2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1484

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 03:32:00.75 ID:47Sk7dta0.net
スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP
http://cf-vanguard.com/
●wiki
http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/

●避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらに
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part4
http://cfvanguard.ne....cgi/bbs/1399501693/

●質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1474558229/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1483
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1517103044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 03:34:12.80 ID:47Sk7dta0.net
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、1枚までしかデッキに入れることができません。
<エンジェルフェザー>
『ドクトロイド・リフロス』
<ネオネクタール>
『コスモスの妖精 リズベット』
<ギアクロニクル>
『時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン』
『チクタク・ワーカー』
『スチームバトラー ウル・ワタル』
<グランブルー>
『お化けのみっく一家』
『七海操舵手 ナイトクロウ』
『七海見習い ナイトランナー』

・以下のカードは、2枚までしかデッキに入れることができません。
<アクアフォース>
『閃く波紋 オデュッセウス』

・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
『ばーくがる』
<ギアクロニクル>
『チクタク・ワーカー』
<グランブルー>
『七海見習い ナイトランナー』
【クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
また、アニメに登場した特殊なデッキを選んで出場もできます。
条件は下記の通りです。
・《ロイヤルパラディン》を選んだファイターは、『ブラスター・ダーク』をデッキに4枚まで入れることができます。
・《リンクジョーカー》を選んだファイターは、名前に『Я』の文字を含むカードをデッキに好きな枚
数入れることができます。
・カード名に「宝石騎士」を含まないグレード3のカードがデッキに入っている場合、『宝石騎士 そーどみー』のカードをデッキに入れることができません。
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。

【エクストリームファイト】
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。
※エクストリームファイトの大会には、ファイターズルールにある【カードの使用に関する追加ルール】は適用されません。
・永続効果により使用できない『学問の体現者 シルベスト』(PR/0076)も使用可能となります。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:39:14.14 ID:MjRtIXYkd.net
>>1
ギーゼ様クレイエレメンタルなのか
パワーは30000
Gユニット

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:40:36.43 ID:w/4cD+nIp.net
フェルニゲーシュで強制卒業はできるぞ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:41:52.32 ID:Q2+iT+y4d.net
人それを退学という

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:42:12.30 ID:eTdtk6P8d.net
>>1乙です
ギーゼ様がクレイエレメンタルのゼロスドラゴンだった場合を想定したネタ↓

メギド「ギーゼ様もアイドルやってみませんか?」

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:42:29.60 ID:hZ9YoN7Ua.net
>>3
そこはまあ予想通りだったな
ハモメサと同じクラン国家無し扱いもあるかと思ってたけど

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:42:58.56 ID:HMH66PNoa.net
それだって苦肉の策だろ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:43:03.28 ID:aihYWjpZa.net
ターン終了時に解呪挟んで全退却してるだけでは
Ω呪縛とかも流せるんだっけ?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:46:02.05 ID:HMH66PNoa.net
クレイエレメンタルとか正直ダサいからハーモニクスと同じく国家なしの能力で全国家所属で良かったわ
あとパワー30000+じゃなくて30000なのね

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:46:08.88 ID:w/4cD+nIp.net
Ωやパラジウムはさすがに無理だが最近Ω来なくね

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:47:28.61 ID:MjRtIXYkd.net
>>10
急いでた時に駅のポスターに載ってたの見たから間違ったかもしれない
ごめんな

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:48:20.81 ID:w/4cD+nIp.net
画像流れてるな
30000(+無し)で合ってる

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:50:09.89 ID:HMH66PNoa.net
>>12
いや、30000なのは俺も確認してるから心配するな

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:50:48.31 ID:LbPGH9EdH.net
>>9
Ωは解呪じたいされないから無理だな
ついでにパラジウムとかの再呪縛も先に処理されるから退学不可

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:51:40.14 ID:KG/GJMqMM.net
ゼロスドラゴンよりもパワー低いじゃん……

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:52:50.42 ID:ph4QCUQaa.net
マジで居座る可能性出てきたな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:54:18.50 ID:wPIHCmFca.net
ギーゼはどういう効果になるんかイメージできないわ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:56:03.67 ID:E+OWJT+sa.net
テキスト見えない限りは何も言えないな

ただ、イラストに対してクレイエレメンタル表記は確かに締まらないw

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:57:00.33 ID:D5ZO0vbBd.net
ギーゼ様の上に超越できる可能性が…?

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 12:58:16.08 ID:wPIHCmFca.net
除外されてるゼロスをもう一回使えるとか

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:01:37.75 ID:x7zWvlg40.net
ハーツからパワー吸わずに30000固定で居座りかね
アニメの映り的にも居座ってそれをヘリテージが殴る方が見栄えいいしな

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:17:42.36 ID:wPIHCmFca.net
ZRいらない勢最後の拠り所だった刀剣乱舞も無事ZRを強いられてしまった

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:19:18.50 ID:aihYWjpZa.net
種族ギーゼじゃなくて、クラン:ギーゼ 種族:破壊神でよかったのでは

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:21:27.57 ID:MjRtIXYkd.net
>>24
最初のメサイアと同じなんだろうね

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:23:03.15 ID:BtbnfFx00.net
アニメでゼロスドラゴンはクレイのエレメンタルから作られたって言ってたし
ギーゼは実は闇堕ちクレメンなのかも?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:23:45.20 ID:BwYv9DILd.net
>>23
ゼロスドラゴンの効果で除外された時とかGゾーンの裏のゼロスドラゴンをどうこうみたいな能力かもしれないし

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:27:03.56 ID:wPIHCmFca.net
>>27
刀剣乱舞はゼロス連中とは無関係でいてほしいね

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:33:55.09 ID:WbyI1/1c0.net
どうせデミウルゴス枠でしょギーゼ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:36:57.70 ID:KI9XTbi80.net
てかギーゼさまが全クラン必須レベルの性能だったら困るので微妙な性能の方が助かる

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:37:23.33 ID:Szai6nj90.net
ゼロスドラゴンによって除外されるたびに次の相手のターン中30000の壁となって立ちはだかる防衛ユニットである可能性

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:37:27.74 ID:7EZBCxWj0.net
ゼロスドラゴンなきゃ使えないかゼロスドラゴンを参照するかのどっちかになりそうだしどの道刀剣には入らないんじゃね
ここまできてゼロスドラゴン全く関係ないテキストだったら流石にびっくりする

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:39:06.18 ID:47Sk7dta0.net
なんとなくChouchouの設定見てたんだけど
http://cf-vanguard.net/Chouchou

>〜〜メンバーの数が100人を軽く超えるというだけでも前代未聞だが、それ以上に話題となったのは、
>募集要項が「長所のある方」という、あまりにも大雑把な項目ひとつだったことである。
>「誰でもOK」とでも言わんばかりのキャッチコピーは〜〜

>>募集要項が「長所のある方」

メギドちゃんいけるやんけw

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:39:23.83 ID:wPIHCmFca.net
ギーゼめちゃくちゃ強かったらルアードもやばそう

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:44:41.56 ID:q8RtyVSy0.net
ルアードは新ルアードとウルティマだけで結構やばいと思う
☆も醒もデッキに帰るし

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:49:39.94 ID:MjRtIXYkd.net
>>33
この設定見て思ったけど既存のユニットをchouchou化するのかな

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:51:15.62 ID:JUUqJHhn0.net
つかギーゼのパワー30kが本当だったら相当パンプしないとリアのアタックが当たらんぞ…

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:54:39.29 ID:+btwp16bp.net
必須級ならもちろん、選択肢に入るレベルでも値段やばくね?5万は超えそうだが

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:56:30.46 ID:47Sk7dta0.net
30000で居座るけどリア展開できないとか超越した瞬間に自分の盤面吹っ飛ぶとかあるかもなあ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:56:39.62 ID:7EZBCxWj0.net
国家単位のゼロスですら余裕で万超えるからなぁ
全クランで使えてしかも勝ち筋になり得るとかなったら・・・値段想像するのも恐ろしい

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 13:59:56.85 ID:8UIQQC/70.net
ギーゼパックを引けばいいんでしょ(猊下並感)

ゼロスドラゴンなら対策できるのドラクマかダストぐらいか?

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 14:03:54.49 ID:HMH66PNoa.net
>>26
ゼロスドラゴンはギーゼの骨に各国家のエレメンタルを吸わせて作った存在
ギーゼ自体が闇落ちクレメンとかそんな設定はない

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 14:04:27.55 ID:5Bvj8KqMr.net
プレイヤー全員が買わないといけないカートン1のカードか

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 14:11:54.03 ID:E+OWJT+sa.net
まだ情報ほとんどないのにお前らネガキャン好きだねえ

今騒いでも値段下がらんぞ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 14:47:20.34 ID:wPIHCmFca.net
>>37
スパイクの時代が?

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 14:56:40.14 ID:n6g2xmU5a.net
アニメでギーゼ様のお披露目いつなんだろ
見えてるサブタイにそれらしいの無いし発売までに出るか分からんな
また今日カなりイカ生なりで公開かもな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 14:59:35.20 ID:x7zWvlg40.net
かませになりそうなのはカズミじゃね

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 15:03:06.36 ID:8UIQQC/70.net
>>47
決勝のカズマVSカズミの時一時的にカズミの意識が戻ってたから今度はその逆パターンやりそうだな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 15:05:07.22 ID:osiE5hGBp.net
ゼロスドラゴンでドキンダムXの封印みたいなことやって全部剥がれたら負けとかになりそう

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 15:17:03.02 ID:ph4QCUQaa.net
店のツイ見ると昨日一昨日からスタゲの再販入荷始まったみたいね

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 15:30:36.43 ID:DP6WULNM0.net
スタン落ちがちょいちょい噂されてて、新シリーズからやるとは考えにくいけど不安になる

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 15:33:58.44 ID:j8QTW4pF0.net
何回蒸し返すのキミ
不安になるのは勝手だがログ漁って一人で考え込みでもしててね

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 15:37:23.14 ID:MjRtIXYkd.net
なんでシシルス再録しないんだろう

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 15:40:42.36 ID:8BUPOv6ga.net
どうせ来月にはわかることだしな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 16:10:49.89 ID:cXT1P3wWd.net
ギーゼ様はゼロス使った後のバインドゾーンから超越できるとかになりそう

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 16:19:20.95 ID:E+OWJT+sa.net
除外とバインドは別だぞ?

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 16:19:51.69 ID:rS7Xk783a.net
>>53
シシルス使わずにハンド消費して勇敢しろという公式の……流石にこれはないか

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 16:22:13.31 ID:MjRtIXYkd.net
>>57
ないだろうけどロイパラの別の軸にシシルスとか来るとかは・・・無理か

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 16:36:14.54 ID:E+OWJT+sa.net
サンダーエレメンタルゴロロという
使えそうで使いにくいけど、たまに役に立つカード

クレメンはせめてこのラインにこないかな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 16:53:46.46 ID:QYtsBt9u0.net
ゴロロはたまーに役立つけどかなり邪魔になるタイプのカードだからなあ
パワーとかならいくらでも下げていいけどあのデメリットは負けに直結する

自分の手札が全部ゴロロになると考えるとフィデスの嫌らしさを実感するな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:04:46.58 ID:E+OWJT+sa.net
いくつかのデッキのバニラ☆の枠を2枚くらいゴロロにしてみた
今は同名G3切って超越もできれば避けたいし

本当にたまに役に立つw
だいたいはGGと合わせてVのガードに切るけど

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:25:20.67 ID:8BUPOv6ga.net
ギーゼパックはZRを潰したりしないだろうな

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:27:43.13 ID:UW2EK9Oha.net
潰さないってイカが言ってたような

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:33:15.21 ID:+E14u+vvd.net
ギーゼこれ残り続ける感じかな?

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:33:38.31 ID:OHpqqmfn0.net
パワーは30000固定で、ハーツをコストに使う能力とか?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:34:44.81 ID:8BUPOv6ga.net
>>63
ありがとう

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:36:48.22 ID:+btwp16bp.net
これ強過ぎたら全クランギーゼに乗って面白くなさそうだし、微妙だったらラスボスっぽくないし、どっちにしてもヴァンガード詰んでね?

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:37:02.30 ID:BwYv9DILd.net
>>65
煌臨やんけ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:39:07.01 ID:OHpqqmfn0.net
>>67
グレンディオス 、デミウルゴス「テキストは微妙でもアニメ的に栄えればラスボスの器としては充分だぞ」

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:39:43.59 ID:LbPGH9EdH.net
>>69
当時のグレンディオスが微妙は無いわ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:40:35.19 ID:8BUPOv6ga.net
>>67
ラスボスが微妙なんてアイチ時代からそうなんで今更

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:43:10.71 ID:doJPsFie0.net
V登場時かライドフェイズ開始時にGゾーンのゼロスドラゴンを表にする事でターン中その効果を得ると共に次の自分ターンまで居座る
表にしなかったらエンド時に帰る

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:46:04.99 ID:q8RtyVSy0.net
歴代ラスボスの登場時点だと
PBO→13kの置物
グロメ→アクフォかどうかの疑問はあるが結構つよい
グレン→なんかやたらサポートしまくって無事環境へ
根絶→生まれる前に死んだ
ブラジョ→前評判はよかった
ダムド(クラレ)→派手さはないけど必須カードクラレはうん
バスタード→まあ普通に強いよね
デミウルゴス→ゴミウルゴス
シラヌイ→まあまあ強い

こんな感じだったはずだからそんな強くなくてもへーきへーき

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:47:25.95 ID:2CsDGWuV0.net
四月からの新アニメでまた人口減るのかね

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:52:46.03 ID:FsN0+7jh0.net
現状減っていく一方だから別に何ともない
某戯王AVがあんだけクソミソに叩かれてても
ニコ動での数字はそこまで落ちてないし
空気作である事は両者共に一緒だが、ブランド力の差がどんどんついてしまってる

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:54:49.52 ID:WbyI1/1c0.net
Gゾーンにカードが存在しないときのみライドできるノーマルユニットとか

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:55:55.54 ID:eTdtk6P8d.net
ギーゼ様初降臨回は大張さんがギーゼ様書いてくれないかな…

スタークは…

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:57:37.29 ID:+SWvRdOZp.net
アイチ達のいる世界感が終わるからちょっと悲しい

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 17:59:18.07 ID:rwSz+02I0.net
アニメスレ使えや

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:00:56.91 ID:doJPsFie0.net
世界観リセットよく言われてるけど何か根拠あるの?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:03:10.19 ID:FsN0+7jh0.net
>>80
二週前のイカ生での石川の発言が最大の根拠
てか秋山も似たようなことは言ってるし

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:20:56.58 ID:7EZBCxWj0.net
キャラバンでのデッキ配布とか今回は新規確保にかなり力入れてそうだけど
ゼロスや高額GR含めたGユニット16枚のハードルがある限り敷居高いイメージは拭えなさそう
かと言ってGゾーンが必要無くなるか使えなくなったりしたら既存に優しくなさすぎるし

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:29:14.00 ID:Sofb9yy20.net
新アルトマイル、当たり前のようにリアで☆増えるのやめーや

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:32:17.28 ID:1YYJWeSnd.net
ガイアデスパラード「そうだそうだ」

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:32:53.42 ID:B6T+lySsa.net
勇敢っていうクソ重条件だから……
勇敢常時達成状態でもなければ、ハンド1枚からトリプルドライブチェックで効果使えなくなるだぞ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:41:08.54 ID:MjRtIXYkd.net
今回ブラスター強化ないって落胆してる人多いな
別にまだ完全にないと決まった訳ではないのに

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:42:57.55 ID:LbPGH9EdH.net
そしてG1で常時勇敢が有効になる勇敢持ちが追加されるまでがお約束

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:46:18.00 ID:SVXTaMw3a.net
>>86
公式からアナウンスない上に高レアが全部勇敢でほぼないに等しい気がする。

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:46:29.87 ID:MjRtIXYkd.net
>>87
流石にそれで全部枠潰さないだろう
てか高レアが判明早かったせいかRC辺りがスカスカな気がする

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 18:51:42.50 ID:LFPzIlQta.net
ウルティマだけでもピンクの犬持ってるブラスターにとっては十分すぎる強化だろうに

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:09:00.99 ID:tht//cR50.net
ルアードは闇落ちで終わらないでほしいなぁ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:23:15.56 ID:ZeRRExv50.net
>>86
欲しいのは強化というよりG4ブラブレだからね

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:28:39.48 ID:WbyI1/1c0.net
主流になるかどうかはさておき、スタン落ちというか新レギュ導入みたいなことをやるんじゃないかな
じゃなきゃとてもじゃないけど新規の人とかついてこれないし
そうじゃないならそれこそレギオン期みたいに既存がゴミになるようなインフレさせるしかない

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:28:55.99 ID:w/4cD+nIp.net
超越2種4枚は数合わせ性能でいいから構築済には超越3種6枚Gガ1種2枚入れてくれんかな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:32:51.71 ID:doJPsFie0.net
ヴァンガードネグザ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:36:05.49 ID:fqUltmKJ0.net
ズバットに乗れなかったとき用のユニオールを入れるか迷うんだがズバット乗ったら100%いらないカードなんだよな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:48:37.47 ID:PSakgFl40.net
正直ユニオールより、ドガンティタンの要件満たせない場合に使える可能性があるブループリズンだと思う
トリガーやジェロホークでソウルもCBも補充できるし

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:51:10.65 ID:KUfRF9ur0.net
刺すぞくんスタン落ちを芸にしたの?

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:53:26.03 ID:JegDl2OWa.net
ビクトールでウイニングチャンプ3枚入れてる人いるけど使う機会ってある?
大概ウイニング2とフェイバリット、スターク、GB8くらいしか使ってないんだけど

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:55:35.04 ID:IRJViz4G0.net
ぶっちゃけGユニットは余裕あるしガントリードもユニオールもブループリズンも全部採用できそう

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 19:56:35.82 ID:fqUltmKJ0.net
ウイニング2回目もそこまで多いわけじゃないし2枚でいいと思うけどなー
どうせ乗らんだろと思って入れてるメテオカイザービクトールが案外乗ること多くてビビった

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:00:39.52 ID:RNRJDOKv0.net
カイザービクトールは4枚あって困らないからね
いざというときのGアシストのGゾーン側のコストにも

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:06:18.18 ID:evKHztIsa.net
ズバットの相方のG3って何が一般的なの?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:14:29.62 ID:m581pUrRa.net
ギーゼが残る感じならヘリテージの追加ターンが微妙になっちゃわない?
アニメ的にも

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:17:24.14 ID:Szai6nj90.net
1ターンだけ残るなら追加ターンに意味が出ると思う

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:17:37.23 ID:Sofb9yy20.net
次の相手ターンだけとかだったらエクストラターンでギーゼ剥がすとかできそう
アニメの演出的にもカズマ助け出したっぽくなるし

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:20:11.69 ID:doJPsFie0.net
ハーツのルアードよりギーゼ本人殴って決着の方が絵的に映えるしな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:26:55.46 ID:NBb3b3OAM.net
>>103
一番メジャーなのはたぶんムッチャ
次点でメッチャ、その後にオングストロームが続く

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:36:55.14 ID:BtbnfFx00.net
スターゲートのカード暴落したなぁ
再販かなりの量だったのかな?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:37:20.30 ID:x7zWvlg40.net
イーネスのようにダンシャークさんが輝くことはないのか

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:38:49.04 ID:9ImYjixP0.net
若干飽きてきたな
1期からしてるけど定期的に波ができてしまう
初期からずっとパック向いて環境研究してって人は凄いと思う

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:44:50.72 ID:8BUPOv6ga.net
ブシ的にはバディに流れて欲しいんだろ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:45:11.06 ID:Fmitr6w1d.net
>>109
そもそも再販の情報まるで来とらんのじゃが

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:49:48.91 ID:SR39gCiG0.net
GZはライバルをソシャゲやデジタルTCG、ターゲットをソシャゲのガチャをバカスカ回す人に向けてるように見える
多分他社の紙のTCGは意識してないんじゃないかな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:52:49.61 ID:qZJUk/Fq0.net
ギーセクレメンとか値段やばいだろこれ
もしかしたらロマン効果の可能性もあるが

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:55:41.23 ID:9ImYjixP0.net
最近のVGを諭吉より高い髪と表現した香具師は誇るべき

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:56:56.86 ID:WbyI1/1c0.net
設定的にロマン以外の想像ができないんだが

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:58:10.48 ID:5Bvj8KqMr.net
ゼロスドラゴンの全除外のデメリットを少しでも軽減するようなスキルなら普通にあり得るし必須なんだよなぁ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 20:59:46.44 ID:8BUPOv6ga.net
2回再収録されるメギドはユーザーの味方

