2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1564

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-cyL8 [106.133.57.222]):2020/03/19(Thu) 20:59:58 ID:J+8VvDiaa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。

>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける虚しい雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP http://cf-vanguard.com/
●wiki http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板 http://cfvanguard.net/bbs/
※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1563
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1582889212/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.133.57.222]):2020/03/19(Thu) 21:04:38 ID:J+8VvDiaa.net
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
[スタンダード]
・以下のカードは、デッキに1枚まで入れることができます。
<たちかぜ>『轟剣竜 アンガーブレーダー』
<むらくも>『夢幻の風花 シラユキ』
<ペイルムーン>『銀の茨の獣使い ドリアーヌ』

・以下のカードは、デッキに2枚まで入れることができます。
<なるかみ>『妖剣の抹消者 チョウオウ』

[Pスタンダード]
・以下のカードは、ファーストヴァンガードには選べません。
<オラクルシンクタンク>『マジカル・キャリコ』
<ゴールドパラディン>『紅の小獅子 キルフ』(BT06)

・以下のカードは、デッキに入れることはできません。
<オラクルシンクタンク>『豊水尊神 イチキシマ』
<ゴールドパラディン>『風炎の獅子 ワンダーエイゼル』(G-BT07)
<バミューダ△>『ラグジュアリーウェーブ エリー』

・以下のカードは、デッキに1枚まで入れることができます。
<エンジェルフェザー>『ドクトロイド・リフロス』
<ディメンジョンポリス>『コマンダーローレル』(BT04)
<ダークイレギュラーズ>『エニグマティック・アサシン』
<ペイルムーン>『銀の茨の獣使い ドリアーヌ』
<グランブルー>『七海操舵手 ナイトクロウ』『七海見習い ナイトランナー』
<バミューダ△>『お寝坊注意! クルク』『ディライトジーニアス アンジュ』
<ネオネクタール>『コスモスの妖精 リズベット』

・以下のカードは、選抜制限となります。
<ぬばたま>《『邪眼明王 シラヌイ“輪廻”』『修羅忍竜 ジャミョウコンゴウ』》
<ペイルムーン>《『パープル・トラピージスト』(BT07)『ジャンピング・ジル』(V-BT02)》

※選抜制限とは
選抜制限とは、制限グループの中から1種まで選び、選んだカードは、(特に指定がない限り)デッキに4枚まで入れることができます。
当該グループのそれ以外のカードは同じデッキに入れることができません。詳しくは下記の例をご覧ください。
例:2種選抜 カードA/カードBの場合
 ○・・・「カードA」「カードB」のいずれも入っていないデッキ
 ○・・・「カードA」が4枚入っているデッキ
 ×・・・「カードA」が1枚と「カードB」が1枚入っているデッキ

【スタンダード・クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
発売・配布された日本語版のカードで左下に[V]アイコンがあるカードを使うことができます。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3bf-k6r8 [202.152.114.52]):2020/03/20(金) 16:09:11 ID:ic3LXb5I0.net
煌エイゼル様大勝利!!!

煌獅子王様の超圧倒的強パワーの前に無様に敗北したダニ企業のブシロード
大ヴァンガ祭もオリンピックも中止にした責任で武士倒産からのヴァンガIP売却も間近か

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-PUPm [126.33.39.30]):2020/03/21(土) 05:14:08 ID:Aex/lR2up.net
前スレノヴァの構築が気になる
他の採用はズバットイルミナルベアナックルケンタウロスジャックヴァーミリオンあたり?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 06:39:52.92 ID:ErDGh/qD0.net
デッキ破壊型だと雑にドロー出来るアズール様がメインV

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 08:07:21.76 ID:AOq6rCGV0.net
でたークロノさんのクロノジェットドラゴンだー

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 08:25:40.91 ID:AOq6rCGV0.net
ネクステージ、
アタック後手札2破棄して+2万状態でクロノジェットにスペライ
のみかな?

トリプルドライブはなさそう

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 08:29:50.69 ID:0M0EYbuW0.net
最後のアタック時パワー53000
フォース1×2と自身のスキルで+5000だからネクステが与えるのは+15000かな?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 08:33:12.18 ID:ErDGh/qD0.net
PスタンだとGネクステージ→ノーマルネクステージ→ジェットで三連打出来るのかな?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 08:34:50.09 ID:DeTJMj6N0.net
スタンのスペライは起動だから無理だぞ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 08:55:30.76 ID:9ObBzuaT0.net
テキスト出ていないからなんともだけど…G3ライドターンにネクステージになるととどめをさせなかった場合にエンドフェイズにクロノジェットが退却するな
やっぱリベリオン1枚入れとくのが丸いかな…

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 09:06:51.38 ID:ErDGh/qD0.net
>>10
いやそうじゃなくて>>7の通りの能力ならノーマルネクステージにライドしたあとにGネクステージに超越してV三連打出来るかなってこと

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 09:08:17.14 ID:ErDGh/qD0.net
と思ったけどGネクステージはハーツにジェット指定してたわごめん忘れてくれ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 09:12:03.08 ID:AOq6rCGV0.net
クロノジェット軸、
G4:メタリカ3 ネクステージ2
G3:クロノジェット4 バリフ1〜2
もありか?

イメージとしてはメタリカのトリプルドライブで手札稼ぎながら、決めるときにネクステージで

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 09:14:26.69 ID:atN4I9Fk0.net
トリプルドライブはなさそう…だな
ネクステージ後のクロノドラゴンはライド扱いになるのか?あれ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 09:16:04.33 ID:AOq6rCGV0.net
Vのネクステージ剥がしてソウルからスペライだから、ライド扱いになるはず

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 09:20:26.09 ID:atN4I9Fk0.net
再攻撃時にギフトでパワー加算されるってのは大きいな
仕様上Vへトリガー付与できないフォローにもなってるし

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 09:43:17.50 ID:zGPSPwtu0.net
いずれクィックシールドの上位オーダーや複数得られるような能力持ちが来るんだろうけど
それまではガード制限も強力そうだな
FVの改定は来週末からか

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 10:01:00.97 ID:inCAANkAd.net
トリプルドライブないってことはイルカブ以外でドライブ+1するやつ増えそう

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 10:30:06.51 ID:ih/yCkpU0.net
ドライブ減らないのも優秀

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 10:30:49.99 ID:A4xgoPPs0.net
クロノのデッキだからミステリーフレア入れたいけどバインドがなぁ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 10:32:44.52 ID:AOq6rCGV0.net
ナブーやロスブレ入れればトリプルドライブくらいまでは行けるかと

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 12:42:09.06 ID:ih/yCkpU0.net
流れ止まってるし前スレ999で書いちゃったからこっちで聞きたいんだが、
Pスタンたちかぜ使いいたら教えてほしい(前スレほぼコピペ)
ガイアエンペラーとオプティカルケラトでグラトニー使って戦ってるけど、
G2アタッカーが連パン要員のタンクマンモス以外だとギガントフレイムかカスモルクスぐらいしかいなくて
あってるのかどうかわからん。アクロカントは蘇生するとパワーリセットされるからあまり使いたくないし

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 12:42:32.90 ID:u+9hOhJ80.net
イルカブってネクステージ剥がれたあとも適用される?

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 12:46:08.63 ID:3sCaa6cPd.net
さすがにされないと思うがいけそうなテキストではあるな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 13:07:04.85 ID:28D8uXyya.net
超越ネクステでトリガー増加継承されないって回答もらったから多分無理だと思う

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 13:07:41.74 ID:lYOohaB+0.net
>>23
WGP2019で2件入賞レシピがあるのでそこ参考にしてみては
使用者じゃないからなんとも言えんが、広島のが武装寄り、東京のが暴食連パン寄りのレシピに見える

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 13:32:54.10 ID:hdgn0zVad.net
>>4
超越後にデッキ回し初めて止まったら死ぬからアタッカーはいらない
超越したらシャウトと同縦列にマルヤーキ置いて育てる
ふざけて組んだからマトモなレシピはない
ユニバースとアダムスキーの相性が兎に角良いからスタン獣神をベースにして火力の出し方工夫すれば良デッキになると思う

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 13:52:05.79 ID:9It2g2J1d.net
新衛門編盛り上がってきたな!
次回から楽しみ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 14:14:55.02 ID:3yDq9KvZ0.net
最初からネクステ持ってんのか今回は

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 14:28:53.10 ID:AOq6rCGV0.net
確かマンガ版Gだと最初から入ってたはず
(ネクステージ)

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 14:32:19.39 ID:YCsjjFTwa.net
月節の読み切りのシンさん対クロノと内容的にはほぼ同じ感じ?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 14:38:41.90 ID:3yDq9KvZ0.net
そうなのか
漫画は評判悪いからそっちでのGリメイクはやめてほしいな

YouTubeでやってる昔のアニメの公開LJ編で止まってるけどその先やらないのかな
LMはいらないけどGのは見たい

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 14:48:32.60 ID:Aex/lR2up.net
>>28
LOから派生した無限シャウトなのね
サンクス

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-cyL8 [126.147.148.170]):2020/03/21(土) 15:40:38 ID:Tq+8Vwiq0.net
リメイクもクソもスタンダードのシリーズのアニメは伊藤漫画準拠だからやるとしても伊藤版Gだと何度言えば

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-+iLL [60.126.214.84]):2020/03/21(土) 15:53:05 ID:8I8dm2iE0.net
>>23
連パンリソースならヘビーアルゼンやリトルティラノ
レイヴンプテラのほうがメジャーじゃねえかな
個人的にはPスタンでもブレーダー4構築のほうが強そうに思えるけど

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b1d-sfkJ [114.170.22.218]):2020/03/21(土) 15:56:32 ID:MkWYNZoB0.net
漫画のネクステージはガハハとやたらと喋り方がおっさん臭い

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdf2-lFCN [49.104.49.208]):2020/03/21(土) 16:10:06 ID:3sCaa6cPd.net
ドランからジェットをへてネクステなんだしおっさんなのでは?

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-yC/z [1.75.240.55]):2020/03/21(土) 17:15:47 ID:6GUGA2zfd.net
予想はできてたとは言えネクステージが真っ当なリメイクでホッとしたわ
こういうのでいいのよこういうので

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-PUPm [126.33.39.30]):2020/03/21(土) 17:25:42 ID:Aex/lR2up.net
>>37
ジェットの中の人がアレだしなって思ったけど1話のジェットはだいぶ穏やかな喋り方してたわ
やさしいギレン

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f02-okaQ [124.159.186.6]):2020/03/21(土) 20:12:33 ID:AVbqix5m0.net
ネクステージが他のG4と1番違うのはおそらくハンドからクロノジェットにライドさせても効果使えそうな点

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 20:43:51.03 ID:lYOohaB+0.net
>>36
どちらにせよパーツゲーであり、G3先乗りに寄せるか超越後に寄せるかって観点では一長一短だと思う
暴食型の方が先攻後攻の影響はやや受けにくそうに見える

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-MTpz [1.72.6.168]):2020/03/21(土) 21:58:32 ID:inCAANkAd.net
>>41
メタリカ以外のどのg4もg3に戻れないだけでどこからでもライドすりゃ効果使えるぞ
リベリオンに至っては攻撃時だから戻らないほうがいいときもある

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:15:13.40 ID:ErDGh/qD0.net
ノーマルネクステージに乗ってればアヴニールやギアネクストのコストGネクステージで払えるようになるけど、
能力が単体で完結するギアネクストはともかく、アヴニールって正直今どうなん?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:25:26.96 ID:LYQE5injd.net
最近のヴァンガードは面白くなってきたな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:35:36.36 ID:28D8uXyya.net
今のPギアクロわからんけど十二支のG表返すことに意味あるからそのテクを使うことはないと思う

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:35:41.36 ID:lYOohaB+0.net
>>44
書いてる事は悪くないんだけど、十二支自体がG3の基礎値上昇の影響をモロに喰らったデッキなので厳しい
というか初回ヒストリービルド、二回目あったらギアグルービー(ヒストリービルド+ネクステージorラグナクロック)の流れがカードパワー的にテンプレ過ぎて
クロノジェットでフォース獲得してヘテロで牽制しつつチクタクメラムワタルしていく全盛期時翔とスタンの混合みたいなデッキが一番強いはず

敢えて十二支中心で行くなら、イルカブギアネクストとかは独自性あるし、最速ヘリテージは行ければ相変わらず強い
デミウルゴスは……研究されてないって事は無理なんだろうけどわからん

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:48:16.16 ID:AOq6rCGV0.net
Pスタの寅のG3は、旧寅のままの方がいいのか?
サブVはリノベイドウィングで

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 23:03:17.94 ID:ErDGh/qD0.net
>>47
ありがとう
まあやっぱり厳しいよな。そもそもアヴニールでドーピングしてやっとスタンの基礎値だもんな十二支
わざわざ超越そこで使わんでもビルド乗れば時翔軸でお手軽連パン出来るし

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f02-okaQ [124.159.186.6]):2020/03/22(日) 00:05:55 ID:V/EwP2x00.net
>>43
すまん書き方が悪かった手札からネクステ乗せた後にクロノジェットに戻れるのは利点があるよねって事他のはG4乗せるとそのあとフォース獲得出来なくなるからね

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 321e-qo1k [115.37.119.111]):2020/03/22(日) 00:11:57 ID:3IZQ1czW0.net
でもやっぱネクステージにスペリオルライドって言うのが違和感しかねぇわ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d741-Gx2Q [180.198.155.51]):2020/03/22(日) 00:45:28 ID:otS36PbI0.net
名前わからんけど久々にGのあのBGM聞けたのは良かった
Pスタギアクロの2回目GGによるラグナクロックとヒストリービルドのコピーって理想だけどそれまで生き残れるのかな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 526e-NT4g [123.225.195.4]):2020/03/22(日) 01:03:46 ID:f/gr2/fP0.net
ステロイドで得た偽りの未来なのに
正当進化したみたいに言われると違和感あるよね

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b1d-sfkJ [114.170.22.218]):2020/03/22(日) 01:23:22 ID:seoDzucZ0.net
ち、違う
これは小麦粉じゃ・・・

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-V0uU [120.51.168.129]):2020/03/22(日) 01:33:49 ID:wJgTf5DX0.net
そりゃあ未来を手にするストライドやない、未来を捨てるステロイドや!

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-sfkJ [182.251.146.214]):2020/03/22(日) 02:05:20 ID:Kzasuitoa.net
ヴァルケリオン軸に未来はあるんだろうか?
これからアマルーダとか来るだろうし

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-nlVr [126.80.165.91]):2020/03/22(日) 02:11:19 ID:8+i5Yq2P0.net
アマルーダは神装ゲージかな?
アルテミスと同じ弓使いどころか弓のデザインまで同じで関係性を匂わす感じだったし

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 03:02:37.68 ID:t5AurOMdp.net
クロノジェットの擬似超越でネクステになってネクステの効果でジェットに戻った後エンドフェイズの処理忘れる事案多発しそう
ソウルにG3無ければ何も起こらないけど

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-OgJy [126.224.80.155]):2020/03/22(日) 04:45:07 ID:JFNWRa/g0.net
デッキ下駄箱に入れたのは変わらず伊吹なのかね?だとしたらリンクはメサイア強化かなPRもメサイア強化だし
オルターエゴとアムネスティ来てほしい

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-ShrO [49.98.159.4]):2020/03/22(日) 09:55:28 ID:GLOwtw/Nd.net
クロノのヴァンガードへの導入自体ならこっち方が好きだな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 12:24:10.96 ID:6WhUfcoaa.net
エンドフェイズにネクステ消えてるから退却処理にならんやろ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 12:28:11.17 ID:6WhUfcoaa.net
あー、退却処理が起きないだけで可能な限りライドはするのか

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 12:35:10.96 ID:gCO6N8kq0.net
ロスブレ、寅のQ&A(Q3347)より↓

Q:“ターンの終了時”よりも前に、“あなたの山札からグレード4を1枚探し、【スタンド】でライドし”という効果によりライドしたヴァンガードが存在しなくなってしまいました。
“そのユニットを退却させ、ソウルからグレード3を1枚【レスト】でライドする”という効果は実行されますか?

A:可能な限り実行されます。
したがって、“そのユニットを退却させ”という効果は実行されませんが、“ソウルからグレード3を1枚【レスト】でライドする”という効果は実行されます

多分この処理が適応されるかと

つまりソウルにG3が2枚あったら、ギフトがエンドまでに合計2枚増えるかも

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 12:46:53.35 ID:f/gr2/fP0.net
クロノの先導者がカムイじゃなくてキモいおっさんなのがなぁ・・・

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 12:49:27.00 ID:/E9Rxqr10.net
レアケースにも程があるけどネクステ使ってジェットに戻ってからソウルにジェット以外のG3だけあると強制で乗り直しになるから注意はしといたほうがいいな

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 12:51:54.79 ID:gCO6N8kq0.net
それを見越してバリフ採用もありかもしれない
7ルックでクロノジェットサーチは登場時だし

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 13:16:29.18 ID:MozkL+eda.net
グレード配分かなり歪になるけど寅とジェットの共存も可能なのか特化させた方が強いだろうけど

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 13:49:46.16 ID:RRaCoO460.net
ファングもリベリオンも2枚ぐらい入れておいてもいいかも

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-cyL8 [126.147.148.170]):2020/03/22(日) 14:27:07 ID:v+Y4DcyT0.net
普通に考えたらネクステージ使ったターンライド不可のテキストが書いてあると思うんだが

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5211-uIJl [59.147.73.59]):2020/03/22(日) 14:37:08 ID:R/9PYYH90.net
>>69
それは俺も思ったんだがアニメまだ見てないのでライドしてる描写でもあったのかと思って言わなかった

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFf2-6SjR [49.106.188.151]):2020/03/22(日) 15:17:29 ID:CSyx5hjSF.net
ネクステージ、もしかしたらライド時もしくはスペライ効果使用時の1.5万パンプでSB要求される可能性も

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-Uu4i [60.239.248.130]):2020/03/22(日) 23:53:33 ID:IixzqlwH0.net
ネクステは何かの数を参照する効果は無さそうだな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03a8-PUPm [122.134.117.111]):2020/03/23(月) 02:29:07 ID:XnwwuWhW0.net
有り得そうなのはこのターン中、あなたのグレード3のヴァンガードが登場していないなら、とかかなぁ…

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-QqUW [106.180.38.92]):2020/03/23(月) 03:50:31 ID:ZHXkzhk4a.net
Vスタ+15000フォース獲得クロノジェットのスペライ効果以外のハンド減少無しルール変更や効果による無効化がなければエンド時フォース不正受給(ソウルにG3必要)
今までのVスタ系能力と比べても盛りすぎだし割とコスト重くなってそうな感じがするかな
クロノジェットのCBと合わせるデザインだからCBは重くなく1とかだと思うけどありえそうなのは相手のグレード参照かグレダイみたくターン中の通常ライドの有無かジエンドみたく手札枚数参照か

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdf2-oUpl [49.104.34.212]):2020/03/23(月) 08:07:07 ID:M9N78KYrd.net
グレード参照だと当時のルール再現になるしそれかな?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 526e-NT4g [123.225.195.4]):2020/03/23(月) 09:58:20 ID:MhQhqYer0.net
当時のルールって言われると隔世の感あるな
二年前なんだが

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdf2-lFCN [49.106.211.10]):2020/03/23(月) 10:31:52 ID:lsF6NxMhd.net
イーネスか

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-3/18 [126.193.23.62]):2020/03/23(月) 10:33:13 ID:RivzVs6/p.net
イーネスとかまた意外なとこ持って来たなあ
しかしこいつどこで使えばいいんだ?Pスタ?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 526e-NT4g [123.225.195.4]):2020/03/23(月) 10:33:14 ID:MhQhqYer0.net
こいつがトークン関連じゃないのはメリットなのかさっぱりわからない
Rでも使えるから控えめ査定に見えるが・・・

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b758-cULp [14.11.166.192]):2020/03/23(月) 10:33:38 ID:/J5nLCzM0.net
イーネス下手したらアーシャより強くて使いやすいんじゃねーの
登場時だから将来的に連パンの起点にもなりやすいし

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.133.57.222]):2020/03/23(月) 10:41:48 ID:Xw6usghia.net
ギアクロのRRRはクロックフェンサーだな
イーネスPだと最強クラスの連パン要員だなスタンはアーシャのサブやれなさそう

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-uIJl [126.199.198.244]):2020/03/23(月) 10:44:19 ID:c2jdoWqxp.net
>>78
Pスタだとそれはそれでグリンカトリと噛み合ってない時点で同名路線は厳しい
…が、下の能力がフルーツアソート超える可能性があるのは考慮点

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-pcRn [126.103.171.179]):2020/03/23(月) 10:45:30 ID:sN3aP7pB0.net
ベラギオス互換の+5000はVと同名が条件かな
G3はアーシャ2種で固まりそうなのにG3でRRR持って行かないで欲しかった

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5211-ED79 [59.171.60.228]):2020/03/23(月) 11:47:32 ID:3RD0Onmd0.net
ファイト始まったらクロノの声全然違和感なかったな
このままGと無印合併編でもやれば良かったのに

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Gx2Q [182.251.251.16]):2020/03/23(月) 11:51:38 ID:nBtpRbmEa.net
刃華超克収録だっけイーネス
同じ微妙なRRRだったダンシャーク思い出すな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de85-AAmb [39.111.58.188]):2020/03/23(月) 11:55:47 ID:u8Wx4uDS0.net
アニメ見たけどヴァンガードが人気な世界線でジェネシスは10年近く強化ないんだね

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-6SjR [1.75.10.128]):2020/03/23(月) 12:11:04 ID:LIQvpw8Ud.net
>>86
間にヒミコ様が降臨したくらいかもしれない

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-AZsn [182.251.59.95]):2020/03/23(月) 12:17:55 ID:vQLVipYLa.net
ディアコネクトいるのか?
初回飛天のCB使い切りも含めてアカネ、ぽーんのほうが使い勝手良さそうだが

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-uIJl [126.199.198.244]):2020/03/23(月) 12:29:51 ID:c2jdoWqxp.net
>>88
サーチ効くし1枚はあっていいんじゃね
ヴァイオリニストやアルトマイルへのアクセス札以外は枚数散らすだろうし

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-vUXj [182.250.241.72]):2020/03/23(月) 12:35:25 ID:UByQbqd3a.net
>>81
スレイマン、イーネスときたら確かにあいつしかおらんか

個人的にはディレイドブレイザーとか好きだけどそうなるよな……

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-kW9f [182.251.116.77]):2020/03/23(月) 13:07:13 ID:oOE8hox7a.net
ギアクロニクルの特性として超越を出すならリミットブレイクとかレギオンも調節してどっかのクランの特徴にすればいいのにな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c281-GfyW [101.50.233.212]):2020/03/23(月) 13:08:19 ID:bZjBf0pb0.net
イーネス中々いーねす

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-mQbn [126.35.167.184]):2020/03/23(月) 14:04:34 ID:xhG0PxPKp.net
V登場時シリーズでコモンの癖に破格の性能だったナイトストームさん

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-1kyw [49.98.137.237]):2020/03/23(月) 14:32:11 ID:tHgBGxLFd.net
>>91
LB出すなら元祖LB(?)持ちのグローリーメーカー擁するディメポ辺りかの
レギオンはどうしたら良いかわからん

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-6SjR [1.75.10.128]):2020/03/23(月) 14:55:06 ID:LIQvpw8Ud.net
一応UBはフゼンコンゴウが…

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hfb-MsNu [210.232.14.162]):2020/03/23(月) 15:15:25 ID:fhhs2FuiH.net
双闘ならTCGらしいセコさのライザーと双闘完ガドローサーチが噛み合って訳わからん純度のデッキをフル活用する双闘の最終型みたいだったduoに
誰もが一番に思い浮かぶシングアビスは雑装備カードすぎてね…

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b758-cULp [14.11.166.192]):2020/03/23(月) 15:25:36 ID:/J5nLCzM0.net
双闘なら圧縮を最大限に生かせる仕様の白魔女だなあ
妨害系が無いからほんと空気で終わっちゃったけどSB経由のトリガー選別戻しは面白かったよ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.133.58.110]):2020/03/23(月) 16:46:44 ID:NSMvUVwfa.net
レギオンはフォースだけ恩恵がデカすぎるから来るとしたらフォースクランのどれかやろうな
レギオンは強さ以上に処理の長さが1番のネックなんだよなあ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-kpRp [126.233.148.248]):2020/03/23(月) 17:31:35 ID:83WSFvvvp.net
シンプル、スピーディに逆行するから
紙に双闘実装するにしても次のスタン落ち前だろうね
DCGなら相性悪くはなさそうだが

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 17:53:25.51 ID:+LvtVXXb0.net
オーダーってレギオン並みの黒歴史になりそう

やっぱヴァンガは島村がいない超越期が神だった

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 18:11:03.08 ID:Fe5czi6va.net
>>100
ヴァンガードGは超越関連とサンクから始まった連パンが終盤インフレしきったのはともかく、クランごとの特有能力も特徴あってよかったし半ば投げ捨てられてた既存の強化もしてくれたし、アニメも神作だったから本当によかったよな

今のシリーズはほんと「全部投げ捨ててこれか」感が酷すぎて

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 19:23:49.52 ID:cs0dwBmBa.net
双闘は使ってみたいと思ったけど、オーダーは現状全然使いたくならないというのが問題だと思う。

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 19:26:30.73 ID:83WSFvvvp.net
クイックシールドを使いたくないなら
絶対に使うなよ、他の奴は今週末から使うけど
絶対に、文句は言わないようにな

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/03/23(月) 19:36:18.57 .net
わろたw

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 19:42:25.14 ID:Ww1M42/x0.net
もしかしてヴァンガ祭中止かな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 19:46:57.47 ID:zYlX+bzbd.net
クイックシールド使いたくないならPスタンがおすすめだぞ!

