2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part446

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/07(月) 16:14:06.05 ID:pfRw71eIM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
-------------------------- 重要-----------------------------------
・基本的にsage進行です。(メール欄にsageと入力)
・【アニメ実況禁止】アニメに関する情報はアニメスレへ。
・次スレは >>900 さんが立てましょう。無理な場合は申告してレス番号を指定して下さい。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てて下さい。
・対戦を行う際にはマナーを守って楽しくバトル!!
・【シミュレーター話題禁止】タカラトミー非公認の対戦シミュレーターに関する書き込みは禁止です。
・スレ立ての際は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください。

前スレ
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part445
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1545385880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/07(月) 16:15:21.36 ID:pfRw71eIM.net
・TCG公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/
・WIXOSS運営事務局Twitter(ルールに関する質問はこちら)
https://twitter.com/wx_tcg

☆関連スレ
【ウィクロス】WIXOSS Skype対戦募集スレ Open002
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1525099884/
【ウィクロス】WIXOSS デッキ相談・診断スレ 02(DAT落ち)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1429638614/
【ウィクロス】WIXOSSオリジナルカードスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1423570529/
WIXOSS-ウィクロス- 質問スレPart5(DAT落ち)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1489161281/

☆関連スレ(外部板)
アニメ2スレ
【ウィクロス】Lostorage conflated WIXOSS 119枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1529686219/

☆漫画スレ
【SGN48】WIXOSSコミカライズ総合スレ Phase.5【ぶくぶ】(DAT落ち)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509366122
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/07(月) 16:16:17.11 ID:pfRw71eIM.net
〜新規の方向け〜
■このゲームって面白い?
□面白いです!

■運要素は強め?
□ライフバーストは運が絡みますが、プレイングと構築が重要な部分を占めています。

■始めてみたいけど何を買えばいいか分からない!!
□現在、全27種のスターターが発売中です。
もちろん1つでも十分に遊べます。
気に入ったキャラクターのスターターを買ってみましょう。


■対象年齢が高い気がするんだけど?
□公式発表でハイターゲット(10代後半〜30代)向けTCGとしてアナウンスされております。
WIXOSSの推奨年齢は15歳以上ですが、面白そうだと思ったなら年齢性別を気にせず気軽に始めてみましょう。

■相手がいないんだけど?
□対戦相手は別売りとなっております。
カードショップに行く、下記のスレを利用するなどして相手を見つけましょう。
【ウィクロス】WIXOSS Skype対戦募集スレ Open002
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1525099884/

■「キーセレクション」「オールスター」って?
□新たな商品群だけで遊ぶ「キーセレクション」というフォーマットが新たに制定されました。
「キーセレクション」では、右下に鍵マークがついたカードのみをデッキに入れることができます。
対して、現状の全カードが使用できるフォーマットを「オールスター」と呼称します。
店舗で自由に設定できるので、開催されるフォーマットをよく確認するようにしましょう

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/08(火) 10:05:27.80 ID:tZzHU8AxH.net
>>1


5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 19:11:36.66 ID:tU9Hfast0.net
>>1
おつかれるん
前スレが終わるので上げ兼

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 19:18:07.18 ID:tU9Hfast0.net
最後にサシェ使いの要望を聞いた

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 19:25:05.28 ID:bGLHSV/r0.net
クラフトレゾナ 。あったらいいね

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 19:25:48.40 ID:tU9Hfast0.net
クラフトレゾナってバニッシュされたら消えるんだろうか?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 19:46:54.57 ID:Ms+eqdePd.net
クラフトはルリグデッキとチェックゾーンでのみ存在することができ、それ以外の領域に置かれる場合、代わりに除外されます。
https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/rule/word_116/

現行ルールがこうなってるからクラフトって言葉の定義をいじらないと場に出た瞬間除外される

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 19:51:00.11 ID:tU9Hfast0.net
なにそれ ウケるんだけど

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 19:54:28.17 ID:tQ7Zy4y6a.net
>>1乙るーん
よく考えたらジアース、ウラヌス、プルートでいいやって感じだからやっぱりクラフトアーツでお願いします

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 20:17:39.62 ID:rnfsPvS+a.net
>>1
乙っすわ

ジアースって1点削ってレベル5までノーパンしたら相手何も出来ずにハメられるかな
リミット制限レゾナの出現条件にアタックフェイズついてたり5サシェエクシードのせいで
相手アタッカー1体しか立てなくね

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 20:23:16.10 ID:mCGpsucg0.net
オールスターだぞ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 20:53:00.00 ID:bGLHSV/r0.net
ジ・アースって出現条件厳しいけどようやく維持させ続けさせることがヤバイって思わせれるレゾナで構築考えるの楽しい

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 21:23:22.31 ID:BWZ7wPU90.net
レベル4のサシェがくるなら嬉しいけど、流れ的にグロウコスト0とコイン得るのなら
それだけでも莫大なアド得てるからゲームバランス的にはメイン効果はやや控えめにしてほしいけどな。サシェに限らず

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 21:38:56.39 ID:3rzqhWfh0.net
タマやピルルクに強化が来てしまうからそんなこと気にする必要ない
ピルルクはまだしもタマはイノセンスとかいうクソゲーあるし強化なしでいいと思うけどなあ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 22:01:37.70 ID:vK/mFwttK.net
>>16
強カードを得てトップに居座ってる奴らまで更に強化されるのは理不尽だよなあ
タマカニグズ子には新規要らないだろって思う
特に妙に贔屓されてるグズ子
それに燐廻ダイレクトとかいうクソデッキとレイラキーが減って息を吹き返してるリワトフレインに規制が入らなかったのはやっぱり納得行かんわ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 22:26:26.95 ID:rnfsPvS+a.net
アンリミテッド楽しみな一方で
レベル5レゾナジアース見てレベル4ヌエ見て強い子本当にくるかなぁと思ってしまう
レゾナの関係で一番条件難しくて強いであろうシグニ見ちゃってるから期待がね
ルリグは早く見たい

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 22:51:25.41 ID:ZUIKVDO3a.net
>>16
赤タマ来そうだけどレベル5なのかね
イノセンスとの両立を許さないレベル4ならまだ…
と思ったけどデッキ構築の幅という格差は生まれるね

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 23:06:01.06 ID:tJtBpQYOd.net
>>9
てことはマリゴでクラフト落としてエナチャ出来ないのか

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/09(水) 23:07:01.04 ID:BWZ7wPU90.net
アルフォウも強化対象にはいってるけど、ぼちぼちレベル3ルリグきたりするかな?

タマはパックイラストを見る限り赤・・なのかね?装飾は赤いけど
そういや初期の金タマはルリグこそ白オンリーだったけどコストに緑とか要求してて面白かったな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 12:32:06.51 ID:yXovWrqZ0.net
クラフトのレクイエムは除外と書いてなかったから
再利用できるのかと思ってた
もうできなくなったけどレベル5のカーニバルコイン能力とか

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 12:44:26.42 ID:5WN3nwZi0.net
ハイティだして

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 14:16:08.97 ID:JCkaw91P0.net
エルドラ規制の流れだけど、何をくれるんだろうか?

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 14:54:45.05 ID:Jv0I69oE0.net
ユキは強いルリグを貰えるかなぁ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 15:37:53.17 ID:cvGtiOMXd.net
>>21
アルフォウはいい加減イフリード系の専用シグニ欲しいなあ
イフリードもオレオレもイゾウも限定で…

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 17:06:57.31 ID:yXovWrqZ0.net
イフリードはデッキからトラッシュに置かれた時
イゾウはデッキからトラッシュに置かれたとき、トラッシュにあるイゾウの枚数参照

これがスーパーレアとレアの差か

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 17:25:20.69 ID:JCkaw91P0.net
また情報なしか
プレイヤーどんどん離れていくなこりゃ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 17:41:04.96 ID:Pg1cPkKmM.net
>>28
早とちりだったようだぞ

目的のモノでは無いだろうが

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 17:41:41.48 ID:KW1WtMcc0.net
情報きてるぞ。喜べよ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 17:51:15.37 ID:VbCFBIUy0.net
レベル5のくせに耐性無いのショボいなと一瞬思ったけど種族天使で全てを察した

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 17:51:47.63 ID:d1qZybwqd.net
https://pbs.twimg.com/media/DwiWH6rUwAAmbt_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwiWIYKV4AYZAVW.jpg
赤伍タマへの繋ぎとしては充分優秀だけどアイアースチタイクウと合わせたときの耐性めっちゃややこしいな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:01:19.05 ID:tA6INA8fd.net
アームとウェポンで耐性分けるの条件含めてほんと分かりにくいからやめて欲しい

でもアークゲインは死ね

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:01:19.86 ID:nyd/JAQp0.net
赤タマと天使が並ぶのがまるで理解出来ん

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:04:38.12 ID:OBS6VkFQM.net
タマさん
風吹いたらつるつるのあそこ見えてまう

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:09:14.55 ID:pEl6KA4d0.net
耐性がややこしい?グスタフトにダウン耐性つけて殴りゃいいんだよ!

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:10:38.35 ID:Jv0I69oE0.net
5タマの繋ぎといった感じのするタマだけどワープグロウやイノセンスの方が強かったりする?

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:10:58.97 ID:yXovWrqZ0.net
天使3体でトラッシュ送り
アポロシンの上位ってことかな

同じ色という条件
紡ぐ者で使えないようにしてきたか
相手がウラヌス出して来たら白シグニ
黒点タマなら黒シグニ置けるか

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:11:50.50 ID:VbPomwBsd.net
もう現状ゲイン除けられませんは甘えだし、これ出すってことはビカム最速は捨ててるんだからいいんじゃない?

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:43:03.42 ID:aJ6mqVt1H.net
タマカードにしては弱いなラミエル

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:46:07.63 ID:PEmM2HF00.net
ラミエルどんだけトラッシュ送りたいんだよって感じの効果だな
てか黒タマだと色々かみあってすごい相性いいなコレ
エナチャ効果にターン1がないのもまたいい

アーム型ウェポン型天使型全部強化しましたってふうに感じた

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 19:15:27.87 ID:nyd/JAQp0.net
俺は白タマでLv5になって欲しいんだけど無理そうだな…
プロモなんて知らない

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 19:31:59.73 ID:PEmM2HF00.net
また1枚公開されたか
アームとウェポンをそれなり採用してれば十分効果使えるね
自身が効果ででても上でバニッシュできるし

名前に槍と盾両方はいってるのもなかなか

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 19:33:59.42 ID:nKriXc7kH.net
いろいろな場合で使えるそう

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 19:48:13.44 ID:uej4HqEOK.net
ファランクス強くね?

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 19:51:58.97 ID:pEl6KA4d0.net
https://pbs.twimg.com/media/DwivqYOU0AAdmlN.jpg
アーム/ウェポン

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 19:58:16.09 ID:VbCFBIUy0.net
最近のタマはいろいろな場合で使える

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:06:24.44 ID:yXovWrqZ0.net
盾に埋まってたアイアースやアークイギスをもどしつつ
除去間で出来る凄い

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:18:31.34 ID:J2kBzkJW0.net
>>32
相変わらず履いてないというか布隠せてない

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:19:20.15 ID:pAhvH5+r0.net
このタマちゃん普通にすじみえるよね

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:23:50.45 ID:PEmM2HF00.net
そういやこの紅翼タマはコイン技ないんだな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:35:46.48 ID:kDJ6bJ/C0.net
赤タマさんエッチすぎる

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:43:45.57 ID:uej4HqEOK.net
タマは組んでないけどイラストかにゃぴいだし使用用に1枚抑えとくかこのタマ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:57:09.40 ID:Kl1GwSsUa.net
そうそうこんな感じの欲しかったんだよってカード次々来たな
アームウェポンでサーチ用サーディス用のデッキ戻しが欲しかったんだよ
久しぶりのタマ限天使もいいんじゃない
ちょっと赤タマ作りたくなってきた

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 21:39:26.72 ID:SIcYH7s+0.net
ファランクスちゃん後でおんおん言ってるよね

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 22:43:37.19 ID:rk84oC570.net
後ろが前に挿して連尻してるんでしょ?

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 22:45:06.94 ID:ABWhHASUM.net
タマ「よいかトレット、我々はインペリアルクロスという陣形で戦う」

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 23:42:25.18 ID:Jv0I69oE0.net
アームウェポンタマがシグニでも点を取り易くなるのは嫌だな
ユキも序盤から攻められるシグニが欲しい

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 23:42:37.34 ID:WH64cYAB0.net
さらっと考えてたパーフェクトピルルクがタマのダウン耐性がぶっ刺さってる
ダウン耐性って刺さる相手刺さらない相手いるよね

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 23:43:52.16 ID:WH64cYAB0.net
>>58
デザイン上
攻めのタマ、守りのユキって感じをイメージしてるから
貰えてもコスト悪そう

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 23:51:09.36 ID:Jv0I69oE0.net
>>60
タマは耐性とパンプで守りもあるじゃない…

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 23:53:05.26 ID:pEl6KA4d0.net
ラミエル見て崩した黒タマをまた触りたくなってきた

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/10(木) 23:53:25.71 ID:WH64cYAB0.net
>>61
攻めるための耐性じゃろ?(2アン感)

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 00:08:52.47 ID:gb22Uq82d.net
見てる感じだと防御に振って試合長引かせるというよりは、ガンガン攻めさせて試合時間短縮してやろうっていう雰囲気のカードが多いから基本的に攻撃型カードばかり配られそう

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 00:11:06.45 ID:WSQVVUZ20.net
ワシも責めたいのじゃ、、、

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 00:13:52.13 ID:07k7fg5u0.net
せめて攻めて

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 00:24:15.59 ID:IF6wLvAm0.net
アンに攻めるカード寄越して
コンテンポラが奪われるとかやめて欲しい

アンはカウンター色あるカードでいいよ
手札とエナは沢山貰えてるし

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 00:49:06.21 ID:nOvavJ/xa.net
スピードを上げるか
レベル3シグニが全部強くなりそう

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 01:20:52.94 ID:W8kBDlg10.net
そういやアンリミって全てのカードがホイルの筈なのにファランクスはホイル版のイメージじゃないな
ノーマル版も刷らなくても作成はしてるのかね

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 01:45:23.02 ID:v+TtPaIc0.net
データベースに登録されるのは通常版で実際に印刷されるのはパラレル版みたいな感じになるんだろうな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 03:05:21.96 ID:olpNpS+y0.net
ファランクスとか3の能力じゃないでしょ
バーストなしでこんなん配られたらもう無理やわ
タマ使い以外は大人しくキーセレやれってことですかね(諦め)

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 03:33:23.39 ID:U5AYyboYa.net
もう一年以上オールスター触ってないから公開分のカードパワーがどの程度で適正なのか全くピンときてない

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 04:27:11.72 ID:8WuvFvnB0.net
タマの地味に毎回過激路線なのところすき

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 07:32:17.21 ID:ctwCkfXCd.net
アームとウェポン持ってる時点で強いのにターン終了時アークイギスで出すだけでも面開くしなあ
それに出現時でアイアース戻しつつ点取れるとか頭おかしい

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 07:59:35.89 ID:WSQVVUZ20.net
ウムルたそタウィルたその4コマ更新まだかよぉ、もう待てないよぉ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 11:42:21.08 ID:gb22Uq82d.net
強化すごすぎって文句言ってるやつって今日から毎日文句言わなきゃいけないだろうから大変だな

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:12:47.73 ID:0xUq+njFp.net
あーや新規めちゃくちゃ弱くてめちゃくちゃ萎えてる

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:12:52.41 ID:aMkeVl+d0.net
あやいい強化貰えたね

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:13:26.77 ID:8VyMzk9C0.net
トラップがシードで開花しはじめた

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:17:00.44 ID:v1OR86vJa.net
LBなしでトラップとかもうこれわかんねえな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:17:10.07 ID:ctwCkfXCd.net
あーや弱すぎる
自動がトラップ入れ替えとかAMS型でもない限り不要やしコスト払ってもみらくるやぷりてぃの方がましやん
ビリリガンとか完全にチュモーイの劣化やん
ウォークウォーターも採用可能性0やな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:23:30.38 ID:gb22Uq82d.net
ウォークウォータってフーディナで二枚相手シグニ埋めたらLv5以下バウンスだしめっちゃ強くね?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:24:02.84 ID:2Ae8Xglq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DwmBywfUwAA68Wg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwmBzyOU8AE0yM5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwmB0qMVAAAze94.jpg
相手のトラップも数に含まれるの?

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:24:38.69 ID:8Bqfc+pTr.net
あやは効果が2つとも相手ターンのアタックフェイズ効果だからなのか、控えめなのかね
まあ既存よりグロウコストないぶん妥当にも思うけど

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:27:06.02 ID:0oOUV9GWd.net
とどめはあーやにグロウすること考えると3エナ払ってでもみらくるあーやの方が有用かなぁ…

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:28:52.47 ID:WH4CnvhGr.net
結局レベル5の繋ぎで使うのが基本になるから序盤弱いあやがエナ節約しながらグロウ出来る時点で強い

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:30:41.01 ID:gb22Uq82d.net
>>83
あなたの場のって指定されてないから意図的に相手のも含めるためなんじゃないかな?

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:36:04.09 ID:QY8SM36HM.net
今回のパックてSLR確定だけど、割合的にパックにSLRが2枚以上てこともあるんかな?

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:37:14.85 ID:i8jqUZHid.net
いやこれ強くねぇ?
メインデッキでトラップ供給必須になるが相手ターンに弄れるのは大きいぞ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:38:35.97 ID:FEX8/iJm0.net
新規あやはかなり強い部類だぞ
ターン1アドな上、相手ターン中のリフやハンデス対面の鯖確保もできる
プランクである程度のボトム操作もできるしグロウコスト0はさすがに強い

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:40:35.68 ID:olpNpS+y0.net
攻めや守りに対してエナ割かないからトラップ毎ターン置ける方が強いわ
チュモーイで入れ替えりゃ済む話やしこのカード考えたやつあーや使ったこと無さそう
どうせ5に上がるんだからターン1じゃなくてゲーム1で強い効果にしてほしかったわ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:43:07.83 ID:ngmQOi8QK.net
ビリリガンの股間がもっこりしてる様に見えるのは俺だけ?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:57:11.28 ID:UbPVvEiud.net
とどめはあーやでレベル4の効果をコピーできることを考えたらグロウコスト0の効果としては悪くない、あとほんとかわいい

ウォークウォーターも序盤から終盤まで面開けできて万が一トラップに落ちても自力で復帰出来るすごい子

ビリリガンもドリブルが上手い

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 13:10:29.45 ID:QRV/Vj3ad.net
ビリリガンはトラップがそれなりに強いから…

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 13:27:03.92 ID:UbPVvEiud.net
ビリリガンのトラップって、相手のアタックに反応して発動した時点で、そのアタック中の相手はバニッシュできるの?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 13:52:40.44 ID:TroOWMfi0.net
>>88
LRかSR一枚とレア2枚だと思う

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 14:40:26.79 ID:IxBJ7zOdd.net
元々環境クラスのルリグより、ミュウとかアルフォウみたいなワーストに近いルリグがどうなるか先に教えて欲しい…

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 14:44:34.16 ID:Bo4am1YO0.net
マーライ取り上げられたアンの補強はどうなってんだよ早くしろよ
やくめでしょ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 15:21:26.93 ID:LLk9fYyqp.net
ウィクロス開発はタマとピルクルとか人気ルリグの強化止めて不人気ルリグ強化のみで新弾作るぐらいの挑戦をしてくれよ……
キャラクターは育てるもんだぞ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 16:07:33.16 ID:+BhqqhqFa.net
新世代のルリグが人気でも運営が相手する気ないし

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 16:10:20.33 ID:8WuvFvnB0.net
ナナシ来ない限りキーセレは復帰せんぞ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 16:22:32.81 ID:LErg80b30.net
4アンが壊れたら拍手する。タマが壊れたら舌打ちする

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 17:12:50.12 ID:O4q5wxlQd.net
メルって人気投票では準備高かった気がするんだけど扱いはあんま良い方ではないよね
同じ人気投票組のピルルクとの扱いの差

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 17:30:23.05 ID:j01exzOTa.net
あーや強くね
自動能力トラップ設置持ち0コストグロウで十分
エナチャ能力も低レベル面開けも来たし

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 17:46:21.66 ID:ctwCkfXCd.net
>>104
回収しないと設置できないしトップ2枚だとプラスボムで積み込んでない限り割と外すぞ
ギジドウとチュモーイあればビリリガンなんて要らん
ウォークウォーターはフーディナ使えば4以上除去できるなら使うけど

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 18:12:07.51 ID:j01exzOTa.net
まぁ0コストグロウでただでさえトラップ用エナ浮くのに
安定したトラップ設置は与えられないからしかたない
ビリりガンはエナ供給用に1,2採用かな
トラッシュから拾えるエナ供給青とかトラップ用MIRROR用に使い倒したい
ただあーやはデッキ40枚のバランス完成されてた感あるからいじるの少し怖い

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 18:19:35.03 ID:LErg80b30.net
面開けだけ見たらそうかもしれんが、リソース+1、優秀なトラップ効果もついてて結構強いと思うがなぁ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 18:20:49.86 ID:LErg80b30.net
>>105のビリリガンいらんに対してのレス

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 18:43:40.65 ID:YXY4+XmIx.net
>>95
バナナンの裁定見るに出来るはず

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 19:24:32.50 ID:RXypCSHOa.net
相変わらずヴァルキリー堕天してんなあ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 19:30:10.16 ID:zZhY2hxZd.net
のじゃなのが入ってるコタツの中に住みたい

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 19:30:56.95 ID:DyO0PQ+bd.net
ブーツで蒸れてるからくさそう

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 19:42:08.23 ID:j01exzOTa.net
イオナさんアルフォウ強化生存確認

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 19:44:25.82 ID:UbPVvEiud.net
>>109
だとしたらトラップ要員としては安定してていいな
5に乗る前提なら返しで除去できるからトラップ要員はルパンヌでよくね?ってなるけど

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 20:21:07.86 ID:ngmQOi8QK.net
ここまで見てノーコスLV4ルリグってどれも性能程々なんだよなあ
最低限の性能とグロウコスト0でLV5への橋渡しとしてデザインされてるんだろうけど
LV5がショボいルリグにも同じ様なカードが渡されたらどうしようもないな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 20:27:48.94 ID:Ehelcgzm0.net
ウムルとタウィルェ…
タウィルは起動ゴミでもまだリワト5に乗れるからいいけどウムルはタウィル化無くなったらどうしようもねぇ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 20:36:18.77 ID:07k7fg5u0.net
ミュウはコインじゃなくてハンドの虫捨てて起動だったら良かったのになぁ、、、

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 20:59:56.55 ID:G8QdUsUJa.net
タウィルたそかわいい、タウィルたそかわいい

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 21:20:27.20 ID:t+/39ZsXa.net
あーやは青査定だからか知らないがなぜかLv4一部引き継ぎあるからね
他のincitedルリグは新Lv4貰ってどうなるやら

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 21:21:05.49 ID:tw7K9HgJ0.net
>>115
レベル5への繋ぎじゃなくてキー使う事前提だと思う
キー貼るためのコイン得られる、キーで使うからエクシード使わないって事だろうし

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 21:30:46.00 ID:UyDtLL3bM.net
グロウコスト0のレベル4欲しいけどイラストが好きだから使ってるルリグは嬉しさと同時に寂しさも感じそう
個人的には救済の冥者ハナレとかメル=マティーニとか

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 22:21:23.80 ID:j01exzOTa.net
コイン用くりぬきスリーブ再販してもらってそこで旧カード使えばええ
自分は焦熱をコインで使いたい

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 23:30:24.17 ID:IF6wLvAm0.net
新規ルリグ貰えないやつ
アルフォウとレイラ説出てて笑う

ルリグ貰えない可能性あるのかよ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 23:44:39.80 ID:69koSfVk0.net
ありえないだろうけどレイラはキーマーク付いてて欲しい
オールスターオンリーカードとかもらってもマジで誰も使わないしぶっちゃけオールスター査定のカードキーセレで出してもレイラなら誰も文句言わないだろ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/11(金) 23:55:23.80 ID:nL/lDy+p0.net
レイラはアヴェンジャードーピングという使い道があるから…(震え声)
まあアヴェンジャーするにしてもゆきめキーのせいでリルオーネストの方が良くなったけど

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 00:26:31.28 ID:V/9J9PEgK.net
>>120
キー使用前提というかエクシードでなくそこはアロスみたいなアタックフェイズ起動能力でもいいんだし
グロウコスト0を重視した査定で、能力盛り盛りでグロウコスト0なんてダメって事だろ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 01:32:06.55 ID:DBuh7OS40.net
>>123
公式のシルエットがキーのやつなんだよな…
3年前から新ルリグもらえてないし、新規がシルエットにしづらいイラストってだけであって欲しいが

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 01:50:06.25 ID:lJqpCEKS0.net
そういう希望的観測は大体外れる

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 01:55:15.95 ID:0Binkf1sd.net
サシェのもジアースっぽいしな
というかなんでサシェ使いはLR2枠もらえる気になってたんだ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 02:01:14.79 ID:Jh9CJkTYa.net
信憑性あるガチ推理ツラすぎ
アルフォウは公式に遊ばれてるだろ
俺はアンロックドでのアルフォウの扱いに何か察して入れ込むの止めたわ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 02:56:43.83 ID:Y37ier7x0.net
今の開発じゃ止め系の調整出来ないんじゃないかなって思うのよ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 04:35:38.43 ID:DBuh7OS40.net
アルフォウは単に止まってるだけで、止めの速攻性はあんまり無いからな…
素直にレベル4まで出しちゃった方が調整しやすいと思うわ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 05:42:44.07 ID:1NOt8v8j0.net
青ウムルなんで乳首ピアス外したの?

