2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1689

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 19:34:46.76 ID:Kw/SxaVo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)シカ!(・∀・)シカ!(・∀・)シカァ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『エルドレインの王権』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/throne-eldraine
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/throne-eldraine-variants

◇発売予定
19/11/08 日本限定チャレンジャーデッキ
https://mtg-jp.com/products/0000185/
20/01/24 テーロス還魂記/Theros Beyond Death
https://mtg-jp.com/products/0000186/
20/02/29 Unsanctioned
https://mtg-jp.com/products/0000188/
20/04/24 イコリア:巨獣の棲処/Ikoria Lair of Behemoths
https://mtg-jp.com/products/0000187/
20/04/24 統率者(2020年版)(イコリア統率者デッキ)/Commander (2020 Edition)
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/
20/**/** 基本セット2021/Core 2021
https://magic.wizards.com/ja/products
20/**/** Zendikar Rising + 統率者デッキ
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1688
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1572913877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 19:51:21.61 ID:sAMSux2d0.net
>>1
おつ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:19:27.67 ID:putJhAMvM.net
スタンダード範囲内で禁止カード出たら1枚でイエローカード
もし二枚でたらチームまるごとクビ

今回はまだ死者の原野だけだからイエローカードでもいいが、オーコに禁止でる可能性あるよね

こんな調整をwotcは野放し&ノーペナルティにしていいのか?
日本では社員を解雇できんが、アメリカなら出来る
このくらい責任持って調整してほしい

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:28:29.99 ID:jtBxAv670.net
>>3
枚数で言ったらアーティファクト・土地みたいなやらかしサイクルは一発アウトになるわけで
枚数よりカードセット1回につきとかのほうがまだ公平そう

そこまでやってもミッドレンジですぞとPWかっこいいですぞやる限り
メンコ否定するアンフェアが禁止になるのは防げないかと

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:30:03.79 ID:bmw9XA6B0.net
メンコメンコ言うけどpwゲーはメンコ以下だよ
後手が盤面簡単には返せ無いから
つまりメンコ以下の何か

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:31:27.95 ID:RoV2uX1O0.net
まぁ給与査定やらなんやらで従業員としてのペナルティは被るんだろうけどな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:32:56.25 ID:3wmDlRfl0.net
アメリカなら従業員じゃなくて責任者がクビになるでしょ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:33:08.93 ID:xFDFATWfM.net
アリーナをメインにしたら補償簡単だからむしろホイホイ禁止しやすくなるし、プレイヤーには給料払わないでいいどころか収入源になるからぶっちゃけ適当にカード作ってプレイヤーに調整投げるのはすごく合理的よね
テストチームなんて非効率なお荷物はとっとと解散で
紙とかなかなかマニアックで修羅の道な趣味やってんねそんなにリアルが大事かい? って時代がもう近いかもしれん

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:33:16.52 ID:0dCrGtJo0.net
ペナルティきつくしたら環境壊れてても禁止されなくなるだけ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:33:42.75 ID:sOkJFH8g0.net
>>5
ということは先手後手をメンコで決めればメンコ以上のゲームになるのでは?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:37:14.72 ID:NMeCMnlBx.net
最近はもう、ちょっくら紙のアリーナでもやりに外出しますかねって感覚になってきてるわ
昔は店行きたいけどアリーナで我慢するかって感じだったのに

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:38:33.93 ID:FpKm9Otza.net
ペナルティきつくしたらいいって発想がなんかこー……アレだよね

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:40:17.46 ID:Xwv+jHXqd.net
減算査定より加算査定にした方が絶対モチベーション上がる

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:41:43.86 ID:BDCkWIO1d.net
もう紙のアリーナも普通に見えてきたな

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:41:51.71 ID:B0YrPbL40.net
査定人ならもう鹿になったよ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:45:02.88 ID:va6NN7Qm0.net
オーコ「貴様は自分が鹿にしたカードの枚数を覚えているのか?」

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:45:07.86 ID:3wmDlRfl0.net
オーコの忠誠度が高すぎるとコメントした社員は鹿にされてた!?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:45:57.82 ID:q5CENrD20.net
マローも鹿になったよ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:46:42.08 ID:7PS9AyDX0.net
スタンダードショーダウン失くしたのはガチで悪手だったと思うんよ
アレならPWP貯めやすくてGPのbye狙うためにショップ通うって気になってたのに

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:46:59.67 ID:rOUHjjT3d.net
全ては鹿

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:48:47.16 ID:7TkUpmYa0.net
加算方式か
間違いなくエルドレインの売上に貢献してるから、オーコを最初に提案したデベロッパーは次のボーナスいっぱいだな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:52:25.73 ID:q5CENrD20.net
>>19
うちの近所もフライデーしかなくなったわ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:55:41.81 ID:Ge6B9VJpa.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/dsvnew/had_to_teach_the_soldiers_how_to_play_magic_iraq/
スリーブ・・・

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/07(木) 23:58:19.02 ID:NEVAlmudM.net
昨日パック買ったら立派な騎士のfoil版引いたんだけど
光り方がカッチョ良過ぎて鼻水出た
4枚foilで揃えようかな…

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:00:02.05 ID:KwOEfs0/0.net
>>21
灯争大戦の日本語イラスト考えた奴は次期リードデベロッパーになれそう

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:00:48.25 ID:6O+F0ef70.net
今更だけどGleemax様って盤面のどっかに他の鹿化候補(鹿含む)が1匹でも残ってればそいつ盾にして鹿にならずに済むのな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:06:59.30 ID:QUTOhMuTa.net
原野のみの緊急禁止決めた奴が一番いかんと思うわ
オーコを少しでも長生きさせたいなら原野禁止しちゃいけなかったし
もし原野のみ禁止するとしても通常の改定でやってれば全然マシだったのに

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:10:19.94 ID:Rk2IC2G80.net
原野は死ぬべきだったしオーコも同じタイミングで死ぬべきだった
けど特に支配的でもなく全フォーマットで使われる実績もなかったあの時点で新パックの目玉神話禁止できるわけないだろ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:12:00.92 ID:bOFnb3M30.net
原野つぶせるぐらい騎士デッキがもう少し強ければな
吸血鬼デッキの後釜としてやってくれると思ったけど騎士版ソリンが足りなかった

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:13:01.81 ID:+zi0z+KTa.net
原野だけじゃなく、オーコは関連パーツの禁止によるパワー低下だけはして欲しかったね

アグロに勝つのは役割的に正しいんだけど、コントロール系にまで対抗できちゃうのはよろしくない

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:13:48.46 ID:tGaxn64E0.net
えっでもレギサウルスが宝剣で相手を切り裂く騎士デッキがちょっと活躍したじゃん?

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:15:51.19 ID:+zi0z+KTa.net
騎士はせめてM19アジャニがいたら少し変わったかもしんない
まあ新セットで向いたPWくるのかもしんないけど

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:16:27.62 ID:bOFnb3M30.net
ちょっとだけじゃん

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:17:57.41 ID:o/OjdLzX0.net
王家の跡継ぎがボロスカラーやオルゾフカラーだったなら
それでも騎士デッキはキツいだろうが

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:18:18.67 ID:cfk4cqJL0.net
原野がシミック押さえてたお陰でアグロとか宝剣ビートが活躍してたのに原野だけBANしたからこの惨状
こんなんなるならまだ原野残しておいて様子見たほうがましだった

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:20:40.80 ID:tGaxn64E0.net
テーロスの白の戦士階級はおおむね騎士ではなく兵士なんだよね
騎士も一人だけいるけどこれは本当に騎乗して戦う戦士という方向性で騎士になっているようだ
まあ新騎士が登場する可能性もゼロではないってことで望みを繋ごう・・・

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:22:36.88 ID:Rk2IC2G80.net
イクサランといい部族プッシュって大抵パワー抑えすぎて微妙な印象
まあどっかで騎士の追加パーツもらえるでしょ...

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:23:43.22 ID:VtYsSaT20.net
現状騎士デッキ自体は成り立ってるし本気出すのは吸血鬼みたいにM21出てからとかでも遅くはないよ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:24:28.56 ID:tGaxn64E0.net
ゼンディカーには普通に騎士いるね
そこまで数は多くないけど

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:24:57.63 ID:Q8koU+S/0.net
m21でたら最強騎士のラギザウルス君も落ちるからなあ。一瞬だけ同居できるんだっけ。

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:27:17.29 ID:Rk2IC2G80.net
騎士に限らず多色アグロが安定するようなマナベースください

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:28:37.60 ID:nr6bgPbV0.net
>>41
つ むかしむかし

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:28:46.43 ID:SpmK3ryQ0.net
部族系はやらされてる感じがあってプレイヤーには
不人気だったみたいな記事が昔なかったか?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:30:08.06 ID:VtYsSaT20.net
>>43
ローウィンレベルの部族ゴリ押しがあったらって話だから

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:31:56.32 ID:Phl3/Vtt0.net
現状マルドゥカラーのPWでアグロに向いたのが居ないんだよねえ
ナヒリやアングラスの常在はアグロ向きではあるから、レア以上で+持ちだったなら違ってたかもしれないけども

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:32:08.11 ID:22X75dDD0.net
ゴブリンみんな好きやろ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:33:00.48 ID:vRf1NQJl0.net
部族は部族で好きだって意見はたくさん貰うから定期的に作りたいらしいけど
いざ作るとやらされてる感あって云々とかだった気がする

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:34:57.89 ID:tGaxn64E0.net
3チャンがいるじゃん
あとティッボ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:35:17.92 ID:vRf1NQJl0.net
つーか騎士は同じセットの部族-3/-3オールに生まれた瞬間から睨まれてるから
プレイデザインチームの中では騎士デッキ相当強かったんだろうなって

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:35:39.45 ID:Rk2IC2G80.net
>>42
ラクドスのことも考えてあげてください!!
あんなにアグロ向けのカード揃ってるのにダブシン出なくてロクに使えないんですよ!!!!

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:38:13.53 ID:swFzAxmN0.net
広いカードプールでいろんなゴブリンがいるみたいな状況ならともかくスタンの範囲だと実質固定になるからなあ
騎士は前のめり気味っぽいのに3色の時点でもう無理だろとしか思えなかったから個人的にはむしろ予想より活躍してる

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:41:16.98 ID:Rja87yHL0.net
アリーナが先行ブロールやった時の騎士デッキが話にならない弱さだったから
あれで騎士駄目じゃんってなってたな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7773-C/hm [106.173.232.33]):2019/11/08(金) 00:42:40 ID:o/OjdLzX0.net
アレだな
騎士デッキには2マナロードに平原渡り付与とエンチャントに広がりゆく平原を渡すしかないな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-fwwL [153.232.192.250]):2019/11/08(金) 00:43:12 ID:pI3nq2VP0.net
もう一種類位アグロ向けの多色土地が増えればアグロももう少し増えそうな気もするけど
ただ次のテーロスでも神殿サイクルが出るだろうからタップイン土地が増えるだけっぽいんだよなあ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7781-QzFo [160.86.115.87]):2019/11/08(金) 00:43:18 ID:oIKvcXEe0.net
2マナロードいるが

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f74c-1n03 [218.218.90.156]):2019/11/08(金) 00:44:30 ID:Z6KPPEGK0.net
騎士は4,5ターンでライフ削ることができれば勝ち
土地をちょっとでも引きすぎたり相手が3・4マナ全体除去を引いたら負け

と分かりやすくはある。1戦が短いから10勝も1時間以内で終わるし

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7773-C/hm [106.173.232.33]):2019/11/08(金) 00:45:05 ID:o/OjdLzX0.net
>>55
赤白のアイツだけだろ?
3マナ4マナのロードなんてよっぽどじゃないと使わん

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff76-Rnth [121.116.66.170]):2019/11/08(金) 00:45:29 ID:AZGsWvDC0.net
騎士というより剣が強い

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7774-R+41 [42.126.61.108]):2019/11/08(金) 00:49:16 ID:ULJqVFxe0.net
恐竜が剣咥えて突撃してくる騎士デッキ
騎士とは?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-DaD1 [106.161.97.204]):2019/11/08(金) 00:49:45 ID:25Shqqqca.net
>>52
シナジー重視で判子アグロしたい種族なのにシングル縛りルールで戦わされて
しかもプール狭い時に

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-Lr+O [126.147.150.217]):2019/11/08(金) 00:49:47 ID:VtYsSaT20.net
レギザウルスは名誉騎士だからセーフ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 00:56:00.54 ID:vRf1NQJl0.net
エルドレイン騎士の最大にして最悪の構造的欠陥は競技場から出る白マナで円環出せないこと
ついでに起動も出来ない

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 01:02:55.60 ID:/6kqa7Pba.net
宝剣は出せるからセーフ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 01:03:17.87 ID:Z9bOl8Rn0.net
部族は良い。
でも転生はもう少し頑張ってください。

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f90-zLnv [203.205.96.122]):2019/11/08(金) 01:27:24 ID:8kVsDqua0.net
>>19
今こそショーダウン復活の時だと思うんだがな
現実はスタンのゲームデー完全消滅

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rk3r [59.171.175.30]):2019/11/08(金) 01:30:58 ID:K8sR3Qts0.net
本当はエスパーフェアリー組みたいんだけど(アリーラも借り手も揃えた)
初日に箱買いしてオーコ当てちゃったからさぁこれもうオーコ使うしかないじゃん

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf73-qmoe [119.106.209.78]):2019/11/08(金) 01:33:21 ID:vRf1NQJl0.net
競技環境の舞台は補填や調整や再録禁止リストの回避がしやすいデジタルに移して
紙はブロールやEDHみたいなカジュアルプレイの場にしたいんじゃないか説もあながち外れてないかもしれない

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 02:18:23.09 ID:TO47vnBu0.net
>>59
騎士竜戦隊リュウソウジャーかな?

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-tp7K [27.139.126.186]):2019/11/08(金) 02:47:10 ID:4kuU6bKI0.net
>>67
それじゃ紙まったく売れなくなるしショップ全部潰れるから
ArenaがHSも何もかも駆逐する勢いで売れないとそんな路線はとらんでしょ 
さすがに新規カード買うのの大半はトーナメントプレイヤーよ

https://diarynote.jp/data/blogs/l/20190707/110041_201907071902298460_1.jpg

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.80.21]):2019/11/08(金) 05:09:04 ID:0+w1pFGIa.net
twitter.com/ChannelFireball/status/1192474888084303873?s=19
リッチモンドでも彼がお出迎かえ!
i.imgur.com/E5RHNfe.jpg


ミステリーブースターはリッチモンドからなんだな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.86.216]):2019/11/08(金) 05:21:36 ID:24COV2sXa.net
https://www.pscp.tv/w/1djGXRvQbRVxZ
ミステリーブースターでドラフトやってる
テストカードあるな。トーナメントイリーガルっぽいが…

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.93.51]):2019/11/08(金) 05:25:16 ID:gNjOSV3Da.net
https://twitter.com/gifts_ungiven/status/1192537575476453376?s=19
中身
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-y5kd [49.98.148.29]):2019/11/08(金) 05:48:06 ID:FGk2kBebd.net
https://i.imgur.com/b2AD7sE.jpg
バンドと累加アップキープ懐かしいな

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d730-946a [180.39.189.224]):2019/11/08(金) 05:49:46 ID:NHtnvE+70.net
左下にミステリーブースターのカードですよってこと表すマークがついてるね

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:14:51.47 ID:CAetgiL1d.net
再録可能カードだけか

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:27:14.92 ID:QUTOhMuTa.net
要するにドラフト専用カード1枚入りのマスターズみたいなもんか
面白そうだけどバンドや累加アップキープまで注釈なしなのはプレイに支障ありそう

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:30:48.70 ID:yBSLEVxp0.net
Gah

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:34:36.89 ID:QUTOhMuTa.net
トーナメント使用不能カードとしてならP9とか再録禁止カードも入ってるかもな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:39:59.63 ID:P92dDxSF0.net
1000カート買うわ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:45:24.41 ID:/ebdSK/jM.net
日本語版出るんこれ?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:48:32.32 ID:QUTOhMuTa.net
Twitterの日本人でマナクリプト引いてる人いた
マナクリプトもすっかり常連みたいになってきたな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:52:02.33 ID:b5dNmds4a.net
https://twitter.com/ChannelFireball/status/1192557074518953984?s=19
来年4月までMFで配るらしい

>>81
エタマスのでしょ
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:54:31.11 ID:QUTOhMuTa.net
>>81
エタマスだけど左下にPWシンボルついてるし新規印刷だとは思う

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:57:03.86 ID:20ZdPHmVa.net
すまん今日復帰するんだけどチャレンジャーデッキは買うなら同じの2個がいいのかね
ボロス欲しいんだが鋳造所2枚しかないの気になる

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 06:57:20.13 ID:AJzlCIbka.net
滅殺スリヴァーおるやん!

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 07:00:31.18 ID:HSE7N6oHF.net
MirrorLotusは印刷されなくて正解だったな
明らかに危険な臭いしかしない

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 07:10:04.30 ID:dDy7gWNAa.net
ミステリーブースターは開発のお蔵入りカードの放出場所ですねこれは

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 07:10:53.63 ID:QUTOhMuTa.net
ミラーロータスから大いなる創造者カーンでターンエンドとかレガシー以上で言われたらキレるわ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 07:12:09.44 ID:bMP5fQ960.net
ロータス使ってカウンターしろよ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-Z+6X [60.130.164.24]):2019/11/08(金) 07:19:24 ID:544bMJtg0.net
>>84
同じの2個か通販サイトでシングルカード買うといいぞ。

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMfb-50Eo [210.132.16.209]):2019/11/08(金) 07:29:55 ID:vlhqzrUYM.net
MF名古屋の本線パイオニアはガチだったのかぁ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-snWT [125.102.164.238]):2019/11/08(金) 07:30:58 ID:zHRSrKGR0.net
アリーナから始めて紙もやりたいのですが友達はどこで買えますか

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-Z+6X [60.130.164.24]):2019/11/08(金) 07:31:10 ID:544bMJtg0.net
パイオニアで副陽使いたい

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf73-qmoe [119.106.209.78]):2019/11/08(金) 07:31:14 ID:vRf1NQJl0.net
ミラーロータスはEDH用にテストしてる雰囲気がする
EDH製品に力入れてるから遠からずEDH専用モックスは出るだろうしあわよくばロータスもと思っててもおかしくない

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMfb-50Eo [210.132.16.209]):2019/11/08(金) 07:36:59 ID:vlhqzrUYM.net
タンタライト馬鹿にしてんの?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.87.50]):2019/11/08(金) 07:39:51 ID:UKs6jPtra.net
破壊不能をホイホイばらまくならラスにも破壊不能無効ばらまけよと思ったけど、テーロスで破壊不能の神がたくさんいるならそこで出すのかな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-/3O/ [49.98.137.245]):2019/11/08(金) 07:40:42 ID:6Emo3lJMd.net
タンタライトはMOX一族の面汚し
たとえ1マナの続唱持ちが出てもノーチャンっぽいのがな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-msxt [126.41.247.170]):2019/11/08(金) 07:45:15 ID:6O+F0ef70.net
>>96
たまには罪人への急襲系デザインも来るだろうさ
もしかしたら極稀に内部着火形式

まあそもそも再生と再生不可があんなに安かったのが間違いだったんでしょ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 176e-X5Ji [118.6.69.10]):2019/11/08(金) 07:54:33 ID:bMP5fQ960.net
神も鹿にされそう

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-EJQs [113.39.146.133]):2019/11/08(金) 07:56:31 ID:kYyGibkk0.net
ミステリーブースターの解説
https://www.hipstersofthecoast.com/2019/11/magics-mystery-boosters-revealed/
>and will come to local game stores in March 2020.
だから販売もされるけど、多分マローがタンブラで言ってたshop editionになるのかな

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-R6h9 [106.133.131.69]):2019/11/08(金) 07:56:50 ID:dDy7gWNAa.net
テストカードにエンチャント土地があって鹿生える

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:13:45.43 ID:2jxWTP5xp.net
ボーラスのカウンセリングで草

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:22:26.61 ID:QUTOhMuTa.net
M15より前のカード1パックに1枚しか入ってないのは鹿生える
せっかく何が出るか分からないのにほぼ全部新しめのカードとか絶妙にガッカリさせてくるな

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:25:16.37 ID:wClQ/bjOa.net
https://www.hipstersofthecoast.com/wp-content/uploads/2019/11/EIzEtEKU0AAmxji.jpeg
ほしいカードおおいわ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:28:08.03 ID:0n+L9oO10.net
またElkがいるんだがあ!
どうなってんだ頭wotcこの野郎

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:29:30.98 ID:5SPkHt7M0.net
これほしい 上の画像はURLも一瞬Eldraziに空目した
スリヴァー他にもあるのかな 動画で毒素が出てるのは見たが
ttps://pbs.twimg.com/media/EIzdL88U8AA6V0K.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIy-SMQW4AAqHyB.jpg

>>103
個人的にはどうせなら古いカードも新新枠で刷ってほしかった

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:30:39.97 ID:T37wBmTb0.net
これ黒枠にくれよ
https://i.imgur.com/aGEiWcl.jpg

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:31:12.57 ID:QUTOhMuTa.net
呪文を稲妻に変えるやつ使ってみてえ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:32:16.29 ID:2jxWTP5xp.net
ニヴスリヴァー強すぎるだろ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:32:36.09 ID:wClQ/bjOa.net
https://i.redd.it/kcvmytfyacx31.png
うぉーくだらねぇー

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:35:29.28 ID:QUTOhMuTa.net
ゴリタクいいじゃん
名前はこのままじゃなくてもいいから黒枠で出して欲しかった

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:37:07.79 ID:2jxWTP5xp.net
ゲリラじゃなくてゴリラだよってネタか

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:39:30.90 ID:sMiOj3Bna.net
>>90
最近のカードよくわからんけどボロスの方改造するなら表紙のやつ2枚と鋳造所2枚足せばいい感じかな?

