2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS】バトルスピリッツ 479コア目【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/13(木) 21:31:24.74 ID:8pDgm1to0.net
2018年9月29日にコラボブースター
【仮面ライダー 疾走する運命】が発売予定です。

2018年8月25日にドリームブースター:俺たちのキセキが発売されました。
2018年7月28日に神煌臨編 第2章:蘇る究極神が発売されました。
2018年5月26日にコラボブースター【ぼくらのデジモンアドベンチャー】/コラボスターター【デジモン 〜選ばれし子どもたち〜】が発売されました。
2018年4月21日に神煌臨編 第1章:創界神の鼓動が発売されました。
2018年4月7日にドリームデッキ【太陽と月の絆】/【光と闇の邂逅】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 478コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1535960160/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 37【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1533218040/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://itest.5ch.net/potato/test/read.cgi/tcg/1305265775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/13(木) 21:31:46.50 ID:8pDgm1to0.net
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、バトスピドリームデッキ【太陽と月の絆】/【光の闇の邂逅】がおすすめです。バトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃です。
また、メガデッキ【暁ノ忍法帳】/【双黒ノ龍皇】の2種は値段はそこそこしますがその分ドリームデッキよりも遥かに強力です。
コアはもちろん、限定スリーブや差し替えカードも入っているので、誰でも手軽に強力なデッキを作ることが可能です。
2015年3月までの商品には「ソウルコア」が入ってないので注意。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000〜3000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.調べたり実際に使ってみた自己判断が一番信用できます。

Q.必須カードって何?
A.そのデッキでの戦法や構築、または環境によります。
すべてのデッキに必ず入るカードはありませんが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードの中には必須に近いものも存在します。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しません。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考にしてください。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてきます。
自分1人でやるのも大事ですがいつかは限界が来ますので、他の人にアドバイスを求めるのも大事です。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べましょう。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせればだいたいのことは分かります。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.むしろウェルカムです。公式サイト内のオフィシャルルールマニュアルを読めば大丈夫です。PDFファイルでダウンロードできます。
込み入ったルールはジャッジもしくは店員に尋ねれば教えてくれます。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれますので、緊張するかもしれませんが頑張って下さい。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言やフラッシュタイミングの確認、効果の発揮などはハッキリと伝えること。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)があれば大丈夫。
プレイシートやライフカウンターなどがあればカードとコアの置き場所を分かりやすくすることができます。

Q.コラボブースターやコラボスターターからバトスピ始めたいんだけど、コラボカードだけでデッキ組める?
A.デッキを組んである程度戦うだけならコラボブースターやコラボスターター内だけでも可能です。
しかし、大会などで使われるようなメジャーのデッキ相手に勝てるかどうかとなると話は別ですのでご了承ください。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 11:41:11.30 ID:zX+60Azv0.net
バトスピ大好き声優の生放送、お便りなんかに対して杉田さんがよくまた同じ人だと言っているけど
ここに居る皆はお便り送ってみたりはしてないの?

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:13:21.80 ID:EyYa7zALa.net
どうせ送っても菅沼が常連選ぶんじゃねーの

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:13:43.54 ID:DMdPoPhXa.net
また開きカッコを忘れたな!おしおきだ!

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:15:24.91 ID:TQwCnV440.net
そもそも昔からラジオの投稿なんて限られたやつしかやらない行為だぞ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:21:48.42 ID:n5kaQrD00.net
>前992
一応手札からバーストするエジットの天使も狙えます

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:24:48.85 ID:ERpNR+7w0.net
せっかく書いたのに読まれないからいいやって壁を越えるか越えないかだしな
つべの動画投稿と一緒で1投稿で終わる人と反応あるまで続けられる人かで
選ぶ側なら同じ人の方がクオリティ保てるし初投稿ならズバ抜けてないとキツイかと

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:25:06.49 ID:IjVhcUzTp.net
諏訪部のときには送ってたけど全然読まれないから送るのやめちゃったわ
杉田に変わってからは送ってないけど久々に送ってみようかな

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:36:17.58 ID:n5kaQrD00.net
ウルトラマンのコラボスターター、メガデッキの値段だなw
・・・まあ、お値段以上ニ○リ並に相場どおりではあるが

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:44:41.99 ID:J9yW7bAR0.net
ブルとか言うガバ指定をする事で恐ろしくフリーダムな存在と化したカツ兄の未来はどっちだ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 13:30:39.88 ID:eWrgkU5B0.net
ウルトラマン値段かなり安いから二個買っても良いというか二個買い推奨なんだけど
届くのが12月だから下手したら4章のカードパワーの洗礼を受ける事になるな…

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 13:37:49.15 ID:ERpNR+7w0.net
コラボをあてにして買うより使えるもんありゃいいくらいで買わないとやってられんだろ
少なくともザッパーと光の国は使えるけどネクサス自体が死んでるし仕方ないとこある

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 13:44:33.61 ID:/oaBH+LKa.net
>>11
ダブル、ブルー、果てはソングオ ブル ナとかwikiでヒットしして笑うしかない

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 13:48:36.23 ID:J9yW7bAR0.net
>>14
手始めに0コストイサミこと戦闘獣ブルトップを用意しなきゃ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 13:55:39.63 ID:zrvW/5AmM.net
ブルにチェンジ出来たら面白かったけどね

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 13:57:51.20 ID:zCnWf47W0.net
ウルトラマン創界神ないっぽいな
もしかしたらM78星雲が創界神かもしれないが

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 14:00:43.84 ID:J9yW7bAR0.net
ジードがいたらキングの爺さんが創界神になれてたんだろうけど
ドーにもならないな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 14:18:15.07 ID:DvVs4CiOa.net
有名になるまで名前変えるものでしょ
んで読まれてから名前固定

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 14:23:48.89 ID:MkxEWQxRM.net
数年前に1回だけ読まれたわ
PNガイキング春のパン祭りで

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 14:40:12.41 ID:O19wBzoJ0.net
ウルトラマンはやはりプレバンの受注生産になったな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 14:51:34.98 ID:IxUn9aVy0.net
ウルトラマンデッキについてるストレージのサイズ気になる
バトラーズグッズセットの3分の1くらいだといいな

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 15:11:30.91 ID:jecj2f0la.net
>>21
1週間くらい前から告知してたような

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 15:26:15.05 ID:wlkQCMHNd.net
ジードくんコトダマンにもバトスピにもコラボできなくてかわいそう
ここ最近で一番好きなのに

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 15:36:04.41 ID:y6h8qdV00.net
唐突なガイアとダイナに噴いた

顔見せ的に出てる辺り、多分次のパックと組み合わせて遊べるよ的な感じなんだろうな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 15:38:15.84 ID:y6h8qdV00.net
>>3
まあ基本的に採用ハガキ選ぶ人が同じである限り、どういうツボにはまるかなんてのは変わらんわけだからな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 16:10:21.50 ID:ciFnL6mha.net
ウルトラマンエックス [2]を早くくれ…

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 17:48:38.51 ID:ExUVWdre0.net
ちなみに読まれなくても抽選プレゼントの対象にはなるから適当なメールでも送っておくといい
一度だけ読まれたことあるけどプレゼントは3回当たってる

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:04:54.55 ID:IjVhcUzTp.net
オルフェノク連中めちゃくちゃ強いな
地味にコスト4のCJとかが入っててほんと良かった

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:13:25.72 ID:W9saHokdd.net
クローズマグマ脳筋すぎるやろ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:15:03.97 ID:4cygdN8Ld.net
オルフェノク強えな そして相変わらずビルド強化が完璧

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:18:18.69 ID:tfFHlPDca.net
たくまくんカイザギアで灰にならない?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:21:07.49 ID:c5BwO6qM0.net
ミスターJが場持ちクッソ良い手札保護要員として活躍できるな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:22:45.38 ID:uPWhOM2j0.net
555勢かなり強いな
キバはどうなんだろコレ
飛翔態きて欲しいなぁ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:22:57.69 ID:tfFHlPDca.net
なにげにジオウのスペースでサイクロンジョーカー(ビギンズナイト)、三原、名護さん、ライジングタイタンが

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:24:33.18 ID:4cygdN8Ld.net
>>32
琢磨くん自体は手札に戻ってるからセーフ
冴子さんは今回収録なしっぽいね

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:24:37.58 ID:ExUVWdre0.net
もしかしてロブスターいない?

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:25:07.45 ID:9DF445IV0.net
エグゼイド勢だけ微妙すぎじゃね?

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:26:33.37 ID:c5BwO6qM0.net
ロブスターいないのは仕方ないけどあとは海堂さんと社長が入ればオルフェノク勢のメインどころはクリアかな?
オーガとサイガは入ってくれなきゃ困るけどどうなんだろなこの感じ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:26:57.88 ID:uPWhOM2j0.net
キバは完全にコア除去で統一っぽいね
あまり使ったことないけどこれを機に組んでみよう

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:31:21.32 ID:IjVhcUzTp.net
ファイズは仮面中心のファイズデッキでもいいしオルフェノクタッチファイズ寄りにしてもいけそうな幅の広さが素晴らしい

ライジング系があと2枚入るとしたら赤枠は残り2枠、オーガとサイガは赤枠では厳しそうだな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:32:38.49 ID:uPWhOM2j0.net
地味にライジングタイタン嬉しい
Wもハーフチェンジもっとでてほしいなぁ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:32:56.62 ID:W9saHokdd.net
>>38
エグゼイドは神の降臨に全パワーを使ったんだよ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:33:34.68 ID:I51rFINU0.net
ファイズ勢ほんと優遇されてんな 地味にキバも有能だけど地味

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:33:44.20 ID:eWrgkU5B0.net
ビルド組がやたらつえーな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:34:30.05 ID:c5BwO6qM0.net
創界神2種なんぞ入れてる余裕ないな、キバもファイズも

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:36:42.98 ID:uPWhOM2j0.net
気が早いけどライダーコラボ第3弾も期待して良いよね?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:39:48.57 ID:yQ2rAnLqd.net
??「戦兎ォ!ばとすぴってのはこのびーぴー?ってのが高けりゃいいんだろォ!!」

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:40:12.67 ID:4UNWft4ua.net
チェンジってシステム自体が強いな
発表当初は軽減とりにくくて重くね?とか見当違いな心配してた

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:41:07.09 ID:IjVhcUzTp.net
コスト4以上で色系統指定無しのダブルシンボル煌臨は強いんじゃないかな
デメリット込みで考えても割とありだと思う

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:42:00.68 ID:+aeXLwW90.net
>>47
龍騎、響鬼、ウィザード、あとディケイドで頼んますわ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:42:09.47 ID:vOXhP0gE0.net
ヒゲ収録なしか……

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:42:57.80 ID:eWrgkU5B0.net
普通のカシラ使う意味が普通に出てきた

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:45:14.97 ID:c7HDd/oF0.net
ヒゲは紫になるのだろうか
まさか無いなんてことは…

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:47:02.47 ID:W9saHokdd.net
さすがにブリザードとマグマでてヒゲなしはないと思うが枠あるっけ?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:47:18.96 ID:3gotFhF+0.net
赤魔神万丈で5点取りたい

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:51:04.44 ID:c5BwO6qM0.net
マッドローグもローグも紫かな
クローズマグマはこのイラストなら全色フレームじゃなくて赤単にしてほしかった感ある

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:51:32.32 ID:c7HDd/oF0.net
もしくは前回のスパークリングみたいに大会特典かもしれない

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:52:03.53 ID:uPWhOM2j0.net
>>58
それありそう

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:55:18.22 ID:y6sGi+Zs0.net
キバの各フォームよりライジングイクサのが強いやんけ!

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:56:30.96 ID:ciFnL6mha.net
>>51
なんでそんな微妙な所を
せめて響鬼を剣かカブトにしときなさい

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:01:03.73 ID:D6fk4T770.net
基本煌臨するだろうからあんま関係ないかもしれないけど黄青のダブシンってかなり珍しい印象ある
なんか他にあったっけ?

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:02:01.43 ID:c5BwO6qM0.net
アギトが出るまでコラボは続けてもらうぞバンダイ…

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:05:06.23 ID:ERpNR+7w0.net
ライダーだと微妙だけどアメコミ好きには響鬼ゴースト辺りはウケいいんだよなあ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:08:07.77 ID:tfFHlPDca.net
>>63
はい井上脚本だから紫

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:08:07.78 ID:XdwaE+4pM.net
強いジードが来るまでコラボしてもらうぞバトスピ担当者・・・!

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:08:14.14 ID:ciFnL6mha.net
ていうかやっとアメイジングマイティになれるクウガが二種類目か
といってもそれでも採用するか?って所だけど

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:08:29.94 ID:c7HDd/oF0.net
剣と鎧武ください
設定的に創造神行けそうだし

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:08:33.76 ID:YvACfxzt0.net
クローズマグマはパラソライカに煌臨できるからマッドハッターのサブフィニッシャーになれるかもしれない

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:09:36.37 ID:olRoYi560.net
ブレイドは好きだけどライダーの数が少ないからなー

ブレイド通常、ジャックフォーム、キングフォーム
ギャレン通常、ジャックフォーム
カリス通常、ワイルドカリス
レンゲル

あとは映画の三人か

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:12:04.18 ID:IjVhcUzTp.net
アンデッドも混ぜるファイズ方式にすればええんやで

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:12:22.02 ID:dPPIdamt0.net
エグゼイド作りたい初心者なんですけど
現状は微妙なんですか?

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:12:36.50 ID:4cygdN8Ld.net
オルフェノクほどアンデッドがキャラ立ちしてる訳でもないし難しいよな剣 (2)で水増しも限度があるし

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:13:22.29 ID:ciFnL6mha.net
>>72
未判明分がデッキ回せるカードならワンチャンある

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:13:35.55 ID:tfFHlPDca.net
たい焼き名人アルティメットフォームがある

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:13:53.57 ID:nFIOqjmY0.net
万丈は下の効果走破とかじゃだめだったんだろうか

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:17:50.67 ID:ERpNR+7w0.net
コラボ弾だからコラボ外より単体が強いのは稀だし、通常弾のカード含んだデッキと戦うのであればコラボ外のカード入れたりの工夫は必要になるね

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:24:27.57 ID:4cygdN8Ld.net
>>72
今んとこ今弾では一番微妙かな 他が全体的に高水準ってのもあるんだけど

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:32:52.12 ID:dlL6bzEFa.net
ムテキゲーマーの性能とか前の弾だったら大分と頼もしかっただろうけど、今じゃああツルギ砲の射程範囲内か、って思っちゃうよね。
慣れって怖い。

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:34:58.42 ID:tfFHlPDca.net
まだザンバットソードもダークキバも控えているはず…

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:37:37.41 ID:w7Is7yJI0.net
残念だけどオーガサイガは収録無しなんかな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:38:01.90 ID:Q66kgsNa0.net
マグーディケイドからの万丈で更地からワンチャン狙います!

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:42:03.71 ID:YjU6rPm60.net
ブゲイシャで煌臨前に相手の小型一掃して直に極熱筋肉ぅ!!してしまえばいい

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:45:25.90 ID:IjVhcUzTp.net
>>81
敵ライダーだから紫枠に期待だな

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:49:35.67 ID:TQwCnV440.net
>>81
他の劇場版ライダーも来なさそうだしこれは劇場版ブースターがどこかで来るのでは……!

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:49:44.16 ID:zIkAniXl0.net
仮面ライダーの天敵フェンリグどう?対処できる感じ?

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:51:00.23 ID:c5BwO6qM0.net
>>86
バジンたんとチャコ…が並んでれば被害は最小限に抑えられる

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:51:42.09 ID:4cygdN8Ld.net
ここに手札保護期待の新人Jさんが ファイズばっか流石にズルい気がしてきた

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:52:23.88 ID:tfFHlPDca.net
まだだ音也がきっと手札を保護してくれる…

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 20:13:01.91 ID:ON97VtDT0.net
ヒゲいたとしても万丈に仲間扱いされてねえ…

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 20:14:17.72 ID:eWrgkU5B0.net
やはり彼女殺した奴だし…

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 20:17:33.05 ID:quvA7NtKa.net
ローグ指定だと内海も対象になるし…

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 20:25:50.40 ID:HCu1VuXea.net
キンタローグ「ガタッ」

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 20:48:50.28 ID:Ooauh5Gr0.net
そらー、万丈はヒゲとタッグで戦った事が無いだけでさぁ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 20:55:37.20 ID:GQ1gMWG90.net
大義のために犠牲になったの?
周りにバトスピ勢いないけど仮面ライダーデッキ組みたくて悩む悩む。純ライダーって予算いくらくらいかかるもんなのかな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 20:59:39.59 ID:c5BwO6qM0.net
エグゼイド以外の純ライダーで組むなら1万もあれば組めそうな感じはする

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:02:33.83 ID:dlL6bzEFa.net
グリスブリザードの性能が思った以上にカシラ再現で泣ける。

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:07:04.59 ID:YjU6rPm60.net
現状素のグリスから煌臨したら合体でもしてない限りは消えること確定というね…

そういやハザード増えないかなと思ったがこの感じだといなさそうか

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:07:09.57 ID:Ooauh5Gr0.net
あれ?でもノーマルグリス、3コスト以上とブレイブしてたら生還するよね?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:11:17.32 ID:o45HWmyu0.net
赤スピリット枠は007,008,014が空いているけど
クウガライジングドラゴン、ライジングペガサスが007と008に入りそう
ライジングタイタンだけ出ておいてこの2つが出ないってのもなんだし

014はパッケージのラビットタンク[3]じゃないかな?

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:12:05.08 ID:VDr/5NOma.net
緑軸で海賊レッシャーデッキを組もうとするとMレア以上が殆ど入らないので非常に安く仕上がるぞ
下手したらMレア以上のカード1枚も無くてもいけるんじゃないかな

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:34:02.24 ID:TAP+Fwso0.net
ラビラビタンタンは原作終盤も出番あったからテコ入れ欲しいんだよな
それにしてもビルド勢は煌臨持ちが多い

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:17:08.45 ID:/od2sRYM0.net
Wデッキのエースだから海賊レッシャー
そして自然と抜けていくCJGX…

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:23:31.50 ID:4cygdN8Ld.net
ジオウの紹介でアクセルブースターと並んでるけど全くジオウとシナジーないよなGX

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:23:56.69 ID:eSPQut1dH.net
煌臨条件7以上がホントにキツイんだよな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:35:21.49 ID:zIkAniXl0.net
ビルドデッキ組みたいんですけどその場合別に万丈もグリスも要りませんかね?
なんかとにかくチェンジってイメージなんですけどどうなのでしょうか

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:49:04.39 ID:c5BwO6qM0.net
クローズチャージは煌臨元にも便利だからとりあえず入れとくといい、通常クローズもコア回収便利だから必要
グリスも全色扱いだからチェンジの軽減に役立つし、ビルドデッキにこの辺無かったらしんどいと思う

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:49:45.76 ID:zDJsKrCr0.net
>>106
コア問題でてくるからクローズ万丈は必要かもしれん。
余裕があればジオウ使って回すっていう手もあるが…

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:07:24.89 ID:VDr/5NOma.net
アレックス
ビルドアーマー
グリス
パンドラボックス

無理なく入る全色シンボルがこれだけあれば、ビルドもデッキとしてまとまるかもしれんな
でも正直、6色にこだわるより赤軽減持ってるカードだけで組んだ方が安定する気もする・・・

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:08:48.88 ID:ERpNR+7w0.net
カード資産ないやつに前弾漁らせるわ
アレックスとかコラボ外勧めてんの草

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:12:51.85 ID:quvA7NtKa.net
キャッスルドラン地味に良い効果だ
というかキバはみんな地味だけど良い効果だ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:13:05.50 ID:IjVhcUzTp.net
今回の弾だけでビルドデッキとか組めるわけないですし

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:17:19.28 ID:uPWhOM2j0.net
キバ勢の地味だけど優秀という評価が何より原作再現になってるの笑う
これを機にキバ見てくれる人増えないかなぁ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:17:46.32 ID:ERpNR+7w0.net
海賊レッシャーは丸々前弾だからな
下手すりゃ旬のカードとX以上の取り扱いしかないバトスピで教えるもんじゃない

ビルドは流石に質問してる本人もわかってんだろ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:20:45.37 ID:GBUVGl+x0.net
できればキャッスルドランから仮面ライダーキバエンペラーフォームジャイアントムーンブレイク(クソ長名称)に煌臨したい

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:38:08.15 ID:xydzNiOB0.net
紫あんまり使わないからキバ楽しみ
イクサが紫なの違和感すごい

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/14(金) 23:56:15.67 ID:zIkAniXl0.net
ビルドはラビットタンクを集めるためわざわざ3デッキ買いました。いい効果してるので……
ハザード2枚しか持ってないんですよね、やはり3枚必須でしょうか?
万丈は説明不足で申し訳なかったです、マグマの方ですね。
クローズはやはり優秀ですね。
通常グリスは軽減が少し重いんですよね……

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 00:12:57.64 ID:qAqVt/lXa.net
カイザもグリスブリザードも低コストを元にすると死ぬ効果あるしダークキバもイクサセーブからチェンジしたら死にそう

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 00:21:17.04 ID:0EPPcIn+0.net
1986年イクサも変身後デメリットあるんだよな
死にはしないけど

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 06:33:06.90 ID:8nsWENih0.net
ファイズのもう1つのXレア枠、ホースオルフェノクよりオーガが欲しかった…
つか、今回エボルとゲンム無いのか

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 06:48:46.51 ID:2GxYVBSk0.net
一応ライバルキャラだし馬でもいいんだがそこは疾走じゃなくて激情態だろとは思う
後エボルはブラックホールのイラストだけは公開されてるしゲンムはLv0もX-0も神もいるじゃないか

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 06:52:44.08 ID:Jyglvq5fa.net
まだまだ紫のスピリット枠は唸るほどあるぜ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 07:24:03.90 ID:2tXV3TXr0.net
多分来週ゲンム以下ダキバクロノスエボルの闇ライダーまとめて来るんじゃないかな
開発時期的にローグも中身が愉快なヒゲになるとわかる前だと思うし

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 07:26:16.09 ID:euHWPjeo0.net
クロノス紫一色っぽかったがエグゼイドライダー全般に乗れる煌臨持ちだといいな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 07:39:21.87 ID:G/mlB4DX0.net
この流れでいくとラビットドラゴンは次の弾のお楽しみ枠かな。

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 09:50:27.17 ID:bLJtnJ3s0.net
え?ラピッドドラゴンはイラストが公開されたよね?

