2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1727

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7de4-KEck [182.168.131.15 [上級国民]]):2020/03/23(月) 12:56:45 ID:qjQXComT0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ミステリー!(・∀・)ブースター!(・∀・)ハツバイ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD][THB]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『テーロス還魂記』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/theros-beyond-death
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/theros-beyond-death-variants

◇発売予定
20/04/03 チャレンジャーデッキ2020/Challenger Decks 2020
https://mtg-jp.com/products/0000189/
20/04/24 イコリア:巨獣の棲処/Ikoria Lair of Behemoths
https://mtg-jp.com/products/0000187/
20/04/24 統率者(2020年版)(イコリア統率者デッキ)/Commander (2020 Edition)
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/
20/05/29 Secret Lair: Ultimate Edition
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033881/
20/06/26 Signature Spellbook: Chandra
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033880/
20/07/03 基本セット2021/Core 2021
http://magic.wizards.com/ja/products
20/07/03 Jumpstart
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-jumpstart-new-way-play-magic-2020-02-20
20/**/** Zendikar Rising + 統率者デッキ
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1726
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1584423443/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-6ByM [1.72.8.190]):2020/03/23(月) 12:57:57 ID:DKtQEMU5d.net
1おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-W/ZL [118.106.45.160]):2020/03/23(月) 20:45:51 ID:MLEG6pgy0.net
今までって先行で数枚公開するみたいなノリじゃなかった?
それも4月からなの?
感染がにくい乙

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5644-8HM8 [153.232.187.73]):2020/03/23(月) 21:33:09 ID:2vYjQr/P0.net
テーロスの時はプロモ公開の後にプレリ3週間前位から1枚ずつプレビュー始まってプレリ10日前位から堰を切ったようにドバドバ公開されたけど、今回はそれよりもプレビュー期間短いんだよね

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 21:59:25.81 ID:3aP1wkIO0.net
何で今回プレビュー短いんですかね
プレビュー中に次期環境デッキ妄想してるとこにチャレンジャーデッキ発売してもあっそとしかならないからかな

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:12:31.85 ID:UMftsNlA0.net
プレビュー系の絡みからリークがあったのかねぇ
だからタイミングを後にしたならわからなくはねぇが

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:37:28.21 ID:8szwaNYt0.net
公式プレビュー絡みならインサイダーの方じゃね

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:42:23.18 ID:JZWJEgY20.net
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
"Flourishing during the Ice Age, these wurms∧∧∧∧. \ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
the subject of countless nightmares - they<    甲 > )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
embodied the worst of the Ice Age."    < 光    > ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
           -Kjeldor: Ice Civilization <    鱗 >        /         `ソ<__>(//
──────────────────< 臨    >

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:54:46.31 ID:YsuCqfYP0.net
コレブやライアー、いろんな特殊セットで絵柄の水増ししてるけど贋作対策でもあるんだろうな

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f12-Uu4i [124.219.231.107]):2020/03/24(火) 00:44:57 ID:TDHZTVJl0.net
先行でアリーナがプレオーダー出す時に合わせてプロモとPW1枚発表するよ
たぶん今週末あたり

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-cULp [114.153.200.110]):2020/03/24(火) 03:30:49 ID:g/ie9R3S0.net
マローが先週、来週(つまり今週)からプレビュー始まるっつってたから
まぁいつも通りなら北米の水曜か木曜くらいからプレビュー開始

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKfb-X5Js [AUo3OSr]):2020/03/24(火) 05:40:41 ID:xNhlkWRwK.net
>>11
どの記事か忘れたけどプレビューやるけど記事が載るかは現段階では不明みたいな事を先週、(水曜から少し解禁)みたいな事を言ってた記事があったから不安だな

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-94HG [60.69.214.81]):2020/03/24(火) 07:02:23 ID:6GG2pePe0.net
どうせまた欧州からリークされて何故リークは困るのかって言い出すよ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.128.11.23]):2020/03/24(火) 07:12:44 ID:MRW/stKoa.net
リークしてたスペイン人はコロナでくたばったのかね?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5644-8HM8 [153.232.187.73]):2020/03/24(火) 07:33:35 ID:JbgELNzp0.net
プレビューは4/2からって聞いてたけど今週木曜の間違いだったの?

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-Wjsz [1.75.1.4]):2020/03/24(火) 08:02:06 ID:YvZO3qK4d.net
ビビアンスー

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:21:14.07 ID:EWjxk4YZ0.net
ビビアンはM19のときもM20でも強かったから期待できる

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5211-cULp [59.168.137.92]):2020/03/24(火) 08:31:16 ID:MgDPZUNm0.net
イコリア統率者デッキの内容ヒントfrom Gavin
https://twitter.com/GavinVerhey/status/1242181663951433732?s=20

A hound creature that generates "fetch counters"
”フェッチ・カウンター”を生成する猟犬・クリーチャー
Card text including "whenever you cast a spell with x in its mana cost."
テキストに”マナコストにXが含まれた呪文を唱えた時”を持つカード
A reimaginig of an old, popular, multi-player cycle.
人気のある、古い多人数戦のサイクルの残り
A creature that makes mana you can only use to activate abilities.
(起動型)能力に使えるマナを生み出すクリーチャー
8 non-evergreen returning mechanics (not all of which will be in the main set.
8個の非常盤木メカニック(その全てがイコリアにも含まれるわけではない)
A legend that uses experience counters (not 1 of the 8 returning mechanics)
経験カウンターを使う伝説(8個の非常盤木メカニックのうちの一つではない)
A whale wolf
クジラ・狼
Cat dinosaur tokens
猫・恐竜トークン

イコリアのクリーチャータイプ遊びすぎでは?
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5211-cULp [59.168.137.92]):2020/03/24(火) 08:32:56 ID:MgDPZUNm0.net
ごめんremainingじゃなくてreimaginigだから古い多人数専用のサイクルのリメイクかなんかだわ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 167e-VWUb [121.102.116.115]):2020/03/24(火) 08:39:24 ID:wP6HYDA80.net
イラストどんななのか楽しみ(*´∀`*)
シミックテイストなら残念だけど、野性味のあるキメラみたいなんだと嬉しい

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d373-RK3s [106.156.243.15]):2020/03/24(火) 08:43:29 ID:Erphhy+X0.net
これは緑メイガスでも来るんかね

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-LazI [60.127.55.248]):2020/03/24(火) 08:53:13 ID:xuFZ15qH0.net
https://twitter.com/wizards_magic/status/1242233031148134401?s=19
5月10日まで北南米及びEUのmtg及びD&Dのショップイベント全て中止
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-kW9f [106.180.22.76]):2020/03/24(火) 08:53:15 ID:l53uetwwa.net
緑メイガスって何内蔵だろうな
エウレカ?

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 033f-FIkp [122.223.66.99]):2020/03/24(火) 09:13:20 ID:I0ALR7hp0.net
他にあるとしたらチャネルとか
でもエウレカの方がそれっぽい気がする

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-ED79 [182.168.131.15]):2020/03/24(火) 09:25:15 ID:r8QtDHLv0.net
レガシー禁止orヴィンテ制限のインスタント/ソーサリーって縛りだとしたらチャネル一択なんだよな
カードタイプの制限を緩めるor元々無いとしたらエンチャントが幾つかあるけど

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9774-Wjsz [116.254.54.114]):2020/03/24(火) 09:39:42 ID:45al1CBe0.net
e-スポーツ公式アカウントが分かった!ストームとかファイレクシアマナだね!とかいうクソリプ飛ばしてて笑う
そんなことしたらまた下環境荒れちゃうだろ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-fQNV [126.199.207.194]):2020/03/24(火) 09:42:15 ID:EiUNG3jSp.net
>>22
カードショップ潰れまくりそう

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5211-cULp [59.168.137.92]):2020/03/24(火) 09:43:58 ID:MgDPZUNm0.net
案の定φマナ使いのケリック君はEDHでクソコンボ成立させてるから
Leshrac's Sigilなんてよう見つけてくるな

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5211-cULp [59.168.137.92]):2020/03/24(火) 09:53:47 ID:MgDPZUNm0.net
そういや三日前にもGavinがインスタとツイッターでイコリア統率デッキのヒント出してるけどここで話題になったっけ?

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-ED79 [182.168.131.15]):2020/03/24(火) 10:02:34 ID:r8QtDHLv0.net
>>29
前スレ644のやつでいいのかな

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5211-cULp [59.168.137.92]):2020/03/24(火) 10:08:09 ID:MgDPZUNm0.net
>>30
さすがになってたかありがとう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5211-cULp [59.168.137.92]):2020/03/24(火) 10:10:40 ID:MgDPZUNm0.net
猟犬のフェッチカウンターはゲーム内で犬と「ほーれとってこーい」できるシステムらしいから
タップかETBでカウンター作って二個目の起動型能力でカウンター外してサーチとかすんのかね

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-r5jS [1.75.4.115]):2020/03/24(火) 10:19:13 ID:qDrOfRmXd.net
バトルボンドに犬とフリスビーの投げ手居たよね

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-fQNV [1.75.243.193]):2020/03/24(火) 10:25:04 ID:4/XdSYsnd.net
増殖で増やせる系なのか?なら悪いこと考えたいな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Qf4G [126.10.5.132]):2020/03/24(火) 11:28:01 ID:aNT/ywz10.net
欧米はショップイベント全部中止ってイコリアはプレビュー前から紙屑確定じゃん

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f0a-NT4g [118.241.128.45]):2020/03/24(火) 11:39:16 ID:4Xx1MDLn0.net
正直コロナよりテフェリーがにくい(小市民)

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 11:57:25.07 ID:+lKi7tXyd.net
紙のアリーナはオワコン

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 11:59:09.31 ID:8os7ZbCT0.net
このどさくさに紛れて再録禁止リストも廃止しろ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-znbs [202.214.231.129]):2020/03/24(火) 12:17:23 ID:wjjcPgHXM.net
看守がコロナで倒れたので原野オーコむかむか帳は釈放されます

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Q/Ih [106.128.59.15]):2020/03/24(火) 12:20:51 ID:pmJh8GPTa.net
米国の国家非常事態宣言でモノの入荷遅れたりするんだろうか…

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hae-ouki [219.100.182.121]):2020/03/24(火) 12:22:17 ID:dJ6U8hPsH.net
エッチカウンターってマジ?やるじゃんウィザーズ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-5T3i [106.129.86.35]):2020/03/24(火) 12:34:13 ID:vZ6kCcv8a.net
猫恐竜ってなんだよって思ったけど、猫ドラゴンがすでに居たからこれもきっと居るんだろう

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-fQNV [1.75.243.193]):2020/03/24(火) 12:34:39 ID:4/XdSYsnd.net
エッチ誘ったらカウンター食らった

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-jk08 [1.75.233.167]):2020/03/24(火) 12:44:24 ID:lNHQey85d.net
>>42
天然ものがいなくてもシミックにお願いすればいいしな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d373-woH0 [106.168.55.177]):2020/03/24(火) 12:48:38 ID:4VOwl3VK0.net
ま〜たシミック強化すんの?

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-ED79 [182.168.131.15]):2020/03/24(火) 12:50:36 ID:r8QtDHLv0.net
>>40
日本で刷ってる分に関しては全く駄目って事は無いと思いたい

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-T2TX [111.239.168.225]):2020/03/24(火) 13:16:00 ID:TW5O1JQna.net
コロナが無ければパイオニアも流行ったんだ!コロナのせいだ...

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-Y0J8 [126.255.88.241]):2020/03/24(火) 13:18:37 ID:W2B+ABpFr.net
パイオニアで下環境デビュー予定だったけど
結局スタン面白くてやってないわ
アリーナの存在もでかい

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.180.35.71]):2020/03/24(火) 13:37:51 ID:/e3Pi+DSa.net
パイオニアは本格的に終わってしまったのでやらなくて良かったと思う

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-Wjsz [126.35.10.201]):2020/03/24(火) 13:43:24 ID:50YnN1nPp.net
囲い2枚しか持ってなくて散財を渋ってる状態だわ
早よやりたい

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.157.199]):2020/03/24(火) 14:15:28 ID:27+9Jeffd.net
ブロール、ヒストリック、パイオニアとここ数年WotCが提案したフォーマット全部自ら殺しに行ったからなぁ
全部もっとやりよう有ったろうに

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-CEaV [182.251.79.110]):2020/03/24(火) 14:18:42 ID:Y6eRJhexa.net
3ハゲ宝剣4ラスがあるスタンが楽しいかと言われると疑問

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e91-LazI [111.89.211.133]):2020/03/24(火) 14:44:58 ID:Yno/vzdO0.net
瀬畑が6時間マジック6時間休憩でマジックフェストオンラインのデイリー予選やってるんだが、5-1で突破の所2回連続最終戦負けの4-2で草
招待じゃなかったら破産してた

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 671f-ED79 [222.231.81.219]):2020/03/24(火) 14:49:16 ID:M75yNZL00.net
覚前ラクドスで6-0一発抜けしてるの流石

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e91-LazI [111.89.211.133]):2020/03/24(火) 14:55:24 ID:Yno/vzdO0.net
>>54
75枚同じデッキ使ってるくーやんがドロップしてるあたり流石

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e5b-khjk [223.165.87.98]):2020/03/24(火) 14:57:40 ID:RvfY5A0r0.net
てるやんはデジタルだと強いな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e91-LazI [111.89.211.133]):2020/03/24(火) 15:02:02 ID:Yno/vzdO0.net
紙でもGP優勝しただろ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f76-jdLT [118.20.138.102]):2020/03/24(火) 15:26:27 ID:ywz2JOv+0.net
サマできないアリーナで強いということは本物か

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-W/ZL [60.120.76.129]):2020/03/24(火) 15:35:45 ID:Ugc85Y1Z0.net
やりこんだらしっかり結果だしてる印章

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-LazI [106.133.84.63]):2020/03/24(火) 16:21:22 ID:phpLxVb8a.net
昨日のマジックフェストオンラインの惨状
https://twitter.com/fushiginokunin5/status/1242116180845846529?s=19
名前違くてやりとり→相手と試合形式が一致せずトーナメントマッチにしてくれと言う→相手が俺は合ってる君が変えてくれと言われる→
もう1回入り直して待つ→来ないからもう一度確認してくれと言う→相手リザルト2-0→仕方なく指名対戦で入る→1ゲームで試合終わる→相手キレる→2本目からやり直し
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-lz+L [49.98.167.171]):2020/03/24(火) 16:23:21 ID:PLxnNsNdd.net
>>60
控えめに言って相手がガイジだっただけでは?

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 671f-ED79 [222.231.81.219]):2020/03/24(火) 16:25:19 ID:M75yNZL00.net
進行中のはさすがに4回目とあってまあまあ進行側も参加側もこなれてきたけど初回はマジでやばかったからなw

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-n/Wf [1.66.103.88]):2020/03/24(火) 16:27:32 ID:wVpie56Hd.net
まあアリーナはデッキはみんなちゃんとしてる代わりにプレイングのレベル低いからこういうレベルの人ならそりゃ結果出せるでしょ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-LazI [106.133.93.104]):2020/03/24(火) 16:35:55 ID:/seA47cba.net
>>61
これに近いレベルのが大量発生してDiscordが大騒ぎだったらしいぞ
2回戦で1回戦と同じペアリングが出たりデッキリストのIDがおかしくなってて確認出来なかったり

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-AZsn [126.94.248.99]):2020/03/24(火) 16:45:05 ID:/yljaFWN0.net
瀬畑の配信で相手のデッキリストに稚魚とか踏み台とか出たのは面白かった

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-r6B1 [60.113.193.181]):2020/03/24(火) 16:49:39 ID:+vnyUX710.net
リアルのスタンってほぼ終わりだよね
大会できるころにはスタン落ちでしょ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-T2TX [111.239.168.246]):2020/03/24(火) 16:50:50 ID:HkmrMkNka.net
オフラインのイベントはもうオワコン

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-lz+L [49.98.164.226]):2020/03/24(火) 16:51:05 ID:SmjTpr8bd.net
>>64
らしいなんて言われてもそれは知らんけど
このツイートに関しては3つの形式から指定された1つを選ぶことが出来ないガイジが居た以上の物とは思えんだけだよ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-cULp [180.146.230.119]):2020/03/24(火) 17:00:07 ID:90vsT+h80.net
紙の大会とか出たことあればMTGプレイヤーなんてガイジだらけなの分かってるはずだが

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-fQNV [49.98.137.159]):2020/03/24(火) 17:07:20 ID:Tb14AQDNd.net
ルール間違ってる人に出くわしても紙の大会ならジャッジ呼べば解決するけどオンラインだと大変だな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 671f-ED79 [222.231.81.219]):2020/03/24(火) 17:14:26 ID:M75yNZL00.net
チャネルのペアリング表が通常GPのと同じのを使ってたせいか
初回のペアリングでユーザーネームの頭が全部大文字置換されてて本来小文字の名前使ってるとリクエスト届かないとか
トーナメント形式の指名対戦が最近実装されたせいで前から指名対戦やって慣れてる人間の方が存在に気付きにくいとか
まあうっかりはまりやすい落とし穴が大量にあったんであんまり参加者責められん

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e1f-p5Yj [183.76.143.137]):2020/03/24(火) 17:17:13 ID:0yhl6M4f0.net
こんなガバガバトーナメントに25ドル払わなきゃいけないのは試されすぎてるだろ…

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-n/Wf [1.66.103.88]):2020/03/24(火) 17:17:50 ID:wVpie56Hd.net
そもそもMTGアリーナのフレンドマッチ絡みにはバグあるよ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.72.107]):2020/03/24(火) 17:46:32 ID:qlesirxya.net
CFBも初の試みだからな部分はあるし
他にもArenaがデッキを各言語のデッキリストで入出力するって化石レベルの
仕様だったせいでトラブルも発生していたようだからね

なんでそこコードで入出力できるようにしなかったんだろ……

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-AZsn [126.94.248.99]):2020/03/24(火) 18:14:51 ID:/yljaFWN0.net
これを機にアリーナに大会用モードの実装は進みそう

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-cULp [180.146.230.119]):2020/03/24(火) 18:28:17 ID:90vsT+h80.net
MFがきっかけになるとでも

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d358-p+gG [106.72.32.225]):2020/03/24(火) 18:32:59 ID:5zJfDUU20.net
アリーナでオンライン大会とかしない理由が無いし今回で色んな問題点出てきたんだからそりゃきっかけになるでしょ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-cULp [180.146.230.119]):2020/03/24(火) 18:34:33 ID:90vsT+h80.net
世界大会でも問題になってたのを今回のこれを機にとか言われても…

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8203-JmXy [133.232.234.250]):2020/03/24(火) 18:36:52 ID:f5ml8G520.net
この手のオンゲは大多数に需要がないモードはつくらんのよ
近年のDCG自体も外部サイト主体だしな

Artifactは実装されていた記憶があるが、元が有料故のガチ向けだったし

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8203-JmXy [133.232.234.250]):2020/03/24(火) 18:39:33 ID:f5ml8G520.net
ただブラネルが以前に紹介していたMTGMeleeってサイトが
リーグ・トーナメントの管理をやれるものらしいんで
大人数に対応できるんならもしかしたらそこでやるようにはなるかもしれん

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.128.15.7]):2020/03/24(火) 18:45:58 ID:qg7ZuSgBa.net
>>80
サマ師のネルソンが噛んでるサイトとかやばそう

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-tj2J [133.106.65.51]):2020/03/24(火) 18:46:48 ID:VbtPm1hHM.net
デジタルの土俵で勝負しようとすると結局変な縛りのいらない本業DCGに勝てない問題はどうする?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.72.107]):2020/03/24(火) 18:50:34 ID:qlesirxya.net
トラッカーツールのとこと連携したらペアリングあたりはできると思うんだけど
ただそれトラッカーがやるメリットが……ねぇ?

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fd5-AZsn [220.107.29.97]):2020/03/24(火) 19:01:57 ID:xIQ1tjMf0.net
>>83
アリーナの開発元がそこ吸収するかソフトの権利買って公式ツール化すれば円満解決だな

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMfb-K4LV [210.138.208.233]):2020/03/24(火) 19:02:34 ID:j7nw5z3HM.net
>>82
他より遊んで面白いセット作る

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8203-Wuc4 [133.232.234.250]):2020/03/24(火) 19:05:51 ID:f5ml8G520.net
>>84
Arenaの開発元がどこか知ってるかい

wotcの開発スタジオさ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2302-vIFT [218.40.237.169]):2020/03/24(火) 19:07:28 ID:PGYX/6aA0.net
複数アカウントで決勝に進出するイカサマ(難易度★★★★★)

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b758-Og0O [14.10.141.32]):2020/03/24(火) 19:19:55 ID:qz6t6kGl0.net
公式記事で灯争カーンの-って追放されたアーティファクトも回収できるのか…
下の環境やってないから隠された効果を味わったぜ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-ED79 [124.99.9.63]):2020/03/24(火) 19:21:02 ID:aGfQqlwV0.net
>>83
ちゃうねん
参加費取ってるMOは大会参加が収益になるから良いけど
基本無料のアリーナで手軽にトーナメントが出来てしまうと
ラダーやプレイから人は減るわ消費をしなくなるわで全く嬉しくないねん

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03d5-DLkB [122.27.58.117]):2020/03/24(火) 19:24:19 ID:VMUysbdy0.net
>>88
難題の予見者で抜いたマイコシンスをまた持ってこられた時は切れそうだったよ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9711-fQNV [116.220.126.164]):2020/03/24(火) 19:30:41 ID:EWjxk4YZ0.net
アリーナがトーナメントで盛り上がれば課金者が増えるかもしれないぞ!
まぁどっちが良いのかはウィザーズしか判断できないけど

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx67-tj2J [126.226.196.229]):2020/03/24(火) 19:41:04 ID:7fi7aD7ox.net
確かにアリーナだったら三面打ちとかできそう

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-LazI [60.127.55.248]):2020/03/24(火) 19:42:37 ID:xuFZ15qH0.net
マジックフェスト中止でなんか凄いもの売り出してるな
今はアメリカオンリーだけど日本で買えるようになるかもしれんのか

https://i.imgur.com/boOw0Ox.jpg

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3fe5-jS3/ [124.27.78.150]):2020/03/24(火) 19:44:16 ID:52x5AACN0.net
ポケモンスタジアムランド欲しいわ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-tj2J [133.106.88.211]):2020/03/24(火) 19:44:30 ID:NflYABSuM.net
高すぎぃ!

