2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァンガードは何故嫌われるのか 84

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/27(火) 17:11:48.30 ID:o270H7QE0.net
スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れてください。

ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです。
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください。
また、アンチスレではありません。議論の為のスレであり、アンチスレは他にあります。

ルール
○このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です。
○ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
 ただしヴァンガード・ブシロードと比較等で関連する話題のときは構いません。
○携帯(末尾Oや末尾i)と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です。
○twitterでの発言や写真など、確実な裏付けのないものはソースとしては扱いません。○次スレは>>980または、その前後の人が立てるようにしてください。
○他スレの内容などを引用する場合はどのスレからどのレス番号なのかも明記すること。
○sage進行推奨です。
※必読
○信者・対立煽りと思わしきIDには触らず放置。書き込みを行う方は放置の徹底を心がけてください。
○スルー対象ID・NGワード使用者に意図的に触る人もIDの変更や複数回線使用した自作自演やルールの読めないキチガイと同様です。スルー対象同様にスルーを徹底してください。
○怪しいIDを見つけたらこちらでチェックしてください http://hissi.org/read.php/tcg/

NG推奨ワード(☆を抜いたものをNGしてください):ヴ☆ァンガア☆ンチ バ☆トキ☆チ 遊☆戯厨 ヴ☆ァンガ☆ードア☆ンチ ネ☆ガマ V☆Gアン☆チ 遊☆戯信☆者 ゼク☆ス信☆者
バ☆トス☆ピ信者 ゼク☆ソ 某☆戯王 オワ☆ユギ アー☆クソ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)
コピペキチガイ(通称コピペキチ)
ヴァンガードプレイヤーを敵視するキチガイ
ヴァンガードプレイヤーを意地でもヴァンキチにしたがる(その為なら自分がヴァンキチと呼ばれてもかまわないらしい)
またヴァンガードを批判する内容のレスを見つけると本人に許可を取らずに関係するスレにコピペを繰り返す
ヴァンキチと同様に気持ち悪い存在として認知されている
どれだけ話をしてもヴァンガードプレイヤー=ヴァンキチにしたがるため意思疎通は不可能
ヴァンガードプレイヤーをどう思う?などの内容なので見かけても無視してください
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

関連スレ
【過剰】ブシロードのCMがウザイ・3【宣伝】
http://anago.2ch.net...d.cgi/cm/1358749461/

前スレ
ヴァンガードは何故嫌われるのか 83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1537182789/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/27(火) 17:16:00.80 ID:fDX2yFsU0.net
ありがちな内容まとめ
●ヴァンキチ・モリーゾ・スミス・ブツブツデブ・汚物・ピコーン
同一人物として扱われている荒らし。
特定個人を指す場合が多いので、ヴァンガード信者全員を指す言葉ではない。
・・・はずだったが、最近はキチガイじみたヴァンガード信者のこともヴァンキチと呼ぶこともある。
どちらにしろやっていることがキチガイじみていることに変わりない。
詳しくはここで↓
http://www10.atwiki.jp/vankiti/
大まかに言えば悪質な対立煽り(ヴァンガ・遊戯王などのプレイヤーの成りすまし)です。
専門スレもあるので、そちらへの誘導も考慮してください。

●コピペマン
このスレ等で出たヴァンガードへのネガティブな発言を脈絡を省いてコピペし、
多数のスレにマルチポストしている悪質な荒らし。だいたいageてくる。
このスレでも一切同意を得られていない。
初期はコピペマンの後に必ず携帯からヴァンガアンチ批判があったため、
このスレでは狂信者による成りすまし(アンチを節操のないキチガイに見せるため)や、対立煽りの可能性も考えられている。
臭い発言は必死チェッカー等でID検索推奨
とにかく非常に悪質なのでスルー・NG・水遁依頼推奨。
コピペマンの件で特にこのスレでは携帯や末尾Pは、自演の疑いがかけられやすいので書き込み非推奨。
また最近はここや嫌儲スレ等ヴァンガードにとって不利なスレに過去のヴァンガードスレのコピペを何十、何百と貼り付けると言う常軌を逸した行為を連日行っている。
以上のことからもヴァンガード信者と判断するのが妥当であるため、注意が必要。

