2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WS】ヴァイスシュヴァルツ 471【ブシロード】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 23:13:06.12 ID:fRHFoGco0.net
スレ立ての際 >>1の本文1行目に[!extend:checked:vvvvvv:1000:512]と入れてください。

Weiβ Schwarz(ヴァイス シュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage推奨です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。

公式HP
http://ws-tcg.com/

前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 470【ブシロード】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1535504504/


※これ以前の過去スレについてはwiki参照。
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテ・半コテは 立 入 り 禁止
┣コテ・半コテに 餌 や り 禁止
┣コテ・半コテの 話 題 も 禁止

※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。

■関連サイト/スレッド
疑問等は以下の適切な場所へ

ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
ヴァイスシュヴァルツしたらば(鯖落ち時の避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57489/1392627902/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1474267323/
【WS】ヴァイスシュヴァルツスカイプスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1426459655/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター総合24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1488410467/
【WS】ヴァイスシュヴァルツラブライブ総合7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1503850447/

※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。

次スレは原則として、>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は>>950を踏まないよう気を付けて下さい。
スレ立てをする気がない人が故意に>>950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
>>950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、それ以降の人が宣言して立てましょう。
>>950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう。
次スレが立ったら現行スレは速やかに埋め立てましょう。

荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 23:56:11.18 ID:jX1ZWMtua.net
ちなみに今のスタン環境ではかつての小川集中システムに変わってウミユリ花音システムが動きの軸らしい。音楽限定だけど。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:27:04.44 ID:O9rRopjx0.net
存在しない環境の話するの
妄想のカードの効果の話するくらいどうでもいいわ

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:59:09.05 ID:XlbKJvqyd.net
rewriteって環境ではやっぱきついのかな
バンドリ多いからパン食わされて終わるのはわかるけど、ラッシャイとかひなろじ相手もきつい?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 01:45:49.56 ID:ilxPYT+4a.net
お前ら>>1乙の精神を思い出に飛ばすなよ


>>4
そもそもWSに過度にきついとか詰みはないから試行錯誤すりゃいけるいける
俺のマクロスFもなんだかんだラッシャイに右手の強さで勝った

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 02:04:41.14 ID:KzUJYbZ8p.net
艦これ黄緑で組んでて 0後列が初風天城z3で奪い合ってるけど いまだに使ってる人どうしてる?

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 04:34:55.44 ID:D1LtDi9T0.net
>>1
蔵ゆきな聞いた者だけど今安いのね
ハピクリは4枚何故か持ってるからすぐ組めそう

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 06:16:47.29 ID:iblGkpKy0.net
あえて次スレに言及しなかったけどギリギリで間に合いやがった

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 06:53:15.60 ID:WW6DtBRi0.net
何だかんだで終わらないねこのスレ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 10:26:02.54 ID:gZCGRG9/0.net
積み込みキュルケが糞デッキってのは否定できてねーのな
プレイヤーの民度的にもスタン環境は終わってんな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 10:51:55.19 ID:++tLu+cha.net
スタンやってるやつに親でも殺されたか?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 10:54:49.70 ID:7dbf9Udla.net
>>6
初風最近そんなに刺さらなくない?

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 11:14:12.76 ID:moKKIAfCp.net
スタンやってる人ってネオスじゃ勝てないからそっちに逃げてるイメージしかない

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 11:37:59.39 ID:KxqAKqC+0.net
スタンはスタンで面白い。カードプールが無駄に広いから色々デッキ構築考えられるしな。

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 11:40:46.33 ID:0iDu34q90.net
ネタテキストはいいけどそれでパワー下げるのやめてくれ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 11:43:55.00 ID:YGrKvogja.net
最近のでオタク出してくるの何
冴えカノくらい?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:05:28.13 ID:hWVzBAhHp.net
オタク自体ラブライブのにこ 冴えかのの倫也 らきすた
ロボノのフラウ おそ松のチョロ松辺りしか種類持ってるのいないしな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:15:19.35 ID:fx+qd8Pkd.net
>>12
バンドリ蔵軸には刺さるしサンシャインも扉採用が多く他の扉採用デッキわりと多いから初風はありだと思うよ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:21:31.89 ID:4Oog/wFBr.net
自分も対戦相手もオタクなんだからオタクがいるなら条件は常に満たしてるやろという超理論

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:37:59.15 ID:lrzrDI9YM.net
0のZ3と1のZ3でええやろ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:39:44.58 ID:lsZc186pd.net
>>1
スレ立てありがとうございます。

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:41:38.92 ID:9caRUByx0.net
シュタゲは公開カードだけ見ると微妙だな。
噛み合うカードが出てくれるといいが。

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:44:08.30 ID:BGS0roPmd.net
オタク特徴持ってるにこでデッキに入るのメタ拳くらいしかなくてワロタ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 13:09:48.71 ID:moKKIAfCp.net
>>18
エアプだと思うけどハピクリは蔵回収(蔵はイベントカード)
だから初風は全然刺さらないぞ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 13:19:18.81 ID:wfzWlsTRp.net
ネタとかじゃなく相手にオタク特徴付与するのがいるんじゃない?

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 13:36:09.50 ID:moKKIAfCp.net
あぁスマン4枚の扉無効にできるだけで刺さるって思ってるのか
艦これ初弾が出た時とは時代が変わって手札枯らせないと刺さってるとは思えないんだけど
サンシャインなんか特にそうで新田で手札増えるし電源で曜出てくるし初風選抜で勝てる相手じゃないだろ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 13:40:15.05 ID:KzUJYbZ8p.net
初風要らないなら 選抜は何がオススメ? 別に艦これで天下取りたいわけじゃなくて 戦ってキャンセル次第で勝てたりするぐらいでいいんだけど

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 13:47:02.71 ID:N14WuI/e0.net
ド安定電
回復多い環境になりつつあるから響も刺さりそうではある

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 14:05:46.19 ID:moKKIAfCp.net
>>27
打点先行しがちなのはむしろ艦これ側だから響選抜は辞めた方がいい
オススメは電
後列はマックスとマックスツヴァイでパワー出したい
詰めは鹿島で道中はプリンツかろーちゃんかな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 14:49:28.42 ID:4d4ObGLLa.net
>>12
ひなろじにも刺さるぞ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 15:58:07.15 ID:5Se1s7Yea.net
響選抜して控え室とクロック入れ換える系の能力に対する嫌がらせしよう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 16:01:24.91 ID:p8D8Digw0.net
フェイリス杯、1コストで再スタンドできるって強くね?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 16:10:48.12 ID:IwTZVGUb0.net
タイミングを良く見るんだ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 16:11:23.36 ID:KzUJYbZ8p.net
相談乗ってくれてありがとう ドジっ子で構築してみるわ 赤は全然触って無かったけど鹿島はそんなにオススメなの?

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 18:08:50.85 ID:fx+qd8Pkd.net
>>26
バンドリ蔵軸は扉封じられると案外きついよ、イベントが基本的に3Lvにアクセス出来なくて集中か扉トリガーで拾いにいくことになるから片方止められると意外ときついし、有咲軸以外は返しの盤面脆くて消費激しいから手札に余裕はあまりないよ

まぁ艦これがそのために他の選抜犠牲にしてまで初風採用するかと言われたらちょっと微妙だけどシンフォギアや冴えかのにやられるときついよ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 18:18:34.34 ID:wfzWlsTRp.net
>>33
再スタンド(集中とかのコストに使ったやつ)なら間違いではない
まあ、スタンバイで出したキャラの即時利用のために使うことが大半だろうけど

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 18:24:53.46 ID:xPyZOvIva.net
いうて4枚しかない扉トリガーなんかをアテにしてる時点で間違い
3拾い云々も逆に言えば3以外は蔵でほぼ拾えるんだから集中の回収を3優先にするだけで簡単に解消出来る訳で

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 18:44:25.87 ID:fx+qd8Pkd.net
>>37
あくまでも“意外ときつい”だからね、当然プレイングとしては扉に頼らないようにすべきだけど、初風出てる状態で扉トリガーしてここで初風いなかったらこの後が楽になるのになぁくらいの意味だからね。

本来初風テキストってそれくらいの妨害度がちょうどいいと思う、初収録時の手札枯らすくらいは正直やり過ぎだと思うよ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 19:30:09.68 ID:lrzrDI9YM.net
相手のハンドは削れるかもしれんが
それ以上にレベルアップ時2コスト山サーチやCX貼って1コスト4ルックや落下時1コスト1クロック山サーチといった択を切り捨てることによる自分のハンド現象のほうが痛い

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 19:30:25.51 ID:WW6DtBRi0.net
まぁ艦これの場合他を押しのけて入れる程の理由は無いな 
ストック回復増えてきてるし回復メタも同様

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 20:09:53.52 ID:RotwiyFr0.net
シュタゲ早く組みたい

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:17:46.53 ID:WgQaCoYW0.net
Z3積んで天城前列に置いてCX貼って殴ろう4000までは殺せる
なお返し

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:46:36.99 ID:8HaznAt30.net
>>38
艦これミラーで金剛2体2噛みからの3体目金剛ソウル-18余裕でした(虚無)

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 23:54:38.13 ID:Nw/87eXfr.net
艦これ当時はメタ刷ったから扉やめてねって言われてもほとんどのタイトルが扉辞められるようなプールしてなかったからなぁ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 01:21:28.69 ID:dUu2stkud.net
艦これ当時は8扉ド安定だったからな、8扉できないタイトルは人権無いくらいほとんど8扉ばっかり

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 01:33:43.57 ID:6TDgZphA0.net
アニバスとかいう扉無しブースターが出るほど扉が強かったよ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 02:37:50.71 ID:h5kKJl3g0.net
そろそろ1帯の早出しメタが欲しい

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 03:22:20.72 ID:KqJ3pmDf0.net
ただでさえ辛いペルソナの死体蹴りはやめろ
しろに勝てないからって愚痴ってないで大人しく兎でも使っとけ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 04:03:59.40 ID:asKyh5nqa.net
じゃけんスクスト組みましょうね〜

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 10:26:22.60 ID:/dB6HNP6a.net
シュタゲ大丈夫か?
今んところクッソ弱そうなんだけど

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 10:28:34.43 ID:aNJp0PTia.net
昨日の早出し回復L3がRで今日のL3がRRとか有情ですね

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 10:33:12.07 ID:eVLGCDBIa.net
最近の武士タイトル以外ならそこそこもらえてると思うが

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 10:44:23.08 ID:nHnMWbarp.net
シュタゲ弱そうだけど追加で強くなって欲しい

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 11:01:02.23 ID:KqJ3pmDf0.net
Xルック欲しいだけなのに無駄にRR……

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 11:17:09.45 ID:JLF+Tydaa.net
お前らいつも弱い弱い言ってるな

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 11:19:21.23 ID:30Hlqdkr0.net
昨日のフェイリスがRRでこれはRの間違いだろ?

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:15:58.99 ID:sVq6jEIrp.net
Uでも許されるレベル

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:32:33.73 ID:Gr4vWBNU0.net
回復も早出しも詰めも無い;;

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:41:06.07 ID:ranJCzks0.net
Xルック自体は使うから別にいいだろ
他のテキストが弱すぎるだけで

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:52:34.57 ID:Z4R18V6aa.net
CX欲しい紅莉栖は自前で3ルックあるし他の軸でよっぽどドロソが必要なら…って感じだな
別で早出し手段があればまだいいんだけど

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 13:04:02.75 ID:IZKXVmf4p.net
シュダゲあとRR何種類だ?

フィニッシャークリスだけとか勘弁

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 13:46:02.67 ID:Gr4vWBNU0.net
経験岡部を信じろ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:19:29.13 ID:gWgB3uKod.net
数多ある世界線を超えて
経験を蓄えてくるオカリンはきっと強いに決まってるだろ!
回復しながら2点バーン2回飛ばしてくるよ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:45:32.70 ID:yWUCD6BV0.net
まゆりが控え室に行くたびに強くなる

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:52:06.38 ID:ranJCzks0.net
思い出のまゆりの数かける2点バーンだよ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:54:40.31 ID:h5kKJl3g0.net
まゆりを思い出にして 他のラボメンと合体するよ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:59:29.33 ID:foMYPQYm0.net
死んだら思い出に行く無限投入まゆりください

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 18:04:47.61 ID:lLdROnuSr.net
まゆりが控え室に行くときに自身を控えに置いて擬似アンコールする紅莉栖

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 18:29:09.87 ID:coXG571Dp.net
みんなすげーな
だけど俺のオカリンは登場時に思い出置き場のまゆりの数だけマーカーついて、マーカー1枚に付き1000パンプ、3枚以上ならアンタッチャブル付き

さらに相手リバース時にX点バーン(X=レベル置き場のまゆりネーム数)までするぞ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 18:40:46.36 ID:F5B4hm4Va.net
お前らシュタゲ好きだな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 18:43:00.93 ID:cD8eG/uMr.net
5、6年前に参戦してればもっと盛り上がってただろうにな

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 18:48:07.98 ID:NSdnGIOG0.net
どうでも良いけど今日の岡部の起動は運命石の扉の選択をする。じゃないのか

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 19:21:27.17 ID:9YNa0Q7Y0.net
>>72
リプレイとかいうクソダサはどうにかならんものか

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:01:13.06 ID:30Hlqdkr0.net
リプレイは共鳴以下

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:08:47.78 ID:fl2Rwv8K0.net
あれは元々ノゲの作中のゲームをなんとかヴァイスで再現しようとして出た産物だからな
結果ネタにもならなかったが

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:23:47.63 ID:lZbcO6dV0.net
まぁ原作ファンは楽しめるでしょ・・・たぶん

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:23:54.28 ID:mrPcVNEB0.net
リプレイの後の赤字の部分に対する効果がタイトル内で共通してるとかならまだしも現状ただの字数の無駄だからね

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:25:55.19 ID:Hr96tUFM0.net
スタァライトはスタァライトしそうだよね

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:51:36.87 ID:cD8eG/uMr.net
>>78
無駄に細かく作り込んでしかもめちゃめちゃ強くしそう
今のあいつらならやりかねない

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:58:05.10 ID:KqJ3pmDf0.net
ばななのループ再現はして欲しいところ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:06:27.33 ID:Hr96tUFM0.net
>>79
容易に想像できる…

ひかりの再生産の再現も期待したい

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:09:19.74 ID:G9LHoTVkM.net
>>78
負けたらキラメキ失うけどええか?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:13:54.51 ID:Hr96tUFM0.net
再生産するんで

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:15:34.64 ID:tA+5rP7n0.net
前列の中央の枠にあるならポジションゼロを得る。
リプレイ:ポジションゼロ〜

って感じで

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:30:03.48 ID:h5kKJl3g0.net
クロックにまひるがいたら 早出しでヒール出来る華恋だせて 華恋登場時に1コストで クロックシュート持ってるひかり控え室から呼んでくるぐらいしそう

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:38:06.82 ID:Hr96tUFM0.net
真矢様はラインハルトでお願いします

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:02:02.71 ID:MUYEjZvod.net
久しぶりにリトバスとやったんだけど対戦しててメタばっかりでフリーで使われるつまらんな

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 00:59:11.16 ID:vhSRoBnM0.net
スタァライトで環境メタって強タイトルにするために規制緩かった説

光景対策→ストックを控えに送って同じ枚数控えからストックにおける効果
早出し対策→調整版アシュタンガ(イベント化、もしくはやや重めの起動効果化)
美希バーン(主に曜)対策→相手のアタック開始時に相手のトップ操作、もしくは自動効果ダメージ無効できる

ここらへんやりそう

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 01:14:31.47 ID:fiemdxsO0.net
あとはマーカー剥がしの0も入りそう

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 01:17:44.16 ID:67KHKngY0.net
熱いオリカ発表会

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 01:22:16.32 ID:uWHo6mqzp.net
他にする事がないくらい 虚無&環境変わってないからな 選抜がもっと激しければ 有用な話もできただろうに

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 06:56:01.18 ID:VSdu2IR70.net
バンドリ、サンシャイン、ひなろじ
ここらへんが少なくなるだけで環境はさらに多様化したのにね

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 08:17:16.06 ID:vLuyC3eMp.net
ひなろじが不快だからな
対策してないデッキはワンチャンすらない

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 08:23:12.45 ID:Tdzlr49J0.net
レベル2リフ前山残り2の状況にさせるんだ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 09:19:00.02 ID:8nARqb6Ap.net
マーリンクロツーリフリオントランスヒール夕子〜〜

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 10:09:16.89 ID:f2D3rX9X6.net
毒にも薬にもならない感

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 12:35:00.22 ID:x3EPStiMr.net
ここ最近カードとして増えたのが小粒な新規タイトルor元々強いとこへの小粒な追加だからな…
なんというか暗い
それなりに盛り上がれたのってせいぜいマギレコとサマポケくらいではなかろうか

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:39:06.54 ID:xExYwOQy0.net
サマポケはなんだかんだ組んでる人見るしショップ大会とかでも見るけどマギレコ見ないんだよな
別に爆死した訳でもなかろうに全然使ってる人見ない、地域差だって言われたらそれまでなんだけど

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:43:53.63 ID:FrRQxpxp0.net
ぶっちゃけマギレコってそんなコンテンツとして浸透してない気がする、まどマギは流行ったがマギレコは新規参入コンテンツって感じもしないからなぁ、大元のまどマギが結構前だし

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:51:04.84 ID:q0lwZcPX0.net
組んでるけど大会出ないな
レシピ検索したりするけど過去カードはマミさやとさやかの願いとナイトメア退治以外は別に無くてもデッキ組めるしこれらも無しに出来るっちゃ出来るよ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 16:05:44.27 ID:XVBHLVbK0.net
まどかは1帯までの安定感は素晴らしいんだけどそれ以降がパッとしない感じ
詰めがCX依存度高いのにドローソースの選択肢狭いのも辛い

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 18:41:01.87 ID:vLuyC3eMp.net
メガネほむらがクソ強いだけのデッキ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 19:12:42.61 ID:Z0WwugfP0.net
ダリフラのゼロツーのサインを当てたいのですが、バラとboxどちらで買ったのほうがよいのでしょうか?

カートンで買った場合、SP枠は
確定なのかも教えていただきたいです。

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 22:46:01.11 ID:VSdu2IR70.net
>>103
カートンで買った場合はエラーが無い限りSP枠はあるけどゼロツーが入ってるかは分からん
剥いてる店のボックスは何箱買ってもSP入って無い可能性があるからオススメしない

どうしても欲しいならバラ買い推奨
お布施するならカートン

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 00:13:58.89 ID:N8G9G1PV0.net
禁止制限無視したら一番強いのって艦これかね。

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 00:48:47.02 ID:XNn80bHv0.net
ニセコイ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 01:00:41.86 ID:qU3f3ApR0.net
残当

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 01:37:32.35 ID:E9Hvz+jJ0.net
>>104
返信ありがとうございます。
すでに6boxアマゾンにて購入してますがSP.FXRともに0でした。

単品購入の方が財布に優しいのは承知してるのですが

どうしても自身で当てたい為カートンを購入するか迷っています。

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 04:43:25.03 ID:VsAZvFuRd.net
ダリフラはカートンにSP3FXR1
SPは全6種
あとは自分で判断して

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 10:24:08.17 ID:8RG8RsVU6.net
詰め紅莉栖だけ説が濃厚になって来たな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 10:31:22.49 ID:BqvEJRJf0.net
まゆしいめっちゃ死んでて草

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 10:32:42.53 ID:P+iSw3/rr.net
>>111
さやかみたいな扱いで草

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 10:34:44.39 ID:3yyL2fpCa.net
dって何があったの?

