2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 104

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 17:40:46.26 ID:a55ZFHDU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1573383917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 17:41:33.78 ID:a55ZFHDU0.net
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 17:41:48.21 ID:a55ZFHDU0.net
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。

●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。

●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(設定の歯車の下)に「アリーナ・モード」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックして上級者向けモードをオンにする。

●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。

●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
コモン・アンコモン全被りでも、パック1つで1.1%上昇の激渋仕様。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 17:42:01.62 ID:a55ZFHDU0.net
●Q.WCの使い方がわからない
A.デッキ作成画面やコレクション画面で右上の「作成」ボタンをクリックした後、作成したいカードを選択し作成を選択することで
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない

●ストアの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」と入力することで無料パックがもらえます

●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません

●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/ROW5MZr.png
https://i.imgur.com/abLyVjy.png

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 19:03:44.17 ID:jJvZj67h0.net
大きなイチオツをください

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 21:06:24.36 ID:xkoP8ULg0.net
Good Game

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-6HYk):2019/11/16(土) 00:13:19 ID:34vCaUke0.net
今のゴールド帯
オーコ滅多にでてこない代わりになんでそんなデッキにそんなカード入ってんのみたいなデッキばっか当たる

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eea6-bEDx):2019/11/16(土) 00:49:27 ID:Y3iOIMS20.net
4 漆黒軍の騎士 (M20) 105
19 沼 (ANA) 63
2 強迫 (M20) 97
4 ヤロクの沼潜み (M20) 123
2 ドリルビット (RNA) 73
4 疫病造り師 (GRN) 82
4 はぐれ影魔道士、ダブリエル (WAR) 83
4 残忍な騎士 (ELD) 97
2 悪ふざけの名人、ランクル (ELD) 101
4 騒乱の落とし子 (RNA) 85
4 泥棒ネズミ (GRN) 64
3 軍団の最期 (M20) 106
4 ロークスワイン城 (ELD) 241


BO1最強デッキらしいから作って回してみた
プレイ10戦5勝5敗
作ったやつにはどこら辺が最強と思ったのか教えて欲しい
スレ民的にはこのデッキの評価どんなもん?
同じ黒単ハンデスなら前スレ>>874の方がよっぽど強そうに見える

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eea6-EcMG):2019/11/16(土) 00:54:48 ID:Y3iOIMS20.net
すまん一ヶ所訂正オリジナルはワイン城2枚だった
4 ロークスワイン城 (ELD) 241

2 ロークスワイン城 (ELD) 241

正直黒単でワイン城2枚に押さえる意味もわからん

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0d7e-59NI):2019/11/16(土) 01:04:52 ID:uOTMJq5X0.net
>>1おつ

初手に城だけしか来ないとかもあり得るので4積みはちょっと怖いかな
まあそれはともかく、ハンデスよりにするなら強迫ドリル2枚ずつとかがやる気ないし
アグロとしては1マナ少ないしネズミヤロクがあんま強く使えないしでどっちつかずな感じはする

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-ahPp):2019/11/16(土) 01:23:59 ID:RgsQMCjh0.net
ギルドドラフト栄光の好機+教導でぎりぎり殴り勝てて脳みそが出たぜ・・・ヘヘヘ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0597-wiCk):2019/11/16(土) 02:00:57 ID:BKmCuCo40.net
栄光の好機の敗北効果を物語の終わりで無効化すると破壊不能が残るのね…
戦親分で強化しながら破壊不能増やしてきてなかなかおもしろかった
赦免2枚目貼ったら爆発したけどこれ大きめのクリーチャーで使われるとなかなか強そうね

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 02:09:59.57 ID:jTk64AHza.net
千葉のイベントだかで賢ちゃんが使ってたな
youtubeにあがってた

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 02:12:31.71 ID:YUmJhSJb0.net
>>11
成仏して

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 02:33:21.45 ID:DRDHHSjC0.net
>>1
やるじゃん

ところでオーコの乳首が見えてるのか見えてないのか気になリマスタリング

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 02:45:36.46 ID:DRDHHSjC0.net
>>8
自分から最強って言ってるデッキは弱いですよ

いわゆる赤ちゃんの泣き声ですね

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 04:49:11.32 ID:FHGsBQj80.net
栄光の好機と物語の終わりとなんやかんやで永久ターンっていうのがあったな
あのレインボーリッチのアリさんが作ってた

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 07:53:28.96 ID:yLYFLw6j0.net
>>8
ランクならメタにあってない上、カードパワー自体怪しい
プレイなら、この辺カード評価高いから下位互換に変えるとマッチング変わったりする
4 残忍な騎士 (ELD) 97
2 悪ふざけの名人、ランクル (ELD) 101
4 騒乱の落とし子 (RNA)
3 軍団の最期 (M20) 106
4 ロークスワイン城 (ELD) 241

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:19:25.37 ID:yDO+KpP90.net
>>7
そういうの楽しくない?
お気に入りとか資産が無い頃に入手した神話レアを考え無しに入れるとか

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:27:36.49 ID:+2lpd8OK0.net
ゴールドだが3連続オーコで萎えた...

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:35:15.93 ID:YwmSyHLL0.net
ゴールド帯だが誰も使ってないギルド大剣が超活躍して楽しい
0/3から大剣と宝剣で18点パンチとかある

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:36:29.40 ID:+2lpd8OK0.net
オーコ宝剣まで鹿にしてくる...狂ってる...

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:41:36.46 ID:p9BY9Xw/0.net
宝剣はそのターンで殴りきらないと今は鹿にされるからね

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:46:06.86 ID:ADW8yXjE0.net
宝剣ラクドスダイナソーで殴り付けていけ
無法の猛竜の居場所はここしかねえ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:47:54.50 ID:13gyhj9q0.net
ゴールド、オーコあんまり見ない代わりにスタックス多くて鬱陶しいからオーコ見たい
いややっぱり見たくない

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:11:12.12 ID:APU6HUR90.net
>>16
>>18
完全に騙されたわ
動画で「BO1では勝てるデッキになっている」
「自分が紹介しているデッキはフェアデッキに戦えるデッキを紹介しているからその点は安心してください」
信じてなけなしのWC20枚近く使ったのにこのざまですよ
投稿者はWC返して、そして今すぐ最強ってサムネイルに書いてるの消せ
自分みたいに後悔する人が出る可能性が極めて高い

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:20:36.63 ID:3SgmpVgj0.net
んーまあでもそのデッキのレアと神話って
パーツとしてはどれも強いから特に損したってほどではないと思うよ
レア 漆黒、 残忍、軍団の最期、ロークスワイン
神話 ランクル、騒乱
↑どれも間違いなく構築レベルのカード
ロークスワインは4枚も要らんかなって気はするけどね

金魚にこんなリストがあるが軍団の最期以外のレア・神話はパーツ被ってるな
https://www.mtggoldfish.com/archetype/standard-mono-black-aggro-113124#paper

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:25:19.08 ID:wy05wmMV0.net
わざわざBO1って謳うならランクマガン回してるだろうからプレイだけちょっとやって文句言うのもどうなん

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:27:27.27 ID:BeafPuHA0.net
今後使えるか分からんカードにWCバカスカ切るなら土地と除去を揃えた方がいいぞ
そのデッキのパーツは専用構築向けが無いし個々の資産的には別に損してない
城まで無から4枚切ったならそれはもったいないが

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:28:36.78 ID:BeafPuHA0.net
汎用的ってのはレア以上の話ね

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:29:43.50 ID:ZcRen9mo0.net
詐欺はともかく誇大広告には気をつけたほうがいいかも知んない
最強ってつけとけばビュー増えるだろうし
まぁ授業料格安だったということで

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:34:20.65 ID:APU6HUR90.net
>>27
ありがとう
そう言って貰えると少しは気が楽になった
ワイン城4枚は某ショップ記事の黒単特集でミシック4位になった人が4枚差しおしてたからそれで土地にWC回せってのも良く聞くから作ってた
神々強いけど今の環境どうなんだろ?
比較的見るアドベンチャーとか創案、屋敷デッキとかはあまり効かないよね
ハンデスよりかは強いと思う
今は殺害少女をいれるタイプが一番かなと思ってけどもうWCない
試したいけど試せないのがもどかしい

>>28
投稿者は5戦やって4勝したから強いって言ってる

>>29
ワイン4枚は軽率だったか
サイクルのなかでは強そうなのとデッキ紹介の人が4枚なので作ってしまった

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:36:33.20 ID:z2OaZzGH0.net
すでに言われてるけどプレイじゃなくてランクを最低でも2・300試合くらいはやらないと
そのデッキが強いかどうか、環境に合ってるかどうかなんて分からんよ
プレイ10試合じゃデッキの使い方も分かってないレベルだろうし
それにデッキの良し悪しを自分で判断できないレベルなら
独断で枚数変えたりせずに素直に全コピーした方が良い
低コストから動いていって長期戦もしないデッキでワイン城4枚とかどう考えてもいらん

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:39:09.52 ID:3SgmpVgj0.net
城4枚も好みの範疇ではある
初手土地城しか無くて悶絶を絶対したくないって人は4枚を躊躇するだろう
高確率で後半マナフラするからドロー手段確保したいなら4枚でいいかもしれない
しかしそのリスト見ると土地全部で23枚なのに城4枚は個人的には過多かなと思うけどな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:41:19.60 ID:S4MceDnc0.net
そもそもプレイングの問題もある

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:45:13.97 ID:uVHlWxha0.net
動画やアフィを見るより金魚でも見てた方が1000000倍参考になるから

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:47:58.19 ID:TFUG9Rnza.net
動画はメタ外のローグデッキ多すぎて
あんなん参考にするだけ金の無駄

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:59:18.25 ID:82adAMZH0.net
そりゃ普通のトップメタを普通に動画にしたところで誰も見んだろ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2275-kgBH):2019/11/16(土) 11:12:01 ID:3X3q9LBS0.net
ローグは見てる分には面白い
いざ作ってみるとくっそ勝率悪いけど
巷で活躍してるデッキがいかに強いかよく分かる

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02d5-iGNt):2019/11/16(土) 11:17:32 ID:o6ZoXY/l0.net
黒単ハンデスは打点とハンデスをちょうど良い割合で引けたらどんなデッキにも勝てるけど
そうそううまくハマらない

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 11a4-iGNt):2019/11/16(土) 11:20:14 ID:3SgmpVgj0.net
敵の有効札のみをうまく弾きつつ4/4フライングを素早く場に出し
落とす手段のない敵をビートダウンし切る
完璧なプランっすねぇ〜毎回それが出来る手札ならよォ〜

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 817e-5gab):2019/11/16(土) 11:20:37 ID:N/NtteIE0.net
ハンデスばっかり引く、特に後半トップ勝負のハンデスが不要牌なのがしんどいんよね。
自分で使うと序盤に手札リードして後半まくられるパターンがほとんど。

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 11:23:28 ID:WItm5fEQ0.net
一つのデッキで300戦とか1個しか無かったわ
50戦以上なら結構あるんだけどな…

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-0FUb):2019/11/16(土) 11:30:05 ID:HbWy5GRs0.net
0ダメージってダメージを与えたことになりますか?
接死だと1点与えないとダメでしたが
たとえばデブ霊夢でアタックしたとき
トーブランがいれば2点になるのか

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 11:32:17 ID:WItm5fEQ0.net
>>44
残念ながらならんよ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-FEuM):2019/11/16(土) 11:33:29 ID:XnWdvQbvd.net
黒単ハンデスはハンデスの量調整に一生を費やす

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05ba-C222):2019/11/16(土) 11:36:54 ID:5cWY9CbC0.net
>>26
自分のプレイング疑わないの?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 11a4-iGNt):2019/11/16(土) 11:39:43 ID:3SgmpVgj0.net
ハンデスは高速ビートダウンアグロには効果が薄いというのは定説
自分でBO1をずっと回して見たならばそれがメタ的にどうだったかは分かるんじゃないかな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-bNU/):2019/11/16(土) 11:41:27 ID:XxMZaJAV0.net
エモにどんまい入れて欲しいな
相手のプレミが自分もやらかしたことのある奴なら、つい慰めたくなるんだが
GGとかやるなだと煽ってる気がして使いにくい

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e11d-iGNt):2019/11/16(土) 11:42:57 ID:umLFuNL70.net
強迫にサイクリング2でもついてりゃ最高なのにな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-FEuM):2019/11/16(土) 11:45:17 ID:XnWdvQbvd.net
どんまいもどーせ煽りだと思われるし煽りにも使えるからいらん

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-iGNt):2019/11/16(土) 11:48:21 ID:t9Y0/Rc0a.net
クリーチャー主体だと腐るからドリルビットのほうが好きです。ハンデスはがん回りの赤のくそ勇者でがぁぁぁ!!って発狂したくなるたぶん。

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 21b1-hC06):2019/11/16(土) 11:50:19 ID:YT5MA+D30.net
>>49
ドンマイ、気にするなみたいなの欲しいよね
他のは嫌味になっちゃう

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8176-wiCk):2019/11/16(土) 11:51:10 ID:eo78upcd0.net
抜去帰ってこーい

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 11:51:49 ID:WItm5fEQ0.net
メガハンデスでもなきゃデュレスは2枚くらいで残りはサイドが良いと思うわ
今は手札削ることでシナジー得られるカードが低コスト帯にダブリエルくらいしか無いので
メガハンデスは積極的に選ぶような構築にはなれんはず。
手札破壊能力自体は強力なので黒ミッドの低コスト帯を手札破壊にして
ランクルとか夜の騎士とかに繋げる構築はアリだと思う

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 11:59:27.17 ID:ZcRen9mo0.net
夜の騎士が評価されてきて嬉しい
さぁ次は白いやつだ
使ってみた感じ変身させたゴーレムはブロックできる警戒持ちで使い勝手悪くないんだよな
コストがもう1安ければ…

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:00:50.55 ID:YT5MA+D30.net
暁の騎士ってやってることがオーコの超絶下位互換じゃん…

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:02:19.92 ID:yQrZMxHO0.net
白騎兵は壊滅との相性がいいし、エンチャだろうがPWだろうが何でも触れるから使われてはいるけど
赤の躍進もあって一番空気なのは変わらずって感じ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:06:11.31 ID:GZ/yh2eq0.net
相手のオーコを3/3バニラに変えるの気持ち良さそうってくらいやな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:06:22.26 ID:zTtEqOhfM.net
魂の占者の評価ってどんなもん?

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:06:30.63 ID:xvcJRX/cd.net
>>52
そもそもハンデスってアグロに糞弱いじゃん相手はすぐに手札空にするし
で、赤は狂乱やら照らし
黒はロークスワイン
緑位じゃない、ハンデス嫌がるの

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:07:35.51 ID:WItm5fEQ0.net
白の騎兵はアドが取れない取りにくい
夜の騎兵は骨への血に繋いだ時のアドの取り方がだいぶインチキ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:08:13.77 ID:yFcwdm1+a.net
暁の騎兵は騎士の突撃と除去ガン積みでなんとかコントロールできないだろうか

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:08:48.66 ID:xJNzETG2a.net
今のマリガンで全盛期の青単いたらストレスヤバそう
探訪ハメが当時以上におこる訳だし

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:08:57.80 ID:E34oIcdbd.net
>>60
生き残れば強いけどそれを使うデッキだとクリーチャー少な目になって占者にクリーチャーにしか打てない除去が集中するからすぐ死ぬって印象

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 12:12:18 ID:WItm5fEQ0.net
魂の占者は今だと時計塔が続けて出せるので結構良いよ
2マナ2/3なんで序盤の壁としても優秀だし。

次の続唱イベントで亜麻色の侵入者が禁止されているのはなんでなんだ?

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-6HYk):2019/11/16(土) 12:20:50 ID:GZ/yh2eq0.net
出来事持ちはクリーチャーのコストの方で続唱に引っかかるけど出来事選べるとかなんとか聞いたけど

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 12:28:26 ID:WItm5fEQ0.net
あーそれかw
出来事の方を選んでも踏み倒せるんだったな

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eea6-E8LL):2019/11/16(土) 12:40:46 ID:APU6HUR90.net
>>47
なんで下手って決めつけてるの?
批判するからにはあなたは試したの?
結果教えて

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-6HYk):2019/11/16(土) 12:43:11 ID:GZ/yh2eq0.net
5戦で4勝したから強いっていうの信じちゃったのか可愛いな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 12:43:14 ID:xJNzETG2a.net
つうか最強って書いてあったからってさ……
変な壺とか買わされないことを祈るわ

強いデッキを探したいなら大会結果を見よう

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8242-9xDi):2019/11/16(土) 12:51:31 ID:RgjcS3Bk0.net
必須カードにまだWC切ってない、WC捻出にも苦労するとか始めたての初心者じゃん
初心者のプレイングが完全であると考える方がおかしい

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e906-YgYy):2019/11/16(土) 12:51:49 ID:yQrZMxHO0.net
動画上げてる側も騙す意図があるというより
俺の考えたデッキ、誰も注目してないカードがこんなに強い!みたいなこと書いて注目されたいんでしょ
オーコが強い!宝剣が強い!みたいな動画上げても誰も見ないし

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-bNU/):2019/11/16(土) 12:54:15 ID:eZ03Ta480.net
ようつべのサムネとかににでっかく書いてあったりタイトルの煽り文句本気で信じる奴なんてまだ居るんだな
あんなの9割くらいの確率でなろうのタイトルくらい心底どうでも良い宣伝文句だというのに
スポーツ新聞や文春とかと一緒で騙されると判って楽しむもんだと

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05ba-C222):2019/11/16(土) 12:55:13 ID:5cWY9CbC0.net
>>69
決めつけてないけどその返しで知能が低いのはわかった

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6511-iZ7S):2019/11/16(土) 12:56:32 ID:YwmSyHLL0.net
最強(5戦4勝)
普通の人なら鼻で笑って終わりだね

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 12:58:34 ID:xJNzETG2a.net
いうてそんなに弱いデッキでもないけどね
黒単組むなら標準的でわりと良いと思う

そもそも黒単が〜って話はかわいそうだからしない

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d182-gTwS):2019/11/16(土) 12:59:05 ID:n//7L5bq0.net
>>8のリストとは若干違うけど黒単ハンデスでダイヤ帯BO1を10戦してみた
こっちの土地事故負けが2つと赤単に回られたのが1つの7-3だったよ
オーコに当たらなかったのもでかいけどそこそこには勝てそうな気がする

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eea6-03Ia):2019/11/16(土) 12:59:53 ID:APU6HUR90.net
>>75
エスパー風情がえらそーにするのだけはいっちょまえだな
jackrose1835お前だよ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-iGNt):2019/11/16(土) 13:01:30 ID:ZcRen9mo0.net
まぁ普通に黒単なんでそこまで使えんもんじゃないわな
オーコが支配してる環境で最強もクソもないってだけで

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05ba-C222):2019/11/16(土) 13:01:38 ID:5cWY9CbC0.net
糖質の人だった
最初のレスでヤバイやつってわかるからみんなが優しいのが謎だった

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-ahPp):2019/11/16(土) 13:02:14 ID:rfdjxM6K0.net
動画なら負け試合とか苦しそうな場面とか見てるな
全部理想ムーブだったら知らんけど
最強デッキ使いたかったら皆に一番嫌われてるカード盛り込んであるのでいいんでない

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Z+sD):2019/11/16(土) 13:02:50 ID:TFUG9Rnza.net
店主かトップニッサハイドロで終わりそう

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-bNU/):2019/11/16(土) 13:03:52 ID:eZ03Ta480.net
>>82
つまりオーコとフードパッケージとニッサと3ハゲと猫かまどと

4Cフードサクリファイスじゃねーか

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eea6-eNig):2019/11/16(土) 13:04:06 ID:APU6HUR90.net
>>72
こいつも決めつけがひどいな
簡単に論破されるないようなので出直して

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 13:04:32 ID:xJNzETG2a.net
個人的にハンデスは使いたくないな
トップされて負けるイメージしかない
嫌いな負けかたが主要な負け要因だから使わない

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-Vig/):2019/11/16(土) 13:05:37 ID:WBd2bAAu0.net
引いて来るデッキは苦手だね、アグロ系には強いかな

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 817e-sGiA):2019/11/16(土) 13:06:11 ID:vgyaUP3K0.net
オーコ環境でハンデスに人権あると思えない
負けてもそんなのに当たったことが事故だからしゃーないでオシマイ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8296-BcPR):2019/11/16(土) 13:06:42 ID:K7OC4Qq40.net
ハンデスって打ち消しと組ませないとゴミじゃん

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 427e-iGNt):2019/11/16(土) 13:06:58 ID:/f2hgSTA0.net
オーコ環境もあと数日やで

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eea6-Bjh9):2019/11/16(土) 13:07:17 ID:APU6HUR90.net
>>81
本性現したね
気にくわないからディスって
最初から対立煽りさせたかっただけなんよね
最初からそう言えばいいのに

さっきからエスパーがひどすぎる
お医者さんごっこなら他でしてきて

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 13:08:14 ID:xJNzETG2a.net
>>89
ハゲ「ドローフェイズに唱えれば打ち消しもいらないぞ」

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 13:08:31 ID:WItm5fEQ0.net
でもプラチナ〜ミシック帯で7〜8割勝ててるデッキを
ちょっと謙虚に「そこそこ勝ててる」と言って公開しても
どこの話だよみたいな反応だけでデッキリストは見てもらえんかったから
注目して欲しかったら煽るしかないというのは分からんでもないなw

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 817e-5gab):2019/11/16(土) 13:08:31 ID:N/NtteIE0.net
>>77
自分もそう思う。このリストで回してみて活躍するカード、しないカード。なんに対して強いか、弱いかを吟味してリストをいじっていけばいいわけだし。
黒単とかトップメタではもちろんないけどある程度の勝率はだせるから作ったカードもそんな無駄じゃないとおもうし。

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8296-BcPR):2019/11/16(土) 13:09:11 ID:K7OC4Qq40.net
>>92
やはりエスパーか

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-bNU/):2019/11/16(土) 13:09:14 ID:eZ03Ta480.net
今のアグロは速攻生物多いからハンデスは辛みよ
トッドニキのメガハンデス俺も使ってみたけど負けはだいたい速攻クリーチャーでトップ解決されて終わり
もしくはさっさと太い生物置かれて対処できなくて終わり
ただ序盤ゆっくりでアド稼ぐのに若干準備必要系なデッキには勝率よかった

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-ahPp):2019/11/16(土) 13:10:31 ID:rfdjxM6K0.net
>>84
正解!

