2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ 499コア目【バトスピ】

1 :sage :2019/06/20(木) 17:29:35.15 ID:DTyt0l+e0.net
2019年8月31日にコラボブースター【仮面ライダー 〜新世界への進化〜】が発売予定です。
2019年7月27日に超煌臨編 第2章:双刃乃神が発売予定です。
2019年6月29日にオールキラブースター【神光の導き】が発売予定です。

2019年6月15日に【アイツのデッキ】が発売されました。
2019年4月27日に超煌臨編 第1章:神話覚醒が発売されました。
2019年4月13日にバトスピダッシュデッキ【開闢の剣】が発売されました。
2019年3月23日にディーバブースター 学園神話〜スクールストーリー〜が発売されました。
2019年2月23日にコラボブースター【仮面ライダー 欲望と切り札と王の誕生】が発売されました。
2019年1月26日に神煌臨編 第4章:神の帰還が発売されました。
2018年12月8日にメガデッキ【灼熱の神皇】/【翡翠の神皇】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 498コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1560069234/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 37【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1533218040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 17:30:30.25 ID:DTyt0l+e0.net
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、バトスピダッシュデッキ【開闢の剣】か、【アイツのデッキ】がおすすめです。バトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃です。
また、メガデッキ【灼熱の神皇】/【翡翠の神皇】の2種は値段はそこそこしますがその分ドリームデッキやダッシュデッキよりも遥かに強力です。
コアは倍量、限定スリーブや差し替えカードも入っているので、誰でも手軽に強力なデッキを作ることが可能です。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000〜3000円程度。
シングル価格はネット通販やヤフオ/ク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.調べたり実際に使ってみた自己判断が一番信用できます。

Q.必須カードって何?
A.そのデッキでの戦法や構築、または環境によります。
すべてのデッキに必ず入るカードはありませんが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードの中には必須に近いものも存在します。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しません。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考にしてください。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてきます。
自分1人でやるのも大事ですがいつかは限界が来ますので、他の人にアドバイスを求めるのも大事です。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べましょう。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせればだいたいのことは分かります。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.むしろウェルカムです。公式サイト内のオフィシャルルールマニュアルを読めば大丈夫です。PDFファイルでダウンロードできます。
込み入ったルールはジャッジもしくは店員に尋ねれば教えてくれます。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれますので、緊張するかもしれませんが頑張って下さい。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言やフラッシュタイミングの確認、効果の発揮などはハッキリと伝えること。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)があれば大丈夫。
プレイシートやライフカウンターなどがあればカードとコアの置き場所を分かりやすくすることができます。

Q.コラボブースターやコラボスターターからバトスピ始めたいんだけど、コラボカードだけでデッキ組める?
A.デッキを組んである程度戦うだけならコラボブースターやコラボスターター内だけでも十分可能です。
しかし、大会などで使われるようなメジャーなデッキ相手に勝てるかどうかとなると話は別ですのでご了承ください。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:01:26.91 ID:OSkoqgIxd.net
いちおつ
CPでダンさん再録だしサーガブレイヴの3弾もそんくらいになるのかな?

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:01:46.23 ID:bXKdQdQY0.net
1箱に1枚封入かな再録ダンさん

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:01:54.32 ID:rMrXGUCJ0.net
ええやん
2枚しか持ってないから助かったわ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:03:43.86 ID:+b9vByXvp.net
シングルで買ったやつにとっては面白くないかもね

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:04:10.62 ID:Ik9YNxWWd.net
>>1
>>3
ズングリーにダンさんが煌臨するんだろうな
グランシャリオの次は何が出るのか気になる

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:05:59.97 ID:Qpm8yFNU0.net
サーガブレイヴ効果でかなりバズったしここでのダン再録は上手いな

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:06:06.16 ID:edLc5InDd.net
3章が9月発売ならアニメ2話は8月配信とかになるんだろうか
てかサノヴァ再録されないならこっちの価格がエグいことになりそうだな

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:06:10.28 ID:4xeoYU8s0.net
買取価格下がる前にダッシュでダンさん売ってこよう

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:07:34.32 ID:rB/KIZKR0.net
誰も面白くなくなってないうちから対立を煽る謎の層

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:08:06.55 ID:06WSB6GZ0.net
さあサノヴァはどこまで行くか

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:09:05.59 ID:RxxGelXep.net
この公式は有能

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:09:25.91 ID:rMrXGUCJ0.net
アレックスみたく新イラストで来るのかな?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:09:36.41 ID:+I7HLasF0.net
いうてパック月末発売だから実質10月やんな。あとはキャンペーン複数で松田コースになるかどうか。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:11:42.65 ID:OSkoqgIxd.net
CPで三章パケ絵のX仕様での再録で10thの価格は落ちんどころか上がる未来が見える

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:13:18.22 ID:xptxYPYvd.net
キャンペーン(カートン4枚なの変わらず)とかなら面白くなるな…

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:14:16.33 ID:lb6uSIzn0.net
>>7
グランシャリオとダブルブレイヴできる効果持った神話ブレイヴとかが妥当なとこかな

しかし公式やってくれたな
今まで光導組まないようにしてたのにこんなん組みたくなるじゃないか

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:14:41.74 ID:iABe7Ylip.net
アニメも光導デッキも然程興味が無かった俺ですら組む気が湧いてきたからこれは良采配

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:15:07.83 ID:k7gSX48ld.net
まぁ4ヶ月先ですが

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:15:47.46 ID:pwUIe0qE0.net
お前もこっち来いよと呼ぶ声が聞こえる...

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:16:09.19 ID:bXKdQdQY0.net
今度はサジットがどんどん上がっていくぞ〜

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:16:50.19 ID:GcPoTV0O0.net
これで入れ替えて対応してた天星とカオスとレムリア型の光導それぞれにダンさん入れられる

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:17:41.34 ID:rMrXGUCJ0.net
全カードバトラー光導化計画

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:17:51.77 ID:xTxXyASt0.net
神ダンの再録はうれしいけれど1枚3000円台で買った身としては複雑な気分でもある
問題は封入率だけどどうなるのか

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:20:21.18 ID:eBmQVI6na.net
バンダイはなんか変なもん食ったの?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:21:04.15 ID:lb6uSIzn0.net
高い値段出して買った人は4か月待ってる間ダンさん使えるんだからそこに価値がある

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:21:53.95 ID:rMrXGUCJ0.net
その分リリアとかテンス12宮とか上がりそうなのがちとキツいな…

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:22:07.09 ID:4YVnm7xvp.net
再録するけど簡単に出るとは言っていない

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:24:24.26 ID:Qpm8yFNU0.net
4月の間にサーガの2話も出るだろうしまぁごっこ遊びをリアタイで楽しめばよかろう

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:29:34.61 ID:rMrXGUCJ0.net
3章にセフィロアリエスとジェミナイズとゼウスロロ入らねぇかな
そうしたらカートン行くわ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:29:57.15 ID:G66ditzqM.net
まぁアレックスも再録されても値段かわんなかったからね
どうなるかはわからないよ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:31:22.09 ID:kKHqKSzsd.net
いやアレックスアキバで200円以下とかなんだけど
昔のMレア版でも

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:32:49.36 ID:SHAOD1d60.net
そりゃ地域の関係でしょ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:32:52.25 ID:OSkoqgIxd.net
そりゃストラク再録されりゃそうだろ・・・
ボックス特典の時の話でしょ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:35:18.98 ID:Pl2EiqoS0.net
めんどくさすぎる

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:35:50.32 ID:rMrXGUCJ0.net
ボックス特典の時は一旦少し下がってからまた上がったよね

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:36:43.50 ID:aUGDLz3gd.net
BOX再録した時は普通に500円位になった筈だが…
そこからまた暫くして上がったけど

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:40:14.58 ID:lb6uSIzn0.net
2章にアレックス付いたときは500〜600円まで下がってちょっと経ったら1000円くらいまでは回復してたな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:40:32.42 ID:24JPWK9sp.net
再録した直後はワンコイン位で買えてアイツのデッキの情報出る前には1000円くらいには戻ってたよな

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:41:55.57 ID:rB/KIZKR0.net
地元やお金の話をするのは楽しいけどアレックスが記憶に新しくて環境カードでもないからなぁ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:42:29.60 ID:Z7Llf/6e0.net
やっぱジークホルスのうまい使い方分かんないな
うわーBPで負けちゃう〜(棒)って言いながらハロエリスイネブでアタックすればいいんだろうか

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:43:53.66 ID:mLMG9ZQi0.net
アレックスないデッキはデッキに在らずな以前と違って
弾さんは光導作らなきゃ特に必要ではないしな

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:44:17.74 ID:Qpm8yFNU0.net
単純に序盤にデッキから出てきたらラッキーなカードって感じでいいんじゃないか?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:47:08.08 ID:edLc5InDd.net
3章でメテオヴルムXとノヴァX来てほしいな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:47:35.82 ID:lb6uSIzn0.net
派手さも無ければ効果にも見た目に目新しさが無いからこんなんオールキラのXで入れられtもどうしろってんだよ感がすごい
というかルドラみたくスピリットにも煌臨できたらまだ面白かったのに

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:47:42.90 ID:L0u+L3zy0.net
バンダイは剥いた後の値段なんて知らんからアイツのデッキとアニメの反響で判断したんじゃね?
神ダンとサジットノヴァあれば他のX光導も欲しくなるから購買意欲につながる

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:49:16.81 ID:Gn6EpVJja.net
去年は3枚必須なのが敷居が高い、と言われてたのに
今や8〜9枚いれて安定、みたいな流れになってきてる創界神

もう一昨年とは別世界になってしまったなあ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:50:58.56 ID:RxxGelXep.net
そりゃ1年以上もデッキ構築の基礎部分が変わらないTCGってゲームとして終わってるでしょ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:54:12.93 ID:rB/KIZKR0.net
マウチューガルダーラは二度と見たくないが現実がそんな感じなんだから多少は擦り合わせてほしかったなジークホルス

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:59:38.25 ID:Qpm8yFNU0.net
流石に8以上も創界神入ってるデッキパターンのが少ないというかほとんどなくね?
赤創界神とインディーダ組くらいだろ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:01:14.66 ID:ms5VZZ9u0.net
サジノヴァはライダーの次のウエハースで再録かな?
せっかくCG作ったんだし

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:08:51.99 ID:rB/KIZKR0.net
一昨年のバトスピは同じカードを3枚集めなくてもよかったらしい

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:12:21.12 ID:mLMG9ZQi0.net
一昨年のバトスピはメガデッキかダッシュデッキ買えば環境レベルで戦えたからパックの高レアリティをかき集める必要はそこまでなかったというのは正解だな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:14:03.62 ID:OSkoqgIxd.net
神煌臨編始めで創界神の敷居が高いだの言われてたのは握れる創界神が少なかったからだしカードプール増えりゃ問題は解決するわそりゃ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:19:52.51 ID:J8OmU2cu0.net
まぁしかしスタート時からオールタイムコンセプトとして生き残り続けてきたどころか
環境トップを奪うことすらあった紫速攻が遂に消えた、というのは感慨深い

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:25:49.38 ID:L0mehhoz0.net
今神託対象外の低コスってほんと見ないよな
神煌臨以前も使われない方が多かったけど輪をかけて見なくなった

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:27:30.35 ID:ACGmSUsva.net
1年くらいバトスピから離れてた間にダンさんのアニメ始まってたのか...
見てたらまた復帰したくなってきた

以前は白と青メインでやってたんだけど現環境はどんな感じなんですかね?
エルグランデと幻魔神が制限入ってて手持ちが使えなくなっちゃって困惑してます

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:31:20.51 ID:ACGmSUsva.net
機獣は特に影響無かったのが意外だ
唯一まともに戦えそうで助かるけれども

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:33:48.78 ID:rMrXGUCJ0.net
今わりとなんでもいる気がする。たまにライダーで来てる人もいるし
想獣がずは抜けて強い印象

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:34:00.36 ID:zp+b2slh0.net
強化された異合とか

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:39:49.35 ID:rMrXGUCJ0.net
自分がよく行ってる店の話だから参考にならないかもしれないけど
想獣>赤界渡>武装>異合滅竜光導死竜その他的な感じで勝ってる

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:40:03.73 ID:rY8iubUda.net
ID変わってるかもですが>>58です

>>60
デッキタイプ多いって事は割と良環境(?)なんですね
ありがとうございます
>>61
異合ですか、ハイドラとかシードラで暴れてたのが懐かしい...ありがとうございます

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:40:33.03 ID:kbB+r1970.net
白なら武装とか機人とか?

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:43:38.44 ID:rY8iubUda.net
>>62
想獣がトップとは...黄色使いの友人が楽しそうなはずですね
武装と異合は特に好きなので参考にさせて頂きます

皆さんありがとうございます

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:46:15.32 ID:AyH9j0ria.net
ダン再録のツイートに「7000円で買ったのに酷い!」とか「今のダンの価値下げたくないからダサいイラストで再録しろ」とかリプしてる奴らなんなんだ
紙切れ1枚に大枚叩いたのは自己責任だろう…

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:46:22.24 ID:Qpm8yFNU0.net
想獣が勝ちやすいけど環境的にはマジで魔境だよな
相性差で格上狩るのもようあるしそもそも全色パワーが高え

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:48:39.86 ID:lb6uSIzn0.net
>>66
1枚7000円のカードを買えるほどのヘビーユーザーはほっといても文句言いながらバトスピ続けるしな
それよりもサーガブレイヴからの復帰勢とか俺みたいにダンさん流行の波に乗り遅れた人間を救済する方がメリットでかいよね

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:50:55.49 ID:kbB+r1970.net
>>67
通ってるショップも色々なデッキが優勝してる
メタ外の忍風が優勝することも

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:03:01.54 ID:rY8iubUda.net
機獣が消えたのって

1.単純に他のデッキパワーが上がった
2.機獣使いが武装機人に流れた
3.環境に合わなくなった
4.試合が長引くのを嫌われた
5.マンネリ

どれが原因でしょうか?
一時期、ほとんどのショップ大会で機獣が上位だったイメージが抜けないです

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:06:53.21 ID:OSkoqgIxd.net
>>70
神煌臨編最初の環境はノヴァとアポローンと機獣しか握る選択肢なかったから1は間違いないんだけどアルテミス機獣ってUと同色と速攻にめちゃくちゃ弱いんで流行りの武装Uに会うとやられるのがデカい

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:07:25.30 ID:zc3guJYjp.net
古竜組んだんだけどこれってジェネレイタージークフリード入る?
Twitterに出てた効果が本当ならわざわざ入れなくても良くないか

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:08:13.76 ID:Lmqmcz840.net
白の耐性とアルテミスの神域はふつうに必殺だと思うんだけどなぁ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:09:19.09 ID:Hd7ng+Gm0.net
https://i.imgur.com/oKbHRIa.jpg
本当ならもクソも公式がもう出してるけどな

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:10:10.84 ID:LLRabzwy0.net
>>70
自分が握ってるわけじゃ無いからあまり言うのもアレだけど消えてはない
近くのSBでも誰かしら持ち込んでるし組み合わせ次第で優勝狙えるくらいのデッキパワーは余裕である

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:11:58.62 ID:zWUAyt1ra.net
ダンさん再録で話題になってるけど、光導使う場合シュタインゴイル入れた方がいいのかな?低コス光導未だに枠迷う…

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:12:20.22 ID:zc3guJYjp.net
>>74
情弱ですまん
改めて弱くはないと思うけど現状ジェネレイターゼロが無いと仕事しないし

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:16:41.00 ID:Qpm8yFNU0.net
普通に有能じゃねジェネジーク
アバター関連抜きにしても6コスでグランデーヴァ合体できる回復持ちだし

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:16:50.80 ID:lb6uSIzn0.net
使い慣れてる人の機獣はなかなかに怖い
いかんせん機獣はカードプールが広すぎるから時々めちゃくちゃ変なもの飛んできてこっちの計画が潰れる
今ではもうすっかり見なくなったバイソン0とか

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:18:01.21 ID:DTyt0l+e0.net
シュタインゴイルは光導で固めれば3コス2軽減召喚時1ドロー1シュートって破格だから外れないものだと思ってた
相手の先1ゴッドシーカーとか潰せるし

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:18:06.58 ID:rMrXGUCJ0.net
>>76
光導って2コス以上必要なの多いし1コスで出せるゴイルは個人的に入れてる
後攻1ターンに星読みから相手のゴッドシーカーかなんか飛ばせればうまあじ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:41:20.18 ID:j8ZKkxy90.net
煌臨して回復して殴ったらアバター3シンボルは面白そう
ブラフマーはアバター使うかどうかで二種類組みたくなるわ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:42:49.39 ID:J8OmU2cu0.net
>>70
フェンリグがブロックアイコン落ちしたのは割と影響あるんじゃないかと思う
爪鳥もヤタガライ落ちたのは結構影響してそう

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:43:07.87 ID:zWUAyt1ra.net
>>80
>>81

ありがと。レオザードのけるか…

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:47:53.03 ID:4xeoYU8s0.net
ダンさん6800円で売ってきた

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 22:56:17.20 ID:ms5VZZ9u0.net
>>84
次の光導剣が出たらレオザードまた入れたくなると思う

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 23:07:23.25 ID:Hd7ng+Gm0.net
グランシャリオは合体条件4コス以上だけなの邪悪なのでは…

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 23:11:36.51 ID:rMrXGUCJ0.net
アクエリジャードラゴン思ったより有能だったけどレオザードとどっち入れよう…

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 23:37:42.09 ID:rB/KIZKR0.net
>>77
ゼロが出るよりアバターと煌臨元が出る方が早いだろうし
現状でもアバターはゼロ出すまで温存するよりブラフマーと一緒に殴らせる方が早いし(多分)強い

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 23:41:16.80 ID:JGX5XHcfa.net
https://twitter.com/spectorex/status/1141581994226176000?s=19
これを公式と思ってるひとがいるのか
(deleted an unsolicited ad)

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 23:43:29.93 ID:3J4MNmqOd.net
>>90
お前がアホなのは分かった

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/20(木) 23:49:41.60 ID:rB/KIZKR0.net
アホだしすぐ他所の誰それ言い始めるヤツはスルー安定

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 00:11:14.02 ID:PbWb5T7Y0.net
光導の3,4コススピリットはマジでなに採用するか悩む
ヴァージニアシープは固定だけど

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 00:20:53.99 ID:bIRk3UCc0.net
光導は基本的に召喚時効果は使い放題だと思って戦うからソレがいないコス4は悩む

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 00:36:37.24 ID:X5ftvL9L0.net
メインアタッカーはタウラス
回復して煌臨を繋げやすくするレオザードにバーストで旋風するキャンザムライ、最近株を上げてきてるアクエリジャーと結構枠を争う4コス帯

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 00:39:07.30 ID:socvHk5B0.net
周辺環境にもよるけど、なんやかんやでキャンザムライは入れときゃ働いてくれる印象

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 00:41:00.11 ID:i1eXZ5/L0.net
あ、そっか。ヴァージニアがいれば召喚時封じネクサスも怖くないもんね
ネクサス耐性ばらまきは重要

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 01:04:25.65 ID:tkwNaNU+0.net
バトスピ界の姫になれば取り巻きに貢がれてタダで光導デッキ組めそう

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 01:18:02.37 ID:0YjU87mnp.net
アイツのデッキのXとM抜いた残りと前の弾の光導コモンレアとキマリでデッキ出来そう

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 07:26:03.73 ID:Zpl4JKtO0.net
バローネも入れたれ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 07:53:09.36 ID:8ILTvb3+0.net
spectorってアカウントは何者なの?
バトスピ絵師のかんくろうさんや中島鯛さんからもフォローされてるから公式関係者?

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 08:08:37.46 ID:dKEzUzjk0.net
怪しいのは放置に限る

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 08:35:57.07 ID:CcKGpHWGa.net
>>101
集英社関係者との噂

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 10:55:27.42 ID:tOlW0lDTM.net
機獣は飽きが来たってのもある
パーツが2章以降ほぼ変わらないからね
たまにケリュネイアにぶち当たってコイツ性能おかしくね?ってなる

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:00:50.40 ID:pYNrVT7KM.net
いいや機獣はメカゴジラがリバイバルするまで続けてもらう
創界神はメカゴジラシティ
ただし転神しない悲しみ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:02:17.53 ID:47VO/Ddtd.net
ゴジラと詩姫の差はなんなんだよマジで…

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:10:34.66 ID:pYNrVT7KM.net
>>106
両方集めている私からすれば、本家本元に敵わない点で、どっちも一緒よ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:29:06.50 ID:MxPKG+tQM.net
アイツのデッキで復帰したのですが3/4コスが充実してるので、トーレスベルーガやボーンローダ背負ってダブシンアタック&レムリア降臨に繋げる速攻デッキを考えています。現環境でも戦えますかね?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:40:16.38 ID:wDcN6CmCd.net
>>108
連勝出来るかはさておき十分戦えるよ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:43:45.51 ID:rHffUuDYa.net
普通に強いと思うが、環境に通用するかと言われるとなんとも言えねー
初手で揃ってないと武装Uあたりできついだろうし、想けものはそもそも初手ゲーさえ許してくれないからな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:45:36.12 ID:lnucmhlG0.net
弾さんが2コストでほぼ3ドローする世の中
ストームドロー戻してもいいんじゃないかって気もしてくるわ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:50:11.06 ID:rHffUuDYa.net
ちょっと共感はできるけど、ストロングドローの立つ瀬がなくなるからなんとも

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:55:08.94 ID:jChJxbsfM.net
禁止されたまま完全上位互換が出るという謎の措置からも数年経つし制限カードくらいなら…

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:00:47.91 ID:5+hwWueka.net
プラザモルフォみたいな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:01:37.08 ID:pYNrVT7KM.net
ちくしょー!
みーんな弾のサーチで弾を落とす呪いにかかれ!
あれ?弾も回収出来たっけ?

