2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】モダン専用スレ182【modern】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 12:00:22.05 ID:oqzjT785a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。

■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
モダンホライゾン

■禁止カード (2019/8/30発効)
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3

※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
同じくプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。

前スレ
【MTG】モダン専用スレ181【modern】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1571843573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 12:35:50.13 ID:msM8V2pFa.net
>>1
おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b44-CKHd [153.232.215.14]):2019/11/16(土) 10:48:10 ID:GZsFF/kZ0.net
さあ、もう>>1乙!

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:32:45.65 ID:eIgwGE3Ra.net
>>1
おつ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:34:05.36 ID:afBrdhter.net
>>1


6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:10:48.52 ID:VS+F/6Gld.net
モダンで一番少ない3色デッキって何だろう

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:50:07.40 ID:hiaiCAbM0.net
>>1おつ
週明けは毎月恒例のエキサイティングなイベントだ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:02:35.79 ID:KGaKdDKG0.net
神挑戦者決定戦
緑トロン2
青トロン1
人間1
シミックウルザ2
バントエルドラージ1
シミックエルドラージ1

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:03:05.50 ID:KwnMffH70.net
jsp
モダン神挑戦者決定戦

使用デッキ:ガチョウオーコ

R1 bye
R2 バントコントロール ◯◯
R3 バントカンパニー ×◯◯
R4 エスパースピリット ◯◯
R5 ガチョウオーコ ×◯△
R6 ガチョウオーコ ◯◯
R7 シミックエルドラージ ×◯◯
R8 ID

3位通過

SE1 ガチョウオーコ ×◯×

モダン感0

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:04:08.48 ID:KwnMffH70.net
人を貶してまでモダンのオーコが大したことないとかいってたやつがいたなあ?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:14:11.35 ID:okHI8eh20.net
もうめんどくせーからトロン土地とオーコとウルザ禁止しろ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:21:22.65 ID:wpWU93YVd.net
オーコは同意だがオーコが消えればウルザも消えるし
活性が消えればトロンも消えるだろう

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:22:16.72 ID:/9tXc7tS0.net
無色が悪いよー無色が

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:28:03.33 ID:okHI8eh20.net
オーコ消えても元のウルザソプターコンボに戻るだけであいつホガークに隠れてかなりの勝率あったからな
活性は他のデッキへの影響説が物あさり禁止で無くなったから禁止もやむなし

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:42:54.40 ID:U+WNb77op.net
アミュレット強そうだけどおらんのね

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 20:54:49.94 ID:1+fyoovd0.net
ウルザが悪い

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:17:36.58 ID:uGZhaVHH0.net
ボーラスもウルザぐらい悪くていいのに全然悪さしない

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:19:03.92 ID:lZCTIs4g0.net
ウルザはもうダメだろ
シーズン前に消そう

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:25:33.90 ID:KGaKdDKG0.net
本当に10枚くらい禁止にしないとどうにもならん
6枚禁止したこともあるんだし

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:30:49.19 ID:KGaKdDKG0.net
https://article.hareruyamtg.com/article/33638/
優勝はバントエルドラージ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:30:57.50 ID:XluCzCMHd.net
去年の環境は牧歌的だったな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:33:15.08 ID:eIgwGE3Ra.net
去年の今の段階でドレッジとイゼフェニが暴れてたぞ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:33:18.02 ID:KwnMffH70.net
オーコエルドラージやん
ウルザが問題じゃなかったみたいですね

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:34:49.21 ID:BynShcFQM.net
健全かよ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:41:06.76 ID:KwnMffH70.net
神のデッキも当然のようにオーコ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:44:24.81 ID:7fB0P53Ta.net
オーコ「健全だな」
ウルザ「健全だな」

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:45:38.91 ID:KwnMffH70.net
鹿「健全だな」

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:51:09.36 ID:1+fyoovd0.net
鹿たないね

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:16:26.74 ID:KGaKdDKG0.net
ウルザもオーコもアウトだよ!
トロンも長い間やってんだしいい加減禁止でいいよ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:33:55.42 ID:KGaKdDKG0.net
https://article.hareruyamtg.com/article/33644/
明日のマッチアップはバントコンvsバントエルドラージなりました

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:39:49.88 ID:tXUX3/NS0.net
相変わらずむかしむかしとオーコの採用率
すごいな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:43:09.70 ID:lUVJFxBK0.net
むかしむかしは生物デッキならまず入るからねえ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:46:39.47 ID:okHI8eh20.net
ゆーても日本の1大会だからあれだけど
シーズン始まったらどうなるか分からんなこれ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:50:15.91 ID:hiaiCAbM0.net
MOも似たようなメタだし今回の結果は信頼できる気がするけどな
強いて言えばシャドウが8に全くいないことくらいか

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:05:58.45 ID:KwnMffH70.net
昨日のscgは配信全試合シミックウルザが映ってた

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:15:34.25 ID:+zFnKYoj0.net
モダンに紅蓮破が無いのが残念でならない

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:27:20.44 ID:Kg1nSqgk0.net
灯争モダホラエルドレインでマジでバグカード増えすぎたな
禁止も出ないしそらみんなパイオニア避難するわ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:30:09.09 ID:NxfJ2zhaa.net
>>15
日本にまともにアミュレット回せるプレイヤーがほとんどいない

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:35:13.50 ID:o/HMrJGYa.net
オーコやっぱ全環境でダメじゃね?

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:45:08.76 ID:KGaKdDKG0.net
ウルザ
オーコ
オパモ
ウルザトロン

ここら辺はモダンの上限超えてると思うんだがなあ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:49:34.51 ID:w3RoZN9dd.net
トロンはマジック黎明期からあるけど支配的になったのは最近なんだから悪いのは活性や地図なんかのサーチでしょ
特に活性禁止はエルドラージも咎められて一石二鳥

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:52:42.48 ID:E8b1McDuM.net
オパモは被害者

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:56:39.56 ID:okHI8eh20.net
活性だと緑トロンとシミックエルドラージは活性使ってるけどエルトロはノーダメージだからなぁ
鱗親和やアミュレットもダメージ喰らうけど

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:58:49.61 ID:lUVJFxBK0.net
トロンはウルザ系アーキタイプに強いから上がってきてるだけでしょ
シャドウとか苦手なアーキタイプも多いし
エルトロ以外はバーンとか相手だとメインスラ牙でも大分きついのに

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:01:10.88 ID:19ssF2izd.net
モダンでトロンが死んでた時期ってあったっけ?
上位互換のポストがリーガルだった時期を除いて

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:04:43.45 ID:DtaiNrria.net
緑トロンはシャドウ全盛期はかなりきつかった
あと感染全盛期とかも

てかモダホラ来る前は普通にメタが回ってたような

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:17:17.13 ID:0R1Cyb290.net
シャドウ全盛期は人間もバーンもいたから緑トロンは辛かった

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:26:49.26 ID:Sr5Q9arH0.net
トロン自体も強いけどトロンが生き残ったのはトロンに有利なアーキタイプがことごとく脱落したからというイメージ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:32:22.48 ID:DtaiNrria.net
ヘイトベアーや白黒エルドラージがいた頃は強いけど抜きんでた存在じゃなかったよね
その辺りのデスタク系アーキタイプが消えていって脅威が少なくなった

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:34:52.04 ID:k4oVWcTor.net
ものあさり禁止で序盤ほぼマグロで墓地系にボコられてた土地コンボが復活しちゃったからな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:37:12.46 ID:19ssF2izd.net
いくらそれらの時期でトロン辛かったっつっても
現環境のランタンよりは数いるだろ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:38:13.46 ID:DtaiNrria.net
まあそれでもオーコ来るまでは流行った後にバーンが駆逐してたからメタ回ってだけどオーコ来てからバーンが向かい風になったからな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 03:09:13.89 ID:lqTALdTY0.net
使用率が今のランタン以下じゃないと現環境辛くないっていくらなんでもちょっと範囲広げすぎじゃない?

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd03-babo [49.106.202.137]):2019/11/17(日) 08:43:25 ID:19ssF2izd.net
じゃあ現環境のフェアリー以下ならいいか?
多分ランタンよりはいるだろ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ddc-6HYk [124.84.237.251]):2019/11/17(日) 08:49:41 ID:5cWwEgP90.net
つーかエルドレイン出る前は普通にメタ回ってたよ
オーコとエムリーは刷られるべきではなかった

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:37:12.22 ID:ZCsuNBup0.net
ウルザとエムリー禁止にならないなら、禁止になるのはアーカムとか?
まともな禁止改訂ないならモダン辞めたい

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:10:31.99 ID:EA9ODBz7a.net
バランスぶっ壊したのは下環境向けと銘打たれたカード群というね、ほんと

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:49:02.37 ID:LUsH9/Rr0.net
パイオニアたのしいよpw無駄に並べようよ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e373-coos [59.136.184.204]):2019/11/17(日) 11:34:01 ID:0R1Cyb290.net
何でbanしなくなっちゃったんだろ
スタンじゃねーんだぞモダンは

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-H5LD [126.200.19.183]):2019/11/17(日) 11:55:39 ID:tGyERuIdr.net
>>59
モダホラからBANしたくなかったんじゃね?
ボガークじゃなくて橋BANしたあたりそう思う

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:06:41.48 ID:4QMDaw0J0.net
3Tキルが増えつつあるからギタ調BANしたりスタン現役中にトレクルディグ両方をBANしたりしてた頃のモダンはどこ行ったんだよ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.38.252]):2019/11/17(日) 14:05:10 ID:gKG4WpZBa.net
今の基準なら殻や双子は生きてた
罰火や死儀礼ですらもお咎め無しだったかもしれない

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3d9d-krmD [110.4.183.137]):2019/11/17(日) 14:06:20 ID:8zpRWZmf0.net
殻は微妙じゃないか?
あいつすごい速度で進化し続けるし。

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 14:20:58.02 ID:19ssF2izd.net
まあ殻も鹿にされるし

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:20:38.42 ID:9f6oKtG7a.net
むしろ殻が鹿を使って来そう

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:23:18.36 ID:Sr5Q9arH0.net
てかモダホラ発売からまだ半年すら経って無いという恐怖

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:13:37.10 ID:PAkcERd50.net
神話レアを作った事が原因ではないかと。神話レアだからこれくらいやっても…ってやり過ぎるのが目立つ。大抵パッケージとかにしてるから禁止にもしづらい。そりゃ宣伝に大々的に使ってるキャラクターが使えませんじゃ詐欺みたいだからなぁ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:21:03.21 ID:m8KmZ/tl0.net
初期の神話レアって、エルズペス以外弱かったから(あとエターナルのテゼレット)、もっと強くしろという意見も多かったのかも…

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:13:05.51 ID:R7r6e6wka.net
「俺の作ったキャラが弱いだのカスだの言われるのが気に入らない」ってのは多分にあるんじゃないかな

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:16:16.28 ID:lB1YbLusa.net
そう言うのはむしろ経営陣が気にしそう、マローのコラムとかでも要するよく上を説得するのが難しいからこの案は通らないだろう的な話はよく見るし。

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:03:42.03 ID:q8YSs+zJ0.net
神話レアであることとカードパワーに関連性は無いって言ってるからな
実態はどうあれ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:31:07.26 ID:4QMDaw0J0.net
神話をクソエンチャ枠に使うのはやめろ
あまつさえ特定の色に寄せるのもよせ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:51:58.36 ID:bDMwXeCW0.net
4積み雑つよレアを作って対策は刷らなければパックが売れるとしか考えてないからな
要はプレイヤーが舐められてる

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:17:39.71 ID:lqTALdTY0.net
神話でしかPW刷らなかったのが駄目なんだよ
もっと早くからアンコモンまで広げるべきだった
3テフェやナーセットみたいなのは入手しやすいのは多分きっとおそらくいいことだからまあいいよね

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-YgYy [111.239.180.41]):2019/11/17(日) 23:42:32 ID:BRoyImDda.net
オパモ逝ったぁぁぁあ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lVrP [106.133.138.91]):2019/11/18(月) 00:11:00 ID:CjeajNDna.net
双子解禁だあああああ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1db1-qbHE [126.159.241.75]):2019/11/18(月) 00:12:22 ID:R1FNnkVQ0.net
はやいわ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Lnqu [153.194.207.93]):2019/11/18(月) 01:54:08 ID:OUnPrgIe0.net
双子解禁されたら3テフェ置かれてこいつと双子パーツ両方潰せなきゃ即死なとか言われるんだろ?
やってられんわ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM19-C8xo [134.180.5.80]):2019/11/18(月) 06:42:06 ID:5j/XIaGNM.net
でも双子解禁は既定路線だと思うよ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.38.173]):2019/11/18(月) 06:54:15 ID:9AamCYtra.net
双子解禁しなくてもハゲ採用してるコンボ相手はハゲとパーツ潰さないと負けな?って言われてるじゃん

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 07:28:24.20 ID:zpFhS9Jn0.net
どうせモダンは放置

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:01:47.91 ID:gj6OsSc00.net
禁止全部解禁しようぜ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:41:47.99 ID:Lfl5LKi20.net
双子解禁はあり得るけど今じゃない気がする
垣間見る自然って今でも許されないかな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:52:28.57 ID:DCLnsmUZd.net
>>80
結局ハゲがネックなんだよなぁ…

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:54:34.66 ID:P9OekBnq0.net
双子解禁してハゲ入り双子暴れさせてハゲ禁止してから双子再収監でいいよ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H29-krmD [180.57.129.220]):2019/11/18(月) 10:22:27 ID:TwNdR3TaH.net
垣間見る自然欲しいなあ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-epYh [153.125.49.83]):2019/11/18(月) 10:28:47 ID:werNJIw90.net
赦免はパン屑で拾えて着地時も着地後もバリューが確保できるからミラーの鍵
スペルの置物対策は打つだけアド負けに近付くから役に立たんから

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-epYh [153.125.49.83]):2019/11/18(月) 10:29:04 ID:werNJIw90.net
誤爆したごめーん

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H29-krmD [180.57.129.220]):2019/11/18(月) 10:49:44 ID:TwNdR3TaH.net
赦免花は散った

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HgBq [106.180.51.105]):2019/11/18(月) 10:57:31 ID:rb8t19eHa.net
垣間見る自然解禁したとして果たしてエルフは隆盛出来るのか

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa13-oBg3 [119.104.97.54]):2019/11/18(月) 11:21:40 ID:JxDUHehFa.net
樺レンないから2キルはできないけど3キル頻発するから無理かな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b44-CKHd [153.232.215.14]):2019/11/18(月) 11:53:46 ID:getuFjNN0.net
むかしむかしグリンパスエルフとか悪夢かな?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM29-C8xo [110.165.216.151]):2019/11/18(月) 12:26:29 ID:eJA4tgKtM.net
グリンプスはエルフで使う分には割と適正だと思うけど、どうせコボルドストーム的な速さがすごいクソデッキを生み出して問題児になるだけなので解禁はない

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM29-3bfj [110.165.213.148]):2019/11/18(月) 12:26:52 ID:R7euFkmnM.net
エルトロあたりはチャリス置けるかのゲームになるな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:46:59.89 ID:8MZET6f00.net
マナコストより多い初期忠誠度を持つPW擦ってはいけない(戒め)

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:36:32.92 ID:3cH5l8/6a.net
電池おじさん…

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:41:50.86 ID:4lpnVhTR0.net
盾魔道士、テヨ「やっぱ初期忠誠5は強すぎたか〜」

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fd58-eoEP [14.11.15.0]):2019/11/18(月) 15:05:45 ID:6rbof1Ek0.net
3マナで9点吸われるpwってすげえや

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-CtHy [182.251.105.103]):2019/11/18(月) 15:12:31 ID:7UreWkRXa.net
更地にジェイス、更地にヴェリアナって言ってた頃が懐かしい…

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.38.173]):2019/11/18(月) 15:14:26 ID:9AamCYtra.net
今や更地で無くてもオーコ
バーンなんか一回出されたら死ぬし

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0db1-i/mI [60.113.193.181]):2019/11/18(月) 15:19:53 ID:lnnbqmUI0.net
バーンはガチョウでもうダルい
だいたいマスト除去の癖に三点ゲイン置いていくのが辛い

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CkVa [106.128.59.27]):2019/11/18(月) 15:30:15 ID:poM4l3LQa.net
どの環境もオーコの感染率上がってんの笑うわ

スタン禁止って言われてるけどもうエラッタした方が早いんじゃないか

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-1knO [1.75.210.182]):2019/11/18(月) 15:34:21 ID:cjvDvywid.net
オーコ刷ったのが間違い

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxc9-Jprb [126.228.17.137]):2019/11/18(月) 15:39:13 ID:deW9V+9sx.net
レンロクと秘儀術師を同時に使えるデッキを探して1ヶ月…なかなか見つからん…

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0db1-QzXT [60.158.97.195]):2019/11/18(月) 15:46:00 ID:Lfl5LKi20.net
ジャンドとか

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-fdtJ [126.147.184.73]):2019/11/18(月) 15:51:58 ID:Rr77zYSQ0.net
せばたもみんなの記憶からオーコってカードを消した方が幸せになれるって言ってたし……

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-CtHy [182.251.105.103]):2019/11/18(月) 15:56:17 ID:7UreWkRXa.net
初期忠誠度を3、鹿能力を−1にしたら残してやってもいい

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-CtHy [182.251.105.103]):2019/11/18(月) 15:58:53 ID:7UreWkRXa.net
あれ、これでも普通に強いな。食物を+1にすればなんとか?ここまでダウングレードしても使えそうってどんだけや

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 16:07:44.62 ID:4lpnVhTR0.net
>>107
これで普通の強pwって感じ、モダン以下でもまだ使われうるレベル?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 16:35:50.78 ID:getuFjNN0.net
パワーレベルエラッタの復活くる?

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 16:37:04.18 ID:Rr77zYSQ0.net
初期忠誠度2、真ん中の能力を0にして鹿化の期間を次のあなたのターン開始時まで、にして3マナPWとしては普通のスペックになると思う

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 16:41:27.49 ID:TwNdR3TaH.net
エムリーとかオーコ禁止になった時
「え、無理」
とか
「おーこれはびっくり」
「おーこられる」
とか言ったやつ、バキバキドカンな。

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 16:46:13.34 ID:FaTAJCot0.net
マナコスト4マナにするのはどうかな。まあまあいい感じになるとおもうが

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 16:51:44.60 ID:Rr77zYSQ0.net
今のまま4マナにしたらまあまあ弱いと思う

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:01:08.45 ID:poM4l3LQa.net
モダン以下は分からんがスタンだと暴れ続けると思う

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:42:05.60 ID:pGgtW5GI0.net
トロンとかホガーク期みたいな異常な時以外ずっとトップメタの一角にいるんだからもう消していいだろ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:14:19.82 ID:9AamCYtra.net
トロン消えればミッドレンジたちは復権出来るのかね
そして環境は遅くなるのか

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:21:33.73 ID:dZgHZMQVd.net
トロンなんてポスト解禁すれば一発よ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:24:37.84 ID:Lfl5LKi20.net
今月トロン組んだばかりだから禁止は勘弁してくれ
活性程度なら捧げても良い

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:52:04.79 ID:H0lqUhUYa.net
タルモ初めて使ったけど見た目以上に頼もしく感じるねあれ
かつての1枚分の値段で4枚買えるとは良い時代になったもんだ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:54:59.44 ID:xws3o6fJd.net
制圧力はかつての半分ほどだけどな
アンコウ憎たらしいわ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:51:52.05 ID:1MJxtTzNa.net
なんだかんだジャンドのタルモ4枚だけは未だに固定だし2マナ最強の一角よ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:44:18.04 ID:agc5U1Rb0.net
マナ加速から2ターン目にヴェリアナ出てきてもあっそって感じだけど
2ターン目にオーコ出るとマジでダルい
コントロールもアグロもコンボもげんなりする

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 23:51:28.47 ID:R1FNnkVQ0.net
オーコ逝ったああああ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:34:20.09 ID:U5hsI/WB0.net
ハブられるモダン

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:35:11.75 ID:96tJ/Kpha.net
まさかのノーチェン

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:35:45.44 ID:fIjFDF+c0.net
https://twitter.com/HipstersMTG/status/1196450855161094144
モダンノータッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:36:16.87 ID:RxKIq+Xc0.net
モダンは見捨てられました
Standard:

Oko, Thief of Crowns is banned.

Once Upon a Time is banned.

Veil of Summer is banned.

Brawl:

Oko, Thief of Crowns is banned.

Legacy:

Wrenn and Six is banned.

Vintage:

Narset, Parter of Veils is restricted.

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:37:12.78 ID:e9wTzVMS0.net
ウルザ死ななかったか
年末の大会向けて調整だるいわ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:38:15.51 ID:gzSA5yF30.net
どうすんだよこれマジで
ここまで露骨に見放されると萎えるわ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:38:27.35 ID:VsLiboOl0.net
そこまでやるならウルザも殺しておいて欲しかったもんだがなあ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:39:15.53 ID:7VBJiwpW0.net
放置の意味がわからん
わけわからん

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:39:48.86 ID:U5hsI/WB0.net
まあレガシーもヴィンテも禁止カードへの怨嗟が溜まりに溜まった末ようやく今日禁止だからモダンはまだ恨みパワーが足りないんだろう

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:41:20.09 ID:e9wTzVMS0.net
モダホラからこれ以上禁止カード出したくなかったんじゃないか?
ヴィンテの環境激変してて可愛そう

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:42:45.64 ID:AMreO4Tg0.net
モダホラ本当何の為に刷ったんだろうな
片っ端から環境破壊しては禁止されていくカード達・・・

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:44:32.91 ID:y2Sr+QMR0.net
支配率だけ見ればどれもそうでもないのかもしれんけど
環境の閉塞感がヤバい

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:46:17.04 ID:1q2betxLa.net
シーズンじゃない上に海外大会の勝率で見るとウルザ最近そこまで勝ってないからそんな気はしてた
ウルザの冬とかならない限りbanこなさそう ドミナリアなだけに

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:47:06.68 ID:VsLiboOl0.net
>>135
モダホラ発売前に実は既にパイオニアの構想があったという陰謀論でも唱えてみるか

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:47:47.34 ID:yWURSzbj0.net
もうどうでもいいんだろうなという感想

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:50:06.61 ID:X9BUp3Tda.net
まさかウルザが禁止になると思ってた奴おる?

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:52:30.94 ID:c8h22Wvpx.net
冷静にウルザポチッたわ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:52:59.57 ID:aLWT96w70.net
レン6の価格は下がるか?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:53:07.09 ID:B+XFrExaK.net
は?
は?
は?