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 10:41:09.49 ID:QpqD+jEad.net
ミルキィ系が主とはいえ、2レストサーチ集中がUとか凄い

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 10:43:25.68 ID:QpqD+jEad.net
>>113
大分前でうろ覚えだけど、たしかオカリンにセルンが、ゲルバナの要領でゲルまゆにした姿をメールで送りつけたシーン

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 11:55:27.55 ID:4+rpbH4+d.net
ヴァルチャーの対応本かよ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 11:57:21.30 ID:5YpnwbsCa.net
シュタゲもゴジラもアポクリファコースよ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:07:40.12 ID:icJByIm8M.net
コストの払い方が変わっただけのオカケン刷って目新しいカード刷ってる気になってる精神異常者

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:20:33.00 ID:jwvHTZCN0.net
オカリン、、、数多の世界戦を乗り越えて尚このレベルなのな?悲しいなぁ
経験オカリン詰め系だと思ってた

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:22:05.92 ID:QngtqMUWd.net
ジョーカー並に強い男キャラでもいいのでは?オカリンは

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:32:22.42 ID:KMqOqmAS0.net
まゆしぃに草

シュタゲはやっとそれっぽいカード公開されたけど、なんか違う感が拭えない。

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:36:46.85 ID:XnKnMpZ8a.net
これオカリンもう一種類lv3経験持ちオカリン居るんじゃね?
Lv2で早だしするのを助ける為にってのはスタンバイ前提だし、このカードだけならLv3まゆりのとこに書かないでしょ普通

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:37:41.42 ID:PbErsJB70.net
オカリンは強くなくてもいいから派手にしてほしかった
これだとリライト能力瑚太朗のがマシ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:41:00.58 ID:R3kW5vr6r.net
メインキャラのレベル3は2種類ずつ出てるからオカリンも出るかな?
にしてもこれだけ公開されて組みたい型が定まらない

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:41:44.25 ID:H21Veebgr.net
ブシは参戦作品に対しての力のいれ具合を均等にしろや
こんなんだから自社版権優遇とか言われるんだろが

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 15:09:36.34 ID:uMbEQs/M0.net
さほど強くないタイトル連発した後に年末商戦でやばい強さのやつ出すやつか

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 15:12:12.48 ID:JKmGAiGjd.net
スタァライトのことですね
わかりまぁす

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 15:20:57.11 ID:OfkTt+Qv0.net
>>108
下に書いてくれてるけど
自分で当てたいならマスターカートン買えばいい良い
カートン買っても当たらない可能性があるし
結局そのゼロツーのサインのためにいくらかけられるかだろ

自分の話で申し訳ないが
サマポケのサイン欲しかった時はカートン剥いたよ
当たらなかったら仕方ないと思って店買いするつもりだった

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 15:28:43.47 ID:3yyL2fpCa.net
サイン欲しいなら下手に剥くより店頭の買うのが安いでしょ
運が良いか自引きにこだわるなら知らん
>>115
ゲルなのね
サンキュー

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 16:50:25.68 ID:CYuv5jq00.net
>>127
それやったらマジで非難轟々だろ
ただでさえバンドリひなろじでピリピリしてるのに

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 17:08:45.75 ID:vCm2ehSha.net
まあバンドリひなろじサンシャインも初弾だけなら微妙だったし

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:45:10.87 ID:YCyNQmCN0.net
シュタゲゼロ最終回ラストのタイムマシンから出てくるオカリンのクライマックスカード最高にかっこいいだろうなぁ…
0弾も出るぐらいの人気が出ればいいが

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:13:07.77 ID:qwA20VMfp.net
サマポケでおっぱいさん作ってるんだけどしっくり来ないんだが 誰か作ってみた人いる?

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 20:11:54.75 ID:YUIuwzLzp.net
>>132
むしろ思い出から戻ってくるカードみたいな感じで刷って欲しい

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 20:12:36.62 ID:kBciThADa.net
サマポケのプロモーションカードが自分でゲーム買ったのと貰ったので3つ未開封あるんだけど、これって需要あるカードなんですか?
売れたりしますか?

ヴァイス未プレイです

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 20:13:15.01 ID:uQxhNlcia.net
自社タイトル優遇するならギガント強化して

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 20:13:52.22 ID:AeYt3uZup.net
まゆりとバイト戦士が思い出に行って
オカリンが思い出に行って三人で盤面に戻って来るとかなら激アツ
シュタゲ0出して貰う為にもみんなでシュタゲ買おうず

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 20:19:07.35 ID:8+79RUC20.net
>>135
ものによってはそこそこ需要あるよ
わりとメジャーなカード通販サイトだと買取価格が4枚セットで1750円

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:09:43.62 ID:wnfodHend.net
使わんけどショトカはとりあえず持っときたいっていうのはある

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:13:15.60 ID:jMCMRV8/d.net
>>134
ここあちゃん

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:43:29.31 ID:EPsClqEh0.net
自社優遇言われるけど、ぶっちゃけひなろじとサンシャインは武士も想定してないバグやろ
薄めたカルピスにするつもりが、ようりこちかセットや学園長が予想以上にヤバかったって感じ

バンドリも最新段見るにガルパ初期パックをバンド指定にしなかったの後悔してそう

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:49:22.70 ID:GHk7Nfk+0.net
そのうえでの8月の規制内容と以降のタイトルの内容だとしたら知恵遅れしかいねーじゃん

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:50:11.61 ID:wnfodHend.net
サンシャインとひなろじは意図してなかったと思うけどガルパは想定通りだと思う、蔵とキラキラは無かったことにしたいと思ってそうではあるけど

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:58:51.65 ID:dcCiLlnsd.net
テストプレイで理事長からの夕子多面の動き誰もしなかったの?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:52:54.43 ID:OfkTt+Qv0.net
むしろ第一弾で合体が弱いから手札消費1枚で合体出来るように学園長を創ったと思われる
ランサーとか早出しメタ拳が色んなタイトルにあるから大丈夫やと思ったんだろ

実際夕子の初動は激安でこんなに強いとは予想してないプレイヤーやショップが多かった
学園長1枚制限とかで良いから規制して欲しかったわ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:59:52.67 ID:q1y/W7l6a.net
騒がれるわりにそのまでの結果残してないのも対策しようと思えばできるもんだからだろうな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 00:32:17.88 ID:/E7SBLDa0.net
大会環境を考えると対策せざるを得ない
それがウザったいんだよな〜
サンシャインとかバンドリに比べて そこまで回数当たらないタイトルなのに、対策してない状態で踏んだら詰みです。って、、そりゃヘイト溜まるわな

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 00:37:18.04 ID:TBccR3mta.net
脳死でブンブンしたいからヴァイスやってんのにカードゲームしてんじゃねえよ…って話か

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:03:59.26 ID:htj+gk9l0.net
堀井が新しいお知らせとか言ってるけど新規タイトルか?

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:05:58.18 ID:Cn8z5dzf0.net
どうせ旬の過ぎた中二病やろ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:17:12.55 ID:FClXxZ9yr.net
いやマジで中二病だったらシュタゲ以上に今更感半端ないんだが

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:25:19.93 ID:2kEPiPl0d.net
ユーフォとリズ参戦はよ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:33:17.06 ID:dmG59/3Za.net
これは今話題沸騰のシャニマスやろなあ
さすがはアイマスだ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:43:46.77 ID:a8khFCH10.net
近々発表って何かの放送とかイベントに合わせてんのかね
14日にウマ娘のでっかいイベントがあるんじゃがワンチャンないかね?

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:51:52.55 ID:jK1pnNq90.net
>>154
無いな

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:59:53.79 ID:FClXxZ9yr.net
>>154
残念だがウマではないと思う
「だって」っていう文面がウマ娘と合わないし
後背景が暗いのも合わない。ウマ娘のビジュアルはもっと明るい感じだから

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 02:05:28.21 ID:a8khFCH10.net
>>155 >>156

だよな・・・サンクス
でもマジで何なんだ?こんな発表の出し方は何かのイベントとか放送と合わせてきてると思うんだが

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 02:55:02.88 ID:dxYQTEc60.net
とある魔術3期と竿アリシゼーションブースターパック発売決定!w

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 03:55:28.19 ID:TNZAuNCWp.net
臨時の選抜改定なら神だわ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 06:25:24.14 ID:SV9BsvrOd.net
合体は消費激しいから学園長入れた説ならダリフラにもいれろよ…

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 07:46:10.80 ID:evwjkrMy0.net
WSだってばよでNARUTO参戦とか言われてて草

無難なとこだとCCさくら日本でも出すとかかね

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 09:06:40.02 ID:FClXxZ9yr.net
ちょうど去年の今頃再放送やってたラガンが参戦決定したから今回も再放送枠かね
今やってる再放送でそれらしき物は俺ガイルかエロマンガ先生くらいしかないんだがな

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 09:08:42.44 ID:gNn3yKwBd.net
俺ガイルは普通に嬉しい
どうせヒッキー活躍しないだろうがな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 09:09:36.36 ID:wrX6DaNRa.net
アマガミとか来ないかなぁ
アイマスSSも欲しいな、ゲームタイトルは2からそれっきりだし

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 10:04:01.05 ID:bICXaNr50.net
ヒッキーは移動やエレンやライダーみたいな手札に逃げる効果だと予想

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 10:19:18.27 ID:GJPpi/NN0.net
多分SAOのみだな。
とあるが何故かリセ行ったし

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 10:31:22.37 ID:d5b7nCsT0.net
SAOだけじゃ既定路線でなんの面白みもないな…

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 10:51:13.85 ID:FClXxZ9yr.net
むしろこの一年規定路線以外の作品なんてほとんどないだろ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 11:18:28.05 ID:xx/mMaZ8a.net
なんか訳分からんタイトルとか追加して欲しいわ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 11:43:49.36 ID:1cHYp4ga0.net
「にじさんじ」とか…

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 11:55:18.94 ID:91+BfVygd.net
今年の訳が分からない参戦タイトルは間違いなくGODZILLA

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:02:28.64 ID:FKjR0viA0.net
>>170
派生含めると50超えるらしいからな…

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:13:01.51 ID:RxjHlXBU0.net
ゆらぎ荘の幽奈さん参戦とか誰得やねん

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:13:31.89 ID:htj+gk9l0.net
ゆらぎ荘って誰だよ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:15:46.73 ID:/6gMSlag0.net
ゆらぎ荘は人じゃないから誰だよと言われても・・・

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:17:42.95 ID:c6A/V6mC0.net
To LOVEる ダークネス枠か最近新しめのタイトルがなかったから歓迎したい

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:20:07.01 ID:r85a0yQd0.net
勝利を約束されたジャンプラブコメ枠か
ニセコイとらぶる路線かな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:25:21.54 ID:FUasYUYEa.net
だが如何せんToLOVEるニセコイよりインパクトに欠ける

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:26:31.79 ID:FClXxZ9yr.net
禁書3期奪われた挙げ句取ってきたのがこんな小者って・・・

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:30:14.42 ID:c6A/V6mC0.net
>>179
お前週間少年ジャンプのアンケート制度を知らないの?
常に上位を取らないと打ち切られる過酷な戦い

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:32:18.67 ID:+d73N5Dv0.net
禁書と比べると流石に小物としか

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:33:34.53 ID:2/jS8IVv0.net
へーゆらぎ荘参戦か
嬉しいわ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:41:31.02 ID:WrFiXkd8a.net
そこそこ良いとこ持ってきたじゃん

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:43:45.74 ID:/6gMSlag0.net
>>180
アニメ放送中もずっと下位だった気が

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:52:58.29 ID:IfmpLBliM.net
この調子でぼくたちは勉強ができないも参戦頼むぞ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:58:35.43 ID:htj+gk9l0.net
というか発売日スターライトの直前じゃねえか流石にスターライト優先で買うわ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 13:29:58.61 ID:TNZAuNCWp.net
>>185
アニメ化決まったしな

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:29:13.74 ID:gpy9yiOj0.net
ゆらぎ、とらぶる、ニセコイ


まーた男に魅力のないハーレム作品か…
ホライゾン3期でもやるついでに参戦してくんないかなぁ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:43:13.26 ID:FClXxZ9yr.net
各所で反応あがってるけど現状否よりの賛否両論だな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 16:03:26.72 ID:EehRLutC0.net
ジャンプタイトルは強いぞぉ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 16:32:26.16 ID:qJ0qSiu9r.net
テラフォ…

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 16:43:32.08 ID:Y/dvIfBza.net
ジャンプとヤングジャンプを同じ扱いにするのはヴァンガードとバディファイトを同じ扱いするようなもんだぞ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 17:01:00.40 ID:528e7Mt8r.net
まあ言うたらダークネスも別雑誌ですけどね

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:56:44.26 ID:jltAvSbD0.net
このゲーム友達に勧められてやり始めたがネットでデッキごとの回し方とかかいてないのね
それとも回すとかいうほど環境が早くないの?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:06:19.17 ID:uo5E107E0.net
リトさんとコガラシは男としてすげえ好き
ゆらぎ荘楽しみだわ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:09:57.21 ID:+d73N5Dv0.net
>>194
環境はゆったりしてると思うよ
新弾ごとに塗り変わったりしない
回し方書いてあるのとかはトップティアのデッキが主だけど探せば大抵のは見つかる

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:20:43.01 ID:MY/3MjS10.net
カッコいいよね、CV小山力也のメイドガイ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:18:21.14 ID:c6A/V6mC0.net
bunkeiP_bushi (田中ブンケイ)

と、呟くとブタ野郎がWSに以下略。

10月6日 23時14分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/bunkeiP_bushi/status/1048577142454251520
(deleted an unsolicited ad)

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:18:42.40 ID:0lANkwLed.net
>>194
最近はほとんどのタイトルの動きは一緒だからね
0で移動やオカケン等でアドを稼いで1レベの準備をする
1レベは手札やストックが増えるcx対応を打つ
2レベは早出し等で盤面を取りに行く
3レベは回復で耐久したり詰めで終わらせに行く
だいたいこの流れ
ストックのcxを控えに落とすとかコンソールと集中の相性の良さとか◯◯互換とかはその友達に説明して貰った方が良い

悠々亭のヴァイス ブログとかyoutubeの対戦動画とか見て勉強するよろし

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:19:28.83 ID:BKOyhrZ0d.net
勿体ぶって出してきたのがゆらぎ荘は流石に草

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:43:00.73 ID:FClXxZ9yr.net
よしマガジンからもラブコメ枠でジュリエット出そう

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:46:51.29 ID:6dbjHjHR0.net
0で移動やオカケン等でアドを稼いで1レベの準備をする
1レベはスタンバイでデカいの出して盤面取る
2レベは相手がチャンプしかしてこないのを良いことに3の準備
3レベは回復で耐久したり詰めで終わらせに行く

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:21:53.27 ID:k/fdE+8q0.net
アニメ化してないけどマガジンなら彼女、お借りします。をだな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:15:52.92 ID:IRi+NSqSd.net
五等分の花嫁参戦させて冴えカノ並の顔面パック作ろう

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:54:40.45 ID:7QUtT1oPM.net
顔面単作れるタイトル増えちゃうかー

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:39:08.27 ID:MNujDFoZa.net
禁書3期に一通に超電磁砲3期

追加楽しみだなぁ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:45:09.25 ID:wN/1DQqDa.net
ああ、そうだな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 20:15:50.03 ID:Z3McsZMIx.net
フェアリーテイル最終シリーズぅ…

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:30:17.49 ID:IuXdKELA0.net
PSYCHO-PASS二期、劇場版・・・

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:38:19.18 ID:gmsoZD6wd.net
おい!そんなことより今一番期待値あるP5A発表してくれ!

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:40:23.52 ID:zpenKWhKp.net
ひふみんベッキー妙さんでデッキ組ませてください

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:57:57.97 ID:Szxg8GEf0.net
パワーアップセットで我慢してって言いたい所だけど
アイマスのセット結構売れ残ったしもう二度と出なさそう

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:01:01.35 ID:sUQwmied0.net
アイマスは強化セット嬉しかったけどなんか足りないとあの時思ったのは俺だけじゃないはず
どうにせよカムバックキャンペーンも終わった今追加ブースターが無いと強化見込めないって残酷だよな、ゲーム性の都合上遊べなくはないとはいえど
友達のカナンとかブラックロックシューターとか見てると動きに苦しみしか感じない

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:02:25.18 ID:k/fdE+8q0.net
禁書と超電磁砲はそれぞれでブースター出せそうだね
ペルソナはどうせ出るだろうになぜここまでもったいぶるのやら
年末の特番かWGPで発表かな?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:02:53.34 ID:FlTTbrRF0.net
デッキ用カード揃えるだけならシングル安定なんだよね
じゃあなぜパックを買うかと言えばそこにロマンがあるから

封入固定のセット販売なんざそれこそシングルで十分だ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:25:44.86 ID:LGtEgrWHr.net
お前ら禁書3期の版権ぶんどられたの知らんのか

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:32:07.85 ID:/qn0XVLj0.net
>>214
P5Aって少なくとも残り5話以上あるから年末の特番だけじゃ足りないんじゃない
となるともう一度どこかで特番やるかもだからアニメの最終回自体かなり先になるのでまだ発表しないってスタンスかも

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:55:54.95 ID:k/fdE+8q0.net
>>216
あれそうなのか残念…
その代わりがゆらぎ荘か

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 00:15:27.04 ID:TCQZmOlI0.net
版権がどうかわからないが、ゴブリンスレイヤーの協賛にブシロードがあったけど・・・まさか、ヴァイスにくるのかな

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 00:19:02.87 ID:I5TXdgTJ0.net
よそのTCGには出さない契約ってやっぱしてるんかな
独禁法にひっかからないんだろうか

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 00:26:46.29 ID:v51d8BMm0.net
ゴブスレはなんとなくカオスが先に持って行きそうな気も

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 00:48:46.86 ID:hevSUGnad.net
>>214
レールガンやアクセラレータの方は確保できてるのかな

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 02:10:13.04 ID:mzsO5dKe0.net
>>220
リセにサマポケがあるからそれはない

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 02:11:52.81 ID:mzsO5dKe0.net
尾崎由香がアニマエール!
三森すずこがグリッドマン
に出ていたらかここら辺がくるのかな?

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 02:26:45.35 ID:7gySpF7Y0.net
>>223
モノによると思う

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 02:56:39.43 ID:6Kd+VRnN0.net
>>219
異議あり!逆転裁判にも協賛している!
他にも広告目的で協賛しているアニメは多く根拠としては不十分だ!

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 03:02:31.39 ID:xx+aeMVvd.net
逆転裁判来たら嬉しいけどアニメは嫌なのでやっぱいいや

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 03:33:33.34 ID:KVbSDIbA0.net
ゴブスレはカオス案件だとおもうが

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 03:52:36.71 ID:7gySpF7Y0.net
スリーブだけ出るパターンもあるでしょ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 06:26:46.22 ID:QIge+0mR0.net
>>220
独占契約なんてどの業界にも当たり前にあるわけだが……
それを独禁法がどうのって、独禁法はそういう法律じゃないんだけど
もしかして小学生かな?
でも小学生がやってるなら未来は明るいな
これからも頑張ってパック買ってくれよな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 10:18:18.00 ID:jgAb42Vja.net
そもそも今参戦決定!っつっても三期放すらされてないから何も情報出せんからな
一から出す他のカードゲームならまだしも

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:06:26.50 ID:X1Xp9U5j0.net
まあ版権奪われてても、物語やまどマギみたいに一年建てば出るかもだし…

まあマギレコは来たけど、物語の続弾出てないあたり望み薄だが

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:12:25.82 ID:hfolvyHWa.net
>>216
どこに?

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:40:43.58 ID:QV5ir5w00.net
ひなろじに対策とか何か積んでるの? それともレベル1ー5で止めたりする感じ?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:55:54.01 ID:xveNoe53M.net
>>233
リセ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:00:02.72 ID:egI3oD6N0.net
>>234 ランサーとか美夏とか大抵のデッキには入ってるでしょ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:52:11.46 ID:7oWs3GiLa.net
>>235
あんな雑魚に取られたのか

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:55:53.12 ID:v/bwMDOg0.net
ゲームのデカさは兎も角、ムービックって会社はクソ大手だぞ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:13:35.15 ID:T++o03Xaa.net
サマポケというかkeyがリセにでるからなあ。禁書も可能性はあるんじゃない?

