2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 104

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 17:40:46.26 ID:a55ZFHDU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1573383917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:11:24.46 ID:156YLpbA0.net
>>197
まぁ遊戯王もフリーチェーン伏せてるとバレバレだから多少はね?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:15:48.00 ID:0cK3PaX30.net
フルコンとは別にインスタント握ってなくてもインスタントタイミングで適度に止まるような設定を作るだけで解決するんだよ
でも開発にやる気がないんだよ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:40:56.69 ID:ZDW8B7Z90.net
赤単はMTGにて最強

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:55:20.56 ID:m0hWYauL0.net
相手先攻1ターン目亭主、2ターン目亜麻色・巨人落としで2枚ドロー
これはもう投了してもいいよね

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:59:24.45 ID:z2OaZzGH0.net
1t目亭主でコンシが常識だぞ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:00:41.02 ID:nluZ/Jraa.net
全体除去ないと返せないけと
全体除去されてもアドバンテージ損してない

さすか亭主さんやで

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:02:06.16 ID:m0hWYauL0.net
こっちが先手だったら砕骨の巨人で亭主を先に落とせたんだけど……

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:02:13.76 ID:CTFadz5n0.net
見映え損ないあるやん

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:13:33.50 ID:yQrZMxHO0.net
ショックなんて積んでられない今の環境だと亭主とかドミンゲスみたいなやつらは強いわ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:29:00.68 ID:XxMZaJAV0.net
次の続唱イベントは出来事カードとか強いっぽい?

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:32:09.66 ID:oO/KDbqh0.net
ハンドアド稼ごうが使う前にライフ0にすればいいのだ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:33:23.84 ID:ZJUvw1eaa.net
まあカード単位でみると1対複数になるのが当たり前になってるからね

他と絡めたらなんかしらかなりのアドバンテージを生み出すってなっているし

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:33:28.99 ID:i/DY1FuW0.net
むかむか薔薇棘野獣の3連打で1ターン目から盤面が大変賑やかに

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:34:51.99 ID:wBAgaBu+r.net
続唱出来事自体は(禁止2カード以外)そこまで強いシナジーないけど亭主引っ張れたり亭主いる状態で出来事連打になるのが単純に強そう
むかしむかしも強いしアドベンチャー大隆盛しそう

ライフつめる赤と対抗してライフゲインしまくるのが前環境だと人気だったけど今回はどうだろうね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:35:04.49 ID:ZJUvw1eaa.net
>>208
かなぁ、まあルール的に亜麻色の侵入者はさすがに禁止されたけど

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:39:24.78 ID:i/DY1FuW0.net
と思ったら1ターン毎に1続唱か
インスタント出来事持ってる奴が強いわ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:43:42.64 ID:9IyLXyIP0.net
運営も流石にヤバいと理解してたのかクローバーまで禁止してるからなぁ
あと、猫かまどが規制対象外なのがめんどくせー

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:45:19.59 ID:FHGsBQj80.net
続唱は太陽鳥の祈祷貼るの好きだった

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:57:01.30 ID:uw0FWrJG0.net
デッキの1マナを亭主だけにしといて2マナ呪文唱えて必ず亭主出すムーブが強そう

ところで、創案の火でコスト踏み倒したり、軽減コストで宝剣唱えた場合続唱どうなるん?

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:00:03.90 ID:yQrZMxHO0.net
唱えたカードの元のコストを参照するだけ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:04:54.51 ID:uw0FWrJG0.net
あーじゃあ>>217のデッキで初手むかしむかしタダで唱えると亭主が出るのか…

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:29:42.94 ID:FHGsBQj80.net
後手が先に亭主出せるやつ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:33:00.61 ID:9IyLXyIP0.net
亭主だけだと2マナの弾が少なすぎるんで穢れ沼も入れた方が良いような気がするけど
後手0ターン亭主は魅力的だよなぁ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:38:00.38 ID:8ywMT+BQ0.net
スタンダードの7戦やるやつの報酬だけど、5戦までのアンコ3枚って確率でレアになったりするの?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:40:37.31 ID:y92B57sNa.net
デイリー含めて、表示は 以上 が省略されてる
神話が出ることもある

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:41:16.24 ID:yQrZMxHO0.net
するけど5%とか15%とかそんなん

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:44:42.58 ID:iiXx+Ala0.net
続唱構築で創案使うのはやめた方がええぞ
理由としては
・続唱は「唱える」から創案の火による回数制限を消費する
・創案の火によって相手ターンに呪文を唱えることが禁止される

