2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】レガシー専用スレ210【Legacy】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:30:20.98 ID:B6uVyVOs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること

・特定人物の晒しや煽り禁止
・ウォッチ話禁止
・くれくれ厨はスルー対象、教えると別の変なのが寄り付くので注意
・価格の質問禁止
・「○○って使える?」等の質問禁止、気になるカードは自分で使って下さい
・荒らしには反応しない
・禁止改訂の話は荒れる原因となるので注意
・実名での書き込みは本人へのプライバシー保護の観点から程々に
・同性愛ネタは然るべきスレで
・金持ち喧嘩せず
・次スレは>>950辺りが建てて

●NG推奨Name
58.191.
220.111.
60.56.
114.154.

●日本の大会一覧
www39.atwiki.jp

●カード・ルール検索など
gatherer.wizards.com

●週末によくやってるStarCityGames.com Open Series実況
www.scglive.com

●復帰した人は相場を質問する前にここを見て
ヤフオクでのカードの相場
mtg.toreca.info

●今のメタの確認はここ
http://mtgtop8.com/format?f=LE

■前スレ
【MTG】レガシー専用スレ209【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1569040809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:42:46.30 ID:7Gsue4ESM.net
>>1
NG推奨IPが古いな

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab73-okc6 [121.110.221.128]):2019/11/19(火) 01:16:11 ID:PESM0teX0.net
>>1乙
レンが来る前ってカナスレよりURデルバーが流行ってたんだっけ?グリクシスはどうだったかわからん

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK61-xq7z [7xO0rFF]):2019/11/19(火) 01:23:17 ID:B+XFrExaK.net
帳つええええなんやこれは
これ禁止ある?ないならデッキ全部緑タッチにするわ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CkVa [106.128.57.24]):2019/11/19(火) 01:25:06 ID:sWPF8u2Ia.net
スタン禁止の3種の神器はどの環境でもいつ禁止されてもおかしくないと思う

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:29:38.15 ID:PESM0teX0.net
帳はwillに対して打てれば滅茶苦茶うまい

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:30:23.32 ID:B+XFrExaK.net
赤霊破青霊破はアド取ってないけど置物対処できる
緑霊破は置物さわれないけど2色に対応してて効果がEOTまで続いてドロー出来る

なんでドローつけた

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:45:25.01 ID:VQRcaGuj0.net
>>7
夏の帳以前に出した緑の受身的な対策カードがどれもパッとしなかったから少し強めに調整した感じはある

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:56:44.40 ID:3vgdNvvB0.net
どうして!どうしてそう変な方向にだけ思い切りがいいのよ!

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:58:46.61 ID:EKr9G6DB0.net
>>4
URとミラクル、デスタクじゃないかな
意外と気にしてないけどエルドラージも戻ってくる
そしてティムールと4cが、、、

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:59:26.36 ID:EKr9G6DB0.net
3に対してだった

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:10:20.14 ID:49MR3tc6a.net
レン6BAN早すぎだろ...
ただまだアーカム天測儀が生きてるから4cコンは何とかなりそうか

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 05:30:45.98 ID:GiSbBjwT0.net
弱体化は免れないけどオーコいるからティムールデルバーそのものは死にそうにない
いい塩梅のバランスで落ち着きそう

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bbe-HgBq [49.129.222.182]):2019/11/19(火) 06:23:18 ID:RxKIq+Xc0.net
レン6いないカナスレにオーコ使うような余裕あるか?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a563-eNTY [114.182.2.77]):2019/11/19(火) 06:57:59 ID:Zz8jTkhX0.net
カナスレオーコ単体だときつくないか?
そもそもレン6いないと3マナ厳しいでしょ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxc9-l9/8 [126.226.90.128]):2019/11/19(火) 07:41:37 ID:gvyuffP3x.net
深夜にレン抜きで回したけどオーコ意外といけた
ただレンで今まで1マナ余分に出して構えられた余裕はない
オーコ出るとやっぱ強いけどレンがいない空虚感はある

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-pwu9 [49.98.129.151]):2019/11/19(火) 07:57:53 ID:eFBHAodxd.net
>>8
窒息とかもやベーけど

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e311-ModY [59.166.210.181]):2019/11/19(火) 07:58:57 ID:J4XwZSB00.net
このままレン6許されんるかなと思ったけど禁止になったか
デスタクみたいに明らかにレン6のせいで死んだデッキあったし禁止されたのは嬉しいけど

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxc9-7/Jg [126.151.84.154]):2019/11/19(火) 08:07:10 ID:6oW7S5Tjx.net
モダンではそのままだしタフ1殺すマンまではウィザーズの想定内なんでない?
不毛嵌めはだめだけど

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H29-/Wrs [180.39.216.147]):2019/11/19(火) 08:11:07 ID:VKHTPna1H.net
まあモダンとレガシーでの決定的な違いったら不毛よな

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-56X8 [106.133.131.233]):2019/11/19(火) 08:19:25 ID:YhR9I2W0a.net
レン6死んだら青白系とデスタクそこそこ生き返りそうだな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e5e3-7HT4 [210.139.184.15]):2019/11/19(火) 09:29:03 ID:S+Pl2gPH0.net
ミラクルは2ターン目にレン6が着地するだけでggってゲームがマジで多かったからねー

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxc9-l9/8 [126.226.90.128]):2019/11/19(火) 09:34:02 ID:gvyuffP3x.net
カナスレは1ターン目チャリスGGなのに
奇跡が2ターン目レン六GGダメなのはなぜ?🤔

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:57:10.09 ID:2V1KZitk0.net
レン6とか明らかに使ってる側だけが楽しくて
擁護してたのも金出した分だけ使わせろって感じの人達ばっかりだったからしゃーない

最初に2マナ払うだけでフェッチ不毛使い回し放題でレガシーの概念壊れてた

そのままフィニッシュまでいけるとか正気の沙汰じゃない

その上でタフネス1の人権奪ってたから許されるはずがない

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zeRf [106.180.46.224]):2019/11/19(火) 10:18:54 ID:49MR3tc6a.net
いずれレン6はBANされるとは思っていたがこうも早いとはな
死儀礼で学習したとは言えレガシーでこうも簡単に禁止出されるとデッキ組むとき今後躊躇しちゃうわ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e373-ETf1 [27.95.146.65]):2019/11/19(火) 10:28:00 ID:x7/Lfkyt0.net
チャリスは普通に設置したら自分にも被害が出るのだから、その被害を減らすために2マナランドの採用や構築時点で1、2マナ域を減らすなりしてるから
その点レンはすげぇよ!自らに一切のデメリットないもん

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e373-ETf1 [27.95.146.65]):2019/11/19(火) 10:28:29 ID:x7/Lfkyt0.net
>>25
ローグはいいぞぉ...

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-fdtJ [126.147.169.178]):2019/11/19(火) 11:13:48 ID:VQRcaGuj0.net
>>17
比較対象は類似効果を持った秋の帳や威圧の誇示だから。それに窒息は受身的なカードでもないでしょ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-sdLP [126.199.2.199]):2019/11/19(火) 11:23:25 ID:Q9KmLG6Qp.net
レン6高いから買ってがっかりも多いと思う
逆に値段高くても環境支配したら禁止になる前例ができたから、今後の展開次第じゃ裏切り者の都やモックスも禁止の可能性はあるのかもね

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-oFSZ [106.148.11.35]):2019/11/19(火) 11:35:58 ID:FrTwQAYma.net
金魚のメタゲームからレン6がらみが全部削除されて、コンボばっかの超アンフェア環境になってて笑った
実際は4cは生き残るしURデルバーやグリデルとかも割合増えるとは思うが、ANTデプスドレッジリアニと並んでるの見るとヤバすぎる

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:46:50.57 ID:S+Pl2gPH0.net
ANTはやり込みデッキだからMOだとメタに関係なく練習として握ってる奴が多い。
赤黒リアニは回転率の良さから。
唯一ドレッジだけがメタ的な理由から上がってきたやつだな。

レン6のせいで隠れてたけど、コンボデッキはロンドンマリガンの恩恵を受ける側だから、
今後レン6が消えて環境の健全化が進んでもコンボデッキの勢いが止まらないようなら何か禁止あるかもね。

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e311-ModY [59.166.210.181]):2019/11/19(火) 12:16:24 ID:J4XwZSB00.net
コンボ系はいうてそんなだと思うけどな
レン6消えたらミラクルが復活するしまたモダホラ以前のコントロールが強い環境に戻りそう

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM29-C8xo [110.165.131.178]):2019/11/19(火) 12:26:51 ID:YnszTW2cM.net
レン6は値段が値段だからこんなあっさり禁止されるとは流石にね
他で使えたらいいんだけどモダン厳しいしどうするかなあ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMe3-ViR1 [153.251.197.11]):2019/11/19(火) 12:33:15 ID:TDjGvGLTM.net
ナーセットの面をまた見るのかと思うとダルい
灯争産のゴミもまとめて始末してほしかったなあ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-d+iI [163.49.200.234]):2019/11/19(火) 12:44:52 ID:0gNKnZMRM.net
>>31
元々サイド後からが勝負なんで、恩恵どころか完全に被害者ですよ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:47:01.72 ID:gvyuffP3x.net
ナーセットとハゲ禁止主張はアホです言うてる様なもんだから止めたほうが良い

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b1d-iGNt [153.204.89.170]):2019/11/19(火) 13:16:44 ID:JThv6rE30.net
ナーセットはブレストへの神罰だから

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM19-Q/X8 [134.180.6.169]):2019/11/19(火) 13:21:34 ID:VEeFzzz7M.net
あれ青いのがホンマ糞

ドロー制限なら黒ダブシンとかにしとけよと

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HgBq [106.180.48.161]):2019/11/19(火) 13:24:46 ID:9ik84Wloa.net
オーコ安くなったらEDH用に買うかな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HgBq [106.180.48.161]):2019/11/19(火) 13:24:56 ID:9ik84Wloa.net
オーコじゃねぇレン6

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-QzXT [210.138.176.234]):2019/11/19(火) 13:27:40 ID:WjY0LkaAM.net
レン六は店頭で安い所で6500円だな
1枚だけ買った

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.32.178]):2019/11/19(火) 13:32:47 ID:+1oaXGnra.net
モダンのジャンド用に買ってたけどレガシーで使うことは結局無かったな
RUG組もうかとも思ったが組まなくて正解だったか

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b1d-iGNt [153.204.89.170]):2019/11/19(火) 13:33:13 ID:JThv6rE30.net
>>38
どっちかって言うと白じゃね
まあ迷宮の霊魂平地があればいいんだろうけど

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ca/n [111.239.154.51]):2019/11/19(火) 13:57:01 ID:OFIMdOGCa.net
レン6禁止とか、超嬉しすぎる
>
レガシーで、青白マーフォーク以外にスゥルタイ・レオも使ってるから、これで悪意の大梟、瞬唱、ヴェンディ等が生き残りやすくなった
嫌いだったカードが禁止になると、一気にモチベが上がるよな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ca/n [111.239.154.51]):2019/11/19(火) 14:08:03 ID:OFIMdOGCa.net
レン6が嫌いでレガシーをやめた人も多いらしいから、今後はまたレガシー環境が盛り上がりそうだな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-iGNt [58.70.127.103]):2019/11/19(火) 14:08:13 ID:jLbMIgQi0.net
カーンも3ハゲもナーセットもなんで常在型能力をつけたんだよ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:50:54.16 ID:VQRcaGuj0.net
簡単に言うと他のセットのPWとの差別化が目的だったはず

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-nQM9 [106.128.13.126]):2019/11/19(火) 15:02:53 ID:AljJ2+Mma.net
まあつけたかった気持ちはわかる、従来の方法だけじゃあんなに数作れんしデザイン空間も食いまくるし。
まあはじめてのデザインをいきなり何十通りも作った結果数人バグった強さのカードが出るのは当たり前と言えばそうだが。

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ca/n [111.239.154.51]):2019/11/19(火) 15:10:46 ID:OFIMdOGCa.net
2マナで強いPWは大反対だが、3マナで強いPWはまだ許せるかな
レガシーの3マナは、結構 重い部類に入るから
(新ナーセットや神ジェイスを赤霊破で消されると、テンポ的に大ダメージを負うしな)

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5dc7-IwVu [222.7.151.17]):2019/11/19(火) 15:15:11 ID:GiSbBjwT0.net
そりゃレガシーで4マナの神ジェイス消されたらテンポ損するのは当たり前では

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ca/n [111.239.154.51]):2019/11/19(火) 15:20:56 ID:OFIMdOGCa.net
レガシーはスピード環境だから、他のフォーマットよりもテンポロスが負けに直結しやすい
FoWは相手がアド損してくれるから良いけど、赤霊破などはアド損がないしな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d11-vpXq [110.133.199.150]):2019/11/19(火) 15:26:07 ID:MFcUcFpd0.net
レン6が逝ったか
まさにレンと6BANになっちまったか

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zKZh [106.154.120.42]):2019/11/19(火) 15:31:32 ID:+xbEKr0va.net
レン禁止は分かってたろただ早かっただけで
オーコ来て更にパワーアップしたのが悪かった

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-okc6 [106.180.38.43]):2019/11/19(火) 15:33:30 ID:9ocL5+i4a.net
またカナスレが冬の時代に突入か
まあ死儀礼か居ないだけマシだけど

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-4UhM [49.98.130.119]):2019/11/19(火) 15:37:37 ID:Fdzb22fOd.net
むしろRUGデルバーからカナスレに戻るだけだろ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-nQM9 [106.128.13.126]):2019/11/19(火) 15:40:26 ID:AljJ2+Mma.net
4cレオは果たしてこの先生きのこれるのか

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKd1-xq7z [7xO0rFF]):2019/11/19(火) 16:01:18 ID:B+XFrExaK.net
SCG来年からレガシーやらなくなるのマジ?
今知ったわ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-et0m [106.129.206.125]):2019/11/19(火) 16:23:43 ID:4bDy0Ul8a.net
4cはアーカムあるし代替がいくらでもあるので言うほど影響ないと思う

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:40:02.32 ID:pVMYpDUF0.net
ただレン6いないのにわざわざ赤足すか?という気はするが

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:21:02.53 ID:FrTwQAYma.net
コントロールで赤を足す意味は今だとパイロとコラコマくらい。パイロは夏の帳、コラコマもオーコや衰微で代用できると言えばできる
天球儀入れるなら赤足さない理由ほぼないから、天球儀なしのスゥルタイコンが出るかどうか

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:31:15.82 ID:jLbMIgQi0.net
1マナでオーコやジェイス筆頭に強力な青のPWやBTBに睨みをきかせれるだけで赤タッチの価値はあると思うけどね

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:37:56.19 ID:GiSbBjwT0.net
4cはアーカムあるから逆に赤を足さない理由がないと思う
サイドのカード1枚のために色を足しても全然回る基盤してるから

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:55:42.31 ID:5lRWCed10.net
どうせならアーカムも一緒に禁止して欲しかった
あいつも相当頭おかしい

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:29:36.91 ID:6u4EMAGpr.net
4cくんカーン置くと悶絶するからすき

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:08:02.37 ID:9ocL5+i4a.net
レンは痛いがマングース君が現役復帰出来そうでなにより

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:20:31.11 ID:AljJ2+Mma.net
アーカムも結構世界変える性能してたね、まあ採用理由の何割かはレンだろうが。

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:25:07.87 ID:Q9KmLG6Qp.net
アーカム強いが4cを残す理由もないような
罰火とかが流行れば別とも思うけど

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:29:58.13 ID:49MR3tc6a.net
罰火の4cってダクフェイデン積んでるやつだっけか

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:33:03.08 ID:Q9KmLG6Qp.net
>>68
そんな感じだった気がする
レンの前にあった数少ない4cはそんな感じだった
個人的にはオーコ入りのbugアルーレンは興味ある
弱そうだけど食物使ってガチョウやフィニッシャーの猫でるし

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:53:57.01 ID:pzxxgqDe0.net
レンよりオーコの方が嫌だったわい

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:19:04.74 ID:hcrlQi+pp.net
レン6環境さようならオーコ帳こんにちは

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:22:04.28 ID:7okUAyX7d.net
>>71
こんにちはじゃなくてすでにガッツリ居座ってるんだよなあ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:31:21.92 ID:2V1KZitk0.net
帳が残ったのはよかった

タフネス1の人権復活したからマーベリック使いまくろ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:34:55.63 ID:FrTwQAYma.net
4cはレン落ちるが大梟やコアトル使いやすくなる。結果タルモが殴れずティムールデルバーに追い討ち
今後のタフ1の敵ははレンに場所奪われてたラスアナ復帰と依然残る疫病者か

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:51:21.34 ID:EFjhVkRiM.net
オーコ安くなったらメンターに組み込もうと思ってたのに逆に高くなってるんですが…

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:16:08.03 ID:gvyuffP3x.net
赤抜き4cコンとか出てこないかな

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:19:08.71 ID:u+Q2qjrld.net
初めてアーカム使ったけど、リシャポや窒息、月を乗り越える場面あって割と活躍するな
まあカーンには悶絶する、こいつこんな強かったのか

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:20:09.01 ID:d2wLUwg1p.net
>>75
だってスタンで「しか」禁止になってないですから…

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:22:45.71 ID:Ic727vWN0.net
パイオニアとモダンはオーコはまだ容疑者状態だからこの辺で逮捕出ないと下がらんね

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:27:24.70 ID:B+XFrExaK.net
ラスアナ上がりそうじゃね?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:51:54.98 ID:FrTwQAYma.net
赤カーン出てきてもフィルターできないだけで鹿にして殴るだけだからなあ
赤プリはチャリス罠橋三玉と全部鹿になる。月もフィルターされるからロック要素が複数上手く重ならないといかん

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:16:31.68 ID:+xbEKr0va.net
>>79
モダンはウルザの方が先に逮捕だろうからまだまだ安泰だろうな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:54:48.76 ID:Yy3B2gYX0.net
実家から角が丸いディアラン20枚ぐらいと不毛とか昔のレアがちょろちょろ出てきたんだけど話題のオーコと交換できんの?
そろそろレガシーに参戦してみたい

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:57:01.75 ID:JThv6rE30.net
そんな前からやってる奴がカードの価値わからない訳ねえだろ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 23:49:38.54 ID:J5UPo+wUd.net
>>83
角が丸い奴は構築で使えないから無意味なゴミ
不毛な大地は今じゃ500円以下なのでオーコとトレードは無理
あきらめて日本銀行券用意してこい

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 23:54:39.34 ID:7WdOHZkR0.net
デュアラン(ギルド門)と不毛の栄光あたりだろ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 23:56:41.17 ID:Yy3B2gYX0.net
不毛そんな落ちてるのか…
一瞬喜んだけど大したこと無いんか
時代的ににmoatとか長い土地も使い道ないだろうし10枚ぐらいあるけど価値無さそうね

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 00:00:25.77 ID:9c/Get9eMHAPPY.net
嘘松すぎてもうね

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 00:01:20.09 ID:UD4XuWwnaHAPPY.net
>>87
かわいそうに…俺のレアカードと交換してやるよ、冬月台地と月の色と蒼ざめた月でどうだ?

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 00:03:26.59 ID:ja/sr1NR0HAPPY.net
そのネタが通じるのは36歳だろうw

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 00:07:49.46 ID:hEEoIEShMHAPPY.net
何が寒いって、初動でスベり散らかしてるのに2レス目を続けちゃうあたりが寒い

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 01:00:09.34 ID:D//xkeea0HAPPY.net
やっぱレンがいないとマナ伸びなくてオーコ使いづらいわ
呪詛呑み君はリストラされました

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 01:07:52.12 ID:u0bw5NUxKHAPPY.net
うん
ネメシス3、オーコ3積みとかもう無理だわ
つうか今までがおかしいわなんだこれ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 01:20:09.98 ID:ja/sr1NR0HAPPY.net
元からオーコなんてデッキに1枚とかだろ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 1db1-fdtJ [126.147.156.63]):2019/11/20(水) 01:26:18 ID:KqO0gqIQ0HAPPY.net
2枚取ってるリストもまあまあ見た

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 01:43:43.79 ID:jUv1/W4+0HAPPY.net
メイン1のサイド1とかでしょ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 04:20:24.89 ID:WoOL0gLI0HAPPY.net
モダホラってなんだったんだろうね
レンとホガークでレガシーとモダンのそれぞれを荒らすだけ荒らして半年足らずで収監かよ
新弾でやらかしたならここまで言う気もないけど対象がメタを把握できる環境なのになんでこれらのガイジカードを刷れるのか理解不能
色が合う既存のアーキに組み込んで回せば誰もがおかしさに気づく訳で結局テストすらまともにやってないって事でしょ
なんか電車で遭遇したキチガイに唐突にぶん殴られたような気分

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 04:42:35.57 ID:ABwq3Iu50HAPPY.net
これからエルドレイン基準でカード刷るからそのうち釈放の目があるのでは

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sa11-coos [106.180.37.142]):2019/11/20(水) 06:59:47 ID:OVN1eIu1aHAPPY.net
モダホラなんか2も出そうと今回がMH1なのほんとクソ
また下が荒らされる

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sxc9-l9/8 [126.226.90.128]):2019/11/20(水) 07:20:05 ID:X6R54czPxHAPPY.net
さすがにMH2出すなら相当慎重になるんでは?
その結果パック高いだけの微妙セットに。

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 8bbe-HgBq [49.129.222.182]):2019/11/20(水) 07:25:43 ID:9BHDT4cw0HAPPY.net
モンスターハンター?

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-LOTu [49.104.34.113]):2019/11/20(水) 07:32:17 ID:ZMNr5sI5dHAPPY.net
>>97
モダンはウルザがまだ大はしゃぎしてるから…
MOX面汚しの使い道ってできるんだろうか

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 07:40:31.22 ID:5HAOK+VTaHAPPY.net
待機1ならなんとかなったけど待機3とかゴミすぎてどうしようもない

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 07:41:54.46 ID:Qgy7t9mfaHAPPY.net
待機3ならサクって3マナ生むくらいのことはして欲しいわな

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! MM8b-d+iI [163.49.214.66]):2019/11/20(水) 07:57:19 ID:xIwdIDjZMHAPPY.net
>>97
ちゃんとテストされてたから本命のモダンはノーチェンだったじゃん
レガシー?ターゲットより下のゴミ箱のことなんて元々考慮してないって公式が宣言してるよ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!WW 1db1-sdLP [126.29.227.54]):2019/11/20(水) 08:00:45 ID:7xRVyXud0HAPPY.net
モダンって何故か1月か2月にしか禁止変わったことないんだよ
ノーチェンとかって言うレベルじゃない

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 08:13:25.95 ID:OVN1eIu1aHAPPY.net
ホガークサマー以前はそうだったっけ
年明けからモダンはシーズンだし何かしらやるでしょう

レン6消えたし石鍛冶復活できるかな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 08:22:18.36 ID:CxSWWXqraHAPPY.net
中々トロンから規制来ないな
緑もエルドラージも入賞率高いのに

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sa11-zeRf [106.180.46.224]):2019/11/20(水) 08:41:12 ID:5HAOK+VTaHAPPY.net
するなら灯争カーンぐらいしか無いもんな
ウルザランドを規制するわけにもいかないしな

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 8b73-okc6 [113.154.114.158]):2019/11/20(水) 08:59:30 ID:A2wJNwu50HAPPY.net
カーンは茶系デッキへの抑止力だからなぁ。迂闊に触れないのでは

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 09:05:01.59 ID:D//xkeea0HAPPY.net
レンが逝ったってことはほぼモダホラ前の環境に戻るって認識でいいんかな
追加されたカードでホガークとオーコ意外目立つ奴いたっけ?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!WW f573-nQM9 [106.156.157.209]):2019/11/20(水) 09:12:25 ID:5px2PHzB0HAPPY.net
そこまでのやつはいないがアーカム眺望とかは結構広範囲に影響ありそう、後は疫病マンみたいなナイスサイドとかかね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! MM03-d6au [49.239.67.145]):2019/11/20(水) 09:16:39 ID:RdcNH4z7MHAPPY.net
>>110
使われる側のペインターが4積みしてきてるんだよなあ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sa11-1giA [106.180.22.210]):2019/11/20(水) 09:24:03 ID:H5KzE9FkaHAPPY.net
サイドまで考慮すると青と緑のピッチに帳あたりは意識する必要があるカードかな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 11:48:15.67 ID:0UVtzONk0HAPPY.net
>>111
アーカムと井戸と青のレア土地

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:15:24.96 ID:5TYdbkfVdHAPPY.net
>>111
アーカム忘れる奴がおるんか

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:22:02.67 ID:IlHClxQCMHAPPY.net
>>113
自分のコンボ止まるのに使うんか?
まあ別に弱くないとは思うけど

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:27:02.71 ID:Dl0Y0cDb0HAPPY.net
>>117
無のロッド効果は相手だけなので無問題!

