2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1530

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 18:30:44.46 ID:oYPeyS2S0.net
スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP
http://cf-vanguard.com/
●wiki
http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/

●避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらに
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part4
http://cfvanguard.net/test/r.cgi/bbs/1399501693/

●質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1474558229/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1529
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1540861094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 18:31:23.30 ID:oYPeyS2S0.net
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、1枚までしかデッキに入れることができません。
<エンジェルフェザー>
『ドクトロイド・リフロス』[Pスタンダード/Gスタンダード]

<ギアクロニクル>
『時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『チクタク・ワーカー』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『スチームバトラー ウル・ワタル』 [Pスタンダード/Gスタンダード]

<グランブルー>
『お化けのみっく一家』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『七海操舵手 ナイトクロウ』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『七海見習い ナイトランナー』[Pスタンダード/Gスタンダード]

<ネオネクタール>
『コスモスの妖精 リズベット』 [Pスタンダード/Gスタンダード]

<ディメンジョンポリス>
『コマンダーローレル』 [Pスタンダード]

・以下のカードは、選抜制限となります。
<ペイルムーン> 【2018年8月31日より施行】
『パープル・トラピージスト』、『ジャンピング・ジル』(V-BT02収録予定) [Pスタンダード]

※選抜制限とは
選抜制限とは、制限グループの中から1種まで選び、選んだカードは、
(特に指定がない限り)デッキに4枚まで入れることができます。当該グループのそれ以外のカードは
同じデッキに入れることができません。詳しくは下記の例をご覧ください。
例:2種選抜 カードA/カードBの場合
 ○・・・「カードA」「カードB」のいずれも入っていないデッキ
 ○・・・「カードA」が4枚入っているデッキ
 ×・・・「カードA」が1枚と「カードB」が1枚入っているデッキ

【スタンダード・クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
発売・配布された日本語版のカードで左下に[V]アイコンがあるカードを使うことができます。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:47:52.18 ID:87rgRWHR0.net
>>1
エクストリームで武装と神装混ぜたらどうなっちゃうのっと

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 21:58:10.83 ID:JsrFA7RKd.net
>>1
たちかぜって今どんな感じ?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:01:28.04 ID:hP0+Lawa0.net
スタンのグレネのプロキシと対面した感じ
Vバイソン時のアクセルはつねがただただウザい
あとプロテクト相手にグダると山札切れが見えるみたい

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:10:39.34 ID:wxV6DfTj0.net
>>4
スタンだとトルーパー追加でR火力がえげつなくなった
Pスタだと新ギガレ&新デスレのおかげでレックス関連のカードが多少使いやすくなってる、特にCB消費なしで前列にパンプ振れるマキシマ、ラサレイトと併せて速攻できるスコール辺りが
あとRサークル増やせるようになったから手札維持できればドグマをスペコ系なしで撃てる

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:12:04.69 ID:JsrFA7RKd.net
>>6
ありがとう

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:31:38.75 ID:WWoVUM2u0.net
神装にしてもドロップギャンブルにしても中途半端すぎる

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:34:51.91 ID:XnHHPUO10.net
>>1
Pスタグレネははむすけ乗ってバラウールが最高に楽しそうだけどゾーアライノスモノまで入れると枠死ぬほどきつそう

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:39:19.23 ID:drxeajDS0.net
バーコードゼブラとタンクマウスを強くし過ぎないように
あんまり増やさなかったのかな
クラン特性に縛られず汎用カードいっぱいあるクランって感じだわ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:42:08.52 ID:ypxr6TkL0.net
ギアクロは自分のカードをバインドしながら妨害する寅の性質がメインになった感じかな?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:47:22.48 ID:cnxRWHox0.net
G3はみけさぶいるしライノスはむすけ1ずつの仰天ベリー4でよさげ
回収する前に落ちたらまあ泣くしかないけど

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:00:40.00 ID:jx97mFOb0.net
>>11
スタンで時翔以降の龍の動きさせたら強過ぎるからな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:07:40.20 ID:hP0+Lawa0.net
Gで一番最初にやらかしたのはレガリア、次オデュッセウスだったけどそいつらはカード単体パワーの問題だったし
デッキギミックとその査定自体がやらかしで後の超インフレの発端になったのは明らかに時翔と亡霊だったと認識してる

そりゃスタンで時翔の動きなんかやらせちゃ壊れるに決まってるわ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:13:08.34 ID:vJyukq/0a.net
他のクランはキーワード路線で最後まで貰えてたけど、時翔は強すぎて打ち切った感を感じてしまう

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:25:18.55 ID:7NMDXzvJr.net
亡霊はディスアドだから査定を上げても良いよね感が凄かった

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:26:30.17 ID:jx97mFOb0.net
ディスアド(ディスアドとは言ってない)

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:27:26.83 ID:rbBuPfFdd.net
グランのドロップはどう考えてもペイルのソウルより使いやすかった上に何故かソウルまで手を出しやがったしな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:30:03.13 ID:tnGesYdF0.net
デッキからドロップはコストだしな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:46:34.07 ID:rul6i+qS0.net
デッキからソウルはコストじゃないんですか

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:47:33.11 ID:lidN4h7q0.net
スタンギアクロG3がロスレジェぐらいしか入りそうにないけど
公式はどんなグレード配分想定してるんだろう

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:47:36.63 ID:7NMDXzvJr.net
ガッシュとかいうペイル涙目のソウルからのコール

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:55:40.60 ID:S55VQzER0.net
G期ヴァンガードのインフレの原因は確実にグランの査定

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:58:17.99 ID:hP0+Lawa0.net
>>21
木曜あたり公式レシピ出るだろうから待とう
相当G3絞ってるとは思う、いっそロスレジェ以外入ってないかもしれん

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 00:02:32.40 ID:gF23di770.net
正直言うと、月ブシに付いてるギアクロのギフト持ちG3、入れる場所無い気配ありか?

寅のギフト獲得用サブVはRのG3がよさそうとアドバイス聞いたし…

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 00:03:37.68 ID:2elrWs9G0.net
そのグランですらG期終盤は中堅まで落ちてしまったというのも怖い

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 00:04:00.04 ID:zk5H8QpG0.net
時翔とグランをちゃんと使えてた人たちは真面目に尊敬するわ
あんな謎パズルが環境トップにいりゃ複雑化だの何だの言われるわ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 00:07:02.87 ID:gF23di770.net
十二支辰軸は慣れれば回せたけど、時翔ジェット軸は…

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 00:46:27.42 ID:rokjEQaK0.net
>>26
最後ら辺は収録無かったのと竜神査定がリミットブレイクしてたからしょうがないとも言える
竜神烈伝で収録したか否かで最終的なデッキパワーかなり違ったからね

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 00:53:08.08 ID:OJ73wDcY0.net
むしろみっく制限してなかったらスタゲ環境までは普通にトップクラスにいたと思う

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:00:59.41 ID:f+IFGy8d0.net
デッキタイプは違うが七海の制限しても制限しても湧いて来るのも本当に酷かった
みっく制限は当時のロイパラで言えば新ふろうがる辺りを、ダクイレで言えばアサシン辺りを1枚制限するのと同義だから環境から姿消すのは当たり前

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:03:17.90 ID:NSF+AiD/r.net
まあギアローゼは一年近くトップに居続けたからな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:14:35.22 ID:m0w7SByRr.net
結局ローゼって単独では優勝出来なかったんだっけ?

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:16:18.83 ID:iMcOqGFFd.net
明後日にはフラゲされるからリストも出てくるのか
あとなんかあったっけ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:23:19.88 ID:OJ73wDcY0.net
>>34
えっとな
互換とイワナガとバイソン以外な、全部日本で判明済みなんだ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:42:40.35 ID:cbZe1Ktf0.net
完全ガードとトリガーいくらかくらいだったような
出たっけ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:48:17.71 ID:pBlpBRMn0.net
復帰勢なんですけど今の環境強いデッキってなんですかね?3クランくらい挙げていただけたら助かります

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:57:41.16 ID:gWu2LtDJ0.net
>>37
オラクル
ネオネク
エンフェ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 02:06:47.21 ID:8kHpS5hn0.net
オラクルはもう落ちてる
ネオネクエンフェ環境と思えばいい

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 02:22:30.74 ID:pBlpBRMn0.net
ありがとうございますその強いオラクルネオネクエンフェを比較的相手にできそうなクランはどの辺りになります?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 03:09:12.25 ID:eZ2Lufwyr.net
オラクルネオネクエンフェ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 03:36:34.65 ID:MzZhCri90.net
ネオネクエンフェかげろうが個人的な3強かな

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 03:56:35.13 ID:6sKZ77Th0.net
エンフェ強いって言われても自分で回しててまるで勝てる気しないぞ
プレイングが悪いってのはまぁいいとしてどう動くのがいいんだよ…

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 03:58:52.45 ID:jFnorLnY0.net
Pスタで蒼アーシャの「サークルとドロップ1枚ずつデッキ下に置いたら1ドロー」ってやつ、プラントトークン選択したらドロー出来るのかな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 05:56:34.21 ID:6uiEjXag0.net
戻すことができるし(ただし戻した直後にトークンカードを除外する)、ちゃんと「戻した数」にカウントされるからドローもできる

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:08:49.49 ID:IPhP4Y8e0.net
正直ネオネクは予想以上に厄介だった
トークンの火力不足はフォースである程度フォローできるから盤面埋めるだけでも意味はあったのが

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:19:26.37 ID:o1q0udJOd.net
LJきたらスタンはしばらくは混沌になるだろうな…
フォースギフトと合わせて超火力でデリートされたVを殴ってくるだろうし

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:32:47.43 ID:2elrWs9G0.net
今日のイカ生何か出すカードあるのかな?

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:35:40.02 ID:jF9gVX9f0.net
宮地を出せばいいじゃない?

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:37:57.87 ID:o1q0udJOd.net
引完ガとSVRとORくらいしか無い気がするから、次のTDのカードを公開するかと

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:47:35.51 ID:qcRE2zg4p.net
なるかみじゃねーの

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:51:41.52 ID:0qGHBDBo0.net
ネオネクとエンフェってポテンシャルならいい勝負なんだろうけど
ネオネクがお手軽最強過ぎて同格には見えない

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 08:30:07.93 ID:MhP/EfFUa.net
ネオネクは他のフォースに強いってのがアカン

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 09:55:36.58 ID:5BEMzaSM0.net
エンフェも他のプロテクトに強いから大概だよ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:05:29.57 ID:EAsqWqEra.net
エンフェにワンチャンあるであろうアクセルが基本的に絶対数多いフォースに勝てないから出てこないし

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:11:47.04 ID:HC4CKcz/d.net
むらくもならネオネクエンフェオラクルかげろうにワンチャンあるよ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:29:36.35 ID:m0w7SByRr.net
むらくもはどのクラン相手にもギリギリの戦いが出来る楽しいクラン

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:31:35.48 ID:+enSwIND0.net
TDの紹介はいつになったら始まるんですかねぇ…

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:31:38.06 ID:jxjAiawdd.net
今日カ知ってた

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:31:48.89 ID:WJfTrNdpp.net
ポラリスェ…

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:32:03.64 ID:en8TUqFWp.net
ポラリス?

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:32:06.85 ID:IPhP4Y8e0.net
解散
まあこれは仕方ないか

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:34:10.41 ID:66lYbGhZa.net
効果的にはRでも使えて退却がないポラリスだな、確かに

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:45:22.31 ID:M6nDRpBlM.net
TD発売今月末で来月の今頃には5クラン収録のBTも来るのに未だにTDのカードすら1枚も見せないアホ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:12:45.36 ID:NBDRU0HXa.net
武士「だってそんな簡単に判明されたら悔しいじゃないですかw」

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:18:28.62 ID:lJ/GGj9Fp.net
2週間2週間でTD2種とレギュラーBT控えてるって件を無視すれば
アンサーの公開ペースはまあ頑張ったんじゃないかな
バイソンとイワナガを直前まで残す必要は無かったと思うけど

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:27:23.18 ID:TmktALad0.net
アルテミスを先に見せてこれが新しいクラン特性かと思わせておいて、神装ゲージ使うのがアルテミスだけだったのはずっこけた

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:27:55.78 ID:1Qh1PbgGF.net
明日はどうせイワナガだけどTDか宮地のカードもセットにしろよ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:29:24.59 ID:M6nDRpBlM.net
結局VRが発売1週前まで残ってたし遅いのに変わりないわ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:33:00.99 ID:Urg8Gwt+d.net
なんていうか…すごい旧カード感

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:40:42.01 ID:o1q0udJOd.net
ギアクロの旧弾リメイクカードはVRのミステリーフレアだけかな?
結局のところ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:44:21.05 ID:lW6X3Kyja.net
ギアクロこれ作るやついるのか
グレネ安定なんじゃが

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:47:02.75 ID:o1q0udJOd.net
スタン用ギアクロは元々作るつもりだったから作るけど、結局はPスタ用寅作って終わりそう…

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:50:36.53 ID:+pXtRzgIM.net
そういやギアクロのFV何になるんだろうね
ドランって事は無いだろうし無難にガンナーギア辺りかねえ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:52:36.13 ID:t1gFrjsda.net
グレネのトリガー悩む。
はむすけ入れないならG1完ガ入れて
星6前6もありそう。

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:54:17.16 ID:2xjQNueOd.net
>>74
ミステリーフレア以外全部新規だろ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 13:00:32.70 ID:Ms/W6kEdM.net
>>74
もう出てるぞ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 13:48:36.04 ID:saHNCjx4a.net
3クランの中でギアクロが一番弱いんだろうけどグレネよりは高そう

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 14:33:13.80 ID:QZKfkeplM.net
グレネしか組む気ない身としては特殊レアリティもないしフルレ組むの楽でいい

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 14:49:07.89 ID:6sKZ77Th0.net
ORもSVRもあるだろ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 14:49:53.31 ID:lQufDxHz0.net
URRとかのことだろ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:27:23.96 ID:eZ2Lufwyr.net
大阪地区優勝者とかその辺はギアクロ試したら弱くなかったってTwitterで言ってるけどな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:35:44.71 ID:lQufDxHz0.net
ロストレジェンドに乗れればV突破のミスフレかR展開のイディアか選んで超越出来るし強いとは思う
ただコイツ以外に乗ったら停止するせいでG3四枚にG4も入れないといけないからフォースなのに安定しないのがネックな気がする

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:54:14.41 ID:NBDRU0HXa.net
ギアクロは結構回さんと強さ判定出来んからなんとも言えねえ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:56:01.77 ID:dp0HxhXvp.net
レトロアックスかワイズマンどっち交換するか迷う

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:58:04.91 ID:cbZe1Ktf0.net
どっちも手に入れる算段をつけるなら、店舗通販オク確認して在庫あって安い方落として高い方交換やんな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 16:02:36.28 ID:ZTY5whMP0.net
今弾はグレネとジェネシスが強そう
ジェネシスはヴァナルガンドっぽいこと出来るの最高

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 16:26:03.34 ID:6uiEjXag0.net
>>83
ロストレジェンド乗れたとしてもバインド肥えてないとG4がバニラ化するのが結構きつかった
それでいてバインド肥やす手段が意外と使いにくいのが多いし
サブVガンギルード(というかこっちに先に乗って時間稼ぐ方がいいかも)で6:7:8:12くらいのバランスで何とか回る感じ、手札交換はそれなりにあるからシールドが足りないことはほとんどない

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 17:20:03.22 ID:aKhdRcuga.net
メリッサクミンで山切れ狙いは勝ち筋に出来る?

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 17:49:09.42 ID:eZ2Lufwyr.net
相手によるんじゃね
エンフェとかは途中の要求が低すぎて1回こっちの手札もメチャクチャ増えるし広げてくるから簡単に決まると思う

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 17:53:10.34 ID:XEGg5Sa9d.net
エンフェはあまり山札減らんからそれで倒すのは結構キツいぞ
長期戦になる事は多いから決まるタイミングはあるかもしれんが
ネオネクダクイレグラン辺りは狙い目

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 17:58:20.29 ID:6uiEjXag0.net
たちかぜ、シャドパラ辺りにも有効かも
前者は武装ゲージとドローでものすごい速度でデッキ減るし
後者は序盤からスペコ&ドローで山札減らすし、ネヴァンを上書きで潰せれば動きが鈍るはず

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 17:59:00.43 ID:lQufDxHz0.net
エンフェだと中途半端に山減らすと一周されてフェザパからトリガー積み込みされかねないな
ネオネクダクイレあとは武装ばらまいたたちかぜとか?グレネも刺さってくるかもね

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:03:36.12 ID:svPsX1UZd.net
グレネペイルゴルパラむらくも辺りはメリッサ一回の枚数が酷い事に

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:07:40.69 ID:o1q0udJOd.net
TDにエクスカとイゾルデのみ追加したロイパラでG4ありの動きを練習するべきだったかな…

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:09:33.77 ID:NBDRU0HXa.net
ダクイレは盤面残らないからある意味キツくないかな
現実的じゃないけどロイパラとノヴァ以外のアクセルは2回撃たれたら多分瀕死

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:14:00.94 ID:o1q0udJOd.net
ギアクロ、ガード3枚以下制限は配られたけど、2枚以上制限は確かないよね?
(Pスタ用のG期カード含めて)

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:15:44.57 ID:6sKZ77Th0.net
>>91
手札交換多めだからそこそこには減るでしょ
かげろうとかノヴァアクフォ辺りはまるで減らないけど

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:20:38.15 ID:MjR+0B5+0.net
Pスタはエイゼル一強過ぎるよな

ほぼミラーでジャンケンゲーとかしている

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:22:25.90 ID:JPHEToYMd.net
>>98
山札減るのはザラキアールマティアラバキだけど合計回数そんなに多くないと思う

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:28:18.13 ID:MtBfViQId.net
>>99
エアッ!!!!!!

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:34:03.59 ID:m1YtH9MGa.net
毎回先行とってボーマンと展開札握れるなら間違いなく最強なんだけど安定しないのがな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:37:13.68 ID:qJ+AOknmd.net
>>99
どこの世界の話だよ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:37:39.57 ID:Gn/b9y3kd.net
スタンダードの新ユニはクロノファングにいれてみたい
相性いいか分からないけど

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:44:38.66 ID:eZ2Lufwyr.net
>>93
山破壊したあと混ぜるんだが?

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:47:59.63 ID:MjR+0B5+0.net
>>101,103
こいつら現実の大会出たことなさそう(哀れみの眼差し

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:00:39.92 ID:6uiEjXag0.net
WGP博多会場で大量にいたエイゼルは全員まとめて予選落ちしてるけど

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:01:51.64 ID:MtBfViQId.net
>>106
WGPしか出たことないエアプですまんな
現実の大会ではゴルパラ無双でwgpの結果は武士の捏造だなんて知らなかったんや、許してクレメンス

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:04:11.06 ID:o1q0udJOd.net
前に出たPスタの大会で、ギーゼ様が降臨してたな…
ちなみにその人のデッキ、オラクルだった

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:04:52.67 ID:m1YtH9MGa.net
札幌はエイゼルは決勝Tに二つあったけどな
優勝もエイゼルだし
弱くはないんだけどただただ条件厳しい

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:05:47.16 ID:m0w7SByRr.net
肩からボーマン出せれば最強だぞ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:07:43.85 ID:NBDRU0HXa.net
ユナサン勢ギーゼ様降臨させすぎ問題

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:11:44.48 ID:6uiEjXag0.net
>>109
札幌会場のPスタのファイトコーナー(大会の方ではない)で当たったギーゼはエンフェとオラクルが半々だった
トリガー積み込めるからギーゼ出しやすいんだと思うよ
その日は何故か対戦相手が6割以上ギーゼだった

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:15:31.06 ID:jObhZNX+0.net
>>111
そこは股間から出さないと

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:21:52.22 ID:lQufDxHz0.net
この蛙、シャッフル入るのかよ…

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:11:33.06 ID:/TH5GqQwa.net
今日の情報局オラクルとなるかみないのか…

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:15:53.45 ID:f+IFGy8d0.net
えっじゃぁ何やんのと思ったら一応ファイトやるのか

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:15:58.57 ID:OJ73wDcY0.net
ファイトって誰がやるんだろう
普通に考えたら前田かなとは思ったけど、告知してないあたりサプライズで石井とか出てくるかもしれんな

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:22:39.78 ID:jObhZNX+0.net
前田ってまずお前誰だよ感凄いんだよなぁ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:26:27.66 ID:5BEMzaSM0.net
クロノのギアクロではないからなあ
呼んでないだろうな

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:27:13.97 ID:zk5H8QpG0.net
2週連続ネットリ前田は胸やけしちゃう
無理だろうけどサプライズでマーク来たらギアクロ組んじゃうわ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:36:29.48 ID:NFo+7+JW0.net
ところでスパイクブラザーズってチラホラ結果残す印象だけど、楽しい?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:41:40.28 ID:ZcC31swC0.net
いきなり出てきて先生と呼べ、僕はヴァンガードの伝道師だとか言われても困る

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:45:08.24 ID:/TH5GqQwa.net
>>123はげどう

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:47:34.35 ID:5BEMzaSM0.net
>>122
スタンのスパイクはリソース薄くて
パワーで殴るだけのデッキだから飽きる人はすぐ飽きる印象
ゲイリーギャノンがあるおかげで意外と事故は起き辛いから
ストレスは貯まりづらい良いデッキだと思う

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:52:57.93 ID:lQufDxHz0.net
先生として自称させられてる感がして居た堪れなくなるんだよな
スパイクはやることは一直線だけど、どこからでも一定パワーで殴りかかれるからほんとストレスフリー

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:55:10.07 ID:NrTsmSlp0.net
やらされてる感出てるからな
森嶋くらいうまくやれんものか

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:56:43.61 ID:jObhZNX+0.net
そもそも誰?