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:00:08.79 ID:6QGC0nLTd.net
多分、Gゾーン全て除外されてる時に除外ゾーンから超越出来るとかその辺だと思うがそれだとほぼ必須になるわ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:01:14.95 ID:WbyI1/1c0.net
ギーゼパックもあるから3回だな

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:03:25.29 ID:tht//cR50.net
最近のとっとと終わらせたい傾向が強い中で30000の置き物なんて用意するか?という疑念はある

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:03:25.69 ID:8BUPOv6ga.net
一度再録メインのパックでも出してみればいいと思うけどな

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:09:29.63 ID:HMH66PNoa.net
海外では既に二弾出てるけどジャパンでは全然だな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:10:51.01 ID:x9ozyLJ30.net
昔はだしたところでゴミだったが最近の傾向的にほしいよな再録パック

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:14:01.51 ID:Fmitr6w1d.net
再録パック出さない分去年からはほぼ全部のパックに通常再録と特別再録枠設けてるし

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:15:50.72 ID:SR39gCiG0.net
今後Gレギュ的な奴をやるんだったら、レギュ範囲以前の主力汎用カード(開発的に使ってほしくないカード除く)の再録はやってほしいな

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:19:32.09 ID:x7zWvlg40.net
>>127 デュエマはそんな感じだよね毎年

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:25:20.87 ID:a/kBfJoA0.net
香具師なんて十年ぶりぐらいに見たんだけどVGプレイヤーって結構年イッテる人多いのな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:36:42.86 ID:+btwp16bp.net
逝ってヨシ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:36:59.19 ID:8BUPOv6ga.net
ほぼアイチ時代の初期から続けてる人しかいないイメージ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:45:46.10 ID:S2vLvPIU0.net
「何がTHEだカッコつけやがって!」が通じなかったのは悲しかったぞ…
最近のクロノファングGがギャラティンさん化してると言ってもギャラティンさんが解る人が最早どれほどいるのやら

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:48:14.56 ID:vOU29RaDp.net
まあミサキさん式「バインド!」がスタッフに通じなかったりするし

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:51:15.56 ID:doJPsFie0.net
>>129
オマエモナー

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:51:19.25 ID:NZWl326Da.net
そういうのを聞いてるとブラスターやオバロを強化するのは理にかなってるのかな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:53:37.42 ID:YrtpbM1l0.net
カードとしては割と存在感薄いんだよなギャラティン
10kとしても今はスピリット優先されるし

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 21:56:24.07 ID:+btwp16bp.net
むらくもに兄弟がいるという無駄設定

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:01:24.29 ID:WbyI1/1c0.net
ねらー自体が高齢化傾向だからね

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:14:09.43 ID:HwIEPXgk0.net
設定集はよ……

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:17:38.88 ID:Nycb/Ud00.net
そもそも2ちゃんねるじゃなくなったからな…

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:24:33.38 ID:wODF9sFy0.net
コラム読んで思ったのはやっぱりガンナーギアメーザーギアスモークギアのリメイク欲しい…

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:35:00.00 ID:1NnprDBa0.net
クロノドランZ「すまんな」

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:36:45.69 ID:30e0HKuy0.net
早速エスラス2000円で転売されてて草

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:38:16.34 ID:D5ZO0vbBd.net
十二支で攻めるなら十二支全員リメイクしろってなる

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:48:58.13 ID:MjRtIXYkd.net
そういやブラスターブレードって髪あるんだっけ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 22:56:48.27 ID:HwIEPXgk0.net
時代によるけど、アーメスにはあるぞ

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 23:03:59.63 ID:MjRtIXYkd.net
>>146
ありがとう
参考になった

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/01(木) 23:32:58.32 ID:KiY+zLJd0.net
神器面白そうだから今の内にパーツ買っておきたいんだけどGGで必須級なのって何かある?
メインのパーツはほとんど新弾で入るだろうからいいんだけど

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 00:05:24.39 ID:8cAe9i4M0.net
>>148
とりあえずイーリス、あと一応ローリエ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 00:08:38.45 ID:OpGB2xgra.net
ジェネシスは本当にGGの選択肢が狭い。
神器名称の汎用GG来るといいね。

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 00:34:35.95 ID:awFT5ZdF0.net
>>148
一応神器組むなら調整用に、G3 ヴェルザンディ、G2 ヘメラ、G1 シャイニーエンジェル、スクルド、G0 ロットエンジェル(引) ここあたりは持っておくと安心
あと、ヒールは多分収録されるとして、やたら神器縛りして来ることあるから、バニラトリガーもあるといいかもしれない

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 00:34:58.88 ID:uboWFfKa0.net
シークレットエルシーとかいう神器最強の守護者

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 00:56:54.46 ID:xp+gcqI40.net
ウルズ ヴェルザンディ スクルド ノルン シークレットエルシー アクリス ドリーミンで
山札とソウルをメチャクチャにしながら相手ターンでクソパンプするのが今までの神器
そして楽しい部分だった

でも次弾でミネルヴァが大正義Vスタしてウルティマで星と醒積み込みして5パンで終わり
みたいな事になるだろうから今からカード集めても多分無駄よ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 01:07:19.67 ID:awFT5ZdF0.net
エルシーでノルン、アクリス落としてパンプしてカッチカチにできるの楽しい
神器抵抗持ちか、神器カモミールメリッサが来たらエルシー、ヴェルザンディ、ウルズで気持ちよくなれそう

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 01:13:11.72 ID:LRsAu/Lnd.net
ミネルヴァVスタなら今の査定で行くと手札切らずSBCB+αで賄えて3→3ドライブでさらにおまけのようになんか効果付いてそう

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 01:17:10.23 ID:wMw2VwHp0.net
ハーツ神器ならおまけが付いたら嬉しいな

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 01:32:37.15 ID:K06CShP20.net
色々ありがとうね
強化来た軸はインフレ激し過ぎて旧パーツほとんど入らないのは分かってるんだけどなくなってから探すのも面倒だからコモンくらいは集めておく

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 06:04:28.74 ID:t3W+4U1U00202.net
ディセ、レイフォ、カオブレ、ミネルヴァ、オバロはいつも出てるし、テトラは蒼波だけど
3期の名称はともかく主要な切り札は大体強化終わったかな。ほとんどVスタする奴らよのぅ…

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 07:32:43.16 ID:79xBAlrk00202.net
あの頃は今とは比べ物にならないぐらい大正義Vスタだったからな

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 07:39:10.15 ID:DPeT5tYs00202.net
毎弾1つはVスタ入ってたからなw

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 07:42:59.39 ID:dayLteWp00202.net
レイフォが強化もらったのは天舞の時だぞ
それすらイマイチだったが

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 07:54:53.69 ID:+1W6Wiurd0202.net
ブラスターアローとブラスターソード収録されないかな
無理だろうけど

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 08:10:57.45 ID:Jynfskc800202.net
スターク見てて思うのは標準的なパワーのVスタの優位性ってのはツインドライブ以上じゃないと余りないんだなってことだな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 08:16:55.97 ID:ZXdvhLRt00202.net
宝石騎士…

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 09:42:50.86 ID:4Wjm0FDu00202.net
あれそんなに3期ってVスタばかりだっけ…
と思ったが主要キャラでVスタンドじゃなかったのってだいたいЯユニット貰ってたわ
今考えると何でもVスタさせられるDDDはほんとやべえな…

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 09:47:15.30 ID:uQYVUCeP00202.net
Vスタ全盛期の3期よりも
ガ制の4期の方が嫌な思い出

と思ったがシングアビスってやつがいたな・・・

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 09:50:44.63 ID:xgUfMIp6d0202.net
>>165
Яした挙げ句Vスタしてるやつもいたしな

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 09:55:41.72 ID:AfThjwX3d0202.net
YKS

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 09:55:58.70 ID:79xBAlrk00202.net
カオブレとかいうド畜生のせいでそもそもVスタで突貫しないとやってられなかったってのもあるよね

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:08:15.22 ID:xmkDjtNqa0202.net
毎回思うんだけど
三期はカオブレが〜って言われても

全盛期の抹消撃退とドントレヌーベルオバロに挟まれて
カオブレが脅威だった時期がイマイチ覚えてない

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:18:24.86 ID:Xa2CRI9g00202.net
サブクランがリバース貰って浮かれてた所に絶望与えたから印象深いのよ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:22:32.28 ID:oggCmvsIa0202.net
ルアードに微塵も興味なかった俺がギーゼ様に備えてアビサルとべリアルの二大フクロウを取り敢えず4枚集めたんだけど
果たしてこいつらを使うくらいにルアードすることがギーゼ軸であるのだろうかと若干不安になってきた

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:24:09.17 ID:wurSlg8Sa0202.net
>>170
そのドントレヌーベルが出るまでの間だな
レイフォとカオブレは同期だ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:30:25.32 ID:uboWFfKa00202.net
新シャルハあったのか
純愛あったしなー

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:30:46.22 ID:oZzJfN0l00202.net
もしかして猊下RR…?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:30:58.07 ID:SArRmi+Sa0202.net
猊下RR待った無し

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:31:10.30 ID:Evfaz7nH00202.net
あれこれガスティールRRなの?
バラムかもしれないが

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:31:52.36 ID:VRrxsaLM00202.net
うわシャルはロートやん!
やっぱダクイレ意図的に隠してたのかなこれ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:32:04.57 ID:0W4tJnp+00202.net
あれ
シャルハRRRなのか?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:32:29.74 ID:wurSlg8Sa0202.net
なんやこのシャルハロートクッソ強いやんけw
ソウルが第2の手札になってやがる

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:32:30.42 ID:TABeAj30a0202.net
予想外すぎるだろこれw

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:32:30.78 ID:79xBAlrk00202.net
シャルハ下の能力は流石にG1以上指定してきたか
あとフレーバーめっちゃ前向きでいい人っぽいから良い意味でダクイレらしくない

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:32:52.34 ID:uboWFfKa00202.net
新シャルハの上の効果ハリーにもください

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:33:43.14 ID:xgUfMIp6d0202.net
ようやくVにおいても大丈夫なシャルハが

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:34:34.30 ID:4Wjm0FDu00202.net
だが江西っちに販促する余裕はもう無い…

シャルハつええ…と言うか超越サポートとしては優秀だなこれ
サキュバス含めてソウルインの選別が出来てデッキ圧縮できるやん

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:34:40.98 ID:qHO++UEqF0202.net
猊下とかいう使徒の恥さらし

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:34:48.30 ID:F8om6xO500202.net
猊下よりダスト呼びやすくない?
ヴェアティーゲルとの相性がヤバい

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:35:06.72 ID:oZzJfN0l00202.net
もう猊下無理にG3にしなくても傭兵さんみたいな感じにしとけば良かったのにw

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:35:15.70 ID:FYuF4n5xd0202.net
手札からアサシン仕込んだりソウルの完ガや罪濯シャルハ回収したり出来るな

てか妬心もかなり強くないかこれ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:36:09.23 ID:uboWFfKa00202.net
グレンツェントにVを取られるストライダーから脱却できそう
完ガなりダストのコストなり回収できるのがエグい

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:37:18.23 ID:oggCmvsIa0202.net
猊下とバラムどうなるんや…
本当に猊下TDでも出しとけば良かったんじゃないですかねぇ…

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:37:25.66 ID:0saAgNdf00202.net
いやさすがに猊下RRはないだろう
ないよね?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:37:35.75 ID:DvBmdbbkp0202.net
グレンツェントはエンドでアサシン吸えるし山札5枚以下なら順番固定できるし要らない子じゃ
解雇かなあ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:38:06.39 ID:SArRmi+Sa0202.net
鬼神以降のダクイレはアサシン警戒した効果設定になってるね
今回然りブレダマオス然り

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:39:35.16 ID:itsvauF+00202.net
猊下;;

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:40:53.28 ID:xgUfMIp6d0202.net
>>192
猊下が12でバラムがRRの可能性もまだある

あるよね?

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:41:39.27 ID:rl/eq7ria0202.net
シャルハだってRRから始まったんだ
下積みしてけってことだ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:41:54.10 ID:F8om6xO500202.net
>>186
1回のファイトで退場
ダスト使って負ける
小物ヴァレオスを頼りにする(しかない)面子
公式でネタキャラやってた頃が最盛期説

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:42:06.25 ID:FYuF4n5xd0202.net
新シャルハの下の効果はGBないからライドしたターンでも使える

場合によっちゃFV焼けるんじゃね

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:42:16.94 ID:zKwntghua0202.net
上の効果手札に加えるだけにしてソウルには置かなくてもいいのか

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:42:37.23 ID:0W4tJnp+00202.net
>>196
バラムあの効果でRRはないやろ
それよりはシラヌイ慚愧がRRでぬばたまRRR1枠ダクイレRRR3枠のがまだ可能性あるんじゃないか?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:42:56.16 ID:4Wjm0FDu00202.net
もうダクイレでRRR以上の枠が無いんだっけ?猊下RRじゃ小物どころの話じゃねえぞ

…つかそれこそ3期ぐらいからここで言われていたソウルのコントロールまで踏み込んできてるんだよなダクイレ
むしろこの手のサポートが切実に欲しいのはペイルだとは思うけどさ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:43:18.22 ID:pLW9Z9bar0202.net
ホントだSC2で1アドかコレ…

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:43:29.67 ID:Evfaz7nH00202.net
とりあえずフェンリルとアマルーダがないのはわかった

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:44:38.39 ID:Xa2CRI9g00202.net
>>201
わざわざOP差し替えたのに?

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:45:16.74 ID:wtqk+r8D00202.net
猊下RRかもしれんのが少し寂しいけどV用のシャルハ来たのクソ嬉しいわ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:45:26.61 ID:Jq273t6X00202.net
RRに始まりRRで終わったヤスイエ先生

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:45:50.81 ID:T3bRrkHDp0202.net
>>190
なお純愛ちゃんは完全に抜けそう

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:45:58.60 ID:SArRmi+Sa0202.net
猊下アレしか効果ないならRRが妥当だが果たして

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:46:08.73 ID:67uYClDzp0202.net
ロイパラシャドパラギアクロ差し置いて最終弾でダクイレRRR3種とかふざけた事しねーだろw

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:46:17.19 ID:xgUfMIp6d0202.net
>>201
だから可能性の話をしてるんだろ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:47:09.23 ID:itsvauF+00202.net
つーかシャルハきたのはマジでびっくりだわ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:47:30.73 ID:Jynfskc800202.net
余り使われてない方の深闇完ガ君これで使われるかな?
あれも雑なドロー効果ついてるし

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:47:34.71 ID:zeTw+G7Y00202.net
この程度のカードRRRに持ってきてんじゃねーよ
ハズレア確定じゃんか
これで猊下RRだったら泣くわ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:47:35.11 ID:0W4tJnp+00202.net
>>205
可能性の話をしてる
普通に考えたらバラムRRRで猊下はR用効果のRRの可能性が一番高いのは誰でもわかる
でも仮にRRRになるならバラムがRRの可能性よりはシラヌイ慚愧がRRの可能性のがまだ高いってだけ

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:48:29.62 ID:oggCmvsIa0202.net
バラムの正確なテキスト待ちではあるけど、これなら初回ルジェイラスじゃなくてバラム安定になるやもしれん

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:48:30.12 ID:2/z2rjlSd0202.net
ガスティールは可哀想だが無駄に軸を増やさずにシャルハ強化に絞ったのはブシにしてはまともな判断だな
何故悪夢の国の時にこれができなかったのか

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:49:13.61 ID:PkQYW9Z6d0202.net
猊下ストボ使ってなかったから完全R用G3の可能性もあるのか・・・?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:49:30.93 ID:uboWFfKa00202.net
3種目ストライダーを配るクラン配らないクランの違いはなんなんだろう

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:50:08.53 ID:F8om6xO500202.net
シングルの値段は多分ギアクロシャドパラに吸われるだろうからダクイレは割と気軽に組めそうかな?

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:51:16.32 ID:oggCmvsIa0202.net
猊下がマジでR用のスキルしか持ってなかったらV猊下がマジモンのギャグでしかないな…
アルキデスも似たようなことやってるけどまだあっちはパラライズあったし
コピー効果がVRかもしれないけどさ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:52:05.84 ID:Evfaz7nH00202.net
>>220
そもそもダクイレってそんな高くならないし

ダストとギーゼしだいだな

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:52:25.01 ID:SArRmi+Sa0202.net
鬼神でも2枚ともワンコインだったし手軽に組めると思うよ
新シャルハのお陰で無理に貪欲積むこともないだろうし

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:57:42.48 ID:osFt0UUm00202.net
最強ライバルチームの副将を務めた傭兵→ただの完ガ
最終決戦の敵組織のリーダー→(V能力もあるだろうが)リア寄りのG3

と考えると格としてはそんなにおかしくないってわかんだね

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 10:59:02.80 ID:PkQYW9Z6d0202.net
>>224
使徒で1番役に立ってるのがダークフェイス
次いでカオブレと言うギャグ

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:01:33.98 ID:t3W+4U1U00202.net
シャルハロートお前なのかと思う程度には枠的な意味でも期待してなかった

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:02:38.72 ID:FYuF4n5xd0202.net
竜神からシャルハ組みたい人はとりあえず独眼の確保に走ろう
1枚300〜500だったけど値上がりする可能性ゼロじゃないし

ニュートリエント互換来たらリストラかもしれんが

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:02:49.92 ID:36rsAe3vM0202.net
あの完ガさんうるさいし小物だしいいとこなかったな
功績がズィーケン産んだだけや

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:04:37.77 ID:0W4tJnp+00202.net
>>228
対戦相手にガード制限のカードのプレゼントしたろ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:05:39.32 ID:Dxp0Whdxa0202.net
シャルハで毎ターンイェーガー突っ込んで回収するだけで2ドローか

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:07:45.85 ID:F8om6xO500202.net
>>229
元帥さんの功績は一体…

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:09:42.84 ID:kL9TZJVnM0202.net
悪くないんだけど今の環境で勝てるイメージが全く湧かない
下の能力がもう少し強ければな

イェーガー引けてたらまあ強いけどなかったら吸うものないし、アサシンも吸えるようにしてほしかった

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:11:13.20 ID:osFt0UUm00202.net
>>231
剣を砕いて不滅にさせただろ!