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 08:53:31.05 ID:4W1fABW00.net
新規シグニが天使とウェポンアームで1枚ずつのタマみたいにユキも迷宮と黒シグニで1枚ずつなのかな?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 11:00:32.32 ID:te+eAH3ea.net
愛知も人多いな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 12:33:10.19 ID:xkID0S+D0.net
特設ページ見るとイオナは黒扱いなのが気になる
タマみたいに多色で出てくれてもいいんだぞ
シグニは精械:迷宮/古代兵器のダブルクラスが来ると見た

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 13:03:09.60 ID:sTxcD1t8d.net
そうじゃないとユキおいてけぼりになるから迷宮古代のダブルだろうな

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 13:07:32.55 ID:V/9J9PEgK.net
タマを見るにピルルクもシグニは蟲と電機1枚ずつになるのか
リメンバはルリグの色、シグニの種族共に何が来るのか

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 13:14:14.83 ID:1FAAnRlda.net
古代と毒牙を汎用的なのにすればいいんじゃないかな(なげやり)

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 13:30:12.69 ID:UW7/Ig+Ha.net
ピルルクは見た感じ電機特化だし、来るなら青電機と黒電機かもよ

あーやがトラップと非トラップで来たし、リルメルはライズと非ライズやアクセと非アクセで来るんだろうか

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 13:47:05.45 ID:Sg1jkjoRp.net
ほかのTCGスレからきたんだが、ウィクロスって神環境なの? 使用率バランス良すぎないか?
https://i.imgur.com/Q3sdWIo.jpg

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 13:55:43.45 ID:5fZZma4rM.net
>>141
環境以前に好きなルリグ使う事に重きを置く人が多いから決してバランスが素晴らしい訳ではない

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 13:56:00.42 ID:9DYvVdXMd.net
ユヅキは確かに強いが環境トップまで登ってたのか
攻撃力高いがユキに防戦に回られるとリソース不足でじり貧になるイメージなんだが

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 13:57:16.72 ID:zUAOWVIa0.net
キャラ愛>性能って考えのプレイヤーが多いのはいいことだと思うけどね

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 14:15:28.59 ID:197mpfagH.net
緑子なぜここまで減ったの?

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 14:40:49.62 ID:Wqff3RQyd.net
ワイルズ以降ろくな強化貰ってないから
十分強いけどね

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 14:54:41.41 ID:V/9J9PEgK.net
>>143
人並みの攻撃力を得た上にリソースおばけになって終盤サバが途切れないからまあ強い
プロモの花代緑子キーの恩恵も受けてる
トップかどうかはともかく苦手もいて別に絶対的な立場って訳じゃないな

>>145
新規カードが無い組はどうしたって使用率低くなるし特に緑子は元々のキャラ人気もなあ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 14:57:47.17 ID:Vn0NZqPK0.net
>>141
一端リセットしたばっかだからね

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 14:59:25.68 ID:5oVY/na10.net
緑子自分で使うと全然回せないわ
強い行動がまるで分からん

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 15:06:11.46 ID:7mPFZ0vfa.net
ピルルクそこそこ結果だしたのに少ないのな
似たデッキ作ったけどマノミンアナスタシアでリソース荒らせて楽しかったぞ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 15:37:18.33 ID:esEI8Hao0.net
ウムルたその名は。。。

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 15:42:07.90 ID:tEqgFEj6p.net
ユキはルリグ効果抜きでまともなアタッカーいない
防御シグニはもう要らんわ弱いだけ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 15:47:42.40 ID:aUf78m1J0.net
ソ(定期

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 16:35:51.98 ID:L0jPowkw0.net
少ない枠で強化するために
複数クラスや名前も複数が多そう

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 16:44:48.78 ID:Wqff3RQyd.net
全ての妹シグニに対応するシグニ出そう

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 18:11:28.92 ID:Y37ier7x0.net
姉妹シグニはもういいよ。
次は母娘シグニでお願いします。

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 18:26:34.84 ID:hXSDgv0cM.net
ちくしょう、フラゲはまだか。頭がおかしくなりそうだ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 18:41:31.64 ID:gYItb0N3d.net
http://www.torecolo.jp/img/goods/5/WD18-012ST.jpg
呼んだ?

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:05:41.70 ID:eHl11frid.net
Twitterにリルのカード公開されてるな
ジャンヌとかいる

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:06:51.99 ID:eHl11frid.net
ごめん公開じゃないや
会場にあるのを誰かがあげてるだけだ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:16:59.03 ID:L0jPowkw0.net
大西が出てたアニメのあのジャンヌ?

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:18:54.74 ID:1NOt8v8j0.net
調理シグニってメルと合わせてなんかエロいよね

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:20:57.45 ID:ThBKXOVRd.net
はい
https://pbs.twimg.com/media/DwsylsxUUAEoQST.jpg

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:24:11.16 ID:L0jPowkw0.net
コインを使ったらコインを得るとかウイルスかな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:24:27.58 ID:9FwJhHap0.net
ジャンヌのおっぱいおっきい

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:27:56.40 ID:g8o7gkLv0.net
ジャンヌのイラスト凛々しくてすき
リルはコイン3でほぼ三面防御できるし、なかなかよさそうかな?

セレクトハッピー採用率高いな
ほしいけど近くに売ってないんだよな、なんとか入手して使いたくなったゾ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:30:24.13 ID:esEI8Hao0.net
リルたそ〜

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:31:58.08 ID:L0jPowkw0.net
コイン1をベットしたときだけコイン+1?
それとも
コインのベット1につきコイン+1なのか

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:34:17.53 ID:zUAOWVIa0.net
>>163
エッッッッ!!

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:35:36.40 ID:A7bgeiJ60.net
場合によっちゃ自分の場も空いてしまうのか>新リルコイン技

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:38:36.03 ID:L0jPowkw0.net
ところで
ジアースって紡ぐ者で限定無視して場に出せるの?

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:39:37.24 ID:Y/QnnHN4d.net
>>168
後者だろうね、増えるのは1枚のみだけど
多分自身の起動能力を2回使えるようなデザインにしてると思う

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:41:49.05 ID:eHl11frid.net
>>172
自分の起動効果はベットじゃないから増えないぞ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:46:42.05 ID:1Ky4M78c0.net
真情とどっちが強いんかな
真情のオーネストとかコンボすれば必殺の威力だけど上級者相手に適当に使っても全くハマらないんだよな
ダブクラと回収効果だけでも十分強いんだけどさ
そう考えると真心リルの方が丸い性能してるな

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:56:15.21 ID:ggWxkj2G0.net
リョフホウ強い

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 20:05:45.35 ID:01azDAQq0.net
https://twitter.com/wixoss_TCG/status/1084042303197478913

https://pbs.twimg.com/media/DwmCGUwVYAAotJN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwmCHKdV4AA2FMX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwmCIQXVYAEJf5o.jpg
(deleted an unsolicited ad)

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 20:09:01.78 ID:sTxcD1t8d.net
アニメだとキー挿すのもコインベットだったけどダメなのかな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 20:09:26.99 ID:1Ky4M78c0.net
ジャンヌ重いけどそこさえクリアすればかなり強くないか
アレクサンド完全体オダノブの隣にこいつがいて連パンしてくるとかキレるわ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 20:16:02.91 ID:N+X1Maqy0.net
ジャンヌそこまでキツイかね?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 20:21:48.36 ID:V/9J9PEgK.net
新規どれも見たまま強え何これ
先攻ジャンヌオダノブアレクとかどうしろと
あとジャンヌはLBがキーセレ並やんけ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 20:58:30.62 ID:Y37ier7x0.net
毎ターンゲットアップ!

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 21:14:48.20 ID:L0jPowkw0.net
効果で得ている能力を消すセレクトハッピー5をつかえということか
オールスターだから鎧袖一触やイレイズ・ルフラン、バニッシュ以外の防御とか

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 21:21:12.84 ID:W915e7lCa.net
ナオマサ敷いてジャンヌオダノブ連パンしてええんか
赤だから轢き殺しゲーっぽさがありありと見える

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 21:23:09.55 ID:L0jPowkw0.net
ば、バインド・ウェポンズ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 21:31:43.84 ID:hhIfvEaxM.net
戦意の方舟からカード化まで長かったな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 22:20:19.45 ID:6USAnJkTM.net
>>171
そうカードに書いてあるじゃん

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/12(土) 23:48:06.86 ID:LRZMaVstp.net
ジャンヌイラストも効果もつよつよでええぞ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 00:59:25.06 ID:2iXzeqEv0.net
現在ほぼ資産ゼロなんじゃが、ウリス復活と聞いてキーセレ参戦希望
何か集めといたほうがいいカードってある?

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 01:13:03.08 ID:wWXzqhNy0.net
必須アーツがイノディ
あるといいかもしれないのがダウトとバッドチョイスとグレイブアウェイクとマルディウス協会
シグニはマーリンくらいかな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 01:15:31.01 ID:rgbKTnzvd.net
必要なくなるかもしれんが
インサイダーサルベージ、カーニバル(キー)、セレクトハッピー5とか

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 01:17:03.58 ID:rVcW0+uUa.net
カードが揃ってない復帰組や新規に門戸を開いたのがキーセレだし発売してから必要なもんだけ集めても遅くはないと思う

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 01:40:17.54 ID:Q4HMega6a.net
>>176
アカバネっぽくない

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 02:08:07.76 ID:AOttoc5s0.net
ユキは優秀な構築済みアーツのおかげでイノディもゴルディも必要なかったし
必須級アーツのブリーディング・フォースも登場した次の弾で出たカード
そういう例もあるからデッキパーツは発売してから集めても良いと思う
あまり考えたくはないが好きなルリグでも戦術が肌に合わなくて使わなくなる可能性もあるし
ただ、どうしても今のうちに何か集めておきたいならダウト・クリューソスやカーニバルキーが良いと思う
ダウトはデッキに合うかは分からないが効果自体は強く再録でかなり値下がったからお買い得
カニキーはトラッシュ利用が得意と予想されるウリスでは役立ちそうだし、仮に予想が外れても高騰気味なので資産に変えることもできる

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 02:49:33.06 ID:7HvZE0QUM.net
トラッシュ利用が得意っていうより、トラッシュの枚数が多いと強いっていう感じだった。
既にキーセレのカーニバルが似たようなコンセプトだし、別物になるんじゃないか
>>188 必要になるのわかってて高騰しそうなカード、という意味ならない

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 03:12:19.64 ID:AAsBuoGz0.net
イノディはすでに高いしキーセレやる前にやってたら持ってる率は高いな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 08:08:29.19 ID:tQraq6QFa.net
今月WPプロモのセレクトハッピー5は持っておいた方がいい
0コストでなんでもできるすごい奴

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 08:56:47.81 ID:ySFtw5c4K.net
カニキー要るか?
デンドロやサイサみたいにジョーカーしてうま味があるシグニでもいないと他のキー優先になるだろう
黒の蘇生アーツとサバなら腐る事は無いだろうけど全くカードが見えてない今の段階だとそれ以上は何とも言えない

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 10:23:32.25 ID:oBuJnE3ua.net
リルはまたコイン制作職人やってんのか

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 11:44:24.28 ID:82LzaRutd.net
私オールスタークソ弱いんだけどセレモニーって軽い気持ちで参加してもいいものなのかな

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 12:16:18.89 ID:6xNcbuzK0.net
気にせず参加するといいのじゃ、参加賞ゲットなのじゃ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 12:32:34.59 ID:bybrmZRg0.net
プレイしていく内に強くなるから弱いならむしろ積極的に参加していけ
いろいろなデッキ見られて楽しいぞ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 13:12:49.12 ID:vS7+6vT6a.net
強い人と戦えると今まで考えもしなかった戦術が思いつくから参加していけ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 14:04:36.37 ID:IBxRxYdg0.net
ハイティにそっくりな男の娘みかけたら僕だらかよろしくな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:09:00.45 ID:pGX4gIY90.net
>>199
強い弱いは関係無いんじゃない?

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:34:32.49 ID:to+Lf91b0.net
翠子じゃなくて緑子なのに可愛いだと・・・

https://pbs.twimg.com/media/DwmDoSiU8AAnUfL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwmDqZyU8AAh83J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwmDrWJU8AAYqe3.jpg
https://twitter.com/wixoss_TCG/status/1084366942301908993
(deleted an unsolicited ad)

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:35:45.88 ID:to+Lf91b0.net
緑子強化でなんでメル限定シグニ?

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:36:12.52 ID:GGnWZcDf0.net
緑子がアクセを使う日が来るとはたまげたな(白目)

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:37:34.96 ID:Es4arUIxa.net
とんらーちゃんデブかわ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:38:50.87 ID:oPOZ57Pta.net
ほんと最近適当な仕事しかしねえな公式
やる気なさすぎやろ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:39:00.72 ID:W6vrrWpb0.net
とんラーでチンコ勃った

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:39:39.69 ID:UyNeCL6B0.net
とんラー強いよな?

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:42:53.54 ID:AcS/yHlB0.net
とんラー、5に乗ってから劇的に強くなるタイプだね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:45:18.27 ID:to+Lf91b0.net
とんラーはお互いのアタックフェイズ開始時に起動だからハマれば強そう
植物緑子は使ってないからわからんが新しいルリグはどうなん?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:45:26.14 ID:BvjXxLQI0.net
緑子よく知らんけどオールスターでもテンタクルのほうが良くない?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 17:45:43.36 ID:AAsBuoGz0.net
緑子このイラスト出してくるの4年遅いわ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:03:07.90 ID:4z32rRqld.net
久々に言うけどこれイカでよくね?

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:07:11.10 ID:IMWi0H/60.net
コードオーダーって入力してる時に気づくだろ
広報エアプじゃねえか

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:12:18.62 ID:to+Lf91b0.net
明日に回すのかと思ったが追加公開来たな

https://pbs.twimg.com/media/Dwx6d_xV4AEl-1a.jpg

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:15:31.39 ID:tXcLC4jV0.net
もしや
地獣・空獣系の緑子
植物系の緑子
と2種類のルリグレアをだすのか

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:17:06.48 ID:to+Lf91b0.net
>>219
ルリグのタマがアーム/ウエポン軸で、もらったSRが天使だからそれはないと思う

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:23:17.26 ID:AcS/yHlB0.net
ドラゴンツリーの自動効果ってアタックでもトリガーするんだろうか

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:25:13.02 ID:7YH8ubHyd.net
するでしょ
サクラなんかはわざわざ効果でって書いてある

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:28:26.18 ID:tXcLC4jV0.net
植物でダウンといえばサクラの後続がやっと出たような気分
メイン開けが少なくて困りやすい緑子さんの苦手なダウン対策がついに

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:30:22.50 ID:rgbKTnzvd.net
アグネスとか1弾の植物シグニ集めないと

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:50:55.21 ID:ySFtw5c4K.net
緑子はノヴァ回収効果でもあるかと思ったがやっぱり控えめだな

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:51:29.26 ID:YoUHv4SLd.net
初めてハッピー5入れてデッキ回したけど鬼のように強くてワロタ
アタックできない付与も強いけど鯖回収出来るのも優秀すぎる

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:57:14.11 ID:tXcLC4jV0.net
キーでエクシードを使い
使い終わったキーでアンコールすれば
3面止められるし
ホロがかつてのカイヅカ並みに高騰するのも納得の性能
最近稀だった異常に強い参加賞

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 19:09:35.94 ID:ySFtw5c4K.net
五光も結構強いぞ
キーセレに入ってから大会プロモは一部を除いて微妙だったけど今回のはかなりやるな

>>199
そんな堅苦しい物でもないし楽しめばよくね
ただオールスターは時間との戦いでもあるので気持ち早く回す様に心掛けたい

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 19:20:56.68 ID:tXcLC4jV0.net
五光も結構強いんだけど
地元でよくあたる遊月が即キーを張ってコイン使い切られて軽減できなくて哀しい
アンゴルモア1枚も引けなかったりして上手く活用できなかった

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 19:24:43.73 ID:GsRfb2Yza.net
因果のおもちゃみたいなルリグシグニだな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 19:31:51.53 ID:tXcLC4jV0.net
緑子さんはエナを維持するためにレイラキー必須かな

それにしてもランタンやデュエリの残念なことよ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 20:42:48.77 ID:fkPFgwgG0.net
ジャンヌスペルで出て
今回シグニ化なんだなってトレットのツイート見て知った

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 20:54:21.77 ID:tXcLC4jV0.net
あらたに植物でダウン起動が強力なシグニもでるのかしら
とりあえずダウンでパワー上昇させるコマリスもどきが出そう
古参シグニだとバロメット、マンドレ、ゴーシュ・アグネスあたり?

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 21:26:02.02 ID:G0K7f5LMa.net
レベル4の「緑姫」なんだな
レベル5になれる
やるじゃん

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 21:39:53.38 ID:pcaKnrTUa.net
やっとアキナナ使えるんやな!

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 21:53:06.94 ID:5+Xmo88Z0.net
>>235
そんなにアキナナ向けかな?

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 21:54:35.11 ID:G0K7f5LMa.net
ニコニコに上がってたからコラボカードになるえんどろー見たけど
思った以上に面白い感じがしてびっくりした
適度に萌えて適度に笑える

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 21:57:33.17 ID:tXcLC4jV0.net
しかも久野美咲
当然のロリキャラ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 22:10:26.28 ID:Eg1dg9aSa.net
のじゃれるのじゃ・・・

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 22:11:22.44 ID:to+Lf91b0.net
>>234
エナ負担減ったとはいえレベル5のスペック低くて使われないな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 22:18:11.07 ID:KE4Of3br0.net
この調子だとハナヨザァン!!も期待できそう

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 22:24:34.18 ID:pFzq1rED0.net
ウムルとかアルフォウがこのレベルのカードもらえるイメージがわかないな…

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 22:40:41.10 ID:IMWi0H/60.net
>>237
くっさ。まだ発表されてねーだろ。
そんな布教の仕方してもファンがノーマナーって悪評つくだけだぞ。

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:05:51.59 ID:MMzpGtP5d.net
?????

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:08:18.50 ID:HrL7JWtL0.net
はやくアルフォウをアルフォウをみせてくれ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:08:49.67 ID:to+Lf91b0.net
217 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1673-JK55)[] 投稿日:2019/01/13(日) 18:07:11.10 ID:IMWi0H/60 [1/2]
コードオーダーって入力してる時に気づくだろ
広報エアプじゃねえか

243 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1673-JK55)[] 投稿日:2019/01/13(日) 22:40:41.10 ID:IMWi0H/60 [2/2]
>>237
くっさ。まだ発表されてねーだろ。
そんな布教の仕方してもファンがノーマナーって悪評つくだけだぞ。


うーんこの

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:09:46.88 ID:5HOLzBFl0.net
えんどろーに1ミリたりとも面白さを感じなかったんだが

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:10:29.79 ID:ybZodGSn0.net
言ってること正しい云々は置いといて
事あるごとに高圧的に煽ってくるのはTCG民の性なんかねやっぱ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:14:13.41 ID:5+Xmo88Z0.net
人によりけり

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:14:22.53 ID:GGnWZcDf0.net
∩,,・д) ワッチョイ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:34:08.71 ID:BvjXxLQI0.net
各タイトルあわせて検索すれば目につくソースがあるかどうかくらいの確認はできるのにね

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:34:09.75 ID:Xp0KEU3jd.net
何を言ってるのかよく分からんかったが次のカードゲーマー付録がえんどろ〜コラボカードって知らなくて、勝手に未発表コラボのことを言ってると早合点しちゃった感じか

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 00:36:16.55 ID:KFZC3Ov+0.net
先月末のだしみんな忘れたのかな

https://pbs.twimg.com/media/DvQAB1DUcAAFYmg.jpg

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 00:53:39.23 ID:im6+nSnm0.net
ウィクロスプレイヤーの記憶が不安定なのは仕方ないことなのだから許して差し上げろ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 00:55:02.46 ID:+zxWsFce0.net
持ってかれた記憶がこの程度のものであることに感謝すべき

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 01:24:33.28 ID:rqhWGhRk0.net
ばあちゃんなんて一切負けてないのにこの先どんどん記憶がなくなってくんだぞ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 02:47:00.25 ID:dkcDrADHM.net
やめろ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 07:12:26.07 ID:Buf8kVbI0.net
今更だけどこの緑子かわいすぎん?
あととんラーちゃんくさそうですき

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 16:01:38.74 ID:7PKxGH5AM.net
過疎ってるね

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 16:21:29.34 ID:yq+9il5ld.net
レイラはまともな乗機貰えるのかなー...