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 08:41:16.35 ID:FGk2kBebd.net
https://i.imgur.com/tcEnxTE.jpg
今のところ高いのはマナクリプトくらいか

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf73-qmoe [119.106.209.78]):2019/11/08(金) 08:46:07 ID:vRf1NQJl0.net
>>104
右下に大鹿居ますねぇ・・・

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf62-DaD1 [119.30.252.166]):2019/11/08(金) 08:48:20 ID:WaSAuWVp0.net
>>110
イラストよく見てるとじわる
こっち見んなw

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 09:00:17.42 ID:CHkcGTXS0.net
>>104
One with deathは黒枠に来たら絶対相手に押し付けて悪用するデッキで暴れる未来しか見えない

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 09:04:38.34 ID:vGuPa9Hia.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1192589715477684224?s=19
>Mystery Booster収録カードは1000枚以上2000枚以下とのこと
フルコンプ勢がんばれがんばれ
(deleted an unsolicited ad)

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 09:06:28.75 ID:vGuPa9Hia.net
>>110
ゲリタクのカラーシフトかよww

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 09:27:32.43 ID:5SPkHt7M0.net
>>118
このブースターとしてのコレクター番号が無いから漏れのないリストを作るだけでも一苦労かもしれんな・・・

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 09:29:01.44 ID:wClQ/bjOa.net
https://www.hipstersofthecoast.com/wp-content/uploads/2019/11/EIzDsmJWwAEj6dd.jpeg
もうちょい攻めてほしかった

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 09:29:37.69 ID:ouI37Jgv0.net
青黒コンでハンデス打ってさ
小ハゲ、オーコ、オーコ、オーコ、ハイドロみたいな手札でキープしてるフードみて
これが答えだよなって思ったよね
こんなクリーチャーいない手札でアグロも捌けるしコントロールも押し潰せるんだもん
無理だよ無理
PWが強すぎるよ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 09:34:13.90 ID:9a6J2NNV0.net
>>38
騎士のテコ入れがあるとしたらM22じゃない
もうM21のデザインは終わってるだろうし

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 09:34:45.95 ID:5SPkHt7M0.net
>>121
そもそもなんで基本土地タイプ無いねん・・・

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 10:12:12.90 ID:JaJh2sG0M.net
>>121
これに基本地形タイプあったら二色以下のデッキはデュアルランド無しでもいけるのに

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 10:15:20.72 ID:JaJh2sG0M.net
>>122
これが昭和のマジックならダリチュから精神錯乱で3-4枚ぐらい一気に捨てさせられるからゲームになるんだがな
今のウィザーズはPWメンコ以外やらせる気無いからモダン行こう

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 10:26:07.12 ID:QGNmPHrL0.net
モダンもレガシーもPWメンコだぞ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 10:27:01.01 ID:Sok4r0Tk0.net
ペインター最強生物の2/2ゴリラを完封できるオーコの3/3鹿

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 10:30:21.15 ID:2YGbyTCma.net
メンコメンコって別にpw出しても盤面ひっくり返ったり飛んだりしなくね
マウントとかの方が正しい気が

コンボはオナニーだけど

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 10:30:34.36 ID:cwEgSk46a.net
メンコって言ってるがメンコの方がまだ盤面ひっくり返せるだけゲームになってるだろ
先にオーコやニッサ出されたらもうクリーチャーの数でも使えるマナも圧倒的に差が付くから対処仕様がない

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 10:32:23.69 ID:2jxWTP5xp.net
ペインター最強生物は丸砥石(3/3 鹿)だからセーフ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 10:35:00.16 ID:vXOhnps6M.net
ねえこれ売れ残りのカードを…なんでもない

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-EKP+ [1.75.250.163]):2019/11/08(金) 10:38:44 ID:4K5czihOd.net
>>125
逆だぞ
白青黒が"無ければ"タップイン
つまり3色以上向け

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-wE15 [126.33.235.4]):2019/11/08(金) 10:39:18 ID:A2KU9jSRp.net
オーコ、最安で4500か。神童ジェイスは禁止の可能性はなく強かったが、オーコは禁止の可能性ほぼ確定だからこの値段なんだな

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MM4f-IwEN [219.161.118.20]):2019/11/08(金) 10:39:47 ID:oJNZfAv6M.net
ミステリーブースタープロフェシーエディションはよ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-wE15 [126.33.235.4]):2019/11/08(金) 10:39:59 ID:A2KU9jSRp.net
神童10000はぼったくりだったな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-DaD1 [221.241.163.209]):2019/11/08(金) 10:44:26 ID:Mu5cXKMG0.net
オーコが消えてもバントになって3ハゲが喜ぶだけなんだよな
3ハゲにバウンスフェアリー、カウンター、ハイドロイドのパッケージも相当強いよ
オーコのついでに帳なんて禁止にしてしまった日には青ゲーまったなし

ハゲてめーも消えろ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-trUj [163.49.205.190]):2019/11/08(金) 10:45:59 ID:JaJh2sG0M.net
>>137
オーコが居なけりゃカラミティ赤単に削り殺されて終わりだろ
ハイドロ出るまで耐えるには食料もぐもぐせんと無理だし

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-Sk/z [49.98.213.183]):2019/11/08(金) 10:46:01 ID:V57zzjF+d.net
荒野が息吹き返しそうで嫌だから荒野も一緒に消えろ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GHlP [106.128.6.101]):2019/11/08(金) 10:47:15 ID:W2o2x66Da.net
ネクサスない荒野ってそんなに嫌うほどか?

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-PxEB [125.14.76.234]):2019/11/08(金) 10:47:26 ID:0wyQQI9e0.net
>>134
禁止施行で3500
パイオニアで禁止されて2500
モダンでは無事もウルザが逝って2000

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-PxEB [125.14.76.234]):2019/11/08(金) 10:48:19 ID:0wyQQI9e0.net
強すぎて値段が下がるカードって

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5739-vPHs [222.12.32.207]):2019/11/08(金) 10:48:56 ID:9jwo63Lt0.net
オーコだけ消しても3ハゲ創案再生ニッサハイドロと色々待ってるからなw

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-qmoe [115.124.52.37]):2019/11/08(金) 10:53:29 ID:Sok4r0Tk0.net
強すぎると禁止されて用途が減って需要と供給のバランスで供給過多になるから短期的には値段下がるだろ
剥かれなくなってから値段上がるパターンだけど

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-UGvg [49.98.153.11]):2019/11/08(金) 11:00:56 ID:jkSf1fDkd.net
メンコだったPWなんてウギンとか炎呼びチャンドラぐらいしかいなくね?

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-DaD1 [221.241.163.209]):2019/11/08(金) 11:01:01 ID:Mu5cXKMG0.net
ブロントドンくんがメインに昇格する時が来たか・・・

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-DaD1 [106.161.111.193]):2019/11/08(金) 11:01:18 ID:wClQ/bjOa.net
>>117
やっぱ集団意識ってクソだわ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2DuY [106.128.56.108]):2019/11/08(金) 11:21:35 ID:dm11Sq25a.net
禁止と言っても全フォーマットで需要あるからそれなりの値段は維持するだろ

全フォーマット禁止の偉業を成し遂げて欲しいけど

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f77f-Sray [218.221.52.81]):2019/11/08(金) 11:29:25 ID:7kpCTO5F0.net
>>134
禁止確定前から暴落の兆しってすごいな。
今までそんなのあったっけ。

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-KwZ5 [182.251.72.144]):2019/11/08(金) 11:31:26 ID:fOkYVm7va.net
ホガークがまんまそれ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-eMyv [182.251.62.144]):2019/11/08(金) 11:32:17 ID:t1ewlX2da.net
オーコ禁止しませんでしたからの高騰もある?

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-DaD1 [106.161.111.193]):2019/11/08(金) 11:32:50 ID:wClQ/bjOa.net
レアだと元が元なのでそんな面白い動きにならない

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-4TTv [1.75.6.144]):2019/11/08(金) 11:33:33 ID:PPqVEBrbd.net
メンコって感じじゃないよね
大富豪みたい
ゲーム中は一度マウント取った方がマウント取り続ける

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-fWYc [126.35.180.216]):2019/11/08(金) 11:36:45 ID:2jxWTP5xp.net
もし禁止にならなかったら5桁余裕でしょ
お店は大喜び
客は死ぬ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxcb-pZom [126.246.118.179]):2019/11/08(金) 11:40:46 ID:gMTRzAF5x.net
ブロントドンくんは不意のエクスカリバーにも対処してくれる素晴らしいお方

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pxmp [106.180.9.93]):2019/11/08(金) 11:42:04 ID:QUTOhMuTa.net
シングル市場自体ゲーム自体の価値あってのものだし
流石に次回の改定でオーコスルーだったらスタン引退者大量に出て全部暴落すると思うわ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-E5K3 [153.225.215.18]):2019/11/08(金) 11:50:26 ID:9a6J2NNV0.net
>>137
ETB、速攻、出来事生物の乱造で3テフェはスタン適正レベルだろ
最近では帳や疾風対策のためだけにサイドカードに落ちぶれる始末

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-fWYc [126.35.180.216]):2019/11/08(金) 11:52:48 ID:2jxWTP5xp.net
テフェリーは過大評価も甚だしい状態だったねえ
放っておいても構わないしバウンスは4Tに一回
あれカウンターできないパーミッションなんかパーミッションじゃないし

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-TnWj [1.72.9.143]):2019/11/08(金) 11:57:02 ID:8wmjock0d.net
オーコがクソすぎて霞んでるけど前環境のテフェリーも普通にクソだったわ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-DaD1 [180.200.45.94]):2019/11/08(金) 11:58:29 ID:YhdYzDIy0.net
オーコレベルでぶっ壊れてないだけでハゲのほうも3マナとしては破格の性能だぞ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxcb-pZom [126.246.118.179]):2019/11/08(金) 12:01:57 ID:gMTRzAF5x.net
結構強いけど一緒に壊れがいたおかげで批判から逃れたドムリくん

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9773-CWfh [124.215.124.153]):2019/11/08(金) 12:04:08 ID:bhiBdpBj0.net
ラヴニカの献身あたりまでは
5ハゲがヘイト溜めてたけど楽しかったな

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fP86 [106.133.83.48]):2019/11/08(金) 12:08:44 ID:tsOfLeyba.net
レイド・デュークも殿堂か
https://twitter.com/MagicEsports/status/1192618965207601153?s=19

>>149
つい最近ホガークがあっただろ
(deleted an unsolicited ad)

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XhwV [49.98.8.145]):2019/11/08(金) 12:08:50 ID:Eqi/xE/ud.net
強すぎて値段が下がるカード筆頭

『トレイリアのアカデミー』

つまりオーコは令和のアカデミーになりうる?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-DaD1 [106.161.111.193]):2019/11/08(金) 12:09:28 ID:wClQ/bjOa.net
>>161
ハゲのせいでカウンターは消えたし
生物が少ないデッキ相手だと放置するとやばいってプレッシャーもないからなぁ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-TAVf [49.98.167.44]):2019/11/08(金) 12:09:52 ID:7YKf63/rd.net
>>162
5ハゲ程度で禁止連呼してた奴等は悔い改めるべき

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-trUj [163.49.205.190]):2019/11/08(金) 12:13:37 ID:JaJh2sG0M.net
>>162
灯争からつまんなくなったな本当に
個人的には献身から既につまらなくて
イクサランからギルドまでがゴルガリ含めて一番ゆったりしてたから紙束も試行錯誤できて楽しかった

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-klJD [126.33.97.207]):2019/11/08(金) 12:13:48 ID:KF3Cng2Op.net
まぁあの頃一番目立ってたPWだしな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-umMH [182.251.128.2]):2019/11/08(金) 12:16:53 ID:8MogTgr/a.net
エルドラージの冬のウギンの目と寺院も値段低かった

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xE2t [106.180.38.82]):2019/11/08(金) 12:18:54 ID:2YGbyTCma.net
灯争からつまらなくなったのは完全に同意
下にも思いっきり影響出たし
モダンはモダホラで飛んだけど

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-DaD1 [221.241.163.209]):2019/11/08(金) 12:19:47 ID:Mu5cXKMG0.net
速攻クリーチャーはグルールにしかいないわ
PW除去まともなの無いわで5テフェは出たらほんと絶対的に強かったからな
全然違う軸で勝負できるカードプールがあったのが救い

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:21:03.74 ID:xQ/wP9D+a.net
創案と再生はアグロが喰ってくれるし
ランプはコントロールが喰ってくれると思ってるからそんな気にしてないかな
マジで献身期が恋しい

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:23:00.56 ID:JaJh2sG0M.net
ギルド検診まではビビアン・リード死ねと思ってたがインフレに揉まれて消えたなぁ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:26:34.67 ID:tsOfLeyba.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1192640911869505536?s=19
あとMTG自体がおもちゃの殿堂入り
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:27:08.30 ID:8wmjock0d.net
オーコさえバンされればこのエルドレイン環境も健全になると思う

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:27:47.66 ID:WKFMojNM0.net
リード・デュークってとっくに殿堂入りしてるもんだと思ってたわ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:28:35.84 ID:DRY+KzbYa.net
モダンはドレッジイゼフェニとかやってる時点で荒廃してたよ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:28:51.37 ID:tsOfLeyba.net
>>176
出てきたの2011年からだからね

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:30:41.19 ID:HhljVpWqM.net
>>126
精神錯乱があった頃はダークリチュアルも拷問台もあったからオーコよりクソゲーだったからな?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:31:44.84 ID:fDMpC7s4a.net
PWたくさん出すセットやりますって時点でこうなるのはわかってただろ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:32:10.23 ID:JaJh2sG0M.net
>>175
次は創案(願いのフェイ)禁止しろってのが目に見えるわ
創案側も対抗して亭主も消せとなる

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:34:14.92 ID:7SVTjxdL0.net
言うほど出るだけで盤面ひっくり返せるPWなんて今までいたか?
初代ウギンくらいじゃないか?劣勢から逆転出来たのって

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:35:11.85 ID:njvqHVtya.net
ファイアーズ
ティムール荒野
宝剣アグロ
シミックフラッシュ
アドベンチャー系
オーコなしニッサランプ
青白コントロール
どれがトップメタに来るのかな?

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:35:34.85 ID:HhljVpWqM.net
>>182
5ハゲ「」

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:36:51.55 ID:NoGT/vFCd.net
>>174
オーコも早く殿堂入りしろ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:44:05.47 ID:Z6KPPEGK0.net
>>182
劣勢の状況次第だから何とも言えない
1体のクリーチャー相手に劣勢になっていたらリリアナでもウギンでもボーラスでもチャンドラでもガラクでも出して破壊したら逆転できる
実際クリーチャーを破壊や生贄にできるこいつらのおかげで逆転できたこと・逆転されたことは少なくない

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:44:33.44 ID:4ksgOZUca.net
>>182
6ぺス

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:46:55.27 ID:ZjmweiZed.net
新ガラクの-でpw倒せないのおかしいと思うの

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:46:57.80 ID:WKFMojNM0.net
5ハゲもどちらかといえば有利を固定するカードだろ
劣勢をひっくり返すPWはウギン以外なら太陽ペスくらい?

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:50:23.66 ID:NO/rUiyJ0.net
エルドレインのガラクはオーコにPW(双子)に手を出すなって命令されてたろう?

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:50:48.30 ID:ozyW7IBgd.net
6チャンもそうじゃない?
複数のクリーチャーをまとめて吹き飛ばせるPWは劣勢をひっくり返す枠でいいと思う

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:50:52.80 ID:vlhqzrUYM.net
灯争リリアナも相手のデカブツ2体までなら巻き返せる

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:51:53.00 ID:QUTOhMuTa.net
天野リリアナも割とひっくり返せる系だと思う
環境が世紀末すぎてあんまりそういう場面に遭遇しないが

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:51:58.81 ID:JaJh2sG0M.net
戦慄衆リリアナも置かれたら高確率で爆発するわ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:52:05.70 ID:wClQ/bjOa.net
りり婆は犬と違って余計な色がついてないから掌握されない!

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:54:38.55 ID:4ksgOZUca.net
6チャンは非エレメンタル除去に加えてコントロールにマウントされてる盤面でも着地+2出来るから逆転力かなり高いな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:55:51.01 ID:pLHBXJiZ0.net
ところでチャレンジャーデッキが通販とかでも結構残ってるが
店頭に行ったら大量にあってびっくりしたが流通量が多いのかね?

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:56:17.93 ID:Ndt/9Nhza.net
理不尽な巻き返しをしたという意味なら
ウギン、6ペス、WARリリアナ、WARソリン、6チャンかな

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:56:29.34 ID:JaJh2sG0M.net
>>196
ニッサの土地は薙ぎ払えないからかなりあてにならないがな

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:57:08.70 ID:t1ewlX2da.net
>>192
タミヨウ出てるの忘れて自軍だけ生贄に捧げるハメになって恥ずかしかった

ランクルで生贄ハンデス選んで大惨事になったこともあるしタミヨウ嫌い

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 12:58:31.42 ID:8nsk/gKz0.net
灯争大戦PW出しまくるって聞いてあんなに強くて叩かれてるのを量産するんなら
カードパワーも抑えてくるんだろうなと思ってたら常在能力つけて強化してきたの頭おかしかった
オーコ以外の神話PW灯争のレアPWに負けてるレベルだろ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:01:17.01 ID:2jxWTP5xp.net
>>197
詠唱乱舞でしょ?
大地覚醒は仲卸にもなくて分納みたいになってるって話聞いたけど

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:03:08.80 ID:nQHsgfCuM.net
跡継ぎはけっこう強いと思うんだけどなあ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:09:32.42 ID:Ulf/g6fD0.net
mtgのデッキってダンボールに全部同数で入ってるから片方だけ入荷とかできないんじゃないの?

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:14:33.32 ID:NoGT/vFCd.net
基本的にそうだよね
日本限定だからって仕様を変えてなければ大地覚醒と同じだけ捌けるわけがない詠唱乱舞は大量に余る

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:16:56.80 ID:AZGsWvDC0.net
サイト眺めてたけど晴れる屋の予約だけでも1000個は出てたしかなり大量に作ってるのは間違いない

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:17:05.82 ID:mCGFETXNd.net
どさくさにまぎれて前のチャレンジャーさばこうとしてるやつがかなりいるw

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:21:52.20 ID:2jxWTP5xp.net
ゴルガリカラーと白単しかない模様

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:24:24.90 ID:AZGsWvDC0.net
Twitterで覚醒だけ入荷って所もあったから多分別の商品扱いだよ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:30:51.65 ID:o/OjdLzX0.net
詠唱乱舞は中身考えたら金額考えたらお得なんだよねえ禁止に怯えるようなカードもないし
新規参入者にはもってこいレベル

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:31:34.77 ID:vlhqzrUYM.net
ある程度の人気は予測できてたし、セット入荷ならプレインズウォーカーデッキみたいにセットで予約受付になってたはず
今回のはバラだったんだろう

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:33:46.17 ID:2jxWTP5xp.net
2つ買えばショックランド4枚オレリア2枚徴税人4枚秘技術師4枚戦親分4枚ギデオン4枚
十分だね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:38:04.94 ID:Ulf/g6fD0.net
オレリア以外2か4っていう綺麗な封入なのもいいよな

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:51:03.52 ID:qBalbZlqd.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EIzIxSAXsAQV4Iy.jpg
ライズあった(左上隅)

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:54:13.98 ID:4ksgOZUca.net
PWが下敷きにされてる…

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 13:58:11.69 ID:8wmjock0d.net
ハイドロイド1000円になったら買うぞ買うぞ
夏の帳も200円まで下がったら買うぞ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:10:49.96 ID:5gQ+Kx+/M.net
プッシュ再録いいね

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:15:56.84 ID:Au3tSHgca.net
ミスティックブースターって結局イベント配布のみのパックなの?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:16:26.53 ID:JaJh2sG0M.net
>>216
ハイドロイドとかスタン落ちしたら100円でしょ
パイオニアもハイドロイド出せるほど遅い環境でもないからノーチャン

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:21:34.19 ID:AZGsWvDC0.net
今2000くらいって認識だから1000で買うって言ってるだけで1000以下でありふれたら絶対買わないからな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:22:12.91 ID:xQ/wP9D+a.net
>>181
対抗して〜と返ってくるなら既に現状よりマシちゃうか?
今はオーコ禁止しろという言葉に対して何も返ってこないじゃん

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:26:22.87 ID:9a6J2NNV0.net
>>184
劣勢時には効率の悪い単体除去だからなぁ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:28:41.51 ID:wClQ/bjOa.net
http://mythicspoiler.com/newspoilers.html
紙でデッキにトークン混ぜるとかDCGだったら楽そう

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:37:47.52 ID:2jxWTP5xp.net
ハイドロイドは下で使われるとしたら無限マナからの手札補充役?
(ほぼ)確実にドローというのは魅力ではあるんじゃないか

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:38:17.19 ID:naMAGpXVp.net
大地覚醒普通に置いてあったけど珍しいのか?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:38:28.76 ID:ODTakjrya.net
>>182
再編ウギンは本当に一人で戦況を覆してなんなら相手を投了まで追い込むなあ(先出しが弱いとは言ってない)

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:45:49.16 ID:ufTWsQGDd.net
炎呼びチャンドラも結構盤面返せて殺す速度早くて好きだった

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:47:17.68 ID:gnamEiaM0.net
ひっくり返すなら基本全体除去持ちで
-しても場に残るやつになるからな

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:48:35.41 ID:ODTakjrya.net
>>227
なついなあ
クソサイは焼けなくてヤキモキした思い出

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 14:59:42.91 ID:a0lsjZ9Br.net
今の6チャンはキルターン遅いし、-3でエレメンタル焼けたら強かったんだが
アグロにもエレメンタルがちょいちょい入ってるからリセットにならないんだよな
どのみち単体でニッサには勝てないんだからいいじゃん

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:07:02.78 ID:qBalbZlqd.net
>>223
今のところ64種類か
半端だからまだ載ってないのあるかもな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:18:45.83 ID:/nJmesNQ0.net
ほぼウギンのドタマカチ割るためだけに頂点捕食者が使われてたこともあった
今のガラクは気合が足りない

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:21:09.51 ID:vBrY5bRTp.net
ミステリーは旧枠のカードは旧枠で刷られる再録形式は良いな 

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:23:12.11 ID:Eqi/xE/ud.net
禁止予想
本命泥棒、オーコ
対抗を解すもの、テフェリー
対抗しむかし

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:26:40.95 ID:qBalbZlqd.net
>>233
テキストの現行化すらされてないみたいだから昔のデータそのまま持ってきてるのかね
個人的には新枠化してた方が嬉しかった

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:32:14.11 ID:G5Y/rL6+a.net
ティッボの没案があって鹿

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:35:14.18 ID:1NnvFT9l0.net
これ、このために作られたんじゃないかってやつが混ざってて冷える

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:37:40.14 ID:Phl3/Vtt0.net
滅殺スリヴァーの能力的にエルドラージとスリヴァーが邂逅するとスリヴァーが勝って(支配して)しまうのか
エメリアちゃんちょっとヤバいんじゃない?呑気に寝てる場合じゃないよ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:44:11.40 ID:c0nxSd7p0.net
アンカットシートって11×11だっけか 
封入率に差がないとするなら121種類あってもおかしくないな 時のらせんタイムシフトも確か121種のはずだし

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:53:17.25 ID:qBalbZlqd.net
シート的にきりのいい枚数は121とか80かな
内部的にレアと神話みたいな差別化があったりしたら53+15とかの可能性も

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 15:53:47.52 ID:PPqVEBrbd.net
最近レガシーどう?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 16:01:15.09 ID:NLsfSIqYM.net
レン六オーコで冷えてるところにGPとSCGがレガシーやらないと来て一気にオワコンになった

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-TnWj [1.72.9.143]):2019/11/08(金) 16:20:26 ID:8wmjock0d.net
オーコで冷えてるとこにSCGから見限られたのはスタンダードも同じだからセーフ()

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff76-y5kd [153.144.221.209]):2019/11/08(金) 16:21:04 ID:fGurBanW0.net
ミステリーブースターに旧枠のONSフェッチとか入ってたら嬉しいんだけど流石に無さそうか

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GHlP [106.128.9.143]):2019/11/08(金) 16:27:38 ID:TAKHjJxaa.net
パイオニア作ったってことはモダンをレガシーポジにしてレガシーはヴィンテとほぼ同じ扱いにするんでしょ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MM4f-IwEN [219.161.118.20]):2019/11/08(金) 16:28:01 ID:oJNZfAv6M.net
逆にコールドスナップ構築済みに新枠でアイスエイジとか入ってるやつも嬉しかったな
なんだっけ青白にかなり優秀なの入ってて

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf92-DaD1 [223.133.89.189]):2019/11/08(金) 16:29:10 ID:5SPkHt7M0.net
コールドスナップテーマデッキは剣鍬入ってるやつ複数買いしたな
今思うと全種類買っとけばよかった

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17d2-acGn [118.241.148.158]):2019/11/08(金) 16:38:32 ID:jtmrcVvT0.net
>>245
普通に考えたらそうなるがなぜかレガシーは生き残るモダンはやばいとか言ってる奴が一定数いたからな

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 16:41:35.90 ID:liabf2v1r.net
ミステリーでパイオニア需要みたすのかと思ったけど、あまり数は撒かれないのか?

