2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1580

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:24:56.52 ID:KKVFerH8d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)クラゲ!(・∀・)ハイドラ!(・∀・)ビースト!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇『ラヴニカの献身』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ravnica-allegiance-2018-12-17

◇発売予定
19/01/25 ラヴニカの献身
ttps://mtg-jp.com/products/0000177/
19/02/-- ラヴニカの献身 ギルド・キット
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1579
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1546789086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:26:52.88 ID:KKVFerH8d.net
何か不備あったらごめん

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:47:36.26 ID:BUAH/isnp.net
赤黒なら2マナクリーチャーは遁走するやつでええやろ
赤黒マルチカラーのスペル使うこともあるやろし
カラーフィルターにもなってくれる

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:48:06.21 ID:GGhLi1gYM.net
mythicより分割カード

Warrant
[W/U][W/U]
Instant
Put target attacking or blocking creature on top of its owner's library.

Warden
3WU
Sorcery
Create a 4/4 white and blue Sphinx creature token with flying and vigilance.

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:49:48.10 ID:QfuTywmq0.net
強くて草

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:49:58.08 ID:8nmBzgM10.net
ソーサリーとは名ばかりのセラ天
そういうのはセレズニアのパイだろ!

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:50:56.44 ID:JsDyzywdd.net
https://media-dominaria.cursecdn.com/avatars/272/158/636825171247776117.jpeg
https://media-dominaria.cursecdn.com/avatars/272/157/636825160295940777.png
https://media-dominaria.cursecdn.com/avatars/272/155/636825147266498653.png
https://media-dominaria.cursecdn.com/avatars/272/154/636825138801574947.png
https://media-dominaria.cursecdn.com/avatars/272/153/636825130229260447.jpeg

今日はここまでかな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:51:57.95 ID:DEjHKrsJa.net
>>1乙乙

>>7
ワロタ
https://media-dominaria.cursecdn.com/avatars/272/158/636825171247776117.jpeg

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:52:49.06 ID:Wz0GLiXUd.net
https://i.imgur.com/ekseDTG.png
期待を裏切れた感じになる弱さ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:53:59.15 ID:s/Rt6Dckr.net
ヤンキーみてーなことしてんな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:54:13.79 ID:B5EIA3SB0.net
ライブラリトップ送りは土地事故してるときに使われたらクッソウザそう

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:54:17.32 ID:kt8zMy6la.net
ギルドパクトォ!(右フック)

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:54:52.92 ID:RTt+BVjRa.net
プレリでアゾリウス分割レアを右もインスタントだと思って使うやつ出てきそう

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:55:16.94 ID:JWIEnUjid.net
え、アゾチャで1番使うモードの除去モードにセラ天の選択肢がついてるんだから強いだろ
期待はずれだった奴は1マナで唱えたら勝つカードでも求めてんの?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:55:43.45 ID:QfuTywmq0.net
2マナ除去にフィニッシャーついてんだから弱いわけないよ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:58:58.81 ID:p6O+DmeHp.net
アゾチャ並みにつおい

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 13:59:42.10 ID:8nmBzgM10.net
ところでドビンさん、そのスフィンクスはアーティファクトクリーチャーじゃないんですか

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:00:13.43 ID:Kdk3Dykt0.net
アゾチャはサイクリングできたので…

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:01:45.65 ID:BlVIMWuRa.net
ラクドスギルドメイジ、シャーマンなのかよ
魔術師の稲妻1マナで撃たせろよ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:02:41.68 ID:IfufuPsL0.net
手札じゃなくてライブラリートップなのがいいな。
一応フィニッシャークラスの生物を出せるのもまあまあ悪くない。

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:05:57.81 ID:lVFmCLvV0.net
マナ止まってる時に撃たれたら一巻の終わりだな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:08:47.58 ID:JQfBaaxP0.net
>>4
さすがにこれはフェイクだろ〜

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:09:10.88 ID:B5EIA3SB0.net
テフェリー出したターンにも簡単に1体は捌かれる状況になるってのがね

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:09:12.10 ID:Qjzi2OWfd.net
ギルドメイジ強くない?

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:10:28.41 ID:1MDuMtdLM.net
基本的には封じ込めでよくねーかって気はする

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:12:55.34 ID:xSuXiV6Da.net
カルトメイジはうだつの上がらない今サイクル中では使える方だと思う
現状ラクドスの2マナ域がイマイチなのもあるけど

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:16:46.53 ID:xnDwhhgRd.net
分割カード、アゾリウスもラクドスも2マナ除去としては悪くないと思うが

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:21:13.72 ID:F1vStbQpa.net
オルゾフもアゾリウスも分割非常によろしい
枠があるかは微妙だけど

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:23:38.86 ID:1OjRAISzd.net
アゾリウスの分割強くない?
コントロールだからってサイド後に除去抜くと右側でボコボコにされそう
逆に除去持ってることがわかったら左で使えばいいし

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:24:45.23 ID:RTt+BVjRa.net
カルトメイジのイラストの人形ってジェイスか

完全にネタにされてるやんギルドパクト様

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:24:47.99 ID:MYzsdAee0.net
1マナドレイクは青単の1マナアンブロと交換で使えそう
ドレイクデッキにはどうなんだろう?
12ドレイクとか楽しそうではあるけど

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:28:12.71 ID:nmXfs2qZM.net
自分の生物も対象に捕れるのか

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:29:40.19 ID:MJj++IO1M.net
グルールの分割まだかよ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:32:38.58 ID:HS5HLyNFM.net
アゾリウスの奴はオルゾフかエスパーで序盤はテンポ取り
後半はチャンプブロックしたチュパカプラを再利用とかまでやるなら使えそう

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:35:04.64 ID:xSuXiV6Da.net
白青ミルなら実質除去だぞ!
秘密を水没させていけ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:45:09.53 ID:Njsk6W1Gd.net
青白の分割アンコもレアも強いね

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:53:39.47 ID:abyuKN0ya.net
トップ戻し2マナは勘弁してください

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:54:52.87 ID:i4tWTAFKp.net
テフェリーから構えられる軽量除去兼セラ天
いいじゃんこういうのを待ってた

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:55:14.93 ID:p9OVsLdea.net
手札じゃなくてトップ戻しってのが偉い

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:57:14.09 ID:3pzS+HMlp.net
もうレア全部でた?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:59:02.68 ID:axNO6qkFa.net
キッパッペ!
https://i.imgur.com/gSbO9lA.jpg
https://i.imgur.com/kxot4wJ.jpg

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 14:59:14.40 ID:HreESwY7p.net
セラ天に青混ぜたら何故かアゾチャの除去モードが付いてきたでござる
デュエマ思い出した

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:04:36.32 ID:8nmBzgM10.net
>>41
こうして見るとカードデザインモロかぶりだな

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:04:57.05 ID:QfuTywmq0.net
アゾリウスのギルドメイジの能力ゴルガリと被ってるのに1マナ減ってて草

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:05:00.11 ID:8miGDxHA0.net
除去とカウンターとハゲだけでデッキが組めるな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:05:42.48 ID:TZJgt14E0.net
ラヴィニア姉貴パンチ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:05:56.85 ID:i4tWTAFKp.net
3ターン目は吸収でしのぎ
4ターン目に漂着あるぞと脅かしながらdeployで回復&飛行機械バリア貼って
5ターン目にテフェリー出してラヴィニアパンチか封じ込め構える
これが次環境の青白コンの中盤

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:11:42.96 ID:B5EIA3SB0.net
彡⌒ミ<ソーリーアイムレイッ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:13:35.83 ID:HAGlLrXN0.net
グルールは知性が足りないので分割ありません

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:18:16.81 ID:Wz0GLiXUd.net
>>41
こうして見るとアンコの方が強いな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:18:29.47 ID:4l3HoCkka.net
報奨密偵って強いのになんで安いんだろ
下環境でもワンチャンない?

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:19:01.23 ID:xiZagaFt0.net
あの1マナドレイクくんはどう扱うのがいいものか……青単に入れるなら何と入れ替わる?嵐鎮めか2/1の海賊あたりか?

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:20:21.16 ID:Qjzi2OWfd.net
インスタントでブロッカー立てられるのが強いからアンコのほうが強そうね

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:22:49.22 ID:xSuXiV6Da.net
>>53
前スレでも出てたけど、深根の勇者と合わせてグロウデッキ作るのも一興
ドレイクやウィー引っ張ってきて火力混ぜたティムールグロウとか

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:22:56.43 ID:a2bJp9qm0.net
>>52
入れない方がいい説を

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:23:30.46 ID:JsDyzywdd.net
https://media-dominaria.cursecdn.com/avatars/272/165/636825230000604229.png

ええやん、入る枠ないけど

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:23:54.59 ID:xiZagaFt0.net
>>55
それは割とある
どこ行っても使いどころが微妙な感じになりかねない

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:26:24.64 ID:/9wVIoQaa.net
>>41
この除去下の環境の白だけ入ったデッキでも使えるくらい強くない?

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:26:49.19 ID:a2bJp9qm0.net
レガシーでマングース使われるならこれもアリなんでは!?とはなったけど冷静に考えるとウィルの餌にもなるんで割といけるんでは!?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:26:59.09 ID:BUAH/isnp.net
>>52
青単とか別にインスタントもソーサリーも使わないから入らない
1マナ1/1飛行ってだけで採用するならともかく

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:27:08.13 ID:nnh0DCWEM.net
モダン並みに群雄割拠の環境になりますかね?

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:27:38.57 ID:Ri5UEsdkd.net
ラヴィニア姉貴、こんなゴリラみたいな女だったのか

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:28:29.47 ID:w4lWujCP0.net
>>56
除去持ってなければ死ぬほどウザい
2マナ生物に持たせる内容かこれ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:30:16.02 ID:HS5HLyNFM.net
>>56
オルゾフ寄りのエスパーでクッソうざそう
アゾコン系は除去打たれるから居場所ないが

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:31:19.42 ID:gYPs4vXXa.net
>>62
元々5マナ4/4だし

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:31:40.57 ID:RVykIL3+r.net
マナ払うルーターが強いなら放逐紅蓮術師はもっと使われてる

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:32:29.87 ID:8S6i5wr10.net
流石にこの生物奥ぐらいなら宝物の地図置くわ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:34:03.03 ID:HreESwY7p.net
青単は2マナ嫌ってか戦凧抜いてまで工廠の助手入れてるリストもあるのでそういうリストなら入るんだろうきっと

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:35:19.07 ID:gYPs4vXXa.net
>>68
そんなのまで入るのか
能力誘発させるカードなんて0だよね?

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:37:13.92 ID:Ri5UEsdkd.net
>>65
イマーラさんに比べればプチ整形だな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:40:31.05 ID:E42UMPvza.net
>>69
何も無い
とにかく1マナで回避能力があるってだけで入ってる
ソーサリータイミングの2マナは弱いの

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:40:31.74 ID:FgIDMAfI0.net
みんなでキパペしようぜ!

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:44:02.33 ID:E42UMPvza.net
青白のレア分割はアゾチャの悪夢の再来だ…
ドロー潰しは単純な破壊よりエグいんだよな
サイクリングの代わりにフィニッシャー生産てむしろ凶悪になってないか?

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:50:56.21 ID:xQ8ZF2Nra.net
どうあっても腐らないってのはそれだけで強いよな

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:52:22.85 ID:RVykIL3+r.net
レンジストライクが構え損になりがちで弱いという部分をカバーできてるサイクリングのほうが強い

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:53:35.32 ID:pMmbOXYpd.net
青白分割は両方右がトークン生成なのが寵愛受けてるなって

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:56:44.64 ID:TDS2U4c60.net
アゾチャは4積めたけど、流石に青白分割の方は4積めないからアゾチャの方が流石に強い

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:57:41.31 ID:4l3HoCkka.net
効果が一部被ってるだけで別物って考えるほうがいいのでは
少なくとも比較対象としてはあまり合ってない

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 15:59:18.11 ID:qF13zJiP0.net
4マナのラスゴ出たのか
マジでエスパーコントロール組みたいわ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:04:22.42 ID:xQ8ZF2Nra.net
1マナドロー12枚積んだ初期のイゼフェニにならサラマンドレイク(仮称)くん入れられるかな……

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:12:49.23 ID:XADGeOkJd.net
サラマンドラは自力でコイルが届かないサイズにまで届くのが偉いと思う
けど今のドレイク+ミゼットから何抜くかと言われると困る。スペル減らす訳にもいかないし

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:18:07.89 ID:62Lnwg/Z0.net
1マナドレイク強すぎだろ
絶対荒れるぞ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:18:43.08 ID:JsDyzywdd.net
普通に3マナドレイクは引退でしょ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:21:52.86 ID:vTybNISKa.net
4マナラスゴ強そうに見えるが浄化の輝きか漂着でいいよね
エスコンならクリーチャーおいた状況で打たないし色事故の可能性まである

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:24:05.15 ID:JWIEnUjid.net
4マナ全除去は純白黒のミッドレンジがアグロの攻勢やミッドレンジ同士の取っ組み合いを破綻させるためのカード

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:26:03.25 ID:QHUM1YlVp.net
ラスゴ使いたいけど流石に色拘束がねえ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:29:34.84 ID:SJ6lGHJy0.net
1ターン目ドレイク
2ターン目航路の作成2ドロー楽しそう

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:31:07.09 ID:xQ8ZF2Nra.net
ラスゴはまあ死後持ち多用したオルゾフミッド/コンが主戦場だろうな

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:32:06.30 ID:8nmBzgM10.net
ばっきゃろー、栄光の好機撃ってからブチかまして更地を2回フルパンするに決まってんだろ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:51:13.96 ID:1MDuMtdLM.net
新ドレイク採用するとしたら今よりもっとコントロールよりの構成になるのかな
ピアス潜水くらいしか入ってない今のリストだと2マナで5/5が出てくるより3マナで7/4が出てきた方が強そうに見えるしな

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:52:41.00 ID:lVFmCLvV0.net
二回殴れば勝てるのがドレイクの強みで
小さすぎる割に重いってなるんじゃないかな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:53:35.36 ID:HS5HLyNFM.net
>>90
相手の溶岩コイル対応して順応でコイル一回は回避できるみたいな事ができる
赤系はとりあえずコイルみたいなところあるしツイッターおじさんみたいにタフ5の耐久力が欲しくなったら入れ替わりとか

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:55:58.54 ID:FkX+n0qta.net
ラヴィニアたそは普通に可愛いやろ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:57:19.00 ID:5i8phVI60.net
蓮舫

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:57:59.75 ID:8nmBzgM10.net
サラマンドくんが頑張って乗せたカウンターは蛙トカゲくんが8個にして横取りするから
また1マナで4個乗せ直して来てな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 16:59:32.32 ID:xnDwhhgRd.net
クロパ要因な気がする

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:00:01.56 ID:pPKyBAMiM.net
キャントリ大量に積んでるフェニックス型ドレイクで3マナドレイクの代わりに入れるのは有りかもしれないけど大分未知数だな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:05:36.68 ID:Sn4UdOBpa.net
青緑の分割レアって出たっけ?

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:12:52.05 ID:HreESwY7p.net
>>98
まだじゃね

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:12:54.07 ID:i4tWTAFKp.net
>>98
まだ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:17:42.99 ID:xw9YonHd0.net
https://twitter.com/DimirUB/status/1082419768156549121?s=19
イカサマで有名だったAlex Bertoncini氏が本日永久追放

http://2chmtg.web.fc2.com/alexcheat.htm
氏のイカサマの一部
(deleted an unsolicited ad)

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:18:32.50 ID:KKVFerH8d.net
ヲチへどうぞ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:20:40.08 ID:bdgvyMPtd.net
奇怪なドレイク抜きは無いと思うわ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:23:31.91 ID:i4tWTAFKp.net
1ターン目サラマンドレイク
2ターン目航路の作成の流れは美しい始動

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:24:11.69 ID:jHd6762wa.net
サラマンドレイクくんは何かに使えそうだけど
単純に3マナドレイクと入れ替えにはならんと思うなぁ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:30:06.73 ID:JsDyzywdd.net
>>104
アズカンタのが強くない?

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:31:04.94 ID:xSuXiV6Da.net
諜報クロックパーミ(小声

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:33:08.44 ID:Kdk3Dykt0.net
サマランドレイク?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:34:41.56 ID:lBOPUUtQr.net
諜報でインスタントソーサリーを墓地に落としてパンプアップ!

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:40:16.03 ID:8nmBzgM10.net
墓地スペルを1マナキャントリップで全部まかなうと仮定すると
インスタントタイミングで育つLVうpクリーチャーみたいだな
(レベル8でデカくなる分割9マナ払い生物)
二体目以降は1回で済むボーナスを考えると、4詰みがオトクそうだが、固め引くとつらいかも

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:43:22.85 ID:TZJgt14E0.net
サラマンドレイク君は期待に実績がついて来ない1マナ2/2防衛枠

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:47:47.58 ID:JsDyzywdd.net
逆張りガイジ勢のせいで最新スレ民の評価はドレイク微妙、4/4/4飛行とWWUUはアリとか思われてそう

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:50:39.31 ID:fUYN5vNka.net
WWUUにワンチャンあるみたいな話しあったっけ・・・

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:51:00.18 ID:lVFmCLvV0.net
俺の意見と違う奴は全員ガイジ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:55:02.48 ID:B5EIA3SB0.net
もはや空飛ぶ男とかザコすぎになっちゃったね

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 17:59:56.06 ID:xw9YonHd0.net
事実上空飛ぶ男な工匠の助手も使われてるわけだし

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:01:49.09 ID:QfV0ghXh0.net
WWUUは間違いなくコスト相応の性能はしてるが
飛行戦力が乏しい環境なら活躍できたかもな

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:02:22.22 ID:IfufuPsL0.net
アンコパワーは上げ上げでレアは使いでのありそうなのが多く、神話は抑え気味。
いいセットだと思うんじょ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:02:34.86 ID:L6XCZdGsd.net
カード弱すぎて売り上げ心配になるな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:09:13.18 ID:+TCMxbr7a.net
死後に困ってるならクラリオンを10回コピーしよう

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:10:09.42 ID:JsDyzywdd.net
分かりやすいトップレアが無いな
下需要で産婆が高いくらいか

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:14:12.84 ID:Sn4UdOBpa.net
>>99>>100
thx
カウンター+α来い!