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eea6-ZWf3):2019/11/16(土) 13:12:54 ID:APU6HUR90.net
本人ぽいの現れたし動画貼って終わりにしよう
ttps://youtu.be/8FRgY5M4OiU
少しはネタになれたから幸い

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-Vig/):2019/11/16(土) 13:14:11 ID:WBd2bAAu0.net
速攻と言うか亭主とかハイドロイドとかみたいなアンチハンデスカードが強すぎてどうにもならない

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 13:14:41 ID:xJNzETG2a.net
黒は生物2マナ域が不満
せっかく1マナ域が強いのにもったいない

ロンマリの1,2,3押し付け環境が生かしきれない

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8296-BcPR):2019/11/16(土) 13:15:42 ID:K7OC4Qq40.net
ハンデスよりもドローの方が安い時点でどうにもならんよね

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-Vig/):2019/11/16(土) 13:16:43 ID:WBd2bAAu0.net
ハンデスデッキだと2マナ域が肝なんだが

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-FEuM):2019/11/16(土) 13:19:38 ID:XnWdvQbvd.net
ヤロクとねずみがいるから……

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 817e-sGiA):2019/11/16(土) 13:22:18 ID:vgyaUP3K0.net
>>103
もっとアタック方面で強いのいないとなぁ…

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-bNU/):2019/11/16(土) 13:22:58 ID:eZ03Ta480.net
ヤロクの沼潜みは一応パンプ出来るから(震え声)
漆黒軍と比較すると悲しくなるけど

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 817e-5gab):2019/11/16(土) 13:23:20 ID:N/NtteIE0.net
ハンデス減らしてアグロ気味にした方がいいよね。自分で黒単回しててどんどんハンデス生物抜けていった。
2マナは真夜中の騎士団、オルゾフの処罰者で絢爛達成して3マナで落とし子につなげる方が強かった。しゅんそく3/1もいい活躍するし。

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-Vig/):2019/11/16(土) 13:24:15 ID:WBd2bAAu0.net
アタックと言うよりそいつらはランクルの餌だから

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-FEuM):2019/11/16(土) 13:27:46 ID:XnWdvQbvd.net
疫病造り師の餌にもなる優秀な生物
旨く殴れれば落とし子も産めるし

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 13:28:23 ID:WItm5fEQ0.net
手札破壊する黒単だと、自分ならこんな感じで始めて調整していく感じだな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org622084.jpg

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 427e-iGNt):2019/11/16(土) 13:29:47 ID:/f2hgSTA0.net
動画の低評価押す勢って勝てないから押すのか

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-bNU/):2019/11/16(土) 13:31:28 ID:eZ03Ta480.net
世の中の理不尽に心が荒んでないピュア勢の数だと思うと微笑ましくならない?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0d7e-59NI):2019/11/16(土) 13:31:55 ID:PNRYCV030.net
黒槍さんがいるじゃないか
騎士に寄せずとも漆黒残忍あたりはまず入るし真夜中も両方入りやすいし

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 81f0-CU3B):2019/11/16(土) 13:33:10 ID:CTFadz5n0.net
最強デッキの動画が多すぎることに疑問を持たないピュア勢乙
俺も創案ランデス作りましたごめんなさい

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 13:35:12 ID:WItm5fEQ0.net
黒槍さんは獣と相討ち取れるのが偉い

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-bNU/):2019/11/16(土) 13:37:52 ID:eZ03Ta480.net
2マナ攻撃破壊3点ライフゲインと考えると破格
ただしエクスカリバーは考慮しないものとする

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:40:23.52 ID:WBd2bAAu0.net
エクスカリバーなんか大体どんなデッキで打たれても負け筋なんだから考慮しても無駄
残忍構えておくかハンデスだからむしろエクスカリバーには強いと割り切った方が良いだろう

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:41:04.32 ID:N/NtteIE0.net
>>114
赤単に押されてるときなんかも回復がしみることが多いし。しゅんそくでコントロールに対して役にたつこともあるし。
でも噛み合わないと全然役に立たない場面も多くていい調整だとおもう。

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:43:19.22 ID:8UmuHyPud.net
初心者はプレミで負ける要素が多いから、プレイングが簡単なデッキ使った方がいいよ。
いまならセレズニアアドベンチャーか、ティムールオーコ、

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:45:15.49 ID:UgecLmKQ0.net
ギルドドラフト7−1で抜けた記念
https://i.imgur.com/qXKbnFn.png
除去少ない環境のボロス強す

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:46:46.33 ID:YwmSyHLL0.net
沼潜み強いよね
自分の使ってるデッキ的には沼潜みは2マナで大分強い方

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:47:08.22 ID:GZ/yh2eq0.net
生放送とか見てると上振れした時しかアーカイブ残さずそれで勝率90%!!とか書いてたりするしでまぁそういう事よ
中身見ると大抵自画自賛と信者のマンセーでなんの参考にもならないけど始めたばかりの頃はそういう動画にばっかひきよせられてなるほどーと思いながら見ちゃってたわ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:47:46.54 ID:xJNzETG2a.net
正直今の環境自体難しいしなぁ

オールインするとラスゴあるよ、とか
そういう定石すら身に付かなさそうな環境だし
自分はどう教えていいか分からん

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:54:01.66 ID:FHGsBQj80.net
わいの魂の占者はタリスマンのカウンター2個取る仕事をさせている

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:55:43.37 ID:0syQLKOV0.net
スタックスにギルド球とか入れるんならそっちの方が強いかもな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 13:58:30.09 ID:eZ03Ta480.net
ミッドレンジはコンバット難しい事が多いから・・・

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 14:01:47.59 ID:WBd2bAAu0.net
タリスマンは相手に壊滅の種渡すのがな・・・結局抜けていく
スタックスのギルド球はマナベースの安定化の為に必要だからあまり減らせない

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 14:01:59.61 ID:N/NtteIE0.net
>>122
オールインするとラスゴあるけど、
オーコとかニッサ、創案でマウント取られたら巻き返せないからアグロするならオールインするしかないよって感じで一周しちゃってるよね。

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 14:20:16.49 ID:WItm5fEQ0.net
ケイヤisゴッド

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 14:24:43.27 ID:oKVjuqgrd.net
俺の神がこんなにアフロのはずがない

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-XAiE):2019/11/16(土) 15:03:06 ID:fAwlkdkQa.net
>>121
まあマッチ50戦とかBO1は100戦やったトラッカー勝率データ込みなら試していいけど
そういうのがない短期的な上振れのは話し半分でみるほうがいいからね

WC使わず余裕で組めるって人なら好きにしようだけどさ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 15:16:43.41 ID:NlxIpys30.net
mtg初心者というよりYouTube初心者スレ向け

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-9sht):2019/11/16(土) 15:19:13 ID:+dukjassd.net
今の環境が糞環境と言う人多いけどオーコさえいなければ前環境とたいして変わらない、もしくはまだマシまであるのでは…?
って思ったけどどうなんだろう

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de03-bNU/):2019/11/16(土) 15:23:48 ID:5oApny4w0.net
環境の好みなんて人それぞれという事実に気付ければ
数字の伴わない糞環境良環境判定は雰囲気でしかない

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 15:25:32 ID:WItm5fEQ0.net
エルドレインだと
オーコと亭主はコストに対してアド稼ぎすぎ
意地悪オオカミとオーブンは少々やり過ぎ
創案はフェイさえ無ければそれ程酷くはない
くらいじゃないかな?

>>130
そこまでしっかりした実績を要求しておいて「試していい」とか何様なんだよw

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 15:30:47 ID:xJNzETG2a.net
オーコ対オーコする分には五分五分に近い戦いできる
だからオーコ使えば良環境!とか詭弁も言えなくもないしね

まあ皆はデッキの多様性がないから糞って言ってるんだと思うし、自分もそれは理解できる
でも多様性ありすぎてもジャンケンとか揶揄されるんだよね

正解なんてない

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0597-wiCk):2019/11/16(土) 15:34:10 ID:Ydr0TJ4R0.net
>>13,17
遅レスになったけど紹介されてた組み合わせだったのね
追放除去やマイナス修正系のカードがいつもあるとは限らないし状況次第では投了ものね…

上のもそうだけど試してみたいデッキがあってもちょくちょくキーカード足りなくてデッキ組めないのが多い…
換えが効きそうならそうするけどみんな割とがんがんWC使ってるのかな?

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1256-LEuD):2019/11/16(土) 15:35:00 ID:1HkRc0Hr0.net
ハンデスってある程度動かし方に法則があるアグロやコントロールの使い方じゃ扱えないデッキだからなぁ
思考消去や強迫みたいなピーピングハンデスならまだしも、ランデスはある程度相手に手札使わせた後に出さないとただのゴミ札捨てさせるカードにしかならないし
有効なタイミングを見極めて待つ必要があるから使いにくい
後相手が手札捨て終わってデッキトップ勝負しかけて来たらハンデスカード全部腐るし

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de03-bNU/):2019/11/16(土) 15:39:50 ID:5oApny4w0.net
完全無課金だとWCがかなりカツカツなのはしょうがない向こうも商売だし

だいたい最初に5k〜10k入れてパック剥いたりシールドやりこんだりして環境デッキの一つや二つ組めるようにしてるってだけ
ソシャゲでエロ画像とボイス十数分に毎月数万入れたり紙で一枚数百〜数千円のカード売買するよりはお安いって思ってる
毎日やってれば拡張ごとに5000円くらい入れればだいたい組めるくらいにはなる
パッケージ+月額1300-1400円くらいのネトゲと考えればまぁふた昔前ならよくあった形態

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 15:43:27 ID:xJNzETG2a.net
別に無課金でも全然いける
最初の数ヶ月がダルいだけ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 15:52:36.32 ID:FHGsBQj80.net
無課金だと一生養分にされるわけでもないし楽しむ分には優しい仕様だと思うよ
どうしてもって感じで盛り上がったときに110ドル入れたら間違いなく仕事するしな
無課金で上の方目指せないとクソなんていう人は知らんぞ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 15:54:54.99 ID:CTFadz5n0.net
BO3はオーコ環境だけどBO1は正直結構良環境

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 15:55:22.47 ID:fAwlkdkQa.net
>>134
初心者時期はなによりWCカツカツのが多いっしょー
そんな段階の段階の人が変なおもちゃに引っ掛からないためにら
きちんとしたデータを意識したほうがいいって話

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:00:30.15 ID:p7xpIXtW0.net
別に良いわけじゃなく競技やプロと切り離されているから
適当に遊ぶレベルで止まっているだけってのが正しいんだろうな

国内外のサイトも基本的にBO3前提で情報量が段違いだし

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:02:20.27 ID:WItm5fEQ0.net
MTGは紙の方が金かかるからな…

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:03:05.25 ID:o6ZoXY/l0.net
>>137
唐突なランデスは笑う

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:07:37.27 ID:t1Isgaoz0.net
youtubeの動画なんて再生数稼ぎのために最強だの大流行だのの釣りワードてんこ盛りなのが当たり前なのに
ホイホイ釣られちゃうのはちょっとピュアすぎる

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:10:51.55 ID:nuAt7vWKa.net
動画見たらただのブンとか相手が事故とかよくあるからな

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:12:24.29 ID:fAwlkdkQa.net
まー結局はメタゲームやデッキ調整を進めるのガチな上層勢だからね
そういった人はGPとかMC絡みがないと本気ださないし

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:13:33.96 ID:WItm5fEQ0.net
400戦して勝率6割です程度じゃフーンとしか言ってもらえんからなw

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:14:36.01 ID:JRDdXgdr0.net
今の大会での結果が出てるのってオーコ使ってオーコ対策してるデッキで
それがオーコが居ないデッキ相手に強いかというと……

やっぱ強いな

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:15:58.77 ID:fAwlkdkQa.net
良く考えるとそんだけやって6割は凄いんだけどねー

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:20:16.36 ID:FHGsBQj80.net
ハンデスは不快だから即爆発してくれる人がいるっていうのを考慮しないとな
そういうのが気持ちいい人には結構おすすめできる程度に強いデッキだと思うよ

続行する人を相手した時にトップの質で何も出来ずに負けた時のダメージありそうだけどw

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:23:31.81 ID:p7xpIXtW0.net
>>150
まあでなけりゃここまで支配的にならんしな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:24:21.17 ID:82adAMZH0.net
MOの競技リーグ5-0みたいな、難易度そこそこでわかりやすい指標がないからなぁ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:27:58.69 ID:i9ln1xGC0.net
オーコ2枚とニッサハイドロ抜いて勝った時は能汁出たわ黒単ハンデス
長引くと負けるのもご愛嬌

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:31:06.84 ID:OXn6Uq8+0.net
>>111
少し上のやつ見ても同じこと言えるか?

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:33:48.32 ID:YUggt4gH0.net
前環境は安い赤単でぜんぜん戦えたから無課金でも楽だった
最初数ヶ月をあの環境でやれたのはラッキーだった軌道のっちゃえば無課金で問題ない
デイリーを構築イベでこなして黒字出せるくらい勝てればどんどんゴールドもカードも貯まってく

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-XAiE):2019/11/16(土) 16:34:27 ID:fAwlkdkQa.net
まあゲーム内トーナメントがないし、Arena使ってやるユーザ大会もそこまで活発じゃない感じだからね

まあ後者は外部サイト使わないとしにくいから仕方ないけどさ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 11a4-JR8S):2019/11/16(土) 16:44:03 ID:3SgmpVgj0.net
>>149
勝率6割ってすごいと思うけどなあ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8269-0FUb):2019/11/16(土) 16:44:09 ID:FHGsBQj80.net
そういえば2枚ハンデス出来事をクローバーで4枚にしてくる人に出会ったことはあるな
gdgdな流れからこっちの勝ち目見えた生物を逆に除去トップ解決されて負けたわw

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:56:32.43 ID:p7xpIXtW0.net
MCのデッキタイプ別の勝率なんかも100以上データあるのだと
6割超えてたのスゥルタイサクリファイスだけだったしな

質の差はあれど400で6割は立派だよ、ただまあ6割しょぼなのが初心者だろうさ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:56:48.14 ID:N/NtteIE0.net
誇大広告気味の動画は確かに問題あるかもだけど、わざわざ2chのスレで晒してまで勝てないんだけどって文句言う方もたいがいだとおもう。
環境で最強tier1のデッキを用意しても相手だってそれ使えるんだから、そういう人は結局どの動画参考にしても文句いうんじゃない?

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 11a4-JR8S):2019/11/16(土) 16:59:45 ID:3SgmpVgj0.net
最強のデッキ使いたいなら大会の結果見てレシピコピれが一番疑いようのないやり方ではある

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 17:05:52 ID:xJNzETG2a.net
大会見ても優勝したとかそういう華々しいデッキ使いたがるだろうしなぁ

例えばオーコ系でもシミックのが上位では勝ってるけどスルタイのが楽だしアドベンチャーとかと戦いやすい
初心者ならスルタイのが多分いいだろうし

選ぶのも結局知識要るよね

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/16(土) 17:06:17 ID:WItm5fEQ0.net
400戦で6割だと、勝ってるタイミングでは20戦で18勝くらいしてたりするからなw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org622110.jpg

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05a1-SpcG):2019/11/16(土) 17:08:15 ID:156YLpbA0.net
ブラックロータス20枚と疫病ネズミ20枚、これこそが最強のマジックじゃ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d176-yEHi):2019/11/16(土) 17:16:43 ID:NlxIpys30.net
電波デッキとかのが動画の意味があって
強いデッキはあんまり意味ないというか
勝ってるシーンだけ切り取るにしても
糞コンボが回ってるとこ見せたいだけのがある意味健全というか
でもあきらか初心者相手に電波回してやったぜっいうのもスッキリしないんだけど
そう考えたらっぱいちばん楽しいのは環境最強相手に電波で勝ってる動画よ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/16(土) 17:19:50 ID:xJNzETG2a.net
行弘の配信はリアルタイムでリスナーと電波デッキ作ってるから好き

勝てなくてもリアクション芸人するし
勝つと当然盛り上がる

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6503-iGNt):2019/11/16(土) 17:26:48 ID:lK1xBhlZ0.net
最近面白くなくて週2くらいしか起動しなくなっちまった
新しいセットはよこいや

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-XAiE):2019/11/16(土) 17:29:30 ID:fAwlkdkQa.net
あと2か月後だから長いよ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-K65o):2019/11/16(土) 17:33:16 ID:nuAt7vWKa.net
俺はスゥルタイよりシミックのが使いやすかったわ
色事故が多いのと虐殺がハマる場面が少なく感じた

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0d-PmQq):2019/11/16(土) 17:34:48 ID:hwsRJQuWM.net
明後日から新環境だよ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8296-BcPR):2019/11/16(土) 17:37:30 ID:K7OC4Qq40.net
エルドレ消した方が多分面白い環境になるって確信してるぐらいにはエルドレ糞パックだわ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:38:26.77 ID:xJNzETG2a.net
>>171
自分もシミック純正のが好き

ただ相手のテンポくじいて殴りきるよりボードさわる方が分かりやすいかな、と思っただけ
実際は手に馴染むほうを使えばいいけど初心者にそれいうのもね
そんな資産ねーよってなるし

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:43:41.63 ID:3SgmpVgj0.net
エルドレインってオーコはクソだけど他は別に
そんなクソカード無いと思うけど
あ、むかしむかしは無い方がいいと思う

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:48:26.49 ID:p7xpIXtW0.net
対話拒否みたいなデッキがやたらあるつーのはあるかもな

フードはだいぶ対話するんでそういう面じゃまだマシな部類

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:50:03.34 ID:p7xpIXtW0.net
まあロンマリとむかしむかしが合わさったんで
そういった部分が強調しちまってるんだとは思うが

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:52:09.05 ID:WItm5fEQ0.net
0マナが許されるのはオーニソプターまで(それもギリギリ)だと思うわ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:54:14.40 ID:pcsqDNfp0.net
まあオーコ禁止になったら
今度は創案や亭主死ねって言ってる気もするけどね

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:55:39.91 ID:JRDdXgdr0.net
でもオーコのおかげではげ死ねみたいなのめっきり見なくなったし
やっぱハゲは適正だったんやな

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:10:10.27 ID:QAy7uC/d0.net
フェイ創案亭主壊滅狼死ねと思います

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:12:02.82 ID:WItm5fEQ0.net
>181はラクドスサクリ使いかな?

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:13:33.26 ID:nuAt7vWKa.net
オートパスで確認させるのやめてくれ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:15:31.70 ID:hwsRJQuWM.net
猫かまども時間かかりすぎるから禁止でいいよ
前例あるんだし

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:17:21.68 ID:QAy7uC/d0.net
>>182
波乱の悪魔やめてと思います(猫かまどとは言わない)
猫かまどアジャニ使ってるけど時間かかるし右下押してもらわないといけないしで申し訳ない、オートパスなのに止まるってどういうことだよ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:24:44.27 ID:YUggt4gH0.net
ターン終了すると何か反応があるまでターンを終了するは一応分かれて存在する操作なのに
ターン終了するにしておいても止まる意味がわからないじゃあ後者は何のためにあるんだと

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:26:23.21 ID:oFQDfUk9M.net
ミシック言ってる連中でさえ遅延行為だらけMTGプレーヤーってこんなんなの

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:27:27.19 ID:xJNzETG2a.net
オートパスの無意味さがヤバい
今のオートパスと解決聞いてこないオートパスの最低限二種類は必要だろと

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:27:50.30 ID:8UmuHyPud.net
YouTubeの最強デッキ信じるのは馬鹿だけど、そこまで弱い訳でもない。
一番重要なのはランク帯では無くティアー。ゴールドは全て価値無しだが、他もランク帯のティア4ならば全てみる価値無し。
もちろんランク帯隠してるような奴もみる価値無し。

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:29:51.39 ID:8UmuHyPud.net
遅延遅延いうけどさ、mtgアリーナなんて裏で動かしてるだけじゃからな…
動画や別ゲーの隙間時間にプレイしてるんすよ…みんな。

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:31:19.83 ID:8UmuHyPud.net
本当にランク上げたいなら、セレズニアアドベンチャーが一番だよ。bo1。
これは間違いない。

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:31:37.44 ID:+2lpd8OK0.net
PWは1種類しか入れれないようにしろよ...

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:33:06.76 ID:xJNzETG2a.net
あとランク帯でメタも違うはずだしね
最近プラチナスタートだけど今でもゴールドは赤単天国だったりするの?
ならそれにメタ合わせないとね

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:33:54.59 ID:2QTUfMRMM.net
どこも一緒ミシックも赤単いるしゴールドもミシックも変わらん

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:43:44.52 ID:5cWY9CbC0.net
バカが自分自身脳みそ使わずプレイしてるのを基準に遅延って言ってるだけだよね大体

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:49:50.22 ID:WBd2bAAu0.net
>>188
いい案だな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:05:34.70 ID:xJNzETG2a.net
後攻初手むかしむかしが握ってるのバレる今のオートパスは問題起こしうると思う
別に今の環境それで困ることないけど

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:10:49.26 ID:p7xpIXtW0.net
まぁ多少不便でもMOのようにやるのがMTGとしてはいいのかもな
結局はアナログゲームのルールやデザインはオンラインだと省略にも限界があるくさい

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:11:24.46 ID:156YLpbA0.net
>>197
まぁ遊戯王もフリーチェーン伏せてるとバレバレだから多少はね?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:15:48.00 ID:0cK3PaX30.net
フルコンとは別にインスタント握ってなくてもインスタントタイミングで適度に止まるような設定を作るだけで解決するんだよ
でも開発にやる気がないんだよ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:40:56.69 ID:ZDW8B7Z90.net
赤単はMTGにて最強

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:55:20.56 ID:m0hWYauL0.net
相手先攻1ターン目亭主、2ターン目亜麻色・巨人落としで2枚ドロー
これはもう投了してもいいよね

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:59:24.45 ID:z2OaZzGH0.net
1t目亭主でコンシが常識だぞ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:00:41.02 ID:nluZ/Jraa.net
全体除去ないと返せないけと
全体除去されてもアドバンテージ損してない

さすか亭主さんやで

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:02:06.16 ID:m0hWYauL0.net
こっちが先手だったら砕骨の巨人で亭主を先に落とせたんだけど……

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:02:13.76 ID:CTFadz5n0.net
見映え損ないあるやん

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:13:33.50 ID:yQrZMxHO0.net
ショックなんて積んでられない今の環境だと亭主とかドミンゲスみたいなやつらは強いわ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:29:00.68 ID:XxMZaJAV0.net
次の続唱イベントは出来事カードとか強いっぽい?

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:32:09.66 ID:oO/KDbqh0.net
ハンドアド稼ごうが使う前にライフ0にすればいいのだ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:33:23.84 ID:ZJUvw1eaa.net
まあカード単位でみると1対複数になるのが当たり前になってるからね

他と絡めたらなんかしらかなりのアドバンテージを生み出すってなっているし

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:33:28.99 ID:i/DY1FuW0.net
むかむか薔薇棘野獣の3連打で1ターン目から盤面が大変賑やかに

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:34:51.99 ID:wBAgaBu+r.net
続唱出来事自体は(禁止2カード以外)そこまで強いシナジーないけど亭主引っ張れたり亭主いる状態で出来事連打になるのが単純に強そう
むかしむかしも強いしアドベンチャー大隆盛しそう

ライフつめる赤と対抗してライフゲインしまくるのが前環境だと人気だったけど今回はどうだろうね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:35:04.49 ID:ZJUvw1eaa.net
>>208
かなぁ、まあルール的に亜麻色の侵入者はさすがに禁止されたけど

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:39:24.78 ID:i/DY1FuW0.net
と思ったら1ターン毎に1続唱か
インスタント出来事持ってる奴が強いわ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:43:42.64 ID:9IyLXyIP0.net
運営も流石にヤバいと理解してたのかクローバーまで禁止してるからなぁ
あと、猫かまどが規制対象外なのがめんどくせー

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:45:19.59 ID:FHGsBQj80.net
続唱は太陽鳥の祈祷貼るの好きだった

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:57:01.30 ID:uw0FWrJG0.net
デッキの1マナを亭主だけにしといて2マナ呪文唱えて必ず亭主出すムーブが強そう

ところで、創案の火でコスト踏み倒したり、軽減コストで宝剣唱えた場合続唱どうなるん?