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:45:02.76 ID:wBAgaBu+r.net
>>222
なるよ
イベントやデイリーのランダムアンコカードは確率でレア(更に確率で神話レア)に変化する
で、イベントの場合は勝利数に応じてそれぞれ確率が決められてる

基本的には5%だけど、たまにある(以前はよくやっていた)入場料の安い週末イベントなんかだと、1勝以上で2枚のうち片方は15%になってたりする(確定は4勝)
また、BO3構築イベントも、レア確定の一つ前の勝数でも1枚は15%

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:48:28.89 ID:wBAgaBu+r.net
ごめん間違った
週末イベントは0勝でも15%、勝ち数に応じて確率上がる…だっけ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:58:01.79 ID:z2OaZzGH0.net
ただしレア判定の時にジェムになる確率90%

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:00:11.09 ID:WItm5fEQ0.net
100%なんだよなぁ(コンプ勢)

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29d6-iGNt):2019/11/16(土) 23:17:31 ID:gVHwnrql0.net
よっしゃ初めて5000ジェム溜まった!これでドラフト出来る

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c602-SsKf):2019/11/16(土) 23:56:10 ID:9Ys6nUxA0.net
それだけありゃドラフト0勝でも7回以上できるな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29d6-iGNt):2019/11/17(日) 00:01:22 ID:B2Sj3V600.net
あ、ごめん…コインです…

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2275-kgBH):2019/11/17(日) 00:10:39 ID:9RWWWlHC0.net
かわいいなあ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-Edw3):2019/11/17(日) 01:02:43 ID:V2xuvc+N0.net
気分転換に緑の動物絵とビーストだけで動物園デッキ組んだら飼育員さん(一緒に映ってる人達)が凶悪すぎて行きたくない動物園ができた

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 861f-wiCk):2019/11/17(日) 01:05:25 ID:ajPIQuJS0.net
プレイであまりにも負け過ぎて終いには初期デッキに当たってしまった

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 427e-iGNt):2019/11/17(日) 01:12:47 ID:hoy1kIoT0.net
創案デッキはなぜか4ターン目にきっかり創案置いてくる

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6d6a-5czZ):2019/11/17(日) 01:18:55 ID:0k103LWE0.net
置いてこないのは創案だと認識しないから

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-XAiE):2019/11/17(日) 01:44:07 ID:wDyXcR3Va.net
まあ創案って既存デッキに創案とフェイ足すぐらいだからね
だいたい除去寄りのPWコントロールになるから、でなくともそこそこ動くし

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 02:16:50.04 ID:oDUhbW1C0.net
そこそこちゃんと組んだマルドゥナイツより趣味全開のデッキの方がプレイの勝率がいい…
雑魚デッキ判定されてマッチング補正かかってるんだろうか

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 02:17:38.07 ID:VNnZw/dkM.net
騎兵やサルカン見たら99%は創案なんだろうけど
それすら出す前に終わること多いからね

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 02:45:14.98 ID:LbEQskOr0.net
マッチ補正は余程マッチ相手が見つからない限り頑張って探すのか2〜30秒位待たされる事多くなった
カイカフェザーとセレズニア握って遊んでるけどホントそう感じる

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02cf-iGNt):2019/11/17(日) 03:47:38 ID:Ohs13ZZi0.net
プレイに逃げても成長はない

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-9S3J):2019/11/17(日) 03:50:51 ID:HysZxVhw0.net
かまどから逃げるな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2275-kgBH):2019/11/17(日) 04:16:49 ID:9RWWWlHC0.net
千年嵐で切り離す一撃×8くらいになったんだけど、対象決めてる途中で時間切れ…
しかも自動処理で対象が自分になって自害とかクソゲすぎる?w
対戦相手はポカーンだったろうな?w

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 05:01:42.03 ID:CrjRuQbD0.net
むかしむかしを後手が先手のムーブにレスして撃つ人多いけど
なんなの

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 05:14:19.88 ID:folxGTNV0.net
あほ
自分の頭では何も考えられないアホ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 05:31:55.89 ID:VNnZw/dkM.net
もう手札は十分だから面倒

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 06:55:02.58 ID:b2xeO8cb0.net
動きがわかったからもうええわ打つわの精神

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-mvIU):2019/11/17(日) 07:05:40 ID:yi/SvlIld.net
動ける選択肢が有ると動きたくなるのが人情というもの

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-fu5A):2019/11/17(日) 07:08:20 ID:jkGSruH10.net
「わたしはあと2枚、手札にむかしむかしを残してます。この意味が分かりますか?」って動きだぞ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-n3bN):2019/11/17(日) 07:11:34 ID:A+Rlzfod0.net
創案で終焉がそのまま墓地に行って爆発していったけど
あれってちゃんとやれるもんなの?UI的に