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:14:18.87 ID:QfV0ghXh0.net
ぱっと見値段付けるんだったら絢爛デーモンかな
黒いアグロが成立するか今見えてるカードじゃ結論でない

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:15:56.17 ID:B6uMjvh20.net
神話だとデーモンかな
殻は微妙だと思う

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:17:57.95 ID:Rs0ZEg8wa.net
値段でみたらデーモンにドラゴン
あとはハイドラにワームか。この辺はまぁ単体でも活躍するでしょ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:19:01.84 ID:HreESwY7p.net
エルフ(ウーズ)女性に"出産"の殻の能力持たせるもんだから酷えあだ名がいくつも生まれてて草

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:19:21.08 ID:dXJ/CH01a.net
たしかに面白そうなカードは多いけどあからさまに強そうなのは少なめに見えるな

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:21:06.92 ID:xQ8ZF2Nra.net
どう見ても強いのはデーモン、ドラゴンは悪くないだけで高騰するかと言われるとそこまででもなさそう
ワームも安定して強そうだけどハイドラは未知数……カウンターされてもアド確の時点で普通以上ではあるが

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:23:35.07 ID:Qjzi2OWfd.net
ドビンケイヤは評価低いけどやっぱりPWはそれなりの値がつくんだな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:24:32.34 ID:JsDyzywdd.net
>>126
すまん、こいつ自身が産むのか
妊活女子とかの方がいいか

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:26:12.39 ID:RTmBgQvxp.net
ショックランドあるしヘーキヘーキ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:28:59.07 ID:pZUfG+a3a.net
最強アドのラクドス様が一番高いに決まってるよなあ!?

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:29:54.25 ID:JsDyzywdd.net
>>131
それを盾にジョニーティミー向けを作りまくってる感は否めない

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:29:55.44 ID:a2bJp9qm0.net
恐怖の劇場はやれると信じてるよ俺は

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:30:06.08 ID:KKVktVm5M.net
>>126
薄い本が捗りそう

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:31:07.69 ID:vTybNISKa.net
ケンタウロスくんで高速マナだして神話ドラゴンかザカマの能力で焼きたい
あとケンタウロスくん死亡の返しに土地フルタップからの雷電も面白そう
下の効果はほぼ働かないが

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:31:50.19 ID:uRTGj5HQM.net
殻おばさんの能力はやっぱり捕食されてる感じになるのだろうか

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:33:02.98 ID:JZVEVw2w0.net
割と神話もレアも使えるのあるしまあまあじゃない?

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:33:16.36 ID:97JMLunN0.net
>>129
神話は使われ始めると値段が飛んでいくの店的にも怖いんだろうな

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:33:26.46 ID:ALKO59LCr.net
ガンダムハンマーデーモンとX赤赤が安ければ確保するってくらいしか今のとこ確定案件は無いや

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:33:41.63 ID:onysLXKz0.net
スライム丸呑み消化からの別の生物として出産は中々レベル高い

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:36:45.12 ID:JQfBaaxP0.net
スタンで一目露骨に強いカードはそんなない方が環境のバランスという意味ではよさそうなのはGRNでもわかったしな
イクサランほど平均のカードパワー低くはない感じだし

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:48:07.70 ID:7khWNgeId.net
スタンでいつが一番バランス良かったか考えると難しい

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 18:48:48.35 ID:3YdKoHjHp.net
エルフ娘属性+スライム娘属性+ママ属性とか欲張りすぎだよな

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:02:04.34 ID:xQ8ZF2Nra.net
引けずに墓地に落ちる確率が高いというただ一点を除けばサラマンドレイク一番上手く使えるの青単ドレッジなんだよな
その一点がデカすぎるのが問題なんだが

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:03:05.40 ID:a7QfLrx1M.net
>>145
模写入れればいいじゃん

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:03:50.35 ID:a7QfLrx1M.net
模写はリアニメイトじゃないじゃん死ぬわ俺

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:04:30.56 ID:pkihDGR+0.net
>>146
模写で何ができるの?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:05:14.44 ID:a7QfLrx1M.net
>>148
何もできないと思うから許して

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:06:56.83 ID:pkihDGR+0.net
>>149
何をどう勘違いしたのか興味があります

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:07:45.90 ID:0LdVCBQH0.net
サラマンドレイク長いから間をとってマンドレイクにしよう

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:08:14.94 ID:0LdVCBQH0.net
>>150
順応カウンターごとコピーできると思ったのかと

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:08:49.75 ID:jHd6762wa.net
このねっとりとした執拗な死体蹴り…>>150は間違いなくホモ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:10:12.96 ID:ic5ulNSAa.net
>>152
墓地のクリーチャーもコピーできると思ったんじゃないか?

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:10:46.18 ID:wB9RAk02d.net
>>151
略してマンドレイ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:14:42.09 ID:AiscrNUM0.net
>>149
謙虚な返しで草

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:16:21.92 ID:3tIWT7Pk0.net
墓地に落ちる確率は高いけど引く確率は変わらないから問題ない

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:20:15.02 ID:7UPOfbzm0.net
SCG予約
ドムリ 20ドル
ドビン 20ドル
殻おば 20ドル
デーモン 18ドル
ケイヤ 15ドル
ヘルカイト 15ドル
ハイドラ 12ドル
天使 12ドル
有事の力 10ドル
(ラヴィニア 10ドル)
(魔性 10ドル)
(ラルのうまわざ 10ドル)
(赤黒、赤緑ショックランド 10ドル)
(青緑、青白ショックランド 8ドル)
タコ 7ドル
ワーム 7ドル
(白黒ショックランド 7ドル)
ラクドス 6ドル

とびぬけた奴本当いねーな

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:22:21.49 ID:ilInLYLD0.net
>>153
やめてください、それは童貞すねらせたノンケですよ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:22:52.21 ID:xGWZP/5E0.net
1番ヤバイのはアンコモンの緑のエンチャント
異論は認める

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:22:55.38 ID:xiZagaFt0.net
デーモンは抑えといた方が良さそうね

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:23:00.06 ID:JsDyzywdd.net
ハイドラはもっと評価されていい
キャストなのが偉い

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:23:50.60 ID:9pogY4UNa.net
>>151
サラマンマン?

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:23:52.55 ID:w4lWujCP0.net
デーモンは1.5倍に後々上がりそう
他は0.8〜0.5倍位で落ち着くんじゃないかな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:24:04.60 ID:2I/X7HeTd.net
シミックはランプ方向とカウンター弄りがどっちつかずでな
分割レアは果たしてどうなるか

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:24:11.60 ID:YuzXcQooa.net
普通にシミックで順応デッキ組もうという意見がほとんどなくて侘しい

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:25:05.85 ID:xiZagaFt0.net
拗らせるの読み方知らんやつおるか?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:25:30.91 ID:FgIDMAfI0.net
他が下がった分ランドを上げると予想

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:25:51.70 ID:7khWNgeId.net
どのデッキが強くなるかで値段大きく変わるだろうなぁ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:26:34.17 ID:CLeia6E4d.net
ハイドラは強いけどフルに活かせるデッキは限られる
そういうカードの値段は上がりにくい傾向にある
出産おばさんは下環境の期待値込みだろうからこれから下がるだろう下がれ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:27:15.37 ID:JsDyzywdd.net
マンドラと産婆ビッチが期待の星

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:27:54.50 ID:zVvCccLkd.net
王道いくアゾリウスで

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:29:39.64 ID:B6uMjvh20.net
順応に強いカードはあるみたいだけど順応デッキは弱いだろうな

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:31:55.63 ID:xSuXiV6Da.net
ハイドラはバントコントロールをかなり強化しそう
アド源もフィニッシャーもこなせる

土地エンチャと希望の夜明け積んでカンポス風味も楽しそうだし、エリマキ神秘家採用してワラミーズみたいなの組むのも良さそう

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:37:05.88 ID:8nmBzgM10.net
4詰みで雑に連打が最強みたいな神話が高騰しがちと考えると
確変級の爆騰があり得るのはタコヘルカイトワーム辺りかね

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:37:47.64 ID:xTOT8JI60.net
買うべきカードは2マナのカニ
絶対4枚のカードなので

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:39:12.26 ID:Hmd26UMC0.net
カニエルフってバルタン星人みたいだな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:40:57.35 ID:xiZagaFt0.net
タコ四積みもできるかな……青青が出るデッキで5マナは他の選択肢結構あるし2枚くらいじゃないかと思うんだが

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:41:48.51 ID:ilInLYLD0.net
mtgプレイヤーってウルトラマン好きよね
仮面ライダーとかスーパー戦隊を出してこないような

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:41:54.16 ID:BnxQPuzC0.net
順応は怪物化のマイナーチェンジなんだし怪物化よろしく単体で強いのを使うだけでしょ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:43:14.55 ID:0qh+YdRo0.net
破壊を嘆くもの、ライラ2000円
オレリア1000円

デーモンも2000円が適正価格だなw

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:43:31.82 ID:pjNhWLPla.net
>>179
ジェスカイ道の信奉者は戦隊派だぞ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:44:41.55 ID:kaOkagMS0.net
タコはトークンの使いみちが確立しないと流石に微妙だから今後のセット次第だと思う
即一線級はまずないんじゃない

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:48:50.57 ID:BUAH/isnp.net
カニのライダーなんて速攻倒された仮面ライダーシザースぐらいしか思いつかんわ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:51:32.22 ID:GC6+XpYC0.net
タコはゴルガリは暴君以外止まるし最終も耐えるしそこそこアリな気がしてきた
飛行には何もできないが

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:52:08.01 ID:cQtSE8Noa.net
殻おばはフェニックスがいたから値上がってるだけな予感がするけど
ここからさらに上がる可能性もあるが怖い

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:59:30.50 ID:i4tWTAFKp.net
ヴァニファールは
・単純にアド源として使うスタンダード
・1回起動すれば即死コンボ始動のモダン
・EDH
の3環境で需要がある上にイラストアドも高め
高騰候補ではある

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 19:59:57.78 ID:pkihDGR+0.net
スタンでヴァニファール使いたいけどフェニ今から買いたくないなぁ…

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:01:09.52 ID:CLeia6E4d.net
タコは地上メインのデッキには強い
ドレイクデッキがどうなるか次第

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:01:55.16 ID:a2bJp9qm0.net
>>177
(ころそ)

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:03:07.91 ID:JQfBaaxP0.net
ゴルガリの探検パッケージみたいにわりと普通に強い生物にはワンチャンある環境だからなあ
タコ案外やれそうな気はする

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:05:03.09 ID:8nmBzgM10.net
1マナで墓地から好きに出せるクリーチャーさえおれば
時間流の航海士産んで無限ターンなんだけどな

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:07:15.65 ID:B6uMjvh20.net
イゼ速のグルール分割プレビューええやん

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:07:47.21 ID:fYAIswla0.net
グルールレア分割
http://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/01/0108ThrashThreat.png

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:08:25.46 ID:a2bJp9qm0.net
PWに飛ぶのはいいな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:08:39.90 ID:JsDyzywdd.net
>>192
どぶ骨がこちらを見ている

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:08:48.80 ID:M5Z7Da1o0.net
グルールの基本除去になりそうなクオリティだなあ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:08:51.47 ID:pjNhWLPla.net
単純除去じゃない除去+トークン生成
あれこれってアゾリウスじゃね?

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:09:33.33 ID:M5Z7Da1o0.net
あのハゲもパゴス出来るのは強い

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:09:41.59 ID:BnxQPuzC0.net
4マナ4/4トークンのオマケにPWも殴れる一方格闘インスタントとか糞強じゃねえか

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:10:05.19 ID:pJOa5iKQa.net
分割の片方クリーチャーばっかだな

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:10:22.48 ID:lkqXvMn30.net
今まで公開されただけでもトークンの種類多過ぎない?

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:10:24.34 ID:CLeia6E4d.net
この手の能力でPWに飛ばせるのは珍しいな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:10:50.10 ID:mVp7xkakd.net
強いね
でもこの2色ならトークンに速攻も欲しいよね

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:10:59.33 ID:vGEHK4ky0.net
このタイプの除去2マナインスタントで来るのか
右も4マナ4/4トランプルだし良いな

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:11:40.46 ID:JQfBaaxP0.net
腐る危険あるとはいえ一方格闘が飛ぶのはまあまあいいな
複数積んでれば左で生物用意もできるが若干テンポもっさり気味のカードだから枚数悩ましい

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:12:11.75 ID:8nmBzgM10.net
>>196
誰が狂喜達成すんだよ!マーフォークか、あ?

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:12:36.62 ID:eruQ+SL5a.net
つえーじゃん。格闘か狂気のひと噛み系でくるとは思ったけど
PW殺せんの偉いな

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:13:11.02 ID:TPQsFqJad.net
格闘かと思ったら一方的な暴力で草
生物必要とはいえ2マナインスタントがPWに触れていいのか

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:13:49.87 ID:M5Z7Da1o0.net
インスタントなのが無限に偉い
安易なハゲ着地を許さないという覚悟が見える

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:14:36.18 ID:uzlT/7Ezd.net
先生!暴行/殴打くんが倒れました!早く救急車を!

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:15:19.77 ID:uowXm+AWa.net
当たりのデカイ神話が今の所あんまないからショックランド揃ってるし箱買うか悩むな、ラヴニカのギルドは戦利品あったから買いやすかった

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:15:47.00 ID:mVp7xkakd.net
ハゲに対するヘイトスピーチが酷い
ハゲを守る手段が欲しい

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:15:49.04 ID:w4lWujCP0.net
>>194
右はともかく左がいい感じ
-始動した相手にはガン刺さり

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:16:26.03 ID:BnxQPuzC0.net
シミックの貴重なインスタント除去

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:16:59.27 ID:BM1N/WPj0.net
>>215

しょうがない

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:17:06.44 ID:w4lWujCP0.net
むしろ今までハゲが無対策でのさばってる方がおかしい

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:17:12.56 ID:iDZKawrZ0.net
緑のクソ強除去って点でドロモカの命令思い出すわ
今のスタンは除去の種類は豊富だからドロモカの命令ほど暴れないとは思うが

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:17:48.72 ID:xiZagaFt0.net
格闘ダメじゃないからフォグが効かないの狂気の沙汰とは思えないんだが色々と大丈夫かこれ?
せっかく今いいバランスなのにグルール対その他とかになるのは勘弁して欲しいぞ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:18:17.58 ID:vGEHK4ky0.net
右は左が撃てない状況で撃てるってのが偉い
格闘とか一方格闘は流された後トップとかすると糞雑魚なのが弱みだからおまけとしては神

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:19:19.93 ID:GISfibRGM.net
>>212
デーモンは軽いし最近にしては珍しい4積み神話だと思うけどなあ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:20:48.00 ID:97JMLunN0.net
暴行殴打だー懐かしい

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:22:30.96 ID:YIe8OkHna.net
>>219
フォグはもともと戦闘ダメージ出ない格闘を軽減できないんDA

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:22:42.39 ID:B6uMjvh20.net
グルールだと自分のターンなら呪文砕きで安全に使えるしな

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:23:06.69 ID:62Lnwg/Z0.net
PWに撃てるし一方だしマジでつえーな

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:24:29.34 ID:62Lnwg/Z0.net
ってこれインスタントか
偉すぎる

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:24:48.42 ID:xiZagaFt0.net
>>223
マジ?無知を晒したわ申し訳ない
いずれにせよ強すぎるな……左も右もあと1重くていいんじゃないかってレベルだわ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:25:08.93 ID:cQtSE8Noa.net
イゼットドレイクでも使えそう

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:25:15.65 ID:mVp7xkakd.net
白青でフォグと霊感を混ぜたようなインスタントが欲しい

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:26:04.40 ID:lkqXvMn30.net
剛力の殴り合い(小声)

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:27:49.70 ID:QHUM1YlVp.net
ここで好評だからダメな気がして来た

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:30:17.25 ID:xGWZP/5E0.net
インスタントなのか
ええやん

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:31:59.72 ID:/9wVIoQaa.net
>>230
ZOZO社長の痴話喧嘩かな?

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:33:01.20 ID:B5EIA3SB0.net
分割レア2種がトークン生成ってなげやり過ぎない?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:33:41.78 ID:JsDyzywdd.net
>>207
殻おば、どぶ骨(墓地でもOK)、ティム、(昇殿)、恐らく速攻も無いときついからヤヴィ火。

俺はアンタップエンチャでネクサスするわ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:34:34.64 ID:8nmBzgM10.net
>>234
安心しろアンコ分割にも2種類あるぞ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:35:54.81 ID:pkihDGR+0.net
>>234
噛み合ってて強いからOK

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:36:05.46 ID:JQfBaaxP0.net
トークン出さなかったらそれはそれでどうせ置物割りはじめるぞ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:38:43.76 ID:iRAYvIs40.net
左が生物かPW除去、右が置物除去ならそれはそれで強くね?

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:39:14.41 ID:rSDseHxt0.net
>>234
実際そういう面もあるだろうな
ギルド能力初期案が全部ボツになってるし
実質半分の時間でラブニカのギルドとの調整も考えながらとなるとどっかにシワ寄せが…

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:40:04.14 ID:8nmBzgM10.net
せんせーサクハクくんが、しょうこりもなくスタンにもどろうとたくらんでいまーす

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:42:16.16 ID:YIe8OkHna.net
再利用の賢者トークンだそう

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:42:44.79 ID:mVp7xkakd.net
青白ハゲデッキ組めるように反射魔道士再録して欲しい
たまたま同盟者じゃないし再録してもいいでしょ?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:43:23.10 ID:xiZagaFt0.net
各種エンチャが強いのは確かだが緑がエンチャ疑似全破壊とかいうしょーもなさすぎるカード持ってるのがキツすぎる

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:45:04.08 ID:BM1N/WPj0.net
>>241
クレーター掘りが居なくなったらいつでも戻ってこい

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:45:24.55 ID:xSuXiV6Da.net
アゾリウスのカードの露出少ないのが不安
トンデモカードぶち込んできそう

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:45:34.69 ID:HS5HLyNFM.net
>>213
吸収でカウンターすればいいじゃないか

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:46:04.46 ID:xw9YonHd0.net
グルール分割カードのプレビューしたのイゼ速ってマジ?

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:46:51.09 ID:xTOT8JI60.net
ラクドス 混成が除去
アゾリウス 混成が除去
グルール 混成が除去

ネタ切れか?

