2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】パイオニア専用スレ【新フォーマット】3

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 14:27:34.45 ID:S1fHbNsnM1111.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、パイオニアについてのスレッドです。

■使用可能カードセット
『基本セット2014』以降の基本セット
『ラヴニカへの回帰』以降のエキスパンション

■禁止カード (2019/11/8発効)
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2

※注意
次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。

前スレ
【MTG】パイオニア専用スレ【新フォーマット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1572519627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ポキッー MMbf-UPMh [49.239.66.11]):2019/11/11(月) 16:08:32 ID:uEeYa1k0M1111.net
ナヒリちゃん僕のポッキーをおたべ(ボロン
いちもつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ポキッー Sa2b-3l4B [182.251.247.39]):2019/11/11(月) 16:13:53 ID:TzSap0XEa1111.net
致命的な>>1乙

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 17:37:05.81 ID:bc+Y3LWxr1111.net
勝手にIP付きでスレ建てするのどうなんだ?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 17:38:56.53 ID:PA9Ngnve01111.net
わたしは一向にかまわんッッ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 17:46:14.94 ID:o87mGKEa01111.net
嫌なら出て行けで済む話
IP無しで嵐跋扈してMTG界隈スレが全滅したのはまだ半年くらい前の話だぞ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 17:48:08.48 ID:+lO22uPtd1111.net
あれは埋め立ての話だろ?
IPで埋め立ては防げなくね

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 17:51:44.07 ID:Hs0LoJzD01111.net
最新スレもモダンスレもレガシースレもついてるのに別に

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 17:56:05.39 ID:Ia7cMe3Xd1111.net
>>7
だから?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:02:40.13 ID:2AiOTuQ5M1111.net
ナーセットのエロ本割ったのばれちゃう!

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:07:49.82 ID:T1OY19xMa1111.net
まあそのうち気合の入った荒らし沸いてどの道IP付きになってたろうから別にいいか
moのなんかの大会で黒単アグロが1位ってみて胸踊ってる

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:08:43.68 ID:Ia7cMe3Xd1111.net
エロ本買ったのバレちゃうなら荒らされ放題の方が良いですーって自分勝手すぎんだろ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:19:29.82 ID:yOSuY1Gwd1111.net
>>9
何がだからなのかわからん

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:21:23.22 ID:2AiOTuQ5M1111.net
スタンと違って単色も結構結果だしてるよな
白がちょっと力不足な感じ?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:32:19.48 ID:OqlmCNIed1111.net
>>13
いや何でわざわざ浪人買ってIP付けてくれた人のスレ使って感謝の気持ち一つ無くエロ本買ったのバレるから叩いてんのかがわからん

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:36:39.43 ID:yOSuY1Gwd1111.net
>>15
えー…そりゃ望んでないことされても感謝なんてされんだろ
てかIP表示って浪人いるのな

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:39:37.64 ID:zGCbsZPxd1111.net
>>16
コマンドが必要だからな
踏み逃げがほんとに逃げてるんだと思ってたか?
あと別にこのスレにしがみつく必要は無いんだから他にスレ立ったらそっち使えよ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:41:38.52 ID:yOSuY1Gwd1111.net
>>17
マジか
そうすると今後次スレも立てられにくくなるな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:51:34.19 ID:iTwlEnliH1111.net
まーたここも勝手にIP有りで立てたのか
IP有りじゃないと気がすまない風潮って何でできちゃったんだろうな
SLIPならまだしもIPなんて荒らしに対しては大して効果ないのに

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:53:02.24 ID:26hDthAqd1111.net
>>19
一切じゃなく大してならやった方が良くね?

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:53:05.32 ID:D17teObOa1111.net
>>1
建て乙、ipありイイゾ〜

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:55:15.30 ID:sJ+PpYMXM1111.net
白単わりと強いと思うけどだめかな
まあタッチ青して打ち消し入れたいこと何度かあったけど

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:57:03.46 ID:203ZYHkBd1111.net
もう既に決まったことなのにIPにまだグチグチ言ってるやつは荒らし

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 18:57:40.28 ID:Ty+ECN7sd1111.net
>>19
パイオニア専用スレはお前の許可が必要だったのか
知らなかった

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:00:41.56 ID:PA9Ngnve01111.net
現環境並みの糞流れを流すためにはよオーコBANアナウンスしろや

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:01:07.70 ID:iTwlEnliH1111.net
ほーらさっそく-slkhがびゅんびゅんしてんじゃん
何をそんなに必死になってるのか知らないけどIPなんて変え放題だっていう良い例

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:06:43.90 ID:D17teObOa1111.net
変え放題なら嫌な人はちょくちょくip変えればそれですむのでは?

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:07:56.94 ID:Aqge+Ze8d1111.net
IP出せって言ってる奴が一番IP変わってんの皮肉な状況な

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:08:09.56 ID:iTwlEnliH1111.net
>>27
固定回線だと簡単に変えられないじゃん

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:08:42.53 ID:LbDzklkbd1111.net
変えられるとしてじゃあお前ら荒らし予備軍は何に文句言ってんの?

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:08:54.28 ID:ethuBOQwd1111.net
そんなことよりバント色のコントロールでのアグロ対策を教えてくれ
赤単系、白系人間、ボロスフェザーがゲロきつい

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:09:31.85 ID:jgpIRtLnM1111.net
>>1ですけど、前スレの950(踏んだけど立てられなかった人)が張ってくれたやつをコピーして
指摘が入ってた部分だけ直してなんも考えずに立てました、ipワッチョイ全然気にしてなかったです
気に入らなければ立て直してもらっても構いませぬ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:13:04.68 ID:LbDzklkbd1111.net
121.116.66.170
上でイキってるこいつなんJ民じゃん

わしせん
98どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8614-jtFp [121.116.66.170])2019/10/23(水) 19:41:15.02ID:SK2NApH40. 東北はいまだに巨人ファン多い

わしせん
5どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-scMg [121.116.66.170])2019/10/25(金) 06:51:34.62ID:pB92UV4z0. 来年はホークスとロッテ .... わしせんなんてカスの集まり なんだから別にバカにされようが関係ないでしょ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:13:26.68 ID:PZ6QVkOPa1111.net
青も白もあって何がどうキツいんだ
適当に評決でも漂着でもしとけばええんちゃうか

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:14:27.24 ID:o87mGKEa01111.net
>>31
領事の権限で時間とライフ稼いでからの評決とか?
フォグ系は乱撃斬あるから信頼性低いかも

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:14:52.44 ID:EWHOVwxOd1111.net
>>32
結局荒らしたいだけで文句言ってる奴の言うことを真に受けない方がいい

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:25:00.59 ID:ethuBOQwd1111.net
>>34
それまで間に合わないんですよ、、
俺がリセット系引くまで殺さないでほしい

>>35
メインから入れる感じですかね
暴動鎮圧は入れてみたけどイマイチだった

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:34:15.59 ID:phQba7jKa1111.net
コントロールは速いデッキに食われるのは運命やん
それなのに勝てる状況は異常だから諦メロン
それでも嫌なら領事の権限アラシンの僧侶正義のうねり各4取れば勝てるさ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:36:26.48 ID:Ng129xeW01111.net
モダンで青白コンが速いデッキを抑え込んでた辺りやっぱパスって偉大だったんだなって

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:48:18.57 ID:B0GZj0Sz01111.net
モダンでもそこそこ実績ある神聖な強力はどうですか

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 19:56:29.78 ID:iTwlEnliH1111.net
パスは絶対来ないでくれって感じだけどパージが欲しい

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 20:12:35.46 ID:536iVMWu01111.net
950踏んだ者だが次スレip付きで建てたほうがいいって書き込みもあったし、ゴルフとかをNGしやすいようにIP付きにした
嫌なら次に950踏んだ人が相談の上で消してもいいよ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 20:23:09.79 ID:p7h1jFpaM1111.net
早すぎる気はするけどここもそのうちゴルフにやられる気がするしな
あいつMO専だしパイオニアにちょっと興味あるみたいだし

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 20:23:58.76 ID:x+4kMSX6M1111.net
こんな過疎スレでもIP必要ってのがなんかなあ
浪人ないと立てれないとかわけわからんこと言ってるし

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 20:33:26.14 ID:XSZTaDIq01111.net
人狼だったら初日に吊られそう

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/11/11(月) 20:42:58.95 ID:GdlG3XGw.net
多色ガバは前回の禁止で正せた感じっぽいな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 20:44:22.36 ID:eCQv484Z01111.net
パイオニアは基本的に対抗色の2色デッキが一番使いやすいからね

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 20:45:14.96 ID:Ng129xeW01111.net
多色ガバ自体は残ってる(合流点とかガチョウとか霊気拠点とか)けど、単色2色の速度が多色のそれに追いついたって感じか

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 20:53:58.01 ID:rGlOOFQ501111.net
パスがあると重めの生物使いにくくなるから絶対いらない

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:12:16.68 ID:6bldjN8p01111.net
パスとフェッチは存在が悪いことがパイオニアで示された感ある

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:17:30.69 ID:hhYa75VX01111.net
弱くない打ち消しをください…

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:19:02.49 ID:ylgayXmFM1111.net
色ガバじゃないのはほんま正義

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:20:09.01 ID:Y4N9mZPGd1111.net
パスは好きだけどパイオニアにはいらないかな
もうちょっと環境を減速して欲しいけど

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:24:57.61 ID:FyTd5fYe01111.net
>>53
いらないとかほざくなら最初から書き込むなよゴミ
どうせプロポイント童貞なんだろうけど

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:38:22.14 ID:536iVMWu01111.net
で、改定は何時頃にあるんだい?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:41:25.96 ID:6bldjN8p01111.net
先週と同じなら明日の朝だから寝てていいよ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:53:43.37 ID:hwzsK4fca1111.net
モダン以下やってると大きい生物どうしようかと考えた時にパスとソープロが真っ先に浮かんでしまうのであいつらは良くない

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:58:16.27 ID:hhYa75VX01111.net
動画見てたら青白コンとかウラモグ取れねえから怖くねえわ(過激な要約)って言われてて草生えた

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:58:39.06 ID:tXTNW8NLH1111.net
まぁいまの環境だと3/3が一番大きいサイズだがね。

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 21:59:58.73 ID:0ahzPhmPM1111.net
急速混成とかは身が残るからだめかな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:04:12.12 ID:a6BKaDQ90.net
岩への繋ぎ止めくらいしか思いつかんかった。
あと、アゾリウスの魔除け。

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:06:35.20 ID:phQba7jKa.net
石の宣告もある

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:11:08.96 ID:T1OY19xMa.net
神聖な協力で良くない?

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 22:18:21.14 ID:sTjiQwLj0.net
ライブラリーが吹っ飛んでもいいなら残骸の漂流もあるな
青白コンだと集団強制でパクるなんてのも…流石に重すぎ?

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/11(月) 23:36:35.29 ID:536iVMWu0.net
ウラモグ出てくる前に概ね勝負終わってるし、何なら不許可撃ち込めば追放もされないから
今はアグロ強いからともかくコントロールなんて環境に応じて調整して対策するだけよ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbf-WpRP [49.239.65.82]):2019/11/12(火) 00:08:31 ID:PdXDMm8gM.net
デッキ多すぎてコントロールはメタ絞るの大変そう

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff96-5xJc [153.197.6.34]):2019/11/12(火) 00:31:34 ID:TvZU6Ez80.net
環境に方向性が真逆なデッキが複数あって
アグロのなかに頑固な否認メイン帳サイドっていうきつすぎるのもいるから
コントロールはマジきつい

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff76-Rnth [121.116.66.170]):2019/11/12(火) 00:36:33 ID:N7G2smA60.net
鹿すりゃええねん

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff76-Rnth [121.116.66.170]):2019/11/12(火) 00:36:48 ID:N7G2smA60.net
鹿にすりゃええねん

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-snWT [125.102.164.238]):2019/11/12(火) 00:38:11 ID:jKeOoVNo0.net
じゃあ俺殺戮の暴君出すから‥

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-C1f3 [182.251.243.38]):2019/11/12(火) 00:47:23 ID:2fPKqf/ia.net
鹿2枚でブロックします

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-UPMh [60.158.97.195]):2019/11/12(火) 00:54:42 ID:KYo5a/8v0.net
メイン評決やら不許可でお茶にごしてるけど破壊不能居るし青白使うなら素直に黒足すほうがいいと思うわマジ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f75a-E8Ce [218.225.129.105]):2019/11/12(火) 03:25:27 ID:cUD2yVTa0.net
>>72
青白で統一することに利点があるならいいんだけど、現状だと有効2色で統一する利点ってほとんどないからな
素直に黒足して3色にするんで問題ないと思う

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OHNS [1.75.213.75]):2019/11/12(火) 07:36:58 ID:UbTS5vBVd.net
青白に黒足して何のカード入れるんだ?

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-JsLL [126.179.250.30]):2019/11/12(火) 07:37:57 ID:Nhk4WT4Ar.net
夏の帳はやっぱりオリカだったか

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-j4Tz [153.125.49.83]):2019/11/12(火) 07:42:32 ID:bFUupVZY0.net
神フォーマットやなパイオニア

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-QzFo [123.254.21.232]):2019/11/12(火) 07:42:47 ID:i6joNKiw0.net
帳いったな最高のフォーマットじゃん

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OHNS [1.75.213.75]):2019/11/12(火) 07:42:58 ID:UbTS5vBVd.net
帳より先に禁止するべきものはたくさんあると思うんだよなぁ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1ljl [106.180.23.4]):2019/11/12(火) 07:43:55 ID:xkTelT0Ra.net
これで緑絡むコンボにも打ち消しハンデス除去が通りやすくなるな
いい禁止

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-fP86 [60.127.55.248]):2019/11/12(火) 07:44:46 ID:LAD7bqBT0.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1194022369058099200?s=19
【11月11日パイオニア禁止制限告知】
・夏の帳/Veil of Summer
が禁止になりました。
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9773-R6h9 [124.210.33.225]):2019/11/12(火) 07:45:45 ID:QUkPljLi0.net
帳が吊られたのかw

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-3l4B [182.251.247.47]):2019/11/12(火) 07:46:51 ID:qfrmNSkwa.net
帳禁止は最高の改訂だけど理由が分からんww

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OHNS [1.75.213.75]):2019/11/12(火) 07:47:57 ID:UbTS5vBVd.net
帳と一緒にオーコも連れて行ってほしかった

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1ljl [106.180.23.4]):2019/11/12(火) 07:48:53 ID:xkTelT0Ra.net
直近の大会結果でも上位の緑めっちゃ多かったしそれだけでも理由になりそう

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-j4Tz [153.125.49.83]):2019/11/12(火) 07:51:38 ID:bFUupVZY0.net
クソ妥当でしょ
ヘリオーコとdig金玉もゆくゆく消えるだろうけど帳自体ゴミカードなんだから

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f56-Z/J3 [125.196.134.97]):2019/11/12(火) 07:52:45 ID:F6nHR9J10.net
スタンでも禁止しろや

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-fP86 [60.127.55.248]):2019/11/12(火) 07:52:49 ID:LAD7bqBT0.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/november-11-2019-pioneer-banned-announcement
先週に比べてメタゲームは健全になったよ
ただし緑ベースのアグロとランプデッキがミッドレンジやコントロールを抑えつけていて、メタゲーム上で相変わらず強すぎるよ
だからメタゲームが自然と対抗できるように夏の帳を禁止するよ
これでパイオニアで使えるデッキの種類を減らさずに、長期的にフォーマットのバランスを保つために役立つ事後対応の比重が高まることが期待されるよ

18日にも必要に応じて禁止改訂をするけど、他のフォーマットとは別に発表するよ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QAsN [106.180.47.178]):2019/11/12(火) 07:53:42 ID:/8C8XFGca.net
その調子でさっさとオーコも葬ってくれ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-DaD1 [182.165.189.138]):2019/11/12(火) 07:55:03 ID:HsheGzkZ0.net
帳逝く←わかる
帳だけ逝く←頭Wotc

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1ljl [106.180.25.105]):2019/11/12(火) 07:56:07 ID:eYxz/hxMa.net
パイオニアのオーコなんか強カードの一種でしかないだろ
頭ウィザーズはお前らの方

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-ePui [219.162.235.208]):2019/11/12(火) 07:57:37 ID:5vKYGlQD0.net
帳なのか。なるべくレアは禁止にしたくないという意志を感じる

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uGfA [106.133.126.165]):2019/11/12(火) 07:57:41 ID:qx5jB0C1a.net
帳死んで神フォーマット確定やんけ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-/3O/ [49.98.139.134]):2019/11/12(火) 07:58:12 ID:t7s1LeI+d.net
個人的にはネクサスも逝って欲しかった
完全に私怨だが

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xE2t [106.180.38.252]):2019/11/12(火) 07:58:49 ID:0nOswQf9a.net
パイオニアでは無いがサイドが貧弱だったタイタンシフトやドルイドコンボみたいな緑+一色みたいなデッキで帳は完全に入れ得だったしな
脅威だったハンデスと打ち消しを1枚で対策してキャントリ付きとかマジでオリカだったから禁止でいいよ
パイオニアにもこういうデッキが将来出てきた時のために

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-QzFo [123.254.21.232]):2019/11/12(火) 07:58:59 ID:i6joNKiw0.net
もしやスタンも帳一枚で済ます気では…

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-jRaP [106.132.212.78]):2019/11/12(火) 08:01:46 ID:rMQxwW6ea.net
ネクサスはサイド後の帳がアホ臭かったから一応弱体化したな
できればDigも死んでほしかったが

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-UPMh [60.158.97.195]):2019/11/12(火) 08:03:59 ID:KYo5a/8v0.net
>>74
ハンデスや布告、全体マイナス修正、何ならフィニッシャーにタシグル入れてもいい
苦渋の破棄なんてのもある

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1790-QzFo [150.147.9.74]):2019/11/12(火) 08:05:20 ID:rPI7elB50.net
禁止するのはいいけど、
緑が支配的なのは帳だけの問題ではない気がするけどなあ...。

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7773-C/hm [106.173.232.33]):2019/11/12(火) 08:05:50 ID:AnmRjVm90.net
帳禁止ならむかしむかしも禁止にすればいいのに
来週の禁止改定もお楽しみに!

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H4f-MPQ4 [219.100.182.97]):2019/11/12(火) 08:06:31 ID:Q72GKb8XH.net
どうせディグ金玉禁止するハメになるんだからさっさと収監しとけや

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-3l4B [182.251.247.47]):2019/11/12(火) 08:06:39 ID:qfrmNSkwa.net
純粋なパワーカードよりも、こういった脇を固めるカードを削っていって、アーキタイプは潰さずにデッキパワーを弱体化させてく方針なのかね?

フェリダー?
お前は論外だよ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b714-O9ab [152.165.26.186]):2019/11/12(火) 08:08:33 ID:OJ9lDOR90.net
先週、帳買った俺ざまぁw

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1790-QzFo [150.147.9.74]):2019/11/12(火) 08:09:09 ID:rPI7elB50.net
緑のカードだけすでに禁止が3枚か

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-DaD1 [126.50.26.89]):2019/11/12(火) 08:09:28 ID:NreCMwCw0.net
やっぱり夏の帳禁止か
分かってたのにチャレンジャーデッキ発売でそこそこ安くなってたからつい買っちゃったよとほほ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbf-V4un [49.239.67.250]):2019/11/12(火) 08:11:39 ID:Ob4IQR9wM.net
青黒コンやるぞ〜

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff96-5xJc [153.197.6.34]):2019/11/12(火) 08:26:03 ID:TvZU6Ez80.net
帳も使用枚数で言えば相当上位だったからこうなるわな
この次はコプターとむかしむかしあたりのはずだから
探査ドローはもっと下になる

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbf-V4un [49.239.67.250]):2019/11/12(火) 08:26:12 ID:Ob4IQR9wM.net
前スレ眺めてると3テフェ禁止にしろって声多かったけど5テフェに関しては寛容だな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ICvD [106.154.126.86]):2019/11/12(火) 08:28:07 ID:am2ZOKUHa.net
マジかよとばり買ったぞ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1ljl [106.180.25.105]):2019/11/12(火) 08:28:14 ID:eYxz/hxMa.net
5ハゲは5だしな
あれも3マナならそりゃやばいけどフィニッシャーの一つとしては普通

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-fP86 [60.127.55.248]):2019/11/12(火) 08:28:48 ID:LAD7bqBT0.net
5テフェは5マナだし

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7773-C/hm [106.173.232.33]):2019/11/12(火) 08:29:29 ID:AnmRjVm90.net
5テフェは灯争以前の従来のフィニッシャー枠と考えたら別に
3は常在がヘイト溜めてるわけで

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-d2iW [106.181.86.249]):2019/11/12(火) 08:34:22 ID:8kUeiEF8a.net
霊能者「《夏の帳》は人狼ではありませんでした。」

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Eqkm [1.75.253.111]):2019/11/12(火) 08:35:06 ID:q4PiYmpDd.net
荒野の再生
コプター
むかしむかし

次はこの辺頼むわ
調整不足の雑強カードはいらん

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f0c-nHw2 [61.46.170.33]):2019/11/12(火) 08:40:01 ID:0DLVSFrK0.net
起きたら帳禁止になっててえぇ…ってなった

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-Yprl [126.35.117.185]):2019/11/12(火) 08:41:10 ID:EBR9/wz6p.net
どの人狼が強いかの決定戦だぞ
吊られたやつが勝ち

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-3l4B [182.251.247.47]):2019/11/12(火) 08:42:02 ID:qfrmNSkwa.net
しかし雑にコントロールを殺すカードの帳が禁止となると、同じく雑にコントロールを殺す3ハゲも禁止になる可能性出てきたな

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1790-QzFo [150.147.9.74]):2019/11/12(火) 08:43:31 ID:rPI7elB50.net
たぶん緑の禁止はまだ続くだろうし、使う人は気をつけたほうがいいかも

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f0c-nHw2 [61.46.170.33]):2019/11/12(火) 08:50:02 ID:0DLVSFrK0.net
こりゃニッサやニクソスも危ないかも分からんね

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-wNyi [106.133.134.197]):2019/11/12(火) 08:50:10 ID:xCT3dTnma.net
むかしむかしは逝くだろ
緑のクリーチャーデッキなら大抵入ってるし

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-aSoi [182.251.23.87]):2019/11/12(火) 08:51:14 ID:zxG2OplGa.net
よし、これで心置きなくクロックパーミ組めるぞ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff96-5xJc [153.197.6.34]):2019/11/12(火) 09:03:08 ID:TvZU6Ez80.net
現在の監視対象は
コプター
むかしむかし
ディグ
の3枚くらいだと思うぞ
イゼフェニがメタゲームとして負け組になって
クルーズはかなり落ちた

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 09:43:39.35 ID:RcQ+hcN4a.net
イゼフェニは言うほど負け組か?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-QzFo [27.95.211.24]):2019/11/12(火) 09:49:24 ID:r5UDVtVU0.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pioneer-challenge-2019-11-11
11/10パイオニアチャレンジ、優勝緑単ニッサ信心
スイス上位
8-0
1緑単ニッサ信心
7-1(6人)
4緑単ニッサ信心
1青白コン/赤青現出テンポ
6-2(18人)
2青白フラッシュ/黒単/ゴロスランプ/緑青ストンピィ/青白コン
1緑単ニッサ信心/鱗/赤青現出テンポ/青黒現出ドレッジ/グリクシスドラゴン/バントランプ/緑単信心ストンピィ/赤単

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM6b-mj3v [134.180.6.77]):2019/11/12(火) 10:12:42 ID:GyV06kxaM.net
ニクソス逝かれるかこれ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxcb-pZom [126.162.110.70]):2019/11/12(火) 10:13:59 ID:n+wF8YLIx.net
まさか今年ディグとクルーズ生き残るのか?