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:31:00.48 ID:2TFGHgOdd.net
はいふりとか2つのカードゲームに出てるんだからヴァイスでも出てくんないかな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:35:19.35 ID:f3m/5ODod.net
>>234
1-5,6で止めると学園長置けないから無理やり合体か1ターン回すかだから
それも対策
マリガンでひなろじ見えたら早出しメタ残すし
思い出に隔離出来るカードがあるタイトルならそれでただの95になるし
対策組めばそこまで驚異ではないけど当たるとめんどくさい
バンドリのりみりんと相性悪すぎるからひなろじ全部バンドリ当たってくれれば良い

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:35:56.23 ID:64VtA0dfr.net
>>238
少なくとも版権取得力だけはブシより数段上だからな

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:27:28.92 ID:IbRCdWeXa.net
確かなんかプレメモだかなんかで既に被りタイトルなかったか?結構前の段階で
プレメモだかなんかは忘れたけどカグラとかハイスクールDD出てたカードあたりだったような

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:00:26.57 ID:hRVF2NSQp.net
>>234
例えばキャラの枠とダイレクトの枠があったら
上手い事打点調整できるように殴り順を考える必要があるね
2レベ上がってしまったら助太刀で返されるかもとかはその次

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:13:28.41 ID:v/bwMDOg0.net
版権の貸し方は会社毎に違うから、あのタイトルはこうだから同じ様に出来るはず、と考えるのは早計やね

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:51:00.15 ID:7oWs3GiLa.net
ムービックはでかくてもリセは雑魚でしょ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 23:13:50.35 ID:v/bwMDOg0.net
ソウダネー
ニホンゴムズカシイネー

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 01:47:22.80 ID:SD+5Uj3H0.net
旧リセ時代は強かったけどな 壊れるまでは

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 02:18:53.77 ID:sNltalHX0.net
>>248
一回終わったんだっけ?
ちょうどヴァイス始めた時期だったがその辺の歴史知らん。

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 03:11:29.38 ID:t1fJRJNm0.net
リセスレ行け

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 06:38:30.26 ID:z96c6Gi8a.net
こいつらいつも版権妄想してんな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 10:42:19.98 ID:MPH9J5rIp.net
現状有用な話題なんてそう無いしな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:04:04.64 ID:9vWJk5Jo0.net
また控え室送られたときCX入れ替えかよ…登場時にしろやいい加減
控え室送られた時にするならせめて1コス消費は無くしてくれ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:06:46.17 ID:BJ9bJDtFr.net
ダル1/1なのか。
2/1かと思った。

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:23:52.86 ID:QY5GH/EKr.net
ガウル互換R=カルピス薄めた証と考えてよさそうだな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:53:14.40 ID:CKBZU15z0.net
元々ゼロって追加待ちになる強さだろうからな

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 13:06:41.50 ID:Co6MzGrT0.net
この前ガウルUだったのに……

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 13:08:16.80 ID:gkBogInUd.net
むしろTDだったからな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 14:17:39.35 ID:UjqF+D9W0.net
売れなくて追加こないとかありそうだけどな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 14:40:28.07 ID:sO4TXJ0u0.net
ガウルRってなると雲行き怪しいな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 14:58:12.56 ID:4G26INnCp.net
キーと自社タイトル以外手抜くからね

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 15:32:36.11 ID:BqVyzNem0.net
ダルのシナジー悪くないんだけど、詰めが無さ過ぎて扉クリス確定だからもう片方のCXはスタンバイ押しのけるレベルじゃないと厳しい

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 16:16:14.09 ID:pv0HEQCZd.net
すずはとの共通クラマやろ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 18:26:12.29 ID:tK79H+S4M.net
ガルパは残念ブースターだった…?

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 21:11:44.71 ID:lPg1vyJAd.net
正直リアリティとかどうでもいいよね
特にR以下は必須枠もゴミ枠もごちゃ混ぜ前提だし
リアリティで文句言ってる奴はホントに難癖つけたいだけの奴か金無さそうな奴ってイメージ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 21:12:44.75 ID:lPg1vyJAd.net
あ…レアリティ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 21:20:22.69 ID:pYmWnC/cp.net
それでもデュエリストか!

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 21:34:50.91 ID:D5BFpBVI0.net
RRが1枚2000円超えてくるとさすがに組む気なくなるな

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 21:43:56.46 ID:Co6MzGrT0.net
>>268
ペルソナ組もうぜ!
まずはジョーカー4投な!

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 22:16:26.67 ID:PAtyapEVa.net
レヴューのみもりんの実写サインはどうなるかなー
もうフラゲで当たってる人もいるみたいだし

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 22:54:24.92 ID:sNltalHX0.net
【急募】サイコパスでバンドリ・ひなロジ・このすば相手に5割取る方法
ネタレスじゃなくて真面目な構築アドバイスが欲しい

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 22:57:27.39 ID:1ZO79GqUr.net
サイコパスに限らず、弱者タイトルでワンチャンあるとしたら上手くキャンセルすることだと思うけど、
山削り弱いタイトルだとそれすら絶望。
後列に集中2枚並べて、手札増えるトリガー8枚はいかが?

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:23:25.45 ID:KpQmYEx70.net
相手に手加減して貰っても2割勝てれば奇跡だろ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:34:31.28 ID:0HrKxWlY0.net
まずサイコパスでどうやって28点相手より先に押し込めるのか

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:36:05.81 ID:HealSyDF0.net
もしそれが出来るようになるくらい上手くなれば、お前がバンドリひなろじこのすば使えば勝率8割以上は硬いぞ、がんばれ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:37:23.65 ID:uE6veboWd.net
サイコパスは去年1回だけ対面したことあるけど、対応が意味不明すぎてなぁ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:50:03.09 ID:VD2oZJBU0.net
サイコパスを売ってゴジラTD辺りを買うのが一番早そう

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:55:54.54 ID:Co6MzGrT0.net
>>277
この前カーラボにビビオペデッキ300円で買い取りされてるの見たわ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 23:57:46.82 ID:tzAoPLT00.net
赤のこのすば4000円買い取り言われてビビったわ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 00:28:08.19 ID:fuqPc7/X0.net
>>271
ヴァイス は28点押し込んだら勝ちのゲームだから
手札を枯らさないギミック
ソウルゲーする
これで勝てる時は勝てる

サイコパスのプールは全部知らんから真面目な光沢アドバイスはできん

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 00:29:24.12 ID:8pkQUVczd.net
>>280
それだけじゃ環境トップに五割は無理かと……

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 00:35:54.78 ID:M64z4wRZr.net
チェグソンだけは強い

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 00:38:12.05 ID:jNK0uftL0.net
2試合だけやってソウルゲーで1勝すれば5割獲れるぞ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 00:41:39.82 ID:UqTib1cJ0.net
古き良き割り振り助太刀やん

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 00:43:04.68 ID:8pkQUVczd.net
saoは1000の3面割り振りとかできてずっこいわ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 01:06:18.95 ID:bu4nOohua.net
は?グソンはコスト消費なしに出せるチャンプアタッカーだから


いや割とガチ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 02:47:31.16 ID:r8+7+ZBH0.net
黄緑艦これに風突っ込みたいんだけど 有用な風って全航空隊、発艦始め! ぐらい?
2/2翔鶴はストック重いかな?

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 05:56:51.91 ID:ifkqmcDkr.net
>>230
毎月カートン買って頑張ってるわ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 07:15:28.73 ID:QfYSuNQd0.net
>>271
ソウル2シナジーこうがみでひたすら手札貯めつつレベル差つけて、その貯金で押しきる
マジでこれしかない

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 07:19:36.60 ID:mqgF4btga.net
CANAANのほうがまだ勝機ありそう

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 08:40:53.80 ID:iJ9rjyz20.net
シビュラシステムを生かす意味でも1/2とか2/3とかのキャラをもっと作ってほしかった
もしくは手札から出したらデメリットが大きいかわりに強いキャラ
追加で出すつもりだったのかもしれないけど

ていうか、2期のカムイはヴァイスでやったら面白そうな要素がたくさんあっただけに追加無しは残念

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:13:04.53 ID:s591qA9Da1010.net
>>290
まぁちょっと前に入賞してたしね

らきすたは難しいかなあ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:15:32.04 ID:qyL7RkDq01010.net
>>287
航空母艦デッキにするでもなく風入れたいなら欧州の第一機動部隊、出撃の方が良さそうな気配
まあ、大鳳の登場1コスト地味にしんどかったけど

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:21:29.10 ID:JOHQUfp9r1010.net
>>292
何気に強いイベント多いんだけど、いかんせん圧縮,山削りが弱いのがな…。
オタクよりも保健室寄りの絆ビートの方がワンチャンあるかなぁ。

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:24:06.82 ID:JOHQUfp9r1010.net
おっさん同士が見つめ合って山札シャッフルするのか。
胸が熱くなるな。

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:26:00.79 ID:mZSdt9gvp1010.net
シュダゲ終わったな

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:39:34.35 ID:JdD18kGj01010.net
それRR枠持ってくのかよ…ちょっとさすがに無いだろフェイリス

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:39:35.97 ID:9FQnr+xda1010.net
シュタゲは追加前提でしょ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:46:07.73 ID:qNu9qXWCd1010.net
それでもオカリンなら……オカリンならなんとかしてくれるはず!

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:55:29.21 ID:mZSdt9gvp1010.net
ノゲノラの方が詰めがまともな分マシまである

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 10:58:11.79 ID:rvRLOJD/p1010.net
〇〇には続編や別展開があるからそれで追加が来るだろう考えは武士を信頼しすぎ
追加前提の発売は自社タイトルのひなろじしか今のところ無いんだから
どんなに内容が良くなくてもそのタイトルが好きなら武士にお布施して追加が出るようにお祈りするしかない

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 11:06:36.23 ID:qNu9qXWCd1010.net
サンシャインもそんな感じじゃ無かった?

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 11:11:56.09 ID:Z9VkC3Lzd1010.net
映画も2期もあって出ないサイコパスもあるし期待してはいけない

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 11:18:21.06 ID:JdD18kGj01010.net
じゃあアイドルマスターだってOFA、ステラステージって続編あったよな?ってなるぞ
続編あるからはマジであてにならない

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 11:19:50.43 ID:+2+TWLDwp1010.net
キーと自社タイトル以外手抜く説証明終了QED

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 11:40:55.26 ID:JOHQUfp9r1010.net
>>299
シュタゲのカードプールが強い世界線に行くとまゆりが死ぬがよろしいか

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 11:47:50.92 ID:eCe0kMEbM1010.net
このデブのおっさん鼻の下長すぎてキモいな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 12:28:31.92 ID:XLPeCpMD01010.net
リライトはもう追加は期待できないか
アニメ2期のイラスト使わないとテラの追加はこないまま終わってしまう

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 12:34:54.59 ID:/leraQeed1010.net
リライトKEYタイトルなのに売れなかったのかな
まぁアニメ微妙だったし

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:06:16.36 ID:XKIof51TH1010.net
アニメが大爆死したからなぁ

つっても強タイトルだから追加の内容を強めにすればそれなりには売れ…だめだ二期ってほとんどオカ研かかわらねぇ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:06:37.89 ID:q8PLqsvjr1010.net
rewrite売れる売れない以前に発売一ヶ月辺りから何処にも売ってなかったんですが…

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:35:54.45 ID:MTxHKPGMr1010.net
最近のヴァイスの売れなかったタイトルって作品的に弱かった物ももちろんあるけど「そんなテキトーなカードばっか刷ったからやろ!」ってタイトルもあるからな・・・
アポとかいい例だし

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 14:29:03.06 ID:+2+TWLDwp1010.net
オワゲ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:14:37.65 ID:bu4nOohua1010.net
そもそもあのキーだぞ?いつまでたってもやすっぽい御涙頂戴展開、ご都合ファンタジー設定で片付ける展開、池沼のようなキャラ付けされるヒロイン、独特過ぎるキャラデザ
はっきりいって時代遅れ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:21:13.74 ID:r8+7+ZBH01010.net
>>293
ありがとう 確かにあの1コスが確かにしんどいんですよね

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 18:18:37.37 ID:i9rAXBZd01010.net
サマポケはデッキも再販されるのか

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:55:16.66 ID:rNWO1Wlcd1010.net
偽物語、レールガンS、SAOvol2と買ってきた身としては今のパックでもクッソまともに見える

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:07:02.92 ID:Fmmg9Bk9x1010.net
キャラ単特化のラブライブ!vol.2レベルに突き抜けてくれれば吹っ切れられるんだけどね

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:24:12.71 ID:cFcqkmEW01010.net
ディスガイアD2が好きです

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:25:08.64 ID:YprH9GQx01010.net
来年度には青ブタが参戦するようだからどうなるのか楽しみ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:26:51.36 ID:HLIzwdV0a1010.net
青ブタ来るの?
他ゲーが持っていきそうな気が

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:28:24.10 ID:YprH9GQx01010.net
>>321
上でも書いたがブンケイさんが匂わせていたよ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:29:48.67 ID:Fmmg9Bk9x1010.net
仮にブシロが版権取ってもまたchaosにNTRれる未来しか見えない

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:41:45.99 ID:HLIzwdV0a1010.net
>>322
なるほど
ヴァイスに来たら握ろ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:52:58.44 ID:MTxHKPGMr1010.net
堀Pが言ったのならともかくブンケイだろ?あいつもうヴァイスに全く関わってないじゃん
仮に本当だとしたら他部署の未公開情報を勝手に漏らした事になるぞ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:57:59.15 ID:zDqle44mp1010.net
>>322
全く逆の意味だと思うが
青ブタについて呟いてるけどWSのプロデューサーじゃないし参戦は関係ないよーって意味かと

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:48:40.21 ID:nBAYgfyO0.net
青ブタはプレメモに持ってかれる未来しか見えない

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:01:13.34 ID:+2+TWLDwp.net
シュダゲってビッグタイトルだと思ったけど扱いひどいな

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:21:10.18 ID:Vsm3CZ6a0.net
なんか今日のカード公開で無駄に力入ってたサマポケだけしか今年面白いタイトルなかったなぁ
一応、去年環境でも強かったごちうさやリゼロの追加とかあったのになんか盛り上がんなかったし

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:33:14.62 ID:r8+7+ZBH0.net
サマポケも追加来るなら 双子記憶8宝に埋もれてる紬をなんとかしてあげて欲しい

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:34:27.94 ID:C7ysD3c00.net
>>329
サマポケは公開カードで脳内構築して、発売日までにプロキシで調整を終わらせるところまで出来た
(逆にいうと非公開カードでデッキに入るのがなかった)のだが、シュタゲは入れたくなるカードが少なすぎてな…

非公開のカードが強いことに期待するしか無いが、黄のRR枠でオカリンのレベル3もう一枚あるよね…?

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:46:30.17 ID:tEITgOnq0.net
このすば2とマギレコはまともな追加だったから…

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:52:25.22 ID:Mb4ZXYID0.net
8宝の1帯は紬の方が使いやすいよね
レベル3紬は擁護できんが

サマポケに追加があるとしたらrewrite HFみたいなファンディスクかアニメ化くらいだろうなあ
あったとしてもかなり先になりそう

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:07:29.53 ID:4AR9B1Zoa.net
アニメ化はもう決まってなかった?

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:08:18.93 ID:FxwXGe1Dd.net
やるとしても2年後くらいじゃないの

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 01:25:26.83 ID:TgTEK6DO0.net
>>333
ぱぅわが足りなくて相手が倒せないから、鴎のほうが相手の盤面に依存しない分使いやすいような
シナジーなくても及第点なぱぅわあるし
海賊だし

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 01:30:09.57 ID:rlopcDUU0.net
つまり紬はいらない子だと

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 01:33:38.70 ID:GoCajUJv0.net
最近は1シナジーですら海賊に取られてるのよく見るけどなんで?
あのシナジー強いとはあんまり思えないけど

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 01:47:38.36 ID:zXYY7EPJr.net
>>224
少し前の作品だけどゆゆゆにみもりん出てたから参戦ないですかね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 02:54:05.64 ID:egUFD6qz0.net
>>339
プレメモに出てたでしょ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 03:48:35.31 ID:7hSgIwTna.net
そっかープレメモに出たから物語の追加もありえないなー、あれぇ?でもプレメモ参戦後にヴァイスに物語追加あったなー

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 06:45:37.06 ID:mrRM8nuzd.net
俺はゆゆゆ来てくれること願ってるよ(白目)

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:37:21.78 ID:mbGOsk/80.net
>>338
最初紬使ってたけどあのパワーでリバース要求がかなり厳しいわただでさえ2帯もやることないのに
鴎の方はシナジーでほぼ確実にハンド増やせる、イベントも拾える、海賊サーチに引っ掛かる、パワー1000高いとか
8宝だからハンド交換は多めに入ってる分増やせれば捌ける
CX2枚捲れたら泣く

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:59:26.43 ID:4AR9B1Zoa.net
同じ相手に2回cx2枚やらかしてどっちも苦笑いしてた

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:07:18.56 ID:ilzpLeZ1a.net
鈴羽早出し2/1/8500かテンプレーと思ったらソウル2だった

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:08:05.03 ID:jshgb6kD0.net
2/2イベント面白いじゃねえか今のところ素引きするしかないけど

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:08:59.52 ID:c4y1vWbGp.net
ぷち赤のセイバーに早出しついたのか

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:18:20.17 ID:4AR9B1Zoa.net
レベル1からレベル応援出せるし強い

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:25:55.12 ID:FLoLWhp1a.net
これ山から二枚ストブは最優先?

ドローを先にしてもいいのかね

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:30:55.45 ID:ilzpLeZ1a.net
テキストは原則書いてある順番通りに処理

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:59:54.85 ID:omoQmpkl0.net
>>341
プレメモの物語発売からヴァイスの物語発売まで1年空いてる
つまり版権切れるまで1年かかるの
わかった?

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:09:52.47 ID:LmCA0+mSr.net
鈴羽の2/1は査定合ってるんだよな?
今までの2/1早出しに比べて強く見える

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:13:52.12 ID:LmCA0+mSr.net
記憶で2/2イベントを参照するオカリンが出てクソ弱い展開に1票

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:15:11.41 ID:LmCA0+mSr.net
>>351
プレメモの中の人がこんなとこで何してんの?

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:18:07.00 ID:36avoagYd.net
版権博士現れる度に笑っちゃう

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:27:18.20 ID:gnHONar+d.net
イベント面白いとか言ってたから見てみたけどこれミッシェルシールじゃねぇか

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:30:02.39 ID:4AR9B1Zoa.net
>>352
2/1ソウル1の8500から
特徴4枚早出し(-1000
ガウル×2(-2000
ソウル1(-1000

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:50:58.54 ID:cyN4ojo7a.net
1コストで無条件でソウル2のキャラって赤セイバー以外にいたっけ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 13:11:18.02 ID:4AR9B1Zoa.net
「無条件で」ってのにもよるけどコスト1以下ソウル2なら挙げるのが面倒なくらいにはいる

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 13:44:06.30 ID:cyN4ojo7a.net
カードリスト見たら9種類いたけどデメリットキツイやつばっかだな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 13:44:21.95 ID:C243M5I7p.net
コスト1でソウル2のキャラは検索かけると10件該当するな
レベル0扱いになる上条さんとかマーカー無いとパワー下がる花丸とか

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 14:31:44.10 ID:QKq9roYLa.net
構築今見えてるのだと黄抜きか4色が丸そうな気するの俺だけ?
リプレイに魅力を感じない

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 14:40:37.18 ID:rKPj8nAip.net
隼鷹が許されれば 艦これは実質無条件ソウル2

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:14:15.45 ID:PXyFJrP+p.net
ノゲノラとシュダゲ、人気タイトルのはずがどうしてこうなった

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:19:43.38 ID:mrRM8nuzd.net
chaosにもあるしヴァイスに出すかという浅はかな考え
オーバーロード辺りも来年には来るんじゃない?

