2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 118

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/14(土) 18:33:20.01 ID:hVCZ4t250Pi.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1583122301/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/14(土) 18:33:43.12 ID:hVCZ4t250Pi.net
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/14(土) 18:34:16.15 ID:hVCZ4t250Pi.net
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。

●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。

●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(設定の歯車の下)に「アリーナ・モード」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックして上級者向けモードをオンにする。

●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。

●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
コモン・アンコモン全被りでも、パック1つで1.1%上昇の激渋仕様。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/14(土) 18:34:49.86 ID:hVCZ4t250Pi.net
●Q.WCの使い方がわからない
A.デッキ作成画面やコレクション画面で右上の「作成」ボタンをクリックした後、作成したいカードを選択し作成を選択することで
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない

●ストアの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」と入力することで無料パックがもらえます

●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません

●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/ROW5MZr.png
https://i.imgur.com/abLyVjy.png

●MTGアリーナの起動時に問題が発生する場合

グラフィックドライバーの更新
Nvidia Control Panel(Nvidia)あるいはCatalystソフトウェア(AMD)をチェックし、適切なグラフィックカードをコンピューターで使用しているかどうか確認します
MTGアリーナのデフォルトの画面サイズを変更します(注意:こちらで指示していない何らかの作業を行うと、コンピューターに不具合が生じるおそれがあります。以下で指示している作業だけを行ってください)
Windowsキー + Rを押します
regeditと入力します
HKEY_CURRENT_USER/SOFTWARE/Wizards Of The Coast/MTGA/に移動します
次の項目を削除します:
Screenmanager Is Fullscreen
Screenmanager Resolution Height
Screenmanager Resolution Width
クライアントを再起動します

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/14(土) 18:35:11.90 ID:hVCZ4t250Pi.net
テンプレここまで

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:19:24.93 ID:SjNObhW00.net
神話入手したとき「初入手」て書かれてたのに思いっ切り2枚目で草

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:21:44.96 ID:ZDpgAGrG0.net
wc以外という意味では?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:22:44.55 ID:Z5TczKoS0.net
>>6
マスタリーパスの神話報酬うそつくよね

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:38:30.04 ID:AAZduo160.net
報酬カードは4回も初入手できてしまうのだ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:39:39.14 ID:r3geoSdFM.net
訳語が不適切なだけかもしれない

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:40:01.88 ID:xp5/VlCO0.net
スレ立て乙

セレズニアオーラ作ったから遊ぶぞーと思ったけどミラー率高すぎるねこれ
7割ミラーだ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 20:50:33.47 ID:8X/C8dYr0.net
前スレ1000はゴルガリ農場に出荷されました(´・ω・`)ノ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:06:15.62 ID:geS6Hlai0.net
カラーチャレンジ全部にチェック入ってるんだけどやったらなんか貰えるの?

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:11:47.29 ID:20DXQ2+10.net
カラーチャレンジ相手のデッキ強いなと思ったら多色も出てきてわけわからんかった
自由にデッキ選べたらプレイと変わらんのじゃないかね

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:14:38.63 ID:zW5FqZKD0.net
昔のマスタリーから変わった
始めたばっかの初心者用だろ?
チェック入ってるならやる意味ないんじゃ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:26:26.84 ID:KFGdYmP50.net
情熱的な扇動者のスタイルとか持ってないのにチェックが既についててクリアしても貰えない
五戦目だけチェック外してほしい

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:42:19.31 ID:ztEr93J50.net
赤単対策なのか、どんなデッキと当たってもきつくなってきた
グルールウィニーなんだけど、全除去対策はどうしたらいいのでしょ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:51:26.14 ID:wRDhgVTK0.net
>>17
対策っていうかプレイでケアしていく形になる
次全除だったら不利になるなってときに知らん知らんで展開したら負けるし
全除無いなって思ったら思い切って行く胆力も必要
空の粉砕はデメリット付きだから意識してパワー4を置いとくと被害を軽減出来るし
全除去打たれた返しのターンに速攻投げつけるって形も大事

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:56:25.07 ID:z3kiF5Djr.net
ペス勝つが来そうなら的を散らす
粉砕が来そうなら後出しする

テフェリー+でターン帰ってきてどう見ても粉砕構えてる?えっと…

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 21:59:12.52 ID:wRDhgVTK0.net
>>19
取り敢えずコンバット入ってその後は我慢比べに付き合うかの択

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:05:48.07 ID:AbI6ZJYo0.net
最近は赤単対策にクラリオン4枚入れてるけど本当腐らないわ
アグロ多すぎないか

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:12:25.17 ID:z3kiF5Djr.net
クラリオンだと間に合わないこともあるからサイドに死の国の火まで入れてしまった
螺旋炎のほうが潰しは効くんだけど地味にPWダメージがありがたい時がある

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:18:56.88 ID:wRDhgVTK0.net
>>21
BO1の話よね
BO3は環境遅い方にまっしぐらで赤単が死滅気味だわ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:22:26.97 ID:SjNObhW00.net
ラスは警戒して展開を抑えても無いことに賭けてオールインしても結局裏目はあるんだよね
キルターンが変わらない時は温存するけど精々その程度しかできない

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:27:26.77 ID:F+XbYe8p0.net
どうせ3枚くらい入ってないんだし何も考えずブンでいいよ
ケアできるならケアするけど

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:40:17.11 ID:ztEr93J50.net
そういえば書き忘れてたけど、BO3ランクの話でした

>>18
白と黒、最近は赤もラスには気をつけて横展は抑えてる
けど、確かに思い切りは出来てないかも

>>25
そうこうしてるうちに、ハンドアドで負けてる
成長の季節だと生物いないとアド稼げないし

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:40:35.56 ID:20DXQ2+10.net
ハンドにラスしかないわけないから展開抑えたら単除去で捌かれて終わりってのはある

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:46:38.63 ID:OCMGvQ6H0.net
グルールならクローティスか3マナドムリが安定かねえ
返しは単体で横展開できる戦親分がコントロール相手に強い

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:52:15.58 ID:SvC/81cq0.net
>>6,10
NEWを初入手と訳してしまうことに問題がある

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 22:56:07.33 ID:ztEr93J50.net
>>27
それですね
単体除去対策で呪禁系生物や死後的なの使ってますが、枚数が抑え気味です

>>28
クローティス、考えてみます
戦親分が正解でしたか
つい昨日クレンコ入れた所でした

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/15(日) 23:08:03.39 ID:Z5TczKoS0.net
同じデッキで昨日は勝率25%で今日は70%@BO1プラチナ
メタがぜんっぜん読めない

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-vx/s):2020/03/15(日) 23:16:48 ID:Ql9SLrEya.net
今の主要デッキはそれなりにある上に割と相性差があるからね
特にBO1みたいな環境だと顕著にでやすいかな

MTGと違い初めからBO1前提なゲームでもそういう環境のときは怠かったし
まあトーナメントの読み合いは面白かったけど

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 997c-9blg):2020/03/15(日) 23:39:36 ID:IfMNx6y90.net
昨日勝ち役で今日負け役だっただけだぞ
Bo1明らかに手札おかしいもん証明しようがないから戯言だけど
真面目にやるの馬鹿馬鹿しいBo1はデイリー消化業務

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 00:33:26.02 ID:R20jkMk20.net
カラーチャレンジ手持ちで確認すると貰ってないスリーブも貰えないんだけど、
これはバグなんですかね?

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 02:14:51.00 ID:4UEDifvy0.net
アンソロジー2のカード入りのヒストリックの白単ライフゲインのデッキリストってどこかありませんか?

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 02:29:13.35 ID:7cHoaA2/0.net
久しぶりにフルカウンターに負けた切ない

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 513c-pVmh):2020/03/16(月) 03:28:11 ID:4UEDifvy0.net
>>35
あったわ

https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0033878/

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 06:44:55.87 ID:pbu05F+F0.net
瞬速クリとカウンター大量の青単もお手軽でかなり勝てる
けど相手速攻系でこっち後攻だと押し切られること多いな

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61a2-drwQ):2020/03/16(月) 12:39:33 ID:HsqsQWDa0.net
恋に落ちた剣士くん迫真の0%オフ!に笑う

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-drwQ):2020/03/16(月) 13:55:14 ID:Tz1gjC0D0.net
アゾリウスブリンクの勾留代理人って4枚入れてるリストがあるけど何に対して使うのかな

基本的には壊されやすい払拭の光として使って
ハイドロイドやらトークンがいたら勾留して再利用する感じでいいのかな

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-jsmI):2020/03/16(月) 14:08:38 ID:y9JPK9B0M.net
代理人同名まとめて拘留できる利点があるからその辺じゃない?

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 14:09:48.98 ID:FqQGL/OYM.net
代理人は同じ種類のパーマネントなら幾つでも封印んできるから便利
なんならトークン百万体を一人で消滅させれる

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 14:28:15.56 ID:H9YHH1fO0.net
チュレインとかPWアーアンとかってパックでは手に入らないですか?
入手方法の確認とかどこでみればいいでしょうか?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 14:30:51.39 ID:y9JPK9B0M.net
>>43
プレインズウォーカーデッキやエルドレインのブロールデッキのカードは基本的にワイルドカードで作るもの

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 14:35:45.27 ID:dbi7W1Qud.net
>>43
テーロスのパーディック山の恐怖とかもワイルドカーからだよ
未所持にチェックいれて作るんだよ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 14:57:08.49 ID:H9YHH1fO0.net
>>44
>>45
ありがとうございます!

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 15:14:02.99 ID:Tz1gjC0D0.net
>>41、42
サンクス
いっぱい並んでるクローバーとかかまど勾留してぇなぁ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 15:17:16.24 ID:aeg6nvwd0.net
>>47
巨人か借り手で速攻で戻されるだけだゾ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 15:25:25.65 ID:EnZwtC6M0.net
マリガンで下に送った物がトップにある糞まだ直ってないな

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 15:25:39.52 ID:SOoFsANT0.net
今の青白は盤面に触れるetb生物が少なすぎて代理人フル投入せざるを得ないと言った方が正しい

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 15:40:59.02 ID:Jni3B2/v0.net
除去られたら場に戻しちゃう系全般嫌いだわ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 15:47:11.67 ID:I6rIHm3Z0.net
払拭はさんざん見たけどアショクの消去さんテーロス前は話題になったのにぜんぜん見ないな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 15:59:58.08 ID:bLl0+59s0.net
ハゲで打ち消しデッキ自体死んでるし実質6チャン一人の為に4マナの打ち消しは入らんだろ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:12:12.97 ID:cIqLVSNZ0.net
アショクの消去はハゲと借り手のダブルバウンス環境が辛い

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:13:46.11 ID:jadGJjqha.net
いかんせん4マナの青い呪文ってちょっと重いんだよね
ただでさえ同色対策の論争がサイドによく積まれやすい現状だとどうしても

あと割とエンチャント触りやすくなってるしね

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:21:38.32 ID:Tz1gjC0D0.net
イクサランの束縛を内蔵してるのは便利そうだから
テフェリーが落ちて環境によってはサイドにはいるようになるのかな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:25:58.24 ID:BwCWdwML0.net
改めて効果見るとハイドロ許さないカウンターより
こっちの方がハイドロ対策になるな

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:44:54.96 ID:yxTrYD0m0.net
アショクの消去は呪禁ついててもよかったやろ重すぎるし壊れやすすぎんよ4マナレアエンチャは創案を基準にして調整しろ(暴論)

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:52:42.37 ID:5X7q4lo3d.net
そんな事言うと創案に呪禁ついたりして

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:55:13.40 ID:CE77gdAUp.net
創案って下環境じゃ全く見ないしカードパワー大したことない説

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:57:19.50 ID:HsqsQWDa0.net
>>60
下に行けば行くほど許容されるマナ域が下がるしインスタントの質が跳ね上がるから自ターンにしか動けない縛りがキツ過ぎる

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 16:57:32.64 ID:Tz1gjC0D0.net
ラザーヴ様には呪禁を付けたままでも良かったのではないだろうか

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 18:12:50.61 ID:Xgc71egRM.net
>>62
4ターン目に呪禁クロクサが殴ってくるのはクソゲー超えてるんだよなあ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 18:52:40.62 ID:yxTrYD0m0.net
諜報で落とせれば最速3Tやぞ
ケシスデッキでウーロでやってるけど決まるときんもちいい

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61a2-drwQ):2020/03/16(月) 19:14:21 ID:HsqsQWDa0.net
1T秘守から入ると更に確率アップやぞ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 20:20:46.68 ID:h6wmXtmi0.net
https://i.imgur.com/inpohKU.png
ちょっと好意が雑じゃない?

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5107-0zdc):2020/03/16(月) 21:12:32 ID:APfqwS/q0.net
ケラトプス4積みしたら、アゾコンにはもう負けませんよね

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-drwQ):2020/03/16(月) 21:14:58 ID:yxTrYD0m0.net
獣の方が効果的やぞ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-ZW3Z):2020/03/16(月) 21:26:26 ID:aeg6nvwd0.net
アゾコンには既に人権無いんだからいじめないで

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 021d-FfQu):2020/03/16(月) 21:37:49 ID:bLl0+59s0.net
結局アゾコンは過大評価のアンプレイアブルだったね

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-jsmI):2020/03/16(月) 21:40:18 ID:y9JPK9B0M.net
単にメタ回って不利になっただけやん

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 21:53:44.62 ID:Og+TWrc/0.net
アゾコン使ってるけど難しいわ
選択肢が多くとれるけど最適解以外は全部悪手みたいなデッキ
今はスルタイランプが強いんかな?

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:24:19.49 ID:Q2uJ0fWx0.net
バントランプ、スゥルタイランプ、ティムールアドベンチャー辺りじゃないの?
トップメタ使いたくないから避けてるけど全然勝てねえ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:28:27.34 ID:Db7SiR3x0.net
昨日からアドベンチャー使ってるけど作業感がすごい
面白いデッキ考えなきゃ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:31:05.72 ID:Q2uJ0fWx0.net
青緑白、青緑黒、青緑赤

( ゚д゚)ハッ!
これはもしかして青と緑がガンなのでは……?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:38:30.36 ID:UhhzjWavd.net
そこから青を抜いてご覧
とってもおとなしいカラーになったね
そうだね青がガンだね

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:42:13.98 ID:y9JPK9B0M.net
青も単独だとそこまで酷くないんだけどなぁ

大体どの色とでもマルチカラーがやけに強くなる

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:44:42.87 ID:ZiXC8Bwra.net
現状は1ドローしながら土地を追加でだす効果(らせん・ウーロ)が強いのと
土地並ぶやらニッサや荒野の再生がはまり、ハイドロイド筆頭にX呪文や重い呪文が打ちやすい
というのが色々噛み合いまくってるからね

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:50:36.64 ID:ZiXC8Bwra.net
こういうときはアグロが狙いやすいんだけど、よりにもよって赤単が特に青緑黒に対して
有効なサイドボードが少なく不利よりになってしまい、現状はメタに置いてかれてる

いまアグロの位置にいるのが赤黒のサクリファイスかな、やる限りたぶん青緑黒側の不利

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/16(月) 23:52:42.34 ID:OLziTmq50.net
アゾコンというか徹底的に除去して夢さらいで殴るだけならなんとか勝てそう

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:00:58.52 ID:fp04G9e1x.net
メレティス誕生どこ行った?
コントロール最強の2マナとか言われてちやほやされてたのに…

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:02:06.50 ID:sM4ll5F00.net
献身の時のような各色の単色アグロがイキイキしてた時代帰ってこい!

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:04:51.80 ID:tFa0uCKE0.net
俺の使ってる青黒コンとライブラリアウトと青単信心はどの位置にいますか?

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:07:43.53 ID:o4eqQv1G0.net
たぶんアプリかwin10のアプデのときだと思うのだが
画面が黒いまま起動できなくなって
MTGAアンインスコ→再インスコ
をしても状況変わらんくなってしまった……

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:11:24.81 ID:KTwmQ5Pf0.net
>>79
その割に、どのデッキにもしっかり赤単対策取られてる気がする

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:11:54.66 ID:XOTgFcCw0.net
シミックカラーがシナジー強すぎるんよ
らせんで土地伸ばして墓地増やして、ニッサハイドロ処理したら残骸からウーロが出てくる
一番のガンはウーロじゃないかなぁマス除去叩きつけてれば墓地が肥えるか勝つかってパワーゲームできる

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:13:08.97 ID:XOTgFcCw0.net
>>84
黒画面はVC++のx86を更新すると改善する場合があるよ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-vx/s):2020/03/17(火) 00:32:48 ID:RIQExYYIa.net
>>85
赤単はマッチ戦でもまったくいないわけではないからね

それに赤黒や赤黒緑のサクリファイスに青緑赤のアドベンチャーとか
これらはなんだかんだクリーチャー並べるデッキだよね、だからクリーチャーへの対策自体はしないとならない

まぁ単色であるためそこらの共通した対策カードに一緒に対策されやすい

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-FfQu):2020/03/17(火) 00:33:13 ID:o4eqQv1G0.net
>>87
今日という日で一番感謝している

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-vx/s):2020/03/17(火) 00:37:50 ID:RIQExYYIa.net
そんな感じが普通のMTGをやるマッチ戦の話だけど、特殊環境のBO1だとそもそも赤単はまず無視できないしね

派閥的には最大のはずだしさ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa09-vx/s):2020/03/17(火) 00:40:46 ID:RIQExYYIa.net
>>89
改善しない人もいるようだからもしだめならArenaの公式(英語ツイッター)
や英語でみれるフォーラムになにか対策無いか確認するといいかも

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:49:49.67 ID:XOTgFcCw0.net
イベの好意の雑って何もくれんの?死闘したのに

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:50:08.40 ID:OTar4lvK0.net
質問です。
クリーチャーの能力使用→完了
その後に盾の集結→スタックで発展を打ってコピー
コピーされた盾の集結解決後、クリーチャーの能力使用
その後盾の集結本体が解決→さらに能力使用
をしようと思ったんですが、途中の盾の集結(コピー前)が勝手に起動するのはなぜでしょう?
スタックルールがよくわかってないせいだと思うんですが
教えていただけると助かります

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:53:18.93 ID:WHqqbriea.net
>>93
よく読んでないけど多分フルコントロールにしてないせい

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 00:58:17.61 ID:RIQExYYIa.net
>>92
いや勝てばもらえるはず
経験値・ゴールド・レア・昇格したら神話・4枚あるやつならジェム

>>93
フルコントロールにしたら都度解決するか聞かれない?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 01:00:55.97 ID:OTar4lvK0.net
>>94
>>95
フルコントロールなんてあるんですね。
ありがとうございます。試してみます。

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 01:11:52.12 ID:XOTgFcCw0.net
>>95
獲得したらすぐ貰えるの?1/1にはなってるから貰ってはいるはずだけど

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 01:17:04.45 ID:RIQExYYIa.net
>>97
デイリーや勝利ボーナスと同じ感じですぐに手に入るはず

自分は未所持カードだったからくるっとみる演出あったね

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 01:21:32.31 ID:tFa0uCKE0.net
イベントのラクドスよわくね?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 01:56:14.74 ID:XOTgFcCw0.net
>>98
演出がなんかスキップされたんかな

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 01:57:42.75 ID:C1xub5hz0.net
獲得した瞬間20ジェムになって諸行無常を味わった
まあ雑な報酬だから仕方ないね

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4de9-yNY2):2020/03/17(火) 02:46:30 ID:XOTgFcCw0.net
>>99
エンチャ主体の相手に触れず生物主体の自陣は触られまくるんだからそりゃそうよ
相手が概ね盤面に引いたカード叩きつけるデッキだから後半ハンデスなんて期待できんし
一言で言えば相性が激悪い

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8211-M7Q/):2020/03/17(火) 03:40:50 ID:ANHeoDe/0.net
勝った時デイリーやマスタリー経験値で色々もらえるから一緒にスキップして何貰えたかわからんかったな

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8211-M7Q/):2020/03/17(火) 03:42:45 ID:ANHeoDe/0.net
>>99
先に回った方が勝つ
無駄省き置いてヘリオッドハンデスしてクリーチャ除去しつつ飛行と威迫で殴れば終わり

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 03:59:11.72 ID:xxB/TXEV0.net
1T2Tでマナエルフ2体置いて3T玉座の印章でオワ
そうでなくてもスキを見せたら祖先の仮面で10点パンチ通ってしまう
見せなくてもプロテクションで通ってくる
このマッチングは勝率置いといてもストレスの差が大きいわw

ただ、今なら祖先の仮面を適当に貼り付けたりしてくる雑なプレイも多いのでハンデス側がリリアナ守るくらいまで結構捌けるなw

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-HG8j):2020/03/17(火) 04:54:41 ID:S6pMNjA3a.net
手札に玉座3枚で7マナ出てるのに2枚目の平地引けず
切れ散らかしてたら超きらきらでいきなりワンパンして草生えたわ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/03/17(火) 06:47:12 ID:G3d5OQKc.net
>>77
環境に青単皆無だしねえ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 11:37:20.47 ID:3YDjiAMZ0.net
http://i.gyazo.com/8755995d8e10461d7cf7c30925ca59a2.jpg

1ターン目がこんな状態だったんだけど笑ってしまったわ
デッキに入ってる力線3枚全部引いて、マナが面白いほど溢れて楽しかった

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 11:49:15.93 ID:YwJ7zK+m0.net
俺なら緑力戦青力戦を置かれた時点で爆発してる
あとスフィンクスの占術も

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 11:55:44.26 ID:OrgvyJpYd.net
そっかー

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 12:01:39.29 ID:HYTYfzNNM.net
アップデートから画面真っ暗になるバグ発生してVisual入れても治らないんだけどこれってもう修正パッチ来ないと考えた方が良いのかね?
前も同じようなバグあったみたいだけどそのときは修正パッチ来たのかな

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4de9-TWkS):2020/03/17(火) 12:09:07 ID:XOTgFcCw0.net
>>111
前回は3日くらいで修正されたけど今回はもう数日経ってるしね
x86だけじゃなくて3つとも更新するといいみたいのが英語のフォーラムにあったよ
どうにもならんかったらサポートに直接log含めて送るといいんじゃないかな

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-soDl):2020/03/17(火) 13:09:41 ID:do7lXgz60.net
勝つも負けるも一方的な試合ばっかでマジゴミゲー

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa5-mxei):2020/03/17(火) 13:35:20 ID:l52uadGfM.net
赤単が強くて先攻ゲーだからしょうがないね
赤単が回ったら負け 除去が間に合ったら勝ち

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-AqvQ):2020/03/17(火) 13:39:09 ID:iqOAP61ca.net
>>112
3つともやったけどだめだったわ
画面真っ暗で操作できないからそもそもログを作れないんだよなぁ
まぁ無理なら諦めて引退するわ
ありがとう

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-drwQ):2020/03/17(火) 13:47:56 ID:QLSBhvh/0.net
>>115
ログフォルダに起動ログは有るんじゃない?
それとdxdiagの情報でも送っておけばとりあえずはいいんじゃないかな

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-bS0R):2020/03/17(火) 14:40:10 ID:8aGvvRJCa.net
>>109
スフィンクスは1ターン目からテンポ悪くする最高のカードだよな
ねこかまどみたいな糞不快遅延カードのひとつで使うやつしねばいいのに

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 14:54:16.04 ID:A8WxtInaa.net
困ったらサポートに質問だしたほうがいいしね

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM76-+PFd):2020/03/17(火) 16:38:40 ID:2NVwo6wpM.net
ブロールすげー楽しい
ハクトス接待して勝つの凄い楽しいわ
もっと流行ってくれんかなあ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 17:00:01.89 ID:0vDnIpQM0.net
>>119
興味あるけどなにできるの?
双頭戦?

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 17:44:23.39 ID:yqdvo4Wo0.net
赤単絶対許さないマンデッキ作ったら、わりと勝てるようになった
追放除去系のカードは絶対いるけど

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1283-4nzG):2020/03/17(火) 18:11:10 ID:Lh5zDf970.net
>>120
https://mtg-jp.com/gameplay/format/brawl.html
ブロールのルールはここ(公式ページ)にかかれてる通りだよ
ハクトスは伝説のクリーチャーだから統率者に指定できるからそれを軸にサポートするデッキを組んだって話だと思う

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed4c-RVNe):2020/03/17(火) 18:19:05 ID:X92TP2KU0.net
BO1プレイでは相手が先攻で山と1マナクリーチャー置いた瞬間爆発
どうせ負けるからだけどむなしい

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-LaSF):2020/03/17(火) 18:25:18 ID:yjVpbp/s0.net
双頭戦やりてーな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee0c-FfQu):2020/03/17(火) 18:32:54 ID:YwJ7zK+m0.net
別名味方ガチャな

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8273-9blg):2020/03/17(火) 18:45:34 ID:EY/3Zeeu0.net
先攻で山1枚しかないけど引けるだろうと思ってスタートし、3Tまで山引けずに1マナしかないまま
勇者勇者ゴブリン出したら相手爆発したことあったな
相手が土地事故ってるの見てないのかな?

