2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1689

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 19:34:46.76 ID:Kw/SxaVo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)シカ!(・∀・)シカ!(・∀・)シカァ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『エルドレインの王権』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/throne-eldraine
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/throne-eldraine-variants

◇発売予定
19/11/08 日本限定チャレンジャーデッキ
https://mtg-jp.com/products/0000185/
20/01/24 テーロス還魂記/Theros Beyond Death
https://mtg-jp.com/products/0000186/
20/02/29 Unsanctioned
https://mtg-jp.com/products/0000188/
20/04/24 イコリア:巨獣の棲処/Ikoria Lair of Behemoths
https://mtg-jp.com/products/0000187/
20/04/24 統率者(2020年版)(イコリア統率者デッキ)/Commander (2020 Edition)
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/
20/**/** 基本セット2021/Core 2021
https://magic.wizards.com/ja/products
20/**/** Zendikar Rising + 統率者デッキ
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1688
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1572913877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 19:51:21.61 ID:sAMSux2d0.net
>>1
おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:19:27.67 ID:putJhAMvM.net
スタンダード範囲内で禁止カード出たら1枚でイエローカード
もし二枚でたらチームまるごとクビ

今回はまだ死者の原野だけだからイエローカードでもいいが、オーコに禁止でる可能性あるよね

こんな調整をwotcは野放し&ノーペナルティにしていいのか?
日本では社員を解雇できんが、アメリカなら出来る
このくらい責任持って調整してほしい

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:28:29.99 ID:jtBxAv670.net
>>3
枚数で言ったらアーティファクト・土地みたいなやらかしサイクルは一発アウトになるわけで
枚数よりカードセット1回につきとかのほうがまだ公平そう

そこまでやってもミッドレンジですぞとPWかっこいいですぞやる限り
メンコ否定するアンフェアが禁止になるのは防げないかと

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:30:03.79 ID:bmw9XA6B0.net
メンコメンコ言うけどpwゲーはメンコ以下だよ
後手が盤面簡単には返せ無いから
つまりメンコ以下の何か

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:31:27.95 ID:RoV2uX1O0.net
まぁ給与査定やらなんやらで従業員としてのペナルティは被るんだろうけどな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:32:56.25 ID:3wmDlRfl0.net
アメリカなら従業員じゃなくて責任者がクビになるでしょ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:33:08.93 ID:xFDFATWfM.net
アリーナをメインにしたら補償簡単だからむしろホイホイ禁止しやすくなるし、プレイヤーには給料払わないでいいどころか収入源になるからぶっちゃけ適当にカード作ってプレイヤーに調整投げるのはすごく合理的よね
テストチームなんて非効率なお荷物はとっとと解散で
紙とかなかなかマニアックで修羅の道な趣味やってんねそんなにリアルが大事かい? って時代がもう近いかもしれん

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:33:16.52 ID:0dCrGtJo0.net
ペナルティきつくしたら環境壊れてても禁止されなくなるだけ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:33:42.75 ID:sOkJFH8g0.net
>>5
ということは先手後手をメンコで決めればメンコ以上のゲームになるのでは?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:37:14.72 ID:NMeCMnlBx.net
最近はもう、ちょっくら紙のアリーナでもやりに外出しますかねって感覚になってきてるわ
昔は店行きたいけどアリーナで我慢するかって感じだったのに

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:38:33.93 ID:FpKm9Otza.net
ペナルティきつくしたらいいって発想がなんかこー……アレだよね

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:40:17.46 ID:Xwv+jHXqd.net
減算査定より加算査定にした方が絶対モチベーション上がる

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:41:43.86 ID:BDCkWIO1d.net
もう紙のアリーナも普通に見えてきたな

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:41:51.71 ID:B0YrPbL40.net
査定人ならもう鹿になったよ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:45:02.88 ID:va6NN7Qm0.net
オーコ「貴様は自分が鹿にしたカードの枚数を覚えているのか?」