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 17:33:36.84 ID:Z/7B1wfo0.net
もう見た

それにしてもメルたそは豊満だな〜

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 17:40:18.47 ID:I7FTKdJYa.net
やっぱメルはかわいい

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 17:42:30.73 ID:KFZC3Ov+0.net
ときちさん嫌いじゃないんだけど
今回のメルはスターター付属のレベル4ルリグ(光ってない)っぽく見えて寂しい

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 17:42:56.89 ID:AZ+j1iDbp.net
セアブラ、今更感つよいな…

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 17:43:34.51 ID:u2wQn8gH0.net
メル可愛いしなかなかいいカード貰えて満足です

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 17:48:09.06 ID:GAl/eG750.net
絶対出ると言われていたメル=ジントニック

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 18:00:21.28 ID:mShvz1qO0.net
緑といえばランサーという懐かしい感覚
メルのスターターのはカレーだったっけ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 18:11:24.92 ID:P3JaIhlN0.net
グロウコスト0だからあんまり強すぎるのはやめてほしかったけど
このメルはちょっと性能控えめすぎてない?

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 18:25:12.11 ID:u2wQn8gH0.net
どうせ5まで上がるから問題ない
今までの4の選択肢が酷すぎたからグロウコスト0ってだけでありがたいよ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 18:40:05.00 ID:mShvz1qO0.net
グロウコスト2のレベル5のあるルリグは控えめ
5弾で出たグロウコスト3のレベル5なルリグは4で止まる想定かな

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 18:43:54.82 ID:SnXsKcKAa.net
メルの強化ってこれでいいんか
確かに点入るしLBも防御できるけど

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 18:59:07.22 ID:tiYWi3GD0.net
情報が出るたびにカートン買う価値が失われていく、、、

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 19:00:48.14 ID:Ji4azGNIH.net
メルのカード弱いすぎ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 19:20:39.98 ID:wDqDpf1/0.net
メルの新レベル4ルリグはアド取れるし良さげな効果だけど、結局防御札足りねぇ…
テンタクルもつけて欲しかった

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 19:27:22.41 ID:rEWRi+uDd.net
結局どんな攻撃性能のシグニやアド取れるシグニもらっても防御が強すぎるゲームだからそれをかいくぐる耐性シグニや理不尽なダメージソース、もしくは何回も使えるクソ固防御サイクルもらわないとコンスタントに勝てるルリグにはならないんだよね…

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 19:29:53.09 ID:I7FTKdJYa.net
メル・アルコールはよ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 19:39:28.50 ID:vWdKWJoSd.net
キーセレ脳でオールスターのカード作ろうとしてるから期待して見たら萎えちゃうんだよな
キーセレパックのLCのほうがよっぽどオールスターしてる

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 19:46:06.31 ID:8mpvz8M+K.net
>>274
5に乗るんだからいいじゃねぇか
緑子みたいに5に乗る価値が無いルリグだといくらグロウコストが安くても能力が控えめだとガッカリだろう
まあ紡ぐには乗れるけど
新規メルは浮いたグロウコストとコイン技でキャビアラも使い易くなるし
除去必須のとんラーがいれば5のコイン技も活きるんじゃねーの

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 21:45:54.23 ID:oqD75FR60.net
耐性をモリモリつけたビューフェで殴ればいいんだよ‼︎

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 22:20:06.47 ID:o9An3fzaa.net
よく考えたらセアブラ序盤に引いたら実質2点だから
これ脳死で4積みしたりゆきめキーとかで引っ張ってくるのか
メル序盤はフラポテアド稼ぎしかイメージないから打点スピード速くなるかも

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 22:26:30.16 ID:1IjDPvwc0.net
2点取れる?
とはいえ序盤やること無かったから有り難い1枚だけど

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 22:48:47.96 ID:oe6APrE0d.net
自身にアクセつけて1点
エナに行ったらアクセになってもう1点ってことじゃね

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 23:09:34.34 ID:hi2uk4bp0.net
メルもやっとレベル2のランサーもらえたか

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 23:11:42.47 ID:mShvz1qO0.net
メル版マグナス

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 23:24:11.05 ID:o9An3fzaa.net
レベル2のランサーは2年前にもらってるんだよなぁ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 23:26:55.28 ID:mShvz1qO0.net
キーセレのアクセに習った
自分がアクセされたとき+自分がアクセになったとき

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 23:29:28.08 ID:u2wQn8gH0.net
トンらーにもアクセ能力が付いてたら嬉しかったな
メレドール的なの欲しかった

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/14(月) 23:58:28.29 ID:tiYWi3GD0.net
トラッシュ血晶武装よりもトラッシュアクセをよこせ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 00:15:41.39 ID:xTGJRHOw0.net
自身再利用かなるほど
リソースキツいけどトンカツ付けてランサー、返しに付けたの外して面明けって動き出来たら楽しそう

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 00:19:36.27 ID:GMpbAGHV0.net
>>288
ゴミ箱から食材拾ってアクセとかイメージ悪いからしゃーない

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 00:21:42.35 ID:oTxK96+ta.net
トラッシュからアクセとして復活するコードイート タベノコシの登場が待たれる

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 00:24:44.78 ID:LDycybDs0.net
船場吉兆のわさびじょうゆがまさにソレだな…と思い出した

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 00:28:56.03 ID:6FrS3zmB0.net
謝罪会見で女将をアクセ!

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 01:06:40.73 ID:g/Rq7Ck8a.net
高齢化してきたね

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 01:14:56.91 ID:wIVvoTLA0.net
>>293
そのアクセデメリットしか無い奴だ!

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 01:23:02.65 ID:deEcz7u5d.net
コードイートオセチを対象にグルーポン使いますカットインありますか

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 02:49:40.58 ID:dEREEQnZ0.net
下手するとメルが腐った食材でウイルスばら撒きかねないな、、、

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 03:20:21.36 ID:K6iyMLyyd.net
コードイート ナマガキに羅菌ノロウスをアクセ!

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 11:34:05.78 ID:Szj47yKUd.net
ヨグルティにメーシロをアクセ!

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 12:19:43.00 ID:viBO06QQK.net
防御能力は無いか弱いがグロウコスト0でアド取り能力とコインがあるLRが配られると銃声花代の強化になりそうですげぇ嫌
植物用LRを貰った緑子みたいに宝石でなくウェポン対応型LRが来たとしてもゴルドガンアヴェンジャーがあるからなあ
そっちはトオンも効かないし

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 14:36:29.52 ID:dEREEQnZ0.net
きっとフレイスロ推しだぞ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 16:13:06.25 ID:FhiCyQppp.net
次の弾からまたやろうかと思ってるんだけど
オールスターって今何が強いの?

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 16:57:03.83 ID:ZHuhrFx20.net
リワト

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 16:58:00.11 ID:/6Fptqzi0.net
地元のセレモニーで5Cウリス優勝してるし
ほとんどのルリグはワンチャンありそう

あとオールスターは地域差ありすぎて何が環境って言えないんじゃが

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:16:07.11 ID:ZHuhrFx20.net
弱体化したのは

マーライを失ったアン
テンドウを失ったカーニバル
トンカツ+ユニカーンを失ったメル(&エルドラ)
ダイナマイトを失ったエルドラ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:34:12.39 ID:dEREEQnZ0.net
まーたFGO

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:40:57.42 ID:MY64Q1610.net
奈落でエニグマ2枚回収してボトムにエニグマ突っ込んで虚幸に乗ればいいのか?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:44:13.82 ID:lQ/3rxztd.net
ジルドレイやばすぎてワロタ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:49:02.12 ID:qyBkxUrs0.net
虚幸ウリスの詰め性能がとんでもないことに

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:50:22.46 ID:ZHuhrFx20.net
ラスボスだったカーニバルの相手アーツ使用ジョーカーをシグニが・・・

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:54:12.42 ID:MY64Q1610.net
クトゥコでルリグ止めてジル蘇生して+1でアーツパクりか、相手次第だけど強そう
他にレベル5蘇生して出現も出るまともなアーツあったっけか

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:54:53.25 ID:aDEZwFli0.net
ジルドレイツッッッ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:55:42.94 ID:ZHuhrFx20.net
ヘカーテ+アーリマンという面倒なコンボから
やっと単独で使えるチャーム悪魔が
長かったな

トラッシュ肥やしつつ序盤から面開けもできちゃうとは

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 17:58:43.93 ID:ZHuhrFx20.net
限定条件と使用できるフェイズは無視できないのかな

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:09:22.36 ID:Edr+kjo4d.net
相手のルリグトラッシュのアーツを使うだけで使用タイミング・限定条件・エナ以外のコストは全部そのままだな

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:11:27.93 ID:/6Fptqzi0.net
虚無って使うと限定無視できるんだろうか
テキスト上できそうだけど

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:12:34.38 ID:Ij+8hmPPa.net
ジルドレイ強すぎワロタ
ウリスのシグニ全レベル帯強くね

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:15:10.20 ID:mpfAjUOqd.net
ストールストーリーって必要だった?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:16:25.31 ID:ZHuhrFx20.net
カウンターヴァンプって必要だった?

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:21:49.79 ID:Ij+8hmPPa.net
レベル4ウリスもカード2枚拾える壊れじゃねーか
エニグマ拾って遊ぼう
3面アサシンもするから遅延じゃないよ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:25:48.41 ID:/6Fptqzi0.net
よく考えたらコイン6枚手に入るから
レベル1バニラにすることもコイン1キーで五枚構えることもできるのか

コインの枚数はキーセレメインでデザインされてるんだな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:26:47.04 ID:/6Fptqzi0.net
三面アサシンいるけど実質一面要求なのでは?
サイサと同じ理論だよね

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:27:55.01 ID:MY64Q1610.net
何、ジルを2面立てればいいのだろう?

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:30:19.16 ID:/6Fptqzi0.net
>>323
勝鬨君かと思ったけど違ったわ

ってよく考えたら出れないデメリットないから
毎ターン一面二面の防御要求とダウンではかわせないのか
あやらへんつらそう

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:31:20.31 ID:viBO06QQK.net
毎ターンエナ増やしながらエニグマ拾えるんですかヤッター

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:32:31.69 ID:HZbAHWyya.net
やっとウリスにまともなレベル5が来た…
まともどころかかなり強いしイラストもいい
LBが無いのはエニグマ・オーラを考慮してのことか、それとも虚幸と合わせて使えってことか
あとはエクシード効果なしルリグも出たし今こそバッド・エクシードの使い時では?
コスト0だし対象に制限ないし出現時効果も無効にならないし蘇生アーツとしてはかなり強いぞ

>311
ウリス限定シグニでクトゥル・コールのモード2つ選ぶのは無理じゃない…?
アビスの方も出現時効果誘発しないし

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:39:32.27 ID:viBO06QQK.net
アンキー貼って奈落に乗って銃声回収して虚無に乗るか

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:41:00.84 ID:/6Fptqzi0.net
>>327
じゃあレイラさん連れてくるんでユキメちゃん連れてきてね

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 18:42:06.81 ID:/6Fptqzi0.net
そういえば去年はやった虚無ウリス
ユキメキーでても復権しなかったな

やっぱダメージが与えられないんだろうな

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:01:11.51 ID:mgvmF6Cp0.net
アンリミのルリグってキー使う前提の調整がされてるのか
ピルルクみたいな5に上がってエクシード使うルリグはアタックフェイズ付きの防御つけて止まってもやれるようになってる感じ?

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:05:03.17 ID:/6Fptqzi0.net
>>330
これに従うとアンは自衛無しになるんだな
エルドラは5だから 自衛あり
リルはでも5に行くけど自衛無しだったよな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:29:58.04 ID:MY64Q1610.net
もしや虚無なら限定条件も無視してパクれるのでは

>>326
モード選択1つなの忘れてたわ
それでもクゥトゥコとバッドエクシードくらいか

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:32:33.31 ID:kRBzsFMed.net
虚無じゃないと限定引っかかるの?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:34:23.24 ID:/6Fptqzi0.net
>>333
引っかかると思うけど多分対象にとって除外はできる

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:36:45.30 ID:kRBzsFMed.net
>>334
なるほど
確かにストールストーリーの裁定的に流石に限定は無視できないっぽいね

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:42:41.20 ID:/6Fptqzi0.net
ウリス「ジョーカー?お前のトラッシュアーツねーから(ジルで除外しながら)」
ってカーニバル煽る、マルチエナ消された虚無ウリス

ってのが見たい
まぁ、グロウタイミングウリスずらせるから 実際はないけど

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:52:41.33 ID:/iJ7g1Mua.net
ウリスのインパクトすごくて今後大丈夫か

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:55:31.50 ID:ZHuhrFx20.net
限定が合わないと使用できないから
アーツがチェックゾーンに移らず除外もできないのでは

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:59:49.81 ID:viBO06QQK.net
エクシード無しなのはキー使用前提の仕様だろうけどカードパワーが低いのはグロウコスト込みの査定だからだろ
これだとやはり5がショボい連中には魅力薄い
奈落ウリスは能力盛ってないけどエニグマを使い回せるっていう噛み合いがあるからいい
というかエニグマ前提で盛らずに強いカードになる様に調整したのかねこれ
植物緑子なんかはアーツ5枚使えたとしても既存の散華あたりにも勝てる気しないんだがな

>>311
ガット
メインでパクって一番楽しそうなアーツはやっぱり燐廻だな

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 20:20:23.36 ID:Edr+kjo4d.net
ジルドレtwitterとかではぶっ壊れって意見よく見るけどレベル5だし壊れじゃないよな

レベル5に上がられたターンに盤面とエナを更地にされるのに対処できないデッキってそれより早いリワトや3止め遊月にどうやって相手してたんだろ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 20:30:47.42 ID:U5BBOpLEd.net
炎のタマがゲーム1制限ではなくセルフ除外なのはジルドレイメタだったのか

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 20:34:13.10 ID:V3QPOLK4d.net
ウリス使われたことしか無いから知らんが散華よりこっちのがいいのか?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 20:43:26.57 ID:QhAWNspRd.net
正直散華の方が強く見える
でもコスト0でコイン2枚貰えるのは何かしら役に立ちそうではある

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 20:45:43.27 ID:viBO06QQK.net
何も考えずエニグマ連打するのは楽しいけどガチでやるとしたらシヴァミミックでトオン埋める作業になるのかね
そっちはくだらないし楽しくもないんだよなあ

>>342
単純なカードパワーは散華に分がある
ただ奈落はウリスを支える遅延カードもといパワカであるエニグマを拾えるのに加え
強いLV5シグニとのセットでLV5グロウに付加価値をつけて来たから悩ましい

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:07:40.36 ID:/iJ7g1Mua.net
目玉シグニがレベル5ジルドレでよかったかもって気分になってきた
うっかりレベル4強シグニ渡したら奈落が6枚エニグマ拾いながら強シグニ出し続けるだろうし

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:10:47.51 ID:wIVvoTLA0.net
散華の方が強くない?

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:20:51.04 ID:jegj/EYY0.net
レベル4単体で見りゃそりゃ散華の方が強いさ
でも>>344の言うように5に繋ぐ形としてかなり良いものが出来上がったし見た目の地味さ以上に強いよコレ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:21:26.26 ID:eYuEKgtjp.net
ジルドレのアーツ除外がマユ的に痛すぎる

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:22:49.10 ID:eYuEKgtjp.net
除外って何度も同じアーツ使うのがいけないからってデメリットつけたつもりなんですかね
やめて欲しいんだが

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:34:29.50 ID:t9qhgBJz0.net
使ったアーツ除外しないと延々と同じアーツ使えちゃうからな、仕方ない
優秀なマユメタシグニなのは間違いない、先攻とらないと最速グロウは相手に譲ることになるけど

ジルドレイは自分のヘルボロスと喧嘩する、かと思ったけど相手の場にヘルボいても自分のピルルクアペの効果使えるし
別に悪かないのか

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:44:24.59 ID:U5BBOpLEd.net
「効果で指定されたカードがトラッシュからチェックゾーンに移動するのはルール上の処理であり効果に含まれない」って理屈、今見ても詭弁感やばい

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:48:22.54 ID:ZHuhrFx20.net
ヴェルサとサーバント∞が必要か

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:02:54.61 ID:t9qhgBJz0.net
>>352
ヴェルサの裁定よくわからんけど、アサシン付与って効果を与えるやつだからそれもヴェルサ一枚で
ジルドレイは防げるんじゃない?

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:08:46.34 ID:vgePyjH2a.net
ウリスでこれだと蟹どんだけ好き勝手すんだろう
シグニ出現鯖zero化とか飛んでくんのかな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:11:47.80 ID:HZbAHWyya.net
実際、散華ウリスのカードパワーは3エナ支払う以上のリターンがあるから奈落ウリスに疑問を持つのは仕方ないと思う
でもグロウコスト0、コイン2枚ゲット、トラッシュから種類問わず回収できる奈落ウリスも間違いなく強い
イラストレーターも人気の高い人だしかなりのポテンシャルを持っていると感じている
しかしレベル5まで上がるとするとアーツに悩む
優先したいのはマイアズマ、コグネイト
更に相手ターンにジルドレイの出現時効果を使うためにガット、バッド・エクシードのどちらかは入れておきたい
他はダウト、デザイア等のよく見かける黒アーツ、他色のメタカード、etc...
更にキーも入れたい人だともう大変だ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:38:37.59 ID:IX5Un5zi0.net
ウリス使いだがジルドレイさん強すぎて笑える

マモンは今更チャーム悪魔出して何をさせたいんだろう…?ってなった

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:38:58.17 ID:IX5Un5zi0.net
チャームミュウ強化も宣言しときながら今更チャーム悪魔使うか…???

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:40:28.87 ID:/iJ7g1Mua.net
散華にエニグマ加わると負けない引き分け量産してたから
5に上がって使いたくなるレベル5シグニ渡したのかもな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:42:49.46 ID:ZHuhrFx20.net
バイオレンスジェラシーの都合なのか
その後継スペルなのか

カルコのウリス版?
ニパ子?

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:55:14.25 ID:HDq+1wI/0.net
ジルドレイはアーツのコスト踏み倒せるのが最高に頭悪くて好き

限定条件無視した上でアーツコピーとか虚無のラスボス度が更にアップした(なお本編の惨状)

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 23:17:49.39 ID:qOwHtuAQ0.net
ミュウとか今のままじゃクソ雑魚すぎてもう戦えないよ一年くらいどこも結果残してないんじゃ無いか
早くシグニあと2枚くらい公開してくれ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 23:29:21.42 ID:dEREEQnZ0.net
レゾナでコンテンポラみたいのくれればいいですよ(ゲス顔)

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/15(火) 23:43:11.52 ID:HZbAHWyya.net
マモンのチャームは見せかけで実際はデッキ一枚削って面開けするシグニ
エナも手札も使わずに面開け出来るのは便利じゃない?
どうせ早いターンなら2〜3面空くこともないから自分が殴れないのもあまり気にならなさそうだし
今までベルフェーゴ+イフリードとかラハブくらいしか2ターン目に面開けできるやついないんじゃなかったっけ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:14:24.91 ID:ev+BbqMXH.net
と言えばサシェのレゾナがLR26番だから2人はLRもらえないのでは?

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:21:04.54 ID:iGtCkgRw0.net
アイヤイはスイングライドあるし、ミュウもグソクで3面空けられるからいいんじゃない?(適当)

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:21:08.43 ID:BMHs7Wobr.net
まあレゾナ残り2枠ならミュウアイヤイ以外ないだろうね
ルリグもらえなさげなのはアルフォウとレイラあたりかな?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:26:36.17 ID:jtuWEX1KM.net
流石にアルフォウにはコインあげたれよ…

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:29:11.77 ID:/GeKQHlX0.net
ウリスレベル1バニラでもコイン5枚そろうなって思ったけどこっちに乗った時点で散華つかえねーじゃん
素直に毎ターン実質コイン1枚エニグマとかになるか

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:38:30.46 ID:CFQ8YneNd.net
ナンバリング的にはカーニバルかレイラのどちらかがルリグを貰えなくて、アルフォウ、ハナレ、ナナシ、グズ子から1人ルリグを貰えない感じだね

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:39:14.95 ID:Pt7xBOz0d.net
レゾナってアーツより後ろで確定してたっけ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:46:20.98 ID:CFQ8YneNd.net
>>370
基本的にはアーツより後だったはず

サシェ、ミュウ、アイヤイのところは丁度SRがないからそういう面でもこの3人はレゾナを貰いそう
あと白はR枠が多くて緑は少ないからアンは白美巧が貰えそうだ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:51:27.23 ID:CFQ8YneNd.net
ママのところとウリスの後に1枠ずつ余るから再録はタイプスと選択する物語かな?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 12:51:51.27 ID:Pt7xBOz0d.net
>>371
パッとカードリストみても見当たらなかったけどそうなのね
クラクションだとアーツ→キーだし最後にキーが入るのもワンチャンありそうな気はする

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:06:56.61 ID:B5eyW6IZa.net
タイプスかよ
今いらない

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:19:30.42 ID:ev+BbqMXH.net
再録は別途にRe番号をつけるからわからない
個人的にはリンゼと物語りがいいな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:22:56.78 ID:OaTz4Vh3M.net
今回図鑑ないの?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:26:31.26 ID:dOTXPjQJ0.net
紡績する知識「すまんな、順番や」

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:28:30.82 ID:vF5+e/4jd.net
唐突に虚無再録とかするかもしれない

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:30:48.40 ID:ev+BbqMXH.net
たしかに雑誌のPRカード再録だったぞ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:35:28.51 ID:AXFPXwt0a.net
サーバルとキタキツネ再録で乗っかっていくスタイル
再契約とかそもそも2がとかそこら辺はしらない

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 14:20:54.94 ID:5TKgz0ytd.net
まあアルフォウはLCで来るんじゃね
コイン得るレベル1すら無かったら不遇ってレベルじゃねえ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 14:21:29.56 ID:/GeKQHlX0.net
LCがパックにないんだが

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 14:22:13.14 ID:uIXJhfUed.net
今回LC無いです…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 14:23:12.89 ID:CFQ8YneNd.net
ごめん、タイプスじゃなくてキリタンだわ
雑誌プロモで再録されておらずナンバーが若くて幻獣からコードイートの間の条件にきっちり当てはまる

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 14:23:19.72 ID:5TKgz0ytd.net
と思ったけどルリグカードは全部LR扱いなのか…
まさか再録枠がレベル1だったりしてな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 14:26:49.16 ID:Z26H3rwNp.net
再録枠でフルレート勢を苦しめそう

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 14:30:27.97 ID:CFQ8YneNd.net
ゴウカクの方がさらにナンバー若いのか
ゴウカクの方が可能性が高そうだ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:14:23.83 ID:pBPBf9DC0.net
しかし、散華じゃないウリスはヘルボロスにどう対処するんだろう
デッドゲート、ダブルチャクラム、ドリーミー?

