59.07 ID:+xgxUi4+M.net
>>786
ベアリン「せやな」

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:43:26.69 ID:1JUgLWInM.net
泥穴かっこよくて草

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:48:37.55 ID:Jk9qMlceM.net
サイドイベントとかで配られそう

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:49:24.96 ID:0VbN6+Ied.net
これって天野絵リリアナみたいにエイプリルフールのネタだけど発売はそのうちするんだよね?
わざわざ新絵書いてるし

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:50:36.75 ID:fV7yP6m5d.net
流石に需要がなさすぎるのでは

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:59:39.85 ID:f8ufxIgvp.net
泥穴はドレッジが泣いて逃げ出すレベルのカード

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:01:20.94 ID:r3OFaPElr.net
泣いて逃げ出す…か?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:07:09.46 ID:VMRoCZEz0.net
イコリア以降のお話で判明してる事
・新しい悪役にソリン・テゼレット・ニクシリス
・多元宇宙の脅威が無くなった事で遂にソリンが次元間戦争を起こすために暗躍しだす
・ナヒリがGW入り

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:09:28.60 ID:DjpWhoX8d.net
泥穴使うなら黒使わないデッキでもボジューカの沼使った方が良いと言う

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:12:40.17 ID:RVnQROh+d.net
白赤はナヒリの誓いか

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:15:15.64 ID:uRzqdLd5p.net
プレビューまだ?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:17:00.90 ID:RsJngj4dd.net
白だけ誓いすぎじゃない?
白絡みの2色は全部揃うことになるよ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:18:20.09 ID:QcbpHWCZ0.net
ソリンの扱いがひどい

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:18:44.83 ID:Qfhu9hyG0.net
闇の心

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:21:06.62 ID:+xgxUi4+M.net
オーコの誓い

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:21:12.10 ID:/yfXLJxna.net
イニスト次元をめちゃくちゃにした元凶を仲間に入れるのか…

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:22:12.93 ID:jpFv+EMx0.net
あの男をぶん殴るために、私はゲートウォッチになる

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:23:50.23 ID:TIk0h+ZV0.net
大胆で脈絡のない改心と悪落ちはアメコミの特権

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:25:18.67 ID:MkXUn0r+r.net
どうせアショクと土瓶が敵に合流して新φを引っ張り出してくる
戦力差が厳しすぎるよ…

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:25:56.97 ID:0VbN6+Ied.net
新ファイレクシアを破壊するために江村呼び覚まして最終的に融合して大惨事になるやつ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:28:03.80 ID:fV7yP6m5d.net
ドビンはもう。。。

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:28:51.03 ID:5RTxmpIF0.net
ナヒリ仲間にとか土壇場で私情優先して滅茶苦茶になるやつじゃん

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:29:58.77 ID:DjpWhoX8d.net
>>824
化けもんには化けもんぶつけるんだよ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:31:59.89 ID:MkXUn0r+r.net
そのためのイコリア

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:32:10.88 ID:GFTrz86IM.net
完成した江村さんか…
胸が熱くなるな

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:32:17.42 ID:TIk0h+ZV0.net
ナヒリさん長年エルドラージ監視してた影響でヒスってる可能性示唆されてなかったっけ
エルドラージから離れてラヴニカでストレス発散してちょっと落ち着いた可能性

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:34:32.27 ID:MkXUn0r+r.net
>>830
封印が解ける肝心要のときにどこにいたんですかね…?

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:35:12.55 ID:QcbpHWCZ0.net
PWエムラクールくれイラストはSebMcknonで

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:39:15.67 ID:dcDP2m+Pd.net
新φと決着つけるときにエメリアちゃんが力貸してくれる展開だったらめちゃくちゃ熱くない?
月に封印したときの流れ的にエメリアちゃん味方パターンありそうだと思うのだけど

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:48:40.47 ID:TIk0h+ZV0.net
あれは「なんか今は歓迎ムードじゃないみたいだし寝るわ、時間来たら起きるね」って感じだぞ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:49:20.97 ID:QmScd+oja.net
https://www.reddit.com/r/mtgvorthos/comments/fplz1q/the_ikoria_ebook_is_titled_sundered_bond_and_is/
巨獣感がない

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:50:01.21 ID:k2AG5aQya.net
>>829
Φ人がタコ人間になるのかもしれん
どっちのがマシかな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:52:13.40 ID:MkXUn0r+r.net
>>835
これ狼男以外にも変身するイニストラードでは?