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 18:58:28.65 ID:YwJ7zK+m0.net
相手がそれ以上に事故ってただけだろ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 18:58:41.63 ID:Q1Llu9TY0.net
>>123
ずいぶん粘るね
後手の時点で爆発安定だわ
後攻は致命的なプレミ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 20:06:52.12 ID:u9kp2LzP0.net
>>123
BO1で赤単に弱いデッキ使う意味有る?

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 20:23:56.64 ID:SOu5aiiAd.net
赤単やりたく無いならBO3やればいいのに
だいぶ環境遅くなってるよ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 20:29:04.36 ID:kO5gRWh90.net
まあマッチはスゥルタイあたりが普通に赤単勝てちまうからな

原根さんなんかも話していたがサイドの差が響くくさい

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 20:33:43.67 ID:SOu5aiiAd.net
赤単ってサイドで除去増やすか生物増やすかくらいしか無いしな

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 21:30:44.96 ID:QT5og3Uy0.net
Bo1でレッドキャップと螺旋炎で赤単メタると全く当たらないのなんなの

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/17(火) 21:31:14.42 ID:Bam5Z6o60.net
6連続土地事故

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02cf-FfQu):2020/03/17(火) 21:55:19 ID:Z1i4rIQh0.net
高レは後手でいかに勝てるか考える
低レは即スレ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4de9-yNY2):2020/03/17(火) 23:34:49 ID:XOTgFcCw0.net
>>133
プレイならマッチ補正があるからメタ外はメタ外で当たりやすい
トップメタ握るとミラーばっかになる理由の一つ
ミラーだから先手取った方が有利で先手クソゲー感を強める遠因

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02cf-FfQu):2020/03/17(火) 23:38:51 ID:Z1i4rIQh0.net
そんなミラー多いならモレメタモレでいいじゃん

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-ED79):2020/03/18(水) 00:02:19 ID:GgMWz53a0.net
対戦相手が赤単の時、一掃マジで来なさすぎ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 997e-pcRn):2020/03/18(水) 00:05:33 ID:drC8BlP40.net
低レ君用語に多少耐性があるつまりだけどモレメタモレは流石にわからんわww

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d151-5T3i):2020/03/18(水) 00:16:49 ID:SRJ5DCzk0.net
メタ漏れメタならかろうじて

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb03-cvBQ):2020/03/18(水) 00:26:27 ID:Fe/up5LW0.net
ニクスの水連を通路の看視者やビヒ招キオーラでアンタップして
啓示の終焉10点で派手にドローするデッキと当たったけど
壮絶にライブラリ切れしててワロタ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7b83-+ucg):2020/03/18(水) 00:29:36 ID:Htz9RMcF0.net
>>141
ええ…
ジェイスか信託者で〆るのがお決まりなんだけどね
監視者使えてるなら静寂をもたらすものも居なかっただろうし信託者使えなくて〜ってのもないだろうからなあ
引ききることができるレベルのマナがあるならどうとでもなるのに

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 00:33:31.59 ID:yrCxU2qi0.net
そいつはなぜそこにタッサの神託者やWARジェイスを入れなかったのか

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:20:29.73 ID:uGWYMKykx.net
猫かまど好きすぎる
それにしても昔やってた頃に比べると白は増えてるように感じるのに解呪が全然飛んでこないのは何でだ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:21:58.70 ID:BDCRoq/W0.net
パンくずごとぶち壊せるヘリオッドの介入に置き換わったんじゃね

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:30:06.86 ID:Htz9RMcF0.net
解呪じゃ破壊不能エンチャントクリーチャーに対応できないのもあるし
存在の破棄のほうがまだ使われてそう

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:33:07.61 ID:2H/rwKa70.net
【急募】先攻焦がし吐き蒸気族アナックストーブランに対抗できるデッキ
3ターン目クラリオンしたんですが0点→2点→4点→12点で死にました

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:46:10.43 ID:6zB2U64m0.net
後攻じゃクラリオンは遅いからね
螺旋炎や死の国の火を入れよう

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:46:52.15 ID:KhT5KdiIa.net
後手なら脚光の悪鬼で2枚とるとか興行+叩打の興行のほうで蒸気族つぶすとか好きだけど、追放除去はいる。

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:50:10.76 ID:FKuONNV40.net
死の国の火は義賊あたりに分からされそう

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 01:51:33.26 ID:bQxn0pFt0.net
野獣のソーサリーから砕骨の踏み付け野獣本体

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 02:20:22.13 ID:TBPAzJxT0.net
相手が超理想的ムーブなんだから事故みたいなもんでしょ
アナックスがなきゃ3Tで解決だしトーブランが城なら4点余裕増えるし
これはもう仕方ないですね切り替えてサイドいきましょうって

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 02:23:04.17 ID:+nMi1ei90.net
>>147
先行取って勇者勇者勇者勇者宝剣で3キルすれば楽勝

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 02:24:53.16 ID:ZLzC308d0.net
ぶん回ったのに勝てなかったらその方がおかしいな
対策用意してそれを引けない方が悪い

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 02:39:13.43 ID:CBnlCX/o0.net
2ターン目に砕骨で蒸気族破壊、3ターン目にクラリオンならトークン2体しか出ないからまだなんとか
何回かはやった記憶がある流れ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 02:44:27.38 ID:6yOD123Z0.net
紅蓮地獄ください(切実)

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 03:06:26.76 ID:CBnlCX/o0.net
前のテーロスには神々の憤怒とかいう神カードがあったらしいのでください

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-1G7t):2020/03/18(水) 03:51:36 ID:yrK367xy0.net
先手がブンしたらどうやっても勝てない
ゴミゲー

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 04:09:17.57 ID:lxzxjnok0.net
まあ間違いなくクソゲーだよこれは、しかし妙に中毒性がある

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 04:42:24.26 ID:jHJ/nR9hH.net
アゾコンで例えればメレハゲ粉砕ペス夢ムーヴ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 05:14:18.76 ID:E5o/lex50.net
草食獣ウーロニッサハイドロgg

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 05:36:08.46 ID:LfUF7iTg0.net
全体ダメージというと光輝の炎は好きだったなー

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 07:38:37.65 ID:S0F/t4pM0.net
序盤のマナ加速呪文はNOだけど、土地加速ならOKってのは納得いかん

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 09:16:50.36 ID:gVS4NLzr0.net
>>139
ほんっとにわからなくてワロタ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-ED79):2020/03/18(水) 10:27:38 ID:M0zvJJ+a0.net
デイリー終わってて、デッキが回るかどうかの確認時には勝ち確定してても勝ちを譲ることがある
大抵はそんな余裕なかったりするけど

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 10:53:32.57 ID:VUH4cdw1r.net
探索する獣とメレティス誕生って最近みないけど
何かに相性わるいの?

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 11:00:05.63 ID:gVS4NLzr0.net
>>166
メレティスはもともとアゾコン専用だったからアゾコン自体が消えた今はね アゾブリなら王子、バントなららせんが入っちゃう
獣は強いけど単に入るデッキが環境に少ない(緑単とグルール)だけでは

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/18(水) 11:05:10 ID:jYoEQglWa.net
獣は使うようなデッキは少ない、現状の勢力図で可能性あるのは
青緑白がサイドボードに積んでるときがあるんでたぶんそこぐらい

誕生は元々が青白のコントロールぐらいだけど、苦手なデッキが増えて数を減らしてる

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-yQth):2020/03/18(水) 11:11:02 ID:CAGzZ8bq0.net
>>161
これホント○ねって思うわ…除去していってもハイドロが一瞬でリカバリーするからホント嫌い

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9jai):2020/03/18(水) 11:15:44 ID:hJVbbawoM.net
探索獣はやや遅めのアグロ〜速めのミッドレンジが主な顧客だからランプ系には入りづらいしやっぱり環境のグルール系次第よねぇ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6958-1G7t):2020/03/18(水) 11:19:19 ID:e6tTl+LR0.net
メレティスは器用貧乏に感じる

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d1e9-+vo7):2020/03/18(水) 11:39:20 ID:TBPAzJxT0.net
土地枚数絞るのには役立つけどねメレティス
壁が活きる相手に2章だとあんまり意味ないのよね
出た次くらいにはラスしないとならんことが多いし

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4d-znbs):2020/03/18(水) 11:49:31 ID:SYKA59kDM.net
前兆の壁ならブリンクで八面六臂の活躍だったものを

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81ba-DCyp):2020/03/18(水) 11:55:48 ID:2xs1BQkK0.net
ランプってラクドスサクリきつくね
生物にも強いし最強だろこいつ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8b-fwSC):2020/03/18(水) 11:58:56 ID:dQ1J7AVIH.net
最大勢力のバンド系はメレディスよりグロスパ積むしな
アゾコンの勢力衰退がでかい

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-1G7t):2020/03/18(水) 12:12:45 ID:KRrW4WMZ0.net
猫かまどなんて遅延発生コンボ、いくら強くても使いたくない

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:21:46.43 ID:jYoEQglWa.net
>>174
辛いよ

だからメタ的にジェスカイファイアーズが強い感じで、対スゥルタイにでてる荒野の再生にも勝てるしね

有象無象のアグロにも有利だからね

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:31:28.93 ID:CAGzZ8bq0.net
ウーロやハイドロやニッサ土地に初子効くのがありがたい
ラクドスサクリに死者を呼び出すやられると厄介だけど3マナ帯混雑しすぎだから自分は採用しにくい…クロクサ復活させるのが間に合わない

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:38:49.16 ID:lxzxjnok0.net
あれだけ性能モリモリマッチョマンだった探索する獣ですらインフレについていけず脱落するとは
なんて恐ろしいゲームだまるでドラゴンボールじゃないか

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:43:58.53 ID:76wZ+qh6r.net
今でも強いけど獣だけじゃデッキにならないからね
使うデッキが環境に不利だからしゃーない

イコリアでアグロやストンピィの系譜が隆盛すればまた嫌というほど見るようになるよ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:46:16.99 ID:jYoEQglWa.net
そもそもインフレ云々じゃなくメタゲーム的に効果が低い、積めるデッキが活躍しにくいというのが理由だけどね

各種ミッドランプがサイド後にアグロプランをとるならありなんだけど
メタの都合でコントロールとカウンタープランで埋まってしまう

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-wbO1):2020/03/18(水) 12:48:55 ID:cqqUdhQh0.net
探獣で張り倒すPW不足というのもある
ハゲは遍在してるけどニッサは死なねーし

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8b-fwSC):2020/03/18(水) 12:49:04 ID:dQ1J7AVIH.net
オーコ全盛期の時は狼差し置いて獣が先にデッキ抜けしたし
今の環境が探獣を許してない

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-LjUF):2020/03/18(水) 12:51:29 ID:fa23o7W3a.net
>>182
これとペス勝でなー
それまでにライフ詰めれて宝剣も担げるグルール以外じゃ微妙

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/18(水) 12:52:51 ID:jYoEQglWa.net
狼差し置いてというか……なによりその狼を突破できないから抜けたのが正しい

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/18(水) 12:55:16 ID:jipSsN0D0.net
グルール使っていて楽園のドルイドからの3ターン獣は強く思えるとはいえそもそも楽園のドルイドが今の環境だとあまりに悠長って気がしてならない
楽園のドルイドは抜いた方がいいんかなあ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9jai):2020/03/18(水) 12:57:47 ID:hJVbbawoM.net
>>186
でも他に序盤マナ加速の選択肢もなぁ…
グルールだと草食獣やガチョウは初手にないと弱いし
豆の木は3マナだからちょっと遅いし

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 997e-pcRn):2020/03/18(水) 13:01:59 ID:drC8BlP40.net
>>164
ミラーが多いならモレメタモレらしいからモレをメタッたモレってことだと思うんだけどモレがわからんわww

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6958-1G7t):2020/03/18(水) 13:02:46 ID:e6tTl+LR0.net
むしろ探索の存在があるからローテ前のジェスカイフレンズやエスパーコンみたいな
PWで圧殺していくデッキが環境に存在できないと言える
探索宝剣パンチで壁が死んだ上に致命傷を負わされながらついでにPWも落とされちゃ試合にならん

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 11be-W/ZL):2020/03/18(水) 13:02:53 ID:ZDdPfi2u0.net
楽園外すと色事故の確率がめっちゃ上がるよ
ソースは俺
2マナ速攻クリーチャー入れたいけど

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr85-uDhT):2020/03/18(水) 13:02:58 ID:76wZ+qh6r.net
アグロでなけりゃ狼柳はいいマナ加速なんだけど
グルールだと流石にねえ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/18(水) 13:07:20 ID:jYoEQglWa.net
今はマナ加速はなく義賊やザル・ター、ガリアの速攻持ちを10枚耐性のが目立つかな
占術ランドを1t目に処理しつつ2マナから攻めだす感じ

収集家はぶんまわりに絡むからあるけどね、その収集家と赤の巨人あたり
以外はみな速攻で固まってたりするし

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-LjUF):2020/03/18(水) 13:26:44 ID:fa23o7W3a.net
>>192
グルールならこっちかな
今は速攻ないと殴る機会がない

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9jai):2020/03/18(水) 13:33:17 ID:hJVbbawoM.net
確かに低マナ域に寄せればドルイドいらんね

探索とかケラトプスとか入れようとすると欲しいけど

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/18(水) 13:37:42 ID:jipSsN0D0.net
金魚のグルールレシピ見たら発火の力戦4アナックス4積まれていて(楽園のドルイドなし)
俺は絶対に事故らないという強い自信を感じた

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 13:48:18.85 ID:ngX8lnyTp.net
>>189
ジェスカイフレンズやエスパーコンいないのはランプに勝てないからじゃね?
獣はほぼ関係ないと思う

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 14:18:15.57 ID:VUH4cdw1r.net
グルールアドベンチャーでアナックス宝剣できるのはアツいな
サテュロスで恋煩いが殴れるシナジーもある

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 14:49:18.79 ID:j0PdUpJWd.net
>>188
低レ君通訳ミシックランカー級の俺に任せろ
モレ=モノレッドつまり赤単だ
ちなみに、青はモノブ緑はモノグ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 14:56:08.51 ID:CBJMP3Fyd.net
>>198
エスパーか

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 14:58:30.97 ID:AhNZIuY80.net
>>198
やるな!

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/18(水) 15:04:27 ID:gVS4NLzr0.net
>>198は超高レのプロ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM05-okaQ):2020/03/18(水) 15:24:48 ID:m6u1p1AfM.net
>>198
すげー!
謙遜すんなよお前はTPLだ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 135b-0ZVt):2020/03/18(水) 15:27:13 ID:bkfr18at0.net
低レガチ勢は緑マナ生える

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 997e-pcRn):2020/03/18(水) 15:37:31 ID:drC8BlP40.net
>>198
ありがとう。胸につかえてたものがとれました。
モノブ、モノグはノをつけるのに、モレだけはノがつかないんだね。

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71d4-BOj2):2020/03/18(水) 17:18:31 ID:/L0vSOAg0.net
>>198
お前がNo.1だ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29d8-lHbU):2020/03/18(水) 17:54:38 ID:JhTFVK760.net
ラノワール君は早く帰ってきてくれ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-AP1B):2020/03/18(水) 17:58:01 ID:p0MVmevc0.net
初めてプラチナ入りした…アゾコンありがとう!拒否権くんありがとう!夢さらいは目立った活躍しなかったどありがとう!

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/18(水) 18:16:01 ID:7FD6J94Ua.net
>>207
おめでとー

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/18(水) 18:41:09 ID:SdWXw0zi0.net
夢さらいなしだと何で殴るんだ?
相手の心が折れるのかな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/18(水) 18:45:41 ID:jipSsN0D0.net
白城のトークンで延々殴るんじゃね?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-yQth):2020/03/18(水) 18:49:59 ID:CAGzZ8bq0.net
メレティスの城にタフネス参照で殴るやつを合わせれば…

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/18(水) 18:54:43 ID:jipSsN0D0.net
赤力戦、アナックス、義賊4枚ずつのグルール試したら思ったより事故らないで強いな
……プレイ感が赤単とほとんど変わらないが

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 19:02:20.53 ID:oVr3H87za.net
緑を増やす→赤単のほうが強いな
緑を減らす→土地事故しない赤単でいいかも
となるのが辛い

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 19:07:54.54 ID:uGFgRcdPr.net
秘守
メレティス
願いのフェイ
このあたりケツアタックさせると強そうね
緑足して出来事パッケージ、ウーロあたり入れたらデッキになりそうな?ファートリも入るし

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 19:57:54.99 ID:SdWXw0zi0.net
一応盾殴りなら2マナ瞬速タフネス5というこれ許されないだろというスペックのやつがテーロスで来たぞ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 20:16:41.56 ID:lD3IPMmGa.net
>>213
まあ赤単が環境的にきつくて色足してでも速攻を増やしたいんだろうなぁ
って考えがありそうだとは思う、色足したからサイドでエンチャントにも触れるしさ

有利デッキに自分が不利なデッキが有利でMCQでもかなりの結果だされちゃったし

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 20:17:11.91 ID:yRjT7Va70.net
哲子が居ないとなー

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 20:19:15.35 ID:CBnlCX/o0.net
今月のテーロスドラフト期間逃したって嘆いてたらなんか復活するらしくて笑った

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 20:19:55.74 ID:jipSsN0D0.net
>>214
秘守りじゃなくて瞬速のある0/5亀にした厳戒態勢デッキは組んでみたことあるが厳戒態勢への依存度が高いのと置物がすぐ破壊されるのとできつかった
それなら普通のアゾコンの方が強いなって

緑入れてバントにすると塔の防衛を入れられるので破壊力が格段に増す
ただし色事故はどうしても避けられなかった

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 20:29:23.40 ID:BDCRoq/W0.net
ヒストリックにニクス毛の牡羊来たしイコリアでケツアタックイケてるの来そうだな
バントカラーあたりで組めるようにならんかな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 20:29:26.35 ID:2xs1BQkK0.net
ランプのジェイスや信託者でドヤ顔ggしてくるアホ死ねよ
そんなもん想定内に決まってるだろうが

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-Qlya):2020/03/18(水) 21:35:16 ID:Jt5VRyI10.net
>>219
ジェスカイにするとクラリオンとの相性がいいし奇矯なサイクロプスのトランプルとサイズ感が頼もしい

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-SEyW):2020/03/18(水) 21:47:01 ID:p+rzVa/8d.net
>>214
尻デカ生物はペス悪夢のいいカモだし「クリーチャーはタフネスに等しい戦闘ダメージを与える」能力を持つカードに大きく依存するから払拭の光1枚で戦略が瓦解しかねない
他にも探獣を止められない、空の粉砕で流されてもカードを引けないなども地味に痛い

あとメレティスのトークンは防衛持ちだ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/18(水) 23:21:25 ID:gVS4NLzr0.net
BO1が創案ばっかでうぜえ
毎回テフェリー創案の理想ムーブしかしないし
赤単の方がマシだわ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/18(水) 23:49:05.38 ID:Jt5VRyI10.net
創案とテフェリーって別に理想でも何でもないと思うが

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 00:21:22.25 ID:OFBTw8FH0.net
創案の後にクラリオンがくるのは既定路線だろ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 00:24:38.94 ID:xh983o/R0.net
テフェリーで戻して出し直したのを創案の後にまとめて流すのが理想

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 00:29:18.47 ID:B0M+UQ7k0.net
創案てもうあんま強くない気がする

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 00:34:40.67 ID:ONiJ+GyQp.net
>>207
やったな
あとはその三倍回せればミシック到達だ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 00:53:40.79 ID:thXKwS8f0.net
>>228
メタ勝ちっての部分もあるが以前ほどの圧倒的ではないものの安定して強いデッキだな

今回のMCQ権利獲得した20デッキのうち7つがそのジェスカイファイアーズ
最大の突破数だ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 01:21:55.68 ID:6v4Tz+Lga.net
少し落ち目だったデッキがメインとサイドの微調整や環境変化でまたでるのもまた楽しいところだね

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 01:26:39.23 ID:T0nzIXkE0.net
最近メタゲームブレイクダウン系の記事見てないけど
ファイアーズが勝ちまくってるって事はあんまりコントロール系はいなかったのか
バントあたりに分からせられてるかと思ったけど

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 01:28:50.12 ID:jeBebJzI0.net
まあ創案猫かまど宝剣は時期的な浮き沈みはあっても
エルドレイン落ちるまでついて回るから

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 01:31:09.23 ID:T0nzIXkE0.net
今の形のジェスカイファイアーズはスフィンクスと騎兵落ちると叩きつけるのどうするんだろうって疑問が
まぁイコリアやM21やゼンディカーで騎兵の代わりは出るだろうけどスフィンクスとクラリオン落ちると安定性クッソ下がりそう

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 01:36:12.33 ID:KE6Kij8/0.net
クラリオンテフェリーと落ちたら白抜けて別の色入ったりして

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 01:52:41.03 ID:6v4Tz+Lga.net
>>232
現在のジェスカイだとバントは五分なんだとか

そこにスゥルタイを意識するメタになってたり有利なラクドスが増えてたり
赤単も一定数いたりと勝ちやすかったんだと思う

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b1a-1G7t):2020/03/19(Thu) 02:06:19 ID:SqJOxuWt0.net
スフィンクス騎兵落ちたらウィッシュボード型に戻るんじゃない?>ファイアーズ

あと今日のスタイル創案の火、アーデンヴェイル、害悪とトーナメントレベルで活躍してるカード多くて嬉しい
こういうのでいいんだよ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 02:18:24.16 ID:xh983o/R0.net
〜落ちたらどうするんだろうって話は替わりに入るカードが発表されないと意味ないよね
もっと相性の良いカードが入って強くなる可能性まであるわけだし

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 02:32:54.12 ID:thXKwS8f0.net
まあ今あるのはエルドレインとテーロスの2セットだが
ローテするときにはイコリアとM21、ゼンディカーが増えるしな

今から考えてもしゃあなし

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 02:47:04.80 ID:bxsXB7Cz0.net
手札めっちゃ回転させて触手いっぱい出すタイプになってるかもしれんし

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 02:57:00.52 ID:B7iy62xG0.net
創案はケンリスいればなんとかなるやろ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13fc-rtx/):2020/03/19(Thu) 04:07:11 ID:RV8BtJNv0.net
今のジェスカイはローテ落ちたら
3テフェ、スフィンクス、クラリオン、騎兵が抜けるんだろ
ジェスカイである必要はなくなりそう

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-QRkf):2020/03/19(Thu) 06:22:26 ID:kCfpAzPra.net
バント原野回してるけど幽霊街を採用してるデッキには全然当たらないな
るつぼで爆発域や幽霊街を使い回して土地2/2にする奴でフィニッシュしてくる奴くらいか?
ミシュラン増えたら土地デッキ組んでみてぇなぁ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 09:00:43.15 ID:BQSDjliV0.net
でもM21がハゲだしなあ…マジでハゲはもう見たくないってのに

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 09:29:57.99 ID:91T8kYUU0.net
シミフラたまに出てくるイライラしますね…カウンター4枚も構えてんじゃ無理

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 09:33:06.93 ID:WkEQjTpL0.net
シミフラ側はシミフラ側でカウンターしなきゃいけないやつが多すぎて無理ぃってなる

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 09:36:44.59 ID:BQSDjliV0.net
夜群れを出たところをインスタントで即潰せると凄く気持ちいい

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 09:45:05.70 ID:d5ER9K5UM.net
基本的にスタンダードだとパーミッションは対戦相手が受ける印象より綱渡り
クリーチャーで枠が圧迫されるクロックパーミッションならなおのこと

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr85-uDhT):2020/03/19(Thu) 11:04:54 ID:XmBpt6gsr.net
2tから5tまで連続打ち消しくらってどんな理想手札だよFxxkと思ってても実は残り土地だけとかよくある

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-1G7t):2020/03/19(Thu) 11:08:11 ID:Z6KcDcO90.net
シミフラはいつも以上にご都合力の勝負って感じがして好きじゃない
シミフラというかクロパ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-yQth):2020/03/19(Thu) 11:08:21 ID:B0hYyb9ra.net
たまに相手しててあれあれ?そんなのに打ち消し撃っちゃっていいんですかぁ?となる時もあるし打ち消すタイミングは難しいだろうなって

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 11:12:27.52 ID:6D762s3z0.net
雑にアド取るカードがほとんどソーサリータイミングだしな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-NT4g):2020/03/19(Thu) 11:21:43 ID:xh983o/R0.net
シミフラは一々遅いのがイライラする
マスカンに長考して結局打ち消すって何考えてんだ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/19(Thu) 11:22:35 ID:r83e52k40.net
テフェリー打ち消すか悩むks