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:53:20.60 ID:gzSA5yF30.net
さすがにめちゃくちゃ下がると思う

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:53:36.38 ID:B+XFrExaK.net
いやウルザかオーコどっちかは

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:54:25.09 ID:7VBJiwpW0.net
ここで安心してオーコは買わない方が良いよ
忠告したからね

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:55:30.23 ID:B+XFrExaK.net
これはモダンだけで使われるクリコマとかガッツリ値下がるんじゃねえかな
というかボブタルモしゅんしょー石鍛冶もか

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:55:43.37 ID:e9wTzVMS0.net
ぶっちゃけ一度観戦した程度でウルザと直接戦った事無いから強さが分からん
どんだけヤバいんだアイツ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:56:14.69 ID:sWPF8u2Ia.net
ウルザ→流石にこれ以上モダホラから禁止出せねぇ・・・

オーコ→発売したばかりでスタンパイオニアモダン禁止は流石に・・・

て感じで泳がすことにしたんかな

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:56:39.51 ID:B+XFrExaK.net
>>148オーコがプラス2でモックスサファイアを毎ターン

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:57:50.93 ID:dqK3Jub6r.net
レン六を現実的に使用できるのがモダンだけになるとは…値段下がるのはええけど、パイオニアに食われてヴィンテージ専用になるのだけは勘弁…

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:57:51.80 ID:sWPF8u2Ia.net
>>148
RIPと石のような静寂置いたのにウルザ1人に巻き返された

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:57:59.82 ID:3vgdNvvB0.net
禁止改定ごとにモダホラ組を増やすメガサイクルでしょ(推理)

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:58:11.87 ID:B+XFrExaK.net
レガシーとパイオニアやるわ
レガシーはスピリットなら3・2ぐらい出来るよな
ウィルはある

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 00:59:51.45 ID:gzSA5yF30.net
マジでクソつまんねぇな
良フォーマットだったはずのモダンズタズタにしといて放置とか経営戦略的に見てもアホでしょ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0db1-QzXT [60.158.97.195]):2019/11/19(火) 01:00:53 ID:e9wTzVMS0.net
>>150
それだけ聞いてもイマイチ強さがわからんのだよね
無限マナならともかく毎ターンマナが倍になるだけでキルターンそんなに速いのか?
>>152
Rip静寂が駄目ならサイドに針取っておくわthx

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bbe-HgBq [49.129.222.182]):2019/11/19(火) 01:03:45 ID:RxKIq+Xc0.net
>>156
ソプターで無限トークン無限マナ
なおコンボしなくてもマナ加速からパワーカード連打するだけでも十分強い

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK61-xq7z [7xO0rFF]):2019/11/19(火) 01:05:37 ID:B+XFrExaK.net
いや逆に考えたらレン6使えるのモダンだけか
ガチョウコアトルレン6オーコ狼ジェイスチャンドラウルザ
デッキできた!

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2bbc-bouc [153.168.242.158 [上級国民]]):2019/11/19(火) 01:05:38 ID:aaKKpj2X0.net
>>149
一番影響のでかいスタンでオーコ禁止されたから別の理由なんじゃないかな…

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-iGNt [60.127.55.248]):2019/11/19(火) 01:06:14 ID:fIjFDF+c0.net
一応次の改訂は12月16日

>>142
MOじゃもう35チケだぜ
半額だ

>>156
ウルザのマナ能力は針じゃ止まらんし、爆薬もオーコもいるぞ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e30c-5gab [61.46.170.33]):2019/11/19(火) 01:06:37 ID:fWCbWJGQ0.net
モダホラ目玉となるカードが殆どデッドラインやん

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8bcc-RcJ0 [113.52.25.234]):2019/11/19(火) 01:06:40 ID:5Bf8rXy/0.net
モダホラの収録カードが開発中にモダンに見切りを付けたからこその内容に思えてきた
モダンの二の舞になるフォーマットを作るくらいなら、2サイクルみたいな別路線にしてほしかったわ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-iGNt [60.127.55.248]):2019/11/19(火) 01:07:44 ID:fIjFDF+c0.net
正直アミュレットタイタンやトロン、エルドラージトロンもかなり暴れてるんだから、そこらへんからも禁止出さないとまずいでしょ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1db1-L4DL [126.6.56.25]):2019/11/19(火) 01:08:05 ID:nuA4+yoa0.net
じゃあウルザに強いデッキってなに?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CkVa [106.128.57.24]):2019/11/19(火) 01:09:22 ID:sWPF8u2Ia.net
トロンじゃね?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK61-xq7z [7xO0rFF]):2019/11/19(火) 01:09:55 ID:B+XFrExaK.net
>>163
活性かむかしむかし、かなあ
うーん

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0db1-QzXT [60.158.97.195]):2019/11/19(火) 01:10:10 ID:e9wTzVMS0.net
>>157
マーフォークや人間系の高速ビートダウン使っててもキツいのか?アレ
コントロールや中速フェアデッキは辛そうだが
>>160
うわあマジか…
しば楽大会出たくねぇ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e30c-5gab [61.46.170.33]):2019/11/19(火) 01:10:30 ID:fWCbWJGQ0.net
>>163
むかしむかしやろなぁ
生物がある程度入ってる緑のアーキタイプならなんでも入れられるから構築を制限する活性より遥かに危険

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK61-xq7z [7xO0rFF]):2019/11/19(火) 01:12:41 ID:B+XFrExaK.net
>>167うーん、確かに高速デッキはキツいにはキツいけど、
ライフがゼロにならなければまくられるんだよなあ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-GMgH [106.133.84.161]):2019/11/19(火) 01:14:22 ID:R04ekOEMa.net
>>167
高速アグロって言っても妨害的確にさせないと殺し切る前にコンボ動き出すし、オーコとソプターコンボがアグロ殺し

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e30c-5gab [61.46.170.33]):2019/11/19(火) 01:15:33 ID:fWCbWJGQ0.net
まずフードノーコスト量産がアグロ殺しだからなぁ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ad0c-56X8 [182.166.16.97]):2019/11/19(火) 01:15:57 ID:Ic727vWN0.net
ここまで露骨に見捨てて放置はシーズン外とは言え酷いね
レガシーより過疎るの実はモダン疑惑出てきた

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CkVa [106.128.57.24]):2019/11/19(火) 01:16:43 ID:sWPF8u2Ia.net
ウルザ除去っても出てくるトークンがでかいんよ・・・
ウルザなしのソプターコン揃えられるだけでビート側はめちゃキツイ

モタモタしてる間にコンボ揃えられて負ける

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-i/mI [126.234.126.175]):2019/11/19(火) 01:18:18 ID:zrRrBKZIr.net
レガシーはレン6をモダホラ出てからだから5ヶ月様子見した
モダンは来年じゃないかな よくて来月

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-GIGZ [126.182.248.228]):2019/11/19(火) 01:21:31 ID:QQuQCQ6ap.net
モダンだけノータッチ…ありえんだろ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK61-xq7z [7xO0rFF]):2019/11/19(火) 01:25:51 ID:B+XFrExaK.net
ソプターコンボか、オーコで毎ターン2マナで3点回復
これを掻い潜りつつウルザ到達前に殴り勝つ

なかなかやで

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:27:31.91 ID:fIjFDF+c0.net
ウルザはウルザ本体と追加でオパモか何か
トロン系はもうどうしようもないからトロンランド自体
アミュレットはアーキ残すならむかむかか緑契約。アーキ消すなら緑タイタンか護符
このくらいかけないとだめだろう
まだ足りないかもしれない

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:30:02.33 ID:fWCbWJGQ0.net
>>177
土地コンボ系は高速アグロにめっちゃ弱いからバーンや人間が環境に戻ってきたらまたメタが回るでしょ
その辺のアグロを駆逐したオーコのがヤバい

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:30:27.26 ID:hbOStV7Ca.net
モダンはいつもどおり年明けまで動かないんじゃないかな
2019年1月KCI禁止
2018年2月ジェイス血編み解禁
2017年1月ギタ調墓トロ禁止
2016年1月双子花盛りの夏禁止
2015年1月金玉dig殼禁止、墓トロ解禁
2014年2月死儀礼禁止、ナカティル苦花解禁
2013年2月血編み煮え歌禁止
2012年1月罰火ナカティル禁止

多くの禁止改訂が年明けなんだよね
逆に言えば毎年この時期に何かしら動いてる

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:32:05.50 ID:zrRrBKZIr.net
バーンはいたんだがウルザがガチョウオーコ採用し始めて死んだ
エルドラージも採用してるんでアグロが死んだ結果土地コンボの時代に

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:32:25.88 ID:B+XFrExaK.net
>>179ギタ調こんなに使えたんだっけ?
頭おかしい
ファイマナはダメだやっぱ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:33:27.37 ID:0iukAgTR0.net
ナーセットはなんでヴィンテージ禁止なん?

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:33:51.14 ID:e9wTzVMS0.net
>>170>>176
ありがとう、その程度ならどうにか出来そう
ボーグル転がしてどつき回してくる

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:35:34.60 ID:aaKKpj2X0.net
>>183
ヴィンテならみんな引きまくるからじゃね?

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:35:53.32 ID:aaKKpj2X0.net
アンカーまちがえた

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:36:03.13 ID:RxKIq+Xc0.net
>>182
軽量ドロー、サーチ満載のヴィンテで初手ナーセット出されたらどう思うか

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:36:38.41 ID:U5hsI/WB0.net
>>179
禁止決めるチームも他のフォーマットにリソース割いてそうだしな
これからモダンの方も本格的に決めるとしたら年明けは説得力ある

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:43:54.42 ID:3vgdNvvB0.net
>>182
相手だけアンリコ使えてお前が使えなかったらどう思う?

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:44:03.72 ID:TT64TyEGa.net
呪禁オーラは爆薬が辛い
クリーチャーは鎧で残るけど宝冠ごとオーラ吹き飛んでしまう

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:45:58.89 ID:e9wTzVMS0.net
>>189
破壊が鎧もクリーチャーも同時だから更地になるぞ
引かれる前に轢くのだ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:47:33.84 ID:B+XFrExaK.net
ボーグルの一転突破感すき
ヴェリアナマイナス対応フェッチからドライアドきらい

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:50:44.30 ID:UKoSDNP+0.net
破壊が同時だからこそ族霊鎧で肩代わり出来ると思うんだけどルール変わった?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:52:48.25 ID:e9wTzVMS0.net
フライデーでジャッジ呼んで聴いたら不可だって教わったんだが
肩代わり出来るなのか?

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:56:45.60 ID:UKoSDNP+0.net
族霊鎧のwikiには昔から同時なら肩代わり出来るって書いてるけどルール変わってたらごめんね
横からだけどルール変わったのか気になったから聞いただけ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:57:30.02 ID:3vgdNvvB0.net
同時なら肩代わりできるやろ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:57:41.64 ID:VQRcaGuj0.net
続霊鎧は「エンチャントされているクリーチャーの破壊の代わりに自身を破壊」だから同時に破壊系は自身の破壊が出来ないので肩代わり出来ない

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:01:07.03 ID:e9wTzVMS0.net
調べてみたけど肩代わり出来るっぽいな、thx
かなり希望が生まれた

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-i/mI [126.234.126.175]):2019/11/19(火) 02:03:57 ID:zrRrBKZIr.net
属霊鎧が二回(結果的に一回)破壊されるはず
今週末のモダンGPの結果が楽しみですね

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-H7Ol [182.251.44.38]):2019/11/19(火) 02:13:19 ID:0JLTlbhXa.net
>>196
ルール的な根拠ある?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:44:21.59 ID:RxKIq+Xc0.net
なんか冷めたな
パイオニアに移るか

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:47:31.86 ID:RQlBOT0Ia.net
おう、またパイオツの禁止改定後にここで会おうな

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:51:09.18 ID:BkOVyl0q0.net
パイオニアもいずれ同じ扱いを受けるだけだぞ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.32.178]):2019/11/19(火) 07:01:30 ID:+1oaXGnra.net
モダン制定した時と同じことしただけだよパイオニアは
時間が経てばモダンと同じことになる
mtgが生きてるかが分からんが

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-CtHy [126.194.188.93]):2019/11/19(火) 07:21:14 ID:iv1SslJ90.net
ブライアン「強いカード作りたくても他のカードが弱いとそれが支配的になってまう…せや!みんな強くすればバランスが取れるから強いカード擦り放題や!」

ブライアン「オーコに関してはマジでミスったわ。でも全フォーマットで禁止はセクシーじゃないからとりまスタンとブロールだけで許してや」

うーん、この

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-KTrT [1.75.4.105]):2019/11/19(火) 07:51:26 ID:I34eIUXfd.net
本気でパイオニアかレガシーに移住するまであるな、これ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.32.178]):2019/11/19(火) 07:55:49 ID:+1oaXGnra.net
シーズンじゃ無いってのとモダンからもエルドレインとモダホラ産の禁止でたらさすがにまずいと思ったんじゃないの?
年明けのシーズンからでしょ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e311-ModY [59.166.210.181]):2019/11/19(火) 07:56:19 ID:J4XwZSB00.net
モダンホライゾンというモダンの名前を冠したパックがここまでフォーマット破壊してるのはウケるな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0db1-GMgH [60.127.55.248]):2019/11/19(火) 08:10:53 ID:fIjFDF+c0.net
>>182
思案、定業、ブレスト、アンリコが死ぬから

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-4UhM [49.98.130.119]):2019/11/19(火) 08:15:14 ID:Fdzb22fOd.net
>>182
ナーセット出してttやfortuneが簡単にできるから

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-YDal [49.98.146.81]):2019/11/19(火) 08:26:54 ID:KcbSmAhzd.net
塩セットモダホラ、見事モダンを破壊

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-CtHy [182.251.101.142]):2019/11/19(火) 08:36:57 ID:PxxsauJra.net
こんなモダンに居られるか!俺はJFFに帰るぞ!

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nhir [182.251.23.88]):2019/11/19(火) 08:42:38 ID:wYvRgayTa.net
モダンホライズンを使用可能セットから外せばみんな幸せ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:09:10.13 ID:+1oaXGnra.net
良いカードもあったわけだし壊れ達を放り込んでモダホラ2作んなきゃ良いっしょ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:28:07.24 ID:KkPg4wBH0.net
良いカード(レンジャー長、発掘、ワーム化、赤フォース etc.)

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:30:33.70 ID:RbLjak6q0.net
赤フォースはゴミだろ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:35:06.84 ID:Lf2AVbQI0.net
FoNや疫病マン・先パイをなぜあげない

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:36:37.57 ID:rMYle4jid.net
スリヴァーを忘れるとは

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:45:05.67 ID:nuA4+yoa0.net
ケイヤの手管知らんとか

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-SsKf [111.239.187.227]):2019/11/19(火) 10:20:15 ID:HAfsnwiUa.net
>>183
あんた何で9回も書き込みしてんの? しかもどうでもいいもんばっかだし アフィサイト用か?

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-ModY [150.66.89.120]):2019/11/19(火) 10:50:17 ID:eBrNACGFM.net
レン6ってモダン範囲内のカードでレガシーで禁止されててモダンで使える唯一のカード?
他になんかあったっけ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b44-CKHd [153.232.215.14]):2019/11/19(火) 11:05:57 ID:KkPg4wBH0.net
レン6だけ
不毛の有無はあまりにも大きかった

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-lNHo [49.98.16.22]):2019/11/19(火) 11:16:07 ID:2njsOlbhd.net
モダンでも幽霊街かなんかでレン6ハメできないかな

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-1vEY [126.255.4.60]):2019/11/19(火) 11:21:13 ID:VAc5Ftpmr.net
DazeとWillで相手の動き牽制しながら不毛ハメできるのが強みだから難しいと思う
基本土地0のデッキ相手なら刺さると思うけど人間ぐらいしかないよね?

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-L4DL [49.97.99.133]):2019/11/19(火) 11:22:21 ID:Fdzb22fOd.net
裁き人置いとけ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35a-iZ7S [115.65.218.241]):2019/11/19(火) 11:26:41 ID:YJeWN7zn0.net
宝船の巡航、時を越えた探索、死儀礼のシャーマンもレガシーモダンで禁止だけど、パイオニアでは使える
フェッチの有無は大きい

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.32.178]):2019/11/19(火) 11:31:58 ID:+1oaXGnra.net
人間だって2枚は積むぞ
幽霊街は結局土地伸びるしトロン土地継続して割れるくらいしか良いことがない 結局ワムコとか出てきて終わるけど

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-YsRR [106.154.125.137]):2019/11/19(火) 11:39:13 ID:wUTrQs1ea.net
エイヴンの思考検閲者とかレオニんの裁き人でサーチ阻害すれば良いんじゃね?

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:48:32.43 ID:WjY0LkaAM.net
>>225
上2つは当時のスタンにフェッチあったぞ
単純に軽量スペルの性能の問題だと思う

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネWW FF03-YDal [49.106.193.178]):2019/11/19(火) 11:58:33 ID:hgoixEcHF.net
2マナのくせに+でカードアド取って小-で盤面触ってくるマジキチ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-CtHy [182.251.101.142]):2019/11/19(火) 12:00:01 ID:PxxsauJra.net
今のモダンにもみ消しあったらどうなったろう。青白ハゲがつよくなるだけかな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-5gab [106.180.50.28]):2019/11/19(火) 12:10:50 ID:jkBlAVvTa.net
>>228
パイオニアでも軽量スペルを連打してから手札補充→アークライトフェニックスの流れは圧巻

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:33:22.36 ID:WjY0LkaAM.net
>>231
稲妻とかパスみたいなモダン以下の定番妨害系利用スペルの性能のつもりだったんだが
制定時はDigより金玉の方が使われるとは思わなんだ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:36:20.00 ID:dpr0Y/0J0.net
トロンは追加で土地置かないからレン幽霊しながらタルモ出せたら勝てる
アミュレットは無理

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:39:16.63 ID:dTY8Ednb0.net
ヘイトベアーに赤足してレン6幽霊街ハメ
ナカティルとゴリラも入れてけ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:44:08.91 ID:+1oaXGnra.net
3色ヘイトベアーとか笑うわ
レオニンいる中でフェッチいれるとかコンセプト崩壊もいいとこだしフェッチ無しで墓地に土地どうやって落とすんだよ
レン6のプラスでアド取れねーぞ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM0b-L4DL [211.17.112.50]):2019/11/19(火) 12:59:11 ID:pPwpFBj6M.net
エアプ専用スレ182だぞ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b44-CKHd [153.232.215.14]):2019/11/19(火) 12:59:31 ID:KkPg4wBH0.net
ああ…だがジョークを解説しちまったマヌケは見つかったようだぜ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3b91-GMgH [111.89.211.133]):2019/11/19(火) 12:59:32 ID:RbLjak6q0.net
オーコ買ってバントコンデビューするか悩む

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1db1-qbHE [126.159.241.75]):2019/11/19(火) 14:06:45 ID:2Ste3zOv0.net
モダンのオーコもすぐ後を追いそう

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.180.20.158]):2019/11/19(火) 14:14:28 ID:RDjAUnUCa.net
オーコをウルザのスケープゴートにするのはあり得そう

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nhir [182.251.23.88]):2019/11/19(火) 14:21:27 ID:wYvRgayTa.net
下環境で環境を破壊するのはアンフェアと決まってる
オーコはフェアデッキでしか使えないからまだいい
モダンがオーコだらけになることはないよ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-YDal [49.98.158.184]):2019/11/19(火) 14:23:50 ID:a+Mo2enVd.net
トロンはフェア(確信)

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-6UQp [182.251.58.106]):2019/11/19(火) 14:27:42 ID:Y4Wml2RIa.net
ウルザはフェアだった?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-QzXT [210.138.176.234]):2019/11/19(火) 14:48:50 ID:WjY0LkaAM.net
エルスト迄はギリギリフェアデッキ
難題を鹿にして明滅するのはアンフェア

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-GMgH [106.133.88.60]):2019/11/19(火) 14:49:46 ID:lt6Opf3da.net
バント氷雪コン組むには霧深い雨林買わないといけないのが辛い
吹きさらしの荒野と虹色の眺望でごまかせないかな

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 14:51:15.71 ID:Zfrb8h1o0.net
高橋優太「どんなデッキを考えるにしても、オーコを乗り越えられるかどうかの「オーコテスト」が発生します。」

オーコ対オーコ潰しデッキみたいな構図になれば禁止になりそう

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 15:00:21.28 ID:PxxsauJra.net
オーコ潰しって何かあるのか?

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.180.21.103]):2019/11/19(火) 15:01:26 ID:EzHfGIFYa.net
めんどくせぇから忘却石で全部吹っ飛ばすわ…

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-YDal [49.98.158.184]):2019/11/19(火) 15:02:16 ID:a+Mo2enVd.net
ソプターコンボがアンフェアなだけでウルザはフェアだよ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-GMgH [106.133.88.60]):2019/11/19(火) 15:04:13 ID:lt6Opf3da.net
トークン生成→まあフェア
マナ能力→アンフェア
何度も束の間の開口→アンフェア
ウルザという存在→アンフェア
ゆえにウルザ自身もアンフェア

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-fujS [49.98.174.128]):2019/11/19(火) 15:04:38 ID:mWvds/9wd.net
その忘却石鹿になってない?

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b44-CKHd [153.232.215.14]):2019/11/19(火) 15:08:06 ID:KkPg4wBH0.net
オパモに限らずガラクタ爆薬から天測黒爆弾までマナファクトになるのはどう言い繕っても害悪でしかない
ソプターとかはオマケ程度

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:29:34.08 ID:PxB7jUHua.net
>>245
土地の配分による
島多めなら将来雨林にしておけば良かったと思う日が来るかも

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:57:13.12 ID:rxqx3zNUa.net
>>253
冠雪島5
冠雪平地2
冠雪森1
青白ショック1
青緑ショック1
白緑ショック1
に対して
青白フェッチ4
白緑フェッチ2
青緑フェッチ1
虹色の眺望2
廃墟の地2
を考えてる
島持ってこれないフェッチが2枚もあるのは良くないかなあ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:05:46.08 ID:PxB7jUHua.net
島5なら雨林買ったら?
6000円くらいっしょ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:09:50.88 ID:uYL/y5+1a.net
ああ、晴れる屋の8000は流石に高すぎたか
オーコの値段と相談しながら考えますわ
ゼンディカーで再録しないかなあ…

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:12:54.10 ID:gzSA5yF30.net
可能性はあるから待てるなら待てばいいと思うけど反動値上がりもありうるからね

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:22:02.72 ID:fIjFDF+c0.net
オーコとフェッチ4ずつは怖いなw
まあ買う方向で調整しますか

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 20:25:33.99 ID:PxB7jUHua.net
フェッチなんか今買えばゼンディカー来るまでに遊び倒せるし充分元取れるわ ぶっちゃけ対抗バトランだと思うけど

オーコは知らん

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:44:27.70 ID:KWgM5vU50.net
シミックウルザてどんな動きするのか知ってる人いたら教えてほしい
動画とかあれば良いんだが見当たらない…

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:08:33.70 ID:AljJ2+Mma.net
bigmagicのa定食シリーズでウルザフード回してる動画あったはず

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:13:26.06 ID:fIjFDF+c0.net
メイン神秘の論争とかもフード見なのかな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:14:05.21 ID:7WdOHZkR0.net
普通にアーティファクトばら撒いてウルザ高速召喚して圧殺するデッキだよ
ソプター決めても良いし

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:15:22.47 ID:KWgM5vU50.net
>>261
ありがと、食物エムリーウルザってのがあった
さっそく見てみるわ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:38:34.55 ID:AljJ2+Mma.net
>>264
あーそれそれ、始めてみた時はウルザのワンマンチームだったデッキがフードいれるとここまでタフになるかと感心したわ。

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 23:06:03.75 ID:0iukAgTR0.net
MO落ちてる?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 23:07:54.26 ID:0iukAgTR0.net
重いだけでした
すまん

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 08:40:44.29 ID:fMRgNxH3MHAPPY.net
低コストに強能力つけて妙に固いのオリカ感すごいからやめて下さい
ヤンリンくらいで良いんだよ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Saf9-CtHy [182.251.101.182]):2019/11/20(水) 09:24:07 ID:MA9FWyNdaHAPPY.net
クリーチャーやエンチャント、アーティファクトと違って歴史が浅い分対抗策が少ないのに、やたらPWを推してくるからな。各色にPWを無力化できるカードが少な過ぎる。

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-4UhM [49.98.143.243]):2019/11/20(水) 10:07:05 ID:/s2xKJ7mdHAPPY.net
ホガークが大暴れしてるときは環境歪んでるってこういうことなんだなぁって思ったけどいまくらいの環境で歪んでるって言われると健全な環境ってどういう状況なのか全然わからない 素直に例を上げて教えてほしい