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシW 068f-QAsN [133.1.254.153]):2019/11/12(火) 10:14:48 ID:EuwjGOa46.net
とうとうディグクルーズが許されるフォーマットが出来たんだなって……

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-z4VH [106.130.53.115]):2019/11/12(火) 10:15:24 ID:RcQ+hcN4a.net
名前も上がらないようなデッキよりはと思ったけど全然いないのか

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-y5kd [1.79.86.72]):2019/11/12(火) 10:20:41 ID:sHrsWCMUd.net
ニクソスは単色やる意義の重要な部分だしあった方が多様ではありそうだけど採用率でだと危ないかも

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-DaD1 [126.50.26.89]):2019/11/12(火) 10:22:33 ID:NreCMwCw0.net
まあ信心は帳が逝って次どうなるかやろ
本来緑単信心の苦手なピン除去連打系デッキを帳が一枚で殺してたからな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5739-vPHs [222.12.32.207]):2019/11/12(火) 10:23:10 ID:DRjHWPSm0.net
ニクソスとむかしむかし逝ったぁー

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-QAsN [106.180.47.178]):2019/11/12(火) 10:23:37 ID:/8C8XFGca.net
帳の枠どうしよっかな
適当にピアスか否認でも突っ込むか

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 10:27:16.68 ID:CJ4VAK9Md.net
ニクソス殺すより炎樹族の使者殺す方が緑信心は殺せる

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 10:27:41.67 ID:HPijlPmAa.net
もうプレインズウォーカー全部禁止で良いと思うの

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uGfA [106.133.126.165]):2019/11/12(火) 10:35:39 ID:qx5jB0C1a.net
緑はかなり禁止イカレそうだから今から組むのは怪しいな

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f781-PiTv [122.210.189.198]):2019/11/12(火) 10:38:26 ID:FuECuMIu0.net
うお、digは逃れたのか

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GHlP [106.128.16.176]):2019/11/12(火) 10:39:22 ID:mf8dJvE5a.net
PWが憎くて仕方ないならこのゲーム自体やめればいいのに
10年以上も憎み続けてるとか辛いだろ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d711-8r+d [116.65.100.180]):2019/11/12(火) 10:39:59 ID:jtKJrd3/0.net
このまま信心が続くならラノエルか神秘家じゃないかね
パイオニアでマナクリ8枚体制はヤバイ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-wNyi [221.184.178.122]):2019/11/12(火) 10:44:26 ID:GyoU0fDM0.net
むかしむかし合わせたら12枚体制だぞ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xE2t [106.180.38.252]):2019/11/12(火) 10:50:19 ID:0nOswQf9a.net
pwというより最近のpwが嫌いな人が多いと思う
特に灯争以降のやつらマジでオリカばっかり

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-akJV [126.255.89.1]):2019/11/12(火) 10:52:52 ID:22FBVxtbr.net
pwを3マナで次々刷ってたらアンチも湧くわな…刷ってしまったものは仕方ないけど

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-ShhU [153.232.215.14]):2019/11/12(火) 10:59:18 ID:gOnMmi1u0.net
pw自体後付けで不自然なデザインなのに新しいのは性能もひどい

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f06-TAVf [211.1.200.173]):2019/11/12(火) 11:06:30 ID:OevUAk3d0.net
今日は両面カードに文句言わなくていいんですか?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 11:22:21.51 ID:GyoU0fDM0.net
後から出たものが嫌ならインタラプトやモノ・アーティファクト、ポリ・アーティファクトの復活をまず願うべき

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 11:26:47.66 ID:FTUpFbZFd.net
コプターはパイオニアだとフェアだし対策も多いから禁止はないやろ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbf-WpRP [49.239.64.42]):2019/11/12(火) 12:03:51 ID:HpWbqWAXM.net
力戦逝っても緑はやれる子だったか
デッキとして粛清されたのは今のところサヒーリくらいか

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b3-yXgY [220.156.214.48]):2019/11/12(火) 12:05:07 ID:PRwg7XBf0.net
帳買ったばっかだわwww

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-XhwV [49.98.140.14]):2019/11/12(火) 12:08:26 ID:w4dAN4CRd.net
チャレンジャー発売で帳しこたま買い仕込んだマヌケの悲鳴

お待ちしておりますwwww

高橋グシャみたいな卑しい小金稼ぎの嘆き

お待ちしておりますwwww

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-C1f3 [182.251.243.50]):2019/11/12(火) 12:12:21 ID:cLSncGZ/a.net
ニクソスがいる限り緑は隆盛し続けるだろうな

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6hdC [106.128.73.222]):2019/11/12(火) 12:13:01 ID:lwzJeB0za.net
カジュアルで白信心組んでるからニクソス禁止は勘弁して欲しいところ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-GHlP [182.251.48.131]):2019/11/12(火) 12:13:10 ID:Ucf9UR/Ja.net
自分の分で買った人は結構いそうだけど、流石に転売目的なら即売りじゃない?
たくさん買い取った店は地味に効いてそう

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-JsLL [126.179.250.30]):2019/11/12(火) 12:17:10 ID:Nhk4WT4Ar.net
ウィザーズはニクソスは禁止したくないっていってるしな
どうにもならなくなるまでニクソスはかけないでしょ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-Yprl [126.35.117.185]):2019/11/12(火) 12:23:07 ID:EBR9/wz6p.net
ニクソスはたくさんのデッキが消えるからなぁ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-R6h9 [106.129.137.197]):2019/11/12(火) 12:26:09 ID:FdgbdFZRa.net
ニクソスは信心デッキが全滅するから無いんじゃないかな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxcb-pZom [126.162.110.70]):2019/11/12(火) 12:28:45 ID:n+wF8YLIx.net
数少ない明確に単色を推せるカードだしねえ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 13:10:48.08 ID:zxG2OplGa.net
>>153
青単信心には入らないはず

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 13:12:46.23 ID:lwzJeB0za.net
サイクロンの裂け目打ちたくて1積みとかはあった気が

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 13:17:58.22 ID:hdjffY2kd.net
ニクソス禁止せず緑単信心だけ弱体化できる禁止カードって何なの?

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 13:25:56.39 ID:GyoU0fDM0.net
青信心はガドウィックのお陰でニクソスの有用性上がった
トリプルシンボル多過ぎてニクソス増やしすぎると事故るけど

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 13:28:26.28 ID:KpJvuiK5K.net
言ってる人いたけどまぁ炎樹族やろなぁ
ただ赤信心とアグロも割食うのがね

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 13:31:03.51 ID:Ggzm9t+I0.net
むかしむかしでしょ
ラノエル8枚体制+むかしむかしで1T目の動きが安定しすぎるし重ね引いても大量マナなり炎樹族の使者の余ったマナで支障なく唱えられるのはあかんわ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 13:33:52.64 ID:OevUAk3d0.net
ラノエル神秘家ガチョウむかしむかしから2種類、できればむかしむかし+何かで禁止

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-aSoi [182.251.23.87]):2019/11/12(火) 13:37:09 ID:zxG2OplGa.net
>>158
アグロ寄りならジンの打点が下がるだけだから入らないと思うけど、ガドウィック入れて構成がコントロール寄りならあるのか

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-1ljl [182.251.150.237]):2019/11/12(火) 13:51:29 ID:MuXADO28a.net
大食のハイドラくらいじゃね緑単信心ピンポイントは

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:09:53.25 ID:/bIcnlana.net
流石に大食のハイドラは禁止になるようなカードじゃないなぁwww

やっぱむかしむかしかね
緑混じりクリーチャーメインなら大体入るもんな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:25:57.55 ID:PgpzFG/ad.net
トップ○枚見て〜はニッサの誓い逝ったばかりではある
そういったことが考慮されるかは分からんけど

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:31:29.71 ID:G5KxeNQ70.net
誓いが死んだ時にむかむかもヤバくね?って声は多かったし今後も緑が強いままならそっちも逝く可能性は普通にあるだろうな

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:33:50.68 ID:hif+kbMJd.net
来週の禁止はむかしむかしでほぼ確定でしょ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:35:13.68 ID:NreCMwCw0.net
ゲーム開始時にタダで5枚も掘れるカードとか正直むかしむかしはオーコ以上の何故刷った案件やわ個人的には
素打ちが力線くらい重ければまだマシだったが

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:37:20.03 ID:N7G2smA60.net
活性があれだけ叩かれたのにそれの上位みたいなの出したらそうなるわ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:39:20.32 ID:/bIcnlana.net
まぁ今週のMOのメタで緑の勢いが適正なレベルに落ち着いたらそこで止まって別のパワーカードに着手し始めるでしょ
今は環境初期でとにかく低速化を推し進めてる時期だろうし

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:39:57.59 ID:hif+kbMJd.net
逆にオーコはなぜ刷ったとは思わんな…
あれは壊れがわかりにくい部類でしょ

と思ったけど3マナPWが初期4の+2持ちって時点でどっかおかしいわ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:42:25.01 ID:/bIcnlana.net
オーコもむかむかも刷った奴は草でも吸ってたでFA

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:42:41.06 ID:MuXADO28a.net
正直このまま緑は他のフォーマットみたいに絶滅寸前までなると思ってる

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:45:47.34 ID:aN4B6Q/8a.net
>>171
まあ初期忠誠度の高さちょっと引っかかったかな
能力は使われてみないと分からない部類だけど

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:49:32.41 ID:/bIcnlana.net
スタン:スゥルタイオーコ
モダン:ウルザオーコ
レガシー:ティムールオーコ
ヴィンテ:オースオーコ
EDH:ティムトラ

シミックは正義の色

緑はパイオニアが一番マトモまである

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:50:00.18 ID:xOZ66qrTd.net
>>171
盤面触るのに+かーとは思った。+2弄らなきゃどっちにしろアグロは死ぬだろうけど。

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 14:55:11.01 ID:bFUupVZY0.net
もう3枚緑のカードブチこまれてんだが
スタン以外で1番強いフォーマットまであるだろ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 15:14:21.23 ID:euw80I14d.net
モダンと同じですぐ死ぬんやろなあ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 15:15:27.60 ID:8GGCXCpfa.net
テコ入れのつもりで刷った緑の強カード群がバグカードだらけだっただけな感じするわ、レン6帳オーコ辺りの連発見るに

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b3-yXgY [220.156.214.48]):2019/11/12(火) 15:31:01 ID:PRwg7XBf0.net
緑禁止無しでやってるスタンの狂気 

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6hdC [106.128.73.222]):2019/11/12(火) 15:31:14 ID:lwzJeB0za.net
下環境じゃ緑じゃなくて青が入ってるから強いパターンでしょオーコ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-8r+d [1.75.239.132]):2019/11/12(火) 15:32:47 ID:OwJ75obqd.net
青は緑をスケープゴートにするし毎回やる事が狡いぜ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff96-5xJc [153.197.6.34]):2019/11/12(火) 15:43:36 ID:TvZU6Ez80.net
とりあえず帳無しになってからどうなるかだね
緑信心系は弱体化するけどメインから頑固な否認4のシミックアグロ系は
もともと帳2とかだからそこまで弱くならないのがどうなるか

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-ePui [126.233.18.221]):2019/11/12(火) 15:49:00 ID:E7ifFLqlp.net
帳禁止だけじゃどうにもならんな
緑信心以外にも鱗とかグルールも強いしむかしむかし逝きそう

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-XhwV [49.98.140.14]):2019/11/12(火) 15:50:40 ID:w4dAN4CRd.net
オーコ
ニッサ
ハイドロイド

むかしむかし
ガチョウ
意地悪

夏の帳

メインから強カードを連続で叩きつけてきて
サイド後も磐石と言う小学生が思い付いたようなカード群

オーコだけが悪いんじゃない、この中から最低でも2つは禁止しないとアカン

テーロスまでもたないよ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 15:51:12.05 ID:w4dAN4CRd.net
最新スレと間違えたすまんこ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 15:53:04.23 ID:Nhk4WT4Ar.net
問題点はパイオニアのスペルが弱い事でしょ
だからクリーチャーごり押しビートで十分勝てる

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:03:39.52 ID:xQOa/BPla.net
白の除去がびっくりするほど弱いパイオニア

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xE2t [106.180.38.252]):2019/11/12(火) 16:07:47 ID:0nOswQf9a.net
白の除去なんて鑽火の輝きくらいがスタンダードでいいよ もしくは忘却の輪
パスとソープロに惑わされてるけどカラーパイ逸脱した失敗作だからなあいつら

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-1ljl [182.251.150.237]):2019/11/12(火) 16:08:03 ID:MuXADO28a.net
ラスはまだ強いだろラスは

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hdf-7sO+ [103.90.17.134]):2019/11/12(火) 16:08:53 ID:4QviCCTcH.net
せめて叫弾欲しい

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbf-trUj [49.239.67.34]):2019/11/12(火) 16:11:00 ID:tNu+HIzTM.net
>>187
そこはパイオニアの特質として残しときゃいいと思う
全フォーマット中唯一クリーチャーやフェアデッキの活躍の余地が多いみたいにして

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-y5kd [1.79.84.135]):2019/11/12(火) 16:40:23 ID:rxpYczOxd.net
>>189
追放除去は白のカラーパイじゃん?
そいつらちょっと軽いってだけで

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:46:00.03 ID:UL6geaGGM.net
>>172
マローだろいつものことじゃん
もうあいつにカードさわらせるな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:47:44.78 ID:A22SxGUMa.net
コントロール使いに聞きたいんだけどさ
2マナ域薄いと思わない?
1マナは選択貫きプッシュ囲い
3マナ以上は各種PWって感じで豊富だけど2マナが極端に薄いように感じる

みんな何で埋めてるんだろ?

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:48:36.18 ID:MMqT8dm2M.net
白1マナでクリーチャー1体を追放する呪文はパイオニアにもちゃんと備わってるんだがお前ら忘れてやるなよ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:52:59.60 ID:MuXADO28a.net
白のカラーパイは追放ではなくて条件付き除去だぞ別に黒にも追放は少なくない

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:53:15.97 ID:rPI7elB50.net
2マナは検閲、火消し、中略、アズカンダあたりかな。

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:53:41.46 ID:N7G2smA60.net
スゥルタイは別に

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:59:07.74 ID:ghAx+s/Fp.net
神聖な協力…アゾリウスチャーム…今際の際…

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 16:59:36.52 ID:nhfqMhqid.net
>>196
山がないと使えないザコじゃん?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:01:03.54 ID:A22SxGUMa.net
そりゃスゥルタイは2マナが本命だからな(

>>198
検閲の使用感ってどう?
1マナしか要求しないから食指が伸びないんだけど、終盤はサイクリングが偉かったりするのかしら?

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:04:57.20 ID:dZVBBFbld.net
コントロールっても色による

アズカンタは鉄板だが

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:07:32.22 ID:AmB5UkQHa.net
シミックのテコ入れはやりすぎた
ハイドロイドだけで十分だった

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:13:59.01 ID:rPI7elB50.net
>>202
火消しや中略の方が良いかも。

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:19:40.78 ID:t7s1LeI+d.net
パスはマナ加速にも使えるからカラーパイ違反といわれるだけでソープロはパイに違反してないぞ
ただ相手に与えるものを慎重に選ばないと無条件の除去になるからマローが嫌いってだけだぞ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:20:25.19 ID:MMqT8dm2M.net
>>201
眩い希望「違う違うそんなのじゃなくてちゃんとインスタント!」

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:25:18.88 ID:jKeOoVNo0.net
黒の単体より強いからソープロも実質的なカラーパイ違反みたいな話なかったっけ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:30:41.59 ID:t7s1LeI+d.net
そんなこと言い出したら低マナ域で白より強い生物が他色にゴロゴロいるのはパイ違反ってことになりかねんぞ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:32:47.34 ID:tNu+HIzTM.net
青なんかはクリーチャー弱くてスペル強いがカラーパイなのに
最近はクリーチャー強くてスペル弱いでずーっとカラーパイ違反が常態化してるじゃない

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:32:57.98 ID:52obuRCfa.net
オーコも使わない緑単ストンピィ使ってるけど2Tにパワー5出す動きがかなり安定してるからなあ
むかしむかし禁止はきついけどありそう

とりあえず神もエルダー恐竜も鹿にするオーコ禁止はよ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:35:33.81 ID:6RckDHR4d.net
>>210
変異種の頃からそうだがあれ最近か?

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:38:42.88 ID:ArJbSo61d.net
今際の際はカラーパイ破ってるらしい
確かにパワーn以下の除去は黒のカラーパイか

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-Lr+O [126.147.163.246]):2019/11/12(火) 17:51:00 ID:BOeml3u20.net
スペルの強弱やクリーチャーの質はカラーパイではない

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMbf-trUj [49.239.67.34]):2019/11/12(火) 17:52:56 ID:tNu+HIzTM.net
>>212
ダメージスタック廃止後は弱くない?

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-TYZ3 [126.35.219.117]):2019/11/12(火) 18:22:10 ID:KScFbGXlp.net
>>195
使っているカラーによるだろうけど2マナ結構選択肢多くない?ヴリンジェイスとか戦慄掘りとか思考消去とか…選択肢山のようにあると思うけどな…

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b714-O9ab [152.165.26.186]):2019/11/12(火) 18:26:33 ID:OJ9lDOR90.net
どこでもコントロール使いたいは声がでかいよな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMcb-U71u [36.11.224.97]):2019/11/12(火) 18:45:28 ID:6HFPZkO5M.net
対抗呪文なんて帰ってこないから大人しく嘲笑使ってください

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6hdC [106.128.73.222]):2019/11/12(火) 18:48:48 ID:lwzJeB0za.net
白の1マナ除去は抑圧的な光線が使えるんじゃないか→やっぱ無理だわ→使えるんじゃ?
を繰り返してる

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 18:50:37.41 ID:9R6FUYIya.net
一つくらいクリーチャーアグロできるフォーマットあってもいいだろ
コンボやコントロールはモダンでやっててくれ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 19:01:14.98 ID:jS86R52Qd.net
火消しより検閲の方が好きだわ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 19:06:40.02 ID:tNu+HIzTM.net
>>220
モダンやレガシーでもアグロは強いだろ
普通のビートダウンがファンデッキになるだけで

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 19:11:28.42 ID:IiHL3pO/0.net
2マナなんて適当に中略しておけばいいんだよ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 19:12:58.70 ID:jKeOoVNo0.net
エルドラージはクリーチャーアグロじゃね

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 19:14:34.95 ID:jS86R52Qd.net
2マナはアズカンタかジェイス出すターン

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 19:40:04.74 ID:PM78b6AZM.net
探査ドロー許されたなこれ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 19:59:09.18 ID:aN4B6Q/8a.net
>>222
モダンのアグロなんて半分コンボみたいなもんやし(人間、スピリット)

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:04:58.82 ID:83Ze7jsM0.net
公式で紹介されてた6分類だとアグロと撹乱的アグロは別分類だし
モダンやレガシーで活躍してるって撹乱的アグロの方でしょ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:08:49.49 ID:KZ0rtytvx.net
赤単とかは普通のアグロだと思うけど

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:18:55.73 ID:AByADXltd.net
最近、ニマナは慢性的な水害を自分の土地に貼る方が強いと思うようになってる。
探査があれば実質三マナ加速に、墓地回収あれば三ドロー。
雑に強くね?

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:19:18.76 ID:zXf0Kh1Fp.net
最近MO復帰したんだけどJFFって消えたんですか?オープンでBo3やりたいけどできないのかな…

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:27:46.95 ID:i0hoDlkW0.net
>>227
人間は真っ当なアグロやん

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:42:14.83 ID:0DLVSFrK0.net
>>232
クロックがみるみるうちにでかくなっていくあの動きをコンボと捉えるかただのアグロと捉えるかは人によると思う

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:48:01.56 ID:3LYFMS/mM.net
緑不遇の時代とはなんだったのか

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:54:58.59 ID:DGB8m0kna.net
モダンのアグロ(?)がアグロ(?)になるのは大体バイアルがわりーよバイアルが
パイオニア健全すぎて楽しい

>>234
なお最新スレの検証によるとRTR以降は概ね緑が強い環境が続いていたらしい
パイオニアで緑ばっか禁止が出るのも妥当とのこと

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:57:06.05 ID:qoFD07Xoa.net
>>231
JFFはBo1のみになった

ただトナプラのガチ度は若干落ちた気がせんでもない

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 21:04:00.30 ID:i0hoDlkW0.net
アラーラ期のレガシーZooみたいなアグロが一番使ってて楽しかった
火力と除去とゴリマッチョでライフを削る愚直なまでのフェアデッキやった

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 22:10:49.81 ID:WHa41Xia0.net
モダンでアグロをやるとコンボみたいな展開力やパンチ力が必要になるからなあ(親和を見ながら)
パイオニアだとちょっと弄っただけのラムナプレッドでも遊べるのがありがたい

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 22:12:29.03 ID:zXf0Kh1Fp.net
>>236
そうなのねありがとう

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 22:18:41.02 ID:G5KxeNQ70.net
現代マジックは生物推しだから緑強いのは当然の帰結ではあるんだよな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 22:20:15.45 ID:h61Pl5k1M.net
除去も弱すぎるんだよな掌握がメイン4とか異常だぞオーコあるとはいえ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 22:52:11.49 ID:boXuIyja0.net
ブレストには触れず青一強をずっと放置なんだから
緑が強いフォーマットあっても別に良いやろ!
帳なんてサイドカードなんだから許せよ
カウンターやハンデスと同じ不快さだろ?