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:45:07.86 ID:3wmDlRfl0.net
オーコの忠誠度が高すぎるとコメントした社員は鹿にされてた!?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:45:57.82 ID:q5CENrD20.net
マローも鹿になったよ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:46:42.08 ID:7PS9AyDX0.net
スタンダードショーダウン失くしたのはガチで悪手だったと思うんよ
アレならPWP貯めやすくてGPのbye狙うためにショップ通うって気になってたのに

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:46:59.67 ID:rOUHjjT3d.net
全ては鹿

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:48:47.16 ID:7TkUpmYa0.net
加算方式か
間違いなくエルドレインの売上に貢献してるから、オーコを最初に提案したデベロッパーは次のボーナスいっぱいだな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:52:25.73 ID:q5CENrD20.net
>>19
うちの近所もフライデーしかなくなったわ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:55:41.81 ID:Ge6B9VJpa.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/dsvnew/had_to_teach_the_soldiers_how_to_play_magic_iraq/
スリーブ・・・

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:58:19.02 ID:NEVAlmudM.net
昨日パック買ったら立派な騎士のfoil版引いたんだけど
光り方がカッチョ良過ぎて鼻水出た
4枚foilで揃えようかな…

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:00:02.05 ID:KwOEfs0/0.net
>>21
灯争大戦の日本語イラスト考えた奴は次期リードデベロッパーになれそう

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:00:48.25 ID:6O+F0ef70.net
今更だけどGleemax様って盤面のどっかに他の鹿化候補(鹿含む)が1匹でも残ってればそいつ盾にして鹿にならずに済むのな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:06:59.30 ID:QUTOhMuTa.net
原野のみの緊急禁止決めた奴が一番いかんと思うわ
オーコを少しでも長生きさせたいなら原野禁止しちゃいけなかったし
もし原野のみ禁止するとしても通常の改定でやってれば全然マシだったのに

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:10:19.94 ID:Rk2IC2G80.net
原野は死ぬべきだったしオーコも同じタイミングで死ぬべきだった
けど特に支配的でもなく全フォーマットで使われる実績もなかったあの時点で新パックの目玉神話禁止できるわけないだろ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:12:00.92 ID:bOFnb3M30.net
原野つぶせるぐらい騎士デッキがもう少し強ければな
吸血鬼デッキの後釜としてやってくれると思ったけど騎士版ソリンが足りなかった

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:13:01.81 ID:+zi0z+KTa.net
原野だけじゃなく、オーコは関連パーツの禁止によるパワー低下だけはして欲しかったね

アグロに勝つのは役割的に正しいんだけど、コントロール系にまで対抗できちゃうのはよろしくない

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:13:48.46 ID:tGaxn64E0.net
えっでもレギサウルスが宝剣で相手を切り裂く騎士デッキがちょっと活躍したじゃん?

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:15:51.19 ID:+zi0z+KTa.net
騎士はせめてM19アジャニがいたら少し変わったかもしんない
まあ新セットで向いたPWくるのかもしんないけど

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:16:27.62 ID:bOFnb3M30.net
ちょっとだけじゃん

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:17:57.41 ID:o/OjdLzX0.net
王家の跡継ぎがボロスカラーやオルゾフカラーだったなら
それでも騎士デッキはキツいだろうが

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:18:18.67 ID:cfk4cqJL0.net
原野がシミック押さえてたお陰でアグロとか宝剣ビートが活躍してたのに原野だけBANしたからこの惨状
こんなんなるならまだ原野残しておいて様子見たほうがましだった

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:20:40.80 ID:tGaxn64E0.net
テーロスの白の戦士階級はおおむね騎士ではなく兵士なんだよね
騎士も一人だけいるけどこれは本当に騎乗して戦う戦士という方向性で騎士になっているようだ
まあ新騎士が登場する可能性もゼロではないってことで望みを繋ごう・・・

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:22:36.88 ID:Rk2IC2G80.net
イクサランといい部族プッシュって大抵パワー抑えすぎて微妙な印象
まあどっかで騎士の追加パーツもらえるでしょ...