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx67-tj2J [126.226.78.134]):2020/03/24(火) 19:46:25 ID:JMQssnpZx.net
謎のソルリン4枚セット

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 19:46:35 ID:kZb5ZLzj0.net
難題とかトーモッドの墓所で追放したらカーンに回収される話意味不明すぎてほんと草

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fd5-AZsn [220.107.29.97]):2020/03/24(火) 19:47:24 ID:xIQ1tjMf0.net
>>95
これはあくまでも4人分の中身が入ったセットだから。安いのなら50$くらいからだったはず

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-9jai [122.100.31.143]):2020/03/24(火) 19:48:57 ID:5VtBMx5pM.net
フォイルは1枚なのに何でノンフォイル4枚なんだ

ソルリンなんて1枚あれば十分じゃないのか

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-9jai [122.100.31.143]):2020/03/24(火) 19:49:42 ID:5VtBMx5pM.net
>>98
あぁそういう…

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-LazI [60.127.55.248]):2020/03/24(火) 19:53:37 ID:xuFZ15qH0.net
高いという人にはもっと安いのもあるぞ

https://i.imgur.com/G1oygwF.jpg

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMa7-rNRR [36.11.225.202]):2020/03/24(火) 19:54:57 ID:7svf/QIcM.net
邪悪な程安くて草
GPプロモ再販とかばっかじゃあ無いかね

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-K4LV [106.154.121.138]):2020/03/24(火) 19:56:59 ID:06NiQGjua.net
ソルリンEDHイベント1日参加はnonfoil全日通しだとfoilだったはずだから枚数少ないだろうけど
この中だと欲しいのnonfoilパスくらいやな

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.128.15.7]):2020/03/24(火) 19:57:41 ID:qg7ZuSgBa.net
光るソルリンをめぐって血で血を洗う闘いが起きるな

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-tj2J [133.106.93.200]):2020/03/24(火) 19:58:06 ID:FBCcG1pPM.net
ただのセットだとこんなにお安く! 商法やなこれ
こんなの買っちゃう性癖で悔しいとちょっとは思わなあかんわ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-ED79 [124.99.9.63]):2020/03/24(火) 20:05:22 ID:aGfQqlwV0.net
>>91
競技勢増えてもアリーナは対して儲からんねん
金を落とすのはスタイルやアバターガンガン買って
クソデッキのためにWCじゃぶじゃぶ使うカジュアル層やねん

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 20:09:16 ID:kZb5ZLzj0.net
勝ち目指すけど紙束も作るし使う土地は全部スタイルだしで割とアリーナには金突っ込んだ気がする
そりゃ紙よりはマシだけどスマホゲームよりは突っ込んだ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.143.5]):2020/03/24(火) 20:16:30 ID:tlLsQSj5d.net
>>65
https://twitter.com/serra2020/status/1242038088114647043?s=19
これ全部解読出来る人いたら凄い
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 20:21:55 ID:kZb5ZLzj0.net
その画像なら一番最初と稚魚以外わかる気がするが
と思ったけど洞察も分からねえ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-LazI [60.127.55.248]):2020/03/24(火) 20:29:23 ID:xuFZ15qH0.net
https://i.imgur.com/vdURKKI.jpg
すでに人が少ないマナストライクだけど、ifスキンは凄い良い

>>109
洞察はケミスターで予想がつかない?

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-pVZB [1.72.8.147]):2020/03/24(火) 20:44:30 ID:kLup6X+gd.net
マルドゥ!お前死んだはずじゃ…

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-uz6q [126.36.100.164]):2020/03/24(火) 20:49:13 ID:cKFPwwU10.net
最初のはBorrowする奴で//でTheftなんだって事に気づけば

稚魚は辞書にかけてみたけど素で当てるのは無茶に感じる
こういう奴がサイドにしか積まないようなカードってどの辺かと絞る方が早そう

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.180.25.46]):2020/03/24(火) 20:57:35 ID:rbAOZn7Oa.net
丸焼きっぽいな…
分かるかこんなもん

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fd5-AZsn [220.107.29.97]):2020/03/24(火) 21:00:01 ID:xIQ1tjMf0.net
紙のイベント普通にやれるなら「そちらのテフェリーに稚魚で」みたいなのはちょっと流行りそうだったのに

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-Wjsz [126.35.10.201]):2020/03/24(火) 21:05:45 ID:50YnN1nPp.net
稚魚コン
稚魚バーン
グリクシス稚魚

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sae3-ED79 [106.161.106.221]):2020/03/24(火) 21:13:01 ID:njOPIBk+a.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/store-play-suspended-na-eu-and-latam-2020-03-23
やべぇな

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-ED79 [182.168.131.15]):2020/03/24(火) 21:31:41 ID:r8QtDHLv0.net
>>101
選べるプレイマットのリストが気になる
これ今までにどっかで出たマットなのかね

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdf2-Og0O [49.104.35.50]):2020/03/24(火) 21:36:35 ID:OyrbM/sxd.net
イアロス競技会2020延期

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-PUPm [106.180.35.151]):2020/03/24(火) 21:43:36 ID:9L1zgj6Wa.net
そういえばプレイマットとスリーブ何使ってる?

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-dpxD [126.208.185.140]):2020/03/24(火) 22:18:58 ID:dC0G5XCMr.net
稚魚マジで分からん…
ティムール再生使ったこと無いから
あれのサイドに入るカード知らんのよね(´・ω・`)

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d274-b1wY [219.117.67.61]):2020/03/24(火) 22:27:44 ID:CsKQcG7v0.net
fryには稚魚という意味もあるらしい
今知った

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-dpxD [126.208.185.140]):2020/03/24(火) 22:34:03 ID:dC0G5XCMr.net
なるほど丸焼きかあ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-AZsn [126.33.136.250]):2020/03/24(火) 23:53:58 ID:s0Sofnnip.net
フライフィッシングのフライはそういう意味だったんだなという学びを得た

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-ZQqn [153.232.187.73]):2020/03/25(水) 00:01:00 ID:Wm88pmIw0.net
丸焼きはあのサイクルでは5枚中4番目に使われているのでセーフ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-vkDB [1.66.103.88]):2020/03/25(水) 00:09:03 ID:9LktsNDOd.net
1枚は禁止なんですがそれは

丸焼きが一番使われないなんてなんかおかしいけど
エルドレインの青いPWは6スタートするし夢さらいには当たらないしおかしいのは周りなんだよの

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-J61u [153.232.190.134]):2020/03/25(水) 00:20:01 ID:ocZKeMQU0.net
丸焼きは性能としては弱いわけじゃないし良いカードの筈なんだけど撃つ対象が悪すぎる

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffcf-TgH4 [121.82.225.244]):2020/03/25(水) 00:22:45 ID:jCqc1zXh0.net
丸焼きに必要だったのは刹那

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/25(水) 00:24:44 ID:63gm8c8g0.net
丸焼きは1マナで良かった

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/25(水) 00:26:24 ID:dSTSi43Z0.net
モダンでたまに見る
サイクルでは青緑に次ぐ3番目

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gSQP [106.154.121.138]):2020/03/25(水) 00:28:08 ID:Nv86xhmEa.net
丸焼きは打ち消されないからそれ前提でカード作らないとねーwって感じになってる
打ち消されないってインクの染みない方が多分強かった

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfdc-cy2b [114.159.121.74]):2020/03/25(水) 00:30:08 ID:a9AKkvl20.net
焼却ですらよく使われてたのになぜ丸焼きは評価されないのか

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-vkDB [1.66.103.88]):2020/03/25(水) 00:31:15 ID:9LktsNDOd.net
引き裂く流弾の上位カードでPWに飛ぶとかいうすごい効果もついてるのにそれでこれという

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 00:31:41 ID:JXi0laiV0.net
相手が悪いよ相手が〜

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfd5-maiM [122.27.62.4]):2020/03/25(水) 00:33:30 ID:lSz1UZ1e0.net
丸焼きは青か白の忠誠度が5以下のPWを打ち消すってモードが必要だったな

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-MKmk [106.173.232.33]):2020/03/25(水) 00:34:38 ID:Ddy6PDXF0.net
パージの赤版(白か青のパーマネント追放)ではいけなかったのか

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gSQP [106.154.121.138]):2020/03/25(水) 00:36:45 ID:Nv86xhmEa.net
そりゃウーロがタフ5オーコ忠誠度2夢さらいが呪禁なかったら禁止しろって大合唱されるくらい評価されてたよ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-pf+t [124.98.248.87]):2020/03/25(水) 00:41:03 ID:CHpztShz0.net
PWには13点でよかった

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fa0-Q4XA [150.147.39.8]):2020/03/25(水) 00:44:12 ID:oSfBNUIu0.net
モダンの丸焼きはアショク焼く用に使われるようになり始めた

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.106.221]):2020/03/25(水) 00:45:50 ID:FV2CBCQFa.net
ペガサスがメインに入り始めた時一瞬つかわれた

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 00:48:13 ID:JXi0laiV0.net
赤はダメージで除去ってのが縛り強すぎるよな
相手によってダメージ変動する、実質確定除去みたいな挙動すると赤らしくないとか見なされて固定にされてそう

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.33.136.250]):2020/03/25(水) 00:52:45 ID:cQ6ETNkyp.net
確定で倒せると強すぎるならランダムに選んだ先に10点くらいでどう?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 00:54:35 ID:JXi0laiV0.net
紙でやるとき面倒くさそうじゃない?
布告型で大ダメージ入れるのもよさそうとか思ったけどそれ布告除去と何が違うのってなりそうだな・・・

そうだ、Chaos Orb式にしよう

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-gSQP [210.138.179.92]):2020/03/25(水) 00:58:19 ID:eM731hvoM.net
削剥へのヘイトは高かったのに

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-J61u [153.232.190.134]):2020/03/25(水) 01:05:49 ID:ocZKeMQU0.net
>>143
削剥は単体除去として腐りにくい上にキランを叩き落とすのに貢献していたし

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 01:15:44 ID:JXi0laiV0.net
絶対値で強いカードと環境で相対的に強いカードあるからね・・・
丸焼きも絶対値では強いはずなんだけど環境的に弱い

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-gSQP [210.138.179.92]):2020/03/25(水) 01:22:14 ID:eM731hvoM.net
打ち消されないなくて6点ダメか破壊したら追放かコントローラーに2点ダメの方が評価されてたな
軽減なくなった代わりにPW対象に出来て腐りにくくなったのに微妙扱い

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/25(水) 01:30:40 ID:Io2k/etZ0.net
今ちゃんと機能するあて先がケンリスくらいしか思い浮かばない
ケフネトはカウントするほどいるのか疑問

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/25(水) 01:30:59 ID:VOGyl5Y70.net
PWに打ってもマイナス能力起動された後でアド損になってるのが悪い
つまりPWが悪い

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df68-o1Rk [218.41.120.55]):2020/03/25(水) 01:32:24 ID:6sEmvsUI0.net
PWも召喚酔いするべきだよな

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df7e-gniA [122.102.179.67]):2020/03/25(水) 01:32:29 ID:NQyMkkpC0.net
色対策かつダメージ除去という性質がそもそもミスマッチというね
他の色対策より打ちたい相手がグッと限定されちゃうし、数少ないそういう相手に限って落とせないとあっては…

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/25(水) 01:34:49 ID:/ukLn5KW0.net
PWを対象とした場合は1ドローを付けておけば解決

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffe4-W6O7 [175.177.42.34]):2020/03/25(水) 01:35:37 ID:NA9Cv5N60.net
すべての青と白のクリーチャーとプレインズウォーカーに5点でいいよ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Bt6v [163.49.212.32]):2020/03/25(水) 01:36:28 ID:nS3ie/jAM.net
下手だなあ赤単くん
6点とか追放とか…
君が本当に欲しいのは《赤霊破/Red Elemental Blast》
そうだろう…!

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/25(水) 01:37:21 ID:63gm8c8g0.net
青か白のパーマネントあったら本体に6点打てるぐらいで丁度良かった

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df68-o1Rk [218.41.120.55]):2020/03/25(水) 01:45:35 ID:6sEmvsUI0.net
>>153
2マナにしてもいいので紅蓮破ください

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 01:45:51 ID:JXi0laiV0.net
丸焼き撃ち込みたい相手が大抵何らかの耐性持ってるのが本当に
ウーロはタフ6だし夢さらいは呪禁だし3ハゲはインスタント禁止するし
もういないオーコ君も忠誠6スタート余裕ですし

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/25(水) 01:48:43 ID:VOGyl5Y70.net
厳粛がPWを対象にしないことに凄い苛立ちを感じる

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-pf+t [120.138.172.27]):2020/03/25(水) 01:48:56 ID:qbOZxZFr0.net
島か平地を1つ破壊するがあればよかった

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-l9JC [126.200.140.106]):2020/03/25(水) 01:51:12 ID:u95dbBxE0.net
丸焼き「打ち消せないぞ」
ハゲ「(インスタントタイミングで)撃てないぞ」
オーコ 、ウーロ「生焼けだぞ」

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-gSQP [210.138.179.92]):2020/03/25(水) 01:51:52 ID:eM731hvoM.net
>>154
本体6点は強すぎるけど打ち消されない本体4点とかならレガシーでゲロかったなw

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.106.221]):2020/03/25(水) 01:54:16 ID:FV2CBCQFa.net
打ち消されない(バウンスはされる)

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H7f-vxou [103.90.19.145]):2020/03/25(水) 01:59:06 ID:JdAv6qhkH.net
m20の色対策ってスタンだとみんな使ってるしパイオニア以下でも使用率結構ある分かなり強めに作ってるよな まあ結果として色対策は面白くないって気づいたんだが

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-3pKe [126.145.83.142]):2020/03/25(水) 02:16:41 ID:HcPgmATl0.net
丸焼きがM19だったら5ハゲ、ライラ、パルンミゼットと色々焼けたのにな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f23-+xE9 [221.133.117.26]):2020/03/25(水) 02:20:24 ID:S1L9y5Zx0.net
ナーセットとかテフェリーとか出た瞬間アド取るPWのせいで
丸焼き撃つのさえ損した気分になってすげえ不快になる

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df7e-gniA [122.102.179.67]):2020/03/25(水) 02:20:55 ID:NQyMkkpC0.net
劣化パージと馬鹿にされた敬虔な命令もエルドレイン期はラクドス、今は赤単にぶっ刺さるから普通に使われるし
疾風も害悪もメイン投入実績もあるし

エルドレインの同色対策も赤青は使われてるね
青だけ汎用性高過ぎる気はするけど

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-0W9c [153.229.71.97]):2020/03/25(水) 02:33:30 ID:PCV9mRQ60.net
赤のカード一枚捨てることでインスタントタイミングでPWにダメージ飛ばせるカードがあれば

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-Jkl0 [49.98.165.131]):2020/03/25(水) 02:38:20 ID:6sBOa69Pd.net
テフェリー「ダメです」

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/25(水) 02:40:02 ID:Io2k/etZ0.net
ハゲのテキスト禁止だから他のテキストで突破するのも厳しすぎるしどうなってんだ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df3d-5rsS [120.51.88.155]):2020/03/25(水) 02:42:44 ID:A1EbZa9b0.net
インスタント
刹那
テフェリーをコントロールしているプレイヤーは敗北する。
でどう?

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-pf+t [124.98.248.87]):2020/03/25(水) 02:46:43 ID:CHpztShz0.net
2色見れる色対策は汎用性高すぎたな
いや強い単色が赤しかないからメイン2色対策は6割腐るってデメリット無いのがいけないのか

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.169.46]):2020/03/25(水) 02:49:43 ID:PXv+BQ6xa.net
丸焼きは弱いけどティムール 再生がメタ的に強いから使われてる

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffe4-W6O7 [175.177.42.34]):2020/03/25(水) 02:52:16 ID:NA9Cv5N60.net
青と緑が多いからか完全に腐ることが少ない気がする

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-AcyQ [116.254.54.114]):2020/03/25(水) 02:52:33 ID:nPitK94q0.net
>>153
が……
駄目っ…!
本当に必要だったのは血染めの月…!

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 03:12:52.66 ID:nUi2gL5Y0.net
丸焼きはPW専用にしていいよ
その代わり100点ダメージな。ハゲは絶許

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 03:16:01.04 ID:Io2k/etZ0.net
月とbtbはスタンが滅ぶのでダメです

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-fohK [106.156.157.209]):2020/03/25(水) 03:39:21 ID:wXjujjJz0.net
贅沢言わないから不毛とレン6くれ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.106.105]):2020/03/25(水) 03:41:46 ID:030CZvG8a.net
不毛なのは頭皮だけでいいよ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [60.120.76.129]):2020/03/25(水) 03:54:40 ID:o0wycPET0.net
プレインズウォーカー破壊って100点ダメージ与えてるようなもんだしな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 04:23:03 ID:JXi0laiV0.net
ギデオンの犠牲とボロスの反攻者で人が死ぬから100点はだめです多分

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/25(水) 04:24:59 ID:Io2k/etZ0.net
なんらかの効果で軽減でも防がれるのでダメです

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df9b-5rsS [122.223.141.106]):2020/03/25(水) 06:16:41 ID:IkQolHGL0.net
なんというか最強の天使という絶好のターゲットがいた光輪狩りを思い出すな

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-gniA [126.194.216.247]):2020/03/25(水) 08:43:29 ID:mIVjdrHfr.net
ぷろてくしょんでーもんとかいう光輪狩りメタ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.224.171]):2020/03/25(水) 08:48:59 ID:7CyNImoAM.net
絶滅の星ぐらいならスタンに戻しても良さそう

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-Cd0d [220.97.26.89]):2020/03/25(水) 09:00:06 ID:QqEcjqOc0.net
つまり派手な投光みたいに禁止されていても禁止されていないかのように
インスタントタイミングで唱えられたり2枚目以降のカードを引けたりするカードが出れば良いんだな!

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-xHHQ [126.208.152.205]):2020/03/25(水) 09:01:50 ID:sd11Xw5/r.net
そもそも除去として点数制は弱いよね、5点だろうが6点だろうが黒や白の確定除去に劣る
赤除去のその欠点は本体へのトドメとしても使えるという汎用性でカバーしてたわけでそれができなきゃメタカードにしても弱いわ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-NdED [122.100.31.143]):2020/03/25(水) 09:02:37 ID:yrh/vIgTM.net
>>184
できない優先のルールだから余程ルールの穴をついたテキストじゃないと無理

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-gniA [126.194.216.247]):2020/03/25(水) 09:04:12 ID:mIVjdrHfr.net
不滅の太陽から+1/+1とコスト軽減とドロー無くしてPWは全ての能力を失う追加した2マナファクトでひとつ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-oIij [1.79.87.41]):2020/03/25(水) 09:10:53 ID:TTC20UhTd.net
>>186
同じく黄金率にルールよりもテキストを優先するみたいなのがあるから平気平気

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.224.171]):2020/03/25(水) 09:10:55 ID:7CyNImoAM.net
サイクリング時の誘発…

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df02-jVPd [218.40.237.169]):2020/03/25(水) 09:13:40 ID:qSmLEtpm0.net
好きなだけPWを殺せる2マナの呪文があるらしい

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-oIij [1.79.87.41]):2020/03/25(水) 09:14:46 ID:TTC20UhTd.net
環境からpwしめ出したかったら
鍛冶の神のお告げに忠誠度型能力の起動に追加コストを要求するようなのを作らないと無理でしょ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-NdED [122.100.31.143]):2020/03/25(水) 09:22:36 ID:yrh/vIgTM.net
>>188
許可するカードと禁止するカードの相互作用はカード効果同士の話なので(ルールとカードでは)ないです

《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》については《豊穣/Abundance》とかで"1枚目から全部"置換すれば回避できるけど
(たとえば1枚目引いてから2枚目を発掘で置換とかはできない、1〜6枚目を発掘で置換して7枚目は引くとかはできる)
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》は回避策ないんじゃねーのこれ?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.69.176]):2020/03/25(水) 09:26:01 ID:Rx7fvlTUM.net
ハンドから起動してPWの常在型能力を無効化すればええねん

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ZlLz [1.79.84.39]):2020/03/25(水) 09:26:21 ID:dIDVdPWzd.net
>>191
障害の幻霊を2/3にして警戒とライフリンクつけたのくらいないとな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-Cd0d [182.168.131.15]):2020/03/25(水) 09:54:02 ID:qyOtPnOl0.net
昨日話題になってたやつこれか
まずは米国のみだけど将来は他地域にも売れるようにしようとしてる模様
ttps://www.cfbevents.com/magicfestbox
プレイマットのリストも見れた
ttps://my.cfbevents.com/event/133

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MKsy [124.209.138.154]):2020/03/25(水) 10:04:30 ID:Ly6PQp5R0.net
まぁオーコ君の反省文でもっとPWは雑に触れるようにするわって言ってたから来年のセットに期待しよう
WotCのことだからバランス調整ミスってPWが存在を許されないみたいな環境にするか
呪詛の寄生虫みたいなのが数枚来てはいはいわろすわろすになるかどっちかだろうけど

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-maiM [1.75.5.160]):2020/03/25(水) 10:13:38 ID:mVsVw0und.net
私達は三マナPWに挑戦することを諦めません(迫真)

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df3d-5rsS [120.51.88.155]):2020/03/25(水) 10:18:59 ID:A1EbZa9b0.net
PWに触れるようにするってより出た時点でアド確定みたいなのをなんとかしてくれ
落とすだけでも1枚か1ターン以上かかるんだから

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/25(水) 10:25:58 ID:VOGyl5Y70.net
結局打ち消しに頼る羽目になってハゲとのやり取りがキモになるループはもう飽きた

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-oIij [1.79.87.41]):2020/03/25(水) 10:37:10 ID:TTC20UhTd.net
>>192
あなたがこの呪文を唱えることができない時にスタックからこの呪文を追放してもよい。追放したなら対象のパーマネントを追放し、カードを引く。

これで行ける

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MKsy [124.209.138.154]):2020/03/25(水) 10:38:15 ID:Ly6PQp5R0.net
まぁ3マナPWの全部が悪いってわけじゃないのでチャレンジし続けること自体は別にいいんじゃない
献身のケイヤなんか使い所が無いわけでもなくかといって入れ得でもなく割と良いバランスだと思うけど

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-oIij [1.79.87.41]):2020/03/25(水) 10:39:25 ID:TTC20UhTd.net
裂け目の稲妻にでもこんなテキスト追加しとけ。

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-LoBs [182.251.73.3]):2020/03/25(水) 10:44:10 ID:t9NMyzDva.net
単純に禁止すりゃいいだけじゃん
それか本当にブラックタブーみたいな感じなの?

