2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic The Gathering Arena 203【アリーナ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:16:46.34 ID:OMmFH2AZ0.net
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。


◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1583122301/

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MTG】Magic The Gathering Arena 202【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1584572596/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5274-OFEH [59.135.151.111]):2020/03/23(月) 05:59:08 ID:SsT2ZRrX0.net


3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 08:35:23.81 ID:JUPONYta0.net
次はファストランドが来るかもって話だが、そうなるとアグロにはキビしいかな?
でも遅くなったら赤単に轢き殺されるのも嫌だし。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 09:15:43.07 ID:8RSEX+ap0.net
今度の作業場デッキって前の配布デッキか
ヴ辱とセトルが懐かしい

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 10:31:00.69 ID:lSv56TdT0.net
対抗色フェッチが欲しかったのになかなか来ない

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 10:58:01.24 ID:UtvibMve0.net
エルドレインの城のような変わったレア土地ももっと欲しいんだけどな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 11:06:56.93 ID:ARRQ6SEmx.net
crokeyzって人はマジックのプロ?
当たったんだけど

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 11:14:32.55 ID:iHxAkGp10.net
>>7
有名配信者
ファックファック言われて馬鹿にされてたよ良かったな

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 11:25:06.73 ID:ARRQ6SEmx.net
そうなんか、あっさり負けたわ。強かったけどプロではないんだな
ランク#2か3ぐらいだったけど、
プロは#1が当たり前な感じ?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-b/iL [106.181.213.251]):2020/03/23(月) 11:39:56 ID:67CJkuCja.net
1日で何度も入れ替わるとはいえMPLだけで24人いるんだぞ1位が当たり前なわけないだろ
ケンちゃんなんかは月末当たりに配信でミシックまで上げてるイメージあるし、少し前にバントランプ流行らせた覚前はMPLにいないけど前回MCQ前に1位まで上げてる
プロは配信程度の試合数であっさり1桁2桁順位出すけどそれ以上は試行回数が無いとそもそも不可能って感じだな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-khjk [150.66.73.13]):2020/03/23(月) 12:11:09 ID:v5yOUEJ6M.net
>>9
ミシック上位にいるの?すごい

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-P4yP [61.87.5.21]):2020/03/23(月) 12:32:27 ID:iK/XNVTG0.net
おなかいたい

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/23(月) 12:43:03 ID:McozDHp30.net
テーロスドラフトは本当に運ゲーだなーって毎回思うんだけど今月6回やった結果が
7-2,4-3,5-3,4-3,3-3,5-3で勝率68%
ちょっと他のエキスパンションより低いけどまだまだプレイミスがあって、もう少し伸ばせるって考えたら結局他と対して変わらないのかなって思えてくる。印象だけなんだろうか、

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-Y0J8 [126.255.92.144]):2020/03/23(月) 12:46:17 ID:8Nndv+qrr.net
たまたま良いデッキが見つかったときは上振れすればランク上がる(ドヤッ)
https://i.imgur.com/zkrWGEr.png

まぁイマイチなデッキでイマイチな結果にしかならん時期が大半たけど…

うまい人の配信みると何使っても安定して勝ってるし
化物感ある

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/23(月) 12:48:00 ID:McozDHp30.net
>>13
計算間違えた勝率62%だ。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 12:49:23.43 ID:UcSVfyTmd.net
ヒストリック ちゃん行かないで

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 12:51:50.34 ID:3ut27yqn0.net
ボムゲーって言われるほどでは無いと思うわ神話コモンアンコが多い方が重要あとどのくらいのキルターン想定してデッキ組んでるかでも変わるかと

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 12:53:31.18 ID:9zH1Y3B40.net
ただでさえ偽ドラフトなのにbo1でドラフト語るべきじゃないと思うわ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 12:56:35.77 ID:3Ukm2OSPr.net
アリーナスレなんだからそれはおかしい

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 12:58:30.80 ID:TPK1hcSW0.net
コロナウイルスの影響で他のゲームは人口増加してるけど、アリーナは逆に減ってる雰囲気あるよね
ツイッチの視聴者数も一万越えることもあったのに、いつの間にか四桁安定で五千切ることも多いし

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 12:59:56.85 ID:McozDHp30.net
偽ドラフトは偽ドラフトだけどそれはそれで対戦相手も自分も同じ条件なんだからさ。競技プロなら全く違うものになるから練習にならないっていうのはわかるけどね。
毎月たくさんやるわけじゃないから統計として全然あてにならないけど簡単に記録取ってるといろいろ考えれることもあるね。

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:01:28.07 ID:XyJ6e7GUa.net
アリーナドラフトは何よりaiの傾向知るのが1番だわ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:03:41.33 ID:UtvibMve0.net
ドラフトなんてどんないいピックが出来ても神の意思で決まってしまうんだ
いいレアが取れなかった上マナバランスの悪い3色デッキで7勝した事もあれば…
クラーケン、トリクス、夢さらい入りの2色デッキが3回連続事故で0勝で終わる事もあった…

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:04:54.42 ID:McozDHp30.net
>>17
このスレでm20はボムゲーって言う人多かったけど成績めちゃくちゃいいんだよね。コモン、アンコで勝てる環境だとおもう。やっぱりレア1枚で勝ったり、負けたりすると強烈に印象がのこるだけかもね。

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:10:36.89 ID:XyJ6e7GUa.net
まぁテーロスドラフトは除去する手段も除去から逃げる手段も豊富だから1枚では決まりづらいとは思う
レアのパワーは殆どがボム級だけど

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:14:01.59 ID:jpzf3nxVr.net
というか負ける時はボムが多いからでは

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:20:11.50 ID:3ut27yqn0.net
>>24
m20はエレメンタルとか部族以外でもシナジーを最重視でピックするのがレアより強力な場合が殆どだったと思う試合展開も結構早かったし
そこら辺一番ボムの数とその威力が申し分ない&比較的速度が遅いから降ってくる可能性大な灯争が俺は1番苦手だったなー

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:27:27.65 ID:TPK1hcSW0.net
灯争はPWと神ってボムが暴れてGGって印象が強いけど、M20は4マナチャンドラとか優良アンコが強かった印象

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:32:21.21 ID:McozDHp30.net
まあ、何だかんだいってカードパワー低いデッキで戦うからプレイングが重要だなっておもう。
持ってないレア以上のカードは絶対ピックするルールでやってるけどなんだかんだ勝てるし。
自分でチェックできてる範囲だけでもプレイングだけであと10%は余裕で上がるとおもう。

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:38:44.54 ID:QWobtOBDx.net
M20ドラフトとか神話PWだされたらまじでどうすんの?って感じ
狼とビビアン引けた時7勝できたし

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:47:10.22 ID:TWKURBYG0.net
PW出されたらよほど押してない限り勝てないからw

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:50:09.38 ID:xmpTGtZea.net
大戦でレア枠とpw枠を持って行くクセにクソ雑魚カーンは許さない

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:51:41.89 ID:TPK1hcSW0.net
>>30
それがいつの時かは知らないけど最初の方はAIのおかげで緑が強かった
緑単で周期と季節でトランプル持ちが成長しまくったり、ブロックされなかったカスクリーチャーがムキムキになって突然死したり

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:54:35.30 ID:UtvibMve0.net
どちらも手を出せない膠着状態でだとケイリクス程度のPWを出されても終わる

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:55:18.03 ID:3ut27yqn0.net
密輸人でブロック不可にしてから季節+周期でもりもりドーン!

た の し い

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:56:32.20 ID:wPSDI4cTM.net
まあ、PWは顕著だけどそれ以外にもほっとくとアドバンテージで押しつぶされるカードはあるからなぁ。
テーロスのペガサス産むペガサスとかグロかった。

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:58:01.37 ID:McozDHp30.net
まあPWがでたら、とか強いカード引けても土地事故で頓死した、とか極端な例でこの環境はボムゲーとか運ゲーって思わないように記録とるのが一番やね。自分の少ない回数の記録でもいろいろ見えてくるし。

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 13:58:13.94 ID:TPK1hcSW0.net
>>35
喧嘩屋密輸すんのやめろ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 14:06:00.39 ID:m90h7lj+0.net
献身は赦免が超きつい
タフ1と死後が無効化されるし相手とサイズ差が2になるので絶対勝てない
エンチャ破壊は不正相続に使わされるので対処しにくい

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 14:14:27.90 ID:McozDHp30.net
そんなこんな書き込みしてる間にドラフト1回できて7-1。レア以上は3枚ドローのエンチャだけ。ボムなしでも勝てる時は勝てる。
今月トータル66%、10000ゴールド使って7回ドラフトできてジェムが650増えたなら悪くないでしょう。

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 14:17:41.03 ID:ARRQ6SEmx.net
>>40
ドラフトランクどこ?
こないだ1万円投入したけどプラチナで精一杯だったわ…
凡人はミシック無理だわこれ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx67-p+gG [126.162.113.22]):2020/03/23(月) 14:23:52 ID:QWobtOBDx.net
ドラフトやりたい勢がいたら俺の分もやらせてあげたい
あんなん月1で十分

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/23(月) 14:31:13 ID:McozDHp30.net
>>41
今ゴールド2だよ。今月ランク更新後シルバー4から。同じくミシックは無理。5-3しても2ポイントしかあがらないし。
プロの人とか権利獲得はリミテの方が楽だからってミシックいってるけどマジですごいと思う。

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/23(月) 14:50:08 ID:3ut27yqn0.net
ドラフトは参加費&カードの取得無しのランクモードとその逆の通常モードに分けてくれたらガンガン回すんだけどなー前者は途中棄権した場合のペナルティ付けなきゃリセマラし放題になっちゃうけど

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 561a-cULp [153.225.215.18]):2020/03/23(月) 14:58:34 ID:+Wa9F3/c0.net
この前ランクドラフトブロンズからミシックまでラダーしたけど2万円くらい溶かしたな。いくらなんでも下手すぎた
自分は構築のほうがずっと楽

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-zFuy [1.79.82.224]):2020/03/23(月) 15:17:04 ID:WjuUIXJdd.net
M20ドラフトのボムレアってそもそもそんなにないような

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2cd-cULp [61.89.136.218]):2020/03/23(月) 15:30:51 ID:1OcJFuHb0.net
今日はやたらと赤単に当たるなー

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-cULp [60.117.121.15]):2020/03/23(月) 15:48:07 ID:UtvibMve0.net
俺はドラフトがやりたいがためにサブ垢を3つ作ってるわ
でも無課金なのでどれもランクはゴールド止まり

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMae-tCoU [61.205.91.217]):2020/03/23(月) 15:56:14 ID:7iRNE8bFM.net
>>44
ドラフト無料は紙の売上に影響デカイから無理だろ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5202-AZsn [125.56.104.29]):2020/03/23(月) 15:59:04 ID:TWKURBYG0.net
紙のドラフトなんて新弾集めるついでか知り合いと遊ぶためにやってるのが9割以上なんだよなぁ…
プロはドラフト用のパックを作ったりしてるし

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMae-tCoU [61.205.91.217]):2020/03/23(月) 16:09:04 ID:7iRNE8bFM.net
ブロールみたいに最初に参加費払って遊び放題が理想だけどまず無いな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-P4yP [1.75.215.201]):2020/03/23(月) 16:15:00 ID:zavyB3+Fd.net
新カード情報きた

エンチャント 3マナ
対戦相手はソーサリーが唱えられるタイミングでしか呪文を唱えられない。
このカードは蓄積カウンターが4つ乗った状態で場に出る。
タップ、蓄積カウンターを3つ取り除く:土地以外のパーマネントを1枚手札に戻す。カードを1枚引く。
タップ:蓄積カウンターを1つ乗せる。次の相手のターンの終了時まであなたはソーサリー呪文をそれが瞬速を持っているかのように唱えられる。

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMfb-znbs [210.149.253.223]):2020/03/23(月) 16:15:13 ID:YdBSUzhtM.net
40枚デッキ作れるようになったし外部でドラフトして対戦とか

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-wl4Q [60.86.142.59]):2020/03/23(月) 16:16:22 ID:iHxAkGp10.net
>>52
エンチャントになったハゲw

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-+wLY [124.211.218.159]):2020/03/23(月) 16:16:23 ID:49kglzph0.net
>>52
エンチャントって書いてあるせいで3ハゲにバウンスされるんだよなあ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56d5-P4yP [153.193.102.91]):2020/03/23(月) 16:30:14 ID:SqeJl3sN0.net
ハゲにしろナーセットにしろやっぱ3マナで一部のデッキに対する強烈な制限効果持ってるのやりすぎだわ
ジアンヤングーを見習って欲しい

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5711-W/ZL [110.134.173.71]):2020/03/23(月) 16:30:32 ID:UVnjMvPI0.net
8ハゲ不可避

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMa7-AeL7 [36.11.224.141 [上級国民]]):2020/03/23(月) 16:31:34 ID:obf/LasiM.net
自分のハゲでエンチャハゲ戻して再展開とか熱い

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-+wLY [124.211.218.159]):2020/03/23(月) 16:39:23 ID:49kglzph0.net
よく見たら-3で相手のPW触れるし2枚でバウンスしあって延々1ドローできるやんけ
オリカ作る時にこういう何も考えてないテキスト生み出すやついっぱいいるけど何なんだろうな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d358-p+gG [106.72.32.225]):2020/03/23(月) 16:44:28 ID:EtrZiJMV0.net
ネタにしても面白くもなんともないし何考えてこんなレスしたんだろう

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/23(月) 16:47:39 ID:3ut27yqn0.net
オーコはオリカだった…?

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5202-AZsn [125.56.104.29]):2020/03/23(月) 16:58:28 ID:TWKURBYG0.net
禁止されたから公式の出したオリカだぞ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b758-fwSC [14.8.96.65]):2020/03/23(月) 17:01:26 ID:wSMqSP/E0.net
申し訳程度のレガシー使用可オリカ
むかむかも

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-zFuy [1.79.82.224]):2020/03/23(月) 17:02:11 ID:WjuUIXJdd.net
>>60
頭鹿にされたんだろ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 566e-TLQL [153.242.141.131]):2020/03/23(月) 17:14:24 ID:Y/IGST3h0.net
なんで3マナのPWが+能力で3マナの内にいる野獣を撃てるんですか?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-AZsn [126.233.64.15]):2020/03/23(月) 17:21:57 ID:tE1Igq4mp.net
クリーチャーとファクトだけだしソーサリータイミングだから2マナ相当

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 037e-uDhT [122.102.179.67]):2020/03/23(月) 17:35:06 ID:KpJ6bHfM0.net
それに別に破壊も追放もしないから死亡誘発しないしブリンクで戻したりできるしカウンターそのままだし
対戦相手のクリーチャーに使うのはリスク大きいからいいよね

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx67-0gqG [126.162.188.109]):2020/03/23(月) 17:55:44 ID:a9Capz1wx.net
>>52
このカードの上に蓄積カウンターがない場合、このカードを生贄にするが抜けてる

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-W/ZL [27.134.164.253]):2020/03/23(月) 18:15:04 ID:1FS9Dza30.net
はーやったらいかんと分かっててもクソデッキ相手だと勝ち確やるな!やってしまう

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f12-Uu4i [124.219.231.107]):2020/03/23(月) 18:15:09 ID:r5lhvqkk0.net
今週の雑イベントって去年の初期デッキ3つ並べただけか

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-P4yP [61.87.5.21]):2020/03/23(月) 18:48:16 ID:iK/XNVTG0.net
公式のオリカは草

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/23(月) 18:55:14 ID:3ut27yqn0.net
なんかキャラ物のゲームで公式がキャラの設定について解釈違いしてる!ってユーザー側から非難されるのに似てる

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-Wjsz [1.75.1.4]):2020/03/23(月) 18:55:52 ID:UcSVfyTmd.net
原作と声が違う

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5612-pMOX [153.212.147.96]):2020/03/23(月) 19:14:53 ID:RgPIWR380.net
ソーリー

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMfb-znbs [210.149.253.223]):2020/03/23(月) 19:16:33 ID:YdBSUzhtM.net
ムネガアツクナッテクルノ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 19:23:30.06 ID:fdJ5ac85F.net
アリーナのCVはだいたいあってる
日本語スパーキーは違和感あるけど

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 19:26:52.86 ID:MLEG6pgy0.net
青白人間で名前指定するやつ、
カラーとかマナ・コストで検索できるようにしてくれよ

あーあの同じ名前のパーマネント破壊する3マナのヒストリックアンソロジーで出たソーサリー
つって検索してる間に負けたわ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 19:40:43.12 ID:c2epAtOYa.net
クロクサってモダンでも使われるんだな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5644-8HM8 [153.232.187.73]):2020/03/23(月) 19:43:25 ID:2vYjQr/P0.net
むしろクロクサもウーロも墓地肥やしの質的に下環境の方が強く使えそう

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d274-b1wY [219.117.67.61]):2020/03/23(月) 19:52:21 ID:wGKKeaA/0.net
下環境は特に墓地肥やしなんてしなくても5枚くらいなら一瞬で溜まるしな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d269-1G7t [219.115.184.163]):2020/03/23(月) 19:53:19 ID:/TZBlBhA0.net
今日はなんか打ち消しが濃いなぁ・・・

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b758-YITu [14.11.2.97]):2020/03/23(月) 19:54:27 ID:MSU6jYz/0.net
白絡みの脱出エルダーがないのはなぜですか?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e73-R+yj [111.96.63.230]):2020/03/23(月) 19:55:53 ID:o6pshfhj0.net
ペスはエルダーだろ
タイタンではないが

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx67-Y0J8 [126.177.71.107]):2020/03/23(月) 19:58:34 ID:ARRQ6SEmx.net
バントランプのミラーって夢さらい入れちゃいけないの?
サイドアウトしてることあるけど、普通に強くない…?

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5202-AZsn [125.56.104.29]):2020/03/23(月) 20:04:52 ID:TWKURBYG0.net
他にサイドアウトするカードがあるなら残してもいいんじゃない?
おれは2番目くらいに抜く候補だと思うけど

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b758-fwSC [14.8.96.65]):2020/03/23(月) 20:08:18 ID:wSMqSP/E0.net
エアプだけどサイドに打ち消し詰め込むゲームになるとしたら
夢さらいは抜く可能性はあるかも

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.78.135]):2020/03/23(月) 20:34:22 ID:XuxXbvc7a.net
>>84
結局はメインとサイドの構成次第だとは思うけど
ガイドレベルの内容ならジュザは抜く・ペトルは抜かないだった

個人的にはジュザのサイドプランのが好きかな
論争をメインからも前より増えてる印象だし

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/23(月) 20:40:00 ID:McozDHp30.net
>>45
ドラフトでミシックいったことあるってだけですごいわ。プロとかでも昇格手前でいったり来たりすることもあるのを見てると自分では絶対やりたくないっておもってしまう。

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-W/ZL [118.106.45.160]):2020/03/23(月) 20:42:39 ID:MLEG6pgy0.net
永遠の口渇 なんで3マナの空とんでる吸血鬼じゃなくてアジャニが3枚入ってるんだよ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-W/ZL [118.106.45.160]):2020/03/23(月) 20:43:34 ID:MLEG6pgy0.net
原初の憤怒みてわかったわ
これ当時の初期デッキなのな

エターリ懐かしい
これ使おっと

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:55:17.26 ID:JUPONYta0.net
ブロールだとデイリー消化早いな。1回でも統率者を打ち消せば
みんな諦めて爆発してくれる。こっちは土地がなくてブラフで使って、これ1枚しかなかったんだがな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:57:02.99 ID:tE1Igq4mp.net
>>89
飛んでる群れ仲間は当時いなかったぞ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 21:00:36.19 ID:ARRQ6SEmx.net
>>87
空の粉砕がサイドに落とされるから
逆に出たら勝ち的な感じで…だめ?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d358-p+gG [106.72.32.225]):2020/03/23(月) 21:13:43 ID:EtrZiJMV0.net
X=5以上のハイドロ出てきたら止まる夢さらいなんぞ要らん

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.78.135]):2020/03/23(月) 21:15:58 ID:XuxXbvc7a.net
>>93
先に提示した人たちのコピーデッキなら素直に真似したほうがいいよ
そういう入れ換えを前提にしているはずだし

そうでなく自分で弄ったメインやサイドの構成なら好きにしたらいいんじゃない?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf2-TcAl [49.97.96.105]):2020/03/23(月) 21:16:03 ID:f9nyJke8d.net
グリクシスで思考消去4枚積んでたけど苦悶の悔恨の方が良さげか
墓地に落としてもどうせペス勝で引き上げられるし

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.78.135]):2020/03/23(月) 21:17:42 ID:XuxXbvc7a.net
もし自分にはそのプランがあわないとかで弄る場合も含めてね
ここはプレイ感にも関わってきちゃうしさ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-9jai [122.100.30.63]):2020/03/23(月) 21:18:14 ID:p4pO79QXM.net
>>96
諜報か追放か、か

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e73-R+yj [111.96.63.230]):2020/03/23(月) 21:49:34 ID:o6pshfhj0.net
苦悶のが今の環境的には断然強いけど、ライフロスが馬鹿にならん
赤単ラクドス相手に1点支払うの痛すぎ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-086v [1.75.197.204]):2020/03/23(月) 21:50:39 ID:Bj5gKUk9d.net
タッサイベントマジモンのゴミで笑える

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.78.135]):2020/03/23(月) 21:55:34 ID:XuxXbvc7a.net
諜報がなんやかんや3色には助かるからねぇ……
スゥルタイを使ってると諜報は沁みる

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf2-r+e6 [49.97.111.164]):2020/03/23(月) 21:56:45 ID:gFS8PCZHd.net
>>93
ハイドロイドで止まるからびみょい
むしろランプミラーだと粉砕抜くか?

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-1G7t [118.17.121.104]):2020/03/23(月) 21:59:45 ID:o84WntkC0.net
正直、前の4マナ以上イベントより遊べてるからマシだと思ってる

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d274-b1wY [219.117.67.61]):2020/03/23(月) 22:01:10 ID:wGKKeaA/0.net
次のイベント青白だけ見覚えねえなと思ったら途中で配布デッキ変わってたのね

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5202-3GZT [125.56.40.226]):2020/03/23(月) 22:03:09 ID:pS/UTOVv0.net
アリーナ上で開催してるマジックフェスタ参加してる人いますか?
DCIとかCFBのアカウントとか一通り必要な登録までは終わったけど
参加費ってどのタイミングで払うのとか諸々よければ教えて下さい

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8203-JmXy [133.232.234.250]):2020/03/23(月) 22:06:25 ID:UMftsNlA0.net
>>102
今はサイドで抜くのが主流だな

まぁリスト的にも下手に除去ったら除去した側が
損するミラーだしな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-AZsn [126.145.83.142]):2020/03/23(月) 22:07:07 ID:fic3zZWl0.net
俺は割とタッサイベ好きだがな
一番はヘリカス様

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-PvPT [163.49.200.65]):2020/03/23(月) 22:08:04 ID:+mYrXAlCM.net
ゴールドから抜けれないんだけど
もっと課金しろってことか

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8203-JmXy [133.232.234.250]):2020/03/23(月) 22:09:37 ID:UMftsNlA0.net
>>105
はま屋のオーナーがディスコに日本語での質問箱作ってくれたんで
英語に自信ないならそっちにいったほうがいいかもしれん

はま屋で調べたらたぶんツイッターアカウントひっかかるはず

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:23:36.92 ID:2vYjQr/P0.net
最近のプレイはヤバいね
勝つときは当然のように勝ち、負けるときは当然のように負けるギリギリの攻防なんてないじゃんけんしてた方がマシなレベル

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:34:14.04 ID:wGKKeaA/0.net
プレイだけか?
今のスタン攻め強すぎ受け弱すぎで一回天秤傾いたらもうどうしようもねえ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:38:40.36 ID:WjuUIXJdd.net
確かに勝っても負けても一方的で良い勝負だと思えることがほとんどない

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:46:37.12 ID:yiQ7ZXhm0.net
そもそもこのゲーム押されてるときに強いカードがほぼないからな

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:55:00.79 ID:ThIUH7M20.net
よっしゃ バランス再録しようぜ

白蘭の騎士とかいたら後攻有利になるのかな?

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:55:07.54 ID:jSzqxUe/0.net
永遠神の投入がキツイと思えてたときは平和だったよ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/23(月) 23:59:54 ID:yiQ7ZXhm0.net
クリーチャーにしか当たらないし4点しかないし借り手で消える4/4じゃ怖くねえな?