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-HlcT):2020/03/19(Thu) 11:41:52 ID:DsSiU86pp.net
ウーロはともかく成長のらせんに打ち消し使って大丈夫か?となる相手もたまに

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9jai):2020/03/19(Thu) 11:45:14 ID:d5ER9K5UM.net
ウーロも一発目カウンターするのは非効率なんよなぁ
退路なしならいいけど

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcb-znbs):2020/03/19(Thu) 12:14:47 ID:MoVol9/OM.net
らせんウーロを通したら通したでマナ溢れて神秘の論争が腐るんだよな

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/19(Thu) 12:17:31 ID:oumVfZ5f0.net
成長のらせんに打ち消しは普通にするぞ
状況によってはマスカンまで有る

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/19(Thu) 12:22:54 ID:hGM6GQjB0.net
序盤の成長のらせんはマスカンだと思うの

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 131d-W/ZL):2020/03/19(Thu) 12:24:35 ID:6D762s3z0.net
先手3Tテフェリーに悩む奴は大抵火消しか否認で迷ってる
ハゲ入るようなデッキなら否認残した方がいいけど

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/19(Thu) 12:46:15 ID:Xv4egK65a.net
>>248
MCQ抜けたリストにメインに火消し3・論争2・介入4・否認2ってのは
パーミッションに近いのはあるにはあるけどそれも再生を2色で
まとめつつフラッシュ要素も少し足したってデッキだったしね

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 13:12:23.12 ID:JiiPMiiLx.net
好意の雑受け取ったのどうやって確認すればいいの

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 13:27:28.89 ID:oumVfZ5f0.net
>>262
あれは入手時ランダムで500G、500EXP、ランダムレアのどれかになってる

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 13:44:17.75 ID:r83e52k40.net
俺は神話レアもらえたよ好意の雑
カーリア(いらない)

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7b82-ED79):2020/03/19(Thu) 14:43:03 ID:kYTm5bfb0.net
カーリアってどんな奴だっけ…カイカフェザーで遊んだからカイカは覚えてるんだが…

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-hdmr):2020/03/19(Thu) 15:06:11 ID:wqj66KEC0.net
カーリア、場に出たときにデッキ6枚見て天使、デーモン、ドラゴンを手札に加える
ビビってカウンターしたくなるけどわりと不発する

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7b82-ED79):2020/03/19(Thu) 15:13:19 ID:kYTm5bfb0.net
引きたくなるカード増やしてあげて…

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9jai):2020/03/19(Thu) 15:14:48 ID:d5ER9K5UM.net
天使とデーモンとドラゴンを一緒に入れるデッキなんてそうそうないよなぁ
それぞれ1枚までだからアド取りたきゃ3種とも要るし…

まぁ究極体引っ張ってくればいいか

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81ba-pCrF):2020/03/19(Thu) 15:15:21 ID:B0M+UQ7k0.net
カイカだけは一度も見たことない

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1e5-cULp):2020/03/19(Thu) 15:36:10 ID:/XOlZ9UG0.net
250枚デッキの奴の異常な先行率、手札が配られるまでに待ち時間が発生し即キープで後攻は事故
チーター放置してるから増殖しまくりでゲームにならねーぞ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1342-QfMj):2020/03/19(Thu) 16:13:04 ID:2OC3UDm20.net
好意の雑はゴールドとか経験値の量覚えてないとなに貰ったか確認できないみたいね
未入手のカードだったら獲得履歴見ればいいけど

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 136c-+i0H):2020/03/19(Thu) 16:15:44 ID:rnYV50ri0.net
なんか赤白荒くれめっちゃ増えてるけどどういうこと

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-1G7t):2020/03/19(Thu) 16:18:38 ID:Z6KcDcO90.net
そういうのはだいたい有名配信者が遊んだとかそんなん

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f103-cvBQ):2020/03/19(Thu) 16:23:44 ID:OU1/8Chb0.net
初子さらいでクリーチャ奪われて殴られた後かまどで食料って酷すぎない?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/19(Thu) 16:36:50 ID:5c1oLcZwa.net
まぁそれ組み込めるラクドスはアグロに強いアグロに近いデッキだからね

変わり種だと赤単にさらいと心火を仕込むのとかもあるけど

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 16:53:22.17 ID:y19EY5VZ0.net
初子さらい1マナなのは酷いと思ったらまたエルドレイン……

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5912-Uu4i):2020/03/19(Thu) 17:14:11 ID:jeBebJzI0.net
初子さらいとガラスの棺って小動物をさらうイメージだけど
実際3マナ域だと化け物じみたやつだらけよな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-yQth):2020/03/19(Thu) 17:18:51 ID:AbkKABmaa.net
アナックスは拐わせてくれて次のサクリ弾を置いていってくれる優しい子
エルドレイン担当は社長室で叱られてこい

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 17:53:01.25 ID:KE6Kij8/0.net
普通の熊が2マナならその1.5倍ともなればね・・・

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 18:05:57.36 ID:hGM6GQjB0.net
1ターン山からの1マナクリーチャーで爆発するのは理解できる
1ターン圧倒される弟子でそこそこ爆発されるのは理解できない

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 18:09:40.84 ID:9O7rJD/A0.net
青かよ面倒くせえ爆発

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 18:25:08.31 ID:oumVfZ5f0.net
めんどくさいデッキ臭がするからやろ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 18:25:28.55 ID:d5ER9K5UM.net
>>280
水難かようぜぇチュドーン

プレイだったら十分ありえる
ランク戦だったらちょっと忍耐足りない

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 18:26:13.18 ID:TnGalppt0.net
どう考えてもめんどくさいデッキだからプレイなら爆発する

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-hdmr):2020/03/19(Thu) 18:46:12 ID:wqj66KEC0.net
脱出で完全にオワコンと化したかと思ってたけど水難使いってまだいる?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/19(Thu) 19:00:12 ID:ZFEnqpiL0.net
青力線はマジで爆発力高いぞ
実際はガン回りしないとクソ弱い趣味デッキなのに

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/19(Thu) 19:03:22 ID:eIX6Iwzpa.net
それ単に付き合うのも怠そうだからいいやって人だわね……

まぁ変なデッキは身内と対戦して楽しむのがいいんだよね、付き合ってくれるしさ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6958-W/ZL):2020/03/19(Thu) 19:41:19 ID:CNmZUgrz0.net
>>278
今の社長は叱ってくれないんじゃないの

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-AP1B):2020/03/19(Thu) 19:54:20 ID:91T8kYUU0.net
プラチナなっても放置するやついてびっくりした。ただでさえプレイの遅いラクドスサクリファイスで放置とか害悪でしかない

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6958-1G7t):2020/03/19(Thu) 19:57:54 ID:TnGalppt0.net
鬼遅延するくせに爆発だけクソ速い奴草

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 20:16:02.80 ID:51d+Omls0.net
それは遅延ではなく、ただ考えてるだけでは?

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 20:40:32.67 ID:ZFEnqpiL0.net
ヒストリックでデッキ作ってあとでスタンダードに合わせようと思って
カード揃えても変更できずなんで?と思ったんだけど
土地の絵柄を変えたら変えられた

スタンに変更してから同じ絵柄に変更できたんだけどなんでこうなるの?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 20:46:17.00 ID:ZFEnqpiL0.net
すまん、読み返したら意味不明だな
ヒストリックモードのデッキをコピってそれを編集してスタンに適合したデッキにしたけど
デッキモードでヒストリックから変更できず
土地の絵柄を変更したらスタンダードに変更ができた
その後同じ絵柄に変更することができて絵柄が原因ではないような気がするんだがなんでなんだろうか
ということだ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 20:57:52.54 ID:m4X6u1eBd.net
今日はスルタイランプでずーと君の番だ煽りして
最終的にはマナ出し戻すを10分くらい繰り返した人と当たったぞ
放置して別作業してたけど相手手動でやってたのならアホだと思ふ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 21:17:45.27 ID:oumVfZ5f0.net
>>285
プレイはまず使うデッキで当たれるかどうか変わってきちゃうから○○最近居ないとかアテにならない
なんならありとあらゆる古代の遺物が世界のどっかで使われてる
俺もエスパーヒーローとか回してるとき有るし

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 21:19:44.00 ID:xh983o/R0.net
遅いのが悪いわけだから同罪ではある

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 21:20:43.77 ID:d5ER9K5UM.net
>>285
墓地ケアや追放カウンターちゃんとしてれば案外なんとかなるからなぁ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:05:12.87 ID:wqj66KEC0.net
マジかよディミーア水難組んでくる

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:08:35.73 ID:d5ER9K5UM.net
(強いとは言っていない)

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:15:25.51 ID:wkk40neP0.net
君の番だされるってことはてめえが遅かったってことじゃないか
遅すぎてむかついから報復されただけの話だろ遅延カスはすぐ被害者面する
一度でも導火線出したらその後相手にどれだけ報復遅延されても自業自得

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:17:04.95 ID:P9/lZaAla.net
強いぞ(なにがとは言ってない)

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:23:37.99 ID:jktVBf4l0.net
テーロスドラフトは見送って、もうイコリアの分のゴールドを貯めた方がいいかも
と思っている

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:30:54.54 ID:jktVBf4l0.net
運営にはテーロスランク戦ドラフトを始めるだけじゃなくて、チケット配布を要求したい

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:31:42.45 ID:wvKnGKR20.net
>>293
デッキのフォーマットは勝手にスタンダードに戻ったり不安定な印象
絵柄は関係ないんじゃないかな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:36:05.15 ID:1v8Vr5RB0.net
コロナでテーロスドラフト始めるって
どういう関連なのかわからんな

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1e9-cULp):2020/03/19(Thu) 23:03:48 ID:S4r9jVKT0.net
遅くなくても君の番だ煽りなんてしょちゅうされるやん
もしされたことないならマッチ運がよほどいいんだろ
大体煽ってくるほうが遅いのまでセット

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-NT4g):2020/03/19(Thu) 23:10:48 ID:xh983o/R0.net
俺は君の番だ全然されないな
しょっちゅうされるならデッキかプレイに問題ありそう

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:12:53 ID:wvKnGKR20.net
回線がクソで向こうからみたらゆっくりプレイになってんじゃねーの

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 23:27:53.81 ID:e6kEZbtI0.net
糞スペの大半は自分が糞スペで他人に迷惑かけまくってる自覚がないからな

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 23:34:49.38 ID:S4r9jVKT0.net
ハンデスの最中とかすっごいされん?
回線がクソなんはあるかもなぁ集合住宅だし

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/19(木) 23:35:52.70 ID:91T8kYUU0.net
負けたデッキが何故か自動的にお気に入りから外されるんだがなんでだ?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 00:29:17.55 ID:1tnVCcb4x.net
相手の番なのに君の番だされたんだが

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 02:17:59.60 ID:AHiUFpNqd.net
紙なら回線ラグ無しで快適にゲームできるぞ
デュエルスペースへ行くまでにかかる時間だの相手を探すのにかかる時間だの知ったことか
24時間いつでも相手がいるデュエルスペースに徒歩で行ける場所に住んでないヤツが悪い

なんて言われたらムカつかない?
交通費も移動時間も無しで自宅でパソコン起動したら好きな時間に対戦できるし、嫌な相手と当たっても即中断して次の相手を探せるんだからあんまカリカリすんなや

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 02:18:42.46 ID:FMgVg9lP0.net
うーんピックがボロボロすぎて0勝つらい・・・

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 02:57:52.92 ID:fSZUeVhK0.net
テーロスは相手の強いカード1枚で負ける環境だから気にするな

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 03:07:51.43 ID:FMgVg9lP0.net
そうにしてもアタック4以上シナジー(アタック3ばっか)は反省の余地がありすぎたんで

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 03:47:19.29 ID:zLc0xi8N0.net
プレイはデッキ変えると露骨に当たるデッキ変わるからそういった意味では気分転換にはちょうど良いけどそれ対人ゲームとしてどうなのとは思う

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 03:48:55.21 ID:bTj7odAC0.net
後攻で爆発
2マナで詰まったら爆発
ハンデスされたら爆発
PW着地で爆発
プレイでゲームなんかできん

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 04:02:11.76 ID:FMgVg9lP0.net
無料らしいのでちょっとブロールデッキ組んでやってみたけどやりたい色で統率者決めたらあんまり積極的に出したくない置物化してしまった
もうちょっと選ぶ幅欲しい

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39a4-0ZVt):2020/03/20(金) 04:24:46 ID:FMgVg9lP0.net
脳内でパワーがアタックに入れ替わってた寝よう

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx85-lXaD):2020/03/20(金) 06:21:08 ID:1tnVCcb4x.net
紙の統率者戦でクローティスデッキ作ろうかなあ面白そうだなあと夢を膨らませてたけど
ブロールで実際にプレイしてみたらやっぱり面白いわこいつ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bfc-p8ff):2020/03/20(金) 07:41:25 ID:LUAL+4/T0.net
ゴロスさん禁止されてんじゃん

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 07:50:55.73 ID:jrXzhtrR0.net
バントとスゥルタイコントロール握ってBO3回したら負けまくってダイヤ1から4まで落ちた
そこから赤単握ってBO1回してミシックまで上がったけど
赤単でクソゲーやらないと勝てないのが悲しくなった
コントロール握って勝てる人凄いわ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 08:53:13.31 ID:/8jRbnxp0.net
よくも悪くもゴロスあってこそのブロールだったと思うから
禁止された後は劣化スタンでしかなくやる価値を感じない

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 09:53:19.14 ID:LUAL+4/T0.net
とりあえずめんどくさいんでミゼット様に変えただけので終わらせたけど
ゴロスさんは水曜のももう出禁食らったの?最近やってなくて見てなかったが

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1302-1G7t):2020/03/20(金) 11:00:41 ID:3wnbW+g30.net
ゴロスさんは出禁
使用率が二位の二倍以上あったのと統率者税の支払い簡単になりすぎるから

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 11:45:52.79 ID:LUAL+4/T0.net
4ターン連続で殺されて出て殺されて出てってやったことあるもんなぁ

デイリー、ジェムかよ糞が!って思ってたら次で創案来た
4枚揃ったので創案デビューします

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 12:28:24.10 ID:dMT6MV920.net
創案に手を出したらこれもうMTGじゃなくても良いじゃんってなるからオススメしない

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 12:29:44.99 ID:LUAL+4/T0.net
デッキみたら糞高くて笑った
神話とかデッキに4枚までに制限しろよ
デュエルズを見習え!

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b173-4+dA):2020/03/20(金) 13:27:37 ID:16d8zDME0.net
>>329
そこでこのスーパーフレンズ創案
案外強いぞ?BO1なら

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1383-+ucg):2020/03/20(金) 13:51:20 ID:CfezjYpb0.net
>>329
デュエルズ仕様のレギュも欲しいよな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 14:24:08.58 ID:tSebXzzT0.net
マスタリー完走でもらった神話レアが無事40ジェム
やはり最高のゲーム

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 15:01:55.04 ID:/8vieyBY0.net
はじめてダイヤランクに上がったぞ
ゴールド帯でゲロ吐くほど苦戦して無理かと思ってたがプラチナ帯を怒涛の連勝で3日くらいで駆け抜けた
ひょっとしてゴールドのほうがガチデッキ多い?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 15:05:40.61 ID:89sraoSea.net
なに使ってたかわからないけどメタ的に噛み合ったのがプラチナなんじゃない

まぁこればかりは当たった対戦データみるしかないと思うよ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 15:17:07.11 ID:tSebXzzT0.net
>>333
ランク帯の抜けやすさについては諸説有るけど特有のメタが有る
ゴールド帯は特にメタが散漫でプラチナより抜けにくいって言う人も居る

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 15:29:59.22 ID:PXFHjNrQM.net
ゴールド帯は一番クソデッキやローグデッキやファンデッキで遊んでるやつが多い層だし仕方ない

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/20(金) 15:32:41 ID:tSebXzzT0.net
ブロンズとシルバーの仕様上ゴールドで止まってしまう層が出来るんよね
ゴールド抜けるなら雑多なデッキに強いデッキを意識して使うと良いかも
BO1は知らんけど赤単使うか赤単メタるかすりゃええやろ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/20(金) 15:38:28 ID:eC6XvzNW0.net
BO1から赤単減ってる(抜けたのか飽きたのか知らんが)から勝率上げづらいんだよな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/20(金) 16:39:39 ID:eC6XvzNW0.net
BO1は創案だらけだ…きつい

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-AP1B):2020/03/20(金) 16:47:38 ID:B0sR/y//0.net
こっちはラクドスサクリファイスしかいない。メインから墓地対策するか検討するレベル

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/20(金) 17:00:29 ID:eC6XvzNW0.net
>>340
交換しよ?
直近の8戦中4戦が創案だよ…
シミフラ握るか

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb73-R+yj):2020/03/20(金) 18:25:17 ID:bTj7odAC0.net
ラクドスサクリは墓地対策してもなぁ
黒力線レベルじゃないと意味無い
結局パクリファイス止めないといかんから竈止めてDJ徘徊者を丁寧に除去るのがいい

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9383-+ucg):2020/03/20(金) 18:40:41 ID:eO9KHxQK0.net
カーンでかまどの動き止めて-2で魂標ランタン!

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/20(金) 18:42:13 ID:B9OKwY070.net
猫釜は本当にきつい
それでねばられて商人で逆転負けくらった

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 20:34:59.84 ID:gnBsCTgd0.net
このゴミゲードラフト行ったら全部後攻だしプレイ行ってもマジで全部後攻だしどうなってんだよ
クソゴミ過ぎて爆発したら俺のテフェリーが消滅するだけで画面進まなくなるし本当にゴミ
障害者しか楽しめねーよ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 20:38:50.49 ID:b1hw6R7X0.net
すまんテフェリーのくだりなんか草
ドビンなら先手とれるかもしれんぞ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 20:59:40.17 ID:XOFS44Dt0.net
3ターン目で勝てる(かもしれない)デッキを思いついた
土地3種と指定クリーチャ3体とエンチャ1枚がくれば勝ったも同然

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 21:02:04.59 ID:B0sR/y//0.net
2ターン目に宝さがしてあとのターンでも探せば勝てるんだよなぁ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 22:02:57.03 ID:+TkkhAa70.net
>>331
デュエルズ仕様になるとゴルガリアドベンチャーが強そうだな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 22:21:08.75 ID:DrnM8lOo0.net
2マナ1/1二段トランプルをパンプしまくれば3tkだよ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/20(金) 22:37:37.56 ID:Mdj89tUj0.net
後攻3Tキルしたことあるけど相手の協力(主にレギサウルス)が必要だったな
攫って投げて14点

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2911-diTV):2020/03/20(金) 23:17:09 ID:BkExEPBf0.net
理論上は先手2tキル可能だぞ
1t秘守でナルコメーバ×4
2t秘守で這い寄る恐怖×4、大群の力で丁度20点

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-tCoU):2020/03/21(土) 00:44:07 ID:SHg7DsHmM.net
>>345
ドラフトは先後差ほぼないから勝てないのはお前が雑魚だからだぞ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 02:01:44.65 ID:czeei9/Z0.net
3連続マリガンでバー出すガイジと当たるんやけど
変なプールいれられたのかな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-LjUF):2020/03/21(土) 13:13:45 ID:X7hs8Vkz0.net
ドラフトでニャルマゲドン出せたけど負けた・・・
アタック権さえ有れば・・・

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6958-cULp):2020/03/21(土) 14:30:12 ID:HZ8/e1Dl0.net
出来事後のクリーチャーと僻境への脱出で追放してる出来事クリーチャー見分ける方法ある?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b173-ED79):2020/03/21(土) 14:31:54 ID:rJygXxTz0.net
マナコスト

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-m7jl):2020/03/21(土) 14:38:54 ID:0rcRm2A/d.net
マウスで指せば次のターンまでプレイ可みたいに出なかったっけ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 15:40:01.65 ID:QpoD/oE10.net
タミヨウいるとクロクサの効果で何も捨てられないけど3点ダメージ入るのな
令和に作られたとは思えない理解困難な書式意味あったんすね〜

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 15:59:50.10 ID:u0oIsP0q0.net
3点バーンが結構馬鹿にならないからいいよね、猫かまどや波乱の悪魔で顔面チクチクしてたら尚更

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 16:01:30.76 ID:HZ8/e1Dl0.net
>>357
>>358
thx
これでティムアド使える

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 16:20:56.73 ID:x++SlFOv0.net
そういや波乱の悪魔に席次で接死つけてダメージ飛ばせば
クリーチャやPWは即死させられるんだな
ツエーと思ったけどめったにコンボにならんな・・

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 16:23:19.01 ID:0gHIRhv70.net
セッシてpwにも効くのか

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 16:44:34.43 ID:fhzvYpUNM.net
もしかして:ヴラスカ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 16:45:53.73 ID:ao4ZMS+/p.net
灯争ヴラスカの激レア能力

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 16:54:19.11 ID:AA6OhqlL0.net
ヴラスカ暗殺者トークンとかいうトークンの癖にレアみたいな能力持ってるやつ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 17:11:43.08 ID:BhzSYgyj0.net
PW接死はヴラスカトークンの能力だし波乱の悪魔に付与するような能力もないのでどうしようもないのでは
ヴラスカトークンがPWにダメージ与える呪文系ならOK

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 18:20:41.56 ID:x++SlFOv0.net
すまんPWには効かないな
ハゲは吸血鬼にひっかかれて死んでもいいけど

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 18:37:02.12 ID:bUF71Hjf0.net
いまいちマナベースの考え方わかってないんだけど
バントブリンクにゴロスか緑騎兵入れたくて
緑出せる土地が寓話含めて13枚なんだけど問題ないと思う?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 18:49:57.28 ID:XokjV3gra.net
トリプルシンボルは5t目に安定してだすなら緑マナ19枚は必要だったはず

それを考えるとマナベース的には全然足りない

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 18:56:01.51 ID:2UsOzpkD0.net
ブリンクデッキに5マナで土地加速だけのカードって入るの?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 18:57:26.81 ID:GfX4Ys1S0.net
土地伸ばすだけなら管区の案内人か発現する浅瀬くらいでなんとか出来ない?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 18:58:57.96 ID:a24eBKIIa.net
あんまり弱いカードを入れないほうが良い
デッキが弱くなるぞ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:00:26.84 ID:JYeAluiV0.net
シミックランプやバントランプの強さってどのカードを引いても強いってのがあるからね
カードパワーは正義

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:00:39.62 ID:bUF71Hjf0.net
>>371
俺はスムーズに裏切り者を出したいだけで

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:02:51.23 ID:42ctho6HM.net
俺はどっちかというとシングルシンボルしかないときの方がよくわからん

ドムリの待ち伏せと成長の季節しか緑入ってないフェザーでショックランド3種積み(つまり緑8)に残り平地>山で組んでるけど時々緑が詰まるので森入れるべきかどうか

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:10:03.37 ID:x++SlFOv0.net
成長の季節はなるべく早いターンで出したいから
もっと緑出せた方がいいんじゃないかな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:10:04.94 ID:XokjV3gra.net
>>376
季節を2t目にだしたいなら12枚
いまの枚数だと4tあたりに1つシンボルでるかでないか
何ターン目に着地させたいかとかになる

それにそれしか入ってないといっても仮に4ずつ8枚ならデッキ1割以上だしね

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:11:42.62 ID:XokjV3gra.net
たしか晴れる屋がマナベース早見表を昔に作ってくれていたから
それを眺めて考えるといいと思うよ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:13:01.67 ID:pTrhrfp8M.net
ゴロスはともかく緑騎兵は無茶だろ
5マナまでに引いていい緑が出ない土地は2枚しかないんだぞ
フェッチ切って森持ってこない時だってあるわけで

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:13:46.46 ID:XokjV3gra.net
あとフェザーはいくらか占術土地もないと厳しい、色マナが結構大変な部類だし
無駄を弾くのもありがたいデッキだからね

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:15:07.50 ID:42ctho6HM.net
とすると…森4入れるのはちょっと厳しいから2色地形か小道かなぁ

1ターン目することないから神殿や小道入れるのは平気だと思う

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:17:29.03 ID:XokjV3gra.net
フェザーだと寓話は土地切り詰める都合上でアンタップインしにくいし
占術土地一択だと思うよ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 19:22:59.29 ID:42ctho6HM.net
なるほど試してみるわ、ありがとう

2色は楽なんだけどなぁ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/21(土) 20:01:48 ID:XokjV3gra.net
まあただフェザーのベースはアグロデッキだから2ターン目にはクリーチャーを着地させたいだろうし
クリーチャーが緑を要求しないなら少し減らして11か10ぐらいでよいかなぁとは思う

そこらを基準にして後は肌に合うような微調整したらよいかと

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/21(土) 20:20:31 ID:X0yyKewI0.net
ゴロス取るなら能力起動も見てイリーシア木立のドライアドを採用しよう(電波

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr85-uDhT):2020/03/21(土) 20:21:50 ID:l9X6QcA6r.net
占術多用するし他に切り直す手段もないので小道は1-2枚はいれたいけど、森は小道から持ってきたくないかなあ
スペルやクリーチャー含めてシンボルがかなりキツいんで、緑しか出ない土地があると割と事故る
逆に開き直って緑成分増やす手もあるけど…

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 20:50:08.64 ID:05z5AwRv0.net
マナベース早見表でググれ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 20:59:34.30 ID:HZ8/e1Dl0.net
ドライアドめちゃくちゃ電波向きだよね

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/21(土) 21:16:38 ID:LhcJ6+wr0.net
原野があったら許されないクリーチャーだった気がする
ナイレアの介入もそうだけど原野あることを前提にデザインしたんだよな?