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-uIJl [126.199.198.244]):2020/03/23(月) 19:55:00 ID:c2jdoWqxp.net
Gの方が好きでG期のカード持ってるのにPスタやらないのは非常に勿体ない
今までで一番TCGやってるぞ

>>105
社会情勢的には中止、延期もやむなし

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9223-AZsn [221.133.113.123]):2020/03/23(月) 19:56:01 ID:4ofmYBFt0.net
PスタンでもスタンFV使うデッキそこそこある気がするけどな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ファミワイW FFfb-Cht2 [210.248.148.139]):2020/03/23(月) 19:58:23 ID:7wDi4lBhF.net
少なくとも4月12日までショップ大会中止は継続だろうな
ヴァンガ祭もそろそろステージや大会の応募を受け付けないといけない時期だから
中止か延期かね

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd12-CKns [1.75.242.86]):2020/03/23(月) 19:59:28 ID:yQpHh85Yd.net
Pスタン何て超越前に地盤固めるかテロするかの2択何だからよほど強くない限りスタンFVが安定
勝ちよりも楽しむことが目的なら別だけど

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-vUXj [182.250.241.66]):2020/03/23(月) 20:01:02 ID:Fe5czi6va.net
>>107
ミーリウスで最速飛天極めたい

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-1kyw [49.98.137.93]):2020/03/23(月) 20:02:38 ID:vqBAXFFad.net
レギオンは収録格差が糞すぎることにさえ目をつぶれば今でもデッキ構築の選択の一つとして考える余地はある
欲を言えばレギオンメイトが登場してもギフト得られるようにしてくれれば、とは思う

オーダーはもう生まれる前から黒歴史確定

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-ppuQ [126.235.215.64]):2020/03/23(月) 20:06:05 ID:smJikmJZ0.net
5月のイベントも怪しいし
強行したK1が官房長官にすら苦言言われてるからどうなるかなヴァンガ祭

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 920e-NT4g [139.101.206.247]):2020/03/23(月) 20:06:34 ID:21ctidLQ0.net
東京封鎖とか出て来てる以上は都内での大規模イベントはGW越えるまでまず無理
なので中止、返金コースでねえの

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-ppuQ [49.98.151.145]):2020/03/23(月) 20:09:59 ID:Te17XFR7d.net
人が集まって換気が悪くて人と人が近距離で会話するのがアウトだっけ
ヴァンガ祭は3条件揃ってるな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.133.52.141]):2020/03/23(月) 20:20:34 ID:Vdro3UN5a.net
確定1アド以上のスタンFVはシンプルにパワー高いよ
去年ヴァンガ祭初参加したけどフリースペースはチーズ牛丼が占拠してるし8人ファイトは無駄にピリピリしてるしであんま良い思い出にならなかった

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5211-uIJl [59.147.73.59]):2020/03/23(月) 20:32:36 ID:+IA/iQam0.net
除去られずにソウル残したままノーコスで確定1〜2アド取れるスタンFVはやっぱ強いよ
もちろん先駆しないという事は、序盤に別途ブーストを出さないと守られやすいのと、逆に点止めしたい時にトリガーの逃し先は別途出す必要があるのは僅かだがデメリットになりえる
それでもPスタで先駆FVを使うデッキがあるのは相応のメリットが見込めるという事でもある

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d76e-SX3m [180.26.107.129]):2020/03/23(月) 20:42:31 ID:qMMJJKP+0.net
単純な話「ソウルイン+カード1枚分アド」程度のFVでソウルに入ることもアドバンテージと見なす場合は焼かれるリスクも考えて大体スタンFVでいい

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-AZsn [126.35.43.151]):2020/03/23(月) 21:40:46 ID:w/eVNR0Jp.net
クイックシールド後は尚更スタンFVの安定度増すしな
手札コスト要求されるデッキなら後攻2アド確定みたいなもんだし

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-W/ZL [60.113.178.76]):2020/03/23(月) 21:46:41 ID:/STMrSdq0.net
カードテキストのエラッタだから旧シリーズFVはクイックシールドを獲得出来ないのか……

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1676-f9wa [121.114.170.142]):2020/03/23(月) 21:57:25 ID:FLYHFKm60.net
気になったがIGRも両面ギフトになったりするんだろうか

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5211-MTpz [125.14.102.118]):2020/03/23(月) 21:57:25 ID:7ZSjIFYo0.net
そりゃ先駆したあげくクイックゲットとかやっちゃいけないわ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:45:18.78 ID:2Gb+Yhu70.net
ホビステでPスタンのパーツが投げ売りしてたからちょいちょい買ってきた

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:10:10.59 ID:MhQhqYer0.net
あれ完全上位じゃなくてエラッタってことなのか

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-V0uU [120.51.168.129]):2020/03/23(月) 23:44:09 ID:cvTu2B930.net
エラッタもされるし、ヴァンガ祭の再録パックにエラッタ版のFV入る言うてたしな

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-Uu4i [60.239.248.130]):2020/03/23(月) 23:57:21 ID:Pj7Sb1TJ0.net
完全ガードに守護者が付いた時と同じ方式か

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5211-uIJl [59.147.73.59]):2020/03/23(月) 23:59:57 ID:+IA/iQam0.net
今でもPスタで使われてる旧FV、半数くらいはサーチで残りはスペライやギミックの重要パーツって感じだな
あとはFVはスタンのを使いつつ旧FVをメイン投入のパターンもある

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1676-f9wa [121.114.170.142]):2020/03/24(火) 00:18:36 ID:7A4/9ZeG0.net
>>127
ゴルパラとかはそうだったね。
他だとパワー5000だからネヴァンで持ってこれるシャドパラとかか

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1360-1kyw [42.124.162.86]):2020/03/24(火) 05:22:09 ID:iI4YBSuD0.net
Pヴァンキッシャーでハードロッドが息吹き返した感ある
まあ先行から飛ばして殴りまくったところで初回超越許した時点でほぼ消し飛ぶから結局糞雑魚なのに変わりないけど

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:08:04.00 ID:bqAWA7I70.net
今日の放送でも6月の商品情報が解禁されなければ商品展開の方まで不穏な気配が漂うな…

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:29:10.12 ID:ZLycqwBm0.net
でも今日の放送は木谷何言うんだろうなあ
公認大会延期しますよって話かな?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 10:32:00.52 ID:A53ubtxep.net
エグフリスくんは拾えるの1枚でいいから5枚見せろよ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 10:35:32.37 ID:VX5aO5wJp.net
>>132
5枚だとシャッフルになりそうだがそっちの方がいいか

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 10:35:52.78 ID:LBVjITHgd.net
アルフレッドサーチ豊富だな

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 10:38:15.91 ID:Azj+9mqCd.net
コストなしだししゃーない
なんでR限定なんだよとは思う

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 10:59:43.50 ID:7zhZ1OkTa.net
>>131
4月から始まる、BS朝日のドラえもん、クレヨンしんちゃんのディレイ放映枠にスポンサーとして名乗り出た話でもすんじゃね?
その後20時はワープロが始まるし

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-kpRp [126.35.211.183]):2020/03/24(火) 11:42:16 ID:/YgbG9+mp.net
ブシロードのイベント開催方針は改めて24日と25日に分けて各種TCG大会、ライブ、出展イベントに関して開催可否も含めて発表します。
非接触型体温計の大量調達、GWまでの全てのイベントで来場者に配布するマスク(今回はベトナムから輸入しました)、会場で換気の為の大型扇風機など用意出来ました。

まあこれのTCG版の発表だろうな

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 12:07:25.41 ID:WTpQbhLrd.net
結局前回の木谷の会見(笑)はなんの意味もなかったな
現状の国際情勢考えたら海外のマスク買い占めとか冬のチャイニーズによる日本のマスク買い占めと同レベルの迷惑行為でしかないしホント日本の恥

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-uIJl [126.236.85.69]):2020/03/24(火) 12:47:28 ID:VX5aO5wJp.net
刺すぞ君が日本の恥

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-AZsn [126.35.31.157]):2020/03/24(火) 14:26:39 ID:4IkIQhUsp.net
アメリカ人こういう時でもマスクしないから関係ねぇ
意味ない事はしないから

トイレットペーパーは一時期売り切れた

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-PUPm [106.180.35.151]):2020/03/24(火) 15:02:09 ID:9L1zgj6Wa.net
関係ないけどジンクがどこにも売ってねえ
まず旧ヴァンガードのコモンストレージが存在しねえ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-PUPm [126.33.30.221]):2020/03/24(火) 16:01:18 ID:QI9qeshyp.net
ジンク自宅ストレージ漁れば2デッキ分は出てきそう
コモン捨てられなくて倉庫がヤバイ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-sfkJ [182.251.142.116]):2020/03/24(火) 16:55:21 ID:cKgsCS/oa.net
だって旧カードのCやRなんて買い取ってくれないんだもん
昨日双剣覚醒までのCとRストレージ処分したわ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-uIJl [126.236.85.69]):2020/03/24(火) 17:09:33 ID:VX5aO5wJp.net
ほんとたまーにPスタン買取表出してごく一部の低レアも載ってる店見かけるな
カードリスト見て昔の低レアで必要なの出て来た時それを探すのは本当にしんどい

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.133.52.141]):2020/03/24(火) 18:50:18 ID:RRKhfIz3a.net
トライスリーのラバーマット延期かマジェとかデッキケースやばそう

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM7f-pcRn [134.180.239.195]):2020/03/24(火) 19:13:43 ID:HJrOyGRvM.net
とうとう商品まで影響出てるし4月のトライスリーパックは流石に出るだろうが5月以降大丈夫かな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-nlVr [126.80.165.91]):2020/03/24(火) 19:39:54 ID:bqAWA7I70.net
>>146
上でも書いたけど今日も6月の商品情報来なかったらヤバそう
今日はアーシャと思わせてネクステージかね

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5211-uIJl [59.147.73.59]):2020/03/24(火) 19:42:14 ID:oCjrbBO70.net
相羽来るから夢アーシャ
アニメで見せたネクステ
どっちもありえるな

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b1d-sfkJ [114.170.22.218]):2020/03/24(火) 19:42:54 ID:FGyTN6UL0.net
日本の工場も中国の工場も死んでるんだからそりゃそうよ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-nlVr [126.80.165.91]):2020/03/24(火) 19:50:19 ID:bqAWA7I70.net
主役二人がダウンに加えてコロナ騒動といいリブート展開に入ってから散々だな…

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d76e-SX3m [180.26.107.129]):2020/03/24(火) 19:55:04 ID:cs2JqLjH0.net
延期だけで収まったら再開できる自力あればいいけどぜってー無理だからな…
まさか発売予定カレンダーすら達成することなく終わることになるとは

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-nlVr [126.80.165.91]):2020/03/24(火) 20:01:09 ID:bqAWA7I70.net
もうコロナ貰ってもいいからカード出せ(錯乱)

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5211-uIJl [59.147.73.59]):2020/03/24(火) 20:03:24 ID:oCjrbBO70.net
いやカードは出してる
プレマは海外工場動かないと作れないって事かね

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-cyL8 [182.251.191.174]):2020/03/24(火) 20:04:45 ID:YNA6tyG/a.net
ネクステか

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b758-cULp [14.11.166.192]):2020/03/24(火) 20:06:00 ID:e4ZmVly20.net
ヴァンガに限らずブシロの基本戦略がリアルイベントを軸にした商品展開だからなぁ
バンドリとかどうすんでしょ
K1があの状態じゃ新日も動きにくいだろうし

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.133.52.141]):2020/03/24(火) 20:06:47 ID:RRKhfIz3a.net
ネクステとフェンサーかな
ifの発表会も予定すら来ないまま3月が終わろうとしている

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-nlVr [126.80.165.91]):2020/03/24(火) 20:10:43 ID:bqAWA7I70.net
6月の商品情報ナシ・・・アカンわこれ
TDに続き今回もアーシャがラストなのはブシロわかってるな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-f9wa [60.91.205.204]):2020/03/24(火) 20:51:49 ID:dqWzoJSC0.net
祭中止かぁ
限定品の販売はどうするんだろ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdf2-uDhT [49.98.160.140]):2020/03/24(火) 20:52:40 ID:DGvjLuCUd.net
限定品は通販でしょ
FCは店売りで良いし

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-cyL8 [182.251.191.174]):2020/03/24(火) 20:54:39 ID:YNA6tyG/a.net
ヴァンガ祭注視やん

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c27e-l97q [101.128.242.254]):2020/03/24(火) 20:55:26 ID:widZeRlp0.net
フェスコレ普通に買えるのは助かる

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b758-cULp [14.11.166.192]):2020/03/24(火) 20:59:33 ID:e4ZmVly20.net
ヴァンガ中止。バンドリ強行。大丈夫なんかw
限定グッズ類は特約店で販売って言ってなかったっけ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5211-uIJl [59.147.73.59]):2020/03/24(火) 20:59:50 ID:oCjrbBO70.net
VG祭、BCF名古屋が中止
ショップ公認はNextStage発売日から再開、5月は景品増量
フェスコレ、Pコレ、マジェセットは公認店限定5/22同時発売
あと還元の話とか、既に1000万は超えてるらしい

こんなところか

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-pcRn [126.103.171.179]):2020/03/24(火) 21:00:42 ID:s4ueB+Bi0.net
去年は祭り前にPコレリスト公開だったけど今回は店舗発売まで焦らされるのか?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:04:37.11 ID:S62MN9kY0.net
BCF名古屋も中止かよファッキン

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:07:53.57 ID:WTpQbhLrd.net
>>162
規模的にもVGごときは今更止めたところで痛手でなし、本業のライブはやめた方が辛いから強行って話だろうな
ほんとまあわかりやすい

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:10:17.13 ID:oCjrbBO70.net
>>166
ヴァンガ祭と同時開催のブシロ祭(バンドリスタリラ系のイベント)も中止だぞ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:10:45.07 ID:kLe3bpeup.net
地方民救済とか到底許されることではない
地方民不遇だけは継続して欲しかった

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:12:26.79 ID:Gqz+3hqq0.net
バンドリライブはやるの?
大丈夫かな?

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:18:05.77 ID:FGyTN6UL0.net
ショップ大会ヴァイスとかもやるみたいだけど大丈夫なんか?
対面で喋りまくるTCGなんてとんでもなく感染広げそうなんだが

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:26:08.87 ID:RRKhfIz3a.net
ショップ側がマスク無しは参加不可とかやっていいと思う
マジェ箱トリスタン再録ええな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:27:15.06 ID:dqWzoJSC0.net
店ヴァン祭もしやるならクーポン交換対応してほしいわ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:29:58.97 ID:FGyTN6UL0.net
武士が店に提供するTCGウォールってどんなんだろ?
すごくチャチいオチが見えるんだが

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:31:18.82 ID:oCjrbBO70.net
>>173
サンプルで出てきた試作品はチャチかったけど完成品どうなるやら

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:34:55.52 ID:wB2DkZbh0.net
マジェセットのオーダーが気になるな

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:36:10.10 ID:ez/puOJ1a.net
>>175
順当に行ったらサーチ系の効果な気がするけどね

その場合青天アルトマイルがサブに使われそうではあるが

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:41:35.81 ID:FGyTN6UL0.net
>>174
あれ相手のカードの効果確認する時どうするんだろ?
そもそもシャッフルする時相手に渡しにくいんじゃ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:48:10.83 ID:RRKhfIz3a.net
カード確認は公式データベース使いましょうとかにすればええんじゃね

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:51:02.90 ID:NMUpcEUa0.net
ブシ的には他のイベントは仕方ないけどバンドリだけは意地でも潰したくないってのが見えて面白い

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:54:43.59 ID:FGyTN6UL0.net
ぶっちゃけこんなの立ててやってもシャッフルで相手にデッキを渡して触った時点で感染するよね・・・
完全セルフにルール変更でもしないと

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:20:44.07 ID:RRKhfIz3a.net
スモークギアこいつ誰や…
今回のTDランダム豪華仕様ないんか残念

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:21:29.74 ID:g2bHnyI80.net
ネクステはほぼ判明のままか

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:22:03.30 ID:e4ZmVly20.net
アーシャ関連の処理が面倒すぎて草。文字通り草
慣れていないとは言えトークンの扱いや計算が面倒でかなり時間掛かってたねTDのファイト

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:22:34.01 ID:oCjrbBO70.net
初期の前田を彷彿とさせるトリガーの暴力
ドン引きだよ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:23:12.32 ID:9IW1vkb/a.net
CB無いのかよやべー

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:23:26.18 ID:dqWzoJSC0.net
なんか花妖精や飛天アルトマイル見たあとだとネクステが強そうに感じない

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:24:12.40 ID:Cy1YGUfK0.net
>>180
しねーよどんなウィルスだ
ただし触った手で鼻ほじったら感染するからよろしくな

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:27:25.64 ID:widZeRlp0.net
先3用にネクステージ以外のG4積むのか

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:31:39.29 ID:qydFTzUv0.net
ネクステージの値段、初動のG3コーラルや現状のイルカプ並で落ち着くといいな

アーシャがリベリオン並になる気がする…

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:44:39.10 ID:cKgsCS/oa.net
>>187
目と口もな
もう使い捨てゴム手袋しながらやるしかないな

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-3/18 [126.193.51.253]):2020/03/24(火) 22:48:44 ID:A53ubtxep.net
ネクステージは最初の自身のアタックに圧力無さそうなのが微妙に感じるとこかな?
でもその後のクロノジェットのアタックは単騎53000超えとか単騎33000☆2で完ガ不可なわけで
なんの問題もなく強いカードだよな

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b758-cULp [14.11.166.192]):2020/03/24(火) 22:56:32 ID:e4ZmVly20.net
後攻なら初回クロノジェットライドからでも
コスト:計G3の手札破棄&カード2枚破棄で再ライド&CB1で
ネクステージダブルドライブ→ジェット守護者ガード制限&ダブルドライブ
とかいう強力なコンボ出せるから弱くはない

フォースは?でも?でも相応に強いしネクステージさえ山に残ってれば連続で撃てるコストだしで

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.133.52.141]):2020/03/24(火) 23:00:29 ID:RRKhfIz3a.net
手札に来たらコストにもノーマルライドしてもジェットに戻れるし無駄がないから文句なしに強いわ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-Uu4i [60.239.248.130]):2020/03/24(火) 23:50:46 ID:kSRcLHYt0.net
わかっていたがRRRはスモークギアか
個人的にはヒストリーメーカーがよかったなぁ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-TYZM [180.16.15.130]):2020/03/25(水) 00:19:26 ID:1e713yKm0.net
pスタでも遣えるよね

つまり

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-K+F1 [180.16.15.130]):2020/03/25(水) 00:23:02 ID:1e713yKm0.net
アーカイヴ見たけどさ
アーシャの方はブルーレースしかRにコールしてないのな
アーシャに3回乗ったのはあるけど

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-leQL [126.35.160.112]):2020/03/25(水) 00:52:22 ID:af1rMNZ8p.net
タイガーくんもしかしてもうお役御免…?

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-gniA [49.98.162.58]):2020/03/25(水) 01:00:48 ID:SrYknO13d.net
ネクステ緩すぎない?
せめてCBSB払えよ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-4Q4t [60.126.214.84]):2020/03/25(水) 01:04:12 ID:xu5Srze20.net
でも、先3で撃てないの弱くない?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LiMP [59.147.73.59]):2020/03/25(水) 01:04:31 ID:DIcUayb60.net
>>198
開発「今回クロノジェットのガ制の方がCB喰うので……」

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-hHac [126.1.174.4]):2020/03/25(水) 01:06:20 ID:cJGlWRfD0.net
強さのベクトルが全く違うからタイガーの方が弱いとは思わんな

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-Cd0d [59.171.60.228]):2020/03/25(水) 01:08:56 ID:gqK96cVX0.net
紙の大会出来ないからエクスをカード追加アプデして…
DLC買うから

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-8R5q [60.239.248.130]):2020/03/25(水) 01:12:33 ID:QTXmNX0h0.net
>>199
そこは他のG4に乗ろうってことだろう
メタリカあたりが安定かな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LiMP [59.147.73.59]):2020/03/25(水) 01:26:58 ID:DIcUayb60.net
基本的には安定のメタリカか
押し込まれてるならリベリオンで前列払うか
他のG4はたぶん強い局面無いかな

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-6hKP [182.255.66.245]):2020/03/25(水) 06:35:00 ID:/y2ujj0M0.net
ミスフレは、ナブー辺りを採用してもドライブ+1より上が意識しないとできないだろうな…

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df60-X728 [42.124.162.86]):2020/03/25(水) 06:41:23 ID:JcSvLLbu0.net
>>190
口も目もほじろうとする奴は居ないと思う…

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-zagE [126.33.30.221]):2020/03/25(水) 07:11:30 ID:vokJqb1Rp.net
スペリオルライドとバインドのギミックは独立しているからVが誰でもRでバインドを肥やしていく事は出来るけど、スモークギアメタリカイルカブトゥースあたりの手軽なリソース確保カードを差し置いて安定しないバインド肥やしを採用する理由が果てしなく薄い

それはそれとしてナブーは入りそうだけど

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-K+F1 [180.16.15.130]):2020/03/25(水) 09:26:34 ID:1e713yKm0.net
やっぱ昨日思ったのが除去の不安のないときのアーシャだな

手札も大して使わずに出てくるゴリラが怖いと思った

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fdc-1IVt [180.56.219.54]):2020/03/25(水) 10:25:24 ID:qadEpxLA0.net
キツい条件/重いコスト/ドライブ減
トリガー効果は残るとはいえ黙示録の終焉龍さん…

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-6hKP [1.75.8.154]):2020/03/25(水) 10:26:01 ID:6UZMkNGJd.net
TDに入ってるポーション、3デッキの中だとアーシャが使いやすいか?
発動にCB2いるし

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.104.37.179]):2020/03/25(水) 10:29:29 ID:sO3aDncvd.net
>>209
まあ1年前のカードだし
3パンもできるし

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f23-3pKe [221.133.113.123]):2020/03/25(水) 10:31:16 ID:lPL2Uyi60.net
G3のやつ一瞬ネオネクかと思った

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-j3Ik [49.106.212.149]):2020/03/25(水) 10:32:17 ID:MeallGL+d.net
どっちもシコれるな

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.104.37.179]):2020/03/25(水) 10:34:36 ID:sO3aDncvd.net
ネオネクかと思ってテキストちょっと考えてしまった

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-LiMP [126.236.115.207]):2020/03/25(水) 10:36:15 ID:ypmgRM53p.net
Pスタの先3ならまあありか
スタンでメリットあるのかと思ったが捨てるグレード指定無いのか

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-X728 [49.98.134.252]):2020/03/25(水) 10:38:33 ID:5xRT+DfLd.net
先3でターン終了時にはG2になるから相手の初回超越とレギオン阻害できるのかこれ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-mlmn [121.80.216.75]):2020/03/25(水) 10:39:20 ID:5o3JbeVG0.net
再ライドの手札を考えると結局重たいけど、相手がグレード3以上を指定してくるV相手ならかなり有利に戦えそう

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ffc-EG0s [180.9.243.215]):2020/03/25(水) 10:39:39 ID:CBdmhrSP0.net
>>216
スタンでもネクステやモルドを妨害できるな

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-K+F1 [180.16.15.130]):2020/03/25(水) 10:40:07 ID:1e713yKm0.net
ソウルかドロップからG2以下ライドって聞くとちょっと首が痛くなりそう

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-4Q4t [126.237.38.164]):2020/03/25(水) 10:48:56 ID:kiuCWm1/r.net
サブに乗る時点でコストにするG3がないと思えば、ありなのかもしれない

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fcf-7r4o [182.165.201.93]):2020/03/25(水) 10:56:14 ID:TnH9LrXk0.net
デュデュ、盤面きついけどメラムヒストリーライン上げるのに役立つな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yXVd [123.225.195.4]):2020/03/25(水) 11:36:02 ID:4uMw0etR0.net
ネオネクかと思ってたがテキスト見て?になってクラン確認した俺結構いるのか

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.133.57.109]):2020/03/25(水) 11:41:11 ID:yfEMUJDHa.net
なんでネオネク感あるんだと思ったらGRのあいつとポーズ一緒だからかな
ネクステを一方的にガンメタしてたり中々面白いカードやね

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-mlmn [121.80.216.75]):2020/03/25(水) 12:07:55 ID:5o3JbeVG0.net
まさか生放送で紹介翌日に同僚からメタられるとはね

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-6hKP [1.75.8.154]):2020/03/25(水) 12:17:45 ID:6UZMkNGJd.net
同期にメタられるギアクロのトップレア…
デミウルゴス思い出した人多そう…

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM33-7r4o [36.11.224.222]):2020/03/25(水) 12:29:04 ID:rXSaxpWqM.net
今回のTDクイック除くと薬しかオーダー入ってないんだな
つまんな…

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-LiMP [126.236.115.207]):2020/03/25(水) 12:48:22 ID:ypmgRM53p.net
アルトマイルやアーシャは薬あってもいいけどクロノジェットに必要かあれ?