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7a2-u9zD [180.19.10.71]):2020/03/24(火) 00:01:13 ID:60d39hSN0.net
リセット呪文が4マナ以上で、勝負決めるカードが3マナ域だしな
そのうえさらに、アナックスとか悪夢の番人とか脱出カードなどのリセット無効まで充実してる

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-JmXy [60.86.142.59]):2020/03/24(火) 00:01:48 ID:K5VmBKvs0.net
永遠神の投入たまに出されるとびびる

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d274-b1wY [219.117.67.61]):2020/03/24(火) 00:04:11 ID:CsKQcG7v0.net
昔は4点ゲインがアグロの希望を摘み取ったけど今は返しで即死

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 00:07:18 ID:kZb5ZLzj0.net
ちゃんと効くけどそもそも青ダブルの5マナが重い
あと4点かつソーサリーがファイヤーズになんの意味もないから除去名乗れない

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-hdmr [126.61.84.9]):2020/03/24(火) 00:07:24 ID:pTDNKxWd0.net
あれもこれもエルドレインって奴のせいなんだ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 00:09:04 ID:kZb5ZLzj0.net
日替わりセールで思い出したけどカラスのスリーブってロームなのな
なんかのクリーチャーだと思ってた

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 037e-uDhT [122.102.179.67]):2020/03/24(火) 00:17:05 ID:DhJxWTjW0.net
令和のタンカヴーとまで言われたのも今は昔か…

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-ED79 [210.194.169.122]):2020/03/24(火) 00:24:29 ID:41ioU4uj0.net
BO1プレイの相手先攻赤単クソつまらん
てか赤単多すぎなんよ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f12-Uu4i [124.219.231.107]):2020/03/24(火) 00:28:24 ID:TDHZTVJl0.net
作業場はグルールで暴君出して1発終了
3枚で止めてたクレンコ引いたからいいイベントだった

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-AZsn [126.145.83.142]):2020/03/24(火) 00:29:28 ID:1CLjHOuW0.net
>>114
相手より土地が少なければ1マナ軽くなるマナリスとかどうだろう

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b758-fwSC [14.8.96.65]):2020/03/24(火) 00:30:50 ID:AZUwGEui0.net
恐竜引けねえ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 234c-s/Up [218.218.90.156]):2020/03/24(火) 00:30:51 ID:7V7yzAoD0.net
まあBO1プレイだと先攻赤単が強いし勝負がつくのも早いから仕方ない
単に勝ち数だけ事務的に稼ぎたかったら赤単でいいやってなる

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5202-3GZT [125.56.40.226]):2020/03/24(火) 00:32:07 ID:s5QmOzxO0.net
>>109
色々調べて自己解決しました。
ありがとうございます。

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 037e-uDhT [122.102.179.67]):2020/03/24(火) 00:37:59 ID:DhJxWTjW0.net
赤緑で終わった
エターリで殺し爪と相手のアゾールめくったら爆発されました(そりゃそうだ)
灯争の40ジェムだった

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 234c-s/Up [218.218.90.156]):2020/03/24(火) 00:40:22 ID:7V7yzAoD0.net
白青弱い……グルールに三連敗したからこっちもグルール使う

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-cULp [222.6.206.145]):2020/03/24(火) 00:45:04 ID:Ef4rngaV0.net
プレイがクッソ遅いのより赤単はマシ
今日は例外なく遅いのばっかで疲れる

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 234c-s/Up [218.218.90.156]):2020/03/24(火) 00:46:24 ID:7V7yzAoD0.net
グルールだと簡単に勝てた
でも一番いらない500EXP……知ってた

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:52:25.87 ID:oD7gliCH0.net
グルール使ってるけどまったく勝てん
オルゾフに好き放題される

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:52:55.14 ID:BLJiRxbf0.net
白青vs赤緑ならアゾール様出せば勝ちだぞ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:54:46.60 ID:l7j8doP40.net
暇だったから全部勝つまでやってきたけどどれも感触悪くなかったな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:59:01.78 ID:ddQ7zWp30.net
オルゾフで1発終了1000gあざす

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:59:26.64 ID:Ghn2n/3d0.net
アゾールを強いと思ったのは初めてだ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 01:14:27.64 ID:AZUwGEui0.net
有利不利はジャンケン感ある
ただし暴君てめーはだめだ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 01:45:10.18 ID:d6Z52pXSa.net
ミシックに上がったら報酬増える以外でなんか特典ある?スリーブ貰えるとか
初めてプラチナ帯来たからさ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 01:45:51.14 ID:DRpIOe0BH.net
アゾールが1番弱い気がする
恐竜と飛行が噛み合ってない分散や7マナの恐竜とかも邪魔

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 02:08:42.39 ID:ssssvi8h0.net
あれ、もしかしてペラッカのワームって実は結構強いんじゃ・・・?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 02:09:13.25 ID:FZZZPbO1a.net
白青つよいなー
順風絶対初手に2枚引くのかー
つまんねー

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 02:29:57.84 ID:EkBBqNsE0.net
>>140
ミシック#1200に入ってチャレンジとかに出れば専用スリーブと多少のジェムが貰える
スリーブが毎回貰えたかはうろ覚え

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 234c-s/Up [218.218.90.156]):2020/03/24(火) 02:43:56 ID:7V7yzAoD0.net
自分が白青使ったら順風があれども飛行クリーチャーを引けず
じゃあと飛行がつくエンチャントオーラをつけようとしたら焼かれた

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-H7SX [111.239.159.75]):2020/03/24(火) 02:44:53 ID:TMF1ZPIPa.net
イベントのアゾリウスはファッティ組がほぼ腐るね
飛行ビートしてる時は強いんだけど

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-tCoU [122.100.29.172]):2020/03/24(火) 02:47:22 ID:zdt+FyJiM.net
>>142
元々アンコモンで再録するときにリミテで強すぎるからってレアに昇格されるくらいには強い

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5202-khjk [125.56.124.112]):2020/03/24(火) 02:56:10 ID:VrqwcaeE0.net
アゾリウスブリンクをヒストリック仕様にしたい
ナルメハ無限コンボを搭載しようとしたが難しい
守護フェリダーください

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 02:58:17 ID:kZb5ZLzj0.net
即時万能ブリンクが許されるわけない

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5202-khjk [125.56.124.112]):2020/03/24(火) 03:01:57 ID:VrqwcaeE0.net
メロウの騎兵でも無限コンボできそうだよね
マーフォークかつウィザード多いからナバンも入れたりして遊べないかと思ってる
素でも強い上に、即死コンボ内蔵みたいなデッキ探してる

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23be-W/ZL [218.185.131.19]):2020/03/24(火) 03:03:49 ID:yfpCiFSi0.net
白黒が一番楽だった
そして相変わらず報酬が不明
ゴールドやジェムの量覚えてないよ……

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMfb-p+gG [210.138.178.172]):2020/03/24(火) 03:06:27 ID:ZKi64ud7M.net
ヒストリックの蒸気族抜いた赤単でなんとかミシック行けそう

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-BOj2 [60.120.18.230]):2020/03/24(火) 03:07:59 ID:cQpqKqSD0.net
イベント報酬40ジェムだった
20ジェムじゃなく40ジェム!やったあああああ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d211-NT4g [27.143.24.147]):2020/03/24(火) 03:08:24 ID:2OaThuJ90.net
>>142
元々強いし俺は使ってたよ
初出場時のスタンでもランプのサイドに使われてたとか

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-P4yP [61.87.5.21]):2020/03/24(火) 03:17:17 ID:+6lNYsw10.net
蒸気族が遅いと感じるスピード感やばすぎぃ!

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b758-fwSC [14.8.96.65]):2020/03/24(火) 03:41:34 ID:AZUwGEui0.net
ヒストリ鎖回し君いるしなあ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 561d-W/ZL [153.204.117.197]):2020/03/24(火) 03:44:11 ID:tJgldC280.net
白黒だけ強くね

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 52f0-+GaF [125.198.94.20]):2020/03/24(火) 04:36:19 ID:v6QR/OLK0.net
今の強カード連打して対応しきれなかった方が負けなスタンよりまだイベントの方が楽しめるな
糞イベもあるけど

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5202-khjk [125.56.124.112]):2020/03/24(火) 04:55:57 ID:VrqwcaeE0.net
ヒストリックでアゾリウススピリットフライヤーっての作った
至高の幻影ってカスレアだと思ってたけどモダンで使われてるのね
飛行機械に探訪つけて殴るのが楽しい
セファラ2t目召喚も1回だけ成功

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-9jai [122.100.30.63]):2020/03/24(火) 05:12:55 ID:39oe55kUM.net
>>159
順風と違って殴れる反面、指定が部族だから選択肢限られるのがやや難点ではあるなぁ
モダンくらい広いとほとんど気にならんけども
たとえばフェアリーの悪党とか範囲外になっちゃうし

天穹の鷲がスピリットであることに至高の幻影使って初めて気付くとか割とよくある

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/24(火) 05:46:20 ID:ddQ7zWp30.net
下環境はバントスピリットとか居るらしいな

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bba-cULp [114.69.111.66]):2020/03/24(火) 06:05:09 ID:g+ujMko10.net
下環境は各スタンから集まった低マナ域のインチキ生物が
集合した中隊とかバイアルとかでインスタントタイミングで飛び出てきてETBでアド取ったりするので

集合した中隊強いからバントだったパイオニアのスピリットがこれ中隊要らないよねってなってアゾリウスになったりする経緯は興味深い

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 06:10:17 ID:kZb5ZLzj0.net
パイオニアのカンパニーは割とどっちもじゃね
モダン以下は薬瓶が大きいのとスピリットだと潮の虚の漕ぎ手ってハンデス系の効果のやつがいてそれの存在がそこそこ大きい

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bba-cULp [114.69.111.66]):2020/03/24(火) 06:19:40 ID:g+ujMko10.net
部族は割とヒストリックでも推してるっぽいからアンソロで呪文捕らえとかの強い追加カードで来ても驚かない
WotCの社員には猫と人間とスピリットが多いってよく言われるし

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 06:26:59.97 ID:ddQ7zWp30.net
1マナでなんか強いエレメンタルとか来てくれたら嬉しいなー

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bba-cULp [114.69.111.66]):2020/03/24(火) 06:49:10 ID:g+ujMko10.net
Wisdomでエレメンタル1マナ検索してみたけどロクなの居ないな
先ぶれくらい?

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:03:45.36 ID:DFDDhEF7d.net
ニコルボーラスも本来は猫ルボーラスで実装予定だった?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:29:03.30 ID:T9fP1fqka.net
猫る(通信エラー、もしくはサーバエラー)

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:37:28.79 ID:MjUKHN0Ha.net
Arenaにはなかったはずだから知らんかも知れんけど猫竜ってmtgにもいるんですよ
トークンが超クッソ激烈にかわいいから画像ググって見て

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:41:31.79 ID:kWu+WNrU0.net
ネコルートークンはかわいいけど
ネコルーってドミナリアの中でもとびっきりの謎生物だよな・・

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:42:40.25 ID:5VtBMx5pM.net
火花の精霊<コスパならまかせろー(バリバリ)

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:05:26.13 ID:Ad38ylZ2d.net
>>168
プレインズウォーカーこれくしょんープレこれー

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:14:29.91 ID:C4cg7Y3h0.net
プレインズウォーカーをあつめて灯を奪っちゃおう!

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:15:12.12 ID:5VtBMx5pM.net
ボーラスは提督だった…?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:19:52.12 ID:Wnsyjja30.net
次のファストランドのためにレアWCを貯めないと・・・ つっても7/30にマキON出たら
マジック辞めるけどねw そこそこ楽しめたが、使ってくるカードが決まり切りすぎて
つまんなくなった。もっと色んなカードを使いたかった。使うと負けるから面白くなくなるんだよね

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:46:08.85 ID:K5VmBKvs0.net
マキシマムザホルモON出たら辞めるよね

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-P4yP [61.87.5.21]):2020/03/24(火) 09:07:57 ID:+6lNYsw10.net
勝手に辞めればいいのに語る奴って

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-9jai [122.100.31.143]):2020/03/24(火) 09:12:57 ID:5VtBMx5pM.net
引退(ログ・アウト)

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMa7-okaQ [36.11.224.43]):2020/03/24(火) 09:15:16 ID:3qEEqmlZM.net
昔々ネトゲイナゴという層がおってのう…?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-AZsn [126.237.118.92]):2020/03/24(火) 09:17:55 ID:v3ucmPoFr.net
いまはソシャゲイナゴに進化(退化?)したよ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 09:45:56.68 ID:NdYu9+tR0.net
早めにミシックになったらもうアリーナでやる事なくなっちゃったな
今月1200入っても何もならんのよな?

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 09:50:50.89 ID:vKTq1SUhp.net
>>181
ミシックポイントチャレンジは出場できるよ
勝率50%でも600ジェム前後貰えるから無課金縛ってるなら目指してもいいんじゃない?
ただスリーブは前回貰えてないから今回も貰えないと思う

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 10:04:01.39 ID:NdYu9+tR0.net
チャレンジは毎月あるのか
先月のはクオリファイでちょっと違うやつだったって事?
意味わかんねえんだよな

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 10:05:28.63 ID:wSZBFL3ya.net
スゥルタイ原野使ってみたがどいつも原野に有利なデッキ使うからあかんわ勝てない
結局序盤弱くてコンボデッキに弱いのがあかんな

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-W/ZL [119.244.86.9]):2020/03/24(火) 10:28:46 ID:c0D1vR1+0.net
原野は昔ながらのエスパージェスカイコンには強いけどね
それ以外にはどうも弱い

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-uCy5 [106.154.92.215]):2020/03/24(火) 10:39:35 ID:wSZBFL3ya.net
>>185
前期に使ってたジェスカイフレンズが駆逐されちゃったのよね

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-uDhT [126.133.217.185]):2020/03/24(火) 11:04:00 ID:9NGt/Jrbr.net
原野はバントが一番苦手だなあ
スゥルタイはテフェリーと全除去がない安心感が
そのぶん犠牲でボロボロにされることもあるけど

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 12:14:27.55 ID:wjjcPgHXM.net
クロクサにペス勝つ撃って恥ずかしい思いしたわ…
お前そのスタッツで2マナは無理でしょ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf2-TcAl [49.97.96.105]):2020/03/24(火) 12:30:43 ID:OL0fQp1Ed.net
>>188
それやってくる奴なかなかの頻度で居るわ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-rtx/ [163.49.207.194]):2020/03/24(火) 12:31:36 ID:9bGC6I2xM.net
クロクサくんガラスの棺に収まる不思議

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5641-NT4g [153.196.177.3]):2020/03/24(火) 12:32:42 ID:1rHfP8yw0.net
初子さらいでぶんどって殴りますね
その後は窯にぶち込みます

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bba-DCyp [114.69.14.250]):2020/03/24(火) 12:35:39 ID:cEyY4vk60.net
クロクサの評価も上がってきたな

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-8HM8 [106.129.209.103]):2020/03/24(火) 12:41:12 ID:2Ch9uWoTa.net
クロクサはサクリファイスでしか使われてないから新たな形模索している
一番好感触だったのは悪夢の番人との組み合わせ
2マナ2ハンデス出来るしクロクサとセットで使われるトリトンとも相性良い

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07b2-Yb2y [36.52.46.171]):2020/03/24(火) 12:41:21 ID:7x/tSlpW0.net
また手のひらクルフィックスしたのか

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-P4yP [61.87.5.21]):2020/03/24(火) 12:41:56 ID:+6lNYsw10.net
3マナ以上はペス勝
3マナ以下は初子さらい

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-wl4Q [60.86.142.59]):2020/03/24(火) 12:43:44 ID:K5VmBKvs0.net
ボロス最強説

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-P4yP [61.87.5.21]):2020/03/24(火) 12:44:06 ID:+6lNYsw10.net
>>193
悪夢の番人出す前にクロクサだしちゃうんだよなぁ、、、
ラグドスみたいな加速がしにくい色に
番人がやや重い

あわよくば、でいいならいけるかもしれんけどハンデスそのものには期待できない

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/24(火) 12:48:29 ID:ddQ7zWp30.net
>>195
なんかそういうデッキ組みたくなるな名前は"退路無し"で

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d274-b1wY [219.117.67.61]):2020/03/24(火) 12:52:26 ID:CsKQcG7v0.net
ライフとハンドを同時に攻めるアグレッシブなデザインと微妙に重い脱出コストが噛み合ってないんだよね
そこをクリアできれば何とか

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 234c-s/Up [218.218.90.156]):2020/03/24(火) 12:52:31 ID:7V7yzAoD0.net
ボロスといえば最近ちょくちょく教導デッキと当たるな
オレリアと戦親分が厄介

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-wl4Q [60.86.142.59]):2020/03/24(火) 12:53:14 ID:K5VmBKvs0.net
>>200
あれ何なんだろ?配布デッキ?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Haf-iCfY [150.100.252.70]):2020/03/24(火) 12:54:49 ID:qLEwbWEiH.net
タミヨウの常在また忘れられた…

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/24(火) 12:58:34 ID:ddQ7zWp30.net
タミヨウ居るのにクロクサ出してあ、やべ!って思ったら常在が強制だから3点バーン確定してトドメを刺せた思い出

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 234c-s/Up [218.218.90.156]):2020/03/24(火) 13:01:31 ID:7V7yzAoD0.net
>>201
配布デッキ白赤がベースではあると思うんだけど急に当たるようになったのがちょっと気になった

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-khjk [150.66.78.7]):2020/03/24(火) 13:03:13 ID:ohkRFnEYM.net
今月はMCQでミシックの意味が薄いからヒストリックでもランク上がる感じかな

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/24(火) 13:05:24 ID:ddQ7zWp30.net
プレイとかなら自分のデッキ評価が低かったとかじゃね評価高くても偶にそういうデッキに当たるけど

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f76-dpxD [220.105.239.18]):2020/03/24(火) 13:09:35 ID:mxZPwW8s0.net
スゥルタイランプ使ってるんだが
同系メタるとバントランプに当たって
バントランプメタると同系に当たる現象多すぎ><

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMfb-p+gG [210.138.179.182]):2020/03/24(火) 13:43:49 ID:/VlUUS4RM.net
>>207
あれどんなマッチングシステム組んでんだろうな俺もグルールしかみねえからメインにコイルいれたらハゲコンが湧いてくるし

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-znbs [202.214.231.129]):2020/03/24(火) 13:54:13 ID:wjjcPgHXM.net
卑怯なガチメタは許さない高度なAIマッチング

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-P4yP [1.75.214.193]):2020/03/24(火) 14:07:40 ID:Sf511ZzAd.net
>>208
おそらくカードごとに勝率か何かが計算されてて
似た色かつ似た勝率のデッキと当たりやすくなってる
勝率低そうなやつがよく使ってそうなカスみたいなカード増やすとカスみたいなデッキとよく当たる

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-khjk [150.66.78.7]):2020/03/24(火) 14:11:14 ID:ohkRFnEYM.net
おれもリアニ組んだらメインに黒力線積んだデッキとマッチして何も出来ずに敗北したな

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2eb-hdmr [61.4.169.38]):2020/03/24(火) 14:18:31 ID:5kqJ2+tD0.net
おもむろにバーン寄りのデッキ組んでみたけど、いまいちぱっとしない上
ライフゲインする相手が多くて辛い

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f28-W/ZL [118.240.74.233]):2020/03/24(火) 14:18:36 ID:23jMBXE/0.net
マッチ3連勝してんのに順位が3位より上に上がらん
上2人どんだけ回してんだ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/24(火) 14:18:58 ID:ddQ7zWp30.net
ランク戦でそんな補正要らねーのにな勝負に運営が介入してくるとか初めて聞いたわ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/24(火) 14:21:45 ID:0utqy7EU0.net
>>212
自分もバーンで組んでみたことあるけどついでに回復とドローばっかりのカードだからテンポも枚数足りなくなるんよね。
蒸気族が生き残ってテンポアップできないと勝てない。これ蒸気族が強いだけやんってなる。

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2cd-EA9L [219.107.151.35]):2020/03/24(火) 14:27:37 ID:PpwBqzgD0.net
先攻後攻のもだけどユーザーに内緒で補正かけ過ぎなんだよな

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-Yb2y [49.98.138.120]):2020/03/24(火) 14:31:42 ID:pRKTJWvFd.net
なんでわざわざ糞マッチングなプレイでやるのか
ランクでいいじゃん

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf2-P4yP [49.97.110.215]):2020/03/24(火) 14:32:08 ID:A/ZUKgCJd.net
似たデッキと当たりやすくなってる感じはあるわ
プレイなら百歩譲ってまだ分かるが、ランクマッチも補正かかってないか?
除去増やすと相手も除去多めのデッキになるとか

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-r+e6 [124.143.139.7]):2020/03/24(火) 14:36:57 ID:NdYu9+tR0.net
ランクもあるよ
緑力戦使ったクソデッキ試したらいきなりミラー当たったもん
ビビり散らかしたわ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2d5-P4yP [219.162.166.147]):2020/03/24(火) 14:39:07 ID:3aJxqHTC0.net
ランクマッチも絶対補正あるわ
4色以上のデッキで潜るとマジでレインボーデッキとのマッチング率高くなる

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b758-W/ZL [14.8.69.193]):2020/03/24(火) 14:39:43 ID:IWXGNo/d0.net
カード単位で評価値があるような気がしないでもない
5C再誕で多分標準的なハゲ入り構成だと環境デッキと当たりまくるのに
奇怪な具現でニヴとか色々持ってくるのは雑魚判定されるのかよく分からん物と当たりまくる

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6739-hdmr [222.12.33.8]):2020/03/24(火) 14:40:58 ID:hBMv3HhU0.net
赤単使う→ミラー
青白使う→エスパー
スルタイ使う→バント

何やねん

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-H7SX [111.239.159.75]):2020/03/24(火) 15:02:19 ID:TMF1ZPIPa.net
最近スタックス握ったら他のハゲ入りデッキよりパワー低いのと当たる率はっきり高いからたぶん予言された壊滅くんと屋敷のおどりが雑魚判定されるようになったと思われる

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-W/ZL [119.244.86.9]):2020/03/24(火) 15:16:27 ID:c0D1vR1+0.net
俺ヒストリックでグルールダイナソー回してて
白単赤単グルールとしか当たらないから
ケラトプス要らんかと思って抜いたらフラッシュとばかり当たり出して切れそうになった
また戻りたら消えたしなんかありそう

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c787-hdmr [126.61.84.9]):2020/03/24(火) 15:21:30 ID:MG4ION/U0.net
ミシックラダーでさえ使ってるデッキで当たるデッキが変わるのはどないやねんと

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d274-b1wY [219.117.67.61]):2020/03/24(火) 15:24:25 ID:CsKQcG7v0.net
いくら過疎ってるとはいえマッチング条件がランクだけならあんなにマッチングに時間かからんよな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5eda-ED79 [119.240.39.81]):2020/03/24(火) 15:30:00 ID:HBes0l0I0.net
マッチング時点で既にプレイングの差は出ているからな
相性悪い相手と当たるのはプレミ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMa7-okaQ [36.11.224.43]):2020/03/24(火) 15:41:45 ID:3qEEqmlZM.net
マッチングのテクはタイミングをみてキャンセルやぞ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-wl4Q [60.86.142.59]):2020/03/24(火) 15:48:12 ID:K5VmBKvs0.net
>>228
キャンセルすると「今出前出ましたんで!」現象でマッチするじゃない

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-P4yP [61.87.5.21]):2020/03/24(火) 16:50:24 ID:+6lNYsw10.net
>>227
さらに先行とれないとプレミだからな
厳しいゲームやで

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 16:51:45 ID:kZb5ZLzj0.net
バントでクロパ組んだら環境メタしたいのによくわからないものと当たるから補正はクソだよ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 56bf-W/ZL [153.205.125.114]):2020/03/24(火) 17:01:17 ID:oCi95U390.net
ランクも補正あるみたいな話はどっかの有名人もしてたしなあ
どうしてそういう余計な事を運営はするかね

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-P4yP [61.87.5.21]):2020/03/24(火) 17:02:40 ID:+6lNYsw10.net
証拠はないけどな

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-TLQL [1.75.7.36]):2020/03/24(火) 17:03:30 ID:2TNxFLqBd.net
プレイ中の待ち時間が近い奴同士でマッチングしろ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-wl4Q [60.86.142.59]):2020/03/24(火) 17:03:57 ID:K5VmBKvs0.net
>>234
それはかなり幸せになれると思うわ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07b2-Yb2y [36.52.46.171]):2020/03/24(火) 17:05:19 ID:7x/tSlpW0.net
俺のような雑魚でもミシックに毎月行ける
それがランクに補正ある証拠だ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8283-0ZVt [133.203.176.32]):2020/03/24(火) 17:11:42 ID:obe3l++a0.net
フリーBO1でラクドスサクリファイス使ってるけど殆どがシミックか+白か黒のどれか
んで多少他のデッキも当たるけど赤単とは本当に全く当たらない
楽に勝てるからいいけどどういう補正されてんだか

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fbe-rtx/ [118.108.14.184]):2020/03/24(火) 17:17:09 ID:X86+okOj0.net
ランクの補正は全く感じないわ
同じデッキ持ち込んでもプレイとランクで当たるデッキ全く違うからな
補正かけてんならプレイと似たようなデッキ来るはずだし

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 56bf-W/ZL [153.205.125.114]):2020/03/24(火) 17:22:02 ID:oCi95U390.net
補正が明言されてるプレイも、初心者50戦以外の補正はいらんわな
デッキをわざと弱くした方が勝ちやすくなったりって何なんだと

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/24(火) 17:30:32 ID:0utqy7EU0.net
参加無料のイベント開いてくれるだけありがたいんだけど3勝までで500xpと500Gとレア1枚ぐらいくれたら嬉しいのに、
既存のマスタリーといいとにかく報酬増やしたくない、というかなんとか減らしたいって思ってるんだろうね。

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdf2-n/Wf [49.96.10.252]):2020/03/24(火) 17:34:14 ID:S+C9lByVd.net
猫竜ってよりによって神河かよ…
再登場絶望次元じゃねえか…