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:13:31.78 ID:0vcxtz7Pd0202.net
三種目ストライダーでRRRもってくなら
上の効果は登場時でも発動&R時効果が欲しかったかな(強欲)
猛烈に強いカードじゃないしブレダマオスでさえ初動ワンコイン切ってたから
ダクイレ使いは少し楽観視できるかな

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:13:38.95 ID:oggCmvsIa0202.net
というかヴァレオスとフラッドハザードのカードの性能自体は普通に強い分ダムさんと比べてはいけない気がする

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:15:59.49 ID:VRrxsaLM00202.net
一番有りそうなのはG3シラヌイがRRでダクイレがRRR3枠ってパターンじゃなかろうか
なぜならこれだとバラム猊下のどちら公開してもクロノジェットの上に枠ができてRRRの内約に絶対に疑問が出る
だからとりあえず発売月になる迄はダクイレ関連のカード情報(特にRRR)はふせぎみだったとか

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:19:11.95 ID:Evfaz7nH00202.net
>>236
それよりはガスティールRRのほうがあると思うわ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:19:38.35 ID:DH1RAL2T00202.net
G2のコモンもディフライドしてるしな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:20:18.40 ID:9P6q/o7nd0202.net
TDでたシラヌイをRRにするのは考えにくい

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:21:35.72 ID:kXRdShnY00202.net
あとは猊下次第で濯ぐ&夜明けシャルハ、グレンツェントの4つ巴の争いになるな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:21:35.74 ID:oZzJfN0l00202.net
ていうかもう深闇軸ならシャルハ中心一択だろうし猊下RRRでも困るわ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:22:21.16 ID:0W4tJnp+00202.net
アニメ的にもギーセと戦うみたいだしシラヌイ
アニメ出番なさそうなシャルハRRRにしてまでRRにしたりは無い気もする

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:23:23.79 ID:pO6/JI3Oa0202.net
猊下がとんでも効果引っさげてこない限り漕ぐ夜明けで確定でしょ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:23:42.93 ID:QbWs6kZha0202.net
傭兵はカズマに負けて器条件満たさせた後に勝利してドラクマ召喚とカズマレリクス送りさせた縁の下の力持ちやで

最近の傾向だとブレダマ濯も上がるから作る予定の人は早よ買っとけ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:24:39.73 ID:itsvauF+00202.net
猊下はVやろなあ完全なR用くさい

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:25:03.79 ID:VRrxsaLM00202.net
ダクイレ使い的にはこのシャルハ猛烈に強いカードだよ
サリヴァンは環境が向かい風過ぎてもう勝てないから今グレンツェント主軸なんだけど
正にグレンツェントの進化系で環境と闘うのに必要な要素たくさん持ってる

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:25:45.07 ID:4IKbEN3Op0202.net
江西さんはブシロに枕したな

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:29:17.76 ID:FYuF4n5xd0202.net
グレンツェントをもぐもぐして力を得た説

アモン新規もこの調子で頼むぞ運営

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:31:22.09 ID:pO6/JI3Oa0202.net
ただでさえ枠ないんだから名称サポはしてる余裕ないだろ
前回のたちかぜと同じ感じになると思うが

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:38:03.79 ID:Jynfskc800202.net
降下した「星輝星守<ほしもり>」に対して───ここからが隠されし真実───、各クランが協力してデルタアタックにあたっている。
創世の永遠を生きるモノ「メサイア」がトゥ・イザイして宿るが、無垢なる真球《アース・オーヴ》の光と闇のバランスが負に傾いて存在する今は、
叙事詩にある土、火、水、風の4つの力を天を覆い大地を埋めつくす程に発揮級大型殲滅機動暴虐戦艦することができないで封印されている。

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:42:31.60 ID:igMldKr5a0202.net
江西は優遇されすぎて本編では出番なくなってが
カードサポートが続いてるのがまた腹立たしい

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:44:37.10 ID:T7U7aqDkM0202.net
NEXTのラスボスであるシラヌイを統べる謎の存在

魂の牢獄レリクスを作り、ぬばたまGユニット三人衆をも統べる底知れない力

クロノジェット様と同等の力を操り易々とルアードを回収 ルアードの兄ダグザを殺した真犯人

地球にて暗躍する使徒たちの親玉

まさかのファイト一回目で敗北しGZ中盤でクレイ送還

RR説浮上


猊下の株の暴落がヤバイですよ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:50:30.10 ID:79xBAlrk00202.net
猊下は教えて!ガスティール猊下やってる時が一番輝いてた

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:54:11.99 ID:+1W6Wiurd0202.net
ヴァレオスは蒼波を強化してくれたし使徒の中だとキャラ含めて好き
にしてもフィデスって素敵だよな
イケメンに巡り合わせてくれるんだぜ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:54:58.00 ID:P6J+G/uQp0202.net
V能力なしでR能力オンリーだと猊下R説すらあるんじゃ
ナンバー見てないから枠あるのか知らんけど

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:56:05.78 ID:+1W6Wiurd0202.net
にしても今回本当にかつかつだな

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:57:18.01 ID:FYuF4n5xd0202.net
元帥→RRR
女王→RRR
脳筋怪人→RRR
道化→RRR及び超越共鳴のGR
傭兵→RR

さて猊下はどうなるか

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:57:28.96 ID:h3j1DlOOa0202.net
江西も微妙に優遇されてるのは何でだろ
江西Pとかネタにされてたから?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 11:59:16.24 ID:SvgqFdaVp0202.net
江西さんは純粋に女性人気高そうだからなぁ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:02:07.05 ID:VRrxsaLM00202.net
実はRRの枠もかなり怪しいんだよね…
もし今回も各クランにRRヒールが入る前提だとぬばたまダクイレギアクロはRR枠が1枚しかない

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:02:37.95 ID:6G7ZCqF/p0202.net
公式のファイトイベント頑張ってくれる中の人のカードは優遇する傾向がある

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:04:26.88 ID:g4bUJQLMa0202.net
フェンリル強化ほしいけどファイトイベントに石田彰来ねーもんな

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:05:22.78 ID:T3bRrkHDp0202.net
ブレダマオス高騰せずに今尚300円くらいなんだけどそんなに弱いVスタなのか

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:09:46.90 ID:gDYcJ8hH00202.net
もはや猊下今回収録されない説まででてきそうな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:10:18.65 ID:P6J+G/uQp0202.net
ブレダマオスは超強いけど主流だったブレイドウイングだと1回しか使わないのとイラストがダサいから安い

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:10:55.88 ID:GCvmBOT1a0202.net
レアリティはともかく猊下やバラムはいつ見せるんだよ?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:11:40.07 ID:SvgqFdaVp0202.net
猊下の現時点で判明してるスキルってなんだっけ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:12:32.33 ID:VRrxsaLM00202.net
>>263
コストはかかるけど性能は最強クラスだよ。少なくとも今のダクイレではジルより使う
安いのは主にガンピとズィーゲンのせい

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:14:02.85 ID:Jq273t6X00202.net
猊下なんて初めからいなかった。いいね?

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:14:26.30 ID:DvBmdbbkp0202.net
>>267
Rに登場する時、ソウルからG2を2枚ドロップ
ドロップしたカードの能力を持つユニットとしてコールする

細部に制約はあるだろうがこんな感じ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:17:29.66 ID:79xBAlrk00202.net
猊下アニメオリカ説

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:18:06.36 ID:SvgqFdaVp0202.net
>>270
thx
本当にストボねえんだな....これRRだろ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:19:46.67 ID:T7U7aqDkM0202.net
バラムが盛りまくってるから能力のいくつかはガスティール側の能力じゃないかとは言われてるけどな

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:20:05.79 ID:b4dgBKHya0202.net
陛下はラスボスとして真の使徒パックプロモで封入しとこう

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:21:54.32 ID:tjeISDAKa0202.net
まぁ普通に考えたらG期最終弾で
ぽっと出の専用デッキ組めない奴より
シャルハというテーマが存在する以上それを優遇するのは何もおかしいこと無いんだけどな

猊下はSPのお値段に期待しよう

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:23:32.20 ID:rOkWAt7aa0202.net
深闇指定で何かしら猊下のストボならバラムRRでもギリわからなくないかな
ブレダマはぶっ壊れの域にいるけど2発目撃つことほぼ無いし同期に高いのいるからお安い

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:26:34.63 ID:xmkDjtNqa0202.net
メガコロリンクで妨害しながら戦うと
2回目のブレダマオスに遭遇するけど
サリヴァンはともかく、シャルハだと手札が変な意味で悲惨なことになってたな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:26:36.38 ID:sgwX9LltM0202.net
弱罪、反省タイガー、KBTITに続く新たなネタ枠ラスボス誕生の瞬間であった

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:26:59.23 ID:4IKbEN3Op0202.net
ガスティールがRRRじゃないと使徒として格好つかないからやめて欲しいな
完全ガードの傭兵と違ってリーダーだしさ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:30:59.18 ID:Jq273t6X00202.net
1勝もできずに初戦敗退即帰還な時点で恰好ついてないでゲス

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:31:10.71 ID:+1W6Wiurd0202.net
反省タイガーは果たして最後の収録で何か強化を貰えるのだろうか

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:31:55.88 ID:tjeISDAKa0202.net
ガスティールが一番上手くダストを扱えるんだ!

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:34:09.99 ID:GCvmBOT1a0202.net
今までもダクイレ使いはラスボスのサブポジションだからな
そういう意味では妥当かも

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:34:17.02 ID:T7U7aqDkM0202.net
アニメ、tcg側とクレイ物語側で扱いが違うだけだ (tcgはまだ逆転の可能性あるけど)
クレイ物語ではまだ威厳保ってるし

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:36:37.94 ID:VRrxsaLM00202.net
アニメで江西君の出番は多分ないと思うけど
クレイ物語だとシャルハロートが活躍するのかね

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:37:51.20 ID:imYRO0kMd0202.net
というか猊下が入りそうなRRRの枠まだあるの?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:41:27.72 ID:+1W6Wiurd0202.net
>>286
あるっちゃある

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:46:19.80 ID:GCvmBOT1a0202.net
アニメの出番無さそうなシャルハ入れてブラスターは無しってよく分からん

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:47:34.58 ID:T7U7aqDkM0202.net
しかしまぁCB1やSB1で2アドのボーナスが珍しくなくなってきたとはいえノーコスで質の高い1アド、超越先指定なしは改めてインフレ感じるわ
早く全クランにインフレ後のストライダー配られないかね

あと江西補正でシャルハが名前だけはどんどん良いやつになっていくのが笑える

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:47:58.40 ID:FynI3p55a0202.net
ブラスターは既存のカードと追加RCでファイトするから、高レアなしとかの可能性。あると思います

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:49:45.19 ID:iI2/RLKG00202.net
ギーゼ降ろす条件って何だろうね

ゼロスドラゴンが除外されてる場合とかかな

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:50:48.84 ID:imYRO0kMd0202.net
しかしこのシャルハ良いなぁ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:52:34.24 ID:Jq273t6X00202.net
アイチも最早やカオブレくらいしか戦う相手がいないんだが

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:52:51.80 ID:+1W6Wiurd0202.net
>>290
まじでそんな感じな気がする

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:53:45.69 ID:GYVFUzGbd0202.net
ってかブラスターとかウルティマだけで結構な強化だし

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:56:02.54 ID:VRrxsaLM00202.net
今回ブラスターも強化して勇敢もとなると前のアクフォより更に酷いことにもなりかねないから避けたんじゃないかな
というかただでさえGNEXT期はず〜っとロイパラ祭りだったんだしこれ以上新展開前に枠与えられないっていうか

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:58:22.42 ID:G4NJw3mLa0202.net
若水グレドーラアルキデスのメガコロ勢はどいつもカードキャピタルの従業員と常連に負かされるのか
新規無しでも仕方ないけどカオブレどう倒すんだろアゴ使うのかな

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 12:59:06.11 ID:xmkDjtNqa0202.net
前のアクフォって
蒼波もサヴァスも強くなってない?
そんなに喰いあった印象ない
メイルは遭遇してないからわからないが

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:02:05.63 ID:h3j1DlOOa0202.net
最近櫂君やカムイさんやミサキさんのユニットが強化されたからアイチのブラスターも期待されてたのもある

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:02:23.39 ID:0W4tJnp+00202.net
ブラスターは多分R辺りで解呪能力持ちのサポートカードでも来るんじゃない?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:03:08.02 ID:Us+luzgrp0202.net
RRRの器かと言われると疑問だけどやってる事見るとストボでアサシン仕込みやらイェーガー絡ませれば毎ターンノーコス1焼き1ドロー出来たりかなり器用だよね
ドロップ戻しさえ出来れば確実にブレイドウイング超え出来てた

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:04:41.50 ID:kXRdShnY00202.net
WGPで4人もいたぐらいにはあるでしょ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:05:33.88 ID:8DRGU+WH00202.net
ブラスター強化があるとして次は誰がリメイクされるんだろう?

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:07:22.30 ID:TAUHNi3q00202.net
ブレイドウィング採用シャルハロードがいいのでは…と思って組んでるんだけどサリヴァンが完全にバニラだから辛い

下手するとgb8でも勝てなかったりする

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:09:08.86 ID:FynI3p55a0202.net
>>298
正直、蒼嵐、蒼波は圧倒的にコストが足りない
もしくはCCSCがない。

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:09:38.49 ID:/HSWE/Eoa0202.net
>>303
オーバーロードやビクトールみたいにガンスやアルフレッド使い回すんじゃね

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:10:13.45 ID:28YrWulra0202.net
アクフォは複数軸の強化の仕方としてはわりと理想的だったと思う
通常BTでそれやっちゃったのがいけなかった
クラン違うけど輪舞曲の収録内容そのまま通常BTに放り込んだ感じ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:11:09.44 ID:Jq273t6X00202.net
それこそちゃんとしたGユニットのG4ブラスターブレードが出てほしい

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:13:08.39 ID:OWiKvV1K00202.net
シャルハ軸ならソウルの完ガ回収しやすいからサキュバスよりもクローゼットバルーンの方が良かったりするのだろうか?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:13:31.65 ID:ZXdvhLRt00202.net
G入った頭から、アニメでてないにも関わらずオバロカイザーと立て続けに櫂くんのユニットが強化されたように、次シリーズ開幕からアイチくんのユニット強化、あると思います。

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:18:17.06 ID:FynI3p55a0202.net
>>309
今までソウルに入ったのを回収できなかったから貪欲だったけど、ソウルから回収できるならバルーンでいいと思う。バルーンは一時的にRにおいても邪魔にならないのが魅力的。
夜明けシャルハ以外に乗った時のケアも考える必要はあると思うけど

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:20:41.60 ID:VRrxsaLM00202.net
ちなみにダクイレは新守護者も内定してるのでそれに期待してもいいぞ
まぁバルーン安いから買っててもいいと思うけど

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:25:39.93 ID:U0gPGwz+00202.net
所詮ターン1の回収だし現状では貪欲安定な気するけどな

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:45:35.66 ID:WEAMyL3Ra0202.net
猊下好きになりダクイレ組もうと決心して色々集めたのにR用RRの可能性が高いとか泣きそう

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:53:48.74 ID:rFsG79c700202.net
猊下でブレンネンと何かコピーして夜明けで回収…

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 13:58:44.30 ID:KXOWaBQ8a0202.net
ブラスターって、ブレードもダークもg4いないんだっけ?

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 14:00:10.57 ID:U0gPGwz+00202.net
G4はいるぞ

G4はな

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 14:09:32.63 ID:6+OblJFzr0202.net
ロイパラシャドパラシャドパラジェネシス
ダクイレダクイレダクイレギアクロ
究極超越でゼロスドラゴンがある国家のRRR数合わせてきたしこれマジでシラヌイRRあるんじゃねーの

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 14:19:11.29 ID:GYVFUzGbd0202.net
どうせ猊下はRRRだろうがRRだろうが高くてワンコインだろうからまあどっちでもいい

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 14:30:37.34 ID:+1W6Wiurd0202.net
ギアクロのRR多分守護者かな

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 14:38:03.98 ID:r6KYSCHhd0202.net
メサイアとブラスターが合わさり最強に見えない…

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 14:38:52.23 ID:h3j1DlOOa0202.net
ロイパラのブラスターばかりだけどレン様のブラスターもレイフォもないんだな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 14:38:56.10 ID:osFt0UUm00202.net
このまま行くとブラスターはケイとベディヴィアだけ渡されて終わるパターンか

一応Gだとエクセリクスが先行して旧シーズンのアニメラストに出てたという例もあるし
遊戯王のCOTDみたいに前作の最終盤カードが結構多く入るとかやらないかな

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 15:04:22.63 ID:gDYcJ8hH00202.net
春からの展開がわかんないことにはなんとも
しかしダークも含めてブラスター系が皆無ならまた違った形での商品展開の可能性も

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 15:09:04.36 ID:DvBmdbbkp0202.net
祝祭の次は時期的にFC2018だよなあ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 15:14:42.42 ID:GuJIT9k5a0202.net
>>325
4月に何か出すでしょう

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 15:14:52.51 ID:scvhZt0Na0202.net
FC2018は新システムバラマキだから楽しみ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 15:15:13.52 ID:kXRdShnY00202.net
>>320
スモークギアリメイクの可能性も…

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 15:40:15.46 ID:cKPUasHf00202.net
>>325
4月は新システムのTDとBTじゃね?FC2018は5月だと思う

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 16:33:46.34 ID:TsHWH0k6a0202.net
新システムに新クランでなければ逆かもしれない

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 17:00:48.43 ID:bs0NpNQp00202.net
BTは2月に発売だから、3ヶ月後の5月じゃないか。4月はTDとヴァンガ祭でFCな気がする。

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 17:20:38.04 ID:CsDtUSNp00202.net
今更ながらガスティールが使った未OCGカード
・ヴァクストーム・ヴァンピーア(G0パワー5000。FVだったがデッキに複数入れられているのを確認)
・リボルティング・ボルト(G1パワー7000。効果は不明)
・ベイルファル・リプレッサー(G2。パワー9000で深闇、ソウルが8枚以上でパワー+10000。
さらに相手はこのユニットのアタックはグレード0でガードできない)
・降り積もりし愛執 ドルジ・ナス(G4。GGで効果は不明)
・絶縁の堕天使 アクラシエル(G1守護者。効果不明)
・邪神司教 ガスティール(G3。VorR登場時にソウルからG2のユニットを2体までドロップに置き、置いたユニットの効果をすべて得る?
V登場時も可能か不明。他に能力があるかも?)
・魂を狩る者 バラム(G4。Gユニットペルソナで相手ユニット1体を退却してそのユニットのパワー+ドライブ1。
未確定だがGB3?深闇、ソウルが13枚あれば、相手はこのターンG1でガードできない)

ダストを抜いても不明なカードは7枚。
トリガーは全部既存だったけど、ブシは最近トリガーの情報を隠すから新トリガーは0ではない

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 17:23:26.00 ID:U0gPGwz+00202.net
公式がまったく情報ださないから地味にありがてえ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 17:30:54.81 ID:wpI8KhUWa0202.net
しかしヴァンパイアが夜明けに向かっていいのか?w

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 17:33:39.95 ID:xmkDjtNqa0202.net
デイウォーカーなんだよ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 17:37:27.23 ID:T7U7aqDkM0202.net
リボルティングボルトのスキルは

深闇 自分のターン中にカードの効果かコストでソウルに置かれた時、リアガード1体にパワー+4000

だぞ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 17:39:04.48 ID:wMw2VwHp00202.net
それだけだとなんかしょぼい気がするなあ
というかコイツが最初に入った場合+4000使えないのか

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 18:00:22.55 ID:CsDtUSNp00202.net
バラムのテキスト想像

【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする]
相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中このユニットのパワーを増やし、このユニットのドライブ+1。
増やす数値は、この効果でコールされたユニットの元々のパワーである。
【永】【(V)】【Gブレイク】(3)】深闇:あなたのソウルが13枚以上なら、そのターン中、相手は自分の手札からグレード1のカードを(G)にコールできない。

アニメで見た感じとガスティールの説明から

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 18:08:53.84 ID:T7U7aqDkM0202.net
あとバラムのタイミングでSC4してるから

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 18:12:06.62 ID:CsDtUSNp00202.net
>>339
ああ、そうだった
ヴァピーアで4枚ソウルに入れているからそれとごっちゃになっていた

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 18:30:22.48 ID:gDYcJ8hH00202.net
イェーガーがある意味特例とはいえドローするのにボルトの効果がそれだけとは普通考えられない
ソウルイン効果が深闇効果っぽくもないしもう一つ深闇効果があるんでないかな
ダクイレの場合効果1個だけのクソカード普通に出してきそうといわれると否定できないけど

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 18:36:48.85 ID:xmkDjtNqa0202.net
ここにグランガンナーってカードがありましてね

まあ、意外と使いやすくて便利なんだけどね
バルゲルで28k
ボルバーホーガンウィザードで24kでクロス対応の要求値出せる

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 18:44:54.60 ID:OlxT5Gtn00202.net
正直今回ダクイレのコモン枠はあんまり期待出来ない気がする
ダクイレ初っぱなの今日カからあのザマだし

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 18:48:59.32 ID:wKgdVihDa0202.net
初判明の査定云々はナンセンスってむらくもで分かったんだから大人しく待つのが一番
バラムはブレダマと同じくイラストアドがなあジルドレはカッコいいのに

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 19:23:34.53 ID:CsDtUSNp00202.net
日曜日はファイトしないぽいけれど、放送局は何のカードを取り上げるんだろ?
やはり一か月以上待たせたガスティール関連?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 19:26:22.56 ID:uFw7fQvC00202.net
ジルドレイも最初見たときは雰囲気カッコいいけどよく見ると腕の角度とか気になってあんまりカッコよくないことに気づくのさ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 19:31:17.79 ID:a3hLOAPfM0202.net
もう情報出てなくて目玉と言えるのって後はシラヌイミネルヴァギーゼぐらいか?
やっぱりギアクロが早い段階で判明したから大体目玉は出たっていう印象になる

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 19:33:09.68 ID:CKHNgJC+00202.net
ダクイレのGユニットはどいつもこいつもピッチリスーツ着てるからなぁ
でも使い続ける内に慣れて来てなんか良いと思えてくるのさ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 19:35:21.25 ID:CsDtUSNp00202.net
てか、今回はGR判明早くね?
タイミング的にアニメと重ねられないからってヘリテージをあんなに早く公開してよかったのかな?
やっぱり20日の放送局にギーゼ公開するから?

13日はミネルヴァが高いとしてもギーゼを公開するのにいいタイミングはそこか?