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:55:22.84 ID:TIk0h+ZV0.net
Φは機械化してる生体だし普通に精神活動もしてるからエメリアちゃんに普通に歪められそう

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:56:53.88 ID:dcDP2m+Pd.net
エメリアちゃんのフォルム、目を凝らして見ると結構えっちだよね
ちゃんと女性っぽいところも良い

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:00:34.87 ID:pn7QPtaN0.net
これまでのお話
江村(CV:悠木 碧

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:02:03.97 ID:J2xkMyCJd.net
アーティファクトもエムラもオーコにかかれば大鹿やぞ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:05:16.11 ID:YvVMnQgTd.net
ファイレクシアはちゃんとファイレクシア関係ある組で片付けて欲しいからエムラとかいらんわ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:08:57.72 ID:63Qlgk4M0.net
Φいなくなると悪役がいなくなってしまう
小悪党はまあほっとけ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:10:09.00 ID:dQtl6Z74r.net
みんなもう忘れちゃってるけど初代ナヒリちゃんは白単でイニ影では赤落ちしただけだったんだよ
灯争では混成だし、このままアジャニみたいに落ち着いて白(+多色)のPWになるんだよきっと

混成だから更に赤くなる可能性?えっと…

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:13:35.49 ID:YvVMnQgTd.net
赤単のpwは5人も生きてるしナヒリから白なくなることないやろ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:15:17.03 ID:TIk0h+ZV0.net
アングラスおじさんは事情が事情だけに黒赤になってただけで本来は赤単の可能性あるよねミノタウロスだし

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:16:45.26 ID:csNRSfa30.net
ヤヤチャンドラコスティボルト(ローアン)
アングラスも黒あるけどほぼ赤なんだっけ?

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:18:38.71 ID:ScF6zv160.net
鍛冶屋で武器が熱した鎖でミノタウロスだし赤の要素強めだわな

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:22:48.04 ID:CdcXYkmeM.net
ダレッティも仲間に入れてあげて下さい

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:24:28.05 ID:qkZnymwkM.net
それ誰ってぃ?

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/04/02(木) 13:24:42.68 ID:vv9RoIwC.net
>>786
ウージン「せやな」

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:24:51.79 ID:uFBIkP470.net
新ファイ関係者といえばコスとかまだ生きてるとかになってたけど
その辺を語ってた記事ってオリジンによる設定大幅リブート前に話だから
今でも生きてることになってるのかは割と怪しいのよな

赤のPWの数も足りてるし普通に死んでることになりそうな気もする

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:27:02.21 ID:TIk0h+ZV0.net
生きてるとは言っているが完成していないとは言っていない
あとアメコミ的には生きてたけど本編開始前にやっぱ死んだわとかくらいなら普通にやる

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:27:14.20 ID:6eDVntKd0.net
コスとかいうFTで生存確認される男
スケベは完成したスケベになってそう

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:30:00.76 ID:ScF6zv160.net
エルフデッキ完成させたエズーリが完成したらなんか微妙になってたから
完成したスケベもむっつりスケベなんだろうな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:30:02.72 ID:8SzAo7SP0.net
新φって新φと戦う前にコス&ペスVSカーン始まるよな
カーンはミラディンごとぶっ飛ばす気マンマンだし

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:30:55.30 ID:8qKA+Vwl0.net
「どのカードにも共通して含まれる色」を持たないPWって今の所いないよね?(無色は別として)
将来出る事あるんだろうか

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:32:23.38 ID:TIk0h+ZV0.net
ちょっと意味が分からない

例えばサルカンみたいにコロコロ色が変わるけど赤だけは常に入ってるよねとかそういう話?

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:35:06.39 ID:8qKA+Vwl0.net
>>858
それで合ってる

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7676-8H9x [153.144.109.70]):2020/04/02(Thu) 13:39:16 ID:TIk0h+ZV0.net
>>859
色はメカニズム的な都合以外にもD&Dでいうアライメントというかキャラクターの性格付けにも使われてるから
基本的には骨子の1〜2色があって時と場合(稀にセット内の色のバランスの都合)により色が足されたり引かれたりするから
そういうのは今の方針だと限りなく可能性は低いんじゃないかな
4色統率者の性格付けで入ってない色の要素が死ぬほど嫌いだからみたいな方向性は失敗してたはずだし