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 10:03:22.07 ID:2GxYVBSk0.net
それクローズビルドでラビットドラゴンは金と銀の最終回限定フォーム

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 10:11:19.91 ID:9PiPHiwd0.net
公式の3章だとキャンペーン2種なのに駿河屋まだ9種なんだな
とうなってんだ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 10:12:40.83 ID:udhyKWkD0.net
緑仮面のフィニッシャーってなんなん?
コンプあたり?

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 10:16:24.82 ID:7aBQmMMv0.net
ちょいちょい駿河屋記載ミスあるけど、
流石にコピペだろうから大元がミスってんだろうな、9種類もなくて安心したわ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 10:16:41.93 ID:pM+DOhFId.net
俺の緑仮面だとパラディンモードだな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 10:25:08.30 ID:udhyKWkD0.net
海賊レッシャー軸になるW
CJとか本棚引けないとなんも出来ないしなー

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 10:27:22.51 ID:534k1qXEM.net
パラディンフォーム

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 11:12:31.42 ID:0gi7wAg00.net
キバットのチェンジ後に直接合体されるのずるいからイマジン組にもつけてほしかった

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 11:21:48.40 ID:jzu7tsU90.net
>>134
設定上しゃーない感はある
モモタロスがソードフォームに変身してることになってるわけだし

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 11:27:43.82 ID:dF5Tdfxb0.net
電王はチェンジ自体がとても強いので

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 11:37:09.87 ID:m4O+P/Yta.net
クウガももうちょいエグいカード欲しい

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 11:45:39.18 ID:dct3E9i/d.net
メガデッキでヴァルサー再録されるのかな

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:23:11.19 ID:fos1ERgW0.net
これから始めようと思って差し替えカードのためとはいえディケイドのデッキ3つ買ったの失敗だったかも……

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:37:36.35 ID:rKDGpLsVp.net
ラビタンのこと考えたら3箱買いは別に悪手ではないと思うけどね

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:40:00.89 ID:yr5/Ae/9d.net
バトスピはフィニッシャーは移り変わっても低コスは息が長いからな

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:44:59.29 ID:7aBQmMMv0.net
ディケイドは世界観的に他のライダー混ぜても違和感ないし楽しいぞ
電王とかは下手に混ぜると弱くなるタイプだし
勝てないからって意味ならコラボ自体に勝率気にしたりする方が間違いだし楽しんでなんぼよ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:54:15.09 ID:ayAujv92d.net
ライダーとデジモンのコラボ弾興味があって始めたいのですがコラボ弾のガチデッキは通常弾のガチデッキに勝ち目薄いのですか?

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:58:37.85 ID:i+8SLzKS0.net
今更だけど俺たちのキセキのカンクウってリンクウ持ってないと使い道ないよな
もう少し汎用性のあるカードにして欲しかった

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:58:58.95 ID:7aBQmMMv0.net
勝ち狙いなら基本は旬のその時だけ、どんどんコラボ外のカード入れて行って最終的に抜けるし、コラボの中でシナジー強めてるせいで単体で完成されてるカードは稀だね

と言ってもバトスピの通常弾のカード自体、上にもあるように他のゲームよりずっと使える切り札ってのは少ない
低コストの方が汎用カードとして長く残り続けるよ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:59:09.88 ID:0RPBakTU0.net
コラボ弾でもガチにはなる、デジモンも環境5番手くらいになってるし
ただ、きちんと組むとデッキの3〜4割くらいは通常弾のカードを混ぜることになる

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:01:18.87 ID:yr5/Ae/9d.net
>>143
総合力でいえば定期的に強化されている通常弾の方が有利だが勝ち目が薄いかといえばそんなことはない
5chはなんでも主語を大きめにして煽り立てる人が一定数いるのでそういうのは気にしなくていいと思うよ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:01:30.79 ID:7aBQmMMv0.net
あの見た目で闘神でもないしな、能力みて他のに突っ込めるけどいるか?ってなる

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:15:35.41 ID:fos1ERgW0.net
まって今知ったんだけどゴウラムブレイヴじゃないの!?
あんだけバイクと合体してたのに!?

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:18:55.59 ID:ayAujv92d.net
ありがとうございます
とりあえずコラボだけでくんで調整してみます

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:26:03.04 ID:7aBQmMMv0.net
コラボだけでも本当楽しいぜ、
ハマってくれたら嬉しいわ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:27:34.73 ID:vGKvfNex0.net
基本強いのはバトスピの日っていう所謂限定構築戦だけど、規模も環境も地域ごとだけどバトスピの日じゃなくても優勝してるのみるし強いのもあると思う
シングルが高くなりがちなイメージはある

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:36:38.12 ID:H4fyhiOP0.net
>>149
バイクがスピリットじゃないし

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:43:58.12 ID:i+8SLzKS0.net
コラボに関しては本当にバンダイの良いところが出たよね
これを機にバトスピ人口増えてほしいなぁ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 14:06:42.75 ID:jwG0HTmC0.net
バトスピの古くて採用されなくなったフィニッシャーとは言ってもグリフォンザンデとか出てきたら割とあれ?これ死んだわってなるのがバトスピ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 14:16:39.66 ID:pM+DOhFId.net
そして自分も真似していれてみてあれ?微妙だなってなる

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 15:21:53.02 ID:+uR5JWJTp.net
Uザンデとかダグバとかは妖蛇に入れてみては抜いてみてを繰り返してる
なんで他の人のそれはめちゃ強いんだろ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 15:23:12.09 ID:U7OVa9EGM.net
Twitterで見つけたんだけど誰か詳しい人いない?

https://twitter.com/keigrannaruka/status/1040531166527287296?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 17:10:09.35 ID:7aBQmMMv0.net
この良さげな流れに水を差す奴ってなあ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 17:31:35.05 ID:ZlGzAkTB0.net
緑デジモンなんかはブン回ると後攻1ターン目で決めきれるほど爆発力あるんだが
ゴッドシーカー出るだけで止まるという環境の逆風がどうしてもね…

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 17:54:09.67 ID:WN9FKxei0.net
スピリット→アルティメットへの煌臨はクウガが初の試みだったからクウガと連携できる性能のブレイヴは様子見された感じはある

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:32:39.04 ID:5JUIWTCFd.net
エボルトかなり壊れてない?

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:34:37.84 ID:euHWPjeo0.net
果たしてクウガは雑にアルティメット出すだけの現状を変えることができるのか
ライジングタイタンがまた微妙で困る

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:35:03.61 ID:pM+DOhFId.net
エボルト強いな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:36:07.40 ID:FtJY6Ll70.net
これはなかなか汎用性が高いな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:36:34.79 ID:M2fdTEEPa.net
流石にダキバほどの素材がこれで終わるはずがない…

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:36:35.71 ID:fos1ERgW0.net
40枚のデッキのうちサーチカードって何枚位が目安になる?
リ・イマジネーション×3+α調整したのを確認してみたら40枚中16枚サーチカードだったんだけどさすがに多すぎるかな……

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:41:07.62 ID:uUbCteHw0.net
エボルト納得の強さ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:41:38.25 ID:Q87jDrHIa.net
多い感じはするけどそれで勝ててるならそれでいいのでは

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:42:07.61 ID:ezIdrtZl0.net
ディケイド本当にデッキに激情態突っ込むだけなような……
ディエンドも別に……

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:43:14.65 ID:FtJY6Ll70.net
エボルトからカイザに繋がって再利用できる謎のシナジー

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:45:16.36 ID:euHWPjeo0.net
まずそこまでしてサーチしたいカードがあるのかどうなのか
あとバトスピのサーチは言うほどサーチしてないので入れすぎてもな

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:46:08.40 ID:ezIdrtZl0.net
ビルドデッキは四コマと海賊ハッシャー必要ですかね?
やはり打点のために。
というか表紙のビルド君が[3]なのかボルテックフィニッシュというマジックなのか気になりますね……

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:46:28.19 ID:uUbCteHw0.net
>>167
リイマジ軸だとコンプリしか勝ち筋ないからどれだけ早くコンプリ引くかの勝負だしサーチ多めでもええんちゃう?ただサーチ多めにすると今度は煌臨元が足りないジレンマ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:47:55.12 ID:pM+DOhFId.net
エボルトからブラスターやらムテキゲーマーになれるのなんか笑う

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:48:50.12 ID:Ig8OkvNf0.net
エボルトいろんなデッキに入れたい

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:49:51.80 ID:uUbCteHw0.net
>>175
エボルト「俺の遺伝子で作った偽物だ」

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:49:56.06 ID:fos1ERgW0.net
>>174
http://club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/201809/11537004795282_20180915.html
一応こんな感じなんだけどどうだろう
今後の指針にしたいのでご教示願いたい

そして40枚中16枚サーチと言いつつリスト作ってから(海賊レッシャーはサーチでいいのか……?)ってなって14枚と数えるべきか16枚と数えるべきか……

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:56:04.18 ID:qg4PaPyy0.net
エボルト相手のスピリット戻して召喚かよ!

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:59:40.47 ID:i+8SLzKS0.net
ダキバのフレーバーテキストを見るにキングの変身した姿っぽいから音也バージョンもでてほしいなぁ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 19:01:15.77 ID:Y8EClKEq0.net
「よっ!」って言いながらバウンスしつつポンと出てきて相手のコア毟りブラックホールに叩き込んで更にはカイザやブラスターに変身するやべー宇宙人

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 19:01:33.05 ID:5JUIWTCFd.net
でもライフを削るのはどっちかって言ったら音也っぽい

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 19:03:45.47 ID:i+8SLzKS0.net
エボルブラックホールは仮面ライダーデッキ以外でもかなり使われそうな予感

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 19:12:26.82 ID:yr5/Ae/9d.net
>>182
ライフはスピリット自身の命とはまた違うのでこれはどちらかといえばライフエナジーを意のままにできるキングとしての力の表現なのかもね

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 19:21:44.80 ID:rKDGpLsVp.net
エボルトはカイザとデルタのチェンジ元に最適すぎる

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 19:25:42.23 ID:uUbCteHw0.net
>>178
ストラクで組むとコンプリの煌臨元が少ないよねぇ。煌臨軸で行くなら煌臨元と、コンプリでめくれたら嬉しいフィニッシャーの両方を用意せにゃあかんなぁ。
新弾待ってエボルトやクローズマグマ入れてみるとか試してみたらええんじゃないか?
チェンジ軸はちょっとわかんない。

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 19:41:35.65 ID:ovBPAa3qp.net
エブリワンもアルテミックシールドも光ってるじゃん

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:09:50.59 ID:vUpBNhVG0.net
>>178
俺ならディケイド龍騎の枠をクローズに割くかなぁ
そしたらクローズチャージも使いやすくなると思うし

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:13:04.44 ID:euHWPjeo0.net
ディケイドは適当に組んでも回るだけマシだったが前回は赤のチェンジがどうも決め手に欠いてたな
今回はファイズはもちろん、ビルドも最終的にジーニアス抜いた赤白の形でちゃんと組めそう

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:20:47.50 ID:xIo2US7D0.net
バトスピってパック買ってデッキ組むなら何箱くらい買えばいいですかね?
単品で買った方が安いのかも気になってきます

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:29:25.35 ID:wbsZkz9L0.net
コラボだとシングルで買った方が良いかも。
流石に何箱買えば何が当たるなんて明確な答えないし、カートン買えは外道過ぎるし

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:31:27.73 ID:xIo2US7D0.net
やっぱデッキ組むだけならシングル安定なんすね…
thx

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:37:05.81 ID:4Nxj7lUKd.net
>>192
概ねそうなんだけど全然資産がなくて複数デッキ組みたいなら2、3箱買って足りないものを埋めた方が安く上がることもあるよ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:37:17.69 ID:7aBQmMMv0.net
組みたいものにもよるけど、XX入ったデッキなら出た時は1枚4-5kは大体するから、XX3枚12-15kってところかな。確率的には4箱に1枚ね。

バトスピはR以上が多くて箱から半分ほどしか出ないから、3箱買っても基本的に3枚出ないよ。

周り見てると他のゲームと同じく、3箱と足りない奴をシングル、全部シングル、複数組むつもりでカートン行くかって感じだと思う。

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:41:52.69 ID:vUpBNhVG0.net
中途半端に買うくらいならいっそカートンで買ったしまった方が良いと思って今回はカートンでいったわ
神檀黎斗が1枚いくらくらいになるのか見当もつかないし、どうせエグゼイド組むなら3枚必須になるんだろうし

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:54:10.50 ID:JhaGSso5d.net
あの・・・Wの強化は・・・
できれば煌臨

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:54:44.12 ID:JhaGSso5d.net
途中送信ミス
できれば煌臨サポートでお願いしたいのですが・・・

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:55:30.40 ID:Ig8OkvNf0.net
オメガモン[2]みたいなWの煌臨は欲しいよなぁ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:00:04.34 ID:3AfvGIs90.net
>>195
あんまり汎用性ないが人気キャラとかいうすさまじい予想のしにくさがな

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:07:21.14 ID:bLJtnJ3s0.net
オメガモンは更に汎用性まであったからあの値段だったわけだし、神は安く済む予想
いやでも旬の人気では神が圧倒的で、バトスピに興味の無い岩永さんファンにも需要あるかな

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:08:29.25 ID:euHWPjeo0.net
エグゼイドは軽減のために神シンボル1個置いておければなんでもいい気がする
それより打点…

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:11:01.29 ID:0RPBakTU0.net
ホワイトホールドラゴンがいるとブラックホールフォームが召喚できないって面白い関係性だな

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:13:07.02 ID:50OytQO9d.net
ライダーのXXは言うほど高くならないと予想
神が超人気キャラは確かだけどアルティメットも超人気キャラだし

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:15:13.19 ID:+FkrOXu/0.net
今のところエグゼイドシリーズでグランウォーカー参照の効果(界放みたいなの)がないな
ゲンム レベル0でサーチ出来るぐらいで

それどころか煌臨持ちも1つしかない

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:28:08.85 ID:Y8EClKEq0.net
おそらく来るであろうレガシーともしかしたら来るかもしれないビリオンに期待しよう

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:36:30.91 ID:3dH/ikfb0.net
やっぱりビルドはジーニアスない方が強いんかな
ライドブッカーなり入れて打点補強してめ微妙なのかな
復帰しようか考えてる勢だけど、抜かして赤白で組めそうってのがあったから気になって

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 21:58:38.04 ID:jzu7tsU90.net
え、ビルドなのにジーニアス入れないんか

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:14:13.98 ID:3AfvGIs90.net
まずジーニアスは強いだろ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:22:09.90 ID:8nsWENih0.net
ゲンムレベル0トラッシュから召喚できないのか…
例の土管が無いからか?

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:22:27.52 ID:+FkrOXu/0.net
ビルドのブレイヴといえばカイゾクハッシャーだろ
特に全色のやつには

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:30:39.55 ID:XVeLph1u0.net
今回の仮面ライダーは、高騰する予感しかしない
神も下手すりゃ万いきそうやし…
おまけにあれだけでもバトスピはじめれそうな上に普通に上位に食いついてくる予想しかできない。
新参、コレクターも増えそうだし。
でもカートン買いも確実に増えそうだ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:33:52.06 ID:7aBQmMMv0.net
ネタでもつまらんのわろた
カートン1ならともかく

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:37:37.96 ID:CIGJt2Ppa.net
>>211
カートン買いが増えたらxの値段は下がるけど

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:45:51.46 ID:S/OWyu4sp.net
デジモン02はパック剥かれまくってシングルめっちゃ安かったな

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:50:14.27 ID:qg4PaPyy0.net
アルファモンもブラックウォーグレイモンも暫くは800円位だったな…

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 22:51:46.73 ID:i+8SLzKS0.net
ウルトラマンのデッキ一応予約したけどもう少し新規カード欲しかったなぁ
これが次に繋がってくれればいいけど…

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 23:13:22.11 ID:vUpBNhVG0.net
オーブの強化も避けてジードの陰すら見えないようにしてるのは今後ウルトラマンのパック出すときのための布石って感じはすごくする
とりあえず2つ予約して今後に期待だな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 23:44:41.86 ID:/IYG/Jlj0.net
コンプリの煌臨元で赤煌臨軸ならブゲイシャーとか今安いし良いかもしれない 焼けるし

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/15(土) 23:56:09.76 ID:uUbCteHw0.net
ブゲイシャーディケイドはいいぞ。いつでもコアカツカツなライダーと忍風よろしくコアを要求するコンプリとの相性がベストマッチしてフィールド更地からでもワンチャン狙えるのが非常にグッド

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 00:07:23.06 ID:z6rWO+kop.net
エボルさん、次代コンにいい感じに入りそうで楽しみ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 00:39:16.48 ID:4GIpIBSPa.net
エボルみたいに今後のバトスピに根強く残っていけそうなカードはいいぞいいぞ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 01:27:01.39 ID:Xy6K0Cdh0.net
ビルドデッキってジーニアスになってハザードのチェンジ効果使ってドーンってデッキになるんじゃないんですか……!?
まぁ確かにジーニアスに誰がなれるか、という問題がありますけども……
やっぱり煌臨条件でしょうか、足を引っ張っているのは

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 01:35:36.74 ID:KvqDqmhqd.net
ビルドで6コス以上用意するのかなり簡単だよ クロチャとスパークリングあるし

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 01:55:10.39 ID:diUk5a/V0.net
お前がジーニアスにならないのは勝手だ、けどそうなった場合誰が代わりになると思う?
https://i.imgur.com/bJ7z9jg.jpg

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 02:27:26.62 ID:tb3luX8b0.net
ジーニアスになるだけなら出しやすいコスト6以上なら誰でも良いんだよぶっちゃけ
下敷きにチェンジやら名称欲しいと話は変わるけど

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 02:28:09.92 ID:tmlhAjbY0.net
ウルトラマンデッキの再録マン兄さんって、絵柄がパラレルバージョンだったり…しないよね…
あーパラレルマン兄さんが欲しい

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 02:43:46.56 ID:Dua+lZZf0.net
起導ってソウルコア回収するならオオテンタがベストなのか

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 05:57:45.50 ID:FABP6K0P0.net
>>227
どんな目的かは分からないけれどもバニソとかもあったりする
最近は神ラムディエルで無理やり開けたりもする

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 08:33:57.40 ID:A68bDkHE0.net
昨日ジーニアス関係の質問した者だけど皆ありがとう
なんか白のチェンジ見てたせいかジーニアスでビルドのチェンジうっても終盤だと少し微妙なのかなって思って
回復とか見たら強いのはわかってたんだけど

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 08:38:32.88 ID:JarnHtpVa.net
>>225
名称もチェンジも草加雅人なら大丈夫〜

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 08:43:21.26 ID:gjiWG+y40.net
ジーニアスの煌臨元になれてビルドの軽めのチェンジ持ちだし、スパークリング1の需要が高まるわな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 08:45:01.57 ID:A68bDkHE0.net
一応捕捉として、ハザードのことは頭にありました
ただハザード以外だと少し決め手にかけるからいらなくなるのかなとか変に考えてしまってました
文脈から読み取れず申し訳ない

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 11:15:45.32 ID:hhXrKkCe0.net
まあ、ハザードなら
「このままハザードでフィニッシュしてよくね?」とは思うわ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 11:17:56.23 ID:MsFDW2q00.net
ハザードでフィニッシュは無理

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 11:50:37.33 ID:diUk5a/V0.net
現状ビルドだけで言えば一発撃ち切りでチェンジコピー出来て嬉しいのってハザード、ゴリラ、スパークリング2、ビルドアーマーくらいな気がするもんなぁ
キードラゴンや海賊レッシャーは一発撃ち切りと考えるとちょっと微妙

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 12:12:25.10 ID:gjiWG+y40.net
リボルドローでデッキ下に戻したビルドをもう1回戻して煌臨元に追加とかできる構築にするべきか、
イビルドロー入れてビルドの枚数増やすのか迷う

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 12:19:03.99 ID:MsFDW2q00.net
あくまで前弾のまとまらないビルドを頑張って使った思い出と見えてる新弾カードからの印象に過ぎないが
ファイズみたいに一発の打点を高めるカードや電王みたいに返しを守れるカードがない現状ハザードやジーニアスじゃフィニッシャーとして力不足だと思う
前弾で個人的に一番頼りになったのはタンクタンク

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 12:47:40.44 ID:KvqDqmhqd.net
俺もタンタンがフィニッシャーな事が多かったな ブレイヴ付けた万丈や海賊レッシャーに煌臨で
防御的な小回り担当がジーニアスだと思う 新フィニッシャーでマグマもきたし

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 14:07:33.16 ID:jQffmB3h0.net
タンタンは出張できるし、無理にハザードに重ねなくていい

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 14:44:39.55 ID:tb3luX8b0.net
ハザード入れるとしても2とかだな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 15:46:30.70 ID:VUkY5X2u0.net
やはり日本のバトスピは一度破壊されたな

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 15:51:20.69 ID:gjiWG+y40.net
ノブ兄はこれを見越して3章に新しいゼクスが入れていた…!?