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:03:20.84 ID:U0rjsKtH0.net
光導持ってんだから当たり前だろ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:04:30.07 ID:YhtOM0PBa.net
詩姫っていう基本システムできてるんだからアイドル系のコラボ来るかと期待してるんだが一向に気配がないな

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:06:38.11 ID:dHY9O4XKd.net
はるかっかが寂しいことになるし…

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:07:06.32 ID:uNgPPP1q0.net
せっかくダン再録されるから光導組みたいけどバトスピできる相手いないからバトスピ通話できたらいいのになー

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:10:02.56 ID:FGJIp4Gq0.net
プロデューサー創界神もう1枚なんか欲しい

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:10:35.60 ID:uNgPPP1q0.net
>>119
だったら俺のLINEグループ来ていいよ。俺は光導興味ないけどデッキ相談、通話対戦などできるからね。よかったらDM来てくれ。https://twitter.com/A287599373?s=09
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:11:51.79 ID:uNgPPP1q0.net
>>121
ありがとうございます!ぜひ入りますね!デッキ相談とかLINE通話で対戦できるなんて最高ですね!

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:13:24.45 ID:uNgPPP1q0.net
よろしくな
他にも俺のLINEグループ入りたい人いたら大歓迎ですので

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:13:44.48 ID:SDiNLNqK0.net
コラボした詩姫の方が強くなるみたいなことさえなければいいとは思うけど色々あるんだろうなぁ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:17:01.19 ID:WKlzvhUKM.net
>>109
>>110
ありがと〜、聞き慣れない用語が増えてて大変ですわ。

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:19:02.09 ID:U3doe+ULd.net
自演すら失敗してるゴミ野郎
5ちゃんとTwitterとLINE全てで通報されてる人間以下の屑

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:23:20.01 ID:pYNrVT7KM.net
>>124
既存のチームに入ってくれればいいかなって
シャイニーカラーズは全員シャイニーハーツよ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:24:30.75 ID:pC+qXTJbd.net
レギュラーパックでも松田に勝てるデッキあんまないし、もしコラボしてそっちの詩姫が強くなってももう気にしないわ……

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 13:41:41.99 ID:zZTArSBZ0.net
ガルドスにブレイヴできる裁きの神剣はいつ出ますか?絶対似合うのに…

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 13:47:38.77 ID:dKEzUzjk0.net
真面目にジオウUとかファイズブラスター使って環境取れないかな

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 13:55:16.00 ID:jChJxbsfM.net
仮面何枚以上とか縛りプレイしないなら死竜タッチブラスターとか普通に環境級だと思う

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 14:13:33.94 ID:8XY1znHEd.net
>>115
全部クローズドジェミニが落ちたことはある

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 14:28:57.44 ID:uNgPPP1q0.net
>>130
俺のLINEグループに仮面ライダー使ってる人いっぱいいるよ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 14:29:37.91 ID:R9wTENVJa.net
>>121
前スレ踏み逃げした上に自演失敗とか恥ずかしくないの?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 15:26:57.17 ID:OLfXhH5nd.net
クローズドジェミニ×3はつらい……

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 15:32:24.27 ID:uNgPPP1q0.net
>>135
俺はギルモンで6枚サーチしたことありますよ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:24:43.48 ID:SDiNLNqK0.net
今回のフレーバー楽しいな
殻人の創界神はアレスでほぼ決まりか

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:27:56.08 ID:dKEzUzjk0.net
ウスバロウのテキストのアレスって人が殻人の創界神かな?

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:30:14.99 ID:bIRk3UCc0.net
コスト不相応ではないが…ってカードが多いな

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:30:32.10 ID:B8LUqRzM0.net
なんか紫にもクソゴミ破棄メタいるんですけどどういうことか説明してくれ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:33:04.21 ID:06Iadv/ga.net
今こそゼルドナーグが輝く時では?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:33:38.25 ID:pC+qXTJbd.net
トリガー復活して嬉しい、アンタークに感謝だわ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:36:51.82 ID:bIRk3UCc0.net
確かに爪鳥Uいいなコレ
ライチョークスの魂を感じる

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:37:13.85 ID:haeuUteY0.net
「A」を含むスピリットってお前……

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:37:19.52 ID:8XY1znHEd.net
Zの次はAなのか
最後と最初だしなんかあるのかね

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:39:46.79 ID:FfM2lVqI0.net
>>145
担ってるのがアレスっていうゼウスとヘラの息子だから、親子関係とかで何かあるのかもね

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:40:37.09 ID:U0rjsKtH0.net
ポセイドンアンカーひっでえなこれ!

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:45:37.57 ID:e3ByMrsg0.net
なんどみてもジークホルスが飛びぬけてひどい気がする

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:46:32.56 ID:XHyHW2Ddd.net
ポセイドンアンカー凄いな合体する創界神に指定無しで6コス以下のスピリットもアルティメットも召喚時出ねえとか
しかもコモンか

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:47:29.60 ID:dKEzUzjk0.net
今更だけどサンバーストってどうかな?
合体できるの2種いるけど
>>147
これ何にでも合体できるのかよ…

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:51:07.44 ID:pYNrVT7KM.net
>>149
ひっでぇな!
メジェドでブレイブを炙り出してやるぜ!

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 16:58:38.44 ID:0YjU87mnp.net
LINE君自作自演までしてて親が可哀想になってくる
思い出したかのように聖刻にUトリガー寄越したな
コスト5で寄越されても

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:04:06.03 ID:0YjU87mnp.net
ポセイドンアンカー自分のメインは外して自分の召喚時使うけど終わったら貼り付けて相手の召喚時消すって割と頭おかしいんだけど
ラインの黄金とか生易しいな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:07:41.99 ID:mAGoGWsB0.net
ウスバロウくんがカード名に「A」を含むカードをコスト2に出来る...GODZILLA...oh...

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:10:09.17 ID:U0rjsKtH0.net
>>153
これ本当に汚えと思う

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:10:23.99 ID:rHffUuDYa.net
次の殻人の創界神はアレスか

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:17:02.68 ID:Vd8FsGgGp.net
紫の破棄妨害に界渡付いてるけど誤植だよね...?

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:23:24.96 ID:xkil0T/kd.net
>>157
妖蛇だし別に間違いじゃないでしょ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:26:31.50 ID:gzoawV9/a.net
アレスはゼウスの息子だな

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:33:00.62 ID:CcKGpHWGa.net
ヘルメスもゼウスの息子なのにカッコいい()アルファベットの称号貰えなくて可哀想

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:36:08.73 ID:17poSLHj0.net
>>154
ああ、MOGERAもいいぞ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:36:13.04 ID:0UCtj5lt0.net
オシリスさんの杖かっこいいぞ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:37:06.85 ID:X8wm/kEw6.net
カード一覧の絶甲ストドロアスガルのブロックアイコン更新されてないの間違いかね
絶甲はてっきり開闢イラストかと思ったのだが

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:37:59.28 ID:bIRk3UCc0.net
オシリスさん継続的にカードもらってるが誰かが使ってるところ見たことないから新カード見ても分からない

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:39:10.07 ID:QcgTVqxh0.net
ジークヴルムXイラストかっこいいな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:44:16.67 ID:sP93azLjd.net
少なくともこの補強はめちゃくちゃ強いわオシリス

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:44:38.56 ID:fbrCZZU/M.net
聖王ジークフリーデンXが出るのを待ってるわ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:52:33.81 ID:hJGX5qn8p.net
RVゴミでもXが希望になってくれる

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 17:53:51.65 ID:dKEzUzjk0.net
貧民の為にジークヴルムノヴァXください

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:03:32.65 ID:SDiNLNqK0.net
ナデシコ悪くはないんだけど良くもないな……楽族強化はレディアントレオとアプロダイティくらいか

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:08:50.14 ID:ppaFtkKt0.net
>>169
・・・ジノヴァXが来てもリバイバルと一緒に使われるだけで結局両方欲しくなる落ちでは?

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:09:33.96 ID:J4vuPaLta.net
ポセイドンって付くなら合体条件にオリン付けたらええのに

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:20:16.08 ID:HJos66Gv0.net
>>163
それ以外にもアイコン更新されていないのあるね
製品版では変わってると思うけどなんでだろう

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:22:42.10 ID:MeP0DRcM0.net
公式TOP見たら3章はバトスピの通常ブースター50弾目だからってキャンペーンカードを50種にしなくても…
この枠にダン入ってたら酷すぎるがまさかね…

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:25:07.36 ID:oZNzOP/40.net
アンカーはこういうのあっていいと思うけど神域のコア数条件があまりにぬるすぎる
これ維持コア6個以上相当の代物だろう

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:25:23.16 ID:haeuUteY0.net
50枠は流石にキツいわ……

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:28:58.39 ID:bIRk3UCc0.net
期待してるとこ悪いけど仮に同じ枠だとして別に51種目にはならないでしょ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:32:40.70 ID:dKEzUzjk0.net
箱特典になるんじゃない?
当選っちゃ当然だけどリバイバルノヴァには投票できないか…

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:33:51.24 ID:CxspLuKtd.net
AはアレスのA…。父子…。

50種とかwsかよ。

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:34:19.96 ID:dKEzUzjk0.net
あれノヴァ投票できるじゃん!

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:37:32.78 ID:YwSAE87K0.net
全部Xレアってのは凄いな
大半は現環境じゃ通用しないとはいえ宣伝文句としては最高か

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:38:49.63 ID:dKEzUzjk0.net
とりあえずサッポロノヴァが来るのは読めた

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:39:06.09 ID:0YjU87mnp.net
フェンリグファラオム再録くるかこれ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:40:16.99 ID:o+m6YYDy0.net
1票も入らなかった弾とかあったらどうすんのかしらw

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:40:17.14 ID:Vd8FsGgGp.net
各弾のX全50種がCP?狙って当てるのはほぼ不可能だな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:41:07.90 ID:mi59b/tCp.net
31〜39弾のXXだと実用性込みでもピオーズしかないだろうな
それはそうとジェフティックジークがバチマンに乗れるかは分からずじまいか…

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:41:13.48 ID:dKEzUzjk0.net
創界神ゼウスやらグランシャリオまで投票できるっぽい
50種だから流石に狙って引くのは無理だけどw

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:43:26.94 ID:oZNzOP/40.net
欲しいカードって基本高いカードだからどうしてもそういう方向に投票しちゃうな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:45:23.49 ID:67Rg4c7k0.net
各ブロックから1枚とか投票期間別で1枚ずつとかならわかるけど流石に50種って多すぎだろ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:48:22.26 ID:YwSAE87K0.net
基本強いカード選んでおけばいいよな誰も損しないし
リバイバルヤマトやアーサーも選べるの嬉しい

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:50:01.67 ID:dKEzUzjk0.net
>>190
リバイバル系選べるの有能だわ
リバイバルされてない作品あたりのは微妙になりがちだが

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:51:29.30 ID:t60HUTlK0.net
ダンさんもキャンペーンで収録て書いてあったし50枚の内の1枚になるのか別枠でBOX特典か箱1位ででるのかね?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:53:40.52 ID:lXzkHVjg0.net
「キャンペーンカードとして新仕様で収録!」っていうのがイラスト変えのみなのか、使う道のない初期は流石にリメイク入るのか…


ところでポセイドンアンカーに描かれてるスピリットはどなた?
エナリオスかと思ったら違うみたいだけど

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:56:24.44 ID:t3WG4l/ka.net
>>153
蒼海の神域で今でもやってるでそれ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:57:24.18 ID:mYKLS6D3M.net
魔界神さまをすこれ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:57:43.68 ID:FGJIp4Gq0.net
ポセイドンアンカー使われたら萎える奴やなぁ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 18:57:50.47 ID:UyTUMO4ya.net
このダンさんが何を間違えたのか創界神ダン(2)になり阿鼻叫喚と化す現実を見てみたい

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:00:15.90 ID:bZHiZQ+za.net
>>197


これキャンペーン枠高いのばっかになるだろw

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:06:33.22 ID:bIRk3UCc0.net
なんでもいいが引けないぞ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:06:45.56 ID:mAGoGWsB0.net
bs16はヤマタノヒドラをすこれ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:08:22.87 ID:6pHKHpJkd.net
リバイバル祭のなかでキャスゴはそのまま収録されそうなのが笑う

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:08:58.91 ID:IfNeKosYM.net
自分も対して人のこと言えないがどこにでも魔界神信者湧くな
というわけで強化される蛇組んでコア全部トラッシュにたたき落としてから魔界神パンチ決めるべ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:11:36.09 ID:67Rg4c7k0.net
これダンさんくじみたいに当たり引いたら余裕でボックス分帰ってくるやつになりそう
それが50分のいくらになるか分からないけど

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:17:58.40 ID:pc6QWeiU0.net
しかしXXの再録の機会全然ないね
二年経ったらリゼルファー辺りはすぐ出るかと思ってたんだが

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:20:19.76 ID:dKEzUzjk0.net
xxは加工的にもめんどいんかな
オーマジオウの背景あり版とかクッソ欲しいが

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:33:11.87 ID:ZDf24gvS0.net
XXはゾディアックピオーズになりそうだな

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:33:18.57 ID:sP93azLjd.net
とりあえずカートン買お

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 19:45:19.03 ID:yE+o1OmI0.net
ゴジラのスリーブかっこいい…かっこいいが…
東宝怪獣総進撃!って書かれてるのにゴジラ1体は寂しいのだけが惜しい

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 20:40:09.08 ID:hJGX5qn8p.net
リゼルファーは2年経ったら使われなくなったからまあ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 20:40:17.39 ID:uNgPPP1q0.net
バトスピ超煌臨2章殻人強化かつアクセル強化あ〜あラグナRV超高騰間違えなしか仮面ライダーコラボも殻人に武装いるしいくらになるかな

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 20:42:34.75 ID:oqItR3/30.net
ブロックアイコン更新なしの記念再録だしミカとリュービも候補に入れて欲しかったな…

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 20:47:19.66 ID:YhtOM0PBa.net
2年経っても現役維持してるXXっていうと一応ブレイドデッキに入るデルフィくらいか
六絶神は流石に時代遅れ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 20:47:52.38 ID:tkwNaNU+0.net
RVラグナロックはウエハースあたりで再録してほしいところ
イグドラシルは再録でめっちゃ安くなるな

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 20:52:26.99 ID:pC+qXTJbd.net
でもたまに巨顔石シュトロームハイドとか出るとチビりそうになる

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 20:57:35.80 ID:HT7hYZem0.net
>>164
ライバルポジのアポローンが光導創神になったのはオシリスが背徳の光導創神になるからだって信じてるから……

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:00:10.74 ID:tF0TjJHf0.net
せっかく再録するならブロックアイコンついてない奴はつけてあげてもいいのでは?って気もしなくはない

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:01:12.84 ID:uNgPPP1q0.net
>>212
ブレイドは黄になったせいで勝てないデッキで終わった。コラボブースターの黄は不遇テーマばかりだからね。鎧武も黄になるとか言ってる奴もいるけど俺は赤に確定だと思ってる。でないと困るからね

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:10:16.66 ID:lhxj24Qz0.net
我が友Xの新規絵めっちゃかっこいいな
画的に赤友と並べたい

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:11:28.42 ID:dKEzUzjk0.net
>>215
そういやアスクレピオーズXは出るのかねぇ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:13:23.86 ID:yE+o1OmI0.net
グランシャリオって元々バローネのデッキに入ってたのか、それともダンが割り込んだことで出現したのかどっちなんだろうか
イラストに思いっきりサノヴァ写り込んでるから後者だと思うけども

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:18:21.03 ID:uNgPPP1q0.net
鎧武マジで赤にしないとバンダイ乗り込むかもヽ(`Д´#)ノ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:19:41.93 ID:uNgPPP1q0.net
皆に聞きたい。バトルスピリッツ仮面ライダーコラボブースター第4弾鎧武赤かな黄かなどっちだと思う?ブレイドの二の舞だけは勘弁してほしい

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:20:31.09 ID:lju8riLIp.net
>>218
イラスト違うだけでここまで使ってみたいと思わせてくるとはってレベル

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:24:02.92 ID:sP93azLjd.net
赤白ダブルストライクデッキとかいいな ちょうどフェニキャも赤白だし普通に組めそう

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:27:56.94 ID:aI0BO3Mhp.net
>>224
ルナヘイズも入れたげて

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:28:36.82 ID:U0rjsKtH0.net
オールキラこれ全カード出揃ったの見ても結局紫ジーク1枚が値段吸いそうだな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:29:58.27 ID:sP93azLjd.net
>>225
コストと系統がね・・・

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:31:52.55 ID:E58atzfp0.net
問題は封入率
1箱に再録X:2、新規X:2、アポロorストライクのどちらかが1枚ってところか?

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:31:59.79 ID:haeuUteY0.net
ルドラの前回で言う魁枠感やばい

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:35:13.83 ID:Vd8FsGgGp.net
そういや殻人は割と充実してるのに地竜と海首に関連するのがオールキラに殆ど無いな
赤青でやりたい事が見えてくるかと少し期待してたんだが

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:42:34.90 ID:sP93azLjd.net
>>228
今まで通りならそうでしょ
しかしバトスピ10周年より明らかに気合い入ってるな馬神ダン10周年 いや嬉しいけど

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:45:21.14 ID:sjWzxTBVa.net
>>229
今回は前回の反省いかしてちゃんと初動で1500円の時に3枚集めるわ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:45:51.18 ID:YtNSuskv0.net
>>228
前回Xレア6じゃないっけ?
烈火伝承だけど

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:46:04.68 ID:hJGX5qn8p.net
>>224
ボーライトあるのが強いな

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:46:39.98 ID:fs95gx8wr.net
1パックに1枚確定レベルのキャンペーンじゃなきゃ再録の意味ないだろw

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 21:55:11.17 ID:SrCBa9QJd.net
殻人はやっぱアレスか

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 22:11:30.22 ID:HJos66Gv0.net
>>233
烈火伝承も今回もXは新規6再録6の12種のはず

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 22:12:05.96 ID:ZDf24gvS0.net
アレスはゴーディみたいに他の虫系統もサポートしてくれんかな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 22:37:28.81 ID:vrcZ59ac0.net
汎用で強いカードがある弾はともかくBS7とかBS10なんかは何に票があつまるかわからんな
そしてBS09でRevノヴァが選ばれるとデジモンブースターという特例を除いて初めてのXX再録になるのか

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 22:49:03.16 ID:lhxj24Qz0.net
新規カードのフレーバー、煌臨編の面子の動向にも触れてていいな
今後どうなるやら

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 22:59:13.55 ID:sP93azLjd.net
神煌臨編のフレーバーが新勢力出てきた!やられた!また新勢力出てきたの繰り返しで正直あんまり面白く感じなかったんだけど超煌臨編入ってからなんか楽しいわ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:04:05.75 ID:tk9ZpoAvd.net
我が友Xの新イラストが格好良すぎてオールキラ買う予定無かったのに買いたくなってきたわ
メカっぽいデザインとイラストレーターの画風がマッチしすぎてる

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:04:28.03 ID:rIAAAqUMd.net
絶対ルドラ1500じゃすまないだろ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:05:03.91 ID:lVMJt4jId.net
インディーダの奴らに因縁を付け始めたゼウスおじいちゃん
これ孤立して敗北するパターンかな

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:07:49.32 ID:tkwNaNU+0.net
アレスは神煌臨編1章の時点でゼウスの裏切りを予見して影で動いてた感じかな
謎の殻人騎士の詳細がついに判明か

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:31:37.19 ID:teFY244A0.net
ルドラは汎用だけど実際入る気がしない。
死竜だと尚更そんな気が。

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:34:02.22 ID:sP93azLjd.net
除去とアド取りは既にヤベェくらいあるからな死竜 初動は間違いなく高いだろうしオールキラ出身だから簡単には落ちないだろうけど実際使われるかっていうとちょっとわからんね

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:39:27.12 ID:MeP0DRcM0.net
前回魁が初動安過ぎたの反省してショップも魁枠として見てるから安くて1980くらいはしそう

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:42:16.30 ID:jH2Lyf/x0.net
魁みたくワンキル性能が高いとかでも無いし、ネヘジェトやアレックス程汎用性が高い訳でも無いからそこまで必死に集めるカードではないとは思うがな
無論弱い訳でもないから噛み合うデッキならそら強いだろうけど

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/21(金) 23:57:48.81 ID:dKEzUzjk0.net
オールキラブースターって初なんだけどXレア枠は新規と既存両方からランダム?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 00:06:41.96 ID:rwxpzwV40.net
魁がもう入らないのにそこに化神が付いたからって系統合わない・紫以外は基本サーチできないカード入るのかって感じではある
憎いケプリを消すのには役立ちそうだけど

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 00:09:43.52 ID:Cigf6VM20.net
殻人アレスなら神煌臨編でオリン側にいたアレックスが創界神と喧嘩してる殻人の勢力…一体何者なんだ…?ってなってたのなんやねん

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 00:10:45.55 ID:JE1aLAi3d.net
>>252
反ゼウスなんでしょ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 00:21:41.53 ID:8YEYvNDP0.net
3章キャンペーンページ背景の49弾の次がUノヴァが表紙のパックなの意味深だな
50弾でノヴァXかUノヴァX来そう

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 00:32:58.13 ID:fFp14fFY0.net
ルドラはUにも乗れるからホルス爪鳥に積もうかな
まあ買えればのハナシだけど

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 01:16:14.82 ID:KVnVvM+0p.net
ギアスバッシャーがあいつ単体で創界神に喧嘩売ろうとしてた説
コア全部リザーブに送るのはともかく召喚時の4体重疲労はアホみたいに強いよね
アレス来るのが楽しみだったな

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 01:42:41.87 ID:4Fc43ajW0.net
原点に寄せて考えるならアレスの後ろにハデスがいるのかもだなあ
殻人が自分の神のこと「司令官」って呼ぶのも変でしょ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 01:55:47.74 ID:WL9PoZk90.net
>>257
アポローンを戦いの神っていってセトと戦わせてるから原典なんか考えても無駄だぞ
自分が神話にわかなのかもしれんが

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 02:17:24.05 ID:4Fc43ajW0.net
>>258
少し調べればわかると思うけどアポロンは戦いよりのエピソードいくらでもあるよ
無駄無駄言われてもゼウス主神とか各親子関係とか基本的なところを外してないんだから与太話的に寄せて考えることを否定されても困るわ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 02:22:01.04 ID:ZkmR1VBGd.net
これバトスピなんで

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 03:32:19.39 ID:6S1U2wWY0.net
創界神ハデスで系統霊獣or夜族で出してくれんかな
烈火伝で生と死を操ってたし

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 07:24:39.93 ID:plRFDq2Ca.net
エジットの赤の創界神って出ないのかね
久々に赤のU系デッキ見たい

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 07:35:59.25 ID:8HxenV/vM.net
ガイアスラのリバイバル遅いな
BPを倍にして
超覚醒で回復するたびに相手のバーストを破棄するくらいの効果ひっさげてさ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 07:40:19.04 ID:bGCc3+Zw0.net
なぜ一回使えば十分な効果を連続回復の超覚醒に…

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 07:47:25.86 ID:vBloDrOH0.net
>>252
ミラビリスとギアスバッシャーが立ち向かってる創界神は、エジットだったってだけじゃね?オリンと敵対してるとは書いてないし、俺も敵側だと思ってたけど
ウルの人物のテキストとしてみれば、そいつは殻人がオリンの勢力とか知らんわけだし

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 08:13:39.39 ID:J2NiGoxg0.net
元々持ってるし枠を確実に持ってくから一章のダンバローネ出るたび苦しんでたが
神光のアポロストライクも含めて間違いなく強くて新規・復帰にはいいしイラストもいいしで文句言えんな

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 08:37:37.35 ID:8Vp3feJCp.net
我が友Xのイラストはここ数年のバトスピのカードの中でもトップクラスだと思うわ
再録だろうとめちゃくちゃ欲しくなる

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 08:46:05.73 ID:sCEoOYK70.net
この弾には投票しないを選んでre:ノヴァだけに投票してやったわ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 10:14:38.48 ID:KjAzIMDp0.net
どうせReノヴァは当確みたいなもんだし、微妙な弾こそ欲しいの吟味して投票すりゃ良いのに
変なの当選しても文句言えんぞ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 10:28:22.10 ID:XrMi0mNS0.net
>>208
正直わざわざ背景の色変わってたり予想以上に良くてダメだった…
スリーブはそういうところのバランス難しそう

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 10:55:43.09 ID:/h1I4OU70.net
>>269
ノヴァに投票する奴らは馬鹿絶対ラグナRVだろ カブト勢とフォーゼ勢が可哀想すぎる

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 10:57:00.99 ID:/h1I4OU70.net
>>268
あ〜あラグナRV倍額確定だね

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:00:38.16 ID:/h1I4OU70.net
バトスピ超煌臨2章殻人強化かつアクセル強化あ〜あラグナRV超高騰間違えなしか仮面ライダーコラボも殻人に武装いるしいくらになるかな?