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:37:40.07 ID:IlHClxQCMHAPPY.net
>>118
マジか
流石に嘘じゃろと思って確認したけどマジだった
今まで散々使われてて全然気づかんかったわ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:37:47.97 ID:UsUQMcuJaHAPPY.net
相手だけ無のロッドだからマイコカーンとかで一方的にロックできるんやで

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 13:59:30.76 ID:86BFGOxNdHAPPY.net
>>119
自分も禁止されるんならヴィンテで制限食らうわけないんだよなあ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:16:26.22 ID:ypyOOb4oxHAPPY.net
ハゲもそうだけど相手だけはやめろよ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 06eb-HgBq [133.1.254.153]):2019/11/20(水) 16:14:49 ID:lIQDFgN66HAPPY.net
ハゲの「お前カウンター禁止な!まあ俺は使うけど」の精神嫌い

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sa11-coos [106.180.39.93]):2019/11/20(水) 16:27:55 ID:8SQHteX8aHAPPY.net
単純に相手だけロックするのをpwでやってるのが最高に頭悪いわ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 5dc7-IwVu [222.7.151.17]):2019/11/20(水) 16:34:39 ID:jUv1/W4+0HAPPY.net
次に来るのはモダホラよりもヤバそうな統率者パックでしょ?

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 17:20:27.44 ID:9BHDT4cw0HAPPY.net
統率者の方がレガシー環境ある程度考えてくれてるからマシと言う考えもできる

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:40:06.94 ID:9m//z073MHAPPY.net
いうて統率者産ってTNNからの封じ込めおばさん以降誰も箸にも棒にもかかってなくね?

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:46:55.68 ID:g0yJmIKAxHAPPY.net
まあ、これやったらEDHで面白いしレガシーでも活躍できる! 天才だな俺らってドヤ顔で送り出したTNNでやらかしてしまってテンションダダ下がってからはずっとこれからはレガシー民に迷惑かけへんようにせな……っていう調整し続けてるからなあ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:47:19.31 ID:L85CoonldHAPPY.net
テフェリーの防御さんは、いつか何かやれそうなのに
いつになっても何も起きないね

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:52:22.38 ID:hWx3HVD+MHAPPY.net
>>127
よく分からんがどうもレガシー需要で人気らしい改良式鋳造所ってカードがあってだな
なんか確かにデッキはあるけど見たことないしそんないうほど使われてるかこれとは俺も思う

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:04:49.98 ID:kgbKTzuoxHAPPY.net
ソプター忍者で使われてるね
忍者くらいしか使ってないけど4積みだね

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:25:46.68 ID:CxSWWXqraHAPPY.net
レガシー民ってカードプールが似てるからか割と他のフォーマットより統率者やってる人多いよね

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:36:01.88 ID:cuayu4PtrHAPPY.net
統率者から始めてレガシー入ったよ
デュアラン一枚でもあると敷居下がるよね

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:37:05.69 ID:jUv1/W4+0HAPPY.net
今だとデュアラン使うデッキで一番組みやすいのアーカムある4cか?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:51:44.86 ID:OVN1eIu1aHAPPY.net
レン6消えたしデスタク、石鍛冶、マーベリックはまた帰ってこれるかね

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:54:05.87 ID:9BHDT4cw0HAPPY.net
>>135
石鍛冶はレン6前から消えてたやん

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:56:07.97 ID:vcxS4WPS0HAPPY.net
デスタクなんてレン6以前からURのアルカニストに転がされてた記憶しかない

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 20:07:58.33 ID:OVN1eIu1aHAPPY.net
もう倉庫にでもしまっとこ
大人しくURデルバー使お

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 20:10:06.95 ID:5HAOK+VTaHAPPY.net
>>134
青白奇跡か青白石鍛治じゃない?
volcaあれば尚良いけど基本的にtundra2枚で組める

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 20:40:50.32 ID:D//xkeea0HAPPY.net
一時期に比べるとデュアラン安くなったな
ただこれからレン禁止の影響で値上がりするのか大会がないから値下がりするのかどっちだろう

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 21:39:43.16 ID:YK+Q1YoKMHAPPY.net
レン6の禁止を受けて青白はメンター型から奇跡型に戻るのか、メンター型が一定の勢力を保つのかすごく気になる

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 22:03:50.05 ID:t4Zh+rTY0HAPPY.net
レン6まじかぁさっき知ったわ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 22:05:21.03 ID:ja/sr1NR0HAPPY.net
>>135
それが消えた理由は青白コンの増加でしょう

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 22:36:23.71 ID:8VHk6Vo1dHAPPY.net
アーカム入り青白t緑を回してるが、サイドボードが難しいなー

アーカムもマナ基板であるから抜きたくないけど、抜きたいわ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-tDbm [106.180.39.7]):2019/11/21(Thu) 01:04:06 ID:MgkAUejfa.net
レン抜けた後のカナスレのパワーの無さが酷い元に戻っただけだけど
レンって不毛が存在しなくても禁止されてたんじゃないかと思うレベル

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27c7-qSWe [222.7.151.17]):2019/11/21(Thu) 01:10:41 ID:TjZMx0wD0.net
レガシーだと安定してマナを伸ばせて1点飛ばせて奥義まであるってだけで100点
さらに不毛とホライゾンランドのせいで150点くらいになってたから仕方ないね

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-ZEGY [126.29.227.54]):2019/11/21(Thu) 01:19:33 ID:fuLtFQQb0.net
>>144
それわかるな
アーカムは強いけど青のドロースペル多いデッキだとどんどん身のあるカードが少なくなって選択肢が狭まる
その究極がヴィンテの青系でもっと選択肢ないからやっぱりそんなもんなんだろうけど

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-tDbm [182.251.69.52]):2019/11/21(Thu) 09:36:44 ID:TLgGNIsza.net
>>131
親和に入ってたけどゲロ強かったわ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-QS5Z [58.70.127.103]):2019/11/21(Thu) 12:59:08 ID:xgYGc5dF0.net
改良式鋳造所は弱くないけどチャリスに引っかかるからなあ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3206-nR2e [211.1.200.173]):2019/11/21(Thu) 13:25:03 ID:5/9x86FG0.net
改良式鋳造所レベルでいいなら百合子あるしセヴィンの再利用とか運命の巻物とかも面白いぞ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-V4Wq [106.128.2.157]):2019/11/21(Thu) 13:46:34 ID:SQYN4kwwa.net
巻物でスタイフルノートと忍者のハイブリッドデッキとかやってみたいなぁ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 18:38:57.93 ID:pAeIJICUa.net
エンチャントレスのエストリッドの祈祷とか

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 21:52:49.74 ID:D+6Z0ei90.net
運命の巻物in忍者デッキならニコニコに上がってたな
とりあえず適当に予示したブレストやらなんやらを忍術で手札に戻す動きは見てて面白そうだった
スタイフルノートとのハイブリッドは失敗したらしいから誰か完成させてくれ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 21:54:45.40 ID:zNpXE3Fw0.net
手札から予示したブレスト忍術で戻して嬉しい事ある?

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:04:20.90 ID:D+6Z0ei90.net
>>154
手札にクリーチャーかなくてもとりあえず忍術の種作れるのが一番でかい
ついでに回収できればウマウマ程度
後動きが面白いそんくらい

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:10:02.83 ID:P65VpiRaM.net
そのクソ重い巻物を適当な軽量回避能力持ちクリーチャーに差し替えればわざわざ種を作るまでもないんじゃないですかね…?

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:28:05.53 ID:/vTfG9BRa.net
余った土地とかを毎ターン2/2に出来るのは強いだろ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 23:19:03.92 ID:dB9hPARy0.net
スタイフルノートといえば最近URデルバーとスタイフルノート掛け合わせたデッキとか見たな
結構強そうだったな

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-L0Tv [1.79.86.28]):2019/11/22(金) 00:19:46 ID:anKXMPRwd.net
何それ楽しそう

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-j+lF [126.233.210.15]):2019/11/22(金) 00:49:36 ID:7WNrnVhyp.net
おにぎりシュートって息してますか?実家に帰ったらデッキが丸々残っていたんだ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d602-TaB7 [153.130.144.190]):2019/11/22(金) 00:52:14 ID:rGTd31Lw0.net
>>160
息してるかしてないかじゃなくお前が息を吹き返させるんだよ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 01:09:52.21 ID:DKdVz7JQ0.net
ティンカーがない以上場に出してどうこうより、生き埋めからウーズ一本釣りしてバリスタで弾飛ばした方が良さそう

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 01:24:15.18 ID:7iK2HlW50.net
運命の巻物iって強そうに見えるけど
レガシーではちょっとね

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 08:39:36.03 ID:LwqaStrGa.net
moオーコデッキ多すぎだろw
とりあえずオーコのために緑タッチしてるデッキが多すぎる

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.39.11]):2019/11/22(金) 09:14:57 ID:kAPhMrKGa.net
レン6無き後もやれるか探ってるのでしょう

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5273-ycQk [27.95.146.65]):2019/11/22(金) 09:19:33 ID:a4nUngXO0.net
一枚でアーティファクトとクリーチャーを無力化出来て、ライフも回復できるしフィニッシャーにもなれる
場持ちが良いし、willの餌にもなる
なんで3マナなんだ...

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d273-495B [59.138.240.137]):2019/11/22(金) 09:21:28 ID:KGBkSob+0.net
仮にリアニにウーズコン組み込もうとすると生き埋め何枚にするかむずいよな
まぁグリセルで引いてくればええんやが

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 09:40:14.97 ID:k4jqlmr20.net
1枚でサブプランになるからコンボ系にも欲しくなるんだよな帳も取れるし

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-j+lF [126.233.210.15]):2019/11/22(金) 11:53:36 ID:7WNrnVhyp.net
オーコがエンチャントにもお触りできたら良かった。

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 12:06:36.60 ID:jxNzAKDS0.net
もう土地もPWも触ってあらゆるパーマネントを3/3鹿に変えていけばいいんじゃないかな?

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 12:15:03.86 ID:VOFYyeIZM.net
むしろスタック上のスペルまで鹿にしてしまおう

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 12:15:37.79 ID:HCSD2025d.net
液鋼の塗膜「俺の出番か」

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 12:24:29.88 ID:H3GnrurD0.net
PWは出た時に仕事確定してるので、もはや事のついでに死ぬくらいでないと倒す側が割に合わない
コラコマに対してシルコマが情けなさ過ぎた

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 15:40:21.42 ID:h1riJeQPa.net
さすが神ジェイスを超える最強のPW

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 16:16:07.14 ID:KGBkSob+0.net
食物トークンの3点ゲインで勝ち負け分かれたゲームもかなりあるしほんま罪なカードやで

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 16:21:56.93 ID:WVC70VZkK.net
毎ターン2マナで3ライフ回復ってヤバイな

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 16:40:19.79 ID:k4jqlmr20.net
天測儀を鹿にしてパチンコするのがつえーんだわ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 17:51:56.42 ID:7WNrnVhyp.net
そろそろ対象のパーマネントを鹿にする。ってカードが出ると思う。

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 18:24:33.32 ID:NXoCQRT9M.net
すまん天測儀を鹿にしてパチンコってどういう意味?
鹿にしてからなんか使うの?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 18:54:33.86 ID:nq7dlHktd.net
フルタップのベルチャーにカウンターしたらドヤ顔でガイド切って帳出された
もはやピッチスペルやん

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 18:58:00.53 ID:cs596NO7a.net
Force of Summer かな?

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 19:19:07.83 ID:PnvQC8hYd.net
Veil of Willやぞ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 19:33:01.33 ID:oLxu0OyGa.net
こっそり1点ペイライフさせてもバレなさそう

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 19:36:26.75 ID:tsYdC4AK0.net

レガシーじゃ99.99%無罪だししゃーない

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 19:45:32.25 ID:0AZ3Sg+ua.net
ワンドロー付いてくるピッチカウンターとか強すぎw

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 20:07:26.25 ID:ISuEZRfOp.net
オーコもだんだんやられる気がしてきた
帳もあれだがどっちかならオーコかな?

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 20:30:09.65 ID:yzDf7cpD0.net
帳の方がバグ度高いと思うけどな、1T囲い帳で弾かれるだけでまあまあやる気なくなる
消されるのはいいがマジで1ドロー付いてるのがオリカすぎる

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 20:43:29.29 ID:WVC70VZkK.net
帳やっぱおかしいよな
タッチ緑あるよ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 20:43:54.90 ID:k1zMXSXj0.net
ドローの対象が青と黒っていうのがウンコすぎる
緑と白とかなら幾分マシだっただろうな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 20:58:39.67 ID:4k2CovR/a.net
オーコはなんだかんだ赤霊破当たるから禁止にはならなそう
帳は活躍しすぎたらヤバい。実質緑の打ち消しだし

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 21:17:07.06 ID:X0Fci+B3r.net
ブレスト枠に収まればヘーキヘーキw

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 21:27:44.73 ID:n3t8e1Hy0.net
ガイドをピッチコストで打てるクリコマだからな

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 21:30:28.65 ID:d/Qz3+pNM.net
緑は打ち消しのカラーパイ持ってんだから別にええやろ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 21:49:13.83 ID:PnvQC8hYd.net
デュアラン便りがレン六の不毛嵌めに泣いて
青便りが帳に泣いてる不様プレイヤー達の悲鳴が最高だな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 22:44:17.40 ID:UTTWtomu0.net
ブレスト許されてんだから帳もオーケーでしょう

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 23:27:00.89 ID:BcIQICkqd.net
レン6は収監されちゃったけどね…

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 00:26:41.12 ID:YhWAiNjB0.net
レガシーで緑使う意味ないとか馬鹿にしてたらwillとか囲いにブッ刺さりの帳来てイライラですな…

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 00:35:53.47 ID:bMI9aqKjp.net
秋の帳は緑と白の呪文に対して効果がありそうだね。
色的に緑か白の発生源からのダメージを軽減して1ドローとかかな。
ダメだな。強いな。

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-Adt7 [126.147.168.181]):2019/11/23(土) 01:13:16 ID:n66i46tY0.net
秋の帳はもうあるんだよなあ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-ZEGY [126.35.163.219]):2019/11/23(土) 01:29:33 ID:AY1lZysNp.net
まぁサイド用だしな
流石にメインはな

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 01:38:19.73 ID:n66i46tY0.net
レガシーくらい青い環境なら1枚くらいメインでもばれへんか。最悪ブレストからフェッチでデッキに戻ってもらえばいいし

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 02:00:45.97 ID:PbUHlzGCK.net
つうかもしやヴェリアナにも効くのか?
汎用性高すぎ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 03:47:59.06 ID:tFkq0kPM0.net
帳はオマケみたいに付いてるこのターン呪文は打ち消されないが凶悪すぎる

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27c7-qSWe [222.7.151.17]):2019/11/23(土) 05:26:50 ID:S0CUXF4p0.net
帳でx=0のチャリスの上からライオン瞳とペタル通して勝つANT出てきたの草

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 07:30:24.20 ID:x2xJmDuH0.net

そっか打ち消されないからチャリスも関係ないのか

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-QS5Z [180.9.162.128]):2019/11/23(土) 10:30:22 ID:bj5Kum6M0.net
ミスステほどではないけどフラスターやピアスを軽くしのぐ1マナカウンターの2番手だろ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 11:08:18.21 ID:PP19WrNOM.net
仮にも色対策カードを普通のカウンターと単純性能で比べて、それが勝ってたから何だというのか
全体除去第一位白の神の怒りより非業の死の方が強い!とか言われても、だから何だとしか言えんだろ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-DYaQ [1.72.6.95]):2019/11/23(土) 11:10:40 ID:6rwzhUm7d.net
レガシーで青は色じゃないんだが…
白、非青、黒、赤、緑がレガシーの5色だろう
入ってる方が当たり前なのだから

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 11:14:20.19 ID:PP19WrNOM.net
じゃあその当たり前を見直すときがきたってことですね
よかったじゃん

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 11:45:51.35 ID:rsCwgPvM0.net
冬と春の帳はまだないから再来年あたりには作られそうですね。

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 11:52:30.14 ID:psc/yZKJ0.net
現実は青が緑触るだけだぞ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 11:58:19.07 ID:bj5Kum6M0.net
レガシーはブレストもポンダーもwillも許されてる青接待環境なんだから
今更見直すとか馬鹿なことをする必要はないね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:03:59.65 ID:SW0pB+CSM.net
なら色対策カードに鴨られても文句言わんことですな

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:19:41.81 ID:DJCh2Hiva.net
青はともかく黒にも強いのが問題だろ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:51:31.45 ID:hXe+1u+Zp.net
マナベースから友好色対抗色の概念が薄れて久しいスタンダードで対抗色とはこういうものじゃというのを思い出させてくれた神カードやぞ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:58:19.30 ID:7UXhqhdc0.net
帳自身にも打ち消されないがついていれば最高だった

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 13:57:43.73 ID:Z8TXv7+xd.net
>>214
その理屈はガイジ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ucPa [106.180.46.224]):2019/11/23(土) 14:17:26 ID:DJCh2Hiva.net
え?なんで?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKbb-umMM [7xO0rFF]):2019/11/23(土) 14:31:22 ID:PbUHlzGCK.net
>>204チャリス越えてくるANTってなんだよ…

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:04:49.92 ID:bMI9aqKjp.net
寒気とか冬眠とか堆肥と日中の光でいいから再録してほしい。

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:13:52.30 ID:hXe+1u+Zp.net
そんな高いカードでもないやん。スタンダードに欲しいって話ならスタンダードだとその手の通ったら勝ちみたいな色対策カードは刷らない方針だし

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:37:18.18 ID:Yv0KVHLZa.net
やっぱりレンがいないとカナスレは厳しい
マングース君が非力過ぎる秘儀術師止められるのは美味いけど
マングースの代わりって何かオススメある?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 06be-dYg7 [49.129.222.182]):2019/11/23(土) 16:58:41 ID:iD1Vithw0.net
マングース使いたくないならカナスレ使わなくてもいいような

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 17:57:02.00 ID:29H64xBP0.net
数少ないスレッショルド要素なんだから大事にしてやれ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 20:05:02.88 ID:S0CUXF4p0.net
カナスレは死んだって言われてたけど、
レン6で上がってきたのはティムールデルバーであってカナスレが生き返ったことはただの一度もなかったんだよな…

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 20:10:06.91 ID:q6VUNTXCa.net
まあ言うてミラディン当時の親和とモダン親和くらいには共通点あったでしょ>カナスレとティムールデルバー

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 20:17:48.80 ID:sdgqDMeOa.net
カナスレのカナスレたる所以であるマングースいない時点で
スレッショルド要素0だし

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 20:24:44.41 ID:Sd73naWsd.net
コンボデッキがコンボ通すためにメインから帷いれてるのよく見るな

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8f0c-upBh [182.166.16.97]):2019/11/23(土) 21:32:21 ID:x3jCSs+R0.net
青も黒も使ってないデッキってかなり少ないからメイン帳は普通にメジャー化してもおかしくない、食らったら萎えるからやめて欲しくはあるが

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 22:08:11.60 ID:iD1Vithw0.net
今こそ赤単ペインター復権の時

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 22:25:40.71 ID:ajtE4fMdr.net
アーティファクトは鹿になるよ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 22:32:38.50 ID:uGOI+8Yq0.net
MOだとペインターデッキよく当たる気がする

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 22:54:30.58 ID:S0CUXF4p0.net
ペインターは鹿になってもカードの色は変わったままだぞ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 23:05:17.55 ID:6t5AeIeq0.net
変わったままなんだ・・・知らなかった

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 23:33:08.18 ID:xGc6JEh1H.net
ねぇ、ハイタイドは?
おばさん居なくても生きてていい?

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 12:39:59.88 ID:BJuecvnDr.net
>>234
ルール解説
絵描きの召使いの色変更能力は種類別第5種
オーコの能力を失わせるは第6種
オーコの3/3にするは第7b種

だから絵描きの召使いが能力失う前に色はつけ終わっている

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-ZEGY [126.29.227.54]):2019/11/24(日) 13:29:33 ID:uI8mK0KD0.net
帳入れても関係なく、鹿にもなるものがない、もしくは鹿になってもあんまり痛くないデッキって、、、バーン?

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-V4Wq [106.128.8.147]):2019/11/24(日) 13:54:24 ID:9FExgAqea.net
レガシーだとバーン自体が相対的に弱いのとオーコの固さとライフゲインが辛い気もするけどどうなんだろ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/24(日) 14:37:13 ID:Ss8wn3mg0.net
だから、レガシーのオーコ採用数は出来に1〜2枚だろ
オーコメタなんて考えるだけ無駄だが

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/24(日) 14:38:03 ID:Ss8wn3mg0.net
だから、レガシーのオーコ採用数はデッキに1〜2枚だろ
オーコメタなんて考えるだけ無駄だが

一部訂正

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 19:11:02.32 ID:+HKOU7Od0.net
デッキに2枚のJに散々泣かされてきたんでね

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 22:06:51.20 ID:AGoBs9Xua.net
いやこれだけ多くのデッキにオーコ採用検討されてる中でオーコメタしないってアホのやることだろ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 23:01:09.06 ID:e5MQDcR60.net
針か遠眼鏡じゃダメ?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/25(月) 02:09:47 ID:EC9gK2lY0.net
>>242
採用検討されてから考えてね
PWの採用数はナーセットやジェイスの方が圧倒的に多い
カナスレが減ればオーコの採用は減る

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 02:25:34.33 ID:dST3fp790.net
大梟の人権帰ってきた事だしスゥルタイコントロールみたいなの出てきたりしないかね?

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97e3-S4rt [180.200.2.196]):2019/11/25(月) 04:06:10 ID:VBx0luam0.net
オーコはクリーチャーで殴って落とすには硬すぎるのがな3マナの硬さじゃねえ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2bd5-rvLQ [114.154.241.128]):2019/11/25(月) 08:10:59 ID:9Bn8eOiH0.net
オーコの採用枚数はナーセットとジェイス足した枚数より多いように見えるんだが

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-ZEGY [126.29.227.54]):2019/11/25(月) 08:32:20 ID:gOzGsu/f0.net
オーコは既に多すぎるね
あれは一回出たらレガシーだとなかなか落とせないからきつい

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27c7-qSWe [222.7.151.17]):2019/11/25(月) 08:33:55 ID:lZRJKKLx0.net
カナスレ消えてむしろオーコは増えただろ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c381-C+tk [122.210.189.198]):2019/11/25(月) 09:17:22 ID:X4dDgJTs0.net
メイン戦はパイロ入れてるのペインターくらいだから、マジで出したら落ちないな

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.151.3]):2019/11/25(月) 10:44:50 ID:huPBsdlkd.net
オーコはあくまでボードコントロールだからコンボで轢き殺そう

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 18:18:10.55 ID:dRmwX5d70.net
むしろコンボがサイドプランで入れてくる

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c387-/L9V [122.19.5.143]):2019/11/25(月) 19:27:33 ID:Cv9fJveW0.net
青いからブレスト戻しもウィルの弾化も自由自在

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/25(月) 21:02:30 ID:EC9gK2lY0.net
>>247
ソースは?
最近のカナスレのレシピ見てもメインに0〜1枚だぞ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/25(月) 21:03:59 ID:EC9gK2lY0.net
>>248
どこが多いんだ?
デッキレシピ見てもほとんど入ってないが

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ucPa [106.180.45.12]):2019/11/25(月) 21:53:47 ID:oj1iLzM/a.net
4cコントロールのレン6の枠何で埋めるのが正解なんだろうか
一応コアトルで埋めてるけどそれよりハンデス増やした方がいいのかね?