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 16:48:21.14 ID:2jxWTP5xp.net
数というか出てる情報にパイオニア向けのやつなくない?
死儀礼とかディグとか見えればまだわかるけど

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:03:50.37 ID:TT9hji390.net
レガシーは再録禁止カードのせいでプレイヤーキャパシティの天井が見えてるからな 
これからは再録禁止のないエターナルがモダンになるよ レガシーはモダン禁止や再録禁止を一応使えますよって言うためだけに残してく事になる

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:03:55.78 ID:W95go1bja.net
一番古くてエタマスかタルキールか?ならあるかも

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:08:44.74 ID:Au3tSHgca.net
レガシーなんてGPあるから始めるよりレガシーやりたいから始めるって感じじゃないの
だからGPなくなっても続けるでしょそれよりもつまらない環境になる方が致命的

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:23:31.80 ID:URMz0S1md.net
レガシーができた当初は日本で大きな大会がほとんど無くて草の根大会しかなかったからな
晴れる屋TCができてからトーナメント志向の人が増えだした

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:35:47.04 ID:NO/rUiyJ0.net
レガシーはプレイヤー自身もデュアラン再録なんてありえんって姿勢だから人が増えることは無かろうな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:37:10.72 ID:PPqVEBrbd.net
再録禁止だけ禁止カードなレガシーやりたい 

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:41:48.78 ID:BsCR0+mP0.net
レガシーでも新参もののレンとかオーコとかついでに秘技術師とか使われてるんだな

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:41:56.18 ID:vXOhnps6M.net
本当にレガシープレイヤーを増やしたいなら
対戦相手はライブラリーの一番下を見てもよい、みたいな死ぬほどどうでもいい能力付けたデュアランの下位互換作ればいいのに
やらないって事はそういうことよ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:44:01.56 ID:oI5SwAOi0.net
再録って同じ性能で大会で使えるカードならテストカードっぽい幼稚園児の落書きみたいなの貼り付けたやつでもアウトなの?
プロキシーカード的な感じのやつでもいい
俺がギャラ無しでデュアラン全部書いてやるからそれ刷って使えるようにして欲しいわ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:47:33.36 ID:2jxWTP5xp.net
秘技術師はカードプールが広ければ広いほどアウトになりそうな性能してるしな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:54:49.09 ID:6Emo3lJMd.net
>>258
グレンゾぐらいしかそれを逆手にとれるカードわからんな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:55:17.00 ID:KF3Cng2Op.net
オーコはヴィンテージ級だぞ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:57:27.83 ID:MO3Aoy/c0.net
>>258
デュアラン積んだ上でそれも積むようになるだけでは…

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 17:58:19.19 ID:wClQ/bjOa.net
https://www.reddit.com/r/custommagic/comments/bf3ijq/collectors_hate_him_find_out_how_he_fooled_the/
https://i.imgur.com/AuQn3s7.png

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:01:00.90 ID:nx9JvHG4M.net
デュアランの下位互換じゃどうやってもデュアランに勝てないじゃんて真顔で言われるけどな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:02:10.49 ID:JaJh2sG0M.net
>>263
不毛あるから結局フェッチでよくね?ってならない
デュアランだけで統一する理由ってあんまないし

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:05:07.97 ID:+R2Xy0qT0.net
下環境あんまり知らないけどデュアランないからショックランドでいいやーってのはやっぱ無理なの?

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:07:02.81 ID:swFzAxmN0.net
今デュアラン1種類を4枚積むデッキそんなにない気がする
フェッチ8と不毛4ですでに土地12だし

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:07:17.36 ID:8kVsDqua0.net
大型大会が減れば減るほどやらかした時の禁止が遅くなったりそのまま放置されそうなのが気がかり

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:12:09.48 ID:r/bycYVqM.net
デュアランの下位互換刷ってデュアラン欲しがる人が減ったら再録禁止のルール的にngだから無理でしょ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:14:21.00 ID:8wmjock0d.net
デスシャドウならデュアランの代わりにショックランドでもいいぞ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:16:01.14 ID:DJQX0WSZ0.net
再録禁止回避しつつ再録禁止カードの枚数を圧縮したフェッチって頓智が利いたデザインだったんだな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:20:39.19 ID:37OfrRd3a.net
https://i.imgur.com/UmfXFzd.jpg

今すぐこのテストプレイカードを製品に入れて

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:22:22.64 ID:O/htlu8p0.net
>>267
なし
フェッチショックで顔面稲妻とかやってられん

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMcb-3l4B [36.11.224.148]):2019/11/08(金) 18:31:40 ID:qFAYc53GM.net
>>273
これがあれば原野は死なずに済んだのに…

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-wNyi [106.133.135.166]):2019/11/08(金) 18:32:35 ID:UzqBHpJJa.net
デスシャドウならショックランド優先だぞ
デュアランも1〜2枚必要だけど

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-XZav [106.132.127.198]):2019/11/08(金) 18:35:53 ID:h9iN9Z5wa.net
土地のトークン作るカードが黒枠で刷られないのはなんでだろ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2DuY [106.128.59.251]):2019/11/08(金) 18:39:06 ID:mb/s9ndNa.net
幽霊街の上位互換はダメじゃね?

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-LD/p [115.124.177.111]):2019/11/08(金) 18:39:36 ID:WZiDG2cr0.net
土地トークンがあればフェッチランドシャッフル問題も解決

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdbf-PcIC [49.98.66.55]):2019/11/08(金) 18:40:19 ID:1oxNoylMd.net
nonbasicだし

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-DaD1 [106.161.111.193]):2019/11/08(金) 18:43:24 ID:wClQ/bjOa.net
>>278
幽霊街は基本土地がクッソ少ないデッキ相手だと不毛になる

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-LAnl [126.233.173.129]):2019/11/08(金) 18:45:13 ID:JwHYDNYGp.net
倍増の季節で無色無限マナ
それでなくてもダークスティールの城塞で無限上陸
まあ出せないわな

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2DuY [106.128.59.251]):2019/11/08(金) 18:47:36 ID:mb/s9ndNa.net
基本土地壊せんでも1、2ターン目の2色土地割るだけで相手の色事故率上がるから許されない性能だと思うけど

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-trUj [163.49.205.190]):2019/11/08(金) 18:50:32 ID:JaJh2sG0M.net
>>283
その程度広がりゆく海で散々やられたが問題にならなかったし

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:52:51.68 ID:h9iN9Z5wa.net
出てくる荒地を二枚にすればモダンまでなら適正か?
レガシーだと色減るのつらすぎるだろうけど

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:54:43.10 ID:UWy+dfkca.net
>>282
荒れ地トークンを出すのであってこの土地のトークンを出す訳じゃないから無限にはならないだろ?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:56:44.98 ID:JaJh2sG0M.net
>>285
2枚荒地が出るならエルドラージトロンが自分のトロウケア割って3マナ加速とかふざけた動きして禁止になりそう

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:57:40.26 ID:vlhqzrUYM.net
デッキしだいではレガシーでもショックランドはアリだけどな
Landsならタバナ頑張ればショックランドでいける
それにデスタク、ドレッジならデュアラン要らない

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 18:59:15.58 ID:swFzAxmN0.net
デスタクは死んだ!もういない!

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:00:49.83 ID:Hf8NgbOyr.net
ショックランド使うデッキって死の影デッキとか?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:01:38.77 ID:wClQ/bjOa.net
2マナPWが毎ターンフェチ戻して来たら土地縛りなんかもう

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:02:57.31 ID:s//6mWvfa.net
レン六見てるとティボルトであれだけ慎重になってたのはなんだったのかってなる

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:10:24.66 ID:M6gpUA1Hr.net
旧イニストラード頃は全体的に保守的な調整よな

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:11:03.93 ID:wClQ/bjOa.net
https://scryfall.com/sets/mystpt
現109枚

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:12:08.65 ID:JwHYDNYGp.net
>>286
この土地は別名なのか
勘違いしたわ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:12:46.11 ID:JaJh2sG0M.net
>>293
それで馬鹿にされたのかPW出たら絶対死なないクソゲーへ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:13:22.84 ID:7tQ8UHlYr.net
ティボルトは弱すぎてネタにされるけどな

環境壊すよりは100倍ましだが

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:18:17.45 ID:M6gpUA1Hr.net
馬鹿にされたというか、商業的な理由でしょ。キャラ売りというか。そういう圧力が上からあるのかもね。

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:18:20.66 ID:S6jX4f/70.net
>>294
アグレッシブランドサイクル10種類くれ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 19:23:23.93 ID:vph3fbUj0.net
>>294
バンドスリヴァーおるやん!
どうせなら他のスリヴァーとのバンドが良かった 普通のバンドだと部外者混ざれちゃうからなぁ
自軍限定じゃないって事は古めのテストカードだったりするんだろうか
てか特定カード元ネタじゃないのにダブシンとか新しいな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-LD/p [115.124.177.111]):2019/11/08(金) 19:30:57 ID:WZiDG2cr0.net
>>294
このゆるいイラストに本気の色塗りしてほしい
エクスペリメントファイヴとかどうなるのか見てみたい

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-DaD1 [106.161.111.193]):2019/11/08(金) 19:34:16 ID:wClQ/bjOa.net
https://scryfall.com/card/mystpt/METAGAMER/metagamer
現状だと鹿放置でグルールいじめるだけの誰得のカードで草

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d711-z4KY [110.135.64.212]):2019/11/08(金) 19:37:23 ID:6xOXShSB0.net
>>302
明後日まで寝かしておけば暴騰確実じゃん

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bzVJ [106.133.120.173]):2019/11/08(金) 19:38:37 ID:s//6mWvfa.net
なんかテストカードのイラストの方が魅力的だわ。こういう初期のごった煮雰囲気が良かったんだけどなぁ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MM4f-IwEN [219.161.118.20]):2019/11/08(金) 19:48:28 ID:oJNZfAv6M.net
>>304
アングルードのイラスト結構好き
なんか落書きみたいなやつとかあるよな

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f74-fWYc [59.84.23.49]):2019/11/08(金) 19:52:17 ID:+R2Xy0qT0.net
>>302
サリアや徴税人すら+αがあるのにダブルシンボルでただの熊じゃねえか!

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-LgQd [49.98.141.61]):2019/11/08(金) 19:52:36 ID:fEQpvS8Kd.net
タップインの神殿サイクルがモダン級という事実

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:12:14.79 ID:2YGbyTCma.net
神殿とかアドグレイスとグリセルシュートでしか見たことが無い
両方ほぼ死んでるが

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:19:57.56 ID:gf1ylyqUM.net
一応テストカードは銀枠みたいな扱いでいいのかな
いや銀枠ありの構築でもおかしなことになりそうなきもするけど

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:23:50.11 ID:vph3fbUj0.net
>>309
流石に銀枠よりは普通のカード寄りだと思う
テストカードって位置づけなせいか書き方的にルールにそぐわなかったりはしてるけど

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:32:33.42 ID:8nsk/gKz0.net
6マナウギンとガラク何回見比べても悲しくなる
カード引けるとはいえクリーチャーしか触れないガラクに対してウギンの汎用性よ
なんでこれで無色なの

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:33:57.12 ID:6O+F0ef70.net
>TEST CARD - Not for constructed play.
Secret Lairでも破れない所に構築使用禁止って書いてはある

>Barry's Land
>Basic Land - Cloud
>(T): Add (C).
今更で草

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:34:15.09 ID:3xp6mqRU0.net
キャラ売りだったらエロメンコやるんでMTGに求めてるのは圧倒的怪物感なんだよなぁ・・・
マーベル化はほんま辛い

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:40:32.35 ID:yfxqGXYxa.net
>>294
なんJ民おるやん!
https://scryfall.com/card/mystpt/ANIMATE/animate-spell

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:45:02.55 ID:37OfrRd3a.net
https://scryfall.com/card/mystpt/ENCHANTED/enchanted-prairie

エンチャント土地結構控えめな性能してるな

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:48:31.42 ID:Z/s2FMDed.net
エンチャントレスの誘発は唱えたときだし土地エンチャントは割と無害だと思うんだけどな
それに土地エンチャントってきらきらしてそうでワクワクしない?

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 20:52:43.77 ID:S6jX4f/70.net
確かにテーロスのキラキラ枠で土地あったらよさそう

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:12:48.74 ID:6Bt37ZVq0.net
これ最初に見たのが占術した時に低コストでキャストできるってカードだったから
次のテーロスの一風変わったプロモーションなのかとしばらく思ってしまってたわ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:17:29.16 ID:Ytc5xCqna.net
テストカードの下の答え合わせみたいなのないの

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:28:04.15 ID:V7lAw3pt0.net
ずっと前に最新スレに書かれてたコンバット開始でタップする土地あって草

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:34:44.87 ID:bQjVihUhr.net
性能云々抜きにゲーム外から平地の猫欲しい

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:36:13.27 ID:vph3fbUj0.net
ttps://scryfall.com/card/mystpt/NOXIOUS/noxious-bayou
これすき

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:40:05.81 ID:Phl3/Vtt0.net
キーワードSparkが気になる
普通に黒枠実装されそうだよね

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:43:05.32 ID:oI5SwAOi0.net
開発がデュアルランド再録したい気持ちが伝わってくる
なんで再録禁止なんてアホな縛りしちゃったんだろうな

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:43:05.92 ID:vlhqzrUYM.net
War of the Sparkってことだし灯争大戦の好きなPWをゲーム外から場に出せるぐらいで良いな

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:50:40.97 ID:FiafBSIL0.net
結果的に生贄サーチタイプのほうが墓地を肥やしてゲームぶっ壊してる感ある

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:59:22.94 ID:kYyGibkk0.net
>>309
テストカードはこんな感じの位置付け
https://twitter.com/GavinVerhey/status/1192582023732498432
https://markrosewater.tumblr.com/post/188889638258/mark-be-honest-are-the-test-cards-you-sneaking
https://markrosewater.tumblr.com/post/188890291968/theyre-technically-not-silver-bordered-but-do
(deleted an unsolicited ad)

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:59:41.39 ID:8uFYvJSxH.net
レガシー死につつあるよ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:02:43.87 ID:SpKBtZKs0.net
https://scryfall.com/card/mystpt/ONEWITH/one-with-death

実際に製品入れられてたら空虚自身より悪用出来そうなそうでもないような・・・

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:05:49.64 ID:S6jX4f/70.net
>>329
集団意識で即死やん
契約のほうが安いが

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:06:15.83 ID:6O+F0ef70.net
実用されたら良くも悪くも集団意識で結論ついてて別に面白くないし……

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:06:44.46 ID:vph3fbUj0.net
カード総数1000〜2000って言われてるけど何種類なんだろうな
>>100にある通り色ごとに細かくスロットが決まってるって事はそのスロットごとに121種類とかなんだろうか
だとするとテストカード・単色x5・多色・アーティor土地・M15より前・レア神話、の10スロットで1210種類?
もしくは2枚ずつの単色枠は種類も2倍とかだと121x15=1815種類?

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:07:00.55 ID:vlhqzrUYM.net
デュアランは今が買い時
ポルカとアンシー2枚ずつ買っときな

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:10:19.15 ID:37OfrRd3a.net
レガシーはデュアランの所為で参加人数にほぼ上限があるようなものだからなぁ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:13:37.16 ID:V7lAw3pt0.net
中国で頻繁に再録されてるから平気平気

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:20:22.24 ID:bQjVihUhr.net
チャイニーズマスターズはすげぇや!

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:21:19.66 ID:37OfrRd3a.net
>>327
オープンベータどころかアルファ版レベルじゃないですかー

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:21:20.95 ID:jKTq+xidM.net
中国産ヂュアランは普段使い用としてめっちゃ重宝してるわ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:25:33.23 ID:gMTRzAF5x.net
デュアランって実際英語以外何語版があるの?

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:34:30.51 ID:V7lAw3pt0.net
ささっと調べた限りだとフランス語とドイツ語とイタリア語はあるみたい

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:37:09.99 ID:IpCu6Nloa.net
なんか毒カウンター土地が話題に出てたがテストはしたんだな

https://i.imgur.com/PVXOMSA.jpg

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:40:37.10 ID:oI5SwAOi0.net
>>338
でも使ってることがバレたら大恥かくし大会から追放くらうっしょ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:40:42.15 ID:1olh7Ov+0.net
テーロスのリーク急に止まったけど
外人身バレでもしたか?

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:45:43.50 ID:Q6P9OyG2a.net
>>343
リークしてたやつなら鹿になったよ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:47:13.28 ID:bOFnb3M30.net
はよう鹿まみれになろうや

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:48:16.71 ID:eI/qefq00.net
>>341
これいいな
毒カウンターのチェックは即時だっけ?ターン終了時だっけ?キルターンに毒溜まって凌ぐだけの戦いとか見てみたい

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:49:18.55 ID:2r6PtYpz0.net
>>346
毒10個で死ぬのは状況起因処理だったような

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:51:58.74 ID:6O+F0ef70.net
>>341
テストした結果まあそれなりにはただの2色土地だって結論が出たから没られたんじゃなかったっけ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:52:16.23 ID:SpKBtZKs0.net
感染相手以外だとリスクが低すぎる気はする

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:52:45.24 ID:ODTakjrya.net
>>311
旧世代でボっさんの兄弟だし多少はね?

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:53:13.54 ID:vph3fbUj0.net
>>343
元々そこまで継続的でもなくね

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:54:54.70 ID:1V+1adGH0.net
めったに当たらない感染を相手にしない限り
9枚まで出してもノーリスクの2色土地
タップするたび毒カウンター貯まるならともかく、出す時だけは流石にダメでしょ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:56:29.26 ID:ZTI8J3rwa.net
タップするたび毒カウンターが乗るテキストに見えたけど違うの

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:57:08.09 ID:SpKBtZKs0.net
Noxious Bayou
Land
{T}: Add {B} or {G}. You get a poison counter.

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:57:50.50 ID:bOFnb3M30.net
マナ出す度にその土地にカウンター乗せてその分だけ毒カウンターくらう
なら良かったのに
3回までならマナ出せる

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:59:49.35 ID:6O+F0ef70.net
(土地を手札から)出す時だけ
(土地からマナを)出す時だけ

言うてリシャポ期待ありきの真鍮の毒都デザインも古い気が

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:02:32.32 ID:2kZkb0ZA0.net
10回タップしたら負ける土地はさすがに使えないな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:03:05.76 ID:80hGV8Wg0.net
>>355
それ宝石鉱山でよくね

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:04:46.09 ID:bOFnb3M30.net
>>358
フェッチで持ってこれたら差別化を図れるでしょ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:06:17.47 ID:N1EsZyYJa.net
置いてるだけでアップキープごとに毒受けるくらいで
それでもちょっと強いか?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:32:29.37 ID:oaHBoqLr0.net
こればっかり引いた時が地獄やね

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:42:04.29 ID:wFfjyw2l0.net
パックを買う金でカツカレー食ってきた
これはオーコとかいうクソへの抗議である!!(八つ当たり

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:50:22.54 ID:O1H0CJ/80.net
今はシングル価格が軒並み下がってるからどっちにしらパック買うのは非効率
どのカード100枚買えばいいか教えてくださいやっぱり創案の火ですかね

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:51:31.28 ID:OlGDX4MIM.net
男ならウィザーズ信じてオーコ1000枚買え

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:54:04.17 ID:85F8CsIAa.net
というかこのスレの禁止煽り見る限りオーコは禁止されないんだろうな…と

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:57:49.40 ID:vlhqzrUYM.net
オーコが禁止されて値下がるリスクとオーコが禁止されずにまた値上がるリスク
禁止されても下環境で活躍するし需要も高いから紙クズになることはない
おそらく全環境で禁止にならない限りは店売り2000円を下回ることはないだろう
禁止されなかったらまた8000円レベルに逆戻り

さぁ、どんどん買うしかないね

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:58:12.50 ID:E2CTHaKZ0.net
今1000枚買うなら宝剣か創案かテフェリーじゃないの

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/08(金) 23:59:09.97 ID:tGaxn64E0.net
非公式とはいえWotCスポンサードの大会ですらオーコ禁止される有様
これでオーコ生き残ったら逆にびっくりだよ
もうそういう状況まで来ている

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:01:14.18 ID:3qC2EQF70.net
セットのパーツを禁止してオーコを弱めるというのもある
ガチョウむかしむかし帳ニッサ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:01:47.47 ID:mttY2C4t0.net
禁止はしないが今後は大会ごとに独自の禁止指定を出すことにする
そしてオーコは今後全てのGPとMCで禁止指定する
店舗大会ではどんどん使え

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:01:50.02 ID:NFsCyCYu0.net
ペインランドみたいに無色マナ出すモードと毒貰うモード分けられたら黒枠級じゃない?
まあペインランドの立場がなくなるけど

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:02:43.91 ID:0HSkqXpy0.net
オーコは禁止にするべきだけどその後の環境が今より楽しいとも思えない
一方だけがオーコはつまらないけどオーコミラーは正直楽しい
こんなにプレイングの差が出るカードも珍しいね

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:02:52.30 ID:f8dBTS7/a.net
買うならまだ安い対抗ファストじゃね

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:04:24.57 ID:0Q0btJ5h0.net
オーコミラーだと楽しいってもうその状態ってTCGじゃ無いからなそれ…

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:04:25.84 ID:ZyR6tVE+a.net
オーコが禁止されない事より禁止される方がびっくりではある
そもそもオーコ禁止してショップやウィザーズは儲かるのか?

