2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聖剣ナ】デュエルマスターズDM-587【ベイベー】

1 :テンプレ1/3 :2018/09/28(金) 08:48:05.41 ID:HN85Prb3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行に増やしてね!スレ立てすると1行消えるよ!

デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズ Wiki
http://dm-wiki.net
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
おいこらで立てられない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れて立ててみてください。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文の1行目に次のコードを入れて建てること。

※前スレ
【ペリッ!!】デュエルマスターズDM-586
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1537449264/

■関連スレ
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ25 ※dat落ち
http://egg.2ch.net/t....cgi/tcg/1488965979/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1457404816/
【DM】初心者・復帰組支援スレ11
http://egg.2ch.net/t....cgi/tcg/1499099293/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ23
http://egg.2ch.net/t....cgi/tcg/1471777775/
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
http://medaka.2ch.ne...cgi/ymag/1408311130/
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ41枚目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1531660944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :テンプレ2/3 :2018/09/28(金) 08:51:58.07 ID:HN85Prb3M.net
≪ 製品情報 ≫
■DMRP-04裁 DM新4弾 「誕ジョー!マスター・ドラゴン!!〜正義ノ裁キ〜」 150円(税抜)
好評発売中
■DMRP-04魔 DM新4弾 「誕ジョー!マスター・ドルスザク!!〜無月の魔凰〜」 150円(税抜)
好評発売中
■DMSD-04・05
 ジョーカーズ・弾銃炸裂・スタートデッキ
 オウ禍武斗・マッハ炸裂・スタートデッキ  
各900円(税抜)
好評発売中
■DMRP-05 双極篇第1弾 「轟快!! ジョラゴン Go fight!!」 150円(税抜)
好評発売中
■DMSD-06「ドルスザク・無月炸裂・スタートデッキ」 900円(税抜)
好評発売中
■DMRP-06 双極篇第2弾 「逆襲のギャラクシー 卍・獄・殺!!」 150円(税抜) 
好評発売中
■DMEX-02 「デュエマクエスト・パック〜伝説の最強戦略 12〜」 300円(税抜)
好評発売中
■DMBD-05・06
 クロニクル・レガシー・デッキ2018 「究極のバルガ龍幻郷」
 クロニクル・レガシー・デッキ2018 「至高のゼニス頂神殿」
 各3300円(税抜)
好評発売中
■DMSD-07「煌世の剣・Z炸裂・スタートデッキ」 900円(税抜) 
好評発売中
■DMRP-07 双極篇第3弾「†ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!」 150円(税抜)
好評発売中
≪ 新製品情報 ≫
■DMEX-03 「ペリッ!!スペシャルだらけのミステリーパック」 350円(税抜)
10月20日発売予定


3 :テンプレ3/3 :2018/09/28(金) 08:53:37.84 ID:HN85Prb3M.net
≪ 初めてデュエマフェスに行く君へ ≫

■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、カードに傷をつけることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。

■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。
またターンのはじめや終わりに発動する効果(覚醒など)も忘れないようにしましょう。

■シールドは同時に手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは全て同時に手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。
(以前は1枚ずつ手札に加えましたが17/03/25のルール改訂でブレイクのルールが変更されました。)

■分からないことがあったらすぐにジャッジを呼ぶ
個人で解決しようとすると、混乱を招くことになります。
分からないことがあればすぐにそこで止めてジャッジを呼びましょう。

■デュエルスペースでの飲食は控える
飲食は対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。
他人のカードを汚してしまうことがあるのでデュエルスペースでは飲食はやめましょう。

■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。

■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るように最低限しましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。

■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。

■煽らない
「無となるのだ!」や「キザで自分に酔いまくってるお前の声を聞けないなんて…最高ゲジ〜!」等の挑発的な事を言わないように。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 10:13:59.42 ID:MMu7rDsF0.net
《「愛」の母 オーエン・ザ・マタニティ》 
アンノウン/ゼニス/デーモン・コマンド
光/自然 クリーチャー 11マナ 
パワー 11500 

■セックス・リンク プレイヤーの左横(バトルゾーンに自分の左手を手のひらを下にして出し、このカードをリンクしてもよい。リンクしたクリーチャーとプレイヤーは、1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
■ハッピー・マタニティ (このクリーチャーとプレイヤーとのリンクを解除しても良い。その時、このクリーチャーの下に《「愛」の証 オーエン`ズ・ベビー」》を置き、種族に妊婦を追加する。)

■W・ブレイカー
■ブロッカー

■自分達は人生の勝者となる。

「ずっと愛してる。あなたも、この子も。」-「愛」の母 オーエン・ザ・マタニティ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 13:41:14.67 ID:pQizSWC7d.net
>>1賞賛宣言 鬼丸「乙」

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 17:39:49.01 ID:em0vCcMEd.net
D2オーツー スレタテ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 18:51:06.67 ID:rSoplrrsr.net
>>1おつ
ミステリーパックのスペシャルズは年齢層高めの人のネタ選んでるのかな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 19:10:07.24 ID:ogDDMNZ40.net
別に公募は基本的に名前とイラストくらいでキーワード能力とかは再現されるとは限らないし

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:23:32.50 ID:brnw7t+e0.net
>>1
乙炸裂スタートデッキ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:32:56.24 ID:CTpC8wnp0.net
前スレテンプレにマジレスしてて笑った
>>1おつ
IP怖いから書き込むの自粛しよう

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:38:38.59 ID:MMu7rDsF0.net
>>1
乙乙←「乙」の頂 乙ーエン・ザ・ロード

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:41:38.61 ID:ZhMrqolVa.net
>>7
ミステリーパックのスペシャルズはゴールデンベストだったかで募集してた奴らだってコロコロアニキに書いてあったはず
コロコロ主体な通常弾のやつよりは年齢層広めにとってるかもね

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:47:21.77 ID:brnw7t+e0.net
「獣」の頂きジュッセンパイヤーとか出なくて良かったなって感じ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:48:39.61 ID:Hdh58Jzrr.net
例のゼニススペシャルズの作者Twitterで名乗り出してるの草

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:54:02.96 ID:MMu7rDsF0.net
>>14
まじか、オーエンウフフしてくるわ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 21:06:58.18 ID:W8qcqh3Vd.net
>>14
デザイナー?イラストレーター?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 21:09:20.38 ID:+H2tYngLd.net
元絵描いた人ホモガキを否定してるな
ホモは嘘つき

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 21:48:40.28 ID:ixxsUDA3d.net
>>16
木多健太君

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 21:53:32.14 ID:eCoypv/+d.net
>>17
ジャンルは例のアレだけど淫夢はあんまり関係ないんだよなぁ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 21:56:45.86 ID:3NT2UOpO0.net
>>19
まあネット界隈ならプチ有名人だしな拳での彼

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 21:59:35.65 ID:MMu7rDsF0.net
元ネタを今知ったけどワロタ
でもジョーぐらいの歳なら例のアレでカード作っちゃうのはリアルで割と好き

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 23:00:24.67 ID:Y8wwiegV0.net
まじで木多くんに絡みに行ったんがガイジ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 23:08:22.27 ID:Kuxw/Z6+a.net
なんであろうと面白いカード案が実現するのは良いことだ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 23:31:35.89 ID:6T27FWygr.net
JK(じゃんけん)シリーズもさらっと拾ってるの好き

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 23:33:52.85 ID:PQGFMATDa.net
グーチーパ3体踏み倒してから4体目召喚してジャンケン5回連続で負けたい

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/28(金) 23:35:51.80 ID:d8CnFGbD0.net
カラコロ戦車 パカホースK

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 09:56:54.77 ID:Xy2nMpNn0.net
一応グーチーパ出すだけでも2割弱は即勝てると考えれば結構悪くない気がしてきた

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 10:09:02.85 ID:sE51CfN80.net
オーエンちゃんからシンフォニーシュートすれば、グーチーパを残しながらじゃんけんできるねぇ...

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 10:25:21.94 ID:wrELyPxOa.net
グーチーパとjk野郎チョッキーの組み合わせよくない?

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 10:29:02.27 ID:t4MDMhFwa.net
叩かれるの覚悟で言うが

オーエンとグーチーパの組み合わせってクッキー☆だな

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 11:43:36.75 ID:Xy2nMpNn0.net
>>29
そうかシャバダバドゥーと違って絶対5回ジャンケンできるのか
最低2枚はマナ割れるしちゃんと読めれば3-4枚は現実的に行けるな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 12:11:52.93 ID:yEhz88Xh0NIKU.net
>>30きもい

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 12:26:07.86 ID:O0dCPVMpaNIKU.net
馬鹿みたいにIP出してるのに馬鹿みたいに荒らしに触っちゃうんだな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 12:28:21.20 ID:y/zTkRzFdNIKU.net
荒らしも、触るやつも、IPにとってはただのゴミと同じだ…。

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 12:39:16.48 ID:sE51CfN80NIKU.net
>>33
>>34
よぅゴミ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 12:46:46.12 ID:j/YD9i8irNIKU.net
ああいう企画ってカードイラストにずっと自分の本名が晒され続けるのは正直辛くないんかな応募者は

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 13:13:48.23 ID:98KWxyy9aNIKU.net
就活で有利になるぜ、多分な

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 13:37:20.67 ID:sE51CfN80NIKU.net
むしろ載せられたい

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 14:01:48.38 ID:sE51CfN80NIKU.net
IP出たりスルーされるのは別にいいんだがデュエマスレを8年間ROMってた身からすれば過疎るのは辛い
次のスレはIPなしにしないか?

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 14:14:49.47 ID:+4Zr8+wUaNIKU.net
阿修羅ムカデの子なんかは学校で自慢したりもできるだろうけど
ホースターとかビエジェルとかアニメに出てないカード性能もそこまでな子はどんな扱い受けてるかちょっときになる

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 14:44:27.18 ID:TOws283jdNIKU.net
IPなんて見せなければいいだけだろ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 14:44:50.83 ID:5R+64Vv90NIKU.net
シノビか〜
コマンドとドラゴン持ちのシノビ欲しい

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 14:48:46.09 ID:zMIrA4/ldNIKU.net
今回はトレント出たからまたの機会になるけど禁断との組み合わせ前提の火か闇のコマンド準バニラシノビとか出たら面白いかもしれない

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 15:39:34.34 ID:pJdZPKWW0NIKU.net
悪いことしてなければIP晒されても困らないだろ何をビビる必要がある
ちょっと恥ずかしいかもしれないけど
あとチョッキーだけじゃなくてパッパラベンケイも相性良いぞ
11回チョキ出させればワンモアチャンスだ
無理か

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 15:56:15.39 ID:kxeEHXD+0NIKU.net
全員が晒してるところで隠すのはそれはそれで構わないよ別に

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 15:58:07.18 ID:33iYEG2pdNIKU.net
入賞したサッヴァークカリバーの構築参考にしようとしたけど
これマジどうやって戦えば良いのか解らないハイレベルな構築過ぎて困惑してる

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 15:59:36.92 ID:elrp882VaNIKU.net
グーチーパってどうやって組む?
キラ丸?オーエン?ビッグマナ?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 16:15:12.93 ID:HKzGyrmGaNIKU.net
20マナ用意してピーマンかなんかで山札整理してデスマーチパンゲアムーンからグーチーパでほぼ勝ち
3.75%に打ち勝て

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 16:46:03.01 ID:j/YD9i8irNIKU.net
ギラメシアは普通に紋章詰め込んでサッヴァークDGいれるとかじゃダメなの?
入賞もそんな感じのだったし

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 17:23:22.70 ID:8ZpMLFxa0NIKU.net
ジャンケンしてバトルに勝つ能力、ゼニスとしてはパワー低めなロードセーブに合うのか
盾を身代わりにしたくない時の節約にも使える

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 17:24:59.76 ID:oHcb1R+wdNIKU.net
>>49
やっぱ4ターンメシ屋に全力かけるデッキが良いのかなぁ
下手に絡めてするより真っ直ぐでわかりやすいけども

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:01:37.29 ID:9c0UDov50NIKU.net
零緑ゲイルに積んでゲイルがいる状態でマスティンやカミキュロス辺りをNEO進化させてそこに軽減したパンゲアムーンを乗っけて軽減した拳を出せば一回じゃんけんに勝てば勝利の即死コンボで楽しそう
グランセクトならラパダイスにキキリカミやジークと事故率は低いし速度が足りなさすぎることを除けばめっちゃ強いな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:21:05.67 ID:zXigHbKA0NIKU.net
結局キュラックスって青か黒と組んだ方が安定するかな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:21:50.06 ID:EYTx986s0NIKU.net
シャコならじゃんけんするまでもなく勝てる
こういう面白デッキのアイデア全部潰すからシャコ嫌い

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:26:45.50 ID:sE51CfN80NIKU.net
天門ゼニスでの5連続じゃんけん

BGM. U.N.オーエンは彼女なのか?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:39:23.04 ID:j/YD9i8irNIKU.net
>>53
結果だしてたのは黒入れたハンデス系だった記憶

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:50:34.87 ID:GZb7Io5X0NIKU.net
アナカラーQXとか良さそう

ロイザー→宝剣二連打→終葬 とかできたら絶対気持ちいい

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:57:46.10 ID:PrMyUgga0NIKU.net
ラルドワースピーダ→QQQX→オールフォーワン貼ってQQQXで殴ってターン終了時ワースピーダをオーバースキルに作り変えて勝ち
っての楽しそう

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:00:26.82 ID:HoyydZv60NIKU.net
白ゼロ鯖ギラメシアよりキラゼオス立てて殴ってギラメシアは盾3枚表向きのまま防御札として握っとくのが安定する感あった

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:09:29.06 ID:zXigHbKA0NIKU.net
>>56
やっぱり妨害中心が安定するんだね
緑単だと自壊を生魂に頼ってたけど黒ならやり易いし

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:13:02.34 ID:eFwO1bpg0NIKU.net
サッヴァークは天門デッキで組みたいなぁ パーツそろえるの面倒だけど

RevFの新規カードでの殿堂
1弾イーヴィル Lv.MAX ラフルル 2弾魔狼月下城、スクランブル 3弾忌み子、ワルスラ
強すぎないですかね・・・・ というか団長のパーツ率高くね

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:13:55.00 ID:xbtV9LEK0NIKU.net
シンフォニーで複数のグーチーパを出せばその分リスクが減らせるぞ!

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:16:07.29 ID:sSygIqCuaNIKU.net
忌み子でダメだった
ワルスラは殿堂時は驚いたけどよくよく考えなくてもスペックがおかしいのな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:25:38.56 ID:9c0UDov50NIKU.net
Wブレイカーをデメリットとして設定してる時点で何かがおかしかった
相手に1枚多く手札渡すし1枚捨てるからリーフと比べて大人しいし進化元緩くしても大丈夫でしょってなるのもおかしい

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:29:21.08 ID:sSygIqCuaNIKU.net
Wブレイカーがデメリットって初耳だな
強くなってんじゃん

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:33:31.35 ID:lhQkKSQZaNIKU.net
>>61
トライガードで絶十出してトライガード自体の1マナで7コスト以下が出せる裁定らしい
これを利用したカリバー天門をDMvaultに上げてるけど中々強い,ただこういう構築でもDG,サバDGが必須

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:36:39.69 ID:S/EnnyMi0NIKU.net
>>66
は?できるようになったの?前は呪文だから
トライガードst手札→Z宣言→トライガードSTセット→Z召喚→Z効果
だったと思うんだが

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:36:45.68 ID:u2IA088RMNIKU.net
ワーグナー効果でインビンシブルテクノロジー踏み倒し→シンフォニーでジャンケン4体踏み倒しと思ったけどアタック時にテクノロジー打ってもシンフォニー打てないのがなぁ・・・
上手く使えないだろうか

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:47:35.03 ID:lhQkKSQZaNIKU.net
>>67
サバキZの割込み順により,トライガードで紋章を引いた時に宣言することで盾を追加する前に既に絶十が場に存在出来るからだとか,絶十の効果解決はその後
明確に出来ないと今後明言される可能性があるが4コスは使えるし,そのターンに唱えられなくても次ターン天門やサバDG使えばいい

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:56:18.24 ID:S/EnnyMi0NIKU.net
>>69
そうなのか理解できたありがとう

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:12:58.14 ID:5R+64Vv90NIKU.net
モルネクって今ならロマネスク型とドルマゲ型どっちがいいんだろうね

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:29:36.39 ID:y/zTkRzFdNIKU.net
トライガードで6コスト軽減可能なら転生ノ正裁ZでサバキZした場合も6コスト軽減でいいのかな
そもそもGP控えてんのにこんな簡単に起こりうることさっさと正式裁定出せよ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:34:10.38 ID:NHLGbJ0hrNIKU.net
>>72
GP確か2ブロだからトライガード使えないでしょ

緑ジョーカーズが初っぱなから普通に強いのは赤ジョーカーズの反動か?

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:44:06.88 ID:pVz0TKsS0NIKU.net
>>73
トライガードじゃなくて転生ノ正裁Zでも全く同じ事起こるのにって話なんだけど
あと絶十ナスカの裁定もまだ固まって無いんだっけ?

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:44:36.88 ID:xbtV9LEK0NIKU.net
シューズッキュンは3マナの性能じゃねえよあれ絶対

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:48:42.59 ID:fmKgi0tR0NIKU.net
言うても同じコストのワタンポーポと比較してもスペック的には大差ないしなあ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:52:23.02 ID:PMogp8PRrNIKU.net
タイソンズが今の平均からすると微妙にスペック低めという
2コス1000メリット能力2つだけど今ならパワー2000あってもおかしくないよねカマスとかいるし

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:08:26.71 ID:sIixGWKc0NIKU.net
おっぱい

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:08:52.38 ID:sE51CfN80NIKU.net
オーエンちゃんウフフ
貧乳ウフフ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:14:06.78 ID:yjOCgtgg0NIKU.net
カタログスペック低くても能力がシナジーしてれば強いってサファイアが証明してるから…
そういやサファイア使われてるの見た事ないけどあいつどうなったの

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:15:05.90 ID:KsPjo6nvdNIKU.net
俺のストレージで寝てるよ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:18:13.94 ID:sE51CfN80NIKU.net
ボルコンの切り札になってる

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:18:55.42 ID:PMogp8PRrNIKU.net
そうえんで良い気がするサファイア

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:20:33.60 ID:Bnkmx32MrNIKU.net
この前フレアエッグから出てきたぞ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:23:35.07 ID:VB4yT7790NIKU.net
サファイアってチェンジザ覇道に入ってるのがたまに入賞してるだろ今

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:34:57.18 ID:sE51CfN80NIKU.net
キューブみたいに踏み倒して投げる候補として強力だから殿堂で妥当なのかもな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:52:43.07 ID:Xy2nMpNn0NIKU.net
連ドラの踏んだら即死枠として鬼丸と仲良くしてるよ
コントロールにはちょっと重過ぎて使いにくそう

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 22:47:44.48 ID:OlPbOa7udNIKU.net
チェンジザ覇道の隠れ切り札みたいな立ち位置だな

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 22:50:15.53 ID:AfBNtBbDdNIKU.net
コントロールに入れるならウエディングの方が強そう

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 23:12:39.67 ID:AhFm4tbO0NIKU.net
当時考えると1番自慢出来たのはワンダータートルの子じゃない?初期のメタリカの看板でOPにも出てた切り札だし

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 23:35:39.39 ID:bLxoiUkv0NIKU.net
更に公式からカードスリーブが発売されたりとグッズ化もしてるもんな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 23:46:11.04 ID:rT+qvenM0NIKU.net
オブシディアさん・・・・火文明の猿は今でも進化して存在感バリバリなのに
こいつが遅いのか環境が早いのか

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/29(土) 23:52:00.28 ID:OlPbOa7udNIKU.net
>>89
チェンジザ覇道は2ブロだぞ?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 00:55:31.04 ID:RYNO+fhQ0.net
>>92
今弾で達閃とコマンドーという二枚も強化カード来たから案外組んでみると強いかも
不動出しておけばポクチン無視できるし

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 01:00:49.91 ID:SFubPVxg0.net
1弾はマスター1種で主なライバルキャラがキラ、その切り札がワンダータートルだったもんな
あんまり詳しくないけど他のスペシャルズはグッズ化してないの?
トッキュー8のストレージとか

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 01:14:34.86 ID:dEHJVm8m0.net
言うてワンダータートルは良くできてたしな
デザインもさることながら、光文明の特性としても分かりやすい

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 01:20:31.34 ID:hcYaQZOk0.net
当のキラもオヴシディアのこともう忘れてそう

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 01:28:46.73 ID:+/ezDzhc0.net
サッヴァークってオヴ取り込んでるんじゃなかったっけ
キラゼオス時代は胸にオヴの目玉があるし

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 02:02:39.86 ID:j6x3gf77M.net
>>95
ストレージはマスターメインのデザインだからなってないはず
ジョラゴンの時の公認のデッキケースにはデットソードだけいたわ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 03:19:56.55 ID:SNzB1yKTd.net
ギラメシアのデッキ回してみたけどこれ
破面と見参で揃えて4ターンプレリュサヴァするだけなのに普通に強かったわ
バカにしてごめんなさい許してください

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 07:42:16.16 ID:yV0sNSmo0.net
手のひら禁断解放

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 07:50:38.28 ID:/tjeqNbWM.net
>>100
あれだと最初から完全耐性あるしね
サヴァDGのおかげで盤面にも触りやすいし、安定構築って感じはする
完全耐性で龍終一回撃てれば盾差でほぼゲームエンドだし

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 08:35:56.54 ID:CDnjYET60.net
ロマノフシーザーにいれるデンカとカツラデランス5+2なうえ片方トリガーのツインパクトで最高

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:03:23.93 ID:NoKPM87+r.net
http://a.pd.kzho.net/1538264509283.jpg
メガロ・デストロイト

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:06:19.21 ID:yV0sNSmo0.net
ゲオルグはシリアスなキャラなのかと思ったら強烈なギャグキャラだな
あとアヘ顔ピョンコ姫いい...