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:02:17.76 ID:ieDHJCTd0.net
>>270
バトルスピリッツの文字も昔のゴジラのタイトル表記になってるのも良いんだよね
バランス難しいわな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:04:18.20 ID:Ph5caX0Za.net
仮面ライダーガイジ定期

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:10:09.79 ID:q+hCJ1X3p.net
ライダーコラボは殻人とは限らないんだよなぁ
今までの傾向からカブトに系統追加されない可能性もあるし

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:12:55.18 ID:wiWjDwrj0.net
ライダーガイジのせいで仮面デッキの話しづらいしさっさと死んでほしいんだが
>>269
リバイバルのジークヤマトとか12宮Xレアとかあるしね
個人的にリバイバルメテオヴルムがただのRになったの不満だから投票した

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:44:25.27 ID:hgJVlBEmH.net
ルドラ評価高いみたいだけど雑耐性多い今の環境刺さるデッキそんなに無い気がするんだけどなに対策に積むんだ?

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:50:12.13 ID:wiWjDwrj0.net
上でもいわれてたけど強いけど雑に突っ込むタイプではないなって自分も思った

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:50:29.33 ID:9MQrNPKD0.net
想獣かな とりあえずケプリ処理できるし
まぁあんまり採用される気はしてないんだけど

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:50:31.15 ID:WL9PoZk90.net
ライダーガイジみたいなやつって弾けないんか?見ててクソ不快なんだが

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:52:54.03 ID:y2HA1cre0.net
>>281
ワッチョイのIPブロックしてみるとか

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:54:34.65 ID:hgJVlBEmH.net
>>280
盤面に煌臨元残ってないといけない時点で早いデッキ対策には向いてないと思うけど

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:58:42.78 ID:9MQrNPKD0.net
>>283
最近は有能なアタック後バーストも多いし と書いて思ったけどこれなら普通にネヘジェドに頼った方が堅実だわな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 11:59:40.50 ID:3UrFac3zr.net
>>281
NGネームに突っ込むためのワッチョイである

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:12:33.76 ID:/h1I4OU70.net
>>276
は?理由は?いいですかバトスピ超煌臨2章殻人強化かつアクセル強化確定なのにカブトに殻人つけないとパックが売れなくなります。カブト殻人フォーゼ白武装鎧武赤主君、家臣これが1番バランスが取れています

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:17:44.08 ID:b3lgZa/6a.net
頼むルドラ安くなってくれ!
このスレから心の声がビンビンに鳴り響いてきますわ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:20:50.67 ID:plRFDq2Ca.net
こいつライダーガイジじゃなくてわざとライダー信者演じて作品にヘイト高めようとしてる愉快犯なんじゃないの?

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:22:32.79 ID:/h1I4OU70.net
そして俺のデッキの切り札確定のロード・バロンは赤紫主君冥主 効果はこれ  https://t.co/5vrmGsjfAs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:26:00.48 ID:FqDMhM0F0.net
ルドラ1500で手に入れば御の字だけどオールキラはパックの値段もあるしなぁ
1500から4000円になった魁ほどではないにしろ高くなりそう

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:29:11.51 ID:MTa9xrX6d.net
言及するのもアレなんだけどあぼん出来ない人は>>1の真ん中辺りをよく読もうな

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:34:22.75 ID:Cigf6VM20.net
オールキラ なんで白の神話だけアルティメット対応してんだろ
武装にも対応させたいなら緑と青も両対応にしたらいいのに

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:44:14.96 ID:rnRqPVrm0.net
サーガブレイヴ見て復帰じゃないけど我が友デッキだけ作ってちょっと遊ぼうと思ってたけど封入率的にイラスト違い我が友お高くなったりはしないよね?
太陽と月の絆買うにしても近所の店シングルどころか売り切れのアイツのデッキ以外の商品置いてる形跡すら見当たらなくて今でも買えるかわからないし困った

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 12:46:23.74 ID:hgJVlBEmH.net
>>292
いつも通りの白赤優遇だから諦めよう後ナチュラルに黄色忘れるのやめろ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 13:13:23.31 ID:yERfsHWd0.net
オールキラ、総じてみると白ばかりで黄めっちゃ少ないね…
でもって、2章では紫と黄の収録数は控えめになる番だし

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 13:15:08.35 ID:ieDHJCTd0.net
>>293
正直あのイラストなら再録とはいえ高くなるのも覚悟しておいていいんじゃないかな
オールキラって通常弾に比べると買う人がどうしても偏るだろうし

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 13:18:34.85 ID:hgJVlBEmH.net
にしても創界神環境のせいか去年ほど再録枠に魅力感じないな新規もなんかしょっぱいし正直ハズレ段な気がするわ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 13:20:16.57 ID:TRoKb7qCa.net
地味に新規楽族追加されてるけど天渡無いし下の効果は使いづらいしで採用はされんやろなぁ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 13:24:53.80 ID:JE1aLAi3d.net
プリムラがショボいせいというかそれ以外のドロソのが使うお陰で天渡持ってるかは全然重要ではない
わりと使うと思うよこれ 層が薄いせいだけど

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 13:27:50.41 ID:hTRtJmK/a.net
現状プリムラ入れるくらいなら餡子か須勢理入れとけと言われるくらいだしな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:12:37.39 ID:8Vp3feJCp.net
ウィザードのチップをロンギヌスに変えたら、今日だけでスラッシュヴァルキリーが3回もバーストする事態が起きたんだが何だこれは
ウィザード側は幻付けてるとはいえロック進んでないし

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:21:02.42 ID:ieDHJCTd0.net
誤爆

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:32:29.32 ID:yUdvBzGL0.net
今更だが再録イラストのジークアポロX正面から見ると太いな
我が友Xは良い感じだ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:37:31.75 ID:wiWjDwrj0.net
当時からジークアポロはずんぐりむっくりしてるよね

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 14:45:47.40 ID:rwxpzwV40.net
むしろいい怪獣プロレスできそうでいいんじゃないかと思う

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 15:09:24.48 ID:kEPvj+I90.net
モンスターバースの怪獣もカード化しないかなぁ……

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 15:15:06.05 ID:wlTjOUs5d.net
ワスプのAってアレスのAなのか

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 15:18:53.77 ID:7W3XyyHyp.net
>>304
ライジングアポロXが待たれるな

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 15:30:55.09 ID:4iHj95wSd.net
>>254
これマジでありそう

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 16:52:07.80 ID:A1FFRCYcM.net
いいじゃない
ドラゴンはずんぐむっくりくらいで
蛇型の龍はほっそりがいいよね

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 16:56:43.74 ID:yUdvBzGL0.net
斜め前のアングルとかのおかげでそんなイメージなかったけど太いって言ってもデブじゃなくて筋肉質でパワフルな感じだな
まぁ確かにこれはこれで良いかもな

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 17:16:10.21 ID:kc5yzeMJ0.net
のそのそ崖降りてきてベタッと着地するのがジークアポロのイメージ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 17:16:29.18 ID:tTGxxkd8a.net
ジークアポロは当時のアニメでも登場シーンからしてそんな感じだったしほぼイメージ通りだったな

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 17:55:33.47 ID:n8os8ONx0.net
アポロドラゴンのムッチリ具合が平成ゴジラ感があって俺は好きだな

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 18:01:11.13 ID:wiWjDwrj0.net
ずしんずしんって感じがすき
風呂上がるときジークアポロごっこするくらいすき

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 18:05:10.60 ID:ph5rIbdtd.net
バルガンナーをブレイヴしたバージョン好き
あれのためにOPを見るくらい好き

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 18:11:39.87 ID:4iHj95wSd.net
デザインした人がデザインした人だからかジークフリードやジークアポロは特撮怪獣感がすごい

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 18:16:36.81 ID:hTRtJmK/a.net
ヴルム顔は好きだけどデザインのバリエーションはそんなないからあんまり乱発して欲しくはないかな
サジノヴァはヴルム顔ではないし

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 18:16:53.12 ID:fdMUH62l0.net
ケルベロード合体が好きだな俺は
羽が格好いい

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:00:07.16 ID:ptzd0Vwv0.net
アプロには起導を取り込んで欲しいソウルコアに依存してないから烈火伝楽族取り込めば面白そう

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:06:05.07 ID:yERfsHWd0.net
合体のネタ枠は間違いなくルナテック+ジェット・レイ
あんな変なのにするぐらいなら、黄ブレイヴと合体して欲しかったなぁ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:40:42.75 ID:4yVNp4630.net
アレを見てプリムはメカっこいいと言ってたけど多くの視聴者は引いていたでしょうw

作中では使ってないけどバローネ様のデッキにはマネキキャットが入っていたのよね
合体したら友はどのようなお姿になられたのだろう

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:44:07.07 ID:wiWjDwrj0.net
ポケモンでメガラティアス見たときジェットレイルナ友みたいで笑ったわ
>>322
ルナヘイズとかもいいけどダンのフェニックキャノンとかアニメではやらなかったブレイヴのアポロと我が友見たいわ
ウエハース限定とかで

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:45:13.07 ID:kEPvj+I90.net
猫耳生えて小判ぶら下げるんじゃない(適当)

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:49:10.04 ID:T3CC0qRQa.net
(猫の特徴を加えたルナ友って、つまりそれレオ友なのでは?)

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 20:02:37.98 ID:4yVNp4630.net
ルナ友+ジェットレイは見た目はアレだけど強かった
その逆に見た目はカッコいいのに活躍が散々という意味でネタ枠の合体スピリットでは4度登場するも初登場でダークヴルム・ノヴァにスピリットごと破壊され後の活躍も大体やられ役
そもそもスピリットとブレイヴの効果が噛み合わないライジング・アポロドラゴン+ポーラキャリバーがございます

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 20:23:28.15 ID:q+hCJ1X3p.net
クラッキーレイの創界神ネクサス使いたいんだけど、天霊と想獣のバランス難しい

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 20:24:00.00 ID:yUdvBzGL0.net
ポーラキャリバー使って勝ったのユースとのスパーだけだっけ
しかもブレイヴ時の効果はルナ友向き...

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 20:45:04.71 ID:qskoChKHa.net
漫画版だと我が友(ルナテック?)+バルガンナーがあったような

まあフェニックキャノン合体が1番好きだけども

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 20:48:56.12 ID:4iHj95wSd.net
合体形態はセイバーシャーク我が友か色変わる前のデスヘイズルナ友が一番好き
いつ来るか分からんけどルナ友リバイバル楽しみだな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 20:56:52.82 ID:wiWjDwrj0.net
ジークアと我が友が新イラストで再録されてサッポロとレオ友もX来る予定なんだし中間2体もリメイクしてほしいっすねぇ
今は神話ブレイヴで強いカード増えたしルナ友なんかはアラマンディー付けたらクッソ強そう

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 21:26:45.05 ID:y2HA1cre0.net
色変わる前のルナ友いつ見てもかっこいいよな
http://imgur.com/LlVzYlj.jpg

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 21:27:03.94 ID:l21zatHkM.net
一度でもいいから言ってみたいよね
バトスピの大会の決勝戦を制して
ありがとうございました、いいバトルでした

ってね

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 21:32:04.90 ID:kEPvj+I90.net
自分も相手も楽しめたら勝敗に関わらず言うべきだと思うの
ただ「自分も相手も楽しめたら」ってのが難しいとは思う

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 21:38:40.84 ID:yUdvBzGL0.net
まぁバトスピに限らず全カードゲーマーに共通する礼儀だな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 22:09:27.92 ID:6MpHjDKFd.net
まあホルス爪鳥でホルアクティからホルアクティからのホルアクティオラァして言われたらそら顔面で受けさせるわな

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 22:22:36.27 ID:ptzd0Vwv0.net
バトスピのワンショット型速攻と中速コントロールの速度噛み合わなさが思いっきり出た時はものすごい気まずい
とてもじゃないけどいいバトルとは言えない惨状だったりするのが笑える

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 22:23:10.46 ID:T3CC0qRQa.net
開始2分でクワガスレイヤー3連打を決めた時とか
「ありがとうございました良いバトルでした」って言ったら多分殴られてたと思うわ
言わなかったけど

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 22:27:02.99 ID:4yVNp4630.net
リアルバトルスピリッツ、ゲートオープン界放だな!!!!!

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 22:28:46.14 ID:TUMF9f0np.net
子フィンクス使いには言われたくないな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 23:00:27.50 ID:rnRqPVrm0.net
メカッコイイドラゴンがすきだからプリムと感性似てるのかもしれない
>>335
ガッ○ャ!

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 23:19:29.92 ID:yUdvBzGL0.net
復帰してエクゲで今の想獣を見た衝撃
なんだよブーブーマンと言いあの制限を無視する奴ら

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/22(土) 23:26:38.39 ID:FqDMhM0F0.net
クワガ3連打とかホルアクティ3連打はむしろよくその確率引いたなって逆に笑ったわ
悔しさとか通り越してた

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 00:03:35.92 ID:QHGUdekca.net
増食から何も学んでないのかと思った子フィンクス

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 00:04:14.31 ID:AbThnnzCp.net
ギリギリで勝つとめっちゃ楽しいけれども、ギリギリで負けると吐くほど悔しいもんなー
相手がどうってより、自分が情けなくなってくる

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 00:37:40.81 ID:Q95+Qp4ja.net
増食と今の想獣は動きや特性的にもまた別だと思うが
速攻デッキが勝つ時は得てして似た様なクソゲームーブになりやすいから同じに感じるのかも知れんが

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 00:39:13.80 ID:8Y/HxY0F0.net
増食はやられてる側はメインステップで盤面が埋められていくのを延々と見つめるだけだからな
その辺を加味すると想獣は不快指数はだいぶ低いと思うよ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 00:47:21.67 ID:Q95+Qp4ja.net
ついでの如くバウンス以外の耐性付けて出す度手札やコアも増えてったりアビスワンショットみたいな拡張性もあったしね

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 01:13:55.85 ID:N2vN7smm0.net
コアが増えるのが邪悪すぎるんだよ増殖は
子フィンクスと違って不足コストにするのも自由だし

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 01:26:42.34 ID:t9q5phzh0.net
極端な例えだが、全体の中から特定の手段を引き当ててそれに応じたゲーム展開を講する というTCGに関わらずゲーム全ての根幹にある思想を否定するものだからな 制限を超えられるカードは
必然的にゲーム中同じ挙動に終始して見てるほうはつまらなくなる
シューティングで弾無限チートつけてトリガー引きっぱなしでクリアみたいなもん

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 01:27:15.69 ID:KfXdPHEya.net
規制前にはエアイレイザー入りとかまであったしな

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 01:52:06.57 ID:6s3Synftp.net
【乞食速報】

「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W.Pjs」←ドットを抜いて入力する
https://i.imgur.com/AT2oXkA.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 02:02:15.23 ID:54NEIaNEa.net
なんか覇王編で雑に英雄出しすぎたよなー
メソポタミアや三国志で創界神のグループ作れただろうし

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 02:43:25.48 ID:3cSMEKIua.net
先攻2ターンでゲーム終わらせていいバトルでしたとか言ってみてえな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 04:17:00.80 ID:9e67y0As0.net
子フィンクス系列は実質ノーコストが邪悪すぎる
コストゲーでこれをやると簡単に壊れる

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 04:27:31.84 ID:AjZbveWM0.net
>>353
ギルガメッシュは完全な神じゃないし三国志の武将は普通の人間だし(関羽は後々神になったけど)
創界神は今のところ各神話の最高神かそれに順ずるレベルの神が使われてるので、メソポタミアや中国の神でなら今からでも問題なく作れる
北欧神話なんかは初期の白のテーマだったのもあって有名どころ全部使い切ってる感あるけど

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 07:59:50.29 ID:EYZ3jRYha.net
八星龍で月以外は対応する神の名前出してるけどあまり関係なく作ってるから(アポローンとポセイドンは系統まで合ってるけど)既存無視して創界神で出しても問題ないな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 08:13:11.73 ID:m8RvSvKU0.net
>>355
ドローはともかくコア外しで自壊出来ないしちょっとその表現はちょっと大げさ過ぎるんじゃ
2コスビートでそれなら01ビートとか見たら発狂しそう

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 08:21:09.45 ID:JJFNXicRa.net
トレスベルーガ想像以上に凶悪だな
チビリブラで軽減取りやすくなるし赤青増やした光導強そう

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 08:22:00.58 ID:adyhNHMOd.net
むしろウィニーはコストゲーの基本だろうよ
ドローとリカバーめっちゃできるからクソ強いけどそもそも環境が想獣と爪鳥以外遅いのが今想獣が強い原因だし

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 08:26:15.61 ID:ZvWEspCO0.net
ジャンヌ・ダルクとか卑弥呼とか柳生十兵衛とか、それだけでちょっとしたストーリー作れそうな偉人をテキトーに出したのは勿体ない

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 08:33:22.67 ID:2+XOXD30p.net
みんな忘れてそうだがトライポセイドスとポセイドンが両立しとるしええやろ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 08:40:08.35 ID:8Y/HxY0F0.net
遅い上に決定力があるわけでもない楽族に明るい未来はあるんすかね
耐えるだけ耐えてそれで特に何かできるわけでもないのが悲しい

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 08:46:27.43 ID:TvsNrbEv0.net
>>361
そこらへんはオリンでいうところの英雄獣クラスでないかい

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 08:46:38.46 ID:KfXdPHEya.net
>>365
手札にマジック溜め込んで、神域で軽減込みコストが0になったら綾芽置いて連打ワンショットが基本でしょ
除去に耐える為の華とアザレア、アンブロのための杖、フィニッシャーの綾芽
ここまで全てお膳立てするまで耐えるのが今の楽族だと思う、確かに道のり長すぎ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 09:20:44.23 ID:TvsNrbEv0.net
今更だろうけど超煌臨編第2章のシールド戦はボックス単位なのか
こんな豪快なシールド初めて聞いたわw

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 09:35:46.59 ID:7HMoH0vAp.net
https://i.imgur.com/uzJqC5F.jpg
やっぱ入るよなグランドジオウ
これXXになって背景のライダー全部消えたら笑うで

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 09:36:02.29 ID:7pZoytVLd.net
グランドジオウこれXXっぽいイラストだな

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 09:40:47.18 ID:4jOi2h/r0.net
XXの風格はあるけどこれで背景消えたらもったいない…

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 09:42:46.81 ID:osD/DUnl0.net
これで背景なしとか悲しすぎる

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 09:45:37.02 ID:ZvWEspCO0.net
>>364
いやすまん、言葉足らずだったな
創界神になれそうとかじゃなくロード(桃太郎)やゴッド・ゼクス(織田信長)みたいに背景ストーリーの重要キャラになれるポテンシャルあったのに…って感じ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 09:49:00.16 ID:JJFNXicRa.net
>>367
オーマジオウXXにして背景消えたのマジもったいねぇよな
対になってるの好きだわ
https://i.imgur.com/2RLCoZC.jpg

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 09:55:56.16 ID:TvsNrbEv0.net
>>371
その点で言えば覇王で戦国武将使ってても烈火伝できたんだからそこらへんは問題ないんじゃね
モチーフはモロでも戦国武将の名前自体は使わない、というやり方は上手かったと思う

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:03:39.14 ID:EYZ3jRYha.net
信長だって星座編でゼウスと融合して木星名乗ってたな

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:07:28.41 ID:54NEIaNEa.net
藤堂高虎ことトウドウさんは…

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:08:18.19 ID:t9q5phzh0.net
オーディーンモチーフの他人とか何人いるんだ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:17:44.43 ID:dPZDOG/7d.net
ミブロック・バラガンとミブロック・ブレイヴァーは新撰組好きじゃないと分からないだろと思った

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:37:22.40 ID:m8RvSvKU0.net
ブレイヴァーは割とそのまんまだし分かりやすくない?名前だけだとジーナスが一番分かりづらいような