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b173-ED79):2020/03/21(土) 21:58:59 ID:rJygXxTz0.net
ニッサランプにドライアド入れたの一瞬流行ったけど即座に廃れたな

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:34:44.46 ID:TrALnBWs0.net
付き合ってくれる相手ならいいけどそんなデッキいないからな

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:34:47.75 ID:2W9WCoXQd.net
マナ伸びた後に引いたらクソ弱いからな
ニッサは土地伸ばすのが何より大事だし

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:42:24.65 ID://qnTC2da.net
全部森にしてマナ出すのがメインでしょ
らせんウーロと違ってハイドロイドに繋げられないと手札減る一方なのが辛いところ
ニッサから後続出ないと何にもならんし

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 22:53:38.56 ID:RIPo7q0M0.net
>>390
そもそも原野がそこまで強いと思われてなかったので
開発もプレイヤーも

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 23:03:09.75 ID:iSZyIx99a.net
ドライアドはモダンでのタイタンデッキのパーツになってるし
スタンダードでどうこうよりそっちを意識して強化って感じとは思うよ

まぁむかしむかしがBANされデッキからは落ち着き気味だけどさ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/21(土) 23:15:09.31 ID:9fsw3MT80.net
>>395
なんだかんだで条件は厳しいからな、それでも強いのはなんとも・・・
迂回路が無くなったら流石に成立しないような気もする

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-b/iL):2020/03/21(土) 23:32:18 ID://qnTC2da.net
迂回路入るのってバントか門くらいじゃない?
エレメンタルもジャンドも入らんし

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 517e-uDhT):2020/03/21(土) 23:38:05 ID:5bqJ6PD80.net
らせんウーロで勝手に土地出るしなあ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/21(土) 23:48:58 ID:LhcJ6+wr0.net
ローテしたら門も無くなるのか…
初めて作ったデッキが門で弱いけど楽しいから未だにたまに使うんだけど
なくなると寂しくなるな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b303-JmXy):2020/03/22(日) 00:49:53 ID:x2Ay4YCr0.net
ラヴニカは割と人気あるんで何年かしたらおそらくまたスタンダードにくると思うぜ
元々ギルド門自体がラヴニカへの回帰ブロックからの再録だしな

まぁ6か7年ぶりなんでしばらく先だが

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-Qlya):2020/03/22(日) 00:52:04 ID:4DGNW6aR0.net
門無いと7種かき集めるのが大変そうだが、バントでも条件満たすのは厳しくないのか?
ショック占術基本原野小道で11種か、そのうち出れば十分ってならこれでいいのかな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39a4-0ZVt):2020/03/22(日) 00:56:41 ID:4IfzXNAE0.net
>>401
ストーリーに登場するって事は何か騒動が起きるって事だよね?
せっかく灯争大戦でギルド同士の和解が描かれたのにまた対立するのか、それともまた次元外からの悪役が襲ってくるのか・・・

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-hdmr):2020/03/22(日) 01:11:28 ID:NzrziR+I0.net
最後にギルドパクトに就任したのがボーラスとそれほど大差ないミヴ・ニゼットさんだからねえ
人間と根本的に思考パターンが異なる独裁者ドラゴンがめちゃくちゃやって大混乱でしょ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 01:15:45.31 ID:x2Ay4YCr0.net
>>403
まあもしかしたら明るいMTGになっていてニヴvsメカニヴ
で逆やってるかもしれんし、きたときに楽しみゃいいさ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1e9-cULp):2020/03/22(日) 02:15:50 ID:7GTcn3OJ0.net
占術は半分残って半分はローテするんだよね?
M20じゃなくてエルドレインに入れたんでよかったんじゃねぇのかな

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-0ZVt):2020/03/22(日) 02:21:15 ID:Q2TscWlT0.net
エルズペスにスポットライトが当たり、アショクは恐怖の権化ファイレクシアに興味を持った
なら次は新ファイレクシアの侵攻じゃないの

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 02:23:26.51 ID:lPwD7Oo80.net
基本セットはたまに連続再録してくるから次も対抗占術という可能性も
イコリアM20で合わせて何か出すかもしれないけど

ただ友好対抗10種揃えないことも多いからなあ
対抗だけ落ちてもまあ不思議ではない

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 02:45:01.31 ID:x2Ay4YCr0.net
まあM21で再録しとけばテーロスと同時になるんでおそらくはそうなるんじゃねぇかな

第○版でなくなってからM10〜M13はチェックランドの友好色が続き
一時なくなる直前だった2015とオリジンは対抗色のペインランドだった

レア土地はそういう意味じゃ続きやすいのが基本セットではある

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 02:54:29.69 ID:x2Ay4YCr0.net
んでM21の次はゼンディカーって次元なんだが
ここはテーマに土地があるんでここでは新規のレア多色土地がくるとは思う

前回のゼンディカーででたバトルランドってのが敵対色がまだないんだわ
だからまぁこれがそときそうな気はする

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 03:07:24.36 ID:hrjE2vBE0.net
ゼンディカーって何がフィーチャーされるの?
エルドラージ居なくなったから、M20に続いてまたオムナスとかやるの?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-NT4g):2020/03/22(日) 04:06:08 ID:3gIblhLE0.net
オムナスは皆勤賞だからまた出るんじゃないかな
出るたび色増えてるのがちょっと不安だが

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/22(日) 05:37:17 ID:m054bQRDa.net
まだ名前しかわかんないしねぇ

まぁタイトル的にはさすがにまたボロボロにされるとは思わないけどさ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 07:56:12.36 ID:cyGb0lAS0.net
5色オムナスくんとか使ってみたいけど使うなら浅瀬レベルのマナブーストがまた欲しい所

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 07:59:24.56 ID:u0ITGrCf0.net
タッサイベント糞つまんなくてわろた
ヤンリン出せばほぼ封殺で全部手札戻すやつか全部タップするやつて圧殺するだけのゲームやん

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 08:01:02.83 ID:zLprvXLN0.net
運ゲー要素増えただけのクソゲー。

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 08:03:09.76 ID:1df0IZB3M.net
それは昔からなので😅

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 10:33:27.23 ID:wZbvQRsO0.net
楽しくないどころかやってて呆れと不快感としょうもなさしか感じない
頭使うとこなんて無いから障害者でも健常者ぶれるガイジに人気のゲーム
ひたすら運ゲーでどれだけ汚えオナニーを披露するかの畜生合戦になってる
後攻とか事故で何も出来ない相手を蹂躙した時だけ心の平穏が訪れるグッドゲーム。狂ってるよ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 10:42:11.66 ID:CKNthLca0.net
ローテで一番影響あるのはショックランド落ちだろうな
ショックチェック揃ってた環境とかほんま

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 11:11:20.60 ID:NzrziR+I0.net
まあ、相手も使えないなら条件は同じだし問題ないさ
敵対色の占術ランドも一緒に堕ちるからシミックやイゼットが泣く

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 11:27:55.26 ID:RoOA9OxqM.net
パーツが残るデッキはまだマシだろう

俺のフェザー…

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 11:38:00.46 ID:cyGb0lAS0.net
無謀な怒りで暴れまくったんだからもういいだろう

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 11:39:52.77 ID:h4jH0tRi0.net
小技が無くなって、如何に早くパワーカードを押し付けるかになってる感はある
火炎舌のカヴーみたいなカードは、ほとんど対戦相手の〜に変わってしまった
あの絶妙なメリットとデメリットのバランスが好きだったんだがな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 12:05:22.58 ID:AynCqybw0.net
マスタリーも完走しちゃったし
ミシックまではとりあえずいったけど今月はランカーになる意味なさそうだし、しばらくやることないな
デイリーこなすだけのプレイ民になるか
っていう自分みたいな人多そう

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/22(日) 12:48:01 ID:AB7Y0kNl0.net
>>424
一応ランカーに興味ある人はMPC出場権狙うんちゃう
ミシックポイントもっと真面目に取っときゃよかったって発表続いたし

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 290c-s/Up):2020/03/22(日) 13:05:27 ID:W5KiArZA0.net
まあ確かにメリット1000%デメリット一切なし力こそパワーみたいなカードばっかしやのう
もはやアワーカードばっかじゃないと売れないとはいえ世知辛い

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 290c-s/Up):2020/03/22(日) 13:05:52 ID:W5KiArZA0.net
アワーってなんだパワーだパワー

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/22(日) 13:10:01 ID:J3uN25oL0.net
TCG、DCGはパックを重ねるごとにより強いカード出さないと売れなくなるからどうしてもインフレを避けられないんだよな
こればっかりはどうにもならない

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b952-zEQd):2020/03/22(日) 13:11:10 ID:vzmsvaz10.net
赤単が憎すぎるんだけどこれ出されたら終わるってカードないですか?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-u9zD):2020/03/22(日) 13:12:17 ID:N1u8wXxK0.net
MTGはローテーションのおかげでインフレしなくてもOK
だったはずなんだよな

ここ1年でどんどんインフレしたけど

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMd3-6yHa):2020/03/22(日) 13:26:05 ID:WCdlH2RtM.net
>>429
先行をとって法の裁きおいてみて

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/22(日) 13:28:46 ID:J3uN25oL0.net
>>429
一番大事なのは先行を取ること。後攻は致命的なプレイミス

クラリオン4枚入れた創案デッキで先攻ならかなり安定して勝てるんじゃないかな
それでもブン回りで負ける可能性があるのが赤単の怖さだけど

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-yQth):2020/03/22(日) 13:40:38 ID:cyGb0lAS0.net
赤単はレギザウルスでピッタリと止まってくれるのが楽しい。アナックス宝剣とかやられると止まらないけど

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 09c9-PUPm):2020/03/22(日) 13:43:50 ID:A6kT3Kfg0.net
赤単嫌いならラクドスクラッツ
猫かまで遅延して小型は波乱の悪魔でつぶす
アナックスは初子さらいしてかまどにくべてしまえ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/22(日) 13:49:25 ID:9+F5aE0f0.net
願いのフェイだすとかなりの確率で固まるので楽しいぞ
対処できないってほどじゃないだろうけどかなりいいぞ
重めの相手だとサイドボードから引っ張れるし腐らないぞ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1367-ED79):2020/03/22(日) 13:56:15 ID:a6FwcYjL0.net
フェイは鉄板だけどサイドからコイル入れられたり
ケイヤの誓いとかもティボで効果半減されたりで
今は赤側も赤側でけっこう面倒かけてくるんだよな

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-yQth):2020/03/22(日) 14:05:33 ID:cyGb0lAS0.net
>>434
初子さらい使ってるとトーブランが3マナならな…と思うけど3マナで出てこられるとクソオブクソなので諦めてアクロス戦争か魔性打つ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 291d-W/ZL):2020/03/22(日) 14:10:33 ID:pOjJfq1C0.net
天上の赦免の+1/+1能力(2マナ相当)とスピリット生成能力(2マナ相当)削って2マナにしてくれねーかな

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9jai):2020/03/22(日) 14:14:58 ID:RoOA9OxqM.net
>>438
魂の裏切りの夜「相手だけだから最低でも5マナからな」

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 291d-W/ZL):2020/03/22(日) 14:20:05 ID:pOjJfq1C0.net
>>439
じゃあ赤だけで[W/U]でいいわ
夜の戦慄みたいに

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b173-4+dA):2020/03/22(日) 14:20:39 ID:DVtjvk/A0.net
じゃあ俺はマナ2倍能力(4マナ相当)を無くした1マナのニッサでいいよ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d976-ED79):2020/03/22(日) 14:46:49 ID:kNXUh1Mk0.net
3ハゲの常在(3マナ相当)なくせば0マナでイケるな

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/22(日) 14:55:11 ID:9+F5aE0f0.net
獣はバニラにすればマナが増えていいんじゃないの?緑だし

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+mMI):2020/03/22(日) 15:37:45 ID:SG5p8eN+a.net
生まれてはじめて紙のMTGパック買ったら後調べで価値0円だった
1パック700円でレアは絶望の力だし、なんだか皮肉よ
「アリーナやっとけ」っていう先輩の言葉の意味がよくわかった

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-k+Lq):2020/03/22(日) 15:41:02 ID:mPOhs2YUa.net
いくらなんでもモダンホライゾンは……

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 15:49:46.88 ID:gpWNcxz+M.net
よりにもよって何故それを選んだんだ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 15:55:54.12 ID:T/mAfknhd.net
スタンダードのパックにしておけよ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 16:02:41.93 ID:9+F5aE0f0.net
次は間違ってM19あたり買いそう

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 16:04:12.40 ID:4IfzXNAE0.net
発売直後のエルドレインは価値の期待値高そう

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+mMI):2020/03/22(日) 18:04:10 ID:SG5p8eN+a.net
えぇ…先輩のお墨付きだったよモダンホライゾン
「パック高いだけあって1枚のカードパワーが強い」
「モダンホライゾンまず買って、出たものに合うデッキ買えばいい」
ってアドバイス受けてまず買ってみたのよ

あとショップに置いてあったのは
ゼンディカー、アイコニックマスターズ、テーロスのなんとか
モダンホライゾン選んだのは悪手だったのか

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 517e-uDhT):2020/03/22(日) 18:18:10 ID:lPwD7Oo80.net
そもそもアリーナ経験者(?)がなぜ紙でまずモダンから手を出そうと思ったのか
それにパック(というかセット)の評価なんて調べりゃすぐ出てくるだろうに…

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/22(日) 18:20:44 ID:phEbKdHfM.net
キメるならプロフェシーがいいっていつも言ってるじゃないですかー

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+mMI):2020/03/22(日) 18:26:22 ID:SG5p8eN+a.net
>>451
調べたら「今から買うべきパックベスト3!」の2位だったのよモダホラ

素直にアリーナに引きこもります

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/22(日) 18:44:55 ID:phEbKdHfM.net
・古き良き時代のインクが使用された20年物のヴィンテージカード、鼻を擽る芳醇な香りに胸が高鳴る
・全体的にカードパワーが低いためトーナメントプレイヤーには見向きもされず主な需要はインクジャンキー
・そのため末端価格がお手頃でありモダホラなどより安く買える
・運が良ければボックスの在庫があることもあり、1ヶ月は楽しめる

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 290c-s/Up):2020/03/22(日) 18:59:05 ID:W5KiArZA0.net
>>453
アリーナ知ってるんなら自分がどの遊び方したいかぐらいは分かっとけよw
というか。それで残念だったのはスタンじゃなかったからなのか、それともレアが安かったからなのか
モダンホライゾン略してホモ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/22(日) 19:00:10 ID:9+F5aE0f0.net
先輩は紙でモダンの相手をしてくれる人が欲しかったんだな
スタンならアリーナやればいいし

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+mMI):2020/03/22(日) 19:12:51 ID:SG5p8eN+a.net
>>455
アリーナも今週始めたばっかなんだよ
アリーナと同時に紙もやってみたいと思ったの

ていうか4パック買ったから、まだ未開封3つあるのよね…
「絶望の力ってどう使うんだろ!」でウキウキで調べてどうしよう…ってなってる状態

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7b83-+ucg):2020/03/22(日) 19:22:13 ID:zOK9X4KO0.net
>>457
これぞ絶望の力…
って冗談はさておきモダンはエアプだけどそこそこ使えそうに見えるけどどこぞで酷評でもされてたの?
スタンやりたかったとかならアレだけど先輩?とやらがモダンでやってるなら一緒にできるようにフォーマット合わせたほうが都合いいような気もするが

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/22(日) 19:26:01 ID:phEbKdHfM.net
まぁ既に出てるクリーチャーに触れないから汎用性の面がね
反面、これから出るクリーチャーに対してはピッチがあるからタップアウトしてても対処可能でしかも対象も取らないし複数体でもおkという

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/22(日) 19:29:47 ID:9+F5aE0f0.net
今ちょっと検索したんだけどモダンのデッキって安くて6万くらいしそうなんですけどそれは大丈夫なんですかね…?

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:34:43.40 ID:x2Ay4YCr0.net
スタンダードと違って禁止さえないなら長く使えるんで
最初にだせるならトータルコストはそんなかからん

まあトーナメントデッキは赤単ブリッツあたりは
メインサイド2万もありゃ組めるし、低予算デッキもあるしな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:35:18.12 ID:AB7Y0kNl0.net
>>450
フォーマットの説明をしてない時点で先輩に悪意が有る

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:39:28.42 ID:x2Ay4YCr0.net
てか身内がいるなら貸し借りもできるか
まあおそらく周りのショップがスタンダード以外が人気なのかもな
ここ数年はスタンダードつまらない時期が続き日本だと下環境に人が流れちまったし

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:43:38.99 ID:3gIblhLE0.net
紙でスタンやるのは環境が早すぎて付いていけないって人いるから最初からモダンって考えもあるのかな
そもそも身内がモダンしかやってないならモダンに誘うのは普通か

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:45:02.92 ID:phEbKdHfM.net
パイオニアって手もあるけどそのコミュニティが元々モダンやってたならそっちになるわな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:47:16.53 ID:eVUNpAY1x.net
統率者戦やろうよ
新しいカードも古いカードも入れ放題だからスタン落ちに怯えなくてすむよ

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:48:54.85 ID:4IfzXNAE0.net
変幻の大男とかいうやつが初手で出てきて終わるんでしょ聞いたことあるよ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:51:57.48 ID:x2Ay4YCr0.net
統率者は日本だとなぁ
アメリカだとカジュアル層がそっちに流れたらしいが

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:56:14.04 ID:AB7Y0kNl0.net
統率者戦の面白さは本当にプレイヤーに依存してる
プロレスが何故面白いのか理解できる人達じゃないとオナニーフォーマットになる

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 20:06:17.68 ID:C06gCYgTa.net
良くも悪くもコミュニティがしっかりあるとこじゃないとね

エターナル環境……Arenaならヒストリックだね
これはちょっとカードが広がってきて真面目に勝とうと組みだすと色々アレになりやすい

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1342-QfMj):2020/03/22(日) 20:41:31 ID:wXC9IvgQ0.net
いきなりモダンやるんじゃなくて先輩にパイオニアまで降りてきてもらえよ
相手がデッキ組み辛くなるかもしれないけど初心者相手ならちょうどいいでしょ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-9EK5):2020/03/22(日) 21:06:06 ID:TgUXzPaV0.net
次のセットまで1ヶ月もあるのにもうマスタリー終わったんだが
なんぜ今回はマスタリーレベル90までなん?
1ヶ月あるならあと20レベルぐらいがちょうどいいだろまたユーザーに特をされたくないのか?

それとカラーパイ?とかいう新しいチュートリアルみたいなの追加されてたけど
既に全部チェックが入ってるんだがやったらカードもらえるんか?

473 :444 (アウアウウー Sa5d-+mMI):2020/03/22(日) 21:18:59 ID:SG5p8eN+a.net
444だけども、スタン落ちを理解してなかった俺が全面的に悪かった
今日行ったショップのラインナップだと、テーロスしか選択しなかったのか…

先輩ってのはツイッターで知り合ったギャザの先輩
「来週末オフで会うときにリアルの方の対戦やろうぜ」って誘われて、
俺も紙を気になってたからそれで準備のために初めてギャザ買った流れ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/22(日) 21:22:46 ID:phEbKdHfM.net
落ちるというか

モダンホライゾンはその名の通りモダンフォーマット向けのセットで、最初からスタンダードでは使えない製品

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 21:26:01.71 ID:4IfzXNAE0.net
よく知らないけど構築済みデッキ買うのが良いのかな? アリーナで使えるコードも付いてくるらしいし
フォーマットについてちゃんと説明してない先輩とやらはどうかと思うけど

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 21:31:01.88 ID:W5KiArZA0.net
これで先輩がスタンのデッキ持ってきたらワロスw

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 21:34:35.46 ID:9+F5aE0f0.net
ノーパソお互いに持参して対面でアリーナしたほうが良さそうな気がするぞ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 21:37:31.15 ID:Yxu1+/73a.net
対面ノーパンアリーナオフ会か
なにするんだろ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 21:44:33.59 ID:W5KiArZA0.net
負けるたびに服を着るんだろう

480 :444 :2020/03/22(日) 21:45:31.20 ID:cibhnaXMa.net
>>474
先輩は最初からモダンでやるつもりだったってことかも
DMのやりとり内ではスタンって言葉自体使わなかったから、知ってて当たり前って認識だったんだろう
まさか俺がスタンダードもモダンもよくわかってないとは思ってなかったんだと思う

俺無知すぎてアリーナでもやらかしてると思う
この初心者スレって、俺みたいなズブズブ素人が居てもいい?
紙の質問は今後しないけど、(テンプレ以外の)アリーナのアホみたいな素人質問してもいいだろうか…

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 21:52:29.42 ID:9+F5aE0f0.net
あんまり初心者はいないけど初心者スレだからいくらでも質問していいだろ

とりあえず先輩には話してデッキを借りたほうがいいな

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 21:56:51.68 ID:phEbKdHfM.net
いきなりカード買ってデッキ組むのはハードル高いから
先輩のサブデッキでも借りて対戦するのが無難なような

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 21:58:35.70 ID:TgUXzPaV0.net
普通の質問を質問してもスルーされるからな
初心者スレじゃない方が答えてくれる率高いわ

ここまじで初心者スレとはなばかりの初心者以外が居座ってるスレだわ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:09:12.17 ID:x2Ay4YCr0.net
>>472
MTGはパック販売の期間に差がある、そるに応じたマスタリーを設定してんだわな
今の形だと下手に増やすと少し落としただけで達成不可になるし、余裕があるのはまあ自然

あとカラーパイは最初のチュートリアル変更なだけだ
そっちでもらっている以上は特にないはずだ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:12:22.59 ID:lOB1seAr0.net
最近MTGアリーナを始めたのですが、ソフトの動作?面で2つ質問させてください

カードの文字が白文字で書いてあって全然読めないバージョンがあるのですが、設定でカードスタイルをOFFにしても白文字で表示されてしまいます
ウィンドウを最小化しても音声が出るよう設定しても、反映されません

これらは仕様でしょうか、それとも私だけの環境によるものでしょうか

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:13:22.29 ID:TgUXzPaV0.net
>>484
マスタリーは今後はガチガチにやらなくてもコンプできるってのはいいな
カラーパイはやる必要ないんやね
サンクス

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:14:16.72 ID:9N4PHv9E0.net
今回のマスタリー91以上ってアンコモン以上ではなく
アンコモンカード報酬って書き方を限定してあるからもしかしてレア昇格しない?
いつもならするんだろうけどここの運営だとしれっとそういう変更してきそうで怖い

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:14:27.72 ID:x2Ay4YCr0.net
>>480
別に構わんよ、そういうスレだし
あぁまあただゲームプレイでこれバグ?みたいなことはスクリーンショットや
詳細な盤面説明があると助かる

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:16:26.85 ID:x2Ay4YCr0.net
>>485
テキストは具体的になんのカードだ?

>>487
エルドレインときは昇格があったはず
まあ普通のICRだろうしな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:19:28.16 ID:3dmIvBIg0.net
バニラクリーチャとかいうオチじゃないだろうな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:23:11.62 ID:xwwWRnZU0.net
急激に飽きてきたわ…
次のセットはよ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:55:15.41 ID:DBpUXckx0.net
紙だとルールとか解決の手順とか覚えるの無理だと思った

493 :444 :2020/03/22(日) 23:04:47.87 ID:g/A8M8kZ0.net
>>488
バソコン新調してすぐMTG入れたからもうわからないことだらけだが
それでもギャザを楽しみたい気持ちは譲れない

わからないなりに勉強していくね
みなさんありがとう

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/22(日) 23:06:36.10 ID:67rjdf2b0.net
>>485
とってないからかは知らんがうちも対戦相手のおそらく星座スタイルが文章表示されない変な枠カードになってるな
あと日替わりで買ったステンドグラスのテフェリーも普通の表示になるわ
まぁ支障はないからスルーしてるが

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3db-W/ZL):2020/03/22(日) 23:47:37 ID:lOB1seAr0.net
>>489,494
ヘリオッドとかですね…
と思ったのですが、>>494のおかげでふと気づいて、改めてスタイルONにしたら、星座絵柄になって読めるようになりました
スタイルをOFFにすると、文字だけ白のまま、元の白いデザインになるので、まともに読めないようになってたようです

カードのイラストとかまだ覚えきれてないので、元のデザインで統一したかったのですが、今のところ無理みたいですね…
対戦相手のカードが読めない方が困るので、もう少し続けて絵も能力も覚えてしまおうと思います
ありがとうございました

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-f9wa):2020/03/23(月) 00:04:01 ID:m29xRaro0.net
質問です。食らいつくしでエンチャント状態の神カードは除去できますか?