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:43:12.34 ID:/GeKQHlX0.net
なんかVチューバーが開封やるってことで一部で話題になってるな
にじさんじのやつだから なおさら

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:47:19.04 ID:GxFq+l6wx.net
やっぱピルルクは電機と凶蟲両方くるのね
下手に分散させないで電機1本にして欲しかった

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:53:23.93 ID:PVLFKF6a0.net
にじさんじの人のTwitterのフォロワー数がウィクロス公式より多くて笑ってしまった
客層被ってそうだしいい宣伝になりそう

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:57:03.02 ID:/GeKQHlX0.net
この度ウィクロスを始めようと思いまして パックを開封する放送しまーす
1弾〜最新弾まで開封する予定です!
まだルールも全然理解できてないけどやるからには 形から!っということで組みたいデッキなんかも考えつつ ほしいカードがでたらいいなーっという感じで!
18日の19時ごろからスタート予定!

一弾はクラクションのことだよな?

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:58:40.03 ID:/WTAsa0F0.net
まさかのサーブドセレクター開封式

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:01:29.36 ID:jmRHVJ+Ba.net
電機強いし虫も序盤から空けれるし強いし

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:08:37.34 ID:Pt7xBOz0d.net
さすがにキーセレの1弾って意味やろ
こないだウィクロス公式から大量に送りつけてたし

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:09:55.79 ID:HhlJimM3a.net
えちえち過ぎる、、、
使い道多そうだな!沢山回収しとかないと

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:12:01.13 ID:/GeKQHlX0.net
>>393
それ開けてたら25以上箱開けることになるんだよな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:15:30.20 ID:pBPBf9DC0.net
ついにデッキトップ戻しに手を出したかピルルク
逆にデッキトップ参照を利用してやりたいな
ホルスとかカーニバルのアーツ
流転で埋めるとか

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:16:42.80 ID:/GeKQHlX0.net
こう8〜12人くらいのVチューバーに対戦しあってもらって無限少女になる企画とかきそう

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:17:30.02 ID:KzetFkTT0.net
こわいなあ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:18:42.55 ID:/GeKQHlX0.net
>>398
てか、これトップずらさないと新しいカードが5ターンほど手札に来ないしな
自動だから 場に残れば次のターンも使える
ECミラーとかたるそうだな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:21:47.21 ID:pBPBf9DC0.net
この調子だとレベル4の大蟲姫は
ターン2:アタック時に1枚捨ててマイナス6000とかになりそう

アメンボやトラッシュから出る蟲と合わせての暗殺拳を警戒しないと

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:26:28.42 ID:pBPBf9DC0.net
まちがえた大幻蟲だ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:30:24.19 ID:MABUa+T80.net
モルフォチョウちゃんがドスケベすぎる、、、にょっき!

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:30:32.37 ID:PVLFKF6a0.net
それイカでよくね?

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:33:59.34 ID:vF5+e/4jd.net
あくまでアロス強化(建前)としているだけだから多分青虫はこれだけでしょ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:44:50.99 ID:/GeKQHlX0.net
で、トレットはいつユーチューバーになるの?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:49:04.80 ID:k6Xi/MYCK.net
ハンドからデッキトップバウンスは参った
除去と妨害の2in1シグニとかマジでやめろ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:49:17.26 ID:g1Fy17dt0.net
ナナシまだか

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:50:46.39 ID:DcqP4sVhd.net
レイラライドしても殴れるようにして

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:01:21.65 ID:/GeKQHlX0.net
どうでもいいけどVチューバーってどうやってカードむくんだろうな

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:10:07.16 ID:/zPISOeBd.net
モルフォチョウってもしかしてシューピルのパーツになるんじゃね
なおレイラキーは考えないものとする

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:30:25.38 ID:2YKuemYoa.net
ハンデスのピルルクが場のカードも破壊したりデッキトップロックとか鬼強

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:37:58.52 ID:vF5+e/4jd.net
新しいピルルクは微妙かと思ったがACR1枚で完全ドローロック出きるから強いな(テノヒラクルー

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:39:42.46 ID:dOTXPjQJ0.net
ドローロックできる(できるとは言っていない)

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:41:22.98 ID:pBPBf9DC0.net
アルマイル相当というべきか
各ルリグにレベル2から1面開けられるシグニを出すのかな

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:59:32.08 ID:0Ay4IKqVd.net
モルフォから限定取ろう(提案

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 20:01:17.00 ID:pBPBf9DC0.net
ら、ラハブ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 21:23:47.43 ID:2YKuemYoa.net
低レベル面開け連発だとアーツだけ不自由な赤が相対的に弱く見えるな
まぁ高レベルがクソムーブするから無問題か

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 22:21:42.83 ID:OiG0xgiu0.net
みんな低レベルから点取るとなると、アルフォウはどう強化されるんだろうか
ルリグは貰えなさそうだし

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 22:24:59.79 ID:jtuWEX1KM.net
コイン獲得しちゃうアルフォウ限定シグニ来るかもよ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 22:31:50.68 ID:HVLQgBF40.net
Vtubarが自分で今更再生数伸びるか微妙なウィクロス始めるとは思えないし
やっぱりウィ公式から依頼があったのかね?

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 22:33:37.02 ID:HgIIqxtX0.net
今度という今度こそ色天が使えると思ったのになぁ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 22:47:03.05 ID:OiG0xgiu0.net
>>421
さすがに何らかの手段でコイン得る手段はあると思いたいな
コイン0のルリグが未だにいるのを運営は忘れてるんじゃないだろうか

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 23:13:17.66 ID:bZscH9X+0.net
むしろなんでLv4こないんだろう、元々グロウが難しいって特性があるからそこ生かせそうだと思うんだけど

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 23:28:33.65 ID:j4gxZy9aa.net
メツミやミリアと悪さするサユラギ姉妹が見える

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 23:31:50.87 ID:SHHYFg2ca.net
今更ながらピーアナの漫画読んだけどかなり面白いな
今日公開されたシグニも強いしパーフェクトピルルク組みたくなってきたけど
タイプス立ててる時点で絶対警戒されるよな…
逆にレベル3のシグニ置くだけで相手に防御札使わせられるとも言えるか

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/16(水) 23:34:39.07 ID:v4qAGed0d.net
これだけ高火力カード見えてくるとパーフェクトピルルク作成過程でぼこぼこにされて、完成したころには取り返しのつかないことになってそう

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 00:02:19.40 ID:sv/cEhbNH.net
オールスターの環境よく説明してくれる動画やブログいないの?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 02:00:24.28 ID:UhocDG9Od.net
地方差エグいしプロモ1枚で激変したりするからなぁ
WIXOSSBOXに上がってるデッキのアーツ見て察するくらいしかない

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 02:25:11.33 ID:8vwReRoYd.net
地域差出るのはすごいい事だよね、遠征する価値ある

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 02:30:15.76 ID:oFa2JE7O0.net
青木ヶ原の羅植使いとか琵琶湖の水獣使いとかがいるのか

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 07:39:26.26 ID:8f3GE3eNd.net
新ピルルク、パーフェクト構築でterosに乗ったあとカタルシスと4のコイン起動使ったら自傷効果相手につけつつ1ドローに抑えられる?

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 10:20:39.14 ID:55fefrGLd.net
>>433
出来ると思う
テロスは相手のルリグに効果付加してるだけで引けるかどうかは参照してないし、ECはルールに介入してるだけだから

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 11:12:56.42 ID:2MrR7lSD0.net
>>431
地域差っていうか過疎のせいでしょ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 12:28:32.79 ID:vE7DTYqe0.net
2月は豆まき…ギリギリ大会第一週目には間に合うな(白目)

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 12:42:58.71 ID:hzqtqDmH0.net
遊月あの手では撒けんじゃろっておもった
てか、外せばいいのに

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 12:52:06.25 ID:63d5W8+a0.net
ドラえもん方式やエンジアニ式キネシスのルリグパワーで手にくっつくの

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 13:08:27.34 ID:DqX1Ou21d.net
巨無巨

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 13:23:27.80 ID:eVBdagIlp.net
もしにじさんじがカード化したらキーセレに3人目のアリスが来るのか 胸が熱くなるな

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 13:31:04.53 ID:hzqtqDmH0.net
コラボって言ってもルリグだけの説あるじゃん?

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 13:32:41.05 ID:DqX1Ou21d.net
可能性ありそうだけど炎上したら関係を切るに切れない諸刃の剣になりそう

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 13:45:57.57 ID:63d5W8+a0.net
同一人物の色違いアカズキン
同一人物だけどジョブチェンジしたヘスチア
スタンスが変わった天使と電機のシグニ達

いや、アークゲインは胎動する誓約で2人いるから別人?

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 14:04:27.17 ID:R7+7HC9G0.net
タマ→あーや→リル→緑子→メル→ウリス→ピルルク

ここから導き出される次の公開カードは…

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 14:07:17.67 ID:7WcKjt1C0.net
ドーナだな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 14:11:18.99 ID:hzqtqDmH0.net
適当に言っても5%で当たるな
花代っていっておこう

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 14:37:03.38 ID:2MrR7lSD0.net
多分色意識してそうだから白やな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 14:45:21.29 ID:63d5W8+a0.net
青じゃない方のリメンバ!?

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 14:45:31.36 ID:hzqtqDmH0.net
コードハートオートマチッククリーニングロボット
長すぎる

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 14:50:49.92 ID:nhVz5Tj7d.net
コードハートフォールンセンターコミュニケーションモニターの話する?

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 15:29:21.77 ID:ViUVL8s5d.net
そう言えば色違いシグニに記号付かなくなったな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 16:09:44.68 ID:hzqtqDmH0.net
打ち込むの面倒だから なくてもいいよ
どうせみんな青いなんとかっていうでしょ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 17:01:44.57 ID:K2gCXOBfd.net
幻竜クエレブのFTの話する?

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 17:15:46.52 ID:qGxvn6Gpa.net
アークって接頭に付いてるシグニってみんなハイレグだよね
トレットはしらん

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 17:26:34.50 ID:hzqtqDmH0.net
>>453
奔流する知識さんがマウント取ってくるから
やめよ?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 17:36:09.19 ID:BCWaH0B0p.net
唐突に新しいキーワード処理出てきて草だ…

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 17:39:27.81 ID:CvDRiEmB0.net
クッソ強いけどオールスターだとまだまだ力不足だな

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 17:42:06.08 ID:0UOSRcJ40.net
キーセレに多色化の並が来る予兆?正直今更キーワード化する必要ないと思うんだが

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 17:52:48.56 ID:hzqtqDmH0.net
あれだな スノが勝手に死ぬな
アタック時効果無効で点守れて状況次第ではバウンス防御可能
って考えるとウリスに近い性能だな
まぁ、運用が根本的に違うから 単純比較できないんだけど

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 17:59:45.99 ID:N5ThEKnpx.net
リメンバヤケクソ気味の強化でワロタ
FTが例に漏れず不穏だなしかし

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:00:37.14 ID:hzqtqDmH0.net
>>448
ってか当たった人いるな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:04:15.48 ID:DqX1Ou21d.net
急に新ワード出たけど、今までもあった能力を短縮しただけか

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:14:15.43 ID:hzqtqDmH0.net
今までは色としても扱うだから
エナの色参照する場合は違いが出るかな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:14:40.48 ID:whQS0VGU0.net
(良きお…)

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:16:00.53 ID:j4jyyBTPa.net
ルリグとトラッシュジュメニーズのせいで
メインに2面以上開けないと点要求できないんだけど
コイン1防御はマズイですよ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:18:06.21 ID:hzqtqDmH0.net
レジラジじゃなくて】花畑チャイカ・椎名唯華の雑談配信?【パック開封!?】

しれっと今日も別な人が開封するんだな
メインのチャンネルが見た目濃いんだが

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:19:14.66 ID:hzqtqDmH0.net
>>465
シグニは自ターンしか反応しないぞ
シュテンドちゃんの轍を踏むな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:24:23.47 ID:hzqtqDmH0.net
>>467
あっ、ちげーわ
アタックフェイズ凍結のほうか
ごめん

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:28:22.35 ID:7IfSuspdM.net
クリスタルブレイクとかいう強アーツ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:28:57.20 ID:K2gCXOBfd.net
wixoss運営とは思えないくらい強化バランス良くて発売後は色んなルリグ見られそうで得したなー

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:34:18.39 ID:hzqtqDmH0.net
>>469
ワイ「なんやっけ?それ」

『仮面ライダー龍騎』に登場する仮面ライダー、タイガのファイナルベント。

ワイ「草」

で、調べたらいまだとやや強そうな二面開けだった

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:34:42.13 ID:j4jyyBTPa.net
手切れ強化のハナレがフェアデッキのトップレベルだったみたいに
今回のリメンバも頑張れる気がする
点要求できてリソース破壊あって防御技持ちってことで

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:36:57.05 ID:DDcWWZJOK.net
2面凍結からレオシュメで2面トラッシュやルリグの防御性能はまずまず
しかし新規リメンバの色と種族は気になってたんだが結局白で宇宙なのな
そことピルルク限定無しなのは残念だな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:37:02.90 ID:hzqtqDmH0.net
やっとホロスコープちゃんがメインアタッカーになる時代が来たんだな

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:38:43.98 ID:3xjXRY+cd.net
オールスター全然分からないからなんともいえないんだけど
リメンバわりといいの貰えてるよね?

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:41:08.90 ID:Vb6NvjrMd.net
青英知と宇宙混ぜたリメンバイケるやんって気がしたけどなんか考える程ボトム操作イラネってなるなった

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:42:35.23 ID:hzqtqDmH0.net
リメンバ大会では大きな結果出さないけど安価で強いデッキの一角にはなれそう
幸いグロウコストも青で補えたり白で補えたり変えることできるし

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:42:39.48 ID:/VgvO0NI0.net
ハナレにも1枠だけでいいから新カードほしい
具体的には0コスグロウのルリグだけど最悪ただのバニラでもいい

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:42:52.91 ID:YjDr5lC0a.net
リメンバちゃんかわいいやったー

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:44:29.92 ID:DDcWWZJOK.net
>>472
ハナレは0コスグロウバラ撒きで最も恩恵を受けるルリグの1つだろうな
新規ルリグは多少性能がショボかったとしてもアド取りかコイン防御能力貰えるだけで旧LRよりずっとマシ
そして黒4の縛りから解き放たれたらもうすごいぞ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 18:49:47.05 ID:ZhrkdWMnH.net
リメンバたそ頑張ったな
えらいぞ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:05:19.33 ID:FXkv2DP00.net
リメンバつよ
真心込めてストレージの奥のほうにしまっといてよかった

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:11:08.53 ID:hzqtqDmH0.net
オールスターリメンバがショット以外で注目される日が来るとはなー

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:18:53.94 ID:1XcJUxB10.net
>>480
でもリミットは11だぞ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:21:21.99 ID:cRz7y7MC0.net
>>471
そんな名前だったのか…ひきづりアタック(驚愕

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:21:57.98 ID:YyCw+unQ0.net
毎ターンシグニの常時無効されるからママだときついなぁ
エディソンとかでレベル合わせするのとか妨害されるし、辛い。まあ蟹5がでたころからそうだったけど

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:35:34.71 ID:hzqtqDmH0.net
>>485
相手の背後に契約モンスター・デストワイルダーを召喚し、殴り倒す
そのままデストワイルダーが、100tもの腕力で敵を押さえつけたままタイガに向かって走り出す。タイガはデストクローを構え、腰を落としてデストワイルダーの到着を待つ
デストワイルダーの超怪力で敵を地面に押さえつけたまま走ることで敵の腹は摩擦熱で炎上。タイミングを見計らってタイガがデストクローを振り抜く
同時にデストワイルダーが横に飛んで離れ、慣性の法則に従ってぶっ飛ぶ敵に向けてタイガがデストクローで刺し貫く
デストクローから極低温の冷気を放ち、敵の炎上したどてっ腹に熱疲労を起こさせて体内から破壊しつくす

技らしい
クリスタルブレイク

その反応ちょっとうけた

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:41:56.17 ID:R7+7HC9G0.net
生きていたのかー!宇宙軸リメンバ!

コンバートって?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:56:14.15 ID:N5ThEKnpx.net
リメンバを栞にコンバート!

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 19:57:13.44 ID:hzqtqDmH0.net
青英知はそういえば増えないんだな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:03:58.80 ID:7WcKjt1C0.net
この3枚にキーマークついていればなぁ…

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:08:09.00 ID:Y1R6ChMca.net
>>466
むしろ他の奴もやってたの?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:08:19.57 ID:ewChh5F80.net
にじさんじの開封式始まったゾ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:11:50.63 ID:xzVczfVM0.net
今日と明日で別の人達がやるみたいね

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:14:43.39 ID:DDcWWZJOK.net
>>475
ぱっと見強いカードばかり貰ったのは確かだけど他も同じくらいのカードを貰ってるんだよ
枠に悩まずこれら新規の投入を検討出来るのは元々のリメンバのカードプールが最底辺クラスだから
元々他から差を付けられてるリメンバなので追い付くのはそう簡単には行かないと思う
ピルルク限定も無くなったし白の比率も上がるからどうすっかな

>>484
リミット12要るか?

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:18:22.70 ID:63d5W8+a0.net
ホロスコープは清衣似
レオニズはアキラッキー似

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:20:05.03 ID:Y1R6ChMca.net
>>494
アーカイブとか見たいからどこで見れるのか教えてくれ…
今やってるのは見てる

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:21:06.31 ID:VjWyroN2a.net
新タマせっかく良いテキスト持ってるのに、早速リメンバに殺されててかわいそう

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:27:15.25 ID:0UOSRcJ40.net
大昔に一瞬流行ったインサイダーパトラ型ならリミット12を活用していたけど5まで上がる今の形だと11で充分

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:30:11.85 ID:BMbXtvU7p.net
ジュメニズのおかげでサシェでのZrが起動しやすくなる……だと

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:40:36.77 ID:s+10c3T20.net
やばいな

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:04:44.52 ID:DqX1Ou21d.net
新カード出た?

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:05:16.40 ID:YyCw+unQ0.net
かなりひさびさにサシェ組み直すか
5までグロウして1枚ジアースとして、残り3枚
ジアース相手ターン出すことを考えるとエナ消費激しいカードは控えたほうがいいのかね

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:10:20.88 ID:3MRa+07wd.net
見終わった
カード知らない人の開封は見た目とか話してて面白い

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:11:47.42 ID:3MRa+07wd.net
https://www.youtube.com/channel/UCsFn_ueskBkMCEyzCEqAOvg

今回配信されたチャンネル

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:38:15.49 ID:Ks67qaq50.net
イオナの新規は迷宮と古代兵器で1枚ずつでルリグは黒になりそうかな…?

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:43:13.21 ID:nTEq7BHV0.net
なにこれ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:49:15.38 ID:0UOSRcJ40.net
https://i.imgur.com/rIo1r2E.jpg

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:55:09.59 ID:GgWnkQo60.net
明日はアルフォウかな

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 21:57:23.02 ID:FGkKMz0aa.net
リメンバこれ実質ほぼ赤5蟹では?