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/25(水) 10:49:16 ID:VOGyl5Y70.net
というよりWotCの親会社である玩具会社が目玉になるキャラクターを求めてる
DCやMARVELのヒーローみたいな
だからPWは強く作られ続ける

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-Y1xQ [36.11.224.65]):2020/03/25(水) 10:50:07 ID:qrlAN9LDM.net
最近だと灯争ドビンのすげー地味な使い勝手すき

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MKsy [126.82.152.187]):2020/03/25(水) 10:57:35 ID:07NHrf640.net
遊戯王やポケカみたいに販売戦略としてのメディアミックスの強さ散々見せつけられると
同じ路線進みたくなるのもわかるけどMtGの看板キャラってだいたいどっかネジ飛んだウィザードばっかだったから
受け入れられやすいヒロイックなキャラクター群を用意したいというのは分からんでもない
でも正直GWよりサブのPWの方が尖ってて魅力的な奴ら多いよね

ところでネットフリックスのチャンドラのアニメはどうなりましたか

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fa0-Q4XA [150.147.39.8]):2020/03/25(水) 11:01:48 ID:oSfBNUIu0.net
>>200
唱えることができないならスタックに乗ることもないんだが

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-LoBs [182.251.73.3]):2020/03/25(水) 11:08:47 ID:t9NMyzDva.net
次に出たクリーチャーかPWに5点とかでいいんじゃね。
アンブッシュは赤の思想にもあうし、忠誠度能力も起動させんっていう

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.89.177]):2020/03/25(水) 11:09:09 ID:5gmtz9jzM.net
唱えてもよい系の呪文と組み合わせれば強いからまあ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-dvW+ [150.66.70.63]):2020/03/25(水) 11:10:17 ID:wjRM9OuGM.net
主人公はテヨラットでおk

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-NdED [122.100.31.143]):2020/03/25(水) 11:10:58 ID:yrh/vIgTM.net
>>200
唱えられないのにどうやってスタックから追放するんや…

まぁ単純に遊戯王のエフェクトヴェーラーみたいなん作ればええんやろうけど

魂力───(起動用マナコスト), [カード名]を捨てる : 以下から1つを選ぶ。
・プレインズウォーカーを発生源とする起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。)ターン終了時まで、そのプレインズウォーカーはdすべての能力を失う。
・プレインズウォーカー1体を対象とする。それはターン終了時まですべての能力を失う。

みたいなやつ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-oIij [1.79.87.41]):2020/03/25(水) 11:10:58 ID:TTC20UhTd.net
>>207
じゃあサイクリングに誘発型能力つければええ
既出だったな。

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-X728 [49.104.23.231]):2020/03/25(水) 11:17:08 ID:v3axNH7/d.net
白は忠誠度能力は起動できないを持ったエンチャかヘイトベア
青はPWにのみ0マナで打てる代替コスト持った打ち消し
緑はたんけも能力を雑に配る
赤黒はもとから対処得意だからいらんでしょ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-vkDB [1.66.101.43]):2020/03/25(水) 11:17:19 ID:tQQZYslYd.net
オリカスレはここですか

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df3d-5rsS [120.51.88.155]):2020/03/25(水) 11:24:07 ID:A1EbZa9b0.net
>>213
毎ターン+2能力使うPWは赤じゃ焼ききれないわ
そんな悠長なことするより本体殴るわ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-o1Rk [1.75.1.136]):2020/03/25(水) 11:25:33 ID:DkfrwrtEd.net
こんなクソつまらん話、さすがにオリカスレでやってくれ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.225.64]):2020/03/25(水) 11:54:39 ID:653wq6tzM.net
大会は自粛、フラゲも無しだから話題がねえんだ
チャレンジャーデッキは再来週だし

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FF23-rw7h [106.171.71.161]):2020/03/25(水) 11:58:59 ID:wBxITpvlF.net
話題がないか。昔はゼロックス理論だけで1スレ消費は当たり前だったんだがなぁ。

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df4b-+ABB [202.213.135.19]):2020/03/25(水) 12:01:58 ID:pt7UyUY50.net
初代アショクの話→ライブラリー破壊の話→デモコンの話になりその話だけでスレが潰れた事もある

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-GMwb [210.138.6.27]):2020/03/25(水) 12:02:30 ID:cwi28DG7M.net
クローバーの新しい対象を選んでいいってコピーを新しく唱えてそれの対象を選ぶんじゃなくて
おんなじ対象を選んでるコピーをつくるからそいつの対象を変えてもいいよって事だったんだね
だからどうやってもクローバーで増えた分以上のパーマネントがないと本体はフィズるんだな
やっと理解できた

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-kx09 [49.106.203.249]):2020/03/25(水) 12:04:17 ID:kGlhqqvCd.net
PWに雑に触れるようにするわって神ジェイス禁止のときもいってたよな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.180.33.168]):2020/03/25(水) 12:09:37 ID:H0H2BdDLa.net
みんなが使ってる人気カードだし簡単に触れられるようにする気は無いと思う
アピールは必要

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-hKtu [1.72.8.147]):2020/03/25(水) 12:09:51 ID:pH8cn5Cnd.net
ちゃんとPWメタ刷ってたし(効いたとは言っていない)

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.72.115]):2020/03/25(水) 12:15:32 ID:JJGa0zVwM.net
指定PWの効果全部白紙にする針でも刷ったらええんとちゃうか
適当に腐らない効果もつけといて

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-rw7h [106.128.156.36]):2020/03/25(水) 12:17:07 ID:Q+JB5zwKa.net
pwへのアタックはブロックできないようにしよう

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.193.123]):2020/03/25(水) 12:18:16 ID:a9YIMO6Ya.net
実際のところ今のスタンはPWに触れるカード自体はかなり多い

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-hCFj [118.20.138.102]):2020/03/25(水) 12:23:49 ID:o2u/iBwA0.net
盤面干渉された後除去ったところでどうにもならん

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-ebaj [126.199.207.194]):2020/03/25(水) 12:23:53 ID:fVtXDfskp.net
PWを殺せる呪文ならプレイヤーもPWなんだから殺せなきゃおかしい

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-yXVd [118.241.128.45]):2020/03/25(水) 12:30:55 ID:UMBiwbJ70.net
>>226
触れたから何なのってPWも多いじゃん
クリーチャーで対処するのが基本のはずが、そのクリーチャーに対処した上でアドバンテージ残してる。

ハイドロがキャスト誘発って理由で糞みたいに叩いてたけど結局PWも一緒
青意外は対処不可で青に強いスペルが固まってるんだから糞さは加速する。

その糞さに対応するために宝剣かテフェリー入り糞コンのどれか
糞の上塗りじゃん(早口

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-8R5q [133.106.78.173]):2020/03/25(水) 12:31:45 ID:1DtBCOnSM.net
2次元のプレインズウォーカーだけ倒せる呪文なんだろうな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-GMwb [210.138.6.27]):2020/03/25(水) 12:32:55 ID:cwi28DG7M.net
吸血鬼の呪詛術士と呪詛の寄生虫とファイレクシアの破棄者が神ジェイス対策になると本気で思ってたのがウィザーズだぞ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/25(水) 12:33:46 ID:VOGyl5Y70.net
緑対策にカブトムシだすWotCだからな
オリカ獣もニッサもとまらーねよ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-8R5q [124.219.231.107]):2020/03/25(水) 12:35:16 ID:WhwNQt9e0.net
ウィザーズ「PWは殴れば殺せるので全色で対応可能です」

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df3d-5rsS [120.51.88.155]):2020/03/25(水) 12:35:32 ID:A1EbZa9b0.net
古呪にサイクリング2付けてどうぞ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/25(水) 12:35:53 ID:dSTSi43Z0.net
デッキ構築あるある

https://i.imgur.com/QECzYEC.jpg

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/25(水) 12:39:15 ID:/ukLn5KW0.net
調整していくうちにエレボスが全部抜けるやつ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-X2kc [60.47.109.43]):2020/03/25(水) 12:39:49 ID:GbBQtTtU0.net
獣に踏み潰されるカブトムシ
全然焼けない丸焼き

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.193.123]):2020/03/25(水) 12:42:40 ID:a9YIMO6Ya.net
そして人はカジュアル統率者に逃げるのだ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.168.12]):2020/03/25(水) 12:43:47 ID:TcVC/syHa.net
宝剣かテフェリー入りコントロールしか居ないって、偶にいつの話してるの?って人湧くよね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-GMwb [210.138.6.27]):2020/03/25(水) 12:43:48 ID:cwi28DG7M.net
そしてカジュアル統率者でこれはガチじゃないからとか言いながら実際ガチのデッキを持ち出してくる輩にあたって統率者もやめるのだ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-8R5q [133.106.78.173]):2020/03/25(水) 12:44:23 ID:1DtBCOnSM.net
最終的に入賞したデッキをコピーした方が早いって話になるから
合理性を求めたらある意味負けだぞ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-NdED [122.100.31.143]):2020/03/25(水) 12:46:29 ID:yrh/vIgTM.net
>>239
アリーナBO1フリープレイなら普通にありえる

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.180.33.159]):2020/03/25(水) 12:48:15 ID:mjw5lgG6a.net
ほんと丸焼き回避の性能にしてるの頭おかしいわ
丸焼きだって5ハゲ神悪斬あたりの旧時代カードは簡単に葬る性能してるのに

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff60-pdCM [153.131.222.254]):2020/03/25(水) 12:48:36 ID:2h/Zse4k0.net
割と大真面目に吸血鬼の呪詛術士とその亜種は全セット収録でいい

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-cy2b [106.128.10.250]):2020/03/25(水) 12:48:49 ID:9QWabaCMa.net
EDHのガチカジュアルの線引き論争ほど不毛なものはないな
誰もが納得する基準なんて絶対ないのに

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-MKsy [180.146.230.119]):2020/03/25(水) 12:50:52 ID:I3bQFu+80.net
今のスタンでテフェリー入りコントロールって青白ブリンクくらいじゃない?
そもそもコントロールデッキらしいデッキが環境に居ない

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/25(水) 12:53:02 ID:VOGyl5Y70.net
首領はカジュアル
女王はガチ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-pf+t [120.138.172.27]):2020/03/25(水) 12:58:14 ID:qbOZxZFr0.net
だってウーロニッサハイドロイドに対応できるコントロールがないし

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/25(水) 13:00:11 ID:/ukLn5KW0.net
別にコントロールじゃなくても青白が入ってればハゲが入るから

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-MKsy [180.146.230.119]):2020/03/25(水) 13:01:39 ID:I3bQFu+80.net
まぁその青白って色がファイアーズ以外ほとんど消えたんですけどね

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.168.12]):2020/03/25(水) 13:03:40 ID:TcVC/syHa.net
ニッサハイドロってよりウーロらせんが強過ぎる

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-KToR [126.177.11.190]):2020/03/25(水) 13:05:42 ID:atkkLVFCx.net
バントってもう勝てないの?
メタゲームすごいな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-j0LV [182.251.75.192]):2020/03/25(水) 13:06:10 ID:+d7dJoUba.net
>>204
TF・MLP・ミュータントタートルズ・パワーパフガールズ
既にまあまあキャラIPある印象だけどな?
パワーレンジャーはどうなってるんだっけ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df3d-5rsS [120.51.88.155]):2020/03/25(水) 13:09:43 ID:A1EbZa9b0.net
>>237
禁止される帳
どこで差がついたのか?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MKsy [126.82.152.187]):2020/03/25(水) 13:13:49 ID:07NHrf640.net
でもEDHでグダるとマジで1戦1時間とかかかって、酒飲みながらでもいい加減面倒臭くなったりもするので
部族やらテーマやらのカジュアルでも即死コンボの一つや二つ仕込んでおくのが嗜みみたいな流れになった身内

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-AcyQ [116.254.54.114]):2020/03/25(水) 13:25:01 ID:nPitK94q0.net
テフェリーなんかどこにもいないもんな
もはやグリコンのが完成度高いし時代はアショク

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-+xE9 [126.208.185.140]):2020/03/25(水) 13:40:31 ID:mO948s3Ur.net
ティムール再生がアグレッシブサイドボーディングで
シミフラに変化してきて2タテされたわ
ボコられて悔しいので対策教えて><
ちなみにこっちはスルタイランプでした

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-OPlN [1.75.2.106]):2020/03/25(水) 13:52:26 ID:L0qm0i6bd.net
デッキ変えろ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/25(水) 13:58:30 ID:dSTSi43Z0.net
今じゃスゥルタイメタで夢さらいが着目されてまた青白に戻ってきたぞ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-yjOw [126.78.174.242]):2020/03/25(水) 14:01:05 ID:CU9htbCm0.net
致命的なファクトもエンチャントも置かない上呪禁で戦争の犠牲かわせるのか……
ナーセットハゲペス勝辺りは割られるけど置いた時点で八割仕事終わってるしな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/25(水) 14:33:39 ID:dSTSi43Z0.net
バグデッキリストの新作が来てた
前の人とは違う人

https://i.imgur.com/7cfYKIF.png

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-KToR [126.177.11.190]):2020/03/25(水) 14:33:47 ID:atkkLVFCx.net
スルタイが覇権になった時期なんかあった?
青白に気持ち有利なとこもあるがアグロが壊滅的だからマイナーに留まってる印象だが

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.72.137]):2020/03/25(水) 14:35:35 ID:vYlJi7D3a.net
アゾリウスがバント諸々に食われてそのバント叩き潰すためにスゥルタイがでていた

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-GMwb [210.138.6.27]):2020/03/25(水) 14:35:43 ID:cwi28DG7M.net
スゥルタイと言われるとスゥルタイをひたすらにスリタイと読んでいたガイジが昔いたのを思い出す

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-gniA [126.194.216.247]):2020/03/25(水) 14:39:33 ID:mIVjdrHfr.net
彼のおかげで今でも長文見るとビクっとなる

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.225.64]):2020/03/25(水) 14:42:18 ID:653wq6tzM.net
やることないからジャンド組んだけど4万溶けただけでコロナショックで対戦相手いねぇわ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-3pKe [126.94.223.225]):2020/03/25(水) 14:44:34 ID:zB3ii5Fg0.net
>>262
前のアリーナMCQだかの週末は正しくスゥルタイが勝ち組だった。最近はマジで1週間単位でメタゲームの勝ち組が入れ替わるから勝ち馬に乗れた次の週はデッキ変えた方がいいレベル

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-yop9 [36.11.225.251]):2020/03/25(水) 15:00:15 ID:BgdWt+KCM.net
スゥルタイは2つくらい前のメタじゃね?

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-MKsy [180.146.230.119]):2020/03/25(水) 15:10:07 ID:I3bQFu+80.net
アゾコン流行ってバント流行ってティムールアドベンチャー流行ってスゥルタイ流行ってラクドス流行って再生流行って
創案は相変わらずトップ走ってるけどメタの変化は凄い

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.72.137]):2020/03/25(水) 15:12:36 ID:vYlJi7D3a.net
ジェスカイ・ラクドス・スゥルタイ・バント・赤単あたりが入れ替わりつつってのが循環って感じ

相性的には赤単トータル厳しいけど、ガード下がってたからタイミングよかったしね

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/25(水) 15:14:13 ID:dSTSi43Z0.net
創案がずっとTier1なのがな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-X2kc [60.47.109.43]):2020/03/25(水) 15:17:26 ID:GbBQtTtU0.net
青白がまたでてきたな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-3pKe [126.94.223.225]):2020/03/25(水) 15:21:28 ID:zB3ii5Fg0.net
見てる感じMFOの予選は2開催単位くらいでメタゲームの針動く感じだよね

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.72.137]):2020/03/25(水) 15:25:36 ID:vYlJi7D3a.net
データ好きな海外アニキが参加デッキをまとめたメタゲームブレイクダウンを
ツイッターでも呟いてるからね、面白そうなデッキリストと一緒にさ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-AcyQ [116.254.54.114]):2020/03/25(水) 16:01:51 ID:nPitK94q0.net
エルズペスは死を征服する(威風堂々)

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMdf-7r4o [153.236.191.24]):2020/03/25(水) 16:12:50 ID:EI2mHgVmM.net
ランプ 創案 再生 サクリ アドベンチャー コントロール 赤単
くらいの順番で7強状態かな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-AcyQ [1.75.1.4]):2020/03/25(水) 16:20:21 ID:ckYAYWaZd.net
ウィザーズの見せた25年もののメタ形成能力

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-5rsS [49.98.157.143]):2020/03/25(水) 16:28:08 ID:/o+V/XLfd.net
なお禁止4枚

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:29:15.54 ID:atkkLVFCx.net
この数日のミシックはティムール再生ばっかりや
あんだけ居たアドベンチャーどこいった?

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:35:23.91 ID:NQyMkkpC0.net
アリーナはなんかで結果出したデッキがすぐ増殖するからね

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:47:56.63 ID:wGv9NLrAa.net
>>279
ラクドスやスゥルタイあたりが増えた以上はティムールカラーやるなら再生よ
やっぱウィッシュボードだらけなのは少し厳しいし、メイン変わりにくいしさ

アゾリウスや赤単が大増殖したらまたティムールアドベンチャーのターンになるはず

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:51:17.56 ID:wGv9NLrAa.net
面白いか否かは抜きにして相性でメタ回すって部分は成立してる

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:57:46.99 ID:zxmOpcSEp.net
バントやスゥルタイ以前にシミックランプ相手にも不利だったよな青白コン

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:05:31.20 ID:JZOsOlty0.net
&#10005;青白コンが復権した
◯夢さらいが復権した
だと思う。MOF見てる感じ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:07:34.05 ID:cwi28DG7M.net
ティムールアドベンチャーはメインボードめちゃくちゃわかりやすいから好き

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:10:05.57 ID:atkkLVFCx.net
スルタイはティムール再生に強いのでないかな
ハンデスで再生、発破の片割れ捨てさせればなんとかなるやろ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:11:57.06 ID:dSTSi43Z0.net
https://twitter.com/ziguyan/status/1242698338962518017?s=19
https://twitter.com/cards_kujikara/status/1242685770411831296?s=19
チャネルが実店舗救済を始めたらしい
(deleted an unsolicited ad)

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:15:32.30 ID:zxmOpcSEp.net
>>286
スゥルタイからすると創案が1番のカモ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:18:42.21 ID:QivSKHEI0.net
>>286
再生は戦争で割りたいから発破とタッサが優先じゃないか
まあ欲張ると再生眼識眼識されるけど

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:21:34.27 ID:I3bQFu+80.net
スゥルタイは形によるとしか
青白増えるならメングッチが愛用してたみたいなアトリスとポルクラノス積んだタイプならまず青白に負けないし

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:24:58.88 ID:Ep10fWxvM.net
ハンデスメイン6枚にケフネトを積んでるよくわかんないタイプとかも見たことあるスゥルタイ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:27:51.42 ID:4nDZ7pPx0.net
再生とスゥルタイは再生側がサイド後にフラッシュモードをとる構成かどうかつー印象だな

アグロ意識したサイドだと辛そうだが

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:33:20.54 ID:4nDZ7pPx0.net
>>291
それ10日前のMCQをスゥルタイで抜けた人が今度は
MFOで抜けたリストだな

ケフネト3枚耐性のやつ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:35:13.32 ID:+sj/jX7ta.net
>>287
下の#LSVの靴を舐めて生きるは草

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:49:19.86 ID:zB3ii5Fg0.net
>>289
戦争の犠牲で欲張ろうとして再生見逃した結果ハンデス枚数以上に発破でドカドカ引かれて犠牲へのカウンター構えられるから落とすならまず再生だぞ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:50:17.28 ID:pXzM4SICd.net
最新スレがちゃんと環境の話してて嬉しい
赤単vs青白からいろいろ進んでるのね

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:55:27.96 ID:Wd1f4fgnM.net
アリーナで実店舗とコミュニティ名付けて相手に晒しながら対戦できるようにして欲しい

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:10:14.77 ID:zxmOpcSEp.net
メインにナーセットとケフネト、欲深い衝動入りスゥルタイ握ってるけど赤単相手はメイン95割落として辛い
それでもランプやコントロール相手にケフネトで戦争の犠牲や欲深い衝動コピーが楽しい

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:22:17.36 ID:VOGyl5Y70.net
ケフネトで戦争の犠牲コピれたことねーわ
マナ伸びない色足りない場にいないで
右手力高すぎんだろ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:32:10.46 ID:ckYAYWaZd.net
青お告げ使ったらええねん

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:40:04.74 ID:73rOgCXY0.net
占術ランドで積み込もう

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:42:18.68 ID:CHpztShz0.net
スゥルタイのケフネトはたしか同型メタだったか
ミラーはグダるしケフネト自体も延々帰ってくるんでそのうち通ってアド差がつけられるってことなんだろう

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:45:04.49 ID:I3bQFu+80.net
ラクドスに弱いスゥルタイを少しでも強くするって意味もあるケフネト型

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df7e-gniA [122.102.179.67]):2020/03/25(水) 19:16:00 ID:NQyMkkpC0.net
墓地からカードをライブラリートップに置ける土地があるらしいぞ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-aF/W [1.75.242.231]):2020/03/25(水) 19:18:27 ID:Q5Ajck8Hd.net
都市封鎖(ロックダウン)
感染爆発(オーバーシュート)
軟体電極獣(ジェレクトロード)
宇宙粒子波(コスモトロニックウェーブ)

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-3cQQ [126.235.68.131]):2020/03/25(水) 19:22:30 ID:GNqiI8gJ0.net
デュエマ感あるな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-AcyQ [116.254.54.114]):2020/03/25(水) 19:25:58 ID:nPitK94q0.net
荊州占拠混ぜても意外と気づかれなさそう

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-ebaj [116.220.126.164]):2020/03/25(水) 19:44:41 ID:NkwUPx6m0.net
おい荊州占拠使い回して無限ターンしようとしてるやつがいるぞ
誰かカウンター持ってないか?あったら使ってくれ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-vX/y [125.56.124.112]):2020/03/25(水) 19:54:49 ID:wygurJVo0.net
生みの親にすら見離されつつあるゲーム
R.ガーフィールド「トレーディングカードゲームはプレイヤーがデッキやプレイスタイルを自由に構築していいはずであるにもかかわらず、
人気のあるカードや貴重なカードを軸に、誰かが作り上げた特定のデッキをまねるプレイヤーが増えた」

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMdf-aF/W [153.234.9.112]):2020/03/25(水) 19:58:53 ID:u1epp3T6M.net
老舗のTCGとして競技性を重視したらそうなるわな

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/25(水) 20:00:20 ID:dSTSi43Z0.net
グローバル化とネットの普及があればコピーだらけになるのは当然

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.74.96]):2020/03/25(水) 20:00:36 ID:hjOmLEZDM.net
△人気のあるカードや貴重なカード
○開発部が見逃した強すぎるカード

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-AcyQ [116.254.54.114]):2020/03/25(水) 20:03:17 ID:nPitK94q0.net
アリーナのせいで簡単に調整できるからコピーデッキの完成度が高すぎるんだよな
まあせいっていうと悪い言い方になるけど

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-2jka [126.237.65.208]):2020/03/25(水) 20:04:12 ID:dbhZotIsr.net
その生みの親渾身のアーティファクトはどうなりましたか...?

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-o1Rk [1.75.254.208]):2020/03/25(水) 20:04:19 ID:3vmRGEZ8d.net
MOの存在忘れてない?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.79.146]):2020/03/25(水) 20:07:07 ID:WhPons+Da.net
というかデジタル以前に二十数年前のdojo時代から散々言われてきたことだしね

リストでたらプロキシで良いから回すなんての普通な話、情報は昔からあった
アクセスできる手段が増えた

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-cy2b [106.128.11.187]):2020/03/25(水) 20:07:11 ID:wzxlwQADa.net
勝敗つけるゲームな以上よっぽど好みでもない限り劣ったカードをわざわざ使わないんだよなあ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/25(水) 20:12:55 ID:/ukLn5KW0.net
>>312
見逃したならともかく意図的に雑強カード刷ってるんだから救えない
借り手とか露骨すぎるわ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.79.146]):2020/03/25(水) 20:13:15 ID:WhPons+Da.net
MOで加速したのは散々言われてきたし
わざわざリーグのリスト掲載変えたあたり影響でかかったんだろうしね
他だとチャネルのGPメタゲーム分析さえ止めたようだし

まぁどんだけやってもSNSや配信って情報にアクセスしやすい時代
なんだから広まるのはどうにもなんない

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.193.123]):2020/03/25(水) 20:14:57 ID:a9YIMO6Ya.net
>>318
雑強がないとすぐ塩呼ばわりするじゃん
プレイヤーが求めるんだから仕方ない

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-3pKe [125.56.49.243]):2020/03/25(水) 20:15:20 ID:OXMXWjjC0.net
シミックカラー使って欲しくて強くしてるんだろ?って感想しかない

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.79.146]):2020/03/25(水) 20:16:49 ID:WhPons+Da.net
まあ緑強化モードもあわさってねぇ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-rw7h [106.128.159.192]):2020/03/25(水) 20:23:06 ID:FglpYMpXa.net
てか未だにテフェリーがきつい云々言ってる奴がいるのに驚きだわ。初手マイナス起動したら忠誠度1だぜ?軽量生物で軽く撫でたら終わりじゃん。今まで対処に苦労したことすらないわ。

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-ebaj [116.220.126.164]):2020/03/25(水) 20:24:12 ID:NkwUPx6m0.net
次のイコリアもビビアンだから緑強化路線は続くぞ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-AcyQ [116.254.54.114]):2020/03/25(水) 20:26:47 ID:nPitK94q0.net
バウンスされてキャントリップされたらアド損理論で反論してくるぞ
どんな展開想定してんだって話だけど

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.33.136.250]):2020/03/25(水) 20:29:56 ID:cQ6ETNkyp.net
アド損マンはハイドロイドに霊気の疾風当ててテンポで勝つプラン取れずに憤死してそう

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-o1Rk [1.75.254.208]):2020/03/25(水) 20:30:08 ID:3vmRGEZ8d.net
>>323
こちらの場に相手より多くクリーチャーがいるor速攻持ちを抱えてるなら行けると思うけど4ターン目にラスゴが控えてること考えるとなー

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.81.167]):2020/03/25(水) 20:30:53 ID:FL8YAQn4M.net
シミックとズブズブな開発で本当萎えるわ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 20:32:26.98 ID:lnHht+2t0.net
赤終焉で楽しく遊びたいだけなので早くテフェリーには死んで欲しい

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 20:33:41.37 ID:4yuTZgY4a.net
いやでも最近思うわけよ。いくらキャントリがついてると言え、すぐにテフェリーを打ち取れば相手のアドはプラマイゼロやん?
こっちの展開が多少遅れても相手は3マナアクションをしてるわけだし。流れで押し込むことができれば相手のテフェリーって実質バニラやわ。