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-AJVB [126.208.242.204]):2020/04/02(Thu) 13:40:58 ID:dQtl6Z74r.net
恐竜(ナヤ)カラーであるファートリは今後出るなら可能性はあるのかな
まあ白赤、緑白、(緑/白)だからダメかもしんないけど、ちょうど赤緑は枠が一つ減ったし…(それでも他に2人居るけど)

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/02(Thu) 13:42:46 ID:csNRSfa30.net
コスはモダホラのフレーバーにもいたし多分生きてるよ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41ca-TMrH [202.137.61.67]):2020/04/02(Thu) 13:44:31 ID:Pl9DWwso0.net
入ってない色憎んでるの失敗してたっけ効果でメタとかはしてないけどさ
ソリン今さら格好つくのかな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e5b-HXgt [223.165.87.98]):2020/04/02(Thu) 13:46:34 ID:5CI/p9e90.net
Mutateはクリーチャーをオーラにする感じかな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-tl6i [49.98.159.195]):2020/04/02(Thu) 13:48:47 ID:xV+cbtaEd.net
>>841
今度のエムラはプロテクション(クリーチャーでない)がついてるから

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.155.229]):2020/04/02(Thu) 13:55:16 ID:BVPkLrqBd.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1245486106889592833?s=19
公開は23時頃だって
(deleted an unsolicited ad)

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 13:58:03.66 ID:TIk0h+ZV0.net
プロテクション(全ての色)でええんちゃう

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7676-8H9x [153.144.109.70]):2020/04/02(Thu) 14:07:07 ID:TIk0h+ZV0.net
ストーリーと言えば何気にドミナリアのストーリーでハゲの故郷取り戻す手がかりは得られてるからそこは何処で解決すんのかね
もう一回ドミナリア再訪するのかM21がハゲフィーチャーだからそこでついでにやるのか小説で済ませるのか
クソ忙しいはずのインベイジョンの時期になんか作ったことにされてるウルザ大変だな
そりゃ食物をモックスサファイアと勘違いもするわ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H42-cRdU [103.90.19.150]):2020/04/02(Thu) 14:24:06 ID:OvDYIoohH.net
戻ってきたザルファーがどんな進化を遂げているのか

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-TgvC [182.251.73.132]):2020/04/02(Thu) 14:25:25 ID:wRtD7PCQa.net
ファイに侵食されて、それを見たテフェリーもクソ悪落ちして無様に死んでほしい

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+2uq [106.128.157.202]):2020/04/02(Thu) 14:28:19 ID:c/Cp3k6fa.net
テフェリーの悪堕ちボス化は全然ありそう
やるとしても新φ片付けてからにしてほしいけど

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/02(Thu) 14:34:13 ID:ScF6zv160.net
ザルファー戻せるかもしれないアーティファクト作って単独攻略不可能の遺跡に隠しておいたウルザ
生徒思いが過ぎるだろ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-r/eJ [49.98.156.57]):2020/04/02(Thu) 14:36:45 ID:CxbI+gN5d.net
過去は帳消しにならぬ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-slqa [182.251.180.70]):2020/04/02(Thu) 14:38:14 ID:pr+maqVAa.net
最終決戦でテフェリーが裏切らないように保険として準備していたのかもしれない

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7676-8H9x [153.144.109.70]):2020/04/02(Thu) 14:40:46 ID:TIk0h+ZV0.net
ミラージュの頃のフェイジング実験の描写的にはフェイジングされた側はフェイジング中の事を認識してないみたいだったような

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-f+0C [106.128.13.40]):2020/04/02(Thu) 14:41:34 ID:ZFRKuZqQa.net
>>874
むしろ土壇場で裏切ったのは自分だから凄い

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69e3-CuPJ [120.138.172.27]):2020/04/02(Thu) 14:42:18 ID:nnCsxqSC0.net
ザルファーって時間流れてるの?当時のままで止まってるんだと思ってた