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-sQzY [106.180.39.3]):2020/03/25(水) 13:02:33 ID:ngWevi/Da.net
フォース2選択でネクステージパンプできるのは良いと思う
TD環境だとガード制限にパンプ乗せられるのは悪くはない…?
どちらにしろコストは知らんが

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f55-pf+t [36.2.237.62]):2020/03/25(水) 13:16:21 ID:6eO6Dmoo0.net
大ヴァンガ祭は中止になったのに時期も会場も同じコミケ中止にしなかったら準備会法的処罰受けさせないと駄目だな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-K+F1 [180.16.15.130]):2020/03/25(水) 13:53:24 ID:1e713yKm0.net
結局フェスコレって引完ガ以外何再録するんだろうな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-MKsy [219.174.238.69]):2020/03/25(水) 14:00:36 ID:BIG22/Rc0.net
VRの再録無し、新右衛門編からの再録無し
有用なRRRから再録…と思わせて、クーポンプロモ中心だったりしてな

ぶっちゃけ目玉は新テキストのFVな気がしないでもない

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-K+F1 [180.16.15.130]):2020/03/25(水) 14:10:13 ID:1e713yKm0.net
箔押し版FVが稀にとかやり葬

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-LiMP [126.236.115.207]):2020/03/25(水) 15:08:18 ID:ypmgRM53p.net
メオーマルくらいはあるんじゃね
まあ大半は普通に有能RRRだろうな

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-SJFQ [1.72.5.52]):2020/03/25(水) 16:16:36 ID:MjTlK0HQd.net
ロイパラの再録とかマジで検討もつかねえ
RRRならベディケイが一番高いまであるのに

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 16:25:58.53 ID:xMKht3Ni0.net
ツイッター見たら案の定TCGウォールがネタにされててほっこりした
ブシロ系でここまで話題になったのは久々かもしれない

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-7xCH [182.251.142.116]):2020/03/25(水) 16:49:50 ID:azdCUMtCa.net
TCGウォールってアレだろ?
デッキからカード投げつける

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 18:35:08.26 ID:yfEMUJDHa.net
ウォールは良いと思うんだけどそれ以上に非常時のマスク着用の義務づけとかをルールに明記して違反者を店側が弾けるようにした方がええんちゃうかな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Po/s [1.75.246.3]):2020/03/25(水) 20:59:18 ID:y5wMtkWGd.net
そもそも元から換気しないで不潔空間なショップで何か対策したからって……

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LiMP [59.147.73.59]):2020/03/25(水) 21:08:26 ID:DIcUayb60.net
そらショップ側も換気くらいするようになるだろ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df1d-7xCH [114.170.22.218]):2020/03/25(水) 21:10:43 ID:W8Hu0mSi0.net
巨大扇風機置いてカードが吹っ飛ぶオチ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:18:03.73 ID:dV7TEDu/a.net
コロナに対しては結構頑張ってるよなここ
その熱意をカードにも向けてください

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:31:10.66 ID:W8Hu0mSi0.net
TCG界の先導者

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:00:47.30 ID:xMKht3Ni0.net
>>240


244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:16:56.41 ID:VG8Ns4lV0.net
体育館にエアコンあるけど風圧で玉が飛ぶから使用できない卓球を思い出す

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:24:57.01 ID:yfEMUJDHa.net
換気してるフリースペース覗いたけど長居してたら感染されるなってぐらいにはやっぱ淀んでた

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-7xCH [182.251.142.116]):2020/03/25(水) 22:55:51 ID:azdCUMtCa.net
菌持った手で鼻ほじったり目擦ったりおにぎりとか食べるだけでアウトだからなぁ
マスクしても相手のデッキシャッフルから菌を貰う可能性があるからまだ大会はなるべく行くべきではないよやっぱり

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:25:53.85 ID:7uilrqlsa.net
>>241
今のリセットかけてからの酷い展開とレギオンメイト編の頃の酷さとどっちが酷いんだろうな……

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:23:20.77 ID:KI2pBnfy0.net
レギオンメイト編は後半の櫂のかげろう無双だけは面白かったから・・・

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 06:21:42.12 ID:TJFN0t0X0.net
大張作画と最終回の分だけレギオンメイト編にはまだ価値がある

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:41:12.05 ID:+J5ki6JJd.net
アニメはともかく全体に双闘配る気が全く感じられなかったあの頃よりはマシ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:55:36.27 ID:riK6HhNPa.net
環境が滅茶苦茶ことになってたレギオンをとっとと終わらせるためにアニメは巻き巻きになったぽいから
レギオンメイト編そのものに罪はない

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:02:40.28 ID:15lZ2r0M0.net
LJ編までと今を比べて
クラン格差大きくて初期の優遇クランをいつまでも優遇し続けた方が売り上げはいいのか?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:03:20.36 ID:h1h6MRTx0.net
やっぱりレギオンで谷底落ちたんやね
このときの責任者だれだっけ?

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:03:26.91 ID:TPfjYVNSa.net
ほぼTDメインのデッキが大会軒並み優勝してた絶望感ヤバかった
クロノトゥースも4桁まで高騰してるのなアスフォは史上稀に見るアドパックとなったか

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:28:46.41 ID:rRDb+myMp.net
捨てられた時コールの奴らが軒並みレストなのは、やっぱりバトルフェイズで捨てる事を見越してだったんだなあ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f02-yop9 [124.159.186.6]):2020/03/26(Thu) 10:03:33 ID:Ko+y0JRU0.net
まあメインフェズにコストで捨てた奴がスタンドで出てきて攻撃に参加してくるでもやっぱり脅威だしちょうどいい調整だと思う

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-6hKP [1.75.6.184]):2020/03/26(Thu) 10:19:51 ID:XNnccG3Td.net
再販あるよね?アスフォ…

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yXVd [123.225.195.4]):2020/03/26(Thu) 10:37:24 ID:NdqWHXlM0.net
リーリヤなんでこんなゴミ査定なんだ?
条件付きでSB1で5kだけとか

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:13:02.89 ID:XNnccG3Td.net
今回のTD、低確率で看板ユニットのSVR仕様封入は、無いのかな?

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:16:24.96 ID:TPfjYVNSa.net
無いみたいトリガーイラスト微妙なの多いからやって欲しかった

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:18:03.75 ID:jIVcUfdja.net
どうせspクランパックでspあるからそっち買っとけやという事やろなぁ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-X728 [49.97.105.210]):2020/03/26(Thu) 14:38:46 ID:2HKhhar+d.net
トリガーってカード全体が光らなくてもいいからトリガーアイコンだけ光るようにすればいいのに

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-gniA [1.75.7.140]):2020/03/26(Thu) 14:43:27 ID:wG44Bjbdd.net
>>262
印刷が余計に面倒

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7r4o [126.103.171.179]):2020/03/26(Thu) 14:44:21 ID:0HXgAKk/0.net
ウルルのRRR仕様がいくらになるのか明日が楽しみ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:40:43.79 ID:5epLY3si0.net
レギオンの良調整版で過去のVR再評価させるくらいできんのかな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:42:32.01 ID:K9hrkrA/d.net
出来ると思ってるならロマンチストすぎる

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:46:51.71 ID:+pCOhygn0.net
そういうこというとオバロXがまた出てきてまたジエンとレギオンとかするのがブシだぞ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:48:42.18 ID:yQpjyk4/a.net
ツクヨミはヴァンガードというゲームの最高傑作だと勝手に思ってる

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 16:54:18.74 ID:ItNfDwhCa.net
ウルルのイラストレーター変わってたのちょっと残念
マシニングデストロイヤーで知ってから結構好きな人なんだ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:18:06.60 ID:CKXBJVc70.net
>>267
十周年ということで次のオバロがオバロXの可能性あると思います

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:27:10.59 ID:ItNfDwhCa.net
ザクロスはグレートの仕様考えるとリアのオーバーロード名称立たせるのかな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:32:38.27 ID:Y6WHPtCtp.net
魔界の住民さん今別の仕事してるっぽいしなあ 仕方ないね

ツクヨミ以外にもローゼとか時翔ジェットとか使い続けると上手くなる楽しさがあって好きだったなあ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:40:55.34 ID:TPfjYVNSa.net
商品スケジュールまだかのお

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:47:04.69 ID:XNnccG3Td.net
Pスタの時翔辰軸、G4ノーマルユニット入れなくてもスタン用クロノジェット入れても大丈夫かな?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 17:55:57.78 ID:wvgZ24Ku0.net
>>274
エアプだけど
2〜3枚目のフォースTが取れるとチクタクメラムの破壊力一気に上がるので、ジェット関係無くできればメタリカリベリオン1枚ずつくらいはあると選択肢増えそう
歌舞優楽も欲しいし、そもそもジェット自体がリアからフィニッシャーになりえるしVに立ったらヘテロやギアグルービーも出てくる
Pスタのギアがどういう風になっていくかは今後の研究に期待してる

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-6hKP [1.75.6.184]):2020/03/26(Thu) 18:03:39 ID:XNnccG3Td.net
>>275
先行だった時用にメタリカくらいはいれてもいいかもね

スペライ効果使ったら、一時的にクロノジェットサポが使えなくなるし、考え所だな…

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-6hKP [1.75.6.184]):2020/03/26(Thu) 18:11:53 ID:XNnccG3Td.net
よく考えたらRのクロノジェットの完ガ制限パンチのあと時翔でG4出してもいいし、選択肢としてはありかもしれない

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-6hKP [1.75.6.184]):2020/03/26(Thu) 18:21:33 ID:XNnccG3Td.net
Vが効果使用後R5枚時翔可能状態のヒスビルとネクステージの効果を得たGG
な状況も、容易に想定できるからな…

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-j0OQ [126.80.165.91]):2020/03/26(Thu) 18:27:58 ID:CKXBJVc70.net
>>273
それ以前に6月の商品情報がまだ来てない件
当初はカードの製造スケジュールもコロナの影響を受けたのかと危惧したけど
アニメ関係のネタバレが含まれてるから引っ張ってる感じ?
イフの情報を未だ引っ張ってるしそれが影響してるのかな
いくらコロナで制作遅れたとはいえあらすじとキャラ紹介すらまだとはな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9f-zDAY [49.96.15.225]):2020/03/26(Thu) 18:46:52 ID:2P6Nh05Dd.net
6月以降の商品スケジュールは無期延期って通知がショップには来てる
もうダメかもわからんね

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-j0OQ [126.80.165.91]):2020/03/26(Thu) 18:53:03 ID:CKXBJVc70.net
>>280
!?

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-LiMP [126.236.115.207]):2020/03/26(Thu) 18:59:23 ID:rRDb+myMp.net
そんなんソースも無しに信用する奴はおらん

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-KToR [163.49.201.78]):2020/03/26(Thu) 19:00:12 ID:JNJwms23M.net
6月の商品ってIFのキャラ商品なのかな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-j0OQ [126.80.165.91]):2020/03/26(Thu) 19:02:06 ID:CKXBJVc70.net
それ以外でここまで引っ張る理由はコロナぐらいしか思いつかないな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zagE [106.180.34.120]):2020/03/26(Thu) 19:03:10 ID:zcTc5sX9a.net
IFって何すんの?リアルファイト?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-j0OQ [126.80.165.91]):2020/03/26(Thu) 19:06:05 ID:CKXBJVc70.net
バディファイトも6月の商品情報まだ来てないんだな
あっちの場合6月以降のスケジュール自体判明してないし漫画終わったから
5月の商品を最後に商品展開終了の可能性もあるけど

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df47-H2DJ [202.247.178.205]):2020/03/26(Thu) 19:13:57 ID:WXk1Z9Tl0.net
いつもの虚言癖でしょ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM93-7r4o [134.180.239.195]):2020/03/26(Thu) 19:14:55 ID:EmBB+g59M.net
6月以降未定ならしばらくはマジェとトライスリーが天下を取るのか

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Xd2N [182.250.241.65]):2020/03/26(Thu) 19:16:40 ID:iJStxFWCa.net
>>265
パーシヴァルのシリーズは(というかプロコアとグレア)リメイクしてほしくは感じるんだけどな

毎ターン複数枚から選べる、しかも盤面作り替えれるっていう解放者的には本当に衝撃的で好きだったし

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.133.57.109]):2020/03/26(Thu) 19:22:05 ID:TPfjYVNSa.net
エンフェ強いよジェットは寅と比べたら焼きも少ないし十分やりあえると思う

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.106.210.76]):2020/03/26(Thu) 19:24:54 ID:K9hrkrA/d.net
トライスリーきてマジェきてもなるかみとアクフォあたりが天下とってそう

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:51:35.87 ID:KI2pBnfy0.net
対コロナの新薬ができる一年以内はずっと今みたいな感じだよ
例えショップ大会開いてもこんな状態じゃ人が集まらないし
売りにこない買いにこないで潰れる店がいっぱい出る

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:00:03.98 ID:jLrZ/eko0.net
いやフリースペース解放され始めたら元に戻るだろ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:00:25.77 ID:OiBRYNOa0.net
IFは未だにキービジュすら用意できてない辺り割とマジでやばい
コロナなくても4月頭スタートなんて無理だったんじゃないの

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:00:27.52 ID:5epLY3si0.net
ブシのTCGの紙って中国関係するん?

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:03:17.78 ID:15lZ2r0M0.net
>>295
カード印刷だけなら特には無いんじゃね(海外との発売日調整くらい?)
ラバープレマは中国かは知らんが海外動かないと製造に影響あるから発売延期したんだろ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:08:58.89 ID:6Vc5BDRm0.net
>>295
他社の話だがバトスピは逆に正規ライセンスを与えて輸出しとるんよね、台湾と香港に

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:21:37.03 ID:eIFX6OJad.net
三密を満たしてしまったTCGショップ
https://i.imgur.com/civ57EZ.png

マスク着用で許可とか寝ぼけたショップ少し増えたな……

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:42:57.51 ID:Ko+y0JRU0.net
こうゆう時馬鹿は自分は特別自分は大丈夫とまともな対策せず感染して死んだり感染地域広げるんよな

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:14:33.08 ID:p//kCc/+0.net
「こういう」な
他人のこと馬鹿にするなら自分もバカを晒さないことだ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:16:11.32 ID:uFT9nxpTd.net
ウォールってやつ、あれ使い捨てだよね?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:18:10.59 ID:TPfjYVNSa.net
まあ明日はTD買ったらショーケースも見ずにさっさと引き返してdiscordなりに引きこもりましょう

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:28:21.43 ID:KI2pBnfy0.net
>>300
関西じゃ基本やぞ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:36:49.01 ID:p//kCc/+0.net
>>303
こうゆうとは言うけど文章にする先はこういうが正しい
パンプをバンプって言ってるのと同じだぞ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:02:33.96 ID:ECwpmKe7a.net
>>304
パンプ→バンプは喋り言葉でもなんでもねーじゃねーかw
ビーグルとベーグルくらい違うわ

まあ仕事で使う書類とか目上の人への手紙でもないんだし喋り言葉をそのまま掲示板やTwitterで使われるの気にする方が稀じゃないか?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:08:21.82 ID:+bFAFqWV0.net
時翔でG4出すのはちょっと面白そうだなあ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:45:36.44 ID:CKXBJVc70.net
いつもの売り上げデータ来てたけど
バトスピとウィクロスが大躍進してヴァイスがヴァンガの真上にまで落ちてしまったか

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:01:46.40 ID:15lZ2r0M0.net
月の昨対だと去年出した商材と今年出した商材の影響がモロに出ちゃうからな
例えば今月のVGの場合、バミュTDとアストラルフォースの比較になるから、流石に昨対は上がった(むしろ10%程度しか上がらねーのは駄目だろと)
一方来月のVGの場合、カラパレEBと明日のTD3種の比較になるから、データ上は爆死は確定してる
これが「去年か今年どっちかだけ商材出さなかった月」だったりするともっと参考にならない数字になる
最低でも3ヶ月、できれば半年〜1年のデータじゃないと実態は見えない

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:09:58.55 ID:TPfjYVNSa.net
クソ環境となんとも言えない新右衛門編のせいでまあ売上は落ちたんやろうなあと
その煽りでアスフォはそもそもの出荷量少なかったんだろうし

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:14:50.69 ID:CKXBJVc70.net
バディファイトの9千てこれどういう意味だ…

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:34:20.96 ID:5epLY3si0.net
バディファイトって前も売り上げ下がってたのにさらにこんなに下がってんのか

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:35:12.12 ID:15lZ2r0M0.net
続高校生編はカードはそこそこ売れてたはず
無印〜LJ編までの人気ユニットをリメイクして壊れを出せばカードは売れる
自分の好きなクランが発売から半年も通用してるような良環境じゃカードは売れないのだ

売上に影響出るレベルで弱かったって意味での戦犯は星詠とクラレット

>>310
2月の販売金額(単位は「万円」)
それ以上の意味は特に無いぞ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:49:58.13 ID:CKXBJVc70.net
>>312
了解

バディも目を疑ったがヴァンガもちょっと危ないな
10周年ブーストで少しは回復するといいけど

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 23:55:57.11 ID:15lZ2r0M0.net
まあスクコレはもう助からないでしょうね……バディも怪しい
VGも楽観視はできない状況なのにここにコロナの影響が本格的に乗り始めるとなると、見た目どんな悲惨な数字が出てくるやら

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:21:53.48 ID:TXqpS3Ewa.net
>>307
ゆーてヴァイスに関しては先月商品てTD(二週間以上強化不可)と再録だけパックしか出してないしなぁ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:23:00.60 ID:9tNiEvJV0.net
続・高校生編の時は売り上げ良かったみたいだし来年もアイチたちを働かせることになりそうだ
話の流れ的にはこれからGのリメイクやりそうだったがその辺どうなるやら

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dff6-3pKe [218.221.181.64]):2020/03/27(金) 00:44:59 ID:AsaAQxjq0.net
幻馬とかいうアホパックのおかげで一時的な売上は良かったんだろうが
アスフォ出るまでの苦戦ってその反動が理由の半分くらいだろ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-sQzY [106.180.33.169]):2020/03/27(金) 00:51:16 ID:/VsYfBmqa.net
ツクヨミガンバスルキエモルドレッドとインチキみたいなメンツ揃えてしかもツクヨミ以外は長く環境で戦えたわけで売れなきゃおかしいのよね
ヴァンガードは年末年度末は魚頼みであまり重要視してないイメージあるかも

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LiMP [59.147.73.59]):2020/03/27(金) 01:13:06 ID:fZKXNEqY0.net
やっぱ人気ユニットに性能も盛られてたらねぇ
VRの約半数が新顔で性能も概ね適正だったバミュ以外の新右衛門編はそりゃ苦戦する

真に望まれているのは第1が性能、第2がアイチ世代の人気ユニットのリメイク、今は新顔なんて求められてないのだ(但し性能盛ってれば別)

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:47:12.60 ID:GKcnUS2u0.net
ジエンドもマジェスティも来たけどファントムブラスターオーバーロードはまだですか

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 03:03:32.96 ID:dn0CeXYE0.net
実態を断言できないと言ってもブシゲー全般もうダメそうだな
スタン落ち仲間としてマウント取ろうとしてたウィクロスはVTuberコラボ大当たりで完全復活、完全にVG越えたし

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 04:01:46.55 ID:4m++AcKnp.net
エルゴにアルボロスにしとけやにレヴォンに虎って身も蓋もない事言うとそのクランの2軍級だからね 主力商品として推すにはネームが弱い
そのくせエシックスやシャノアールみたいな人気処抱えるクランに限って新顔だし
ユニット設定無くなってどういう立ち位置なのかも分からないからイマイチ愛着が持てないのよな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 04:08:19.48 ID:Pn5pbof10.net
しとけやは二軍どころがRRだし誰も使ってすらないから何でここ来たのか分からん

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 05:25:57.55 ID:fQCAPHic0.net
>>322
せめてテトラドライブやヴォーティマー(スペクトラル)やレミエルでも持ってきてくれてれば…

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f60-A41s [182.158.73.162]):2020/03/27(金) 06:16:48 ID:h6WCozht0.net
最近ヴァンガード始めたんですけど、よくやる身内が自分が勝てば
「自分のプレイングが良かった。」
「お前プレミ多すぎ」
「手札悪かったを言い訳にすんな」
自分が負ければ
「ガードの切り方ミスった。一貫にしとけば守り切れた」
「手札悪すぎ。アタッカーorガード値全然来ない」
「トリガーゲーじゃん。お前プレミ多かったぞ。」
なんですけど、こいつクソ野郎ってことでFAっすかね?
ガードの切り方ミスった系言い訳とか、このゲーム相手ターンにそれ以外の負け筋ありますかね?

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-X728 [115.36.163.3]):2020/03/27(金) 06:18:35 ID:2J9DxHXq0.net
ヴォーティマーってあれクランどうなるんだ?
Gユニット化に伴ってシャドパラ化したけどやっぱりシャドパラで出すのだろうか

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:28:06.50 ID:bbaWK6ed0.net
>>325
そんな友人とは縁切っとけ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:29:08.40 ID:vgOJpNZ6a.net
ヴァイスは今月出たグリザイアがすぐ初版の再生産が決まったぐらいには売れたからな

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:34:40.02 ID:SMGaHGCp0.net
>>316
アイチ使い倒したくても代永があの状態じゃな
仮に仕事できるレベルまで復帰してもアイチみたいな声高いショタ役でまた何年もやらせるの限界でしょ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:54:02.20 ID:hlr7PLwF0.net
正直旧世代の焼き直しばっかで完全に新作作る気持ちが無いってのが至る所で出てるからな
バディみたいにメディア展開終了、あとは緩々とサ終コース辿るのは既定路線なんだろよ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:14:19.42 ID:T0Tr1dixd.net
シラヌイがリメイクされることを祈ってだらだら続けてきたけど、もういいかなって思い始めてきた

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yXVd [123.225.195.4]):2020/03/27(金) 10:34:39 ID:WvmWQuup0.net
メラム来た
が他とパーツ要因でしかなくG1でアタック時なのにRRの性能あるか?
フォースの連パンだから慎重なのは分かるがG2の方が明らかにRRに相応しい

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.106.210.108]):2020/03/27(金) 10:34:54 ID:J+mKJWJNd.net
メラムエロい

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f06-7r4o [118.4.6.219]):2020/03/27(金) 10:35:14 ID:supyKQz60.net
メラム最初はめちゃくちゃ安かったのにコンボが見つかった途端高くなってたなw

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ZbQi [1.75.250.213]):2020/03/27(金) 10:39:28 ID:LL82PW9/d.net
コンボカードにするならスロットルキャリバーくんを使ってやってほしかった

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-LiMP [126.236.101.71]):2020/03/27(金) 10:42:13 ID:IzP+zQu+p.net
Pスタではメラムは前の方が優先だな、アプストはわからん
G3はワンチャンあるかもしれんが枠が

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-j3Ik [49.106.213.109]):2020/03/27(金) 10:52:04 ID:A4be5n8kd.net
これみんな使うの?

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 10:56:35.68 ID:YoRtjlEC0.net
今日カはファンデッカーのためのセット
だがそもそも今のヴァンガードにそういう層はいない

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:00:52.26 ID:WvmWQuup0.net
今のヴァンガードはフォースの連パン規制はそれなりに強いからまあその方面は諦められるが
それでもメラムは汎用カードで出してほしかったなぁ
確定スペコも規制厳しいからどちらにしろ効果はかなり別物になっただろうけど

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:02:55.50 ID:9Dihhqi60.net
安定感はないけど完璧に回ればすごく強いというのは武士のよくやるサブ調整

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:23:02.91 ID:WvmWQuup0.net
ネクステは特にVにフォース集めたいからなぁ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:26:50.37 ID:hg2JKuXWp.net
言うて元々メラムアプスト自体に連パン能力なんて無いし

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.133.50.88]):2020/03/27(金) 11:45:53 ID:Y83APxN8a.net
面白いけどCBはイルカブトゥースに回したいからリミテッドでも難しいな
てかわざわざメラムにせんで新規のアップドラゴンでええやん

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:59:56.29 ID:DAz2PHfUa.net
面白いけどメラムとアップストリームに期待してたものじゃない
汎用性のある効果が良かったな

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-LiMP [126.236.101.71]):2020/03/27(金) 12:47:07 ID:IzP+zQu+p.net
総合ルールいっぱい変わっててじっくり読まないと駄目だな

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f83-leQL [221.171.100.51]):2020/03/27(金) 12:51:53 ID:uMEAi7Cb0.net
いよいよイルカブの値段が異次元になってるな そんなにいるのかこれ ギアクロ分からんけど

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:58:07.89 ID:HDaU39dfa.net
つーか光るウルルドラスタ4500カイトリは笑うわ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 12:59:09.83 ID:Y83APxN8a.net
Vに乗ってヨシ!手札から捨ててヨシ!Rに複数出してヨシ!絶対に腐らない万能カードだよ大会の入場PRで良いから再録してほしいねえ
アスフォの出荷量が少ないって店の人言ってたからそれも拍車かけてる

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 13:53:44.44 ID:YoRtjlEC0.net
すべての軸でいるんじゃね
知らんけど

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:06:10.69 ID:4m++AcKnp.net
アスフォ再販してもギアしか需要なさそう

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 14:12:33.12 ID:YoRtjlEC0.net
ショップ儲けさせるために再販しばらくなさそう

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df9b-HGzz [120.51.168.129]):2020/03/27(金) 14:14:54 ID:YRJ5Kp9x0.net
イルカブは雑にドライブ増やすんじゃあないよ
G2でツインドライブ!?は看板ユニットの特権やぞ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-K5Ko [49.98.170.62]):2020/03/27(金) 14:50:46 ID:T0Tr1dixd.net
昔だったらGB2くらいで許されそうな能力なのに、インフレし過ぎやろ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-6hKP [1.75.10.238]):2020/03/27(金) 15:08:44 ID:6N31mcsud.net
イルカブ、1枚制限かかったりして…
雑に強いんだよね…

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:17:18.61 ID:l/GvgP6zd.net
ネクステ組もうとしてたけどもしかしなくてもパーツ集めたらかなりの富豪デッキになる?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 15:28:10.14 ID:vU27Wed/0.net
さすがに一カ月前で流通もしているカードが再販ってのはないだろ
6パック買えば多分1枚は当たるだろ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-4Q4t [126.208.192.231]):2020/03/27(金) 16:10:53 ID:biSu7p2tr.net
イルカブってコストのおまけについている効果としては立派だけど
虎軸ではないかぎり、トリガー発動しなかったら
CB1と公開領域ぶん損するからそんな必須というものでもない気がするけどな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-j0OQ [126.80.165.91]):2020/03/27(金) 16:15:33 ID:9tNiEvJV0.net
>>322-324
百回ぐらい言ったけどスぺドラ差し置いてしとけや出したのはマジで謎
ルウガにしたって蒼波使いなら普通蒼派から選ぶよな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.106.210.218]):2020/03/27(金) 16:18:29 ID:DHIzI/o0d.net
しとけやは新キャラだしまあわからんでもないがレヴォンは謎

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-+ryc [126.21.220.7]):2020/03/27(金) 16:58:24 ID:Ef8+0pLO0.net
アグラヴェイルはゴルパラの看板としては色々足らないけど
アニメでそう重要でもない新規敵キャラが使うぶんには丁度いい感じではある
ペリノアを使ってなかったらどっちの意味でもまあ納得できるポジションだったんだがなあ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-6hKP [1.75.10.238]):2020/03/27(金) 17:12:01 ID:6N31mcsud.net
一応ミスフレ軸だと、バインドのG13以上達成状態でイルカブ使えるとかなり強い気がする

19に行くと逆にいらない…

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Xd2N [182.250.241.14]):2020/03/27(金) 17:21:39 ID:kK6pJUfja.net
>>358
それこそテトラドライブなんかでもいいよなぁ……