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-9jai [122.100.31.143]):2020/03/24(火) 17:37:32 ID:5VtBMx5pM.net
>>241
何勘違いしてやがるドミナリアだぞ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdf2-n/Wf [49.96.10.252]):2020/03/24(火) 17:38:38 ID:S+C9lByVd.net
>>242
まじか、勘違いでよかった
なら、いつでも猫竜出せるな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-9jai [122.100.31.143]):2020/03/24(火) 17:44:39 ID:5VtBMx5pM.net
多分梅澤で勘違いしたんだろうけど敏郎じゃなくて哲雄だよ

ボーラス亡き後のマダラ帝国はネコルーまみれ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Qf4G [126.10.5.132]):2020/03/24(火) 17:50:12 ID:aNT/ywz10.net
MFオンラインってアリーナの大会として実装されたわけじゃなく指名対戦使った外部の大会なのね
ちょっと調べてみても参加方法がクッソめんどくさそうで尻込みするわ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d373-nPrQ [106.176.163.197]):2020/03/24(火) 17:59:11 ID:zpIpmUTJ0.net
英語できないならやめとけ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-n/Wf [49.98.139.103]):2020/03/24(火) 18:10:34 ID:Tj5tgKw/d.net
デッキに稚魚入れそう

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 18:13:32 ID:kZb5ZLzj0.net
公式協賛みたいなやつ週一くらいでやってるはずだけど英語だし時間も時間だしで諦めた記憶あるわ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/24(火) 18:18:06 ID:ddQ7zWp30.net
日本語のコミュニティとかあんま発達してないのかなmtgってあんまそういう所気にしてないイメージがあるけど

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.72.107]):2020/03/24(火) 18:26:20 ID:qlesirxya.net
>>249
まぁ紙の時点で市場自体もアメリカがかなり大きいんで自然と英語主体になるんだよね

MFの開催がアメリカ>他全部、たしか日本の開催はアメリカ比で1割だったはず

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-T2TX [111.239.168.143]):2020/03/24(火) 18:30:07 ID:WvXGTAoVa.net
競技プレイヤーって意味では人口めちゃくちゃ少ないからな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-cULp [180.146.230.119]):2020/03/24(火) 18:32:43 ID:90vsT+h80.net
スタンですら1000人強しか居ないだろうしな競技プレイヤー
他フォーマットまで行くと空き巣余裕だろう

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-ED79 [175.134.187.194]):2020/03/24(火) 18:33:37 ID:wNyGf6kv0.net
衰退していくゲームだよな

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-p+gG [126.212.240.179]):2020/03/24(火) 18:36:03 ID:a4M21EKkr.net
衰退(紙の売上30%増加)

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/24(火) 18:36:28 ID:ddQ7zWp30.net
>>250
海外のゲームって最初からデジタル発のを触ることが大半だったから紙っていう土台のあるmtgはまた事情が変わってくるのね

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-94HG [111.239.180.239]):2020/03/24(火) 18:43:07 ID:208AqNgKa.net
北米プレイヤーにあらずんばプレイヤーにあらずがウィザーズの基本方針やぞ
アメリカ在住の黒人ハゲのホモが一番優遇されるんだ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-p+gG [163.49.215.61]):2020/03/24(火) 18:43:25 ID:eEguqJM8M.net
>>253
アホが金落とすから潰れはしないんだよなあ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.72.107]):2020/03/24(火) 18:44:42 ID:qlesirxya.net
>>255
Arenaでイベントの開催時間が決まったときもその時間から接続が増えていく
みたいな説明もあったぐらいだからね

あれちょうど西海岸が昼間ぐらいなんだよね、MFOの開始時間も含めそこら
そっち基準よ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-p+gG [163.49.215.61]):2020/03/24(火) 18:46:09 ID:eEguqJM8M.net
他所の国優先するのなんて日本くらいだろ(おま国)

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-p+gG [163.49.215.61]):2020/03/24(火) 18:50:19 ID:eEguqJM8M.net
ヒストリックグルールほんと多いなあ
土地安定するから脳筋はスタンじゃ使わねえんかな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2e5-cULp [61.210.241.165]):2020/03/24(火) 18:50:40 ID:x/TptYEB0.net
はー10連続でハンデスサイコパスに遭遇してるんだが
サイコパスに関わりたくねーんだよ爆破処理すらしたくねーからはよマッチ拒否させろ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fc7-Uu4i [124.47.106.217]):2020/03/24(火) 18:52:39 ID:vVIb+wUi0.net
タッサのイベント戦やってたが今までのイベント大体こなしてた
わいも糞過ぎて不快すぎるんだがw
おまいら何戦ぐらいやって終わらせれた?

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-ED79 [114.16.83.114]):2020/03/24(火) 18:53:51 ID:Nn7FOC1b0.net
3-0

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-W/ZL [27.134.164.253]):2020/03/24(火) 18:55:28 ID:qRlcHt0Y0.net
プレイ遅すぎるのが多すぎる

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-p+gG [126.212.240.179]):2020/03/24(火) 18:56:16 ID:a4M21EKkr.net
全知着地したりタッサメテオゴーレムとかのクソコンボで勝ったから楽しかった

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-TLQL [1.75.7.36]):2020/03/24(火) 18:56:47 ID:2TNxFLqBd.net
3-0(ただし1時間を要した)

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-qo1k [182.251.241.12]):2020/03/24(火) 18:57:08 ID:dmjmVFOqa.net
>>262
30弱はやった

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 560c-W/ZL [153.200.65.45]):2020/03/24(火) 18:59:42 ID:YAe8pBDL0.net
イベントの赤緑絶対ノーマリラノエルしてくるな
爆発安定

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMfb-slr3 [210.138.179.171]):2020/03/24(火) 19:03:01 ID:WfTVkpDCM.net
3-2だったな
妨害弱すぎていうほど長引かなかった

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-W/ZL [27.134.164.253]):2020/03/24(火) 19:03:08 ID:qRlcHt0Y0.net
苛ついて赤単使ったら相手全員赤単とかあまりにも露骨すぎて草
でも終わるの早いからむしろ快適だわ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-Wjsz [118.106.45.160]):2020/03/24(火) 19:03:29 ID:cB++aZ6o0.net
原初の憤怒好きだわ
このデッキ少しずつ強くして頑張ってたなぁ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 560c-W/ZL [153.200.65.45]):2020/03/24(火) 19:08:28 ID:YAe8pBDL0.net
青白なんで7マナ恐竜なんて入ってるんだ
序盤順調に順風ビートしてたのに7マナ両方引いて負けたわ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2302-vIFT [218.40.237.169]):2020/03/24(火) 19:09:48 ID:PGYX/6aA0.net
好意の雑から何が出たのか確認忘れてた

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-cULp [60.117.121.15]):2020/03/24(火) 19:22:49 ID:DNEeRqZL0.net
どうせ大したものじゃないから気にしなくていい

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-p+gG [163.49.210.53]):2020/03/24(火) 19:23:49 ID:iIjgmrKbM.net
このカードと入ってるデッキとは絶対マッチングしないって1枚だけ設定できたらなににする?
俺はハゲかかまどで悩む

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-HlcT [126.235.68.131]):2020/03/24(火) 19:27:51 ID:IjlPUEwo0.net


277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMfb-slr3 [210.138.179.171]):2020/03/24(火) 19:33:24 ID:WfTVkpDCM.net
宝剣

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 234c-s/Up [218.218.90.156]):2020/03/24(火) 19:33:26 ID:7V7yzAoD0.net
島一拓

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f1d-W/ZL [124.98.248.87]):2020/03/24(火) 19:33:48 ID:M75yNZL00.net


280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d274-b1wY [219.117.67.61]):2020/03/24(火) 19:35:06 ID:CsKQcG7v0.net
繁殖池と神聖なる泉と神秘の神殿と啓蒙の神殿が入ってるデッキは許された

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-TLQL [49.98.175.165]):2020/03/24(火) 19:37:54 ID:xKFQ0Lz7d.net
初手啓蒙の「あっ…」感は異常

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-W/ZL [27.134.164.253]):2020/03/24(火) 19:39:01 ID:qRlcHt0Y0.net
青が混じってる土地は全部あっ…ってなる

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 56ea-PD76 [153.133.71.55]):2020/03/24(火) 19:39:52 ID:ddQ7zWp30.net
相手「啓蒙で」
ぼく「トイレ行ってきましゅw」

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4e-znbs [163.49.209.92]):2020/03/24(火) 19:40:26 ID:ijUn7lLRM.net
挨拶代わりのハゲ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 19:48:26 ID:kZb5ZLzj0.net
多色なら島なし青組めるから島BANするけどそこそこ青と当たりそう

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/24(火) 19:51:23 ID:0utqy7EU0.net
ここでマッチ補正露骨って聞くけど自分では全然実感ない。アグロでいつもやってるけどコントロールばっかり当たる。やってるならむしろもっと強烈に補正してほしいわ。

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-AZsn [126.237.118.92]):2020/03/24(火) 19:55:01 ID:v3ucmPoFr.net
>>285
島なしで設定して廃墟を入れるんだよ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.78.93]):2020/03/24(火) 20:04:54 ID:qhyYU7Yaa.net
>>286
いま純正コントロールはあまりいないけど、そのコントロールって
ジェスカイファイアーズあたりカウントしてない?
あれ分類としてはミッドレンジよ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5281-MjWs [125.102.164.238]):2020/03/24(火) 20:06:12 ID:kZb5ZLzj0.net
あれコンボなんだよな遅延要素が強くてパーツ単体がミッドレンジのマナカーブの頂点だけど

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr67-AZsn [126.237.118.92]):2020/03/24(火) 20:06:59 ID:v3ucmPoFr.net
コントロール(コンボ(ミッドレンジ))

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab83-ppuQ [152.165.87.81]):2020/03/24(火) 20:14:05 ID:Iwat0oCf0.net
マジで久々にチカチカガイジに当たってクッソイライラしてきた

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3303-cvBQ [160.248.40.212]):2020/03/24(火) 20:15:36 ID:FJPMA58r0.net
ランク戦スタンダード300戦のデータだと
相手使用率1位赤単、2位黒単、3位白単だった

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b758-W/ZL [14.8.69.193]):2020/03/24(火) 20:19:13 ID:IWXGNo/d0.net
ギルド献身辺りの環境外カード使うとマウス載せてくる人がそこそこ居て新規を感じられて嬉しい

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8203-JmXy [133.232.234.250]):2020/03/24(火) 20:20:44 ID:f5ml8G520.net
コンボ要素もあるミッドだな、メインがアグロに強く
コントロールに弱いんで典型的なミッドレンジだ

サイド後がアグレッシブなビートダウンに切り替わるのもわかりやすいとこだな

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d273-qo1k [27.92.126.111]):2020/03/24(火) 20:23:05 ID:6szHlerp0.net
ハゲアバの遅延率は異常
hamusukeおめえだよ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8203-JmXy [133.232.234.250]):2020/03/24(火) 20:24:41 ID:f5ml8G520.net
まぁファイアーズはファイアーズでも5色ニヴあたりは
ランプやコントロールだとは思うが

MFOにいたボロスやマルドゥのファイアーズは…ありゃコントロールかねぇ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/24(火) 20:30:50 ID:0utqy7EU0.net
>>288
いやカウントしてないです。

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8203-JmXy [133.232.234.250]):2020/03/24(火) 21:05:28 ID:f5ml8G520.net
ならアゾコンあたりと当たりまくってんか?

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/24(火) 21:32:22 ID:0utqy7EU0.net
今日はアゾコン、ディミーア、スタックス、エスコン、ブリンクあたりばっかりで赤単なんて2回ぐらいしか当たらなかった。こっちは赤単他クリーチャーデッキばっかり。創案は1回もあたらなかったかな。ちなみにプレイね。

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 56bf-W/ZL [153.205.125.114]):2020/03/24(火) 21:33:13 ID:oCi95U390.net
まあプレイは重いデッキが多い印象
赤単減ってきたしな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7e-pcRn [220.100.122.236]):2020/03/24(火) 21:33:39 ID:0utqy7EU0.net
これコントロール握ってる人はコントロールとばっかり当たってまあ試合長期戦してるん?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 234c-s/Up [218.218.90.156]):2020/03/24(火) 21:40:35 ID:7V7yzAoD0.net
>>301
コントロールは本当にコントロールと当たりやすいからどうしても長期戦になるね
相手も手札にクリーチャー除去が腐りまくっているんだろうなーってこともたびたび

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07b2-Yb2y [36.52.46.171]):2020/03/24(火) 22:48:23 ID:7x/tSlpW0.net
ミシックめっちゃ赤単多いが

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Wuc4 [182.251.75.39]):2020/03/24(火) 22:55:10 ID:g4dtMnNIa.net
昨日あたりからマッチ戦はメタのタイミングが赤単に変わった感じあるね

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-ED79 [175.134.187.194]):2020/03/24(火) 22:56:13 ID:wNyGf6kv0.net
プレイは赤単使えば赤単と出会える

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-P4yP [126.199.35.216]):2020/03/24(火) 23:05:16 ID:NeQstcNJp.net
赤単に後攻で勝った時すげぇドヤる

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ee4-W/ZL [175.177.40.54]):2020/03/24(火) 23:07:57 ID:Og4HMbd+0.net
赤単メタったセレズニア組んでアゾリウスやバントにわからされる不具合

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3303-cvBQ [160.248.40.212]):2020/03/24(火) 23:20:24 ID:FJPMA58r0.net
BO1は先手が1ターン目やってから後手がマリガン選択ってのがよさそうな気がする

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 56bf-W/ZL [153.205.125.114]):2020/03/24(火) 23:27:33 ID:oCi95U390.net
赤単は後手番捨てたようなタイプが多いから、ミラー後手でも意外と何とかなることがある印象
まあ盤面対処できなくなったら爆発するんですけどね

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-Wjsz [118.106.45.160]):2020/03/24(火) 23:29:25 ID:cB++aZ6o0.net
3ターン後に爆発するワニ「土地2だけど後手だし黒マナ来たら理想のカーブ描けるからキープしとこか」

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-wl4Q [60.86.142.59]):2020/03/24(火) 23:36:50 ID:K5VmBKvs0.net
>>310
電通おつ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5644-8HM8 [153.232.187.73]):2020/03/24(火) 23:42:23 ID:JbgELNzp0.net
そろそろイコリアプレオーダーの内容公開されないかな
今回のアバターは既にビビアンいるけどm20のチャンドラのように「〜、ビビアン」が出るんだろうな

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff4-jN1T [183.176.44.202]):2020/03/25(水) 00:18:18 ID:SMQeD/De0.net
すいません
最近始めた者ですが時の一掃ってテキスト読むと自身のクリーチャー戻さないと使えないような感じなんですが何故使えるんでしょう?戻してもよい。とかなら解るのですが・・

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-B4Y8 [61.4.169.38]):2020/03/25(水) 00:24:54 ID:NSy8wNMj0.net
3ターン後に死ぬのはブラストダーム

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-pf+t [153.205.125.114]):2020/03/25(水) 00:25:07 ID:p+I8KGO/0.net
>>313
時の一掃は「対象」と書いていないので対象を取らずに唱える呪文
解決時に自分のコントロールしているクリーチャーを選んで戻す、いなければその部分だけ無視される

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/25(水) 00:25:23 ID:/ukLn5KW0.net
マジックの黄金律:実行不可能な指示は無視する
この場合コントロールしているクリーチャーがいなければクリーチャーを戻す部分は無視されてクリーチャー破壊処理だけが行われる

ちなみに「対象」という単語があるかないかで全然挙動が違うのでmtgwikiでも見て把握しておくといい

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-pf+t [153.205.125.114]):2020/03/25(水) 00:30:20 ID:p+I8KGO/0.net
あと自分のコントロールしているクリーチャーがいるなら、戻すことは強制
一体だけならそれが戻ることになるし、二体以上ならどれか選ばないといけない

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7xCH [60.97.25.214]):2020/03/25(水) 00:33:08 ID:4vxuE6Le0.net
慣れすぎて違和感ないけど、冷静になると
対象を取らないものは実現可能な内容だけ実行されるけど
対象を取るものはすべての対象が不適正になると立ち消えするってのもよくわからん仕様だよな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-2jka [163.49.214.139]):2020/03/25(水) 00:34:02 ID:ewc8XFDyM.net
これが最初意味不明だった
https://i.imgur.com/wNWfYL6.jpg

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff4-jN1T [183.176.44.202]):2020/03/25(水) 00:35:59 ID:SMQeD/De0.net
つまりは強制なのに必須では無いという事ですね
凄く違和感がある日本語ですがそういう物と理解しました
ありがとうございます。しかしこれ初見で解る人凄いですね

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff4-jN1T [183.176.44.202]):2020/03/25(水) 00:38:52 ID:SMQeD/De0.net
>>319
初めて見ましたが対戦相手が対戦相手の山札をめくって相手の場にめくったクリーチャーを出してそれまでに出たクリーチャー以外のカードは使ったプレイヤーの墓地に置くに見えますけど多分間違ってますよね?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-yXVd [27.143.24.147]):2020/03/25(水) 00:42:15 ID:VgX9DV140.net
>>319
直観的にはわかるが”自分”がエンチャントのコントローラじゃない場合がわかりにくい
「そのカードを戦場に出し」もどのカードか明記してない点も微妙か

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 00:45:43 ID:JXi0laiV0.net
雑に言えばターン開始時に対戦相手の方が多くクリーチャーをコントロールしてるなら
自分のデッキ上からめくって最初に出たクリーチャー出せるよって効果を全プレイヤーに与えるカード

書き方が面倒くさいのは多人数戦も考えられてるから
書式的に自分よりもコントロールしてるクリーチャーの数が多い対戦相手しか指定できないから解決終わるまでにクリーチャーの数が減ったら
対象不適正で立ち消え

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MKsy [60.117.121.15]):2020/03/25(水) 01:02:02 ID:ZFlIOJ1D0.net
オリンピック延期して楽しめる事が減ったんだから
せめてこのゲームくらい楽しめるイベントをもっと作ってくれ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df7e-gniA [122.102.179.67]):2020/03/25(水) 01:12:34 ID:NQyMkkpC0.net
>>320
「追加コストとしてクリーチャー1体手札に戻す」とか書かれていれば唱えられない
「クリーチャー1体を対象として手札に戻し、その後全てのクリーチャー〜」とか書かれていても対象に取れないので唱えられない

対象に取るという書式と、コストと効果を分けて考えるようにできれば理解しやすいかも

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df7e-gniA [122.102.179.67]):2020/03/25(水) 01:14:37 ID:NQyMkkpC0.net
ああ後、文章に複数の効果が含まれる場合はその一つ一つについて見るんだけど複数の効果かどうかの判別は(ry

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 01:18:49 ID:JXi0laiV0.net
まぁトーナメントとかのルール適用度高い場でもなきゃ適当にやっときゃへーきへーき
デジタルならスパーキー君相手に挙動確認すればいいし

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f5a-2pFN [220.213.7.18]):2020/03/25(水) 01:29:59 ID:yy6tIE4j0.net
ポルクラノスのカードスタイル、首伸ばすエフェクトが電子の海から出てくる感じになってる

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-lyPx [182.250.246.226]):2020/03/25(水) 01:52:58 ID:vKwZ9aLAa.net
今の環境はいろんなデッキがあって神環境だな
赤単に轢き殺されて4ターンで終わるとかそういうのも少ないしサイドもデッキの形も幅があるし久しぶりにMTGしてるって感じ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-8R5q [124.219.231.107]):2020/03/25(水) 02:48:09 ID:WhwNQt9e0.net
クソゲーだけど良環境という不思議な状態だよな今

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.169.46]):2020/03/25(水) 02:51:59 ID:PXv+BQ6xa.net
創案 ウーロらせん ニッサハイドラ 再生 宝剣トーブラン
自分は嫌いな環境ではないけど環境作ってるカードがインチキ過ぎる

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffe4-W6O7 [175.177.42.34]):2020/03/25(水) 02:54:25 ID:NA9Cv5N60.net
ハゲも仲間に入れて

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-B4Y8 [222.12.33.8]):2020/03/25(水) 03:08:20 ID:73rOgCXY0.net
インチキの投げ合いだからすごい疲れる

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.73.101]):2020/03/25(水) 03:12:04 ID:zGhBOvs0a.net
バランスとれてるのがイコール面白い環境ではないって感じだね
競技シーンをみるとか競技プレイヤーなら楽しめると思う

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-pf+t [153.205.125.114]):2020/03/25(水) 03:13:52 ID:p+I8KGO/0.net
バランスが取れてる=ゲームとして楽しいってわけじゃないからなあ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.73.101]):2020/03/25(水) 03:14:55 ID:zGhBOvs0a.net
まぁただ気に入ったデッキがあるならそこら気にしないでいきやすいね

環境がつまらなくてもメインとサイドの微調整はまだ味がするし

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.73.101]):2020/03/25(水) 03:17:17 ID:zGhBOvs0a.net
まぁ……ジェスカイファイアーズとスゥルタイミッドランプがなかったら
イコリアまで冬眠してた気はしなくもない

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-LjfV [124.211.218.159]):2020/03/25(水) 03:21:12 ID:P/9+TLYP0.net
BO1ランクでデイリー消化してたら5連勝したけどミシック順位はそこまで上がらなかったな
今月は権利のうまみがないとか過疎とか言われてるけど例の大会の練習でミシックランクやり込んでるプレイヤーが増えてるのかな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff41-yXVd [153.196.177.3]):2020/03/25(水) 03:34:12 ID:QJTYaRUG0.net
(´・ω・`)ちょっとまってくれ、ストアで売ってたポケモン土地販売終了したんか?

(´・ω・`)まもなく終了って出てなかったぞオイ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff41-yXVd [153.196.177.3]):2020/03/25(水) 03:34:48 ID:QJTYaRUG0.net
あ、わりー普通にあったわ勘違いしてた

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/25(水) 03:37:56 ID:Io2k/etZ0.net
ポケモンランド買ったけど既に銀枠だったかの土地ばっかり使ってるわ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-pf+t [124.98.248.87]):2020/03/25(水) 04:05:32 ID:CHpztShz0.net
テーロス土地15000G貯め終わったら終わったでこれ15パック+WC2.5枚と考えるとなあ……って

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-xHHQ [126.208.152.205]):2020/03/25(水) 04:13:32 ID:sd11Xw5/r.net
1ターンでも返しで対処できずにもたついたら即死ってカードの投げつけ合いばっかだから
なんか小競り合いがなくて味気ないというか

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-pf+t [121.87.100.141]):2020/03/25(水) 04:16:34 ID:4mtoIc1z0.net
土地はお気にのが出来るとまぁそれ以外要らないよね
あれこれまぜこぜにしても汚く見えるだけだし

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [111.99.100.134]):2020/03/25(水) 04:22:06 ID:JXi0laiV0.net
なんつーか叩きつけあい環境やらされてると、地味なアドの取り合いとか
お互いに事故ってどっちが先にランド引くか、有効牌引くかみたいなグッダグダな試合も楽しかったんだなって
無いものねだりなんだろうけど

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-MKmk [126.193.117.147]):2020/03/25(水) 04:41:32 ID:ejLkliXAp.net
>>338
いやレート制なんだから過疎ってたらむしろ上がりづらいのでは?
上に入れる確率は高くなるけど

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-Cd0d [210.136.249.180]):2020/03/25(水) 05:05:54 ID:XRLwcZzL0.net
ミラージュ土地が好き

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-LjfV [124.211.218.159]):2020/03/25(水) 05:47:36 ID:P/9+TLYP0.net
>>346
そういわれればそうかも
対戦が頻繁に行われてるほうが上位のレートが伸びやすくて上がりにくくなると漠然と思ってたけど
単純に考えれば過疎のほうが上がりやすいか

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-LjfV [124.211.218.159]):2020/03/25(水) 05:49:01 ID:P/9+TLYP0.net
なんか考えがまとまらなくてよくわからんレスになってしまった
まあ気にせずデイリー消化してくわ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Ep77 [182.251.35.146]):2020/03/25(水) 06:06:24 ID:aFMIkY0Ha.net
エロメンコでニヤニヤしてきたけどやっぱキッパッペ聞かないとダメだわ……

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ff0-Bksw [125.198.94.20]):2020/03/25(水) 06:10:03 ID:pUbNx5FT0.net
久々にヒストリックで5ハゲの鳴き声聞いたらほっこりした

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/25(水) 06:33:10 ID:Io2k/etZ0.net
ポケモンのレートだと多い方がインフレしやすいけど雑魚は雑魚だしたまにわけわからない原因不明のインフレ起こす
あといくら勝率高くても上がインフレするまで時間かかるからそれが人口多いと少し早くなる

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-8R5q [59.158.38.180]):2020/03/25(水) 09:07:26 ID:ve4LWYFe0.net
配信で先攻ばっかとって、偉そうに能書き垂れてる奴多いが、後攻で勝った時のをあげろよな
自分ならそうする。できれば相手の先攻がぶん回って、それでも後攻で勝った動画ならさらに良い

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-hcUL [182.251.57.65]):2020/03/25(水) 09:12:37 ID:TvqG75CLa.net
配信なのか動画なのかザ・エンドってね

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-vX/y [150.66.94.76]):2020/03/25(水) 09:17:07 ID:xRzs48cRM.net
配布デッキ相手に糞コンボ決めて
「いやーなかなか強いですねこれ」
みたいな動画ね
その点、行弘はミシックで変なデッキ組んでそこそこ勝つからな
順位は下がってること多いが

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df73-MKsy [106.172.157.152]):2020/03/25(水) 09:27:00 ID:1GuSHxxN0.net
>>353
今の環境先行絶対有利でコントロール系じゃないと捲れないもの
それ以外のデッキで捲れる=先手が事故だから動画映えしない
ミッドレンジがアグロに有利取れないのが配信にも影響している

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-MKsy [180.36.57.139]):2020/03/25(水) 09:37:00 ID:YSsLxlJ80.net
大会のメタゲーム推移を見てると神環境なんだが
アリーナでBO1回してると赤単にひき殺される試合が多すぎてクソゲーに感じてしまう

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5rsS [1.75.236.239]):2020/03/25(水) 09:37:14 ID:pFPB0nh1d.net
動画で強い動きを上手く捌いたとかあんまりないよね
対戦相手の赤単の初動が蒸気族とか結構見る

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffe4-W6O7 [175.177.42.41]):2020/03/25(水) 09:40:53 ID:i0TDK2180.net
赤単以外とは楽しいゲームになるんです?