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 19:38:44.52 ID:DFoVsY0300202.net
>>349
25日の本放送休止で27日のイカ生の内容が自動的に制限されてるから
その分かなり前倒しになってると思う

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 19:42:48.10 ID:oZzJfN0l00202.net
人型ばっかじゃなくてフォルネウスみたいなのも深闇軸のGユニットに欲しかった

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 19:45:16.19 ID:gDYcJ8hH00202.net
RR以下はスカスカといえばスカスカなんだろうが明らかに枠なくねって
RR以下の超越枠なくねとかRR治枠なくねとかRRR勢以外の別軸強化ってあんのかこれってなりそうだがどうなんだ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:02:35.85 ID:CsDtUSNp00202.net
ジェネシスのストライダーはアマルーダかな?
天啓持ちのフェンリルが欲しいけれど……難しいだろうな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:13:10.58 ID:lNMnjb2Q00202.net
ブラスターブラスターっていうけど、探索者のこともたまには思い出してあげてください

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:17:23.23 ID:wMw2VwHp00202.net
竜神のヒールトリガー争奪戦はどこが勝つかな

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:25:03.98 ID:kx6CCNV200202.net
ギアクロRRヒールとか戦争になるのかな

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:26:29.01 ID:CsDtUSNp00202.net
>>355
自分の予想
ギアクロ:名称なし(ただし、十二支刻獣)
シャドパラ:まさかの魔女
ロイパラ:名称なし
ジェネシス:神器
ぬばたま:なし
ダクイレ:アモン

今でもかげろうはまだしもたちかぜにヒールに名称なしだった理由がわからない

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:26:32.56 ID:nCNUT19Ya0202.net
>>354
だってあんたら、Gシリーズの初弾以降何も音沙汰ないじゃん

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:27:16.80 ID:o85zu7FI00202.net
ぬばたまとかいうヒールとかなんの名前でもいいクラン

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:37:31.60 ID:DvBmdbbkp0202.net
ロイパラはハイビーストと予想してみる

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:37:32.78 ID:9LzB1cVN00202.net
探索と煉獄はもう諦めろ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:38:37.40 ID:kXRdShnY00202.net
今後のためにコンゴウがあっても良いと思う

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:39:17.92 ID:LiKRCW/K00202.net
たちかぜに名称なかったの見ると名称強化あやしいダクイレはサキュバスだと思う

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:39:23.54 ID:t3W+4U1U00202.net
どうせくノ一、絶対くノ一、何が何でもくノ一
一緒に遊んだりオニギリ食べたりして癒されるのがぬばたま忍軍ぞ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:40:35.57 ID:1vqsmJd400202.net
オラクルはウィッチで来ないかなあ>新ヒール

まあ妥当にバトシスなんだろうけど

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:43:07.65 ID:CsDtUSNp00202.net
今思うとリンクジョーカー編からなんであんなに名称縛りが多くなったんだろう?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:44:10.63 ID:X324Ekzqa0202.net
ぬばたまはやっぱザシキヒメがいいね

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:45:47.58 ID:8nWSxXJQ00202.net
ゴルパラにもブラスターとアルフレッドいるんだけどな
ピースセイバーとかデュアルクランに出来なかったんかね

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:46:00.99 ID:/yaMPJGPH0202.net
>>366
一期のカードの方が強かった二期の反省で、それまでのカードを使いにくくしつつ、強くなりすぎたらその後の強化を切り捨てる為

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:46:42.81 ID:4bNgC57l00202.net
クランを増やさずに新商品展開する為でしょ
あと名称系集めればデッキが組めるスターティングも狙ったんだと思う

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:46:45.98 ID:X+ZnB7zca0202.net
上位互換出さない縛りの抜け道が名称指定して査定あげる事だったからだよ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:49:19.45 ID:CsDtUSNp00202.net
新シリーズが始まったらまた新クランが出る思うけど既存のクランでメインになるのはどれだろう?
個人的には、ネオネクのように不遇だったのに一気に返り咲くのがいいな


本当にトコハはネオネクの女神様だぜ……

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:50:52.87 ID:oZzJfN0l00202.net
>>372
Gの扱いからするとスパイクには返り咲いて欲しい

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:55:36.79 ID:itsvauF+00202.net
なるかみらへんはメインなりそう

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:56:41.76 ID:DFoVsY0300202.net
スパイクは毎年期首時の出オチ要因やってるせいで
根本的にカードプールが死んでるから
今からどうこうやっても環境上位に居座れる事は無い

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:57:33.90 ID:wMw2VwHp00202.net
新シリーズが3人組にしろ4人組にしろ1人はいるであろう女子枠がどのクランになるか
女子多めのクランはある意味メイン級取りやすいな

各クランのメインVとかもどうなるんだろう

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:58:14.62 ID:CsDtUSNp00202.net
不遇だと思われるのは、W忍者とスパイクとたちかぜとメガコロあたり?
他にもありそうだけど挙げるととしたらこの5クランか

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 20:58:19.57 ID:fCrjbeeX00202.net
メインキャラ全員が新クランという可能性

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:00:02.08 ID:wGH4j5Nl00202.net
グレネは主役は無理でも主役チームの女の子に持たせる分には違和感ないよな
バミューダが微妙に扱い難いからなかなかメインクラスに使って貰えない

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:02:11.74 ID:pGR3BXPC00202.net
Gのメガコロ別に不遇じゃ無いだろ
収録される度に複数ファイトさせてもらってるし

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:02:45.38 ID:/ZDeq4HN00202.net
たちかぜ主人公になってもまぁ違和感ない

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:04:16.05 ID:itsvauF+00202.net
主人公が暴食はちょっと

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:05:08.95 ID:CsDtUSNp00202.net
>>381
多分、ガセだと思うけどNEXTの主人公はクロノじゃなかったという話を聞いた
アラタが主人公でも面白かったかもね

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:09:50.95 ID:DFoVsY0300202.net
今から思えば新日3人組は新シリーズ用のボツ設定の流用だと思う
TDも映画版でのボツキャラの流用だし

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:10:45.95 ID:X+ZnB7zca0202.net
TDまで出たぬばたまが不遇と思われるなんて本当に人の意見って様々ね

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:11:33.56 ID:oZzJfN0l00202.net
ツネトが伊吹のチームメイトだったとか想像もつかん設定

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:31:45.91 ID:Us+luzgrp0202.net
TDは一つくらいこれまで出てないとこを出すと思うけどどこだろうか
エンフェ、たちかぜ、むらくも、ダクイレ、スパイク、メガコロ、グレネ
この中だとエンフェとかが女子枠に当選しそうだけど

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:41:20.77 ID:/yaMPJGPH0202.net
>>372
ペイルの女神様が仕事してくれないんですが

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:41:58.82 ID:G04kI24H00202.net
主人公用の新クラン1つ追加として残りは
効果付きヒール配られてないクランが優先と考えると読めてきそう
なるかみは有力

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:43:33.92 ID:o85zu7FI00202.net
もう主人公刀剣乱舞でいいよ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:45:05.02 ID:RAU3ViH2a0202.net
効果付きヒールがないというか収録が結構空いてるクランってなるかみ、ペイル、グランとあとどこだ?

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:45:10.04 ID:Us+luzgrp0202.net
>>389
互換を配りきらないのもモヤっとするけど新システム配る中Gガーディアン反応の互換を配るだろうか

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:46:59.31 ID:79xBAlrk00202.net
効果突きヒールのレアリティ下げて枠あけてくれ!

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:47:41.84 ID:o85zu7FI00202.net
>>391
オラクル

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:48:34.35 ID:G04kI24H00202.net
>>392
なんとも言えないけど少なくても防御面でGG置き換える物は来ないと思う

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:50:09.01 ID:/yaMPJGPH0202.net
>>392
G開始後に双闘RRRとかRRとか出まくってる

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:51:38.62 ID:6UFZp67Bd0202.net
>>392
超越はじまる弾にザクロスいるし

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 21:54:45.30 ID:TsHWH0k6a0202.net
そういや、存在価値不明だけど、一応ギアクロにも双闘ってあるんだよな…

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:00:15.24 ID:uboWFfKa0.net
ペイルグランは最後の収録から1年以上空くし比較的すぐに収録くるんじゃね
メインキャラのクランになるかは別としても

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:01:20.81 ID:T7U7aqDkM.net
新シリーズ始まっても最近ストライダー貰ってないところは新規ストライダー欲しいよなぁ
俺もヤスイエめっちゃつええええって言いたい

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:03:34.91 ID:oZzJfN0l0.net
言うだけならタダやぞ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:03:44.92 ID:8cAe9i4M0.net
さすがにペイルグランは5月以降すぐに来るだろう
オラクルなるかみも比較的早そう
他のクランは究極超越〜祝祭までで収録貰ってるからどうなるかさっぱりわからん

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:05:04.94 ID:DPeT5tYs0.net
レギオンと同じでその内フェードアウトするけどな

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:09:07.67 ID:hHF1OHsja.net
ゴルパラそろそろマトモなGG貰えんものかな
いつまですれいみーフレアでやれと

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:12:19.44 ID:N5S+tbsOH.net
よっぽど素殴りが強くなるかGゾーンの枠を割くシステムじゃないと開発側から見ても便利な超越システムは切れないと思うがどうなるのか
一番簡単に超越殺すにはG1G2で戦うようにする事だけどゲームとしては全く面白くない上に続かないだろうし

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:13:12.78 ID:LiKRCW/K0.net
Gアシストに代わる何かが来ない限りGゾーン0はないけどな
グレネは可愛い路線で女性キャラが使うかもしれんがアーシャみたいなヒロインユニットが厳しい

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/02/02(金) 22:18:05.27 .net
フレンズ的な方向もあるぞ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:19:15.36 ID:8cAe9i4M0.net
Gゾーン16枚のままでGゾーンに新たに入れる種類のカードが出る、ってのが現実的なところかな
超越Gガ新システムで配分悩ませてねって感じの

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:20:45.13 ID:wMw2VwHp0.net
ユナサン、ドラエン、スタゲ、ダークゾーンから1人ずつの4人組になりそう
エンフェとかヒロイン向けじゃないかな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:40:06.82 ID:jqw19Plxa.net
いうてもパラディン系クランは入って来そうだけどなぁ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:47:07.38 ID:CKHNgJC+0.net
ダクイレを使うのはどこか拗らせたやつ

ラスボスの側近辺りが定位置

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:49:33.61 ID:N5S+tbsOH.net
思えばダクイレの立ち位置安定してるなぁ
そしてなんだかんだ収録的にもネタ的にも美味いポジション

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:58:47.29 ID:LiKRCW/K0.net
テツ江西猊下がしっかり敵幹部ポジやってるのかシャドパラの裏切りポジ並みにブレねえな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 22:59:57.78 ID:DFoVsY030.net
>猊下がしっかり敵幹部ポジ
ここ笑う所ですか

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:09:33.50 ID:Jq273t6X0.net
致命的ではないまでも結構露骨な超越メタを出しつつ新システム取り入れる感じじゃないかな

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:11:30.95 ID:zeTw+G7Y0.net
露骨にレギオンメタったブラブレはどうなりましたか・・・?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:18:34.92 ID:Xa2CRI9g0.net
どーせ新シリーズになってもロイパラシャドパラは美味しいポジション獲得すんだろ。まあ騎士は人気だし売れるから仕方ないか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:18:46.35 ID:9teWvjcva.net
ブラスタージョーカーとかいう期待値だけは高かったコスト重いだけのクソ雑魚カード

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:19:37.87 ID:tWwnByb+0.net
ブラジョ当時の扱いはどうだったっけか・・・・強かったようなそうでもなかったような

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:19:47.77 ID:CKHNgJC+0.net
猊下はコーヒー飲んで「好き好んでこんなの飲むなんて人間は変わってるなぁ」ってカルチャーショック感じてたりメサイアの先導者をリアルダメージで殺そうとしたり特異点にクリスマスプレゼントでダストを贈ったりしてるから………

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:25:25.37 ID:cDP+dOi00.net
GZの放送が1年だったら、もっと猊下や女王に出番があって継続的に強化されたんやろなあ。

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:28:26.99 ID:1VCuWU6n0.net
>>419
全呪縛にヤバイヤバイぶっ壊れと評されたが結局当時のRJの「遅延しても結局攻め手が無いから印象悪いが勝てもしない」評価をそのまま引き継いだ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:30:32.33 ID:lskAZcM8p.net
融合デッキがエキストラデッキになったみたく
Gゾーンもエキストラゾーンみたいになるんじゃない?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:35:41.99 ID:+1W6Wiurd.net
デミウルゴス今どんな感じなんだろう

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:39:24.76 ID:Jq273t6X0.net
2超越目で高確率でパワー4万越えデミれるし、寅で序盤から殴れるしで結構強いよ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:43:40.96 ID:d2p7RQRn0.net
ダクイレはもっと青肌サキュバスを出すべきだ、そうは思わないか?

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:50:58.56 ID:gDYcJ8hH0.net
一年やったら一年やったで間違いなくだれるんだろうが即強制送還とか切り札が負け確とかのギャグみたいな展開にはならなかったろうな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/02(金) 23:53:14.71 ID:d2p7RQRn0.net
ケモロリだ、ヒロインにケモロリを使わせるんだ
グレネが第三世代で生き残るにはそれしかない

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:02:17.15 ID:XEuNcT6G0.net
スパイクはそろそろメインになってもいいと思うんだ。アニメで勝利したことなく初期からいたにもかかわらず刀剣にカードプール負けてるし

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:04:18.58 ID:LyQLpMOC0.net
初回オルタード、2回目デミ、その間にGガ2回投げて3回目ヘリテージもありか?

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:05:32.77 ID:zLi1RbhH0.net
シャノアールって結構良い線行ってると思うんですけど

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:06:26.00 ID:ptxRVSNN0.net
シャノアール、400超えのBBAやぞ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:09:05.41 ID:P1Xll5LZ0.net
今からでも遅くはないからイエロージェムをグレネに留学させるんだ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:13:53.85 ID:+aElXOXq0.net
デミVSヴァンキは楽しい

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:13:58.23 ID:6uIJb6v/0.net
ヒロインにロイパラかゴルパラ使わせて姫騎士路線に移行しよう
宝石騎士復権だとなおよし

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:38:21.54 ID:dyJ+Cfcf0.net
江西Pと同じ病だった女の子貴重なダクイレ女子だったのになぁ…

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:40:22.68 ID:y7WliRYT0.net
グレネ使いはインテリ眼鏡女子がいいです!

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:44:40.82 ID:/0fE2f4X0.net
デミとクロノファングは今どっちがギアクロ二番手なんだ?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:44:52.09 ID:P1Xll5LZ0.net
インテリ眼鏡女子をえっちなメスケモにライドさせるんですよね!

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 00:57:32.33 ID:y7WliRYT0.net
ファング如きがデミに勝てるかよってレベル

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 01:19:29.74 ID:po25MOEQ0.net
>>438
一番手が十二支ジェットとするなら二番手は時翔ジェットでファングもデミもクソザコだぞ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 01:20:03.92 ID:i5ihGepDa.net
時翔ファングvs十二支デミ…んーこのお下がり感
ダスト来たらファングに分がありそうだけど十二支強化もあるから結局デミかなあ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 01:43:03.44 ID:28iQjpfS0.net
新主人公のライバル枠にリューズ君とかいたらクロノファングの強化も期待できたんだけどな
世界観が変わる?らしいし望みは薄いか

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 01:54:23.88 ID:30VQyYGC0.net
なんだかんだでクロノジェットはたまに強化貰えそうだがな
こいつとメサイア豚用黒乳首位だろGで人気得られたユニット

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 04:41:27.86 ID:CyTMlE2H0.net
メサイアでダイモス・ベアー採用してるの誰かいない?
攻撃回数減るけどV.Sディナイアルヘテロラウンドに対してハーモニクスネオを強気に使えるから好きなんだが

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 06:08:13.01 ID:Ug6sekFQa.net
いるぞ
V裏に置いて、一列のライン上げた後に
解呪してもう一回ライン上げられるから重宝してる

メサイアのV裏とか毎回呪縛するから
ドーベルかベアー置くのが安定だわ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 07:35:12.25 ID:rSedrh6c0.net
元々トコハがむらくも使う案もあったみたいだし、ヒロインに使わせよう
なんか肌がピンクのユニット多くて女の子っぽいし

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 08:10:06.01 ID:CyTMlE2H0.net
>>446
V裏疑似ブースターは盲点だったわ
確かに解呪枚数参照する場面は多々あるし、並みのブースターよりブーストしてるな

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 08:32:33.35 ID:oiLDyXcdr.net
>>447
女の子をヤスイエにライドさせると…?

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 08:38:45.24 ID:itA+wBso0.net
そこはシラユキじゃないのか・・・

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 08:44:00.21 ID:P1Xll5LZ0.net
>>449
言いたい事はわかるがどうせ大胸筋はそのままだぞ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 08:46:50.74 ID:d3baibsZH.net
そもそもストライダーがヤスイエじゃなかったと思うわ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 08:49:08.24 ID:6Y8bLCi/r.net
シラユキがメインに昇格したら面白そうではある…むらくもっぽいか聞かれるとアレだが

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:08:53.79 ID:po25MOEQ0.net
メインキャラ補正入ったシラユキストライダーなら超越ボーナスでターン中パワーダウンして連パンの要求値上げるくらいできたんじゃないかな

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:17:41.63 ID:EeEGapXwa.net
ペイルはともかくグランが使い手アイドル出来るんだから他もいけるいける

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:19:22.10 ID:xuyudtX+0.net
スパイク使いの突撃系アイドル

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:24:13.66 ID:HBFUCUpz0.net
エイゼルにイメージライドした女の子がいるらしい

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:26:15.64 ID:CyTMlE2H0.net
むしろ、可愛い女の子が一切絡む要素無いクランって無い希ガス。刀剣とエトランジェ以外で
一時ケモホモパラとさえ言われたゴルパラさえもコーリンが漫画で使ってたし

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:27:17.92 ID:saPfJi01F.net
一時期っていうかまともに組むと今のゴルパラも雌ほぼ入らないけどな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:27:50.55 ID:vnlLTST80.net
アムというかローゼはもう少し軸として長く使えた気もする。ちょっと勿体無い扱い
ただまぁスケルトンの砲撃手クラスの補強連発されたらそれはそれで困る

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:39:02.13 ID:EeEGapXwa.net
グルグ軸の女の子枠である完ガと治が鳥とウサギに占拠されたからマジで女の子いねぇわグルグ軸
別にそれがどうとか言うわけじゃないけど

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:45:12.79 ID:360udjvKM.net
ガルモール1人の影響で解放者が獣だらけになっていく

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 09:51:16.50 ID:WquNMBk+a.net
時翔ってどうなるんですかね?
やはり強すぎたのか?…

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:00:27.78 ID:zLi1RbhH0.net
アルフレッド、ブラブレ、ガンス:ロイパラに戻った
青き炎:帰った
ガルモール:残った

他に印象に残ってる解放者って正社員しかいなくね

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:03:21.37 ID:EeEGapXwa.net
うっさんが本気出す可能性

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:05:28.66 ID:po25MOEQ0.net
いまこそ七聖獣の鎧設定復活させるべきなのでは
あんな美味しい設定投げっぱなしにするのもったいないし

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:07:50.23 ID:O55G89DZ0.net
>>466
馬はシャドパラに持ってかれたしなあ… まあ超越の設定的に別にゴルパラで出さないわけじゃないが

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:09:05.49 ID:H/AWm08Ca.net
うっさん「チラッチラッ」

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:11:24.20 ID:jKIPfuZ0p.net
メイデンが名称化されたからバトルセイレーンも来て下さい!

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:12:44.17 ID:360udjvKM.net
ていうか七聖獣の鎧とか言ってるんだし纏ってる奴の種族はヒューマン/ハイビーストで良いのでは?

