2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ 453コア目【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 23:44:44.63 ID:IP8x44340.net
2018年2月24日にディーバブースター【真夏の学園】が発売予定です。
2018年1月27日に煌臨編 第4章:選バレシ者が発売予定です。
2017年12月16日にオールキラブースター【烈火伝承】が発売予定です。
2017年11月18日にメガデッキ【暁ノ忍法帳】/【双黒ノ龍皇】が発売予定です。

2017年10月28日に煌臨編 第3章:革命ノ神器が発売されました。
2017年9月30日にコラボブースター【デジモン超進化!】が発売されました。
2017年9月9日にバトスピダッシュデッキ【鉄壁ナル龍ト神】が発売されました。
2017年7月29日に煌臨編 第2章:蒼キ海賊が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 452コア目【バトスピ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1509598132/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 36【バトスピ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1502701439/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 23:45:38.60 ID:IP8x44340.net
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、「バトスピスタートデッキ」と名前がついているものを購入するのがオススメ。バトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃。
最新のものは2017年9月9日に発売されたバトスピダッシュデッキ【鉄壁ナル龍ト神】。この商品にはコアが入っていないので別途で手に入れる必要があります。

去年発売されたスタートデッキ【十二神皇降臨】/【異魔神襲来】もオススメできるが、最新のものに比べると手に入りにくい。
過去シリーズのデッキは古いものや人気のものはもう売ってるとこ少ないかも。
2015年3月までの商品には「ソウルコア」が入ってないので注意。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに必ず入るカードはないが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードは必須に近い。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済みデッキ付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジもしくは店員に尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)があれば大丈夫。

Q.コラボブースターからバトスピ始めたいんだけど、コラボカードだけでデッキ組める?
A.デッキを組んである程度戦うだけならコラボブースター内だけでも可能です。
しかし、大会などで使われるような上位のデッキ相手に勝てるかどうかとなると話は別ですのでご了承ください。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:05:32.23 ID:nmHloiZu0.net
>>1,>>2-999


“ 口先だけでクソの役にも立たない盗人の 池田 芳正[スタジオ池っち代表] @ikettitencho ” とは違い、


超天才ヒヨコ戰艦とデュヱリーグ(デリグ)公式 Twitter は、以下の具体策を持ってるww(クス


 この 『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』 https://twitter.com/dueleague/status/906859235610288128 が 標準化すれば、デュエマ含むTCGの10タイトルで 「 対戦相手が見つからない 」 事態には陥らないww
デュヱリーグ公式 Twitter アカウント https://twitter.com/dueleague @dueleague にて無償テストプレイヤー募集中。
ヴァンガード , ウィクロス( WIXOSS ) , バディファイト に近い要素を加えるか検討中。


デュエル・マスターズ専用 『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』 ベータテスト版
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160501/

【 固有コスト 】 -  各社TCG毎のインターフェースに記載されている固有ステータス値

【 召喚コスト 】 -  以下に定められた数式で算出するTWGP専用の数値


[ 異種タイトル戦 ] 数式コンセプトをザックリ言ぇば、召喚コストゎ1桁 に、パワーゎ1000刻み に揃ぇる。

ウィクロス( WIXOSS )  : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ゼクス( Z/X )       : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ディメンション・ゼロ    : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

デュエル・マスターズ   : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム  : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ポケモンカードゲーム  : 攻/防それぞれ 召喚コスト = HP÷10 , パワー = HP×100

僕のヒーローアカデミア : 攻/防それぞれ 召喚コスト = POWER , パワー = POWER×1000

ファイアーエムブレム 0 : 攻/防それぞれ 召喚コスト = 戦闘力÷10 , パワー = 戦闘力×100

ライブオン     : 必要な色コストを無色の召喚コストとして扱う

バトルスピリッツ : Lvコスト = 自陣マナゾーン見せ置き場札の召喚コスト ⇒ 見せ置き無し = 1換算

  
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】48
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1509870663/l50
  

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:06:07.97 ID:nmHloiZu0.net
>>1,>>2-999

将棋の藤井四段のように次はキミが “ 輝くヒーロー ” に成る!!!
メジャー選手の年収300万円以上 報酬制 TCG デュヱリーグ で!!!