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!WW 0Hcb-f3ZV [219.100.183.250]):2019/11/20(水) 10:10:36 ID:+9wlupBAHHAPPY.net
歪んでるっていうかここ1年くらいで平均キルターン一気に底上げされて別ゲーつまんねぇ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sa11-coos [106.180.37.142]):2019/11/20(水) 10:18:53 ID:OVN1eIu1aHAPPY.net
今はウルザが殆どのデッキに強くてそれに強いトロンとかが増えてる状態
ウルザかそれに強いトロンかみたいなこと環境がずっと続くなら歪んでるよ 行ったり来たりしてるだけで回ってないからね
ただモダンはデッキの種類が多すぎて当たり方によってはトップメタでも駆逐されちゃうから大会結果に出てきにくいからぱっと見健全にも見えてしまう

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! 3b91-6Y5a [111.89.211.133]):2019/11/20(水) 10:34:46 ID:AQ8H8MSw0HAPPY.net
とはいえトップ8が出る大会だと、そのトップ8の大半はウルザ、トロン、エルトロ、アミュレットで残りにバーン、シャドウ、人間がいればいいなって感じになってんじゃん

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W e3be-xtk8 [219.100.40.202]):2019/11/20(水) 10:52:15 ID:/c5UfsCe0HAPPY.net
ここはホガーク一強でメタが固定されてるから青白コンが溢れてただけなのに青白が強すぎるからパス禁止しろとか本気で言っちゃう人たちが集う場所だから
メタゲームなんて話し理解できるわけがない

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 11:15:53.79 ID:9RIVpRolaHAPPY.net
ウルザもやべぇけどオーコの方が危険度高いと思うわ

3マナPWが単体でアグロ殺し、ファクト対策、デカブツ殺しを兼ねてフィニッシャーまで務めるんだから受けが広いなんてレベルじゃない
メタを狭めてる原因の一つになってるだろ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 11:17:35.39 ID:AQ8H8MSw0HAPPY.net
まあそれはそうなんだが、ウルザ系デッキ消すほうが先だろう
まあウルザ消えてもバント系で使われるだろうが

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 11:23:28.92 ID:9RIVpRolaHAPPY.net
やっぱそうなるよな
本音を言えば両方まとめて禁止して欲しいが、Wotcとしてはエルドレインの価値を維持したいだろうからウルザから順番に禁止か
なんかウルザも禁止したくなさそうだし

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! 3b91-6Y5a [111.89.211.133]):2019/11/20(水) 11:26:43 ID:AQ8H8MSw0HAPPY.net
っていうか今のモダン見ればウルザだけじゃなくてオパモやら緑タイタン等アミュレット、タワー等トロンのパーツも規制対象になりうるからなあ
そこら辺規制してたらオーコ規制している場合じゃない

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 11:53:08.27 ID:L6beRgurrHAPPY.net
無色ってかマナをインチキする連中なんだよな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:25:53.46 ID:72TtwJkFaHAPPY.net
ウルザ禁止されたらモダホラって一体、、、
まあ今でもだが

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:32:09.84 ID:OVN1eIu1aHAPPY.net
ウルザも禁止になって2作る企画は消滅してくれ
単価2倍のクソパックなんか二度と出させてはいけない

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:39:29.90 ID:GfdvzlvFMHAPPY.net
ウルザは一人で逮捕されてくれ
オパモを巻き込むなや

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:42:39.03 ID:kE91M7jy0HAPPY.net
今更だが、何でそんな値段設定にしたんだろな。値段が高いなら当然普段のエキスパッションより強力なカードを多数入れないと売れないわけで。そしたらその強力なカードが環境を壊す事は想像できるだろうに

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:45:14.41 ID:zZqeQzfrMHAPPY.net
ホガークが恋しくなってくるくらいには異常な環境

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:48:06.76 ID:bdIJHWX1aHAPPY.net
申し訳ないが2ターン目に出てくるのでNG

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:55:17.24 ID:UsUQMcuJaHAPPY.net
ホガークは相方の黄泉橋に似て未来予知タイムシフトみたいな性能だったな。
一生初収録されなさそうな所も黄泉橋にそっくり。

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:58:42.89 ID:AQ8H8MSw0HAPPY.net
>>283
時のらせん2からモダホラに変化した頃にパイオニアの話が上がってきて、パイオニア移行させるためにモダンぶっ壊した上で一儲けするためにやった説まである

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:59:41.14 ID:oZISvQ2IaHAPPY.net
パイオニア以下は中古屋であるショップしか儲からない訳だし、WotCとしては最新パックの範囲であるスタンダードをやって欲しいんでしょ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 13:14:13.16 ID:OVN1eIu1aHAPPY.net
ここでパイオニアもやろうって人いる?
全くパイオニアに魅力が感じられないんだけど
今のモダンに魅力があると言ってるわけじゃないけど

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 13:24:18.51 ID:WipKIQpZ0HAPPY.net
むしろレガシーに移行だわ
モダンつまらんし

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 13:29:23.87 ID:gA99rtRz0HAPPY.net
今パイオニアやるのはもうカード持ってて名誉禁止狙いの人でしょ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:00:10.94 ID:diEP1Hp6dHAPPY.net
MOでも割と牧歌的な環境だから、パイオニアいいぞ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! KK61-xq7z [7xO0rFF]):2019/11/20(水) 14:19:11 ID:u0bw5NUxKHAPPY.net
使ってないモダン専用カードのクリコマとか苦花とかミシュランとか黒割れの崖売ってデュアラン買ったわ
モダンは禁止がなさそうなエルフ、魚、人間があれば十分と判断したわ
後悔するんかな俺は

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!WW e376-vgJe [219.167.255.228]):2019/11/20(水) 14:27:28 ID:BS+q3DK00HAPPY.net
>>293
一ヶ月前に土地以外ほぼ1からジャンド組んだ俺に比べたら凄く賢い

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!WW ab76-fujS [121.116.66.170]):2019/11/20(水) 16:15:05 ID:DX6siepY0HAPPY.net
パイオニアは禁止まだでるだろうし様子見がいいよ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! MMe3-HDwj [153.248.172.142]):2019/11/20(水) 16:23:01 ID:WtFfAnN7MHAPPY.net
モダンの身内用ファンデッキがパイオニアで禁止だしたくらい環境違うので持っているカードでやるのがいいと思うわ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sa11-coos [106.180.39.93]):2019/11/20(水) 16:26:30 ID:8SQHteX8aHAPPY.net
パイオニアはやる気せんのよね スタンでやってたアラーラゼンディカーブロック使いたくてモダンやってたみたいなもんだし

レガシーはレガシーでツンドラしか持ってないから青白しか組めん

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sa11-GMgH [106.133.83.58]):2019/11/20(水) 16:40:01 ID:vC7C1kGYaHAPPY.net
レン6禁止になったし青白も上がってくるよ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/11/20(水) 16:57:22.79 ID:l9DjzRoS.net
今始めるならレガシーが一番とか言われてたな

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 17:04:21.24 ID:0iaPaV7vaHAPPY.net
流石にそれは妄言過ぎる

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 17:07:14.09 ID:vC7C1kGYaHAPPY.net
始めるならパイオニアなんだろうが、まだ安定してないからな

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 17:14:22.13 ID:DYbfFYnU0HAPPY.net
オーコさん着地以降いかなる生物も忠誠度上げながら鹿にしてくるのマジでうざいな
コントロールのフィニッシャーに生物使えなくなった

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 17:18:44.23 ID:86BFGOxNdHAPPY.net
>>301
安定してない手探りの環境が一番楽しいじゃないか
デッキの作り甲斐がある

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 17:52:38.38 ID:AQ8H8MSw0HAPPY.net
>>303
それは人それぞれだからな…
不安定だとカード買うのも怖い人もいるだろうし

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:02:03.73 ID:PHqf0Y+c0HAPPY.net
ホガさんとオーコさんどっちが強いのっと(カタカタ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:03:36.25 ID:gA99rtRz0HAPPY.net
開始時禁止がフェッチだけなんていう人柱実験場に新たに金払えないという人もいるだろう

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:05:12.91 ID:qzXpk1H9aHAPPY.net
パイオニアで最初に緑単信心組んだ人はさぞや気持ちいいだろうな
正直羨ましい

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:16:46.72 ID:v6Op/sN4aHAPPY.net
ホガークも鹿に出来るんだからオーコはやばい

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:19:07.04 ID:9JlLRwRh0HAPPY.net
まあホガークはサクって出し直されるが

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:29:45.98 ID:W5FuHOKi0HAPPY.net
サクリ台も鹿にされちゃうからボカークなんてただの鹿だわ、解禁しよう

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:58:35.73 ID:O823vhZ7aHAPPY.net
ホガさんは復讐蔦2体とか連れて来るからオーコも処理する

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:01:50.08 ID:Dvoxg5u90HAPPY.net
>>304
元々カード持ってる人はガンガンやりそうなイメージ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 20:42:25.73 ID:lYWTfuEi0HAPPY.net
パイオニアはスタン落ちしたモダン外のいらんカードを禁止にするためのフォーマットだしな
ジェスカイの隆盛と50点砲を禁止にするため3キルルート模索中よ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 21:14:11.04 ID:skWHhH+0dHAPPY.net
エムリー隆盛で普通に2キルやん

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 21:15:37.82 ID:9BHDT4cw0HAPPY.net
>>304
自分で組んだデッキから禁止カード出たらガッツポーズもんじゃん
やってやったぜと思わなきゃ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 21:20:18.49 ID:LbnSJeCGdHAPPY.net
めっちゃエクテンっぽい

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 21:25:30.57 ID:lYWTfuEi0HAPPY.net
>>314
オパモないとやっぱりつれえんだわ
ウルザもないしファクト軽減も重いしジェスカイの隆盛置くまでも大変

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.37.142]):2019/11/21(Thu) 12:41:03 ID:GA5yACMGa.net
モダンのカードがすげー安くなってるのってシーズン外だからって認識でいいの?
それともモダン終末説?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-SL86 [182.251.235.93]):2019/11/21(Thu) 13:03:52 ID:HI0o3k4Xa.net
どっちもやろ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr27-T/E/ [126.208.140.123]):2019/11/21(Thu) 13:07:49 ID:5ujuBBc/r.net
今回はパイオニアの方の需要も重なってるんじゃない

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-uO7M [126.21.132.42]):2019/11/21(Thu) 13:17:16 ID:S1G3Tj4N0.net
モダンは終わったよ
俺もカード整理始めてる。パイオニア最高

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9676-uO7M [121.117.160.47]):2019/11/21(Thu) 13:59:51 ID:qF765VzN0.net
ヴェリアナ3テフェ完封ニキは慧眼だったな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.37.142]):2019/11/21(Thu) 14:13:19 ID:GA5yACMGa.net
モダンの資産って整理しにくいんだよね
レガシーに持っていけるカードが案外少ないしパイオニア外だとマジで使い道ない

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-yqVm [49.98.140.65]):2019/11/21(Thu) 14:24:52 ID:1VXPDmpjd.net
パイオニアのほうがモダンで使えない安いカードが一線級に使えるから安くデッキ組めるぞ〜とか思ってたらいま値段逆転してワンチャンモダンのほうが安く組めるまである

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd72-l3xv [49.104.18.182]):2019/11/21(Thu) 14:54:27 ID:QoKtPrOFd.net
パイオニアはどこから使えるプールなのか分かりにくいんだよなぁ…
モダンは枠で大体見分けつくけど

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9676-O6EF [121.116.66.170]):2019/11/21(Thu) 14:55:59 ID:H/3zkS8o0.net
フロンティアがあるからね…

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-upBh [106.133.136.56]):2019/11/21(Thu) 14:58:31 ID:iSVeUoVda.net
現状モダンだけ見捨てられてる感すごいからな、失望売りが多いんだろうな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9676-O6EF [121.116.66.170]):2019/11/21(Thu) 15:04:41 ID:H/3zkS8o0.net
流石に禁止放置はないわな

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 15:53:04.48 ID:Wvjw4VPOd.net
>>325
公式でどこからですよって言ってるのに分かりにくいってなぜ?
分からなくはなくない?

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.143.240]):2019/11/21(Thu) 16:49:39 ID:ZhjGm+lkd.net
難癖つけないと気が済まない性格の人って難儀だよね
?マークつけないと会話できないのかな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd72-l3xv [49.104.18.182]):2019/11/21(Thu) 16:53:41 ID:QoKtPrOFd.net
>>329
※個人の感想です

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.84.99]):2019/11/21(Thu) 16:54:10 ID:07ABa2fRa.net
まあ新々枠〜みたいに見た目でわかるわけではないのがな
それでもすぐに理解できるとは思うが

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d211-z9UY [59.170.232.161]):2019/11/21(Thu) 17:05:48 ID:gOpuji4V0.net
モダンも再録とタイムシフトで大概わかりにくいがな

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-7f8T [60.158.97.195]):2019/11/21(Thu) 17:09:26 ID:wGpfEqos0.net
少なくともフライデーレベルのカジュアル大会ではオーコ禁止前のスタンの方が末期感あったけどね
参加者ゼロ人とかザラだったし

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-VzTB [106.180.25.170]):2019/11/21(Thu) 17:13:21 ID:MO8iibZWa.net
モダンはお前使えるのかよが結構ある
これも全部8版とタイムシフトって奴の仕業なんだ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-A2kq [182.251.229.151]):2019/11/21(Thu) 17:15:25 ID:muQ3in5ka.net
心霊破すき

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H82-aNl3 [153.143.150.62]):2019/11/21(Thu) 17:18:02 ID:NMqad3OeH.net
運命の回避とか、使われた時完全に疑ったわ。

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 17:23:43.45 ID:MT/W6E2e0.net
統率者での新録カードとか悪意の大梟と真の名の宿敵くらいはわかるけど他はモダンで使えると勘違いする自信ある

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 17:36:44.90 ID:KEEYyv7w0.net
こっそり黒枠の野生の雑種犬と堂々巡りいれててもバレなさそう

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 17:52:03.59 ID:Yai0xUv4M.net
エタマスのマングースとかもね

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 18:17:36.13 ID:06YK2W3m0.net
マングースはリーガルになったんだよなぁ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 18:52:34.37 ID:M01MuIxXp.net
モダホラのコモンやアンコモンは普通に見落としありそうだから困る

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 18:55:06.42 ID:H/3zkS8o0.net
モダホラなかったことにしない?

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 19:06:38.59 ID:J36Ysg3tp.net
MO専だから分からんけど
リアルだとリーガルのカード全部覚えとるんやろか

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 19:15:16.53 ID:3kUyzZT2a.net
覚えてないから腐肉喰らいがリーガルになる前に使われたことあるよ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 19:16:00.24 ID:pr+wUajpa.net
>>332
3マナPW対策として衰微欲しかったからラヴニカ回帰からにした説
推しとはいえ安全弁はほしいし

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 19:17:29.84 ID:pUzwzzeIa.net
>>346
まあRIPとか評決もあるしな

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 19:21:02.27 ID:iOJVgLb2a.net
どっちかというと危険物が多すぎるイニストラードを含めたくなかったんじゃないかな

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 19:25:16.18 ID:wGpfEqos0.net
RTRあるから戦慄掘り、衰微、回収、ジェイス、死儀礼使えて程よく安全弁と壊れが供給されてるの好き
イニスト使いたけりゃモダンやるだけだし

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 19:33:43.46 ID:nxyVSzUr0.net
フロンティアで回帰のカードがあれば…的なことちょくちょく言われてた気がするしその辺は狙い通りなのかな

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 19:53:48.17 ID:CyqCR3pV0.net
>>345
俺もジェイスVSチャンドラ版の火炎破をピッチで打ち込まれたことあるわ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 20:25:52.57 ID:xVl8iGG1d.net
変わり谷はパイオニアリーガルだって最近まで知らんかったわ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 21:02:06.61 ID:9KV+j99QK.net
イニストろくでもなくて笑う

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 21:12:46.23 ID:nxyVSzUr0.net
ミラ傷で霞んでるだけであってヴェリアナ、瞬唱、サリアを輩出したブロックやし

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 21:21:25.31 ID:nfbf7LL20.net
>>354
ルーティング、パスト、デルバー、トラフト、修復天使…
ろくでもない!

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 21:33:13.28 ID:h1dZcLfVF.net
ヴェリアナ、瞬唱、トラフト、PiF、教区、石のような静寂、幽霊街、delver、古の遺恨
サリア、墓所這い、檻、リンリン、ドラグスコルの隊長、思考掃き、物あさり
たまくつ、ビヒモス、グリセル、時間の熟達、終末、修復、ティボ

思った以上にいろいろあった

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 21:35:14.42 ID:nxyVSzUr0.net
>>356
最後に異物が混ざってるんですがそれは…

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 21:41:20.78 ID:PkEoLc5gr.net
>>356
うーん、アウトw

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:00:29.35 ID:9y57jyrZH.net
2マナのPWとか聞かなくてもぶっ壊れでわかる

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:05:25.77 ID:nHRPxPC6a.net
灯争で大量にPWでたけど2マナで出せるPWの中ではまだ3位の実力者だからな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:16:16.44 ID:nfbf7LL20.net
レガシー禁止のレン6と万超えてた神童に負けるのはしゃーない
そいつらに次ぐ3位なら優秀

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:26:30.35 ID:/vTfG9BRa.net
+1でルーティングする2マナPWが弱い訳ないだろ!いい加減にしろ!

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 22:29:57.86 ID:pr+wUajpa.net
>>360
内1枚は半分生物だし実質2位だな!

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-umMM [7xO0rFF]):2019/11/22(金) 00:26:02 ID:WVC70VZkK.net
三人中三位なんだよなあ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 02:10:48.10 ID:hpPNHbCOd.net
逆に考えよう。2マナPWで壊れないようにするにはあそこまでやらなければならないんだと。

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-B5uA [60.127.55.248]):2019/11/22(金) 07:54:45 ID:NCa8bVuL0.net
点数で見たマナコストならアモンケットニッサがいるから…

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 11:24:11.03 ID:4g3Z+Iob0.net
ネオブランドに1ターンキルされた
後手だったんで土地1枚すら置けなかった
環境壊れてんな

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 11:25:53.51 ID:md7vH1BSa.net
ネオブランドって大会に持ってったら勝率どのくらいなんかな。プロが使ってないんだから高くないという判断なんだろうが

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 11:35:00.87 ID:kAPhMrKGa.net
絶対禁止ってここですごい騒がれたの懐かしいわ
ホガークに全部持ってかれた

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 11:46:40.55 ID:fj9/KLx+0.net
首席議長ヴァニファール、キキジキのコンボデッキも騒がれた割にはだったな。まあ全部ホガークが(ry

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 11:47:45.58 ID:uWjvOss9a.net
流石にマローがレビュー予定だったカードなだけの事はある

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 11:51:25.88 ID:QEg7/zQg0.net
オールインコンボは使ってみるとマリガン地獄で心が折れる

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 13:14:24.58 ID:gGu5tzl00.net
ネオブランドはダブマリまでに新生化アロサウルス緑緑マナが揃うかのおみくじだからそれほど深刻に考えなくていい
使われないのは単にFoNが終わってるだけ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 14:26:30.26 ID:1g4bFy11a.net
>>368
友人が使ってるの見たけど引きムラがかなり酷そうだった
あと曰く青白コンと当たったら終わりだそうな

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 14:35:40.08 ID:lJrvaUNBa.net
仮に5回に1回(適当な)しかブン回りがなくて、7回戦で2-5をかまし、安定しない勝率低いでプロが使わないとしても
そのブン回りをされた相手はほぼ何もせずゲームが終わり、相手の初手だけの運ゲー強いられるからヘイトたまるわな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 17:05:36.21 ID:e4WB+xvRa.net
ネオブランドは純鋼ストームが騒がれたのと同じようなもんだろ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 18:08:33.87 ID:zfARppym0.net
ネオブランド使ってるけど否定の力で逆ワンキルされる日々よ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 18:31:35.17 ID:iYmhDECAM.net
否定の契約とか夏の帳で弾き返せよそんなもん
気合が足りてねーんだよ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 19:23:34.99 ID:gGu5tzl00.net
袖の下に気合いを隠すのはやめろ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/22(金) 21:17:40.37 ID:DYEV4RsLa.net
モダンでレン6とオーコ使ったスノウジャンクみたいなの出てきてるが、使ってる人いたら使用感とか知りたいわ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b221-BEIG [115.85.104.85]):2019/11/23(土) 10:38:30 ID:p/ZUatJY0.net
もしデルバーのPTが2/3だったらモダンやレガシー等の下の環境でも活躍出来たのだろうか?

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 11:47:41.99 ID:rsCwgPvM0.net
>>381
今でも活躍してるだろ。エアプレーンか?

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 11:55:37.53 ID:7Abmf1Rf0.net
2/3だったらクロック低くて活躍できないのではないだろうか?って意味じゃね
知らんけど

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Saea-JcL0 [111.239.175.250]):2019/11/23(土) 12:04:26 ID:oE5VJgH3a.net
真性っぽい

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bba-sOak [114.69.14.250]):2019/11/23(土) 12:17:15 ID:qUM0j+5J0.net
>>382
イミフ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMf7-mr4Z [110.165.202.3]):2019/11/23(土) 12:17:25 ID:Ez++GmPzM.net
既に活躍してるのに確かに変な質問だな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:21:02.14 ID:nHKgG5Zh0.net
>>380
ちょうどレン6オーコ氷雪使ったデッキ作ってるからむしろ出始めたのがどんなデッキか知りたい

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:21:52.29 ID:0U0c4/jda.net
反語的な質問だと考えれば意味は通るけど分かりにくいな
話題も唐突すぎて意図を汲み取れない

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:25:26.71 ID:5jrhC5dax.net
これは質問側もアスペっぽい

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:32:07.26 ID:yxk9DQ4SH.net
エアプレーンだから飛行っていう高度なギャグでしょそういうことにしておいてやれ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:40:46.66 ID:tfg0x8Pr0.net
唐突ではあるけど質問の意味は通るだろ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:43:30.53 ID:POQfbxM6a.net
一瞬で意図汲める方がおかしい質問だと思う
俺もどういうことかちょっと考えた

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:57:35.72 ID:gcgBD0wg0.net
意味は分かるが意図は汲めない系の質問

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 12:59:03.32 ID:uegkP2/lM.net
翻訳でもかけたのかなっていう不自然さあるねこの質問

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 13:02:03.19 ID:9FwB90E/x.net
デルバーが2/3だとしても変身後のアバーレーションのP/Tのほうが大事なのにそれが示されてないから、情報不十分な質問だと感じた

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 13:15:38.70 ID:HZyWEbXT0.net
ゲェジ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 13:28:26.41 ID:p/ZUatJY0.net
私が伝えようとした意味は>>383と同じ意味です

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 13:54:17.89 ID:HlIj4/FR0.net
ゴルフくんオッスオッス

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d644-bV+J [153.232.215.14]):2019/11/23(土) 15:06:53 ID:stgVZ6HZ0.net
>>381
日本語としてなにもおかしくないけど
MTGの話じゃないからあれだけど助詞「も」に惑わされ過ぎ

デルバーがどうこうよりタフ2と3にあんまり差がないから単に打点不足という扱いになりそう
やっぱタフネスは1か4以上かのラインなんだなって

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:22:30.94 ID:p/ZUatJY0.net
>>399
ありがとうございました
参考になりました

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:28:39.53 ID:Fn1O1m2Kd.net
質問が2/3だったとしても活躍出来たか?ならもっと分かりやすかったのかね

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:33:41.61 ID:F+x/+Yued.net
駐車台タダでこの会場最高やな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:34:25.74 ID:F+x/+Yued.net
誤爆

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:47:55.25 ID:qUM0j+5J0.net
あれですぐ意味がわからないって単に読解力がなさすぎるんじゃ…

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:50:24.93 ID:LNPpwMUzH.net
読解力?曲解力もしくは読心力の間違いか?