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 16:02:02.82 ID:1ZGD3QP10.net
環境は同じなのか

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 16:50:05.45 ID:HaEib1nF0.net
ガイヤマトアスラみたいにゴッド○○ゼクスなんてことしてないといいけど

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 16:55:25.10 ID:4w/Ur7xL0.net
合体10thXレアに便乗したマイ・アスカとリューネちゃんのデュエットイラストのカードとか欲しい

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 17:00:07.94 ID:YJfBzEJ1d.net
天魔王はノ型にすれば大体取り込めるからずるい

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 17:01:07.53 ID:gjiWG+y40.net
ゼクスの場合はソノ型みたいに素ゼクスとしても扱えるのが一番強い効果だと思うからそっち付けてほしいな

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 17:24:26.03 ID:++d50a+Ua.net
アルティメット化しようが何しようがイチバンスピアーさんにお任せ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 17:33:04.46 ID:pF3akMZA0.net
決勝配信見て無いけど、面白そうなデッキ使ってるチームとかいた?

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 17:36:45.12 ID:b93WZkxC0.net
流れ切ってすまんけど皇獣デッキ組みたいんだが3弾まで待つべき?
何か必須カードとかある?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 17:37:56.83 ID:gjiWG+y40.net
ブロックアイコン戦だしカードプールの関係上順当なデッキが順当に勝ったなぁって感じ
その分プレイングはなかなか見所があった

>>250
もう半分くらい手遅れな感じするけど今のうちにブレイズタイガーは買っておくべきだと思う

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 17:47:39.55 ID:b93WZkxC0.net
>>251
ブレイズタイガーは2枚持ってて3枚目も買うつもり
他は必須って程じゃないのかな?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 17:57:17.93 ID:eoHbyqrs0.net
リュキオースはあったほうがいいと思うけど
他は今からなんやかんや集めても結局 3章のカードと新メガデッキあればいいよねってなるいつものパターンになりそう

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 18:00:57.87 ID:b93WZkxC0.net
ありがとう
リュキオースは友達と9箱開けて出なかった苦い記憶があるよ・・・

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 18:25:31.38 ID:cde2d1/80.net
出ない時は使わんカードモロ被りするから辛いよなあ
カンクウとかカリスマとかお前らだよ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 18:28:19.22 ID:gjiWG+y40.net
ペディラマイもモロ被りしたわ
あんなん何に使えって言うんだよ…

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 18:34:23.33 ID:9M9mX2Ffa.net
カリスマはまだ使える
カンクウはリンクウと一緒に遊びで使える
ペディラのロマンですらない性能はなんなの

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 18:43:56.66 ID:QvESReY3p.net
阪口大助がちまちましたデッキ破壊が好きだっていうからあの性能にしたって言ってたけど、造兵と共存させたいなら軽減が足りなさすぎるし召喚した後の黄シンボルが役立たずなのがな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 18:47:34.54 ID:ZnsyvlNV0.net
ファイズブラスターくんにおすすめのブレイヴってなにがありますかね…

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 18:48:58.34 ID:gjiWG+y40.net
ブレイヴタウラスくん

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 18:49:12.47 ID:4qP+P0Ydd.net
ちまちましたデッキ破壊好きっていうのはすごいわかるわ、エルグランデみたいに手札でパーツ揃えて終わりなの正直回してて楽しくないし
でもペディラはもう少し実用性あってよかったと思うよ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 19:02:50.93 ID:USb291PUa.net
オリオンパワー楽しい

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 19:07:33.28 ID:+aD0HCOvp.net
>>259
ワンチャンクリスマサーチにかけて一角魔神

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 19:09:10.93 ID:ZnsyvlNV0.net
なるほどthx
あと適当にブラックホールとかジオウとか電王クライマックスとかフェニックキャノンとかの中から選べばいいんかな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 19:20:59.11 ID:ZnsyvlNV0.net
よく見たらフェニックキャノンシンボルないわ
熊魔人の方がいいかな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 19:47:29.49 ID:OtbqrDZ6d.net
フェニックキャノンRevはお高いけどシンボルあるよ。しかも3コスともブレイヴできる。

あとおすすめブレイヴは赤魔神と紫魔神くらいかな。

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 20:04:21.95 ID:AE8H4xw9a.net
激突付けたいんじゃないの?と思ったらブラスター既に疑似真激突付いとるやん
最近の赤に入ってるブレイヴはシャイニングソードくらいしか思い浮かばないしブラスターともマッチングしてていいんじゃないか、>>2の光と闇の邂逅に入ってる
他にもいいパーツあるから太陽と月の絆と合わせて一つずつは買っといていいと思う、シャニソは1箱2枚しか入ってないからフル投入したいなら2箱欲しいけど

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 20:30:56.23 ID:diUk5a/V0.net
オートバジン引けない時の為にスカルプレインやダークブレードでもいいぞ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 20:47:10.28 ID:FTnOLFov0.net
>>227
アルティメットムラマサドラゴンとかいう自己完結型が

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 21:16:41.44 ID:ZnsyvlNV0.net
スカルプレインアクセルのバースト効果と噛み合ってるぽいしいいかもしらん
あとシャニソRevね。相談に乗ってくれてありがとう。

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 23:35:21.49 ID:QvESReY3p.net
ギルモンの系統なんだこれ、読めない…

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 23:44:01.46 ID:eVTwZ5vza.net
少なくとも地竜じゃないな
設定的には滅龍か?

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 23:48:24.95 ID:1ZGD3QP10.net
文字の形が滅龍ぽいかなって思った
さんずいっぽいのも見える

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 23:52:53.47 ID:4vIrLcufa.net
文字潰れてるし古竜でもないし爬獣でもなさげ
滅龍かねぇ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/16(日) 23:53:39.58 ID:tb3luX8b0.net
滅龍ぽいけどサポートがジャッジメントコールとかしかねえ!

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 01:19:05.49 ID:0b0fisNt0.net
>>271
画像どこ?

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 03:04:15.65 ID:3nj4/gXE0.net
ウエハースって今回も偏りあるのかな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 03:15:30.95 ID:BRJeyM/o0.net
ウエハはいつもの仕様だったぞ
もう変える気無いやろな

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 03:19:11.34 ID:Ey9FXIjJa.net
今回のウエハースは大したもん入ってないからセーフ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 05:13:57.20 ID:/jtzIdA5M.net
フェニキャのときのウェハースってすごかったなって改めて

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 05:14:33.70 ID:+9iRpaop0.net
エピタフの次にエブリワンが高騰してるのワロス

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 05:28:59.20 ID:O7p1HgNR0.net
イラスト新規だし妥当

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 08:25:51.22 ID:0rVSmxOod.net
今の所CGになってるネクサスって
摩天楼
古代都市
千間観音堂
芙蓉の五重塔
オワリノセカイ
だけか。以外と少ない…

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 08:41:51.17 ID:wIzVv0Amd.net
剣獣使ってて機獣だけ負けまくるんだけどなんか対策あるかな?

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 08:48:17.47 ID:xJW4yOCGd.net
機獣は頭一つ抜けて強いから諦めよう

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 08:48:17.52 ID:0rVSmxOod.net
>>284
古いカードだけどボレアースウルフはどう?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 08:51:47.19 ID:jR3kSXBI0.net
剣獣が2章で頭一つ下って感じだが

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 09:05:47.02 ID:SXeY8p/w0.net
とりあえず緑以外の防御をつむ
じゃないとアレックス伏せてないと基本ワンショットされるし

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 09:06:45.47 ID:T9OdWVp+p.net
じゃあ機獣の強さって具体的に何さ?

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 09:11:33.41 ID:SXeY8p/w0.net
バーストとゴッドシーカーとアンブロとブレイヴと回復と耐性とマジックかな

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 09:13:07.40 ID:7jmmXRFn0.net
>>289
そりゃアルテミス神域からの毎ターンアンブロのダブシントリシンパンチに
自動で手札に入ってくるアルテミックシールドやろ。

アルテミスをどうにも出来ない限りは確実に防御手段不足になって詰む。

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 09:13:18.80 ID:jR3kSXBI0.net
星竜をメタれること

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 09:14:43.35 ID:UokJa0Fud.net
ブレイヴはそうでもないかな
最近は2章環境は星竜が頭1つ抜けてる印象

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 09:20:19.24 ID:7jmmXRFn0.net
リュキオースとヴァリヴァースはどうあっても出会わせちゃいけない組合せだった。

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 09:53:56.21 ID:jta8WW830.net
昨日の3on3を見たら分かるけれども機獣が強いのはアルテミスにかなり依存してるしなぁ
ネガズボックとかマザーパイアも頭おかしいカードだけれどもアルテミスがなければまだ対処可能だし
シンボル追加アンブロが単純にゲロすぎる

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 10:02:47.22 ID:T9OdWVp+p.net
今こそアンブロメタとして輝く時ですよクトゥグマさん!(なおネガズボックに引っかかるもよう)

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 10:19:06.55 ID:jQz9zRbHd.net
これからはアンブロメタのイグニスやカイシンがトレンドになるよ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 10:26:16.92 ID:eQOqbAEad.net
>>296
それ1章でもうやったけど
結局抜けてったし
魔神様が無色になりそこそこ対応策できるさ
緑かぁ緑だってワンチャンあるさ!

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 10:31:35.68 ID:BN6qKAOz0.net
魔界神様にブレイヴして5点ドロップキック!
なおアルテミスの神技により...

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 10:32:30.70 ID:T9OdWVp+p.net
やはり創界神は悪い文明...

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 10:55:39.01 ID:3+ZbtCoP0.net
贅沢言わないからせめて他の色にもアルテミスぐらいの創界神とめくった時に手札入る防御札欲しいなー

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 10:56:01.63 ID:9SgwZmFg0.net
昨日ブレイヴについて質問したのですが、今日もバトスピのルールについて調べていたらアクセルの効果で手元に置くというテキストがありました。
調べてもよくわからないのですが、手元というのは『手札から使用する効果』を発動できない代わりに『手札のカードを指定する効果』を受けないだけで、召喚はできるということでしょうか?

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 10:59:46.72 ID:JQdQOo7k0.net
ネガズホッグを調教したアルテミス様の腕前がすごいんだぞ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 11:13:58.60 ID:T9OdWVp+p.net
>>302
手元にオープンされているカードは手札にある時と同様にプレイする事が出来るよ(ただし手元は手元であって手札ではない)

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 11:15:43.37 ID:SYXMhtXJd.net
アルテミスはアンブロシンボル追加もそうだけどラークドライブも強すぎる

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 11:27:54.34 ID:9SgwZmFg0.net
>>304
ありがとう

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 11:31:02.29 ID:Kzt8R5nw0.net
CJXお前こういうのを俺は待ってたんだ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 11:31:23.76 ID:qaVJSiKRM.net
>>292
今の星竜は装甲無効やら、効果無効破壊やらがあるからドロー力などアドの差で負けることあるからそこまで有利ではない

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 11:34:18.65 ID:bmhXz382a.net
>>306
補足、手元のカードはルール上バーストとしてセットできない
一応手元からバーストにセットする効果のカードはある

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 11:36:38.78 ID:UokJa0Fud.net
エクストリーム(2)最高かよ CJGXがWで上手いこと使える

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 11:56:11.60 ID:ayj40hnYa.net
Wがめっちゃ良いパーツ貰ってるしクウガももうちょっとだな…

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:01:43.15 ID:jR3kSXBI0.net
ライジングタイタンのおかげでフラッシュに相手のネクサスすべてを破壊するカードって
意外と少ないし今でもあんまり進歩して(軽くなって)ないんだなと知ることができた

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:04:15.98 ID:DfPQ1GP40.net
アルティメットフォームブラックアイが欲しい

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:09:43.75 ID:+Yj17/jDH.net
プリズムビッカー[2]とかも来ないかな
エクストリーム[2]は最高だわ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:44:08.21 ID:JQdQOo7k0.net
なんという軽さだ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:49:03.61 ID:ayj40hnYa.net
>>314
ビッカーは既にそこそこ強いやん

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:50:45.80 ID:PjLtO2dzp.net
強化が的確すぎる
ハーフチェンジ無くて残念だなって思ってたがこれがWデッキ的に一番強くなる選択肢だな

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:53:49.63 ID:jR3kSXBI0.net
(パラディン出しやすくなったしな)

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:56:06.81 ID:UokJa0Fud.net
そういやジョーカー含めたら前弾のライダーも3枚くらい貰える可能性が出てきた訳か
電王はNEWだろうけどクウガもまだまだ可能性あるな

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 12:59:49.94 ID:H1iQPgNV0.net
>>318
オメガモンも出しやすくなった
ダメージ効果飾りだけど

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:03:27.51 ID:i5ypp5YUd.net
>>316
弱いぞ
踏み倒しはゼロカンシーカー引っかかるしエクストリームと合体てやっと並の性能だし使ったことないで言ってるとしか思えんわ

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:06:18.27 ID:r0kt7Hdo0.net
>>321
ガチ環境のシーカー6系統とザッパーが迷わず入る青相手にWで挑む前提なら辛いわな
1コスト払って召喚にリバイバルかな?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:11:39.30 ID:InU13ak10.net
お互いのノーコスト召喚を1コスト召喚に変更する創界神とか欲しいなぁ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:13:07.24 ID:ayj40hnYa.net
>>321
それ言ったらWデッキは紙束のゴミやぞ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:24:39.27 ID:QbDX4rCA0.net
電王は仮面スピリット自体だいぶ潤ってるしNEWよりも新規ブレイヴとしてモモ(2)とかテディが欲しいかなぁといった感じ
NEW出すんならG電王みたくバースト持ちにしてほしいわね

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:33:55.05 ID:STuxIFLLd.net
>>324
言っちゃアレだがその通りじゃん

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:42:05.16 ID:T9OdWVp+p.net
おかしい...このゴールドエクストリームというカード...コストの続く限り何度でも回復するダブルシンボルという字ヅラだけ見れば強いカードなのに...

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:53:21.74 ID:SXeY8p/w0.net
そこにマーシフルモードがあるじゃろ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:57:20.27 ID:+Yj17/jDH.net
>>327
Lv2の維持コアが2個ならと思う所がある。
後3コストはなんだかんだで重いよなぁ 2コストなら…
ビッカーというよりはメタルシャフトとかのブレイヴが来て欲しいかも

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 13:58:09.50 ID:B2jJa/kq0.net
エクストリーム2きたー!

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 14:07:38.66 ID:PjLtO2dzp.net
まだジョーカーも入るからWデッキがかなり持ち直した感あるな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 14:19:41.37 ID:jR3kSXBI0.net
いまいちWデッキに馴染めてなかったGXの救済としてはいいと思うが
パラディンに系統or名称指定を付けたようなチェンジのフィニッシャーをもらった方がWデッキ的には嬉しかった可能性

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 14:41:36.12 ID:Uy5CFAird.net
海賊ハッシャーやグリスなど出しやすくなるためにハイブリッドシンボルのビルド欲しいです。来ないならムゲンドラゴンノヴァとかメテオドライアンですかね?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 14:43:50.23 ID:1ypDDxtl0.net
創界神アレックスぶち込もう

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 14:45:11.14 ID:/fxMWZlLM.net
ビルドアーマー

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 14:48:18.37 ID:jR3kSXBI0.net
初手の返しに割られなければオッケーの気持ちでオワリノセカイ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 14:49:25.02 ID:K5+oQh9W0.net
パンドラボックスでよくね

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 14:57:22.20 ID:Uy5CFAird.net
なんか今の時代ネクサスって信用なくて……
ただやっぱパンドラボックスは破壊時効果あるのでいい感じですかね。
アレックスいいですよね……(高い)

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 15:08:21.55 ID:3+ZbtCoP0.net
返しどころか初手アイツ配置で手札のネクサスが腐るあるある
配置したターンに仕事するタイプならまだ使い捨てられるけど、城門とかだと完全に死ぬ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 15:17:31.66 ID:T9OdWVp+p.net
2コスの割られないシンボルとしてセト、ヘルメス採用まである。青ならラクシュマナでも可

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 15:40:32.66 ID:soV5IBZY0.net
パラドクスきたけどファイターのバースト効果わからないとなんとも言えんかも

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 15:44:24.77 ID:InU13ak10.net
これファイターの方にはパズルの条件無視ついてんじゃねーか?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 15:46:05.86 ID:soV5IBZY0.net
デッキ操作はパズルゲーマーっぽくていいね

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 15:51:49.29 ID:B2jJa/kq0.net
>>341
一応、判明分の中でも神やビルドアーマーとの組み合わせがいけそうじゃね

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 16:08:15.17 ID:H1iQPgNV0.net
面白い効果だなパラドォ…

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 16:09:01.65 ID:UokJa0Fud.net
面白いけどよくわからんのがきたな エグゼイドデッキ的にはもっと単純にアド取れるのが欲しいとは思うが

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 16:11:48.04 ID:H1iQPgNV0.net
良く見たら相手のデッキも操作出来てるわ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 16:14:49.79 ID:Tn5Y2mKLd.net
パズルとノックアウトはチェンジだと思ってたわ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 16:58:41.93 ID:qxUSdlop0.net
パズル、地味に嫌な効果だな…
ノックアウトが似た効果を持っている場合、バラガン使って無限アタックできるのか…面倒だし実用性皆無だが…

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:08:27.10 ID:MW1Bhjz6a.net
まだディケイド電王とモモで無限コアブアタックの方が実用性ありそう

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:22:35.18 ID:1PGF8Qzxp.net
サジットが好きだからサジットエピタフ使いたいんだけど今の獣頭のラムセトスの枠を入れ替えるだけで戦えるかな?

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:32:49.98 ID:BLXF4LP+0.net
クローズマグマ、めっちゃBP上がる効果持ってるからめっちゃBP上がるね

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:34:24.49 ID:UokJa0Fud.net
凄まじい馬鹿ワード

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:34:46.66 ID:VYs0enJD0.net
めっちゃ上がるからめっちゃ上がるねは草

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:37:22.04 ID:2+b3X1oz0.net
マグマ君そこまでBPを上げて何処へゆくのだろうか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:37:22.53 ID:Kzt8R5nw0.net
黒万丈もやってるバトスピ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:42:14.78 ID:MW1Bhjz6a.net
めっちゃBP上がる効果でめっちゃBP上げて三点ダメージ与える万丈つおいけどこれめっちゃBP上げる効果発動するのちょっと手間だな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:59:49.76 ID:kIJMeK590.net
火星で発見された、パンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から10年……我が国は東都、北都、西都の3つに分かれ、混沌を極めていた!

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 17:59:55.98 ID:kIJMeK590.net
やっべ誤爆

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:11:43.43 ID:spoR8mRY0.net
ウエハースって一箱で被ること有るのか?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:21:10.84 ID:2E8NVXau0.net
火星で発見されたパンドラボックス(エボルトのせい)が引き起こしたスカイウォールの惨劇(エボルトのせい)から10年……我が国は東都、北都、西都の3つに分かれ(エボルトのせい)、混沌を極めていた(エボルトのせい)!