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 22:23:02.20 ID:1XcJUxB10.net
>>506
ウムルが怒るぞ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 22:31:57.94 ID:j4jyyBTPa.net
リメンバに入れるシグニアーツどうするかなー
白も青も使えてZrもいけるとか可能性の塊じゃね

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 22:53:01.10 ID:jbbAWRVJa.net
個人的にイオナはユキ名義で来てほしいがそろそろ黒イオナのテコ入れ来るかもな
まぁタマみたいに白黒で古代兵器と迷宮の両方サポートしてくれればそこまで文句も出ないだろう
シグニはファランクスのように精械:古代兵器/迷宮だと◎
毒牙は知らん

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:12:19.18 ID:RXsLxyFKd.net
マジのガチで悩んでるんだがすでにデッキ10個組んでるのにまだ組みたいルリグがあって困ってる
経済的な理由で強化が間に合わないというのもあるがそれ以上に困ってるのが試合時間が足りない
大会にも時々出るけどメインのプレイスタイルは友達の家で友達と飲み食いしながらだらだらやってんだけど1試合30分から50分ほどかかるので全デッキ一巡するだけで1日が終わる
明らかに組みすぎなのにどの子も好きだから崩したくないし困る

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:16:35.86 ID:dj1EFJRV0.net
>>514
動きを覚えるためにも色々なデッキを使うのは良い事だと思う
今が一番楽しめる時期だろうし好きなものを好きなだけ組むといいさ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:32:22.31 ID:DDcWWZJOK.net
>>513
迷宮古代兵器の複合クラスってどこから出てくる発想なんだ?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:33:30.52 ID:j4jyyBTPa.net
友人と時間が足らなくてウィクロス分補充できないなら
繭プレイ1人対戦でもいいんじゃない
最適解早く出す予備練習にもなるんじゃない

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:53:09.85 ID:mW/+bJrX0.net
繭プレイは大事なのじゃ、、、

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 00:03:16.80 ID:OsulZTqSa.net
リメンバラストナイト

ラスト…あっ!いよいよか…

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 00:53:48.06 ID:SHCve2Pda.net
リメンバちゃんかわええええ!

https://pbs.twimg.com/media/DxFYhizU0AEd5eE.jpg

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 01:36:28.34 ID:ts+83Xs80.net
良い股間

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 02:46:41.05 ID:scD0ymj/0.net
駿河屋さんブースター消えてカートン復活してるね。
予約好調なんだろうか?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 03:10:30.61 ID:A8m5ugeJa.net
>>520
控えめに言って天使
一生暗闇に閉じ込めておきたいくらい可愛い

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 03:30:56.92 ID:IfqebZfE0.net
グロウコスト0の癖にリメンバの中で1番強いまである

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 06:48:46.62 ID:FdFVAe3r0.net
暗闇に閉じ込められてレイプ目でブツブツ言っていたリメカス正直抜ける

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 06:59:15.88 ID:9mmRfHZf0.net
ウムルたそタウィルたその4コマ更新まだかよぉ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 08:35:12.64 ID:07+YpMfAM.net
今日少し情報出るかもしれないけど、1パック4枚の内1枚はSR以上で残り3枚の内訳ってR3枚なの?
それともR2枚とアナザー枠だったりするのかな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:16:29.25 ID:eiEIFwUNr.net
>>514
めちゃスルーしてたけどデッキ10個あって〜って見て、
全部回すのは大変だわなーwって思ってたらよく見直したら
俺もオールスターキーセレ合わせたらデッキ13あったわ

基本的に使うルリグまたは色を絞ってなんとかやってるかね

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:25:17.60 ID:xoMULX22d.net
俺はキーセレを13個にオールスターはロストレの8個と嫁のイオナで22個にしぼってる
昔は全ルリグ組んでたけどオールスターで40分もやるのきつくなってキーセレメインやな
月5回くらいしか大会出れてないし大半が使う機会ない自己満足やけど

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:27:38.42 ID:9YltuG65a.net
ワイはもはやキーセレじゃないと勃たなくなってしまったゾ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:33:39.70 ID:eR5cKRp2a.net
足し算できなくても戦える安心設計

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:40:03.43 ID:v2lHuA1g0.net
コインでエディソン状態か

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:44:46.27 ID:lByk+XPCa.net
そういえば常にママってメルより高査定だったの思い出した

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:48:51.21 ID:in5zN44z0.net
https://pbs.twimg.com/media/DxKcCmxVYAEyEYI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxKcDhfUwAACNYN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxKcERvUYAAIr7A.jpg
アインシュタインつおい

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:52:41.63 ID:AdvzR32Kd.net
このイラストの抱き枕カバーください

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:55:40.27 ID:RbCOeuUEp.net
ママは処女?

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:56:26.65 ID:/o84icYJK.net
>>534
新リメンバの能力つえー!って言った舌の根も乾かない内にそれを殺すルリグシグニの組み合わせを出してくるスタイル

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:57:12.16 ID:bq3hfqqPa.net
ママに甘えたい人生じゃった、、、ふぅ、、、

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 13:07:46.94 ID:4LpGl3z4d.net
このママは間違いなく処女

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 13:14:08.53 ID:daBTpCxe0.net
ママ〜♪

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 13:30:21.95 ID:pFt3VwhFd.net
緑英知の名前#アインシュタイン#(ワイルドアインシュタイン)じゃなくなったんだ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 13:49:55.62 ID:WGN5B2o/a.net
ザワサン

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 13:52:26.86 ID:H+wgXHf2H.net
ママエッッッ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 14:17:18.42 ID:JA9o/bYId.net
ママエアプだけどこれ4止め一択になるんじゃね?
5に乗ってエディソン置く意味なさすぎで笑う

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 14:20:35.17 ID:2EOv6cTgd.net
5ママと違ってアタック起動無くなるから4止めだと守りはちょっと不安定になるな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 14:31:13.77 ID:bSJNP+MTp.net
カンニングママは使われなくなるだろうなぁ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 14:51:50.62 ID:DiX75fXI0.net
もう、ジルドレイは見かけ次第サードで除外することにした
これぐらいしかタマユで対策出来んよね

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 15:31:01.47 ID:scD0ymj/0.net
>>534
なんか条件が面倒くさいアンみたいになってきたな。
ママが劣化スイボクでアインシュタインが劣化コンテンポラみたな。

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 15:35:17.08 ID:WzqIFBeL0.net
幸いアンよりメイン開けるのやりやすくなったけどね
守りは劣化としか言いよう無いけど

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 17:03:11.97 ID:Sw3am1BYp.net
コンテンポラが異常なだけなんだよな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 18:02:25.84 ID:WzqIFBeL0.net
出た時はそんなんでもなかったけど
時代がコンテンポラに追いついたよね

いや、スイボク出た時にはだいぶ強かったけど

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 18:03:00.45 ID:OZ+bMFYl0.net
ロストレ時代はダイホウイカが溢れていたため
バニッシュ1度無効にする能力にほぼ意味がなかったドーナに欲しかった
バニシュされた後場に出る能力

ドーナは相手ターンのみで、ママは双方と
インフレが進んでいることがわかる差

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 18:09:44.08 ID:x+VB0dvDd.net
ルリグで防御出来すぎるのがゲームが長くなる要因だからなー
アーツで勝負しろアーツで

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 18:10:20.18 ID:IfqebZfE0.net
しかも普通に出現も出るからなこれ
英知の出現持ち忘れたけど

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 18:19:36.23 ID:OZ+bMFYl0.net
ニトウブン
【出】[英知=3]:あなたのエナゾーンからレベル3以下の<英知>のシグニ1枚を場に出す。

アキハバ
【出】[英知=5]:あなたのデッキの一番上を公開する。それが<英知>のシグニの場合、それを手札に加える。

ベンズ
【出】[英知=7]:ターン終了時まで、このシグニは「バニッシュされない。」を得る。

ウィグナー
【出】[英知=7]:あなたのエナゾーンから<英知>のシグニ1枚を場に出す。

ヒャクヨウ
【出】[英知=8]:あなたのデッキからレベル4以上の<英知>のシグニ1枚を探して公開し手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 18:40:53.57 ID:WzqIFBeL0.net
5ターンカーニバルにも耐性ついたけど
問題はカーニバルももらって強くなるんだろうなってこと

アンは鏤骨でひたすら帰っていただきます

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 19:07:47.01 ID:v2lHuA1g0.net
今日の更新はまだか

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 19:15:32.63 ID:/o84icYJK.net
5が新しく4の性能がパッとしなかったロストレルリグに関しちゃノーコスグロウシリーズは貰い得なんだよな
5がクソなアンやウムルなんかはこのシリーズのルリグを貰ったって地位向上するかどうか
遊月も5ルリグはバハムートが使える以外は5緑子と大して変わらない様なもんだし4シグニに至っては3年近くも強化されてないのがなあ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 19:28:29.76 ID:6+cevS2H0.net
まあ3年前に出たっきりなのに今回ルリグ自体もらえなさそうな子もいるから…

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 19:33:26.45 ID:jaIVKulnp.net
ステアード組出し渋られてるのはジ・アースとミュウ先に公開されたからか?

ミュウレゾナとサシェ新ルリグがぶっ壊れ性能だからか?

後者であってほしい

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 19:43:00.06 ID:V8iRBOhKa.net
ウムルたそかわいい、光速の200倍かわいい

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 19:53:47.64 ID:SzOAFW6Md.net
今更気付いたけどレオニズいる状態だと凍結シグニをエナチャージ出来ないの強くない?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 20:07:24.82 ID:/o84icYJK.net
>>562
だよなあ?
殴るとエナジェ起動だし

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 20:13:43.90 ID:0pLpkNKR0.net
何かのネタで言ってるのか知らんけどエナフェイズの前に、
アップフェイズ過ぎた段階で凍結は解除されてるんだが

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 20:38:02.74 ID:scD0ymj/0.net
wixossは氷河期に突入しました

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 20:57:42.84 ID:1sNHxwBMM.net
>>565
いや、キーセレ開始と同時に入ってたとは思うが

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 21:00:27.97 ID:3loJM9MzM.net
これが噂の凍結ギャグか

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 21:01:15.01 ID:9mmRfHZf0.net
ウムルたそもガチですかね?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 21:02:32.28 ID:OZ+bMFYl0.net
地球寒冷化作戦

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 21:13:37.93 ID:YMycESK9a.net
オールスター専用箱発売のせいでキーセレ勢完全沈黙?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 21:58:51.34 ID:0pLpkNKR0.net
PRで新規ちょいちょいでるとはいえやっぱパック発売が遠いのは辛いね
ちょうどなんかVtuberが何かやってくれてるんだし、まあ公式にがんばってもらいたいわ

元々2ヶ月で1メインブースターていうなかなかのペースでやってるから仕方ないけどできればサブパック作って欲しい

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:05:26.30 ID:UTn3N3w+a.net
オールスターのプールのでかさよ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:10:33.05 ID:OZ+bMFYl0.net
アキラッキーも撮影した例のプール

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:26:23.88 ID:J7bbS2HT0.net
VTuberのウィクロスパック開封動画の再生数が4万越えか…
無理に社員が生配信するよりVTuberに投げた方が宣伝効果でかそうだな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:30:09.87 ID:daBTpCxe0.net
オルスタの新規出るから久々にショップ行ったがどこもウィクロスの取り扱い減ってて草
キーセレでどんだけ衰退させてんだよ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/18(金) 23:04:05.03 ID:yCbmJQyQp.net
>>560
ステアードだからに決まってんだろ
それ以上でもそれ以下でもあるかい

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 00:08:57.93 ID:V1G81AvId.net
来年の大型はキーセレとオールスタータッグバトルとかになるだろうから今からオールスター出来る知り合い探しておけよ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 00:53:07.37 ID:ZKXoA4yka.net
大阪でWPやってる店減りまくってるな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 07:59:30.37 ID:GE0u9YWb0.net
世の中世知辛いのじゃ。。。

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 09:34:43.80 ID:ija0oBrN0.net
またアニメやってほしいわ
少なくとも初期からやってる人の大半はアニメ効果だろうし

個人的にはストーリーも大事なんだけど、ちゃんとカードゲームしてるアニメとしても
がんばってほしいんだけどな

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 09:39:56.31 ID:qe69C048a.net
でもウィクロスのルール的にもパック出る頻度的にも盛り上がるようには描きにくい気がする
相手に対抗する手段がアーツと(あまりないけど)手札誘発くらいしかないし、あとは既に見えてる情報だし

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 09:51:56.14 ID:GE0u9YWb0.net
デスビーム!!あいてはしぬ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 09:57:10.45 ID:iuLnTECP0.net
box特典のマーカーに「ダブルクラッシュ」が入ってるのって何弾かわかりますか?

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 10:12:31.88 ID:0I4PJ/9Oa.net
K2はある

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 10:13:01.22 ID:syB79CaSa.net
wikiに載ってるはず

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 10:17:42.77 ID:eAPZ2/Uad.net
デスビームってなんであんなにコスト重いんだと思ったら当時にしちゃ珍しくパワー制限なしでアタックフェーズ持ちだったのね
イオナならラストセレクトでいいじゃん感はあるが

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 11:39:55.48 ID:Gxh+a7opd.net
5周年を迎える4月に大きな発表やるって言ってるし新作アニメはそこで期待だな

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 11:56:18.44 ID:Av6e9qZIa.net
大盛況!

https://pbs.twimg.com/media/DxPLxd5VAAA5qBW.jpg

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 12:25:14.45 ID:V1G81AvId.net
満面の笑みのやつとかキメ顔のやつは楽しんでるなと思うけど、妙に斜に構えてるやつは対面してて面白くないだろうなと思ってしまう

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 13:14:24.28 ID:pR1UHJaNF.net
新しいリルさん出たら久しぶりに復帰しようとおもうんすけど、キーセレ以降のパックでオールスターのリルでも選択肢に入るシグニとかアーツってなんかあったりしますか?

レベル5のリルが出た辺りまではまだやってたんで、武勇のカードは殆ど集めてあります

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 13:16:09.46 ID:syB79CaSa.net
オールスターのリルならハイメイルは入る
キーセレのリルやりたいなら武勇はそもそも使えない

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 13:38:38.48 ID:c1X3cxdyp.net
セレクターバトルじゃなくてルリグとシグニだけのアニメやってほしいわウムルとタウィルみたいな

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 13:41:17.91 ID:/nMs6/x7d.net
ウムルさんはのじゃりたい

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 14:13:53.00 ID:2qfZyJ4m0.net
>>588
こういう遠征が来る大型イベントだけね
毎週の大会は過疎でやばいよ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 14:37:23.67 ID:rOvawqjGd.net
大阪はタマが一番多いのか
増えてきた夢限に有利とれるから選んだ人が多いのかな

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 15:02:49.09 ID:XlpbKl6FK.net
>>590
ノーコスグロウで出現時回収能力のあるLRルリグは使える
キーセレリルのシグニは赤アームなので採用するとしてもライズするアームくらい
シグニだとあとLBサバ回収のサバ4シリーズは集めてもいいと思う
ルリグデッキのカードだと新要素のキーが環境に与えた影響大
ピルルクキーや花代キーなどルリグに防御エクシードを付与するキー
誰でもジョーカーの使用を可能にしたカーニバルキー
害悪要素をシャットアウトするレイラキー、更にキーを無効にするゆきめキーなど色々あるのでチェックしてみて欲しい

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 16:39:02.87 ID:YH1nzXfp0.net
次の公開はハナレかナナシと予想する

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 17:14:11.73 ID:V1G81AvId.net
>>595
さらにそれ読みでかわからんけど夢限5%しかいないの読み合いって感じがして好き

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 17:16:46.89 ID:Gxh+a7opd.net
大阪大会でアカバネ先生が決勝まで勝ち上がっちゃってるからサイン会が始められないとか状況が面白すぎる

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 17:45:26.67 ID:IYWQ9C2FM.net
今度からサイン会予定の絵師さんの参加不可になりそうな案件になってて草
素でつえーからなあの方は

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 17:56:36.10 ID:tJ/KKl/JM.net
まあ実力もあるし楽しんでもらってるから可哀想かもしれんが、不参加は当たり前だわなwというか決勝までで辞退しなさいな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 18:10:46.44 ID:Wp7OJbkJd.net
あの変態書き込み絵が実質副業のWPS上位常連とか一日が50時間あっても真似できんわ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 18:12:47.31 ID:iiTrc5TFa.net
優勝者のアカバネさんには賞品としてアカバネ先生直筆サイン入りアカバネ先生のカードをお贈りいたします!

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 18:15:49.98 ID:0I4PJ/9Oa.net
描くのめっちゃ時間かかってるのホント良いのか悪いのか

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 18:34:01.84 ID:Lv/V7ydMd.net
アカバネ先生準優勝らしいけどスゲーな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 18:41:02.80 ID:XlpbKl6FK.net
なにこの面白い状況
つーか本村が辞めてから生放送やらなくなったな

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 18:58:26.36 ID:ija0oBrN0.net
今日は新カード情報なし?
ミルルンの情報下さい

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:02:51.02 ID:93mZ0J+sd.net
他の絵師がどうとか言うわけではないが
絵師が自分がイラストを描いてるゲームにものすごく好きなのは好印象だ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:03:37.27 ID:r/2bhZ1V0.net
今日はドーナ
Twitterから拾ってきた
https://i.imgur.com/vGjJywn.jpg
https://i.imgur.com/pHetgp0.jpg

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:10:18.93 ID:YH1nzXfp0.net
公式と思ったら会場の展示ではないか
しかし、レイヤー指定か

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:10:39.53 ID:yN2Fvw/X0.net
ドーナ微妙やな
まあママと違ってメインデッキじゃなくてルリグデッキの弱さが弱点やから強化難しいんやろうけど

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:13:11.77 ID:ija0oBrN0.net
ドーナのこの構築済みみたいなシンプルな効果
悪かないけど、何か面白い効果つけてほしかった感

まあグロウコスト0だし、こんなもんか

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:13:19.30 ID:93mZ0J+sd.net
ママリメンバと比べるとドーナ地味だな
レベル5の繋ぎとしては十分だけど

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:13:23.96 ID:eAPZ2/Uad.net
新しいドーナめっちゃアイマスっぽい

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:15:56.84 ID:ija0oBrN0.net
ヤマンバはこれ1体で複数のレイヤーもってるやつがいたらその分チャージくれるのか
フゥライが使った分そのまま返してくれるということだし、これはいい感じ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:22:35.74 ID:GE0u9YWb0.net
ドーナちゃんはみんなのアイドルだからね、実質アイマスだよね

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:28:52.74 ID:Yk52M6N60.net
ドーナ今の4のバニッシュ耐性めっちゃ便利だからなあ
エナ0とはいえコイン能力も重いし

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:29:44.28 ID:ija0oBrN0.net
セレクトハッピーのおかげでキー3枚採用デッキが増えてるんだな

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:33:15.91 ID:93mZ0J+sd.net
>>617
しかも出せるのレイヤー限定だからな
コイン2個も使うならユキンコ出させてくれてもよかったのに

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:40:41.04 ID:YH1nzXfp0.net
ドーナは
青の竜の巫女をやって
100年戦争中の主題歌歌って
坂口の顔な忍者になって裏切り
マジカル・ファイブのリーダー

という壮絶な人生をおくってるからね

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:46:18.07 ID:iiTrc5TFa.net
優勝  https://pbs.twimg.com/media/DxRGMbbU0AAu6u3.jpg
優勝  https://pbs.twimg.com/media/DxRHt7RV4AUVKQj.jpg
準優  https://pbs.twimg.com/media/DxRI0QIUcAATsx9.jpg

アークゲイン4積み 誰や?4積み解禁したのは?

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:48:23.11 ID:3atN6FfO0.net
お、キーセレエアプがおるな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:53:10.92 ID:iiTrc5TFa.net
なんやキーセレ縛りか 

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:54:32.32 ID:XlpbKl6FK.net
2枚サーチとノーコスグロウがあればいいや

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:55:49.50 ID:hu0j03/Y0.net
ドーナは本編の設定含めてシコリティ高いから使ってるからこの強化はうれしい

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 19:56:33.45 ID:E4E1lCb50.net
セレクトハッピーが全デッキ採用というぶっ壊れアーツ感
まぁキーの自由度上がった気もするからいいか

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 20:00:43.72 ID:YH1nzXfp0.net
エクシードのないルリグにはとりあえずダブルチャクラムの流れと似たようなものか

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 20:01:36.47 ID:V1G81AvId.net
バレンタインレイラも公開されたけど、これは画像サイズ的に公式待ちかな?

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 20:02:24.30 ID:r/2bhZ1V0.net
最近はルリグ止め入ってないデッキ多いからグズ子も強いねえ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 20:02:54.37 ID:Yk52M6N60.net
ドーナ以外新規判明無しかね?
大きい大会あるからもっとどかっと判明するかと思ってたが

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 20:34:14.13 ID:iiTrc5TFa.net
ドーナW
https://pbs.twimg.com/media/DxLSJ4DV4AAa9Qt.jpg

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 20:38:25.30 ID:fo4Oo4fBa.net
5まで繋ぎ性能100%みたいな使い方が縛られるデザインはあまり好きじゃないんだよなあ
4のままでも繋ぎでも使えるのが好ましい

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 20:49:35.99 ID:v+ufd+g00.net
準優勝したlovって五光もアンゴルモアも入ってなくて驚いたんだが、今の構築ってそうなのか

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 21:40:00.97 ID:0I4PJ/9Oa.net
地域差があるから多少はね

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 21:50:07.27 ID:fRw6qNDZ0.net
優勝のリルにタウィルキーは全然わかるんだけど鎮護国家ってどうなの
あとロンギヌスじゃなくてオニマル多いのもわからん
誰か教えてくれ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 22:26:22.52 ID:yN2Fvw/X0.net
オニマル多い理由は分からんが引けなかった時以外はハイメイルしか盤面並べないから誤差やわ
アーツに関しては自分は鎮固じゃなくてゆきめキー入れてるが普通に組んでも夢限やユヅキに息切れして負けるから何かしら攻め手が必要やからや
今の環境だとオーネスト使ってようやく対等やし

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:07:03.66 ID:XlpbKl6FK.net
グロウコスト0もメリットの内だから性能はこんなもんじゃね
エスケープのがもちろん強力なのは確かだけど新ドーナのコイン防御はリルキー型なら4の時にアーツかコインで守るか選択出来るの悪くないし
あとヤマンバって場にレイヤー持ちが1体いるだけで3エナチャージ入るのこれ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:17:46.13 ID:QSOoCgj/a.net
ドーナ強化イラスト以外微妙
ヌエ見ちゃってるからかもしれないけどLB無効くらいしか優位性なくね

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:21:04.05 ID:r/2bhZ1V0.net
ドーナは現状でも結果残してるしあんまり強くならないようにしてるんじゃない

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:26:49.98 ID:YH1nzXfp0.net
レベル4グロウしたらヌエとオワレをサーチして
オワレで戻したスナカケのレイヤーをコピーしたヌエでLB封じつつ削る
ということになりそうだ
やはりヌエ+オワレ+フウライの並びで多重にコピーするべきか

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:31:21.65 ID:oU/cZcVzM.net
エナチャ貰ったしドーナは5に乗るならFOURTHのままでいいかもな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:33:41.49 ID:hHnPzpVLp.net
はよユキの情報出ないかな
ジルドレイでマユ潰してくれたんだからさぞかし良いの出してくれるんでしょうね

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:40:11.50 ID:QSOoCgj/a.net
ロストレ組は繋ぎのレベル4ルリグイメージなのにママが強すぎる
擬似バニ耐にアインシュタインでルリグ耐性にコインベット英知全発動とか
ナナシさんは旧4ルリグの能力あまり使ってなかったから強化期待

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:45:27.74 ID:JLb/qHm60.net
今更ながら公式の商品ページの紹介順と既存公開分のカードNoを照らすと
ルリグ貰えないのは蟹orレイラのどっちかとアルフォウハナレナナシグズ子からどれかになるのか

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/19(土) 23:50:57.57 ID:4EHtStRP0.net
かなしいなあ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:03:25.59 ID:CceV+Tfz0.net
その中でハブられるとしたらレイラとアルフォウかな多分

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:05:36.09 ID:9MXaOGbD0.net
シルエットでレイラとアルフォウ濃厚じゃなかったか

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:17:38.20 ID:vPcXAAp/0.net
レイラはまあオールスター向きのギミック無いし分かるけど、アルフォウ無しだといくらなんでもキツいよなあ
みんなルリグとかで防御するからアーツ7枚が全然アドバンテージにならんのが現状だし

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:25:14.20 ID:niH/PSQF0.net
キーセレ以前のルリグ・乗機のカードが存在しないレイラ
レベル2までしかなくコイン実装が難しいアルフォウ

貰えないのも納得の理由が

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:30:58.05 ID:mqA7A2A4d.net
怒りの矛先はレゾナとルリグで2枠ずつLRを消費するサシェミュウに!