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:41:14.72 ID:EYZ3jRYha.net
そんな中ザワンの潔さよ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:43:38.99 ID:TZD5z4BCd.net
やっぱミブロック系のセンスは良い

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:48:38.36 ID:Icpq2D5T0.net
ミブロック永倉と山南と島田と芹沢出なかったな

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:50:17.35 ID:8Y/HxY0F0.net
ミブロックって何やろ…壬生…あっ!って気付けた時のアハ体験感すき

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:53:56.18 ID:54NEIaNEa.net
覇王編の舞台は中国大陸っぽいのに語り手の相棒が桃太郎だったり黒幕が坂本龍馬だったり近藤勇が国一つ牛耳ってたりのカオス感は好き

それだけに背景ストーリーが駆け足気味だったのが惜しまれる

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 10:54:26.17 ID:KfXdPHEya.net
>>381
芹沢はいたよ、なぜか機獣でミブロックじゃないけどね
アニメにも出てる

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 11:57:09.95 ID:qfZ3Hs460.net
うぅ…ウィキペディアに書いてある残念エピソードを読んで歴史上の人物や神話のキャラクターを
友達みたいに語ったりマウントを取ったりするオタク行為はお前は何も偉くないやろと思われるからやめるんだ…

モチーフ被り気にしてたら子供向け商品は追ってられない
恐竜と十二星座は毎年やったっていい

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 12:23:26.03 ID:54NEIaNEa.net
>うぅ…ウィキペディアに書いてある残念エピソードを読んで歴史上の人物や神話のキャラクターを
>友達みたいに語ったりマウントを取ったりするオタク行為

そこまでな流れじゃなくね?
過剰反応しすぎかと

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 12:28:05.72 ID:JyF56TQvM.net
残念エピソードどこ…ここ?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 12:36:45.51 ID:JJFNXicRa.net
アラマンディーちゅよいよぉ…

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 12:57:34.46 ID:aggGlpKka.net
創界神によってデッキにキャラグッズ要素強くなったから早く新アニメ欲しいわ
創界神が相棒で遊戯王とかバディファイトみたいに会話しながら戦うのも良さそう

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 12:58:44.16 ID:jPZC6D03p.net
>>388
アラマンディーは創界神使うデッキならとりあえず入れといていいレベルで重宝してる
どんな色にもなる破壊されないシンボル、アタック時に焼きながら1ドローとどちらの効果も便利

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 13:38:41.05 ID:DCgy3QoUd.net
アニメはシナリオや演出が烈火魂やダブドラクオリティならやらない方がマシだと思ってしまう
好きな人がいたら申し訳ないけど

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 13:44:22.44 ID:QC4cVSRod.net
烈火伝は後半くらいのバトルがコンスタントにできてたら良かったのにとは思う
ダブルドライブはまあ…うん…

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 13:53:21.61 ID:KfXdPHEya.net
烈火伝は幸村対謙信戦がベストバトルだと思ってる、あとは半蔵関連はいいバトル結構ある
ただ、バトルの3/4は残念だった印象

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 14:02:02.19 ID:VE1KFF7i0.net
デッキ一周させるの楽しかった

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 14:04:24.82 ID:jPZC6D03p.net
人気だから少数派の意見かもしれんが、個人的にブレイヴみたいなハードなノリをカードバトルアニメでされても戸惑うかな。特に尺稼ぎか知らんけど、バトル中に世界情勢の話を長々としているのが残念だった。サーガブレイヴのバトルはテンポ良くてよかった。

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 14:15:02.70 ID:BsP2N1fn0.net
烈火はノブ兄が出てからほぼCS試合ばっかりで長く感じた
あとトーナメント戦の都合上、利家vs兼続くらいしかリベンジマッチ無かったな

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 14:37:22.38 ID:1xqn841Jp.net
カードで世界征服とか考えない覇王編が衝撃的だったなー
等身大って感じがしたし

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 14:45:42.27 ID:cpr5wV2Ya.net
テレ東組も、バトルを通じて相手を理解するっていう基本的な部分が出来てた話に関しては面白かったよ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 15:38:08.11 ID:qfZ3Hs460.net
異魔神なんかはTCGだと未だになんなのかよくわからないし
ゴッドゼクスに邪神に丸投げされた割にはキャラ同士のストーリーにちゃんと活かせてた

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 16:21:03.19 ID:ATGdQbHo0.net
>>368
ジオウXXとかありえないからXXは始まりの男

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 16:22:54.30 ID:ATGdQbHo0.net
バトスピのアニメは大人むけにつくるべきだよ
爆乳のキャラいっぱいだしたほうが人気でるから

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 16:33:58.90 ID:qfZ3Hs460.net
ナデシコ今年の楽族のなかでは使える方だが1枚ドローじゃ全然足りんわ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 17:04:33.74 ID:+UCoFsdtd.net
光導日本代表戦制してるじゃん

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 17:18:27.29 ID:yX8wpvZ20.net
優勝の想獣これスリーブ付けてないのか?

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 17:39:00.08 ID:ATGdQbHo0.net
あの関根さんが1-4!?
なにかの間違いでしょ!?

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 17:44:45.60 ID:BMl07SJ30.net
>>404
よく見るとツイてる
しかしリュキオースは許される流れだな

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 17:50:13.50 ID:JJFNXicRa.net
去年復帰したんだけどバトスピの規制って毎回いつやるとか決まってる?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 18:04:15.13 ID:rI/U2j2Ca.net
4月と9月

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 18:25:56.16 ID:uEfgrMyN0.net
もしくは緊急性高ければ即時

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 18:29:52.63 ID:BMl07SJ30.net
アプロダイティ無心で買ってしまったがよく考えると乙女の花園にトカゲ入れたくないな

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 19:08:05.61 ID:+AHDSRoj0.net
>>408
横からだが定期的にやるのは年2回か
遊戯王やってた所為かなんか少なく感じるな(感覚麻痺)

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 19:41:41.31 ID:N2vN7smm0.net
遊戯王も昔は年二回くらいのペースでやってたんですよ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 20:13:01.69 ID:voG0TwcF0.net
>>410
でもこのトカゲもメスならいいだろ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 20:13:16.47 ID:ATGdQbHo0.net
ぐれんバンダイに蹴られてるざまあねえぜ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 20:24:01.91 ID:CB+AvFcCa.net
>>408&>>409
ありがとーう!なんかやばそうなのは無いし次の改訂までそこそこあるね!
果たしてそれまで想獣は生きているのだろうか…
>>411
俺も中々来ないな?って気分になってたわw

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 20:24:07.69 ID:FvI10lM/0.net
ナデシコ弱すぎるんだよ
誰が立たせたままにするんだよこいつをよ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 20:24:33.43 ID:VE1KFF7i0.net
ドラゴンと女の子が仲睦まじくしてると思えば悪くない

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 20:25:43.96 ID:N2vN7smm0.net
竜と美少女のコンビは王道だろ
作品はパッと思い付かないけど

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 20:41:04.03 ID:osD/DUnl0.net
ドラゴンじゃないけど美女と野獣みたいなソレよ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 20:56:53.28 ID:F6GW/jDA0.net
バトスピなら月光をサポートする女の子覚えてる
そういえば一切高騰とかしなかったね

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 21:06:19.89 ID:MXzwofxi0.net
フィールドお花畑でシンボルない状態から増やせるのは貴重だし舞華のためにソウルコア使えるから入れざるを得ないんだよなぁ
まぁアプロダイティのイラスト割と好きなんだけど

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 21:59:47.51 ID:kOUl+MN50.net
アラマンディー2枚買ったら白晶防壁が入ってるデッキがついてきた

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 22:03:41.06 ID:QSG+0aaV0.net
>>367
スリーブでめっちゃ欲しい

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 22:10:41.92 ID:9Fk1MLAt0.net
アプロダイティは遊戯王のエンシェントフェアリーだのブラックローズだので慣れたから好きだわ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 22:23:14.90 ID:CB+AvFcCa.net
>>422
グランドローとかブラフマーもついてくるぞ
開闢の剣もかなり有能よなぁ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 22:45:52.19 ID:p3VZosSr0.net
>>418
シャドバなら竜と女性がよくイチャついてるイメージ
たまに竜人女性が混じってる

アプロダイティは孫市召喚儀式出来るから非常に助かる
ウラニアじゃバースト踏むわ破壊時踏むわで困るんだよ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 23:13:33.69 ID:N2vN7smm0.net
魁ジークって今どうなの
フラッシュ怖い程度なら太公でぶっぱなすんだけど

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 23:50:47.41 ID:qfZ3Hs460.net
いつものことだがBP0になったときの効果がデッキ違っても破壊ばかりなのやめてくれ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/23(日) 23:54:26.45 ID:nqYtZtT7a.net
その点狐葉楔ってほんとすげーわ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 00:01:45.29 ID:p6UC5V1o0.net
神光の導き開封
新規X 3枚、再録X 3枚
新規M 3枚、再録M 5枚
シークレット封入時は再録M 4枚
アポロX我が友X各1枚
2箱なのでサンプルとしては少ないけどこんな感じでした

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 00:10:30.57 ID:PcUPEj5I0.net
魁は今でも決まれば強いけど想獣と武装が環境にいる以上勝ちきれないとは思う

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 00:17:27.27 ID:4HQq06qJ0.net
タオモンはデッキボトムバウンス、キュウビモンは疲労させますやん
バリエーションの少なさで言えば白だなぁ
白Xのほとんどがデッキへバウンスだし

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 00:46:17.71 ID:XzLq+hsb0.net
>>414
バトルスキーとかでユーザーに投げて発展促してる面あるのに結構非公認やってるしエクゲにも出たぐれんが蹴られたのってなんでやろな
やっぱコンプラか?

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 00:48:27.27 ID:1kQqVndQ0.net
一切存在しないって話じゃなくてデッキごとに変えてほしいって話なのと
黄のBP0効果と違って白のバウンスは元からその色が持ってるものなんで…

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 01:04:12.66 ID:lbMphpRGa.net
エキドゥナアタック!ベラドンナフィールドをノーコストで使用!全体焼きコンボだ!

…あれ?これ皇獣Zや魁なら単体でできね?ってなるのはよくある

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 01:11:13.21 ID:JdvHuDO60.net
オリンの十二神は各色に配ってほしい
アレスが緑だとしたら後は青黄紫だけど残りの枠を赤白あたりが取りそうでもある

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 01:28:13.71 ID:Me0YLD3T0.net
BP0にしたらバーンするか

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 01:36:58.14 ID:F1koxqmy0.net
箱に新規3か

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 06:55:44.29 ID:NlnO5K4W0.net
黄色って何なんだろうな

除去コンするなら赤の方が手っ取り早くて
ドローは条件も質も赤や紫の方がいい
アンブロッカブルで決めようにも耐性やコアブのある白の方が手堅い
ライフ回復で粘りたくても査定が重かったり自分のコア減らしたりで環境の早さには追い付けず

結局ループや増食、子フィンクスみたいな理不尽システムが出てこないと頭角表せねぇ・・・

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 08:04:32.68 ID:ZPdpFZqsp.net
仕方ない
ミカファール解禁だ!!

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 08:09:38.61 ID:ZPdpFZqsp.net
(結局理不尽システム

アプロ出てマジック使いの黄属性が戻ってきた感じだけど専用マジックでないと意味なしか

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 08:13:26.40 ID:Q++zN66pa.net
BP−破壊自体はBP破壊の上位互換みたいな効果なんだけど重ね掛けほぼ必須な値の事が多くて辛い
まぁそりゃ当然なんだろうけど

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 08:17:07.03 ID:K93B2hoad.net
BP固定とかもやってたよな
後バトルの勝敗はレベルで決めるとか

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 08:27:11.54 ID:lbMphpRGa.net
>>442
そのくせBPマイナスはBP破壊より査定が重いのがいけない
同コスト帯で赤が10000以下破壊できてるところを黄色は-5000〜7000止まりだったり…

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 08:33:41.81 ID:1kQqVndQ0.net
BP0破壊はカノンの栄光があるし赤のデザインが流用できるし脳死で積まれるのは理解できなくもないが
マジック踏み倒しとかマジック使うとブロックされないとか実績ない効果を当然のように新カードに積まれるのは嫌とかじゃなくて実際困る
コスト5払ってバニラやんけバタフライエフェクト

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 09:51:45.78 ID:H/8WXW6cD.net
オールキラに楽族マジック入れなかったのはちょっとな
再録の選定も困ったろうに

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 10:32:44.22 ID:7cYUFCYb0.net
>>442
最初はBP0になったら破壊と思い込んでたから上位互換と思ったけど
BP0にしたとこで何もならないケースあるからなー

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 13:20:20.36 ID:xzz5mMqd0.net
もうガチャってる奴らがいるのか、「神光の導き」……

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 13:32:21.60 ID:5/dm2EGEd.net
そもそも昨日の時点で箱剥いてる人おるやん

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 13:54:10.92 ID:Nkmeyosa0.net
Sバーストついてる楽族マジックが欲しい

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 14:01:08.37 ID:FdgbFVd7a.net
>>447
MTG勢とか困惑するよね

「BPがマイナスされて0になる」
「BPが0になるとどうなる?」
「知らんのか」「何も起きない」
「マジで?」
「BPが0になるとどうなるかわざわざ書いてあるカードがあるのはどうしてだと思う?」
「確かに?」

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 14:20:25.17 ID:ZPdpFZqsp.net
掛川ちゃん初心者なのにエリートの看板背負わされ泣くほどしごかれているみたいで心配になるなw

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 14:21:51.04 ID:C54GmEiRM.net
ずーと楽族マジック連呼してるの、ひょっとしてYのとーちゃん?

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 14:25:51.43 ID:oBfhQhdga.net
焼きは書いてある数値1でも越えられたら何枚あっても焼けないけどマイナスは重ねがけできるからまあしゃーない

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 14:40:32.00 ID:riQ8gzy70.net
何もおこらないからこそアプロディーテ聖遺物狐葉楔で無限ドローできる時があって面白い

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 15:28:07.49 ID:Jhjn7L2YM.net
次の相手ターンまでBPマイナス〜とか、BP〜以下の相手のスピリットの効果は発揮されないとか
BPをマイナスさせることで付随する効果をもっと増やせばいいのにね

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 15:29:22.25 ID:XfP2Jndha.net
そしていい所で飛んでくる女神顕現

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 16:09:28.82 ID:/JX7w0GVa.net
アイリスフィールドとかいうBP-特性に真っ向から喧嘩売ってるマジック

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 17:19:09.56 ID:4iUsPIQ1a.net
子フィンクスでミラーマッチしてるとBP0のスピリットが相討ちする場面がしばしばある
他TCGだとパワーやATKが0同士だとバトルでの破壊が起こらないからBP0で互いが破壊されるのは慣れないな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 20:32:19.49 ID:aiqf6jyOa.net
>>459
言われてみればそうだな
BO0のまま立ってるだけでもレアなのに0同士で相討ちとかカオス

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 21:18:35.09 ID:UgSMk6JJM.net
サーガブレイヴなんて、俺のブレイヴキラーデッキで粉砕してくれるわ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 21:34:18.97 ID:F1koxqmy0.net
フラゲしてるアキバのショップでルドラ2800円位だった
概ねそんなもんだよな

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 21:41:03.09 ID:xhGSdEcW0.net
>>462
ルドラは落ち着いたら1200円〜1500円みたいな顔してる

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/24(月) 21:43:54.80 ID:p5qN7/8Pp.net
今RVダノヴァ盤面に出ても神話ブレイヴ最悪神に貼りゃいいからな
スピリットに貼れなくて狂うだろうけどアルティメットは単体じゃどうしようもないし

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 00:10:15.79 ID:DWe6cH0A0.net
ジークフリード・魁が使われてない環境なんだからルドラはお察し

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 00:15:51.05 ID:jPd1s5C80.net
化神な時点で余裕で差別化できてると思うが

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 00:18:07.18 ID:4sAoUEWAp.net
化身なのが怖いわな
今は精々神託要員になれる程度だけど、今後のサポート次第では化けるカードだと思う

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 00:20:44.73 ID:MgauKT0Y0.net
化身なのと破壊時出ないのとアルティメットに乗れるのも加味したら魁持ち出すのはお察しレベル

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 00:50:47.57 ID:7EGFS+0Zd.net
紫の化神でU乗れるって売りにしては結構弱いような?
いや普通に強いとは思うけどね

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 00:55:23.81 ID:ITDkvzR40.net
煌臨条件コストだけだし化身だしで色なんか飾りみたいなもんよ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 01:05:14.81 ID:M4ZR/Euu0.net
どの色からでも気軽にあの規模のコアシュが飛ばせるとなると普通に脅威だと思うけどね
紫以外のシーカーで回収出来ないから云々とか言う人も居るけど正直神託の邪魔にならないってだけでも充分だし

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 01:39:28.99 ID:Y21iCc0Ed.net
マジで何色から飛んでくるか分かんねえんだよなぁルドラ…
知り合いが武装Uに入れるぜー!って言っててそういうのもアリか!てなった

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 02:00:46.64 ID:5pCo4CQla.net
>>470
採用率度外視していうなら剛腕神殿ぐらいか。気をつけるのは。

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 09:00:50.21 ID:+yJil9XwH.net
何色から飛んできても1点だから正直あまり怖くない気がするどちらかというと白ジークの方が数倍怖い

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 09:05:46.82 ID:ADokTVGGp.net
ルドラは獣頭アルティメットにいれるとか、弱点を補うのに使える。一撃必殺の用途で使うカードではないでしょ。

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 09:39:01.22 ID:+yJil9XwH.net
結局盤面に5コス以上が残ってないといけないのと守りで使うなら防御マジックの方がよいのではと思う
異常に持ち上げらてて不思議に思っただけで弱いとは思ってないよ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 09:51:42.10 ID:UgMJeEj/F.net
強いんだけど今の環境でどういう状況で使えるかっていうといまいち出てこない感はある

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 10:31:21.83 ID:SfvZQRis0.net
ゴッドシーカーがうっかりルドラ拾って来てコスト上げられたら大規模除去のサインって割と怖い

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 10:37:46.01 ID:7JHWxttSa.net
とりあえず、ルドラが出たら想獣が嫌な顔しそうというのはなんとなくわかった

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 10:40:34.49 ID:sMVjh9E90.net
>>476
というか紹介当時から強いけど使い途あるかなと言う話しはされてたぞ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 10:41:09.51 ID:tWCvnDFj0.net
残り2点をセクメトゥームで取る戦法が使いにくくなったのは間違いない

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 10:48:47.51 ID:wT1WdYkz0.net
想獣は全国優勝にも絡んだし ストーリー上は退場してるし そのくせほとんど姿変えてないし
2、3章あたりをもって生きづらくなるほどメタられると思うわ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 10:51:47.08 ID:guuklIM3a.net
子フィンクス自体には無力なのがどうしようもない

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 11:02:19.01 ID:FwDzTMOwa.net
メタとかそんなものが通用する速度じゃないからなぁ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 11:05:02.70 ID:tXDIEoIJM.net
>>484
メタカード入れようが
引く前に殺されたら意味無いしね

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 11:09:36.52 ID:CkmW5RlJd.net
速攻タイプは想獣と爪鳥だけで他は盤面ガチガチにするまで殴らないタイプだからなぁ
想獣メタならネヘジェト居るしそもそも想獣の盤面空にしたとこでね・・・

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 11:13:08.62 ID:7MegXFnu0.net
獣の氷窟を内蔵したゴッドシーカーを出そう

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 11:17:39.47 ID:yPtVS8cla.net
ネヘジェト使用率高いのに1.5kだからね
ルドラも同じくらいの値段になるでしょうね
ネヘジェトはさらに値段上がる要素しかないからネヘジェトを今のうちに買うのが利口

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 11:21:09.72 ID:5pCo4CQla.net
>>486
ゆーて、爪鳥も創界神引けてるか、爪牙ハンドに抱えてるかしない限りはしっかり殴ってこない印象。1点だけ削りには来るけど

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 11:27:42.71 ID:XFiUYDzh0.net
最近は仮面ライダーガイジがすぐに判別出来るようになったわ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 11:28:21.69 ID:c8o7K+wKd.net
その準備が他より早く終わるから結果速攻になるのが爪鳥って印象

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:01:10.61 ID:i/4qjzLld.net
ストラクのアラマンディーを創界神に付けると好きな色シンボルを2つ用意出来る理由が分からないボク新規

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:04:19.34 ID:u5a2Blx/a.net
>>492
アラマンディーの合体時の色変え効果は合体している創界神とブレイヴの両方をひとまとめにして影響する
なのでアラマンディー自身のシンボルも創界神のシンボルも両方色が変更される

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:10:58.84 ID:MgauKT0Y0.net
片方赤シンボル片方白シンボルというやり方も無論可能

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:14:25.64 ID:XFiUYDzh0.net
未だにグランデーヴァ付きの転神中の創界神に界放出来る理屈がわからない

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:14:43.21 ID:kCldPEvpa.net
>>488
煽りとかじゃなく純粋に聞きたいんだけど、ネヘジェトがさらに上がる要素って何ですかね?
書いてある事が環境に合ってて強いのは分かるんですが

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:20:21.37 ID:h28jSXPTa.net
アニメで唐突にダンさんがネヘジェト使ったら上がるよ

そういう話じゃない?すみません…

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:29:37.00 ID:ub2BPvyJ0.net
最新弾故にまだ超煌臨編1章剥かれてるけど2章が出て剥かれる人が減って供給が減れば自然と値上がると思う
想獣武装が環境居る限り値下がる要素も無いしね

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:31:44.43 ID:h7xBBs4ed.net
今後すべてのデッキはネヘジェト、ホコ、ジークホルス積みが基本型になる
おれはくわしいんだ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:32:04.31 ID:i/4qjzLld.net
>>493
>>494
なるほど…?
じゃあ創界神アレックスにてきとうな神話ブレイヴ付けたらそれも好きなシンボル2色になれる?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:35:07.66 ID:3K526eIcd.net
アレックスは無理に神話じゃなくてもシンボルあるブレイブで良いだろ!