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 20:34:48.42 ID:NkwUPx6m0.net
序盤クリーチャー展開してくる系には1ターンきっちり時間稼いでラスに繋げられるから強い
序盤クリーチャー展開してこない系には長く居座ってインスタント禁止できるから強い

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 20:35:47.56 ID:/rxdtaCdx.net
序盤にテフェリー殴れるようなデッキがハンドアド失わずにライフ守られて苦しくないわけがないっていう

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 20:36:36.43 ID:OXMXWjjC0.net
まだアグロ相手にハゲマイナスから入る奴いるんだw

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.106.105]):2020/03/25(水) 20:44:09 ID:030CZvG8a.net
あぐろにはほうけんをふうじるやくめもある

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-vX/y [125.56.124.112]):2020/03/25(水) 20:45:52 ID:wygurJVo0.net
この状況、ハゲは無視してライフレースや!まあ妨害されて忠誠度3になったら殴ろう
とか思ってると妨害されまくってバウンス何回もされてコントロールされるあるある

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-orwi [175.134.176.222]):2020/03/25(水) 20:50:39 ID:boasRIi10.net
場面問答は後出しの投げ合いになって有意義な議論なんか出来ないからやめとけ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.225.64]):2020/03/25(水) 20:53:50 ID:653wq6tzM.net
コントロール使ってるとアナックス君辛い
今の赤単はドロー、砕骨、フィニッシャー枠、マナ加速、土地枠でのパンプってかなり恵まれてると思うわ
ノー禁止のシミックの対抗馬としてデザインされてるんじゃねぇのってレベル

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df73-+enh [106.176.163.197]):2020/03/25(水) 20:54:30 ID:wqYQOcOX0.net
MTGAなんかよりスレを開いての机上ギャザリングが板

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-pf+t [120.138.172.27]):2020/03/25(水) 20:57:05 ID:qbOZxZFr0.net
創案も返しのターンで割ってしまえば実質バニラだしな

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-AcyQ [116.254.54.114]):2020/03/25(水) 20:57:43 ID:nPitK94q0.net
マナ加速で思い出したけど今蒸気族って使われてんのかな?
前のめりになるにつれて義賊にスロットが変わったイメージ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-rw7h [106.128.156.48]):2020/03/25(水) 20:57:49 ID:ZqmsrMLga.net
最近のアグロは4マナ以降が強いからな。相手が3ターン目をテフェリーで無駄にしてる間にこっちは4マナの強アクションができるわけ。だからテフェリーはマジバニラ。これからテフェリーがきついとか言ってるやつに会ったらこれで煽ってやるわw

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.33.136.250]):2020/03/25(水) 20:58:34 ID:cQ6ETNkyp.net
>>340
普通に併用されてる

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.225.64]):2020/03/25(水) 21:01:32 ID:653wq6tzM.net
せやな、後攻3ターン目はハゲあっても大抵アブゾと白お告げ構えてるわ
ハゲラスゴと動ける場合は盤面次第ではハゲ出すけどな
アグロ強い環境なら殴ってきた相手をコンバットで討ち取りつつゲインで遅延できる白お告げ割と優秀

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:13:17.78 ID:CU9htbCm0.net
今のハゲはペス勝との相互が邪悪すぎるわ
除去しながらアド取るカードが多すぎる

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:14:23.17 ID:4nDZ7pPx0.net
>>340
使うよ、定着しない相手にはサイドアウトするがさ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:19:27.91 ID:o2u/iBwA0.net
蒸気族は疾風に弱すぎるからメイン番長だな

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:20:13.23 ID:QYqINjQ30.net
今の環境にはティムール再生という軽量生物がいなくてハゲがゲロきついデッキがあるんだ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:33:54.77 ID:p+MDnLq80.net
クロクサやウーロのようなカードがイコリアから出てきてくれねえかな、できればボロスやグルールカラーで

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:44:40.25 ID:9Lphhdij0.net
プロは赤単相手にテフェ何枚か抜いてるけどな
アグロにも強いっちゃ強いけど4枚欲しいほどではない位のイメージ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:01:51.22 ID:peDpe71da.net
先手のハゲは強い
後手は弱い

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:08:36.36 ID:/ukLn5KW0.net
本来アグロ相手にはそこまで強くないはずなんだけど宝剣1ターン封じられるだけでラスが余裕で間に合うから結果的に強い

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:11:43.90 ID:CU9htbCm0.net
1ターンどころか戦闘中キャスト出来ないので真面目に6マナ払う必要あるんだから事実上使用禁止

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:21:02.20 ID:dSTSi43Z0.net
どうせ返しに殴られて落ちるから実質1ターン

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:21:52.32 ID:u1epp3T6M.net
出した返しに処理されるからって話だろ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:52:12.40 ID:Wm88pmIw0.net
灯争対戦の時はコモンやリミテ用カードまでも対象にして3週間費やしてプレビューしてたというのにイコリアは1週間でパパパッとやるって残念
天野リリアナが4/1に公式飾ったのも昨年のプレビュー中だった

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:17:08.21 ID:63gm8c8g0.net
>>328
灯争より前はしみっく()みたいな残念オブ残念カラーだったのを忘れているようだ
M20のシミフラから徐々に加速してきてオーコ一枚でシミックチャンピオンシップになったが
それまでは青緑マッドネスから20年近くゴミカスカラーだったぞ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:23:12.89 ID:fRxR21lca.net
シミックはどうすればトップメタになれるのか→色が弱いから無理って話が何度あったことか

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:24:18.42 ID:0Mct3b9+0.net
エルドレインの青緑で強いカードあったっけ??

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:24:50.85 ID:oH512ECb0.net
ここちょっと消えてますね

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:24:56.56 ID:OXMXWjjC0.net
かわいそうに…頭が鹿にされたんだね…

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:32:39.69 ID:3gz29FGg0.net
エルドレインは青緑だけ微妙なカードだったはず

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:37:17.42 ID:wXjujjJz0.net
何でエルドレインの青緑pwはpwデッキ産しかないんだろうね()

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:40:20.54 ID:jJpvxEwI0.net
アドベンチャーってサイドで腕見せれると思うけど皆使わないの?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:40:55.88 ID:y1/3QGZFM.net
エルドレインは何故か日本でいうと奈良みたいなイメージある

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:42:36.70 ID:9Lphhdij0.net
イゼットにもシミック並のテコ入れ欲しい...

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-Jkl0 [49.97.102.154]):2020/03/25(水) 23:45:24 ID:sx8eg9Fvd.net
稲妻くれ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/25(水) 23:47:11 ID:63gm8c8g0.net
>>365
イゼットが強化されたら後継ぎが硬すぎ禁止しろ禁止しろ禁止しろってなるぞ
後継ぎの入らないイゼットだとカウンターバーンだから、アリーナキッズは不快だから禁止しろとなる

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-3pKe [125.56.49.243]):2020/03/25(水) 23:48:35 ID:OXMXWjjC0.net
いや、イゼット超強化されたらラル使うわ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ffc-MKmk [125.207.81.32]):2020/03/25(水) 23:51:50 ID:yTEBXVOZ0.net
アリーナはスタンしかないからクソ MOはUI演出がクソ
二つに共通して無限コンボは操作がクソ
テーブルは不要と言っても上手くいかないもんだな

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.106.105]):2020/03/25(水) 23:56:30 ID:030CZvG8a.net
アリーナは演出とグラだけ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-vX/y [125.56.124.112]):2020/03/25(水) 23:59:14 ID:wygurJVo0.net
おまえら食料とマスクのためにブラックロータスを手放す覚悟はいいか?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-S9gB [125.52.81.19]):2020/03/26(Thu) 00:01:11 ID:PEfVpMNj0.net
ロータス手放して金手に入れても商品棚に物がなけりゃな!

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/26(Thu) 00:04:23 ID:ntO0JgAs0.net
>>368
ラル使うデッキってストームとかコンボしかないから
いわゆるイゼットドレイク系と違って強くなった瞬間今のシミックやアゾコンみたいにクッソ叩かれる予感しかしない

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f56-ZyKk [110.233.195.0]):2020/03/26(Thu) 00:04:56 ID:v/XbLyzL0.net
そのうちケツを拭く紙にもなりゃしねえとか言われてモヒカンに襲われるぞ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df02-jVPd [218.40.237.169]):2020/03/26(Thu) 00:10:40 ID:PyU55Hwg0.net
カードに穴開けてヒモを通せばマスク完成
3枚重ね4枚重ねもオススメ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-ebaj [116.220.126.164]):2020/03/26(Thu) 00:11:57 ID:bMFFL7WZ0.net
天才か
僕の潜水艇にもやっと役目ができたんだな

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.80.172]):2020/03/26(Thu) 00:18:25 ID:qKeN9Z6jM.net
MTGには地味にマスク結構あるしな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:25:33.85 ID:ntO0JgAs0.net
10円でマスクになるとか潜水艦やるじゃん

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:30:30.39 ID:1mdl4n8j0.net
スタンでイゼット強化っていうとスペルだと下に影響大&ティムールカラーで悪用、クリーチャーは3テフェぺス勝で処理される
俺もイゼット好きなんだが期待できないよな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:32:11.59 ID:aRm647RQ0.net
誰か戦車使えよ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:32:55.86 ID:yW4+fmY/0.net
ミゼット様も一時期は最強のフィニッシャーやでーみたいな顔してたけどめっきり見なくなりましたね……

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:39:54.89 ID:cnlAg+Go0.net
こんな下手糞なチューリップの絵が描かれたカードが昔は数千万円もしてたんだぜ?

って20年後くらいにオランダのチューリップバブルもビットコインバブルも笑えなくなってそう

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:42:19.97 ID:X1BWPYC40.net
メルカディアンマスクス

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:56:43.30 ID:V0pnrIS10.net
最近のウィザーズは無限コンボ好きみたいだしラルで何かやってくれそう

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:13:50.36 ID:aRm647RQ0.net
発展とラルでできるぞ二倍詠唱でもいいんだっけな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:24:21.63 ID:lLUFJhZm0.net
今でもミゼット様定着するとクソみたいな動きするけど
流石にペス勝があふれてる現スタンだと昔みたいな活躍するのはちょっと無理

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:36:52.96 ID:6nyShc2h0.net
潜水するミゼット様などみたくない!

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-rw7h [60.67.47.62]):2020/03/26(Thu) 02:05:02 ID:2l8WJfgX0.net
潜水するミゼット…
ウーパールーパーかな

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 03:16:11.88 ID:4E2TPXuQ0.net
イゼット強化されたらクソゲーっていうけどどこなら強化の許可がいただけますかね

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 03:28:47.86 ID:p33MXNNfa.net
緑単ですかね...

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 03:32:58.35 ID:a/BGIuya0.net
ラノエルと神秘家とちゃんぴょんと生前ロナス様がいれば…

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:10:49.63 ID:87HQaNd9K.net
恋煩いも何気に3マナ5/5で強い
1/1のクリーチャーが居ないと攻撃に参加出来ないから完全に壁にしかならない場面もあるけど

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:25:18.48 ID:ETiTMu5wd.net
強化するならパッとしないオルゾフとかボロスでいいんじゃないですかね

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/26(Thu) 05:14:54 ID:aRm647RQ0.net
ディミーア

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 06:06:24.76 ID:5oecZkIK0.net
>>392
野獣とかレギサウルスを初子さらいしたとき絶対初子ってレベルじゃねーなって思うw

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 06:52:27.31 ID:Q3c/476oa.net
ボロス強化したと思ったら創案が強くなっただけでしたとかならないよな?

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 06:57:43.61 ID:AklKP7t+0.net
オルゾフは強みだったはずの万能除去をゴルガリに取られて以来カスみたいな特色をとっかえひっかえしてずっと迷走してるね

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:25:33.65 ID:4E2TPXuQ0.net
預言された壊滅は面白かったんだけどペス勝つで雑にメタられて散々
ペス勝つが一番ヤバいのは土地以外なんでもイケる汎用性だと思うわちょっとは自重しろ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:32:10.95 ID:/5LLCa1U0.net
5マナ使う条件つき除去にまで文句言うのか…

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:34:16.07 ID:mtKPw1n90.net
条件が俺のケツより緩いし

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:42:55.84 ID:ES7QkA1nM.net
俺もだわ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:44:15.08 ID:qa5yAGw9a.net
二人もガバケツいるとかお前らやっぱホモだったんだな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:45:41.61 ID:ntO0JgAs0.net
>>398
壊滅は土地割れない時点でスタックスやブレイズと違って駄目だこりゃってなったわ
リソース締め上げ系は土地に触れなければ話にならない

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:45:59.06 ID:DeHoGscTd.net
パイオニアできてから人の減りヤバいからモダンレガシーヴィンテージの3つを再編して2つに絞った方が良い気がする

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:14:45.82 ID:MJYbSx9S0.net
現代マジックでソフトロックはそんな強くされても困る
ついこないだほぼ負けてるけどワンチャン繋がらない可能性があるから続けなきゃいけないネクサスが糞ダルかったのに

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:21:08.18 ID:cUrR2C6wa.net
https://i.redd.it/yqo8oicnmuo41.jpg
???

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:42:31.36 ID:wwP/VMue0.net
>>404
レガシー、モダン消してもヴィンテージ人口なんて増えないし、
ヴィンテージ消しても他の人口増えないだろ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:50:15.62 ID:Kc9pUIPXF.net
レガシーとヴィンテージはどんどん衰退していくでしょ
ごく一部の人間が嗜むだけのフォーマット
今更潰す必要も盛り上げる必要もない

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-3cQQ [126.236.247.153]):2020/03/26(Thu) 08:58:01 ID:PRrUIDl+p.net
レガシーで普通にガチョウ使われてるんだよな
ラノエルくれおじさんはガチョウを使ってくれ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-Cd0d [182.168.131.15]):2020/03/26(Thu) 09:10:29 ID:QdwVDwxB0.net
パイオニアの影響でモダン消したりしたらいよいよエクテンやんけ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-MKsy [180.11.126.62]):2020/03/26(Thu) 09:21:27 ID:LyTvBQLg0.net
レガシーもヴィンテも必須級カードの総数が減るしかない死ぬのが確定してるフォーマットだから
まぁ中華だのがそこそこ出来の良いコピー作って供給してるらしいから思ったよりも死なないかもしれないけど

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 09:26:17.04 ID:Riz2oVVsM.net
>>405
更地にハゲとかラスってもアナックスみたいに
負けてないだけでやれば99%負けるゲームの敗戦処理やらされる現代マジックもどうかと思うがな

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 09:32:21.51 ID:QdwVDwxB0.net
そこは再録禁止なしエターナルでも流行ればいいんだけどな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 09:48:21.20 ID:EZGX/+Sx0.net
再録禁止はガン定期

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 09:54:04.36 ID:MJYbSx9S0.net
更地にハゲいるとかアナックスいるだけで99%負ける状況ってそらただの終盤やんけ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-X728 [49.104.24.117]):2020/03/26(Thu) 10:10:12 ID:gDlPXHoId.net
アリーナならMOみたいに躊躇することなくパワー9刷れるからヒストリックをヴィンテージもどきにすればいいんだよなあ
jumpstartにロータスとかモックス再録してくれよ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-yop9 [210.138.176.170]):2020/03/26(Thu) 10:41:16 ID:BQkGKL7bM.net
>>415
それが4ターンや5ターンで成立するから
今のスタンはつまらない下環境みたいな感じ
ラヴニカのギルドの頃は8-9ターン目のハゲ定着ミゼット様着地まではゲームになるみたいな趣があった

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:52:34.87 ID:B/SA1igPa.net
元プレイデザインチームのAllen Wuもそのあたりアンケートしてたね

今のスタンは良いフォーマットの特徴はあるけど、あんまよくないと思う?みたいな

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:52:50.24 ID:Z8WL09HF0.net
コロナと無茶苦茶な不景気でマジックどころじゃねえ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:54:25.88 ID:JgPOcNAK0.net
最悪先攻2ターン目にハゲ着地バウンスであっさり更地にハゲが実現するしな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:55:54.84 ID:EUIUqzGha.net
ハゲ定着しても勝たん
オーコ持ってこい

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:05:02.31 ID:QdwVDwxB0.net
>>416
Jumpstartは紙でも出るから紙とデジタルで内容変えるとかしないと無理だぞ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:06:59.72 ID:Lxo59CblM.net
創案とか再生みたいな普通のマジックはつまらないからルールぶっ壊すぜ系のデッキはあっても1つだけでいい

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:08:33.35 ID:XxAc/u5O0.net
黒にもめちゃツよエンチャください

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:09:39.35 ID:ma8slLJO0.net
狂乱再生城塞創案とか多すぎる…
ルール破壊系作るの本当に上手くなってるけど最近のカロリー高すぎる

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:18:49.10 ID:4kAZXFdZa.net
>>424
黒いベナリア史があるじゃあないか

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:30:27.09 ID:/lC9W8KYx.net
ベナ史と最古のトレード、まさに平等

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:32:23.63 ID:e5TBFUD20.net
>>424
城塞「ダメですか…?」

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:36:40.26 ID:a/BGIuya0.net
色々あるけどベナ史と違って横並べする色でないというのが一番大きいよね
3章がドレインだったら面白かった

黒のお告げは地味に凄いこと書いてあるんだけども

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:43:25.60 ID:EUIUqzGha.net
べナ史は43だから

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:54:05.10 ID:45DbWJYFM.net
黒の横並べはラスっても墓地から帰ってこれるのが強みで
ラスで流れたら帰って来れないようなのはスーサイド系でも無いとね

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:58:18.15 ID:AvU1M94md.net
>>428
アーティファクトだからアウト

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:02:22.23 ID:HqMGQedF0.net
平成の苦花こと戦慄衆の侵略のインクの染み、ゾンビトークンなら軍団以外にも対応するのでなんか悪用できないかなとはずっと思ってる

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:09:41.15 ID:45DbWJYFM.net
>>433
1番相性良かった原野が逝ったから
モダンで可能性を見出すのが良さそう

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:21:06.83 ID:8ZiM6Co4a.net
この漫画もなんだかんだ1年以上続いてるのか
https://i.imgur.com/bzCJqcQ.jpg

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:21:31.86 ID:PRrUIDl+p.net
戦慄衆の侵略に1番相性いいカードってオーコだよね
2T侵略3Tオーコで以降毎ターン4/4の鹿が湧いてくる

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:22:45.17 ID:mR0hUJvLF.net
>>434
こんなゴミ使うほどモダンは甘く無いんやで
苦花ですらゴミなのに

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:25:50.11 ID:JgPOcNAK0.net
>>436
初期に試されたけどオーコ単体でオーバーキルだからすぐ消えたな

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:29:40.16 ID:PRrUIDl+p.net
モダンも少し前までガチョウオーコorテフェリーで圧力かけてエムリーで墓地回収して夏の帳で防御する
こんなスタンみてーなデッキが環境トップだったという

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:33:04.60 ID:HqMGQedF0.net
>>434
パワー6以上のゾンビトークンにライフリンク付与するって言うインクの染みをどうやって原野とシナジーさせるんだ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:39:23.74 ID:ETiTMu5wd.net
オーコはなぜ許されたのか

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:40:31.87 ID:GLmEVF3Ka.net
>>435
通電式キーは有能

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:47:38.46 ID:xpyevy3PM.net
原野で横並びしたゾンビを緑終焉でサイズアップして殴れば大量回復できるぞ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:48:12.49 ID:/lC9W8KYx.net
>>439
フードをモックスだと思い込んでる精神異常者のせい

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:56:13.09 ID:QINkaWvu0.net
すべての人類を(ryは販促マンガになっているのだろうか
最初の数話しか読んでないけど懐古おじ吸い寄せてるだけな気がする

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:56:34.45 ID:Aey9k4fNM.net
この週末、千葉県民と埼玉県民は れる屋TCに行けなくなってしまった…

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:14:58.62 ID:PyU55Hwg0.net
ロリコン伯爵が1/1トークンを成長させるなと怒っていらっしゃるぞ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:20:17.10 ID:Z5JBiNmdH.net
ロリコンは(1/2)/(1/2)に夢中だから…

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:20:50.88 ID:4PaV+N2b0.net
>>435
加納くん死ぬのか…

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:30:54.84 ID:5W+loXVzM.net
>>435
2巻までしか読んでないわ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:33:31.72 ID:ANkQ+8yba.net
そのキュートなイラストのリリアナはどこで手に入りますか?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:49:25.33 ID:r63D6wZXa.net
>>435
そこはジェイスじゃないのか
ゴルゴンに乗り換えた元カレだからか

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:49:47.07 ID:JgPOcNAK0.net
>>435
https://imgur.com/yY2S71z.jpg

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:50:52.89 ID:XIyIqOLAd.net
リリアナコスの白単使いとギデオンコスの黒単使いで対比させてんでしょたぶん

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:51:24.79 ID:e5TBFUD20.net
>>453
来年は主人公がクソコンボ使う番だね(ニッコリ)

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:52:09.49 ID:r63D6wZXa.net
>>454
はー、なるほど

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:55:15.07 ID:sMAEbC76d.net
>>453
主人公の友達がMoMA使うのはあかんで……

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:57:03.48 ID:qa5yAGw9a.net
>>435
流石に胴長くない?

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:58:27.95 ID:S+6Uaj5/0.net
1998年〜1999年舞台のMtGを書く上でMoMAが外せるわけ無いからなぁ。。。

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 14:03:17.29 ID:Cg9hh/Dhr.net
イコリアの情報はよこーい

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 14:06:26.43 ID:5W+loXVzM.net
巻物棚wiki見ていいカードだなと思って値段調べたけど高けーよホセ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-wi9P [126.51.76.34]):2020/03/26(Thu) 14:13:32 ID:MWitpE6m0.net
>>435
はじめくんのギデオンコス似合わなすぎで笑う

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.169.69]):2020/03/26(Thu) 14:31:22 ID:E/Stplo7a.net
あの漫画見るたびにウィザーズがいくら払ってくれてるんだろうって気になる

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff91-WDE2 [111.89.211.133]):2020/03/26(Thu) 14:42:06 ID:TOGEZESZ0.net
>>453
ちなみに前のターンに花びら、櫃、キー置いて、このターンこの前にアカデミーから時のらせん打ってます

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-3pKe [126.94.216.109]):2020/03/26(Thu) 14:42:52 ID:7fmt3IJo0.net
ウィザーズは別に金出さずに許可出してるだけでしょ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa3-Hri/ [AUo3OSr]):2020/03/26(Thu) 14:46:48 ID:87HQaNd9K.net
すべての人類(ryってそもそもMTGの宣伝になってるのかなぁ。スタンはもちろん、モダンでもパイオニアでも使えないカードばっかりだし、年代的に少年()エースよりヤングエースの方だと思うんだ…

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-mq8K [106.128.186.136]):2020/03/26(Thu) 15:14:48 ID:YC8B5DBqa.net
MTGの漫画といえばデュエルファイター刃ってのがあったな
もう一度読みたいと思ったが電子書籍には無いのね

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-ebaj [60.76.235.14]):2020/03/26(Thu) 15:14:48 ID:4PaV+N2b0.net
スタンのカード使ってる切札勝舞くんを見習え

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df9b-5rsS [122.223.141.106]):2020/03/26(Thu) 15:18:21 ID:S+6Uaj5/0.net
蝕みのエロさと仕切り直しやジンくんしか記憶に残ってない

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-8R5q [133.106.78.173]):2020/03/26(Thu) 15:23:31 ID:5W+loXVzM.net
ワンパンマンみたいにwebでmtgやってる漫画はあるよね

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.185.222]):2020/03/26(Thu) 15:24:00 ID:XBtu/Y1ia.net
滅びよマーフォークと抹消にピッチ撃退もあっただろ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.185.222]):2020/03/26(Thu) 15:26:03 ID:XBtu/Y1ia.net
撃退じゃねえや妨害だ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-an5P [60.97.32.246]):2020/03/26(Thu) 15:33:55 ID:3DtYjrxl0.net
>>466
ソシャゲの広告とかでよく見る新規じゃなく既プレイ者が見て楽しむための宣伝感がある
宣伝効果なしで漫画は漫画としてやるよってんならちゃんと筋は通ってるけど

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.224.213]):2020/03/26(Thu) 15:36:46 ID:IKwAX01cM.net
>>453
一本目取られてて負けたら彼女も寝取られるんでしょ?コレ大丈夫?