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e2ef-5gab):2019/11/17(日) 07:50:11 ID:blJVnZle0.net
>>251
うっかり0コスで唱えたことならある
普通にカードが2枚出てきて左選ぶだけなんだけど、手なりでやってると間違いやすい

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 07:58:01.91 ID:3qcgt9VT0.net
>>226
神話出ました
40ジェムだったけど。

コンプしてないんですけどね
ランダムはハースのように被り無くしてほしいわ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 08:05:09.37 ID:A+Rlzfod0.net
>>252
なるほど絢爛みたいになるのか
妙技まで使ってそのデッキの見せ場だったろうに…

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-0FUb):2019/11/17(日) 08:21:21 ID:HysZxVhw0.net
じゃあむかしむかしはどのタイミングでうてばいいんですか?

先行即打ち
後攻 先行の動きみてから即打ち

これじゃだめだっていうんですか!
なんなんですか!なんなんですか!

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29d6-iGNt):2019/11/17(日) 08:22:32 ID:B2Sj3V600.net
朝からテンション高いなぁ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 21b1-RcJ0):2019/11/17(日) 08:29:11 ID:uGuLf53h0.net
>>255
いや普通に自分からドローしてから

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:21:45.59 ID:qhWxtqVA0.net
>>252
願いのフェイとかクラリオンとか慎重にやらないと間違いそうになる

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:51:41.91 ID:UPNkcTK10.net
>>254
妙技使ったからこそ終焉から何も唱えられなくなったのでは?

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:54:14.84 ID:A+Rlzfod0.net
いや白のだったのでそこは大丈夫

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:59:28.04 ID:UPNkcTK10.net
あぁコンボの奴かすまんね
それならx支払い忘れで何も出なかったパターンか

アリーナのUIってミス誘発させるようなの多いよね

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:02:46.19 ID:OKtQCbUO0.net
他のDCGと違って紙が先にあるので仕方がない

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:24:30.59 ID:huJgbKIf0.net
初めて対人戦やって、ルーンの壁置いたらいきなり投了されたんだけど、最初にもらった弱いデッキはお呼びでないのでしょうか

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:25:50.13 ID:FI1oNurAM.net
多分LOだと思われたんじゃないかな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:29:05.88 ID:NnTqk1pO0.net
手札がゴミだったんじゃないの
LOなら迷える思考の壁になるはずだし

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:34:47.84 ID:bV5fN8u30.net
むかしむかし結構自分のドロー前に撃つな
アリーナだと土地2枚以下からはじめると次からしばらく土地はこずに止まるというオカルトにとりつかれているので
むかむか頼りで土地少ないスタートしたときはそのほうが回ると勝手に思ってる

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:38:28.47 ID:OKtQCbUO0.net
青軸に黒や白を入れたコントロールだと思われたんじゃない?という気はするけど
マッチングの初心者補正あるはずだし手札が良くなかったのかもね

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:38:48.29 ID:BD5N2/IO0.net
ルーンの壁なら多分初心者デッキとやるつもりはないと思われたんだろうな
練習にならんし

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:44:15.14 ID:UCMitwva0.net
初心者とわかってもわざわざ勝てそうな試合を捨てる奴はそういないだろうし
島見たら爆発するアレルギー持ちでは?

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:47:35.82 ID:9ZZF10pp0.net
BO1で先行赤単に安定して勝てるのってなんだろうな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:48:57.56 ID:27XtTOVk0.net
なんで相手を悪者扱いしたがるんだ?
やっぱり青使ってる奴は基地外しかいないのか?

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:51:35.51 ID:b2xeO8cb0.net
>>270
オーコ(疾風)
グルール
赤単だけに勝てりゃいいなら一回りサイズ大きくて回復要素あるデッキ
でも先行赤単が回ったら殺られるときは殺られるだろ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:54:31.38 ID:sOvqvIdR0.net
>>270
黒槍4積みした猫かまどとか、まあどんだけ対策積もうが事故ったり引けなかったりしたら勝てないのが赤単

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:55:19.03 ID:UCMitwva0.net
ドミンゲス連打とか蒸気連打狂乱とか決められたらどうしようもないからな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:56:02.57 ID:/Vw+RbEv0.net
電話がかかってきたとかトイレでも投了することあるし勝ててラッキーと思ったらよろし

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:56:51.90 ID:huJgbKIf0.net
また一手目ルーンの壁で投了されたので、時間置いてやることにします