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/02(Thu) 14:42:58 ID:ScF6zv160.net
むしろザルファー戻せないようにするもん作って故郷ごと人質にするタイプ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/02(Thu) 14:46:35 ID:wbjFkWgg0.net
悪くなってエスパーカラー化したテフェリーとか何してくるか分かったもんじゃない
確実に環境を破壊しに来るでしょ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 14:49:37.56 ID:w+TfurtHa.net
>>858
サルカンはマルドゥの人だけどティムールとも関わってるから地味に5色の適正あるんだよな
始祖ドラゴン絡みで何かありそうな感じ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 14:49:44.22 ID:wRtD7PCQa.net
最初から使えるマイナス能力で手札に戻して各対戦相手にダメージ与えてドローして、ライフゲインだな
常在無くせば3マナでも問題ないっしょ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 14:52:31.91 ID:ScF6zv160.net
>>880
マルドゥでは異端扱いでティムールのシャーマンとの方が相性良いくらいだったからあえてマルドゥカラーは避けられてる感

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 14:53:32.38 ID:TIk0h+ZV0.net
ハゲの白色が秩序・全体主義なのか善意なのかだけど多分善意だから悪落ちしたら青黒になるんじゃないの
まぁスカージだとなぜか白の体現者としてカローナに呼び出されて突然自分語りして消えていったけど

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 14:59:31.67 ID:YvVMnQgTd.net
青白PWもう2体死んでるのに
ドビン死んだよな?

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 15:01:16.85 ID:wbjFkWgg0.net
普通に逃げたから見つけ次第殺せって状態じゃなかった

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 15:02:45.52 ID:TIk0h+ZV0.net
一旦カラデシュに逃げたけどなぜか、マジでなぜかラヴニカに戻ってつつましく暮らしてたドビン君
マジでなんで?

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 15:02:53.51 ID:MlX47+Jl0.net
小説じゃ死んだって誰か言ってたけど知らん

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 15:05:39.34 ID:ZFRKuZqQa.net
>>886
カラデシュに逃亡したと見せかけてラヴニカに潜伏するも露見してディミーアの工作員に暗殺されたとか聞いた

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 15:07:16.43 ID:wRtD7PCQa.net
ドビンこそファイにふさわしい…
ああそうか、これから完成されてファイレクシアのオナホのなるんか

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 15:08:06.01 ID:wbjFkWgg0.net
やはりラザーヴがギルドパクトに相応しい…
灯さえ灯っていれば

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee91-Hd/m [111.89.211.133]):2020/04/02(Thu) 15:10:52 ID:jARZDtGa0.net
https://twitter.com/Dude_john0305/status/1245568106715426816?s=19
こんな一発ネタのために体貼りすぎだろ
(deleted an unsolicited ad)

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-Hqxw [1.75.247.216]):2020/04/02(Thu) 15:12:30 ID:pHTKPQp9d.net
実写のほうがイケメンで草

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-110S [1.79.85.5]):2020/04/02(Thu) 15:12:54 ID:lHv9e57yd.net
ドビンはカラデシュ時代は良いキャラだったのに灯争であれだもん
ソリンもイカれてはいてもどこか魅力あるキャラだったのにただの戦争を起こす三流舞台装置に格下げ
これがアメコミや引き伸ばしドラマが土壌にある向こうのキツいところよ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-TgvC [182.251.73.132]):2020/04/02(Thu) 15:30:46 ID:wRtD7PCQa.net
カラデシュのヴィダルケンは完成完璧などない事がわかっているのに、無理に完成完璧を求めたドビンはヴィダルケンの面汚しでしょ。
能力は上かもしれんが、見識は一般ヴィダルケン未満だわ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-CuPJ [60.120.76.129]):2020/04/02(Thu) 15:33:49 ID:ScF6zv160.net
んなもんねーよwで済ますのと、無いとわかってても求めるのとじゃ大違いでしょ
後者だから特別(PW)だったんじゃねえの

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4106-8H9x [202.233.200.199]):2020/04/02(Thu) 15:55:42 ID:8SzAo7SP0.net
ソリンが自分勝手な戦争引き起こすマンなんて最初からやけどな

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b17e-AJVB [122.102.179.67]):2020/04/02(Thu) 16:25:22 ID:IH9o1pFC0.net
もともと戯れに戦争起こしたりの一人遊びして虚しい…とか言うタイプだよね
あれそれはオブさんだったっけ…?