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:57:53.03 ID:zk5H8QpG0.net
研究助手とかもうちょっと無難なキャラ付けあったろうに

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:59:08.28 ID:jObhZNX+0.net
バディみたいにチーム池田使うのも臭いけど

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 21:05:49.27 ID:LkEGuTQ6d.net
マークとかちゃんとヴァンガード宣伝してくれる奴は木谷神への不義理で軒並み切られたからね
コンテンツのために働いてくれる人<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<絶対神木谷の忠実な人形よ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 21:08:08.66 ID:f+IFGy8d0.net
オーみたいに積極的にイベント参加してるわけでもマークみたいにバンバン好きで推していくわけでもないしなぁ
最初は誰だよでもしょうがないと思うんだけど、何も活動しないから当然印象変わらんのよね
この形で通すなら多分永遠に誰だよ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 21:09:54.63 ID:ZcC31swC0.net
ツイッターもヴァンガード関係は適当なリツイートとスタッフから貰っただけであろう開封画像くらいだしな。バンドとか舞台とかそっち方面本当はやりたいんだろうなって伝わってくる

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 21:42:29.17 ID:/TH5GqQwa.net
武士は内緒にしてって必死だったけどお漏らしする奴は出てくる
http://iup.2ch-library.com/i/i1949414-1542112880.jpg

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 21:47:07.31 ID:d0GwiyT80.net
>>122
スパブラはただの緻密な計算式
そういうのが好きなら

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:00:16.21 ID:cbZe1Ktf0.net
グレネ場が狭そうだな…
ギアクロはロストレジェンドのみか

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:01:24.43 ID:tGi2tN7ld.net
ギアクロニクルもグレネも強く見えたな
グレネはアクセル増やした方がいい感じかな

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:01:48.64 ID:NRn9LUFz0.net
今回のファイトはなかなか見ものだったな

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:02:46.36 ID:f+IFGy8d0.net
ギアクロはおおよそ特化構築推奨だなぁ
まぁ結局ロストレジェンド乗れないと厳しいしな

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:03:43.97 ID:zk5H8QpG0.net
グレネやっぱ強えなギアクロはやっぱ尖らせんと厳しいか

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:05:40.65 ID:Rsvp/YXhp.net
アクセルやると盤面汚くなるのどうにかならんか

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:07:13.54 ID:tGi2tN7ld.net
今回見てて楽しかったけど烏賊と戦ってたのだれ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:08:20.03 ID:WGUn2CPc0.net
>>142
ヴァンガードchの人っぽい

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:13:02.63 ID:AmWbDTm3p.net
やっぱある程度以上出来る人のファイトじゃないと販促にならんわ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:15:34.88 ID:3zKDvAjB0.net
しかしはむすけ安定せんな
ダブルアクセルは魅力的だけど余分なパーツいれんといかんし
レオパバイソンが安牌か

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:15:43.06 ID:lQufDxHz0.net
しかし、グレネ側手札薄かったけどフォース後攻で殴り倒せるのが思った以上強そうだな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:16:18.06 ID:zqDkjSFP0.net
今日のファイト、互いの3T目にロストレジェンドにもはむすけにもなれなかったら放送事故だったなw
プロキシでまわしたけど、はむすけの成功率が低くてきついんだよなぁ…

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:16:59.19 ID:5umPgfT30.net
ギアクロが目立ってグレネが安くなってくれるなら助かるな、レオパ1000円ぐらいになりそうだし

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:22:34.30 ID:f+IFGy8d0.net
ロストレジェンドにもはむすけも強いは間違いないのでリスクとリターンが見合ってると言える
しかしタイガーズとかナブーワーカーとかどちらも脇を固める連中の性能がホント高い

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:28:04.64 ID:2elrWs9G0.net
公式でもロスレジェ4かやっぱり

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:29:47.71 ID:TmktALad0.net
そらロスレジェに乗らないと何もかもが破綻するデッキだし・・・

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:41:42.20 ID:cbZe1Ktf0.net
手札交換と引トリで引きまくってデッキの中の未来を引き寄せるんや
なおアシスト3回外した記憶がよみがえった模様

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:47:32.15 ID:zqDkjSFP0.net
初公開の時もそうだったが、Vの前にバイナ動かすのは定番の動きになるのか?
これはアクセル相手だと一発目はノーガードしてくるから、ダメトリ出される前に要求低くて能力付きのRで殴っとけ的なものでおk?

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:48:24.30 ID:0qGHBDBo0.net
ロスレジェ4はともかく公式でG1が12枚未満って珍しいな

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:50:50.02 ID:lQufDxHz0.net
>>153
バイナの+5000退却が出来た時、インターセプト退却できたり前列3体にしかパンプ触れないからそれを考えたりするのに、じゃない
盤面にゼブラいたら話変わってくるだろうし

いうて、はむすけに直接乗らずともレオパ噛んだあとにはむすけ使ってアクセル+2でたたみにいくのもよさそう

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/13(火) 23:12:19.08 ID:zqDkjSFP0.net
>>155
確かに一回目のアタック時にインターセプトを焼けると強い、納得した。まぁVも☆乗ってないしね
仮にだけど、あの状況でレオパルドの登場時効果で☆が乗った場合は、先にVから攻撃しただろうね

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:02:01.77 ID:YJOJw3HEr.net
久々に復帰しようと思ったけど超越環境より地味そうだな・・・

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:03:19.88 ID:Xh5GIvqY0.net
派手なのがいいならPスタンやれっていう公式のスタンス

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:06:10.15 ID:cpOwS4q60.net
ロスレジェサポートないのかなぁやっぱ
乗れれば強いけど出来なきゃホントに何もできないな

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:06:52.94 ID:YJOJw3HEr.net
>>158
環境的にはリンクジョーカー編あたりが一番好きだけど一度超越環境味わったあとだから今さら地味な環境に耐えられない気がする

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:13:17.23 ID:m1bphevd0.net
そりゃ比べたら多少地味だけどここ最近出たのは大体なんでも二度見する程度にはビビってるよ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:39:49.62 ID:KYQMiLzo0.net
ギアクロのグレード比率が(G4〜0)7:4:11:11:17とかおかしいことになってんだよな今回のデッキ

G4多めなのは複数回ライドというよりはバインド時のグレード総数上げ意識してんだろうけどそれでもアンバランスすぎ
トリガー比も☆64引6治4で要するにロクなドロソが無いから引を多めってことだし

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:43:19.20 ID:Xh5GIvqY0.net
ロストブレイクとナブーで手札交換してけっていう話よ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:49:33.33 ID:wiN7jIxp0.net
G4は最低6は入れておかないと素引きやダメ落ちでデッキから枯渇するからその枚数なんだと思う
引多目なのは守護者のコストにG3以上使いにくいからその代わりじゃない?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 01:22:24.78 ID:m+Xt0mKh0.net
問題はG4なくなることよりもバインドのグレード合計よ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 01:53:37.00 ID:kW/cYuoQ0.net
素引きは墓から山戻し出来るからなんとかなる
ダメ落ちは治捲って山戻し出来るからまだなんとかなる
Gアシストによる除外以外はとりあえずなんとかなる
かくなる上は滝に打たれながら山札作りに勤しめ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 02:16:28.59 ID:yhpXB+l/0.net
今回は販促で出来れば追加ターン見せたかっただろうし追加ターンまで狙うならって構築でG4が7枚になってるんだと思う
逆にそこまで尖らせて初めて追加ターンの目があるって話でもある
自分ならG4は4枚程度で安定とるかな

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 04:06:30.01 ID:BIo7bYv1r.net
追加ターンしないにしてもいち早くバインドのグレード伸ばさなきゃG4に疑似超越出来る利点も薄れるからG4を4枚まで減らすのはそれはそれで安定性落としてないか
3以上になるよう捨てる必要もあるのにさ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 05:28:34.76 ID:CI/NUA1F0.net
クミン便利だなぁ、Pスタでも白魔女はもちろんフェンリルでの適性がくっそ高いわ
神器以外ならどこでも出張できる

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 06:18:44.31 ID:fWlS2iqZd.net
バインドのグレード合計とかやった時点でまともな挙動にならんのよな

っていうかバインドゾーン使うならバインドゾーンからスペライする方式じゃダメだったのか
手札からバインドして1枚引くスキルをG4共通の起動効果にくっつけるとかさ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 07:54:20.67 ID:xluMdeK5d.net
はむすけに乗ってレオパルド狙いに行く感じかな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 08:01:41.68 ID:bi+tyc620.net
はむすけメインでサブレオパにしようと思ってる
あと〆もるもどんピン
タンクマウスで強引に引き寄せられると信じて

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:46:02.46 ID:kwWHRdWn0.net
はむすけデッキは初ターンにはむすけを含めたG1を2枚持ち、3ターン目に英雄はむすけを出すという2重の壁を突破する運命力が試されて難しい

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:32:06.53 ID:HpRzekh4p.net
なんとも言えねぇ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:32:17.93 ID:8GCbcBLi0.net
これゴミゾ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:33:19.91 ID:R/PCq3+Ia.net
インセプ封じ以外何か意味あんの?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:33:20.76 ID:r/n3VO9e0.net
なるかみは後列引きずり出してまで前列焼く気か、まあ割と順当と言えなくもないが

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:33:22.24 ID:ZhziAlG/a.net
前列退却させて、後列をさらに前に引っ張り出すってところか?

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:33:32.59 ID:VOyz9C4/d.net
ユニットのいない同列とかゴミもいいとこだな

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:33:53.64 ID:fJKy6r5zr.net
後列に移動させる意味ってインセプ封じ以外にあるんかね
後列焼きでもあるのか

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:34:52.48 ID:onWqJJug0.net
なるかみの特性考えたら後列引きずり出し用だと思うんですけど

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:35:06.27 ID:8y9M20es0.net
>>180
もしかしたら後列を前列にして焼いてねってことかも
2度手間だしレッドリバーの条件とかみ合わないが

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:35:30.17 ID:CI/NUA1F0.net
デュレスクラップ自身が移動するのかと読み違えて今度はなるかみが新しい変な動きやり始めるのかと思ってしまった

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:35:55.13 ID:KYQMiLzo0.net
謎すぎる効果で草
G2を後列に下げてインせプ封じするぐらいしか使い道が無いだろこれ。後列空いてないとダメだし
相手の前列いないのが何かの条件になるのかとも思ったがアクセルの枠を考えたらキリが無いしなぁ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:38:46.74 ID:KYQMiLzo0.net
おいまた更新されてるぞ今日のカード。混乱してるなw
なるかみの前列空き条件のG2来てる

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:39:28.67 ID:8y9M20es0.net
>>182
レッドリバーじゃねえサンダーストームだ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:39:39.05 ID:HpRzekh4p.net
さっきのは明日の今日カか

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:40:20.64 ID:VOyz9C4/d.net
>>185
アーカイブはそっちになってたからあれ?ってなったわ
公開順間違えたっぽいな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:40:28.57 ID:8GCbcBLi0.net
こいつはアクセル以外なら割と気楽に14kになれるかな?
悪くなさそう

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:41:15.98 ID:kW/cYuoQ0.net
明日のカードは昨日のカードになる未来が確定してしまった
終焉の力は恐ろしいぜ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:41:25.62 ID:onWqJJug0.net
明日虚無確定じゃねーか!

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:43:57.04 ID:3BqWEp3l0.net
てか1日1枚のペースで行くつもりなのかよ
来月のBTまでに絶対公開間に合わなくなるだろ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:44:57.56 ID:8GCbcBLi0.net
さっきのカードはガチでひどかった
R限縦列限定ユニットのいない限定
アクセルがついてることくらいしか褒め所なかったわ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:45:19.86 ID:R/PCq3+Ia.net
今日は太っ腹だな〜w

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:45:24.33 ID:0eTZJIqg0.net
なるかみのアクセルっぽさのあるカードが見えるのはまだまだ先か
そんなもの存在しないのかもしれんが

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:47:26.34 ID:+2b8ePcha.net
みんな何言ってるんだ?今日のカードはORだったろ?

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:48:00.47 ID:rqfdRw6MM.net
TD発売が再来週でその2週間後BTなのにこの余裕
今月いっぱいTDの紹介で終わらすつもりなのか?

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:49:59.68 ID:gpUTcdGmd.net
スマホから見てるせいかわからんがアーカイブにバイソンが出てないな

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:57:02.00 ID:bi+tyc620.net
いま今日カ見たからみんななんの話してるんだと思ったらミスがあったのか

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 11:05:24.85 ID:ng40m80Ud.net
イワナガどうしてこんなにゴミになってしまったん?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 11:11:19.45 ID:3QSMmIiba.net
リアで使ってヒミコ用にトリガー埋めるんじゃないの

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 11:14:03.07 ID:bi+tyc620.net
以前のジェネシスの金銭感覚だとSB3ってそこまでだけど今度のジェネシスだとなかなか重そうね
SB3で30000パンプって普通に狂ってるけど

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:26:33.68 ID:eysbGLT8a.net
見えなくなったなるかみのカードが酷評されてるからどんなのか調べたけど
TD収録のサブG3ならそりゃこんなもんだろという感想しか沸かなかった

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 14:57:25.86 ID:KdHJ/bB80.net
とりあえずいつものなるかみっぽいな
ここにアクセルがどう絡んでくるのか…

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 15:02:27.63 ID:mUaWMzLed.net
特に絡まないに5ダンガリー賭けるわ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 15:04:55.74 ID:HpRzekh4p.net
あなたのユニットのアタックがヒットした時、そのターン中、このユニットのパワー+3000

アクセルで有能かつ既存なるかみっぽくなるとこうなる

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 15:06:06.96 ID:pePzzF02p.net
クラウンホルダーみたいなスキルだなそれ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:54:32.60 ID:GD9YrMcr0.net
なるかみにどんな強カ来たところでプレミアエイゼル環境で生き残れる気がしない


そもそも既存のなるかみが率直に言ってゴ〇

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:57:10.65 ID:GD9YrMcr0.net
究極期の強化クランはヘリオスしかりお手軽初回クワッドドライヴもらえたのに、ヴァンキは使い悪すぎる
スパーキング(笑)だからな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:57:27.91 ID:0eTZJIqg0.net
なるかみはGZ未収録だったからなあ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:59:50.33 ID:wiN7jIxp0.net
4ドライブするのはVバスターの方だが

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:02:24.62 ID:GD9YrMcr0.net
どっちでもいいよ

新規も伊藤彰ごり押しで漫画準拠のダサいドラゴンだろ?

無理に漫画によせなくてもいいじゃんストーリー破綻してんだからw

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:12:49.05 ID:tuB089PMa.net
スパンキング?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:13:50.28 ID:O6hy3kmld.net
まあいつになるか分からんがリメイクされるであろうヴァミが起動効果でアタックなりスキルなりで前列に干渉できればそれでいいや

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:32:51.14 ID:ehSuPuihp.net
ヴァミリメイクの前にVシリーズ終わりそうだが

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:39:42.22 ID:0eTZJIqg0.net
>>215
三年といわずとも二年くらいは続けてくれないかなと思うけど
つまらんアニメと抱き合わせだからそう考えると
引き延ばさず原作ストックを消費仕切ったらさっさと新シリーズに移行した方がいいのかもな

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:40:47.78 ID:wiN7jIxp0.net
ヴァーミリオンはすぐパックに入ると思うけど、漫画で石田が使ってたし

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:42:49.86 ID:wiN7jIxp0.net
そういえばアニメにブラントリンガー出す尺あるんだろうか?OP映像にいるのブラントの方だし

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:43:42.55 ID:0eTZJIqg0.net
>>217
宮地にRRRやRRで入ってるかもしれないのか

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:56:08.08 ID:2R0pD1/I0.net
なるかみ一番好きだけどなるかみって時点で弱そうなのが伝わってくる

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:56:24.23 ID:kW/cYuoQ0.net
メサイアニックロードブラスター出るっぽいけどどこに収録するんだろ
4月にブラントと一緒にミニブースターとして出すんかね?

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:07:20.58 ID:OjLno8Ho0.net
G4! メサイアニックとブラントリンガー! 枠なし再録! ギフトもあるよ!
その前にアークセイバーが来るのか一緒にされるのかは知らない

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:40:34.19 ID:Wita1pCL0.net
ジェネシスメルカリだと16k〜って感じか
全カード出る前から予約開始してたとこは13kだったし、ちょっと査定上がったか

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:44:36.81 ID:gFsSTfCy0.net
アニメ「バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜」発表会
11月17日 15:00
https://www.youtube.com/watch?v=DrStWbh91UE

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:54:12.83 ID:bi+tyc620.net
さりげなくマーモセットくん飛ばされてオームになってて草

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:07:58.83 ID:Oq73f/wWM.net
アニメはもう勝手にしろって感じだけどユニットのリメイクはガチで飽きてきたからさっさとやめて新ユニット中心にして欲しい

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:08:24.51 ID:kW/cYuoQ0.net
平成最後のパックはバミューダになるのか否か

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:13:31.05 ID:sKb6xAN60.net
ギアが値段高くなりそうなのはやっぱ人気なのか。グレネ結構強いと思うのに安くなりそうなのは嬉しいけども

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:26:02.43 ID:kwWHRdWn0.net
グレネ使うけど、ジェネシスにぼこられる未来しか見えない

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:31:47.59 ID:m5bVz6CM0.net
>>229
ジェネシスそんな強いか?

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:34:55.91 ID:vPAN0nyrd.net
>>230
メリッサにボコられるってことじゃね

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:35:59.20 ID:E6+zYbsXd.net
ヒミコで引トリでもやらんとアド取れなさすぎて無さ過ぎてつらそうだけどどうなんだろうか
ネオネクにフルボッコされそう

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:42:56.69 ID:m5bVz6CM0.net
>>231
メリッサか
あれそもそも採用すんのかな?

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:43:31.29 ID:n7bKkzh/d.net
>>228
VRを除いて完全新規なのもあるかもね
ギアクロが高そうなのは

スタン用で強いかは別にして…

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:43:50.24 ID:m5bVz6CM0.net
ジェネシスは真面目に考えてみたけど、やっぱあんま強くないと思う
温存しとかなきゃいけないパーツが多すぎる

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:46:32.39 ID:vPAN0nyrd.net
グレネはギャンブルって言われてるけど実際はどっちに転んでもいいからな
はむすけ軸だとギャンブルになるけど

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:47:58.23 ID:BzKIWbD+r.net
ジェネシスやること成すことSB足りないって初期のジェネシスでもここまでじゃなかったぞ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:52:26.20 ID:yhpXB+l/0.net
それダクイレでもペイルでも同じこと言われてるから
どこもギリギリのライン攻めてるんだよスタンは

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:58:20.90 ID:wiN7jIxp0.net
ジェネシスとギアクロの場合、中心になるギミックに欠陥を抱えててまともに動かないパターンだろうから、別の問題な気がするけど

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 20:19:53.88 ID:bi+tyc620.net
ジェネシスもっとSCすると思ってたけどここまで少ないとは
ミヒカリシタテルでケアしきれるかな?
ギアクロはロスレジェにさえ乗れれば強いと思う

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 20:43:47.43 ID:GD9YrMcr0.net
ジェネシスはマン筋ヒミコで豚釣るための餌だろ

ヒミコ神葬ゲージメリッサLOととっちらかっててやりたいことわからんし


アクセルに弱くてプロテクトに強いとかいう本末転倒デッキ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 20:46:03.67 ID:ET/w077Mr.net
クミンプレイオネとかでもソウルは作れるな

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 20:54:35.95 ID:fJKy6r5zr.net
GZ期のギアジェネはクソだったからこれくらいがお似合いさ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 21:35:30.00 ID:HpRzekh4p.net
エアプだけどスタンはギアクロが一番強そうに見える
ただ比較対象がネオネクだと厳しいかも

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 21:36:54.73 ID:cpOwS4q60.net
ネオネク相手は中途半端な攻め守りだとあっさり抜かれて終わるからなぁ
ギアジェネそれなりに強そうだけどピーキーさが気になる

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 21:49:54.21 ID:OjLno8Ho0.net
ジェネ死すは昔からソウル吐いたら何でもしていいみたいな特性だったからな
何でもできる子の部分がほどよくVシリーズで残ったんだな

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/14(水) 21:53:05.02 ID:WG/ZaaTOd.net
イワナガさん前列全滅させてくださいよ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 01:12:42.07 ID:1yCRJbQF0.net
ギアクロは強化版ディメポみたいな感じ
安定性はディメポと同程度でバックはディメポの3倍は貰える感じ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 07:13:59.02 ID:ejcXf8Gep.net
ギアクロのフォースの置き方悩んでるんだがどうしてる?
俺はとりあえずR→R→Vを基本にして状況に応じてR→V→Rとかにしてるんだけど

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 07:49:28.02 ID:UEZ99G5md.net
メリッサ見るにスタン白魔女はデッキ破壊でも目指してるのだろうか

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 08:21:17.67 ID:xP7LcTGV0.net
グレネが一番強そうに見えるけど全く流行らないんだろうなあ
アクセルだしグレネだし

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 09:54:13.69 ID:YiJAmBs40.net
ヴァンガード始めたばかりでわからないのですが、g1のアルテミスブーストはg3アルテミスの効果でアタック中に合計パワーは上がりますか?
ブーストしたのはトリガーを引く前なので上がっても合計パワーは変わらないのですか?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:09:12.78 ID:ef/U9bzt0.net
そのバトル中にブーストしているユニットのパワーが増減したら
ブーストされているユニットのパワーも増減する

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:33:37.21 ID:m/1Qqsj+p.net
8kG2ならこんなもんか
ダイレクトバインドなんだな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:35:29.31 ID:2+iIEcnC0.net
裏バインドじゃないからギアクロの手助けになってない?