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-o1Rk [1.72.5.96]):2020/03/26(Thu) 15:46:01 ID:sMAEbC76d.net
>>474
彼女にもらった憎悪があるからワンチャンなくはない

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 15:59:31.11 ID:FtcCQ+fT0.net
>>466
漫画の内容的にもオマケ的にも明らかなおじ需要狙いだし少年エースみたいな月刊誌の読者はアラサーばっかや
MTG以外に90年代のあるあるとオタ要素詰め込んで有るからおじへの刺さりは抜群やで
地元のショップだとコミックス置いてあるから新刊出ると内容に付いておじが20代に解説してコミュニケーションツールになってたりする

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:13:06.17 ID:RCKkUaaCa.net
飲食が出来るショップっていいよね
駄菓子とかじゃなく

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:15:30.32 ID:Wzl9+9D20.net
90年代だから許されてる感はある
今だと匂いだとかこぼした汚れたとかでトラブル絶えなさそう

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:21:47.15 ID:TOGEZESZ0.net
>>474
これ1本目だぞ

後攻1ターン目
墳墓から花びら、通電式キー、魔力の櫃
2ターン目
島捨ててモックス・ダイアモンド
櫃から3マナ、キーを櫃に起動して更に3マナ
アカデミーセット、時のらせん

そこから画像の場面

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:23:11.39 ID:TOGEZESZ0.net
あ、ストーリー展開としては2戦目は不毛とかで縛りつつ辛勝
3戦目はラストターンに彼女から貰った憎悪で勝つと思います

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:25:57.35 ID:9FX5qDHaa.net
ついでのようにもらった裏切り者の都も忘れないであげてください

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:36:34.43 ID:sMAEbC76d.net
このMoMA自体まだ未完成らしいから二本目事故る、三本目憎悪で勝つっていうのが理想よね

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:37:10.91 ID:/lC9W8KYx.net
友人MoMA完成させるのにいくら費やしたんだろうとか思わんでもない
主要パーツレアだらけだし当時相当な札束だよねあれ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:43:54.39 ID:n9hGMGeGM.net
彼女を賭けてやるなら当然の出費だろう
俺だってオーコ禁止前にやるなら10万掛けてシミックフード組むわ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:44:39.52 ID:KEr3d9a2a.net
ただで貰ったらしい巻物売ったりしたのでは

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:48:48.32 ID:/lC9W8KYx.net
※主人公たちは中学生です

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:49:41.45 ID:OlkIRm84a.net
†片翼の天使†さんは友情のために投資したんだぞ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:54:47.66 ID:FtcCQ+fT0.net
http://nico.ms/mg453250

本編以外のところも大変有能

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:05:29.05 ID:XAY8jHfva.net
この作者いつも何かを題材にした漫画を書くと見せかけてそれをダシにたラブコメ書いてんな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:10:08.58 ID:IKwAX01cM.net
>>479
あれ1本目がコレなんか
3巻からまだソリティア続いてるんか

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:26:42.66 ID:fWzhPG5Kr.net
>>489
せすピンはラブコメではないぞ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:32:51.03 ID:Xuwt23G0d.net
当時はパソコンで情報収集出来てた人少ないから、サーガの初動でキーカードトレード出来てれば無理じゃなくない?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:35:50.93 ID:XIyIqOLAd.net
せすピンでラブコメやったらダンスのパートナー相手しか選択肢ないしダンス界ってみんなそんなズブズブなのって誤解されるからしょうがないね

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:39:59.22 ID:I6ZOVFx6x.net
初動でMoMAパーツ揃えるのはそれはそれで才能では?

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:41:45.69 ID:d/gemrG9a.net
>>490
https://sp.seiga.nicovideo.jp/watch/mg456532?track=verticalwatch_back1
ほい
ソリティア自体はすぐ終わるぞ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:43:10.81 ID:d/gemrG9a.net
>>494
将来MOで儲けまくってそう

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:04:35.70 ID:rGHtvlHS0.net
当時はトップレア3kぐらいじゃなかったか

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:11:01.72 ID:sDDiNXlBa.net
10年くらい前まではトップレアでも5000とかはあんまりなかった記憶あるわ
当時レガシーでも強かった初代ぺスとかでも4000しないくらいだったし

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:11:32.56 ID:Go+4V6Qqa.net
旧イラストの新枠キーなんか不思議な感じがしていい
旧アーティファクトを新枠で新アーティファクトを旧枠で出すアーティファクトマスターズ待ってます

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:13:41.16 ID:PRrUIDl+p.net
ほんの10数年前までP9のモックスとかも5万円とかで買えたんだよな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:22:37.91 ID:87HQaNd9K.net
これの後だけどぎゃざでよくわからない所の通販の販売価格でリシャーダの港が4000円でメチャクチャ高いなぁって思ってたから今のPWとか神話レアが普通に5000円越えてる世界なんて想像してなかったなぁ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:24:08.45 ID:PyU55Hwg0.net
2020年編になったら主人公がババアになんのか

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:27:02.24 ID:XIyIqOLAd.net
それだけmtg人口が増えて需要が増えたということよ良いことよ
または情報の拡散速度が上がって需要あるカードとないカードの二極化が進んだということかもしれないけど

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:27:18.17 ID:oU51I41q0.net
三國志が100円でカート投げ売りされてたり・・・うごごご

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:28:04.97 ID:4F96/WHZd.net
すべそれ読んでスタンはじめました
グリクシス使っておけばいいですか?いいですよね?

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:28:32.50 ID:UpnF8FLrM.net
ウルザの激怒5500円は脳裏に焼き付いてる
当時は実際店によって大分違っただろうし3000円ぐらいって認識の人も多いけど
あとバッパラが3000円当たり前だったのは今でもちょっと信じられん

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:30:12.88 ID:hcU5VfZ6M.net
>>494
アカデミーと時のらせんが狂ってるのはすぐ分かるが
自力で授かり物と精神力まで含めて発見するのは難しいだろうな

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:33:20.84 ID:feZwyFTpa.net
神の怒りとアダーカー荒原さえあれば云々

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:42:40.60 ID:NXaL0vKga.net
悪斬が値段破壊の最初の1枚よね
次が神

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:45:23.95 ID:27hsC+4oa.net
スタンで5000円越えって何があったっけ
ぱっと思い浮かぶのはウーロオーコと精神を刻んでくる奴なんだけど

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:46:05.65 ID:sDDiNXlBa.net
対抗色フェッチも1500円位だったな
ジャンドボロスが使う黒緑赤白が高くて小湖は一番安かった

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:46:28.40 ID:lCmSpqmJ0.net
悪斬5000
エルズペス4000
神8000
復習蔦4000
コス4000
テゼ5000
緑タイタン5000
カーン7000
リリアナ7000
ソリン7000

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:46:33.89 ID:FtcCQ+fT0.net
最近だとドミナリアでテッフェとカーンがそんくらい行ったような

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:47:33.67 ID:27hsC+4oa.net
そういえばカーンくんもいたね
結局灯争カーンくんと同じくらいの値段になっちゃったけど

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:47:37.40 ID:FtcCQ+fT0.net
後神童も8kくらいまで行ったっけ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:47:38.58 ID:ziNLLY07d.net
>>510
直近だと厚かましい借り手も超えてたよ
再録決定で下がったけど
ドミナリアの大テフェリーも全盛期はしてたと思う

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:47:57.00 ID:I6ZOVFx6x.net
万冊と化した神童ジェイスとか懐かしくない?

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:48:22.24 ID:mKyOEIwy0.net
カードの値段の話だとアラーラ〜ゼンディカー期の札束バントがスリーブに1000円札入れるより高額だったって話好き

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:49:33.00 ID:sDDiNXlBa.net
BFZギデオンって5桁到達したことあったっけ?
8000までは見たけど

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:49:34.14 ID:MUglXV3NM.net
スリーブに1000円じゃ合計75000円だからまだ生ぬるくね?

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:50:00.78 ID:r9RkDA/PM.net
オパモってスタンリーガル時すら5000円超えてなかったっけ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:50:29.67 ID:ziNLLY07d.net
75000円するスタンダードのデッキはさすがに珍しめじゃないか?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:50:56.40 ID:muKxx14Xx.net
>>519
GP需要ブーストで一瞬一部ショップで到達してたところがあった

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:50:57.92 ID:o78LK2IPa.net
>>512
やっぱりモダンでも通用してるカードが多いな

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:50:59.16 ID:mKyOEIwy0.net
オパモはスタンダードだとそんなに活躍した記憶ないんだけど

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:51:53.72 ID:lCmSpqmJ0.net
オパモはスタン〜落ちて暫くは2000は越えなかった

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:52:20.94 ID:7VLdVx1aM.net
>>521
オパモは鋼が流行ったときで3000円、他の時期で概ね2000円って感じだった
初期はマスティめっちゃ高かったし

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:01:08.44 ID:oU51I41q0.net
SOMの赤イベントデッキをニコイチしてカルドーサレッド作るときに
オパモ四枚要るよって言われたな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:04:11.83 ID:87HQaNd9K.net
>>504
三国志は発行数少ないみたいだけど当時、けっこうそこらじゅうで見たなぁ
売れてたかどうかは…まぁ、別として
これもスタンダードで使えないから誰も買わなかったけど未開封パックがこんな値段に化けるとは思わなかった

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:04:40.38 ID:eY+RIeyca.net
昔はリリアナとか小湖も万券だったのにバブルはパイオニア発表とともに弾けた

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:05:02.69 ID:5W+loXVzM.net
溶鉄の尾のマスティコアは最初はトップレア扱いだったのに気付いたらストレージにぶち込まれてた

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:05:39.23 ID:sSh7J/Hv0.net
そういえばクロクサくんの値段大分上がってきたな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:06:03.48 ID:sDDiNXlBa.net
>>530
リリアナはアルマスの時点で5桁なんてとうに切ってただろ
パイオニア関係ないわ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:06:27.71 ID:KrwbB087d.net
モダンのクソ化もデカイ
ホガさん
ウルザオーコ
むかむか土地コンボ

その周囲にトロンやらなんやら

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:06:42.33 ID:r9RkDA/PM.net
>>531
マスティコアブランドで買ったら
インフレについてけなくなったアーナムジンみたいなポジで終わったな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:07:03.38 ID:MWoYZ/SCM.net
>>531
オレ憤みたいやな

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:07:07.65 ID:OE4RiAzua.net
もしかすると今は10万あればモダンのデッキはジャンド以外だったら大体組めるんじゃないか?

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:09:12.16 ID:muKxx14Xx.net
剃刀毛のマスティコアって活躍したん?
地味に2回収録されてるけど

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:09:22.51 ID:r9RkDA/PM.net
そういやモダンスタン同時にイゼフェニ全盛期だった頃のフェニくんも5000円ぐらいまで行ってたな
今は見る影もないが

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:11:17.77 ID:ANkQ+8yba.net
P9直球リメイクてことで期待値激高だった時間の熟達と一日のやり直しもありましたね

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:11:51.56 ID:ziNLLY07d.net
アモンケットにもマスティコアいたよなと思ったけど心臓貫きのマンティコアだった

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:12:47.14 ID:iS8OIMpXd.net
神童ジェイスも7000くらいしてしんどうかった記憶

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:14:52.21 ID:PyU55Hwg0.net
エルドレインとテーロスのトップレアは厚かましい奴とウーロで決定?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:15:29.54 ID:eY+RIeyca.net
>>537
みんな安くなったと思いきやシミック共がいるせいで雨林とかは2倍くらいになってんだよな
ホロウワンが環境に出てきた時くらいは3000円以下だったのに雨林

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:17:43.13 ID:T3ItdQLY0.net
神童ジェイスはスタンダード時代で1万円超えてなかったか?
近くの店で7,000円買取とか見た記憶がある

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:19:29.67 ID:5W+loXVzM.net
>>542
キャハハ面白〜い☆ 楽にしてやろうか?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:22:44.95 ID:bMFFL7WZ0.net
全盛期の値段だけでいいなら君主ソリンや龍紀伝ナーセットも仲間だな(血涙)

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:23:08.30 ID:ziNLLY07d.net
全盛期(発売前)

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:26:31.11 ID:r9RkDA/PM.net
>>545
10000円ぐらいが流石に天井だった記憶あるわ
初動3000円から始まって禁止されたら5500円まで急降下して4枚買ったのは覚えてる

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:35:02.70 ID:GZ9z/XvIa.net
今の状況でウーロとかクロクサよく上がるなぁ
下環境は徐々に落ちてるのによく踏ん張ってる

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:35:38.90 ID:oi8Ej48C0.net
龍紀伝ナーセットはヴィンテージで1枚挿しとはいえ使われだした時にちょっとだけ盛り返して
1500〜2500円くらいになってなかったっけ?そもそも発売前ですら5000円超えてた記憶無いけど

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:39:40.25 ID:Td0C/sKD0.net
なんか伸びてるからイコリアプロモでも発表されたか?と思ったら全然でした
でも情報待機勢が多いって事か

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:41:22.67 ID:S+6Uaj5/0.net
神話実装時には大量の反対意見の中、「土地がレア枠に入るからデッキ製作コストが下がる」という説による援護が本当にあったんじゃよ。。。

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:42:05.87 ID:lCmSpqmJ0.net
神話はいらないわな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:42:22.12 ID:lp31CZC2a.net
神童が禁止?
スタン全うした気が

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:43:43.40 ID:5W+loXVzM.net
なんか聞いた事あるぞ
相対的に欲しいレアが出る確率上がるみたいな感じの話

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:45:02.83 ID:sDDiNXlBa.net
神話いらないPWいらない論ももう10年選手だもんな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:46:12.99 ID:bjjDSdKoM.net
>>553
実際ただの必須2色土地が2〜3kもするってことはなくなったしレア主体のデッキ組むコストは大分下がったから当たってるやんけその意見は
塩パックの当たり4積み神話が罪深すぎるだけじゃろ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:47:39.52 ID:bMkaUFa7a.net
実際そうじゃなかった?
スモールエキスパンションレベルになったはずだし

今の価格はギルランあたりは下環境需要があるし、さらにまあここ数年は
パックがあまり剥かれない状況が続きすぎた

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:47:50.81 ID:qxyUIW9T0.net
神話枠に四枚確定のカードは入れないよって論調どっから来たんだっけか
ロータスコブラ来たときに「そう言うのは無いって言ってただろ!」とキレてた人を思い出す

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:47:52.40 ID:e5TBFUD20.net
カートン1枚とかいう暴挙をした某海賊船よりマシ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:49:56.02 ID:EUIUqzGha.net
コブラって神話だったのか

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:49:58.65 ID:bMkaUFa7a.net
まぁ剥かれやすくする手は色々やっているようだけど
結局カードパワーを上げる路線か、1パック1レアを止めるかぐらいしかなさそう

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:52:57.26 ID:sDDiNXlBa.net
>>563
コンパクトブースターとかいう謎の存在あったな

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:55:41.33 ID:M7YzaBDGp.net
>>560
変わり谷とか火力みたいなユーティリティーカードを入れるための枠じゃない、くらいの言い方だったようなそうでもないような記憶

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:55:50.41 ID:bjjDSdKoM.net
土地が安くなったとはいえスタン現役バリバリなのに天界の列柱2、300円だったときは流石にウッソだろお前ってなった

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:57:20.01 ID:uwi9X7lq0.net
平均価格なら神話実装前も後も変わらんだろうけど振れ幅の基準値が上がったせいでやばいんだろうな

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:57:32.02 ID:bMFFL7WZ0.net
剥かれやすくする一番の方法はパックの定価を下げることよ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:57:44.77 ID:luo2IWjC0.net
久々に最近MTGに興味持った浅瀬だが
イコリアの情報出すの遅過ぎない?
カードゲームてそゆもん?

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:00:05.35 ID:muKxx14Xx.net
他のカードゲームは知らんけど少なくともMTGは毎度こんなペースでやってる

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:01:33.71 ID:qxyUIW9T0.net
前はプレビューも一ヶ月半くらい前からちびちび見せてくれてたけど
最近は結構詰めてる

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:02:26.28 ID:M7YzaBDGp.net
久々にリークも何にもない状態が続いてるから新カード情報に飢えるってのも新鮮でいいな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:03:40.64 ID:WS7mJLbS0.net
>>507
開発部も授かり物とらせんの存在忘れてたからセーフ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:04:49.05 ID:Td0C/sKD0.net
>>572
イコリアではまさかの2ヶ月前実物リークありましたからね・・・

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:06:41.82 ID:bMFFL7WZ0.net
テーロスのリークのおかげで虚空の力線を底値で買えた

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:10:31.75 ID:WS7mJLbS0.net
大天使もPTだかGPだかで10000くらい行ったな

>>566
あれはマジで神のせい
レガシー・ヴィンテージ民も剥きまくったせいでカスレア扱いされてまとめて売られてた
まあワールドウェイクは一時期神以外全部カスレア扱いだったんだが

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:12:21.96 ID:PyU55Hwg0.net
神話レアのバニラください

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:16:51.09 ID:e5TBFUD20.net
>>576
神と比較されていたカードがありましたね…

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:17:31.38 ID:uwi9X7lq0.net
>>577
無限の精霊きちゃうかー

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:17:41.33 ID:Td0C/sKD0.net
>>577
1マナ2/2伝説がレアだから神話レアなら伝説じゃなくても許される?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:18:56.48 ID:ANkQ+8yba.net
ムラガンダ来訪に期待だ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:20:29.28 ID:3Z49UboB0.net
ズルゴくん伝説はずれてくれない?

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:21:19.08 ID:WS7mJLbS0.net
>>578
神と比較されたやつはたくさんいるけど、その域に達したやつはチャンドラとか数少ないし

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:22:46.00 ID:M7YzaBDGp.net
カードとして最もシンプルなバニラがどんだけレシオ良くても神話になれる理由なくない?

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:25:30.29 ID:yyNI3zw00.net
過去にオジュタイみたいなバニラだって神話だったんだが

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:26:13.01 ID:3Z49UboB0.net
神すら超えたフェイがいるらしい

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:27:59.27 ID:IKwAX01cM.net
>>495
サンキュ、読んでおくわ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:28:05.15 ID:T3ItdQLY0.net
>>584
アンシリーズではあるが存在するぞ
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%81%AE%E7%B2%BE%E9%9C%8A/Infinity_Elemental

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:34:20.25 ID:uwi9X7lq0.net
オジュタイはなんで実質バニラだったんだっけ?
相手に単除去や地上生物居なくても殴ったらカード引く能力はあるしなあ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:35:07.09 ID:ANkQ+8yba.net
オジュタイバニラ理論懐かしいな理屈は忘れたけど
環境的に飛行が多くて回避能力として弱い&攻撃すると呪禁消えてインスタント除去当たる
→サボタージュ働かない→バニラって感じか?

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:48:39.32 ID:yQpjyk4/0.net
反逆のチャンドラは発売前の時点で6000越えてたな

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:51:20.27 ID:yQpjyk4/0.net
負けてるときに出してもブロックに回さざるをえないし
包囲サイと相討ちになるからバニラとかそんな理屈だったような

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMdf-rIBN [153.251.221.243]):2020/03/26(Thu) 20:57:58 ID:Aey9k4fNM.net
卓絶のナーセットとイニストソリンは予約価格で6000ぐらい行ってなかった?

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5b-Vjwn [223.165.87.98]):2020/03/26(Thu) 20:59:48 ID:tZiEc7b70.net
アタック時に除去すればバニラみたいな?

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:09:50.19 ID:BRjorK3j0.net
なんでみんな過去の値段の話するのにWisdom見ないの?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:16:19.24 ID:ntO0JgAs0.net
環境がハンデスまみれなら夢さらいの除去耐性皆無みたいなもんっしょ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-Cd0d [220.97.26.89]):2020/03/26(Thu) 21:19:48 ID:oi8Ej48C0.net
オジュタイがバニラの理屈は覚えてないけどそもそもあの頃は4マナ以上の生物は
出たターンに仕事出来ないのはゴミみたいな風潮があった記憶

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f9a-6Ghe [203.222.218.5]):2020/03/26(Thu) 21:30:17 ID:6ZhYilKN0.net
>>549
禁止…?

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-m3pd [126.36.100.164]):2020/03/26(Thu) 21:32:11 ID:t78gKcA40.net
大振りな奴は破壊不能だろうと墓地から復活だろうとアブザンチャームで雑に消されるもんだった記憶

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/26(Thu) 21:32:13 ID:ntO0JgAs0.net
>>597
基本的にそうでなかったことがないじゃん
ファッティはCIPか除去耐性がなければゴミというマジックの常識

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-IV/7 [124.27.78.150]):2020/03/26(Thu) 21:35:00 ID:/440gFtJ0.net
MO使嗾のルール間違えてるじゃねえかクソ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-hKtu [1.75.1.224]):2020/03/26(Thu) 21:45:25 ID:wMMv3rIld.net
アブチャいいよね
スタンではどのモードも使い勝手良かったし

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fd5-Y1xQ [180.17.57.193]):2020/03/26(Thu) 21:48:30 ID:HEHy5h5e0.net
デカブツ対策なら弾けるチャームもあったしな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-vxou [126.193.164.23]):2020/03/26(Thu) 22:32:00 ID:CHuH6AZlr.net
歩行機械もバリスタも高騰したから次のxxマナアーティファクトクリーチャーは全力で行くんだ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df76-pf+t [114.188.134.1]):2020/03/26(Thu) 22:35:15 ID:BRjorK3j0.net
>>604
庁舎の歩哨「おっ、そうだな」

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:44:55.17 ID:AklKP7t+0.net
ナーセット6000!

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:48:01.01 ID:lCmSpqmJ0.net
出落ちPW
初代サルカン
君主ソリン
卓絶ナーセット

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-orwi [175.134.176.222]):2020/03/26(Thu) 22:54:15 ID:PtG7+zBj0.net
M19のテゼレットも予約では3500円くらいしたぞ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.35.215.132]):2020/03/26(Thu) 23:09:07 ID:M7YzaBDGp.net
>>605
Xが一つ足りないので出直して来て

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:35:31.18 ID:KFlMd6mma.net
昔のデッキ触ってたんだがいつのまにかウルプロのスリーブって銀シールじゃなくなったよな
しかも場所も結構移動してるしなんの意味があるんだ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:43:24.96 ID:xw7jQ5Gcp.net
虚空の盃もあるしXXのファクトは強くてすごいのだ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:50:05.50 ID:JV2pgSZ70.net
コストXXのファクトが強いんだったらコストXXXのファクトはさぞかしぶっ壊れなんやろなぁ・・・

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:53:12.95 ID:0CPg9JgE0.net
革新的なアーティファクトなのに実はテーロス出身地っていうのが意外すぎるわヤギ角

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:02:00.63 ID:YAWjwFlH0.net
ヤギ角は僕がEDHで使ってるな
増殖で育てるとクソ強いんだでもサイクロンの裂け目とかで戻されてあ″〜ってなるんだ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:02:35.47 ID:NPeVOVWO0.net
灯争カーン登場で一躍話題になったよねヤギ角

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:10:54.65 ID:JV2pgSZ70.net
マイコシンス収監されたけどダイスファクトリーのフィニッシュ手段今何なんだろうな
ウギンや解放カーンで制圧してワムコで殴りきるんか・・・トロンで良くない?