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:34:35.18 ID:vPcXAAp/0.net
今回ルリグもらえなかった場合
アルフォウは3エナでレベル2、コイン0
他全ルリグは3エナでレベル4、コイン5
になるからな…
SRとRがぶっ壊れてるとかでバランス取れればいいけど

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:35:29.39 ID:vPcXAAp/0.net
>>650
イオナとユキで1枠ずつ取るのも…

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:35:50.65 ID:i356VyCP0.net
サシェはおっぱいで、ミュウたそは尻で償ってもらおうかグヘヘ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:47:22.48 ID:hVaT2Peq0.net
蚊帳の外アイヤイさん

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 00:52:16.02 ID:jp1sjPIy0.net
アルフォウなんで新しいルリグ貰えないん…
今の時代さすがにルリグが自動能力1つにコイン無しにグロウコスト有りは厳しいですが…
リバース本手に入らないからLV1手に入らんし2出しても意味ないっしょみたいな考えなのだろうか

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 01:01:10.84 ID:gf9KuEr1a.net
流石に黒イオナとユキ別々には出してこないだろう…

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 01:08:35.24 ID:CQFjWQ0m0.net
ユキはそもそも今回強化の27ルリグに含まれていないのだ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 01:10:04.36 ID:kRq2xshJ0.net
レイラはそもそもオールスターに存在してなかったからキーマーク付いたオールスター査定のカードちょうだい
現状のレベル4ルリグが普通に弱いくせにルリグ貰えないんだし誰も文句言わないでしょ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 01:11:32.86 ID:7shOWBT80.net
>>657
ルリグタイプユキは存在しないからな…

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 01:11:44.79 ID:l07zm3dya.net
>>654
サシェも忘れんな

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 01:16:16.94 ID:CQFjWQ0m0.net
>>659
言われて納得
そういやタイプはイオナだったか
まぁ紹介順の位置的にルリグはイオナ濃厚だろう

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 02:08:44.84 ID:Ff9jo/3e0.net
白黒のイオナかユキの可能性はないか…

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 04:05:12.79 ID:v/U3kfTG0.net
ママ英知の強化って凄かったんだな…
あとはダウン耐性欲しい

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 06:32:18.79 ID:1xBGkrpI0.net
>>653
ミュウちゃんにジト目で見られながらお尻で挟んでもらいたい

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 09:23:12.44 ID:mqA7A2A4d.net
タウィル強化でリワト強化されると結構萎えるからその辺ちゃんとして欲しい

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 10:09:45.19 ID:yA2M3w8ya.net
イオナは白黒で来るとか精械をサーチできるとかユキでもイオナでも使える性能にしてくれると思いたい
しかし再会マユのグロウ条件にユキキーだけ指定してくるKYなことされたばっかりだからな…

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 10:11:48.20 ID:b61Tu1s10.net
まあなあ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 11:58:04.87 ID:Ow70wW1Cd.net
ルリグと4シグニがユキ用で3シグニがイオナ用と予想

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 12:27:06.18 ID:j38RGbYA0.net
LRとSRの白枠には余裕ないから恐らくR枠だけだと思うぞ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 12:32:20.01 ID:G1YPqtUQK.net
>>666
タマのLRがアームウェポン、緑子が植物サポートだったしイオナだけそんな折衷はしないだろ
イオナLRはカードが比較的新しくて強い白型のが効率的な強化に繋がるけど個人的には黒の方がいいな
あと元々多色だったイオナ遊月アンにもコンバート持ちのシグニが来そう

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 13:19:15.31 ID:FAK2qrQ90.net
公開されてるカードと残りの枠から考えてルリグ、SRは>>669の言う通りユキに枠は無い
タウィルのSRがリワト強化で白以外になるなら、可能性はあるっちゃあるけど…

しかしレベル5の効果でアタックフェイズにルリグ出せるサシェは良いとして、アイヤイとミュウはレベル5レゾナ貰ったとして上手く使えるのかね
ミュウ大好きだけどどんなレベル5欲しいかと言われると難しい。それこそルリグ自身がアタックフェイズ登場持ちとか…?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 13:19:54.06 ID:FAK2qrQ90.net
すまん間違えた。最後は「ルリグ自身」じゃなくて「レゾナ自身がアタックフェイズ登場持ち」だな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 13:45:12.31 ID:AVvqkD030.net
アタックフェイズ持ちで手札コストでルリグトラッシュに行かなければあとは何でもいいです(譲歩風強欲)

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 14:13:48.63 ID:7shOWBT80.net
使用率3位以内にいつもいるのに優勝しないユキとかいうルリグ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 14:19:51.29 ID:odwkJCsB0.net
上位勢には毎回いるんだけどね
何が足りないのか

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 14:26:36.82 ID:Z070SbLb0.net
ミュウはレベ5レゾナ貰っても
5に上がるってことはチャムタクが無いとミュウフリーの能力満足に使えないってなるのがな・・・
チャムタクの枠にアーツ入れられれば今でも戦えると思うんだが

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 15:07:15.03 ID:vtujDpqRM.net
ポレンとジュメニーズのチャーム版貰えれば結構イケそうだけど新しいレベル4ルリグと被るし望み薄なのが既に辛い

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 15:11:21.23 ID:FAK2qrQ90.net
>>676
その少なすぎる防御アーツの枠を補える性能のレベル5レゾナじゃないと厳しいわな

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 15:21:53.53 ID:PItHM636d.net
ツインパクトみたいにアーツとレゾナが一体化してる奴が欲しいもんだな

フルムーンみたいに裏表別でもいいし

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 16:26:52.02 ID:RwlBn7wpp.net
>>669
マジ?
今回でマユ潰された上に微妙な強化とかされたらモチベなるなるんやが

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 16:27:26.43 ID:RwlBn7wpp.net
>>674
人気はあるけど弱いってことでしょ単純に

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:16:32.41 ID:QEbwLc2x0.net
>>643
ナナシ4の効果使ってないってエアプか?
ナナシヘビーユーザーならナナシ4めちゃくちゃ強いって知ってるやろ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:21:35.92 ID:FAK2qrQ90.net
>>680
収録順は公式のアンリミテッドセレクター紹介ページのルリグ順
LRのリメンバが02番、ドーナが05番、リルが08番
SRのレオニズが30番、ヌエが32番、ジャンヌが35番
LRのリメンバ〜ドーナ〜リルの間にはそれぞれタウィル、サシェ、花代、遊月がいるし
SRのレオニズ〜ヌエ〜ジャンヌの間にはタウィル、花代、遊月のシグニが入る
そう考えるとイオナがユキとして白の枠を貰える可能性は限りなく低い

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:22:41.87 ID:niH/PSQF0.net
ブラインドの方では

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:31:56.41 ID:r72iXB2p0.net
アイヤイ殺意マシマシだな

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:33:55.38 ID:U9SibvIUd.net
アイヤイの新カード理不尽気味なよーな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:34:56.12 ID:9mqCIAHqd.net
もしかしなくてもこれアン低レベル白美巧貰えそうにない

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:40:35.49 ID:odwkJCsB0.net
アイヤイはあのレゾナいれる枠あるんだろうか

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:50:33.70 ID:j38RGbYA0.net
>>687
低レベルかは知らんけど白美巧貰えるのはほぼ確実だぞ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:52:06.40 ID:KAvK2EJJp.net
>>683
マジですか…

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:53:52.58 ID:niH/PSQF0.net
コイン1で単純なバニッシュされない効果とはさすがアイヤイ
効果を受けない、さすがレベル5
露骨なトオン対策、ルクパトもどき

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:55:43.41 ID:vPcXAAp/0.net
もうちょい収録数増やして環境下位ルリグに多めにカード配って欲しかったな

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:55:52.94 ID:0+P3iCpRa.net
フラコスタ割と強い
この調子ならサシェもルリグもらえるな

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:56:44.42 ID:j38RGbYA0.net
フラコスタは攻めで強いのは当然として5アイヤイの効果で守りも出来るから流石に使われそう

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:58:13.64 ID:G1YPqtUQK.net
やっぱりアイヤイにも盛るのか…寄せて谷間ってダメだろそれ…
サシェは単ルでアイヤイは蟹丹が良かったのに両者はどこに消えたんだ

>>683
じゃあイオナの光り物は黒2枚でRが迷宮か
古代兵器か毒牙のLV4SRっていつ以来だよ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 17:59:35.21 ID:gpbQroNRd.net
アンはもういっそバニラでいいからレベル1白美巧くれよって状態だがどうなるか

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:04:35.43 ID:sl3QJ/oop.net
アイヤイ必修科目の環境になったら「僕このターン死にますか?」がまた問題視されそう

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:05:18.65 ID:odwkJCsB0.net
白のまともな子もらえるだけでやりようは出るけど
レベル4はいらないから
3以下でお願いします!

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:08:40.93 ID:vPcXAAp/0.net
殺意マシマシの強化の中で防御寄りのアンがどう強化されるかは気になるところだな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:09:52.64 ID:odwkJCsB0.net
アンはコンテンポラスイボクマウスが強いから
マウスの代わりになるカードほしい

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:18:02.44 ID:ZMcDs13t0.net
イオナはシルエットのオーラがアルテマと一緒なんだよね
ルリグはアタック時自分のライフクラッシュ持ちで、黒は低レベルG持ちと予想しておく。

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:18:13.11 ID:kPNhZuA90.net
アンとかいうむっつりスケベの強化あく公開しろよ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:20:20.99 ID:tlGlQTXra.net
アイヤイのレゾナ雑過ぎワロタ

何でこういうカードがサシェやライズにこないんだろうか

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:27:00.39 ID:sl3QJ/oop.net
アイヤイって5もフツーに強いのな
3のが凶悪だったから効果知らんかった

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:30:04.83 ID:odwkJCsB0.net
アイヤイ5は一回仙台セレモニーで4位になったくらいしか結果に覚えないし
アイヤイ自体は3アイヤイくらいしかはやってないから
仕方ない

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:31:03.41 ID:u+ROzkqP0.net
アイヤイにブラジャック入れさせろ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:33:32.51 ID:Tcvkwurda.net
迷宮シグニのレベル4以上はルーヴル、ノイヴァン、ヴェルサで十分強いから新規はRだけで構わないと思っている
問題は黒イオナで来るとして迷宮軸に入れてもそれなりに役立つ能力かどうかだ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:34:56.88 ID:lzBvgJFTd.net
知り合いのアイヤイ愛好家曰く「5アイヤイのスパーリング相手に3アイヤイ置いて繭プレイしたらどうあがいても勝てなくて崩した」とのこと

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:39:55.02 ID:odwkJCsB0.net
>>708
これ、どっちが勝てないんだ?ってすぐ理解できなかったから
素直に寝る

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:41:21.55 ID:lsNbJjEz0.net
ナナシまだかー

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:46:56.32 ID:Z070SbLb0.net
レゾナ組はちゃんと強化されそうで安心したよ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:49:54.45 ID:G1YPqtUQK.net
フラコスタノポポンは人が死ぬ奴だけど次弾のエナが余るドーナならフゥライでオワレいっぱい付ければ死なないな

>>704
殺意マシマシだけど防御が極薄でランデスでも死ぬからな
同じく殺意マシマシなのにルリグデッキに余裕があって強い準限定アーツや封殺能力まであるグズ子の下位互換みたいなもんだし

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 18:56:17.01 ID:i8nFFzUBd.net
遊具だし紡ぐにワンチャン入らないかなフラコスタ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 19:08:55.29 ID:M3bycgN60.net
ユキの強化は1枚だけな感じ?

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 19:41:49.05 ID:oT1PK+xTd.net
やっぱ昨日のドーナ弱すぎないか?前後がこうも壊れ一歩手前の能力持ってて相対的に弱く見える

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 19:43:31.56 ID:ri8oty/tp.net
ドーナはルリグよりもシグニ特化だから十分でしょ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 19:59:01.17 ID:FUd8pwLHa.net
ぶっちゃけメルも
公式の推し差あるゲームだし
自分も納得してデッキ作って売って繰り返し始めたから文句言う気力ない

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 20:07:52.37 ID:I7glDu0Fr.net
メルはなあ...
求めてるものの斜め下あたりを渡されてるというか公式がメルのカード作るの四苦八苦してる感ある

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 20:09:46.63 ID:xRALIRxXH.net
メルも弱すぎ
同じパックに入っているのになぜここまで性能の差があるのかな

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 20:10:20.48 ID:CQFjWQ0m0.net
アルフォウ(とレイラ)は2枚しか強化もらえない(かも)って時点で辛いのじゃ…
ってかそろそろマジでアルフォウにコインください

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 20:20:28.88 ID:/DtoX6VZd.net
付録再録の2枠がアルフォウ1,2ってのがアルフォウ使いも他の人も得しない最悪のパターン
2枠しか無いってのが怪しい…

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 21:06:09.78 ID:TvF4k50g0.net
メルはなぁ・・・キーセレ緑子みたいに緑1でアーツ一個回収できればいうことなかったよ
防御効果なしは驚きだったわ…

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 21:12:20.42 ID:UysZW9gc0.net
流石に全ルリグ強化といいながら再録しかないってのはないだろう、多分

アイヤイフルハウスのイラストレーター知らない人だけど誰だ?って調べたら1月コングラルリグの人か
腕ほっそ(てか長い?)って思った

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 21:50:10.14 ID:Tcvkwurda.net
メルはドーナと比べると出現時のアド取りの差が酷いよね…
効果が全体的にスターターのレベル4っぽい
まぁ次ターンすぐレベル5に上がるしマティーニ使うよりは良いけど

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 21:54:22.44 ID:niH/PSQF0.net
遊月なら5枚見て2枚手札のこりトラッシュ置くだった

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 22:33:13.36 ID:T+XOPmcV0.net
正直アイヤイ防御薄すぎるから5レゾナ貰ってもなぁ・・・

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 22:37:12.52 ID:QEbwLc2x0.net
>>684
ブラインドの方が強いんだが

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 22:41:52.75 ID:PwRdwVhV0.net
ブラインドは弱くない?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 22:58:37.55 ID:y4B8ban10.net
ひたすらチンパンする止め系ばっか使ってた身からするとブラインドは死ぬほど憎かった…
持ってるデッキ全てがルールと禁止の改定で崩壊した今ではそれも懐かしい思い出だよ…

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 22:58:44.29 ID:kSyPo3ry0.net
アイヤイは相手がノーパンしてくれるから防御薄くても(数ターンは)戦える

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 23:00:47.03 ID:lzBvgJFTd.net
ナナシは5出てからは四ノ別一択
まぁ3コス払ってウイルス1個置くだけなんだが

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 23:17:24.00 ID:niH/PSQF0.net
ナナシで思い出したけど
はんなとデートアライブの八舞 夕弦の喋りが似てる

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 23:23:12.93 ID:G1YPqtUQK.net
>>725
手札見せギミックのキーセレ緑遊月を優遇査定の例に持って来るのナンセンス過ぎるんだけど
タマリワトカニグズ子あたり持って来いよそこは

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/20(日) 23:55:38.92 ID:vPcXAAp/0.net
ブラインドはアタックフェイズ付いてないのがな…

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 00:01:49.41 ID:Fxdmi6280.net
ドーナってエナさえあれば色んなことできるからグロコスト0の時点で採用したい

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 00:56:01.75 ID:+BSX0m2y0.net
>>715
ミュウとメルを見て落ちつけって

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 01:15:53.88 ID:6BEdrkFQp.net
>>707
強いならなんで勝つやつが少ないんでしょうね?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 01:50:58.13 ID:rvn8ykBh0.net
>>720
レイラはないでしょ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 08:04:14.16 ID:uakdKrrta.net
>>737
もっと強いやつとか相性良くないやつがいるんでしょ
あんまり強くしすぎても逆に萎えるし
あとは今回リメンバが効果無効を使いだしてユキの特徴と被るところが気がかりかな

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 08:09:41.42 ID:GEb9U3hVa.net
星占の巫女 リメンバ・デッドナイト「おっ、そうだな」

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 08:13:01.34 ID:nAqDD/7o0.net
>>728
ブラインドはほとんど使わないけど、マイナス1000が強い

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 08:40:14.06 ID:8OZeXsTC0.net
主能力はマイナス1000といっても過言ではない

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 10:25:48.46 ID:lLViD0P6p.net
0コスアイヤイで止めて因果応報ぶっぱなしのが強くねぇかこれ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 11:21:12.18 ID:8+6FTus7M.net
アイヤイはどんなに考えても5に乗る前に死ぬ未来しか見えないわ
スイングライド諦めたらぎり行けるかもしれんが強いかどうかは知らん

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 12:16:41.90 ID:PCQF7MqYr.net
何はどうあれ紡ぐ者で使いたいカードが色々増えるのは嬉しいゾ

増えすぎて全部は採用しきれないのは惜しい
紡ぐ者のシグニのボスラッシュ感が好きなのよね

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 12:44:34.27 ID:1mXpYFJW0.net
久しぶりにウィキみたら最新のはきちんとカード情報だけはまとめられてた

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 13:01:29.15 ID:d1wPG6hOK.net
>>744
中速のデッキに対しては完全耐性やトオン無効で詰めに行ける様になるんじゃね
完全耐性付けられたら対策はフラクタルやアイドルしか無いのかね
ノポポンで殴るのならバニッシュ耐性付与でも守れるか

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 13:08:05.82 ID:HRM2ZPwbM.net
図鑑今回ないのか?
つかトオン規制しないと、どんどんエルドラが被害受けるからなんとかしてほしい

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 13:16:01.89 ID:EFKCqhQ3d.net
>>747
炎のタマァァァァァ(6コスト)



アイドルよりはマシってレベルだけど使えないな

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 13:30:38.42 ID:eiVMpsV8a.net
LB対策って今回の強化にしては地味だけどトオンメタだったか

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 13:47:09.65 ID:HRM2ZPwbM.net
トオン直接規制しろよな
そとそもタマがトップ操作しやすいのも問題

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 14:08:56.47 ID:Q8adZ5ZZd.net
トオン禁止にするとアークオーラとかfreezeとか使うようになるぞ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 14:10:58.60 ID:EmxAKDXX0.net
LBも上と下で差がありすぎるわ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 15:20:10.05 ID:gf+ELUDwd.net
未だにトオン埋めで勝ち目なしの遅延ゲーから引き分け持ってってじゃんけんとかバーストチャンス狙うやつもいるから仕方ないよね

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 15:21:12.55 ID:YbliYh0kp.net
>>739
その時点で強くはないよね

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 15:27:12.94 ID:/LI0On33d.net
TCGエアプか?

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 17:40:16.68 ID:CRJm1am5x.net
ユヅキの4悪くないけど4のまま戦うにゃキツいな
シグニは昨日のアイヤイと比べると地味…

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 17:40:31.53 ID:Fxdmi6280.net
https://pbs.twimg.com/media/Dxa6q4kUUAABvMx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dxa6rx9U8AE9jUY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dxa6siHVAAAKhBD.jpg
レイラキー潰せんのか?

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 17:44:39.95 ID:10fHq8TIa.net
遊月スケベすぎる、腋下乳ヘソとか実用的だな!

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 17:45:33.66 ID:fq6G/mPYd.net
ユヅキの出現時は相手の効果によってだからダメでレッドドラゴンは非ターンプレイヤー側がコストとして払ってるだけだからレイラキー関係ないって感じじゃない?

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:13:56.37 ID:EFKCqhQ3d.net
ユヅキの出現時効果って「宣言した色以外の色を持つ全てのカード」だからマルチエナ捨てさせられない?弱すぎないかこれ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:16:37.95 ID:4EAXSWSud.net
>>761
強くはないけど多色ルリグ相手なら出るだけで幾らかのエナを焼けるから弱いって程でもないんじゃない

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:18:44.98 ID:BSgpp2oX0.net
言われてみれば無色って色なんてないって裁定だしそういやこのテキストだとマルチ焼けないな
多色デッキにしか刺さんないじゃん…

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:20:27.14 ID:wweuYnvAd.net
セルフスラッシュがゲインに効かないのと同じで、相手の効果なのには違いないんじゃないか

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:23:37.36 ID:NeqDzJ6ma.net
ユヅキ強くね
キル力高くないけどエナたくさん荒らせそう

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:28:10.85 ID:fq6G/mPYd.net
>>764
結果こそ一緒だけど無3をトラッシュに置いてもよいじゃなくて無3を支払ってもよい表記だからなぁ
裁定どうなるかな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:31:10.04 ID:fq6G/mPYd.net
連投スマン
効果でトラッシュに行くんじゃなくて、エナとして支払った結果ルール処理でトラッシュに行くからレイラキー抜けられるんじゃね?ってことを言いたかった

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:33:55.40 ID:/LI0On33d.net
3エナ払えばアーツ不要と見るか3エナ払わなければ止め必須と見るか…
あーやピルルクみたいな単色でエナ余りがちなルリグ相手だと厳しそう

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:35:28.77 ID:EFKCqhQ3d.net
コストと効果は別だからレイラキー関係ないでしょ


遊月はグロウコストないから久々に初期のレベル5遊月に乗って大火の轢断でも撃つか

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:36:20.72 ID:8CLng9owd.net
起動でノイヴァン割ってショットできるけど炎のタマ回避しようとすると難易度急上昇するな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:44:54.79 ID:7zpvK7Cdp.net
他のルリグは動いたり喋ったりしてもカード上のキャラなんだって割り切れば多少エッチな格好も気にならないけど
ユヅキはリアルな女の子が本人の意思に反してこんないやらしい格好をさせられてるのかと思うと興奮してシコるの止められなくなっちゃうよなぁ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 18:50:25.51 ID:p/tw4StSH.net
ユヅキの出現効果なんだけどこれ何の色でも宣言できるの?なら私レイラキーあるからピンク宣言するわ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:05:59.25 ID:B9ymU/agd.net
久しぶりにオールスターでデッキ組んで友達と戦ったんだけど
アークゲインってどう対処すればええんや
ルリグが除去系能力なかったらどうしようもないやん

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:08:30.56 ID:nYJ81g2wd.net
レベル2のやつはまあまあ強いな、欲を言えばエナチャが欲しかったとこだけど、3止めで使うなら採用圏内かも

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:08:35.23 ID:kGsSg9XgH.net
キーが

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:12:20.18 ID:O0K0u4XU0.net
ゲイン釈放は未だに納得いかないけど除去系のキー増やしたから何とでもなるよな?って発想なのか

その手のキーも積めずルリグ除去出来ないルリグは詰んでるんだけど

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:16:17.17 ID:d1wPG6hOK.net
>>765
キル力高くないから強くないよ
キーもあるノーコスアーツもあるルリグ防御もある何よりレイラキーもある昨今
ちょっとランデス出来ます程度じゃな
2年ぐらい古いカードだわこれ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:32:31.21 ID:KpVyiIeZ0.net
そのゲインに対抗するためのキーを無効にする術を持ってんのは誰だアアン?