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:47:09.80 ID:iRAYvIs40.net
あそこのコメント欄グルールしかいないしな

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:48:10.05 ID:mVp7xkakd.net
イゼ速はWotCに尻の穴売ってリークを扱わないようになったおかげでプレビューを貰えるようになった

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:48:30.88 ID:JsDyzywdd.net
ディミーアじゃなかったのか

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:49:26.93 ID:Q4/HlTRyM.net
2マナの格闘もどきはともかく4マナ4/4のトークンとか最低限って印象しか残らんね

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:50:27.36 ID:xiZagaFt0.net
>>249
オルゾフもだぞ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:50:33.29 ID:JQfBaaxP0.net
>>239
強い弱いというかわかりやすく需要見込める分割カードのデザインとなるとだいたいワンパになるって話ね
アモンケットの余波なんか墓地キャスト分のバランスが必要とはいえニッチすぎる効果で使われたの少なかったし

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:51:08.11 ID:JZVEVw2w0.net
現状出てるだけでも青白が最強なのにこれ以上はやめてくれ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:51:27.07 ID:QHUM1YlVp.net
グルールの連中より頭悪そうなのしか居ないよ
グルールに失礼まである

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 20:59:51.87 ID:yIPY6Van0.net
グルール分割の左、前者が後者にダメージを与えるだから、セッシ持ちだと相手クリーチャー確殺?
いやだからどうしたって話なんだが

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:01:19.00 ID:abyuKN0ya.net
接死ティムも久しく見なくなったってことか

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:01:32.56 ID:3OK4M4NN0.net
そらそうよ
ダメージの発生源は前者だからな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:03:44.17 ID:oXJ7d7Lpa.net
首輪バリスタはやめてくでぇ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:03:47.48 ID:iRAYvIs40.net
言うほどだからどうしたって訳でもないぞ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:06:18.48 ID:JsDyzywdd.net
使い捨て格闘って活躍したことあるの?

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:07:18.18 ID:JaxtB4iv0.net
このインスタントでハゲの頭かち割りたい

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:08:37.84 ID:Q4/HlTRyM.net
>>263
ない

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:08:42.83 ID:pjNhWLPla.net
>>263
緑白命令

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:09:35.24 ID:97JMLunN0.net
そういえば頭蓋割りはまだか
吸収に合わせて撃てれば何でもいいんだが何もないとやだな

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:10:08.92 ID:pkihDGR+0.net
より効果が近いのに全然関係ない格闘ばかり引き合いに出されて魂の火先輩可哀想
やはり知名度か

殴り返し無いのに格闘って単語使われるのどうしても気になる
格闘って簡単に言うと取っ組み合いだぞ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:10:14.81 ID:JaxtB4iv0.net
シミックの分割レアも除去とトークンなのか
よわそう
絶対よわい

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:10:23.93 ID:8nmBzgM10.net
>>259
土地が揃った今度こそデスタッチ鎖回しの本領だからな、今にみてろ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:13:10.33 ID:QKyqYW0jd.net
>>269
擬似除去はアンコで使っちゃったからいつものカウンター使うなんかでしょ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:14:45.00 ID:JQfBaaxP0.net
一時的な軽減回復禁止は何かしら入れてくると思うんだけどなあ
というかないとちょっとターボフォグが不安になる

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:16:07.48 ID:onb8HI3aa.net
一時期はPWが鉄壁のように守られていたのに最近はPWに触れるカードが増えてきたなぁ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:16:18.80 ID:w4lWujCP0.net
>>268
お前熊と格闘して相手にダメージ出せるの?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:18:23.00 ID:6Xf1d3lU0.net
接死鎖回しはかなり強いんだけど手札の消費量多いからどうなんだろ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:18:43.49 ID:pkihDGR+0.net
>>274
なんで俺基準だよ
実際に食らうのは多元宇宙の恐るべきクリーチャーか人知を超えたPWだぞ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:19:42.61 ID:JsDyzywdd.net
>>268
ああ、正確には槌の一撃が近いか。


>>265,266
まぁそれくらいか。まぁスペックが違いすぎるな。

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:21:07.91 ID:9bSUDmOQ0.net
ラクドスの分割カードでイゼットや赤単でもアダントを処理できるようになるのはデカい

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:21:12.70 ID:a2bJp9qm0.net
あなたはプレインズウォーカー

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:22:17.48 ID:TZJgt14E0.net
最大の人間は8/8だから熊ごとき何でもないぞ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:22:30.95 ID:YIe8OkHna.net
ビッグレッドに緑タッチするみたいな案が一番無理なさそうだった

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:22:58.92 ID:BE9+EhSAa.net
>>276
《冷静な反論/Stoic Rebuttal》

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:23:36.52 ID:a7QfLrx1M.net
ホモは冷静

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:23:40.55 ID:JsDyzywdd.net
ここイゼ速と大差無くね?

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:23:59.12 ID:YIe8OkHna.net
>>280
孔明に弄ばれた哀れなおじさんすき

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:25:06.60 ID:QKyqYW0jd.net
フルスポ時に検査官やアンコウぐらいの強コモンが混ざってますように

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:30:18.69 ID:8nmBzgM10.net
天はこの抹消者をスタンに生まれさせながら、 なぜ四肢切断をも生まれさせたのか!

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:31:06.22 ID:B0gWupGt0.net
人間の話ではっと思いついたんだけどイクサランの文明レベルってすごくね?
銃あるやん

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:33:30.37 ID:xiZagaFt0.net
もしやぶん回ったら成長の螺旋×2+荒野の再生+Electrodominanceで4T全知出来る?

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:35:11.70 ID:B0gWupGt0.net
晴れる屋の大久保がここの塩ニキに名指しでブログ記事一本書いてて草生えた
https://dobstrix.hatenablog.jp/entry/2019/01/08/190000

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:36:02.08 ID:7UPOfbzm0.net
>>263
セテッサ式戦術

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:36:21.55 ID:Q4/HlTRyM.net
>>289
そんなにマナでるのか?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:38:11.52 ID:4l3HoCkka.net
塩ニキイケメンの大久保と原根に認知されてるとか羨ましい

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:38:17.40 ID:D24DF6GXa.net
>>288
ラヴニカは普通に電気ケトルが流通してるくらいの文明レベルあるぞ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:39:49.33 ID:VCUK38dza.net
こんな全力で顔真っ赤にする奴がまだいるなら塩カスも気兼ねなく塩連呼続けるだろうな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:40:28.92 ID:7UPOfbzm0.net
1t 土地
2t 土地土地 成長の螺旋で土地だす
3t 土地土地土地土地で緑エンチャ置いた後成長の螺旋で土地だす
4t 土地土地土地土地土地土地で緑エンチャあるからインスタントでX=10は打てる

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:40:54.09 ID:JsDyzywdd.net
ボレルヤも大変だな

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:41:03.49 ID:YIe8OkHna.net
まじかよ12カートンキャンセルするわ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:41:50.86 ID:D24DF6GXa.net
スタンダード時代から後世に至るまで最も使われなかったセットってモダン以降だと何になるんだろう

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:41:51.09 ID:Tjer8x7op.net
12カートン発注ってショップかな?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:41:58.58 ID:8nmBzgM10.net
今回はてっきりラヴニカの謙信とか言い出すと予想してたんだがな

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:42:42.33 ID:iRAYvIs40.net
全知だせるマナあるなら大抵のものは出せるという現実

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:43:24.88 ID:7UPOfbzm0.net
毎朝カートンキャンセルされてたのは戦乱のゼンディカーだっけ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:43:45.98 ID:u+GZR0r50.net
少なくとも今のところ塩連呼ほとんどいないから何でこのタイミングでこんな文章書いたんだろうって思った

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:43:54.99 ID:x5aU1luz0.net
アーティファクト出ねぇな 電気ケトルはよ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:44:32.90 ID:1vyaE9qk0.net
>>290
塩ニキって今の環境目線で塩って言ってるわけで数カ月先云々ってナンセンスだと思ったわ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:45:24.84 ID:Q4/HlTRyM.net
>>296
そうかインスタントだからそういうことできるのか
まあ無茶苦茶やけど

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:46:22.12 ID:JsDyzywdd.net
まぁノーリスクで塩連呼されたら売人からしたらたまったもんじゃないんだろうなw

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:47:49.62 ID:62Lnwg/Z0.net
まあリスク無いからって最近調子に乗って塩言い過ぎだからな

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:48:47.74 ID:8nmBzgM10.net
いやいや、君たち記事内容全然読まずに感想言ってない?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:48:48.81 ID:CGW+kyiiK.net
人間は塩ないと死ぬくせにねッ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:49:07.66 ID:Q4/HlTRyM.net
塩から味がなくなったら何で味付けするのさ、って昔の偉い人は言ったもんだよ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:50:50.08 ID:JsDyzywdd.net
>>310
すまん、長いしつまらんから途中で投げた

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:51:42.83 ID:QHUM1YlVp.net
長いし心底くだらない内容だったからダメだった

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:51:43.02 ID:F32AaqYva.net
セバタもだけど匿名掲示板のテキトーなレスに過剰反応するからエンタメとして面白いよね

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:51:46.63 ID:x5aU1luz0.net
塩ニキの書き込みと同じ 真剣に読むような記事じゃないぞ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:53:54.83 ID:ZEe/cGB8a.net
最後まで読んだけどあんまり面白くない文章だなっていう感想しか出なかった

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:54:44.52 ID:TZJgt14E0.net
ニキを付けていいのは後にも先にもコンスピニキだけ
塩カスとか塩クソって呼べ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:55:09.04 ID:JaxtB4iv0.net
期待して読み始めたら信じられないレベルのゴミ記事だった
面白そうつまらない以前に痛すぎる

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 21:58:17.23 ID:u+GZR0r50.net
こういう文章読むと物書きのプロってすごいんだなあって再確認できる
文章のプロとは違うけどなかしゅーの文章とか本当に読みやすいし

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:00:01.07 ID:xY7BwHT60.net
>>290
無職だからって自演宣伝してんじゃねーぞ大久保

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:00:44.29 ID:Q4/HlTRyM.net
読めなくはないけどこうやってリンクが張られない限りは読まない文章だね

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:00:55.60 ID:B0gWupGt0.net
大久保のブログ読むと本人がリスペクトしてるって言ってるメンヘラ神(2014年に自殺した女性ブロガー)にそっくりで笑う
「こんなこと言うと〜に怒られる。」っていいながら不謹慎ネタぶっこむあたり露骨に似せてるわ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:02:56.98 ID:nAUNTzEha.net
随分大久保さんに詳しいですね

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:04:39.25 ID:QHUM1YlVp.net
本人かな?

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:05:40.54 ID:BM1N/WPj0.net
別に塩塩カートンキャンセルした兄貴はいいんだが
塩にかこつけて罵詈雑言ぶつけてくるヤツはどこのコミュニティにも要らねぇよ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:06:25.92 ID:lBOPUUtQr.net
塩ニキの反対語って砂糖ニキ?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:06:51.83 ID:B0gWupGt0.net
>>324
自分で言ってるからね
https://twitter.com/dob_strix/status/1080965760564883456
>>321 >>325
俺が大久保理論は面白いからもっとやれ
瀬畑嫌い。こんなこと言うと市川さんに怒られる。
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:07:35.64 ID:x5aU1luz0.net
分かったから これ以上はもうやめろ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:07:55.17 ID:JsDyzywdd.net
いや、もうヲチにお帰り。邪魔だよあんた

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:08:01.19 ID:QHUM1YlVp.net
一人で熱くなってるみたいだしほっときましょ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:08:11.70 ID:ilInLYLD0.net
>>327
ロリシュガー?

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:08:52.00 ID:kvCA1IS9a.net
ヤソナベとかのクラスならまだしもそこらのプレイヤーに毛はえたレベルの方の発言をさっと持ってこれるとか随分ご熱心なファンの方ですね

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:09:05.12 ID:F32AaqYva.net
自分、平日に20レスもしてる奴の方が邪魔理論唱えていいっすか?

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:10:13.33 ID:FWnJYE5Ca.net
ガラプー100レスおじさんもいつの間にかおらんくなったな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:10:49.54 ID:kvCA1IS9a.net
唱えてもいいけどお前が思ってるほど賛同は得られないと思うよ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:12:40.97 ID:BM1fdWhUa.net
>>333
大久保はイケメンだから他の顔がアレなプロ達より人気あるんすよ〜

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:14:46.72 ID:YIe8OkHna.net
>>303
じっさい戦ゼンとイニ影は暗黒期じゃった喃・・・

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:16:31.21 ID:ttklL0Gvr.net
最初全世界で何カートンくらい出てるんだろ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:18:10.97 ID:RTmBgQvxp.net
>>268
一方的に殴れるんだからロケットパンチだよね

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:38:30.54 ID:VMtaphV50.net
まつがんさんの文才はずるい

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:43:36.75 ID:xTOT8JI60.net
戦ゼンは凄い
発売前からPVに「史上最悪のセット」って記事書かれるくらいだったし

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:45:58.73 ID:xGWZP/5E0.net
なんでや!クソ厚切り肉野郎は活躍したやろ!
エルドラージ?同盟者?知らん

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:47:05.56 ID:vtmRri+ya.net
モダンエルドラージで使われたのいたし…

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:47:12.70 ID:CGW+kyiiK.net
バラ買いでエクスペ3枚当てたから良い思い出

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:48:02.96 ID:LMPDvvdad.net
戦ゼンはゼンディカーじゃなければ…

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:48:29.93 ID:JWIEnUjid.net
BFZって構築レベルのカード自体は結構多かったよな
ぶっ壊れクソブロックの初代ゼンディカーを期待する方が悪い

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:48:31.18 ID:ovc3DE870.net
>>340
トリスケリオン「+1/+1カウンターを消費せずにロケットパンチとかwww」

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:56:00.81 ID:glBNDfDT0.net
戦ゼンはパワーカードが一部に集中し過ぎてるは色の壊れ方すごいわだったな

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:56:09.93 ID:cQtSE8Noa.net
厚切り肉だけ下手に活躍しすぎたのが余計に悪かったと思う

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:56:47.67 ID:B0gWupGt0.net
新ウラモグもトロンで大活躍したろ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:56:54.49 ID:ilInLYLD0.net
不人気?とはいえ、イニ影ブロックは好きなセットだったわ…アヴァシン、オーメンダール、ナヒリ…モダン目線だけど、異界月はオルゾフの私を喜ばせてくれたわ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:58:22.40 ID:7UPOfbzm0.net
戦ゼンがPVにボロクソ言われた理由は同盟者とその違いはなんやねん問題とかやな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:58:46.77 ID:QfV0ghXh0.net
ゲートウォッチは良いカード多かったんだがな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:59:23.92 ID:i4tWTAFKp.net
>>202
スピリット、飛行機械、スフィンクス、ビースト、イリュージョン、宝物、ドムリの紋章
これで7種類かな?そこまで多くないと思うけどなあ 漏れあったらごめんね

ちなみにラヴニカのギルド
兵士 エルフ騎士 天使 ゴブリン 鳥イリュージョン 昆虫 ラルの紋章 ヴラスカの紋章 計8種類

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:59:47.38 ID:ufOQb2JV0.net
ゲートウォッチ産エルドラージたちの1級っぷりはすごい

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:00:17.72 ID:BM1N/WPj0.net
欠色!そしてェ!
嚥下からの〜?・・・昇華者!!

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:00:51.51 ID:LMPDvvdad.net
イニ影もゲートウォッチを活躍させるために既存次元をボロクソにしたのがダメだった

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:01:31.33 ID:glBNDfDT0.net
イニスト元から危ない世界では

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:02:26.86 ID:JQfBaaxP0.net
イニ影はこのスレの暗号解読民がすごかった覚え
オチ自体はある程度予想できたけど

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:02:29.16 ID:IfufuPsL0.net
同盟スマッシャーとか、同盟作り替えるものとか同盟の予見者が居れば・・・

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:03:03.46 ID:aNFthC+fa.net
BFZカードリスト見返したけど本当にカスレアが多すぎて辛くなった
これでも売上よかったんだからエクスペの効果はすごいわ
OGWはカードパワー上がったけど色の格差は広まったというね…

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:04:08.36 ID:Liw/H+jYp.net
EXP無かったらマジでやばかったと思う

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:04:24.00 ID:QfV0ghXh0.net
>>360
日本が一番最初に解読したんだっけ?

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:04:30.41 ID:RTmBgQvxp.net
戦ゼンは俺が始めたエキスパンションなんやそんなに悪く言わんでくれ…

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:04:36.83 ID:RTt+BVjRa.net
ゲートウォッチの無色レアエルドラージは姿を欺くもの以外全部構築級だから凄いわ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:04:41.77 ID:KqyaWGJP0.net
野生の律動おもしろ強そう
こいつでデッキ作りたいな

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:06:24.98 ID:pMlinTtsa.net
ウギンの洞察力のFTの一文になるんだっけ
よー見とるわ本当に

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:06:32.46 ID:xGWZP/5E0.net
中型エルドラージ3兄弟カードパワー高杉

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:06:32.94 ID:NaAArRSA0.net
ゲートウォッチはスタンからビンテージまで影響あたえたよな

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:08:09.09 ID:8nmBzgM10.net
てがかりトークンのフレイバーに3体って書いたのは誤訳以上にやらかしだったと思うわ
「3つ」でよかったのに

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:08:28.15 ID:YIe8OkHna.net
>>355
あとカエルトカゲとかケンタウロスとか天使とか

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:08:30.65 ID:wadIFNCs0.net
>>370
統率者戦で燦然と輝くタズリ将軍

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:09:05.48 ID:ttklL0Gvr.net
イニストラードにコズミックホラーを取り入れる案は元々あってタイミングが合っただけだからな

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:09:58.45 ID:YIe8OkHna.net
>>362
タルキール成功した勢いが大きかったと思う

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:10:26.04 ID:QfV0ghXh0.net
スタンでも誓い、チャンドラ、ニッサ、カリタス、ワルブレ、代言者、コジリタ、リンヴァーラ、ぱっと上げるだけでも出るね
しかもいくつかモダン級もあるし

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:10:55.01 ID:IfufuPsL0.net
オルゾフはブッコワレや露骨すぎな神話は無いけど、なにげに今回も良いカードもらってんな。
死後生物とラスをガン積みしたのも出てくるんじゃないの。

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:11:39.58 ID:Liw/H+jYp.net
>>376
モダン環境ぶっ壊したからねえ>ゲートウォッチ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:12:44.13 ID:rwRNeZH9a.net
「えーと、代言者と反射魔道士が捲れました。土地は今6枚ですね」

はーうんこうんこぶりぶり

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:15:23.77 ID:QfV0ghXh0.net
>>374
ブラッドボーンもゴシックからコズミックに行ったけど
ラブクラフトにそんな話あるの?