●木谷社長のブログ突撃や失言
もともとDMやライブオン、その他海外TCGなどについて語っていて個人ブログが、
検索して出てくるデータをまとめ、ブシロードに対してネガティブな記事を書き、
その記事に対し木谷社長がブログに突撃し、「ご面談のお願い」という内容を書き込みした(ツイッターにて本人確認済み)のが発端。
管理人が断ると、ツイッターにて木谷社長が「視点は面白いと思いますが思い込みの激しい方ですね。」とコメントした事件
取り方は人それぞれだが、この他にも木谷社長の失言は多い(主にツイッター)。

●真性
木谷社長を信奉してやまないヴァンガードプレイヤーの盲信者。
ヴァンガードを過剰に持ち上げるのだけならまだしも他のTCGを叩く荒らし信者である。
憶測で話をしてまともなソースを出さない、
自分の過去の発言をアンチの自演扱いする、
挙句の果てに他のスレを荒らす、
テンプレを無視する、
ダブルスタンダード等、やっていることはヴァンキチと全く同じ。
またとにかく売り上げの話が大好きで聞いてもいない売り上げの話をいきなり始める。
必死で売り上げや人気をアピールするが自分が遊戯王を叩いているあたりブーメランである。
会話が通じない人種で話かけると意味もなく突然レッテル貼るので基本的にスルー推奨 何言っても無駄ですのでスプリクトやbotの様に扱ってください。

●顔文字キチ
ヴァンキチとは逆のやり方で遊戯王を過剰に持ち上げるネガティブキャンペーンを行っている、顔文字をつけているのが特徴。
ヴァンガードの呪縛(裏側になり移動・退却・攻撃などできない状態)を「グラビティバインドー超重力の網」のパクリと書き込んだり両方のカードゲームを全く知らない

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/27(火) 17:18:51.03 ID:fDX2yFsU0.net
●カードラボ
ブシロードによる独占禁止法(再販売価格維持制度違反)も疑われた事件。
カードラボがオープン価格でヴァンガを安売りしたことに対する木谷社長のツイッターによる発言が発端。
この後、カードラボはヴァンガ公認大会を開く権利を与えられていない。
まとめ・参考は↓
http://blog.lived●oor.jp/dqnplus/archives/1636346.html(URLの●を抜いてください)
http://togetter.com/li/155239
http://togetter.com/li/163849
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

Q.広告費が10万円とか4000万円ってどういうこと?

A.「10万円」というのは、地方局で深夜枠で15秒のCMを一回打つための代金の一例。
http://okwave.jp/qa/q2523159.html  http://www.kokoku-direct.jp/massmedia/tvcm#medium_list
しかも、これは地方局一つなので、同じ番組を放送してる地方局が多ければそれだけ払う額が増えることになる。
人口の少ない地方局だと安いこともあるが、逆に広域放送局や視聴率の高いゴールデンなどではCM枠ひとつ辺りの値段が跳ね上がる。
http://entameblog.seesaa.net/article/113001116.html http://www.sa-yu.net/blog/2006/11/000088.html

ブシロードは毎日のように深夜アニメで何度もコマーシャルをやっているので
ちりも積もればなんとやらで
超おおざっぱな計算とするならこんな感じになる。
常に10タイトルのアニメを10局で放送していて、一回CM料金10万として各回に5回CMを流すとすれば
1年=52週の間に 2 6 億 円のコマーシャル費用が発生する。
(実際はタイトル数はもう少し多くて、各タイトルを放送してる局の数は多くないかもしれない)
もちろん、他にも土日朝やゴールデンタイム、スポーツ中継にもコマーシャルを打っていて
ヴァンガードの制作費(スポンサー数社で負担を分けているとはいえ、1エピソードごとに1000万掛かる)とさらに
放送権利4枠分もあり、ラッピングバスや駅の広告なども含めると
それらでも何十億円と出資していると推測される。
深夜広告とそれ以外を合計するとブシロードは年間広告だけで50億近く払っていても十分おかしくない。