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:06:30.61 ID:F9bG70tw0.net
黒入りキュラックス組んでて相手にドローさせようとしたら
ダフトヘッドがいた
うーん

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:08:47.61 ID:778MydMk0.net
次のデッキのかな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:10:17.19 ID:xqdMpw+Fd.net
DBD-08だからせやな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:11:14.63 ID:CDnjYET60.net
これお披露目で強化版がでる感じかな

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:35:34.29 ID:ceU/2od80.net
ラスボス枠のはずなのに性能微妙だな
そしてメッサーシュミットはやっぱり闇絡みでジョニー絡みか

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:36:31.33 ID:AZuSCbYLd.net
収録されるデッキのタイトル的に無月のがメインだからこいつはヴァーニングヒーターや防鎧みたいなサブ切り札的なモンかな
能力的に無月とはかなり相性いいし

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 09:45:56.49 ID:ONhHtKWBa.net
>>110
ラスボスはバラギアラだぞ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 10:13:25.85 ID:erYxqAjw0.net
次のデッキか
スペシャルズかと思ってた

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 10:21:23.37 ID:AIGZzBBU0.net
次のデッキって11月の高いセットになるんかね
こんなん子供は買わんぞ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 11:00:24.11 ID:kWNw3jhU0.net
>>106
ダフトブランドはいいぞ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 11:01:02.40 ID:l/kBW5Atr.net
漫画の時点でゲオルグシリアスキャラでは無かったような

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 11:10:10.74 ID:yV0sNSmo0.net
漫画エアプがバレたわ!ほな!
コロコロを買う勇気がなくて漫画はスレの流れの印象で把握してたわ...
反省します

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 11:41:50.01 ID:bOtusfuFM.net
6cとか小卒同然の低学歴なんだからコロコロ買っても誰も文句言わないでしょ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 11:59:31.98 ID:yV0sNSmo0.net
流石に大学生でコロコロを買うのは自分にはハードルが高いわ...

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:01:13.06 ID:sbYuOeZ5d.net
大学生がオーエンちゃんうふふとかやって東方裏アク禁されてるんか
世も末だな

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:13:44.59 ID:EDb+hJmGK.net
大学生(35)

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:20:46.27 ID:cEZgWVYn0.net
新規パック&デッキ情報の為にコロコロ買わないのか…

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:23:27.04 ID:bOtusfuFM.net
どうせ小卒同然のFランだろ
ガチのFランって読み書きから教えるってマジ?

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:25:16.86 ID:yV0sNSmo0.net
Fランかどうかは知らんが偏差値67の所に通ってるよ
美学を専攻してるよ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:31:54.91 ID:bOtusfuFM.net
もしかして医学の間違い?

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:36:43.58 ID:SNzB1yKTd.net
>>124
心は少年のままだから余裕だろ後轟破天自分語やめとけ

天樹の制裁が思った以上に便利で驚いてる逆に堅儒の制裁が使い所難しい
後半にはただの表シールド追加しか無いし
サバキZに手の平ドリルスコールしまくってるわ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:40:55.13 ID:yV0sNSmo0.net
危ない危ない、煽りに乗っかってセルフ開示してしまう所だった
漫画喫茶にコロコロがあればなぁ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:41:25.07 ID:sbYuOeZ5d.net
美学のwww専攻www
オーエンちゃんを愛するひたすらキモいノリは専攻だったのか
なら仕方ないな

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:44:17.08 ID:yV0sNSmo0.net
>>128
ほらよ
まぁマイナー分野なのは否めないけど

https://www.let.osaka-u.ac.jp/ja/academics/graduate-course/g-bigakubungei

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 12:50:53.74 ID:yV0sNSmo0.net
俺のことをバカにするのはしょうがないが美学を修めている人々のことはバカにするな

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:06:40.19 ID:qmf7qo6R0.net
なあもう全員で避難所かホモスレにでも移住しない?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:10:15.09 ID:yV0sNSmo0.net
そこまでスレ・ジェノサイドしてるつもりは無かったんだが、、
ボルバル騒動や8aやプロモバキの時も乗り越えてきたんだろ?
諦めるなよ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:14:33.54 ID:63Up6+g+M.net
NGName“6c”と連鎖NGですむ話なんだけどなんで反応しちゃうかね
争いは同レベルの者同士でしか発生しないから?

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:18:31.19 ID:l/kBW5Atr.net
個人的に堅珠は思った以上に使いやすくてミクセルより優先的にいれたな
序盤で相手が動き出しそうなときにうって確実に次のターンの大型踏み倒しを邪魔しつつ表向きの盾を増やせるのがいい

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:22:27.52 ID:yV0sNSmo0.net
>>133
争いじゃなくて親睦を深めているからな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:24:00.56 ID:JVSdoRCXa.net
8aみたいに一人で遊んでくれるなら無視でいいんだけどこのカスの場合は鬼人形遊びするからなあ
触る奴も悪いってのは真実なんだけど

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:30:02.68 ID:eFx9k+LXa.net
コロコロに載ってる商品買う人とコロコロ買う人の年齢は同じくらいを想定されている
大学生にもなってデュエマ買うとかハードル高いよな

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:32:12.01 ID:s9iPgRjgp.net
失礼だけど6cはfランの俺より馬鹿だと思うわ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:34:48.40 ID:yV0sNSmo0.net
>>138
それは認める
cラン大学に通えたのもたまたま試験に強かっただけで根本は馬鹿だと思うよ、オレはね

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:37:31.29 ID:dEHJVm8m0.net
・小学生
ベイブレード、デュエマ、ポケモン、スプラ
・中学生
モンスト、遊戯王、フォトナ、スプラ
・高校生
FGO、シャドバ、フォトナ、スプラ
・大学生
ベイブレード、デュエマ、ポケモン、スプラ

こうやぞ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:41:54.95 ID:BcNFVUTwa.net
・お父さん
ミニ四駆、ベイブレード、デュエマ、ポケモン、スプラ

も忘れずに

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:46:39.48 ID:NxyT2+8Jd.net
今の30代って普通にコロコロ世代だから何も違和感ないよ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:47:53.99 ID:NyOKJZua0.net
そのためのコロコロアニキなんだよなあ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:48:41.25 ID:JVSdoRCXa.net
あらゆるコンテンツが世代交代失敗してる今となっちゃそんな区分けは無意味だと思うよ
モロスレチだからこの辺でやめとくわ
そんなことより本気モードの大佐には勝ってほしかったな

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:51:10.46 ID:yV0sNSmo0.net
大佐の有能さに惚れた
何だかんだ年長者感があるよね...

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 14:20:21.95 ID:AZuSCbYLd.net
達閃に甘えてデストロイトを除去しなかった詰めの甘さがね…
ウサギ団で勝ったことあるのカバまろだけだな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 14:29:21.83 ID:l/kBW5Atr.net
勝つことは少ないけど色んなデッキや変わった組み合わせするからウサギ団嫌いになれない

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 14:35:50.83 ID:SNzB1yKTd.net
>>144
わかる
仲間のために全力で戦う大佐ホントかっこ良かった
と言うかウサギ団の水の切り札全揃いって言う勝ってもおかしくない展開の中あの最後は本当に残念だな
あそこは海ラビットをネオ進化させて殴りに行くべきだった
まぁ勝ったら勝ったで幹部クラスのゲオルグさんの株が下がるわけだが

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 14:49:52.31 ID:TAEXdZ9na.net
そういやワラマキさんや甲子園の強者達はあの後...

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 14:56:50.81 ID:PaXGg2Ai0.net
ゲジスキーは不死身だし闇文明の侵略取り返しが付かないところまで来てるんじゃないですかね……

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 14:57:06.70 ID:hcYaQZOk0.net
ワラマキさんが戦ってたら普通に勝ってたと思うわ……

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 15:00:22.96 ID:yV0sNSmo0.net
闇の玉で自然文明を侵食されるシーンはエロかった

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 16:00:50.22 ID:pRmwEnq80.net
ゼーロは来期まで生き残るんだろうか
それ以外の闇メンバーはバラギアラの噛ませにされそうだけど

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 16:40:57.23 ID:cEZgWVYn0.net
闇文明の王の寝床?がシート1枚でいいのだろうか…?
せめてマットレスとか広々と寛げれるものにしたげなよ

>>149
ミノマル回の次に再び闇工場回やるんで囚われた人々はそこで救出されるんじゃないかな

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 16:49:25.10 ID:a3jlO9B30.net
メラヴォルガルは出てくるのかな
軸にすればデスザークの枚数変えれるぐらい強力なカードだしもっと注目されて欲しい

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 17:00:22.24 ID:8yP7DNgDa.net
>>154
ポケモンのNの城を思い出した

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 18:26:12.49 ID:l/kBW5Atr.net
メラヴォルは青魔道具に合う気がする

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 19:06:31.81 ID:d0AI9bRd0.net
メラヴォルガルはデスゲかガデスかドゥグラスのSTから相手のターンに出して2打点
返しのターンで2打点が強いと思う

魔道具とSTの枚数バランスが難しい…

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 19:45:21.97 ID:meA/Hy6X0.net
今までに水/闇のボスキャラっていたっけ
一撃で葬られたナーガは除く

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:01:19.19 ID:MWOgTLmor.net
近所の発売日の箱争奪戦39人居たけどメラヴォルガル入りの卍だったわ
水は入ってなかったけど

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:01:27.72 ID:a3jlO9B30.net
>>159
ガロウズぐらいじゃね

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:08:01.66 ID:R7K0w4lCa.net
>>159
色自体に青黒を含むラスボスは今のところドロマーの起源神(六体神)だけ
VSR期の牛耳郎はギュウジン丸軸,デュエランド軸青単に黒タッチしてる

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:30:50.79 ID:CDnjYET60.net
メラヴォルガルに星域うちます

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:47:05.69 ID:SFubPVxg0.net
シュヴァル厨なのでメラヴォルガルは見た瞬間ライデンホールと組み合わせることしか思い付かなかった

そういや今日普段行かない店に遠征したらまだコロコロドリームパック4が売ってる魔境だった(それ以外は他の店と変わらん品揃え)

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:52:36.60 ID:R7K0w4lCa.net
五色が他にもいるがデビルディアボロスZは黒単軸,デッドマン緑と青黒が軸になってるわけではない

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:54:37.10 ID:a3jlO9B30.net
相手のターンの終わりにガリュザークからガルビでメラヴォルガル出して封印落としますとか可能性の塊だよね
ドキンダムならメラヴォル聖域クエイクで二枚落ちるし

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:56:04.73 ID:wTEhllor0.net
流れぶった切っちゃうけどスペシャルズパックの4枚入り(シール一枚)ってカード4枚のうち一枚にシール付いてるってことでいいよね?
シール+3枚ではないよな?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:00:00.01 ID:SFubPVxg0.net
>>166


169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:21:52.40 ID:uV+jA4cX0.net
>>160
ぜってー近所同じ店だわ
会ったことありそう

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:21:55.44 ID:XGRMgR3v0.net
メラヴォルガルは特にギミック考えなくてもラビリピト下で出せば盾焼却みたいなもんだから面白そう

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:22:19.66 ID:a3jlO9B30.net
ライデンホールいいな
ガリュザークムーゲッツでジグスガルビ
メラヴォルガル
どうにかしてトリガーにしたライデンホール
ヴォルグサンダー
と組み合わせればドキンダムの封印四枚落ちるじゃん
>>166
なんかおかしかったかな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:25:44.58 ID:yKEbs8SZM.net
ドキンダムは火の禁断です

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:26:46.81 ID:1eIs3bWxa.net
馬鹿だなあこいつ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:27:34.36 ID:a3jlO9B30.net
>>172
まじか助かったわ買わずに済んだ
やっぱドルマゲドンちまちま落とすしかないんだなあ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:39:20.40 ID:SFubPVxg0.net
ちなみにドルマゲドンだとコマンド以外殴れなくなるのでかなり厳しいです
召喚しか反応しないから(無月では外れるが)超次元にも反応しません

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:43:27.17 ID:1eIs3bWxa.net
にわかの癖に発言すんな
くたばれ雑魚

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:45:09.22 ID:yV0sNSmo0.net
>>176
オーエンちゃんウフフ
新参古参そんなの平等で良いじゃない

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 22:25:02.36 ID:SFubPVxg0.net
流石にテキストに書いてあること読めてないのは実践で支障が出るので…
まあ彼は禁断文字の解読に勤しんでてまだ半分しか解読できていなかったということで許そうじゃないか

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 22:39:55.45 ID:5wxwmB1e0.net
今更なんだけど九十九撃った時の順番は
→自分どこでもないゾーンに置かれる→自分出す→相手どこでもないゾーンに置かれる→相手出す

であってるよな?


相手が出る瞬間ヤドックがこちらのバトルゾーンにいた場合どうなる?
出せるマナになるまでマナ置かせてから出るのか、それとも丸ごと全部マナなのか

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 22:41:58.08 ID:RYNO+fhQ0.net
>>179
バトルゾーンに出すときは一体ずつ好きな順番なので相手が出す順番による

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 22:49:22.77 ID:5wxwmB1e0.net
>>180
ありがとう
助かる

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 23:04:48.74 ID:XFiVrxXv0.net
深淵より来たれ、魂よ「どいつもこいつも九十九語ばっかり……」

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 23:06:25.26 ID:LtLvomv40.net
だってお前ぽクチンで止まるんだもん

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 23:18:56.49 ID:9haYj4CE0.net
やっぱチンコって最強だわ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/30(日) 23:20:34.40 ID:TCE7kqzAr.net
メリコミタマタマやらに比べると子供らしい下ネタでジョーカーズには合ってるのがなんとも

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 01:48:27.18 ID:Xa884ZrNM.net
チェンジザダンテ今日初めて当たったんだけどどうやって勝てば良いんだ
受け強すぎでしょあれ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 01:51:25.79 ID:xwzj3lf90.net
赤ジョーカーズだとミクセルもチェンジザもなぎ倒して盾焼却できて負ける気がしない
こっちはチンちんでメタれるし

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 01:57:00.32 ID:DlqgYnOi0.net
猿飛バイケンって知ってる?

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 01:58:14.42 ID:/z8Aju9Wd.net
そもそもチェンジザダンテってそんなにSTが多いわけでもないし焼却できるからといってどうにもならんだろ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 02:00:07.09 ID:emu5kZwT0.net
自分も赤ジョ使ってるけどサンダイオーをバイケンで止められるから嫌いダンテの効果は一応JOEのコスト高いおかげでまだ大丈夫だが

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 02:56:24.42 ID:xwzj3lf90.net
>>188
イメージだけどシノビとかって盾からめくる前提じゃね?そこまで手札が潤沢なデッキじゃない気がする
あとおしゃかなくんでなんとかなる

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 03:10:17.25 ID:Xa884ZrNM.net
まあ自分がspk使ってたのも原因ではあるよな
六回忌とか神宮のdスイッチで延命されまくってダメだったわ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 03:22:59.66 ID:FmmCw1Fgd.net
六回忌で草
トリーヴァはビート対面だとミクセルとトリガーお祈りゲーだから踏んじゃったらきついよなぁ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 07:45:21.37 ID:KdpfnL5cr.net
今と速攻環境だからトリガーマシマシのつくっちょ成長ダンテ強いよ
ミラダンテに腹立つなら先にミラダンテで殴ればいいのじゃ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 07:47:19.99 ID:KdpfnL5cr.net
消しカス入れれば赤Jでもすんなりマキシマム通るしね

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 08:09:19.13 ID:YdxPbuzFr.net
赤ジョと緑ジョ合わせるの良さそうって思ってたらすでにそれで結果だしてる人がいたわ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 08:14:38.16 ID:T/NN6bpg0.net
自然ジョってジョニーと相性いいなもしかして

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 08:15:21.32 ID:tZda1zqHd.net
赤緑零ジョラゴンが安定する
ソーナンデスが強い

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 08:41:22.03 ID:JDCzAgnGd.net
ツインパクトの裁定でspkみたいな使い方できるカードって他に出てきた?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 09:21:50.07 ID:gTE8XO4X0.net
ガチロボじゃね
6軸使いはディールチェンジザ初不閣下辺りに歓喜してた気がする

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 09:21:50.42 ID:ENxmf6v00.net
>>199
サイバー・I・チョイス
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、「S・トリガー」を持つカードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに使ってもよい。

の部分でST持ってさえいればST持ってない面でも使えるようになった
たぶんネオンクス突然死コンボが強い
(マーシャルクイーンからロイヤル・アドニス+チョイスネオンクスオールデリートとか)

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 09:30:02.58 ID:ENxmf6v00.net
身代わり人形トレントってレアリティなしなのね…
レアリティなしって1パックのどこに含まれるんだろ…
っていうかたぶん再録メインパックだと思うんだがレアリティ高いカード以外の情報全然ないから予約すべきか決まらん…

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 10:12:44.52 ID:2D6I/t6Ra.net
GP 7thの専用デッキリスト用紙ってどこにあるんでしょうか。公式ホームページのやつでよいのでしょうか。GPのサイト見てもよくわからなくて。

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 10:28:19.62 ID:ZYx+7oxyr.net
自然単のシノビってなんでこうパッとしないんだ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 10:32:19.40 ID:kC+Zm55zd.net
ユウナギというシノビ屈指のアイドルカードがいるだろ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 10:34:15.09 ID:ZYx+7oxyr.net
>>205
エナジースパイラルのイラストはエッチで好き

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 11:23:52.74 ID:Wlq1uXTK0.net
サルトビとサイゾウが自然じゃん

多色だけど

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 11:28:48.50 ID:pnN3a08s0.net
ユウナギとウンカイが使える分余計に目立つよな
ブロックされたら1ブレイク能力とかを自然シノビにあげたら良かったのに

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 11:44:36.98 ID:rr0xahUd0.net
自然は多色になって本気を出す文明だから
ボルバル、ロマネスク、ミラミス、ガラムタ...

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 11:55:42.81 ID:gSOXucqS0.net
カーストーテム母なる大地母なる紋章「」

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 12:04:47.50 ID:THSfVb8Za.net
>>207
アスペ感凄すぎて草

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 12:07:57.80 ID:3QJIqjLD0.net
自然“単”と言っているサル

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 12:34:27.31 ID:QVxoZEP8r.net
多色だけどって書いてるのも読めないやつがアスペ認定は草

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 12:40:00.93 ID:n5Eih3ifp.net
カーストーテムは母なる大地やクソ赤ん坊と比べたら1億倍マシ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 12:43:19.44 ID:eJvF9BkI0.net
いや自然単シノビがパッとしないって話をしてる時に多色連中を持ち出されても…
単の文字を見落としたのかわかった上で多色だけどって言ったのか知らないがどちらにしろ変ではあるだろ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 12:49:32.57 ID:9ssVAyqVa.net
>>213
そこがほんとにアスペっぽいんだよ
ただの勘違いとか早とちりじゃなくて
筋違いの話してることを理解しアピールしてくるあたりが

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 12:49:36.33 ID:g+krlG3k0.net
インフレ進みすぎた今ならカーストーテム殿堂に格下げでも許されそう
そういやガラムタってあんま殿堂かける意味なかったよな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 13:03:08.96 ID:rr0xahUd0.net
乙乙ナデナデ
オーエンちゃんウフフ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 13:15:31.85 ID:OlClm9Xap.net
ミステリーパックで気になること。
1.デシブコ、シャバダバなどでのジャンケンって
あいこはやり直しか一回としてカウントされるのだろうか。
2.黒眼の能力で見れるバトルゾーンの裏向きカードって今の所封印以外あったっけ。
シールドは便利だけど封印カードが見れるって役に立つのか?

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 13:20:32.48 ID:OlClm9Xap.net
微妙だけどボッコグーなんかは「勝敗を決める。」と書かれているからあいこはやり直しだろうけどS.マネーキは微妙だな。

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 13:24:07.75 ID:EfopMFxs0.net
ノリノリンの扱いが気になるわ
あれ、どこまで使えるのよ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 13:24:39.18 ID:2X0hhTZK0.net
あいこで終わるじゃんけんなんてあるわけねーだろ馬鹿

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 13:27:04.23 ID:nIrgzkHpa.net
公式ルールに書いてあったかは覚えてないがデュエマのジャンケンは勝ちか負けかで1回なんだよ
どんなジャンケンでも特記されてなければそうだ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 13:42:22.72 ID:emu5kZwT0.net
ロマノフシーザーに超次元呪文いれてるけどツインパクト使うことが多くなってきたし抜こうからキルキルをまけたり対応力はいいんだけどね

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 13:55:21.18 ID:ENxmf6v00.net
無限は偶数みたいなデュエマ基準があるからその辺はちゃんと決めておかないとな
無限って1000〜……〜0000って考える人と
9999〜……〜9999って考える人の二通りがいると思う

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 14:11:23.51 ID:wgJDd4BWa.net
どっちもねえよ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 14:22:26.56 ID:pnN3a08s0.net
引き合いに出すならあれだろ
パワーの計算は足し引き掛けるとかじゃないか

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 14:25:02.10 ID:I44T24AY0.net
幸せエネルギーを吸われていたドラゴンフルーツみたいなクリーチャーの名前はなんですか?分かる人がいたら教えてください

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 14:32:00.58 ID:JnaBwIXkd.net
>>228
http://imgur.com/9X3fObp.jpg
クリーチャーじゃないけどこいつ?
お宝探し回でも出てたな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 14:44:58.63 ID:I44T24AY0.net
>>229
そいつです。ありがとうございます。

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 14:47:55.81 ID:ykpURGO9d.net
無期限出禁草

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 14:53:10.30 ID:crtDvjZfa.net
そもそも出禁になる前にこいつは何をやらかしたんや

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 14:56:00.31 ID:jMf7CwFHa.net
イベントのスタッフに殺害予告してたやつじゃなかったっけ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:08:59.34 ID:wB0mhC8b0.net
厄介なオタクをTCG業界全体で共有して大会から締め出す仕組みを作ったほうがいいと思うわ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:16:31.84 ID:tBkCTXD80.net
運営はひなたエクスより団長を規制すべきじゃないですかね…

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:25:00.91 ID:2MTdkKo0d.net
>>233
殺害予告はドレディアだけ
だから三年

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:40:31.25 ID:rr0xahUd0.net
出禁とかマジで憧れるわ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:47:55.14 ID:ENxmf6v00.net
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/disqualification/notice-0003/
DMPランキング資格剥奪処分・資格停止期間延長処分のお知らせ(2018/10/1)

DMPランキング資格剥奪処分

◆資格停止処分中での公認チャンピオンシップ会場への接近、及び立ち入り◆公認店舗への迷惑行為、及び違反行為

が確認されました。

当該内容に関する調査を行った結果、当該内容が事実であると判断し、以下の処分を行うことを決定致しました。

当該者

デュエマID1920 ひなた

◆DMPランキング資格剥奪処分(無期限)
◆デュエル・マスターズの公認イベント、公認チャンピオンシップ、公式大会、公式イベント 参加資格剥奪(無期限)
◆デュエル・マスターズの公認イベント、公認チャンピオンシップ、公式大会、公式イベント 会場への接近禁止(無期限)

DMPランキング資格停止期間延長処分

◆資格停止処分中での公認チャンピオンシップ会場への接近、及び立ち入り

が確認されました。

当該内容に関する調査を行った結果、当該内容が事実であると判断し、以下の処分を行うことを決定致しました。

当該者

デュエマID0381 エクス

◆2019年10月31日までのDMPランキング資格停止処分(約12か月延長)
◆2019年10月31日までのデュエル・マスターズの公認イベント、公認チャンピオンシップ、公式大会、公式イベント 参加資格の停止(約12か月延長)
◆2019年10月31日までのデュエル・マスターズの公認イベント、公認チャンピオンシップ、公式大会、公式イベント 会場への接近禁止(約12か月延長)

不適切行為につきましては、今後も厳正に対処してまいります。
全ての参加者の皆様におかれましては、ご理解ご協力頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

■お前らも気をつけろよ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:49:35.07 ID:ilMjGRZW0.net
初の永久プレ殿おめでとう

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:52:23.89 ID:dBhBcf6Td.net
無期限出禁食らうような奴がこの程度の処分で大人しくなるわけないんだよなあ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:53:30.23 ID:3QJIqjLD0.net
エクスってなんだよボルバルザークエクスか?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 15:56:58.61 ID:g+krlG3k0.net
>>240
まあTCG運営が出来うる最大限の処分だと思う
法律絡ませるのは難しそうだし

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 16:15:15.31 ID:DXmCRXdOd.net
こういうのは隔離スレの話題では?