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:04:44.10 ID:hrjIEWHe0.net
詠唱乱舞買えてよかったよかったこれベースに手持ち足してパイオニア参入できる
恩寵の重装歩兵を引っ張り出さなきゃ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:04:53.47 ID:52F8guD70.net
もうマローを禁止にしろ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:05:25.77 ID:y7RX+wMP0.net
オーコがそのレベルかは置いといて
あまりにヤバいカード放置すると、嫌になってプレイヤーが減っちゃうから長い目で見ると損する

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:06:18.27 ID:vDoACvAW0.net
ウィザーズの判断の信頼できなさに対しての信頼感がすごいからな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:06:21.93 ID:0Q0btJ5h0.net
オーコを禁止しないとスタンダードが益々オワコンになるのは確かだな
ローテ有って糞バランスパックは大半リミテ用
糞バランスでも下環境の方が自分の好きなカード使えるからマシだものな

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:08:54.92 ID:TNPI2+Qda.net
戦うのが好きなんじゃねぇ勝つのが好きなんだのタイプは今の環境良いかもね
そうじゃないのは萎えてバイバイ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:10:12.64 ID:y7RX+wMP0.net
似たようなデッキ同士で実力勝負したいタイプにはいいんじゃないの
俺は好きじゃないです

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:17:13.09 ID:ZyR6tVE+a.net
環境で強いカードが高騰してヘイト集めるまではわかる
でも高騰したカードを禁止したら、それこそカードを買うユーザー、商品を仕入れてシングル販売するショップ、商品価値を管理するウィザーズ全てにデメリットしかないと思うんだけど
もちろん多様性を否定したい訳じゃないんだけどね…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:17:42.33 ID:V4h3Yoy90.net
ミラーもいいゲームになるときと押し付けゲーになるときあるからなあ
例え害悪握ってて先手2Tオーコ処理しても3Tオーコ4Tニッサとかまず無理だし

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:19:20.30 ID:X/XpQTsP0.net
そうなるように積み込んでるからな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:22:31.73 ID:NFsCyCYu0.net
オーコが禁止級の強さかどうかはともかくとして対策カードをどのプレイヤーも入れてるというのは構築の幅を狭めるということで禁止条件に引っかかると思う

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:22:59.49 ID:Z4F07Cf8a.net
>>383
あまりこういう状態が続くとオーコデッキに入らないカードの商品価値全部なくなる
そしてあまりにつまらなくてプレイヤーが減れば結局オーコの商品価値も減る

まあ普通に緊急禁止とかやってる時点でカードの価値を守る気なんてさらさら無いって分かるけどな
フェリダーの時にショップが独自に返金対応までする羽目になったのに2年後にまたやらかすんだから

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:30:13.19 ID:ZzUmoLXxM.net
オーコミラーがプレイング試されてて好きな人がいるのはわかるけどそれ以外人権ない状態だし正直将棋でもやってろって思う

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:37:26.45 ID:TNPI2+Qda.net
>>383
それで待ってるのは良くて環境からオーコが居なくなるまでプレイヤーが居なくなる
最悪永久に居なくなる

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:44:17.41 ID:bd+9Jnpy0.net
近年のスタンダードの方針(競技環境における多様性を健全の指針とみなす)の達成に大失敗したのは明白なんだから
あとはどう損切りするかしか残ってねーよ
企業としては短期的よりも中長期的な損得優先するだろうし
まぁ頭WotCだから斜め下な対応する可能性十分あるけどって思わせるくらい信用無いが

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:48:48.36 ID:52F8guD70.net
そういやカンパニーの時も地元でやめたやつ結構居たな
今は全然別の趣味やってて日焼けしてたw

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:52:41.41 ID:KA8wRHd40.net
立派に更生してるな
カンパニーに意味はあったんだ!

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:54:28.14 ID:ttOVEOU/0.net
カンパニーはタルキール期で増えすぎたプレイヤーを篩い分ける役割があった
つまりウィザーズの計画通りって事だな!

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:56:39.40 ID:a9seohdh0.net
カンパニーセレズニアアポカリプスに色ガバとあの頃は酷かった思い出
ロクな墓地対なくてラリーが流行るとか一緒くたになった悪い記憶しかない

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 01:00:07.19 ID:jzNtmRaIa.net
ボロスのチャレンジャーデッキふたつ買ったけどこれフェザー引けないと弱すぎない?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 01:03:33.86 ID:huWUURDMd.net
むしろメイン戦力は軍団兵と秘儀術師だよ
そしてフェザーを使う上で一番大事なスペルがスタン落ちして入ってないし

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 01:04:18.72 ID:hXUsBMaS0.net
>>395
ボロスフェザーはもうスタンじゃ厳しいからパイオニアかな
フェザー引いてないと基本占術やキャントリをでフェザー探しに行く

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 01:07:16.74 ID:TNPI2+Qda.net
>>394
でもあの頃PTがモダンで環境解明遅れてたのは不幸中の幸い

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 01:17:50.24 ID:huWUURDMd.net
セレズニアアポカリプスの問題はカンパニーの強さと除去が弱すぎたのが原因だよね
あのころ赤や黒にまともな除去があればあんなことにはならなかった
ギデも強かったけど今のスタンくらいの除去あったら問題なかったと思う

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b776-DaD1 [114.189.200.188]):2019/11/09(土) 01:32:41 ID:x/1Hjfit0.net
今同盟ギデいても微妙そうだな
トークン出した返しで獣にはったおされるし

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 02:56:26.02 ID:m92b+Pe30.net
>>400
ギデの悪いところは開幕紋章になって2枚目がわいてくることだから…

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H4f-JsLL [219.100.180.119]):2019/11/09(土) 04:05:54 ID:O8p4g1E8H.net
フード63%か
普通だな!

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-Cr94 [49.97.111.230]):2019/11/09(土) 04:22:10 ID:xSv1NQeCd.net
原野ってなんで緊急禁止されたんですか?

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-qmoe [180.11.36.129]):2019/11/09(土) 04:30:20 ID:uQAmDOd/0.net
それはね、メインからガンメタしないと対処が難しい上に
時期上対処法方が少ない土地コンがメタの40%強を占めていたからだよ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-Cr94 [49.97.111.230]):2019/11/09(土) 04:50:16 ID:xSv1NQeCd.net
じゃあ土地じゃないから対処が簡単なオーコは適正ですね
ありがとうございます

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-Lr+O [126.255.176.78]):2019/11/09(土) 05:02:48 ID:0znTcmdPr.net
なおPWはレガシーで最も対処の難しいパーマネントの1つな模様

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-PySg [61.203.58.12]):2019/11/09(土) 05:14:35 ID:bhikCm7z0.net
アリーナ起動したら公式クソコラで草
もうヤケクソだな
https://i.imgur.com/MfBxrmz.png

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf73-xJKo [119.106.11.9]):2019/11/09(土) 05:21:00 ID:qx/etrOF0.net
悪ノリ嫌い

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf62-DaD1 [119.30.252.166]):2019/11/09(土) 05:28:58 ID:WxBiPgWe0.net
この状況でイベントごとオーココラでのプレイヤー煽りは一周回って痛快

度胸が気に入った

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-fP86 [60.127.55.248]):2019/11/09(土) 06:33:30 ID:pMeoDand0.net
https://twitter.com/MTGGoldfish/status/1192881814823530498?s=19
フードだけで63パーセント

https://i.imgur.com/znDZ4B7.jpg
(deleted an unsolicited ad)

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97ed-b/uY [124.102.78.215]):2019/11/09(土) 06:36:46 ID:i2X0xaTR0.net
プレイデザインチームがガチョウオーコの返し方公開すれば済む話だって、それ1番言われてるから
流石に鳴り物入りでデザインされた食物デッキの普通ムーブに回答無いなんて話無いですよね?

さっさとコラムにしてどうぞ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf3c-DaD1 [223.133.90.8]):2019/11/09(土) 06:44:31 ID:vGnC6Tl90.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EI3Fv5SU8AAF0lM.jpg:orig#.jpg
テストカードのアンカットシート やっぱり121種類かな
>>294は現在118種 さて残り3種を探すか・・・

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf3c-DaD1 [223.133.90.8]):2019/11/09(土) 07:01:27 ID:vGnC6Tl90.net
右上の角、その左下、6段目の右から2番目、かな
上の2枚は流石に読めない
最後のはこう?

Lightning Colt
3RR
Instant Creature - Horse
When CARDNAME enters the battlefield, it deals 1 damage to any target.

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-fP86 [60.127.55.248]):2019/11/09(土) 07:10:04 ID:pMeoDand0.net
https://twitter.com/HipstersMTG/status/1192880691131953153?s=19
これ公開する意味があったのか?
https://i.imgur.com/adddvxp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-Yprl [61.86.221.204]):2019/11/09(土) 07:11:41 ID:0Q0btJ5h0.net
>>414
3人去るとき

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf62-DaD1 [119.30.252.166]):2019/11/09(土) 07:12:59 ID:WxBiPgWe0.net
これもうオーコ禁止の準備というか前フリに入っているな

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 07:25:11.96 ID:6H+Fn2gl0.net
オーコが使用できるスタンダードとオーコ禁止のスタンダードに分ければいいやん(天才)

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 07:27:56.05 ID:NBEoc4fma.net
https://scryfall.com/card/mystpt/UNDERDARK/underdark-beholder
ウィザーズは鈴木土下座エ門さんのtrue nameを使えるんだったな・・・

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 07:30:59.40 ID:czTCiPMg0.net
この期に及んでもまだオーコが素直に死んでくれる気がしない
どうせ2枚くらい生贄出して生き残るんだろ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 07:40:26.05 ID:V2guFOex0.net
スゥルタイサクリファイスと4cサクリファイスのせいで
ニッサとハイドロイドは使用率他と差が少し出たか

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 07:45:12.83 ID:ftKVdzhe0.net
>>414
緑100%だぁ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-EJQs [113.39.146.133]):2019/11/09(土) 07:58:54 ID:zkSsl3Ah0.net
ストアバージョンにはテストカードは入らないのか 月曜に代わりに何が入るのか説明されるってことだが
https://markrosewater.tumblr.com/post/188903438563/will-the-playtest-cards-be-available-in-the

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-WuPA [126.59.32.53]):2019/11/09(土) 08:00:44 ID:vWChOKXD0.net
余ったオーコが入ります

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf3c-DaD1 [223.133.90.8]):2019/11/09(土) 08:12:49 ID:vGnC6Tl90.net
>>422
これはコレクション難航の悪寒
目ん玉飛び出る値段付いたりそもそも流通しなかったりしなければいいが

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-PySg [61.203.58.12]):2019/11/09(土) 08:16:57 ID:bhikCm7z0.net
プレイテストカードやばいな
サマーマジック並の流通量になるんじゃね

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMdb-mj3v [202.176.19.141]):2019/11/09(土) 08:18:26 ID:HqTJFSHZM.net
エターナルでは使えますとかなったら非常にやばいな

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-PySg [61.203.58.12]):2019/11/09(土) 08:21:50 ID:bhikCm7z0.net
カード自体に構築プレイ用ではありませんみたいなこと書いてるからエターナルでも解禁はあり得ないだろうが
コレクション需要はかなりありそうだよなぁ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf3c-DaD1 [223.133.90.8]):2019/11/09(土) 08:23:15 ID:vGnC6Tl90.net
しかも基本的にリミテで使われたカードだから無傷率も落ちるのか

>>426
流石にそれならストア版に入れないなんて事はしない・・・と思う

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 08:51:09.07 ID:axKS80PU0.net
策略カードって位置付けかな?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 08:57:47.17 ID:vGnC6Tl90.net
大会とか時期ごとにテストカードのラインナップ違ったりしないだろうなという更なる不安が今よぎった

ところでミステリー使ったイベントの参加者って各回何人くらいなんだろうか
それによって存在数の試算も変わってくるけど

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 09:13:42.52 ID:bhikCm7z0.net
こんな適当なデザインの使用不可カードが何千ドルとかで売買されるの想像したら笑える

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 09:16:09.56 ID:NBEoc4fma.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/dthsd4/because_wizards_isnt_including_playtest_cards_in/
はやい

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 09:32:55.00 ID:dLgHa2bHd.net
>>432
これだけでスリヴァー側のコラ元が筋力だとわかってしまった・・・

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 09:40:21.99 ID:g6bf1Djer.net
融合してぐちゃぐちゃになったスリヴァークイーンエム様ください

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 09:42:11.08 ID:mpvvmbjgd.net
すごく今更なんだけどさ
フォークの先っちょみたいなあのPWマーク
公式はやたら推してるけど
正直カッコ良くないよね?

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 09:45:14.94 ID:Hzs3LjYRr.net
>>432
'2UURR and you have another elk'

鹿

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 09:45:47.72 ID:yrVUjnyoM.net
ミステリー市販版にはテストカード入らないのか
100枚以上あってコレクターは大変だな
市販版は代わりに構築じゃ使えないって書かれたプロキシ再録禁止でも入るといいな

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 09:49:17.74 ID:VigZFjYI0.net
「ミステリーブースター?面白いね!それでオーコの禁止はいつ?」

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:10:57.45 ID:yZeoG1500.net
>>435
あれはどっかで蓮の花モチーフだと聞いた
さかさまにすると鎖のヴェール

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:14:44.71 ID:WxBiPgWe0.net
https://scryfall.com/card/mystpt/BUCKET/bucket-list

これの揃った時の効果が分からない
カードを1枚引くとは書式が違うし弱すぎるし

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:19:50.52 ID:vRkaRI0Ha.net
生贄にしてカード1枚引くであってるだろ
チェックつく度にカード引いてるんだから弱くない

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:21:13.73 ID:9z6h/sUx0.net
結果的に3マナで6ドローしてるからハマれば強そう

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:21:31.00 ID:vGnC6Tl90.net
テストカードばっかり注目されてるけど通常カードのリストも早く知りたい
自分のコレクション対象がどれだけあるだろうか

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:22:22.15 ID:uZvcCY2j0.net
>>440
カードの意図的には1枚引くであってるよ
5種類目のカウンター乗せて1枚引いたら生贄に捧げてもう一枚引く

これ5種類のカウンターを1枚ずつ取り除いてく書式じゃないと不味いよな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:24:53.19 ID:l7ApOsub0.net
ミステリーブースターはWillが再録されてるかどうかだけ気になる

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:31:39.06 ID:WxBiPgWe0.net
>>441>>442>>444
サンキュー

なぜか1文目の「and draw a card」を見落としてたから、

「5種類揃って初めて1枚引いてサクる・・・弱っ しかしone more cardという書き方は???」

という感想になってたw

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:33:59.25 ID:vGnC6Tl90.net
>>444
1種類に複数個カウンター載せるのがアリだとすると5種類揃えずに使い続けるのが良いって事になるな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:36:41.60 ID:WxBiPgWe0.net
>>447
なるほどそういう解釈すればクソ強いな
実装される場合は書式が変わるんだろうな


https://scryfall.com/card/mystpt/GOLD/gold-mine
こいつの方式だとゲームごとに使い捨てという銀枠的な運用になってしまうんだろうな

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:38:24.97 ID:NBEoc4fma.net
>>443
1000〜2000枚とか相当な枚数からごった煮でぶち込むらしいから大半は開けてもパッとしなさそう

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:44:52.81 ID:a8hbf+9Ya.net
テストカードなら書式が違って当たり前だろうからそこも表現してるんだろうね
デザイナーでも正しい書式で作れるの多くないって話出てたはずだし
採用決定してから正しい書式に直す係が文面考えるんでしょ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 10:46:04.93 ID:UYN66K/V0.net
ミステリーブースターは刷られる時期によって中身変わるくらいでもいい気はするけどな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:03:49.10 ID:gjOfBKzh0.net
これコンプリートできる人間は世界でもどれだけいるんだろう

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:06:34.49 ID:s7+ukAada.net
これミステリーブースターから出たらしい
https://i.imgur.com/G3ZzWjR.jpg

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:09:05.05 ID:Ho4DLfhyM.net
シミックフード⇒スゥルタイフード⇒害悪に当たらない借り手を軸にしたテンポ型シミックフード⇒スゥルタイとテンポにそれぞれ効くコンマジとテフェリーを採用したバントフード

メタは回ってるな

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:12:23.13 ID:gIj7Pp26x.net
トラッカー欲しい

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:15:41.92 ID:mmP+9mh0d.net
シミック率69%か

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:15:49.03 ID:PX95Z0oDx.net
>>453
All is elk

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:17:31.27 ID:ymzoqFQ+d.net
オーコ消えたらわりとまともになるとおもうんだけどどうだ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:18:42.56 ID:9z6h/sUx0.net
僕もそう思います
アリストクラッツとファイアーズとアドベンチャーと騎士アグロあたりで混沌とすると思う

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:21:43.35 ID:BXFxhPZQ0.net
>>453
真ん中のホビットも出てくるのか

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:21:45.60 ID:NBEoc4fma.net
ガヴィンの頭がだんだん

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:23:41.18 ID:s7+ukAada.net
https://twitter.com/mtgjp/status/1192989854130417666?s=19
ありとあらゆるところが間違えてる
https://i.imgur.com/Cue4iQB.jpg
(deleted an unsolicited ad)

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:33:07.70 ID:vGnC6Tl90.net
>>449
今まで報告されてるカード見てもそんな感じはするけど、
コレクション的には他の人が見向きもしてなくても重要なのがあったりするからね・・・

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:34:44.90 ID:XK0zBvty0.net
ここまでフードの使用率が圧倒的だとオーコが禁止されたくらいで止まるのかって気がしてくるな

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:37:29.36 ID:vDoACvAW0.net
フード要素捨ててマナクリ獣ニッサハイドロでも十分すぎるほど強いぞ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:37:30.96 ID:KaYL4R/t0.net
>>464
シミックフラッシュ系がメタに登らない時点でオーコ禁止でだいたい崩れると思うわ
フード供給手段がガチョウの出し入れぐらいしか無くなるから狼の使い勝手は大幅に下がるし

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:41:27.15 ID:yZeoG1500.net
フードって言われるけど実態は食物トークンにそこまで依存してないからまぁ
オーコ消えたらM20環境のシミック/バント/スゥルタイランプの調整版みたいな形に落ち着くんじゃないかな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:44:58.38 ID:n1IhwwRKd.net
オーコなしでランプでも強いだろうけど1強ではなくなるだろ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:46:25.50 ID:XK0zBvty0.net
>>466
オーコが1番のガンなのは間違いないだろうけど極端な話オーコをパンくずに変えても普通に勝てそうなんだよな
オーコが抜けただけで他のデッキとデッキパワーが拮抗するように思えない

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:50:20.75 ID:OtNW+l/qM.net
>>469
俺もオーコだけ禁止なら緑一色環境が是正されないと思ってる
むかしむかしかニッサかハイドロのどれかも一緒に連れて行かないとだめだと思う

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:52:19.39 ID:XK0zBvty0.net
>>470
個人的にはハイドロイドが死んでくれればなんとかなると思う
少なくともコントロールがアド差で押し負ける確率が低くなるから
コントロール増えてメタは回るはず

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:53:23.08 ID:yZeoG1500.net
そもそも今のWotCって色の偏り是正する気あるんだろうか?
アーキタイプの極端な偏りはなんとかするつもりはあるんだろうけど

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:53:40.59 ID:Q/nOzb8za.net
フードを安定供給しつつひたすら堅くなるオーコが中核なのは間違いない
3マナの+2で調査できるPWがイニ影にいたら手掛かりデッキが隆盛したかもしれないな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:55:09.64 ID:XK0zBvty0.net
>>472
そもそも昔から色の偏りについては無頓着だった気がする

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:56:20.55 ID:PBNdlfED0.net
オーコ消えたら流石に緑ランプ系はアグロ耐性ガン下がりになるでしょ
つけいる隙はいくらでもある普通のデッキになると思う

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:56:44.65 ID:KaYL4R/t0.net
>>471
ハイドロ連れて行くよりはニッサだな
鹿出ない土地殴ってこない狼はまごつくならナーセット置くコントロールで簡単に始末できる

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:58:12.27 ID:0Q0btJ5h0.net
結果として色が偏るってよりもエルドレとか露骨に偏らせてるようにしか見えないからなぁ
エルドレのスポイラー見た時点で次のメタゲームは緑だろうと皆んな思ったでしょ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:02:04.84 ID:yZeoG1500.net
>>477
グレートヘンジ、探索する獣、むかしむかし、ガチョウ
この辺り見るだけで緑めっちゃ強いな?って皆思ってたよね
まぁ今はヘンジが鹿になってオーコが入ってるけど
ちょっと期待されてたトロール王は影も形もない

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:03:40.77 ID:9z6h/sUx0.net
ガチョウはラノエルと比較されて1ターンしかマナクリできないのが微妙視されてた記憶

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:04:17.52 ID:XK0zBvty0.net
>>478
オーコ禁止になるならトロール王は普通に使われるだろうな
今追放除去あんまないし

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:06:41.34 ID:EchgigPt0.net
むかしむかしとか禁止にするために刷ってんじゃねえかって思った

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:06:46.14 ID:KDHvubfE0.net
ガチョウは極楽鳥ウヴォオアアーッ教主ウヴォオアアーッだったし獣殺せる狼なんか誰も見破れんかったし
Okoは全然情報出てない段階でタルモ現象起こしておこだよだったし

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:06:51.92 ID:B0CyUEcWa.net
ずっと言ってるけどオーコと同じくらい帳を消すべきだよ
あれのせいでシミックみたいなミッドレンジが本来苦手なコントロールに対してサイド後圧倒しちゃってるから
帳が消えたらコントロールが復権してコントロール轢けるアグロが増えてっていうメタの動きができるから多少マシになる

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:10:16.04 ID:yZeoG1500.net
帳は間違いなく強いけど色対策カード禁止するって字面に物凄く抵抗が

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:11:46.50 ID:A8JDhcV40.net
ついでにハイドロイドとニッサも禁止しよう

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:11:59.54 ID:7RGqUGKK0.net
MCVIスタンラウンド5-0たぶん14人
6スゥルタイフード
2スゥルタイサクリファイス
1ゴルガリ出来事
1バントフード
1シミックフラッシュ
1ティムール再生
1シミックフード
1グルール出来事(ドミンゲス)

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:13:48.89 ID:B0CyUEcWa.net
抵抗だなんだいってたらそもそも禁止が出ること自体がおかしいから
それでも禁止するスタンスをとるなら癌になってるものは色対策だろうが関係なく禁止すべきだよ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:14:27.86 ID:XK0zBvty0.net
>>486
スゥルタイサクリファイスってオーコ入ってたっけ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:14:54.24 ID:0Q0btJ5h0.net
コントロールは出来事もキツイからなぁ
帳もそうだけど緑系がコントロール以上にアド取るから1対1繰り返してたら先にリソース尽きる
かと言って緑系に低マナ域から圧力掛けるカードも無いから詰んでる

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:15:49.54 ID:yZeoG1500.net
>>486
14人中8人フード=57%
総人口の69%がフードだからまぁ若干逆風かな?