「4000万円」の方は、CM一本の製作費だろう。
それなりの芸能人を使って撮影するとそれぐらいすぐに行くので
さほどおかしな数字ではない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124762181 http://sakura.canvas.ne.jp/spr/h-minami/gensya-CMryoukin.htm
これは、もちろん新しいCMが出来る度に支払われる。

そして、CMや番組の製作費・放送枠の取得、コマーシャルの放送料ともに広告代理店が仲介役となり間に挟まり
全体の10〜15パーセントが広告代理店への手数料・口利き料となると言われている。
仮に全体を50億円として、その10パーセントなら5億、15パーセントなら7.5億円となる。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/27(火) 17:21:22.56 ID:fDX2yFsU0.net
●何十億の広告費用の元を取るにはいくら売れば良いか●
実際のショップではヴァンガードのパックは通常170円で売られているが
店頭での売り上げがみんなブシロードの懐に入るわけではない。
ショップがメーカーや、大半はメーカーとショップの間を取り持つ問屋から
定価の何割かの値段で仕入れて、定価(ないし割引値段)で売る差額で利益を獲得している。
(そして、ブシロードは非常に仕入値段が高い、はっきり言ってTCG業界ではコナミの次に高い。
 あるショップはブシロードから仕入れ値が高いのはコマーシャル料金を含んでいると説明を受けたそうだ)

ブシロードの商品では、小売りショップは問屋から定価の70〜75パーセントの値段で購入している。
そして、問屋はブシロードから仕入れて、末端ショップへの配布の段取りを決定し、実際に配布することで利益を得ている。
問屋の利益と、フィジカルな原材料費・工賃・運送費・保管コスト(それとヴァンガード以外は原作の版権料金)を考えると
ブシロード自身の利益は実際の店頭価格の6割から半分ぐらいではないかと思われる。

仮に宣伝コストを取り戻すためのには宣伝に使った費用が10億円ごとに、
利益率が5割なら末端価格20億円、6割なら16億6000万円
売らないといけないとする(それでやっとトントン、利益が出るのはさらにそのあと)

仮に年間で宣伝費を50億円かけているとすれば、5割で末端価格100億円、6割だと83億3000万円分
売らなければいけないことになる。
もちろん、さらにブシロードの人件費や新日本プロレスのために突っ込まないといけない。
それ以上の売り上げを確保してようやく黒字になる。

ブシロードの販売戦略に広告が強い影響を及ぼしている事は
他者の分析でも、ブシロード自身も言っている事。
しかし、いくら日本で強い広告代理店でも、海外でも同じように影響力を及ぼせるとは限らない。
例えば、電通は今「豆しば」「きゃりーぱみゅぱみゅ」の売り込みと、アメリカ企業とのコラボ「モンスーノ」の立ち上げで自分たちの名前を覚えてもらうのに必死というレベル。
アメリカなどの海外ではブシロードはアニメイベントに出展しか出来なかったり(電通はこう言うところには顔が利く)、野球場の広告しか取れなかったりしかしていない。
テレビでのアニメ放送もまだ決まっていないのにはそう言った広告代理店のご威光が海外では使えないからという部分もあるのかもしれない。

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/27(火) 17:25:49.44 ID:b9v35yGL0.net
■ヴァンガードが嫌われる主な理由まとめ■
・プレイングが単純
・メタが無い
・効果の偏り
・G2以下の存在感の無さ
・カード、クランの粗製濫造とそれに伴うメインクランとサブクランの露骨な格差
・名称指定カードの追加による既存カードの切り捨て
・公式の馬鹿さ加減
・広告やCMの異常な多さ
・積極的に他TCGに喧嘩を売りに行く関係者
・信者の存在
・遊戯王がオワコンや爆死スピリッツなど、根拠のない誹謗中傷を繰り返す
・問題発言の多いカ〇ドキングダム池田氏の過剰なヴァンガード推し他TCG下げ
以上が挙げられる。

ピコーンの由来

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 03/20(木) 16:09 hkgY5q2I0 [sage]
ピコーンこの感じ
また遊戯王のスターター爆死確定で遊戯王Pが焦っているのか
歌姫>遊戯王が確定ですね

以上テンプレ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/28(水) 07:15:06.43 ID:uadPrvhh0.net