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-ogpV [131.213.41.42]):2020/03/25(水) 09:44:54 ID:lg70CWNL0.net
BO1にゲーム性求めることが間違いですし

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-K+F1 [153.198.19.120]):2020/03/25(水) 09:57:43 ID:o+mBAUww0.net
赤単に轢き殺され続ける

ムカついて赤単をメタる

赤単と当たらなくなり、ハゲとかニッサに殺される

ハゲとかニッサをメタる



362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-AcyQ [1.75.1.4]):2020/03/25(水) 09:58:27 ID:ckYAYWaZd.net
赤単相手にメイン縛りで戦ってるbo1ラダー勢が何考えてるのか
煽りじゃなくわからない
ランクは流石にbo3やろうぜ
サイドからケンエンな命令入れてさ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-K+F1 [61.210.11.194]):2020/03/25(水) 10:02:31 ID:KaS9neao0.net
動画であげられるローグデッキなんて相手のガン回り防げないような細いデッキばっかだしな
相手がマグロのところにコンボはめてドヤってる系が多い

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8f-jNkk [219.100.183.128]):2020/03/25(水) 10:02:43 ID:95psmp32H.net
別にBO3でも赤単見るしサイドあるから後は余裕ってわけでもないが

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-tSEm [49.98.144.248]):2020/03/25(水) 10:05:25 ID:WF4AQk8Vd.net
赤単のサイドってせいぜい実験室入れるか
除去の枚数調整くらいしか無いじゃん

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-Cd0d [113.197.145.154]):2020/03/25(水) 10:07:06 ID:j1jth5ay0.net
お前らなんやかんやそういう動画よく見てるんだな

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-2pFN [160.248.40.212]):2020/03/25(水) 10:11:53 ID:Je9CBL3c0.net
赤単対策入れても初手に来なけりゃ意味ないよなあ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df73-MKsy [106.172.157.152]):2020/03/25(水) 10:12:36 ID:1GuSHxxN0.net
最近見たのだとアツクナッテクルノ特化デッキが面白かった

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MKsy [124.209.138.154]):2020/03/25(水) 10:29:18 ID:Ly6PQp5R0.net
クソデッキ見るの楽しいからね仕方ないね
たまにデッキになってないクソ見せてくる奴も居るけど

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-yEvj [106.181.216.167]):2020/03/25(水) 10:30:30 ID:d9hTABe1a.net
ブン回ったらよっぽどじゃなきゃ返すの無理じゃね
全除去やカウンターをケアしてない相手にちょうど刺さって返せる場面はあるだろうけど、ドミンゲス3アナックス宝剣orトーブランの先行赤単やらせんウーロらせんで4ターン目に7マナ出せる相手を現実的に止められるデッキがどんだけあるんだって話になる
初心者や事故ってる相手を殴るだけの紙束やどう見てもたまたま回った場面出して強いと言ってる動画が多いのは否定しないけど

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-K+F1 [153.198.19.120]):2020/03/25(水) 10:37:30 ID:o+mBAUww0.net
>>362
平日はあんまりやる時間無いから、BO1でサクっと3戦くらいやって終わりたい

あとは月末までにダイヤ行ければ良いやってくらいのエンジョイ系だから、
じっくり時間かけて確実に勝ちたいみたいな気持ちが薄い

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df73-MKsy [106.172.157.152]):2020/03/25(水) 10:48:37 ID:1GuSHxxN0.net
先行1クリ、2ターン目義賊
先行ドミンゲス、2ターン目ダブルドミンゲス
クラリオンか肉儀場ないと即サレ推奨の詰みパターン
付き合うだけ時間の無駄

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-2pFN [160.248.40.212]):2020/03/25(水) 10:55:38 ID:Je9CBL3c0.net
後攻で1/2クリ出したらショックで焼かれるのほんと心折れる

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df4c-Yjee [218.218.90.156]):2020/03/25(水) 11:06:47 ID:v/kZgC400.net
>>373
そこまで折れない時点で強い
俺は「対戦相手が先攻です」を見た瞬間心が折れる

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-3cQQ [126.199.79.79]):2020/03/25(水) 11:07:22 ID:zxmOpcSEp.net
ラス11枚体制の白単でも赤単には55%くらいしか勝てないな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-zax8 [61.87.5.21]):2020/03/25(水) 11:14:47 ID:PVCUOa350.net
>>372
さすがに全く対応してないお前も悪いと思うの

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-hvDm [60.86.142.59]):2020/03/25(水) 11:16:17 ID:2l0KPU7o0.net
今のラス耐性赤単にはガラスの棺が神話レアだろ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df73-MKsy [106.172.157.152]):2020/03/25(水) 11:23:24 ID:1GuSHxxN0.net
黒力線入れたエスパーが赤単に刺さるの何かがおかしいと思うわ
アグロならラス1枚で止まってくれよ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.138.23]):2020/03/25(水) 11:28:12 ID:TYAOB8f0a.net
アグロにラスで勝てるという発想が古い
環境に適応しろ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-K+F1 [61.210.11.194]):2020/03/25(水) 11:31:02 ID:KaS9neao0.net
アナックスが居る状態で盤面キレイにするなら虐殺少女出すしかない
5マナはやや手遅れ感がすごいけど

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-2jka [126.255.47.187]):2020/03/25(水) 11:32:19 ID:/1m9xeRzr.net
切札勝負くんがラス一発で負けてた時代が懐かしいな

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-hvDm [60.86.142.59]):2020/03/25(水) 11:33:30 ID:2l0KPU7o0.net
>>380
スゥルタイでマナ加速できるならギリ間に合う感じ
加速無しで5マナは相手が事故ってないと待ってくれないね

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df4c-Yjee [218.218.90.156]):2020/03/25(水) 11:37:30 ID:v/kZgC400.net
全体除去が増えすぎてアグロが虫の息だから宝剣やアナックスが颯爽と登場した
それでもなおクラリオンが厳しい

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.73.77]):2020/03/25(水) 11:41:38 ID:+GjysXJEa.net
スゥルタイは対赤単にはサイドでそれなりに入れ替える前提よ
赤単をみなくなりガードが下がってきたとこに赤単がまたでてきたし

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.138.23]):2020/03/25(水) 11:42:10 ID:TYAOB8f0a.net
トーブランならまだしも11に宝剣付いてもカスだしな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-0FH2 [49.98.161.18]):2020/03/25(水) 11:43:04 ID:W1Fg4Gvyd.net
アナックス対策に残骸の漂着の復活を…

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-MKsy [153.200.111.217]):2020/03/25(水) 11:44:23 ID:WhhFSuWh0.net
BO1は赤単処理するだけの簡単な作業ができれば普通に勝ち越せるからアゾリウスブリンクかラクドスサクリファイスしか回してないなぁ。
ブリンクだと後手でも割と勝てる。

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-zax8 [61.87.5.21]):2020/03/25(水) 11:44:25 ID:PVCUOa350.net
>>381
プロテクション赤出されて
この世の終わりみたいな顔してたもんね

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Bt6v [163.49.212.32]):2020/03/25(水) 11:45:52 ID:nS3ie/jAM.net
2マナフェイで足止め
3マナ止まったところでクラリオン
4マナは再展開したところをハゲで戻す
後は流れで勝ち
やっぱジェスカイよ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df73-MKsy [106.172.157.152]):2020/03/25(水) 11:48:52 ID:1GuSHxxN0.net
+1いらないからタフネスだけ-1する赦免を4マナにください

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-2jka [126.198.7.30]):2020/03/25(水) 11:50:28 ID:NaBSzf1Vx.net
ヘイト1点集中でも勝てるオーコが異常なだけですから…

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-NdED [122.100.31.143]):2020/03/25(水) 11:50:59 ID:yrh/vIgTM.net
>>390
神河<おっ、出番か

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.73.77]):2020/03/25(水) 11:55:05 ID:+GjysXJEa.net
>>389
というかフェイなんか関係なく有利だもの

メインに巨人とクラリオンだけじゃなく介入と疾風(ミラーやラクドス意識)があって
サイドから命令と追加の疾風なんて状態だし

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f7e-7r4o [220.100.122.236]):2020/03/25(水) 12:04:12 ID:ZJRzNKxa0.net
>>363
コンボ決まるまで回し続けるから、決まった時が相手がマグロっていつパターンが多いんだろうね。そうじゃない時は普通に負けてるだけ。

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-XOhf [49.98.167.14]):2020/03/25(水) 12:05:56 ID:YVSkRm34d.net
墓地が第二の手札&効果発動スイッチすぎるから山札の一番下に戻すのをデフォにしようず

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-U3qV [106.130.40.253]):2020/03/25(水) 12:13:05 ID:opWVClT+a.net
赤単対策済み、ランプにワンチャンってデッキ組んで遊んでると
今度はシミフラとかいうクソに当たって萎えるんだよな
はいはい2T火消し準備済みの右手力すごいですねってなる

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df73-MKsy [106.172.157.152]):2020/03/25(水) 12:17:15 ID:1GuSHxxN0.net
アブザン夜明け荒野の再生が結構いい感じに強い
ゲインは赤単に強くていいね

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-tSEm [49.98.144.248]):2020/03/25(水) 12:19:16 ID:WF4AQk8Vd.net
神々の憤怒を再録しなかったのは頭wotc
嵐の怒りよりよっぽど神々の憤怒の方が欲しかった

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.168.12]):2020/03/25(水) 12:41:19 ID:TcVC/syHa.net
パワカの投げつけあい、押し付け環境って下環境に似てるんだけど下環境よりはゲームになってるから下環境経験者には最高の環境なんだよな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-Sq1z [49.98.166.115]):2020/03/25(水) 12:50:50 ID:Ib/AS8f0d.net
エスパーに存在の破棄を忍ばせてるけどかなり良いぞ
アナックスにブッ刺さるし、何より今の環境絶対腐らない
まぁイコリアまであと僅かなんですけどね

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffe4-W6O7 [175.177.42.44]):2020/03/25(水) 12:52:37 ID:9zLoJvQb0.net
神秘の撤回すらたいして腐らんっていう

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-MKsy [153.200.111.217]):2020/03/25(水) 13:00:17 ID:WhhFSuWh0.net
>>397
どういうデッキか想像しづらいな。ラスで流しながらエンチャント並べてコントロールしてくような感じ?
スゥルタイランプに勝てる?

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-2jka [126.198.7.30]):2020/03/25(水) 13:02:44 ID:NaBSzf1Vx.net
ずっとハゲニッサなところもずっとトロンとか放置してるモダンそっくりだな

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [60.148.240.100]):2020/03/25(水) 13:04:39 ID:SpxTbT5Y0.net
テーロス結構開けてるのに空の粉砕一枚もでないってどういうこと
クソみたいなレアは4枚揃ってるのに

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/25(水) 13:06:11 ID:/ukLn5KW0.net
俺なんかラヴニカのギルドのレア残り6枚中4枚が水没した秘密だぞ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-zagE [163.49.205.204]):2020/03/25(水) 13:06:48 ID:hV/jsvnRM.net
このゲームってたまに乱数が仕事さぼるからね

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df73-MKsy [106.172.157.152]):2020/03/25(水) 13:11:02 ID:1GuSHxxN0.net
>>397
こんなの
BO1用だからスゥルタイは無理です
デッキ
4 死の芽吹き (WAR) 189
4 ロークスワイン城 (ELD) 241
1 平地 (XLN) 262
1 静寂の神殿 (M20) 256
4 荒野の再生 (RNA) 149
1 ジャングルのうろ穴 (M20) 248
4 神無き祭殿 (RNA) 248
4 草むした墓 (GRN) 253
2 花咲く砂地 (M20) 243
4 夜群れの伏兵 (M20) 185
1 豊潤の神殿 (THB) 248
3 天上の赦免 (RNA) 170
4 寺院の庭 (GRN) 258
2 疾病の神殿 (M20) 254
2 残忍な騎士 (ELD) 97
3 大集団の行進 (GRN) 188
2 沼 (XLN) 269
4 楽園の贈り物 (M19) 184
2 帰還した王、ケンリス (ELD) 303
4 狼柳の安息所 (THB) 205
4 希望の夜明け (GRN) 8

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-NdED [122.100.31.143]):2020/03/25(水) 13:11:15 ID:yrh/vIgTM.net
まぁ今のスタンダードでエンチャントまったく入ってないのなんてそれこそシミフラとディミコンくらいのもんだしなぁ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-EPVr [153.238.146.2]):2020/03/25(水) 13:12:08 ID:Z0coHTtX0.net
ランダムだから片寄るんだぞ
平均的に出るのは操作されてるという

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MKsy [126.82.152.187]):2020/03/25(水) 13:22:49 ID:07NHrf640.net
モダンのトロンはフォーマットのデッキパワー判断の基準点にされてる雰囲気あるからまた別の話じゃない
無慈悲な3T解放カーンやワムコ相手に速度で勝てるようなデッキって他のモダンのデッキ全部轢き潰せそうだし

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fcd-uPGX [125.194.174.99]):2020/03/25(水) 13:29:52 ID:/GQrbwz90.net
収束したり色々な偏りバラツキが見られれば良いんだけど、先攻後攻とか特定の偏りばかりってのがな
試行回数5桁で、どの部分を切り取っても連続したり最も出たりするのは特定のものだけって偏りはなぁ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df58-2jka [106.72.32.225]):2020/03/25(水) 13:32:15 ID:9Lphhdij0.net
だからデータなしに偏りとか言っても妄想にしかならんってこれ何回目

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Vl+d [182.251.79.66]):2020/03/25(水) 13:33:02 ID:U5pWnO+Ja.net
その5桁のデータをログつきでRedditあたりで公開したら盛り上がるかもよ
というかあっちはその手の検証勢いるんで本当にあるならだしたほうがいい

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-GMwb [210.138.6.27]):2020/03/25(水) 13:43:59 ID:cwi28DG7M.net
モダンはそろそろトロン規制するかってなると毎回トロンを上回るクソが生えてきてるだけだからトロンを放置してるのとはちょっと違うのでは

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-MKsy [128.28.1.203]):2020/03/25(水) 13:46:02 ID:4nDZ7pPx0.net
>>404
どんぐらいかわからんが200近く開けた限り特にでなかったのはなかった…あーいや教示者が
かなり後半まででなかったな

ってか欲しいならさっさと作ったほうがいいぞ
まあ神話を4枚コンプまで剥く予定ありだと話は変わるが

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-GMwb [210.138.6.27]):2020/03/25(水) 13:47:46 ID:cwi28DG7M.net
空の粉砕はマリガンすると一人だけワンテンポ遅れてハンドに入るのが嫌

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-MKsy [128.28.1.203]):2020/03/25(水) 13:50:42 ID:4nDZ7pPx0.net
今のトロン最大派閥はエルドラか
無色系はほんとこうな…まあダブルカーンもそうだが相性が良いのが増えすぎてるんだろうな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-MKsy [153.200.111.217]):2020/03/25(水) 14:08:24 ID:WhhFSuWh0.net
>>407
ランプだったか。この構成なら死の芽吹き⇒ラス、夜群れの伏兵⇒戦争の犠牲でコントロールに寄せた方が安定しそうな予感。
ちょっといじくりつつ回してみる

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-yXVd [27.143.24.147]):2020/03/25(水) 14:25:24 ID:VgX9DV140.net
>>413
この類のレスすると100%黙るからお察し

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff82-pf+t [119.244.86.9]):2020/03/25(水) 14:28:48 ID:poDebsZO0.net
後攻が連続10回来てまた相手に嫌がらせしてまった
今日はもうやめとくわ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-zagE [163.49.202.210]):2020/03/25(水) 14:35:56 ID:6aXW7ZGTM.net
上振れだけと下振れだけしかないとしても平均したら一緒だからな
これが完全なランダムと紙の決定的な違いかもしれない

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffea-1Esg [153.133.71.55]):2020/03/25(水) 14:50:42 ID:qa1JFuGQ0.net
先手後手じゃないけど6マナバニラエンチャの隠された効果(コイントス)が表裏どちらに傾くか検証したらきっかり半々になるとか見たな

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.33.211.251]):2020/03/25(水) 14:55:31 ID:+L/chT0Ap.net
バニラオンリーよりチョコと半々の方がうまいよな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 15:21:13.43 ID:bILVcGPkd.net
イコリアのPVまだか?
もう1ヶ月切ってるが

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:08:11.62 ID:lzh/TnAi0.net
紙だってカジュアルシャッフルじゃなくガチシャッフルすればちゃんとランダムになるんだがな
大会の動画とかくどいくらいシャッフルしてるし

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:11:59.34 ID:NaBSzf1Vx.net
試合にならない事故増やしてなにが楽しいんだか

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:13:42.91 ID:lg70CWNL0.net
かといって事故らないのもそれはそれで試合にならないというな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:14:45.04 ID:1GuSHxxN0.net
>>413
reddit初めて見たけどチャンドラとニッサの百合ファンアートをトップページから見せられたんですが
これが海外というものか

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:15:02.52 ID:lzh/TnAi0.net
だからお互いの同意があるならカジュアルな忖度シャッフルもありだと思うよ
公式のデカイイベントでそれやったら反則取られるけどカジュアルプレイなら何の問題もない

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-3cQQ [126.199.79.79]):2020/03/25(水) 16:50:50 ID:zxmOpcSEp.net
デッキの上半分を一回下に入れるだけの雑シャッフルする人多いよね
横入れが1番ランダムに混ざってる感がある

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-zax8 [61.87.5.21]):2020/03/25(水) 17:01:56 ID:PVCUOa350.net
イコリアは4月入ってからって散々言われてるだろぉぉん!?

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:09:35.30 ID:cwi28DG7M.net
普段リークしてるのがイタリアだかスペインだからイコリアのリークはないと思われる

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:12:14.43 ID:wqYQOcOX0.net
RIP

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:12:56.12 ID:evhlK0AP0.net
工場動かず延期もありえる?

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:36:13.02 ID:WhwNQt9e0.net
1日にエイプリルフールネタ一発かまして
そこからプレビューにつなげる予定だったけど
世界中がそれどころじゃなくなった

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:36:51.98 ID:YVSkRm34d.net
疫病吐き再録不可避

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:44:29.09 ID:qa1JFuGQ0.net
疫病造り師スタン禁止にしろ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:45:54.14 ID:4nDZ7pPx0.net
>>434
過去のリーク絡み的にだいぶ前から刷ってるようなんで
物はもうあるはずだ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:07:58.04 ID:qSmLEtpm0.net
疫病吐きの魅力ってイラストがほとんどだよね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:15:15.61 ID:zenZoM+JM.net
1日に2回同じプレミをした自分を戒めるいい方法ない?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:16:16.41 ID:4vMeUZu90.net
カード名と何したか記載したメモとれ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:16:36.86 ID:qa1JFuGQ0.net
>>440は悪い子!>>440は悪い子!って言いながら壁に頭打ち付ける

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:22:53.11 ID:Ispor8Ab0.net
カラーチャレンジってデッキの並び順固定かよ
あーどーりでランクやってもイベントやってもソリティアする奴が多いわけだ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df1d-pf+t [114.148.8.217]):2020/03/25(水) 18:50:08 ID:QivSKHEI0.net
>>442


445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-+cw7 [124.143.139.7]):2020/03/25(水) 18:52:42 ID:evhlK0AP0.net
ドビン「俺またなんかやっちゃいました?」

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df58-PRg4 [106.72.167.32]):2020/03/25(水) 18:58:31 ID:/WehrOTl0.net
コロナウイルスで死ぬトッププロも出てきてしまうんだろうか…

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Bt6v [163.49.207.238]):2020/03/25(水) 19:16:34 ID:JuopUXnWM.net
老人しか死んでないからほぼ関係ないよ
危ないのは50代ぐらいから

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-2jka [210.138.176.19]):2020/03/25(水) 19:16:53 ID:ZohOO4nWM.net
だからMTGは見世物にはならないんだよ
だれが欠陥品使ってる試合なんかみるかよ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-+cw7 [49.98.15.142]):2020/03/25(水) 19:20:52 ID:eGbPEc/Zd.net
土曜日のYouTubeでやるイベント面白そうじゃん
順位当てて景品ゲットとかもあるみたいだし
みんなも見ようぜ(PR)

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb2-xmJP [36.52.46.171]):2020/03/25(水) 19:21:03 ID:JkupojDd0.net
この病気の第一段階:発疹と吐き気。
この病気の第二段階:高熱と高い感染性。
この病気の第三段階:筋肉痛とひどい咳。
この病気の最終段階:うわごと、ひきつけ、そして死。

うーんこれはコロナ!

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/25(水) 19:41:26 ID:Io2k/etZ0.net
オリンピックになるようなスポーツとか格ゲーは素人でも本当にちょっとの根幹わかってたらどっちが有利とか熱い展開とかわかるけどこのゲームそれがわかりづらいからな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-zax8 [61.87.5.21]):2020/03/25(水) 19:43:19 ID:PVCUOa350.net
英雄譚 コロナ
1章2章3章プレイヤーは死ぬ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/25(水) 19:49:16 ID:/ukLn5KW0.net
延々ドローゴーした挙句どっちも1点もライフ削れずに突然片方が投了とか何も知らないと謎の儀式でしかない

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-/uGL [126.130.57.207]):2020/03/25(水) 20:07:50 ID:lVvhHLru0.net
オルゾフに勝てねえ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df58-2jka [106.72.32.225]):2020/03/25(水) 20:10:11 ID:9Lphhdij0.net
再生で手札0の赤単相手にウーロ出して初子さらいトップから宝剣装備されたら死ぬなーと思ったらマジでトップされてワロタ
思わずnice!したけど宝剣装備しないで殴って来てもっとワロタ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:35:40.23 ID:QJTYaRUG0.net
今のアリーナのスタンを心から楽しんでる奴いるのか真剣に効きたい

もうつまんないとかってレベルじゃない、ただただ苦行
ドラフトやるためにゴールド稼ぐのも限界になってきたわ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:43:29.95 ID:o2u/iBwA0.net
そこでブロールですよ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:45:45.92 ID:8/ZuyfMfr.net
こいついつもの豚じゃん
定期的にNGから抜けるのどうにかなんないかな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:45:52.10 ID:hnco6esaM.net
楽しくないなら誰もやらんだろ
楽しく無くてもやるのは仕事の奴だけ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:47:14.85 ID:ZLmdJVNpa.net
どいつもこいつも俺の邪魔しかしないのはなんで!
20点だけ削らせてよ!

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:51:41.43 ID:VgX9DV140.net
仕事でデイリーやってるやつたまにいるよね
15勝時給換算超やすそう

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:53:34.49 ID:OXMXWjjC0.net
なんと!200円ちょっとです!!

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:53:45.05 ID:g2qWIGlh0.net
スパーキー相手に3ターン目にウーロかトロールの王着地させるデッキを延々回すの楽しい…

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:57:23.18 ID:7xxRi3p0M.net
今日も猫かまどガイジ相手に遅延するぞー

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:04:57.15 ID:X8Zb2CDk0.net
文句タラタラのくせにやめないよな豚

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:05:35.87 ID:3VdTbXgZ0.net
15勝は2-3時間かかりそうだな
今の環境つまんないから拷問だわ

250-100-100までやればいいや

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:07:28.83 ID:atkkLVFCx.net
仕事ならもっと真面目にやれ
ランク1200位以下は人権ないぞ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:11:18.98 ID:oH512ECb0.net
遅いデッキは全部緑入ってるし
早いデッキは全部赤入ってるからメイン霊気が捗る

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:17:18.60 ID:Xmd26S5Pa.net
今こそ青白コンいくぞ!

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:32:06.78 ID:SqZMFB610.net
ブロールやったことないんだけど何するのが強いの?