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:00:03.90 ID:yQrZMxHO0.net
唱えたカードの元のコストを参照するだけ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:04:54.51 ID:uw0FWrJG0.net
あーじゃあ>>217のデッキで初手むかしむかしタダで唱えると亭主が出るのか…

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:29:42.94 ID:FHGsBQj80.net
後手が先に亭主出せるやつ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:33:00.61 ID:9IyLXyIP0.net
亭主だけだと2マナの弾が少なすぎるんで穢れ沼も入れた方が良いような気がするけど
後手0ターン亭主は魅力的だよなぁ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:38:00.38 ID:8ywMT+BQ0.net
スタンダードの7戦やるやつの報酬だけど、5戦までのアンコ3枚って確率でレアになったりするの?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:40:37.31 ID:y92B57sNa.net
デイリー含めて、表示は 以上 が省略されてる
神話が出ることもある

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:41:16.24 ID:yQrZMxHO0.net
するけど5%とか15%とかそんなん

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:44:42.58 ID:iiXx+Ala0.net
続唱構築で創案使うのはやめた方がええぞ
理由としては
・続唱は「唱える」から創案の火による回数制限を消費する
・創案の火によって相手ターンに呪文を唱えることが禁止される

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:45:02.76 ID:wBAgaBu+r.net
>>222
なるよ
イベントやデイリーのランダムアンコカードは確率でレア(更に確率で神話レア)に変化する
で、イベントの場合は勝利数に応じてそれぞれ確率が決められてる

基本的には5%だけど、たまにある(以前はよくやっていた)入場料の安い週末イベントなんかだと、1勝以上で2枚のうち片方は15%になってたりする(確定は4勝)
また、BO3構築イベントも、レア確定の一つ前の勝数でも1枚は15%

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:48:28.89 ID:wBAgaBu+r.net
ごめん間違った
週末イベントは0勝でも15%、勝ち数に応じて確率上がる…だっけ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:58:01.79 ID:z2OaZzGH0.net
ただしレア判定の時にジェムになる確率90%

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:00:11.09 ID:WItm5fEQ0.net
100%なんだよなぁ(コンプ勢)

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29d6-iGNt):2019/11/16(土) 23:17:31 ID:gVHwnrql0.net
よっしゃ初めて5000ジェム溜まった!これでドラフト出来る

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c602-SsKf):2019/11/16(土) 23:56:10 ID:9Ys6nUxA0.net
それだけありゃドラフト0勝でも7回以上できるな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29d6-iGNt):2019/11/17(日) 00:01:22 ID:B2Sj3V600.net
あ、ごめん…コインです…

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2275-kgBH):2019/11/17(日) 00:10:39 ID:9RWWWlHC0.net
かわいいなあ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-Edw3):2019/11/17(日) 01:02:43 ID:V2xuvc+N0.net
気分転換に緑の動物絵とビーストだけで動物園デッキ組んだら飼育員さん(一緒に映ってる人達)が凶悪すぎて行きたくない動物園ができた

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 861f-wiCk):2019/11/17(日) 01:05:25 ID:ajPIQuJS0.net
プレイであまりにも負け過ぎて終いには初期デッキに当たってしまった

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 427e-iGNt):2019/11/17(日) 01:12:47 ID:hoy1kIoT0.net
創案デッキはなぜか4ターン目にきっかり創案置いてくる

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6d6a-5czZ):2019/11/17(日) 01:18:55 ID:0k103LWE0.net
置いてこないのは創案だと認識しないから

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-XAiE):2019/11/17(日) 01:44:07 ID:wDyXcR3Va.net
まあ創案って既存デッキに創案とフェイ足すぐらいだからね
だいたい除去寄りのPWコントロールになるから、でなくともそこそこ動くし

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 02:16:50.04 ID:oDUhbW1C0.net
そこそこちゃんと組んだマルドゥナイツより趣味全開のデッキの方がプレイの勝率がいい…
雑魚デッキ判定されてマッチング補正かかってるんだろうか

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 02:17:38.07 ID:VNnZw/dkM.net
騎兵やサルカン見たら99%は創案なんだろうけど
それすら出す前に終わること多いからね

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 02:45:14.98 ID:LbEQskOr0.net
マッチ補正は余程マッチ相手が見つからない限り頑張って探すのか2〜30秒位待たされる事多くなった
カイカフェザーとセレズニア握って遊んでるけどホントそう感じる

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02cf-iGNt):2019/11/17(日) 03:47:38 ID:Ohs13ZZi0.net
プレイに逃げても成長はない

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-9S3J):2019/11/17(日) 03:50:51 ID:HysZxVhw0.net
かまどから逃げるな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2275-kgBH):2019/11/17(日) 04:16:49 ID:9RWWWlHC0.net
千年嵐で切り離す一撃×8くらいになったんだけど、対象決めてる途中で時間切れ…
しかも自動処理で対象が自分になって自害とかクソゲすぎる?w
対戦相手はポカーンだったろうな?w

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 05:01:42.03 ID:CrjRuQbD0.net
むかしむかしを後手が先手のムーブにレスして撃つ人多いけど
なんなの

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 05:14:19.88 ID:folxGTNV0.net
あほ
自分の頭では何も考えられないアホ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 05:31:55.89 ID:VNnZw/dkM.net
もう手札は十分だから面倒

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 06:55:02.58 ID:b2xeO8cb0.net
動きがわかったからもうええわ打つわの精神

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-mvIU):2019/11/17(日) 07:05:40 ID:yi/SvlIld.net
動ける選択肢が有ると動きたくなるのが人情というもの

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-fu5A):2019/11/17(日) 07:08:20 ID:jkGSruH10.net
「わたしはあと2枚、手札にむかしむかしを残してます。この意味が分かりますか?」って動きだぞ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-n3bN):2019/11/17(日) 07:11:34 ID:A+Rlzfod0.net
創案で終焉がそのまま墓地に行って爆発していったけど
あれってちゃんとやれるもんなの?UI的に

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e2ef-5gab):2019/11/17(日) 07:50:11 ID:blJVnZle0.net
>>251
うっかり0コスで唱えたことならある
普通にカードが2枚出てきて左選ぶだけなんだけど、手なりでやってると間違いやすい

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 07:58:01.91 ID:3qcgt9VT0.net
>>226
神話出ました
40ジェムだったけど。

コンプしてないんですけどね
ランダムはハースのように被り無くしてほしいわ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 08:05:09.37 ID:A+Rlzfod0.net
>>252
なるほど絢爛みたいになるのか
妙技まで使ってそのデッキの見せ場だったろうに…

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-0FUb):2019/11/17(日) 08:21:21 ID:HysZxVhw0.net
じゃあむかしむかしはどのタイミングでうてばいいんですか?

先行即打ち
後攻 先行の動きみてから即打ち

これじゃだめだっていうんですか!
なんなんですか!なんなんですか!

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 29d6-iGNt):2019/11/17(日) 08:22:32 ID:B2Sj3V600.net
朝からテンション高いなぁ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 21b1-RcJ0):2019/11/17(日) 08:29:11 ID:uGuLf53h0.net
>>255
いや普通に自分からドローしてから

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:21:45.59 ID:qhWxtqVA0.net
>>252
願いのフェイとかクラリオンとか慎重にやらないと間違いそうになる

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:51:41.91 ID:UPNkcTK10.net
>>254
妙技使ったからこそ終焉から何も唱えられなくなったのでは?

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:54:14.84 ID:A+Rlzfod0.net
いや白のだったのでそこは大丈夫

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:59:28.04 ID:UPNkcTK10.net
あぁコンボの奴かすまんね
それならx支払い忘れで何も出なかったパターンか

アリーナのUIってミス誘発させるようなの多いよね

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:02:46.19 ID:OKtQCbUO0.net
他のDCGと違って紙が先にあるので仕方がない

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:24:30.59 ID:huJgbKIf0.net
初めて対人戦やって、ルーンの壁置いたらいきなり投了されたんだけど、最初にもらった弱いデッキはお呼びでないのでしょうか

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:25:50.13 ID:FI1oNurAM.net
多分LOだと思われたんじゃないかな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:29:05.88 ID:NnTqk1pO0.net
手札がゴミだったんじゃないの
LOなら迷える思考の壁になるはずだし

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:34:47.84 ID:bV5fN8u30.net
むかしむかし結構自分のドロー前に撃つな
アリーナだと土地2枚以下からはじめると次からしばらく土地はこずに止まるというオカルトにとりつかれているので
むかむか頼りで土地少ないスタートしたときはそのほうが回ると勝手に思ってる

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:38:28.47 ID:OKtQCbUO0.net
青軸に黒や白を入れたコントロールだと思われたんじゃない?という気はするけど
マッチングの初心者補正あるはずだし手札が良くなかったのかもね

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:38:48.29 ID:BD5N2/IO0.net
ルーンの壁なら多分初心者デッキとやるつもりはないと思われたんだろうな
練習にならんし

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:44:15.14 ID:UCMitwva0.net
初心者とわかってもわざわざ勝てそうな試合を捨てる奴はそういないだろうし
島見たら爆発するアレルギー持ちでは?

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:47:35.82 ID:9ZZF10pp0.net
BO1で先行赤単に安定して勝てるのってなんだろうな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:48:57.56 ID:27XtTOVk0.net
なんで相手を悪者扱いしたがるんだ?
やっぱり青使ってる奴は基地外しかいないのか?

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:51:35.51 ID:b2xeO8cb0.net
>>270
オーコ(疾風)
グルール
赤単だけに勝てりゃいいなら一回りサイズ大きくて回復要素あるデッキ
でも先行赤単が回ったら殺られるときは殺られるだろ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:54:31.38 ID:sOvqvIdR0.net
>>270
黒槍4積みした猫かまどとか、まあどんだけ対策積もうが事故ったり引けなかったりしたら勝てないのが赤単

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:55:19.03 ID:UCMitwva0.net
ドミンゲス連打とか蒸気連打狂乱とか決められたらどうしようもないからな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:56:02.57 ID:/Vw+RbEv0.net
電話がかかってきたとかトイレでも投了することあるし勝ててラッキーと思ったらよろし

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:56:51.90 ID:huJgbKIf0.net
また一手目ルーンの壁で投了されたので、時間置いてやることにします

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:00:00.43 ID:0k103LWE0.net
1/1/1でメリット能力4つ持ちのやつがいるってマジ?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:00:17.24 ID:b2xeO8cb0.net
何もしなくて先手でマリガン無しなのに爆発するやつも居るから爆発の理由なんて求めてもしょうがない

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:00:31.49 ID:bV5fN8u30.net
どうしてもっていうなら構築イベントやんな
小額とはいえ金かかってるから弱いデッキとか喜び勇んで狩りにくるぞまず投了されないw

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:05:56.59 ID:OKtQCbUO0.net
青は相手のやりたいことを否定する色だから嫌われるのは当然である。
まぁ打ち消し構えずクリーチャー並べて殴ってくる青も居るし自分も時々使うので
島見たら爆発は早漏すぎると思うが

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:08:31.27 ID:AbFA0Znu0.net
敗北数で強制退場するイベントでも無ければ投了=ただの仕切り直し
引きが悪いから最初からやり直し、土地事故ったから最初からやり直し、相手がガン回りしてるから最初からやり直し
労せず勝ちを貰えたと思っておけばwin-winだよ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:14:55.59 ID:k8EI41aa0.net
>>276
1Tに出しただけで勝てるカードとか強すぎワロタ
開幕降参されたくないならランク行ったらいいんじゃない?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:22:37.80 ID:PFRqu9y00.net
プレイはまともにやってる人が少ないからな
即爆発ばかりの魔境だわ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:24:19.05 ID:u04LZigOa.net
プレイにオーコやスタックスや猫かまど持ち込んでくる魔境

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:25:18.53 ID:32GJvmC00.net
赤単に余裕なデッキなんか多くない?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:25:30.65 ID:32GJvmC00.net
赤単弱いやん...

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:26:24.80 ID:HysZxVhw0.net
よく爆発してるのでなんだか申し訳ない
初心者だとわかっていたら寄ってたかって質問されにいく兄貴たちばかりなんですけど

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:27:12.63 ID:qhWxtqVA0.net
プレイや負けつかないイベントでの後攻爆発ってやつじゃないの

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:34:52.42 ID:KIQJFxmo0.net
>>270
対先攻赤単で有効なのはオルゾフだと思う。
1マナ1/2でがっちり相手の攻撃を止められる漆黒軍の騎士がいるし、複数体のドミンゲスで攻撃を仕掛けてきても軍団の最後が刺さる。
吐火入りにもケイヤの誓いで美味しく頂く。
聖堂の鐘つきまで無事にたどり着ければかなり堅い。

環境を考えると本当は軽量除去を盛る余裕は無いと思うけどね。

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 11:37:12.72 ID:HysZxVhw0.net
ルーンの壁って1/0/4なんですね

普通に勝ち目なさそうなデッキだと思われて爆発したんじゃないですか
いきなりタフ4はアグロにとっては圧がありますよ

https://i.imgur.com/3OI3Abq.jpg

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c211-ahPp):2019/11/17(日) 11:56:38 ID:yfVKhPED0.net
投了禁止とかにされたら引退不可避だし投了くらい好きにさせてくれや

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-zGDE):2019/11/17(日) 12:08:17 ID:gEGVzO240.net
序盤で勝敗が見えてライフ0になるまでやる意味が無いゲーム性に問題がある

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:11:29.77 ID:O8+nmJQ30.net
むちゃくちゃ言っとる

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:21:18.33 ID:s4cUo5M60.net
>>266
これどういう意味??

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:24:51.03 ID:iajRdCiz0.net
>>294
一般論としての確率としては、ドローあとにむかむかするのが正解だけど
>>266の体感では土地2スタートは土地引かない事故が多発する傾向にあるから、オカルト乱数調整でむかむかしてから、ドローする
って意味だろうね

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:25:52.53 ID:fcYH99ln0.net
相手の都合なんかわからないから
気にしてもしょうがないぞ
エモートオフにしてガンガン回せ

自分も最初はなんか悪いことしたかなとか
思ってたけど

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:34:43.96 ID:WgEDkZ7u0.net
デイリー処理だけしとこうと思って1マナクリ置きまくって爆発してると
2回くらい先に爆発されるゾ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:35:03.56 ID:OKtQCbUO0.net
確率的には手札の土地枚数が少ないほど
土地を引く確率は高くなる筈なのでオカルトだなw
更に言うと本当に土地を引きにくいのなら
1ドローしてから使ったほうが山札を深く掘れる

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:35:13.31 ID:/u00mnnX0.net
https://i.imgur.com/pXQOjeA.png

この状態で1/1戦士トークンが修正を受けられない理由ってなに?

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:36:25.05 ID:UCMitwva0.net
それは兵士トークンだけど日本語だと指定できないバグがある

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:36:38.36 ID:dBoZOTvTd.net
>>299
対策は英語でやるしかない
だった気がする

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:37:47.18 ID:OKtQCbUO0.net
いや、変わらんなw

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:38:11.10 ID:/u00mnnX0.net
>>300
トークンクリーチャー・戦士ってなってるのに
先兵のテキストだと兵士ってなってるのね
罠かよ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:38:45.88 ID:xjyqp7kL0.net
詠唱乱舞やってみたけど創案に全然勝てないから買わない方がいいよ
ゴミデッキだった
本当は創案が調整不足なんだけどね

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:42:09.52 ID:OKtQCbUO0.net
>>299
まだ直ってないのか…
SoldierにもWarriorにも「戦士」という単語が割り当てられてしまっているせいで(MTGA固有の不具合)
MTGA日本語版上で「兵士」というタイプが存在しないことになってしまってる。
ただし内部的には別のものなので、効果は当然ない

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:42:27.93 ID:bV5fN8u30.net
>>298
だからオカルトだよw
その1ドロー目が土地じゃない確率が特に高いと思ってる
体感4、5枚目くらいから土地引くようになるので土地が欲しいからドロー前にむかむか勿論全てオカルトで確証なんて全く無いw

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:42:49.94 ID:lwkjjYV80.net
>>284
デイリーの邪魔してるんだってさwリア友がそういうこと言ってた。

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:43:06.01 ID:8qrAf2RM0.net
兵士は正直ゲームとして致命的なのに全く直す気ないね

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:58:33.12 ID:of4mfq8O0.net
BO1プレイはMTGをプレイするんじゃなくてデイリー消化するためにやる場だから
ルーンの壁みたいにおそらくめんどくさいデッキを示唆するようなカードを出されたら即爆発するぞ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:59:08.32 ID:EV1kqlTTd.net
なんかドラフト2敗しかしてないのに3敗終了にされた気がするんだけど

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:01:20.02 ID:B2Sj3V600.net
ルーンの壁って占星だけかよ
前兆の壁に比べるとだいぶ弱いな

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:05:57.52 ID:i70Ta6gnd.net
前兆の壁が強いだけよ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:06:22.09 ID:OKtQCbUO0.net
プレイは紙束握りしめてキャッキャウフフする場所だろ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:11:41.71 ID:u04LZigOa.net
>>307
友達がゆってたってやつですな

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:20:48.68 ID:UES8rNRBd.net
>>314
実際、オーコで相手爆発させた方がデイリー早いし…
許してクレメンス

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:25:21.99 ID:MzRy7Or40.net
初手時間切れって回線落ちてるか席ハズしてんだから
こっちに回さず爆発仕様にしてくれよ…

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-Ue8f):2019/11/17(日) 13:33:52 ID:u04LZigOa.net
>>315
まあこちら側も即爆発だから、1分程度の損で済むしな

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-BcPR):2019/11/17(日) 13:54:45 ID:nWqhjKxjp.net
>>304
オワコンフェザー買っておいてさすがに草
前環境からどんだけ重要パーツ減ってると思ってんだ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e173-U9vN):2019/11/17(日) 14:07:44 ID:xjyqp7kL0.net
>>318
必死に煽ろうとしてるとこわるいが
当然アリーナでリストコピーしただけやで
オーコが消えたあと初心者向けのセットが本当に初心者におすすめ出来るかなってね

ニッサは一応カウンター入ってるし入れられるから勧めるならこっちかな

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 14:50:04.58 ID:QO3AhT180.net
弱くてもフェザーは初心者には結構楽しいやつだと思うがな

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 14:58:58.18 ID:a9+uUWuD0.net
>>319
つーかチャレンジャーデッキそのままじゃガチに組んだデッキに勝率悪いの当たり前だわ
フェザーはパーツ落として上位デッキじゃないし
ソーアンとなんて相性悪いし

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:00:15.35 ID:gEGVzO240.net
ボロスはフェザー抜いたほうが勝ちやすいと思う
ボロスカラーは先制・2段攻撃や教導・速攻で速さと火力が両立できるから
ランクで使ってみてるけど地味に強いよ
フェザーなんていらんかったんや

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:07:33.51 ID:1QLKZ+ef0.net
3マナだからいらなくはない
ただフェザーを守り抜くローテ前の戦い方に拘らなきゃいい

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:12:08.93 ID:LbEQskOr0.net
>>259
これと同じパターンで爆発した人先週辺りに見たわ
まだ居るって事は初心者向けの罠デッキでも紹介でもされてるのか?

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:15:22.98 ID:OKtQCbUO0.net
割りとあるミスだし単純に赤終焉も詠唱するって事を知らなかっただけでは?
3ハゲ出てるのに赤終焉とかちょくちょく見たし

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:34:35.02 ID:I6ULUAJea.net
ボロスで秘技が思し召し使いまくって壁無視して殴り倒すデッキと当たったな
無謀なくてもなんとかやってるのか

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:38:20.96 ID:xjyqp7kL0.net
ボロスナイトになってきて草
ちなボロスナイトならBO1補正でスタンイベント7連勝何回もできるくらいの実力はある
ミシック2桁台も結構いるし
ミシック上位は引きの異常さがプラスされているけど

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:43:58.74 ID:PZDYuCVPd.net
ボロスナイトってクラリオン撃たれたらどうしてんの?

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:44:10.52 ID:a9+uUWuD0.net
宝剣つよいもん

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:45:01.32 ID:1QLKZ+ef0.net
今真面目にボロスやるなら荒くれな気がする
あれはひどい

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:45:41.97 ID:1QLKZ+ef0.net
>>328
荒くれいれば大して痛くないぞ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:45:43.76 ID:a9+uUWuD0.net
>>328
タージク
俺は鼓舞する古参を完全間隙で凌いで攻め継続してる

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:59:44.58 ID:Q9cKnezD0.net
荒くれは普通のコントロールだときついよね
全部速攻持ってて強制攻撃などのデメリットもないとか強すぎ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 16:07:42.93 ID:AbFA0Znu0.net
むしろ自分からクラリオン撃って真火の隊長にギデオンの犠牲使って相手に丸投げしてる

荒くれが実装初日に4枚揃ったから何とか運用を考えてるけどどうも強さを実感できない
一時期スタックスに入れたり神聖な訪問と並べたりしたけど、どう使うのが良いんだろうか

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 16:14:43.17 ID:i8iEps1Od.net
創案置いたついでに置かれると泣きたくなる

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 16:16:26.87 ID:xjyqp7kL0.net
ロクソドンが出てればわりとロクソドンだけが場に残って殴り放題な状態だったりする
追っかけで宝剣あればクリーチャー出されてもフィニッシュそれだけで10点だからなあ
でもクラリオンとか全除去防ぎきれたらゲームにならないから基本ボロスナイトの負けパターンではある
後オーコ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d106-Wwnc):2019/11/17(日) 16:25:37 ID:OKtQCbUO0.net
自分もあたったことあるけど、創案から出てくる荒くれはなかなかいい動きだと思ったわ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f2f4-iGNt):2019/11/17(日) 16:25:43 ID:Sx30rRYp0.net
荒くれは創案とか恐怖の劇場とか赦免入れたマルドゥのエンチャントデッキでよく見るな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8958-Epfv):2019/11/17(日) 16:32:06 ID:ZPArZJNn0.net
テーロスでエンチャントレス出てくれないかな
できればアルゴス互換で

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d4c-ahPp):2019/11/17(日) 16:36:24 ID:of4mfq8O0.net
ボロス騎士は全体除去撃たれたら負け、4ターンでライフを削りきるか相手が投了せざるをえない状態になったら勝ちと割り切ってる
相手との対話一切なしでただただクリーチャーを並べて押し付ける

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-iGNt):2019/11/17(日) 16:36:34 ID:/Vw+RbEv0.net
荒くれも当初言われてたほどネタでもない
環境初日で創案で使われてたな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2275-kgBH):2019/11/17(日) 16:38:24 ID:9RWWWlHC0.net
初めてエンチャントレスって聞いた時はコードレスとかシュガーレスみたいにエンチャントが無いデッキだと思った

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 16:52:10.82 ID:9JYJ0YwCd.net
荒くれはエンチャントに触れないグリクシスだと地獄だろうけどエスパーなら割となんとでもなりそう

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:02:09.12 ID:jXBWaf8+p.net
荒くれは泥沼最強だからジェスカイで全除去打ち消し積むのが良いんじゃない

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:02:48.05 ID:NnTqk1pO0.net
そういやこないだ荒くれ使われたんやけど
毎回1/2でETBで1点与えるやつが出て来た
あれターンごとにランダムに出てくるやつ変わるんじゃねえの?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:05:58.89 ID:A+Rlzfod0.net
荒くれ禁止にしてほしい
なぜか4枚も来てるんだよ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:07:02.64 ID:Q9cKnezD0.net
英語をそのままカタカナにするとわかりにくいのあるな

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:08:46.16 ID:NnTqk1pO0.net
で改めてテキスト眺めてて思ったが
これも紙でやるとくっっっそめんどくさいカードだな>荒くれ
絶対どれがどのトークンだったっけ・・・てなるだろこれ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:11:59.82 ID:pG+urf5z0.net
しかも一々サイコロ振って決定するんだろうからな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:12:16.05 ID:U+JmGrej0.net
パス再発行してログインしたらデータ初期化されてしまった

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:19:10.25 ID:Q9cKnezD0.net
>>348
見ればわかる能力が分からなくなるなら紙はできないよ
ルール全部自分で把握してないとできないゲームだし

>>349
トランプみたいに裏面で相手に選ばせたりするらしい
トークンカードたりなくなったらどうするかわからないけど

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:24:58.17 ID:7Wx/Z6Jza.net
公式がやる配信台でもないならトークンカードの上にダイス乗せて数を表すから
案外と数はいらないね

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:27:19.93 ID:OKtQCbUO0.net
続唱は案の定むかむかを投げつけ合うクソゲーと化してる

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:06:52.27 ID:7yBHXomo0.net
続唱って2T目セファラできね?