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:18:46.99 ID:0uwGGDmVa.net
https://www.mtggoldfish.com/archetype/modern-dice-factory-159162

3月頭に5‐0したのはこんなん、それより前ものってる

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:19:47.16 ID:c1j5ghpc0.net
M19のテゼは5ハゲいなきゃもうちょっと評価されてた気もする

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:21:03.68 ID:0CPg9JgE0.net
無限背骨できるようになってんのか

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:30:06.41 ID:D5ZTjCNMK.net
MTGのルーリングサイトみたけど公式大会のジャッジってあんな大量で細かいルールを全部頭に入れてるのか…
頭おかしくなる

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:38:11.79 ID:JRwXj3l30.net
なんかもうイコリアのプレビューどうこう言ってられる状況じゃなくなってきたな来週あたり

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:41:31.20 ID:uFajWJ1/0.net
>>620
別に全部覚えてるわけじゃないし、必要があれば手元の端末でルール文書の確認とかするよ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:53:10.74 ID:D5ZTjCNMK.net
>>622
ルーリングみると
ルール100とかに注意書で細かく100の1とか100の2とかルール決められてて何々なら何々が成立
何々が何々なら不成立
とかジャッジって本当に大変だなって思った
しかも、少しの間違えで勝敗に関わる事があるとか重圧凄そう

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 03:21:28.03 ID:JV2pgSZ70.net
その辺はお堅い職業の資格試験と一緒でルール概要の浅く(それでも一般プレイヤーよりは深いけど)広い知識と検索能力が求められるんじゃない
文章量的に最初から全部暗記する事なんて求められてないでしょ
新しいカードの怪しい挙動はリリースノートでこういう動きするから注意してねって配布されるし

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:06:56.13 ID:ECoEf99ja.net
>>621
マローの記事がカルトクイズになってて嫌な予感がした

クイズは時事ネタと違いどのタイミングでも記事に出せる
つまり、事前に記事をストック出来る
それは、非常用のストックでもあるはず

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:33:06.76 ID:xk2GJf8XM.net
あれこれってもしかしてプレリ開催されない?
俺のMTGはもはやプレリだけなんだけど

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:37:37.97 ID:g1OIVXhRd.net
プレイだけがMTGじゃないぞ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-oIij [126.8.124.52]):2020/03/27(金) 07:14:43 ID:79/YnfVG0.net
テーブルは不要だぞ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cd0d [124.99.9.63]):2020/03/27(金) 07:24:27 ID:vv5L7lvY0.net
イコリア発売延期だと
日本は4月中だけど他の地域5月て1ヶ月差が出るんか

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cd0d [124.99.9.63]):2020/03/27(金) 07:30:13 ID:vv5L7lvY0.net
これ先に発売する日本含むAPAC圏のカード諸外国から買われて品薄高騰したりせんかね

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Cd0d [222.231.81.219]):2020/03/27(金) 07:31:23 ID:xeZg4rVM0.net
イコリア紙、欧米ではけっきょく延期か……
アジア圏だとプレリ日=リリース日になったんである意味早まってるまであるが

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.67.177]):2020/03/27(金) 07:32:04 ID:c0buVSzfM.net
そんな必死でカード買って何に使うんだよ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-o1Rk [49.98.135.224]):2020/03/27(金) 07:34:48 ID:JnlarMD6d.net
つーか日本だともう発売まで一ヶ月切ってるんだからそろそろ新カードの情報をですね…

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cd0d [124.99.9.63]):2020/03/27(金) 07:37:12 ID:vv5L7lvY0.net
>>633
プレビュー期間も発表されたで
アメリカ時間で4/2から開始、4/10には全カード公開の過密スケジュール

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-Cd0d [182.168.131.15]):2020/03/27(金) 07:41:12 ID:CxcQT0Oa0.net
事の発端の中国が延期免れてて草
てかここまでめんどくさい事になるとコレクションしたいカードありませんようにと思ってしまう

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-cy2b [106.128.11.145]):2020/03/27(金) 07:42:40 ID:cci8YHisa.net
次にΦ再訪するならコウモリ・キャリアーとか出してほしい

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Cd0d [222.231.81.219]):2020/03/27(金) 07:44:43 ID:xeZg4rVM0.net
文句はいろいろあるがそれでもアリーナがある程度軌道に乗ってはいる状態で今回の件に見舞われたのは不幸中の幸いだったな

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-gnt4 [60.130.164.24]):2020/03/27(金) 07:45:17 ID:NizsUn500.net
>>630
物流死んでるから届けようがないんだよ…

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cd0d [124.99.9.63]):2020/03/27(金) 07:48:43 ID:vv5L7lvY0.net
マジック関係ないんだけど最近Twitterで流れてきて知ったDeepL翻訳って技術すげーなってなってる
英公式の発表スラスラ読めるレベルでキレイに翻訳してくれて感動してるわ
今後日本語記事待つラグが減るかもしれん

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/27(金) 07:59:01 ID:NPeVOVWO0.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1243302231509569536?s=19
イコリア発売日変更
(deleted an unsolicited ad)

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-csrf [49.98.165.82]):2020/03/27(金) 08:00:51 ID:Bx94NEAFd.net
プレビュー期間長い方が盛り上がると思うんだけど状況が状況なだけに仕方ないのかな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:22:39.80 ID:xw7jQ5Gcp.net
アリーナはアジアでの発売日に合わせるみたいだしこれで海外勢は一気にアリーナの普及率上がるだろうな

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:23:05.03 ID:2LK6JXQ5d.net
あんまり紙のアリーナwって煽り好きじゃないけどこの状況だとまじでアリーナに客取られて衰退しそうだな

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:30:31.55 ID:vv5L7lvY0.net
逆に言えばアリーナ作っといたおかげでつなげてるとも言える

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:36:02.93 ID:xeZg4rVM0.net
https://media.wizards.com/2020/images/daily/Ikoria-Cover.png
志村後ろーみたいなビビアンで草

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:39:07.49 ID:8ab2xXljd.net
給料日発売だからボックス予約しようと思ってたが前倒しかー
一週間くらい取り置きあるよな?

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:40:35.19 ID:XZkAhE5uM.net
アジア土人の間でこれ以上コロナ流行っても別に構へんやろむしろ流行っていいわみたいな思惑を感じる

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:52:03.34 ID:CxcQT0Oa0.net
>>643
そういう事言う奴が出てきたってのはアリーナの影響で一番嫌な事の一つかもしれない

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:02:15.39 ID:LQ4eiB2kM.net
アメリカコロナ1日1万人以上のペースで増えてるんだもんなあ
正直想像もつかない

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:11:57.06 ID:SeG804YqM.net
日本も半月後どうなってるか想像つかんしな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:20:50.23 ID:T2wjD1XyM.net
家でゲームできるから辛うじて秩序が保たれてるんであって
ネット止まったら外出禁止とか知るかとばかりに暴徒の嵐になりそう

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:32:46.34 ID:cZsQhsPx0.net
イコリアの展開予定
https://i.imgur.com/ccclUXo.jpg

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:52:55.05 ID:syMa0V1er.net
アジア以外はアリーナ実装後1ヶ月で紙発売かぁ
最初の2週間でメタ大体決まって次の2週間でリミテ含めて遊び尽くされて
出がらしみたいになった状態でプレリイベントとかやるのかね
クソ盛り上がらなそう

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 10:06:03.72 ID:q++UY/hk0.net
まあそもそも時期的に盛り上げにくいからな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 10:13:23.53 ID:HRWG0GOL0.net
今のところリーク0?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-kx09 [126.246.112.18]):2020/03/27(金) 10:24:16 ID:u33iyLayx.net
一応アリーナのドラフトはカットがいらない、流したプールの把握が基本いらないと本来のドラフトと違うからあれだけどね
ただ強いカードはばれちゃうからわからん殺しとかはなくなっちゃうだろうな

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fd5-wc04 [180.25.195.119]):2020/03/27(金) 10:38:30 ID:kw9t1q0R0.net
どっかに統率者デッキリストが漏れてなかったか?
根本原理とかで盛り上がってたが

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-GMLY [210.138.177.206]):2020/03/27(金) 10:40:26 ID:7KCH/sItM.net
一部地域の発売が早まってるのが謎

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-5rsS [49.98.163.247]):2020/03/27(金) 10:52:35 ID:V5o5kEsGd.net
現状日本も終息とは逆の方向に向かってる以上4/17からプレリとか言われると客が来ないで店舗大ダメージの未来しか見えない
なぜ地域で対応分けてしまったのか

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:14:17.05 ID:Y/fzMdLI0.net
4/17とかおそらく東京封鎖されてる頃合

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:17:30.41 ID:GZCNo1z20.net
東京イクサラン

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:22:35.94 ID:1EG0dEObr.net
不滅の太陽(いけぶくろサンシャイン)

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:32:22.05 ID:C++AgsAaa.net
MTGやってると日付表示がP/Tにしか見えなくなって困る
4/17とかとんでもねえケツデカだよ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.69.143]):2020/03/27(金) 11:48:07 ID:xskav6VmM.net
それは流石に病気
俺は7/6ぐらいにしかMTGみを感じないわ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:58:38.37 ID:gHsqEPa7d.net
ミーティングをMTGって書くのやめて欲しい

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:00:28.67 ID:GZCNo1z20.net
人魚をマーフォークって自然に読んでて脳内がシミック汚染されてるのに気づいた

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8f-2xiA [219.100.182.44]):2020/03/27(金) 12:07:16 ID:5wyp6XLvH.net
MTGルームはデュエル部屋かな?って

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-X728 [49.104.24.117]):2020/03/27(金) 12:08:59 ID:2LK6JXQ5d.net
13/13いいよね

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7CiA [106.133.166.219]):2020/03/27(金) 12:11:11 ID:kcXCoNJha.net
今日は13時からmtgするぞ!

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.72.23]):2020/03/27(金) 12:14:38 ID:tEeYDGd/M.net
上司がプレイマット敷いてデッキケース置いて待ってたらどうする?

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Ep77 [106.133.138.119]):2020/03/27(金) 12:23:25 ID:hCKTHHCQa.net
>>670
レギュレーションの確認かな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffd6-5vWf [113.149.139.97]):2020/03/27(金) 12:30:49 ID:wuVJmf7b0.net
ウーロは禁止にはならないよね

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-Q0gl [116.12.3.151]):2020/03/27(金) 12:36:29 ID:rH39zk3m0.net
プレリリースとは一体...!?

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/27(金) 12:38:56 ID:Y/fzMdLI0.net
強いことは強いけど1枚でゲームを壊すわけでも特定のデッキを殺すわけでもないから禁止はまずないと思う

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-Q0gl [116.12.3.151]):2020/03/27(金) 12:46:55 ID:rH39zk3m0.net
原野オーコ帳とクソカード見すぎたせいで大体のパワーカード見てもヘーキヘーキ!になってきててヤベェんだよな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [60.120.76.129]):2020/03/27(金) 12:53:01 ID:GZCNo1z20.net
探索する獣はもっとヘイト稼いでてもおかしくない

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-hCFj [1.66.102.239]):2020/03/27(金) 12:54:48 ID:EEAHPYcYd.net
ウーロ刷るなら何故丸焼きを6点にしなかったのか

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:57:02.23 ID:p8vbNbJS0.net
獣君はマナレシオ1でメリット能力6つだけど伝説なので-1ポイントなのでー

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:57:42.59 ID:9o85s7Cc0.net
>>677
カード1枚に焼かれるなんてクールじゃないだろ?
獣のタフ4も、フェイのタフ4もそう言う理由だよHAHAHA

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:58:04.70 ID:CJq3zo5Sd.net
ウーロ禁止はないと思うよ
最近禁止多すぎて不安になるのはわかるけどテフェリーみたいなもんでただ強いだけで環境壊してないカード

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:03:40.01 ID:CzOzY8yea.net
獣が頭エルドレインなら55だった

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:03:47.50 ID:rH39zk3m0.net
>>676
あーそれもだいぶクソだな、もっと上のクソが多すぎてスルーされるけど

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:11:09.75 ID:Y/fzMdLI0.net
PWとかいうクソに圧力かけるカードだから全く問題ないむしろ良カード

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:12:08.21 ID:rH39zk3m0.net
>>683
それ言ったらないも言い返せないんだよなぁ(オーコは畜生)

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:12:10.99 ID:xbGVMwNi0.net
ウーロとハイドロイドのライフゲインはひたすらうんざりする

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:12:41.35 ID:57gJWYExM.net
なんだかんだ今のスタン割と楽しいな
最初赤単とアゾコンの2強かと思ったけどいろんなデッキ出てきてるし

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:22:39.94 ID:qUgHWX3L0.net
なんで死の国からの脱出2マナなん

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:22:54.27 ID:2loWOJHvM.net
>>676
逆だと思うわ
ピン除去に破滅の刃があった頃ならもっと馬鹿にされてた

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:24:23.99 ID:59M9gQXcM.net
たんけもは速攻接死PWメタまでは許せる
チャンプ不可軽減無効警戒までついてるのはわけが分からん

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:27:45.38 ID:z/2JRjhUa.net
>>687
脱出がつくならヨーグモスの意思より軽くしたろって発想だろうなぁ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:29:47.24 ID:eTLlgokRM.net
>>689
モダン以下で戦うなら現状でも弱いぐらいだし
オーコとかいうもっと訳わからん奴基準とすると普通すぎじゃんもっと盛れってなるし

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:30:42.50 ID:Y/fzMdLI0.net
ヨグウィルの時点でもう完全にダメなのにどうして

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:32:44.86 ID:59M9gQXcM.net
スタンの話じゃないんかい
モダン以下で通用する肉がそうそう大量に出てたまるか

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:54:12.94 ID:GZCNo1z20.net
一度使ったカード再利用のウィルがぶっ壊れなのに
何度も使用可能で死の国の脱出刷ったのが頭おかしい

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:56:19.47 ID:5dcXQU8Ud.net
探獣、PW大好き人間にとって天敵だけどカードパワー自体は適正内だと思う
憎いのは探獣よりも2マナインスタント除去の乏しさだよそれさえ充実すれば探獣や宝剣対策も今よりマシになるのに

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:04:16.70 ID:B4tk6Llf0.net
獣やウーロ、アナックス、トーブランなんかをインスタント2マナで破壊できる黒い除去がスタンにあるらしいぞ

壮大な破滅がインスタントだったらもっと使われた感

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:05:22.07 ID:4vxjZAyi0.net
あれはわざとだろどう見ても喪心でやらかしたとウィザーズが思った結果

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:07:09.56 ID:XvDuFa1x0.net
ここ最近は世界中のコロナ速報追いかけてるほうが楽しくてマジックが疎かになってる。
深夜2時恒例のイタリア声明とかも気になって寝不足気味。

イコリアのプレビューは大して見ないで終わりそう。1週間しかないらしいし尚更
まあ、どうせシミックカラーだけつよつよインフレセットになるだろう。

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:08:36.48 ID:aRaQ+ttw0.net
>>688
刃砦の英雄が全色に手足もぎもぎされてたのホントくそ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:11:30.04 ID:OcvQUjCq0.net
現環境で勝てるデッキ教えてください!><
2週間くらい前に某プロが配信でスゥルタイ使ってて
アリーナで真似して使ってみたけどもう対策されてて辛い
メタ変遷早すぎませんかねこれ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:13:37.24 ID:Qd0jB9NQp.net
みんなシミックのこと馬鹿にしてたじゃんハイドロイド出るまでは最弱色とか
だから気を利かせた開発がオーコや接死コアトル、否定の力、帳、ウーロをくれたんじゃ感謝だな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:21:43.47 ID:oW/C2DCvd.net
暗黒の儀式やマナファクトもりもりだったウルザブロックの時のヨグウィルですら禁止にならなかったからな

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:22:58.47 ID:eTLlgokRM.net
>>701
ディミーアは毎回虐めるけど何も言われないのは
ディミーア不在の時に強くなる青黒コンが旧世界秩序で死ぬほど暴れ回ったせいという

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-Q0gl [116.12.3.151]):2020/03/27(金) 14:35:26 ID:rH39zk3m0.net
>>700
2週間じゃ大体のタイプは古くなるね、だから毎回新弾環境からは好きなもん見つけてゆるくやれって感じだけど、本当に熱意があるなら多分そんなことここに書かないと思うぞ、そんな焦りなさんな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-ebaj [49.98.151.93]):2020/03/27(金) 14:54:24 ID:5dcXQU8Ud.net
環境最前線を走るには他人の半歩先を考える必要があるから
叩き台はコピーデッキだったとしても最終的には自分で考えなきゃならんし、他人に1から10まで教えてもらおうってスタンスじゃ絶対無理だよ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cd0d [124.99.9.63]):2020/03/27(金) 15:12:45 ID:vv5L7lvY0.net
>>700
アリーナのメタ変遷は数日単位やで
特に今なんてMFOのせいで毎日のようにデッキが動く
それに今の環境恐ろしくバランスが取れてて
どのデッキ使っても有利不利付くからデッキで差が付かないってプロも認めてるような状態

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:20:08.94 ID:lfPMqXU4M.net
スゥルタイがもう古いのは知ってるが、俺もラクドスサクリのあとどうなってんのか追えてないわ
ファイアーズはラクドスサクリに強いから出てきたのか?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:51:22.31 ID:DEa5F3CJ0.net
イコリアがアジアだけ販売開始はいいんだが言語は日中韓だけなんかね
英語が欲しいんやが

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:53:16.78 ID:6piVDNGn0.net
日本がやばい雰囲気なのにどうして早めるんだか

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:00:31.45 ID:CxcQT0Oa0.net
>>708
今は日本でも英語版刷ってるからそんな事は無いと思う

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:23:57.96 ID:zvjNnf/Ea.net
>>707
再生とタッサブリンクがスゥルタイにもラクドスにも有利で頑張ってる
ファイアーズはテーロスで常に一番手だから変わってない

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:40:34.75 ID:wuVJmf7b0.net
マジックやばいからフェッチ入りの店舗最大10った話のセットを買うチャンス

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:53:21.96 ID:WnWJ7vEMa.net
>>689
軽減不可はネクサスの頃に刷られたから
他はわからん
ノリだろ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:56:55.96 ID:okWxDsjMa.net
>>709
そら本国に比べたら余裕もいいところだからだろ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:01:52.59 ID:WnWJ7vEMa.net
11〜15日に海外旅行から帰ってきたアホ共が撒き散らしてから10日〜2週間の潜伏期間・検査期間経ったらキッチリ東京で大量発生したからこれからだぞ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:03:22.68 ID:9X1q1Nz70.net
日本も海外に合わせて遅れても別に文句ないんだがな

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:08:20.68 ID:gHsqEPa7d.net
カタカタ橋のトロールの逆って何かな?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:10:35.32 ID:j6vJ9kKXa.net
>>707
スゥルタイもスゥルタイで高橋がMFO抜けたあたりで一気に緑騎兵型が主流に変化した感じ

Wyatt Darbyもほぼ同じリストで抜けてるっぽい

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:11:22.69 ID:fqXgipFl0.net
そらお前、0/1のクリーチャーで出たとき追加で2体0/1作って相手には8/8速攻トークンデメリットありをあげる破格のクリーチャーよ(相手が)

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:16:36.81 ID:j6vJ9kKXa.net
逆ねぇ、アクロスの木馬みたいなのが逆になるのかな?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:33:09.53 ID:mN9NTm2DM.net
カタカタ橋のトロールの逆って言ったらシーントンネルのヤギじゃねえかな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:52:59.39 ID:cLofAvi9a.net
スタン範囲だとトロスターニか徘徊者のイメージ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:24:17.46 ID:vv5L7lvY0.net
>>718
アリーナのMCQ辺りから注目を浴びた方のスゥルタイは夢さらいに弱かったんだけど高橋型は耐性が有るんよね
ウーロ+緑騎兵って軸が先に有ってそれを活かすためにスゥルタイになるまでの過程は調整録読んで納得だったわ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:43:35.65 ID:SowLwhDqa.net
https://www.channelfireball.com/all-strategy/articles/updating-sultai-ramp-in-standard/
めんぐちさるたい

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:45:24.92 ID:4X3Soc7vM.net
東京に引っ越すけど入社式もキャンセルでいきなり在宅勤務っていう
社内ニートってやつか?

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:47:07.01 ID:ZPctnemCa.net
真に受けて出社しないとかもう脱落だぞ

イコリア情報でねーな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:49:20.12 ID:gHsqEPa7d.net
うろつくセンザンコウ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:33:34.73 ID:tGoHIDGBd.net
なんか久々にモダンをトナプラでやってみたらホロウワンめっちゃ流行ってた
蒸気族入れたタイプとか例のエルドラージの徴兵入れたタイプとか色々あるのが流行のデッキって感じする

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:34:46.26 ID:1LG6NPoK0.net
瀬端の配信みてても毎回デッキ変えてたしまあメタの移り変わりはやいんだろうなって

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:59:45.08 ID:9X1q1Nz70.net
最新メタに合わせてデッキ進化してくのはいいけど旧Verの方が草の根レベルでは強かったりすることあるよね

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:08:17.47 ID:Y/fzMdLI0.net
雑多なデッキと戦うならメタに合わせるより相手無視ドブン全振りの方が大体強い

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:11:39.21 ID:V8X+M6YZd.net
日本でイコリア発売前倒しかよ でもこの状況でプレリ行くのはタダのおバカかふてえやつくらいだ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:15:54.70 ID:NPeVOVWO0.net
https://twitter.com/kwhm_/status/1243483291656675330?s=19
新しい世代が増えてるのかなあ
(deleted an unsolicited ad)

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:19:47.79 ID:VnxhcwM30.net
アリーナでもデッキの下に送りますか?みたいな感じできかれなかったっけ?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:37:42.55 ID:9ERcyiG20.net
これから更に悪化するだろうしまだギリギリ大丈夫(大丈夫とは言ってない)な内にプレリさせたれって感じなのかな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:39:53.04 ID:Y/fzMdLI0.net
大丈夫(大丈夫じゃない)のは精々4月の頭くらいまでだと思うぞ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:51:54.02 ID:3c4NKUM70.net
帰国と連休で増えただろう状態を2〜3週間抑え込めるか次第だわな
なんとかなるといいんだが

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:40:31.48 ID:CQVr0j6c0.net
FNMだけど余裕の自宅待機
なんだか頭痛もするしね

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:52:20.58 ID:CJq3zo5Sd.net
体調悪いなら待機が正解
ケアし得

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:55:00.92 ID:6piVDNGn0.net
中国でもヨーロッパでも50人から2週間後に数千人に増えたから今待機しないやつは日本の数千人に入る可能性大

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:09:05.45 ID:4vxjZAyi0.net
感染者数は全数検査しても精度の問題で暗数発生するから死亡率から推計した方がいい

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:09:25.51 ID:D5ZTjCNMK.net
別にアジア圏だけ前倒しじゃなくて全世界で5月15日に延期じゃダメなのかなぁ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffa5-cy2b [183.76.104.196]):2020/03/27(金) 22:13:26 ID:fbx1ejL/0.net
というか前倒しの理屈がイマイチ分からん

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.69.147]):2020/03/27(金) 22:16:14 ID:kPRgbKzRM.net
いうて患者急激に増やして医療崩壊起こさん限りそうそう人は死なんのやろ?

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/27(金) 22:22:35 ID:Y/fzMdLI0.net
既に東京の感染病床はパンクしたよ
命が惜しかったら引きこもってろ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfdc-cy2b [114.159.121.74]):2020/03/27(金) 22:24:09 ID:vf/cE6xk0.net
かっけー

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-X2kc [60.47.109.43]):2020/03/27(金) 22:24:39 ID:6piVDNGn0.net
もう重症患者に対するベッドはいっぱいみたいだけどな
重症化したら機械使わない限り死ぬ
つまり機械が無い状態だと重症化したら死ぬ
だから医師会は感染しないことが重要と強調した

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gSQP [106.154.126.227]):2020/03/27(金) 22:27:50 ID:pODknwDGa.net
ばら蒔き男みたいに持病持ちは合わせ技1本であっという間に死ぬ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.224.205]):2020/03/27(金) 22:34:53 ID:LMjPOmSzM.net
>>740
すまんが俺は50人の側だったのでセーフ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-kx09 [126.246.112.18]):2020/03/27(金) 22:37:08 ID:u33iyLayx.net
アウトじゃねえか

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:41:38.84 ID:I3GcEoTLx.net
一旦感染して生きてる人はむしろ勝ち確

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:41:46.03 ID:/8xR+7fca.net
>>743
プレリとくっつければお店に行かなきゃならん回数が減るじゃろ?