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:22:56.45 ID:PRRe2pyld.net
パンドラボックスが破壊されたので三都分ドローさせてもらうぞ…

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:29:24.11 ID:BN6qKAOz0.net
仮面ライダーローグは収録されますか?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:35:46.61 ID:PjLtO2dzp.net
めっちゃBP上げる効果に意味を持たせたいから炎魔神と合体させたいけど赤魔神で1ショットも狙いたい

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:40:59.61 ID:9SgwZmFg0.net
ファイズブラスターくんとクローズマグマくんに赤魔人つけてクリスマぶっぱ…?

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:43:12.74 ID:soV5IBZY0.net
色んなライダーが最終的に555ブラスターに変身しだす光景が見える見える…

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:45:16.78 ID:9SgwZmFg0.net
クローズとファイズの殺意高める効果相性悪くないな…
ファイズブラスターをクローズビルドで回復させよう(提案)

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:52:27.18 ID:1ypDDxtl0.net
アレックスで煌臨元に頭か戦兎ぉぶち込んでもらってクローズマグマ回復させよう
ビルドとの相性もいいあたり実は火星の王妃なんじゃアレックス

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:59:46.28 ID:XM5dqjkT0.net
コスト6のアレックスに降臨して「推しに看取られるもの〜」で消滅する氷カシラ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 19:03:18.92 ID:9SgwZmFg0.net
ビルド系が煌臨元参照して殴る時の効果使うコンセプトなのかね
冷凍カシラはクローズビルド挟んでどうぞ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 19:03:34.92 ID:1ypDDxtl0.net
(神によって土管から復活させられる氷カシラ)

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 19:10:26.82 ID:+m/0aAIGd.net
フラッシュで煌臨元のアレックスも一緒にバウンスしてされる危険があるから、ブラックホールに強いアレックスは事実上のベルナージュ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 19:11:35.41 ID:kIJMeK590.net
冷凍カシラってそんな冷凍ミカンじゃないんだから

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 19:18:29.11 ID:r0kt7Hdo0.net
夏ミカン!

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 19:42:27.86 ID:T2Gsji5o0.net
このゲームショップ大会とか結構人きます?

始めるか悩んでます

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 19:49:02.58 ID:uDF8W+Wr0.net
その地域による…として言えない
こっちは毎回10人前後集まるから対戦相手には困らんな
その代わり優勝が遠いけども

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 20:05:52.14 ID:P3avPT6Ba.net
>>375
場所にもよる、関東?関西?それ以外?

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 20:13:34.16 ID:T2Gsji5o0.net
>>375
23区内です!

大会で10人集まるなら大丈夫そうですね

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 20:16:30.25 ID:P3avPT6Ba.net
>>378
とりあえずアキバの駅前のショップ4店舗くらいあるけどどこも盛況だよ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 20:27:35.28 ID:APiKq5+E0.net
ゴールドエクストリームはさ、【飛翔】とか見てどう思うの?
煌臨だから出しやすいってとこが利点?

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 20:38:57.54 ID:ocqJKHGx0.net
>>380
流石に初心者なんだろうけど煌臨時コアブ&ドローにダブルシンボルはこのゲームにおいてかなりのアドなのでこのくらいが妥当なところだよ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 20:51:31.15 ID:APiKq5+E0.net
二点の連撃が強いのか、一発で除去されてばっかだったけど決まれば強いってことか

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 20:57:14.96 ID:9SgwZmFg0.net
ライフ5でダブルシンボル連続攻撃って要するに強化ファイナルドッペルみたいなもんだぞ…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 21:10:54.05 ID:Kzt8R5nw0.net
逆に考えれば一発で除去しないと危険だってことだ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 21:11:39.27 ID:gVfISOxU0.net
カードbO46は緑で、WゴールドEXかもしれないけど、白かもしれないんだよな
ジョーカーは紫単色(軽減とシンボルは緑)で間違いなさそうだ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 21:19:47.74 ID:vDN7JGkCd.net
サイクロンアクセルだと緑単色だしエグゼイドレベル1の可能性もあるんだな
ゲムデウスを倒せる能力にして欲しいけど高望みか

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 21:22:51.54 ID:XM5dqjkT0.net
ゲムデウスキラーよりもコア除去耐性の方が需要あります!

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:19:01.91 ID:yzeyf2g40.net
>>381
初心者なんだろうけどトドメさしにいくカードがドローしてもそこまでアドではないしフォンニードみたいに自分の回復効果発揮の3つも確保できないのは妥当ではないよ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:23:53.29 ID:H1iQPgNV0.net
https://i.imgur.com/DRFqbK6.jpg
やっぱ滅龍だよな…?

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:24:38.02 ID:9SgwZmFg0.net
>>388
緑だしコアブースト自体は得意なほうじゃね

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:26:14.74 ID:DfPQ1GP40.net
>>388
フォンニードと違ってダブルシンボルなんだから十分でしょ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:29:16.11 ID:yzeyf2g40.net
>>390
フォンニードみたいな単体で自身の回復効果用のコアの確保できないって話なんだけど

>>391
蜂と違ってコスト7以上煌臨で煌臨中に乗った場合がコアブ条件だぞ?

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:31:22.72 ID:RObnOPpqd.net
CJX2でテコ入れされてマシになったけど大して強くないからろくに使われてなかったカードを過剰に持ち上げる人多いよね

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:32:28.98 ID:DfPQ1GP40.net
>>389
滅龍ならデストロイアと一緒にジャッジメントコールできるな

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:37:10.40 ID:spoR8mRY0.net
ジャッジメントコール一枚なのしょっぱい

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 23:11:22.11 ID:TWzlahSQ0.net
ジャッジメントコール自体は4コストで6枚オープン1枚回収残り破棄だから、オープン系カードとしては結構破格よね
手札に加えたのが来ませいなら7000焼きもあるし、最近オープンされたときに手札に加わるカードも増えてきたし

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 23:13:30.32 ID:DfPQ1GP40.net
3軽減もあるしな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/17(月) 23:14:23.01 ID:VV9QXcPgp.net
ゴールドエクストリームを乏しめる為に比較するなら雷飛翔を持ってくるべきだったな
飛翔はバトル終了時に回復だから良い方向にも悪い方向にも働くし疲労状態がブロック可能になるし

一応ゴールドエクストリーム以外の自分のカードがアタックしてるフラッシュでも回復できるが
他のスピリットがアタック等でコアを増やすなり戻すなりして疲労状態のゴールドエクストリームを起こすとかそんな珍しい状況無いしな…

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:16:56.54 ID:T010eTWx0.net
ふと思ったけど詩姫って創界神環境で上手くやれてるの?
最近ショップバトルに行っても全然見ない

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:24:13.76 ID:MbfyAAyC0.net
それが答えだろ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:24:44.57 ID:E+N+MN2p0.net
>>393
どちらかというとデジモンに出張してたイメージが強いけど自分の地域ではよく見たけどなあ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:27:20.12 ID:qoCZBIAd0.net
詩姫はオンステージ軸が完全に死んで萎えた
次のブースターあるならせめてデジモンぐらい強くして欲しいわ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:30:20.67 ID:MbfyAAyC0.net
ブースターとプレバンの年2回しかないからクソほど強いのくれないと型落ちカードしかないの辛すぎや

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:31:19.70 ID:OodWTr8Zd.net
>>388
とどめ刺しにいくからこそ止められたときのためにドローがあるのはありがたいものなんや
この辺はドローが弱い緑ならではなんで別の色使ってるとバカにしたくなるのはまあわかる

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:33:12.18 ID:6id05o5l0.net
ゼロカンが使い回せなかったらまだワンチャンあったかもな、ないか

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:38:13.67 ID:6id05o5l0.net
詩姫だとゴッドシーカー処理もきついか

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:40:21.31 ID:T010eTWx0.net
やっぱ詩姫は現環境では辛いのか…
いつかのEXゲームにフォンニーナ使いが出てたの思い出した
早く詩姫にも春が来るといいね

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:41:28.85 ID:57VAE+w70.net
ふともくそも詩姫が環境で上手くやれてたことなんてあるのかと
あれこれ考えて使い続けてるけどカードパワーの差は埋めがたいわ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 00:58:30.23 ID:W6nuOaVu0.net
詩姫といえば
学園祭プリンセスは使ってみるとレイとディアナは中々使い勝手良かったな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 01:03:21.05 ID:s2uO/MT20.net
レイデッキ難しい
ブレイヴで悩む

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 01:05:30.09 ID:FdWclX0z0.net
砲撃ってこれからを考えると結構アブナイ効果だと思うんだけど、赤白リボルが環境に多くいた頃では一試合に何回砲撃発動されてた?
砲撃持ちが2体並んだらもうやばそうだけど、ゼウス使った上で幻魔つけた砲撃持ちが殴って来たら絶望的だ。

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 01:06:17.78 ID:PaKPJ5pZ0.net
本家の黄色が増殖やってたころにフレンドだったからな
疲労させんなや

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 01:10:03.38 ID:PaKPJ5pZ0.net
>>411
砲撃ってさ、使ってるこっちも、使われてる方もイマイチ盛り上がらないのがいや。
砲撃します、対象2枚なのでライフ2個リザーブです。おわりです。ありがとうございました。

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 01:30:11.00 ID:MbfyAAyC0.net
デッキ破棄もそうだしループもそうだけど気付いたら座ってただけだったみたいなの増やして欲しくねえなあ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 02:16:23.53 ID:bGOskssc0.net
当時に比べて効果ダメ対応できるカードかなり増えてるじゃない

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 02:24:36.20 ID:wbvjNwhY0.net
増えてるかなぁ?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 02:29:41.74 ID:hBSWRz8Z0.net
スプレッドトータスと天霊周辺+アレックスか今見るのは

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 02:31:19.27 ID:KJC11p0F0.net
砲撃は割りと淡々と進むよな
砲撃するなら当然当たるように組むしさ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 03:17:00.57 ID:b2uC03Zs0.net
ライフ5しかないのにどいつもこいつも気軽にバーンするなよと

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 03:54:04.27 ID:ZPjF80tr0.net
俺未来から来たけれども効果ダメージメタに勇者サイクルみたいな手札から出して無効化する奴が各色に配られてたぜ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 05:29:49.81 ID:XFXZOgvo0.net
個人的な感覚でいうと今の機獣には毎ターン砲撃されてるような気分になる。

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 05:42:33.60 ID:P0uk/BP7a.net
勝っても負けてもクソつまらんエルグランデ速攻に比べれば大体のデッキは許容出来るかなぁ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 06:06:48.87 ID:C4T0yEN/0.net
今わざわざ砲撃や機獣をネガキャンしなくてもアポローンとかおるけど

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 06:32:25.18 ID:EDAOlJXaa.net
アイツノヴァでクソゲー叩きつけてくるヤツがウザかったのでタイタスデッキぶつけたらクソゲーすんなってキレられたの思い出した

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 10:44:56.80 ID:bKYlHuQi0.net
自分が負ける=クソゲーなんだよな、結局のところそう言い出すやつは

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 10:47:13.44 ID:xUVyJZ2PM.net
どうしておれに気持ちよくデュエルさせねえんだ!

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 10:59:43.79 ID:pfvkz+Qap.net
アポローンの効果でトドメを刺したプレイヤーがいたんですよぉ〜
なぁ〜にぃ〜?やっちまったなぁ!!
漢は黙って!シャインブレイザー!
漢は黙って!シャインブレイザー!

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 11:31:52.77 ID:MbfyAAyC0.net
ネタが古すぎてなあ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 11:43:26.02 ID:71Eip2Eq0.net
一方で中堅デッキ握ってSBに遊びに行った時に偶然ミラーになった時の高揚感といったら

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 12:43:11.10 ID:+grtq6N2a.net
じゃあ俺はリブラで坊主めくりガチャを楽しむな!

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 16:45:51.71 ID:CE2SGxbP0.net
マグマ万丈がビートクローザー(ガンズバルムンク)振り回して突っ込んで来る(ヒッパレー!

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 17:04:14.76 ID:cnKBZCUH0.net
ウエハースで体が出来ていく…

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:07:07.85 ID:MbfyAAyC0.net
5枚も食えば飯代浮くぜ...

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:11:53.89 ID:IJjX0R6Ba.net
一気に食うもんではないとは言え、箱で買って欲しいのピンポイントで出なかったりどうでもいいのが被るとゲッソリする

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:28:41.83 ID:MaxP6GMEd.net
>>424,425
そういう人いるよねー
俺が行くとこにも規制前のアイツノヴァ使って負けるとクソゲークソカード連呼するのいたわ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:30:03.94 ID:VpMWXZ9U0.net
電王クローズ…?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:31:40.66 ID:9fRs8HBed.net
ヒゲきたー!

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:32:09.80 ID:UwyxkXnwp.net
ヒゲおるやんけぇ!

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:32:28.31 ID:6qYl3Ly50.net
忘れられてなかったヤッター

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:36:43.70 ID:s2uO/MT20.net
ツブレナァイ!

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:38:32.32 ID:cIxjRVFAd.net
結構有能だなヒゲ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:41:15.35 ID:/SFYF8U1d.net
ヒゲぇー

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:44:59.28 ID:C4T0yEN/0.net
ヒゲめちゃくちゃ重いな

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:48:50.61 ID:MWaN1Mipa.net
そう?同じコストのインフェルモン素出しはそんなに重くなかったぞ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:51:42.45 ID:UwyxkXnwp.net
ビルドデッキならグリスやらビルドアーマーで軽減用意できるから見た目ほど重くはないはず
問題はビルドクローズグリスみたいな名称サポートと(現状)無縁だから、わざわざ入れる必要があるのかってとこだが

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:51:57.96 ID:YLQDnnMwd.net
そもそもパンドラ箱あればどれか一色は軽減出来るし…

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 18:56:03.11 ID:qJwVUjHmd.net
今までのBPを比べてとテキストおかしくない?

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 19:06:51.33 ID:VpMWXZ9U0.net
むしろ適当な疲労ブロックか装甲を電王で足した方が良くね…?

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 19:09:48.07 ID:ystDG+5R0.net
これ幻羅獅龍とかと同じで
指定アタック後に効果破壊してもボイド行きだよね?
龍魔神とかで疲労破壊したい

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 19:15:42.24 ID:NrMGkgWi0.net
>>449
アタック時効果を一通り解決した後ブロックの処理、その後破壊すればボイド行き
龍魔神の効果破壊時にはまだバトルしてないのでボイド送りできません
為念

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 19:18:17.71 ID:UhM5mXWXa.net
六色軽減はキツイ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 19:20:36.45 ID:dVnFmrvFa.net
ロロ置いときたい

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 19:35:45.47 ID:9fRs8HBed.net
要するにヒゲで指定アタックしてビルドのチェンジでぶっ壊せって事だな
あくまでもロマン的だけど悪かない

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:06:48.82 ID:bmn0O17B0.net
デッキの枚数ってなるべく40枚くらいの方がいいですか?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:15:15.52 ID:dybT/090p.net
>>454
まぁなるべく理由がないのなら
個人的には42枚までは初手の確率はほぼ変わらないからどうしても対策カード入れたいとかならいいかなぁと思う
あとは創界神ネクサスやらドローカードが多いとかなら増やしてもいいとは思う
それでも43枚までかなぁとは思う

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:17:12.84 ID:UhM5mXWXa.net
キーとなるカードを手札に呼び込む確率を少しでも上げるためにも40枚推奨
特に今は神が来ないと話にならないし

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:18:13.26 ID:MbfyAAyC0.net
確実なサーチがないゲームで欲しい時に使いたいカードを持てる手を持ってるなら100枚でも良いぞ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:21:02.48 ID:/3tvwVMm0.net
SBで80枚デッキ崩して負けた俺がいる

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:23:02.66 ID:TJxtD1Kld.net
デッキ破壊が流行っているから枚数を増やしたぞ!と言うガバガバ構築をやってみたいが
なかなかデッキ破壊が流行しない

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:23:46.91 ID:wbvjNwhY0.net
3枚しか無いカードを引くための確率を上げたいなら構築最低枚数40が基本的にはベストになる
デッキに入れられる最大数3を投入したカードを勝敗がつくまで引かなくていいい理由なんてほとんどないからね

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:35:13.09 ID:E+N+MN2p0.net
42枚が最強よ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:38:31.60 ID:cdbkABXb0.net
ローグはアーマードハーレーに乗せて仮面ライダー伝統ひき逃げアタック
…お前バイクないじゃん!

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:44:55.81 ID:emUOixVj0.net
バイクひき逃げといえばアクセルバイクモードとか入らないかな今回

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:48:49.05 ID:/FHQYZPo0.net
シビトゾイガー詰め込んでスリーブ限の65枚デッキやで
テキトーな緑シンボルと遺跡とビャーキでヒャーハー!

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 20:55:03.44 ID:lnayWJCLM.net
ちょっと前はタイタスケアも兼ねて42とか数枚増やしてたけど、創界神出てからは全部40枚だな
やはり創界神は悪い文明

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 21:04:03.87 ID:VpMWXZ9U0.net
あぁ〜クリムゾンスマッシュ6連打したいんじゃぁ〜
そんなに打つ必要があるかは知らない

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 21:05:48.58 ID:/FHQYZPo0.net
>>466
ヒント アクセルクリムゾンスマッシュ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 21:09:52.60 ID:3cTwq9FTH.net
は?

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 21:10:42.92 ID:pfvkz+Qap.net
イスフィールか魔光芒でクリスマ2連発するだけでもツエーイ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 21:17:23.80 ID:1qwu0vrI0.net
>>447
アタックステップ限定じゃなければ一騎打ちにも耐性あったのに

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 21:27:45.18 ID:EDAOlJXaa.net
よく行く店に二重スリーブでよくわからんけど明らかに80枚は超えてるヤツいるんだけど基本見るカード大半同じで3積み以上積んでねーかこれって思ってしまう

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 21:32:02.85 ID:jQeBZ46Ea.net
二重スリーブで80枚ってデッキ自立しないでしょ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 21:36:06.13 ID:74QMa+x+M.net
>>471
それ実は三重だったりしない?

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 22:01:28.65 ID:1qwu0vrI0.net
公式戦なら相手のカードシャッフルする機会くらいあるだろショットガンのついでに数えろよ痴呆か

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 22:03:33.39 ID:MbfyAAyC0.net
2重なら80でも余裕
3重なら不安定だけど平気
4重は知らね

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 22:48:56.77 ID:PaKPJ5pZ0.net
ウエハ買ってきたけど
アルティメットグレイザーさんばっかり出る

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 22:51:45.30 ID:bmn0O17B0.net
49枚あるから減らすしかないか

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 22:53:14.02 ID:cSIW55Ez0.net
ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 22:56:26.16 ID:PaKPJ5pZ0.net
ウエハもいいけど
ポテチもいいね

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:06:51.56 ID:MbfyAAyC0.net
お遊戯に先越されちまったな
ポテチ味かガム味出してくれよ
ウエハース味には飽きたんだよ!

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:09:11.54 ID:bmn0O17B0.net
あのウエハースまじでまずい
パサパサしてる

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:18:02.94 ID:H72M5bBA0.net
DMやポケカはグミで出してたな
最近色んなジャンルで出してるバンダイのカード入りウェハースみんなバニラ味説

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:25:17.64 ID:6id05o5l0.net
この手はグミが一番ありがたい
そういう部分でも時代遅れ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:29:27.62 ID:x0k5GQqKa.net
バトルスピリッツグミ?普通のグミでしょ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:33:51.00 ID:bJzh+zUl0.net
食玩っていう観点だとガムとかラムネがメジャーなんかね

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:36:25.70 ID:MbfyAAyC0.net
しかしバンダイのグミって大して美味しくないんだよな、シール付グミ100円で売ってズッコケタの忘れらんねえわ

今チョコ味は神羅だけ?あれも不味いよな、バニラはただただ甘いだけだけど

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:45:34.38 ID:PaKPJ5pZ0.net
>>485
くっそちゃちいフィギュアのついたガム好きだったんだが
覇王編で終わったよね

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:00:00.55 ID:/Ji3MG790000000.net
UBのときの500円デッキはラムネだったっけ?

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:05:05.64 ID:3oVexPEed.net
>>480
ポテチ味のウエハースとガム味のウエハースですね分かります

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:09:18.43 ID:rzfMV26G0.net
>>489
せやラムネ味でもグミ味でもええで
そろそろ平成も終わるし昭和感満載の
ウエハース味は平成に置いてってくれや

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:35:08.48 ID:G/ln3AQa0.net
ウエハース旨くね?