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:23:43.22 ID:VtYsSaT20.net
現状騎士デッキ自体は成り立ってるし本気出すのは吸血鬼みたいにM21出てからとかでも遅くはないよ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:24:28.56 ID:tGaxn64E0.net
ゼンディカーには普通に騎士いるね
そこまで数は多くないけど

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:24:57.63 ID:Q8koU+S/0.net
m21でたら最強騎士のラギザウルス君も落ちるからなあ。一瞬だけ同居できるんだっけ。

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:27:17.29 ID:Rk2IC2G80.net
騎士に限らず多色アグロが安定するようなマナベースください

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:28:37.60 ID:nr6bgPbV0.net
>>41
つ むかしむかし

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:28:46.43 ID:SpmK3ryQ0.net
部族系はやらされてる感じがあってプレイヤーには
不人気だったみたいな記事が昔なかったか?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:30:08.06 ID:VtYsSaT20.net
>>43
ローウィンレベルの部族ゴリ押しがあったらって話だから

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:31:56.32 ID:Phl3/Vtt0.net
現状マルドゥカラーのPWでアグロに向いたのが居ないんだよねえ
ナヒリやアングラスの常在はアグロ向きではあるから、レア以上で+持ちだったなら違ってたかもしれないけども

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:32:08.11 ID:22X75dDD0.net
ゴブリンみんな好きやろ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:33:00.48 ID:vRf1NQJl0.net
部族は部族で好きだって意見はたくさん貰うから定期的に作りたいらしいけど
いざ作るとやらされてる感あって云々とかだった気がする

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:34:57.89 ID:tGaxn64E0.net
3チャンがいるじゃん
あとティッボ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:35:17.92 ID:vRf1NQJl0.net
つーか騎士は同じセットの部族-3/-3オールに生まれた瞬間から睨まれてるから
プレイデザインチームの中では騎士デッキ相当強かったんだろうなって

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:35:39.45 ID:Rk2IC2G80.net
>>42
ラクドスのことも考えてあげてください!!
あんなにアグロ向けのカード揃ってるのにダブシン出なくてロクに使えないんですよ!!!!

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:38:13.53 ID:swFzAxmN0.net
広いカードプールでいろんなゴブリンがいるみたいな状況ならともかくスタンの範囲だと実質固定になるからなあ
騎士は前のめり気味っぽいのに3色の時点でもう無理だろとしか思えなかったから個人的にはむしろ予想より活躍してる

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:41:16.98 ID:Rja87yHL0.net
アリーナが先行ブロールやった時の騎士デッキが話にならない弱さだったから
あれで騎士駄目じゃんってなってたな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7773-C/hm [106.173.232.33]):2019/11/08(金) 00:42:40 ID:o/OjdLzX0.net
アレだな
騎士デッキには2マナロードに平原渡り付与とエンチャントに広がりゆく平原を渡すしかないな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-fwwL [153.232.192.250]):2019/11/08(金) 00:43:12 ID:pI3nq2VP0.net
もう一種類位アグロ向けの多色土地が増えればアグロももう少し増えそうな気もするけど
ただ次のテーロスでも神殿サイクルが出るだろうからタップイン土地が増えるだけっぽいんだよなあ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7781-QzFo [160.86.115.87]):2019/11/08(金) 00:43:18 ID:oIKvcXEe0.net
2マナロードいるが

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f74c-1n03 [218.218.90.156]):2019/11/08(金) 00:44:30 ID:Z6KPPEGK0.net
騎士は4,5ターンでライフ削ることができれば勝ち
土地をちょっとでも引きすぎたり相手が3・4マナ全体除去を引いたら負け

と分かりやすくはある。1戦が短いから10勝も1時間以内で終わるし

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7773-C/hm [106.173.232.33]):2019/11/08(金) 00:45:05 ID:o/OjdLzX0.net
>>55
赤白のアイツだけだろ?
3マナ4マナのロードなんてよっぽどじゃないと使わん

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff76-Rnth [121.116.66.170]):2019/11/08(金) 00:45:29 ID:AZGsWvDC0.net
騎士というより剣が強い