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6958-fwSC):2020/03/23(月) 00:04:45 ID:wSMqSP/E0.net
むり

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 00:09:59.58 ID:qPuyMFIM0.net
イベデッキ考えるのすら面倒くさいならイベントなんてするなよ!
好意も雑で内容も雑とかトンチか

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 00:12:07.50 ID:m29xRaro0.net
>>497
ありがとうございます。
そうなるとスタン環境だとファリカの献杯等の布告系で除去するしかないということですね。

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 00:21:31.12 ID:o6pshfhj0.net
先攻1ターン目に熱烈な勇者置いてウキウキに殴って来た赤単が脚光の悪鬼でフリーズするの好き

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 00:27:04.52 ID:LOqXslwq0.net
経験値袋やめろや!

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-hdmr):2020/03/23(月) 00:39:53 ID:BJOqSTtN0.net
神はバウンスしてハンデスでぽいっとな

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-W/ZL):2020/03/23(月) 00:40:47 ID:28Ej+zjR0.net
これ前のスターターじゃねえか
さすがに手抜きすぎ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-cULp):2020/03/23(月) 01:07:43 ID:UtvibMve0.net
雑とかいう謎報酬やめろや
ただでさえレベル90超えになってモチベ失ってるのに

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b173-4+dA):2020/03/23(月) 01:24:33 ID:ifpk+oTC0.net
ナーセットいるのにドロースペル撃った相手がしばらく固まった後爆発するの大好き
恥ずか死と呼んでいる

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-NT4g):2020/03/23(月) 01:26:26 ID:m90h7lj+0.net
ソシャゲじゃないんだからゲームすること以外にモチベいらんでしょって思うがこの考えだとアクティブ減るから個人的にも会社的にも困るか

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb73-R+yj):2020/03/23(月) 01:27:34 ID:o6pshfhj0.net
ゲーム内容で勝負できてたらこんな声は出ないんだけどな

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-NT4g):2020/03/23(月) 01:28:23 ID:m90h7lj+0.net
>>505
恥ずかしいというよりその状況ひっくり返せないから投了なんじゃないか
タミヨウにアングラスの暴力撃ったけどその後続けて勝ったこと何回かあるよ
門コン使ってて3tナーセットは投了する

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-W/ZL):2020/03/23(月) 01:33:07 ID:28Ej+zjR0.net
ハベサクの中身選べるようにしてくれれば文句ないわ
嫌ならやるな乞食ども

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-BOj2):2020/03/23(月) 01:38:03 ID:HukuFgn90.net
このなんとも言えないデッキ使うイベントなんなん?w

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1e9-cULp):2020/03/23(月) 01:47:44 ID:qPuyMFIM0.net
1年くらい前の配布デッキだからただの縛りプレイ
ご新規様だってこのデッキ使ってヒストリック面白いやん!なんて思わないやろ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 01:49:58.70 ID:9b4TouMB0.net
今日のセール悲哀の徘徊者は当たりだわ
ただのゆらゆらカードもデッキで統一されてくるといい感じになるわ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 02:21:56.36 ID:r5lhvqkk0.net
つーかスタイルって1000Gが定価でええんじゃないかと

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/23(月) 07:29:39 ID:3hXKOC1P0.net
やってないからよく覚えてないけど前もこの好意の雑って報酬だったよな
結局中身は何なの?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1383-+ucg):2020/03/23(月) 07:31:47 ID:FRxSg0760.net
>>514
>>263

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/23(月) 07:38:41 ID:3hXKOC1P0.net
了解…微妙だな
というかどういう翻訳したらこうなるんだ?
日本法人ってなくなったのか?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/23(月) 07:41:54 ID:p4pO79QXM.net
単純に1文字欠落してる
の悪鬼とかも多分フォントの問題

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/23(月) 07:50:47 ID:3hXKOC1P0.net
なるほど英語で確認したらhaversackで雑嚢の嚢が抜けてるのか
まぁ確かにこれは普通のフォントにはなさそうな字だけど…

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/23(月) 07:56:03 ID:ndpxqqnN0.net
>>516
日本支社は有るけどアリーナの開発に関わってるわけでも翻訳請け負ってるわけでもない
日本語って日本でしか使えないマイナーオブマイナー言語な上に言語構造がめっちゃ複雑だから開発側に堪能な人間が居る方がレア

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4111-ED79):2020/03/23(月) 07:59:00 ID:9b4TouMB0.net
なぞの小袋やな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1369-1G7t):2020/03/23(月) 07:59:37 ID:/TZBlBhA0.net
フォントの問題は言語の構造とか関係ないから・・・
MTG日本語フォントに入ってないなら作るしかねぇわな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/23(月) 08:00:50 ID:p4pO79QXM.net
俺も知らない謎の小袋80袋

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c6-J+6a):2020/03/23(月) 08:04:56 ID:kUIurMZa0.net
あれって意図しないところで改行入ってるだけで好意の雑嚢とちゃんとなってる気がしたが
カーソルオーバーで見れたような記憶

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b383-+ucg):2020/03/23(月) 08:08:03 ID:GCSqUt8V0.net
□金取り

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 11:13:33.08 ID:uxI96uOl0.net
>>522
懐かしい…

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7b82-ED79):2020/03/23(月) 12:09:40 ID:uxI96uOl0.net
あれエモにごめん!とか増えてるいつの間に…
詫び文化来たな

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx85-lXaD):2020/03/23(月) 12:13:03 ID:+UcC29Pux.net
ごめんは欲しかった
でも絶対煽りに使われる

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FF5d-6cLk):2020/03/23(月) 12:38:05 ID:4SLsJiGsF.net
ケフネト出してるときに相手ターンでドロースペルでソーサリーを
引いた場合使えますか?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d3ef-pcRn):2020/03/23(月) 12:41:17 ID:3VGIeE0W0.net
>>528
はい
wikiからの引用
>「各ターン」なので、他のプレイヤーのターンでもドローカードなどで最初に引いたカードを公開することができる。

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/23(月) 12:47:06 ID:p4pO79QXM.net
>>528
能力の解決中に唱える指示なので可能
というか自分のターンでも本来はソーサリー唱えられないタイミングよ?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/23(月) 12:51:36 ID:iHxAkGp10.net
テフェリングいたらやっぱりアウト?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/23(月) 12:58:50 ID:p4pO79QXM.net
>>531
ああ!

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H63-fwSC):2020/03/23(月) 13:21:00 ID:2DAEr2pGH.net
ハゲはこれの能力で初心者からプロまで殺してるよね
時点でナセット

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5183-+ucg):2020/03/23(月) 13:26:55 ID:IbH6LQwx0.net
>>527
しまった の返しでだけ しまった が ごめん になってるから煽りとかは問題ないんじゃねーかな
ありがとうも同様にやるなの返しのみだしね

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-yQth):2020/03/23(月) 13:27:11 ID:bv13ua+ba.net
控え目に言ってハゲは○ね、でも打ち消し増えるのもヤダなー

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-woH0):2020/03/23(月) 13:28:09 ID:Iuz7pn1za.net
打ち消しも青
ハゲも青

青はクソ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-hdmr):2020/03/23(月) 15:15:07 ID:BJOqSTtN0.net
ようやく初ミシック到達したぞ、ほめてほめて(*´ω`*)

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/23(月) 15:16:19 ID:IsRwXmgDd.net
G G連打からのごめん連打からのありがとう連打出来ないんか

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 510c-cULp):2020/03/23(月) 15:21:49 ID:WsrwbHMn0.net
握るデッキの関係もあって割と長考する方でいちいち反応するの面倒くさいから
試合開始後のあいさつ交わしたくらいでさっさとミュート

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b16d-1G7t):2020/03/23(月) 15:31:16 ID:WHNzGsOj0.net
質問なんですが、ミシックランク到達から、上位1200入るってかなり大変ですかね?
ミシックランクって実際どれくらいの人がいるかわかるのでしょうか?

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/23(月) 15:31:49 ID:iHxAkGp10.net
>>537
やるな!
俺も先月初ミシック行って疲れたからもうランクやってないわ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 510c-cULp):2020/03/23(月) 15:41:49 ID:WsrwbHMn0.net
>>540
入るだけなら多分適当に強いデッキ回して勝ち越してれば入れるはず
ミシックはクソデッキ回して遊んでる人も結構居るから環境デッキ回してれば勝ち越せるでしょ
面倒くさいのは月末のリセットまでの数日間に1200位以内の順位を維持すること
一日放置で200くらい下がるけど下手にプレイして連敗したらもっと下がるとかいう状況だったよ
今はもうランクしてないので知らんけど多分そこまで変わってないでしょ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr85-Y0J8):2020/03/23(月) 15:42:35 ID:ONfQmD0ar.net
月末だとミシック5000人ぐらいはいそう

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b16d-1G7t):2020/03/23(月) 15:44:48 ID:WHNzGsOj0.net
そんなにいるのか…
情報ありがとうございます

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5911-sg0t):2020/03/23(月) 15:50:19 ID:lDAj9+jD0.net
>>540
最後の日だけ頑張れば簡単
ラスト10時間で600位付近から放置してギリギリ1200位以内だったよ
よほど上位じゃない限り最後の日以外は頑張っても意味無いと思う

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx85-Y0J8):2020/03/23(月) 16:02:45 ID:ARRQ6SEmx.net
月の初めは人数少ないから内部レートが低くても順位高くなる
スクショ撮ってドヤるなら月初めがオススメ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-eBse):2020/03/23(月) 17:01:33 ID:DkWqwve2d.net
この3連休前から始めたばかりなんだが、パックを買うならどれがおすすめ?
給料入ったし2万ジェム程度で考えてる。

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b1d-W/ZL):2020/03/23(月) 17:03:26 ID:Es7+/oU10.net
>>547
強くて長持ちなのはエルドレイン
2色以上のデッキなら必ず入るショックランドが入ってるのはラヴニカのギルドと献身(ただし秋まで)

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-W/ZL):2020/03/23(月) 17:06:09 ID:28Ej+zjR0.net
アイコ出てから決めろ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b1d-W/ZL):2020/03/23(月) 17:07:47 ID:Es7+/oU10.net
アリーナの初心者だけどMTGの初心者ではないと言うならドラフトやって
流れてくるレア全部取って1〜2勝できればパックより単純なレア取得効率は良い(勝てるならもっと良い)

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/23(月) 17:09:14 ID:p4pO79QXM.net
>>547
スタンダードのみ考えるならエルドレインかテーロスかの二択(最もスタンダードで使える期間が長い)
ヒストリック(アリーナに実装されてる全セットが使えるフォーマット)も視野に入れるならそれ以外も買ってもいい

まぁスタンダードでも強いデッキ組もうとするとどうしても
ラヴニカ2セットにあるレア2色土地カード(ショックランド)や
灯争大戦のプレインズウォーカーカード(テフェリーなど)が欲しくなるが
ワイルドカードでバラで作る手もあるし…

552 :547 (スッップ Sd33-eBse):2020/03/23(月) 17:38:29 ID:xnaBu+Pjd.net
ありがとう
とりあえずエルドレインを買ってみるわ
紙のMTGはやったことあるけどかなりのエンジョイ勢だったからドラフトで勝てる気は全くしないw

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/23(月) 17:46:23 ID:iHxAkGp10.net
来月に新セットが出るから
半分くらい予算残しておくのも手よ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 997c-0ZVt):2020/03/23(月) 17:49:04 ID:xOG6UUMz0.net
今からならエルドレイン一択では
汎用性が高いレア、砕骨の巨人は優先したい
低予算でもそこそこ強い猫釜戸、アドベンチャーデッキが作れる
赤黒(緑)サクリファイスならキーパーツが殆どアンコモン
あとは赤単災厄の行進デッキに使うトーブランと熱烈な勇者もいる
それに宝剣と創案もあるから赤やるならなおさら

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/23(月) 17:50:35 ID:ndpxqqnN0.net
>>552
買うって言ってるしそのつもりだとは思うんだけどどうせなら45ないし90パックセットを買うんやぞ
エルドレインのおまけは構築でバリバリ使われてるカードだから後になって知るとプチ後悔する

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-HlcT):2020/03/23(月) 18:05:52 ID:Vvv+2xFTp.net
ケンリスやネクサスはオマケのくせに強い

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/23(月) 18:26:49 ID:IsRwXmgDd.net
エルドレイン剥きまくって蒸気族だけWCで作成すれば直ぐに赤単作れるぞ
アナックスと舞台照らしはアンコだからタダみたいなもんだし
エルドレインは赤城、ドミ、砕骨、トーブラン、義賊、エンバレス、おまけでリムロックが入ってるから
これだけ剥いてれば赤単は揃う

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b1d-W/ZL):2020/03/23(月) 18:28:10 ID:Es7+/oU10.net
ふとオーコ思い出したがアリーナだと禁止されたカードが排出されなくなるの良心的だな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b383-+ucg):2020/03/23(月) 18:46:38 ID:sI8iDMYY0.net
>>557
ほんとにこれがひどいw
赤単の新規参入ハードルの低さがえげつないんだよな

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/23(月) 18:53:14 ID:XuxXbvc7a.net
>>558
実は今でもオーコって1000円以上で買い取りされてるので
紙の場合はでると割と嬉しいラインだったりするよ

このあたり特に日本はレガシー人口が結構根強いからね

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/23(月) 18:59:16 ID:XuxXbvc7a.net
>>552
経験者なら最初の画面にあるアリーナモードって表示の隣にありマーククリックすると
モードが切り替わって通常のMTGでマッチ戦やれるようになるんで
デッキ組めたらそっちやるといい

>>557
90パックで神話7・レア15・アンコ35・コモン25ぐらいのWCでるはずだから
まぁ赤単はほぼメイン・サイドで組めるね

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/23(月) 19:01:37 ID:XuxXbvc7a.net
まぁ赤単はそんなに強いデッキじゃない状況になってきてるけど
デイリーでさくっと4勝するとかには向いてるし、持つのはありだしね

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-HlcT):2020/03/23(月) 19:05:13 ID:Vvv+2xFTp.net
赤単は紙で組んだ方が安いかもしれん

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-wl4Q):2020/03/23(月) 19:09:22 ID:iHxAkGp10.net
紙をやるっていう選択肢がある人は少ないだろう

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/23(月) 19:12:42 ID:XuxXbvc7a.net
>>563
いや宝剣がちゃんと評価されてだいぶ上がってるよ
特価コーナー漁れば話は変わるけど今だと紙のが少し高い

年明け前ぐらいなら話は変わったんだけどね

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H63-fwSC):2020/03/23(月) 19:19:45 ID:2DAEr2pGH.net
紙なら旧式のラクドスアリストが1番やすそう

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/23(月) 19:27:35 ID:XuxXbvc7a.net
んー寓話とショックランドが下環境での需要もあって一定ライン持ってるから怪しいかも

現行はクロクサ入りだけどそれ全抜きしたぐらいなら赤単並ぐらいじゃないかな?

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b13e-0ZVt):2020/03/23(月) 19:28:21 ID:6dzGF0RE0.net
災厄の行進型ならもっとお安くなるかもね
何ならアンコモン以下でもそこそこ強そう

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/23(月) 19:30:17 ID:XuxXbvc7a.net
まぁただクロクサと土地を考えないなら5000円、下手したら4000円しないのではとはなる

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H8b-fwSC):2020/03/23(月) 19:32:13 ID:jqz3ajWFH.net
赤のチャレンジャーデッキを定価で買えたとして
宝剣二本足してチョコっといじるのが最速

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b383-+ucg):2020/03/23(月) 19:36:06 ID:sI8iDMYY0.net
アリーナで0からデッキをひとつ組むってもパック開けまくる=他のデッキのカード揃うだから紙と比べて安いのは疑いようもなく事実だし
紙をやる選択肢はねえな?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 19:45:33.72 ID:XuxXbvc7a.net
とはいえ最終的に売れば回収効くし、身内ならプロキシや貸し借りで案外かかんない

まあアナログゲームは交際費が大きいよ、親しい人がいるとご飯食べたり呑みにいくし
他のゲームしたりさ、まぁ楽しいけど

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:00:15.64 ID:MXjEdX1J0.net
シングルトンの糞イベ全然勝てないんだが

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:08:44.99 ID:6dzGF0RE0.net
最初はこんな感じでなんとかなるやろ
https://www.mtggoldfish.com/deck/2860517#paper

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:14:11.06 ID:3VGIeE0W0.net
>>573
運ゲーだから、試行回数増やすしか無い
初手力戦出したらほぼ勝ちなのと
バウンスの使い方でプレイングが出る

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:31:30.22 ID:m90h7lj+0.net
>>573
スフィンクスとか止められないサイズのクリーチャ出されてバウンス&打消しか除去が無かったら次に行ったらいい
タワー&シングルトンなので次何引くか読めないし対処札引くまで粘れるかもわからん

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 20:54:55.77 ID:tQfGtVTO0.net
みんなクソイベに時間かけたくないと思ってるからほどよく遅延すれば相手が爆発するよ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+mMI):2020/03/23(月) 21:36:06 ID:dCgz9BOma.net
初心者はこのデッキを目指すべきってセオリーはある?
基本ルールはわかるんだけど、いまいちどのパック剥いて目指すべき方針がわからない

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f931-Q/Ih):2020/03/23(月) 21:38:57 ID:6iwppcz60.net
資産がないなら赤単で良いんじゃないか
課金してパパッと揃えるならなんでもどうぞ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ba6-f9wa):2020/03/23(月) 21:40:13 ID:NLb3bCJO0.net
今なら>>547から20レスくらい読んで赤単目指せば良いよ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx85-Epa4):2020/03/23(月) 21:40:57 ID:+UcC29Pux.net
初心者は赤緑って法律で決まってるから

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/23(月) 21:41:17 ID:XuxXbvc7a.net
お金があるなら個人的には赤青白のジェスカイファイアーズってデッキが使いやすいんだけど
だいぶ高いので課金せずに作るとたぶん組みあがるときにはローテーションしちゃうかな

ない場合は赤単でよいかと

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-W/ZL):2020/03/23(月) 21:43:39 ID:TpFGriwA0.net
>>578
何が好きかで決めればいいよ
クリーチャーで殴りたいとかコントロールデッキ使いたいとか使いたいカード探してそれ中心に組んでもいい

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 413d-jk08):2020/03/23(月) 21:43:56 ID:TeObXc180.net
少し前の環境ならコモンアンコを詰め込んだ赤単でも結構いけたんだけどねぇ
今は勇者砕骨宝剣アナックストーブランとお高くなっちまった

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/23(月) 21:44:27 ID:p4pO79QXM.net
勝ちたいのか遊びたいのかによっても変わってくるよなぁ

遊びたい場合はカードリスト眺めて興味惹かれたカードを軸にシナジーとか調べて組むとそれなりに使えたりする

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb73-R+yj):2020/03/23(月) 21:46:36 ID:o6pshfhj0.net
遊びたいやつがここで質問なんかするか?
自由に組むだろ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39a4-0ZVt):2020/03/23(月) 21:46:41 ID:hymV5YGE0.net
毛が生えたかどうか程度の初心者としては、ターン毎に強い動きが決まってて押し付けるようなデッキが分かりやすくていい

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ba6-f9wa):2020/03/23(月) 21:47:50 ID:NLb3bCJO0.net
どっちにしろデイリーが足引っ張るから高速アグロ持ってた方が良いんだよね

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/23(月) 21:50:15 ID:XuxXbvc7a.net
このあたりゴールドやパックだけを考えると1ヶ月半もあれば赤単か
赤黒のラクドスサクリファイスってデッキが組めるはず

まぁ他は3か月とかそれ以上コースになるからちょい期間がね

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+mMI):2020/03/23(月) 21:58:58 ID:dCgz9BOma.net
>>583
昔読んだギャザ漫画みたいに
打ち消す効果を打ち消して〜みたいなテクニカルな青が好きなのですが
速攻赤単みたいなのが1番とっつきやすい印象はあります
めぼしいレアは今の所ないですね…

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/23(月) 22:03:51 ID:3hXKOC1P0.net
打ち消しとかインスタント多めだとアゾコン(青白コントロール)とか
シミフラ(青緑パーミッション)とかになるかな。
どういうデッキかは検索してもらうとして
どっちかというとシミフラのほうが安いかな?
土地除いてレアも神話もそんなに必要ない、そりゃ借り手とかはあったほうが強いけどな

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ba6-f9wa):2020/03/23(月) 22:07:26 ID:NLb3bCJO0.net
現状困ってないなら次のパックまで貯めとくのも良いと思うよ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:16:08.27 ID:UMftsNlA0.net
その印象に近いのは今なら赤青緑のティムール再生かもしれん

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:17:27.78 ID:+WteN8NW0.net
シミフラはまあそんな高くないしやること分かりやすいし初心者向けかも
打ち消し合戦だとアゾコンのほうが近いが

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:20:38.82 ID:28Ej+zjR0.net
モブがいい
ファミヤラマダラウォエシェパガリーロッチ全部ローテしない

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:22:14.85 ID:3hXKOC1P0.net
ティムール再生はレア枚数がエグいから…

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:24:39.55 ID:HNfv95Kg0.net
シミフラはマスカン決めなきゃ勝てんから初心者には無理じゃねえか

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:27:16.94 ID:9zH1Y3B40.net
ティムール再生はまさに魔法使いって感じだな
選択に発展発破打ったおかげで勝てたこともあるし

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:28:45.14 ID:UMftsNlA0.net
まぁとりあえず予算があんのかないのかだわな
ないつーなら素直に赤単目指すルートが無難

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:30:13.59 ID:HNfv95Kg0.net
ちょっと前でも言われてたけどエルドレインだけ剥いときゃいいし
レア土地もエルドレイン産以外要らないからねー

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:38:27.13 ID:JflJE+w10.net
>>599
先週から初めてまだ課金はしていないのですが
構築の目処が立ちそうなら月数万は考えてます

ティムール再生というのがみなさんの意見からおすすめのようで
実際1つのデッキを組むのにリアルマネーはいくらかかるものなのでしょうか?

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:45:53.60 ID:UMftsNlA0.net
>>601
BO1のティムール再生のリストはわからんから厳密にはあれだが

マッチ戦とレア神話はそう変わらんだろう、まあ関連カードを全く引けなかったとしても
2万弱ぐらいで0から組み上がるはずだ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:46:47.70 ID:qRs4uM+Ka.net
再生は1万くらいはかかりそう
土地もレアも散ってるし
数万って言うけど初期投資だけすりゃあとは月1万入れたらデイリー等の報酬なくてもレアは全部揃う
がっつりプレイすれば最初以外は課金しなくてもレアは全部揃ってWCが余る

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:57:56.08 ID:3hXKOC1P0.net
2万も入れたら再生作るついでに各種アドベンチャーくらいなら作れそうだな

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 22:59:45.58 ID:UMftsNlA0.net
これは俺個人の経験からって話になっちまうが

フルコンプさえ考えない700から800も剥けば主要なデッキ7か8割ぐらいは組めるようになるとは思う
オープンベータから課金しつつでそうなったのが灯争~M20あたりでな

神話のワイルドカードに多少余力できたのもそのあたりからだった

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:05:11.22 ID:UMftsNlA0.net
>>604
まあ2万円分を全てエルドレイン開けてんならたぶんついでに組める
ワイルドカード使うならエルドレインのレアがほぼ4枚ずつになるレベルだしな

ショックランドもチュートリアルの多色に1枚ずつあるし

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:15:55.02 ID:SuV0nIx+0.net
そういやショックランドもそろそろ落ちるのか

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:20:30.90 ID:vcFEgcLNa.net
自分もラヴニカのときに2万で以降はクエストしながら
パックの度に8000~1万円ってやってきたけど4セット目の
基本セットあたりで楽になったしね

ただ一気に開封ならもう少し少なくて済む……かも?
使われなくなったの作らなくていいし

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:25:32.53 ID:jANoEMAP0.net
アリーナでアンコモン以下で作れてやることが単純でそこそこ勝てるかもしれないという条件なら
白青飛行アグロか白黒死後アグロがいいと思う

レアをそれなりに使うことができるなら赤単でいいと思うが

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:37:23.10 ID:ZqCPmVF30.net
悲哀の徘徊者と寓話の小道だけレアなラクドスサクリファイス安くていい
今は初子さらいと反逆の行動がよく刺さるし
めんどくさいと言われるが竈でどれサクるとかで結構練習になる

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:19:01.02 ID:SpxKPeDQ0.net
>>610
どぶ骨DJ解体者死神ランクル無しでラクドスサクリファイス組めるのか…?