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:28:19.34 ID:gnHONar+d.net
お下がりで今更でもいいからアルペジオよこせ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:31:22.08 ID:G2Mx7s2ia.net
ソウル2だと冴カノの共鳴は控えめに言ってぶっ壊れだと思う

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:31:59.11 ID:4AR9B1Zoa.net
お下がりでもプレメモ経由でもなんでもいいからはいふりくれ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:58:46.73 ID:E1/RN114d.net
はいふりプレメモのカード付きのスリーブ出したりchaosで2弾出したりするくらいには売れてるんだからヴァイスでもだして欲しい

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:17:56.85 ID:KvaCnXXoa.net
完全にブーム去ってるけどインフィニットストラトス待ってるよ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:23:04.85 ID:Y0R/vRmz0.net
ゴジラのトライアルデッキって強いですか?
友達に誘われたのですがこれから発売される中で作りたいのがゴジラなので、どうなんでしょうか?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:27:38.37 ID:+tJ6D+hsp.net
>>371
大会でも上位にいったりするくらい強いよ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:56:24.69 ID:GoCajUJv0.net
chalotteのラストまでの追加はいつ来るんですかねぇ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 19:07:34.87 ID:+NoO9F7sM.net
シャーロットは追加さえくれば値段爆上がりするカードばっかだな

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 20:08:22.83 ID:oV98x8da0.net
chalotte懐かしいな
お世辞にも褒められたオチじゃなかったけど・・・

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 20:25:25.65 ID:XvXj4M4Ca.net
2レストアド集中と特殊助太刀がほしいです

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:05:30.84 ID:uKosF4XM0.net
もうさすがにどこにもChalotteのboxかカートン売ってないか、、

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:14:49.36 ID:4zlu4inod.net
探せばデッキ単品くらいあるだろ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 23:11:12.33 ID:SdBPOkO70.net
シャーロットは門か扉対応の汎用1レベ
ランサー、メタ拳、普通の自レスト集中と2落下当たりあれば環境トップクラスかな
PSとかカムバックでもええからこないかな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 23:29:14.47 ID:CRY9vCry0.net
>>374
ミラチケ出た時のサンシャインだな
初弾RRが軒並み2倍くらいの値段になった

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/11(木) 23:49:10.89 ID:4zlu4inod.net
今の環境じゃ無理だろうけど暁欲しい
山掘るとコストが惜しいしね

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 00:30:38.96 ID:BZHrq7DCp.net
艦これは欲言わないから 電源 光景 アド集中 or 全解除でいいぞ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 00:42:50.30 ID:8xUutgy60.net
もっと欲出せよなんでそんな謙虚なの?謙虚すぎてお前人生損してきただろ?

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 00:43:55.42 ID:KB4+i/h/a.net
https://i.imgur.com/LJgq0uD.jpg

声優サイン意外と少ないけどキャラサイン力入ってんな、デレマスとは大違いだ、さっすが765
てか声優サインよりキャラサインのが嬉しいまである
ただ集めたりフルレア狙うとこりゃ大変そう
ムビマスの時のように1箱に1枚キャラサイン確定だったりするかな?

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 01:13:00.74 ID:5WvuJrFor.net
声優としてのサインは二周年イラスト組だけかよ
全員とはいわなくとも信号機トリオとか志保とか紬あたりはあって欲しかったわ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 01:42:32.42 ID:A4u9PAtH0.net
俺の担当は声優サインがないのか……

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 01:46:55.09 ID:cyUzT5hh0.net
キャラサイン52種と厳しいだろうけど声優サイン52種でやって欲しかったなぁ。
5種だけってのは悲しい。

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 01:47:30.28 ID:t7JVO8YO0.net
>>386
カード化されるだけマシだろ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 02:09:21.73 ID:yEyJgRAY0.net
正直声優サインは当たれば嬉しいけど好きなのはあくまで声優ってよりはキャラなのでキャラサイン52種のが嬉しいもんだと思うがそういうわけでもないやついるもんだな

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 02:12:02.52 ID:yEyJgRAY0.net
ただまぁ信号機トリオの声優サインくらいはたしかにあって欲しかったのはわかる

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 02:21:31.34 ID:rZSmw0lv0.net
ミリマスのキャラサインは全部中の人が書いてるから実質声優サイン

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 04:52:07.01 ID:RmSnqXYv0.net
ミリマスって本家と組めるんですか?

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 06:23:20.24 ID:5YS/tvGY0.net
>>392
公式くらい見ろ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 09:04:58.37 ID:H1oldCNPp.net
>>392
https://ws-tcg.com/products/imm_bp/

ミリマス調べたくて公式ページ行けばここを目にしてるもんだとは思うけど
一部のカードは本家と組める、それ以外は不可
タイトルを表すアルファベットで判断する

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 10:15:15.61 ID:qB1ILWrJd.net
tdのオカリン対応風じゃん
普通にこっち採用あるぞ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 10:29:12.90 ID:nrFRv0Ob0.net
>>395
その通りだけど悲しくなってくるよね

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 10:53:26.86 ID:2UHS08s3a.net
ゴジラがゴジラしてて安心した

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 11:01:25.25 ID:dLOlkPv+a.net
RRの絵柄違いって初?
前にもあった?

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 11:11:04.69 ID:b7sK5dMnd.net
今のところゴジラの詰めは控え5戻し×複数が強そうだけどどうなるか

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 12:19:01.92 ID:jTiv+ma3d.net
GODZILLAはタイトル的に売れなそうだけどやるギミックが他のタイトルにない上に派手だから割と好き

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 12:42:53.88 ID:nrFRv0Ob0.net
緑のIBN5100があるかどうかかなぁ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 12:46:24.35 ID:MjQr7xgna.net
ゴジラ強いかどうかはともかく使ってて楽しそうだな
半端なガチデッキよりこういうタイプのデッキの方がよっぽど組みたくなる

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 12:56:33.99 ID:ML8Fb5Q5M.net
ゴジラは本当楽しそう
前のターンでTDのLv3ゴジラだして
晩面焼け野原にして相手に3パンさせて
返しあったらキャラ2体は確実に残ってるし
ただ返しある期待があまりないから難しいかね

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 17:30:38.72 ID:Zj+E/lTfa.net
ゴジラvsラインハルト見たい

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 18:37:31.56 ID:8xUutgy60.net
突然のスタンバイどうかお許し頂きたい

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 20:43:57.56 ID:A4u9PAtH0.net
>>388
まあそうなんだけど、ミリシタ真面目にやってる身からしても「なぜその5人なのか……」っていう微妙な気持ちになる

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 20:55:40.55 ID:aQ+wlZQ10.net
一周年キービジュアルのメンバーって何かの理由で選ばれた訳ではないの?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:14:37.85 ID:+lQEP9M40.net
シュタゲ弱いよぉぉぉぉぉぉぉ

ノゲラ出たときってどんな雰囲気だったん?

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:15:35.32 ID:YWDt1bOZ0.net
まだだRR全部出てないし、Dメールで高ライン作って島風徹底的に潰してってやったら普通に強いかも知れないだろ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:23:43.75 ID:UvMoE+ae0.net
>>407
真ん中の子は声優の復帰に合わせて出たキャラだからわかる
後の四人はぶっちゃけ謎

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:42:17.48 ID:6cbNC190p.net
>>408
ぶっちゃけRRだけ見たらノゲノラのがマシ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:46:17.48 ID:BZHrq7DCp.net
ひなろじの方が弱いって声大きかった

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:51:07.34 ID:rZSmw0lv0.net
シュタゲはハズレRRの印象が大きいだけで強さはそれなりだと思う
少なくともノゲノラはとっくに超えてる

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/12(金) 22:34:04.42 ID:Eq28R3AL0.net
>>408
ノーパワーノーチャンスはレベル3先行公開の時点で終わってる感半端なさすぎてハードルくっそ下がってた
そして今日のカードで中身が公開されていくごとにそのクッソ下がったはずのハードルを更に下回り続けていくという偉業を成し遂げた

そもそもヴァイスって基本的に相手ガン無視でクソムーブ塗りたくり合うゲーム性なのに原作の肝である駆け引きをメインテーマに持ってきました!とかどう考えても死産濃厚な訳で

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 04:20:16.39 ID:2395Nsr/p.net
最近1/1のキャラ使ってる人少なくない? コスト痛い?

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 05:51:07.17 ID:yTVLQA4nr.net
>>400
強さ関係ないけどゴジラのシークレット好き

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 06:27:31.43 ID:2G+h1LE20.net
>>415
今のヴァイスって、1帯に関しては面を取りに行くっていうよりは2帯での早出し若しくは早ければ3帯へ準備って考えだからね(少なくとも自分は)
基本返しのことは考えてない人も結構いるんじゃない?

まあ例外として、電源構築はそりゃあもちろん1/1が重宝されるよね。SAOとか。

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 06:35:35.67 ID:2G+h1LE20.net
連投で申し訳ないけど、あとは今のカードプールだと行きだけなら1/0でも下手すると1/1アタッカーよりパワー出してくれるカードも結構あるから、わざわざ1帯で1コスト払うのもって思ってしまうのはあると思う。

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 08:08:18.90 ID:IR+LAEJp0.net
電源入ってない構築だと微妙だよな1/1は
今のヴァイスの1レベは超島風とか新田みたいなクラマ連動が強すぎて
普通のデッキに入れた所で使いづらい印象しかない

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 08:13:51.20 ID:8WdJ1ined.net
今じゃどうせ次のターン早出しレベル3に蹂躙されるのがオチだしな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 08:18:39.94 ID:9tjwV3NA0.net
まー2/2もだけど1/1もコストどうこう以前にデッキに入れたいってテキスト持ってるやつが異常なほど少なすぎる

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 09:20:07.98 ID:liMVSAPj0.net
1/0がパワー10000とか出してくるから、アンコール付いてないと1/1は入れたくないなぁ。

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 10:12:37.66 ID:a5V2zaMu0.net
返しでキャラが返って来にくいゲームだからね

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 10:24:03.09 ID:NpfLn9e0p.net
対0コスト効果に対処するためだったり、噛んだクラマ吐くための調整するのに使えるから2〜3枚は1/1入れるようにしてるけど

あとはあまり手札使いたくないデッキでクロックアンコール持ちが1/1くらいしかなかったら入れる

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 12:22:22.49 ID:IR+LAEJp0.net
>>424
クラマ吐くためならツインドライブ入れた方が使いやすいよ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 12:35:39.59 ID:lD3DyJuqa.net
1/1カードは枠ありゃ1〜2かな、コスト0には殺されないやつとか純粋に打点出るやつ



にしても最近はアンコールが完全にインクの染み状態になってるよなぁ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 13:53:02.59 ID:CKeAt/MYr.net
なってないですけど

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 13:57:19.02 ID:SywBspK/0.net
お前の環境真いっぱいいるの?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 13:59:27.58 ID:lf3Al0jKa.net
WGPって日曜日になってるんだな
新幹線怖いんだけど最終戦まで観戦してたら何時ぐらいに終わるのこれ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 14:13:05.12 ID:d82fDb7dd.net
これから始めようと思うんだけどカードプール広すぎてタイトル格差とかが全然把握できない
ぷよぷよとか好きだから組みたいけど昔のカードはやっぱり今の環境では厳しいの?

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 14:20:44.55 ID:nQFkwZgia.net
>>430
昔のタイトルを1から始めようとすると一番しんどいのはパックとシングル探すところだと思うの

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 14:21:41.68 ID:nwJGbAEO0.net
ぷよぷよはあかぷよ揃えれるかがな…

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 14:26:05.32 ID:77Az5aU20.net
>>430
ぷよぷよは今年の地区大会で優勝してる
が、使用者が環境を読んでメタ貼った結果なので初心者に扱えるかどうかは怪しい
あと集めるのめんどい

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 14:34:06.26 ID:nQFkwZgia.net
でもあかぷよ以外のデッキだって普通に遊べるよ
目的が常勝ならオススメしないけど

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 14:37:21.42 ID:d82fDb7dd.net
そうなのか
結局は構築力とプレイングなのか
集めるの大変なのはしんどいな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 14:42:28.09 ID:zvV8TiKr0.net
古くて結果出したタイトルのガチデッキ組むならしんどいのは当たり前
嫌なら辞めろ
ママのおっぱいでも吸ってろや

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 14:50:05.56 ID:IR+LAEJp0.net
勝ちたいならいくつかある環境タイトルから選べばいい
楽しみタイトルなら好きなタイトルを選べばいい

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 15:53:27.85 ID:7BUQdlo40.net
楽しみタイトルの語感すき

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:19:39.24 ID:MU1G98760.net
ヴァイスは構築力もプレイングも大事だけど運が大きいから負けるときは負ける
そこらへんも楽しみタイトルできるかが重要

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:22:20.49 ID:SywBspK/0.net
レベル3まで1回もキャンセルしないこととかもごく稀にだけどリアルで起こるしな

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:34:21.47 ID:zvV8TiKr0.net
フリーもいれるとそういう試合も出てくるわな
そこで台バンするやつはやっちゃダメなゲーム

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:55:58.33 ID:liMVSAPj0.net
>>441
引きが悪いとかCX運がないとかで、露骨に機嫌悪くなるのがショップに多すぎる。
ニートとかフリーターとかの類いか、そもそも難がありそうな人ばかりではあるが。

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 18:32:44.84 ID:2395Nsr/p.net
1/1の意見ありがとう 艦これの夕張好きなんだけど 入れるのに葛藤してました フリー用なんでお守りがてら2枚ほど入れてみます

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 23:26:22.99 ID:n9dyWVQi0.net
11は出しても盤面帰ってこなかったり
スタンバイで出てきた22に踏まれたりするからね

何より後攻引いて1パンしか出来なかった時に1レベ上がって手札に複数枚11来た時が一番困る

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 23:30:38.19 ID:xeOmfN7Vd.net
ラビットハウスはかなりワンワンココア依存して回してるな、まあラビットハウス自体が時代遅れ感強いけど

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 23:34:08.28 ID:VW3VcRGnd.net
画伯ラインが基準になってた頃が懐かしい

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/13(土) 23:37:23.71 ID:+UlolM850.net
蒼みたいに0から出せると強いんだけどね

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 00:45:07.68 ID:7mD58j2u0.net
>>443
ちゃんと使えるとかなりパワー出るんだけど
いかんせん条件しんどいのよね
ストック○枚以上っていうので登場コスト払うのも痛いし

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 01:34:44.92 ID:j5sF4gOS0.net
使い続けてるうちに気付けばレベル置場の守護神になってくるお守り枠

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 03:23:59.08 ID:uXdmt8Zl0.net
あるあるやな
夕張は前例よりも応援やらのテキストがたくさん付いてればロズワールみたいになれたのに…
これも時代の流れか

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 05:43:28.03 ID:m0/Agjx2d.net
艦これの底上げ来て欲しいよな
結局直近のは深海のパックで艦娘のデッキは型落ちもいいとこやし
アズレンにもってかれて難しいかな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 07:32:40.05 ID:VWsb0iyMd.net
大丈夫大丈夫俺みたいに大淀が好きで入れてるしそれなりに回ってるから

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 12:06:19.19 ID:6G0vvWSrp.net
>>452みたいな奇特な奴以外の艦これ使いは追加待ってるから

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 13:34:09.25 ID:3un1bNjT0.net
いっそのことアズレン出そう(提案)

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 13:47:23.17 ID:JheP5rkLa.net
サプライは大量に出てるんだよなアズレン
あれブロッコリーだっけ?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 13:48:09.82 ID:oRPZB2vX0.net
最近の追加の出し渋りっぷりを見てると
未だに追加もらえるアイマスとかなのはとかはやっぱ神タイトルなんやなって…

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 13:57:42.78 ID:gxKT54qSr.net
アズレンは今度ゼクスでコラボパックがでる

スリーブはブロッコリーとムービックから出てる

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 14:44:41.59 ID:yhRFfcLm0.net
なんで艦これ追加来ねえんだろうな?前は年1で出てたのに

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 14:44:50.38 ID:Ci4zDp9W0.net
かつて環境トップで今も(使ってるかどうかはともかく)所持してる人が多そうで店も在庫抱えてそうな艦これガルフレなんかは、追加の種も申し分ないはずだしそれなりに売れそうだし追加来そうと思ってだいぶ経つんだよな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 14:54:17.16 ID:jqk/oIFh0.net
デレマスはモバマスやデレステでやる気なかった時点でゴミだったしなぁ
ただ艦これはゲーム絵とはいえ立ち絵なのがはっきり言ってちょっとね…見栄え悪い
改ついただけで変化無しとかザラだし

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 15:00:31.48 ID:V+t+3HwWp.net
>>460
顔アップが許されてるんで 別に気にしないし 大破絵差分で満足だが?

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 15:08:46.86 ID:XXZyTTepd.net
寧ろ艦これは元の原作がカードっぽいから、それがそのまま現実のカードになって興奮したけどな

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 15:09:36.74 ID:jqk/oIFh0.net
>>461
お前が満足してんならいいが他のゲーム絵メインのタイトルと比べちゃうとなっていう個人的な感想よ


ミリシタは無事ゲーム絵しっかり採用らしいしありがたいもんだ、アニメないからとはいえ汚くなりがち、チョイスも謎になりがちなアニメキャプ画よかずっと嬉しい、デレマスもアニメじゃなくてそっちにすりゃよかったのに素材も多いし
ただアイマスにあったいろんな絵師の描き下ろしもあってもいいのよとは思う

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 15:51:46.11 ID:KLPrukK40.net
ミリオンは門司先生の書き下ろし欲しい

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 16:02:19.97 ID:SlZYw4Mw0.net
>>463
いろんな絵師書き下ろしは多すぎるとなのはのようなキャプのほうがましみたいな地雷が結構な数紛れこんでくるから公式で書いてる人だけでいいかな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 16:06:26.82 ID:jqk/oIFh0.net
なのはに関してはまぁ確かに

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 20:00:14.47 ID:C16eIh8oa.net
初音ミクデッキって今作るとどれくらい値段かかる?
2万くらいか?

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 20:02:22.33 ID:3un1bNjT0.net
>>467
メルカリとかに流れてるのだと30,000くらい

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 21:14:53.79 ID:C16eIh8oa.net
なんでそんなに高騰してんだ...

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 21:15:30.94 ID:MREpShItd.net
>>469
トリオを中心に結果出しまくったからじゃね?
トリオ上位は結構ミクいるよ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 21:17:51.41 ID:KLPrukK40.net
なんか全体的に高いよね
大抵のタイトルは数枚が高くなってるのが多い気がするけど

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:17:43.91 ID:BIhusm0v0.net
ミクとかこのすばは今どんどん増えてるから値段かなり上がってるよ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:20:37.42 ID:bXj8DlLG0.net
相手選ばずに戦えるからな
このすばとミク

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:34:50.26 ID:FEiPTo8K0.net
このすば売り時かなぁ
ゆんゆんもアクアも初動で押さえたからPR合わせても8000くらいで組めたわ(売り時風自慢

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:54:14.15 ID:nhr/ttX+0.net
なんだこいつ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:55:05.88 ID:Fm7+cymj0.net
>>474
チュイッターで身内同士でやってろウンコクソボケカス

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 00:36:54.83 ID:h7wWSxM/0.net
ミクのレベル3って3バーンと何入れるのが主流?
やっぱりクロックシュート?