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx33-MKsy [126.149.53.150]):2020/03/27(金) 17:23:46 ID:74j0/b+dx.net
俺のヴァルケリオン入りミスフレ軸のストライダーが寅なんだけど、どう考えたって初回19バインドはできなかったのでリベリオンになる
…なあこれ、ミスフレ要らなくないか? みんなどうやってエクストラターン獲得してるの?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:35:37.99 ID:Pn5pbof10.net
割とマジでスペクトラルデュークで良かったと思うわ
しとけやとか誰が喜ぶんだよ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:42:19.09 ID:6N31mcsud.net
バインド貯め、Pスタの寅だったらリノベイドウィング採用でめっさ貯まるようになったけど、スタンだとね…

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 18:56:57.16 ID:5pboaPdAa.net
スペクトラルデュークVRしとけやRRとかで良かったな
トノリとしとけやの相性は良いとは思ってる

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:25:34.26 ID:AW9CUY42a.net
アグラヴェイル好きだよ
ここにいる奴ら弱いって言ってたし尚更

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:26:01.33 ID:Pn5pbof10.net
正直他のアクセルと比べたら弱いだろ…

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:29:03.40 ID:hg2JKuXWp.net
規制しなきゃならなかった奴らと比べてもなぁ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:31:06.14 ID:IzP+zQu+p.net
短期的に売上上げるにはスタンで規制やエラッタしなきゃならないようなもん出すのが一番いいって再確認できたのが一番の皮肉

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:32:19.50 ID:YoRtjlEC0.net
しとけやの話題になったら基本争いが起きるな

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:35:32.58 ID:RQLwcOepd.net
そんな事言ったらナナミがアルボロスなのも納得してないよ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:46:06.91 ID:IzP+zQu+p.net
そもそもメガブラはリメイク対象になりやすかった(プロテクトクランは特に)
敵役(悪人ではない)のそこまで重要ではない新キャラが使うにはちょうど良かった(多分デュークやクロムジェイラーだとユニット人気の方を持て余す+公式的にはそいつらはほぼシャドパラのイメージ?)
ネタ的にはそこそこ人気があった

ベストな選択だと思ったがなあ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 19:49:25.39 ID:Pn5pbof10.net
テキストの一つが実質死にスキル
打点の要のアリエノールが同型テキストの他クランと比べるとただのディスアドで弱い
そもそもトリガーケアができないで他のアクセルクランと比べてもやっぱり弱いわ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:16:59.37 ID:mN/5LwIt0.net
ディスアドだけどどうせ手札使わずに盤面埋めてるしアクセルTで十分持つしパワーもあるからダメトリ1枚なら対応可能
まあ規制組と比べたら見劣りするけど十分強いわ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:30:55.21 ID:HzLyuWTtr.net
リノベイトしっかりいれてG2G1にもバインド増やすカードをしっかり積む
イルカブもトゥースも抜いてメメンネとかG4を積む

くらいやると、初回から決められるよ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:34:59.61 ID:AW9CUY42a.net
トリガーケア出来るだろ、マジで使ったこと無いのか

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:45:18.50 ID:Y83APxN8a.net
☆16寅と☆16ソルセがかなり現実的になるやね

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:47:20.15 ID:v5or9DAc0.net
新守護者は☆トリ30000ガードときたか
順調に配られたらプロテクトクランが強くなりそう

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:01:01.89 ID:PF7yU9fXa.net
なんだかんだでトライアル全部売り切れてたんだが人気なのか入荷絞ってるのかわからねえ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:05:14.38 ID:fZKXNEqY0.net
30000あれば十分なアクセル対面なら有効じゃないかね
プロテクト以外が使うとフォース対面地獄になるけど

で、これがスタンで使えるとなると、Pコレに入るPスタ専用☆ってなんじゃろね
VG ZEROの事考えるとG3の☆とか言い出したりして

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:14:56.68 ID:Y83APxN8a.net
Pコレトリガーはスタンでシシルス互換リメイクし始めたし超越補助じゃねえかなと思ってる

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:16:55.34 ID:A7Q9yAD40.net
そろそろクインテットウォールさんの思い出を語ろうか

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:18:28.80 ID:ALRRsCsr0.net
公式のアクセル対策の一つやろなぁ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:19:24.54 ID:fZKXNEqY0.net
>>383
コスト(CB)無ければ全然評価違った

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-7uxB [126.35.31.151]):2020/03/27(金) 21:22:50 ID:czDs/A6hp.net
クインテットウォールは正直ガード成功率がね
今回のクリティカルも正直、プロテクトに来る分には強そう

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yXVd [123.225.195.4]):2020/03/27(金) 21:25:10 ID:WvmWQuup0.net
最近じゃ珍しくいい調整したカードだ
引トリ入れざるを得なかった軸でもガン積みできるしその結果高火力に弱くなりやすいという全部取り出来ない調整
アクセルには☆じゃなくて前トリで少しガード値盛って出して欲しいが

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-K+F1 [180.16.15.130]):2020/03/27(金) 21:25:29 ID:A7Q9yAD40.net
冷静に考えるとこれから新パック出るたびにRRの枠をこいつらが食っていくのか

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-X728 [115.36.163.3]):2020/03/27(金) 21:26:25 ID:2J9DxHXq0.net
Pコレはそれこそ醒トリガー収録すればいいのに
効果は無難にV以外のサークルのカードをバウンスとかで

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-4Q4t [60.126.214.84]):2020/03/27(金) 21:30:03 ID:ZLcVRIas0.net
新しい守護者はプロテクトに欲しいところだな
今回の面々には要らないわ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-7r4o [125.12.201.52]):2020/03/27(金) 21:30:29 ID:Y72Nq8T70.net
RRR1枠をベラギオスが持っていくから今後は各クラン高レア2枠ずつ互換って事になるな

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df9b-HGzz [120.51.168.129]):2020/03/27(金) 21:31:07 ID:YRJ5Kp9x0.net
事故った時になんとか凌ごうと使ったら、引けてないG3が5枚落ちた。もちろんダメージも受けた。デッキから抜いた
どうでもいいけど、スタンの手札交換G1守護者はイラストアドが高いので好き

☆守護者は守護者としては単にガード値が高いのはアリやけど、トリガーとして☆と引で欲しいのが違う場合もあるからナ
プロテクトは自前で完全ガードもできるから、そのあたりは相談やな

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:42:54.15 ID:RQLwcOepd.net
☆12アルフレッド……(ボソッ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:56:25.47 ID:fZKXNEqY0.net
全クランがこれ使いだすならヴァルケリオン握るまである

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:58:59.53 ID:Pn5pbof10.net
>>377
使ったことあるから言ってんだが?
確定コールのできないゴルパラで毎度フルキャバリアーとクネダギウス引けるってんならそうなんだろうけどな
アリエノール以外に何がトリガー踏み抜けるのか教えてほしいわまともに採用できるカードで

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:03:06.08 ID:bFPGuN0zd.net
>>394
☆増えるならヴァルケリオン出すまで生きてられなくなったりして

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:07:52.95 ID:x3bp1zwb0.net
でもガード値3万の☆トリは、守護者扱いと聞くと、積んだら完ガが入れられなくなるのか

プロテクトならI一択になる代わりに採用可だけど、他のタイプは内容と相談だな…

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:19:17.10 ID:A7Q9yAD40.net
まあプロキシでプロテクトクランで回してみるとたしかによさそうな気はしてくる

けど最速で6月オラクルやんけ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:19:41.69 ID:ZLcVRIas0.net
しとけやでダメトリケアしたいならフロントでも捲っとけや
先3T8パンとかやっておいて駄々こねてんじゃねえ
むしろしとけやもアンガーブレーターと同じものとなれ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:24:34.91 ID:F4LZmRATp.net
アクセルも&#11088;&#65038;だよな
うっかり前守護者だったりすると前12アグラとかちょっと洒落になってない気がする

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:32:59.06 ID:P+OPuyoA0.net
でも引トリほしいんだよな
単純に安定感ますし

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:34:32.54 ID:QgHcvrcp0.net
グラン的には楽しみだわ新クリティカル

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:43:04.25 ID:fQCAPHic0.net
そういえばこの☆守護者をソウルに突っ込めサホヒメは40000、イワナガヒメは73000か
ちょっとおもしろくなってきた

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:43:31.21 ID:CJbWJDVp0.net
防御面の強化はうれしい
ブリッツオーダーも楽しみ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:44:22.08 ID:fQCAPHic0.net
>>403
ミスったサホヒメは39000か

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:52:18.28 ID:AW9CUY42a.net
>>395
フルキャバリアーとサグラモール、エスクラドにヴィヴィアン、トロン積んでりゃ引けるけど?もしかして引トリ全く入れてない感じ?それかアクセル1選んじゃってるか。

と、そのくらいエンジン積んでおいて、ろーんがるもアリエノールもグネダギウスも引けないって言うならマジで打つ手がないかな

後ダメトリケアできないって言ってるけど、
もしかして1ターンのうちに2点から一気に5点まで詰めらんないから無理!って事言ってるのかな?
そも、そんなの安定して出来るのなんて一部の連中くらいだろうので、嫌ならたちかぜでも使っててください

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:01:12.92 ID:XUyBTpNoa.net
引30000守護者とか来たらダクイレ虫で使いたいなぁ
引でパーツ引き込みたいデッキだとクリ30000使うか悩ましいわね

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:17:29.08 ID:DLe6UuDD0.net
しとけやは弱くはない普通

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:25:51.09 ID:AW9CUY42a.net
まぁアクセルで連パンするならこんくらいが限度だよね、って感じではある

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:29:09.77 ID:Pn5pbof10.net
>>406
言ってて気付いてるかどうか知らんけど今言ってる奴らがそもそもどうやってもトリガー踏み抜けないんだけど
ダメトリ引かれるとターン中の攻撃全部止まるレベルの低下力デッキな上に対面フォースはもっときつい
強い要素は全くないと思うけど

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:33:19.41 ID:41omW3Ll0.net
既存と相性いいクロノジェットやアルトマイルと違って
アーシャは現状アド取れないし花妖精が大食いすぎて一枚落ちるな
まぁ相性良さそうなブースター来てからが本番かな

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:36:33.04 ID:Pv9+c7050.net
アーシャ正直ゴミだよな
現状に限って言えばアルボセシリアに劣る

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:51:51.25 ID:WvmWQuup0.net
ネオネクGでずっとメイン格だったが環境取ったことないしな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:57:47.51 ID:fZKXNEqY0.net
さっき友人のアーシャにボコボコにされてきた
あれドラエンじゃなきゃ後攻から返せなくね……

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:59:30.87 ID:tCd2idOzp.net
ブラスターブレードとかでええやろ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 00:00:53.41 ID:T0qnUFUHa.net
大会人気高いであろうロイエンフェなるかみギアがどいつも焼き持ってるからアーシャは相性的にも落ちるね

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 00:07:41.30 ID:zZSfKmz+0.net
なあに夢アーシャがなんとかしてくれるさ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-H2DJ [106.180.36.154]):2020/03/28(土) 00:19:19 ID:kT8zwB6ca.net
>>410
あ、後ごめん、ディンドランもエンジンだわ、忘れてた

で、エンジンの連中は打点低いって理由で最初の1、2パン目のアタック要員というのはいうまでもないと思うけど、
23k打点超えは軽くでるからダメトリケアなんて余裕でしょ
ディンドランなりトロン+アリエノール、グネダギウス、ろーんがるできちんとライン組めるよ
g3なりヴィヴィアンとグネダギウスで28k組めたりもするしな
後フォース相手(だけ)にキツいは有り得ない。ここはクランタイプに左右されることは無いってのは断言できる。
4体アリエノール+8kブースターで32kなのがキツいというならトリガーの捲り鍛えて出直して来い
殴り順とかラインの組み方が下手ならドロトリでも増やしとけ

後相手が5k要求とか10k要求から素通ししてきてダメトリで止まるという話なら、ダメトリめくった相手を素直に褒めろ
逆に捲れなかったらこっちのもんなんだから
そしてその段階で23kのライン組めてないお前が弱いってだけだ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-H2DJ [106.180.36.154]):2020/03/28(土) 00:21:27 ID:kT8zwB6ca.net
後、ダメトリの影響もろに受けるのは、それまでにダメージ全然詰めれずに
1ターン中に無理やりダメージを詰めようとしすぎる立ち回りが悪い

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfe9-orwi [210.255.244.35]):2020/03/28(土) 00:36:28 ID:Lmjwz/7C0.net
tdだけで強い弱いはいくらなんでも早漏れすぎる
夢もみえてないのに

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-zDAY [180.26.107.129]):2020/03/28(土) 00:41:53 ID:ltdlL5ai0.net
強くなったらそっちに切り替えて叩くから問題なし
先のことなんて考えず今ある結果だけで語れよ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-4Q4t [60.126.214.84]):2020/03/28(土) 00:43:30 ID:Bz7iytEm0.net
デッキ回せるカードどれだけ積んでもしとけやで捲れるカードがダメトリ貫けるとは限らなくね

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.35.23.55]):2020/03/28(土) 00:43:42 ID:eHv/FWuNp.net
TDだけで強い、環境
うっ頭が

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-H2DJ [106.180.38.203]):2020/03/28(土) 00:57:33 ID:99Fu3hYta.net
>>422
結局こっちも山札圧縮してトリガー率上げる事もできるってのもあるし、
相手がそもそもダメトリめくってないのであれば適当ラインでいいし、
火力要員も大概引けたりするから、よっぽど下振れない限りは意外といける

そんだけ下振れる試合が2,3試合続くのであれば、
多分その日は何使っても駄目
ヴァンガード素直に休んだ方がいい日

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-Cd0d [222.7.73.15]):2020/03/28(土) 02:27:07 ID:4Zf3BB640.net
カシュテリア、TDキャンペーンのPR版の方が印刷状態良いな
くっきり濃いめになってる

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:46:07.65 ID:iYDCStH20.net
なんでそんなにしとけや必死に擁護してるのか分からん
勝てないのが事実なデッキだし上振れないと勝てないってその時点で弱いやろ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 04:10:11.06 ID:omF8zzls0.net
ゴルパラ使いは  やからな…

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 04:14:29.86 ID:4L9N5XrH0.net
80点の動きで大抵のデッキに勝てるのが一般的に強いと言われるデッキ
しとけやは120点出さないと勝てないデッキのイメージ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 04:49:08.07 ID:1ZruqKRi0.net
ろーんがるトロンまで入ってんのか
各カードの枚数だいぶ散らしてるの?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 05:01:25.25 ID:EGghJ16Ja.net
点数つけならやってる見た目の派手さの割に案外安定感あって平均点は高いけど相手が同じ〜やや下の点数出すともう勝てないみたいなイメージ
上ブレで弾くと言うより相手が下ブレしたら容赦なく弾いてくるみたいなタイプの弾きデッキになると思う

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 05:26:52.69 ID:1ugQbV4A0.net
結局大会で上に上がってこれないことがすべてを物語ってるんだよねしとけやさん
かつてのマガツ(むらくも)みたいなもん

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 05:29:42.97 ID:1ugQbV4A0.net
つーかしとけやさんは焼きがない以上最低限ヴァンキ並の火力得てから出直してくださいって感じ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 05:31:11.86 ID:JwwGQldK0.net
&#11088;&#65038;守護者か
次の強化に備えて突風のジン買おうか迷ってたがどうやらその必要は無さそうだ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df58-Ik0M [106.72.148.0]):2020/03/28(土) 06:17:51 ID:eBlc1Erw0.net
グランブルーで引トリ必要になることってヴァンガード始まって以来ほぼ無かったからそもそも買う必要ないぞ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-+ryc [126.255.8.104]):2020/03/28(土) 06:53:13 ID:TrFaYkmJr.net
バディファイトのプレイヤースレにキチガイが湧いてるんで引き取ってもらっていいですか?

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2020/03/28(土) 00:10:47.02 ID:FvMDPrfG0
ヴカスさんQWに懲りずまた使い物にならない守護者を出した模様
たかが3万ガードの星トリがRRwww
Pスタどころかスタンでも使われるか怪しいレベル
レギオン期だけ人権があったQWより酷い扱いで終わりそう
ただでさえ売れてないんだから素直に星完ガ出しとけよw

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-1K1t [180.23.33.89]):2020/03/28(土) 07:12:45 ID:fpR2SNTJ0.net
一応4月10日からショップ大会再開するみたいだけど
クイックシールドって同日発売のBTに通常カードとして入ってるのかね?
無いなら用もないTDかポイント交換でしか手に入らないみたいなんだが

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-7r4o [125.12.201.52]):2020/03/28(土) 07:41:24 ID:mdI/+dC30.net
全デッキ必須のカードなのに入手手段限られすぎだよな

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 08:08:04.53 ID:dPs+tgzp0.net
[終]カードファイト!!!! ヴァンガード2019 新右衛門編 第31話 Part1

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 08:12:19.48 ID:FH+n4NdZ0.net
そういや今日新右衛門編最終話だったか(話自体は先週終わってるが)

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-KkIJ [126.35.167.184]):2020/03/28(土) 08:48:24 ID:b6PGzEdSp.net
もし星完ガが登場したら星30kガードってどっち取るんだろな
アクセル相手だと手札1枚で30kは欲しいけど最近のアクセルは完ガじゃないと防げないパワーを余裕で出してくるし

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:53:26.37 ID:T0qnUFUHa.net
☆守護者は序盤の手札消費抑えて守りつつ前のめりに行けるから強いのであって完ガ使うなら引ガの方が強いと思う

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:04:02.78 ID:iYDCStH20.net
>>432
せめてパンプテキスト持ってればな…
SB12とかテキスト死んでるも同然だしコーラルアサルト見てからアリエノール見ると悲しくなるわ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:07:59.31 ID:cRXmcJlO0.net
有効な場面はあると思うけど
結局完ガには届かない気がする

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dff6-3pKe [218.221.181.64]):2020/03/28(土) 11:02:47 ID:foxBUrsr0.net
>>428
今0点か100点しか無いだろ
ジャンケンに勝つか負けるか
100点でも勝てないデッキか勝てるデッキか

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.104.29.101]):2020/03/28(土) 11:03:26 ID:Dz7WOV/od.net
結局G0制限にも守護者制限にも引っ掛かるわけだしな
プロテクト以外だと完がのほうがいいと思う

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff81-54ef [113.33.125.115]):2020/03/28(土) 11:10:09 ID:ycGjpnkQ0.net
アルボロスもそうだったが結局現段階ではアーシャメインでやるより
セシリア軸にサブとしてアルボロスとアーシャ少しずつ入れたほうが
めくり運ゲー力は下がるけど圧倒的に使いやすかった

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ffc-EG0s [180.9.243.215]):2020/03/28(土) 11:18:21 ID:+fQxiYpX0.net
さすがにアーシャは夢でてから判断してやれよ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 11:53:05.81 ID:cRXmcJlO0.net
来週夢アーシャ
再来週発売当日
この後からPコレ公開かねえ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 11:56:14.68 ID:Capz1o5ja.net
あれ…そういえばアルリムは?

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 11:57:15.35 ID:th3K0cX30.net
夢アーシャはイラストアドでクッソ高くなる確定した未来

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 11:59:05.30 ID:N/d+6bHQd.net
Pスタの時翔辰軸だと、昨日の3点セット、入るかな?
スタンだと専用軸組まないと厳しそう…

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 12:04:47.85 ID:N/d+6bHQd.net
ギアクロ使いとしては夢アーシャに値段吸われてネクステージが安くなってくれれば御の字だけど、どうなるやら

とりあえずVR版で出た当初のG3リヴィエール並だといいな…

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 12:12:19.19 ID:S3N/5jTCp.net
対抗馬の違いこそあれど虎ですらあんな値段なわけで
ギア組んでた人の半分以上はジェットで遊んでた人だから思い出補正も入ってくるだろうし
ネクステ≧アーシャくらいだとは思ってる

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 12:13:49.21 ID:+ky0JOuN0.net
ネクステ4枚必要?
初回は乗らないだろうし3で十分でしょ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 12:15:10.51 ID:T0qnUFUHa.net
アーシャはまだRRが2枚未判明だけどイーネスがアーシャサポですら無かったのが結構痛い

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 12:20:34.57 ID:N/d+6bHQd.net
>>454
盤面整うまでのスペライ先は、メタリカで十分だよね

自分はバリフ2枚採用するつもりだから、
ネクステージ2 メタリカ3
を考え中

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 12:32:59.26 ID:VZaQvqtrp.net
ネクステは引いちゃっても乗れるという利点があって、更にテキパキも居るとはいえ、2枚以下だとすぐダメ落ちして乗れなくなるぞ
2回以上乗る事も考えると最低でも3枚、できれば4枚いると思う

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 12:37:31.26 ID:zLn94/mU0.net
バインド軸強化何枚かくれねえかな
クロノジェットだけで十分強化だけど

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 12:38:46.42 ID:gsLpBv39x.net
イルカブをまあ、3~4枚積むだろうからその価値を高めるためにリベリオン欲しくね?
前列限定とはいえ、焼きが欲しくなる盤面もあるだろうし。対アクアフォースみたいな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 13:36:45.49 ID:Bz7iytEm0.net
ネクステ4で先3でもネクステ乗っちゃっていいだろ
ドライブ一枚増やすだけとか誤差レベルでしかない

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f60-A41s [182.158.73.162]):2020/03/28(土) 14:28:55 ID:GGr5qKf80.net
ヴァンキのイラスト好みなんで組みたいんですけど、知り合いから
「環境的に無理」
「勝てなくて売る未来しか見えない」
「組むだけ金の無駄」
ってボロクソなんすけど、実際のところどうなんです?
アクセル触りたいけど環境的に無理なんですか?

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.104.31.161]):2020/03/28(土) 14:35:31 ID:299ESEo4d.net
Pスタの話ならその通りだぞ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-X728 [115.36.163.3]):2020/03/28(土) 14:37:10 ID:1ugQbV4A0.net
スタンのヴァンキなら糞強
Pスタンのヴァンキなら糞雑魚

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-hHac [126.64.55.230]):2020/03/28(土) 14:38:16 ID:iYDCStH20.net
環境的にはヴァンキ普通に強いでしょ
チョウオウしか規制食らってないし、トリガー踏み抜ける打点と手数貰っててその上除去もある

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yXVd [123.225.195.4]):2020/03/28(土) 14:40:00 ID:+ky0JOuN0.net
大規模規制後の環境ってどうなってるの?
CSとかも中止が多いから・・・

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-zDAY [180.26.107.129]):2020/03/28(土) 14:43:43 ID:ltdlL5ai0.net
そもそも環境を語れるような状況にない

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM9f-+pQt [49.129.185.188]):2020/03/28(土) 14:45:50 ID:mRuF7OfRM.net
ドライブ1回増えるのを誤差扱いとか同じ人間か疑う

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ffc-EG0s [180.9.243.215]):2020/03/28(土) 14:50:15 ID:+fQxiYpX0.net
環境はなんともいえんが
強いのはシャドパラアクフォなるかみあたりじゃね

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.104.31.161]):2020/03/28(土) 14:53:02 ID:299ESEo4d.net
やはり竜牙は最強だな!(シャドパラのVから目をそらしながら)

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-j3Ik [14.13.164.128]):2020/03/28(土) 14:54:41 ID:zLn94/mU0.net
弱さは罪(自虐)

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-gniA [49.98.174.40]):2020/03/28(土) 14:58:08 ID:dflvsPb0d.net
最強だろ(ブランウェンの値段が)

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df1d-7xCH [114.170.22.218]):2020/03/28(土) 15:04:24 ID:th3K0cX30.net
神崎さん最後まで格を落とさなかったのはさすがである
新右衛門に負けたのも6点ヒールだし

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-X728 [115.36.163.3]):2020/03/28(土) 15:08:25 ID:1ugQbV4A0.net
ベラギオスに始まったクソ互換共が揃いも揃ってVRより高いっていう

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-LiMP [126.236.101.71]):2020/03/28(土) 15:08:49 ID:VZaQvqtrp.net
むしろPスタなるかみはPスタやれる環境あるならワンチャンある
メインデッキほぼ完成しててGガも標準やや上程度あって足りないの超越だけでしょ
そもそもバインド貯めてGガ撃つまでバスヴァンキで殴ってりゃいいし、Pコレ次第で一気に伸びるぞ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-LiMP [126.236.101.71]):2020/03/28(土) 15:09:21 ID:VZaQvqtrp.net
ガンバス

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-X728 [115.36.163.3]):2020/03/28(土) 15:24:00 ID:1ugQbV4A0.net
Pコレってもどうせまたファルグレイト級の紙屑が来るのが目に見えてるからなぁ
なるかみ使いとしてはもうGデッキの発展は望めないものとして完全に割りきってる

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zagE [106.180.33.228]):2020/03/28(土) 15:26:21 ID:Cgp/og5/a.net
互換系ってクラン制の良さを潰してるよね

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-j3Ik [14.13.164.128]):2020/03/28(土) 15:29:04 ID:zLn94/mU0.net
もうクレメンでだせよ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-lRi4 [125.14.53.95]):2020/03/28(土) 15:29:23 ID:J0X0pnAM0.net
ホロエリクサー引いた
ハズレじゃないけど使い道が限られすぎる

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 16:16:47.61 ID:CwJAYc/dd.net
環境エアプだけど完ガ必要なん?
☆12でやられる前にやれスタイルダメなん?

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 16:32:26.44 ID:299ESEo4d.net
別にやってもいいが
相手は完ガでこっちの殺される攻撃をふせいでそこから殺す攻撃をしてくるんだぞ?

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 16:32:31.02 ID:1ugQbV4A0.net
エラッタかかる前のリヴィはそれでも良かったかもね

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 16:34:02.78 ID:V/YmIvRV0.net
未だにジエンド使ってるから30kクリは今すぐ欲しいわ
かげろうは6月だっけ?