7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/28(水) 18:56:08.87 ID:Q9JHvP0e0.net
乙。ZERO延期は完全に逃げだな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/28(水) 23:00:56.86 ID:j62g0Adq0.net

ZEROもう失敗確定やん……
関わっている人どういうメンタルで仕事してんだろう……

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/29(木) 00:02:10.31 ID:4Yvrw1Oj0.net
光るファイトテーブルいつになったら出来るの?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/29(木) 03:10:43.77 ID:LxL38rVL0.net
延期する理由ってやっぱ事前登録キャンペーンなのかな?五万は行ったけど七万には届かないという。

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/29(木) 03:24:43.75 ID:+BSihtwS0.net
延期するのか、始まる前から死んでないかこれ
てかただでさえ糞まみれの本家の劣化版なんて誰がやるんだよ
惑星大戦の方がまだ面白いだろ
あ、クレイやユニットの設定って全部なかったことにされたんでしたっけ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/29(木) 09:22:17.30 ID:mgKUpUxW0.net
デュエルリンクスは若干ルール違うんか
俺らも変えたろ!
調整が楽なシステムにしたろ!
デッキに課金するようにしたろ!

ってところかの?
ゲームを整理するためでなく課金の余地を作るためにゲーム性を否定するやつや

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/29(木) 09:41:04.78 ID:NU4XSrlI0.net
VRAINSが5月から放送したようにオリジンも5月から放送で
あっちは制作のゴタゴタで5月から放送だったのに
なんでZEROといいそういう真似しなくてもいいところまで真似するのかね

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/29(木) 23:07:20.21 ID:93V86/gi0.net
ZERO開発中止じゃなくて延期なのは(バミューダの)アニメとコラボする気なのかな?どの道ダメそうな気しかしないけど。

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 00:32:27.95 ID:YatTyBGa0.net
ZEROやるなら3DSのゲームやったほうがマシだろ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 10:33:11.95 ID:1e5Pg/KJ0.net
漫画スレまで池っちの言うこと鵜呑みにしてるエアプ出張してきてるじゃん…
あそこはぼやいてるだけで大丈夫だと思ってたんだが界隈が狭くなるとキチが外部に漏れ出すなぁ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 11:04:16.36 ID:6hojJx1/0.net
>>16
池沼っちは偽情報と印象操作でキッズ先導するのが上手いな
まるで詐欺師みたい

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 11:40:54.84 ID:BThL/BGC0.net
元カーキンのしまむーこと島村pがいるから池っちはオリジンヴァンガをこれからもゴリ押すぞ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 11:46:51.02 ID:1e5Pg/KJ0.net
>>17
悔しいけどあの才能だけは紛れもない本物だと思うわ
「パックの内容の良し悪しとかわからんけど同じ数の弾同士で比べたら上がってるらしいから好調」みたいな知らんくせして自信満々な阿呆がいかに多いか思い知らされる

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 12:21:19.40 ID:BThL/BGC0.net
池っちが俺とトランプ大統領は共通点があるのかとかほざいてるけどこいつ何なん?

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 12:31:22.76 ID:5DqZlNrf0.net
暇だから池田のツイート見てるけどこいつ2日かくらい前に今のヴに陰りがあるって認めてんじゃん

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 13:00:14.08 ID:rnXbysjq0.net
というか前の総評あたりでヴァンガだけ棘があったから流石に分からなくはないやろ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 18:03:54.64 ID:iQD6fJno0.net
>>21
自分が新TCG作ってるから適度にディスるようにしてるんじゃね
ていうかあいつの新TCGいつ出来るんだろ
音沙汰ないが

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/30(金) 20:00:19.08 ID:xkicNqB/0.net
まだ1年も経ってないのに中途半端にウィッチ名称を配る・・・。無印では中々ウィッチ増えない
なあと思ってたらスタン落ちしたから、これもろくに強化されずフェードアウトするんだろうな
能力も今回限りの使い捨てっぽいし

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 08:04:09.90 ID:3BzaSE2F0.net
バディを自分のオナニーの道具にして使い捨てだ男が手掛ける新作TCGがどんなものになるか楽しみですね
世界観がバディと変わらねえじゃんドミなんたら
お前の引き出しの少なさや未練がましさを感じるぞ池田
幽遊白書しか描けない冨樫、月姫しか書けないきのこみたいだぞまるで