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7774-R+41 [42.126.61.108]):2019/11/08(金) 00:49:16 ID:ULJqVFxe0.net
恐竜が剣咥えて突撃してくる騎士デッキ
騎士とは?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-DaD1 [106.161.97.204]):2019/11/08(金) 00:49:45 ID:25Shqqqca.net
>>52
シナジー重視で判子アグロしたい種族なのにシングル縛りルールで戦わされて
しかもプール狭い時に

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-Lr+O [126.147.150.217]):2019/11/08(金) 00:49:47 ID:VtYsSaT20.net
レギザウルスは名誉騎士だからセーフ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:56:00.54 ID:vRf1NQJl0.net
エルドレイン騎士の最大にして最悪の構造的欠陥は競技場から出る白マナで円環出せないこと
ついでに起動も出来ない

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 01:02:55.60 ID:/6kqa7Pba.net
宝剣は出せるからセーフ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 01:03:17.87 ID:Z9bOl8Rn0.net
部族は良い。
でも転生はもう少し頑張ってください。

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f90-zLnv [203.205.96.122]):2019/11/08(金) 01:27:24 ID:8kVsDqua0.net
>>19
今こそショーダウン復活の時だと思うんだがな
現実はスタンのゲームデー完全消滅

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rk3r [59.171.175.30]):2019/11/08(金) 01:30:58 ID:K8sR3Qts0.net
本当はエスパーフェアリー組みたいんだけど(アリーラも借り手も揃えた)
初日に箱買いしてオーコ当てちゃったからさぁこれもうオーコ使うしかないじゃん

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf73-qmoe [119.106.209.78]):2019/11/08(金) 01:33:21 ID:vRf1NQJl0.net
競技環境の舞台は補填や調整や再録禁止リストの回避がしやすいデジタルに移して
紙はブロールやEDHみたいなカジュアルプレイの場にしたいんじゃないか説もあながち外れてないかもしれない

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 02:18:23.09 ID:TO47vnBu0.net
>>59
騎士竜戦隊リュウソウジャーかな?

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-tp7K [27.139.126.186]):2019/11/08(金) 02:47:10 ID:4kuU6bKI0.net
>>67
それじゃ紙まったく売れなくなるしショップ全部潰れるから
ArenaがHSも何もかも駆逐する勢いで売れないとそんな路線はとらんでしょ 
さすがに新規カード買うのの大半はトーナメントプレイヤーよ

https://diarynote.jp/data/blogs/l/20190707/110041_201907071902298460_1.jpg

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.80.21]):2019/11/08(金) 05:09:04 ID:0+w1pFGIa.net
twitter.com/ChannelFireball/status/1192474888084303873?s=19
リッチモンドでも彼がお出迎かえ!
i.imgur.com/E5RHNfe.jpg


ミステリーブースターはリッチモンドからなんだな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.86.216]):2019/11/08(金) 05:21:36 ID:24COV2sXa.net
https://www.pscp.tv/w/1djGXRvQbRVxZ
ミステリーブースターでドラフトやってる
テストカードあるな。トーナメントイリーガルっぽいが…

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.93.51]):2019/11/08(金) 05:25:16 ID:gNjOSV3Da.net
https://twitter.com/gifts_ungiven/status/1192537575476453376?s=19
中身
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-y5kd [49.98.148.29]):2019/11/08(金) 05:48:06 ID:FGk2kBebd.net
https://i.imgur.com/b2AD7sE.jpg
バンドと累加アップキープ懐かしいな

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d730-946a [180.39.189.224]):2019/11/08(金) 05:49:46 ID:NHtnvE+70.net
左下にミステリーブースターのカードですよってこと表すマークがついてるね

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:14:51.47 ID:CAetgiL1d.net
再録可能カードだけか

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:27:14.92 ID:QUTOhMuTa.net
要するにドラフト専用カード1枚入りのマスターズみたいなもんか
面白そうだけどバンドや累加アップキープまで注釈なしなのはプレイに支障ありそう

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:30:48.70 ID:yBSLEVxp0.net
Gah