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:13:54.42 ID:vnlLTST80.net
>>463
グレード変換指定はあるもののフリースペコに近いからなぁ
あれをバトルフェイズに実質ノーコスでやられたらそりゃバランス崩すよ
CIPも充実してたし

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:30:28.21 ID:0nvHW9aCp.net
次元ロボと化した真・解放者 アルティメットダイケンゴウ出せや

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:35:56.83 ID:wmL3+AF90.net
イラストが好きなのでできれば伝説の次元ロボアルティメットダイケンゴウをだな・・・

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:46:02.12 ID:LyQLpMOC0.net
昨今は美少女ロボアニメも色々出てるしノヴァディメポを女の子に回してもいけるのでは

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:51:43.31 ID:sG1XBd2B0.net
ディメポはマジカルポリスもあるしな

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 10:55:04.38 ID:zLi1RbhH0.net
ナギサ&ユリ「そうだね」

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 11:40:01.98 ID:qgBcUudsa.net
ぶっちゃけ今の環境よりゲートボール環境の方が面白いよな

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 11:44:10.21 ID:XGh4rik00.net
江西っち並みに重い過去持った拗らせ女子がダクイレ使ったら破壊力ヤバイと思うんですよ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 11:49:57.49 ID:mETrWJrD0.net
ダクイレは幅広くどのパターンでもソコソコの人気が得られるから使いやすいだろうな
女子向けもサキュバスや悪夢の国のカテゴライズでいけるしここで原点回帰して怪物出してもいい

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 11:58:21.77 ID:HBFUCUpz0.net
アモンみたいな化け物系統のユニットをメインで使う女の子がたまにはほしい

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:19:00.14 ID:Ug6sekFQa.net
正直、グランスカウトって使い切りでオーバーパワーで使いにくいんですよね〜
って構築語ってドヤ顔したすぐ後に
GG挟んだ相手の後攻初回超越で
スカウト超神機の10万×2で即死させられた自分に草生える

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:25:27.91 ID:28iQjpfS0.net
そもそも新アニメにヒロイン枠があるのかどうか

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:27:46.51 ID:FB5n8Spsa.net
七聖獣って結局7種でたんだっけ?
と思ったら、なんだかんだいたわ。獅子、象、馬、兎、鹿、鷹、狼ならだけど

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:29:18.94 ID:pEQIh4Vta.net
アモンの愛娘とかアモンの継承者とかでアモンネームだけ使い回すかわいこちゃんならワンチャン

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:32:47.25 ID:FB5n8Spsa.net
>>484
愛娘やら、継承者に眼やら爪やら貸し出す良き父アモンまで見えた。最終的に本人降臨しそうだけど

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:37:33.23 ID:6Ia57qx+d.net
アモンの学友

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:42:08.90 ID:30VQyYGC0.net
失った爵位アモン

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:43:08.14 ID:Ug6sekFQa.net
かつてアモンだった枯れ木

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:45:20.62 ID:W9Bxt9zP0.net
愛されアモン

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:48:18.87 ID:gGsWgeme0.net
ゲートボール侯爵アモン

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:49:47.19 ID:8+CkdpZm0.net
七聖獣の鎧はよくわからんなー
思い出せばLBのころは追加を楽しみにしてたのに
もう開発も忘れてそうな設定だと思うw

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 12:59:39.19 ID:qgBcUudsa.net
みんなはどの環境が楽しかった?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:00:28.93 ID:wwebxaQYF.net
悪夢の国のサキュバス アモン

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:14:38.55 ID:P1Xll5LZ0.net
ツェアシュラーゲンやエブラウクスみたいに巧妙にアモンを混ぜ込んだメインユニットでいこう

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:18:00.19 ID:Icbn9HjI0.net
アーティハリーマンにエラッタしてくれ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:19:14.44 ID:qgBcUudsa.net
みんなはどの環境が楽しかった??

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:23:57.20 ID:3LcFCS4op.net
刺すカス芸風変えんなよ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:25:54.94 ID:FNM+wmzFa.net
お前がいない環境

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:36:30.94 ID:yyr/3rTKa.net
シャルハートが騎士系の主人公みたいなフレーバーしてるけど、この吸血鬼って背景ストーリーでは味方なの?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:46:54.12 ID:3LcFCS4op.net
敵でも味方でもないただのモブだよ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:48:48.80 ID:XGh4rik00.net
ダクイレ所属の時点でお察しください

アーシャのいい香りに釣られてちょっかいかけに来たりしたよ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:54:35.13 ID:2NI6XeP3a.net
割とみんな忘れてるけどヴォーティマーな…

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:54:54.31 ID:HBFUCUpz0.net
ユニット名もどんどんいい人っぽくなってるけど別にそんなことはない人

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:55:09.67 ID:QS0qkCXop.net
シャルハロートはおおよそ眼に映るものはだいたい餌に見えてるような危険な奴だな
ただ前回収録の時点で罪人の方が美味いと気付いて以来罪人ばかり狙うようになってる
今回どんなことになってあんなフレーバーになったのかは設定出ないとわかんない

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 13:55:12.02 ID:2NI6XeP3a.net
シャドパラでもゴルパラでも不遇だけど

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:27:25.39 ID:kgrhITmb0.net
ゴルパラでなら一応クランリーダーで入賞歴あるからなヴォーティマー

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:28:23.63 ID:+aElXOXq0.net
はむすけ理論でいけばなんでも名称化できる
猊下も邪神司教なんて捨ててシャルハロートの友達とか宿敵に改名しよう

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:30:23.13 ID:Ug6sekFQa.net
二重所属にして欲しかったなあ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:33:35.56 ID:kgrhITmb0.net
>>508
そのくせガルモールはデュアルクランにしたっていうな
そんなんまかり通るならスペクトラルブラスターもヴォーティマーもガンピもホリセもデュアルクランにしろっていう話で

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:34:01.00 ID:bYZUZVZad.net
RR確定って言われてるけど実際どうなんだろうなガスティール

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:35:41.68 ID:wzfGv+Yud.net
>>494
レアモンスター
こうですか

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:44:55.66 ID:360udjvKM.net
確定まではまだ言われてねーですよ
確定と濃厚じゃ全然違う

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:46:08.01 ID:AboAco8/d.net
ナンバー的にダクイレRRR枠まだ可能性あるしな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:54:29.01 ID:X8FWm2lia.net
遊戯王のレアコレみたいなのヴァンガで出したらショップが死んじゃうかな?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 14:58:14.99 ID:bYZUZVZad.net
地味にアラクシエルがRRほぼ確定したのかな

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:10:22.76 ID:EZd1Geeha.net
猊下のデッキに入ってたRRだっけそれ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:10:37.67 ID:FB5n8Spsa.net
正直FCのRR枠はアンケートで1位だったRR以下の再録とかでいい気がする。各クラン1枚くらいあるだろ、再録して欲しいカード
RRR以上は新システムで

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:14:08.59 ID:Icbn9HjI0.net
エスラスvsベリアルの熱い戦いが見れそう

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:25:37.04 ID:6FcbxCvKd.net
ショップ大会きたら普段の5倍くらい人いるんだけど

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:32:25.14 ID:FB5n8Spsa.net
エスラス高いからね
仕方ないね
おまけで絵違いルアードもらえるしね

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:40:15.46 ID:SihB4LTI0.net
エスラス争奪戦だからな

正直お前らいままでどこにいたんだよってレベルでショップに人いるわ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:40:57.92 ID:bYZUZVZad.net
>>516
倪下のデッキに入ってた守護者

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:42:12.74 ID:W9Bxt9zP0.net
冬になるとあったかいところに集まるからな、本能で密集するわけだ
そしてインフルエンザとかノロとかを広げていくんだな

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 15:53:24.60 ID:Ug6sekFQa.net
笑えねー

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:06:31.66 ID:ByWfBMzkd.net
行きつけのショップでパンデミック起きた事あるわ
この時期マスクと手洗いうがいは必須だな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:09:21.83 ID:8+CkdpZm0.net
俺はしょうきにもどった!ルアードの設定が見たい

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:10:12.59 ID:Tu4TR9EJa.net
>>515
どんだけ確定って言葉使いたいんだよ笑えるわ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:20:22.98 ID:R5U3CQRMa.net
究極超越考えると守護者がRR確定なんてとても言えない
ルアードかっこいいしPRも中々だしそりゃ参加しますわ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:27:29.31 ID:kQKJE7Cwd.net
>>528
妬心のナンバー見る限りRRな気がする

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:35:44.74 ID:360udjvKM.net
妬心とイリシュの間にまだ1枠あるのにほぼ確定って言葉は俺には使えない

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:37:38.25 ID:kQKJE7Cwd.net
>>530
多分間のはシシルスじゃね

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:38:05.79 ID:360udjvKM.net
と思ったら妬心はG2だったわソーリー

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:45:32.57 ID:6Ia57qx+d.net
お前は確定嫌いすぎかよ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:48:35.71 ID:Ug6sekFQa.net
推論に推論を重ねて確定情報を名乗るのはあまりにも

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:51:03.83 ID:R5U3CQRMa.net
そういうことね空きには純愛入るし守護者RRだわ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:54:39.04 ID:nktsKU7jF.net
まぁアラクシエルはRRだろうけどガスティールはまだなんとも言えん

大会行く気まんまんだったけどそんなに人多いって聞くと少し尻込みするな

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 16:57:36.05 ID:0qhFqCj+a.net
果たして参加者の中にシャドパラ作ってる奴が何人いるやら

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 17:04:06.24 ID:LyQLpMOC0.net
まあ純粋に強いファイターと戦えるかもしれない機会と思え

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 17:05:35.66 ID:bCp/s79Hd.net
猊下まさかのRだったりして

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 17:40:55.41 ID:Ug6sekFQa.net
まあ、タイダル、カーム、エスラスとかなり有用なパーツだし
集めるのはわかる

カトリーナ集めてる人だけ見てないけど

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 17:52:31.01 ID:6uIJb6v/0.net
夜明けシャルハの名前をこう正義路線以外で捉えるとあれかな
どっかの究極生物になった男みたいに太陽すら克服するくらい強くなったと思うからこれからは24時間吸って吸って吸いまくるわとかそんな感じ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 17:54:40.78 ID:ptxRVSNN0.net
グルメになりすぎて絶食気味だし、陽のあたる場所にある美味しい物を求めて自分から飛び出そう!って精神にしか見えない
美味しそうな匂いがするってだけでイデアドローンの遺跡に凸る人だし

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 18:17:22.66 ID:FqHqJvHN0.net
シャルハロートって実は結構おもしろキャラなのか

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 18:27:33.90 ID:H3w9J/iBd.net
そもそも使い手が(

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 18:29:24.87 ID:LyQLpMOC0.net
ブラド三世(だっけ?)は面白かった

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 18:33:15.61 ID:Ug6sekFQa.net
ソウル座布団をマジでやるとは思わなんだ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 18:46:40.21 ID:R4eQGKWLd.net
妬心とデモンテッドどっちも一長一短だな

俺はどっちにも絞れない優柔不断だから両方入れるわ
バニラ覚悟で使ってるブレンネン抜くわ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 18:48:08.33 ID:SIkrFnKg0.net
クリス君もグレネも最初から特別名誉路線ならだいぶ印象違ったと思う

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 18:52:29.03 ID:YQjwlUHIp.net
>>547
妬心とデモンテッドはアサシンの重要度で使い分けるだけだと思う
ブレンネンは使いまわせるようになったからむしろ重要度高くなると思う

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 18:57:38.64 ID:LyQLpMOC0.net
しかし、大量デッキ回復は望めないしそれ以前に相手のダスト耐える手段も無い以上は短期決戦目指さざるを得ないと思うが、使い回しとか優良な事言ってられるのだろうか

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:01:05.25 ID:yQDZ7KFQ0.net
っていうかプレイしててゼロス出てくる試合ってそこまで多くないし

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:02:51.30 ID:vnlLTST80.net
G期ダクイレ使った事ある人ならわかるだろうけど
ソウルに15枚前後拘束される前提がある以上短期決戦を心がけないと山札が逝く
プレイングに余裕はないです

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:07:27.77 ID:Ug6sekFQa.net
ペルソナとCB2だから軽くないからなゼロス

特にペルソナ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:14:26.85 ID:GfTQy9wv0.net
手札にコストなかったり、CB足りなかったり
準備できてるのに相手のダメージとか手札とか見ると詰めようがないから撃てなかったり

詰め切れなかった時のリスク考えたら軽々にはゼロス撃てないからな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:20:19.03 ID:mETrWJrD0.net
山回復あればもちろん嬉しいけど
今の環境相手によるけど結構超越3ターン以上の延命際どいから(そもそもメサイアみたいに不可能な相手もいる)
ダクイレも呪縛とかに対する対抗策のほうが割と欲しかったりする

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:25:48.95 ID:zJhDe1fMr.net
手札が大量にあるたちかぜ相手にゾーア撃ち込む女王陛下の有能さよ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:31:10.22 ID:kQKJE7Cwd.net
もしガスティールにストボがなかったらバラムのあのてんこ盛りの能力は全て自前で持ってるのか

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:35:50.02 ID:ByWfBMzkd.net
アモン名称のニュートリエントください

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:36:38.26 ID:mETrWJrD0.net
>>557
持ってて別段おかしくないくらいはもう初回超越インフレしてるよ
そもそも最近のめくるのが何でもいい上初回からも使えるGR超越よりペルソナ指定されて2回しか使えないRRR超越が弱い方がおかしい

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:39:15.05 ID:Ug6sekFQa.net
初回から全能力使えるGRはバラウールくらいなような

あれは後半の方が鬼畜だけど

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:40:05.59 ID:Ug6sekFQa.net
あ、WCもか

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:42:11.83 ID:5VuuzseMd.net
アレク「許された」

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:44:33.58 ID:GfTQy9wv0.net
というかその辺は大体GBかGゾーンの枚数参照してパワーが上がる設計だからな
WCビクトールは違うけど
インテグラルは初回に下の効果使えるなら正直アムネスティに乗りたくなる

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 19:57:30.17 ID:mETrWJrD0.net
バラムもガード制限はGB3だと思うよ。焼いてパンプしてSC4してドライブ増やすまでが初回から使えるかと
この起動能力明らかに強いんだけどその効果の性質上山が10枚以上残ってないとデッキアウトで即死するから
実際には2超越目以降では中々フルパワーで使えず全効果発揮できるタイミングって猊下みたいにGG使った後の初回くらいなんじゃないかと思ってる

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:07:15.81 ID:J6qZ7eAKx.net
今思えばフラッドハザードもグルグウィントもガウリールもデバステートも糞雑魚だったわ
って一瞬でも思えちゃうやばいインフレ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:21:12.19 ID:gRJdMYWA0.net
たったCB1だけで初回ヘリオスに退却とパンプとSC4が付いてくる

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:27:12.95 ID:EvftrMPM0.net
バラムはプレイする順番からみてもソウル条件が結構重いからな

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:28:44.16 ID:qSpIzFJN0.net
WCとバウラールとかいう地味な殺意の塊たち

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:29:25.82 ID:360udjvKM.net
まだ決まったわけじゃねーから

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:32:34.02 ID:SnoPlzszH.net
フラッドハザードは普通に殴られると死ぬけど
全体的に耐久力が無いおかげでその前に殺せたりするからあまり強く感じないだけで

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:33:04.13 ID:Y0spvHtGF.net
ゼロスとか事前には使える人間限られてると思われてたけど実際は大会参加者のほとんどが持ってるな
もう今はあれくらいの投資する気のある人間しかやってないって事かな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:34:30.46 ID:X8WbZ/360.net
あれくらい出せないならTCGやめた方が良くない?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:35:49.07 ID:GfTQy9wv0.net
>>570
フラットハザードはむしろフラットハザード使える盤面になってるヴァレオスな時点で
すでに勝ってるというかなんというか

リアガードそろえたうえダメトリが事実上無効とかもう生き延びれる気がしねえ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:39:24.49 ID:Y0spvHtGF.net
>>572
そうか、昔は止めなきゃいけないユーザーが沢山いたんだな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:42:57.73 ID:fVpuS8M/0.net
引退記念にカートン買いしたら余裕でプラスに返ってきて辞める気なくした

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:44:43.80 ID:Ug6sekFQa.net
結局、続けるも辞めるもモチベーション次第だわな

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:48:32.26 ID:rm3nXf6R0.net
妥協や趣味に走ったデッキしか持ってないから大会行きたくないな
全く知らない人からデッキ構築に色々言われたくないし

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:49:51.39 ID:Ug6sekFQa.net
大会ってどのレベルの話なんだ?

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:50:29.09 ID:XGh4rik00.net
大型大会出て勝ちたいってプレイヤーならそりゃゼロス買うでしょ。ショップ大会や知り合いとのファイトだけで良いなら必須でもない

叩きたいだけの奴はガチからカジュアルまで全プレイヤーがゼロス買うのが当然だと思ってるみたいだけどねぇ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:53:12.31 ID:GfTQy9wv0.net
むしろ趣味デッキでショップ大会に出たくないってどんなデッキなんだ?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 20:54:39.89 ID:zRU5tnuHa.net
>>577
ショップ大会なんてネタデッキとかの宝庫な感じあるけど違うのか?

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:01:36.09 ID:xuyudtX+0.net
こっちの地元だけか知らんがショップ大会でも1人はゼロスドラゴン入れてるぞ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:03:05.08 ID:ihHPq8pLd.net
妥協や趣味に走ったという言い訳って便利よね

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:04:16.42 ID:GfTQy9wv0.net
自分の回りは最近はみんなスタゲでスタークの撃ち合いになってるな
ギャロップダイユーシャカオスメサイアブラントビクトールブラウあたりが乱戦してる
そんな中でローゼとかグルグとかガイアとかシラヌイとかノキエルもさりげなく暴れてる

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:06:50.57 ID:xuyudtX+0.net
今はどのクランも一定の性能はあるからデッキより腕の差だよな
もちろん上手い人同士なら厳然と環境ってのはあるけど

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:07:20.78 ID:GsfFUkZm0.net
ダストってアニメだと黒星だけだけど実際にはスターク並みにやべー奴だよなw

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:20:56.21 ID:Ug6sekFQa.net
お互い5点の状態から
治引いて自爆する相手を見るのがブラントメサイア使っての楽しみ
オバロが5ドライブ自爆キメたのとても愉しい

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:23:21.83 ID:J3+T2UUd0.net
流行りのデッキだと根絶にはスタークいらないだろ

その金でゴヲグ4枚にしたほうがいいレベル

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:24:41.87 ID:Ug6sekFQa.net
むしろヱヰゴヲグいらないだろ
2枚でいい

4枚持ってるけどマジで使わない

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:33:06.29 ID:zJhDe1fMr.net
>>588
ゴヲグ4回も乗るとか根絶エアプか?

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:38:41.91 ID:FqHqJvHN0.net
全国出た根絶のアヲダヰヱン4残りGガはすごい割り切ったなと思った

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:39:34.17 ID:wZJlEmhZa.net
ミルキィホームズ解散かぁ
もう来期は関わらないんかね?

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:46:24.49 ID:rqqSP5cs0.net
そもそもGの時点でほぼ関わってなくね

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:54:49.99 ID:M1fGLXaV0.net
ってなんでですかー

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:56:12.61 ID:fVpuS8M/0.net
みもりんの集客が見込めないしバンドリ強いし
あんま初期知らんのけどミルキィとそんな密接だったの?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:57:01.50 ID:Ug6sekFQa.net
アニメの背景にたまにいたぐらいだな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:59:31.99 ID:kQKJE7Cwd.net
使徒は憑依先のお財布にダメージを与えたり世間に出れないような事したりして被害出してるけどアンテロには敵わないな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 21:59:33.98 ID:/wAB32PZa.net
アニメ本編だと謎ミルキィだけかな
泣き虫treasureとかユメユメエキスプレスとか結構印象に残ってるわ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:28:24.70 ID:Icbn9HjI0.net
ブシロードといえばヴァンガードとミルキィだったから、寂しさはあるよな

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:33:02.95 ID:r85FvpLba.net
ミルキィホームズのゲームわりと好きだったわ
アニメとの乖離が激しすぎたが

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:34:45.10 ID:I1WJ9t560.net
もう愛美の世代すらベテランになってるから
ブシミューの次の売り出しIP使って次のシリーズのOPED任せるんじゃね
流石にスタァライトはレーベルがポニキャだから無いだろうけど

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:36:45.41 ID:vnlLTST80.net
3DSのRtVではがっつり参戦してたなミルキィ
橘田いずみの出世作はむしろヴァンガのイメージ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:37:18.21 ID:ZFHlA0o20.net
アニメミルキィ見てなかったらヴァンガードのアニメ見ようとか思わなかったしカードの方も始めてなかったな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:41:35.62 ID:fVpuS8M/0.net
俺にヴァンガード勧めた友人も始めたきっかかはミルキィだって言ってたわ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:42:23.28 ID:/wAB32PZa.net
ミルキィからヴァンガードに入った人もヴァンガードからミルキィに入って人も結構多いだろうね

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:47:04.54 ID:CZ8u5JJ0d.net
>>600
エンジェル隊ほどではないさ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 22:47:23.98 ID:30VQyYGC0.net
その割にミルキィのエトランジュトリガー4種が最後まで登場しなかったんですがそれは・・・

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:07:48.14 ID:w/gXVy5z0.net
そういえばエトランジェでミルキィトリガーとか言ってた奴
3期ぐらいまでは結構いたけど、いつの間にか息しなくなってたな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:10:15.77 ID:30VQyYGC0.net
4期以降のインフレが早すぎてもはやトリガー貰った程度じゃ紙束握ってるのと一緒だったからね
勝負の土台にすら乗れてない

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:13:27.34 ID:LyQLpMOC0.net
GC〜SG編で壊れたギアクログランに鬼神以降帳尻合わせしたけど、言い換えればもの凄くインフレしたんだよなあ
竜神のゼロスもだいぶやらかしてそうな気がするし、真面目にこのあとどうするんだろう

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:15:26.10 ID:30VQyYGC0.net
まず超越システムがメインで継続されるのかってとこだな

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:21:56.83 ID:CZ8u5JJ0d.net
スタゲなのにスターク使えない以前にデッキすりゃ組めないし刀乱は単体クランだしと初期の迷走の結果だな

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:23:58.77 ID:6uIJb6v/0.net
いつかは牙狼でデッキ組める
そんな夢を抱いていた時期もありました

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:25:09.90 ID:yhDSKjpF0.net
エスラスプロモ高く売られてるけど
冷静に考えたらシャドパラ作ってたらエスラスなんてとっくに手に入れてるよな
変にレアリティに拘ったりシャドパラのデッキを複数作りでもしない限りは買う奴いないから
すぐ安くなりそう

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:30:52.28 ID:HGeG1lc+0.net
その変にレアリティに拘る奴が多数居るから高くなってるんだよなぁ…

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:32:52.61 ID:0qhFqCj+a.net
竜神来たらQW投入も真面目に考えることになるからなルアードは

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:39:28.49 ID:ZPwt72ANr.net
ルアード使ってるやつ半分くらいフルSPなイメージ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:42:59.16 ID:GuszvXsta.net
>>614
シャドパラの強化くるなーと思うたびに黒魔女引っ張り出してはしまい、全く強化してなくてすまんな…
魔女統一してるから、エスラスいらんなとか思ってすまんな…

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:44:19.84 ID:CyTMlE2H0.net
バミューダガチ勢とシャドパラガチ勢はブシのドル箱
ソースはウスター

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/03(土) 23:53:26.58 ID:0qhFqCj+a.net
あとカオスガチ勢もな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 00:26:47.56 ID:66HKgtqM0.net
シャドパラアクフォLJのラスボス担当クランはやたらフルSP勢が多いイメージ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 00:33:29.46 ID:8ZSl8QPx0.net
リンク売るだけでお釣りが出るの本当楽しいわ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 00:40:29.19 ID:rIIS1N8F0.net
「フォトンさん。ガーネットスターと一緒に始めようセットのRRRとったのいつだっけ?」
「ええと…4年前だね」
「ブラスタージョーカーと共にレギオンレアで登場したのは?」
「……4年前だね」
「もひとつ質問いいかな」
「ガネスタRRRとブラジョーLRどこに行った?」

みんなまだ持ってるよね? 捨ててないよね?