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 00:42:44.70 ID:TOJ5ABtt0.net
たまに扉対応とか門入れてるのも見るけど大抵クロシューの8宝

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 10:14:28.30 ID:lNX9O6mr6.net
TDのカード参照すんのか

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 11:01:06.55 ID:wrwAT2Wrp.net
このシーンこんなカードに使うんか

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 11:16:05.58 ID:TJ7T83/d0.net
三体並べれば1/0/12500迄行けるぞ超強いじゃん

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 12:42:43.12 ID:UP3BjX+R0.net
シュタゲ弱い(小並感

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 12:56:58.82 ID:47/RkDIQr.net
今日のカード条件付いて3枚までなのか

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:02:20.50 ID:NlGigXbUd.net
CやUで弱いとか判断するのは違うでしょ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:11:46.80 ID:ZhZyFPZH0.net
ここをCX連動のシーンにしてくれるのはいいけどこんな程度なのか…って感じ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:14:59.89 ID:6Htz15Gfa.net
門(人間)とは共存出来るけど扉(怪獣)とは相容れないってデザインは素直に感心した
それだけ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:15:00.32 ID:NLfSUFvIa.net
エミリア寄越せ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:21:37.22 ID:4zDRRdA+0.net
手札6枚以下なんて実質条件無いと思ってたら、他で宝捲って効果不発になることが稀によくあるやつ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 14:53:47.02 ID:msxJQ6Qsr.net
TDがNo.1

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 15:03:02.62 ID:wrwAT2Wrp.net
シュダゲは残り1枚のRRが微妙だったら死産確定だろ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 15:07:00.17 ID:NlGigXbUd.net
えっもう残り1枚なのか はや

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 15:08:21.66 ID:bzbCIItb6.net
シュタゲの残りのRRって青か?だとしたらもう大体終わっとるやんけ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 15:46:19.02 ID:wrwAT2Wrp.net
岡部で黄色やと思ってた
青だとまゆりか?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 16:46:15.12 ID:RipTvVvL0.net
ここで弱い弱いってシュタゲは言われてるんかね

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 16:53:15.70 ID:6Htz15Gfa.net
弱いと言うより、悪くはないけど現環境タイトルには分が悪いって感じじゃない?
度々出るけど、アポクリファとかまどマギ(には劣るか)と似たレベル。流石になのは程弱いって訳ではない。

全てが見えた訳ではないので当然掌クルクルの可能性はある

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 17:53:52.48 ID:tteVG/p40.net
新規なのに環境に出てこられない=弱いなのでは
まあその辺は捉え方の違いか

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:24:48.90 ID:8GBOJxxsd.net
シュタゲの後一枚は緑のレベ3じゃ無いの?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:39:38.18 ID:RipTvVvL0.net
TDの青イベントが強いから環境の一個下サマポケくらいにはなれると思ったんやけど

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 19:18:24.71 ID:baV/Ea/K0.net
これがサマポケの一個下に見えるのはある意味すごい

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 19:39:45.24 ID:wrwAT2Wrp.net
これで年末のレビュスタがクソ強パックなんだろ?
そりゃヘイト溜まるわ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 19:51:28.31 ID:mAKv1pxbr.net
言うてもレビュスタも最初は「2018年の新規の中ではTop1か2だけど」位だと思うけどなぁ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:03:59.32 ID:hmdRZV6n0.net
バンドリと同じぐらいプッシュされた強さになりそうだけどなぁ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:06:49.30 ID:08waXWWo0.net
初弾は微妙で追加が壊れなのが近年のパターンなので分からんな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:46:32.84 ID:4ZTLhLfz0.net
黄 0/0まゆり 0/0 リプレイオカリン
赤 3/2紅莉栖 1/0相打ちフェイリス 0/0集中紅莉栖
青 3/2まゆり 3/2るか子
緑 0/0鈴羽

萌郁(とダル)のレベル3がないな。
今ってRR各色何種?

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:53:20.79 ID:Mno0oU8O0.net
タイトルによるが緑は不遇にされがち

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 22:57:04.24 ID:HLw+Wrzea.net
確かレヴュースタァライトはアニメ全12話までの名シーン収録でポジションゼロやデュエットとか組み込みの気合いの入った感じだし年末のボーナスやクリスマス需要を狙ったブースターだからテキストにも力が入るかもよ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:14:59.62 ID:gArkxCmpd.net
実用性のあるばななのタイムリープ再現を所望する

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 00:43:21.79 ID:6OrtfZaxr.net
>>506
どうして他の作品もこの気合いで作れないのか
こういう所が自社版権優遇って言われる所以なんだよな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:00:13.36 ID:OIhmFVWI0.net
まだ公開始まってないのにあれこれ言われてて笑うわ
自業自得だけど

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:33:09.49 ID:VnvvJcL80.net
バナナ持ったまゆりが黄色で出て、控え室からレベル置き場に移動したら緑色としても扱うような形で再現されるぞ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:01:20.34 ID:pVQOc7y9p.net
レヴュスタTD寄せ集めでも 環境以外なら善戦出来る?

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:04:55.01 ID:1fWDHPLkd.net
>>511
環境以外ってどこまでのラインよ……

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:08:20.18 ID:A2wyC1Qu0.net
回収効く方だから回しやすいよ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:29:00.42 ID:pVQOc7y9p.net
>>512
周りが使ってるのがバンドリらっしゃいひなろじ辺りと ごちうさ 艦これ リゼロ 冴えカノみたいな感じだから後者と遊べたら問題ないんだが

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 03:22:40.89 ID:b0mneW30a.net
極論だがヴァイスにおいて遊べないなんてことはないから好きにやるといい
どんなにスペック低くても、右手がなんとかなりゃ勝てたりもするし

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 07:42:36.98 ID:i0h92ob50.net
>>514
そのタイトルだと艦これ以外は性能差あまりないよ、ぶっちゃけ今のヴァイスで環境と準環境の差は大きくない

TDニコイチだと相性の問題で早だしが優秀なひなろじサンシャインリゼロバンドリ有咲軸はきついけどそれ以外なら十分相手できるよ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 08:13:46.42 ID:pVQOc7y9p.net
ありがとう ニコイチで遊んでくる

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:04:07.19 ID:h8j7SX2CH.net
TD発売記念大会とかなら、ショップ中で「エル・プサイ・コングルゥ」ってなるのかな?

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:07:31.23 ID:5TND3t69a.net
カードデザイナー楽しんでるな

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:23:36.23 ID:zenTJN1Op.net
>>511
ショップ大会3勝1敗で唯一負けたのがレヴュスタだった経験あるよ
環境相手でも勝つときは勝つ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:25:34.21 ID:0ULKGTUQa.net
「~ってタイトル戦える?」論争辞めろ
ちゃんと基準を定義してから聞いてくれないと何を答えたらいいのか分からん

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:55:10.79 ID:TOlGXd3zx.net
>>518
互いが効果の発動を認めなければそうならない

まあ、「エル・プサイ・コングルゥ」しなかったやつをジャッジキルすることができるかもしれないから俺は積極的に狙っていくが

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:26:51.77 ID:sb11KmUnH.net
>>522
強制だからやらなかったらジャッジキルだろ
まぁショップ大会程度でジャッジなんか呼ばんが

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:44:35.25 ID:bMCT4IDWa.net
「いやです」
〜おわり〜

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:46:08.11 ID:5TND3t69a.net
いやですって言っちゃう奴は友達いなさそう

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:00:32.80 ID:EROuC1GEp.net
むしろこれ言いたい奴がデッキに入れるけど
相手のデッキに入ってなくて出した側が勝手に言う奴だろこれ
リアル岡部向きのカード

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:09:20.28 ID:c58U2VFXa.net
相手が認めなかった時点で強制効果の条件を満たさないのでジャッジキルなんてする余地ない

なんでこんな揚げ足取りせにゃならんの

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:10:29.17 ID:2rqWhWSId.net
俺は積極的に狙っていくが 好きすぎるな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:15:37.56 ID:BfNQJWN2d.net
そもそもほぼバニラなんだし効果使いたい奴くらいしか採用しないから無駄な議論だってツッコミ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:25:54.81 ID:1fWDHPLkd.net
>>529
TDのカードプールだと、1コストでハンドが増えて、常時6500はまぁまぁ採用圏内じゃね?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:33:42.22 ID:FathAILvM.net
そんなに相手になにかさせたいなら善子やカズマ出して「これ強制効果なんで」って言ってやればええんや

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:50:28.55 ID:+pNmtxaQa.net
カズマは弱いけど善子はランサーにオマケだから普通に見るしな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 14:46:18.58 ID:q8i1BnDBa.net
レヴューとミリマスは強さ約束されるだろうな〜

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 14:50:26.16 ID:hCEpElIq0.net
ミリマスには期待してるぞブシロ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 14:57:58.52 ID:53R367OU6.net
ミリマスは中途半端にラブライブ本家レベルで終わりそう
運営頼むぞ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:38:27.54 ID:fA/Dvsrpa.net
新規で期待してるのミリオンだけなんだからほんと頼むよ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 18:43:10.71 ID:IwnOmTIgd.net
ゴジラのレベル3見てるとやっぱりプレイヤーに組ませたいって思わせるカードは必要だなって思うわ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:17:24.06 ID:VnvvJcL80.net
ミルキィファイナルシングルのタイトルが毎日クライマックスらしいけど、
やっぱこれってヴァイスジュヴァルツのこと意識してたりするんですかね

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:27:20.20 ID:SGwcBCd4a.net
なんかprでも付きませんかね

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:40:46.71 ID:hVq9R/Jvd.net
ゆらぎ荘からのスタァライト爆上げしてミリオンで下げる流れだろ
騙されんぞ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:22:10.28 ID:DYmpz+voa.net
ゆらぎ荘は浮遊霊互換とか忍者互換とか来てほしい

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:23:04.88 ID:AZg2fQPS0.net
シュタゲは電源入れると劣化サマポケにしかならないような気が…
他の型で考えようかな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:56:31.48 ID:USPTeccDp.net
絆が「舞台に置かれた時、相手のキャラを1枚選び、ターン終了時まで『抗える〜』としても扱う」とか持ってたら楽しかったな(適当)

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 21:00:35.78 ID:X4HKPCtnd.net
>>543
相手プレイヤー「認めません」

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:02:54.69 ID:3vifajIR0.net
>>542
22のラインとか上位応援とか単純な劣化とは言えないと思うんやけど

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:54:06.52 ID:AZg2fQPS0.net
>>545
細かいところまで比べれば単純に強弱の比較はできないとは思うが、
シンプルに組むとすれば、1/1まゆりと2/2ダルと経験要員に3/2鈴羽入れて、CXは電源と宝になるのかな?
レベル1で青と赤要求なのに緑の経験置かなきゃなんないし、宝も事故の原因になり得るし(宝入れないのも何か微妙な気が)。
2/2蒼についてるアンコールは偉大な気がする。

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:17:10.47 ID:OIhmFVWI0.net
前にも書いたが、現状まともに機能する詰めが扉クリスしかないのに宝なんて入るわけないだろ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:34:41.11 ID:ozQCY6Kna.net
SAOや進撃くらい道中の圧が強いなら詰めなしでもやれるんだけどな

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:38:19.36 ID:sE85CGizr.net
なんかふと思ったんだがchaosからの逆輸入作品って雑に作られてんの多くない?
ノゲといいシュタゲといい

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:43:20.39 ID:H/XnNt8Mr.net
>>547
友達いなさそう

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:52:23.42 ID:u7kyjPBJd.net
>>549
うさぎも最初は雑だったで
冴えカノも当初デザインされてたであろう軸じゃないのが流行ってるし

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 01:13:12.32 ID:P1Ix7j9va.net
逆に輸入されたタイトルってあっちでもいい活躍残してるよな

ダ・カーポしかりアイマスしかり

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 07:39:16.76 ID:FPJE/+vUp.net
カオスから輸入できるならダンガンロンパ頼む

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 07:58:39.79 ID:dSo82Ybva.net
ダリフラの一番強い軸って2レベのフトシのやつ?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 08:51:13.48 ID:bpiG2P+K0.net
それ言ってはいけないやつ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 10:09:16.71 ID:qaLoeoQ5p.net
ゴジラ派手なのばっかやな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 10:11:32.25 ID:cPm2eveYa.net
気合入ってるな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 10:13:06.98 ID:Ya+Hf2esd.net
ゴジラをレベル0のマーカーから出せるかは運ゲーかな
早出し無しで素出しするにはやや悠長すぎる

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 10:13:12.26 ID:38jgUZ2VH.net
ゴジラ関係のレベル3はマジで派手だな

クリスはこれ、一昔前にあったようなやつだよな

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 10:28:23.56 ID:qaLoeoQ5p.net
デビサバとは違って青の集中置けば風捲られても飛ばなくなるのがいいね

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:28:24.52 ID:BYQmWZzZ0.net
既に通常ブースターのシュタゲよりエクブのゴジラの方が詰めが多い件

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:32:49.09 ID:FPJE/+vUp.net
オワインズオーワ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:41:18.57 ID:shgNdoiRa.net
>>562


564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:21:25.44 ID:wYbF6lTqp.net
>>562
原型無くなってただの意味不明な文字列になってるぞ
オワにこだわらないもっと柔軟なセンスを培った方がいい

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:27:20.49 ID:1nLOcvGHd.net
エル・プサイ・コングルゥ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:34:17.91 ID:n6fZ/U4fa.net
素直にヨワインズ・ゲートでいいでしょ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:34:26.81 ID:FPJE/+vUp.net
>>564
お、おう

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:34:55.67 ID:oKgUoJrz0.net
IBN5100の色がなぁ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:04:34.73 ID:6L7hpR5Dp.net
ゴミゲ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:20:18.05 ID:Umcu33cld.net
最近のブシロードは売る気あるのかね?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:23:48.20 ID:FPJE/+vUp.net
むしろヴァイスの売り上げ好調だから手抜いてるんちゃう?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:25:22.18 ID:Ew0OOAPqa.net
>>568
ほんそれ
なんで青なんや

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:44:00.74 ID:mA7jFwLJd.net
ラクエンロジックが倒れてバンドリアニメ評価も散々だった2017のヴァイスはインフレ
ガルパアプリが好調でレヴュースタァライトのアニメも好評な2018のヴァイスは…

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:48:13.76 ID:StbnZcW/d.net
ヨワインダ・ケード

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:50:50.08 ID:7mM3kK8ea.net
オワイオワーかよ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:52:03.67 ID:3yFhSW7Pp.net
シュタゲが弱くてもどうでもいいわ どうせファンが買うんだし レヴュスタも控えめで 次の選抜で上3つ殺してくれれば平和な環境だわ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:01:00.29 ID:o6ceA5/S0.net
あと半年弱も待たないといけないのか...

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:55:40.97 ID:XcDfM0600.net
ミリオンライブが並以上ならそれでいいよ、アイマス、それも765プロっていう大物に対し下手なことしないと思いたい

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:24:50.90 ID:w2kTsVdx0.net
むしろfateやなのはみたいなビッグタイトル相手にゴミ渡す可能性が高いのがヴァイス

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:25:03.69 ID:3yFhSW7Pp.net
選抜も四半期でして欲しいわ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:34:26.71 ID:38jgUZ2VH.net
ミリオンは、ミリオンの範囲なら強くするけど、アイマスと組める範囲は思いっきり弱くしそう

取り合えず強さ目的ならスタァライト待つのが無難だな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:36:42.17 ID:7mM3kK8ea.net
バンドリがそうだったけどスタァライトもソシャゲ出てからが本番な可能性もある

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:41:52.01 ID:FPJE/+vUp.net
強さ目的ならひなろじでしこっとけ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:23:51.51 ID:llCPtEeD0.net
レヴュスタはレベル置き場相殺や+1000/0の扉電源 や0/+1の風ショットみたいなダブルアイコン 突っ込んでくるから震えて眠れ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:43:46.33 ID:Hj314zmKd.net
ゴジラマーカー貯めるの面白そう
マーカー表だからCX把握できるし

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:05:39.83 ID:4h8vOuoHr.net
>>583
女性プレイヤーはどうしたらいいですか?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:17:12.14 ID:ASjXiU8NH.net
自分が行く地区終わったらサンシャイン売ろっかな
追加あるだろうから汎用パーツは置いておくとして、どれがゴミになるだろうか

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:22:31.42 ID:0XWupHNq0.net
ゴミになるのはミラチケやろ
あれが生きてたら何も変わらんよ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:34:56.13 ID:gp02D8wU0.net
なぁもしかしてシュタゲって
ノゲより弱いんじゃねぇか?
止めてくれよ、、マジで

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:38:50.12 ID:dKMg6oNK0.net
>>589
まだSteins;Gateを目指してる途中
いくつもの失敗を経験してたどり着くはずだから

この世界線から出られない気がする

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:01:15.01 ID:wYbF6lTqp.net
レヴュースタァライトなら…レヴュースタァライトならミラチケ2年もひなろじもバンドリも殺してくれるはずだっ!

(なお、その後…)

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:06:55.71 ID:o6ceA5/S0.net
くっさ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:25:53.74 ID:n6fZ/U4fa.net
サンシャインは今が売り時やろね
WGP終わったら売り手増えすぎて一気に暴落するだろうし

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:28:42.78 ID:ASjXiU8NH.net
>>593
サンシャイン好きだから追加来たらまた組むし、売るのはその時使わないのくらいかな
やっぱ売るならミラチケ2年組だろうか
千歌安いけど

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:39:48.08 ID:38jgUZ2VH.net
サンシャインは間違いなく映画で追加来るしな

単純に追加回数を水増ししたいならスクフェスやぷちぐると言う手もあるし

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:43:17.20 ID:uboHkYJ20.net
何を根拠に間違いなくなのか

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:45:02.28 ID:Umcu33cld.net
>>596
いや来るだろ……
そりゃ間違いなくではないかも知れないけど、来ない理由がない

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:45:44.51 ID:U5IUZS1o0.net
ゴジラ評判いいのほんと草
どのタイトルでもこのくらいやる気出せ
今の所ゴジラは詰めはいいけど道中がそこまでなのが問題

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:47:47.12 ID:145K/ga10.net
毎月新商品出るしやっぱり担当チームみたいなのがスケジュール組んでたりするんだろうか
それであたりチームとハズレチームがいるみたいな…

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:57:08.42 ID:gcGvNXDTM.net
期待してない分よく見えるスターウォーズのパターン

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:58:51.12 ID:Umcu33cld.net
ABを完全に殺したスタウォ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:26:31.86 ID:Iopj3/v9d.net
山20枚残りCX2枚の状態で、やっとのことで新田1面だけ確保して3パンしたらものの見事にCX2枚とも捲れて山10枚CX0枚でターン渡さざるを得なかったんだが、これってプレイングで何とかなる?それとも完全に運?