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:38:16.31 ID:VOGyl5Y70.net
先攻とること

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:38:50.41 ID:QivSKHEI0.net
人様の物パクってサクるド陰キャデッキぶち殺したいんだがなんか無いですかね

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:39:39.98 ID:VOGyl5Y70.net
ラクドスサクリはアゾコンにクソ弱いぞ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:40:26.05 ID:aCWRc/Cu0.net
>>472
トロスターニつかえ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:44:19.35 ID:8YqhbDtBM.net
ヒストリックで2連続創刊ってどんだけ赤単勝たせる気ねえんだよこのマッチング

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:45:18.03 ID:/ukLn5KW0.net
終了ステップが来る前に美味しくいただかれてるから意味ないぞ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:45:51.27 ID:Xmd26S5Pa.net
ふわとろの名前久々に聞いた

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:50:54.33 ID:v/kZgC400.net
>>472
ノンクリコントロールなら初子や反逆は効かないぞ
ついでに黒の力戦積んで全体破壊で全部追放してしまえばいい

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-2jka [210.138.177.11]):2020/03/25(水) 22:56:03 ID:8YqhbDtBM.net
#1476ってなに?

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-KToR [126.177.11.190]):2020/03/25(水) 22:56:32 ID:atkkLVFCx.net
メレティスの壁パクって食物2個に変換する鬼畜の所業

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df58-2jka [106.72.32.225]):2020/03/25(水) 23:02:43 ID:9Lphhdij0.net
サクリは普通に再生でbye

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fc9-MKsy [222.6.206.145]):2020/03/25(水) 23:28:25 ID:jSgLTCu80.net
プレイ遅いやつマジで死んでほしい

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df02-jVPd [218.40.237.169]):2020/03/26(Thu) 00:07:39 ID:PyU55Hwg0.net
請願者60枚のノーランドデッキ「ガンジー」作ったら、あと一撃のところで相手が自爆
デッキ名を「悪ふざけ」に変えて永遠に封印します。本当にすいませんでした

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfba-kjA0 [114.69.14.250]):2020/03/26(Thu) 00:09:53 ID:EmydSEVE0.net
セールに獣きたああ
けどどうだろう…

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-2jka [210.138.179.37]):2020/03/26(Thu) 00:14:51 ID:1WPSEVFvM.net
グルールに赤緑の神入れてるやつ生理的に無理なんだけどわかる?

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-8R5q [124.219.231.107]):2020/03/26(Thu) 00:15:43 ID:HoMRwCoE0.net
やはり実用カードの値引き率は低い

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffea-1Esg [153.133.71.55]):2020/03/26(Thu) 00:17:17 ID:cpykIlv60.net
>>485
そこまで嫌悪はしてないけど俺はメインには積んでないわ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:25:05.70 ID:1WPSEVFvM.net
>>487
なんだろう嫌悪とはちょっと違うのよ
脳筋がなんでそんな小賢しいカード入れてるのってなっちゃうのしかもBo1で

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:27:54.40 ID:8cDb9jCI0.net
>>485
脱出待機中のカードを追放できる
相手が小道を使ったらそれを使ってマナ加速できる
2点ドレインはなんだかんだ便利

というわけでアグロに寄せたグルールで入れたり入れなかったりで調整していたけど今は入れることの方が多いかな
わりと活躍するから侮れない

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:30:49.31 ID:cpykIlv60.net
>>488
ビートダウンなら殴って勝てよと保険なんてかけてんじゃねーぞって事かと思った
まあbo1でも現状脱出持ちとかに対応するなら多分クローティス以外選択肢無いからなー

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:31:31.90 ID:B3Gm6sFu0.net
クローティスメインは、赤緑コンという稀有な存在もファンデッキレベルでは存在する
まあ、実際クローティスはパーミッションとかにはぶっ刺さるので、アグロでも選択肢にはなるでしょ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:34:12.40 ID:1WPSEVFvM.net
>>489
>>490
あーそうそうまさにそれ
特に2点回復がグルールの風上にも置けない

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:38:27.13 ID:7RP5EE8Na.net
見ないカード使ってるなあと思ってわくわくしてたら宝剣や創案だった時のガッカリ感

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:56:16.53 ID:9VRaG+TJ0.net
>>492
強いから勝つために入れてるだけじゃないか
好みやポリシーではなく勝率優先するタイプ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:57:15.12 ID:TtFa8iO3a.net
っても元々創案はコンボや無茶なデッキやるのに適してるしね
パイオニアのウギンのきずな使うジャンドとか面白かった

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:00:16.48 ID:6aZ9VraZ0.net
クローティスにまで文句言ってるのは流石に笑う

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:00:18.81 ID:TtFa8iO3a.net
まぁ緑は回復ができるカラーだからそこは別に

単に自分が好きじゃないってだけかと

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:03:41.12 ID:aRm647RQ0.net
脳筋設定が脳筋らしくないことやってるから嫌いとしか書いてないだろ?

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:04:58.66 ID:ma8slLJO0.net
グルールカラーで過去にゲイン出来たのって高原の狩りの達人ぐらいだし、そいつも表が緑で裏が赤っぽく分けられてるからドレインされると違和感あるのわかる

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:05:29.65 ID:EmydSEVE0.net
神は全部ペスかつの餌食だからなぁ
アグロが長期戦見るカードとしてもいまいち信頼できない

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:14:44.54 ID:qitFuC0C0.net
グルール一族が脳筋なだけで他次元の赤緑が脳筋である必要はないと思うけど

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:17:59.42 ID:lLUFJhZm0.net
確かヘリックスの時に色の組み合わせでまったく違う色の挙動できて良いのかって議論出て
べつにええんちゃうみたいな結論になってるからそこまで不思議に思う事ではないんじゃない
赤の直接ダメージと緑の回復でしょ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:22:00.56 ID:X1BWPYC40.net
羽ばたき飛行機械に探訪つけるの楽しい
呪文貫き構えながら2t目に殴れるのはいい
おれが前に考案したバント増殖英雄譚を行弘プロも遊びで似たの回してて嬉しい

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:37:44.34 ID:X1BWPYC40.net
ロードって単純で地味だけど上手く揃うとモダン級に強いよね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639801.jpg

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:43:54.89 ID:lLUFJhZm0.net
大昔からロード連打は犯罪って言われてるから

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:48:09.37 ID:GlvmtGmd0.net
上手く揃うとも何も、実際モダンで使われてるロードだし

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:58:18.32 ID:YFcsgOmq0.net
何でも無いようなことが

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fa6-pf+t [60.39.37.249]):2020/03/26(Thu) 05:09:49 ID:XtLBWz8S0.net
アリーナ死んでる?

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-+oLN [60.120.18.230]):2020/03/26(Thu) 05:27:17 ID:FJ5uhsfv0.net
だめみたいですね

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7xCH [60.97.25.214]):2020/03/26(Thu) 05:27:23 ID:7WPUFz7w0.net
30分ぐらい前からアリーナ死んでるな。
フォーラムも直後は落ちてたからまあ復旧待ちで。

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 06:03:27.72 ID:lkWU3ZXxd.net
やっぱりダメか

512 :547 :2020/03/26(木) 06:31:51.32 ID:2vF7F5PVd.net
公式ツイッターも調査中ってアナウンスしてるね
国内ソシャゲだとちょっとでも長引くと詫び石はよってすぐなるやつや

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 06:53:37.26 ID:Q3c/476oa.net
ドラフト負けた扱いになってたわ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:20:06.84 ID:BeT+tnTO0.net
ロード入れる系のデッキはロード8枚体制、そのうち4枚は2マナ域で欲しい。

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:25:55.98 ID:3bu0tIeQ0.net
朝やろうと思ってたけどこの時間メンテってめづらしいな

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:26:04.65 ID:RnuzUucb0.net
1枚引く前提で構築するなら12枚必要
8枚だとサブプラン止まりじゃない?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:43:11.05 ID:EUIUqzGha.net
8枚で十分デッキ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:07:17.27 ID:ZWWEmHPU0.net
アリーナやろうと思ったら繋がらん
ここ見る限り早朝から落ちてるんか…

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:17:01.29 ID:PlAjwDaJ0.net
できりゅ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:21:09.78 ID:X1BWPYC40.net
ロードじゃなくてアンセムの順風入れてる
1マナのスピリットがもうちょい増えればかなり強いだろうが今はムラが多くてデイリー消化用レベル

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Cd0d [14.12.128.33]):2020/03/26(Thu) 09:53:17 ID:PrXcVXGY0.net
外人たちがMO回してるとおもったらメンテだったのか
いまもうプレイできるけど

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:13:35.02 ID:A7gASlY30.net
お世話になったエレボスまで追放するエルズペスとか言う奴許せなくないか?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:14:21.73 ID:jOvIgOPXd.net
それもこれも全部テフェリーが悪い
ハゲを許すな

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:17:20.17 ID:/aHJKhHe0.net
今のBO1は自分にいいカードが来る事よりも相手が先攻赤単ブン回りじゃない事を祈るゲーム
先赤ブンされるとよほどクリティカルなカード持ってない限り選択肢無くて終わり

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:29:54.49 ID:53v3vDn90.net
ボロスコン使ってると赤単ばっかあたる
わりと有利取れてると思う(轢き殺されながら

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:36:31.83 ID:R0cLrDnG0.net
赤たんの先行ブンは無理やね3tで15点とか食らうと流石になんもできん

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:47:25.40 ID:+GXa/2/F0.net
レッドキャップの乱闘4積み赤単だとほぼ赤単にしか当たらない消化も早い
まあ相手もレッドキャップの乱闘ガン積みなんだけど

https://i.imgur.com/9RmvFYW.png

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-pf+t [14.8.69.193]):2020/03/26(Thu) 11:12:37 ID:PnEnbsLU0.net
どうしてドミンゲスとか城に伝説付けなかったの

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:24:37.50 ID:8odwOiPNx.net
対策すればどうとでもなるデッキは雑魚だってオーコが教えてくれた

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:26:17.50 ID:8cA1bwMx0.net
>>527
勝率低くないっすかね…

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:35:54.20 ID:6aZ9VraZ0.net
やっぱりマッチング補正ってクソだな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:36:03.21 ID:7P6ZJ5a2M.net
2マナ以下の使い勝手がいいクリーチャー除去があれば赤単ブンブンともやりあえると思うんだ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 11:37:06.53 ID:7P6ZJ5a2M.net
>>528
あの城はそこら辺によく立ってる普通の城なんだよ。

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:01:39.46 ID:8cDb9jCI0.net
赤単と一番相性がいいのは赤だよな
アナックスを2マナインスタントの殺戮で追放できてトーブランを1マナインスタントのレッドキャップで破壊できる

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:09:22.72 ID:+GXa/2/F0.net
>>530
サイド後の赤単ミラーばかりやってるようなもんだしね
実時間90分位で15勝とクエスト消化のデッキよ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:11:52.72 ID:7P6ZJ5a2M.net
>>534
2マナ以下の赤生物ならショックで焼けるだろうしね。
黒にもマナ2マナの良さげな除去ください。

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:17:05.72 ID:FCY+lNgzd.net
喪心や闇の掌握帰ってきても微妙扱いされそうな環境ではある

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:18:00.06 ID:RRZzkMIwa.net
赤→赤以外に使ったら土地没収な
黒→黒以外の手札抜いたら手札没収な
白→プロテク白ポイー

青→3マナで普通に使えて相手が青なら2マナお得!

なぜなのか

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:21:44.37 ID:EUIUqzGha.net
元1マナにして2マナ増でもいいんだが?

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:24:55.82 ID:xuEx8pzuF.net
>>538
ここ消えてますね

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:30:29.46 ID:BeT+tnTO0.net
黒の2マナ除去なら恐怖/Terrorでお願いしたい

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:52:18.30 ID:neVHHP2gM.net
>>540
リ、リミテでは強カードだから(震え声

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:52:35.62 ID:QINkaWvu0.net
4ラスが仮釈放されてるからドゥームブレードとかリークとかも仮釈放してくれませんかね
滅びも欲しいけどまぁ衰滅で許してやる
お願いします

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:57:36.43 ID:A4vGymZOr.net
MBPR15のParallels 15で遊んでるマジニキおる?
インストール終わったんやが起動したら真っ黒画面のまま先にすすまんのやけど助けてくれへん?

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:24:19.26 ID:3578PqWLp.net
>>542
ナイレアイベでは4枚投入したわ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-3pKe [125.56.49.243]):2020/03/26(Thu) 13:42:42 ID:e5TBFUD20.net
基本セットで仮釈放なら1年2ヶ月で済むのになんで第2セットでラスを出したんだ…
半年も使える期間が延びてるじゃないか

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:59:31.06 ID:BeT+tnTO0.net
緑対策なら獣と相打ち取れるくらいの性能は欲しい所

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.169.69]):2020/03/26(Thu) 14:20:21 ID:E/Stplo7a.net
ラス自体は問題ないでしょ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/26(Thu) 14:22:03 ID:JgPOcNAK0.net
シミックザギャザリングだった頃ですらサイドにも入らない色対策の面汚し

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-MKsy [121.107.139.226]):2020/03/26(Thu) 14:30:35 ID:QINkaWvu0.net
4ターン目にラスを打てるかどうかがアグロvsコントロールの焦点になってたのがクソだわっつって
オマケつき5マナラスもしくは制限付き3〜4マナ全体除去にしてたのを戻したからな
結局赤単相手にテンポでラス打てるかどうかの環境になったけど

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-q3WU [111.239.169.69]):2020/03/26(Thu) 14:33:36 ID:E/Stplo7a.net
俺の知ってる現環境と違うけど世界大会辺りのメタかな?

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-AcyQ [1.72.8.188]):2020/03/26(Thu) 14:33:41 ID:JyadBFPid.net
アナックス→トーブランで普通に殺せるから面白い

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-jBca [124.214.71.113]):2020/03/26(Thu) 14:34:56 ID:dtVF/pvb0.net
衰滅ください

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-MKsy [180.146.230.119]):2020/03/26(Thu) 14:36:23 ID:sSh7J/Hv0.net
原根くんやcrokeyzおじさんはラスよりアナックス蒸気族に単体除去打てるかどうか次第って言ってラスの枚数減らしたり0にして単体除去増やしてたな
実際そうだと思う、ラスじゃ間に合わんよ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-KToR [126.255.35.61]):2020/03/26(Thu) 14:45:05 ID:3CGaBB/Cr.net
ペス勝つを2枚ぐらい残しといてテフェリー戻してフタするのがポイント

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-hCFj [118.20.138.102]):2020/03/26(Thu) 14:45:23 ID:KutAF1ZC0.net
クロキーハゲはメイン論争4枚のイカレ野郎

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-ogpV [210.148.125.77]):2020/03/26(Thu) 14:46:58 ID:nNBziPlQM.net
2ターン目から除去してかないと間に合わないしこまめに除去してるとラスが必要なほど横並びしてないんだよな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-pf+t [175.177.40.54]):2020/03/26(Thu) 14:47:26 ID:yWqQpTFG0.net
後手のラスじゃ全然無理だけど先手なら間に合う展開もあるでしょ
まぁそれまでに除去打てず殴られるがままならラス打っても負けそうだけど
ラス減らすのは赤単見てどうこうってことじゃないと思う

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 14:50:51.11 ID:7We07lISd.net
>>547
せめて3/2だったらなあ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 14:53:39.62 ID:sSh7J/Hv0.net
>>558
結局これなんだよな
対策カードとして入れるのに最速で打てても相手次第で対策になってないからアグロ相手に採用理由にならないって話してた

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 14:54:16.48 ID:eVWnTFgWM.net
ドミンゲスは伝説どころか複数出すのを想定されてるのが笑える
あれ八十岡が優勝したらどんな顔だったんだろ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 14:58:44.41 ID:R0cLrDnG0.net
たしかにアナックストーブラン以外は大したことない小粒なので選んで潰してく方がいいのかもしれない

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 15:18:25.78 ID:e5TBFUD20.net
>>561
ヤソが勝ってたなら別のカードデザイン案だしてる

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 15:32:14.16 ID:uwi9X7lq0.net
>>561
瞬唱みたいになるのでは
能力はまあ出た時打ち消しとかで

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 15:40:36.39 ID:7P6ZJ5a2M.net
ラス対策に不敗の陣形を使ってるが3マナ重い

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 15:45:59.32 ID:cpykIlv60.net
>>565
あれこそ召集付けるべきだった

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 15:55:09.38 ID:R9FBOuT80.net
>>563
インビテーショナルと勘違いしてるぞ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 15:55:49.85 ID:pCNKmCVT0.net
パワー4なら一枚ドローできるでしょおじいちゃん

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:04:58.05 ID:PyU55Hwg0.net
ケイラメトラの恩恵でパワーあげて破壊不能付けて1枚引こう

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:18:47.31 ID:R0cLrDnG0.net
エンチャントクリーチャーでまともな白単向けのってなんかいたか?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:20:20.62 ID:R0cLrDnG0.net
ダクソスしかねーな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:25:13.05 ID:yWqQpTFG0.net
実際セレズニアオーラでパラドルに警戒つけて破壊不能構えるとアゾコン涙目よ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:44:11.13 ID:OlkIRm84a.net
テーロス初期はともかく現状白緑オーラはメタに存在してないし要素全部揃ったときの白緑止められなくても誰も気にしな

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:09:38.30 ID:cpykIlv60.net
ハゲが生きてる状態で相手ターンラス撃つくらいしか勝ち目ねえわな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:15:23.03 ID:pc5Rpc2cr.net
命の恵みのアルセイド(小声)

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:19:14.80 ID:X1BWPYC40.net
緑力線デッキ改良してみた
マナクリはエルフじゃなくてドルイドだという発見をした
緑力戦が初手だと大体勝てるからデイリー消化にいいよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639865.jpg

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:33:45.80 ID:LOOpU2Yy0.net
あ〜攻撃してきたクリーチャー限定とかでもいいからまとめて追放できる4マナぐらいのインスタント除去とか来ないかな〜

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:37:18.14 ID:e5TBFUD20.net
ハゲ(ニッコリ)

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:47:18.94 ID:a/BGIuya0.net
>>577
ヒストリックやってると蘇るあの頃の思い出
そして自動ケアする呪文砕きさん

そういや呪文砕き出たくらいから漂着見なくなりつつあったね
いやケイヤラスやら一掃やらが出たのも大きいんだろうけど

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:54:05.98 ID:E8UcAKchd.net
ガラスの棺って赤単だけでなく、ハイドロ、ウーロクロクサ咎められるのに採用少ないのはなんでなん?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:58:18.76 ID:cpykIlv60.net
対クローバー用のファクト破壊に巻き添え食らったとか

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:58:43.84 ID:cpykIlv60.net
あ、クローバー以外だとかまどもそうか

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:05:04.48 ID:qi7MvYWR0.net
M19ビビアンの奥義発動から、ドヤ顔全殴りして
あれを初めて喰らったのが、今でもトラウマです

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:09:43.91 ID:PRrUIDl+p.net
ウーロやクロクサは出た時点で半分仕事終わってる感あるからなぁ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:10:21.42 ID:I6ZOVFx6x.net
漂着ケア殴りは割となつい

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:20:05.89 ID:dMaIvg8hM.net
ハゲからほんとおかしくなってるよなスタン

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:23:17.48 ID:X1BWPYC40.net
いえ荒野からです

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:33:33.50 ID:2Zk9j9r9a.net
ヒストリックで漂流誰も使わんなと思ってたら
そっか呪文砕きとハゲのせいか

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:41:05.79 ID:E/Stplo7a.net
再生はハゲも可愛く思えるくらいのオリカ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:43:23.91 ID:3qYlaUmS0.net
再生も創案も面白エンチャ枠なら5マナ以上にするんだろうけど、4マナっていうのが意図的に使わせにきてるよね。

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:45:09.04 ID:E/Stplo7a.net
>>590
あと何故かシンボル要求めちゃくちゃ安いとこな

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:50:28.18 ID:7dAp9kgga.net
再生・創案・ニッサは同じラインな気はするかなぁ
条件付きマナを倍にするって感じだし

でまぁ青と緑が絡むとそこにらせんとウーロと

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:53:46.36 ID:3qYlaUmS0.net
1マナ重いと弱くなるし、軽くすると強くなるってラインあったら今は迷わず軽くしてる感じだね。それかシンボルマークを一個書き忘れたか。

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:57:51.33 ID:WTnBieui0.net
>>593
現状のコストだと1マナ重くても尚、強い面々が多過ぎなのですがそれは…

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 18:58:12.18 ID:vA6IbiCh0.net
創案のシンボルが濃かったらコンセプトがブレるやろがい

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:01:18.00 ID:3qYlaUmS0.net
>>595
置いた後は色無視できるんだからせめて置く前ぐらいはきつくしないとそもそも色の縛りは?ってならない?

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:07:49.97 ID:rgmuv9A50.net
つまり鏡の行進も4マナシングルシンボルならワンチャンスあった…?

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:09:53.65 ID:e5TBFUD20.net
ワンチャンどころか環境取れるわ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:10:54.69 ID:4E2TPXuQ0.net
太陽鳥の祈祷が4マナだったら間違いなくぶっ壊れだな
でも創案が許されるんならどうだろう

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:13:21.78 ID:2kBVLBbs0.net
パフォも4マナで許されたろ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:13:26.64 ID:R0cLrDnG0.net
>>597
ドミンゲス量産してワンパンしたい

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:19:09.85 ID:SUZM2v7VM.net
じゃあ千年嵐4マナでお願いします

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:19:23.38 ID:JgPOcNAK0.net
創案がRRRRなら創案と心中するデッキしか組めないから面白エンチャ枠だった

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:26:09.78 ID:PRrUIDl+p.net
>>603
RRRRだと環境から消えるだろうけど彩色の灯籠やイリーシアドルイドで5Cニブ創案みたいなデッキは生まれたと思う

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:29:26.77 ID:BzUEuoI80.net
鏡の行進を4マナにして
これを唱えるのに用いたマナコスト以下のクリーチャーを
1体、自分の手札から出しても良いにしてください

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:30:15.84 ID:4S38Bps3r.net
鏡だの祈祷だの千年嵐だのが4マナと言われたら頭おかしいと思うけど
出した4ターン目にすぐテンポが取れる点で創案はこれら以上なんだよな

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:40:26.01 ID:73n4tkokd.net
実質フリースペルだからな そらおかしいよ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:42:32.67 ID:3qYlaUmS0.net
>>606
4マナにするならせめて動きだしは次のターンからにしてほしいよね。

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:52:27.41 ID:uwi9X7lq0.net
創案は頭エルドレインじゃなかったら6マナか1ターンに1回だった

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:53:02.38 ID:EUIUqzGha.net
使わせないクソエンチャってマジで枠の無駄だからな

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:53:50.59 ID:8qPBDFO6M.net
俺的には創案よりも再生のが頭おかしい枠
ニッサはこれらよりはまとも枠
ハゲはNG

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:57:02.79 ID:0Db1Wbsbd.net
一番悪いのはネクサスだったと思うわ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:57:45.30 ID:XnR3yiyj0.net
>>611
再生は複数貼るとその回数ンタップするのが頭おかしいわ
伝説のエンチャントでよかったでしょ、アレ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:59:40.50 ID:lwpCuhIL0.net
先手4勝、後手4負けでデイリー終わった
BO1プレイは平和なのか地獄なのか

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:01:52.78 ID:6aZ9VraZ0.net
4マナなんて贅沢は言わない
千年嵐を5マナにしてください

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:02:08.17 ID:bSiTADlxd.net
>>522
ヘリカス、信仰心漏れ出てるぞ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:06:06.38 ID:EmydSEVE0.net
クソエンチャ縛りのイベントはよ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:22:14.50 ID:X1BWPYC40.net
往時軍の覚醒でliveでランクマッチに勝つ行弘はほんと凄いわ
録画で何回もフリーplayでしかもBO1の配布デッキ相手にネタデッキでマウントとる動画多いからな

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:23:00.34 ID:Et8f3lQ7x.net
ハイドロ入れたほうが良くない?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:26:41.89 ID:vA6IbiCh0.net
今日のビッグプレイ:タッサで王子を、王子で騎兵をブリンクし続けて
             相手のエンドに創案を割れるようにすることにより動きを封じるプレイを思いつけた

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:37:18.93 ID:dHJZqV8D0.net
>>620
多分白騎兵なんだろうけど何言ってんのかよく分からん
あとなんだその謎改行

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:38:54.68 ID:vA6IbiCh0.net
>>621
秋の騎士の間違いでしたわ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:44:29.43 ID:ggQdt/nX0.net
赤単だらけは構わないが何故みんなで同系赤単使うんだ?
災厄ばっかり見るぞ
赤単使いはタケノコみたいに根っこでつながってるのか

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:48:30.22 ID:1gEBLDJSd.net
>>620
バントブリンク使ってるが相手4マナまで溜まってタッサ維持できてるならそんなことしなくても勝てるぞ
そのムーブ自体は裏切りでよくやるけど

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:58:53.76 ID:LJRWTZ0Ha.net
>>623
災厄型むしろ減ってない?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:01:38.47 ID:/C47lMgmr.net
はいはいマッチング補正マッチング補正

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:06:44.96 ID:9VRaG+TJ0.net
災厄全然当たらないね

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:07:54.51 ID:8cDb9jCI0.net
Tier1,2デッキだと環境赤単、中途半端なデッキだと災厄赤単、赤単メタ赤単だと赤単メタ赤単とマッチングしやすい気がする

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:08:07.72 ID:mKnzToN80.net
サイトにエロい広告が出てくることに文句を言う人かよ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:10:04.77 ID:TsN4o2Us0.net
プレイで糞デッキ回してると結構災厄みかけるな
義賊や宝剣がない分、安いからか?