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 16:34:41.57 ID:th3K0cX30.net
クリティカル完ガ出したらすぐ終わりそう

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:21:50.34 ID:GGr5qKf80.net
話聞いてる感じdisられてるほどなるかみは弱くないって感じですかね?
ぶっちゃけ無視して組んでしまっていいですか
環境って多分トライスリーとかその次のかげろうオラクルまで見てる気がしますが

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:28:56.18 ID:T0qnUFUHa.net
弱くないどころか強い部類に入るしdisられる理由がよくわからない

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:37:39.24 ID:JwwGQldK0.net
立て続けにフォースクラン強化されるから生き残れないって言いたいんじゃない
まぁ実際どうなるかは分からないけど、環境読みに過敏になりすぎてる感じはするね

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:39:49.83 ID:1ugQbV4A0.net
>>485
まずスタンの話なのかPスタンの話なのかはっきりしないことには何も言えない
スタンのなるかみなら環境に食い込めるくらいのレベル
Pスタンのなるかみなら糞雑魚

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:44:37.98 ID:GGr5qKf80.net
>>488
スタンですね
本人曰く
「ギアクロロイパラきたら速度遅いからなるかみ死ぬ」
「アクセルで生き残れるのはアクフォぐらい」
「今の瞬間勝ちたいなら握れば?」
とのことですが、個人的には今というほど速度変わらん気もするんですよね

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:58:20.16 ID:omF8zzls0.net
ヴァンキ4ジャギー4 チョウオウ2、チャトゥラ、ズイタン、ボルテックシュレッド4
マイティボルト、ライフェニ4バジャン3 ☆6引6治4FV1

チョウオウ空いた枠にデスサイズ入れたりとか引枚数とか若干違うけど、ヴァンキのテンプレはこんなやな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:58:40.82 ID:PWwwsNsMp.net
単純にアクセルがフォース相手にきついってのはあるかもしれないが、次のギアクロロイパラはそこまで速度の速いデッキではなさそうだからなるかみ組んでもいいと思うよ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:22:51.89 ID:N/d+6bHQd.net
スタン辰軸、
G3:6枚(辰4バリフ2) G4:7枚(メタリカ4 orメタリカ&リベリオン各2+ネクステージ3)
で検討中だけど、G3減らすべきか?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:31:43.01 ID:299ESEo4d.net
そもそも今仮に通じなくてもなるかみの強化はどうせヴァンキだからパーツは今買っておくのが正解だろうな
とくにマイティボルトやら完があたり

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:37:03.11 ID:1ugQbV4A0.net
スタンなるかみをdisる理由が正直見つからない
その知り合い、自分より経験浅い奴に負けるのが怖いんじゃね?w

>>474
ワンキルギミックなし
先行スペライは一応可能だがカードパワー激落ちのディセ
耐久力は(Gガ、スイープ等特殊ギミック込みで)どちらかと言えばあるって程度
初回超越は全クラン中ワースト級の弱さ
これでワンチャンあるっていうならマジで教えてほしい

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:46:33.20 ID:ltdlL5ai0.net
どうせ最新のカードが常に最強他は紙屑のゲームなんだから次の強化未定のなるかみdisも正論ではある

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:54:25.71 ID:+fQxiYpX0.net
お前の中でついこの間規制食らうまで大活躍してたたちかぜがいつ収録されてたのか気になるわ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:06:06.31 ID:23/GvyHr0.net
実際先日のスタン規制はスペックもだけどいつまでも半年前以上前のカートで環境に居座られたら商売的に困るのが理由な気がする

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:10:39.93 ID:ycGjpnkQ0.net
spクランパックは
クロノジェット、ネクステ、スチームブレス、ドキドキワーカー
は確定として、あとはスモークギア、TDのホロ枠かオーダーやFVだろうか

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:12:04.04 ID:+ky0JOuN0.net
あれを超えたら先3で終わるゲームになるだけ
開発がガイジすぎる

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:20:00.39 ID:oa4qcsZf0.net
SPパックの21枚は、
RRR&VRで9枠、TDの看板&FVで6枠、
残りは必須系で6枠かな?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 20:30:20.02 ID:cRXmcJlO0.net
俺だったらそれとなく☆守護者も添えるぞ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:51:42.34 ID:iFbCy0TA0.net
今回のSPクランパックは全クランに配られるらしいがいつまでかかるだろうか…

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 22:02:04.80 ID:+Lo+5PAmd.net
ガントレットバスター以降のアクセル環境に嫌気が差して引退したけどトライスリーがスタン参加するから復帰したいけだ現状だとどれが強い?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 22:10:27.59 ID:FH+n4NdZ0.net
>>503
その続高校生編のやらかしたアクセル連中が纏めて規制+実質同類だったリヴィエールがエラッタされたところで大会中止になったから環境語れる状態にない

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 22:12:24.17 ID:omF8zzls0.net
絶妙に何が聞きたいのかわからん質問やな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 22:35:30.97 ID:cRXmcJlO0.net
またバミューダでカテゴリ別クランパックやるのかねぇ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 22:45:49.39 ID:ycGjpnkQ0.net
>>502
メガコロ「ようやく俺にもSPクランパックが」

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:41:14.95 ID:j6S3W58vp.net
次のメガコロがギラファでSPパックがギラファセットになったら嬉しいなあ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:51:51.64 ID:NFrrnokDa.net
ギラフアやマスビは来るなら嬉しいけどG期の流れだとVRG3ランドスRRRダークフェイスとかになるんかな

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-8R5q [60.239.248.130]):2020/03/29(日) 00:57:20 ID:kyKkZIdV0.net
SPパックはG期に登場したからストライダーが中心になるのが妥当か
既にストライダーがリメイクされているクランに何が来るかは読めんな

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-4Q4t [60.126.214.84]):2020/03/29(日) 02:49:29 ID:ZbrELetr0.net
実績はないけど、環境予想するとしたら、
順当に考えれば規制緩めのなるかみと
規制受けなかった二番手と
最新弾の面々が環境に躍り出るだろうから
ギアクロエンフェジェネシスなるかみ
ゴルパラアクフォバミュシャドパラロイパラグレネネオネクあたり?
で、個人的な見解加味すると
面々にフォース多めだからスペックはあるツクヨミも環境に来るかもしれないかな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfa8-zagE [122.134.117.111]):2020/03/29(日) 05:47:39 ID:0FPcT5Yc0.net
GユニットG3化は流石にトライスリーだけやろ
多分‥‥

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 06:45:30.42 ID:GN/d0Dte0.net
そもそもGのカードがリメイクされるか怪しくなってきたからな
今後のアニメ展開的に

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 06:47:57.19 ID:AaPhOtcP0.net
シャルハロートと純愛のサキュバスのリメイク版欲しいがこなさそうなのが辛い

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 07:19:57.55 ID:78Hb5Il90.net
アクアフォースもヴァンキクラレに混ざってレヴォンだったしな
それともハイメとサヴァスでも出すつもりなのか

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-6hKP [182.255.66.245]):2020/03/29(日) 08:17:26 ID:IAJZWqUz0.net
メサイアはリメイクされそうな気がするけど、GユニットをG3化されるのが多そうな気がする

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 09:47:24.20 ID:VqEhM0Vl0.net
>>514
え、なんで?
むしろ絶対来るだろうと予想できるだろう収録クランとアニメ内容の予定的に

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 09:48:06.53 ID:mpVXgMB40.net
創世竜から1りくらいはG4でif内で実装しそうな気がする

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 09:58:22.69 ID:lD+i7TsP0.net
>>517
Gのリメイクとかじゃないからどうだろう

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 11:08:00.11 ID:P9w/Fscja.net
アニメの追加情報すら来ないからねえ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 11:08:47.16 ID:9en2kN25d.net
とりあえずグレドーラママ返して

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-A41s [1.75.196.65]):2020/03/29(日) 11:37:51 ID:yU0qHWgsd.net
シャドパラは十中八九ルアードだし、半年ぐらいでGリメイクやるんじゃないかな
集金目当てならDiabloだけど、モルドレッドでガチガチの固有名称縛りしといて同キャラ名称違い出しましたはサイコパスでしょ
というかルアードはルアードで割と集金できそうだし

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-Ca1J [126.224.86.58]):2020/03/29(日) 11:42:32 ID:poUP0/NT0.net
ブレマスはどうなるんだろう
なまじソウルにG3要求してるから新ブレマス出しにくそう

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-6hKP [182.255.66.245]):2020/03/29(日) 11:43:29 ID:IAJZWqUz0.net
スタン用ルアードの前にスタン用PBOを…
と思ってる当時のシャドパラ使い方多そう

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df1d-7xCH [114.170.22.218]):2020/03/29(日) 11:47:19 ID:GN/d0Dte0.net
ゴルパラ版ブラブレとかはありそうですかね?

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:13:40.31 ID:akPSgo/LdNIKU.net
>>524
ルアードはルアードで人気あったしくるならどっちでもいい派が多そう

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:22:23.30 ID:pmYMYQSb0NIKU.net
>>525
普通にグルグ出すだろうしない

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:26:42.98 ID:yU0qHWgsdNIKU.net
今更PBO出してどうすんのって気もするけどね
そこそこ以上には人気あったクラレットだって性能がアレだったせいで叩かれたし
もはやキャラ人気だけで許される時代じゃないでしょ
そりゃ言い出したらデュークだってクロムジェイラーだってレイフォだって欲しいよ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:46:35.33 ID:38JUR9Nt0NIKU.net
まともなリメイク弾もう残ってないところはG以降のリメイクや新顔をVRに持ってくるかもね

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:47:13.47 ID:U7FEWBl20NIKU.net
発表会でGシリーズのリメイクって発言してるしアニメ展開に縛られないから
順当にストライダーの収録やろ
既に収録したなるかみかげろうシャドパラはしらん

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 12:50:16.37 ID:pmYMYQSb0NIKU.net
シャドパラはルアードあるしかげろうは公園では?
ドキドキが新守護者としてリメイクされた以上ストライダー軸リメイクでほぼ確定でしょうな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 13:01:18.71 ID:1HLZ508f0NIKU.net
確定なんていってるとレヴォンみたいに変なずらし食らって絶望することになるぞ
ブシロードがやることにはなんの期待もせず見守っとけ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 13:03:45.03 ID:Ft3rEeyh0NIKU.net
ここの住人はなにかと確定させたがる

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp33-KkIJ [126.35.167.184]):2020/03/29(日) 13:16:20 ID:Vaof2OnBpNIKU.net
お?それは確定か?

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエT Sx33-MKsy [126.244.0.34]):2020/03/29(日) 13:25:10 ID:f1v9lLUkxNIKU.net
ゼロスドラゴンとかクレイエレメンタルのリメイクはどうなるん…後者は全クラン共通のオーダーがそれか…

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd1f-ZbQi [1.75.250.58]):2020/03/29(日) 13:34:41 ID:IgC3eDmwdNIKU.net
ゼロスのリメイクとかしなくていいよ…

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5fbd-6hKP [182.255.66.245]):2020/03/29(日) 13:39:02 ID:IAJZWqUz0NIKU.net
デミウルゴスのリメイクあるなら、クロノ名称12種類要求になりそう

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 5f60-MKsy [182.158.73.162]):2020/03/29(日) 13:42:31 ID:nyCKkNpR0NIKU.net
>>461なんですが、ちょっとその知り合いに詰めてみた結果
・来期以降フォース環境だからアクセルに人権なし
・竜牙の時にヴァンキ組んでたけど速度遅いからフォース環境来たら無理なのは見えてた
・環境の時に組んでた俺ですら厳しいのに、プレイングゴミなお前じゃ絶対使いこなせない
・おとなしくギアクロロイパラでめくりゲーやってるほうが勝てるしお前に向いてる
とのことでした。縁切ってヴァンキ組もうと思います。

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW df1d-7xCH [114.170.22.218]):2020/03/29(日) 13:59:42 ID:GN/d0Dte0NIKU.net
いや、縁は切るな

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd9f-6hKP [49.98.134.139]):2020/03/29(日) 14:04:08 ID:6sXuhzBydNIKU.net
ガード値3万の代わりに守護者扱いの☆トリ、トライスリーパックの3クランは使いにくいかもな…

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5f6e-zDAY [180.26.107.129]):2020/03/29(日) 14:13:30 ID:1HLZ508f0NIKU.net
>>538
正論だな
その友人はここの奴等よりよっぽどブシゲーとのつきあい方を弁えてる

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:00:49.77 ID:Fn2FbFQA0NIKU.net
そもそもアクセルとか序盤いなすためのガード札ですしおすし
引と☆だから単に守護者だからで採用できないしな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:10:39.84 ID:xqHVumq2dNIKU.net
>>538
好きなカードでデッキ組めばいい
勝てるデッキと自分が作りたいデッキが別物だった、みたいなのはよくあること
お金をかける以上は作りたい=勝てるが理想だけど、好きなカードからカードゲーム始めるってのは良いことだよ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:14:13.91 ID:FpUNVIoY0NIKU.net
G期中盤以降の露骨すぎる名称格差はまともになってるから好きに組めばいい
ギフト差はあるけど、まあ規制されたからだいぶよくなってるんじゃないのか
フォース流行ればプロテクトも流行るだろうし

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:39:28.50 ID:9en2kN25dNIKU.net
ファンデッキ人口がそこそこなら好きなデッキで戦い合う楽しみがあるけど
今のヴァンガードはただでさえ人口いない中ファンデッカーは皆無

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:42:13.87 ID:yU0qHWgsdNIKU.net
個人的にはプロテクト流行って欲しくないってのはあるんだよね
1試合あたりが長くなるから負けそうになったら長考で死なば諸共狙ってくるやついるし

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:52:39.60 ID:6sXuhzBydNIKU.net
PRまで手を出すと高くなるけど、むらくもも、安い割には強いよ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 18:54:12.43 ID:P9w/FscjaNIKU.net
今はスタン1年目のノヴァアクフォみたく極端に弱いクランないし楽しいんだけどねえ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:04:15.78 ID:a3Bw6oYzrNIKU.net
クロノジェットがどこにも売ってない...完ガの為に複数買いしてる人が多いのか...?

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:23:01.38 ID:IAJZWqUz0NIKU.net
多分買取3000〜4000円のRRR仕様ウルルくじ感覚で買ってる人が多いのかもしれない

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:24:40.36 ID:mpVXgMB40NIKU.net
TDだからそもそも出荷数絞ってるだろう品

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:46:59.03 ID:JjZbKsEWpNIKU.net
4枚光らせるために4箱は買うだろう

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 19:59:25.35 ID:9AAG78gF0NIKU.net
光りウルルくれ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-MKsy [219.174.238.69]):2020/03/30(月) 00:31:11 ID:dupGiTds0.net
魔界の住人さんじゃない光るウルルに興味など無いわ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f02-4C9v [150.249.87.190]):2020/03/30(月) 01:01:48 ID:BuJW8QBn0.net
☆守護者のせいでなおのことプロ2が死んでるぞわかってるのかブシロード

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f1d-7xCH [180.17.139.20]):2020/03/30(月) 06:29:53 ID:0sC2pV030.net
プロ2流行らせたいのか流行らせたくないのかどっちなんだブシロード

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-A41s [1.75.196.65]):2020/03/30(月) 07:01:00 ID:hDU88SSwd.net
使われると鬱陶しいけど自分で使うと弱いの代表格みたいなもんだしねプロテクト2
自分のプレイングはテクいみたいなこと言ってる奴が使ってる印象

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-X728 [115.36.163.3]):2020/03/30(月) 07:23:26 ID:WoQyHNYR0.net
プロ2は速攻に使えなくもないって感じだけどそもそもプロテクトで速攻重視なクランは…

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [60.113.178.76]):2020/03/30(月) 10:30:19 ID:z1XQBnWO0.net
ハッピーフォーンがお亡くなりになられた

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yXVd [123.225.195.4]):2020/03/30(月) 10:31:36 ID:E4+E5v7m0.net
こいつRなのにアドしか書いてないな
それと比べて横の粗大ごみはなんなの?

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Po/s [1.75.212.125]):2020/03/30(月) 10:33:59 ID:cdKzVlOqd.net
ココちゃんでプロ2大量獲得や

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-7r4o [126.233.162.25]):2020/03/30(月) 10:37:44 ID:EZva1wVBp.net
>>559
あいつはむしろCの性能じゃなかったからな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-LiMP [126.35.208.214]):2020/03/30(月) 10:39:13 ID:dGDuGQcep.net
スタンもPスタもネオネクでLO気にすることほぼ無いしPスタで旧スイートベリーまず入らんしほぼ完全上位やね

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM93-QqqA [134.180.223.210]):2020/03/30(月) 10:57:05 ID:ILOmNnFpM.net
あれ、これ、ミルッカも地味に立場無い?
銃士名称目当ての採用はあるかもだけど

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-MKsy [14.11.166.192]):2020/03/30(月) 11:06:08 ID:fu7P1HUd0.net
スイートベリーアドしか書いてねえな
これRR相当じゃないか能力的には

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-zTmr [49.104.27.173]):2020/03/30(月) 11:09:29 ID:+pCuM6gXd.net
Rでこれは破格だと思う

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-4Q4t [60.126.214.84]):2020/03/30(月) 11:56:47 ID:T05pxiLZ0.net
ようやくフォース付きクロノジェット来たから、Pスタンギアクロ練ってるけど
これ十二支のほうが強い?

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-X728 [49.97.107.189]):2020/03/30(月) 12:04:16 ID:zIWcei+yd.net
十二支は基礎パワーの問題がある
勿論ギアネクストにイルカブ組み合わせる等のオンリーワンな動きもある

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-LiMP [126.35.208.214]):2020/03/30(月) 12:08:23 ID:dGDuGQcep.net
冷静に考えて査定メチャクチャだな
ミルッカもハッピーフォーンも普通に現役レベルなのに

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8f-8+f3 [219.100.181.178]):2020/03/30(月) 12:17:14 ID:vN/Mo8NIH.net
この2枚を同時に公開するの凄えわ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-K5Ko [49.98.170.62]):2020/03/30(月) 12:25:32 ID:dM64Pm8Jd.net
今年はGのリメイクがメインになるんやろか。
仮にまたスタン落ちしてG期のインフレが悪いと言われるのは嫌だなあ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f23-3pKe [221.133.113.123]):2020/03/30(月) 12:27:07 ID:kQAacOj70.net
たまにあるSCをコストやデメリットと捉えるタイプのカードなんだろうと思うけど
現状のネオネクだとSCは普通にコスト補充のメリットでしかないからなあ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ezaU [106.154.126.53]):2020/03/30(月) 12:31:33 ID:kPuRfR2Ia.net
ミルッカとかいうゴミ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-LiMP [126.35.208.214]):2020/03/30(月) 12:32:44 ID:dGDuGQcep.net
アニメ新章になったらインフレしていい+バミューダは半年先の査定でいいとか考えてるんだろうか(新右衛門編だけはデフレというかアクセル適正化したけど)

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.133.54.213]):2020/03/30(月) 12:35:34 ID:x0O8IBCTa.net
紛れもなく完全上位互換を刷るとはたまげたなあSPクランパックに入っても遜色ないだろこいつ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF9f-j3Ik [49.106.174.22]):2020/03/30(月) 12:45:26 ID:5NBOvzi0F.net
フルバエルフ以外にソウル使うやつはあまりいないけどあって困る能力じゃないね
運が良ければ初回セシリアがフルパワー出せるし、夢紡ぐアーシャもアルトマイルと同系統なら有効

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-leQL [106.132.87.167]):2020/03/30(月) 14:34:11 ID:VDzbVs+ya.net
Rでこりゃすげーわ ネクステ査定とか言われるんか?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 14:47:31.01 ID:GyzlSjdTd.net
ミルッカはVでも使えるから強いぞ

と言おうとしたけどこいつもVで使えてG3ならSCできちゃうのかSB多用する訳じゃないけどこっちの方が使いやすすぎる

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 15:01:03.81 ID:VL3MXKrp0.net
スイートベリーがG期のユニットなの知らない奴いそう
でもショップ大会で参加賞だから案外知ってんのかな

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 15:33:19.95 ID:kQAacOj70.net
スイートベリーは開花を起動できるからガン積み出来ない端数枠に入れてた思い出
イラスト可愛いし再録もあったはずだからネオネク使ってたなら大抵覚えてると思う

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 16:33:01.75 ID:XYKI7YTa0.net
リズベットループの主要パーツの1つだったしG期通してやってた奴ならだいたい憶えてるっしょ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yXVd [123.225.195.4]):2020/03/30(月) 16:55:05 ID:E4+E5v7m0.net
認知される前に規制されたカードなんてそのクラン使ってなきゃ覚えてないよ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-NVSB [111.100.244.180]):2020/03/30(月) 16:56:19 ID:n8G4p1Js0.net
プロキシでやった感触だとアルトマイルにディアコネクトはいらないと思ったが、どうなんやろ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-3pKe [126.35.23.55]):2020/03/30(月) 16:58:05 ID:GFT44iM9p.net
実際要らんやろ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:06:14.28 ID:x0O8IBCTa.net
入れるにしても飛天で使いまわせるし1枚あれば十分でしょ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:56:55.39 ID:ZMfv8N0ka.net
ソウルチャージが強制なのは、状況によってデメリットだから仕方ないな。

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LiMP [59.147.73.59]):2020/03/30(月) 21:45:57 ID:/lUaOdcZ0.net
明日も木谷なんか言うの?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-2pFN [59.86.86.123]):2020/03/30(月) 21:51:09 ID:FO/vub8e0.net
そろそろレギュラーパック発売しないかな

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-zDAY [180.26.107.129]):2020/03/30(月) 21:59:35 ID:TlvH22cM0.net
まあこの様子だと大会再開も無しだろ
世間体を気にするならここらで大人しく幕引きといこうや木谷

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:35:25.45 ID:x0O8IBCTa.net
明日は開催予定だった公演関係についてとウォールの続報じゃねえかな
今更知ったけどifの主人公エミなのね

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:36:37.89 ID:meT1+LX10.net
バディファイトは今日の放送でも6月の弾の情報は無し
情報が出せない理由が共通してるなら明日のヴァンガも厳しいか
延期なら延期とはよ言ってくれ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:53:06.53 ID:/lUaOdcZ0.net
ネタバレとかで情報出せない時以外はだいたい3ヶ月前くらいに商品情報が来る、3ヶ月前の商材が発売した翌週の情報局は特に来やすい
元々発売日が6月最終金曜の予定だったのなら、明日までなら別に不自然な遅さではない
逆に明日来ないならそろそろ発売延期を疑う時期に入る

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 22:56:12.70 ID:TlvH22cM0.net
バディは延期じゃなくて出すものがもう無いんだろ…

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df9b-HGzz [120.51.168.129]):2020/03/31(火) 00:19:56 ID:/vsvnncW0.net
バディはあの時計のなんちゃらみたいなのでラストやったんやないんか…?

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 00:42:10.47 ID:20hckgPVp.net
5月のパックまでは確定してるよ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 01:01:29.32 ID:h42lUHaO0.net
大会どころかシングルやパックすら買いに行けないんだが…

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-CKmC [123.225.195.4]):2020/03/31(火) 10:34:11 ID:svTI9usP0.net
アド取れてないのに査定低いな
7kである必要ある?

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-MKsy [14.11.166.192]):2020/03/31(火) 10:37:27 ID:HOmTHpkH0.net
主流から外れたバインド参照G4のサポートだから甘くはないか
手札コストでガンガン押してくスタイルだからなジェットもファングも

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-A41s [1.75.196.65]):2020/03/31(火) 10:51:58 ID:RfPC1Q1Zd.net
テンプレ構築しか認めない奴なんなのホンマ
自分で回すと事故率高いから星減らしてドロー入れたらセンスが無い云々いちゃもんつけてきて結局プレイングセンスがないって煽ってくるし
これだからチーム追い出された元CS勢はクソなんだよ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:20:08.61 ID:DO1hmwQBd.net
ヴァンガードほど構築に幅がないゲームもないからな
決まった構築で決まったプレイングしてればトリガー運以外は常に同じ動きができてしかるべき
テンプレから逸れないと回せないってのは=プレイングセンス無いだ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:51:51.75 ID:XCwCHAaza.net
究極超越するとき顔が毎回ヴァレオスおじさんみたいにニッコニコになってるって言われた
楽しいよねアルティメットストライド

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:59:27.68 ID:0KKm1ZWNa.net
ルールとマナーを守って勝てばテンプレから逸れてたって良いんだよ
勝つためにマナー違反する方がどうかしてる

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:05:30.48 ID:c9bBLTKzd.net
なんでヒット時なんだよバカチン

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:06:51.27 ID:KkgZZmotd.net
今日のは、Pスタの寅なら入るかもしれないレベルかな…

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:29:20.18 ID:NXJ0O8mka.net
>>601
ヴァレオスおじさんはトップデック解決だったのもギーゼに尻尾振る犬になったりした理由といい小物過ぎて悪役としては本当に好き

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:39:28.53 ID:q/gbmS85p.net
>>599
そう言うのって負けた後に運が上振れが云々とセットだから最高にカッコ悪いよな
悪いけど個人的に一番気持ちよくなれる瞬間だわ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:52:26.37 ID:DdpUmQbkp.net
なぜ元帥は本体でギーゼに挑まなかったのか

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 13:10:10.83 ID:X8upDpNAa.net
>>599
まあクリめくって通せば勝ちのゲームだから安定感下げたデッキを安定運用できないと弱いのは事実なので否定できんのよなぁ
極論遊戯王で初手エクゾ揃えれば最強理論だと思うからうーんなんだけど

実際CSやBCFとかの大型大会の構築とかみてるとよくこの構築で何戦もやって投了レベルの事故起こさないで勝ち進めるなと思っちゃうくらいには自分も引き弱だしサイクオリアに目覚めて行くしかない

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 13:22:38.87 ID:DdpUmQbkp.net
警戒せよ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 13:24:35.05 ID:RfPC1Q1Zd.net
>>606
自分が勝てば
「俺のプレイングが神がかってた」
「お前プレミ多すぎ。カードやめろw」
「事故言い訳にするな。こっちも理想ハンドじゃない」
自分が負ければ
「手札事故ってた。これで勝てる方がおかしい」
「お前プレミ多かったぞ」
「トリガーに助けられてる。めくりゲーやんけ」
「ガードの切り方間違えた。こっちノーにしとけば返しで勝てた」
こんなんばっかりだし多分無意識にマウント取る癖ついてるんだろうね。
負けた理由を自分のプレミって言わないあたり、大会勢っていい歳してここまで負けず嫌いにならないといかんのかって引いた

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:06:35.29 ID:13OUmmMc0.net
切り方間違えたは感想戦でプレミあったと反省してるだろ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:14:21.54 ID:DEFbxJd+x.net
ぶっちゃけそれをここで愚痴ってる人も些細なことでそいつ側に闇堕ちする素質ある
オタクなんかある程度の会話のキャッチボールが豪速球になるのがわかってるんだから脳内変換して許容しないとやってられんぞ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 14:24:46.78 ID:X8upDpNAa.net
グレード3にライドするまでに相手がグレード3に3回ライドしてるくらいのライド事故ならまあ勝てる方がおかしい理論を許してやろう

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:07:57.82 ID:6yrNpL5ja.net
ギーゼ様はメギドちゃんがハブられない調整して欲しかった

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:42:16.22 ID:svTI9usP0.net
鳴り物入りで紹介されてさんざんぶっ壊れだのヴァンガード終わっただの言われたのに
一番使われてないゼロスの話する?