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:16:41.16 ID:VJliW5LEx.net
レン6無しで4cやろうとすること自体が間違ってるから素直にデッキ解体が板

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:23:47.67 ID:oj1iLzM/a.net
天測儀がBANされてないからマナベースは安定してるし全然やれると思うんだがなあ
逆に天測儀BANなら解体だったけどね

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:34:29.06 ID:H2qULh/h0.net
ガバガバマナベース大好きな身としては天則儀禁止されたら悲しい
死儀礼も悲しかった

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:43:43.10 ID:qoQdAH700.net
役割高いカードとしてはロームになるんだろうけど絶対違うんだよな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:58:13.06 ID:lZRJKKLx0.net
天測儀は基本土地を氷雪土地の完全下位互換にしてる時点で全環境で禁止にするべきだと思ってるがたぶん禁止にはならないだろうな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 23:30:00.44 ID:VY8/w1aO0.net
例えばmtgtop8で11/23に行われた大会を検索するとジェイス9に対してオーコ10だよ
限定的だけど同等の採用率と言えるんじゃないの

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 23:50:49.84 ID:EC9gK2lY0.net
>>262
23日のデッキ一通り見ても、オーコが入ってるデッキはメイン最大2枚
結局そんな使われてない

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 23:55:14.85 ID:qoQdAH700.net
数字として極端な話すると1つのイベントにジェイスメインに3枚積んだデッキ×3とオーコをメインに2枚積んだデッキ×6が存在するなら遭遇率はオーコの方が高いんじゃない?
勿論両方使ってるデッキもあるわけでそういうこと考えたら数字としてはもっと近い感じになるんだろうけど

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 23:56:59.11 ID:VY8/w1aO0.net
jaceも最大2枚やろ、11/23のデッキでは。
むしろオーコはサイド含めて4枚のデッキでもあるやろ
オーコ否定したいだけなんちゃうか

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 23:57:43.97 ID:xuk/cpw80.net
オーコ高値掴みしちゃったおーん

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 23:58:32.46 ID:qoQdAH700.net
なら減価償却出来るまで使い倒したらええねん

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 00:01:23.93 ID:nMIEofL60.net
>>264
オーコはメイン0〜1枚が基本であり
2枚とか入ってるデッキは少ない

それに俺はジェイスと比較したいわけじゃない

レガシーでオーコの採用数は少ないのに
多いように言うのはおかしい

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 00:01:32.51 ID:OxTDSsql0.net
>>261
氷雪は一応アンチカードもあるから

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 00:03:34.96 ID:nMIEofL60.net
レガシーでオーコの採用数は少ないのに
このスレの奴らは、オーコが多いように言う
それはおかしいから反論してるだけだ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 00:07:28.70 ID:SIXTHeDX0.net
いやだからデッキリストみて?
オーコ2積みも結構あるからね?

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 00:08:08.83 ID:0Nwqn4Tn0.net
オーコ買ってくださいお願いしますまで読んだ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 00:16:20 ID:nMIEofL60.net
まぁ、オーコなんてマンドリルより使用数が少ないカードだから
どうでもいいわ
何度も言うが、メイン0〜1枚のカードの対策とか考えるだけ不毛

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-qSWe [182.250.242.78]):2019/11/26(火) 00:16:32 ID:hYuCyEAJa.net
逆にオーコ少ないと感じてるのってMOにしろ紙にしろどんだけプレイしてないんだっていう
エアプ発言でイキるのはイゼ速のコメ欄くらいにしとけ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-QS5Z [114.154.241.128]):2019/11/26(火) 00:16:54 ID:NT6qTpcc0.net
最初にジェイスと比較したのお前だろ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 00:21:13 ID:nMIEofL60.net
いやいや、どんだけ感情的なの

何度も言うが、メイン0〜1枚のカードの対策とか考えるだけ不毛

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97dc-MXNF [180.35.76.149]):2019/11/26(火) 00:24:23 ID:MUpDd67T0.net
デッキに二枚までしか入らないカードは特にケアする必要がないという新常識
コレが理解できない奴は老害ってワケよ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 00:27:16 ID:nMIEofL60.net
まぁ、カナスレの使用数は今後減っていくから
オーコの数はさらに減るでしょ
余計に考えるだけ無駄だね

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-nR2e [1.75.238.158]):2019/11/26(火) 00:29:53 ID:G+wHVSsfd.net
オーコ初見で「追加で2マナのライフ獲得と土地やPWに触れない内にいる獣、奥義でパワー3以下の生物限定交換とか弱すぎ、プレオーダーで3000円?スタンプレイヤーはカードを見る目無さすぎ」
と見くびっていたらどんどん値段が上昇、6000円以上出して買うのは悔しいのでスタン禁止を待ってたけど結局下がったのは一瞬で元の値段になり涙目の人がこの中にいたら教えて欲しい
馬鹿にする意図はないので

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d24e-u09c [123.216.86.172]):2019/11/26(火) 00:32:09 ID:b605Zgmw0.net
別に好きにさせたらええねん
レガシーなんて所詮遊びやで

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 00:55:02.26 ID:55IN7grK0.net
まぁオーコの値段上がってるだけでもな
近場の大会でも青入りはコンボ以外ほぼオーコ入ってたわ
たまたま見たデータで少ないかは知らんがジェイスと比較できる時点で多過ぎる

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 01:10:58.57 ID:MUpDd67T0.net
>PWの採用数はナーセットやジェイスの方が圧倒的に多い

>例えばmtgtop8で11/23に行われた大会を検索するとジェイス9に対してオーコ10だよ

>俺はジェイスと比較したいわけじゃない

圧倒的(白目)

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-QS5Z [118.14.246.2]):2019/11/26(火) 01:15:08 ID:0Nwqn4Tn0.net
オーコブームに乗せられてこれからもっと値が上がると思って禁止直前に高値で掴んだら
需要の薄いレガシースレで宣伝するほど身をやつしたって逆張り商売人さんがこの中にいたら教えてほしい
馬鹿にする意図はないので

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97e3-S4rt [180.200.2.196]):2019/11/26(火) 01:18:57 ID:M9eVlEbJ0.net
値段の話したいなら高騰暴落スレっていう専用スレがあるからそっち行け

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-S4rt [126.233.216.82]):2019/11/26(火) 01:21:35 ID:k+lxS3nRp.net
自分からジェイスナーセットと比較しといて、俺はジェイスと比較したいんじゃ無いって言ってるのか

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-qSWe [182.250.242.79]):2019/11/26(火) 01:29:24 ID:3u//x5Ova.net
残念だけどオーコは禁止されてから一気に値が上がったので禁止直前のタイミングが活躍後の最安値なんだな…

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-QS5Z [118.14.246.2]):2019/11/26(火) 01:31:27 ID:0Nwqn4Tn0.net
レン6がBANされてカナスレRUGデルバーの戦力減著しいのに
オーコよく見るよおじさんって何デッキに入れる気なん・・・?

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ucPa [106.180.45.12]):2019/11/26(火) 01:34:39 ID:u84P+rO0a.net
値段上がってるのはレガシー需要よりモダンとパイオニア需要のがでかい

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27c7-qSWe [222.7.151.17]):2019/11/26(火) 01:36:04 ID:Zkd4MLM50.net
そもそもそのRUGしかオーコ採用してないって認識が間違ってるんだぞ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-S4rt [126.233.216.82]):2019/11/26(火) 01:38:01 ID:k+lxS3nRp.net
レガシーで使われるレベルの新しいカードがオーコ帳昔々ぐらいだからオーコの話題多くなるのは当たり前じゃね
いまさら散々ループした昔話してもね
オーコの話が嫌なら魅力的な違う話題出せば良いだけ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9673-tDbm [121.110.221.128]):2019/11/26(火) 01:38:53 ID:PZOeXjSr0.net
カナスレは噛み合いが良ければってデッキだなってレン没収されてからまた悟った
オーコはウルザと組んでモダンで遊んでるらしいね

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-QS5Z [118.14.246.2]):2019/11/26(火) 01:44:11 ID:0Nwqn4Tn0.net
>>290
モダンのカードの話はモダンでやれっていう

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97e3-S4rt [180.200.2.196]):2019/11/26(火) 02:02:20 ID:M9eVlEbJ0.net
レガシーで帳オーコ見ないとか言ってるエアプおじなんか相手しても無駄だろ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ucPa [106.180.45.12]):2019/11/26(火) 02:14:45 ID:u84P+rO0a.net
流石にオーコがモダンのカードは無理があるわ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 02:57:30.45 ID:p8KdNXDE0.net
採用してた最大手が倒産したけどオーコの実力自体は判明したから、禁止後の環境が落ち着くまでいろんな人がいろんなデッキで試すだろうし
どう頑張ってもフェアデッキ用のカードだからコンボ強めの環境なら数が減るカードなのは確かだろうけどね

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-j+lF [126.233.210.15]):2019/11/26(火) 03:38:15 ID:pDHxnTDmp.net
ここはレガシースレだ。オーコスレではない

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-DYaQ [1.75.228.3]):2019/11/26(火) 03:42:56 ID:msfDLq0pd.net
フォーマット跨いでオーコだけについて語るオーコスレが欲しい

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 07:35:44.64 ID:28ZsFhWm0.net
競技から外されたはぐれ者同士仲良くしようぜ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 07:36:10.33 ID:ahwFw7zkr.net
大会とかなら通しで1〜2回は出されてもなんらおかしくないのにオーコ対策するなおじさんは運が悪いとか言って投了するのかな?高度な情報戦()で実は使う側という可能性もあるか

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 07:37:13.31 ID:55IN7grK0.net
>>293
なんかゴルフに続いて新たなNG候補でたと思う

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 07:57:55.69 ID:OFqLLURA0.net
クソ強いPWが出るたびにカラカスで戻せたら良いのになぁと思ってしまうわ
初版の原文にクリーチャー無いんだしオラクル変更してPWも入れてくれねぇかな

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 08:06:16.72 ID:4ZNLA5jbM.net
まあ対策するにしてもそんなに有効牌ないんだけどね

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM43-mr4Z [202.176.22.214]):2019/11/26(火) 09:59:30 ID:orkf/3s8M.net
いうてレガシーはオーコ放置して好きににやらせといてかまへんわ別になデッキも多いからな
アドマシーンとしては弱いし

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 10:47:49.89 ID:cMZ0pbv40.net
オーコはスゥルタイデルバーやバントミラクルや氷雪系のデッキで使われとるやろ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-nR2e [1.66.98.101]):2019/11/26(火) 11:54:52 ID:S1Q/BThHd.net
対フェアならガチ性能だからオーコのためにREBを握っとくわ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:32:17.47 ID:nMIEofL60.net
>>287
まぁ、オーコ売りたい奴が無理やり持ち上げてんだろ
RUG以外じゃBUGしか採用されねえし

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:33:56.00 ID:nMIEofL60.net
>>299
何度も言うが、メイン0〜1枚のカードの対策するより
他のカードを対策すべきだなw

なんつーか、無理やりオーコ持ち上げてるようにしか

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:34:23.61 ID:pkjmfPMVM.net
レッテル貼りばっかしてエアプを誤魔化してないで「ジェイスより圧倒的に多い」の意味を早く解説してくださいよ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:35:50.54 ID:pkjmfPMVM.net
逆やった
煽りで間違うの恥ずかしいな

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:37:32.17 ID:8BUidYtA0.net
160.248が新たなNGでいいの?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:38:34.97 ID:nMIEofL60.net
今後はオーコの数が減るし、ジェイスの方が使用数が増えると思うが?
感情的に俺に噛み付いても事実は変わらんぞ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:39:31.32 ID:nMIEofL60.net
>>310
どうぞw
俺はただ事実を言ってるだけ

何度も言うが、メイン0〜1枚のオーコの対策するより
他のカードを対策すべきだなw

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:44:30.73 ID:pkjmfPMVM.net
え?あの文面で遠い未来の話だったんですか?
さすがに読みとれんわ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:46:13.27 ID:XEUXMaL8d.net
https://i.imgur.com/F7USzva.jpg
レガチャレ8のバント

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:47:28.67 ID:nMIEofL60.net
そもそも、ジェイスよりオーコの方が使用数が多いという情報ソースある?
どっかの奴がボソッと言っただけで、ソースないんだが

ほれ、また反論していいぞ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:48:27.46 ID:THWpA2ADp.net
次から160.248をNGのテンプレ入りお願いします
118.14もかな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:48:54.81 ID:6fU3VAJQd.net
て言うかこいつゴルフじゃね?人の話をまるで聞かない所とか数レス前の自分の発言を無かった事にする辺りがそっくりなんだけど

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:48:55.92 ID:nMIEofL60.net
結局、オーコがたくさん入ってるのはバントやBUGとか
マイナーデッキでしょ?
それで「オーコはレがシーで人気!」みたいに言われても違和感しかない

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:50:25.55 ID:pkjmfPMVM.net
この引っ込み付かなくなってる感

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:52:16.63 ID:nMIEofL60.net
>>316
はいどーぞ
俺はふつうの事しか言ってないw

★俺の主張まとめ

オーコがたくさん入ってるのはバントやBUGとか
マイナーデッキでしょ?

カナスレに入ってもメイン0〜1枚

それで「オーコはレがシーで人気!」みたいに言われても違和感しかない

何度も言うが、メイン0〜1枚のオーコの対策するより
他のカードを対策すべきだなw って言いたい

カナスレの数は今後は減るから、余計に対策考えるだけ無駄

なにか間違いあります?

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:53:04.75 ID:nMIEofL60.net
まぁ、反論できないから無理やり俺を叩いてるようにしか思えんw
俺は事実を言ってるだけやしw

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:53:09.78 ID:Zkd4MLM50.net
NGでいいんじゃね
引っ込み付かなくてただの荒らしと化してるし

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:55:25.93 ID:nMIEofL60.net
まぁ、>>320の主張に反論できずNGするなら
俺の主張が正しいと認めるのと同じだなw

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:55:58.28 ID:9fNEby/eM.net
自分にしか伝わらない言葉使ってる感じはしないからゴルフっぽくはないね

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:57:51.97 ID:nMIEofL60.net
>>320の主張に反論ありますか?
無いようでしたら私の主張が正しいという事になります
煽ってばかりでは意味ないですよ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 13:05:30.30 ID:pkjmfPMVM.net
本人じゃないけどちゃちゃっと数えた
11/23の四大会のうちトップ8の掲載がある三大会のトップ8の合計24デッキで
オーコ9 ジェイス5

https://www.mtgtop8.com/event?e=23798&f=LE
11/23バンクーバー
オーコ4 ジェイス1

https://www.mtgtop8.com/event?e=23791&f=LE
11/23シドニー
オーコ1 ジェイス0

https://www.mtgtop8.com/event?e=23788&f=LE
11/23
オーコ4 ジェイス4

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 13:08:46 ID:nMIEofL60.net
>>326
じゃあ、一部の大会ではジェイスよりオーコの方が数が多いという結果で良いです
ただ、私はオーコの数はレガシー全体で少ないほうだと言いたいだけ

ジェイスとオーコの枚数の比較にこだわってない

>>320の主張に反論ありますか?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMce-MXNF [163.49.204.68]):2019/11/26(火) 13:11:01 ID:pkjmfPMVM.net
>>327
「じゃあそれでいいです」じゃねえだろ手間かけてんだぞこっちは
人に要求したんならお前もソース出せよほら

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 13:11:18.65 ID:u84P+rO0a.net
真面目な話するとオーコを見るならメインは置いといてサイドにパイロのLEBを3枚取ってレン6が消えたからハイドロ1枚抜いて針を1枚取る感じになるのかね

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 13:11:20.55 ID:W9i++Ai9a.net
少ないと言うなら実際の数字を出せよ
多いという根拠は出てるぞ
少なくともレガシーのPWで神ジェイスより使われるカードなんて今まで無かったはずだが

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 13:14:07.77 ID:nMIEofL60.net
>>330
実際の数字は知らんよ

ただ、カナスレにメイン0〜1枚のオーコは使用数が少ない
俺の主張はこれだけ
あとは>>320を見て

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 13:16:57.95 ID:W9i++Ai9a.net
実際の数字は知らないけど少ない!なぜなら俺が少ないと思うから!
神ジェイスより使われてるけど少ない!だって俺が少ないと思うから!
カナスレ以外でも使われてるけどカナスレで0〜1枚しか使われてないから少ないんだ!

?????www??ww??

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 13:19:32.20 ID:THWpA2ADp.net
ゴルフが消えたら新たなゴルフか
人の話を全く聞かないから議論にならないね

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシW 069e-dYg7 [133.1.254.153]):2019/11/26(火) 13:34:10 ID:3LdVpCQs6.net
なにを荒れてるんだ
オーコもテフェリーもジェイスもまとめて真髄の針で対策すりゃいいだろ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 13:34:53 ID:nMIEofL60.net
もう一度

★俺の主張まとめ

オーコはカナスレに入ってもメイン0〜1枚

オーコがたくさん入ってるのはバントやBUGとかマイナーデッキ

それで「オーコはレがシーで人気!」みたいに言われても違和感しかない

何度も言うが、メイン0〜1枚のオーコの対策するより
他のカードを対策すべき って言いたい

カナスレの数は今後は減るから、余計に対策考えるだけ無駄

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-Adt7 [126.147.152.219]):2019/11/26(火) 13:35:28 ID:vTIrlDnU0.net
今のカナスレとしか当たらないならオーコとの遭遇機会もあんまりないだろうねwカナスレとしか当たらないなら

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 13:35:54 ID:nMIEofL60.net
そろそろ疲れたから
意見が合わない人は、それでいいと思うよ
>>335が俺の言いたいことね

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-j+lF [126.233.210.15]):2019/11/26(火) 13:37:08 ID:pDHxnTDmp.net
近い未来同PWはデッキに2枚とかそういう制限が出ると思う。クリーチャーで殴り合うというコンセプトで稲妻やカンスペ等呪文を弱くしてクリーチャーのインフレを進めてきたがPWのせいで殴り合う環境ではなくなっているからPWの数を減らすと思う

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx27-7KQh [126.148.105.59]):2019/11/26(火) 13:38:17 ID:nI7TJINbx.net
そもそもRUGはオーコ2枚以上取りたい

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 13:44:07 ID:zO6dGYQmd.net
レン6禁止されて、最近デスタクどう?

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 14:06:42.54 ID:tiwC6sdA0.net
MtGGoldfishの使用率ランキング
レガシーのスペル部門
https://www.mtggoldfish.com/format-staples/legacy/full/spells
オーコはレガシーのスペル部門で42位
11%のデッキに平均して2.1枚採用されている
採用枚数2.1枚というのはジェイスと同数
採用デッキ11%というのはモックス・ダイアモンドと同数

なおレン6がいないのでレン6禁止以降の統計です

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 14:35:58.82 ID:ZcqO3Dnka.net
マングースなら鹿にならないよ
鹿に止められるけど

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-k0O9 [106.148.11.35]):2019/11/26(火) 15:00:05 ID:oKA3harqa.net
まあ荒らしが現れたのか。相手の話を聞かず自説を垂れ流し続けるのが共通点か
エアプだとしても少し調べればオーコが色々なデッキに入ってるのがわかるのにな
マイナーデッキで使われてるんじゃなく新型デッキを生み出そうと試され、既存デッキでスロット確保するだけのパワーがある

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 15:22:06.20 ID:8K1bgGzcd.net
>>330
揚げ足とってすまんが最近banされたカード忘れてるぞ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 15:44:35.83 ID:lwNqU8Pfd.net
今のトップメタってANTでええの?
レン6いなくなってカナスレ消えて、オーコはフェアデッキ相手のやつだからANTにゃ意味ないし

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 15:57:55.09 ID:THWpA2ADp.net
何だかんだトップメタはデスタクに一票
全体的に試行錯誤中だからまだ何とも言えないけどサイドの新しい1マナのエンチャントがANT含むスペル多目のデッキに強い

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 16:28:39.44 ID:tiwC6sdA0.net
過渡期はコンボが強いんじゃない?

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2dc-BEIG [123.225.65.240]):2019/11/26(火) 16:55:45 ID:4HJUx3pH0.net
ANTは禁止改訂云々よりもマリガンルール改訂でしょ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 17:32:01.79 ID:L8WdQ6Q6M.net
でもデスタクってオーコに弱いじょん

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 17:54:39 ID:zO6dGYQmd.net
オーコに強いフェアデッキは存在しない

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 17:54:51 ID:nMIEofL60.net
>>341
使用率42位のカードなんて対策取る必要ないだろw
しかも、今後減るのが目に見えてるしw
それよりトップメタになるURデルバーや青白コンの対策でも考えた方が有意義

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 17:58:22 ID:nMIEofL60.net
>>350
3マナのPWでスペル対策もできないカードは
レガシーじゃ大して強くないよ
ナーセットみたいにコンボやコントロールに強くないとね

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 18:06:45 ID:nMIEofL60.net
まぁ、転売したいがために無理やりオーコを持ち上げてるようにしか思えんが
結局、レガシーのオーコはそこまで強いと思わないな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-QS5Z [58.70.127.103]):2019/11/26(火) 18:10:19 ID:UrI3osDb0.net
転売のためにとか流石に妄想がひどすぎる
スレ間違ってるんじゃないの、ここは高騰スレじゃないぞ?

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 18:11:31 ID:nMIEofL60.net
だって使用率42位のカードをそこまで持ち上げる理由ある?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 18:13:38 ID:zO6dGYQmd.net
オーコに強いフェアデッキは存在しない
 ↑↓
オーコはレガシーでは強くない
コンボやコントロールに強くないとね

なんか論点ズレてない?
コントロールはまあフェアデッキだが

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 18:14:10 ID:nMIEofL60.net
青緑系のデッキはレガシーじゃこれから減り続けるから
レガシー目当てでオーコを買うのは辞めた方が良いだろう
ジェイスやナーセットと違ってデッキに必要性が低いし

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 18:17:16 ID:nMIEofL60.net
今でさえ使用率42位という微妙な人気のオーコの対策なんか考えるだけ無駄だ
しかも青緑系のデッキはレガシーじゃこれから減り続ける

そんな状況でオーコ持ち上げるやつは
転売目当てと思われても仕方ないなw

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-QS5Z [58.70.127.103]):2019/11/26(火) 18:18:29 ID:UrI3osDb0.net
>>355
持ち上げる持ち上げない関係なしにこんなところで転売目的の奴が扇動するって考えには至らんな
高騰スレならまだしもここはレガシースレだぞ?

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.92.173]):2019/11/26(火) 18:20:30 ID:zzId+dSTa.net
42位のオーコは弱くて43位のナーセットは必要性が高いんすか
はえ〜

なおレン6禁止後の順位である

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 18:20:30 ID:zO6dGYQmd.net
フェアデッキを使ってると
オーコ着地はかなり脅威に感じるよ
コンボなら関係ないけどね
レガシーはコンボだけではなく
ちゃんとフェアデッキもあるからね
影響は大きい

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:25:36.57 ID:zzId+dSTa.net
あ、ごめ〜ん
今確認したらオーコ29位に上がってたわ
ジェイス超えで灯争カーンに肉薄してます

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:25:40.84 ID:Dm7AqM7Ha.net
書き込み25回とか怖いんですけど

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:26:39.20 ID:srsExogZM.net
疲れたからとか言って逃亡したくせに我慢できずに戻ってきてて草
使用率何位のカードまでメタればいいのか具体的に閾値を教えてくださいよ
「このクソ広いカードプールで、数積まれないカードなのに42位」ってのが、一線級だって意味以外の何なのかはよくわからんけど

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:28:08.19 ID:nMIEofL60.net
じゃあ、君らはオーコ使えば良いんじゃね
俺はこれから使用数が減るカードなんて買わないからw

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:30:56.69 ID:UrI3osDb0.net
誰も使わないなんて言ってない件
ここは君の妄想を垂れ流すところじゃないよ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:31:12.47 ID:zzId+dSTa.net
>>364
すまねぇ…
もうオーコの使用率はジェイスを超えて29位なんだ…
一線級は確定なんだ…

ちなみにレガシー全カードランキングでは35位
サリア、バイアル、グリセル、冥府の教示者、石鍛冶より上です

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:34:58.83 ID:zO6dGYQmd.net
まあ、今はレン6も消えて新しい物に飛びついている側面も
ゼロじゃないだろうから割引いて考える必要はあるにしても

オーコはレガシー級はもう充分に言えるレベル
何をムキになってるのか分からないが

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:36:03.04 ID:nMIEofL60.net
わかったわかった
お前らが強いと思うならそれでいいよ

ただ、カナスレに0〜1枚しか入らないカードだし
俺はどうでもいいカードだと思うよ

青緑系はこれから減るし

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:38:47.10 ID:mlP06Gwla.net
緑タッチは帳あるから減らんでしょ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:39:12.68 ID:nMIEofL60.net
お前らが何と言っても

オーコはカナスレに0〜1枚しか入らない微妙なカードなんだよ
2枚以上入れてるのはバントやBUGとかのマイナーデッキでしょ?

上位デッキにはほとんど入らないわけ、
そんな微妙なカードはレガシーじゃ弱いと思うんだよね

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:39:46.19 ID:zO6dGYQmd.net
まあ、さすがに今よりは減っていくだろうけどね
極端に下げる必要も、持ち上げる必要もないってだけじゃない

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:40:36.06 ID:zzId+dSTa.net
少しは自分で調べればいいのに
そうすれば恥もかかなくて済むのにね

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 18:40:49.50 ID:SeEbgUAGd.net
次スレは推奨ngに160.248も入れるか?

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-7f8T [60.158.97.195]):2019/11/26(火) 18:41:51 ID:7bUVEPQb0.net
青いデッキが帳の為に緑足したらオーコ入れない理由ほぼ無くない?
即死させる前提のショーテルとかは例外かもしれないが

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 18:43:06 ID:nMIEofL60.net
オーコはカナスレに0〜1枚しか入らない微妙なカードなんだよ
上位デッキにはほとんど入らないわけ、

2枚以上入れてるのはバントやBUGとかのマイナーデッキでしょ?