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 22:58:49.24 ID:4tjePRii0.net
>>241
除去はまだプッシュとか戦慄掘りとか評決とか選択肢あるだけ良いわ
カウンターは余りにも弱すぎて選択肢がない

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 23:33:03.76 ID:gOLkbto40.net
ハンデスはどこまで行っても一対一交換で後半のtop合戦でクソザコって性質と帳の実質一マナクリコマとは理不尽さは桁違いじゃね

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 23:45:07.13 ID:TvZU6Ez80.net
カウンターは弱いとか言われつつ頑固な否認みたいなのがいるから
余計に普通のコントロールはきついと思う

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 23:49:20.72 ID:LfcWAa/10.net
コントロールは帳が消えたことによってドビンの拒否権が強くなったから……

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:00:38.49 ID:uV5jsi3Ur.net
ドビンも非実体化あるし、コントロールはカウンター弱いわけではないと思う。差し戻しがあったら嬉しいけど、ぶっちゃけ帳なければ今のままで十分にありがたい

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:03:20.45 ID:z9gGCPi40.net
中略とか駄目なのか
小回りが利いて良さそうに見えるけど

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:06:16.26 ID:PzYYJW/m0.net
良さそう×
使わざるを得ない◯
カウンターに関しては熱心に試行錯誤してんだよなウィザーズ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:08:41.89 ID:FmW2a7gda.net
どんだけ強い否認を作れるか
どんだけ弱いカンスペを作れるか
そのラインをウロウロしてる

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:12:13.28 ID:ep4Ow/WtM.net
なおハゲ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:15:50.42 ID:rPEpkXd90.net
ハゲはdcgの流行に乗っただけだろ出まかせだけど

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:17:01.24 ID:LCZEUg930.net
クリーチャーのときにできたことをそのままプレインズウォーカーになってもやらせてあげただけなんだ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:19:06.69 ID:IXNSM90c0.net
キャンセルの亜種なら不許可が一つの完成系だよな
言うて3マナカウンターだし2マナカウンターと比べると高い壁があるが

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:31:22.85 ID:YbNOwhFd0.net
確定カウンターのコスト適正値が2.5マナくらいだから2マナだとどうしても何かしらのデメリットか制限が付いてしまうのがね

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:42:23.23 ID:ZeOoMnw0d.net
つまり2.5マナの取り消しを刷ればいいんだな?
不特定マナの部分をΦにしよう

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 00:54:42.38 ID:J8LnWaEk0.net
毒の濁流みたいに2点払った回数だけマナを要求するならワンチャン……?

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 01:00:24.54 ID:ZWRt+Tci0.net
マナリークと同等で6点ペイか
割りといい線行ってるのでは?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 01:06:32.78 ID:hgluD6Sxa.net
カンスペならあるだろ
ドラゴンチラチラ見せろよ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 01:09:45.11 ID:IHfH+oQC0.net
おじいちゃん、この前、1マナカンスペ収録してあげたでしょ?

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 01:58:42.49 ID:Ir6oWa6Nd.net
対非生物の時だけ1マナ少なくなる取り消し

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 07:17:52.83 ID:u7ujKRW2d.net
2マナカンスペだけど手札から唱えたら追放して
対戦相手はそれを追放領域から任意のマナを支払って唱えれる

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 09:00:48.60 ID:wFXJaZX2K.net
オリカスレ行ってやってくれな

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 09:11:20.36 ID:vYRn6Uz1p.net
>>195
ヴリンとウーズ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 09:18:38.79 ID:TXYo4rK7d.net
クリーチャーほとんど入ってないタイプの緑系コントロールにはむかしむかしより可能性の揺らぎの方が使いやすいってことに気付いた

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 09:24:15.59 ID:gKdFjBxFa.net
丁度テーロスから戦ゼンのころやってて赤黒白のドラゴンデッキと硬化する鱗たくさんはって毅然さの化身で殴るみたいなデッキが手元にあるんだけどパイオニアで遊べるだろうか

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:12:48.98 ID:F66dNwY4p.net
>>266
全然遊べるよ、ドラゴンはテーロス期やってたなら思考囲いもあるだろうし、栄光をもたらすものとか一部買い足せば全然遊べるよ。モダンより全然敷居は低いと思うから戻っておいでー

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:13:09.02 ID:lXyJ7iKaM.net
緑単だけ弱くするならニッサあたりが禁止になるんかね

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:20:05.90 ID:u7ujKRW2d.net
むかしむかしor炎樹族さんじゃね?

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:21:50.67 ID:u7ujKRW2d.net
誰かウィザーズにメタゲームが回るものだと教えてあげてくれ
その週のトップデッキを弱体化させるだけの禁止がメタゲームを健全なものに出来るとは思えない

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:22:33.56 ID:h6PRVidWM.net
マルドゥドラゴンだと3マナのサルカンとか入れると色基盤も安定して楽しいかも
鱗なら搭載歩行機械やらバリスタやらとむかしむかし入れとくだけでも安定しそう

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:23:56.34 ID:l8VupqAJ0.net
とりあえず目立ってるの全部禁止して後々解禁するつもりなのかも

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:26:52.93 ID:gKdFjBxFa.net
>>267
思考囲いは3000円超えてから買ってないけどやれそうならちょっと考えてみるかな

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:36:43.88 ID:F66dNwY4p.net
>>273
店舗の環境にもよるけどドラゴン主体なら乱撃斬とかも入れたらいいかもー、ネクサスとか戦闘ダメージ軽減カード入ってるデッキもあるから。色々考えてみてー

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:59:56.18 ID:BpcnvBE1M.net
>>273
黒は金かかるぞー

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:20:02.20 ID:rPEpkXd90.net
力線とかメタ回ったら死ぬクリーチャーデッキだしそのうち帰ってくるか忘れ去られる

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:21:23.66 ID:2mPndSQ+d.net
>>271
でもあいつ赤ダブシンだしマルドゥドラゴンのドラゴンに白要らないしで噛み合って無くね?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:50:22.79 ID:W6N2y0KS0.net
赤単か5マナコラガンや除去の為に赤黒でいい気がするな

雷破とブリンガーがストレージに眠ってるからなんか使いたい気持ちはわかる

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:11:47.95 ID:P95MOJZHr.net
タッチ頑固な否認がいやらしすぎる
評決引いてるかどうかだわ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:16:32.40 ID:Tws5zsnsd.net
ドラゴンならグリクシスじゃない?
除去とカウンターの選択肢が豊富だしメイン頑固な否認が強い

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:29:48.88 ID:JT4th/ccx.net
秘儀術師くん主体のデッキは活躍できるかな…
赤い瞬唱すきなんだ…

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:30:32.23 ID:PAX9GaLTa.net
シルムガルの嘲笑と頑固な否認が強いしドラゴンコントロール面白そうなんだけど、問題はどのドラゴンを採用するかだよな

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:34:31.28 ID:qFHiMp6sx.net
>>281
1マナ呪文が弱すぎてな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:35:54.61 ID:h5yPdyXQd.net
アブザンチャーム
マルドゥチャーム(はじはめ)

久々に使えるなんて胸熱

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:39:43.19 ID:idV1UVRuM.net
>>281
金玉漂流禁止後のUR果敢で就職するんじゃない

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:45:31.80 ID:7ynNpcZDp.net
赤緑果敢で元気にアタコマを墓地から唱えてるよ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:48:43.25 ID:Tws5zsnsd.net
嵐の息吹はモダンほど仕事してない感触だけど、それ以外の有名どころのドラゴンは雑に入れても大体強いな
サルカン、財宝、安息地でマナベース安定してるからネタだけど龍王5種類とかも普通に行ける
アーボーグがダブってもルーティングできるのは偉い

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:54:05.35 ID:QBEs9BUf6.net
3マナサルカンからマナ出してニヴ再誕で龍王回収するデッキに負けたわ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 13:06:00.00 ID:J3VldrJLd.net
鐘楽のスフィンクスと灯争のジェイスでセルフLoするデッキに負けたわww
新鮮な電波が多くて楽しい

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 13:42:43.21 ID:BQF/V9kmM.net
>>288
授業中にMOやってんの?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 13:48:52.12 ID:RwPr1r2w0.net
>>290
大学なんて自由だべ
びっちり詰まってるわけでも無し
ついでに言えば阪大は変人も多いし

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 13:55:23.26 ID:BQF/V9kmM.net
えなに阪大ってなんで大学名がでてくるの…
同一人物?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 13:58:17.12 ID:kcYjEHVvd.net
これがさり気なく自分語りってやつか…
生で初めて見た

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:08:30.86 ID:2VqPyNoha.net
そんなバカな、いつ隙があったというんだ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:10:42.25 ID:RwPr1r2w0.net
>>292
133.1/16のネットワークは阪大
オープン情報っていうだけ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:17:25.37 ID:kcYjEHVvd.net
なんかVIPでも名物の阪大アピールの人おったね
阪大ってこういう人多いんだろか

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:29:20.47 ID:Tws5zsnsd.net
隙を見せた我々にも責任はある

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:30:12.54 ID:eQIgd51ja.net
>>288だけどなんで大学バレしなきゃならないんだ IPはクソ
先日の話ね

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:35:46.97 ID:mw9AcH8Dd.net
>>298
プレミ乙
情報リテラシー学習できて良かったじゃない

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:40:47.05 ID:JPsKvog4M.net
MTGやってる奴って割と偏差値50以下みたいな大学に通ってるのはそうそういないイメージ
そもそもウェーイ系の奴がいない時点でそうなりやすい趣味

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:43:45.86 ID:laEB5liXr.net
阪大はネタにもならない無能が多いイメージ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:58:52.93 ID:nzxbYUKod.net
某youtuberは京大非医かと思ったら、京大医医でビビったわ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:10:31.42 ID:4TPaLGxTd.net
京大イイでマジックなんてやってんじゃねえよ
嫉妬するじゃん

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:13:16.96 ID:jTkmpZxma.net
それ以上いけない

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:14:26.69 ID:jfAVwAzPa.net
授業中というワードを出したのが悪い
社会人かも知れないし、ニートかも知れなかったのに学校と限定したからな
そもそもそんなレスいらなかったしアシストしてしまっている

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:15:29.33 ID:CxfnPkh9a.net
パイオニアでリーガルな即死2枚コンボってある?

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:19:59.29 ID:h5yPdyXQd.net
デンプロラプターは流石にパイオニアダメかな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:22:08.10 ID:/j+gkpP+d.net
ワイも今授業終わったとこやが質問ある?

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:26:07.18 ID:jTkmpZxma.net
>>307
効果が出てくるまでが遅いけど
季節コンみたいな元々無限にゲーム続ける気あるデッキに組み込むならいいかもしれない

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:48:40.49 ID:4G6Ynz3mM.net
次の禁止教えろ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:49:56.88 ID:iVpJZrM8d.net
>>310
むかしむかし

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:50:23.92 ID:0wKcke6ZH.net
全フォーマット同時オーコかな

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:00:18.25 ID:2f+7aKMna.net
自分はエアプですってわざわざアピールするの楽しい?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:00:34.28 ID:haGRBdWOa.net
全フォーマット同時オーコBANは市場価格が暴落するからやらない気がするwww
ウィザーズの社員から死体が出そう(

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:07:48.87 ID:tzirl+Sxa.net
強いかどうかおいといて不快だからオーコ禁止でいいよ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:17:51.61 ID:f5SGEjPw0.net
オーコは事前に禁止の大会やったりフラグは露骨に用意したから禁止になる時は18日に一斉かなと思う

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:37:40.15 ID:UaxowLGNd.net
>>305
まずワッチョイがガックシ(学士)で大学LANなのは誰にでもわかるだろ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:38:03.08 ID:TXYo4rK7d.net
>>307
それはどんなコンボなん?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:46:19.51 ID:PzYYJW/m0.net
デンプロラプターにヘリが組み合わさり最強に見える
あと懐かしシナジーでいったら囁きの森の精霊と見えざるものの熟達使ったアレ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:54:57.58 ID:hH6knTm00.net
果敢デッキは3キル可能だからアルカニストはたまに見るぞ
ガード下げるとさくっと勝てるから

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:55:49.09 ID:TXYo4rK7d.net
デンプロラプターがわからないから調べてみたが、さすがに悠長すぎないだろうか

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 17:31:14.44 ID:UXlrRisma.net
灯争タミヨウコントロールしてる相手に霰炎をx=7で唱えれば21点ダメージだから2枚で即死コンボだな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 17:55:57.26 ID:W6N2y0KS0.net
全知→願いのフェイ出来事→無限への突入→ジェイス
実質2枚コンボ

問題はどうやって全知置くか

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 17:58:47.28 ID:c30QDgaVM.net
>>323
スタンじゃ涙の氾濫で置いてたな

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:00:32.63 ID:r3XkPjEPa.net
吹き荒れる潜在能力置いて出来事ソーサリー撃つほうが簡単じゃね
デッキ構成練る必要あるけど

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:00:37.08 ID:TXYo4rK7d.net
>>323
吹き荒れる潜在能力でそんな感じのことしてた気がする

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:00:45.31 ID:haGRBdWOa.net
>>323
ニコ動でマーベルが全知フェイルートをキルルートの1つとして採用してたな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:25:33.58 ID:Ze4PEPsbM.net
マーベル全治は確かに結構いけるんとちゃうか

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:26:37.08 ID:rPEpkXd90.net
カラデシュのパチンコやろうぜ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:28:39.26 ID:TXYo4rK7d.net
そもそもマーベル自体がしんどい

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:42:01.77 ID:AgCfJZyhH.net
ガチャ回すためにデッキに弱いカード結構積まなきゃいけないのが辛い

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:48:58.96 ID:phlmXvCAa.net
ガチャが鹿になったり針山化したりハゲに止められる

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:54:08.12 ID:4LAPAihqd.net
>>332
オーコに関しては能力スタックで問題ない
針もサイドインだろうから霊気池側もサイドで対処出来る…ハゲ?アイツは知らん殴れ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:07:53.78 ID:SRL8ZPfMa.net
そう言えば予想外の結果もリーガルなのか
適当にマナクリと涙の氾濫も入れて最速3キルのコンボデッキ出来たようなもんだな
俺はパーツ持ってないから誰か組んで結果を教えてくれ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:10:12.07 ID:T5+4OCzja.net
マナカーブに沿ってできる2枚即死は祝賀者+多相の兜の無限パンチもあるよな
創案から奇襲もできるし意外と殺れるのでは?

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:43:42.43 ID:L797BBHjM.net
即死コンボは別にいいんだ。
問題なのはネクサス含む即死なずコンボだよ。

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:07:40.57 ID:MUZqqmoP0.net
ニクソスがそろそろやばそうなような
でもニクソスのおかげで単色のメリット出てる面もあるしなんだかんだ免れそう

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:26:14.45 ID:gmbkSLpy0.net
公式が声明を出してたからさすがにニクソスは免れるはず。
かわりに緑信心から禁止がもう1枚出るとは思うけど、
ワンアポを禁止に加えても勢力が弱まるかどうかはナゾな気がする。

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:32:49.75 ID:LCZEUg930.net
>>334
パイオニア版バトルワームならぐぐればレシピ出てきた

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:39.98 ID:Tws5zsnsd.net
緑にサーチが充実してるのが問題なだけで
ニクソス単体で規制される理由ってそんなあるか?

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:42:47.48 ID:jPSaZhCbM.net
せっかく単色もやれてるんだからニクソスはないだろ
パイオニアもスタンのクソ環境にしたいのかよ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:05:39.27 ID:MlRbnNexM.net
でもフェリダー禁止はさすがに早打ちすぎたと思うの

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:08:34.13 ID:igDFC+Ad0.net
今後出るクリーチャーブリンクするカード全てが危険物になりかねないからさっさと頃しといてもいいと思う

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:09:57.15 ID:3x6XxnM50.net
ディグ玉漂流在外もはよ頃しとけ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:15:13.12 ID:jNoQt21B0.net
今は活躍してないけどパイオニアでもドレッジ組めるのやばいな。
黒力線とRIPが使える環境だからまだ大きな問題ではないけど。

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:16:45.86 ID:+WehZ3lR0.net
採用率も採用デッキの勝率も支配的じゃなさそうだから無理そう

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:19:55.02 ID:IyKJKZVrM.net
宝船とかイゼフェニ以外入れてんの?

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa13-oBg3 [119.104.80.60]):2019/11/14(Thu) 00:41:44 ID:Z6mR/MCea.net
信心はエミッサリー消せばだいぶましになると見せかけて2ターン目クルフィックスですべてを乗り越えそう
ラノエと神秘家使えるのが良くないよ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 01:11:18.20 ID:npHv/Gmb0.net
>>195
青白だけど任務説明1枚、一瞬2枚、アズカンタ1枚で4枚かな
神殿置いたりOptでお茶濁すことも多いターンだね

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 01:24:15.40 ID:5UC4woLZ0.net
緑信心のメインパーツ消さなくても、夏の帳が消えたからコントロールが増えて緑信心は数を減らすだろうよ

やばいのはネクサス系かと
対戦つまらないという私怨もあるが

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e381-SD0M [125.102.164.238]):2019/11/14(Thu) 03:29:29 ID:KIDbV1qf0.net
正直いまの状態でも緑単はまともなトーナメント環境産まれたらメタで消えるラインじゃね
今はまだぼくのかんがえた最強が跋扈してるから基礎パワーとか速度でやや強いだけで

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-DEys [153.221.207.135]):2019/11/14(Thu) 07:01:54 ID:2D0FhXHT0.net
5chでのヘイト管理は草ですよ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a3cc-1a8j [115.38.64.171]):2019/11/14(Thu) 07:06:04 ID:rsnRsJhA0.net
岩SHOWに紹介されると禁止されるジンクスでもあるのかってくらい外さんな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:38:18.30 ID:P3xAVlYx0.net
ディグクルーズ禁止ニキはフェッチの無い環境なら探査は適正という事実をさっさと認めろよ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:46:52.41 ID:3nahxnP+a.net
下環境の探査ドローコンビはほぼ安定して3ターン目とかには撃てたからやばいけどスタン当時みたいに5、6ターンぐらいで撃つなら強ドロソの一つでしかないからなあ
そういう意味ではかなり早く撃てるイゼフェニのクルーズだけは危ないかもしれんけどあれも意識されたら勝てない程度だし
結局無理なく墓地こやせるフェッチが根本的な害悪だったんだろうな

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:05:45.58 ID:d5dikakDd.net
>>355
そのスタン当時にフェッチは同居してるんだから悪いやつは別では?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:06:38.02 ID:j6lx+q9LM.net
もっと1〜2週目にボコボコ禁止出して
次第に収まっていくイメージあったのに
大人し目なのは誰もやってないからかな?

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:12:07.56 ID:1HoQNkrud.net
巡航よりエルドレインの4ドローの方が打たれたくない

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:13:59.00 ID:aHQV7spDa.net
スタンですら再録されるとマナベースぐちゃぐちゃにして環境壊すことがあるんだしよく考えるととんでもねえやつだなフェッチってやつは

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:19:13.68 ID:+FXxUJhKa.net
>>356
言われてみりゃそうだわ…何言ってんだ俺は
最後の文章は忘れてくれえ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:25:24.39 ID:NMkvSAPsa.net
フェッチと1マナ強スペルが同居するとああなる

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:25:50.72 ID:3P3GE2Tmd.net
思考吐きがわるい

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:33:25.77 ID:CwO7PoyTK.net
青いダクリこと思考掃きはなぁ…範囲外でよかった

あっ、でも本心はパイオニアで思考掃き任務説明思考掃き探査スペルとかやりたかったです

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:33:29.97 ID:U5/Vqk6MM.net
>>357
前線に出て開拓するのは面倒だし犬死は絶対に嫌だからそういうのは変人に任せといて、もし目ぼしい鉱脈が発見されたら飛びついてそこで頑張ろうという健全な日本のパイオニア精神やぞ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nhir [182.251.27.112]):2019/11/14(Thu) 08:57:33 ID:FbeVRsH4a.net
アグロ使いはコプター禁止にならないようにあえて苦手な信心系をプレイしてる
年内の禁止改定から漏れたパワーカードが年明けに一気に猛威を振るうよ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-d6au [163.49.213.12]):2019/11/14(Thu) 09:07:34 ID:op5LmuSjM.net
パイオニアで青黒かエスパーでドラゴン組みたいけど厳しいですかね…
ラザーヴはドラゴンカウントに使えますか?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd29-KTrT [110.163.13.148]):2019/11/14(Thu) 09:10:17 ID:NI3WKZdFd.net
いまの環境で2ターン目までタップイン土地処理するだけのマグロで3ターン目に神々の憤怒、4ターン目にラスゴって動きはさすがに遅すぎるかな?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6302-43ez [221.184.178.122]):2019/11/14(Thu) 09:17:31 ID:RURsbbGf0.net
人に聞くんじゃ無くて自分で組んで確認してみろよ
ラザーヴはネタで言ってんのかマジで言ってんのか判断付かない
ドラゴンのコピーになればドラゴンカウントとして使えるけど手札にあるときはドラゴンじゃねーぞ
クリーチャータイプの多相の戦士と能力の多相は別モンだからな

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-pwu9 [1.75.211.134]):2019/11/14(Thu) 09:17:43 ID:bE5zSR+gd.net
4マナラスってケイヤの怒り以外あったっけ?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6302-43ez [221.184.178.122]):2019/11/14(Thu) 09:19:42 ID:RURsbbGf0.net
青白コンが4積みしてる至高の評決を何故忘れるのか

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e503-FmgL [210.136.183.67]):2019/11/14(Thu) 09:34:01 ID:pVXZ5a130.net
結局むかしむかしの高い採用率はいかにMTGプレイヤーが
土地事故を忌み嫌っているかを表している。
だからブレストと同じ理由で禁止はされないと思いたい。

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e31d-iGNt [123.218.242.44]):2019/11/14(Thu) 09:38:48 ID:OlOWxuFZ0.net
評決が使えてデイジャが使えない謎のフォーマット

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:15:35.83 ID:uP/Ob0WAa.net
ケイヤの怒りもクラリオンもあるんだから素直に色足すんやで

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:28:28.04 ID:ogMA49um0.net
実はM14がパイオニアリーガルというのを忘れがち(痴呆)
テューンの大天使使えるんだな

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ab76-CSQN [121.116.56.26]):2019/11/14(Thu) 10:34:38 ID:IkHyAebm0.net
赤単使ってたら青白コンがサイドから入れてきた鬼斬の聖騎士1枚で負けた

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-LsRA [163.49.201.217]):2019/11/14(Thu) 11:41:39 ID:HRx9mRoCM.net
基本セットから禁止でるってすげえよな
スタンでも禁止になったら原野と2枚目だぞ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d76-h9Nl [118.16.172.233]):2019/11/14(Thu) 11:43:45 ID:rlpfyr9N0.net
イニ影のエントリーセットに不屈の追跡者が入ってることに気づいてしまった
単品では流石に売ってないかー

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:00:43.44 ID:WcznjQQGa.net
キランの真意号を乗りこなすオーコくん好き

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:01:52.28 ID:JZ9djSCNr.net
いや、嫌い

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:17:34.85 ID:m3QoqWUdd.net
キラン号もヘリも鹿だぞ

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:22:17.91 ID:hgVUjWdDr.net
全ては鹿 5GU
全てのクリーチャーとアーティファクトは鹿になる

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:24:27.30 ID:RmKn2pHHr.net
コストは1GUじゃなかったか

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:28:51.99 ID:cBg4FDfo0.net
それだとオリカにしろ強すぎだろ考え直せ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:39:48.26 ID:WcznjQQGa.net
全ては塵ネタなのはわかってるけど謙虚めいたエンチャントの方がオーコっぽい気もする

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:41:06.96 ID:A0VnMjiar.net
アリーナが今後パイオニアもできるように古いカードを収録する予定らしいな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:43:01.21 ID:wppGdWOH6.net
それにしてはファイレクシアの闘技場とか宝物探しとか見えたけどな
そのうち再録される可能性

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:43:47.76 ID:D3IsDYbYa.net
historicが死刑宣告されたってことでいいの?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-5iIo [163.49.207.111]):2019/11/14(Thu) 12:48:00 ID:dT9nWOmuM.net
>>376
パワー9も基本セットにいたし
8版以前は今のスタンでは絶対に許されないカードのオンパレードじゃない

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6302-43ez [221.184.178.122]):2019/11/14(Thu) 12:48:54 ID:RURsbbGf0.net
スタンヤバすぎてアリーナのアクティブユーザーかなり減ってるんじゃないか
スタンがヤバくなった時の為に受け皿としてパイオニア導入
ヒストリックはその繋ぎみたいな

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lVrP [106.133.134.169]):2019/11/14(Thu) 12:54:18 ID:TpjMIIC5a.net
えっマトロンをパイオニアで!?