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-f+0C [106.128.13.40]):2020/04/02(Thu) 16:27:07 ID:ZFRKuZqQa.net
逆にソリンが次元間戦争を引き起こしたりまったくしてる描写がないからな
だからこそ闇の心(笑)なんだけど

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zXR4 [106.133.176.47]):2020/04/02(Thu) 16:35:09 ID:meppU7TVa.net
この次元もそろそろヤバいな
プレインズウォークするかお前ら

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 16:38:41.43 ID:CxbI+gN5d.net
バイストンウェルに帰りたいんや

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:01:15.47 ID:JV5coRtv0.net
実際ソリンはストーリー上で特に悪い事してないからな
ナヒリと揉めてるのも単なる意思疎通のミスだし

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:07:04.85 ID:DjpWhoX8d.net
乙女心がわからないのは有罪なんだゾ☆
女の子は心が痛んでるときは優しく慰めで抱き締めてほしいんだからっ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:09:41.35 ID:FrdXkyJ2M.net
じゃあ俺アーガマに帰るわ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:11:44.81 ID:H5r9TXpo0.net
連絡が来なかった←まあわかる
疲れてるからと召集を渋る←どうなのそれ?
咎められて逆ギレして最終的には獄庫にシュート←なにしてんのこの人

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:12:51.36 ID:8qKA+Vwl0.net
>>900
次スレいける?

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:20:17.44 ID:V6v67ddJ0.net
いけない

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:22:14.86 ID:8SzAo7SP0.net
いつもみんな立てたがらないし次スレいらないだろ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:30:27.86 ID:uFBIkP470.net
>>904
その上で自分が待ち合わせ場所に行った時にはなんで誰も来ないんだ?ってなるの本当に凄い

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:32:24.12 ID:I0D9RyV2M.net
このスレもそろそろ自粛しないとね

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 17:33:50.97 ID:jARZDtGa0.net
>>950次スレ頼む

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H7e-7MLK [219.100.180.1]):2020/04/02(Thu) 18:01:06 ID:43/hU4TnH.net
上級国民じゃないからいつもスレ立て失敗するんだすまんな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4571-namB [182.168.227.11 [上級国民]]):2020/04/02(Thu) 18:53:27 ID:8qKA+Vwl0.net
スレによっては進んで立てようとすると荒らしとかやべえ奴扱いされたりするんだよな
ここは全然そんな感じないけど

スレ立て行ってくるわ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-FNQb [49.97.108.209]):2020/04/02(Thu) 18:54:57 ID:akNlaakDd.net
891って誰のツイート?ブロックされてて見えないんだが。

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4571-namB [182.168.227.11 [上級国民]]):2020/04/02(Thu) 18:56:49 ID:8qKA+Vwl0.net
いけた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1585821390/

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-FNQb [49.97.108.209]):2020/04/02(Thu) 18:57:12 ID:akNlaakDd.net
判明。

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zXR4 [106.133.165.132]):2020/04/02(Thu) 18:57:36 ID:8ZOVQ1zJa.net
>>913
https://i.imgur.com/cb5xCn8.jpg

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4673-8H9x [113.147.11.240]):2020/04/02(Thu) 19:01:50 ID:ICmrPn1T0.net
ソリンに関してはストーリー読んでない輩が勝手にカッコイイ妄想膨らませすぎてただけだよな
ゼンディカー1期の小説時点で既にヘタレてた

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa02-y8nT [111.239.169.85]):2020/04/02(Thu) 19:01:52 ID:vMz8d+sVa.net
>>893
ドビンはキャラクターが扱いづらくて話考えるのが辛かったとか言われてるし仕方ない

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zXR4 [106.133.165.132]):2020/04/02(Thu) 19:04:16 ID:8ZOVQ1zJa.net
>>914
おつ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-wHSl [106.129.218.64]):2020/04/02(Thu) 19:22:45 ID:nWM1KRM9a.net
>>914


今夜のプレビュートップバッターはアリーナのプレオーダーの関係もあるからまずビビアンでしょ?
楽しみで仕方がない

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-p+Ol [49.98.165.126]):2020/04/02(Thu) 19:29:10 ID:Mb/HQL3gd.net
ウーロ君がレガシーでも暴れ回ってる
スポイラー出た時点で使えないと叩いてた自分が恥ずかしい

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/02(Thu) 19:30:29 ID:zjwy6tRY0.net
ニコルなき今一番壮大な悪さしそうなPWってソリンだしな
リリアナもテゼもオブも次元戦争とかそういうの絶対興味ないし

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8973-bVUD [114.16.83.114]):2020/04/02(Thu) 19:34:12 ID:TJIi2Mpb0.net
オーコじゃダメですか?