ちなみに1枚目は1パン目のトリガーチェックで捲れて2枚目は新田で4枚削りきった後の2パン目トリガーチェックで捲れた

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:29:57.34 ID:3jIcBFSga.net
2/20とかガバガバじゃねえか

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:33:46.71 ID:WibYSYCM0.net
ゴジラはハイクオリティなネタデッキ
身内で楽しむ分には盛り上がりそう

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:41:52.62 ID:0XWupHNq0.net
>>602
新田はラスパン
常識だろ
そういうとこだぞ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:44:06.34 ID:bQRTbKqid.net
>>602
たまにcxに裏切られて確山できることはある
1週目の山で3噛みしたり
使ってるタイトルとかレシピや手札や場の状態を見て見ないとなんとも言えないけど
プレイングというかまず構築の時点でなんとかなるかどうかは決まると思う
暁を有してるタイトルはだいたいなんとかなる

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:49:05.01 ID:GKzB7Q9+0.net
立ち集中もそういうのだと輝く
まあデッキの構成次第だな

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:49:13.27 ID:bVhWiBAH0.net
>>605
そういうとこだぞって言いたかっただけだろお前覚えたての言葉使いたがりのお子ちゃまプピーwwwwwwwwwww

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:51:31.26 ID:eoS43BZz0.net
それがそのまま美波なのなら小梅でどうにかできる

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:52:22.28 ID:gWE3a40a0.net
>>603
それでも出来る限りは削ったんだよ…
>>605
やっぱりラスパンにすべきだったよね
でも結果論だけど、ラスパン後新田で削り出してたら1/17だからね…
結局4枚削りたくなりそう
>>606
まあ言っちゃえば使ったのはKrone軸
渋谷凛2枚使った後でもう引っ張りようがなかった
立ち集中ピン挿ししてたんだけど早々とレベル置き場に消えた

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:53:59.95 ID:0XWupHNq0.net
>>608
人が真面目な話してるのになんだお前
まぁ1レベに椎名はないからどうにかならない場合も多いが
もっと山に残ってるクライマックスを大切にすると良い

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:54:00.82 ID:DRcG46K00.net
ゴジラに美少女たちが焼き殺されるTCGってなんだよ…

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:54:58.36 ID:gcGvNXDTM.net
そういう事態を回避できないなら割り切ってなるべくストック使わないようにするとか4ルックでピックする札を変えるとかいろいろやることはあるよ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:58:56.40 ID:0XWupHNq0.net
>>610
例えばだが新田1枚目見て山が3/10とかになったら
新田の4ルックはそこで止めるよ
どうしても先上がりしてダメージもらいたいって場合は例外だが
山に残ってるクライマックスを大切にするって意識するだけで結構変わるもんだよ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:02:18.84 ID:buoQzWZi0.net
>>612
逆にゴジラが美少女に殴り頃される可能性もあるんやで

ますますなんだこれ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:03:20.53 ID:bVhWiBAH0.net
>>611
ごめん

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:04:17.31 ID:Umcu33cld.net
ダースベイダーや天元突破グレンラガンがアイドルに倒されるゲームだし

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:08:25.38 ID:cPm2eveYa.net
バールvsゴジラvsラインハルト

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:08:31.42 ID:BYQmWZzZ0.net
行く先は控え室だから死んでないぞ
思い出になったら死んでるんだろうが
つまり思い出送りは全員殺人鬼

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:28:44.14 ID:3jIcBFSga.net
直枝理樹、ザオリクが使える

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:30:10.03 ID:wYbF6lTqp.net
>>619
思い出から帰ってくる奴らってもしかして…

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:31:12.03 ID:wYbF6lTqp.net
その場しのぎ(ゾンビパウダー)

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:33:59.32 ID:GKzB7Q9+0.net
自分のクロック置場のキャラを思い出に送るのって…

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:00:15.73 ID:FPJE/+vUp.net
ノゲノラって集中強いし、回復クラマなし詰めもあるし、1レベシナジーの癖が強いのを除いたらマシな方だよ
シュダゲはまだ全部見えてないから知らないけど詰めのパターンが少なすぎてノゲノラよりひどく見える

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:04:09.12 ID:CVNQNpC30.net
パターンが多いよりも圧倒的なのが1種類いればいいでしょ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:28:51.28 ID:FPJE/+vUp.net
現状そのパターンも圧倒差もないけどな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:09:33.59 ID:n6fZ/U4fa.net
>>624
手札から着地させないとバニラ以下のカード達をデッキから直接場に出すクソザコ劣化オカ研もどきがRRのノーパワーノーチャンスさんよりはシュタゲの方が確実にマシだと思うけどねぇ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:10:46.55 ID:+4z11tBu0.net
>>627
これほんとデザインした人何考えてるんだろう

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:14:45.88 ID:bVhWiBAH0.net
ノーパワーノーチャンスってなんのこと言ってんの

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:15:54.05 ID:BYQmWZzZ0.net
上手いこと言おうとして言えてない感

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:19:53.00 ID:dKMg6oNK0.net
>>630
空気読めないってよく言われるでしょ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:21:19.54 ID:lB2yUTJ20.net
>>627
ネーム指定もあるからせめて1/1くらいは引っ張ってこれんのかと思ったら0コスト対象だったしほんと何の為に刷ったんだろうか
レベル3ステフも対応CXが電源である必要性皆無だったしヴァイスエアプの社員がデザイン担当だったって言われても驚かないレベルで酷かったわな

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:23:41.65 ID:bQRTbKqid.net
>>632
むしろちゃんとヴァイス知ってる社員が意図的に弱くしたと思ってるわ
ノゲノラはゼロもあるから版権次第では追加できるし

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:28:15.07 ID:DGk6Uzzzd.net
最近の普通のオカ研は刷らない変なこだわりはなんなんだろうか
ほむらは刷ったのによくわからんわ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:38:30.83 ID:bVhWiBAH0.net
そりゃコスト変えただけで互換じゃない新効果カード刷ったったで!どや!って思ってるからなあいつらは

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:00:18.41 ID:JG87XB0l0.net
そういや最近新しい互換ないなぁ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 02:56:49.53 ID:ZodazZ500.net
来月はゲームリーグやって欲しい ラノベリーグ2で今回参加してない奴でもいいけど

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 03:13:26.29 ID:ZseQ+fJG0.net
ラノベリーグとか言いつつラノベ原作タイトル半分以上締め出してるの本当謎

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:47:58.61 ID:ufjT3SWb0.net
シャナ、ゼロ魔久しぶりに引っ張り出して来ようかワクワクしてたらこれですよ
別にPRないのは仕方ないにしても、使えないの謎すぎでしょ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 07:22:58.85 ID:MDIaIWomp.net
正直ノーパワーノーチャンスすべってるよな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 08:30:22.05 ID:hp98Oq/zp.net
自分で使うことはないが
オワインズオーワっての割とすこ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 08:59:13.27 ID:3+JqejfZr.net
>>638
しかもsao系列以外みんなchaosからのお下がりっていう

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 09:02:17.40 ID:aZxvK4jqa.net
ラノベリーグってバンドリーグよろしく3ヵ月だっけ?

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:04:55.12 ID:Ugp03OYKa.net
シュタゲいけるやん

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:05:55.61 ID:z7DEOszip.net
いけないやろ……

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:11:54.56 ID:f5Ay3w+O0.net
メカゴジラサポートなんでこんなに豊富なんだよw

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:14:16.82 ID:aZxvK4jqa.net
メカゴジラ現実的になってきてるな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:18:48.39 ID:MDIaIWomp.net
ゴジラ強そう

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:35:19.69 ID:ahIRH5Uqp.net
世界の分岐点対応は割と良くね?

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:36:55.97 ID:MDIaIWomp.net
パワー出ないしエミリアの劣化

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:39:38.77 ID:3jE76gitd.net
メカゴジラつよっ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:41:21.83 ID:aZxvK4jqa.net
バンドリのTDにいた

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:06:13.73 ID:JG87XB0l0.net
ゴジラ今年一といってもいいくらい気合い入ってないか

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:17:21.26 ID:Iyjkdy1l0.net
メカゴジラしようや…

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:53:33.21 ID:MkMa+fa1d.net
メカゴジラあとはマーカーを剥がすカード来てくれ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:54:43.43 ID:7mRYiAup0.net
これもう実質ひなろじだな?

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:08:43.75 ID:V/YmyqQea.net
原作映画みてないけどゴジラ組みたくなる魅力に溢れてるな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:13:05.82 ID:HtzQQsp40.net
メカゴジラのマーカー1枚と手札のメカかビルサルドを切って1ドローとかそんなキャラこないかな

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:20:01.26 ID:KqJwa53ea.net
何よりメカゴジラサーチ出来るカードが欲しいわ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:40:38.63 ID:xuSK4iW5a.net
キャラ全く知らないけどゴジラ組んで使いたいな
絶対楽しいのが見てるだけで分かる

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:44:33.63 ID:92UZqALXr.net
シュタゲはここ数日それっぽいカードが公開されてはいるが、構築考えた時にまとまらないよね。

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:55:05.23 ID:XfsErlqxd.net
今んとこ扉風赤黄色で組もうとしてる

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:56:58.21 ID:QXseXNiE0.net
>662
扉入れないと詰め手段がないからねぇ
今日のオカリン入れるなら電源入れたいが、CXの選択肢が無くなるのがなぁ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:25:40.60 ID:yT6M47aod.net
怪獣寄りのビルサルドに
共存できるフツア
割りと原作再現できてるのがすげえ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 14:38:52.25 ID:JG87XB0l0.net
ますます風cxの需要が高まる

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 14:46:03.16 ID:0PikbTL2r.net
TDのイベントとも相性良さげだしイベント盛り盛りでメカゴジラ組みたい

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 15:19:56.42 ID:zvZOnwzwa.net
ガルグもメカゴジラ両方持ってこれる煉獄の炎必要かな?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:01:57.65 ID:ufjT3SWb0.net
ゴジラ強い弱いとかそういうのは抜きにして
スゴい面白そうだし組んでみたくなったな
こういう面白そうなテキストあることって大切だな

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:02:07.99 ID:+hbDjr/q0.net
スタゲのCXの絵ヤバスギわろたマッチ棒やん

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:14:28.00 ID:UU/qiY1Pr.net
今日のまゆしぃRなのか
少し効果違うけどPPPはUgだったじゃん

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:20:26.46 ID:MDIaIWomp.net
オワインズオーワは原作絵ならよかったのにね

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:47:22.15 ID:z7DEOszip.net
>>665
メカゴジラにアンタッチャブル付与いるから2枚まくらないとあかんぞ

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:07:36.85 ID:JG87XB0l0.net
>>672
それって集中とメカゴジラ後列に置いても常駐させられる奴だっけ?
それなら現実的になるか

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:43:45.35 ID:n+daSsWA0.net
勝ち負けより面白そうだから組んでみたいと童心に返してくれるゴジラとかいうTCGの鏡

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:10:17.85 ID:THSC6PeQ0.net
【急募】シュタゲの構築案

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:24:13.03 ID:3WfwAzWIp.net
ワクワクを思い出した

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:24:20.25 ID:yOWLvwZFa.net
>>675
全部見えてないのに構築もクソもあるかよ
解散

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:54:02.71 ID:IJzVXT2v0.net
>>673
アンタッチャブル付与自体に控え集中付いてるはず

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:03:49.40 ID:D5woZVTjd.net
後列メカゴジラ1面だけで相当圧あるわ
cxたくさん噛みますようにお祈りするしかねぇ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:40:59.49 ID:mjfKdPX50.net
型がまだ安定してないから対策組みづらいサマポケ
特に制限受けずにまだ2年生が暴れるサンシャイン
普通に安定するバンドリ
この3つがWGP入賞してくると思うんだけどどう思う?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:50:40.19 ID:C4DswGTI0.net
まあそんなもんでしょ

番狂わせタイトルは何が上がってくるかな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 00:11:41.08 ID:SsFeH0Mda.net
>>680
今回謎のお咎めなしだった理不尽クソムーブ筆頭タイトルのひなろじを忘れてはいけない

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 07:19:50.59 ID:TcozQj030.net
>>682
対策してないと怖いけど対策さえすればどうということはないのがひなろじだからなあ
ひなろじに対応できるように組んだデッキが多いであろう状況ではちょっと分が悪い

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 08:21:28.57 ID:Rlu2fhnbd.net
予選では暴れまわるけどガンガンに対策してるデッキが多い決勝リーグでは入賞は難しいかなって印象

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 08:33:48.45 ID:HjFURQ1S0.net
対策に当たらなかった奴は決勝までは行けるからな

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:28:35.11 ID:Vr5DE4W30.net
意外と当たらないんだよなひなろじ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:33:48.45 ID:vHkf6FxR0.net
トリオなら1/3でしか当たらないから対策しなくても当たり運で逝ける

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:38:53.80 ID:iCST8mZe6.net
ひなろじ対策だと特殊相殺と風?
ひなろじはショップですら1回も当たったことない

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:08:59.83 ID:dSHcpK0Fr.net
シュタゲの残ってるRRってあと1枚だよな?緑になるのか?

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:16:20.34 ID:vHkf6FxR0.net
ストックヒールなだけで偉いけど…うーん物足りない

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:23:33.19 ID:vEBf7pxE0.net
前に公開されてた奴じゃねえか新品よこせ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:33:02.91 ID:6PaOcq4yp.net
オワインズオーワ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:47:40.95 ID:kVgHi/WN0.net
シュタゲは作品のファンだけど
流石に買う気失せてくるレベルだな

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:51:09.93 ID:CuSksBMmd.net
美夏Rかよ…
R枠いくつ消費した…?

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:53:59.28 ID:vfkU1i28d.net
今日の助太刀がプールのなかで一番強いな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 11:55:32.72 ID:CuSksBMmd.net
       _ 
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/


       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <数分後の貴様の姿だ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/


697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 11:57:39.92 ID:WPWA2Tdjd.net
純美夏は嬉しいな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:13:55.75 ID:6PaOcq4yp.net
作品人気あるのにカードデザインやる気なさすぎないですかね

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:16:30.10 ID:oCHBZOMma.net
詰めの選択肢が少ないことを除けば悪くないプールだと思うんだが
環境トップ以外雑魚っつーならまあそうなんだけどね

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:22:37.46 ID:6PaOcq4yp.net
現状強いか弱いかは置いといて選択肢が少なそうだから面白いプールではないよ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:34:50.49 ID:CuSksBMmd.net
>>698
作品人気あるからこそ適当にデザインしてるんだろ
昔から売れるか分かんない微妙なタイトルは割りと強めだったじゃん
最近はそうでもないけど

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:35:42.68 ID:6PaOcq4yp.net
>>701
たしかにひなろじは異常に強いもんな

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:40:36.12 ID:FwMRmeEI0.net
>>693
同じく原作ファンだけど、強すぎても価格高騰するだけなので、ちょっと弱いくらいで丁度いいと思ってる。
ちょっと弱いくらいで。

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:42:00.19 ID:kVgHi/WN0.net
原作再現もそこまででもない
焼き増しだけで目新しさもない上に、強さもほとんど環境から1段階落としたレベル
更に選択肢がほぼない
組む理由がないよね

強さとかは別にいいんだよ。今のゴジラみたいに面白そうだったり、再現頑張ってたりするのが分かればね

現状、こんなのに金落とすくらいなら
原作とかBD買った方が何倍も有意義と感じる

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:01:13.10 ID:XhCQ0xH5d.net
シュタゲ弱いとまでは言わないけど同時公開してるゴジラと比べて魅力無さすぎる
ゴジラが魅力ありすぎるのも悪いわ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:05:00.84 ID:Yz6Rt6ama.net
金曜の公開って、コンセプトだの未公開の強カードだの見せて話題作るもんだと思ってたけど
TDL3絆と既出後列って何の話も出来んな

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:05:39.12 ID:6PaOcq4yp.net
残りのRRで手のひらクルーできますか?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:06:24.72 ID:0vz4L/Cfp.net
特殊相殺ってストックとクロックとボトムってどれが一番優秀?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:14:43.64 ID:fwXAOt41r.net
せめて最後のRRが純暁だったらまだましになるかな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:20:11.26 ID:z3Hg8Z1Ja.net
>>708
早出しメタならボトム≧ストック>クロックじゃね
ひなろじ相手だとクロックがいいけど

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:26:27.40 ID:0vz4L/Cfp.net
>>710
すまんひなろじ対面で0相殺でどれ入れようか迷ってる

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:31:25.47 ID:CuSksBMmd.net
>>711
ボトムかな

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:39:07.31 ID:0vz4L/Cfp.net
>>712
ありがとう

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:40:51.83 ID:6PaOcq4yp.net
詰めクリスだけはきつい

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:47:02.91 ID:WhoPUd2J0.net
シュタゲはスタンバイ配られるタイトルには無いと思ってた上位応援あるし前評判よりも強いと思うわ(エアプ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 14:02:52.53 ID:Rlu2fhnbd.net
シュタゲ未来を変えるって意味で
水着の由夢互換オカリンくらい出してくれても良いのに

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:17:30.31 ID:PRZofaTx0.net
オワインズオーワってどのカードのこと言ってるの?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:35:25.20 ID:Yz6Rt6ama.net
同じやつが言い続けてるだけやぞ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:45:22.74 ID:UnNjJ/5Ha.net
強いかどうかは出てみなきゃ分からないかもしれないけど少なくとも組みたいと思えるような要素は全くないなシュタゲ
一緒に出てくるゴジラのワクワク感からの落差がすごい

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:37:36.95 ID:xdccp7u30.net
霞互換ってどうなの?最近使われてる?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:58:23.40 ID:vEBf7pxE0.net
なのは劇場版後編内容良かったから追加マジでしてくれ

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:59:04.15 ID:1MFGDxy9d.net
竿は必須、ひなろじに入ってたりなかったり

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:59:07.38 ID:vEBf7pxE0.net
ここに書いてもしょうがねえや

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 19:06:04.00 ID:Gx/4XMCb0.net
内容が良かったから新規参戦した結果すごい微妙なタイトルだっているんですよ!

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 19:09:28.69 ID:4IA0n8rqd.net
何回、劇場化しても追加しないタイトルもあるんですよ!

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 19:26:47.77 ID:Vr5DE4W30.net
完全放置されたP3Mくん

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:15:10.84 ID:8PE5jBCiF.net
>>720
リゼロは特殊な軸以外なら使われてるよ、なのはも優秀なアタッカー少ないから入れてる人多いと思う

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:24:50.22 ID:N79EMyK50.net
霞互換って何?
おめかしハルヒ?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:31:36.23 ID:V7yQDsU9a.net
椎名なのに美夏なのか…

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:46:40.71 ID:Gx/4XMCb0.net
霞互換って1帯グルグルちぇんじするやつかとおもった

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:03:56.33 ID:kO7l/CuH0.net
ショップだとダリフラでたまに使われてるの見るな

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:10:34.42 ID:0fuEKehZ0.net
グリグリではお世話になってます

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:19:25.50 ID:+5s4Z09Zd.net
リゼロって先上がりしてパックロズワール助太刀で相手のリバース徹底的に潰すのが強いのに、霞で連続パンチして相手の1対応許しちゃったら本末転倒じゃないの

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:41:33.50 ID:HKyuv1dt0.net
パックロズは風後列エミリアでゲロ吐くんだけど前面にもエミリア出す感じ?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:54:18.93 ID:wo0Ce9gE0.net
島風系相手に先上がり許すときは3パンして前列一刀両断と35移動みたいな面にしてケアって感じでは
ちゃんとパンチしてマナためないとロズワールレムに繋げられないんだよな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:07:13.80 ID:Px2VV5bx0.net
>>729
やっと理解した

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:18:44.70 ID:qySPYFM7d.net
何年かぶりにまゆしぃの名字を思い出した

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:55:24.89 ID:0fuEKehZ0.net
あっやっとわかった

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:11:41.87 ID:9kqqYMYTp.net
自分「椎名拳撃ちます」
相手「コスト間違ってません?」
自分「?」
相手「?」

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:27:24.75 ID:wo0Ce9gE0.net
椎名深夏

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 12:03:04.62 ID:E30R+aI1a.net
>>740
Vスパやろうな

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:04:34.16 ID:vnG+JaXK0.net
グリッドマンプレメモかよふざけんな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:26:18.18 ID:00lstjNJr.net
武士道ェ…

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:54:33.82 ID:Jw3bM7CAp.net
グリッドマンつまらないしWS来なくて良いよ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:29:50.19 ID:bJfsk0Fha.net
グリッドマンいらんわ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:39:44.61 ID:E8ylLjjG0.net
萌え豚多いこのスレやヴァイス民からしたら男そこそこいたりするし萌えより燃えにやや寄りがちなグリッドマンはウケ悪そう
ただし女の子はそこそこ人気なんだよなぁ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 16:09:24.27 ID:wVlVFO+xa.net
>>746
六花とアカネはブレイクするよな

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 16:22:14.18 ID:3VlnaCN1d.net
グリッドマンかフルメタ欲しいんだが

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 18:59:04.16 ID:3VK490BId.net
こみっくがーるず来て欲しかったなあ、Chaos先生の方に行くかと思ったけどそれすら無かった

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 19:54:23.86 ID:BFmBluO40.net
グリッドマン見てないけど巨乳のマシュと足の太い渋谷凛が出るということは知っている

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 21:07:14.78 ID:Px2VV5bx0.net
シュタゲ何回考えても詰めが弱い
紅莉栖以外の詰め手段公開されるまで考えるのやめよ
緑のRRは萌郁の3レベルかな?
オカリンにもう一種3レベルあるかな?