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:50:32.41 ID:dXPtj/ZJa.net
すべそれ面白いな
通電式キーも中々嬉しい
モノリスガチャガチャしよ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:04:25.73 ID:D5ZTjCNMK.net
>>743
アジア圏は日本のせいでこんな状態なのに店開いてるだろ?(頭ハッピーかよ、クレイジージャップ共HAHAHAHA)とちうごくへの配慮じゃないの?
本当にアジア圏だけ前倒しだし

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:26:40.19 ID:lESpcQ/30.net
メインから墓地対積んでる人かなり見るようになったけど何かあったっけ?
メインから灯争アショクとランタンって過剰すぎない?

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:35:37.16 ID:6piVDNGn0.net
イタリアではパーティ開いたら軍が火炎放射機もってやってくるのにのんきなもんだよ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:36:16.84 ID:LNLdTUyR0.net
灯争アショクは墓地対策というか適当叩きつけると機能不全になって死ぬデッキがいくつかあるから
フリースロットに余裕があるなら2枚くらい適当につっ込んでおく価値はあるぞ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-Cd0d [175.177.42.44]):2020/03/27(金) 23:48:00 ID:q/VkWKZ00.net
ランタンは役に立たなくても実質サイクリングみたいに使えて偉いね

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MP4G [111.96.63.230]):2020/03/27(金) 23:50:04 ID:8ytZLYzA0.net
アショクはフェッチ縛るだけでもかなり仕事するからなぁ
スタンパイオニアでも寓話起動してリタするの見るわ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/27(金) 23:56:18 ID:4vxjZAyi0.net
MOレガシー動画で初手ダリチュアショクで0ターンキルのやつ思い出した

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-Hri/ [AUo3OSr]):2020/03/27(金) 23:58:45 ID:D5ZTjCNMK.net
>>756
ちうごくだったら晴れの大会にハンマー持った軍隊が来てテーブルとカメラ壊しに来てもおかしくないのに
普通に大会やってるとか同じ日本人から見ても頭おかしいしWoTCからみたら本当に??ハッピーのハッピーって頭ハッピーのハッピーかよ!エッジの効いたジャパニーズジョークだな!HAHAHAHAとか思われてそう

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-yXVd [113.150.9.111]):2020/03/28(土) 00:21:18 ID:IYIFrZc80.net
>>753
すべそれ4巻はおまけカードが裏切り者の都Foilだったら完璧だった

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/28(土) 00:37:49 ID:0ux49VkF0.net
>>744
患者は感染から10日〜2週間後に増える(感染が判明する)
休校終わった15日から10日経った25日に一気に感染者が増えた
休校期間中に海外旅行行ってたやつらが帰国してばらまいてるからこれから患者は更に増える可能性が高い
さらに先週は安心した奴らが出歩いたから更に撒き散らされている

そして都心でも集中治療室はあまり無い。地方では二桁しか無い所もある
海外みたいに数万単位で患者が出れば即座にパンクする

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfdc-cy2b [114.159.121.74]):2020/03/28(土) 00:40:48 ID:jwZwQAXH0.net
日本はイタリアみたいに老人を切り捨てる賢明な判断はできないだろうな

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ffc-MKmk [125.207.81.32]):2020/03/28(土) 00:41:43 ID:n8MEaviv0.net
また末尾Kにコロナガイジかよ
MTGの新しいセット(エキスパンション)について雑談するスレッドです。

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-ebaj [116.220.126.164]):2020/03/28(土) 00:42:59 ID:y1I+XzKX0.net
老人見捨てて老人票失ったら後が怖いからな
若者も選挙行けよ政治的な権力を放棄するな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/28(土) 00:49:52 ID:CE43QK5p0.net
>>762
それカード目当てでレガシー民が買い占めそう

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df81-pf+t [122.210.133.217]):2020/03/28(土) 00:51:40 ID:VkQygKCH0.net
再録禁止だから(小声)

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK83-Hri/ [AUo3OSr]):2020/03/28(土) 01:04:18 ID:n7rpu4nXK.net
まず『Mystery Booster』を再版し、WPN店舗の皆さまへ無料で配布いたします。
詳細につきましては来週改めてお伝えしますが、再販された『Mystery Booster』をプレイヤーの皆さまがお近くのゲーム店で購入した場合、その代金はすべてお店に還元されることをご承知おきください。

ミステリーブースターどれだけ余ってるんだろう…

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfdc-cy2b [114.159.121.74]):2020/03/28(土) 01:10:00 ID:jwZwQAXH0.net
せっかくwotcも身銭切ってるのに難癖つけられてかわいそうだな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zagE [106.180.35.247]):2020/03/28(土) 01:20:08 ID:d9oKJky6a.net
散々引っ張ったfoilは微妙だったけどそれ以外は良かった
ちょっとしたオリパみたいでついつい買ってしまう

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df03-mZiE [128.28.1.203]):2020/03/28(土) 01:26:44 ID:s7S/0HHz0.net
本来なら使う予定だったであろうサイドイベントやら
諸々が消えたろうしな

次がいつかわからんならショップに渡して少しでも
資金に回してもらうのはわかるよ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 01:36:24.78 ID:n7rpu4nXK.net
ミステリーブースター配布するとしてもっと大々的に公表してくれると全額、ショップに入るなら買おうかなってなる人ももっと出てきそうなのになぁ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 01:48:15.48 ID:d9oKJky6a.net
そういえばマスターズ25の時は日本語版でも独特の匂いがして気持ちよかったんだがいつから匂いしなくなっちゃったの?
ミステリーパックでキメようとしてがっかりしたんだけど

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 01:48:35.64 ID:LYczfUVta.net
再版するんであって店舗販売版と違うイベント用を余ったから配るとも言ってないし
詳細は来週発表とすると言ってるから

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 01:49:46.29 ID:zNEBfSpa0.net
ミスブーは最低でもブースターブリッツやるとかでリミテで使わないと勿体ない

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 01:54:25.55 ID:BNWhJJiO0.net
一番の売りのプレイテストカードを封入しない謎采配

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 01:54:45.15 ID:22YfMKY4K.net
>>769これってどこからの引用?

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-Hri/ [AUo3OSr]):2020/03/28(土) 02:03:00 ID:n7rpu4nXK.net
>>778
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033898/

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:35:17.70 ID:0ux49VkF0.net
真面目な顔してどうぶつの森実況をするカニスター
https://i.imgur.com/oNMQNrC.jpg

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:36:06.63 ID:Jk6/zFbHM.net
すべそれって興味あったけどヒロインかけて試合って何? 単なる三角関係?それとも闇のゲームでもやってんの?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:39:28.18 ID:Os0ukkYL0.net
どうぶつの森 エンチャント
人間でない各クリーチャーはトランプルを持つ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:43:47.60 ID:n7rpu4nXK.net
>>781
ヒロインと主人公はライバルだけど両方好意をもっている←三巻の途中までの話
そこに同級生がヒロインと主人公が一緒に少し遠い喫茶店とか兼ねてるお店に出入りをしているのを密かに入手
同級生はヒロインに好意をもってて負けたら主人公にヒロインから手を引けと唐突にデュエル開始、MOMAに一方的にボコされて主人公が一本目を落とす←三巻までの内容

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:10:12.96 ID:fs7Chtp1d.net
目の前でガラスの仮面読み始めることでメタる展開はよ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:22:26.62 ID:rn8B8XfY0.net
なおシャッフルさせられるからメタにならん模様

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:40:32.44 ID:NGNi5Cau0.net
MOのSE変わったんだな、今気づいたわ
なんか20年前のショボいPCゲーみたいなSEだなw

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:42:51.57 ID:NGNi5Cau0.net
ガキの頃に触ってたWindows98のゲームやってる感覚だから、もっと前か

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:52:24.72 ID:69cZwlHa0.net
ツイッチのサムネイコリアになってるな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:52:35.00 ID:mOaU795na.net
>>783
ふつーのラブコメ要素あるのね オジサン人様の恋愛見てるだけで発狂してしまうからやめておきますあんがと

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 04:05:19.38 ID:DBra3FsQ0.net
MOMAではなくターボジーニアスやトレイリアンブルーという初期の名称がちゃんと使われているのがよいよな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.71.105]):2020/03/28(土) 06:52:14 ID:EuxDs6heM.net
どうぶつの森とか懐かしい
昔流行ったなあ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cd0d [124.99.9.63]):2020/03/28(土) 06:53:02 ID:chNKoL9U0.net
>>791
最近新作が出て今流行の最先端やで

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-ssvv [126.145.154.197]):2020/03/28(土) 06:55:27 ID:VO4Ol3+e0.net
未来人かな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-hKtu [1.75.253.62]):2020/03/28(土) 08:33:31 ID:fe0U6XNJd.net
たぬきちが浄化されて善獣になったってところまでは聞いた

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-vkDB [49.98.154.71]):2020/03/28(土) 08:37:48 ID:TMb+oaDcd.net
イコリアプレビュー一週間遅れたけど終了変わらなかったから一瞬でプレビューするのか
濃密な一週間になりそうだな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-rw7h [106.128.157.201]):2020/03/28(土) 08:40:38 ID:jlc4Gq+Ua.net
個人的には3週間ぐらいかけてわちゃわちゃお祭りしたいんだけどね。社会人プレイヤー的にはプレビュー期間が一番mtgと関わる時期だわ。

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fda-hHac [125.199.194.58]):2020/03/28(土) 09:09:43 ID:71SUmbBS0.net
最近YouTubeのおすすめ動画にやたらとMtGが出てくるから懐かしくてパック買っちゃったよ
神河以来だよ
テーロス還魂記っていうのが最新なの?
それと基本セットを2つずつ
占術できる土地が2つとタッサとドラゴン
エンチャントかつクリーチャーなんてのあるのねビックリだよ
またここに寄らせてもらうかもしれんがよろしくね

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dffa-Cd0d [122.20.194.179]):2020/03/28(土) 09:11:09 ID:QGIxoUvW0.net
シネクソガキ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:23:47.86 ID:hyFpPetHd.net
くっさ
来なくていいよ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:40:55.37 ID:chNKoL9U0.net
>>798>>799
突然湧いてきたな
コロナに頭でもやられたんか

さておき公式がどう森に擦り寄ってて草

https://twitter.com/MTG_Arena/status/1243678958555557888
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:44:30.22 ID:dBdYod0F0.net
>>800
これは草

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:57:45.03 ID:sxtxmkOwp.net
家でプレイステーションしてろ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:58:48.01 ID:ZYpWKu6/a.net
>>800
これ草
https://i.imgur.com/mZj79LM.jpg

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:02:08.91 ID:y1I+XzKX0.net
MtGもちょっと前までどうぶつの森だったからな
住人鹿しかいなかったけど

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:07:36.55 ID:hgC+qSZ8x.net
ぶつ森って海外でも結構知られてるの?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:07:36.98 ID:jwZwQAXH0.net
どうぶつの森(ゾンビ、ナマケモノ、鹿、狼、ガチョウ)

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:15:51.04 ID:kI8V+juN0.net
海外というかアメリカの仕事引退後の理想だぞ
仕事というか世間から離れてスローライフ系のことやるやつオバマとか見てみろ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:17:46.83 ID:cYKFWn1Qr.net
>>806
普通にゾンビを動物カウントしてるのがMTGらしい

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:40:07.57 ID:ikULqlGw0.net
エルドラージちゃんを村八分にしないで

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:44:08.19 ID:bZRBedAh0.net
び、ビースト…

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df58-2jka [106.72.32.225]):2020/03/28(土) 11:16:39 ID:Lzmo/pRS0.net
SNSとか外人オタクのぶつ森ポストで溢れてるでしょ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 11:47:26.44 ID:e/egBREHd.net
スーパークレイジーどうぶつの森

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 11:50:03.29 ID:TMb+oaDcd.net
>>803
この部屋で寝たら悪い夢見そう

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-92TT [126.255.186.209]):2020/03/28(土) 12:38:01 ID:6HdQi2z8r.net
ゾンビにも人権がある
つまり死人にも人権がある
MTGはとっても進んだ素晴らしい世界なんだ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-92TT [126.255.186.209]):2020/03/28(土) 12:38:30 ID:6HdQi2z8r.net
確かにゆめにっき感はある

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.224.205]):2020/03/28(土) 12:52:36 ID:hslxzKmBM.net
赤単死ね(日課)
オーコある前提で調整されたパワカキッツいんだけど

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-hKtu [49.98.14.169]):2020/03/28(土) 12:53:47 ID:WpnmhjX2d.net
そんなにオーコっても仕方ないぞ

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/28(土) 12:57:25 ID:CE43QK5p0.net
>>816
赤単からするとエクスカリバーかトーブラン無いと何もできなくて辛いんですよ
本体と盤面に投げれる万能火力がどこにもなくてエクスカリバー以外なーんもできないんですよ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.224.205]):2020/03/28(土) 13:05:08 ID:hslxzKmBM.net
>>818
アナックスと舞台照らしとかいうパワカあるでしょそれで我慢しなさい

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/28(土) 13:08:56 ID:CE43QK5p0.net
>>819
舞台照らし凄い強いんだけど
舞台照らし打つテンポ損で相手が土地一枚置いたらそれで負ける試合のほうが多いから全抜き安定よ
初手にトーブラン・エクスカリバー・アナックスいずれか2つと1マナ生物が来るのを祈るゲーム

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [60.120.76.129]):2020/03/28(土) 13:18:43 ID:HruBt7aM0.net
一生祈ってろ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.127.90]):2020/03/28(土) 13:32:58 ID:Ddn5IVoVa.net
全抜き安定
なお世界選手権

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-3pKe [125.56.49.243]):2020/03/28(土) 13:35:32 ID:EJojCZrK0.net
1マナ2ドローを全抜き安定とかレガシー民でも助走つけて殴ってくるレベル

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfd5-maiM [114.154.136.40]):2020/03/28(土) 13:44:21 ID:vP2bbjpV0.net
レガシーで舞台照らしなんて見んが

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.224.205]):2020/03/28(土) 13:45:05 ID:hslxzKmBM.net
1マナ2ドローがテンポ損はガイジだわさすが赤単使い脳みそが腐ってるぜ
アンリコに対してもテンポ損とか言ってそう

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-ebaj [116.220.126.164]):2020/03/28(土) 13:48:48 ID:y1I+XzKX0.net
たまに舞台照らし2ターン目に使う人いるけどあれは弱いと思うわ
その1マナでクリーチャー1体追加される方がゲロ吐く

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/28(土) 13:51:21 ID:kBhFdeX10.net
2ターン目に使いたくて使ってるわけではないだろそりゃ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-Eq3Z):2020/03/28(土) 13:51:39 ID:ROiKY92S0.net
レガシーだと普通に刺殺のほうが多そう

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.35.215.132]):2020/03/28(土) 13:51:56 ID:IkD3eLYcp.net
2ターン目にお祈り舞台照らししなくちゃならないようなキープをする方が悪い

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-5rsS [49.98.157.3]):2020/03/28(土) 13:52:13 ID:s7wtLO6md.net
>>826
それしかアクション無いかもしれないやん
その動きの時点でマリガンミス感はんぱないけど

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb8-Ep77 [182.171.166.161]):2020/03/28(土) 14:28:55 ID:1BrcqMLt0.net
お祈り照らしハンドを何マリからキープするか問題
なおこちらが先手の第一ゲーム目で相手の情報は皆無とする

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff60-pdCM [153.131.222.254]):2020/03/28(土) 14:52:16 ID:Hm5BuUys0.net
すべ人
店長の嫁がエロくていいですね

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-ZQqn [153.232.187.73]):2020/03/28(土) 15:18:11 ID:MAztwMs40.net
マリガンしたなら絶対勝てるならするけど状況悪くなる可能性があるから1,2,3ターンもしくは2,3,4ターンの動きが出来る手札ならまあキープでしょう

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 16:41:30.69 ID:vxbjElgG0.net
お祈り山1枚からスタート

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:16:37.95 ID:OMs0RUXTM.net
マジックって安いカードは本当に安く手に入るのがいい所だね (通販で買ったカードを開封しながら)

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:37:55.73 ID:hgC+qSZ8x.net
むしろ安いカードが本当に安く手に入らないTCGが存在するのか?
MTGを最低限楽しむために必要な額って全TCG中でもかなり高い部類じゃね

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:41:17.74 ID:ldzn+7iEM.net
3円将軍みたいなのは他のTCGじゃ珍しい気がする
性能関係なくイラストだけである程度価値が支えられてるようなのも多いし

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:43:13.23 ID:Lzmo/pRS0.net
arena勢でプレリを機に紙もはじめようと思ったけどスタン落ちするデッキ1つに数万かかって諦めたわ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:45:42.55 ID:n7rpu4nXK.net
MTGは土地が地味に金がかかるよね。基本地形を各20枚買うとして一番安くて30円だから600円だし
土地を使わないデッキもあるけど基本的に土地からマナを出さないとゲームにならないし

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:47:10.81 ID:fUo7cEWya.net
アリーナは赤単とスゥルタイが殆ど値段変わらなかったりで面白い

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:49:20.00 ID:n7rpu4nXK.net
普通に計算間違えた
20×5×30=3000円だわ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:50:27.92 ID:1BrcqMLt0.net
基本土地30円もするとかどこで買ってるんだよ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:53:50.04 ID:DAD+XDWBd.net
MTGはデッキに入るカード大体高いからなぁ
他のTCGなら安いカードもそこそこ入るんだけど

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:55:07.00 ID:s7O1PNNqM.net
6パック買うから何でもいい基本土地100枚セットおまけで下さいって提案して通らない店なさそう

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:56:48.16 ID:uTxHtgDp0.net
スーパー買い占められてて飯が買えねぇ
助けてくれオーコ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:59:51.44 ID:9psbXUb3a.net
>>840
結構違うよ

90パックでWCは神話7とレア15ぐらいサイド含め赤単は神話7〜8・レア18〜23
スゥルタイは神話9〜15・レア31〜39と幅があるけどどちらかが増えやすい

まぁバリエーションあるからだけどなんやかんや倍ぐらいになる

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:03:55.12 ID:s7O1PNNqM.net
>>845
スーパー買い占められてて草
出禁どころの騒ぎじゃねえなw

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:08:32.63 ID:YxR5Hp8r0.net
ここの人達が安い安い言うのは信じられん、金銭感覚麻痺してる気がする。
単色ならまだマシなんだろうけど、多色だと2万からスタートって感じじゃない?
スイッチいれるまでに数千円、DLCで2万円〜〜って考えるとやばいぞ

アリーナやっとけって言うのはあるけどさ。

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:12:20.07 ID:n7rpu4nXK.net
>>842
晴れのネット通販
近くのカードショップは基本地形はFoilとかアンシリーズとかフルアートしか売ってない
店頭に出してないだけかもしれないけどその店で基本地形は見たこと無いなぁ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:18:09.68 ID:y1I+XzKX0.net
環境変わるたびにトップメタ組み続けるなら金かかるだろうけど、色とか戦術とか自分に合うのを一つ決めてそれを軸にメタに合わせて細部を変えてくだけなら月1万くらいで済む
スタン落ちで価値下がるの嫌ならその前に売ればいいし

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:19:52.23 ID:9psbXUb3a.net
まぁ今のMTGってスタンダード以外もやる人は割と多いからね(昔ほど1強の人気じゃない)

なもんで下環境含め案外使われるカードは長い付き合いになるし
やらない人もどっかのタイミングで売ったりするしと、上手くやってる感じ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:20:13.70 ID:vfOZLVAi0.net
多色ってもピンキリだろシミックスゥルタイ組みたいですとか言われたらハイドロやらウーロ集めてくれってなるがラクドスとかならそこまで高くはないし
そもそも万単位万単位言うやつは構築環境トップ追ってトーナメントで勝てるガチガチ構築レベル組もうとしすぎだから

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:28:47.73 ID:EJojCZrK0.net
肝心のトーナメントで勝てないところまでセットな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:35:54.02 ID:HPLIdRpo0.net
プールと手持ちを睨んで安く組めるデッキを探すのが楽しいタイプのビルダーは
ジョニーの一種にあたるのだろうか

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:40:41.03 ID:ObF1NYsdd.net
遊戯王でも2万程度かかるでしょ
少し前にデュエマやったけど大会で勝ち抜くレベルのデッキは3万以上するはずだった
俺が組んだ比較的安めのデッキもほぼ最安価で集めて2万以上
灯争からパワーレベルも値段もインフレしてる今のスタンだって3万あれば十分組めるしモダンでもそれくらいで組めるのはあるからぶっちぎり高いってわけじゃない

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:42:00.35 ID:s7S/0HHz0.net
まあスタンは昔から追いかけると継続的にかかるしな

社会人になると金はなんとかできても時間が足りんで
構築はパイオニアやモダンにレガシー、もしくはリミテ専になる

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:43:44.39 ID:/Z90mgtR0.net
まぁ今はコロナで紙で組んでも遊べないしな…
あと半年はアリーナで遊んでローテのタイミングで作るとかでもいいんじゃないか

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:43:52.24 ID:lMERynRsa.net
金ないけど頭数は多いキッズ向けじゃないと単価なんぞ安くならん
MTGは金はあるけど人口少ないんだから高くなるのは避けられない

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:34:57.09 ID:EPbuPLvT0.net
テーロスのリミテでLOがそこそこ強いってバレてるのかな?
当たる相手が全員60枚とかで戦ってきて手も足も出ない

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:35:00.83 ID:vxbjElgG0.net
マジックのブースターにフォートナ●トのパスワード付ければ売れるんじゃね?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:45:55.88 ID:b156RdLy0.net
今流行の島に永遠衆送りこめばおk

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 20:09:25.59 ID:CE43QK5p0.net
>>860
そんなことしなくても灯争日本絵PWの英語版を封入するだけでバカ売れするって

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 20:41:54.53 ID:KayvOsvk0.net
イコリアのリークまだかよ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 20:56:18.69 ID:CE43QK5p0.net
>>863
武漢封鎖されてからリークが止まったし
中国の流通が動かないとリーク来ないだろ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:06:16.16 ID:TEhtDFSa0.net
>>849
ネットショップの中で一番高い店を基準にするなよ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:14:20.00 ID:cYKFWn1Qr.net
高い安いで言うなら他TCGよりも高いと思う
カードそのものがってよりも、汎用カードが少ないから複数デッキを組もうとすると新しく買わないと組めないことが多い
ポケモンカードなんかはトレーナーカード使い回しとか出来るからそのぶん金はかからないけど、アンコモンで4桁前後とかもあるから単体で見るとそこまで安い訳ではない

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:20:53.02 ID:mWzlXNOVM.net
五色どれにでも入るカード作れ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:21:22.80 ID:b156RdLy0.net
スペインもあの有様だしな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:26:30.15 ID:n7rpu4nXK.net
>>865
あそこって高いのか…
基本地形って普通いくらくらいが基準なの?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:27:15.44 ID:MAztwMs40.net
イコリアビビアンは5マナかな?
現スタンには3マナ(灯争)4マナ(m20)がいるからなるべく被らないようにはすると思うけど

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:30:45.26 ID:Oxim31cyd.net
4マナばっかりpwアジャニ「そんな幻想は捨てろ」
白緑pwも4マナばっかり

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:31:57.29 ID:vFNDmE4e0.net
チャンドラ何種類も出してるのにそんな予想は無意味

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:32:07.97 ID:dXUuDCum0.net
ビビアンは2マナになってオーコ並に環境を壊してくれること期待!