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:34:36.89 ID:QUTOhMuTa.net
トーナメント使用不能カードとしてならP9とか再録禁止カードも入ってるかもな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:39:59.63 ID:P92dDxSF0.net
1000カート買うわ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:45:24.41 ID:/ebdSK/jM.net
日本語版出るんこれ?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:48:32.32 ID:QUTOhMuTa.net
Twitterの日本人でマナクリプト引いてる人いた
マナクリプトもすっかり常連みたいになってきたな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:52:02.33 ID:b5dNmds4a.net
https://twitter.com/ChannelFireball/status/1192557074518953984?s=19
来年4月までMFで配るらしい

>>81
エタマスのでしょ
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:54:31.11 ID:QUTOhMuTa.net
>>81
エタマスだけど左下にPWシンボルついてるし新規印刷だとは思う

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:57:03.86 ID:20ZdPHmVa.net
すまん今日復帰するんだけどチャレンジャーデッキは買うなら同じの2個がいいのかね
ボロス欲しいんだが鋳造所2枚しかないの気になる

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:57:20.13 ID:AJzlCIbka.net
滅殺スリヴァーおるやん!

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 07:00:31.18 ID:HSE7N6oHF.net
MirrorLotusは印刷されなくて正解だったな
明らかに危険な臭いしかしない

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 07:10:04.30 ID:dDy7gWNAa.net
ミステリーブースターは開発のお蔵入りカードの放出場所ですねこれは

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 07:10:53.63 ID:QUTOhMuTa.net
ミラーロータスから大いなる創造者カーンでターンエンドとかレガシー以上で言われたらキレるわ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 07:12:09.44 ID:bMP5fQ960.net
ロータス使ってカウンターしろよ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-Z+6X [60.130.164.24]):2019/11/08(金) 07:19:24 ID:544bMJtg0.net
>>84
同じの2個か通販サイトでシングルカード買うといいぞ。

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMfb-50Eo [210.132.16.209]):2019/11/08(金) 07:29:55 ID:vlhqzrUYM.net
MF名古屋の本線パイオニアはガチだったのかぁ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-snWT [125.102.164.238]):2019/11/08(金) 07:30:58 ID:zHRSrKGR0.net
アリーナから始めて紙もやりたいのですが友達はどこで買えますか

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-Z+6X [60.130.164.24]):2019/11/08(金) 07:31:10 ID:544bMJtg0.net
パイオニアで副陽使いたい

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf73-qmoe [119.106.209.78]):2019/11/08(金) 07:31:14 ID:vRf1NQJl0.net
ミラーロータスはEDH用にテストしてる雰囲気がする
EDH製品に力入れてるから遠からずEDH専用モックスは出るだろうしあわよくばロータスもと思っててもおかしくない

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMfb-50Eo [210.132.16.209]):2019/11/08(金) 07:36:59 ID:vlhqzrUYM.net
タンタライト馬鹿にしてんの?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.87.50]):2019/11/08(金) 07:39:51 ID:UKs6jPtra.net
破壊不能をホイホイばらまくならラスにも破壊不能無効ばらまけよと思ったけど、テーロスで破壊不能の神がたくさんいるならそこで出すのかな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-/3O/ [49.98.137.245]):2019/11/08(金) 07:40:42 ID:6Emo3lJMd.net
タンタライトはMOX一族の面汚し
たとえ1マナの続唱持ちが出てもノーチャンっぽいのがな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-msxt [126.41.247.170]):2019/11/08(金) 07:45:15 ID:6O+F0ef70.net
>>96
たまには罪人への急襲系デザインも来るだろうさ
もしかしたら極稀に内部着火形式

まあそもそも再生と再生不可があんなに安かったのが間違いだったんでしょ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 176e-X5Ji [118.6.69.10]):2019/11/08(金) 07:54:33 ID:bMP5fQ960.net
神も鹿にされそう

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-EJQs [113.39.146.133]):2019/11/08(金) 07:56:31 ID:kYyGibkk0.net
ミステリーブースターの解説
https://www.hipstersofthecoast.com/2019/11/magics-mystery-boosters-revealed/
>and will come to local game stores in March 2020.
だから販売もされるけど、多分マローがタンブラで言ってたshop editionになるのかな

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200