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:42:10.73 ID:zn75sycWd.net
>>500
せやで

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:44:13.47 ID:h7xBBs4ed.net
>>500
なれる
シンボル変更できるカードにシンボル増やしたら一個ずつ変えていい
ただ細かいこと言うとアレックスは白に変更する効果がないから他色から白は作れない

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:48:24.55 ID:9K0awNSW0.net
ブレイヴが出た頃はまさかネクサスと合体し始めるとは思っても見なかったな...
一応特殊なカードではあるけども

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:50:36.39 ID:i/4qjzLld.net
理解した
じゃあ条件満たした創界神ロロでもいいのか…

見た目が一番好きだけど型落ちしてるからって止められたゴッドゼクス頑張ってみようかな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:55:13.07 ID:u5a2Blx/a.net
メテオドライアンとかレベル1で変色効果あるのにわざわざアルティメットと同じ色のシンボルを追加する無駄テキスト持ちだしな
青追加すればそれで全色の軽減に使えるのにスピリットソウル∞なんて特殊効果にしてる

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:57:43.10 ID:w+CLp3KR0.net
ゴッドゼクスは探索者のアレックスやアラマンディーで六天連鎖はかなりしやすいから頑張れ
ネクサスとアルティメットが強くなってて除去される可能性は高いから何かしら耐性つけた方がいいかも

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:59:52.27 ID:kCldPEvpa.net
>>497
ダンさんは皆のカリスマだから仕方ないね
実際、アニメでカッコイイCG出されたら高くても買っちゃいそう

>>498
そういえば今までも最新弾の少し前の弾の有用カードって、大なり小なり値上がり傾向にありましたもんね
納得しました、ありがとうございます

>>499
ドーモ、バトラー=サン
古事記にもそう書かれているなら致し方ないですね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 13:03:20.36 ID:9K0awNSW0.net
サーガブレイヴのゾルダー教官は聖刻にラグナロックとか入れたデッキ使ってそう

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 13:13:56.18 ID:+yJil9XwH.net
ゼクスはアラマンディーでほんと使いやすくなった 幻魔神かえして

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 15:02:53.70 ID:S+9aM0F0p.net
ゴッドゼクスさんアマハラの勢力次第では化けるんじゃないかと少し期待してる

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 15:24:07.01 ID:BCDyJF2gd.net
青じゃないデッキに入れるグリードサンダーって女神カリュブデスとどっちが強いかな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 16:52:59.05 ID:0bVlGK5pp.net
ほぼ女神顕現
想獣に当てたあと1点遅れさせられる

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 17:03:06.03 ID:tWCvnDFj0.net
界渡持ちだしファラオムとセット運用がベスト

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 17:26:06.30 ID:c8o7K+wKd.net
グリードサンダーを女神顕現より優先したい場合ってなんかあるっけ?

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 17:33:35.52 ID:CkmW5RlJd.net
ワイルドカリス撃たれてるとかフィールド無効系

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 17:59:17.63 ID:K8/FO5qVr.net
手元ヘクトルにかかるので
ハンデス剣獣ではグリサンにしてる

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 18:55:55.19 ID:HwnVUv/E0.net
アドバイスセンキュー
やっぱ生き物の方が強いか

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:00:31.93 ID:i/4qjzLld.net
ゴッドゼクス難しい…第六天魔王とアラマンディーとイチバンスピアーは絶対だと思うんだけど引けなかった時がやばそう
創界神サーチはありませんか?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:07:16.37 ID:Z4neh9nz0.net
>>519
イチバンスピアーはいらないかもなーって最近思ってる
大六天魔王があればコストは安く済むから空いたその枠に幼ロロドラゴンとか入れてみれば?
創界神ケイとか入れてバーストコンみたにするのもええよ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:08:17.16 ID:tQdT/wxIa.net
イマジナリーゲートで無理矢理踏み倒すルートは残しとくと吉
召喚の軽減もアラマンディー天魔王に頼るとケプリで悶絶する羽目になるし

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:13:37.61 ID:6XWMekhA0.net
ゼクス使ってる人見てるとコアが足りなさそう

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:26:29.52 ID:WqC5/RFmM.net
色コア再販してくれーい
出しても元取れないんかなぁ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:39:16.77 ID:h28jSXPTa.net
アポロヴルム・レオまだ?

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:43:50.34 ID:guuklIM3a.net
色コア配布も渋ってるしなあ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:53:20.23 ID:9K0awNSW0.net
コアケースが欲しいな
デッキケースと一体になった奴とか

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:55:19.25 ID:4sAoUEWAp.net
横2列にデッキ入れてその上にコアを置く例のケースなら

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:03:38.05 ID:coYJZqo30.net
あのケースはなぁ・・・

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:21:55.86 ID:VQTOx8+TM.net
小さいおはじきみたいガラス探してるけど丁度いいのがないんだよなぁ
個人的に識別しやすい色がいいんだけどなぁ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:25:48.68 ID:tQdT/wxIa.net
天然迷彩のクリアコアだけは2度と出さないでほしい

色コアと混ぜる奴は絶対数え間違い誘ってるだろと思う

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:27:35.78 ID:6+KSQGRUM.net
なるほど
そういうのがあるから公式的には青で統一したい方向なのかもな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:32:33.05 ID:odr1vtFkF.net
ロロドラゴン…そういうのもあるのか
ゴッドゼクスってもしかして破の型とかいれずに2色スピリットでビートする感じ?

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:34:05.81 ID:9K0awNSW0.net
つべのオススメにリバイバルブースターのCMがあったから見たんだけど龍皇再誕の次はまだかかりそうですかね...
商品の制作事情とか分からないけど

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:38:24.85 ID:sMVjh9E90.net
>>533
復帰者の方かな
龍皇再誕以降のリバイバルは通常弾に平行収録されているよ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:40:12.54 ID:JGMOD+kJ0.net
>>532
ソウルドラゴンの型と通常のゴッドゼクス以外はロマン枠と思った方がいいの
楽しいけどね六色ゼクスデッキ組むのも

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:47:36.48 ID:9K0awNSW0.net
>>534
新規の奴も入れたアニメリバイバルブースターとか出ないかなと思ってな
復帰してとりあえず最近の奴をちょいちょい買ってるから並行して収録されてるのは知ってるけど

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:53:18.43 ID:D6R9f3LJp.net
>>532
零の型も入れるかなー
炎魔神なり超炎魔とか入れてミッドレンジ気味に殴っていってソの型で〆るみたいな感じ
サンダー・Z・ギボンとフェニキャとかも入れてる

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:56:30.33 ID:Kr/l0h7H0.net
基本的に採用:零、通常
余裕があれば採用:神ノ型、ソノ型
他は趣味
こんな印象

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:13:55.65 ID:H2V000tud.net
ソノ型ってなんだ…?
零の型なんてのもあるのね

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:14:47.54 ID:PlstFvguM.net
wikiで ゴッド・ゼクス で検索しなさーい

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:18:33.41 ID:ol7mJCWi0.net
脇の多色スピリットを駒として特攻させるの楽しいから素ノ型だけでも十分満足できるよ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:24:24.90 ID:Kr/l0h7H0.net
ソウルドラゴンノ型
長いので頭文字だけでソノ型

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:31:07.54 ID:zguEq/nH0.net
デッキケースじゃないけど、トレイ付きでフリップ式のプレマのケース悪くないよ
コア袋ちょうど入るし、バトルの時はコアをトレイにあけてボイドにしてる

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:32:36.63 ID:H2V000tud.net
知らないゴッドゼクスがいっぱいだぁ
上の参考に組んでみるぞ

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:38:23.80 ID:yPtVS8cla.net
ゴッドゼクスデッキって素ゼクスに炎魔神付けて殴るデッキでしょ
他の型は全部必要ないよ弱いから

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:41:50.41 ID:SE6jCUtvM.net
サーガブレイヴの世界では12宮Xレアなんて雑魚カード扱いなんだろね

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:44:06.09 ID:wT1WdYkz0.net
サーガブレイヴ1話見てないの?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:51:05.19 ID:YP3FN1dj0.net
ピスケオステウスとかアポローンとかあったし光導自体は普通にありそう

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:59:01.38 ID:2TRbRju1d.net
アポローンだけならまだしもダンさんを指定するモルゲザウルスXとか出てるしどんなカードが流通してるかとかは適当な気がする

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:12:41.43 ID:7u6bIU/q0.net
なんかまた荒れてるね…

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:23:32.53 ID:U6WPPqtja.net
終ノ型入れないなら零ノ型より手札保護付いてるジャコウキャット使ってたな

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:26:07.37 ID:jPd1s5C80.net
デストロイアにゴッドゼクスピン刺ししてたけどめっちゃ強かった思い出

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:27:12.61 ID:SfvZQRis0.net
フレーバーテキスト読んでたらトトがアンタークにUトリガー押し付けられてて笑う
5コスのUトリガー出すならいい加減コスト0にならないブレイヴくれ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:29:38.65 ID:a9mFFlkfp.net
トリガーを確定ヒットにしたくないから0コスにしてるわけでトリガー出るなら今後も出ないでしょ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:39:40.06 ID:6XWMekhA0.net
ジェフティックジークが剣刃引っ張ってこれるから使いたいならウイングオブルナするしか

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:40:43.30 ID:zTlK82Lm0.net
神星、リーフピジョンのフレーバーテキストで

「八十八の星と共にある八つの神星について、ここに記す。
それは、光導く十二の星をも凌ぐ神なる星である。 ―星文学者リリア『八星神書』序章―」

って書いてあるのにアニメでもカードでも光導(12宮Xレア)のかませや進化前みたいな扱いされててアーナキソ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:45:50.44 ID:YP3FN1dj0.net
八星龍はアニメだとあの3体以外あんま印象無い…
あと最近神星と星魂くんハブられすぎちゃう?

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:47:52.79 ID:ol7mJCWi0.net
枠限られてるのに当時でさえそんなだった系統をゴチャゴチャ持ってきてもいいことないでしょ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 22:56:33.67 ID:ADokTVGGp.net
>>557
神星は月紅龍で入ってましたよ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:06:14.50 ID:kIlcTx4od.net
フラゲしてる所でシングル買ったら白じーく800円とかだったからまぁそんなもんか

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:09:51.10 ID:r0vzHxyrd.net
乗れる奴の選択肢が意外に無くてな…白ジーク

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:12:37.34 ID:zTlK82Lm0.net
昔は光導・神星・星魂でサポート共有してたのに最近の光導君は同族としかツルまないな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:14:46.83 ID:CJU3YVb00.net
とりあえず、2章以降に本家と色や系統が違う光導(スコルビウムとかのシリーズ)
それの残りは出そうだけどな
残っているのは牡羊座、牡牛座、乙女座、山羊座か(一応射手座も?)
多分赤、白、全色のどれかになるんだろうけど

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:24:09.40 ID:ol7mJCWi0.net
いいからそういうのは

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:32:14.43 ID:MgauKT0Y0.net
光導の新規Mレア90円だったけど値段間違えてねえかな…

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:34:55.02 ID:YP3FN1dj0.net
>>563
2章のキャンペーン我が友に割り振られるんじゃないの?
つかあいつらも光導だったら財布がさらにヤベーイことに
>>559
ルナヘイズではハブられてたから良かった
でも光導もあるから基本意味無い悲しみ…

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:37:46.22 ID:M4d8lQIG0.net
ぶっちゃけ入る枠が・・・
蠍2種のバーストが強すぎるし、蟹魚と光導バーストは割と激戦区だな

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:41:20.07 ID:YP3FN1dj0.net
コア増やせるのはいいけどギリギリサノヴァ煌臨できないのがうむむ…って感じ
良き効果だとは思うけど
光導バースト6種類くらいあるし光導バーストコンとかできそうw

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/25(火) 23:57:41.01 ID:9sQ4ozqad.net
レムリア軸なら良さそう

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 00:01:27.56 ID:E+V/7zPpa.net
ダンデラビットやラルバで序盤ブーストしてキャンサードやレオで圧力かけてアスクレピオーズで蓋をする
そんな時代が懐かしい

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 00:02:18.02 ID:JMnXWRbS0.net
個人戦の方で不正して優勝したさくって奴が3on3でも不正して優勝したらしいんだがジャッジは何見てるんだ?
個人戦の方は公式動画も上がってて言い逃れできないのにこんなクズをいつまで野放しにしとくんだよ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 00:11:25.36 ID:L+GQbHExa.net
ユーザーよりもゲームわかってない奴がジャッジしてると思うことあるよな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 00:14:30.83 ID:pKQ1olO20.net
3on3っ海外はアイコン読み替え可能と聞いてクソだと思った

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 00:18:26.74 ID:PTCXiqO40.net
こっちでは新しいブロックアイコンで出てるけど海外勢が入手しづらいカードがあるとか何かしらの理由があるんじゃないの?
そうでないならなんじゃそりゃってなるけど

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 00:23:49.33 ID:J7DDrZPP0.net
ウェハースとかプレバンとかないからじゃないの

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 02:26:24.31 ID:U8yz5rgO0.net
公式大会の渦中に自分も参加してる気になってる意識高い系は触んない方がいいよ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 07:07:36.93 ID:jQV4SI4Kd.net
メジェバグってなんぞ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 12:12:48.94 ID:LrAK5MFbM.net
>>577怪虫のメジェドぞ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 12:23:18.39 ID:LrAK5MFbM.net
ごめん578だけどメジェバグってウィキにのってたのか、テキトーに言ってすまない。

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 12:48:15.54 ID:Ms/lfCLc0.net
逆に今回のオールキラで高くなりそうなのってどれなんです?
都会じゃもう出回ってるのかな羨ましい…

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 13:13:12.97 ID:BGoQfaK8a.net
パラレルの蒲公英かな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 13:18:18.73 ID:U8yz5rgO0.net
週末にみんながデッキ回したらルドラ以外の新ジークたちの中でも差がついてくるだろうけど
それ含めても供給の少なくなってくる1章のカードのこと考えた方がいいと思うわ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 14:24:56.82 ID:xI0baBzO0.net
ジークホルスは入れるスペースないけど 爪鳥に破棄されないバーストサイクルが来てそれが6ならワンチャン
…と思ったけど、そのバースト追加した時点でジークホルスの枠ないわ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 14:50:37.90 ID:E+V/7zPpa.net
そういやそのサイクルないな
ピラミッドウィングがそれ扱いなのかな?
あれアルティメットの消滅破壊対応してないからたまに詰むけど

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 14:54:02.67 ID:G/nE/b5Mp.net
武装Uって枠カツカツだけど聖刻ジークとブレイヴ入れる枠あんま無いような
異合が流行ってるのにわざわざ自分からデッキ破棄するのもなあ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 15:02:46.19 ID:hhRKbDGfH.net
>>585
白ジークはこいつ自体がかなり強いから専用構築考えてもいいと思う
後破棄じゃなくて戻して回復だぞー

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 15:06:54.90 ID:hhRKbDGfH.net
ブレイヴ出すときに破棄するのすっかり忘れてた...

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 15:12:12.53 ID:pCITOQ9ud.net
ジークホルスはホルアクで出したら3コアブできるってかんがえればまあなんとかならなくもない

枠はしらん

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 15:23:47.82 ID:PTCXiqO40.net
確かに枠の問題あるけどホルアクティが界放できないときの保険としてそんなに悪くないんじゃないかと思う
手札にあっても煌臨して相手からしたらあんまり処理したくない連パン要員にできるし

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 15:27:16.01 ID:qFfiQkRi0.net
引きたくはないけど序盤にデッキの上の方にあると助かるそんなカード

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 15:31:36.73 ID:XAo08Z9g0.net
シンジークのパラレルかっこエエなぁ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:20:10.75 ID:6cZFxULW0.net
圧倒的な差を手に取るより先に感じさせるジェネジーク

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:29:41.22 ID:6w/0HfWSa.net
>>589
保険として入れておいても都合よく出てこないから結局保険にならないのが見える
降臨元にいい感じになれるやつもいないからなおさら微妙
せめてネフェルスに乗れてたら強かったんだが

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:32:27.95 ID:JyM8U3p6d.net
6コス以上の爪鳥Uってそのまま強いのばっかなんだよな
デッキから出れりゃ強いけど引きたくはない

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:35:55.75 ID:Amt1shOGd.net
ジェネレイタージークは煌臨元アバター召喚できたり自身にもシンボル追加とかあればなぁ
基本壁にしたいアバターが殴りにいけるのはいいけど

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:37:09.42 ID:cuW6sSnSd.net
今回の白ジークの効果勘違いしてる人居たけど前のνみたいに降臨時にブレイブの系統指定する必要ないんだよね
降臨したら取り敢えず捲る

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:39:37.17 ID:UFusL0RW0.net
時空を歪めてしまうのだって自虐か何かかよ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:40:26.80 ID:zOUOkYhe0.net
>>585
破棄しなければいいでしょ
寧ろデッキ戻せるのだからデッキ破棄に対抗できるし

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:44:27.83 ID:U8yz5rgO0.net
ジェネジークでバフってアバターが殴りにいくのはブラフマーのコアが残る(転神で消費しないので)という
メリットがあるっちゃあるがソウルコアも使ってしまって除去や防御はどうするのを想定してるのか

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:45:10.19 ID:JyM8U3p6d.net
>>598
合体時しか戻せんのに流石にそれは状況限定されすぎでねぇか?

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:46:44.50 ID:6w/0HfWSa.net
白晶が一番手堅いけどそれ以外にもいっぱいあるからそれ使えよってだけでは
アタステ終了メタなければアレックスでいいし

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 17:56:49.59 ID:e9v8mW8ga.net
神海賊いるし創界神弾いるしでそれらに対抗できるとうせんぼウォールが意外に刺さる環境

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 18:11:53.45 ID:E+V/7zPpa.net
双刃乃神のキャンペーンスリーブ、もう使ってる奴いるんだけどどこの店が横流ししてんだろ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 18:13:01.16 ID:iTbJc1q40.net
系統楽族を持ったメロディアスハープ互換マジックが欲しい

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 18:20:56.12 ID:k8c/wlbna.net
また日曜の朝にアニメやってほしい

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 18:37:57.63 ID:aLhD2Ek4M.net
ジェネジークホコつけて連パンしてるだけで勝てそうなもんだが認識甘いか?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 19:05:34.07 ID:6w/0HfWSa.net
シェネジークに関しても誰に降臨すんの?って感じがある

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 19:08:45.94 ID:5ky5yh/P0.net
ヘッドフルアッド見たらルドラの値段が5000円超えててワロタァ状態なんだけど
さすがに手が出せんわ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 19:23:13.22 ID:O8lCMNYNp.net
今更ではあるけどリュキオースは煌臨編全体でも異質な効果してるよな
ストーリーの中心に関わってこないのにこいつだけ専用キーワード二つ持ってるし背景世界的な意味で何かの伏線だったりしないか

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 19:26:41.45 ID:nAmyGA0l0.net
アプロが神技で魅了系のことしてるし楽族持ったパニックヴォイスも欲しい

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 19:41:49.26 ID:SqGeEmKzd.net
サーガブレイヴで振り替える劣等種魔族の蛮行
なんか知らないカードが勝手にデッキ入る
勝手にカードが燃えて別のカードになる
対戦相手の許可なくプレイヤーの変更を行う
その友達が人のカードを奪う

やっぱ劣等種魔族って糞だわ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 19:48:39.00 ID:Wowdz+Gw0.net
>>607
それなんだがUトールとか使えない?想獣に強くて決定力もまぁまぁあるし
やっぱ事故率高いもんか?
武装ガチャと武装神銃は使ってたんだがUはほとんど触ったことなくて…

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 19:51:37.73 ID:7K57ZS4Xp.net
>>611
おはギデオン閣下

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 19:57:00.31 ID:O8lCMNYNp.net
ジェネレイタージークフリードの話なのかジェフティックジークフリードの話なのか

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:03:04.16 ID:6w/0HfWSa.net
すまんな。ジェフジークだな。

>>612
また遺物のようなカードを…
改めて考えたけど、召喚後比較的仕事が少ないリベリオンネヘジェトか、ジェフトトあたりに乗るのが一番負担少ない気がしてきた。枠があるかはまた別として。

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:05:18.49 ID:HupkXjgH0.net
武装アルティメットが降臨元として余り適さないというのがある

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:06:12.58 ID:JlTa9y/md.net
白ジークはバチマンに乗れるなら使うんだけどなぁ
降臨条件無視とは言えバチマンにアルティメット降臨出来るのだろうか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:06:45.76 ID:7K57ZS4Xp.net
アレスめっちゃイケオジですね…

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:10:16.46 ID:gdLj872u0.net
怪虫もサポートしてるの偉すぎる

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:10:47.87 ID:RyZBpuxx0.net
アレスは殻人だけじゃなく怪虫もサポートするのか

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:11:26.45 ID:8N9HDUugd.net
アレスの効果分かった?

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:12:58.64 ID:7K57ZS4Xp.net
だからブラックマッハジーとか出てたのね
怪虫といっても既存だとモスラくらいしかパッと思いつかんな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:12:59.99 ID:jQV4SI4Kd.net
アレス
・殻人と怪虫サポート
・スピリットを2体同時にアタックさせて片方をアンブロックに出来る神域

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:18:59.19 ID:7K57ZS4Xp.net
相手のアタックの度に殻人と怪虫(と殻虫)をデッキからノーコス召喚できるすごいネクサスがあるらしい

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:21:21.50 ID:8N9HDUugd.net
>>623
ありがとう
アレス強そうで今からワクワクする

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:26:07.76 ID:JyM8U3p6d.net
2体同時アタックとはまた裁定覚えるのめんどくさそうなのが来たな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:28:08.55 ID:jQV4SI4Kd.net
2章のグランウォーカーなんかむさくね

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:29:17.17 ID:7K57ZS4Xp.net
正直細身のイケメンも好きだが筋骨隆々の無骨な男キャラ大好きだから2章は神だと思う

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:33:34.54 ID:jQV4SI4Kd.net
スサノヲ・・・おっさん
アレス ・・・おっさん

これはXXレアの創界神もおっさんだな!!