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:03:23.33 ID:HpRhvb3AM.net
>>388
じぃじ…

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:11:06.41 ID:y2Tko9BNp.net
アリーナでパイオニアマジ?
随分本気だな

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:13:50.19 ID:7eZP6dHk0.net
長期計画(5年)とかでしょどうせ
はよやれ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:14:08.11 ID:ogMA49um0.net
本気じゃなくてケツに火がついたんでしょ
スタンしかなくてスタンが鹿塗れじゃ逃げられるのは鹿を見るより明らか

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lVrP [106.133.134.169]):2019/11/14(Thu) 13:19:33 ID:TpjMIIC5a.net
予定は未定って言うか利根川理論かと

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:42:08.36 ID:Yh3Jen270.net
期待させるだけさせて無い気がするな…やってもめっちゃ先だろう
とりあえず昔使えたアモンケットとかをさっさとヒストリックで使えるようにしてくれ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:20:33.49 ID:It/IJEqFa.net
まあヒストリックが生まれる前から現状でオワコンになったわけだし
代替として比較的に実装しやすいパイオニアを少しずつ近づけていくのは必要だとは思う

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:38:24.59 ID:Mg2x08MXM.net
結局スタンもパイオニアも1マナクリがやらかしてる感あるよなさらにむかしむかしあるし

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b96-tVD9 [153.197.6.34]):2019/11/14(Thu) 14:55:28 ID:cp3Ws+0Z0.net
リーグだと青白フラッシュ(スピリットベースも含む)が増えてきた印象
増えたといっても突出はしてないけど
一番良かったころのモダンよりデッキの種類が多いから
参加人数の多い大会ガンガンやらないとメタ不明が続きそう

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nobB [182.251.243.38]):2019/11/14(Thu) 15:03:43 ID:nuZwYku5a.net
むかしむかしは1ターン目安定させるくせに終盤トップしても強いのがアカン

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM03-IPdu [49.239.67.216]):2019/11/14(Thu) 15:17:46 ID:j6lx+q9LM.net
力戦の反省を活かしました

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:51:08.42 ID:YG4bGXpkr.net
今週末scgでパイオニアだっけな
現トップは緑信心だけどどうなるかは気になる

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:53:40.41 ID:rxsF9joA0.net
アリーナでパイオニア実装は、今の所予定なし以外のアナウンスなくなかった?
アリーナでプレイできるようになったら嬉しいけど、なんか匂わせる情報出てるの?

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:57:26.94 ID:T1o7LjIga.net
まあ帳消えて多少は減るんじゃないっスかね
押し付け強い環境だからコントロール負け組なのは変わんないだろうけど

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:04:17.78 ID:RURsbbGf0.net
>>403
話題になってるんだからツイッターで検索するとかしろよ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:07:46.72 ID:27t24PdOM.net
ソースは?ってきいてんのに素直にツイッターって言ってやらないの笑う

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:09:59.66 ID:It/IJEqFa.net
wotcのArenaアプデ予定の記事だね
すぐにどうこうって話ではない

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:12:14.95 ID:rxsF9joA0.net
ソースあるんだかないんだか、ただ煽るにしては変に情報だしてるしな返信で
頭の中が「???」になったんですが、そういう事ですか。わかりました

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HgBq [106.180.45.89]):2019/11/14(Thu) 16:29:28 ID:NMkvSAPsa.net
まあmoも長いこと日本語対応するって言いっぱなしで音沙汰なしだしあんま本気にするのは良くない

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:53:35.29 ID:AGQI7w9da.net
人の話を疑ってソースは?って聞くヤツに限ってなんか偉そうだよね

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:58:21.66 ID:WcznjQQGa.net
いやそうでもなくない?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:09:05.20 ID:ZwOSvmUTM.net
>>410
回線変えてるのバレバレですよ…>>405

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:11:13.09 ID:jlAt0i7IM.net
仮にアリーナで対応するにしてもパイオニア実装まで年単位で時間かかりそうなんで
どちらにせよMOやる事になってお金二重三重にかかるわけだが
完全対応するまでにユーザーが生き残れるかというと疑問だな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:14:33.81 ID:X5OuuTS1a.net
パイオニア範囲だけでもかなりの枚数だし数年かかるやろなぁ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:27:52.61 ID:r1xfySBtp.net
むしろ紙でpioneerとhistoricを交互に開催とかの方がまだありそう

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:28:00.15 ID:Yh3Jen270.net
MOはカード転がせば実質タダだから()

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:36:31.46 ID:ogMA49um0.net
パイオニア実装したいならヒストリックにパイオニアリーガルのカード優先して入れたらいいのに何このチョイス

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:42:24.15 ID:cb6oeLvg0.net
変に凝ったことしなくても3ヶ月毎に破滅の刻から順番に実装してけばカードプールが上下に伸びるフォーマットって感じで面白そうなのに

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:44:40.32 ID:IhPAOubv0.net
それでも単純に作業量倍やからな

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:59:56.98 ID:jlAt0i7IM.net
結局の所アリーナならカラデシュまではカードデータあるわけだから
ヒストリックの範囲をカラデシュ以降にしてそれ推していくだけで良かったんだよ
アリーナの範囲と合わせるからしょうがないで筋も通ったし理解も得やすかったはず
なのにブレスト筆頭に謎カード入れますとか訳のわからないこと言って挙句の果てにアリーナ荒廃させてほんと酷いわ
今の形式続けるならいつかアリーナでパイオニア完全対応したときにMOのパイオニアデッキ何個かタダで持ってこれますよ級のことしてくれなきゃ割に合わないよ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:22:21.20 ID:cBg4FDfo0.net
ワイルドカードが足りません!

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:38:29.24 ID:e7Nv/8nFH.net
仮にある日急にパイオニア実装されたとしてまともにデッキ組めなくね?いくらかかるんだ?

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:42:45.29 ID:dHveTAGhx.net
微課金だけどレアワイルドは100枚、神話ワイルドは40枚超えてるからとりあえず数デッキは作れるかな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:44:41.67 ID:nxMoDQjka.net
急にパイオニア実装されてもMOみたいに色々試すにはコストかかりすぎるから流行らないだろうな

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:45:48.81 ID:CCiNxxZRM.net
二兎追うもの一兎をも得ずを実践してる会社って感想
紙の良いところとデジタルの良いところを両方狙って
実際には紙の簡単にはオラクル修正出来ない所とデジタルの集合知で速い環境解析に苦しめられてる
これに近年のコロコロ変わる舵取りと稚拙なセット開発が糞化に拍車をかけてる

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:48:49.84 ID:T75hqcUda.net
Arena?
ならWCが90パック(だいたい90ドル)で神話7、レア15ぐらい

金魚を見る限り高いやつをまったくカードないとこからで250ドルか
必要なカードあるパック剥けばこれよりはかかんないけども

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:49:37.41 ID:XvH9mupwd.net
まずは資産ある紙モダン勢がデッキ組んで
アーキ出来て
それがスタート

だけど今は毎週禁止出るから本気でやる奴が少ない

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:50:58.85 ID:4L/5sAyAM.net
MOでサヒーリフェリダー作ってなかったらパイオニアやってなかったしな
今はサヒーリ消えてエネルギーステロかバーンしか組むパーツがないが

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:52:24.96 ID:T75hqcUda.net
あの仕組みはガチデッキならだいたい他のMTGよりは安くなるんよ
高くなるのが他だと値段で安い神話やレアを使うファンデッキ

特に神話だね、レア以下はどうにかなる

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:00:07.28 ID:9kdm4oxP0.net
scgはスゥルタイネクサスイゼフェニニクソスと予想

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:09:12.10 ID:RjX0JjAhd.net
MOでモダンやらなそうだから、モダンのデッキ売っぱらってパイオニアのデッキつくったわ

3マナテフェリー50tixとか、M20ビビアン50tixとか、最近のカード狂ってるわ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:54:59.95 ID:CRnuEtgdp.net
mo高すぎるんだがな

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:56:46.70 ID:4L/5sAyAM.net
>>431
アリーナできてから誰もスタンやらなくなったからな
スタン誰もやらなくなった結果が灯争PW暴騰

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:57:40.89 ID:3x6XxnM50.net
確かにスタンどころかリミテもやらなくなったわ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 20:05:41.93 ID:yX7cJLfgM.net
まず紙のアリーナ面倒くさくなってやめて、最近はアリーナすらやらなくなってエアプ化してるわ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 20:53:16.01 ID:Z+vxvfpE0.net
エルク・ザ・ギャザリングとかいうクソゲーに付き合うなら
下環境でアタルカレッドや時の篩回してガチャガチャしてる方が楽しい

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 21:03:28.10 ID:AaN0zwlQ0.net
アリーナ
スタンは鹿
ドラフトはLO

くそしかない

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 21:10:11.85 ID:aq8iJWNnM.net
>>437
ヒストリックはケシスが抜けてるぞ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 22:44:37.18 ID:j3g+v8j1M.net
何にしてもじっくり腰を据えてやってほしいわ

最近新しいこと色々やってるけど、半分以上は単なる思いつきだろって施策が多すぎる

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 22:55:47.76 ID:cp3Ws+0Z0.net
でかい大会はドブンが強いデッキじゃないと上位に残れないから
ネクサスやフェニックスはきつめ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 22:56:12.70 ID:3f6tIIkia.net
ヒストリックなんか本当に
「スタン落ちしたカードはこっちで使えるよ
^^ だから補填はなしね^^」
って言い訳のために急造しただけだからな
パイオニアもモダンが手に終えなくなったから取り敢えず作って行き当たりばったりでやってるだけ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 23:21:30.54 ID:JdFV/6WEa.net
パイオニアはよく考えられてると思うけどなぁ
特に使えるエキスパンションの設定

よくイニストラードを抜いてRTRやテーロスを入れてくれた
最近のウィザーズにしちゃあ良い仕事

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 23:30:05.92 ID:cp3Ws+0Z0.net
Φマナが論外なミラ傷は無理として
イニストは入る可能性はあったからなぁ
M12もリーク、ポンダー、パージがあるから無理だけど

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/14(木) 23:32:31.14 ID:igDFC+Ad0.net
少なくともスタンやヒストリック(笑)よりは遥かにいい環境だと思う

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 00:19:10.53 ID:jH06ffsQ0.net
イニストは許されざるよ
ヴェリアナ、瞬唱、デルバー、トラフト
こんなん入れたらモダンとの差って何さって言われちまう

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 00:29:08.59 ID:/DArubF10.net
イニストはないだろ
何枚BAN出すつもりだよ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 00:31:20.54 ID:Tx/0eH0bH.net
ものあさり

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 00:37:13.66 ID:gijO3nFzd.net
未練ある魂もいるぞ!やっぱイニストは駄目だわ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 00:42:00.42 ID:9bMfazh20.net
イニストは強いカードはちらほらいるけど
ヤバイカードは墓地シナジーの関係でルーティングくらい
瞬唱もデルバーもヤバイ強さになるにはM12とミラ傷のカードが必要

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-20DH [150.66.99.180]):2019/11/15(金) 00:46:13 ID:rSBpzNIdM.net
M13はいってたらどうだっただろうか

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-LsRA [163.49.209.136]):2019/11/15(金) 00:51:08 ID:/tSBpP5HM.net
デルバーは全然やばくなさそう

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b96-tVD9 [153.197.6.34]):2019/11/15(金) 00:53:20 ID:9bMfazh20.net
M13は今の生物の強さだと雷口とスラ牙くらいしか
呪文も遥か見とか数枚しか使われないはず
基本セットの中ではおもいっきりカードパワー下げたセットだから

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 01:07:02.13 ID:EOd5diYj0.net
そういえばマナ漏出もなかったな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 01:09:22.62 ID:Kbkldaix0.net
信仰の見返り
真珠三ツ又矛の達人
酸スラ
東屋のエルフ
エルフの大ドルイド
ガラクザドローエンジン
怨恨

本当にM13大丈夫か?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 01:11:00.73 ID:7jhQBxhwa.net
マナエルフ12は安定感がさらに段違いになるのでNG
土地咎める酸スラくらいはいていいかもしれないけど

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 01:12:48.33 ID:aG6LzFOK0.net
遥か見あると結局多色マナ基盤がガバガバになるから、強いかどうかはさておき面白くは無いだろうな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 01:17:44.00 ID:U1tTqw8Vd.net
ニクソスBANしてもいいから野生語りのガラクほしい

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 01:18:02.99 ID:0n9PnQNea.net
M13の有名どころは既知の闘い・もぎとり・吸血鬼の夜鷲・吸血鬼の夜候・雷口のヘルカイト・怨恨・酸スラ・ドローエンジンさん
ここら辺かな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 06:26:47.43 ID:jH06ffsQ0.net
>>458
問題ないな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 06:51:06.27 ID:Zf3uNnxB0.net
東屋のエルフで緑単が12マナクリになるからなあ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 06:58:53.44 ID:mYTIfcO50.net
こっそりリンリンだけくれよ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 07:50:11.56 ID:4aVoSh1RK.net
>>457
なんで緑だけにやらなあかんのだ
他の色にも代わりを提示して

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 08:04:05.53 ID:PyN8BvZl0.net
>>462
パイオニアは他フォーマットで虐殺迫害された緑の楽園だから
レガシーの青様みたいに緑様がフォーマットを定義するんだろ
スタンで10年前のように一生負け組に収まれば緑様が強いのに不満はない

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 08:05:01.80 ID:IdlcBaYt0.net
マナエルフ12枚はむしろ弱そうだけど
むかしむかしが1マナクリにもハイドラにも化けるのが強すぎる

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 08:14:36.52 ID:VOI8cCvqa.net
アラーラあたりからイニストラードまでは犯罪的メカニズムとか犯罪者カード多すぎるからな
4C環境を防ぐためにはじめからフェッチを禁止にするという知恵がウィザーズにあるとは思わなかった

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 08:20:03.44 ID:Cb/acKSn0.net
フロンティアを多少なりとも調べたのかもな
なんだこのクソフォーマットて

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 08:26:17.75 ID:EOd5diYj0.net
フェッチ禁止のおかげで、
禁止しなくてよくなったカードがいろいろあるし、ほんと名案。

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 08:32:02.97 ID:jAn47p8Jd.net
>>465
そこら辺は新しいエキスパンション出る度にレガシー環境がガラリと変わったからな
それだけカードパワーあった

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 08:42:29.57 ID:FpVFH5gnd.net
>>449
感覚マヒしてますねぇ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-SsKf [61.205.98.36]):2019/11/15(金) 08:43:42 ID:jOzm4h1iM.net
フェッチのよくなさすごいな!

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-HgBq [1.79.88.17]):2019/11/15(金) 08:45:17 ID:jAn47p8Jd.net
フェッチバトルランドのクソ環境はノーサンキュー

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-ji9w [49.98.149.185]):2019/11/15(金) 08:46:29 ID:1ZsAC3+hd.net
死儀礼「フェッチは糞」

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-VF0u [210.149.250.85]):2019/11/15(金) 08:46:48 ID:WL+D0i/GM.net
何度再録されてもクソ高いし環境壊すしやっぱフェッチってクソだわ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-wiCk [153.232.108.22]):2019/11/15(金) 08:57:43 ID:PyN8BvZl0.net
>>468
ミラディン〜時のらせんも大概酷いと思うが
ローウィン〜イニストラードみたいにエクステンデッド完全破壊したのはミラディンだけか

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd03-4uiB [49.98.90.176]):2019/11/15(金) 08:59:22 ID:VJFLJKund.net
フェッチないとシャッフル減るのがいいわ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 09:24:23.36 ID:ElwWmyW4d.net
M14にヤンパイおるやん

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-lNHo [49.98.153.156]):2019/11/15(金) 09:36:03 ID:AlJV+auOd.net
ミラージュのタップインフェッチがパイオニアで使えたら使われただろうか

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-CGO8 [1.75.9.235]):2019/11/15(金) 09:49:23 ID:F3uVCL/Gd.net
オンスフェッチが来る前はエクテンでよく使われてたから使われるかと

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-lNHo [49.98.153.159]):2019/11/15(金) 09:58:32 ID:fcrFh/qnd.net
そう考えるとタップインでさえ使われてたカードを1ライフのアンタップインで刷り直すって頭おかしいな
オンスの頃は黎明期と違ってペイライフのデメリットとししての軽さは十分熟知されてたろうに

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-ql+G [126.179.118.197]):2019/11/15(金) 10:15:04 ID:SxoKifzBr.net
φマナ「せやな」

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 10:37:54.26 ID:n+OBLdKw0.net
モダン枠基本セット半分にぶった切られたからどのカードが使えてどれが使えないか覚えるのに時間かかりそう
独立型ブロックと違って世界的な特徴薄いし

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 10:47:04.65 ID:xILTygY20.net
調べればすぐわかることだしいちいち覚える必要ないのでは

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 10:50:34.59 ID:aQexJDjw6.net
最初期にエルフの神秘家と間違えて東屋のエルフ入れてて森に差し替えられてた人は見た

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 10:59:48.76 ID:xzF8RzMsM.net
>>479
デュアルランドがエクテンで使えたから使っただけでしょ
デュアルランドやショックランドの無いフェッチは別に強くない

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 11:09:57.87 ID:jH06ffsQ0.net
上陸の餌と探査の餌とレン6で使いまわせるくらいだからな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.38.252]):2019/11/15(金) 11:40:31 ID:NYC9fFOKa.net
ミラディンからのエキスパンションはやってるうちに全部覚えたけど第8版あたりは怪しい

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW eda0-0mtq [150.147.39.8]):2019/11/15(金) 11:43:25 ID:SsTHFY150.net
旧ゼンの頃は上陸とのシナジーがおもしろかったよ
マジカルクリスマスランドとか

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 14:45:50.86 ID:syWUnYSyp.net
>>477、478
進化する未開地あるのに流石に冗談だよな…?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 14:52:29.74 ID:JixumV6ua.net
>>488
未開地じゃショックランドだめだから比較対象としては微妙かも

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 14:52:32.26 ID:+0sTbmtJd.net
デュアランのあるエクテンと一緒にしちゃいけない

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 14:55:21.53 ID:syWUnYSyp.net
>>489
書いてから確かめたらフェッチ自体がタップインなだけで土地タイプ参照してサーチだったな。すまない、勘違いして書き込んでた。

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:10:00.20 ID:Zf3uNnxB0.net
なんかパイオニアはGP名古屋終わったら完全に黒歴史になって、マローが何故パイオニアは失敗したのかってコラム書いてそう

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:10:30.50 ID:HMvcCzaxr.net
モダンからフェッチ禁止すればよかったのでは?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:14:23.31 ID:NYC9fFOKa.net
フェッチ使いたいからモダンやってるのにそれは酷い

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:22:30.09 ID:BJKS3k7G0.net
モダンはフェッチどころじゃない高額カードの山になってきているから受け皿としてはもう不適切
というかイニスト含めないだけでヴェリアナ瞬唱が範囲外になるのがでかすぎる

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:23:48.57 ID:QZV6pT5X0.net
感覚麻痺してきてヴェリアナや瞬唱もカードとしては強力なのは確かだけどフェア方向の強さだから別にそこまでって気もしてる

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:31:05.94 ID:kXzdVANTp.net
青がらみのコントロールならとりあえず入れとけで瞬唱ってのも嫌だし、何より瞬唱ないことによって奔流の機械巨人にスポットが当たるからこれで良かったと思う。

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:39:30.56 ID:ntDDt9DN0.net
モダンはしばらくやってたけど即死が多すぎるのと、ガンガン強化される青白コンにうんざりしてやめた
パイオニアも青白コン強いけどまだマシ
いややっぱ評決しね

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:41:09.39 ID:Zf3uNnxB0.net
あとオリジンジェイス

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:44:42.34 ID:bdg23Tona.net
そもそもフェア優遇がおかしい
アグロコントロールコンボ全部あってこそのmtgだろ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:48:14.64 ID:n+OBLdKw0.net
>>500
ロックもな!

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:49:50.75 ID:NYC9fFOKa.net
フェアアンフェア談義は自分が使ってるのはフェアで自分が気に食わないデッキはアンフェアって結論出てるから議論すること自体不毛

確かにコンボ絶滅派がたまにいるけどコンボはいたっていいだろ ワンキルしてくるとかコンボがトップメタとかがよろしくないわけで

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:50:55.62 ID:QZV6pT5X0.net
コピーキャットだって成立が5ターン目以降なら文句言われんわな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 16:55:46.99 ID:jH06ffsQ0.net
メタが回れば何でもいいよ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 17:01:48.27 ID:FL5gvdQRa.net
受け側も強けりゃ別にコンボ早くてもいいけどな
モダンが相当長い間3キルコンボ探して規制といたちごっこしてるだけのくだらねーフォーマットだったから繰り返す気はwotcもないだろ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 17:13:21.72 ID:9bMfazh20.net
環境的にヴェリアナはいてもそこまで使われないと思うぞ
というかイニストだけ入ると不死もついてくるから余計に緑と相性が悪くなる

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 17:19:21.86 ID:IHhSFCQma.net
FoNをモダマスで用意したのはそのあたりだろうしね
まあ足りてるかは怪しいけど

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 18:28:45.86 ID:K7zN7Ogy0.net
新テーロスで思考囲いとニクソスとマナの合流点
再録してどうぞ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 18:31:23.91 ID:oDEOdqYsM.net
寓話の小道はフェッチとして認めない人が結構いるみたいだけど、あれってフェッチに入るの?