【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】48
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1509870663/l50

  
デュヱリーグはマルチ商法ではない普通の販売も行う。
だが、
「  マルチの  マルチによる  マルチの為のTCG 。 」
それが
デュヱリーグの本質。
似たり寄ったりの(マルチではない)泡沫TCGが出ては消ぇ出ては消ぇしてく中で、
http://i.imgur.com/3HO5jHV.jpg
世界に1つぐらい「 マルチ商法のTCG 」が在っても善ェと思ゥんょww
だから正々堂々、合法にマルチ商法で時代を切り拓く!!!  m9(・∀・)ビシッ!!
デュヱリーグ選手の「 プロ登録 」は、マルチ商法に参加することを意味する。
で、他者にマルチ商法で商材を販売するか否かは個々の判断の問題。
マルチ商法が嫌ならば、「 アマチュア登録 」 で参加すれば済む話。
5枚入り1パック 税込 ¥1,000 だが、
そのパックを剥き続ける資力が有るならばアマチュアでもプロ相手に勝てるわけだし。
コンビニのフランチャイズと全く同じ 「 自宅をSOHOの事業所とした契約 」 で、
販売形態が 《 通常販売取引 》 と 《 連鎖販売取引 ( マルチ商法 ) 》 との2通り有る。
「 メジャーリーグ 」は年収300万円以上〜600万円以内の条件で兼業が可能。

デュヱリーグ公式が指定したカードの通常版or特別版どちらかを持ってる場合、
そのセット全種類のカードを所有(コンプリート)してない限りは、
繰り返し購入するパックから当該指定カードが「 重複しないように出る 」仕組みも用意される。
コンプリート状態でなければ、デッキに入れられる枚数指定1〜4枚以上には重複しない。
新しいセットの最初の10パック以内で、公式による指定カード1枚以上の入手も保証される。


株式会社設立資金の積み立ても順調だし、  起業 ⇒ 未公開株販売 ⇒ 融資に頼らず資金調達完了。


この図式でデュヱリーグ成功は既に決まった未来。

[ 仕様 ]

@.枚数指定あり 〔 = 通常の構築制限枚数よりも減らす例外指定 〕

A.スタン制 〔 = 使用期限制 〕

B.クラン制 〔 ≒ 陣営ワールド制 〕

C.重複パック防止機能あり
  

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:28:32.24 ID:Kbwlp3eF0.net
始めてウエハース箱買いしたけど同じRが二枚出ることもあるんやね
フェニキャ二枚でて驚いたわ

あと一箱しか剥いてないから検証不足やけどR以上のカードは全部ヴルムのパッケージから出た
ティーガのパッケージからはCしか出なかった

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:30:18.14 ID:EgFsef/30.net
取り敢えずウエハース6箱剥いたけど封入率あってないような出方して吐く

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:31:37.77 ID:QLSwycap0.net
>>1
ウエハースのオオセイボゥって結局パック収録版との違いはブロックアイコン変わっただけ?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:35:38.47 ID:Kbwlp3eF0.net
>>7
ざっと見たけどアイコン以外はどこも変わってないかな

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:35:55.99 ID:EipE3fyM0.net
ウエハースはXすらも被る事あるからね

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:48:47.59 ID:wtQH0iIj0.net
そういえばバニラ味になってもウエハースの不味さは変わらなかったな・・・
いつも通り鳩に上げようぜみんな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:56:49.78 ID:QLSwycap0.net
>>8
ありがとう、わざわざウエハースに再録されたのになんか一番損な感じだなぁオオセイボゥ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:02:07.42 ID:lwdRnXC20.net
お残しはゆるしまへん

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:30:59.18 ID:H6phFGA50.net
ウエハース冷凍庫で固めると長持ちするし美味しいと聞いた記憶が

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:33:49.14 ID:8d4JFy1a0.net
カートンで頼んだウエハース届くの憂鬱になってきた…

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:39:06.10 ID:YMnL1yUT0.net
ようやく最強ジャンプのサイファードラゴンの情報流れてきた……
これがもしマジなら6枚くらい欲しいな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 23:56:36.43 ID:d6BqYIdm0.net
>>13
固めるというほど固くはならないね。ウエハース部は多少パリパリにチョコ部はカリカリになる感じ。個人的には美味しい。

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 00:14:23.11 ID:65o5Mvxaa.net
パックからレディフランケリー当たったはいいけど三枚揃えようと思ったらくっそ高いな
トラッシュに1枚でも落ちれば実質問題ないとはいえ1枚じゃそもそもデッキの底かもしれないしアウグスター一回で終わるし

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 00:29:13.78 ID:6kB10j5j0.net
あれってそんなにメインでがんがん使うタイプのカードじゃないし3枚も必要無いと感じる
入れても2枚が限度じゃないかな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 00:58:40.81 ID:OH0NNsgup.net
https://i.imgur.com/1SK2Fww.jpg
サイファードラゴンの情報の裏取れたね
こんなん3冊で収まるかな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 01:09:20.73 ID:tiDzDnS+0.net
サイファーはこれアクセル死竜が強くなる感じ?