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 15:52:16.89 ID:lydxohKQa.net
読解力以前になんの脈絡もなく現実にあり得ない話をする方が悪いとしか言えない

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-B5uA [60.127.55.248]):2019/11/23(土) 15:55:57 ID:4iG95QrG0.net
ifの話してるのにそこから分からないのは流石に

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c381-QS5Z [122.210.227.129]):2019/11/23(土) 16:00:07 ID:w1G7ka/V0.net
脈絡がなくて意図がわからんのは確かだけど意味は分かるだろ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bba-sOak [114.69.14.250]):2019/11/23(土) 16:01:26 ID:qUM0j+5J0.net
5chは雑談禁止らしい
ほんと自覚のないアスペって恐ろしいな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H2e-yTCn [219.100.182.39]):2019/11/23(土) 16:02:09 ID:LNPpwMUzH.net
とアスペが申しております

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kpSe [106.180.26.189]):2019/11/23(土) 16:08:07 ID:YZzuHQ3ba.net
あれがすぐわかるって多分同じレベルの文章や発言を無意識に発してるってことだから今後気をつけといた方がいいよ
受け入れづらいだろうけど

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-B5uA [60.127.55.248]):2019/11/23(土) 16:13:20 ID:4iG95QrG0.net
2/3だったらそもそもスタンで活躍できたかわからんが、そこ以外は分かるだろ流石に

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-yqVm [49.98.149.187]):2019/11/23(土) 16:13:24 ID:xT3Uz+lZd.net
なにこのすれこわい

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H2e-yTCn [219.100.182.39]):2019/11/23(土) 16:15:50 ID:LNPpwMUzH.net
マジレスするとわかるわからないじゃなくて、解釈の仕方で意味が全く変わるような文章書くなノータリンって話なんだ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 16:19:10.67 ID:p/ZUatJY0.net
>>381ですがやはりタフネスはパワーと比べたら軽視されがちなんですね…

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 16:26:10.02 ID:T1DmdaO5a.net
>>387
晴れる屋の青赤緑ジャンクで出てくるよ
数少ないけど血編みで盤面取るタイプ、クリコマジェイス入れた構成とかあって面白そうよね

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 16:26:17.93 ID:P0S0pcnt0.net
おい、モダンしろよ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 17:01:13.31 ID:stgVZ6HZ0.net
スノウジャンクとリーグで当たったわ
レン6オーコ3テフェクリコマと全部入ってた
こっちドレッジだったけどあんまり関係なく引きムラと遅さで散ってたな
レン6とオーコが同居してもなんかイマイチ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 17:09:04.57 ID:3/Kiu/7L0.net
タフ1と2は今だとレン6のお陰でそこそこ違いがある
3と4は環境最強火力の稲妻のお陰でだいぶ意味がある
2と3だと特にコレといったのが無いし回避能力持ったアタッカーだとさらに意味がな

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/23(土) 18:06:28.52 ID:kJ8vIO5Sa.net
ゴルフくんやべーな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d602-5efm [153.194.207.93]):2019/11/24(日) 01:39:46 ID:wA9VjU2l0.net
まだゴルフがどうとか言ってんの?

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-j+lF [126.233.210.15]):2019/11/24(日) 13:19:39 ID:X1sslrILp.net
プロゴルファー猿か?私はライジングインパクト派だ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-uyk0 [182.251.57.143]):2019/11/24(日) 14:48:58 ID:CSUqZR8fa.net
ライジングインパクトは女の子かわいいからな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 16:28:41.34 ID:pJuBFXZe0.net
あした天気になあれ派もいるぞ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 16:33:26.39 ID:/cRIzQle0.net
オーコ強いな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 16:44:06.50 ID:0THsdG7l0.net
風の大地派が最大派閥なんだよなあ
FTのポエムが本編

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 17:11:28.34 ID:2Xn9fuBra.net
次元間ゴルフバトル開催!
明日のホールはどこの次元だ!?

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 17:13:46.97 ID:J60UMbij0.net
まずはボールを対戦相手やその友人恋人にぶつけることが基本技能になりそう

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 86cc-HCOZ [113.52.25.234]):2019/11/24(日) 19:24:04 ID:TUAarAPk0.net
何の話をしているんだよ・・・

久しぶりにメタを金魚で確認したが、やっぱりオーコとウルザが勝率トップで
続くデッキがシャドーとトロンって、結構片寄った環境になっちゃったんだな

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-B5uA [60.127.55.248]):2019/11/24(日) 19:27:51 ID:/cRIzQle0.net
オーコとウルザって言うから見に行ったらウルザだけじゃん

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5273-QS5Z [27.95.211.24]):2019/11/24(日) 19:32:08 ID:PzDn1BBV0.net
>>429
最近デッキ別勝率まで分かる大会はなかったはずなのでどこに載ってるか教えてもらえると嬉しい

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d644-bV+J [153.232.215.14]):2019/11/24(日) 19:33:29 ID:hcnI6zK+0.net
リーグはシャドウだらけ
ウルザ系のを喰ってるのかな

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-O6EF [49.98.142.153]):2019/11/24(日) 19:40:27 ID:WuOuDpOsd.net
ウルザ(オーコ)だぞ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-FRU3 [118.241.148.158]):2019/11/24(日) 19:45:29 ID:f5UTkuVN0.net
MOは感染とストームが増えてきて僅かにメタ変動の気配を感じる

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 030d-3IAb [58.188.98.234]):2019/11/24(日) 19:47:00 ID:l9xD+LZJ0.net
ウルザとオーコ
2人はエルキュア

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.88.79]):2019/11/24(日) 19:50:58 ID:3sZPZHE9a.net
オーコ使ってるけどウルザ使ってない俺みたいなのもいるんですよ!

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 20:22:38.31 ID:XN0Vwc5tp.net
リーグだとあまりウルザみないような

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 20:43:49.34 ID:1wM31gCs0.net
2〜3リーグだとたまにメタとはなんだったのか?みたいな偏りもあってその辺は個人の感想くらいの参考にしかならんときもあるから

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 21:22:16.27 ID:j5UGcYro0.net
グリクシスシャドウはあんまり叩かれないのはなんか脆さがあったりするから?MOやってないと対戦したことないデッキ多くなってエアプになってしまうな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 21:38:14.27 ID:CXMQdzLAa.net
基本的に真っ当なフェアデッキだから

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 21:55:11.69 ID:TUAarAPk0.net
>>431
ごめん、表現が悪かった
見たのはGoldfishのモダンメタゲームだから勝率でなく占有率だね

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 21:57:47.10 ID:hcnI6zK+0.net
なんでこんなにシャドウ上位に来てるんだろうね
墓地対策がサージカルだけみたいな舐めたシャドウが多くておやつなんだが

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 22:19:32.30 ID:1wM31gCs0.net
バーンと青白少ないなら強いからね

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 22:23:52.46 ID:f5UTkuVN0.net
グリシャは出た当初こそ叩かれてたが横並びと墓地利用相手だと無理ってバレちまったからな
あと地味にルーティングBANで被害を被ったデッキでもある

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 22:29:41.86 ID:/cRIzQle0.net
横並び来たら殺される前に激闘引かないとあかんからな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 22:31:45.28 ID:bcKHaoir0.net
シャドウはほっそい一本道を目指すデッキだしそこが瓦解すると非常に脆いからな
消耗戦は厳しいからジャンドみたいなグッドスタッフには弱いし人間系の横並びも無理
今は墓地対策緩いから戦えてるんだと思う

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 23:40:55.71 ID:41PZQ3RBa.net
twitter.com/ChannelFireball/status/1198607719978156033?s=19
https://i.imgur.com/62zBeti.png
これやばいんじゃないかなあ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 23:44:31.94 ID:5F8+lWT0a.net
なにがって10パーセント超えてる2つ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 23:49:38.15 ID:0wYAqXZIa.net
ウルザ「健全だな」

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 23:55:55.57 ID:X1sslrILp.net
最近きずいたんだが、青白コンにタッチオーコってかなり強くない?

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 23:57:38.77 ID:93oNq4zK0.net
ウルザ様には一生敵いません

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/24(日) 23:58:23.00 ID:zsvRp7GP0.net
エルトロのおしおきって何すればいいの
ウルザもお仕置き対象多すぎて何すれば良いのって感じだけど

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 00:01:17.42 ID:dST3fp790.net
>>450
神決定戦でもう見た

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 00:03:19.99 ID:SookFXyf0.net
>>450
バントコントロール出てきてるよ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 00:03:26.86 ID:7w89Z6/c0.net
とりあえずウルザと名のつくカード全部消しとけばいいんじゃないかな

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 00:04:08.29 ID:X0dAiBN80.net
探検の地図とオーコでいいんじゃないの(適当)

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.85.178]):2019/11/25(月) 00:15:31 ID:L44MSlw9a.net
>>450
タッチオーコじゃないけど緑足してアーカムの天測儀、コアトル、オーコ、夏の帳ってのがもうある

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.85.178]):2019/11/25(月) 00:18:19 ID:L44MSlw9a.net
>>452
エルトロならウルザランドか寺院か中型エルドラージ
個人的にはもう長いこと緑トロンも多いからウルザランドでいいかと

ウルザはウルザ本人に加えて数枚じゃない?
オパモエムリーソプターコンボあたりかな
個人的にはウルザ、オパモ、あとなんか

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d273-6GDL [59.136.184.204]):2019/11/25(月) 00:20:15 ID:L3lmZRVf0.net
エルトロがウルザフード狩りに来てるからウルザ消えれば減りそうな気はする
消すならマイコシンスじゃねーの? だらだらやってあれで勝てるからな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 00:31:35.88 ID:L44MSlw9a.net
そこ消すならカーンだろ…

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 00:37:01.97 ID:0Fe37aMf0.net
4マナカーンはトロン以外でもちょくちょく入ってるの見るからねえ
規制かけるならそこかなと思う
てかトロン本体程度を規制したら色々許されないカードが大量に出てくる

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 00:42:20.91 ID:LL5p2zf70.net
>>448
二日目メタゲーム内訳で最高が13.4%って数字はむしろかなりバランスが取れていると思う
例えば全盛期イゼフェニは二日目占有率20%前後を複数のGPで出している

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-kCyQ [182.251.53.86]):2019/11/25(月) 01:02:12 ID:T9O6EA1/a.net
13%じゃ全然だろなんで騒いでんだ?ホガさんとか1日目21%だぞ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-uyk0 [182.251.49.140]):2019/11/25(月) 01:14:30 ID:Af9Eb97na.net
普段金魚でも見てるんだと思う
飛び抜けてるならまだしも飛び抜けてない10%台は別におかしくはない

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 01:39:22.48 ID:H2qULh/h0.net
エアプが騒ぐのはいつものこと

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d697-yqVm [153.207.57.176]):2019/11/25(月) 02:14:02 ID:eM1qUjb00.net
ウルザとオーコをもってすれば信仰なきものあさり解禁してもまったく問題なさそう むしろバランスよくなりそう

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-SL86 [182.251.235.93]):2019/11/25(月) 02:36:43 ID:0G1+fHX8a.net
moで赤単のバーン回してるんだけど、エルトロって相性悪い?
サイドに粉々取って意識してるけど勝率がイマイチよくないのは俺が下手だからか

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 02:51:42.04 ID:dST3fp790.net
バーンはエルドラージと相性悪いよ。チャリスとってるエルトロなら尚更だし、サイドからPtE取れない赤単だと更にキツいだろうね

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-uyk0 [182.251.56.49]):2019/11/25(月) 04:21:04 ID:3Yg1/UjLa.net
エルトロはバーンからするとクロックの減速がしづらいからかなりきつい
チャリスきついからファクト破壊も必要だけどクリーチャーも触れないと無理ゲー

カーンから魔女封じワムコは大体入ってるしたまに滑りんや三玉やバジリスクあたりも見る

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 07:53:23.19 ID:9ImlL5Fma.net
グランプリコロンバストップ8
1位人間
2位緑トロン
3位人間
4位バーン
5位スゥルタイウルザ
6位バーン
7位緑トロン
8位スゥルタイウルザ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 08:05:34.83 ID:ync9VUfQa.net
バーンとかガチョウ置かれるだけでも爆発案件なのによく握れるな 緑トロンはお客様だけど

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b03-Rfs3 [210.139.82.173]):2019/11/25(月) 08:32:34 ID:kfUFMefJ0.net
そういうメタは回ってるって事か。

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMf7-mr4Z [110.165.212.66]):2019/11/25(月) 08:33:04 ID:bqRhSAR3M.net
やっぱり健全だな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.81.77]):2019/11/25(月) 09:06:20 ID:FR1q1wj+a.net
最近この4つにエルトロ足した5つしか見ねぇ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9373-TT3K [106.160.84.78]):2019/11/25(月) 09:08:42 ID:QhnUeVVQ0.net
ウルザ騒がれてたのが人間の時のようだ
環境に多すぎ!規制不可避!→しばらくすると結局いつもの環境に落ち着き新顔として馴染む

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b22-0DuE [114.160.194.52]):2019/11/25(月) 10:11:21 ID:vj0mzu8g0.net
GP Columbus 2019 Top8 Decklists
https://www.channelfireball.com/all-strategy/grand-prix-columbus-2019-decklists/
優勝はスゥルタイウルザ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf76-O6EF [118.20.198.209]):2019/11/25(月) 10:20:48 ID:u2IZz27N0.net
やっぱり駄目だったよ…

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-IGJk [106.180.26.169]):2019/11/25(月) 10:43:01 ID:FIoixJ0ia.net
ウルザ一気に増えそうだな

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d644-bV+J [153.232.215.14]):2019/11/25(月) 11:09:03 ID:WmqPAPOa0.net
人間は当たり前のように2T目で盤面固めたりはしないんだが

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネWW FF72-K7DW [49.106.192.89]):2019/11/25(月) 11:39:34 ID:v4qK2H0lF.net
サリア帆凧翻弄で実質的に固めてくるんだよなあ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-Adt7 [126.147.128.198]):2019/11/25(月) 11:54:06 ID:qoQdAH700.net
2ターン目にその辺全部出てくるわけでもないし

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H2e-yTCn [219.100.181.126]):2019/11/25(月) 12:10:04 ID:6vzSm8SEH.net
>>475
ひたすら放置してこれを繰り返した結果が今のモダンなんだよな

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.36.100]):2019/11/25(月) 12:10:43 ID:ync9VUfQa.net
さすがに次でウルザ関連逝くだろ
放置するならモダン畳むつもりなんだなと

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMf7-mr4Z [110.165.212.66]):2019/11/25(月) 12:42:23 ID:bqRhSAR3M.net
モダンを盛り上げるために狙い撃ってモダホラリリースした結果がこれっていうのが最高にギャグ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 12:55:56.48 ID:qoQdAH700.net
モダホラは時のらせん2を通常セット以外でやる口実にモダンへの直接カード供給を使っただけなんだよなあ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 13:04:24.15 ID:t9p0sJTKa.net
てかアイコニックマスターズからえらい特殊セット乱発するようになったよね
スタンあっての下環境なんだしもっとスタンに力を入れて欲しい

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM82-+jxl [153.236.185.136]):2019/11/25(月) 13:24:02 ID:McHYlhxPM.net
スタンに力入れた結果がカーン3ハゲナーセットオーコだぞ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-Rfs3 [182.251.114.129]):2019/11/25(月) 13:36:02 ID:msJYvoiba.net
新しいエキスパッションには新要素が必要。でも弱いと空気になるし、力を入れ過ぎるとぶっ壊れてしまうのがなかなか難しい。そういう意味じゃ出来事システムは良い感じだったのかな。

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 13:40:16.76 ID:W/V766Kw0.net
PWに力いれなくていいから...
夏の帳は一マナクリコマとして有り難く使われてもらってるけど

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 13:54:51.13 ID:nhIjTR1A0.net
GP後なのにスレの勢い死んでて笑う
モダン終わっちゃったかー
俺もパイオニア始めようかな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 13:59:11.83 ID:TwbRBsxRx.net
まずはオーコ4枚買ってね!

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 14:00:36.62 ID:WmqPAPOa0.net
エラダムリーの呼び声とか衝撃の足音みたいな今暴れてる訳じゃないけどろくでもないカードがモダホラにはまだ残ってる
なんのためのセットだったのか、なぜモダンリーガルにしてしまったのか

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 14:01:45.71 ID:JrIiPWtg0.net
>>487
細心の改訂文とその反省文でスタンセットも下で使われるようにデザインしたって書いてるんだよなぁ…

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 14:12:44.43 ID:R/mhCFW2a.net
呼び声は暴れてはいないが暴れに近くはあるんだよなあ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 14:17:33.71 ID:t9p0sJTKa.net
>>488
まあ出来事も1枚で2枚分の仕事するメカニズムだから結構…
スタンじゃ今のところバランス取れてるけど

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 14:33:00.07 ID:jdC+VOVhd.net
塩セットですらこんだけ環境壊すんだから何があっても壊れるんだよ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 14:33:06.54 ID:DHn6D2saM.net
エラ声は実際デモチューとかいうぶっ壊れをちょっと弱くした代わりにインスタント化しましたっていうそもそもが危険な思想のカードやからなあ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 14:42:36.41 ID:R/mhCFW2a.net
モダンで見たのは残忍な騎士くらいかな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.36.100]):2019/11/25(月) 14:51:18 ID:ync9VUfQa.net
パイオニアは改定一段楽してくれないと組むに組めないわ モダンでお亡くなりになったイゼフェニとネタ枠で使ってるニヴミゼットくらいしかモダンと被ってるのないけど
やっぱモダンの主力はイニストラードより前なんだよな

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-upBh [106.133.131.10]):2019/11/25(月) 14:57:22 ID:8efmk4NGa.net
カード屋いってる感じレガシー勢はそのままレガシーやってるけどモダンやってた連中は殆どパイオニアメインになってる感じあるんだよなぁ、地域差もあるんだろうけどモダンも盛り上がって欲しいわ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9358-qRiE [106.73.77.1]):2019/11/25(月) 15:20:44 ID:X0dAiBN80.net
モダン民はレガシーと違って組めるデッキは組むって感じで相性じゃんけんと戦ってきたからそら瞬唱やらヴェリアナやら使わずにガチデッキ組めるフォーマットができたらそうよ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ihBt [106.154.120.78]):2019/11/25(月) 15:41:03 ID:a3+clca/a.net
競技面ではレガシー見捨てられたけど
カジュアル面だとモダン中途半端になったからね
しかもレン禁止とウルザ野放しで明暗分けたし

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 16:00:48.35 ID:bXahmfTRd.net
3ハゲだけ死ね
オーコはバーン嫌いだから生きろ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-FRU3 [118.241.148.158]):2019/11/25(月) 16:07:54 ID:JrIiPWtg0.net
流石にレガシーのレン6とモダンのウルザを同列に扱うのはないわ
モダンで言うならホガークレベルだろあれ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-Adt7 [126.147.128.198]):2019/11/25(月) 16:10:44 ID:qoQdAH700.net
カードとしては極めてフェアデッキ用のカードだからホガさんと比べるのもちょっと違う気がする

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr27-KeRw [126.193.182.193]):2019/11/25(月) 16:15:49 ID:1pz/tVpBr.net
ここでどんだけウルザ最強連呼しても実際はそこまで勝ってないし昨日のGPでもバーン人間トロンと同数しかトップ8残ってないんだから諦めろ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.36.100]):2019/11/25(月) 16:19:57 ID:ync9VUfQa.net
じゃんけんからの引き倒しが常だから現状ゲームできてるパイオニアに人流れちゃうよね
マジでモダンは放置感あるしシーズン外とはいえ紙の値段えらい落ちてて悲しくなる

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf76-O6EF [118.20.198.209]):2019/11/25(月) 16:48:11 ID:u2IZz27N0.net
パイオニアは禁止が多いエクテンだからちょっとね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-FRU3 [118.241.148.158]):2019/11/25(月) 16:54:12 ID:JrIiPWtg0.net
こんだけパイオニアのイベント詰め込めばそりゃモダンより遥かに盛り上がるだろうよ
むしろこんだけやって盛り上がらなかったらヤバい

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-Rfs3 [182.251.114.129]):2019/11/25(月) 17:10:14 ID:msJYvoiba.net
そもそもパイオニアは産まれたばかりのフォーマット。新しいカードの導入と禁止改定を繰り返して、どうなるかは未知数。いいとこ取りになるか、中途半端になるか

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.151.3]):2019/11/25(月) 17:19:46 ID:huPBsdlkd.net
モダンも最初期の瞬殺コンボ作っては規制されてを繰り返してた頃が一番楽しかったよね

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9e91-B5uA [111.89.211.133]):2019/11/25(月) 17:39:12 ID:PtBmAHof0.net
それは単純にメタが強制的に回っていたから楽しかったのでは?

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9373-ewtM [106.173.232.33]):2019/11/25(月) 17:43:04 ID:AoKGs8T20.net
今のうちに躊躇ってたカードちょいちょい買い足そう

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.84.215]):2019/11/25(月) 18:43:37 ID:E0HrS5/Ua.net
青白系コントロールのスラーンの対策って何があるんだろ
ラス、漂着、ルーンの光輪くらい?
エスパーなら布告があるんだろうが

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMf7-mr4Z [110.165.180.93]):2019/11/25(月) 19:00:44 ID:AEyEGUf2M.net
そんなんいくらでも挙がると思うけどどうせサイド後だったら悪斬なんかでも十分対策になるんじゃね

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.84.215]):2019/11/25(月) 19:09:56 ID:E0HrS5/Ua.net
でかいクリーチャーもいたな
パーマネント系は割られそうで怖いからスペルが良いかなと思ったがそれもありか

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-dYg7 [49.98.151.3]):2019/11/25(月) 19:33:31 ID:huPBsdlkd.net
終末でもいいぞ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-P6ZD [1.75.250.41]):2019/11/25(月) 19:35:11 ID:ETorg1bId.net
神聖な協力とか
ついでに呪禁オーラや感染も見ておこう

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.84.215]):2019/11/25(月) 19:36:57 ID:E0HrS5/Ua.net
終末積みたいけど手札に集合するのにキレました…
今はオーコ使いたいからバント使ってるけどそこら辺試してみますわ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 20:58:11.94 ID:ea8tP7u1d.net
今はFoNのコストに当てれるから評決の方がええな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 21:09:48.26 ID:R2bEzjsDa.net
>>520
???

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 21:13:05.24 ID:AEyEGUf2M.net
まあ一応スラーン側がマナ立ってなかったらやれるから……撃ちながらおいおいこいつ下手くそかよって思いそうだけれども

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 21:20:42.27 ID:WmqPAPOa0.net
果敢ハゲでハゲ散らかすのがいいよ
石鍛冶型なら悩んでないだろうしサイドインした生物に除去飛んできたら相手が構築読み間違ってるってことで

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 21:34:26.58 ID:2mGuwk0Ca.net
今はバントオーコ型なんだよね
なんとか調整するかな
こっちもスラーン使うとかw

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d644-BEIG [153.232.33.138]):2019/11/25(月) 21:35:03 ID:vc4ISM4D0.net
>>521
青白コンで終末とか漂着とかの白オンリーでFoN切れない全除去よりも
評決のほうがいいって話じゃないの?

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.92.104]):2019/11/25(月) 21:37:04 ID:iTD18LpIa.net
>>525
もうちょっと上から読んでくれ
スラーンへの対処法の話なんだ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d644-bV+J [153.232.215.14]):2019/11/25(月) 21:59:14 ID:WmqPAPOa0.net
インクの染みを起動させない圧力があれば評決の方が強いから…
タップするんだっけとかかなり自信なくなる時あるわ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d644-BEIG [153.232.33.138]):2019/11/25(月) 22:00:44 ID:vc4ISM4D0.net
>>526
スラーン出して後のマナが寝て再生できないところを評決決めて流すということで
ついでに腐ったらFoNにも当てられて二度美味しいと言いたいのでは?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:06:57.09 ID:c/kPfn270.net
全てのクリーチャーを破壊する。
それらは再生できない。

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:21:16.02 ID:lKC42HLZ0.net
マナに余裕持たせてスラーン出されたらどうすんの?
そもそもスラーンの話してる時点で再生どうするって話なのに勝手にフルタップにさせるのは虫がよすぎない?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:36:06.58 ID:H2qULh/h0.net
ラスゴ再録で解決!
ついでにゲドンも再録しよう

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:42:57.76 ID:LTI03Qmh0.net
ゲドンはホント使いたい
土地コンボに死を

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:44:31.07 ID:f6CfcZT6a.net
>>528
さすがにそれは厳しいので…
サイドの爆薬抜きますわ

キレで灯台入れそうになったが抑えた

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:49:04.95 ID:I/ctfPlTp.net
スラーン以外はどうにかなるならギデオンとかペスみたいなトークン出せるPWでもええんちゃう?