デュエルマスターズ 隔離雑談スレりえタンマジ14(天使)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1493296558/

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 16:16:23.15 ID:XOiXW+nPa.net
>>234
金融関係のブラックリストみたいだな
ならそいつらが最後に駆け込むような闇金ならぬ闇TCGなんて作ればもうかるんじゃね

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 16:16:41.90 ID:u6frJJXQ0.net
ポケカ行くとか言ってるしポケカ勢かわいそうやな

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 16:20:02.42 ID:rr0xahUd0.net
俺はオーエンちゃんがプレ殿にならない限りずっとデュエマにいるからな

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 16:22:08.52 ID:rr0xahUd0.net
>>244
遊戯王の話だが高額プロモを転売で手に入れて商品にした闇大会が存在してたらしいな

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 16:55:51.17 ID:ZYx+7oxyr.net
これは店自身も出禁を貫かないと難しいな

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:03:49.61 ID:wgJDd4BWa.net
また出禁勢がアカレコランキング復活させろ!wってイキるのかな

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:30:07.41 ID:MgoP3MzQ0.net
闇TCGってあれでしょ
地下デュエル場で行われる勝てば大金負ければ死のデュエル

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:30:50.60 ID:33RlRBaK0.net
>>250
シールド割られるたびに電流が流れそう

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:35:14.61 ID:ENxmf6v00.net
仲間につけられた爆弾が爆発するだけでしょ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:38:31.10 ID:2NCPLoMKM.net
店舗への迷惑行為って何やらかしたの
別垢で予選に参加して店員に止められたらゴネた、辺りかな

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:41:36.25 ID:QVxoZEP8r.net
エクスだから出禁ターン追加ってか

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:42:24.55 ID:lL4mVM0Td.net
>>252
VSR最終回の黒い人状態のぶっちゃけが勝太とアイコンタクトするシーン好き

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:44:14.93 ID:ZYx+7oxyr.net
>>250
E2の頃黒城がやってたな

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:46:35.06 ID:E6eOeD8Qr.net
延長ってことは過去にもやらかして出禁解けてないってことか?

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:57:05.51 ID:g+krlG3k0.net
接近禁止になってる人って指名手配でも出回ってんのかな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 17:59:39.23 ID:ZYx+7oxyr.net
ショップ周りにタカラトミーの黒服がいるの気付いてないのか?

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:11:22.47 ID:dBhBcf6Td.net
多分警察沙汰になるまで止めんよこういう類のやつは

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:14:30.34 ID:2CiPcQ+3a.net
某ビートも警察沙汰になるまでクロックを増やし続けるのだろうな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:23:42.47 ID:qbBYGHVk0.net
>>261
注意を受ける度にクロックが増えていくスタイル

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:29:45.33 ID:2MTdkKo0d.net
CS会場の出入りの話なら前からしてたからかなり今更な話だし千葉ビートもしてるのにそっちはスルーなんか

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:36:04.54 ID:sZq/XPIja.net
ツイート見たらカードショップで迷惑行為やったみたいだね
それで誰かが通報の流れかな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:46:22.67 ID:rr0xahUd0.net
6cは「6枚クロックの千葉ビート」の略だぜ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:52:02.89 ID:vSci9Jq10.net
>>250
覇王伝ガチかな?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:09:15.56 ID:+GSTdTN7r.net
でもこういう輩は出禁にされたことも武勇伝の1つだと思ってそう

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:15:01.82 ID:AdCbFKFYd.net
千葉ビートなんてあいつ何一切反省してる様子なく普通に出入りしてるよな

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:16:47.39 ID:AdCbFKFYd.net
というかこういう延長処分ってどうやって発覚するの?
現地に本人いたら公認ジャッジにでも伝えればいいのか?

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:19:03.43 ID:6mGwT/6Y0.net
クロックのツインパクトが出て、ガチでクロック六枚詰めるようになったら千葉ビート型とか言われそう

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:22:19.27 ID:gTE8XO4X0.net
妻子持ちでイカサマとかいう勝ち組なのか負け組なのか判断に困る千葉ビート

クロック6枚ばっかり目立つけどトリガーだけスリーブ逆にしてたのは全く言われないよな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:23:10.29 ID:AdCbFKFYd.net
スリーブ逆さまだけは言い訳できないから信者も意図的に6枚の方だけ擁護してスリーブの向きは風化させようとしてるし

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:28:57.16 ID:8V8gaaMt0.net
クロック6枚の方が分かりやすくてインパクトもあるしね
クロック6枚て単語がフレーズ化してるし

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:29:23.39 ID:IQ98E3az0.net
まあ6枚の方も意図的にやったことなんだけどな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:30:39.31 ID:yrKvbwf40.net
メーカーから名指しで出禁指名を受けるってよっぽどだけどそれでもなおそのTCGに固執するってどんな精神なんだろう

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:33:23.61 ID:AdCbFKFYd.net
>>274
アンチ乙
千葉ビートさんが意図的にやったのはクロック8枚で6枚なのは8枚を隠そうとしたけど間違って6枚入ったままだっただけだから
千葉ビートさんが意図的にクロック6枚なんてやるわけないよ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:35:13.77 ID:rr0xahUd0.net
まじで千葉ビートの信者とかいるのか...
tyotto hikuwa...

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:40:53.72 ID:aP8auGIDa.net
信者を騙してプレマ買わせて儲けてたぞ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:41:21.47 ID:jd13jlU00.net
>>275
メーカーが想定してないぐらい人間離れしてるのは間違いない
彼らが人の常識を取り戻す日はくるのだろうか

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:43:41.25 ID:rr0xahUd0.net
>>278
えぇ...

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:46:04.22 ID:AdCbFKFYd.net
千葉ビートの何がエグいって信者に無理矢理買わせたらその信者が小中高のガキ共に無理矢理プレマ買わせることなんだよな
あんなの実質カツアゲだしヤクザのやり方と変わらないわ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:48:56.45 ID:rr0xahUd0.net
>>281
えぇ... ネズミ講じゃん...
クロック6枚よりそっちのがヤベェよ...

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:50:55.43 ID:qbBYGHVk0.net
千葉ビートさんって相当危険な奴だったんだな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:53:02.18 ID:rr0xahUd0.net
勝手に親近感湧いていたけど自分より遥かにヤベーやつでひいた

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:54:38.31 ID:AdCbFKFYd.net
>>282
しかもその信者の方は本当になりふり構わないのが更に質が悪い
千葉ビートは当然だけど現金で買わせるわけよ
でも信者はガキから現金巻き上げるの厳しいから金は端から諦めてガキが持ってる微々たる高レートカード数枚を巻き上げてプレマ押し付けるんだわ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:57:04.01 ID:Pb5DaxJt0.net
将来何かしらやらかして捕まってそうだな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 19:59:26.43 ID:u6frJJXQ0.net
キチガイ擁護するのなんてキチガイしかいないからね

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:00:05.50 ID:dBhBcf6Td.net
こういう法やモラルに反した行為も厭わない頭としょっぴかれない運、しょっぴかれても挫けない豪胆さをあわせ持ってる奴が世の勝者になるんやで

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:00:34.58 ID:gSOXucqS0.net
つまり闇文明が世界を制すると

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:06:52.86 ID:rr0xahUd0.net
デュエマって案外闇が深いんだな
オーエンちゃん新参だから驚いたよ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:08:11.66 ID:EfopMFxs0.net
とうとうオーエンちゃんが一人称になっちゃったか
オーエンちゃんかわいそう

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:08:52.90 ID:HW+m2HKQ0.net
クロック6枚まで千葉ビートとか知らなかったわ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:10:58.59 ID:rr0xahUd0.net
俺がオーエンちゃんなのではない
例えばVSR新参ならその時期からの新参ってことだろ?
つまりゼニスクロニクルからの新参ってことだよ
俺とオーエンちゃんを一緒にしてくれたのは嬉しいし>>291によら実質セックスに至ったのは感謝してるけど

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:12:07.06 ID:AdCbFKFYd.net
>>292
クロック以前から必ず封印から落ちるデッドゾーンとか必ず初手に引くメンデルスとか黒い噂は絶えなかったよ
それがGPで噂ではなく確信犯と決定づけられただけ

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:17:34.87 ID:I414A+Jsa.net
どんな噂もアクロバティックに否定してたチート信者さん今どんな気持ちなんだろ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:29:54.25 ID:EfopMFxs0.net
オーエンちゃん受け答えがおっさんっぽいなぁ
おっさん同士のコミュニティーとかないんかね
対戦できなくて寂しい

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:32:40.94 ID:qbBYGHVk0.net
>>294
そっか最初に5枚×3setにして用意しておいて
逆さスリーブになってる奴を封印ゾーンに置く
その後封印ゾーンにデッキから一枚追加すれば違和感なくかつ確実にデッゾを封印に置ける
千葉ビートも永久プレ殿で良いわ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:37:23.34 ID:gTE8XO4X0.net
イカサマは永久追放+顔写真晒しくらいやってもいいよもう

やる方が悪い

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:42:33.73 ID:MgoP3MzQ0.net
タカラトミーに逆らうと二度とデュエマ出来ない体にされる

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:43:25.52 ID:wB0mhC8b0.net
というかいかさましたらその時所持してるカード没収位できてもいいと思うんだけどな
版元だし

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:44:38.86 ID:wdXngqzdd.net
今の法律だとそれは無理だから仕方ない
でも1年ではなくて5年追放くらいにしてほしい

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:47:34.66 ID:lL4mVM0Td.net
>>299
デッキ開発部でもマナーの悪いプレイヤーを狩るためのアサシン部隊が存在しているって言われてたからな

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:50:10.97 ID:rr0xahUd0.net
>>296
20代中盤だが対戦相手には困ってる
大会出るのも怖いし...

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:51:43.47 ID:QVxoZEP8r.net
無期限出禁ってなってたけど実際無期限ってどれくらいなんだ?

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:55:26.77 ID:gTE8XO4X0.net
無論、死ぬまで

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:57:42.92 ID:rr0xahUd0.net
おねがい。じっとしててね。......死ぬまで。

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 21:07:07.20 ID:Opd6N2oo0.net
>>281
マジかよ、千葉アムウェイ最低だな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 21:51:01.89 ID:z+zPVc3Ra.net
なんか自転車で日本一周しながら逃げ隠れしつつショップで万引きして捕まりそうだな!

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 22:03:07.86 ID:qbBYGHVk0.net
デュエマプレイヤーならスケボーで全国旅してデッキケース奪い取る旅してほしい

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 22:30:08.02 ID:ENxmf6v00.net
むっちゃ盛り上がってるから新カードの話題とか新規デッキタイプかと思ったらくだらねー話だった
隔離スレもっと盛り上げとかないといかんな

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 22:58:21.02 ID:U/Xc8RjDr.net
ヘブフォでQX早くて強いぞー

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 23:05:25.20 ID:6mGwT/6Y0.net
まぁ話題無いからね
というかまじでゲスビートで草 ギョウが聖人に見え・・・見えないけど、ヤバい奴も居るもんだな

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 23:54:31.54 ID:Uj+i+cYK0.net
ギョウもやったことはアレだけど勝太やルシファーに負けて真剣に悔しがったりとデュエマに対する情熱は確かみたいだからなあ
VSRで勝太を裏切った時に言い放った台詞で、ギョウにも過去に何かあったんだろうな

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 23:55:09.87 ID:7XduUlGt0.net
ギョウは色々とゲスイところあるけど、プレイング自体はしっかりしてるし

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/01(月) 23:56:54.28 ID:AaPI6aZ00.net
ギョウはクズだけどイカサマはしてないからなぁ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:00:18.03 ID:4mQt5MMVd.net
俺もこの前戦った相手に積込をされたゲジ……

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:02:00.01 ID:AqdO6zdhd.net
>>315
相手に毒仕込むのはイカサマに含まれないのかね

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:04:37.10 ID:QL8QvoJO0.net
革命の鉄拳3枚にボルドギで燃えるボルッチ捲られたけどイカサマじゃないらしい

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:13:01.17 ID:yMWRntCz0.net
毒はもはや犯罪なのでは

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:14:40.73 ID:+2AByMBOa.net
イカサマではないな、それ以上だけど

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:19:11.15 ID:4BDSU98j0.net
当初の革命編だとフォートレス出てきたりとかもっとデッドマン陣営が絡む予定だったっぽいし
そうなってならギョウの出番も増えてたんだろうか
もっとギョウのデュエマ見たかったわ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:25:21.88 ID:a30cc+De0.net
ミステリーディザスターバルガライゾウ組んだんだけど受けが弱かったから
獅子王の紋章入れて結果バルガライゾウ抜けたんだけどなんか楽しくなくなった
ミステリーディザスターを楽しく使うにはどうすればいい?
(強さだけならチェインレックス使えばいいのはわかる)

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 00:26:35.99 ID:6g8D6Kzd0.net
ギョギョラスデッキが結構楽しい
というかギョギョウが未だに強い 革命チェンジにたいしてめちゃくちゃ硬いな

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 10:18:49.81 ID:chTgHJ4d0.net
>>322
ガチロボ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 11:39:58.26 ID:v3bcqx4H0.net
普通のビマナに突っ込めば普通に強い
楽しく使うならガチロボ一択だが

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:18:19.79 ID:LAjwxvMxa.net
ガチロボガイジくたばれ
何でもかんでもガチロボ(ドヤァ)しとけばいいと思ってんなよ
つまんねーしガチロボ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:23:44.84 ID:SHDrwIEf0.net
ガチロボアンチももう大概やぞ
というかライゾウ型と獅子王型がダメなら残った有名なのってガチロボしかない気がする

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:30:58.31 ID:mlMGkPv90.net
最近なんか2ブロ以外興味なくなってきた

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:38:21.61 ID:UHdiU0Kd0.net
まだ誰も思いついていない面白いのを考えろってことだ
進化出るしキリコキュービックなんてどうかな
駄目か

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:40:59.97 ID:uWEgqglE0.net
>>328
スタンは群雄割拠とは言え団長とかミラダンテが未だに居座ってるからなぁ
しかもプライゼシュートとか言う不快感の塊も存在するし
2ブロのデスザークの糞ウサギよりマシだけどな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:46:29.47 ID:YMkzCSWN0.net
カティノはボルメテウス・ホワイト・ドラゴンをデザインした時点で満たされた

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 12:57:19.80 ID:dNScQinkd.net
ラピア九十九もシャコガイルでいいって言われそうだしなぁ
リュウイーソウオールデリートは面白いよ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 13:08:30.07 ID:DPfeF7fZr.net
デザイナーズの方がそうでないのより派手で使ってて楽しいデッキ多い気がする

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 13:56:55.57 ID:XAej71Sv0.net
イエスマンがデッキにバーニングパワー入れてたけどさすがにどうなの?
パワー2000上げたとてって話じゃないの

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 13:57:40.01 ID:v3bcqx4H0.net
ヘモグロルドルフゼントヨウ

このデザイナーズコンボめっちゃ強い
バトルゾーンか手札の「カード」指定なのがドロー系のトリガー出ても封殺できてやばいわ

だけど相手ターンにヘモグロ除去された時の燃費がね……

ゼントヨウ手持ちにあるし使いたいけど
復活するヘモグロシモーヌフッシッシ系かそもそも場を離れないパーフェクト系統が必須なのつらたん

ラストバースト系統と合わせてあげたい気もするけどなんかうーんって感じ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 14:05:45.58 ID:vRyzDBr/0.net
デザイナーズコンボもいいけど自分ですごい組み合わせ発見した時の高揚感が堪らないから必死こいてデッキ考えてる

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 14:13:08.24 ID:zZUUnrrMp.net
>>335
もろデザイナーズコンボだけど
コスト2から9ぐらいまでの階段作ってジャバランガするのも楽しいぞ
グルドがクソ強い

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 14:44:52.27 ID:YMkzCSWN0.net
デザイナーズコンボと聴いてオーエンちゃんがシンフォニーを奏でんとアップを始めました

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 14:51:54.10 ID:mlMGkPv90.net
デザイナーズコンボは一部のパーツが他で悪さした場合、
他が殿堂入りしちゃうから嫌い

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 17:23:47.90 ID:bXwwxSRIr.net
バッシュの事かァ!

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 17:27:01.41 ID:DPfeF7fZr.net
スペシャルズって背景的にはどんな存在なんだろ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 17:42:05.11 ID:qZ986ADpd.net
ジョーカーズの影響を受けた世界が産み出した存在とか?
あの世界ゼニスみたいな突然出現した異物も世界を構成するマナの一部として受け入れるみたいだし

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 17:47:40.81 ID:c3I2GUADa.net
いっつも背景背景言ってるけど正直開発がそんなことまで考えて作ってるとは思えない
背景ストーリーじゃなくて妄想ストーリーって言ってほしい

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 17:52:51.15 ID:3VlTXXVZp.net
かといって気付かれてない背景ストーリーも仕組んでくるから微妙
背景ストーリーの本とか出して欲しい

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 17:55:34.64 ID:0h4VHZUmd.net
今まではともかく今回の背景ストーリーはアニメや原作との関わりが深いからなぁ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 18:00:47.48 ID:DPfeF7fZr.net
主任Kいわく書きたくても書けないFTも沢山あるらしいからなあ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 18:01:29.56 ID:K9ecgjkNa.net
フレーバーテキストは断片的であるからこそ妄想の余地に溢れている
妄想ストーリーというのもあながち間違いではないな
更に言えば描写の密度が高い小説等の媒体に比べてハイコンテクストな楽しみ方が許されているって訳だ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 18:02:53.58 ID:K9ecgjkNa.net
でも設定資料集は欲しいかも

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 18:10:29.18 ID:v3bcqx4H0.net
クリーチャー絵付のFTの絵巻物とか作るの楽しそうだな

暇があったらpixivにあげるわ
検索してくれ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 19:00:21.80 ID:K9ecgjkNa.net
>>349
またできたら教えて
自分も時間ができたら基本セットでCDアルバムを作りたいなぁ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 19:43:41.19 ID:a30cc+De0.net
背景ストーリーに基のづいた試合のリプレイとか作ったら面白そうだとは思う
分かりやすく言うと特定クリーチャーを攻撃するイラストの呪文を使うとかね
面白そうだとは思うが作れる気はしない

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 19:47:36.11 ID:YMkzCSWN0.net
オーエンちゃんかわいいは正史

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 19:48:35.44 ID:BKXXA2Bda.net
テック団がゴッドファーザーに苦戦したり、パワー+5000されたスターマンがバジュラを倒したりするのか……

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 19:53:47.80 ID:KCIyYIif0.net
秘術師ミラクルスターが回収したワールドストップを
法皇ダンテが撃ってマッドデッドウッドを不発させるシチュは見たい

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 20:08:50.98 ID:6g8D6Kzd0.net
歴代ラスボスも結構数が増えてきたな
エンペラーアクアの場違い感がすさまじい

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 20:19:23.48 ID:YMkzCSWN0.net
バジュラとスターマンの件だが両手に抱えている剣って実はクロスギアだったのでは
次は転生編だしスターノイドの謎技術が継承されたとか
それこそ妄想だけど

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 20:30:20.82 ID:REb0Eeusd.net
REVのラスボスってギュウジン丸?それともギュウジン丸殺したドキンダム?