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:16:57.23 ID:gGHwU5Hza.net
オーコ消えそうだからジャンドの釜戸狼でもくもうかな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:17:22.88 ID:B0CyUEcWa.net
>>486
全部緑だな

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:17:53.79 ID:PX95Z0oDx.net
>>486
よし、全色いるな!(真緑

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:20:26.05 ID:uZvcCY2j0.net
ドローが亭主頼りだからオーコ亡き後のコントロールはチマチマ亭主焼くのが基本になるな
今無い形のジェスカイコンとかが誕生すると予想してる

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:20:28.08 ID:7RGqUGKK0.net
>>488
オーコは4入ってる
フードからニッサと混成体削ってかまど猫パンくず+殺戮残忍みたいなリスト

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:23:26.55 ID:cq3yVcjWM.net
緑強すぎワロタ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:23:37.69 ID:XK0zBvty0.net
>>495
これも実質フードみたいなもんだよなぁ
つかフード率69%ってこれもフードに換算してるんだよな多分

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:23:38.59 ID:iyUz7qFAr.net
エッチウォールもオーコも瞬足狼も処理できる害悪をメインに4枚積めないデッキはダメだな…

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:24:09.91 ID:mpvvmbjgd.net
緑が最弱な時期って過去あったんだろうか

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:25:37.16 ID:3hWwYjKY0.net
こんだけ緑一色なのに緑単は全くない喜劇

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:25:51.53 ID:n1IhwwRKd.net
69%はフード率ではなくオーコ率

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:25:59.01 ID:cpXxe1r20.net
単色がいねえ
ひどい環境

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:26:56.16 ID:7RGqUGKK0.net
>>497
内訳がフード63%その他5%シミフラのサイド1%だそうだからそうなるね

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:27:19.33 ID:yZeoG1500.net
>>499
Redditに過去9年分の色の偏り調べてみたスレッド昨日だか上がってて
それによると緑は単色としてここ五年間最弱だったそうな
スゥルタイもティムールもバントも一時期を除いてしたから数えた方が早いし
そもそもシミックはお察しの通り

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:28:04.41 ID:yZeoG1500.net
謎のタイポだけどここ五年間じゃなくて10年間ね

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:28:32.94 ID:s7+ukAada.net
>>497
してない
>>410見りゃ分かるが別枠

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:29:09.34 ID:XK0zBvty0.net
>>501
ああオーコ率なのか
14人中10人オーコだから使用率通りだな
シミックフラッシュにも入ってるかも知らんが

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:29:21.45 ID:PBNdlfED0.net
緑単はちゃんとデッキになる
白の息してなさっぷりがやばい
バントフード(白要素テフェリーだけ)とか乾いた笑いが出ますよ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:29:35.89 ID:s7+ukAada.net
>>497
間違えた69ならしてるわ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:29:48.17 ID:PX95Z0oDx.net
ドラフトで緑が最弱カラーとかも割とよくあるしな

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:30:54.50 ID:PX95Z0oDx.net
>>508
さすがに勾留代理人か時の一掃入ってないか?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:32:11.79 ID:0Q0btJ5h0.net
少なくともローテ前緑単は少なくとも黒単よりは強かったから最弱って気は全くしないな
単色じゃなきゃ再生やタミヨウや探検セットと指揮で好き放題してた記憶しかない

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:34:34.37 ID:PBNdlfED0.net
>>511
はい
https://www.mtggoldfish.com/archetype/standard-bant-ramp-101397#paper

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:36:04.21 ID:PX95Z0oDx.net
>>513
ハゲサイドかよw

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:37:53.43 ID:NjzpmCE20.net
きらきらで呪禁オーラ組めないかと思ったけど今のスタンダードで一番有力な呪禁クリーチャーってUUBBなんだよなぁ…
ランタン入れればなんとか…?

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:39:30.44 ID:gjVLQBHSp.net
M20とか栄光の頌歌や清浄の名誉を再録する絶好の機会だったのにな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:40:37.97 ID:gjVLQBHSp.net
>>515
楽園のドルイドに警戒エンチャをつけるのだ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:41:40.00 ID:Q/nOzb8za.net
単色もオーラもテーロスなら期待できるぞ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:44:08.00 ID:a9seohdh0.net
エルドレインでの白の収穫は魅力的な王子
スタンよりか下で活躍してるのは気のせい

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:44:13.50 ID:cAEHNJ1i0.net
全員緑

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:47:23.34 ID:NjzpmCE20.net
>>517
地上クリーチャーだと先制攻撃とトランプルが欲しい…やっぱりエクスカリバーか
WRRGならWUUBBよりはまだマシか

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:48:45.60 ID:KaYL4R/t0.net
>>499
緑ってMTG始まってから新世界秩序までずーっと底辺じゃない?
青白黒のコントロールファミリーに勝ち星献上するための最下層民

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:49:23.59 ID:uZvcCY2j0.net
3色安定化のための4色目だろ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:52:38.00 ID:a8hbf+9Ya.net
単色って近年だと赤のラムナプと青のゴミくらいか?
黒のゾンビもそれなりだったっけ?

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:53:17.30 ID:5fGiwFUM0.net
時期によって偏りがあるなんてのはプレイヤーも十分承知の上だけど物事には限度ってものもあってな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 12:56:19.09 ID:NBEoc4fma.net
トリニティ〜ファイアーズ辺りまでは緑も楽しかったよ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:03:29.05 ID:vGnC6Tl90.net
ttps://227rsi2stdr53e3wto2skssd7xe-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/11/start-fire.png
ttps://i.ebayimg.com/images/g/YcYAAOSwzSNdxhZ6/s-l1600.jpg
残り2枚の読める画像見つかった

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:03:47.63 ID:52F8guD70.net
魅力的なホモ王子は2マナ生物の器用さとしては破格なのに色が悪い
緑とか青なら今頃大活躍してるはず!!

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:07:54.28 ID:wK+zcmWv0.net
ライフゲインがなければ青だった
まあ白はブリンク得意だからね

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:10:18.81 ID:u5Zha2WUa.net
モダンの騎士デッキに評判高い挑戦者が収穫だったわ、後続探しと2色剣探し両立は嬉しかった

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:12:25.90 ID:PBNdlfED0.net
チャームに由来してるのだから各色あるべきではないだろうか?
魅力的な人魚、エルフ、ゴブリン、ゾンビみたいな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:14:47.02 ID:uZvcCY2j0.net
ゴブリンのキスで目覚めたくはねえな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:18:04.90 ID:9z6h/sUx0.net
魅力的なアイレンクラッグの紅蓮術師

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:19:30.24 ID:7RGqUGKK0.net
12〜15p(4-1以上) 69人
25スゥルタイフード(36.2%)
14シミックフード(20.3%)
5スゥルタイサクリファイス(7.2%)
4ゴルガリ出来事(5.8%)
3ティムール再生/ジェスカイファイアーズ(各4.3%)
2バントフード/グルール出来事/ラクドスサクリ/ジャンドサクリ/ティムールフレンズ/グルールアグロ(各2.9%)
1シミックフラッシュ/ラクドス騎士/アゾリウスコントロール(各1.4%)

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:19:46.99 ID:gjVLQBHSp.net
1万パック買ってくれたらしゃぶってあげるよ?

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:20:24.64 ID:RDbd+Db+p.net
チャーミングな猫

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:27:32.48 ID:vDoACvAW0.net
でもあの王子いつも工作員にチューしてる

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:30:44.13 ID:wK+zcmWv0.net
チャームと言えばテストカードのGrowth Charm欲しいです
2マナじゃランパンも芽吹きも許されない時代だから少なくとも3マナ以上だろうけど…

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:32:55.59 ID:WxBiPgWe0.net
>>527
これの2枚目って要は4マナ6/6の「アーティファクトの魂込め」だから弱い気がする

元のアーティファクトの能力を無視する点が異なるか?

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:34:51.92 ID:3QhyNyeo0.net
ハンデス生物にもキスしてるぞ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:35:57.06 ID:5Xfci2W3d.net
>>527
スタート/ファイアはスタートを1Wにして是非とも刷って欲しい

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:39:46.73 ID:WxBiPgWe0.net
>>541
一見普通の分割カードに見えて、
Fireの方が過去の分割カードと同一という点が容易じゃないというか実験的なのかもしれないな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:42:55.63 ID:mIpUFnKI0.net
後ろのカードからして秩序+混沌の元ネタじゃないかな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:43:36.47 ID:B4Kj6HK1d.net
>>542
よくできてんよな
やってもらいたくはある

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:44:43.06 ID:WxBiPgWe0.net
https://scryfall.com/card/mystpt/PLANE/planequake

このカードで言ってるブースターが何のことか分からない

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:48:43.40 ID:s7+ukAada.net
>>537
裏事情がある女工作員と云々はよくあるネタじゃろがい!

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 13:52:25.59 ID:NBEoc4fma.net
>>545
Hyborian Gatesとかいう別ゲーの拡張パックらしい

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 14:03:12.08 ID:pMeoDand0.net
https://twitter.com/EthanFleischer/status/1193006061038403584?s=19
ぐるぐる旅をする
(deleted an unsolicited ad)

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-DaD1 [221.241.163.209]):2019/11/09(土) 16:03:32 ID:Mcq6H9PL0.net
晴れる屋の翻訳記事読んでたら
抗うつ剤飲んでMOのトナメ出てました〜とかさらっと書いてて笑うわ
インフルでトナメ出てたって誤訳で叩かれた件のフィードバックが生かされてないなあ
緩いドーピングと思われても仕方ないデリケートな単語だし弾いとけよ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 16:28:22.87 ID:CnKLUNxM0.net
マジックってドーピング禁止なの?

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 16:40:06.02 ID:lce/oLqQr.net
__Ш_
(^ω^) 鹿になぁーれっ♪


Ψ__Ψ
(^ω^) おっ!おっ!

Ψ__Ψ
(^ω^) おっ!おっ!

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 16:46:20.45 ID:zkSsl3Ah0.net
スタンダードで血清の幻視キメてたらやばいな

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 16:48:02.02 ID:vGnC6Tl90.net
>>542
Startの方も既存の分割カードだよ
ttps://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?printed=true&multiverseid=426917

>>547
こういう別アイテム必要なカードって会場ではそのアイテム密かに用意してあったりするのかな?
デッキに混ぜるトークンカードとか、Pools of Becomingの次元カードとか

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:00:34.83 ID:XZrH39V80.net
>>551
https://i.gyazo.com/f5cdb5b56980a78627df748877fb0040.png
Ψ__Ψ
(^ω^) おっ!おっ!

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:02:23.75 ID:52F8guD70.net
長丁場になったら試合の合間に缶しるこをチャージする
最近急に寒くなりましたね

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:02:59.48 ID:iqJBwH1dd.net
ググりゃわかると思うけどE-Sports業界では集中力向上目的のドーピングが行われて問題になってはいる
現状マジックで問題になった話はないと思うけどこのままE-sports方面強化していくか誰か暴れれば問題にはなるだろうね
実際に使われてたADHD治療薬の薬効成分アンフェタミンとか覚醒剤そのものだし

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:14:48.46 ID:vIWjMNEJ0.net
昭和のマジックプレイヤーもヒロポンキメてプレイしてたらしいし大丈夫でしょ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:17:40.63 ID:NINzXULQd.net
裏側からでも細かい傷とかで
なんのカードが分かるようになるんだよね

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:18:28.22 ID:7iJEkWYy0.net
将来的には優勝トロフィーをその場で破壊したら優勝剥奪されそう
まあそんなことする日本人いないか

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:18:43.64 ID:Xsh+yevi0.net
サザエさんのヒロポン回禁止されてからは単行本からも消されたしマジックも消されそうだな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:21:36.87 ID:3QhyNyeo0.net
>>554
ついにPWまで鹿にできるようになったか

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:33:53.23 ID:r0HQLoZ0d.net
MtGプレイヤーに印南が居るってマジ?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:40:01.22 ID:Ydm1YQIS0.net
透視できないと殿堂にはなれないんだろ?

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:43:02.07 ID:bID++2ped.net
ガン牌しないとな

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:45:56.55 ID:WxBiPgWe0.net
そして初手で1ターンキルが揃っているという幻視を見る

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:54:01.89 ID:WxBiPgWe0.net
>>547
サンクス!
現地人でないと分からんネタだなw

>>553
おー、知らんかった
既存分割と既存分割による新規分割、いつか出るかもね

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 17:59:49.04 ID:bhikCm7z0.net
別ゲーのパック開けてMTGのゲームに何か干渉できるんだろうか
まぁ元がアングルードとかなら開けるだけってのもあり得ん話ではないが

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:02:25.88 ID:3hWwYjKY0.net
今公式フォーマットの環境をまともな順に並べるなら
パウパー>>>レガシー>>>モダン>>>パイオニア>>>スタンって感じかな?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:08:23.88 ID:bhikCm7z0.net
マジで今のスタンよりは全知ドラフトの方がマシだわ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:11:47.23 ID:B0CyUEcWa.net
モダンはパイオニア以下

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:13:47.65 ID:t/liJoL90.net
絶賛デバッグ中のパイオニアはまともではないだろw

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:14:12.34 ID:iPNKsB7oM.net
パウパーエアプなのはよくわかった

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:15:21.20 ID:UdUtKu/Ka.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/dtnmtw/myb_playtest_card_planequake_bonus_points_if_you/
https://en.wikipedia.org/wiki/Hyborian_Gates
むかしむかし早々に死んだTCGらしいのでわからん奴が多そう

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:16:30.21 ID:pMeoDand0.net
https://twitter.com/Redspace/status/1193077775592091649?s=19
宇都宮PTQ
オーコは6/8

パウパーは環境変わってどうなるかまだ定まってない
(deleted an unsolicited ad)

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:18:12.11 ID:A8JDhcV40.net
いやまじで今のモダンはパイオニア以下だよ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:19:52.73 ID:8Sf1lTk40.net
ヴィンテも評価しろ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:22:00.62 ID:KaYL4R/t0.net
>>575
デバッグ中で手探りだからある意味楽しいだけで
デバッグ終わったら今の終わってるモダン以下になるわ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:23:23.44 ID:NFsCyCYu0.net
MTG玄人の技は楽しそうだな
マナ誤魔化しとかエレベーターとか二の二のオーコとか

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:23:57.25 ID:gIj7Pp26x.net
どんな強カードが出てこようが対処法豊富なおかげでやんわりと順応していくレガシーヴィンテはなんだかんだ安定

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:24:19.84 ID:CnKLUNxM0.net
直近のpauperチャレンジ
https://www.mtggoldfish.com/tournament/pauper-challenge-12006985#online

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:24:57.97 ID:SGVsJ3UNd.net
willの存在がでかいよ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:27:26.81 ID:tLpdZCeKM.net
昭和の壊れスペルの壁がまだまだ厚いからなあ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:29:12.55 ID:xoI36xRDa.net
start+fire見て思ったけど片面に再録禁止カードを埋め込んだ分割とか出来事のカード出すのってルールに抵触するんだろうか?

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:29:14.98 ID:UdUtKu/Ka.net
親和生きてたのか

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:30:01.29 ID:7iJEkWYy0.net
支払いいっしょに見ててくれ
一マナ二マナ、今何時だい?

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:33:10.08 ID:vGnC6Tl90.net
>>583
それで元のカードの価値が損なわれると判断されれば駄目だろうけど、そうでない場合はどうなんだろうね

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:33:29.19 ID:YNOzYvgCH.net
18マナだよ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:34:34.34 ID:NjzpmCE20.net
ベータのインク臭をキメてデュエルするとライブラリトップが透視できる

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:34:47.40 ID:NFsCyCYu0.net
Timewalk+Timetwisterでも出す?

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:39:03.22 ID:sZFzwAmU0.net
融合もつけよう

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:47:03.06 ID:TCekdFE60.net
裏面も使ってアンリコも頼む

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:48:25.42 ID:X6YT6Ldwd.net
分割だとやりすぎなので出来事にしてクリーチャー面はバニラ1/1/1でバランスを取ります

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:50:09.92 ID:SGVsJ3UNd.net
>>592
流石にサバイバルから持ってこれるアンリコはNG

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:53:53.37 ID:jwtIt0NZM.net
テキストシンプルだし反転にしても問題ないな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:56:45.40 ID:7iJEkWYy0.net
片方森片方巨大化で良い

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:58:00.78 ID:NFsCyCYu0.net
来るにしても基本土地との分割はないだろうね

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 18:59:13.27 ID:xoI36xRDa.net
再録禁止を両面カードにした例自体は既にあるんだよなあ、イトリモクとか

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:01:04.17 ID:owkIFmCT0.net
>>549
抗うつ剤ってドーピングだったんだ
うつ症状の人はMOできないね

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:02:12.32 ID:V4h3Yoy90.net
カバレージでまつがんがオーコの秋って言ってて草

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:06:07.17 ID:ExvZHgbVa.net
青ざめた月+月の色
テキストは別々、イラストは1枚で作ってほしい

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:08:27.16 ID:sW0LS42Id.net
実際オーコの秋でしょ

せっかくアリーナでプレイヤー増えたのに

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:09:25.11 ID:nhfUH2DB0.net
鹿は秋の季語

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:30:35.73 ID:ZDbj/1+Ua.net
アリーナはよく出来てて新規大量獲得チャンスだったのにな
そこに灯争M20エルドレと糞セットを立て続けにあびせる開発部が無能すぎる

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:32:27.32 ID:nhfUH2DB0.net
でもクソセットじゃなかったセットってなんだろうと思うときある

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:33:18.55 ID:RSJx6gQb0.net
アリーナだと献身まではそこそこバランスよかった漢字

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:35:13.73 ID:xRVNHaYP0.net
よく献身に戻りたいって声聞くけど俺は二度と5ハゲ見たくないわ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:36:29.92 ID:V2guFOex0.net
パイオニアは最初の禁止だけで実はまともな環境にはなってる

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:36:56.57 ID:UdUtKu/Ka.net
ハゲとネクサスのない献身

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:36:59.84 ID:hXUsBMaS0.net
オーコ69%みたいだけどバントカンパニーってどれくらいのシェアだったの?

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:40:43.03 ID:5Xfci2W3d.net
アリーナでプレイヤーの灯を点火してクソセットで灯を収穫してるんじゃね?

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:42:14.43 ID:Xsh+yevi0.net
カンパニー2割なかっただろ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:42:15.67 ID:Z6TYldVO0.net
ネクサスマジでクソだったよな
パイオニアでも絶賛髪毟られ中だわ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:44:10.89 ID:+jEvHqSVM.net
ネクサスはオーコに比較的耐性があるからね、鹿たないね

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:44:30.38 ID:4dKyyJE8M.net
激動スタンをBO3で常設するだけでアリーナは大分マシになる

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:46:08.10 ID:A8JDhcV40.net
オーコオーコオコ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:46:18.47 ID:hXUsBMaS0.net
>>606
エスパーコン荒野ネクサス「献身時代に戻りたいって?」

オーコの秋でアリーナのエンジョイ勢って実際どれくらいもぎ取られたのだろうか

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:46:55.57 ID:vIWjMNEJ0.net
ネクサスは最初は割と不快指数高いけどそこまで強くないデッキだったのに
なぜか拡張ごとにドンピシャのパーツをどんどん獲得していったのほんと謎
荒野とかデザインした奴絶対エアプだろ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:49:01.20 ID:bVjU+l7/p.net
個人的には2020でかなりガタついたから灯争環境が良かった

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:50:09.26 ID:UdUtKu/Ka.net
>>617
民代が最悪だった
フォグ回収されたらもうゲームセット

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:51:33.79 ID:5Xfci2W3d.net
オーコも王虎ってかくとホモっぽく感じないよね

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:53:09.02 ID:Z6TYldVO0.net
OKOって書くとめっちゃカマっぽい

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:53:23.77 ID:CCd/7C/PM.net
龍公とかいうホモくさいやつ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:54:47.66 ID:lJyoYBfD0.net
>>575
少なくともリーグはいつものモダンだけどな
コントロールが多くて良環境まである
MOPTQとかは知らん

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:56:08.82 ID:8NJjt1qur.net
5ハゲもネクサスも動き出し遅いから付け入る隙は全然あったんで別にいいわ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:56:51.76 ID:hXUsBMaS0.net
オーコ緊急禁止にしてからの今のMCだったら少しは盛り上がったのだろうか
18日まで改訂出さない発言は下策だったと思う

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:57:52.20 ID:A8JDhcV40.net
これで商業的な理由でニッサとかハイドロイドが禁止になったら爆笑

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:59:04.91 ID:PoUjiGzo0.net
ありえないと言えないところが頭ウィザーズ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 19:59:16.42 ID:hXUsBMaS0.net
期間が短かっただけで一番クソだったのはゴロス原野かプールに回答が存在しないとか

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 20:01:14.55 ID:vKmPgiQC0.net
ゴロス原野の回答はビートだぞ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 20:01:55.08 ID:5fGiwFUM0.net
ニッサハイドロ禁止になったらまあ今よりはましになるだろう
あらゆるデッキがタッチオーコするだけで

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 20:02:02.13 ID:PBNdlfED0.net
https://mtg-jp.com/coverage/mtgwc16/article/0017463/

この時期ではバントカンパニーは43%だそうだ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-EPld [61.205.107.184]):2019/11/09(土) 20:05:40 ID:pU/IaKSIM.net
>>615
オーコオーコオコ大鹿の仔
ガチョウの卵からやってきた

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-DaD1 [182.165.189.138]):2019/11/09(土) 20:07:43 ID:KA8wRHd40.net
もう一度オーコ見逃して阿鼻叫喚も体験したい気もする
俺は逃げる

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7fa-AXNO [114.156.102.241]):2019/11/09(土) 20:08:13 ID:TKi1Ym/N0.net
ぶっこわれカード刷らないと経営がなりたたないと
アモンケットイクラランで学んだんだろわかれよ
商売でやってんだよ
カードショップ全部消えろ!!!!