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:49:44.92 ID:6kjuDpsda.net
青白コン相手にスラーンってそんなに効くのか

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 22:52:14.87 ID:H2qULh/h0.net
>>535
ぶっちゃけそこまでは…
UWコン側のフィニッシャーの方がでかいし

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/25(月) 23:00:34.77 ID:f6CfcZT6a.net
バントだときつい
エスパーは処理方法ある
青白も終末なりなんなりある

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-uyk0 [182.251.58.132]):2019/11/25(月) 23:14:43 ID:pFxWyFyFa.net
青白のフィニッシャーってPWの奥義か列柱、天使の願いあたりでそんなでかいの居なくね?
4マナギデオンもペスも昔から殆ど入ってなかったよな

スラーンの対処はタイミングよければ終末でサッと流せるけど終末ないとかなりきついかな

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 96cf-QOsj [121.82.225.244]):2019/11/25(月) 23:18:21 ID:WDm4p5AR0.net
奥義決まってたらスラーンもクソもなさそう(こなみ)

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM82-aNl3 [153.233.214.121]):2019/11/25(月) 23:35:18 ID:uDhsyxT8M.net
すべてのクリーチャーを埋葬する

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM43-mr4Z [202.176.22.214]):2019/11/26(火) 00:09:12 ID:orkf/3s8M.net
スラーン出されたら致命傷というほどではないけど、青白の4マナってまだ構えてる段階なのに相手がスラーン出してくるとハンドが突然死に札だらけになって普通にゲームプラン崩壊するのでキツい
4Tスラーンに対して評決できたとしても次に5マナ叩きつけられたらまた死ねるしデコイとしてもホンマ有能

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 00:17:48.49 ID:TYAyEmOH0.net
スラーンみたいな青白にしかほぼ効かないカードサイドに積ませてる時点で試合に負けても勝負に勝ってるようなもんだろ
どうせ全部に勝てるデッキなんて組めないんだからそのくらい諦めてやれ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9373-ewtM [106.173.232.33]):2019/11/26(火) 00:24:31 ID:xEhT+2vr0.net
フードとトロンの隆盛とか終末感と閉塞感が凄いな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.36.100]):2019/11/26(火) 00:36:17 ID:Dm7AqM7Ha.net
タイタンシフト使ってたときにスラーンとかガイアとか猛チャンとか考えたけど結局帳で良くなった
枠もったいねえわ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK43-umMM [7xO0rFF]):2019/11/26(火) 00:43:01 ID:/sTbCs/1K.net
帳4枚をしゅんしょーと証人で使い回す

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf62-xND1 [60.56.67.133]):2019/11/26(火) 04:43:16 ID:MmpjVQTl0.net
>>540
再生できないを埋葬って表現するの詩的で好き

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9358-R2Eo [106.73.77.1]):2019/11/26(火) 06:24:58 ID:AahOdW+r0.net
モダンははやく大変動とか紅蓮破とかいにしえの呪文をホライゾンしてほら
もはやパイオニアが出来た以上はそっち方向に舵切るしかないだろ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 08:02:27.24 ID:pOsvANHt0.net
パイオニアも2週連続で禁止出なかったことでちょっと不穏な空気になってるから今のうちにモダンの安いカード集めとけよ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 08:06:08.16 ID:VvMcB/9V0.net
モダンの方が放置され過ぎて参加者ガンガン減ってるんですが

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 08:09:45.81 ID:Dm7AqM7Ha.net
パイオニア自体はいい時期に始まったよな スタンもモダンも終わってるし
ただプロたちが本気出したら一瞬で環境解析されてカードパワーが低いだけのフォーマットにならんか心配

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-SL86 [182.251.235.93]):2019/11/26(火) 09:43:07 ID:SqleaAKLa.net
>>468-469>>471
ありがとうございます。
少し使うデッキ弄ってみます

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 11:27:06.67 ID:tiwC6sdA0.net
https://www.channelfireball.com/all-strategy/magicfest-columbus-grand-prix-modern-top-64-deck-lists/
グランプリコロンバストップ64
ウルザ11(17.2%)
エルトロ7(10.9%)
人間5(7.8%)
トラバースシャドウ5(オーコ入り4)
緑トロン4(6.3%)
ジャンド4(BGtレン6型1)
バーン3(4.7%)
ドルイドコンボ3(3テフェ入り1)
ドレッジ2(3.1%)
グリシャ2
バントコン2
青白コン2
マーフォーク2(青緑1)
感染2
赤単果敢2
アミュレットタイタン2
5色ニヴ2
ヴァラクート1(1.6%)
バント石鍛冶1
ナヤアグロ1
青赤エターナルブルー1

推定ドルイドコンボにドルイド入ってなかった(13位。メインデッキ50枚ちょっと)
バントコンの選択→一望の鏡(19位)
青白コンの選択→一望の鏡、サイドの疎外→孤立した礼拝堂(20位)
青白コンの選択が一望の鏡に(46位)
結構ガバやな
あとウルザはきついと思う

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:10:58.75 ID:Dv2E9kGKM.net
何がどうなると選択が一望の鏡になるんだ…

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:12:30.03 ID:tiwC6sdA0.net
optって入力したらPanoptic Mirrorが予測変換されたんじゃねぇかな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:16:14.61 ID:Dv2E9kGKM.net
疎外もIsolate → Isolated Chapelか
なるほど

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:18:49.30 ID:c23l3awVM.net
夏の帳早く禁止になれ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9e91-B5uA [111.89.211.133]):2019/11/26(火) 12:26:55 ID:tiwC6sdA0.net
正しいデッキリストはtwitterの方に出てるからそっち参考にしてくれ
リプに全部ぶら下がってる
https://twitter.com/ChannelFireball/status/1199139365647192065?s=19
(deleted an unsolicited ad)

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-upBh [106.133.131.10]):2019/11/26(火) 12:38:15 ID:fhsY+J2+a.net
もうウルザの塔逮捕で環境激変ぐらいのインパクト無いと盛り上がる気せんな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 12:42:06.69 ID:Dm7AqM7Ha.net
ウィザーズがモダン畳む気じゃないならド派手な改定してほしいけどな
パイオニアがこけない保証はないけどこのままだと人減るだけ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-V4Wq [106.128.13.207]):2019/11/26(火) 14:03:21 ID:0rkujBnQa.net
インパクト(モダンホライゾン2)

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM43-mr4Z [202.176.18.90]):2019/11/26(火) 14:13:08 ID:VTBl31m9M.net
正直禁止じゃキリがないしプレイヤーもどんどん離れてくから、現状打開するにはモダホラ2を急ぐのが最適解な気がする

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMce-JcL0 [163.49.206.197]):2019/11/26(火) 14:22:49 ID:c23l3awVM.net
モダホラ1はウルザに目を瞑れば良セットだった

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 14:23:58.84 ID:tiwC6sdA0.net
ホガは存在すらしない扱いかよ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 14:37:54.56 ID:Dm7AqM7Ha.net
2とかまたホガークやウルザが出てくるのが目に見えてる
モダホラよりもパイオニアホライゾンの方に力入れてるかもしれないけど

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 14:43:29.46 ID:rzcZVBJg0.net
キリがない禁止をし続けて環境を維持していって欲しかったけど実際にはずっと放置だろう
それがどういう結果になってるかはGP参加人数推移でハッキリしてるけどWotCにとってそんなことはどうでもいい

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 14:46:26.24 ID:VvMcB/9V0.net
なにがやりたいんだろうな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 14:49:45.06 ID:d1EIFKrC0.net
インフレするフォーマットを禁止で対処するのは無理だったって事かと

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-j+lF [126.233.210.15]):2019/11/26(火) 15:08:54 ID:pDHxnTDmp.net
夏の帳ってカード強いっていうけど、秋の帳も強いの?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 15:24:58.74 ID:WMGEaFMYa.net
稲妻と正確な稲妻みたいなカードパワー関係だよ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 15:34:34.45 ID:+iAs2v41a.net
流石にレガシーでウルザが戦えるビジョンは見えないから、モダンでウルザは禁止しないでやってほしいなぁ
別に好きじゃないけどクソジジィがカードとして活躍してる姿は見ていたいんだ別に好きじゃないけど

だからオーコは代わりに氏んでくれ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 15:41:56.35 ID:tiwC6sdA0.net
ウルザズ・レガシーってデッキがあるんだぞ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.36.100]):2019/11/26(火) 16:26:26 ID:Dm7AqM7Ha.net
ホガーク速攻禁止、レン6半額セール状態でウルザは禁止したくないだろうな
2の売り上げに響く

2も売っちまってダメでもパイオニアあるしくらいに思われてそう

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 16:45:09.66 ID:sFmdZhTX0.net
次はパイオニアホライズン出すんだろ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 16:48:15.16 ID:QC9G5GNgH.net
ネクサス頑張れる環境なのに転覆とか入れてきそう

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-TSuN [182.251.245.7]):2019/11/26(火) 19:36:29 ID:cVX7T5HEa.net
実際モダンの環境調整無理でしょ
上を潰しても重度なデッキ出てきて結局変わらんみたいな感じ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 19:55:59.54 ID:hJI9f+TRa.net
1月か2月にしっかり禁止だすからそれまで我慢しろよ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 20:13:25.55 ID:rzcZVBJg0.net
環境を調整しようというより従来の3T勝利の抑制、サイドの圧迫の回避、高いGP勝率のデッキの監視をずっとやってくれればいいだけなんだがな
ホガークどころかフェニックス期からずっと過去の基準はないがしろにされてる
イゼフェニなんか昔の基準なら当然BANだったからみんな買い控えた結果なぜかスルーされて値段乱高下してたよな

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-FRU3 [118.241.148.158]):2019/11/26(火) 20:17:34 ID:pOsvANHt0.net
今ってギルド〜エルドレインとモダホラの合わせ技で近年稀に見るインフレ環境だから
これをもってモダン概論語るのはズレてると思うぞ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-GsX3 [124.210.33.225]):2019/11/26(火) 20:49:44 ID:d1EIFKrC0.net
パイオニアでも片鱗があるが糞の後ろに糞が並んでる状態だから禁止で環境整えようとするのはキツい

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GsX3 [106.133.136.248]):2019/11/26(火) 20:53:10 ID:fEY25kpwa.net
全体的にインフレしてるから当初のモダン禁止基準に引っかかってるデッキはどれだけあるんだよって話だな

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9358-qRiE [106.73.77.1]):2019/11/26(火) 20:56:04 ID:AahOdW+r0.net
トロンがでかい顔しているうちはなんでもOKや
諦めて

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.96.49]):2019/11/26(火) 20:59:09 ID:h+7ZLaEca.net
実質3キル入れたら何種類デッキあるんやって

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 21:11:56.23 ID:XQP30n7y0.net
そろそろトロン消そうぜ
あれがいるからミッドレンジは息できずキルターンが速くなるんだよ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf76-K7DW [60.43.49.30]):2019/11/26(火) 21:28:57 ID:DxKGo+pQ0.net
不毛の大地再録でええやろ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d644-BEIG [153.232.33.138]):2019/11/26(火) 21:43:23 ID:qQAwtjKL0.net
>>584
入れ替わりでレン6が消えないと悲劇が起こるぞ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03cf-dYg7 [58.189.136.233]):2019/11/26(火) 22:08:51 ID:QBOujyNe0.net
レガシーの悲劇を追体験することになる

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 17b2-AISH [110.3.124.165]):2019/11/26(火) 22:20:43 ID:lL+7IvyX0.net
モダホラで廃墟の地のスペル版があったけど
あれが1マナ軽ければなぁとずっと思ってる

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 22:21:48.86 ID:DifQQs2W0.net
緑トロン
エルドラージトロン
ウルザ
バーン
人間

の5強に強いデッキってある?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 22:28:46.69 ID:oXeDE7rAa.net
あったらそいつがトップメタだろ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 22:29:33.77 ID:QBOujyNe0.net
ウルザに強いデッキから探し始めたらいいんじゃない?

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 22:43:35.28 ID:Cicq7p8w0.net
そんな環境のソリューションあったら絶対教えずに自分で使う

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:01:05.54 ID:7bUVEPQb0.net
ウルザだけならボーグルで轢き殺せばええんちゃう
どう頑張ってもトロンには勝てないが

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/26(火) 23:18:10.00 ID:sFmdZhTX0.net
ホガさん

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 00:00:37.95 ID:fK/dVwFD0.net
トロンは聖域だから消えないだろうけど活性あたりは分からんか
ウルザは早く収監しろ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKbb-umMM [7xO0rFF]):2019/11/27(水) 01:40:38 ID:59PzkqifK.net
optがなにかと間違われてるのかな

isolateもか

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 02:54:32.43 ID:NbRjLES9p.net
>>588
メインから衰滅球と木を見た援軍4入れた青白緑コントロールなら行ける

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-TT3K [182.251.70.228]):2019/11/27(水) 05:23:36 ID:cJSkGoMya.net
お花見してそうな援軍だな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 05:54:07.66 ID:Wu1NTJlhM.net
みんなしてめっちゃ死を悟ってそう

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9358-R2Eo [106.73.77.1]):2019/11/27(水) 07:36:52 ID:lIQv+xkn0.net
衰滅じゃみんな死ゾ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-FRU3 [118.241.148.158]):2019/11/27(水) 09:21:38 ID:vrOsw8TR0.net
ウルザってメインから爆薬3〜4枚積んでるのにボーグルで有利付くのか?

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-j+lF [114.184.158.241]):2019/11/27(水) 12:39:20 ID:1jqhftGB0.net
>>600
毎回呪いのカットを行い相手を事故らせれば勝てる?

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6GDL [106.180.36.100]):2019/11/27(水) 15:03:46 ID:qwDi4qEda.net
瞬唱5000円切ってるのとか見ると悲しくなってくる

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-yqVm [49.98.140.42]):2019/11/27(水) 15:35:31 ID:BSj7j4v+d.net
スタンもつまらんしパイオニアは黒単だしモダンが一番マシになってる可能性…?

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9373-TT3K [106.160.84.78]):2019/11/27(水) 15:40:21 ID:z1UN/yC80.net
瞬唱がプレイドで5500でぬか喜びしてたのが悲しくなってくる

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf76-O6EF [118.20.198.209]):2019/11/27(水) 16:32:12 ID:e3XDmEB+0.net
だったら売ったら?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H2e-yTCn [219.100.181.130]):2019/11/27(水) 16:40:43 ID:kpZXnWuxH.net
どゆこと?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM43-mr4Z [202.176.17.155]):2019/11/27(水) 16:51:23 ID:kYNUNBKBM.net
1500で買ったからまだ高いとしか

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 17:40:30.96 ID:59PzkqifK.net
>>602マジ?いつ以来だろうな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 17:52:49.55 ID:59PzkqifK.net
しゅんしょーの在庫数すげーな400枚かよ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd72-F4nB [49.98.137.36]):2019/11/27(水) 17:59:30 ID:WWmef4zfd.net
ポルトガル人5000割ってるなら買うわ
レガシーやらEDHでも使えるし

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H2e-yTCn [219.100.181.130]):2019/11/27(水) 18:02:37 ID:kpZXnWuxH.net
フェッチも緩やかに落ちる傾向にはあるな
今のところあんま下がってないけど

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-5X/Y [1.75.215.11]):2019/11/27(水) 18:05:06 ID:aUTmJbtwd.net
MTGを投機にしていたやつらが遊戯王に流れてMTG暴落

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:08:46.23 ID:kllG7saJ0.net
モダン関連はパイオニア範囲外のは下がりすぎぐらい下がってるね

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:09:41.62 ID:wVLpeRczM.net
ありがたいとしか言いようがない

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:09:59.01 ID:qwDi4qEda.net
パイオニアの話出てからパイオニア外でモダンしか需要のないカードの値下がりがやばい
株ごっこしてるわけじゃないしシーズン外だとしても悲しい気分になるわ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:12:53.14 ID:e3XDmEB+0.net
やめたら?

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:31:25.49 ID:nR3AHcFxa.net
このまま下がってくれ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:31:43.40 ID:XZAoSC3+d.net
今が底値だから買うなら急げ
リバウンドするぞー

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-pyDD [124.84.237.251]):2019/11/27(水) 18:37:05 ID:l+OZ240h0.net
今年中は下がるんじゃね
来年は値上がるだろうけど

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.90.167]):2019/11/27(水) 18:41:30 ID:nR3AHcFxa.net
晴れる屋のツイートで小湖が9000切っててビビった

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-S4rt [126.233.216.82]):2019/11/27(水) 18:55:56 ID:t3YQJVcnp.net
知り合いでもフェッチ売ってパイオニア移行したやつ結構多いからなあ
フェッチのデッキシャッフルタイムが無駄過ぎてオンラインでしかもうやる気起きないらしい

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMce-JcL0 [163.49.215.203]):2019/11/27(水) 18:56:56 ID:wVLpeRczM.net
レン6に至っては4割くらい落ちてるしな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 18:57:48.29 ID:l+vhmspTa.net
青白系使ってるけどレン6キープするか悩む

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:00:31.41 ID:md/QbviVa.net
瞬唱はレガシーでも需要があるのになぁ…
レガシーは来年GPない…あっ(察し

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:20:55.54 ID:AU5ILsok0.net
まだレガシーにマウントとって喜んでるやついるのか
レガシーは終わるけどモダンも終わりだぞ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:31:39.45 ID:md/QbviVa.net
>>625
ああゴメンマウント取ってるつもりはなかったんだけどレガシー需要のあるカードですらこんな値下がってるんだなって
しかし特殊セットとか下環境向けカードで売り上げ伸ばしてるのにモダン以下を切り捨てて先があるんかな?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:32:27.81 ID:mNfmhOnua.net
パイオニアの黒単のち原野、稀にネクサスって環境として詰んでるからモダンとレガシーの方がマシかもしれんぞ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:34:23.94 ID:qwDi4qEda.net
絶対なんも考えてないぞ

とりあえず1.2月は思い切り禁止改定してくれ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:37:29.36 ID:hSpoaxS4r.net
モダンやりたいやつは今のうちの買っとけ
パイオニアがどうなろうとあっちとは別もんだしそのうち上がると思う

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:39:29.90 ID:vrOsw8TR0.net
パイオニアだってちょっと禁止緩めた途端黒単と原野が埋め尽くしてるからな
たまたま今禁止出ないのとシーズンじゃないのが重なってモダンは停滞してるが
ちょっとでも環境動けばまた高騰するから必要なものは今買っとけ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:47:14.47 ID:rQH1MkZF0.net
今は減ってるとはいえスタンよりは遥かに人が集まってるからね
固定層はいるだろうし盛り返す機会もあるだろう

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:52:41.27 ID:59PzkqifK.net
>>613クリコマもっと安くなれい!

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 19:59:59.82 ID:59PzkqifK.net
おば賛美もすげえ落ちてる

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 20:12:02.22 ID:59PzkqifK.net
調べたが予想よりかなりのカードが値段落ちてたわ
ネットのが実店舗よりかなり安いのな

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 20:12:58.71 ID:7EPqoQDga.net
値段的には買いなのかもしれんが周りが完全にパイオニアムードでなんか手出しづらい
タルキールで参入してモダンやるまでもなく消えた層もパイオニアで復帰してるの見かけるし
定期野良大会開催もあっという間に決まってしまった

地方でもこんなにすぐ流行るとは思ってなかったわ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 20:18:11.65 ID:qwDi4qEda.net
パイオニアはGP始まってからが勝負だしな
プロたちに環境解析されてどうなるか

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d644-BEIG [153.232.33.138]):2019/11/27(水) 21:04:17 ID:G0fVOU0o0.net
電波デッカーとしては欲しかったオパモやけちやフェッチがMOで安く買えてありがたい
JfFとトナプラの間ぐらいの住人としてはこれぐらいの相場が定番になってくれると色々デッキ作れて楽しいわ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b2cc-DO0g [115.38.64.171]):2019/11/27(水) 21:11:52 ID:9qTZ4VIJ0.net
紙のMOXオパールまだ高くてなー
安くなったからコレクション用に親和組もうと思うけどちょっと勇気いる

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 86cc-HCOZ [113.52.25.234]):2019/11/27(水) 21:16:13 ID:gTucxOST0.net
レガシーもモダンも昔みたく専用セットなんて用意せず>>577の言うように基準を元に監視するだけで良いんだよ
ただ、オーコの反省文でもインフレや3マナPWの投入を続けると書いちゃうあたり、
もう方向性が変わってしまったから諦めるしかないと思ってる

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-B5uA [60.127.55.248]):2019/11/27(水) 22:23:52 ID:SCWI4+du0.net
オパモは相変わらず候補だしなあ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d644-BEIG [153.232.33.138]):2019/11/27(水) 22:27:33 ID:G0fVOU0o0.net
>>640
禁止されても20tixならまだ諦めが付く
ちょっと前まで50〜60tixが相場だったし既に禁止折り込み価格かなって

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfb1-B5uA [60.127.55.248]):2019/11/27(水) 22:42:24 ID:SCWI4+du0.net
>>641
いや紙が
まだ1万割るか割らないかだし

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d644-BEIG [153.232.33.138]):2019/11/27(水) 22:55:24 ID:G0fVOU0o0.net
>>642
紙はMOと違って何でもまだ高いな

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-umMM [7xO0rFF]):2019/11/27(水) 22:55:52 ID:59PzkqifK.net
4万即禁止はキツい

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d273-6GDL [59.136.184.204]):2019/11/27(水) 23:30:06 ID:fK/dVwFD0.net
紙はまたシーズンになったら上がるでしょ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr27-w+kw [126.161.57.153]):2019/11/27(水) 23:34:58 ID:PFTc9XkTr.net
真新しさと風通しでパイオニアになびいてるヤツはバカだね
よさげなのは最初だけで結局モダンに回帰することになるよ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8673-+jxl [113.158.69.81]):2019/11/27(水) 23:37:35 ID:z5gNfkym0.net
一旦は寝取られたけど結局は俺に靡くみたいなこと言うな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5e48-h/PD [39.110.146.42]):2019/11/27(水) 23:44:01 ID:Ab47sV4I0.net
でも、トロンに掘られて気持ちよかったろ?