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 21:46:23.12 ID:vnG+JaXK0.net
最後のRRはノゲノラと同じL0クロック相打ちだよ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 21:47:51.67 ID:srDO/Rqd0.net
>>751
まさかのダルじゃない?

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 22:42:45.65 ID:C+HoRlMPa.net
ゴジラのタイカプあるのね

TD大会ですやん

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/20(土) 23:34:37.01 ID:oUenDu9tr.net
はたらく細胞もプレメモ行ったか
相変わらず版権取得力はヴァイスより高いな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 03:10:18.30 ID:50Lmb1+id.net
ヴァイスが弱すぎる
ジョジョくらい出してみてくれ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 07:53:20.70 ID:2dwloSBIr.net
ジョジョとかSW並に誰得
望まれてるのはゴブスレとかだろ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 08:03:31.12 ID:AgWOaExLa.net
グリッドマンも細胞も今は強いタイトルだけどなぁ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 08:11:54.46 ID:lexJ/JIm0.net
キズナイーバーまで出るくらいトリガー参戦率高いし、取られててもグリッドマンはまだ分からんな

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 08:18:35.02 ID:0Xouoz3+0.net
いやー単発キャプ絵はそんないらんわー
それよりもちゃんとした絵のゲームタイトル枠増やしてほしいわー

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 08:23:07.57 ID:9oj4IMFta.net
序盤良くても後半失速するダリフラみたいのもあるし

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 08:25:13.58 ID:yr3woEZCa.net
ダリフラとか言う劣化ひなろじを売る前にやることあるやろに

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 08:53:42.85 ID:AgWOaExLa.net
WSは特に新規タイトル獲得する必要がないほど根強く人気のあるタイトルを抱えてるが
描き下ろしの一枚も用意できない雑魚TCGに今人気あるタイトル取られるのもな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 11:06:09.84 ID:tCY83f8jp.net
ギアスとかきたらうれしい

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 11:24:42.17 ID:05uuigoE0.net
青ブタきたらいいなぁ〜
SAO、とあると組んで電撃文庫の2018年秋アニメでトリオ出てみたい

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 11:55:58.98 ID:+bIPGxIVp.net
電撃ならブギーポップに出て欲しいわ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 14:16:14.02 ID:mcZzeGafF.net
WGP会場で新しいカード見えてるかな?

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:37:08.75 ID:50Lmb1+id.net
ないよ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:43:29.58 ID:Xm+96H/oa.net
アイマス復活枠に2ついるけど結構強いんだな
自分も使ってるけどなかなか勝てねえ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:52:15.26 ID:kjCwLh1dd.net
ひなろじが決勝トーナメントに4人って

最近見なくなってきてたし対策してる人が減ったのかな?

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:56:48.39 ID:QqDynYwDr.net
学園長規制しろ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:02:09.14 ID:ecwadYjqM.net
新規タイトル買うだけアホらしいな
もう距離置くわ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:06:26.17 ID:mzaSV7O9a.net
元々対策って言っても美夏で殺す以外は出された時点でひなろじ側が微有利なことに変わりないしな
アラーム成功した時点でどう返されても出し得ムーブになるひなろじは最高にヴァイスしてるとも言える

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:15:40.00 ID:9oj4IMFta.net
規制でバンドリ減ったんじゃねえの
夕子2面までなら結構簡単に返せたし

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:37:48.46 ID:8K0NmGjP0.net
でもお前ら減ったところで上位にいたらまた叩くんだろ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:42:14.37 ID:Y9DD8qey0.net
今の上位消えたら新しく上位に立ったタイトル叩くだけだよ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:56:29.44 ID:50Lmb1+id.net
フランキス結構いるじゃん


誰だよ弱いとかいったやつ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:23:21.25 ID:pF9ehqKcr.net
ここで言われるのはいるかではなくマウントとれるかですので…
最低でもトリオの常連になるくらいでないと「弱い」「微妙」の合唱でございます

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:37:08.92 ID:C/9OlWTRd.net
ダリフラは前評判より普通に強い

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:55:43.31 ID:g8AjEyEF0.net
劣化ひなろじって言うことは 改定でひなろじ死んだらポストひなろじだからな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:40:51.38 ID:WolC/aExr.net
1/1のダルのネーム指定が鈴羽じゃなくて阿万音なのって、
ゼロが追加になって由季さん追加になるのが前提だからじゃないのか?



という期待

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:42:31.12 ID:c7Q91mf40.net
アナキンは出ましたか?

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:48:13.33 ID:OlHzp7fFa.net


784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:55:10.79 ID:tCY83f8jp.net
ダリフリは合体使える時点で一定ライン以上の強さはあるでしょ
ただ同じ合体タイトルのひなろじと比べるとね

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:09:32.69 ID:Co/mj3Zua.net
バンドリは結局蔵か?蔵なのか?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:13:00.46 ID:mYBaLc/9a.net
規制後一発目の大会とは思えない前期と同じっぷり

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:18:38.25 ID:50Lmb1+id.net
前回よりサンシャイン異常に増えた印象

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:24:21.56 ID:d9h+kU4/0.net
そりゃ追加が軒並み抑え気味で、前期の三強のうち規制かかったのは1タイトルで、それも割りと緩いしな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:32:17.65 ID:jNDwzp6S0.net
規制のおかげで今までとは違ったタイトルがたくさん見られて楽しいなあ!?

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:27:11.56 ID:YyNG6IOqx.net
多分あと2ヶ月で3強時代も終わるから今のうちに暴れておけばいいんじゃないかな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:34:14.41 ID:XtPcot780.net
4強時代の始まりだ!

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:58:09.32 ID:6pkVN+Tx0.net
>>755
業界牛耳るムービックにどうやって勝てと
むしろよくやってるよ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 22:34:37.00 ID:AgWOaExLa.net
>>792
それにしてはTCGは糞雑魚だからな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 22:42:46.27 ID:ZKXsZv+ta.net
あのKADOKAWAとかもTCG部門はドレッドノートやらパズドラやらアンジュヴィエルジュやら色々出してたけどどれもうまく行かずに終わってるからなあ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/21(日) 23:14:48.68 ID:eh3vdwjX0.net
まぁTCGが本職のブシですら爆死ゲー出すことがある世界だしなぁ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:07:46.03 ID:WAp0F+B/d.net
ひなろじがネオス優勝って何気に初じゃない?

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:30:00.12 ID:sD9gTGJ5d.net
新規出しますって言うタイミングが終わったあとだからダメなんよ。青田買い失敗してるし
青田苅りになるかな?武士なら

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:39:58.79 ID:zwkbpOSR0.net
>>796
BCF大阪で優勝してるかな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:47:10.06 ID:zwkbpOSR0.net
ネオスの一敗より上ってラッシャイ17、バンドリ13、SAO11、ひなろじ4らしいけど結構SAO多いね

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 01:40:48.63 ID:zZJaVkktp.net
大阪ネオスは一敗ライン抽選確率の分母が多すぎる
Aブロックが6/34、Bブロックが6/24
これじゃどんなマイナータイトル使っても上がれないよ

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:41:34.68 ID:44K/pjVpa.net
上がりたきゃ全勝すりゃええやろ

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:50:18.70 ID:eFkGsjowM.net
パスパレだと安価で強いデッキを組めると聞いて復帰しようか悩んでるんだけど、どんな構築が強いの?

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:04:45.09 ID:Lv1Zc6jf0.net
>>802
強い定義を教えてくれ
安くは組めるし、そこその遊べるけど環境第一線タイトル相手だと勝率は悪いと思う
強タイトル相手じゃなかったらそこそこは強い

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:49:40.23 ID:2LDNK/u50.net
>>802
レベル1から11500ガンガン出して圧倒的パワーで粉砕する

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:12:04.06 ID:bjngU2Xd0.net
やっぱ緑だったか

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:15:53.50 ID:UXmQCOKx6.net
これがシュタインズゲートの選択か

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:17:29.62 ID:QiN132lF0.net
シュタゲ最後のRR見えて
死産ほぼ確定になったな、、無念なり
これIBN5100出たら2〜3点とかで良かったんじゃないすかね?
あとIBNは他の色も出して欲しかったな

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:19:16.19 ID:QiN132lF0.net
もうヤケになって武蔵とかRで出してくれ
せめて武蔵くらいないとこのプールじゃ戦えねーぞマジで

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:21:55.03 ID:PLwtJbj20.net
こればベータ世界線なんだよ…真のシュタインズゲートへ到達するパックがすでに予定されているんだ…

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:24:40.85 ID:NF+C5FFGr.net
パックそのものが原作再現かよ!すげぇ!ブシロードやるな(ふざけんな)

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:25:22.56 ID:34tTGJWua.net
フィンガーのイラストなんやこれ

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:25:43.39 ID:q3U8/a7ep.net
早期ボックス大量予約ワイ「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した…」

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:40:12.28 ID:RM/4CAQVp.net
イラストもあれやし性能もあれなシュダゲ
どうしてこうなった

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:40:46.49 ID:ohqqVFJW0.net
カオスのお下がりで最初から強かったのあったっけ
リゼロがそこそこ強かったぐらい?

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:45:04.24 ID:rw4LxTnIr.net
ぶっちゃけ現状のヴァイスで一番ダメな所はカードの作り込み具合が作品によって差がありすぎる事だと思う

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:51:17.43 ID:mA4SgtIxr.net
こんなテキトーなもん作って
人気作品だし何でも買うと思ってんだろうな舐めすぎ
作品自体が蔑ろにされてる気すらしてくる腹立たしい
ぜってー買わないわ

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:03:26.33 ID:RM/4CAQVp.net
これで逆圧縮とか光景みたいな効果のカードもなかったら本気で弱いぞシュダゲ

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:03:56.40 ID:I7+pHtvda.net
ゴジラへの熱意の半分でもシュタゲに分けてやってくれ

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:05:41.16 ID:NHf3R80E0.net
シュタゲも対抗して量産型ダル作ろう

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:16:18.49 ID:8Sfg48Jbd.net
ほんとにネガる時は一致団結するよな
ネガってる奴らの中で追加公開段階のひなろじや劇場竿の台頭をしっかり読めてた奴がどれだけいるのか 公開段階でミラチケセットのカードパワーを理解できてた奴がどれだけいるのか
そもそも今更騒いでも何も変わらんのに正直見苦しいわ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:17:57.12 ID:9aORc2nqd.net
雑にレベル3フェイリスでお安く作った方が強いのでは?

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:39:03.27 ID:QiN132lF0.net
映画竿、ひなろじ、サンシャイン
どれもここまで噛み合うとはわからなかったかも知れないが
面白そうだったり書いてあることは強い
ってのは使う前からわかってたからな
現状シュタゲはどう転んでも強いとはいえない
RRとかRのデッキの軸になるカードが
根こそぎ1ランク環境から落ちた強さだし、詰めもまともなのがない
更にそれらが噛み合い悪いときた
見えてない部分に希望はあるかもしれないが、現状散々なもんなんだし
ファンならネガるのも当たり前なレベルだろ
俺もノゲノラ、シュタゲと
連続で楽しみにしてたタイトルでこんな感じだから流石に結構腹立ってるわ

長文すまん

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:39:06.74 ID:dXZ4Ho0K0.net
テキストがつまらんだけでそんな弱くない
買うかどうか聞かれたら絶対買わんけど

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:41:35.92 ID:RM/4CAQVp.net
1レベの修羅場とかDメールでの返しのラインとかはたぶん強いと思うけど、サマポケとかと比べると構築の選択肢のなさが酷い

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:00:11.62 ID:hrcMLADza.net
強くはないけど言われてるほどここで言われてるほど弱くもなさそうだけどね
まあ組みたくなるような魅力は微塵も感じないのは事実だが

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:00:56.70 ID:hrcMLADza.net
なんか文章おかしくなったすまぬ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:27:27.06 ID:oghL3gaOr.net
冴えカノ なのは ノゲノラ そしてシュタゲ
追加があるから…と言われ続ける中から1つでもやがては大成するのだろうか

冴えカノの頃はこれでもだいぶマシ扱いされるとは思ってなかった

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:36:50.11 ID:3BKALGdpp.net
なのははそこそこ戦えなくね?

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:39:31.95 ID:oS4Y3AwCr.net
冴えカノで文句言われるレベルなのか(困惑)
面白さも強さも兼ね備えた良パックだったと思うんだが

公開当時そんなネガられてたわけでもないし
その枠に入るのはアポやリゼロやろ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:47:32.36 ID:34tTGJWua.net
松井五段面白いこと言うなぁ

2回戦で負けてドロップしたデッキをおすすめとな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:02:47.51 ID:vcm9EtBZp.net
なのはは追加が来た結果として今の立ち位置だから次元が違うわ
カードプール量だけなら全タイトルの中でも上の方だろうに100種のタイトルと比べても劣る点があるのはなぁ…

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:09:49.02 ID:UyMElvFP0.net
シュタゲだから買うけど最新弾とは到底思えない弱さで草
ブシタイトルとの力の入れ方違いすぎて萎える
しばらく遊んだらヴァイスしばらくいいや

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 14:29:27.03 ID:Lv1Zc6jf0.net
>>815
それは激しく同意するわ
fateとかはいい加減に環境レベルの追加してやれよ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 14:32:52.67 ID:3BKALGdpp.net
アイツらはエアプだから 何で強いカードが強いかわかってないんじゃないの
だから強いカードに何か足してたり引いたりして新しいカードにしてみるけど全く役に立たない

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 15:10:54.20 ID:eFkGsjowM.net
>>803
いや、パスパレのレシピ調べたけどどの型が主流なのか分からなかったからそれを聞きたかったんだ
>>804のパワー出して制圧する型が主流なのかな

大会上位勢には厳しいみたいだけど、非公認大会でそこそこ勝てるくらいの強さがあるならありがたいな

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 16:09:50.50 ID:bvC+7/580.net
ゴジラ強そうだな。組む予定なかったけど組んでみようかな。
セルヴァム集めからだが…。

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 16:26:27.53 ID:NNO7ACEx0.net
>>835
スペシャルパックの連動で制圧していくのがメインだと思うよ
ショップレベルなら十分戦える

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:24:30.74 ID:uMTYP2eOa.net
>>835
赤1/0千聖並べて鳥籠とかで詰める異物混入型とスペシャルパックの純パスパレお祈り坊主めくり型の2つ使ってるけどぶっちゃけ異物混入させた方が圧倒的に強い
というよりスペシャルパックのアレは必死こいて盤面揃えて連動打っても4ルックでレベル3見えなかったら終わりなのが精神的にきつい

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:35:05.71 ID:WPm3I0cnd.net
冴えかのってよく今年のタイトルにしては弱いって聞くけど使用者がそんなに居ないだけでBCF入賞率はラッシャイ、バンドリに次いで3番だし今回の大阪も一敗ラインに残ったのが6人とかで4番目に多いし十分環境の一角と言えるんじゃないかな?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:47:19.43 ID:GbEGDYhz0.net
>>839
全勝に二人もいて Bブロ三位入賞したリゼロも準環境ぐらいはあるな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:53:37.63 ID:dXZ4Ho0K0.net
冴えカノは発売当初に宝電源で組んだ人達が微妙扱いしてて、その後門入れるのが主流になってから評価されたイメージ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:55:32.65 ID:WPm3I0cnd.net
>>840
ですね

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:20:57.98 ID:5aNBk8L+a.net
去年のBCFの特典デッキホルダー
去年のWGPの特典ストレージ
今年のBCFトリガーカード
今年のWGPトリガーカード
去年と今年の大型大会入場特典大分しょぼくないか?
国内TCG売り上げ4位とは思えない程しょぼい

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:22:39.58 ID:NHf3R80E0.net
>>843
一応前期はヴァンガードくれたじゃん
今回はシャドパラ欲しかったなー

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:27:27.82 ID:x5l0EOi70.net
しよ子のちょっともふってて熊がうつってるデッキケースいまだに使ってるがもうちょいしっかりした作りのやつが欲しいな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:31:09.98 ID:5aNBk8L+a.net
>>844
あれ行き着けのショップのカードリサイクルボックスに投げ入れただけど

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:32:31.51 ID:Lv1Zc6jf0.net
>>834
エアプなわけないと思う
わざと弱くして、自社タイトルはわざと強くしてる

自社タイトル使って宣伝に貢献しなかったら負けろってことやろ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:33:07.37 ID:/5Gep7uG0.net
>>839
ここにいる声の大きい人だけだと思うよ、いまだに冴えかの弱いって言ってる人
強いカードの色がバラけてたり1シナジーが微妙だったりと弱いところこそあるけどそれを補えるほど詰めは優秀だしそれ以外の点も他のタイトルと同じくらいには動ける上に回収メタあるからね

リゼロ追加は初段が強くて強い追加が出しづらいなかで十分頑張ったと思うよ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:39:46.40 ID:NHf3R80E0.net
>>845
あれ三重だと入らなくね?

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:45:31.44 ID:gYaAD3A90.net
松井五級ほんま消えろ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 20:30:29.16 ID:AtPPsHL4a.net
松井五段嫉妬民見苦しいぞ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 20:47:25.84 ID:x5l0EOi70.net
>>849
俺二重だから困ったことないな

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 20:49:11.56 ID:aSxUR3Odp.net
>>849
俺は静岡だから困らないわ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 21:15:32.31 ID:eDead0+J0.net
自引きにこだわる人ってどのくらいいるの?

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 22:02:31.50 ID:WzZG79GS0.net
>>852
俺、奥二重だけど大丈夫かな?

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 22:17:49.54 ID:zwkbpOSR0.net
>>848
ですよね

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 22:29:46.32 ID:gYaAD3A90.net
でも冴えカノ顔面単じゃん

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 22:48:17.58 ID:npDjabnc0.net
もしかして光らせてない?

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 23:14:28.06 ID:wXVdBDRWd.net
L1無しのグレンラガンってどう戦えばいいんだ 特に1帯
詰めのシモンもレシピだと1枚しか入ってないし

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/22(月) 23:58:35.32 ID:zwkbpOSR0.net
>>859
難しいですねクラマ貼ってサイドで流すんですかね
ダブルトリガーで扉噛ませて手札を持たすのかもしれません
2帯からはコアドリルでパーツ揃えて合体ですかね

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 00:02:00.72 ID:WLKm6tco0.net
今回優勝したSAOは電源じゃなくて宝扉なんですね
絶剣で圧縮して回復で耐久する型なんですかね

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 00:49:03.43 ID:sB5wPpsw0.net
1はロシウだけで合体するラガンは見たことあるけど8扉だったな
あれは結構面白いと思った

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 03:27:36.13 ID:p+kekxtn0.net
トリオだとアイマスって対等に戦えるかな
ひなろじ、SAO、サンシャインが多くて辛そうなイメージあるけど

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 03:32:24.76 ID:FVee89i20.net
>>863
正直ひなろじサンシャインバンドリとかが相手だと厳しい
素前はあまりメタになってないし光景も刺さるのバンドリだけだし

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 06:36:39.41 ID:N45FjG6kr.net
レベル3まゆりの先行公開のところに書かれてた経験を持つオカリンって、
Rの早出しバウンスのやつのことじゃないよな…?
もう一種期待してていいんだよな?