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdbf-ZihL [49.96.14.247]):2019/11/09(土) 20:09:59 ID:JYOzP99Yd.net
アモンケットブロックにはマスピという宝くじ要素あるのでー イクサランは知らん

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7fa-AXNO [114.156.102.241]):2019/11/09(土) 20:11:36 ID:TKi1Ym/N0.net
アモンケットのマスピって
デザインゴミだし、マスピの搾りかすだろうが
マスピのコモンだよ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f707-Sray [218.221.64.139]):2019/11/09(土) 20:15:03 ID:zZPeqqzI0.net
イラストが寝ているとかこんなヤル気の無いPWって
いや、むしろ犯る気は満々なのか。

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-DaD1 [59.84.93.37]):2019/11/09(土) 20:16:42 ID:XZrH39V80.net
まあおとなしすぎるセットでウルザの激怒程度のレアが万近く行って4枚買わされるのもなあ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f31-+crI [131.147.52.124]):2019/11/09(土) 20:18:15 ID:8Sf1lTk40.net
>>606
わかる

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff96-DaD1 [153.189.46.61]):2019/11/09(土) 20:19:51 ID:hXUsBMaS0.net
イクサランの後付BOX特典両面カードや大入りドラフトは必死感出てたよな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdbf-ZihL [49.96.14.247]):2019/11/09(土) 20:28:29 ID:JYOzP99Yd.net
破滅の刻のボーラスくん マナコスト初期忠誠度 ±能力正確に覚えてる人少なくなってそう
久々に見たらこんな能力だったなーってなったわ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff44-53So [153.232.187.73]):2019/11/09(土) 20:30:48 ID:3hWwYjKY0.net
でもPWって激重かスタン番町位がゲームバランス的には良いんじゃないかと思う
PW対抗札をそんなに刷りたくないのなら

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97f3-fWYc [220.152.96.103]):2019/11/09(土) 20:59:42 ID:XK0zBvty0.net
どうでもいいけど使用率でオーコの69%と版とカンパニーの使用率を比べるのはフェアじゃなくない?
比べるならカンパニーの使用率で比べないと
どうせそれでも圧倒的なんだからさ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-WuPA [121.110.221.128]):2019/11/09(土) 20:59:55 ID:QG88baX80.net
PW全部禁止にしないかな
カードキモくて嫌いなんだよね

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9712-OQ0I [124.219.231.107]):2019/11/09(土) 21:01:48 ID:vDoACvAW0.net
荒野ニッサ創案と連続で出してきてるし開発の中にマナガバマンが確実にいる

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-AXNO [27.134.144.20]):2019/11/09(土) 21:02:48 ID:5fGiwFUM0.net
マナをガバらせたらだめなんてこと15年くらい前には学んでてほしかった

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f781-DaD1 [122.210.133.217]):2019/11/09(土) 21:03:15 ID:XLUQDR9k0.net
ラピル助けてくれえええええええええええ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff76-Rnth [121.116.66.170]):2019/11/09(土) 21:03:49 ID:A8JDhcV40.net
エルドレインに関わったプレイチームはメリッサ含めて首にしろよ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1ljl [106.180.37.156]):2019/11/09(土) 21:07:40 ID:5C35mvm2a.net
塩の魔術師とか散々言われてたラピルに再評価の兆しが

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CP87 [106.180.35.51]):2019/11/09(土) 21:08:05 ID:U9XvVEJya.net
ニッサハイドロ禁止は日本人舐められてるからわりとありそうに思う
こいつらなら泣き寝入りしてくれるだろとか思ってそう

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-DaD1 [60.127.55.248]):2019/11/09(土) 21:21:38 ID:pMeoDand0.net
https://mtg-jp.com/coverage/2019MC6/article/0033360/
メタゲームブレイクダウン

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-WuPA [126.59.32.53]):2019/11/09(土) 21:30:06 ID:vWChOKXD0.net
ラピルどころかですぞも戻ってきていいぞ
メリッサとかよりマシ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxcb-pZom [126.246.118.179]):2019/11/09(土) 21:31:12 ID:PX95Z0oDx.net
>「69%」という信じられないほどの割合のプレイヤーが、《王冠泥棒、オーコ》をメインデッキやサイドボードに搭載したデッキを登録するに至った。過去に前例のないレベルの支配だ。
私自身20年ほどプロツアーやミシックチャンピオンシップの舞台を見てきているが、ここまで圧倒的な支配はついぞお目にかかったことがない。前代未聞だ。
『ミラディン』ブロック構築で行われたプロツアーにおける「親和」デッキでさえも、使用率は50%を切っていた。今大会は、「ミシックチャンピオンシップ:オーコ」として歴史に残ることだろう。

親和超え認定入りました

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f4b-1ljl [115.178.117.161]):2019/11/09(土) 21:35:27 ID:njOtjFJw0.net
これはもうミシックチャンピオンシップならぬシミックチャンピオンシップだな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-DaD1 [133.203.200.32]):2019/11/09(土) 21:35:34 ID:QbXQn8oZ0.net


656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-oGvi [126.212.144.9]):2019/11/09(土) 21:37:13 ID:ubD5bPkyr.net
>>635
ほんとにな
あのwillすら鳥頭のATフィールド

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-wE15 [61.198.120.30]):2019/11/09(土) 21:39:17 ID:vKmPgiQC0.net
禁止確定やん

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-AXNO [27.134.144.20]):2019/11/09(土) 21:40:42 ID:5fGiwFUM0.net
フードの次に使われてる出来事も緑っていう
頭がオカシイのではなかろうか

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-DaD1 [133.232.192.53]):2019/11/09(土) 21:42:14 ID:btKFX2kl0.net
強烈なカードが有ると、それと同じ色のカードは採用されやすくなるからな

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMdb-lhZN [202.176.17.215]):2019/11/09(土) 21:45:23 ID:d1uUmH5qM.net
実は食物にも出来事にもランプにも共通してあるエルドレインの緑のカードが入ってる
オーコ以外にもそいつが諸悪の根源の可能性がある

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-sYVC [182.251.245.4]):2019/11/09(土) 21:45:24 ID:fgO+GFrqa.net
やっぱりオーコ禁止スタンとオーコありスタンに分けるしかないな

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdbf-ZihL [49.96.14.247]):2019/11/09(土) 21:47:09 ID:JYOzP99Yd.net
よく考えるとエルドレインの目玉能力の出来事と食べ物が白緑と黒緑でどっちも緑なのずるくね?
まあフードは青緑みたくなってるが

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1f25-umMH [101.140.122.104]):2019/11/09(土) 21:47:43 ID:C3E9y50c0.net
オーコは確定として帳もダメかもな
あれだけ1マナで1:2交換出来るのはアカンわ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-R6h9 [106.129.135.23]):2019/11/09(土) 21:48:56 ID:lfUriH/Fa.net
し、親和は大会支配率と別の所が問題だったから・・・(震え

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-/3O/ [49.98.130.201]):2019/11/09(土) 21:51:12 ID:5Xfci2W3d.net
ここでむかしむかしを禁止にして様子見するのが頭ウィザーズ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffed-KdLe [153.221.207.135]):2019/11/09(土) 21:51:42 ID:DvyfC9vQ0.net
まあしょうがない、オーコの+1は使ってて楽しいから

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1762-ePui [118.241.180.196]):2019/11/09(土) 21:52:39 ID:HPbLMV2l0.net
帳は禁止されない限りどんな緑のデッキにも採用され続けるからもうダメだあれ
次何禁止でもいいから帳だけは殺してくれ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff44-trUj [153.232.108.22]):2019/11/09(土) 21:57:12 ID:KaYL4R/t0.net
帳禁止しなくて良いから稲妻、対抗呪文、暗黒の儀式を戻せ
アンフェアデッキにも人権を

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 21:59:13.35 ID:5Xfci2W3d.net
暗黒の儀式は役割が赤に移ったから…
そこらゆるすならソープロもくれよ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:00:30.05 ID:lfUriH/Fa.net
戻って来れそうなのはギリギリ稲妻ぐらいじゃねぇかな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:01:03.23 ID:3hWwYjKY0.net
アンフェアは創案や荒野の再生があるだけ全然良い
これ以上強化すると不快感が勝る

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:02:01.88 ID:5fGiwFUM0.net
コントロールはMTG的にはフェアデッキなんじゃないのか
いやまあフェアアンフェアの定義いまいちわかんないけど

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:02:06.43 ID:vR6nv8PJ0.net
滅びを下さい滅び

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:02:42.62 ID:PX95Z0oDx.net
一回戻ってこれた稲妻が一番可能性あるのは事実だがまあ戻ってこれんよな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:02:44.64 ID:y7RX+wMP0.net
スタンが少々荒れようがもういいけどパイオニアリーガルにされたくないのでやめろ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:07:43.03 ID:3hWwYjKY0.net
全体除去は今でもかなり種類あるんだからこれ以上汎用性がある全除去来たらアグロが息しない

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:08:47.80 ID:yjO33iP60.net
アンフェアなんてM20でしこたまやったからしばらく来なくていいよ

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:09:12.18 ID:7JPj1U6Y0.net
オーコが死ぬとして何か道連れになるんだろうか
正直帳には死んで欲しいけど難しいかなぁ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:10:00.01 ID:3hWwYjKY0.net
>>677
ネクサス、バントスケシに4Cケシス、もう顔も見たくない

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:11:16.99 ID:PX95Z0oDx.net
ネクサスみたいなフォグ撃ってくるデッキが消えてたから出てくる獣

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:11:17.20 ID:njOtjFJw0.net
ダリチュの系譜で可能性あるとすれば発熱の儀式あたりかな…

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:11:52.39 ID:PX95Z0oDx.net
一時的マナ加速なら赤にはもうあるだろ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:13:35.90 ID:Xsh+yevi0.net
忘れられた神々の僧侶見る限り黒にマナ加速残ってるからソープロよりはまだ目がある

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:13:42.04 ID:xGLg4vLca.net
ここまでゴミ環境を立て続けに出してこれるの逆にすげえよ
ケシスクソゲーを「ひどいけどスタン落ちまで耐えれば…」と思わせておいて原野クソゲー→7割オーコ環境だもん
救いようがないわ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:14:09.97 ID:iJGpzOOla.net
オーコとむかしむかしは帳は下でも居場所あるしスタンには要らん
オーコに関してはどこまで禁止になるか見ものだわ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:21:54.91 ID:0ymmvXfid.net
3つで1ブロック制を崩してから、なんかおかしくない?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:22:40.97 ID:Mcq6H9PL0.net
1パックでテーマを完結させないといけないからな
そのせいでエネルギーも真っ青なレベルで1パックで
ぶっ壊れパッケージが揃う

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:29:36.00 ID:DjTVUh4H0.net
ブロック制の廃止はやっぱダメだったのかもな
推したいメカニズム関連以外が入る枠少なすぎるし

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:31:06.76 ID:vDoACvAW0.net
メリッサは広告塔みたいなものだし生き延びるんだろうなあ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:31:33.18 ID:pMeoDand0.net
レガシー神がRUGデルバーミラーであっちはあっちでなかなか終わってるなって

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:32:15.61 ID:0ymmvXfid.net
開発の推したパッケージがそのまま猛威を振るうようななった感じ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:33:35.64 ID:9z6h/sUx0.net
開発の推しパッケージが環境をとる……
これはまさに遊戯王

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:34:37.42 ID:QG88baX80.net
今は遊戯王の方が圧倒的に良環境なんだよなぁ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:35:26.70 ID:nhfUH2DB0.net
アイレンクラッグとか儀式より1マナも多く出るぞ
マナコストと条件あって1マナしか多く増えねえのかよとは思うが

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:35:29.10 ID:pMeoDand0.net
https://article.hareruyamtg.com/article/33494/
オ ー コ と 帳

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:36:55.80 ID:Mcq6H9PL0.net
仮に遊戯王ならハイドロとニッサとドルイドが原野のついでに死んでたよ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:42:30.66 ID:PPilaA0K0.net
ゲートウォッチ中長らくニッサだけ特段これって神がない扱いだったが、これは決まったかな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:45:13.15 ID:zZPeqqzI0.net
軽量ディスカード呪文がいろいろあった頃は
暗黒の儀式が消えてよかったと思っていました。

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:46:19.98 ID:V2guFOex0.net
赤と白が強いなら帳は気にならないが
今の環境この二つは特に弱いから
余計に帳が強くなってる

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:47:38.77 ID:3hWwYjKY0.net
テーロスで赤は稲妻の一撃と優秀な1マナクリーチャー、白はもう全体的に色々来ないと難しそう

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:49:00.23 ID:njOtjFJw0.net
イロアス神への信心を高めていけ
小神は存在すら危ういけど

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:49:15.67 ID:UdUtKu/Ka.net
スタンも一週間ごとに禁止告知もうけよう

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:49:53.34 ID:9z6h/sUx0.net
白はペス貰えるけどコントロール向けなのがな…
コントロールにして青足すと結局帳は脅威という

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 22:50:06.25 ID:Xsh+yevi0.net
赤はカラーパイから顔面火力取り上げていいよ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:00:21.95 ID:oFFKBUl7d.net
じゃあ代わりにドレインだな
山の数分ドレインでいいぞ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:01:05.02 ID:Xsh+yevi0.net
下環境常にバーンかアグロいるしスタンで毎回毎回去年のバーン組まれても困るからマジでいらなくね?

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:01:08.76 ID:aIPRj+Gt0.net
>>684
新セットの売上に固執して環境を歪ませているカードのテコ入れしないあたりでのウィザーズのクソっぷりがわかる

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:05:55.62 ID:nhfUH2DB0.net
>得意なキーワード能力は先制攻撃、二段攻撃、速攻、威迫、到達。
つまり赤のカラーパイを深めるため2RRで4/4二段速攻威迫到達の獣が必要だった

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:08:13.70 ID:xRVNHaYP0.net
>>708
ドラクセス「俺の立場がなくなるからやめろ」

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:09:31.43 ID:A8JDhcV40.net
スタンシミックオーコ
パイオニアスゥルタイオーコ
モダンウルザオーコ
レガシーレンオーコ
ヴィンテージ茶オーコ
オーコオーコオコ♪

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:20:43.46 ID:gjOfBKzh0.net
>>697
m15のやつも強いと思ったがなあ
黒信心の天下に一石を投じたし

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:21:34.43 ID:dbd2HZmJa.net
>>708
これ以外に能力のない流し台クリーチャーで3/4くらいならアリかもと思ってしまった
感覚がおかしくなっている

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:27:14.97 ID:tFn3vuQd0.net
ドラクセスさん1マナ軽くして速攻付けようか
シンボル増やしていいから(強欲

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:28:03.08 ID:Xsh+yevi0.net
それは妙技のせいで許されないぞ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:28:20.70 ID:hrjIEWHe0.net
無謀な怒りさえ有ればこんなやつら
悔しい…(ビクンビクン)

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:31:49.43 ID:+WxY+KFN0.net
害悪メイン率も大概だな

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:34:51.59 ID:RuvARiQ6a.net
妨害が不快だってユーザーの声を聞いた結果足を遅くする手段がなくなって序盤で土地詰まったら負け確定なのくっそ面白いなこのゲーム

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:35:51.00 ID:PPilaA0K0.net
初代サムトが速攻二段攻撃警戒を爆盛りしてプレビュー時も少し危険視されたが
結局何事もせず寿命終えてしまったし、獣はそのリベンジという感ある

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:42:36.31 ID:CNxmI1zld.net
>>688
・基本セット皆見向きもしないから無くすわ
→サイド要因とか基本的なカードがメタ的に必要だから戻すわ
・セット3つあるとだれるから小セット1個削るわ
→大セット1と小セット1にしたら小セットのダメなところばっか見えてきたから小セット消すわ

マローが変身という名演説をしてから僅か3年で恥ずかしげもなく↑みたいな掌返しの変身2.0という記事上げた時点で
遠くない未来に変身3.0が来るだろうなという予想を立てたのは自分だけじゃないはず

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:45:35.14 ID:wK+zcmWv0.net
ところで警戒二段トランプルと爆盛りの赤のクリーチャーが現環境にもいるんですけどね
いや実際、即除去できないとパンプして殴ってくるだけで平気で10点くらい削られるんだけど

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:46:33.22 ID:UtuoFd4T0.net
基本セットの役割ってカード名に縛られず再録できることじゃないの

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:46:47.93 ID:mIpUFnKI0.net
2ブロック×2セット+基本セットが1番理想なんだろうなって

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:50:22.17 ID:UdUtKu/Ka.net
>>720
騎士だったら

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:50:49.70 ID:aGMLTYDa0.net
基本セット2020は今までの基本セットにない剥かれ方したしまあいいだろう禁止は出したけど

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:52:17.66 ID:lfUriH/Fa.net
基本セット無いと環境調整が云々
死者の原野は知らん

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:52:57.00 ID:vDoACvAW0.net
1セット完結でデザインの置き場所が狭いからクローバーや亭主みたいに
省スペースで露骨に完結させるはめになる

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:53:08.63 ID:DqVV/HTi0.net
>>719
あれは強いけど強く使うためにはある程度バットリ入れる必要があってクリーチャーの枚数が減るから
バットリ使ったところで除去されるとディスアドバンテージが半端ないんだよな
宝剣使ったデッキ以上にドブン狙いで安定しないというか

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:54:40.19 ID:aGMLTYDa0.net
クソみてーなリミテカードが悪いよ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:56:51.73 ID:TKi1Ym/N0.net
どうせコピペの糞カードばっかなんだから
3ブロック(大型)+基本セットの2セットでいいよ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:57:37.45 ID:mIpUFnKI0.net
開発の推してる騎士デッキは強いんだきっと強いんだ・・・

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:58:05.02 ID:7JPj1U6Y0.net
1パックで1次元より1ブロック2セットでじっくり次元を掘り下げて欲しい

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/09(土) 23:58:33.19 ID:vGnC6Tl90.net
最初のセットでメカニズム登場→次のセットでより発展的な使い方、てパターン好きだったのにブロック廃止で無くなっちゃったの寂しい

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:02:52.39 ID:/80hHn9Fd.net
ドラフトやりまくる身としてはブロック制廃止はありがたさしか無いけどな

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:03:37.58 ID:dugm9+mV0.net
というかエルドも1セットに押し込んだ結果がこれだろうし新次元は複数セット使えよって感じだわ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:05:17.72 ID:vI0iDIDKd.net
つめこみすぎて調整不足やわ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:06:08.97 ID:Ot7D4yLT0.net
え、猟犬って犬に統合されるのかよ
テストカードにリーガルカードの未来が予告してあって草

https://scryfall.com/card/mystpt/RUFF/ruff-underdog-champ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:06:11.93 ID:fsZAThC20.net
つくった屑の名前だして
こいつのかかわったエキスパンション飛ばすしw

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:07:03.33 ID:zcNaaMANa.net
でも結局やらかしたのは原野とオーコだろ
原野はM10以降の基本セットの役割である前年カードへの支援だし
オーコはパッケージ云々ではなく単体でのやらかし
今のシステム自体の悪影響って部分はあんまりないんじゃ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:07:40.27 ID:/fBtjeeR0.net
それよりレオニンを猫から独立させるべき

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:11:17.30 ID:zcNaaMANa.net
>>739
統合はできても分離は難しいんだよねえ
それするとラクシャやケンバが意味不明なカードになる
やるとしてもレオニン・猫とかが限界かな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:12:36.87 ID:ecpPpeos0.net
猫人(レオニン)は猫
半魚人(マーフォーク)は魚じゃない
鳥人(エイヴン)は鳥
象人(ロクソドン)は象
トカゲ人間(ヴィーアシーノ)はトカゲじゃない
サイ人(ロウクス)はサイ

うーん…

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:15:06.49 ID:z8c6zQ4y0.net
もうこれわかんねえな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:21:50.76 ID:dugm9+mV0.net
昔のはタイプ一つだったのもあって種族名にしてた感じかね

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:24:29.09 ID:d58Avs3w0.net
>>717
ほんと序盤詰まったら負け感すごいよな

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:25:05.98 ID:/kkEnViF0.net
犬とジャッカルとキツネと狼と狼男はどうみても別の生物だから仕方がないね

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:28:16.16 ID:FGjdrmred.net
妨害を弱くしたからってより低マナ域のカードを強くしすぎ
2マナ3マナに対処できなきゃ負けなんてそりゃ序盤で決まるようになるに決まってる

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:29:23.02 ID:1ogp7kNp0.net
>>745
これは開発に犬アンチがいますね…

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:30:50.73 ID:FfEeF7/p0.net
ネコは開発がネコなんじゃないかてくらい分類ガバガバ過ぎるんだよ
の割に2マナロードいないし優遇されてるのかされてないのかわからん

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:36:10.43 ID:jn/6lHX+0.net
>>746
低マナ域のカードってか低マナ域のクリーチャーでしょ
妨害は全体的に+1〜2マナされて低マナ域のクリーチャーに対抗できなくなってる
本来稲妻対抗呪文恐怖当てて対処するはずがそれの劣化の劣化しかなきゃそらメンコがソリューションよ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:40:49.20 ID:d58Avs3w0.net
問題はだいたい繋がってんだなあ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:49:39.51 ID:fOA9UCzl0.net
>>750
だから問題「点」を特定できなくて談義はとっ散らかるという

俺としては結局AB系メカニズムが
食物エネルギー探査みたいにぶっ壊れるか、昇華者マッドネス宿根みたいなカスに終わるかの
極端な危険性を孕んでるという説を唱えてみる

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:50:38.21 ID:YcoMcEXO0.net
さすがに稲妻は本体火力が強くなりすぎるから、1マナインスタントでクリーチャーかPWにだけ3点が許されるところかね

カンスペは無理だと思うけどおまけつき3マナカウンターじゃ間に合ってないんだよね

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:52:25.99 ID:FgAjOtSda.net
呪文が弱いかと思えば帳みたいな極端なカードも出すからタチが悪いわ
しかもそれは逆転を生まずオーコやクリーチャーを出した側が優勢を決定的にするだけのカードっていう

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:55:22.92 ID:vI0iDIDKd.net
>>752
その火力いいな

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:55:57.90 ID:72q/VWiMa.net
そもそも論だがスタン構築でお互い強いムーブを押し付け合うのがソリューションって凄くわかりやすいし、それが一番だと思うけど違うのか?