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 18:43:30.91 ID:xzF8RzMsM.net
>>500
ウィザーズの推してるファッティメンコPWメンコに一番適してるのがフェアデッキなんだから
アグロコンボコントロールパーミッションランデスみたいな
Eスポ映えしない不快なアーキタイプは順次帰省してメンコの中でメタ回すようにする予定だから

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 18:46:25.89 ID:0HjbNbrWr.net
>>510
アグロもコントロールもフェアデッキやぞ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 18:49:22.47 ID:uRMbKl/QM.net
ミッドレンジって言葉を使うとよい

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 19:28:31.98 ID:n+OBLdKw0.net
>>509
未開地がフェッチならフェッチでいいんじゃない?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 20:39:06.52 ID:V58GX58r0.net
fetchが取ってくるって意味だから未開地も小径もフェッチよ
何ならクローサの境界もフェッチだ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 21:05:16.70 ID:eQGWI+zXF.net
タルキールフェッチ

vs

オンスロートフェッチ

ファイッ!!!

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/15(金) 21:09:13.21 ID:mYTIfcO50.net
今φって言った?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW adda-BOQX [182.171.50.98]):2019/11/15(金) 22:41:48 ID:v5klYP2H0.net
キャー!のび太さんのフェッチ!

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-1knO [49.97.106.100]):2019/11/15(金) 22:51:34 ID:eAvYeZQQd.net
エムラクールなんてのび太の癖に生意気だ
そのエムラクール、大鹿にしてやるよ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW adda-BOQX [182.171.50.98]):2019/11/15(金) 23:01:20 ID:v5klYP2H0.net
ジェスカイファイアーにオーコってマストなのかな
なんか入れなくてもいい気がしてきたよ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-5iIo [210.138.177.96]):2019/11/15(金) 23:10:33 ID:xzF8RzMsM.net
>>519
4Cにするならともかくジェスカイにはいらないと思う
初手に来ると腐るしクラリオンみたいに創案から盤面返せるわけでもなく

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f558-7HT4 [106.73.77.1]):2019/11/15(金) 23:12:59 ID:BJKS3k7G0.net
ウィザーズが押しているのはキチガイ忠誠度PWごり押しゲーなんだよなぁ…
オーコに隠れているけど王家ニッサあたりは固すぎ
テフェリーはマイナス3がかろうじて良心に見える程度

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW adda-BOQX [182.171.50.98]):2019/11/15(金) 23:22:51 ID:v5klYP2H0.net
>>520
やっぱクラリオンのがいいのかなアンガーガン積みしてるわ
オーコよりかナーセット立ててやり直し打ったほうがたのしいよね

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nobB [182.251.243.14]):2019/11/15(金) 23:35:17 ID:OcG3fv6Qa.net
オーコデザインしたやつならテフェリーは-2にしただろうな

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-fujS [49.98.175.16]):2019/11/15(金) 23:58:24 ID:zP6XePBXd.net
+1にしたよ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-0mtq [106.130.136.219]):2019/11/16(土) 00:00:23 ID:f0YfM+zza.net
イニストからだったら緑に絡み根の霊がはいるんかな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d73-lVrP [124.210.33.225]):2019/11/16(土) 00:00:28 ID:q08Jd6BT0.net
初期忠誠度は5にしたよ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spc9-zeRf [126.233.113.175]):2019/11/16(土) 00:55:03 ID:CGgCX7xrp.net
今のパイオニアなら銀心の方がスラ牙より使われるかもな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f558-7HT4 [106.73.77.1]):2019/11/16(土) 01:02:21 ID:yeMCtVmJ0.net
絡み根や灼熱の槍あたりは惜しいけどイニスト入れると瞬唱がね…
もはや人権になっちゃうから

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-5iuy [1.75.215.40]):2019/11/16(土) 01:17:50 ID:0uKXdNPBd.net
信仰無き某のあさりも入るしな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b44-Vu1b [153.232.192.250]):2019/11/16(土) 01:25:37 ID:3dXZAuOK0.net
イニストの教区の勇者は欲しかった
人間ブリッツ組みたいけどどっかで再録されたりは…されないよなあ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-LsRA [210.149.253.13]):2019/11/16(土) 01:32:10 ID:GIXUsB3vM.net
モダンやればw

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-epYh [153.125.49.83]):2019/11/16(土) 01:46:19 ID:tbP+dfTf0.net
魂窟とかグリセルとか入るし要らんわな
劣化モダンになるの見えてる

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a5dc-4N22 [114.167.27.243]):2019/11/16(土) 01:50:39 ID:wAXECUyy0.net
M13は欲しかった感割とある

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-FzF6 [1.75.211.214]):2019/11/16(土) 02:05:21 ID:uxCGEiRHd.net
置物大量リアニメイトが屋敷の踊りだけだと寂しい

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 02:07:45.71 ID:eUz/OfgZd.net
わりとまじめに呪いサイクルはほしかった

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 02:43:32.46 ID:Cnctia0n0.net
アモンケットので我慢して?

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hd9-eYYY [220.96.13.184]):2019/11/16(土) 03:11:53 ID:O6aNeIGoH.net
お前らの言うあれが欲しい、これが欲しいって既存アーキタイプ使いたいだけやろ
今でも広いぐらいやわ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e380-LrvG [219.108.206.174]):2019/11/16(土) 05:24:14 ID:nTwSKEfz0.net
稲妻欲しい(ボソッ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-6eJC [106.154.127.209]):2019/11/16(土) 05:57:32 ID:sS1gXqyxa.net
ラベジャーも欲しかった

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b96-tVD9 [153.197.6.34]):2019/11/16(土) 05:59:23 ID:Zib5bPBs0.net
しかし今あるフォーマットだとイニストはルーティングくらいしか禁止ないんだな
ここより古くなると禁止だらけになるけど

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1db1-jKQr [126.8.197.209]):2019/11/16(土) 06:53:16 ID:ylvnobmd0.net
いつまでイニストの話してるんだよ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 07:01:18.37 ID:2c3OYh90d.net
イニストはそれより前があるから禁止逃れてるのが多い
パイオニアに入れたらパワーカードだらけだわ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd03-PP04 [49.104.38.97]):2019/11/16(土) 08:25:23 ID:AZeqjG27d.net
パイオニアのフェッチランド無しのコンセプトは、地味に英断だったと再確認する今日この頃。
いっそショックランドも全禁止で良かったかもしれんが、緑単が強くなり過ぎてNGかな。
ついでにニクソス禁止にしたらワンチャン?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/11/16(土) 08:38:34.83 ID:oh4d8O3v.net
ショックランドやチェックランド禁止はアカンのでニクソス禁止が普通に丸い

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 08:40:36.25 ID:R5oJFMq80.net
結構牧歌的な環境だな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 08:41:42.54 ID:T/2jP6+Ea.net
土地コンボ咎めるカードなさすぎるから月再録が待たれる

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 08:44:18.17 ID:iZeiAlZEM.net
1マナの月があるやろがい

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:04:06.96 ID:CXaEy/qO0.net
なんなら太陽もあるぞ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d73-lVrP [124.210.33.225]):2019/11/16(土) 09:45:15 ID:1+fyoovd0.net
廃墟の地もあるぞ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 09:51:12.92 ID:zu2mQezD0.net
ニクソスよりもむかしむかしが先でしょ
アーキタイプが消えることを考えるとまだ抵抗するべき
あとニッサは不愉快だからbanしてもいいぞ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:15:31.32 ID:1xbW/sLOx.net
探査とフェリダーが真っ先に逝くと思ったがまさか禁止が緑まみれになるとは

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 10:15:47.92 ID:jAuHizV80.net
は?
https://i.imgur.com/aYfmKOC.jpg

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed90-zGDE [150.147.9.74]):2019/11/16(土) 10:31:33 ID:4Kf4XfW20.net
そしてこの顔である

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bbcd-sjpn [119.240.139.55]):2019/11/16(土) 11:07:53 ID:Pi9rrh4h0.net
緑信心にはモダンのトロンの様に憎まれつつも禁止を避ける立ち位置を維持してほしい

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:01:30.64 ID:B5Nf29mRa.net
緑信心は3ターン目カーンみたいな「勝てるわけねーだろふざくんな(°Д°#)」なことしてくるわけじゃねーからなぁ
力線ある頃の2ターン目ニッサ3ターン目ウラモグはアレだったけど、今はそんなでもないし

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 12:03:03.24 ID:z33UKGnw0.net
ニクソス潰すと他の単色デッキのバリュー奪いかねないのもなあ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK99-qALE [7oM2Y5d]):2019/11/16(土) 12:42:22 ID:WedFP0K0K.net
やっぱり序盤事故回避からのデカブツ確保までこなすむかしむかししかないな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-W1FY [182.251.247.45]):2019/11/16(土) 12:42:55 ID:6s1j7IEia.net
個人的には4マナビビアンがヤバイと思ってる
信心3稼ぐのもそうだけど、あいつ奥義でサイドからウラモグ持ってくるのよな
緑信心でしか採用されないカードだから、ピンポイントに緑信心だけ潰すならここだと思う

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1db1-jKQr [126.8.197.209]):2019/11/16(土) 12:51:02 ID:ylvnobmd0.net
むしろ灯争ニッサじゃね?

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b96-tVD9 [153.197.6.34]):2019/11/16(土) 12:53:23 ID:Zib5bPBs0.net
M20ビビアンはニクソスがないアグロの方でも使ってるぞ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-Mv47 [1.66.105.172]):2019/11/16(土) 13:50:55 ID:dZQJ9gqMd.net
鱗親和は?

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd03-PP04 [49.104.38.97]):2019/11/16(土) 13:55:20 ID:AZeqjG27d.net
死儀礼、トレクル、ディグ
フェッチが無いとここまでパワーダウンするとは正直予想外だったかな。こいつら直ぐに禁止入りやと思ってた。
ディグは禁止の可能性はあるけど、死儀礼はパイオニアで適正な位置にいる感が凄い。
ビビアンはまだ様子見じゃね?

あ、オーコとむかむかは早くお亡くなりになって下さい。

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-5iuy [1.75.215.40]):2019/11/16(土) 14:47:30 ID:67m4Zc20d.net
火消しと検閲って2ターン目鉄葉や他の3マナ暴力へのカウンターとしては強いんだけど
マナクリをラノエル神秘家とフード鳥の3種6〜10枚を採用してる緑系に全然効かないのが悩み

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-wiCk [153.232.108.22]):2019/11/16(土) 15:14:03 ID:2n5LHTyq0.net
>>563
そもそも他環境で問題外なカスカウンターを積まなきゃならん時点で
カウンターを積むという選択肢が間違い

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nobB [182.251.243.19]):2019/11/16(土) 15:22:46 ID:GeKMgfV2a.net
死儀礼なんて1回しか見たことないわ
使われてるんか?

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-LsRA [210.149.255.186]):2019/11/16(土) 15:32:38 ID:j2ghPUKxM.net
流石にビビアン禁止はとばっちりすぎない?

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 15:56:06.07 ID:Dr68qZ1BH.net
久し振りに復帰したけどオーコやばいなぁ
テストプレイしてないのかな

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 15:58:06.06 ID:pshQSfDQ0.net
ニクソス>むかしむかし>ニッサ>>>ビビアンくらいの危険度でしょ
てかむかしむかしは消した方がいい、印刷したのが間違い

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:28:31.87 ID:GLy9SmNAx.net
まあむかしむかしは死んでいいよ
スタンですらドブンムーブに拍車かけてるのに

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:37:32.76 ID:lznUTmw+p.net
昂揚作ってみたけどよえーな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:52:07.38 ID:K7bbQP1Pa.net
SCGのビデオ見たけど緑ばっかだな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 16:52:40.77 ID:AZeqjG27d.net
個人的な雑感だが、
ニクソスは単色の為にセーフ。
むかむかはアウト。
ニッサはセーフ。
オーコはアウト。
3ハゲはアウトにしたいが、対処が比較的しやすいからセーフ。
ディグはセーフにして欲しいが、環境が煮詰まればアウト。
同じ理由で宝船もそのうちにアウト、現状はセーフ。


ボロスの反抗者に蓄電稲妻20点砲、打ちたく無い?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-fujS [49.98.175.37]):2019/11/16(土) 16:58:50 ID:GNXSQtzod.net
ニクソスも鱗もやってることあんまりかわらないな

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-LsRA [210.149.250.145]):2019/11/16(土) 17:00:14 ID:Ym/52d6vM.net
探査の前にネクサス葬れよ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d576-i/mI [58.93.147.52]):2019/11/16(土) 17:05:06 ID:/9tXc7tS0.net
マナ加速からのPW戦略つえーんだ
マナクリ咎められるカードなんかいいのなかったっけ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ad0c-56X8 [182.166.16.97]):2019/11/16(土) 17:10:10 ID:Kg1nSqgk0.net
単色のためにニクソスはセーフとはならないレベルで現状強すぎないか
トロン許して一生暴れてるモダン見習って怪しい土地はもう早めの刑務所でいいと思うわ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0db1-/Wrs [60.149.116.135]):2019/11/16(土) 17:17:26 ID:D2d0/yLd0.net
ネクサス本体を葬るなら探査ドロー許すけどネクサスが使うディグだけは許せねぇんだよな

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-LOTu [49.97.106.73]):2019/11/16(土) 17:21:39 ID:XluCzCMHd.net
ネクサスは簡易版サニーサイドアップな匂いがする

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMd1-zKZh [202.214.198.173]):2019/11/16(土) 17:28:30 ID:Bf2Qw8WaM.net
>>576
大量マナドーン戦略好きなのがその辺のルール決定権持ってるのにおるんやろ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H6b-1knO [165.93.7.102]):2019/11/16(土) 17:36:09 ID:jlyimYR3H.net
むしろサニーサイドアップより続きやすくて速く終わるから許されてるんだと思うんだよね

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:52:27.06 ID:6VDjtrtHr.net
緑信心ってそんなに強いのか?高速アグロに簡単に引き殺されそうだけど
少なくともスピリットにはバリスタを育てられないと絶望的に弱いよ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 17:54:23.22 ID:Yis/YC/Md.net
鎖回し「マナクリが幅を利かせてるだと?わかった俺に任せろ」

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:08:59.55 ID:11Es8b4zd.net
昔はトリプルシンボルなんて殆どなかったけど
最近はクァラドブルまで出てきているからな
信心の稼ぎやすさも変わってきているからニクソスの立ち位置も変わってんだろな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:12:11.55 ID:WP9XGZ2Fr.net
???「やはり緑単か……いつ対戦する?私も同行する」
承太郎「デスチェ院」

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:22:30.90 ID:uRgg0MPVa.net
やっぱむかしむかしダメだな
次に禁止になりそう
初動でマナクリと土地の二択を手札に引き込めるのは強すぎる

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:26:08.09 ID:2c3OYh90d.net
BANする基準を
ある程度明文化してほしいわ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:36:59.78 ID:SJEm1pFrM.net
>>581
2ターン目に5/4がでてきてアグロがモジモジしてる間に決められるんだよなぁ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:39:05.15 ID:2c3OYh90d.net
むしろ
ニッサと力線潰されても
まだこんなつえーのかと思うわ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:40:01.95 ID:4Kf4XfW20.net
2T目に5/4回避能力はつよすぎる。タルモもびっくりだわ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:40:06.28 ID:2c3OYh90d.net
ニッサじゃなくて帳

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:47:51.59 ID:GLy9SmNAx.net
>>590
誓いのことでは?

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:54:14.24 ID:oqAvs+ak0.net
破壊不能のロナスとナイレアがビッグマナのはけ口になってその辺のマナクリが見逃せなくなるのが恐ろしいよね
むしろアグロでは勝てない相手なイメージ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 18:58:57.46 ID:0r3H7Dh7d.net
>>586
ある程度暴れたらBAN

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:12:55.30 ID:cfTiAEUp0.net
パイオニアの目線はスタンダード落ちの受け皿って言ってるし
スタン当時のゲーム感を目指してるんだと思うわ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:13:40.92 ID:fXCzqe4da.net
タルモくんは4/5がデフォだし使うとかなり頼もしい

むかしむかしはモダンでも十分強いからこいつダメだと思う

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:32:43.56 ID:bT4at8ojM.net
スタン当時のゲーム感(マナクリ大量にぶち込んでPWを並べながら)

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:48:10.77 ID:hiaiCAbM0.net
>>586
それな
カード単体の性能見てるならまだこっちも予想しやすいがデッキが強すぎだからBANとか回避不能だわ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 19:53:05.72 ID:mhB2M9pq0.net
禁止が怖いなら落ち着いてからやればいいやん

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:14:42.79 ID:uGZhaVHH0.net
今のパイオニアは俺が禁止カードを作るんだってジョニーのためのデバッグフォーマットだから
どんだけ酷いコンボ作って名誉の禁止達成するかを楽しむゲーム

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:26:32.58 ID:oqAvs+ak0.net
フェリダーとか「知ってた」としか思われてなさそうだけどな…

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:32:56.16 ID:GLy9SmNAx.net
フェリダーは知ってただけど緑信心作ったやつは鼻高だな
フォーマット発表当初ここの禁止予想はフェリダーとディグトレクルに集中してたし

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:47:14.57 ID:jECBUmBKr.net
帳無き今、むかしむかしは囲いくらいの強さじゃね?

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:48:08.13 ID:KwnMffH70.net
scg見てる感じむかしむかしは怪しい

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:54:14.80 ID:4Kf4XfW20.net
いつ引いても腐らないワンアポと思考囲いが同等ってマ?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 21:57:29.83 ID:zLarK4bs0.net
帳なき今とか言い出したら思考囲いはタルモも軽量リアニスペルもないぞ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:07:16.07 ID:9viuVKeM0.net
コプターはカプコンヘリクラスの墜落具合だがよく見かけるなあ
これもどう判断されるか

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:15:19.93 ID:6ioQ++r40.net
私これ嫌い!ってデッキを握って結果を残すことで禁止処分を下させる高度な遊びをするフォーマット

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:16:20.07 ID:D2d0/yLd0.net
そうかネクサス使えばよかったのか

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:16:38.66 ID:GLy9SmNAx.net
コプターは生き残るんでない?

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:19:41.50 ID:jECBUmBKr.net
MOのPTQも囲いメイン4積みの黒単が優勝してたやん

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:22:42.77 ID:zLarK4bs0.net
そもそも色もマナコストもカードタイプも役割も全部違う囲いとワンアポを比べて同じくらい強いとか言い出すのがナンセンスだってわからんか?

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:23:07.06 ID:Qv/KlRPld.net
じゃあ囲いも禁止で

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:25:36.57 ID:R95CAo7Fd.net
てか俺もモダンの頃から囲いってちょっとオーバーパワーだと思ってたわ
死の影から禁止出すなら囲いかなとも思ってたし

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:38:40.00 ID:/9tXc7tS0.net
むかしむかしは初手以外はほぼ忌まわしい回収なんだけど初手バリューすごいからなぁ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 22:43:13.21 ID:+2n5eGq0a.net
囲いあるからこんなもんで済んでるけど無くなったらネクサス他クッソゲームコンボ繁殖するだけだぞ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:01:44.63 ID:GeKMgfV2a.net
まるで今繁殖してないような言い方
そいつらも囲いもみんな禁止してフェアデッキが強いフォーマットを作ろう

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:05:32.73 ID:SinyHABs0.net
囲いがあるからフェアが存在できるんだろ
下の意志の力みたいなもん

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:18:53.02 ID:pshQSfDQ0.net
1:1ハンデス打たれて終わる色とかないしどう考えても規制なんてないっしょ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:36:45.45 ID:Zib5bPBs0.net
むかしむかしは最終的には消えるべきだけど
友好色と対抗色の土地格差をなおしてからにして欲しい

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:43:54.02 ID:c3cATP8jd.net
M10ランドとペインランドは来てほしいよな
出来るならファストランドもだけど

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:46:27.10 ID:w3RoZN9dd.net
>>619
じゃあ対抗ファストランドもついでに禁止で

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:47:12.24 ID:ZtWDbK1na.net
M10ランドにきてほしいもなにも、イクサランとドミナリアにそれぞれ友好と敵対あるんじゃ?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:47:44.75 ID:4Kf4XfW20.net
友好色ミシュラランドは次のゼンディカーで来そう

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:48:46.84 ID:3oc09OLdM.net
友好ミシュランないのが一番不満

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:54:41.02 ID:yjULdiGCd.net
列柱とかタール坑とか大丈夫なのか?
来たら喜んで使うけど新しい友好ミシュランか別サイクルの可能性の方が高い
売りたがりの新社長が再録させるとも思えん

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:54:46.02 ID:uGZhaVHH0.net
友好色ミシュランはタールピットと列柱がオーバーパワーだし
再録されずにしょっぼいのが新録じゃない?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/16(土) 23:59:18.24 ID:KaXV+6ZbM.net
友好ミシュラン来るわけないと思ったけど
力線が一部リニューアルされるんだから対抗並みのが新しく作られてもおかしくないか

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:15:57.23 ID:0R1Cyb290.net
列柱とタール坑はアレだが山峡だってやばいぞ
溶岩爪は知らん

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:25:29.78 ID:xfRll3D2d.net
そんなことよりバントカラーでのバントスピリット対策を一緒に考えてほしい
ちなみに驚天動地と至高の評決は捉えられるから他にも何か一緒にほしい

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:37:59.55 ID:DVZ2Yynv0.net
スピリットは復活の声が結構きつい

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:41:28.23 ID:Kcx06WN+0.net
>>629
環境最強カウンターの神秘の論争はいかが?