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:54:16.94 ID:Ef4rngaV0.net
土地事故やっぱマジつまんねえ
15枚引いても3色目こなくて手札溢れるとか

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:54:25.17 ID:obe3l++a0.net
>>611
あくまで個人でフリーで使ってる感想でその中で欲しいのは死神と解体者くらいかなぁ
どちらも1枚初期入手なんで必要に応じて増やせばいいや感
どぶ骨は使ってみたけどそこまで使えると思わなかった1マナは脚光の悪鬼安定
DJランクルは使ってないから知らんがほしいかって言われたらなくても困らんなぁと

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 01:35:55.27 ID:cEyY4vk60.net
最近のサクリファイスは解体者なんて入れてるのか
あんなんノイズだろ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 01:38:27.28 ID:NvYUP09Za.net
赤単相手に1:2取るためだね

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 01:44:02.45 ID:tGyPkrkF0.net
赤単に入れても2マナの脚光の悪鬼じゃない?

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 01:44:43.85 ID:MSJtGNhY0.net
序盤クリーチャー出さないデッキ相手のアグロプランとか?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 02:01:22.86 ID:cEyY4vk60.net
どぶ骨いらんてのもエアプすぎるわ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/24(火) 02:21:18 ID:mqTga/ola.net
まぁー現状のラクドスサクリファイスってクロクサを意識した構築のほうが頑張っていて
墓地肥やしするシステムにまわされ骨や解体者、ランクルは消えてはいる

ってなるんだけど低予算デッキの話のようだし、まあ変わった構築なんだとは思う

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/24(火) 02:29:10 ID:mqTga/ola.net
>>614
殿堂プレイヤーのレヴィのがわかりわすいけどややアグロ風味な感じだと積むのは珍しくないよ

クリーチャーをあまり使わないデッキに対しては強いからね

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/24(火) 02:31:26 ID:mqTga/ola.net
まぁBO1ってかなり特殊な環境だからよほど極端に赤単がいないじゃないなら
後手で辛いんで積みたくはないよなぁとは思う

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-4+dA):2020/03/24(火) 02:31:28 ID:FZZZPbO1a.net
どぶ骨は適当にチャンプして一回墓地に送れば二度と戻ってこないタップイン2/1バニラだからなぁ
いらんでしょ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 02:42:07 ID:aGfQqlwV0.net
ラクドスサクリファイスはクロクサに寄せるかどうかで二派閥有るのが現状
クロクサに寄せる場合墓地肥やしが重要になるのでトリトンだとかティマ呼びが取られるし
クロクサ切ると代わりに解体者だとかがそのスロットに収まってアグロ寄りになる
ざっくり言えばクロクサ型の方は長期戦見ててBO3向きで解体者の方はBO1向き
BO1はアグロが多いから解体者が強く使える一方
BO3は今アグロが居なくて全体的に遅いデッキが強いから長期戦戦えないと勝てないってわけ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/24(火) 02:44:57 ID:7V7yzAoD0.net
BO1とBO3、プレイとランクマ
人によって前提が違うから色々話が噛み合わなくなること多いよね

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 114c-s/Up):2020/03/24(火) 02:50:42 ID:7V7yzAoD0.net
>>622
どぶ骨は忘れられた神々の僧侶とのコンビが前提だと思う

単体だと弱いけど僧侶の能力コストにする→僧侶の能力で相手がライフを失う&黒黒発生→どぶ骨を回収の流れが強い
黒1マナでも余裕あったら即どぶ骨を召還できるし

ただ僧侶はヘイトが高くてすぐ除去されるからそう都合よく回らないことの方が多いけど

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 517e-uDhT):2020/03/24(火) 02:57:10 ID:DhJxWTjW0.net
レギサウルス君で捨てて殴って回収して捨てたり
ランクルで殴って捨てて回収して…
戦場以外でちょこちょこ活躍するタイプだけど
ただ回収が割と融通効かないしサクリファイスには優先されない気もする

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5911-sg0t):2020/03/24(火) 02:58:11 ID:0xkF19aU0.net
bo1とbo3で環境が変わるのに
同じカード同じデッキで通用すると誤解しちゃうのは初心者なら仕方ない

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 03:01:53 ID:aGfQqlwV0.net
どぶ骨は固定パーツって程強くはない
何なら最近のリストからはどんどん抜けていってる枠
ただ1マナ域が無いと2ターン目に置くDJのバリューが下がるからその辺をどう評価するかで差異が出る感じ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b303-JmXy):2020/03/24(火) 03:03:06 ID:f5ml8G520.net
解体者はアグロに弱いんでむしろ減らしたいカードだが
まぁ先攻では強いんだが……

ってもアグロ構築だと使わないがまずないから使うがさ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 03:04:47 ID:aGfQqlwV0.net
>>629
現環境におけるアグロってタフ1多いから解体者君1:2交換取れる優秀な子やで

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b303-JmXy):2020/03/24(火) 03:11:36 ID:f5ml8G520.net
>>630
まあそういうスタイルもありなのかもな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 03:24:37 ID:aGfQqlwV0.net
サイド後になれば勿論波乱の悪魔も有ってタフ1は減ってバリューは落ちるから減らす筆頭だけど
サイド戦が存在しないBO1では解体者君イキイキしてる

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8112-cULp):2020/03/24(火) 03:33:05 ID:g/ie9R3S0.net
アグロ受けられない手札でキープしたっぽいミッドやランプあたり相手に先攻で出せると
そのまま完走したりしてかっこいいよね解体者

アグロ以外はマリガン判断からお祈り始まってるのまーじで何とかなんないっすかねぇ・・・

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8112-cULp):2020/03/24(火) 03:33:21 ID:g/ie9R3S0.net
あ、BO1の話です

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 03:36:26 ID:aGfQqlwV0.net
それは相手がBO1って環境で勝つことよりやりたいこと優先してる結果だから甘んじて受けるしかない

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Wuc4):2020/03/24(火) 03:44:14 ID:g4dtMnNIa.net
クロクサ型だと僧侶自体を3に抑えてティマレット死者を呼び出す重視になってたりと
これもしかしたらデッキ名も別扱いされてくかもねぇ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b303-JmXy):2020/03/24(火) 04:04:06 ID:f5ml8G520.net
まあBO1は割り切り大切だしな

>>632
なるほどな

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 04:21:08.93 ID:MtV+gqMt0.net
>>629
アイツはミラーでさらわれたりしなければなかなかやるやつ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-4+dA):2020/03/24(火) 05:40:24 ID:FZZZPbO1a.net
>>487
今マスタリー91になってアンコ報酬でレアもらえたぞ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-D8qI):2020/03/24(火) 05:49:23 ID:0bZOS5M60.net
バリューってなんでしょ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 05:54:01 ID:aGfQqlwV0.net
>>640
そのまんま英語のValue(価値)って意味合いだけど
有効度合いとかそんな感じ
MTG界隈ではよく「バリューが高い/低い」って言い方をする

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/24(火) 06:09:32 ID:39oe55kUM.net
ニッサウーロハイドロとかいうバリューセット

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-cULp):2020/03/24(火) 06:12:03 ID:g+ujMko10.net
どっちかって言うとカードの性能よりもゲーム内での動きやシナジーでアドがどれだけ稼げてるかだから
カード単体の評価ではバリュー高い/低いはあんまり言わない気がする

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 06:39:37 ID:aGfQqlwV0.net
カード単体に対しても「これ○○に対してバリュー有るよねー」とか「このカード今のメタじゃバリューが低い」みたいな評価するけどローカルなんかな
あんまり意識したことないや

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/24(火) 06:40:02 ID:+YuAOoPx0.net
オーコみたいに単体でどう考えても強いのはどういうんだ?
カードパワーの暴力か?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 06:45:51 ID:aGfQqlwV0.net
>>645
壊れ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-cULp):2020/03/24(火) 06:49:59 ID:g+ujMko10.net
オーコはぶっ壊れとかオーバーパワーとか

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:21:25.54 ID:aGfQqlwV0.net
オーコに関してはMTG史上最悪のやらかしの可能性すら有るレベルだから壊れでも生ぬるいけどね

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:27:26.36 ID:ggPmOund0.net
マローはやっぱりマロー

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:41:40.11 ID:5VtBMx5pM.net
オーコもまぁウルザズサーガに比べれば多少はね?

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 07:45:42.27 ID:kWu+WNrU0.net
生誕約5年目のやらかしと生誕約25年目のやらかしでは意味が全然違うので・・・

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:13:12.53 ID:3qEEqmlZM.net
絶対評価がパワーで相対評価がバリューってイメージ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:23:15.45 ID:Nyska55z0.net
アリーナ1年やっているけど、タップしながらブロック出来るの今知った。

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 08:28:29.14 ID:EI7eWr52d.net
>>653
ブロックしたあとタップしてもブロック成立してるって考えれば大丈夫よ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-HlcT):2020/03/24(火) 09:51:13 ID:P4X6WyO9p.net
>>652
これ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-+i0H):2020/03/24(火) 11:53:22 ID:tGyPkrkF0.net
ちょうど予選6-0のラクドスサクリ クロクサ4枚なのな
https://twitter.com/fushiginokunin5/status/1242120074275590144
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr85-Y0J8):2020/03/24(火) 13:06:45 ID:W2B+ABpFr.net
むしろ波乱と悲哀が3なのが意外だった
秋刀魚は渋滞してるからかな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6958-cULp):2020/03/24(火) 13:09:05 ID:Gx2llxsx0.net
また遅延猫竈が増えるなあ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-yQth):2020/03/24(火) 13:30:07 ID:i43RDBsGa.net
ウーロやらハイドロやらが流行ってるから初子4なのかな?執政官とか出ると辛いからアクロス戦争が離せないんだよね

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb73-R+yj):2020/03/24(火) 13:53:31 ID:0qhMzfbi0.net
ラクドスサクリは墓地が全然貯まらない
墓地肥やしを積極的にすると竈波乱が落ちて発狂するわ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 591d-W/ZL):2020/03/24(火) 14:01:18 ID:M75yNZL00.net
初子4入ってるような奴はノンクリデッキに当たって死ねばいいんだと思うが
今はそんなデッキ無いものなあ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/24(火) 14:15:24 ID:GdDF5KhJd.net
ウーロクロクサハイドロイドを拐われると発狂する
夢さらい君だけが安心できる

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c9b2-Yb2y):2020/03/24(火) 14:30:32 ID:7x/tSlpW0.net
初子はクロクサや僧侶に速攻つけるのにも使えるんやで

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-yQth):2020/03/24(火) 14:30:35 ID:ggPmOund0.net
呪禁はもちろんアクロス戦争の3つ目も直前で回避する夢さらい君きらい
だからアングラスが暴力する

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM05-okaQ):2020/03/24(火) 14:50:56 ID:3qEEqmlZM.net
ノンクリ使えばいいんだな?
アゾコン復活か!

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-yQth):2020/03/24(火) 14:59:47 ID:ggPmOund0.net
>>663
あー、なるほどそんな使い方が…それなら4積みも納得だわ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-wkvy):2020/03/24(火) 15:05:04 ID:x/YUWy3AM.net
初子さらい反逆の行動アクロス戦争4積み
デッキ名はラクドスNTR

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM9d-znbs):2020/03/24(火) 15:38:15 ID:wjjcPgHXM.net
やはり勝ち手段が大ハゲしか入ってないエスパーコンとシミックネクサスが必要だったか

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-ED79):2020/03/24(火) 15:41:41 ID:6QbSV5Mz0.net
今ノンクリだとエスパースタックスになる感じだろうか

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09cf-UR3k):2020/03/24(火) 15:55:12 ID:GlU3P/LB0.net
アングラスの暴力で夢さらい除去できるから好きだけど、たまに隣にメレティスの壁がいて完全に詰みモードに入る
リリアナの-使うしかない

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa15-yQth):2020/03/24(火) 17:02:19 ID:t3YCbKBWa.net
それこそ壁をさらってしまえば
そんな都合よく揃ってるかはともかく、アゾコンなら初子は腐っちゃうし

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-HlcT):2020/03/24(火) 17:03:41 ID:P4X6WyO9p.net
ノンクリフレンズ創案ならラクドスに有利じゃないか?

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/24(火) 17:10:59 ID:GdDF5KhJd.net
後攻でも夜群れのアホみたいなアドと保護者のクソパンプで無理やり盤面取ってくるシミフラ嫌い
後攻だとウンコみたいに死んでいくシミフラ好き

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/24(火) 17:11:20 ID:GdDF5KhJd.net
後攻だとウンコみたいに死んでいくイゼフラ好き、の間違いや

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d911-Dw1S):2020/03/24(火) 19:42:12 ID:sILv8kdc0.net
今やってるイベントどのデッキが一番強い?
とりあえず原初の憤怒は弱そう

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-ED79):2020/03/24(火) 20:06:27 ID:aGfQqlwV0.net
>>675
失うものがあるわけじゃなし全部試せばええねん

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9be-rtx/):2020/03/24(火) 20:13:34 ID:X86+okOj0.net
除去モリモリの白黒が1番強いぞ
原初の憤怒はチンカスだから握ったら負け

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-W/ZL):2020/03/24(火) 20:18:10 ID:80MwP7Xi0.net
青白が一番弱くね?

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-NT4g):2020/03/24(火) 20:32:32 ID:2OaThuJ90.net
>>675
グルールでさくさく勝ってて楽しい
他はまだ使ってない

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4103-ED79):2020/03/24(火) 20:48:57 ID:+YuAOoPx0.net
青白は飛行で教導したいというのはわかるんだが
それを実現するためにエンチャがほぼ必須というのが残念すぎる
しかも実現しても大して強くない…

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-okaQ):2020/03/24(火) 21:01:56 ID:iNhEbW5va.net
グルールで2連続で白黒に負けてるわ
まじでつまんねえ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:14:55.96 ID:yfpCiFSi0.net
白黒は群れ仲間育てるついでに吸血鬼並べてれば勝てる
他2つは戦えるようになるまでが遅い

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:28:08.48 ID:C+xNAONK0.net
オルゾフ弱いと思うがな、アゾリウスは除去が微妙な3つの中で封じ込めと分散3枚、セトルも積んでるから往なしつつチマチマ削られる

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:30:47.04 ID:0Ux/pPRD0.net
どのデッキもつまらない…

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:40:02.79 ID:b+4sHdNZ0.net
オルゾフでクエスト達成するために4戦くらいしたが全勝だったぞ
相手はアゾ3のグルール1だったかな

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:45:01.42 ID:7V7yzAoD0.net
白青は噛み合わないカードが多くて引きがよくないときっつい

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:47:07.23 ID:4EVWoZkD0.net
プリマ>エタナ>ウイクロ

ラノワあるんだからプリマ強いに決まってる

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 21:51:36.71 ID:TDHZTVJl0.net
去年配布の初期デッキそのままなんだよなこれ
もはやデッキ作るのすらやめた

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:10:36.20 ID:tpv6gIrq0.net
リミテッド的な思考で考えると、白黒は除去が多くてマナバランスも悪くなくて無難に強い
ただしドローが弱く、本質的に弱いアジャニの歓迎が二枚も入っているのがきつい

赤緑は除去が弱いのが欠点だが、高コストにボムが盛りだくさんなうえ環境的に5/5のモンストロサウルスの圧力が強い
そしてドロソがクソつよ巨大な威厳が二枚にワームエターリと充実していてマナクリが多くてもドロソさえ引ければガス欠にはあまりならない

白青はランプカードもないのに6コス以上が多すぎてマナバランスが悪い
ドローが弱いのに分散が三枚もある
順風が三枚も入っているのにあまり飛行が多くない
テンポで攻めるようなデッキのように見せかけて特にそうでもない
残骸とアゾールが強いだけのデッキで三つの中では明らかに低評価

個人的には巨大な威厳とパワー4揃えたブン回りがある赤緑が一番強いと思う

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:16:52.67 ID:sFoqvqyu0.net
その前に土地との闘いだからな

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:28:19.21 ID:lCARWX+I0.net
オルゾフ使った時吸血鬼2体並べて止まってるうちにマナクリ並んであっという間に蹂躙されたな
グルールはその逆で展開されたなと思ったけど熊から一気に高コスト並べてワンパンだった
アゾリウスはまあ飛行強化引いても飛行引かねーし

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/24(火) 22:38:26.84 ID:5hfZRbZ40.net
ラノエルあるから赤緑が強いとか低レくんの考え方ウケるな

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 131c-fZ+5):2020/03/24(火) 22:52:27 ID:fuiDCvAm0.net
作業場イベント1戦目、マリガン前に爆発してくれてラッキー

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-W/ZL):2020/03/24(火) 22:55:08 ID:4EVWoZkD0.net
ラノワの強さがわからんうちは低レ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx85-lXaD):2020/03/24(火) 23:03:19 ID:LOg/8BSHx.net
コンボ系の白黒デッキが一番使ってて楽しいな
この中だと赤緑はイマイチ強いと思わない

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-9jai):2020/03/24(火) 23:08:35 ID:5VtBMx5pM.net
まぁラノエルだけで勝てるわけでもなし

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-NT4g):2020/03/24(火) 23:20:02 ID:2OaThuJ90.net
オルゾフはダメだな
除去少ないクリーチャ弱いでグルールにどうにもならない
トランプルや攻撃時誘発などチャンプが役に立たないし

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1342-jgBn):2020/03/24(火) 23:29:16 ID:tpv6gIrq0.net
グルールは殺戮の暴君を早期着地されるとこの環境だとほとんど対抗手段が無いな
残骸の漂着一枚だけしか回答が無い

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9be-rtx/):2020/03/24(火) 23:56:41 ID:X86+okOj0.net
オルゾフが1番やろ
群れ仲間来るまでリセマラして
あとは育成ゲー開始だ
除去もコンバットトリックもあるから強いぞー

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdb2-t97i):2020/03/25(水) 00:13:32 ID:xkv0dYzUd.net
赤緑は土地とマナクリしかひけなくてなんとか引けたファッティに除去撃たれて終わり
白黒はクリーチャー並べて除去して勝てる
青白は飛行で勝てる

赤緑だけ価値手段が入ってない

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12cf-pf+t):2020/03/25(水) 00:15:56 ID:isa740d+0.net
ヴァンプ プラメルテナン焼かれて終わり
フライヤ サイズ負け

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-yXVd):2020/03/25(水) 00:21:29 ID:VgX9DV140.net
白黒は群れ仲間焼けばおわりなので軽い火力のグルールでも対処できるな
吸血鬼ロードとトークン並んだところにコンバットしてブロックからのロード焼いて一方とかもある

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9242-S5PK):2020/03/25(水) 00:22:02 ID:MfPAbREX0.net
ちょっと思ったんだが、リミテッド上手くなりたいやつは今回のイベント時間いっぱいまで回したほうがいいかもしれない
オルゾフとグルールはどっちもドラフトの7勝デッキ感あるから練習になると思う
アゾリウスは最初に方向性もってピックしようとしたけど途中でパワカに目がくらんで迷走したパターンだから参考にしなくていい

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3673-MKsy):2020/03/25(水) 00:28:23 ID:JXi0laiV0.net
そんな評価の低いイベント赤緑だけど白黒相手に三連勝してさっさとイベント卒業しました(半ギレ)

巨大な威厳置けてパワー4置いて3ターンくらいだらだら出来たらアド勝ち出来るわねそんな状況なかなか作れないのはわかるけど

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6573-+enh):2020/03/25(水) 00:30:36 ID:wqYQOcOX0.net
飛行にこづかれ続けて2マナのレア吸血鬼がめちゃデカくなったぞ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5e9-MKsy):2020/03/25(水) 00:43:29 ID:Y/1C3cj80.net
初期デッキだから手札の噛み合い次第だけど
オルゾフ>>アゾリウス>グルールじゃないかね
オルゾフは雑強だから別としてグルールの大振りな動きをバウンスしたり邪魔できるし
ティラノ君引かれると憤死するけど
勝つだけならオルゾフじゃないかなー

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-IfT6):2020/03/25(水) 00:49:02 ID:aYk62RZ40.net
青白くん生き物2枚しか引けずにかわいそうだった…

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW adba-kjA0):2020/03/25(水) 00:54:02 ID:DuAfgF1x0.net
えこれ3回報酬もらえるの?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3673-MKsy):2020/03/25(水) 00:56:43 ID:JXi0laiV0.net
青白君の低マナ域のクリーチャー下手に飛んでるから白黒や赤緑の同マナ域の生物止められなくて辛そう

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-yXVd):2020/03/25(水) 00:58:45 ID:VgX9DV140.net
オルゾフ使っても使われても強くないんだけど引きが弱いだけなんかね
アゾリウスの方がかみ合わない場合が多くてきついけど
飛行通しても絆魂と群れ仲間に殴り返されるとライフレースで負ける

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-xkWL):2020/03/25(水) 02:03:47 ID:SMf2DZLr0.net
グルールだけ弱いよね

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-B4Y8):2020/03/25(水) 02:31:27 ID:iNdK4LU10.net
さっきはじめてランク戦ドラフトやって負けた
テーロス絆魂記だから一戦だけやって来月まで放置しよかな?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f682-Cd0d):2020/03/25(水) 02:33:36 ID:PiFKqXfo0.net
グルール弱いけど先行なら一番脅威
色事故舐めプキープしたらまず勝てない

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM39-yop9):2020/03/25(水) 07:09:03 ID:aRpKaY0VM.net
報酬は一回だけでしょ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f5dc-Cd0d):2020/03/25(水) 07:56:59 ID:iKg9mVSe0.net
何で黒がエンチャントにアクセスできるんだよ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b10c-Yjee):2020/03/25(水) 11:09:26 ID:ARkYgEnH0.net
赤緑の良いところは土地を25枚置けが比較的簡単にクリアできること
3回ぐらいは負けるのでまず確実にクリアできる

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5efc-OjNU):2020/03/25(水) 12:13:39 ID:lQIx78Yn0.net
使い始めた海の神のお告げ
手札にあるとしまぱん引っぱってるように見える

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9242-S5PK):2020/03/25(水) 12:47:58 ID:MfPAbREX0.net
グルールは7枚ある軽量除去で3枚のアジャニの群れ仲間を捌き切れればだいたい勝てる印象
適当に2/2に撃ったりしない方がいい
今日もイベントやってみたが、白黒に負けたのはいずれも相手がガン回りしてるときだけで運が互角ならだいたい勝ってた
三つのデッキの中で一番色事故が起こりにくくて安定してるのが地味にありがたい
あと除去が弱いと思ってたけど稲妻は飛行を大体焼けるので意外と弱くはなかった

オルゾフは使ってみたら三つのデッキの中で一番色事故が起こりやすいのに気付いた
両方の色にダブシンもりもりで低コストにも輝かしい天使がいて色事故をまったく考えてない構成
事故らなければグルールとも戦えるけど事故の差で勝率が出ないと思う

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx79-rjtJ):2020/03/25(水) 13:43:29 ID:yzgHYRHxx.net
嫌な負けが続いた時はスパーキーたそに接待デュエルしてもらうに限るなぁ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-MKsy):2020/03/25(水) 13:45:18 ID:07NHrf640.net
でもスパーキー君ちょっと強くなったんでマグロしてると普通に殺される

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 554c-Yjee):2020/03/25(水) 14:35:35 ID:v/kZgC400.net
スパーキー君の除去が多い黒単、ソリンの渇きは躊躇なく使うのに見映え損ない使うときは「うーん」をかなり連発するのはなぜだろう

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-Cd0d):2020/03/25(水) 15:01:32 ID:4eQ4qIdx0.net
>>721
スパーキーくん「うーん(これが四肢切断ならなー)」

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdb2-l7gf):2020/03/25(水) 16:51:46 ID:wMIUP22Td.net
スパーキーちゃんの緑単とテストプレイしてるとハゲが欲しくなる
アイツだいたい巨大化か成長周期構えてるし、チンタラしてたらゴリラ巫女が出てくる

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/25(水) 17:29:44 ID:IeRrwcfM0.net
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033892/

ようやっと日本語記事が出たから興味ある奴は早めに読むんやで
特に

>挑戦者は、ミシック予選およびミシック・ポイント・チャレンジに招待されます。
>第2クォーターにおいては、ミシック予選およびミシック・ポイント・チャレンジでミシック・ポイント5点以上獲得したすべてのプレイヤーに挑戦者の地位を授与する予定です。