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:57:08.16 ID:kn1Fi9cCa.net
PWいないクリーチャーデッキとかコントロールに軽くひねられるでしょ。
つよすぎるPWと複合で攻めてるからあかんだけ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:57:41.63 ID:6pBfpLiWd.net
>>752
焦熱の衝動とか良いバランスだと思う
PWにも飛んで条件達成で3点になるクリーチャー限定火力とか出ないもんかな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 00:57:58.63 ID:vI0iDIDKd.net
いやあ、いかんせんオーコはやりすぎ
メタがまわってないのはやばい
フードでメタまわってるけどw

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:00:44.22 ID:zcNaaMANa.net
>>755
バランス取れるのならそれが理想的だと思うよ
でもその方向性自体が針の穴を通すようなバランス調整を要するものでWotCの力では無理があるってとこなんじゃないかと
ガバガバなバランスでも補正してくれるのが不快なカード群なんだと思う

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:02:59.31 ID:vI0iDIDKd.net
ナーフできりゃ多少ガバってもなんとかなるがなんせ紙があるからな

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:03:37.54 ID:zcNaaMANa.net
カンスペは稲妻と同じように環境次第ではスタン再録が可能と思われるとblogatogで言ってた気がする
まあ稲妻と同じラインだとかなり厳しいのは間違いないだろうな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:04:36.71 ID:vI0iDIDKd.net
血編みとか使いてえ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:05:07.02 ID:CyFhAwFD0.net
>>752
と言っても青白ガドウィックがフードデッキに勝ちまくったりするし
そこまで弱くもないんだろう
なんだかんだで除去も強いから一部除けばそうバランスが壊れてるわけでもないと思う
オーコはどう考えても3マナのカードじゃないけどな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:06:48.07 ID:YcoMcEXO0.net
モダンで大活躍してるよ…

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:07:14.85 ID:3/fCo3cq0.net
青はドローがきついくらいでバウンス多めで十分3マナカウンターで間に合うよ2マナも火消しあるし

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:08:25.64 ID:ecpPpeos0.net
不許可とかいう3マナカウンターの鑑
名前も汎用的だしいつ戻ってきてもいいぞ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:09:32.86 ID:Y/Fa13Po0.net
そういやパイオニアにリークないからそろそろリークをスタンリーガルにして
無理なら差し戻しでいいから

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:09:51.11 ID:YcoMcEXO0.net
>>763
まあ実際アゾコンは名古屋の準優勝だしリヨンでもトップ8にいるからね
強いは強いんだろう
ただ結局オーコ(デッキ)止めるにはカンスペレベルのカードが必要になっちゃうんだよねぇ

まあ自分がカンスペ使いたいって理由が7割くらいなんだが

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:10:24.02 ID:CyFhAwFD0.net
Forbidを戻そう(提案)

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:12:34.49 ID:6QbhGPGG0.net
誤算でもいいぞ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:13:58.61 ID:r8jbeWRk0.net
帳禁止は無いわ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:14:21.32 ID:fOA9UCzl0.net
弱い誤算だな→強い誤算だった……とまで言われた検閲の勇姿よ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:17:02.87 ID:vI0iDIDKd.net
むかむかガチョオコを1枚制限にすりゃいいよ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:18:57.40 ID:apibnTFkH.net
ラストワードって言うカッコ強いカウンターあるんすよ!

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:19:51.04 ID:CyFhAwFD0.net
うーんまあとりあえずオーコ禁止で様子見でしょう
今でさえラクドスアリストクラッツや青白コントロールでフードに食らい付いてる人はいるんだし
デッキの中核たるオーコを失っても緑が最強のままでいられるかは分からない

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:21:25.09 ID:/fBtjeeR0.net
至高の意志を今のスタンで使いたかったな
ケフネトでめくっても無駄にならないカウンターだから

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:22:30.59 ID:ozY+fgShK.net
統率者戦で人気の緑のカードってなにがある?

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:23:29.19 ID:2bMUd8FS0.net
アリーナで回しててフードには勝ち越してる黒単あるけどグルールとアリストクラッツ相手だと鬼のような先攻ゲーだわ
どっちも先攻の勝率7割超えてる

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:26:24.65 ID:R47igwYR0.net
>>777
変幻の大男

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:26:42.87 ID:taVJBlYA0.net
>>777
そりゃ甲鱗様一択よ
統率者には出来ないが一度出れば卓中から大歓喜待ったなしさ
ちなみに真面目に話すなら森知恵や自然の要求や緑太陽&東屋のドルイドなんかは定番

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:28:50.20 ID:TTznoLGl0.net
コマンダーやるならドライアドの歌は買え
そして黒単を殺せ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:31:13.21 ID:YcoMcEXO0.net
>>777
食物連鎖、マナクリ、ファクト全体破壊系
教示者系、孤独の都
ぱっと思いついた

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:31:28.59 ID:ecpPpeos0.net
鹿害に苛まれたプレイヤーが最後に辿り着く楽園
それがEDHとpauper

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:32:24.95 ID:taVJBlYA0.net
>>783
EDHでもジェネラルが鹿にされて絶望しているプレイヤーは多いんだよなあ…

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:32:33.23 ID:LFytWxJxa.net
>>777
歯と爪

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:43:54.58 ID:sTtSbbgG0.net
>>783
edhだと元からドレイクになることが多いし

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:43:56.95 ID:qrlm3jU10.net
>>784
統率者領域に戻れないのほんとクソ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:49:17.39 ID:KsQ5E76x0.net
土地にされたり破壊不能まで付けられるよりは戻すの簡単だし…

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 01:55:24.81 ID:TTznoLGl0.net
黒単を殺せ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff44-fwwL [153.232.192.250]):2019/11/10(日) 02:09:38 ID:taVJBlYA0.net
殺すなら黒じゃねえ青だ青を殺せ
親の敵の様に徹底的に叩き続けろ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f781-DaD1 [122.210.133.217]):2019/11/10(日) 02:41:42 ID:rtMdbdQH0.net
昔は黒青がやらかしたと言うが最近の黒は大抵サポートカラー扱いなんだよなぁ
青はオコやハゲみたいなやらかしカードに積極的に関わってる辺り何が悪いのかってハッキリ分かんだね

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-ZWQr [126.255.21.129]):2019/11/10(日) 02:47:55 ID:T61DZpIUr.net
ハゲもオーコも訳わからん
なんで3マナPWをこんな強くしていいと思ったのか
ウィザーズは何を考えてるの…
マジで意味不明

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:03:16.32 ID:va/BfBH+d.net
3マナPWが投了級だからな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:03:17.26 ID:39447zpp0.net
オーコだけ禁止してまた一ヶ月様子見になるんかな
スタンはアリーナで研究進みまくってるから毎週見直しでいいよ
パイオニアとかモダンもアリーナに来たら今のMOよりも研究されるようになると思う

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:15:04.42 ID:XUwxB8dj0.net
大テフェ→レン6→小テフェ→オーコ
開発力なくなったんかね

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:17:19.68 ID:GiynsfwT0.net
これから更に強力な2,3マナpwを刷れば解決、解決

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:18:51.23 ID:CyFhAwFD0.net
つまりティッボの時代くる?

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:19:40.24 ID:Vl36g4fd0.net
来たるM21の2マナハゲに刮目せよ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:28:55.08 ID:ckiFMSGy0.net
プレイデザインが本格的に関わるようになってから悪化してるのがもう

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:31:34.76 ID:4bzgApRE0.net
まるまる1年前のIXA-GRNなんて
一番強いカードが5ハゲと実験の狂乱と野茂み歩きだったからな

今年1年間で作ったカードがどんだけ失敗続きの連続だったか
E-sport化で張り切っちゃったか

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:42:56.71 ID:bolNbC4k0.net
PW除去のほとんどが黒絡みだから白にPWソープロでも刷らないとダメだな

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:46:42.97 ID:ffBeil9G0.net
ソープロとかパス系はカラーパイ警察が大嫌いだし無理だろ
牢獄領域の占術消して1マナ軽くするくらいで頼む

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:46:55.10 ID:mwWKJrRL0.net
いやー想像を遥かに超えた酷い状況になってんだな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:47:51.14 ID:CyFhAwFD0.net
忠誠度無闇に高くするのやめりゃいいだけやと思うけど
パーマネントの中で唯一特に除去カードなど使わなくても
クリーチャーの攻撃だけで落ちるという脆弱性を持つパーマネントタイプでもある
つまり壁を立ててない状態で出したら最低限の仕事しか出来ないのが欠点のはずなのに
妙に落ちにくく設定するからゲームが歪む
その最たるものがオーコだな

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:51:00.97 ID:fOA9UCzl0.net
>>799
プレイデザインはラヴギル期には既に本格始動しとらんか?
プレイデザインがいない頃なんてカラデシュとかの禁止ラッシュ時代だぞw

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-Z9DN [114.182.1.14]):2019/11/10(日) 03:59:14 ID:2MJ+auVI0.net
>>805
カラデシュの方が今よりよほどまともだぞ

今は緑入れないとデッキ組めないじゃん
オーコもやばいし、こんな酷い環境冗談じゃなく見たことないよ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1728-DaD1 [118.240.74.233]):2019/11/10(日) 04:15:56 ID:rMW9ZhiY0.net
テル=ジラードに選ばれし者とか腐食ナメクジがメイン投入されてたミラディン時代よりはマシ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-Yprl [61.86.221.204]):2019/11/10(日) 04:16:25 ID:InvIAusN0.net
プレイデザインチームとかエアプの集まりなのか?

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-JsLL [60.113.193.181]):2019/11/10(日) 04:16:53 ID:aICudHbP0.net
前までエスパーコンがさんざん暴れてたからコントロールは当分強くなくていいよ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-Yprl [61.86.221.204]):2019/11/10(日) 04:17:39 ID:InvIAusN0.net
エスパー暴れてた()ネクサスもバントもスゥルタイも居た

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf73-xJKo [119.106.11.9]):2019/11/10(日) 04:21:32 ID:mwWKJrRL0.net
アリーナのBO1キッズ特有のエスパーコン信仰

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1776-ODAq [118.19.112.157]):2019/11/10(日) 04:41:43 ID:oa3JG0uv0.net
>>798
先祖返りしてクリーチャーになっちゃった1マナ呪禁破壊不能飛行トランプル二段攻撃絆魂7/7だお

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 04:51:27.59 ID:6UEnR2/C0.net
よかったな大ハゲ 許されたぞ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 05:35:32.18 ID:Kg4PnDIsd.net
ハゲとゲイへのヘイトは許されまへん

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-8d1z [106.130.205.106]):2019/11/10(日) 07:11:46 ID:99OEJ1lMa.net
>>719
まあはっきり言うとそこら辺のセットはおそらく売り上げ的にはクソだったんだろうなとは思う
特に基本セットが2年に1回だった時のなんて
だからこそ2010とかに変えたんだろうな

ブロック制はなんとも言えないなと
結局最初のがぶっ壊れてたらミラディンやウルザみたいに禁止出すからなあ
塩セットを定期的に入れてぶっ壊れないようなブレーキとして扱うっていうのもあるんだろうなってイクサランを見て思ったな
やっぱりブロック制を残してブロック大セット小セット基本セットみたいなローテの方がいいのか?
ラヴニカが好評だったのでブロック制に戻しますとか言われても驚きはない

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-j4Tz [153.125.49.83]):2019/11/10(日) 07:15:16 ID:Sa5fCs7Q0.net
みんな好きなアグロでヘリコプター飛ばしてた超健全環境の話をしてるな
まあ真面目にとっととBANしたのは英断だったよ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-AXNO [106.180.11.133]):2019/11/10(日) 07:21:17 ID:LNSuV9Uua.net
オーコが糞なのってさ
プレイヤーのPWに対するヘイトをPWじゃなくてオーコが悪いってことにすり替えるためのシステムなんじゃね
オーコは強すぎるが他のPWはまだマシっていう評価にしておいてオーコ禁止したらPWのヘイトを緩和できる
しかもとりあえず儲かる

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-PySg [125.207.31.224]):2019/11/10(日) 07:23:17 ID:W7u65NT40.net
実際PWまみれだった灯争ですら
サイドにしかPW入らないような赤単も、
ちょっとした軸ずらしとしてドムリが入ってるだけのグルールアグロも
結果出してた環境だし

PWが悪なんじゃなくて、M20とエルドレインが悪だよ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d7bc-ewzI [180.15.175.167]):2019/11/10(日) 07:29:43 ID:jwQR9c9M0.net
そもそもフードがメカニズムとして糞つまんない
本来目的で使われることなくてほぼエネルギーカウンターやん
リミテも糞だしエルドレイン開発チームは全員首にしろ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK6b-wvYx [7oM2Y5d]):2019/11/10(日) 07:30:39 ID:6pOmkaVTK.net
昨今のクソ固自前自衛可のPWはダブシン4マナのくせに初期2でプラスも1、更にプラス能力を有効に使うのにデッキにゴミを投入しなきゃならない
おまけに環境に稲妻が存在してた初期ゼンディカーニッサを見習ってほしい

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-KwZ5 [182.251.64.36]):2019/11/10(日) 07:34:56 ID:265wOu3Pa.net
普通に人とやるエルドレインドラフトは楽しくない?

Arenaの話ならAIなんて使うドラフトもどきな遊びだから、早めに対人実装して欲しいけどさ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff76-8d1z [121.113.180.26]):2019/11/10(日) 07:37:46 ID:GOL7nG1v0.net
もうPWありの環境を14年やってるんだからPWがどうのなんて成立しないってば
一部がクソだからって消えるならアーティファクトと土地は真っ先に消えてるしソーサリーインスタントもあやしい

プレイヤー側もゲートウォッチやらのストーリー的なヘイトをゲーム的なヘイトに同一視してるでしょ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pxmp [106.180.8.169]):2019/11/10(日) 07:42:10 ID:zcNaaMANa.net
エネルギーカウンターとして使われるのは本来の用途じゃないの普通に
ただオプションが増えて汎用性上がってるだけで

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 07:47:09.42 ID:jn/6lHX+0.net
>>818
M20は火力無い除去無いカウンター無いで
とにかくコントロール組ませたくないんだなって悪意が透けて見える
想定通りにコントロール絶滅させた結果がこれだとは思ってなさそうだが

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 07:51:08.66 ID:OuymaYrh0.net
ポータル三国志とかいうカードゲームやろうぜ!
インスタントもエンチャントもアーティファクトもPWも無い素敵なカードゲームらしいぞ!

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 07:55:20.26 ID:0thsXV2r0.net
逆に禁止カードのみが使用出来るフォーマットを組むべき

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 07:58:00.24 ID:zcNaaMANa.net
>>826
それ使える土地何種類あるんだろう

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 07:58:00.65 ID:BbaZPFEQ0.net
>>606
見たくないからこそ使う側に回って轢き殺しまくってた
あの時代は後出しハゲでハゲ殺せたからまだ良かった

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 08:11:03.18 ID:HfFUM+0hr.net
>>827
もはや土地など不要だ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 08:13:14.91 ID:r6A5BX68M.net
>>829
Moxがあるからむしろ正しいという
トレイリアのアカデミーだけは別だけどな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 08:28:14.57 ID:txGRN1Gja.net
スタンダードで禁止受けた土地はトレイリアとアーティファクト土地とラムナプか
トレイリアとアーティファクト土地だけでマナ基盤確保できそう

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 08:40:53.30 ID:cYzKz0oQ0.net
原野をもうお忘れですか・・・

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 08:44:12.25 ID:BbHqMdRlr.net
露天鉱床も使えるぞ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 08:47:12.86 ID:XUwxB8dj0.net
ミラディン引き合いに出してるやついるが、
親和の環境支配率は4割すこしだぞ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:03:56.97 ID:1cAan2nvd.net
スタンダード下での禁止経験カードのみというフォーマットだとむしろアタッカーが居なすぎる
除去もないから冗談抜きでエムラクール出現までフェロキドンやヘリに乗った石鍛冶が頭蓋骨締めで気持ち強くなりつつひたすら殴るだけのフォーマットになってしまう

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:12:02.15 ID:zcNaaMANa.net
レガシー、モダン、パイオニア、スタンダード、ブロック構築の禁止経験カードくらいでいいか

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:22:17.51 ID:aMQH+fmra.net
感謝しないといけないのかもしれねえな
ここまでのクソ環境に立ち会えたことによ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:23:53.02 ID:InvIAusN0.net
金払って糞環境に立ち合いたくはねーな…
実質使用期限の有るスタンダードでよ…

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:25:45.28 ID:BraNZXisa.net
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/dtuk9z/yesterday_was_my_24th_birthday_my_friend/
嫌がらせかな?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:33:31.76 ID:Ldu+lAbk0.net
ツイッターのTL「○○と△△の対戦をお届けします。スゥルタイフードミラーです。」で埋まってて草

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:33:58.30 ID:+vACEHJQ0.net
>>834
親和は環境支配率で言う所の環境じゃない領域を主に荒らして客の精神と売上抉ったのも一因だって話が

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:39:44.80 ID:Up7f5FsY0.net
誰もMC見てなくて鹿

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:40:16.82 ID:rFeO3w2R0.net
鹿見るなら奈良行くし

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:43:28.92 ID:vI0iDIDKd.net
勝つのは鹿!

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:43:54.27 ID:fUcM5gOR0.net
全く情報量は無いがやっぱりオーコ多いんだなと言うことだけは伝わる
https://twitter.com/jspd_/status/1193324883448459264?s=21
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:45:13.94 ID:ICGvBfQ3r.net
悪いけど鹿アンチは出ていってくれないか?
もうここ、奈良公園だからさ

https://i.imgur.com/KCrlWVD.jpg

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:45:16.03 ID:QmPgbGYn0.net
アグロミラーのブン回り合戦より見てる方としては面白いんだけどな
かなりプレイが難しくて選択肢で一緒に悩めるのが良い

同じようなカードばっかりだから、ライト勢に不評なのは認めるが

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:46:24.16 ID:I/x1fTuyd.net
当然のように原根も鹿

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:47:36.43 ID:CyFhAwFD0.net
SCGにオーコばっかでつまんねえから客が来ないしパイオニアに変えるわって言われた環境が面白いとな
まあ変態にはそうなのかもしれんね

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:48:44.03 ID:nKWy538o0.net
しかしとんでもない環境になったな
まあ、ろくにテストプレイせずに商品作ってたのがバレたからしかたないか
しかしかいない

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:49:59.38 ID:Vl36g4fd0.net
温めてた童話世界に上からの指示で騎士混ぜられて話題は鹿一色
マローの推し&ファクト次元は糞というジンクスが証明されたエルドレイン

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:50:38.58 ID:ICGvBfQ3r.net
みんな同じデッキ使ってるなら将棋とか見てた方がマシ
プレイが難しくて選択肢が死ぬほどあって一緒に悩めるからおすすめ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:50:57.01 ID:6QbhGPGG0.net
鹿!鹿!鹿!鹿として恥ずかしく無いのか!

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:51:16.74 ID:InvIAusN0.net
本当将棋やチェスの方が複雑だし楽しいぞ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:52:16.24 ID:gPUydbaS0.net
露骨に強くして売ろうって戦略で、うっかり強くし過ぎた結果でしょ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:53:05.10 ID:zCcva8HWa.net
バントフード、シミックフード、スゥルタイ フード
好きなフードデッキで遊ぼう

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:54:01.38 ID:5UYxxThB0.net
ニッサ定着させてから、相手のアクション捌きつつ丁寧に盤面取ってく流れは凄いと思ったわ
害悪2回帳されてもしっかり詰めきれるんだな…

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:54:22.99 ID:CyFhAwFD0.net
>>853
鹿でないものの発言は認めない

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:55:13.69 ID:nKWy538o0.net
もうオーコの忠誠度を1上げるたびに血を500cc抜くルールにしようぜ
モード1を使えば当然1リットル抜け

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:57:59.46 ID:I2xzToSM0.net
今年の秋はジビエが大漁だな!
え、ちょっと…鹿多すぎて踏み潰され……うわあああ!!

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:58:30.33 ID:x3ssAqZp0.net
どのオーコが一番強いのか!試させてもらう!

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:59:34.59 ID:hS240o5va.net
ちょっと前の赤黒地獄でも他のデッキまだそこそこ居たもんな、過去最悪級の災害の鹿野郎

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:59:41.94 ID:vI0iDIDKd.net
今まじでモチベひえひえな人多いね
まずいよこれ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:59:46.14 ID:fUcM5gOR0.net
エイトは
シミックフード3
スゥルタイフード3
ゴルガリアドベンチャー1
セレズニアアドベンチャー1

Red is dead.

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:00:13.33 ID:Up7f5FsY0.net
https://www.mtggoldfish.com/articles/mythic-championship-vi-top-8-decklists
6/8フード
ほぼ使用率通りだから普通だな

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:01:34.58 ID:nKWy538o0.net
今日ショップで大会あるから知り合いとオムライス食いに行く
要するに出ないということだ(ネットリ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:03:32.30 ID:CyFhAwFD0.net
過去に前例のないレベルの支配だ。私自身20年ほどプロツアーやミシックチャンピオンシップの舞台を見てきているが、
ここまで圧倒的な支配はついぞお目にかかったことがない。前代未聞だ。
『ミラディン』ブロック構築で行われたプロツアーにおける「親和」デッキでさえも、使用率は50%を切っていた。

公式記事でこんなこと書かれる始末だもの

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:04:09.06 ID:Vl36g4fd0.net
特段コメントすることもないリストだ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:04:32.88 ID:6i/ZJD79a.net
日本の野生動物による食害で一番多いのが鹿害らしいぞ
現実に即してるな

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:05:06.23 ID:r6A5BX68M.net
>>841
親和は大半のパーツがコモンとアンコモンだったからな
フードで言うとショックランドガチョウ狼ハイドロまでコモンとアンコで揃うようなもん
オーコニッサにあたる電結の荒廃者はレアだけにそこそこお高かったがそこも代用品は色々あったし

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:06:27.56 ID:x3ssAqZp0.net
森が最強、山が最弱

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:07:08.66 ID:N1w3rouN0.net
>>869
まぁニホンオオカミさん根絶しちゃったから仕方ないねんな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:08:27.42 ID:Hc2rO2W60.net
将棋って先手後手の差が2%ぐらい、同じデッキでプレイング競える、選択肢が無限大、格安デッキ買い切りで一生できるとか鹿TGの完全上位互換じゃん
将棋やろ!

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:09:02.12 ID:OgBm+jtjM.net
オーコ入りが70%でtop8残ったのが6/8か
絶対数は多すぎるけど勝率自体はそこまで飛び抜けてないって感じなのかな

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:10:04.73 ID:ecpPpeos0.net
結局オーコ32枚ならずか
これは禁止されないね 知ってるよ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:10:12.84 ID:fUcM5gOR0.net
日本勢のシミックはテンポ戦略重視だけど、チャネル(?)勢のシミックは集団強制入ってるんだな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:11:42.35 ID:TaeVRsOI0.net
フード63%は流石にオーコ+2枚位持って逝かないとダメだな
異常過ぎる

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:11:44.75 ID:N1w3rouN0.net
>>874
まぁ非オーコは必ずオーコ殺す気概で来てるんだろうけど
それでも6/8、つまり75%がオーコ入りってことだけどつまりわかるな?