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:32:52.03 ID:MAztwMs40.net
灯争テフェリーは5マナでも良かったのに、ドミナリアテフェリーと両立して下さいと言わんばかりの3マナだったのは許さない

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:35:05.31 ID:+w9BG9Z90.net
M21は4ハゲだな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:37:18.20 ID:so5KBBuJ0.net
>>869
ウェルカムデッキを複数貰えばタダなんですが

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:40:58.51 ID:va/1i9+Aa.net
プレリをはじめとした店舗リミテとかに参加したときも店の基本土地そのまま持って帰ってもいいですよとかやる店もあるしな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:43:48.19 ID:rEGT8iVe0.net
基本土地くらいだれかにくださいって言えば余ってるのくれるだろ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:44:09.03 ID:wes73hNZ0.net
イコリアビビアンは初期忠誠度がクリーチャーの最大パワーと同じとかになりそう

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:48:11.31 ID:b156RdLy0.net
ショップ行ったら束で100円くらいで売ってるでしょ
今ショップ行くのはアホだから落ち着いてから行くといい

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:48:58.25 ID:e/egBREHd.net
M21でハゲてない髪テフェリーが来るぞ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-ZQqn [153.232.187.73]):2020/03/28(土) 21:50:48 ID:MAztwMs40.net
>>881
そして4マナで忠誠度能力も4つ持った神テフェリー爆誕と

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-J8Az [36.11.225.36]):2020/03/28(土) 21:55:39 ID:893SmyfsM.net
1枚単位絵柄指定で買うと高いけど晴れでも800枚の束で買うと500円ぐらいで買える
これから始める人だけじゃなく紙束デッキ組みたくなった時、知人とリミテする時用に1つ買っておくと便利よ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-vX/y [125.56.124.112]):2020/03/28(土) 22:08:22 ID:6pAmx4gH0.net
ガチョウがいれば飢えることは無い

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 22:28:19.88 ID:7hrMltxyM.net
>>869
50円以上ぐらいの値段つく人気絵柄でもなければほぼタダみたいなもん
経験者は皆え、こんなんで金取るの? って思うレベル

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-pf+t [220.210.128.90]):2020/03/28(土) 22:36:47 ID:ho8Fgl/F0.net
卵と鹿じゃ栄養偏るだろ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa3-XDzs [7xO0rFF]):2020/03/28(土) 22:36:57 ID:22YfMKY4K.net
いま食品業界は出荷量クソあがってんのかな?

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gSQP [106.154.121.17]):2020/03/28(土) 22:41:03 ID:yZrm/QUGa.net
基本土地なんてこだわらないなら0円で手に入れるもので買うものじゃない
こだわるならピンからキリまで

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df11-ZlLz [42.145.120.110]):2020/03/28(土) 22:41:45 ID:HRbh+p+G0.net
生産者(オーコ)の顔が貼られたのがスーパーに並ぶと思うと興奮してきた

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df81-pf+t [122.210.133.217]):2020/03/28(土) 22:45:42 ID:VkQygKCH0.net
贈答用ハムにオーコの写真張り付けよ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-pf+t [220.210.128.90]):2020/03/28(土) 22:47:41 ID:ho8Fgl/F0.net
>>887
そんなことはない
むしろパンなんか逆に工場動かすペースが落ちて供給がいつもより減ってる

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RZA2 [1.79.82.94]):2020/03/28(土) 22:50:46 ID:o1oDDsXYd.net
ゼンディカーのフルアート基本土地をまとまった枚数集めるのが大変だった
最近だとGRNやRNAのギルドセットに付いてたギルド紋章付いてる基本土地の英語版は海外通販に頼らないと計20種集まらなかったな
待てば流通したのかもしれないけど

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:03:05.01 ID:Oxim31cyd.net
アンサクション?のフルアートの森はなんか作りもん感がある 島沼山はかっけえ 平地はいつもの平地

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:11:30.42 ID:lMCAexOk0.net
俺はミラージュの英語で揃えてる

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/03/28(土) 23:12:41.28 ID:+VavJ6OG.net
>>845
ヤフオクで買える

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:13:41.45 ID:b156RdLy0.net
オーコがいれば無限にジビエ食えるんだよな…

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:19:37.41 ID:ROiKY92S0.net
スマホもPCも鹿にされるぞ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:21:36.81 ID:rEGT8iVe0.net
オーコに鹿にしてもらえよ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:21:39.23 ID:wes73hNZ0.net
わしも鹿にされたわ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:25:45.92 ID:yZrm/QUGa.net
鹿になればコロナも怖くないな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:32:38.25 ID:0L6cYoH40.net
猫や犬への感染例はあるそうだな

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:35:45.12 ID:/5m4FBqna.net
土地サーチとか整理の時に楽なので白枠土地使う………使いたい………
さすがに塗り替えちゃう事はしたくないしなぁ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:37:31.85 ID:QGIxoUvW0.net
土地はデュアランしかつかわんから
わからんわ・・・

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:37:51.70 ID:yZrm/QUGa.net
【MTG】最新セット雑談スレッド1728
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1585406159/
イコリア発売日17日にしといたけど同日予定だった統率者はどうなってるんだろ?

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:52:48.30 ID:27IuT16N0.net
デュアランしか使わないは草

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 00:01:08.25 ID:KpIfJQ3zK.net
基本地形の画像とか高いの見てきたけどこれは本当に基本地形に拘り始めたら基本地形だけで本当にピンキリだね…
森だけ同じで合わせてあとは束で安いやつ買います。

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 00:06:07.24 ID:00o3xAVZ0.net
フェッチも不毛も使わないのは勇者と言える

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 00:15:53.16 ID:GVyLsUia0.net
きっとランデスとシャッフル絶対許さないマンなんだ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 00:18:12.70 ID:KpIfJQ3zK.net
>>907
俺のデッキの土地は森18枚だけだよ。
なんか、マナクリーチャーを土地としてカウントする考え方がって記事を読んでラノエル三枚、神秘家三枚で二ターン目で三マナクリーチャーを出せる前提で二マナクリーチャーも入ってない

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 00:22:58.47 ID:Ibh3Qqeh0.net
デュアランしか使わない奴に発展の対価撃ちたい

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/29(日) 00:31:59 ID:oRtVr3SU0.net
土地1枚とマナクリ1枚を入れ替えていいという意味ではないが分かってるのだろうか

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f9a-6Ghe [203.222.218.5]):2020/03/29(日) 00:34:57 ID:SoZ3WU5K0.net
>>909
構築にもよるだろうがそれ土地増やした方がいいよ
土地18で2マナ域もなしならかなりキープ基準きつくなりそう

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/29(日) 00:42:00 ID:Tci2MSod0.net
土地18とかマリガンノーランド酷そうだし2ターン目土地2枚なし、3ターン目土地3枚なしとか普通にありそう

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK83-Hri/ [AUo3OSr]):2020/03/29(日) 00:42:59 ID:KpIfJQ3zK.net
>>912
一マナがラノエル三枚と神秘家三枚
三マナが鉄葉のチャンピオン四枚と恋煩い四枚
四マナが狩猟ナイレア三枚とケラトプス三枚
12マナでガルタが三枚

呪文が
一マナが巨大化四枚とハイドラの血四枚、巨森の蔦四枚、怨恨四枚、ナイレアの弓三枚

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK83-Hri/ [AUo3OSr]):2020/03/29(日) 00:46:52 ID:KpIfJQ3zK.net
>>913
かなりの確率であるけど綺麗にガルタまで繋がると気持ちいい
五ターンで土地が一枚しか来なかったら理想を抱いて毎回、溺死してる

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-m3pd [126.36.100.164]):2020/03/29(日) 00:52:54 ID:gJB5sVSm0.net
>>904おつー

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/29(日) 00:53:54 ID:oRtVr3SU0.net
ナイレアの弓とか明らかに不要
マナクリと土地を増やせどうせ2ターン目に3マナ出なかったら負けだ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-WDE2 [60.127.55.248]):2020/03/29(日) 00:59:13 ID:Tci2MSod0.net
かなりの確率であるなら構築変えろ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 01:13:11.13 ID:KpIfJQ3zK.net
弓out→ラノエルと神秘家+一枚づつと
恋煩いを三枚に減らして森を+二枚
で回してみるわ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 01:17:57.50 ID:CgOVlXDtd.net
レガシーやpauperのエルフみたいな超特殊な構築でもなきゃそういう意味で土地18以下に削ったりはしないね
土地2マナクリ1だと2ターン目に最大3、最低2マナ出せるけど
土地1マナクリ3だと2ターン目にも1マナ以下の浮き、3ターン目にも最大4マナで全然おいしくない

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 01:24:17.72 ID:Ibh3Qqeh0.net
デッキの中身がほぼ1〜2マナで土地2枚でも十分動けるデッキでも無ければ土地は20枚は欲しいよなあ
キャントリ多めで19枚位?まあただの持論なんだけど

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 01:42:28.90 ID:Tci2MSod0.net
土地9(土地譲渡4含む)なパウパーエルフみたいなのは超例外
一時期のレガシーデルバーみたいな土地18(不毛4含む)も2マナがヤンパイしか入ってなかったしな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 01:49:41.99 ID:/kdb+DB3a.net
見た目はパイオニアのストンピィをモダンかレガシーにしたって感じだけど
後者なら特殊地形を入れない選択肢ってあまり無さげ

カジュアル専ならまあ別にだけど

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 01:52:32.12 ID:/kdb+DB3a.net
しかし怨恨っていまはボーグルで使うぐらい?

全フォーマットに広げてもたぶん一番よく見るのってパウパーよね

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df7e-gniA [122.102.179.67]):2020/03/29(日) 01:56:03 ID:GVyLsUia0.net
ジャイグロ枠がやたら多くて逆に色々困窮しそう

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-W2pL [106.128.126.23]):2020/03/29(日) 02:05:43 ID:lbuwLERIa.net
パイオニアでも赤緑ストンピィに異界の進化と適当な即死詰め合わせて遊びてぇなぁ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-RRN2 [118.16.101.110]):2020/03/29(日) 02:06:44 ID:Qm6O16td0.net
>>869
とりあえずあきあきならエルドレインのは4円で売ってる

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK83-Hri/ [AUo3OSr]):2020/03/29(日) 02:08:21 ID:KpIfJQ3zK.net
これの前はメリーラと台所で無限頑強デッキ使ってたけど土地は24枚で安定してたけど
台所が死なないで相手のクリーチャーも死なないと無限頑強使っても意味が無かったからナイレアの弓で接死を付けてどうにかしようとしたりしたけど破壊不能だとそもそも接死が意味がなくて迷走した結果が今のデッキ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.83.146]):2020/03/29(日) 02:20:19 ID:kjL6L+kRM.net
俺がガチ初心者のときに似てて悶えるなこれ
でもレス連打するにはまだちょっとレベル低すぎるから、こんなご時世で今は無理かも分からんけどとりあえず腰据えて対戦こなして学んでから喋ったほうがいいと思う

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/29(日) 02:20:53 ID:oRtVr3SU0.net
何言ってんだか全くわかんねえ
無限頑強成立したら相手のクリーチャーとか全く関係ないし接死とか何の意味があるんだ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 02:23:03.11 ID:Ibh3Qqeh0.net
まさか予見者の名前が入ってなかったけどサクリ台無しで無限頑強とは言うまい…言わないよね?
まあここよりも初心者スレの方が良いかもしれない案件かもしれない(あそこがまだ生きているかは別として)

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 02:30:41.00 ID:n1PppRTl0.net
ああいつものガラケーガイジか
定期的に沸いては意味不な連投してスレ民にたしなめられてるけど全く進歩しないな

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 02:32:41.16 ID:KpIfJQ3zK.net
>>931
一応、ラノエルが極楽鳥で神秘家が金のガチョウで黒マナ出して使ってたけどライフは減らないけど相手を倒す術が無かった

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 02:36:05.28 ID:3aAthnv40.net
デッキ調整する前に日本語の勉強して

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 03:14:45.76 ID:Tci2MSod0.net
荒らしだろ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-CejQ [126.202.30.81]):2020/03/29(日) 03:28:24 ID:w8iZOIFKx.net
え、無限頑強のマナベースも森24?
なめとんのか

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-LoBs [182.251.74.243]):2020/03/29(日) 03:32:25 ID:j4iIN4aNa.net
マナフラに切れて土地15枚でデュエルズのデッキ組んだの懐かしい
15枚未満にできないんだよなー

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-gSQP [163.49.202.147]):2020/03/29(日) 03:37:54 ID:Aox0Cb9nM.net
デュアランしか使わんからの流れに割り込む形だったに自分宛と勘違いしてレス返してるのがまとなわけないだろ
特に誤解するような内容でもなかったのに

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 04:54:11.24 ID:oPvc9WBOa.net
〜けど〜けど〜けど で一文にするのは頭弱い小中学生に見られるな
ただガラプーが小中学生のはずもないしオッサンならちゃんと推敲した上で投稿はしないでほしい

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 05:02:55.38 ID:ESZQE2zW0.net
世の中には恐るべき数のバカがいるともいうし
そのバカの一人がこうなってもおかしくはない
非常に迷惑だけど

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/29(日) 05:30:29 ID:YV3/dw1u0.net
同じ接続詞使うのバカに見えるのはわかるけど文書くならともかく打つと職業作家やライターですらそうなるし推敲するか諦めるかだろう

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dff3-KToR [202.140.207.117]):2020/03/29(日) 05:51:01 ID:btkCYasT0.net
マナクリはマナ加速する効果があって強いけど
順調に土地置けてないと加速にならないからな
マナクリ入れるような重いデッキこそ土地は削ってはいけない

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 07:09:33.84 ID:qCOGNP8na.net
3色デッキならなにも考えずに基本土地6枚×3にするのが普通だよね

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 07:09:44.99 ID:qCOGNP8na.net
6じゃないわ8だわ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 07:19:59.73 ID:u1o7LBpE0.net
白って昔からこんなに追放除去多かったっけ?

そりゃ脱出やフェニックスがいるの分かるが
もう死亡誘発息してないじゃん

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 07:24:57.83 ID:Q5WqRPGS0.net
むしろ追放除去って白が代表なイメージなんだけど(一時的追放含めて)
実際の第一色が何かは知らんけど

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 07:30:47.56 ID:AXdaOFp80.net
白は一時的だからとか言い訳しながら触れない色が多いエンチャで気軽に追放してくるクソ
なんで黒が殺害すら貰えないのに停滞の罠とかを当たり前のように貰ってたの?

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-RRN2 [118.16.101.110]):2020/03/29(日) 07:56:05 ID:Qm6O16td0.net
黒ならハンデスで落とせばいいじゃん

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-oIij [126.8.124.52]):2020/03/29(日) 08:08:55 ID:uXhiyqDX0.net
>>948
自分が会話できてると思ってる?

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-Cd0d [219.100.86.182]):2020/03/29(日) 08:17:18 ID:u1o7LBpE0.net
>>946
>>947

確かにそうだが前はもっとパワー〜以上やタップ状態のクリーチャー破壊とかあった気がする。
実際そっちも優秀で環境によって破壊か追放かカードを選ぶのも面白さの一つだった

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-gniA [126.204.243.115]):2020/03/29(日) 08:21:37 ID:Tafq90Kvr.net
まあ華のペス勝つだって条件付きだし
パワー(やタフネス)参照の復仇系やタップ破壊も今だって色々あるしセットにほぼ必ず入ってるよ、ほとんどリミテでしか使われてないだけで…

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fdc-IRoq [180.15.70.243]):2020/03/29(日) 08:30:57 ID:Be7HSo890.net
寓話の小道って下の方のレギュレーションでは使われないのかなやっぱ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb8-Ep77 [182.171.166.161]):2020/03/29(日) 08:31:30 ID:AXdaOFp80.net
イニ影(異界月なし)の頃のスタンってまともなハンデスあったっけ?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Cd0d [222.231.81.219]):2020/03/29(日) 08:33:51 ID:0S7u3e0V0.net
そらまあモダン以下なら虹色の眺望あるからなあ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [60.120.76.129]):2020/03/29(日) 08:38:26 ID:RUhNjiZa0.net
蔑みはまあまあ使われてたよ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-gniA [126.204.243.115]):2020/03/29(日) 08:39:57 ID:Tafq90Kvr.net
虹色の眺望すらそんなに入らないしねえ
そもそもフェッチ使えるならそっち優先だし
パイオニアくらい?

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [60.120.76.129]):2020/03/29(日) 08:40:21 ID:RUhNjiZa0.net
>>925
イニ影と入れ替わりだったわ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 08:50:04.62 ID:Be7HSo890.net
やっぱそうだよねぇ 
レスしてくれた方サンクス イラストとか結構好きなんだけど基本地形しか持ってこれないとなるとそうなるよね

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 08:52:43.74 ID:5DFNgUcW0.net
パイオニアで空気の死儀礼をなんとか使うなら出番あるかも

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 08:55:10.02 ID:oPvc9WBOa.net
4マナまで伸びないとタップインなのがキツイってどっかで見た

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 08:55:38.99 ID:Hll/f2in0.net
ピーピングハンデスなんて2マナ以上で上等だよ(過激派)
特に土地以外のなんでもハンデスできるやつは

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 09:00:53.66 ID:Tafq90Kvr.net
下になればなるほど多色デッキに基本土地入れる余裕がなくなるしなあ(スタンですらきつい)、数枚は対策で入るけど
墓地利用とか紛争とかシャッフルとかなんか他の目的あれば

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 09:02:54.65 ID:AXdaOFp80.net
真っ先に上陸が上がらない辺りが戦ゼンブロックの評価を表してるよね

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.71.186]):2020/03/29(日) 09:09:15 ID:dLBYi3jvM.net
最強の上陸はイニ影におるからな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa3-yop9 [202.214.125.147]):2020/03/29(日) 09:12:48 ID:1eOtUiZyM.net
>>945
ソープロとパスがあるから平地見えたら生物は農場に行くのが当たり前じゃん
ラスですら終末当てられてライブラリの底に送られるぞ
慈悲深い白様の殺さないムーブに感謝しておけ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-J61u [153.232.190.134]):2020/03/29(日) 10:36:59 ID:Ibh3Qqeh0.net
反射ハゲとかいうせっかくの強クリーチャーなのに何故か同盟者じゃない奴とかもいたな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CejQ [133.106.78.69]):2020/03/29(日) 10:45:39 ID:IboFhxduM.net
あいつぐらいできる奴になると同盟者とかいう一人では何もできないから群れようとするだけのクズ集団見てこれは抜けるわと思うのは当然

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-z4rF [153.232.17.211]):2020/03/29(日) 10:46:34 ID:kX566xYp0.net
同盟者と狼男はなった瞬間から負け組ゴミ部族よ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 10:51:38.35 ID:oP7l63nHx.net
ウルフィーどこ…?

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 11:07:18.60 ID:RUhNjiZa0.net
ちゃんといたし、強かったんだよなあ
なお環境

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 11:10:09.43 ID:eOb6XzIV0.net
同盟者とかの組み合わせ前提のタイプは単体スペックを弱くされすぎて合わせても力不足になっちゃってる感

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 11:12:55.04 ID:NFfYpUkn0.net
猫に比べて犬科は細分化されすぎ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff12-JX/I [153.212.147.96]):2020/03/29(日) 11:35:08 ID:iafyWQfN0.net
これは猟犬、こっちは狼だな…これは人が連れてるからどちらかというと人間だな
レオニン?猫でしょ、ついでに兵士もオマケしとこ!

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-maDc [220.208.250.115]):2020/03/29(日) 11:38:07 ID:g+PVio9P0.net
一度猟犬になってまた独立したハイエナとジャッカル

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-m3pd [126.36.100.164]):2020/03/29(日) 11:40:43 ID:gJB5sVSm0.net
>>969
アヴァシンが発狂→消滅して呪い黙らせの魔法が弱まったんでどんどん狼男に戻ってるらしい
まだ戻ってない個体も元々敵対してた狼男や狼怖い人間に差別迫害されて殺される風潮だとか

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-0W9c [153.229.71.97]):2020/03/29(日) 11:46:46 ID:LZPfuLCt0.net
イニストラードとかいう絶対住みたくない次元

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMdf-aF/W [153.140.41.127]):2020/03/29(日) 11:50:32 ID:0xqqXennM.net
同盟者ってBFZのギデオンしか刷られてなくない?

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Cd0d [106.161.99.163]):2020/03/29(日) 11:52:09 ID:AoMRirvJa.net
森を代言していけ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-oIij [126.8.124.52]):2020/03/29(日) 11:52:47 ID:uXhiyqDX0.net
虹色の眺望はレガシーだと使われてる
不毛があるせいだけど

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:08:36.00 ID:00o3xAVZ0NIKU.net
また髪の話してる…

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:30:55.80 ID:c3RwPC3R0NIKU.net
石井まさやアグロから既に丸2年が経ちました

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:32:30.40 ID:5TOpmBYiMNIKU.net
1人コンスピっていつだったっけ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:35:07.04 ID:GnkJqSI60NIKU.net
コンスピ2の頃だろ
去年くらいじゃね?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:43:47.67 ID:jJZATNI8rNIKU.net
868 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 08:22:32.56 ID:alGkFkRI0
コンスピは1人でプレイしてもなかなか楽しかったからまたやる

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:47:19.47 ID:ymVff+cv0NIKU.net
1人コンスピニキはもう4年も前なのか……

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:56:55.86 ID:c3RwPC3R0NIKU.net
外見たら雪降ってて草
もう4月になろうというのに

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:57:55.58 ID:Qm6O16td0NIKU.net
コロナで外出自粛の今コンスピも1人でやるのが板

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 13:45:32.41 ID:P7PCcCcfKNIKU.net
連投ガラケーガイジのせいで同じガラケー民一くくりに馬鹿にされてほんと迷惑だわ
マジでスレの流れ関係なく自分の言いたいことばっか言ってお前の日記帳じゃねーぞ死ね

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 13:59:05.70 ID:uXhiyqDX0NIKU.net
>>988
> マジでスレの流れ関係なく自分の言いたいことばっか言ってお前の日記帳じゃねーぞ死ね

今のお前そのものじゃん

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:26:44.74 ID:kbOzkE8YaNIKU.net
こういう時はしっぽりと過去のコレクションを眺めるのに限るぞ。昔は強かったけど今はどのフォーマットからもお呼びがかからないカードを眺めてワビサビを感じろ。

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:33:20.60 ID:Rc2LpZq90NIKU.net
タルキールで赤黒つかってたからコラコマ4枚うち1枚フォイルあるけどいつ手放そうか悩んでる

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:44:29.59 ID:Rov/QLh/0NIKU.net
パイオニアはかつてのスタン番長が再び活躍出来る良いフォーマットになると思っていたんだけど

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:45:46.67 ID:4/5zhrQv0NIKU.net
アリーナでパイオニアとモダンできていればよかったな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:46:24.27 ID:nyDsFdQWdNIKU.net
>>989
どういう事?

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:54:37.36 ID:i/78HhkVaNIKU.net
パイオニアは環境がゴミだから人減ったってより環境が固まって昔のデッキで大会出るカジュアル層が食い荒らされて消えた方がデカい気する
最初の方はスタンに居た過去のデッキそのまんまって人がかなり居たし

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:01:08.66 ID:LJYYjK86aNIKU.net
下環境全般に言えるけど近年のMTGはインフレ幅が大きくなり
同時に下環境を狙ってるカードも前より露骨にみえるしオールドやミドルスクールみたいな
ユーザ主導の隔離環境以外はもうぼろぼろにされてくだけだとは思う

スタンダード含め付き合えないって人はリミテに篭るのが理想かも

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:10:48.77 ID:Rc2LpZq90NIKU.net
インフレ幅大きくなってmtgオワタ って奴かな?

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:20:36.91 ID:LJYYjK86aNIKU.net
オワタというよりMTG3.0みたいなバージョン変更って感じだとは思う

メジャーアップデートで変更大きいと自然と付き合えないって人がでてくるけど、それに近い

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:35:37.62 ID:RsVUGKPkaNIKU.net
審問いいっすか?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:35:40.86 ID:cr5Qr8kt0NIKU.net
ペニードレッドフルみたいに価格制限つけようぜ
トリム平均1枚2000円を超えたカード禁止モダンとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200