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 00:40:48.88 ID:XeTk97Vy0.net
覚醒ルアードSP4枚集めたから闇柴ルアードが来ても入れたいんだが厳しいかね?

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 00:50:26.60 ID:rIIS1N8F0.net
>>624
フォドラでぐるぐるする動きを抜く覚悟があるかどうか
とりあえず闇柴は4枚からスタートするはずだから残りのデッキスペースと相談じゃね

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 00:51:20.17 ID:GS9ZPsnW0.net
レアリティにこだわるやつ意外かもしれないがかなり多いからwinnerのエスラス当分高いと思う

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:00:38.95 ID:GBN5W9C+a.net
フォドラはサブVには絶対にならないから安定感は無いんだよなぁ
ルアードのサーチ手段もアビサルだけで不確定要素だし
ルアード2種類の方が安定感あるのは確かなはず
RR以下のルアードサポート次第やね

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:01:12.27 ID:IqY/IZn/0.net
といっても元々のエスラスが結構高価だからあまり高く感じないなぁ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:01:33.18 ID:so5145N50.net
大型大会構築からはフォドラ抜けることは無いだろうな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:09:15.10 ID:pGRqDVSp0.net
まぁそもそも期間限定みたいなもんやしなこのエスラス

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:10:22.81 ID:GBN5W9C+a.net
ドラクマ使われてフォドラにライドせざるを得ない悲しみを貴様らは知るまい

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:25:13.39 ID:YqvOTWXB0.net
何でこんな争奪戦と思ったらエスラスSPないからフレームレス大好き勢が本気出してるのか

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:34:10.34 ID:E5f4mCzr0.net
フレームレスはやっぱりいいなと思う
フレームレスじゃないSPってすごい残念なイメージ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:35:32.55 ID:XeTk97Vy0.net
ガード値が2000足りないんすよぉ・・・

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:41:39.05 ID:79NCjHqWr.net
シャドパラ勢はSPじゃないとカードじゃないプレイヤーばかりだと思ってた

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 01:46:59.24 ID:KIRlCtJ+r.net
ライド安定とか甘いこと言って勝てるほどルアードは強くないぞ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 03:16:51.45 ID:/y7r7qxpa.net
ギーゼ様の踏み台にする予定なんでルアードの部分はレアリティ適当でもいいです

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 03:44:32.71 ID:p1wPmQcda.net
ルアードは今までメインVがSP無かったけど次の堕ちルアードでSPにできるからそりゃ本気出すわな

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 04:04:35.16 ID:3vZZW0YL0.net
ルアードはSPあるよ。拘ってる人は集めてる

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 05:16:08.98 ID:jzzzBwuId.net
クランパックみたことないのかな?

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 05:40:22.45 ID:J/S4dSgm0.net
SPクランパックはずっと継続してほしかったなぁ
アレがあった頃は本当にパック開封が楽しかった
フルSPも捗るし

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 05:44:58.43 ID:08qcIcjJa.net
黒魔女撃退クラレを適当に組んでるだけだから
確かにシャドパラ使いを名乗ったことないなあ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 07:25:23.30 ID:pXOiepcG0.net
好評のSPクランパックを収録!(ショップに不評すぎて廃止)

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 07:26:05.29 ID:08qcIcjJa.net
不評やったん?

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 07:39:46.17 ID:1AkEBX3H0.net
そんな訳ねーだろ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 07:56:56.11 ID:sMI0DMMj0.net
確かカートンに1か2だったから、ZRに枠食われただけだぞ
やはりZRは悪い文明

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 08:09:23.43 ID:E5f4mCzr0.net
竜皇でなかったのが謎

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 08:14:26.09 ID:490N1Nfoa.net
>>619
ツメトギスラッシュ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 08:22:45.63 ID:pBm2oxhl0.net
コロッケ知ってる年代なんてもう大学生社会人じゃねぇかなぁ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 08:44:42.45 ID:Urnt4m4y0.net
シャルハの冠名は†(ダガー)で挟みたくなるよね

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 09:16:53.55 ID:NW2hYDtx0.net
†罪深き者†
†罪を濯ぐ者†
†夜明けへと進む者†

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 09:19:40.99 ID:sMI0DMMj0.net
完璧やん

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 09:33:06.23 ID:kDu0OKGt0.net
今日のアニメは新カード判明くるのかな?
新Gゾーンのカードの画像ぐらい?

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 09:34:46.43 ID:6A6F/TLa0.net
†邪神司教†

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 09:40:15.93 ID:WzO3bXTK0.net
SPクランパックってアニバーサリーキャンペーン的な物だったからアニバーサリー終わればそりゃ終わるわ
1周するついでに複数個出たクランはおめでとうってだけ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 09:51:58.58 ID:Bo4cMM/rH.net
1回も貰えなかったメガコロニー…

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 09:53:34.20 ID:uRrqu61TM.net
ホンマにな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 09:55:35.19 ID:bJvygwrr0.net
>>649
アラサーやぞ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:26:32.60 ID:E5f4mCzr0.net
十二支の猪枠ラッシュボアになってた気がするがいいのか…

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:26:43.88 ID:phDr4vtWd.net
ファング並かそれ以上のネタキャラになるかもしれないペッカリーさん

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:30:44.32 ID:SgxY5l+00.net
尺の都合さえなかったらアルトマイルとアーシャもここで3種目だったかも知れないな

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:33:21.75 ID:uDI/pHc9d.net
女王のオマケのダークフェイスが使徒の中で1番役に立ってる上1番忠誠心あると言う
カオブレは何考えてるかわからんし

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:34:02.82 ID:nBUB7clr0.net
猪に何か違和感あると思ったら、ペッカリーじゃなくてラッシュボアだったか。

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:34:10.63 ID:gvUjU09/0.net
初期たちかぜで全国を獲れない奴おる?

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:35:36.20 ID:XeTk97Vy0.net
今のところ使徒全員遺恨を残して帰ってるから
ダークフェイスだけでも改心して帰ってほしいわ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:36:35.53 ID:nj6+2QWBa.net
Gゾーン無い息子相手に初期デッキで相手してあげる優しさ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:36:55.83 ID:KtuTdAqa0.net
>>665
カオスブレイカーが綺麗なカオスブレイカーになって帰るかもしれないだろ!

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:36:59.86 ID:5pgpK/ga0.net
新ニッポンの活躍ずっと待ってたのに…

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:37:16.68 ID:E5f4mCzr0.net
回想シーンでガイアが混じってたんだよなあ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:37:38.72 ID:kDu0OKGt0.net
アイチ&櫂に勝てるわけないだろ!
多分2VS1だよな?

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:40:38.04 ID:CnCXk5NOa.net
約1名は遺恨が結婚に関するものなんですが…中の人と合わせて来たのか

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:42:32.94 ID:SipLLm9c0.net
クレイでもクローンだしてたくらいだし
あの謎空間で文身するんじゃね

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:43:20.86 ID:nj6+2QWBa.net
呪縛されまくったアイチを焼きまくるオバロ運命さんがそこにいた

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:43:57.81 ID:so5145N50.net
ノアちゃん(中身ノアちゃんで)分身するなら一人くらいお持ち帰りしてもいいかな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:45:55.85 ID:doCxWuZTa.net
映画のタッグファイトみたいなことでもするんだろうか
ダイナマイト抱えて走るダークフェイスで笑った

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:47:21.54 ID:MLwiV1edM.net
>>671
戯れって言ってたし大して本気じゃないだろ
そもそもグレドーラはEに来てアルキデスに会う事自体が目的だったから遺恨なんて残してない

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 10:50:05.91 ID:yZVWU5rB0.net
クロノジェット・ドラゴンを奪われライフを0にされてしまったクロノは、
カズマと同じくGユニットを奪われ、霧となって消えてしまった。一方、
カムイを探すアイチと櫂の前に 新生カオスブレイカーが現れ5体に分裂し、遊星に襲いかかってきた

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:00:52.77 ID:AvYVXtjMM.net
チームメイトがノア取り戻す方がどう考えても物語として綺麗な形なのに
たちかぜむらくも引っ込んでロイパラかげろうに出番譲れって
言いたくないけど流石に色々露骨すぎないか

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:03:39.88 ID:MvoH+Zqka.net
>>678
カオブレの遺恨の方が先にあるから仕方なし

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:03:56.41 ID:AvrODH9j0.net
久々にアニメ見てみたけど、ファイトなしの回だった……
しかし、みんな大人になったのは仕方ないとして、ヒロイン声変わってるじゃないか

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:04:14.33 ID:J/S4dSgm0.net
普通の物語としては綺麗な形かもしれんが、カオブレの格を考えるとしゃーない
新日本は成長しているとはいえまだ雑魚クラスだし

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:04:46.37 ID:6A6F/TLa0.net
アイチが映ったってことはブラスター強化の可能性がトリプルクリティカル率レベルで存在する…?

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:05:05.14 ID:doCxWuZTa.net
ノアとカオブレは因縁抱えすぎなんだよな
それこそ5体に分身して襲いかかられないと回収しきれねえ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:05:59.25 ID:6p/YbmqZ0.net
海外に行って声が変わるのは「ナオミよ」だな

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:51:14.12 ID:6ANr1xh10.net
カオブレとの因縁抱えてるやつ知ってるだけでも5人はいるからな
カオブレに負けたアイチ
カオブレを使っていたある意味全ての元凶の櫂
カオブレの宿主のチームメイトの新ニッポンの二人
カオブレが地球にやって来た元凶のカズミ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 11:58:53.22 ID:5pgpK/ga0.net
LJ編は突き詰めて考えると星輝兵より櫂の方が悪いんだよなぁ
カオブレ許さん!って言う資格は櫂にはない

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:00:32.28 ID:bJvygwrr0.net
>>685
クロノも

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:02:31.85 ID:6p/YbmqZ0.net
許さんというよりだからこそ自身の手でケジメを付けなきゃいけない感じ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:03:41.43 ID:5pgpK/ga0.net
それはもうレギオンメイト編でやってるんだよなぁ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:04:33.59 ID:AdMFsVmZ0.net
リンクジョーカー編のカオブレって実はあまり印象に残ることしてないよな
せいぜい実体化して地球を物理的にリバースしようとしてたくらい

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:12:46.23 ID:235hkDuLa.net
地球に召還されたと思ったら速攻で帰されたカオブレさん

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:14:26.10 ID:RYEZYtPy0.net
カオブレが一番恨んでそうなのはアイチだろ
格好良く地球に登場したと思ったら帰還させられたし
櫂は単にいっときデッキで使ってただけだし

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:14:50.60 ID:K6kLXoJza.net
そもそも最後らへんのLJ顕現って今となっては結構アレな描写じゃない?
メサイアやギーゼクラスの力でも地球には精神を飛ばすのがやっとなのに
カオブレもディフライドに頼らなきゃ地球には来れないし

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:22:27.42 ID:XkIGbjLb0.net
>>692
でもお前とは遊びだったんだよと言わんばかりにオバロに乗り換えたし

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:24:36.64 ID:6A6F/TLa0.net
「それでも奴ならやりかねない」というカオブレ評がある限りカオブレは何でも出来るのだ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:27:31.69 ID:kDu0OKGt0.net
カオブレ負けてクレイに戻されてもまた何かやってきそうだしなー
一定の理解を示してたノアと和解するとかで決着かな?

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:35:59.59 ID:MLwiV1edM.net
クレイに帰ったカオブレと向こうのクローンはブラブレとオバロが何とかしてくれるだろ
丁度2対2だし、ちょくちょくアニメと小説の展開被らせることあるし

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:39:44.99 ID:08qcIcjJa.net
LJ編は世界中にリバースファイターが蔓延してた特殊な状況でもあるしな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:51:26.94 ID:cV6Zp+s8p.net
ブラブレオバロのタッグに真正面から挑んで勝てる奴もうクレイにいないだろ。クロノジェットでも怪しい

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 12:54:05.65 ID:08qcIcjJa.net
そこに二人がかりでオーラガイザーに退けられた元奈落竜がいましてね

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:00:37.38 ID:Gp9/uFut0.net
カオブレのノアに対する感情ってどこかで語られたりしてる?
ディフライド先がノアだったのってシラヌイが適当に選んだだけ?

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:15:07.07 ID:sMI0DMMj0.net
>>685
一応、皇帝もカオブレ被害者だった気がする

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:15:37.36 ID:cV6Zp+s8p.net
負けた奈良竜呼び出したのがぺったんカロンで力不足だったからじゃなかったっけ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:17:34.74 ID:dlx3qZiN0.net
LJ編は本当にアニメ観るのやめようかってくらい酷かったな
やっと終わったら次はレギオンメイト編という
Gのアニメはかなり良くやってると思う

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:28:36.10 ID:AdMFsVmZ0.net
Gは雑なところもあるけど面白かったな
1期だけ飛びぬけて面白い無印より、全クール安定して面白いGの方が販促アニメとして正しい姿だと思う

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:29:36.14 ID:MLwiV1edM.net
そういう擁護レス極偶に見るけどそういう描写や台詞があったか全然記憶にない

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:39:56.32 ID:BXtWqlcj0.net
LJ編はLJ出るまでは面白かったんだよ
森川に花持たせたりセーラー服事件だったりオカルト研とかも

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:43:17.72 ID:08qcIcjJa.net
バスが渋滞するまでは面白かったな

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:48:44.82 ID:xgnsIhG3M.net
結局ブラダが今どうしてるのかブラブレがどうなったのかわからんままか

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:53:49.84 ID:AdMFsVmZ0.net
レギオンメイト編はほとんどゴミだけど最後の2話だけはすごく面白い

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 13:57:26.38 ID:A6S8tENka.net
Gは不快になる描写少なかったのが大きい
無印2期4期のひたすら負け続ける展開はひどかった
3期は学園モノやってた頃は面白かった

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:08:29.08 ID:qDudRrkw0.net
竜神カートン買いしてギアクロ始めようと思うんだが、ギアクロ先輩方これは買っとけっての教えてくれないか

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:10:29.58 ID:IeFfsAVba.net
アルカ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/02/04(日) 14:18:02.20 .net
アヴ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:18:53.92 ID:Q2XyLI7S0.net
レギオンメイト編とは未だに和解できる気がしない
櫂くんが好きなこの俺でさえ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:19:08.84 ID:6RLdxGbPp.net
>>712
現在の十二支ジェットと時翔ジェットのカードは全部揃えたほうがいい

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:19:09.25 ID:DuYENDvK0.net
無難に十二支ジェット組むなら値段ついてるのはスプリット、アヴニール、ギアネクスト、アルカあたりじゃないかね

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:22:37.82 ID:WJeOERDm0.net
>>712
鬼神と龍皇のRRG2とアルカ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:24:38.58 ID:TwqODzVsd.net
スプリット、アルカ、アヴニールって出た時はくっそ安かったのにな
逆にギアネクストは値段落ちた

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:26:46.71 ID:XkIGbjLb0.net
ってか大体のカードは揃えないといけないと思うぞ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:27:32.33 ID:b9rkZIZKd.net
レギオンメイト編ほど酷い出来のアニメはそうそう来ないだろと思ってたら某AVがあれの上位(下位)互換なとんでもねぇ展開を3年続ける暴挙に出たという
しかも最後半年は同レベルの有名ロボアニメまで出てきて

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:27:32.59 ID:u2qMB2H40.net
スプリット、アルカはカードプールが問題だった
アヴニールは過小評価でギアネクストは過大評価だったって所か?

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:35:38.99 ID:08qcIcjJa.net
スプリットペガサス?
いま値段ついてんの?

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:36:26.99 ID:MLwiV1edM.net
アヴニールは査定ぶっ壊してたしそういう評価だったけどそれ以前の十二支がゴミすぎたもんよ
大会で結果出すまでは高くならんわな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:38:29.46 ID:qDudRrkw0.net
ありがとう教えてもらったカード早速集めてくるわ!
しかし始めて知ったけどアルカたっけぇ…

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:39:19.70 ID:08qcIcjJa.net
最初は安かったけどねえ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:42:28.48 ID:K6kLXoJza.net
初期の十二支とかスピーディーバニーとかそのレベルだからな
強くしすぎた時翔をこれ以上強化しない為に作られたデッキでも最終的には環境に届く辺りやっぱメインクランって強いわ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:43:30.34 ID:jKR+w4pQd.net
クロスオーバーとか連携とかやってたから…

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:44:54.89 ID:UDh0CbWJd.net
もうお爺ちゃん、超越飛び交うパワー計算面倒くさいから
LJ編まで+EB10+レギオン以外のFC2014環境でゲートボールするよ……

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:46:12.77 ID:DuYENDvK0.net
アヴニールはストレージに投げられてたなあ
今思えばクルージングやアルカ共々将来性への投資だった

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:50:30.56 ID:sMI0DMMj0.net
アルカはハンドコストに指定がある点も含めて他の十二支も使わないといけないって点を除けばエスラスより容易な回収できるクソ強完全ガードなんだな
ギアクロ使ってないから知らなかったわ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:52:24.06 ID:08qcIcjJa.net
コロッサスならバインドからの回収も一応可能だ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 14:57:35.60 ID:QNCgVVM9d.net
俺も惑星クレイに行って水着オリヴィア4枚貰いたい

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:04:43.91 ID:66HKgtqM0.net
ギアネクストは2は目超越なら乗るけど3回目だとネクステのが強いから採用枚数の関係で安かったな
ジェットZメインVにするならネクステ抜けるしネクストは少し値上がるかな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:05:45.49 ID:1W+w7p6h0.net
>>712
クルージング

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:06:54.96 ID:Bo4cMM/rH.net
>>734
無事3超越目迎えられるならヘリテージ乗るだろうし、ヘリテージ乗ったらネクスト再利用できるから高くはならないと思う

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:20:45.80 ID:Vh+w269t0.net
アヴニール4 スプペガ1 ネクスト2 ヘリテージ1 ダスト1 オルタード1 シブリ1 GG5 か
アヴニール2 スプペガ2 ネクスト2 ヘリテージ1 ダスト1 オルタード1 シブリ1 GG6
でもうスペースカツカツだしね
今ネクスト持ってなくて新たにジェット組む人とかそういないから多分お値段変わらない

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:25:03.73 ID:DOH2+cYXd.net
>>712
ジェットG
(アニメ切り抜きのPRでも可)
あとジェットZを確実に確保するためのリボルバードラゴキッド

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:28:38.01 ID:E5f4mCzr0.net
リボルバーは再録確定だから今集めろって言うのは鬼だぞ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:31:06.37 ID:ovTg+S+Fd.net
かげろうって今の環境つらいよね?

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:37:01.42 ID:k6ZQw/Uia.net
オルタードって入るか?