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:22:06.65 ID:Xkvm6jEg0.net
むかしむかしから100%亭主かガチョウが出てくるんだがふざけてんのか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:35:19.38 ID:1nTH1hNP0.net
なんでむかしむかし禁止にしてないんだこの糞イベント

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:37:07.63 ID:flmuT1KBa.net
むかしむかし続唱おもろーw

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:37:55.01 ID:vsnWF5+2a.net
さっくり終わって気分ええわ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:42:04.66 ID:uGuLf53h0.net
続唱でむかむか撃った瞬間に相手が爆発した

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:43:37.48 ID:lCn/JC2H0.net
むかむかしてきた

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:47:41.56 ID:1wIdKLRq0.net
1Tむかしむかしからのガチョウ→森、ガチョウ
2T探索する獣からのオーコ

難陀このゲーム

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:53:45.78 ID:ajPIQuJS0.net
>>361
最低の展開だな…

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:58:12.91 ID:OKtQCbUO0.net
なんでむかしむかしも禁止しなかったんだろうな

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:03:25.74 ID:1QLKZ+ef0.net
>>342
エンチャントレスって単語TRPGとかではごくたまに見かける。エンチャントのレス(否定)じゃなくてエンチャンターの女性形だから女魅了術師とかになるんかな多分

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:05:09.65 ID:CGAVVaGd0.net
前のイベントと違ってリピート性ないな
カード資産ある人が楽しめそうじゃに

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:06:27.06 ID:+JBaEMm7a.net
むかむか続唱ガチョウひどいな…
むかむか続唱ショック仕込んだグルールでも試すかな…

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:08:46.21 ID:OKtQCbUO0.net
>>364
Enchantは魅了するって意味もあるけど
MTGだと魔法をかける≒魔力を付与する
って意味で使われることが多いな

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:10:16.92 ID:Crw4Oz/90.net
後攻1ターン目オーコ草
相手は爆発する

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:21:38.71 ID:GgVCFNd3a.net
むかむかしても2マナしかでなくね

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:23:30.76 ID:KFpTS95W0.net
ガチョウ確定ガチャ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:24:35.70 ID:+JBaEMm7a.net
つ 緑力線

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:32:05.91 ID:Crw4Oz/90.net
もう先行むかしむかしでも爆発するやついて草

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:34:56.58 ID:Q9cKnezD0.net
>>364
正統派ファンタジーだとエンチャントは魔力付与だからダンジョンズ&ドラゴンズ作ったウィザーズ的にはこっちの意味だろうね
日本語訳だと単に女魔術師だけど

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:50:22.48 ID:WgEDkZ7u0.net
亜麻色は禁止にしてるクセにむかしむかし見逃すとか
作ってる奴等いくらなんでもガバガバすぎじゃね?

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:04:37.25 ID:jVBqDL7p0.net
緑入れないと損状態だよね
赤単強い頃の舞台照らしとか批判家刺殺も鬼だった

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:10:01.00 ID:V3SxZ+Ch0.net
今回控えめだな。前回までの赤単vs白単が世紀末大戦過ぎた

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:20:11.10 ID:rC7iWcNf0.net
赤単で
エンバレスの聖騎士(一徹で5/2)→攻撃してエンバレスの宝剣
で12点はいるから雑に強いのでは?

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:29:18.02 ID:jXBWaf8+p.net
>>377
トーブランで良いから無しかな

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:30:51.04 ID:of4mfq8O0.net
>>377
速攻とはいえ宝剣までつけるなら同時で6T、バラバラなら5T
アグロでそれは遅い

4Tでライフを削りきるか相手が投了せざるをえない状況になっていないと今のアグロは勝てない

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:32:46.48 ID:/Vw+RbEv0.net
先行げーが加速していく
5勝したけどもうやらん

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:33:50.59 ID:vsnWF5+2a.net
俺の緑単ストンピィが息してないのは間違いなくオーコが悪い

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:50:06.93 ID:OKtQCbUO0.net
>>381
+1/+1カウンター乗せる系とトロキンで分からせてやれ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:01:22.80 ID:gEGVzO240.net
緑単てむしろオーコ耐性高いだろ
有利まではいかないけど

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:10:06.38 ID:OKtQCbUO0.net
2Tヨルヴォ返すのめっちゃ大変そうだな

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:11:56.07 ID:4t+Gdc8r0.net
オーコは明日絶対禁止令でるから!

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:33:02.90 ID:OKtQCbUO0.net
これで禁止されなかったら流石に笑うわ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:35:52.90 ID:hLZkfB3J0.net
企業なら売上最優先当然だよなぁ?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:40:37.23 ID:OIir63fm0.net
明日はエルドレインの発売日ですよ。いやあ今回のプレリ長かったですね

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:40:37.65 ID:/Vw+RbEv0.net
>>387
客離れたら売上大幅減だべ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:41:33.31 ID:4NQfMP3O0.net
緑のカードは強いけど、緑単が強く無いのがちょっと悔しい

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:45:59.33 ID:bV5fN8u30.net
頭ウィザーズ舐めんな
そんなあたりまえのことが考えられるはずないだろ!いい加減にしろ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:04:21.93 ID:hLZkfB3J0.net
>>389
ここで最新パックの目玉をいきなり禁止にしたら
自分はゲームの調整能力が全くありませんと言ってるに等しいため
やはり客が離れるのでは?
と思って禁止しないかもしれないぞ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:06:18.08 ID:KFpTS95W0.net
すでに目玉とは言えない評価と買取だしでぇじょうぶだ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:08:04.32 ID:CrjRuQbD0.net
なんかハイドロも値下がりしとる

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:10:07.09 ID:0k103LWE0.net
ニッサとハイドロ禁止かな

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:13:01.07 ID:Crw4Oz/90.net
今禁止して次のパックで禁止解除すればショップもにっこりじゃないの?

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:13:56.46 ID:hLZkfB3J0.net
ニッサとハイドロは日本限定のなんとかパックに必ず入ってるからじゃないの
まあ禁止ないとも言えないけど

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:15:16.15 ID:OKtQCbUO0.net
ハイドロイドは構築済みデッキに入っているので大量に供給されたからだね
ニッサや大食いハイドラなんかも超値崩れしてる

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:15:18.90 ID:KFpTS95W0.net
チャレンジャーデッキ刷りすぎたっぽい

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:19:02.39 ID:hLZkfB3J0.net
刷りすぎたの?どこも買えないと聞いたけど

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:43:11.36 ID:9RWWWlHC0.net
値段はともかく普通にネットから買えるね
シミックの4000円弱

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:49:37.67 ID:jXBWaf8+p.net
>>390
ショックランドがあるから赤入れた方が強いししゃあないショックランド無ければ緑単もいたと思うけどね
色拘束強めなカードもヨルヴォじゃトーブランほど魅力無いし

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:49:56.97 ID:wPhg+GQq0.net
ハイドロみたいな入れ得でデメリットゼロなカードはとっとと禁止しよう

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21b1-5gab):2019/11/17(日) 23:11:42 ID:ca20IBmC0.net
言うほど入れ得か?

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d13c-U9v/):2019/11/17(日) 23:14:19 ID:c0+u/leM0.net
ショックランドってどのパック剥くとでてきますか?

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 427e-iGNt):2019/11/17(日) 23:15:08 ID:tf8DueFA0.net
色が合っても入らんデッキあるんで入れ得とまでは言えないな

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-CPZv):2019/11/17(日) 23:17:39 ID:zNMl4/3Vr.net
ショックランドはラヴニカのギルドとラヴニカの献身に入ってますよ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MMd9-T/Hw):2019/11/17(日) 23:26:47 ID:Zy5ScPPUM.net
オーコと創案エンチャ並べばっかになってきてさらに人減らしてるねこのゲーム

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-n3bN):2019/11/17(日) 23:28:33 ID:A+Rlzfod0.net
https://i.imgur.com/Qb8mJoN.png
こいつらみんな禁止してくれ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a20f-iGNt):2019/11/17(日) 23:33:12 ID:4NQfMP3O0.net
暴食のハイドラ「」

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c6be-VHtX):2019/11/17(日) 23:57:08 ID:k8EI41aa0.net
>>410
誰だよ(ピネガキ)

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-zGDE):2019/11/17(日) 23:57:52 ID:gEGVzO240.net
カーンは別にええやろ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0d7e-59NI):2019/11/18(月) 00:00:33 ID:7L2ZA4ck0.net
そういや鋼喰みのハイドラ君どこかで採用されないかなと期待してる
まあブロントドンでいいんだけど…せめて起動コストが1マナだったらな…

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e9d5-UGag):2019/11/18(月) 00:12:16 ID:QavN6+iZ0.net
ハイドラとか寓話への消失とかブロールデッキ限定カードはこの前のイベントみたいなやつでWC切らずに手に入らないかな

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MMd9-T/Hw):2019/11/18(月) 00:23:47 ID:shqtSlPyM.net
PW出るだけで爆発するゲームになっちゃってる
新規とかどうすんだろ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 01:11:02.20 ID:po6u82jf0.net
PWとか干渉できない領域で爆アド稼いでくるチートカードだと思ってる
ドラフト以外は興味なくなった一番の原因だわ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 01:13:17.85 ID:QFVbGocd0.net
干渉出来ないって
パーマネントの中で唯一除去カードを必要とせず
クリーチャーで殴るだけで除去出来るパーマネントタイプやぞ
まあ考えなしに自衛手段付けるバカ開発のせいで偉いことになってるけどさ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 01:20:08.94 ID:WLDuENTU0.net
そろそろWC使ってかないと勝てなくなってきた
明日オーコ禁止になるかなぁ
ちゃんとしたデッキ組みたい

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 01:22:19.71 ID:l8PFBPVN0.net
オーコとBO1フェイさえ駆逐してくれたら他は我慢するから…ホント頼むわ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 01:35:16.58 ID:NvoiI2v10.net
>>419
オーコはまだしもフェイ禁止は絶望的では?

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 01:42:53.78 ID:gp7CgIVA0.net
異常に創案嫌ってる奴いるよな
BO1禁止なんてネクサスレベルにならないとないっつーの

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 01:43:06.89 ID:Kv6WACgU0.net
>>417
効率的じゃないから自分がやりたくないのを「干渉出来ない!」って文句言ってるだけだから無視しとけ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05ba-BvOW):2019/11/18(月) 01:47:28 ID:lIDwULrP0.net
オーコ禁止されたら俺の永遠の大釜が火を吹くんだ…

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e112-7HT4):2019/11/18(月) 01:47:44 ID:gSF0LARK0.net
創案なんて甘い
猫かまパンくず流行ったら地獄になるぞアリーナ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-Edw3):2019/11/18(月) 01:51:44 ID:GF6vWYjs0.net
大釜どうにか出せてもその後墓地が増えなくなるのが痛すぎる
ルーターとでも合わせればいいのかなあ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-CU3B):2019/11/18(月) 02:08:49 ID:Lz/jI3kKd.net
猫サクリ系は肉儀場で終わるからええわ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 861f-wiCk):2019/11/18(月) 02:30:56 ID:oYMbr1a50.net
オーコ消えたら肉儀場の採用度はかなり上がりそうだね

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d176-Isem):2019/11/18(月) 03:31:26 ID:ckGg/y+60.net
逆張りガイジのウィザーズが本当にオーコを禁止するのか不安でしょうがない

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 65e9-9xDi):2019/11/18(月) 06:06:00 ID:My8MoZjL0.net
https://i.imgur.com/MpIc15K.png
https://i.imgur.com/x1DgT36.png

ボーラスの城塞で何も行動出来なくなった、これバグだよね、認知されてる?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMd2-ahPp):2019/11/18(月) 06:20:55 ID:L7+LLpGxM.net
7人の小人デッキ作ってみたけど、
どう考えてもこいつ増やすより他のクリーチャー増やしたほうが百倍強かった・・・こいつ使いみちあるのか

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-iGNt):2019/11/18(月) 06:46:37 ID:78or5J7+a.net
軍団とかで死んじゃうからなぁーシングルトンぐらい?

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMd2-ahPp):2019/11/18(月) 06:58:47 ID:L7+LLpGxM.net
せめて「七人そろうとゲームに勝利する」ぐらいは書いといてほしかった

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 07:11:38.43 ID:xgts8D8B0.net
クローン七人の小人とか出てきそう

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee1d-iGNt):2019/11/18(月) 07:34:48 ID:FTc6l+e/0.net
2マナ以下しかコピーできない代わりに1〜2マナのクローンとかあればな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9e3-iGNt):2019/11/18(月) 08:08:10 ID:GkAc8rOI0.net
そこで鏡の行進ですよ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-56X8):2019/11/18(月) 08:13:07 ID:J/IySdDTd.net
6マナバニラに用はねぇ!

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr11-59NI):2019/11/18(月) 08:55:23 ID:znvp4H80r.net
>>434
流石に1マナは下環境でえらいことになりそうだからダメです
だから幻影クローン再録してくれていいのよ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:02:02.57 ID:lgpUu7ALa.net
オーコ禁止されたらゴルガリアドベンチャーが猛威振るいそう

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:03:13.21 ID:NvoiI2v10.net
なんですぐ青を強化しようとするんですかね…

オーコが生き残ってもbanされても笑うのは青なんだから

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:12:56.73 ID:+N/EN/4Ta.net
多勢の兜みたいな面白カードが欲しいね

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:27:48.04 ID:axZLbKX20.net
ゴルガリアドベンチャーってフィニッシャーは何が良いんだろう
亭主でドローしまくれるのはいいけど試合を決めてくれる奴がいなくて泥仕合になる
探索やランクルみたいなアタッカーで殴るなら普通のアグロでいいってなるし
祟りの先陣も試したけどさすがに重すぎた

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:38:32.84 ID:lIDwULrP0.net
獣やランクル使うからって普通のアグロでいいとはならないんじゃないの

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:40:21.18 ID:rsBIEhi7M.net
巨人はトランプルないからな

スペクターとか?

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:45:29.28 ID:KzjNbsaj0.net
探索は普通にアドベンチャーで使われてるの見るぞ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:49:05.81 ID:MMahrie6d.net
続唱にシミックフードとかそのまま持ってきてるアホをLOで轢き殺すの楽しすぎて笑う

なにがやるなだよお前がアホなんだよバーカ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:55:47.38 ID:jXI83dh3p.net
続唱はカード制限やモミールよりもルール難しいから
よくわからずに普段デッキ持ってきちゃってる人かなりいたな

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:56:39.13 ID:n2jNSv6F0.net
5勝のためだけにデッキ作るのもメンドクセってとこだろう

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:57:32.21 ID:lIDwULrP0.net
というかめんどくさい
何度もチャレンジすればいいんだから

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 10:01:01.17 ID:M0rnP9g50.net
ランクも影響しないし相性悪い相手なら爆発して次、なんだよなぁ

てかフードも割と続唱と相性いい方だろ、マナ域ばらけてるしむかしむかし入るし

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 10:02:12.88 ID:znvp4H80r.net
1マナが生皮だけのみどたんで普通に強かった
早い段階で生皮並ぶしヨルヴォももりもり育つ
ランク戦に戻ると逆に物足りなさを感じちゃう

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 10:02:50.32 ID:bq7KZvRdM.net
むかしむかしとパンくずで、かまどや猫やガチョウを引き込むのがたまらん

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 10:03:23.87 ID:4Dc+mxZkM.net
イベント緑多すぎてイライラしたわ
軍団の最後とオーコヘイムの敵対者入れてからはわりとすんなり終わった

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e1e5-zGDE):2019/11/18(月) 10:16:10 ID:V1nd+JTp0.net
LOとかデッキ作る意味すら否定する最低の陰キャ行為なんだよなぁ・・・

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-iGNt):2019/11/18(月) 10:20:33 ID:n2jNSv6F0.net
後攻むかしむかしガチョウからのオークヘイムの敵対者オーコ
ドラゴンボール並のスピードゲームやな

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d4c-ahPp):2019/11/18(月) 10:21:39 ID:79dytu2A0.net
続唱はどんなシステムか試すつもりでデイリー消化用のアグロを使ったらそのまま5連勝して何ともいえない気持ちになった

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05a1-SpcG):2019/11/18(月) 10:23:14 ID:M0rnP9g50.net
続唱構築はゲームスピード速いからアグロは割と強い

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-ahPp):2019/11/18(月) 10:31:22 ID:Eo5ClilW0.net
1マナ多めの赤単アグロが続唱の相手だったときのルールに合ってない感は凄かった
そして勝った

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 10:39:39.93 ID:M0rnP9g50.net
2マナ多めで1マナが大体どんな状況でも使えるカード(クリーチャーとか顔に撃てる火力とか)だとかなりハマるけど1マナばっかだと辛いね

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 10:46:13.97 ID:znvp4H80r.net
稲妻の一撃と魔術師稲妻のあった前はめっちゃ強かったんだけどね赤単続唱
1マナ3点や1マナ2ドローにおまけ火力や速攻生物がついてきて場の生物が成長して更に3マナ生んでくる

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 11:33:33.23 ID:dUcrgUecF.net
bo1で割り戦えて初めてダイヤモンドまで行けたけど
そこからちょっと足踏みしてるんだけどアドバイスもらえたら嬉しい

スペル 30枚
2 ショック/Shock 赤
4 選択/Opt 青
4 型破りな協力/Improbable Alliance 赤青
3 溶岩コイル/Lava Coil 1赤
2 胸躍る可能性/Thrill of Possibility 1赤
4 翼ある言葉/Winged Words 2青
4 王家の跡継ぎ/The Royal Scions 1青赤
3 アイレンクラッグの妙技/Irencrag Feat 1赤赤赤
2 目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno 4赤赤
2 人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable 6

クリーチャー 7枚
4 アイレンクラッグの紅蓮術師/Irencrag Pyromancer 2赤
2 炎の騎兵/Cavalier of Flame 2赤赤赤
1 炎の大口、ドラクセス/Drakuseth, Maw of Flames 4赤赤赤

土地 23枚
4 蒸気孔/Steam Vents
3 天啓の神殿/Temple of Epiphany
4 寓話の小道/Fabled Passage
5 島
7 山

あとbo3にも挑戦したいけどサイドにはカウンター系がいいんだろうか

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 11:45:54.31 ID:PuLPH0a70.net
詫び神話WC10枚な

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:12:33.40 ID:x9UK3wMyd.net
>>460
何を軸にしたいのかを統一した方が良い
2ドローを軸にしたいならアイレンクラッグの妙義とか抜いてデブを守るためのカウンターなりなんなり積むべきだし
アイレンクラッグの妙義でデカブツ出して終わりってしたいならデカブツとアイレンクラッグの妙義を増やすべきだし
後翼ある言葉は弱いから抜こう

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:15:42.38 ID:ShzQXxzV0.net
後手が多かったり運が悪かったりして停滞することはままある
ゴールドを突破してるレベルならそのままやり続ければミシックまでいける

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:17:20.64 ID:jXI83dh3p.net
>>462
よくこんな糞デッキでゴールド抜けたな(褒め言葉)

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:17:54.29 ID:4Dc+mxZkM.net
アリーナのメアドとパスワード流出かよ終わったな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:17:56.77 ID:PuLPH0a70.net
これパスどうやって変えるんだ

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:23:04.28 ID:PuLPH0a70.net
ん〜ひょっとしてログアウトしてからパス忘れたって手続きからしか変えられないのか?

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:27:11.64 ID:Aqw/Ln3Ha.net
基本はフェアリートークンとデブやチャンドラで場を停滞させながら妙技→炎の騎士でパンプアップ突撃で蹂躙するデッキをイメージしてます

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:28:16.45 ID:M0rnP9g50.net
セカンドドローデッキにおける2ドローカードはソーサリーだと無価値とまでは言わんがとても微妙

協力でフライヤーが出るから言葉強いやんと思うかもだけど
・2枚目のドローにしか反応しない
・相手ターンにも誘発する
この2点からインスタントである眼識の方がよい
4マナが重いと思うなら電術師を入れる手もある
コイル、可能性、急進が1マナで唱えられるようになる

基本的に翼ある言葉はアゾリウスフライヤーやエスパーフライヤーのようなアグロデッキ向き

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:28:21.41 ID:eZiEONL10.net
https://i.imgur.com/6pQIfK8.jpg
ツイッターから

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:30:12.16 ID:dUcrgUecF.net
>>469なるほど参考になります

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:31:37.09 ID:PuLPH0a70.net
アカウント作った時のメールアドレス入れろって言ってる癖に
メールアドレス変更してたらそっち入れないとメールこねぇ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:32:41.94 ID:xzLAaKatd.net
そりゃそうだろ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:39:48.77 ID:PuLPH0a70.net
それだと嘘じゃないかw

リセット画面までは行ったけどなんか進まないので諦めた

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:39:54.62 ID:77gorTzU0.net
>>441
俺のゴルガリアドベンチャーは黒の出来事騎士全部入れて恋に落ちた剣士をフィニッシャーにしてる
その代わりハンデス出来事とか入れてないけど

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 13:55:08.52 ID:4Dc+mxZkM.net
白にもプラス能力で相手クリーチャー除去して相手ライフ回復とかのPW作ってくれないかなあ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 13:56:45.31 ID:NvoiI2v10.net
放浪者「」

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 13:57:21.44 ID:bdycRLzN0.net
白のPWは大体トークン生成orライフ回復orカウンター乗せるしかない脳ミソ筋肉しかおらんよな
緑より脳筋してるまである

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:01:01.69 ID:4Dc+mxZkM.net
まじでもう破壊不能とライフ回復は飽きたわ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:02:30.54 ID:7L2ZA4ck0.net
除去もそこそこ多いぞ
なんといっても万能除去・追放の色だし

ドロー以外はだいたいなんでもするから逆にPWデザイン難しそう

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:02:47.67 ID:HU+kHmUxM.net
ブリンクPWをくれ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:03:04.30 ID:PuLPH0a70.net
>>476
パワー分もライフ回復させてしまうデメリットあるんだからプラス能力でいいよね

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:06:16.65 ID:BOOgiJ6za.net
>>462
炎の騎士と妙技
デブフェアリー跡継ぎと炎の騎士の組み合わせを思い付いて出来たデッキ何でそこはいじりたくないかも
ドラクセス→炎の騎士は悩んでる
ドラクセスが暴れたときの気持ちよさが忘れれず抜けてないですけど

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2911-iGNt):2019/11/18(月) 14:19:54 ID:4wSRuw870.net
単色で色拘束が強い代わりに強いカード出してくれ
色出しやすい環境でシンボル1つづつとかの混色は縛りになってない。そのくせ軽くてやたらと強かったりするし

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:22:46.05 ID:pFzJcdA6a.net
>>484
テーロスは信心と言ってマナコストのシンボル数を参照するやつがあったからそこに期待だな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:43:24.22 ID:sfJ4TRVH0.net
パスワードの変更は↓からFORGOT PASSWORD?で登録メールアドレス入れれば変更のためのリンクが送られてくるよ
https://myaccounts.wizards.com/

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fead-6HYk):2019/11/18(月) 15:05:14 ID:BxvTfZFw0.net
オーコ禁止にはならないと信じてるよ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sda2-JR8S):2019/11/18(月) 15:09:31 ID:Xuwhy9CRd.net
あれ禁止ならんかったらスタンダード死滅は避けられんぞ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-8T28):2019/11/18(月) 15:22:28 ID:OlfuQDxTa.net
オーコが禁止になる前にどれだけ生命素ハイドラでかくなるかチャレンジしとくか