そんな微妙なカードはレガシーじゃ弱いと思うし
対策考えるだけ無駄

レガシーでオーコが強いと思ってるのは
バントやBUGとかのマイナーデッキと戦ってる変わり者でしょ?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.92.173]):2019/11/26(火) 18:45:39 ID:zzId+dSTa.net
こいつさっきから同じことしか喋ってないな

そんなにマイナーならなんで使用率がジェイス超えるんですかねぇ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 19:05:51.32 ID:srsExogZM.net
ジェイスもナーセットもクソマイナーカードだからケアする必要は全くないってことだろ
ジェイスやナーセットの方が圧倒的に多いとか言ってたエアプ発言の真意は未だに説明がないので謎だが

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 19:06:55.91 ID:QBOujyNe0.net
どうでもいいけど俺のグリセルブランドを3/3の伝説の鹿にするのやめてくれんか?

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 19:10:18.13 ID:lwNqU8Pfd.net
>>379
もう十分仕事し終わってるだろ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 19:11:43.41 ID:srsExogZM.net
鹿に変化しながら7ドローさせてくれる健気なグリセル君

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 19:23:40 ID:zO6dGYQmd.net
俺の十手も3/3の伝説の鹿に

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 19:28:03 ID:nMIEofL60.net
>>376には反論できないから
噛み付いてた奴らも黙ってしまったな

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-DYaQ [1.72.7.250]):2019/11/26(火) 19:30:49 ID:BHUb3U0gd.net
>>383
160.248をngに入れただけだと思うぞ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbb-MXNF [210.138.6.216]):2019/11/26(火) 19:34:10 ID:srsExogZM.net
散々反論されてるのに君が連呼してるだけじゃん

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-SrEp [1.72.6.169]):2019/11/26(火) 19:44:51 ID:oQyVgGQGd.net
MTGも5chもガイジムーヴ連打が一番強いってはっきりわかんだね

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4xUF [106.128.58.59]):2019/11/26(火) 19:48:00 ID:YFIRQ3u9a.net
壊れたラジオはさっさとNGでいいやろ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 19:48:54 ID:nMIEofL60.net
>>376には反論できないから
「NGしろ!」しか言えなくなった感じする

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 19:51:45 ID:zO6dGYQmd.net
でもこういうの見ると思うんだけど
GPとかでゲームの決着付いて、サイド戻してデッキケースにしまい
用紙に結果記入の段になって、負けた方が
いや、俺、勝ったよね?とか言い出したら
どうなるんだろ?ギャラリーも居ないなら水掛け論になるし

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM82-+jxl [153.236.185.136]):2019/11/26(火) 19:53:41 ID:uxOlTn3tM.net
そんな糖質がmtgやるかよ
と思いたい

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8f0c-upBh [182.166.16.97]):2019/11/26(火) 20:01:14 ID:WyD8rg6G0.net
ゴルフ二世爆誕してて鹿

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-ZEGY [126.35.176.65]):2019/11/26(火) 20:05:35 ID:THWpA2ADp.net
ゴルフ2世は今は初代よりたち悪いな

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 20:05:55 ID:zO6dGYQmd.net
>>390
MTG26年の歴史で何万人もグランプリで何万試合も行われているのに
そういう輩がただの一人も出てないのが不思議
あるいは出ているのか

ジョジョのオシリス神ではないが勝負に負けた瞬間の人間は
心のパワーがゼロになるから、そんな気も起こさないのかな?

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.171.102]):2019/11/26(火) 20:08:07 ID:lwNqU8Pfd.net
ゴルフと違ってID変えないのは評価できる

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:08:57 ID:nMIEofL60.net
君ら、さっきはしつこく反論してきたのに

>>376には反論できないから
「NGしろ!」しか言えなくなったよね

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbb-MXNF [210.138.6.216]):2019/11/26(火) 20:09:57 ID:srsExogZM.net
「カナスレに0〜1枚しか入らない微妙カードだから採用率が低い」の根拠が示されていない
反証としては、レン禁止以降の採用率のデータが示されている

「上位デッキにはほとんど入らない」の根拠が示されていない
反証として、直近の数大会のトップ8での複数枚採用実績が示されている

データ上、もっと採用率が低いカードたちが当たり前のように「対策」されている中、このカードの採用率のみを根拠に対策不要と断定する根拠が示されていない

今後減るのではないか、という想像を「事実だ」などと主張されても、未来のことなので誰も肯定できない(否定もできない)

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:11:32 ID:nMIEofL60.net
そこまで無理やり反論して虚しくならないかい?

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbb-MXNF [210.138.6.216]):2019/11/26(火) 20:11:38 ID:srsExogZM.net
理詰めでやったら「俺はこう思う」しか発言してない君の首が締まるだけだぞ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 20:11:54 ID:zO6dGYQmd.net
>>396
めっちゃ頭良さそう
さてはANT使いだな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:13:17 ID:nMIEofL60.net
いや、頭悪いと思うよ
こんなスレでどうでも良い言い争いしてる時点でw

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 20:15:03 ID:zO6dGYQmd.net
この初手キープ?議論とか好きそう

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbb-MXNF [210.138.6.216]):2019/11/26(火) 20:15:10 ID:srsExogZM.net
出せないだろ出してみろよw

出されて逃げる

の流れ何回目だよ
懲りろ無能

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03cf-dYg7 [58.189.136.233]):2019/11/26(火) 20:16:03 ID:QBOujyNe0.net
脳みそを3/3Elkにされたから壊れたラジオになってる説

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:16:23 ID:nMIEofL60.net
>>376には反論できないと思うから
何を言っても無駄だと思うぞ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbb-MXNF [210.138.6.216]):2019/11/26(火) 20:17:32 ID:srsExogZM.net
ええ…?

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ucPa [106.180.44.117]):2019/11/26(火) 20:17:47 ID:mlP06Gwla.net
ゴルフみたいに自分語りしないだけ100倍マシだわ
あいつは聞きたくもないプライベートな情報も挟んでくるから不快度が高い

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 20:19:38 ID:zO6dGYQmd.net
有名プレイヤーによる
レガシープレイが難しいデッキランキング
またやって欲しいな

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:20:00 ID:nMIEofL60.net
>>376に反論したいなら

>オーコはカナスレに0〜1枚しか入らない
>上位デッキにはほとんど入らないわけ、
>2枚以上入れてるのはバントやBUGとかのマイナーデッキ

この3点をくつがえさないと意味ないぞ
根拠ないとか言っても無駄かとw

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.171.102]):2019/11/26(火) 20:21:29 ID:lwNqU8Pfd.net
1位はANT?

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx27-mr4Z [126.148.73.216]):2019/11/26(火) 20:21:33 ID:g1u+NAuKx.net
ただゴルフの何倍もレスが多いから単純にレス数浪費して迷惑ね
ゴルフはアホでウザかったけど、喧嘩売るようなことはしてなかったしこんなんならまだゴルフのほうがマシ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMf7-mr4Z [110.165.181.228]):2019/11/26(火) 20:23:39 ID:pl1hNw4RM.net
こういうのは別スレでゴルフと2人っきりで議論してほしい

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 20:24:01 ID:zO6dGYQmd.net
>>409
確かそのときはANTがぶっちぎりで1位だった
2位以下は覚えてないくらい

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfd5-Adt7 [220.107.29.97]):2019/11/26(火) 20:24:03 ID:+Za/Lkk30.net
夏の帳がサイド後の攻防共に強いからANT強いねえ。天敵だったグリデルなんかにモロに刺さるカード貰ったから暫くはANTのターンになるのかな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ロソーンWW FFbb-V4Wq [210.227.19.68]):2019/11/26(火) 20:25:10 ID:M/UyL9sVF.net
>>408
はい
>>396

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbb-MXNF [210.138.6.216]):2019/11/26(火) 20:28:33 ID:srsExogZM.net
そもそも、その三つがそれぞれの結論に全く結びついてないので、その三点を覆す理由も覆す意味もないです

例えば

1. レガシーでは稀に禁止カードが出ることでメタが入れ替わることがある
2. だからトップメタ対策をする必要は一切ない

2に反論したいとして、1に反論しなきゃならん理由も意味もない
ただ単に1が2の根拠として成立していないことを示せばよい

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03cf-dYg7 [58.189.136.233]):2019/11/26(火) 20:28:39 ID:QBOujyNe0.net
デルバー系だとどれが一番難しいんだろ
もみ消し打つタイミング図るRUG?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:30:15 ID:nMIEofL60.net
>>414
「根拠を示してない」は反論になってないよね
さっきみたいにデータを出して俺の意見に反論しなきゃ

まぁ、事実を言ってるから反論できないっしょ?

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:31:29 ID:nMIEofL60.net
>>415
>>376に反論できないから
難癖つけてごまかしてるようにしか

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.171.102]):2019/11/26(火) 20:31:33 ID:lwNqU8Pfd.net
ANTの天下になってもANT使える人が限られすぎてるからなあ
見切り発車でよく自殺したもんだ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-V4Wq [106.128.15.86]):2019/11/26(火) 20:31:54 ID:p5hVquPca.net
見事な置き論破で草
>>417
>>415

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ucPa [106.180.44.117]):2019/11/26(火) 20:32:58 ID:mlP06Gwla.net
ANT程ではないが土地単も相当難しい

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dea5-rqK9 [183.76.104.196]):2019/11/26(火) 20:33:31 ID:vH4KI/kQ0.net
変な奴に延々と構う奴もぶっちゃけ邪魔なんだ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97dc-MXNF [180.35.76.149]):2019/11/26(火) 20:33:50 ID:MUpDd67T0.net
>>417
既にデータで反論されたの認めとるやんけ
辻褄合わなくなってきてるけど大丈夫か

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:34:16 ID:nMIEofL60.net
>オーコはカナスレに0〜1枚しか入らない
>上位デッキにはほとんど入らないわけ、
>2枚以上入れてるのはバントやBUGとかのマイナーデッキ

この3点は反論できない事実でしょ?w
グダグダごまかしても無駄かと

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f303-+9er [160.248.106.240]):2019/11/26(火) 20:36:13 ID:nMIEofL60.net
>>423
>オーコはカナスレに0〜1枚しか入らない
>上位デッキにはほとんど入らない
>2枚以上入れてるのはバントやBUGとかのマイナーデッキ

この3点は反論できるデータあるの?
>>396

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 20:38:26.43 ID:OxTDSsql0.net
土地単はムズイね
動きが独特すぎる
ベストな選択肢が取れず反省することが多い

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 20:41:03.89 ID:2sSztO8Kd.net
地獄みたいなスレになってるな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 20:41:27.41 ID:zO6dGYQmd.net
擁護する気はないけど、青緑って色がレン6前メタで死に体だったのは事実
タルモも絶滅危惧種って言われてたくらい
いまのオーコ採用率はお試し期間中の影響は絶対ある
今後は帳の影響もあるしどうなっていくのかねえ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-+jxl [1.75.6.62]):2019/11/26(火) 20:52:26 ID:zO6dGYQmd.net
連投憎しで、一分(いちぶ)の理も認めずに完全否定したから
意固地になっちゃった面もあるんだろう

レガシーが競技から外れたのが残念
レン6禁止発表で公式がレガシーを、後は野となれ山となれとは
思ってない事が分かって嬉しかったけど

店舗大会、中規模定期大会はずっと続いていって欲しいな

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-HwMW [126.33.220.231]):2019/11/26(火) 20:52:59 ID:Szur/LNep.net
レン6がまじ化け物だった

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27c7-qSWe [222.7.151.17]):2019/11/26(火) 20:53:30 ID:Zkd4MLM50.net
いままでは緑をとる理由がタルモくらいしかなかったけど、今後は帳とオーコっていう色を足す理由になる強カード来たからね

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-HwMW [126.33.220.231]):2019/11/26(火) 21:08:35 ID:Szur/LNep.net
レン6のために奇跡まで緑タッチしてレン6とったからレン6は化け物の中の化け物

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-ZEGY [126.35.176.65]):2019/11/26(火) 21:12:40 ID:THWpA2ADp.net
レン6はとりあえずフェアには入れとけ状態からのオーコにバトンタッチ
数ヶ月で1万超える気がするな
pw再録なかなかされないから安い時もっと買っとけば良かった
禁止改定の時オーコ1枚2000弱で何枚も投げ売りしてたの買えなくてちょい悔しい

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd72-cpgo [49.104.38.114]):2019/11/26(火) 21:21:25 ID:5q+YYv3Jd.net
バントはともかくBUGてマイナーなの?
レン禁止後はデルバーもコントロールもBUGに移行してる印象だが

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ihBt [106.154.121.32]):2019/11/26(火) 21:27:56 ID:dRGMUL+Va.net
死儀礼いる頃は勢いあったよレオヴォルドもおるし

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 06be-dYg7 [49.129.222.182]):2019/11/26(火) 21:34:04 ID:OxTDSsql0.net
悪意の大烏くんもレン6いなくなってやっとアド取りマシーンとして復活したしこれからこれから

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM43-MXNF [202.214.198.88]):2019/11/26(火) 21:37:39 ID:1wg5XZaHM.net
大鳥ってなんだよとツッコもうと思ってよくみたら大烏だった

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ucPa [106.180.44.117]):2019/11/26(火) 21:38:11 ID:mlP06Gwla.net
BUGデッキならストリクスかコアトルどっちの方が良いんだ?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.96.49]):2019/11/26(火) 21:45:18 ID:h+7ZLaEca.net
接死安定するなら瞬速分コアトルじゃない?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd92-L0Tv [1.75.1.150]):2019/11/26(火) 21:47:17 ID:6fU3VAJQd.net
コアトル君は緑頂点から持ってこられるメリットがあるけど、それを活かせるデッキがあるかは知らない

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8f0c-upBh [182.166.16.97]):2019/11/26(火) 22:58:57 ID:WyD8rg6G0.net
デッキの中身によるけど1枚目2枚目両方デュアランな事多いしコアトルは使いにくそう

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:08:03.21 ID:H2dZOjBf0.net
最近、ただの基本土地が氷雪土地の下位互換になりかけているのが気になる
グルランを頂点とするプロモ土地シリーズの価値がw

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:08:59.23 ID:UrI3osDb0.net
1t目天測儀を置きにいくデッキならコアトルでよさそうだが普通のBUGなら梟でよさそう

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:11:41.59 ID:7bUVEPQb0.net
プロモ使ってる俺カッコいいとか思ってる人ちょっと苦手
使うのは勝手だけど下位互換だから価値が云々言い出すのはナンセンス

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:17:44.39 ID:efsiZItQa.net
新しい氷雪メタとかはあってもいいかも

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:17:55.28 ID:H2dZOjBf0.net
>>444
?なんでナンセンス言われたのかちょっと分からんわ
俺もどっちかというとグルラン使ってる人とかは苦手

一方でグルランを初めとする様々なプロモ基本土地をWoCがこれまで出してて
それらに一定の価値を認める人達もいて、実際綺麗なのもあって
すごい値段とかしてる

だけど氷雪のメリットが無視できない存在になり、現状デメリットもないことで
それらの基本土地を使う意義がなくなりつつあるね→(笑)

という意図で書いたんだが

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:21:25.40 ID:7bUVEPQb0.net
>>446
あぁそういう事か、勘違いしたすまん
氷雪土地は現状入れ得だよなぁ昔は予報対策で散らしたりしてたが

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:21:29.29 ID:iI+VmVKZa.net
実際今のレガシーで氷雪じゃない基本土地使うのはナメプでしかないからな
メリットがひとつもない

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:21:56.50 ID:PZOeXjSr0.net
グルの島と沼津本当に好き
本当は冠雪使った方がいいんだけどイラストが好きじゃないんだよね

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:24:03.24 ID:SLhiBRPS0.net
mtgの基本土地は数え切れないぐらいの絵柄があってどれも負けず劣らず素晴らしい出来栄えなんだよな
新弾ごとに新基本土地を心待ちにしてるプレイヤーは少なくない思うんだが
単にsnow coverdって文字が書いてあるほうが強いって理由で基本土地が全部使い物にならなくなってしまうのは悲しいよな

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:24:16.94 ID:JX5PPTMuM.net
氷雪土地に不毛切ってくれる人までいるから入れ得だぞ(警告1)

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:26:57.71 ID:Zkd4MLM50.net
いままでは基本土地は好きな絵柄を選べるmtg特有の面白さだったんだけど、モダン以下だと氷雪を使ってないってだけで相手に莫大な情報アドを与えるようになってしまった
だから個人的にはアーカムは禁止するべきだと思ってる

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:31:16.33 ID:HlU/bRVYd.net
フレイアリーズの輝き推してこ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:31:48.41 ID:+crN+n2f0.net
しゃーないsnow coverd guru landを印刷すればいいんだろ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:36:26.96 ID:H2dZOjBf0.net
>>447
いえいえ、こちらこそ言葉足らずですまんかった

ttps://pbs.twimg.com/media/EKPh49xUEAARjy-.jpgも綺麗だし
自分の氷雪基本土地を選ぶ時期なのかな

モダホラの氷雪島はなんか尖がってて苦手w

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:36:41.52 ID:SIXTHeDX0.net
対象のパーマネントに氷雪を追加するPWを刷ればイイゾ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-C+tk [1.75.237.228]):2019/11/26(火) 23:44:48 ID:+XsE6aPld.net
>>452
すげーわかるわ
基本土地の絵何にするか無茶苦茶楽しかったのに

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ihBt [106.154.121.32]):2019/11/26(火) 23:48:37 ID:dRGMUL+Va.net
>>455
これ光ってなかったら需要すごかったはず
受注生産みたいだし光ってないのも作れば良かったのに

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 00:00:14.08 ID:jU9wd7nX0.net
氷雪グルランを作ったら満足するはず

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 00:17:57.08 ID:SCWI4+du0.net
沼津のグルランド?

>>452
やめて
パウパーで禁止されたから他でアーカム使い始めたのに

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 00:19:36.20 ID:Zxh1eQDX0.net
アンビジドのフルアート氷雪ランドが欲しい

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 00:28:48.35 ID:kxk4np480.net
>>455
ほんとFoilなのが惜しい
リーク正しければ次のテーロスの基本土地もかなり好きなんだけど、これも氷雪の下位互換なのがね
アンヒンジドの土地をまた競技で使いたい

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ihBt [106.154.121.32]):2019/11/27(水) 01:07:31 ID:JMx9SYtCa.net
そういや今回の受注生産セットのゴブリンはゴブリンデッキ使ってる人的には全部使うありがたいセットなの?

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/11/27(水) 01:53:34 .net
保守★

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 02:45:03.64 ID:8eAKVR+J0.net
レガシーの基本土地ってなんか特別感ある

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 02:48:43.27 ID:Zz7G5opf0.net
今の時代は単色でも氷雪土地使った方がブラフになりそう

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 02:57:00.74 ID:rXndVRJT0.net
アイスエイジの頃なんてアンチ氷雪カードに対して氷雪のメリットが薄すぎるなんて言われてたくらいなのにな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 10:16:50.59 ID:zHkCh6aEa.net
エタパトライアルで義賊入りデルバーが優勝したらしいけどどういう戦い方するのか全くわからん
完全に運ゲーなのかこれ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 10:29:40.78 ID:BF6f+hHEa.net
毎週の禁止改定もあと5回か
果たして生き残るのは誰だ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-dYg7 [106.180.50.254]):2019/11/27(水) 10:56:18 ID:BF6f+hHEa.net
>>469
パイオニアスレと間違えた
すまん

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-3Ulq [106.130.201.204]):2019/11/27(水) 11:00:06 ID:fQT7DIqca.net
>>463
従僕は必須、群衆追いもほぼ必須、名手は使える
キングは他のロードが優先されるけど、山メタや月とのシナジーでごく稀にみる
もう1匹は知らない
値段はかなり高い、コレクター向けだね

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9e91-3IAb [111.89.211.133]):2019/11/27(水) 11:33:27 ID:lfgvEBPH0.net
某レガシー動画みたいなプロモ大好きマンだったら集めそう

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.171.102]):2019/11/27(水) 12:59:46 ID:J8wYlscyd.net
群衆追い高いからなあ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9e91-B5uA [111.89.211.133]):2019/11/27(水) 13:01:16 ID:lfgvEBPH0.net
200円程度なのに高いか?

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMf7-mr4Z [110.165.208.1]):2019/11/27(水) 13:33:18 ID:yfBh3V6hM.net
昔は2000円ぐらいしてたのに今そんな安いんだな

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.171.102]):2019/11/27(水) 13:49:08 ID:J8wYlscyd.net
今そんな安いんか

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-S4rt [126.233.216.82]):2019/11/27(水) 13:50:22 ID:t3YQJVcnp.net
ANTが使ってくる帳の対策ってこっちも帳積むしか無いのかな
帳をwillで打ち消すとアド差的に厳しいし

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 14:07:07.39 ID:JYm6hFMH0.net
このスレだとオリジンで再録された事知らない人結構いそう

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 14:14:39.80 ID:vo2I4r+AM.net
こっそり再録されてたんだな気づかんかったわ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 14:16:18.16 ID:AQ1nX7qAa.net
>>477
帳が最適解だと思う
最悪自分の帳さえ解決されさえすればチューターで何持ってこられようが、そのターンはテンドリル食らうことはないし

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d644-bV+J [153.232.215.14]):2019/11/27(水) 14:34:48 ID:CZrpZrzV0.net
テンドリル食らわないのがどのくらい嬉しいかというとすっげぇ微妙だが仕方ないのか

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-QS5Z [58.70.127.103]):2019/11/27(水) 14:43:11 ID:Zxh1eQDX0.net
帳で帳を返すとか遥か昔どっかのファイレクシアマナの呪文がやってたな

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9e91-B5uA [111.89.211.133]):2019/11/27(水) 14:45:28 ID:lfgvEBPH0.net
まあハンデス弾いた上でそのターンはほぼ確定で生き残れるし

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ihBt [106.154.120.153]):2019/11/27(水) 15:27:39 ID:B8UoYLjna.net
>>471
そこまででもないのか
安くないし統一性のある絵なんだから全部使われるやつじゃないとつまらないな

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM82-kWYV [153.140.127.84]):2019/11/27(水) 15:43:09 ID:ZF4Hz/FQM.net
ストーム使う側からしたら帳はホント邪魔だけどな……手札破壊で対処できないし、むかつきプレイしてたら返しで死にかねん

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Saea-4gwe [111.239.154.49]):2019/11/27(水) 16:31:51 ID:2HM56sdia.net
ゲーセンに置いてるドラクエのカードゲームを今月やってみたけど、(相手がCPUだから)最強の装備カードを一式揃えたら、全14ステージ+ラスボス討伐をも簡単にクリアできたから、すぐに飽きてしまった;

TCGは相手とのデッキ相性上 勝ったり負けたりするけど、これがTCGの良い所なんだなぁと気づかされた
簡単に勝てるゲーム程つまらないものはないw

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9e91-B5uA [111.89.211.133]):2019/11/27(水) 16:35:35 ID:lfgvEBPH0.net
>>485
いうてストーム側も帳使ってんじゃん…

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 17:20:31.41 ID:XZAoSC3+d.net
>>485
緑マナ立ってるのに前方確認もパクトも握らずむかつきプレイはそらあかんやろ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 17:23:03.42 ID:BBkMIbeoM.net
緑のカードを入れなくとも緑土地だけを入れて立てておくくことでブラフになるというわけだな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 17:31:09.80 ID:c8dTz97X0.net
ストームはストームで帳対策としてテンドリルじゃなくぶどう弾で攻め切る型も復活してるとか

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 17:41:48.51 ID:pEsG0CsLd.net
ヴィンテージのPOだと余裕だけどANTで20点削れる?

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 17:42:58.28 ID:t3YQJVcnp.net
帳でてから緑立ってるだけで帳ケアしないwillを打てなくなった
こういうプレッシャーだけで結構アド取られてるんじゃ無いかと思うわ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:10:18.46 ID:MyrRgavI0.net
PiFから裏表で20点って感じになりそうだけど赤マナ確保大変そうだからマナ出す呪文の選定変えるんかな?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:35:11.18 ID:nR3AHcFxa.net
>>489
フルタップからでも緑指導霊切ってのピッチスペルみたいなことができる
まあごく一部だが

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-mH9w [126.7.170.245]):2019/11/27(水) 18:51:28 ID:eW0N2qwJ0.net
今まで青にだけ平然と許されてたことが緑にも許されただけって感じもする
1ドローの分は超えてるけど効かない色あるし

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-ZEGY [126.35.156.139]):2019/11/27(水) 18:53:32 ID:9ePWkks0p.net
帳はなんか紅蓮波水流波のやりとりを彷彿させる
ちょっとタイプは違うけどやってることは似てる

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 20:04:31.07 ID:ytID2i1k0.net
青だけカウンターとかいい加減ウザイ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-B5uA [60.127.55.248]):2019/11/27(水) 20:15:34 ID:SCWI4+du0.net
黒だけハンデス赤だけ火力白だけ追放除去がなんだって?