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:41:27.10 ID:NeqDzJ6ma.net
クラクション環境のキーで止まったゲインをフルスクラッチで暴れさせる流れは
公式の方針察したよね
アンチアビリティ入れるわ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:41:53.45 ID:aXhP1H4Wd.net
たまわかんない!

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:47:21.03 ID:5qO95NzJd.net
服脱がすぞオラァン

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 19:48:33.54 ID:l/uJSJJV0.net
イラスト時点でかなり脱げてるんだよなあ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 20:05:21.70 ID:/9bcjaBr0.net
ルリグ界隈でもイオナみたいなぴちぴちスーツのほうがマシという風潮

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 20:31:12.34 ID:B9ymU/agd.net
あ、そっか
キーのエクシード付与はルリグの能力になるのか
それなら確かに少しはましなのね
ありがとう

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 20:48:30.19 ID:d1wPG6hOK.net
しっかし弱いな遊月
せめて他色縛りは継続的、自動ランデスは相手ターンも発動するぐらいでもいいだろうに
そもそもレイラキー貼られたら死ぬ能力ばかり2つも付けられても
それにスーサイドして詰めに行ける程の火力も無い、他は防御能力インフレしてる環境でこのコイン技は何なんだろう
こんなもん刷られても困る本当に困る
花代限定つけてくれたら少しはマシだったんだがな

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 21:16:18.84 ID:BSgpp2oX0.net
まぁユキメキーで消されるんすけどね

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 21:18:13.15 ID:8CLng9owd.net
ターン貰いますビカム先乗りゆきめキー応報何かありますか炎タマですかサレンダーで

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 21:55:37.66 ID:856ilD8ur.net
プレイヤーによって色々意見あるのは分かるけど流石に0グロウとタダでコイン貰えることを考えたらこんなもんだと思うけどね
今までのルリグより強いの出たらそれこそインフレというかレベル4ルリグの選択肢は広い方が個人的には面白い

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 22:25:49.69 ID:FSSS5Wpm0.net
てか最近までビカムユー使ったことなかったんだけど
使うとキーの効果失うなんて効果あったのか。グロウするだけかと思ってたわ
しかもテキストで勘違いしてたけどグロウしたあとで使うキーは別に効果無効にならないんだな
このキー無効ってなんか悪さしそうだからついてる効果なのかな?

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 22:31:23.16 ID:lN2UO6qOa.net
今回のユヅキは強弱はともかくルリグの個性をよく表している良デザインだと思う
キャラクター性と対戦での強さの板挟みになるのがキャラゲーの難しいところ
あとユヅキに限った話ではないが多少弱くても結局はグロウコスト0が一番使われるレベル4になると思う
一度グロウコスト0の快適さを味わったら今更3エナ払ってグロウするのが馬鹿らしくなるよ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 22:40:57.60 ID:DGGNLTA2d.net
>>789
無効テキストが無いとキーのターン1効果を二回使えるからとか聞いた記憶がある

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 22:41:18.30 ID:BSgpp2oX0.net
能力も何だかんだ言って今までのユヅキ4では一番強いしね。安定して先乗り出来るんなら紅蓮も悪くないけど
あと強さ関係ないけど最近の遊月全体的にイラスト良すぎる

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 22:45:28.27 ID:rvn8ykBh0.net
>>752
言うほどならんだろ
フリーズは2体までだし、アークオーラは耐性持ちだと効力下がるし、これらはアタックフェイズ前にクラッシュされた場合あまり意味がない
トォンは耐性関係ないし、メインフェイズのクラッシュでも効力がある

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 23:01:38.41 ID:FSSS5Wpm0.net
>>791
あーたしかに、今後のキー次第じゃ危ないかもしれんから妥当かもね


今回の0コス+コインはなんやかんやかなり使われるだろうけど、だからといって
今後も同じ方針じゃまじで過去のレベル4らが可愛そうだから、あくまで今回やキーセレだけ
0コスグロウにして、また今後はグロウコストかかるようにして面白くバランスとってほしいや

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/21(月) 23:29:51.15 ID:7ar7w6b4p.net
ユヅキ3止め的にはレベル2のランサーシグニがとても良さげ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 00:31:15.09 ID:NzAtbeULK.net
>>790
グロウコスト0が流行るからこそこの程度のランデスじゃあにっちもさっちも行かないんじゃねーか
レイラキー貼られたら能力の2/3が死ぬ点もお笑いなんだけど
カードパワーそのものが控えめな上に環境的に真っ向から逆風吹いてる所に置き去りにされててどうしようもねーよ
今時ライフとコイン払って3ドローするだけなのもどうなんですかこれ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 00:38:20.55 ID:iehDfigQa.net
フォーカラーマイアズマ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 01:33:03.71 ID:AiOZt+NV0.net
>>796
レイラキー入れるってことは、防御アーツ一枚削るってことだってわかってる?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 02:01:17.90 ID:k5jHlgIr0.net
レイラキーはハッピー5のおかげで腐らなくなったよね

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 02:09:08.11 ID:XnMknQ6P0.net
レイラキーなら今はハッピー5とのセットで問題無く採用出来るからランデス系や銃声デッキは消えるんじゃないかな
イオナの新規が黒らしいのが辛いんだけど満開ユキってオールスターで戦えるのかな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 07:28:05.10 ID:VGK/3vpda.net
>>800
戦えるかどうかというよりユキ使いたいなら純白か満開の2択状態だから
結局は0グロウと2コインに価値を見出せるかじゃないか
純白の巫女が勝っている点はデッキバウンスが使える点くらいだから自分は満開の巫女使うけど
一応シードと能力無効も無駄にはならないし

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 07:38:09.83 ID:puvEv97g0.net
遊月大抵痴女じゃない?対魔忍スーツ穴空いてたし

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 07:54:18.61 ID:p5cJMt+V0.net
でも遊月は違う・・・

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 10:40:25.71 ID:uJu81y28d.net
いい匂いがする

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 12:15:59.47 ID:rtGZkFrWr.net
上の流れで思ったけどレイラキーってみんなどんなデッキで採用してるの
みなハンデスランデスらはされたくないだろうけど、すべてのデッキで採用するわけにもいかないし

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 12:33:53.27 ID:aGD6WxHid.net
アロスNとかZrとかメイジみたいにリソース破壊されなきゃいくらでも守れる奴

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 12:41:32.05 ID:UgzwRp86r.net
今回の遊月見ると虚無ウリスとリワトにも入れたい

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 12:55:37.44 ID:NzAtbeULK.net
レイラキー含むキーが出る以前からノヴァ緑子も死んでたのにこの遊月が強いと思える奴がいるのが不思議だ
ノイヴァン割ってゆきめキーみたいな一芸も簡単にケアされる訳で

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 13:01:02.85 ID:Z7TwmjVN0.net
レイラキーないと次のピルルク止められる気がしない。なんだよ、アタック入るだけで1ハンって

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 13:07:55.74 ID:PVWX6Y2Ad.net
強いけど苦手相手にはとことん勝てない良調整な気もする

こうやって色んなルリグが見られそうなのは素直に良いと思う

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 14:03:27.73 ID:hA9PAzz30.net
やっぱオールスターは個性が強くていいな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 14:14:30.35 ID:lVazz6d8p.net
次のオールスターパックってパック内の内訳ってもう決まってるんだっけか

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 15:38:40.15 ID:LlDRvfbGd.net
青ウムルが見たいのじゃ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 16:57:02.54 ID:EGuDGvLuH.net
オールスターって、ルリグ2種類くらいしか欲しいの無かったらシングル安定なんかな
倍率高すぎてシングルたかそうなんだが

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:11:55.19 ID:2S3NykW9d.net
もうオール売れないしってんでシングル用に店で剥く量もかなり少ないらしいからシングルだけで済ますならさっさと集めとかないと大変そう

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:15:33.80 ID:wkQVAMbKa.net
組みたい子2人だけならシングルじゃね
当たった子でデッキ組む遊びしてもいいけど
アーツ流用できる保証無いしけっこうお金かかるよ
シグニのシングルはデッキに入る枚数によるんじゃない
ウリスは人気高いしジルドレイ豪快だし複数入れたいしけっこうしそうとか
一方あーやのビリリガン安そう

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:33:21.05 ID:U/fTl2rn0.net
ルリグ全部組むだけ組んでるけどぶっちゃけそれでもシングル安定だよ
次のアンリミテッドは値段違うから相場がどうなるか分からんが

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:41:56.04 ID:aGD6WxHid.net
ガッツリ足下見てくると思うしパラなら1枚1000円で超ラッキーレベルだと思う
汎用LRアーツに値段吸われないから人気ルリグは露骨な暴騰→でも在庫瞬殺コンボに苦しみそう

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:45:18.18 ID:e/S+ezj30.net
ついにきたかにかまのLV4SRシグニ
そういえばLV5はもういるんだよな…

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:51:48.34 ID:615v+ZOXx.net
このかにかま絵は確実に二枚目で林でオンオンやってるやつや…

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:51:57.29 ID:hWUR5nYi0.net
雑に強いカードだらけだが、ルリグ枠が無いレイラとアルフォウがこの中でやっていけんのか

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:56:19.40 ID:PVWX6Y2Ad.net
当たり無いよ

えっ、当たるまでヤる?何言って、当たりないって、、、


オンオンオン!パンパン!

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:58:12.01 ID:e/S+ezj30.net
とりあえず新しいグズ子にすると多少はハットトリック採用しやすくなるな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:04:39.03 ID:2Qb7OPRra.net
まあそこそこ強いけど、他と合わせて仕事するタイプだからそこまででもないなーアタリナシ
>>820
こんな可愛いイラスト描く人がそんな下品な絵を描くわけないだろいい加減にしろ!

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:07:40.49 ID:wkQVAMbKa.net
オールスターグズ子はニホニンギョブラジャックで雑に回してるから
この子ら強いのかよくわかんないや
マージャンぐるぐるしたりアビス対策になるんかね

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:16:01.25 ID:aGD6WxHid.net
パワーライン不問のメインフェイズバニッシュが有能
逆に言えば鯖∞やヘルボがアタックフェイズ蘇生じゃないとメタにならなくなった

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:25:19.29 ID:wkQVAMbKa.net
悲壮グズ子は安定寄りかね
勝ち行くなら輪廻プラン込みで応援な気するけど
ただ応援2ドロー外すと憂鬱になるんだよな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:26:50.49 ID:ANYyOr7ed.net
かにかまさん遂にウィクロスの絵もおっぱい尖りだしたか

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:36:17.85 ID:sxqSjps8M.net
ルリグ5人しかデッキ組んでないけど記念に2カートン開けるよ
ショップのシングル在庫確保に協力するだけで終わらないように祈る

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:46:42.53 ID:NzAtbeULK.net
さすが優遇枠のグズ子、ノーコスグロウで燐廻ダイレクトか連パンメインかの2択が取れるだけでも恵まれ過ぎてる
ここまで見て他はそこそこか強いとまで言えるのにメル遊月だけ数段弱いのは何なんだ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 18:49:32.95 ID:dKS3v6dV0.net
アタリナシ…世知辛いのじゃ…

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:14:26.15 ID:mXr7qnSva.net
アタリナシちゃん1回300円なんだね、おじさん10 回お願いしようかな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:09:11.97 ID:HT5oSzO8a.net
今更だけどウィクロスのイラストって息子にとって刺激的なものが多いな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:16:31.08 ID:aJfn2Pdg0.net
いまさらかよ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:35:06.68 ID:YG0Y+mNaM.net
何回ヤッテも当たらないのか……閃いた

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:54:43.12 ID:XnMknQ6P0.net
>>801
オールスターだとルリグ起動の能力消しがかなり有効になるよね?ユキに拘るならやっぱり満開かな
どうせアヴァロンも使うからヘルボ等の黒も採用はするけどね

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 21:36:33.06 ID:wkQVAMbKa.net
ユキはカーニバルキークインやらイオナさんグロウサシェキーやら防御技やらで
ポテンシャルは感じるから頼むよー

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 22:51:12.66 ID:CEzdEH0Ja.net
キーセレから入って、今回のパックでリメンバ・遊月・タマ辺りでオールスター組みたいんだけど、キーセレ以前のカードでこれは取っとけっていうカードあるかな?

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 22:53:47.88 ID:2S3NykW9d.net
キーセレのカード入る方が少ないし必要カードが多すぎてとても書けない…

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:00:07.52 ID:w6Qrg+wi0.net
>>838
オールスターとキーセレではそもそもそのルリグがメインとするクラスが違うから、ほぼ0からのスタートだよ
Twitterなり何なりでレシピ検索してみるといい。リメンバはオールスターでは組みづらいが

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:07:49.18 ID:k5jHlgIr0.net
リメンバはバーストが強いのばっかりなんだよな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:12:08.50 ID:CEzdEH0Ja.net
返信ありがとー
キーセレとオールスターは別ゲーって聞いてたけどそこまで違うんか…
とりあえずアンリミ発売後のデッキレシピ見ながら一個のんびり組んでみるよ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:13:26.54 ID:wkQVAMbKa.net
ブースター毎に収録バラバラでキーセレみたいに必要なカード簡潔に書けないね
リメンバなら白レベル2シグニでざっくり一番強いであろうリンゼ(再録可能性あり)
ユヅキなら21弾龍獣ボルシャックアパト
タマアームウェポン軸なら19弾アームウェポンアークイギスゲットインデックス
タマ天使軸ならハニエルヴァルキリーアークゲインアテナヘスチアプロメウスゲットインデックス
メインデッキ書いたけど書洩らしあるだろうし長い

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:34:36.40 ID:NzAtbeULK.net
>>842
遊月は新規ルリグがガチで雑魚だからイラストやキャラが好みでもない限りは組まなくてもいいと思うぞ
ランデスなんてメタカードもりもり刷られてフレイン以外はほぼ死んでるギミックなのに
今さらランデス能力(しかもクソ弱い)を渡されてどうしろっての
真伍も最早1点回復するだけの置物と化してるからLV5への繋ぎとしての価値もそんなに無いっていう

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:42:58.31 ID:NzAtbeULK.net
レイラキーに悩まされる同士かと思わせといてピルルクだけドロー制限っていう形でレイラキーをすり抜けさせるのも笑える話
同じランデスでもフレインだけカウンターヴァンプをすり抜けた例を思い出した

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:51:18.44 ID:/OCXUzYNa.net
結局はキーセレ勢が多いからオールは流行らないんじゃね?現にWPもキーセレばっかじゃん

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:07:15.37 ID:THf+R1Xs0.net
むしろキーセレしたいのに地元オールスターばっかなんだけど

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:08:01.13 ID:yhGO6EAy0.net
シノビセットが見えたおかげでアンは緑美巧がSRで白美巧がR
イオナは毒牙か古代兵器がSRで迷宮がRって判明したな
アルテマ使いたいしアルテマと相性の良いLRとSRなら嬉しい

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:08:39.49 ID:JgC7aBpaa.net
久しぶりにユヅキ不遇ニキ生き生きしてんな
コイン使い道困るしわからんでもないが
アンリミ環境オールスターユヅキは3止めにディプロ5thキー積んで遊ぶわ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:11:40.78 ID:BQDlo/Xyp.net
>>846
キーセレになってから人めっちゃ減ったからそれはない

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:15:02.91 ID:7xIr4H/xa.net
>>847
まじで?関西はキーセレの方が多いだろ?

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:18:24.84 ID:ie8I6C48p.net
>>848
黒イオナが1枚有能貰ったくらいで強くなるわけないし
色分けて収録されるの邪魔でしかないわ
せめて白黒両方で使えるならいいけどそんな空気読める運営なら新マユをあんな産廃にするわけないしなあ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:19:40.39 ID:CoLGKqi90.net
悲壮グズ子悪くないが応援グズ子のダイレクトを捨てるほどかと思ってしまうな
あれはとりあえず燐廻を考慮しなくても適当に使うだけで相手に負荷かけられるし
まぁコイン温存したい場合は悲壮グズ子もありかね
これまでは応援グズ子と悲願グズ子で4枚ベットがほぼ確定だったからベット2以上のカード使い辛かったんだよな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:27:56.44 ID:Bfd4MGBla.net
>>836
あとオールスターのユキは>>837の言うようにカーニバルキーを採用すれば面白そう(まだ試していない)
蟹キーでノイヴァンとルーブルをサーチすればレベル4到達時に面開けとサーチがほぼ確実にできる
自分ターンはカンポサ、リンダーをヴェルサに変えることで面開けに使える
相手ターンはクインに変えれば攻撃をしのぐこともできる
レベル5になれば下敷き回復するからレベル4時点でエクシード能力を贅沢に使える
そして最後のエクシード能力でヴェルサをコピーしてから相手シグニを鯖ZEROに変えて、ヴェルサで一気にバウンスしたい

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:31:02.22 ID:Q2SsPdSjM.net
>>846
両方パック出したらオールスターのが人いると思うぞ
今はキーセレメインだから仕方なくキーセレやってるって人が多いだけ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:36:44.61 ID:RaR0CZbf0.net
初心者へのアドバイスと思わせておいてユヅキをネガるとか病気やん

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:40:12.53 ID:CoLGKqi90.net
ユヅキ新規が公開されたらどうせユヅキ不遇ガラプーがだらだら文句言うんだろうなと思ったらやっぱりですわ
このあとユキ不遇ササがだらだら愚痴ってくるターンが来ると思うと溜め息が出ますよ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:45:07.69 ID:ob0YlWA10.net
おっ、俺もウムルネガっていいか???

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:47:02.85 ID:Imi+Kb5v0.net
まあ公式の方針が今までのオールスター遊月のコンセプトを○しにかかってたしネガりたい気持ちはわからんでもない
ウチのソウイちゃんと一緒に底辺ルリグ仲間で傷を舐め会おうね

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 00:55:14.37 ID:JgC7aBpaa.net
キーセレもじっくりデッキを練り上げて楽しいけど
そろそろオールスターでリソース破壊クソゲーもしたいよね(暗黒微笑)
アンリミ出たらレイラキー貼ってる人相手にサシェキー強制攻撃したり
ゆきめキー因果ぶっぱするんだ
ヴァンプ炎のタマ積んで相手のクソゲー回避するんだ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 01:30:54.59 ID:6kX/ZKtn0.net
ナナシちゃんまだ?

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 02:06:37.79 ID:bP5vNQSY0.net
>>857
(ササとガラプーはNGでいいのでは)

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 02:42:11.97 ID:uI9U6zoD0.net
タマ優遇ニキなのは許して

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 02:47:18.34 ID:o39IC6Jyd.net
俺もタマ優遇ニキだけど許して

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 03:40:41.61 ID:zH5/aeiQ0.net
優遇枠のグズ子使いが運営に文句言うなとか顔真っ赤にしてるの最高に頭悪そう

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 03:46:22.80 ID:bAauiCl3d.net
おまえはなにをいってるんだ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 04:01:57.04 ID:YFKNoN2cp.net
よく沸いてくる勘違い自治厨君イキイキしてるね
パワカ使ってるだけで自分も強いと思い込んでイキってるんだろうけど
客観的に弱いものは弱いんだよ君と一緒で

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 04:47:56.29 ID:DqEhU45Xa.net
話題にあまりなってないけどリルがすごく強いかも
レベル2シャルルが手札増やして8k以下焼くとかキチった強さな気がする
ただこの子赤でハンデス対策必須でアーツ枠難しいよね

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 05:58:56.42 ID:uI9U6zoD0.net
強すぎって結構言われてた気がするが

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 08:02:55.73 ID:jw06MjlCd.net
メルもアクセ1枚剥がしで8000以下バニッシュさせてくれ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 09:10:55.69 ID:wg56POTLH.net
メルより弱いやつだけ文句言え

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 09:39:39.05 ID:GuPa33zea.net
のじゃりたいのじゃ、、、

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 10:51:50.08 ID:Imi+Kb5v0.net
>>871
ルール改定で0止めソウイすら奪われて心まで末野羽衣になった今ならわかるよ
誰より下じゃなきゃネガっちゃいかんとかソウイうことじゃないんだよ遊月やユキが本当に好きだったなら彼らだって自由にネガっていいんだ
うまく言えないけどそもそも好きなルリグが焼きそばなだけで永遠に欠陥商品を摑まされることに耐えきれなくなってアンチに成り下がった私より彼らはよっぽど今のゲームに貢献してるよがんばれ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:08:26.40 ID:OuZKTGFZd.net
低レベルで点取るカードが多数追加されてるから、メルはメダマヤキの重要性が増したな

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:11:07.95 ID:9EOrFyZ40.net
ま、いくら100%売れないって確信したってルリグ化打ち切りは露骨過ぎたわなドンマイドンマイ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:19:17.35 ID:YD5Nleqjr.net
ソウイもフタセもララルーもハイティもゆきめも
構築済デッキだけでいいのでだしてほしいわ
例え不遇扱いはかわらなくてもデッキができるならファンは喜ぶだろう、売れ行きは知らん

ついでにリバースの時緒と若葉(だっけ)と、ピーアナでいたリメンバの使ってた黒ルリグもオナシャス

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:29:11.65 ID:zfINRZva0.net
キーセレ翠子で始まるぜ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:29:59.70 ID:Y+rHUPSpa.net
タマのノーゲインかえして

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:36:12.51 ID:+DaQwfq30.net
ロステクウムルに積みたいのじゃ…

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:38:30.23 ID:+k0224loK.net
>>871
メルもなあ
ノーコスグロウシリーズは一様にカードパワー抑え目なのかと思ってたらピルルクだのリメンバだのママだのと
結局カードパワー格差バリバリじゃねーかと

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:43:07.23 ID:6kX/ZKtn0.net
若葉&若葉で両面ルリグ出て?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:45:29.00 ID:U2TCiJerM.net
ウリスでしか使えないジルドレイが出ただけでマユが潰されたと騒ぐのは大袈裟すぎると思う
デッキによって有利不利あるのは当然だし逆に今までユキはドーナのレイヤーを否定しまくってきたしよくあることだ
どんなデッキにも採用し得るレイラキーにユヅキが弱いとネガるならまだ分かるが

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:47:58.05 ID:6VYJEjT+d.net
友人が蟹キーユキ作ってるけど、防御力がえげつないし、攻撃もサイサのおかげですごい

サイサ除去すれば攻撃自体は防げるけど、そこに何らかのリソースを切るデメリットが出てくるし、ユキ側はコイン技含めて好き放題守った後に最幸乗ればエクシード全回復するからもう一周出来る

難点はサイサ以外の点要求が弱め

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:53:13.26 ID:+k0224loK.net
いやランデスってコンセプト自体がレイラキー以前から死んでたし公式が全否定していたしフレイン以外は
その上で何年に一度訪れるか知れない強化機会を使ってこんなクソみたいな性能のランデス能力をルリグに持たせたらキレますよそりゃあ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 12:59:09.01 ID:+k0224loK.net
それにルリグの色も何故か赤緑じゃないんだよな遊月
リメンバも何故か白一色だったし
それでなんでタマさんだけ白赤なんだろうか

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 13:40:50.83 ID:Xsz0OpMPa.net
いちおうユヅキに必要な能力揃ってるレッドドラゴンを真面目に考察したけど
場オロチゲツァル手札ピュートントラッシュフェニックス構えてアタックするんじゃねーの
古いカード混ざってるし理不尽ムーブっぽくないのが悲しいところ
ゲツァルゲツァルタルボやバハバハタルボしたいと思った

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 13:41:50.02 ID:OuZKTGFZd.net
この分だとアンも緑単色かな

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 13:46:31.61 ID:z+apbK/wd.net
ユヅキが単色だし緑だけかなあ
白でイノディ打てないのきつそう

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 13:56:58.57 ID:+zuNq6uLd.net
赤単ユヅキと緑龍獣一緒に出してるとこギャグセンス高いと思う

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 15:49:07.84 ID:6VYJEjT+d.net
混色憤死テキストで残ったマルチはグリアナで焼けばいいじゃん
リワトとれる可能性があるっていうだけで凄いと思うんだがな

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 16:08:09.21 ID:uI9U6zoD0.net
なるほど完璧な作戦っスねーーーっ レイラキーがあると無理という点に目をつぶればよぉ〜!