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/27(水) 23:54:02.62 ID:iYlDs73x0.net
こいつもうトロンとしてやがるぜ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 00:00:54.15 ID:2EP/rW/u0.net
緑トロンでカーンのぶっといの入れられるのと
エルドラージにねちっこく攻められるのと
青トロンに催眠かけられてアヘ顔ダブルピース

どれがいいですか

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 00:00:59.91 ID:6CqsfY7S0.net
値下がりした今こそトップメタとか考えないで好きにデッキ作る良い機会かもな
モダンでトーブランなんとか使えねえかな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 00:08:22.84 ID:I1axloMDK.net
それか憧れだったあのデッキを作るぞ!みたいな
ジャンド今全盛期の1/3ぐらいで組めそう

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 00:22:17.17 ID:I1axloMDK.net
ボブ10000→3500
タルモ25000→4000
レン610000→4500
ヴェリアナ10000→7000
ミシュラン2000→300

ダメだやっぱ
崖とかまだ高いし囲いプッシュすいびあたりが値上がりしてた

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 00:30:31.18 ID:gJGxINnq0.net
ボブ3500とかタルモ4000とか見たことねーぞ
あとボブは解雇された型が多いしいらんでしょう

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 00:32:14.86 ID:I1axloMDK.net
すまんwisdomの最安を参考にさらに下がる予想(願望)をした

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/11/28(Thu) 00:55:30 ID:XAckgf/k0.net
ボブはレン6に殺されたから

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-mZtH [49.98.142.199]):2019/11/28(Thu) 01:16:56 ID:YVxHAocUd.net
>>655
死ねゴミ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-9zxR [182.251.247.37]):2019/11/28(Thu) 03:27:50 ID:yxrcefsQa.net
ジャンドって奇跡(not アーキタイプ)のようなデッキだよな
クソばっかのモダンで普通のマジックやってるほぼ唯一のアーキタイプだわ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:00:48.85 ID:wYcCXIs/0.net
モダンの石鍛冶はどう?周りで使ってる人いないからどんな感じになってるかわからん

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:06:30.31 ID:u1Yoa/HK0.net
上位のグリシャトロンウルザアミュレットに対して強くないと思う
あと装備品が鹿にされかねないし

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:09:03.50 ID:yxrcefsQa.net
今モダンの石鍛治はオーコを入れてバント石鍛治にするのがブームだよ
サーチに踏み倒しと二仕事終えた石鍛治を鹿にしたり呪文捕らえを鹿にして呪文返さなかったりしてる

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:11:01.20 ID:2EP/rW/u0.net
>>659
弱いと言うことは無いけど普通
青白石鍛冶系メイン一本では厳しい
あくまで青白が、環境で人間みたいな石鍛冶で有利とれるの多かった場合の構築要素とかいう感じ
後はバントとかでサブのルートで生き残ってる
デスタクですら居場所がなかったからなぁ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:13:12.14 ID:wYcCXIs/0.net
そっか鹿にされるのか悲しい
やっぱ否定が来たとは言えレガシーとは違うんだなプロテクションお前がいないし
バントは面白そうだから調べてみる

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:16:21.85 ID:2EP/rW/u0.net
プロテクションお前
意思の力
十手

どれが一番デッキパワーを下げていて
もしかしたら解禁も許される物はあるのか

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:18:22.34 ID:u1Yoa/HK0.net
逆に細菌を鹿にすると実質7/7警戒絆魂になるからオーコ使う側との相性はいいんだよな

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:19:59.60 ID:2EP/rW/u0.net
オーコ使ってみたいけど規制が怖くて手が出ない

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:23:54.45 ID:yxrcefsQa.net
オーコはもしモダンで禁止されたら名実共に最強のPWを名乗れるようになりそうだな
レン6は不毛あってこそだし

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:47:23.72 ID:I1axloMDK.net
モダンだとレン6は普通に強いレベルなの?

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:50:40.87 ID:2EP/rW/u0.net
>>668
ジャンドと5cニヴで使われてるけど外侵食するぼどではない感じ
勿論ジャンドをトップメタに戻すだけの力はあったけどレガシーとは違うよ、適性

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 04:52:53.29 ID:yxrcefsQa.net
>>668
フェッチ回収は間違いなく強いよ
奥義も勝ちだし
いわゆる強いPWの特徴を備えてるから強いのは間違いない

モダンで禁止は不毛がモダンに来ない限りない

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 05:01:55.63 ID:I1axloMDK.net
ありがとうございます
タフ1を締め出すから禁止、みたいなのはなさそうなんですね

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 06:59:19.57 ID:vddGOqUV0.net
>>665
たぶん7/7バニラになると思う
装備品が警戒絆魂つけて(第6種)、+4/+4修正(第7種c)
オーコが能力を失わせて(第6種)、基本を3/3に(第7種b)

タイムスタンプが適用されて警戒絆魂つく→能力失う→基本が3/3に→+4/+4修正

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 07:13:16.56 ID:1Dl17fUKa.net
バント石鍛冶使ってたけどオーコが強すぎて石鍛冶いらなくね?になったわ
つけたら勝てるネメシスもないしつけると勝てる十手も無いのがここまで大きいとはね
4ターン目から殴り出すバターはやっぱり遅かった

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 07:18:19.00 ID:+ebQQkkIp.net
青白系相手だと装備先潰しつくされるし、緑黒系相手だとメインから装備品壊されるしで、アンフェアには間に合わないで環境に全く合ってない

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 07:33:07.15 ID:GYhepLcs0.net
>>651
パイオニアのトープランはアタルカレッドのダメ押しに強いが
モダンだと遅い気がする、先手なら悪くないぐらいで

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 12:18:28.81 ID:yxrcefsQa.net
神や5ハゲがいない頃の青白コンってどうやって勝ってたん?
PWなしでコントロールが勝つ姿とか、今からじゃ想像もできないわ(←新参

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 12:23:14.44 ID:cdcP5vy+M.net
くっさ

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 12:38:38.77 ID:wfpFojt9a.net
普通にギデオンジュラとかペス使ってたんだけど
調べりゃわかるだろ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 12:43:26.80 ID:MmxnZ+OeM.net
相手の手足もいでから列柱で張り倒すムーブは今も昔も同じやしな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-QwaI [106.128.62.39]):2019/11/28(Thu) 12:58:53 ID:43J9KSTca.net
マウント取られた時点で投了するからそういや勝ち手段なんなのか考えたこと無かったわ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H13-VI5A [220.96.15.236]):2019/11/28(Thu) 13:07:07 ID:T30RKDnwH.net
ランタンとか。

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-XRrH [124.210.33.225]):2019/11/28(Thu) 13:12:11 ID:ZbcbfIzI0.net
大昔のカウンターポストとかその類なような・・・

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Tftt [1.75.232.79]):2019/11/28(Thu) 13:34:01 ID:KHmfPyfjd.net
ナヒリシュートを忘れないであげてください

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-B94G [1.72.3.89]):2019/11/28(Thu) 13:41:55 ID:HdqZjI3Ud.net
列柱でも瞬唱でもヴェンディリオンでもおるやん?

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネWW FF9f-1Sqp [49.106.192.46]):2019/11/28(Thu) 13:44:11 ID:SwHCYdTQF.net
壁しゅんしょーキッチン修復が入ったタイプもあったぞ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-OAra [126.147.153.45]):2019/11/28(Thu) 13:46:23 ID:INrnATEv0.net
多分PWがカードとして世に出る前の形の青白コンいついて言ってると思うんですけど

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-j1nP [182.251.248.7]):2019/11/28(Thu) 13:47:28 ID:UUWews9da.net
自分も青白石鍛冶組みたいなと思ってたんですが、今の環境にはあってないってことですよね。バントにするとなるとやっぱりオーコの禁止の可能性があるのが怖いかな…
自分の好きなカードで遊ぶって割り切ればいいか。

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-H4Gl [153.232.215.14]):2019/11/28(Thu) 13:53:28 ID:VrCxqJ1Q0.net
禁止なんて面倒なことウィザーズはやる気ないしされたとしても買い控えの影響で値段は対して変わらん

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [180.54.54.125]):2019/11/28(Thu) 14:37:41 ID:yIxLn/tU0.net
みのむしぶらりんしゃんとかいう本当に勝ち手段がほぼ無いデッキがあってだな…

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-3YLn [106.180.50.227]):2019/11/28(Thu) 14:41:17 ID:PG/zFNjga.net
太古の青白コンならセラ天からのアルマゲドンだろ
モダンスレ関係なくなってしまったが

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-3YLn [49.98.171.248]):2019/11/28(Thu) 14:41:45 ID:QJ+8SN9fd.net
ミルストーリー、ランタン
ここら辺の性格悪さは半端なかった

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-UMS6 [106.180.38.14]):2019/11/28(Thu) 14:44:38 ID:wfpFojt9a.net
pw出る前ってまだモダン無いんですけど…
ローウィン期以前のスタンというかエクテンの時はキッチンとか悪斬使ってたよな クリコマあったし

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Bj7H [106.133.130.85]):2019/11/28(Thu) 15:23:24 ID:5h6jFkW8a.net
昔の青のフィニッシャーは変異種とかマハモティジンとかだぞ
フィニッシャー石臼2枚みたいなフルパーミとか今見たら弱そうすぎてヤバイ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [180.54.54.125]):2019/11/28(Thu) 15:40:54 ID:yIxLn/tU0.net
まあ当時はその弱そうな青白でも完封できる程に他の色も弱かったんだけど

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 16:32:40.01 ID:0Yn0/MI9a.net
昔は一枚通しただけで死ぬなんてことはあまり無かったからな
最近は死ぬやつを確実に通してきたり、対処できなくなるまでぶちこんできたりコントロールには向かい風

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-H4Gl [153.232.215.14]):2019/11/28(Thu) 18:42:57 ID:VrCxqJ1Q0.net
神話レアが悪いよ神話レアがー
とかいうとリミテ考慮がなんたらかんたらという話題になるからやめようね

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfcf-A5AR [58.188.230.239]):2019/11/28(Thu) 23:01:50 ID:HAxQ1SiQ0.net
フィニッシャー不死の霊薬嫌い
戦え

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 23:41:24.56 ID:cL1WF9gv0.net
コントロールみたいなクソだるデッキが環境にあったら客が逃げるから殺してるんだぞ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/28(木) 23:46:13.93 ID:gSQL5Sup0.net
はぁ?じゃあはよトロン死ねよ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff02-Amfx [153.194.207.93]):2019/11/28(Thu) 23:53:46 ID:AivBoKsn0.net
トロンは3ターンでさっさと殺しに来るからな
だが死ね

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-yoZ2 [182.251.56.142]):2019/11/29(金) 01:12:05 ID:J8Il91cEa.net
むしろ安くなった方が嬉しいわ今高すぎる 近くの店舗別にモダン人数減ってないしもっと下がって

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 03:28:58.61 ID:Iw6WmAcX0.net
袖の下使っていいぞ、間に合うならな

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエWW ff97-xYND [153.207.57.176]):2019/11/29(金) 21:14:58 ID:7ddev84Y0NIKU.net
実際問題コンボデッキと相手の妨害満載のフェアデッキだったらどっちのがカジュアルな普段使いに適してるんだ?
ハンデスとか打消しばかりやってると嫌がられるのでは?と心配になって妨害少ないコンボデッキばかり作ってしまう

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa23-3YLn [106.180.50.227]):2019/11/29(金) 21:18:16 ID:y6m4KVSkaNIKU.net
自分が使ってて楽しい方

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 7ffc-mRjh [125.207.81.32]):2019/11/29(金) 21:19:49 ID:j1SdBXTA0NIKU.net
カジュアルいうならその二択ではなくてビートダウンの方が良いのでは?まあそこらへんはなんとも
フリー対戦や初対面の人用に白黒トークン作ってるなあ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa23-UMS6 [106.180.38.14]):2019/11/29(金) 21:22:20 ID:0jUao1WUaNIKU.net
カジュアルかは結局人次第だしなぁ
グリコンとか5cニヴは良く使う
ジャンドとか人間も普通にゲームするから悪くはないけど

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエWW 5f86-T++n [180.31.36.233]):2019/11/29(金) 21:38:26 ID:LpfPCgW00NIKU.net
>>703
そのどっちか嫌な人はカジュアルとはいえモダン向いてないのでは?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエWW ff44-H4Gl [153.232.215.14]):2019/11/29(金) 21:48:27 ID:x/Nf+Eyk0NIKU.net
紙でやるときはデッキの中身じゃなくて人柄だわ
おもろい人は何使っても悪く感じない

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 22:20:14.64 ID:7ddev84Y0NIKU.net
コンボも妨害もないデッキと言ったらそれカジュアル用とはいえただ弱いデッキなんでそれはそれで違うのでは?って気もしてしまう
カジュアル気味なモダンってなんだかんだ一番プレイ頻度高いからむしろガチデッキよりデッキレシピいじってる時間長いわ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 22:27:30.80 ID:OOoHYvrYpNIKU.net
バーンや親和やエルフやマーフォークあたりか

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 22:53:41.39 ID:EF1QKMKY0NIKU.net
親和がカジュアルとは時代を感じる

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/29(金) 23:07:12.56 ID:d99MmI+m0NIKU.net
あのエルドラージの冬ですら生き抜いていた親和が

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-o7DB [123.225.65.240]):2019/11/30(土) 12:43:09 ID:/HJHwAe00.net
ノーマル親和は好きで握ってるけど4カーンがきつすぎる
エルトロと緑トロンが多い今の環境じゃ厳しいね

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-q+ai [182.251.70.228]):2019/11/30(土) 13:48:28 ID:xhg+NKSQa.net
カジュアルっていわゆる魅せコン、面白コンボ系やマイナーだけど一応まとまりある部族とかじゃないかな
大抵が効率悪いとか、穴が多いとか、他のでいいみたいにはなるけど安く組めたりとか

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffc0-Amfx [217.178.83.46]):2019/11/30(土) 20:26:49 ID:aWJLMxLT0.net
親和は鱗親和になって細々と生き残ってるから…

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:34:49.89 ID:VWoqG8C1K.net
モダンシーズンっていつからだ?
国内GP次はパイオニアだよな?

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:38:48.82 ID:EZI2GVhNa.net
マジでモダン潰しに来てるな

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:42:22.05 ID:TLulaYSI0.net
潰れてないとでも?

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:03:03.84 ID:FqTwkM6+a.net
https://i.imgur.com/Zu1Q07z.jpg
3月〜4月かな

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:05:04.51 ID:z9m86PAQ0.net
今は元気なフォーマット探した方が早い
レガシー以外死んでる

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:09:19.90 ID:1g8xDOm5a.net
3月からなら禁止改訂は2月には出さないといかんね

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:09:50.75 ID:7oeFwEgA0.net
大会死んだレガシー君は引っ込んでて

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 00:40:46.18 ID:hedPhJTX0.net
レガシーは今グランプリやってる真っ最中だから…

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/12/01(日) 01:17:31 ID:T71zWDVEK.net
来年はレガシーGPあるんかなあ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 02:49:34.64 ID:HkCt0JtZ0.net
世界全体で1〜2回はあるだろうけどそれを日本が引けるともなかなか思えん

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-j1nP [126.233.84.240]):2019/12/01(日) 03:02:40 ID:QpuR5/54p.net
レガシーは再録禁止があるからしゃーない
俺らはじじいになってもモダンをやろうぜテーブルは不要らしいから公園のベンチでな

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 03:23:50.24 ID:A9jUbbqB0.net
ローリーの時代も最初は公園でやってたらしいな

当時はほんまに、完全にオタク……というかマイナーすぎて誰も知らなかったから。まず、遊べる場所がなかったんですよ。ビルとかの床に座ってやってたり(笑)。
もちろんやめてくれって怒られるし。それでマンションの前の公園に場所を移して遊んでたら、四階から水をかけられた(笑)「ここでギャンブルするな」って。
https://kai-you.net/article/42054

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 04:45:44.18 ID:sYLwPIfb0.net
当時はアンティあった時代だしなあ
ほとんどはフェイクアンティとはいえ・・・

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 07:25:43.50 ID:W0SGpRDKd.net
当時ってスリーブとかあったんかね?

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/01(日) 08:59:22 ID:hedPhJTX0.net
クリコマの時代が終わってしまって悲しい

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/12/01(日) 12:04:35 ID:T71zWDVEK.net
なんの時代になったの?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-Tftt [49.98.173.33]):2019/12/01(日) 12:07:10 ID:8taUMrh9d.net
令和

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 12:58:21.47 ID:OC09SV5Td.net
5版の頃だけど放課後公園に集まってカップ麺食いながらMtGやってたわ
懐かしい

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffed-vXTe [153.221.207.135]):2019/12/01(日) 13:01:51 ID:1GlXpL9U0.net
あの縁が黒ずんで擦り減った俺の白枠第五版の神の怒りどもは一体どこ行ったんだろうな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/01(日) 13:21:54.77 ID:ahpgmMbR0.net
ふんどしと尻がシュールな笑いを誘う初代神の怒りイラスト

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbe-3YLn [49.129.222.182]):2019/12/01(日) 15:23:15 ID:N3SwI+Sy0.net
>>731
令和のクリコマ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-mRjh [106.173.232.33]):2019/12/01(日) 23:50:24 ID:m1VKmgZS0.net
ヴァントレスのガーゴイルとジェイスの幻による暴力プランをとれるライブラリーアウトでも作ろうかなと思ったら書庫の罠とカニて結構いいお値段するのね
極端に高くはないが安くもないという

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-W09L [106.180.24.88]):2019/12/02(月) 01:13:08 ID:kJaF8USUa.net
元々ニッチな需要あるカードだったけどカニヴァインとか出てきてちょっと値上がったかもね
後期ホガークに採用もあったし

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df81-XvUn [122.210.189.198]):2019/12/02(月) 03:19:40 ID:f5N+8BiS0.net
>>734
スリーブに入れないと白枠はマジで黒くなるよなー
白枠嫌いだったわ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-rI6X [126.119.129.139]):2019/12/02(月) 05:51:58 ID:/siDxY8p0.net
夏の帳という令和のクリコマ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 10:40:56.03 ID:GLIBLN1+0.net
カウンタードローのモードの他に先打ちコンボスタートのモードもあるしな

殴るプランありのLOって強そうに見えてそもそも削れなくなるぞ
ドローがウンリコ頼みのせいで殴るパーツと削るパーツがきれいに手札に来ないのよ
ただ幻はオマケで2マナ生物枠を書記官からガーゴイルはなかなか良さそう

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df81-XvUn [122.210.189.198]):2019/12/02(月) 18:08:52 ID:f5N+8BiS0.net
神ジェイス、クリコマもとうとう世代交代か

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/02(月) 18:23:23 ID:r04zoItc0.net
まあ最強の動きはオーコ出して対処しようとする相手にジェイスを叩きつける動きなんだが

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3YLn [1.75.232.194]):2019/12/02(月) 18:25:19 ID:0/PeKOHEd.net
オーコ出して相手のボードズタズタにして火力も切らせてから出す神きんもちいい

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffed-vXTe [153.221.207.135]):2019/12/02(月) 18:29:01 ID:E5A9ZS580.net
レガシーのバントミラクルもそうだがPWザギャザリングが加速してるな

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-2q2r [182.251.227.158]):2019/12/02(月) 18:32:56 ID:c81iOB4Fa.net
変なホモが盤面にネットリ張り付いて取れないまま終了するゲーム

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:36:36.10 ID:VBL9KzIua.net
レン6、ヴェリアナでマウント
オーコ、神でマウント
完全にpwでマウントとるゲームになってる
カーンもいるし

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:49:51.38 ID:CVFadZ/FM.net
でもウギン一発で返せるじゃん

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 18:51:12.87 ID:VBL9KzIua.net
お前もpwだろ!

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-QwaI [106.128.61.254]):2019/12/02(月) 19:16:31 ID:ORzFYmFea.net
PWを厳重に守りすぎだよな

もっと気軽に殺せるようにしてくれ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 19:38:30.34 ID:ye4a7v/B0.net
>>750
高マナ域のPWは一部以外使われてないから1マナ衰微刷ってくれ(チャ並感)

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 19:42:24.66 ID:5jANWBMta.net
無色以外でウギンがキツくないデッキのが少ないんですがそれは…

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 19:47:03.91 ID:KZytG83zd.net
オーコがアーティファクトを鹿にしてきたらスタック爆片波したら気持ち良さそう
問題はそんなことできそうなデッキが無さそうな点

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 19:48:34.48 ID:c81iOB4Fa.net
はい小ハゲ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:17:22.90 ID:XAmCySi50.net
PWはもうクリーチャー破壊でも死ぬようにエラッタしてくれ
英雄の破滅とかはクリーチャーとPW一体ずつ選べるようにして良いから

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:22:48.21 ID:9OBr/Tyg0.net
出た時点で仕事してるから、実際モード選択とかで事のついでに死んでくれないと割りに合わないんだよな
シルムガルは命令サイクルの中で最弱…

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:28:25.03 ID:ORzFYmFea.net

エンチャント
PWが戦場に出る際、その忠誠度は1になる
PWが忠誠度能力を起動するたび、その忠誠度は1になる

これぐらいなら許されんか?
まぁプラスは使えるけど

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 20:31:16.26 ID:2+qi0xVka.net
>>757
-を使えなくてもほぼ支障がないオーコの評価が相対的に上がりそう

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-XRrH [124.210.33.225]):2019/12/02(月) 20:49:52 ID:sD1HzBDi0.net
PW限定の謙虚を出そう

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 22:26:50.19 ID:0sxsQx+y0.net
アングラスの暴力みたいにPWも常に処理範囲に入れておくべきなんだよな
ガラスの棺とか溶岩コイルも

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 22:35:16.20 ID:eapV+M+7a.net
プレイヤーに火力撃ったらPWにも入るようにしろ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 22:58:31.28 ID:Bq8PQIMLH.net
「すべてのプレインズウォーカーはすべての能力を失う」
の常在能力持ちのプレインズウォーカーを出して欲しい

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/02(月) 23:07:34.04 ID:v+KgGwqpd.net
>>762
「他の」を入れないと後続がノーダメやぞ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff84-EcXK [119.26.126.38]):2019/12/02(月) 23:25:41 ID:MYYbf9p60.net
>>762
コスト白白のエンチャントでええやろ
というか、PWゲーは流石に辞めて欲しい
クリーチャーとインスタント・ソーサリー時代に戻りたい

旧枠モダンか!

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-OAra [126.147.134.59]):2019/12/02(月) 23:27:03 ID:ubqBN+uG0.net
パウパーだったら絶対pw出てこないし、なんならオールドスクールって手もある

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 02:54:47.48 ID:uCsz4rMb0.net
古呪とかあるんだから青2マナでPWのコントロール奪取くらいのカード作っても許されると思うの
どうせ帳で弾かれるんだし

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-q+ai [182.251.70.228]):2019/12/03(火) 04:15:58 ID:uExdFHBQa.net
どうせ○○があるから理論だと何刷っても良くなるから極論でしかないのよね

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-qeN2 [126.200.127.123]):2019/12/03(火) 05:46:32 ID:9zxWZLJ5r.net
>>765
うん、だから最近のパウパーは楽しいぞ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df81-R3ru [122.210.133.217]):2019/12/03(火) 08:18:45 ID:1+2ZOXCV0.net
もうGPまで時間無いけど鹿祭り大丈夫か?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df81-R3ru [122.210.133.217]):2019/12/03(火) 08:19:25 ID:1+2ZOXCV0.net
失礼まちがいた

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-mRjh [106.173.232.33]):2019/12/03(火) 08:19:54 ID:2Bl7Sjxr0.net
ウルザ「ひょっとして許されそう?」

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM83-Psva [210.149.251.34]):2019/12/03(火) 08:21:19 ID:tQJnK35GM.net
パイオニアでむかしむかしが逝った
モダンもはよしろ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-UMS6 [106.180.39.242]):2019/12/03(火) 08:22:13 ID:bj0CcSWwa.net
スタンでもパイオニアでも使えないとかホライゾンで出せよアホかよ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 08:48:43.47 ID:8MBKCux/a.net
むかしむかしも夏の帳もオーコも使える素晴らしいフォーマットがあるんだ!