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:35:35.51 ID:MQlvIssL0.net
イクセスストリークは強いんか…これ
除去のコストとしてはまあまあでパンプは優秀だが

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:36:13.57 ID:9FnHmUJfd.net
ドーターを殺せるのか

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:36:20.42 ID:G1WPdsmM0.net
これからは同一ターンに複数枚ギフト獲得が当たり前になっていくんだろうか

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:37:21.04 ID:NjWqqJBJa.net
昨日のカードやん!
G2は昨日出てなかったけど

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:39:53.17 ID:S9PlcbJid.net
昨日間違えて公開してたから1枚追加したんだろうね

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:41:53.64 ID:OxsoBZL/a.net
今日のを見てふと思ったんだけど
ヴァンキとかの「退却させてバインドする」効果をプロミスに使うと
退却せず直接バインドできるって認識でいいんだよね

バインド対象について「ドロップゾーンの」みたいな指定もないし

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:43:52.35 ID:dCM7rymX0.net
てか1日3枚見せるくらいじゃなきゃTDの後に控えてるBTの紹介間に合わなくね

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:44:13.11 ID:jC6JBdmvp.net
>>261
そうだよ、旧シリーズでもスタンプラッコとかそのパターンで除去できてる

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:44:32.49 ID:XMtK+XlF0.net
まあアクセルで18k出せるのは結構なメリットだね

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:56:01.94 ID:OxsoBZL/a.net
>>263
だよね、ありがとう

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:12:33.67 ID:KsBDj0rT0.net
ギアクロはバインドが増えて嬉しい
なるかみは多分相手のバインド枚数参照があるので自分から増やしてくれるギアクロはありがたい

win-winの関係!

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:17:10.88 ID:d6fEV+9uM.net
G環境ならギアクロがVOLTAGEのバ火力を受けきれず死亡だったけどV環境はどうなるやら

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:25:34.64 ID:S9PlcbJid.net
ギアクロが枚数参照ではなくてGの合計参照になったから、G3や4あたりをバインドしてけば枚数少なくてすむからね

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:34:14.61 ID:m/1Qqsj+p.net
なるかみはPスタ組むつもりだから雷激関係で使いやすいの増えると嬉しい

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:54:03.76 ID:jrch1EZzd.net
>>267
ライド事故起こして自滅

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 13:43:12.19 ID:jC6JBdmvp.net
バインドで除去するなら雷激ユニットは恩恵受けられるし
雷激とは書かれなくてもバインド枚数参照するようなカードも期待出来そうだし
ヴァンキ軸はG期の中ではかなり直接的な強化になりそうだな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 15:11:28.42 ID:9FnHmUJfd.net
まあ直接強化されないとPスタなるかみ弱すぎるからな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 15:47:12.77 ID:IsF7qjsd0.net
スタンでもPスタンでも噛み合いが乏しいうえに後列から引っ張り出されて直接バインドされるスタンプラッコくん…なんなんだこの子

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 17:33:57.28 ID:xP7LcTGV0.net
公式のギアクロレシピこれG1乗れるの?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 17:34:27.27 ID:2+iIEcnC0.net
ブラスターダークを轟かせないラッコの鑑

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 17:39:19.09 ID:ossh2va/0.net
乗れるかじゃねえ乗るんだよ!

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 17:49:55.08 ID:S9PlcbJid.net
そういえばギアクロの擬似超越のエンド処理って、ギフト貰えないんだっけ?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 17:56:12.94 ID:/+nze7LgH.net
>>277
普通に貰える

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 18:14:00.28 ID:qdun724yd.net
>>278
サンクス

よく見たらレストライドだった

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 18:15:14.03 ID:ickP2mdW0.net
ヤスイエテンマのスキルで出てきたオオボシは影縫発動するけど
レオパルドのスキルで出てきたバーコードゼブラの効果は発動できるのか?

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 18:21:02.99 ID:SH2t7O3v0.net
>>280
無理
カードが山札から落とされた段階ではゼブラが場にいないから
あとオオボシの場合はタイミングが「アタックがヒットしなかったバトルの終了時」だから登場した時点で要件満たしてるのと、未解決効果があった場合の処理の関係で発動できるパターン

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 18:29:40.89 ID:ickP2mdW0.net
thx

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 18:51:54.34 ID:XMtK+XlF0.net
移動じゃなくてライドなのかよ
まさかギフト得るはずがないという先入観で勝手に判断してた

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 19:34:06.77 ID:lkUouuncp.net
4月からの展開がヴァンガードの最後のチャンスだろうな。これでこけたら本当に終わり、ここで新作出せなかったらもう先はない

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 19:37:02.73 ID:CXICvdb/0.net
イカが散々説明してたのにライドしないと思ってたのか…

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 19:38:54.13 ID:lkUouuncp.net
4月から9月までのタイトル発売数と売上昨年対比
遊戯王
去年9 今年 9 (116%)
デュエマ
去年6 今年7 (132%)
ヴァンガード
去年7 今年9 (112%)
バトスピ
去年7 今年8 (151%)
バディ
去年10 今年9 (90%)

VGは去年よりも2つも多くタイトル出しているのに12%しか伸びていないのは危機感持った方が良い

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 19:40:10.09 ID:7SKgPvvd0.net
誰も聞いてないのにいきなり何言ってんの?

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 19:46:05.62 ID:epd+o0z+d.net
>>286
バトスピにも負けてんのか
4月待たずに終わりだろ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 19:51:56.14 ID:KsBDj0rT0.net
はむすけ→レオパルド→もるもどんの流れ決められたら最高に気持ちええやろなあ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 20:18:26.43 ID:CXICvdb/0.net
4投絶対必須のロストレジェンドですら1k届かないのか

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 20:26:36.34 ID:Qdceo+TH0.net
>>290
実質旧弾のSP状態なORがあるからね

そっち持ちたい人多そう

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 20:29:31.95 ID:7E6RaCFg0.net
VR以外そんなもんってのはわかってるだろ
4必須のRRRとか今までもあったし

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 20:43:07.99 ID:fieZf5rVd.net
>>287
刺すぞの相手すんな

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:22:45.80 ID:m/1Qqsj+p.net
ロストレジェンドが4必だろうがミスフレが3〜4なんでミスフレの方に値段流れるのは当然というか

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:28:22.65 ID:XgR9rHepd.net
ロスレジェの効果でライドして
G4時にソウルが0ならどうなるの?強制敗北?

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:38:47.95 ID:Eay+KyEM0.net
エンド時に敗北だよ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:46:48.36 ID:ef/U9bzt0.net
ロストレジェンドが一枚1kだったら同弾の他RRR全部50円以下だろうよ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 21:47:59.24 ID:XgR9rHepd.net
>>296
やっぱ自爆になるのね

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:19:40.84 ID:G1WPdsmM0.net
ギアクロのグレード比率がめちゃくちゃでライド事故した試合お互い白けそう

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:40:54.03 ID:SH2t7O3v0.net
公式のレシピ、割と腐りやすいナブー、リピッドが多めに積まれてて、手札からバインドできるアアンネが無いのが気になる
パワー8000かつR限だからリスクが大きいのもわかるけど
後はカラインとテキパキの配分の理由も、カラインはほとんど活きる場面がないし、テキパキより優先する理由はないように思うけど
メメンネ無しなのはパワーが理由だろうけど

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:41:40.61 ID:0GfZ8HBd0.net
今更かもしれないけどシタテルヒメとかミヒカリヒメのSB踏み倒しって重なって5を0にしたり出来るよね?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:48:16.83 ID:s1h8KxbZ0.net
出来る

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 23:19:07.36 ID:wm5d7OB4p.net
>>300
基本CBはロストレジェンドのドローに全部回したいしゼリクスセット入れるわけでもないなら1:1交換未満のアアンネなんて入る方が不自然だろ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 23:25:39.20 ID:eMyFXNBT0.net
レオパルド580円は流石に笑う

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 23:34:37.25 ID:3VIO8ZJs0.net
まぁ、G3集めにくいライド時で強いとはいえ効果不安定だしなぁ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 23:36:28.87 ID:/+nze7LgH.net
今弾どれも不安定すぎる

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/15(木) 23:49:27.82 ID:ef/U9bzt0.net
レオパルド580円ってギアクロとジェネシスどんだけ吊り上げる気だよ
まあ殆どギアクロだろうけど

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:06:54.58 ID:eq9Ai2an0.net
運次第ではかなり強いけどピーキーで安定感に欠けるってコンセプトだな今回のは全部
ウルレアが比較的安定感あったのとは逆方向

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:07:18.66 ID:aHNG/hCQa.net
え…レオパルドそんな弱い?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:09:23.02 ID:92Z6wnQ+0.net
グレートネイチャーが不人気すぎるだけだろうなあ
今回の3クランの中ではグレネイが一番使いやすいと思うけどね

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:11:32.69 ID:oP5WnBzd0.net
レオパルド580円は買い取り価格?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:12:30.70 ID:PwniJB8v0.net
むらくもと同じ現象起きてるな

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:13:11.07 ID:KHqH4njb0.net
比較的高めなカーナベル価格でSVR版ミステリーフレア、7k越えって…

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:16:51.72 ID:Q0KsfNYK0.net
グレネのイラストがバミューダなら5倍の値段になったんじゃないかな

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:17:13.69 ID:o1+uVdOW0.net
アクセルもほぼ出揃ったが、ほぼほぼ安いな
アクセル同士の戦いなら何が頭抜けてるんだろうか

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:20:06.55 ID:L94l51PS0.net
現状不人気クランと扱いに困るクラン片っ端からアクセルに隔離されてるような

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:22:14.91 ID:eq9Ai2an0.net
グレネとなるかみはまだ何とも言えんが現状ではアクセル最強はアクフォかなぁ
妨害が完璧に決まったらむらくもだけど言うほど簡単じゃない

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:25:51.59 ID:XDWeG+2c0.net
グレネが実写にクソコラしたカードだったら人気でただろうに

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:27:30.47 ID:pR2E4oiir.net
>>317
安定感ならむらくもだぞ
アクセルに安定感を求めるか否かだけど

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:28:33.73 ID:Q0KsfNYK0.net
国家内で金取れそうなクランは全部フォースになってるな
当初プロテクトと思われてたLJがフォースと判明してかくしんできた

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:29:46.04 ID:M/JKSjOi0.net
アクセル同士でもノヴァは火力だけあるけどアクフォが焼き手に入れたしなるかみ来るし多分1弱かな
ダメトリ合戦なること考えるとスペコ持ちで多少トリガー率上がるむらくもが抜けてんじゃないかなあ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:35:06.48 ID:kuaBXtDb0.net
対他タイプならむらくも安定だけど
アクセルミラーだとわからんなあ、結局ジャンケントリガーの運ゲーよ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:36:13.85 ID:6tU/Gwnw0.net
リンクは呪縛と国家内バランスの消去法でPだと思った。FPAでじゃんけんする気なら必然
一方、星輝兵でもメサイアでもなく根絶者であろう時点でPは違うなとも思った

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:36:47.47 ID:Q0KsfNYK0.net
ペイルがなんだかんだでアクセルで一番やりたくない

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:39:40.90 ID:9IrSmTmsd.net
ペイル調子良い時は平気で9パンとかしてくるからなあ
上下ブレ激しいけど

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:41:32.79 ID:ZXxtHjWga.net
上振れても弱いゴルパラほんとなんなの
パンプ補助ないしアクセル最弱だろ今んとこ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:56:27.81 ID:eq9Ai2an0.net
レーブンヘアードは恐らく来るだろうけどねえ
だけど求められてるのはプラチナエイゼル的な全体パンプ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 00:59:35.57 ID:PwniJB8v0.net
恐らくも何も宮地でレーブンヘアードは確定

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 01:01:56.66 ID:o1+uVdOW0.net
話題にならないたちかぜぇ……
メインVに乗れないとキツイのはなぁ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 01:06:43.19 ID:jPkVE7xYd.net
Pスタンでアクセルミラーならコンクエスト擁するなるかみもワンチャンあるかと
相手のアクセルサークルの数だけパンプ量増える

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 01:19:14.53 ID:xJmOEpyQp.net
Pスタグレネ滅茶苦茶強いんだが
バラウールが強過ぎてゾーアまでいかない

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 01:25:34.63 ID:hdYnjUGy0.net
スタンのグレネ強いんだけどなぁ
元々が人気無さすぎて値段に反映されないな

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 05:58:21.93 ID:JbhxI34dM.net
ゴルパラが最弱って一体なに見て言ってんのやら

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 07:05:31.96 ID:urd/6ncJa.net
レオパルドマジで580円かよ…

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 07:20:35.53 ID:pdbaVXtT0.net
1500円のとこあるけど

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 07:25:58.55 ID:egTg4Hyzd.net
そういえば究極超越のエンド処理でのGゾーンの行き先とGアシストのコストの行き先って、バインドゾーンとは別領域だっけ?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 07:37:01.32 ID:43Frd88W0.net


338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 08:35:49.53 ID:lUDTm/xlM.net
グレネは強いんだろうけど使用者にガチケモナーが多いせいで使いたくない

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 08:46:28.73 ID:n6ih/vO30.net
>>335
ネットショップじゃなくて実店舗の値段が580円
ネットショップなら1300円とか

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 08:51:32.49 ID:DPIehlOC0.net
アクセルは勢いで勝てるからプレイング下手な俺は好き

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 08:57:01.28 ID:EHDo0BXVa.net
>>339
普通そういうのはネットの方が安いんじゃないの?

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 08:58:33.63 ID:ixUO7nhXr.net
ショップの発売前クソ安告知みたいなのはほとんど最初4枚とか始発でいって先頭が買えるかどうかとかだから意味ないぞ
ただの客寄せ
ちょっと漁ったら580円が異常な事くらい分かるだろ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 09:02:17.42 ID:kjPVZ0Y9d.net
ギアクロをためしに公式レシピでやったが全然回らんなこれ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 09:26:40.79 ID:UILQNWlJ0.net
そりゃグレードバランス普通でも事故る時は容赦なく事故るしな
それよりはるかに尖らせて事故率が低いはずがない

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 09:31:53.15 ID:mT5sy4R+0.net
ギアクロに関してはもう毎回Gアシするくらいの覚悟でいたほうが精神衛生上いい
乗れたら強いし

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 09:48:11.89 ID:pdbaVXtT0.net
>>342
500円で買い取って580円で売るのもアレだしな
18000円で買い取って20000円で売るのと全然違う

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 09:49:01.19 ID:TgHSbBP40.net
ギアクロの公式レシピ、G3に関してはもうロスレジェだけでいいと思うけど
G2とG1はまるでダメだよこれ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 09:51:43.60 ID:Q0KsfNYK0.net
ギアクロはサイトのレシピよりは情報局ファイトのレシピの方がマシかも

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 09:56:10.15 ID:z0djAhAw0.net
イディアライズって乗りたい時あるの?
11以上の効果はまだ有用だけどそれならピン刺しで必要な時にテキパキで戻した方が良くない?

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:02:26.89 ID:27MWZjuep.net
カライン抜いてリピット減らしてテキパキメメンネ4で☆6引6かな自分だったら

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:17:12.78 ID:ZXxtHjWga.net
>>333
逆に何みたらゴルパラが強いの?
プロモもらってラインはノヴァの方が作りやすくなってるし、アクフォペイルはRの火力補助がある
たちかぜ、むらくもは言うまでもなく強みあるし

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:22:52.87 ID:RVt1ot3Va.net
とあるショップでvrありグレネが2500で組めてワロタ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:25:58.38 ID:eFIRuqb/0.net
さすがのグレネでもそれはない

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:27:38.54 ID:51jgFUEua.net
新弾発売日特有、自分の周りが相場の全て

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:31:37.30 ID:+nxQAMOx0.net
なんじゃこりゃ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:32:03.97 ID:/maMrWBjr.net
シールド0G2バニラ12kにインターセプトって…

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:32:04.78 ID:une/lpEP0.net
なんとも言い難いのが来た
プロテクトだから余った分は完ガできってねってことかな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:32:14.53 ID:Ux1hSrsId.net
G2の12バニラとか見せられてもな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:32:44.30 ID:dRD4UjNkp.net
アクセルみたいなカードだな

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:32:46.82 ID:UILQNWlJ0.net
なにこいつ
基準値9kのくせになにシールド0だけで12kになってんの
アクセル9kが発狂するぞ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:32:52.06 ID:92Z6wnQ+0.net
サラエル……はシールド5000あるか

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:33:15.82 ID:RVt1ot3Va.net
>>353
日本橋のドラスタみたらそれくらいやで
レオパルド490.それ以外は全部2桁

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:33:16.90 ID:NPQ7XeHO0.net
シャドパラペイルみたいなメインの影響でむらくも安くなってたんだから
それでも初動はそこそこ値段したしな
グレネを安くしたいか他を高くしたいかどっちかの希望が見られるな

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:33:53.74 ID:mT5sy4R+0.net
まあ12だしシールドがないのはまだわからんでもないが
こいつニつけられてるインターセプトがかわいそうで 

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:33:54.57 ID:EHDo0BXVa.net
今月中はTDのみって事無いよな?
宮地も出してくれんと間に合わない

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:34:13.87 ID:z0djAhAw0.net
これインターセプト付ける意味ある?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:35:05.37 ID:YgLMUMsYa.net
インターセプトついてんのにガード値ないのはなんなん?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:36:13.20 ID:4fAN+QuOd.net
枚数ガード制限には意味があるかな

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:36:21.20 ID:Ux1hSrsId.net
>>365
さすがにトリガーとか紹介はしないだろうから数枚はコモン出すんじゃね

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:36:22.25 ID:92Z6wnQ+0.net
G1 7000シールド15kがあまりにも使われないから新しいの出してきたか
他のプロテクトにもG2 12k シールド0配るのかな?

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:37:16.86 ID:mT5sy4R+0.net
>>368
ああいうのって大体手札からコールするときじゃね

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:37:17.51 ID:pDuD+aUWa.net
枚数ガード制限とか邪魔になったら相手ターンに処理出来るとか
処理する場面が来るかは知らん

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:37:51.84 ID:z0djAhAw0.net
アクセルG1バニラ→ガード10k捨てて基準値+1k
プロテクトG2バニラ→ガード5k捨てて基準値+3k

これっておかしくないかな

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:41:11.95 ID:une/lpEP0.net
ライド時くそつよだし完ガのコストにできるしめちゃくちゃ便利じゃん

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:41:43.55 ID:UILQNWlJ0.net
G19kシールド0→シールド1万も削られて1kだけ
こいつ→シールド5k削って3k
明らかに査定がおかしい
新シリーズ始まって一年も立ってないのにふざけんなってレベル

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:42:23.83 ID:eq9Ai2an0.net
12Kバニラって地味に強いなw実際使うかどうかはともかく
G2ライドだとかなり固いぞ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:44:49.49 ID:Ux1hSrsId.net
>>375
シールドなしとはいえ条件なし11ブーストとかだすわけないやろ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:45:58.10 ID:mT5sy4R+0.net
>>373
ブーストあるかないかの差じゃねーの

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:47:28.78 ID:IntLgITAd.net
G2バニラに求められてる能力としては至極全うだからなこれ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:50:39.58 ID:2o1j/v5Qd.net
それこそブースト能力も剥奪されれば、そのうち11000のG1も出たりしてね

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:52:02.52 ID:z0djAhAw0.net
>>377
シルバーウルフ基準なら言うほど問題ないだろそれ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:54:30.33 ID:une/lpEP0.net
11kとはいわんが10kだったら全然違ったな
フォースG2単体で殴りたい
それさせないために9kなんだろうけど

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:57:00.92 ID:Fqm7vqRR0.net
まあ査定はともあれ、プロテクトのバニラなら盛るべきはガード値じゃね? とは思う

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 10:59:53.59 ID:f+2rdjCJd.net
防御値の上昇はスピーディーなヴァンガードファイトを阻害する不快な能力ですので何卒

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 11:01:53.91 ID:Q0KsfNYKa.net
ただでさえ不遇なアクセルをこれ以上いじめないで

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 11:07:59.96 ID:Qhc37rLe0.net
こういうのはアクセルでだすべきものじゃないのか?
アクセル嫌いだろブシロ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 11:09:27.87 ID:BfMiS6Gjd.net
アクセルだろうがプロテクトだろうが使わないだろうによくそこまで文句言えるな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 11:11:27.11 ID:ZCmcUfbX0.net
札幌だとそこそこ入賞してるんだなゴルパラ
つーかG3積んでるな

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 11:31:59.54 ID:gQDUVS5M0.net
いくら新サイクルとはいえ金曜日にバニラ一枚公開とか流石俺たちのブシロードだぜ!

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/16(金) 11:57:29.94 .net
ルーラーカメレオン新旧同時採用あるな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 11:59:14.62 ID:hNTqgT6ua.net
エンフェが環境トップに成れてるのは
アクセルが弱い事が原因

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:00:16.28 ID:YgLMUMsYa.net
>>390
旧効果で新持って来る感じか

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:06:24.07 ID:lUDTm/xlM.net
「ガード値無いからライドに使おう!硬いぞ!」という事なんだろう
プロテクトにそういうの求めてないんで

オラクルの☆3種類目出るのかなあ
守護者全抜き☆12構築試してみたいんだが

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:08:51.29 ID:une/lpEP0.net
え、プロテクトで速攻に強くなるって普通にやばくない?
評価低いん?