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:37:03.99 ID:sMI0DMMj0.net
いつの時代そうだけど、相性による気がする

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:37:39.45 ID:3vZZW0YL0.net
LJが蔓延してて辛くないクランはない(LJ含む)
強いて言えば超強化の上に完全な呪縛対策もらったノヴァくらいだろう

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:43:35.40 ID:Vh+w269t0.net
>741
最初からG2並べて殴るから無いと3枚切って超越みたいな悲惨な事が稀にあるので入る

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 15:53:48.84 ID:u2qMB2H40.net
ジェットZのおかげで序盤からリボルバーをコール、サーチしたG3をそのままドロップして超越コストを確保って動きが出来るようになるからなあ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 16:02:28.98 ID:Vh+w269t0.net
それはZの登場でビートが更に捗るようになったのであって
超越の為に必要な札に差は出てないです

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 16:12:47.79 ID:bLSVcqB3d.net
>>743
カオスとギャロップは互いに嫌いあってるぞ
トリウム使いきるのが先かデリュージ5点スターク決めるのが先か

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 16:13:51.15 ID:9vYnOVqza.net
>>721
アニメもTCGと同じく常に何かをインフレしていくからな
あけるりやつよきすの上位互換なんて昨今山ほどあるし
そういう意味ではもうLJ編は環境落ちした普通のパワーカードクラスでしかない

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 16:26:13.46 ID:OGSd8wzT0.net
>>736
それがもう既に高くなってるんだよな
販売500円まで落ちてたのが今じゃ1000円買取だ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 16:33:36.14 ID:NW2hYDtx0.net
ギャロップ相手に完ガがダメ落ちしたりSC効果でソウルに入った時の絶望感

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 16:51:36.37 ID:235hkDuLa.net
ネクストはほぼ2回目からしか使えないとはいえVスタとしては最高クラスですし

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 16:52:00.22 ID:08qcIcjJa.net
リンク目線でも楽な相手とかいないからなあ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:11:01.89 ID:yzK/VjS20.net
ギーゼのアニメ登場が発売に間に合わなさそうだな

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:17:58.69 ID:cV6Zp+s8p.net
ラスボスなのに今日のカードかイカ生で先行公開とかだっせえ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:25:37.87 ID:DOH2+cYXd.net
デリーターのミラーって、色々と酷いね…

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:33:01.69 ID:RveEMpAQa.net
>>754
主人公の最終切り札も先行公開されてるけど

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:33:25.33 ID:PXAX55Amd.net
ネクステがデッキに入らなくなるって辛いな
ネクストとネクステの関係性がよく分からんが
ネクステがスーパーサイヤ人でネクストがスーパーサイヤ人2か?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:38:29.72 ID:MLwiV1edM.net
そもそもクロノジェット様は超越共鳴を自在に操れるからどんな未来の姿にも自在に超越共鳴出来る クレイが危ないからしないだけで
だから1とか2とかそこまで上下関係はないはず

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:41:43.37 ID:08qcIcjJa.net
まあ、クロノジェットがなんかしなくても
どうせゼノンがやらかして時空が危ないんだきっと

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:42:17.01 ID:tfbZ59kc0.net
ゼノンさんはいつGユニットになるの

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:44:55.81 ID:yzK/VjS20.net
>>760
ランダムに選んだGユニットに超越して自分は戻るんですね分かります

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 18:45:11.72 ID:Ehm0YbhJd.net
はいはい我のせい我のせい

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:00:29.00 ID:Bo4cMM/rH.net
元はと言えばゼノンがなんかやったから時空の乱れ→超越現象発生って流れだっけか?
次のシステムの設定次第ではヴァンガード界のグレイテストシーザーになるな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:00:59.24 ID:K6kLXoJza.net
クレイ物語もどういう風に着地するかよく分からなくなってきたわ
意外にガスティールがこの話で死ななそうだし そもそもあいつ半不死だけど

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:02:14.36 ID:E7cINDwO0.net
星輝兵が過去のブラブレを拉致したのが原因定期

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:04:07.40 ID:bLSVcqB3d.net
過去のブラック消そうとしてブラック、RX、ロボ、バイオに分裂させてしまった的なアレ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:04:34.69 ID:08qcIcjJa.net
その対策にさらに過去から、代替え呼んで来たりしたから時空が危ないんだ

あの辺から時系列しっちゃかめっちゃかだし

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:11:36.48 ID:KTvDji0Er.net
元帥はいつ虚無に封印されたんだ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:22:23.37 ID:yzK/VjS20.net
虚無に封印とかはアニメだけの設定じゃなかった?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:25:53.63 ID:Xmj/gWc+p.net
虚無/LJ「なんかやらかすわ」
ゼノン「最悪の事態は防いだが副作用が出た」
無印〜G初期ってだいたいこの繰り返しだろ
大元はLJなのにゼノンばかり叩かれるのは何故なのか

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:29:05.72 ID:08qcIcjJa.net
悪い奴が悪いのは当然だからな

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:36:33.91 ID:BvOm9a6cp.net
ある次元でゼノンがなんかやって次元が改変されてもその改変された次元をベースにさらに上の次元にいるゼノンから見ればそれは規定事項であってうんたらかんたら

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 19:54:27.43 ID:E5f4mCzr0.net
Gまでの背景本出してくれねーかな月ブシ毎月買ってるわけじゃないし
去年出たのはタイミングが中途半端だ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 20:00:52.85 ID:5aSSoXtSM.net
ロックスの専用強化きた?

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 20:35:41.51 ID:Q2XyLI7S0.net
ゼノン「ちょっとアレ探してきて」

ゼノン「探し物はお前の心の中にあったんやで」

うろ覚えだけど探索の時ってこんな感じだったような

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 20:37:34.78 ID:jthrz9cN0.net
ゼノンとか都合のいい扱い方して設定齟齬を糊塗してるだけの存在だったしまぁな

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 21:02:00.83 ID:YqvOTWXB0.net
ギーゼ様アニメ間に合わないとなると20日ぐらいに公式でQ&Aといっしょに公開かな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 21:06:13.09 ID:Rb6FYjKYa.net
エスラスの値段どんどん下がってるな
さすがにRR版より下にはならんだろうが
月末には近い値段に落ち着きそう

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 21:08:04.02 ID:phDr4vtWd.net
明日は何となくだけどギアクロのRR来そう
あるか知らんが

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 22:10:16.05 ID:wUpVjnLb0.net
ショップ大会で定員以上の人来たの何年ぶりだろう
すげー疲れた

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 22:19:39.44 ID:cV6Zp+s8p.net
2週目くらいから落ち着いてくるから安心しろ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 22:31:29.71 ID:sMI0DMMj0.net
今はルアード狙いとエスラスまで狙ってるやつとどっちもきてるからな
その上エスラス狙いのみに減るでしょ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/04(日) 23:28:17.11 ID:66HKgtqM0.net
>>757
どっちもクロノジェットの超越共鳴の姿でネクステージは砲撃特化の姿でギアネクストは空間操作で空間そのものを盾や刃として使ったり時空ブレスで対象を消滅させたりできる姿
どっちが上とかないけどギアグルービーはいろいろ別格

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 06:18:08.62 ID:2zEbXRKo0.net
アニメ見てシオンとアルトマイル並んだの見て、もっと身長差あると思ってた。イメライで腹筋ムッキムキだったから

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 07:36:22.06 ID:oaGotfU/0.net
店舗大会で相手のスタークが4回目殴ってきたから、それ4回目ですよねって言ったら「4回目だって証明できますか?」ってごり押しされたんだけど、どう対応するのが良かったのかな?
決勝卓でやられて周りそいつの身内ばっかりでエスラス回収に魂燃やしてたから、次からもうそこの大会でないとだけ決めてる

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 07:45:22.65 ID:ZFtzarR1a.net
惨めですね^^;とか軽く煽って二度と参加しないかな
まともなジャッジ期待できないなら交通事故にあったと思って諦メロン

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 07:48:48.69 ID:Vx1Y5Tzq0.net
ガン無視安定
もしくは考えますって言ってからひたすら遅延
最悪相手より先にジャッジ呼べば良い

歩く生ゴミ相手に配慮する必要はないよ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 07:49:49.19 ID:4PbwBFFW0.net
逆に3回目って証明できますか?
って言うくらいで拗れそうだしさっさと忘れてしまうのが吉だわ
そんな身内で固まってて黙認してるならその店舗も悪いしな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 07:53:17.80 ID:lWZdtG0qa.net
TCG業界にはそういう変な奴は腐るほどいる
特に上位賞とかあるとめっちゃ必死になる奴いるから
忘れるのが吉

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 08:20:08.07 ID:klJua3yEa.net
こういう話見るたびにショップ大会で上位賞だすの禁じたのは正解だったと思うし
上位賞だす非公認大会には絶対いきたくないなと思う

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 08:34:24.60 ID:nz6NEBoU0.net
そんな奴いんのかよキチガイやん
1500円程度のエスラス程度でやるならCSとかでもいるんだろうか

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 08:37:17.53 ID:Xs6Yfjb5p.net
ゴリ押して来るなら無駄なのかもしれないけど切ったガードとか受けたダメージを順序立てて説明するのじゃ駄目なのか

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 08:39:23.14 ID:OajRMyAta.net
デュエマみたいにカードの対戦の結果以外で配る人の決めた方がいいのかな
自分が行くショップは前までは公認大会でも優勝者にちょっとした金券とか新品のパック配ってたりしたけど去年の一律200円徴収から公式が用意してる商品だけになったが
他の店もそうなのかな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:08:17.28 ID:OjuXwlSS0.net
もともとカジュアル向けの面の方が強いTCGだったのにいつから勝ちに貪欲な人ばかりになったのか
それだけゲームが成長したって事だしそれが悪いって訳じゃないんだけど

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:31:18.53 ID:nz6NEBoU0.net
マニシュのG1版かいいね
ご丁寧にドロップでG3になれるし

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:31:18.69 ID:6m8Yqiil0.net
順調に強化されていくなデミウルゴス

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:32:30.62 ID:ftSXqOLc0.net
デミウルゴスとか言う十二支効果付きトリガー来るだけでも強化されるデッキ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:32:55.20 ID:jy3G1Avtd.net
デミウルゴス強化か

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:34:09.00 ID:XlohE58Ep.net
G2を時翔したらG1が出て来るのか

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:34:14.14 ID:im/p16+yd.net
初回から超越コスト踏み倒しに来やがったか

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:34:26.04 ID:CRKbWaWT0.net
デミ強化
メリーのほうは色々使いまわしできるけどシシルス枠になるか?これ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:35:01.52 ID:PuDc6tkTa.net
猪便利だな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:39:02.49 ID:9e8xicDNd.net
次元にくれ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:39:25.56 ID:Q/kW25090.net
トリガーの種類くっそ少なかったゴミウルゴス時代にはもう戻りたくない

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:41:42.32 ID:UVN0mp6yd.net
つくづくタイガーが十二支から離れたのが痛いなぁ。自力でバインドしてもらえるお陰でデッキを削らずにバインドできてうまいのに。

デミウルゴスは歓喜。ジェットZはコスト確保、新規GGのガード値確保と至れり尽くせりだな。

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:42:56.70 ID:Vx1Y5Tzq0.net
ヒャッハーデミ強化だー

てかこれうまくやればクロノジェットでもイリシュで35k盾に出来るんじゃ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:43:06.62 ID:UtqiCi7d0.net
タイガーさんは十二支軸の初回用のGユニットでまた出るって信じてるよ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:43:58.44 ID:h9LEB1G00.net
デミいっつも強化されてんな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:47:48.72 ID:e637RsiOa.net
極端な話種類増えるだけで強化だからね
ハイランダー構築に近いほど成功率高まるわけだから

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:49:56.95 ID:CRKbWaWT0.net
つーかボスキャラとして登場した時にちゃんとサポート付けないで後々強化とか悪手でしかない
不遇すぎるわデミウルゴス
グレンなんかはけっこう強かった上に後からサポート出たけど

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:51:02.85 ID:ftSXqOLc0.net
後は治に十二支付いてるかだな(ほぼ確実に付いてるだろうが)

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:52:07.80 ID:2C2v0TOWp.net
強化が継続してあるだけ良いじゃん
喧嘩屋や探索者みたいなのもあるんだし

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:52:41.17 ID:P7uWIxc/d.net
最初からサポートてんこ盛りだったグレンと違って出た当時のデミはロマンにしてもどうすんだこれ状態だったからな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:53:23.10 ID:ybZdL2gT6.net
イリシュが普通に採用圏内になったからソウル捻出に気を配らないとな
ドランZがソウルに入らない以上トランジット、☆や新治が頼り

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:54:51.81 ID:c24KqoWxd.net
出た当時のデミはジェットGのってネクステしたほうが勝てたからな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 10:57:10.40 ID:UtqiCi7d0.net
デミ、ダスト、ヘリテージを入れた十二支軸組んでみようかなw

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:03:32.14 ID:OjuXwlSS0.net
十二種目の十二支トリガーか

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:05:02.44 ID:oaGotfU/0.net
スタークの件相談した>>785だけど、やっぱガン無視対応安定なのか
事後対応としては忘れることが一番だなやっぱり
治安悪い店舗って第一印象じゃなかったんだけど今回の事は忘れて素直に別の場所に移住します

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:07:33.44 ID:Q/kW25090.net
ただでさえ微妙だったデミが同じ弾のGGにコンセプト崩壊レベルのメタまでされるという渾身のギャグ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:10:36.75 ID:ybZdL2gT6.net
ギアネクスト、ヘテロもソウル使うんだったな
挙句デュプレックスもいるからSC出来るG2が出ることを祈ろう

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:12:17.55 ID:VGrSeaHI0.net
zいるしデュプレックスもう抜いていい気がするわ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:15:43.19 ID:CRKbWaWT0.net
ギアクロがソウル依存なこと忘れがちになる罠
まぁ一応ダークゾーンやし

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:17:31.93 ID:HlYUQKtD0.net
今の十二支ってドキドキより十二支トリガー優先することが多いけどソウルキツくなってきたらドキドキ採用したほうがいいかな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:18:09.50 ID:ky8ucIyD0.net
スモークギアはグロヒ互換になれるだろうか

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:18:42.38 ID:TfgJJvJKa.net
そういや、バインドゾーンからスペコできるやつとかいないの?
イノシシ使って無限ループできそうだけど

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:30:31.06 ID:UVN0mp6yd.net
>>825
バインドゾーンから出せるのは今のところファロンかクロノティガーくらい。バインドゾーンからのスペコは相手の除去時とかアタック時、しかもCB1だから猪をわざわざループさせる意味はないかな。

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:39:27.38 ID:Xs6Yfjb5p.net
ヘガルドとかのお手軽cipSCもあるし、ソウルはガンガン使うけど溜めようと思えば気軽に溜められるって辺りがギアクロクオリティ
CCも出来るしで枠さえ割ければ本当に自由自在

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 11:55:21.55 ID:DGmoxaZnM.net
この前ドラスティックを引けなくてタイガーに乗ったデミ軸と戦ったけど悲惨な程弱かったな
セントリーも仕事しないしバインドゾーン全然貯まらないし

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:07:37.62 ID:oUR1Gaq/a.net
ぬばたま収録って幻想だった...?

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:08:22.62 ID:jy3G1Avtd.net
>>828
タイガー自体弱いからな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:12:29.74 ID:HGKGGJZZd.net
今日のやつはミステリーフリーズの効果でバインドされた場合、G1ガード制限ではなくてドライブ+1の方が適応される?

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:15:06.49 ID:XlohE58Ep.net
>>831
バインドしてからグレード見てるから、ガード制限はG1じゃない?

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:18:13.51 ID:OjuXwlSS0.net
ミステリーフレアの方ならG3として参照されるな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:18:16.83 ID:HGKGGJZZd.net
>>832
そこがややこしいよね…

ミステリーフレアの時は山札からめぐって確認だからG3扱いだと思うけど

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:29:01.20 ID:oUR1Gaq/a.net
今週はアニメ初出のカード無かったからイカ生にそろそろガスティール来るかな

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:38:39.32 ID:dklP/Mlza.net
デミウルゴスはドラスティックが強いけど
全身全霊も悪くないんだよね

セントリーの効果の関係上、この二枚でV固めてるわ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:39:34.88 ID:our/i1po0.net
>>829
アニメを待とうと言いたいけど次がミサキさん、その次が多分カオブレ回だからカズマvsカズミは発売後になりそう

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:41:02.25 ID:our/i1po0.net
>>836
あいつは効果は強いんだが致命的な欠点がな・・・
何で十二支付いてないんだよ!と言う

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:44:39.17 ID:oUR1Gaq/a.net
>>837
シラヌイじゃなくともRR以下くらいもっと見せて欲しい

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:49:42.32 ID:v/PHTdMza.net
次回ミサキ神器は確定でその次にカズミギーゼ戦持って来ればギリ間に合う
アイチに目玉なさそうだしこっちのが現実的でね

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:52:43.59 ID:our/i1po0.net
>>840
番組表でカオブレ回なのは確定してなかったっけ?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:54:05.14 ID:AYmEOLXgp.net
今回のぬばたまってRR枠は新ヒールとあと1枠あれば良い方でない可能性もあるから期待しない方がいいぞ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 12:57:44.81 ID:HlYUQKtD0.net
逆にドラスティックがなんで十二支持ってるんだよ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 13:04:46.54 ID:rnLM96Y90.net
自己申告制なのだろう

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 13:10:14.79 ID:nz6NEBoU0.net
あの見た目で十二支ついてる方がおかしい

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 13:12:27.61 ID:K4zSFurUa.net
11ミサキ若水
18カオブレ
25オリンピック
までは確定してたはず

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 13:14:34.96 ID:Ibr9bxBQ0.net
使途のリーダーがRR説とか竜神に収録されてない説が出ているガスティールに比べたらニンジャが忍んでいることが何だというのか

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 13:15:41.72 ID:AYmEOLXgp.net
まあ本来ぬばたま使いは待つ事には一番慣れているはずだ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2018/02/05(月) 13:29:18.60 .net
そもそも名称なんてほとんど自己申告か

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 13:35:40.48 ID:jy3G1Avtd.net
月ブシになんか載るだろう

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 13:58:08.98 ID:c24KqoWxd.net
猊下くらいはのせてほしいな月ブシ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 15:41:33.96 ID:2C2v0TOWp.net
多分ダクイレ枠はシャルハロートを紹介するだけだと思う
月ブシはそういう雑誌

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 16:21:41.85 ID:GzLExrSja.net
シャルハロートってそんなに人気あるのか?

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 16:30:00.66 ID:Ibr9bxBQ0.net
RR以上も正直きつそうだけどRC枠なんて発売までに絶対ろくに紹介しきれねえんだから雑誌で何かだせや
今回RRR相当の軸以外の別軸しっかり強化なんてろくになさそうだけどさ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 16:54:37.11 ID:V8SEYkR70.net
そろそろ祝祭の情報も欲しいわw

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 17:23:46.98 ID:h+NGsn9f0.net
ブシは他のTCGと比べると情報公開遅すぎる

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 17:28:59.75 ID:EHYQM5Yma.net
他が早いんだよ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:26:34.22 ID:RmgLIzu6a.net
新アマルーダが絶望的な今せめて天啓サポートがどの程度入るのかが気がかり
ミネルヴァが神器以外でも使える性能ならいいけどまず期待できんよね

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:30:41.17 ID:1fkCYRapa.net
ミネルヴァはハーツが神器指定でコストがSBになったフラッドハザードだと思うのでイナンナで頑張って

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:33:51.78 ID:cwQre9y8H.net
アマルーダとイナンナの能力がケンカしてるんですけど

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:35:26.00 ID:ZKApFnhN0.net
アマルーダほど「何で作ったの?」って思うテーマも珍しい
下手すりゃもう二度と追加ないかもしれんのに

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:37:38.58 ID:mZL3ZcwC0.net
キーワード増えたわけじゃないし

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:38:26.39 ID:rFfDhP540.net
せめて新アマルーダ(VR兼任)、専用☆トリガー、アビサルをくれるだけでいいんだが

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:39:11.28 ID:CuvKKfVo0.net
もうオラクルでいうバトシスよろしくジェネシスのメイン軸を神器にシフトさせたいんだろうなってのは伝わってくる
それにしてはアンジェリカ単体の性能が微妙だけど

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:42:38.20 ID:cwQre9y8H.net
まずアマルーダはストボのアドが不確定の時点で全く使う気が無い

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:44:35.04 ID:1fkCYRapa.net
>>860
超越サポで減らした枚数分回復するからむしろ噛み合ってるんだぞ
初回テュール縛りから脱却できるのは大きい

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:48:07.42 ID:RmgLIzu6a.net
イシュタルにしてもイナンナにしても今時のフィニッシャーとしてはちょっと心もとない

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 18:57:17.59 ID:RHKXe8pW0.net
フェンリル3体目が来るかどうかが怪しくなってきたよ……
フェンリルファン涙目

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:10:04.82 ID:EHYQM5Yma.net
フェンリルファンなんているの?
シミ好きの腐が使ってるだけだろ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:17:10.15 ID:3Fa86MX8a.net
>>867
イナンナはフェンリル軸で使う
イナンナ→イナンナとフェンリルストボでソウルためた後、パワー下がるけど、ギョウルでターロ吐いてで起こせばいけそうじゃない?
ワイズマンとかいうパワー下げまくる上に天啓持ちじゃないカードは使わないか採用枚数減らせ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:23:22.16 ID:tJVkwEZe0.net
ジェネシスはループっていう絶対の勝ち筋があるから他はただのツナギでしかないってのがね

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:38:05.44 ID:JGho42vQa.net
ターロワイズマンとかいうバグのせいか知らないけど収録機会4回あってフェンリル→フェンリル(天啓)→アマルーダ(天啓)→神器って強化に一貫性なさすぎかなわいそうになってくる

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:40:56.90 ID:RHKXe8pW0.net
「天啓持ちフェンリル」…それが普通に来ると思っていた時期もありました……

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:46:02.66 ID:XlohE58Ep.net
自分は天啓持ってないけど天啓を書き換えることができる
っていうのがキャラクター付けだったからなあ
なお取り巻きは天啓持ってる模様

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:46:38.49 ID:De9PeH9Id.net
フェンリル自体はかっこいいし人気はありそう
二次創作でもシミよりフェンリル一派の方が見かけるかな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:49:29.16 ID:RHKXe8pW0.net
設定とかあまり確認しない派だけど、二種類目のフェンリルがああなったのは理由があるんだっけ?