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:35:23.37 ID:YKM1ZBRb0.net
パッケージのことを考えるとウエハースがちょうどいいサイズなんだけどね
カードが曲がったら本末転倒だしな

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:39:25.95 ID:RO7HeTWf0.net
板チョコとかにしてはどうだろう

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:45:12.36 ID:rzfMV26G0.net
美味い不味いはそれぞれだけど、近くに売ってないと20連ガチャだからキツいんだよ
ガムグミポテチなら保存効くって毎回言う奴

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 01:33:02.36 ID:G/ln3AQa0.net
ウエハースも冷凍庫入れとけば保存効くけど
アイスみたいで旨い

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 02:33:52.35 ID:UQSKIAaj0.net
個人的には嫌いじゃないが流石に10枚単位で食うこと考えると味が単調でね…
砕いて牛乳かけたりバニラアイス添えたりと試行錯誤して減らしてる

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 05:41:58.18 ID:c/vPd9wB0.net
もうお菓子つけずにカードだけ袋に入れて売ればよくない?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 05:59:00.68 ID:cmqsOCXB0.net
食玩という言葉があってそれがいっぱい売られていることから想像して

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 07:34:11.84 ID:iT0aPZ+F0.net
レイさんエブリワンが一枚千円とか笑えない
やっぱりコモンでも20連で外れる時は外れるんだよね?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 07:35:26.71 ID:wTAEUJpwa.net
ウエハに通常パックのレアリティが適応されてるわけないだろ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 07:55:42.26 ID:3SHFAZni0.net
うるさい!オレはペンプレス愛でるからな!

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 08:28:32.12 ID:yrmcwDll0.net
流石に1000円は今だけやろ……まぁウエハース枯れたらまたそのくらいに戻る可能性はあるけど

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 08:44:38.22 ID:lhO3adMAp.net
権利戦の獲得者一覧表を回しながら記入させるのやめてほしい
店員が記入するかハンネでOKにしてほしい

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 09:04:13.42 ID:dlWYjmMV0.net
光物だけなら11個買えばこと済む話だしな、それでもエピタフエブリワン0って箱もあるから油断はできんが
螺旋ニードルとか被った日には罪のないビャクガロウに殺意を覚える

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 09:11:04.04 ID:PJRTc4Opp.net
一箱被りなしの時がよかった...配列バラで被りなしにしておくれよ....

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 09:35:51.53 ID:TbW5yvWtd.net
ジャンヌめちゃくちゃ箱買ってそう

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 09:42:52.20 ID:p8BDfLrNM.net
ジャンヌは毎日ウェハース生活でしょもうこれ……。

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 09:58:52.68 ID:0fhUTT5id.net
ウェハースの食べ過ぎでむちむちジャンヌ…ゴクリ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 11:38:16.26 ID:rzfMV26G0.net
今回はエブリワン3枚引いたとか見ないな
2個前の翼魔神3枚とか言う箱に当たった時は吐きそうになったわ
レアも10枚中5種類でモロ被りだったし

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 12:20:48.98 ID:DAmCgMnm0.net
2箱買ってエブリワン3螺旋ニードル3アポロX2グレイザー1の
スケゴ1エピタフ0だったんだがすごく悲しかった。スケゴとエピタフ欲しいんや

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 14:13:51.16 ID:FY+1g2+6d.net
つかなんで今さら螺旋ニードルなんだよ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 14:31:13.04 ID:sqrrqCfGd.net
ビャクガロウと螺旋ニードルの相性はいい感じなのでしょうか

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 14:46:56.54 ID:rzfMV26G0.net
そもそもそのビャクガロウすらまず見ないと言う...

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:10:22.54 ID:0+WzBLeYp.net
コクガロウくんならたまに見るけど関係をはっきりさせてほしかった

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:33:37.15 ID:2DldscuxH.net
まずSバースト効果でビャクガロウ出て来ないからね… 螺旋ニードル自体は今シーカーとかで手札増えるしゼロカンとかも引っかからないから面白そうなカードではある。

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:40:59.77 ID:sqrrqCfGd.net
同じくスワロウテイルってどうなんですかね?
今使われるカード?
ワンちゃんかわいい。

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:44:27.83 ID:asxWml0kM.net
スワロウテイルはエルグランデで現役なんじゃないの?

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:44:53.43 ID:5V2efIj1a.net
>>516
青使ってる人なら何枚あっても邪魔にならない現役カードです。

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:45:16.66 ID:/LCSvcHCa.net
スワローテイルファンガイア?(難聴)
というのはともかく十分使えると思うよ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:59:07.62 ID:NmN2w+x80.net
【試合速報】 〇安倍[被曝固め]●山本KID徳郁
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1537259827/l50


ゲームやってる場合じゃない! 無関心、無責任を卒業しよう!

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 16:09:55.93 ID:27Sp6tDWd.net
エピタフ当たらない話よく聞くけどアポロとグレイザーと比べて当たらない仕様になってるの?

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 16:28:53.84 ID:/MBx8Uav0.net
ただ単に極端な結果引いた奴程書き込みたがるからそれが目に付くだけだと思うぞ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 16:34:52.91 ID:rzfMV26G0.net
10箱買えば大体どのXも6は出るから
出ないボックスを連続しただけやろ
つっても4箱で1枚とかはゲンナリするわ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 16:41:09.68 ID:3UHskMpgd.net
フェニックジーク5箱で0で泣いた思い出

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 18:35:50.90 ID:q/ZOjarCM.net
>>510
エブリワン売ればエピタフ買えるじゃん

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 18:38:28.63 ID:vhVfmezya.net
超クラくっそ重い

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 18:51:27.79 ID:+nDtNtoHr.net
Vジャン買ってきた。今月は3弾の紹介で創界神ヘラとアテナ。あとはゼウスとラー。

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 18:53:40.89 ID:sBYkVQbTa.net
乙、ヘラとアテナは効果出てた?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 18:57:32.20 ID:c6fVj/4xM.net
今回のウエハースって、どっちのパケがレアを当てやすいと感じましたか?

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 19:42:31.51 ID:rzfMV26G0.net
どっちも変わんねーよ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 19:46:58.94 ID:2DldscuxH.net
超クラ使うなら白緑木星でブレイヴ出してマネキでノーコス召喚かなぁ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 19:58:49.18 ID:upNtdcoz0.net
創界神ヘラ 紫 Lv1 0 Lv2 6
神託 [呪鬼/界渡/化神&コスト3以上]
神技:4 Lv1-Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
[このネクサスのコア4個をボイドに置く]自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分の手札にある系統:「呪鬼」を持つスピリットカード1枚を破棄し、そのカードの『このスピリットの召喚時』効果1つを、このネクサスの無色の神技として発揮する。
神域 Lv2『自分のエンドステップ』
相手は、相手の手札1枚を破棄する。

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:01:22.49 ID:jUxddLQ3d.net
ヘラこれなら微妙なんてもんじゃなくね
流石にシンボル色変えは持ってるよな?

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:01:30.90 ID:0cw4SpBj0.net
ヘラなんだこの効果…

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:02:26.12 ID:uazHmvfA0.net
ハイブリッドシンボルじゃないんか...?

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:03:50.57 ID:po4D9o510.net
イシスみたいに3弾でシナジー大量投入じゃないの

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:09:21.08 ID:upNtdcoz0.net

創界神アテナ 白 Lv1 0 Lv2 3
神託 [機人/界渡/化神&コスト3以上]
神技:4 Lv1-Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
[このネクサスのコア4個をボイドに置く]系統:「機人」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
そうしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
この効果でボイドに置くコアの数は、自分の手元の系統:「機人」を持つカード1枚につき-1個する。(最大-3)。
神域 Lv2フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の手元の系統:「機人」を持つカード1枚を召喚できる。

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:12:17.84 ID:wh3Sor530.net
どっちもえらい微妙な…

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:12:35.50 ID:PlOo565c0.net
本当にシンボルの色変わる効果無いんだね

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:14:35.64 ID:tsnCSNeia.net
ドロイデンがリバイバルされるのを願う

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:21:05.82 ID:O5dBbONod.net
いやいやアテナは最大軽減1コストで繰り返し使えるバウンスとか禿げるぞ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:23:30.48 ID:0cw4SpBj0.net
アクセル機人くるんかなこれは

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:26:19.12 ID:oHzlH9iGa.net
オリンポスの神々はゼウスに力を吸われたか…

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:27:27.49 ID:0cw4SpBj0.net
とうとうコア増やしながら煌臨しやがった

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:29:44.71 ID:wh3Sor530.net
>>541
そうしたとき だから自分疲労してないとバウンスも使えんし
しかし神煌臨やべーな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:30:02.29 ID:RO7HeTWf0.net
神煌臨やっちまったな

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:30:24.27 ID:PlOo565c0.net
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くか、自分の創界神ネクサスのコア1個を自分のスピリットに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
笑うわ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:31:09.15 ID:0+WzBLeYp.net
https://i.imgur.com/fYRGJ31.jpg
アタックするだけでライフ減らしてゼウスで追加ターンとか絶対つまらんやつじゃん…

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:31:54.60 ID:ucWDfjDO0.net
アテナのおかげで俺のブライオンが再び環境に顔を出す時が来たか

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:32:27.65 ID:pbnevJPhd.net
ロボ好きだからアテナの化神めっちゃ気になるな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:32:34.73 ID:rzfMV26G0.net
ライフボコボコ減らしてくるのクソ過ぎてわろた

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:34:16.04 ID:po4D9o510.net
当然のようにメイン煌臨化とか馬鹿じゃねーの

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:35:56.10 ID:uazHmvfA0.net
売り上げ大事なのはわかるけどゲームとしての寿命がガリガリ削れていく...

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:36:45.54 ID:+oxTL2ku0.net
>>553
今年度で終わらせそうな気配すらない?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:37:44.92 ID:0cw4SpBj0.net
砲撃もそうだったがUシードラとかマグナマイザーとか、アタック宣言するだけでライフ減らす系はほんとに調整間違えたらアウトなのに
次でどれだけ皇獣Z軍団増えるかにもよるけど、メガデッキでの強化も約束されてること考えたら怖すぎる

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:38:45.66 ID:jUxddLQ3d.net
どうせ来年度からしれっとメタで創界神殺すよ
Zレオン自体神煌臨以外はそこそこの性能だからまだマシだけどこれがスタンダードになるとヤバい

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:40:00.79 ID:0+WzBLeYp.net
創界神アレックスで手札からZ補充しながらクソ殴りしてくるレオンが見える見える…

殻人さんやっちゃってくださいよ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:43:43.30 ID:rzfMV26G0.net
せっかく取り込んだコラボ勢がインフレに付いて行けなくてやめるいつものパターン
デジカの時からバンダイのインフレは理解してるけど何も知らん新規は無理だわな
特別封入率が良いゲームでもないんだから定着させてくれや...

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:45:02.94 ID:cmqsOCXB0.net
もう煌臨はタイミングは自分のメインステップのみ、ソウルコアの条件も外せば良いのでは
アビスの時点で察してはいたが公式の煌臨のイメージは元々こっち方向だったんだろうな
環境での実際のプレイヤーの煌臨の使い方を見てヴォーダンの方向へ伸ばしてほしかった

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:45:15.76 ID:oHzlH9iGa.net
ギルモンから神煌臨でマトリックスエボリューションとかありそう

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:45:41.63 ID:/ozJbMZs0.net
レオン複数枚と創界神あればメインでレオンにレオンとレオン乗せられるのクソゲー感あるな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:47:13.92 ID:cmqsOCXB0.net
あ、オワコン厨の方々は予想が外れたときはちゃんと恥を忍んで自死してね

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:48:45.33 ID:JPrusEzC0.net
あんまり強く思えないのは俺だけか?
コスト5以上のせいでアポロヴルムと違って早出しにもあんまり対応してないし、ライフ貫通効果も言うて一点飛ばして返しのフラッシュで処理されるBPやし耐性はないし

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:51:22.94 ID:zhQYalTH0.net
サンダーZイーグルっているかな?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:51:30.35 ID:PlOo565c0.net
ソウルドライブしてソウルコア無くても降臨できるようになったのは笑うわ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:51:48.40 ID:0cw4SpBj0.net
赤がこんだけ単色でコア増やしまくってるの見たらそりゃコアブ本家の緑さんは創界神に喧嘩の1つも売りたくなるわな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:52:32.38 ID:wh3Sor530.net
実際神煌臨以外はあんまり強くないと思う
ただ今後の強化が約束されてる皇獣なのが怖え まぁ今後の強化で使う必要なくなるかもしれないけど

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:56:28.67 ID:CGIG3/1W0.net
ヘラさん。。

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:58:16.75 ID:TeFTCQlQa.net
機人が来たなら甲竜はまた後回しか。

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:58:26.71 ID:zhQYalTH0.net
ことで効果って確か両方発揮できないと使えないんだよな?
レオンが回復状態の時って使えんのか?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:59:06.99 ID:JKKBiArcp.net
早く新章になって創界神がただのネクサスになるルールになーれ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:59:45.65 ID:FufA82Ft0.net
うーん煌臨はフラッシュで発動する方が何となくかっこいい感じしてたから公式がメイン煌臨推してくんだったら残念

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:09:13.32 ID:67LBhVUS0.net
4章で効果でライフが減らない神域をLv1から持った創界神がXXで出るところまで見えた

カードデザイン雑すぎるよ赤はしばらく抑えろ青を押していけ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:09:34.47 ID:iymXPJtdd.net
複数回アタックはそう珍しくもないしライフ3以下ってのが良い調整になってると思うけど
他のカードも判明してないし砲撃強化(?)の構築済みも控えてるからしでどうなるかね

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:10:48.65 ID:7pH5i7Sj0.net
ほんとにつまらんカード刷るのが得意だな
バトスピはアタックに対してフラッシュでの攻防が好きだっただけに殴った瞬間ライフ削るカード増えるのクソだわ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:12:06.51 ID:yrmcwDll0.net
ヴァルサー零式使ってると皇獣5コスって合体したりワンクッション挟んでるしそこまで速いってわけじゃないな
3章の皇獣の内容次第なところはあるが

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:13:13.61 ID:0cw4SpBj0.net
GODZILLAを煌臨元に追加してライフダメージを狙おう
アレックスならそれが可能だ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:14:31.58 ID:iT0aPZ+F0.net
アタック時ライフバーンは流行り出すとメタが沸いて、ブラスターフォームが使いにくくなるので刷らないでください!

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:16:43.47 ID:FufA82Ft0.net
赤は本当に暴力的な強さだなぁ
緑が本当にかわいそう

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:18:03.36 ID:jUxddLQ3d.net
そっか元から5コス以上用意できればヴァルサーや零式でライフダメージ狙えるのか
なんか一気に大した事ないように見えてきた ブラスターも来るし層が厚すぎだな赤フィニッシャーは

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:20:44.99 ID:I3hmwSzE0.net
緑は創界神殺しっていう希望背負ってるから

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:22:40.89 ID:3tRI1RWL0.net
緑は創界神殺しよりフラッシュ封じ配ろう

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:25:48.22 ID:6rlsOmIi0.net
>>554
コラボ連発に加えこのハイパーインフレを見るとそんな気もしてくるな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:27:28.30 ID:JKKBiArcp.net
これから各色に神煌臨出るんでしょこれ...いややわぁ...

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:28:12.53 ID:LK9/XRT00.net
Zはシリマナイトもどかしてくるしで、同弾にライフバーンメタ入れとかないとファラオムもネメアもなしでノヴァ止めろと言われてる感じにならないか心配。

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:30:23.00 ID:0cw4SpBj0.net
>>584
少なくとも最高神の化神が持ってるっぽいからラーがいる黄色だけじゃないかなーと思いたい

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:30:57.00 ID:NezgQsCF0.net
機人?え?武装じゃないんですか?
それとオワコンと化した機巧は一体今どこへ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:33:31.65 ID:CGIG3/1W0.net
ヘラちゃんのイラストはきっと可愛い美少女なんだろうなぁ楽しみだわぁ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:36:37.34 ID:uazHmvfA0.net
>>586
神煌臨編で神煌臨持ちが2体だけとも考えにくいがどうだろう

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:36:43.54 ID:rzfMV26G0.net
ムリョウさんの悪口はやめるんだ!
(マジでこいつ見ねえよな、パック剥いてると無駄にこんにちはしてくるけど)

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:39:04.53 ID:FufA82Ft0.net
コラボ売れてるだろうし流石にバトスピ終了はないだろうと思いたい
ないよね…?

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:44:06.43 ID:g4obwA7+0.net
>>586
これ神煌臨なら封印と両立できるからメガデッキで入ってきそうじゃない?

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:53:57.52 ID:oz7pP6hZd.net
>>586
星座編の連中を特に理由もなく異魔神にしたり神皇十冠つけたりしてくるような開発だから油断ならない

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:56:39.78 ID:FufA82Ft0.net
>>593
あれは嫌な事件だったね…

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:59:21.35 ID:RO7HeTWf0.net
サジットの悲劇を忘れてはいけない

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:01:23.42 ID:YKM1ZBRb0.net
リバイバルはそういうコンセプトだって前から言ってるでしょおじいちゃん
今なら化身界渡になるだろうしそういうものなのよ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:01:30.38 ID:3tRI1RWL0.net
緑と青ははたしてこの波においていかれることなく強化されるのだろうか

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:05:11.74 ID:NezgQsCF0.net
>>590
ムリョウさんシングルぶっちゃけほぼムリョウの価値ですよね

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:07:40.17 ID:NezgQsCF0.net
サザンクロスフレイムとかあの効果でリバイバル!って言い張れる度胸だけは褒めてあげますけど全体焼き効果は何処へ……

ってかもうマジックがアクセルに負けてる気がするんですよね、そろそろマジックでアスガルディア超えても良くないですか?
このままでは焼きマジックの存在意義が……

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:09:58.56 ID:po4D9o510.net
ヴィエルジェは許さんからな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:15:52.22 ID:X635/LuI0.net
てっきりグランジークみたいな感じのにGWの要素入れるのかなと思ったけど違うのね。神煌臨
ライフバーンはもうちょいどうにかならなかったのか

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:46:57.03 ID:t8X+iFsW0.net
神煌臨自体は煌臨禁止効果で一応防げるの?
まぁ現状ダークタワーくらいだけど

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:03:14.41 ID:+oxTL2ku0.net
>>602
裁定変わらないなら止められない
真激突と一緒

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:11:17.52 ID:/ozJbMZs0.net
バースト転召の前例もあるのでどちらとも言えない
素直にQ&Aを待とう

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:11:50.75 ID:iT0aPZ+F0.net
煌起動じゃ起動された場合の追効果を使用出来ないと知った時は悲しくなりましたよアタシ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:53:10.32 ID:sBYkVQbTa.net
さぁてZと名のつくカードは面白いのあるかな

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:53:44.51 ID:yrmcwDll0.net
神速封印は封印だし結局は公式待ちだな

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:54:16.24 ID:LK9/XRT00.net
皇獣に超炎投入が流行り、円錐山避けでバカラシード流行…ないか。

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:58:43.69 ID:sBYkVQbTa.net
RZ7じゃ色も系統も違うし神煌臨引っ張ってこれないし

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:07:07.31 ID:Vo15bNnn0.net
おぉ!ゲイルフェニックスZ!!

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:13:06.76 ID:yvg9zjkl0.net
GODZILLAでゴジラはダメ?w

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:19:15.16 ID:4q5Z+KaT0.net
そうか一概には言えなかったかすまぬ

こういう名称指定ってタイ語版だとどうなるのか気になる

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:23:21.20 ID:boMdoOdKp.net
今までに比べて急に頭おかしいカード大量に刷るようになったけど
バトスピもスタン落ちさせる気なんすかね

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:24:43.68 ID:A+wAJ88E0.net
名称指定は読み方がどうであっても文字があってれば対応する
パキラフォックスの英雄獣サーチで英雄獣の叫び(ヒーローズロア)と英雄獣の爪牙(ヒーローズクローズ)を対象にすることができる

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:33:25.25 ID:z3/A0X1/p.net
古いカードはリバイバルして新弾2つくらいで環境デッキ組めるようになってるから実質的なスタン落ちと呼べなくもない
誰でも環境デッキ組みやすくしつつ古いカードに拘りたいならそっちも使える今の状態悪くないと思うけどね

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:46:07.35 ID:YEXgVQmh0.net
今更バトスピがタイでも展開されてたことを知ったわ
確か韓国でも販売されてたよね

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:51:31.72 ID:DMzu2suwd.net
こいつはそこまで強くは思えないけどな
ソウルコアは戻せないけど簡単な条件で煌臨できて実質コアブしながら破壊&回復してくるアポロヴルムの方がずっと強くね?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:54:21.36 ID:KtorWTa+d.net
ライフ3以下とかコスト5以上とかしっかり予防線貼ってるのでアルティメットトールからのスレの伝統再びだなくらいにしか思えない
よっぽどやばいZが来なければワンコインくらいで買い叩かれそう<レオン

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:55:06.78 ID:WZRp0OqO0.net
>>617
騒ぎすぎな気もする
まぁ新弾出るときの風物詩みたいなもんでしょ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 00:55:44.89 ID:MonBz8OL0.net
>>617
アポロヴルムはむっちゃ早い段階からあのムーブやってくるからな〜

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:00:29.79 ID:4lpIrXW90.net
超クライマックスは使いどころないな
田吾作と天丼に期待

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:00:42.24 ID:3Fb1k2xUa.net
騒がれてるのは神煌臨の効果と今後は神煌臨持ちが増えていくってことじゃないのかな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:05:31.56 ID:rXYv6c730.net
神煌臨で神託はできるんだろうか

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:08:11.98 ID:fhOIfSru0.net
十中八九他にZ皇獣居るからそれ等が出揃ったあとで良い騒ぐのは

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:08:42.61 ID:3IuoLneB0.net
「煌臨する」という言葉の定義がどこにあるかだな
キーワード効果の煌臨を発揮することのみを煌臨するという言葉で表すのか
条件に合うカードに重ねて場に出すこと全てを指すか

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:16:23.33 ID:D87dceZg0.net
>>548
こいつだけならまだいいけど、ゼウスがダメすぎだからな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:24:05.38 ID:YEXgVQmh0.net
超クライマックスはデザインかっこいいからどうにかして使いたい
枠の無駄だろうけど電王デッキに1枚だけ入れてみようかな

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:30:31.63 ID:Vo15bNnn0.net
やっぱグリスって便利かな……3枚集めないとですかね。クローズも探さないとですけどクローズチャージも……?