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 00:47:26.38 ID:0R1Cyb290.net
ハゲ置いとけ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 01:14:47.56 ID:EExqF+Hk0.net
ミシュランは2色デッキなら変わり谷が積み得に思える

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-56X8 [1.75.214.209]):2019/11/17(日) 06:54:00 ID:EPwZ74JXd.net
だいたいハゲで解決

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5cf-HgBq [58.189.136.233]):2019/11/17(日) 08:58:38 ID:GIT8v51l0.net
燻蒸は?
ライフゲインはオマケとしては強いぞ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:18:04.29 ID:YAFY9kafd.net
罪人への強襲とか?
あれなら追放するから霊魂も無視できるだろうし

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 09:49:50.42 ID:ksqFGDk20.net
http://www.starcitygames.com/events/coverage/71_or_better_pioneer_decklists.html
SCGCONパイオニア6-1-1以上
4黒単アグロ
2イゼットフェニックス
2ゴルガリ鱗
1緑単信心/ゴルガリ原野/シミックアグロ/赤単

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:01:04.96 ID:v0jEWVvAx.net
結構バランスとれてきた?いよいよ禁止なしになるのか?むかしむかしくらいは死んでほしいが

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 10:47:17.67 ID:Q0kNX4kca.net
黒単アグロはリストだけ見ても強さわからかったが実際対峙するとなかなか厄介だな 特に殺しても蘇ってくる良質な1マナクリーチャー群
いいデッキだ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 35f4-LOTu [202.59.191.248]):2019/11/17(日) 11:12:51 ID:GmnMiWrD0.net
追放除去が弱いから自己リアニ持ちがいい感じに働きそうね

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-BOQX [106.130.129.84]):2019/11/17(日) 11:48:43 ID:8oymOMAaa.net
アンガー4積みは間違いではなかったらしい

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0d76-eYYY [60.41.99.34]):2019/11/17(日) 12:01:07 ID:EIyA19ED0.net
至高の評決の対策誰か教えてくれや
あんなんインチキやろ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-LOTu [49.97.106.18]):2019/11/17(日) 12:03:14 ID:X83iTUO7d.net
破壊不能付与インスタントでいいだろ
英雄的介入とか

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ab73-pbPH [121.111.101.118]):2019/11/17(日) 12:03:40 ID:fL0F+fi20.net
デッキ替えろ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e373-iGNt [27.95.211.24]):2019/11/17(日) 12:04:17 ID:ksqFGDk20.net
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pioneer-ptq-2019-11-16
パイオニアPTQ

バント原野
緑単信心
黒単アグロ
ティムールミッドレンジ
シミックストンピィ
バント原野
黒単アグロ
アゾリウスフラッシュ

スイス上位
9-0
緑単信心
8-1(3人)
バント原野/黒単アグロ/シミックストンピィ
7-2(18人)
3黒単アグロ
2アゾリウスフラッシュ/バント原野
11その他

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:17:26.82 ID:pH8kX8tl0.net
夏の帳禁止しても
結局ランプとアグロが勝ち組で
ミッドレンジもコントロールも息してなくて草。

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:18:31.48 ID:A0P4t9TQ0.net
やっぱりむかしむかしが駄目だね
コプターも怪しい

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:21:48.34 ID:m0jUrWq/M.net
>>646
ゴミみたいなカードしかないコントロールが強くなるわけないじゃん
強くしたかったらビートダウンのカード軒並み全部禁止で漸くスタートライン

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:21:55.99 ID:VJV80Pr90.net
黒単は余裕で勝てる相手がいくつかいるくらい相性差がすごいデッキ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:22:54.44 ID:9f6oKtG7a.net
マナリークぐらい帰って来ないとコントロールはキツい

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:26:48.55 ID:E2iGvnyca.net
モダンでもやってろ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:27:48.01 ID:4QMDaw0J0.net
リバフ使っていけ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 12:33:58.53 ID:0fdYowk/0.net
パイオニアはリーク差し戻しもだけどクリコマもないからな あと追加カウントとしてポルトガル人
むかしむかしとヘリは使えるうちに使っとけレベルの警戒区域かなあ?よく撃墜されはするけど

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:06:02.56 ID:QlEU8I1ba.net
コプター逝くだけでアグロは相当速度落ちるだろうな
オーコキラン号とコプターはいつ死んでもおかしくない

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-LOTu [49.97.106.18]):2019/11/17(日) 13:24:14 ID:X83iTUO7d.net
キラン号は軽くて+でアド取るPWがいなかったら許されるんじゃないか?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 13:34:54.90 ID:Yh3yyl1E0.net
クリーチャー主体デッキだとPWとキラン号が合わさり鉄壁に見える

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxc9-7/Jg [126.146.228.251]):2019/11/17(日) 13:46:40 ID:v0jEWVvAx.net
削剥使っとけ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e373-coos [59.136.184.204]):2019/11/17(日) 14:03:29 ID:0R1Cyb290.net
クリーチャー化した瞬間押せば倒せるだろキランとコプターは 押せ押せ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 14:37:47.29 ID:FmdkZ/sPM.net
某プロが言ってたけどカラディシュで禁止だったやつらはパイオニアでも禁止になるんかな

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 14:48:59.25 ID:JiFkY9nPp.net
原野死なないで…

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 14:51:57.81 ID:VJV80Pr90.net
スタンと違って特殊土地対策はあるから
効果が出るのが遅い原野は大丈夫だと思うぞ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 14:58:34.58 ID:I+aQT5S1H.net
むかしむかし、ネクサスあたりは禁止しよう。

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:05:45.63 ID:YlMClDJ20.net
反射エムラ精製屋ガチャ調和フェロキドンラムナプ原野は大丈夫だろう
ヘリとオーコ(予約)くらいじゃね?

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:07:30.73 ID:E2iGvnyca.net
コプターなんてモダンのタルモくらいの強さだろ
フェア中のフェアだし

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:16:22.33 ID:0Rp7F7w7a.net
俺もコプターはフェア寄りのカードだと思ってる
単体では何もしないし、強いけど環境を壊すようなカードじゃない

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:28:00.49 ID:p8UXx8t40.net
いつここ見てもコントロール使いの声はでかいな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:28:12.96 ID:6Mjcmxw2d.net
まぁアンフェア消しつづけて行くと32コプターになって禁止になりそうだけどね

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 15:33:13.99 ID:Sr5Q9arH0.net
スタンコプターはカードパワーよりも
セットにマトモなアーティファクト対策入れなかったのが悪い気が

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd03-PP04 [49.104.38.97]):2019/11/17(日) 15:57:44 ID:hw/Cfluud.net
むかむかとオーコはともかく、
ネクサス、コプターとか禁止にはならんやろ。

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b96-tVD9 [153.197.6.34]):2019/11/17(日) 16:02:01 ID:VJV80Pr90.net
ネクサスはカードの強さうんぬんよりも
foilカードそのものもの問題と大会進行ってのがあるから
他のカードとは全く違う理由で消える可能性はある

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 16:52:53.51 ID:pjgNwm0r0.net
コプターとかいう帰化1枚で死ぬ雑魚が禁止になるわけないやん

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:08:44.29 ID:oNNFIJIap.net
コントロール好きだけどコプターそんなに嫌なら赤足せ。声を高くするほど対応できないカードでない

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:09:42.56 ID:oNNFIJIap.net
失礼、声を大きくやわ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:10:28.51 ID:2U/7tpGuK.net
せめてもうちょっと工夫してクスリとさせてくれ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:56:06.45 ID:8kxlmyXzr.net
むかしむかし、囲い、コプター辺りかね、よく見るパワーカードは

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:58:04.13 ID:D8/jh5SWd.net
コプターはアーティファクトなんだよな
極論どんなデッキにも入る

強すぎるアーティファクトはいかん

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 17:58:16.36 ID:vpwqqwWF0.net
むかしむかしはモダンの思案や定業みたいな感じで禁止されそう感すごい

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:00:27.32 ID:yFyIhQ7or.net
昨日からパイオニア始めたけど環境悪くないしモダンよりも面白いけどMOのチケットが高すぎる
Arenaに導入されたら結構流行るんじゃないかこれ
冷えない内に急いでくれ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:03:56.84 ID:R/64aqdh0.net
ヘリを禁止にしたかったらヘリを使った最強ビートダウンデッキを作って禁止にさせればいいのだ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:05:14.72 ID:aKhLVHLOr.net
moはアリーナ導入からのスタンのカードが特にすごい値段
金魚とか見てもリアルとたいして変わらないんじゃ買うのも躊躇するわ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:12:43.41 ID:pH8kX8tl0.net
MOは対抗色ファストランドそこそこするよね。
アリーナでパイオニアできるようになれば一気に人口増えそう。

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:12:45.53 ID:yFyIhQ7or.net
>>680
青白テンポいいなぁと思って3ハゲ買おうとしたら65チケで笑えないよ
ArenaとMOパイオニア共存は無理なんだろうな
MOでリミテッドやる気起きないしカードが世の中にばら撒かれない

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:25:04.22 ID:R/64aqdh0.net
>>681
パイオニア出る前は2tixとかで変えたんだから
買わなかったほうが悪いとしか

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 18:26:24.46 ID:YlMClDJ20.net
>>676
スタン禁止されたときも入るデッキの多さ問題視されてたからな
モダンのタルモ程度っていうけどタルモが無色だったら絶対やばいだろと

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:01:29.27 ID:u17SOFX8H.net
むかしむかし⇒緑が出るデッキだと4積み確定で、土地事故率大幅軽減
囲い⇒MTG最強ハンデスカードでワンマリ相手に打つとそのまま勝つことも
コプター⇒アグロなら全色で4積み確定の上ダブったら自分でルーター

どれもひどいカードではある。週末に参加したパイオニアの野良大会で

先手「囲いで」
後手「スタックでむかしむかし。しゃーない土地持ってくるかぁ」

は実に良く見かけた光景w

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:03:24.66 ID:0R1Cyb290.net
アリーナでパイオニアとかRTR以降の神話レアと一部のレアにアニメ付けないといけないから開発しんじゃうぞ

というかパイオニアやる前にスタンどうにかしろよ
スタン終わったらmtg終わりだぞ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:04:48.91 ID:q8YSs+zJ0.net
>>685
囲いスタックにむかしむかしなんて打つわけないだろ
なんでハンデスされる的増やすんだよ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:08:01.88 ID:tajfvJE/r.net
>>687
だからしゃーなく土地持ってくるってことだろう
囲いされたことある?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:09:12.34 ID:lB1YbLusa.net
囲いでむかしむかし抜かれるとマナスク必至なら撃つ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:13:31.00 ID:EisR4/hz0.net
MOはホント構築のチケット1チケでいいから安くしてくれればなあ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:15:27.78 ID:yFyIhQ7or.net
>>686
一応導入予定とは公式発表されたぞ!
いつから知らんが!

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:16:07.23 ID:czoOlBGRa.net
マナスクするなら間違いなく撃つけどそれならしゃーなしとはならないので…

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:16:09.78 ID:tajfvJE/r.net
状況にもよるが普通は序盤の土地を安定させたいからむかむかかな?
どうせ0マナだし唱え得だろ。そこで生物手札に入れちゃうレベルのヤツは知らんw

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:16:41.19 ID:O5gyXFged.net
緑相手にしてたら2ターン目に4/4が出てきた死んだわ
なんだこれ…

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:18:56.59 ID:tajfvJE/r.net
>>694
5/4じゃなくてよかったじゃんw

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:22:44.90 ID:pH8kX8tl0.net
5/4回避能力に轢き殺されないだけまだ温情なんだよなあ...

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:24:34.55 ID:O5gyXFged.net
>>695
>>696
いまは5/4回避能力持ちも2ターン目に出てくるのか…
ちなみに何てカード?

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:25:51.89 ID:c1TV8MvPx.net
鉄葉のチャンピオンでしょ
ついでに信心3稼いでくる

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:29:40.48 ID:O5gyXFged.net
>>698
ありがとう
パワー2以下にブロックされないとかしんどすぎるな
早いくせに打点高いとかどうしたらいいんだこれ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:33:31.64 ID:tajfvJE/r.net
>>697
あとギャレンブリグの領主、ヨルヴォってのもいるよ
こいつは2ターン目に4/4で出てきて非常に高確率で5/5で殴ってくるw

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:50:41.00 ID:uB+iTg+WM.net
緑はクリーチャーサイズの色だからね、まあ多少はね

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 19:56:39.56 ID:7jgoQy8Ud.net
>>688
どっちかというと強迫の方がありそうだな
思考囲いだとそこまでその動きは強くはないけど思考囲いでも普通にやるけどね

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:00:13.32 ID:3WuL7apZM.net
白が空気過ぎるのにフェリダーっていう禁止だしちゃって…

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:07:30.59 ID:O5gyXFged.net
逆に下環境でパイオニアほど緑が流行らないのって何でだろうか
パスと良質なカウンターの存在があるから?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:08:53.29 ID:lB1YbLusa.net
>>704
そうだよ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:10:21.26 ID:0R1Cyb290.net
ティムールデルバーなんかタルモマンドリルレン6オーコと緑強いぞ
モダンだってオーコ関連で緑多いけどな
緑単とかストンピィ言ってるならさすがに対応幅狭すぎて無理

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:12:14.04 ID:CZJ2Y0Gzd.net
>>704
あとコンボより絶対遅いのにコンボ止めるカードがせいぜい場合によっては帳が効くかなって程度な事
クリーチャーの質でタルモ、アンコウみたいなのに勝ててるわけでもないこと

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:17:02.83 ID:CZJ2Y0Gzd.net
>>707は大嘘
軟らか泥とか置物破壊とか色々あるし何ならchordとか頂点でそういうの持ってくるの得意な色だったわ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:18:50.97 ID:9f6oKtG7a.net
マナクリがさっさと焼かれるから除去の質の差じゃ無いかね

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:23:37.55 ID:VJV80Pr90.net
コプターは使わないアグロもあるやろ
頑固な否認入りのシミックだとキラン号優先してるから入ってないのが多い
緑単アグロもコプターいれてないし

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:26:01.54 ID:7jgoQy8Ud.net
赤単も入れてないしな
パイオニアのコプターはアグロというよりは速めのミッドレンジくらいのデッキに多く入ってるな

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 20:40:08.21 ID:wVX8OkXY0.net
赤単はヘリを入れている方が多くない?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:04:57.21 ID:n64tBO7zd.net
>>708
下の緑の良質クリーチャー集めたデッキはドルイドコンボやエルフみたいなツールボックス+コンボが多い印象
フェアデッキよりクリーチャーコンボの方が多いと思う

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:11:15.75 ID:Cg+09y6sM.net
発掘できんだよなあ緑は

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:30:36.88 ID:R/64aqdh0.net
>>704
下環境は本来クリーチャー使うことが間違いみたいなフォーマット
仮に使われてもアグロ以外はCIPPIGののついでに除去の的になれやぐらい

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:32:45.94 ID:L0jQ83Qi0.net
早いとこ白にも衰微と同じ除去範囲の2マナエンチャントくれよ
白白のレアでいいから

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:38:33.43 ID:R/64aqdh0.net
>>716
そういうカードはモダンでやるもんだからモダンやレガシーへ
パイオニアはアグロの速度大会競うもの

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 21:44:22.62 ID:DK55I2ICd.net
忘却の輪のCMC3以下限定な代わりに1マナ軽い版?
そのうち出そうだけどね

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:13:58.32 ID:doRSbseHd.net
>>682
今65tixもすんのかよw
狂ってんな

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:31:50.89 ID:l2J5f7oaa.net
みんなアリーナ行っちまってスタンのパックむかれてねえからなあ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:40:43.13 ID:ELO2lz4gM.net
リアルはリアルでマナの合流点とか必須カードなのにやたら高すぎだしな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:44:29.88 ID:Cg+09y6sM.net
>>721
パイオニアで一番高いのってウギンなん?

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:46:40.62 ID:Ysj6b4fz0.net
m20ビビアン77tixでワロタ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 22:48:09.24 ID:0JMk5Fd30.net
>>704
基本的に3マナ以上でcipか速攻か除去耐性ないクリーチャーに人権がない
特にレガシーならメネシスですら遅い、重いって言われる

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 23:14:43.05 ID:d34CQMOVa.net
ビビアンはどえらいことになってる
禁止になるほどのカードじゃないしニクソス死なないと落ちないよなー

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/17(日) 23:24:01.99 ID:4E/tEZ+Jd.net
>>724
メンター「マジで!?」

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b96-tVD9 [153.197.6.34]):2019/11/17(日) 23:30:45 ID:VJV80Pr90.net
M20ビビアンは原野と同じで絶対数が足りないことによる高騰だからな

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 00:51:59.35 ID:qsJifrgr0.net
今更moとかいうゴミを起動する気にならないです

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 00:57:41.41 ID:3syu0Fdn0.net
霊気池から出てきたエムラクールを盤面めちゃくちゃにされたけどトップオーコで鹿にして勝った
ほんまこいつゼンディカーの救世主やな

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-lNHo [1.75.0.6]):2019/11/18(月) 02:26:22 ID:Xa3Hw6wod.net
ストーリーの方でもそれやって欲しい
あらゆる諍いに出向いてって「ほい、鹿w」となろう主人公ばりに全てを鹿に変えて場を収めてゆく

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b41-iGNt [153.198.163.185]):2019/11/18(月) 02:31:15 ID:/ZeJlayv0.net
確かな情報筋からだけど今日はエミッサリとコプターが禁止になるらしい

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 02:37:25.24 ID:INPdHRzF0.net
あれ?
俺また鹿にしちゃいました?

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 02:52:03.04 ID:F/M/jcfCd.net
神もオーコが抜けて強いって言ってる

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 03:14:49.85 ID:Rr77zYSQ0.net
>>726
君実質4マナみたいなもんやし青白の不毛耐性なかったらマジでクソ重いクリーチャーやで

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 04:50:42.59 ID:+cWATM+M0.net
やっぱりむかしむかしとヘリが強すぎるな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 04:53:35.76 ID:k/yCFTTe0.net
黒単が一位抜けのまま駆け抜けたか
やっぱコプター禁止になりそう

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-8ALs [126.35.141.184]):2019/11/18(月) 06:45:45 ID:6ww00xSWp.net
散々言われてるがほぼ間違いなくコプターは逝くだろな

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-d4Hp [106.180.24.132]):2019/11/18(月) 06:48:02 ID:3KfqWZCba.net
スタンと違ってコラコマも削剥もあるから安心かと思ったが気のせいだった

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nobB [182.251.243.33]):2019/11/18(月) 06:56:09 ID:0vpS9JJka.net
マジかネタか判断つかないからやめろ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.38.173]):2019/11/18(月) 06:58:23 ID:9AamCYtra.net
禁止改定前の禁止願望大喜利なんだから気にするな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 07:32:54.62 ID:CV9HW1sor.net
じゃあ俺はハゲ禁止で

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hcb-f3ZV [219.100.182.10]):2019/11/18(月) 07:38:20 ID:hgI8C8nXH.net
ディグで頼むわ
パイ乙では適正とか知らん死ね

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed90-zGDE [150.147.9.74]):2019/11/18(月) 07:42:19 ID:KHGYY0vP0.net
やっぱ高額レアだと禁止されにくいのかな・・・

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b96-tVD9 [153.197.6.34]):2019/11/18(月) 07:45:03 ID:T+UfGzD90.net
ディグはさらに使用率落ちたから今回消えるのはまず無理

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-LOTu [1.72.6.134]):2019/11/18(月) 07:46:16 ID:272HCVQmd.net
ディグが駄目ならネクサス逝って欲しい

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 08:23:03.23 ID:6kS9EGz5d.net
禁止チキンレース

本命
オーコ、むかしむかし
次点
コプター、ニッサ、ネクサス、ニクソス
大穴
クルーズ、ディグ、3ハゲ、ビビアン


次点と大穴は入れ替わり激しいけど、本命はこの二枚じゃね?

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2d6e-wHMU [118.6.69.10]):2019/11/18(月) 08:28:14 ID:272HCVQm0.net
鱗忘れてるぞ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-bHlO [182.251.193.100]):2019/11/18(月) 08:51:06 ID:ysO/dwFNa.net
禁止改訂だけが楽しみになってるわ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3d02-eYYY [180.24.191.228]):2019/11/18(月) 08:54:38 ID:ryj6FkMw0.net
こぷた〜禁止とかネタにしても草生えるわ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 09:00:34.29 ID:FTc6l+e/0.net
ヘリなんて1マナインスタント除去あれば余裕だろ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-43ez [106.133.128.118]):2019/11/18(月) 09:11:48 ID:sBzYgkBha.net
コントロール勝ててないし何かしらテコ入れあるだろ
まあコプター禁止でアグロ弱くしても今度は原野に蹂躙されるであろうコントロールが見えるけど

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-5iIo [163.49.200.179]):2019/11/18(月) 09:21:45 ID:FEhONTYYM.net
>>751
コントロールのテコ入れなんていらんだろ
一昔前の逆でみたいにアグロの潰し合いからローグデッキとしてコントロール勝ち上がるぐらいの立ち位置にするんじゃない

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-ql+G [126.211.119.6]):2019/11/18(月) 09:29:05 ID:GDiX4T3lr.net
妄言で草

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nobB [182.251.243.44]):2019/11/18(月) 09:39:09 ID:Z56AqeLna.net
コントロールが勝ててないといけないという発想を変えてみよう

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H29-krmD [180.57.129.220]):2019/11/18(月) 09:40:30 ID:TwNdR3TaH.net
せんせー!
ネクサスはコントロールですか?

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-px/c [126.33.129.179]):2019/11/18(月) 09:43:03 ID:/XVQmlz7p.net
今コントロール使ってて楽しいしコントロールこのままでいいよ。あ、ネクサスは嫌いだから勝手に潰しておいてください

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0db1-QzXT [60.158.97.195]):2019/11/18(月) 09:56:06 ID:Lfl5LKi20.net
>>629
漏れは青白コンの評決を1枚だけ燻蒸にしてある

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0He3-eYYY [153.145.82.120]):2019/11/18(月) 10:02:18 ID:gBFJxTxtH.net
>>754
青白使いたいならモダンやれよな
ほんま陰キャジャップのネチネチコントロール嫌いや

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HgBq [106.180.51.105]):2019/11/18(月) 10:03:11 ID:rb8t19eHa.net
ネクサスはそのうちなんか禁止されそうな気もする

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-epYh [153.125.49.83]):2019/11/18(月) 10:23:41 ID:werNJIw90.net
コプターはパワー的にはあってもいいと思うけど採用率的には完全アウトだからわかんねーな

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-5iIo [163.49.200.179]):2019/11/18(月) 10:55:22 ID:FEhONTYYM.net
>>760
モダンの稲妻とパスが採用率でアウトみたいなもんだから禁止はないだろ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-lNHo [49.98.144.220]):2019/11/18(月) 10:56:00 ID:aO/2WJk4d.net
正直ヘリはモダンにもいるんだからパイオニアにいさす必要も無いよね

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-6Brr [182.251.225.147]):2019/11/18(月) 10:58:47 ID:wQA0qogua.net
モダンでヘリ使う強いデッキあんの?