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:16:42.73 ID:xGWZP/5E0.net
なんかいいサクリ台あったら死後とか陰惨な生類とか使ってアリストクラッツ的なデッキ作りたいな

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:17:46.83 ID:aNFthC+fa.net
>>377
ケイヤがもう少し強かったらオルゾフコン行けたかもね
6マナヴラスカタッチしてアブサンコンでもいいかもせん

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:17:48.75 ID:kwr+UDtja.net
よく考えたらグルール分割って投げ飛ばし上位互換やんけ
トルガールとか銛打ちとかドレイクとか投げ飛ばしたいなこれ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:18:05.35 ID:8nmBzgM10.net
そもそもラヴクラフトものっては、古い洋館や陰鬱な村落に
宇宙の深淵に通じる秘密が伝えられているとかそういうノリだから

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:18:11.83 ID:JQfBaaxP0.net
>>383
よく読め

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:18:54.46 ID:z3UL39z70.net
プレイヤーもPWみたいなもんやし

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:19:53.20 ID:kwr+UDtja.net
>>385
まったく読んでなかったわ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:20:41.36 ID:kaOkagMS0.net
ゴシック>コズミックはピッコロ大魔王編>サイヤ人編みたいなもんでわりと連続している
前者は神の秩序に反していて後者は神の秩序自体をひっくり返してる的なインフレ具合

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:20:49.57 ID:lBOPUUtQr.net
サクリ台は殻おばさんとかよさそう

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:23:39.72 ID:x5aU1luz0.net
ボーラス死んだら次こそファイレクシア〜

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:25:45.20 ID:Iaz3vZfvd.net
>>194
テキストが格闘と似てるけど第一対象が不適正になった場合はフィズ?それとも最後の情報参照?

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:25:47.46 ID:7UPOfbzm0.net
>>390
テーロスでペス拾うの先やろ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:28:47.54 ID:zmt47tuud.net
暴動エンチャからのパワー10速攻クロールからの速攻ガルタでワンパンは1度やってみたいな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:28:52.51 ID:B5EIA3SB0.net
ボーラスとか死んでもなんだかんだで復活しそうだし宇宙へ飛ばすか農場送りしかないな

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:28:54.67 ID:vtmRri+ya.net
なんかTwitterでラクドスを取り締まるためにラップバトルをするドビンとかいう流れができとる

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:29:03.00 ID:YIe8OkHna.net
>>391
発生源が消えて参照するパワーも消えておわり

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:30:40.09 ID:CGW+kyiiK.net
ガラクはボーラスにもΦにもエルドラージにも絡ませにくいのかな。出番なくて恋しいわー

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:31:26.85 ID:AkTEl1QM0.net
戦ゼンがゴミでカラデシュも別の意味で糞だったし、二度と無色推しはしないでほしいわ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:31:30.31 ID:lSALEBvR0.net
>>396
いやこれフィズらずに最後の情報参照じゃないのか

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:34:00.67 ID:i4tWTAFKp.net
>>399
呪文や能力は不適正な対象に何かをさせることはできない
パワーを参照して呪文がダメージ与えるなら最後の情報使うけど
不適正対象のクリーチャーに「ダメージを与えさせる」ことはできない

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:34:40.28 ID:7gX2AMhc0.net
カラデシュはカード性能も次元の雰囲気も楽し気で好きだったよ
おもちゃ箱の中に兵器がいくつか混ざってたのがアカン

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:37:04.16 ID:exL4nZW60.net
あっちこっちにふらふらしてたとこをようやくボーラスに絞ったところだからな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:37:06.85 ID:xiZagaFt0.net
無色って響きは結構好きだけどなー

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:37:45.98 ID:CGW+kyiiK.net
50点砲くらいならロマンの枠に収まっていたのにね

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/01/08(火) 23:40:51.91 .net
>>337
それはあるは

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:41:15.94 ID:RVs1wqXY0.net
戦ゼンブロックはスタンでタルキール系カードの牙城を崩せなかったし
カラデシュはモダン以下の環境では、プッシュとバリスタぐらいで環境激変させるようなカードもなかったから
無色押しがきても大丈夫やろ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:41:31.01 ID:XZIj0qnNd.net
展覧博覧会に出品するためにワムコやら二色剣作るカラデシュ人

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:43:17.36 ID:lBOPUUtQr.net
>>406
アイアンワークスの屑鉄さらいは?

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:43:27.18 ID:z3UL39z70.net
パワー3以上の研究員がいるカラデシュ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:43:45.30 ID:5wi3DSP60.net
ぶっちゃけラブニカの献身売れなさそうだよね
全然売れなかったことで有名な異界月より遥かにカードパワー低いし、魅力もない

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:46:09.89 ID:n8bMsuPp0.net
カラデシュの世界観ほんと魅力的だわ霊基体とか
機体とエネルギーもメカニズムとしては好きだよ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:50:01.27 ID:vklVc+F50.net
塩民の助言

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:50:29.61 ID:QaVYyXqD0.net
毎回カードパワー低いって言われるし新パックは逆ボジョレヌーボーかよ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:50:43.27 ID:Iaz3vZfvd.net
>>400
格闘と同じわけね

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:51:03.27 ID:VMtaphV50.net
カラデシュのときも塩っていわれたの?

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:51:52.40 ID:xiZagaFt0.net
カラデシュは本当にすごいんだぞ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:53:02.55 ID:CEI8B5lga.net
個人的にはストーリーのせいでイマイチ盛り上がらない感ある

せっかく「ボーラスとの最終決戦!」って大々的に告知してるのにストーリーはモブキャラの群像劇なんだもん
GRN発売前からみんな気になってるイスペリアの顛末とかタージクの裏切りフラグとかには一切触れられてないし

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:53:50.06 ID:QfV0ghXh0.net
タルキールもフェッチ以外魅力ないってプロにすら言われたからな

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:55:10.47 ID:pkihDGR+0.net
>>412
予言じゃなくて精神腐敗しそう

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:55:22.14 ID:YIe8OkHna.net
>>417
前からラヴニカは小説で本筋だしてネットはおまけだったからな
ラピルのストーリーもあった

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:58:07.75 ID:JQfBaaxP0.net
楔三色ってそれまでの感覚からするとすげー使いにくそうに見えてなあ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:59:40.00 ID:n8bMsuPp0.net
>>415
あまりの糖分にカラデシュガーって言われまくってたぞ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:00:08.51 ID:w449pODA0.net
タルキールから公式でストーリー取り扱い始めて、イクサランドミナリアですごく盛り上がって、さぁGW編最終章ってところで急にやめますはさすがにね

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:00:40.33 ID:Dytwe+a80.net
塩辛デシュとも言われてた気がする

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:01:53.96 ID:RTQgZkMA0.net
最新スレでもロック鳥とかカマキリとかゴミ扱いだったしな
ディグは最初から評価高かった
一番人気はバイオゴリラ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:03:10.57 ID:lnOGuB750.net
ロックは強いけど神話っぽくないってよく言われてた

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:03:15.15 ID:nS9lQ65Hd.net
サルカンに4000円出しましたねえ!(憤怒)

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:05:40.26 ID:nnsA83/Na.net
>>426
訳で騒ぎになってた記憶がある
スゥルタイ語訳シリーズとは違った感じで

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:06:30.52 ID:+GcWIbZp0.net
>>425
ゴリラと頑固な否認は強かったよスーラクも悪くなかったそれ以外のカードが
というか魔除けが素直な除去になるだけで全然違った

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:06:44.66 ID:R0xAN6uR0.net
ディグがまさか下の環境で出禁になるほどとは誰も予想しなかったな
当時マジックしてなかったけど

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:07:23.16 ID:+ezjsc+md.net
>>427
言うてサルカンってわりと長い間使われてたし極端に値崩れしたのもスタン寿命の後半だろ
その間に売り抜くことも使い倒すことも出来なかったお前が全面的に悪い

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:07:48.60 ID:Ywbr+Ngbd.net
サイもあんなただ強だと分からなかったよ、、、

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:08:15.14 ID:nISIw/lG0.net
雑強サイクルとかいう身も蓋もないネーミングすき
誤訳王だけそこに加われていないのもずっと変わらないな

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:08:48.23 ID:Um82zjyK0.net
サルカンは初期に活躍したから・・・
サイは手放しでケルゥはケルゥ
一番賛否であれたのは軍族の解体者

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:09:01.22 ID:lnOGuB750.net
宝船強いのか?7枚追放はきついしタルモ弱くなるしなぁ→ぶっ壊れwwwタルモなんかいらんwww先に宝船撃つゲームwww

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:10:01.33 ID:FRSX3rhq0.net
定期的にタルキールに帰るなお前ら

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:10:26.62 ID:Qq01OFz30.net
速槍も賛否両論だったな モダン以下で使えると予想してたのはほとんどいなかった記憶がある

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:10:32.54 ID:nS9lQ65Hd.net
>>431
サルカンに4000円出したと言っただけなのに売ることも使うこともしなかったと決めつけた上に謎の善悪判断とかアタマ湧いてんの?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:11:29.30 ID:nISIw/lG0.net
>>429
サグのやっかいものはもうちょいできる子だと思ってた
シミックカラーのファッティに欲しいものが全部詰まってる感じがするじゃん…

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:11:31.97 ID:lnOGuB750.net
>>432
いやサイは公開直後から強すぎるって言われてたけど

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:12:54.10 ID:yAoqQwUo0.net
ノーリスクで逆張りと塩連呼するだけのスレを信頼する方が悪い

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:14:15.45 ID:+ezjsc+md.net
>>438
頭沸いてんのはお前だろ
そう思われたくないなら後悔してるように書くなや

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:14:15.66 ID:FRSX3rhq0.net
覇王たんのカンて全員トーナメント実績出したっけ?シディシはアーキタイプ出来るとは思わなかった(こなみ)

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:14:59.58 ID:R0xAN6uR0.net
サイって逆説ストーム以外で活躍したっけ?

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:15:14.66 ID:Qq01OFz30.net
ズルゴ以外は結果出してるはず
龍王といい、サイクルがここまで有能なのも珍しい

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:15:22.58 ID:lZieI0HO0.net
>>439
秒で弾け飛んだりケツデカ2体ブロックで1:1取られる環境が悪かったと思う

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:15:27.22 ID:Zj9fNmqXa.net
果敢もあんな強い能力とは思わなかったな
最初に公開されたのがジェスカイババアだったのが悪い

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:15:30.83 ID:RTQgZkMA0.net
ソリン ジェスカイ隆盛 ロック 真珠湖の古きものが評価上げたレア神話四天王で
バイオゴリラ スーラク アブザン隆盛 ティムール隆盛が評価下げたレア神話四天王のイメージ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:15:56.41 ID:Um82zjyK0.net
>>443
カンスーラクは居たような居なかったような
カンズルゴってなんかで見たっけ?

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:16:03.73 ID:+GcWIbZp0.net
>>436
フェッチ採録、人も一番増えた時期だし
塩連呼が一番暴れてた上盛大な手のひら返しで無様晒したのが印象残るし
第一セット環境は面白かったし話題に事欠かない

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:16:43.49 ID:ntpNNGkFd.net
タルキールはドラフトも最高だった

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:17:19.12 ID:sCGJUVn9r.net
>>444
アイアンワークスのサイど要員

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:17:36.37 ID:QLP0HqKK0.net
サイは強いことは強いけどぱっ見地味だからそれほど話題にならなかった
実際に使われだしたらすぐに「何だこの壊れカード!?」っていう評価になった

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:20:17.94 ID:09OVzErp0.net
灰色商人に比べて派手さに劣るテキストだったのがマズったか

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:20:18.77 ID:Zj9fNmqXa.net
今サイって言われると包囲するやつかソプターおじさんか分からないな

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:20:41.04 ID:iR7K7b3Ra.net
あのBFZの殆どの値段を占めた厚切り筋肉もSSRウラモグも、ド初っぱなに出たあと
すぐにexp発表だったから目茶苦茶は盛り上がらなかったんだよな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:21:19.04 ID:sCGJUVn9r.net
これからは本家サイをライノって呼ぼう

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:23:12.36 ID:R0xAN6uR0.net
こっちはM19のサイでええやん
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?printed=true&multiverseid=447299

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:23:35.85 ID:RTQgZkMA0.net
ティムールが駄目だったのはメインボードに入るライフゲインカードの貧弱さだよ
ダメラン使いまくる上にカードパワー高い環境だったからすぐにライフなくなる
サイ ソリン ロック 道の探求者 エレボスの鞭のどれも使えない負け組カラー
緑についででライフゲインするカードがなかった

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:24:14.08 ID:Y1GIRM1zK.net
トヨタのサイ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:24:18.03 ID:lZieI0HO0.net
>>447
これたまに聞くけど、1Uで果敢1/2サボタージュでルーターのアンコモンのどこに酷評する要素があるのかわからないんだよね

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:24:42.95 ID:ntpNNGkFd.net
戦ゼンは新能力が大体魅力なかったんだよなぁ
無色マナを一発目から出しとくべきだった

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:25:37.26 ID:RTQgZkMA0.net
>>461
最初は一定数果敢は+1/+1カウンター乗せるべきとかいう奴がいたクソザコ能力扱いだったからな
プロでも速槍をレイジングゴブリン扱いしてる奴はいた

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:28:27.17 ID:Y1GIRM1zK.net
>>463強すぎ草
進化より強いやんけ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:29:08.32 ID:dkIIf6ff0.net
>>445
カンにしろ龍王にしろ歴史改変の前後どっちかは必ず使われてるもんな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:29:15.70 ID:nS9lQ65Hd.net
>>464
その昔ミラクルグロウってデッキがあってな

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:29:39.42 ID:Ywbr+Ngbd.net
そしてアブザンの長久とかいうどうでもいいやつ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:31:50.06 ID:xA0ztNjl0.net
.
https://media.wizards.com/2018/rna/jp_P6GbCT1F68.png

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:32:20.11 ID:ntpNNGkFd.net
>>468
やっと強そうな順応が来たか

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:33:38.74 ID:RTQgZkMA0.net
弱くね? まあ下がメインだろうが

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:33:47.64 ID:Dp+cdNQF0.net
長久は死んでたけどカードは強かったアブザンと獰猛は強かったけど噛み合いは死んでたティムール…

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:34:02.94 ID:L1VtjRDB0.net
何度も何度も置ければいいけど単体では微妙だな

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:34:07.78 ID:vHyZZ9e30.net
比較対象がクウィリーオンドライアドで参考デッキがクロパだったから果敢酷評かなるほどなぁ
能力を評価する時は何のアーキタイプが作れるかまで見ないと駄目だな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:34:35.46 ID:nnsA83/Na.net
俺自身が功績になることだ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:34:39.74 ID:NSXSSKGX0.net
まつがん先生のデッキの記事のネタになったからセーフ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:34:43.72 ID:2Sv0N6v5d.net
>>469
どこら辺が強いの?下の環境知らないからこれの強さがわからん

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:34:57.74 ID:0HXRn2zr0.net
強いかこれ?
重くなってルーターのおまけがついたいつでもエコーの払える飛びかかるジャガーって感じ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:35:39.51 ID:sCGJUVn9r.net
取り除く手段ないと繰り返せないのがな

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:35:45.22 ID:oj6FUweh0.net
実質3マナ2/2
1枚ルーティング
うーん
スムーズに何回でも順応できないと弱い

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:35:49.43 ID:nISIw/lG0.net
本体も順応コストも軽いという点で可能性を感じるというのは分かる

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:35:54.35 ID:Um82zjyK0.net
絶妙と言うか・・・え、レア?

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:36:02.16 ID:co80G2tW0.net
マーフォーク/ウィザードってだけでもまあ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:36:37.89 ID:RY4J29xp0.net
あとは継続的に+1/+1カウンターを乗せる手段だけだが

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:37:08.88 ID:lZieI0HO0.net
>>463
ルーターじゃなくてワンドローにしろとか寝言言い出す奴までいたような
例えばこれがテーロス収録とかで果敢の代わりに占術するたび+1/+1とか書いてあっても並のアンコだろうに果敢見誤った言い訳に使えるほど弱くなくねっていう

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:37:36.62 ID:ha0J9C580.net
そこまでお膳立てする程のものでもないというのが

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:37:37.93 ID:kDk0Qtlya.net
こいつがアンコでドレイクがレアのがしっくりくる感じ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:37:40.87 ID:oV9pnPpe0.net
イクサランのマーフォークが出るたびカウンター乗っけるマーフォークと組み合わせるか?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:37:46.29 ID:VYpwAeSu0.net
どうだい、すごいだろう。今後数ヶ月、こいつの姿をたくさん見かけることになると予想するよ。

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:37:57.97 ID:+GcWIbZp0.net
マーフォークだからカウンター乗せ続けようと思えばできるちゃできる

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:37:59.46 ID:j+Ascim4r.net
悪さする臭いプンプンなんですが

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:38:22.74 ID:2qmrQnPWp.net
イクサランの魚達と相性良いからいいんじゃねーの

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:39:28.51 ID:OsiHog6X0.net
マーフォークのナイス1マナ域ではある
後半引いても3マナとして普通に使えるし

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:39:45.91 ID:w449pODA0.net
FTが模写っぽいから模写マーフォークに入れよう

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:39:47.85 ID:+yWyMkDI0.net
マーフォークの面汚し

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:39:54.63 ID:5Q+UiP000.net
ウィザードとしては回避ないと厳しいな
マーフォーク向けか

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:39:54.91 ID:09OVzErp0.net
探検連打で土地がむっちゃダブつく様な構成のマーフォーク向けか?

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:40:20.29 ID:fqb4xd2ha.net
サラマンダードレイクの方がよっぽどレアの性能してる

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:40:49.82 ID://hSSgup0.net
>>468
https://media.wizards.com/2018/rna/jp_k4wvQgXfZA.png
野球しようぜ!