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5afc-yzs9 [125.207.81.32]):2020/04/02(Thu) 19:35:26 ID:A/+1dgu30.net
ソリンは何がしたいんだ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zXR4 [106.133.177.194]):2020/04/02(Thu) 19:36:35 ID:YFddHoNAa.net
石から出たいんじゃね

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd74-4747 [116.254.54.114]):2020/04/02(Thu) 19:38:41 ID:wbjFkWgg0.net
真面目な訪問者さんは致命的に女性の扱いが下手なのだ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-7MLK [60.149.116.135]):2020/04/02(Thu) 19:39:16 ID:NA9vh5vV0.net
ウーロどうせ下がるだろと思って眺めてたらすげぇ値段になってんな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:40:51.03 ID:zjwy6tRY0.net
ソリン君は快楽主義者だから楽しそうだったらなんでもやる

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:42:39.01 ID:f6biAUuca.net
スタンでラクドス暴れまわってるせいでクロクサも値上がってる

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:42:41.02 ID:Rsx7tRj80.net
楽しそうならなんでもやるとか頭ティボルトか頭竜英傑並だな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:46:27.41 ID:uFBIkP470.net
テゼレットは自分を殺しに来る連中を迎え撃つ準備をしてるとかの明確な目的があるけど
そもそもニクシリスって何がしたいんだっけ?ゼンディカーへの復讐は結果としては失敗だけど
終わってるってことで良いのか?

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:50:03.25 ID:ICmrPn1T0.net
ニクシリスは世界征服を繰り返しては次の次元に行く正統派の旧世代だけど
征服するだけの力を失った今は一つの次元征服するのにもコツコツと何年か必要そうだな……

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:50:04.26 ID:U6xhAdmd0.net
ウーロひぃひぃ言いながら5000で買ったら今や買い取り5000かよ
3枚目買いたくないな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:52:11.21 ID:M/WETjl4a.net
テーロスとか剥かれるとは思えないし
なんか一回下がったタイミングで買ったけどもう買いたいとは思わない

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:55:14.80 ID:fV7yP6m5d.net
オブニクシリス旧世代PWなのかよ
灯争でちっちゃい鳥虐めて遊んでただけのくせに

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:55:33.97 ID:zjwy6tRY0.net
ナヒリのストーカーでもしてんじゃないのニクシリ
大昔にぼろ負けしてるけど

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:55:36.50 ID:irf2We8M0.net
コロナのせいで印刷工場の稼働率悪いし、ショップ行かないから剥く人もいないし、2〜3年後にはテーロスイコリアのカードは全体的に高騰してるだろうね流通量が少なすぎて

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:56:56.79 ID:CfCI6LKl0.net
モダンでバーンを使っているとウーロには殺意が湧く
コイツを使っているデッキには大体RIPを入れるレベル

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:58:35.77 ID:zjwy6tRY0.net
ボーラス ウギン リリアナ ソリン ナヒリ ニクシリ ハゲ ヤヤ
生きてる旧世代ってこんなもんか?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:00:56.99 ID:1je9qYcrd.net
テフェリーは?と思ったらハゲで草

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:04:02.64 ID:8qKA+Vwl0.net
3000台の時にスルーしてる以上少なくともスタン需要が乗ってる内はこんな値段で買わねえぞって我慢比べ状態だわ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:09:13.48 ID:uFBIkP470.net
タミヨウも明言はされてないけどキャラ説明とかストーリー上でやってることを見る限りでは
旧世代っぽくはある

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:09:59.29 ID:wbjFkWgg0.net
ウーロはなんだろね
対策すればクソザコなんだけど対策札必須っていう
ちょうどいい感じのオーコってこんな感じなんだろうな

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:10:16.64 ID:wV4Hazph0.net
ウーロの値段はこのままいうとヴェリアナや神ジェイスコースじゃねえかな。
禁止でも来ないと値下がりしなさそう

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:13:38.23 ID:UhSiIG8N0.net
カーン……は生じゃないから生きてない扱い?
それともハゲ?