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 08:54:33.26 ID:4fjuJwTCd.net
>>762
質問者A「謙虚が場に出ています〜」
質問者B「謙虚が場に出ています〜」
質問者C「謙虚が場に出ています〜」
質問者…

マロー「Noooooooooo!!!!!!!!!」

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f11-1Sqp [27.140.171.66]):2019/12/03(火) 09:07:16 ID:39sgiYn60.net
謙虚って効果だけ見るとかなりシンプルに見えるのに実態は異常にややこしいっていうね

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-3YLn [49.98.171.64]):2019/12/03(火) 09:13:13 ID:7hjRi0Mzd.net
おかげで種類別のルール整備されたからまあ良かったんでない
これとif節はみんな引っかかってきたことだし

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-WKXI [211.123.226.44]):2019/12/03(火) 09:52:27 ID:TLDTa56c0.net
これモダンはどうなるんやろうか

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 10:09:30.70 ID:bj0CcSWwa.net
とりあえずウルザぶち込んでからだろ
トロン系もそれで多い感じだし
ただトロン系を狩る役割だったバーンがオーコとエルトロに勝てないからメタが回ってくれるかは知らん

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 11:05:13.85 ID:Zxup+de3a.net
そう考えるとオーコ禁止が妥当な気もするけど
モダン以下の環境でも単体でヤバいからな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 11:06:10.81 ID:Zxup+de3a.net
>>780
あと4マナカーンも若干危ないラインかな?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-oIaw [106.129.210.46]):2019/12/03(火) 11:23:57 ID:g8VIeZQ+a.net
でも出したばっかでどれも消したくないだろうし
オパールと活性が来そう

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 11:34:56 ID:Zxup+de3a.net
オーコはヴィンテージすら荒らしたぐらいだしもう最新とか言ってられないような気がする
盤面押してる時以外で出されたらオーコ触れないと生物とファクトが出せなくなるっていうのを3マナでやってる時点で格が違うヤバさを感じるし

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-QwaI [106.128.58.192]):2019/12/03(火) 11:39:55 ID:63GZoempa.net
やっぱりオーコおかしいよな

ウルザもおかしいけど同格レベルのやばさがあると思う

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/03(火) 11:53:28 ID:9TzVXUNZ0.net
それ言うなら先に灯争カーンでは?
ヴィンテージ制限、レガシーではオーコより使われてる、モダンでも上位デッキで多数採用

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FF23-j1nP [106.171.72.246]):2019/12/03(火) 12:01:16 ID:h3sqKlDjF.net
>>785
でもウルザソプターをトロン系が抑えれてるのは4マナカーンによるところが大きいから…
モダンで禁止にするならウルザソプターのパーツと同時に禁止にする必要がある

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-H4Gl [153.232.215.14]):2019/12/03(火) 12:04:33 ID:6OVL2YC70.net
むかむかは擁護する余地がない
カーンTGCも殻と同じで無限に強くなるサーチだから本来ダメなんだけどウィザーズだからなー

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-QwaI [106.128.58.192]):2019/12/03(火) 12:05:58 ID:63GZoempa.net
ウルザソプター自体は静寂や墓地対策で潰せるからまだいいわ
静寂RIP置いてるのにウルザ1人で巻き返してくるのがおかしい

あのマナ能力が静寂で止まらんのがやばい

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-nvwQ [118.241.148.158]):2019/12/03(火) 12:06:06 ID:cKNtixlk0.net
下手に禁止出すくらいなら一旦様子見して来年一気に粛清してもらいたいわ
ちょこっと禁止出して満足して禁止必要な奴らを野放しにされるのが最悪のパターン

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 12:09:44 ID:Zxup+de3a.net
というかモダホラ以降のパワーカードが全部あかん気が

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネWW FF9f-/qLc [49.106.193.203]):2019/12/03(火) 12:10:40 ID:3lxQ4rBhF.net
禁止なんて不毛なこと止めて全解禁しろ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 12:12:10 ID:Zxup+de3a.net
>>790
灯争大戦のが先か
なんか色々目まぐるしく変わって時間感覚がおかしくなる

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f5a-xYND [124.45.117.84]):2019/12/03(火) 12:16:23 ID:iaxbrIeg0.net
新しいカード買った人が損して昔のデッキそのままの人が得するみたいな禁止の出し方はそれはそれで人離れるのでは?
オーコ4枚買ったみなさんがそろそろパイオニアを閉め出されるだろうからモダンが受け皿になってやってくれ…

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-UMS6 [106.180.39.242]):2019/12/03(火) 12:18:40 ID:bj0CcSWwa.net
ゆーてもオーコ4枚持ってるだけの人がじゃあ雨林買うか眺望買うか神買うかとはならんと思うのよね
やめちゃうだけでは
完全に擦ったのが間違い

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 12:30:21.72 ID:h64rHlyo0.net
今年刷ったセットでマシだったのは献身だけ説
それ以外はMTGをぶっ壊す気で作ったとしか思えない

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-nvwQ [118.241.148.158]):2019/12/03(火) 12:39:05 ID:cKNtixlk0.net
GRNから意図的にインフレさせて下プレイヤーにもパック買ってもらえるようにしたって白状してるからな

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 12:51:28.12 ID:dw9oG+ZI0.net
強いカード出しすぎて即禁止じゃだれも買おうとは思わないし買ったら長く遊べるっていうのもインフレ早すぎてなくなっちゃった

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-1w9v [180.24.191.228]):2019/12/03(火) 12:55:51 ID:pUy7+PLl0.net
昔のジャンドが最強格ぐらいで調整するべきだった
ヴェリアナなんて今やちょっと強い程度だもんなぁ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 12:56:01 ID:Zxup+de3a.net
結局スタンの魅力性を維持しないと下環境向けのパワーカード刷り続けないといけなくなるからインフレし続けちゃうのよね
けど下環境は既にカードパワーが高いからインフレの速度もスタンの比じゃないっていう

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/03(火) 13:12:40 ID:9TzVXUNZ0.net
>>786
ウルザ絡み規制はもはや前提でしょ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 13:53:37.76 ID:hiuBV+Hd0.net
>>796
その結果が様々なフォーマットでのban祭りなのに「この方針は間違ってません」とか宣うあたりマジでアタマWotC

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-/qLc [49.98.138.210]):2019/12/03(火) 13:58:09 ID:ekjqJg2ld.net
昔の基準ならスタンダードは禁止出してないはず。カンパニー
が悪い。

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-QwaI [106.128.58.192]):2019/12/03(火) 14:07:26 ID:63GZoempa.net
「スタンだと適正だけど下環境だと強い」
カードならスタンをインフレさせずに下環境への刺激にもなるんだけどな

オーコはまぁバグレベルの例外にしてもスタンからレガシーまで一線級のカードが増えすぎだわ
デフレさせたらつまらないってのも分かるが

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f90-N6FD [203.205.96.122]):2019/12/03(火) 14:18:09 ID:hiuBV+Hd0.net
デフレの中で時々変化があるくらいで丁度よかったわ
今年のMTGは国産TCGみたいな疲れ方する

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H73-1w9v [180.3.96.200]):2019/12/03(火) 14:23:49 ID:avLfSnkFH.net
>>804
分かるなぁ
のんびりやれるならそれでよかった
まぁ金にならんからってテコ入れしたんだろうけど、根本から腐っちゃったね

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 14:31:15.15 ID:7hjRi0Mzd.net
>>803
ディグと金玉のことかな?
それとも死儀礼?
スタンだと適正だけど下環境破壊し尽くした奴らのことしか思い浮かばないぞ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 14:42:08 ID:Zxup+de3a.net
>>804
今のインフレ商法ってまんま国産TCGだからなぁ
短期的な売り上げは凄いんだろうけどゲーム性や多様性は無くなっちゃうよね
どんなに面白いって言っても下環境はスタンの積み重ねだからね
スタンが腐り始めるといずれは下環境も腐り始めるから改善して欲しいがTCG時代にソシャゲという対抗馬が出た以上売り上げを重視しないと厳しいんかな

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 14:42:50 ID:Zxup+de3a.net
>>807
TCG'自体'だった

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-gUGf [49.97.106.23]):2019/12/03(火) 14:44:05 ID:wQpwSxF2d.net
>>807
他に収益源がいっぱいあるなら細々とやってくって選択肢もあるんだろうけどねぇ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-Amfx [49.104.41.133]):2019/12/03(火) 14:57:45 ID:z89rr7v+d.net
俺ら少数派の廃人が何言ったところで多数派ライトユーザーがインフレぶっ壊れ求めてるんだからどうしようもない
みんな財力でイージーウィンしたいんだよ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM9f-VIat [49.239.66.57]):2019/12/03(火) 15:11:41 ID:zQ7v2YkoM.net
別にイニ影時でも紙が赤字って感じにも思えなかったし欲張った結果としか
戦ゼン売れた分析間違えてデフレ継続して自爆
デジタルいいなぁって欲かいて紙とデジタルの良いところ取り狙って悪いところ掴んで自爆
テストプレイチームは戦ゼンに自分達がいればギデオンは生まれなかったと言いながらオーコ爆誕
コラムの端々に意識高い自分達が作るセットはクールで最高だろ勘違い見受けられるし
欲張りと意識高い系のコラボでせっせとぶっ壊してる

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK93-+kY1 [7xO0rFF]):2019/12/03(火) 15:13:49 ID:ttdFdUpUK.net
>>774レガシーですね

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-OAra [126.147.134.59]):2019/12/03(火) 15:15:27 ID:mI5BtgXF0.net
廃人がWotCにお金落とさない人って意味ならそうかもね

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 15:23:14.80 ID:Zxup+de3a.net
>>811
赤字じゃなくても経営層や株主は満足しなかったのかもねえ
株主なんかはソシャゲの方が見た目の売り上げはいいから数字が上がらなければソシャゲに移行するとか言い出したのかも

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 15:23:28.82 ID:wQpwSxF2d.net
>>810
というよりは新しいカードが強くなきゃ新しいカードを買わないということだろう
スタンが過疎ってる以上下の環境級のカードを乱発するしかない
もちろん必要以上にスタンを乱すのは本意じゃないだろうからなるべく特殊セットって形を取ってはいるが

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 15:24:50.61 ID:4fjuJwTCd.net
>>806
プッシュとかあるやろ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 15:27:56.48 ID:Zxup+de3a.net
>>815
ただそれでスタンに人が戻って来たかというとねえ…
おまけに下環境向けのセット刷っておきながらスタンに下環境ですら荒らすパワーカード大量にぶち込んで壊してるし
公式が最早ダブルスタンダード状態

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 15:30:31.57 ID:VAcXmbU40.net
アリーナでそこそこ増えた新規を原野オーコ猫かまどで皆殺しにしていくのほんと頭WotC
下環境はもう禁止でバランス取ればいいから取り敢えずスタン安定させろよ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 16:15:24.87 ID:6OVL2YC70.net
パワーカードまみれで新規大喜び古参爆買いwin-win
になりましたか?競技人工は増えましたか?

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 16:19:49.56 ID:bj0CcSWwa.net
下なんかぶっ壊れたら禁止しましたごめんねーで良いし今までもそうやってきたのに、売れないからと下でも通用するカード擦りまくってスタンないがしろにするとかないわ
あとそもそも下の人は新弾でたらリミテとかはするだろうけどパック剥くよりもシングル買いするんだから金はそんなに落とさないだろうよ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 16:21:05.14 ID:xZArPTJQd.net
>>820
誰かが剥くからシングルが供給されるんだが

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 16:44:30 ID:Zxup+de3a.net
そもそもモダンが競技フォーマットとしてかなり推され始めたのってカラデシュでスタン人口が極端に減ったからだっけ
スタンに下環境荒らすレベルのカード大量に打ち込んだり特殊セット乱発したりでもうwotcはスタンに商業的価値を求めてないのかもね
最早プロ向けの苦行フォーマットと化してる上に今の社内体制的に改善する兆しも見えない
マジでスタン廃止説が洒落にならなくなってるような
あり得ないとは思いつつも改善が見込めないのがない

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-gUGf [49.98.129.240]):2019/12/03(火) 16:58:30 ID:U1Fyrsawd.net
>>822
まあ廃止はせずとも実質廃止みたいにはなるかもな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-qkTi [1.72.6.191]):2019/12/03(火) 17:00:36 ID:4fjuJwTCd.net
>>822
モダンはもっと前から競技フォーマットとして扱われてるぞ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f5a-xYND [124.45.117.84]):2019/12/03(火) 17:03:37 ID:iaxbrIeg0.net
スタンはM20までは下環境向けの強カードだしつつスタンを壊さないというバランスとれてたけどな テフェリーナーセットカーンとか普通にスタン完走できるでしょ
エルドレインで原野対策カードを上手いこと入れてれば緑一強状態とはいえ原野、オーコ、アグロの三すくみが成立してギリギリテーロスまで乗り切れたかもしれなかった

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 17:11:52 ID:Zxup+de3a.net
>>824
エルドラージの冬を受けて競技に向かないとかいう理由で一時期プロツアーから外されてなかったっけ?
露骨に推され始めたのはスタンがダメになってからの認識

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 17:15:32 ID:Zxup+de3a.net
>>825
ハゲは結構危ういラインじゃない?
殴り倒されやすいとはいえルール破壊能力持ちだし
当時のスタンはあんまりやってなかったから詳しくは分からないけどハゲ入りバントとかかなり暴れてたイメージ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.180.22.31]):2019/12/03(火) 17:16:16 ID:4BhB5S/ua.net
>>825
特殊土地対策はちゃんとラヴニカで用意しておいたぞ!
問題はその荒廃ワーム君が何の役にも立たなかったことだが

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FF23-j1nP [106.171.75.82]):2019/12/03(火) 17:20:02 ID:f3GCq/PvF.net
ナーセットもエスパーとか青絡みで結構暴れてたような

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-3Kbi [182.251.128.167]):2019/12/03(火) 17:23:02 ID:ZXRA0ABOa.net
T3feriは-3は大きいし、単体で勝てる札ではないから大丈夫だろう
オーコはクリーチャー・アーティファクトを否定しつつ単体で勝てるカードだからこそ、どのフォーマットでも禁止がちらつく

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FF23-j1nP [106.171.75.82]):2019/12/03(火) 17:33:22 ID:f3GCq/PvF.net
>>825
というか特定のPWに使用率が傾いてなくても灯争大戦以降PWにめちゃくちゃヘイトが集まったのが全てを物語ってるような
灯争大戦のPWは満遍なく強かったから特定のPWに偏りすぎなかっただけで

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-dsFp [106.128.8.243]):2019/12/03(火) 17:37:37 ID:NxhdaiZ7a.net
むしろ3ハゲとか特定のpwにヘイトが集まりまくってた(いる)ように見えるが

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-zjqD [60.117.17.48]):2019/12/03(火) 17:46:45 ID:at57gknY0.net
血染めの月とは言わないが燃え立つ大地レベルはないとな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 17:49:36 ID:Zxup+de3a.net
灯争大戦時のスタンでヘイト集めてたPWって3ハゲ、ニッサ、ナーセット、ギデオンあたりか(5ハゲはドミナリアなので一旦除外)
4種類を集中してると見るかどうかは人によるんじゃない?

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-W09L [106.180.25.181]):2019/12/03(火) 17:51:16 ID:oH7XmS86a.net
ギデオンいた?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-WKXI [211.123.226.44]):2019/12/03(火) 17:52:51 ID:TLDTa56c0.net
ギデオン?

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.48.206]):2019/12/03(火) 17:54:16 ID:Zxup+de3a.net
>>835
フェザーで使われてたから嫌ってる人はかなり嫌ってたイメージ
あんまり当時やり込んで無かったから全体的にどうだったから断定できないけど

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-dsFp [106.128.8.243]):2019/12/03(火) 17:54:41 ID:NxhdaiZ7a.net
>>834
4/36+1だしその中でもかなり差が開いてる(ギデは正直俺なら入れないレベル)し自分としては集中してると判断するかな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 18:01:22.96 ID:vbPxIs3n0.net
灯争のPWはよく槍玉に上がる連中以外も出されるとなんだかんだイラッとする
ぼっさんやケツボルトでも先手のテンポ巻き返してる最中はイライラするし
土瓶やカズミナもコントロール殺し性能が高いから使っても使われても弱い割になんかきつい

そこそこ強くて苛つかないのはドムリだな
ドムリは置かれたら全除去持ってないとそのまま殴り殺されて終わるし格闘はノンクリでフィズるから

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 18:10:32.94 ID:CWC7s6C3a.net
灯争PWで良デザインなのはドムリチャンドラサヒーリくらいだな
サイドカードとしてバランスがとれてるのも含めるならティボルトアショク辺りもか

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 18:12:42.17 ID:h64rHlyo0.net
伝導者ラルは正直好き
ボロチャコピって10点!

ハゲナーセットカーンは存在するだけで環境の多様性を狭める糞カード

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 18:15:47.15 ID:Zxup+de3a.net
>>840
ビビアンも…って思ったけどあれも時代が違えば結構暴れてたイメージ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 18:21:11.58 ID:pRYiyAIId.net
アジャニも入れてやってくれ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 18:31:26.52 ID:wZV6pu9Q0.net
トークン出すPWはイライラする率高いわ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 18:32:46.84 ID:TLDTa56c0.net
>>844
分かる
個人的に3ハゲはそこまでイライラしないわ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/03(火) 19:55:12.56 ID:h7UW+o6rM.net
>>805
腐ってるのはモダンだよ
MTGのフォーマットいろいろあるんだから、好きなのに移ったらいいし

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-qeN2 [126.255.181.56]):2019/12/03(火) 20:50:19 ID:ZHAA+fkGr.net
いろいろみて思ったんだけど、モダンを全フォーマットの禁止カード級の生存するための受け皿にしたらいいんだは?
なので、禁止になってるホガークとか、十手とか超起源とか復活させて、オーコや工匠ウルザもこのまま放置すればMTG業界が丸く収まるかもしれん

使いたいカードが使えるし、禁止もされず安心で、専門店もパックの価値も保てる、みたいな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfcf-3YLn [58.189.136.233]):2019/12/03(火) 20:54:22 ID:vizdhFcy0.net
カジュアルでやってくれ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-nVd3 [60.149.116.135]):2019/12/03(火) 20:55:15 ID:edQvAauM0.net
ユーザーがいない無法地帯フォーマットとか画期的だな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-qeN2 [126.255.181.56]):2019/12/03(火) 21:02:28 ID:ZHAA+fkGr.net
>>848
>>849
もう割と見捨てられてない?公式にとってもモダンって
だったらせめてMTGの他の全フォーマットに貢献できるカタチに推移していければなー、とは思った

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-3YLn [125.194.209.139]):2019/12/03(火) 21:04:30 ID:Tl/TKPQi0.net
ホガークも十手も超起源もオーコもウルザもレガシーで使えるんでそういうのは要らないっす

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-yfoe [126.74.67.21]):2019/12/03(火) 21:08:17 ID:2caHAESi0.net
まだ来年のGPあるし見捨てられてはないだろw

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-nvwQ [118.241.148.158]):2019/12/03(火) 21:08:56 ID:cKNtixlk0.net
釣りなのか本物のガイジなのか

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-H4Gl [153.232.215.14]):2019/12/03(火) 21:31:59 ID:6OVL2YC70.net
リーグの話だが最近またサイド黒力線増えてる
誰に親殺されたかみんな思い出してきてるな

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-3YLn [125.194.209.139]):2019/12/03(火) 21:35:38 ID:Tl/TKPQi0.net
モダンは俺の親殺した犯人多すぎて困るわ
オリエント急行殺人事件じゃあるまいし

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df58-V9Wt [106.73.77.1]):2019/12/03(火) 21:46:44 ID:wZV6pu9Q0.net
モダンホライゾン2の内容は新規作るよりちゃんとレガシーからカード輸入してくれ
紅蓮破でいいぞ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fb1-JXAj [60.127.55.248]):2019/12/03(火) 21:50:47 ID:9TzVXUNZ0.net
水流破も入りそう

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-3OFi [124.210.33.225]):2019/12/03(火) 22:50:35 ID:0lyRW7hf0.net
そろそろカンスペを

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-zaRw [153.232.192.250]):2019/12/03(火) 23:20:51 ID:x6Bj2FMU0.net
火炎破でもいいぞ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df0d-YC6P [58.188.98.234]):2019/12/03(火) 23:28:03 ID:h64rHlyo0.net
見捨てられたというのは勘違い
ユーザーとWotcが求めているものには余りに乖離があるので
連中がテコ入れしようとすると逆に荒廃するってだけだ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f30-Fp4M [219.100.85.237]):2019/12/03(火) 23:31:26 ID:wavaS4J70.net
カンスペあっても使ってられるのかなあ
ファイアブラストはまあヤバいか

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [124.99.51.132]):2019/12/03(火) 23:35:01 ID:uCsz4rMb0.net
>>850
何でも使える環境ならとっくにヴィンテージがあるんで

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-qeN2 [126.255.181.56]):2019/12/03(火) 23:44:15 ID:ZHAA+fkGr.net
>>862
知ってるけど、禁止カードあるやん

ヴィンテージ パワー9が使える
レガシー デュアルランドが使える
モダン 全ての禁止カードが使える
パイオニア スタンダード落ちが使える
スタンダード 新しいセットが使える

こんな感じで住み分けしないと、モダンは終わっていくよ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-WKXI [211.123.226.44]):2019/12/03(火) 23:48:34 ID:TLDTa56c0.net
ただのキチガイだった

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ffc-mRjh [125.207.81.32]):2019/12/03(火) 23:48:55 ID:7xVoPaIG0.net
モダンはもうダメだから俺に任せてお前らは先に逃げろ
ついでにモダンの主要カード売っぱらっとけ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f4e-SwzX [123.216.86.172]):2019/12/03(火) 23:51:09 ID:vajZ/mXL0.net
すでに売ってしまって手元にない
お前のブツを売らせてくれ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM93-3fcC [134.180.0.252]):2019/12/03(火) 23:58:19 ID:/LMsycs9M.net
モダンのデッキなくなったらショップ行く理由が完全に消えたわ
アリーナでモダン始めてくれんかな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/12/03(火) 23:58:34 ID:GpXd5VQ5.net
>>840
アーリンは?

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [124.99.51.132]):2019/12/03(火) 23:58:47 ID:uCsz4rMb0.net
>>863
ヴィンテの禁止カードはどっちにしろ他フォーマットの範囲外だよ
というかよっぽどそのフォーマットに恨みでもなければフォーマット一つ丸ごと有害廃棄物処理場にしろなんて発想出てこないと思うんだけど
モダンに親でも殺されたの?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-dsFp [106.128.4.171]):2019/12/04(水) 00:00:06 ID:FOftjqDZa.net
>>869
トロンに生まれ故郷の村を焼かれて親兄弟親戚友人を全員頃されたんだろ、そっとしておいてやれ。

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [124.99.51.132]):2019/12/04(水) 00:02:46 ID:IEdR1CU40.net
ならば俺が126.255の無念を晴らすべく全てのトロンを駆逐するしかないな

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-3OFi [106.156.243.15]):2019/12/04(水) 00:04:40 ID:gLGvUg7a0.net
個人的にモダホラ2で欲しいのは破壊的な流動

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f4e-SwzX [123.216.86.172]):2019/12/04(水) 00:06:12 ID:6s4DwsG70.net
カスレア枠増やすのやめちくり〜

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-OAra [126.33.148.216]):2019/12/04(水) 00:18:29 ID:U/PdSHIpp.net
オーコ夏の帳コアトル入りのバントコン強すぎて青白に戻れないわ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-qeN2 [126.255.181.56]):2019/12/04(水) 00:22:40 ID:Mrjd03jBr.net
>>869
かといってこのままだとモダンの特徴がないやん
レガシーとカードプール近いからね
公式推しのパイオニア勢からしてもプレイヤーが分散して困るだろうってのあるから、今のままならモダンは終了してほしい

だから、いまはもう下手にモダンの禁止改訂で健全化してほしくない

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:31:11.99 ID:bdcDn8VR0.net
まじめにモダンのカード整理し始めた
ウィザーズにやる気がなさすぎで冷めてしまった感じ

家にあったパイオニア関連まとめてたら10万くらいあったのが驚き ショックランドも上がってるしパイオニア様々だな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:51:53.72 ID:oCAeqscF0.net
まぁ真面目にバントエルドラージとかカンパニーとか使っても報われないからバーンとかトロン残して売却するのも

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 01:03:53.01 ID:mga/44nyH.net
ウルザめえ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [124.99.51.132]):2019/12/04(水) 01:56:53 ID:IEdR1CU40.net
>>875
お前の家族と友人の仇は俺が討ってやるから安心しろ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 03:46:49.35 ID:kdik8wYt0.net
トロン並べて他人の村焼くのは楽しいんだよなあ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 08:08:25.26 ID:IEdR1CU40.net
>>880
なんて酷いことをしやがるんだ…!
お前のせいで126.255は…126.255はなぁ…!!