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:35:33.30 ID:69Er+unS0.net
正直勃起した
グランシャリオもあるし2章結構買うわ
XX枠どうなるんだろう

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:37:37.41 ID:JyM8U3p6d.net
この流れだとミクスで光導サポかな オッさんではないがまぁ男だな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:38:22.32 ID:7K57ZS4Xp.net
スピリット2体がアタックして両方ブロックされなかったらその分ライフ削れるんだよな
緑魔神とかくっつけてぶん殴りたい

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:39:04.59 ID:jQV4SI4Kd.net
>>631
創界神になった影響でゴンさんみたいになるかもしれないし

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:39:59.03 ID:kGT7le910.net
リリアと来たら、次はミクスじゃないの?>XX枠

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:43:05.77 ID:y5+9q8Xwd.net
2体同時アタックとかアニメを彷彿とさせるな
てか残りの10thX気になるなあ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:50:08.70 ID:6w/0HfWSa.net
今回の10th光導は、蟹、牛、水瓶の3つじゃね
前回の3色からもう一回くるとかなると別だが

白の創界神、勝手に甲竜だと思ってるけど、こいつも2系統サポートなのか?
ヴィシュヌじゃねと囁かれてるけど、早々に3柱出揃ってしまうことになるし、後半にアマテラス、ゼウス=ロロと肩を並べて収録できる創界神がいないからもうちょっと待って欲しい気がする

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:50:50.64 ID:HupkXjgH0.net
実に漢臭い新弾で俺によし
単純に蟹座6枚くらい欲しいなーアレスでも光道でも使いたい

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:52:18.95 ID:JdbvK3Z+a.net
おっさんおっさんじゃ絵的に辛いので残りの1枠はイケメンか綺麗所お願いしますよ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:53:12.40 ID:nAmyGA0l0.net
次はアレス・スサノヲ・ツクヨミで創界神は終わりじゃねーかな
アマハラ最高神はまだ出さんだろうし

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:54:06.72 ID:RyZBpuxx0.net
スサノヲとその化身で3枠、アレスと化身で2枠、グランシャリオ、古竜、死竜、楽族
あとXレア1枠しか無いな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:55:15.52 ID:JyM8U3p6d.net
>>636
アマハラは3枠もとるから一弾ずつでなくてはね
インディーダはむしろ3体を普通に伸ばしていけていいじゃん なんかアニメのデッキみたいで

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 20:55:30.70 ID:jQV4SI4Kd.net
アレスはオリンの中で2系統サポートする創界神なのか

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:03:37.78 ID:wP3IQha1d.net
赤は地竜でX持っていくからダッシュデッキもあったし古竜は貰えない感が強い

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:04:08.46 ID:JdbvK3Z+a.net
>>640
赤は地竜だから残念ながら古竜は無し
残り2枠でおそらく甲竜化身と創界神だろうね

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:04:10.63 ID:3mwuMkam0.net
これオリンだから安達洋介絵なのか…

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:04:54.57 ID:adEVNN1y0.net
スーパーディラノスを越える大型地竜か堅実な中堅地竜カモン

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:04:57.05 ID:JyM8U3p6d.net
そういえば忘れてたけどそもそもインディーダの最高神ブラフマーくんだったわ
ちょうどブラフマー名称指定でサポートも作ってあるしゼウス=ロロのブラフマー版出せばいいんじゃね

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:15:32.39 ID:jQV4SI4Kd.net
>>647
無いだろうけどアレックスと合体するんじゃね

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:32:34.89 ID:qFfiQkRi0.net
ブラフマー主人公みたいな見た目してるけど普通に偉い神なんだよな

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:39:50.50 ID:U8yz5rgO0.net
ジェネレイター、ゼロ、ジーク…なんて強力な化神ばかりなんだ…

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:42:00.74 ID:69Er+unS0.net
表情のわりに一人称「私」だからなブラフマー
>>640
トリックスターが2章にくるらしいけどそれはどの枠になるんだろうね?
つかそろそろカードゲーマー発売するし乗ってるかな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:44:03.14 ID:69Er+unS0.net
カードゲーマー来月だったわ…

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:48:47.61 ID:kGT7le910.net
トリックスターはいつも通り黄のMレアじゃないの?

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 21:55:09.24 ID:JyM8U3p6d.net
>>648
インドだし男女合体で進化は普通にアリだな
>>650
こう並べてみると妙に優しいというかパンチがないなブラフマー化神 前年度の赤がヤバいヤツらだったせいで余計に感じる

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 22:00:31.99 ID:3mwuMkam0.net
いやあ、松田の化身は凶悪でしたね…

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 22:29:58.36 ID:EtmyXLYb0.net
トリックスターがXXで創界神ワンチャン・・・
まあ、普通にミクスだろうけど。

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/26(水) 22:30:55.69 ID:RWRoCHBHa.net
トリックスターリバイバルの可能性も

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 00:11:47.60 ID:s9SznH++d.net
一体何の意味が・・・

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 00:45:55.99 ID:3zW5k9zja.net
リバイバルしたところで使用出来ないしな

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 01:11:01.55 ID:3qqTGzoL0.net
XXグレンでおっさん神軍団解決するのでは?
グレンが筋骨隆々のおっさんだったか覚えてないけど

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 01:49:16.69 ID:NBHfSwDd0.net
>>632
いいね キングタウロスとデスタウロス付けて殴るわ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 01:51:51.28 ID:0lSUngxH0.net
キングタウラスが殻虫で良かったと今痛感したよ
対象に指定ないと4点ノーフラッシュアンブロが飛ぶわけだが

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 01:59:06.01 ID:glhYZQIGM.net
想獣側が4コア置くようになってルドラじゃ実際にはあまり止められないのでは…?

先1 バステト召喚、ラー配置
後1 小型or創界神orネクサス(ルドラが手札にあるが煌臨元が出せない)
先2 子フィンクスorコフィーナをできるだけ出さずにバステトケプリアケルあたりでアタック
後2 ルドラの煌臨元にするコスト5以上のスピリット召喚
先3 
アケルor子フィンクスorコフィーナから4コアの子フィンクスorコフィーナ召喚
→ルドラ煌臨するも1コアで子フィンクスorコフィーナが残る
→子フィンクスorコフィーナアタックで想獣召喚、そのままゲームエンド、なんならセクメトゥーム煌臨でルドラ破壊

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 02:06:24.67 ID:3qqTGzoL0.net
>>663
バーストをご存じでない!?

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 02:15:27.69 ID:glhYZQIGM.net
バースト前提ならはじめからアレックス、テセウス、タービュランスリボンあたりでいいんじゃない?

絶対にルドラでは止められないとかじゃなくて、
4コア置きで対処できるものをあまりあてにしないほうがいいのではって意味で

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 02:19:01.13 ID:GpGN1mYo0.net
特定の人物をここで話題にするのはやっぱ憚られるけど流石にこれはどうなんだ?
明らかな遅延してるし許しちゃいかんでしょ
マスターも3on3も不正優勝って常習犯と見られてもおかしくないレベルでしょ
こんなヤツが日本の代表って肩書で世界に行くのが許せないし日本のバトスピプレイヤーとして恥ずかしいわ
これって公式に問い合わせとかしたら事態は変わるんかな?どうせ変わらんやろけど
https://twitter.com/galandoooo0/status/1143901574789341184?s=19
(deleted an unsolicited ad)

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 02:29:11.49 ID:0ZIqKIqvd.net
またお前か他所でやれ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 03:29:56.28 ID:9RysOm/30.net
相手も悪いで終わる話をこういう輩が突撃してるんだろな

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 05:07:03.30 ID:MOIv7vynH.net
アレス武器一杯持ってるから百刀衆強化だな!ないな...

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 06:12:58.79 ID:y/gISoS2d.net
エクゲ見たけどアレスデッキは中々いやらしい動きしそうだな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 06:32:48.28 ID:s9SznH++d.net
アプロもブラフマーもだけど変則的だけど殴り合わせることにこだわってる気がする最近の創界神

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 07:10:24.65 ID:0gjleygCd.net
殻人騎士も優秀なの割りと多い
名称がAになりそうなのが気になるけど

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 07:31:35.19 ID:0gjleygCd.net
月に関係する創界神って大体白だからツクヨミも白入るんだろうか

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 07:40:52.63 ID:Jhc2T8m/M.net
>>655
実際あいつが創造した上に合体までするから化身で間違いないな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 09:33:57.74 ID:eTkV1AGJd.net
グラニを進化で戻すムーヴは発狂しそうになる

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 09:34:38.69 ID:s9SznH++d.net
ギアスバッシャーしか印象なかったけどよく見たらミラビリスとんでもスペックだな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 10:14:15.60 ID:jkLSXj8rM.net
>>676
ミラビリスはゴーディデッキ組んでラグナロックとゴーディいらなくねってなるくらいにはガチ
といいたいがそもそもゴーディデッキ自体ネタだったでござる

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 10:48:56.60 ID:yUMTFjGfa.net
なんでシンジーク通常版も1000円してるんや…この前まで300円だったやん…
今どのデッキに入るの?

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 10:57:36.17 ID:oUax2PFY0.net
キャンザムライも流用できるし現時点でもなかなかいいな殻人怪虫

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 10:58:23.75 ID:MPQMrJqhd.net
>>678
ブロックアイコン更新したい人用価格じゃね

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 11:16:18.56 ID:lh+lpBThM.net
すいません復帰組なんですが、たびたびブロックアイコンが話題になりますが、今は一般のショップバトルとかでも制限かけているんですか?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 11:19:46.93 ID:oDaC/ak9a.net
普通のSBはかかってないよ。
フレンドリーバトルと3on3ぐらい?

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 11:26:26.01 ID:yUMTFjGfa.net
>>680
ありがとう
それでこんな上がるのか…
やはりブロックシステムは悪…

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 11:28:55.89 ID:lh+lpBThM.net
>>682
ありがとうございます。

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 12:27:48.99 ID:GUcfPKwZd.net
ルドラくんいくら化神持ちとはいえオープンして持ってこれるゴッドシーカーって紫の連中だけだし他の色に採用しようとすると素引きするしかないから強い事書いてるとはいえ紫以外だとちょっと微妙かもしれない
まあエアプの戯言って一蹴される気がしなくもないけど

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 12:35:05.04 ID:uOhJ7t3k0.net
魁と比べちゃうと見劣りはするよね
あれの怖いのって下手に耐性持ち並べてると即死する可能性があるってとこだし

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 12:39:43.22 ID:oDaC/ak9a.net
>>685
似た思考を取ることもあるが、全く同じことが言えるアーサーやヤマトの採用率は割と高いし、今後のゴッドシーカーはトップ固定が選択できるから必ずしもサーチか自引きに頼る必要がない

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 12:40:43.65 ID:3aYsNx30a.net
アリス再録されるし仮面ライダーブレイドデッキ組みたいんだけどブレイド関連のカード以外で何か必要なのってある?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 12:50:34.57 ID:7N4u7Tria.net
手元増やせるデルフィニュートかな
まあ高いし必須というほどではないか
汎用カードなら跪いてエブリワンとか

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 13:50:31.27 ID:l66eomqU0.net
>>666
カードゲーマーなんて社会の底辺なんで全員そんなもんだろ、便所ワンキルとか知らない人か?

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 13:52:40.33 ID:k87cyl5O0.net
>>688
コアブースト要員で「不思議王国 三月ラビット」
回収で「不思議王国 白の女王」

ぐらいだろ、コモンなら

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 14:04:05.65 ID:r03GYqTva.net
サーガブレイヴ2話早く観たいよお…
それにしても10年経っても当時の声優さん集まるのすごいね

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 14:12:52.70 ID:TrNzb/e50.net
>>692
欲を言ったらユースやルガインの反応も欲しかった所だが売れっ子だから都合つかなかったのかな
でもよく揃ったと思うよ俺も

神光の導きフラゲしてる人多いな
地方民は辛いぜ...

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 14:39:03.20 ID:uOhJ7t3k0.net
>>693
クロネコメンバーズに登録
コロネコで送ってくれる所で通販する
クロネコから発送メールが届くので受け取り日を変更する

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 15:03:54.95 ID:DeOrlbLXM.net
大阪住みで通販だと届くの週明けだけどな
ソースは俺

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 15:28:04.87 ID:oDaC/ak9a.net
G20乙

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 18:23:39.98 ID:CmFm4fXmp.net
アレスも化神二体持ってそうだな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 18:28:33.37 ID:5MXFF3Kga.net
ここでウシワカリバイバルの予感

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 18:38:06.10 ID:+IEDcYSia.net
殻人と怪虫は割りと良いカード揃ってるけど、殻虫、刃虫、光虫とかこいつらここまで細分化する意味あったのだろうか?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 19:17:40.86 ID:DQWBKrpMa.net
頼むルドラ安くなってくれええええええええ
このスレから叫び声が聞こえてきますわ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 19:19:27.53 ID:RZXvQuzp0.net
4000円からスタートです

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 19:21:34.12 ID:1wL47Sw/0.net
2枚は自引きできた
…2枚でいっそ良いかな

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 19:30:01.76 ID:mm9g0ycEM.net
ゴーディ君と華実のカップルデッキと化してるモスラデッキにアレスの恋慕が!?
創界神は9枚で安定する噂が本当なら三角関係デッキになります

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 19:35:39.69 ID:H0dZH0Q10.net
>>689>>691
サンクス!ブレイド自体にはアクセルとか持ったカード無いし結構四道系のカードもいるんかな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 19:39:42.17 ID:s9SznH++d.net
まだ神光買えてないけど実際ルドラどうなんだろうな

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 19:48:03.67 ID:3zW5k9zja.net
>>704
その辺はチェンジ軸かアクセル軸かで結構変わるんじゃない?
アクセル軸だと不思議王国にKFやブレイド各種を挿す形になると思うけど

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 20:16:47.07 ID:oDaC/ak9a.net
>>705
性能を考えると汎用性がめちゃくちゃ高い上に神託阻害しないから欲しがる人は多いけど、最終的に特化させたりとか、デッキにあった上で代用できたりするカードがあれば真っ先に抜けると思う。選ばれし探索者アレックスに近いものを感じる。
ただ、箱単価が高いからある程度の値段は絶対に割らないやつ。

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 20:20:53.68 ID:60DVAoIK0.net
地竜古竜星竜機獣怪虫闘神が神託条件の創界神円谷英二とか出ないかなぁ……

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 20:22:10.23 ID:60DVAoIK0.net
あっラドンの翼竜忘れてた

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 20:33:54.39 ID:8joTRYcop.net
GTの左回転連中がランブーに入るのは相当先になりそうだな

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 20:34:13.72 ID:8joTRYcop.net
誤爆

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 21:18:59.98 ID:S36WCH2Kd.net
>>703
ゴーディ→←アレス 果実

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 21:31:08.54 ID:7BxgUNA7p.net
アレスのCV櫻井孝宏にしよう

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 22:29:04.05 ID:bLYUuK27d.net
白ジーク化身じゃなくて界斗なんだな

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 22:37:41.45 ID:jxjCYV270.net
>>650
実際弱くはないんだけど、一昨年去年の赤に慣らされてると、どんなに殴ってきても
「え、マジックアクセル使っていいの?ブロックしてもいいの?」という気分になってしまうな
慣れとは恐ろしい

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/27(木) 22:46:25.14 ID:zn5AdPJw0.net
ポセイドンアンカー、思ったより使いづらいな

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 00:15:41.16 ID:SDiNLNqK0.net
ポセイドンアンカーはU主体の獣頭と低コス主流の異合だから今のところ微妙感はある
異合剣獣も6コス以上はそんなに多くないし甲竜に期待

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 00:18:38.21 ID:U0rjsKtH0.net
アンカーはそれこそ白ジークの武装に1枚入れたら割とぶっ刺さって面白い

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 00:21:17.59 ID:i1eXZ5/L0.net
ポセイドンアンカー、
デジモンの技みてーな名前でカッケーっす

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 00:48:03.91 ID:YtNSuskv0.net
>>716
青の聖遺物とか、ラインの黄金と違って最序盤に使えない点がやや微妙な感じある

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 00:52:09.07 ID:Zpl4JKtO0.net
アンカーはウルトラマンにでも挿そうかなぁ

意外と召喚時ないし、メインに焼かれる事が少なくなればダイナで粘れるし

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 01:10:43.62 ID:qTmanI630.net
ラインなんかもそうだけど初手からできなり召喚時潰せるのが強いわけだしな
GWにコア3個以上乗った上でさらにそこからアンカー出してるんじゃ遅すぎる

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 04:09:09.33 ID:wof3hNUg0.net
>>688
チェシャーキャットは入れた方がいい
墓地を肥やすこととサーチが優れていることとアタック時どれもが最高に噛み合ってる

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 09:26:36.65 ID:RLQVOJvp0.net
ジェフティックジークの煌臨元、マジック使用で早出ししたディフェンダーゲレフとか意外と良さそう
アルテミックシシャノショ以外入れるの悩ましいけど

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 09:32:20.65 ID:1KiJytHZM.net
神光の導きのパラレルは箱1確定ではないのよね?
ガチャでアビスパラレル引いたけど使わないし、新黄ジークとトレードしたい

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 09:58:14.40 ID:vAFmgmQQ0.net
>>718
たしかにポセイドンアンカーはνジークで引っ張るのが出しやすいな…

だがな、ジェフティック=ジークにはくっ付かないんだよ…

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 10:15:31.83 ID:uNgPPP1q0.net
8月31日発売の仮面ライダーコラボブースターのXレアはグランドジオウ赤、フォーゼコズミックステイツ白、カブトハイパーフォーム緑、令和新ライダー全色、鎧武極アームズ全色、ロード・バロン怪人枠Xレア赤紫XXは始まりの男全色と予想。環境クラスに鎧武は赤なら行けるはず

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 11:10:18.13 ID:Zpl4JKtO0.net
>>725
残念ながらアビスじゃ新規Xは無理じゃない?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 11:35:23.47 ID:NQxWnJ4Jp.net
>>726
付かなくても何の問題もないのでは?

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 11:42:38.61 ID:dhpyH+nFM.net
>>728
アビス、パラレルでも無理か……
おとなしくシングル行きますか

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 11:48:13.21 ID:NQxWnJ4Jp.net
>>730
パラならアプロダイティくらい1, 2枚来ると思うけど

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 13:01:07.63 ID:Zpl4JKtO0.net
単にアビスのパラレルを欲しい人がアプロを持ってるか、ってことじゃない

今回シングル買いが多いし、店に売ってから買うだとそれこそ一枚も怪しいし

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 13:05:54.36 ID:HQFJkb7Xa.net
>>712
やっぱりホモじゃないか()

キセキの箱封入率は最早大罪レベルだな

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 13:34:43.26 ID:uSzJz0F20.net
>>718
ネセニ「コストの高いスピリット…俺の出番だな」

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:14:38.91 ID:CcKGpHWGa.net
初心者ですまない
この前初めて機人と戦ったんだけどあれズルくね?
なんで白なのに大量コアブ(リコスピロス)や擬似なコアブ(軽減満たして序盤から出てくるアテナイアー)、実質的なドロー(アスパシア)ができんのよ…

その上除去や守り、妨害も他の白いデッキより堅実かつ広範囲にできて酷すぎや…

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:15:40.49 ID:CcKGpHWGa.net
×擬似な
○擬似的な

すまん…

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:19:18.08 ID:oZNzOP/40.net
他の白とか言うが他の白も環境級だから安心して欲しい

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:31:01.87 ID:v5Nd5LrJa.net
界放とかならコアブやらないはずの色のデッキもやってるから、むしろそのへんできてないデッキが情けない

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:34:01.50 ID:lJVBYqXi0.net
光導デッキにリリアって何枚くらい入れてる?

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:42:28.04 ID:hyG1i6ova.net
>>735
安心しろ、皆思ってるから。

ただ、今のカードプールでは、界放の存在でコアブーストできるから、白だけずるいとかそういう感じにはなりにくいかもしれない。緑以外は。

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:42:35.78 ID:0dWFXhTia.net
機人は機獣と武装のいいとこ取りのハイブリットみたいな感じある

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:48:19.79 ID:n0xSvACqp.net
一枚で除去、連続アタック
白の創界神があればドロー、コアブ、迎撃準備ができるジェフティック=トトさん最高ですわ魂の重さを計ろうか?

白は昔から割とできること多かったりする

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:49:01.34 ID:hyG1i6ova.net
ってか、最近の白はホイホイデッキボトムに送りすぎなんだよ。バトスピのボトム送りとか実質除外なの理解してない

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:53:09.37 ID:CcKGpHWGa.net
あとゼノビオスやステファノスってヤツも強過ぎだった
まともに殴り合いさせてくれない…

アテナイアーやイグリディオスでこっちの場を空にされたりレオンティウス+ゼノビオスで毎ターンライフ減らないよ^^って言われた時の絶望感よ…

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:55:23.52 ID:4cnP2tjkd.net
天霊「ボトムドローと聞いて」

趣味に合わせたゴッドゼクス満載デッキが意外と回って良かった
零の型とか教えてくれてありがとう

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:56:43.86 ID:LJSqVygXd.net
緑はもういい加減召喚時2コアブの3コスくらいくれてもいいだろ
できれば2軽減で

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 14:57:39.01 ID:4Cduji9ca.net
ステファノスはマジでダメだと思う

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:05:28.72 ID:CcKGpHWGa.net
>>745
まさに自分U天霊使ってたんだけど、
ボトムドローしても損失の方がデカいし黄色特有のコア不足で結局そのターンはそれで終わるかせいぜいボトムから戻したカードをLv1で出すだけかで…
そもそもアテナイアーが暴れ始めた時点で天霊で覆すの無理ゲーだったぜ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:07:35.79 ID:we4Lposl0.net
ワンドロー!ツードロー!リボルドロー!