PWやめたし頭弄られたけどアゾールも生きてる旧世代

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:14:18.31 ID:zjwy6tRY0.net
カーンのこと大嫌いだったから忘れてたわ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:16:02.59 ID:eqloVng2a.net
アトムとかノーベルガンダムとかキングゲイナーはロボットでも髪生えてるんだからカーンくんも甘えてないで生やせよ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:16:30.33 ID:irf2We8M0.net
つかウーロってスタンパイオニアだけじゃなくモダンでも使われてるのか
さすがにレガシーレベルではないだろうけど

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:16:38.11 ID:KMs8s76n0.net
ウーロってレガシーはそこまで枚数使わないけど、モダンとパイオニアで3〜4枚使われてるしねぇ

名前的に再録も特殊セットかテーロス絡みがないと厳しいし
スタンでウーロがローテまでランプが強いままならちょっと近いルートはありそうね

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:19:01.72 ID:eYy6psSna.net
他が微妙でパック剥きたくないからシングル需要高まって更に高くなるウーロ
コロナでヤバいのにそれでもこの値段まともな状況だったなら神童みたいに万行ってたのかね

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:24:00.17 ID:PLmNBtXC0.net
>>948
レガシーでもアルーレンやスゥルタイデプスで見かける

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:24:44.80 ID:j0CWZZaTp.net
構築済みで発売される可能性が高いからな

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:27:04.75 ID:fooG3h7b0.net
来年のチャレンジャーデッキにウーロ入る?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:28:09.32 ID:PLmNBtXC0.net
入っても1枚とかじゃね

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:32:19.69 ID:KBZUQ7Cw0.net
>>948
https://www.mtggoldfish.com/deck/2878728

構築ばらつきあるがBUG氷雪が使ってる

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:36:21.49 ID:wbjFkWgg0.net
なんなら日本限定チャレンジャーデッキの可能性もあるしな

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:39:10.47 ID:w4nA7hhYd.net
UG、BG、UWはほんと優遇されてんな
逆にされてないのはWR、BR

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:42:01.61 ID:XX3LhGTl0.net
かまどで焼かれたやつがおるな?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:42:14.74 ID:t8Prh4fh0.net
UGはこの間まで色が悪いと言われる位だったんだから許してやってくれ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:47:42.66 ID:Pl9DWwso0.net
赤白はそろそろEDH意識したの増やして

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:50:05.18 ID:zltIg42ka.net
それまで純UGでまともなのはマッドネスくらいまでさかのぼるレベルでしたし
まぁ多少の忖度はね

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:51:22.65 ID:CfCI6LKl0.net
ボロスがEDH最弱から脱出する日はあるのか…一応白単よりはマシか?

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:53:02.06 ID:csNRSfa30.net
ボロスカラーのデッキはともかくカード確かに強い印象ないな摩耗損耗ボロチャライヘリくらいか

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:53:15.98 ID:P89rH/0d0.net
シミックは今までずっとネタ枠だったからな
流れを変えたのはハイドロイド

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:53:18.92 ID:PLmNBtXC0.net
>>962
白単はスラムとかテシャールみたいなアド取りマンが使えるからWRよりマシって

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:56:31.23 ID:wbjFkWgg0.net
ハイドロイドは確かに強いけど流れを変えたのはニッサだなあ
ただ出されるだけならハイドロイドなんかどうでもいいし

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:56:56.38 ID:zjwy6tRY0.net
少し前まで裁きの一撃とかフェザー使われてたし古いのだったらトレンチとかあるけどね赤白

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:58:50.45 ID:csNRSfa30.net
フェザーは無謀な怒りが本体だということが証明されてしまったので

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:01:57.52 ID:8uGdqVZL0.net
>>962
ウィザーズ渾身の1枚が新ジェラードだぞ
救いはない

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:02:46.28 ID:uFBIkP470.net
というかEDHの白赤統率者ってどんな性能が求められるんだ?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:03:36.19 ID:dmv5/bTc0.net
アド

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:04:41.21 ID:PLmNBtXC0.net
フェザーとか割と良い線言ってるんだけどちょっと足らないんだよなー

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:05:25.06 ID:zjwy6tRY0.net
今ウィザーズは緑単色でアド取りすぎてやらかしたから青緑ならええやろキャンペーンずっとやってるからな
ならず者の精製屋あたりから

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:06:23.81 ID:c0KzD3Vba.net
伍堂をちょっと軽くして飛行付けたやつとか出せば満足出来そう

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:09:09.32 ID:UhSiIG8N0.net
RIPつき&あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃するたびWoF、とか?
もしくは二段攻撃警戒ブレス連続突撃で63点殴り切るマン?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:11:47.61 ID:zjwy6tRY0.net
このカードを唱えた時はあなたはゲームに勝利するでいいよ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:12:26.69 ID:8uGdqVZL0.net
>>970
・雑にアドが取れる
・異様に殺意が高い
・自身がコンボパーツ
どれかが満たせなければ赤白は赤単白単はおろかコジレックジェネラルの無色単より弱いまである