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Z5rs [106.132.80.152]):2019/11/27(水) 21:29:51 ID:mNfmhOnua.net
緑だけは…ランプか?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Saea-4gwe [111.239.154.157]):2019/11/27(水) 21:59:14 ID:er15glMYa.net
今の(レン6禁止後の)レガシーって、今までで一番 良環境じゃない??

ドラクエ、FF、テイルズを心ゆくまで堪能して、他にするゲームがなくてMOばかりしてるんだが、今が歴代の環境の中で一番楽しめてる

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 22:34:37.19 ID:HMh4xrp0a.net
レンが規制されたってことはやっぱりレガシーはブレストとデュアランのフォーマットだと認識してるんだな

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (012345 MMdf-qeN2 [153.154.58.210]):2019/11/28(Thu) 01:23:45 ID:77yODcCuM012345.net
>>501
また青の優遇かー
緑はもう復権できない?

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-o7DB [221.255.139.222]):2019/11/28(Thu) 02:03:18 ID:LcsWORD+0.net
そらブレストとウィル使わせるフォーマットやね
この2つ禁止にするだけで一気にめちゃくちゃになる

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f90-ZFNX [203.205.96.122]):2019/11/28(Thu) 02:13:56 ID:FGmKzOBX0.net
ウィルなしのレガシーはさすがに

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 02:29:12.14 ID:vddGOqUV0.net
緑は最近1マナのクリコマ貰ったし十分でしょ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 06:15:05.14 ID:KhCYtoJN0.net
willとハンデスあるからコンボとフェアのバランスはよいんだよな

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 06:52:22.07 ID:zHNvMTL9H.net
>>477
ANT側の帳にはソフトカウンター当てるのがいいよ
それで止まることも結構ある

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 09:05:36.13 ID:MZE2pisP0.net
ANTマナかつかつの時があるからな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 09:43:51.60 ID:hCp7pXo2a.net
デュアランと意志の力の禁止は絶対にないと思うw
便利なだけで、他に危害を加えるカードじゃないし

ただ、渦まく知識はコンボが使うとハンデス対策になるから、コンボを弱体化させるために禁止になる事もあり得そう (神秘の教示者も同じ理由で禁止になったし)
そうなると、定業が代わりに採用されるだろうね

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 10:00:05.65 ID:7E3AlV73d.net
デュアラン所持者による既得権益フォーマットだぞ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 10:32:23.15 ID:2KH7Hkdt0.net
ブレスト禁止論は散々出ているけどないと思う
もうデュアランとブレストとウィルの存在はレガシーの前提なんじゃないかな
これらの存在をふまえた形で各アーキが構築されてる環境と捉えるべきでしょ
禁止になるとしたらまだフェッチの方があり得そう

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-b5WD [1.75.3.199]):2019/11/28(Thu) 10:54:06 ID:k1Goq32ud.net
せっかくレン6死んでデュアラン使いやすくなったのに禁止なんかされたらたまったもんじゃない

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff91-JXAj [111.89.211.133]):2019/11/28(Thu) 11:17:39 ID:w3JyuTtk0.net
どこからデュアランブレスト禁止の話が湧いてきたんだ?
荒らしか?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-3YLn [49.98.166.220]):2019/11/28(Thu) 11:25:59 ID:ig/UeHI8d.net
変な話してんのは全員アリーナ君だと思うようにすると穏やかな気持ちになれるぞ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.154.133]):2019/11/28(Thu) 11:45:47 ID:Uwr6KMJua.net
デュアランは便利だけど、フェッチからサーチする時に「不毛されないかな…」って不安になるよね
かと言って、基本地形をサーチすると色供給の質が下がり負ける恐れもあるw

これがレガシーの難しさでもある

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9f-xYND [49.98.15.251]):2019/11/28(Thu) 12:05:38 ID:umyR7POAd.net
今は天球儀でどうにでもなるやん

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff91-JXAj [111.89.211.133]):2019/11/28(Thu) 12:05:53 ID:w3JyuTtk0.net
天測儀

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-l9ye [60.158.224.9]):2019/11/28(Thu) 12:13:27 ID:jXtfxy8l0.net
次のモダホラでは氷雪土地メタ+αのカードは出て欲しいけどな
入れ得なカードはやっぱりおかしいし幅が狭まる

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-egM3 [150.66.67.47]):2019/11/28(Thu) 12:15:48 ID:MY0tP7YSM.net
仮に氷雪版発展の代価があったとしてそれで氷雪止めるか?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Bj7H [106.133.130.85]):2019/11/28(Thu) 12:22:19 ID:5h6jFkW8a.net
全ての冠雪土地を破壊するみたいな沸騰の冠雪版が出るだけでとりあえず冠雪一強は終わるんじゃないかな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 12:28:34.28 ID:jXtfxy8l0.net
不毛の大地と氷雪破壊を足して2で割った性能とか?
マナ出る基本以外の土地か氷雪破壊
って想像してもしょうがないけど

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 12:33:06.34 ID:Uwr6KMJua.net
>>516
全部が全部 天測儀を入れてるわけではないんだ…
むしろ、入れてないデッキの方がだいぶ多い

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMa3-3fcC [202.176.23.188]):2019/11/28(Thu) 12:52:37 ID:zS/Ze6ltM.net
ゴルフ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zjqD [106.180.46.86]):2019/11/28(Thu) 13:21:10 ID:QUIrSlh1a.net
NGNAMEに111.239を追加して相手をしないようにしましょう

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [180.54.54.125]):2019/11/28(Thu) 15:48:03 ID:yIxLn/tU0.net
よっしゃ!NGに106.180追加したろ!

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-R3ru [58.70.127.103]):2019/11/28(Thu) 16:02:19 ID:9A+AbUj+0.net
180.54もNGかな
今までに書き込み一回もないし

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 16:52:37.10 ID:LgFu/W/s0.net
誰が荒らしなのかもうわかんねーな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-QwaI [106.128.62.39]):2019/11/28(Thu) 18:50:26 ID:43J9KSTca.net
俺だよ俺俺

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-qeN2 [126.255.179.149]):2019/11/28(Thu) 19:31:10 ID:Cgrf6OU6r.net
>>518
モダン死にかけなのに、MH2でるのかな?
出るとしたら同じように1パック700円?
モダンのGP予定ないのに?

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-UMS6 [106.180.38.14]):2019/11/28(Thu) 20:08:14 ID:wfpFojt9a.net
売れなくなるまで出しそう
文句言ったってどうせ買うだろうと舐められてる

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 20:52:52.56 ID:urUdA/Wda.net
まぁ確かに出たら買うんだけどな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 21:01:50.81 ID:Ft9NSI3Ca.net
>>モダホラ2
モダホラ1での失敗を教訓に、カードの性能を上手く調整すれば良いと思う
(禁止になる程)強すぎず、(叩かれない程)弱すぎず みたいに

…って、それが難しいんだろうな;

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 21:36:34.75 ID:1Bod7ySf0.net
NGがー、荒らしがー
って言ってるのは頭おかしい感じ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 21:40:38.67 ID:D78pFsxx0.net
失敗から学んでちょうどいいカード出せるなら今年みたいな禁止連発は起こってなかったろうしまあ…

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 21:43:32.25 ID:1Bod7ySf0.net
ストームの数が何故か増えてきてるな
タリスマンのおかげか

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 22:13:20.51 ID:Ft9NSI3Ca.net
>>モダホラ1
レガシーで禁止になったカードはレン6だけ&モダンで禁止になったのはホガークだけだから、個人的には そこまで問題のあるカードセットではないと思う
あと、これら2枚の禁止裁定のタイミングがわりと早かったから、そこまで大きな問題にもならなかったし

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 22:19:25.18 ID:MY0tP7YSM.net
パウパーを忘れるなよ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 22:48:08.31 ID:Ft9NSI3Ca.net
パウパーにも、モダホラ出身のカードで禁止指定されたのがあったんだな
全然注目してないから、知らなかった

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 22:52:27.85 ID:QUIrSlh1a.net
なんで絡むんだ?

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 23:21:29.98 ID:AivBoKsn0.net
実際禁止になるくらいぶっ壊れたカード入れる方がバランス考えたカード入れるより売れるんだからしゃーない
何もMTGに限った話じゃないと思うが

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 23:30:52.71 ID:9A+AbUj+0.net
だからなんでゴルフの相手をするんだよ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 23:36:09.84 ID:AivBoKsn0.net
よっしゃ58.70もNGやな!

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM73-3fcC [110.165.183.128]):2019/11/28(Thu) 23:59:30 ID:GPleZDfvM.net
ゴルフに触るのはほんまあかんて

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff02-Amfx [153.194.207.93]):2019/11/29(金) 00:02:06 ID:8nj2EG5P0.net
正直ゴルフゴルフ言ってる連中の方が荒らしに見えるんだが

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zjqD [106.180.46.86]):2019/11/29(金) 00:02:32 ID:xmIYS5zKa.net
>>542
こいつやっぱりゴルフの自演かw

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff02-Amfx [153.194.207.93]):2019/11/29(金) 00:06:10 ID:8nj2EG5P0.net
完全に疑心暗鬼になってて草
暫く5chから離れた方がいいと思うよ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zjqD [106.180.46.86]):2019/11/29(金) 00:15:35 ID:xmIYS5zKa.net
なんで俺が悪い事になってるのかよく分からんが、ここが散々ゴルフに荒らされたのて避難所行きになったの忘れたのか?さっさとNGに突っ込んでスルーしろよ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 00:31:50.66 ID:DW3IhNlg0.net
誰が誰と話そうが勝手だろ避難所にこもってろよ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 00:52:03.88 ID:xmIYS5zKa.net
じゃあ勝手にすればいいよ、もうこの件については何も言わんから

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 00:55:16.33 ID:dIKh6spJK.net
ゴルフ!

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fdc-7k7v [180.35.76.149]):2019/11/29(金) 01:07:44 ID:JloDJbEO0.net
>>548
少なくともこの114.154は本当にゴルフのIP、>>1の推奨NG参照

最近みんな安定してスルーしてたからか、自演する方針に切り替えたみたいだね

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/11/29(金) 02:06:30 ID:6HFNVfYZ0.net
>>524から>>525の流れで自演がバレるっていう

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 02:13:38.24 ID:C2iEWXFE0.net
このスレの奴らおかしいからな
ゴルフとか意味わからんしw
ただの雑談スレでどうでもいいわ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 05:43:36.48 ID:5Gaw2STV0.net
糖質スレ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 08:10:52.48 ID:EfXtCHuEd.net
私のNGは私が決める

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-KOKf [126.233.216.82]):2019/11/29(金) 09:10:38 ID:6c9/kJChp.net
ID使い分けて自演してまで自分の話を聞いてもらいたいって、ふと自分が惨めで悲しくなったりしないのかな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-Amfx [49.106.206.235]):2019/11/29(金) 09:18:13 ID:EfXtCHuEd.net
「あいつキモいから無視しようぜ」とかいう小中学生のいじめみたいなムーブしときながら
「あいつ話聞いてもらいたくて必死で惨めだな」とか言うのは流石に邪悪すぎやしませんかね…
そんないじめには加担できないから自分の学校か職場でやってて、どうぞ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-JXAj [106.133.97.170]):2019/11/29(金) 09:22:43 ID:yoC2hg8aa.net
意味不明な話をしてきた上に自分の意味不明な意見が正しいと思いこんで喚き散らすやつが無視されてなんだって?

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 09:28:40.09 ID:ItEMhePDa.net
>>551
いや >>548は自演じゃないし、今はWi-Fiの都合上 自演が出来ない
IP(?)の上6桁がたまたま同じになっただけ
-
前はeoひかりの無線LANとポケットWi-Fiの2つを使ってたけど、10月以降 節約のためにeoひかりを解約して、今はポケットWi-Fiしか使ってないからね
-
-
1,000匹の海蛇の舌にかけて、本当に嘘ではありません!
――― スークアタの外交使節、アマーズ・イル・キン
《和平交渉》(ビジョンズ)

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 09:47:44.86 ID:+A719n/qa.net
NGに突っ込んで相手をしないようにしましょう

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 10:04:26.56 ID:UMkWhg3wa.net
せっかく透明ngで見えないようにしてるんだから触らんでくれ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM9f-7k7v [49.239.64.226]):2019/11/29(金) 10:29:44 ID:hkE8QdbEM.net
これまで何度も他人を装って即バレしてきた前科があるのに、今回だけは本当に固定IPかぶりなんです他人なんですとか言って信用されるとでも思ってるんだろうか

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 11:23:16.86 ID:hPrjRQK0d.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/legacy-challenge-2019-11-25
レガチャレ優勝はスニショ2位エルポス3位エスパーリクルーター6位にエルフ
トップ8にオーコ入りのデッキは4つ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 11:26:07.21 ID:3xseBXSba.net
信じてもらえなくてもこれだけ構ってくれたら楽しくてまた来るだろうよ
NG入れてんのに触る奴ばっかで意味がない
話が通じるわけもないのになんでわざわざ餌を与え助長するのか、荒らし野郎と同じく理解できん

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 11:28:31.92 ID:q+fCvPyq0.net
NG対象が多すぎて漏れるんだよなあ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 11:29:39.34 ID:xmIYS5zKa.net
>>563
オーコより帳のために緑にタッチしてる感じがするわ
そして毎度の如く開幕番長のスニショ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-KOKf [126.233.216.82]):2019/11/29(金) 11:52:20 ID:6c9/kJChp.net
>>563
帳3積みが多いな
やっぱりサイドからの帳強すぎるわ、帳できたゲームだいたい勝てるし帳されたゲームだいたい負ける

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp33-l9ye [126.33.231.114]):2019/11/29(金) 12:25:28 ID:HXZsEQkQpNIKU.net
帳は3にしてるけど、いつも4にするか悩むレベルで強い
ブレスト前提でメイン1も考慮に値しちゃう
これこそモダホラに入れるべきだったね

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 12:41:16.30 ID:UMkWhg3waNIKU.net
スタンパイオニアで禁止だからマジでモダホラに入れるべきだった

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 13:52:33.71 ID:Vp+vrIIR0NIKU.net
エルフとかエルドラージが上位にいるの見るとレン6の禁止は効果的面だったんやなって

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd9f-Amfx [49.106.206.235]):2019/11/29(金) 15:14:59 ID:EfXtCHuEdNIKU.net
>>564
楽しかったな!またやろうぜ!

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa23-3YLn [106.180.50.227]):2019/11/29(金) 15:19:53 ID:y6m4KVSkaNIKU.net
レン6禁止になって奇跡とかは生き返った?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 15:28:20.21 ID:fE858VrzdNIKU.net
オーコ手に入れて甦ったよ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 15:34:08.66 ID:IlJyDPRH0NIKU.net
オムニ・スニーク使いだけど最近どんなもん?まだ行けるんか?

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 15:36:50.85 ID:HXZsEQkQpNIKU.net
>>574
最近はオーコとサイドから帳入れたバージョンはそこそこ見たよ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 16:46:25.91 ID:dey7a5uNMNIKU.net
緑の1マナインスタントが強くて嬉しい

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 20:27:42.69 ID:5Gaw2STV0NIKU.net
エルフしぶといな 死儀礼禁止で一気に下火かと思ってたのに

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 22:34:02.21 ID:DqmvUkSF0NIKU.net
エルフがというよりもコンボが環境的にかなり強いっぽいな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエWW 5fb1-l9ye [126.29.227.54]):2019/11/29(金) 23:24:25 ID:mZUdreE/0NIKU.net
デルバー系がオーコデッキのコントロールに厳しいからコンボ増えるけど、デスタクなら!?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sad3-h/Zz [182.250.242.78]):2019/11/29(金) 23:30:31 ID:pJVlCWHpaNIKU.net
やはりデスタクのいない環境はダメなんやなって

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-o7DB [221.255.139.222]):2019/11/30(土) 00:11:09 ID:i4v5VELX0.net
>>575
まだ十分行けるってことかな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 09:27:44.47 ID:UGPpVYnka.net
マーフォークも、レン6禁止の影響で強化されたよ
呪い捕らえ、銀エラがレン6に弱いのが結構 辛かった (ロードは破壊されやすいから)
新環境になって以降、MOでエウレカSnTには(ダブマリした事により)負けたけど、それ以外には全勝してる

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 09:36:52.09 ID:FITSHUq+0.net
パイオニアやってみたけどやっぱレガシーの方が万倍楽しいな
デカブツ出して殴るだけの遊戯王フォーマットやなあれは

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 09:41:48.54 ID:ukIsYPtA0.net
リミテッドとかいう重くてp/tだけつよいクリーチャー何故かつよいフォーマットがありましてぇ...

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 09:45:34.81 ID:UGPpVYnka.net
>>パイオニア
大型クリーチャーを主軸にしたら、コンボに弱くならない?
どのフォーマットにも言えるけど、MTG対戦は「じゃんけん」と同じなんだよなぁ

てか、レガシーとモダンで手一杯でパイオニアはする時間がないなぁ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 10:25:52.30 ID:TkMgSiogd.net
何でやデカブツ出すの楽しいやろ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 10:37:01.02 ID:BFEbxrE4M.net
ゴルフに触るな

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 11:25:48.79 ID:xf9UKcSN0.net
何故レガシーを上げるために他のフォーマットを下げるのか

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-Q+d9 [126.233.210.15]):2019/11/30(土) 11:36:20 ID:wFgSOhrGp.net
>>497
青以外もカウンターあるぞ。エアプか?

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.155.139]):2019/11/30(土) 11:40:29 ID:UGPpVYnka.net
白(単色)にも打ち消しはあるし、青(単色)にも火力はあるし、黒(単色)にも土地破壊はあるし、赤(単色)にも打ち消しはあるし、緑(単色)にも手札破壊はある

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-W09L [106.128.121.8]):2019/11/30(土) 11:44:20 ID:hMqxOMZCa.net
溶岩操作や打ち砕く希望は本当に酷いカウンター呪文だったね

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-b5WD [49.97.109.91]):2019/11/30(土) 11:50:35 ID:w1ZpvhHJd.net
白にドロー欲しい

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-W09L [106.128.121.8]):2019/11/30(土) 11:54:33 ID:hMqxOMZCa.net
弱者の師というアホみたいに強いドローソースがあるだろ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.155.139]):2019/11/30(土) 12:09:25 ID:UGPpVYnka.net
それ以外にも、探せば白(単色)にも色々ドローカードはありそう
調べるの面倒だから、あえて調べないけど(・_・)

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 12:15:26.41 ID:Nh/V8DWUM.net
土地破壊第二位、レガシーでは実質一位の黒を例外扱いするMTGエアプには何も期待してないから安心しろ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 12:28:22.63 ID:aChEZsMGd.net
エアプなのに手一杯……?

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-SSwD [60.158.97.195]):2019/11/30(土) 12:57:06 ID:fqChE9iD0.net
耳障りな反応はモダンでは少し使ったけどレガシーなら紅蓮波で良いな
あとマナの税収

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.155.139]):2019/11/30(土) 12:57:48 ID:UGPpVYnka.net
>>白(単色)
エターナルで そこそこ使われてて、(石鍛冶みたいな)サーチ以外のドロー能力のあるカードと言えば、《コーの精霊の踊り手》ぐらいか
調べた結果、白にドロー能力のあるカードは140種類ぐらいあるけど、エターナルで使われてるのは踊り手ぐらいだったw

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-LmsG [126.179.100.177]):2019/11/30(土) 13:54:06 ID:IL/xkU8Zr.net
カラーパイがちゃんと運用されている証拠だな

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/11/30(土) 15:21:46 ID:VWoqG8C1K.net
あぼんすげえゴルフのレス見えない

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-SSwD [60.158.97.195]):2019/11/30(土) 16:12:23 ID:fqChE9iD0.net
話題ぶった切ってすまんが今ペインター使うなら緑足してでも帳使う価値ある?

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/11/30(土) 16:25:32 ID:9EZ/wXq60.net
マナタイズ最初は全くケアされないし1回使うとアホみたいにケアされるし精神アドが強すぎる
モダンからパウパーまで使えるし

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-l9ye [60.158.208.20]):2019/11/30(土) 16:28:05 ID:azoom2oh0.net
ゴルフあぼんはマジで快適だから推奨どころか必須レベル

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-l9ye [126.33.238.231]):2019/11/30(土) 16:30:56 ID:6UrtA9NUp.net
露骨にオーコ帳タッチ増えて、奇跡は勝ち手段がハゲからオーコ、ジェイスになってきたね

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Bj7H [106.133.130.85]):2019/11/30(土) 16:58:42 ID:Sx2Af+sLa.net
オーコでうんこ出してるだけで相手のキルターンめちゃ伸びるからなぁ、並べたら終末ドンだしデッキに合ってる

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df81-XvUn [122.210.189.198]):2019/11/30(土) 18:21:26 ID:ZjJ45SPH0.net
昨日エスパー系のクリーチャーデッキに当たったけど、相手がオーコと戯れてる間に終末やら評決やら引けて最後はオーコで勝てたわ
最初除去全然引けなくて負けると思った

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-W09L [106.180.20.66]):2019/11/30(土) 18:22:46 ID:/jgqt/Eia.net
オーコにとっては戯れでも相手にとっては必死なんやで

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/11/30(土) 19:22:23 ID:9EZ/wXq60.net
オーコ「ここは俺が引き受ける!」

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-KPDH [126.233.96.220]):2019/11/30(土) 19:30:41 ID:2xlE0hXlp.net
>>608
死亡フラグを粉砕するPW

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/11/30(土) 19:45:46 ID:VWoqG8C1K.net
死亡どころか馬車馬のごとく働いて余裕で生き残ってるんですがそれは

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/11/30(土) 20:17:24 ID:9EZ/wXq60.net
バイアルクリーチャーにした挙げ句全除去で流すからな

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.155.25]):2019/11/30(土) 20:23:08 ID:Mw8aWEF0a.net
社会人(アマチュア)で、レガシーの大規模大会の優勝を目指すなら、真剣にやるフォーマットはレガシー1つに絞らないと厳しそうだな
「2兎を追う者は、1兎をも得ず」と言うし

栄冠とかは一切狙ってないエンジョイ勢とかなら、2つも3つも色んなフォーマットをしても良いだろうけど

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-h/Zz [222.7.151.17]):2019/11/30(土) 20:27:47 ID:6AO4D1Vk0.net
オーコは出ただけで9点分のライフアド
放置すれば確実な勝利をもたらす最強のPWだから

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:32:00.37 ID:9EZ/wXq60.net
https://twitter.com/ChannelFireball/status/1200738035018670080?s=19
MFボローニャのPTQ抜けたデスタクだって
決勝はデスタクミラーだったらしい
(deleted an unsolicited ad)

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:32:14.45 ID:n1kCPhUsr.net
>>613
本当に神ジェイスを越えてるけど、王冠泥棒オーコの公開時点では5chやTwitterでも騒がれなかったわけだから、プレイヤーの目もかなりの節穴よねー

ショップの予約も3000円未満で、トップレアではなかったんよね

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:42:04.58 ID:i/hZeFdE0.net
かつてレン6という神を超えた最強pwがいました

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:55:47.24 ID:alPy7o1Aa.net
オーコってモダンよりレガシーの方が暴れてるのか?
何が違うんだろ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:58:34.35 ID:VWoqG8C1K.net
>>614デスタクミラーは引き分けが怖い

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:04:38.56 ID:FqTwkM6+a.net
モダンでも十分暴れてるけど、不毛とFoWの有無の差でウルザ、アミュレット、トロンがいるからじゃない

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:15:49.71 ID:6AO4D1Vk0.net
>>615
神を超えるほど活躍すると思ってた人は少ないよね
入るデッキには入る強カードだと思ってた
実際は色足してでも入れるべき最強PWだったけど

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:13:16.57 ID:YeTT++0i0.net
緑にタッチすればもれなく帳とオーコっていう最強パッケージを使えるから入れない手はないな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/11/30(土) 22:32:04 ID:VWoqG8C1K.net
ティムールなら赤青緑霊破全部使える!