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-5iIo [163.49.200.179]):2019/11/18(月) 11:02:10 ID:FEhONTYYM.net
モダンは早過ぎてヘリなんてゴミ
3ターンか4ターン安定で殺す事を求められる超速環境だし

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6302-43ez [221.184.178.122]):2019/11/18(月) 11:04:06 ID:nNA1YVJL0.net
モダンやレガシーだと活躍できないのにカードプール狭くしたら途端にイキリだすコプターくん
もう少し使わせて

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nobB [182.251.243.44]):2019/11/18(月) 11:15:25 ID:Z56AqeLna.net
コプター禁止連呼ニキ、毎回レガシーでブレスト禁止しろって叫んでそう

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-G4A0 [126.193.182.193]):2019/11/18(月) 11:29:32 ID:ywI8ysyTr.net
パーマネントであるコプターが稲妻やブレストと同じ枠組だと思ってる人のほうが脳に欠陥あるでしょ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd03-tVD9 [49.96.42.232]):2019/11/18(月) 11:34:58 ID:Jgl5DpAPd.net
コプターは禁止にするにしても一緒に禁止にしないといけないカードの見極めが難しいから
もう少し時間はかかると思うぞ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-fu5A [61.205.2.53]):2019/11/18(月) 11:46:15 ID:UJHcOK2aM.net
スタンに嫌気がさしてMO一年ぶりに起動したけど、パイオニアが神環境すぎて震えた
フリープレイで一日中遊んで当たったデッキが、

赤単アグロ、英雄的白単アグロ、緑単、黒単アグロ、ボロスアグロ、グルールアグロ、ラクドスアグロ、
イゼフェニ、青単アーティファクト、ゴルガリミッド、スルタイミッド、ジェスカイコン、エスパーコン、青白コン、
副陽、霊気池、王神の贈り物、シミックエネルギー、グルールエネルギー、機械巨人リア二、
工作員リア二、ケシス、オルゾフエンチャ

だった。鹿まみれのスタンと違ってスゲー新鮮
アリーナはもう引退します

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-LsRA [163.49.213.249]):2019/11/18(月) 11:46:35 ID:8sKjMQDxM.net
ヘリはタフ2だったらまだね

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5581-1knO [122.210.189.198]):2019/11/18(月) 11:52:06 ID:u0zwThJc0.net
MOのカード高すぎ問題が改善すればもっと遊べるんだがな
小テフェリーとか今さら買う気になんねえわ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e302-4o+P [219.162.235.208]):2019/11/18(月) 11:52:37 ID:h2oL9ngH0.net
>>746
オーコとむかしむかしは強すぎるんだけど、エルドレイン だもんなあ。そこから禁止出したくないだろうから違うパーツでお茶濁しそう

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:06:20.54 ID:FEhONTYYM.net
>>771
子ハゲ使う方が間違い
パイオニアは緑と愉快な脳筋アグロのためのフォーマットだから

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:06:47.47 ID:GDiX4T3lr.net
それはありそう

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 12:09:31.33 ID:MqWMaAoVa.net
今後もアリーナ出てからのスタンのカードの流通量はゴミだから、その範囲の神話レアをtier1デッキが4積みしたらもう終わり
モダンより高いフォーマットの出来上がりよ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd03-L4DL [49.96.38.31]):2019/11/18(月) 12:11:06 ID:450LnsYrd.net
ヘリは色選ばないから稲妻とかと比較するのはなんか違う気がする
禁止かと言われると微妙な気はするけど

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-5iIo [163.49.200.179]):2019/11/18(月) 12:14:08 ID:FEhONTYYM.net
>>776
モダンのオパモだって色選ばないけど採用するデッキは限られるし
サヒーリコンボでヘリは取らないみたいにパイオニアにアグロ以外の選択肢が出たら自然と減る
そしてパイオニアはアグロとコンボ以外生かす気は無さそうだからコンボデッキ増加以外でヘリが減る要素がない

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd13-pwu9 [183.74.192.70]):2019/11/18(月) 12:15:52 ID:rwseRlyPd.net
とりあえず禁止くらいの軽い感じだから禁止されないと主張する方によほどの根拠がいる感じじゃね?

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシW 06eb-HgBq [133.1.254.153]):2019/11/18(月) 12:32:27 ID:ko1/CBTl6.net
もしかしてコプター禁止されたらこいつにも可能性ある?
https://i.imgur.com/Wt5MgZI.jpg

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-4UhM [49.98.136.146]):2019/11/18(月) 12:34:36 ID:xzLAaKatd.net
キラン使うからねーよ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (123456 MM8b-LsRA [163.49.212.149]):2019/11/18(月) 12:34:56 ID:NgBV0EsvM123456.net
緑はヘリなんかいらないし黒もヴァンパイアに逃げればいいだけだしヘリ禁止にしてもしょうがないんじゃね

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-l9/8 [126.211.113.68]):2019/11/18(月) 12:36:05 ID:70CbnXUzr.net
Arenaにちゃっちゃと導入すりゃあいいんだよ
とりあえずアニメーション無しで徐々に追加とかでもいいから

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-wHMU [49.98.144.75]):2019/11/18(月) 12:38:55 ID:IllCuP9od.net
ヘリ使うデッキって他にデッキに合うカード何もなくて仕方なくヘリ採用してるって側面もあるでしょ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spc9-xpHm [126.233.173.129]):2019/11/18(月) 12:46:28 ID:6Uw4Zisvp.net
俺は他の乗り物も使ってるぞ
ウェザーライトつよいぞ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adcf-iGNt [182.165.189.138]):2019/11/18(月) 12:47:34 ID:zA8TZr0d0.net
wotcが求めてるのは合理的な理由ではなく生贄だから

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-ql+G [126.208.181.64]):2019/11/18(月) 12:51:12 ID:cXDtzbMIr.net
禁止発表は夜だっけ?

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f558-7HT4 [106.73.77.1]):2019/11/18(月) 12:57:22 ID:1w1oj0+g0.net
今回はヘリとむかしむかし禁止でオーコまで踏み込めるかって感じじゃないかな
割と枚数行くときは行く感じ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-d4Hp [182.251.189.36]):2019/11/18(月) 12:59:06 ID:1+yuUBhta.net
キラン号に乗り込むオーコは好きかい?

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-5gab [126.33.72.162]):2019/11/18(月) 13:20:45 ID:kv0cJ/e4p.net
オーコはスタン禁止ならパイオニアは様子見ってなりそうだけど最新カードなのにモダンまで行かなきゃ使う場所ないは流石に酷いし

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-BcPR [126.21.232.108]):2019/11/18(月) 13:26:54 ID:TzfnX5I70.net
コプターさんはモダン以下で出番ないけど
オーコさんは今モダンレガシーでトップメタのデッキに入ってるんだよなぁ…

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0He3-eYYY [153.145.82.120]):2019/11/18(月) 13:28:42 ID:gBFJxTxtH.net
コプター殺してpwのオナニーゲーをさせたいだろうねウィザーズは
あんなセンスのないキモキャラどもを中心に回るゲームなんざやりたくないっての

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-5iIo [163.49.200.179]):2019/11/18(月) 13:45:00 ID:FEhONTYYM.net
ウィザーズはファッティメンコPWメンコ以外のアーキタイプは消し去りたいと思ってるからな
アグロやバーンの存在すら目障りなんだろ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-pwu9 [49.98.142.118]):2019/11/18(月) 13:55:16 ID:YjnNRLiod.net
MOだとM20のビビアン高すぎて笑う
流石に80チケ近くになってるのはバグ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:18:08.81 ID:+bCbN0Qwd.net
たまにプレインズウォーカーに親殺された人が来るよね

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:50:56.89 ID:EJpkhEBcF.net
ビビアンって何需要?

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:55:52.19 ID:FEhONTYYM.net
>>795
上で出てた緑単信心用でしょ
スタンダードモダンレガシーで一切使われてないんだし

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 14:56:12.35 ID:YLovTbryM.net
え、このスレでそれ聞く?

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2dd2-iZ7S [118.241.148.158]):2019/11/18(月) 15:07:33 ID:9hxpROJa0.net
パイオニア発表前0.5チケだった原野が今や20越えだからな
パイオニア需要すげぇよ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-fdtJ [126.147.184.73]):2019/11/18(月) 15:23:37 ID:Rr77zYSQ0.net
スタンダードでもM20ビビアンは全く使われないって程のカードじゃないぞ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-LsRA [163.49.211.34]):2019/11/18(月) 15:41:37 ID:Jjc3PPevM.net
ドルイドビビアン強そうで弱い

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-epYh [153.125.49.83]):2019/11/18(月) 15:59:57 ID:werNJIw90.net
そこまでの需要じゃないけどな
とにかく供給がないから値が付くカードはモリモリ上がってく

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8b-5iIo [163.49.200.179]):2019/11/18(月) 16:01:38 ID:FEhONTYYM.net
>>799
緑単がエルクザギャザリングに押されて息してないような
アリーナですら滅多に遭遇しない

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6302-43ez [221.184.178.122]):2019/11/18(月) 16:23:45 ID:nNA1YVJL0.net
>>802
文章の意味がよくわからないのは俺が寝不足なせい?
それはともかく晴れる屋のデッキ検索でスタン11月で検索して26件
プロツアーで採用してる人もいる
全く使われてないって程ではないんじゃ?
まあ「全く使われてない」の解釈で変わってくるからこの話は結論出ない気もするけど

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ab76-fujS [121.116.66.170]):2019/11/18(月) 16:41:30 ID:+cWATM+M0.net
自分の周りで使われてないって意味かもしれない

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a35a-hqHm [115.65.218.241]):2019/11/18(月) 17:08:17 ID:5RRSY1tc0.net
全く使われていないのは山

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nobB [182.251.243.5]):2019/11/18(月) 17:19:16 ID:8WSDgKBua.net
スタン全くやってないけど鹿にされても+1/+1置けるから強いんじゃね

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 17:58:50.28 ID:ATMmoYz/x.net
スタンダードでも緑単行ける気がするな
オーコが禁止になったら

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:01:37.81 ID:qqaoUquga.net
全カードが鹿になって息してないっていう歪んだ前提があるっぽいから何言っても無駄そう

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:32:21.61 ID:/vxTLQ5YM.net
その通りだしなあ
そりゃ相手の1/1バニラを鹿にはしないが

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:38:25.55 ID:hIG7+H8Er.net
グレートヘン鹿実は超強くない?

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:45:12.58 ID:dZgHZMQVd.net
割られたり鹿にさえならなきゃ強いはずだよ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 18:53:36.61 ID:EUVPWUar0.net
ビビアンは鹿同士の殴り合いで優位に立てるから強いぞ
フードミラーをあいつで取れた試合もあったし

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 19:12:33.07 ID:FEhONTYYM.net
>>812
色拘束きついから事故らない?
パイオニアなら色拘束がメリットになるがスタンは今デメリットじゃない

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:37:59.88 ID:Rr77zYSQ0.net
基本的にスタンダードのフードは緑マナに不自由しないようにマナベース組んでるからシミックならまあまあ出る。スゥルタイだとちょっと出し辛いくらい

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 20:44:33.15 ID:3syu0Fdn0.net
湿った墓を緑がらみ占術ランドにすれば緑でない土地3枚前後しか入らないからねぇ
テンポ面でタップインが許されないことおおいから湿った墓が優先されとるが

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 21:57:31.75 ID:o5OYowMZ0.net
M20ビビアンはたまに鹿側が使ってるだろ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/18(月) 22:01:52.74 ID:KDMQE/fBd.net
ミステリーブースターのレア枠M2015以降らしいけど統率者のカードも入ってるしパイオニアマスターズにはならなそうだな

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bba5-4N22 [183.76.104.196]):2019/11/19(火) 00:08:25 ID:pVMYpDUF0.net
>>813
上で言われてたけどシミックな
スゥルタイは色拘束云々よりも枠がきつい

スレチかと思ったけど別にパイオニアでも鹿の睨み合いはありそうだな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-LsRA [210.149.253.144]):2019/11/19(火) 01:03:52 ID:N+nIpWRPM.net
スタンでオーコ逝ったな
PWがこんなに早く逝くとは

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2bbc-bouc [153.168.242.158 [上級国民]]):2019/11/19(火) 01:08:37 ID:aaKKpj2X0.net
>>819
パイオニアでも禁止来るかどうかが楽しみだ
時間差あるけど今日だよな

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-XAiE [182.251.60.235]):2019/11/19(火) 01:09:29 ID:yLfQ78NIa.net
パイオニアは日本なら早朝ぐらいだね

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-1knO [1.75.233.165]):2019/11/19(火) 01:11:26 ID:XnDbGlGQd.net
パイオニアでもオーコ逝くんじゃねーの?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-epYh [153.125.49.83]):2019/11/19(火) 01:22:32 ID:A7n+G4YZ0.net
今回生き延びたとしてもゆくゆくBANでしょ
スタンパイオニアモダンで使えるのはまずいレベルのカード

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:51:26.04 ID:2rlZ7S+s0.net
むかしむかしはパイオニアでもやばそうだな

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:52:25.51 ID:7C16k9gM0.net
まあパイオニアは衰微あるし帳も禁止済だし大会でもそこまで暴れてないし大丈夫じゃないかなあ?

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 01:55:57.45 ID:zrRrBKZIr.net
色がこのまま緑に片寄らなければなんもないと思うが

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-W1FY [182.251.247.40]):2019/11/19(火) 02:06:17 ID:gFFwgGRsa.net
なおパイオニアPTQはTop4を黒単が掻っ攫っていった模様
うち3つは黒単アグロ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-LsRA [210.149.253.144]):2019/11/19(火) 02:07:07 ID:N+nIpWRPM.net
>戦闘以外でプレインズウォーカーに対処するための手段を提供するために、可能な限り早く多様なカードをもっと多く収録します。

そもそも忠誠度高いPW作んなよ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ab76-fujS [121.116.66.170]):2019/11/19(火) 02:09:57 ID:7VBJiwpW0.net
あのデッキデッキ名詐欺してるけどコプターデッキだからな

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 02:22:11.20 ID:94AgeLjO0.net
パイオニアはそもそも鹿にするのに対して耐性もってるデッキが多い

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdc3-5iuy [1.75.214.234]):2019/11/19(火) 02:35:26 ID:tHMFt9Rzd.net
むしろオーコ(だけ)を食えるデッキとして魂剥ぎ好んで使ってたから禁止されると困る
白青コンにもネクサスにも弱いから

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-kIGE [210.138.6.137]):2019/11/19(火) 03:37:54 ID:LYbIkEFvM.net
昔作った青単信心でMO復帰しようと思うんだけど勝てそうかな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e373-iGNt [27.95.211.24]):2019/11/19(火) 03:42:16 ID:22eipXF+0.net
>>827
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pioneer-challenge-2019-11-18
パイオニアチャレンジ

黒単アグロ (スイス7-0)
黒単アグロ (7-0)
黒単吸血鬼 (7-0)
黒単アグロ (6-1)
イゼフェニ (7-0)
赤単信心t黒 (7-0)
黒単アグロ (6-1)
イゼットエンソウル (6-1)

top32内訳
7緑単信心
6黒単アグロ(うち吸血鬼1)
3バントランプ
3緑単ゴロスランプ
13その他

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 04:29:27.74 ID:61wpZ1ser.net
黒単先週から勝ちすぎだし100パー禁止出るわ
コプターかたかり屋のどっちかだな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2bbc-bouc [153.168.242.158 [上級国民]]):2019/11/19(火) 04:43:37 ID:aaKKpj2X0.net
改定そろそろか?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed90-6Y5a [150.147.9.74]):2019/11/19(火) 05:51:51 ID:TZYNo7nH0.net
使用率からいってコプターかなりやばいね。
禁止は8時くらいって聞いた。

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0d76-eYYY [60.41.99.34]):2019/11/19(火) 05:59:31 ID:6jhnHa8L0.net
コプター消すとかマジ?
消したらコントロールだらけになるわ

黒単の強さはプッシュにあるでしょ
あれのせいで他のアグロが勝てない
白にパス、赤に稲妻ないのに黒にだけはモダン級の除去がある

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0d76-eYYY [60.41.99.34]):2019/11/19(火) 06:00:58 ID:6jhnHa8L0.net
あと思考囲いね
これもモダン級の1マナスペル

黒単が買ってるからコプター消すわ、は全く意味不明な発想
まぁウィザーズはお前らレベルのアホだからやりかねんけどな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-LOTu [49.97.104.242]):2019/11/19(火) 06:02:33 ID:rMYle4jid.net
白にも1マナ除去ほしいよね
プッシュより使いづらい程度の性能でいいから

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2bbc-bouc [153.168.242.158 [上級国民]]):2019/11/19(火) 06:02:40 ID:aaKKpj2X0.net
とWoCレベルのアホが申しております

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e376-iGNt [219.164.9.207]):2019/11/19(火) 06:03:04 ID:BLDuyt3e0.net
除去って基本的に禁止にならないからなあ
罰する火くらいか?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 06:06:34.45 ID:RUtoP/fSH.net
>>840
まともに反論できないなら黙った方がいいよw

黒単が強い理由はプッシュと思考囲いであってコプターではない
コプター消したら今勝ててないアグロが巻き込まれるだけだわ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 06:08:15.78 ID:7RwuM53SH.net
パイオニアでもオーコ禁止にされたらマジで使い道無いどうしよう
モダンやらないし

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 06:13:37.11 ID:aaKKpj2X0.net
モダンはオーコもレン6も健在だから禁止されたら始めてもいい気がしなくもない

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 06:28:44.53 ID:rMYle4jid.net
レン6はともかくオーコはモダンでいつまで生きてられるかな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-coos [106.180.32.178]):2019/11/19(火) 07:03:45 ID:+1oaXGnra.net
モダンだとレン6はジャンドとニヴくらいにしか使われてないし不毛が無いから適正な範囲
ウルザと組んで悪いことしてるオーコはまずい
アグロ死滅したし

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-FEuM [49.98.157.107]):2019/11/19(火) 07:35:03 ID:MgwZYcErd.net
ノーチェン?

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0He3-eYYY [153.145.82.120]):2019/11/19(火) 07:35:25 ID:RUtoP/fSH.net
パイオニアノーチェンで妥当やな

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed90-6Y5a [150.147.9.74]):2019/11/19(火) 07:39:20 ID:TZYNo7nH0.net
今週も来週もノーチェンなのね。

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-KTrT [1.75.4.105]):2019/11/19(火) 07:40:03 ID:I34eIUXfd.net
中大型クリーチャーを鹿にして回ってるオーコくんBANにするだけで今のアグロ環境終わると思うんだけどな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f573-uan5 [106.173.232.33]):2019/11/19(火) 07:41:35 ID:Tilx66p80.net
年内は毎週改定あるからまあ偶にはね
オーコむかむかはパイオニアでも怪しいと思ってる

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-wiCk [153.232.33.138]):2019/11/19(火) 07:42:41 ID:BVguqBYw0.net
>>837
コントロール増えるわけ無いじゃんカードプール見ろよ
評決以外なんかあんのレベルでデッキ組めないし

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0He3-eYYY [153.145.82.120]):2019/11/19(火) 07:43:48 ID:RUtoP/fSH.net
>>852
青白使われの自虐はもういいよw
結果出して人は出してるから、作る脳ミソがないなら素直にコピペしとけば?

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-/E/B [126.255.20.85]):2019/11/19(火) 07:44:10 ID:gsQ4EQoMr.net
むかしむかし買うかなぁ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd03-PP04 [49.104.38.97]):2019/11/19(火) 07:45:42 ID:VOhRcLkbd.net
いや、むかむかは辞めとけとマジレス。
時間の問題

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-BOQX [106.130.127.109]):2019/11/19(火) 07:47:59 ID:4Y74k5iBa.net
みんなでファイアーしようぜ
やっすい炎呼びとか出してあげて

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e503-FmgL [210.136.183.67]):2019/11/19(火) 07:56:30 ID:DXKBiwVg0.net
環境初期のコントロールが厳しいのはいつものこと
メタ固まってからでしょ、コントロールの台頭は
ちなみにカウンターの質は確かにお通夜だけど
ハンデス全体除去PWドローは十分強いと思うけど

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0db1-QzXT [60.158.97.195]):2019/11/19(火) 07:57:10 ID:e9wTzVMS0.net
>>853
メタゲーム固まってない今コントロールは微調整めんどくさい
上位のリストだけでも土地ランプ、墓地活用有りのアグロ、プレインズウォーカー多めのミッドレンジ、ソーサリー除去を当てにくいコプターやキランetc…
ここまでメタる対象バラけると安定して上位は難しいぞ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b96-tVD9 [153.197.6.34]):2019/11/19(火) 08:03:18 ID:94AgeLjO0.net
黒単はどちらかというといつまでたっても緑信心とランプ系が減らないから
それのメタデッキとしているだけだぞ
この二つが減ると一緒に減るから

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-5gab [126.182.107.15]):2019/11/19(火) 08:17:03 ID:7gQp+Aqvp.net
>>859
囲いコプターでコントロールにも強いから残り続けると思うが

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ed90-6Y5a [150.147.9.74]):2019/11/19(火) 08:24:07 ID:TZYNo7nH0.net
他にも屑鉄場のたかり屋や変わり谷もあるから黒単の対コントロール性能は十分にあるね。
対緑信心は地上が膠着してからの灰色商人連打が強い。

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-bHlO [182.251.197.226]):2019/11/19(火) 08:37:01 ID:3iKZGm1ka.net
下手くそでもトップメタになれるコントロールを御所望ってことかな?