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:12:05.67 ID:vI0iDIDKd.net
ガチョウが捕まる気がしてならない

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:13:15.47 ID:Sa5fCs7Q0.net
1マナマナクリは不快なだけだからスタンで出すのはやめて欲しいわ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:13:18.56 ID:InvIAusN0.net
オーコ、ニッサ、ハイドロ、ガチョウ、むかしむかし
さぁどれ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:13:53.85 ID:nKWy538o0.net
某格闘ゲームで露骨にあるキャラを凶キャラ調整したせいで叩かれまくったプロデューサーが「格闘ゲームにはヒールが必要なんです」とかいう発言して更に叩かれたのを思い出した

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:14:02.53 ID:23WX9xrA0.net
>>874
絶対にメタられているのに簡単に8/8とかやらかしたらそれこそ緊急禁止改定なのでは

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:14:47.49 ID:6QbhGPGG0.net
どうせオーコのみだろ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:16:36.57 ID:gPUydbaS0.net
実際オーコのない環境見てみないと別の禁止すべきカードは解らんしな

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:17:10.73 ID:23WX9xrA0.net
2ターン目3マナPWは環境を歪ませました(ry・・・以上の点から2ターン目3マナPWを安定化させる「金のガチョウ」と「むかしむかし」を禁止にします

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/11/10(日) 10:17:19.20 ID:DNp5NLai.net
>>660
騎士……

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:17:34.15 ID:zcNaaMANa.net
現状オーコだけ消えればそれでいいと思うわ
今の環境はオーコの引力が強すぎてオーコ退場後の環境の参考にはまるでならないし
まだ問題あれば次の改定でいい

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:18:33.82 ID:CyFhAwFD0.net
オーコ環境でさえ青白コントロールが準決勝まで上がって来たりするし
オーコいなくなればそこまで緑が他を圧倒してるってわけでもないと思う

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:18:39.18 ID:nKWy538o0.net
個人的にはニッサも禁止してほしいけどな
これだけ緑のマナ加速が多いとアイツは実質4マナPWだし

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:19:53.44 ID:686cTEpv0.net
>>889
麻痺しとるが青白コンもメイン疾風だからね

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:19:58.78 ID:x3ssAqZp0.net
オーコだけだったらニッサデッキ使うだろうね

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:20:26.71 ID:zcNaaMANa.net
ガチョウにしたってオーコがいなければそんなポンポン都合よくマナ出せないからな
その辺もオーコだけ禁止して様子見る必要はあると思う

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:21:49.88 ID:Hc2rO2W60.net
疾風掌握各4積みの青黒コンってどうですか?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:22:22.93 ID:fUcM5gOR0.net
>>894
サイドから夏の帳で分らされそう

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:25:57.73 ID:yEr9XgyCa.net
>>846
3-0と0-3合わせると3-3で正しく鹿だな!

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:28:40.33 ID:jn/6lHX+0.net
>>871
レガシーでは島と山が最強で森はパッとしないのにな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:28:45.82 ID:zcNaaMANa.net
前から思ってたけど
対抗色対策カードがあると対抗色デッキが友好色デッキより有利になるよね
白青だと色対策のカバー範囲が黒赤緑に対して青緑だと青黒赤緑になる

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:32:23.40 ID:jn/6lHX+0.net
>>880
1マナクリは長いこと適正だったんだから
1マナクリに対抗できるスペルの不在がスタンのマナクリを許さなくしてるんで
とにかくスペルが弱いが今のスタンの問題

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:32:42.99 ID:N1w3rouN0.net
その代わり対抗色は刺さる対抗色対策カードの種類も増えるからな
青緑だと白以外の四種類全部刺さる
もちろん全ての対抗色対策カードが概ね等しいレベルで驚異であると言う前提だが

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:32:57.44 ID:N1w3rouN0.net
立ててくる

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:34:19.18 ID:N1w3rouN0.net
ごめん無理だった>>910お願い

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)シカ!(・∀・)シカ!(・∀・)シカァ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『エルドレインの王権』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/throne-eldraine
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/throne-eldraine-variants

◇発売予定
19/11/08 日本限定チャレンジャーデッキ
https://mtg-jp.com/products/0000185/
20/01/24 テーロス還魂記/Theros Beyond Death
https://mtg-jp.com/products/0000186/
20/02/29 Unsanctioned
https://mtg-jp.com/products/0000188/
20/04/24 イコリア:巨獣の棲処/Ikoria Lair of Behemoths
https://mtg-jp.com/products/0000187/
20/04/24 統率者(2020年版)(イコリア統率者デッキ)/Commander (2020 Edition)
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/
20/**/** 基本セット2021/Core 2021
https://magic.wizards.com/ja/products
20/**/** Zendikar Rising + 統率者デッキ
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1689
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1573122886/l50

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:34:24.86 ID:sTZJbZQg0.net
奈良県民です。最近ウィザーズの奈良リスペクトが高まりすぎて嬉しい。
この調子で次のテーロスではぶっこわれ神様として大仏ゴッドを出してください。

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:36:04.69 ID:Sa5fCs7Q0.net
ラノエル帰ってくるまで1T目に置けるかどうかの勝負になるからスタンから外されてたんだが
スペルどうこうじゃなくブンパターンにしかならずにつまらんからいらんねん

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:42:59.04 ID:4bzgApRE0.net
エルフの神秘家は前回のラヴニカ+テーロス期には居たけどね

タップインの神殿+3色が基本だったため、1→3が狙いにくく森の女人像のほうが人気した
2ターン目ラブルマスターのようなクソムーブは一応存在した

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:43:01.12 ID:Hc2rO2W60.net
まぁオーコ消えたらガチョウも殆ど使わられないでしょ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:55:33.00 ID:pPDypaubd.net
PWは設置後にマナ使わずにアクション出来るのに生物やファクトの起動型能力は大抵マナを要求してくる。
下手すると誘発型能力にすらマナを要求してくる。

昔はPWも生物もファクトもマナを要求せずに起動型能力をプレイ出来るカードが多かった。

様はこの違いだけなんだと思うわ。

今の開発はマナの使い先に選択肢を与えることでゲーム展開に幅を持たせたいからいちいちマナを要求してくる調整にしてるらしい

これがPWを環境のなかで歪に感じさせてるんだと思う

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:56:08.24 ID:Vl36g4fd0.net
今はむかしむかしのおかげで2t目ジャンプアップがより安定してるし
ラノエルや神秘家が緑の戦略をつまらなくしてると言われた時代から進化してるんだわ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 10:58:58.80 ID:ByWQd9Dhd.net
>>903
代わりにプレイヤーヘイトが高まりすぎてるんだよなぁ。。。

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:01:43.62 ID:BlXQWX8p0.net
次スレ行ってみる

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:03:38.37 ID:fyHrQRjAp.net
???「オーコオーコオーコ!どいつもこいつも口を開けばオーコの話ばかりだ!どうして頂点捕食者である俺様の話をしねーんだ?」

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:05:50.09 ID:BlXQWX8p0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1573351504/
次スレいけた
予定にミステリーブースター追加しときました

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:07:17.25 ID:CyFhAwFD0.net
君はもう頂点捕食者じゃなくなったでしょ・・・
ウィルくんに感謝せなあかんで・・・
ウィルくんほんとええやつや
礼儀正しくて思いやりがあって自己犠牲精神と王族としての誇りもある
色が白じゃないのが不思議だ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:07:37.72 ID:pfHvJPMo0.net
>>911
PWを割れない頂点捕食者(笑)

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:08:16.55 ID:Vl36g4fd0.net
>>912


916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:08:30.16 ID:n27RttZKa.net
このスレみてて思うけどmtg民ってコントロール系というか青以外が強いことにやたら敏感だよね
禁止云々の話をしててもオーコ禁止は分かるけど緑禁止にまで話を持ってこうとしてる人いるし
むかしむかしとかカードプールが増えたらランプとコンボが使うくらいのグッドカードだと思うんだけどな

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:09:38.48 ID:BraNZXisa.net
僕はいつもコントロールとコンボに殺意向けてるよ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:12:24.69 ID:pfHvJPMo0.net
>>916
むかしむかしが適正はさすがに無いわ
つか緑使うならほぼほぼ入れない選択肢がないのがデッキ構築の幅を狭めてるのに
今大会のトップ8が全員むかしむかし入れてるんだぞ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:12:31.57 ID:BbHqMdRlr.net
ガラクはPW破壊出来てよかったろ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:13:07.12 ID:Sa5fCs7Q0.net
ガラクは色が悪い

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:14:06.60 ID:Vl36g4fd0.net
ガラクも3マナで生物以外も触れればな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:14:51.39 ID:686cTEpv0.net
フード6/8、緑8/8でオーコだけで済むと思うのかむしろ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:15:36.04 ID:PyW61d3od.net
>>897
森があり山もあり島である日本は最強だった……?

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:16:11.48 ID:CyFhAwFD0.net
>>916
いくらなんでもそれはない
むかしむかし入りのデッキとそうじゃないの比べると安定性がケタ違いすぎる事に気付く
2枚目以降のむかむかは最速ブン回りしたケースにに比べればテンポロスかもしれないが
毎度毎度そんなに土地とクリーチャーを望み通りの割合とタイミングで引けるわけもないのでな
むかむか引いてがっかりすることって体感ほとんどないや
グルールの中軽量アグロにも4投されてるくらいだぞ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:16:55.02 ID:n27RttZKa.net
>>918
それがもろにコンボ系とランプ系じゃん
アグロ系は単純にカードプール拡がったらいれない選択肢出てくると思うよ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:17:15.25 ID:fsZAThC20.net
赤/黒 1マナ PW追放 瞬足 プロテクション青緑 エンチャント刷ってくれ

糞ゲーつまらんよ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:18:15.43 ID:n27RttZKa.net
>>924
だからカードプール拡がって秋刀魚ナイキ3マナ域充実したらって話ね
前のめりなデッキだとテンポロスが大きいから全体の均質化したのもあるし抜ける要素だよあれ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:18:49.20 ID:xAFnX3tId.net
スレたて乙!
トップ8全部緑かよ 緑の秋じゃん

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:18:58.10 ID:4TCOCKNUd.net
>>911
呪い弱まって弱体化したからね、しょうがないね
次回からは呪い事態なくなって更に糞みたいに弱く調整(現状緑強すぎるから)されるから御愁傷様です

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:20:26.60 ID:pfHvJPMo0.net
>>925
なんかコンボの定義おかしくない?
出来事もフードも分類としてはミッドレンジだと思うんだが

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:21:11.87 ID:n27RttZKa.net
>>926
赤は分かるけど混成で黒がついてるのが謎
スゥルタイオーコが捗るだけじゃん

>>911
言うてなんやかんや出て来た時に残忍な騎士持ってないと困るというか残忍な騎士持ってても22クロック2体は困る
なんかいい感じにフィニッシャーとして適正だよね
PWは大体こんなデザインでいいでしょ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:21:16.75 ID:ccFyQgHS0.net
多色アグロこそ土地事故で死ぬ率高いからむかしむかし4投安定だと思うわ
後引きすると弱いとか言うけどマナスクマナフラの方がよっぽど悲惨

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:23:38.86 ID:OV5BmPn2a.net
オーコも酷いがニッサも大概
3ターン目のニッサとかどう対処しろと
返しで帳構えられてたらもう投了するしかない

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:23:39.20 ID:n27RttZKa.net
>>930
巷だとミッド系って言われてるけど草食獣ガチョウニッサで大量マナ生み出してハイドロガドウィック叩きつけてアド差とパワーカード乱発で勝つムーブ見てるとミッドレンジと言うよりランプ系の動きだと思うんだよなぁ正直
ミッドっていうと前環境のグルールとかスゥルタイ、エスパーのイメージが強いわ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:25:05.83 ID:CyFhAwFD0.net
いくらマナベース整えたつもりでも事故るときゃ平気で事故るゲームだからねこれ

あと一般的フードはどっからどう見てもミッドレンジでしょ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:27:52.91 ID:BraNZXisa.net
多すぎても邪魔になるカードだから困るね
ほしいの初手に一枚とあとマナ余った後半だし

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:28:02.33 ID:pfHvJPMo0.net
>>934
ガドウィックを入れるフードってなんだよ
そもそも過剰なマナの注ぎ口がハイドロイドくらいしかないのをランプデッキとは言わん
そのハイドロイドも選択肢として抜け得るのがフードだし

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:33:23.38 ID:BraNZXisa.net
https://mtg-jp.com/coverage/2019MC6/img/day1/draftpick_saporito.jpg
かわいい

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:39:39.31 ID:dIJma5aca.net
除去、カウンター、ハンデス辺りを弱体化させて生物強化を押し進めたら失う物がない緑が暴れますわ
というか、同じ事をセレズニアアポカリプスの時に言った覚えがあるな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:41:07.74 ID:6i/ZJD79a.net
むかしむかしが公開された時うおーつえー!ってめちゃ盛り上がっただろ?
ああいうカードはもっとあっていいよ
緑だけなのがよくないよ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:41:44.85 ID:6QbhGPGG0.net
というわけで除去火力を強化し過ぎて次は赤黒が暴れるのだ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:44:09.97 ID:aICudHbP0.net
単除去は若干弱いが全除去もカウンターもハンデスも十分強いと思うが

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:45:01.75 ID:Sa5fCs7Q0.net
よえーでしょどう見ても

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:51:12.45 ID:nKWy538o0.net
全体除去:基本5マナになって、生物だけをリセットしてどうにかなる環境ではなくなった
ハンデス:一枚一枚のKPが上がりすぎて相対的に弱体化
除去:2マナ汎用除去は減らされ基本3マナから
まあこんな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:51:58.60 ID:2JbMbJka0.net
MC6スタンラウンド上位、全勝は居ないっぽい
9-1(2人)
スゥルタイフード/シミックフード
8-1-1(3人)
ゴルガリ出来事/スゥルタイフード/シミックフード
8-2(17人)
5スゥルタイフード
3バントフード/シミックフード
2スゥルタイサクリ
1グルール出来事/ジャンドサクリ/ティムール再生/ティムールフレンズ

7-3以上(64人)のメタゲーム内訳
22スゥルタイフード 34.4%
15シミックフード 23.4%
6スゥルタイサクリ 9.4%
5ゴルガリ出来事 7.8%
4バントフード 6.3%
2ジェスカイファイアーズ/ティムール再生/ラクドスサクリ 各3.1%
6その他

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:52:26.00 ID:xAFnX3tId.net
帷とテフェリーがカウンターとハンデスを弱くしてるからなハンデスなんて後半引いたらほぼ意味ないのに無力化させる必要ないのに
まあ序盤思考消去でぐだだされるのは嫌なのわかるけど

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:52:36.77 ID:Y/Fa13Po0.net
むかしむかしはドブンと安定性をもたらすからね
緑触る理由になるし緑に入れない理由探す方が難しい

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:55:02.89 ID:2bMUd8FS0.net
インスタント除去3マナなのに未だに大戦でアホほど増えたpwは守ってるからな
さらに打ち消し弱めて帳まで作ってそりゃ緑使いますわ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:56:35.84 ID:InvIAusN0.net
本来スペルの性能も上がって行かなきゃならないのに歪だわな

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:57:49.78 ID:hNE7E6VH0.net
>>946

はいはいオーコ禁止後の事考えてくださいねー

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:58:04.67 ID:b9IWr7zTd.net
>>849
へたくそにはつまんねえだろうな
純粋に腕が出る神環境だから

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:58:29.43 ID:2bMUd8FS0.net
あと生物のスタッツは上がったけど蘇生クリーチャーとか絶滅したから数少ないインスタント除去のリリアナの勝利が使い物にならない

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:58:30.69 ID:BraNZXisa.net
むかしむかしは抜いたり減らしたりしたくなるカードでもある

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 11:59:57.26 ID:+pDxqDSpM.net
トーブランは赤3マナで良かったのに

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:01:13.70 ID:VWFMoMvh0.net
ガガイのガイ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:01:50.84 ID:CyFhAwFD0.net
>>951
プレイヤーがへたくそかどうかなんてぶっちゃけどうでもいい話
最大手のカードショップに「これじゃ商売にならん」と言われたようなものなので
その時点でクソカードと結論出てんだよなあ
全プレイヤーにオーコ環境が面白く感じるように修行しろって力説したいのならどうぞやってみれば?
ただのキチガイ行為なのは言うまでもないが

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:04:36.49 ID:ZADsSQMR0.net
ままからおこづかい3か月ぶんもらってオーコってかーど5000えんでかったのにつかえなくなっちゃうんですか(T . T)

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:04:54.77 ID:nKWy538o0.net
今後
5マナで生物かPWのどちらかを全破壊する、モード選択型リセットが収録
からの
常時破壊不能PW爆誕

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:05:11.54 ID:hNE7E6VH0.net
>>956
どうせあと8日の命だから放っとけばいいと思う(こなみ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:06:53.56 ID:N1w3rouN0.net
競技プレイヤーが好む環境と言うのはそれはそれで聞こえは良いけど
ガチ競技志向の奴なんて全体の内の何パーセントだと思ってるんだか
少なくとも長年の大手イベント主催が採算取れないと判断する程度には
普段大会行く奴らの中にすらそんな層は少ないって事だからな

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:07:23.62 ID:zCcva8HWa.net
むかしむかしは個人的にナイスカードなんで同じコンセプトで他の色にも作って?

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:07:40.93 ID:uQmaExHV0.net
俺は緑が好きだから緑が強くてうれしいよ
でも狼とオーコの組み合わせはダメだよ
シミックカラーで一方的な生物除去を実現しちゃってる

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:08:29.61 ID:0UAdwMb1d.net
むかしむかしってウィザーズが一番嫌ってそうな毎回同じ展開にするカードだよね

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:09:47.50 ID:b9IWr7zTd.net
>>956
長文クソガイジ元気だな死ねよ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:11:17.43 ID:zCcva8HWa.net
>>963
e-sportで事故率を下げる為には致し方ない犠牲なのだ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:12:07.37 ID:N1w3rouN0.net
土地と生物持ってくるのが緑だから
赤はソーサリー、白はエンチャント、青はインスタント、黒は何でも持ってこれるけどライフペイ?
青の奴って可能性のゆらぎじゃ駄目なん?

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:13:39.25 ID:BkceAoV5r.net
>>851
おとぎばなし次元でフードメカニズムです!って聞いてさすがにマロー10年でも壊れないだろって思ってたのに

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:16:38.77 ID:6QbhGPGG0.net
青は初回ピッチの魔力の乱れで

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:17:08.71 ID:GQlOXylF0.net
緑の事故率は減ったね!

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:17:51.89 ID:Pt/veMGwd.net
>>967
今回マロー責めるのはさすがに冤罪でかわいそう
テーマ的には面白くて好きだよ、オーコはクソだけど

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:18:44.99 ID:23WX9xrA0.net
マローが構想10年かけた新次元?碌な事にはならないだろうな・・・

おとぎ話+アーサー王次元?今更感は正直あるけど今回こそまともになりそうだな

やっぱり壊れてるじゃないか(呆れ)←今ココ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:18:50.95 ID:nKWy538o0.net
魔老を信じたら負け確
わかったかい坊や

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:19:29.63 ID:Y/Fa13Po0.net
当事者カードや食べ物シナジー各種は好きだよ
奈良のステマ野郎とむかしむかしが台無しにしてるだけで

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:19:31.45 ID:Zy0kF0iH0.net
マロー責めるのは違うんじゃないかな
オーコとむかしむかしがなかったらフードも出来事も問題ないと思うけどね
プレイデザインチームとかいうエアプ集団が悪い

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:21:31.77 ID:CyFhAwFD0.net
ショーン「アーサー王風の次元作るで!」
マロー「騎士ばっかじゃもうみんな見飽きてるしおとぎ話要素も入れようよ〜」

騎士でもないしおとぎ話にも関係ない顔色の変なホモが暴れまわる環境爆誕
マジでどうしてこうなったの?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:21:57.73 ID:zCcva8HWa.net
マローと全然関係ない所で壊れてるのは鹿

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:23:14.31 ID:InvIAusN0.net
御伽噺の癖にドラゴンが日和見()ぐらいしか居ないのも萎えるなぁ
鹿は沢山居るのに

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:23:14.61 ID:JA8P0N090.net
うん…まあ…マローが悪いわけではないと思うよ
でも結果としてマローがはしゃいだら(やっぱり)碌なことにならなかったという因果が割り切れない思い

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:23:50.87 ID:/kkEnViF0.net
今回はマロー我関せずやろ
メカニズムの失敗じゃないから

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:23:51.11 ID:23WX9xrA0.net
>>974
本当コレ
プレイデザインチームを発足したからローテ後はちゃんとまともな環境になるからって言葉を信じた結果がコレ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:23:57.52 ID:2bMUd8FS0.net
青のむかしむかしはインスタントかソーサリー持ってきてドロー得意な色だから1マナな

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:24:37.90 ID:ItQnuNuV0.net
食べ物はエネルギーと同じで触れにくいリソースになっちゃってるからそう言う意味ではメカニズム的失敗はあると思うよ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:26:14.09 ID:vI0iDIDKd.net
マロー記者会見してくれ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:26:58.93 ID:nKWy538o0.net
2週間くらい前に「旅行貯金切り崩してオーコ4枚買った」ていうてた知り合いのK君
ド・・・ドンマイ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:27:24.72 ID:DAPgapJG0.net
変なホモを強く作りすぎた以上の理由もないだろ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:27:48.95 ID:x5RZMzK80.net
エネルギーは触る手段0だったから割ることが出来る食物はまだ進歩してると思う単体でもライフゲインっていう役目もあるし

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:29:09.85 ID:ItQnuNuV0.net
エネルギーが割られてる光景見たことあるか?
厚かましい借り手でバウンスしようにもガチョウいるとフィズるるからそうそう撃てないし

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:29:24.88 ID:ItQnuNuV0.net
>>987
エネルギーがじゃなくて食べ物がだった
すまん

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:29:46.86 ID:Zy0kF0iH0.net
>>984
旅行資金崩してカード買う人間なんか不幸になって当然

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:30:46.55 ID:cYzKz0oQ0.net
>>957
3か月ぶんのおこづかいあげるからお兄さんとオーコごっこしよっか

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:31:06.28 ID:686cTEpv0.net
ガトウィックが暇だからタップさせてるのはこないだ見たけどそれくらいだあね

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:31:08.76 ID:BraNZXisa.net
旅行行くんだったらべつのことに貯金する

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:32:22.95 ID:JA8P0N090.net
ほぼ0マナに近い状態で生成されて単体ではライフゲインにしかならないトークンを1:1交換なんてしたくないジレンマがねえ
まあ手掛かり、宝物もそうだけど

ついでにファクト割れればいいんだけども、現環境だと引き裂くシャーマンくらい?後は次元の浄化で諸共ふっとばすか…

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:32:35.66 ID:N+iebrLj0.net
長年温めてたプロジェクトなんとかねじ込んで実現に漕ぎ着けたけど
よりにもよって全体の完成度の調整する部門がアホだった所為でケチが付くとか
俺だったら普通に腹立つけどな

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:34:43.54 ID:2bMUd8FS0.net
次元の浄化してもニッサの土地と狼が残るから一方的に損するんだよなぁ
というわけで食物とニッサの土地壊せる漸増爆弾くれ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:35:49.63 ID:nKWy538o0.net
1000ならこのスレも鹿

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:36:50.88 ID:CyFhAwFD0.net
爆発域と魂の占者でトークンを吹き飛ばすというのはどうだろう?(提案)

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:36:55.38 ID:BraNZXisa.net
分業だけじゃなくて最後に全員でバランスに口出す機会与えるべきちゃう
けっきょく一番大事な部分だし

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:45:33.44 ID:BlXQWX8p0.net
_

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:46:02.91 ID:BlXQWX8p0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1573351504/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200