これは今月の1200位内の権利で参加できるMPCから関係する話だからね
上位200人じゃなくて固定になったの結構デカい

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-IfT6):2020/03/25(水) 20:11:38 ID:aYk62RZ40.net
プラチナ3でもトランプルをブロックしてるやつが消えたら顔面にすっ飛んで来ること知らないやつおるんだな…

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad1d-pf+t):2020/03/25(水) 21:05:08 ID:QivSKHEI0.net
PWもトランプルで殴ったら余分なダメージ抜けるようにならねえかな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/25(水) 21:11:28 ID:IeRrwcfM0.net
>>726
プレイヤーはクリーチャーの後ろに居るけどPWは隣に居るため

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:16:06.25 ID:iKg9mVSe0.net
赤単1ターン目焦がし吐きが出てくる割合の高さ半端ない

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:20:48.70 ID:IeRrwcfM0.net
>>728
1マナ域出す順序としてそれが一番優先度高いからね

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:21:53.38 ID:iKg9mVSe0.net
>>729
初手にある確率だよ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:29:49.53 ID:IeRrwcfM0.net
>>730
有ったらそれから出すって意味で一番多く遭遇するんやで
1ターン目に出てこないだけで4積みのカードは等確率で初手に来てるんや

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 21:31:17.80 ID:3T3KyI9H0.net
俺の赤単ぜんぜん初手に1マナ来なくて困る

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:09:53.05 ID:e3aBSQ5UM.net
それはMTG下手なだけ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:10:52.46 ID:3VdTbXgZ0.net
毎回ドミンゲスのジェットストリームアタック決めれば勝てるぞ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:15:12.10 ID:xwuJ9PNf0.net
>>730
確率的に40%ぐらいは引くから覚悟しとけ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:18:11.37 ID:atkkLVFCx.net
1マナ無ければマリガンまであるしな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:30:11.98 ID:71wrcLqY0.net
24枚入ってる土地が2枚で止まるから4枚なんて引けねえ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:41:01.86 ID:2l0KPU7o0.net
27枚でも止まるのに24枚なんて無理だよ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:46:33.61 ID:NF6j7QBX0.net
29枚でも頻繁に止まる

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 22:46:51.10 ID:DqsQS2Dz0.net
絶対に3T目まで連続で土地を置きたい病だからどんなデッキでも26枚入れてます
赤単でも

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:07:37.40 ID:d7nFr0tx0.net
そうなると土地ばっかドローしてイライラするんだよなあ…

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:13:04.76 ID:2l0KPU7o0.net
初手土地2枚だけどらせんあって土地27枚あるから余裕だろ…で
1T非土地2T非土地らせん非土地

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:29:44.94 ID:Je9CBL3c0.net
土地25枚にガチョウ4体が安心だな
焼かないで

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:33:09.92 ID:QS5uK2qa0.net
やっぱりむかしむかしって神だわ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:33:55.49 ID:aYk62RZ40.net
土地止まりすぎたから土地28枚のランプ使う

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/25(水) 23:39:36.53 ID:muHy2GX7a.net
>>729
熱烈な勇者「ええんか?」

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6573-Cd0d):2020/03/25(水) 23:52:38 ID:tMT3oxey0.net
土地28枚のデッキで、土地3らせんウーロの初手をキープして、
死ぬまで5マナ出ずに負けるのがアリーナですぞ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a203-pf+t):2020/03/26(Thu) 00:04:28 ID:apFEVoa90.net
最近デイリー消化かったるいんだけど、一週間分くらい溜めれるようにならんかね

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 00:26:37.52 ID:8Bosl9ke0.net
>>746
1ターン目ならドミンゲスより焦がし吐きだろう普通に

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a4-K+F1):2020/03/26(Thu) 00:48:46 ID:q8i7ObKM0.net
なんかいきなり相手の砂時計が消費されなくなってこっちが切断されてるのかと再起動したら試合自体が無かった事になってた・・・
イベントでほぼ勝ち状況が帳消しは悲しい

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-yXVd):2020/03/26(Thu) 00:53:27 ID:9VRaG+TJ0.net
そんなにめんどいならやらなくてもいいんじゃないか
所詮ゲーム内通貨だし

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:35:06.04 ID:FtcCQ+fT0.net
>>746
焦がし吐きと勇者あって特別な理由無く勇者優先して出してるならプレイ改めた方がいい
その理由もしこたま考えた方がいい
赤単はそういうところで差がつく

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:36:08.15 ID:eWayhTyf0.net
>>735
いや別に焼くからいいんだけどさ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:42:57.60 ID:lLUFJhZm0.net
焦がし吐きは焦がし吐きで交換したり勇者で一方とれるけど
勇者は勇者同士やタフ2以上じゃないと相手できないので焼くなら勇者にならん?
まぁトーブランや照らしの可能性まで考えるとちょっと話は変わるけど

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 01:53:23.59 ID:/hQ+nfEra.net
>>728
のミス安価とは今更言えん感じやな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a4-K+F1):2020/03/26(Thu) 02:09:32 ID:q8i7ObKM0.net
2マナ除去は先に義賊蒸気族リムロックに使う事になるので1マナはだいたい残って殴り続けるから焦がし吐きの方が嫌い
勇者2連3連されると話が変わるけど

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 554c-Yjee):2020/03/26(Thu) 02:11:26 ID:8cDb9jCI0.net
つまり高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すれば問題ない

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 02:44:52.83 ID:EmydSEVE0.net
ミラーで1ターン目ドミンゲスアンタップでターン返す人もたまにいるな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:44:25.55 ID:4nMJA05k0.net
なんで初心者スレなのに熱烈な勇者を分かりにくいドミンゲス呼びするんだろう

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:47:41.53 ID:EuMQbJa3a.net
使ってる側としては定着してるから特にわかりにくい感覚がない
ハゲみたいなもん

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:55:20.28 ID:uR6kahih0.net
>>759
多分英語勢がいるからだな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:56:53.93 ID:5oecZkIK0.net
突然ログインできなくなったけどサーバー落ちてる?

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 04:58:14.21 ID:FtcCQ+fT0.net
>>762
現在調査中のお知らせ

https://twitter.com/MTG_Arena/status/1242901938917629952
(deleted an unsolicited ad)

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 05:00:45.44 ID:5oecZkIK0.net
情報THX
なにがおこったんや・・・

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 05:04:44.47 ID:fckqGTcs0.net
俺もログインできなくなって焦ってたけどとりあえずおま環じゃなくて良かった
しかし今ってマジックフェストの予選進行中よね?大丈夫かしら

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 653e-K+F1):2020/03/26(Thu) 05:05:53 ID:uR6kahih0.net
サーバーもコロナかかったんちゃいますのん

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 653e-K+F1):2020/03/26(Thu) 05:06:27 ID:uR6kahih0.net
マジックフェストか
やべーじゃんw

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-pf+t):2020/03/26(Thu) 05:22:54 ID:Y3X2f56o0.net
前と比べてスレの勢い落ちた?

まあ俺もコロナの影響でプレイ時間増えると思いきや
前よりかは減ったな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/26(Thu) 05:27:17 ID:FtcCQ+fT0.net
環境後期に何の要因も無しに伸びるわけもなし
イコリアのプレビューから徐々に騒がしくなるんちゃう

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-pf+t):2020/03/26(Thu) 05:37:33 ID:Y3X2f56o0.net
>>769
そしたら以前の環境後期と同等?
感覚的な話だけど正式リリースされたあたりから減った気がする
気のせいなのかな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12b0-pf+t):2020/03/26(Thu) 05:38:45 ID:5oecZkIK0.net
アップデート後でもないのに何が起こったんや
はやくやり亭

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 06:31:52.19 ID:48V0TqQy0.net
エルドレイン半ばくらいからスレの勢いは減ったかねぇ
ローテに大きな禁止改定2回して残ったのがアリーナだと超時間かかる猫カマド
人が減るもやむなしや

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 06:39:02.73 ID:WTnBieui0.net
宝剣が追加された事での先行ゲー化が最大要因な気もするな
アグロにブン回られたら除去が弱い環境だし対処できんわ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:05:21.81 ID:ct89A51D0.net
カマド時間かかるけど考えどころ多くて好き
そう言う意味ではオーコ対オーコも好きだった。でも、オーコ対非オーコとか3ターンオーコ対いつまでも引けないオーコはクソつまらなかった

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:12:36.47 ID:Y3X2f56o0.net
いつのまにか遊べるようになってんじゃん
教えてくれよ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:12:58.71 ID:Y3X2f56o0.net
とおもったらメンテ告知入ったクソ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 07:33:57.14 ID:8cA1bwMx0.net
勇者、焦がし吐き握ってて初手で勇者から出す状況って
ミラー後攻で相手の焦がし吐き止める場合と勇者三枚握っててジェットストリームアタック決める場合以外ないよなあ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:03:44.63 ID:6mCzv9Fn0.net
こんな時間に珍しいと思ったら緊急メンテなのかな

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 08:06:11.78 ID:haYoQ3Xxd.net
初手に勇者3枚+焦がしでも3ターン目考えると
1+6+6
焦がしから出せば
0+6+8
なので焦がし優先だと思う

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-MKmk):2020/03/26(Thu) 08:34:45 ID:AaUf4iUjp.net
後手はドミンゲスいくパターンあるけど先手だとかなり限られてるな
残りのハンドのショックやバフカードと対面相手次第
経験的には1戦目先行だと間違いなく焦がしから入る気がする

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 09:00:11.80 ID:BPgFKi9l0.net
こっち3Tにできることがテフェリーだけのときって焼かれるのを覚悟で焦がしバウンスするよね?
それやるとたまにしまったとか言われてイラッとする

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 19cf-vX/y):2020/03/26(Thu) 09:03:46 ID:6mCzv9Fn0.net
4ラスあったら+1キープもありかな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12a3-tSEm):2020/03/26(Thu) 09:18:59 ID:8cA1bwMx0.net
>>779
3t目には3マナ生物だしたいからなあ
赤単は3マナが強いから、3t目に1マナ生物出したくない

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 09:38:29.05 ID:PCQWJIN0M.net
忠誠1のハゲに火力吐いてくれるなら全然有りじゃないか?

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 09:43:29.34 ID:TlXtNEAQ0.net
焦がし吐きは最初に出ないと弱いけどドミンゲスは後から出しても強いから
宝剣ターンに出すなら実質0マナアタッカー
宝剣出した後なら1マナ2/2二段攻撃速攻

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 10:03:56.62 ID:ZUuvI4f60.net
パウロもカード化されるの?

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:13:38.23 ID:48V0TqQy0.net
今の赤単は生物主体でハゲ残したままにはしておけんから手札強いなら+から入るのはありじゃね

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:24:00.86 ID:ZGBjGP9W0.net
先行で次のターン4点までしか喰らわないで生き残ってもう一回+出来て空の粉砕相手のターンに打てそうなら+から入る事はある

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:29:42.21 ID:Zy/LXVhX0.net
テフェリーが出てきたらしまったって言うよ
なんならどのPW出されてもしまったって言うよ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 12:56:04.23 ID:WTnBieui0.net
赤単側からすると+から入ったクソハゲは放置安定だわ
どうせ4ターン目で空の粉砕辺りが飛んでくるから壊滅してしまう
リソース的にもハゲに5点も打点を回す余裕がねえ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:27:30.75 ID:8cDb9jCI0.net
ハゲに5点吸収される時点で赤単としては負け筋だよな
できるだけ早く可能なら4ターンでライフを0にしたいわけで

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:37:28.77 ID:q8i7ObKM0.net
テフェリー生き残ってると宝剣が絶対来ないので安心感が段違い

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 13:51:58.29 ID:3CGaBB/Cr.net
じゃあ6マナで設置して殴るね…

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 15:00:36.78 ID:ZGBjGP9W0.net
おおっ久しぶりに無限マナに当たって負けた
久しぶりにターンが返ってこなかったわ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-3pKe):2020/03/26(Thu) 17:00:00 ID:VC0hIwNMp.net
oopsってしまったよりマジ!?とかおっととかのがいいんじゃねと思うことはある
相手の行動への反応にしまったはねえだろと

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yEvj):2020/03/26(Thu) 17:03:16 ID:OlkIRm84a.net
スタンプにしたらよかった

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e1d-pf+t):2020/03/26(Thu) 17:30:24 ID:uwi9X7lq0.net
エモのニュアンス違うから使い方も差がありそうだな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:29:46.12 ID:ZGBjGP9W0.net
たし蟹エモとは別にスタンプ欲しいな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:36:31.70 ID:0ZZYkenJ0.net
赤単メタ赤単
21戦(プレイ)15-6(71%)先行11:後攻10
21戦中20戦が赤単、1戦はシミフラ
18:00からスタートして19:17に終了
21戦のうち4回は同じ人、また別の人とも3回当たって、また君ね感がすごいんで、マッチ補正なんとかしてほしいな

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:44:01.73 ID:GlvmtGmd0.net
補正つーか時間が悪い

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 19:59:24.85 ID:TZ4IUvoB0.net
どなたかlotus tracker使っている方いませんか?

以前はドラフトでカード評価が見れたのですが、テーロスになってから表示されてません...よね?
そういう仕様に変わったのでしょうか。

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:14:43.52 ID:WTnBieui0.net
>>799
マッチ補正嫌ならイベント戦かランク戦でもやればよいのでは?
プレイからマッチ補正を除いたら新規さんお断りゲーになってしまうと思うが…

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:26:53.64 ID:PsHYhgw00.net
lotusは使っていないんだすまん

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:48:20.86 ID:PnEnbsLU0.net
lotusは更新やめちまったらしいが

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:55:31.69 ID:qitFuC0C0.net
lotusは何か動かない期間が続いたから消したな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:56:16.65 ID:eWayhTyf0.net
ネシアンの放浪者で土地なし

次のドロー土地  ばっかり

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:56:20.25 ID:KYVELdCB0.net
他に使ってる人みたことないヴァニファールデッキでやっとダイヤモンド
赤単白単に弱いのがきつい

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:11:15.80 ID:HLxyPLog0.net
新生化デッキ作ったことあるけどデッキ内容をしっかり把握しないとミス連発するんだよなぁ…
メタに合わせて毎回ちょっといじるくせのある俺には高度すぎた

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:28:40.65 ID:PnEnbsLU0.net
ヴァニファールはターン返ってこないといけないのがなー

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:34:27.24 ID:q8i7ObKM0.net
つまり速攻付与

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:40:21.98 ID:LOOpU2Yy0.net
ういごさらい

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:42:13.90 ID:LOOpU2Yy0.net
思いっきり途中レスしたわ
しかも初子さらいじゃ無理だし

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:46:33.62 ID:ReMg5DbT0.net
https://i.imgur.com/JcKM6f7.png
速度全振りで除去のない相手を即死させられればそれで十分やねん(BO1並感)

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 21:59:07.97 ID:uR6kahih0.net
新生化と速攻つける0/4の壁入れとけ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:05:43.97 ID:OlkIRm84a.net
もともとそこまで流行ったわけでもないけど
このヴァニファールコンボ存在忘れるほど見てねーな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:06:46.68 ID:TLHIHAbSd.net
>>806
そこに成長の季節があるじゃろ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/26(木) 22:29:58.74 ID:KYVELdCB0.net
跳ね橋くんパワーが1あれば凄くよかったのになぁ

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6573-Cd0d):2020/03/26(Thu) 23:01:09 ID:ReMg5DbT0.net
>>815
強弱以前に操作が糞だるいデッキだからなぁ
相手が構えてる時とか地獄だわ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3673-gq3W):2020/03/26(Thu) 23:08:20 ID:WXPfMdVQ0.net
改めてフェイはバグだよなぁ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:41:03.22 ID:J4C0zUZe0.net
フェイは相手がアグロと見たらポンっと2マナ1/4飛行で出てくるのが卑怯

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:47:10.25 ID:1leN34Ri0.net
アリーナだけでもいいからフェイはBO1禁止しろ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:54:26.05 ID:T4CS9LQO0.net
一本ずつ取りあった3戦目で3マリして土地無し手札しか来なくて爆発強要されるの萎えますね

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:55:04.02 ID:UhEeLRyd0.net
BO1なら問答無用の強カードだけどBO3ならカーンとかと同じ問題抱えるからなぁ
命令やら疾風やら色対策カード雑に持ってくるだけで十分だが

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:22:45.19 ID:ZRZxNKdN0.net
メタも全然違うしボー1は別スレでやってくれ
ボー3のみにしよう
リミドも別で

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 01:49:27.45 ID:sscMlC080.net
>>824
初心者スレでBO3メインの話題はちょいレベル高くねえ?

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:17:29.49 ID:ZRZxNKdN0.net
ボー3から逃げても成長はない

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:48:33.36 ID:GqXnLatZ0.net
支離滅裂で草

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 03:12:42.86 ID:JV2pgSZ70.net
まぁ所属したい集団の共通認識を指摘を受けても一向に尊重しない時点で
社会性生物として致命的欠陥品だから支離滅裂でも

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12cf-pf+t):2020/03/27(金) 03:42:33 ID:ZRZxNKdN0.net
ボー3がオフィシャルなのにボー1障害に指導されるビギナーがかわいそう

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e1d-pf+t):2020/03/27(金) 03:48:33 ID:9X1q1Nz70.net
BO1はカジュアルプレイのみだったらここまで補正やロンマリへの怨嗟出ないと思うけどね
楽だからランクもリミテもBO1やってるけどランク変動無ければ無いでBO3やるわ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 04:17:38.00 ID:vNe2ibXea.net
ワッチョイが○○cf‐で変わった読み方してる人ならいつもの人だからスルーしたほうが……

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 04:21:54.32 ID:7lKGvlme0.net
まだ言語障害者いたのか
本スレも荒らしてくれよ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 05:14:09.35 ID:KqDOpxO0a.net
ボーちゃん相変わらずだな
スレンダーでウンコモンなんだっけ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 05:39:16.29 ID:0NHW7aUn0.net
ファッションガイジきらい、最強君の方がガチでいい

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 05:59:13.90 ID:vv5L7lvY0.net
自宅でFNMイベントでスリーブ貰うのって別に最寄りの店舗じゃなくても可能っぽいけど
ソーシャルメディアチャンネルに参加ってのがよく分からんな
TwitterフォローしてDMでも送ればええんか?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 06:46:23.94 ID:vv5L7lvY0.net
https://twitter.com/m2go1/status/1243121540813582337

こことか「ショップでのFNMに参加できないだろうからオンラインでやるよ」ってイベントなのに店頭で配るとか言ってるしもうわかんねぇなこれ
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 07:01:14.44 ID:N8Hw2B5O0.net
FNMイベントのスリーブ、どれも正統派でかっこいいから是非ゲットしたいんやけどな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/27(金) 07:33:24 ID:vv5L7lvY0.net
イコリアのプレビュー期間発表されたで
アメリカ時間で4/2からプレビュー開始、4/10で全カード公開の超速スケジュールや
アリーナ実装4/16なのは変わらず
紙の方は物流の関係でアジア以外発売1ヶ月延期とか結構大変なことに

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5158-MKsy):2020/03/27(金) 07:57:46 ID:MPNuHKBg0.net
音バグまだ治してないのかよ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-OgUC):2020/03/27(金) 07:58:25 ID:kkkAMaFAd.net
紙引退済みで行きつけのショップも無くなってるわ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:10:30.92 ID:Ouzc4XbO0.net
>>834
低レ君はネタなんかガチなんかわかりにくいな。
わけのわからん単語使うし自分の好きな話題以外するなとかいう奴だから、ファッションでやってるなら誰も会話してくれる人がおらんのやろ。
まだガチの最強君の方が救いががある。

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 09:20:43.28 ID:WbGnyEKe0.net
えー最強デッキ君はガチで荒らすし
単発で奇行レスする低レ君だけの方がいいわ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e0c-Ep77):2020/03/27(金) 09:38:35 ID:1leN34Ri0.net
どっちも要らないし分析するもんでもない

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f50b-MKsy):2020/03/27(金) 09:40:45 ID:btJ6smTE0.net
最強ガイジはギリギリ会話なりたつけど低レガイジは会話不能だし変な造語使うし害虫害獣って感じで気持ち悪い

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-yXVd):2020/03/27(金) 09:59:45 ID:hD3QxjEb0.net
どっちもNGが普通だし構うやつもNG

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW adba-kjA0):2020/03/27(金) 10:11:31 ID:VkglHtY40.net
テイレは半分受け狙いだと思うわ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6573-Cd0d):2020/03/27(金) 10:15:33 ID:cndKIuVl0.net
低レ君は昔ちょっと受けた発言を一人で延々ブツブツ繰り返してるだけだから

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 10:55:29.98 ID:Vn+ly7+50.net
はじめてシミック到達したとき90%台と表示されたから減っていって数%で表示がかわるのかと思ってたが99%から#にかわった
ひょっとして思ってたよりプレイヤー少ない?

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:13:11.51 ID:YerqXcD3M.net
何言ってるかよくわからんが1500位くらいまで♯の順位表示でそっからは%で数値が高いほうが上位

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:27:46.89 ID:x1pOLrG2d.net
ミシックで到達したばっかの頃は周りが早く回してるせいか
勝っても%が下がる不思議な状態やった

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-rFsL):2020/03/27(金) 11:34:38 ID:1uypXDXxp.net
ヒストリックアンソロジー1っていつ頃まで買えるか分かる?