グリスブリザードはデッキに入れるか悩みますね、ビルドデッキ。ジーニアス考えるとそれよりも1枚でも多くチェンジ持ちを〜って感じなんですかね。

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:37:05.61 ID:mCD9zrOI0.net
>>617
単体だとアポロヴルムのが強いと自分も思う。
あとはレオンの周りがどうなるか。

メガデッキは無理やり神皇達にZ付けて売り込んだりとかはしなさそうだけど、どこまで絡めやすくするんだろう。

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 01:47:00.68 ID:QwVscjn9a.net
界渡・皇獣・十冠とかにしておけばみんなハッピー

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 02:10:26.41 ID:JNF+cGep0.net
メガデッキは爪鳥期待してるぞ
ちゃんとした奴くれよな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 02:39:22.11 ID:GaDHyIQX0.net
>>574
どうせダークヴルムみたいなのがあるのでお察し

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 05:39:34.57 ID:A+wAJ88E0.net
当初は適切な効果だったがZが増えて想定以上の性能を発揮したため までテンプレ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 06:53:16.22 ID:zcJn6fiG0.net
グリズラッシュみたいなメインで変な動きして煌臨元が出てこないうちは大丈夫じゃねえかな
未知数の皇獣よりガルダーラ超風のような現実に天下取ったカードが絡んでくる爪鳥のが心配だわ
アンブロやバーンがダメならソレやRe大公も十二分にダメなんだがプレイヤーに好まれやすいカード・嫌われやすいカードってヤツなのかね

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 07:44:57.54 ID:VGLHt0hdF.net
まあ現状そんな騒ぐ程のもんでもないわな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 08:07:30.56 ID:KU7xG2ie0.net
結局出てきて遊んでみないとわからない
最近も天霊なんかそんな感じだったし

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 08:21:52.57 ID:/qonjtszd.net
最近の赤はライフ軽視しまくってるから危惧したくなるのは分からんでもない

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 09:25:35.02 ID:jRm23kWG0.net
ノヴァ以降明らかに見通しが甘い部分が散見されるので学ぶのでわからんでもない
見通しの甘さも含めて覇王編のときを彷彿とさせるしなあ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 10:22:09.16 ID:9NgXJvTVd.net
バーンの査定がやばくなりそうなのが問題

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 12:08:32.95 ID:CT4A+2Kq0.net
Vジャンプ買ってきたけど、アテナとヘラはシンボルの色は変わるじゃん
誰か変わらないとか書いてなかったっけ?

後、次の最強の付録が爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼル
10月のショップバトルの景品が崩界神王クロノ・レクス、参加賞がデットリィバランス(Re)

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 12:16:14.02 ID:ifndu5kK0.net
>>640
マジか、色変わるのか。情報超ありがとう!
ちなみにヘラちゃんは可愛かった?

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 12:18:06.19 ID:JBK9Zkqcp.net
煌臨編の時から薄々感じてたけどバトスピの開発ってさ、メイン煌臨とかノーコス煌臨とかオリカスレで考えられそうな効果を平然と出してくるよな...素人かよ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 12:54:00.37 ID:F2NfnTYN0.net
ノヴァとかゲーム中1度じゃないゲーム中1度のテキストからも明らかに失敗作だし

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 12:59:38.73 ID:O0V5bryOp.net
>>640
バレ書いた人がその記述をしてなかっただけだからわからん状態だったthx

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 13:10:45.45 ID:3/g7D8ACa.net
セイバー「なぜなのか」

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 13:41:25.19 ID:JnZpv7jOd.net
良かったハズレ創界神扱いされる二人はおらんかったんや…

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 13:45:22.15 ID:LbicLZiI0.net
単体だと微妙だと言わざるをえないけど化身や周り次第かな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 13:57:03.02 ID:LU4YQXJoM.net
>>643
あれはQ&A出したデザイナーが馬鹿なだけ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 14:13:32.61 ID:OT3CjCSyd.net
ターンがゲームの違いだけでケルベロードやシユウと変わらないテキストなのに文句つけるのか…

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 14:31:34.80 ID:FQYgilGLd.net
シユウケルベもそうだったけどそもそも勘違いさせるようなテキストにする方に問題が
ずっとやってる連中は問題ないけど、どこかのタイミングでコラボから始める新規にわかりやすい書き方に統一し直せとは思う

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 14:38:57.10 ID:SQ6Ox2mCp.net
カードでそれぞれ1回と同じカードで1回では強さが変わるんだけど統一しろってことはカードそれぞれ1回はなくせって事?それだと同じ名のスピリットが2体いても片方しか強襲できなくなるけど

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 14:51:43.16 ID:5AlOob/Wd.net
>>651
違う効果を同じ表記にしろって意味じゃなくてそれぞれをわかりやすいテキストに改めて書き直せって意味だったけど伝わってないならすまんな

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 14:52:51.22 ID:3Fb1k2xUa.net
脳が痛くなる文章

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 14:54:16.43 ID:uIkQJZfH0.net
なおジオウからアーマーターイム!するとトラッシュのコアがなくなるもよう
https://i.imgur.com/TAzXP2J.jpg

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 14:58:29.68 ID:fhOIfSru0.net
クロノクレス5個ボイドに送れるなら割といい感じ?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 15:13:05.02 ID:a/L9pPRud.net
オプスキュリテよりは使いやすいね

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 15:24:48.44 ID:Hp+sN49e0.net
エグゼイドアーマー格好いいかも

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 15:32:36.60 ID:9NgXJvTVd.net
エグゼイドアーマーどうなんだろこれ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 15:59:27.05 ID:4l7K4VsT0.net
エグゼイド名称が増えるのはいいことだけどチェンジが重いしな……

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 16:11:13.05 ID:8IrLK1P2a.net
フル軽減エグゼイドレベル2からでもレベル分のコアさえあればアンブロになれるのは面白いかな

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 16:29:19.73 ID:5EMB06Fza.net
https://i.imgur.com/lsFhDy8.jpg
もはや起導とはなんだったのか

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 16:38:01.03 ID:3/g7D8ACa.net
ロードドラゴンに乗れなくてキンタには乗れるという…

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 16:45:19.93 ID:9NgXJvTVd.net
BPもうちょっとひくくてもよくない?

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 16:49:22.54 ID:fhOIfSru0.net
神皇だし…

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 16:54:30.24 ID:JNF+cGep0.net
無理矢理にでもライフをぶっ潰してくるの草

パセリ「突っ込んだらブロックされた挙句ライフも消し飛んだワロス」

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:01:50.90 ID:otDf/3u+a.net
>>661
ここまで純粋に足しっぱなしされると過去の合体連中も見直して欲しいものだな。

例えば召喚時15枚破棄で強襲してさらに破棄のリバイバルアレク・キャッスルを(ry

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:09:11.45 ID:+OIq5I04p.net
赤神皇殺意高すぎだろ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:12:37.94 ID:8IrLK1P2a.net
>>661
なんで倒さなくても良いのか普通にわかんないんだけど

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:14:16.55 ID:16GphSZJ0.net
これは4章でバーンを殺す流れ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:14:39.86 ID:JDKHGVjia.net
もうめちゃくちゃだな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:25:28.69 ID:KU7xG2ie0.net
確かにちょっとバーン出し過ぎな気がするね
俺のオメガモンもダメージ受けるけど流石に対抗策もっと欲しいわな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:29:26.67 ID:YEXgVQmh0.net
よしライフ回復効果配りまくろう!

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:32:44.03 ID:z3/A0X1/p.net
緑の疲労バウンスは白のバウンスの下位互換みたいなもんだし赤すら平気でコアブにライフ貫通しまくるしはよ緑は本気出して

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:33:07.50 ID:081G6L30d.net
バトル終了時だから倒さなくちゃ駄目じゃね?

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:36:04.21 ID:uIkQJZfH0.net
エグゼ系はフラッシュで処理される事も多いしまぁ。(アルン封渦斬のバースト使われたら知らない)

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:43:24.29 ID:8IrLK1P2a.net
>>674
ツルギとかで焼いたりしてもあかんのか?

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:44:02.24 ID:H490bu9td.net
>>674
倒さなくても相手が自壊したりアルテミスのバトル終了した場合でも発揮できる
これは元の午でも同じだけど

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:44:33.58 ID:9TKqRE5/d.net
>>673
仮に本気だすとしたらどうなるの?

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:45:42.13 ID:081G6L30d.net
>>676
それはOKだろうけど生き残らねばなんなくね? エグゼ系ってそんなんでつまづく事多かったろ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:48:24.69 ID:rUvaXWIMa.net
コアブ100個

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:49:43.11 ID:z3/A0X1/p.net
>>678
手元送りが4コス帯あたりからでも平気で持てるようになってようやくかなーって

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 17:56:10.02 ID:16GphSZJ0.net
緑はフラッシュも手元もバーストも封じればいいんじゃね

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 18:22:01.14 ID:LbicLZiI0.net
Xは各色SorU1枚ずつと創界神4種としてあと何だろ
12種だから一箱X4枚入りだといいけど

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 18:31:00.21 ID:s+EVwp8x0.net
ヘラアテナあんまかわいくないな

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 18:32:34.55 ID:NvGo/G4Cd.net
ヘラめっちゃロリババアで笑った
人気出そうだな!

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 18:33:56.63 ID:q3ReYXNNd.net
スパークリング[2]強そうでいいですね〜

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 18:34:26.67 ID:63LTJrizd.net
緑のXレアは七大英雄獣かな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 18:36:08.22 ID:Hp+sN49e0.net
ヘラええやん!
もっと歳とってるイメージだったけど元ネタ的には永遠に少女なんだな

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 18:50:40.68 ID:AfjFGe7Ma.net
旦那が根暗キモオタみたいな性格してるしヘラはロリくらいで丁度良いかもしれんな

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 18:52:26.50 ID:AfjFGe7Ma.net
違うわ
旦那ゼウスか

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 19:04:57.87 ID:s+EVwp8x0.net
青緑でエジットかな

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 19:06:19.37 ID:WEYw6+Hpd.net
創界マフィアゼウス一家

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 19:19:26.14 ID:JNF+cGep0.net
つってもまだ丸ひと月以上あるのよなあ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:03:46.01 ID:KU7xG2ie0.net
次確か創界神4体収録って言ってたっけ
てことは全部でたのか

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:25:15.27 ID:3Bkpg8cF0.net
3章は
赤:皇獣、紫:呪鬼、緑:殻人、白:機人、黄:想獣、青:造兵
をプッシュするんじゃないの?

緑:殻人、青:造兵サポートのグランウォーカーは4章に回ると

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:28:14.74 ID:RAmuHZxld.net
ラーめっちゃかっこいいじゃん
初めて白で組んでみたくなった

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:32:56.31 ID:A+wAJ88E0.net
>>695
メガデッキに皇獣は3章、爪鳥は4章との連動って書いてあったから4章緑創界神も緑な気がする

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:33:29.10 ID:A+wAJ88E0.net
間違えた
4章緑創界神は爪鳥な気がする

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:50:30.97 ID:GV9xwwZK0.net
>>696
ラーって黄色じゃね?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:52:44.99 ID:NvGo/G4Cd.net
今回もシーズン初めに4弾で終了アナウンスあったんだっけ?

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:54:49.96 ID:4l7K4VsT0.net
爪鳥ならホルスなんだろうけど黄色と緑組ませでもするんかな……
あとアマハラとインディーダとは一体って感じになってる

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 20:59:06.60 ID:rXYv6c730.net
神煌臨は8弾まであるのかな

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 21:00:14.45 ID:z3/A0X1/p.net
4章で終わりってアナウンスは無いけどこの販売ペースなら4章で次シリーズに切り替えかなーとも思うけど、
そろそろアマハラかインディーダ出てきてもおかしくない時期なのに出てこないし4月以降も神煌臨編続くかもな

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 21:06:38.53 ID:s+EVwp8x0.net
黄色…緑…想獣…
さあ、検索を始めよう

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 21:42:17.84 ID:s3kIcOnp0.net
造兵の創界神はヘパイトスっぽい。でもアイツイメージ的に赤な気もするんだよなぁ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 21:45:11.08 ID:FKvJeVCR0.net
メガデッキにキャンペーンカードの駿太とは別に、普通に創界神ついてそうだから皇獣の選択肢はバリ広いな

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:01:39.66 ID:YEXgVQmh0.net
皇獣強化が本当ならブレイズタイガー売らなくてよかった
新井さんありがとう

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:02:34.32 ID:JBK9Zkqcp.net
ライフ減らすぞ赤属性!
わらわら湧くぞ紫属性!
アタックするぞ緑属性!
ブロックされない白属性!
ライフ自傷の黄属性!
デッキ破壊だ青属性!

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:07:01.19 ID:jE14zGAvd.net
アタックするのは普通じゃ・・・

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:09:58.26 ID:YEXgVQmh0.net
防御重視だった白属性が今やアンブロッカブルで殴りかかってくる超攻撃的属性に

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:29:49.73 ID:zcJn6fiG0.net
最初こそ耐性とか捨てて速攻かけてたので殴りかかってこない白がいいならバライオンだな

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:32:24.61 ID:s+EVwp8x0.net
でも防御札はゆずりましぇ〜ん
強欲の白

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:33:15.02 ID:7VSA9UWRd.net
創界アレックスの神技って神煌臨には適用されるんだろうか
流石に無理か

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:37:49.40 ID:2LYnOgTX0.net
Sバーストはバーストだし神煌臨も煌臨の可能性?

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 22:47:01.66 ID:lbhWdpsg0.net
まぁ攻撃に極振りできるようになったのは生き物に頼らず防御できるようになった結果だよね
鉄壁ブロックアルテミス

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 23:12:25.17 ID:H2FAHSEu0.net
大体他の色でできるぞ緑属性

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 23:20:05.55 ID:AfjFGe7Ma.net
そろそろファイアーウォールの上位互換をだな

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 23:21:05.48 ID:zcJn6fiG0.net
緑もなりを潜めてからまだ半年くらいだし環境を焼け野原にしない年があってもいいのでは

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/20(木) 23:57:12.72 ID:ATx9VfgT0.net
ファイアーウォールって名前だけで「早く禁止いけや」って思っちゃいましたがアレですか、一体犠牲のウォール系マジックでしたか。

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 00:02:01.60 ID:oDYJSRJ+M.net
>>717
2体犠牲でアタックステップ終了だな

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 00:14:07.12 ID:jegeNDTS0.net
相手のスピリット1体を破壊することでアタックステップ終了はそろそろ出そう

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 00:19:04.31 ID:z8wwhgS70.net
そういえば明日ライダーのリスト公開だったか、未判明多いしいろいろと楽しみだ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 00:52:33.65 ID:T/Cjgmg/0.net
ナイトローグ、マッドローグ、ブラッドスターク、エボルコブラ、エボルドラゴン、エボルラビット、エボルト怪人態、仮面ライダーブラッド、この辺まったく入る気がしないゾ...

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 00:56:04.87 ID:a+6WeWJt0.net
エグゼイドの枠取りが熾烈すぎて未判明であと1,2つしかないから凄い気になる…
2つなら多分レガシーとレーザーターボとは思うけど

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 00:56:20.92 ID:VShELpkA0.net
ブラッドスタークくらいなら入るかもしれない

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 02:39:35.52 ID:aZeQnHwb0.net
ナイトローグもあるんじゃね。クロコダイルは強化フォームだし。

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 04:37:32.16 ID:bRis5ulca.net
ローグが強化フォーム…?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 05:31:17.91 ID:esqiXWQc0.net
ナイトローグとは別形態のライダーではなかろうか
鎧武の斬月みたいな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 06:14:04.73 ID:TKnFxqnn0.net
そもそもビルド的にハザードレベル関係無しに変身できるナイトローグはライダーじゃないからな

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 08:38:20.06 ID:Ad7CJh1Sd.net
一応変身にはハザードレベル3必要だよ
そっからあがらないってだけで

レベル3以上だし全員アルティメットとかでも面白かったかもしれない

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 08:44:07.89 ID:GIyceU+f0.net
アレックス入れようってもしかしてバーストの方だったんですかね?
グランウォーカーの方かと。
グランウォーカーの方のアレックス高いですが強いんですか?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 09:57:55.12 ID:YSiHTc+OD.net
GWアレックスは効果は強力だけど使い所が難しい。
まあ他の一部連中がおかしいという意見も強いが…

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 10:02:37.81 ID:FdqbTOTOa.net
ハマるカードと組み合わせたら強いよ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 10:03:17.39 ID:pgYBWUPsd.net
全色創界神専用の超神託が来ても許されるのでは(一番星のサポート狙い)

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 10:07:43.36 ID:jcsk0rBbd.net
この前俺のルナティックタイフーンがGWアレックスにボコボコにされたよ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 12:27:19.04 ID:35gcC7uma.net
パッケージのビルドはマジックでボルテックフィニッシュだったりして

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 12:28:31.85 ID:5Z6f0IJzM.net
来月の最強ジャンプの付録に俺たちのキセキ全カードポスターがつくらしい
…2ヶ月遅くない?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 15:26:33.60 ID:rlRs2WYtd.net

>>737
ポスターなんていらん
カードつけろやw

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 15:46:39.46 ID:yzC7W54Z0.net
それも半額で投げ売られてたりするしなあだいぶ遅えよ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 18:31:52.09 ID:CJQynXsv0.net
イクサ普通のもいた

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 18:31:54.20 ID:39ITpn4pa.net
https://mobile.twitter.com/bs_official/status/1043069911428460545
俺を誰だと思ってる!俺は名護だぞ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 18:32:32.71 ID:FpxyvDut0.net
イクサバースト普通に強い煌臨時バーストでなんか笑う
バーストモードとはそういうことか

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 18:47:39.50 ID:NPg3jXTja.net
普通に強い名護さんは最高です!

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 18:53:26.25 ID:XTCTzqcl0.net
GWアレックスは煌臨型デッキと組み合わせるとかなり強いね
まぁサーチないからあんまり安定しないけど

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 18:55:17.13 ID:TwKOkQIa0.net
そこにトリスタがおるじゃろ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 18:55:23.12 ID:iXq7YAKcd.net
イクサ爆現…!

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 18:58:17.20 ID:ftvuPh9pd.net
初手で置けるとすごく便利なんだけど後から引くと重くて置けない

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:00:00.52 ID:/+vHhYTOa.net
筆下ろしには最適だが付き合うには重いという事か…

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:00:57.76 ID:XTCTzqcl0.net
>>745
界渡に煌臨元参照する連中が皆無なのでぶっちゃけ組み合わせても微妙
それなら幼竜使おうぜってなるんだけどアレックスの神技と幼竜の界放と組み合わせてもこれまら嬉しいことないのでこっちも微妙なんだよなぁ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:08:16.30 ID:KahfOpmp0.net
青デッキでGWアレックス出されると笑顔でデッキタップしたくなる。

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:12:45.06 ID:12vEl3hDd.net
一覧きたね

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:14:45.70 ID:hKqO1WjVd.net
ジョーカーのイラストやっば
やっば

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:14:48.02 ID:c9cwOIzda.net
太牙兄さん、流石に夜族と妖蛇の両立は無理だった

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:18:41.68 ID:CJQynXsv0.net
リストきたか

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:20:02.82 ID:XTCTzqcl0.net
ゴートとクロノス強いな…

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:20:05.67 ID:eZ6yc+fYp.net
ジョーカーやっべえな
生放送で言ってた背景ってこれのことだったんだな

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:22:17.75 ID:DREViM7J0.net
ボルテックフィニッシュ!!!!
これジーニアスいたら6体破壊ですか?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:24:19.18 ID:CJQynXsv0.net
スタークも普通に居て草

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:29:30.98 ID:12vEl3hDd.net
エグゼイド系がやっぱなんか・・・だな ゴッドシーカー的なのくれないのか ブレスナのlv50は強いけど
クウガといいXXもらったライダーはなんか微妙になるのか?