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 09:41:32.52 ID:pDxGXXpN0.net
そりゃ池の字ってクリエイターごっこしてイキってる元カード屋の店長ですもんそんなもんにボキャブラリー期待する方が無理ってもんよ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 17:23:38.04 ID:w4yiD7vB0.net
本スレアニメの話にしろ値段の話にしろ悪い流れに秒で擁護班が集合するのがヤバい

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 18:14:30.32 ID:MsHTANwK0.net
https://twitter.com/ikettitencho/status/1067012396877721600?s=21

これは草
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 18:56:25.91 ID:XIgCEDzY0.net
こいつ子供がいる時間に下ネタとか下品なスリーブ使うなって常識人ぶってキレてたけど
子供が見てるかもしれないツイッターで売上の話とか人をクソとかアホ呼ばわりしてて良いのか

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 19:52:32.27 ID:mbySnsM30.net
リプ欄、「バディやヴァンガードは余裕で抜けそう」みたいに言われてるの面白すぎる
しかもバディの生みの親(元)に言ってるし

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 19:56:07.11 ID:TBjX3UmZ0.net
ヴァンガードヤバそうならブシが本気出すから大丈夫の真実。社運かけたスタン落ちは本気ではないのか

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 20:23:04.50 ID:X+ExWny70.net
というか
特定のTCGを雑魚呼ばわりするとあなたの品位が落ちますよっていいつつのバカ呼ばわりはなんなの、ネタなの

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 20:35:05.24 ID:MsHTANwK0.net
ヴァンガードの時だけ明らかに態度が違うから確実に島村pに何かしら頼まれてんな池田店長。島村は島村でまーたアイチで失敗すんのか、こいつ左遷だな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 21:23:18.46 ID:TJlhx/R30.net
いくらキャラがよかろうが人気があろうが1期以降のアイチの話がまともに作れないから何度アニメをやり直そうが必ずダメになる
無印はそうなる話とキャラと声優事情でできているからな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 21:29:47.17 ID:MsHTANwK0.net
VG1期が売れたのはTCG界隈の外的要因が大きいから結局先導アイチ含む「無印人気説」は違うって今回で証明されたんだぜ。冷静に1期見てもそこまで面白くないしキャラにも魅力ない

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 21:41:15.93 ID:MyWtKACV0.net
あのアニメは無印じゃなくて漫画のアニメ化だからな
テレビ愛知版は今見ても楽しめる

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 21:41:20.33 ID:J+omi6/R0.net
>>35
それは流石に言い過ぎだぜ割と一期は独自のルートとファン層はあったよ
他のカードが転換期だったのは言わずもがな
何がいいたいかっていうと今寂れてんのは今を作った奴が悪いんじゃと

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 22:29:50.47 ID:MyWtKACV0.net
石田とか顔変わりすぎてブリブリにいても違和感ない顔になってしまった
https://i.imgur.com/M3D8bNy.jpg
https://i.imgur.com/G8IJtOK.jpg

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 23:10:20.44 ID:FeWrtL7Q0.net
>>38
こんなん笑うわ
G NEXT以降どいつもこいつも顔酷すぎ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/01(土) 23:12:05.61 ID:OiiSLYT20.net
>>32
はなから落ちる品位がない。

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/02(日) 00:27:25.51 ID:/Hzvem/J0.net
無印は色々ガバガバでネタになるけど見れなくはない
オリジンはガバガバなのに真面目にやっててつまらないからみれたもんじゃない
正直G後半から現在はレギオンメイト編越える糞さ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/03(月) 14:17:29.35 ID:1gEUWK8L0.net
バディもヴァンガもやってた頃に「重大発表!」とアナウンスされなんだと思って少し期待してたら…イメージキャラクターの交代(DAIGOとオカダカズチカのトレード)、ミラ・ジョヴォヴィッチのCM起用の発表だった
武士的にはそんなにすごい事だと思ってやったんだな…
まるで子供が何でも無いような事を「見てみてすごいでしょ!」って自慢しているみたいだったがそれを企業がやるんだぁ…生放送とかでやる事じゃないでしょ…ってなって冷めた

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/03(月) 15:19:32.08 ID:DNAM3+yS0.net
俺は逆に、ブシにとって大したことのない案件として発表されることがどんなことなのかがちょっと気になった

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/03(月) 17:25:37.24 ID:6fFz4ssZ0.net
カードの公開あんなに遅いの、重大な情報として扱ってるってより勿体ぶることで情報の質を上げようとか思ってそう
自分達の商品によっぽど自信がないのかね
その点ではカードの公開をとても軽い案件と思ってそう

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/03(月) 21:03:44.08 ID:LPEY+bYw0.net
>>43
EX枠倍にします!