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:40:53.05 ID:W898uzDMa.net
献身のテーマは+1/+1カウンターなんだろうけど(アゾリウスでさえあるくらいだし
プレリにはサイコロ何個もってけばいいの?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:40:56.60 ID:oV9pnPpe0.net
こんだけお膳立てね必要ならルーティングなんてけち臭いこと言わずにドローさせてくれや
もしくはまだ未公開のカードの中にお手軽カウンター乗っけるカードがあるんか?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:41:29.32 ID:2Sv0N6v5d.net
>>497
まぁこの方がいいでしょ、泣くのはショップ側の人間くらいだ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:41:56.98 ID:+yWyMkDI0.net
相手の分も含めて10個くらい用意しよう

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:41:57.51 ID:RTQgZkMA0.net
分割可能な3マナ2/2 1ドローとかmtg壊れる

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:44:47.13 ID:oV9pnPpe0.net
ちょっと前に3マナ3/2で1ドローに更におまけ付きがいたからセーフ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:45:06.98 ID:nS9lQ65Hd.net
>>503
ファイレクシアの憤怒鬼

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:45:49.99 ID:RTQgZkMA0.net
>>505
お前のファイレクシアの憤怒鬼マナコスト分割で払えるの?
すげーな

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:46:37.17 ID:W898uzDMa.net
2ターン目に2/2が殴ってくるんだぞ
それに1ドローなんかつけちゃダメだろ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:46:42.90 ID:09OVzErp0.net
ハダーナあるから毎ターン無料ルーターぐらいは出来るが
青緑で墓地に放り込んで嬉しいアドカードってのがちょっと思いつかないな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:46:58.20 ID:xA0ztNjl0.net
https://media.wizards.com/2018/rna/jp_srisvqm0oh.png
,

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:47:52.00 ID:blWputk/a.net
>>509
うーん・・・はい

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:47:57.58 ID:nS9lQ65Hd.net
>>509
なんか良いぞ
強い弱いじゃなく良い

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:48:28.21 ID:+GcWIbZp0.net
>>505
1マナ1/2手掛かりはとんでもなく強かったの知ってる?

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:48:48.83 ID:w449pODA0.net
普通に順応したら一回しか使えないし、深根の勇者で載せるならアンブロとかに乗せた方が良さそうなのがな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:48:49.14 ID:lZieI0HO0.net
>>509
黄金の死!

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:49:06.53 ID:dkIIf6ff0.net
>>509
捨てるのが各プレイヤーはともかく、なんでトークンまで各プレイヤーに出るねん

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:49:09.51 ID:RY4J29xp0.net
無理だけどトップで引いた黄金の死と一緒に使いたい。

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:49:14.90 ID:bSF8l+za0.net
ノーン様と合わせて使いたい

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:49:53.36 ID:RTQgZkMA0.net
トークン各プレイヤーじゃなかったらコントロール相手に通したら勝ちのキチガイスペルじゃねえか

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:49:56.67 ID:8FSSNe3g0.net
こっちはロード置いとけば一方取れるようになるし面白そう
光輝の運命と使いたいけど色拘束きついか

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:50:28.55 ID:EL2OdF5da.net
>>515
自分だけ出たらコントロール死滅するわ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:50:39.77 ID:NSXSSKGX0.net
ゴルガリがヒロインと部下で内部分裂なのか
と思ったが、もう記憶戻って味方になるんかな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:52:48.10 ID:RTQgZkMA0.net
勝ってる時に強くて負けてる時に弱いカードだから絶対構築では使われないと思うけどなんかしたいわ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:53:53.83 ID:VYpwAeSu0.net
手札はラクドスサーカスで除外して確保しておけって事か

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:54:09.82 ID:Zj9fNmqXa.net
巾着切りで全部奪えばええんや!ディミーア最強!

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:55:17.97 ID:w449pODA0.net
リッチの熟達から増えた手札投げるにしてもなぁ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:55:36.02 ID:5Q+UiP000.net
水底の生術師はカウンター乗った時の誘発ついてるからな
ドレイクよりもレアだろう

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:55:37.39 ID:cUiIrwWX0.net
5マナ全ハンデスはダリチュ使える環境での暴走が気になる

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:56:09.84 ID:+yWyMkDI0.net
コントロール相手にグロい動きするよなあ
たしかに狂乱と合わせてぶん回るとめちゃくちゃだな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:57:39.18 ID:bSF8l+za0.net
順応ばかりじゃなくてもっと+カウンターを減らしたり動かしたりするカードが来ると思ってたんだがな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:58:40.10 ID:NSXSSKGX0.net
あわよくばトークン出しても速攻が無いのだ
全ハンデスが目的のカードとして見るべきか
それともこれは速攻をもたせるカード・・・つまり赤とあわせろというウィザーズからの啓示ではないのだろうか?
それがソリューションだ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 00:59:59.51 ID:cUiIrwWX0.net
>>519
白混ぜるなら例のエンチャントで天使にするのもアリだぞ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:00:32.04 ID:co80G2tW0.net
全体的にコントロールには厳しい環境になりそうだ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:00:49.49 ID:+GcWIbZp0.net
ゾンビトークンも居るんだなトークン多いセットだな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:01:07.19 ID:RY4J29xp0.net
不吉な死霊か略奪者の痕跡を置いてこれを打つ。
あとは10枚以上相手に引かせる手段は・・・

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:02:06.72 ID:tRWa/5Odd.net
テフェリーな減った手札も補充できるし
リリアナおばさんまた活躍するかな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:02:40.53 ID:GTg6WOfb0.net
手札を捨てたらビーストや天使が出てきた件

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:03:20.48 ID:0Ff00j/D0.net
マーフォークは文句なし
黒はフレーバー的にはゴルガリだけどハンドなくても追放領域から唱えられる赤と相性良いな

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:04:32.11 ID:W898uzDMa.net
今回個人的に良パックなんだがみんなアルマスや福袋の直後で箱開けそうにないな
シングルが高くなりそうで怖いんだが

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:05:36.71 ID:09OVzErp0.net
>>529
イクサランのギルドメイジとシミックのギルドメイジと2点ティムとカエルトカゲ
もう4種類もあるじゃないか

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:05:53.81 ID:nnsA83/Na.net
https://images1.mtggoldfish.com/uploads/9df6e74c-b67c-4c41-807f-16a9657b44a0/Angel_of_Grace_EN.png
嗜みおばさん

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:06:00.69 ID:co80G2tW0.net
白神話の天使よく分からんな
瞬速ついてる時点で弱くはなさそうだが

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:07:33.45 ID:cUiIrwWX0.net
瞬速ででてきて敗北を置換するって
デュエマチームに渡された記念銀枠カードのNiraみたいだな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:08:04.82 ID:2qmrQnPWp.net
白2つ立てた5マナ…天使…うっ、頭が…

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:08:23.02 ID:tRWa/5Odd.net
天使使いもにっこり

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:08:52.15 ID:RY4J29xp0.net
ようはきあいのタスキね

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:09:16.84 ID:dkIIf6ff0.net
>>540
5マナ5/4飛行瞬速
cipで出たターンにライフが減るなら代わりに増える
6マナと墓地から追放でライフ10になる

であってる?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:09:19.71 ID:lZieI0HO0.net
>>540
まんま嗜みの天使になるのか

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:09:33.15 ID:8FSSNe3g0.net
554飛行フラッシュの時点で強い
墓地からの効果で適当に投げて除去されてもあとで使えるし結構いいんじゃないか?

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:09:56.44 ID:co80G2tW0.net
>>546
増えるじゃなくて1までしか減らない

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:10:17.63 ID:vRSjIcmA0.net
嗜みはコンボでしか使わねえからなあ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:10:21.10 ID:FRJtkBQK0.net
>>546
増えねーよw
1でふんばる

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:10:39.33 ID:w449pODA0.net
瞬速飛行で5/4ある時点でもうつよい
+から入ったラルとテフェリーが落とせるっていうのがもうね

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:10:49.58 ID:P9kn0GcqM.net
>>540
良いねコレ
見た目以上に強いというか、役立つよ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:10:58.16 ID:co80G2tW0.net
オルゾフのレア分割強くねえか

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:11:02.88 ID:nnsA83/Na.net
ライフ以外の敗北条件や相手の勝利条件はどうにもならんという小さな違いはある

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:11:36.70 ID:5WYBov710.net
>>554
出たっけ?

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:11:41.46 ID:w449pODA0.net
ラルは無理だわテフェリーは落とせるか

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:12:24.33 ID:lZieI0HO0.net
敗北禁止は無いのか
追加ターンとかと組み合わせない限りよっぽど関係ないが

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:12:29.93 ID:co80G2tW0.net
(W/B)(W/B)
自墓地から3マナ以下リアニのソーサリー
4WB
自体力倍、相手体力半減のソーサリー

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:12:41.38 ID:ASRc/6Pcd.net
554でこの効果はさすがに強くねえか

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:12:54.93 ID:nnsA83/Na.net
https://i.redd.it/8r56yhw148921.jpg
他のあんたの飛行生物 +1/+0

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:13:03.17 ID:Um82zjyK0.net
まぁ負け凌ぎはほぼ負け確だろうが
瞬速飛行は鬼強いし非伝説だし墓地にいりゃライフ10みたいな延命も悪くないね
いまんとこコイツがトップじゃない?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:13:11.96 ID:RY4J29xp0.net
ともあれこれで苦悩火は回避して戦える。

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:13:20.76 ID:FRJtkBQK0.net
ソリン砲を思い出す
左強い

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:13:35.00 ID:57ogYe3h0.net
これやで
https://pbs.twimg.com/media/DwZr8ecWoAI7Lti.jpg

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:14:20.94 ID:SxtJfd0G0.net
>>540
全力X火力に対応して出すとか、バットリで出して相手の生物を打ち取りつつ墓地に落ちて次ターン以降のライフストックと化したり
バーンなんかにとっては悪魔に見えそうだ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:14:23.94 ID:5WYBov710.net
リアニはインスタントが良かったんじゃあ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:14:35.13 ID:nnsA83/Na.net
https://www.coolstuffinc.com/a/jimdavis-01082019-with-a-vengeance/
UnearthすきやったわPauperでようつこうた

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:15:30.51 ID:EL2OdF5da.net
>>565
左強い

右の使い道は知らん

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:15:34.66 ID:2qmrQnPWp.net
左は発掘か。パウパーで遊んでた時よく使ってたわ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:15:38.57 ID:OsiHog6X0.net
天使は何だかんだ強そう
基礎スペックが高いし

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:15:49.79 ID:lZieI0HO0.net
発掘やんけ!

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:16:42.27 ID:8FSSNe3g0.net
3までならレインジャー釣れるじゃん

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:17:35.35 ID:/5AjRSgk0.net
軍司令や正気泥棒、ドレイクなんかも戻るか
嫌だな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:18:19.98 ID:P9kn0GcqM.net
>>565
左右どっちも強いでしょ
ヤバイ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:18:52.03 ID:5kbEpKC+a.net
てか5マナ5/4瞬速飛行が強い
大天使アヴァシン様の叩きつけあいを思い出す

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:19:19.41 ID:ETCc6fZF0.net
天使は多色じゃない方が強い…?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:20:03.61 ID:57ogYe3h0.net
アヴァシンは殴りづらかったけど5/4飛行程度なら普通に殴ってきそう

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:20:23.56 ID:co80G2tW0.net
マルドゥ天使成立する?4マナ5マナの競争が激しすぎるか?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:20:37.84 ID:cUiIrwWX0.net
5マナ5/4瞬速飛行の基礎スペックは強い
即死防げるCIP能力も苦悩火や銛打ちシュートへの対抗策になるし
墓地から追放で回復するのもインスタントタイミングで使えるからなかなか便利

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:21:01.85 ID:09OVzErp0.net
天よ、なぜこのカードを血男爵と同じスタンに産まれさせなかったのか!

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:21:12.27 ID:xA0ztNjl0.net
ケイヤのエンジョイっぷりがすごい

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:22:02.69 ID:dzYD5pi6a.net
天使デッキまた行けそう
ライラで絆魂つくから1ターン耐えもはまれば逆転につながるし

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:23:19.94 ID:EL2OdF5da.net
>>577
mtgの天使は設定的には白マナの化身だから不純物ない方が強いのは当然ということで

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:23:30.07 ID:AyVLpRgv0.net
基礎スペック高いとはいえ他の2つの能力は限定的すぎないか
ライフ詰められてる状況で6マナも支払ってライフゲインしてる余裕無さそうだが
「弱くはない」言われ続けて活躍しないままのルートあると思う

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:25:27.46 ID:/5AjRSgk0.net
環境変わったら最強になるパターンかもね

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:25:30.04 ID:e+FrjGSd0.net
>>585
盤面掌握してるけどライフつめられてる状況で強いじゃん
インスタントタイミングで起動できるし強いよ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:26:29.50 ID:rfpDFKFM0.net
瞬速あるから白青のフィニッシャー登用でええんちゃう?
能力はオマケ程度で

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:26:34.12 ID:q034EUGF0.net
もう青白強くするのやめろ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:27:16.28 ID:8FSSNe3g0.net
アルカデスくん8アルカデスでデッキになると思ったら強敵出現だな

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:27:51.74 ID:cUiIrwWX0.net
土地アンタップするエンチャントと合わせて追加のフォグ兼フィニッシャーとして使うのはどうだ
ネクサス連発で殴り切るプランもあるぞ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:28:15.59 ID:+GcWIbZp0.net
天使墓地発動なうえインスタントOKとか凄いな
瞬足ブロックで死んでもOKじゃん

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:29:27.81 ID:sCGJUVn9r.net
この天使は青白コンのフィニッシャーにええやん
墓地から取り除いて延命出来るし

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:29:38.34 ID:AeauKemi0.net
発動警察だ!

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:30:30.85 ID:Dp+cdNQF0.net
白系コントロールがサイドに突っ込んどいてロングゲーム苦悩火ブッパ対策と
本体がどう使われるか次第か

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:30:41.17 ID:co80G2tW0.net
ターボネクサスのフォグ兼フィニッシャー枠は確かにありだな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:30:45.93 ID:bSF8l+za0.net
単色の神話がドラゴン/天使/デーモン/タコかー
緑は恐竜かなエレメンタルかな
ワームハイドラは多色にあるからないだろう

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:31:29.56 ID:uGDu+qKY0.net
残りの神話はラクドスの二枚目と緑単色か

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:31:55.49 ID:Um82zjyK0.net
まだ残ってるもんだな

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:33:15.90 ID:e+FrjGSd0.net
カス白神話くるかとおもったのにな
今回神話の値段分散しそうだな
絶対メイン4枚つまれるみたいなんがみえない

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:33:29.71 ID:Ysvf+f9wd.net
>>509
無駄省き置いてからこれ打てば気持ちよくなれそう

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:34:22.12 ID:co80G2tW0.net
デーモンはラクドスカラー軸なら4積み大アリだろう

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:35:41.65 ID:57ogYe3h0.net
白黒の天使とか実はめちゃ強いですってなったら100%四枚入れるじゃん

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:36:51.68 ID:+GcWIbZp0.net
ターボフォグtier1冗談じゃ無くなってきてる?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:39:44.15 ID:VEwVxdhX0.net
まじかよ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:41:43.75 ID:ETCc6fZF0.net
漂流自我1000枚デッキに入れろ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:44:47.28 ID:nnsA83/Na.net
忍び寄るジャッジの魔手

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:46:04.38 ID:OWyTLq/O0.net
5/4飛行フラッシュの時点でもう雑に強いな……
嗜み効果もまあ役に立つ日が来るだろうし延命がえぐいわ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:49:48.45 ID:lZieI0HO0.net
並べあいから除去二枚無ければ勝ちのフルパンした時にこれが降ってきたりしたら乾いた笑いが出ますわ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:50:33.10 ID:/5AjRSgk0.net
漂着かなーと思ってたら返しで殴り殺されたでござるとかなるのかな

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 01:51:59.93 ID:+GcWIbZp0.net
グルールファイアーズでヤベーてなったらタコと天使の延命術スゲーになってる

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:01:44.08 ID:57ogYe3h0.net
https://pbs.twimg.com/media/DwZ18pOWkAAqZf_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwZ2DDcX0AAalDu.jpg
コモンとアンコモン

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:02:47.10 ID:VYfkej2t0.net
リパルス君…

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:09:48.67 ID:lZieI0HO0.net
メインで撃って排撃と同等か…
なんとかUUにならんかったのか

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:12:57.42 ID:Dp+cdNQF0.net
一瞬あるしまあうん

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:16:40.87 ID:JVlZKPTQ0.net
リミテ用だしこんなもん

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:20:14.54 ID:HJSpSdoiM.net
昔のバウンスって強かったよね
当時は実感なかったけどさ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:31:59.44 ID:dkIIf6ff0.net
排撃って再録禁止だっけと疑うほどの下位互換連打
イニ影あたりからやたらあるよね?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:34:20.66 ID:nnsA83/Na.net
https://youtu.be/dUQa5370Lkk?t=126
おもい

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:34:38.94 ID:57ogYe3h0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dUQa5370Lkk#t=2m

意外とやる可能性はある

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:35:38.60 ID:5Q+UiP000.net
元祖は排撃ではなく送還のシンボルだから

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:36:37.05 ID:57ogYe3h0.net
これが画像か
https://pbs.twimg.com/media/DwZ9lSiXgAQkV1T.jpg

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:36:42.50 ID:nnsA83/Na.net
二人のやり切った感がすごい

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:39:01.54 ID:fbbgEqAJ0.net
マーフォークがいたらインスタントになるのもあったけどやっぱ排撃って壊れだな

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:39:20.00 ID:FRJtkBQK0.net
これ置いてリミテで相手の死後全否定したいな
そもそも置ければ勝ちか

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:40:02.01 ID:R0xAN6uR0.net
W/B 1/2の生物にしてもよかったんじゃと思う起動型能力
ラヴニカだし

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:40:05.96 ID:IMAFfBD90.net
オルゾフから霊魂消滅させたら個性の2/3くらいが消し飛んじゃわないか?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:41:10.21 ID:fbbgEqAJ0.net
>>622
隆盛なるエヴィンカーを思い出した

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:41:35.57 ID:oj6FUweh0.net
不滅の太陽でいいな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:41:58.19 ID:cUiIrwWX0.net
栄光の頌歌 2W
+ 死の支配の呪い 3BB
+ 聖なるメサ変形版
= 4WB