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:31:55.10 ID:5t17uDrQ0.net
レベル1いたのか

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:32:18.52 ID:ZwMmelWL0.net
公式はせめてエグゼイドのデッキレシピを作って差し上げろ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:34:53.45 ID:CJQynXsv0.net
ゾンビコモンかーい

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:36:04.73 ID:DREViM7J0.net
ライジングマイティサポートも欲しかったですね。ほかの色の金の力のみでしたか。
クウガ厳しい。

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:36:59.28 ID:ZwMmelWL0.net
>>757
当然ながら6体破壊
色が青だから装甲すり抜けやすいのも強みだなボルテックフィニッシュ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:38:01.32 ID:Rj6re/hs0.net
スタークの味方破壊する所がほんとスターク

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:38:32.57 ID:c9cwOIzda.net
まさかのファンガイア0に震える

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:40:00.56 ID:tQD/uOrGd.net
マイティブラザーズとレガシーはお預けか・・・

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:41:15.51 ID:KahfOpmp0.net
このライダー一覧のバリエーションみるとウルトラマンはカードデザインとして厳しいのがよくわかる。
確かに怪獣の方がデザインしやすそうだわ。

ルーブのメガデッキが次のコラボとタイミング合わせてのことであってほしいな。

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:41:24.54 ID:n534wBKw0.net
やっぱりだけどキバはファンガイアとかいないのね…
オルフェノクとかビルドの敵ライダーの割食ったかんじだな…

あとRナスカがブロックされないって単純なパワーワード持っていて草

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:41:33.44 ID:eZ6yc+fYp.net
ファイズ勢に海堂さんいなかったのが割とショックだが全体的にファイズのまとまりが強いな

エグゼイドはなんか気の毒になる層の薄さというか…
煌臨を持つゲーマー1人しかいないんですがゲームエリアくん大丈夫か

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:43:22.94 ID:c9cwOIzda.net
サガの指定がダークキバ名称だからまだ音也の希望は捨てない

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:44:06.02 ID:d9415yfP0.net
おお色々と妄想が捗るなぁ
ビルドはかなり的確な強化をもらえたんじゃない?
足りないキャラはおそらく来るであろう第3弾に期待かな
飛翔体とか飛翔体とか飛翔体とか

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:44:50.62 ID:DREViM7J0.net
ラビットタンク[3]もいい感じですね!
ビルドデッキ楽しみです!!
ボルテックフィニッシュでもやっぱコストが重いのでビルドで殴ってる時限定って感じですね。

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:45:26.53 ID:ZwMmelWL0.net
・海堂さんとオーガとサイガとライオトルーパー
・ファンガイア、あとイクサのセーブモード、飛翔体
・エグゼイドはもうなんかいろいろ
・ローグサポートあるならマッドローグも欲しかった

各ライダーでパッと見て足りないなーって感じたのこの辺かな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:45:59.46 ID:z8wwhgS70.net
エグゼイドはチェンジも少ないし煌臨はムテキだけだし何というか一番取っ散らかってしまったな

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:47:36.92 ID:T/Cjgmg/0.net
ネビュラガス注入おじさん....ソウルコアはネビュラガスだった...?

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:47:37.99 ID:Wcn7zSu20.net
エグゼイド勢はまだ使えるネタいっぱいあるし…ポッピーとかグレングラファイト次来るでしょ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:47:38.43 ID:12vEl3hDd.net
ビルド強化はほんと完璧 クウガはライジングペガサスは強いから軸ペガサスにすればなんとかなるかも
そういや何枚も入れられる枠今回ないね

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:48:18.83 ID:d9415yfP0.net
エグゼイドはフォームもライダーも多かったからね…
パーツが増えてくれれば組みやすさも上がりそう
ゴマキとかレーザーXとかレガシーとか強いやつかなり残ってるし

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:50:21.27 ID:B6QoW7gsp.net
なぜか勝手にジョーカーはテレビ版の登場シーンだと思ってたけど映画版やんけ
ええな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:51:59.44 ID:eZ6yc+fYp.net
創界神かチェンジか煌臨かどれか1つに特化させるべきだったなぁエグゼイド
3弾で補完するにはあまりに数が多いし、そのうちプレバンでウルトラマンみたく新規入りのデッキ販売とかやるのかな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:53:19.30 ID:c9cwOIzda.net
再録マジックってリストに載らないんだっけ?一枚もないけど
反魂呪がほしかった

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:53:55.34 ID:DREViM7J0.net
ビルドはなんとか海賊ハッシャーか四コマ忍法刀を付けてジーニアス早く出すって感じですかね?
後はチェンジを入れまくると言った感じでしょうか?
海賊レッシャー?

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:54:38.79 ID:ZwMmelWL0.net
>>782
再録は載らないからあとはフラゲ待ちになるかな
エグゼイドの白晶防壁があるのは確定してるから各ライダー1枚ずつはなんかあるでしょ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:54:53.78 ID:DREViM7J0.net
エグゼイドに爆笑防壁来るって言ってましたしそこはまだ出てないんですかね?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:55:00.50 ID:u1GMEJH90.net
ハザードフォーム増えない&ラビラビタンタンのUがいないのはちと残念だがビルドの強化いい感じだな
煌臨型でカシラやプロテインの貴公子でワンショット狙うもよしチェンジ型でビルドジーニアス叩きつけるもよし

ウルフオルフェノクがチェンジ持ってたりテキストに遊びがあって全体的に面白い

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:56:12.88 ID:DREViM7J0.net
仮面ライダーのプレバンのなんちゃらってやつで双翼乱舞とスプラッシュザッパー貰えますよね。
それと何故かWでアルテミックシールド。

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:57:26.95 ID:12vEl3hDd.net
>>783
海賊レッシャーでガチャ狙うのも良いけど煌臨狙うならクローズチャージが一番便利よ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 19:59:56.49 ID:u1GMEJH90.net
前弾の時点でラビタン→クローズチャージキャッチ→ラビタンアタックからバースト召喚→ディケイドコンプリ
の流れでゲームいきなり終わらせることも少なくなかったし優秀よねクローズチャージ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:03:14.32 ID:ZwMmelWL0.net
バーストで出せてアタッカーにシンボル追加やるやんけスターク!と思ったら最後に自壊させて落とすの最高にスタークだわ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:03:47.34 ID:DREViM7J0.net
クローズチャージ持ってないやばい……

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:06:52.34 ID:u1GMEJH90.net
氷カシラ消滅させずに使う方法考えたときも思ったがスタークにガスぶち込まれて消滅するのを防ぐ神とか面白すぎる光景が繰り広げられそうだな

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:06:59.31 ID:eZ6yc+fYp.net
ラビタン3のサーチ対象がスピリット限定じゃなければイビルドロー入れたのに

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:11:21.87 ID:1kkcAc0E0.net
バトスピのイクサライジングにもバーストにも753要素全然ないな
753枚バウンスとか753個コアシュートとか期待してたのに

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:16:57.62 ID:ZwMmelWL0.net
>>789
今回でもそうだけどクローズチャージ絡めるだけでジーニアスまで簡単に持っていけるんだよな
問題はジーニアスが出た後耐性が無いのをどうするかだけども

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:21:04.81 ID:Rj6re/hs0.net
>>794
それ実質全体除去じゃん……

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:22:36.45 ID:c9cwOIzda.net
飛翔態
イクサセーブモード
魔皇剣ザンバットソード
ジャコーダー
マシンキバー
ライオンファンガイア
スワローテイルファンガイア
パールシェルファンガイア
バットファンガイア
レイ
アーク
フレーバーに「人間が変身すれば命を落とす」的なの書かれたダークキバ

こんなに足りない

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:25:34.08 ID:FpxyvDut0.net
つーかブレイヴ少ねえな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:26:26.91 ID:3hLKvmesd.net
キバはまぁこんなもんだ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:27:09.35 ID:DREViM7J0.net
というかボルテックフィニッシュ、無理に6色ので狙わなくてもほぼ2体破壊って強くないですか!

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:29:32.74 ID:XTCTzqcl0.net
今回は555に一番力入れた感じだよね
まぁわかる

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:32:37.17 ID:ZwMmelWL0.net
ファイズデッキは識別番号使って上手いことまとめてきたなぁって思うわ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:35:02.49 ID:8KfP28hwa.net
海堂さんおらんかったか

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:38:43.91 ID:c9cwOIzda.net
ちゅーか妖蛇持ってるからサポート多いのにカード化しないのか

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:43:19.01 ID:TrohyDQzd.net
555強いのは認めるけどライオトルーパーサイガオーガスネーク辺りの基本すら登用されてないので力が入ってると言われるともにょるな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:50:36.65 ID:/dU6qSDgp.net
キバーラいなかったかぁ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:53:05.58 ID:FpxyvDut0.net
そういう面で力入ってるって言えるのは内海とブロス以外収録されたビルドか

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:58:00.72 ID:5rDL8S06d.net
555に限らず最近の赤のカードデザインが全体的になぜか強いのよね
他はコラボと考えるとまぁこんなものだろう

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:58:03.94 ID:w445Gc/Z0.net
>>805
デッキとしての完成度と、コラボでたくさん出すってのはあんまり両立しないならね
お腹いっぱいにしてしまったら次はないし

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:58:19.55 ID:u1GMEJH90.net
Vシネもあるし次弾でもそれなりにカード貰えそうだしビルドはまだ期待できそうか
ラビットドラゴンやGクローズにクローズエボルにエボル各種にブラッド、Pローグ・・・・全部入れるのは無理そうだな

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 20:58:50.84 ID:DREViM7J0.net
ディケイドもカードライダーだったけど構築済みデッキの域を出ませんでしたね……

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:05:35.57 ID:d9415yfP0.net
ディケイドはまだ最強コンプリがあるし…
収録されなかったキャラとかを第3弾やプレバンに収録して欲しいなぁ
あとチェンジってすごい良い効果だよね
コラボだけでなく本弾にも出て欲しいくらい

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:06:52.79 ID:TwKOkQIa0.net
ファイターゲーマーも煌臨時バーストか

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:09:37.18 ID:u1GMEJH90.net
万丈がコンプリに変身ネタはまだまだ現役だしディエンドから召喚して面白いカードも増えたしで追加はないが性能面では悲観する事も無いだろうにディケイド

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:11:32.97 ID:uvXgl3ai0.net
昭和ライダーはプレバンで一気に出して欲しいな
殆ど白と緑になりそうでデッキになりそう

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:12:06.49 ID:jTDhnbbOF.net
>>794
バーストモード
Lv2BP 7 000 コスト 5 Lv2維持コア 3

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:14:09.43 ID:nXWGLVwk0.net
ブレイヴ少なくなったのが痛い
入れ得のカテゴリだということをそろそろ認めてほしい

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:15:16.45 ID:20UDWfvYa.net
青のコラボの向かなささは一体なんなんだろうか。
黄は自分でタイトル切り開いちゃったしなぁ。

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:17:16.67 ID:CnFB23tk0.net
ナイトローグの召喚時は最近だと珍しくノーコスト召喚なんだな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:29:52.34 ID:eZ6yc+fYp.net
https://i.imgur.com/WRFYYOf.jpg
ええやん

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:34:33.43 ID:FkDuS18Ca.net
>>818
青はウルトラマンがあるじゃん?
デジモンでもがっつり枠取ってるし

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:37:28.59 ID:zWC5cwyYd.net
よく使うカードのコラボ版ってだけで嬉しいよな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:38:18.63 ID:DWsRlkXp0.net
>>794
ツイッターにすでに書かれてるけど7と5と3の数字は全部ある

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:48:14.98 ID:d9415yfP0.net
こじつけだけどイクサのLv2アタック時効果はその命神に返しなさいの再現みたいでなんか面白い

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:49:44.72 ID:DWsRlkXp0.net
仮面ライダーブラック!アーレックス!!
3積み確定ですねわかります

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:51:36.06 ID:uvXgl3ai0.net
ブラックRXは消滅破壊されたとき山札からロボライダー,バイオライダー,ブラックを出す効果にしよう

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:52:28.31 ID:DWsRlkXp0.net
>>825
ミスった>>815宛ね

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:52:43.80 ID:3JxsgeOga.net
クウガデッキもう何がやりたいのか分からない
ラビタン3みたいなのが一番欲しかったのはクウガデッキだと思うんだけど
次はちゃんとデッキの潤滑油的なカード入れておいて欲しい

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:53:01.09 ID:d9415yfP0.net
>>826
地獄絵図不可避

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:56:24.09 ID:FkDuS18Ca.net
>>826
その時、不思議なことが起こった!

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:06:25.11 ID:V+CiCEWQd.net
エグゼイドこれはどうなん?
いまいち弾け方が(神関連以外)足りないというか…

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:06:57.69 ID:ZtdfNTxtd.net
ただGW神やりたかっただけ説

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:08:46.46 ID:CJQynXsv0.net
>>831
めっちゃ率直に言うとまたのご活躍を期待します

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:09:33.81 ID:3JxsgeOga.net
エグゼイドはなんかX-0とかゴマキ入れる前提のスペックしてるし確かにとっ散らかってるけどエグゼイドレベル2を使い回してしぶとく生き残ればなんとかなる気がする
マキシマムがダブシンとかならな…

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:15:30.28 ID:VShELpkA0.net
エグゼイドはプラットフォーム欲しいな

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:19:02.32 ID:cHw1SPxd0.net
ライダーパックはまたゴミ臭いな
コラボだけ別枠でずっと大会開けばいいのに

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:19:06.93 ID:nXWGLVwk0.net
そりゃ普通のブレイヴやイマジンを入れて打点を補強することもできるが建前としてはどう勝つデッキなのか

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:21:06.06 ID:uvXgl3ai0.net
スチール写真みたらRXもいたので
消滅または効果で破壊されそうになったとき場にとどまり
山札からロボライダー,バイオライダー,ブラックを出す効果だな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:23:52.89 ID:XZt3Xf550.net
仮面ライダーで青単色やれそうなのはドライブぐらいか?
オーズはスターターのだと異合だったけど、ビルドやWみたいな混色になりそう

デジモンは… マリンエンジェモンは青だろうけど、
サイバードラモン系が白か青どちらになるか次第か

モノドラモン、サイバードラモンは白・甲竜っぽいけど
ジャスティモン(白なら機人か)で甲竜サポートから外れてしまう
それなら、モノドラモン、サイバードラモンはブイモン系みたく青の竜人にして、
ジャスティモン(青なら闘神)でデッキ破壊とかするほうがいいかとも思ったり

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:25:48.05 ID:/dU6qSDgp.net
エグゼイドは神で並べてピロロロロロ…アイガッタビリィーするデッキちゃう?
https://i.imgur.com/TAKUKIn.jpg

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:30:07.32 ID:u1GMEJH90.net
>>839
アマゾンズ参戦すれば青単異合感はある

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:37:45.73 ID:d9415yfP0.net
権利関係で難しいかもだけど曲名をカードにしてほしい

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:43:09.50 ID:nXWGLVwk0.net
幸いコスト1・2もいるからソレをチェンジ元として脇に置いて普通のブレイヴを使うか
または前弾もやったが色を無視してライドブッカー

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:45:17.36 ID:XTCTzqcl0.net
エグゼイドはXX神どうにか用意して軽めのチェンジと合わせて神技や神域駆使して並べて殴れって言ってる気がする
神を初っ端から用意するのが運だけど戦術プラントしてはそれがベターでは

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:55:21.25 ID:O3j4wBHba.net
紫のライダーデッキが来ればニンコミの活躍の機会があると思ってた

思ってたよ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 22:59:48.79 ID:KahfOpmp0.net
スナイプLV50あたりに割と普通にいじめられる気がせんでもない。

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:10:43.57 ID:CJQynXsv0.net
外科医レベル50とか書いてる事は普通に強いんだがなぁ

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:18:52.39 ID:ofOe+/xad.net
クロノスエクストラターンじゃなかったか

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:19:53.93 ID:FpxyvDut0.net
召喚時サーチが5コスからとかいつの時代だって感じだもんな プラットフォーム使えばカバーできるけど神サーチできないし
最近忘れがちだったけど白普通に回すと全然手札増えないし

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:25:52.83 ID:DREViM7J0.net
やっぱクウガデッキはライジングアルティメットでぶん殴るしかないですな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:27:48.47 ID:yzC7W54Z0.net
やっぱデジモンが優秀過ぎなんだよなあ
微妙過ぎや今回

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:29:41.76 ID:DWsRlkXp0.net
手札は増えんかもが、神の恵みで場を増やせばええねん。ブレイブは諦めて、アルテミックなどのオープンで手札に加わる奴で固める

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:33:50.97 ID:TwKOkQIa0.net
まあエグゼイドはまだ弾ありあまってるから次に期待だな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:34:28.72 ID:12vEl3hDd.net
今回地味に1番救済されたであろうアメマ使ってクウガは頑張ろう

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:39:19.05 ID:d9415yfP0.net
仮に第3弾でクウガを強化するとしたらどうするのがいいだろう
ブラックアイとかトライゴウラムとかGW一条とかかな
上でも言われてるけど潤滑油的カードが欲しいね

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:39:47.58 ID:CJQynXsv0.net
デッキとしてかなり纏まって強化されたのはやっぱビルドなのかな?
新しい3コスまでくれるとはね…

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:43:16.46 ID:g7Biz65P0.net
なんだかんだでWも良いカード貰ったなぁ
ジョーカーカッコ良くて最高だな

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:47:12.65 ID:FkDuS18Ca.net
>>857
2種目の使いまわせる本棚もらえるとは思ってなかった

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:47:57.69 ID:ZwMmelWL0.net
シンボルは緑でも枠が紫だから手札補充してもセーフという概念をレギュラーパックの緑ももっと取り入れていけ
チェンジで使い回しが効く手札補充は前回緑だけいなかったからほんと助かるわ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:52:14.32 ID:d9415yfP0.net
コラボのキバで紫に挑戦してみようかな

めちゃくちゃ当たり前のこと訊くけどキバ系のコアシュート効果って装甲紫で防がれるよね…?
白と当たったらどうしよう…

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:53:20.92 ID:zWObbt9Qp.net
Rが全26種で今出てるのが25種ってことは1枚はRからの再録か
再録されて嬉しいカードなんかあったかな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:55:04.83 ID:DREViM7J0.net
キバは良くも悪くも無難!って感じですか?
今組めるのは仮面ライダーに縛ると
クウガ ディケイド ファイズ キバ W 電王 エグゼイド ビルド
ですかね?
それぞれで組んで戦ってるSBとかみたいですけど赤はどこでも万丈がこんにちはしてそう

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:55:53.45 ID:3JxsgeOga.net
>>854
煌臨時効果弱い
こんなんでファラオム踏んだら泣きたくなる
BPが低すぎてアタック時効果死んでる
煌臨とはいえ8コスBP12000いつの時代のカードだよ

こんな産廃使う気にならん
大人しくバーストマジックチェンジでカウンター狙ってアルティメットを除去されないのを祈るしかない

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:56:30.43 ID:z8wwhgS70.net
>>861
上でも出てたけど反魂呪かなぁ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:58:34.01 ID:XZt3Xf550.net
レアは26種全部判明しているよ 
ウィキではブレイヴレベル50がRだけどRって表記されていないから数え間違えたのかな?