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-5gab):2019/11/18(月) 15:31:16 ID:kv0cJ/e4p.net
>>483
正直ドラクセスは抜いた方が良いな炎の騎士と並んでる前提ならほぼ炎の騎士でも勝てるし
まあ浪漫組み込みたいのはわかるあんま強くないとわかっててもガラク使ってるしw

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-iGNt):2019/11/18(月) 15:32:50 ID:CWT4sdRf0.net
勝率下がる要因は確実にドラクセスだからなぁ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 15:59:56.07 ID:R9Q0ceao0.net
電波デッキスレの連中に相談しよう
あいつら無茶苦茶なデッキでミシック行ってるし

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-ZL3v):2019/11/18(月) 16:41:12 ID:GTs22bwg0.net
>>483
拘りあるのかもしれんけど、妙技と騎兵とドラクセス全部抜いてドロースペルと火力とカウンターにそれぞれ数枚ずつ振り分けたほうが良い気がするな。
クリーチャー入れるならゴブリンの電術師かつぶやく神秘家がオススメ。
てか赤3マナ必要なカードは2色デッキじゃ使いにくくない?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d82-wiCk):2019/11/18(月) 16:47:02 ID:svO3Y5LH0.net
続唱は結局どんなクソムーブできるかだからなぁ
ミシックフードは1ターン目むかむかからガチョウ出て草食獣から土地追加で置いて2ターン目探索する獣や意地悪な狼からオーコのクソムーブが楽しい
若しくは3ターン目ニッサビビアンからの獣や意地悪な狼
セレズニアは亜麻色の侵入者禁止だから静寂をもたらすもの入れてるけど2ターン目には大体着地するからサクリファイスが死ぬ
緑単は3ターン目グレートヘンジからの終末の祟りの先陣出てくるしホント楽しいわやめてください死んでしまいます

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-BcPR):2019/11/18(月) 16:51:47 ID:0ilMuE0pp.net
ガラクは掌握あたるのが大問題なだけでウギンリリアナより強いと思うけどなぁ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Epfv):2019/11/18(月) 16:57:45 ID:HU+kHmUxM.net
まあでも、そこが大問題だよな
オーコのせいでメインから害悪使われるんだから…

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフWW FF45-6p4h):2019/11/18(月) 17:02:22 ID:Dc+RLflAF.net
>>493
童話の小道と跡継ぎのお陰で割りと安定して赤赤赤は出せるかな
カウンター系はあんまり試したことないけど
ダブルドロー系って速度遅すぎてカウンター間に合わず
猫釜やら赤単アグロやらに蹂躙される未来しか見えないんだけどどうなんだろうか

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-iOHM):2019/11/18(月) 17:02:46 ID:fV+NO4g1d.net
ガラクって結構な枚数出てるのに毎回バランスとれた性能してると思うしガラク基準でPW刷るようにしてくれんかな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/18(月) 17:03:49 ID:go0WqVo+0.net
MTGによくあるカードパワーと実際に使われるかは別ってやつやね
「環境的に弱い」ってのがままある

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05a1-SpcG):2019/11/18(月) 17:05:10 ID:M0rnP9g50.net
ウギン
+1でライブラリトップを追放して1体生成
トークンがどのように戦場を離れても、
ウギンがもういなくても追放したカードが手札に入る

リリアナ
+1で1体生成
死亡のみかつリリアナが生きていれば1ドロー

ガラク
+0で2体生成
死亡誘発でガラクの忠誠度+1

除去性能は汎用性ではウギン、範囲ではリリアナ有利かなぁ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d4c-ahPp):2019/11/18(月) 17:10:42 ID:79dytu2A0.net
ウギンは大体-3で厄介なカードを破壊して返しでクリーチャーに殴られたりして除去される印象
のんきに+1から入れる状況だったらそもそも盤面で勝っているからウギンがいなくても勝てる

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-ZL3v):2019/11/18(月) 17:14:21 ID:GTs22bwg0.net
>>497
なるほど。
イゼットカラーの2枚目系デッキだとよく見るのはつぶやく神秘家だねえ。
それとフィニッシャーにドラクセスと炎の騎兵は使われてなくて弾けるドレイク使ってる人が多いね。
デッキ改造するにしても一気にWC何枚も切るんじゃなくてちまちま入れ替えてったほうが良いと思うわ。
一応、拘りもわかるんだが数人から助言出てることだし、少しデッキ内容変えてランク戦じゃなくてプレイ(順位変動なし)ででも辺りで試してみたら?

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 025b-wiCk):2019/11/18(月) 17:15:37 ID:bdycRLzN0.net
ガラクは忠誠度増やす方法も除去も限定的だから地味に使いにくいわ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-5gab):2019/11/18(月) 17:18:33 ID:WOtqtQTZ0.net
ガラク強いはずなんだがガラクより強くて軽い置物の創案ニッサオーコ辺りがあるから微妙なのよね今なら後出しでも最悪壊せるウギンの方がマシかも

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0d-HDwj):2019/11/18(月) 17:23:23 ID:4Dc+mxZkM.net
白だけトーナメントデッキでPWまったくいないじゃん?
リリアナ許されるなら白も奥義でラスゴとかゲドンとかポンポン打たせて欲しいわ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-6HYk):2019/11/18(月) 17:24:59 ID:iEGNOnGKa.net
PWはガラクくらいで丁度いいんだよ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-iGNt):2019/11/18(月) 17:25:39 ID:qhYMx9g70.net
赤黒も炎鎖以降なんもない
まぁPW自体居なくていいけど

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 21b1-RcJ0):2019/11/18(月) 17:26:53 ID:8q2orrap0.net
3マナPWならヤンリンはちょうどいい
めったに使われないくらいでいい

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-YgYy):2019/11/18(月) 17:28:01 ID:uqtpUOtDa.net
ケイヤくらいピンポイントで採用される感じでいいわ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-6HYk):2019/11/18(月) 17:28:49 ID:QMlcoK9L0.net
3マナPWはヤンリンドムリキオーラくらいでええよな後継ぎでもう強すぎナーセットで壊れハゲでぶっ壊れオーコはテロ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0d81-56X8):2019/11/18(月) 17:29:57 ID:6iA1L2wu0.net
3マナPWは
ほんと特定のデッキでのみ採用される
くらいでちょうどいいよなあ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 025b-wiCk):2019/11/18(月) 17:30:33 ID:bdycRLzN0.net
ヤンリンくらい放置できる余裕があるPWであってほしいわ
3マナPWで速攻落とさなかったらアホみたいにアド稼いできてゲーム終わらせるのは狂ってる

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-IR5O):2019/11/18(月) 17:33:13 ID:6NUsy35Qd.net
>>505
奥義で強いラスが打てる猫がいるだろ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05a1-SpcG):2019/11/18(月) 17:34:45 ID:M0rnP9g50.net
>>505
ドミナリア落ちて白単ウィニーが死滅したからギデオン見なくなったよな

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 21b1-RcJ0):2019/11/18(月) 17:34:49 ID:8q2orrap0.net
アジャにゃんが息してるとこ見たことない
能力は決して弱くないのに弱い

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-JglR):2019/11/18(月) 17:36:00 ID:hlWvuS0Ua.net
2/2二体作成とか強いはずなんだけどな

ゾンビの群れも鹿の群れも越えられない無力

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-iGNt):2019/11/18(月) 17:36:31 ID:CWT4sdRf0.net
アジャニ狩るべし慈悲はない

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 025b-wiCk):2019/11/18(月) 17:38:17 ID:bdycRLzN0.net
復讐のアジャニは強かった
ほかのアジャニは知らん

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-6JOF):2019/11/18(月) 17:38:55 ID:lgpUu7ALa.net
ヤンリンも冷静に見たらクソ強く見える
気がする
強いはず
多分弱くは無い

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-Ttp7):2019/11/18(月) 17:39:29 ID:6hFRB7Dtd.net
>>510

でもほんまこれ
ドムリくらいの調整が好みだわ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0273-G8Zc):2019/11/18(月) 17:39:50 ID:YRwcbDUp0.net
ヤンリンは強いぞ
強いはずなんだがなぁ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-K65o):2019/11/18(月) 17:43:27 ID:OxI7qzvfa.net
オーコに合わせてPWは即死させないとマズイって認識になってるから、出たターンに延命しか出来ないヤンリンは悠長が過ぎるのよな

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:45:37.62 ID:YRwcbDUp0.net
今だと+2で入っても忠誠度4で返しで獣に殺されるな
延命すらできやしねぇ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:47:14.50 ID:Xuwhy9CRd.net
獣いないならヤンリン言うほど弱くはないと感じるんだが
言うほど弱くはない程度のPWではもう使われないのであった

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:48:04.78 ID:7L2ZA4ck0.net
+で自衛でき-で巨大トークン出せて奥義は1マナ1ドローできる爆アド
弱いはずがないんだけどなあ…

ヒストリックでソウルシスターズ組めばM20あじゃにゃん奥義も強そう
白単でリンデン女王も入るかな!ヒストリックだとベナ史軍司令がいるか…

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:48:36.31 ID:Iun4ZHyJ0.net
ドムリはちょっといろいろやり過ぎ感あるけどな
全体強化、マナ加速、打消し無効、格闘除去
出したターンから除去が使えるからアド損もし辛いしビートタウンが強い環境なら
それなりにヘイト集めそう

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:48:37.43 ID:8q2orrap0.net
獣がPWに対して強すぎるくらいのバランスでいいんだよな
獣の対策はいくらでもできるんだから
獣が3マナPWを落とせないのが意味不明

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:49:21.94 ID:bdycRLzN0.net
ヤンリンはほんと弱くないレベルだしな
他が無茶苦茶してるからヤンリン出してる場合じゃねぇ!ってなる

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:50:48.30 ID:m8qGiIOD0.net
>>526
全く使われないのもつまらないし
特化系デッキでそれなりに刺さるくらいの調整はいいかなと
とりあえずいれとけやみたいな3マナPW軍団は滅んで欲しい

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:51:15.15 ID:xzx8C8k20.net
もう基準が頭おかしいレベルになってるから
弱くないレベル刷っても使われない産廃にしかならんのじゃ
それじゃパックが売れないからこれからも壊れ続けます

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:53:15.78 ID:OxI7qzvfa.net
ドムリ汎用性高くて強いけど硬くはないから許せる
雑に格闘したら簡単に落ちるし

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:56:04.22 ID:dC0NrNiz0.net
3ソリンもパーツがスタン落ちするから許されただけで
ハゲやナーセットクラスに強かったな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:59:37.15 ID:axZLbKX20.net
ヤンリンはプレリで強い強い言われてたよね
蓋開けてみれば誰にも使ってもらえてなくてかわいそうなので
僕がジェスカイでイラスト採用してます

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:59:55.76 ID:M0rnP9g50.net
1ターン目猿で2ターン目ドムリ出して格闘、が強かったのはやっぱりラノエルがタフ1だからなんだよなぁ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:02:04.28 ID:7L2ZA4ck0.net
>>532
でもエルドレインテーロスと吸血鬼0次元が続くのはちょっと可哀想
イコリアもあんま期待できないし…ゼンディカーだともう落ちてるし…M21でまた一瞬輝くんだろうか

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:17:44.37 ID:u5vV8mBC0.net
半裸の変態が今夜いよいよ捕まるのかな

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:18:42.52 ID:W4EBBD/t0.net
>>533
選択肢が1つしかないPWとか強いわけがないんだよな、まぁ見た瞬間ゴミだと思ったよ
オーコがやりたい放題なのにいきなりトークン出せても良いだろって思う

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:18:54.28 ID:GgS7Qba7d.net
久々に注目の禁止改定なのでは

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:30:42.07 ID:xzx8C8k20.net
一つ前も改定前倒しで注目度高かったろ
むしろエルドレイン環境に入ってから禁止改定の注目度高すぎで今の環境が酷いという証左になってる

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:33:07.22 ID:bIZhkuCN0.net
最後にオーコ使っとくか

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:33:54.52 ID:bdycRLzN0.net
帳とむかしむかしを生贄にしてオーコは生き延びそう

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:36:10.73 ID:K0AUdJ9U0.net
生贄増やして延命してもスタン完走は無理なんだからあきらメロン

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:38:22.99 ID:Q1r411Ct0.net
MtGプレイヤー組合をつくってオ―コ自主規制で落とし所にしよう

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:43:24.09 ID:Q2cqCiJ0M.net
罰則ないと俺だけ使おうって奴が出て来るだろ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:54:20.70 ID:BxvTfZFw0.net
オーコ禁止にはならないよ予想してるよ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:55:28.32 ID:y/6bTGq90.net
頭ウィザーズならガチョウ帳ニッサあたり禁止してオーコ放置あり得るから困る

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:59:21.88 ID:80SLw1DaF.net
>>502
色々助言ありがとう
せっかく助言貰ったので試してみようと思います
ドレイクは環境除去が4点だからタフ5の騎士に移行しました
あと探索する獣を止めるサイズになるのが遅いかなーと

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:01:17.61 ID:1xQbV15jp.net
掌握はやり出した頃にフードにヤンリンいれたけど悲しいくらい弱かった
2ターン目に出して3ターン目に4/4飛行だしたら
ほーんじゃあ格闘してくれやって意地悪なやつが

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:01:26.30 ID:WBnxs3lq0.net
1つのデッキのために作ることもあるんだからデッキ分WC全部返せ!

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:07:50.00 ID:79dytu2A0.net
オーコが禁止されたらされたでテフェリー、創案、壊滅、亭主、フェイとかに憎悪の対象が変わるだけだよな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:08:10.26 ID:hlWvuS0Ua.net
逆に考えろ!
オーコ禁止にしないために原野を解放しよう

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:14:29.46 ID:WQYtmsGt0.net
>>551
それもありだけど、原野、オーコ2強になる。もしくはオーコ入り原野デッキになって手がつけられなくなる。

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:15:05.14 ID:Xuwhy9CRd.net
ヘイトで判断するべきではない
見るべきは環境の支配率だ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:17:18.43 ID:22q5FS0Y0.net
オーコ入原野デッキというスタンダードの悪のすべてを集めたようなパワーワード

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:21:18.58 ID:ApIxgVHaM.net
色的に無理なく入る辺りが

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:26:23.74 ID:3syu0Fdn0.net
原野とオーコは合ってるようで合ってないようでと微妙なんだよねぇ
テフェリーの方が確実に合ってるから優先しちゃう

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:32:30.53 ID:fV+NO4g1d.net
テフェは序盤のテンポ崩してアド取る感じだけどオーコは居座ってアドとる感じだしね
どっちも3マナでやんなよって思うけど

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:38:54.92 ID:VLu5nTaqa.net
オーコ禁止無しからの48時間後恐るべき事態が
これが見たいからノーチェンでいいわ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:55:36.42 ID:QlTK+6hXM.net
奥義が奥義っぽいリリアナが好きだな
土地一枚になったらハイハイ終わり終わりってカード投げたくなるしょや

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:58:39.91 ID:pAbt2Ejvd.net
>>535
あれスタン落ち前でわざとぶっ壊れ性能にしてた糞だから可哀想とか無いわ
ガチャゲーの期間限定のボスに強いのと一緒だからほめられたもんじゃないよ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:05:41.31 ID:22q5FS0Y0.net
M19ビビアンの奥義も好き
これ撃たれてから勝った人居ない説ありそう

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:13:08.16 ID:qeETJUtfd.net
本来、明日だった禁止改定を前倒して原野禁止したんだから明日は改定無しなんじゃ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:14:30.24 ID:OempGfjE0.net
M19ビビアンは初期忠誠度高いし壁が調達できるから普通に奥義まで行きやすいんだよな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:17:27.03 ID:hlWvuS0Ua.net
>>562
元々はそのつもりでも、あのMCの結果で動かないのは……

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:19:11.67 ID:8q2orrap0.net
オーコ禁止無しの世界線がどれだけ荒れるのかも見てみたい
セーブ&ロードさせて

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:21:29.56 ID:SfNNhLwAd.net
>>565
わざわざやり直さなくても見れる可能性があるから楽しみにしとけ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:33:09.03 ID:M/1ePnjO0.net
ウィークリーミッションとかの進捗を表す丸があるけど、なんであれ分母と分子が一緒に増えていくんだろ?
めっちゃわかりにくいんだけどアメリカではああいう表記よくあるんかな

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:37:10.08 ID:WLDuENTU0.net
初めてカマドのギミック動かしたけど
これクリックめっちゃ大変そう
なんでもデジタルが良いって訳ではないんだね

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:39:47.05 ID:iVBp+dYGa.net
勝てないわけじゃないけど相手しててめんどくさいからきんししてあげればいいのに。

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:44:44.41 ID:lIDwULrP0.net
王家ほんま使いづらい
なんで3/3生み出さないんだよ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:49:30.97 ID:rmmhYWMY0.net
>>568
いちいちフード指定しないといけないのが面倒なんだよな
なんでこの処理してるかというとフードがクリーチャー化するかもしれないから
つまり全部オーコが悪い

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:51:08.63 ID:Q2zg8PUi0.net
紙ならこれ二回やりまーすとかで省略できるから問題ないけどアリーナとの相性は最悪に近い

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:54:09.63 ID:KEjK055e0.net
オーコ禁止とかあるわけないのに何騒いでるの君たち

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:07:31.11 ID:lRwMpA7H0.net
この期に及んでノーチェンだったらマローがバスに轢かれるどころかマロー引きずったバスが社屋突っ込みそう

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:12:26.11 ID:SfNNhLwAd.net
>>571
オーコは食物じゃなくするから冤罪だろ
黄金の卵とジンジャーが原因でしょ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:12:50.56 ID:GTs22bwg0.net
カードデザイナーのマローって大分色々とやらかしてるらしいよな…
いや、詳しくは知らんのだが良い噂を聞かないわ。

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:24:08.67 ID:xzx8C8k20.net
オーコ禁止したくらいじゃこの環境がおもしろくなるとは思えないんだよな
どうせならオーコ禁止しなかった時のウィザーズの言い訳と周りの罵詈雑言を聞きたいw

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:35:13.03 ID:K+eBZSR20.net
何度も言うがマローとオーコに関係はないからな
ヴィジョン・デザインじゃコスト設定しないからな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:39:50.30 ID:Eo5ClilW0.net
もう常盤木能力で『オーコ殺し』(このカードが唱えられる、または場に出たとき、オーコと名の付くカードはゲームから永遠に除外される)が制定されて、8割のカードに能力がつけられるよ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:49:29.75 ID:NFpz2JKca.net
日本語の名前にしてる人、害悪デッキ使ってるの100%説
まあ印象残ってるだけだろうけど

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:51:20.37 ID:JkijTgjIa.net
>>578
確かにオーコとマローに直接関係は無いが
マローが頑張ると禁止が捗るのはカラデシュで証明されているからな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:52:00.10 ID:DCU40VqP0.net
なんとなくフブルプスアバターは駄目な人が多いイメージ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:54:57.38 ID:sfJ4TRVH0.net
オーコニッサ帳が禁止の理想だけど頭ウィザーズじゃ日和って1枚が限度だろうな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 22:34:23.12 ID:TSpkEKzK0.net
アリーナでドラフトやって、願いのフェイを出来事の方で唱えたんだけど
ルール上は基本土地を持ってくることは適正だよな?

青マナ足りなかったから島を持ってきたかったんだけど、選択肢に基本土地がなかった……
どこか見落としたところをクリックしたらできたのか?
機能的に無理?

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 22:38:58.63 ID:K0AUdJ9U0.net
出来事側のテキストをもう一回読んでみようか

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 22:51:20.34 ID:sfJ4TRVH0.net
>>584
サイドボードに予め基本土地を入れてないといけない
ドラフトで予め基本土地を入れる方法は知らん

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 22:56:18.28 ID:NMR2muK90.net
何禁止なるんだろ
もしオーコ禁止になってもアドベンチャーとニッサランプの2強になるだけじゃないの?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 22:57:22.04 ID:osJqXdko0.net
パイオニアで帳禁止されたしオーコ帳どっちもいこう

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:02:28.09 ID:GTs22bwg0.net
現環境を浄化するならオーコ、ニッサ、ハゲ、ナーセット、亭主、狼、かまどorクソ猫、クローバー、この辺全部収監しないとダメだろうねえ。
ナーセットも相手のドロー封じがなければ適正だと思うけど、どのカードもちょっと低マナ域でできる事が多過ぎるよなあ。

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:05:29.32 ID:us3slBYN0.net
赤単でミシックまで行きたい

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:07:44.63 ID:K0+gwC+IM.net
普通に赤単で行けるよ
ほかの使ってるほうが時間かかってミシック行けないから

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:13:23.20 ID:rmmhYWMY0.net
>>575
フード・トークンに召還酔いの概念を持ち込んだせいって言いたかったんだ
黄金の卵とジンジャーかその発想は無かった。頭が鹿になっていたようだ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:32:03.72 ID:lRwMpA7H0.net
アリーナだけでいいからかまど連れて行ってくれんかな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:34:57.42 ID:qhYMx9g70.net
全パーマネントが酔うだろ
土地さえ酔ってる

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:35:14.60 ID:t2fgxz+Ud.net
禁止改定まだなん?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:37:37.50 ID:VTg9lm1Z0.net
アーティファクトをクリーチャにするカードはオーコ以外にもあるからどうしようもないな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1271-iGNt):2019/11/19(火) 00:02:09 ID:68e8X+rF0.net
2020の色サイクルのうち夏の帳だけマナコストも安くて
効果高いから帳はバランスとりのために禁止でもいいくらいやからな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1271-iGNt):2019/11/19(火) 00:06:04 ID:68e8X+rF0.net
>>570
3マナのPWは王家くらいのカードパワーが適性なんだよ
オーコやテフェリーがひどすぎる

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d141-iZ7S):2019/11/19(火) 00:08:51 ID:JQtEb0DW0.net
3禿強すぎた→調整→ムーヤンリン→ オーコ   ←????????????????




ムーヤンリンとはなんだったのか・・・!?