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:14:41.44 ID:MOO5SKepa.net
そろそろイコリアのプレオーダーくる?

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:15:31.38 ID:vA6IbiCh0.net
4月からていき

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217]):2020/03/26(Thu) 21:27:37 ID:WTnBieui0.net
安くてそこそこ戦えるからかな
アナックス出しとけばラスされても一応まだ戦えるし
返しでトーブラン着地させられればゲーム終わるレベルだしな

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-leQL [106.154.101.112]):2020/03/26(Thu) 21:30:26 ID:jI7yEEWza.net
Tier1デッキしかいない…

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f88-S5PK [203.124.79.217]):2020/03/26(Thu) 21:44:39 ID:PnrMQjR10.net
イコリアで黒単信心のパーツ来ねぇかな〜

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/26(Thu) 21:50:53 ID:JgPOcNAK0.net
ランクマだと流石に災厄型はほぼ見ない

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [118.106.45.160]):2020/03/26(Thu) 21:52:15 ID:vA6IbiCh0.net
なぁ神って顕現してる間は破壊不能ってデザインで調整してくれたほうがよかったんじゃ
タッサに触れずジワジワ殺されるんだが

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfba-kjA0 [114.69.14.250]):2020/03/26(Thu) 21:52:22 ID:EmydSEVE0.net
2/2速攻でアド稼ぐやつや4/4まで育ってマナブーストしてくれる奴が出せるマナだからね2マナって

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-ogpV [131.213.41.42]):2020/03/26(Thu) 22:00:07 ID:l9ZoLBUO0.net
>>637
赤以外は破壊不能エンチャの対処できるし赤はのんきにタッサ出してる間に殴ればいいし

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:24:29.16 ID:Ih2TLnGFM.net
あーチートハゲ○してえ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:38:33.94 ID:B3Gm6sFu0.net
どのデッキも雑にライフゲインしてくるのほんと辛い
このデッキもアドアドして相手するのが面倒くさいからバーンで対話拒否したいのに、全然火力足りない

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:45:23.04 ID:BPgFKi9l0.net
>>640
犯すのはやめなさい

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Tqi8 [126.72.211.217]):2020/03/26(Thu) 23:01:17 ID:WTnBieui0.net
しっかし白単はよく見るが黒単は全然見なくなってしまったな
単純に白単のゲインパワーのが黒単のデッキパワーよりも高いって事なんかね?

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-2jka [126.255.100.157]):2020/03/26(Thu) 23:01:24 ID:vj7fNrkar.net
対話拒否したいなら赤単握って宝剣アナックスドーンすりゃ良いのにバーンとかそりゃ勝てねえよアホちゃう

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-KToR [126.161.85.1]):2020/03/26(Thu) 23:04:16 ID:jSQNg+HNr.net
献身ドラフトで史上最強のグルール組めたから見て

https://i.imgur.com/kqpVdE0.jpg

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-yXVd [27.143.24.147]):2020/03/26(Thu) 23:04:37 ID:9VRaG+TJ0.net
ゲームしなけりゃ対話拒否だぞ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-yXVd [27.143.24.147]):2020/03/26(Thu) 23:05:30 ID:9VRaG+TJ0.net
>>645
間違いなく最強

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df51-5T5n [58.85.111.78]):2020/03/26(Thu) 23:08:24 ID:ma8slLJO0.net
接死で止まりまくるのがグルール辛いところだから、石のような強さみたいなp/tで勝つことよりも弱くても火力や先制攻撃のほうがいいぞ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-4LiH [118.17.121.104]):2020/03/26(Thu) 23:09:06 ID:B3Gm6sFu0.net
その赤単のせいでライフゲイン蔓延してる環境に愚痴ってるんだよ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa3-2jka [202.214.198.188]):2020/03/26(Thu) 23:12:01 ID:WPSP0vnXM.net
94%の俺が#949とあたるとかほんとに過疎ってるんだな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-AcyQ [118.106.45.160]):2020/03/26(Thu) 23:14:19 ID:vA6IbiCh0.net
4ドムリまーじ強いよね

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-hCFj [118.20.138.102]):2020/03/26(Thu) 23:16:28 ID:KutAF1ZC0.net
丸焼きなんで6点じゃないんだ ウーロ倒せないじゃんデザインミスだろ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa3-2jka [202.214.198.188]):2020/03/26(Thu) 23:16:29 ID:WPSP0vnXM.net
チートでやられたあああああ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-oHMh [49.106.205.26]):2020/03/26(Thu) 23:17:50 ID:mTStnKjQd.net
マスタリー達成後のレベルアップでもらえるアンコ以上の レア以上は出なくねこれ?
エルドレインと合わせて40くらい運試ししてるけど多分当たってない

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-2pFN [160.248.40.212]):2020/03/26(Thu) 23:24:38 ID:KYVELdCB0.net
ダイヤ帯赤単ばっかりじゃねーか
同じようなデッキで勝率五分だから固まってるのかw

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:24:50.81 ID:29/wEEu90.net
>>647
せやろ?あっさり7勝したわ(2回負けたけど)

ドルイドと鎖回しのパチモンが強かった

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:25:08.36 ID:WPSP0vnXM.net
またチートだああああああああ
手札0からの引き勝負になるといつも操作されるうううううう

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:29:28.19 ID:EtPlel8da.net
>>654
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/theros-beyond-death-mastery-system-2020-01-15

説明としてはある、自分はエルドレイン時には経験してるよ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:40:27.13 ID:WPSP0vnXM.net
またチートだああああああああ
どうやってるのこれえええええええ山札操作して土地しかこなきゃ誰でも勝てるやんけえええお前だよ#のやつううううう

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:48:41.68 ID:F4WRHbfN0.net
>>645
勝ったか教えて
献身グルールは基本的によわいからなー

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:53:37.25 ID:e5TBFUD20.net
キチガイ減ったと思ってたのに補充しないで

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:32:51.13 ID:uuBZ+f7L0.net
最近日替わりのワクワク感がない
引退します

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:34:53.77 ID:MlvFjPEH0.net
おう また明日

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:35:58.69 ID:xXcZZlpB0.net
>>660
7-2で完走したよ
優良コモン、アンコモンも取れてたからボムレアでオーバーキルな感じだったわ
ただ1マナ2マナのデスタッチが厳しいのは間違いない

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:36:41.08 ID:bsnj0WtU0.net
https://i.imgur.com/ioTXGiN.jpg
一体何が始まるんです?

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:42:58.54 ID:TbWh/qDQ0.net
玉ハメろよ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:49:05.49 ID:yA5/aD7K0.net
>>665
イコリア急遽プレリリースイベントが狂って?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:50:35.93 ID:bsnj0WtU0.net
メンテのお知らせが来た

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:54:38.06 ID:JRwXj3l30.net
メンテしてプレオーダーがきてイコリア事前イベントやるんじゃない?

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:06:29.13 ID:4vxjZAyi0.net
ヒストリックで変なもの使おうとしたらほんとワイルドカード消し飛ぶなこれ
過去やってなかったせいだが

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:09:32.03 ID:0uwGGDmVa.net
ギルドより前ならギルドのタイミングで全リセットが入っていたんでそんなにない人のが多いとは思う

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:13:29.44 ID:9X1q1Nz70.net
自 でFNM

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:13:55.88 ID:0uwGGDmVa.net
ただまあ下環境やるならレアのワイルドカード程度まではそれなりに余りあるとか
ジェムに余裕ないと厳しくなる一方とは思う

パイオニアをやる第一陣にパイオニアマスターズがくるし、それ以外にもジャンプスタートがくるからね
パイオニアも全範囲一括のカードは厳しいようで毎年増やしてくらしいし

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:20:57.38 ID:4vxjZAyi0.net
m20以降はパックからのは全部揃っててレアは多少余ってるから少し手を出したけど神話はそのうち売ってくれなきゃ無理だわこれ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:23:16.00 ID:0uwGGDmVa.net
一括どんってくるなら必要なのだけ作って微調整で済むけど
そうでないパターンは必要なの変化しやすいからね

パックにお金あまりだせない人は慎重にね

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:23:52.84 ID:zEnGXYuXd.net
魔法の言葉 イクサランブロックはさほど集めなくて良い

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:27:55.17 ID:4vxjZAyi0.net
ああレア以下ね神話コンプは無理

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:41:11.69 ID:1j6hdVZ5M.net
チャレンジャーデッキでの対戦イベントだったか

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:42:01.22 ID:FHkF9BD50.net
自で

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:58:49.85 ID:PpHLTqNr0.net
BO1を赤単でやれば他を使うのが馬鹿らしくなるほど勝てるけど・・・まったく面白くない

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:17:26.99 ID:tEmhcwzB0.net
(´・ω・`)なんかアプデあったからめんどうで即ブラバしたけど

(´・ω・`)おもろいイベントでもきたか?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:38:16.22 ID:N8Hw2B5O0.net
明日のイベント、最寄りの店舗になんかするとスリーブもらえるらしいけど何すりゃええんやろか

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:49:14.95 ID:ZaqdHOG+0.net
>>682
アリーナのコードくれって言えばいい

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:53:32.21 ID:tEmhcwzB0.net
(´・ω・`)ファントムドラフト今日実装かと思ったら違うのかよクソが・・・

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 04:06:18.24 ID:0qzxubaPd.net
ドラフトの夢さらいに警戒つけたらヤバい強さで笑った

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 04:17:27.62 ID:ZaqdHOG+0.net
すっごいいまさらなんだけど
小道と クロクサ ウーロってめちゃめちゃ相性いいよね

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 04:32:44.70 ID:xWPy/b0/0.net
波乱の悪魔ともね
コスト払わずに出せる土地でそこまでシナジー叩きだしてええのかって気はする

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 04:55:28.11 ID:B4tk6Llf0.net
1マナ4/5の白いネコの話かな?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 05:34:09.91 ID:3rFmT+r1d.net
タッサのインクの染みで相手のライブラリーアウトまで粘れてワロタ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 05:37:14.50 ID:0NHW7aUn0.net
>>652
追放も付けろ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:50:22.26 ID:FcsYzliI0.net
ウーロ君の土地加速3ライフ1ドローに比べてクロクサ君の性能はなんと悲しい事か
1マナ違うとはいえ、ここまで差が出るとは。出演の食らいつくしも弱いしな

ウーロが出た時は演出あったけど、クロクサってあったっけ?それすら忘れた

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:55:22.80 ID:xXcZZlpB0.net
スタンダードでは同じくらい使われてるけどな
下ではウーロが強いか

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:55:36.76 ID:g1OIVXhRd.net
クロクサ君もモダンで活躍してるぞ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 07:11:15.67 ID:Y/fzMdLI0.net
ヴ辱はあんなに使われたのに食らいつくしは全然使われない辺りインフレやべえわ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 07:15:05.27 ID:q/VkWKZ00.net
そもそも黒つかわねんだわ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 07:17:21.10 ID:g1OIVXhRd.net
3マナのPWに対して4マナの除去はテンポ悪いからな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 07:20:21.38 ID:j1I30Dx+a.net
ウーロは実質3マナで追加ターンなんでその辺のザコと比べてもな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 07:35:36.88 ID:uqAOnwKur.net
黒入るなら確定枠と思われた残忍な騎士もぜんぜん見なくなった
あいつで環境入れないって相当だよなあ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-XWNP [182.251.252.37]):2020/03/27(金) 07:40:09 ID:emLg1XR+a.net
燃えフェニ追放って言う重要な仕事があったから
格闘狼が未だにブイブイ言わせてたら食らい尽くしも使われたろうにね

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MKsy [60.117.121.15]):2020/03/27(金) 07:40:33 ID:Rc6uKAxp0.net
そもそも今の黒が使われているデッキは猫かまどとかのサクリファイス系ばかりだからな
食らいつくしや残忍な騎士はまず入らない

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Cd0d [60.43.0.7]):2020/03/27(金) 07:46:52 ID:9MbSjMa/0.net
猫かまどって超クソだと思っていたけどこいつらがいなかったら
今の環境からジャンド、ラクドスサクリがいなくなるだけなんだよな
猫かまど存在してくれていてありがとう

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/27(金) 07:47:40 ID:Y/fzMdLI0.net
アリーナでの操作性がクソ以下なのは変わらんけどな
いい加減どうにかしろや

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-pf+t [14.8.69.193]):2020/03/27(金) 07:50:17 ID:P5aXtsoL0.net
イベントに行進赤単なんて入れんなよ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff90-6Ghe [39.111.18.236]):2020/03/27(金) 07:50:50 ID:1gqOBc4r0.net
イコリアの発売アジア以外では延期とかすげーな
アリーナも普通に実装されるみたいだけど反発過ごそう

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jpGD [182.251.133.213]):2020/03/27(金) 07:54:01 ID:CzOzY8yea.net
3マナ除去は重い+23ライフリンクが何にもならないため

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:18:44.10 ID:j1I30Dx+a.net
ハゲの返しにハゲ除去出来ても嬉しく無いし、ニッサの返しに使っても嬉しく無い
4ターンで決着つけようとしてくる赤相手の3ターン目に2点失うのは辛い。2/3として出すと宝剣トーブランで超えられる

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:21:21.64 ID:FlDmdm2Td.net
ヴラスカの侮辱が大真面目に使われてた頃は面白い環境だった
今はインフレしすぎてただのクソゲー
これだったら国産TCGでいいわ
あっちのが紙の値段安いしな

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:30:56.36 ID:BxMRstCv0.net
赤単だと下手すれば4ターンとかで終わるのがクソ。ハンデスとかしなければ
勇者、勇者、アナックス、トーブランもしくは宝剣で終わり。初期ライフ23点とかにしてくんないかなー
それか先攻の初手は速攻できず、代わりに占術1とかにしろよ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:37:14.65 ID:PZT23lnx0.net
まあ正直宝剣はバグってるけど
これ無いとアグロがコントロールに為すすべ無いよな正直
4マナ確定ラスとかあるし

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:42:31.01 ID:Q/M+8aQV0.net
ラスゴ4マナなのは強すぎってのを再確認したよね

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:45:14.05 ID:ltIaz3oF0.net
低マナが強すぎるのかラスが軽すぎなのか
鶏が先か卵が先なのかみたいな話だからどっちがどうとかではないけどどっちもクソだからやめてほしい

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:48:44.82 ID:fokXxQGW0.net
4マナのラスとそれを乗り越えるアグロでバランス取ろうとしたのは失敗でした
とかいう記事が2年後に出るパターン
まあスタンはそれでもいいけど早々にぶっ壊して永遠に戻せなくなったヒストリックは
マジでどうしてくれるんだよ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:56:49.60 ID:Fzk3w+Oqr.net
4ラスが許されるなら4ゲドンも許されるのでは(暴論)

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:13:17.02 ID:x1pOLrG2d.net
>>708
なんで受け手はマグロ前提なんですかね

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:14:12.13 ID:1EG0dEObr.net
そりゃアグロデッキもあればマグロデッキもあるよ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:17:08.38 ID:QP5DjeGA0.net
マグロデッキって、動くのやめたら死んでしまうデッキかと思ってた

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:18:10.29 ID:Ouzc4XbO0.net
>>714
赤単側からするとちゃんと1,2,3となんらかの応手があれば理想手札でも全然削れないってなるからね。序盤マグロで全除去だけでなんとかなっちゃう方がよっぽどって感じ。

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:22:04.69 ID:w5e4ouUia.net
ヒストリックなんてスタン落ち保障を支払わないため建前なんだから放置よ放置

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:29:30.07 ID:T53t3rdY0.net
赤単もコントロールも理想ムーブが出来たほうが勝ちってだけでしょ
だから先手後手でのマリガン判断が重要になるっていう話

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:31:32.88 ID:8zhkk3bb0.net
逆に言えば先手理想ムーブしてもあっさり返されるアグロって、そりゃただの紙束やんけ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:36:22.36 ID:YLuhcKER0.net
ウーロやらPWやらパワーカード詰め込んで速度で負けて愚痴るとか
どんなゲームにしたいんだよ

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:40:45.21 ID:YLuhcKER0.net
赤単に先手取られてどうプレイしても4Tで死んだわ
赤単くそだな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:42:23.68 ID:Ouzc4XbO0.net
配信者でMTG初めてって人が赤単でとりあえず強いカードプレイしていけばなんとかなるのを見るとこういうのも必要なんだろうなって思える。
プレミとかあってもある程度押し切れちゃったりするしね。まあ誰だって轢き殺されるのは辛いのはわかるけど。

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:43:59.09 ID:ZaqdHOG+0.net
ケツデカクリーチャーいれてないのがわるい

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:55:34.87 ID:YLuhcKER0.net
まぁ赤単というか宝剣だけどね
さすがオーコむかむか原野時代に王者に輝いただけはある

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 10:02:31.13 ID:yj8NDsSX0.net
受けが強すぎるとやりたいこと出来ないストレスが云々みたいな話あったけど
押し付けが強いのも結果としてやりたいこと出来ないのは変わらないんでどうなんだろうね
まあスタンではまだマシな方なんだろうけど

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df4c-Yjee [218.218.90.156]):2020/03/27(金) 10:08:08 ID:J4C0zUZe0.net
回れば4Tで20点削りきることができるってぐらいの速攻力がないと今のアグロはお話にならないってのがあるからなあ

相手先攻のシミックがらせんとウーロの土地加速から5Tで工作員使ってくるのもひどい
てかウーロの3点ライフゲインが本当にきつい

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-pf+t [153.205.125.114]):2020/03/27(金) 10:08:13 ID:lJJgTCd20.net
ゲームが面白くなるカードの強さとパックが売れるカードの強さは違うからね
今は後者に傾き過ぎかなとは思う

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfba-kjA0 [114.69.14.250]):2020/03/27(金) 10:08:16 ID:VkglHtY40.net
赤単じゃなくbo1がクソなんだよ
一見初手補正やサイドありだけの違いみたいに見えるけどもっと本質的に色々なところが違う

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-MKsy [153.225.215.18]):2020/03/27(金) 10:19:20 ID:fWCCihLu0.net
>>707
ネクサスの決まるのか決まらないのか分からないソリティアに付き合って5テフェの奥義がフィニッシャーな環境、本当に面白かった?
アリーナ開始当初で記憶が美化されてない??

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-XOhf [49.98.173.231]):2020/03/27(金) 10:23:32 ID:iQ7WLK/sd.net
5マナまでフィニッシャー出てこないとか遅い環境だな(精神錯乱)

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-zax8 [61.87.5.21]):2020/03/27(金) 10:26:44 ID:ZaqdHOG+0.net
>>730
アリーナやってるだけでわかった気になってる紙やってない勢なんだろ

俺も俺も

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-pf+t [175.177.40.54]):2020/03/27(金) 10:32:42 ID:YLuhcKER0.net
アリーナどころかMOすらやらずに公式のカバレージで環境わかったような気になってました
無料でMTG遊べるアリーナは神

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-B4Y8 [61.4.169.38]):2020/03/27(金) 10:35:02 ID:QP5DjeGA0.net
5マナともなると、出てすぐに何らかの仕事をし
それでいてその1枚でゲームを決められるだけのスペックが要求される

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-gniA [126.193.175.112]):2020/03/27(金) 10:37:27 ID:Fzk3w+Oqr.net
飛行、先制攻撃、絆魂「本当に?」

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-7r4o [126.193.69.163]):2020/03/27(金) 10:39:43 ID:G76P7VqGp.net
普及促進ツールとして上々よな
スマホもあればさらに良かった

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-yXVd [27.143.24.147]):2020/03/27(金) 10:39:44 ID:hD3QxjEb0.net
遅いのと面倒なのとうざいのはダメだな
5テフェのLO待ちは全部

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-pf+t [153.205.125.114]):2020/03/27(金) 10:42:04 ID:lJJgTCd20.net
>>734
現スタンでも5マナはペス勝やニッサと比べられるから大体のカードに人権なくなるんだよなあ
インフレゲーム怖い

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-LjfV [124.211.218.159]):2020/03/27(金) 10:44:04 ID:fokXxQGW0.net
5テフェ入りネクサスがメタデッキだった時期なんてあったっけ
フィニッシャー5テフェのみのジェスカイとかエスパーと勘違いしてない?

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/27(金) 10:47:13 ID:Y/fzMdLI0.net
>>735
今の基準だとゴミ扱い間違いなしだから困る

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-K+F1 [61.210.11.194]):2020/03/27(金) 10:52:25 ID:1IayzyZ/0.net
除去耐性ない5マナクリーチャーとか着地すら許してもらえないまである

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 10:57:38.36 ID:lJJgTCd20.net
着地は許そう
そして工作員

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 10:58:58.57 ID:KqDOpxO0a.net
>>704
むしろネットでいち早く遊べるってした方がお出掛け感染防げるし闘病者のモチベにも繋がるんじゃ

どこかの国じゃ治療と称して連れていかれて従順な兵士や生体のスペアにされちゃうみたいだな
その為に疫病を撒いているとかいう噂も絶えない

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:06:43.94 ID:WDr/KrAu0.net
>>739
初期ネクサスはハゲがマナ加速要員だった
まぁその頃はまだアリーナcbt中だったけど

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:16:07.13 ID:7TAxNF9ra.net
>>730
ギルドまでなんじゃない?
自分は献身からだんだんしんどくなっていったイメージ。
献身、闘争、m20、エルドレインで頂点みたいな。

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:17:05.70 ID:fokXxQGW0.net
>>744
いや5テフェ入りネクサスっていうデッキ自体はもちろん知ってるけど
わかんないのはそれが>>730の言うような環境を代表するデッキだったかってこと

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:26:45.19 ID:yj8NDsSX0.net
5ハゲとフォグと5ラスで時間稼ぎながらアズカンタ裏返して無限ターンしながらライラやらなんやら殴りきるデッキはあったぞ
トーナメントでも稀に上位に居た気はするけどあくまでローグデッキポジションだったと思う
普通にコントロールするだけならジェスカイコンの方が強かったからな
ガチに入ったのは献身で荒野の再生が入ってからのはず

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:28:13.44 ID:1EG0dEObr.net
ハゲネクサスはネクサスの動き出しが早くて6T目から
ネクサスやるよりジェスカイでコントロールやり切った方が強いってなったはず

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:28:28.18 ID:o5UQGm+da.net
代表かと言われると微妙じゃない?
カラデシュ・アモンケットがあった頃はGPロスでTOP4とか
PT25で殿堂入りした人たちが持ち込んで話題にはなったはずだけど

勢力図としてはどうだろ、当時ラクドスあたりが強かったしねぇ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:28:51.12 ID:yj8NDsSX0.net
いやだいぶ記憶が怪しいな・・・今調べたらライラじゃなくてカーンだし
カラデシュ生きてた頃というかM18-19期の方が成果残してんのかこれ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:28:52.15 ID:ZHr1AkbEM.net
バントネクサスは赤単が強すぎるからフォグで時間を稼ぐっていうメタデッキだったね

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:31:15.95 ID:yj8NDsSX0.net
M18なんて存在しないし俺はもうだめかもしれない

アモンケット〜M19はなんだっけ、ハゾレトアグロとかマルドゥとか赤黒機体とかばっかだった気がする

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:31:18.15 ID:Y/fzMdLI0.net
カラデシュが落ちて以降の赤単はバーン寄りだったからむしろターボフォグキラーだった

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:32:42.51 ID:ZHr1AkbEM.net
赤単白単青単がいて緑単はまあまあで黒単はゴミだった記憶

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:32:55.00 ID:VkglHtY40.net
>>746
別に同じデッキとは書いてないだろ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:37:46.17 ID:1IayzyZ/0.net
鉄葉チャンプ 鎖回し 軍司令 嵐のジンとそれぞれ有用なトリシン貰ってたのに黒はあまりにもアレだった

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:39:11.91 ID:Fzk3w+Oqr.net
黒のトリシン?
レインボーリッチとかいう地雷デッキが生まれたよね

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:41:01.97 ID:yj8NDsSX0.net
一応近年のシェイドとしては最高クラスの基本サイズと最高効率のパンプ貰ってんだぞ
なお回避能力

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:43:17.31 ID:fokXxQGW0.net
黒1マナハゲ「今俺の話した?」

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-yEvj [36.11.225.203]):2020/03/27(金) 11:53:34 ID:YerqXcD3M.net
あのハゲなんで接死までつくんだよ

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:54:47.85 ID:ckf4WeFV0.net
ネクサスだけは絶対に許さない

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:55:35.48 ID:Y/fzMdLI0.net
あの黒ハゲはエルドレイン産と言われても納得できるくらい滅茶苦茶なこと書いてある

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:58:45.44 ID:wOuerjGLa.net
騎士ついてるからめっちゃエルドレイン感あるんだよな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:08:52.63 ID:LQ4eiB2kM.net
ローテ前黒ハゲ「吸血鬼です」
ローテ後黒ハゲ「騎士です」

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:10:44.69 ID:1IayzyZ/0.net
あのハゲドミンゲスもびっくりなくらい無茶苦茶効果盛ってあるしな

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:16:08.89 ID:ZHr1AkbEM.net
イクサランという大失敗黒歴史を無理矢理補完するための追加吸血鬼シナジー
恐竜も強化、風景の変容というカス神話も死者の原野で無理矢理活用したところバランス崩壊
遊戯王でブルーアイズを無理矢理強カードにするのと同じ手口

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:16:36.94 ID:DloSrCAK0.net
>>764
これは開発室でも良い評価受けてそう
フレーバー・効果のシナジー・ブロック同士の繋ぎ・伸びきらなかった要素へのフィーチャーと言う基本セットに求められてたものほとんど完璧に備えてる
まああくまでその時点での開発としての良いカードっぽいと言うだけだけど

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:16:41.11 ID:ZHr1AkbEM.net
なお無視された海賊
神話海賊はもれなくゴミという地獄

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:18:01.20 ID:hD3QxjEb0.net
1マナなのにほぼ確実に除去撃ってくれるからノンクリデッキ以外だと適当に入れても役立ってくれる

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:18:09.51 ID:Llx6d+hMp.net
光り角「海賊辞めてヘリオッド様の信徒になります」

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:20:20.26 ID:1EG0dEObr.net
>>768
嵐鎮めとかいうスーパー欲張り生物がいるだろ!