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:52:14.15 ID:UtqiCi7d0.net
月ブシのフラゲ今日来るのかな?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 19:53:20.30 ID:DGmoxaZnM.net
デミ事変で投獄されて超越能力を没収されたからtcgでもボーナス無くなったって最初は言われてたけど
グレイトスターとかアルキデスとかいるから大して関係ないという結論

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:03:48.10 ID:RHKXe8pW0.net
個人的には、ダクイレのカードは期待しているんだけどなー

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:21:00.67 ID:XlohE58Ep.net
ところで今日カのG1ってGアシやシズク互換で探す時もG3扱いでいいのかね

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:28:39.07 ID:xdivpQ4DM.net
>>880
常在だし多分そうなる
Gアシストで手札に加えた場合の挙動はちょっと怪しいな、あれ手札に加えたら必ずライドしないといけないんじゃなかったっけ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:54:08.97 ID:FGsz0SHK0.net
>>881
何言ってるの?
別に乗るのは強制じゃない

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:55:36.84 ID:CRKbWaWT0.net
シズク使ってメリーをサーチできるのはVがG3の時限定になるんじゃね?
VがG2以下の序盤では無効っぽい

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:56:30.29 ID:5O25XQ3Ga.net
そもそもGアシしてるならVグレ2以下だから効果発動してないのでは

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:56:50.77 ID:Q/kW25090.net
シミはぶっちゃけそんなに好きじゃないけどフェンリルは大好き
バグのせいでロクな強化がもらえないってんだからアルトマイルの野郎許せん

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:58:29.27 ID:cwQre9y8H.net
>>880
VがG3の時のみ山札でG3扱いするので、
Gアシスト時G3は有り得ないので山札でG1のまま

シズクは使うときにVがG3以上なら持ってこれるしそれ以下なら持ってこれない

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 20:58:48.95 ID:nz6NEBoU0.net
スレイマンとか勇敢関連値段上がってるな
ルミナスホープも割と高くなってるけど必要かなああれ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:00:42.56 ID:KmzK9M7m0.net
>>887
入れる枠はあるかもしれんがほぼ乗らんだろうな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:04:25.89 ID:h9LEB1G00.net
G4ダークフェイス高騰みたいなもんだろ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:09:58.12 ID:tJVkwEZe0.net
アルビオンも値上がりしてるけどアレ使うのか?あいつ自体勇敢ないしソウル使うし

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:11:04.48 ID:LBA0BQwfp.net
ブレイブランサーと不滅フィデスだけじゃ枠余るし
他の勇敢持ちの中からどれかってなるとルミナスホープかなあってなる
今のところ解呪見えてないのもあってV単騎で多少なり抗えるのあいつくらいだし

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:12:33.11 ID:U2YmYtmt0.net
ミネルヴァがイチキ並みの高性能汎用超越だったら逆にがっかりしそう

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:15:34.09 ID:ERjJ7XAW0.net
月ブシフラゲあるとしたら明日かねー
情報局では何扱うんだろ。ギーゼ出すんだろうか
ここでダクイレというか猊下出してくるも有るかもしれないが

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:16:50.11 ID:RHKXe8pW0.net
ロイパラの解呪はエンフェとノヴァにあるクリだけかもしれない
あれだけでも結構変わりそうだけど……

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:21:36.57 ID:ERjJ7XAW0.net
>>890
判明分でスレイマンリヴァーロは確定として残り枠もレドンか鳥入るから不要
新アルトマイルとフィデスの存在から勇敢持ってないG2の時点でまず入れたくない

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:23:03.61 ID:RHKXe8pW0.net
ガスティールの効果を早く公開してほしい
G2限定コピーだと本当に使えるカード限られるんだよなぁ……

あとベイルファル・リプレッサーの効果がガスさんの説明だけだと、ドッペル・ヴァンピーアの上位互換ぼいのがなぁ……
早く使ったカードの詳細を知りたい。シャハロートと混ぜられるかも知りたいし

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:38:31.53 ID:hOpyiusq0.net
猊下、バラム、ヴァクストーム、アラクシエル、ドルジナス、そろそろ知りたいわ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:44:32.48 ID:1E4WbZGva.net
ってか、今一番ロイパラの勇敢軸が欲してるのはG2戻しのカードなのでは?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:54:46.24 ID:RYBVH9yi0.net
一番欲してるのはアレクトス以外で勇敢無効に出来るカードだぞ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:10:48.54 ID:B1Kdktwx0.net
呪縛対策だろ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:17:55.38 ID:tJVkwEZe0.net
>>900
俺たちが欲してるのは次スレださあ行ってみよう

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:24:47.80 ID:B1Kdktwx0.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1485
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1517840616/

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/05(月) 23:52:41.13 ID:AnR1wDgWa.net
>>890
連パンの締めにアルトマイル呼べるから候補にすら入らないってほどではないけど勇敢ないし自身もスレイマンからしか呼べないしソウル使うしでそんなに無理して使うもんでもない

>>902


904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:00:15.16 ID:5UjQ8cUc0.net
立て直すか
行ってくる

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:11:17.04 ID:4fk9zlI60.net
>>902は無しでこっち使って下さい
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1485
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1517843266

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:14:57.38 ID:KuNpgfRp0.net
ファーストヴァンガード以外にトリガーかなんかで無理なく勇敢状態にできるカード来ないとなぁ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:16:28.17 ID:YEdSZoHL0.net
全然勇敢じゃないんですが

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:20:00.19 ID:qqeZh/Fp0.net
そもそも無効化出来るユニットがいて確定スペコ出来る時点で明らかにおかしいのに

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:31:21.66 ID:AdAdaWkO0.net
手札をソウルにぶちこむ勇敢なクランがあるらしい

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:31:39.80 ID:MHlyDWnLp.net
勇敢ってワードがもはや皮肉になってるしな

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:36:01.85 ID:n2DOS8Pv0.net
>>905
初期の勇敢はとても条件にあったものじゃなかったけど
今となっては不利な条件故に認められたちゃんとした強効果だし、かつそれをディスアド無しで無効化できるユニットまで存在してる。しかもサーチ可能
何の不満があるんだか

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:39:19.74 ID:70NtNSiJa.net
何なら不退転の決意で前のめるスパイクやディメポのほうが勇敢みある

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 00:52:52.58 ID:uOxmgmOC0.net
条件チョロまかす前提だと勇敢()とかいう以前に
ギミックとして失敗って言ってるようなもんだしなぁ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 01:06:46.17 ID:3x1OMlOkM.net
速攻とGBの相性が悪すぎる
勇敢はある程度GBなくせよ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 01:21:17.46 ID:6S0vp98g0.net
ここの奴らは本当にエアプばかりだな
初回の超越でダマスカスと神明選んで呼んでこられるのはアルビオンくらいだから0枚には出来ないよ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 01:41:41.32 ID:d50XMw3U0.net
ダマスカスはストライドボーナスで呼べるのでは?

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 01:42:32.26 ID:d50XMw3U0.net
ごめんG2ではって事だよね

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 02:12:21.36 ID:6S0vp98g0.net
>>916
初回から手札3枚以下で勇敢達成するつもりか?
アレクトスは絶対持ってこなきゃいけないのよ
で二超越目のぶっぱでCBひとつでも多く必要だからダマスカスを呼ぶのも必須
どっちも揃ってるときは山のスレイマンリヴァーロ減らさず強い動きできる神明コールもしたいし全部できるのはアルビオンくらいだからな

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 02:17:29.93 ID:961LOgbz0.net
勇敢をロイパラが持って行ってしまったばっかりに(?)
スパイクにはファイナルターンでソリティアするワンショットしか残らなくなってしまった
作業量が変わっただけでバッドエンド以降ずっとそんなもんだから
アド損がクラン特性として扱われているだけだろうけどね

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 02:31:07.22 ID:AVsGaL4LM.net
相手倒せば爆アドだからな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 02:44:48.01 ID:n2DOS8Pv0.net
シシルスアルビオン乗ったら神明が木偶になるリスク背負うほうが個人的にはきつい感じがするがどうなんだろ
新しいミーリウスも勇敢指定してるから保険にならないし

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 04:16:40.47 ID:m+S3ID7p0.net
勇敢さ足りてねぇ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 05:57:13.67 ID:vIUHWghNa.net
スパイクは溜め込んだすべてのリソースを1ターンで使い切るからな
昔からそうではあるんだが
他のクランから見れば奇抜な特化構築だが
スパイクの特性的にはあれが正統進化の1つ

まあ、単に並べて殴り続けるダッドリーもいるが

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:05:30.53 ID:aGsOthcRa.net
そういや究極のそのパックに名称が入ってなかったらヒールは非名称みたいな謎縛りが竜神でもあったら宝石撃退アモンは絶望的か
あんまり困らんかもしれないけど

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:10:03.05 ID:aGsOthcRa.net
あと魔女なり探索なり

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:19:30.65 ID:b1jRpilLd.net
そういえば
Gガのコストで捨てられたときこのカード含む治2枚バインドでCCかSC
の配布が次回以降になったのって、ペイルとグラブルだけ?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:20:20.29 ID:vIUHWghNa.net
オラクルもだな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:31:18.31 ID:cTacIEwOa.net
スパブラ、オラクル、グランブルー、ペイルムーンかな
次のブースターこれ+主人公クラン

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:36:44.50 ID:Zw/uRraz0.net
なるかみもだな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:38:36.08 ID:C1da7KYoa.net
たかだかアルビオンの使い方でここまで高圧的になるなんて可哀想
逆に考えると新クランはズーかスタゲが有力ということに

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:44:59.61 ID:Zi3goNc+a.net
スパプラは究極超越でリンジー出てるよ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 07:58:36.55 ID:IRqFcGJfa.net
シリーズ初弾はスパイクがねじ込まれやすいという傾向からでしょ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:07:58.94 ID:EkoInMKHa.net
>>931
忘れてた。そういやいたな…

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:09:22.20 ID:niLxj1bLa.net
正直ラミラビ2弾がくると祝祭判明までは思ってたんだけどなあ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:35:18.81 ID:vIUHWghNa.net
展開的に出してる余裕ないし

むらくも使ってるとワタユキよりハギノ欲しい場面が少なからずあるな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 09:38:24.01 ID:m+S3ID7p0.net
もしかして:タマユキ
ワタユキは山札帰らせない子

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 09:46:24.13 ID:vIUHWghNa.net
スマヌ
スマヌ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:32:28.77 ID:fj79/om1d.net
相変わらずシャドパラGGは有能だな

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:39:56.22 ID:hr150bpep.net
パラディンRRも埋まったかな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:41:15.00 ID:iTMT7uK10.net
どっちも有能だな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:42:38.66 ID:FhG6zn1aa.net
ナンバー016は何が入るんだろう

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:43:23.38 ID:3nTQ+iSar.net
ロイパラ治でしょ?No16は

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:44:20.78 ID:kGWxkFctd.net
>>941
ロイパラのヒールだら

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:45:21.19 ID:FhG6zn1aa.net
あ、ヒール忘れてた
ありがとう

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:46:43.17 ID:HDfepHDL0.net
結局シャドパラには解呪来るのか否か

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:49:36.16 ID:s/Y5lSy20.net
一緒に紹介されてはいるもののスラップテイルくんはGGの方の効果では数えられないんだな

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:53:32.25 ID:rDS471d10.net
RRの未判明も実質残り3枚か

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 10:53:47.22 ID:pwyAUPkJ0.net
スラップテイルくん、既存G2の強いところ
集めたみたいな効果してんな

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 11:11:31.17 ID:/RdoXOmHd.net
残りRRは順当にぬばたまダクイレギアクロが1枚毎かな

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 11:40:17.63 ID:ObjG+uHz0.net
やっぱガスティールRRRで慚愧とダクイレ守護者RRが一番しっくりくるな…慚愧RRは嫌なんだがなー

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 11:42:29.53 ID:M9U2/RLxd.net
ロイパラ何気にR枠後1つか2つか

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 11:57:27.98 ID:CGBDzj+Cr.net
バラムの枠

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:00:56.48 ID:QCU6rdpOa.net
Rとか……?
ダクイレRRは守護者が確定じゃなかったっけ、枠的に

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:09:04.34 ID:Zf8cGwEzp.net
猊下関連のカードはアニオリだから竜神には収録されない説

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:15:16.75 ID:aYKM0GW30.net
今日の情報局でシラヌイと猊下出るかな

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:19:11.68 ID:qTtv05v6a.net
どっちもRRRやろ
ダクイレのrはggとシシルス入るし、それにセンチネルもいるし

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:22:03.54 ID:zjghlG2qa.net
ブレイクライドの裁定いつの間に変わったんだ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:22:32.04 ID:3nTQ+iSar.net
そもそもアンジェリカの後のRR見えてないから正確な配分不明では?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:22:37.02 ID:MyT213uaa.net
月ブシ今日来る?

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:23:05.27 ID:Ti+uNU4Ta.net
ブレイクライドなんか変わったん?

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:24:05.43 ID:hr150bpep.net
それガセって話じゃなかったか

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:28:40.06 ID:kGWxkFctd.net
>>959
早くて明日じゃね

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:31:10.51 ID:ZN/tTj7Td.net
まあ前もアクフォがRRR三枠持ってったし
ダクイレがRRR3枚あっても不思議じゃない

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:34:16.40 ID:MyT213uaa.net
>>960
BR後に超越してGユニット剥がれてもBRスキルは残ってる

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:36:35.86 ID:3nTQ+iSar.net
>>964
元からだろそれ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:36:42.82 ID:Ti+uNU4Ta.net
>>964 ありがdなにそれ楽しそうでもガセなのか

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:39:08.63 ID:nqekC8dxp.net
時空超越発売直後くらいの話題じゃね

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:39:48.52 ID:MyT213uaa.net
https://twitter.com/nlvs_nk/status/960707433164255233

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:40:11.31 ID:/fNt2K1eM.net
ターンエンド時に有効なBRがパシフィカくらいなので残念ながら有効活用は…
楽しそうではあるんだけど

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:40:28.18 ID:hr150bpep.net
>>964
元から過ぎる

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:41:51.42 ID:zjghlG2qa.net
こんなんで釣れる奴がいるとはなぁ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:44:47.71 ID:DwoIbGmRd.net
ドヤ顔でtwitter貼った割にただの情弱だったか

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:45:00.55 ID:6QWcCP8x0.net
前からギアにブレイクライドきたらネクステージとコンボ出来るって話だったじゃん
今更だわ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:47:32.02 ID:Gh/F1tIoM.net
許してやってくれ、こいつらはフルマークゴリラなんだ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:48:12.77 ID:xPA5j25Fa.net
エクストリームなら現状でも…と思ったが
BRはクラン指定あるから無理か

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 12:53:55.57 ID:zjghlG2qa.net
>>968
恥ずかしいなお前w

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 13:01:22.85 ID:xPA5j25Fa.net
後釣り宣言の方がよっぽど恥ずかしいわ

結局>>968のツイート内容は正しいけど
最近変わったわけでなくもともとそうだった
って結論でいいのか?

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 13:20:55.68 ID:MHlyDWnLp.net
ガスティールRRRで慚愧とぬば治がRRっぽいな

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 13:30:14.90 ID:aYKM0GW30.net
ギアクロにBRきたら面白そうだよなって話はネクステ出たときからずっとしてる
そういえばギアクロってレギオンはいるけどLBっていない?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 13:46:05.07 ID:iTMT7uK10.net
>>978
ぶっちゃけどっちがRRRだろうとどうせワンコインしないだろうからどっちでもいいかなって

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 13:50:16.37 ID:O2wlugNMd.net
今の環境ダークフェイス軸割といけそうな感じがする

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 13:50:41.90 ID:kGWxkFctd.net
>>979
CB4とかの実質LB4みたいなのはいる

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 13:56:24.10 ID:aYKM0GW30.net
>>982
スクエアワン懐かしいな、そっちの効果一回も使わなかったけどタイムリープで使ってたわ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 13:58:48.68 ID:0zEid6Ig0.net
いつまで言ってんだよ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 14:09:19.01 ID:YEdSZoHL0.net
メガコロってLJに勝てなくね?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 14:21:47.43 ID:uU5m52FIa.net
>>985
根絶はボコボコに出来る
カオスとメサイアは無理
他の軸は知らない

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 14:23:34.85 ID:iTMT7uK10.net
>>983
ミステリーフレアも思い出してあげてください

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 14:24:27.21 ID:Gh/F1tIoM.net
カオスメサイア蔓延るこの環境ではきついわ
上手い人は知らんけど

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 15:08:34.56 ID:hr150bpep.net
そろそろスタゲ環境より先の竜神環境見据えなきゃならん時期では
現状見えてる分だと、竜神のゼロスを積極的に使うダークゾーンとジェネシス、それより先に殺しに行く強初回超越系と序盤速攻系、別枠でカオス、みたいな感じになりそうかな
その中でもクロノジェットは一歩抜き出そう

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 15:15:30.26 ID:2JrlB83j0.net
竜神発売後はユナサンファイト‼︎ ダークゾーンになるんだろうな
他はリンクかげろうぐらいじゃない?

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 15:20:32.45 ID:xP6RIJLy0.net
クロノジェットはこのまままともなカードが公開されないと話にならないぞ
Zになって急にドラン使えなくなったから最速ダスト向きのデッキでもなくなったしヒール2枚なきゃ既存のゴミ超越に2回乗らないといけないしな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 15:24:42.26 ID:kejzQZYmp.net
クロノジェット厳しいよなあ
今回で組む気満々だけど現状の公開カードだけだと環境で戦える未来が全く見えない

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 15:46:15.08 ID:vIUHWghNa.net
いやクロノで超越がゴミって
どのレベル想定してるんだ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 15:48:00.42 ID:C1da7KYoa.net
環境の要件って先乗りしてもある程度戦える事とポックル不要な呪縛対策じゃないかな
そう考えると竜神組はギリギリまでわからない

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 15:50:29.41 ID:xP6RIJLy0.net
>>993
ランダムで湧かせて4パンとスプリット3パンだろ
充分ゴミだぞ
2超越目も他のクランならフィデスとかワイズマンループ、4ハンデスデリュージにゼロスドラゴンで終わらせにくるのにギアネクストは失笑モンだろ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 15:59:55.71 ID:y1/5xG5la.net
ダスト使えること忘れてそう

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 16:00:44.44 ID:kGWxkFctd.net
4ハンデスデリュージってなんや

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 16:01:39.47 ID:ZN/tTj7Td.net
そりゃこんな思考してるやつの使うギアクロは弱いわな

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 16:01:50.89 ID:YEdSZoHL0.net
初回から殺意が欲しいなら別に懐かしのチクタクヒスメラムしてもええんやで

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/02/06(火) 16:03:11.72 ID:xP6RIJLy0.net
>>996
ヒールも同名も拾いにくくなったしダークゾーンで一番ダストターンに連パンしづらいんだから使いにくいだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200