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee97-wiCk):2019/11/19(火) 00:09:02 ID:n3l8QzH20.net
猫かまど自体は別になんとも思わないんだけどこっちのターンの終わりに猫出し入れするようなやることそれしか無いときにいちいちもたついてる人は何なんだ…
PCスペック低いとカクついたりするんだろうかこのゲーム

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19c9-zGDE):2019/11/19(火) 00:10:06 ID:EIEDbltb0.net
運だけのゴミ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:10:51 ID:aAGnpC7j0.net
>>600
スペックも有るし他に帯域使う様なこと一緒にやってるとすぐ影響出るよ
裏でYouTube開きながらみたいなのは多いだろうし

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d1e8-ETf1):2019/11/19(火) 00:11:45 ID:Btoqwz8o0.net
ムーさんぐらいがちょうどいいよ
他が強すぎるだけで

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2275-yJHQ):2019/11/19(火) 00:13:07 ID:0fNIzq5b0.net
最初グラボなしメモリ4Gのノーパソでやってたけどカクついてたよ、ごめんね
CPUはともかくメモリ8Gはいるね

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-Edw3):2019/11/19(火) 00:16:01 ID:16X4okQj0.net
>>567
あれは分数って言うより現在値を分かりやすくしてるんじゃないかな
9/10なら次が10勝目でまだ勝つ意味がありますよってことで15/15になったら打ち止め
打ち止めがいくつか隠しておきたいイベントとかの時には便利そう

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6511-iZ7S):2019/11/19(火) 00:16:50 ID:HsqeGstl0.net
制限時間無いのが悪いな
毎回もたついてもデメリット無い
bo1はさくさくやりたいのでbo3より短い制限設けてほしい

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d141-iZ7S):2019/11/19(火) 00:18:25 ID:JQtEb0DW0.net
(´・ω・`)緑、轟京子でもライン完全に超えて戦争不可避


https://i.imgur.com/EPIKvHf.png



(´・ω・`)アカンでしょこれ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee97-wiCk):2019/11/19(火) 00:18:42 ID:n3l8QzH20.net
>>602,604
そんなスペック必要なのかこのゲーム…ありがとう
すべての行動が遅いからただのガチ遅延野郎だと思ってたよ
普通にオンボでも動くレベルのゲームかと…

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d141-iZ7S):2019/11/19(火) 00:18:50 ID:JQtEb0DW0.net
やべ、スレ間違えたw

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-Edw3):2019/11/19(火) 00:20:05 ID:16X4okQj0.net
続唱デイリーサクサクで助かるのに期間が短いんだね
セレズニアトークンがこんなにも輝いていたのは久しぶりだった

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19c9-zGDE):2019/11/19(火) 00:22:55 ID:EIEDbltb0.net
先手よこせクソが

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c602-SsKf):2019/11/19(火) 00:29:32 ID:GCRwwtud0.net
>>608
Celeronと4GBの3万ノートからi5の16GBデスクトップにしたら世界変わったわ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 29d6-P8oI):2019/11/19(火) 00:34:24 ID:nkirRd930.net
>>453
エルドラージ入れとこう

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8211-5gab):2019/11/19(火) 00:34:31 ID:E0EQRkC00.net
オーコ帳むかむか禁止

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:35:31 ID:aAGnpC7j0.net
まとめて逝ったな

スタン
《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
《むかしむかし/Once Upon a Time》
《夏の帳/Veil of Summer》

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM25-T/Hw):2019/11/19(火) 00:36:01 ID:zVDM4Uu1M.net
よかったよかった

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2275-yJHQ):2019/11/19(火) 00:36:22 ID:0fNIzq5b0.net
ソースどこだよ定期

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2e0c-Ue8f):2019/11/19(火) 00:36:25 ID:1yAjoGyD0.net
一気にいったなまたw

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:36:57 ID:aAGnpC7j0.net
英公式だけどアクセス過多で多分見れないと思うよ
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/november-18-2019-banned-and-restricted-announcement

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 861b-6HYk):2019/11/19(火) 00:37:06 ID:nQ4R/D+o0.net
禁止3枚まじかw
すげー環境だったなほんと

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 21b1-GUVJ):2019/11/19(火) 00:37:37 ID:1ewpkAfv0.net
禁止改定発表されて即禁止ではなく猶予があるんだっけ?

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-n3bN):2019/11/19(火) 00:38:52 ID:oQg99zbY0.net
よし作るか

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-dW04):2019/11/19(火) 00:39:17 ID:mGHurHrl0.net
MTG Arena Effective Date: Nov 18, 2019
らしいからすぐだと思う

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:39:58 ID:aAGnpC7j0.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/november-18-2019-banned-and-restricted-announcement?dd

なんか最後に?ddつけないと見れない?

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee7c-wiCk):2019/11/19(火) 00:40:08 ID:M0aSqfDp0.net
むかしむかし禁止かー土地事故りにくいの快適だったんだけどなあ
影響無いかまどが増えそうで嫌アリーナだと相手するのめんどくさすぎる
カチカチアリーナがはじまってしまう

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82f7-wiCk):2019/11/19(火) 00:40:17 ID:CAqulJzw0.net
BO1の創案フェイも潰してくれや

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2275-yJHQ):2019/11/19(火) 00:42:03 ID:0fNIzq5b0.net
禁止マジじゃんw
禁止すぐなら今からWC消費しても戻ってこないか??

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-MGVu):2019/11/19(火) 00:44:19 ID:cUYi6XWKa.net
オーコ居なくなるだけでだいぶ使えるデッキ増えるわ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee97-wiCk):2019/11/19(火) 00:44:34 ID:n3l8QzH20.net
今までのカードは禁止発表されてから作っても施行されるまでなら帰ってきたんだっけ…?
どうなんだろうね

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-Edw3):2019/11/19(火) 00:44:51 ID:16X4okQj0.net
むかしむかしは残って欲しかったなあ
今回もWC補填あるのかね

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:45:08 ID:aAGnpC7j0.net
メンテの前までに作っとけば帰ってきてたよ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2e0c-Ue8f):2019/11/19(火) 00:46:29 ID:1yAjoGyD0.net
アリーナだけの取り決めでいいんだからBO1フェイは潰して欲しい、紙の大会でBO1なんてしないでしょ?
猫かまど増えそうだし肉儀はメインから2枚くらい入れねばならんかな…

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 39b1-0r1E):2019/11/19(火) 00:47:43 ID:RUKkNKYe0.net
ずっーと放置してたけど戻っていい?
フェザーでニコニコしていい?

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:48:13 ID:aAGnpC7j0.net
>>632
一応日本限定でPWCSって優勝商品が10万円級の公式イベントやってるんよね
それがネックになるかと言われれば分かんないけど

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:48:47 ID:aAGnpC7j0.net
>>633
残念ながら無謀な怒りを失った状態なのには変わりないし
環境に3テフェが帰ってくるだろうからキツいのは変わんないと思うぞ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-ZL3v):2019/11/19(火) 00:48:55 ID:T4FvcQcF0.net
むかしむかし禁止に文句言ってる方たちはちゃんと開門でも使いなさいw
0マナスペルとかホントMoxで懲りてねえのかよ、と昔を知ってる人は思ってると思うよ…

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ee44-CPZv):2019/11/19(火) 00:49:45 ID:IuUrlB9c0.net
帳オーコに加えてむかしむかしまで逝ったのは嬉しい誤算だな
コントロール使いとしては嬉しい限り
帳禁止で厚かましい借り手と残忍な騎士とドビンの拒否権あたりが信頼度アップか
エスパーコントロールが復権するかも

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c27d-iGNt):2019/11/19(火) 00:50:27 ID:NUYETWV50.net
そういやハゲ残ってたな
なんで一緒に禁止しねえんだよ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee97-wiCk):2019/11/19(火) 00:52:14 ID:n3l8QzH20.net
>>631
だよね
オーコ、むかしむかし作ってこよう…

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e111-p6ro):2019/11/19(火) 00:52:23 ID:utiBll2A0.net
ハゲは最近仕事してなかったせい

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-DM5E):2019/11/19(火) 00:52:30 ID:8mkr1g800.net
これってもう猫釜しか出会わなくなるってことでしょ
卒業もんなんだけど

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 861b-6HYk):2019/11/19(火) 00:52:43 ID:nQ4R/D+o0.net
やっと害悪と迅速な終わりがインスタントで唱えれる環境になるか
オーコのせいでソーサリーになってたの許せねぇよ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e111-p6ro):2019/11/19(火) 00:52:59 ID:utiBll2A0.net
猫釜はウザいけどコンボデッキだからパーツ揃わんとなぁ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:55:09 ID:aAGnpC7j0.net
まぁとりあえずこれでスタートラインって感じやな
オーコを失ったシミック系はランプ型に取り敢えず先祖返りして様子見、多分シミックとバント
虐げられていたコントロール使いは意気揚々とエスパーやグリクシスを試しだす
赤単や騎士はオーコの居ない世界でタイムアタック
アドベンチャー系は我が世の春が来たと王者面してそう

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-iGNt):2019/11/19(火) 00:55:38 ID:69djGp480.net
猫釜はカーンとか檻で止まるしメタが容易だからBO3では見ないと思う

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6d6a-5czZ):2019/11/19(火) 00:55:52 ID:qyaoAFlZ0.net
ガチョウパンくずで探しにいきますわ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:56:17 ID:aAGnpC7j0.net
あ、ダメだ
アドベンチャーはむかむかが逝って亭主スタート率がダダ下がりだわ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2e0c-Ue8f):2019/11/19(火) 00:56:57 ID:1yAjoGyD0.net
コントロールやシミフラ増えそうなのはめんどくさいなあ、帳が止めててくれてたのに…まあ仕方ないが
>>634
気軽なBO1のわりに結構な賞金金額だな、対面有利運とかも絡むのかの

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e111-p6ro):2019/11/19(火) 00:57:04 ID:utiBll2A0.net
>>647
そしてとばっちりで死ぬグルール

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-iGNt):2019/11/19(火) 00:57:21 ID:69djGp480.net
コントロールミラーで強いグリクシスがあるかなと思う
そしてテーロスで出るエンチャ強化でエスパー復権

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8211-5gab):2019/11/19(火) 00:58:04 ID:E0EQRkC00.net
シミックフラッシュもまた息を吹き返すのか

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee7c-wiCk):2019/11/19(火) 00:58:12 ID:M0aSqfDp0.net
猫釜のデッキパワーには文句ないんだ
アリーナのUIだととにかく相手するのがめんどくさいことだけが問題なんだ
猫出し入れするだけにやたらもたもたしてる人多いのにいちいち承認強いられて相手ターンに放置もできねえ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 00:58:54 ID:aAGnpC7j0.net
>>648
何ていうか一番高い商品を出すための条件が非現実的でね
アリーナスレだからよう言わんけど無能が企画した死にイベントと言っても過言じゃない

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a23f-1knO):2019/11/19(火) 01:02:02 ID:mTaQ7ywY0.net
>>638
ソーリー!アイムレイト!

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 01:02:21 ID:aAGnpC7j0.net
>>649
グルールアドベンチャーはダメだろうけど普通のグルール試す分にはええんちゃう
オーコ居なくなってエンパレスの場持ちも良くなったし探索獣がエクスカリバーする光景はまだまだ見れそう

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Epfv):2019/11/19(火) 01:02:41 ID:Nl9/Em/MM.net
青黒復権に期待
いいカードは持ってると思うんだよな

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8296-BcPR):2019/11/19(火) 01:05:14 ID:pyN+ef7M0.net
青黒は根本的にパワー不足かと…

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e111-p6ro):2019/11/19(火) 01:06:26 ID:utiBll2A0.net
>>655
むかしむかしがないとマナ的に結構キツイのよね

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1256-LEuD):2019/11/19(火) 01:06:55 ID:CMxlx5N20.net
オーコ逝ったかぁ
さ、エスパースタックス組みますかね

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-sGiA):2019/11/19(火) 01:07:19 ID:OfrYlX84d.net
エスパー系が戻ってくんのはそれはそれで嫌だなw

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2edc-68WN):2019/11/19(火) 01:08:12 ID:1wj/mzzQ0.net
青黒はアレだが、エスパーはめっちゃ見るようになると思うな。そもそも今アグロのプール酷いし有効色の土地厳しいから、緑にガード下げてアグロ対策したコントロールを突き破れないと思う。創案とかPWコンとかスタックスとか増えそう。

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e111-p6ro):2019/11/19(火) 01:08:55 ID:utiBll2A0.net
いうてエスパーはマナベースが

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-iGNt):2019/11/19(火) 01:08:56 ID:69djGp480.net
もしかして続唱スタンでむかむか禁止しなかったのってさあ・・・

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-n3bN):2019/11/19(火) 01:12:42 ID:oQg99zbY0.net
お、もうWC帰ってきた
あぶねー

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e173-U9vN):2019/11/19(火) 01:12:48 ID:swNLCL8N0.net
>>663
まあ文句言いつつ楽しかった
最後のお祭りとして

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6511-iZ7S):2019/11/19(火) 01:13:11 ID:HsqeGstl0.net
帳禁止はちょっとおかしい
緑だけ色対策が無くなるのは不公平

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02be-iGNt):2019/11/19(火) 01:14:09 ID:JMjQJ8AC0.net
今ログインしたらもう禁止カードって出てるじゃんw

死者の原野
オーコ
むかしむかし
夏の帳

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-n3bN):2019/11/19(火) 01:14:43 ID:oQg99zbY0.net
しかしプレイでそのまま使えてるけどこれはいいのかな?

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:15:49.40 ID:aAGnpC7j0.net
>>668
プレイはデッキ内容見て自動でスタンダードとヒストリックのマッチング変えるから

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:15:54.70 ID:69djGp480.net
>>666
ケラトプスのサイクルで優遇されてんだからいいじゃん
頑張れ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:16:34.30 ID:JMjQJ8AC0.net
WCちゃんと増えた?
突然だったから枚数確認できなかったわ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:17:23.97 ID:1wj/mzzQ0.net
さーて、WC12枚で何作ろうかなあ。デイリーやってちまちまパック剥くのが些細な楽しみだったんだけど、もうELD剥く気全くしないな。

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:17:24.30 ID:69djGp480.net
発表されてすぐオーコ作ったけどちゃんと4枚もらえたよ
ログインした時点の所持枚数を参照するようだ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-K65o):2019/11/19(火) 01:19:13 ID:7p/4ryqya.net
禁止多いな
期ごとのWCの総数がどんどん増えていく

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02be-iGNt):2019/11/19(火) 01:20:57 ID:JMjQJ8AC0.net
>>673
ありがと
安心できた

今まではオーコまみれだったから考えなくて済んだけど
ラダー登るデッキを新しくしないとな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eec5-iGNt):2019/11/19(火) 01:22:00 ID:tbzNykQg0.net
こんなに禁止するくらいなら どうしてこんな物を刷ったの?

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-n3bN):2019/11/19(火) 01:23:16 ID:oQg99zbY0.net
>>669
ああ、なるほど

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 01:23:46 ID:aAGnpC7j0.net
>>676
日本語版の釈明記事も出てたけど接続過多で落ちてるね
ざっくり言うと「初期デザインのオーコ強すぎてパワーレベルを下げる調整を繰り返した結果あの形になりまぁこれくらいならええやろ」って気分になっちゃったっぽい

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:26:56.28 ID:x4YStosJ0.net
あれより数段強い初期デザインってどんなだよ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:28:20.80 ID:1wj/mzzQ0.net
夕御飯作ってて、味噌汁とか味見してると、そのうち薄いのか濃いのかわけわからんくなるもんな。

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:28:26.38 ID:aAGnpC7j0.net
以下抜粋

初期バージョンのオーコは、その強さの大部分が(もっと広く)盗む能力に結び付けられていて、
対戦相手にとっては大鹿に変えられるよりも楽しくないものでした。
突き詰めると、我々は彼のその対象となるパーマネント・タイプを本質的に無効化するという能力に適切な配慮をしませんでした。
そして数多くあった遅い時期の再デザインの間に、その純粋なカード・パワーを見失い、かなりの割合で行き過ぎてしまいました。

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:28:31.12 ID:M0aSqfDp0.net
初期デザインしたやつクビにしろよもうw

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:29:46.41 ID:7p/4ryqya.net
こうなると初期デザイン気になるわ
どんだけぶっ飛んでたんだろう

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:29:46.90 ID:oeeiZ02q0.net
>>680
どんだけ料理初心者よ
ちょっと一なめすれば分かるやろそんなん

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:30:26.85 ID:aAGnpC7j0.net
>>683
多分後日記事になるから待っててなって書いてあったよ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:30:52.72 ID:ck2pQKXv0.net
何十年もカード刷ってきた会社にしてはお粗末だな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:32:37.46 ID:qyaoAFlZ0.net
オーコについては書いてあったけどむかしむかしと帳の言い訳も聞きたい

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:33:19.92 ID:/oMlHEwh0.net
更新はえーな
https://i.gyazo.com/84694e017025d8dd0dce661a90f42ba5.jpg

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:33:35.06 ID:7p/4ryqya.net
>>685
そこ読み飛ばしてたわ
ありがとう楽しみにしとこう

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:34:13.30 ID:HsqeGstl0.net
>>670
黒がきついのよ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:36:56.33 ID:HsqeGstl0.net
>>680
わかるが素人レベルの話だよねこれ
プロの料理人がそんなんでいいわけないのと同様で言い訳にならないと思う

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:37:17.87 ID:CAqulJzw0.net
結局何が安泰になるんだ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:37:50.26 ID:aAGnpC7j0.net
>>666
割とこれマズい問題でマジックって年単位で先のセットをデザインして用意してるから
「ちょっと強すぎても夏の帳が安全弁になる」ことを前提とした青黒のカードが用意されてる可能性があるんよね

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:39:28.90 ID:s9KKfjkb0.net
やっとクリーチャーに意味がある世界になったか
世界に色がついて見えるわ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:40:27.83 ID:7p/4ryqya.net
神話アーティファクトを使うときにオーコが頭をよぎらないほうが嬉しい

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:42:05.96 ID:aAGnpC7j0.net
>>687
夏の帳はまぁ秋の帳がそんなに使われなかったことが背景にあるから内容も想像付くけどむかしむかしはなぁ
多分マジックのネガキャンに一番使われる「土地事故」の解消を目論んだんだろうけども

アリーナで新規が増えてるであろう時期に3テフェでインスタント妨害減らして
むかむかで土地事故減らして初心者に優しい環境を用意しようとしたんかなぁって個人的には思う
後カード作る時期的にロンドンマリガンが考慮に入ってない可能性もあるわな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:42:08.81 ID:pyN+ef7M0.net
下環境で禁止された帳前提の青黒のカードが刷られるのは無い
今の開発方針が除去と打ち消し弱くするって方向なのに
そもそもバランス取れるならエルドレで緑から禁止2枚も出さん

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:43:10.39 ID:NUYETWV50.net
オーコ最大の失敗は3マナにしちゃったことだよな
5は重すぎるにしても4マナなら禁止まではいかなかっただろうに
狼とかのシナジーも酷いっちゃ酷いが

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:43:40.08 ID:s9KKfjkb0.net
紙の方はなにか補填あるの?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:43:59.60 ID:aAGnpC7j0.net
>>699
全く無いよ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:44:26.69 ID:e+LBCbIq0.net
ひたすら事故を減らしていくと、事故で誤魔化していた先手クソゲーが露わになってしまったという

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:44:51.29 ID:s9KKfjkb0.net
そもそもむかしむかしって名前で山の未来先読みできるのはおかしいと思ってたんだよな
過去だけ見れるべきだろ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:45:21.27 ID:pkMe2UOv0.net
>>693
それがちょっと心配だね

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:45:58.34 ID:aAGnpC7j0.net
>>697
いやまぁ個人的に真っ先に思い浮かんだの思考囲いなんだけどね
なんせテーロスだし

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:46:21.15 ID:7G0gsriz0.net
>>696
土地事故の少ない緑で土地事故防止(哲学)
なぜウィザーズはフリースペルや実質フリースペルでカードパワーを間違えまくるのか・・・これがわからない

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:46:59.00 ID:fuxM7bb90.net
出来事用に今日恋煩いの野獣を作ったのだが早まっただろうか

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:48:07.41 ID:s9KKfjkb0.net
そもそもデジタル優先なら能力調整で良いのにいつまで紙に縛られて行くつもりなのか

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:48:10.30 ID:NUYETWV50.net
確定除去弱いしタフネス受けできる野獣は需要が……ないな

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:48:56.69 ID:txXk/s5t0.net
これからスタンがどうなるかの予測もせずに3ハゲを未だ野放しとか
ほんと今のウィザーズの調整チームは大馬鹿だな

天敵の夏の帳がいなくなったから、エスパースタックスとディミーアハンデスが暴れてマッチがクソ寒い事になるよ〜
むかむかオーコ帳は当然だけど、この3枚にプラスして3ハゲも禁止にしとかないとそれこそ冗長なマッチばかりになるってのにね

あーあ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:49:04.65 ID:aAGnpC7j0.net
>>705
緑を初心者カラーにしたかったんやろ
一番基本的なクリーチャー出して殴る色やしな
最近の緑はちょっと万能にしすぎたって反省文も書いてたけど

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:49:09.60 ID:7G0gsriz0.net
>>698
>オーコ最大の失敗は3マナにしちゃったことだよな
違う違う
能力がクソ+忠誠度の調整がクソ+コスト3マナがクソ=禁止^^
総合力が決め手ですよ総合力が

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:50:55.85 ID:NUYETWV50.net
>>711
ゆうてもお前5マナオーコが禁止ナルト思う?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:51:53.93 ID:aAGnpC7j0.net
こうなるとTwitch Rivalsの結果に俄然注目が集まるな
日本語版の記述間違ってるけどアリーナ即日適用だから新環境でやる最初の大きい大会だし
参加者もまぁ配信者限定だからプロもチラホラ居るし

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:53:37.78 ID:NUYETWV50.net
だってダブルシンボル5マナだったらなんも違和感ないじゃん
忠誠+2フードも忠誠+1イノシシもなんも違和感ないじゃん
3マナ帯に触りづらいPW枠でクソつよカード出しちゃったのが最大の失敗だぞ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:56:16.04 ID:KWMMMMnf0.net
アルコン強すぎるの問題だから禁止したほうがいいと思うんですよー

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:58:07.56 ID:oQg99zbY0.net
そういえば初めて神話WC使ったわ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-ZTXP):2019/11/19(火) 02:04:14 ID:txXk/s5t0.net
>>714
もう何度も何度も何度も言われてる事だけど
最低でも、オーコが丸焼きで焼ける忠誠度だったらここまで文句言われなかったのにね

コモンメインの初心者なんて大抵一発逆転で勝ちやすく負けやすい『赤』選ぶのに
その赤が調整で火力KP落とされ、シミフードに対して焼けずダメ与えても3点回復されて3/3とその仲間達に押し潰されて終了なんだもん
可哀想にも程がある

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-CU3B):2019/11/19(火) 02:09:16 ID:HQpLIBG7d.net
教えてくれオーコ、俺は今日から何を使えばいい・・・大鹿は何も答えてはくれない

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 02:11:32 ID:aAGnpC7j0.net
>>718
割と真面目に返しに鹿にされないとなるとグレートヘンジワンチャンあると思うで
探索する獣も相対的に価値上がっただろうし緑は暴力路線に鞍替えや

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 427e-iGNt):2019/11/19(火) 02:15:05 ID:eDx00RED0.net
むかむかも逝ったのか
俺のジャンドアリストクラッツがもうポンコツになってしまった

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0dcd-Be+b):2019/11/19(火) 02:18:36 ID:7M4hsN/R0.net
>>719
猫かまどがあるし、置物対策採用率上がってインスタントタイミングで割られる可能性もある

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 11a4-iGNt):2019/11/19(火) 02:18:45 ID:oeeiZ02q0.net
鹿にされなくなったし狼に一方取られることもかなり減ると予想される
探索獣は期待された通りの危険な生物と化すだろう
とするとハゲの猛威もローテ前ほどでは無くなると考えられる

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0576-4Hm4):2019/11/19(火) 02:21:28 ID:usmqKCWM0.net
帳とオーコなくなったら単除去の価値上がるから獣は弱いままだよ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0273-sDbU):2019/11/19(火) 02:28:49 ID:GY1UqlK60.net
間違いなく釜戸で溢れる
からのグルール、コントロールが優勝パターン

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e2e4-3bfj):2019/11/19(火) 02:30:42 ID:oj8xRX1R0.net
むかしむかしは禁止にすべきでなかったと思う
アグロが弱すぎる

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-ZTXP):2019/11/19(火) 02:32:09 ID:txXk/s5t0.net
3ハゲ搭載していないデッキはデッキに非ず
残忍な騎士4枚積みしていない黒系デッキはデッキに非ず

1月24日になるまではこの状況が続くと予想w

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8958-4o+P):2019/11/19(火) 02:38:06 ID:FV1u3QZy0.net
サクリ竈門がトップメタとわかれば対策はある程度取れるしな
眼鏡とか檻とか

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:47:59.88 ID:aaKKpj2X0.net
>>726
次の改定は12月じゃなかったか?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:52:44.32 ID:GILypovt0.net
仮想敵すら分からんのにコントロール使うのは勇気いるわ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:53:25.55 ID:RYpF2ziI0.net
ありゃ最後にオーコ使うかと思ったら即禁止だったか

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:55:38.23 ID:hxKDrYac0.net
>>723
今の強い単除去って残忍くらいじゃね害悪はオーコが流行ってたからこそのメイン採用だし

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:57:31.12 ID:oOmrCz4eM.net
竈は肉儀場で終わる

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:58:09.76 ID:3a9YG5wX0.net
オコだけでいい、オンスとサマベは弱いからとか言ってた低レ涙目やな
高レはお見通し

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:59:31.58 ID:M0aSqfDp0.net
むかしむかしもないのに
相手のアドベンチャーが毎回初ターンに亭主をだしてくる理不尽

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 03:00:22.46 ID:NUYETWV50.net
4枚積みマリガン込みならだいたい1ターン目には出なくもない

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 03:08:23.07 ID:txXk/s5t0.net
あと

厚かましい借り手搭載していない青系デッキはデッキに非ず

もだな

>>728
1月24日は新エキスパンション「テーロス還魂記」の発売日ね
どうせいつもパターンだと、まだこのELDベースのインフレ状況なんだろうけどさ(絶望)

>>733
特に夏の帳に対しては「夏の帳は大して強くない」と言い張ってる輩が多かったな
パイオニアで初のシナジー抜きのカード単独で強力すぎて禁止指定されて以降は、手の平クルーだったがw

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 03:21:31.73 ID:SBze4Ss70.net
先月のうちにオーコ禁止にすればむかしむかしはまだしも帳は巻き添えならんかったろうに

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 03:25:08.95 ID:aAGnpC7j0.net
いや帳はコントロールってアーキタイプを殺してたから英断だったと思うよ
帳が有る限りコントロールやるのが馬鹿らしい性能してるもん

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 03:27:37.43 ID:6nBx2WFp0.net
緑単にも人権下さい

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82e9-+Sdr):2019/11/19(火) 03:38:19 ID:SBze4Ss70.net
>>737
大ハゲがおったM20じゃそこまで言われなかったんだし
コン側にパワーがそもそもない&緑が多杉内ってだけじゃないんかね
オーコいなくなって緑が減れば自然とサイドに細々って感じなったと思うが

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eec5-iGNt):2019/11/19(火) 03:39:42 ID:tbzNykQg0.net
創案とシミフラしかいない

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0576-zGDE):2019/11/19(火) 03:54:50 ID:RYpF2ziI0.net
シミフラ増殖しだしたからBO3でボコってやろうかと思ったら帳ないからキツイな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e976-9S3J):2019/11/19(火) 04:00:00 ID:D4FV5Y/50.net
帳とかあの辺が禁止ぶち込まれてオーコ生き延びると思ってたからこの結果には割とびっくり……と言うかそのレベルで会社を信じてないだけだが。
所で、帳ってBO1でも禁止にするレベルなのかと思うんだが、実際どうなんだ?