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:12:16.30 ID:L94l51PS0.net
>>391
それだよなぁ
フォースには普通に不利、プロテクトにはリソースとプレイングで押し負けるアクセルはドダイトス状態

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:19:38.26 ID:TgHSbBP40.net
まぁ乗れれば強いと思うよ
手札の増えないプロテクトはアクセルにマジで手も足も出ないパターンあるし
手札の増えるプロテクトに必要かどうかはしらん

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:21:05.55 ID:6tU/Gwnw0.net
一瞬、12k? シンプルだな、あれ能力なし? バニラ? あ、G2か……G2? ってなったゾ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:22:24.24 ID:BfMiS6Gjd.net
まぁ入れても後攻になった時点で手遅れなんだけどな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:26:20.21 ID:Qhc37rLe0.net
使うかは別として選択肢としてあるの強いと思うけどなぁ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:36:44.39 ID:6UTgyiCja.net
G期でデメ付き10kが量産される前、G2バニラがよく採用されてたのを思い出した
あれは先に超越するためって意味合いが強いから今とは事情が全然違うけど

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:44:33.55 ID:2o1j/v5Qd.net
一応グレードひとつ上 のフォースを素では殴れない調整にしてるのかね。ガード値なしは

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:48:25.23 ID:GjsixATPr.net
ギアクロってロストレジェンド以外で積むならガンギルードしかないのか
これ本当にろくに回らなさそうだな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:27:33.36 ID:eq9Ai2an0.net
・フィニッシャーとしてのスキルをG4に集約している上に基本1回限りの使い捨て(回収はできる)
・ロストレジェンドのスキルコストとして手札から合計G3になるよう捨てる
・G4のスキル発動条件がバインドのグレード総数

ギアクロ再現しようとすんのは理解できるけどG3以上の手札に依存しすぎなんだよ。一応シシルス互換ぽいのはあるにせよ
50枚の枠内でやるにはシステムに無理がありすぎるんだわ
超越はエクストラの8or16枚があって成立してたんだから

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:40:11.38 ID:F0OuOa9Dd.net
今弾はなんだかんだジェネシスが一番強いと思う

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:43:30.43 ID:6s2kUp6Z0.net
おらんじぇっとの登場で遂にまかろんをリストラする羽目になりそう
嫌だまかろん抜くのは嫌だ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:45:09.27 ID:X9P2xcJVa.net
ギアクロと何回かやってみた感想としてはなんやかんやでちゃんと回ってるなんだけど、相手の回りがずっとよかっただけなんだろうか

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:52:10.60 ID:Q1QMc+aZM.net
もっと買えって言われるかもだけど4箱買ってG4各2枚ずつでたのにロスレジェが1枚も出なかったのがショック

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:00:04.81 ID:eFIRuqb/0.net
4箱でVR2枚ミステリーフレアなら当たりだろ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:07:06.76 ID:mT5sy4R+0.net
4箱かってレオパルドの牙が3度きらめいた人もいるんだぞ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:12:52.46 ID:Q1QMc+aZM.net
残り2枚はヒミコ(片方はSVR)だしギアクロのフォース出なかったしギアクロ狙いでいったからショックが深い

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:19:04.57 ID:Ba1gGadQa.net
レオパルド1k切ってた通販も軒並み枯れてるけどケモナーそんな多かったのかよ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:19:23.43 ID:51e1feV9d.net
あ、そうですか。

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:22:19.61 ID:F0OuOa9Dd.net
>>411
そりゃ1k越えてるとこばっかなんだから切ってたら枯れるやろ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:34:37.18 ID:6tU/Gwnw0.net
まあ1k超えても1.1kは超えない程度だから

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:37:18.86 ID:v9oyf7Lba.net
>>410
まだその自分語り続けるんだ…

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:38:11.34 ID:7LllRf48a.net
ヒミコさんいくらー?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:42:59.99 ID:6tU/Gwnw0.net
大体どこも2レオパルド

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:45:28.46 ID:aHNG/hCQa.net
ウチの最寄りでは
ヒミコ3000ミスフレ2700レオパルド1000だったわ。グレネイ組む予定だから素直に嬉しい。

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:01:53.35 ID:d/qABHgGa.net
レオパルドはわりと強いと思うんだけどな。アクセルかつグレネだからなんだろうけどもうちょっと強さと値段比例してもいいんじゃないかと思わなくもない。集める側からすると楽ではあるけど。

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:05:15.43 ID:Q0KsfNYK0.net
アクセル最強候補筆頭のむらくもがスタン最安な時点で普通に強い程度だとちょっと

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:13:30.59 ID:7LllRf48a.net
高い女だなヒミコ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:37:42.48 ID:7LllRf48a.net
全部で13000で作れた、教えてくれた人たちサンキュ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:39:12.17 ID:us6XHz/6p.net
グレネは4コン5kとかあったしな
ギアクロ は超越ギミックをデッキ内でやるのは厳しいかもだけど、それに見合った超強力能力貰ってるから仕方ないでしょ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:51:26.50 ID:LsovlS/Mp.net
明らかに高いクランの当て馬枠だからねグレネは
ノヴァむらくもと一緒に3クランだけ収録すれば皆で値段食い合って値上がりするんじゃない

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:57:59.41 ID:sGcjAdj1a.net
それはそもそもそのパック買うのかという疑問がある
なんか人気クラン1つくらい混ぜたら面白そうだけど

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:00:21.04 ID:jIPgN8qkd.net
>>425
それをやったのがZooじゃね
メガコロも酷いことになったけど

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:01:04.65 ID:v9oyf7Lba.net
スパイクぬばたまたちかぜオンリーの地獄の様なEB

こんなんでも当時はそこそこ値が付いたんだよなぁ…

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:33:16.21 ID:jIPgN8qkd.net
不人気クランEBは本気で店が仕入れなかったからな
初動過ぎた瞬間から品不足だった

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:39:45.98 ID:Ba1gGadQa.net
あれは店の人が事前に客に対して注意喚起するぐらい武士が刷らなかったのが原因

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:53:13.65 ID:fiyKU7ypa.net
ジェネシスの所感とか教えてくれると助かる ギアクロの話題ばかりだし

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:00:44.06 ID:JY1I8Dv+0.net
ORがどこにもない…バイナキュラスは絶対昔のがかっこいいから揃えたいのに
ジェネシス相手にはむすけのって広げたらメリッサ二回でサクッとLOされたわ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:04:01.89 ID:27MWZjuep.net
>>424
その3つだとノヴァが高くなるんや

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:08:17.18 ID:F0OuOa9Dd.net
>>427
あれはそもそも封入率がな

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:11:18.39 ID:3yvemgsI0.net
>>427
単純な品不足に加えて、一応どのクランにも根強いファンがいたからね

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:11:41.10 ID:bw5MZJUud.net
>>423
超強力能力(ただし発動しない)

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:11:52.87 ID:B2DOYh+1a.net
おらんじぇっと互換って他のプロテクトにも配るのかな?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:28:22.61 ID:OXIE+2iZ0.net
プレミアでもスタンでもゴルパラっていうかエイゼルパラディンが最強だろ!

スペライからの最速超越ミスリルエイゼルの必勝ムーヴが無敵すぎてなぁ


逆張り2chニート君は、悔しかったら結果出して、どうぞ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:30:13.79 ID:pm/RYLted.net
>>436
配ると思うけど配りきるのに半年以上はかかるんじゃないか?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/11/16(金) 17:33:38.76 .net
TDの枠埋めぐらいにしか考えてないかもしれん

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:44:23.33 ID:3yvemgsI0.net
あくまでG4への順当ライドを狙う(5枚目以降のG4としてロストレジェンドを数枚挿すけど)除去特化のガンギルード軸ギアクロってどうなんだろうか
ガンギルードのCB1で1:2交換の除去&ドローは決して弱くはないと思うのだけど
イディアライズとの相性はロストレジェンドよりいいだろうし

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:00:11.26 ID:egTg4Hyzd.net
>>440
フィニッシュ時に素乗りするミステリーフレアを2枚くらい入れないと火力が足りないかも…
その軸の場合、エクストラターン効果はつかわないほうがいいかも

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:04:03.54 ID:92Z6wnQ+0.net
キングオブソードはともかくハードヒットスクラッパーの入手が面倒

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:06:06.46 ID:3yvemgsI0.net
>>441
プロキシで調整してた時に、ガンギルードが意外と使いやすかった&バインドの合計グレード上げやすかったから気になってたんだけど、やっぱり火力足りないか
後列焼きのガンギルードと前列焼きのアアンネ、妨害のナブーがいるおかげで回らなくはなかったけど
アドバイスありがとう

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:12:47.66 ID:egTg4Hyzd.net
>>443
ガンギルードは、順当にG4ライド効果使えてるロストレジェンドと比べるとギフト枚数がね…

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:17:01.06 ID:egTg4Hyzd.net
そういえば皆さんファイト時、各タイプのギフト、何枚づつ用意してる?
自分はフォース8 アクセル4
(プロテクトのクランは未所持)

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:25:20.54 ID:3yvemgsI0.net
フォースもアクセルも5枚ずつ、使い切ることは基本ないけど、ブラフも兼ねて
ネオネクはそれにプラント5枚が加わるからデッキバレするし、Pスタだとデッキケースがギチギチになるって問題点があるけど
プロキシを回しただけで組んではいないけど、ギアクロは6枚用意しとかないと最悪足りないかも

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:35:22.76 ID:GjsixATPr.net
ギアクロ強い?
それとも回ったら強い?事故る?

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:36:15.60 ID:jIPgN8qkd.net
ネオネクは正しく処理するならプラント8〜10用意しないと

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:57:35.71 ID:6s2kUp6Z0.net
ジェネシスはソウル足りない病がヤバそうだけどSB軽減で上手く回るものなの?

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:59:31.57 ID:egTg4Hyzd.net
VR無しのグレネって、どう?

4箱かったらはむすけが揃った

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:18:56.85 ID:92Z6wnQ+0.net
レオパルド無しはゼブラとマウスの期待値落ちるから
そもそも試している人がいなそう

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:35:41.63 ID:egTg4Hyzd.net
とりあえず、今回のVRでレオパルドン安めだから試してみる

G3がはむすけとバイソンのグレネ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:36:14.47 ID:jRY1YDcqd.net
そもそもグレネに限らずVR無しのデッキに人権あると思ってんのか

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:37:36.89 ID:3yvemgsI0.net
>>450
レオパルド抜きのはむすけバイソンでもちゃんと形にはなるんじゃない?
G1はむすけ、シルバーウルフ、モノキュラスを各4枚でG1が12枚になるから別に問題ないだろうし

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:49:33.90 ID:3yvemgsI0.net
と、思ったけどG1はむすけの効果の都合上G1減らすのはまずいか
G3はむすけの効果を考えるとG3多めにする必要ないし、7:12:14くらいの配分がいいかな?
G1の追加二枚はG1完ガでいいかも

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:59:21.94 ID:GjH1Sr4id.net
>>449
引6にしたら回るようになった
軽減パーツは必要なときまで温存必須

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:59:31.52 ID:egTg4Hyzd.net
まさかギアクロ組むつもりで4箱買ったらRRR枠ではむすけ4ロストレジェンド1だったな…
VR枠はミステリーフレア3だったからで来た予算的な余裕もあるかも…
(ちなみにVRのあと1枠はヒミコ)

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:59:42.00 ID:oP5WnBzd0.net
タンクマウスがレオパルド専用だと勘違いしてる...?
形になるのと人権持つのは全然違うぞ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:03:12.20 ID:GjH1Sr4id.net
>>430
無駄なくコスト使って回せばそれなりに強いよ
コストの使い道を間違えると一瞬でガタる

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:08:40.06 ID:3yvemgsI0.net
モノキュラスやバイナキュラスでも誘発するのは知ってるけどコンボ前提のカードかつパワー低いし、コンセプト次第では入らないカードでしょ
レオパルドなしはむすけ軸なら一番優先度低いと思うけど
VR抜きの1500円マンダラ軸とかは十分戦えるし、別に主流軸を組む必要もないんだし

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:14:24.24 ID:JY1I8Dv+0.net
タンクマウス、結構使うタイミング難しいからいっそ抜くっていうのは十分アリだと思う

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:25:48.87 ID:oP5WnBzd0.net
減らすのは分かるがG1完ガいれるために抜くか?

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:47:44.65 ID:xJzNb8+h0.net
>>453
アクフォあたりはなしでも強いんじゃね

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:51:01.38 ID:3yvemgsI0.net
前6☆4引2治4の前トリ寄せがいいんじゃないかと思って
そうなるとG1完ガ入れる枠がいるし、G1はむすけは4必須なのと、残りのG1は単純にアクセルに置きやすいパワー8000だし

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:52:03.58 ID:une/lpEP0.net
タンクマウスはG2段階で強引にG3はむすけ引き込んだりするのにも使えるからなあ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:58:11.41 ID:6tU/Gwnw0.net
VRなしだとうっさんとネイブルとマンダラ=サンは見た、から戦えないことはないんだろう

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:00:51.79 ID:une/lpEP0.net
アルテミスも楽しそうだよね
流石にギアクロはVRを必要とするロスレジェ軸以外存在しないけど

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:04:51.75 ID:oP5WnBzd0.net
自分ならパワー7000、単体でのシールド0、V/R効果無しのカード入れてまで前寄りにしたいと思わないかなぁ
タンクマウスが12000をブーストするかされるかで18000なれるからパワーは足りてると思う
こういう格安デッキってアクセルだから成り立つ感あるよね
ギフトが強いからギフト貰えてなんか効果あれば先攻で襲えばワンチャンあるみたいな

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:11:39.68 ID:zXSprbpc0.net
結局ラインとの兼ね合いだよな
言うほど差がない状態で8k好んで7k以下毛嫌いしてる奴も結構いると思う

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:23:34.02 ID:egTg4Hyzd.net
Pスタ用の寅考えてみたけど、G1G2が既存の寅サポとの兼ね合いをするのが大変だ…

G3は寅4ガンギルード3一択だけど

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/16(金) 22:08:38.06 ID:3yvemgsI0.net
バインドゾーンで使えるやつをロストブレイクとかアアンネとかでバインドするのがよさそう?
具体的にはムダルとギアタイガー

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 00:37:41.99 ID:MGNeYR5J0.net
グレネイ強すぎわろたわ
最近のアクセルはおかしい

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 00:59:01.16 ID:9eC8nzny0.net
ジオグラフ単騎27kがつえー

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:05:01.64 ID:aU2bd7fB0.net
グレネのQ&A見てちょっと確信もてなかったから質問

タンクマウスが1枚いる状況で、レオパルドで2枚ドロップする
1枚目をスルーして2枚目を見た後に、1枚目を回収は出来る?

効果の起動順序を選べるとあるから出来るのかとなんとなく思うけど、認識があやふやで相手に説明出来ないレベル

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:10:24.31 ID:MGNeYR5J0.net
>>474
できるよ
誘発したスキルはずっと待機状態だからいつ処理しても問題ない

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:14:12.19 ID:9eC8nzny0.net
一枚落として効果解決×2の間に割り込めないから好きな方拾えるでしょ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:16:48.49 ID:MGNeYR5J0.net
>>476
いや、割り込めるは割り込めるよ
一応1回1回スキル発動してる扱いだから

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:17:29.48 ID:aU2bd7fB0.net
ありがとう!出来る認識が合ってて助かる
明日の東京大会で多分追及されそうだからそれで説明する
そして自信持ってジャッジを呼ぶよ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:17:33.72 ID:FSdIq/SM0.net
>>474
ターン1のルールは解決するまで誘発し続けることになったので一回目を解決しないで二枚目落ちた時に使いますねってのは出来る
多少詳しく書いてるのはここ
https://cf-vanguard.com/howto/new_system/#03

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:18:12.41 ID:fwMb+shK0.net
>>476
1枚目が一番欲しいカードだったら2枚目の前に解決できない?
レオパ永続はあくまで「2回連続解決」じゃなくて「2回誘発」だから、1回目の後タンクと2回目が同時誘発で待機してるはず

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:20:36.32 ID:9eC8nzny0.net
なるほど勘違いしてたわ
失礼した

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:22:56.33 ID:7zg98hm20.net
さすがノヴァの次にターン1回ルール変更の恩恵受けたクランなだけある

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:23:16.86 ID:aU2bd7fB0.net
1.レオパルド一回目のドロップを解決
2.タンクマウスとレオパルド二回目が同時タイミング。効果順でレオパルド二回目を優先解決
3.タンクマウスの効果解決。同時に二枚置かれた内、1枚を戻す

ということでおk?タンクマウスのテキスト(同時に複数置かれても戻せるのは1枚)を読んだらそんな感じで良さそうね

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:26:15.62 ID:aU2bd7fB0.net
更新してなかった。ターン1でも2回誘発して、解決が一回ということね。なるほど

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:42:06.69 ID:PSkexlZA0.net
元々速攻かけれて中盤控えめ、後半でエンジンかかってくるクランだったけど
クラン特性変わってからもあんまり変わってなくてちょっとだけ感動した
そしてスタンプラッコの居場所がマジでなかった

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 03:01:05.48 ID:fwMb+shK0.net
2回目以降のアクセルバラウールが意味わかんないくらい強くて頭抱えてる
まあ他のクランも必殺技撃ってるタイミングだけどな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 05:15:43.49 ID:CxEWNXb50.net
アクセルとバラウールが悪魔合体したグレネはpスタではそれなりに輝きそう
G0守護者が多い今ライノスゾーアも使えるし

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 08:13:02.38 ID:qR6+KgB2d.net
強くて安いクラン
やっぱ動物は最高だぜ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 08:36:06.45 ID:JJNYxcftd.net
安いならむらくもくらいまでいかないと

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 08:37:20.68 ID:/Aln1USK0.net
むらくもも獣いるから動物クランのためセーフ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 08:45:18.40 ID:2+RGYhFK6.net
ミステリーフレア3枚でも大丈夫かな?

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 08:51:37.77 ID:F6Dcfh+kd.net
とりあえずギアクロは
G4×5(内ミスフレ3) G3×6 
G2×10 G1×12 G0×17
で組んでみたけど、回るかな…

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:08:59.12 ID:gzEKSdWZ0.net
G3の余分二枚何入れたの?ガンギルード?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:14:24.82 ID:0qMnaDovd.net
ガンギルードかな
あくまでRやG4ライド効果のコスト用

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:30:15.16 ID:+YPypf+B0.net
グレード配分は多分問題ないけど
その枚数だと最悪の場合はデッキ内のG4がなくなるだろうから、手札に来たG4の扱いには気を付けて

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:02:58.35 ID:d6QMULlYa.net
プロモ交換でミラクルプリティーもらってはみたけどこれディメポとの噛み合ってなさがすごくない?
5点要求してるわりには5000しかあがらないしそもそも展開できないクランだし

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:43:49.92 ID:tZAPQaBE0.net
Pスタガ グレネの構築決まらなさすぎてつらい
入れたいカードやりたい動き入れすぎて枠ないだろ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:49:54.01 ID:RtTEAY32p.net
>>496
中央列1〜2枚に振ってGユーシャ案件満たしつつ横のビューティーやシルバード列のライン上げるから効果自体は理想のカードだよ
5ダメ案件と登場時だから道中のレストコストにすると能力使えない点では手札伸びないディメポではやや使いにくいかな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 11:34:14.91 ID:XsRM2ZUZa.net
5点要求無かったらダダ強だったけどさすがに強すぎて条件入れたらいっきに微妙に

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 13:12:14.30 ID:TUeP6LFq0.net
ギアクロ構築幅狭すぎわろた

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 13:22:24.34 ID:BvmvTxmu0.net
アニメ「バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜」発表会
11/17(土) 開演:15:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316858635
tsなし

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 14:26:52.33 ID:KTOH94Lda.net
カード情報△だけなのか

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 14:57:44.70 ID:7rqceaIe0.net
新しいバミューダはどんな感じになるんだろうな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:38:19.44 ID:BvmvTxmu0.net
バンドリとコラボカード来るんかねぇ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:49:49.74 ID:hDsrKad0M.net
ヴァンガードのタイトル付いてるけど要するにラクロジひなろじのやり直しだよなこれ
公式はこれがウケると思ってるんだろうか

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:54:15.50 ID:IZBIYJ6/0.net
昔遊んでました、今ってみんな同じデッキになったりしない?
クランあたりの枚数が少な目に思うのだけど

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:54:51.18 ID:AG2oGPacr.net
まあ、バミューダのアニメってきいて想像したのは、パシフィカやレインディアの舞台裏とかだったよね

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:58:52.49 ID:+PPfMhNNa.net
>>507
やっぱVG老人介護ホームとしてはそっちの方が良いよなあ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:01:32.78 ID:BZxOSEUg0.net
ヴァンガードの販促なんかどうでも良いんでしょ
どう見ても響の新人売り込むのが目的のアニメだし

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:08:53.09 ID:Jo1UgIfxF.net
カード情報は…

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:10:46.47 ID:oxBZCp1S0.net
今一番やらなきゃダメなのはG期までのユニットがどう収録されるか以外ないだろ
過去のキャラぶち壊してメインG3枠取っていくかも知れない恐怖があるままどうアニメを応援しろっての
PVでしれっと過去パック映してるがゲームの方リセットしてんの忘れてんのか?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:15:36.11 ID:hDsrKad0M.net
パックのメインが人魚アニメの奴らになるっぽいって事は分かったな
散々既存ファンに媚び媚びしてたのに急にギアクロぬばたまとか今回みたいな事するしブシの方針よく分からなさすぎる

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:16:30.34 ID:d63x9hvSd.net
幼少に抱いた大切な夢を叶えてトップアイドルに上り詰めるシズクのサクセスストーリーがよかった

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:18:57.40 ID:pHszLLDGd.net
バミューダってフォースよりアクセルにして、たくさん出せるようにしたほう良かったような気がする

やっぱり売りたいクランはフォース説?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:19:34.72 ID:ITFtwu010.net
知らんキャラばっかで草

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:30:01.35 ID:VozI2yA30.net
新規釣るには持ってこいの素材なんで一番基本的なで分かりやすい動きのフォースってのはあると思う
13kで固いしね
あと盤面整理できる特性とフォースのパンプが相性いいってのも

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:30:39.01 ID:BZxOSEUg0.net
強査定でオールスター収録された直後にカード環境スタン落ち
まさかの単独アニメ発表されたがキャラ全員新規、作画ボロボロ

何故バミューダ使いの希望を奪い去っていくのか

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:38:30.42 ID:ylLafIh6d.net
ひなろじが最後の花火になったラクロジの後追いでパスパレがヴァンガード最後の花火になるからな
ついていこうって信者は覚悟してろよ
俺みたいに買うのやめて煽る側に回ったほうが楽しいって気づくのは終わってからじゃ遅いぞ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:40:21.90 ID:MGNeYR5J0.net
>>506
大体同じデッキにはなるな
回し方で差を出す感じ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:41:02.70 ID:q3RwoJM9r.net
ギアクロ3人も上がってるな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:47:12.85 ID:qDBHBX/O0.net
全く息してなかったラクロジと大型大会開いて人集まるヴァンガードを比べてもなぁ
来年4月の展開次第では終わりそうな危うさではあるけど

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:50:31.33 ID:JvPSKGhFp.net
>>517
Pスタンで半年間環境取ってて今でも普通にトップクラスなのにまだ文句あるのか

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:50:44.37 ID:KTOH94Lda.net
そんな虚しい人生送りたくないから遠慮します
ゼロがリンクスばりにヒットすれば否応無く縮小するだろうね

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:53:30.40 ID:9VNFHTwn0.net
あれがヒットするようでは世も末なんですが、それは…
現状が世紀末って言うのは勘弁な!