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 15:56:05.34 ID:13OUmmMc0.net
使える期間が短かっただろ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:08:49.06 ID:ShXbAc5Nd.net
ルール変更で殺されたからセーフ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:10:56.49 ID:nHzVw6cy0.net
延期のプレマ4/10になったらしい

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:07:55.11 ID:V510KX0pp.net
いうてG2以上のガ制無くなってデバフがダメトリ約1枚分になっただけで、Gガ禁止とほぼ10000〜12000デバフに1点バーンはフィニッシャーになりえる

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Xd2N [182.250.241.17]):2020/03/31(火) 18:09:36 ID:7AiewII7a.net
>>617
ウルティマとドラクマ、メギドは勝ち組感ある
ダストとゾーア、スタークはパワー泣いていいけど

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:22:29.71 ID:EL62jnWAa.net
そもそもダークゾーンクランのGユニットはどいつも殺意の塊だからあんま使うことが無かったというね

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:55:37.52 ID:KkgZZmotd.net
ダストは…G1以下ガード制限にエラッタして欲しいくらいだわ…
1度だけクロノ君使ったから買ったけど…

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:06:45.95 ID:rYZKYRz3d.net
ゾーアはプールの追加次第でぶっ壊れる可能性はある
実際クインテットナインが守封したり連パンしてるし

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:15:35.92 ID:/pEgEbfv0.net
竜神烈伝の収録カード自体が使える期間短すぎなんだよなぁ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:22:49.85 ID:cLbcnW6h0.net
今日も6月の公開はなさげか?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LiMP [59.147.73.59]):2020/03/31(火) 19:43:58 ID:eiM0pSxt0.net
G2以上の強いブリッツオーダー来たら相対的にダストは強くなるな
今のPスタではペイルがGガ潰せば勝てるって時に乗ってくる場合がある

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-j0OQ [126.80.165.91]):2020/03/31(火) 20:35:10 ID:NKKBMfEW0.net
>>625
これはもうダメみたいっすね
アニメのネタバレ回避の説もイフの情報公開されるから怪しい
まあ文字通りキービジュアルだけしか見せないならまだワンチャンあるけど
さすがにここまできてキービジュアルだけならそれはそれで心配になってくるぞ…w

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LiMP [59.147.73.59]):2020/03/31(火) 20:44:34 ID:eiM0pSxt0.net
IFが3週間くらい延期したんだっけ?
ならばブースターも3週間くらい延期がありえる?
その場合は情報出しがネクステ発売後くらいになってもいいのか

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff81-54ef [113.33.125.115]):2020/03/31(火) 20:51:11 ID:jo6ARknK0.net
今日はラナンキュラスとパドミニ、運が良けりゃSPクランパック公開かな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-TYZM [180.16.15.130]):2020/03/31(火) 20:52:27 ID:nHzVw6cy0.net
夢アーシャはみんな気になってるだろうな

でもこれ終わったら次からはpコレ2020なのかな?

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-LiMP [59.147.73.59]):2020/03/31(火) 21:07:17 ID:eiM0pSxt0.net
>>630
一応同発のマジェもあるけど新規数枚だし、今日カは基本的にはPコレ中心になる

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfe9-orwi [210.255.244.35]):2020/03/31(火) 21:32:16 ID:cLbcnW6h0.net
クロス君じゃん

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:35:31.39 ID:eiM0pSxt0.net
VR
スサノオ
ザクロス
ブレマス”双焔”
グランギャロップ
オルターエゴ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:36:32.99 ID:HlfpyL1KM.net
いい加減焼き直し路線飽きたんすけど…

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:37:31.63 ID:Z60c8Ip40.net
4クランなのにVR二種ってことはまたマスカレードみたいなのあるんか…

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:37:47.61 ID:EL62jnWAa.net
SPパックに治あるじゃねえかウルル高額買取してた店可哀想

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:38:29.95 ID:Z60c8Ip40.net
二種じゃなくて五種
どっかが2種類もってくのかって言いたかった

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:39:40.59 ID:eiM0pSxt0.net
>>637
ザクロスと新規ブレマスが両方VRって名言されてる

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:39:47.00 ID:Z34gp64i0.net
ブレマス誰だお前
名前違いじゃなくて?

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:42:09.41 ID:Z60c8Ip40.net
ブレマスもしっかりVRか
良かった

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:43:27.41 ID:X8upDpNAa.net
ザクロスマジで気やがった
ブレマスも公園じゃないし

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:45:07.61 ID:IV989LwGd.net
>>267
これがまじになったら笑う

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:47:52.17 ID:eiM0pSxt0.net
アーシャは後列触れる対面への後手が厳しいけど素直な殴り合い勝負は意味わからん強さに見える

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:48:46.12 ID:EL62jnWAa.net
SPパック
VR.TD表紙、シシルス互換?、TDFV.☆守護者、TD治、クイックシールド
多分これだなTD1番のあたりは☆になるのかな

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:50:48.70 ID:/vsvnncW0.net
ザクロス「はいはいオバロ、はいはい双闘」
双焔「自分同士で双闘かよ、俺はそんな節操ないことはしないぜ!」

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:52:58.05 ID:DdpUmQbkp.net
やっぱりGやる気でいたんだな
そうすると次のグランはやっとローゼか?

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:53:05.54 ID:eiM0pSxt0.net
前のブレマスがG3SBで全焼き+幻焔トークンと大味で遅かったから
双焔はどっちに寄せるにしても先3で動ける感じになるといいな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:55:05.71 ID:ACn5h2E40.net
ブレマスめっちゃ楽しみ
幻焔トークン路線続くとしてどんなんなるだろ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:56:47.10 ID:/vsvnncW0.net
遅さでいえばメサイアも大概遅いが、ハーモニクスもワンコインになったがメサイア指定あるかな

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:01:09.94 ID:NKKBMfEW0.net
なんだよ新弾の情報来てるじゃん脅かせやがって…
グランギャロップは正直意外かも

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:01:11.99 ID:lfZVolK+0.net
アーシャとかいうパシフィカ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:03:18.45 ID:JfxiO0Vb0.net
プロモバトシスだったし期待してたけどスサノオかー

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-pf+t [118.157.196.80]):2020/03/31(火) 22:04:55 ID:smLsFwab0.net
また同じ顔触れで昔のユニットは結局型落ち
リメイクする意味とは

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-sQzY [106.180.33.202]):2020/03/31(火) 22:05:28 ID:X8upDpNAa.net
>>647
今のブレマスに寄せるならドーハギャランを揃えやすくして非ライド時に永続パワー上昇をライドした奴に付与とか?
正直同じデッキに入れる必要ないテキストになってきそう……

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-K+F1 [180.16.15.130]):2020/03/31(火) 22:06:14 ID:nHzVw6cy0.net
クランパックがカートン1かカートン2でウルルの値段変わるだろうな

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f60-KC9V [182.158.73.162]):2020/03/31(火) 22:13:48 ID:A6JRJRaL0.net
アクセル完全にご臨終ではこれ・・・?
スタン環境初期かよ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbc-nFpZ [153.221.181.182]):2020/03/31(火) 22:17:22 ID:8MO/0cdc0.net
やっぱこれチームディマイズブースターも来るのかな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pf+t [60.113.178.76]):2020/03/31(火) 22:19:29 ID:+WOcx08K0.net
エンフェジェネシスゴルパラか
4クランにするなら神崎のシャドパラも入るか

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbc-nFpZ [153.221.181.182]):2020/03/31(火) 22:29:51 ID:8MO/0cdc0.net
>>658
エンフェとジェネシスの収録時期がほぼ一緒だったし可能性は高いと思う

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-+ryc [126.193.23.122]):2020/03/31(火) 22:37:44 ID:20hckgPVp.net
アネルマのナンバーは17か?この上に1枚あるのかネオネク、何来るんだろ?
つかRRにG1ないならカトリーナは来ないのか、元もそうだしRとかの可能性もあるけど

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f1d-7xCH [118.5.9.30]):2020/03/31(火) 22:39:46 ID:/pEgEbfv0.net
ちょっとこのアーシャえっち過ぎない?

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Xd2N [182.250.241.2]):2020/03/31(火) 22:41:49 ID:5D/hDOw3a.net
解っていたけど少なくともヴァンガードの運営はもうダメみたいやな
新しいユニットすら作れなくなってるのはどうなのよ……

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-X728 [115.36.163.3]):2020/03/31(火) 22:44:48 ID:Ie6PdSSo0.net
っていうかザクロスリメイクするのかよ
よほどの性能でもないとPじゃ無用そうだなぁ詰めでレギオンして三連ツインドライブした方が強いし

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:55:21.48 ID:EL62jnWAa.net
極論オバロなら伊藤くんデザインだろうと何でも売れるから新規の方が良かったね

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:56:53.13 ID:eiM0pSxt0.net
Twitterパッと見だとふろまーじゅ寄越せ日輪アマテ寄越せダイカイザー寄越せズィール寄越せ……は多少見るけど(ダイカイザーが気持ち多め?)
新規ユニット寄越せってのはあんまり見ないかな

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:04:38.96 ID:8MO/0cdc0.net
>>662
新しいユニットなら前シーズンで沢山いたろ
てかブレマスも新規ユニットだし

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:08:00.61 ID:/vsvnncW0.net
ふろまーじゅは胃壁穴あきチーズで入院してるんやろなぁ…
ズィールは前回それなりに怪獣カテゴリ増やしてたからちゃんと出してほしいわなぁ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Xd2N [182.250.241.2]):2020/03/31(火) 23:19:31 ID:5D/hDOw3a.net
>>666
完全新作と一緒に出してない時点でね

早いとこ世界観一新して旧キャラ善夫リストラした新作を出すべき

ブレマスな時点で別名だろうが新規とは言わんよ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-K7T9 [126.234.91.20]):2020/03/31(火) 23:29:24 ID:0DEVKSPKp.net
10周年目前に人気ある無印キャラ捨てる策はないわな
10周年過ぎたら、世界観と2回目のスタンリセットして、そのままサ終しそう

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-8R5q [60.239.248.130]):2020/03/31(火) 23:59:45 ID:9IODQor80.net
ブレマス新規出すならアルトマイルアーシャもそういう感じにしてほしかったなぁ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 Sp75-ZZqI [126.199.195.144]):2020/04/01(水) 00:00:57 ID:1RtIlF35pUSO.net
ふろまーじゅはホントに初期からいるバトシス好きしか推してなさそう

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 Sdfa-ODZT [49.98.159.181]):2020/04/01(水) 00:04:10 ID:dR07EawEdUSO.net
アーシャの花妖精と相性悪いやつの多いこと多いこと

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 051d-E7vC [118.5.9.30]):2020/04/01(水) 00:07:13 ID:3XpJUE9g0USO.net
ザクロスのレギオン再現はやっぱりジエンドスペコとかなんだろうか?

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 5a11-bVUD [59.171.60.228]):2020/04/01(水) 00:09:12 ID:JbhvRS0p0USO.net
初期案ではGリブートだったのかなってくらいの新パックが謎Gカードリメイク多数

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 0db1-2KnE [126.103.171.179]):2020/04/01(水) 00:17:21 ID:82LrGE9O0USO.net
ザクロスということはなるかみはクリムゾンがくるかな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 7ab1-uamg [115.36.163.3]):2020/04/01(水) 00:34:16 ID:yeOCfOYc0USO.net
クリムゾンは来ないんじゃねえかなヴァミをあんな形で使い潰したし
カイザー出すならクリムゾンでも血でもない別種のカイザー欲しいわ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 7ab1-uamg [115.36.163.3]):2020/04/01(水) 00:41:07 ID:yeOCfOYc0USO.net
というかPスタン的にはディセが欲しいんだけどな
ディセ(欲を言えばヒセンも)さえくればなるかみは息吹き返す
妥協点見つけるとしたら血でもクリムゾンでもないカイザー。クラウンホルダーのかつての姿とか出してくれてもいい

でもG入ると石田来ちゃうだろうしビッグバンナックルとかになるんだろうなぁ(イラネ)

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/01(水) 00:42:33 ID:GGY1jepo0USO.net
別にPコレでスタンヴァンキの上位種みたいな超越来たら十分じゃね

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 0573-CuPJ [118.157.196.80]):2020/04/01(水) 00:45:21 ID:yPh9hz0n0USO.net
ブレマスみたいな新規進化ユニットは無印ユニットで期待してたんだがな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:48:26.71 ID:yeOCfOYc0USO.net
>>678
ファルグレイト見る限りそんなものは絶対に来ないだろうな
なるかみ使いはアレでGデッキの強化完全に諦めた

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 95b1-CuPJ [60.113.178.76]):2020/04/01(水) 00:53:55 ID:q/uhPaAT0USO.net
P専のなるかみ使いは大変だな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800W 7ab1-uamg [115.36.163.3]):2020/04/01(水) 01:09:45 ID:yeOCfOYc0USO.net
あとオラクルには新規超越二種類だせよっていうね
Pコレの強化が無かったことにされたんだから

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ウソ800 5a74-AHN4 [59.86.93.96]):2020/04/01(水) 07:07:40 ID:YUfmc1hC0USO.net
なんかどれもトップレアになるかわからん

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:48:18.20 ID:8U5K1ZAp0USO.net
ザクロスレギオンして欲しいなぁ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 09:46:27.73 ID:n/OC3L4U0USO.net
月ブシ付録のキュリオフェイズ強いんやろか

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:33:07.62 ID:54fnGIy0dUSO.net
起動CB1でヴァイオリニストコール
まあRだとこんなもんかいな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:43:10.33 ID:gJ/Xh8oF0USO.net
ヴァイオリニスト限定というのが微妙なとこだが早い段階でスぺコしておけばそれなりに便利なので入る余地はある
G2スぺコの飛天アルトとの兼ね合いだな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:03:26.94 ID:6L0OMoHBdUSO.net
今回のトライスリーパックどれが一番強そう?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 11:17:36.76 ID:DvI8Ly4LdUSO.net
>>688
そりゃネクステやろ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 12:08:40.25 ID:M5nNxzT3a.net
今年もエイプリルフール無しみたいなもんかあ
ドライブ増やしまくれるしジェット軸は引多めのが楽しそう

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr75-04gx [126.194.126.214]):2020/04/01(水) 12:32:10 ID:t46ACeatr.net
ネクステは先3t目が弱すぎじゃね

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-sEPV [126.236.204.26]):2020/04/01(水) 12:39:02 ID:9+CPtJyYp.net
下敷きクロノジェットでも先3に限らずリベリオン乗るタイミングはあるような気がする

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-MBmA [126.233.120.28]):2020/04/01(水) 12:44:01 ID:qdsE5ADkp.net
無印信者釣りたいのかG信者釣りたいのかどっちかはっきりしろよ。超越アレルギー組は今回の展開嫌うぞ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-Ravn [1.75.215.123]):2020/04/01(水) 12:50:11 ID:Wc92bU7Wd.net
普通に強いネクステ
やっと登場したロイパラ汎用Vアルトマイル
絵アドのアーシャ

どれがトップになるか……

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFfa-CDO2 [49.106.188.254]):2020/04/01(水) 13:04:28 ID:/5v/sFGeF.net
アーシャは暴力的だけど最初から暴れるにはアーシャもう一枚いるし
アクセルで花妖精狙われたり除去耐性ないから汎用性が少し低くなりそう
アルトマイルはアド取りや火力ないクランからするとすげぇ羨ましい性能してる

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 14:36:19.44 ID:S8B/Df050.net
アルトマイルはスペコ含めて圧縮圧縮ゥしてるのを見ると、バニラもアリやなって
アーシャは除去辛そうと言いつつ展開に手札あんま使わんから辛くなさそう

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-sEPV [126.236.204.26]):2020/04/01(水) 15:07:38 ID:9+CPtJyYp.net
夢アーシャは前列は多少飛ばされようが誤差
後列の乙アーシャやアネルマ触ってくる奴が辛い

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 15:41:46.83 ID:ClYAR9X+0.net
イニグマンではなくギャロップを看板にもってきたのは英断
これでオラクルの看板をバトシスにすれば完璧だったが

夢アーシャは「ラナンキュラス」ではなく「アーシャ」指定なのね

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 15:43:59.46 ID:r5J9f+JJd.net
英断も何もそのクランのストライダーが出てるだけだと思うけど

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 16:09:01.56 ID:ClYAR9X+0.net
今シーズンで各クランにストライダーリメイクを配って
来年にそのストライダーたちのGユニットのリメイクを配っていく流れか

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 16:24:22.68 ID:n/OC3L4U0.net
2〜3年後にGのリメイクまでやり尽くしたら今度こそヴァンガード終わりなんやろか?

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 16:29:28.87 ID:RgP+oH2Zd.net
そうなったらまたブラスターブレードさんよ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 16:35:21.95 ID:S8B/Df050.net
いうて1〜4期で人気あってもリメイクされてないユニットまだおるし
そいつら消化していけばそれなりに時間は稼げる。金稼げるかは知らん

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-4OxV [126.80.165.91]):2020/04/01(水) 16:56:57 ID:ClYAR9X+0.net
いくらなんでも十周年過ぎた後もリブート展開継続は嫌だ…

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-sEPV [126.236.204.26]):2020/04/01(水) 17:03:31 ID:9+CPtJyYp.net
能力同じならズィールの方が都合はよかった(Pスタでダーヴァインが使いたい)

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-ZZqI [126.193.90.79]):2020/04/01(水) 17:40:29 ID:k2gQ+hntp.net
ヤスイエ期待してるぞ!

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:14:12.09 ID:H7QbZ/Td0.net
正直、ヤスイエってユニット人気あるのか不明…いやG期使ってたけどさ
まあむらくもはいま縦に伸ばせないからヤスイエ中心にきざるを得ないだろうけど

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:15:01.72 ID:xMwT52CMa.net
本格的にやるんならルアードのリメイクぐらいまでやってくれ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:30:05.41 ID:rVZ/4luTd.net
勇気を出して新作だせ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:32:19.83 ID:ogtOMesIp.net
10周年終わったら流石に新作出すんじゃね
ifとオーダーカードはそれなりに冒険してるし
新ユニットは新右衛門編でめでたく爆死済だろ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:50:31.67 ID:DSxrNrg50.net
マジェに続いてファントムオバロのデッキも発売せんかなぁ
ネヴァンとソードブレイカー再録でお願いします

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:51:40.11 ID:z3ZkzEjEa.net
サロメのリメイクまーだ時間かかりそうですかね?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 18:52:34.89 ID:dqj5XvD0a.net
Xは商品説明からしてソウルのオーバーロードの効果コピーとかかな
マルクトメレクはそこそこ人気あるっぽいし頑張れば新ユニットでも強ければ人気あるの作れるんじゃねえかと思う

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:23:41.36 ID:h22G44r50.net
延々歴史なぞるだけの路線は先細りするだけで明らか限界あるからなぁ
かといってここまでリメイク推し続けた後じゃよほど神がかったデザイン連発しなきゃ限り新ユニット主体で盛り上がるなんて無理だし

もうどっちに転んでも上手くいくこと無い気がする

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 19:29:50.01 ID:GGY1jepo0.net
前にソシャゲみたいにしたいって言ってたような気がしたんだがもう記憶が怪しい
インフレさせながら同じキャラの強化形態を新衣装的なノリで出し続けながらマンネリ防止に適宜新キャラも入れていく、って感じなんだろうか

「俺の推しの◯◯が中堅くらい以上で通用するならVGやるけど、全く通用しないならVGやらない」っていう層は実際居るのよ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.11.166.192]):2020/04/01(水) 19:37:55 ID:gJ/Xh8oF0.net
オバロXの強みは連続レギオンによる高圧縮とサーチによるVスタンドの確実性だけど別物になりそうなのが

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 051d-E7vC [118.5.9.30]):2020/04/01(水) 19:54:19 ID:3XpJUE9g0.net
ぶっちゃけ超越や双闘の擬似再現は見苦しいからやめてほしい

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-NUaQ [49.98.144.184]):2020/04/01(水) 20:23:50 ID:B+dmZnbHd.net
アルトマイルとアーシャのせいで本格的にアクセル死んだ気するんだけどどうなんだろう
現状アクセルトップのヴァンキレヴォンでどっちも勝てる未来ちゃ見えないし本格的にアクセルお仕置きかなぁ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 053b-6nIr [118.238.238.98]):2020/04/01(水) 20:28:59 ID:ynC7tROe0.net
欲しい枚数を宣言する競り系カードゲーム「翡翠の商人」。シンプルながらジレンマもある
https://bodoge.org/2019/05/20/hisuinosyonin/
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム!
https://futariasobi.com/shinomiria_rule/
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-PNhS [126.224.91.129]):2020/04/01(水) 20:30:21 ID:kQkj+DO90.net
オーラガイザー出してほしいが流石にルアードかな

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 20:44:47.79 ID:6P3UGAWJ0.net
まあ8月以降だし

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-AHN4 [59.86.90.188]):2020/04/01(水) 20:46:55 ID:odh3XSsD0.net
アルトマイル出るまで汎用VがSSDだけのロイパラさんって……

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/01(水) 21:09:36 ID:GGY1jepo0.net
>>722
辛うじてヘンギストが「ギフトとV限能力ありでブラスター(ブレード)指定無し」だが、あれ事実上鹿枠みたいなもんだしなあ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-dSqM [125.14.53.95]):2020/04/01(水) 21:14:36 ID:WOuq0D5Y0.net
シラヌイは朧になるかな?
支配のせいで素の印象が薄い

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-4OxV [126.90.105.186]):2020/04/01(水) 21:44:48 ID:Yc8EC16e0.net
>>720
ルアードとオーラガイザーがVR2枚で来る可能性

>>724
今年はとりあえず素の「忍竜シラヌイ」じゃないかな
気になるのは支配が続投か否か

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da34-g9A3 [61.7.51.173]):2020/04/01(水) 21:48:48 ID:6yHsbXC00.net
オバロXのスキルがソウルのオバロを参照するものなら
Pスタンだとおかしなことになるな
パージに超越する度にコストで能力ふえていくし
双闘とかも使えるだろうから10枚ぐらいが別々のオバロ入れた型とか普通にありえる

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-qDnc [126.234.73.155]):2020/04/01(水) 21:48:48 ID:jYQq2oRnp.net
PBOも黒魔女もまだリメイクされてないからな
シャドウパラディンはマジェデッキに新ブラスターダークも実装されるし
こいつら毎シーズン必ず何かしら実装されてるな、実装されなかったことあるのか

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ab1-uamg [115.36.163.3]):2020/04/01(水) 21:53:46 ID:yeOCfOYc0.net
>>726
[「オーバーロード」を含むカードをSB1]でコストにしたカードの効果を得る、みたいな感じなんかね

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/01(水) 22:08:04 ID:GGY1jepo0.net
能力コピーならソウルに入れるかSBかだろうな
ターン1回なら1ターンではそこまで変な事には

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 22:37:01.44 ID:S8B/Df050.net
THE教徒がコインランドリーでエターナルフレイムするの櫂
オバロである以上何が何でもスタンドするのは確定やが、起きる回数や対象以外であとどう差別化するんや
まあザクロス本体は焼きやったけど

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/01(水) 22:43:30 ID:GGY1jepo0.net
前のザクロスは(メイトが起きるから)起きないし
パージはイメージ上は2回殴っていっぱいドライブしてるがテキスト的には起きてないし
デスティニーに至っては(パージか起きる奴に乗る前提なので)一切スタンド関係無い
オバロだからって必ず起きると書いてるわけではないのだ

新ザクロスも他のオバロコピーするのなら、スタンダードなら実質的に起きるテキストになるので、ザクロス側に起きるテキストは書いてないんじゃないかな

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 699b-RpGd [120.51.168.129]):2020/04/01(水) 22:53:24 ID:S8B/Df050.net
スタン次元の櫂君はスタンドしないオバロのことは好きじゃないから起きるゾ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/01(水) 23:50:58.30 ID:VbNJ64ID0.net
コピー能力の強力さは猊下が証明してくれたから期待している

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:29:22.30 ID:+Nox+irX0.net
>>733
ギアグルービーはコピーの弱さを示してくれたな(コピー対象が少なく弱い段階で実装され、新たなコピー対象がシリーズ終わって1年経つまで出なかった)

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-jE5a [106.180.32.3]):2020/04/02(Thu) 00:41:54 ID:LFj/bXpCa.net
>>734
ネタだと思うけどネクステクロックとかやってブイブイ言わせてたGG見てそれはねーわ
うっかり強くなりすぎる可能性があるせいでコピー対象を増やしにくい意味で経営戦略的弱みはあったかもしれんが

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/02(Thu) 00:42:22 ID:blxDyzXM0.net
グルービーはコピー対象に制限があり、かつ出した時点で環境取っちゃった場合は、コピー対象の収録を打ち切る事で調整できる例
時翔全盛期のパーツ全部制限解除、ヒストリービルド、そしてフォースクロノジェット出た今、Pスタギアクロはかなり戦いたくない相手になった

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:51:32.16 ID:fLQy9k62a.net
>>734
ギアグルービーはなんのかんのネクスト出るまではよく使われてたやろ
というかネクステージいる時点で何が弱いんだ……