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 16:11:42.86 ID:VCU35Yctd.net
後攻アルフォウで相手にレイラキー貼られても何とか出来るくらいの強化が欲しい

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 16:26:54.08 ID:p3TYNYQn0.net
だめです

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 16:41:01.29 ID:5N9zVxJC0.net
ハイティキーがなんとかしてくれる

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 16:43:35.79 ID:agxLeTv+a.net
レイラキーさえなかったらユヅキとグリアナ昇竜拳の相性補完いいと思うんだけどね
グリアナは序盤の壁としても優秀だし入れて良くね
今花代緑子さんキーとかカーニバルキーとかキーすごく強いしレイラキー優先度下がるかも

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 17:20:26.31 ID:5N9zVxJC0.net
バレンタインウリス…何をする気だ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 17:28:31.88 ID:agxLeTv+a.net
ルリグコースターってほしいようなほしくないような
オールスター連戦できるなら参加するけどさ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 17:37:37.40 ID:TSrx+zocd.net
5枚集めてコインにするのじゃ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:02:47.78 ID:yhGO6EAy0.net
ミルルンは強いな
SRは採用する気にならんけど

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:03:45.96 ID:agxLeTv+a.net
なんだよミルルン弱いなと思ったらレベル1シグニで噴いた

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:05:17.55 ID:2Cogz3gSp.net
持ってるデッキ全部ミルルンぶっ刺さりすぎワロタ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:08:31.58 ID:i56l9gGYM.net
相変わらずミルルンメタがミルルンになってて安心した

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:15:50.60 ID:uI9U6zoD0.net
ミルルンってrainy連打してるイメージしかないんだけど今何するデッキなの?

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:17:19.20 ID:4kkJyIBT0.net
あいかわらずアンチスペル内蔵
ぶれないミルルン

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:20:28.98 ID:4kkJyIBT0.net
NOISY→STAR ARROW
OGとアルミがアタッカー
かな

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:23:06.13 ID:MyDIoHtDF.net
ミルルン全面空けカツレツ可能ならフルハンデスって感じでアイドル構えとくって感じだったけど今は炎のタマでもいいのかな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:23:28.28 ID:p3TYNYQn0.net
ミルルン思考停止で原子シグニオンリーデッキになりそう

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:25:23.25 ID:Cf6CPBwn0.net
ミルル〜ン♪
https://i.imgur.com/v3mk1rT.jpg
https://i.imgur.com/HF7zMap.jpg
https://i.imgur.com/D7Z77hR.jpg

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:26:04.46 ID:8Bv3YIJnd.net
>>902
このレベル1来たらスペルなしで構築するしへーきへーき
サユラギレベルの壊れ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:27:27.75 ID:oa6eUEUKx.net
SRクソよええと思ったらレベル1強すぎワロタ
ちょっと前までは泣く泣くバニラ入れてたのが嘘みたいだ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:27:50.01 ID:0IqKTmpQa.net
>>896
DCS(ドーピングチョコスープ)
血管から直接注入べることで云々
>>900次スレお願いします

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:29:16.03 ID:bXTCg/GCd.net
レベル1シグニそんな強いか?
能力はないよりある方がいいのは確かだが4種捲れなきゃ使えないのは不確定すぎる

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:33:15.06 ID:2Cogz3gSp.net
ミルルンがスペルをデッキから引っこ抜けるから最低限のスペルだけでほぼシグニで埋めるのがミラー対策にもなって良さそうか

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:34:38.93 ID:Ot9w2hcu0.net
Bは強えけど構築歪めるほどではねえわ
既存のデッキ2週クソソリティアついで感覚ハンデスの方がよっぽど見れる範囲広い

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:35:33.39 ID:BQDlo/Xyp.net
シグニルリグ完封効果持ってるのにクソよええとか馬鹿じゃねーの

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:41:09.39 ID:agxLeTv+a.net
俺のあーやがBガン積みミルルンにコロコロされちゃう助けて

【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part447
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1548236132/

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:41:21.14 ID:2Cogz3gSp.net
Ne uuoとかでバニッシュしてハンデスできるけど……つかえないかな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:42:37.60 ID:5YNcXRgg0.net
Bちゃんエチエチすぎるでしょ       ボロンッ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:45:50.50 ID:+k0224loK.net
なんでよりによってデッキトラッシュ枚数調節出来るミルルンにマラカイト渡すかな
ユニークで飛ばすついでに1ハンデスやめろ
つかZrと相性良くて後半引いても全く腐らない盛りすぎLV1もやめろ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:46:44.35 ID:1Upy/nrv0.net
ミルルンはSRでシグニルリグ防いでルリグでスペル防げば相手アーツ打つしか除去できないのか

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:48:19.54 ID:6c8t2pdE0.net
>>916

ミルルンなら割と普通に達成できる条件付きコンテンポラと4に乗らなくてもスペルの使用を制限できるレベル1シグニとかどう考えても強いでしょ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:56:36.26 ID:+DaQwfq30.net
自分ハイランダーミルルンいいすか

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 18:57:58.96 ID:+zuNq6uLd.net
スペル削ったミルルンって正直使いづらそうだし種類まで稼ごうとしたら回らんやろってなる
でも練度極まってるミルルンってエアプには無理筋にしか見えないゴールになんやかんや辿り着くからなぁ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 19:00:22.95 ID:CoLGKqi90.net
>>916

B強すぎワロタ サユラギ見てるようだ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 19:00:38.72 ID:6c8t2pdE0.net
>>922
原子40種類いない定期

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 19:16:26.91 ID:agxLeTv+a.net
ミルルンサーチ長くてガチ勢しか回して勝ちきれないからか
いつもガチなの貰ってるな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 19:28:41.16 ID:vwo1majqd.net
>>916
建て乙

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 19:43:04.13 ID:dRnP93fv0.net
ミルルンって原子の種類を多くデッキにいれることを強要するわりにはスペルもいれなきゃならんから
いつも構築段階で悩みまくるんだよな
原子:スペル:鯖や他 の比率どんなんがいいか参考程度に教えて欲しい

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 19:45:49.96 ID:DZ31APZma.net
バレンタインウムルの正統派美少女感が凄い
コースター出来良さそうだしリリースパーティ行くか

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 19:52:10.63 ID:QCeKdibt0.net
Bえろいな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 20:14:09.34 ID:4kkJyIBT0.net
BとBeが紛らわしい

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 20:39:51.41 ID:GICTyau5x.net
オールスターイベントあまりないのが悲しいな...オールスターもやってくれよ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 20:43:54.34 ID:+k0224loK.net
10種類までなら割と余裕だけど15種類となるとバニラでもピン積みするのかね
しかし貰えるコインが1枚だけなのはどういう調整なんだミルルン

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 20:46:42.52 ID:5N9zVxJC0.net
ミルルンはアニメでネコミミのやつでてたしあとで出すのかも

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 20:48:29.19 ID:6c8t2pdE0.net
コインはレベル1、3、4で計5枚になる設定でしょ
ミルルンとかは1がまだないから4枚になるってだけ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 20:54:22.75 ID:GICTyau5x.net
福岡かにかま来るのってマジ?

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 20:58:26.55 ID:+k0224loK.net
>>935
初期コイン無しのselectorルリグがキーセレに来た場合のコイン枚数は1 0 2 2の計5枚が基本だった訳でわざわざそこを崩す理由が分からん
コイン2枚のキーを貼ってもリブミー構えられるコインを残せたり、LV3時点で4枚貰える方が当然得なんで
そこでまた格差を付けるのかよっていう

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 21:17:48.82 ID:agxLeTv+a.net
お前がスペル連打害悪を潰すのか感
なんかゲンナリしたから早く次のカード見たい
青以外でな

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 21:34:52.88 ID:HbEiVmxG0.net
それな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 21:42:42.87 ID:Z3mghZkya.net
ミルルンにえんどろーキーと来ることだし修復釈放してちょ
せっかくの植物緑子なんだし

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 21:54:08.11 ID:6c8t2pdE0.net
>>937
無知なのは勝手だけどそれで文句言うのはどうなの
そもそもselectorルリグがキーセレに来た場合とかは一切関係なくて、キーセレ参戦組はキーセレ準拠、その他は18、19弾のレベル3に準拠ってだけの話でしょ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 22:30:50.23 ID:+k0224loK.net
>>941
いや意味がわからん
足並み揃えるならミルルンもコイン2枚でなきゃおかしいって話だろ
他のLV3コイン3枚組は新規LV4でコイン2枚貰ってるんだからな、コインありLV1ルリグなんか貰うまでもなくだ
一律強化を謳った次弾でもコイン5枚揃わないまま、いつになるかも知れない次のオールスター強化を待てって詐欺もいいとこだなあって

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 22:54:52.53 ID:+k0224loK.net
そもそもコインは初期枚数の格差がな
最初の内はコインはロストレルリグの特権でその内部でバランス調整してれば済んでたけど
今やキーだ何だでどのルリグも雑に最大5〜6枚貰える様にしちゃってコインに関しちゃ単純に初期枚数の多い方が有利になってるし

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 23:02:12.68 ID:6c8t2pdE0.net
>>942
???
キーセレに参戦しておらずレベル3でコイン3枚を貰ってるのは花代、ミルルン、アン、ハナレ
このうちレベル4が公開されたのはミルルンだけな訳だがもしかして未来人かな?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 23:10:52.16 ID:+k0224loK.net
>>944
そいつらもコイン1枚だったらルリグ格差の激しさにやっぱり開発クソだなってことになるだけですけど
このキー全盛の環境でほとんどのルリグはコイン5枚か6枚使えるけど君らだけどんなに頑張ってもコイン総数4枚ですゴメンねってなるのは本当におかしい事だからな

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 23:23:50.30 ID:CoLGKqi90.net
ミルルン・モルのグロウコスト0にしてくれればそれでよかった

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 23:33:40.61 ID:agxLeTv+a.net
元ミルルン使いとしてはモルのエクシード強いから
ミルルン使いはアマラのコイン少なく見えるの気にしてないと思うぞ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/23(水) 23:40:36.93 ID:agxLeTv+a.net
モル使うだけ
強いレベル5ルリグシグニ来ないとアマラ選ばないかも

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 00:22:34.00 ID:Cn9YuSrv0.net
制服ウムルこんな見た目で乳首ピアス入ってるとか興奮しない?

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 00:46:55.04 ID:5zXC9lb90.net
使わないアマラのこと気にしてもな…

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 00:49:02.52 ID:zjX+vFiH0.net
正直な話アンリミテッドで環境が動く気がしないんだ…
結局今強いルリグが更に地盤を固めるだけに思えるよ
既に公表されたカードの中でも露骨に格差があるのはなんだかなあ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 01:08:51.50 ID:LQpiIUOMp.net
ハンド2枚切るサーチはデッキ一周するから使わないしルリグ防御ないし
モルから帰る理由がない

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 02:18:34.84 ID:38X78MzGa.net
現カードリスト眺めて4枚採用レベルの子とそうじゃない子いるね
ファランクス見たときは嬉しかったけど全体的に見ても強くてタマ査定っぽいな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 02:49:07.34 ID:SSUTJUsr0.net
LRではピルルク SRはウリス Rはタマが頭一つ抜けてるからな
結局環境の初期組を優遇して強化するんじゃオールスターに戻る気ないわ
キーセレは環境外をより強化するようにしてたけどなぜそのノウハウを活かせないのか

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 06:50:31.91 ID:NVPQ79km0.net
制服ウムルたそかわいい

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 07:54:13.53 ID:5YEmBPPHd.net
ミュウとアイヤイもコインレベル4公開されてて合計コイン4枚確定してるのにミルルンで急に暴れだすの謎

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 08:09:46.23 ID:XPbnQZX6d.net
他のLV3コイン3枚組は新規LV4でコイン2枚貰ってるとか嘘ついててレベル3でコイン3枚もらえるやつら公開されてないと指摘されたのに逆ギレしてるのは草生える
ノーコストでコイン4枚なんてママとあーやしかいないのにノーコストでコイン5枚渡されたらロストレ組かわいそうやろ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 08:28:04.59 ID:zxHcC8/Vd.net
ガ〇ジに構うなよ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 09:15:16.53 ID:BHyB4nBQ0.net
コイン付きの焼きそばはいつ出してもらえますか?気になります

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 09:17:07.40 ID:BmpT37OKp.net
ミルルンは調整ミスるとぶん回り始めるから露骨な調整を感じてしまうよな
良い強化だと思うけど

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 11:20:31.33 ID:Qg4swuwlM.net
アンリミテッドのパックに入ってるシールの詳細解る方いませんか?
デュエマみたいにシールで隠されてるのではなくて本当にシールだけなのか…?

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 11:30:18.20 ID:DQxX7YYxa.net
東京会場で見たけどごく普通のシールです

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 11:48:55.26 ID:lcmbWlVva.net
大阪で見たけどただのシールです

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 11:51:10.97 ID:DzUSO5+Ta.net
バレンタインだかで50種くらいあるとか言ってたなシール
コイン用カードにいいんじゃね
おまけいっぱいつけて満足感アップ作戦かなと思った
どんなカード出しても不満出るからね

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:06:47.31 ID:Qg4swuwlM.net
>>962-963
ありがとう、やっぱりただのシールなのね
重ねて質問で悪いのですが、1パックにはカード3枚とシール1枚で入ってました?
全てホイルとは言え1パック500円で実質カード3枚とかなのかな…

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:11:40.07 ID:GTzJxJ0E0.net
>>965
公開されてることくらい調べろよ
4枚って書いてあるだろ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:30:20.46 ID:Qg4swuwlM.net
>>966
すいません、その4枚にシールが含まれるかがわからなかったので現地で見た方に教えて欲しかったのです
幾つボックス買うかの指標にしたかったのです
教えてくれてありがとう

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:33:49.18 ID:4igg3GjN0.net
シールなんてどこにつければいいのか

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:40:38.61 ID:GTzJxJ0E0.net
>>967
パックは4枚でコインシール封入って書いてあるよ
シールをカード枠にしてたら完全に詐欺だし シール=カードならカードの種類が79+50になっちゃうからありえないよ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:45:13.88 ID:VMcYm4HpM.net
幾つボックス買うか(ただしボックス数は4の倍数とする)

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:55:46.80 ID:U81uh5Bla.net
うむるのぴあすにはるの

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 12:59:40.61 ID:8g++S9aCM.net
前貼りなのじゃ…

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 13:01:10.52 ID:aDCOIZno0.net
コインシールこそバリアブルにして?

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 13:02:04.39 ID:pIoPAUp7K.net
>>957
タマウリスは既に順当にグロウコストを払うだけでコイン5枚揃うんだよなあ、エルドラ新規もコイン2枚ならタマウリスの仲間入り
19弾の段階では強化から遠退いてる、弱い、人気無いで冷飯食ってる不遇組に後先考えずノーコスコイン3枚ルリグを配ったんだろうよ
後から全員にコイン配る段になり、ノーコスでコイン5枚得るのはあんまりだからそいつらがLV4で貰えるコインは1枚だけにしときました
なんて話だと本当にアホだとしか
そもそもロストレ内でも初期コインに格差があって
でもそれは綿密な調整に基づくいた物だと思ってたら豊富なコインから全知連打する止めママが大暴れした訳で
コインに関しちゃ初めからまるで調整出来てねえじゃねぇかと

>>956
組んでるルリグに累が及んだら文句も出るわ
組んでないルリグは割とどうでもいいです

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 13:14:35.08 ID:u5TDErqgd.net
コインシールは家の柱に貼ってしまうに限る

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 13:26:54.22 ID:DzUSO5+Ta.net
冷蔵庫だろ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 13:54:28.13 ID:2fDTwLQv0.net
6月くらいでミルルンキーセレ入りするんだろうか
とかふと思ったよ
実際は知らないけどね

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 15:07:21.26 ID:yqEnDG8Z0.net
4月から参戦人数減るのに青続けて出すとは思えない
まぁ青のままかは分からんけど

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 15:08:03.13 ID:O0c3xpwBr.net
シールはデッキごとにタッパーに貼りたい

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 15:12:20.40 ID:zjX+vFiH0.net
>>954
イオナはルリグが黒でシグニはユキとイオナで1枚ずつだから恩恵も半分なんだよね…
オルスタで微妙な中堅ぐらいのユキが優秀シグニを1枚貰っただけで地位向上する筈も無いしなあ…
レベル5が弱いウムル等も5への繋ぎ程度のルリグを貰ったって今さらという感じ
今弱いルリグはやっぱり大幅なテコ入れが無いと弱いままで今強い奴が笑うだけだよこの分だと

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 15:27:09.39 ID:7sdk6im1d.net
こんな機会でもないと新規カードもらえないルリグも多いんだし、キーセレ参入組はLR無しとかで良かったよなあ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 15:28:38.19 ID:vTGcnRpb0.net
ウムルはレベル4を2枚くれないかなぁ
未だにまともなアタッカーいないのやべーでしょ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 15:56:11.77 ID:tNMrzFERd.net
ウムルさん点要求はできるんだけど時間制限に弱いんだよなぁ
ニャルクトあるとはいえメインフェイズに面明けて耐性なしで殴るパターンって一番守りやすいやつだし似たようなやつと当たると蘇生合戦で鯖切れまで永久に終わらん

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:04:17.45 ID:h/vEXQON0.net
ループを失ったウムルはぶっ壊れレベル4来ないと戦えるレベルにならんよ
耐久勝負しようにも耐性相手に無力だし、リソースを失い続けるだけ
タウィルとして生きていくしかないんだ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:18:21.72 ID:Cn9YuSrv0.net
タウィルたそに調教される南京錠乳首ピアスの貞操帯ウムルください

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:25:54.82 ID:j/5YsBp3d.net
タウィルが調教されて褐色になってしまったのじゃ……

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:37:38.72 ID:yqEnDG8Z0.net
ミュウのレゾナめちゃくちゃ強いね

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:42:45.48 ID:gn4Ihql9p.net
ミュウのレゾナ、いくら起動で拾えるとはいえ5枚も使う上に手札をコストにできないの流石にキツすぎないか?

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:44:20.96 ID:XPbnQZX6d.net
普通に弱いと思うけど
5コスで一面しか除去できないしジアースで膨れ上がった期待に一切答えられてない

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:45:40.52 ID:lwve+ChWx.net
新しいミュウのイラストスケベすぎる…

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:46:20.20 ID:u5TDErqgd.net
リミ5化、アサシンダブクラ

完全耐性

さすがLv5レゾナはすげーや!からのこれ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:48:53.02 ID:aDCOIZno0.net
弱くは無いと思うけど他のlv5レゾナと比べると見劣りするなあ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 17:54:12.87 ID:wfH9pvA0a.net
これってレゾナよりレベル2シグニの方がいい強化なのでは

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 18:01:21.73 ID:7bCDn7Tqd.net
4〜5エナで1面飛ばす1枚回収(1面埋め)できて使い回しが出来るアーツって考えればまあそこそこじゃないかな
ミュウだからガードも回収出来るしね
レベル2はチャームタクティクス抜けるようになるからかなり優秀

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 18:01:36.62 ID:t7evMPIq0.net
なんかフーディナを連想させる能力だな
場を離れた扱いにならないのかな?

チャーム化して1体除去しつつ
5ミュウのエクシード用のチャームを賄いさらに追加除去
出現コストで自発的面開け

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 18:09:34.52 ID:5YEmBPPHd.net
1面だけで攻めればチャーム化されないじゃん?

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 18:11:36.61 ID:9LWnqSXqa.net
レベル5になって1面疑似トラッシュにカード回収ってこれアーツ枠割いてやることじゃないと思うけど
ミュウはイラスト愛でるだけにしたからどうでもいいです

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 18:15:24.70 ID:SSUTJUsr0.net
問題はこれと並べて強いシグニがいないことなんだよな
まだナナホシなら使えるけど3がスカラベくらいしかいないのにこいつらは能力噛み合ってないし

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 18:17:45.17 ID:t7evMPIq0.net
質問いいですか?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/01/24(木) 18:18:26.92 ID:bqiRudPid.net
これは4と3削ってハタヒメと併せた552盤面を目指し続ける感じがいいのか
…脆そ〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200