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:42:38.82 ID:1vma9S8p0.net
流石に重いかなあ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:42:42.89 ID:+ezjsc+md.net
不滅の太陽とは役割が違うだろ
あっちは純粋なメリットだけじゃないし

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:42:55.21 ID:h+gMCdHe0.net
結局テイサはオルゾフをどうしたいのよ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:44:20.32 ID:nnsA83/Na.net
上がおると生きとる間永久にのし上がれんし
https://i.imgur.com/HUquAZu.jpg
何やこの無礼な・・・

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:44:27.66 ID:cUiIrwWX0.net
相手の死後を全否定する能力(ケイヤ)でありながら
自分サイドのスピリットとの相性は最高(テイサ)なのは面白い

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:44:47.30 ID:/5AjRSgk0.net
相手がコントロールだとしょぼいのが使いにくいな

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:45:23.34 ID:fbbgEqAJ0.net
その他大勢の霊魂は従えたいけどそのためには権力持った幽霊議員は邪魔かな?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:47:57.77 ID:cUiIrwWX0.net
>>636
1マナ重い代わりにオマケ付きの死の支配の呪いと考えたら
メイン1サイド1orサイド2でアグロ相手に増やす使い方になるんじゃないかな
今なら緑系はラノエル、白系はアダントやトークンがいるから腐らないだろう

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:51:03.37 ID:09OVzErp0.net
フェニックスも素直に死んでくれる様になって良かった良かった
やっぱりアイツも悪霊だったんだな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:52:02.10 ID:ETCc6fZF0.net
スゴイ爽やかな画像で笑う

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:53:32.61 ID:EE6pjKdXa.net
謎のやりきった感

なおこの後ラヴニカはボーラスにボコボコにされる模様

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:54:00.08 ID:h+gMCdHe0.net
デジャブ
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/OGW/408773/cardimage.png

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:54:15.13 ID:e3ElBkGwd.net
終わったよイギーって感じだ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 02:56:47.84 ID:09OVzErp0.net
      vi''"""''ヽ                     積み上げてきたんだ・・・・!
      { rニ三ニヾヽ
      | {- 、-'/ン、ト,                   オルゾフに産まれて110年・・・・!
      ri 二。,,〈・-'ノr、__              下働きからコツコツ・・・・・・!
      ヒヾニ(,,'_ソヲi     ゙゙゙'''''‐-、         あの・・・・嫌なじじいにも頭を下げ
      >,ヽエェェン"}       , ‐ヽ        積み上げてきた・・・・!
     / ヾ",,",,",,リ|  i   :: :::i   ヽ
    i     ヾ,,",/ :|:: ::i::::::::::::::::|     ヽ        いつか王になる為に・・・!
     i :::  i::::::| ゙'" :/|:::::|:::::::::::::::|   :::::::i
.    | ヽ::::::::!:::::ト:/ /: |::::|::::::::::::::::!   ::::::::::i     耐えたっ・・・・・・!
     } ::ヽ::::::|:::::レ: :/ : |::::|::::::::::::::::|   :::::::::::i
    i ::::ヽ:::::|::::| /: : :|::::|:::::::::::::::::!  ..::::::::::::|     あの醜悪なじじいの・・・・・・
    | :::::::::}:::::|::::|":/7 : |::::|:::::::::::::::::| ::::::::::::::::|      気まぐれ・・・・・・!
   i :::::::::!:::::|::::ト//-‐''|::::|:::::::::::::::| ...::::::::::::::|      常軌を逸したイジメ・・・・!
   / :::::::::/:::::i:::::|三i゙'"i三;::::i::::::::::::L,,,,,_::::::::::::::|    バカげた余興にも
  i ::::::::::/:::::::i:::::|‐ //|.|―|::::ヽ::::::::〉""゙>ヽ::::::::|    喜々として付き合った・・・・・・・・!
  .i ::::::::/:::::::::i::::::|||ム||」| | |!:::::ヽ;;/  /::ヽヽ::::|
  i;;::::/::::::::/:::::::! | | | | | | | ヽ:://// ト、;::ヽヽ:|      なぜか・・・?
 / ヽ{::::::::::/:::::::/| | | | | | | | |/i i i i i,/:::::ヽ;::ヽ:|
./  Y!::::::::/:::::::/|.| | | | | | | |//゙-'-'-'"ヽヽ;::ヽ,ノ     死ぬからだっ・・・・・・・・!
.{ ii ノ||ヽ/::::::::/.| | | | | | | | i i i | i | i | i iヽヽ;::!     このじじいがいずれ・・・・!
.しヽ'!| | | \;;イ| | | | | | | | |.i | | | | | | | ヽヽヽY      ,,. -―-
.   ||.| | | | | | | | | | | | | |;||.|.| | | | | | | | | i .|    /::::::::::::::::
    ||.| | | | | | | | | | | | | |||.| | | | | | | | | | レ'    ヽ;;::;;;:::::::::::::
     ||| | | | | | | | | | | | |」|L| | | | | | | レ'"      ヒi:::::::::::::
    ||| | | | | | | | | |」-"   ゙''''''''''!''"" |       < |):::::::::
.     ||| | | | | | | |_レ           |  .|,       ト !:::::::::::
     ゙'''―-,‐‐'ヽ;:::::::::::,,. -‐''''""""|   i"''''‐- ,,_  /;;ヘ::::::
      ..::/   ノ,,. ''"  _,,. -―'''''!   ト- .,,_  >''":::::::::::!::::
    ..::::(   ノ"/  ,. ‐''  :::::::::::::|   |:::::::::::7::::i:::::::::::::::::::|/
    ::::゙''-(ノ:::/'  /..    :::::::::::::ヒuuW   ./:::::::!::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::{   i:::::::::...    ,.-‐    ‐、ヾ/::::::::::}:::::::::::::::::::::
            !.  !::::::::::::::....  ( ( 、 ノ从  )/ヽ:::::::::}::::::::::::::::::::
          ヽ、ヽ      ...゙''‐-- -‐ " !::::::::::::::!::::::::::::::::::::
           !ヽ、ヽ ............:::::::::::::::..  /::ヽ::::::::;ヘ::::::::::::::::::::
            ヽ、゙'''―-- ...,,,,,,,,,,,,,... /::::::::::::::/  !::::::::::::::::::
             ヽ         /::::::::::::::/   |:::::::::::::::::

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 03:06:46.84 ID:Mo7S13Ea0.net
幽霊って死ぬの?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 03:07:53.02 ID:57ogYe3h0.net
https://pbs.twimg.com/media/DwaEgwZUUAEvsaU.jpg

飛行
あなたがコントロールする他の飛行クリーチャーは+0/+1

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 03:14:08.78 ID:ETCc6fZF0.net
ケツ!

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 03:16:43.45 ID:lZieI0HO0.net
さっきの青と対か
リミテアゾリウスは素直に飛行ビート強そうだな
こっちのスピリットが無修正相手に一方取れるようになるし

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 03:50:11.39 ID:MEkugnUka.net
色の組み合わせだけ見るとシミック・グルール・オルゾフが逃げ道多くて良さそうだ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 04:06:11.02 ID:4BGizKFD0.net
今回のシナリオ、今までラヴニカの体制を守ってきた大正義オルゾフとアゾリウスがボーラス堕ちしてて
よりにもよってディミーア、シミック、ラクドスが体制側とかラヴニカの滅亡待ったなしだろコレ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 04:08:12.06 ID:XTNaD7M2K.net
ドムリくんに期待

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 04:28:55.95 ID:VzRSkXxIM.net
>>650
都市の問題児達が巨悪と戦うために力を合わせて立ち向かうって書くとアメリカ映画っぽくて勝てそう

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 04:34:55.48 ID:nnsA83/Na.net
ディミーアとかあれだろラヴニカを支配するのは得体の知れないよそ者じゃなくて私たちなんだから勘違いしないでよねって感じ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 04:38:10.75 ID:e2OVFPvR0.net
シミックとラクドスも自分の実験やパーティーを邪魔されたらガチ切れして殴り込みそう

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 04:59:58.95 ID:1uJ/RvhT0.net
僕らのラヴニカを助けて!カニエルフ!

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 05:47:57.99 ID:NSXSSKGX0.net
そらまあシミックが敵じゃ役不足感半端無いし・・・

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:03:45.31 ID:kDk0Qtlya.net
見える!5/4天使連打されてブチ切れてるアグロの未来が見えるぞ!

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:20:54.12 ID:hcchVvVHx.net
>>656
いうて序盤に大量に涌いてくる奴らから巨大怪人まで自前で用意できるし適任じゃね

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:22:19.49 ID:6RWDF+GE0.net
カニエルフとか死ぬとき絶対爆発するやん…

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:36:25.79 ID:uXWKwtuU0.net
幽霊議員たちってまだ健在なの?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:39:30.57 ID:rkxk5+yHa.net
>>660
もうあかんやろ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:40:31.99 ID:DGMbLpwda.net
カルロフ翁だけでも生き延びてくれ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:43:47.80 ID:RRC/+EVEa.net
全員死んでるって言われる所までがテンプレ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:51:51.82 ID:khrbPqNAp.net
は・め・つ・の・し・お!

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 06:56:47.97 ID:RTQgZkMA0.net
神話 13/15 残り緑 赤黒
レア 41/53
白 3
青 5
黒 3
赤 4
緑 4
白黒 4
青白 4
青緑 3
赤黒 4
赤緑 3
土地 5

ギルドと同じ構成なら残り白2 黒2 赤1 緑1 青緑(分割)1 赤緑1 ファクト2 土地1

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:01:04.28 ID:QzruQ/WGp.net
むしろ依頼主テイサからすれば最優先対象だろカルロフ爺

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:06:41.98 ID:vo+Qj/Etd.net
結局シミックはシミックだった

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:17:21.50 ID:rkxk5+yHa.net
https://pbs.twimg.com/media/Dwazp5qXQAEGGFa.jpg:large
速攻
アップキープの開始時に生物サクッてもよくそうしたら相手かPWに二点

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:20:14.30 ID:RRC/+EVEa.net
こいつどう見てもティボルトの親戚

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:21:22.29 ID:a8DYotxId.net
赤黒神話なんだろうな
クソ重ソーサリーじゃないといいが

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:22:24.25 ID:JVlZKPTQ0.net
>>668
自分もサクれる?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:25:03.17 ID:rkxk5+yHa.net
>>671
サクれるらしい

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:25:25.13 ID:/Rr28WoLp.net
>>668
いいんじゃない?

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:26:19.86 ID:JVlZKPTQ0.net
>>672
いいね

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:30:25.38 ID:4Knl0NK6a.net
とりあえず登場後一発殴って相手がブロッカー出してもサクッて絢爛できるのいいな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:32:33.65 ID:vo+Qj/Etd.net
弱い

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:34:04.16 ID:QzruQ/WGp.net
>>668
防ぎづらくて圧が高い
アド損だけどノーマナ絢爛
とってもラクドスだわ

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:36:26.39 ID:vo+Qj/Etd.net
次環境もやっぱりゴルガリがナンバーワン

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:41:15.72 ID:TL3uLHnlM.net
水底の生術師から深根の精鋭でそこからずっとマーフォーク出し続ければアド力は高そう

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:41:42.91 ID:Vs4ml+6k0.net
>>678
3色環境になれば、イゼットが白タッチで最大の弱点だったアグロ対策を克服できるようになるしどうだろう

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:44:15.39 ID:pZd67mIDa.net
ゴルガリはもう流石にいいわ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:53:43.90 ID:tTS8M4NWd.net
ゴルガリは下水にまみれて地下に引っ込んでればいい
これからはアゾリウスの時代

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 07:55:06.26 ID:Ywbr+Ngbd.net
まだ環境読みづらいなぁ
アグロが厳しそうとは何となく思う

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:03:23.29 ID:veb7Q9M3a.net
>>668
どぶ骨でも投げるか

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:14:09.25 ID:OIdOwNRP0.net
ラクドスのカード弱すぎてイライラする

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:23:54.94 ID:Vs4ml+6k0.net
>>683
ゴルガリも白タッチで秋の騎士、漂着突っ込めるからな
環境初期のアグロ系は軒並みきつそう

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:25:20.26 ID:EzHGtRr0d.net
ここの前評判低いラクドスはきっと結構強いぞ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:27:17.82 ID:rkxk5+yHa.net
あの狂気の主婦の全体-2追放かなり使われるかな
アフターライフ突っ込んだセレズニアとか相当うざそうだし

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:30:36.83 ID:QzruQ/WGp.net
実際に使える/使われるかはさておき4マナダブシンの全除去はタッチではないと思う

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:32:30.67 ID:ha0J9C580.net
この流れ見て前評判低いと言えるならもうどうとでも言えるな

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:35:40.30 ID:IS6PwC4MM.net
>>687
実際のところここの前評判って当たるの?当たらないの?

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:35:43.29 ID:uXWKwtuU0.net
ラクドス本人のことかも知れない

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:37:47.66 ID:i9zhUpZPd.net
総評もなく好き勝手に感想言ってるだけだから当たるも何もない

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:39:21.05 ID:p6jeE1oE0.net
あなたの信じる道をまっすぐ進んでいけば良いのよ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:39:26.20 ID:09OVzErp0.net
神話レジェンドと紛らわしいから今後しばらく赤黒の事ラクドスって呼ぶの禁止な

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:43:08.41 ID:5OP+Mzv70.net
ミゼットですら自分のギルド名は自分の名前を少しひねったものをつけたたのに、ラクドスはそのままつけるとか自己顕示欲強すぎない?

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:44:21.16 ID:QzruQ/WGp.net
>>688
あれ地味に対応して自殺しても追放されるのオンリーワンだよな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:44:35.73 ID:mnS+eB080.net
誰もラクドスご本人の話なんてしないからセーフ
ダイエットすれば使いにくいし太れば重いしどうにかせーや

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:45:23.40 ID:bq4nRPU1M.net
ミゼット様は頭いいからちょっと捻ってつけて
ラクドス様は何も考えず適当につけた可能性

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:45:50.39 ID:uXWKwtuU0.net
>>696
その代わりミゼットはなろう並にルビ語使いまくるからなあ…

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:46:20.91 ID:uXWKwtuU0.net
ミゼットじゃないや
イゼット団は

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:48:05.60 ID:0k5+fivid.net
ラクドス ゴミ 使えない 引きこもり

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:51:32.75 ID:khrbPqNAp.net
まさかラクドスがクソゲー製造機と言われる日が来るとはな

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:52:32.74 ID:F2H7D8lla.net
唐突な自己紹介やめろ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 08:57:29.99 ID:QzruQ/WGp.net
>>696
教団とは言っても大元はラクドス様中心にシンパが集まってるだけで組織構造とか無さそうだし、誰かが勝手に呼び出したのが定着したとかじゃない?

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:00:15.38 ID:rETGPj/sd.net
構築級のラクドス様はいつになったら出るの?
回帰のは悪く無かったけどライバルが強すぎたね

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:01:53.01 ID:uXWKwtuU0.net
回帰のはかっこよかったのに残念だったなあ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:03:40.49 ID:7BkFHWn2M.net
ギルマスがクラージ実験体に負けたんですよね?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:04:25.05 ID:kqGhBzZE0.net
デーモンを従えようっていうならコインの出目ぐらい操作できるようになれよ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:04:35.93 ID:T1ubPd4K0.net
天使はハゲの+の返しに出して殴り殺せるのが最高だね
文句無しに強い

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:06:51.61 ID:RxYyxEdVa.net
>>710
2マナ立ってる白青相手に警戒無しで殴りかかって無事に済むのでしょうか…?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:08:09.70 ID:09OVzErp0.net
アゾール、ミゼット、ラクドスと生き残れたパルンの秘訣はギルドに名を与えた点にあり!?


いや、セレズニアもシミックもパルンの名前だったな

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:09:36.44 ID:co80G2tW0.net
Mirror March(R)(5)
エンチャ
トークンでないクリーチャーを出した時負けるまでコイン投げ、勝った数だけ速攻つきのそのトークンを出す。エンド時追放

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:12:27.63 ID:rkxk5+yHa.net
https://imgur.com/D4RXoGK
糞エンチャ枠か

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:13:32.27 ID:2qmrQnPWp.net
>>691
結果だけ言えば、悉く外れてる

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:13:38.89 ID:OIdOwNRP0.net
これ置いて灰色熊おくだけで無限コンボやん
禁止やろ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:14:02.64 ID:OJof+Qav0.net
ttp://mythicspoiler.com/rna/cards/mirrormatch.jpg
これか

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:14:33.10 ID:AJGBj5Fp0.net
https://i.imgur.com/kNkP8iC.jpg
なめてたらひき頃されそう

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:16:16.20 ID:T1ubPd4K0.net
ふわとろ出したい

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:16:40.79 ID:co80G2tW0.net
蒸気族とか二枚ぐらい追加で出たらすげえ事になりそう

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:16:52.60 ID:i9zhUpZPd.net
>>717
これ置いてラクドス出せってことか!

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:17:00.15 ID:7BkFHWn2M.net
大量にブリンクする手段とかないですかね

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:17:07.78 ID:uXWKwtuU0.net
糞エンチャ感ハンパないけど、一応これ出した後生物出すだけでそのまま勝つ可能性あるんだよなあ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:18:34.05 ID:ExPK1FFNa.net
伝説はコピーしても意味ないしなぁ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:18:56.53 ID:rkxk5+yHa.net
レジェサポートはしてくれんのか

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:19:23.41 ID:co80G2tW0.net
レジェサポート出来たらヴァニファーこわれる

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:20:24.69 ID:09OVzErp0.net
一回勝つだけだと、あなたのクリーチャーは1/2の確率で速攻警戒を得るだけだから
CIPでアド取っていかないとつらいか

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:20:49.64 ID:OIdOwNRP0.net
両方表のコイン使えよ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:24:35.38 ID:RxYyxEdVa.net
ロマンあるカードだけどあるのはロマンだけだな
こういうカードってジョニーからも好かれなさそうなイメージ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:28:02.82 ID:i9zhUpZPd.net
イラストはなかなかいいな
まぁ神話じゃないだけマシなのでは

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:28:36.83 ID:RHTXArl3r.net
2枚ならべた瞬間に爆発するようなカードがあれば可能性ある?
不確定なかわりに多勢の兜より1ターン早い

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:31:00.31 ID:QzruQ/WGp.net
ヴァニファール起動するたびアドチャンス!
手出しからコピー出たらサクってさらにアド!
スタンにリクルーターいたっけ
あと計算したら期待値1になったけど合ってる?