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 07:50:35.13 ID:u/zYI3vc0.net
もう追加も2、3年前だし今のタイトルと多少スペック差あってもしゃあないアイマス、でも強い弱いじゃないんだよ、765プロを使い続けてんのは
まぁでも輝きあずさ、美希、山札盛りやよい、と手軽な圧縮と調整と詰めはあるから弱くはないよ

なんにしろやっぱり765がナンバーワン

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 08:05:42.18 ID:h8ZlqJSJp.net
素前で対処できないパワーライン及び 初風が居るだけで辛いからな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 08:49:05.41 ID:4QlNoc3ea.net
2帯でとりあえず13500二面以上並べられるなら最低限戦えはしそう

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 10:03:39.14 ID:KpGk4Pxz0.net
今日のダルDメールとミッシェルシールもどきは回収できないんやね

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 10:08:51.21 ID:0/x7vWcz0.net
浮世離れ貴音とか何年前のカードだよ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 10:13:16.97 ID:N45FjG6kr.net
まゆり1人で電話レンジ(仮)動かすのは危険だと思うなー

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 10:22:41.97 ID:v3MDil6n0.net
電話レンジの4点回復って何かの再現か?

873 :Dash :2018/10/23(火) 10:24:46.01 ID:N45FjG6kr.net
>>872
時間を巻き戻すんだろ常考

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 10:52:11.53 ID:gVPhE/vh0.net
これOKならそろそろお花畑返してくれませんかね?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 11:12:06.99 ID:3kkZVg6Id.net
電話レンジ使われたら相当きついなこれ
L3のパワーラインがそこそこ高くないと全面割られてリソース負けしそう

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 11:18:01.75 ID:PdqcawICp.net
相手も回復するから使うタイミングがむずそう

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 11:21:45.40 ID:uxKeZUKL0.net
自分3-4相手3-0の時に打てばええねん

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 11:21:58.51 ID:Vjy1oh2k0.net
電話レンジ打つ→4点回復
電話レンジ打たない→このターン倒す

壊れカード…?

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 11:23:13.62 ID:oPJj5bz2d.net
公開されたカードでレンジが1番使われて嫌だな

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:13:07.35 ID:XkbCfoVfM.net
このオタクキモいから二度と出てくんな

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:22:18.54 ID:WZBuu9UYa.net
相手より3点多く回復できれば仲良し三人組+パワーパンプだし一応回収カードあるし悪くはない

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:26:38.44 ID:87PkgsFna.net
使われる前に回復メタ張っといて自分だけ4点回復したい

…んな迂闊なことしてくれる人なんていないのは流石にわかってる

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:36:05.30 ID:bLDqA2uHM.net
殺意低いシュタゲでこれ貰ってもね

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:56:17.90 ID:Xgi0ItTEr.net
なるほどレンジで時間切れ道連れ狙いがシュタゲの戦法か()

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:58:23.85 ID:1J3d8D86M.net
ベルベ君0コストでパワー7000のハンドアンコールとかなかなかやるじゃん

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 13:18:19.35 ID:VWSf3Scid.net
ゴジラは怪獣ビルサルドメカゴジラで組むのが良さそう

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 13:22:33.65 ID:PdqcawICp.net
今の環境で回復耐久か

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:04:19.77 ID:p+kekxtn0.net
みんなありがとう。やっぱりアイマスは厳しいよね……大人しくデレマス回しますわ

今回のWGPで初めて地区大会にトリオで参加するんだけど、普通のショップ大会と違って気をつけたこととかある?

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:10:07.86 ID:NbbigHFv0.net
>>888
きちんとルールを理解して、素早くプレイすること
ガチ勢さんたちは巻き戻しをさせてくれないから発動タイミングとか逃さないように

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:35:25.44 ID:FVee89i20.net
>>888
時間切れは両者負け(チームだと1勝1敗1分だと両チーム負け)になる事くらいかな
初めてやるタイトルとやってテキスト読ませてもらう時は相手ターン中にさっと控え室見せてもらうくらいにすべきで
基本環境タイトルのカードはある程度事前に把握しておくべき
それでも時間切れになってしまったら最悪じゃんけんで勝ち負け決めませんか?って提案するのがおススメ

もちろんルール違反なのでジャッジが近くにいたら小さな声でやり取りする

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:41:55.79 ID:vOzY+Pxzr.net
ジャンケンとか提案されたら即ジャッジ呼ぶわ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 15:18:58.30 ID:IOBd3joca.net
ゴジラのTD在庫切れだよなぁ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:02:45.45 ID:FVee89i20.net
>>891
ジャッジ呼んだ所で勝ちにはならないからね
全勝中ならともかく1敗してたらそこで終わりだから基本的には提案受ける方がいいよ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:28:18.77 ID:Jx8DwEni0.net
不正な勝敗決定なので持ちかけた方の敗北になるね

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:51:20.73 ID:2wEc2+If0.net
明日の生放送で新規発表か

何がくんのかね

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:56:49.44 ID:KpGk4Pxz0.net
なのは後編ノゲノラ劇場版シュタゲゼロの3つだな?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:57:49.88 ID:T2k/XysX6.net
なるほど
新弾のプール疎いからちゃんと調べとくわありがとう

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:13:39.98 ID:Xgi0ItTEr.net
そろそろ冴えカノフラットあたり来てもよさそうなもんだけど

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:13:54.72 ID:4c8rcN70d.net
>>894
だとしても試合終了時に両者終わってないんだからどっちにしろ自分も敗北やぞ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:15:52.36 ID:h8ZlqJSJp.net
スレイヤーズ ロードス島戦記 レイアースの三本柱だぞ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:16:10.80 ID:54twS0+xp.net
既存タイトルの追加発表のみとかはありそうな気がする

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:20:04.47 ID:PdqcawICp.net
P5A頼みますよ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:23:59.69 ID:a26bWLlEF.net
>>902
本当にですよね。ただ、年末のスペシャルの後の可能性もありそうです。

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:35:44.55 ID:V7VSHGxo0.net
シンフォギアまだ?
別にやってないから気長に待つけど

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:09:03.53 ID:wPRr29Fxp.net
そろそろ物語シリーズもストックが溜まっているので出してはいいのではないかと
あとは進撃SAOとあるのどれかを発売日未定で告知とか?
サイコパス、フェアリーテイル、テラフォみたいな旬を逃した感のあるやつの追加でもOK

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:25:01.92 ID:+cpuvtU6r.net
なんでもいいけど発表した時盛り上がれるのにしてくれ
この前のゆらぎ荘みたいなのは勘弁

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:41:47.29 ID:oRvwxlUda.net
フェアリーテイルはアニメやってるから
旬だから

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:54:33.75 ID:v3MDil6n0.net
みんな今のうちにジョーカー買っとけ(震え声)

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:06:07.11 ID:WZBuu9UYa.net
>>908
俺はP5Aに再録されることに花京院の魂を賭けるぜ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:33:17.96 ID:G8XN+tfcr.net
ここでスターウォーズですよ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:34:05.95 ID:4c8rcN70d.net
SWただでさえ原作の続編不評なのに……

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:01:19.97 ID:dUHWWTlF0.net
>>903
年末のスペシャルでも完結しなそうなのがな〜

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:03:34.19 ID:4c8rcN70d.net
どうせPQ2は出ないんだろうな……
仮に出てもクソパックになりそうだけど

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:17:47.50 ID:A+GBJApP0.net
>>880
同類だろここに居る全員

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:19:58.66 ID:/OzlSqeH0.net
輝きあずさってほぼ間違いなくさらに暴騰するよな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:22:06.33 ID:ow9Kez2Va.net
>>915
効果同じの別名カード出て暴落の可能性は無いと言い切れない

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:27:58.19 ID:8zw3CL7OM.net
もうシュタゲ予約キャンセルしてきた
あまりにも酷すぎる戦えるレベルにしたものを売れよふざけんな

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:42:34.54 ID:4c8rcN70d.net
戦えるレベルではあるだろ
これで優勝狙いに行くとかなら知らんけど

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:50:55.42 ID:54twS0+xp.net
シンフォギアの移動響は同能力異名の収録あったけど他にあった?
再録パック以外に過去弾のカードが入るイメージ無いんだけど

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:52:51.52 ID:KyLYVuyHp.net
>>919
端から端まで見たらいくらでもいるやろ
応援!終わり!閉廷!みたいなカードとか

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:07:49.06 ID:2YoRROIj0.net
AS側に輝きあずさ互換出して8投可能にするわけないし、ミリマス側ならそもそも輝きあずさ入れられないから関係無い

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:12:37.92 ID:YXcyAOWIp.net
>>900みたいなおっさんホイホイもたまには良いと思うけどね
水野良と木谷は仲良いみたいだし

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:19:14.93 ID:ItQAu35Qa.net
ミリマスに死亡時3ルック追加あたりがまるい

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:23:37.22 ID:/OzlSqeH0.net
輝きあずさ暴騰ってことだな

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:23:42.96 ID:WQSMfb/N0.net
艦これはそれこそ暁が異名同能力(同名として扱う実質再録)がホロ限定?かなんかで入ったよな
あれどういう封入だったんだっけ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:30:13.06 ID:PckBB7X3H.net
カートン特典のサイン(暁・明石・初風の3枚のうち2枚)

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:14:34.43 ID:4+NxG6ONa.net
頼むからグレンラガンみたいな続編絶対出ないようなクソタイトル参戦させないでくれよな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:27:24.33 ID:3vbZo4WWr.net
とりあえず緑のRRに詰めあってよかった
弱くてもクリスだけで無理やりやるよりはマシ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:29:42.03 ID:3vbZo4WWr.net
>>916
出すならワンフォーオールのPRみたいなテキストになりそう

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:47:03.68 ID:gVPhE/vh0.net
>>919
色違いで同タイトルにフィレス4種収録されたとかならあるけど

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:47:58.76 ID:WZBuu9UYa.net
>>922
グランクレスト入らんかったしなあ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:58:55.56 ID:uH1rr4Jgr.net
>>929
IMS側に収録して同居出来なくするだけでいいんでない?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:11:29.65 ID:BiawNRku0.net
765追加の最優先はとにかく対早出し特殊相殺
詰めももう1つくらい欲しいところだけど武士には期待してないから特殊相殺だけは頼む

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 02:29:04.06 ID:oM9jSVtx0.net
ゴジラは人間側にしか早出しメタないのかね。
既存で早出しメタあったっけ?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 06:14:54.09 ID:/qMvzIc40.net
すみません初心者なんですけど、対ひなろじで早出しの特殊相打ちが推奨されてるのは何故でしょうか?普通のリバース相打ちではいけないのでしょうか?なのはを使用しているのですがリバース以外の早出し相打ちがプールにないので悩んでいます。

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 06:51:40.72 ID:tpUhg2qra.net
>>935
ただリバースさせただけだと後列の効果で復活するから
なのはでひなろじ対策したかったら8風にでもしとけ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 07:27:49.24 ID:t9EKC9Ps0.net
もしくはフェイト早出ししてバウンスするかだな

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:07:56.92 ID:kQA4/8Kep.net
なのはは風ショットで大体対応できね?

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:08:24.10 ID:ixdONLRv0.net
ヤフオクにシュタゲのフラゲ出てるね。
今のところ3レベル紅莉栖とBOX PRか。
未だにどの型が強いのかサッパリ見当が付かん。

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:17:53.97 ID:3cmIRPqea.net
画像も貼らずに

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:34:26.39 ID:oQlgly0qr.net
検索もできない男の人って(

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:49:53.86 ID:geCZA9uUd.net
プールに美味しいもの華凛が存在する以上特殊相殺であるに越したことはないんだけど、採用率は低いからプールに存在する相殺を入れればいいと思う
そもそも足立か特殊相殺を選べるタイトルが多くないし

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:54:05.96 ID:bn7QGvGWa.net
レベル1から出せるぼk足立って人、相当優秀なんだろうなぁ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:01:25.77 ID:yMSyxWn6a.net
今日のRをRRにしろどうなってんだ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:21:43.93 ID:EX38wvoaa.net
>>944
わかりみ
色違うけどルカ子とかRでしょ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:26:36.32 ID:S6Ht1rkpd.net
シュタゲイラストはいいんだけどなぁ……
とりあえず早出し岡部で有紗ミラチケ夕子吹き飛ばして戦うか

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:27:26.59 ID:JODwaMIh0.net
イラスト良いってマジかよ・・・

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:34:20.03 ID:S6Ht1rkpd.net
>>947
srサイン絵柄とかよくない?

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:41:24.94 ID:iMwDbyiEd.net
>>935
新規フェイトでバウンスしよう

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:50:51.97 ID:iMwDbyiEd.net
上のほうで火風なのはって風はシナジーとか関係なく入れるだけだよね?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:51:46.85 ID:oQlgly0qr.net
>>948
イラスト微妙…→光りもののイラストええやん!

結果フルレアにするしか

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:13:41.11 ID:b0tnNlWL0.net
今日のカードをiPhoneに保存していったら、岡部を人物として認識して岡部だけのフォルダができたンゴ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:45:28.14 ID:057qPJ6I0.net
なのはは新規フェイト強いんだからひなろじは楽な方なんじゃないの?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:06:12.28 ID:Ph9TrA+s0.net
対策したいってなら風入れるよりも早出し条件の緩い確定バウンス入れる方が先だよなぁ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:52:42.67 ID:LB0ttSm70.net
まゆりでもいいけど今日のカードがあんなに経験を謳った岡部じゃないのは違和感ある
レアリティ的にも

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:29:34.63 ID:glMmWvA8p.net
艦これキツイなもう ドジっ子許して隼鷹選抜ぐらいでも大丈夫じゃね

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:54:33.91 ID:dbO1PDYu0.net
選抜ならありかもね
ソウル2の響が殴ってくるのはNG

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:13:07.75 ID:v9Czm15sa.net
デレマスは全釈放でも問題ない

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:15:30.16 ID:8u23DRCD0.net
逆にサンシャインはミラチケ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:16:07.96 ID:8u23DRCD0.net
逆にサンシャインはミラチケ曜の枚数制限くらいはしろよと

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:25:37.41 ID:O+2zK61+0.net
デレマス全開放はないだろ
やっぱしぶりんと小梅の両立は問題ある
追加もないんだしもっと緩くするべきだとは思うけどね

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 15:26:10.02 ID:n20WMOyV0.net
小梅は完全に失敗作だしな
互換全く出ないし

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 15:38:15.67 ID:0SGaCUSTd.net
けものにpigで色指定ででたけどあらためて小梅の強さを再認識できたわ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:30:20.00 ID:dbO1PDYu0.net
クラマ見えなくても手札減らないのがやばい
強制3枚落下とかの完全上位互換だし

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:16:18.22 ID:wnPc0PYs0.net
普通に相互互換ですけど

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:24:10.91 ID:LZ6cE/iQ0.net
たしかに強制3落下は500パワー高いという点で優れているから完全上位互換は言いすぎやな
上位互換やし、完全と言っても間違いではないレベルやけど

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:45:21.47 ID:H1GOLDhxH.net
パワー500の差は小さいわけではないけど
終盤になるにつれてどうでもよくなる

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:26:54.98 ID:k0Y6Csgk0.net
うっせぇ
ラインハルトぶつけんぞ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:04:34.19 ID:rixTC/wX0.net
突然のダイムサンダどうかお許し頂きたい

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:13:52.10 ID:OFRR1/x7p.net
リゼロの黄色でヘータローミミ使ってるレシピあるけど あれって回収して踏み続ける感じ?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:28:25.14 ID:7Rh5vQob0.net
あの絆セット使ってみると
あれ?思ってたより強くない??ってなるぞ
一回軌道に乗れば手札はずっとあのセットで回るからやることも簡単だし

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:30:20.41 ID:LZ6cE/iQ0.net
似たような絆セットは他にもあるけど
リゼロのやつは絆先の両方がアタッカーになれるからかなり使いやすい
ソウルあがったりもするし11キャラ踏めたりもするね

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:40:13.99 ID:/qMvzIc40.net
オバロ来ましたやん!カオスなんてなかったんや!

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:40:41.36 ID:KEakrdLNr.net
まーたお下がりかよ
わかりきってた事だけどさ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:42:54.71 ID:VAeVUYKX0.net
イキ骨とかいらねー
ゴブスレ持ってこいよほんと使えねえな蛆ロードって

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:43:23.80 ID:LvvAkf0Ya.net
イwキwリw骨w太w郎w
ホント武士って無能だなwww

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:43:47.09 ID:O6trEKXd0.net
ゴブスレ取れてもどうせ最初はカオス行きだぞ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:43:58.74 ID:BFC+ONrXa.net
うわぁ…
これD2以下の最低売上更新するんじゃね?

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:44:38.27 ID:wYigfIc4a.net
イキリ骨太郎組むやついるの?
いたら無理やり精神病院に連れてくわ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:45:14.65 ID:wYigfIc4a.net
イキリ骨太郎とか恥ずかしくてショップで使えねえわwww
使ってるやついたら自殺するまだ煽り倒してやろーwww

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:47:19.94 ID:+jnElBHK0.net
1boxにRR以上入ってる割合って何枚かわかりますか?

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:47:35.04 ID:UziMmDlyr.net
なんか香ばしいのがいるねぇ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:48:10.27 ID:I7TRECHXr.net
触れてやるなよ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:48:58.62 ID:wYigfIc4a.net
>>982
>>983
小骨顔真っ赤www

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:49:21.89 ID:wc97SXTNa.net
>>982
>>983
小骨さん激おこなん?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:50:00.25 ID:oM9jSVtx0.net
お下がりで色んな作品貰えるのは、まぁいいけどさ。
カオスからの作品が殆ど微妙な調整はなんとかしてほしいなー。ある程度強みないと組む気湧かないわ。

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:50:59.12 ID:QpplexrS0.net
chaosユーザーも黙ってないで「俺たちをヴァイスの試金石にするな」ぐらいの声あげろや
そろそろ目に余ってきたぞこの商法

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:54:17.87 ID:Jl6NthRB0.net
とりあえずイキリ骨太郎がなんなのか翻訳してくれ
オバロ?

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:57:09.47 ID:6KQoRedS0.net
流れ的にそうでしょ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:00:49.79 ID:Jl6NthRB0.net
なるほどそうか
俺オバロ見てないが3期やるほどだし最近のラノベ作品じゃ人気だしまぁ話題になってる方だしビッグタイトルっちゃビッグタイトルじゃん?
なんか香ばしいのがイキってるが

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:02:10.08 ID:7Rh5vQob0.net
またお古なのかーって感じだな
お古じゃないのは最近微妙なのばっかだし

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:20:20.93 ID:PVxppJTW0.net
7分7レスとかパないの

それはそうと無断で悪いけど次スレよー
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 472【ブシロード】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1540383540/

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:23:20.09 ID:Ku+FY+0D0.net
>>971
>>972
ありがとう ちょっとレベル1入れ替えてみるわ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:23:35.96 ID:dFmPuaFU0.net
オバロ?
いらねーペルソナ5Aのが盛り上がるだろ
マジで買うもんないわもうやめよっかな

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:26:37.28 ID:wSh8nE6Bp.net
2、3スレ前でオバロ参戦希望してた人もいたしまあまあ悪くないんじゃない?
俺はオバロ見てないから買う気はないけど
chaosお下がりならもっと他に参戦してほしいのあったし

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:36:45.48 ID:k0Y6Csgk0.net
オバロだけ?

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:37:07.85 ID:/ZKQrEaa0.net
オバロ好きだけど今更感がはんぱない
このタイミングだと追加パックとかなしの単発売り逃げになりそうだし
例によって微妙なアニメキャプ絵だろうし購買意欲あがらんわー

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:40:16.14 ID:/qMvzIc40.net
1000なら全員オバロカートン購入

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:47:14.67 ID:6KQoRedS0.net
1000なら全員シュタゲカートン購入

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:48:01.14 ID:P/NI4qvE0.net
あたにの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200