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-XvUn [49.98.168.217]):2019/11/30(土) 22:44:42 ID:7Nn2QKUGd.net
モダンはトロンとかいう害悪がおるし…

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 23:01:41.90 ID:4CBhgoyHd.net
>>615
いまや1000円前後の死者の原野もプレオーダー50円とかだったしな
まあレガシーの原野は土地単あたりで健全に使われてる程度だが

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/11/30(土) 23:26:05 ID:F/7zQnS/.net
>>615
食物トークンの能力もアーティファクトである事もカードに書かれてなかったのも大きい

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffa5-W09L [183.76.104.196]):2019/11/30(土) 23:34:55 ID:XRzwmgPu0.net
一応フードはあんなもんだと予想されてたけどな
やっぱ使ってみないと分からない強さはあると思うよ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f06-V82V [211.1.200.173]):2019/11/30(土) 23:48:17 ID:pOWEBHYI0.net
むしろフードは2マナも払ってるのにライフ3点だけかみたいなこと言われてた気がするけど

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-l9ye [126.33.238.231]):2019/12/01(日) 00:22:07 ID:zxOreB0Op.net
フード関連が増えればまだまだ強くなるけど、まさかのモダホラ2に入れてきそう

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 00:40:04.72 ID:hedPhJTX0.net
https://twitter.com/ChannelFireball/status/1200773290719092736?s=19
グランプリボローニャの使用リストトップ80
(deleted an unsolicited ad)

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 00:53:06.24 ID:h9HYXYEi0.net
カナスレに1枚程度しか入っていないオーコが700枚使われてたって事はカナスレ700人ぐらいいたのか

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 01:04:06.93 ID:urjK3QWu0.net
>>630
もうやめてやれって
1人の馬鹿以外はオーコやばいのわかってたからNG追加で終わらせてあげて

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 01:04:17.15 ID:D0Ie6tQV0.net
また基地外が発狂するからやめたれ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 01:07:25.39 ID:uBvOt8YOa.net
それくらいカナスレが流行ったら嬉しい

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 01:13:12.83 ID:T71zWDVEK.net
>>629上から採用していけばいいんだな

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 01:22:49.41 ID:lsHedEKVa.net
帳やべーな色を問わないサージカルに次いでサイドでの使用数2位とか
まさかパイロ越えるとは思わなかった

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/12/01(日) 01:26:46 ID:T71zWDVEK.net
禁止はない…よね?
バントミラクルとかバント石鍛冶とかまさかまさか

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/01(日) 01:39:31 ID:hedPhJTX0.net
パイロすら半分無効化するからか

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-XvUn [1.66.100.24]):2019/12/01(日) 01:40:06 ID:AALuSpCTd.net
帷禁止はありそうだけどなー

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-h/Zz [222.7.151.17]):2019/12/01(日) 01:48:59 ID:NJNv6CBl0.net
willみたいな打ち消しはレガシーの強すぎるコンボに対する必要悪だけど、帳はコンボ側がコンボ通すために採用するからどっかで咎められるかもしれない

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/01(日) 03:55:03 ID:hedPhJTX0.net
これが最後のレガシーグランプリかもしれない

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df76-Q+d9 [114.184.158.241]):2019/12/01(日) 04:00:18 ID:wVqdS9D/0.net
セラ屋に行ってグランプリを開いてくれた行ってきて来てくれ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-l9ye [126.147.136.75]):2019/12/01(日) 04:17:56 ID:urjK3QWu0.net
むしろスタンがなくなればワンチャン!?

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 07:33:33.88 ID:f+JhWMOQ0.net
夏帳は刑務所ありえるなこれ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-QwaI [106.128.61.72]):2019/12/01(日) 07:35:03 ID:wphJ2Gr7a.net
スタン禁止3人衆はどの環境でも禁止されてもおかしくないと思う

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df81-XvUn [122.210.189.198]):2019/12/01(日) 07:43:58 ID:A9jUbbqB0.net
コンボデッキがコンボ通すためにメインから投入はいかんでしょ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-R3ru [124.85.179.184]):2019/12/01(日) 07:52:57 ID:S+6SVesS0.net
精神的つまづきを思い出す

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-qkTi [126.8.197.209]):2019/12/01(日) 09:09:50 ID:lvlNMSur0.net
帳嫌ならアグロ使うかナヤ使え
自分は変わらずに相手だけ変えろと要求するのは恥知らず

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.154.228]):2019/12/01(日) 09:42:27 ID:0LuC9RBYa.net
レン6禁止後の大規模GPは超楽しみだなぁ
今みたいなデッキバランスの良い環境は、大会も盛り上がるよね
(どのアーキタイプが優勝するか分からないから)

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-h/Zz [182.250.242.68]):2019/12/01(日) 09:47:53 ID:sSAo/Udca.net
>>647
何言ってんだこいつ
頭沸いてんのか逆張りガイジ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 10:36:09.03 ID:RKfBfxUJ0.net
帳よりwill禁止にしろ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 10:45:09.63 ID:LsmcKxB2M.net
FoW禁止は流石にレガシーエアプ感すごい
ブレストならまだしも

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.154.228]):2019/12/01(日) 11:19:58 ID:0LuC9RBYa.net
定業があるから、青使いは渦まく知識を禁止されてもあまり痛くないんだよなぁ
せいぜいコンボが手札破壊に弱くなるぐらい

渦まく知識はフェッチと組み合わせたら超強いけど、単体だと定業の方が強い

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 12:49:30.99 ID:0LuC9RBYa.net
MTGのカオスドラフト専門パックが発売されるらしいな
-
全1700種類の再録カード+全120種類のサプライズ枠(全てFoil)が、14枚:1枚の比率で入ってるパックらしい
!♪
これのリミテをアリーナ(日本語対応)でも定期的に開催して欲しいなぁ
全て英語だと、さすがに翻訳が大変だからw

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 13:04:41.84 ID:QKwDA1aJM.net
スレチ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 13:26:05.76 ID:8f51c2krp.net
使用率高いカードに不満があるなら別フォーマットに移った方がいいぞ。使いたいカードが使えないフラストレーションがそれを上回ったらまたレガシーに戻って来ればいい

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-V82V [49.97.108.222]):2019/12/01(日) 14:50:11 ID:5xnWO1shd.net
>>626
実際どんな評価されてたっけと思って前スレ見たら10月前半はほとんど話題にされてなかった
みんなコッソリ買ってたのか……

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-OAra [126.35.191.135]):2019/12/01(日) 14:56:41 ID:8f51c2krp.net
ガチョウとオーコで安定してマナ供給出来て強いやんくらいにしか思ってなかったわ。後は2ターンに1回3/3作れるからコントロールには強いよねくらい

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbe-3YLn [49.129.222.182]):2019/12/01(日) 15:11:57 ID:N3SwI+Sy0.net
帳は強いけどあくまで青に対してのアンチだからなあ
ミスステみたいに青側もガン積みできるってわけじゃ無いし
もちろんカウンター合戦には強いだろうけど、相手が非青だったら意味ないし

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-3fcC [126.226.214.211]):2019/12/01(日) 15:14:03 ID:zXv+6Tuyx.net
発売前の有望カードは下げて、強そうに見えるけどダメやろなあと思うカード上げとくのが板やからなあ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMdf-1Sqp [153.236.185.136]):2019/12/01(日) 15:15:58 ID:Bx7Bw3+ZM.net
え、なにこれ触れていいの?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-l9ye [126.29.227.54]):2019/12/01(日) 15:34:20 ID:jn58oZ360.net
基本青に強いカードが強いけどそれを青が使って他のデッキが弱くなるジレンマ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 16:04:05.81 ID:lsHedEKVa.net
4cでオーコ使うならガチョウの採用もありじゃないかと思えてきた
死儀礼みたいな運用は出来んがマナクリとしてはゲインできるし悪くない

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 16:05:31.14 ID:l4VtEbZJa.net
青弱くするなら青のライブラリー操作ブレスト以外消せばいいだけ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 16:09:35.45 ID:nBwp0qm0a.net
初手G固定はマナベースガバるっしょ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 16:11:42.27 ID:N3SwI+Sy0.net
やっぱり混成1マナのマナクリ欲しいなあ
出来れば5色出せて、終盤お見合いでもライフ削れて、タフネスも2あるといいなあ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 16:13:21.28 ID:L8GdOHNEd.net
パイオニアに行けば使いたい放題だぞ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 16:23:56.89 ID:8f51c2krp.net
申し訳ないが一番重要な能力が使い放題じゃない死儀礼はNG

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.155.223]):2019/12/01(日) 18:44:21 ID:hYFVLth4a.net
社会人になると、真剣に出来るフォーマットは1つが限界だろ
レガシーを真剣にしてたら、パイオニアとか する時間がないわ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Bj7H [106.133.130.85]):2019/12/01(日) 19:15:18 ID:L40v3hoka.net
レン6死んでデスタクとミラクル完全に生き返ってきたな

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/01(日) 20:55:00 ID:hedPhJTX0.net
はい健全
https://i.imgur.com/1vVvd6m.jpg

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-UQyu [106.130.200.110]):2019/12/01(日) 21:06:56 ID:LvkTK0nba.net
マジで健全じゃん

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.155.51]):2019/12/01(日) 21:31:57 ID:qjN2odW+a.net
カナスレ:3.4% ←

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 21:35:23.41 ID:IkdM1gzla.net
こういうの見るといつも思うけど、分かりにくく書いてあるだけでデルバー20%なんだよな。わりとずっとこんな感じだし、健全で良いとは思うけども

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 22:13:23.51 ID:qjN2odW+a.net
>>673
カラーリングによって、動きや使うカードが違うぞ
デッキの方向性は似てるけど

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 22:24:02.76 ID:Me7jbk8r0.net
近代生物の性能が上がってるとはいえやはりデルバーは違うってことだな
イニストラード発売が8年以上前ってマジ?

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 22:24:59.64 ID:zUtP4KDh0.net
デルバーって名前ついてるけど別にデルバーを使うコンボデッキなわけじゃねーしなぁ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-h/Zz [222.7.151.17]):2019/12/01(日) 22:28:52 ID:NJNv6CBl0.net
1マナ3/2飛行のスペックはたぶんマジック終わるまで最強だろうな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-R3ru [153.193.193.168]):2019/12/01(日) 22:29:38 ID:h9HYXYEi0.net
ナカティルの頃にもそんな事言ってたぞ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM93-3fcC [134.180.1.122]):2019/12/01(日) 22:30:38 ID:NmNTGZ5HM.net
デルバーの裏面をデルバーって呼ぶのは本当気分がよくない

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMdf-1Sqp [153.236.185.136]):2019/12/01(日) 22:34:35 ID:Bx7Bw3+ZM.net
めんどくさ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f4e-SwzX [123.216.86.172]):2019/12/01(日) 23:02:12 ID:rG3shSmO0.net
好きに呼べよ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-3fcC [126.226.214.211]):2019/12/01(日) 23:10:34 ID:zXv+6Tuyx.net
まああれはデルバーじゃないけど世の中そんな細かいこと気にしない人だらけだから、(はいはいアベシで3点ね)って心の中でいつも思ってるわ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 00:21:20.75 ID:r04zoItc0.net
GPボローニャトップ8
https://www.channelfireball.com/all-strategy/top-8-decklists-of-grand-prix-bologna-2019/
スゥルタイゼニスオーコ(4)
バントミラクル(3)
セレズニアエルドラージ(0)
ドレッジ(0)
スニークショー(0)
スゥルタイデルバー(2)
青赤デルバー(0)
スゥルタイデルバー(3)

今回は特別にオーコカウントもつけてみました

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 00:45:58.30 ID:F9c3F4lVM.net
オーコを2枚以上採用するマイナーなデッキがトップ8に4つもいるとか、偏りすぎてて何の参考にもならない大会だな

こんな感じですか!

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df97-/K70 [114.166.98.213]):2019/12/02(月) 01:14:00 ID:slCaoguB0.net
Top8のオーコ使用率がJを大幅に上回って草
探索する獣や借り手までおるしエルドレインは強パックでしたねえ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/12/02(月) 01:16:59 ID:e6oMC1PPK.net
スルタイデルバーとか五年前かな?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df96-1J89 [114.161.192.107]):2019/12/02(月) 01:18:18 ID:7FM4QhcV0.net
レン6消えたあとのほうが鹿の枚数増えてるのは草

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-R3ru [58.70.127.103]):2019/12/02(月) 01:26:04 ID:id4Uq/cj0.net
完全に神ジェイス越えかこれ
全フォーマットで強いしBAN食らわなければ神ジェイス共々普通に万札コースじゃない?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/12/02(月) 01:28:22 ID:e6oMC1PPK.net
メインに帳いますねえ…

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-Bj7H [182.166.16.97]):2019/12/02(月) 01:45:25 ID:bLXSbKxL0.net
前のティムールがスゥルタイになっただけ感はまあまああるな
グリデル結構居たのに残らないのはやっぱり夏帳が辛すぎるのか

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM9f-VIat [49.239.70.169]):2019/12/02(月) 01:57:12 ID:1H+Hvt3NM.net
オーコは軽さと忠誠度の高さが災いしてレガシーまで出禁になる気がするわ
ヴィンテは知識ないからサッパリ分からんけど

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 02:05:26.87 ID:id4Uq/cj0.net
ヴィンテは檻とか妨害ファクトを鹿にしつつオースの条件満たしたり
自分のモックスを鹿にして戦場に送り出せるからクッソ便利、最悪青だからwillの玉にもなるし

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 02:13:00.03 ID:Ld5Anymf0.net
2マナじゃないから何となく禁止はない気もする
レンは実質1、2ターンキルみたいなことあったけどオーコは1ターン目に出にくいしコンボにちょっと弱いし

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 02:26:37.77 ID:SW4F8Eui0.net
どのフォーマットでも出禁になりそうな勢いだな

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 03:06:48.98 ID:6C88oayN0.net
レンよりはコンボに強いだろ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 03:27:10.88 ID:HFaTU/pB0.net
しかも決勝はバントミラクルとゼニスオーコかよ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 03:27:31.45 ID:VjLxefYJ0.net
オーコは定着しちゃうとライフゲインし続けられるおかげでメジャーなコンボデッキでも全知→エムラとか騙し討ち→エムラのワンショット以外はだいぶ辛そう
テンドリルは1回ゲインされただけで必要なストーム数が1増えるわけだし相当辛い
アグロは出ただけでライフが9点差つくようなものだからせめてそのターンに除去できないと絶望的

神ジェイスは更地に着地するまでに多少手間が必要だったけど、オーコの場合別に更地に着地させなくてもいいってのが強いよね

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f06-Hu9A [180.51.79.62]):2019/12/02(月) 03:55:43 ID:m/fvBKMp0.net
神ジェイス越えたPWって声も多いからな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 04:34:28.64 ID:DFX1bY3qd.net
オーコどころか3ハゲやナーセットも半分神越えてると思うわ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zjqD [106.180.46.251]):2019/12/02(月) 05:58:16 ID:x+AgUUxBa.net
オーコより帳を禁止にして欲しいがこれ以上禁止連発されるとレガシーの意義が無くなるから暫くは野放しにしておいて欲しい
というかレン6の禁止が早すぎるわ、何で死儀礼はあれだけ放置してたのにレン6は即座に禁止なんだよ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 07:04:18.36 ID:D/4NWnOH0.net
独楽も死儀礼もギタ調も問題あったにの遅かったから
レン6はナイスだった オーコか帳も早そう

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM9f-VIat [49.239.70.169]):2019/12/02(月) 07:18:56 ID:1H+Hvt3NM.net
そりゃオーコが来て大半のデッキに有利だったから
それと禁止しなかったらパイオニア立ち上げの余波で完全にレガシー終わってた
スパッと禁止出さないでズルズル引き伸ばすと積もり重なってモダンみたいになる
モダンはパイオニア次第だけどあっちが適時禁止出したらウルザとオーコ禁止してもシーズンだけやるエクテンみたいになるわ
明日禁止出なかったらパイオニアも遠からずダメになるだろうけど
短期的視野しかなさそうなウィザーズにしてはレン禁止は英断

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 07:31:15.60 ID:FUx4hryr0.net
レン6と天測儀はデュアルランドが壁になってるレガシーの参入難度を下げる目的だと思っていたけど、ただの調整ミスかw

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 07:32:53.61 ID:3Pp59u82d.net
レン6は不毛ハメしつつ自分は土地を伸ばすのを+でやってさらにタフ1の人権なくしてたからな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/02(月) 08:04:11 ID:r04zoItc0.net
https://twitter.com/ChannelFireball/status/1201234195944820736?s=19
優勝したバントミラクル
(deleted an unsolicited ad)

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 08:10:42.23 ID:f5N+8BiS0.net
メインから帷かー

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 08:26:28.78 ID:1QffG6Jid.net
メインパイロを思い出す

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 09:00:43.35 ID:f5N+8BiS0.net
緑のカードが増える分アーカム4枚は必須で土地の置き方も繊細になるから、あんまコアトルと帷をメインから採用したくないなー

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 11:07:34.27 ID:AxL38S0Kd.net
オーコは0〜1枚しか採用されてない云々言ってた彼は元気かな?

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-L8uP [111.239.154.136]):2019/12/02(月) 11:39:56 ID:vYul2u2ca.net
レン6の次は、オーコが禁止になりそう
てか、PWカードはしっかりと考えて制作しないと、環境を大きく荒廃させるな

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 11:55:57.76 ID:z2/rS7uZa.net
PWって多少強くてもクリーチャー多用する環境ならある程度は許容できるカードのはずなんだけど
なにをトチ狂ったかオーコはクリーチャーに殴られても大丈夫なようにデザインされてんだよな
忠誠度4+2のデザインした奴に二度と開発させないで欲しい。跡継ぎの5+1も大概

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 12:05:53.29 ID:G/JlpkMRd.net
なんで何ターンも掛けてライフ20点を削るのを競い会うのが基本筋のゲームで

出た瞬間になんらかの妨害され、さらにそれを乗り越えて
1〜2ターンの内に5〜6点を削らないと実質的な負けみたいなサブゲームを
何度も何度もやらされないといけないのか

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-l9ye [126.33.254.103]):2019/12/02(月) 12:17:14 ID:SFZVQQDFp.net
それでもレンよりはマシだったとも思う
緑緑緑とかプレインズウォーカーは色も固定しないとなかなか3マナ以下は調整不足になりそう

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-1J89 [49.104.46.223]):2019/12/02(月) 12:18:01 ID:WskFDM7cd.net
跡継ぎは自衛能力なしの忠誠度高い卓絶ナーセットパターンだから問題はないような
オーコは鹿で自衛できるのが問題なわけで

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-l9ye [126.33.254.103]):2019/12/02(月) 12:29:01 ID:SFZVQQDFp.net
ガチョウ、オーコ入りの忍者作ってみたけど割と面白かった
オーコ破壊じゃないから通ったら忍者出して手札に戻して再利用もできる
まぁいってもtire3程度だけど

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3YLn [1.75.196.235]):2019/12/02(月) 12:31:01 ID:1QffG6Jid.net
レン6よりは圧倒的にマシ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df0d-UQyu [58.191.188.241]):2019/12/02(月) 12:33:06 ID:jrI9LPpw0.net
レン6は大半のマナクリとデュアランを実質ゴミにしてた訳だから禁止は妥当だっただろ
禁止が早すぎるとか言ってる奴は何を見てるんだ

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-L6Gy [126.226.91.251]):2019/12/02(月) 12:34:38 ID:Zmxr3ustx.net
オーコはメイン0〜1が基本であり
2枚とか入ってるデッキは少ない

ワロタ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-1Sqp [1.75.3.128]):2019/12/02(月) 12:38:19 ID:G/JlpkMRd.net
>>713
先攻3マナでPW出てくるってことは殴りに行ける可能性のあるのは
1〜2ターン目に出てるクリーチャーでつまり実質パワー1〜2
なんで忠誠6にしちゃうのかなあ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-h/Zz [222.7.151.17]):2019/12/02(月) 12:38:42 ID:VjLxefYJ0.net
レン6は強い弱い以前にレガシーの象徴の一つであるデュアルランドを一方的に潰してたのがダメだね
フォーマットの存在意義を失わせるカードは怒られるってヴィンテでチャリス制限された時に宣言してたし

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-l9ye [126.33.254.103]):2019/12/02(月) 12:48:06 ID:SFZVQQDFp.net
フェア相手にオーコ使ってると1ターン目アーカム、2ターン目適当に除去、3ターン目全力オーコからアーカムクリーチャーに変えたら割と勝てるから枚数はジェイス以上に多い方が強いと感じる
逆にマイナーなスリヴァーみたいな並べるデッキはきついから、それに強い奇跡にはベストマッチ
pw版ソープロ待ちかもね

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3YLn [1.75.196.235]):2019/12/02(月) 12:53:46 ID:1QffG6Jid.net
オーコが増えるならコンボで暴れればいいだけよ
帳を積んだANTでGO

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-/K70 [49.98.173.32]):2019/12/02(月) 12:55:09 ID:8oocFONzd.net
ANTは帳で瀕死なんだよなぁ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-JXAj [106.133.80.222]):2019/12/02(月) 13:01:52 ID:oAjmXA+Xa.net
アーカムもいずれやばそうなんだよなあ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-h/Zz [222.7.151.17]):2019/12/02(月) 13:02:16 ID:VjLxefYJ0.net
ANTは帳にもオーコにも弱いぞ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-1Sqp [1.75.3.128]):2019/12/02(月) 13:11:32 ID:G/JlpkMRd.net
>>721
PWソープロは欲しいけど
出た瞬間に一個は仕事してるからディスアドなんだよねえ
大梟やコアトルにソープロ撃ちたくない

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMdf-KMb+ [153.140.127.84]):2019/12/02(月) 13:16:52 ID:AvqKX4OUM.net
ハンデスで隙作るの拒否されてるから、ストームしたけりゃ速度上げてワレンぶっぱするTESみたいなのが良さげ?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 13:26:04.86 ID:2+qi0xVka.net
レンもbanされてpwは3マナ以上のやつか準備して裏返らせたやつだけだしテンポはとれてるでしょ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zjqD [106.180.46.251]):2019/12/02(月) 14:04:10 ID:x+AgUUxBa.net
>>717
死儀礼と比較して早いって事ね
レン6自体はその内禁止になるのは分かってたよ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-14DC [106.156.75.192]):2019/12/02(月) 14:25:50 ID:Pi1W9NXD0.net
ここでレン6はメタの一角として落ち着いた感があるから禁止はないだろって見たの忘れない

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-gUGf [1.72.3.164]):2019/12/02(月) 14:38:12 ID:eSS/VmFJd.net
レン6がどうってよりカナスレの支配率がヤバかった

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 15:19:31.31 ID:2+qi0xVka.net
正直カナスレが強すぎなければ今でもレン許されてたのではとは思う。

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 15:20:41.15 ID:ubqBN+uG0.net
レン6があったからRUGが強すぎの烙印押されてたと思うんですけど……

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-H4Gl [153.232.215.14]):2019/12/02(月) 15:55:09 ID:GLIBLN1+0.net
あった!今スレにあったよ!!

>>316
はいどーぞ
俺はふつうの事しか言ってないw

★俺の主張まとめ

オーコがたくさん入ってるのはバントやBUGとか
マイナーデッキでしょ?

カナスレに入ってもメイン0〜1枚

それで「オーコはレがシーで人気!」みたいに言われても違和感しかない

何度も言うが、メイン0〜1枚のオーコの対策するより
他のカードを対策すべきだなw って言いたい

カナスレの数は今後は減るから、余計に対策考えるだけ無駄

なにか間違いあります?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 16:18:31.83 ID:9sOEoo1R0.net
2年くらい前までマーベリックでやってて復帰したいんだけど夏の帳ってメインから積んでいいかな……

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 16:20:34.78 ID:ubqBN+uG0.net
ブレスト使えるデッキなら聞かない相手に帳が手札にきてもなんとかなるけどマベだと大変そう。積んでも1枚じゃないかな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 16:22:42.83 ID:xqTYo3TBa.net
夏の帳にドロー付けたやつは社長室に年単位で監禁されて欲しい

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-dsFp [106.128.16.156]):2019/12/02(月) 16:35:53 ID:2+qi0xVka.net
サイドは大いにありだけどメインから積むかどうかはメタゲーム次第って感じ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-h/Zz [182.250.242.77]):2019/12/02(月) 16:56:37 ID:ZEcN89gka.net
帳は最悪 1マナ1ドローとして使えるから…
今のレガシーで青も黒も使ってないのエルドラージとデスタクくらいだし

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-QwaI [106.128.62.133]):2019/12/02(月) 16:59:38 ID:G718UcvAa.net
帳入ってるってことはオーコも入ってそうなんだよな

エルドラージはともかくデスタクはオーコがキツそう

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 17:39:06.68 ID:G/JlpkMRd.net
なんか新カードが出てもいつも歴代カードから対策案が生まれて
こんなに環境が蹂躙されることなかったのに
ここ半年の変化はなんでこんなに影響デカいの?