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:38:38.82 ID:o883UKPPa.net
鎖回し増やそうや

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:39:59.67 ID:RZB/0iqp0.net
設置がここまで重くなければな
クリーチャー出せば運良ければただで追加が出てくるんだから出し得なエンチャントではある
問題は6マナもする上効果が不安定な点だな
まぁお遊びエンチャントだよね

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:40:05.41 ID:i9zhUpZPd.net
ラクァタスのチャンピオンをだな。。

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:40:22.43 ID:rkxk5+yHa.net
https://twitter.com/LilAmericanPunk/status/1082796591373828096
たこかに
(deleted an unsolicited ad)

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:41:20.17 ID:T1ubPd4K0.net
何目指してんだこいつら…

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:41:36.50 ID:DGMbLpwda.net
シミックやりたい放題で草

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:41:43.61 ID:VNcGz6N40.net
1体出る:50%
2体出る:25%
3体出る:12.5%
で足していくと100%

言い換えると無限にコインを投げた時にいつかは裏が出る確率だからね

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:41:53.64 ID:ydg6tlOD0.net
これは次環境ジャンドが来るわ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:42:04.99 ID:/q2Q385xM.net
千年嵐とか太陽鳥とかと同じで2-3マナ軽ければティミーのおもちゃになるポテンシャルはあった

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:43:41.82 ID:E1YuORQnd.net
これシュラバザメかよww

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:44:17.81 ID:i9zhUpZPd.net
わけわからん生命体になってて草

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:45:02.97 ID:/ozPF+3yp.net
完全にB級映画のノリ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:45:19.23 ID:tFnmCKZ+d.net
シミックのギルド長はマゼモルフ博士だった?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:45:35.88 ID:uXWKwtuU0.net
>>744
サメだしな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:45:38.58 ID:EzHGtRr0d.net
順応するよりアジャニでカウンター乗っけてく方が強そうだな

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:46:25.98 ID:3/9c3D2ta.net
シャークトパスじゃないことに遺憾

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:47:32.41 ID:09OVzErp0.net
炎影の妖術が4マナで追加コスト1マナ払うだけで確実に速攻コピー出たからな
2マナ重くなった上に約半分ハズレ出る代償が、追加コスト要らずと無限への可能性ってわけよ

ラヴギルのクモみたいなクリーチャーからクリーチャーが連鎖する様なタイプじゃないときついな

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:47:40.60 ID:tRWa/5Odd.net
どうしてイレギュラー(糞重エンチャント)は発生するんだろう?

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:47:50.36 ID:co80G2tW0.net
シャークネードがカード化される日もそう遠くない

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:47:57.01 ID:oj6FUweh0.net
コイン投げ表出せるよう練習すれば1ターンキルできるな

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:47:57.36 ID:rkxk5+yHa.net
https://www.thebooksmugglers.com/2010/10/smugglers-stash-news-21.html/awesome-photos-shark-crab
ヒットした

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:48:44.10 ID:RxYyxEdVa.net
順応トリガー持ちは発見の道と合わせるのもアリか
探検でカウンター乗れば儲け物だし、土地めくれても順応マナを堅実に用意できるようになるし

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:50:16.52 ID:co80G2tW0.net
本来順応ならもっと強化できるところが+1/+1で終わっちゃうのはちょっと勿体ない感じある

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:51:47.45 ID:7BkFHWn2M.net
>>753
タコ感が少ない

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:51:56.52 ID:b+N8FUB2M.net
ライフ倍モードがある分割とかもう赤単が絶滅しそうな流れだな…多色推しだからわかってたとはいえろくな強化がな医師色を足すしかないのか

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:54:51.02 ID:Ysvf+f9wd.net
楽しそうだしトークンの期待値は1だけど、6マナ払っておいて2分の1で何もしないってのはな…
一応ナバン置いとけばウィザードは75%でトークン1体以上は出るからまだ使えそうかな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:57:07.34 ID:uXWKwtuU0.net
https://i.imgur.com/AwKgQLN.jpg
これ思い出した

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:57:37.28 ID:09OVzErp0.net
黄金の守護者と格闘させてパシフィックリムごっこしようぜ!

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 09:58:56.56 ID:i9zhUpZPd.net
この調子だともうスパイク向けは無さそうだな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:00:14.44 ID:T1ubPd4K0.net
赤単が死んでも誰も悲しまないよ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:01:29.15 ID:lGZ54MUca.net
一応4マナ4/4メリット能力付きか…
でも色々とネタ枠過ぎてもうダメだ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:02:33.05 ID:/pnn3d4Ra.net
シャクト倶楽部くん!

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:03:12.25 ID:rkxk5+yHa.net
無駄に翻訳の頭を悩ませそう
ヒョウモンシュモクガニとか

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:03:37.10 ID:RxYyxEdVa.net
構築ではセガーナと丸々被ってるから出番無さそう
トランプルで乗り越えていく方が早いし

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:07:58.03 ID:OyJd6X+z0.net
とにかくカニを混ぜていくのが今年のトレンド

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:09:02.56 ID:uXWKwtuU0.net
はんぺん(生)

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:09:34.75 ID:QzruQ/WGp.net
>>757
6マナソーサリー撃たれるまでに何点削り残すつもりだよ
あと赤単最重要はコモンアンコやろ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:09:34.80 ID:dUazLIDFa.net
コイン投げ止めてほしいな
上手にできないんだもん

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:10:13.53 ID:AJGBj5Fp0.net
シミックはカニのこと好きなんだな
甲羅が固いし足たくさんあるから強い!
ってイメージなんかね

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:10:42.61 ID:/q2Q385xM.net
リミテなら硬直状態壊せて殴りに行けてサイズもそこそこあるから強いでしょリミテなら

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:19:12.80 ID:/5AjRSgk0.net
英語よくわからん
ノントークンクリーチャー出たらコイン投げして勝ったら
速攻持ってるトークン次のエンドまで出るだけ?
なんか妙にややこしい書き方たから違うのかな

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:19:35.67 ID:oHuexzA1d.net
リミテのシミックというか順応全般大暴れしそう

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:19:51.97 ID:rkxk5+yHa.net
>>773
負けるまで投げて勝った数だけ出る

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:20:49.17 ID:RZB/0iqp0.net
>>773
負けるまで、な
だからコイン投げに勝ち続けたら100体でも200体でも出る
まぁ現実には1〜2体がいいとこだけど

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:21:12.20 ID:/5AjRSgk0.net
>>775
ああuntilが負けるまでの間ってことかありがとう

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:29:16.57 ID:i9zhUpZPd.net
オパール色の輝きがある状態でこの糞エンチャ出したい

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:29:35.86 ID:bglL6MTva.net
コイン投げの代わりに6面振って奇数なら勝ち偶数なら負けって今までやってたけどもしかしてこれ競技シーンだとまずかったりする?

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:32:53.02 ID:hFRj2rSEd.net
きちんと半々の確率で出せて相手も同意してれば大丈夫でしょ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:41:01.04 ID:/5AjRSgk0.net
墓地に別の再燃するフェニックス落ちてたら
コピーが出すトークンでそれも場に出るよね
なんか色々出来そう

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:50:49.62 ID:WdQGAVWya.net
>>781
コピーはそのままだと追放されるから
何かの手段で殺す必要があるけどな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 10:58:01.39 ID:yPcwtDO1a.net
>>717
ウィザードアグロで使えるならこいつ置いてヴィーアシーノ出して5回勝てば殴り合わせて20点だね

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:04:56.26 ID:fEfaQ76zr.net
伝説の500yen硬貨を用いてホワイトサイクロンすれば勝てるってことだな…

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:04:59.03 ID:co80G2tW0.net
アグロで6マナの置物は無理やろなあ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:10:05.09 ID:i9zhUpZPd.net
>>784
ラクドス様の500円玉流星群を相手のカードに叩きつけるのが最強だな!

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:14:28.23 ID:gPvihH4Ya.net
横に並べて強いといえばロードだろ
損壊名手とかを増やしてワンショットしていけ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:24:16.03 ID:/5AjRSgk0.net
厄介なドラゴンで二回勝ったらだいたいゲーム終わりそう

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:26:56.47 ID:/q2Q385xM.net
クラーク族の親指再録されないかなぁ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:31:37.23 ID:rkxk5+yHa.net
ひっかき爪
https://twitter.com/theMMcast/status/1082825095142301698
(deleted an unsolicited ad)

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:33:31.84 ID:2qmrQnPWp.net
一時期めっちゃ高騰した奴やん

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:34:22.84 ID:1rP/GO5t0.net
ゴルガリちゃん息しなくなった

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:37:53.85 ID:QzruQ/WGp.net
>>790
タルキールあたりでめっちゃ欲しかった記憶ある

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:38:01.61 ID:/5AjRSgk0.net
結構サイド用カードあるな

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:40:10.45 ID:i9zhUpZPd.net
ゴルガリちゃんただのグッドスタッフだからそんなにダメージないと思う

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:40:12.16 ID:yglo6aUep.net
遺産くれ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:42:59.89 ID:ge9zmgjK0.net
>>717
北斗神拳の奥義の動きっぽい

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:43:08.48 ID:SdUbMTAw0.net
なつい
ていうかこれ通常のセットで全然再録されてなかったのな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:45:08.82 ID:RxYyxEdVa.net
有能ほぞ再録いいぞ
ドビンさんアーティファフトのこと忘れないで下さいね、サイとかラフキャパシェン使いたいんだ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:45:16.54 ID:+GcWIbZp0.net
ゴルガリの強さって採取に支えら部分もあるしな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:45:21.54 ID:OIdOwNRP0.net
リアニデッキとかあるならまだしもこんなに墓地対策いる?

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:46:37.29 ID:/q2Q385xM.net
地味に死ぬのはイゼフェニになりそう
元々イゼドレ化して半死半生だったがトドメになるかな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:47:38.38 ID:ydg6tlOD0.net
ペニードレッドフルで見たぞ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:47:38.97 ID:pY/IiGLFd.net
一度上がった値段はもう…

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:48:34.79 ID:F5uuII3bM.net
こんな事しても弾けるドレイクと標の稲妻の火力は落ちないとか恐ろしくない?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 11:51:03.47 ID:6/6niV5Ea.net
>>622
今更だがこんなカードが来てたのか。凄いなこれ
そりゃそこそこ重いけど出したら結構なマウント状態になるし
結構な頻度で見ることになりそうだと思ったけどな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:00:05.53 ID:j+Ascim4r.net
>>622
川に養殖した稚魚放流してるときこういう顔のオバハンよく見る

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:00:23.60 ID:rHKd5G0rp.net
今の環境で6ターン目に置物置いて無事に次のターン回ってくるとは思えんのだけど・・・

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:02:17.72 ID:AJGBj5Fp0.net
トークンデッキがミラーの時にサイドから取り出す用じゃないかな
もしくは4マナラスゴとテフェリー搭載のエスパーコンがトークン対策に使うか

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:02:27.72 ID:ydg6tlOD0.net
>>807
見るたび笑うからやめてくれ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:03:10.94 ID:co80G2tW0.net
なんか細工されなきゃ夜明けが半分無力化されるのはいい

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:04:09.51 ID:wxGVy/yM0.net
>>807
もうそうとしか見えなくなった

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:05:42.45 ID:/5AjRSgk0.net
一応出した後は今ゴルガリに入ってるタフネス1の12枚死ぬし
タフネス5の暴君なら
ニ体ブロックで止まるし
そこそこは使えるかも

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:06:09.36 ID:IS6PwC4MM.net
5万になる前に墓石4枚用意しとけってことだな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:06:30.27 ID:K+yCenl10.net
置き妄信的迫害強いと思うけどな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:07:53.19 ID:rHKd5G0rp.net
https://i.imgur.com/NA0QgKf.jpg
あんまり似てないわ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:08:01.88 ID:/q2Q385xM.net
>>805
弾けるドレイクくんをイクサランに束縛しときゃ残りはどうにでもなるし

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:08:12.82 ID:09OVzErp0.net
つっても着地何もしない置物じゃなくて、タフ1を除去りつつ全体パワー−1するから
即割られない限りは1ターンしのげる局面は多いぞ
2個目張った日には、4マナで4/4飛行出し続けるだけでもう勝てるし、ノンクリ構成でも充分な強さ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:09:39.42 ID:2qmrQnPWp.net
白クロウヴァクスが範囲広がってエンチャになってタバコ吸うようになったらおまけがついたと考えると良く見える

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:10:01.29 ID:rHKd5G0rp.net
6マナでこれ置いてる間、相手は殺戮の暴君置いてくるんだが?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:11:34.85 ID:+ezjsc+md.net
殺戮の暴君なんか盤面で止めろよガイジか

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:12:42.61 ID:QLP0HqKK0.net
少なくとも相手の死後を封殺できるという点では強い

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:13:17.28 ID:s/G6E0i4a.net
あっ、これ伝説じゃないのか!
こりゃ思ったよりやりよるかもしれんな
とりあえず不朽の理想から持ってきたい

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:13:23.16 ID:/q2Q385xM.net
暴君とかアドも取らないし即死しないんだから
1ターン待って漂着でいいじゃん
探知の塔があればもっと簡単に対処できるし

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:13:31.93 ID:OIdOwNRP0.net
死の支配の呪いも重い重いいわれながら使われたが1マナ増えたのはどうだろうな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:14:41.98 ID:F2H7D8lla.net
ライラが6/6になってるかトークン3体が2/2になってれば問題無いんじゃね

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:15:16.45 ID:BAojHb0bd.net
安着したら強いけど便利な置物破壊多いからどうだろうな
不滅の太陽は自分自身が置物破壊対策になってるからいいけどこれはビビアンに割られますね

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:16:08.44 ID:6BwxayWG0.net
屈辱!

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:16:18.15 ID:IS6PwC4MM.net
エスパーにして否認4枚積んどきゃビビカスなんて怖くねーだろ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:16:31.57 ID:i9zhUpZPd.net
キパパフェイス!

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:18:03.27 ID:WdQGAVWya.net
ん?
タフ1死滅ってどのカードの話だ?

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:18:30.54 ID:OIdOwNRP0.net
>>831
鎖回しのことだよ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:21:31.90 ID:/q2Q385xM.net
>>829
あのクソババァは暴君の後に出てくるから対処に困る
漂着で流せるケースはマナ構える余裕もあるが
ノヴァで流すと否認どころかピアス構えるのがギリでピアスケアも結構されて着地爆死

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:21:51.15 ID:pZd67mIDa.net
オルゾフの6マナエンチャントの事では
話の流れは分からんが

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:23:19.30 ID:0HXRn2zr0.net
こいつ貼るぐらいなら不滅の太陽貼りたい
こっちがPW使ってて併存させるならってとこだろうけど枠なさそう

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:24:10.38 ID:/5AjRSgk0.net
>>834
806からみんなその話をしているが

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:25:10.12 ID:OIdOwNRP0.net
不滅の太陽にマイナス修正着いてるってまじですか????????

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:27:28.17 ID:rHKd5G0rp.net
6ターン目に暴君ってキーワードにだけ反応してるやつ多すぎやろ・・・

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:33:55.43 ID:0dA6+MQCp.net
テイサがレズビアンだったってマジですか?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:35:14.76 ID:EhQkqIzt0.net
>>839
だって変な男とくっ付けたらファンの皆様に怒られるし・・・
しょうがないね

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:35:39.80 ID:W8Drp+7Op.net
結局1マナの暴動持ちは来てくれんのかのぅ…

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:36:35.88 ID:dn2hJFv10.net
強力なエンチャントが多いから今後エンチャント破壊が必要だな

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:36:39.68 ID:WdQGAVWya.net
>>836
ありがと
こんなカード公開されてたんか

>>837
しかも重ね貼りもできるぞ!
俺はエヴィンカーを思い出したが

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:37:19.56 ID:/ozPF+3yp.net
>>841
速攻と+1/+1カウンター乗せるの両方に価値があって壊れにならずマナクリでもない1マナ生物って難しくない?

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:37:44.00 ID:0dA6+MQCp.net
>>840
ぶっちゃけこの方が興奮します!捗ります!