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 13:28:10.58 ID:iCW/gJOA0.net
村を焼いたらキチンと保証金を払いなさい

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 13:50:33.85 ID:QFFQkWDv0.net
ヴェリアナ3テフェガイジもおまえらに殺されたんだよな…
カアイソウ…カアイソウ…

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 13:58:24.39 ID:w08AQU7ma.net
>>880
村民の逃げ道塞いで根絶やしにするのは最高っすよね

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 14:01:22.78 ID:7tk8RZTca.net
マジかよ栗山千明最低だな

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 14:16:09.90 ID:TqnAMla4M.net
ウルザトロン建設反対運動とか無謀なことやってるからそんな目に遭う

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 14:19:57.66 ID:Pf4V8/vWa.net
でも建設させたら生まれ故郷が露天鉱床と化すんでしょ?

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 14:33:57.77 ID:TqnAMla4M.net
当たり前や世の中金を持ってるほうが勝つんや
それが嫌やなら日本から出ていけっちゅうこっちゃで

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 14:34:30.24 ID:ZzaQQwbl0.net
汚い!汚いわ資本主義!!

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-Amfx [49.104.44.64]):2019/12/04(水) 14:45:21 ID:XkpqDvvbd.net
トロン嫌いすぎてポンザ組んでるけど
正直他のデッキはどうやってトロンに対抗してるのか分からなくなってくる

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-UMS6 [106.180.39.242]):2019/12/04(水) 15:28:37 ID:goPFvuq2a.net
燃やし尽くすか毒殺だぞ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-q+ai [106.160.84.78]):2019/12/04(水) 15:30:15 ID:d+ImOKoX0.net
たまちゃんは案の定の結果だが辛いけどもちにゃんも辞めるのかよ…

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-q+ai [106.160.84.78]):2019/12/04(水) 15:30:50 ID:d+ImOKoX0.net
ごめんスレ間違えた

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd9f-Amfx [49.104.44.64]):2019/12/04(水) 15:31:10 ID:XkpqDvvbd.net
>>891
後出しで悪いがそれ以外で頼む

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.133.175.124]):2019/12/04(水) 15:33:10 ID:9q4oFSEma.net
>>892
頭鹿から頭アップランドになりそう

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-q+ai [106.160.84.78]):2019/12/04(水) 15:35:02 ID:d+ImOKoX0.net
>>895
食物(虫)食い始めそう

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 16:14:08.10 ID:mpQzILTra.net
>>890
基本的にはトロンを減速させつつやられる前にやる
青なら軽蔑的な一撃や儀礼的拒否構えつつ隙の少ないヴェンディか打点高いトラフトあたり
BG系はメインの戦利品+大爆発してタルモ
ビート系は減衰球やガドックあたり置きつつ殴る

打点高いクリーチャーを採用しづらいデッキは切ったほうがいい

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 16:27:38.68 ID:goPFvuq2a.net
>>894
トロンより早いデッキでない場合は減衰か月系で足止めしてる間に打点の高いクロックで削り切るしかない
相手も難題とかスラーグで妨害してくるからミッドレンジだとうまくいかないことの方が多いかなぁ
エルトロだとまだ楽には戦えるけど

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 16:50:50.76 ID:XkpqDvvbd.net
やっぱバーンと感染以外は基本不利と考えるしかないのかねぇ…

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 17:30:08.58 ID:u0Z2FGua0.net
ヴァラとかストームとか他にもあるだろ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-OAra [126.33.148.216]):2019/12/04(水) 18:03:51 ID:U/PdSHIpp.net
>>894
青白はトロンに有利と思ってたが夏の帳キツイわ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.51.60]):2019/12/04(水) 18:04:11 ID:w08AQU7ma.net
噛み合わせにもよるけどLOはほぼ無理
4マナカーンがいなかった頃はローグでも即死系はかなり苦手だったんだけどね

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 18:49:08.83 ID:Ba11nApz0.net
ストームとかいう負け組デッキならかなり勝ちやすい

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-WKXI [211.123.226.44]):2019/12/04(水) 19:04:50 ID:bQXrWsLi0.net
バーン、ヴァラ、タイタンシフト、感染、親和、ネオブランドあたりは速度的に不利
トロン側の構築によるけど、今墓地対薄いから
墓掘りの檻が効果無い続唱リビエンキツい

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f76-1w9v [60.41.99.34]):2019/12/04(水) 19:13:43 ID:PQmDJUYh0.net
結局トロンより早いクソデッキ使うしかないんよな

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 19:26:14.99 ID:dx8BpntP0.net
モダン=トロンと言っても過言ではない

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 19:29:58.59 ID:cPBKf1cTM.net
3ターンカーンは3キルじゃないからな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 19:31:52.51 ID:bQXrWsLi0.net
実際3ターンにカーン置けても勝てるとは限らんし

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-H4Gl [153.232.215.14]):2019/12/04(水) 19:37:06 ID:Ba11nApz0.net
ドレッジの安堵の再会とかウルザ系のエムリーぺたぺたとか返しの7カーンじゃどうしようもないものも多いしな
そういう動きのデッキが悉くろくでもない連中ということが問題なわけだが

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 20:07:03.19 ID:PQmDJUYh0.net
トロンに勝てるパワーのあるデッキしか生き残れないクソ環境ですな
今更だけど、パイオニアに難民が逃げ込むのもよくわかる

モダン復権したかったら10枚の禁止じゃ足りないね

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 20:09:24.02 ID:6I4DKCKcd.net
じゃあ10枚以上禁止挙げてみて

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H13-VI5A [220.96.8.38]):2019/12/04(水) 20:18:48 ID:mga/44nyH.net
>>911
猛火の群れ
ポスト
超起源
mms
ウギンの目
墓トロール
ホガーク
十手

金属モックス
デプス


うん、10の禁止じゃタランティーノ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-WKXI [211.123.226.44]):2019/12/04(水) 20:20:32 ID:bQXrWsLi0.net
現状からって話じゃ無いの

正直自分はパイオニアよりモダンのが好きだから現状は残念

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 20:33:33.88 ID:w08AQU7ma.net
メタとか考えなかったらヘイトベアも苦手なんだけどね
タックス系のデッキが息してないから…

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f73-UMS6 [59.136.184.204]):2019/12/04(水) 20:41:29 ID:bdcDn8VR0.net
>>913
周りでもパイオニア行ったりレガシー行ったりって感じ パイオニアは持ってる人が多いし
このまま終わってしまうのかと考えるとすげぇ悲しいからそうはなって欲しくない

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ffc-mRjh [125.207.81.32]):2019/12/04(水) 20:50:15 ID:nkZzSOqe0.net
モダンのデッキはパイオニアやレガシーとはそう被らないし今は眠らせといて時期が来たらまたやるっしょ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VIat [106.154.129.150]):2019/12/04(水) 20:50:47 ID:CkqEri5ha.net
モダンはこのまま放置で座して死を待つか
大量に禁止出して健全化を図るか
全セット開放して再録禁止がないエターナルにするなんだけど

ウィザーズはこのまま放置して勝手に健全化しないかなぁと思ってそうなのが

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-nvwQ [118.241.148.158]):2019/12/04(水) 20:54:13 ID:u0Z2FGua0.net
レガシーはレン6で息吹き返したけどフォーマット自体袋小路だし
パイオニアは禁止でメタ無理矢理回してるだけでデッキパワーも下がって現状良い環境かというと微妙
悲観したくなる気持ちも分からんでもないが別にモダンだけ抜けて酷いわけじゃない

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM73-3fcC [110.165.196.172]):2019/12/04(水) 21:01:52 ID:CPjT5sIFM.net
モダンはどうせ誰も熱心にやってないし別にテーロス待ちでええんとちゃう?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f76-1w9v [60.41.99.34]):2019/12/04(水) 21:05:14 ID:PQmDJUYh0.net
>>918
パイオニアやれば分かるけどめっちゃ面白いぞ
モダンの糞さがよくわかる

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-WKXI [211.123.226.44]):2019/12/04(水) 21:08:13 ID:bQXrWsLi0.net
パイオニアは使いたいデッキが無いからやる気起きないんだよな・・・・・・

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-nvwQ [118.241.148.158]):2019/12/04(水) 21:08:42 ID:u0Z2FGua0.net
>>920
やってるよ
別に楽しんでる人がいるのは否定しないが

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f0c-j1nP [61.46.170.33]):2019/12/04(水) 21:16:56 ID:MVK8/V530.net
というか全環境が灯争大戦〜エルドレインで大打撃を受けたような

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 21:31:49.91 ID:ZOI4IPbk0.net
>>921
ファイアーズとかモダンじゃおせーよこれみたいなデッキ使うと楽しいぞ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 21:37:01.01 ID:PQmDJUYh0.net
まぁモダンのテンプレデッキのどれかが好きなんだろうなとは察する
圧倒的パワーで相手無視して一方的にねじ伏せたいならモダンがいいのかも

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 21:39:35.89 ID:4m0wrCp30.net
パイオニアのファイアーズがどっちなのかわからん

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 21:40:05.60 ID:bQXrWsLi0.net
ファイアーズ環境じゃねえからなぁ
強いデッキ使いたいタイプだから
今年のBANでファイアーズ環境になったらやるかも

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5fa9-OgU+ [110.66.70.22]):2019/12/04(水) 21:43:34 ID:ZOI4IPbk0.net
pwのファイアーズ使ってるけど憤怒で黒単のゾンビ焼いてチャンドラ叩きつけるのたのしい
オーコはそろそろお亡くなりになりそうだが

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 21:59:13.41 ID:Ba11nApz0.net
コプター逝ってパイオニアのデッキなくなっちゃった
囲い衰微トラッカーで適当に遊ぶのはまだできるけど

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/04(水) 22:09:14.12 ID:u0Z2FGua0.net
モダンスレに来てモダンクソクソパイオニアは最高って言ってる方が意味分からんけどな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff97-xYND [153.207.57.176]):2019/12/04(水) 22:45:44 ID:IqcTLHVk0.net
トロン基準のカードパワーに文句言うっていう気持ちはわかるけど、耐えられないなら素直にパイオニアやるべきだと思う

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9f-3Ue9 [49.97.107.63]):2019/12/04(水) 22:52:25 ID:/d9M/cB1d.net
オーコなんてものを野放しにしてたらクソフォーマットといわれてもしょうがないよなぁ
あ!パイオニアもか

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f73-UMS6 [59.136.184.204]):2019/12/04(水) 22:57:28 ID:bdcDn8VR0.net
ゆーてパイオニアのオーコは年内に逝くでしょ
モダンのオーコもシーズン始まったら逝くと思う
てか全フォーマット制覇してくれ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [124.99.51.132]):2019/12/04(水) 23:30:03 ID:IEdR1CU40.net
>>932
そもそもパイオニア以下オーコ野放しなんですがそれは…
もうオーコ禁止にしろとは言わないから低マナPWに安定して対処できるカードよこせ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-yoZ2 [182.251.53.222]):2019/12/04(水) 23:34:07 ID:1TFH9wHEa.net
パイオニアも既に多様性無いじゃん禁止で無理矢理動かしてるだけだしスタンも禁止後もヤバいうんこ
ぶっちゃけ今全フォーマット酷い有様で色違いのうんこをどの色がいいか語ってるレベル

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ffc-mRjh [125.207.81.32]):2019/12/04(水) 23:36:08 ID:nkZzSOqe0.net
衰微…

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f02-Amfx [124.99.51.132]):2019/12/04(水) 23:41:54 ID:IEdR1CU40.net
>>936
二色要求される上に能力一回は許すからアド損なんだよなぁ…

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df73-mRjh [106.173.232.33]):2019/12/04(水) 23:44:13 ID:z7eiMyMs0.net
>>937
なら打ち消せよハゲ
知らんわそんなん

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff58-YLO1 [111.108.27.192]):2019/12/04(水) 23:58:55 ID:UvaUIynl0.net
出てすぐ能力使われることも含んで対処しろと言われたら
打ち消すか初手ハンデスかしてもらうしかない

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-R7sg [106.180.49.33]):2019/12/05(Thu) 00:38:02 ID:3rjyjI+ya.net
>>933
取り敢えずここ最近の全フォーマットの大型大会上位に見ないことがないっていうのが恐怖だわ
レガシーですら最低でも2、3人はいるイメージ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-vT5w [1.79.86.16]):2019/12/05(Thu) 00:54:54 ID:njcKez+Pd.net
こんなんがいい

(1)(R)
エンチャント
クリーチャーかPWが戦場に出たとき、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。
そうした場合、これはそれに4点のダメージを与える。

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f644-hF71 [153.232.215.14]):2019/12/05(Thu) 01:05:47 ID:q/M0QgrH0.net
俺はこういうのがいい
オリカスレらしく晒していこう

(2) アーティファクト
(T),〜を生け贄に捧げる:対戦相手がコントロールするパーマネント一つを対象とする。その上から全てのカウンターを取り除き、占術Xを行う。Xはこれにより取り除かれたカウンターの個数に等しい。

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f644-WBaP [153.232.33.138]):2019/12/05(Thu) 01:24:49 ID:trGVmOD50.net
おっつPWぶち殺し系オリカ晒しか?
(U)
エンチャント
消散1
〜が戦場に出た時、〜が戦場を離れるまで対戦相手のコントロールするプレインズウォーカー1体を対象としてそのコントロールを得る

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2ea5-dl55 [183.76.104.196]):2019/12/05(Thu) 01:56:11 ID:7Enbct3Y0.net
もう0マナでPW呪文追放のインスタントとかでいいじゃん

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 02:31:41.79 ID:lJ7n0+UOM.net
(0)
すべてのオリカ書いた人をNGにする。
それらは解除されない

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 02:39:40.85 ID:E0ECF8Vbd.net
俺らウィザーズのオリカに遊ばれてるやん?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 10:46:50.22 ID:UG05mmCaM.net
PWの性質上は打ち消さないと損
打ち消しだと着地されたあと紙
つまり打ち消しモードと除去モードとメインに入れても腐らないモードをあわせ持つカード下さい

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 11:02:11.36 ID:u5n0i8QOM.net
奥義に合わせてお祈り不許可

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 11:04:40.05 ID:L7CPmWrda.net
>>947
以下から2つを選ぶ
・クリーチャーでない呪文1つを対象として打ち消す
・パーマネント1つを対象とし、オーナーの手札に戻す
・クリーチャー1体を対象としてに-3/3修正
・pw1体を対象として破壊する

これで良いかな?

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-+rbR [150.66.71.39]):2019/12/05(Thu) 11:16:43 ID:u5n0i8QOM.net
>>949
オーコを鹿ごと処理できる最強のカードやん
5マナであることを除けば

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-8gQb [1.72.7.228]):2019/12/05(Thu) 11:17:08 ID:OSxpO5v5d.net
シムルガルの命令でええやん

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-J4sV [182.251.60.205]):2019/12/05(Thu) 11:26:26 ID:1pNIv+N0a.net
パーマネントは戦場に出たターン能力を起動できない
これでいいよ!

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM1d-7J44 [134.180.1.61]):2019/12/05(Thu) 11:40:47 ID:b0Ac8XQeM.net
>>949
ドローが足りない

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMe5-TJO0 [110.165.203.220]):2019/12/05(Thu) 11:44:13 ID:UG05mmCaM.net
それ土地も実質召喚酔いしません?
やばすぎぃ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-7GUP [106.128.7.185]):2019/12/05(Thu) 11:44:33 ID:nt4XurMqa.net
>>952
土地が全て実質タップインで草
フェッチランドに至っては実質二重タップインだし一気に紙屑になりそう。

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM6a-swrG [153.233.9.179]):2019/12/05(Thu) 11:50:49 ID:Pmd/jOlUM.net
pw召喚酔いつけりゃいいだけやろ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM1d-7J44 [134.180.1.61]):2019/12/05(Thu) 11:51:06 ID:b0Ac8XQeM.net
>>955
返しの相手ターンに起動するだけだから特別フェッチに効くことはなくね?

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 11:58:12.82 ID:b0Ac8XQeM.net
あ、まあでも普通の土地は半ターンマナ縛られるのに対してフェッチからだと1ターン縛られるから効いてるのは効いてるか

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 12:02:16.09 ID:tpk6UbJ90.net
ソーサリーを打つなってことかよ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d5b1-sfQZ [60.158.97.195]):2019/12/05(Thu) 12:56:09 ID:ns54n88L0.net
異界月サリアも似たようなものですしおすし
>>950
次スレ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-+rbR [150.66.71.39]):2019/12/05(Thu) 13:18:24 ID:u5n0i8QOM.net
【MTG】モダン専用スレ183【modern】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1575519477/

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 13:38:50.38 ID:+/ohH3sVa.net
>>961


963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-R7sg [106.180.48.199]):2019/12/05(Thu) 13:59:58 ID:P5pU+04ca.net
>>960
そっちのサリアもむかしヘイトベアで使われてたなぁ
懐かしい

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 14:22:39.22 ID:XDTelD9NM.net
>>961
おつおつ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f644-hF71 [153.232.215.14]):2019/12/05(Thu) 15:32:22 ID:q/M0QgrH0.net
私は軽く、>>961は乙い。

ウルザ使ってる人に聞きたいんだけどオーコ型と青単逆説型ってどっちが強いの?
金魚の統計とかは置いておくとして感触を聞きたい

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 16:32:02.96 ID:IMDbuvMja.net
夏の帳早く禁止になれよ
なんでキャントリップ付けたのか

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 16:55:21.93 ID:GiIKXZ5h0.net
帳禁止とかエアプか

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da76-Pb3q [125.202.208.110]):2019/12/05(Thu) 17:01:46 ID:0O1SGLuw0.net
なんでも禁止の可能性はあるし軽々しくそういうこと言わない方がいいよ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM6a-FbR7 [153.154.20.218]):2019/12/05(Thu) 17:08:14 ID:UeLtcU4PM.net
お前らがエアプだからトロンが禁止されないんだぞ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 17:16:15.83 ID:HQ3ADB3w0.net
何故いつもトロンに村を焼かれた奴がいるんだ?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 17:25:29.92 ID:q/M0QgrH0.net
帳は下環境もわりとギリギリの位置にいると思う
ハンデスカウンター抜いてクソ投げ合ってるからなんとなく許されてるけど

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-nGit [106.180.39.242]):2019/12/05(Thu) 17:40:36 ID:HdMi9z6Ba.net
オナニー大会だから許されてる感ある
完遂するために帳入れるんだけども

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 18:55:15.14 ID:GiIKXZ5h0.net
今までの青が糞すぎただけ
カウンターとかMTG最大の糞だろ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 18:58:09.22 ID:JkYt5qVE0.net
それは流石にMTGやめろ案件だと思う

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:28:30.59 ID:vdfB2Yzta.net
カウンター糞は今までよくMTGやってこれたなって思う

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:31:08.04 ID:9Zoz8b36M.net
いうて最近のスタンパイオニアモダンはほとんどカウンター飛ばんからなあ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:32:25.22 ID:+O+A+/6J0.net
フルパーミッションを使う友人を打ち消されない呪文を詰め込んだデッキでボコったことのない者だけが>>973に石を投げなさい

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:34:16.36 ID:D1ai1EDZ0.net
そんなしょうもない遊び方考えた事もなかったが

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:35:10.57 ID:MZcQ9vTI0.net
>>977
へい(ウラモグとワルブレのキャスト誘発連打しながら)

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:41:54.41 ID:cfQtm9mVa.net
ハンデスクソとカウンタークソはアリーナキッズだと思うようにしてる

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:44:19.63 ID:91gqCes+d.net
カウンターとか手札破壊はゲームを面白くするために必要でしょ
ただしゲドン、テメーはダメだ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 19:46:24.44 ID:saFCDiBld.net
mtgってフリーにコンボ持ち込んでフェアデッキを轢き殺すゲームだろ?

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9502-HhsI [124.99.51.132]):2019/12/05(Thu) 19:50:19 ID:8L9cEkGi0.net
カウンターはともかくハンデスは糞だから対黒専用にして帳作り直せ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b5f9-2/Xq [220.208.250.115]):2019/12/05(Thu) 20:22:12 ID:+5/uYEpg0.net
コストというリソースを払った上で無かったことにされるカウンターより
ただ抜かれるだけのハンデスの方が有情だから逆だゾ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-7GUP [106.128.7.185]):2019/12/05(Thu) 20:23:57 ID:nt4XurMqa.net
ハンデスはハンデスで温存するとか他カードで釣るとかカウンターなら効く対策を無視して捨てさせるからどっちもどっちだぞ。

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a11-BwGH [27.141.37.123]):2019/12/05(Thu) 20:26:05 ID:GiIKXZ5h0.net
3マナ以下のカウンターは全部禁止でいいわ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd7a-oUNJ [49.98.167.55]):2019/12/05(Thu) 20:28:28 ID:saFCDiBld.net
そしてコンボだけが生き残ったとさ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMe5-TJO0 [110.165.203.220]):2019/12/05(Thu) 20:29:08 ID:UG05mmCaM.net
ハンデスカウンター除去を忌み嫌ってる人いるよね
ネタじゃなくて人格否定してくるタイプの
ライトなMTGAユーザーのブログとかが多い印象
カンスペ時代とかに放り込んでみたい

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+jgB [106.133.83.137]):2019/12/05(Thu) 20:31:57 ID:cfQtm9mVa.net
押し付けオナニーやりたいならスタンから出てくるなよ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 20:54:57.72 ID:Rahzs8vHa.net
他のTCG上がりだと特に多いね、デュエマとかシャドバとかあの辺はハンデス厳しいしカウンターという概念ないし

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 20:58:40.26 ID:trGVmOD50.net
>>988
カンスペ時代はインベぐらいまで来るとかなりまともだし
露天鉱床とハルマゲドンが活躍してた黎明期に送り込んだほうが調教効果は高い

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 21:03:55.75 ID:saFCDiBld.net
カンポスとかさすがに激ダルいんでせめてユーロブルーとかミルストーリーくらいで勘弁してくれませんかね

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 21:10:58.19 ID:J981H0UvM.net
>>988
ハンデスはともかくフルパーミにいい思い出ないわ
上から順に叩きつけてやればいいから楽なんだけど
対処も出来ないのにうんうん悩んで人の何倍もの時間使っているのに
詰めの計算していると早くしろって急かすやつが使っていたからな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 21:27:19.96 ID:Np3xFy0ra.net
カウンター+ドローが緑1マナでできるのはおかしいよ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 21:28:30.38 ID:q/M0QgrH0.net
先に撃ってもいいよ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 21:30:29.64 ID:HGG4One1a.net
昭和のmtgは分からないが
Pauperで撃退&目眩し4枚投入出来てた頃の青黒コンがヤバかった
というか発狂した

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 21:30:32.60 ID:FruTunZzp.net
打ち消されないと呪禁は緑の役割として定番だし、キャントリップはどの色でも出来る。何も不思議はないな?

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 21:33:28.76 ID:jolEgmVk0.net
>>988
そこまでしてやらなくてもレガシーやらせればいい

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 21:35:26.55 ID:6fohTrwe0.net
>>996
噴出使えば手札減らねぇからなマジで
しかもあれコントロールじゃないからターン返すと余裕でアンコウ出てくるし

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/12/05(木) 22:02:16.35 ID:+c+zXWo90.net
質問いいっすか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200