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/04(火) 07:30:44.02 ID:oPYVho5l0.net
>>25
作風の事言ってるなら富樫はレベルEとかキューピットがあるやん
作風全然違うし

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/04(火) 10:17:32.33 ID:0fjemL/S0.net
>>46
言い方が悪かったわ
一つの作品しか作れない上にトラブルばかり起こす自称クリエイター様を何本もヒットした作品を作れる作家で皮肉ったつもりだったんだよ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/04(火) 11:19:49.63 ID:1XP37Ubw0.net
マガツを移籍させる必要あったのか?何でクジキリやカブキをVRにしないんだ…

あとまだ1年も経ってないのに名称指定やめろや

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/04(火) 19:23:09.67 ID:4j8SZrlZ0.net
島村pお得意のサブクラン軽視

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/04(火) 19:52:20.32 ID:pq4Kj2kz0.net
もうヴァンガードはLDレベルのデッキを各クラン毎に発売した方がいいだろ
刀剣乱舞とかゼロスドラゴンいれられないからめちゃくちゃ平和にデッキ組めるしデッキセットで色々弄れるしVGの完成形だったわ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 02:03:50.71 ID:qz0kp61/0.net
よくウィンターセールと称してヴのパック50円とかで売ってるけど在庫処分だからな
何がポイントかって昔と違って今のパック正規の値段は300以上って事
実質昔よりヤバい割引
ヴキチ風に言うならブシロード製品が売り場を独占(ワゴンセールの)

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 13:57:31.97 ID:XTPKiHgO0.net
来年ヴァンガードの足掻きは見ものだな。頼みのリメイクが大ゴケだったし次どういう展開してくるか

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 15:28:07.80 ID:/uifGNf00.net
そりゃあGの漫画版かGリメイクのアニメだよ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 16:55:57.72 ID:EHPzC7DS0.net
>>53
今の伊藤君マンセー見る限りGの漫画版主導はないだろうなぁ
伊藤君原案のGリメイクだろうなぁ
当然伊藤君デザインじゃないアーシャやアルトマイルリストラしてクソダサユニットされる展開で

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 18:52:44.84 ID:XTPKiHgO0.net
伊藤君ゴリ押しが今回の大ゴケの一因って流石のブシでもわかるだろ。わかるよな?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 18:54:28.57 ID:QmzgCA/n0.net
伊藤くんメカデザインはまだいいけどそれ以外のデザインと画力が足りなすぎる
生みの親が一番ヘタクソってどうなんよ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 19:04:03.44 ID:XTPKiHgO0.net
https://twitter.com/vg_akira/status/1070239043084939264?s=21

ひっでえなおい。
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 19:06:31.29 ID:b4DNB50N0.net
伊藤くんはRのブルーアイズを当時GX連載してた影山先生に描いてもらったりしてたしなぁ
つうかRより人物絵悪くなってないか

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 20:16:19.45 ID:dbmra0JR0.net
>>57
本人ヴァンガードに対して大した思い入れないだろもう

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 22:28:05.71 ID:sqRohCNl0.net
自分で上手いイラスト書く気ないくせに、他の絵師に描かせてまで自分のデザインをごり押し
するのはどういう神経なんだろ

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 22:29:51.11 ID:XTPKiHgO0.net
伊藤のダサいデザインで仕事させられるVGイラストレイターには同情しかない