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:39:02.36 ID:pY/IiGLFd.net
絢爛で1マナ になる3点火力…

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:40:27.46 ID:JVlZKPTQ0.net
絢爛ラクドスはもう組めるな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:45:09.74 ID:pMpHRuDRp.net
絢爛なあ…
前回のラクドス様ですら結局使われなかったしなあ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:46:08.93 ID:DGMbLpwda.net
>>844
1マナ域だと速攻とカウンターの価値が違いすぎるんだよな…1/1速攻は単なるレイゴブだし
カウンター乗せたらデメリット持つ方向ならいけると思う

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:48:38.68 ID:GMrS4DONd.net
カウンター乗ってたらブロックできなくなる1/1暴動でいいよ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:48:55.02 ID:rfpDFKFM0.net
実質デメリットなしの1マナ2/2は赤にはまだ早い

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:50:03.49 ID:0dA6+MQCp.net
哄笑者レベルならまあ構築級になるさ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:51:32.77 ID:hLm4SGC7d.net
>>851
ガイドとかいうメリット持ちがいるしへーきへーき

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:54:11.79 ID:QzruQ/WGp.net
>>846
モダンバーンに追加の稲妻はないです

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:56:18.93 ID:rfpDFKFM0.net
じゃあ溶岩の撃ち込みください

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:56:48.09 ID:0dA6+MQCp.net
>>855
最近再録されたはず

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:58:10.01 ID:GOdyKx9Ma.net
テイサ、タージクを今どう思ってるんだろう

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:59:34.34 ID:WdQGAVWya.net
+1/+1カウンターを乗せた時のデメリットだけだと速攻を選ぶ利点がなさすぎる

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:59:49.63 ID:2I6uK2Maa.net
臭い

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 12:59:55.39 ID:rHKd5G0rp.net
赤1マナの1/1暴動持ちゴブリンとかいてもええやろ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:01:18.15 ID:ImuWHWjMa.net
>>840
破壊不能おじさんとのカプ推しだったんですけど…ぽっと出の絶対幽霊殺すおばさんとか地雷なんですけど…

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:01:24.82 ID:OPhnNIc+0.net
そもそも素直な性能の火力もろくに見えてない感じ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:02:39.71 ID:WdQGAVWya.net
炎の印章再録だから見てろよ見てろよ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:04:08.69 ID:4rpvVsRU0.net
ラムナプレッドと赤黒の隆盛にびびってたんでしょ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:05:25.18 ID:RxYyxEdVa.net
>>860
赤 1/1 暴動 威迫
カウンター乗ってたら-0/-1
くらいなら

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:06:16.92 ID:BAojHb0bd.net
今の赤単にさらに素直な火力追加はヤバイからないでしょ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:07:18.78 ID:+ezjsc+md.net
>>860
緑と白ですら1マナ2/2バニラいないのにいいわけないだろアホか

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:11:50.11 ID:OIdOwNRP0.net
(R)
暴動
〜はブロックに参加できない
〜は可能なら毎ターン攻撃に参加する
1/1

最大限もってもこんなもん

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:12:17.19 ID:2bvOaB6i0.net
黒レアエンチャ 既出?
https://i.redd.it/xoxi02vimb921.png

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:12:29.12 ID:WrWVTCoN0.net
オリカスレで

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:13:42.64 ID:OIdOwNRP0.net
悠長オブ悠長

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:13:44.36 ID:rHKd5G0rp.net
赤緑
2/2 暴動なら許されるのに・・・

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2019/01/09(水) 13:14:13.63 ID:OUxUvFix.net
>>857
「本当に申し訳ないと思っている()

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:14:47.48 ID:oHJY/+Zed.net
アルゲールと並べるのかこのエンチャは

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:14:59.31 ID:ImuWHWjMa.net
>>869
ニクスへの旅にありそうな名前してんなお前な

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:15:12.51 ID:SdUbMTAw0.net
>>869
損失分のるとはいえペイ限定かあううむ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:15:20.18 ID:OIdOwNRP0.net
英語読めない民だったけどこれもしかして払ったライフ分だけ乗る?
アダント?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:15:27.69 ID:L1VtjRDB0.net
ショックランド2枚置いたら除去していいのか

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:15:57.68 ID:25DrSC8La.net
>>878
二個しか乗らんやろ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:16:01.04 ID:rHKd5G0rp.net
>>869
なんやこれクソ強やな・・・

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:16:19.50 ID:09OVzErp0.net
アダントの先兵が殺戮マシーンに

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:16:35.14 ID:0dA6+MQCp.net
先手1tに置ければ鬼

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:16:50.61 ID:25DrSC8La.net
>>878
ごめんなさい損失分乗るのか
>>879
バカ野郎

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:17:07.97 ID:qVNOSoCid.net
4個出し条件がpayだし起動にマナいるしびみょー
いい相方なんじゃ?ぱっと出るのはアルゲールの断血だが

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:17:20.83 ID:rHKd5G0rp.net
あなたがライフを失った場合こいつの上にカウンターを乗せる
カウンター取り除いてクリーチャー破壊するやろ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:18:08.65 ID:9lMuxuJqr.net
ライフ支払うカード今そんなあったかと思ったらショックランドか

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:18:10.44 ID:DGMbLpwda.net
φマナとかでもいいやつ?
下でワンチャンないかな…

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:19:00.39 ID:BAojHb0bd.net
ペイする相方もいるがゲインもできないと死ぬな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:19:13.89 ID:c5F0iMjx0.net
ショックランドアルゲールで2個先兵リッチで4個乗るのか
アダントの先兵使うオルゾフがあれば入るかもな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:20:50.06 ID:/ozPF+3yp.net
アダントの先兵を1回起動すると無料殺害が放てる

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:20:54.71 ID:L1VtjRDB0.net
アダントの先兵、アルゲールの断血、破滅を囁くもの、地底王国のリッチ、ショックランド各種
あたりが使いやすいところか

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:20:55.32 ID:w449pODA0.net
土地からのダメージを活かせるのはなんか壊れっぽい雰囲気ある

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:21:36.92 ID:ImuWHWjMa.net
リミテッドでこれ引いたらどうすりゃいい?

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:21:49.37 ID:/ozPF+3yp.net
下環境だとフェッチとファイマナ使えるからもっとサクサク血液カウンター溜まりそう

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:22:56.81 ID:+ezjsc+md.net
>>893
ショックランドをガメろ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:23:02.37 ID:VUU5LPcXM.net
ボーラスのFTってラヴニカ入ってから初じゃない?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:23:30.88 ID:0dA6+MQCp.net
そろそろ次スレ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:24:18.95 ID:Iy1yeaST0.net
先置きしなきゃいけないのがね

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:24:43.70 ID:/5AjRSgk0.net
血の刺客なら回復もするな

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:24:55.77 ID:OIdOwNRP0.net
ライフゲイン手段あったら普通に使えるレベルのカードやとは思うけどな
アダントに吸血鬼の印はってこのエンチャとかまあカード3枚もいるけど周り始めたらクリーチャーデッキ封殺やし

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:25:45.54 ID:dn2hJFv10.net
今回エンチャント楽しくてすこ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:26:43.24 ID:L1VtjRDB0.net
>>893
リミテッドのカードプールだと今のところショックランドしかライフを支払えるカードがないので
1回目の起動すらできない可能性が高い

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:27:44.86 ID:QzruQ/WGp.net
https://i.imgur.com/gCUD6Ai.jpg
「えっ」

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:27:45.44 ID:09OVzErp0.net
ショックランドをひたすらショックインし続けてまかなう事を考えると3色以上のデッキだよな
現状一番ライフ爆増するデッキは探検だろうし、アブザンにしてアダントも添えるみたいな型か?

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:28:21.81 ID:OIdOwNRP0.net
立てるわ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:28:25.47 ID:i9zhUpZPd.net
失うじゃなくて支払うだぞ。

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:28:54.80 ID:qVNOSoCid.net
1回使うだけじゃ効率悪いから2回3回使ってアド稼げるようにしないと使う意味無い
そうするとどうしてもライフゲインが必要になって
支払い手段と一緒に構築の枠取りまくるけどそこまでするカードじゃない

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:29:01.73 ID:/5AjRSgk0.net
マガーンの鏖殺者、ヴォーナ
も支払うだし回復するしだな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:29:02.80 ID:OIdOwNRP0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1547008118/l50

はい

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:29:16.08 ID:rHKd5G0rp.net
>>903
なんでダメージなんだよ、はーつっかえ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:29:25.24 ID:MJkjHPZR0.net
そもそもラヴニカの献身とラヴニカのギルドはリミテッドで共存しないってそれ一番言われてるから

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:29:43.70 ID:ImuWHWjMa.net
>>895
>>902
おおもう…プレリで出会いませんように

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:30:03.79 ID:co80G2tW0.net
普通にオルゾフソウルシスターズでいいんじゃないですかね……

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:30:44.62 ID:i9zhUpZPd.net
破滅を囁くものでペイペイしていけ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:31:16.83 ID:p6jeE1oE0.net
これでクリーチャーを除去しながら、ケイヤでライフ回復すれば良いのね!

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:31:30.38 ID:rHKd5G0rp.net
囁くものでPayPayしたら20%還元されるイメージ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:32:20.07 ID:ayAqx2yUp.net
モダンの死の影デッキなら3体ぐらい殺せそうだけどそんなことしてる暇があったら殴った方がいいか

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:32:45.35 ID:rHKd5G0rp.net
黒で支払うカードがヴォーナ、アルゲール、リッチしかないんだな

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:33:01.99 ID:rHKd5G0rp.net
あと囁くものか

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:33:35.11 ID:rHKd5G0rp.net
素直に1ターン目置いてアダントのサポートに徹するのが強そう(小並感

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:34:05.31 ID:+GcWIbZp0.net
吸血鬼と相性良いかと思ったら殆ど失うなんだよな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:36:16.47 ID:yglo6aUep.net
>>867
勇ましい犬がそっちに向かったぞ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:36:39.55 ID:dn2hJFv10.net
黒エンチャント「相手のライフを0にしようと思ったら自分のライフになった」

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:37:14.02 ID:/5AjRSgk0.net
>>918
血の刺客があるよ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:37:58.98 ID:oqIAsqytM.net
アタルカレッドならぬグルールレッドは出来るだろうか…

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:38:36.22 ID:ImuWHWjMa.net
アタルカレッドはアタコマが由来でしょう?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:39:15.00 ID:Qi739tf9M.net
じゃあドムリレッドで

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:41:30.03 ID:01FxUby70.net
コントロールでボコボコに心折ってやりたいけど、環境最初はアグロ環境だろうな

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:41:43.79 ID:OIdOwNRP0.net
赤緑レッド

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:42:38.34 ID:EhQkqIzt0.net
>>909
乙です乙です

ライフ補填用にアジャニのウェルカムも置こうね!

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:43:02.03 ID:qJ14nwo6a.net
青単ゴミに効きそう、ライフが持てば

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:44:14.97 ID:09OVzErp0.net
白黒、黒緑、緑白 ショックランド全部投入してもたった12枚か
仮に全部注げても6発分しか無いと考えるとまだ欲しい感あるな
ペイもゲインも無いけど、赤青のどっちかを4色目として入れるべきか?
青入れて夜帳の捕食者にセラからの翼する呪禁オーラとか?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:45:19.16 ID:co80G2tW0.net
なんで全部ショックランドで補おうとするのか

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:46:19.52 ID:01FxUby70.net
そもそもこんなゴミ使わないだろ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:47:09.75 ID:i9zhUpZPd.net
まぁカスレアだな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:47:11.49 ID:4VVxn2eCd.net
そこまでして除去りたいのかよww2体除去らんとアドとれんのやぞ。8ライフ分も捨てて。

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:47:55.50 ID:rnhRfSS1M.net
割と使えるかもしれないけど2回以上起動しないなら殺害で十分な場合が多いんじゃないか
2回以上起動するなら超前のめりなデッキか回復手段がないと厳しい気がする

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:48:26.17 ID:j+Ascim4r.net
これゴミとかありえんわ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:52:24.03 ID:veb7Q9M3a.net
アダントでライフ払ってー
黒エンチャで除去してー
天使で負けを誤魔化してー

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:55:00.63 ID:rHKd5G0rp.net
まだこれからのカードもあるし
オルゾフならラスゴ打ってから出たカード処理していく使い方になるんだろうしなんとでもなると思うが

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 13:58:50.26 ID:i9zhUpZPd.net
このエンチャは2回(pay8)以上打ててようやくカードを一枚節約出来る。しかも支払う前に置いておく必要があり、肝心な時にトップしてもゴミになる。その上相手には見えている。

今のところゴミにしか見えないんだが

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:00:42.88 ID:rHKd5G0rp.net
2ターン目アダント、3ターン目において除去してもいいのか
血の刺客は諜報するのきついから使えんとして
支払うカードあと2種類ほどあればアルゲールの断血も含めて有能なカードだとは思うが

カウンター2〜3なら神話レアだったな
あとはイクサランで出てたらカウンター4つ乗ったらひっくり返せてた

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:00:46.73 ID:M/u4XpFE0.net
ゴミやぞ、熱心な調整のおかげ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:02:39.19 ID:HBgy19bHa.net
>>942
ネタ?おお真面目の初心者?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:05:23.92 ID:c9UB8AfTa.net
>>903>>910
こういうカードの場合「ライフを失う」になるからカウンター乗らないけどね
ラヴニカのギルドには何故か「ライフを失う」ってテキストが使われてないから
概念の雨はダメージになったけど

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:09:12.42 ID:RxYyxEdVa.net
ライフ支払いすぎたら死んでしまう?
トルガールさんの出番だな!
死後とも相性いいからワンチャンあるで

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:09:57.99 ID:GioWCxRH0.net
グリセル出して滋養してクリーチャー破壊しまくるは

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:10:52.38 ID:rHKd5G0rp.net
いや、どんな風に擁護しても使えんわこれ
置物の時点でどうもならんし
本当に1ターン目ドブ骨
2ターン目にアダント
3ターン目において撃ってもぶっちゃけ喪心でいいし
破壊じゃなく追放ならワンチャンあった

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:12:22.72 ID:M/u4XpFE0.net
このゴミは擁護無理
せめてリミテッドで強いレアが良かった

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:12:31.62 ID:uXWKwtuU0.net
お、いいぞ
最新スレらしくなってきた

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:13:12.97 ID:i9zhUpZPd.net
流石にショップ店員でもない限り擁護出来ない

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:13:49.79 ID:vbdABSSV0.net
んー
これの為にわざわざスロット割くくらいなら、ダイレクトな除去入れるわ。
だいたいこれ、デッキに何枚挿すつもりなんよ?
中途半端な枚数だと動き悪そうだし、だからといって4枚積む?

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:16:21.85 ID:09OVzErp0.net
>>952
場に二枚ある時に4ペイ起動すると通算4ペイと4マナだけで2体破壊できちまうんだ
これは並べ得!

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:19:19.79 ID:Qq01OFz30.net
アドをとるには8点のライフを支払う必要がある(あと6マナ)
まあ、さすがに弱いカードだろう

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:19:41.63 ID:SdUbMTAw0.net
探検エンジンがまさかの活躍してるからこういうのもあんま期待してないとはいえ判断保留

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:20:12.69 ID:/ozPF+3yp.net
>>954
6マナ?

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:20:24.54 ID:ImuWHWjMa.net
残りの未公開か次以降のスタンダードで共存するセットに血液カウンターを乗せまくるカードがあるかもしれないし

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:20:35.92 ID:FPB+ZRyJp.net
ケツマカロニしないの?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:25:58.65 ID:Sn6IvFKNa.net
黒い1マナのエンチャントレアってだけでワクワクしてくる
古き者どもの報復を思い出しますわ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:27:30.56 ID:VFJIu4SsH.net
リアル血液カウンターでよければ強かった

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:28:01.65 ID:co80G2tW0.net
今報復あったらスゥルタイ一大勢力になれそう

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:29:13.67 ID:uXWKwtuU0.net
>>960
20数年かけてデュエルしてそう

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:31:19.75 ID:W898uzDMa.net
コンスピニキは面白いけどケツマカロニはつまらん
MTG用語と掛け合わせたネタでもなし

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:31:50.76 ID:p6jeE1oE0.net
献血すると嫌いな奴を殺してくれるって

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:32:37.86 ID:/q2Q385xM.net
>>962
もう終わったぞ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:34:43.14 ID:EzHGtRr0d.net
このスレの住民はエンチャント大好きだからな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:43:46.45 ID:khrbPqNAp.net
アンティ解禁かよ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:45:02.54 ID:LduWKfOFM.net
>>960
ドローするだけで1話使いそう

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:45:06.43 ID:ExPK1FFNa.net
エンチャントは触られにくいってメリットがあったし悪いことできるカードも多いからな

最近だとメインから当たり前のように割ってくるけど

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:45:34.55 ID:tFnmCKZ+d.net
負けた方は相手の血を流し込まれるんですね、わかります

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:46:43.39 ID:ExPK1FFNa.net
プレイヤー(感染)

笑えないぞ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:51:32.30 ID:rfpDFKFM0.net
申し訳ないがポジ種感染はNG

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:51:58.46 ID:cWlE/4fSa.net
ラクドス「don't stop me now!」

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:52:16.02 ID:khrbPqNAp.net
ラクドス「ぼくはバイかもしれない」

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:55:09.31 ID:QzruQ/WGp.net
EDHなら相性のいいジェネラルもおるやろと思ったけどそうでもないな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:56:24.78 ID:uXWKwtuU0.net
最強に相性いいレジェンドはEDH出禁になってしまったのだ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:58:40.20 ID:ge9zmgjK0.net
囁くものでデッキ掘りまくろうぜ
減ったライフは3ドレインで補充しよう

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:58:44.23 ID:VUU5LPcXM.net
水底の生術師をマーフォークに入れようと思ったが…
クメーナの語り部や霧まといの川守りを押しのけられるかな…

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:01:02.99 ID:co80G2tW0.net
門シナジーの5色土地来た?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:03:46.34 ID:zbr59Cv/d.net
ttps://i.imgur.com/AeL8bub.jpg
これ?

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:04:00.39 ID:i9zhUpZPd.net
https://i.imgur.com/AeL8bub.jpg
Plaza of Harmony
Land

When Plaza of Harmony enters the battlefield, if you control two or more Gates, you gain 3 life.
t : Add C.
T: Add one mana of any color that a Gate you control could produce.

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:05:00.94 ID:co80G2tW0.net
それや
アンタップイン、出た時門を2つ以上コントロールで3点回復
T:無色かコントロールしている門の出せる色マナを出す

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:05:55.38 ID:i9zhUpZPd.net
え、レアかいな

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:07:07.30 ID:EhQkqIzt0.net
これ自身はゲートじゃないんだな・・・

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:07:44.50 ID:QzruQ/WGp.net
門デッキ組ませたいならサルーリの門番とかそういうの欲しくない?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:07:56.15 ID:AdzVbwTB0.net
アンタップインはえらい

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:12:04.44 ID:09OVzErp0.net
リミテで門デッキをするにはアンコにしてくれないと困るんですよー!

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:12:20.63 ID:2I6uK2Maa.net
色マナ出るアンタップインゲインランドってあったっけ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:12:45.00 ID:ge9zmgjK0.net
>>985
門の数だけライフゲインできる天使がいたろ!

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:13:23.01 ID:i9zhUpZPd.net
高まる塩分濃度

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:16:45.48 ID:uXWKwtuU0.net
カゲロウ寝室だけは黒だな
イベントで斥候役やってる時はキリっとしてるのに

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:19:06.26 ID:ImuWHWjMa.net
>>991
どちらの誤爆ですの?

あとこの土地のイラストの天使誰だろ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:19:24.45 ID:uXWKwtuU0.net
すまん誤爆
よりによって…

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:19:53.15 ID:uXWKwtuU0.net
>>992
ひみちゅ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:20:03.89 ID:HfgGLlenr.net
>>988
永遠衆の墓所

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:20:04.45 ID:1rP/GO5t0.net
ギルド門通りの公有地あったら5色土地になるぞい

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:20:05.78 ID:Jxzf7ICja.net
黒エンチャはEDHならネクポ貼って宇宙だな

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:20:25.97 ID:NqUuBHH60.net
門の殉教者的なのじゃないのかよ

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:21:03.84 ID:zbr59Cv/d.net


1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 15:21:11.75 ID:zbr59Cv/d.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200