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 20:32:18.10 ID:N3ESmkfAd.net
ドキンダムは次の章まで生きてるしギュウジンマルだと勝手に思ってる

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 20:45:38.37 ID:b5Ls91gBa.net
ドキンダムじゃないの?
ギュウジン丸は自分の手では一切戦ってないし

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 20:51:06.53 ID:0h4VHZUmd.net
登場パック的にもアニメ的にもギュウジン丸の印象
でもE1に合わせるとギュウジンがゾルゲ、ドキンダムがシャーロックって感じなんだよな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 20:52:02.13 ID:sMPzwqKq0.net
ギュウジン丸のパックにラスボスと書いてあるから革命編のラスボスはギュウジン丸だぞ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:14:13.34 ID:YMkzCSWN0.net
VSR編としては確かにラスボスだけどVSRFまで続いているからか中ボスみたいな感じがある

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:19:23.84 ID:yMWRntCz0.net
プリンプリンマット欲しい

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:19:28.39 ID:2h23LU3G0.net
シャーロックは墓地退化でシャングリラは専用デッキ組んでるわ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:36:42.21 ID:2u85eQCBd.net
シャングリラはビートデッキ相手なら詰ませられるから楽しい
ジスタジオと並べられれば要塞と化すし

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:43:40.56 ID:ONpHHqcv0.net
今さら気づいたけどワースピーダのツインパクトの線ってちょっと特殊なのな

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:48:29.42 ID:hInu5LVO0.net
>>366
端がギザギザになってるやつ?
ラストバースト持ちはみんなあの線だよ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:49:26.59 ID:ONpHHqcv0.net
あー、ラストバースト用の枠なのかこいつは失礼

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:50:05.46 ID:6g8D6Kzd0.net
サバイバーデッキってファンデッキとしてはすごい楽しいな
アタカマイト的な新規サバイバーくれ あとサバイバークイーンはよ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 21:59:57.39 ID:0h4VHZUmd.net
アタカマイトは旧枠で出して欲しかったな
収録パックも超BBPだったしモナークみたいに特別に旧枠にしても問題なかったはず

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:01:49.11 ID:cvCYrwsq0.net
サバイバーは味方減らさない耐性持ちと除去STサバイバーが出ればなんとかなりそう

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:02:43.63 ID:PhuIApayr.net
BADとGGG両方持ちか
案外でるの速かったな

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:05:33.39 ID:bhw4uBEMr.net
同じ5弾出身なんだしアクアサーファーはサバイバー持ってても良かったよ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:08:31.07 ID:wkJcpjMC0.net
ATフェイズ中に手札を捨てる手段があればマンモスみたいなことできそうだがそんなの殆ど無いよなあ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:11:27.17 ID:GU+IdloMM.net
テンクウオーダイリュウガンあたりか

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:23:52.21 ID:rvHbhJm7d.net
九十九語サバイバーとか強そう

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:45:01.16 ID:W9qV+uWU0.net
それこそマンモスが手札捨てるけど

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:55:00.16 ID:SHDrwIEf0.net
ハンターだから狩人秘伝撃って手札を減らす事はできるしパンプアップとバトルが噛み合う
無限攻撃は無理だろうけど

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 22:55:48.85 ID:yoCQrqdd0.net
>>378
一瞬モンハンかと思ったぞ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 23:14:41.93 ID:a30cc+De0.net
https://corocoro.jp/17441/
そういやスペシャルズやドラゴンギルドみたいな新種族以外だとグランセクトやビートジョッキーが多種族になるのって初?

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 23:18:09.64 ID:a30cc+De0.net
グランセクトはナチュラルゴデンジャーがジャイアント
ビートジョッキーは暴走機 ”F−亞” はソニックコマンドだったわ…
こういうの全種族あるのか

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 23:27:40.69 ID:oFVOO+1S0.net
マフィはデモコマ、ムートピアはサイコマがあるな
メタリカはなんかあったっけ?

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 23:31:47.02 ID:uhek562j0.net
印鑑Dってハンターなのに傷ないなって思ったけどそんなに珍しいことでもないか

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 23:31:50.09 ID:hInu5LVO0.net
自然だけコマンドじゃないのな
ナチュラルゴ戦車だしゲリラコマンドの方が似合いそうなもんだけど

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/02(火) 23:33:08.88 ID:a30cc+De0.net
>>382
マスターDG/マスタードラゴン/サバキストみたいな新規が多いからなのか見当たらないな
スペシャルパックには流れ的にいそうだけど

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 00:01:49.40 ID:ijBxQHIer.net
DGが変化したのがドラゴンなんだから一緒にならんでしょ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 00:18:16.87 ID:q0BG9fp/0.net
ハンター/エイリアンとか含めて傷無し結構居たろ
最早ハンターのルールは命名ルールを壊すことだけだ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 00:21:58.90 ID:UhhMj+qUM.net
ハンター強化はもう期待できないか・・・
ヒューマノイドの鬼丸爆とかオニナグリとかも好きだったんだけどなぁ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 00:48:05.14 ID:opW4Qnr60.net
ハンター強化で刃鬼強化

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 01:20:43.47 ID:Ha+N9ga+0.net
カシラがなんの脈絡もなく復活したり、鬼丸王牙に突然変異したのはなんだったんだ・・・

Zとかサスペンスが自陣営に鬼丸を引きずり込む交渉材料にするために使者の蘇生をしたり、
ゼニスの力を与えて魅了しようとしたとかどうっすかね

王牙ってちょっと覚醒シャチホコっぽいデザインだな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 01:31:16.81 ID:1wZ1RCVGd.net
カシラは復活して闇入ってたし気合いで冥土から蘇ったんじゃない?
正直クリーチャー世界の死の重さなんてキン肉マンと同レベルだろうし

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 02:09:45.23 ID:0kVPahWQ0.net
ストーリーオブデュエルマスターズ読んで、どうぞ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 02:31:10.40 ID:5aE3GW730.net
ループ入るのは別にいいんだけどさ先行4ターン目に入るのは止めてくれホント

別の相手で3回同じデッキ構成で
そのうち初手ギフトロイザー……2回
8積みのフェアリーライフ互換引けない……2回


最後は相手先行ステップル→ギフトロイザーラララ2枚なんでギフトとラララ2枚引いてんだぶち殺すぞ
次ターンのドローでラララ3枚目引くんじゃねぇよセイレーンコンチェルトと黒豆とスコーラーで追加ターンにシャコ出して山全部マナに置くだけのデッキなんだろ

契約マチュー系統は半ループだから早めに投了するとモヤモヤするし眺めるのもモヤモヤするしでなんだろう
この言葉にできない苛立ちと切なさと愛しさと心強さといや心強さは関係ないなとにかくループ使いは滅びろマジで
せめて使うなら半ループは止めてくれ時間長々使っといてループ止まりましたとか聞きたくねぇんだよ
そもそも考える必要がある半ループはデッキとして欠陥品なんだよループ証明してくれほんと無理生理的に嫌い
そんなに半ループしたけりゃ壁とやってろ対人戦で半ループ使おうとすんなシコシコカード回しやがってよ
せめて対戦ルームの一言に「半ループ使います陰キャです」とでも明記しておけ
そしたらそもそもルーム入らないしそっとブロックしといてやるから対戦終わったあとの時間経過みろよ
ほんとなんでこっち30秒でそっち800秒も使ってんの?本当に「対戦」する気がある?せめて使い方慣れるまで一人回しの練習してこいこっちに使いかた聞いてくんな
自分のデッキなんだから把握しておけ話はそれからだ
誰かのデッキをコピーするのは自由どし別に構わんが最低限回せるようになってから来い
目の届くところで部屋建てんなばーか!




産業でまとめる

半ループのコピーデッキは死ね
相手に直接文句言うのはなんか違うからここに書いた
スッキリした

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 02:33:36.03 ID:ieX38ab0r.net
>>393
なんで3回も対戦してやったんだ?

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 02:35:21.27 ID:5aE3GW730.net
800秒でもわりと早めに投了してるから
シャコ出るまで待ったら多分もう10分はかかってたかもね
契約マチューの時に嫌になってたけどまた半ループ流行り出すのかと思うと気が重い

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 02:35:41.37 ID:5aE3GW730.net
>>394
別の人やで

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 04:26:10.54 ID:+rTTRpxm0.net
契約マチューとか結局使ってる奴見たこと無いわ
ユーチューバーに踊らされて昔のカード暴騰するのほんと滑稽としか

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 06:54:20.59 ID:NWpBG3vqd.net
契約マチューとかどう見ても弱いのにあれ組もうとする奴は頭弱い

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 11:33:33.84 ID:M4GEFpf/d.net
プレリュードの聖裁Zとかホーリースパークの聖裁Zとか出ないかな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 11:36:06.54 ID:Z2kNV7Ku0.net
クロニクルデッキのゼニスって買い得?

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 11:42:51.57 ID:zafCkam9d.net
値段的にはお得
デッキの強さはそこそこ
収録カードの汎用性は低め

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:19:12.39 ID:gqAqd8JT0.net
契約マチューは強いかどうかはともかく回してて結構楽しかったぞ
その動画観て組んだんじゃないからよく知らんが動画向けではあるんじゃね?

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:22:30.79 ID:+2qQao17p.net
読んでないけど2chにこんな長文書いてる奴は150%頭がおかしいからお前が悪い

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:32:00.41 ID:jGWs99Sla.net
確かにvaultのフリー部屋に入ってくるループ使いはタチが悪い
ガチのみにしてなくても堂々とループ使ってくるからな
ガチ相手だと勝てんからって絶対勝てるカモ探して入ってきたんか?ん?
ループは対戦相手の時間を無許可で不当に奪ってる訳だから、俺が当たった時は長ったらしいループが終わって投了促してきたあともずっと放置してる
お前も俺の時間奪ったんだから当然だよなあ?
挙句の果てにはずっと無視してたら迷惑行為で通報しますってほざきやがった奴もいた
ほら、ループ使いなんて所詮他人のことを考えられないバカばっかりなんすよ
総じてループデッキ=思考停止でコピーしたコピーデッキはクソ
そこから導かれる結論はコピーデッキ使うやつは全員クソ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:34:03.86 ID:zafCkam9d.net
コピーデッキアンチくん最近あまりにも誰にも相手されなくてついに壊れたか

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:34:18.53 ID:VNdSp5/Pa.net
契約じゃなくチェイングラスパーのためにDG裁きの刻刺しておいたら勝手に投了されてたな
メタ札くらい入れておこうよ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:37:19.12 ID:CvCyvX4s0.net
>>400
オーエンちゃんかわいい
それだけで買い得すぎる

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 12:59:17.82 ID:znjRdaN+M.net
盤外勝負で勝とうとする奴は総じてクズ
ゲームを楽しんだ度合も愛の重さも勝敗には関係ないから
そういう所と全く関係ないところで勝ち負けが付くから楽しいんだろうが

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 13:11:46.16 ID:X1sEjNGS0.net
ところで、公式のゴールデンリストにEXとかの拡張パックは
ないんだけど、ポクちんとかって再販される前提なの?

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 13:15:32.05 ID:CvCyvX4s0.net
>>408
オーエンちゃんウフフ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 13:29:41.66 ID:zafCkam9d.net
>>409
特殊パック関係なくジョーカーズはリスト入りしないけどそれと再販やプロモ化するかはまた別じゃね

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 13:33:46.04 ID:X1sEjNGS0.net
ごめん、ポクちんを例に挙げたの失敗した。
特殊パックは再販ありかなしかを聞きたかった

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 14:00:43.61 ID:F/KnfkTKd.net
>>409
リストに無いからって易々と再録されるってわけでもない
ジョーカーズもVR以上はリスト入りしてないけど再録されてないし

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 14:01:52.51 ID:2YcxAWdJ0.net
>>406
そもそも消せるカード標準搭載だよね

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 15:26:27.69 ID:rLJPBUZtd.net
緑を取り入れた赤ジョーカーズが本当に入賞してたな
踏み倒しメタ入れないとか思い切った構築だ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 15:46:28.10 ID:Ha+N9ga+0.net
踏み倒しメタを入れないデッキがおかしいのか、踏み倒しメタを入れることが前提の環境がすさまじいのか

オニカマスはやりすぎかな

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 16:09:47.03 ID:ijBxQHIer.net
カマス最近空気気味だな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 16:18:50.72 ID:X1sEjNGS0.net
>>413
そっか
やっぱ商品の販売期間を考えても、
そう簡単に再録なんてないわね
ありがとう

カマスはなー
今って召喚で出てくる踏み倒しが多すぎてなー

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 16:31:40.27 ID:Ha+N9ga+0.net
やりすぎかな×
やり過ぎた感がある○

失礼しました

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 16:42:23.66 ID:u0HSm3fCM.net
プリンプレマとかいくらするんだろうね
入手難易度からしたら1万は余裕で超えそう

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 16:43:02.38 ID:HrnTYC3m0.net
実家に戻って来て昔通ってた回りのカードショップを探索してたけど
某王国以外売り場縮小してたり消滅してたりほとんど息してなかった…
やっぱ最近のTCGの状況って世代交代失敗して厳しいのかね

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 16:57:02.10 ID:ijBxQHIer.net
デュエマは割りと上手く行った方な気がするな

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:00:37.96 ID:cNO75lCP0.net
ジョーカーズも使われてるし不死鳥の反省は活かされた感ある

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:01:16.98 ID:YCPbUw5ha.net
夢見テルとかいう黒歴史

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:21:39.74 ID:c5jsb+rDr.net
ハイブリッドもジョカズ並に戦えてればなあ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:41:50.99 ID:8TM4xPGi0.net
>>412
特殊パックは基本再版しない
人気品薄なパックだとまれに再版される

対して通常パックは2年間刷り続けるから2ブロックが成り立つ
特殊パックが絶版で収録カードが2ブロック環境で必須となれば再録される可能性は上がるかもしれない

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:47:14.36 ID:o7YBuhqxd.net
>>415
そんなのあったっけ?
俺が見たやつはサイコロプス入ってたけど

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 17:54:18.15 ID:c5jsb+rDr.net
マナ溜めてどら息子からサンダイオーするやつだったかなたしか

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 18:16:44.71 ID:sbjxFzbFa.net
GP初参加なんだけどスタンプって30パックでどのくらい回収できる?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 19:09:01.37 ID:JJkDbrj4x.net
結局サンダイオーマキシマムするときケシカス1枚添えとけばサルトビバイケンされても余裕

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 19:25:39.47 ID:M6jenk9T0.net
STとかNSは使えるんじゃないの

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 19:55:54.25 ID:Z2kNV7Ku0.net
返答あり!
クロニクル買うわあ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:02:36.41 ID:u0HSm3fCM.net
>>429
プレマ配る為か、今までとポイントの配分が全然違くて、今までよりかなりシビアだからなんとも言えない
とりあえず公式サイトみたらわかるけど
対戦ありは 3パックで2〜5pt
対戦なしは 2パックで0〜4pt

ミニゲームのほうが今までは20ptとか貰えるのもあったのにかなりシビアになってるから全く予想がつかない

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:15:33.61 ID:CvCyvX4s0.net
>>432
オーエンちゃんが1つしかいないから2箱以上買ってオーエンちゃんをすこれ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:16:17.98 ID:vcK4I12lr.net
ポクチンちんのプレマが正直一番ほしい

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 20:25:51.30 ID:QT02Xi7t0.net
>>433
ごめん公式サイト見たけどどこにそんな配分載ってるか見つけられなかった
良かったら教えてくれないか

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:08:45.05 ID:F/KnfkTKd.net
>>431
サンダイオーだから盾焼却だしNSしたところでノーンされたらただのバニラだろ
サルトビでケシ王消費されてサイゾウで粘られたら厄介だけど

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:13:36.15 ID:CvCyvX4s0.net
>>436
オーエンちゃんウフフ
http://dm-wiki.net/?cmd=read&page=DMBD-06%20%A1%D6%A5%AF%A5%ED%A5%CB%A5%AF%A5%EB%A1%A6%A5%EC%A5%AC%A5%B7%A1%BC%A1%A6%A5%C7%A5%C3%A5%AD2018%20%BB%EA%B9%E2%A4%CE%A5%BC%A5%CB%A5%B9%C4%BA%BF%C0%C5%C2%A1%D7&word=%A5%BC%A5%CB%A5%B9

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:13:39.79 ID:/ckhxQxy0.net
ほんとぉかぁー?今のノーン!は本当に大声かぁー?
もっと声張って、ほら!店中に響かせろ!

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:15:37.09 ID:CvCyvX4s0.net
>>436
>>438
すまん、wikiから検索して

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:20:38.75 ID:Ha+N9ga+0.net
ユニバース以外の不死鳥クロニクル要素欲しいわ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:29:14.37 ID:CvCyvX4s0.net
不死鳥編ハイブリット種族のクロニクルデッキが出て嬉しいなぁ
まさか5種族全てのデッキが出るなんて
切り札の新フェニックスが現環境に通じてビックリだよ
付属の漫画で出るなんてテル君が忘れられてなくて良かったね

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:32:52.15 ID:4Ep7qBVor.net
滑ってるぞ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:36:08.54 ID:a/Jm877Xd.net
ほんと人にかまってほしくて仕方ないんだな
哀れだから徹底的に手垢でベタベタヌチョヌチョになるまでさわって差し上げろ
俺たちがお前のオーエンちゃんだ!

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:38:14.43 ID:/ckhxQxy0.net
新規で始める奴からアポロヌス・ドラゲリオンのデッキ組みたいと言われたときは頭抱えた

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:42:58.94 ID:CvCyvX4s0.net
>>444
貴様がオーエンちゃん......?
オーエンちゃんが増える......?

やったァ!!!!!1111!!111!!11

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:43:00.86 ID:dxLoHZIb0.net
福岡在住の美術系大学生、っていうのはどこまでマジなのかね
暇な大学生ならもっとレスの頻度多いだろうし、たぶん大学生ではないと思う
美大落ちて高卒フリーターやってるアラサーと見たね

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 21:47:38.77 ID:CvCyvX4s0.net
>>447
なんかジョーの末路みたいで嫌だなぁ...

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:03:35.29 ID:dxLoHZIb0.net
>>448
お前みたいな人生詰んでる奴とジョーを一緒にするなよ
周りを下げてもお前の現実は変わらないぞ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:15:11.67 ID:j+eFMmpBr.net
アポロは一時期ランデスのフィニッシャーにしてたな…サイクリカを進化元にしてね
ジョニーシャコ出てきたから使わなくなったけど

今なら赤黒にして自壊系ドラゴンとグールモンテスするかな

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:21:13.07 ID:Ha+N9ga+0.net
黒歴史テル君の火星は使いづらいことこの上ない
出せればそれなりに強いのがGVのロマンなのに、ビートデッキに刺さる能力とか自殺用かな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:22:50.89 ID:wdNyWUGo0.net
アポロヌスドラゲリオンもいいがデスドラゲリオンもいいぞ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:28:50.54 ID:FwdI6cY/0.net
デスドラゲリオンは能力は言わずもがな闇では貴重なマナから墓地に落とせるカードだから結構便利

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 23:20:15.38 ID:5aE3GW730.net
赤黒でアポロ使うくらいならデスフェ……いや何でもない

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 23:48:03.95 ID:8TM4xPGi0.net
そういや地元のカードショップでゼニスのクロニクルが早くも1000円引きになってたな
もっと安くなったらセーブロードのために3つ買い足してやってもいい

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 23:50:07.90 ID:dxLoHZIb0.net
昔に比べてドラゴン並べやすくなったとは言えアポロヌスは難しいよなあ
今だと白単連鎖に赤タッチするのが一番出しやすいかね
それとも昔みたいにエクス柳生バルケリオスするか

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/03(水) 23:56:21.62 ID:8TM4xPGi0.net
え、グールでよくね?
そういや最近めっきり見かけなくなったなあグールジェネレイド
革命チェンジの時は「来る」と思ったのに

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 00:06:04.89 ID:xqoVenUC0.net
今回のクロニクルメルカリで大量に安く売られてるがこれほんとに値上がりするんかなあ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 00:09:08.07 ID:On6biGuMa.net
革命チェンジとかは覇道とか相性のいいカードはそこそこ追加されるし決まった時のコンボ感はいい感じだけど大会環境で勝ち抜けるほどのポテンシャルが足りない感じかね

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 00:13:46.15 ID:mHrvyxAC0.net
エビテンに父なるでなんか強制効果使わせたほう早そう

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 06:13:46.69 ID:6gcsPqzu0.net
取りあえずポッポ・ジュヴィラを入手することからだ!
話しはそれからだ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 07:47:46.46 ID:JO3hs+qXp.net
ロマノフ二世、サイクリカとモンテスケールサインで出すデッキは見た

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 08:39:51.89 ID:5344kX1pM.net
>>436
GP7thの公式ね
サイドイベント参加方法のとこに書いてある

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 08:46:08.69 ID:FsjuvQ+LM.net
プリンのプレマほしいけどいくらくらいかかるのかなこれ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 09:38:09.05 ID:d9Akg+KOd.net
要はサブイベで勝ち続ければ貰えるってことだろ
実質サブイベの参加費だけじゃん

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:07:14.96 ID:rNVoVbwNd.net
サブイベの参加費だけって言っても全勝前提でも3000〜5000円程度だぞ

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:11:19.16 ID:IT4EQeoN0.net
いつも思うけど事後通販くらいしてくれたらいいのに……

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:14:25.71 ID:5344kX1pM.net
>>465
15戦全勝でも15パックだぞ?
普通に考えたら一箱はいりそう
それに行く手間、プレイ時間も考えたら普通に相当いきそう

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:19:48.11 ID:rFwhYEG8a.net
デュエマは転売推奨ゲームだから事後通販とか絶対ないよ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:24:46.76 ID:rNVoVbwNd.net
>>468
チケット1枚は2パックだから15戦やるなら30パック必要じゃね
参加賞抜けば28か

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:51:48.87 ID:OGv9DwqKF.net
射的全部外さなかったら8回で済むから16パック買うだけでいいぞ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 15:53:58.01 ID:OGv9DwqKF.net
と思ったら一回につきチケット2枚かよ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 16:21:33.01 ID:d9Akg+KOd.net
事後通販やるなら会場行く意味ないだろアホかよ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 16:26:09.22 ID:rNVoVbwNd.net
通販が必要かはともかくサブイベのための会場ではないんで…

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 16:29:17.53 ID:R2xX8VYc0.net
キルミーベイベー二期まだ?

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 16:41:06.06 ID:puSo73P/d.net
台風で中止になればワンチャンあるんじゃない?

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 17:07:52.45 ID:GJonVA0ja.net
スタッフが自分たちで確保しといて転売とかしてそうだな

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 17:37:07.94 ID:d9Akg+KOd.net
>>477
バトスピの方でガンスリンガーっていうイベントのスタッフをやったことあるけど
勝利数で交換できる系の景品で高額つきそうなのは個数管理とか凄くちゃんとしてたよ
逆に参加賞や下位賞は管理ガバガバだったからまぁくすねようとすればできないことはなさそうだった
どっちかというと参加賞プロモの方がスタッフとかがごまかして懐に入れられるとは思うよ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 18:12:31.80 ID:b4Wqpb2N0.net
オーエンちゃんウフフ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 19:21:02.63 ID:t9HJouTIr.net
チラッと見えたゴクガロイザーは再録コンチェルトに張られるシールなのかな
呪文繋がりで上手いな

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 19:24:40.89 ID:YfjqgEnR0.net
デンジャデオンになんのシールが張られるのか気になる
ガイアハザードのだれかか?