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-ZTXP):2019/11/19(火) 04:02:35 ID:txXk/s5t0.net
>>742
帳は実質たった1マナで済む魔力消沈だったからな
しかもオマケにキャントリップ付きとかいうキチガイ性能

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:10:02.63 ID:L08+0qZY0.net
呪禁付与も打ち消しメタも前からあったしキャントリップは条件付きだしまあいい
ひとつにまとめるな馬鹿

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:21:54.40 ID:aaKKpj2X0.net
>>736
黒だけど大して強くないぞ
あれ食らって騒いでたのは青だろ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:22:14.71 ID:/FTIl+oAM.net
コントロール相手に小ハゲ出されると死ぬしな

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:22:26.69 ID:txXk/s5t0.net
>>745
緑優遇だとしても秋の帳に+占術1辺りでちょうど良かったと思う
個人的にはキャントリが特にやりすぎ
3つの優秀な同時効果は1マナでやっていい範囲をとっくに超えてる

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:24:28.55 ID:nxHu5dSbd.net
秋の帳は呪禁じゃないのでNG

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:27:15.29 ID:txXk/s5t0.net
>>746
黒は「各対戦相手は〜」があるから多少はダメージ薄いか?
でも今の緑相手にアングラスの暴力や迅速な終わり防がれるとかなりキツイんでね?

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:30:42.10 ID:CM1nzkVAp.net
結構思い切った禁止だな
出来てるかは別にして、まともに調整するつもりがあるならまぁええわ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:32:14.50 ID:4Z9bcXrP0.net
いや、あいつらはゲームバランスは掌握していないよ
投げといて問題があれば禁止ってスタンスのようだから
ある意味、こっち側には適当に投げつけてきてるだけ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82e9-+Sdr):2019/11/19(火) 04:42:39 ID:SBze4Ss70.net
オーコを3マナ忠誠4でデザインしてくる奴らが調整なんてできるわけないだろ!

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 05:07:51.87 ID:Q+hNrbCN0.net
今のイゼットカラーってカードパワー低く感じる

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 05:08:11.47 ID:hxKDrYac0.net
>>738
M20の時は荒野流行るまで普通にエスパーコンいたやん

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 05:12:49.79 ID:zLTo0M60d.net
スタンで最新パックから3枚禁止って前代未聞じゃね?

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de03-6HYk):2019/11/19(火) 05:20:22 ID:wAXmqSAH0.net
ショップや営業部がこわ〜い顔で睨んできてる中プレイヤーを優先して最新神話PWを禁止に踏み切ったのは素直に評価したい

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-Mv47):2019/11/19(火) 05:23:17 ID:zLTo0M60d.net
夏の帳はM20だったか
最新パックの神話レアのPW禁止には神ジェイス君も苦笑い

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 05:31:40.26 ID:txXk/s5t0.net
>>756
ウルザズブロック(MoMa)&ミラディンブロック(電結親和)という最低最悪のブロック(両方ともアーティファクトメイン)が過去にあったからまだまだ
まぁ比較対象が狂ってるけどw

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-Mv47):2019/11/19(火) 05:37:35 ID:zLTo0M60d.net
>>759
MoMaの冬忘れた
その時期MtGから離れてたから直接知ってるわけじゃないけど時間掛からないだけジャンケンの方がマシとか言われてた時代か…

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 427e-iGNt):2019/11/19(火) 05:53:19 ID:eDx00RED0.net
帳落ちたせいで青いデッキばっかやん死んどけ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-FEuM):2019/11/19(火) 07:02:26 ID:cF+xhrL8d.net
帳は許してやれよ……

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp11-BcPR):2019/11/19(火) 07:03:31 ID:mPojJwUdp.net
onceをオンスと読むのってネタ?

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sda2-qyWi):2019/11/19(火) 07:05:33 ID:9VjkgpeQd.net
緑対黒
サイド後緑は帳なくなってなにもできなくなった
一方、黒は害悪な掌握とカブトムシ入れれるから黒が100%勝つ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW eebc-bouc):2019/11/19(火) 07:09:27 ID:aaKKpj2X0.net
カブトムシに割く枠あるか?

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 21b1-f9Up):2019/11/19(火) 07:11:36 ID:SAJgdcWm0.net
カブトさんは1/4だったら使った
せめて1/3

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 07:21:23 ID:aAGnpC7j0.net
>>763
よく見ろ低レ君だ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Ks/Y):2019/11/19(火) 07:24:58 ID:srhfPwY/0.net
緑はメインから探索する獣と採骨の巨人がはいってるからカブトムシなんざ踏みつぶされて終わる

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW eebc-bouc):2019/11/19(火) 07:26:50 ID:aaKKpj2X0.net
>>768
緑に砕骨?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QzXT):2019/11/19(火) 07:33:14 ID:ukqKg2Esa.net
禁止告知出たのか
オーコ死んだなら他二つは及び腰になりすぎな感があるけど界隈のシミカラヘイトへの憂慮からかな
帳は早く帰ってきていいぞ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d1fe-AFvW):2019/11/19(火) 07:54:54 ID:6aFRaLfC0.net
紙は2〜3万円分使えなくなったと思うとアリーナしかやらないな。

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2e0c-Ue8f):2019/11/19(火) 07:56:05 ID:1yAjoGyD0.net
青増えるの嫌すぎるから帳だけは戻ってきてくれ…確かにアカンカードパワーではあるけども

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM76-HDwj):2019/11/19(火) 08:04:19 ID:4G3FhUzwM.net
二枚目引くと強化される能力もなんとかならんかったの?
普通のデッキで二枚目引き続ける方がよっぽど強いやんけ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 29ad-uRvB):2019/11/19(火) 08:04:41 ID:W2M02A0R0.net
青黒コントロール結構好きだけどダメかな〜

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-Ttp7):2019/11/19(火) 08:21:22 ID:a5NcwAm2d.net
今日から猫かまアリストクラッツで頑張ります
よろしく

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-wiCk):2019/11/19(火) 08:21:36 ID:O6PDFi5E0.net
帳禁止とか遅延で長引く作業に戻るんですね分かります

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-56X8):2019/11/19(火) 08:22:28 ID:oGhjI6Kbd.net
>>772
キャントリップなくせばいいと思うんだけどね
それなら適正だと思う

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-Mv47):2019/11/19(火) 08:26:31 ID:zLTo0M60d.net
3ハゲにしても帳にしても
そのキャントリップいる?
って部分でバランスおかしくしてる

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d1fe-AFvW):2019/11/19(火) 08:28:00 ID:6aFRaLfC0.net
MTGアリーナ発効日:2019年11月21日

って書いてあるけど、もう使えなく無い?

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e94e-pgtD):2019/11/19(火) 08:28:05 ID:jSgNVaP80.net
1マナ軽い代わりに動員が無くなって
青と黒限定になったラゾテプの板金に需要あるか?

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-IR5O):2019/11/19(火) 08:30:11 ID:+gvKo3fMd.net
秋の帳ってカードがありまして

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e94e-pgtD):2019/11/19(火) 08:35:53 ID:jSgNVaP80.net
まんまなカードがあったのか
じゃあ秋の帳はそれはそれで結構需要があったってことか
なのになんで大幅強化とかしたんだよ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1271-iGNt):2019/11/19(火) 08:36:50 ID:68e8X+rF0.net
>>779
使えるけどデイリー消化ができなくなった
スパーキー君の代わりにプレイヤーと練習する感じに

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-IR5O):2019/11/19(火) 08:37:53 ID:+gvKo3fMd.net
>>782
違う、あまりに弱すぎて使われてなかったんだ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-ZL3v):2019/11/19(火) 08:39:18 ID:T4FvcQcF0.net
>>760
MOMAはホント酷かったからね…
1ターン目:島セットからの睡蓮の花びら&魔力の櫃セット(MAX5マナアクセス可能)
2ターン目:島セットからの精神力セットの魔力の櫃ぐるぐる開始⇒天才の閃きor時のらせんで大量ドロー
3ターン目:とどめのトレイリア設置で投了します?
って感じが多かった。
1ターンキルはちょっと言い過ぎかもしれんけど(頻発しなかったレベル)、平均2~2.5ターンキルくらいだった印象がある…

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d1fe-AFvW):2019/11/19(火) 08:40:22 ID:6aFRaLfC0.net
>>783
そういう事ね。ありがとう。

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1271-iGNt):2019/11/19(火) 08:40:35 ID:68e8X+rF0.net
>>785
そして対戦相手にもシャッフル強要だから
それは冬になりますわ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 08:40:44 ID:aAGnpC7j0.net
>>779
日本語版何故か日付違うんよ
原文は即日になってる

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea2-iGNt):2019/11/19(火) 08:41:15 ID:aAGnpC7j0.net
>>783
それは単にヒストリックのデッキとして認識されてヒストリックのマッチングされてるだけ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82e9-+Sdr):2019/11/19(火) 08:42:11 ID:SBze4Ss70.net
打ち消されない付与がある分ラゾテプより強かろ
でも帳くらいのパワーがないと緑はコンにコロコロされちゃうのも事実だからなぁ
相手ターンに使う時はドローなしとかそんくらいで抑えてくれませんかね

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:43:12.95 ID:7p/4ryqya.net
調整で許されるならオーコは死なずに済んだ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:43:30.41 ID:aAGnpC7j0.net
日本語版と原文日付違うの多分翻訳の為に事前に渡した時点では21日付予定だったのを
前回原野禁止時適用までラグが有ったことへの批判とか
Twitch Rivals盛り上げる為とか色んな事情で繰り上げになったのが伝わってなかったとかそんなんだと思うわ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:48:20.30 ID:AefFIgQX0.net
紙があるから軽々にエラッタできないのがDCGと比べての大きな短所だよね

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:48:39.81 ID:EjuJCA1D0.net
万が一改訂逃れたとき考えてフード使い納めしてなかったの勿体なかったなあ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:53:35.12 ID:a5NcwAm2d.net
言い訳全文読んだけど3マナPWの危険性はやっぱり開発側も認識してるんだな
オーコとともに名指しで3テフェがヤバいカードとして挙げられ
昨日このスレでも出てたドムリは良調整カードで挙げられてたな

その認識でなぜオーコみたいのを刷ってしまったのか理解に苦しむが

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:54:57.87 ID:lawukdBda.net
そら金儲けのためよ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:54:59.30 ID:Nl9/Em/MM.net
レン6も下で禁止されてるし低コストPW刷るのやめたほうがいいんじゃないかね

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:03:07.48 ID:XUQ+Xz2qM.net
そういえばゆくひろさんって配信やめちゃったのかな?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-hC06):2019/11/19(火) 09:11:56 ID:3F7vckWgp.net
>>795
最初はもっとやばかった
それよりはパワー下げたんだから俺らは悪くない、って言い訳

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 19c9-okc6):2019/11/19(火) 09:15:23 ID:EIEDbltb0.net
創案作りたいが青白コンやシミフラにはやっぱり弱いかね

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:18:52.02 ID:7p/4ryqya.net
昨日再開してたよ
大会が3回あったのとPCが逝って買い替えたので間が空いた

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:21:10.25 ID:68e8X+rF0.net
>>800
騎兵中心のテフェリー搭載型ならシミフラや青白コンにも対抗できるのでは

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:35:40.82 ID:6Dic+oN+0.net
むかむかも逝ったのか
グルールアグロ好きだったのにオーコとかいうヤツのせいで

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:42:31.30 ID:Muc95OK70.net
>>798
PCがぶっ壊れてたから出来てなかったけど昨日やってたぞ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:44:47.45 ID:zLTo0M60d.net
>>798
昨日やってたよ
先週には帰国してたんだけどPCぶっ壊れて配信できなかったんだと
でPC新調して昨日から配信再開

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:57:20.47 ID:hxKDrYac0.net
帳からキャントリ無くしたらゴミもいいとこだろ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1271-iGNt):2019/11/19(火) 10:03:29 ID:68e8X+rF0.net
>>806
ゴミではないやろ
緑マナのみで青黒呪禁と打消し無効は他のサイクルとのバランスはとれてる

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c211-ahPp):2019/11/19(火) 10:07:56 ID:QTVAfd8o0.net
帳をまともにするならコストに無色2マナ追加するくらいでないと

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 217c-wiCk):2019/11/19(火) 10:14:20 ID:OHj53zyD0.net
猫or亭主のパーマネントアドデッキ
ファイアーズ、ハゲ、グリコシスのコントロール
シミフラ
赤系アグロミッド

どれが生き残るかねぇ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee1d-iGNt):2019/11/19(火) 10:23:56 ID:JThv6rE30.net
キャントリなくても秋の上位互換だしな
おまけつけるにしても占術くらいが妥当

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-Ue8f):2019/11/19(火) 10:24:50 ID:KmTPbQHZa.net
コントロールが来そうで嫌だなあ…明確な対策が思い付かんし時間かかるし

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 10:38:38.07 ID:mPojJwUdp.net
コントロール対策?
そう、テフェリーだね

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 10:45:43.25 ID:68e8X+rF0.net
青白コントロールはオーコ全盛の名古屋グランプリとかでも
準優勝になるくらいだから普通に青白コントロールは強いやろうな
エルドレインで獲得したガドウィックが優秀やし

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 10:50:22.41 ID:MqBQEEaop.net
ケラトプスくんの出番だ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 10:51:35.10 ID:omX+PMFLa.net
献身〜灯争出た辺りは緑だけ弱い・カラーパイおかしいって主張してた人達とレスバしてたけどこんなことになるとはなあ
開発部もそう思っててやりすぎちゃったみたいだから向こうが正解だったんだけども

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 10:52:32.38 ID:3u/1sVK3d.net
あの青白コンは帳度外視すれば(orハゲ置ければ)フードに強かったというだけで全く万能じゃないぞ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 10:53:59.63 ID:C85aXiEvd.net
>>807
それがゴミなのは秋の帳が証明済みだから

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd1-P8oI):2019/11/19(火) 11:05:24 ID:ESncB2hkM.net
初めて2週間ぐらいなんてすが、交換したニッサ、狼、ガチョウ、ハイドロ、オーコでなんとかBO1?でダイヤまで来ました

オーコ禁止で辛いんですが、オーコの枠にはなに入れたらいいんでしょうか?

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1d03-rIrt):2019/11/19(火) 11:07:53 ID:yOjDY8Vr0.net
久々に復帰したんだけどマスタリーパスって今から買ってもレベル100までいける?

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-zGDE):2019/11/19(火) 11:12:21 ID:usmqKCWM0.net
>>818
枝場のドルイドと発現する浅瀬いれとけ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-hC06):2019/11/19(火) 11:15:34 ID:3F7vckWgp.net
>>818
オーコと帳の強さに依存したデッキなので代わりに何か入れても無理です
シミフラに完封されて死にます

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 025b-wiCk):2019/11/19(火) 11:16:26 ID:Muc95OK70.net
オーコの代わりなんてないから厳しいわな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMd1-P8oI):2019/11/19(火) 11:25:49 ID:ESncB2hkM.net
そうですかぁ
何か安上がりなデッキ探して組んでみます

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-K65o):2019/11/19(火) 11:26:35 ID:7p/4ryqya.net
無理矢理使うなら近いマナ域で強そうなの入れるか、パンくずや狩人で失ったフードを補強するかじゃね

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 025b-wiCk):2019/11/19(火) 11:30:44 ID:Muc95OK70.net
巨大な好機でもいれとけばええんちゃうか

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-ZL3v):2019/11/19(火) 11:31:12 ID:T4FvcQcF0.net
>>823
使ってるカードリストに挙がってるカード流用するなら緑青メインの黒タッチで3色エレメンタルとかかねえ?
これならガチョウ、ニッサ、ハイドロイドが諸々流用できて、薦められてる浅瀬に冒涜ヤロクが入ってくるかな。
ちょっと前のスタンダードでよく見たエレメンタルデッキだわw

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee1d-iGNt):2019/11/19(火) 11:31:57 ID:JThv6rE30.net
>>819
デイリーミッションウィークリー15勝だけじゃ厳しいと思うけど
どうせ最後に補填イベント来るだろうし不可能ってわけでもないんじゃない

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eedc-6HYk):2019/11/19(火) 11:33:21 ID:QpDsbV7V0.net
オーコの補填の神話wcをなにに変えるかってのがミソだろ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea1-iGNt):2019/11/19(火) 11:36:13 ID:/kM+am600.net
鹿からの解放記念日

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 217c-wiCk):2019/11/19(火) 11:38:05 ID:OHj53zyD0.net
青黒で猫どもと対戦してたけど、釜戸を2個置かれるとめんどくさい
肉議場4積みだわこれ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:40:00.46 ID:Muc95OK70.net
猫に嫌がらせする為だけに静寂をもたらすもの試したけどそこそこ良かった
ただ白がクソザコナメクジでほかに入れたいカードがない

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:40:29.90 ID:QTVAfd8o0.net
爆発域挿したらよか

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:42:04.98 ID:KPBdUlA9a.net
肉議でも生け贄にされるから逃げられるんじゃないのか
そんならコイルでも糞猫潰せるの?

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:43:32.76 ID:aGNbaamPa.net
青白にしても青黒にしても土地が弱いからアグロの展開に間に合うかっていうのありそう

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:43:35.33 ID:C85aXiEvd.net
>>833
効果をちゃんと読め定期

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:44:25.75 ID:OHj53zyD0.net
てか猫よりも釜戸の方がうざかった
残忍な騎士が残らん

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:44:37.50 ID:Muc95OK70.net
このターンに戦場からその墓地に置かれたクリーチャー・カードをすべて追放する
だから対応して墓地に逃げた奴も追放されるんじゃなかったっけ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:46:24.16 ID:C85aXiEvd.net
とりあえず猫かまどで対応して逃げるわとか言ってる奴はこれを100回読め

Cry of the Carnarium / 肉儀場の叫び (1)(黒)(黒)
ソーサリー
ターン終了時まで、クリーチャーはすべて-2/-2の修整を受ける。墓地にあって、このターンに戦場からその墓地に置かれたクリーチャー・カードをすべて追放する。このターンにクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:50:04.43 ID:AhuxRUBd0.net
>>817
秋の帳はプレイヤーへの呪禁がないから違う
ハンデスとカウンター対策になるからキャントリなくても秋の帳の上位互換だった
思考消去がかなり前環境にはあったし

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-Mv47):2019/11/19(火) 11:51:38 ID:zLTo0M60d.net
エスパースタックス使ってるけど6マナまで耐えきればかまどやトークンごと消し飛ばす次元の浄化でなんとかなる感はある

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05a1-SpcG):2019/11/19(火) 12:02:09 ID:H4YC1Cb10.net
>>830
ついでに死亡誘発も潰せるオススメの力線があるのだが
水難、没入、メア湖とディスシナジーなのが辛い

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4a-woDk):2019/11/19(火) 12:07:09 ID:3u/1sVK3d.net
結局遠眼鏡が最強よ
困ったら見えてる色の城刺せばいいから腐ることはない

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 217c-wiCk):2019/11/19(火) 12:07:20 ID:OHj53zyD0.net
>>841
力戦はサイドかなぁ流石に
フェイ入れるか

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-hC06):2019/11/19(火) 12:09:54 ID:3F7vckWgp.net
遠眼鏡って何枚刺すと安定する?
さすがに4枚入れる余裕はないし…

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-6HYk):2019/11/19(火) 12:10:24 ID:/wZSbzBC0.net
猫は基本墓地で待機してるんだから、肉儀場で流すってのは
ブロックしたくなるようなクロックを展開してるのが前提やで

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6JcG):2019/11/19(火) 12:12:50 ID:aGNbaamPa.net
青黒のガーゴイルとかメア湖とかリークが本当ならテーロスで弱くなるの見えてるし使うなら今なんだけどなぁ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-fd3C):2019/11/19(火) 12:13:39 ID:POEvLE2Ca.net
アショクメインのときがくる

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 39b1-p6ro):2019/11/19(火) 12:14:25 ID:AhuxRUBd0.net
2枚基本でどうしても辛いなら3枚ってところじゃない?

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-IR5O):2019/11/19(火) 12:18:45 ID:C85aXiEvd.net
>>846
むしろメア湖は強くなるだろ
メインから入れられる墓地対策だし

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05a1-SpcG):2019/11/19(火) 12:20:34 ID:H4YC1Cb10.net
>>845
アリーナだと結構な割合で油断ちゃんがいてこっちにクリーチャーいなくても猫出したままターン渡してくるで

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:21:26.48 ID:KPBdUlA9a.net
>>835
なんだよー初心者スレじゃないのかよー
コイルもそのターン死亡するならクリーチャーを追放するだから追放されるよね
釜の効果が死亡じゃなく生け贄に捧げるだから曖昧なんですわ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:21:34.76 ID:H4YC1Cb10.net
>>849
5枚揃いにくくなりそうという意味では?