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 17:41:12.09 ID:U4KR9IQ6a.net
そりゃデフレさせたら売れなくなったから今度はインフレさせたろってカード作ったから

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-PtF9 [153.125.49.83]):2019/12/02(月) 17:58:20 ID:6C88oayN0.net
ターン中呪禁が想像より数倍ウザいんだよな、絶対死ななくなる
ハンデス弾かれてマナ使わせたからセーフにならない

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3YLn [1.75.232.194]):2019/12/02(月) 18:03:04 ID:0/PeKOHEd.net
>>739
土地単、デスタク、赤単ペインター、プリズン、ベルチャー、緑単エルフ、マベ、エルドラージ、バーン

まあ土地単デスタク以外は誤差みたいなもんだな!

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hdf-DuOK [153.143.155.175]):2019/12/02(月) 18:10:30 ID:xmDNgCXXH.net
ペインターも帳積もうぜ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-h/Zz [182.250.242.80]):2019/12/02(月) 18:28:07 ID:T8eZLzP7a.net
赤単、プリズン、バーンはオーコに皆殺しにされてね?

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:37:33.91 ID:0/PeKOHEd.net
ペインターはオーコされても能力変わらんやろ
プリズン殺してるのはアーカム君の力の方が大きい
バーンはオーコ君辛い

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:41:09.47 ID:G/JlpkMRd.net
天測義は起動の方は氷雪マナじゃないのなんでなの?

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:48:25.70 ID:VjLxefYJ0.net
赤単ペインターは地味に帳が刺さるんだよね

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:51:53.69 ID:G4xmhcVYd.net
青指定で全部青くなるから帳し放題になるんやね

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:57:41.68 ID:BDB6M4u2M.net
ヴィンテとレガシーはプレインズウォーカー禁止にしてほしいシンプルにつまんねーわ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 19:43:41.65 ID:9zrwi6Gwd.net
マベにオーコ入れたら雑に強そうだな

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 19:48:37.02 ID:DaqmTCeO0.net
PW禁止レガシーとか実際やったらどうなるんだろうね

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 19:52:31.49 ID:bqyyIYYM0.net
>>718
オーコがたくさん入ってるのはただのマイナーデッキで対策する意味はないゾ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:03:38.34 ID:WF6FXLK9d.net
もう許してやれよw

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:08:25.80 ID:ja0cLFkzd.net
天測儀は何らかのお咎めを喰らうのだろうか
禁止は無いにしても露骨な氷雪対策とか

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:24:36.85 ID:2+qi0xVka.net
天測儀を咎めるどうこうは抜きにしてもプレイアブルな氷雪メタはあっていいと想う、現状氷雪基本土地はほぼ通常の基本土地の上位互換だしほんの僅かでも裏目の余地があった方がいい。

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:27:30.95 ID:pvOhkPM/M.net
別に氷雪利用しないならメリットもないわけで、上位互換もクソもねえだろって感じ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:31:26.87 ID:lm0mP0mr0.net
氷雪参照カード使わないなら上位互換じゃないとかオーコはカナスレぐらいでしか使われていないよりレベル低い発言だろ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:33:41.03 ID:pvOhkPM/M.net
はいはい、予報(笑)のために散らそうね

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:35:02.00 ID:NWjsKjlv0.net
氷雪を咎める手段が事実上ないんだから、天測儀をプレイする・しないって選択肢があることは上位互換だろ?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:36:02.53 ID:2cWuPI9u0.net
Icequakeを想定してるんだよ
察してやれ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:36:56.43 ID:BluKvXru0.net
氷雪土地渡りとかあったけど昔だからクリーチャーの質あんまり良くないしねぇ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:39:13.24 ID:pvOhkPM/M.net
>>761
私には「天測儀の入っていないデッキで天測儀がプレイ可能な状態になる(がプレイはできない)」という言葉遊びに意味が見いだせないので
ブラフになるわけでもないしな

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:55:53.65 ID:9OBr/Tyg0.net
序盤に出した土地が氷雪だったら、相手に天測儀を使う多色かどうか惑わせられて、情報絞られないでしょ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 21:00:11.55 ID:2+qi0xVka.net
雀の涙程度の情報アドだけど気にする人はいるし、何より現状氷雪が咎められる可能性が低すぎてほぼやり得なのがね…

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 21:00:53.18 ID:AVHUjMUaM.net
本来ミッドレンジの抑止力になるべきANTが夏の帳で死んでるし多色デッキへの抑止力になるべき赤単プリズンがオーコと天測儀で死んでるから、この辺は禁止するべきやな

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 21:21:47.10 ID:e78KGOO+M.net
上位互換の定義の話だけなら今までだって「相手の氷雪パーマネントを釣ったときに起動型能力を使える」とか「岩床を警戒させるブラフになる」とかいくらでもこじつけできたわけでな
今回のも俺には「氷雪対策に引っかかるから下位互換」とかと同レベルのしょうもなさに感じるわ
このへんの感覚には個人差あるだろうから全否定はせんが

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-OAra [126.147.134.59]):2019/12/02(月) 21:22:21 ID:ubqBN+uG0.net
天則儀にカード切ってるようじゃどのみち負けるわ。氷雪使ってる相手にケアしなきゃならんカードってコアトルくらいじゃない?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-h/Zz [182.250.242.66]):2019/12/02(月) 21:23:57 ID:9flhKsyGa.net
雀の涙ほどじゃなくね?
初手で相手が出す土地でデッキってだいたい絞れるだろ
ガチでやってるなら尚更

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-Hu9A [49.98.158.144]):2019/12/02(月) 21:27:35 ID:9zrwi6Gwd.net
暇な時に3テフェで自分のアーカムをバウンスするのやめろ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df81-7zys [58.80.188.140]):2019/12/02(月) 22:09:55 ID:anUdEXe80.net
上位互換の定義の話は荒れるからやめろ
wikiの上位互換のページのノート見てこい

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zjqD [106.180.46.251]):2019/12/02(月) 22:35:11 ID:x+AgUUxBa.net
モダンやスタンはともかくレガシーやヴィンテからぽんぽん制限や禁止出すのやめてくれ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VIat [106.154.128.218]):2019/12/02(月) 22:44:49 ID:A1wm3fOEa.net
出さなきゃいけない禁止だらだら引き延ばして何も良いことないわ
今後は特にGPなくなるならつまらないクソ環境はそのまま人口減だろうし

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/12/02(月) 22:45:45 ID:e6oMC1PPK.net
>>741闘争からおかしい
つうかアショクアンコで混成とかKPたっか

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/12/02(月) 22:49:30 ID:e6oMC1PPK.net
>>750ファッ!?そうか

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 23:01:20.98 ID:/DaKOpis0.net
>>737
社長を倒して新しい社長になってそうw

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-SOkw [126.63.238.60]):2019/12/03(火) 00:07:15 ID:7JJMcySu0.net
相手が初手で持ってきた島が氷雪じゃなかったら頭の中から天測儀の可能性を排除してプレイできるんだからこんな楽なことねえよな
game1の方針からサイドボーディングまで色んなところに響いてくるが

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-q8Cz [106.128.48.240]):2019/12/03(火) 00:15:47 ID:iBwgsh0Ca.net
モダホラ以前からそれは別にそうでは…?

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 00:27:50.19 ID:mI5BtgXF0.net
相手が天則儀プレイすることでこっちに裏目が出る可能性あるか?

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 00:29:01.52 ID:4JcOXfis0.net
オーコ四枚で14kだったから買っちゃったわ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 00:30:07.80 ID:Udgom7bj0.net
激安じゃん

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 00:30:25.72 ID:mI5BtgXF0.net
偽物つかまされてそう

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-h/Zz [222.7.151.17]):2019/12/03(火) 01:03:59 ID:8cefld660.net
氷雪じゃない基本土地置いたら何もしてなくても色でおおよそ何がしたいデッキなのか予測つくじゃん(ローグ相手は別として)
でも氷雪土地なら天測儀置いた後、さらに核となるカードが動き出すまでデッキの形がわからない
序盤から動くレガシーでその情報アドの差は普通に大きいと思うけどな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-7k7v [163.49.206.145]):2019/12/03(火) 01:19:53 ID:wsjVDkLkM.net
それってお試しの現時点では天測儀採用デッキが固まってないせいで実質わからん殺しになってるってだけの話では?
そのうちメタ選別が進めば天測儀置いた時点でほぼデッキ絞られる、みたいになるんじゃないの

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0f-7k7v [163.49.206.145]):2019/12/03(火) 01:26:57 ID:wsjVDkLkM.net
えーとつまり、例えば黒単ってだけでもリアニだったりポックスだったりデプスだったりハイブリッドだったりと色々あるわけだけれど、多色グッドスタッフって長期的には均質化しやすいでしょ?というようなことが言いたかった

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 01:40:31.28 ID:7JJMcySu0.net
青緑フェッチから島ponderだとアンフェアな香りがするが雪島だとコントロールっぽい感じがする

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 02:43:27.51 ID:ttdFdUpUK.net
>>781やっす!

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:40:36.02 ID:c659On590.net
エルドレイン出る前からレガシー触れてなかったんだけど青赤デルバーって息してる?
オーコやばそうだけどこいつレガシーでも暴れてるのか

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 14:00:32.90 ID:ijw7lZRCa.net
おいおい。普通に元気だぞ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-h/Zz [182.250.242.67]):2019/12/04(水) 14:30:02 ID:rH28YdYka.net
赤青デルバーはティムールいた頃でも普通に息してた気が

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 18:41:47.35 ID:gFvJuUO60.net
レガシーチャレンジでベスト8にオーコ8帳5
もうこの2枚は普通にレガシーのメタゲームに入ってきたな

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-3YLn [49.98.175.35]):2019/12/04(水) 18:55:27 ID:+xwRkxFzd.net
帳がレガシーでもオーバーパワー感ある
ギタ調と同レベルの理不尽さを感じる

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-l9ye [60.158.224.228]):2019/12/04(水) 18:58:50 ID:jtqxRw8s0.net
つまりギタ調復活の流れ!?

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hdf-DuOK [153.143.155.175]):2019/12/04(水) 19:03:10 ID:/RBY4djdH.net
ギタ調帳でかわす世界

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM73-UX/M [110.233.244.30]):2019/12/04(水) 19:24:13 ID:QygUfsmXM.net
4Cコントロールが島と森からソープロやら衰微撃ったり平地から夏の帳撃ったりBtB貼ってたりしてるのを見ると天測儀と虹色の眺望はmtgをmtgじゃないゲームにするから最低限この2枚は禁止するべき

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 19:30:55.43 ID:0eB9a3VWp.net
天測儀と夏の帳は禁止なりそうやな
帳は精神的つまづきみたい

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-7k7v [210.149.250.171]):2019/12/04(水) 20:10:22 ID:az6vLo5HM.net
最序盤の貴重なテンポを損して出してんだから1ターン1マナ分のフィルターくらい許したれよ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 20:14:08.98 ID:LDUVDMcX0.net
アーカムの是非はさておき、眺望は若干の私怨が混ざってる。混ざってない?

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-l9ye [126.29.227.54]):2019/12/04(水) 20:34:53 ID:mXtVzwc00.net
眺望は全然問題ないと思うが

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-R3ru [58.70.127.103]):2019/12/04(水) 21:00:06 ID:gFvJuUO60.net
アーカムも別によくね?初手デュアランが許されないし
ダメなのは夏の帳でしょ1マナでアド損なしで実質打消しは流石にダメ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MM8f-UX/M [219.100.28.48]):2019/12/04(水) 21:16:22 ID:kW/uepxlM.net
アーカム使うデッキはデュアラン枚数絞るから…
夏の帳はもはや禁止当確でしょ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-PtF9 [153.125.49.83]):2019/12/04(水) 21:23:41 ID:J3mUpfvp0.net
アーカムはBANでいいよ
多色化のデメリットが消えてる

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-SMmK [126.189.34.215]):2019/12/04(水) 21:35:05 ID:i4qtyshWx.net
打ち消しとハンデスと黒の除去を使わなきゃ何もしないかただのドロースペルだぞ
いやまあレガシー民がそれを許せるかはあれだが

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/04(水) 21:40:27 ID:4m0wrCp30.net
打ち消しとハンデスはコンボメタなのにな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW adc7-t73P [222.7.151.17]):2019/12/05(Thu) 00:42:22 ID:oVSW4Ad90.net
初手デュアランが許されないのではなく、初手デュアランで動かなくて良くなったの間違いだよ
そのおかげで多色環境なのは変わらないのに不毛とかBtB、血染めの月といった多色を咎めてたカードの価値が著しく下がった

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM5e-maLI [163.49.212.217]):2019/12/05(Thu) 01:16:05 ID:aLKr357lM.net
ものは言いよう

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4db1-RQKW [126.147.186.237]):2019/12/05(Thu) 01:20:37 ID:W32sRo4X0.net
そういう状況が続くとエルドラージがブイブイ言わせにくるんだよね

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-V35x [58.70.127.103]):2019/12/05(Thu) 01:28:11 ID:cWhlOJ3X0.net
赤プリが鬱陶しかったからオーコと天測儀は大歓迎だけどね
帳はだめだけど

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-t73P [182.250.242.77]):2019/12/05(Thu) 01:41:23 ID:r7FDAgYEa.net
実際初手で基本土地とデュアランどっち持ってきたいかと言われたら基本土地だしな
今まではそれだと手札が腐るからデュアラン持ってきてただけ
島と沼から衰微もヒムもコアトルも撃てるならアンシーやバイユー持ってくる奴はいない

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 02:29:15.79 ID:MZcQ9vTI0.net
なんか帳といいオーコといいレン6といい今年のセットは色々凄まじかったんやなって…
全フォーマットがここまで荒れたの未だかつて見たことない…

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM6a-NhYr [153.233.249.31]):2019/12/05(Thu) 02:33:26 ID:lJ7n0+UOM.net
オーコ帳レン6ウルザホガーク

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-vT5w [1.79.85.102]):2019/12/05(Thu) 02:40:49 ID:iK09UBTad.net
ウルザブロック時代やミラディンブロック時代並に語り継がれそう

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMe1-maLI [210.138.177.92]):2019/12/05(Thu) 02:44:19 ID:LVYuzIDOM.net
初手氷雪って1Tにタップアウト天測ブッパするの?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 03:13:46.16 ID:bsAVOuj00.net
むしろ何で構える必要が?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 03:17:40.51 ID:HSLWgPKaM.net
利潤追求でセット乱発するため開発リソース分散させて更に意識的にインフレさせたらそりゃこうなるよねの見本
尚来年も方針継続とコラムで明言

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 05:35:06.60 ID:LRMbuDGO0.net
ふむ……では青と黒を使わないデッキをつかってはどうだろうか?

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 07:18:51.17 ID:cWhlOJ3X0.net
今の環境ボンバーマンが結構いけるなオーコだろうが帳だろうが関係ないし
もはやボンバーしてないけど

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-P5Bh [1.75.250.67]):2019/12/05(Thu) 07:29:45 ID:nbiD92kkd.net
ボンバーマンからバリスタマンに変わった

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-7GUP [106.128.14.253]):2019/12/05(Thu) 08:24:46 ID:H8Kv02hoa.net
公式記事のRUGペインター面白いな

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spb5-A5vg [126.35.255.242]):2019/12/05(Thu) 08:27:47 ID:+8NTmSUNp.net
弱いセット作っても売れないからな
販売振るわなくてクビになる事はあっても強すぎるセット作ってクビになる事はない
だからインフレしやすいってDCG作ってる人が言ってたわ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd7a-oUNJ [49.98.175.35]):2019/12/05(Thu) 08:57:03 ID:yAx7nPW/d.net
これペインターなのかな
フィニッシャー多すぎて壊れる

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMe5-OQNJ [110.165.134.128]):2019/12/05(Thu) 13:05:06 ID:G8R3dQwEM.net
安易なインフレはゲームの寿命を短くするだけなのにね………

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-R7sg [106.180.48.210]):2019/12/05(Thu) 13:15:21 ID:uBfy2/l5a.net
昨今のインフレは社長とか上層部に目が行きがちだけどソシャゲの台頭もあるのかもねぇ
株主に投資をソシャゲに移行するって言われたら終わりだもんなあ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 13:32:41.51 ID:O9gGzMkMp.net
mtgがソシャゲに移行したらもっと嫌だから現状のインフレ具合に慣れるしかないのかな?

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 13:33:37.38 ID:CYaD2BCu0.net
WotCはハズブロ(アメリカ最大手のおもちゃ会社)の子会社だから直接株主云々は無さそうだけどどうなん?

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 13:34:05.88 ID:HdMi9z6Ba.net
新規が望めなさそうだから下プレイヤーから金取ろうとしたんだろうな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM1d-7J44 [134.180.4.111]):2019/12/05(Thu) 13:57:57 ID:J44bH8vXM.net
MTGの存続自体がもう安泰とは言えなくなってるのに、下環境みたいな大して儲からない道楽にリソース無駄遣いしてる場合じゃなくなってきてるってことだろね

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-R7sg [106.180.48.199]):2019/12/05(Thu) 13:58:03 ID:P5pU+04ca.net
>>826
どこから出た指示なんかは知らないけど販売戦略に関わるし結構上の方からだと思う
なんならハブブロ直々とかじゃね?

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-t73P [182.250.242.69]):2019/12/05(Thu) 14:14:26 ID:3pQ1pqnca.net
下環境にリソース割かなくても仕方ないけどメインのはずのスタン環境が禁止まみれでズッタズタなのはダメだろ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 14:35:36.45 ID:iuftEXBid.net
ユーザーからしてみりゃインフレの果てにゲーム一つ潰れても他のゲームに行けばいいだけの話だからな
バランス保ち続けようとするとある程度儲けについては諦めざるを得なくなる

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 15:00:17.06 ID:XghN0HMRa.net
>>831
近いうちにプロ制度もなくかもしれんねぇ
そこまで一つのゲームに打ち込む層が次第に減っていきそう

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 15:08:02.51 ID:Z2EvNcmMa.net
30周年迎えられるのかどうか

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 15:14:36.90 ID:Fkv+Itjja.net
最近スタンに禁止カードがあるのが当然みたいになってるのが悲しい
カードパワー控えて塩塩言われるのと禁止カード乱発するのどっちがマシなんだろう

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-R7sg [106.180.51.7]):2019/12/05(Thu) 15:25:37 ID:5f6jAvUma.net
経営層的には売り上げ伸びる後者はウェルカムなんだろうな
コンテンツの持続なんて気にしてなければだけど

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-nGit [106.180.39.242]):2019/12/05(Thu) 15:32:53 ID:HdMi9z6Ba.net
カラデシュの時はこんなに終末的な感じなかったと思うんだけど今はなんかもうやばいな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-R7sg [106.180.49.140]):2019/12/05(Thu) 15:39:44 ID:IV+DLErQa.net
カラデシュから3年でこのザマだからな
おまけに全ての下環境を巻き込んでの大惨事だし

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 15:59:56.07 ID:UeLtcU4PM.net
あぼーん

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-fBvk [182.251.245.16]):2019/12/05(Thu) 17:13:46 ID:x8rT3lQTa.net
カラデシュの頃はスタンダードは糞そのものだったけどモダンレガシーが結構元気だったからな
上から下までヤバイ雰囲気なのがまずい

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 17:33:15.58 ID:BE4Oi9Ktd.net
モダンホライゾンが悪い

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 17:38:20.66 ID:qg/OQAN40.net
スタンについては映え重視で攻めるカードだけ異様に強くしていった結果今みたいな状況に陥るのは前から分かってたことだしまあ来たるべき時が来たって感じ
カラデシュで限界迎えたのにまさかまたやらかすとは思わなかったけど、今の方針変えるつもりもないだろうしこれからも結構な頻度でバランス崩壊は起こるだろうな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 17:43:09.91 ID:BUyoVKQup.net
もうマジックはデジタル限定にするか
デジタルでは毎ターン土地を手札に加えられるルールにするとか
やらないとゲームが持たない気がする

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a964-FbR7 [210.253.77.146]):2019/12/05(Thu) 17:57:55 ID:X4ui8TwW0.net
シャドバでもやってろよ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-R7sg [106.180.49.156]):2019/12/05(Thu) 17:59:54 ID:Oh7DYZrga.net
考えてみれば遊戯王もリンク導入移行アレだしデュエマもなんか荒れてるらしいしでTCG自体が冬の時代なのかも
mtgはソシャゲの台頭でウリだったゲーム性の高さが集金力に結びつかなくなったのが痛すぎる

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd7a-p3Zn [49.98.157.35]):2019/12/05(Thu) 18:50:20 ID:9EaZs40Od.net
強力PWがバンバン出て来て、大味なゲームになった気がする

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f6d5-V35x [153.179.8.132]):2019/12/05(Thu) 19:01:00 ID:bpw7RLOw0.net
結果としてインフレしたんじゃなくて下環境ユーザにも売れるようにわざとインフレさせたからな
しかもまだまだ続けるらしいからもうこのゲーム潮時かもしれんって思ってるわ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:21:06.76 ID:DS7eFcKnM.net
確定事項なのかすげえな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:23:22.48 ID:KrQ2pF79x.net
紙束を握って地域の店に集う姿そのものがもう昭和に置いてかれた遺物って感じよね
令和にもなって誰がそんなダサいゲームに興味持つんや

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:58:00.21 ID:q/M0QgrH0.net
また昭和のタルモの話か飽きないな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 20:00:26.98 ID:MZcQ9vTI0.net
結局令和のタルモなる存在はまだ出てないかな?