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:19:59.28 ID:n0xSvACqp.net
>>745
ネヘジェトのバースト打って戻せる相手がティティエルとホコつけたイシスターだけだった時は迷った
なお最終的にはSもUも全部除去して勝ちました

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:33:05.29 ID:YwSAE87K0.net
>>744
レオンティウスでゼノビオスのアクセルは使えない
騙されたな

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:40:17.13 ID:hyG1i6ova.net
>>748
今のU天霊ぐらいのバトルスピードに戻ってほしいわ。
なんで除去しまくったターンの返しにアド取りの動きしてんのにレベル維持して殴ってくるんですかねほんと。まぁ、創界神で軽減足りてるからってのが主なんだけども

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:43:19.51 ID:bIRk3UCc0.net
今の全然弱くない緑が不遇だとか一年前にまあまあだった黄に合わせろとか無茶苦茶やな
それ言い始めたら古竜や楽族やろどうにかせんといかんのは

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:57:36.01 ID:oZNzOP/40.net
>>744
レオンティウスでゼノビオスの再利用はできんよ
相手も俄だったようだな

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:12:17.73 ID:hA5doOHvp.net
古竜と楽族は皇獣と想獣の犠牲になったのだ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:12:55.40 ID:32Iz4Qpdd.net
レーディアとか問題児いっぱいいるけど規制は秋なのか…

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:32:56.86 ID:Vk5MgFUBd.net
爪鳥Uバーンはするわハンデスするわやりたい放題じゃねぇかって思う
武装はまだしも機人なら普通に天霊Uで相手できるしなんか相手も初心者っぽいし基本とQ&Aを知るところからだな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:45:35.98 ID:TV2yTCXua.net
機人の方がバーンもハンデスもしてる気がする

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:48:17.97 ID:ygm5bUG0p.net
割と環境が機人だけならスコルピウムと多少のメタで対処可能な範囲なんだけれども、見なきゃいけないとこに想獣がいるってのが難しさに拍車をかけてる

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:56:53.61 ID:SDiNLNqK0.net
鋼鉄つけたアテナイアーの打点越えてブロックできるスコルビウムさんマジ優秀

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:57:41.22 ID:Vk5MgFUBd.net
>>758
機人のハンデスってなんかあったっけ
バーンはちょい特殊だけどステファノスおるけどまさかシュビラか?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:12:05.33 ID:TV2yTCXua.net
>>761
ファラニクスよりはシビュラの方がハンデスしてるかなと思って

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:19:24.95 ID:WJs0sQpod.net
光導アポローンの化神はどうなるかね
赤白で纏めるのかそれとも担当の色をシャッフルするのか

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:21:49.80 ID:Vk5MgFUBd.net
>>762
工場島系をハンデスと言うのは若干抵抗あるけどまぁそうやね
ってもあんまあの効果引っかかったことねぇや

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:22:13.86 ID:e3ByMrsg0.net
緑の特色はデッキガチャなんじゃないかと最近思う

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:24:21.46 ID:OdpvK1xPH.net
>>765
それも白にあるしな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:49:38.28 ID:17poSLHj0.net
>>763
レムリアでしょ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:52:34.58 ID:t60HUTlK0.net
明日夕方頃レディアント・レオ 買いに行く予定だったけど
さっきカードショップ行ったら普通に140円で売ってたからつい5枚全部買っちゃった。
光導用に欲しかっただけだけど天渡あるし楽族に入れるのってあり?

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:53:45.05 ID:lJVBYqXi0.net
>>767
スコルビウムみたいな色変わった光導のことじゃない?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:54:00.28 ID:haeuUteY0.net
ジークフリードアプロダイティちょっとその……えっちに見えてきた……

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 17:58:09.88 ID:lJVBYqXi0.net
レディアントレオとチビリブラって光導にいるかな?
>>770
(^ω^)

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:03:51.54 ID:CcKGpHWGa.net
>>751 >>754
マジか…いいこと聞いたわ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:05:21.75 ID:pw78zHHHa.net
古竜はともかく楽族は本当にポンコツでしかないしな
想獣並とは言わんからせめて天霊くらいの完成度にはなってほしい

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:08:38.42 ID:OdpvK1xPH.net
>>768
レオの利点光導持ってる点しかないから楽族にはいらないんじゃないかな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:14:08.28 ID:OdpvK1xPH.net
>>773
楽族ポンコツって言われるほど弱くないと思うんだが

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:14:27.41 ID:bIRk3UCc0.net
古竜も劣化転神ビートができるところとヤマトが採用できるところで
体裁を保ってるが新規古竜部分は楽族と同じくらいのパワーだと思う

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:22:29.11 ID:uSzJz0F20.net
楽族も華マジック版ディーバメドレー貰えればトトくらい抑えるポテンシャルはあると思う
ただ黄色の比較対象って想獣なんだろ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:26:31.63 ID:hyG1i6ova.net
>>772
一応、カードを「使用する」は、メイン、フラッシュを守らないといけなくて、「発揮する」はメイン、フラッシュを問わないっていう感じだったはず。

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:29:37.60 ID:yE+o1OmI0.net
ムリダンガム規制早すぎて草

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:29:44.29 ID:7SfuYs10a.net
楽族は弱くはない、しかしながらプレイスタイルを相当選ぶデッキだから合わない人にはとことん合わないデッキだとは思う
まあトップよりは多少落ちるしもう少し手を加えて欲しいよね

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:30:31.16 ID:SDiNLNqK0.net
ムリダンガムクッソ早く規制されてて草

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:30:52.22 ID:U0rjsKtH0.net
リュキオースフェンリグケプリガンダム1枚規制

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:31:01.71 ID:hyG1i6ova.net
キャバルリーも制限にして欲しかったなぁ
ムリダンガム制限早すぎて笑う

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:31:27.33 ID:G5Iv5YOap.net
フェンリグとリュキオースが妥当だけどケプリとムリダンガムがここで規制かかるとは
特にムリダンガムは早すぎんか、まだ2ヶ月ちょいだぞ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:32:50.46 ID:DaqhKVakp.net
作った人裏手元のカード使えないと思ってた説

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:33:20.53 ID:67Rg4c7k0.net
よく考えずにカード作りすぎやろ
テストプレイが足りてないのか?

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:33:52.43 ID:lJVBYqXi0.net
ケプリ…お前と戦いたかった…
ムリダンもう規制かよwフェンリグは残当
赤界渡まだ行けるよね?

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:34:43.34 ID:hyG1i6ova.net
ってか、ムリダンガムの制限理由がこのゲームの根底覆してて笑えないんだが
その色でできないことを他の色入れてデッキ組むのがバトスピじゃなかったんか……
緑白はドローすんなとかwww

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:35:13.77 ID:pC+qXTJbd.net
やっとケプカス逝った……マジでしんどいんだあいつ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:35:50.74 ID:0UCtj5lt0.net
あのダンガム子ってそんなにヤバかったん?

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:37:01.69 ID:yE+o1OmI0.net
あの書き方だとテキスト考えた人マジで裏向きのカードはゲーム中使えなくなると思ってた説あるな

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:38:17.34 ID:7SfuYs10a.net
>>790
軽減が4つに増えて、5枚ドローになったデルフィニュート
って例えで壊れじゃないと思える?

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:38:33.28 ID:bZ3blDCJd.net
今後も天渡増やすだろうしいつかはと思っちゃいたけど速えなオイ
でも正直概ね満足

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:38:37.50 ID:lJVBYqXi0.net
これで想獣減るし勝ちやすくなったしよかった
ガンダムの理由ワロタ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:39:14.88 ID:haeuUteY0.net
ムリダンガム見た目好きなのもあるから禁止じゃなくてよかった

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:40:01.99 ID:ktuaScaqp.net
安易に神シンボルつけちゃいましたって感じかなぁ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:40:22.43 ID:67Rg4c7k0.net
今回の制限で制限1が42種になって一応デッキが組めるようになったな
回るわけはないけども

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:40:24.62 ID:mAGoGWsB0.net
緑が5ドロして6コス煌臨しちゃあかんのか?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:40:47.54 ID:yE+o1OmI0.net
ムリダンガムが緑や白に採用されてるとこ見たこと無いんだけど、これからのことを考えて規制ってことでいいのかな
界渡とは別にわざわざ天渡なんて作ったのに早速やらかしてるんじゃないよ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:41:43.48 ID:OdpvK1xPH.net
大体よい感じなんだけど白ほぼほぼノータッチなのなんだかなー

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:41:52.38 ID:YwSAE87K0.net
実質ドローだし裏向きであることのデメリットがほとんどなかったからなぁ
あれが通常使用できずコストになるだけならあの効果も分かるもんだが

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:42:39.74 ID:ygm5bUG0p.net
リュキオースを殺すならステファノスとかあの辺も持っていってほしかった

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:43:43.00 ID:IutOzxvi0.net
ムリダンガム神軽減と天渡消してレベル2維持コア3にした調整版出してくれ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:44:09.86 ID:lJVBYqXi0.net
光導で武装勝てる気がしないんだけどどうしよう

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:44:56.74 ID:uSzJz0F20.net
なんつーか雑なデザインしたツケだろって思う
制限で遊戯王を笑えないわ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:46:54.02 ID:i4+W8SRap.net
フェンリグだけは他の3枚とは違い扱いが難しいから1枚でも十分かな
どうだろう

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:48:28.92 ID:wof3hNUg0.net
ケプリ投獄の理由がひどいな
同時に破壊時抑える効果を刷ってきた意味が薄れたわけで

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:50:09.14 ID:G7AzjRGDa.net
復帰しようと思ってデッキ考えてシングルで集めるだけって状況になったはいいけど考えが古すぎて身内で遊ぶだけでもスピードについていけるか不安だ
>>805
昔バトスピは禁止制限少ないってイメージだったのに今見たらめちゃくちゃ増えててびっくりしたけど遊戯王知ってるとそんなに多いようには感じない

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:53:44.94 ID:17poSLHj0.net
フェンリグとケプリはともかく
ムリガンダムとリュキオースを想定してなかったとかありえんでしょ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:54:21.61 ID:bIRk3UCc0.net
ムリダンガムのスペックがおかしいとか裏向きの手元がおかしいとかが今の話だったら
完全に時代遅れのモグリの意見だからアレスや甲竜創界神の話なんだろうな

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:55:26.82 ID:AaZn1CqFa.net
ワスプを初めて見たときは除外が緑の特色になっていくと思ったんだけどなぁ・・・

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:55:51.60 ID:lJVBYqXi0.net
8月からは武装光導が増える予感
>>809
毎度のことだけどお前らが作ったんだろ!ってつっこみたくなるw

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:57:10.09 ID:yE+o1OmI0.net
緑は手元送りをどんどん増やしていけば良いのだ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:57:17.62 ID:U0rjsKtH0.net
いやケプリ本当に酷いのネクサスのシンボル消すのもあるし…

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:59:06.76 ID:i4+W8SRap.net
>>804
武装使いの視点
タウラスで除去はほぼ封じられるしビートに切り替えればシシャノショドリームを潜れるよ
今後の光導はUも登場するみたいだし対Uだと極端に弱くなる武装は先が不安

そんな自分もキャバルリーやアーカイブは強すぎないかと思うこともあるけれど武装Uは大体この2枚を引けるかにかかっているところがあるからこれからも頼りにしています

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 18:59:58.03 ID:tF0TjJHf0.net
作ってから5年くらい後で想定外の〜ならまだ分かる
でもムリダンガムに関しては想定外の〜ってのは少し無理がないか?

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:02:09.71 ID:FhdVk5XQa.net
一枚踏ませればかなりアド取れるからなあフェンリグ
それでも二枚積みたかったけど

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:04:07.80 ID:iDjZIhU7M.net
フェンリグを何故オールキラに入れなかったのかそういことだよな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:04:42.31 ID:X5QYOtbba.net
>>816
Reブレイドラ&ネコジャジャでやらかしたり色魔神ブラスターでワンパンとか想定していなかったとか言っちゃうような公式なのでさもありなん

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:05:59.72 ID:9MAYaKdQ0.net
ハゲ帰ってきて
2弾先の環境を見据えたデザインをしろ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:07:52.76 ID:slxCqr+d0.net
フェンリグはなー
このドローに賭けるってとこで踏んで
逆転の目を摘まれて心折れて投了することもな

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:08:25.94 ID:nFgusrSua.net
今回に関しては「想定外の使い方される『前に』」ってことやろなと思う
神軽減2つに天渡、という恵まれ過ぎた系統周りが災いしたな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:09:19.97 ID:iDjZIhU7M.net
ムリダンガムだけは酷すぎる、早すぎる規制かけるとか何を考えてデザインしたんだよ死竜組んだユーザーに謝罪すべきだな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:11:23.15 ID:slxCqr+d0.net
>>822
神軽減が究極軽減より便利よな
大体みんな入れてるし
アルティメットより軽いし耐性あるし

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:16:13.63 ID:uSzJz0F20.net
リュキオースも大概だけど理由が対象カードが増えすぎたからってギャグ?
色が青とか黄色だったら規制なかったろ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:19:35.80 ID:MjwT/zrza.net
何か起こる前だし死竜使ってて辛いってレスもないしそんなユーザー代表として世を憂うほどか

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:21:38.61 ID:pw78zHHHa.net
久々に見たラクッペが相変わらずエアプ丸出しで安心する

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:24:21.23 ID:hA5doOHvp.net
>リリース時の想定を上回る範囲でカードをデッキの下に戻すことができるようになってしまいました。今後もフィールドに置く効果や手元に置く効果を増やしていく際に、著しくゲームの面白さを損なう
死竜が今以上にクソゲー叩きつけにくくなるの間違いでは?

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:24:24.55 ID:lJVBYqXi0.net
>>815
キャバルリーはマジでキッツいw
大会でテキスト見たとき自分の目がおかしくなったかと思ったわw
やっぱ小型で攻めるのが良いのかなぁ
アクスレピオーズXかドラゴニックタウラスXでも来ないかね

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:24:41.57 ID:bIRk3UCc0.net
過去現在何かあったわけじゃないから公式に因縁つけるとしたら
じゃあ天渡を使うデッキはみんなちゃんと手札足りるようにしてくれるんだろうな〜?かな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:28:46.66 ID:iDjZIhU7M.net
死竜はともかく楽族デザインする上でフェンリグは障害以外の何物でもないからそりゃ粛清するよな

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:31:20.66 ID:LJSqVygXd.net
ケプリとムリダンガム制限でもいいけどさ機人と武装もなんかしろ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:35:03.96 ID:hA5doOHvp.net
>>832
フェンリグ制限来てんじゃん

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:38:28.03 ID:ppaFtkKt0.net
ノヴァのサイドウェポン取られたかーと思う気持ちもあるがリュキオース規制は残当よね
贅沢言うなら龍射撃持った調整版カードが欲しいが規制理由の一つに転神殺せるからってあるし無理か

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:41:42.82 ID:e3ByMrsg0.net
リュキオースとフェンリグはむしろ遅すぎるわ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 19:59:02.34 ID:i4+W8SRap.net
>>829
補足
ビートはネヘジェトが来ると封じられるからキマリ様がいると心強い
ただしこれはシシャノショドリームで止められるのでジェミニックを温存したい
アルテミックは持っていればダンさんで対策

…武装が好きでバトスピやってんのに何を弱点教えているのだろうw

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:01:04.79 ID:A56otoiSd.net
制限を掛けようが結局のところ引ければ使えちゃうんだからいっそのこと禁止にしちゃえば良くないかと思うんだけど流石に極論か

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:07:46.68 ID:4T3TK0ly0.net
ムリダンガムの使われ方が想定してなかったって開発は何を考えてこれをデザインしたんだろうか

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:09:26.76 ID:vriXeQCb0.net
年の始めにアラマンディーばら蒔いといてガンダムの使い方想定してなかったはないやろお前

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:31:52.80 ID:haeuUteY0.net
>>836
弱点を教えておいてそれをカバーする方法を採用すればいいんだ
……って言葉で言うだけなら簡単だけど言うのと実践するのとでは変わるからなぁ……

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:34:12.23 ID:OKLJTAAad.net
エージェントパープル「え?手元の裏向きカードって使えるの?!」

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:35:20.32 ID:i1eXZ5/L0.net
フェンリグは禁止でも良かった
キュートキュートのカウンターで出てきて俺のフィールドに歌しか残さなかった恨みは深い

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:43:02.95 ID:4cnP2tjkd.net
バトスピ以外のTCGやってたら分かるよね
最近のデザインは雑の極み

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:43:18.48 ID:UdHsgY9GM.net
今回制限くらった連中はだいたい全部はまだ1枚使っていいんだレベルのカードなんで、今まで許されてたのが寧ろおかしかった

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:43:25.32 ID:32Iz4Qpdd.net
>>834
化神か天渡&界渡持ってて、神だけ殺せない奴くれれば。
幻魔神も代わりみたいなの来なかったし無いかもね。赤白緑紫の超装甲持ちブレイヴが欲しい。
機獣魔神?知らない子ですねぇ。

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 20:55:30.02 ID:HQFJkb7Xa.net
リュキオースやっと逝ったのか、まぁ今期システムの転神潰せるのも大きいだろうし超祈祷もソリティアと言うかシステムの遅延引き起こしてたし
ワイルドバウトで皇獣使いが時間切れ負けしてたのは乾いた笑いが出たわ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:00:46.73 ID:qTmanI630.net
ラクッペくん日本語までガバガバで思わず颶風高原生える

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:05:55.12 ID:bIRk3UCc0.net
最近そんな対立煽りできるほど優良環境のTCGあったか

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:12:04.09 ID:4T3TK0ly0.net
とりあえず死竜デッキのムリダンガム追悼した後はその穴を何で埋めようか

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:14:03.76 ID:LZ9e2c9m0.net
リュキオースとか明らかにオーバーパワーなスペックで刷っての制限はおかしいだろ
遊戯王のこと笑えないってまさにこれのことだわ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:15:54.46 ID:SDiNLNqK0.net
まぁダンガム逝っても次弾のXが防御にも使える死竜ってことだし多分高コスで天渡も持ってるやろ(慢心)

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:16:16.39 ID:hyG1i6ova.net
>>837
急に禁止にするとショップへのダメージが尋常じゃないこともあるから
まぁ、ケプリ とムリダンガムはともかく、リュキオースは龍射撃だけ持ってるカードがでるまでの繋ぎ、フェンリグは様子を見て禁止に行くんじゃないかなと考えてる

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:18:22.99 ID:kFmIxOKud.net
2ヶ月で制限は他でもなかなかないんじゃないか?

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:18:41.74 ID:OyY2Cl8r0.net
調整祈祷制限で祈祷歌の価値爆上がりかな?

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:20:38.36 ID:ciH/c1F/a.net
フェンリグは調子ぶっこいてブンブンしてるヤツがしっぺ返しくらうパターン多いから寧ろいていいけど
いかんせん死竜と楽族にケンカ売ってるから今ここ売りたいバンナムは規制かけてもしゃーないか
代わりにフィールド触れるカード寄越して欲しい

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:23:30.81 ID:ktuaScaqp.net
ステファノスはかかると思ったんだけどなぁ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:25:59.89 ID:IutOzxvi0.net
ムリダンガム初めて見た時こいつがコモンって開発は何考えてんだ?って思ったな
次の弾で召喚時に手元増やすのくださいお願いします

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:26:24.29 ID:MjwT/zrza.net
遊戯王のこと笑えないってオワコン厨がそのTCGには何の知見もないからとりあえずで言うものだと思ってたけど定型句なの

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:37:15.84 ID:bIRk3UCc0.net
このスレだと妙に機人と武装へのヘイトが高いが一強二強の環境じゃない以上
どれかのデッキの強いカードを制限しても公式的にはせっかく環境にいるデッキの数を減らすだけだからな

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:43:02.83 ID:bZ3blDCJd.net
このスレ白を妙に憎んで緑をsageる謎の勢力が駐在しとるし

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:47:47.78 ID:haeuUteY0.net
鳥ガチャ楽しいぞ(グルグル目)

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:48:04.12 ID:OyY2Cl8r0.net
どの色も満遍なく活躍してるいい環境だと思うんだけどね
ただ、こういう環境はメタが分散し過ぎて運ゲー、っていう層もいるのも確か
極端な速攻と重コントロールでの2極化が進んだ結果ではあるか

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:50:53.22 ID:oZNzOP/40.net
リュキオーストケプリは絶対来ると思ってたよ
想獣に何らかの制限加えないといけないけど子フィンクス系はいじれないからいじるべき心臓部は超耐性のケプリだって分かってたし
むしろアホみたいな性能ではあるけど速攻食らった牢屋行ったムリダンガムと今まで放置してたのにわざわざって感じのフェンリグが意外だった

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:53:37.98 ID:17poSLHj0.net
実際ここ何年と緑は規制カード生まれてないんだから他はもっと見習え
ていうか緑がちょっと盛り上がるとシュバッとメタカード刷るの何なの

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:57:45.89 ID:bIRk3UCc0.net
もちろん名前挙がってる色々な機人のカードも使われるとクソ強いが
今回はこれから押すデッキにぶっ刺さるテキストのカードがぶち込まれたんだと思うんだよね

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:58:04.08 ID:47iherKPa.net
レス抽出
【アルケミック】

0件

アルケミックシールド許せないの俺だけ?

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:59:27.35 ID:67Rg4c7k0.net
そんなシールド見たことないから許せないのはお前だけやぞ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 21:59:57.13 ID:SDiNLNqK0.net
釣りかな?

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:03:28.81 ID:yE+o1OmI0.net
発売後から次弾出るまでの間に規制かかる事例ができちゃったことが怖い
次の弾で仮に緑の天渡でめっちゃコアブするやつ出てきたりしたらまた規制されるんじゃないかってちょっと身構えるかも

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:05:46.63 ID:U0rjsKtH0.net
そりゃあそんな名前のカード無いからな(笑)

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:05:56.45 ID:qTmanI630.net
カード名すらまともに覚えられない奴は何をやっても駄目だぞ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:10:57.20 ID:+86iHHtd0.net
多分錬成したんだろ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:22:44.19 ID:ciH/c1F/a.net
オリカかな?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:26:19.32 ID:MjwT/zrza.net
>>864
緑が盛り上がったときに断罪剣とか他色のカードじゃなくて
緑のカードを制限にぶち込んでもらえばメタられなくて済むんじゃね?

新しいデッキきた!でも手札ないor防御紙だからダメだ!で消えていった無数の緑デッキを考えると忍風優勝見てからの鳥ガチャは英断だと思う

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:29:43.51 ID:wof3hNUg0.net
俺もアルケミックシールドとかいうのは許せねぇ
あとデスヘイズ返して

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:35:54.54 ID:IUCY+LAya.net
マザーエイリゴンなんてカード出しちゃった以上、もうデスヘイズ返せないな
なお、デスヘイズの代わりは牛骨魔王が務めてる模様

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:45:22.82 ID:MgMBNG5p0.net
アルケミックシールド、いったいどんな凶悪な効果なんだ...