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:23:36.72 ID:AefFIgQX0.net
>>851
初心者スレは名ばかりでIP表示されない本スレとして使っている人が多いからねえ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:23:46.69 ID:H/ACEv40F.net
>>851
溶岩コイルの場合は対象の猫がいなくなると対象不適になってそもそも解決されないのよ
カード効果が解決されてないから追放もされないってわけだ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:24:13.68 ID:H4YC1Cb10.net
>>851
コイルは1回、肉儀は2回書いてあることにまず着目する
次に肉儀の1回目部分を読むとこのターンに死亡したやつを全部追放とある
対応して生け贄にした猫は当然このターンに死んでる

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:25:03.14 ID:/Yb/lnmb0.net
そもそも相手ターンで窯使わないと解決の先手取れない

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:25:52.01 ID:H4YC1Cb10.net
-2/-2で死んだやつを追放する効果なら後半テキストだけでいい

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:30:51.99 ID:XmlnhTez0.net
>>826
ありがとう
組めそうなやつ探してエレメンタル組んでみます

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:35:05.84 ID:Nl9/Em/MM.net
最近肉儀場見ないな
かまねこには強いがアグロそんないないからかな…

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:36:28.79 ID:QpDsbV7V0.net
爆発域っていま刺さるのか?
環境が変わるのにいまも糞もないが

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:37:51.24 ID:/ZbP4zpmM.net
猫かまどには刺さる

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:37:57.54 ID:N0gInvpkr.net
ボロス騎士使ってるとサイド後よく飛んでくる
煤までいれるのはやりすぎですよ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:39:15.54 ID:7G0gsriz0.net
対オーコに肉儀場の意味が薄すぎたからな
PWにも効く除去積むわな

オーコのいないランクマは快適だった
「1ターン目ガチョウ・・・オーコか!? いや・・・奴はもういない。彼はもう戻ってこないんだ・・・ウフフ」

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:39:31.82 ID:lkBBbtOs0.net
>>860
刺さるっていうか猫カマドとかどうしようもないデッキが仕方なしに入れる感じじゃない?チャージすれば一応他にも触れるし。

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:41:08.17 ID:QpDsbV7V0.net
かまど対策か
かまどが隆盛したら入れてみるか

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:41:32.13 ID:1s5BQVW3d.net
もう十分隆盛してます

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:44:02.96 ID:5a1wVdM40.net
まあとりあえずショックは必須やな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:45:41.42 ID:KmTPbQHZa.net
アリストクラッツより創案スタックス青白コンとかが増えそうな気がするけどどうなんだろ?オルゾフでコントロール対抗するの面倒だしいい対抗札ないものか

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:46:18.44 ID:OHj53zyD0.net
もう猫まみれだよ
5戦やって全部黒

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:49:04.81 ID:Muc95OK70.net
プレイまわしても猫率ハンパない
赤単か猫かまどはかなり当たる

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sda2-JR8S):2019/11/19(火) 12:51:15 ID:Nrhpj0Z3d.net
カウンターされない除去であるという点は結構重要だと思うけどなあ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e112-5gab):2019/11/19(火) 12:56:27 ID:EZO+Ryvl0.net
猫かまと創案だね
殴ってライフ削るデッキはやるなってお達し

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-hC06):2019/11/19(火) 12:58:18 ID:3F7vckWgp.net
肉議場積んだ青黒コントロール作ろうかな
水難がヤバい強さだし

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-U9vN):2019/11/19(火) 13:02:34 ID:LvXb/FJ+a.net
浄光の使徒、黒力線、肉儀場、遠眼鏡、かまど割り…
かまど触るのが安そうな気がするなあ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-Ttp7):2019/11/19(火) 13:03:14 ID:a5NcwAm2d.net
トランプル入れよう
宝剣レギザウルスでわからせていけ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネWW FFa2-4rLV):2019/11/19(火) 13:05:50 ID:30a711aWF.net
かまど猫は展開遅いしエンチャやアーティファクト割れないからそのうち廃れるんじゃないかとは思ってる

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd02-sGiA):2019/11/19(火) 13:06:04 ID:oSMLSCuEd.net
猫カマド試したけどやっぱカマド引けてないと微妙ちゃう?このデッキ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05a1-SpcG):2019/11/19(火) 13:07:29 ID:H4YC1Cb10.net
飛行だとセカンドドロー系にブロックされるから
やっぱりトランプルだなぁ、接死対策に先制攻撃もいいぞ

やっぱりカリバーと双子が大正義じゃないか

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-iGNt):2019/11/19(火) 13:07:59 ID:p9KhC2w2a.net
対戦相手の右手大体光ってるから。

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-4rLV):2019/11/19(火) 13:08:11 ID:1s5BQVW3d.net
あと探索する獣が刺さる

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sda2-JR8S):2019/11/19(火) 13:08:16 ID:Nrhpj0Z3d.net
>>877
もちろんそうだよ?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0d-PmQq):2019/11/19(火) 13:08:30 ID:/ZbP4zpmM.net
檻が軽くて良いぞ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05a1-SpcG):2019/11/19(火) 13:11:37 ID:H4YC1Cb10.net
>>877
オーブン引けてない場合はでもまぁ僧侶とか3チャンドラ+波乱とかあるけどオーブンないと遅いよ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-0FUb):2019/11/19(火) 13:22:29 ID:rMZK1dwb0.net
禁止発表から補填までの時間が短すぎてもらい逃した
運営ほんま

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:31:54.72 ID:AhuxRUBd0.net
>>877
あくまでコンボデッキだからね
強いカードを詰め込んだデッキではないから揃わないと辛い

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:37:04.63 ID:Tk126DDP0.net
補填なんか全員に配ればいいだけなのになw

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:38:12.28 ID:AhuxRUBd0.net
それだと使った人(引いた人)と使ってない人(持ってない人)へが公平じゃないが

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:38:22.62 ID:JThv6rE30.net
所詮対策されたら脆いからやっぱ問題はクリック数とメインで丸く耐性付ける方法だな
盾割り君やブロントさんもう少し強かったらな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:43:25.14 ID:7G0gsriz0.net
盾割り社会という言葉がふと頭に浮かんだ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:46:08.61 ID:H4YC1Cb10.net
既に所持してる人に所持枚数分WC配布
全員にその禁止カード4枚配布

これだ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:52:21.06 ID:fuxM7bb90.net
むかしむかしがなくなって安定しなくなったかもしれないけど
宝剣獣の暴力的な快感が忘れられずグルールを握ってしまう

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:55:52.71 ID:3F7vckWgp.net
補填として3マナオーコは6マナオーコに交換になります

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:17:42.66 ID:Tk126DDP0.net
>>887
使ったほうが好き勝手やったぶん得だけど許容範囲だろ
あんまり細かいところまで気にしてるとハゲルゾ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:18:45.70 ID:lJfI+Lve0.net
もともと持ってない人がもらえるという発想が分からん

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:22:29.02 ID:KmTPbQHZa.net
使ってないけどオーコには散々苦しめ られた!謝罪と賠償(WC)を要求するニダ!

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:29:00.23 ID:AhuxRUBd0.net
>>893
むしろ手に入れてもいないカードの補填がぁとかどうでもいい事考えてる方がハゲそう

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:37:29.09 ID:rMZK1dwb0.net
全禁止ならまだしも別フォーマットでは生きてるんだから
今後の使用機会を考えるとユーザーが損をした気持ちになってしまう

というネガティブな意見もあるようです

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:38:46.49 ID:oQg99zbY0.net
作り得期間があるからでしょ
俺は貰いました!

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:39:07.46 ID:e+LBCbIq0.net
乞食共には補填が確定してからカードを作るおかしさのほうにまず目を向けて貰いたい

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:44:35.67 ID:OHj53zyD0.net
オーコはドラフトで流れてきてくれたわ
むかしむかしは即WC

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-6JOF):2019/11/19(火) 14:56:08 ID:rGXOCnbna.net
WC補填の為にWC使ってなんになるんだよ
ヒストリッ…なにそれ知らない

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fead-6HYk):2019/11/19(火) 15:00:08 ID:aUlk67u50.net
アドベンチャーもむかむかに頼ってるしこれでフェザー復活やな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-ahPp):2019/11/19(火) 15:05:10 ID:7G0gsriz0.net
フェザーの栄光は帰ってこないんだよなぁ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-Mv47):2019/11/19(火) 15:07:34 ID:zLTo0M60d.net
>>902
無謀な怒りがいない現実から目を逸らすな

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0273-pK4o):2019/11/19(火) 15:11:22 ID:GY1UqlK60.net
えらそーに乞食言ってるやつ死ねよ
お前このゲームの提供者かよ
どの立場で物言ってやがる

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-0FUb):2019/11/19(火) 15:12:28 ID:rMZK1dwb0.net
オーコより伏兵のほうが嫌だったのでピンチですよ
テフェリー、動きます

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-ahPp):2019/11/19(火) 15:13:21 ID:7G0gsriz0.net




908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MMd9-U/l0):2019/11/19(火) 15:15:27 ID:8SmCGNNPM.net
話変わるけど動員デッキまだいけるか
いけんよなー

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-iGNt):2019/11/19(火) 15:17:32 ID:e+LBCbIq0.net
>>908
まだも何もそもそも…

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-5gab):2019/11/19(火) 15:21:22 ID:0dn9qEMG0.net
>>908
ゾンビを鹿にするデッキは割と強かった動員全部に4.4が付くようなもんだから
オーコが強かっただけだって?そらそうよ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-Ue8f):2019/11/19(火) 15:21:30 ID:KmTPbQHZa.net
>>900
次スレお願いします

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-ahPp):2019/11/19(火) 15:28:27 ID:7G0gsriz0.net
動員デッキは天敵が多すぎるから・・・
nマナ以下・nパワー以上以下・nタフネス以上以下、大抵の即死に引っかかるうえ別にそんなすごい速さで増えたりしない・・・
毎ターン動員して毎ターンかまどにくべるデッキはやばかった、食料生産ラインとして

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 025b-wiCk):2019/11/19(火) 15:33:11 ID:Muc95OK70.net
戦慄衆の侵略はとてもじゃないけど令和の苦花なんて呼べませんわ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8958-zGDE):2019/11/19(火) 15:33:24 ID:lJfI+Lve0.net
動員デッキは使ったことないけど必殺技の蔓延する蛮行で煌めく監視者とかの
ロードが死んじゃうんじゃないの?
動員で1つのトークンが強くなっていくんじゃなくて1/1がひたすら増えまくるなら
どうにか戦えただろうになあ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8296-BcPR):2019/11/19(火) 15:49:33 ID:pyN+ef7M0.net
動員は明らかにデザインミス
ロード能力が動員と相性悪いし
蔓延する蛮行が自分のロードも焼く始末
控えめにデザイナーは首吊れと思った

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-fu5A):2019/11/19(火) 16:00:17 ID:MqBQEEaop.net
あいつは期待外れだった、荒くれたちの笑い声こそ真の令和の苦花よ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sda2-Mv47):2019/11/19(火) 16:01:26 ID:zLTo0M60d.net
>>914
1/1トークン増え続けるだけだと単純に苦花さんの再来になっちゃうからしゃーない

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05ba-C222):2019/11/19(火) 16:02:23 ID:Y7STqfEA0.net
動員は借り手に弱すぎる

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sda2-JR8S):2019/11/19(火) 16:05:20 ID:Nrhpj0Z3d.net
DJの種用としても微妙に噛み合わんのだよなあ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 025b-wiCk):2019/11/19(火) 16:09:52 ID:Muc95OK70.net
型破りな協力が苦花になり得るか?って思ったら
他の2ドローのメカニズムが涙が出ちゃうほど弱かった

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6JcG):2019/11/19(火) 16:12:57 ID:aGNbaamPa.net
この環境でむかしむかしとオーコ作ってないやつおらんやろ…

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-sGiA):2019/11/19(火) 16:17:53 ID:vA7iMfVud.net
>>921
カードゲームにはどうしてもメタデッキを使いたくない逆張りがいるんですよ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea1-iGNt):2019/11/19(火) 16:17:57 ID:/kM+am600.net
初心者スレでそれを言っちゃうか

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 06ce-Ttp7):2019/11/19(火) 16:18:44 ID:HYY1WdYa0.net
>>921
作ってないなあ
猫かま使ってたから

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-ZL3v):2019/11/19(火) 16:22:22 ID:T4FvcQcF0.net
無課金プレイヤーは結構いるだろうね。
BO1でなんとか勝てるレベルなら2週間〜くらいでデッキが完成すると思うけど、BO3で戦うには(サイドまできっちり揃える)には1か月〜2か月WC集めが必要だし、そう考えると現行で使ってる色を鞍替えしたくない、って人はいくら有用なカードでもWC切らんよ。
と、赤単使いは思います。(むかしむかし、オーコ無し、尚ヤンリン4枚所持)

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0d-PmQq):2019/11/19(火) 16:23:06 ID:/ZbP4zpmM.net
むかむかは緑入るデッキなら入れない理由無いしオーコはどう見ても禁止来るって感じだったしなぁ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-ahPp):2019/11/19(火) 16:23:26 ID:7G0gsriz0.net
>>920
太ましい霊夢さんめっちゃ強いで

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-XAiE):2019/11/19(火) 16:27:50 ID:NX0Pgja9a.net
>>924
結局はサクリファイスデッキもむかしむかしとオーコに飲まれたね

両方はスゥルタイ、むかしむかしのみはメインから天上の赦免や
オーコ以外のフードシナジー組み込んだアブザン

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Epfv):2019/11/19(火) 16:28:21 ID:Nl9/Em/MM.net
死体を次々食料に…
どこかで聞いたような

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e102-5gab):2019/11/19(火) 16:28:35 ID:0dn9qEMG0.net
苦花は起動コストが要らないから後カウンターやら除去打てば良いから強いんであって型破りは他にマナ使わないと出ないからなあ
王家でも使うか

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa89-XAiE):2019/11/19(火) 16:29:33 ID:NX0Pgja9a.net
>>921
というかまあ初心者スレで聞く段階な人だとWCかつかつパターンが多いかと

初期投資なしやリミテうまく回せない限りはそんなもんよ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-zGDE):2019/11/19(火) 16:32:41 ID:EtfPsGXA0.net
>>921
全然作ってないですなぁ
むかむか持ってないし
色が違えば、オーコとは当たりにくいしね

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:34:42.82 ID:M0aSqfDp0.net
Bo1シミフラはむしろ禁止改定前よりつらくなってる気がするなあ
元々帳メイン積みって言うほど多くなかったし、帳無しのフードには微有利だった
苦手な釜猫とフードいなくなって復権してきたアグロが増えたからむしろ辛い

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:35:50.96 ID:7G0gsriz0.net
>>930
型破りは普通に1ドロークリーチャー多量でええで
3マナ2/1飛行1ドロークリーチャーでも、1/1飛行がもう一匹ついてくるとか盤面では実に強いで
呪文で2ドローは4枚もあればいい
フィニッシャーはぱるん☆にヴみぜっとさん
王家は案外当てにならん

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:36:28.02 ID:K0eTZy4O0.net
アグロも創案がキツすぎるから結局シミフラはいいポジションに居るよ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:38:44.60 ID:hDoxXMSy0.net
シミフラはアドベンチャーが死んだのもデカいな
アグロぐらいしか怖くない

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:39:20.28 ID:r5vs7uBUd.net
案の定打ち消し系のデッキ増えてるな
めんどくせえわ
ケラトプスの枚数増やすか

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:39:35.85 ID:EtfPsGXA0.net
ちなみに私は今のところまだ無課金だけど、WCはほとんど使ってない
コモンやアンコの枚数揃えるのにちょっと使った程度
パック剥いて何が出てくるかのワクワクが楽しいので、なるべくレア以上のWCは使わないようにしてる
そういう楽しみ方をする人もいる

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:42:59.59 ID:HsqeGstl0.net
むかむかオーコは1枚ずつしか作らなかったな
そんなに入れないデッキ使ってたので

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:44:26.57 ID:e+LBCbIq0.net
何度も言われてるけど初心者と低資産者は別だからね

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:48:53.58 ID:WLW6BfsMa.net
なんだよ>>900は踏み逃げか?
>>950次スレお願いします

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:53:40.33 ID:9wP5M3mG0.net
オーコ禁止ざまああああ
むかしむかし禁止把握した
夏の帳さんとばっちり受けてるw

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:01:00.64 ID:lWrLxfG80.net
>>942
帳はむしろ主犯側だろう

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:02:17.96 ID:p9KhC2w2a.net
1まなで効果詰め込みすぎ。レア度の低さもあって禁止はショーがないわ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:02:49.77 ID:Dda9zYOB0.net
たくさんマナ費やした集団強制に帳撃たれたときの悲しさといったら

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:06:06.94 ID:mPojJwUdp.net
テフェリー「その悩み、解決して差し上げましょう」

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:08:07.25 ID:lWrLxfG80.net
そのハゲ昨日まで環境についてこれなかった敗北者なので

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:13:25.64 ID:RkzynsHYM.net
オーコ「ハゲは置いてきた。この先の戦いに耐えられんからな」
なお

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:32:41.89 ID:aAGnpC7j0.net
試してみたけどやっぱオーコの無いシミックじゃアグロ相手に持たんなぁ
狼の性能も落ちてるし

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:48:23.15 ID:hxKDrYac0.net
元々ランプはアグロに弱かったしそれを補強したのがオーコだからな
狼も食物あってこそだから無かったら大食でよくね感あるし
肝心のマナクリがラノエルからガチョウに劣化してるし

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:49:37.98 ID:hxKDrYac0.net
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1574153357/

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:51:43.78 ID:el2T48jw0.net
上の方で猫に肉ギバってあるけど
あれって終了ステップで戻されたらなんの意味も無いよね?
戻されたら更になんか打つの?

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:52:24.23 ID:qMVn48hd0.net
オーコ死んで嬉しいけどニッサ出されてパワー攻めされたら結局負けるわ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:52:39.95 ID:1yAjoGyD0.net
>>951
乙です

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:52:54.98 ID:el2T48jw0.net
死んだ瞬間追放されるんだっけ?

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:53:14.60 ID:Fdzb22fOd.net
>>952
どういうこと?

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:53:16.91 ID:hxKDrYac0.net
>>807
色対策なのに盤面直接触れなくてカードアドも取れないのはゴミです

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:53:54.54 ID:el2T48jw0.net
あぁ、ちゃんと読んだら分かったわ
日本語難しい

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:55:47.06 ID:dPBEJhaA0.net
>>957
エルドレインの青の青対策は盤面直接触れないしカードアドも取れてないけど使われてるが?

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:56:33.31 ID:H4YC1Cb10.net
>>904
り、リースフェザーがあるから…(震え声)

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:58:35.58 ID:Nrhpj0Z3d.net
論争を引き合いに出すのはおかしいやろ
あれ相手青じゃなくても腐らんやん

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:00:23.53 ID:dPBEJhaA0.net
サイドから入れるんだから別に帳も腐ることないけど

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:00:38.89 ID:Ppx+nFDxa.net
帳は占術くらいなら許されるかな?

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:06:00.72 ID:aAGnpC7j0.net
>>960
さては相当古い復帰勢かデュエマ民だな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:06:26.99 ID:hxKDrYac0.net
>>959
論争は青以外にも使用出来るし触れる範囲もずっと広い

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:08:30.69 ID:ld9NHdot0.net
忘れ去られる黒
一人去るとき

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:09:58.90 ID:9wP5M3mG0.net
そういえばボロスやナヤフェザーいなくなったと思ったら
無謀な怒りが死んだせいだったのか

もう二度と復活しなくていいぞ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:15:13.60 ID:H4YC1Cb10.net
>>964
パララディアフェザーかソーンスケープフェザーの方が良かったかい

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:19:28.73 ID:XUQ+Xz2qM.net
こうなると春の帳が楽しみだな

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:19:48.23 ID:aAGnpC7j0.net
>>968
素直に今時はナヤだって覚えるんだぞ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:21:28.42 ID:qyaoAFlZ0.net
続唱はじめたけどそのまんまの赤単連続で当たってつまらんな

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:37:57.06 ID:/SBfru+Y0.net
続唱と赤単相性いいからな

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:39:23.16 ID:K0eTZy4O0.net
>>971
そんなこと言ってると緑一切出ないのに0Tむかむかしてくるアグロが出るぞ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:40:30.16 ID:7ptcJ7f+0.net
赤黒やら騎士やらの速攻増えたな〜

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:41:11.64 ID:OHj53zyD0.net
>>951
すまぬ・・・離席してた・・・
ありがとう

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:46:08.94 ID:i+29+IeK0.net
>>951
乙の帳

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:00:28.36 ID:lkBBbtOs0.net
>>938
パック剥いて使いたいレアでたら1枚ずつ入れてくの楽しいよね。

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:02:55.40 ID:mXI4+SNR0.net
1Tガチョウが出てきてもオーコに怯えないで済む幸せ
まあ代わりに竈が出てくるけど

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:07:42.63 ID:D9DDUWyRp.net
コントロールめっちゃ増えてない?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:12:34.22 ID:mXI4+SNR0.net
やっぱコントロール増えるかあ
危惧したとおりになってしまったがそれが本来の環境ってことで

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:14:33.77 ID:T4FvcQcF0.net
予言された壊滅使ってるの多いね。
まあオーコに比べりゃ、一度受け流すだけでいいから対処は全然楽だわ。

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:15:59.50 ID:8O2uVWrL0.net
アグロだっているしそりゃフード一強だったし変わるでしょ
緑がヘンジ持ち込んだりグルールだって当たったぞ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:22:17.35 ID:kmlHOwIn0.net
これ砕いてダストにするとかできないのか?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:24:26.56 ID:NwNywnnPd.net
>>983
巣に帰れ
お前の脳じゃどうせ遊べん

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:35:17.11 ID:dENK7cQKa.net
現在主流な還元システムは存在しない
変わりに一定数を剥くとワイルドカードって交換可能なのがでる

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:39:16.94 ID:E0EQRkC00.net
初心者スレとは思えないほど意地悪なレスだなあ…カードショップに居そう

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:44:23.85 ID:MdwE6M0t0.net
性格悪すぎだろ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:50:20.97 ID:sf99KC5A0.net
環境とかわかんないけど猫増えるから肉議場流行りそうな雰囲気なの?
ワシの貧困ゴルガリアドベンチャーのメンツがとばっちりで壊滅しそうなんだがミッドレンジに切り替えがいいのかね

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:52:06.20 ID:5wX68UTAa.net
屑カードゲーマーのテンプレみたいなゴミいて草

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:53:06.44 ID:EtfPsGXA0.net
>>977
同志!!
自分のカード資産の範囲であーでもないこーでもないとか言ってるのが楽しいですねぇ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:58:50.20 ID:NwNywnnPd.net
最近シャドバ民が我が物顔でテーブル占拠してスマホ触り続けてるから邪魔でしかないし仕方ないね

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:01:52.25 ID:AefFIgQX0.net
エスパースタックスも増えているなあ……

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:05:50.06 ID:JThv6rE30.net
〜に当たるようになったってやつはそのデッキが今まで全部オーコだったと考えろ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:06:42.15 ID:pyN+ef7M0.net
>>993
コレな

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:10:04.59 ID:yiUaLEqj0.net
クソゲーにどっぷり嵌らないように新規を他ゲーへ誘導してる親切なプレイヤー様だぞ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:14:30.13 ID:QTVAfd8o0.net
カードショップや大会にちょくちょくいる口だけはフレンドリーだけどカモることしか考えてない奴よりは好感が持てる

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:16:55.85 ID:lkBBbtOs0.net
>>990
欲しかったカードがパックとかシングル報酬ででたりすると嬉しいんよねー。これであのデッキ少し強化だってなる。
もうWCだだあまりなんだけどさ。遠回りしてるよわざわざ。

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:23:59.36 ID:lJfI+Lve0.net
質問いいですか?

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:28:34.71 ID:f3243fY2p.net
>>998
どうぞ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:58:28.68 ID:rOPk2w0v0.net
バナナはおやつに入りますか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200