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 20:00:38.09 ID:BE4Oi9Ktd.net
すべそれを読んでると昭和の雰囲気あるよね

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd7a-p3Zn [49.98.151.96]):2019/12/05(Thu) 21:52:09 ID:Lkub5Rrpd.net
わかる

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKe1-7sio [7xO0rFF]):2019/12/05(Thu) 23:05:52 ID:CiOJAqmmK.net
>>810これ
あと眺望のお陰

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c673-FbR7 [113.158.69.81]):2019/12/05(Thu) 23:26:14 ID:SMaj3n6L0.net
昭和のタルモ
令和のゴルフ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa82-sVI1 [111.239.154.187]):2019/12/06(金) 11:34:18 ID:zymyim9/a.net
レン6が禁止になってレガシーが楽しくなるかと思いきや、あまり楽しくならなかったね
今度はオーコがクソゲーを量産するようになるとは…
やっぱり、TCGはなかなか自分の理想通りの環境にならないものだね…

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 12:15:22.46 ID:v/HMD8h7M.net


857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 12:20:30.54 ID:5DmOKtzJa.net


858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 12:23:57.30 ID:VvEUjNCXp.net


859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 12:35:03.87 ID:sn7sKVhNd.net
(゚Д゚)

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 12:35:55.21 ID:30kJnq+va.net
昭和かよ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-LXAx [106.129.204.56]):2019/12/06(金) 12:40:14 ID:St2h+0h9a.net
帳や3ハゲ出して無双するコンボvsビーダマン

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa82-sVI1 [111.239.154.187]):2019/12/06(金) 12:41:30 ID:zymyim9/a.net
盛り上がってるなぁ〜w

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-npJl [106.128.51.101]):2019/12/06(金) 13:29:40 ID:y4d7gEaha.net
禁止前のスタンシミックフードとかメイン帳入れて他そのままレガシー持ち込んでも割と勝ち拾えそうだものエルドレイン やべえよ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c976-V4rY [114.184.158.241]):2019/12/06(金) 13:53:23 ID:HUZb+rA60.net
エルドレインヤバイ!とか言っている流れを見ると

アポカリプスが発売された時を感じる。敵対ダメランがでたりマナレシオ無視したクリーチャーや明らかに強いソーサリーやエンチャントがあってアポカリプスはクソ!アポカリプスは神パック!とか

あの時の流れに比べたらエルドレインやモダホラで騒ぐのはどうなのかなぁ。と思います。これも若さか

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-R7sg [106.180.48.181]):2019/12/06(金) 14:40:58 ID:KmfOj8Bea.net
今回ヴィンテージまで巻き込んじゃってるからねぇ
その点ではかなり異質

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxb5-mY+i [126.177.14.86]):2019/12/06(金) 14:48:46 ID:XxXtc3GLx.net
気に入らないものをすぐ禁止と叫ぶ風潮はつまらん

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-nGit [106.180.39.242]):2019/12/06(金) 14:52:47 ID:AEbT5LCda.net
KLDからの禁止祭りでmtgも他ゲーム同様禁止出すゲームだと他所から思われてしまった
スタンで出すくせにモダンは出さなくなったし方針ブレブレだよ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-u1A7 [106.180.46.251]):2019/12/06(金) 17:04:00 ID:ifISo9LAa.net
というかスタンで出すのは勝手だがエターナルで禁止を出すなと
スタンみたいに安いデッキじゃないんだから簡単に禁止出されると困るんだよ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-XwSc [182.251.189.161]):2019/12/06(金) 17:06:42 ID:c8gr7Se5a.net
>>864
これが若さかじゃねーよ
それが老いだよ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 17:09:50.02 ID:3mV83XBi0.net
てかインベ経験者だけどSNSが発達した今以上にでかい反響なんてなかった、考えればわかるだろ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 17:12:49.98 ID:48nXvwcUM.net
その程度で困るってのは要するに趣味が身の丈に合ってないってことなんだから、背伸びをやめて安いフォーマットで遊んだら宜しいのでは

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 17:14:12.90 ID:Fo3BrqKj0.net
>>868
逆なんだよなあ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 17:25:27.85 ID:LG1IiswVM.net
エターナルやってる一部の人は貧乏人が金持ち気取ってるだけなんだなって

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 17:26:36.41 ID:0yXlmPhiM.net
オーコで追い撃ち来たのにレン禁止出さなかったらどれだけのデッキが更に死んでたか
予想よりかなり早かったけど散々レン禁止されるなって言われてたのにレン以外にかなり買い足してデッキ作ったのなら頭悪い

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 17:41:49.47 ID:ifISo9LAa.net
頻繁なBANが嫌だからレガシー始めたのに最近似たような状況なのが馬鹿馬鹿しくてね
もともとレガシーってこんな禁止にビクビクしながらデッキ組まなきゃいけないフォーマットだっけ?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 17:43:43.83 ID:VTKEsiCH0.net
レン6は(そのうち)禁止(されるだろうけど、どうせレガシーなんか放置して伸ばすだけ伸ばした後にようやく禁止出すだろうから、今回の改訂じゃ禁止)にならないよ
だったんだよなあ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-P5Bh [1.75.250.67]):2019/12/06(金) 17:54:02 ID:qVF4EgOsd.net
>>873
スマホゲーの重課金者に底辺が多いからエターナルプレイヤーも同じようなもんだ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 18:08:47.22 ID:QJnBLAWsM.net
プールが広くて常用カードパワーも高い分、相対的に突出したカードが現れにくいから、結果的に禁止も少なかった、というだけの話
このフォーマットはなるべく禁止しません、なんて言われてるわけでも何でもないからな
ウィザーズだって、勝手に思いこまれて勝手に文句言われても困るだろう

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 18:20:28.22 ID:Ye/JXTjed.net
6版のときにマジック始めたけど、当時よく行ってた店のオーナーと常連が「こんなのもうマジックじゃない。終わりだな」って愚痴ってたの思い出します
毎年聞いてる気がするしマジックが糞じゃなかったことなんてないぞ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 18:35:17.24 ID:ZA+CBj0Bd.net
マジックオワタ20選ももう6年前の記事か
そろそろ書き直されるんじゃないかね

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 18:37:09.46 ID:r3KhJE9oa.net
まあ6版の頃ってウルザブロックど真ん中だし
そう思ってもしゃーない

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 19:03:00.23 ID:eNypcYGia.net
それウルザブロック関係ないよね

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 19:06:58.66 ID:AZ7+IL0Kd.net
>>869
あれは?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 19:07:00.41 ID:ZmIO/Ozp0.net
あなた〜の風邪に狙いを決めて
ウ・ル・ザブロック♪

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 19:10:28.85 ID:C/qezeeyH.net
いつの時代も嘆かれる若者

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 19:12:49.69 ID:y4d7gEaha.net
私は青のウルザ!(ジーニアスX=364)

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 19:13:41.03 ID:lbl46jskM.net
インベ時代の楽しさを知らない今の若者がすごい不憫

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM5e-maLI [163.49.201.81]):2019/12/06(金) 19:22:27 ID:zrUV4DvZM.net
何パック開けても俺様の単色デッキに入れられない金色のハズレカードばっかりだったのでクソブロック

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa82-sVI1 [111.239.155.80]):2019/12/06(金) 19:31:32 ID:lpbnOJ+sa.net
>>879
>>マジックが糞じゃなかった事なんてない
死儀礼が禁止されて、モダホラが発売するまでのレガシーは良環境だったとの声をよく聞く

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM89-MVf8 [122.130.224.30]):2019/12/06(金) 19:50:40 ID:jilk1Jx7M.net
最初に入った時の環境が一番楽しかったと思うのは仕方のない事
俺はラブニカ+コールドスナップ+時のらせん期が一番面白かったです

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 19:59:52.33 ID:c4UDF43od.net
ATSがどうとかハイタイドがどうとかイギポがどうとか言ってる頃が楽しかった
みんなどこに行った

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 20:27:34.71 ID:AZ7+IL0Kd.net
RUGオーダーとかCTGとかcab-jaceとかの頃も楽しかったよね

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ad4a-FbR7 [222.11.91.254]):2019/12/06(金) 20:38:45 ID:rTX2ZDg70.net
そろそろレガシー今年の漢字の季節だね
今年は「六」かな

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 21:28:19.53 ID:Y+DO3c8Wd.net
去年は何だったんだよ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 21:34:10.91 ID:mxfJ552Ka.net
>>894
「墓」
(死儀礼が墓地を荒らしまくったから)

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 21:41:46.23 ID:Y+DO3c8Wd.net
死儀礼あるのは昔からだしそれはちょっと違わね?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 21:49:01.41 ID:4rbor+PgM.net
ゴルフに触るな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 21:51:02.94 ID:fe29BRt10.net
ポマ山ファッションチェック兄貴
カジュアルレガシー大会結果報告兄貴
メタ読み兄貴
みんなどこへ行った

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 22:04:05.01 ID:k01uv3co0.net
>>898
一番上だけ知らないわ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 22:05:59.35 ID:mxfJ552Ka.net
>>896
2018年と言えば、死儀礼のシャーマンが特に大活躍した年だった
GPシアトル(参加者1,662人)でグリデルが優勝したり、あまりに強すぎてレガシーで禁止されたり

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 22:10:07.19 ID:/AzBBBWV0.net
暴力兄貴は健在ですか?

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 22:19:45.64 ID:pcvsSfJza.net
イギーポップはTESからANTになったってwikiが言ってた

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a96-xvgA [61.121.73.232]):2019/12/06(金) 23:07:23 ID:EQ6Yk1iT0.net
https://article.hareruyamtg.com/article/34274/

80人大会でショーテル優勝は意外だな
サイドプランが面白い

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 23:17:30.17 ID:Nz9QdxTE0.net
帳メインに2か

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/06(金) 23:18:39.94 ID:5TcSA2CeK.net
もしや帳ダメじゃね?
禁止なるか

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMe5-OQNJ [110.165.134.128]):2019/12/06(金) 23:44:34 ID:OzwKVa7yM.net
まさかとは思うけど、今のmtgの雰囲気なら………あるいは……

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-xQW7 [182.251.151.1]):2019/12/07(土) 01:35:58 ID:t3u+VST0a.net
レガシーで帳がメイン投入される異常事態って、そもそも青が幅利かせまくってるのが癌な気がするんだが
どちらかと言うとウィルのためにウィル構えるみたいな状況の方が異常だと思う

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5abe-W6wC [219.100.40.202]):2019/12/07(土) 01:38:04 ID:XOADt0Xk0.net
普通に通れば死ぬカードが悪いと思うんですけど(名推理)

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM5e-maLI [163.49.206.18]):2019/12/07(土) 01:57:12 ID:mtPGV/f/M.net
>>907
色対策カードが普通にメイン投入されてしまうほど環境に青が多すぎる。帳によって青が使いにくい状況が続けば、青の使用者減と帳の採用が釣り合って、いずれ適正な色バランスになるだろう
ではなく、思考停止して
俺様の青に刺さるから早く禁止しろ
しか言わない連中が癌

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-vT5w [1.75.241.124]):2019/12/07(土) 02:08:32 ID:zyVfWLtUd.net
本当に青のせいか?
例えば帳の黒赤版とかがあっても普通に使われてたと思うんだが

1マナで打ち消しつつキャントリでアド取るのは普通におかしい

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 02:12:02.63 ID:xzbtZXB50.net
赤黒じゃメインには入らんだろ
あと打消しではない

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 02:16:34.12 ID:mks1UrD+0.net
打ち消し以外の対象とってるカードはルールで打ち消してるから実質打ち消しみたいなモンでしょ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-u1A7 [106.180.46.251]):2019/12/07(土) 02:54:55 ID:nEsTbFJea.net
青だけならともかく黒に刺さるのがクソなんだよ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-vB54 [106.154.129.78]):2019/12/07(土) 03:01:30 ID:ByH8Yjqca.net
青が弱くなれば自然と帳もサイド行き
とりあえず定業思案禁止すればいいブレスト残れば十分だろ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd7a-7gxQ [49.98.73.76]):2019/12/07(土) 03:02:08 ID:fzDw4VLdd.net
ANTにぶっ刺さって超気持ち良かった

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 04:39:00.88 ID:WBBAFJjrM.net
>>912
結構前にルールで打ち消されるのはなくなったぞ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 07:23:22.97 ID:kJ4YJJpM0.net
帳は単純にオーバーパワーだからBANでもいいよ
つまらんカードだし一番うまく使えるのがブレスト持ってる青

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxb5-mY+i [126.226.198.230]):2019/12/07(土) 07:46:35 ID:ab+UWx3Gx.net
帳嫌なら打ち消せよ
なんの為のカウンターだよ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d5b1-+jgB [60.127.55.248]):2019/12/07(土) 08:13:10 ID:+jyZk8U70.net
1マナのキャントリをどう打ち消すんだよ
そもそも青(と黒のハンデス除去)弱くなったらコンボだらけになるだろうが

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f1ed-HLfo [122.25.232.118]):2019/12/07(土) 08:19:14 ID:96P+bv+k0.net
カウンターで帳抑え込める青はまだいいんだよ、黒じゃほぼ完全にお手上げ
しかも実際に帳を美味しく使うのは青がほとんどって歪みっぷり

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxb5-mY+i [126.226.198.230]):2019/12/07(土) 08:35:24 ID:ab+UWx3Gx.net
>>919
フラスターやピアスとか一杯あるでしょ。

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 09:02:51.59 ID:/wJAfPG0a.net
青が弱くなったらリアニもコンボも全部禁止にならざるを得ないけどそれでもええんか?

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW adc7-t73P [222.7.151.17]):2019/12/07(土) 09:15:44 ID:NESxzf9w0.net
そもそも帳打ち消せばいいとか言ってるエアプが帳語ってるの草生える
この間のオーコ断固見ないマンと同じ臭いを感じる

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b1cf-oUNJ [58.189.136.233]):2019/12/07(土) 09:24:21 ID:LbuW9BX00.net
青のついでに対策される黒の気持ち考えたことある?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM6a-FbR7 [153.154.20.218]):2019/12/07(土) 09:44:54 ID:5Nlk5+rVM.net
ねーよ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H6a-b1jg [153.143.155.175]):2019/12/07(土) 09:46:13 ID:ZwzlSBqSH.net
ハンデスが弱くなりすぎて草

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 10:04:27.93 ID:3/SRo5Tva.net
オーコみない喚いてたエアプマンのその後を知りたい

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 10:29:49.10 ID:JSJTI0Cba.net
ヒムも最強ハンデスのはずが今死ぬほど弱いもんな、消されて一対一交換どころか自分の手札だけ減るのは厳しすぎる

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 10:38:57.41 ID:mqqqJvXXa.net
レン6でヒムがゴミから帳でヒムがゴミに変わっただけで涙出るね

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 10:48:53.19 ID:0EyPfOMa0.net
そもそも青いデッキが緑足して使われてて
わざわざ青くも黒くも無いデッキを使う方向になってないのに、
青の使用率が減る云々をドヤガオで言ってるのがエアプなのかよほどの下手糞なのかって話で笑っちゃいますよね
生きてて恥ずかしく

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 10:49:17.22 ID:0EyPfOMa0.net
生きてて恥ずかしくないのかしら

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 10:54:17.26 ID:lsOl/2epM.net
じゃあそのうち環境のほぼすべてのデッキが帳メイン4積みの青デッキになるってわけか

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd7a-HhsI [49.104.45.65]):2019/12/07(土) 12:05:49 ID:FwTkMOt0d.net
>>922
正直コンボ全部死んでも別に…

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 12:19:16.32 ID:GlfPnQGk0.net
青が強のはおかしいってレガシーは青が強いフォーマットじゃなかったっけ
MMSの時と一緒で結局青が使うのよね帳も

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FF79-t73P [106.171.86.69]):2019/12/07(土) 12:38:18 ID:i5K7GxM0F.net
緑の強カードが帳しかなかったら青がわざわざ帳足す意味が薄かったけど、オーコの登場で緑足すのがメリットしかなくなってしまったのは割と大きい

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 13:19:49.00 ID:3qErwjlQd.net
緑はプッシュで取り柄だったタルモ殺されたんだからテコ入れ入っていいだろ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4db1-oj+P [126.29.227.54]):2019/12/07(土) 13:25:19 ID:Atn3kkVa0.net
むしろ最近、オーコに対してタルモがちょっとだけ強いから数は増えた気がする
ほんのちょっとだけど

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MMfe-mY+i [61.126.111.120]):2019/12/07(土) 13:35:36 ID:ksUEiWuqM.net
帳消せば良いのがなんでエアプなん?
他に解決法あんの?

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MMfe-mY+i [61.126.111.120]):2019/12/07(土) 13:40:19 ID:ksUEiWuqM.net
黒白あたりは今まで散々採用されるカード追加されてきたんだから
緑に帳、オーコ追加で丁度いいんじゃないの。

いざ自分以外の色が強くなった途端に禁止禁止騒ぐの本当に辞めた方が良いと思う

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 13:55:12.08 ID:iyW7aEHPa.net
カウンター対策カードをカウンターで解決出来ると思ってるってやばいでしょ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 13:59:21.99 ID:i3hbar7Ta.net
マジで帳消せるマンはそれ以上エアプ晒す前に黙っとけって

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 14:00:17.53 ID:xzbtZXB50.net
実際解決できるだろ
カナスレ相手とかそこまで有効じゃないぞ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MMfe-mY+i [61.126.111.120]):2019/12/07(土) 14:15:09 ID:ksUEiWuqM.net
エアプじゃないんだが。
打ち消し重ねの帳なれまだしもコンボ帳消さずにどう対処するか教えてくれよ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d5b1-+jgB [60.127.55.248]):2019/12/07(土) 14:16:49 ID:+jyZk8U70.net
コンボに打ち消しハンデス耐性もたせてる時点でだめです

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-t73P [182.250.242.80]):2019/12/07(土) 14:25:22 ID:i3hbar7Ta.net
エアプマンもしかしてコンボ側が勝手に帳先撃ちしてくれる前提で話してんの?

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fd48-iF/K [116.91.248.14]):2019/12/07(土) 14:28:02 ID:/JMc6E+e0.net
帳自体が打ち消せないと思ってるバカおるか?おらんな

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxb5-mY+i [126.177.2.38]):2019/12/07(土) 14:29:21 ID:B8x76xsMx.net
>>945
バカにしすぎでは?
帳消せば良い事に対して否定するなら
どう対処するか教えてや

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 14:33:21.39 ID:i3hbar7Ta.net
>>947
なんでこっち側に対処法聞いてくるんだw
ついに頭おかしくなったんか?

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 14:43:47.98 ID:+jyZk8U70.net
帳を打ち消せば良い(無限のマナと手札)

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 14:48:20.51 ID:3/SRo5Tva.net
マジックすらやったことなさそう

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 14:54:12.12 ID:3/SRo5Tva.net
すまん、スレ建てダメだった
>>960

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bddc-maLI [180.35.76.149]):2019/12/07(土) 16:12:59 ID:nFURL6dJ0.net
色対策カードなんだから、使われてつらいならその色への依存を弱めればいいだけ
確かに幼い頃には身内メタの末に「日中の光ズルいからここでは禁止な!」みたいなやり取り俺もしたことあるけど
それを良い年した大人がやるのはさすがに幼稚でしょ

コンボ側が使うから云々も「コンボ側が青を使うなら許す」時点で論として成立してないよ
特権階級が一つなくなったってだけじゃん

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-QTXa [106.180.34.124]):2019/12/07(土) 16:16:41 ID:CrNRPWMZa.net
色対策カードとして機能するかはあやしいぞ。青黒対策の帳が増えると青(いコンボ)が増えるとかさすがに。ショーテルなんかは恩恵の方が大きいし

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 16:49:24.06 ID:VUM3oiX60.net
精神的つまづきかな?

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 16:52:23.74 ID:KpI0scEQp.net
帳は呪禁はちゃんと色の制限があるのに打ち消されないの部分は問答無用なのがバグ感ある。REBでのカウンターも弾いてんじゃねーよ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 16:52:31.39 ID:JSJTI0Cba.net
実際精神的つまづき状態なりつつあるからなぁ、青系ミラーだと夏帳相手が積むなら自分も積むしかない感はかなりある

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 17:31:38.88 ID:nEsTbFJea.net
ミスステはハンド減るけど帳は減らないのがクソ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 18:00:45.00 ID:LirgWgjL0.net
帳はマナ払うじゃん?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 18:10:06.91 ID:HM60QvH4a.net
ミスステは手札を払い、帳はマナを払う、そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 18:18:22.26 ID:+jyZk8U70.net
フリースペルとキャントリップの関係かよ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa82-sVI1 [111.239.154.101]):2019/12/07(土) 19:13:50 ID:e2Rw3KxAa.net
プロ野球の「珍プレー・好プレー大賞」を見て思ったんだが、MTGでも珍プレー・好プレー集を作ったら面白そうだよなw
MTGは対戦中でも対戦外でも、色々と面白い騒動がよく起きるからね
あと、たまにだけどプロ野球選手同士で起こるような乱闘(ケンカ)も、MTGの試合中にも起こるケースがあるし
(本気の殴り合いとか)

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd7a-djIi [49.98.173.172]):2019/12/07(土) 19:26:46 ID:q9KREVjBd.net
ゴルフ臭する書き込みやな。

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb5-xvgA [126.34.110.218]):2019/12/07(土) 19:28:51 ID:csm0lFFbr.net
https://i.imgur.com/fnT6cRZ.jpg

強者さまは言うことが違いますねえ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d5b1-+jgB [60.127.55.248]):2019/12/07(土) 19:42:19 ID:+jyZk8U70.net
フォロワーに裏切られてて草

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spb5-92Af [126.199.86.153]):2019/12/07(土) 19:46:06 ID:XdxqrUsNp.net
>>959
違いがあってほしかったんですが…(呆れ)

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 20:22:55.47 ID:ZwzlSBqSH.net
奇跡ってなろう系主人公っぽい

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b1cf-oUNJ [58.189.136.233]):2019/12/07(土) 21:44:16 ID:LbuW9BX00.net
またオレ何かやっちゃいました?(全クリーチャーデッキボトム送り)

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3673-S1PR [121.110.221.128]):2019/12/07(土) 21:45:02 ID:SIbhYNFM0.net
レン返してくれますか?

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d5b1-+jgB [60.127.55.248]):2019/12/07(土) 21:45:05 ID:+jyZk8U70.net
【MTG】レガシー専用スレ211【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1575722691/

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c997-ejxW [114.166.98.213]):2019/12/07(土) 21:50:43 ID:VsQCP4sI0.net


971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 22:02:36.57 ID:9xKFMbiQa.net
レンはトロッコ問題でレン放置すると複数のデッキ死んでレン禁止するとティムールデルバーだけ死ぬ選択で複数生き残らせること選んだから返しません

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 22:05:15.52 ID:QCaGpkh6a.net
RUGも死滅はしてないし
オーコを敬え

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 22:09:02.31 ID:jGbCPTvB0.net
もうスルタイデルバーがデルバー系でtier一番上だよね

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 22:37:14.50 ID:Atn3kkVa0.net
スゥルタイは決め手が少ないからtire1まで行くのかな?ってくらいまだ少ないね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/07(土) 22:38:21.00 ID:+jyZk8U70.net
デルバーなら青赤、青緑何かが残るんじゃないかな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 41ee-ejxW [160.237.102.90]):2019/12/07(土) 23:45:26 ID:9Adr7gHC0.net
奇跡使ってる奴、だいたい「引きがイーブンなら自分が勝つのが当然」って思ってそう

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d5b1-+jgB [60.127.55.248]):2019/12/07(土) 23:56:30 ID:+jyZk8U70.net
まああれはそういうデッキなのでは

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW da12-pf4p [123.222.29.159]):2019/12/08(日) 00:56:01 ID:ZihpQCCB0.net
相手より引きがよくないと勝てないトップメタのコントロールってなんだよ(哲学)

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 01:04:43.22 ID:hIl+ovIX0.net
ブレストとかで青使ってない相手より実質倍以上の数ドローしてるだろうから
それで引きが悪くて負けるならトップメタのコントロールとか関係無いだろ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 08:14:53.65 ID:8UnTzRWY0.net
相手目線からしたらドローで今引いたのか元々持ってたのか分からんからしゃーない

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7a-FbR7 [49.98.13.15]):2019/12/08(日) 12:17:37 ID:FL+cAFU6d.net
帳のドローはキャスト誘発だったら良かったのにね

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb5-lxm3 [126.161.119.211]):2019/12/08(日) 13:41:06 ID:tA81IjJEr.net
青消えるとコンボ隆盛マンって必ずいるけど
そんなのどうなるかわからんし青の大儀でも何でもない
問題の本質は青が特権階級であることで帳の強さじゃない
帳対策なんて青黒使わなければいいだけやん
青が最弱の色になれば誰も帳なんか使わんよ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-t73P [182.250.242.72]):2019/12/08(日) 13:43:45 ID:rMEY+slZa.net
いきなりどうした?帳撃たれすぎて頭狂ったの?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d5b1-+jgB [60.127.55.248]):2019/12/08(日) 13:50:49 ID:8RD5Xjdy0.net
ガイジかな?
カウンター無しでコンボとやったら?
ハンデスも無しだぞ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-fBvk [182.251.245.2]):2019/12/08(日) 13:54:57 ID:FW5330fja.net
mtgエアプでしょ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW adc7-t73P [222.7.151.17]):2019/12/08(日) 14:01:27 ID:FnoPitnr0.net
青の特権というけども
打ち消さなきゃ負ける生物、置物、呪文、コンボその他もろもろ全部まとめて禁止にしてくれるなら打ち消しハンデス全部禁止にしてくれて結構だよ
そんなカードパワーpauper以下のレガシーが楽しいかは知らないけどな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da73-nGit [59.136.184.204]):2019/12/08(日) 14:37:01 ID:WyA+Q6BV0.net
帳だろうとオーコだろうと自分のデッキ使うだけだし…
そんなボンボンデッキ変えられるほど金もないし愛着も湧かんよ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srb5-lxm3 [126.161.119.211]):2019/12/08(日) 14:42:30 ID:tA81IjJEr.net
青偏重は特権階級だから問題ないが帳のせいで今まで
お客さんだったコンボに勝てないとか文句を言うのは
おかしくねーの?コンボは悪なんか?
青デッキ>>>>コンボデッキという傲慢さが透けて見える
帳の使用率がブレスト越えてから文句いえよ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd7a-HhsI [49.104.45.65]):2019/12/08(日) 14:55:38 ID:ow2kEemyd.net
>>986
具体的にどれよ?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW daa3-oUNJ [125.194.209.139]):2019/12/08(日) 14:58:55 ID:blRLv5OY0.net
じゃあコンボデッキはブレスト使うなよ
バカなのかな?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:02:30.72 ID:chat7T600.net
青ってコンボの抑止力ではあるけどコンポデッキが青使うことも割とあるよね、あんまり帳のこと言えない気が…

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:04:24.11 ID:2W120qELM.net
ほんとそれ
「青ならいいけど他は許さん」の根拠が「今までそうだったから」しかないんだよな
既得権益を必死に守ろうとしてるだけ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:12:16.36 ID:iAfNjrhw0.net
>>986
誰もカウンターハンデス禁止にしろなんて言ってないでしょ、あからさますぎるミスリードはやめようね
今まで散々甘い汁吸ってたくせに、他の色も似たことが(対抗色限定で)できるようになった途端にガタガタ文句言うなってだけだわ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:18:57.51 ID:lfSsaPpDd.net
>>993
1マナでアドとりながらカウンターなんて青でも撹乱くらいしかなくない?

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:19:23.79 ID:chat7T600.net
帳は大概な性能だけどパイロやハイドロと並べたらまあこんなもんだとは思う

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:24:27.05 ID:My0eHhWAa.net
帳の場合対抗色限定じゃないのが問題の一つなんだが
昨日のエアプマンまた出たの?

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:26:50.00 ID:BmvHYthTa.net
レガシーは色ガバフォーマットなんで青以外使いたければスタンかパイオニアやってくれ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:26:51.33 ID:tLLP+4Wsa.net
流石の青も1マナと1枚でアドは取らないよ

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:28:59.18 ID:S+X1KwcmM.net
コジレックの審問通ります?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/08(日) 15:29:06.93 ID:FnoPitnr0.net
帳で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200