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 19:26:35.32 ID:jG57IACd0.net
でんでん一派のカタツムリのシンボルマークのシールじゃないの

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 19:33:54.29 ID:fZhrKxbed.net
このカードにはこのシールとか決まってんのかな
中身見るまで本当に何か分からないとかなってそう

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 19:38:05.14 ID:sAj/MCQqr.net
QX辺りのシールかな
こういう発想はデュエマの良いとこだな

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 19:59:47.80 ID:2VcUf02I0.net
シール貼らなくていいから使えるカードもう一枚封入してほしい

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 20:04:04.99 ID:lGMyJ8Cua.net
鯖カリバーのシールあるらしいけどそれならドラサイヘブフォに続き天門入れて欲しいし
なんならナスカシールでポーカー再録してほしい

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 20:38:29.63 ID:r0PZ4dxp0.net
>>480
スペシャルズだけがシールかと思ってたがセイレーンコンチェルトはあきらかにゴクガシールだよな…
早くパックの内訳を知りたい

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 20:54:35.89 ID:r0PZ4dxp0.net
書き込んでからカードとシールが紐つけされてるとは限らない(というかドキドキ感が目的ならたぶんバラバラ)ことに気づいた
でもセイレーンコンチェルトonゴクガシールはありそうに思うが…

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 21:31:20.48 ID:p+gQnE2+r.net
いま緑ジョーカーズにドンジャングル入ってないのか…

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 21:45:06.74 ID:b4Wqpb2N0.net
ぶっちゃけシールギミックはドギラゴールデンでやっているからデュエマの特殊ギミックとしてそこまで惹かれないなぁ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 21:46:43.15 ID:jG57IACd0.net
剥がすときカードの縁傷付けそうであんまり好きじゃないわ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 21:54:45.73 ID:fZhrKxbed.net
あのツルツル感は結構好き
あんまり詳しくないからアレだけどデンジャデオンはマスター特有の加工とシール貼るための加工両立出来るんだろうか

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 21:56:48.88 ID:R2xX8VYc0.net
おっぱい

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 22:07:04.83 ID:b4Wqpb2N0.net
>>493
スレ間違えてない?

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 22:20:27.87 ID:xqoVenUC0.net
おっぱいはどこでもあるだろ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 22:25:53.68 ID:PDpf1t8ja.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アイラちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 22:31:04.66 ID:OTopnAw60.net
アイラちゃんの胸もケツも脇もすでに好き放題されてるってマジ?
失望しました コットンちゃんと天門の鍵探しに行きます

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 22:49:48.93 ID:7TnRNftj0.net
今回のジョーカーズロボは銃、剣、ミサイルがそれぞれモチーフか
剣だけ浮いてる感あるが

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 22:53:14.89 ID:w+TFcuu+r.net
サブフィニッシャーがガンマンと関係無いロボなのはなんでなんだろ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 23:24:43.88 ID:2VcUf02I0.net
超超BBPでトランスフォーマーのイラストで再録するからだよ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 23:47:01.81 ID:y+U0N6IC0.net
スプモーニは善い
絵師さんが異色肌お好きと聞いてなお善い

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/04(木) 23:59:43.98 ID:rNhJhddnr.net
ドンジャングルと合うのが見た目的に進化前みたいなジャンゴじゃなくてイカダな謎

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 00:48:34.32 ID:pyT1aEUV0.net
あれ?
公式からラーメン仙人がダークアイドラゴンデッキ使った対戦動画消えてない??

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 00:54:47.57 ID:pyI7fv8e0.net
>>502
むしろこの系統で相性良かった奴の方が少ない
コプ太テンクウが一番相性良くてジャンゴからチェンジすればジャングルを三打点に出来るからその次に相性良いんじゃね

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 02:20:58.45 ID:NjsHlK7G0.net
つうか、テントはぶっ壊れ要素強い

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 02:21:13.03 ID:NjsHlK7G0.net
テント違う、イカダだ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 03:27:26.84 ID:ZMDFB7Zzr.net
Jチェンジから革命チェンジの2連チェンジを一瞬出来るかなーと思ったけどやっぱり出来ない気がしてきた

位相が同じクリーチャーが〜って状態引き継ぎの裁定が固まったらハッキリするだろうけどね

このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分のマナゾーンにあるコスト8以下のジョーカーズ1体を入れ替えてもよい

自分の光または自然のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい

だからワンチャンはある……のか?

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 03:32:44.28 ID:ZMDFB7Zzr.net
タイソン攻撃時にンババ宣言チェンジかんそくんチェンジでンババ!
って出来たら3ブーストだから同じターンに加速札撃っとけば4ターン目に8マナ到達するな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 04:33:43.90 ID:7hnKAArY0.net
Jチェンジと革命チェンジの併用不可は公式Q&Aで既に回答が出てるんだが

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 04:43:24.11 ID:4814Rr5t0.net
総合ルールでややこしい書き方になって少し混乱が起きただけで引き継ぎの裁定変わってないよ
手札にンババ4枚あっても4回革命チェンジできないでしょ?それと一緒

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 08:05:40.72 ID:ueMwglwSr.net
Jチェンジは強いけど革命チェンジに比べると色々と上手く調整されてる感があるのが良いな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 08:17:18.12 ID:PXoYb5V+0.net
触りにくいマナからだせるのよさそう

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 08:24:02.30 ID:TAmGww830.net
公開領域のマナからなのが良いとこだと思う

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 08:24:43.89 ID:WPRw8IY4M.net
理屈としては「革命チェンジ解決時にタイソンズがいないから」でいいんだよね

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 10:55:14.27 ID:FbBHXF8Wr.net
あと自然ジョに足らんのはマトモなトリガー枠くらいかな
べつに既存のやつで補えそうだけど

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 11:58:10.59 ID:ZMDFB7Zzr.net
併用不可なのねありがと
トリガー枠は安定と信頼のバイナラドアでいいかも
コスト8だし

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:04:26.82 ID:FbBHXF8Wr.net
商標きたけど超天編か
どこかで公式が言ってた超次元の新しい使い道はこれかな、新規増えた今だから次元ネタまたやるんかな再録もできそうだし

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:08:03.47 ID:Udpz5AWj0.net
マナ一定以上貯めたらループできるのが緑の強みだしハイエイタスデパーチャはどうよ
GGGやデスザーク対面で小型全部埋めれるしオニカマスミクセルセンノーチンチン漏れなくマナ行きで
次ターンには増えたマナ次第でジョラゴンループすれば勝てるし

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:08:45.51 ID:fc4BkUBB0.net
なんだかんだ超次元ゾーン使う年は環境の変化が大きくて凄く楽しいんだよな
ドラグハートの封入率見習ってトップレアはカートン2〜3枚程度に絞ってほしいね

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:09:55.00 ID:RX91LsSfd.net
一体バイナラとセブセブ以上に何を求めるって言うんだ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:16:17.46 ID:WPRw8IY4M.net
>>520
そりゃマナ基盤よ
マナに置いても色が出ないのはやっぱりね

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:26:52.66 ID:Fpz/2r9u0.net
要は自然のSトリガーが欲しいってことだな
デッキに期待かな
SMAPONもデッキ出身だし

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:32:28.62 ID:RC5C3beS0.net
灰からデュエダインでも出せば二体処理できるぞ!
そういやデュエダインとエロい準バニラしかないのかトリガーは

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 12:42:00.05 ID:j+jcMiWt0.net
無月が超次元から展開とか、盾一定数で超次元から登場とか面白そう
手札ゼロで超次元からG・0で出てくるブランドとか出たらやばそう

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 13:03:40.26 ID:MX+6+W4K0.net
超天篇(ガチャレンジ・シリーズ)

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 13:07:28.96 ID:Udpz5AWj0.net
>>524
それはな、数々のデジタルカードゲームがやって大失敗してきたんだ
デュエマでもターンをコストにしたドルマゲは許されていいがドキンダムは今後のカードデザインかなり縛ったしそんなものポンポン出した日には……

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 13:22:54.31 ID:NjsHlK7G0.net
というか、超次元自体がめんどくせえ
基本ルールに似たルールが重なるから、ゲームデザイン的に
嫌いなんだよね

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 13:25:48.34 ID:FbBHXF8Wr.net
ドキンダムそんな縛ったか?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 14:08:16.98 ID:CburGTQr0.net
ドキンダムそこまでだっけ
1年ちょいで波壊GOが出て積み得状態ではなくなったし

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 14:14:32.97 ID:alX9ndrud.net
ドキンダムはリスクキツいしカードデザイン縛ってるとは思わんけどな
使用した時点で常に敗北のリスクが付きまとうわけだし

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 14:16:07.02 ID:FbBHXF8Wr.net
入るデッキもバイクやオルデリ、あとはビートに破壊対策くらいで色んなデッキに入る訳じゃないしな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 14:17:52.71 ID:a4M/g12c0.net
|S◯ S |コワレナンデス」

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 14:44:58.78 ID:NjsHlK7G0.net
そろそろQQQXVチャロンについて話そうぜ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 15:31:25.29 ID:vRfDl2IId.net
QQQXは浪漫あるけど殴るか8マナで唱えて最低1ターンは維持しないといけないのがめちゃくちゃ弱い

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 16:00:14.35 ID:5JpKo9uRd.net
緑ジョーカーズに組み込まれて、
完全に悪さしてると思うぞ。クソ強い

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 16:06:08.56 ID:FbBHXF8Wr.net
双極編も敵対多色かとか予想されたが違ったし超天編も次元とは限らん
ツインパクト面白かったからいいが

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 16:12:13.17 ID:j0Bs+tNnd.net
緑ジョーカーズはマナ溜まる速度がえげつなくて怖すぎる

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 17:19:05.26 ID:4814Rr5t0.net
公式はいつも予想の斜め上を行くからな

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 17:23:48.42 ID:nuIiikT6a.net
超次元とか言う資産ゲー加速装置

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 17:26:13.52 ID:Gnpdbv9e0.net
超天篇か超次元使うとか予想したら大体外れる
シンボルマークは天を崩した感じかな

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 17:33:22.95 ID:Gnpdbv9e0.net
もし超次元つかうギミックあるとしたらどんなのになるだろうね

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 17:37:45.21 ID:isF5uj/da.net
同じマナコスト2枚の上に重ねて召喚やろなあ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 17:38:24.58 ID:D7dRbk320.net
召喚時に超次元からゴッドリンクとか

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:01:04.97 ID:NjsHlK7G0.net
ガチャ・チャレンジやろな
コストの違う8枚を超次元に置いて、条件揃えば
そこから引いて出せるとかかね

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:09:05.85 ID:FbBHXF8Wr.net
水魔道具、強いパーツは現段階でも多いけどなんか足らない感あるなあ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:10:34.57 ID:VBp+xlNG0.net
超天→頂点ということでスペシャル・クライマックスサポートがくるに違いない

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:14:34.41 ID:bApGbq1zx.net
消沈にならないといいな

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:21:36.81 ID:/AytTzRG0.net
青の魔道具は墓地から回収する手段がほしい
ゾグジグスがなあ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:38:23.19 ID:2j5PkGV00.net
普通のクリーチャーを超次元送りにする除去とか出たりしないかな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:44:53.44 ID:wEo5yUPwr.net
ゾグジグスは卍の詰め手段になりえそうなんだが墓地落ちしたらほぼ拾えないのが

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:45:08.54 ID:cSkaIMqbr.net
超次元は好きだけどデッキ外のカードが増えるのはもういいや

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:45:42.82 ID:j+jcMiWt0.net
頂点とかでふと思い出したんだが、ゼニスって光とかが起源になりがちなのにエッグは闇なんだな

というかエッグってなんだよ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 18:54:59.90 ID:Y0HwyTY8d.net
>>539
超次元はむしろ高レアの要求数が少なくなるから資産少なくて済むんだよな
ネットの相場がどうであれds期はガイギンガ2枚持ってない子供なんて現実にはまず居なくて
おためごかししたい貧乏大人がエアキッズ像を作り上げてただけだし

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:05:30.80 ID:0dqA7Ugj0.net
水なんだし呪文サルベージ魔道具来るんじゃって思ったけど
水って言うほど呪文サルベージなかった

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:07:16.99 ID:CburGTQr0.net
>>553
>エアキッズ像を作り上げてただけだし
ブーメラン

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:08:11.00 ID:lDddrZcAr.net
呪文の墓地回収は基本的に白
青は再利用なイメージ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:17:45.90 ID:DnU9lva+0.net
親の資産を好きに使えるようなのしかいないならそうなんだろうな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:20:28.96 ID:9F/Ox4T0a.net
生存バイアスでしょ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:22:43.80 ID:0dqA7Ugj0.net
ガチで組むなら金かかるとはいえ、看板切り札のマスターカードが1枚手にいれるだけなら簡単にてに入るのはやっぱ子供にはいいんだろうな

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:24:18.71 ID:RO3QykTyr.net
無月持ちで呪文回収とかはでそう
呪文対応のドルスザクはくるんかな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:26:10.83 ID:0dqA7Ugj0.net
同じコストの種族スペルなのに破面裁きがキャントリだけでウキドゥが盾操作しつつキャントリなのは何故なんだぜ?

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:28:15.08 ID:t4Y6kY9dd.net
>>561
ループ対策説がこのスレでも何度か出てたね

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:34:31.55 ID:cSkaIMqbr.net
慢心、環境の違い

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 19:37:20.36 ID:nKHFmobDd.net
質問です
九十九語りでマナからクリチャーだすときツインパクトのカードはあえてださないこともできますか?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 20:01:06.91 ID:j+jcMiWt0.net
クリーチャー全てを指定してるんなら、クリーチャー面が自動的に選ばれるんじゃないの?

違ったらごめんだけど

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 20:46:43.18 ID:4mJT/wp80.net
>>565
合ってる

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 20:57:47.83 ID:alX9ndrud.net
地味にハイスペックカードなウキドゥ
SSTをほぼ確実に避けられるので素敵

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:41:19.46 ID:EqDo8TDpd.net
SRのゾグを除いて他の堕呪が軒並み既存呪文の下位互換なのに貴重なオンリーワン性能のウキドゥ
PSYとは一長一短って感じね

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:48:54.65 ID:j+jcMiWt0.net
呪文としては下位互換でも魔導具という付加価値がある分どちらが上とも言えない・・・?

青黒魔導具ください 英知と追撃の宝剣のツインパクト魔導具でもいいんですよ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 21:53:44.82 ID:cYFmzsBh0.net
 ど う せ 次 の パ ッ ク で も ム ー ト ピ ア は S R 枠 を 献 上 し て る

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:02:05.09 ID:D7dRbk320.net
ムートピアは不憫かわいい

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:02:41.41 ID:7hnKAArY0.net
他はまあいいんだけどンカヴァイの5コストだけは解せない

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:19:36.33 ID:i+5HfeuQr.net
バレッドゥはエマチェンから魔道具サポートとST交換したような感じだし相互に近いような気がする

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:29:13.54 ID:mLkOc3VGd.net
種族魔導具で無月の門持ちクリーチャーはまだですか?

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:35:49.82 ID:EqDo8TDpd.net
>>573
そんなこと言ったらどれもそうなんだがな
種族サポートを考慮しない話
ドゥポイズとかドゥシーザとかヴォガイガとか堕魔は種族サポート活かさなくても既存のクリーチャーに負けないスペックばかりだったから気になった

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:40:59.70 ID:EYL/u9Fi0.net
メイプル紅葉はスペックは1弾のカードそのままなのに種族だけで強いの面白い

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:44:19.19 ID:DFRAZfW4r.net
ホッチkissがよく見ると普通にエロい身体してる

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:49:07.25 ID:yV/d82D80.net
青銅の鎧ってアウトレイジリメイク出てたけどアウトレイジデッキで使われてたっけ?
どこで差が付いたのか慢心、環境の違い……

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:52:48.15 ID:t4Y6kY9dd.net
アウトレイジは種族としての利点が薄いからなぁ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 22:56:31.76 ID:diXJ6m00M.net
アウトレイジはマナ増やすより墓地肥やした方が強かったからなあ
種族の特性と噛み合わなかったのが悲劇だった

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 23:06:43.93 ID:UIOkCzK0a.net
ダークナイトクリストファー使うなら入ってたかな・・・

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 23:16:18.47 ID:pyI7fv8e0.net
ハンターにもヤッタレとコプ太の互換がいたという事実
やっぱジョーカーズってすげぇや

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/05(金) 23:17:16.14 ID:DFRAZfW4r.net
何気に青銅四枚全部墳墓避けに違うカードで積むことができるようになった

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 00:51:36.48 ID:cl4ePV/p0.net
ドキンダム の件遅くなったけどデザイン縛ってるだろ
火の低コストコマンド
火のコマンドを展開する効果
火のコマンドG0これら全部が出にくくなった
破壊GO捲るのが怖いってことは逆に火持ちエンコマが出にくくなった、ストップあるし
後ダーツの同型が多分出ないから一生出ないになった
上のカードが出にくくなった以上にドキンダムが面白いってのは異論ないよ
でもこんなに今後のカード縛ったのは後にも先にもこれだけでしょ、団長は知らん

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 00:53:24.68 ID:Gnw3V0E20.net
封印ってシステムもコマンド以外否定で面白くない!とか言われてたことあったな
今でもデスザークにレッゾXとかジエンドオブエックスで封印付けられたら相当辛いから気持ちは分からんでもない

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:00:20.78 ID:N9naShZla.net
無色は封印外せないとか
封印系のルールは実際糞が多い

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:01:22.64 ID:bICXaNr50.net
ボルメテウスサファイアドラゴンがクロスギアってマジなん?

なお実際にはコロコロドリームパックのCMナレーションでは「ジェネレートしたこいつの火力は更に過激だ!」と説明されており、
文字通りの意味の転生した《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》というよりも 「クロスギアをジェネレートして能力を強化したボルメテ」という設定のようだ。
別にクロスギアに関する効果はないのだが、登場時期はギアと転生モンスターを中心に展開していた転生編だったのでそう設定されたようだ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:17:53.08 ID:cl4ePV/p0.net
>>587
武器のサファイアの部分だけだろうな、エメラルドクローがあるしサファイアマグナム的なクロスギアがあったんだろう
クロスギアとクリーチャーの概念が今で言うモードチェンジみたいな感じのキーワード能力でカードに入ってたって事でそれからクロスギアは分離した方がいいなってなったがでもサファイアは特別感あったから残したんだろう
結果は今でも15周年飾る大人気カードに
プレ殿が似合う超カッコいいカードだった

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 01:39:42.75 ID:A7b3BcLZ0.net
>>570
今回でようやく方向性が見えてきたから、
次は期待できるで!

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 02:45:18.92 ID:bv79yfIbd.net
破面も紋章になる効果ついてるからいいでしょ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 03:05:58.96 ID:ygLZrn3U0.net
>>589
アイアム→ようやく方向性見えてきたな!
シャコガイル→フィニッシャー来たなこれでかつる!
コギリーザ→強い!これはムートピア来るで!
ゴクガロイザー→呪文二倍?つっよ!方向性見えたな!
チェンジザ→素直に強い!方向性見えてきたな!
マノミ等g0組→呪文連打!これがムートピアの方向性か!

まるでどこかのワインのような謳い文句だ…

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 03:30:52.41 ID:qPzimwuW0.net
個人的には新章種族で固めてくれよな!って展開よりいろんなこと出来た方が好きだからいいんだが
シャークウガ様はいつになったらブランドみたく本気出してくれるん

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 03:50:23.73 ID:zUofu7DJa.net
次ブロックは禁断の力と融合したシャークウガ様がラスボスだから

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 04:14:52.26 ID:XoLXJZN2a.net
汚染水も混ぜて禁堕魔ジグスクウガXくらい盛ってもいいぞ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 04:18:37.37 ID:rBss6cRNd.net
シン・ゴジラ化しそう

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 05:43:37.32 ID:wktymeV10.net
覇王様は己を失い神になった! 神になった!
私達(ムートピア)も神になる!神になる!
禁断を吸収して神になる! 神になる!
みんなで汚染で神になる! 神になる!