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:00:00.43 ID:0k103LWE0.net
1/1/1でメリット能力4つ持ちのやつがいるってマジ?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:00:17.24 ID:b2xeO8cb0.net
何もしなくて先手でマリガン無しなのに爆発するやつも居るから爆発の理由なんて求めてもしょうがない

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:00:31.49 ID:bV5fN8u30.net
どうしてもっていうなら構築イベントやんな
小額とはいえ金かかってるから弱いデッキとか喜び勇んで狩りにくるぞまず投了されないw

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:05:56.59 ID:OKtQCbUO0.net
青は相手のやりたいことを否定する色だから嫌われるのは当然である。
まぁ打ち消し構えずクリーチャー並べて殴ってくる青も居るし自分も時々使うので
島見たら爆発は早漏すぎると思うが

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:08:31.27 ID:AbFA0Znu0.net
敗北数で強制退場するイベントでも無ければ投了=ただの仕切り直し
引きが悪いから最初からやり直し、土地事故ったから最初からやり直し、相手がガン回りしてるから最初からやり直し
労せず勝ちを貰えたと思っておけばwin-winだよ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:14:55.59 ID:k8EI41aa0.net
>>276
1Tに出しただけで勝てるカードとか強すぎワロタ
開幕降参されたくないならランク行ったらいいんじゃない?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:22:37.80 ID:PFRqu9y00.net
プレイはまともにやってる人が少ないからな
即爆発ばかりの魔境だわ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:24:19.05 ID:u04LZigOa.net
プレイにオーコやスタックスや猫かまど持ち込んでくる魔境

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:25:18.53 ID:32GJvmC00.net
赤単に余裕なデッキなんか多くない?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:25:30.65 ID:32GJvmC00.net
赤単弱いやん...

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:26:24.80 ID:HysZxVhw0.net
よく爆発してるのでなんだか申し訳ない
初心者だとわかっていたら寄ってたかって質問されにいく兄貴たちばかりなんですけど

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:27:12.63 ID:qhWxtqVA0.net
プレイや負けつかないイベントでの後攻爆発ってやつじゃないの

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:34:52.42 ID:KIQJFxmo0.net
>>270
対先攻赤単で有効なのはオルゾフだと思う。
1マナ1/2でがっちり相手の攻撃を止められる漆黒軍の騎士がいるし、複数体のドミンゲスで攻撃を仕掛けてきても軍団の最後が刺さる。
吐火入りにもケイヤの誓いで美味しく頂く。
聖堂の鐘つきまで無事にたどり着ければかなり堅い。

環境を考えると本当は軽量除去を盛る余裕は無いと思うけどね。

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:37:12.72 ID:HysZxVhw0.net
ルーンの壁って1/0/4なんですね

普通に勝ち目なさそうなデッキだと思われて爆発したんじゃないですか
いきなりタフ4はアグロにとっては圧がありますよ

https://i.imgur.com/3OI3Abq.jpg

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c211-ahPp):2019/11/17(日) 11:56:38 ID:yfVKhPED0.net
投了禁止とかにされたら引退不可避だし投了くらい好きにさせてくれや

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-zGDE):2019/11/17(日) 12:08:17 ID:gEGVzO240.net
序盤で勝敗が見えてライフ0になるまでやる意味が無いゲーム性に問題がある

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:11:29.77 ID:O8+nmJQ30.net
むちゃくちゃ言っとる

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:21:18.33 ID:s4cUo5M60.net
>>266
これどういう意味??

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:24:51.03 ID:iajRdCiz0.net
>>294
一般論としての確率としては、ドローあとにむかむかするのが正解だけど
>>266の体感では土地2スタートは土地引かない事故が多発する傾向にあるから、オカルト乱数調整でむかむかしてから、ドローする
って意味だろうね

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:25:52.53 ID:fcYH99ln0.net
相手の都合なんかわからないから
気にしてもしょうがないぞ
エモートオフにしてガンガン回せ

自分も最初はなんか悪いことしたかなとか
思ってたけど

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:34:43.96 ID:WgEDkZ7u0.net
デイリー処理だけしとこうと思って1マナクリ置きまくって爆発してると
2回くらい先に爆発されるゾ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:35:03.56 ID:OKtQCbUO0.net
確率的には手札の土地枚数が少ないほど
土地を引く確率は高くなる筈なのでオカルトだなw
更に言うと本当に土地を引きにくいのなら
1ドローしてから使ったほうが山札を深く掘れる

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:35:13.31 ID:/u00mnnX0.net
https://i.imgur.com/pXQOjeA.png

この状態で1/1戦士トークンが修正を受けられない理由ってなに?

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200