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:10:03.34 ID:F4voUBBMd.net
>>523みたいにネガネガで文句しか言わない奴よりはいっそ終わるなら終わるまでの道程をネタとして笑い飛ばすほうがまだ前向きだと思うけど、ちがう?

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:20:46.86 ID:x4DkTJ/I0.net
さっすー☆

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:38:32.88 ID:z6b9ufc+a.net
でたー!適当にレッテル貼りして議論全部投げ捨てる奴ー!!

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:47:12.02 ID:pHszLLDGd.net
東京の見てると、やっぱりむらくも強いな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:48:42.57 ID:O9r7aEsJd.net
ギアクロ、G4使い切ったあとのぐだぐだ感が半端なかった…

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:52:50.51 ID:W+iSqj1Ja.net
answer Truth EXTRABOOSTER 04
とかいうデッキ?を3つ買って
知り合いが超レアなカードだけ抜き取って
これいらないから上げるとか言ってきたんだけど
俺ヴァンガードなんてやらんし
ぶっちゃけいらないから売ろうと思うんだけどいくら位になるのかわかる人いる?
カードはこんなにあるんだが
https://i.imgur.com/xjhygag.jpg

遊戯王と同じで 無価値なノーマルカードはやっぱ1円にもならないの?
知り合いが何を抜き取ったのかはわからん

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:56:10.46 ID:KTOH94Lda.net
あっ刺すぞ指摘されるとシュバるマンだ!
今回結局何が優勝したのん

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:58:21.49 ID:wrQ5LCNj0.net
>>530
少なくとも手間には見合わん、そいつがカード知ってる奴ならなおさら的確に抜かれてる

ま、遊戯王ディスりたかっただけだろうけどね

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:06:44.91 ID:W+iSqj1Ja.net
>>532
遊戯王ディスりたい気持ちなんてないぞ…
カードゲームは遊戯王しか知らんから出しただけだ

んでキラキラしてるカードもあるんだけどそれらも無価値なの?

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:13:27.12 ID:wrQ5LCNj0.net
>>533
ホイル加工じゃなければどのカードゲームでもいわゆるキラカードにはならないよ
キラカードでも売値がつくかどうかは別だしガチで気になるならカード下部についてる通し番号か名前でぐぐった方が早い
画像からの予想ならショップとかでまとめて100円とかで売られてるレベル
レアカード抜いたセットですって感じでよくある

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:14:40.14 ID:q1Pi4JiId.net
やらない奴にカードあげるとかそれただゴミ捨て頼まれただけじゃん

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:18:34.04 ID:4K8tRNJw0.net
左下のCとかRとか書いてあるとこに少なくともRRRかVRって書いてある奴以外は
二束三文
まあどうせ無価値だろうし見るだけ無駄だよ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:39:13.52 ID:W+iSqj1Ja.net
>>535
まあ実際そうだよ
いらないからくれたんだし
>>534
広げた
https://i.imgur.com/rwm5PCv.jpg
https://i.imgur.com/PNvSwFZ.jpg
>>536
あなたの言うとおりキラキラしてるのはRってのしかないわ
このRのカードとCは無価値なのね
3000円くらいにはなるのかと思ったけどゴミなら捨てよ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:42:37.51 ID:vV3y6Duz0.net
3kになるなら普通に売るわ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:50:08.46 ID:4K8tRNJw0.net
ホントにただのゴミ箱にされてて笑うわ
付き合い方考えた方がいいぞ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:51:15.17 ID:9VNFHTwn0.net
単価当たり高く売るならショップよりオク、CRセットにしても梱包代でトントンいかない。手間賃あるし
むしろ捨てるだけでもゴミ袋いるからお金かかる。いらないどころかマイナスだらかね!

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:55:40.59 ID:wrQ5LCNj0.net
>>535
状況を想像して悲しくなってしまった

しょうもない話だけど紙としては丈夫なものだから梱包材代わりとか日常のちょっとした画面で使ってたりはするよそこらへんは工夫次第で結構色々

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:01:40.57 ID:62m1usSea.net
俺のコモンカードも引き取ってほしいわ…
かさばって困ってるんだよね。

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:06:21.30 ID:jGs2O2ft0.net
コモンは星井やつにくばったあとゴミ箱へだわ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:17:47.92 ID:q3RwoJM9r.net
サマバレして大昔に追放されたやつが東京地区優勝か
まあ復帰者向けだから仕方ないな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:32:46.14 ID:r7Gc9lyBp.net
バミューダはやっぱり旧名称無い感じなんだろうか…
新軸組むつもりではあるがなんか複雑な思い

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:08:27.63 ID:qD0FDmng0.net
新アルテミス軸とガンギルート軸で戦ったんだけどアルテミス強くない?
ソウルを犠牲にリアがムキムキしてる
しばらく離れてたんだけど新環境ってどのクランのこんな感じなの?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:12:49.55 ID:MxTxe3HrM.net
バミューダアニメ化と聞いて動くシズクやパシフィカが見られるのかと期待したらこれだよ
新キャラのビジュアルは嫌いじゃないけどさあ…

しかしTDのネロちゃまっぽいのは誰なんだ、アニメにも出てないみたいだし

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:18:33.17 ID:MGNeYR5J0.net
>>546
ネオネクはリア50000とかだからなあ

ジェネシス一通り回したけど、結果的にはネオネクの劣化感がすごい

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:21:09.69 ID:iUm+cvulr.net
クラン名人出たけどあれ今回から認定証が対戦で使えるギフトマーカーだからか負けたときの悔しさが半端ない

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:26:15.98 ID:qD0FDmng0.net
>>548
そうなのかG2アルテミスが永続効果とG3アルテミスの効果でムキムキだしデッキバウンスも出来ないしでかなり辛かったんだがネオネクはそれ以上なのかGの頃からブルーム連呼してた頃からネオ変わってないのか

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:35:14.31 ID:mpfuGdqkd.net
公式のキービジュアル上がってるのみたけどアニメ始まる前なのにクオリティがイマイチで個人的にバミュアニメは不安しかない
カードは買うつもりだけどアニメ絵採用はしないで欲しい

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:42:17.86 ID:iUm+cvulr.net
>>551
そんなこと言ってるとアニメキャプギフトマーカーが来るぞ!

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:46:14.19 ID:kKIFh8h+0.net
ライフェ強いことしか書いてないな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:46:30.62 ID:qD0FDmng0.net
バミューダアニメの顔が見てて不安になる
目の位置というか、角度それでいいの?みたいな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:46:33.75 ID:F+mEJ8Cr0.net
ギフトマーカーくらいなら別に…
嫌なら使わなきゃいいし

アニメのキャラデザは藤間の絵柄と全然違ってて笑った

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:54:26.59 ID:jGs2O2ft0.net
まさかほんとにフェニックスになるとは

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:02:55.41 ID:PBCMxNGT0.net
これ旧なるかみの退却からバインドだと誘発しないやつ?

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:04:40.38 ID:+YPypf+B0.net
ドロップゾーン 自:あなたのターン中、相手のリアガードがバインドされたとき、このカードをRにコールしてよい。コールしたなら、そのターン中このユニットのパワー+3000
序盤からバインドするカードが多めに来るのかな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:14:28.96 ID:NpVOjHoO0.net
ちゃんと8kあるのがいいな

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:20:16.27 ID:+YPypf+B0.net
>>557
カードテキストで「カード」と「ユニット」を分けてるから裁定が出るまで判らない
旧なるかみ式の退却&バインドでスペコできるとしたらかなり有用だね
ソウルブラストがコストに含まれるカードが結構あるし
それでなくても一部のカードは直接バインドするから誘発の起点にできるし

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:25:04.69 ID:hDsrKad0M.net
グレートコンポウジャーの防御力どう再現するか期待してたのにがっかりだわ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:27:21.10 ID:VozI2yA30.net
まさかの蘇生かよライフェニ

アニメだと
コンポウジャーが前列空きサークル一つにつき5kパンプ。リザードソルジャーリキが前列後列入れ替え
っぽい?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:34:49.68 ID:+YPypf+B0.net
>>561
次回予告の時点でパワー12000だったから別物になるのは予想できたような、原作要素がないのはいいのか悪いのか
来週は石田VSシンゴだっけ?新ぬばたまのお披露目だから重要回ではあるかな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:35:28.10 ID:SGhB7zXp0.net
>>561
相手ターンも有効だろ?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 22:57:18.66 ID:bCU8zrcb0.net
ORはヴァミで決まりだな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 23:17:35.36 ID:d63x9hvSd.net
レックネス結構便利そうね

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 23:27:29.11 ID:d63x9hvSd.net
来週はヴァミか

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 23:31:17.26 ID:SGhB7zXp0.net
ぬばたまは流石に従来のユニットもいるか

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/17(土) 23:39:20.53 ID:d63x9hvSd.net
連投すまん

ヴァミがこんなに早く出てくるとは思わなかった
今日のファイト見る限り結構期待できそう。Pスタンなら能力次第ではクリムゾン採用も視野かな
あとレックネスで手軽にバインド出来るからGデッキは割とヴァンキッシャーで埋めても良さそうね
ブルワークも充分採用圏内

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 00:01:06.77 ID:S7AVRSxl0.net
メイン軸にマガツ連携、リア要員にロワイアルノヴァとチガスミがいた?
スイコ戦の、前列いなくてヴァーミリオン効果使えない展開はシンゴ戦でやるのね
あと、サグラモールの声地味にアイチvs裏キングの時と同じ人?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 00:18:13.25 ID:aKyLIgIj0.net
見えたのはマガツ先生とゲイルとチガスミやぞ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 00:34:45.09 ID:S7AVRSxl0.net
あリャ、ロワイアルノヴァはいなかったか
カードで確認したけど、ロワイアルノヴァの手裏剣は十字手裏剣じゃなく、八方手裏剣だったね

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 01:59:34.83 ID:ihdVx/uC0.net
ぬばたまはどんな動きをするのだろうか…

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 02:14:00.28 ID:dfrbqXnH0.net
>>519
なるほど、回し方かありがとう
新規がこないクランが出ないとかそういういみでは良いのかもしれないな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 02:46:36.05 ID:GXHOqrvia.net
>>551
一応、パケイラストはちゃんとしてたからそこは安心できるけど、シークレットがアニメ絵とかありそう
一番の問題は今までのリメイク連発の流れに反して旧キャラの枠が新キャラに食われてなくなることかな
パシフィカとリヴィエールの枠はあって欲しい

つーか、EBの発売日アニメの最終回終わってからみたいななんとも言えないタイミングやんけ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 04:22:06.61 ID:00XzAVLmd.net
>>570
リキで無理矢理前列に引きずり出してヴァミで一掃、って展開期待してる

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 06:21:05.55 ID:w5sL4jkb0.net
旧作アーマーブレイクドラゴンのコスト重くてアホっぽいスキル大好きだったんだけどやらんやろねえ
せっかくの☆+2もプロテクト相手じゃ…

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 08:48:04.39 ID:nCKy9Kt+0.net
バミュアニメ無かったらきっと犬日々やってたんだろうなとイメージ出来てしまった

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 09:48:15.38 ID:P4iorIWI0.net
最初のバミュBT1はアニメの奴ら多めの収録なんだろうけどアニメの作画以前にキャラデザの段階で1ミリもそそられんのがなあ
無印やGのメイン級と比べて華の無さっぷりよ……

現状は新しいバミュ軸組む気さらさら無いけど今後過去のリメイクキャラ来るだろうしその軸構築するために結局BT1買ってパーツ揃えなきゃいかんという
まあパーツ類は1、2枚RRRであとはほぼRR以下だろうから大した出費にはならんからいいが

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 10:00:43.97 ID:Y76GGKmpd.net
>>579
BT2までゲーム続かないだろうし別に買わんでもええだろ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 10:14:44.85 ID:dDX/V+XH0.net
Pスタコーラル強化したいけど、引守護者含むトリガー数種は入るとして、ほかに欲しいカード出るかな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 10:19:42.77 ID:3VKk7fCSd.net
グレネってはむすけとバイソンどっちいいんだろ
モノキュラスはV裏で効果発動しないから微妙に使いづらい……

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 10:31:50.15 ID:kJcR/INna.net
△は旧シリーズがほぼ完成されてるしたちかぜ並みに新システム配られそう

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 11:27:25.69 ID:rrGt/AAId.net
>>547
今までのユニットに響の、ぶっちゃけ下手な声当てられるリスクを思えば完全新規のがマシだ、と思うのは俺だけなのか

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 11:46:52.19 ID:r98Cjfo7d.net
今シリーズ終わったらバミュアニメをレギュラーにするんだよ
大きなお友達の力があれば食い繋げるんだ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 12:05:48.99 ID:GCrUsZSBa.net
>>582
理詰めだとバイソン
最大値だとはむすけ
好きな方選んでいいと思うよ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 12:36:07.39 ID:qqSaXaz50.net
ギアクロ組んだがなかなか大変
せめてロスレジェ君サーチできるヌーベルロマン見たいなカード欲しかった

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 12:48:35.40 ID:8B0wmxBld.net
Gアシ前提と考えればまぁ…
それにしてもバインド合計もそれなりに大変だが

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 12:52:07.70 ID:taAVWwRfa.net
カスタネットドンキー、フロントトリガーになったせいでドローと間違えるんだけど……

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 12:53:34.03 ID:sFDfyIJaa.net
ギアクロは性能ゆえの不安定さじゃないの。
あの強さで安定までしたら流石にヤバイ気がするわ。

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 13:41:07.10 ID:Wt5QGFbNd.net
>>590
だよね
普通に壊れてる

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 14:35:27.50 ID:bW+T65nPd.net
でも現状は書いてあることがやたら強いだけのただの事故率高いデッキという

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 14:39:49.05 ID:ei6Hd2STd.net
フォースの安定性はネオネクが極めてしまっているからどうしても他はピーキーにならざるをえない

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 14:40:48.22 ID:RDdZXFEsp.net
WGP人いっぱいだったって木谷呟いてたけど行った人どうだった?

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 14:53:29.35 ID:PiL7MTQMd.net
会場選びと物販の手際の悪さでそう見せてるだけやで

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 15:02:16.16 ID:bfSJecf/r.net
東京地区トリオだけで364チーム
名古屋地区トリオだけで240チーム
多いんじゃないか?東京は過去最多らしい

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 15:07:29.81 ID:cd1asSHx0.net
メリッサ楽し過ぎてあんま強くないのは分かるけどつい採用しちゃう
ただ抜いたところでいれるもんがアキレスくらいしか無いんだけどアキレスって実際使いやすい?

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 15:10:32.11 ID:rKyES25pd.net
ネオネクの安定感はほんとやばいな

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 15:19:57.59 ID:jfYjdvV60.net
エンフェとかオラクルにはLOしか勝ち筋ないからメリッサ必須でしょ
アキレスはパワー8000でソウル少し足りなかったらソウルに変換できるから使いやすい
ただ使いやすいだけで強いとは思わない

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 16:21:21.56 ID:cd1asSHx0.net
そういえばまだプロテクトとは戦ってなかったな…
ギアクロ相手にしてグダった時は楽しいからメリッサ3回くらいやったら相手のデッキ切れたしその辺のデッキ削り早そうなとこにはめっちゃ刺さりそうだな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 16:55:46.68 ID:w5sL4jkb0.net
ギアクロはただでさえデッキアウトしやすい仕様だからまぁ多少はね?

ネオネクは手札も山札も使わないスぺコとか言う斜め上行っちゃったのがなぁ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 17:00:34.61 ID:q+IOX+MAa.net
山札は使ってるだろ(圧縮の鬼)

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 17:01:55.57 ID:r81iGsWNr.net
全てセシリアって奴が悪いんだ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 17:05:25.34 ID:rKyES25pd.net
セシリアとか素のりしても普通に強いからなあいつ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 17:25:30.32 ID:bfSJecf/r.net
ギアクロ地区優勝しちまったな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 17:32:27.19 ID:8pd8//7W0.net
>>597
単なるバニラ運用だな
パンプする余裕があるときもソウルの補充に役立ったこともない

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 17:52:55.76 ID:X+t6k9Ova.net
メリッサに使うソウルがなくないか?ミヒカリ何枚引けばええねん

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:29:13.79 ID:jfYjdvV60.net
メリッサに使うソウル温存したらいいじゃん

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:36:01.55 ID:Z7pXINNe0.net
メリッサがジェネシスの強さの6割くらいでしょ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:46:08.75 ID:wInTQXUFd.net
メリッササホヒメ並べた時の前世代ライン感

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:54:47.99 ID:kJcR/INna.net
隣の席の人たちのジェネシスグレネ戦はほぼギャグみたくなってた

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:57:05.26 ID:nqnM1+zl0.net
ジェネシスいきなり1.2入賞か

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:15:03.12 ID:uUZZDyutp.net
優勝:ディメポ、ギアクロ、ジェネシス
準優勝:むらくも、たちかぜ、ジェネシス

名古屋の環境どうなってんだよ……

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:22:05.81 ID:UJNt2zA80.net
ディメポに思わず2度見した

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:25:44.56 ID:1A8lYVz10.net
ディメポ海外でも結果出してるしようわからんなあ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:42:50.38 ID:423RpG4Xd.net
>>611
そんなグレネ弱かったのか

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:58:22.24 ID:nCKy9Kt+0.net
スタンディメポってGデッキ無しで超神機ムーヴする感じだし
パワーは調整されてるけど

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 20:11:32.63 ID:PiL7MTQMd.net
>>617
スタンディメポはリソース足りなさすぎって散々言われてるのに超神機ムーブとかエアプ晒しすぎだろ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 20:12:50.36 ID:qqSaXaz50.net
ディメポはシルバード並べられた時かなりきつかった覚えがある
Rまで確定でクリ乗せて殴ってくるから受ける事自体出来なくなったりする

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 20:34:53.50 ID:dDX/V+XH0.net
レシピ晒してたけどやっぱビューティー型か

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 21:03:02.96 ID:aKyLIgIj0.net
一目でダサいとわかる伊藤くんデザインってある意味完成されてるんだなって

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 21:19:23.57 ID:nCKy9Kt+0.net
>>618
スレの反応しか言えんのかボケ
お前こそ少し回したり相手してから物言えや刺されたら殺されたりねーか?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 21:21:24.02 ID:nqnM1+zl0.net
ハンマーナックル起動とはいえちょっと重いな

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 21:21:43.68 ID:nCKy9Kt+0.net
>>618
俺がお前を刺し足りない許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 21:22:20.74 ID:3HE0B1w50.net
エンフェ組んでてアールマティ入れないといけないのが嫌
アールマティは元効果そのままでスペコ能力は別のユニットに渡して欲しかった

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 21:22:47.12 ID:nCKy9Kt+0.net
>>618
ここで刺したら刺すぞ生活終わるナリ
ああああああああああああああああああぶりゅぶちちちちああああ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 21:37:30.14 ID:hsq0FpTB0.net
エアプ認定されたからって刺すカスの猿真似とか恥ずかしくない?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 22:40:53.44 ID:wptaHpK10.net
まぁまるで意味が分からんぞ!!