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-Ir3m [126.140.196.244]):2020/04/02(Thu) 04:42:03 ID:KM+m+q8c0.net
GGでネクステファンロンコピーして1ターンにGゾーン4枚開けてライン上げながらリシュマ絡めて連パンするのは普通に強かったっていうか当時の刻獣ジェットのメジャーなファイナルターンの動きの1つだっただろ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 05:40:11.73 ID:ooGVyB7y0.net
いいなぁスタンもPスタンも順当に強化されて羨ましい

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-+4ie [49.98.152.243]):2020/04/02(Thu) 07:56:52 ID:dqniOly9d.net
ヒーローも強化来てくれ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-KN+/ [123.225.195.4]):2020/04/02(Thu) 10:34:13 ID:S2HxiB9F0.net
トークン関連下位互換っぽい能力で溢れてるな

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-8H9x [14.11.166.192]):2020/04/02(Thu) 10:36:41 ID:VwwAj8l50.net
ゴルパラあたりだと重宝しそうな退却&CB1でトップ三枚サーチ二枚スぺコだけど
ネオネクだとありがたみが薄いのはトークン置くとこが減るからか

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:49:46.25 ID:vpWI6SA2p.net
pスタンでループ組めそうな効果してんな

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 11:44:24.02 ID:6nqMDE7Yd.net
vで使えない意外ほぼトゥーレの上位互換じゃん

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 12:15:56.84 ID:M9GRg/8aa.net
ネオネクCCないから要調整枠だなリミテッドだと鬼強そう

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-ODZT [1.66.99.69]):2020/04/02(Thu) 15:47:03 ID:XUfNPp02d.net
イルカブとクロノトゥースの買取りがすごいことになってて笑った
2月に余分に箱開けて売らないままだったの売るしかねぇ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71cf-UYtp [58.70.167.134]):2020/04/02(Thu) 15:47:40 ID:y3mx0y7e0.net
結局VR両方ノーコスでトークン埋めるシルヴィアが一番便利だな

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-E7vC [182.251.141.91]):2020/04/02(Thu) 17:09:21 ID:UxBZxxAUa.net
zeroは変に上方修正してるから紙での経験が何の役にも立たねぇ・・・

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0506-2KnE [118.4.6.219]):2020/04/02(Thu) 17:13:49 ID:aW1qLUBt0.net
昔はvaultでよくデッキの試しやってたな
今じゃ見る影もないけど…

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-jLlZ [182.250.241.71]):2020/04/02(Thu) 17:52:50 ID:wLH8BuyOa.net
時期的に無理ではあったんだろうし処理とかもめんどかったんかも知れんけどGスタン最終環境で遊べるゲーム欲しかったなって

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-sEPV [126.35.220.187]):2020/04/02(Thu) 18:09:06 ID:OWfLUYGWp.net
フリューのプログラマーじゃあれは無理よ
バグほぼ無くなるまでに何年開発かかるのか

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1GqQ [106.133.58.178]):2020/04/02(Thu) 19:06:02 ID:M9GRg/8aa.net
開花の処理とか頭おかしなるで

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 19:49:42.51 ID:9MFuGOGd0.net
エクスもDLCでパック追加とかやらんのかね

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:01:20.72 ID:+/i35h300.net
最初にカード追加は無いって明言されてる
有料でも出せば絶対需要あるから勿体ないことこの上ないけど

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:45:35.89 ID:pP7u3CeQ0.net
だって紙が売れなくなるからね

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:01:24.00 ID:4ByYUPV8p.net
なんだかんだ「紙」の魅力には勝てないけどね

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:34:27.85 ID:46uS62Cz0.net
ヴァンガードより先に終わるってサイファ君どんな悪行やらかしたの?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:40:32.75 ID:VFaXI6d9p.net
ゲームの販促目的だったけどスマホアプリが安定したから止める
らしい

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:47:12.40 ID:blxDyzXM0.net
そりゃ売上バディより下の現行TCGもまだいくつかあるわけで驚く事ではない

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 22:22:42.51 ID:TWO6zbIKd.net
秋葉の某ショップが完全にヴァンガード一本に絞られちゃうのか・・・
そこそこ安いし店員も接客態度悪くないんだけど、TP様とかCS勢様の溜まり場化が加速するからめんどくさくなりそうだなぁ

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 22:25:03.10 ID:M9GRg/8aa.net
どの店かわかるけど他のもちょいちょい扱ってるからまあ
ヴァンガードの場合は1番金かかるアニメやってるからあんまり余裕も言ってられない頼むぞif

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 22:33:57.50 ID:pP7u3CeQ0.net
少なくともヴァンガードとヴァイスはいつまでも続けると思うわ
どっちもショップでの取り扱い結構あるし

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 22:38:14.72 ID:VHt4HQu8p.net
株式会社なんだから赤字になったら続けられんよ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 23:07:32.74 ID:wvvxsgyq0.net
ヴァンガード取り扱い店舗が消えてもうすぐ2年になる
ポケカの充実っぷりから感じるショッギョムッジョ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/02(木) 23:57:46.68 ID:VxhTODF60.net
最近成功するコンテンツの特徴をまとめた動画とかをよく見るんだけどヴァンガードには当てはまらなくてつらい…

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 00:10:38.51 ID:h5c0p+zT0.net
ヴァンガードの成功の可否はおいといて成功するコンテンツの特徴をまとめれるならこの世に失敗はない

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 00:32:31.22 ID:w3TiK9O60.net
そもそも時代場所流行によって成功するポイントも常に変わるからね
だからやってみなきゃ分からんし成功したものを分析しても参考止まりでしかない

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 00:36:52.79 ID:z3aHnscp0.net
まとめることはできるゾ。需要等々、努力では満たせない成功条件があるから再現できないだけや
二匹目のドジョウはおらんしな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 00:48:14.44 ID:HTdg4xCY0.net
安部の会見見てたら最近たまにやってる木谷の会見の方がまともに見えてきた

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 01:07:40.26 ID:3mJCF7Eq0.net
4月も結局PR入手できないまま終わりそうだな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 02:47:06.18 ID:bDAhI36c0.net
>>753
>>754
エクスのDLC無いのは明言されてたけど、MTGが今回の騒動でFNMを
アリーナでやってて先週は発売前のチャレンジャーデッキを体験できたり、
今週は全カード使用可能でやろうとしてたりでスタンに関してはカードプールを
紙とデジタルを同じカードプールでやってたメリットが出てるなと感じた。

VGはエクスのソフトの価値がどんどん下がってくのはホント勿体ないと思う。

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 03:14:15.03 ID:oWfz8YOl0.net
仮にDCG版出したとして、紙の売り上げ下がる分のメリット取れるか……?

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d6e-7CR+ [180.16.15.130]):2020/04/03(金) 04:50:24 ID:HTdg4xCY0.net
まあzeroにしても超越いくまでに
まだLB>UB>BR>Я>ワールドエンド>双闘
と長いしサービス持つかもわからんからなあ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 05:25:59.65 ID:LBLnEueA0.net
ルール変更とCB1になったせいでメチャ強くなってしまったブロンドエイゼルさん
双剣御三家が微妙になるなんて誰も思ってなかった

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b60c-/I61 [121.87.47.30]):2020/04/03(金) 06:14:56 ID:bDAhI36c0.net
紙orデジタルの二者択一って考えてる時点で思考ロック入ってるな、
MTGは紙とデジタルの両方やってる人が増えてアリーナが出て特別
売り上げが下がったは無く、むしろアリーナから復帰や新規の入り口が
増えたと言ってるくらい。

近年、プロも含めてアリーナで調整して紙の大型イベントで実戦が増えたし、
eスポーツ化に向けて熱心なのもあるが、2月に行われた紙の世界選手権は
アリーナでやってたから上を目指すなら必修科目になる可能性がある。

ここからはゲームの話になるが、対戦ゲーだと特にパッケージ売り+DLCや
ルートボックス(日本でいうガチャ課金)よりフォートナイトみたく有料の
シーズンバトルパスで毎日プレイする理由を与えていく方式のがゲームの寿命が
長くて売上も良く、数年前から世界のAAA級タイトルは脱ルートボックスの売り方が
主流になってきてる。

MTGアリーナもランク戦以外にマスタリーパスでプレイ理由を与え、パック以外
でもワイルドカードで欲しいカードを作れるから無課金でも作るデッキを
絞れば遊べるし、ドラフト戦の実力があれば永久無課金も可能、普通に
プレイしても程良く課金で長く続けられる感じになってる、VGもエクスという
デジタル化の下地は作ったのにこのまま消えてくのは勿体ないと思うよ。

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9185-8H9x [218.40.129.34]):2020/04/03(金) 07:54:30 ID:D8z/70oU0.net
アーシャのイラストがツイッターで流れてきたが、相変わらずヴァンガはカードが可愛いね
約5年ぶりにトレカ触ろうかなってTDアーシャの効果を見てみたら何こいつ強すぎ!になった

びっくりしながら新ルールと他カード見てみたらどのクランも派手な能力ばっかで面白そう
昔のVのG3で勝負が決まる感じと比べて、今はRその他諸々も充実してゲーム性増してるなと思った
インフレしまくりだけど
ところでVGは電子媒体なら純カードゲームのジャンルから離れても良いんじゃないかと
オーバーダンジョンやみたいなゲームにするのもおもしろいと思うんだよね、あるいはクラクラ的な
5年前も当時の友達と似たようなことを喋ってたんだけど、R周りが充実してるのを見てますますそう思った

例えばプレイヤーはVを操作してRは自動戦闘、
デッキごとの特色で全戦力をVに集中させるも良いしRと一緒にタコ殴りにするも良い

ゲームジャンルがリアルタイム系になれば3つある攻撃関連のパラメータ(パワー、クリティカル、回数)がもっと活かせるんじゃないかと思う
敵のタイプによってどのパラメータを伸ばすのが効果的かみたいな戦略を立てることができるし
サンドバッグに20ダメージ与えたり累計30万のパワーで殴るまでのタイムアタックとかも面白そうじゃない?
あとユニットごとにフレーバーで必殺技っぽい技名を叫んでるけど実際どういうものかはアニメ未登場だと全く未知数だからアクションゲームとして(ショボいエフェクトでも良いから)見てみたい

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1GqQ [106.133.58.178]):2020/04/03(金) 08:24:44 ID:dE2hi6Pga.net
朝っぱらから怖えよ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 256c-bu/5 [150.249.187.200]):2020/04/03(金) 08:29:59 ID:svV2g5tr0.net
目が覚めるな

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:05:37.24 ID:9rey1JzYH.net
怪文章やめろ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:19:00.45 ID:F3yozOGqa.net
俺が寝ぼけて変なとこ開いたのかと思ったわ
ヴァンガードのユニットを使ったアクションゲームってのはなかなか面白そうだけど他のカードゲームでも前例は無いからなぁ
カードゲームでやるとキャラ数多すぎで少ししか使えないからどうしても不満はでるからねぇ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:28:49.52 ID:vQhK9KT7p.net
惑星大戦は謎アクションだったな
今日の配信でマジェのオーダーカードがわかるのか
一応アニメ主人公ペアが使う
目玉のオーダーカードの筈だよな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:30:36.60 ID:G6hmlOfrp.net
スチームブレスか、パンプ条件はいい感じだなG3ライド以降はほぼ満たす事になるだろうし

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:33:10.12 ID:g+XRryUl0.net
G1G2では使いづらいから相対的には弱いかな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:34:19.86 ID:Bh/4xZB8d.net
それでもベラギオス互換では破格の使いやすさだよな
Pスタンなら尚更。発動しない状況がまず有り得ないだろうし

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:35:48.26 ID:ZcndauS4p.net
VがG4だと思ってたからそれより楽で良かった?
困るのはネクステノーマルライドからなんらかの理由でネクステ効果撃たなかった時くらい?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:36:33.29 ID:9bDWbWpi0.net
例の互換
ファングにしろジェットにしろ捨て前提のデザインなんで要件的には問題無いけど
G3「以上」をサーチにはしなかったのね

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 10:40:45.99 ID:cLsYQbPc0.net
加えられたら自分のスキルだけでも条件満たせるし、まあいいんじゃない?

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:18:26.34 ID:r/n6aUIfd.net
捨てる度に+5000だったら値段がやばそう…

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:29:00.30 ID:ntuuFLJGd.net
>>788
そんなはのなくてもやばいから安心してください

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:30:22.25 ID:dE2hi6Pga.net
サーチ成功させれば序盤でもパンプするし文句なしに強い

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:41:49.67 ID:ySZ4jPzRF.net
パドミニはVと同名がいるのが条件になりそう
アーシャ軸以外で使いにくいのは勘弁してくれ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:47:11.55 ID:G6hmlOfrp.net
パドミニはユニット5体以上とかがいいなあ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 12:59:50.48 ID:VeCzjR/Ga.net
シシルスがあれな時点で諦めろ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-BNsZ [182.251.255.8]):2020/04/03(金) 14:47:52 ID:rcn0Xp/Ra.net
コロナ落ち着いたら復帰しようと思ってるんだけど
今オラクルのツクヨミ軸てどの程度いけるかな
環境トップにトリガー上振れで勝てるレベルかな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:00:00.79 ID:MZfcL2eWd.net
>>791
トークンがいるなら、とか

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:01:05.22 ID:HuY/e6Cf0.net
コロナが落ち着いたらって前提だと次のブースターは当然として次の次のオラクルが収録ブースターも発売された後だと思うので
現状何一つアドバイスできんと思うよ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 15:26:47.32 ID:dE2hi6Pga.net
ボトム積み込みとベラギオスサイクル相性悪いからなあ落ち着くのがまずいつになるかわからんから何とも言えない

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 699b-RpGd [120.51.168.129]):2020/04/03(金) 17:47:18 ID:z3aHnscp0.net
コロナは今落ち着くことないし、復帰するならツクヨミパーツも安いから買えばいいけど、
今復帰しないならツクヨミいらんやろから、寝てたほうがマシやな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 19:42:10.70 ID:ZcndauS4p.net
ツクヨミといえば
Pスタオラクルって豊水禁止後もなんだかんだツクヨミが結果出してたよね
やっぱ積み込み静水トムで十分強いんか

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:27:36.62 ID:zwsK2R/6d.net
アルフレッド軸はTDで強くなりましたか……

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 20:29:56.46 ID:PAibNJSU0.net
今はアクセルが幅きかせてるがトライスリー環境ならフォースばかりだしいけるかも
コロナ終息がいつになるかわからんが...

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-2KnE [49.98.89.116]):2020/04/03(金) 20:46:31 ID:aN8EJZEkd.net
アーシャとアルトマイルってどっちのが強そう?

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-ZZqI [126.193.90.79]):2020/04/03(金) 20:57:46 ID:K4rm2lGNp.net
ダーク完全上位やんけ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a23-rgDk [221.133.113.123]):2020/04/03(金) 21:03:53 ID:Ap7x46MI0.net
専用オーダーはこんな感じになるのか、コストも無くて思ったより使いやすいな

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-qDnc [126.211.73.42]):2020/04/03(金) 21:18:11 ID:K+lmKD8Up.net
実質5枚目以上のブラブレブラダマジェの同名ユニットとして機能するんだな
アニメ主人公が主人公が使うオーダーなんだしこれくらいはないと困る

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-KN+/ [203.165.67.207]):2020/04/03(金) 21:20:30 ID:fqP1sIbg0.net
新ブラダってエラッタじゃなくて別カード扱いなのかな

FVと同様にエラッタだと助かるが

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-qDnc [126.211.73.42]):2020/04/03(金) 21:21:30 ID:K+lmKD8Up.net
同名別カードだと明言していたぞ、エラッタではないとも

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 21:35:10.58 ID:PAibNJSU0.net
ヴァレオスって出ないのかなー
次のアクフォは流石にサヴァスか

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/03(金) 21:45:56 ID:oWfz8YOl0.net
動画でも「実はメサイアニックの強化でもある」って件は触れてるな

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa56-Lm5v [133.204.4.64]):2020/04/03(金) 21:52:36 ID:h5c0p+zT0.net
まあオーダーはこれくらいじゃないと使えないよな

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-2KnE [125.12.201.52]):2020/04/03(金) 22:12:43 ID:XuR/f+an0.net
オーダー自体普及してない段階で特定デッキしか使えない専用オーダー出すのはうーん
結局ネクストステージに入るのもCB3SB3のあれだけっぽいし本当にオーダー使わせる気ある?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1GqQ [106.133.52.9]):2020/04/03(金) 22:35:33 ID:uFVoGjPca.net
交換とかなしでエラッタにして欲しかった…伊藤くんブラダかっこ悪いねん

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ab1-uamg [115.36.163.3]):2020/04/03(金) 22:46:37 ID:pvvPsFJp0.net
Izuka先生のダークめっちゃかっこいいのにね

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:00:09.76 ID:anQ8ZZjV0.net
>>813
IzukaダークってとDiabloか、あれはかっけえ


Lackダークの禍々しさも中々…っていうかダークOR(竜徹)まだっすか

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:01:52.63 ID:oWfz8YOl0.net
ブラダにロイヤルパラディン強制付与で困るカード、Pスタでも無いだろ
と思ってたらPBO弱体化するわ(誰が今更使うのか)
他になんか困るシチュエーションあったっけか……

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:15:35.61 ID:zhnSGtMY0.net
ロイパラにも属するを付け足しただけで、新能力で収録!って宣伝してたのが草

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:19:34.33 ID:aT/viSfY0.net
今日知ったけどオーダーって1ターンに一度しか使えないんだな
現状そこまで気になるではないが

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:20:49.33 ID:N4zTVv5Bd.net
>>817
マジェのこれはかなり影響あると思う
3T目に二回使う奴出そう

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:24:43.36 ID:z3aHnscp0.net
ロイヤルパラディン「ヒソヒソ(あっブラブレ不発で闇落ちしたブラダさんだ…久々に見た…出戻りかな…
シャドウパラディン「ヒソヒソ(闇落ちしたくせにロイパラ所属とか二股かよ…そういう形してるもんな…

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:29:49.78 ID:5r359acG0.net
もうエクブの目玉の紹介は終わったから月曜からPコレ紹介してくれ
Gユニット見たいねん

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/03(金) 23:53:30.21 ID:pvvPsFJp0.net
Pコレに望むもの
・汎用トリガー
・オラクルにGユニットを二種類
・なるかみにもうちょっとマシなGユニット

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:06:01.00 ID:tzzcC71Ep.net
GG弱いとこに配慮してくれ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2KnE [106.154.128.22]):2020/04/04(土) 00:42:58 ID:q0NqoXn9a.net
伊藤ダークはBB素材にしか見えなくてなぁ…
RAGE OF DUSTをBGMに走り出しそうなポーズしてる

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:26:18.33 ID:sm6cIMY4a.net
やっぱ交わる刻の効果みたら盤面に必要パターンですかね

じゃあサブV青天積んどいたらいいんじゃないか説

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 03:58:27.56 ID:2VrNoODpd.net
ダークで一番ダサいのはアビスな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:50:17.50 ID:r3UQ84Nc00404.net
あれは碧風羽先生が描いたとはとても思えないダサさだった

アビスじゃないブラジャーが伊藤君にしては珍しくそこそこ見れるデザインなのは背景が暗色なのもあるかもしれない
あの闇から這い出て来たようなデザイン個人的には好きよ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパン 7d6e-5QI3 [180.16.15.130]):2020/04/04(土) 07:51:48 ID:fQAecQgU00404.net
治で2万出せるからGGだと3万+くらいはあってもよさそうな気がするな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 09:50:47.51 ID:l7aIkZVm00404.net
クロノジェット強そうだけどクロノファングと比べると少し地味な気がする

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 10:30:40.90 ID:AB8riklP00404.net
ファングが大味で確定クリだし、除去もできるし横のバイトもクリ増やせる
打点も高いから個人的意見としてはタイガーの方が強い気がするんだけど

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 10:33:09.56 ID:r3UQ84Nc00404.net
ジェットはスタンでも一応強いけどどちらかといえばPスタン向きってことでにぃのか?

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 10:41:23.86 ID:wlDN8d/000404.net
すげえさらっとリアガード全滅させてきたな

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 10:47:18.27 ID:878orZoG00404.net
でもクロノジェットには未来があるから

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 11:04:53.50 ID:3veEqIKT00404.net
寅はGG次第だけど出る可能性低いよな…
出たとしてもリベリオンの繋ぎ枠で効果控えめにされそうだし…

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 11:22:15.73 ID:9fqdTKcv00404.net
Pこれかげろうもうヤケクソだな
Gゾーン1枚表で相手リア全退却してターン終了まで自分のG3以上+10kか

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 11:24:29.81 ID:j8/elrgGd0404.net
かげろう新規、この効果でもPスタンどころかG期最終でも通用しないからなぁ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 11:27:24.24 ID:UtI1o4ata0404.net
今だともう焼く暇があったら決めにいかないといかんからねえ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 11:40:15.27 ID:aKIW4h2Ha0404.net
ローディングエンジェルについて質問したいのですが、ユニットが5体でローディングエンジェルが2体いるとき、1回目起動した後にユニットが4体になりますけど2回目の効果は起動できますか?

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 11:40:55.03 ID:tkZzcjzFd0404.net
>>834
やけくそか?Pスタって考えたらちょっと足りないくらいだろ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 11:53:19.21 ID:l7aIkZVm00404.net
>>833
寅は前いたサポートユニットがリメイクされてないからまだ何かあると思う

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 11:55:00.55 ID:62SY45g000404.net
あくまで主力はダムジッドや双闘があるから
無理に攻めるよりはこれやギルガルで切り返した方がいい場面はある
要らないカードではない

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 12:17:15.67 ID:Ff4lQZEi00404.net
焼くだけでは勝てないし今時全面焼きが珍しい訳でもないし
フル展開させない抑止力にはなるだろうからそっちのが役目

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 12:17:18.29 ID:GhP6j/CLd0404.net
Gゾーン1枚表でさらに手札1枚捨てさせられた挙げ句1枚バインドして全体のパワー+1000する史上最強のGユニットだって居るんですよ!

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 12:24:53.85 ID:62SY45g000404.net
前回超越が強い言われてるところはこういう主力がカバーできない牽制的なの
前回が微妙言われてたりフィニッシャー向けじゃないところは露骨に強いの
2019シーズンのスタンが独自路線で噛み合う超越が無いところはそっち向けの
こんな感じで来るのが多いんじゃないかと思うが、どうだろうね

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 12:25:47.89 ID:86ZMdeZ4a0404.net
西さんですらサジを投げた伝説のGユニットと比較するのはよくない

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 12:34:34.44 ID:3VfHDRBIp0404.net
空きサークル全てに手札を強制コールさせて相手のデッキを上から5枚バインドするオーダーでも来ればファルグレイトも強いよ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 12:38:07.32 ID:3veEqIKT00404.net
ヒスビルは、時翔でG3→G4という選択肢も増えたからね

実用性は微妙だけど…

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 12:45:59.62 ID:dg+Qlbs600404.net
>>845
まあほんとにそんなのきたら強いよな
乗るのはVOLTAGEになるだろうけど

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 13:23:19.81 ID:r3UQ84Nc00404.net
そんなの来たら間違いなくVOLTAGEチョウオウしますわ

ま、Pスタンなるかみ使いとしてはもうGデッキの強化なんかどうでもいいからはやく汎用トリガーなりGGとか見せてくださいなっていう

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/04(土) 13:43:24.65 ID:fQAecQgU00404.net
覇天皇竜ザンバストドラゴン?

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパン Sa39-1GqQ [106.133.50.35]):2020/04/04(土) 18:53:16 ID:Twnpl+IZa0404.net
公式のお知らせ見る限り4月中はショップで200円払えば大会プロモパック貰えるでええんかな結構良くね

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパン 7ded-BgLy [180.23.33.89]):2020/04/04(土) 19:10:12 ID:0AH0bnDq00404.net
優勝とかランダム賞のやつどうやって決めるのこれ
全員にくれるなら200円は悪くないが

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパンW 7d1d-E7vC [180.21.46.92]):2020/04/04(土) 20:08:09 ID:jL2DhfTl00404.net
ショップの懐に消えます

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アンパン 5a74-AHN4 [59.86.82.176]):2020/04/04(土) 21:59:19 ID:PmHWPELW00404.net
最近のヴァンガード面白い
盛り返してきたね

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-KN+/ [123.225.195.4]):2020/04/04(土) 22:04:04 ID:f0yNnA+n0.net
実に斬新な意見だね
ここ数年聞いたことすらなかった閃きを感じるよ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d6e-4T6L [180.26.107.129]):2020/04/04(土) 22:09:34 ID:chzlNbJ80.net
最近武士の工作員が単発書き込み連発してるしマジでもうダメなんだろうな
コロナのおかげで言い訳しやすくてよかったな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-4OxV [126.90.105.186]):2020/04/04(土) 22:50:09 ID:5+7l7lqe0.net
看板の見たことない顔ぶれといい今回判明したかげろうのGユニットといい
今年のプレミアムコレクションは知らないユニットばかりになりそうだな
来年の十周年に出すプレミアムコレクションに向けて色々温存してる感じか

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9511-8H9x [60.60.114.110]):2020/04/04(土) 23:14:05 ID:Z6QF5dVZ0.net
pスタかげろうの新規なんでG3以上にしたんだよ。
前列でいいだろ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 952f-jIYQ [60.239.248.130]):2020/04/04(土) 23:57:41 ID:uk/57Bd50.net
次のかげろうはG3マシマシ構築になるとか?