再録って白晶防壁だけじゃない?
全86種(キャンペーン除く)=X6種+XX1種+他78+再録1 だから

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:02:44.70 ID:8pkcpWT90.net
前の万丈みたいに今回のパラレル枠誰ですかね?
流石に馬の顔どアップ嬉しく無いので……

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:03:33.19 ID:8wV3PgHJd.net
草加じゃなかったっけ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:04:43.80 ID:mnqaZEDF0.net
草加の顔どアップは草

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:06:13.36 ID:jwXg91Ntp.net
カイザの顔のアップを草加と取るか木場さんと取るかは自由なのがまた嬉しい

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:28:36.67 ID:KEvbCm7J0.net
>>860
装甲を逆手にとって電王ネガフォームでアンブロッカル

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:41:40.79 ID:XJt5qRJr0.net
>>860
装甲系はザンバットソードならぬライトニングシオン使って無色化でなんとか。
アンタッチャブルは相性悪すぎるからお祈りタイム。

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:43:42.61 ID:mnqaZEDF0.net
ザンバットソードないの悲しい

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 01:05:56.84 ID:bTdOl34y0.net
モモタロス2って実際どうなんだろ
リュウタロス2を出して欲しかったけど

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 01:24:01.13 ID:kfQda8ip0.net
ガシャコンウェポンがなにもないのつらみあるわ
キースラッシャーくれよ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 02:31:45.43 ID:QbLXB9W40.net
>>836
おったまたま電王に一敗もしなかったので調子に乗ってる勢かな?
お前みたいなの秋葉原でよく見たよ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 02:38:42.83 ID:G8jL3aV20.net
ビルドの焼き範囲上げるのに紅葉狩り入れとこうかな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 03:06:15.03 ID:zK+NOjKu0.net
あっちにめっちゃ紅葉落ちてる所あったからめっちゃ楽しいよ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 03:20:48.32 ID:ATcSkVNw0.net
最近の赤のブレイブってシャイソほとんど、次点でバルガンナーしか見ないな
フェニキャも採用率下がってきたし

他の色にもリバイバルソードブレイブ欲しい

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 03:27:31.36 ID:kfQda8ip0.net
ウスバに召喚時フラッシュ封じ付けてリバイバルしよう(提案)

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 03:33:01.64 ID:ST+jskev0.net
十二聖剣のリバイバルって「アクセル持ちのブレイヴ」になる期待が強いんだよね
超装甲抜けるフラッシュ効果なのは本当に便利

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 03:53:21.52 ID:mPUeKQSx0.net
エンジェリックフェザーとかめっちゃ強そうだなリバイバルでアクセル持ったら

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 04:14:25.60 ID:8fVlac1q0.net
ホースオルフェノクの顔どアップめっちゃかっこいいと思ってたから欲しかったんだけどやっぱダメなんかね

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 06:03:29.61 ID:qwJTvQSja.net
魔皇剣ザンバットソードってかなりバトスピっぽい名前ではないだろうか

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 08:40:41.01 ID:BAvlf+xp0.net
王じゃなくて皇の辺りがパトスピみを感じる

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 09:01:17.39 ID:lQ6b6si30.net
マオウソードザンバットソードかな、と思ってしまう古いバトスピセンス

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 09:16:20.96 ID:l4cpXJNP0.net
ウスバはアクセルいらないし合体時もそのままでいいから
神速を烈神速にしよう

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 09:43:49.14 ID:Q1v6ANAed.net
ビルドデッキ入れたい奴多過ぎて40に収まる気がしない…

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 10:24:25.40 ID:kQ5WIvWI0.net
>>887
(パンドラ)タワーデッキ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 10:39:42.31 ID:RpdqmrEA0.net
今の環境ならミカファールやセイリュービ戻しても問題ないんじゃね(暴論)

いやダメだけど

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 11:12:13.04 ID:L+0DwVgwd.net
烈神速はUセイリュービ使っててもやっぱこれダメだわと思う

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 11:38:55.08 ID:Izy39iz/a.net
電王にエグゼイド勢混ぜる余裕はなさそうなのか…クロノスやパラドさん入れたいなぁ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 12:06:07.58 ID:/jhVPH0Dd.net
>>891
ライナーの代わりにムテキ入れてもいいんじゃない?

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 12:07:17.85 ID:8wV3PgHJd.net
モモ2で合体ライナー作るのも簡単になったしどうだろう

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 12:07:48.04 ID:7/ON7j7Pp.net
煌臨の難易度が違いすぎるし無理にムテキ入れる理由無いでしょ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 12:45:38.49 ID:SyzVXEPdF.net
ブレイヴしてれば降臨条件は満たせるしマジックとブレイヴが効かないのは大きいと思う
モモ2に枠割くかも微妙だし

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 13:07:25.83 ID:L+0DwVgwd.net
ムテキこそメイン煌臨ではダメだったんだろうか

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 13:13:44.07 ID:8aGWJOjS0.net
でも今だとネクサス防御がら空きなのは少々どころでなく怖い。

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 13:14:31.07 ID:JMKinnpZ0.net
耐性持ちをメイン煌臨させるのはよくないのかと思ったらアキレウザーで一度通ってるし査定が分からん

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 13:14:58.54 ID:mnqaZEDF0.net
モモタロス2と超クライマックスのロマンコンボはやってみたい

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 13:21:25.51 ID:8wV3PgHJd.net
ムテキは流石にブレイヴかネクサスでアンブロ付与が来るからあんな性能だとばかり思ってた キースラみたいなバルムンクを付けろってことか・・・
CJGXといい7コス以上煌臨に厳しいなライダーは

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 13:30:24.98 ID:i3mCwhJn0.net
>>900
神でシンボル付与、スナイプLv50でアンブロとかなのかね
バルムンク使いたいけど、降臨持ちがムテキだけだからなぁ
まぁ、ライナーあたり出張させればいいんだろうけど

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 13:58:10.20 ID:mdepnLDHd.net
敗者に相応しいエンディング見せてくれるのかどうか楽しみですね。

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 14:03:57.75 ID:mdepnLDHd.net
クウガデッキは各色にライジングパワー配られましたけどコンセプトとしては「アルティメット目指してね」ということでいいんですか?
それともライジングマイティダブルシンボルぽこぽこですか?

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 15:32:39.31 ID:D+OPmsqC0.net
連レス気つけて
アルティメットはクウガでまとめる必要がない
ライジングマイティは感触として都合よく激情態が召喚できてもそんなに強くなかった
新しいライジングたちはチェンジ素撃ちだと割に合わないし3枚しかないコンボ相手を引くのは難しい
結論を言うと全体的にイマイチ、金赤キックや金緑チェンジが腐らないように組めば多少楽しめるかなって感じ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 15:38:34.34 ID:b+fIFgI3a.net
クウガは素4色、グローイング、ライマイ、アメマ、アルティメットの[2]を収録したデッキとか出してくれ
XX一枚配ったからってこの仕打ちは酷い

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 15:39:50.47 ID:FpRwnT/pd.net
普段あれだけデザイナーズを嫌がっていたはずなのにエグゼイドと電王を合わせるのを渋る人で溢れているの不思議な光景だ……

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 15:47:34.91 ID:k5n7tSNpa.net
ライダーはそれそれが単独で作品として仕上がってるってのはあるからなぁ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 15:48:28.85 ID:D+OPmsqC0.net
星竜だけでも悪名高きアイツノヴァに創界神ワンショットと型が色々あって
機獣もあんだけ意識されてたシリマが抜けてと環境デッキに変化あるのに
まずデザイナーズ嫌いっていうのが他のTCGの感覚だとこの程度で…?って感じる

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 15:56:15.58 ID:aq6KKpa+d.net
そもそもエグゼイドと電王相性そんなに良くないから合わせる理由が特に無い

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:00:58.22 ID:XSTHJYTD0.net
>>906
デザイナーズデッキとキャラデッキは違うんじゃない?

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:01:40.02 ID:xIookTWx0.net
割りと毎回出てる星竜や機獣ならそらそうだろ
天霊(アルティメット)獣頭剣獣あたりの2章GW系統だろ露骨なデザイナーデッキは

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:04:53.26 ID:3XOPHSxs0.net
入れるとしてレベル50の2人ぐらいな気がする

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:13:07.28 ID:L+0DwVgwd.net
剣獣はまだ幅はあると思う

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:18:49.91 ID:D+OPmsqC0.net
そういう話が出るならもう違うんだよね

煌臨持ち十分いる電王にエグゼイドを足すのはようわからんけど
エグゼイドに電王を足すのはエグゼイドのフィニッシャー不足の必要に迫られてだと思う

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:21:06.02 ID:b+fIFgI3a.net
ゾンビをわざわざ7コスで出したんだからゴマキ出して欲しかったけどオーガと一緒にお預けかな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:35:46.45 ID:JFWkCoiWa.net
>>906
デザイナーズがどうこうじゃなくてエグゼイドというライダー作品でファンデッキを組みたい場合電王は不純物だから嫌ってだけの話だろ
まぁそれ言い出すと過去コラボも同様なので我儘言うなとも思うが今回は555とビルドが作品単品でも完成度高いからなぁ…

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:44:45.06 ID:nKYg015R0.net
デンライナーでやってきた電王と共闘ぐらいに脳内保管しておけ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 16:48:10.89 ID:M7ckIphGM.net
エグゼイドと電王の違いはプラットフォームと分岐点などのサーチ能力だと思ってる
パラドは受動的になってしまう
やっぱり強いで良太郎は

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:00:22.36 ID:RAvsFczqd.net
ハイパームテキ自体は原作でも決定力にかけてたからね
マキシマムマイティはダブルシンボルでも良かったと思うが
リプログラミングっぽい効果も持ってないし

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:16:35.10 ID:KHUNd535d.net
話題にならないキバ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:17:15.97 ID:8aGWJOjS0.net
>>919
ネクサス防御がないのは「神」の影響は受ける、ってことなんやろなぁと思ってしまった。
まぁエグゼイドの「神」は新の方も神の方もサポートスキルしかないのですが。

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:41:46.31 ID:mnqaZEDF0.net
>>920
原作再現だな?

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:46:59.14 ID:lDU1BHEc0.net
>>920
堅実に性能高めのカード配られてるし色の関係上他の仮面ライダーと混ぜるとかそういう話にもならんしな
カシラとキバ並べたいが特にシナジーはないという

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:48:09.27 ID:RAvsFczqd.net
良くも悪くも従来の紫だよなキバ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:50:19.46 ID:D+OPmsqC0.net
多分耐性で沈黙するか防御が足らなくて死ぬ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:51:21.15 ID:7/ON7j7Pp.net
こんだけコアシュと1コア以下破壊に特化させるなら何かしらの無色化手段は欲しかったなぁと思う
ライトニングシオン入れるのが現実的かな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:52:46.80 ID:Ki5ZJwS40.net
キバも何気にカード化されてないキャラやアイテム多いしね
ポテンシャルはあるし強化が待たれる

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 17:56:05.07 ID:8fVlac1q0.net
ああ早くブードラがやりたい…
毎日ブードラがやりたい…

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 18:00:00.40 ID:dLX3cKpc0.net
ウルトラマンみたくそのうちプレバンで新規入りのデッキ販売とかありそうだな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 19:03:03.18 ID:MVBuOmtl0.net
コラボブースターで同じコンテンツから3弾目が出るのはデジモンが何気に初か
プレバンのウルトラも3弾目とも言えなくもないが

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 19:53:44.09 ID:sBUZTXJh0.net
アルティメット居る環境なんだから触れる効果くれよって思ってしまう
デジモンは期待してるぞ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 20:17:58.51 ID:b7ebFfwO0.net
毎日好きなだけだけブードラができるだけの金銭を得られる能力
※ただし相手が用意できないと発動できないものとする

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 20:53:16.31 ID:0Qns4mYx0.net
連続でコメントは良くないんですね。
以後気をつけます。というか分かるんですね。

XXもらった組がお互い微妙な強さって感じですか。
ビルドは第1弾では放送途中ということもありデッキとしては成り立ちませんでしたしもし第3弾くるなら同じライダーで強化欲しいですね。
けどやはりジオウと他、違うライダーメインでくる感じですかね……
そう考えるとビルド1番恵まれてますね。

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:08:38.06 ID:MVBuOmtl0.net
新規収録ライダーは1色に1作品割り振る感じだから、
ライダー3弾には紫候補に響鬼かゴースト、白候補にフォーゼか来そうか?
赤候補はアギトか龍騎あたりか

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:10:42.46 ID:mnqaZEDF0.net
黄にウィザード、青にドライブでもいいぞ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:11:39.70 ID:dLX3cKpc0.net
次のXX誰が担当するのってなったらやっぱキングフォームかなって

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:15:59.11 ID:6JEN1UxA0.net
3弾デジモンのXXはクリムゾンモード?映画限定デュークモンは記憶に無いや

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:21:48.18 ID:ipgi2L30a.net
>>937
アレもクリムゾンモードやろ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:23:27.88 ID:sBUZTXJh0.net
デジモンも次でメインは出揃うし
4弾まで行くのかどうなるかも楽しみ
フロンティアは小型が居ないからなあ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:29:45.71 ID:nSts51L7a.net
デジモンは黄と白の成熟期完全体がまだ微妙なんだよなあ
白は成熟期と完全体すっ飛ばして直で究極体になる路線でもいいけど

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:43:50.59 ID:icB8CsBDa.net
壇黎斗でネタ的に話題にはなったけどイマイチ今回は盛り上がりというかワクワク感が無いのはなぜなんだ…

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 21:47:41.09 ID:i3mCwhJn0.net
>>939
フロンティアまで行くとスライドレボリューションからチェンジ軸が生まれそうでちょっと楽しみ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 22:07:32.65 ID:7/ON7j7Pp.net
いくらXX貰ってもエグゼイドがデッキとしてアレだったからとしか…

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 22:09:18.00 ID:mnqaZEDF0.net
前回は仮面ライダー1弾目でチェンジ初登場だし

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 22:12:26.06 ID:kve3PkzLd.net
まだ実際に発売すらしてないのに微妙かどうかはわからんよ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 22:17:33.40 ID:1YgnXMRE0.net
キバは足りないものがあまりに多い
ダキバもフレーバー的に過去キンか太牙だし

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 23:02:00.56 ID:ijKbIonia.net
>>792
新檀黎斗「(バトスピでも)ゲームマスターの私に許可なく勝手に消滅するのは認めないっ!」
スターク「モルモットの延命に感謝するよ!カ ミ サ マッ!」

みたいなやり取りしてそう

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/22(土) 23:33:04.02 ID:i3mCwhJn0.net
今回の仮面ライダーは割とこいつで勝て!ってカードが少ない感じある。
ファイズははっきりしてるけど、エグゼイドとキバはなんとも言えない感じある
特にキバなんかブラスター出張するのが最適解とかに見える

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 00:06:17.58 ID:pXwGRWza0.net
またウルトラマン来て欲しい

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 00:11:13.77 ID:2GaQtDbsp.net
ここにプレバンデッキセットがあるじゃろう?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 00:13:39.40 ID:2GaQtDbsp.net
次スレ立てれませんでした…
>>955ワッチョイ付でお願いします…

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 00:30:01.71 ID:xAE2uusva.net
>>941
去年度はライダーワンチャンあるんじゃね?ってなったけど今年度はGW持ってて更に解放とかで無茶苦茶な展開してくるデッキばっかりだからじゃないの

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 00:34:30.73 ID:qYEOZxXva.net
ナイトローグとブラッドスタークを使って悪い事できないかと考えてみたが
味方同士で殺しあう前提のカードデザインしてんなコイツら・・・

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 00:39:43.22 ID:QvtTTAnQM.net
スタークはデストロイア完全体にネビュラガス注ぎ込むのは考案されてるね
…あいつはそういうことする

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 01:45:58.62 ID:OeSHzcre0.net
スタークにラギアンを合体させればもっとヒドいことができるぞ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 07:30:24.39 ID:xfg1xgN40.net
色魔神そろそろ再録してほしいな

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 08:06:46.03 ID:6tVE2SP70.net
白デジモンって誰が出れば増えるんだ?
テリアモンは緑っぽいし、純平でても2枚だし

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 08:11:01.90 ID:hIylfz2e0.net
博和のアンドロモンとリョウのジャスティモン?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 08:52:15.60 ID:4PH1fHxKM.net
テリアモンは黄色かと思ってた。動玩っぽいし。でもコラボ系はふだんの系統と色変えてくるパターン多いか。

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 09:36:42.40 ID:PHuil4g20.net
ギルモンとレナモンは色の疑いようないし
まず被せないと思うからテリアモン白は普通にあると思う

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 09:46:21.24 ID:MK4X1zTw0.net
外見の色は緑だけどロボット化するしなテリアモン

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 09:47:55.45 ID:4PH1fHxKM.net
あ、そっか。レナモンは黄色以外考えられないよなあ。
となるとテリアモンは緑か白、体色は緑だけど銃を使うのは白っぽいしどっちとも言いがたいね。
まあどっちでもモーマンターイ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 09:50:04.86 ID:pXwGRWza0.net
バトスピ始めたばかりなんですけどショップバトルとか参加してもいいんでしょうか

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 09:54:48.04 ID:V2xMPhRta.net
問題ないよ。
ただ、対戦前に自分が初心者である旨は伝えた方がいい。
あと、負けても泣かない。

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 10:40:21.33 ID:HXB/Z+8O0.net
場所にもよるよね
マイナーで新規ほしいから基本は優しいだろうけど

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:16:09.76 ID:LIva+nb10.net
>>963
最低限のルールを把握してコアとデッキ持って行けば大丈夫
初心者ですって言えば大抵相手は配慮してくれるし
複雑なルールで分からなくなったらジャッジ(店員さん)を遠慮無く呼んでおk

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:23:13.91 ID:qYEOZxXva.net
「初心者です」(影武者デッキを取り出しながら)

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:23:39.24 ID:DRRvsNrGd.net
デッキに付いてくる紙のプレイマットはステップの順番が書いてあるから
うっかりステップの順を間違えることを防止できるので
初心者は持っていった方が身のためだと思うわ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:25:56.37 ID:HXB/Z+8O0.net
公式マットもそうだけど敷くものはほしいね
テーブルがベタついてることもあるからね…

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:31:20.90 ID:9alWomyl0.net
テーブルが狭いショップもあるし、紙のマットは小さくていいぞ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 12:51:40.13 ID:bexezQzud.net
純粋な疑問なんだけど他のTCGで初心者がショップバトル出たら怒られるところとかあるの?

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 12:58:05.58 ID:hywbQUgc0.net
何故かイラつきながら相手する人はいる別のTCGというかそういうタイプのプレイヤーも存在はするというか
もたついてるのが嫌だとかそういう感じの人?

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 13:00:15.57 ID:p1t5cOoK0.net
テリアモン、ガルゴモンまでが緑単色でラピッドモン、セントガルゴモンが左緑右白になるんじゃないの?
で、アーマー体のラピッドモンはマグナモンみたく左白右緑で

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 13:00:47.26 ID:8t8VYR2Qa.net
ってか次スレどーする?

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 13:54:40.69 ID:shx/wNz9a.net
建てられるか試してみるわ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 13:59:22.24 ID:shx/wNz9a.net
だめだった

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 14:02:30.07 ID:V0//KVwF0.net
建ててみます

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 14:11:24.64 ID:V0//KVwF0.net
【BS】バトルスピリッツ 480コア目【バトスピ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1537679394/

発売予定に追加するのって公式発表あった神煌臨編3章だけでいいよね

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 14:12:07.78 ID:shx/wNz9a.net


980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 15:08:00.79 ID:PAa4wuTm0.net
赤ギル
紫ロップインプ
緑テリア
白ドル
黄レナ
青マリンエンジェ

こうじゃね

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 15:32:44.77 ID:tU9GCZUga.net
テリアモンは白緑レナモンは黄紫がしっくりくるけどな

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 15:48:01.08 ID:/xFnba080.net
デリーパーも入ってくるのかな
スパロボの喋らない敵みたいでつまらないからいらないんだけどあいつら

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 16:00:47.90 ID:9alWomyl0.net
ブレイブはバトルトマホークとか?
映画ネタでスマンが

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 16:51:43.99 ID:7/ObO0kRM.net
テーマがカードスラッシュだからブレイヴはそのへんとグラニじゃないかな

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 17:28:03.79 ID:7TmX9gsya.net
ラピッドモンはアーマー体・完全体を1枚でという可能性も

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 17:38:41.96 ID:mbYQJsmh0.net
デーヴァに神将が付くかどうか

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 17:56:48.67 ID:xfg1xgN40.net
武器がちゃんとある作品もブレイヴ出し渋ってるからカードスラッシュはマジックとかになりそう

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 18:14:20.06 ID:6tVE2SP70.net
レナモンは系統:妖戒の紫っぽいけど黄色かな?

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 19:14:11.34 ID:7/ObO0kRM.net
想獣でも行けそう

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 19:19:32.25 ID:xfg1xgN40.net
体色派とモチーフ派と超改行箇条書き派に溝は深い
公式も同じコラボ先のなかで体色だったりモチーフだったりブレるから仕方ないね

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 19:25:24.01 ID:Wfb25vupa.net
ラピッドモンは完全体とアーマー体の2種類欲しい

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 19:37:11.86 ID:bexezQzud.net
デジモン全くわからないのだけど戦騎はどのくらい増えそうですか?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 19:46:15.27 ID:PHuil4g20.net
最低2枚は増えるよ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 20:04:37.04 ID:PAa4wuTm0.net
成長期から2色にする必要ないだろ
テリアモンも緑じゃなく白緑と言い張るのも謎

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 20:34:34.71 ID:HXB/Z+8O0.net
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/kPiBGFv.jpg

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 20:35:47.64 ID:9alWomyl0.net
謎かな?機械化すると必ず白と混色になってるけど

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 20:35:57.77 ID:HXB/Z+8O0.net
誤爆したわ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 20:56:40.80 ID:qJNY4jWx0.net
マナカとケイのためのカードかな?

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 21:01:22.34 ID:uxX2V0csa.net
質問いいですか?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/09/23(日) 21:03:13.86 ID:K1ZCPBm40.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200