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:20:37.91 ID:1IayzyZ/0.net
海賊?
ああ強いよねカーリゼヴ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-B4Y8 [61.4.169.38]):2020/03/27(金) 12:28:20 ID:QP5DjeGA0.net
海賊は低マナのアンコモンにいい感じの奴らがいるイメージ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-gniA [126.193.175.112]):2020/03/27(金) 12:29:24 ID:Fzk3w+Oqr.net
スピリット・海賊とマーフォーク・海賊でフラッシュが成立した上に見張りからの消散がリーク上位互換になっただろ!
夜群れ?知らない子ですね…

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df58-2jka [106.72.32.225]):2020/03/27(金) 12:30:20 ID:9ERcyiG20.net
イクサラン相克を塩ゴミ言うから灯争からインフレしたんだよなぁ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-8R5q [124.219.231.107]):2020/03/27(金) 12:31:03 ID:JRwXj3l30.net
嵐鎮め 幽体の船乗り 塩水生まれの殺し屋
狂信的扇動者 向こう見ず 人質盗り

使われてる奴にみんな海賊感がない

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-LC7V [219.66.173.146]):2020/03/27(金) 12:33:06 ID:D9G8205Z0.net
>>643
個人的には、除去の質が白>黒になってるせいだと思ってる。
白の万能除去はいま環境だと強いよ。
黒のクリーチャー除去の質も悪いし。

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-oWRF [106.154.87.220]):2020/03/27(金) 12:35:18 ID:m7jqtoV6a.net
黒単が弱いのは除去もそうだけど勝ちに行くのが遅いのが一番ダメ
ラス飛んでくるターンの次に灰色商人出して勝つプランって浅すぎひん?

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-oWRF [106.154.87.220]):2020/03/27(金) 12:37:31 ID:m7jqtoV6a.net
>>766
原野はクソだけどそれと吸血鬼恐竜を並べて腐すのはただの詭弁

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-LC7V [219.66.173.146]):2020/03/27(金) 12:39:27 ID:D9G8205Z0.net
>>778
ラスは手札破壊で抜けるから

なお、ライブラリのトップ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-XOhf [49.98.173.231]):2020/03/27(金) 12:39:36 ID:iQ7WLK/sd.net
墓地利用が豊富すぎて黒お得意の破壊が意味を失いつつある

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f7e-7r4o [220.100.122.236]):2020/03/27(金) 12:48:33 ID:Ouzc4XbO0.net
エルドレイン期とテーロス期で記録とってみてわかったんだけど6割ぐらい勝率あるならドラフトの方がカード収集効率いいね。
WCのルーレットの進みの関係でパックを優先してたんだけどもう少しドラフトにゴールドかけてもいいかもしれない。

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8f-jNkk [219.100.183.128]):2020/03/27(金) 12:51:31 ID:ajf7pErEH.net
最新パックのランクマッチドラフトまで待てないマン

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-oWRF [106.154.87.220]):2020/03/27(金) 12:53:28 ID:m7jqtoV6a.net
>>780
そもそも手札破壊なんて狙ったところでラス持ってる相手へのアグロ戦略が弱体化するので無意味感がひどい

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:57:23.91 ID:Y/fzMdLI0.net
いや3ターン目辺りのドリルビットは勝負決めるぞ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:58:51.31 ID:fokXxQGW0.net
>>782
勝率もっと低くても余裕でBO1レアピック>パックになるんじゃなかったっけ
4枚揃ったカードが増えるとどこかで損益分岐点が来るってだけで

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:59:12.68 ID:rH39zk3m0.net
負けても強くなるためと割り切ればどうってことないしそれが1番だと思うわ
最初の頃はパカパカ剥いてたけどそれに気付いてから後悔したわ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:02:41.42 ID:OcvQUjCq0.net
M19ドラフトよりM20ドラフトくれよ、騎兵まだ集まってないんじゃ(激おこ)

BO1ドラフトは最新弾、スタン範囲、ヒストリック範囲で
常時3エキスパンションくらいあって良いと思うけど
なかなかマッチングしない事態をウィザーズは恐れてるのか?

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:04:47.31 ID:Ouzc4XbO0.net
>>786
そうなんだ。まだカード集まってない段階だったから毎回3レア以上はチケピしてるし効率かなりよかった。
最終的に神話が足りなくなるからルーレット回す方がいいのかな?っておもったんだけど、そうでもない結果で安心。

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:05:45.27 ID:rH39zk3m0.net
>>788
M20あんまりって人多いけど結構面白くて騎兵集めつつやるの好きだわ
M19はリアルでやりまくったけど全然おもんねぇからツライ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:10:16.27 ID:Ouzc4XbO0.net
>>790
m20面白いよね。ドミナリアと並んでアリーナのエキスパンションの中では一番好きだし良環境だとおもう。m19は睡眠がクソゲー感ある。

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:10:41.94 ID:m7jqtoV6a.net
ヒストリック好きだからドラフトよりもWC集めるほうがメインだわ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:12:52.26 ID:oQw9UP2K0.net
m19は古いのもあって全体的に能力が地味だから飽きが来るのも早かったわその地味さが良いんだろ!って人には悪いが

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:19:19.58 ID:rH39zk3m0.net
>>791
全く同じでワロタw
イコリアはどんな感じになるのかが取り敢えずの楽しみってとこだなー

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:33:29.43 ID:AKLIDnhJ0.net
>>777
黒単ってか黒が弱い
ラクドスかまどとジャンドサクリ以外で黒を含めたデッキ作ろうとカードリスト眺めても、どうあがいても強いデッキ組めないもの
ハゲ、空の粉砕、創案、ニッサ、宝剣、ハイドロ、クローバー、再生みたいな水準が求められるけど、黒にはない。
探索でさえパワー不足なんや。

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:39:50.37 ID:dzDysefpd.net
夢さらいのおかげでドラフト7-0出来ました
ありがとうございます

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:39:54.20 ID:kI2OE+Car.net
スゥルタイ…

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:41:22.24 ID:oQw9UP2K0.net
黒単は12徘徊者からのランクルまで綺麗に繋がって漸く環境相手とのスタートラインに立ってる状況だわこれでもまだ不利だけどな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:41:50.40 ID:rH39zk3m0.net
>>796
夢さらいさんあざす!本当こいつの除去めんどくてヤダ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:46:57.54 ID:oQw9UP2K0.net
ビートダウン風に組むよりかは猫かま放り込んで複合型にするかアリクラ要素マシマシにした方が大抵の場合良いってのも終わっとる

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:51:00.92 ID:p6n6AUBh0.net
>>795
ランクルくんは何か使えそうなんだがな〜
一人で除去にハンデス撃てる速攻生物だから活躍の場はありそうなんだよ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:55:21.06 ID:Y/fzMdLI0.net
今の環境だと3/3飛行が意外と止まるから苦しい

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:58:09.86 ID:4vxjZAyi0.net
ランクルはタフ4あったら世界が変わった
クラリオンにも竜火にもケイヤの誓いにも引っかかるの雑魚すぎな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-pf+t [14.8.69.193]):2020/03/27(金) 13:58:20 ID:P5aXtsoL0.net
フェイで止まっちまうのがクソって原野の頃から言われてたな

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df11-Cd0d [210.194.169.122]):2020/03/27(金) 14:02:28 ID:FcsYzliI0.net
黒のカードは弱くはないけど強いかと言われると他と比較してそうでもないよねってのが多い
今は出た時に何かしないともう弱いからな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMdf-LC7V [153.154.109.230]):2020/03/27(金) 14:16:58 ID:18VssaiIM.net
>>803
ソーサリーの除去に対しては速攻で一発殴ってるからなぁ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-3cQQ [126.199.141.3]):2020/03/27(金) 14:19:43 ID:Qd0jB9NQp.net
スゥルタイは普通に強くね?

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr33-9uJk [126.255.107.185]):2020/03/27(金) 14:21:45 ID:tj57j3RLr.net
昨日からMTGAでマジック始めたんやがkanisterが使ってたジャンドサクリファイスのフィニッシャーがぜんぜん集まらなくて心折れそうになるなこれ
猫かまど、パン屑、ガチョウだけでどうしろってんだよ・・・俺にもコロヴォルドくれよ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffea-1Esg [153.133.71.55]):2020/03/27(金) 14:22:04 ID:oQw9UP2K0.net
猫かま、漆黒軍の騎士、2マナティマレット、徘徊者、ランクル
黒単で使えるパワーのあるカードはこれくらい後は全部雑魚と思っていいぞ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-R+04 [182.251.126.135]):2020/03/27(金) 14:23:25 ID:adrMuD+Ea.net
神話作りたいなら課金しろ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-EPVr [153.238.146.2]):2020/03/27(金) 14:27:50 ID:SC16DnI00.net
新規ですぐガチデッキ作りたいなら課金しないとな
エルドレインとテーロス90パックずつ買えばWC含めてそこそこ作れるだろ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-hCFj [118.20.138.102]):2020/03/27(金) 14:30:00 ID:ckf4WeFV0.net
各種コード入力も忘れずにな

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-MKsy [153.200.111.217]):2020/03/27(金) 14:30:10 ID:5v9jN/+I0.net
レア土地+ガチョウを揃えることを思えば神話3〜4枚くらいすぐじゃろ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMdf-LC7V [153.154.109.230]):2020/03/27(金) 14:30:25 ID:18VssaiIM.net
>>808
ネコがフィニッシャーだから

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffea-1Esg [153.133.71.55]):2020/03/27(金) 14:32:24 ID:oQw9UP2K0.net
ツイッチプライムの特典まだあるならリリアナ手に入るんじゃねーの?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df58-pf+t [106.73.193.162]):2020/03/27(金) 14:36:03 ID:NU3rrmts0.net
課金なしでいきなり3色に行くのがそもそも間違い
サクリやりたいならラクドスから徐々に集めていけばいいんじゃないの?

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8f-C2E4 [219.100.180.40]):2020/03/27(金) 14:36:29 ID:YjD04TsbH.net
MTGで一番えっちな子置いておくぞ
https://i.imgur.com/i3Rliqi.jpg
https://i.imgur.com/NUq0XJA.jpg
https://i.imgur.com/jlxpwja.jpg
https://i.imgur.com/QDKec7q.jpg
https://i.imgur.com/4XIgyIM.jpg

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-K+F1 [61.210.11.194]):2020/03/27(金) 14:36:52 ID:1IayzyZ/0.net
アフィミアとか悪夢の番人とかちょっと注目するカードはあるけど
単色が成立するにはちょっと物足りない器用貧乏感

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-zAdR [133.106.76.128]):2020/03/27(金) 14:39:40 ID:Fle55R8XM.net
すぅるったぃと何かい落とし子もアヤーラも今や雑魚扱いなのかい

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/27(金) 14:40:28 ID:4vxjZAyi0.net
>>806
定着させないとクソゴミの生物だから即死要素多いのは微妙だわ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Cd0d [14.12.128.33]):2020/03/27(金) 14:40:37 ID:BfYifVSr0.net
3マナ以上のパワー系生物は宝剣持てばゲームが終わるから好きなの使え

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-zagE [163.49.213.85]):2020/03/27(金) 14:42:01 ID:3bZBD42tM.net
やり始めは単色がいいぞ
ランドにレア使わないだけでぜんぜん違う
俺も前のブロックじゃ土地なくて好き勝手くめなかったもん

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr33-9uJk [126.255.107.185]):2020/03/27(金) 14:45:14 ID:tj57j3RLr.net
猫かまパン屑ガチョウだけのくそデッキでなんとかブロンズのTier1まできたがフィニッシャーいないから時間かかりすぎてめちゃ疲れる
対戦相手も最後は疲れて根負けしてggって感じばかりで勝ったぞ!て喜べない
てかこれデッキが弱いと運ゲー加速するな、PVの青白コンとか無駄ドローほぼなくてあんなもんかって思ってたらぜんぜん違う・・・

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffea-1Esg [153.133.71.55]):2020/03/27(金) 14:46:31 ID:oQw9UP2K0.net
落とし子は最速らせん決まらなかったスルタイの除去躱しつつ1発殴れるかもしれないだけまだましだがアヤーラとか今何に刺さるんすかねえ…

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-pf+t [14.8.69.193]):2020/03/27(金) 14:49:43 ID:P5aXtsoL0.net
>>808
コルヴォルドはパックからは出ない
多分分かってるだろうけど

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-cDgq [219.117.67.61]):2020/03/27(金) 14:49:48 ID:Y/fzMdLI0.net
落とし子はクラリオン頼りのキープをした創案をしばくためのもの

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/27(金) 14:49:51 ID:4vxjZAyi0.net
クロック早くないデッキ使ってるとクッソ地味にドレインで困るぞ
流行りは赤単かニッサか発破かファイヤーズだからそんなもの影響しないが

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-oWRF [106.154.87.220]):2020/03/27(金) 14:51:41 ID:m7jqtoV6a.net
>>823
辛いならスタートダッシュ課金して

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-yjOw [126.78.174.242]):2020/03/27(金) 14:53:10 ID:BSBAwoTQ0.net
白単使ってるとリンデンダクソスとトーブランアナックスのテキスト差酷すぎない?って思う

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr33-9uJk [126.255.107.185]):2020/03/27(金) 14:57:24 ID:tj57j3RLr.net
>>825
マジで?最初の600円だけ課金したけどあれじゃ出ないのか
TwichのROM専じゃなくてずっとマジックやってるやつじゃないとわかんないのはダメだろ
初心者にもわかりやすくしろよWizards

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-Bt6v [210.149.252.9]):2020/03/27(金) 14:59:29 ID:mN9NTm2DM.net
>>817
胸がね…

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-Q0gl [116.12.3.151]):2020/03/27(金) 14:59:33 ID:rH39zk3m0.net
>>823
単色しか使わんなら分かるけど、2色以上を出したいなら時間掛けまくるしかないし、それがキツいなら2万は突っ込めば大体揃うから流石に課金した方がいい

普段デジタルに課金する事はないタイプだけどアリーナだけはしなきゃやってられなくて初めてしたレベルだから、無限に時間あるわけじゃないならある程度はした方がいい

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff1-qoYc [118.105.104.236]):2020/03/27(金) 14:59:36 ID:k2GIjabo0.net
コルヴォルドと戦争の犠牲あたり無しでジャンドにする意味あるか?
というか波乱の悪魔は?

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-Q0gl [116.12.3.151]):2020/03/27(金) 15:02:10 ID:rH39zk3m0.net
ああ、土地がって意味だからな。スタンのカードプールを揃えるなら嫌になるくらい課金するか、マジでプレイうまくて石を回収できるかしかないからな。

土地さえ揃ってりゃ折り合いつけながらなんとでもなるから、取り敢えず1万から頑張ってくれ。

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-K+F1 [61.210.11.194]):2020/03/27(金) 15:03:12 ID:1IayzyZ/0.net
3色組むとどうしても土地がネックになってくるしな
ないと流石にきついから最初は課金してある程度WCで作ったわ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-B4Y8 [61.4.169.38]):2020/03/27(金) 15:06:11 ID:QP5DjeGA0.net
黒単から始めるなら灰色商人なんかもアンコモンでいいかもね

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr33-9uJk [126.255.107.185]):2020/03/27(金) 15:07:55 ID:tj57j3RLr.net
>>832
だってオンラインマッチングってスタンダードでローテーションするんだろ?毎回2、3万とかすごいな
かといってモダンってのは昔のカード使えるからいいなとか思ったけどもっとカードたくさんあるからデッキ差や知識量でどうやってもビギナーじゃ勝てんだろうな

>>833
コルヴォルド、戦争の犠牲、波乱の悪魔、豆の木の巨人がほしいが出る気配がないな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-Q0gl [116.12.3.151]):2020/03/27(金) 15:08:42 ID:rH39zk3m0.net
デイリーとか経験値稼ぐのには赤単が1番早くて楽だしなあ、土地詰まってダメそうなら即投了でドカーンよ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-3cQQ [126.199.141.3]):2020/03/27(金) 15:11:30 ID:Qd0jB9NQp.net
初心者なら行進型赤単とか再生型シミフラとかのが安いし勝てると思うよ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffea-1Esg [153.133.71.55]):2020/03/27(金) 15:12:06 ID:oQw9UP2K0.net
毎回2〜3万は要らねーと思うぞクソレアもコンプしないと気が済まないなら別だがtier1何個か持っとくだけなら初期投資にそれくらい掛けりゃ充分だろソースは俺

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-Q0gl [116.12.3.151]):2020/03/27(金) 15:12:42 ID:rH39zk3m0.net
>>837
いや、土地が揃えばいいからラヴニカとかのドラフトしまくれば自然と集まるし、うまくもなるそれが一番の近道。

あとは新弾が出たらパスを買ってプレイすれば報酬で剥く量が増える。
2,3万入れたあとは毎回1万くらいだよ、3ヶ月に1万なら悪くないやろ?
テーロスなんかは触った感じ好きなパックじゃなかったから欲しいレアだけワイルドカード使ったくらい

無理のないようにやるのがベストよプロ目指してるわけでもないなら尚更な

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-SAtM [125.102.164.238]):2020/03/27(金) 15:13:58 ID:4vxjZAyi0.net
クソレアはコンプする気なくても揃うものなので

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-LjfV [124.211.218.159]):2020/03/27(金) 15:15:01 ID:fokXxQGW0.net
アリーナはすべてが不親切だから迂闊にアリーナ上の資産を使う前に慎重に情報収集したほうがいいぞ
それができないとマジでセットごと1万と3万ぐらいの差はつく

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffea-1Esg [153.133.71.55]):2020/03/27(金) 15:15:07 ID:oQw9UP2K0.net
>>842
あぁ!(4枚の潜水艇を見ながら)

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-ogpV [131.213.41.42]):2020/03/27(金) 15:16:00 ID:+UuTdUdV0.net
被りなしのおかげで続けるほどカード揃いやすくなるからな
一度土地が揃うくらいまで課金すればその後はプレオーダー分だけの課金でもクソデッキ組む余裕すら出てくる

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:16:51.22 ID:WbGnyEKe0.net
新セット発売時の50パック+マスタリーの課金で十分すぎるくらいワイルドカード余ってしまってるわ
ならすと月3000円くらいかな

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:16:53.58 ID:4vxjZAyi0.net
クソデッキ組みすぎたらそんな余裕ないが

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:18:13.29 ID:5v9jN/+I0.net
>>837
安くてそこそこ勝てるデッキ(赤単とか)から始めて汎用性の高いカードを集めてけば課金なくてもかなりいけるぞー。
あとアンコモン以下のWCは節約しなくていいからさっさと波乱の悪魔を作るべし

自分はM20から始めて赤単⇒スケシ⇒オーコ⇒ゴルガリ出来事の順だったから今でも使えるカードが多くて助かる。

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:18:21.02 ID:rH39zk3m0.net
やめろ!無性に剥きたくなって1万剥いたのに、4枚揃ったレアと1枚も出てないレアの話はやめるんだ!偏りが凄すぎる話はやめるんだ!

(これがアリーナの洗礼である)

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:20:23.13 ID:1IayzyZ/0.net
毎日デイリー消化してチビチビパック剥いてるけどたまに出る神話がナイレアでしかも3枚も出てきて悶絶する
結構偏るよなぁ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:23:51.62 ID:4vxjZAyi0.net
>>844
これが揃うクソと揃わない有能だ
https://i.imgur.com/9hLxXBi.jpg

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:24:13.85 ID:BwXJN670x.net
紙の大会1回だけ行ったけどなんか古参?はみんななんていうの横入れシャッフルを10回くらいやってたな
俺なんか超適当に3個に分けて入れ替えるだけだったのに

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:25:33.86 ID:fokXxQGW0.net
つか豆の木の巨人が出ないって言ってるってことはシステムなんも理解してないから
最終的にジャンドサクリの残骸とデイリー赤単すら組めない資産が残って終わりそう

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:26:11.35 ID:5v9jN/+I0.net
テーロスでWC使わずに4枚揃った神話⇒ナイレア、パーフォロス、キオーラ倒す
ウーロとタッサは出ないからWC8枚使ったじぇ・・・。
クソデッキ組みたいけどWC使いたくないからニクス咲き出てくれ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:26:41.71 ID:rH39zk3m0.net
あのシャッフルが1番簡単かつ早くできる上によく混ざるからそりゃやるで、あとは時たまカットね

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:28:00.45 ID:YLuhcKER0.net
さすがに波乱の悪魔は即作るべきよ
かまどであいついないとぐでぐでしたまま負けていく
残るのは腱鞘炎になりかけた右手だけよ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:28:37.32 ID:BwXJN670x.net
>>855
見様見真似でやったら全然うまく出来なかった…

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:32:29.80 ID:tj57j3RLr.net
>>848
やっぱTwichでKanisterの試合見てマジック始めたから使ってみたいんだわ
とりあえず1万課金するからコルヴォルドの買い方教えて

>>853
マジで昨日始めたばかりでなんもわからんのよ

しかしマジックほんとおもしろいな、カードゲームなんて初めて触れるがおっさんが夢中になるのわかるわ
Twichとアリーナのおかげで俺みたいなnoobがめちゃめちゃ増えたんじゃないのか

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:33:12.15 ID:x1pOLrG2d.net
>>857
ハードスリーブ使ってれば簡単やろ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:34:28.99 ID:rH39zk3m0.net
>>857
あれ下手な奴がやると折るから他のTCGでは嫌がられてるけど本来はそうじゃなくて、うまく出来なかったのはサラサラのマットだったりザラザラのエンボスじゃなかっただろ?

ツルツルのタイプなら慣れててもスリーブの性質上、摩擦がおきづらいからやりにくさはやっぱあるよ。それでも力任せに入れてるわけじゃなくて、角を入れたら隙間に落とす感じにやれば勝手に入ってく。

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:37:58.05 ID:BwXJN670x.net
>>859
>>860
自分のならいいけど揉め事の種になるからあんま人のデッキ触りたくないんだよな
MTGじゃいなかったけど遊戯王とか5重スリーブとかいてクソ切りにくいし

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:39:08.77 ID:WbGnyEKe0.net
>>858
パックを剥くと確率と蓄積回数(何回かに一回確定)でワイルドカードがもらえる
神話のワイルドカードをコルヴォルドに交換(これはデッキ作る画面で持ってる枚数以上入れようとすればわかる)
アンコモンワイルドカードはクソ余るからすぐ波乱の悪魔に交換
剥くパックはエルドレインでok

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:39:28.97 ID:fokXxQGW0.net
他人のデッキに触るのってカットするぐらいでファローシャッフルすることってなくね?

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:40:06.65 ID:rH39zk3m0.net
>>858
ならやっぱり課金したらドラフトやりまくって資産増やしつつ、2色土地のドラフトが片時にはできるだけ時間を割いてセオリーを覚えることが先決じゃないかな。

コルヴォルドとかは上手い人が使うから輝くタイプのデザインなカードなだけあって、資産ない状態からやると無駄に最初の課金額が増えるどころか、採用されるデッキは基本的に主流のタイプじゃないから、
例えばやったとしても自分で調整するのだいぶ苦労すると思うけど大丈夫か?