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 22:45:42.04 ID:2ZLIn9vM0.net
スタンディメポってフォースの皮被ったアクセルって印象
安定して勝ち続けるのは厳しいけどとりあえず轢き殺しは仕掛けられるからトリオの択としてはアリなんじゃないかな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 23:15:28.84 ID:r81iGsWNr.net
ディメポは使いたくはないけど使われたくはないから確かにアクセルだわ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 23:28:36.93 ID:/HKN7QUY0.net
VR無しなグレネ回してみたけど、パンダをゴリラ化しないといまいち火力が足りない感じだった…

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/18(日) 23:38:21.89 ID:S7AVRSxl0.net
パンダは単体でも十分ふざけたパワーだと思うけど、単騎27kは結構脅威みたいだし
バイソンで起こすか、パワー不足と感じるならもるもどん使えばいいんじゃない?
あと、序盤のガード強要にははつねウルフの20kラインが結構効く、トリガー(特に☆)乗った時の圧力が凄い

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:31:32.42 ID:t36Bytazd.net
コンポウジャー普通につよいな

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:32:34.78 ID:ScJByMyB0.net
BT収録来たら入らないわこれ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:33:31.55 ID:MZYXmUD60.net
相手ターンも使えるなら悪くはないな
生贄系にも刺さる

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:34:16.62 ID:hCP93jLn0.net
しかし映えんな

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:34:20.13 ID:goKqRJaba.net
強いけどこいつ自体何もアド取ってなくて⋯
アクセルに対しては強いけどそれ以外には弱いクランになりそう

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:35:00.51 ID:eZgV+tpp0.net
うーん
効果はいいのにデザインがデッキのメインユニットとは思えんのが残念すぎる

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:35:44.07 ID:MZYXmUD60.net
リキも面白いね
インセプ封じしながらブースター潰しって感じか
強いかは疑問だが

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:35:44.09 ID:WWUcL6Fj0.net
相手がアクセルで前列増やした時に焼いたら効果絶大だよなこれ
防御時パンプはどうせ埋められちゃうから言うほど…

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:40:02.34 ID:1xoSEwtO0.net
>>640
アタッカーなしでも展開を強制できるって考えれば有用じゃね

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:46:15.23 ID:CJND/2e4a.net
Rでも同程度に効果使えるのもなかなか優秀では?

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:48:11.60 ID:w17ZSGEMp.net
ホントだ
よく見たらこいつV/Rかよ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:48:21.63 ID:ScJByMyB0.net
ってよく見たらRでも使えんのかこれ
普通に強かったわ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 10:57:52.56 ID:HrFrY6zh0.net
R用G3としては中々いいんじゃ無いか

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:04:33.43 ID:+tk1JHybd.net
誰も突っ込んでないがリキに書いてる中央列ってなんだよ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:10:02.95 ID:vkMdj+wj0.net
中央の列だろ
VとV裏

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:12:32.14 ID:XamLUYQIM.net
>>639
後2でインセプ潰しつつ単騎で1万に要求とれるのはなかなかじゃない
後列いれば1万通らない奴の殴り先もケアできる

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:16:46.31 ID:/pDmBYHQd.net
V裏は動かせませんよってことだろう

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:28:54.72 ID:/pDmBYHQd.net
VRはデトニクスでほぼ確定だろうから下手したらヴァミはギフトなしかなこりゃ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:34:59.73 ID:XamLUYQIM.net
どういう根拠でその結論に至ったんだ…?

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:36:34.11 ID:+tk1JHybd.net
あーそういうことか
言われたら分かるけどパッと見不自由だろこの書き方

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:36:59.55 ID:WWUcL6Fj0.net
格的にデトニクス>ヴァミはちょっと勘弁してほしいな。旧作アニメのイメージ引きずってるのかもしれんが

ヴァミの前列すべてと戦闘は流石にアクセルキラーすぎるから能力変えるか縮小される可能性があるのがね

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:38:38.32 ID:I2grWxuZa.net
アクセルに強いアクセル感がある>なるかみ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:39:04.10 ID:p8yzUsC3p.net
漫画ちゃんと読んでないけど、漫画石田は最初にコンポ→ヴァミを少し使ってあとはずっとデトニクスドリル→スティンガーじゃなかったの

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:41:00.11 ID:JbD9NzrOa.net
スリーブがデトニクスなんでまあほぼVR確定かと

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:43:44.89 ID:L1loDX6cd.net
まあ、ギアクロはVRのミスフレ隠すためだったのかスリーブがRRRのロストレジェンドだったけど、あれは特別だったのかもね

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:44:08.88 ID:XamLUYQIM.net
いやVRはデトニクスだろうけどヴァミギフト無し説はどこからでてきたんだと

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:48:03.16 ID:L1loDX6cd.net
ヴァミはTDの2種目のG3枠だったりして

もう1枚の方って、出てたっけ?

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:52:12.97 ID:fMAsIQrFH.net
でてる

ヴァミはソウルセイバーみたいに軸にしたデッキ組めたらいいんだが…

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 13:25:28.01 ID:c/9C8fWja.net
>>652
理解できていないのお前だけだよねw

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 13:32:43.09 ID:0vJWJehja.net
リキは後列リア引っ張り出して殴る焼く、
インセプ封じる、単体の列を後ろに下げて
前開けてコンポウジャーのパンプに
繋げると色々できそうだな。面白い。

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 13:35:19.34 ID:SvhZ1sqf0.net
ギフトなしでも強ければ良い
ギフトはあるけどロクに使い道ないクルーエルみたいなのが一番反応に困る

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 13:47:24.47 ID:+tk1JHybd.net
>>661
前列、後列、中央列って言葉が並んで中央だけ横方向を示す表現になってることに違和感無いんかVGPは

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 13:55:21.91 ID:t36Bytazd.net
イメージがたりない

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 14:06:18.20 ID:1xoSEwtO0.net
違和感とかの前にちょっと考えればわからんのかと

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 14:07:15.03 ID:JbD9NzrOa.net
刺すぞくんに触れるなや

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 14:10:59.38 ID:yWUsapfu0.net
初期なるかみといえばヴァミってイメージ強いからなあ
メインVで使えるカードにしてほしいが

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 14:24:55.91 ID:psI029GYd.net
まぁアルテミスとかメタトロンみたいなメインて挿せるカードにはなるだろ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 14:37:18.03 ID:EyqSCn5M0.net
意味があるかはともかくエクストリームだとGガーディアンでリキコールして相手のラインめちゃくちゃにできるのか

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 15:12:49.91 ID:XamLUYQIM.net
むしろ前と後ろしかないのに間になにがあると思うんだよ
10と3/4番線かよ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 15:13:43.42 ID:jHngV1dM0.net
関係ないけどG時代にコンポウジャーメインVにしたGB8狙いデッキとかやってたよねイカ生で

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 15:50:47.71 ID:mLjZnfQX0.net
ファイターズロードのゲストファイトステージじゃなかったっけ?
アンリ役の人が組んだやつだね

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:04:23.34 ID:IfkP1SMlp.net
西さんのGB8特化なるかみな
普段から対戦してるマークがG2バニラやコンポウジャー見て驚いてたやつ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:26:39.52 ID:U7vGVIjid.net
あのころはよかった
現声優陣はどんなデッキ組んでいるので?

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:44:16.55 ID:jHngV1dM0.net
イベントのゲストファイトだっけ
イカ生で紹介されてた気がするけど記憶がごっちゃになってるな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:44:49.36 ID:mLjZnfQX0.net
がっつりやり込んでる人がいるかは判らない
Gの時の声優さんはゲームとしてのヴァンガードをプレイしてた上でアニメに出てるパターンだったと思うし
テツ役の稲田さんは札幌会場で中の人ネタでディメポ使ってたし、ちゃんとファイトできるレベルの知識があるようだけど

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:46:45.70 ID:mLjZnfQX0.net
>>676
情報局の方であってたかも
アーカイブでレシピが見れなかったからよくわからなかったけど

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 17:46:50.97 ID:XamLUYQIM.net
梱包ジャー出してたのはイカ生

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 18:16:05.02 ID:mLjZnfQX0.net
アーカイブ見直したらあったわ
NEXT第30回(2017/5/2)で対戦相手バトリさんだった

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 19:58:02.51 ID:IoSOTlKz0.net
コンポウジャーは作中で言われてる通り地味に強いな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 20:00:18.71 ID:T7ShNIYq0.net
コンポウジャーはサブVに困ったらとりあえず…な性能だね

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 20:38:20.09 ID:4eGhA5we0.net
イラストが地味なのがなあ・・・。もっと派手にアレンジしていいのに

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 20:40:42.67 ID:UQhSiUcq0.net
アクセルはG3多くてもそんな困らんしR用G3がよっぽどな性能してない限り数枚は入るな

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 20:58:42.70 ID:8DOcH6pDd.net
そういやデッキの状態によるけどG1はむすけでデッキの圧縮と手札補給出来るんだね

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 21:09:27.56 ID:mLjZnfQX0.net
序盤なら前列で相手のG1V殴った後ディスアドなしで退場できるし、後半ならブーストに使った後退場させるとかできるし、かなり優秀なカードだと思う
エンド退却付与されてる状態で効果使って退却デメリットを疑似的に踏み倒すのってできるのかな?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 21:22:53.55 ID:p8yzUsC3p.net
>>686
それも問題無く可能、ただし「退却した時」は誘発しない

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/19(月) 21:28:39.45 ID:mLjZnfQX0.net
なるほど、問題ないのね
Pスタでバラウールの効果受ける要員にして他の効果は与えないって運用したかったから気になってた、ソウル消費が競合するけど

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 01:29:42.71 ID:oCQ6EyEp0HAPPY.net
おちんちんびろーん

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 04:24:29.14 ID:oCQ6EyEp0HAPPY.net
んーろびんちんちお

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 08:09:34.33 ID:70q+vxjhaHAPPY.net
ここまで過疎いのも珍しいすなあ宮地さっさと公開しろ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 08:37:20.21 ID:4+zolft5aHAPPY.net
モナ王、アルフレッドみたいに査定低そう

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 10:31:45.02 ID:s+Jwf+We0HAPPY.net
まあTDかって感じのカード供だな、鶴は8kなら考えた気はするけと

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 10:33:05.41 ID:pYRlxRwr0HAPPY.net
オラクルが殺しにかかってきた

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 10:34:20.65 ID:BM1f5z6XrHAPPY.net
露骨にインペリアルをハブる能力

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 10:43:49.11 ID:yIJoDlro0HAPPY.net
引いた時パンプはソードダンサーエンジェルを思い出しますねぇ!

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 11:22:26.15 ID:mqCkS0ZQdHAPPY.net
オラクル脳筋はじめました

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 11:27:46.47 ID:IcVpn9Dr0HAPPY.net
コスト足りんて…

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:02:31.21 ID:Lckk8U9vaHAPPY.net
今月はオラクルなるかみしか見せないの?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:23:37.96 ID:GXoCyUX7dHAPPY.net
今日のは引トリやトップ確認効果使った時にRがゴリラ化してく感じか?

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:27:43.16 ID:CTOuXu44pHAPPY.net
トップ確認では動かない
ドーターだと「加える」だから誘発しないけどアマテなら「引く」だから誘発する
トライアルでやるには複雑な気もするが……

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:46:43.99 ID:mmrHFIH50HAPPY.net
CB1毎回要求するから普通にゴミゾ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 13:32:52.98 ID:q+vPDWeo0HAPPY.net
なんかグレネが滅茶苦茶強く感じてきた…

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 13:37:24.79 ID:vU7LWkexFHAPPY.net
発売来週なのか今日のイカはミサキTDだな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 13:52:44.11 ID:Ur11qlKJaHAPPY.net
こういう効果をTDにいれるなら
ヘキサゴナルは加える効果じゃなくて引く効果だと考えるのが自然だな

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 14:18:01.65 ID:mitvlC05aHAPPY.net
>>703
割と普通に強くね?
一個前のゴルパラと比較しても倍以上は強いし
アクセルの欠点も比較的カバーしやすいからなにも弱いことがない

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 14:33:06.80 ID:hh8fXZdZdHAPPY.net
パンダとゼブラのおかげでダメトリ出ても問題無く殴れるのはかなりデカい
弱点は何するにしても再ライド前提と言う事か

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 14:36:44.36 ID:q+vPDWeo0HAPPY.net
一人回ししたネオネクに普通に勝てて驚いたのよ
ハムレオパだからG2はゼブラを泣く泣く採用していない

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 14:43:21.11 ID:wVH58LBCHHAPPY.net
ドーター使いたいので入れません

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 15:32:48.22 ID:ktRF0Ka20HAPPY.net
G2ははむバイナゼブラでモノキュラス多めに積んでもあり
パンダより安定したパワーでないけど、通常Rおいてもパンプねらっていけるし

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:57:34.18 ID:hGTbgJ2b0HAPPY.net
オラクルは横に伸ばす方針かな
うまく差別化できるといいけど…

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 17:29:15.99 ID:tl61h02U0HAPPY.net
BT発売が3週間後なのに未だにコモンすら1枚も見えてないってやべえな

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 17:38:47.12 ID:GXoCyUX7dHAPPY.net
うちのグレネ、VR無しで組んでるからシマウマあまり入れてなかったような…

G1とG2の虎を入れてるなら入れといて損は無いかな?

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:03:56.14 ID:QtzH6JhUaHAPPY.net
https://i.imgur.com/QtBmaDu.jpg
10月売上MTGに負けたのな

からの累計は以下の通り
https://i.imgur.com/TUx1i41.jpg

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:05:32.97 ID:e+kISYKZ0HAPPY.net
で?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:30:16.32 ID:FIGoYApFdHAPPY.net
ねぇ今どんな気持ち?
どうでもいいって強がっちゃう?
俺はVGが落ちて他は絶好調って構図に嫉妬で狂い死にそう

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:33:56.81 ID:9+QIgM060HAPPY.net
東京人多かったし意外と大丈夫なんやなぁって思ったわ
漫画ユニット押しはさっさとやめて欲しいけど

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 19:00:38.06 ID:KXibJMwB0HAPPY.net
今回MtGはコンビニいろんなとこで見たけどヴァンガは今後もファミマ単推しなんかね
ポケカとかコンビニごとでプロモ変えたりしてたけど

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 19:21:42.49 ID:oYxVDONu0HAPPY.net
ジェネシスがこここら逆転する方法
新規数枚でどうにかなるもんちゃうでこれ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 19:25:36.10 ID:GXoCyUX7dHAPPY.net
Pスタ用ジェネシスはどう?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 19:26:16.32 ID:U0VJsjmR0HAPPY.net
ヒミコの買い取り跳ね上がってるしジェネシス売ってこようかな
一日で秋田

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 19:27:02.39 ID:KlmNYE6uMHAPPY.net
中堅TCGとしては及第点
「今回のリメイクで無印初期並の人気取り戻す」みたいな木谷の発言考えるとがっかりな状態だけど

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 19:27:26.50 ID:oYxVDONu0HAPPY.net
>>720
ここ1年の間に出た超越がどいつも専用デッキ向けでしかなくてな…
ヴァナルガンドぐらいしか使えん

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 19:34:06.01 ID:GXoCyUX7dHAPPY.net
Pスタギアクロは寅軸なら混ぜられなくは無いけど、辰軸はね…

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:01:12.23 ID:c/kccpajpHAPPY.net
>>717
なお実情は入場者数はヴァイス以下になってると木谷本人が言ってるという
ttps://bushiroad.co.jp/company/column/kidani/38

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:02:44.00 ID:Rd1Toi9lrHAPPY.net
トリオ参加が過去最多とかなんだから単純にヴァイスの人口が伸びてるんだろ
大阪地区行ったが用意した卓数で足りなくて急遽増設したりしてたぞ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:14:43.02 ID:KXibJMwB0HAPPY.net
バンドリ参戦あたりからのWSの勢いエグいの知らんのか

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:30:18.36 ID:+XKNap5ydHAPPY.net
>>726
そんなん武士の見通しが甘かっただけやん
参加者数なんて武士の大本営発表でいくらでも盛れるし「カードの売り上げが落ちて一人負けしてる」って客観的真実の前じゃなんの説得力もない

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:36:33.66 ID:nXrAxhHlpHAPPY.net
Pスタギアクロは不可避の5点バーンと9連続ドライブトリガーという超ロマン戦法取れるようになって最高に楽しいぞ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:44:51.62 ID:/n9nmdtOdHAPPY.net
うまく仕込んでからの
デミウルゴス→ミスフレ(旧)→ミスフレ(新)→ヘリテージ
な連続エクストラターン
とか考えたけど、バインドのGの合計19維持+VRミスフレ使用後の超越コスト自引きが大変だろうな…

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:49:06.49 ID:Kqom5zV+dHAPPY.net
>>726
いい加減挿すぞに絡むのやめろって
ここまでしつこいと逆に挿すぞとグルと疑われても仕方ないレベルだぞ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:56:47.28 ID:rdeDqCcd0HAPPY.net
ミスフレギーゼ見て凄く楽しそうだと思った やる方は

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:14:36.48 ID:vhels/2y0HAPPY.net
トリオはシングル民流れたのかなぁという気はする
まあそれでも去年と同じか微増くらいはいたと思うけど

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:19:02.37 ID:Rd1Toi9lrHAPPY.net
>>728
TCGマイスターのマッチング総数で参加者にも参加人数一目瞭然なんだが

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:28:19.65 ID:QJZ5BeHf0HAPPY.net
ちなみに東京はPスタも100人以上居たぞ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:32:36.04 ID:nXrAxhHlpHAPPY.net
>>730
3連続エクストラターン狙うならVミスフレ→デミ→Gミスフレ→ヘリテージでいいだろ
Vミスフレは最初に乗るからグレードの維持は考えなくて良いしデミで12枚仕込めるんだから
トリガー×3、超越コスト、トリガー×2、超越コスト、G0〜G3で11枚仕込めば確定でヘリテージ超越は行ける
まあGミスフレ通る時点で相手負け確だろうから素直にデミ→ヘリテージでいいと思うけど

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:34:19.96 ID:oHrEogCn0HAPPY.net
スタンの強化が一周しそうって事でPスタン始めたいんだが、Gの超越スキル持ち(ジェットとか)が軸で活きるデッキってある?
それともやっぱギフト優先でスタンのデッキ+超越って感じのが多いのかね

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:39:13.75 ID:QJZ5BeHf0HAPPY.net
>>737
クランによりけり
シャドパラノヴァあたりは未だにストボが主流だし、他にもギフトとストボ共存させたりストボが好きで使ったり自由度高いぞ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:43:32.86 ID:tl61h02U0HAPPY.net
やっぱりズィーゲンブルクじゃねーか

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:45:11.58 ID:KXibJMwB0HAPPY.net
https://i.imgur.com/lFA0gpG.jpg
コンポウジャーさんがこの先生きのこるには

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:47:50.74 ID:ktRF0Ka20HAPPY.net
引っ張り出しとバインドどこまでコンボできるかってのもあるけど、手札全部捨ててもVスタして勝ちもぎ取れるはいいな

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:49:04.98 ID:6uf7Nw6o0HAPPY.net
デトニクスコンビがRRRVR持ってったからヴァミはRRか?
G期といいメイルエイゼルと比べて扱い悪すぎだろ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:51:34.59 ID:qVG2UEZS0HAPPY.net
抹消ネーム消えたのか

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:56:16.54 ID:QJZ5BeHf0HAPPY.net
むしろマジでヴァミがギフト無しの可能性が出てきた
まだわかんねーが

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:03:24.51 ID:2iiKj2FC0HAPPY.net
名前順的にヴァミRRRの可能性はまだ潰えてないし、OR枠考えても順当に入って来そう
フシミORの悲劇を繰り返してはいけない

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:14:11.50 ID:yIJoDlro0HAPPY.net
デモリッション何か実は違うだろうと見比べたが、外見は同じで抹消者消えただけだな
守護天使だの銃士だのいるし名称が消えるこたぁないだろうが、あえて消す意味とはなんぞや
ヴァミパイセンは別軸として使えるならまあいいんじゃないすかね

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:14:14.47 ID:NoUXjfjT0HAPPY.net
スティンガーも旧世代版あるんですがそれは

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:15:59.78 ID:5uhiXQeB0HAPPY.net
モナ王の解放者消すからそれに合わせたんじゃない

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:19:58.40 ID:tBveuZOy0HAPPY.net
半分ズィーゲンやんけ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:21:03.22 ID:er/kTBMH0HAPPY.net
ヴァミ軸にしたデッキ組ませてくれ頼むよ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:23:28.09 ID:9+QIgM060HAPPY.net
名称消えたのはLJが根絶になってブラブレ封印のユニット設定が無くなったからじゃないの
まあ解放と抹消の部隊設定事変えれば済む話だけど

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:24:09.21 ID:157U9JVR0HAPPY.net
RRRもVRも激ダサデザインなの勘弁してくれんか

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:28:00.17 ID:5N5W5Gh+0HAPPY.net
メイル、エイゼルと並ぶAC編の代表ユニットなのにGでサポートほぼ貰えなかったり他2体がVRなのにRR、ギフトなしの可能性でてきたりヴァーミリオンの扱い悪くね?

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:33:11.39 ID:9gAv2MOOaHAPPY.net
>>716
大ファンじゃねーか

mtg去年のの2.5倍とかとんなパック発売したか気になる

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:34:39.49 ID:vhels/2y0HAPPY.net
ここまで来たら流石にヴァミは次の収録の時にVRにでもするのでは

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:38:13.37 ID:KlmNYE6uMHAPPY.net
マガツ見りゃ今のブシがユニット設定やクレイの背景に一切配慮してないのは分かる
抹消じゃなくなったのも単に気分で理由なんてない

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:42:27.36 ID:voNWjvtS0HAPPY.net
バミューダ、VRが5種の可能性ありそう…
5種だったらさすがに箱1.5(1〜2)になるよね?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:43:49.28 ID:GH8oNJ/YdHAPPY.net
抹消なんてG期ほとんど冷や飯食わされてたし単なる嫌がらせだろ
まだ環境染めたの根に持ってんじゃない?