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 00:13:02.99 ID:viVcmr+l0.net
新ザクロスの性質予想的にはオバロが10枚以上は入ってるはず

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 00:13:40.50 ID:mBgoZnqx0.net
【森川】がとうとう来てしまうのか

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 00:16:27.36 ID:XBwennnKa.net
名誉エイゼル使い森川

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 00:21:49.20 ID:3DXg63810.net
アニメの森川はゴールドルチルを確定で引けるのがすごかった

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 00:27:37.65 ID:RpQSRoTw0.net
zeroでも森川まだ使えないんだよなぁ
こいつ使えたらトリガー0できるからファイトをすぐ終わらせてVP稼ぎできるんだが

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 699b-RpGd [120.51.168.129]):2020/04/05(日) 01:24:43 ID:eX39f0TQ0.net
旧森川に規制後たちかぜ握らせたら確実にアンガーブレーダーに乗ってくるゾ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-KN+/ [123.225.195.4]):2020/04/05(日) 01:38:54 ID:gqvs+ZzS0.net
VR一枚規制とかどう考えても頭おかしいんだが
サブクランの太刀風が環境トップだったのがそんな気に食わなかったのかね
その短慮が客をもっと減らすと考えられる頭は少しも残ってなかったらしいね

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-kVLW [126.64.55.230]):2020/04/05(日) 04:08:20 ID:ZSZ0x1x00.net
さ、さすぅ〜〜〜〜〜

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa56-Lm5v [133.204.4.64]):2020/04/05(日) 08:16:22 ID:tGB7G92q0.net
絶対アンガーにのる自信があるなら今でもトップだけどなたちかぜ

アグロカントにかけとけや

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-+4ie [49.97.105.33]):2020/04/05(日) 08:16:35 ID:5c428i4Pd.net
>>858
多分ブレマス関連じゃね
トークンのこともあるし

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd78-rgDk [110.67.8.171]):2020/04/05(日) 08:17:59 ID:2ZFQyJPK0.net
他のゲームでもよくその論調聞くけど
規制して減る人より規制しないで減る人の方が多いから規制するんやで

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ewpN [106.180.38.12]):2020/04/05(日) 08:23:33 ID:S5f1YtQ5a.net
じゃそもそも刷るなと言う話ご出てくるんだけど、
まぁしゃーないよな、刷っちゃったんだし、暴れちゃったんだし

ただ個人的に思うのは、アクロカント規制の方が良かったかなって
次の弾の強化になんかしら差し支えるのかな

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-jE5a [106.180.36.237]):2020/04/05(日) 08:36:54 ID:WG49Rgjoa.net
アクロカントは次の弾出ても使える可能性高いけどアンガーは次の弾出て完全リストラか新VRの価値食うかになってしまいそう
そうすると次の弾出た時にどちらかと言うとアクロカントが生きてた方が古いパック買って貰いやすいのかな

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b11f-MXJp [122.102.211.31]):2020/04/05(日) 10:08:52 ID:otGTpVPE0.net
アンガー超えるとか普通に考えて無理だから制限で妥当じゃね

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1GqQ [106.133.50.131]):2020/04/05(日) 10:11:33 ID:j5vNgxuSa.net
規制が問題なんじゃなくてVR商法が問題なんだけどな封入率上がるらしいけど

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 10:52:13.16 ID:t9YVzCIp0.net
一箱1枚確定+もう一枚かSVRorSpになるだけだな。それでも頑張ったほうだけど
そもそもシングル価格の高騰はVRが一箱1枚のくせに各々のデッキで4積み必須という狂った封入率が問題だと思う
以前はRRRが一箱約3枚で種類も8種程度あったからあぶれた分がショップに出回ることで手が出しやすかったのに
今じゃサブクラン一つ作るのにもVR必要になって初動では以前ではありえないくらい高額になってる

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 10:56:07.69 ID:LiaHMBfV0.net
それを以前言ったら「これまでと変わらない!」と謎擁護かまされた件

いや全然変わるわ
これまでと比べたらはっきり言ってぼったくりと呼んでもいいレベル

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-rgDk [126.233.37.129]):2020/04/05(日) 11:13:08 ID:h3VyG+tpp.net
直前にゼロスドラゴンとかメサイアとかG期のアレな商売のせいでみんな感覚がイカレちまってたんだよ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-dSqM [125.14.53.95]):2020/04/05(日) 11:18:08 ID:QtNKIvMB0.net
アンガーはエラッタかけるだけでいいのに

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/05(日) 11:21:24 ID:viVcmr+l0.net
実際無印期と比べるとハズレも当たりも一回り上がってはいるが、その分VR以外は下がってるしそもそもトライアルの質が比較にならん程上がってるし、金銭的には始めやすくはなってるんだよなあ
最強構築とかサブクランとかが手を出しにくくなってるだけで

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ab1-uamg [115.36.163.3]):2020/04/05(日) 11:41:47 ID:LiaHMBfV0.net
トライアルの質は昔に比べれば良くなってるのかもしれないけど、ブースター1回出れば殆ど全抜けに等しいレベルで使わなくなるんだから無意味だよ
トライアルのものでデッキに入ってるのもはやFVと治トリガーくらいだし

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa56-Lm5v [133.204.4.64]):2020/04/05(日) 11:45:11 ID:tGB7G92q0.net
アーシャアルトジェットは残るだろうしウラヌスは現役で1枚とはいえ完ががはいっててその前もリーゼロッテやらアルゴスは使われてるんだからいいだろ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 12:11:35.27 ID:lpbTqlK80.net
必須…ウラヌス・ヴァルケリオン・アトラス・完ガ1枚
採用圏内…プロメテウス・パルテノス・ダイアナ

これに加えFV・トリガー・星域・ギフトが入ってるすごいお得な商品

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 12:12:06.46 ID:60Ealq620.net
それにしてもギアクロRRのヤバいくらいの値段吊り上げはなんなんだ...

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 12:16:16.19 ID:j5vNgxuSa.net
TD全抜けしてるのなるかみLJぐらいだろ
釣り上げやなくてアスフォの出荷が少ないのとクロノ人気が想像以上だった

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 13:10:36.60 ID:PJp6D16zd.net
すぐまたギアクロ出るって言われてたら脳死でブチ込めるカードはそりゃ上がるわな

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 13:20:56.42 ID:iCky3ARN0.net
入荷数は知らないけど去年のヴァンガ祭前日物販でPコレは売り切れたりとGの方が人気なのが分かる
久々のGユニット収録もあるだろうけど

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 13:22:08.59 ID:o6qTzmxwd.net
武士がG時代嫌っててろくに在庫準備してなかっただけ定期

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 13:46:17.59 ID:R36oFYGc0.net
某カードショップの動画見てるんだけど、強デッキ使いの某氏めっちゃマナー悪いなって思ってしまった。
出演してるときはひたすら煽るわ積み込み疑うレベルの捲りでイキるわだし、負けたら手札云々なり相性云々で言い訳するわだし。
出演してないときは使用者がカード効果読んでるときに上からかぶせでカード効果言ってプレイングについて語りだしたりで。
自分が目立たないと死んじゃう病なの?って思ったけど冷静に考えて毎回強デッキ握ってる時点で目立たないと死んじゃう病だわ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-4OxV [126.90.105.186]):2020/04/05(日) 14:08:12 ID:9anwsJUx0.net
ブレマスに新形態用意するぐらいならオバロとかにも欲しいな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 14:29:40.49 ID:viVcmr+l0.net
>>888
ブレマスの方がリメイク残弾少ないので……
とはいえ戴天もG3にするなら足りそうだけど

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 15:29:00.51 ID:9anwsJUx0.net
双炎は戴天のデザインを若干いじった感じなんだよね
なんでコイツだけちょっと変えてきたのやら

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 15:36:38.13 ID:8tkfbm9c0.net
純粋にVR無しで組めるデッキがVR採用したデッキの下位でしかないから、だぶついた余りで組めるデッキが無いんだよな

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 15:43:47.64 ID:LiaHMBfV0.net
戴転をG4で残してあるってだけな気も

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 15:50:07.65 ID:A+jZHih+d.net
オバロX、G4の可能性…無いかな?

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 16:05:19.25 ID:9anwsJUx0.net
>>892
アルトマイルとアーシャからしてその可能性は低い

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 16:05:33.05 ID:Ql90AJr7p.net
双炎の名前はスタンで得た新しい個性の幻焔トークンを推していくよって意思表示だろうと思ってる

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 16:10:09.22 ID:kHbYpqbFd.net
>>891
リミテッドファイトも一見面白そうに見えて、クランによってはまともにデッキ構築出来ない紙束同然だからな

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 16:18:41.76 ID:o6qTzmxwd.net
根本的にカードゲームにあるべき構築幅とか軸の多様性とかそういうもんが皆無だからな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 699b-RpGd [120.51.168.129]):2020/04/05(日) 16:45:24 ID:eX39f0TQ0.net
グランダクイレたちかぜスパイクメガコロあたりの死にっぷり
エクスではダクイレ使い3人もいるのに、VR使えたのはテツおじだけだったのは可哀想

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-4OxV [126.90.105.186]):2020/04/05(日) 17:25:27 ID:9anwsJUx0.net
エルを出すのにレジーは出さない謎

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 18:17:55.61 ID:UGyrkbkpd.net
ザダークさんはモルドレのサブになれますか?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/05(日) 18:30:04 ID:viVcmr+l0.net
全く噛み合わないテキストじゃないし、好きにしたらいいのでは

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 19:59:37.34 ID:U0HrBFXJ0.net
黒騎士王は派生とか来ないよな
結構好きなカードだから少し残念

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/05(日) 20:09:53.73 ID:RpQSRoTw0.net
元々漫画版のカードですし

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 00:45:50.63 ID:CWBCnkNkd.net
アルトマイルとアーシャどっちのが可能性感じる?値段で言ったらアルトマイルのが安いんだろうけど

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 05:57:33.99 ID:5ZIX+Yu00.net
>>904
アーシャじゃね?
先行取れば簡単に轢き殺し狙えるし

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 10:32:17.19 ID:yIJbys62d.net
なんか23000ブーストとか書いてあるんだが

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 10:38:11.29 ID:i8gXhFg90.net
デッキトップトリガー3枚
「忘れないで。あなたは望まれて生まれてきたのよ」

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 10:39:16.84 ID:pEu7A9en0.net
RRなのに全く強いこと書いてある気がしないんだが
G2以下でも許されるレベルに見えるが

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 10:40:28.95 ID:IhhzrxYRp.net
あと光り物はパドミニとロイパラRR?

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 10:40:36.72 ID:6y696l4Ep.net
イーネスとこいつで組めって感じ?トークンあまり使わない方向のデッキとして差別化はできるかもだけど…
まあカードは勝手に集まるだろうし、さっと組んではみると思うけどさ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 10:45:08.35 ID:i8gXhFg90.net
既に場にいるユニットと同名のカードをたった3枚の中から引けとか中々無理を言う
ビーナストラップミューズさんですら5枚は捲らせてくれたぞ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 11:00:00.55 ID:+CHJSJw40.net
タマラに比べたら何でも強く見える不思議!

ちなみに次スレは?

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 11:04:35.22 ID:JDcGQfbD0.net
コストは手札のみだけど同名指定は厳しい上にリア限の時点でレアリティ負けしてるなあ
起じゃないから連続攻撃に組み込めそうなのは強いけどね

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 12:09:55.08 ID:ZWMkBwdQd.net
今日のはむらくもに互換ください
だな…

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 12:18:42.37 ID:1BzIurXKH.net
いつも思うが入るわけないカードにRRの枠割くぐらいなら旧軸の強化に回せや

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.173.221]):2020/04/06(月) 12:40:26 ID:mNFL1i23p.net
スイートベリーの方がよっぽどRRな性能だわ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 699b-RpGd [120.51.168.129]):2020/04/06(月) 14:41:48 ID:nhxNd7k/0.net
「私だってRRになんか生まれたくなかったわよ!」はホームドラマの鉄板

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-2KnE [36.11.224.104]):2020/04/06(月) 15:03:59 ID:Gm4CUjo0M.net
今回銃士の強化ほとんど無くて悲しい

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 17:03:21.03 ID:Z5YePGWYd.net
入るか入らないかでレアリティ決めるような賢い脳みそしてるわけないだろ開発が

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 17:18:37.63 ID:ZWMkBwdQd.net
それでも自分はスタン用ジェットにバリフを入れるつもり
G4、何枚にしようか…

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 18:27:41.53 ID:Mi3EAK2S0.net
リアルだけじゃなくゲームでも規制されそうなエイゼルさんマジチート

開発に絶対キラキラ様はいってるだろ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-+4ie [1.66.98.112]):2020/04/06(月) 18:37:40 ID:mPztoYv5d.net
ジェネシスのストライダー枠はアマルーダとフェンリルどっちになるんだろう

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-2KnE [125.12.201.52]):2020/04/06(月) 19:06:35 ID:x1oH/2G80.net
3月4月トライスリー3クランのみ、5月スタン用商品構築済み1個のみとかいう収録ペースクソの極みだと思ってたけどこうなると結果的に良かったのかもな
収録クラン多かったらそれだけコロナによる打撃もでかかった

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdfa-Lm5v [49.104.7.5]):2020/04/06(月) 19:32:20 ID:mQr9oM4Wd.net
>>922
流れてきにはフェンリルじゃね?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-uamg [49.97.104.12]):2020/04/06(月) 19:42:43 ID:ZPV0iW4Qd.net
Pコレでハーツを星詠にすると星域展開できるGユニットが来そうな予感
まあハーツだけじゃ条件軽すぎるからGBやフォースの枚数で制限かかるだろうけど

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 20:06:46.21 ID:2BpiXvzJa.net
てか金曜に発売されるのかギリギリセーフなのかね
スレ立て連続はダメだったから誰かよろしく

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hfa-mYmF [49.98.224.51]):2020/04/06(月) 21:30:00 ID:EV/s0VcvH.net
CMに出てる背が低くてパイオツがカイデーな女の人って声優?プロレスラー?

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 22:34:43.39 ID:xrNvPFo10.net
シャドパラってもう欲しいGユニットなくね?
モルフェッサとルアードがいる時点で基本必要ないし
GGもブロナーハで基本肥やしはできる。

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 22:51:47.03 ID:Y3CeP0RS0.net
基本:モルフェッサ
様子見、対点止め:ドラグアビス
特定対面(主にギーゼ):PBDi
たまに乗る:ウルティマ
ストボのデッキなので必要:シブリーズ
超越はこれだけでだいたい完結してて規制でも入らん限り何が必要なのかわからん
Gガも標準以上のスペックはある

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 22:54:16.07 ID:hW53NywYa.net
モルフェッサ超えろってのは正直無理あるのはわかる
あるとしたら儀式全く関係なしに高スペック出せるユニットとかか

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:01:16.17 ID:gJH/RU6Wa.net
pスタって何が強いのかさっぱりわからん
G最終強化組が強そうなイメージ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:08:06.35 ID:oxBTKMwv0.net
あまりデッキレシピも載らないし見ても各々の戦い方があるからわからんことが多い
その中でもわかりやすいヤバさのイチキとエイゼル、銀の茨が逝ったことで混沌としてるのかな
規制を免れたダクイレが強いといえるだろうか

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:20:16.17 ID:s2ZT7G8V0.net
オラクル、なるかみ辺りでもなければだいたいどのクランにもワンチャンある

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:21:23.86 ID:gJH/RU6Wa.net
イチキシマとエイゼルがヤバいのは聞いてたけどシルバーソーンも強かったんだな
ダクイレってシャルハロート?ブレイドウイング?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:26:46.88 ID:s2ZT7G8V0.net
ダクイレはPコレの超越倪下

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:32:29.90 ID:gJH/RU6Wa.net
ガスティールすごいなこれ初回で使えるのか
下敷きはスタンのユニットなのか

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:59:42.24 ID:bzRXfel70.net
猊下は有力なコピー先が増えれば増えるほど強くなるやべーやつ
今後のダクイレ強化に影響与える可能性があるのがちょっと不安…

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 00:07:05.54 ID:Mz+WUB9/0.net
現状既にアサシン制限されてるしなあ、原因は超越猊下出る前だったけど

>>936
まあ雑にVRとVRコピれば強いって話
ハードレッグと五大元素も入った完全体なら相手の手札次第では一気に6点持っていける事も

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 00:11:45.56 ID:2xI2nVls0.net
(Gユニットでありながら)レギオンもいいぞ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 00:23:48.52 ID:p4Dspe0ba.net
アンカーさえ吸えれば宇宙だからな
構築でCB止めにも対応できるししばらく上位帯にいる感じね
ランダムソウルチャージでトリガー全滅もあるにはあるから大事な時にやらかすとキツいのはまあダクイレだからしゃなしやな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 00:28:35.87 ID:V1DDawG80.net
デスアンカーでライドした後もデモナスのSCパンプ効果残ってるのはずるいと
旧ダークレックスが古代竜からライドしながら言ってた

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 05:03:24.92 ID:ZB+Xukbb0.net
倪下は無限の可能性を秘めてるな
プールが増えれば増えるほど凶悪になるのはゾーアに通ずるところがある

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 10:40:07.71 ID:tUIDHnkbd.net
悪くはないか?
アルトマイルには入らないけど

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 10:41:18.87 ID:xdjXdUTSa.net
弱いと言い切りはしないがRRかと言われると微妙だな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5abf-GbUr [123.222.148.139]):2020/04/07(火) 11:19:18 ID:DD1LD+T70.net
アルトマイルに入らないなら何に入るんだよ問題

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 11:48:59.36 ID:03GEzFqk0.net
G3はアルトマイル2種で枠無いと思う
新弾のRRは前のトゥースやイルカブみたいに高くなりそうなの無さげ?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 12:01:04.55 ID:YbmLdeStd.net
今回はシシルスたちが値段吸うから高くなっても後にドキドキたちが上がるくらいだろ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 12:05:11.62 ID:VzV07Jakp.net
RRは☆守護者がどうなるかだな、まあ完ガほどの値段にもならないだろうとは思うけど
今回はなにしろRRRが怖いからそっちがどこまで行くかだよなあ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 12:13:03.14 ID:NdUMAkevd.net
ギアクロはスチームブレスがあればG3をクロノジェットのみにしたときの安定性増加だから、バリフ入れるならなくてもギリギリOKな感じっぽいけど、スモークギアがいくらになるか…

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45cf-2KnE [182.165.201.93]):2020/04/07(火) 15:06:03 ID:S95O3A080.net
>>945
ガンスロットに入れるの普通にありでは?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp75-g9A3 [126.35.19.154]):2020/04/07(火) 15:06:49 ID:n5lvbVNGp.net
アーシャちゃんで抜いていい?
いいよあり

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 18:36:46.23 ID:XgznRI+Nd.net
耕されちまったか

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 18:41:47.64 ID:t1/gVxcva.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1565
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1586252406/
次は俺多分建てられねえからちゃんと踏んだやつ建てろよ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 18:43:53.65 ID:RGl0sGRf0.net
>>953


サイクロンドのバニラ強化はどんなコンセプトなんだ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 18:45:18.13 ID:IxQ8HAei0.net
>>953
立て乙です

週ヴァンの出演者が大幅変更か、まあ仕方ないか
とりあえず新カードさえ見えればいいや

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 18:52:24.79 ID:t1/gVxcva.net
よく見たらクレメンバニラシールド15kあるじゃんバニラG3ってロイかげの配布デッキぐらいしかいねえな

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 18:55:49.94 ID:NoqCvGSZM.net
バニラ指定って発想自体は面白い
ただ今のPスタン環境でそんなお遊びしてたところでまず勝てないので一発ネタより普通に強いカード出してくれた方が嬉しい

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 18:59:00.41 ID:76gRu0J/0.net
お遊びで勝てないのはPだからじゃなくてヴァンガードというゲーム全体の欠陥だろ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:22:53.97 ID:l9nwKnWId.net
>>953


960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:28:43.21 ID:nIfytdC+p.net
現状だとグリンカトリで捲ってトークン強化するカード

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:33:41.22 ID:h+iSzpWP0.net
>>953


週ヴァンは一応やるみたいだけど内容は最低限の内容になるみたいだな
アニメの方も収録止まったみたいだし緊急事態宣言の影響が出てきてるね・・・

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:38:38.66 ID:t1/gVxcva.net
お遊びデッキでも捲り次第では勝てるのがヴァンガードだと思うけど
汎用は去年のカードが強すぎるしオラクルなるかみにまともなGユニット配ってくれれば別に文句ねえな

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:44:08.84 ID:nIfytdC+p.net
オラクルは規制後もツクヨミは結果出してるし、別にまともな汎用初回超越でさえあれば十分
なるかみはスタンのガンバスかヴァンキの上位種でいい

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 20:06:05.21 ID:3gK0YcmGd.net
バニラ支援とかわろた、ゴミ作ってんじゃねぇよ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 20:16:59.91 ID:h+iSzpWP0.net
今日はネオネクタール一枚
そういえばネオネクのベラギオスサイクルはまだ見せてなかったっけ?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 20:25:14.07 ID:Mz+WUB9/0.net
>>965
そういうことです
それが出ればR以上は全公開だったはず

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 20:38:26.44 ID:G/nPCboS0.net
どうせVと同名で+5kあたりなんだから別に紹介しなくてもいいよ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 20:39:35.21 ID:h+iSzpWP0.net
誰がベラギオス枠に選ばれるか確認しないといけないから…

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 20:42:35.46 ID:gh+onE9j0.net
ポスターにパドミニいるだろ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 20:47:39.48 ID:h+iSzpWP0.net
>>969
すっかり忘れてた

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 20:49:06.42 ID:gwVehMzYd.net
緊急辞退宣言であの謎仕切り無駄になったね

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:23:56.05 ID:Mz+WUB9/0.net
むしろ緊急期間終わってもしばらくは必要だからまだ無駄とは

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:31:38.14 ID:9O3tkZ5A0.net
パドミニ君思ったよりも他でも使いやすいデザインだった
どうせvと同名のリアいたらだと思ってたわ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:34:19.08 ID:wqKoLAww0.net
どの軸のネオネクでも使いやすいのはいいね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:39:31.07 ID:t1/gVxcva.net
真野くん構築は引増やしてきたか☆守護者を販促しないあたりにガチイズムを感じる

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:50:44.65 ID:psUShQARa.net
銃士だときつそう

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:58:16.47 ID:Mz+WUB9/0.net
G4を7枚は結構厚めに行ったな
やっぱり高騰RR組は各4入るのか……

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-q/Tg [126.193.107.244]):2020/04/07(火) 22:08:23 ID:VzV07Jakp.net
>>976
銃士もトークン出すは出すけどとっとと処理したいからな
今回銃士全然見ないから強化するなら入れることになりそうだしちょっと残念な感じはある

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-gQ5U [126.35.99.179]):2020/04/07(火) 22:11:40 ID:pMe0dT8Jp.net
個人でTwitterで4コン出してるやつら全員脱税してるの草

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-sEPV [59.147.73.59]):2020/04/07(火) 22:12:24 ID:Mz+WUB9/0.net
以前Pコレの新規☆がG3なんじゃないかって言われてたけど
なんかマジでG3バニラ説が現実味出てきたぞ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b11f-MXJp [122.102.211.31]):2020/04/07(火) 22:35:46 ID:0wRg87qN0.net
イーネスまで入れないと初回クリ2安定しなさそうなんだけどどうなんだろ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1GqQ [106.133.57.33]):2020/04/07(火) 22:40:56 ID:t1/gVxcva.net
ラジオ会館も閉じちゃったし秋葉で10日に買える店殆どなさそう

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5502-52Ce [124.159.186.6]):2020/04/07(火) 22:57:02 ID:b2sKEcI60.net
そもそもカード買うために外出するなよw
いや買いに行きたい気持ちは分かるけどもね

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-2KnE [126.103.171.179]):2020/04/07(火) 22:58:17 ID:G/nPCboS0.net
公式もG3アーシャで固めてるの何故貴重なRRR枠にG3を設けたのか

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 23:50:40.38 ID:odj3fBE60.net
バニラ強化できるならギフト無しG3共済とかもしてほしい

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/07(火) 23:57:46.73 ID:VhAwQd4/0.net
ギフト無しはトリプルドライブでもいいと思ったりする

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a6e-cuAm [123.225.195.4]):2020/04/08(水) 00:18:09 ID:cNJlyPMi0.net
今までのヴァンガード全てに言えるレベルだが
新要素持ってない≒下位互換だからね
ギフト持ってないがその分能力が強いとかほぼなく最初から枠潰しの弱いカードでしかない

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 00:30:48.91 ID:M2PmBGh20.net
ボーテックスもそうだそうだと言っています
ギフト持っててもしょーもないスキルだなと思っても、登場時効果ならPスタで輝いたりするからな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 01:09:24.55 ID:P/6Maym10.net
ギフト無しでもリアや魔法カード扱いで強い能力持ってたら使う
Pスタでもルアードとかは現役だし、アンジュに至っては規制喰らってるし、V用ギフト無しでもそれくらい強けりゃ使うんだけど、そんなの今更刷られるわけない

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-BYty [126.233.159.13]):2020/04/08(水) 05:05:31 ID:X9X+AP9Bp.net
ドリアーヌがギフト無しだったらどうなってたんだろうか

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-m8t6 [126.33.41.219]):2020/04/08(水) 05:23:23 ID:l3Irbq0dp.net
本当にテキスト目当てのノーギフトが数える程しか出てこないな
ディアーやタンガンニュードーですら最低限ギフトは持ってる訳だし

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ab1-EgBY [115.36.163.3]):2020/04/08(水) 06:07:53 ID:lW0Um1FP0.net
ザクロスなんかもギフトなしで選択肢に入るパターンよな
まあ相方とのシナジーもあってトチ狂ってるわけだが

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 06:24:08.68 ID:uvD2aNBp0.net
ユニットとしての能力より
書いてあるテキストが強いタイプの一部は今後オーダーになるだろうから
減るだろうね

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 09:10:48.68 ID:sYjys5hA0.net
星導のアスカ一旦終わりらしいけどこれ読んでる人どれだけいるんだろう…

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 09:14:22.90 ID:OynvwsNz0.net
そろそろフランガーに代わるフィニッシャーを下さい

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 10:31:48.23 ID:4Ye3PpVLp.net
Pコレの紹介じゃないのか…

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 10:32:38.78 ID:cNJlyPMi0.net
ライド時少し便利かなくらいに思ってたら9k

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 10:33:48.81 ID:LPuRsglB0.net
コンローきちゃった…

サカラVヒット時&同列とは言えノーコスで後列焼けるCって優秀じゃね?

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 10:34:30.49 ID:wOvbHhVdp.net
まあ10kだったらコストかかるわ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/04/08(水) 10:36:10.66 ID:95/XzxOdd.net
コンローイラストだっさ
これじゃワニじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200