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 06:37:39.51 ID:cl4ePV/p0.net
>>594
キンタマでワロタ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 06:40:44.06 ID:CF72xB4Z0.net
オーエンちゃんウフフ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 06:47:07.47 ID:XvYC5e5ix.net
シャークウガを手札から捨ててエクストラターン

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 07:32:02.34 ID:6t1by56Qd.net
>>584
それ全部レッドゾーンの時点で縛られて無い?
まあドルガンチュリスが許されてる時点でちょっとした気紛れでそいつらも普通に出て来そうだけど

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 07:48:27.44 ID:l3M9VPil0.net
どうせ汚染の影響でムートピア絶滅するんやろ
知ってる

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 08:19:07.39 ID:KCffjDTar.net
チェンジザ覇道に入ってるサファイアの強みがわからん

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 08:28:51.84 ID:erAEnfjw0.net
ビックバンフレアで出ないのが

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 08:32:23.24 ID:6t1by56Qd.net
2ブロ受け厚そうな山多そうだしね

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 09:02:09.54 ID:hUve0q760.net
毎回新シリーズ出る度超次元言われてるけど何年も前のシステムとクリーチャーが現役なのはすごいと思うわ
シャチホコリュウセイ生姜なんか普通に入るし

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 09:05:24.66 ID:BLRgN4Adr.net
意外と他で使われないチェンジザ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 09:06:41.68 ID:+hW2Gmd+0.net
ムートピア個々は強いけどまとまりがないんだな

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 09:19:35.96 ID:a8EESb0V0.net
ディスカードするのか呪文が得意なのか
ロイザーは両方を結びつけたいいサポートだと思ったんだが

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 10:05:56.19 ID:jLaFnOEz0.net
>>601
汚染された水を真の王が浄化して闇文明びっくりな展開かも。(淡い願望)

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 11:02:58.24 ID:CF72xB4Z0.net
>>609
シャークウガ様が覚醒するのか
覚醒ついでに次シリーズのプレビューとして超次元化しないかなぁ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 11:48:37.33 ID:A7b3BcLZ0.net
呪文連打が楽しそうなんだけど、
インフレ進みすぎてて並大抵じゃないと通用しない気がする
サバキ関連も大体間に合わないし

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 11:59:39.88 ID:+hW2Gmd+0.net
並大抵だと通用するのか…

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:02:47.27 ID:N+J9DLG30.net
シャークウガ様のことシャークウガ妹って見間違えた
たぶん疲れてる

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:04:37.49 ID:lTHcjXkBr.net
たまにはインテリエイルのことも思い出してあげて

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:09:38.31 ID:XvYC5e5ix.net
ムートピア版バキが出たら皆使えそう

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 12:46:29.51 ID:db9YoiK80.net
ムートピア専用転生プログラムください

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 13:03:24.47 ID:Vwsr+6EJ0.net
ループ組めるロイザーがムートピアの王でいいよ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 13:34:51.03 ID:BRDjc4V1a.net
それをいうならI amだしヒラメキかダンタルでコーラリアン→シャコのムーブできるやん

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 13:37:46.28 ID:hXhNWA1Ra.net
シャコガイル使ってるやつはもれなく全員センスのないアホばっかりだからな
覚えとけよ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 13:44:28.25 ID:BRDjc4V1a.net
フランツI世使えるから2ブロでもI amループ視野に入るよな
スコーラーのEXターンで墓地に落としたダンタルからシャコ出してマノミ出し直せばEXwin可能だし

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 13:56:42.57 ID:hXhNWA1Ra.net
だからシャコ使うなって
あんなセンスのないカードをよ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 14:18:16.51 ID:cl4ePV/p0.net
シャコ貝くっっっっっそつまらんカードだとは思うが二回も言うなうっとおしい
あとシャコって言うと俺の使ってるシャチホコかと思うからやめろ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 14:20:38.99 ID:BLRgN4Adr.net
むしろムートピアメインのループならシャコじゃなきゃしっくりこないな

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 14:25:57.91 ID:rBss6cRNd.net
汚染始まる前の水文明は各文明のなかで一番住みやすそうな環境だったよな
火は基本的に刹那思想のヒャッハーだし自然は野菜兵器に改造される心配があるし

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 14:27:27.89 ID:BLRgN4Adr.net
けど水は水で強制訓練あるんじゃなかったか?
光は文明内で暮らすなら楽しそうだが

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 14:35:58.66 ID:zUofu7DJa.net
のんきに暮らしてたら野菜兵器にされる自然怖すぎる

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 14:56:34.13 ID:CF72xB4Z0.net
一方、相変わらず死体を改造して自然文明を侵略するマフィギャング

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:05:40.95 ID:evNygl3tr.net
ハイパーマスティンの悲劇は忘れてはいけない

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:06:46.66 ID:BLRgN4Adr.net
ミノまるが自然文明中から慕われてたみたいだしガイアハザードは民人気高そう

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:11:06.33 ID:Bamb43Co0.net
火文明は光からのイビリがあるからアレだが住み心地は悪くなさそう
水文明はムートピアだけどユートピアよりディストピア感ある

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:11:50.03 ID:CF72xB4Z0.net
モアイに村にされるガイアハザード四天王

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:14:29.50 ID:rBss6cRNd.net
>>629
カブト鬼は教科書通りの頼りになる親分肌ででんでんは侵略の不安を和らげる為にテーマパーク作ってくれたりするからあれで人気でない方がおかしい

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:18:06.56 ID:Bamb43Co0.net
かつて同胞殺しまくったのに改心したら受け入れられたハニーQ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:29:22.62 ID:DqReLWTRd.net
改心したなら仕方ない

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:29:54.04 ID:evNygl3tr.net
少年マンガだしな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 16:05:14.47 ID:zrqk7g5YM.net
シャチホコをシャコって略すのは流石に???
シャチならまだ分かるけど

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 16:35:13.67 ID:bICXaNr50.net
イエスマンがバーニングパワーをデッキに入れてた理由って何なん?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 16:42:50.08 ID:CF72xB4Z0.net
>>637
魅せプレイのため
イエスマンの強さの源はオサレバトルの能力にある

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 17:19:54.74 ID:l3M9VPil0.net
デコピンチュリスとトラッシュナックの上の能力絶対逆の方がいいと思うんだけど

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 18:28:45.25 ID:BLRgN4Adr.net
デュオコマンド以外の今回のドラゴンギルド元ネタわかりにくいな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 19:04:19.98 ID:+hW2Gmd+0.net
デュオいつか悪さしそうだし安いうちに集めとこうかな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 19:20:06.98 ID:euJiuw7v0.net
>>640
デュオコマンドーの元ネタはディオブランドーだけど他はわからん

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 19:38:14.93 ID:YoRYZRbia.net











644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 19:44:23.21 ID:sHPCdwq00.net
>>642
そうじゃなくてドラゴンの化石が誰のかって事じゃないの

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 19:51:05.59 ID:db9YoiK80.net
化石が装着者を飲み込み始めたらやばそう

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:00:55.65 ID:rBss6cRNd.net
もしそうなったらキング・コマンド・ドラゴンが復活しそう

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:06:50.53 ID:VgU/GObs0.net
エスカルデンって結局元は何なんだ?アバレマックスとか前にスレで見たけど
我修羅バットもオリジナルが全然わからんな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:06:51.84 ID:o2ZoJNfa0.net
俺もファーサスダーンヌしたいお

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:14:17.36 ID:wktymeV10.net
鎧の様に纏える化石は高値で取引されてそう
牙や爪だけだと模造品と疑われたり、逆に凄まじい力が凝縮されてたりして

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:17:55.03 ID:VgU/GObs0.net
ドドンガ轟キャノンとかドラゴンの骨すげー無駄遣いしてるな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:19:24.09 ID:EIHkNQOj0.net
牙修羅はドレッドブラッドだと思う

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:21:36.64 ID:c1F1z93RM.net
効果見るとディアス感ある

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:25:14.60 ID:wZOongLi0.net
重音はオリジナルのドラゴンギルドでコンゴウに進化したって説みたことある
そういう枠なんじゃね

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:26:29.62 ID:l3M9VPil0.net
ゴリンゴリってドラゴンギルドじゃないけど龍の骨使ってない?

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:41:29.41 ID:db9YoiK80.net
たぶん、デューンゲッコーだよ

飲み込まれたキルザボロフ、巻き込まれたドギラゴンは肉片一つ残って無さそう
ミラダンテ、プチョ、オーパーツは化石が残っててもおかしくない

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:59:44.86 ID:jFqccSYu0.net
多色のドラゴンでドラゴンギルドの材料ってもういたっけ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:59:57.99 ID:66fm1gLPr.net
バットは呪文の面見ると分かる
ブラッ「ドレッド」

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:03:11.92 ID:rBss6cRNd.net
>>656
ジスタジオのジオマスターチャとか

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:03:37.79 ID:5vRjMKRI0.net
>>656
トメイテオの元がフォーエバーメテオ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:05:38.62 ID:Hl6q2EHFa.net
オーパーツのドラゴンギルドが有能だとテック団のネタ化が加速してしまう

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:10:43.14 ID:EIHkNQOj0.net
>>655
鬼丸覇の化石もあるくらいだしその辺は割と適当なんじゃ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:21:56.80 ID:a8EESb0V0.net
エタソの周り飛んでるドラゴンとかスターマンに倒されたバジュラを名乗る名もなきドラゴンの化石が残っていてもいい
正体不明のドラゴンギルドは多分そういうドラゴンがルーツなんだ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:45:32.23 ID:TdXxj+A8d.net
>>657
クリーチャー面はガジラビュートっぽいしそいつが龍化したガビュートの可能性も

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:58:13.14 ID:BLRgN4Adr.net
化石が目覚めて装着者がヤバイことになる展開はあるかと思ってた

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:02:38.58 ID:db9YoiK80.net
装着者と化石の相性が良いと、本家の能力が発揮できる
装着者と化石の相性が普通だと、どちらかの能力よりになる
装着者と化石の相性が悪いと、弱体化する

こんな感じだったら面白い

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:04:38.96 ID:H2jwRbSx0.net
原型留めてない位に弱体化してるジュランネルの化石はどれだけ相性が悪かったのか

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:08:28.81 ID:a8EESb0V0.net
自然のドラゴンギルドが軒並み残念だったのはオウ禍武斗がドラゴン嫌いだったからなのか
ジョー編のラスボスはパーフェクトアースか唯我独尊辺りのドラゴンギルドなんじゃなかろうか

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:11:08.91 ID:rBss6cRNd.net
これ以上リュウセイ夫妻を過酷な運命で弄ぶのは止めろォ!

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:13:50.17 ID:dbKH3QOhd.net
ドラゴン龍はまだいるはずなのに……

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:38:56.80 ID:evNygl3tr.net
>>666
見た目は完全にジュランネルなのにな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 22:46:00.84 ID:a8EESb0V0.net
龍装者グレシーザ(仮)が超銀河弾をぶっ放して新章クリーチャーワールドが再び別の世界と繋がるのはまた別の話

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:04:34.67 ID:wZOongLi0.net
よくよく考えたらアーマードドラゴンなら本体じゃなく外装が化石化してれば進化途中の化石があっても不思議じゃないんじゃね?
まで考えてから「覇」の種族を思い出した
まあ外装の化石って考えられるやつらはそれでいいと思う

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:43:23.54 ID:db9YoiK80.net
ドラゴンって蘇るのかな
マスタードラゴンとしてじゃなくて、本家のタイプの方で

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:50:04.12 ID:LPjSuPDS0.net
いつまでもドラゴン絶滅設定は続けられないし
そのうちまたリアニメイト呪文出てドラゴン復活するんじゃね

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:56:18.70 ID:0/4WDqP70.net
ドラゴン滅びたメタ的な理由がサーガ期に乱造しすぎて人気落ちてきたからなのに期間空いたし復活させるわ…はちょっと身勝手すぎる気もするが

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 00:01:18.34 ID:mzcyakKh0.net
ドラゴンは光と闇とジョラゴンだけでいいよ
と思ったけど、二年目ですでに大方のネタが
出尽くしていて結構不安

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 00:02:21.19 ID:Ymc8t9Mla.net
>>675
メタ的な理由じゃなくて妄想でしょ?なんかインタビューとかで書いてあったの?

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 00:10:35.66 ID:NxjAl2Qs0.net
>>675
ドラゴンはデュエマの華型として必要だからこそジョラゴンやサッヴァークがいるんだろ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 00:14:29.31 ID:F6BI49C4r.net
22弾のドラゴン大量復活で立場がなくなったドレイク

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 00:24:05.49 ID:fDoB8MLU0.net
別にいたらいいけどなんでもかんでもドラゴンじゃ飽きる

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 00:34:33.88 ID:rwVksFuIr.net
少ないから数少ないドラゴンのそいつらが映えるってとこもあるしな

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 01:19:25.51 ID:HwuwUMoFd.net
でも、もうカブトムシ出ちゃったんだよ?
次もうドラゴンしかないよ!

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 01:19:36.87 ID:v7+aiFEp0.net
これでまたドラゴンとも拳で語り合えるね!

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 01:44:50.25 ID:rnTYBon90.net
ゼニスとも拳で語り合える(じゃんけん)
あいつデシブコと語り合ってただろ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:06:25.36 ID:CnRo7crW0.net
グーしか出せないから負けるぞ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:07:56.90 ID:bYgglQ720.net
じゃんけんデッキ作ろう
ガチンコジャッジ(じゃんけん)によるリアルファイト

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:10:38.85 ID:v7+aiFEp0.net
元祖ジャンケンのJK達をたまには思い出してあげてください。

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:19:15.34 ID:i/0LGBnc0.net
チョキパンは轟轟轟に入ったり入らなかったりしてるな

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:34:18.81 ID:vB19Nhpl0.net
https://i.imgur.com/Be0YhEt.jpg
デュエマやめたからメルカリで売ろうと思うんだが5万くらいでいいかな?

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:35:06.03 ID:vB19Nhpl0.net
やっぱ4万くらいでいいかな

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:41:30.69 ID:1j0iHde10.net
>>669
伝説のレジェンドみたいな頭の悪い言い方をしては行けない
そもそもドキラゴンって称号だよねとか言っても行けない

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:49:16.16 ID:/iuyvih0M.net
>>689
これいくらかけたんだよw

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 02:52:35.23 ID:gNssHKaid.net
まさかドラゴン龍知らんのか…

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 03:18:54.84 ID:v7+aiFEp0.net
廬山昇龍覇うつよね

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 06:04:56.16 ID:4ly3XLIP0.net
超天編で超次元の新しい使い方するとしたらどんなんかな
某伊藤くんの超越とか某王様のFSXLのような他が使ってるシステムはやらなさそうだけど

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 06:29:35.13 ID:zpFn94wo0.net
デュエマ先読み読んだがメッサーシュミットあのデザインでジョニーと関係無さそうなのか…

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 09:19:23.88 ID:78pvzpumr.net
http://a.pd.kzho.net/1538869221018.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538869303143.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538869282704.jpg
https://i.imgur.com/HsB5V4Z.jpg

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 09:28:29.27 ID:sihesnlza.net
新マナ武装結構カードパワーあるかもしれんね

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 09:35:18.21 ID:JrNLqWnm0.net
アニメ新OPでミノマルくんちゃんさんの闇堕ちフラグびんびん……
やだ!小生やだ!ミノマルは自然文明単色のままでいてほしい!!

あと成長後ミノマルの顔つきがレオに若干似ている様な気がしないでもない

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 09:36:45.18 ID:VBe/XZiP0.net
ももちゃんかわいいそれに尽きる1話だった
あとOPでみのまるが闇落ちしそうだけどかわいいからしょうがないよね...かわいいのがわるいんだからね...

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 09:44:10.39 ID:cJhBUy/Ia.net
エリア代表の選手登録し忘れたんだけど完全にアウト?

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 09:45:34.65 ID:nSyq2UMRr.net
ヘビー級ヘビーなかなかだな
究極進化の使いにくさ上手く解決したじゃん

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 09:46:40.50 ID:sihesnlza.net
ヘビーそのままべアフガンに入れたいスペックしてるな

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:05:13.88 ID:pfixViFzM.net
70種類も過去キーワード能力復活はやばいな めっちゃ楽しみ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:06:00.96 ID:BETRQTLt0.net
別府悪くないけどいかんせん重いな
ジョーカーズでは使えなそう

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:06:59.23 ID:bEE3L1i40.net
‪マイナーどころも復活してるけどサバイバーとウェーブストライカー無しか…
別に望んでなかったけどダイナモとかもないな
調整版みたいなキズナがあるからってのもあるだろうけど

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:09:59.24 ID:nSyq2UMRr.net
そいつらみんな単体だと使いにくいしキズナと違って最近収録ないからなあ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:13:27.60 ID:pfixViFzM.net
>>706
あの一覧45種類しか書いてないからまだわからないぞ
あと25種もあるし、割と望みはありそう

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:14:08.21 ID:bQWkEx8Sd.net
>>697
このキーワード能力は全部ググらないで間違えずに言えないとデュエマプレイヤーとは言えない

そしてサバイバーとウェーブストライカーは厳しそうなんですかね…?

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:18:06.17 ID:ZdXbnDWD0.net
10月がお楽しみパックになってるな今回も箱買いしそう
サイキックいるならはE3以降の種族付けてくれ
あとスペシャルズ俺も応募すればよかった
EX03のSR未判明はあと四種類か無色もう一枚確定

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:18:31.85 ID:ZdXbnDWD0.net
サバイバーあるならめちゃくちゃ強いのくれ...

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:20:42.65 ID:F6BI49C4r.net
サバイバーとウェーブストライカーとダイナモが一体のクリーチャーとなって登場するぞ!

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:26:54.24 ID:LSUY2h/t0.net
種族へドリアンになりそう

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:30:05.00 ID:W+mpvQog0.net
サイレントスキルって現代で使えるレベルになるのだろうか

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:31:36.44 ID:ZdXbnDWD0.net
>>697
よくみたら一枚目のお風呂に入ってるジョーカーズは踏み倒しメタか

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:43:55.51 ID:CnRo7crW0.net
死にキーワードが一杯だぁ…
SSとか当時でも見た記憶ない

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:45:10.71 ID:BETRQTLt0.net
数あるキーワード能力の中でも屈指のキーワード化する意味がわからない能力と評判のロストプリズムがある

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:47:08.72 ID:xHG1LlEl0.net
サイレントスキルだけ効果思い出せなかったわ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:48:08.83 ID:BETRQTLt0.net
>>714
リベンジチャンスか侵略ZERO付けてタップインにしたらようやく使えるレベルかな
それでもなお遅いけど

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:48:58.86 ID:Ymc8t9Mla.net
>>714
ジュランネルや天鎖みたいなのが持ってたら強そう

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:49:18.12 ID:Mgqj7Fszd.net
光臨の対象がどうなるかも気になるな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:49:33.80 ID:bYgglQ720.net
サバイバークイーンくれ

蛇で究極進化MAXが使いやすくなれば良いなぁ 色的にも相性良いし

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 10:51:37.14 ID:F6BI49C4r.net
>>717
あれ実質24弾だけの能力だっけ?

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:03:04.92 ID:kgikX6Ikd.net
ギルダグラスのロストプリズムとドロー誘発がシナジーしないのホントアホ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:07:54.70 ID:VBe/XZiP0.net
サバイバー再録ついでにクロニクルデッキ再販しないかなぁ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:07:56.69 ID:nSyq2UMRr.net
でんでんもしかして戦車乗らない方が強いとかくる??

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:10:39.00 ID:BETRQTLt0.net
ヘビーは適当な侵略者に乗せるのがいいのかな
正直究極進化は侵略とセットで来ると思ってた

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:35:03.36 ID:rYLnxqdDd.net
>>697
70種類の内5割を究極男系に入れそう

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:38:32.62 ID:1j0iHde10.net
3マナパワー19000Qブレイカーだし自分が子供の時に出たら素直に喜んだかもしれん
NEOクリのおかげで進化元不足に恐れることもなさそうだし

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:52:56.92 ID:GwrKDVaVr.net
噛み合わせがいいもの同士でくっつけてほしいわ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:59:25.05 ID:NxjAl2Qs0.net
マーシャルタッチの復活期待
緑ループリペアできるようなマーシャルタッチ出してくれ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 11:59:59.14 ID:+4zJhTAr0.net
マナ爆誕前からこの書き方だっけ?コスト軽減できなさそうな書き方

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:05:39.23 ID:aLmR0H2Ia.net
エスケープとサイレントスキルとタップインを組み合わせてほしい

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:08:45.62 ID:FXla7INd0.net
墓地進化枠が魔導具版デスマーチだったらいいな
進化元を魔導具クリーチャーに限定すればそんなに悪用されないだろうし

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:09:45.25 ID:97qSH5440.net
初期の方のキーワード能力はマジで欠陥まみれだった印象が
コストが無駄に高かったりしたせいか?

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:13:09.24 ID:F6BI49C4r.net
キーワード能力だからタップ+8マナシリーズは期待してはならんのか

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:13:45.33 ID:nSyq2UMRr.net
究極進化は普通に使いやすそうにしてきたな
マナ召喚と合わせるのはうまい

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:15:24.07 ID:EEzMxdpi0.net
よく見たらヘビー級ヘビーにイラストレーターもデザイナーも載ってないけど今回のフルフレームスペシャルズってみんなこうだっけ?

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:20:11.78 ID:j/4ukju60.net
アニメだとスペシャルズのカードはイラストレーターと応募者の名前なぜか削除されて出て来るんじゃなかったか

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:41:34.24 ID:nSyq2UMRr.net
ミノまるはやっぱり真形態とかでるんかな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:47:53.41 ID:i/0LGBnc0.net
>>736
あの連中アクアマスターよりよっぽどひどいスペックだと思う

サバイバーやウェーブストライカーは単体で収録されてもどうにもならんからな…

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:48:41.07 ID:jbNS6oW0d.net
ミノまるどころかでんでんにすら先の形態がありそうなんだが

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:00:10.70 ID:bYgglQ720.net
でんでんはエスカルゴ料理になって帰ってくるよ

O・ドライブって結構強かった気がする あとバイオK/Tは種族推し環境だから強そう
スペース・チャージってくっそ強かったな

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:07:01.34 ID:9Ow+Zcn20.net
O・ドライブは普通に出したら弱いだけだからフォートEとかマナ武装の方が期待できるわ
あとG・L・ゲートとか連鎖も見たい
L・ゲートはいらん

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:35:00.10 ID:mjg/0NEja.net
不死鳥編あたりのキーワード能力って、持ってる奴らが基本それ以外の能力持たない準バニラだったからパッとしないんだよな
バイオ・K持たせつつ場に出してもシステムとして働くとかデザインしてほしかった

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:51:02.71 ID:VBe/XZiP0.net
不死鳥編はもっとインフレさせても良かったと思うな
フェニックスや新能力等が独特なだけに

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:02:08.64 ID:m7VaYe87M.net
スリリング3とかフォートEとか種族押しの今こそ復活させるべき能力だと思う
インフレや変な新システムに頼らずに、自然とユーザーに新カードを使った種族デッキを組ませる事ができるんじゃないか?
勿論単体で強くないとダメだけど

>>745
ボーナス効果持ちってボーナス前提のコスト、能力設定だったりするから弱いんだよな
これは革命もそうだった

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:25:41.69 ID:ahWBq5pp0.net
ドンジャングルで思ったけど、デュエマって
挑発効果ないよね

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:29:59.91 ID:W+Wa+OHi0.net
>>697
バイオK、Tはないのか……

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:39:06.30 ID:dRFZ48WAd.net
>>748
挑発効果ってヘヴィデスメタルのリンク時効果とかだろ?

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:50:10.08 ID:Au8h7xfl0.net
>>697
5コス以上の城なのにブレイク置換ないのな

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:51:45.68 ID:NxjAl2Qs0.net
つけなくてもスカルベント並の仕事は最低限するのに置換効果ついてたから軽く壊れるよ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:52:57.11 ID:z0ZXJ+lma.net
日本語しゃべれやガイジ野郎

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:53:30.69 ID:BKmFs1O40.net
ザンジェットW7の進化前もちゃんとでるようで何より。
ところでガリュザークがあからさまに青くなって装飾もちょっと変わったような気がしたのは気のせい?もしかして4弾のマスターってバラギアラ&水ザーク?

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:56:18.04 ID:ahWBq5pp0.net
>>750
あったのか。まあ強すぎるわな
できれば、「攻撃するとき、可能なら〜」は
低コストにも解放して欲しい

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 14:57:30.91 ID:W+mpvQog0.net
>>747
いまゴッドファーザー様の話した?