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/06(木) 23:40:27.09 ID:2TytcGI70.net
騎士系デザインがイシュザークしかないのキツイ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 00:17:19.25 ID:NeKvqIr+0.net
7年間でこれっぽちも上達しないのはある意味すげえよ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 00:47:41.13 ID:fh4gUmMU0.net
竜系で辛うじて許せるデザインなのがオバロ
ロボはライザーとかは良くもなく悪くもないけどデモニックモーターΩやフォートレス描いてた頃の方がずっと良かった
人間は特にダメ
メイガスやドーターとかここまでダサく出来たのはある種の才能

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 01:31:13.30 ID:/ADq2tQo0.net
ドーターって最近のポスターに出てた頭ちょんでクソデカ肩パットの奴?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 01:57:20.39 ID:NeKvqIr+0.net
オバロは他イラストレイターが頑張ってるからカッコいいイメージあるだけで伊藤のオバロってよく見るとメガコロっぽい虫ドラゴンだぞ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 02:11:31.24 ID:8IaLX9S20.net
クロノジェットって伊藤デザインだっけ?
アレも中々ひどかった

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 02:47:05.59 ID:O7lNVPtt0.net
>>64
遊戯王Rのモンスター見てみるとクリーチャー系ならわりとデザイン悪くないんだと思うわ
思い返すと遊戯王Rでも、人間型で格好よさげに書こうとしたモンスターはゴーズイシュザークベリアルヴァンパイア銃士……と軒並み線の細いナイト様感なやつばかりで
虫だトカゲだ猿だ悪魔だチェス駒だ邪神だと、異形のモンスターならわりと個性も出てた感

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 16:53:31.22 ID:XxyAWWb00.net
メカデザインに関してはまだ見れる方だけどRの頃と比べて劣化してる

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 19:56:34.50 ID:ttmeGtqu0.net
遊戯王の頃は好き勝手にできる立場じゃないから、糞ださデザインは上から没にされてたと思う

なお、ヴァンガードで好き勝手にやった結果・・・

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/07(金) 20:42:27.50 ID:3lWI2LqO0.net
いっそのこと原作も変えたらどうだ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/08(土) 01:20:34.02 ID:IkODwzA90.net
玲子ちゃん可愛かったよな・・・

なおヴの女性陣

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/08(土) 03:42:01.74 ID:IzJgz4+t0.net
餃子の時点でキモすぎるしな

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/08(土) 07:23:11.16 ID:PzZIkX850.net
エミとかレッカとかジリシャリとかはアニメ絵だと可愛いと思うけど原作絵は別段可愛いとは思わん

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/08(土) 12:49:22.46 ID:3ekTuMea0.net
全クランでてないのにロイパラとか強化は草

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/08(土) 14:01:51.36 ID:WUTFgGXP0.net
ブシ大好きのメインクラン様だから

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/08(土) 21:06:27.33 ID:egtVmPii0.net
ほんとブシゲーって一部優遇一部超冷遇ばっかなんだよなあ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/08(土) 21:30:06.00 ID:9njsACfO0.net
リンクも案の定フォースだしな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/08(土) 23:25:28.72 ID:0ez4hv5W0.net
>>78
リンクは最初はプロテクトで、思った以上にプロテクト環境になったからフォースになったって聞いたが

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/09(日) 16:15:05.49 ID:hl/8DIZw0.net
まーた見えない刺すとシャドーボクシングか

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/09(日) 17:02:41.49 ID:/HBNVzpi0.net
見えないものを見ようとして

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/09(日) 18:24:20.31 ID:uyVa+m400.net
最初の時点で ロイパラ、かげろう、フォースでうわぁ露骨すぎだろって思ったユーザー減らしたのはそういうところだよ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/09(日) 18:26:36.49 ID:XzE3hsZr0.net
昔話とさっすー認定しかしてねーやん、本スレ過疎すぎ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/09(日) 20:22:34.54 ID:0vkqANSs0.net
リンクジョーカーもバミューダもフォースって
トライアルデッキ8種類出てフォース5、アクセル2、プロテクト1
バランス取る努力くらいしろっての

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/10(月) 01:08:05.10 ID:2VTrKcGR0.net
バミューダって歌姫の祝祭まだ在庫はけてないけど、新作出して売れるのかね?
人気だったコーラルとかレインディアの新規って入らないんでしょ?