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:24:31.18 ID:ICmrPn1T0.net
ハクトスやギセラは単独殺意路線だな

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:27:31.77 ID:t8Prh4fh0.net
次に赤白PWが出るとしたらナヒリでゼンディカーだろうからもう少し待とう

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:35:11.39 ID:irf2We8M0.net
ゼンディカーはナヒリニッサキオーラの地元組が収録かな
ナヒリは装備品関連の忠誠度能力に回帰してほしいな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:38:16.64 ID:eo0C/YYQK.net
>>948
コアトルオーコウーロみたいなデッキで使われとる
シミックいきなり強くなったわ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:40:09.15 ID:t8Prh4fh0.net
ゼンディカーはナヒリ、ニッサ、ソリンじゃないかな?
キオーラについてはシミックのPWがすでに1枚スタン環境にある前提で開発時の候補から外されていると思う

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:59:25.83 ID:zjwy6tRY0.net
2色のPWが1枚スタンにあるって前提で外してたら灯争大戦ある間単色PWしか擦れないじゃん

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 22:03:56.16 ID:irf2We8M0.net
>>982
ラルヴラスカがいるラヴニカから1年後のエルドレインで跡継ぎガラク出たし関係ないと思うよ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 22:05:23.48 ID:+6HS678v0.net
神話PWだけ見てもGRNヴラスカがいるのにELDガラクがいる時点で被らないとか関係ない

PWの色は背景ストーリー>カラーバランスで決まるんだし、ゼンディカー絡みのPWは誰でも可能性ある

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.13.209.65]):2020/04/02(Thu) 22:08:56 ID:zjwy6tRY0.net
戦ゼンにいなかったけどレクシャルとか生きてるんだろうか
フレーバーテキストにはいたイオナとかも

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-GqRV [125.102.164.238]):2020/04/02(Thu) 22:11:12 ID:csNRSfa30.net
そもそもヴラスカはイクサランにも神話でいたし献身で被ってるからその考慮必要なさそう

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5512-8H9x [124.219.231.107]):2020/04/02(Thu) 22:11:30 ID:JV5coRtv0.net
キオーラは別に青単か青赤でもよさそうだしな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41ca-TMrH [202.137.61.67]):2020/04/02(Thu) 22:12:53 ID:Pl9DWwso0.net
赤白のゴドーは普通にほしい

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 76dc-lsl5 [153.229.71.97]):2020/04/02(Thu) 22:28:37 ID:YQqoWxAa0.net
あと30分か

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9168-kxl2 [218.41.120.55]):2020/04/02(Thu) 22:30:51 ID:0VR0vn1Y0.net
あと30分じゃん、緊張してきた

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75f9-zXR4 [220.208.250.115]):2020/04/02(Thu) 22:32:58 ID:Dj710/tS0.net
フェザーとか新オレリアは良さげだけどそうでもないのか

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-slqa [14.11.213.1]):2020/04/02(Thu) 22:41:40 ID:vzxDTXnu0.net
トークンを出した上で全体強化みたいなのが欲しい
包囲戦の白英雄みたいなやつ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a02-rgDk [125.56.49.243]):2020/04/02(Thu) 22:43:28 ID:XX3LhGTl0.net
手が増えてきた

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89dc-f+0C [114.159.121.74]):2020/04/02(Thu) 22:46:58 ID:QZj0i3qt0.net
>>993
懐かしの警備隊長

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-qjbm [49.98.168.24]):2020/04/02(Thu) 22:47:17 ID:9Fcg24sVd.net
震えが止まらなくて咳が増えて味覚を感じなくなってきた

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7644-XVBS [153.232.187.73]):2020/04/02(Thu) 22:48:34 ID:t8Prh4fh0.net
パックを剥いてもあの匂いを感じなくなった

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-trDy [126.36.100.164]):2020/04/02(Thu) 22:50:13 ID:UhSiIG8N0.net
>>994
我らエムラクール?

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7644-XVBS [153.232.187.73]):2020/04/02(Thu) 22:50:34 ID:t8Prh4fh0.net
審問良いですか?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7644-ZO+F [153.232.190.134]):2020/04/02(Thu) 22:51:16 ID:CfCI6LKl0.net
否認で打ち消します

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200