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:01:51.21 ID:W+mpvQog0.net
>>755
ベジタバッタパンツァーは?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:04:09.59 ID:RYb7hO+td.net
>>755
最軽量だとコスト2でフルフワモケダケがいる

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:07:03.30 ID:7GgXJ+iba.net
リンフィニティってデスザークの事なんかね
輪廻とか言われてみりゃデスザークには似合うし

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:13:13.47 ID:9Ow+Zcn20.net
バイオK,Tはなんか捻らないとアタックチャンスでいいじゃんになるな
ランチャーEも最近のタップしてタダ打ちできるやつの方がインパクト強いしその辺は出なさそう

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:19:42.36 ID:bYgglQ720.net
>>760 ツインパクト的な感じかね

ガチンコジャッジは覇ァ!とか刃牙で人気だからありそう
フリークロスのギア出してくれ というかサムライは新しい武装を開発する上で何故扱いやすい物を
作らなかったのか 本人が幾ら頑張ってジェネレート能力持ってもクロス用コストがなんというか・・・

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:29:47.12 ID:ahWBq5pp0.net
>>757.758
両方どっちつかずなんだよ
3コス、3500、マッハファイター、「攻撃するとき、可能なら〜」
とかで、盾運用できるのが欲しい

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:52:44.62 ID:pfixViFzM.net
>>748
結構あるけどね
調べれば出てくると思うよ
昔環境で使われてたカードにも何体か持ってるやついるし、最近始めたんだね

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:59:22.07 ID:VBe/XZiP0.net
>>748
ファントムベール再録しないかなぁ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:07:31.22 ID:CnRo7crW0.net
ファントムベール懐かしい

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:19:57.72 ID:gNssHKaid.net
センノー立ててとマキシマムで突っ込んでくる憎きジョーカーズ対策にジャバランガループで使ったな
ニヤゲ制限の弱体化でようやく解放と思ったのにチンちんさぁ…

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:37:21.34 ID:ahWBq5pp0.net
おう、最近始めたで!よろしく!!
てか、ジョーカーズ全般強すぎてどうやって対策してるのか
不思議なんだが、どうやってんのこれ?
サーチ軽減マナ加速に手札とメタまでついてて、
おまけに単体で強い速攻型のコンボみたいなタイプで、
もうどうすりゃいいのかさっぱりなんだけど。

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:45:07.70 ID:VBe/XZiP0.net
>>767
オーエンちゃんをすこれ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:15:06.05 ID:nSyq2UMRr.net
JOEとBAD両方持ちとかでないかな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:23:32.18 ID:Nat43eqe0.net
BAD使う機会があるんだろうか

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:24:53.75 ID:1r/DiTqO0.net
明日って殿堂発表あるん?

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:26:52.05 ID:j/4ukju60.net
BADで自爆するよりJOEでボトムに帰ってキャントリップした方が強そう
赤緑のジョーカーズとか出たらJOEで早出ししつつマッハファイターで殴って帰るクリーチャーとか出るんだろうか

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:34:02.67 ID:i/0LGBnc0.net
pig持たせてドローか破壊時効果の二択を選べるって感じになるんじゃないの?

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:45:32.42 ID:1j0iHde10.net
BADもJOEも除去の点では同じだけどJOEはドロー付いてるからね?そこで圧倒的にBADが弱い

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:46:06.35 ID:JoGq0PZ1M.net
>>767
あいつら除去が薄いから軽いメタクリーチャー投げるとあっさり止まるぞ
つまりミクセル

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:46:12.10 ID:sMPuxcO3a.net
BADとJOHで軽減されるコストが違うとかもありかな?
なんにせよ設定上厳しそうだけど

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:46:44.83 ID:sMPuxcO3a.net
JOHってなんだJOEだわ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:50:38.42 ID:JoGq0PZ1M.net
サバキZとS・バック-裁きの紋章を持つ究極のサバキストだ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:53:25.89 ID:i7iWlVCur.net
JOE持ちはBAD持ちに比べると素のコストが重いイメージ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:57:35.74 ID:JoGq0PZ1M.net
BADは速攻、JOEはcip持ちの早出しが目的だから似てるようで違うデザインなのよね
そこら辺の調整は見事だと思う

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:57:59.32 ID:F6BI49C4r.net
スポーツ大尉…

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 20:02:27.03 ID:gNssHKaid.net
>>776
JOE複数が重複するから多分重複軽減できる

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 20:14:43.86 ID:bHLxRcHU0.net
デスザークみたいな姿無きゆえに変幻自在!不死不滅!って
大概力取り込み過ぎて実体得たがためにやられるんだよな
どうなることやら

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 20:47:13.61 ID:VMBQnX+O0.net
我らは姿なきが故にそれを恐れ?

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 20:52:37.53 ID:pfixViFzM.net
今のジョーカーズがミクセル如きで止まったらどんなに良かったか
タイクタイソンズもみ人かんそくんで遅くても5t目に7マナだわ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 21:11:14.99 ID:1r/DiTqO0.net
最終的に5cジョーカーズとか……ないな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 21:15:13.43 ID:VBe/XZiP0.net
>>786
そこは6cだろう

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 21:32:28.43 ID:i7iWlVCur.net
デスザークはジョラゴンやサッヴァークみたいに自我があるような感じがしない

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 21:49:55.14 ID:CBpohBppa.net
ここの運営ってハンデス大好きだな
すぐにお手軽大量ハンデス作るし規制は遅いし

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 21:51:24.97 ID:hUrLynXgd.net
ランデスは完全に逆転の目を潰すから強かったらアウトだけどハンデスはトップ解決可能だから強くても問題ないし

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 21:53:08.86 ID:RYb7hO+td.net
運営って(笑)

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:00:11.86 ID:CnRo7crW0.net
ランデスじゃないけど魔道具がマナロックもハンデスもしてくるのはどうかと思うけど
他のデッキのが強いからいいけど

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:06:13.99 ID:q2v+L+nAd.net
まあぶっちゃけ裏切りの魔狼月下城はプレ殿でよかったろ
スケルトンバイスほどの汎用性はないにしろ効果はそれを超えてるし

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:07:52.79 ID:EfwTIcger.net
ランデス嫌いなのは良いけど再録しないのは謎
なかったことにできるわけでもないのに

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:08:33.14 ID:UB5ylN6j0.net
運営とかソシャゲカス臭いな
>>788
そもそもデスザークはゼーロと同一なんじゃ
マスターだし

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:10:52.63 ID:hUrLynXgd.net
>>794
環境必須カードではないしそれくらいショップの利権にしてやってもいいだろ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:10:53.15 ID:Qm35y6dsr.net
FTでゼーロの存在に言及されてる奴は無かったような
他のマスターはアニメのそれと同じだろうけど

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:13:26.50 ID:UB5ylN6j0.net
用済みになった七王殺してるしガリュは普通に冷酷そうなイメージだが

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:19:56.42 ID:TkoA7shdr.net
ガイアハザードのクリーチャーはあくまでも使用カード扱いだったな

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:37:43.07 ID:IvtrCMTK0.net
>>783
実際そんな感じの展開がある作品ってあったっけ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:41:42.88 ID:RYb7hO+td.net
>>800
ウルトラマンXのラスボスのグリーザとか?

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:50:30.42 ID:QLYOhqXQr.net
ゼーロとミノまるの友人化フラグはどうなるのかな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:55:20.85 ID:BKmFs1O40.net
>>802
なる訳がないじゃん。「みのまる···」って呟きも、やったーまた壊せるって感じのやつだったし。

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 22:59:34.60 ID:bYgglQ720.net
ジョラゴンはゼニス化するのか5c化するのか・・・・
ジョー、ジョーカーズの意思とか願いが具現化すればジョーカーズ/ゼニス
全文明の力を手に入れれば単独で唯我独尊みたいになりそう

なにかしらの超強化展開はあるんだろうけども

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:02:54.81 ID:RYb7hO+td.net
じきにジョニーも帰ってくるだろうしやっぱりまずは「覇」なるんじゃない?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:16:38.67 ID:QLYOhqXQr.net
闇や光のジョーカーズってすごい厨二くさい雰囲気になりそう

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:20:33.52 ID:VBe/XZiP0.net
ジョーの成長に合わせてポップな文明から厨二な文明に画風も変化する訳だな
そ し て ス ル ー さ れ る 水 文 明

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:23:09.24 ID:BETRQTLt0.net
>>806
なに、「The パイタン漢」とか「The 黒ゴマタンタン漢」とかが中和してくれる
光の漢はブロッカーならチャル名人が輝くんだが

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:44:46.61 ID:97qSH5440.net
次はジョーカーズにSR枠を売るな(確信)

ラヴガトラーは意外にデキる子だと思うの
落ち目のバウンスも相手のバトルフェイズ中なら結構効くね

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/07(日) 23:50:37.51 ID:i/0LGBnc0.net
オールフォーワンと相性はいいけどラストバーストで踏み倒しメタを退かせるのが踏み倒した後になっちゃうのにもどかしさを感じる
ラビリピトとも相性は良いな

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 02:03:33.50 ID:hbdLc0Ib0.net
>>796
店員さんあんなの安すぎて利益にもならんでしょ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 02:09:28.44 ID:HVAVuyH80.net
高いカードも利益はせいぜい数百円で変わらんっしょ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 02:14:32.74 ID:j7AK2k2Zr.net
高額カードと人気カードは利益ほとんど出ないよ
微妙に使い所あるゴミみたいな値段で買ったカードに数百円付けて利益出してる

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 02:40:48.81 ID:KVbSDIbAr.net
パックでは利益は出ず、シングルでの利益も微々たるもの
休みも給料も少ないキツイ商売だよ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 05:13:11.06 ID:p22bweoW0.net
カードショップでバイトしてた感じではそんなでも無かったけどなぁ
超薄利超多売で客に見放された店は一気に潰れるのが怖かったけど

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 06:25:20.18 ID:Q5QinG7Cd.net
今は大会運営が一番利益出しやすいことをショップも学んだよね

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 06:42:04.24 ID:SdsK+Q51M.net
いい加減CSの価格統一してくれないな
ゴミみたいな環境なのに高い値段でやらされるのは正直むかつく

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 06:43:58.74 ID:Q5QinG7Cd.net
高いと思うなら参加しなければよくね
1000〜2000円くらいの金額なんか気にしないわ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 07:16:42.36 ID:JJGuwE770.net
みんな がんばれ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 08:14:20.36 ID:wK/KBbKQr.net
>>798
あれ意図的にってよりとりあえず力振るってみたらうっかり巻き添えにしちゃったって流れだったら面白い

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 08:20:37.75 ID:ueehdcrq0.net
ドルスザクもゼロと同じで生まれたての子鹿みたいなものだと思ってた
純粋な闇みたいな

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 08:21:07.65 ID:Q5QinG7Cd.net
GPで近くの席にフランドールのスリーブ使ってる人いるけどそれを見るだけで6cを真っ先に連想してしまうようになってしまった

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 08:29:23.67 ID:mkFVne5Mr.net
執事は意志が確立してきた頃に用済み扱いで消されるんやろな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 08:33:15.71 ID:YSRoGnw70.net
原作漫画版自然文明の女王の発言によるとゼーロは復活した存在らしい
つまり七王以前の闇の王
闇文明勢もゲオルグとメッサー・シュミット追加でゲジスキーの負担は減ったんかな

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 09:42:58.05 ID:6mHM2H1U0.net
ゼーロ見てるとダグバ思い出す

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 10:25:57.25 ID:SdsK+Q51M.net
射的周回辛いんだけどこれなにが効率良いんだ…

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 10:29:15.31 ID:ppdx77Ek0.net
その先は君自身の財布で確かめてくれ!!

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 10:38:13.40 ID:hbdLc0Ib0.net
執事ポジってダークファンタジーならゼーロから力奪ってラスボスになりそう

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 10:41:10.94 ID:u62MDvrp0.net
プリンプレマ欲しかったけどさすがに京都は遠いわ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:13:22.83 ID:hYKjcXJ0a.net
轟轟轟マジでじゃんけんゲーすぎる…トリビ握ったのにじゃんけん全負けで轢かれて0-3、除去しても右手ピカピカで運勝ち、本当に腹立たしい…
なんか轟轟轟にトリビ以外で有利ある?

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:16:45.64 ID:JJGuwE770.net
>>822
オーエンちゃんウフフ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:18:08.44 ID:mkFVne5Mr.net
ゴゴゴって白ゼロ鯖ではいけんのか

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:25:51.90 ID:duNnzTOFa.net
魂穿ツと堅珠が入ったサバキZ搭載型だと結構有利に立ち回れる
同じく紋章Zサバカリバー軸天門でもいける

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:30:11.75 ID:lxkEM4pSd.net
タカラトミーは早急にオーエンちゃんコラボを企画、発表、展開するべき
6cはつまらないガチコピーデッカーまみれになった今のDM界に残された最後の希望
彼を受け入れオーエンちゃんうふふを公式とすることがポケカの驚異に打ち勝ちデュエマが世界一のTCGに返り咲くためのたった1つの冴えたやり方

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:35:18.07 ID:NEnyASj60.net
オボロやっと再録か

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:37:08.66 ID:NEnyASj60.net
フェニックス絵も良くて嬉しい

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:38:01.70 ID:wXxbSxH8r.net
再録情報
https://i.imgur.com/4MRTTmU.jpg
https://i.imgur.com/fihqF9w.jpg
https://i.imgur.com/1gT8ZqO.jpg
https://youtu.be/0ezV5fwWSIU

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:39:55.02 ID:HVAVuyH80.net
>>830
ジョーカーズなら7777777で一気に除去できるし有利じゃね?

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:44:08.54 ID:KVbSDIbAr.net
メカオーは単体だと強いの多くて羨ましい

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:48:38.36 ID:YwYw+/PR0.net
機械ってのは電波を送ってやればせっせと働きやがる

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:49:59.16 ID:KVbSDIbAr.net
>>840
マルヴァスさんはパトロール登場でお役目ごめんしたので

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:50:52.99 ID:JJGuwE770.net
>>834
一見妙案だけど、オーエンちゃんを独占できなくなるのは考えものだなぁ
オーエン愛はごく一部のニッチカルチャーでいいんだよ
5ch本スレの隅っこぐらいが丁度いい

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:53:05.82 ID:YwYw+/PR0.net
見た目はダサイが高性能って設定だったけどトライストーンでイケメン化した

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:55:22.08 ID:gjLqh5GH0.net
天体妖精エスメルかカード化するかな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:57:50.76 ID:jNe1FJyJ0.net
ベラドンナやユリカマと同じで可能性がないわけじゃないけどカード化を前提に出たわけではないと思う

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:59:55.15 ID:YwYw+/PR0.net
エスメラルダを背景用に設定しただけっぽいな

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:00:11.79 ID:Jf9YbuHvd.net
>>842
考えても見ろ
オーエンちゃんうふふを公式が認めることで名実ともにオーエンちゃんはお前のものとなるんだぞ
デュエマの新しい顔としてコロコロに大々的に取り上げられるオーエンちゃん
そしてお前はオーエンちゃんの第一人者としてデッドマンみたいな公式メンバー入りして好きなだけオーエンちゃんうふふな企画を打ち出してやりたい放題できるんだぞ
今までお前を無視してきた奴等が全員オーエンちゃんうふふでスレを埋め尽くすんだ、最高だろ?

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:07:09.00 ID:Q5QinG7Cd.net
GPの参加賞一覧見ると受付番号が0001〜4100とかまであるけど
これって4100人の参加者いるのか?

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:17:27.78 ID:JJGuwE770.net
>>847
愛を知らぬのだな...

可哀想に...
強く生きて...

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:18:17.14 ID:gjLqh5GH0.net
透明妖精リリン
天体妖精エスメル
悪魔妖精ベラドンナ
応援妖精エール
霞み妖精ジャスミン

青緑だけふめいなのかな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:23:19.57 ID:SLfQ//D5d.net
>>849
お前が言う愛とはなんだ?
ただ匿名掲示板の片隅で自己満足に愛を語るだけか?
そんな一方的な偏愛などストーカーと変わらないではないか!
真に愛する気持ちがあるのなら何を恥じることがある?
お前のその中途半端な気持ちが東方裏規制の悲劇を招いたのではないのか!?

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:30:28.92 ID:JJGuwE770.net
「自己満足に愛を語る」「一方的な偏愛」
まさにそのとーり。
東方裏での残念な出来事は、オーエンちゃんとの愛を深めるための「過程」として必要な犠牲だったんだ...。
オーエンちゃんとの居場所を探して、ようやくここを見つけたんだ。
結婚もしたし、もうすぐ子どもも生まれるし...ネ。

《「愛」の極 オーエン・ブライド》
アンノウン/ゼニス/デーモン・コマンド/エンジェル・コマンド/インディアン/ラブラブカップル
光/闇 進化クリーチャー 6マナ
パワー 11500
■嫁進化-自分の左手の手のひらを下にしてバトルゾーンにある《「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード》の上に置き、その上にこのクリーチャーを置く。その手がゲーム台を離れた時、または、このカードがゲーム台に直接触れた時、このカードを手札に戻す。
■W・ブレイカー
■エターナル・Ω
■自分は人生の勝者となる。

One little Indian boy living all alone; He got married, and then there were none.
From "Ten Little Indians"
独りぼっちのインディアンは結婚して、そして誰もいなくなった。
「十人のインディアン」より

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:37:42.04 ID:JJGuwE770.net
《「愛」の母 オーエン・ザ・マタニティ》
アンノウン/ゼニス/デーモン・コマンド
光/自然 クリーチャー 11マナ
パワー 11500
■セックス・リンク プレイヤーの左横(バトルゾーンに自分の左手を手のひらを下にして出し、このカードをリンクしてもよい。リンクしたクリーチャーとプレイヤーは、1体のクリーチャーとなる。このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ。)
■ハッピー・マタニティ (このクリーチャーとプレイヤーとのリンクを解除し、左手を元に戻しても良い。その時、このクリーチャーの下に《「愛」の証 オーエン`ズ・ベビー」》を置き、このクリーチャーの種族に妊婦を追加する。)
■W・ブレイカー
■ブロッカー
■自分達は人生の勝者となる。

「ずっと愛してる。あなたも、この子も。」-「愛」の母 オーエン・ザ・マタニティ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:54:24.98 ID:CI9T1hYO0.net
メカオーデッキ組もうかななんて考えたこともあったがフィニッシャーがね…
今の早い環境なら進化で4コスTブレイクぐらい各種族に配って大丈夫っしょー(適当)

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:00:34.58 ID:cpYdTU/ba.net
オボロカゲロウしれっと強制に変わってるな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:01:38.50 ID:I5TXdgTJ0.net
これはQQQXに対する忖度

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:03:14.04 ID:jgKUGnDFd.net
>>852
それを認めるならなぜここを居場所とする?
自己愛を語るだけならブログでもTwitterでもよいではないか
ホントは孤独な自分の空想に満ちた愛を誰かに認めてほしいだけなのだろう?
こうやってレスをつけてやるとすぐに食いつくのがその証拠だ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:04:57.20 ID:hbdLc0Ib0.net
>>854
侵略ペテルギウス組もう

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:10:00.10 ID:F1lgJ4ctr.net
めちゃくちゃ安いんだけどライフ5000円払う勇気が出ない
https://i.imgur.com/Iwbx3Qx.jpg

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:14:57.85 ID:tc+zWJfHd.net
こんなもん即買い安定だろ
自分で使わなくても転売して利益出せるわ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:18:54.72 ID:cpYdTU/ba.net
やっす 傷ありとかじゃないの

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:52:01.90 ID:qnUEIn+Br.net
安すぎて不安になるレベルで今すぐ買うべき案件
ショーケースから出してもらってキズ確認どうぞ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 15:37:40.20 ID:6KZg9zkcd.net
>>850
青緑枠は名前すら出てないフェアリー・シャワーの娘だな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 15:47:21.62 ID:iJgi2Mab0.net
忍者妖精ユリカマってのもいたな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:07:00.71 ID:6mHM2H1U0.net
スノーフェアリーって結構強いよな
緑単妖精ビート好き

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:18:26.18 ID:KVbSDIbAr.net
それ雪だるま入る奴やん

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:23:12.76 ID:CI9T1hYO0.net
緑単スノーフェアリーは大体いいとこまで行って負ける
どうしても打点とここ一番の速さがね…

可愛さ優先してジャーベル入れる入れないの葛藤 あると思います

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:28:48.91 ID:6KZg9zkcd.net
ジャーベルもレジェンズのズオウみたいなものだと思えば愛嬌あるから……

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:45:31.54 ID:JJGuwE770.net
>>857
確かにレスをくれたら嬉しいよ
こんな隅っこの界隈の更に隅っこの自分に相手してくれるのだから

オーエンちゃんは5chのデュエマスレの文脈の中で生まれたんだ、もしも他の発信場所にしてしまうとオーエンちゃんがオーエンちゃんじゃなくなってしまう
だからこそIP丸出しになってもデュエマスレでひたすらオーエンちゃんウフフし続ける

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:47:57.36 ID:aHmEcYKF0.net
自分のスノーフェアリー3枠くらいしか女の子いないよ…

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:06:07.20 ID:5fTFphqNp.net
フェニックスライフ待ってた
未登場フェアリー多いけどクロニクルにでもするの?

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:15:48.55 ID:gYngotSMd.net
基本に立ち返って
焼鳥、スノーフェアリー、サイバーロードの3種族のクロニクルを
3種同時とは言わないが1ヶ月感覚で販売して欲しい

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:22:45.50 ID:mkFVne5Mr.net
原点回帰は去年やったじゃん

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:29:32.08 ID:Fg35l3cE0.net
それ原点回帰じゃなくてリセット

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:42:24.12 ID:6mHM2H1U0.net
デュエマ世界は何回か世界がリセットされるみたいに大惨事になるよな

魔導大戦とか神降臨による復活とか

具体的にどんなのあったっけ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:50:29.32 ID:ocjTSr2za.net
原点「未曾有の大爆発」

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:53:20.83 ID:Ih8Iu6Ug0.net
・転生編
・極神編
・エピソード3
・革命ファイナル

リセット回数は4回だな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:09:10.28 ID:gSDKssVbx.net
最初のなんか大きな爆発「あのう……」

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:11:57.00 ID:tc+zWJfHd.net
あれ状況証拠的にはミラダンテの可能性あるからな

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:15:02.74 ID:bVraiszW0.net
>>869
現実の自分が何者にもなれないからこんな場末のスレで荒らしとしてのペルソナを保つ事に躍起になってるんだよな
自分から半コテを名乗ったり他の荒らしレスは糾弾しモブ呼ばわりしたりと都合の良い言動がその証左
そうまでして荒らしという下らない地位の確保に勤しんでおきながらどうして現実では公認大会に出ることすら出来ないのか?
所詮お前は自分が何者かという称号を欲していながら掲示板という現実から切り離された文字の羅列の上で狂人を演じる事で他者からの自分自身への評価を恐れてるに過ぎないんだよ
お前がそうやってオーエンちゃんに自分のキャラクターを仮託している限りお前のアイデンティティは守られるって訳だ
愛していると嘯きながらそれを盾にしているに過ぎないお前はただの卑怯者で臆病者だよ
反論どうぞ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:15:37.31 ID:DRrkUO1e0.net
>>879
裏切り者を仲間に招き入れる位おっちょこちょいなミラクルスターの未来の姿だし
うっかり旧世界の方に初期に間違って登場した可能性は確かに有る

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:17:19.88 ID:6KZg9zkcd.net
>>881
あれって別人じゃなかったっけ?