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b576-MKsy):2020/03/27(金) 11:50:27 ID:yj8NDsSX0.net
4/2からイコリアプレビュー開始つまり同日に4月分の大型アップデートが入ってプレオーダーと一緒にストア入れ替えだと思う

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/27(金) 12:25:00 ID:vv5L7lvY0.net
今回のヒストリックシーズンが日本時間で4/17までだから多分そこまでじゃない?
要はイコリア実装まで

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12cf-pf+t):2020/03/27(金) 16:04:22 ID:ZRZxNKdN0.net
モッド2−0ジェムジェム
クソイベ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/27(金) 16:34:38 ID:vv5L7lvY0.net
取り敢えずスリーブはTwitterでDM送れって店が有ったんでそこで貰ったわ
数量限定みたいだから欲しい奴は早めにな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5efc-OjNU):2020/03/27(金) 16:46:53 ID:JwwoXPvF0.net
この創案、遅いのにハゲ入って無くてなにがしたいんだろう

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/27(金) 16:51:47 ID:vv5L7lvY0.net
>>856
3テフェ枠がサヒーリなせいでシミフラにも赤単にも勝てないっていうね

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5efc-OjNU):2020/03/27(金) 16:55:30 ID:JwwoXPvF0.net
二枚目が×2って付いてたけどこれ二枚貰えたの?
神話だったけど元の枚数覚えてないや

>>857
シミフラでやったら当然なにもさせなかった

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:05:50.58 ID:KqDOpxO0a.net
>>841
そういえば最強白黒デッキ君見かけないな
普通にそこそこ面白いオリジナルデッキで好きだったんだけど

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:14:59.90 ID:j6vJ9kKXa.net
>>859
ツイッチのプロプレイヤー系配信のチャットに移動したっぽい
まぁどっかのタイミングで相手されなくなるけど、しばらくは相手してくれるしね

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:23:49.79 ID:xRhSUbhga.net
アメリカのプロプレイヤーに構って貰うために英語ペラペラになってたりして

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:27:32.44 ID:KqDOpxO0a.net
チャットにこれが最強白黒デッキだ!とか書き込んでるのか…
4ソリンの枚数調整や指揮入れたり入れなかったり苦悩してる感じが面白かったな

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:54:46.66 ID:rBqFY+nB0.net
ヤソのところで暴れてて瀬畑にブロックされたのは知ってる

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 17:56:43.50 ID:Qd0jB9NQp.net
最強デッキ君のオルゾフって目新しい要素ほぼ無かったような
猫かまどで遅延して祝賀者やアヤーラを指揮で吊るデッキなら動画であったし

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx79-rjtJ):2020/03/27(金) 18:43:35 ID:lOAtbAS7x.net
カラーチャレンジの白と黒を雑にガッチャンコしたデッキがなかなかイケるんだ☺️

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-yjOw):2020/03/27(金) 19:13:13 ID:BSBAwoTQ0.net
チャレンジ創案そこそこ強い
と思ったら3ターンクラリオンが強いだけだったわ
ロングゲームになるとPW軍団がややこしくなるんだけど

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Y9yK):2020/03/27(金) 19:20:42 ID:Ui3IjQJm0.net
ストアのタブ行こうとすると、ストア・エラー/不明なエラーで入れないんだけど俺だけ ?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-Cd0d):2020/03/27(金) 19:21:35 ID:/pul47C20.net
>>867
今確認してみたけどこっちは普通に見えるね

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Y9yK):2020/03/27(金) 19:23:13 ID:Ui3IjQJm0.net
>>868
ありがとー。時間おいてみるわ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 20:51:01.51 ID:GupJzRtd0.net
イベントでまでよく見る赤単の相手かよ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:23:00.30 ID:MPNuHKBg0.net
赤単は1つの宗教よ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 21:26:35.43 ID:6Q3uEVwW0.net
自分が赤単使うと除去や打ち消しされまくって糞弱い

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:51:18.76 ID:BpdDimdB0.net
まあイベントさっさと終わらせようと思ったら赤単になるからな……

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 22:51:46.24 ID:UhEeLRyd0.net
真理の円と笛吹き男とかゴミ袋かな?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/27(金) 23:12:07.50 ID:JCAncATw0.net
なんか糞おせー奴ばっかりだな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM96-vX/y):2020/03/28(土) 00:14:43 ID:0ryFVBc8M.net
>>866
タップイン多すぎて撃ちたくても撃てない状況が多々ある

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-yjOw):2020/03/28(土) 00:16:56 ID:ofLJS7g70.net
その辺りは標参入頑張ってもらうんだよ
クラリオンを火消しは概ねそのまま死ぬ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f682-Cd0d):2020/03/28(土) 00:50:31 ID:EhA1BpCz0.net
FNMイベ店舗で結果を共有しましょうスリーブコードが貰えますとかワロタwww
不要不急の外出控えろとか言われてるような状況なのにホント頭悪いな
コード用意したのが無駄になるってのは分かるがアリーナ用報酬ならそのままイベ報酬で渡せよ…

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sab1-Vl+d):2020/03/28(土) 00:53:00 ID:5N3wSAW/a.net
オンライン対応してくれてるとこあるよ
まぁ大都市圏はスペース閉じてたりするし

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 617c-K+F1):2020/03/28(土) 01:15:13 ID:Go+DmYBY0.net
サーバーの応答を待ってますのクルクル回ってるのにそのまま進んで
薄暗いまま手札配られてマリガンするかどうか尋ねられたんだが操作できねえ・・・
こんなの初めてなったわ対戦相手に糞遅延と思われてるんだろうが爆発さえできねえw

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2503-mZiE):2020/03/28(土) 01:27:38 ID:s7S/0HHz0.net
そりゃクライアントを落として再起動だな

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 01:34:04.26 ID:WoW7yuDG0.net
このゲームたまにありえんぐらいバグるよな

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/28(土) 02:06:45 ID:chNKoL9U0.net
>>878
一応言っとくけどウィザーズ側は店側にオンラインでやれって言ってるからな
配布方法自体は店側に任せてるから店舗配布しますとか言う店も有るけれど基本はオンライン配布

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a4-K+F1):2020/03/28(土) 02:26:24 ID:nL1hNGYG0.net
アリーナドラフトでは目先の強そうなカードに引っ張られずに強いアーキタイプを半ば決め打ちで目指す方が良いのかな・・・
初手の強いっちゃ強いくらいのレアに合わせて弱い色選んじゃってレアも引けずに死んでいくパターンが多い

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:31:05.49 ID:chNKoL9U0.net
>>884
ドラフトは空いている色をやるのが大事
やったら駄目な色ってのが有るときも有るけど基本は流れを見る
アリーナは人じゃなくてbotちゃん相手なんで
傾向を把握してれば返ってくるコモンがおおよそ分かるから
エルドレインの時の業務用白単みたいな決め打ち戦略も取れるってだけ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:43:17.20 ID:ZQZzP9R20.net
日本語公式に、スリーブの受け取り方書いてあった。
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033890/

が、これ店側から見てどうなんだ?
>※注:コードの数量には限りがあります。
(中略)
>スクリーンショットを共有しても、コードの入手が保証されるわけではありません。

アリーナオンリーとか隣の県とかで絶対店に行かない奴がコード貰って
本来の店の常連がコード貰えないとかありそうで困るんだが

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:45:20.87 ID:ZQZzP9R20.net
要は、ド田舎在住の俺が東京の店に登録したら迷惑か?
って話なんだが

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:48:53.63 ID:nL1hNGYG0.net
>>885
直近のテーロスドラフトで赤緑、赤緑、赤白となって、
しかもパワー4のほぼ無い赤緑とかあまり英雄的になれない赤白とかが出来上がってたので・・・

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 02:49:36.59 ID:chNKoL9U0.net
>>887
Twitter見てる感じまだまだ有りますって感じだから遠慮せずにいってええと思うよ
配布で一番楽なのはTwitterのDMでスクショ送ってくれればあげるよ方式のとこ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-Cd0d):2020/03/28(土) 02:55:06 ID:chNKoL9U0.net
>>888
テーロスはレア強いからレアに寄せるのは間違ってないよ
ただ近年は基本アーキタイプドラフトだから流れを見るときには「色」だけで見るんじゃなくて「どのアーキタイプのカードか」も見るんよ
特にアーキのキーとなるカード意識せずに色だけでドラフトやってるとそういう具なしおにぎりみたいなデッキになってすぐ負ける

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:09:10.79 ID:nL1hNGYG0.net
>>890
AIの点数やら単純な枚数やらで、流れの来やすくて完成したら強いアーキタイプを選ぶべきなのかなと
中盤以降に青赤用カードと色合わないカードしか来なかったりして何度も困ってたんで

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 03:21:03.87 ID:HDQefuGF0.net
アナックスさんがとれたから赤単にしたら

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 05:00:27.98 ID:chNKoL9U0.net
>>891
その点で言えばbotちゃんの火力評価が安めで赤はやりやすい部類やった
逆に青は激渋
丁度Untapped.ggがそんなデータ出してたけど

https://pbs.twimg.com/media/EUImbaXUEAAn5ju.jpg

決め打ちでやるなら取り敢えず赤からはじめて流れの良い2色目選ぶみたいなのが受けは広いんちゃうか

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:20:08.90 ID:QqlqofqT0.net
無課金で細々やってる初心者なんだけど…
対人戦の勝利で手に入るゴールド?って1日に貰える上限ってあったりする?
急に取得ゴールド少なくなったような気が

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:25:24.02 ID:chNKoL9U0.net
>>894
勝利報酬周りは何も変わってないけど

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:28:46.39 ID:IK5azVCqa.net
答えを自分で言ってるぞ
気がしたんだよな

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:32:58.76 ID:3QyxDgllr.net
デイリークエストが500g or 750g(ランダム、1日1回リセット可、3つまで溜め込める)
デイリー勝利報酬が15勝で750g
(4勝で550g、5-10勝はランダムカードと交互に50g/11-15は交互に25g)

なんで一日あたり最大1250g/1500g(運次第)
クエストをリセットしても500gなら極力達成しないようにして次の日に回す、なんてやり方もあるけど、欲張ると3つ溜まった段階で苦労するかも

一応、常時開催のスタンダード/ヒストリックイベントは勝ち進めば参加費以上のgを回収できる(BO1なら4勝以上)ので、理論上は無限に稼げます

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 09:37:37.54 ID:chNKoL9U0.net
もしかしてゴールドって言ってるの実は経験値のことで
アカウントマスタリー終わって全然レベル上がらなくなったとかそういう話してんのかなって思ったけど
最近カラーチャレンジに置き換えられたからアカウントマスタリー自体今無いんだっけ?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:11:49.15 ID:hPFMZANy0.net
複雑に考えすぎてないか?
ただ単にデイリー勝利報酬が4勝まで豪華でそれ以降から貰えるゴールド少なくなる事を言ってるんでしょ
答えとして上限はある。クエストの分と一日14勝まで

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-zagE):2020/03/28(土) 11:11:57 ID:PaGB10k1d.net
>>863
瀬畑にブロックされる瞬間だけ見たい

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 11:48:08.80 ID:GmYacAoma.net
テーロスランクはアーキタイプより強さでやっていったほうが良いらしいってミシックいってる投稿者が言ってた

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 16:11:58.25 ID:codV+dgz0.net
先週くらいから報酬がジェムに代わりすぎ

持ってないカードなんか一杯あるのに

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 16:20:59.44 ID:+t4bRIXg0.net
被りやめてほしいわな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:53:48.29 ID:+/IVsONK0.net
一応スクショ取ったのだが交換期限終わったのか?
てかスリーブだけとか別に要らんからどうでもいいけど
紙でもデータでもいいからカードをくれよ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 18:55:49.78 ID:F+v04gL70.net
>>904
こういう取得までめんどくさい報酬はもらえなくてもまあいっかって思えるぐらいでちょうどいいと思う

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:12:33.65 ID:F2zrv6OQ0.net
後攻クソすぎて笑うわ
bo3でごまかしても1戦ごとのつまんなさは変わらん

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:38:59.95 ID:6eNjHQS30.net
>>904
交換期限みたいのはないけどコードの数は限りがあるからコード全部配ったら終わり
とりあえず店に連絡を取ってみるのがいい
行った事ない店でも全然オーケーみたい

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:00:55.34 ID:OQqyLYDm0.net
今月はドラフトの月跨ぎが出来るんだな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 21:05:44.39 ID:+/IVsONK0.net
>>905>>907
ありがとう
めんどいからもらうのやめとく

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/28(土) 23:43:18.40 ID:WG6o/smW0.net
ロッキーはボトムの方がレート高いから
低レの甘え

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 924c-pf+t):2020/03/29(日) 01:26:00 ID:GTX6Zrcl0.net
シルバーやゴールド帯のランクマッチで変なデッキ組んで入ると
相手もいろいろなのが出てきて楽しいぞ
初心者っぽいどうでもいいところでの長考が目立つのが何だけど

勝ち確したらコンシードして上に行かないようにしてる

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f5f0-qJGY):2020/03/29(日) 02:40:17 ID:BxndF5Ms0.net
俺より弱い奴に会いに行く

913 :547 (スッップ Sdb2-nyCM):2020/03/29(日) 02:52:48 ID:7k8gN21jd.net
手持ちの資産的にはゴールド上層が色んなデッキで楽しく勝ち負けできて居心地が良いんだが、
いちいち勝ち過ぎてや負け過ぎを管理するのも面倒なのでプラチナ最下層に潜んでるわ
ここもトーナメント施行のガチデッキもいるけどマイナーなのもいっぱいいてまだまだ楽しめる

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 03:22:23.32 ID:6Nz955Pt0.net
ミシックの人口制限がないゲームでそんなことしてたら一生成長はない

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 10:48:22.20 ID:CfQDOIdm0.net
いつ本気出すの?

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 11:07:14.57 ID:dviR/ytPM.net
明日でしょ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:16:11.58 ID:eeprXRT1aNIKU.net
今でしょ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:25:24.33 ID:iuHAygcX0NIKU.net
今日ではないしお前にでもない

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:26:07.08 ID:/S2GM8Pq0NIKU.net
うーん後2日で今月終わるから
来月からで!

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:38:39.06 ID:OKwOKAi+0NIKU.net
どうせお粗末な人生だったんだろうさ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 14:55:45.44 ID:HhOH+Y0c0NIKU.net
3枚連続土地とかドロー加速したら土地ばっかり

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 16:43:12.39 ID:dzmPR58+0NIKU.net
無駄ツモしたカードを2枚捨てて願いのフェイをバウンス

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sacd-AFyX):2020/03/29(日) 19:20:55 ID:l1UwmhVFaNIKU.net
後半の無駄土地を厳選カードに変えられるのは強い

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 0d03-Cd0d):2020/03/29(日) 19:25:07 ID:gwNesonJ0NIKU.net
ついでにコンバットも一回無駄にできる
捨てるところがまったくない

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ b10c-Yjee):2020/03/29(日) 19:43:17 ID:NRWOFC1a0NIKU.net
オーコ「え?そんなクソカードあるんですか!?早く禁止にしなきゃ!!」

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 9e0c-Ep77):2020/03/29(日) 19:50:41 ID:JFn4+M4y0NIKU.net
BO1禁止にしてどうぞ。オーコは一生出禁だわ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 0d03-Cd0d):2020/03/29(日) 20:42:24 ID:gwNesonJ0NIKU.net
あのころはなんのパーマネントでも「でも鹿になるよね?」で評価されたからな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 554c-Yjee):2020/03/29(日) 20:57:54 ID:TvezteI20NIKU.net
とにかく問題は土地だよなあ
少しでも詰まったり引きすぎるだけで勝つにしろ負けるにしろ一方的になる

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 21:18:51.31 ID:57h8PVAE0NIKU.net
だから土地多目に入れてドローと占術で弾くデッキが大半

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 41b2-xmJP):2020/03/29(日) 21:22:58 ID:glwa7+np0NIKU.net
紙ならリアル占術で事故は減らせるのにね

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9211-yXVd):2020/03/29(日) 21:31:30 ID:OmzSu+BU0NIKU.net
シャッフルの時点で事故減らすから不要でしょ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:47:57.49 ID:7XAYjNGR0NIKU.net
シャッフルは事故を減らすためのものじゃないんだよなあ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/29(日) 22:49:05.08 ID:eoYjeskA0NIKU.net
イカサマ師が勝ちやすくなるよう配慮されたケードゲームってことだな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ f5dc-Cd0d):2020/03/29(日) 23:49:59 ID:HhOH+Y0c0NIKU.net
ネシアンの放浪者で土地なし
次のドローは土地ばっかり

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-xkWL):2020/03/30(月) 02:48:32 ID:pmG4nBpw0.net
質問、宝箱の表示を消したくない
宝箱を200パーセント超えてから受けとると一気に200パーセント分を獲得しちゃう?

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2503-mZiE):2020/03/30(月) 02:54:25 ID:4iVom/al0.net
仕様が変わっていないならひとつ分が開くはずだ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 02:57:37.15 ID:pmG4nBpw0.net
ありがとう
200超えてから開封するわ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 07:59:28.99 ID:IZp0+6ii0.net
赤単とあたらないくらいの強さでシミフラ組んでるのに昨日の夕方からあたるでー
カード計算かえたんか糞運営

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 08:29:23.63 ID:kdDNyEht0.net
13回対戦相手黒

940 :547 :2020/03/30(月) 09:17:14.13 ID:lK9gEDvZd.net
赤単初期手札が山4、勇者、蒸気族、アナックスで試しに始めてみたら、ドローは山×6
流石に勝てませんわ
なおデッキの約半分の土地を引いた模様

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 09:43:13.38 ID:ZLWcvVgN0.net
サクリに解体者入れてるような人に負けるとイラつくな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e0c-Ep77):2020/03/30(月) 09:47:41 ID:NxHb9cE+0.net
解体者心火は気持ちよすぎてやめられない

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6573-Cd0d):2020/03/30(月) 09:50:16 ID:VJOA0XJ50.net
入れてるようなっていうけどアグロ寄り猫かまどはミシック上位で結果残してるよ?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5158-9WyK):2020/03/30(月) 10:34:14 ID:K11sMOtb0.net
みんな課金しとるんか?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f4-Cd0d):2020/03/30(月) 10:43:48 ID:L8y46Zrv0.net
初期は拡張ごとに5000円ぐらい課金してたけど
最近は次拡張までに溜まってるゴールドでなんとかなってるな

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d03-Cd0d):2020/03/30(月) 10:45:08 ID:vHhqO53x0.net
クソデッキを衝動的に作るのやめられないからパックごとに1万くらいなら

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e0c-Ep77):2020/03/30(月) 10:48:11 ID:NxHb9cE+0.net
WCも十分に溜まってるから課金やってないや
それより>>900踏み逃げだし>>950次スレお願いします

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sab1-Vl+d):2020/03/30(月) 11:01:41 ID:drc61wtya.net
自分はしてるけど(趣味で主要デッキ全部触る)、フルコンプ趣味はないからクエストこなしつつ年3〜4万程度だね

まあこの手のは額の差はあれどプレイヤーの2割弱ぐらいは課金してたりはする
登録やDLじゃなく残ったプレイヤーのうちだけどね

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-B4Y8):2020/03/30(月) 11:08:03 ID:6xNIAes+0.net
ずっと無駄にこだわって同じ色のデッキばかり使ってるから無課金でもWC余りまくりっす

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 11:28:22.86 ID:+ce/Tmwm0.net
無限にカスデッキを組むのが趣味だから全部のレア神話レア持ってないと満足できない…

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-qJGY):2020/03/30(月) 11:47:07 ID:1Ly0a5Yed.net
MTGがパックごと5000円とかで遊べるとは驚きだ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-MKsy):2020/03/30(月) 12:04:06 ID:MffMZOZ30.net
複垢をいくつか作ってデイリー消化していけば課金しなくても全部のデッキを作れるぞ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-U3qV):2020/03/30(月) 12:07:22 ID:pVDMJy6Ka.net
その時間で金策して課金した方が効率いい定期

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:24:47.77 ID:yDiWJA/eM.net
無課金金策の話してるところに「その時間でバイトした方が早くない?」は禁止カードだから
アンリコぐらいのカードパワーがある

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:26:26.34 ID:Eqa3UnpPx.net
どんなに効率がいいとしてもゲームする代わりに仕事する方がいいなんて正気とは思えない

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:37:38.85 ID:M9lUTm000.net
>>955
デッキ作りのために毎日デイリー消化してますみたいな感じなら一緒じゃない?
消化も遊びの一環として楽しめてるなら良いけどさ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:39:03.90 ID:/D30Lt1Na.net
流石に複垢でデイリーはやりたくねーな
最初5万くらい入れるか耐えるかして資産揃えたあとは課金必要ないゲームだし相当優しい
神話コンプは流石に話が変わるけど

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:51:57.99 ID:dNDV8N+H0.net
何と比べて優しいのかわからんけど現存のオンラインDCGに中ではダントツで時間と金がかかるのがこのゲームだろ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:56:24.45 ID:VJOA0XJ50.net
紙より安い!紙より安い!

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 12:58:15.30 ID:yDiWJA/eM.net
>>958
ウェルカムセットとスタイルセットの20ドルぐらいしか課金してないしデイリーは4勝しかしてないけどレアは8割集まってるぞ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:04:45.13 ID:vHhqO53x0.net
>>958
そうなん?やってないけどシャドバとか酷いんじゃないの?
俺別のサイゲのゲームやってるからなんとなく言いきれそうなんだけど

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:15:59.37 ID:Zqy/69Of0.net
HS式のクラフトシステムだと何でも砕いて何でも作れるから環境デッキ一個に全投入するならかなり楽なイメージ
スキンガチャはサイゲだなって思うけどスキンだし

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:16:29.91 ID:qzY7N15Z0.net
シャドバにはクソクソ言ってたけどMtGやると隣の芝生が青かっただけなんだなと思い知った

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:25:59.52 ID:lh1pJD460.net
>>938
マッチはデッキの強さと勝敗によって内部で変動するプレイヤーレートの総合で決まるから
どんなデッキでも勝ち続けてればデッキ内容に関わらず勝ってる環境デッキと当たるようになるぞ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:30:05.69 ID:1Ly0a5Yed.net
下を見出したらきりがない

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM39-TxzV):2020/03/30(月) 13:50:03 ID:zNXfX4KoM.net
ハースもシャドバも砕くなんてアホなシステム取り入れたから続かなかったんだよ
アホコジキキッズが他ゲーに来ても砕かせろ砕かせろうるさくなったし害悪でしかない

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa6-OG1y):2020/03/30(月) 13:53:02 ID:lY22M3ZbM.net
続かなかった…?

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-7xCH):2020/03/30(月) 14:01:39 ID:E40nzLjkp.net
環境ごとに2万ジェムを高いと見るか安いと見るかだね

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-w/K7):2020/03/30(月) 14:10:47 ID:oJtgYgk2M.net
遊戯王みたいに砕いたやつで作れるのは専用のだけってのが結局一番いいんかいね

トレーダー専用だったアロマージをパックにぶち込んだのは絶対許さん

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-3cQQ):2020/03/30(月) 14:12:52 ID:PWBYVu+rp.net
セット毎にマスタリーと50ドルパック買えばレアはコンプできるよ
安定してドラフト勝ち越せるなら完全無課金でもイケる

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 14:39:38.54 ID:L8y46Zrv0.net
新スレチャレンジしてくるからみんな仲良く待っててね

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 14:46:45.88 ID:L8y46Zrv0.net
仲良しさんたちに新スレのおとどけよー
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 118
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1585546886/

すまぬ、テンプレ貼るのに時間がかかってしまった

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 14:48:50.59 ID:a2aMdNHW0.net
なかなか本体に通してもらえない解体者を防御クリーチャー攫って通すのは定石

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 15:06:37.25 ID:UaKX0y1I0.net
>>972


975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 16:06:16.26 ID:IZp0+6ii0.net
>>964
ほーん
そんなら今日は寝てる間コンシするマクロ組んで朝までまわしてみるわ
デイリーに時間割くのが苦痛やけん

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 16:32:30.27 ID:MffMZOZ30.net
まぁ…後攻取った時点で自爆する人もいるから、適当なマクロでもデイリーは消化できそうだな

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 16:33:31.65 ID:mtBlCoe9M.net
カードを砕くシステムがあるから他の全てを犠牲にしてでも一つのデッキを作るならHSやシャドバの方が安いよ
でも複数のデッキを作ろうとしたらMTGAのシステムの方がいいとは思うよ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 16:37:16.11 ID:L8y46Zrv0.net
一回砕いちゃうと他のデッキを作りたくなったときに結構大変だからね

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW adba-TxzV):2020/03/30(月) 16:50:48 ID:ZLWcvVgN0.net
下も普通に遊ばれてるmtgで砕かせろはほんまアホ丸出しだよな

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMad-3pKe):2020/03/30(月) 16:52:49 ID:PjiIBkMvM.net
4枚きたやつを砕くとまたそれを引く可能性が出るのもつらいところ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:07:16.36 ID:6xNIAes+0.net
リアルカードをビリビリに破いてもただの紙クズになるだけでなにも手に入らんしなあ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:15:50.38 ID:WUg0fc+y0.net
下とか無ければローテで段々にマイルドにも出来るのに

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b10c-Yjee):2020/03/30(月) 17:53:40 ID:Ef3Ys2/J0.net
>>981
相手の盤面を除去できるぞ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 18:16:11.13 ID:V8fUAckh0.net
>>983
マナも産み出せるぞ!
https://i.imgur.com/0Ql39MI.jpg

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 19:03:41.10 ID:VRR1PRCK0.net
次の作業場適当すぎてワロタw
猫で決まりかな

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 20:51:32.39 ID:LOmYZEnz0.net
初期のポケカで「エネルギーカードをはがして捨てる」を真に受けて
本当にベリっと剥がして捨ててました

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 20:54:27.66 ID:Eqa3UnpPx.net
作業場どれも面白そうで困る
ゾンビ使ってみようかな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:07:02.46 ID:+IQ04FCm0.net
作業場なんて楽しんでる人いたんだ
あんな中途半端な糞構築で意味も無く運ゲーやるだけなの何が楽しいかと思ってた

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:15:53.91 ID:8UQ9qsot0.net
>>988
1勝するだけで報酬もあるから少なくとも面白いと言う話を聞かないスタンをただ回すよりは気分転換になる

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:22:24.00 ID:wYywqUc30.net
スタン飽きる時期だしイベントは基本歓迎だな
同じことばかりは飽きる

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:24:56.99 ID:/QR10Jhb0.net
今までのと違って今回のはかなり面白そうだろ
今回の評価に過去の回は関係ない

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:28:33.07 ID:vHhqO53x0.net
オーコでうんざりしていたときのモミール鹿化イベントは楽しかったですね……

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:34:37.26 ID:oDnkDCCd0.net
参加費取らない特殊イベントなら気分転換に何時でも歓迎だわ
なんなら報酬も要らん

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-Cd0d):2020/03/31(火) 00:15:20 ID:RgiqZWsk0.net
今回の好意の雑イベ面白いやんけ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 653e-K+F1):2020/03/31(火) 00:15:57 ID:HCq/b8gS0.net
どう見ても猫最強に見えるけどな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 691d-pf+t):2020/03/31(火) 00:19:39 ID:JF5HiFCT0.net
ブン回ると先手2T目に3/3絆魂猫が殴ってくる
3T目にも6点か9点か12点殴られる

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 00:50:34.98 ID:j3rGEVtf0.net
3戦やったけど3回とも土地3枚しか出ないでジリ貧で負ける

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 02:00:08.29 ID:AjZ4TIQR0.net
猫は接死に対して無力だなあ。スペルで飛ぶしか無くなる

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3156-ZyKk):2020/03/31(火) 02:15:25 ID:Tvjj/cvH0.net
赤で盤面埋め尽くすの楽しい

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2020/03/31(火) 02:39:33.22 ID:eLimHaZr0.net
赤は明確なゴール見えてるのが楽やったね
ソリティアモードになったらオワリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200