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:44:33.25 ID:9+QIgM060HAPPY.net
あー確かにマガツがいたな
よく分かんねえ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:44:57.04 ID:5gUubUvR0HAPPY.net
これはORデトニクススティンガーですね

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:53:23.03 ID:QJZ5BeHf0HAPPY.net
クラン順はなるかみが一番最後
ヴァミはデトニクスより下
RRRは013まで
一応013ヴァミの可能性はまだあるなあ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:56:17.15 ID:Rd1Toi9lrHAPPY.net
もうg3これ以上要らねーから使いもしないG3にRRR査定ひとつ奪われるような嫌がらせされるくらいなら素直にヴァミを低レアゴミ枠にしてくれ

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 23:03:20.52 ID:GLl36WL20HAPPY.net
ここでヴァミG2という斜め上

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 23:11:06.89 ID:5N5W5Gh+0HAPPY.net
ヴァーミリオン好きだし来てほしいけど中途半端なのだとデトニクス二種あるから入らないだろうしアルテミスみたいに専用軸になってるとかだと枠とることになるしで来てもRRで低予算で組むのにオススメなG3とかが妥当になりそうなの悲しい

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 23:12:11.29 ID:s+Jwf+We0HAPPY.net
バミューダBT45種しかないのか
まあそれでもTDと合わせて60になるしその時点では最大級のプールになるんだろうけど
コモンがどうしようもないくらい余るのがキツいなあ
どうせならトリガーとか即再録でBTにも入れてくれればいいのに

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 23:18:57.54 ID:WZKwG4t80HAPPY.net
>>719
ジェネシスはそんなに弱いの?
速いゲームが苦手なだけで結構強いイメージあるけと

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 23:32:19.24 ID:yIJoDlro0HAPPY.net
デスサイズ「えっワイがORですか!?」

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/20(火) 23:35:46.32 ID:s+Jwf+We0HAPPY.net
なるかみはTDあるからそっちのカードがORの可能性もあるな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 00:11:53.49 ID:x92yBtxfa.net
ヴァーミリオンきてくれることへの嬉しさよりも不安のが大きいけどデトニクス二種を押し退けるほどでなはないにしろある程度は使える性能できてほしいな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 00:16:19.86 ID:PbXde7bJ0.net
まあスティンガーが重ねて強いカードだから無理なく3増やせるのはいい

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 00:32:15.83 ID:vefhBurXd.net
スタンドしない限りドリルよりスティンガー乗り続けた方が強いじゃねえか

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 01:01:08.43 ID:kAdrRzjh0.net
ジェネシスは使い手によって強さが4から9くらいまで変わる様なタイプのクランだよ
ちなみにネオネクは同じ理論で考えると8から10くらいの強さ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 01:05:47.63 ID:tLtSrgK60.net
ジェネシスはヒミコアルテミス混ぜてるけどヒミコ特化はヒミコにのれてれば安定して効果使えるの?
プレイネオに乗ったら負けまであると思ってるんだけど

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 01:22:29.48 ID:oWUr1/tHa.net
組んだやつが回してるの軽くみた感じだとプレイオネのってもトップ次第じゃ普通に勝ってたしヒミコも打てるとき打てればいいって感じだったかな
ただ相手がネオネクやエンフェだったわけじゃないから上位クランにはどうなのかはわからないけど

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 01:50:23.64 ID:yuU1fPTUr.net
クラン名人って人少ないクランは14時までに終わる?

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 02:54:21.49 ID:I0+V7iLa0.net
抹消者の称号は上層部と同部隊以外に知られてはいけないという設定があるからデモリッションから抹消名称消えても黙ってるだけだぞ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 03:14:20.55 ID:FHAV/iwK0.net
フルバウ撃退者「せやせや」

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 05:39:54.57 ID:gVllsshmd.net
そういやバミューダ放送時の発売パックどうなるんだろう

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 07:59:24.48 ID:Ec/VI0Gs0.net
アイドルを根絶していく

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 08:40:52.87 ID:SI4INblJd.net
>>776
加えて「クレイに仇為す敵を跡形もなく抹消する(byサンダーブーム)」という抹消者の創立理念的にも色々あるよね
まあデリーター居るけど

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 09:08:02.21 ID:qHLnwgrj0.net
>>772
と言うか引きによるって感じでしかない
ジェネシスのSCをSBのコストを減らすって方向転換してるからコンボカードになっちゃってるし

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:08:26.40 ID:2GNGx7znd.net
2T目に3パンしつつ3T目から3連続でヒミコ使うならネオネクより遥かに怖い
実際はそこまでは安定はしないが、2T目2パンと2連ヒミコくらいは当然の様にやる
でも1割くらいの試合はヒミコ発動すら出来なかったりする

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:12:07.82 ID:2GNGx7znd.net
あとあまり速攻で追い詰めると怒りの☆4一点突破が飛んできて完ガ無いと死ぬ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:31:24.34 ID:veq4ldrSd.net
非アクセルには問答無用でパンプ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:34:10.89 ID:FXsqLcPKd.net
デスサイズええやん
ただなるかみ以外もみせろや

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:34:33.61 ID:pTpZh7mXa.net
バインドでコスト払ってるけどフェニックス自体はノーコス蘇生いいな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:35:42.10 ID:jKLAowEN0.net
今までなら既出のライフェニだけだっただろうにどうしたんだ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:37:00.49 ID:Z1GcwCSja.net
ヴァミはRR確定か

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:37:50.78 ID:Tt+47xchd.net
祝日で1日紹介潰れる上にもう3週間くらいしかないし

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:39:43.66 ID:L/p1gbDja.net
デスサイズRRRでヴァミRRRではないの確定したの悲しいわこれでさらにギフトないとかだったらどうしたらいいんだ
同じようなポジションだったメイル、エイゼルと比べてヴァミの扱いなんなの

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:39:59.34 ID:QVDWcetJa.net
なるかみいい感じじゃね?
バインドしてるだけでそれに反応する効果が見えてないが

名称が付いてないことに関しては、プロデューサーがアレだから、無印時代と同じで適当に時期が立ったら、あの懐かしい名称もちユニットが再登場!とかいって出してくるだろうよ
もちろん、効果は名称縛りきつきつの今より強い奴がな

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:40:43.24 ID:yVQtP5S20.net
メイルVR
エイゼルVR
ヴァミRR以下



793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:41:48.75 ID:kAdrRzjh0.net
単純に時間がねぇ
TDまで1週間BTまで3週間しかないのにトリガー抜いても最終的にまだ70種以上紹介する必要がある

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:43:40.59 ID:tLtSrgK60.net
でもヴァミってアニメで2-3回くらいしか出てないイメージある

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:43:49.91 ID:T9DQEhDhd.net
使い手が石田だから仕方無い

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:45:58.74 ID:mL1embgur.net
かつて1期まるごとなるかみを支えてくれたヴァミがRRか...悲しすぎる
ダンガリーとかいうやつは知らん

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:46:10.03 ID:QXjV3ISDd.net
伊藤くん大先生の漫画ではヴァミは単なる石田のカードだからね当然だね

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:46:13.38 ID:FXsqLcPKd.net
櫂が抹消にも入れるほどのユニットなのに

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:47:37.44 ID:jKLAowEN0.net
>>796
同じくむらくもを支えてたマンダラもRRになったし?

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:47:43.03 ID:2lfqCxOZr.net
RRRがロイオラゴル1ぬば2なるかみ3の可能性無いんか?

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 10:54:07.55 ID:FXsqLcPKd.net
>>800
カードナンバーがね

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 11:10:47.69 ID:S2vt3kZQa.net
せっかくのリメイクなら懐かしのユニット<伊藤ユニットやめてほしいわ
リメイクされても思い入れあるやつほぼない

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 11:36:34.32 ID:jvGVnjkup.net
くそださ二種がメインか…
ヴァミには期待してたんだがな…

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 11:59:25.37 ID:jq8haUYp0.net
RRならRRRより出やすいし、相方と同じレアリティで双闘できるやん(精一杯のフォロー)

というか、ヴァミはリメイク前並にコストが重いからRRRじゃなくなった可能性があり得る…?

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:03:52.80 ID:8aPOL6Pyd.net
お前らがスレで騒ぐだけで大した行動も起こさないからこうなったんだぞ
希望要望あるならもっとねちっこく公式に脅しつけろや

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:10:53.04 ID:dRxiY7XJ0.net
https://cf-vanguard.com/wordpress/wp-content/uploads/fg-fes_result_nk.jpg
ユーザーの声はしっかり届いてるはずなんだよなあ…

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:12:29.30 ID:umncCKuda.net
mtgのフェニックスは「マナを使用しないカードは何かしらの形で必ず活躍する」って言われてたけど新ライフェニから似たようなものを感じる

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:14:43.96 ID:godDFQM7d.net
>>804
似たような能力だったイワナガも降格して全く関係無い能力になったぞ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:16:21.44 ID:v8LY8UHdp.net
>>792
何が酷いってそれでもスタン基準ならヴァミが一番強い可能性があるという

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:23:44.81 ID:1WKugnNpd.net
ヴァミは、なるかみのOR枠に賭けよう…

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:24:11.67 ID:PxsFY80ja.net
ヴァーミリオンって何もブシに嫌われるようなことしてないのにこれって

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:24:37.98 ID:jZ19074ea.net
前シリーズも高校の時点でヴァミは型落ちだったしね仕方ないね

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:30:26.64 ID:PxsFY80ja.net
>>810
AL4でマンダラじゃなくてフシミがORだったしRRからORって希望なさそう

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:32:03.16 ID:SI4INblJd.net
デスサイズなかなか良いけどSB2か…ちと重いか?
まあ2つ目はべつにコスト無しに使えるから単なる前列要員として使えばいいか
アクセル以外には勿論、相手アクセル1以下ならアクセルサークルに置けば確定でスキル発動するわけだし

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:32:38.55 ID:FHAV/iwK0.net
本当にデスサイズがRRRになってて笑う。ORはスティンガーのが可能性あるが、愛着だったらまだデスサイズの方が…
ヴァミはマンガ時空だから仕方ないんや、伊藤神に愛されなかったんや。サンブレなんて当然のように出番ないやで

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:32:49.82 ID:v8LY8UHdp.net
スタンでコストめっちゃキツそうだけどどうすんだこれ
Pスタはシャープインパクト入れればなんとかなるかな

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:38:51.53 ID:LgcuIoUHr.net
ライフェが一切コスト払わずに蘇生してるのやばすぎる
デトニクスドリルで2パン増えるし、
他にバインド送りあるなら墓地4枚仕込んでバインドするたび2パン増えるじゃん

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:41:43.35 ID:aq2t+4pDa.net
ヴァミは次代の使徒候補だな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:43:45.43 ID:JieNpzY8r.net
ライフェニ潰して何か出してドリルが殴るときに出しても札の増減してないから実質タダでずっと万要求増えるのか

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:46:04.09 ID:SI4INblJd.net
そういえば石田TDって全容わかってたっけ?

まさかヴァミさんTD収録ってことはないよね…?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:51:22.80 ID:PxsFY80ja.net
メイル、エイゼルときてヴァミはこれってほんと悲しくなる。漫画ベースとはいえさすがさぁ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:52:31.64 ID:8aPOL6Pyd.net
スレ民ちゃんはヴァミの扱いが悪くてとっても悲しくなったのでした
でも悲しいだけで特になにもしないのでした

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:59:42.81 ID:sJiIgek30.net
>>820
多分アニメと今日のカードでヒール以外の収録カード自体は判ってる
メインVコンポスジャー(サブV判明済み)
G2レックレスネス、サンダーストーム、8kのやつ
G1リキ、G1完ガ、他2種(多分光弾爆撃とレッドリバー、どちらも効果不明、光弾爆撃は18kブースト)
FVスパークキッド、バニラトリガー4種
のアニメデッキそのままな可能性が高い

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:01:51.70 ID:sJiIgek30.net
打ち間違った…
コンポスジャー→コンポウジャー
肥やし製造機ってあんまりな打ち間違いだわ…

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:14:55.80 ID:cLmiegH2d.net
どうせ逆にヴァミRRRでもまたヴァミかよとか言って真逆の一派の方からの声デカイ文句でるんだから一緒一緒
と、使ってないクランだから言えるけどね

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:16:01.64 ID:JieNpzY8r.net
ユニットの思い入れとかないから高レアリティはグレードしっかり散らしてくれた方が嬉しいわ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:19:13.78 ID:0Oz9+n1b0.net
ヴァミ押し退けて激ダサドラゴンにする神采配だぞ、震えろ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:21:51.47 ID:jZ19074ea.net
クランねじ曲げられた忍者と比べりゃましと思おう

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:27:56.86 ID:kAdrRzjh0.net
マガツは本当に可哀想すぎる
今の所ユニットも使い手もクランのファンも全部悲しみしかない

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:30:43.54 ID:MGTFB67Pp.net
むらくも使いもぬばたま使いもダブルで不幸にするとか中々出来ない

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:38:32.16 ID:sJiIgek30.net
更に問題なのは、むらくもとぬばたまの両方に「隠密魔竜」を出しちゃったこと
ぬばたまのG3って3期時点だとだいぶ種類少ないから、そのせいで「修羅忍竜」勢出せなくなってたら、他のむらくもG3を移籍させないとG3の数が足りない

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:46:00.20 ID:XB26O3m+a.net
ヴァミはスタンになるまでずっと使ってたからRR以下確定で悲しくなってたけど考えたらむらくも、ぬばたま使いどっちも不幸にしてるマガツの扱いもなかなかに酷いな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:59:28.50 ID:bXgsGkcWd.net
ぬばたまは何故かむらくものユニットを渡され何故か攻撃的だった特性を無視してプロテクトになり使い手も地味になるという

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:09:22.59 ID:wyqtrJ3md.net
マガツこそアクセルで出せばいいのに

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:31:31.17 ID:zNgnzjnq0.net
ぬばたまが攻撃的になる可能性

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 14:51:33.05 ID:Eb5kwmL1a.net
現状梱包は何枚か積めそう?

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 15:19:59.89 ID:jKLAowEN0.net
ドリル軸ならいらないんじゃないかなって

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 15:27:12.87 ID:jCzKs16V0.net
元は攻撃的だったぬばたまがプロテクトで防御型の能力も多かったむらくもがアクセルなのか。

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 15:33:14.34 ID:GlgBQMxz0.net
ぬばたまは特性が変わってなきゃプロテクトが最適かもね
殺意はあるし防御力高まると考えれば

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 15:43:02.74 ID:jafECtgX0.net
マガツの移籍はともかくぬばたまがプロテクトなのはイメージ通り
ミヤビみたいなランダムハンデス時のプロテクトって結局、特殊な裁定はないのか?

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 15:49:13.44 ID:jt1/vrWJa.net
>>840
遊戯王の強欲で金満な壺の裁定みたいになると思う

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:10:18.14 ID:jKLAowEN0.net
>>839
特性どころかユニットがかわったからなぁ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:23:15.41 ID:MU93vQ3Fa.net
>>840
総合ルール的には無作為に選ぶこととしか書いてないんだよね

オラクルでアマツヒコネ採用してると自分でやることあるけど
・プロテクト込みで手札何枚あるか数えてからシャッフルし、お互いに見えないように両手で隠す
・相手に上から何枚目をバインドするか選んでもらう
これで今までトラブルになったことはない

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:28:00.12 ID:Eb5kwmL1a.net
プロテクトには鹿枠も付いてくるわけだから一概に防御的とはいえない

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:43:02.21 ID:3gP/XOnia.net
グレネは安定して殴れるし、ペイルは決まったら勝ち
その間に収録されたゴルパラってなんであんなに弱いの?

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:46:22.08 ID:NI63TE4h0.net
VRの差

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:47:45.18 ID:yuU1fPTUr.net
収録を宮地に分けたからだぞ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:49:24.69 ID:NI63TE4h0.net
所で並み以上はあるコーリンがイメージライドした結果、本来のエイゼルより薄いお胸になったのはどういうこと?

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:49:46.13 ID:qfhb/8BQd.net
ゴルパラは現状パワーもコストも足りてない感あるけど追加次第で危険な感じはする

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:50:34.37 ID:sJiIgek30.net
スタンでの方向性はまだわからないけど、PスタだとR全除去の骸とハンデス連パンの輪廻、問答無用でフィニッシュするツクモラカンが使えるから防御寄りになってても問題はないのかな
プロテクトの耐久使えて攻撃能力も並以上って十分脅威

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 16:57:27.95 ID:3gP/XOnia.net
ブロンドエイゼルはなんであのクッソ弱いアド損スキルで企画OK通ったのかわからない
何考えてあんなゴミ刷ったのか

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:17:17.84 ID:hkr0WZCc0.net
ジェネシスって使用感どうなのかな?
相手してるとヒミコ効果発動したらやばいけどパーツ揃わないとうてなかったりでムラの激しいイメージ
アルテミスいれた安定型みたいな人もいるのかな

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:20:08.33 ID:6Mr8XaOka.net
ゴルパラは宮地での強化あるからああなったんじゃね
エイゼルは先行で決められたら負けるときまぁまぁあるしPスタだとくそ強くて活躍できてるしあれでよかったと思ってる

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:24:20.11 ID:K1I2wW9Zp.net
>>850
そのGユニットは全部シラヌイのストボありきだからプロテクトと相性は良くないぞ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:28:24.89 ID:bk7+M1dvd.net
シラヌイのストボが凶悪だったからなぁ
登場時シラヌイする新規G3でもくれば話は別だが

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:45:04.10 ID:K1I2wW9Zp.net
ヴァミがメインじゃないなるかみやメインが他クランのぬばたまはもちろんだが、クランの顔であったカオスブレイカーがメイン落ち内定のLJも可哀想だわ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:46:32.56 ID:MXHTr3ii0.net
ヲクシズじゃない根絶使いもあんまり喜んでないしな

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:48:32.70 ID:K1I2wW9Zp.net
伊吹だけどメサイアでもないしなw

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:57:31.57 ID:LHNx6Mbza.net
LJはそもそも星輝兵と根絶が別クランといってもいいくらいだったからなあ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 17:59:21.59 ID:gVllsshmd.net
ワンダーエイぜル来るのは確定してんだよね

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:07:55.10 ID:FHAV/iwK0.net
根絶はルチ〜グレイヲンはTDでドールVRは確定にしろ、他の枠は恐らく多分ある程度自由だから…
グレイドールの全身みたらますますかっこ悪くてゲンナリしているから、映画時空の根絶勢が来てくれたら万歳

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:08:40.27 ID:bXgsGkcWd.net
一応漫画が初出なのにボロクソ言われる根絶たち

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:11:55.68 ID:Pal6iUYM0.net
ヲクシズは神イラスト。根絶は伊藤が書いたのがダサいだけだぞ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:11:58.91 ID:pCRD23RMp.net
ヲクシズはイラストレーターも相まってカッコいいけど、漫画出身の奴らデザインがそもそもねえ?

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:14:52.46 ID:Pal6iUYM0.net
正直伊藤彰推しではなく素直にルキエとかアモンとかヴァミとかプッシュしてたらスタン落ち大成功してたと思う

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:22:13.26 ID:gVllsshmd.net
その点アクフォとかグレネは漫画出てないから影響ないね
シャノアールは次回収録の時にVRになりそう

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:29:14.05 ID:wRrDGlkA0.net
個人的に根絶は漫画のが好きかな。ヲクシズが一番だけど。

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:36:09.75 ID:gGvN1pk30.net
ヲクシズよりグレイヲンの方が好きだけど漫画はかっこいいのにカードイラストになるとなんか違う

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:38:32.03 ID:jZ19074ea.net
懐かしのヴァンガードが戻ってくる!言っておいて誰だお前が大半占めるとか笑えない
神が自分の漫画の宣伝のためだけに漫画推ししたばっかりに…

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:43:43.39 ID:pCRD23RMp.net
漫画後半の展開はコミックのPRがゴミ過ぎて展開とかユニット知らない奴多そう

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 18:54:15.77 ID:5b1Vgowg0.net
復帰者だがこんなゴミいたな…RRRなのか…は何度も味わった

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 19:00:04.43 ID:wc4U+/8tp.net
ヴァミがVR!←分かる
ヴァミがRRRでOR←まあ、分かる
ヴァミRR!←???!?!??

これでデスサイズじゃなくスティンガーとかコンポウがORならマジ伊藤神

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 19:00:58.07 ID:qWPbkrsJ0.net
>>852
ヒミコ序盤で撃てて初めて強いって感じ
中盤に撃ててもネオネクの劣化、パーツが噛み合わなければ詰み
アルテミスも結局引きに頼ってるから安定はしない

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 19:17:55.19 ID:8aPOL6Pyd.net
ホント俺たちのヴァンガードが声のでかい一部のキチガイクリエイターのオナホにされてるの辛いわ
俺たちのヴァンガードを返せ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 19:25:23.27 ID:Tt+47xchd.net
漫画の根絶組割と好きだけどな
グレイヲンはORで欲しい

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 19:28:36.71 ID:C8n5R4wvM.net
この前もジェネシスがネオネクの劣化とか言ってるのいたから
このスレ大丈夫か?と思ったけど同一人物で安心した

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:22:41.30 ID:xhagJjxS0.net
デスサイズは旧シリーズでチャトゥラの次ぐらいに使われた期間長いだろうからOR悪くないかな
IMRエイゼルがVRとシングル変わらんかったらいい加減反省して欲しい

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:37:02.83 ID:T9gXHeit0.net
IMRってただの金券だろ?
あんなダサいイラストの誰が使うんだよ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:43:02.59 ID:3fQ3zwBh0.net
デスサイズは

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:44:19.79 ID:3fQ3zwBh0.net
途中送信しちゃった
デスサイズはGのアニメにも出てたし結構出番あったな

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:48:27.83 ID:FHAV/iwK0.net
IMRエイゼルは素直に女体化しておけば少しは需要がと思ったが、伊藤くん女子だからツラが可愛く変わるわけでもないし
せいぜいURR虹通常SVRVRみたいにレアリティバラけさせてる層が1枚くらい入れるかもしれない
いるかもしれないが4枚の中にあえて異物感あるIMR入れるかどうかはわからないぜ!