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:49:25.13 ID:bIRk3UCc0.net
今でも紫青と言われると覇王編のあの頃を思い出す

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 22:50:35.11 ID:o+m6YYDy0.net
そんなカードアルケミック

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 23:06:23.29 ID:aEdECvbK0.net
数年ぶりに復帰しようと思ってデッキ漁ってるんだけど不思議王国と呪鬼ドールってどっちが安く組める?
あと対戦相手とかってどうやって集めてる?

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 23:13:11.89 ID:HaGK7Qwq0.net
ヘクトル
おれば無罪でいいよね?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 23:19:45.21 ID:yE+o1OmI0.net
>>880
今日発売のオールキラでアリス再録されたし、圧倒的に安いのは不思議王国
でも今後の強化は期待できない
呪鬼ドールならまだ強化の可能性はある

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 23:26:28.57 ID:8ILTvb3+0.net
ところで黄色はいつまでエブリワンとかいう型落ちカードを生命線に頑張らなきゃいけないんだろう…
劣化版でいいから白晶か何か欲しい

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 23:29:22.04 ID:oZNzOP/40.net
>>883
赤にも青にも紫にも緑にも白晶入ってるんだから大人しく白晶入れて下さい

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 23:42:58.40 ID:OyY2Cl8r0.net
>>883
アイリスフィールドはエブリワンに取って代わるカードだと思うんだけど

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 23:44:37.83 ID:lJVBYqXi0.net
アラマンディーで白軽減取って白晶打つんだよ
>>723
ありがとう!煌臨元にもなれるのはありがてぇ
>>706
チェンジで殴ってればある程度削れるしブレイドの効果で置ける分でも十分かな?
とりあえずはブレイドの4人を活躍させる方面で組んでみる

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/28(金) 23:56:08.69 ID:EchyjGNBd.net
ガンダムの規制理由ももちろん酷いけど
リュキオースも相当酷いな
想定よりコアを置く数が増えてしまったって赤のグランウォーカーバンバン出してんだからそら増えるだろ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 00:01:02.28 ID:oD7dXBD1a.net
それを言うならリュキオースが出た時点でもう赤は創界神並べてたろっていう
主役色の創界神を増やさないのはあり得ないから明らかにリュキオース単品のやらかし

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 00:05:46.56 ID:00PfAAjv0.net
リュキオース規制で赤界渡が潰れたら、デザイナーズデッキ傾向が更に強くなるな。緑断罪も減ってるだろうし。
赤は結構色んな構築出来そうで良いなと思ってたけど、リュキオース潰されてリペアされるかな…。
古いカード要求されずにデッキ組みやすくなったのは良いけどね。

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 00:16:40.74 ID:I/IQuIxh0.net
ムリダンガムってよく見たらくっそ強いやんけ
紫じゃなくても入るわこれ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 00:17:25.00 ID:oDxQSyrZ0.net
な、何ヶ月前の話だ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 00:24:41.36 ID:ZClJ7PBP0.net
たった二ヶ月なんだよなぁ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 00:28:04.15 ID:yrzKEOvM0.net
ムリガンダムが数ヶ月前の感覚ならフェンリグとか10年ぐらい前に感じるんやろなぁ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 01:08:38.40 ID:guDLcVnl0.net
内容的にはどれも制限入って異論ない内容だったな
無理ガンダムはアド取れ過ぎでデザイナーズデッキしか考えられない視野の狭さが原因だから猛省して欲しいけど、コイツ消えると死龍の構築かなりキツそうで若干同情もする

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 01:53:32.83 ID:HhiQmPJC0.net
>>894
なので調整版をオールキラに収録しました
…そりゃこれが本来の想定性能ならムリダンガムはむしろ禁止レベルですわ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 02:00:01.50 ID:00PfAAjv0.net
ナトゥ・バンガーとムリダンガム見比べたけど明らか前者がRなのに見劣りする。

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 02:09:03.25 ID:hp0MOY/ip.net
RVブレイドラといいムリダンガムといい開発陣ガバガバすぎる

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 02:11:45.87 ID:UdVhkdNk0.net
3on3決勝の想獣イシス張ってるくせにめちゃくちゃ子フィンクスでドローしてるじゃん

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 02:12:47.73 ID:oDxQSyrZ0.net
>>891>>889

それはともかく制限のニュース見てスレに来た人はムリダンガムの能力をギリ知ってるか知ってないかで
転神ビートって混色デッキが作られてムリダンガムがそこで普通に使われてるのは全く知らんって感じなんだな
勝ちまくってるカードやデッキじゃないからそんなもんか

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 02:30:23.75 ID:hp0MOY/ip.net
>>898
イシス入ってる想獣って優勝チームの方だよな
このチーム別の奴も不正して謝罪文だしてなかったっけ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 02:46:15.15 ID:RdJ+TKHCp.net
決勝って個別にジャッジついてたんじゃないのか

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 06:16:48.04 ID:x9LZ5fDq0.net
ガンダムの代わりにならコストアップくれよ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 06:54:09.80 ID:HZgvGWAa0.net
ガンダムは神2軽減つけたらそうなるだろっていう
その理由なら軽減2つ変えただけでも相当違うのにね
てかこっちとしては紫軽減のかわりに神軽減多くついてたら なるほど他色でも少し払えば使える効果か って思うじゃんな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 07:04:49.62 ID:/cg03gnad.net
というかアラマンディーあるからどうやっても他色で使える

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 08:34:57.68 ID:sbWugf500.net
さらっと使いづらくなるヴァルドラム君
泣いていいぞ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 08:41:26.43 ID:6QYfai6Fa.net
公式の文章を真に受けてるレス見るとフフッてなる

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 08:55:48.57 ID:YX+3Xsjzd.net
(オラは他の連中とは違うだで…)

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 09:10:28.55 ID:H+3fQrQD0.net
ルドラ3500円くらいか…まぁこんなもんじゃろ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 09:18:38.69 ID:oDxQSyrZ0.net
一番は後出しでオラは〜って言わないことだが公式のあの文章だけ読んだら他色で使われてるんだなと思うのも無理ない

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 09:24:17.62 ID:lnBHGMPFd.net
ジェネレイターが思ったより高い

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 09:29:19.12 ID:q7CQIZHLa.net
今気づいたけどテッポウナナフシじゃなくてオオヅツナナフシが再録されてるんだな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 09:29:29.52 ID:enjtY2yWa.net
ゼロだって最初は…
パックの単価高いから1k前後は保てるだろう

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 09:42:00.72 ID:oDxQSyrZ0.net
ジェネレイターよりはよほど使い所はっきりしてるホルスが下に飛び抜けてるあたりまあそういうことだな

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 09:52:21.15 ID:HZgvGWAa0.net
>>911
百刀以降、殻人は回復で戦ってねにしようとしてる気がする

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:06:58.61 ID:G/iAx8+ma.net
>>913
実際に入れてわかる、こいつ入れてるぐらいならなんか他の方がいいんじゃないか感。

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:08:47.51 ID:DP2bJj+jd.net
ジークホルス喜んでるの邪神で笑う

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:19:39.50 ID:1YVbHdH8M.net
パラレルアリス7000円てなんぞw

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:22:15.46 ID:zCBAq/12d.net
ゴーディ×アレスのデッキ組むぞ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:23:42.32 ID:tqs2ffbHa.net
>>917
黄色の良イラストパラレルが異常な値段になるのは昔から変わらんね
実際に売れてるから需要あるんだろうけどさ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:28:08.46 ID:tqs2ffbHa.net
フェンリグ規制かぁ...
使ってた側としても何で規制されないのかと思ってたから仕方ないね
友人の歌マジックだけ残した時はブチ切れられた思い出

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:58:51.01 ID:c1ZolRWkd.net
フェンリグと歌の書き込み最近見たなと思ったら842か
>>842>>920が友達の可能性

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 11:17:03.93 ID:EE8iQjiDa.net
パラレル蒲公英ちゃんとか買取りが6k位してる
おいくらで売るつもりなのか…

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 11:37:36.59 ID:1YVbHdH8M.net
>>922
さっき日本橋のショップで9000円で売ってたそして目の前で買われていった

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 11:42:34.81 ID:Q2V942Yja.net
フェンリグの規制理由、著しく楽しさを損なう、ってTCGは一方が楽しい場合もう一方は大体楽しくないんだけどな…

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 11:58:46.47 ID:I/IQuIxh0.net
結局勝てないと楽しくねぇんだよな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 12:09:16.21 ID:lKRpnePg0NIKU.net
てかメタカード刷りまくるのもバトスピの特徴の一つだったよな…?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 12:11:48.25 ID:HhiQmPJC0NIKU.net
まぁフェンリグは手札と場の両方に干渉する性能にしちゃったから確実にゲームをつまんなくしてたと思う
ゲームの段取りを実質全部なかったことにするカードが面白いはずない

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 12:21:27.66 ID:JAxWP1At0NIKU.net
途中から場のカードのルール変わってアルティメットも触れるようになっちゃったしな。

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 12:39:54.00 ID:r6dpP/KodNIKU.net
リスクほぼなしで相手だけ全ハンデス出来る可能性があると言われればさもありなんって感じだった

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 12:44:21.87 ID:rQjaY0IuMNIKU.net
フェンリグメタはもっと作って欲しかった
赤ドローマジックには漏れなくバーストは発動出来ないを書き足すとか

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 12:55:17.18 ID:jqQvgYVi0NIKU.net
フェンリグ見て思い出したけど赤の闇奥義まだだよね
エジットに赤の創界神出ないと来ないのかな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 13:04:31.99 ID:3xOoT8G40NIKU.net
煌臨編で出た煌臨持ちのジーク全部詰め込んだデッキ作ったから今回のジークもそういうデッキ組みたかったけど今回完全に各々の名称や系統のサポートだからジーク全部乗せデッキ組めないかなしみ……

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 13:27:11.71 ID:lKRpnePg0NIKU.net
>>932
「6色のジークフリードが新形態で爆誕!!(煌臨編のジーク6体を並べたイラストと一緒に)」ってキャッチコピーだったしそう思うのは仕方ないよな…

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 13:28:40.97 ID:ZClJ7PBP0NIKU.net
ヤマト魁ルドラにFWゴジラで8コス煌革命を狙っていきたい

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 13:48:53.37 ID:HZgvGWAa0NIKU.net
白のカードは何でもかんでも考えなしに全てをって言い過ぎなんだよ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 14:39:35.69 ID:tqs2ffbHaNIKU.net
>>921
確認してみたけど他人みたい
同じTCGやってりゃ似た状況も起こるだろうけど、キュートキュートでフェンリグとか完全一致しててちょっと焦ったわ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 17:47:23.88 ID:3xOoT8G40NIKU.net
シヴァ軸死竜組む時過去の死竜のカード調べてたんだけど比較的新しい系統だったんだな

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 18:10:31.76 ID:H+3fQrQD0NIKU.net
ルドラ無駄に出まくったから試したけど予想通りの感想しか出なかった
赤が思った以上にハイスペックだった

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 18:52:24.75 ID:/cg03gnadNIKU.net
ルドラ案の定あんま約立たねえな
アプロとジェネが使用感良い

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 19:32:49.33 ID:AtM8K1z90NIKU.net
アプロダイティ入れたら世界変わったわ
ナデシコはダメだ、ハクライみたいにアタックステップ開始時にドローだったらどれほどよかったか……

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 19:56:21.73 ID:VX8BkWEvMNIKU.net
ルドラとかいうクソ雑魚カードに値段ついてるおかげでジェフティーとかアプロが安くて助かった

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 20:03:34.12 ID:BOnLaYykdNIKU.net
アレスに備えてデッキ組んでるけど騎士連中割りと性能いいよね

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 20:12:46.23 ID:vi/jHEnd0NIKU.net
アレスを機にノコギリの性能の高さが知れ渡ると嬉しい

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 20:14:06.38 ID:Ys2aNF7o0NIKU.net
ルドラって箱から出る確率1/2くらい?
少し前のダン様みたいな値段になってるけど

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 20:24:46.45 ID:9PyFbw1X0NIKU.net
6種箱3だから1/2だね、魁と違ってライフ狙う能力無いから3枚使いそうに無いし今の値段は高すぎる気はする

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 20:40:18.08 ID:r6dpP/KodNIKU.net
仮想敵は主に想獣とは思うんだけど1ヶ月我慢すればケプリ制限だしなぁ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 21:09:59.16 ID:6YSpxPBY0NIKU.net
果物屋もマンゴーが投獄されたら誰も使わなくなったから皆正直者よね

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 21:21:25.94 ID:UdVhkdNk0NIKU.net
決勝のイシス想獣のひと決勝だけミスったみたいなこと言ってたけどこんだけ子フィンクスで引きにいく動きしててそれはないだろうと
機人のひともいるし大丈夫かこのチーム

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 21:32:03.35 ID:a8+UEJ6C0NIKU.net
機人の人はなにしたの?

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 21:51:35.56 ID:wL5Ej9G40NIKU.net
ジェフティックジークは結局何に煌臨させるのが良いんだろう

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 22:05:17.40 ID:IJWgE8qLpNIKU.net
次スレ煌臨させて

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 22:12:21.89 ID:Q+J6AOz6MNIKU.net
超騎聖龍サジットフリーデン・ノヴァ

ジュリアンとダンの魂が合わせて出来た伝説のXレア
合体攻撃時にコスト合計10までのスピリットを破壊するぞ!

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 22:14:31.52 ID:yrzKEOvM0NIKU.net
ライダーガイジ?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 22:32:29.82 ID:wL5Ej9G40NIKU.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1561815071/l50
踏んでたの気づかなかったごめんね

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 22:34:19.77 ID:xmieOU+c0NIKU.net
>>954
近いうちに煌臨します

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:17:16.04 ID:cxz7T2lb0NIKU.net
>>950
ネクサスのバチマン。

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:22:59.19 ID:jxhjk0dLaNIKU.net
カードゲーマーは負けた時どうしても「あそこでああしてれば実は勝てた」とかそれ系の言い訳を書いちゃうのはなんでなんだろう

そりゃデカい大会の試合で負けたら悔しいだろうけど
カード遊びで実は俺強いんだぜアピールしても周りからカッコいいとか思われんやろうし何を求めて強がってるのかがわからん…

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:29:02.17 ID:G7o6fGJm0NIKU.net
今更何言ってるんだ
そんなのばかりだぞ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:29:15.87 ID:AtM8K1z90NIKU.net
>>954
ジェフティックは既存の武装に入りにくい気がしてきたから専用デッキ組もうと思う

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:29:53.91 ID:xmieOU+c0NIKU.net
あのときああして無ければあれをやれてたら
もしもは仮定の話 現実は何も変わらない〜

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:30:51.34 ID:X7oyoGvqMNIKU.net
滅龍を組むためにパーツを集めようとしてるのですが次のリュキオース制限考えた場合ゼウスは抜けると考えていいでしょうか?

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:31:25.71 ID:jxhjk0dLaNIKU.net
>>958
MTGのプロでさえこんな感じの人いるしな…
どういう心理なのか気になる
実は勝ててたって言えば突然可愛い女の子から一目置かれるとか思ってるんだろうか…

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:43:50.67 ID:a8+UEJ6C0NIKU.net
結果論のところは言ってもしょうがないよな

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:53:33.05 ID:HcBDupdndNIKU.net
まあどの界隈も上に行くほど負けず嫌いな奴が多いからなあ
対戦相手の目の前でこうしてれば勝てたのにとか言ってる奴じゃない限り一々気に止めるものでもないと思う

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:56:51.93 ID:TjYfYpru0NIKU.net
「こうしてたら勝てたのにー!」みたいなのは俺もよく言うけど
「実は勝てた」ってのはよくわからん
手を抜いてました的な奴なのか?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:57:40.46 ID:cEDrJCIU0NIKU.net
まあプレミじゃないけど迷って選択した結果で負けになったのなら言いたくもなるだろう
デッキトップめくって次これきてれば〜に比べればまだマシ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:58:50.90 ID:ZNKqWUR20NIKU.net
将棋の感想戦みたいなもんでしょ
あぁすればこうすればとかカードゲームじゃなくてもよくやる

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/29(土) 23:59:41.83 ID:vi/jHEnd0NIKU.net
仲の良い友人とか相手なら盤面を数ターン前に戻して、「ここでこれ使ってたらどうした?」みたいな話ならする

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 00:07:09.48 ID:RejucTiE0.net
>>956
なるほど確かにバチマンには煌臨カードがスピリット限定とは書いてない・・・
聖刻アルティメットはどれも煌臨元にするのは勿体無いぐらい強いのでバチマンいいかもしれませんね

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 00:42:30.40 ID:z0dZeHfG0.net
今更だけど転神って面白いんすね
直近のスターター2つを戦わせてたら、殺す気満々なアポローンとブレイヴしないとブレイブが出ないブラフマーが睨み合ってておかしかったです
そしてU天霊のエリスに焼かれた

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 01:00:28.53 ID:EqCVH0JB0.net
逆パターンで、「ココをこうしてれば逆転できてましたよね、何で使わなかったんですか」って負けた時に勝ちルートを相手に教えられると悔しいよな
プレミ教えてくれるのは次回に活かせるから感謝しかないけども

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 01:50:05.08 ID:EcIlLDhi0.net
覇王あたりで離れてたけど明日は勇気を振り絞ってSB出ようと思います
カードプール0から再スタートでアイツのデッキをニコイチにしただけなのでボコボコにされて来ます

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 02:30:54.53 ID:XGUPaMH3d.net
決勝で初手ダンさんエンド相手がブラフマーと剣でエンド
リブラロボにベルーガ有難うございましたで終わってしまってめっちゃ怪訝な顔されて困った…
決まってしまったのだ…

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 02:40:20.31 ID:R98M+w3f0.net
初手で防御札握ってない方が悪い。vジークやジオウで通った道ではあるが...あるが...うごごご

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 03:18:15.06 ID:troTeGpj0.net
初手+2枚ぐらいのうちにリブラロボとトレスが同時に来るなんて20%ぐらいらしいから、相手にとってはもはや事故レベル

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 04:34:25.12 ID:8iLE4LYS0.net
20%って結構な確率じゃないか…?
それに昔から後1で防御なしネクサス配置は返しでひき殺されても文句言えないから
まあリブラベルーガだとスピリットでも防御札無いとそのまま死ぬんだが

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 05:40:37.27 ID:cqBqofQB0.net
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_carddas/20190614_card_godzira_02_08.jpg
ひっそりとゴジラの絶甲と白晶公開されてたわ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 06:23:38.69 ID:Soa1/iq50.net
首ぐるぐるバリア!

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 06:51:09.33 ID:pxbeBvVN0.net
>>977
おっと!
これは心くすぐられる一品だ!

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 07:19:31.13 ID:aHp2SaHf0.net
プロのスポーツ選手や将棋のプロならともかく、
あくまで一般人が遊びの延長でやってるだけなんだから気楽にやればいいのにねぇ…
店舗大会レベルでもみんな負けた言い訳や強がりをツイッターやブログに書きたがるからなんだかね

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 07:33:08.23 ID:dyXAfNXY0.net
こういうのは立場じゃなくて志向の問題やからね
モチベがどこそこでだれそれに勝つにあるからそういう勝ち負けネタで話すこと自体が楽しみ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 07:41:59.90 ID:OWj2OSuwa.net
カードゲーム自体連盟や協会があってきっちりルール整備されてることもなく
販売元の販売戦略や気分でルールもゲームバランスもコロコロ変わる有様なんだしあんなムキにならなくてもなー

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 07:59:07.55 ID:7eZqJUQO0.net
強さの深みにはまってる人は異界送りにしないと

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 08:04:06.58 ID:hw/vmv1Ua.net
>>982
だもんで、勝ちたい人は常に先んじて最新情報を得たがるし考察もしたがる
それが結果的にデッキレシピを求めて検索するプレイヤーの目につく

今はどのカードゲームもいわゆるスパイクのスタイルの人の割合は増えてると思うよ
ソシャゲとかから入ってる人はごく自然にそうなるし

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 08:05:03.50 ID:WMu6aEBs0.net
負けてムキになってるのなんて大体中高生なんだしそれくらい許容してやれよ
まぁ後は負けた後に機人強すぎ天霊じゃ無理ゲーだわって自分で書き込んでるなら相手側のも聞いてあげるといいよ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 08:09:38.16 ID:CHY0eryzp.net
相手が絶甲氷盾と間違えて白晶防壁をバーストとして伏せていて、発動の瞬間負けたときはお互いふふってなった

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 08:14:45.88 ID:aHp2SaHf0.net
ソシャゲとカードゲームのスパイク志向って関係ある…?
DTCG(シャドウバースとか)ってこと?

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 08:20:54.87 ID:26HEhYtR0.net
たまにフレイザードみたいな人いるよね

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 08:41:01.32 ID:KYDzpe0ad.net
まさか獄龍隊のように敗者必滅される訳でもあるまいし...

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 08:46:00.93 ID:T1XcxahOa.net
TCGで負けても死なないって有情だよな現実って
その点獄龍隊はすげえよ負けたら敗者必滅だもん

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:12:10.45 ID:tnEtLDCgM.net
ショップバトルぐらいしかやらないカジュアル勢だけど負けたら死ぬ程悔しいよ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:20:24.29 ID:Uiu8XFMr0.net
未だに序盤の相手バースト無しブロッカー無しで確実に取れそうな1点は取るべきか否かが分からん
その辺は終わった後に手札開きつつリプレイ見たいという気持ちはある

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:21:41.17 ID:tW/G2NwfM.net
>>992
鳥ならとりあえず取るべき

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:22:47.48 ID:X1QSesNJM.net
負けた悔しさは震えるほどだけど、終わってしまったなら握り拳を解いて握手しないとな

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:27:21.94 ID:Hgu3aJws0.net
ありがとうございました
いいバトルでした

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:29:47.24 ID:FdrngOFrp.net
https://i.imgur.com/GtjOvin.jpg
鎧武のイラストかっこよすぎでは?

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:34:05.71 ID:fKLeRkMq0.net
良いね
鎧武が桜吹雪ならバロンは薔薇の花弁かな?
バイク的な奴で

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:38:03.38 ID:2CerD9Za0.net
これはかっこいいな

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:38:55.83 ID:nbaL1bR00.net
綺麗ですな
他のフォームにも期待ですよクォレア

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:38:59.57 ID:CHY0eryzp.net
鎧武これレアかな
系統とか色がどうなるか楽しみ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200