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/10(月) 01:48:21.82 ID:vo11rwXf0.net
祝祭はしゃあない。どんなブースターでもあの糞会見でスタン落ち発表された後なら売れる訳ないわ。ショップ可愛そすぎる

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/10(月) 09:42:46.94 ID:7ukp8POS0.net
ていうか新シリーズ始まって一年経ってないのにインフレや格差がありすぎて何を期待しろと
もうここの書き込みも一時期燃えて勢いが無くなるっていう典型的な終末の流れに

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/10(月) 11:16:52.61 ID:iTyPxgTK0.net
>>86
普通は回収すべきなのにしなかったからな、そりゃショップは取り扱い辞めるよ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/10(月) 11:31:26.31 ID:0rJgBr/K0.net
実質ヴァンガードネグザだし
でもヴは簡単に終わりそうにはないな
無理にでも延命しそう
信者から金を搾り取ってその金で広告して自転車操業
細々と生き残りそう
ヴでしか勝てない奴もいるし

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/10(月) 11:49:28.12 ID:oFRgMaIp0.net
島村pがしゃぶってヴァンガード贔屓してもらってるカーキンも秋葉店で一番目立つ売場から速攻でヴァンガード撤去してて草。ホビステも店の奥に追いやってたし

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/12(水) 23:21:50.62 ID:EERp/HXQ0.net
ヤフオクで遊戯王とヴァンガードの商品出品してみたら、ヴァンガードほぼアクセスなくてワロタ。
パックも売れない、シングルも売れない、11月に続いて12月の新作もくそ。
これで続けてる奴らってなにが楽しいんだろ。
いつもみたいに不機嫌な顔しながらトリガーめくってんのかな。

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/14(金) 00:20:07.23 ID:VBG+djhc0.net
今まで中身ないくせに業界第3位つってでかい顔してたからムカついてたけど今みたいなマイナーTCGだと好きにやってくれと思えるようになってきたわ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/14(金) 00:51:10.67 ID:Qgz7cQBJ0.net
TCG観点では今更言うまでもなく中身が無い分、底も浅いわけのだが
実際のところ中身も無ければ底も浅い人種向けとしては非常に優秀な遊び道具ではある
ヴァンガードが得意(勝てる)だから「TCGが得意」って思い込んで粋がる奴が多いのがまさにそれ
別にそれが悪いことでもないんだが承認欲求拗らせを併発してる奴も多いからな…

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/14(金) 09:24:23.83 ID:jFxNy5dU0.net
格ゲーで大味なゲームをしばしばスマブラ呼ばわりするけど、スマブラはパーティーゲームとしては神ゲーなくらいだし
ヴもそういうゲームだと割りきってれば平和だったのにな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/14(金) 12:14:53.15 ID:Y0yNnZfj0.net
昔ならともかく今そういうライト層向けTCGはポケカでいいしヴァンガードいらなくね

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/14(金) 20:09:43.83 ID:QdeTs+jM0.net
最初はヴァンガードも楽しいと思ってやってたけど最近は全然やる気が起きなくなったんだよね。飽きただけと言われればそれまでだけど、
同じユニットを使い回したり、アニメの主要
メンバーには早く強化がきたり、ギフトにも
優劣があるといってもカード間の能力に差がはっきりあったりとどうせ来年も主要メンバーのカードは強力でそれ以外は弱めの能力なんだろうね。

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/14(金) 20:56:16.83 ID:VBG+djhc0.net
ってかそういうメインクラン贔屓とアイチ使い回しでレギオンショック起こしたしまむーをもっかい起用とかアホなのかね。全く同じ事してるやんけあの薄毛

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/15(土) 07:04:22.98 ID:SltqcDqf0.net
レギオンショックあいつだったのかよ
無能にも程がある

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/15(土) 07:10:40.86 ID:zakW7jfv0.net
騎士王さんスタン落ち前まではちゃんと他の仲間と協力して戦ってたのに何でスタンに入ってからブラブレいないとパンプするしか能のないホモ野郎に成り下がったんだ?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/12/15(土) 08:17:42.87 ID:iKtpfE6+0.net
騎士王もブラブレも伊藤デザインでダサいのにゴリ推しのし過ぎだわ

総レス数 1010
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200