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:52:40.82 ID:3gP/XOnia.net
>>881
いやー、そういう余計な女体化とかいう気持ち悪いジャンルいらないっす

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:52:48.50 ID:RgON9CCha.net
そもそもブラブレもブラダも異物でしょ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:58:34.85 ID:iEsdBkJD0.net
原作分のアニメが終わったあとどうなるのか分からないが、来年度は人気ユニット達のリメイクがバンバン来ると信じたい
漫画のユニットも全部悪い訳ではないけど、やっぱ思い入れに差があるわ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:01:51.78 ID:FQGD7PjE0.net
金券ていうほど大した値ついてないんだよなぁIMR

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:22:53.71 ID:v8LY8UHdp.net
IMRデッキに入れてた人は一回だけ見た事ある
カードやらないアニメ勢向け(になってるのかは知らん)のカードがパックに稀に入ってるくらい別にいいわ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:23:17.98 ID:W12mtD660.net
もうヘルマンとクロムジェイラーのリメイクが来れば満足

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:27:42.17 ID:qe2qhFgoa.net
トコハのイメライレアなら正直欲しい

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:30:07.81 ID:v8LY8UHdp.net
>>888
つ[IMRガウリール]

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:30:19.01 ID:/BWl7PE10.net
>>806
遅レスだけどお前それロイパラで1位とったのにまともな強化なんも配られず超越同名ユニットすら登場しなかったサロメに同じこと言えんの?

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:32:52.03 ID:NI63TE4h0.net
胸焦がすアーシャを黒乳首と呼んですみませんでした

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:33:28.85 ID:Pal6iUYM0.net
>>884
いや流石に来年もリメイク路線だったら人減りそうだから新作出して貰わんと困る

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:35:12.75 ID:gmCdNFKV0.net
>>889
正直それはわりとほしいぞ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:38:40.71 ID:K1I2wW9Zp.net
ってかIMRは伊藤のラクガキじゃなくてアニメ絵だったらそこまで叩かれてない

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:44:45.79 ID:NmjYQAoG0.net
IMRエイゼルは言うほどイラストは悪かねぇがサインがいらない

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:47:05.39 ID:FQGD7PjE0.net
サインも主張激しいっていうかどのカードでもアイチの顔くっつけるんだな

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:48:55.83 ID:t+fCyNfv0.net
IMRは今までトライアルの4枚入りカードだったけど、今度はvrの再録だから値段が読めねえ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:02:52.35 ID:FHAV/iwK0.net
>>882
エイゼルはデザイン上胸筋見えるからな。なんでもかんでもそうせえとは思っとらんで

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:03:38.62 ID:3kdXic5D0.net
伊藤くんでもアニメ絵でもイマイチ感はあるなぁIMR
ぶっちゃけユニットが人間態にほぼ限定されちゃうし

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:07:56.90 ID:94auhE/d0.net
LJは人気クランだが星輝兵、メサイア、根絶の中では根絶が一番人気無いんだよな・・・

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:08:45.88 ID:94auhE/d0.net
踏んだか
立ててくる

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:10:52.78 ID:94auhE/d0.net
立てれんかったわ
>>950 頼みます

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:20:07.52 ID:yuU1fPTUr.net
テンプレを貼ろう?

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:24:08.26 ID:94auhE/d0.net
スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信(情報局は除く)の実況は禁止です。
荒らし(刺すぞ等)・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP
http://cf-vanguard.com/
●wiki
http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/

●避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらに
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part4
http://cfvanguard.net/test/r.cgi/bbs/1399501693/

●質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1474558229/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1529
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1540861094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:24:28.58 ID:94auhE/d0.net
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、1枚までしかデッキに入れることができません。
<エンジェルフェザー>
『ドクトロイド・リフロス』[Pスタンダード/Gスタンダード]

<ギアクロニクル>
『時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『チクタク・ワーカー』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『スチームバトラー ウル・ワタル』 [Pスタンダード/Gスタンダード]

<グランブルー>
『お化けのみっく一家』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『七海操舵手 ナイトクロウ』 [Pスタンダード/Gスタンダード]
『七海見習い ナイトランナー』[Pスタンダード/Gスタンダード]

<ネオネクタール>
『コスモスの妖精 リズベット』 [Pスタンダード/Gスタンダード]

<ディメンジョンポリス>
『コマンダーローレル』 [Pスタンダード]

・以下のカードは、選抜制限となります。
<ペイルムーン> 【2018年8月31日より施行】
『パープル・トラピージスト』、『ジャンピング・ジル』(V-BT02収録予定) [Pスタンダード]

※選抜制限とは
選抜制限とは、制限グループの中から1種まで選び、選んだカードは、
(特に指定がない限り)デッキに4枚まで入れることができます。当該グループのそれ以外のカードは
同じデッキに入れることができません。詳しくは下記の例をご覧ください。
例:2種選抜 カードA/カードBの場合
 ○・・・「カードA」「カードB」のいずれも入っていないデッキ
 ○・・・「カードA」が4枚入っているデッキ
 ×・・・「カードA」が1枚と「カードB」が1枚入っているデッキ

【スタンダード・クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
発売・配布された日本語版のカードで左下に[V]アイコンがあるカードを使うことができます。

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:29:10.28 ID:0HYcMPdP0.net
>>885
ファンミでの宣言(イメージライドイラストのカードは出さない)を破ってまで出したのにこれだもんなぁ。やりきれねえわ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:32:40.20 ID:XLPo+k8Y0.net
というかバミューダEB出て少しあたりでもう一度ファンミやってほしいかも

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 22:47:04.68 ID:K1I2wW9Zp.net
多分少数派だろうけどVシリーズのブースター名ダサいから嫌い

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 23:00:01.44 ID:I98mICfe0.net
>>908
わかる。四字熟語みたいなやつに戻して欲しい
英語になってるやつは好きだから全部英語でもいいけど

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 23:01:30.89 ID:qWPbkrsJ0.net
てか次スレ950はゆっくりすぎじゃね?
とりあえず自分が試してみるけど

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 23:02:02.18 ID:gmCdNFKV0.net
Q4発表の時から言われてなかったっけ?

EBはいいと思うけどアジアサーキット以外は

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 23:04:54.71 ID:qWPbkrsJ0.net
すまん弾かれた
次スレ>>920頼む

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/21(水) 23:36:03.65 ID:xhagJjxS0.net
前のファンミはイニグマンキチが暴れたのが原因だっけ
つべのアニメのサムネ苦手なの俺だけなんかな見る気無くすんよね

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 00:05:08.12 ID:bAhzwnsF0.net
あれあんまり公式っぽくないよな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 00:15:58.99 ID:Ism/lA2k0.net
なんかバディのアニメといいつべの気持ち悪い所ばっかマネするよな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 00:47:18.98 ID:gDdHiy/+0.net
ヴァンガードZEROっていつ配信なんだよ
もう二週目のアニメ二部に行ってるじゃん

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 01:23:22.61 ID:99gdeCPB0.net
2018年冬リリース予定だからあと1か月もせんうちに出るんじゃないの
事前登録3万突破らしいが、これが多いのか少ないのかスマホゲーの相場は知らん

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 01:26:25.72 ID:gDdHiy/+0.net
>>917
コレが現状、半分も行ってない少ない
https://i.imgur.com/YS1aw3V.png

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 01:50:23.78 ID:112gvF1O0.net
このての事前登録で目標突破できてないやつはじめて見たわ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 07:21:18.08 ID:5m8ElQUNM.net
>>908
パックのタイトル見返したけど中二臭いような感じあってカッコイイ
TDも使用者のキャラ名じゃなくて〇〇の××とかついてたし戻して欲しい

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 08:32:05.90 ID:WkGv+gON0.net
むしろ事前登録の人数目標って大物タイトル以外ほとんどギリギリまで半分前後くらいじゃね
そんで直前になぜか目標突破してるパターン

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:32:26.30 ID:vkfIU+QGp.net
登場時にV/R能力ならPスタでも便利そう

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:41:03.10 ID:ot0mSRsld.net
武士「ウサギからライドしたときは解決順固定な」

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:42:30.84 ID:XY+Vhp4ud.net
また分かりやすい様に見えて誤解を生みそうな文章書いてる…

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:43:38.24 ID:hKLDd5PSa.net
クォーレメイガスのテキスト書いたやつ、ホワイトネス・ラビットのこと忘れてんだろ

流石にG3はアマテラスの方が安定はしてるかな?

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:44:56.74 ID:VpOcb+n50.net
明日金曜だけど何公開するんだろ
ペンタゴナルは情報局だろうし

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:47:56.75 ID:a9iTHkS70.net
これクォーレの最後の一文どういうこと?
なんでわざわざロゼンジ指定してるんだろ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:49:51.70 ID:hKLDd5PSa.net
>>926
明日は祝日なので今日のカードないよ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:50:05.79 ID:zjoekuL+r.net
単に同時誘発は好きな順で処理できるよ!ってTDだから書いてるだけやろ

オラクル普通にRでアド取りに来たな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:50:56.34 ID:1XLmtYe7M.net
ヴァンガードGの最後でこのゲームやめたんだけど今の環境ってどう?面白い?
なんか効果単純にしたのかと思ってたけど、割とゲーム時間長そうだな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:51:11.81 ID:7IpjXZSB0.net
明日は休みだろ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:53:42.29 ID:QiOeNodCM.net
クォーレの注釈ひどすぎて草
仮にもTCGなんだからもうちょいまともなこと書けよ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:54:10.60 ID:ot0mSRsld.net
>>930
売り上げも落ちてるしここもカードの情報出たとき以外はずっと懐古と新体制への恨み言、マウント合戦だけで占められてる時点でお察し

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:54:34.49 ID:x2rEpjw5d.net
ウサギさん…

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:56:42.73 ID:fXiI2ykPp.net
TDのFVがロゼンジだってことだろう

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 11:00:10.23 ID:WBFkiIBxd.net
>>927
TDで初心者が最初にぶち当たる問題だからじゃないの

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 11:03:57.90 ID:WaDr9Qv5r.net
ブースターでインペリアル超える奴は出なさそうだな

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 11:16:36.70 ID:x2rEpjw5d.net
>>937
縦に伸ばさず軸を分けたいんじゃないかな

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 11:48:41.03 ID:a9iTHkS70.net
>>935
TDで初めて触った人向けに具体例上げてただけか
テキスト注釈で他カード名名指しって見たことなかったから一瞬戸惑った

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 12:02:55.70 ID:Qm1QjIHKp.net
Pスタでメイガス軸やってみるかな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 12:14:45.79 ID:puIYjFKw0.net
ルールブックに書くことであってテキストに書くことじゃねえだろ…

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 12:26:01.16 ID:v8zFQXNqd.net
シンプルスピーディー促進のためだぞ
ランダムハンデスプロテクトの処理もテキストに明記してくれるよ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 12:35:33.59 ID:vkfIU+QGp.net
同時誘発はTD付属のペラ紙に書くレベルじゃないし
初心者がTD触る時に総合ルール見るなんて想定してるわけないしするべきでもない
TDのカードはBTのカードより注釈多くするのは適切じゃないかな

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 12:38:27.92 ID:Qm1QjIHKp.net
それにしたって書き方ってもんがあるのでは

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 12:49:40.48 ID:WaDr9Qv5r.net
こんな書き方はバディで見たわ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 12:50:37.84 ID:6WOaciu1p.net
誘発が同じタイミングならどちらから処理しても良い
みたいに書けばいいのに

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 13:10:43.10 ID:gfZ0vQGIp.net
簡単に序盤ダメトリできてアクセルで速攻しかけてもワンチャンなくなるのか
どこまでもアクセルに逆風 大会入賞数とかみてテコ入れとかしないのかね

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 14:59:19.18 ID:KrNKZtSQp.net
久し振りにビクトール回したらVの打点Rの打点越えた手札使えるコスト序盤の安定と欲しいものが全部あってもうスタンのノヴァ触る気になれなくなった
アクセルが少し加減間違えたら壊れる理屈は分かるけど現状は加減しすぎてる

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 15:23:29.84 ID:VpOcb+n50.net
アクセルクランも大会だとちらほらいるんだけど
アクフォだけは本当に見ない

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 15:26:49.57 ID:hP22y60Pd.net
Pスタンのノヴァは別にスタンのカードによって超強化されたわけでもインチキムーブあるわけでもないけど初回引き殺し性能が高くて別に弱いわけではないというよくわからん立ち位置

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 15:33:08.05 ID:evWMzRrPd.net
無印でもGでもそうだったけども
ちょっと加減したら壊れるようなシステム、ムーブ出来るような部分は徹底的に抑えて結果的に平均かそれ以下の強さにしかならないっていうね
その癖に変な所でぶっ壊れ作る割りにそれはそうそう直さないっいう

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 15:38:55.69 ID:5yNzQ1ec0.net
Pスタンのノヴァはターン1のルール変更って言う超強化があったからセーフ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 17:36:26.55 ID:bAhzwnsF0.net
アクフォは単純に高いからな
使わないなら売った方がいいし次の強化も未定だ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 18:45:28.94 ID:LAngeiQo0.net
アクフォは現状高いノヴァだから

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 19:17:03.44 ID:vkfIU+QGp.net
ノヴァはPRの追加も的確なとこ突いてくるからなあ
キングオブソードもスクラッパーもブースターに入れとけって話だが

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 19:42:36.93 ID:mfGgvFvGr.net
オラクルのPRって基本ゴミばっかよな

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 19:58:49.81 ID:zGwAeFQC0.net
ヴァンガはプレミアもスタンもエイゼル一強エイゼルゲー

無敵のミスリルエイゼルや最強レーブンヘアー擁するエイゼルパラディンにさあ〜

アクセルとかいうチートギフト渡したらアカンかったんや!

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 20:08:39.72 ID:F2eeu2mMp.net
キラキラストライク

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 20:28:24.09 ID:dHHwFcJ6d.net
むしろPRはゴミにしてくれ集められん

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 20:47:19.64 ID:AGeVMEeX0.net
後から入手できないPR必須にしちゃってノヴァとか次収録するときどうすんだろ
再録してくれんとやってられなくね

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 21:53:03.37 ID:F2eeu2mMp.net
ノヴァは収録された時を心配するより収録されるかどうかを心配した方が良い

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 22:01:43.60 ID:UY8b8TG9a.net
エイゼルのフィニッシュでアド犠牲にして殴りにかかる超越時代前のスパブラみたいな戦い方嫌いじゃないよ

ソウルが無限に足りないけど

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 23:30:30.24 ID:VfJycRAo0.net
マジかうちの近所はアクフォ結構いるんだが
まぁ16人いて2人くらいだけど
あとは エンフェとネオネク

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 23:40:22.06 ID:zuNbKgHq0.net
アクフォは値段と強さが釣り合ってない

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 23:44:59.46 ID:F2eeu2mMp.net
うちの近所はリンクが多いわ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/22(木) 23:59:24.96 ID:Uu0ZPZHh0.net
名古屋優勝のディメポがちょうど1ターンにリソース全部ぶつけて沈めるタイプの昔のスパイクっぽいデッキかな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 00:02:21.10 ID:zrg9y7Ia0.net
かげろうって今どうなの?

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 00:29:07.21 ID:21geixVd0.net
プレマキャンペーン第三弾のケイとベディヴィア、新規イラストだね
宮地以降でリメイク確定か

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 01:03:56.21 ID:q+v6o+BZp.net
なるかみソウル足りなさすぎでは

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 01:15:52.20 ID:5Vk5zVta0.net
>>965
どっから超越してこられたんです?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 01:27:02.83 ID:hCuBFQf30.net
これ次スレ行っていいかな
一生立たないわ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 01:43:12.34 ID:hCuBFQf30.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1531
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1542904576/

>>969
CCSC与えない方で調整かと思ったらまさかCCにまでSC使うとはね

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 02:23:29.41 ID:wuGPCAjar.net
ペンタゴナルのイラストは皇女と違って開放的で良いな
アーマーは肩に乗ってるだけなのは気になるけど

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 03:21:06.12 ID:1GNynrR00.net
メイガスはデザイン伊藤くん以外のメイガスにもヤベーのがいるから、単純に相性の問題もあるのではないかと思う今日この頃
伊藤くんっぽくないメイガスはかわいいから、やっぱり気のせいかもしれない

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 08:38:23.99 ID:byC2sccw0.net
>>972乙乙
伊藤くんは顔さえ描かなければいけるんや…新アニメ版女性キャラは伊藤眼してないの唯一褒められる

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 10:00:20.68 ID:1ocnf59ad.net
伊藤くん、人頃してそうな目は得意なんだけどね…
ホラーとかサスペンス書かせたら良いかも

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 10:35:16.01 ID:0axmRa4l0.net
>>972


978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 10:36:53.97 ID:0axmRa4l0.net
>>967
ウォーターフォウル連打できれば今でも勝てるよ
昔より切羽詰まってるけど

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 11:33:02.71 ID:bv9KB1770.net
ダストプラズマに逃げられたかヴァーミリオン

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:07:19.99 ID:Zn5S6a0ea.net
RRに専用サポート貰えるかと思ったか

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:20:19.30 ID:f1jRLMsNd.net
マンダラは

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:30:40.58 ID:W1NELqBOp.net
ヴァミって今でも人気あんの?ぶっちゃけどうでもいい

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 13:42:35.82 ID:z4PaS7ppa.net
そんなに騒ぐようなユニットかねアイツ
血以降レギオンしかサポートもらえてないようなカードじゃん

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 14:06:21.04 ID:ElsbeKHRp.net
サポート1種と専用超越1種もあった気がする

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 14:28:19.88 ID:SoQVs4Ea6.net
初期なるかみは良くも悪くもヴァーミリオンありきみたいなデッキだったから…
ノーブルとダンガリーは知らん

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 14:35:37.15 ID:f1jRLMsNd.net
ダンガリーもインドラもよく話題にはなってたから…

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 14:36:35.04 ID:wuGPCAjar.net
ヴァーミリオンの前列全アタックはヒロイックで印象的だったし出番の割りに思い入れがある人は多いと思うわ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 14:37:29.84 ID:AovCq1akd.net
当時はCB2で1アドの時代だったしな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 15:34:12.02 ID:nI/GddFSp.net
カード環境的にはマジェジエンドに制圧されてた時期だし
アニメじゃ使い手の櫂くんが別チーム入りしたせいで出番控えめだったしなあ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 15:45:24.79 ID:PTX330H20.net
>>965
Gシリーズの時代から書き込んでる?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 16:09:49.80 ID:eOhdDWzyd.net
まあ実際のところヴァミは生まれた時点で既にCB3は使いづらいコストだったしクラン全体的なスペックで見たら御三家の存在差し引いてもメインクランと言えるか怪しい微妙な扱い、
強化にしたって獣王で早々に休みくらって蒼嵐で漸く強化→ダンガリーと愉快な仲間たちで枠を潰される、
流石に決戦弾のクロスライドは全体攻撃とか強いのもらえるやろ…→UBまでして☆増えるだけのゴミ、
って具合でホントにリメイク熱望するくらい愛用してた奴がどれだけいるかも怪しいがな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 16:18:27.67 ID:FMSwd0nLd.net
マジェたちが死んだ後一番使われたのはヴァミだぞ三日天下だが

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 16:29:17.71 ID:PU7GjiUpd.net
>>991
つ ://cf-vanguard.com/information/fg-fes_result/

お前が必死に否定したがるのは分かるが、実際なるかみユニットの人気投票でディセ抑えて1位になったこともあるんやで

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 16:38:44.03 ID:eOhdDWzyd.net
>>993
今更言うのもなんだがこの投票自体とかココとかサロメとか半分不遇萌え的な遊びで票稼いでるし

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 16:41:33.32 ID:uKXPOQT60.net
ココが不遇とかエアプ過ぎて笑う

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 16:43:39.79 ID:LJRxuHSx0.net
このゲームの主役ユニットなのに萌キャラに負けるとか恥ずかしくないのかよ
主人公に一番使われてたG3なのにランクに上がりすらしないとかお前だからブラブレしか呼べないんだよ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 16:52:58.54 ID:soUcwMj80.net
ヴァミだろうがディセだろうがデトニクスだろうが赤くてドラゴンなんだから同じだよ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 17:09:28.88 ID:qrEPtPyAd.net
ディセといえば最近Daisuke要素が不足してるな
1年前はそこかしこで見たのに

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 17:13:43.87 ID:21geixVd0.net
かげろうのドラゴン以外は最近描いてないような気が
オバロ、フォウル、ヌーベルと看板級のカード描いてはいるけど

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/11/23(金) 17:14:37.30 ID:nI/GddFSp.net
きっとガルモールを描いているよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200