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:42:12.43 ID:rH39zk3m0.net
>>864
2色土地の出るドラフトが来た時にはだったわだいぶ誤字ってた

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:42:30.78 ID:5v9jN/+I0.net
リミテッドは構築以上に環境理解が必要だから初心者にはオススメできんなぁ・・・。
自分が苦手ってだけかもしれんけど

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:44:47.68 ID:BwXJN670x.net
>>863
俺めっちゃされたよ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:46:33.09 ID:Y/fzMdLI0.net
低ランクなら環境理解よりマナカーブとか土地配分とかの基本的な部分の理解の方が重要だから初心者向けじゃない?
これが出来ないと構築でもコピーデッキ使うしかなくなる

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:46:54.30 ID:sR4e772fp.net
とりあえず4/3のイベントで組んでみればいいのでは

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:47:03.55 ID:rH39zk3m0.net
>>866
得意なパック苦手なパックとかない?そんなもんでいいと思うけどなー
エルドレインなんかだと大体ロングゲームになって嫌いだったし、はたまたLO決められてイラッときたりはしたよやっぱ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:48:50.79 ID:kZ6n6qRvd.net
>>867
超適当に3個に分けて入れ替えるだけだったからだろ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:51:00.26 ID:BwXJN670x.net
>>871
自分のは最初に8枚づつに分けてその後普通にシャッフルしたけどな
相手のはそうしたけど

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:55:01.13 ID:rH39zk3m0.net
>>872
いわゆる8切りは40枚なら5つの束に分けてるのと変わらんし、普通のシャッフルってのも下から上に重ねてるだけで混ざってないから結局カットと変わらんのよそれ

そりゃ相手がそんな感じなら、わざわざ指摘したくもないしコッチで勝手に切っちゃうよ、シャッフルにおいては禁止行為じゃないしな

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:57:57.62 ID:fokXxQGW0.net
8枚ずつに分けるとかいわゆる8切りとか何のことかまったくわからないんだけど
8山パイルシャッフルってこと?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:00:21.15 ID:oQw9UP2K0.net
さてチャレンジャー何で行こう無難にゴルガリか

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:01:27.21 ID:BwXJN670x.net
>>873
まじかあよかったわあいい人達で
こっちも初心者だからシャッフルで文句言われてもわかんねえもん
>>874
言い方悪かったはデッキを1枚づつ置いてって8つの束に分けるの
デュエマみたいなデッキ枚数決まってるのはこれで枚数確認するんだけどね

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:03:42.10 ID:tj57j3RLr.net
>>862
見つけた!未所持でフィルタしないと検索引っかからなくてこれ1枚ないとワイルドカード使えないの鬼畜すぎんだろと思ったが優しかったわサンクス!

>>858
ドラフトってエントリーフィーかかるのが鬼畜なんよね
ど素人で基礎がわかってなくてコピーデッキで楽しんでる俺は二の足を踏んでしまうんよね
課金してジェムでパック買うよりジェム払ってドラフトで負けてもカード集まるん?

>>868
とりあえず60枚の土地の配分とかもWikiの24〜26枚程度が良いとかしか知らんからこれから勉強するわ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:04:18.48 ID:rH39zk3m0.net
>>874
うんそうだよパイルもディールも一緒。わざわざパイルなんての使う方が少ないから、外からMTG来たりすると8切りとか7切りって大体言ってるはずよ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:06:24.78 ID:oQw9UP2K0.net
創案最強か創案使お

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:06:32.36 ID:fokXxQGW0.net
>>876
ああパイルシャッフルのことでよかったのか
2回以上やる話ならともかく1回のパイルシャッフルを束に分けてるのと変わらんってのはさすがに暴論すぎる

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:07:29.34 ID:P5aXtsoL0.net
土地や除去はいいけどコルヴォルドは本当にジャンドサクリにしか入らないカードなので資産に余裕が無いならお勧めしかねる

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:07:35.56 ID:9ERcyiG20.net
そもそもジャンドサクリって小さい判断が大量にあってその積み重ねだからなあ
それプラス他の環境デッキ8種それぞれにどうプレイするかってのもあるし必要レア数的にも初心者向きじゃない
俺もよく知らんままイゼフェニ使いたくてアリーナはじめたし止めはしないけどさ

あとはじめたばっかでセオリーも知らん初心者がドラフトしても狩られるだけだからマジックにある程度慣れてからにしとけよ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:08:44.23 ID:fokXxQGW0.net
>>878
いやパイルとディールが一緒なのは知ってるが
ディールって単語1回も出てないのにそれが一緒とか言われても困る

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:09:31.01 ID:5v9jN/+I0.net
>>870
M20はやりやすい感じあるけど他はそれほど差はないと思う。
最近はランクリセット直前にレアピック優先しながら数回やるだけだから得手不得手以前の問題になってきたけど。
リミテと一括りにしたがシールドはそんなに苦手じゃないかな

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:09:53.79 ID:WbGnyEKe0.net
俺もドラフト(リミテッドともいう)はおすすめしないな
確かにカード資産は増えるけどワイルドカードもらえないし
憧れのコピーデッキが明確だからそこを真っ直ぐ目指すのはモチベーションとしてアリだと思う
そんで全然勝てなくて他のデッキ触り出すのも一興w

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:13:57.34 ID:rH39zk3m0.net
>>877
普通にパック剥くのと、全負けした時に貰える量を考えてみるといい。でも、全部負ける事とかあるか?って話
下手でも数やれば流石にゲームのやり方ってのも覚えるはずだからうまくなるためと思って欲しいかな。

あとは勝ちが増えれば報酬も増えるってところもポイントだし、同じ金払ってゆっくり遊ぶこともできると考えた方がいいかもよ。
パック剥きたいのも分かるけど、ただ剥くだけならリアルの方が物としての資産が増えるから、デジタルでたくさん剥くのはお勧めしないかな。

リミテッドじゃなくて構築戦なら嫌でもやらなきゃならないし、リミテッドを気軽にできるって事もアリーナのメリットだし、ここを楽しんで欲しいところ。

あとは、ドラフトは欲しいカードをピックしてくんだけど、立て続けにレアが来たりするから貰えるパック数よりもレアが増えることもある。

コピーデッキでも楽しいのは最初だけで、環境外のデッキであれば必ず自分で練り直さなきゃならなくなるから、そうなった時にセオリーを分かってないと構築戦はMTGだと特に難しいものになると思うよ。

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:15:02.88 ID:fokXxQGW0.net
パック開けてWCでコピーデッキ組むのがまともなデッキ入手する最短経路なのは疑う余地がないレベルだけどスレで聞くと当然のように騙してくるからな
騙されて資産失いたくないなら雑に他人に聞くより適当な攻略サイト読み漁って自分で戦略立てるしかないよ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:15:31.94 ID:BfYifVSr0.net
なんだかんだリミテだけでジュエルは増え続けてるな
課金したのもウェルカムと、11月ごろの謎にあった1000円だったかジュエルとカード数枚だか貰える奴だけ
マスタリーも毎回買えてるし、というか買うと半分ぐらいは帰ってくるし
リミテで無限に勝てる人はまじで無課金でもいけると思う

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:16:51.13 ID:BwXJN670x.net
パイルシャッフルっていうのねあれショットガンシャッフルしか知らなかったはそういう用語は
やっぱ紙はまだハードルが高いなMTGなんか特に制限時間とかきっちりやってるし

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:18:44.02 ID:4vxjZAyi0.net
デュエマは決まってるけどこのゲームも枚数は公開情報じゃね

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:18:45.45 ID:oQw9UP2K0.net
ガーゴスと生命詠みかー!死ね!(やったぜ!)

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:20:21.30 ID:J4C0zUZe0.net
イベントは赤単2連勝で終了
さすがにクラリオン2発くらってこりゃ負けかと思ったけどトーブランはやっぱ強い

なお報酬は役割交代と20ジェム

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:20:50.33 ID:5v9jN/+I0.net
>>886
普通に7-0も0-3もあるぞ。ドラフトも構築も
体感的に平均勝率がドラフトは5割弱、構築は6割弱だからスタンイベに引きこもりだけど

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:20:51.90 ID:VkglHtY40.net
ジャンサクてメタ的にどうよ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:21:39.59 ID:k2GIjabo0.net
初心者でリミテ全負けで資産減るって全然あると思うよ
自転車に最初に乗った頃の記憶は忘れてしまうんだ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:22:20.25 ID:VkglHtY40.net
ドラフトといえば上手い人はbo3のほう前提で話してるはずだよね
ランクドラとかbo1の上に儲からないから論外

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:24:05.64 ID:BwXJN670x.net
7勝できたのギルドと検診しかない

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:24:56.94 ID:rH39zk3m0.net
>>893
ああ、書き方が悪かったわ。
0-3は確かによく起きるけど、同じパック数剥くとして、課金した分全部負けることあるか?って意味で書いてたわ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:25:48.64 ID:Qd0jB9NQp.net
献身ドラフトは安定して勝てたな
20回以上やったけど7割くらい4勝以上はできてた

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:26:29.13 ID:YLuhcKER0.net
ジャンドサクリは操作多いしコツコツアド取るデッキでとっつきやすくは無いな
資産的にもいきなり3色よりは単色か2色がおすすめ
でも気に入ったデッキで遊ぶのが一番ではあるから難しい

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:26:40.80 ID:zvjNnf/Ea.net
>>894
確かヤソが少し前に
ラクドスサクリに勝ってる部分がアド稼ぎ能力なんだけど
創案、戦争の犠牲やニッサの環境で置き物置いてアド稼ぎなんかしてるの矛盾してるって話してたな

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:27:44.38 ID:BfYifVSr0.net
俺も献身が一番儲かると思う
一番きついのは灯争、強いPwでくっそ荒れる

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:28:44.09 ID:yTUrK55e0.net
ランクドラフトが初心者でも稼げるほどうまいなら
こんなランク崩壊するほど過疎ってませんがな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:29:57.50 ID:+UuTdUdV0.net
流石に構築のプレイングもままならない初心者にリミテは論外だろ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:29:58.77 ID:SC16DnI00.net
FNM赤単であっさり2連勝

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:30:30.52 ID:tEmhcwzB0.net
>>902
献身ドラフトはおれが無課金でダイヤまで上がれたくらいだから、かなり簡単かやりやすいドラフトだと思う

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:33:08.21 ID:5v9jN/+I0.net
ジャンドサクリは今の環境だと遅すぎて無理な感じはあるね

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:33:10.33 ID:zvjNnf/Ea.net
多分初心者は初心者としか当たらないから大丈夫

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:33:44.92 ID:rH39zk3m0.net
>>902
献身ってそんなに回るもんだったのか。
ギルドと灯争は勝率クソほど良かったからプレイがだいぶアレなのかもしれね...

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:34:31.08 ID:5v9jN/+I0.net
>>908
ブロンズでもゴールドと平気でマッチングされる程度には過疎だよ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:35:35.74 ID:tEmhcwzB0.net
献身はギルドカラーに染めるだけだからピック迷わなくていいし簡単なんだよ
そしてオルゾフが最強で不正相続流れてきたらピックしてスラルぶちこむだけ

俺はこれでダイヤまで行った

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:36:25.92 ID:zvjNnf/Ea.net
>>910
初心者アカウントは別でしょ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:38:11.65 ID:kTYcC6yz0.net
どんな流行ってる対戦ゲームでもそうだしアリーナもそうだけど最初の方はBotと対戦させられる
初心者なんて無限に集まらないからな

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:40:20.73 ID:I8O8BJJ/d.net
なにこれ
近くの店舗とかマジでどこにあるんだ

https://i.imgur.com/jmdQmMO.jpg

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:40:26.33 ID:18VssaiIM.net
>>888
そりゃドラフト代750で7勝すると900バックだろ?
無限にできるよ。

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:40:32.51 ID:fWCCihLu0.net
>>894
ウーロ→ニッサ→ハイドロ、創案→騎兵連打みたいなジャンサク以上に押し付けが強いデッキに駆逐された
コルヴォルドは圧倒的な強さだけど、サイド後あらゆる色対策カードに引っかかるのも弱い原因

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:47:21.44 ID:n0jIv9j9d.net
今の環境じゃニッサハイドロはその後もう1アクション強いのこなきゃまだゲームエンドじゃないだろ
特に猫窯なら初子でハイドラパクってニッサ殺せるじゃん

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:48:44.98 ID:Qd0jB9NQp.net
同じサクリでもジャンドはランプに不利だけどラクドスなら互角以上なんだよね

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:49:49.45 ID:rC/UYeJM0.net
猫かまは強い弱い以前に使っても使われても
カチカチカチカチやらなきゃいけないから
もうそれだけで嫌だ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:51:18.54 ID:5v9jN/+I0.net
ジャンドで初子入るか?ラクドスならよくやるけど。
あとハイドロのドローで引いた戦争の犠牲が飛んでくるまでがセットな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:51:50.22 ID:9X1q1Nz70.net
リミテはレアの総量だけは増えるけど必要なのは使えるレアだからな
初心者は必要なレアが手に入らないし廃人は全部ジェムだから4枚溜まってないカードが多い中間層しか得じゃない

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:52:38.53 ID:OcvQUjCq0.net
https://i.imgur.com/TSgahea.jpg
お蛮行ぉ〜(気さくな挨拶)

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:52:46.76 ID:BhmoyXCV0.net
20年近くぶりにアリーナで復帰してみたけど先手や土地事故問題は変わってないのなー
レジェンドやマリガンは改善されてたけど
勝利報酬有りの顔見えないデジタルだと相手赤ばっかで吐きそう

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:54:05.25 ID:lOAtbAS7x.net
イベント赤単強すぎて他のデッキ使う気にならない

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 16:55:43.55 ID:2i8cDSWZM.net
イクラサン

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:00:02.83 ID:oQw9UP2K0.net
つか先行が強i(ry

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:00:19.76 ID:FcsYzliI0.net
イベントのスリーブもらうためのコード入手手順が半端なくめんどくさい

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:01:44.72 ID:SC16DnI00.net
>>924
他がタップイン土地ばかりで使う気にならん

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:02:14.88 ID:9X1q1Nz70.net
>>923
マリガンが改善されたおかげで土地事故が減って先手ブン回りと化してる

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:03:18.34 ID:SC16DnI00.net
>>927
簡単だろ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:03:33.61 ID:KqDOpxO0a.net
ヒストリックはアーキ多くて楽しいぞ
バント原野使ってるけど幽霊街採用殆ど見ないな
逆にこっちがるつぼ使って幽霊街ぐるぐる回し始める始末

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:06:31.40 ID:BwXJN670x.net
>>931
グルールと白単しかみねえぞあれ
たまにブリーチと島単って言うのあれ土地以外めくれるまでってやつ創案もなぜかみる

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:23:18.29 ID:oQw9UP2K0.net
廃墟もそうだけど土地一枚の痛手がゴロスとビートダウンではまるで違うから使いたくても使えねえのが実情よ
ゴロス側が積んでないのは単純に原野達成すれば無敵だと思ってる最近使い始めたとかじゃねーかな兎に角ランプカードだけ積んだやつ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:28:56.73 ID:B4tk6Llf0.net
BO3だと原野がかなり多い印象だけど色々いるね
BO1はソウルシスターズとグルールかなあ、対アグロに寄せたコントロールも割と見る

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:47:21.23 ID:CRr8xT/ed.net
ヒストリックでランクマッチしたくないけどBO3したいんだけど
どうすりゃいいん?

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:49:03.62 ID:mN9NTm2DM.net
>>935
BO3プレイにヒストリック用デッキを持ち込みます
いかがでしたか?

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:49:07.69 ID:ZaqdHOG+0.net
運営にお願いしろ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:49:41.00 ID:cLofAvi9a.net
プレイでヒストリックのデッキを選択しろ


>>934
BO3だとサイドの問題で原野不利かと思ってたけどそっちのが多いのね
手札補正でBO1だと不利なんだろうか

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:50:39.00 ID:cLofAvi9a.net
すまんプレイだとBO1になっちゃうか
運営がテコ入れするのを待つしかないのかな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:54:36.71 ID:tj57j3RLr.net
BO3って上級者モードだけだっけ?
noobの俺はサイドボードで勝てる気せんからBO1で事故狙って勝ち逃げしまーす
波乱の悪魔つえー!トークン並べまくってドヤ顔して勝った気でいたの?残念でしたーとかできるフラッシュすごい

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:00:10.27 ID:Qd0jB9NQp.net
実際波乱の悪魔強いよなランプに有利なのほぼこいつのせいだし

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:01:55.83 ID:bL1PCfvda.net
というか本来のMTGモード
サイドもガイドがある時代でそんなに難しくはないし、出たばかりの特殊なやつは除く

まぁ今のMFOだとトーナメント中にそのサイド情報に
アクセスしやすいことをどうなのって話もでたけどさ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:09:21.49 ID:uuBZ+f7L0.net
スリーブのもらい方わからん

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:12:22.23 ID:n8smKvE30.net
イベでシミフラとか相手にさせんなよ…

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:17:17.29 ID:WbGnyEKe0.net
相変わらずジャップ文字抜けひでえなww

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:17:41.96 ID:KyNhMc9r0.net
スリーブ貰った。ディスコで対応してくれてる店サンキューな。ツイッター垢無いから助かるわ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:20:24.80 ID:tj57j3RLr.net
今Twitchでメングッチが回してるサクリデッキも面白そう
あんな重そうなデッキで土地事故ってて波乱の悪魔出せずに赤単に勝っちゃうんだからすごいね
赤単なんて最初の手札クソならggしたくなるわ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:29:40.43 ID:0CPg9JgE0.net
むしろゴロス側が幽霊街とるつぼで三色殺してきそう
ヒストリックやってないから知らんけど

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-vkDB [49.96.36.111]):2020/03/27(金) 18:36:20 ID:wMz5wg5Pd.net
ゴロスに緑川光の声でお前をゴロスって台詞言ってほしいよね

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df4c-Yjee [218.218.90.156]):2020/03/27(金) 18:37:25 ID:J4C0zUZe0.net
スリーブの受け取り方がさっぱり分からない

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-hvDm [60.86.142.59]):2020/03/27(金) 18:39:29 ID:WbGnyEKe0.net
スリーブ、行ったことない店のツイッター凸してしまったけど別にいいんだよな?

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-yEvj [106.181.218.171]):2020/03/27(金) 18:40:41 ID:cLofAvi9a.net
幽霊街るつぼ+追加土地でロックかけるの楽しい
基本土地多めの多色でも基本土地すら壊せるから土地足りなくなる
問題は単色がそこそこ多いこと

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-vkDB [49.106.202.102]):2020/03/27(金) 18:41:54 ID:GnPDSxK5d.net
ヒストリックにグルール多いのってあのおっぱいばいんばいんのちゃんねーがいるから?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Cd0d [175.134.187.194]):2020/03/27(金) 18:42:14 ID:iz63WS4D0.net
紙やらないから地元の店とか知らんわ
スリーブだしまあいいか

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-yEvj [106.181.218.171]):2020/03/27(金) 18:48:06 ID:cLofAvi9a.net
炎樹族とラノエルがただただ強い

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df7e-gniA [122.102.179.67]):2020/03/27(金) 18:59:45 ID:B4tk6Llf0.net
>>953
2tに2/2‐3/3を複数展開できて3t宝剣とかぶん周り速度が異常に早いからね

炎樹族がフリースペルと化してるから赤単に入れてるリストもよく見かける
アナックスの信心も稼げるし赤単の2マナって基本シングルシンボルだからなあ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffea-1Esg [153.133.71.55]):2020/03/27(金) 19:05:52 ID:oQw9UP2K0.net
生皮→炎樹→ザルター+1/1指定で3/3×2と2/2が2t目に来るのほんま…

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-FPuT [110.133.107.65]):2020/03/27(金) 19:10:46 ID:2Op1XjuB0.net
> それまでの間、最初のステップとして、地元のゲーム店とプレイヤーをつなぐプログラムを
> 展開したいと考えていました。まだまだありますが、私たちはあなたとあなたの地元の店の間の
> オンライン接続を偽造し始めるために何か楽しいことをしたかったです。

偽造…
なにがなんだかわかんねえが偽造されるのは無理だ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-vkDB [49.98.65.181]):2020/03/27(金) 19:27:21 ID:EwvkFUt5d.net
フリーでいいのはおっぱいとセクースだけだ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-LC7V [219.66.173.146]):2020/03/27(金) 19:28:13 ID:D9G8205Z0.net
FNM、赤単のガチっぷりがやばいな

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-3987 [153.232.187.73]):2020/03/27(金) 19:34:32 ID:d/G6lCi00.net
次スレがないので建てられるか試してみます

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:37:47.12 ID:d/G6lCi00.net
スレ建てに成功

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1585305398/

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:39:19.94 ID:9ERcyiG20.net
乙ぅ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:41:20.66 ID:BSBAwoTQ0.net
>>962
乙乙
趣味でチャレンジアドベンチャー回してるけどアドの暴力半端ないな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:57:42.15 ID:9X1q1Nz70.net
>>962
やるな!

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:06:41.87 ID:PpHLTqNr0.net
>>962
でかした、褒美に好きなものを授けよう

つ「オーコ」「帳」「昔々」

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:07:21.19 ID:Ouzc4XbO0.net
今猫カマド使ってる人と対戦してるんだけど、すべてのタイミングでタイマーギリギリまで待って行動するんだけどこれ流石にわざとだよね。

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:08:44.94 ID:4vxjZAyi0.net
BO1やる方が悪いのでは?

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:10:28.40 ID:Ouzc4XbO0.net
ん?これはBO1なことが問題なの?

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:15:34.27 ID:I8O8BJJ/d.net
俺はジャンド猫窯に1時間のタイム切れで勝ったことがある
まじで嫌い

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:16:24.03 ID:cLofAvi9a.net
BO3だと試合通した持ち時間があるからな
基本的にはながらプレイで無視するか投了して次いくか
やり返したいならサクる前の猫戻すタイミングで遅延返していけ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:16:38.24 ID:XLm12tdCa.net
マッチ戦は互いの持ち時間が30分ずつあるからって話じゃない?

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:17:23.46 ID:XLm12tdCa.net
まあ面倒なら投げたらいい、BO1の強みは数やることに向いてる点だしさ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:17:31.48 ID:uuBZ+f7L0.net
5ハゲがパーマネント全消滅されるまで遅延してた頃に比べたら

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:19:01.15 ID:Ouzc4XbO0.net
>>972
いやそれはわかるけど、猫カマドの遅延に当たったらそもそもBO1やってる奴が悪いってことなの?って意味。

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Cd0d [175.134.187.194]):2020/03/27(金) 20:22:42 ID:iz63WS4D0.net
BO3ならそういうの当たらんからBO1やるのが悪い

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-yEvj [106.181.218.171]):2020/03/27(金) 20:22:48 ID:cLofAvi9a.net
BO1はMTGじゃない!BO1やるやつはガイジ!
って層が一定数いるからいちいち真に受けないほうがいいぞ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-pf+t [153.204.56.199]):2020/03/27(金) 20:24:06 ID:9X1q1Nz70.net
BO3BO1問題はBO1でラダー変動するようにした開発が悪い

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-B4Y8 [126.61.84.9]):2020/03/27(金) 20:26:09 ID:PpHLTqNr0.net
4/2プレビュー開始
4/10全カード公開
4/16リリース

イコリアのスケジュール変わったらしいけど俺は元を知らねーんだ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:29:02.87 ID:WbGnyEKe0.net
>>979
紙が1ヶ月遅くなるけどアリーナは変わらないという理解

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:36:06.92 ID:BTLqNylTa.net
アリーナで1か月も先に出たら環境解析され過ぎて
紙で発売する頃には飽きられてるわ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:37:22.83 ID:DOUh/vYX0.net
今日は遅延野郎多いけどなんだ?

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:39:18.02 ID:SKHmIxf3d.net
オーコって紙だと49日しか遊べなかったってマジ?
アリーナ最強

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:41:02.10 ID:WbGnyEKe0.net
どのみち紙はコロナ効果で売れないんじゃないかな…
濃厚接触間違いなしだし

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:41:45.09 ID:tAAsLNKX0.net
49日後に死ぬ鹿

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:41:52.06 ID:9ERcyiG20.net
テーロスもパイオニアシーズン終わって世界選手権dreamhack等スタンの大会始まってからメタ動きまくったんだけどな
あれからまだ2ヶ月もしないのに鳥頭なのかな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:43:33.58 ID:I8O8BJJ/d.net
シミックPW最後の49日

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:44:44.65 ID:ltIaz3oF0.net
なんか最近ようやく参加し得なイベント増えてきたないいことだ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:46:11.31 ID:TMZ62jaS0.net
お互い30分の持ち時間
BO1→フルに使えるので遅延プレイが捗る
BO3→悠長にやってたら負け確になる

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:46:29.67 ID:3c4NKUM70.net
ぶっちゃけ紙だMO・アリーナだ以前に環境解析は本気の競技勢がどんだけやるかだしな
そこが絡む要素が減るならまったりになるがPTやMFがどこまで代替されるか次第だわな

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:49:05.94 ID:3c4NKUM70.net
ただまあそもそも各国次第でやる余裕がなくなりそうなのがあれだが

プレイヤーだけじゃなくウィザーズやチャネルも大変だろうしな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:51:47.96 ID:vLl5A+YU0.net
>>988
有料イベントが参加率も評判も悪かったんじゃね
かくいう俺も全部スルーしてたけど

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:54:26.59 ID:QlU2CsaO0.net
とはいえ用意されたデッキなんて全然楽しくない
でもしないと損な構造
後手はほぼ敗北
どんどんゲームが作業的になる

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:58:17.43 ID:18VssaiIM.net
用意されたデッキで遊ぶの結構好きよ。
でも、草案デッキはタップ淫乱ド多すぎでは?

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:00:17.49 ID:QlU2CsaO0.net
自 で組んだデッキでやりたいわ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:01:27.05 ID:9X1q1Nz70.net
>>992
スタイルが欲しい人
変なルールで遊びたい人
両方追って両方に逃げられたの本当に笑うわ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:03:53.62 ID:q/VkWKZ00.net
使わんカードのスタイルとかいらんし

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:04:32.57 ID:3c4NKUM70.net
スタイルあまり欲しくねぇしな……スリーブはよし

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:07:57.75 ID:QlU2CsaO0.net
そろそろ審 いいですか?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:09:06.94 ID:mCmwu9y9r.net
通ります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200