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-43ez [106.133.121.27]):2019/11/19(火) 08:41:30 ID:oprHAKFea.net
勇者たかり屋ロークスワインで継戦能力高いから対コントロール性能高いよ黒単

対策するなら軍団の最期やプッシュ、カリタスが刺さるかな
ここまで全部黒だったわ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-px/c [126.152.100.28]):2019/11/19(火) 08:42:53 ID:EIp6r0Rdp.net
コントロールはこのままでいいよ、使ってて全然楽しいし。あれもこれも欲しい言い出したらきりない

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:45:32.16 ID:rMYle4jid.net
パイオニアに限らないけど軽いPW除去が欲しいかな
裏切りの対価は軽いんだがなんか痒いところに手が届かないのがな

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:46:49.77 ID:EIp6r0Rdp.net
古呪とか戦慄掘りとかじゃダメなの?色対策カードなら2マナでプレインズウォーカー 潰せるし

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 08:56:26.46 ID:GjJ4egm5d.net
俺が見たかったのはスタンの延長でもモダンの劣化でもなく「あれとあれが同じ時期のスタンにいられたら」みたいな組み合わせなんだがな
まあそんなアイデア俺には無いんだがな(人任せ)

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HgBq [106.180.48.161]):2019/11/19(火) 08:58:18 ID:9ik84Wloa.net
少なくとも古呪じゃダメだから害悪な掌握が使われてたんじゃないのか

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-ztRT [49.98.15.148]):2019/11/19(火) 09:00:41 ID:WL0gDV3Hd.net
pwはルール改訂、新規登場するたびに強くなっているからもはやクリーチャーのみ除去なんてクソ食らえ状態
プッシュパスくらい軽ければ問題ないがパイオニアはパスないからな
牢獄領域の占術いらないから2マナにするべき

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:22:06.21 ID:DXKBiwVg0.net
ランプ使ってると黒単無理
サイド後なんて囲い4デュレス4で帳なしとか…
囲いメイン4のリストばっかだし赤単頑張れよ!
まあランプは赤単も勝ち目ないんですけどねw

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:36:56.67 ID:S+Pl2gPH0.net
赤単使ってるけど、生物と火力の質が黒単と比べるとどうしても劣るのがね・・・
黒単側も自分からあんまりペイライフしないし・・・

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:51:46.68 ID:iGCVc7OO0.net
赤は鎖メインにして少し重めにした方がいいんじゃないかな
赤黒機体使ってるけど鎖と真意号がいい感じに黒単に刺さってくれた

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 09:52:17.92 ID:PcO81umXM.net
>>871
緑タッチしてアタルカレッドにしようぜ
多少のサイズ差はアタコマが補ってくれる
小道エミッサリショックランド積んでおけばアタコマはそんなに事故らない

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spc9-BcPR [126.233.144.142]):2019/11/19(火) 10:21:46 ID:mPojJwUdp.net
アグロに小道はNG

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-1knO [49.98.156.84]):2019/11/19(火) 10:34:53 ID:+j7Z/KW4d.net
アタルカレッド出てこないのはファストランドないからかな?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6302-43ez [221.184.178.122]):2019/11/19(火) 10:52:10 ID:iGCVc7OO0.net
土地が弱いのもあるけどあのデッキはコントロールとコンボを食うデッキというイメージだからお客様が少ないんじゃないか

同じ色なら8ラブルで宝剣入れてるデッキの方が流行ってるし結果残してるな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:03:43.36 ID:7VBJiwpW0.net
元々バイオニアでは除去弱くて土地弱いコントロールだけどコプターのせいで無理ゲーになってる

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-fujS [49.98.174.220]):2019/11/19(火) 11:30:54 ID:ZpToy08Fd.net
>>842
詭弁を混ぜないと主張すらできないまともに話する気ないお前が一番黙った方が良いよ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:47:52.73 ID:xJliCrKpd.net
横レスだが割と普通の反論内容じゃないか?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 11:49:49.73 ID:vMsSBRaEd.net
アタルカレッドは獲物道入れたやつが勝ってたのは見た
あとマナの合流点ちょっと

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM61-QzXT [210.138.176.234]):2019/11/19(火) 11:50:57 ID:WjY0LkaAM.net
黒単は囲いプッシュコプターもだが破壊しても自力で墓地から帰還したりするのが辛い
あいつら見てると献身ケイヤでぷちぷちしたくなる

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H13-1a8j [103.90.19.38]):2019/11/19(火) 11:51:00 ID:7RwuM53SH.net
真似して試したけど獲物道弱過ぎて何回握りしめそうになったかわからんw

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM03-5iIo [49.239.69.248]):2019/11/19(火) 11:59:11 ID:PcO81umXM.net
>>882
獲物道は4枚入れたらあかんぞ
あれは1枚だけ入れて他のランドは散らす

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.180.22.184]):2019/11/19(火) 12:10:38 ID:RbMiSZAWa.net
有効色の土地が弱すぎてつれぇわ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ab76-fujS [121.116.66.170]):2019/11/19(火) 12:11:54 ID:7VBJiwpW0.net
本当にな
友好色ダメランくらいほしい

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e503-FmgL [210.136.183.67]):2019/11/19(火) 12:16:32 ID:DXKBiwVg0.net
赤緑8ラブルは遅いデッキだと後手イコール負けだし
2Tに安定してラブル出されたらどうしようもない
そして久しぶりに使われて分かるゴーア族の強さよ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:26:37.81 ID:QdoOoCCZd.net
無色で土地探したり伸ばせたりするカードってない?
探検の地図が欲しい

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:27:06.43 ID:WjY0LkaAM.net
宝物の地図
魔学コンパス

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:28:11.94 ID:KI0ebxkyd.net
ゴーア族とか砕骨の巨人とか2通りの使い方できるカード中心でデッキ組めば楽しいだろうな…
グルールはその辺器用でいいね

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:29:08.48 ID:Iz8uWIL7d.net
改革派の地図みたいな名前のカードなかったっけ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 12:44:49.57 ID:dygmFGA/d.net
重くていいならゴロスとか

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HgBq [106.180.48.161]):2019/11/19(火) 13:27:38 ID:9ik84Wloa.net
基本土地でよければ巡礼者の目

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 13:52:50.09 ID:hEQZvYSLd.net
>>862
今は下手くそでも勝てる黒単がオススメな感じ?

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-nhir [182.251.23.88]):2019/11/19(火) 14:55:16 ID:wYvRgayTa.net
コプターはさすがに禁止されるだろうな
色問わずアグロなら無条件で4積みするレベル

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd03-tVD9 [49.96.42.186]):2019/11/19(火) 15:05:39 ID:3uuKlEz8d.net
同じ黒アグロでも吸血鬼が積んでない時点で無条件ではない

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0He3-eYYY [153.145.82.120]):2019/11/19(火) 15:20:59 ID:RUtoP/fSH.net
まーたコプター禁止連呼君か

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-fujS [49.98.174.128]):2019/11/19(火) 15:22:56 ID:mWvds/9wd.net
プロでも年内禁止って言ってるんだから文句があるなら突撃してこいよ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.180.26.178]):2019/11/19(火) 15:25:57 ID:soCqj0nYa.net
コプターむかしむかし辺りは禁止食らってもおかしくない感はある

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saf9-6Brr [182.251.221.228]):2019/11/19(火) 15:27:00 ID:nIAAe3bca.net
コプターはアグロ〜テンポデッキの武器になる強カードとして良いと思うけどな

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMd1-LsRA [202.214.230.196]):2019/11/19(火) 15:29:51 ID:22LrWdl3M.net
アグロに対抗できるカード掘るのが一番いいんだけどそれができないからなにかしら禁止にするしかないのが現状だよな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-d4Hp [106.180.20.121]):2019/11/19(火) 15:33:20 ID:9DrIEmF+a.net
むしろコプター禁止連呼連呼の0He3のが目立ってるんだけどまあ自覚もなかろう

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e381-SD0M [125.102.164.238]):2019/11/19(火) 15:41:23 ID:iq5IPoZc0.net
禁止されたらコプターすら許容できないクソ雑魚下フォーマット呼ばわりするわ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-d4Hp [106.180.20.121]):2019/11/19(火) 15:43:37 ID:9DrIEmF+a.net
既にフェリダーも許容できてないフォーマットなのに何をイキってるんだ
元からスタンの延長フォーマットなのにどんな幻想抱いてたんだか

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H6b-1knO [165.93.7.102]):2019/11/19(火) 15:59:37 ID:l8jROdZJH.net
モダンも最初はこんな風に言われてたのだろうか

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0He3-eYYY [153.145.82.120]):2019/11/19(火) 16:03:05 ID:RUtoP/fSH.net
>>903
スタンで禁止されたからパイオニアでも禁止されるって短絡的な発想、恥ずかしくないの?w

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a35a-hqHm [115.65.218.241]):2019/11/19(火) 16:04:04 ID:YJeWN7zn0.net
むかむかとオーコはそのうち禁止になりそう
スタンと同時に禁止にしなかったのはなんらかの配慮だろ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.180.26.168]):2019/11/19(火) 16:08:51 ID:fBQ0OgmGa.net
モダンは始まる前から大量禁止有りでそれでもなお世紀末だったからまた違う感じ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6302-43ez [221.184.178.122]):2019/11/19(火) 16:14:25 ID:iGCVc7OO0.net
年内はエルドレインしか売るもの無いからな
モダホラは更にクソパックになったし

むかしむかしはそのうち逝きそうだけどオーコはどうだろ
現状でアグロ死んで無いし

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK99-qALE [7oM2Y5d]):2019/11/19(火) 16:15:55 ID:ImYer7eTK.net
初期はポストと赤群れ感染が印象深くて、ハイブマインドとかもいた気がする

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35a-iZ7S [115.65.218.241]):2019/11/19(火) 16:18:29 ID:YJeWN7zn0.net
>>907
開始時にミラディンブロックから大量禁止したのに、禁止カード増え続けたのは笑う

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-i/mI [126.234.126.175]):2019/11/19(火) 16:18:31 ID:zrRrBKZIr.net
モダン初期はナヤzooが結構いたっけな
忘れがちだけどナカティルが禁止になってたな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ue8f [106.180.26.168]):2019/11/19(火) 16:19:04 ID:fBQ0OgmGa.net
オーコ使いたいようなミッドレンジはランプに勝てないから
今のままならオーコ無罪はあり得そう

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMcb-fu5A [219.100.28.62]):2019/11/19(火) 16:33:01 ID:mnpw4F/7M.net
オーコ一人で霊気地エムラウラモグ全部対処できるのやばすぎ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 16:35:23.52 ID:el2T48jwa.net
3テフェでも対処できるからセーフ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:10:40.44 ID:aDop4Asca.net
神J超えるレベルのただ強PWオーコが許されるかどうか
今はセーフでも来年の今頃には刑務所居そう

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:14:01.76 ID:+75lpLBXd.net
パイオニアで使えるマナ・アーティファクトってひょっとしてみんな3マナ以上?

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:17:46.79 ID:lExwNUyLd.net
沼禁止はよ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:24:01.59 ID:VOhRcLkbd.net
更地に神→お仕舞い
更地にオーコ→まだ戦えるんじゃね?

三マナと四マナの違いはあるし、環境違うけど神はクリコマとかFONとかFOW構えられてて当然とかあるんで単純に比べられないんじゃ、、、

いや、オーコもヤバイしパイオニアの環境で暴れてるのも理解してるし、ファクト触れると言うオリカみたいな性能してるが、
単純なカードパワーは一長一短と言うか、、、俺は何を言いたいんだろ、、、

つまり、来年には刑務所は同意。

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:25:04.24 ID:blUWWZXba.net
崩れた墓石は一応2マナのマナファクトと言えなくもない

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:28:55.47 ID:PcO81umXM.net
>>916
アンバーがあるからケシスとエムリーで無限に釣ってマナをドバドバ出せばいい

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:31:49.42 ID:pCmBRkcmM.net
MOやってる人はアンバー4枚買っといたほうがいいよ、今底値だから

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:34:06.98 ID:IKKobgfN0.net
今回は暴れているのがまだフェアなアグロ関係だったから様子見なんだろうけどこのまま動かなければむかしむかしやヘリオーコあたりは次の釣り上げ食らうかもな
とおもったらスタンでオーコもむかしも禁止されたからショップ配慮で放置かもしれんわ…

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 17:56:13.58 ID:t4ndZInhH.net
よく見たらコプター禁止に過剰反応してるやつワッチョイ末尾全員同じだったわ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:08:46.53 ID:xv/6IW+y0.net
コプター禁止とか年内はありえんわ
炎樹族とむかむかとプッシュが禁止されたらあり得るかもしれんが暫くはまず無い

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:14:44.40 ID:ImYer7eTK.net
むかむかとプッシュを同じラインであげてるほうが有り得ないんだが

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:29:46.87 ID:GjJ4egm5d.net
コプターや黒単2種とか緑ストンピィみたいなやりたい事をゴリゴリ押し付けるのが強い環境は健全だし色々研究されるだろうけど
今は亡きフェリダーやオーコみたいな不健全なのが環境にいると折角の新フォーマットの可能性歪めるからやめてほしい
3テフェも本当はダメだと思う

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:48:41.14 ID:PcO81umXM.net
>>926
3ハゲが行くとコンボのオナニー大会になるけどいいのか?
ジョニー的には大歓迎だけど

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:49:54.92 ID:22ZiphgCa.net
WotCには黒人ハゲばかりいるからテフェリーは安泰だよ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:50:09.49 ID:7VBJiwpW0.net
ガチャ大会は勘弁

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 18:52:53.87 ID:JWptihi5M.net
ガチャは正直ハゲが消えたところでやれないっしょ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:24:50.62 ID:aZirdPJua.net
ガチャ回して運ゲーするより
マナ加速からウギンウラモグ直接投げた方が安定するからね

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:29:41.34 ID:Tl+L8VQHM.net
ハゲ大好きおじさん「ハゲがいないとコンボまみれになる」

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:30:53.02 ID:fWCbWJGQ0.net
>>931
ぶっちゃけ1人回ししてそれ痛感したわ
当時のスタンほどゲームが遅くないからSSRが手札に来たら出す暇がないのよね
一応全知という手はあるけど全知も直接引くとね…

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:40:31.17 ID:Oy2JojC50.net
今こそ天才の煽りの出番か

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 19:51:41.14 ID:VOhRcLkbd.net
6マナでそれやる前にまず他にやる事なくない?ってなる。
そうなると自然に抜けるんだよなぁ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:01:28.71 ID:zrRrBKZIr.net
マーベルは強すぎて禁止じゃなくてSSR引いたら試合終了ってのが不健全だったからね
パイオニアだとSSR引いても勝ちではないし

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:12:24.61 ID:IaeutvQ+0.net
マジで?

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 21:14:19.92 ID:oE7rbkbSx.net
パイオニアだとガチャが詰まってることもあるしな

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:03:48.98 ID:5B/2yWO90.net
パイオニア発表当初しばらく使ってみたけど手札戻してシャッフルする手段無いからSSR素引きした時に平然で居られないのよね。
ランププラン取るなら最初からランプでいいし、エネルギー貯めてる隙が許されてないしで環境的にしんどい。

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/19(火) 22:31:25.69 ID:wAIqIhIw0.net
マーベルは活性なくて探せないのが辛い

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 01:24:49.71 ID:VoUYSNaV0HAPPY.net
裂け目の突破枠にアイレンクラッグの妙技とかどうよ?
マーベルから引けば手札のはほぼ唱えられるだろうし、手札からでも頑張ればウラモグまで届かない?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 03:13:29.66 ID:Dvoxg5u90HAPPY.net
>>940
一応発生の器とか繁茂の絆があるからガチャ自体を手札に呼び込むのはそこまで難しくないんだけどSSRが手札に来ちゃうとどうしてもガチャで当たり引く確率が下がるのがね

>>941
色々試してみたけど受け皿はスランの経時門の方が安定するかなという印象
エルドラージタイタンのキャスト誘発は使えないけど耐性持ち超大型クロックってだけでも強いし
ただハゲやオーコに相変わらず弱いのが…

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 10:57:32.97 ID:M1QnSOGTaHAPPY.net
黒単がメタに上がってきたけど、黒単に強いデッキっていうとコプター壊せる白か赤か緑のミッドレンジになるのかな?
なんか普通にメタが回りそうだね

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 11:04:06.21 ID:M1QnSOGTaHAPPY.net
個人的には秋の騎士が丸くて強いんじゃないかと思ってるんだけどどうだろう?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 11:53:27.34 ID:clalA4Si0HAPPY.net
コプターも強いんだけど墓地から帰ってくる勇者とたかり屋がヤバイ気がする
檻やRIPみたいな専用カードでもいいけど対処しつつ普通にカードパワー高い軟泥とかカリタスとか取れるデッキがいい気がするな

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:11:13.36 ID:KkwW6U3eaHAPPY.net
ジェスカイファイアー使ってるけど黒はあんまつらくない
スタンで禁止になったんでそのまま持ってきましたみたいなフードのほうがきつい

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:12:03.17 ID:ypyOOb4oxHAPPY.net
なんでたかり屋ってアーティファクト苦手な黒なんだろう

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:16:43.94 ID:M3tZSykuMHAPPY.net
蘇生は黒だから?

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:17:11.17 ID:znAId7zDdHAPPY.net
黒でも生物ならファクトだろうがエンチャだろうが関係無いぞ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:24:19.68 ID:clalA4Si0HAPPY.net
そもそも起動型能力が有色なアーティファクトサイクルだから各色あるんで苦手とか関係ないぞ
ボーマットとたかり屋しか思い出せないけど

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:24:36.17 ID:Qe1+kFSpdHAPPY.net
たかり屋ほんと強いよな
パワー3だからよくある2マナ13みたいなので止めらんないし

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:26:05.57 ID:80c9zjR60HAPPY.net
墓掘りの檻はいいゾ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:27:13.55 ID:L6beRgurrHAPPY.net
たかり屋はあのスタンダードの中心で走り続けたしな
今だったらあいつも禁止だったかも

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:27:21.56 ID:H5KzE9FkaHAPPY.net
緑の動物記はサイドに時々入ってたな

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:44:43.91 ID:JEd1hwwOaHAPPY.net
追放除去が環境に少ないのもたかり屋やら黒のクリーチャーに追い風吹いとる

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:52:54.10 ID:80c9zjR60HAPPY.net
スカラベの神にレイプされたから、コントロールの追放除去の枚数は増やしたな

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:53:28.02 ID:3kWymFs8MHAPPY.net
正直黒のしぶとさを表現するならこんなもんでいいと思う

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:55:03.33 ID:t8AtUZIC0HAPPY.net
神々の憤怒とか肉儀場の叫びとかって使われないの?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 12:57:43.35 ID:9j2bxZCV0HAPPY.net
黒がアーティファクト扱うのが苦手なだけでアーティファクト側は黒のこと好き勝手出来るんじゃないの
死体食べて復活するフレーバーの方が良くわからないけど、ファクト食べて補修して復活するとかならともかく

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 13:04:41.59 ID:Uce6rs4ZdHAPPY.net
白には戦場にアーティファクトがあるとパワー3になる1マナとかいるけどカラーパイ的にはべつに得意ではないよな

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 13:58:55.31 ID:zn0hIK79MHAPPY.net
黒がアーティファクト使うの苦手なら大霊堂の信奉者という化物は何故名誉のコモンクリーチャー禁止の偉業を達成したのか

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:00:24.82 ID:KqO0gqIQ0HAPPY.net
セットの構造として各色にアーティファクトとのシナジーがあるのと、色としてアーティファクトをどうこうするのの不得手はまた別だからな
白はアーティファクトの利用でいうと2〜3番目の順位じゃなかったっけ?

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:01:25.84 ID:T2aPXrpkxHAPPY.net
パイオニアまで遡っても1マナ手札交換が選択しかないのはちょっと驚いた

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:01:48.66 ID:clalA4Si0HAPPY.net
いや、だからたかり屋については有色の起動型能力を持つカラデシュブロックのアーティファクトのサイクルだから
各色にあるからアーティファクトの扱いの得意も不得意もねえよ
その色の得意な事やってるだけだろ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:27:22.72 ID:DX6siepY0HAPPY.net
やっぱりコプターは駄目そうだね

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:31:24.50 ID:P9WISN4ZpHAPPY.net
>>961
敵対色や苦手なモノと組むと途端に強くなるのが黒だから…

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:33:48.38 ID:jcpqpWKY0HAPPY.net
何を持ってやっぱりと言ってるのだろう?

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:36:06.66 ID:sTy1y7ziaHAPPY.net
>>963
モダンだって選択来るまで手練と幻視しかなかったんだから

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 14:39:15.37 ID:KqO0gqIQ0HAPPY.net
思案と定業があったんだよなあ。死んだけど良い奴らだったよ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 15:02:09.07 ID:sTy1y7ziaHAPPY.net
>>969
死んだ子の歳数える真似は止めよ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Src9-i/mI [126.234.126.175]):2019/11/20(水) 15:14:19 ID:L6beRgurrHAPPY.net
スタンで思案ギタ調思考掃きとキャントリップ12枚使ったデッキがあったんだよな
そこから軽量ドロー厳しくなったんだが

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sd03-1knO [49.98.162.172]):2019/11/20(水) 15:30:45 ID:14UX9TbrdHAPPY.net
突破と大将軍の憤怒で交換しよう

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 18:58:37.59 ID:xg8FMll6KHAPPY.net
急かしも加えて差し上げろ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:05:19.55 ID:Dvoxg5u90HAPPY.net
>>971
探査のコストに使われるからね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:05:39.96 ID:6On3eMisMHAPPY.net
思案する魔道士ほんまさぁ……
お前わざわざモダホラで出るんやったら3マナぐらいで良かったやろと思わん?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:17:48.49 ID:vVq5q2iZ0HAPPY.net
コモンなんで

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:51:15.92 ID:JXRZeUoZ0HAPPY.net
PWメンコばっか当たるわほんまおもんない
カード同士のシナジーとか気にせず多色にしてPW突っ込んだだけのデッキ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 19:51:55.98 ID:Gm50xe8E0HAPPY.net
巻きつき蛇ってプール増えたらパイオニアの殴れる無限コンボにいつかなれそうだな

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 20:46:07.97 ID:ldLi39/Q0HAPPY.net
PWメンコって、オーコ以外で使われまくってるPWいるか?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 20:48:02.50 ID:LyZRtQJTaHAPPY.net
テフェリーとビビアンぐらいかな
どうせ病気の発作なので冷たい目で見守ってあげよう

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 21:09:16.83 ID:TMnt3DskaHAPPY.net
パイオニアで正気泥棒活躍させようと思ったらエスパーコンになるんかな

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 21:27:36.43 ID:/LAj+NBxdHAPPY.net
ナーセットいるから、そもそも活躍させる必要性が見えにくい感

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 21:43:32.84 ID:rzmUhCA4pHAPPY.net
正気泥棒は限界マナベースで2ターン目に着地させないと速度的にちょっと辛そう。後は潜水や顕在的防御で守ってゴー

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 22:32:48.11 ID:gAT/+SqA0HAPPY.net
メンコになるPWって環境にあるか?ウギンくらい?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/20(水) 22:35:27.36 ID:ZjKGMFIDMHAPPY.net
2年ぶりにゴンティ使ったけどやっぱ面白いわ
PWパクるのクセになりそう

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 07:41:17.46 ID:Pz/MQPUtr.net
前にパイオニア最強デッキだって青白コンのレシピあがってたけど
あれってどうなったんだろ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-HvdI [126.233.158.152]):2019/11/21(Thu) 08:51:28 ID:+4asL0YQp.net
トップ操作とドロー使いながらうまくコプターとPW処理しつつ全除去打ちつつPW着地させれば勝てそう

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-l6TL [126.233.119.190]):2019/11/21(Thu) 09:28:27 ID:RdjRoFHKp.net
>>986
黒は思考囲い使えるのに青は選択しかないんやぞ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1202-/J6G [221.184.178.122]):2019/11/21(Thu) 09:36:44 ID:mgqX35XB0.net
コプターとたかり屋と勇者とロークスワインとニクソスと原野が禁止になれば青白コンもワンチャンあるよ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d6bd-TSuN [153.125.49.83]):2019/11/21(Thu) 09:46:35 ID:0HPsnQPC0.net
評決パナしても谷コプター止まらず一生殴られて負け
これが青白コンや

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM67-CBF6 [36.11.224.119]):2019/11/21(Thu) 09:51:41 ID:9ImScybbM.net
パスさえ…パスを使えさえすればぁ…

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-fhPx [182.251.243.45]):2019/11/21(Thu) 09:51:53 ID:J3zb8JJWa.net
一生モダンで瞬唱でパス使い回してろ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM67-CBF6 [36.11.224.119]):2019/11/21(Thu) 09:54:21 ID:9ImScybbM.net
こんなレスしといてなんだけどパスもバグの類だしパイオニアには絶対来ないでほしい

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 09:57:38.63 ID:mgqX35XB0.net
ところで次スレ無くね?
立てるわ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 09:58:48.47 ID:k2B+/Zkhd.net
フロンティアはあれだけエスパー強かったのに今はゴミだから
スペルの差というより土地の差がでかすぎる

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 10:07:13.83 ID:mgqX35XB0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1574298293/

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 10:13:38.54 ID:/vTfG9BRa.net
>>996


998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 10:15:25.95 ID:+shM3EvS0.net
稲妻→稲妻の一撃、プッシュ→フェッチ無しプッシュ、パス→石の宣告
明らかに白だけ劣化度合いが激しすぎる

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 10:22:15.69 ID:/vTfG9BRa.net
そもそも除去色じゃないし……

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/21(木) 10:23:54.85 ID:ynFQatvyM.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200