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:30:53.18 ID:DRrkUO1e0.net
>>882
別人なのはミラクルミラダンテじゃないっけ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:40:21.42 ID:JJGuwE770.net
>>880

ぐぬぬ

>お前がそうやってオーエンちゃんに自分のキャラクターを仮託している限りお前のアイデンティティは守られるって訳だ
>愛していると嘯きながらそれを盾にしているに過ぎないお前はただの卑怯者で臆病者だよ

つまり、オーエンちゃんと共依存...!?
ヤッタァ!!!!

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:51:53.12 ID:jgKUGnDFd.net
>>884
お前が言うオーエンちゃんも結局はお前の頭のなかにだけ存在する架空の存在でデュエマとも東方とも関係ない、
言ってしまえば自分自身をうふふしてることに他ならないんだぞ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:53:34.09 ID:jNe1FJyJ0.net
また一人で会話してる…

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:54:03.54 ID:1+UfERYW0.net
ミラダンテは男性的な見た目だからミラクルスターとは別人だと思うわ 言及されてないけど
ミラダンテ系列は同一人物で更なる未来の姿って言われてる

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:56:56.80 ID:duNnzTOFa.net
GP7thの決勝トーナメント進出デッキの報告が上がってきてるけど
やはり自分が握ってる白零サッヴァークとは構築が異なるからとても勉強になる

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:03:47.81 ID:JJGuwE770.net
>>885
一心同体!!!!表裏一体!!!!
ヤッタァ!!!!ヤッタァ!!!!
万歳!!万歳!!万歳!!万歳!!
万歳!!万歳!!万歳!!万歳!!
万歳!!万歳!!万歳!!万歳!!
万歳!!万歳!!万歳!!万歳!!
万歳!!万歳!!万歳!!万歳!!

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:07:26.44 ID:UcbQ9HYHd.net
(´∇`)|】ゝモシモシ 5ちゃん運営ですか? TCGスレにキチガイがいるので早速アクセス規制お願いします。
(📞^o^)( ^o^)Г☎ チンッ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:09:12.35 ID:hbdLc0Ib0.net
毎回NGにいれるのも面倒で文章が視界に入るのも不快だししんでほしいわ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:19:27.50 ID:aHmEcYKF0.net
鬼人形遊びとかゴールデンエイジかよ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:30:07.38 ID:bVraiszW0.net
>>884
異議があるならと促してやってこの有様
そうやっていつまで現実逃避を続ける気なんだか
どうせニートなんだろ。何の社会貢献も社会参加もしてないんだろ。現実に居ないも同然の存在だと自覚しているからせめてもここを荒らす事で周りに気にして貰える6cという仮面を死守してるんだろ。
現実もそうやって全ておどけて乗り切るつもりか?少しでも真面目な反応が出来ないという事はそれだけ余裕が無いという事ではないのか?
こんな掲示板はお前と世間との繋がりなんかにはなり得ないからな。匿名である以上お前も俺も所詮全ては相手からしてみれば実態の存在しない文字の羅列でしかないんだよ
世間との関わりという意味では連続性がある分ツイッターで呟いてた方が万倍マシだから

ただ勘違いして欲しくないがお前は世間的にゼロの存在ですらない、親に迷惑をかけておきながら自分から変わる気は無い、いない方がマシな屑だという事は忘れるなよ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:30:13.01 ID:Ih8Iu6Ug0.net
>>880
自分で答え言ってるじゃん
ここでどんなに罵倒されても論破されても傷つくのは荒らしのペルソナであって本人じゃ無いの
何言ったって無駄なんだよこういう奴は

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:33:20.40 ID:k8mW1XBha.net
あのさ
マジでしたらばに避難しない?ワッチョイ変えるわIP変えるわでNG追い付かないんだけど

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:34:06.13 ID:mkFVne5Mr.net
ベスト4、四人中二人がサッヴァークか
ゴゴゴはそんな上がらなかったのか

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:35:32.15 ID:tc+zWJfHd.net
>>896
そもそもゴゴゴが全然見かけなかった
終盤の2桁卓はジョーカーズとサッヴァーク以外のデッキ探すほうが大変なくらいだったよ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:35:59.50 ID:tc+zWJfHd.net
>>895
別に気にしなければよくね
どんたけスルーできないんだよ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:37:05.60 ID:JJGuwE770.net
>>895
ちょっと煽りに構いすぎたわ(・ω・`)
ワッチョイとIPは自動で変わるみたいなんだーごめんね
あと再来週辺りからネット環境が変わって6cじゃなくなるみたい
ともかくスレの隅っこでオーエンちゃんを愛でるようにするわ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:39:06.17 ID:Vug7c8qD0.net
長文じゃなければ大体NGで消えるから苦にならんが縦に書いたりしてNGすり抜けるのは本当にキツい

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:39:54.15 ID:JJGuwE770.net
縦オーエンちゃんもやめます(・ω・`)

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:48:48.67 ID:jgKUGnDFd.net
>>897
自分は轟轟轟とばっか当たって7回戦で無事ドロップしたわ
サッヴァークカリバーは多かったけどミラーは1回だけだったな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:49:23.94 ID:7Wbo1u+T0.net
サッヴァークはあんま増えないと思ったんだがかなりいたよな
ゴゴゴ見てたのかな?

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 19:53:32.29 ID:jgKUGnDFd.net
>>899
一件反省しているように見せかけて維持でもオーエンちゃんは止めない、スレを私物化すると言い放つ精神力
こんなんだから現実世界で孤立してスレでオーエンちゃんうふふしか出来なくなったんだろうな

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:03:41.77 ID:Ih8Iu6Ug0.net
こうしてまともに取り合ってくれる人がいるうちにやめないとマジで人生詰むよ
お前の個人情報がフリー素材になってもいいって言うんなら止めはしないけど

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:07:49.94 ID:jNe1FJyJ0.net
まともに取り合ってくれる人(自演)

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:07:58.78 ID:ocjTSr2za.net
>>905
それで脅迫罪に処せられた奴もいるから止めとけ
宣言だけでもアウトだからな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:09:51.14 ID:6CcMHCJcr.net
決勝ギラメシアミラーって

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:12:55.46 ID:ocjTSr2za.net
ギラメシア優勝か

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:24:16.04 ID:6mHM2H1U0.net
サッヴァークってこれが最終形態なのかな

俺はまだ後○回変身を残している・・・! 主人公組は同一キャラがだんだん強くなる王道RPG的なかんじなのかね

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:35:13.84 ID:ppdx77Ek0.net
白い方が勝つわ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:35:53.99 ID:jNe1FJyJ0.net
RPG主人公ってそんな変身を繰り返して強くなるイメージがない
マスターはその辺で手に入るものではなく人間とクリーチャーの契約によってできるものだし丁寧に別れが描かれたジョニーはともかくホイホイ切り札を乗り換えるとオヴシディアみたいな悲しい奴が生まれるからなぁ…

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:38:46.27 ID:ocjTSr2za.net
オヴシディア禍々しくて好きだったのになぁ
まさか可哀想な子になるとは

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:39:35.70 ID:duNnzTOFa.net
>>910
団長やダンテのように確実に強化と言えるのがあと1,2回
その他派生形態が結構出るよ
次シリーズで白青か白緑になるんじゃないか

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:40:20.04 ID:6CcMHCJcr.net
オヴシディアがドラゴン化したのがサッヴァークじゃないの?
ギラメシア最初は白ゼロにも枠がないとか言われてたのになあ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:42:15.08 ID:SCMaQyNL0.net
今やイーサンと同じ枠だよ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:49:41.03 ID:6mHM2H1U0.net
オヴシディアを素体に、DGを融合させた結果だったっけ
オヴシディアとDGの融合状態→オヴシディアDG
ブランドにぶちぬかれる→サッヴァークDG
サッヴァークDG脱皮→サッヴァーク

身体にわずかな特徴を残して途中からオヴシディアが消えてる・・・

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:50:05.77 ID:xRIiwExp0.net
ゴゴゴみたいなもんだなギラメシア
ゴゴゴも発表直後は微妙評価だったけど実際はそんなことなかったし

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:54:26.98 ID:2jkHpTVvd.net
轟轟轟は公開直後は酷かったけど発売直前くらいには再評価されてた
ギラメシアは公開直後はそれほど酷くなかった

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:54:42.21 ID:ppdx77Ek0.net
>>879
これってどういう説だっけ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:02:27.31 ID:2jkHpTVvd.net
>>920
ミラミラの革命の光が逆転のオーロラとして観測されたみたいな話のことじゃね

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:06:39.67 ID:ppdx77Ek0.net
>>921
あーそれか、思い出したわサンクス

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:10:30.54 ID:duNnzTOFa.net
正直ここまで転生ノ正裁Zが有効とは思ってなかった
即時で龍終回収のムーブやはり強いんだな

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:18:58.30 ID:SCMaQyNL0.net
実況見てるけどあえてシールド0にすれば山札なくてもキラゼオス殴れるって言っててなるほどなーと思った

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:30:55.82 ID:SCMaQyNL0.net
優勝決まった
ギラメシア強いんだなー

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:35:31.57 ID:aHmEcYKF0.net
なんで付録ギラメシアだけあんな弱い評価されてるんだ…

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:47:03.79 ID:0MqUkp/yr.net
正直一番強いのキラゼオスでもギラメシアでもなくサッヴァークDGな気がする

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:48:37.24 ID:SCMaQyNL0.net
なにげ来年も2ブロック確定?
4月とはいえまだ新弾出てない気がするけどどうだろ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:50:11.84 ID:GSG5+Iix0.net
白零鯖の山札消費の激しさはどうにかならんもんかね せめてドラゴンブレイカーが任意であれば…

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:52:28.96 ID:SCMaQyNL0.net
確認したがジョラゴンGo Fightゴーファイト!!が3/31
ジョーカーズ参上!!が3/25

だから新しい2ブロックが始まってる時期だね

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:54:30.97 ID:gjLqh5GH0.net
二日連続とか死ぬで
2ブロックは今回と同じじゃない?
新しい2ブロックにしたらほぼ双極編だけになるで

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:55:40.26 ID:ppdx77Ek0.net
サッヴァークデスザークが消えてジョーカーズ、ブランドが弱体、チェンジザヘッドは来年もほぼ無傷か?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:56:30.61 ID:SdsK+Q51M.net
>>932
ジョーカーズって何が消えるんだ
今の緑ジョーカーズのカード何も消えなくね?

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 21:58:38.81 ID:1O7om7sod.net
>>932
ライフシャワーが消えるから緑抜けそう

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:02:13.26 ID:ppdx77Ek0.net
>>933
出て2年目だしなんか消えるだろと思って書いたけど言われてみれば確かに何も消えなかったわ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:06:41.52 ID:Fg35l3cE0.net
復活能力表見てるとマナ爆誕と究極進化が連続してるし同じカードのものは続けて書かれるっぽい
光臨とサイレントスキルとか面白そう

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:06:52.62 ID:HVAVuyH80.net
赤ジョーカーズのメインウエポン全部死ぬわ(泣)
まあそれまでに普通に環境に追いつけなくなってそうだけど……

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:10:58.04 ID:6mHM2H1U0.net
タップを維持するのが大変なんだよなぁ・・・
ハナサキエリンギ好き
地龍の化身とかいう地雷

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:18:08.72 ID:aHmEcYKF0.net
あの転生ノ正裁って廻ル運命ノ裁キじゃだめなの?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:20:01.03 ID:uPEXMncv0.net
光と闇が当分キツそう
今年のマスターは後何が出るんかね
1:無色、自然。2:火、闇。3:自然、光
と来たから、いやぁとうとう水かぁー
楽しみだなー

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:25:04.50 ID:KFroTogh0.net
>>939
回収にタイムラグがあるしなによりサバキZがないからなぁ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:30:37.44 ID:aHmEcYKF0.net
>>941
サバキZがあるだけで違うのか
やっぱ龍終回収用なのかな

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:31:09.52 ID:0MqUkp/yr.net
ベスト4のレシピに鯖1枚のやつがあるけどなんでこれで回ったんや?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:42:45.29 ID:ppdx77Ek0.net
もう片方もサッヴァーク2枚とか言ってなかったか?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:50:19.53 ID:6pMFXR8i0.net
ドラゴンズサインじゃなくて裁きの紋章で受ける以上キラゼオスが有効な対面少ないし早く出して強いカードじゃないから少数で十分

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:54:20.32 ID:KFroTogh0.net
除去は魂穿ツでほぼ間に合ってるしな
魂穿ツで除去できないやつはほぼミクセルで間に合うし

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:54:25.97 ID:SCMaQyNL0.net
でもそのキラゼオスが勝敗を分けたと言うね

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 00:00:01.02 ID:hJtBaU6z0.net
オーエンちゃんうふふ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 00:54:21.93 ID:5AAV9Ytur.net
憤怒と剣山に鯖DGとサーチやドロソめちゃ多いなサッヴァーク

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 00:59:54.14 ID:hJtBaU6z0.net
オ-エンチャン...オ-エンチャン...

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 01:03:23.11 ID:+Qmw8NBfa.net
>>949
龍終をなるべく早く,多く手札に加える為じゃないかな

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 01:07:46.63 ID:hJtBaU6z0.net
立てられなかった
>>960頼む

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 01:49:20.24 ID:XSx8JaFl0.net
ジョーカーズ出たぐらいで辞めてまたやろうかと思ったのですけど人気はかなり減りましたか?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 01:56:08.00 ID:3WwmF89v0.net
むしろ人口増えてる気がする

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 04:50:41.75 ID:4CM4pjBw0.net
シールドごと回収する転生ノ正裁Zが使われてるだと

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 06:57:38.42 ID:Tp2YyXho0.net
建てられなくても
作ったコピペ貼れボケ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 07:20:47.23 ID:HBAoITIga.net
ポケカばっか言われてるがデュエマも今年好調らしい、ついでに自分が掛け持ちしてるバトスピも

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 08:23:34.81 ID:hJtBaU6z0.net
えっ、今日はコピペを使っていいのか!?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 08:35:20.29 ID:BRv7K5VB0.net
ただの電波なやつ
から「ただの荒らし」に落ちたな

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 08:48:37.22 ID:fXlqWGefd.net
ワイはオーエンちゃんわやめへんでー

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 08:49:02.89 ID:4CM4pjBw0.net
正直あらゆるしがらみが許すならしたらばなりに避難したい俺はね

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 08:58:11.81 ID:5AAV9Ytur.net
何度か言われてるが多分反省元の不死鳥編の二の舞にならず成功したっぽいのは良かったな

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 08:58:52.52 ID:qiIOhBqiM.net
帰ってきたら避難所作るか
したらばってNGワードとip設定できたっけ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 09:13:56.85 ID:DH10ZaeGa.net
天罪堕将6c
したらばは作らない方がいいと思うよ
スレの分断は荒らしの思う壺だから

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 09:32:03.97 ID:jnjPvFJDa.net
最近酷すぎる…

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 09:52:02.17 ID:hJtBaU6z0.net
ごめん、テンプレ作る時間がないわ...

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 10:16:57.59 ID:XVD6mc2q0.net
天樹と堅寿つよいなぁと思ってたら全然使われてなくてワロタ
そんでリリアング来たら強くなるやろと思ってた転生が既に入ってるのか…

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 10:53:42.02 ID:4CM4pjBw0.net
紋章は奥が深いな

969 :二ヶ月ぐらい :2018/10/09(火) 11:09:20.33 ID:84H0gxtMp.net
初心者です
息子がキッカケでやり始めました
分からない事はここで聞いてもいいのですか?

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:22:25.08 ID:vaGnKVgCM.net
知恵袋やTwitterで聞くのをオススメします

971 :二ヶ月ぐらい :2018/10/09(火) 11:28:18.61 ID:84H0gxtMp.net
そうですか
無月がどうやったら相手ターンに発動するのか分からなかったので
ごめんなさい

972 :二ヶ月ぐらい :2018/10/09(火) 11:29:48.57 ID:84H0gxtMp.net
初心者スレありました
DMだったので気がつかなったです
お邪魔しましたm(_ _)m

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:35:33.77 ID:VAikRTMCH.net
初心者スレは過疎ってるので早い回答を望むのならホモスレに行った方がいいと思います
翻訳の手間は必要だけど基本的にホモは教えたがりだから大体優しく答えてくれるし
真夏の夜のデュエマってスレ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:36:07.20 ID:4CM4pjBw0.net
こんなとこより公式かデネブログみろ

975 :二ヶ月ぐらい :2018/10/09(火) 11:37:07.66 ID:84H0gxtMp.net
>>973
お教え頂きありがとうございます
そこで聞いてみますね

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:45:47.67 ID:ZSTahWZp0.net
一般人にホモスレ推奨されてるのは流石に草
淫夢用語なんて覚えない方がいいぞ
思い切ってショップ大会で店員やプレイヤーに教わるのが良い気がする

977 :二ヶ月ぐらい :2018/10/09(火) 11:49:36.10 ID:84H0gxtMp.net
怒られちゃいました

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:49:48.14 ID:HND3vGpNF.net
でも本スレより情報早いし優しく教えてくれるし荒らしすらホモにされて迎合されるしこのスレの勝てるところがないのもまた事実

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:52:00.16 ID:VAikRTMCH.net
翻訳の手間は必要って書いたのに何故無視したのかコレガワカラナイ

980 :二ヶ月ぐらい :2018/10/09(火) 11:54:10.70 ID:84H0gxtMp.net
淫夢語?の事を知らなかったので…

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:57:35.62 ID:Y6irijLwd.net
ホモスレって聞いてすぐ淫夢スレにたどり着くのかよ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:58:46.94 ID:Gw9O1StT0.net
>>981
まあ他にこの板で人気があるDMスレないしな

983 :二ヶ月ぐらい :2018/10/09(火) 12:00:25.82 ID:84H0gxtMp.net
>>973
1番下にスレ名が書いてありました

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:05:36.06 ID:hJtBaU6z0.net
ふたなりオーエンちゃんと俺でアナルセックスするぞ俺
オーエンちゃんにメスイキさせられて絶頂を迎えるぞ俺

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:11:46.07 ID:mcDWpXON0.net
>>983
まずコテハン外せカス
デュエマ初心者以前にここの使い方もわかってない2ちゃん初心者はレスすんな

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:13:37.42 ID:mcDWpXON0.net
しかもどうやったら無月が相手ターンに発動するかなんて疑問に思う以前にお前の無月の門は相手ターンに発動条件変わるのかよ
自分ターンだろうが相手ターンだろうが発動条件なんか同じだわ
カードに書いてる日本語くらい読めよ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:17:37.54 ID:ZSTahWZp0.net
あーもうめちゃくちゃだよ
あまりにも不憫だから答えちゃうけど
無月の門を開く条件は魔道具クリーチャーを出すことだから
シールドトリガーやなんらかのクリーチャー、呪文の効果で出せば相手のターンでも無月の門は使えます
オウカブトについてはそもそもブロッカーは相手の攻撃対象をブロックしたクリーチャーに変更する能力だから
オウカブトの能力によるシールドブレイズはブロックできません
アタックブロックの順序や効果の処理順は1度公式ルールを見るべき

あとは一通り公式ルームやQ&A、デネブログ等の初心者向けの記事を読むと良い
申し訳ないけど2ch向いて無さそうだからショップで人に聞くかTwitterで優しい人見つけるべき
もうここで何言っても反感買うだけだと思う

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:18:59.06 ID:84H0gxtMp.net
>>985
ごめんなさい
一応びっぷらと言う臭い板でコテを四年ほどしてる雑魚でして
レス→教えてくれる→お礼を言う→レス→→→の流れかなと思いまして
個人的でどうでもいい話なのですが、俺は123だけどみたいな前レス番号で俺ですアピールしてる奴の方が寒いかなって思ってまして

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:22:10.08 ID:oUsCHFBhd.net
おっぱいおっぱい

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:24:21.31 ID:84H0gxtMp.net
>>986
拾い画像ですいません
自分の魔道具をバトルゾーンに出した時と書いてあります
バトルゾーン出したまたは墓地に送られた時とは書いてなかったので
不思議でしょうがなかったんです
https://i.imgur.com/WLeedPk.jpg

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:25:53.72 ID:mcDWpXON0.net
>>990
既に上に答え書いてるけどその条件がなんで相手ターン中だと変わるんだよ
相手ターン中に自分が魔道具出せば発動することに変わりはないのだが頭悪すぎない?

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:27:09.83 ID:MemZDOtNa.net
なんで魔導具が墓地に落ちたときも発動できると思ったのか

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:30:09.36 ID:Y6irijLwd.net
子供の解釈に不可能はないからな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:30:16.91 ID:84H0gxtMp.net
>>987
ありがとうございます
ここに居る人はみんな2ちゃんって言う古株の人達が多いいんですね
ツイッターはやってなくブログは知りませんでした
荒らしたみたいでごめんなさい

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:31:08.16 ID:mcDWpXON0.net
>>994
そもそもここはルール質問禁止だからみたいじゃなくて明確な荒らしなんだよカス

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:33:39.46 ID:lY07IuMZa.net
初心者相手にイキって高圧的になる奴いるよね
8aとか6cとかと同類

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:33:42.30 ID:UI4Nr3QIa.net
何故ここまでキレる奴がいるのかわからん
CS優勝出来ない鬱憤を晴らしてるのかな?

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:33:54.37 ID:84H0gxtMp.net
>>991
魔道具を墓地に送っただけで発動されてたんです
4体魔道具がバトルゾーンに出てて二体破壊したら発動みたいな感じで
コレかてないじゃん…みたいな感じでした
矢張りバトルゾーンに魔道具出してやっと発動って意味だったんですね
子供にボコられたから、ムカついて始めたので
子供ルールだったんですね

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:35:43.65 ID:6XwzCwLAa.net
>>996
勝てない鬱憤をここで晴らしてるモブでしょ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:37:18.27 ID:bRq0m9Ky0.net
それはガリュなのでは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200