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 05:06:39.77 ID:57dSxEyK0.net
REサジットがコレじゃない感じなので、異魔神でないリバイバルトレスベルーガとシャインブレイザー出して旧サジットに合体したらパワーがREサジットと同じになる効果を持ってリバイバルされませんか

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 05:55:50.31 ID:bD+KbldM0.net
>>21
同じでいいんですか…?

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 06:48:54.07 ID:tDTDi0Jf0.net
サイファーお強いと思ったらライフ貫通はバトル終了時なのね

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 07:18:50.92 ID:57dSxEyK0.net
>>22
確かに同じじゃまずいですよね
合体値にプラスでどうにかなってほしいです

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 07:50:59.94 ID:6FJwnBHz0.net
どうせ今ブレイヴをリバイバルしたら系統:神銃と装填が追加されるに決まってるゾ(疑心暗鬼)

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 07:55:50.47 ID:SkdsUSJta.net
バルガンナー「ですね」

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 08:08:41.52 ID:oOaJVKrR0.net
神銃って現状出てるバルムンク以外の神銃のパッとしなさも問題なんだが
煌臨中効果持ちとの噛み合いの悪さが微妙に使いづらいのよね

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 08:44:22.48 ID:/HX+vlTpx.net
サイファー書いてあること強そうだしクルセイダーとカエルムに乗せるのは使いやすそうだけどアクセルメインならダイムザークまで殴りたくないし闇奥義以外でライフ狙いにいくならマグナマイザー投げたくなりそう

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 08:57:35.46 ID:O8oSQKeg0.net
セルフバウンスの可能性が増える事はいい事や

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 09:35:03.93 ID:C/TlBIjya.net
ムルシエラ再録…して?

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 09:39:26.44 ID:/HX+vlTpx.net
オールキラに入ってそう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 10:44:42.39 ID:jlLH8sy80.net
仮にも烈火伝のオールキラに神皇編のは……

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 10:52:07.85 ID:q0QF5tIT0.net
ウエハース早速スーパーで見かけたけどパッケージの中身の偏りが酷い…
上ではヴルムの方にしかレア無いとあったけど逆にディーガの方にしか光り物なかった
これ前回からこんな感じなんだっけか。自分みたいに予約しそびれた組は死にそう

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:08:51.17 ID:KhC5Q73bd.net
このままだと煌臨システム自体が強化みたいな黒歴史で終わりそうだな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:21:24.29 ID:AcCqWfYNa.net
ジークフリードとかリバイバルスピリットとか刻が未来に進むと誰が決めたんだって感じではあるな

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:26:08.11 ID:Ct8Uc4RBa.net
今年のヤバさは
ジークフリード亜種
リボルティーガ亜種
ソウルドラゴン亜種
ペンタン亜種
と商品のパッケージに完全新規スピリットが1枚も無い点

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:28:24.98 ID:v0bdz9/za.net
>>34
流石に強化とは比べられんだろ。装填なら分かる

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:28:50.64 ID:C/TlBIjya.net
そして敵サイドのボス格はリバイバル虚神

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:38:18.48 ID:soiJKxP40.net
アニメがないから よくも悪くも主人公や宿敵の完全新規スピリットを作る必要がないんだよね

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:43:50.79 ID:jlLH8sy80.net
煌臨中効果持ちが地味に多いから装填と相性あまりよくないんよなぁ
先に合体してから煌臨時効果発揮って順番にしたせいで

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:51:26.27 ID:GHMfeJgwa.net
だからνジークは煌臨中じゃなくてもいいし煌臨元を効果に必要としないようにしました

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:54:56.26 ID:OXUE5E8Id.net
リフレクシオンなんて神銃に降臨出来るのに耐性ばらまきは降臨中かつ合体スピリットとか訳分からん
装填使いこなしてるのνしかおらんのでは

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 13:04:55.77 ID:HA3BlKgV6.net
リューマンザフォーミュラーはアニメやってなかったけど主人公っぽさバリバリだったよ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 13:19:47.47 ID:TkfmZ2u8M.net
お試しでウエハース一箱買ってきた
Xがジークヴルム、ロロ
あとは夏トリスタ二枚、海魔神、なんかMのやつ
 
フェニック来なかったお

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 15:32:30.80 ID:eQTFZyASa.net
サイファーの詳細テキスト読んだけど普通に使えるな
デッキの中のアクセル比率について少し悩まされるかもしれないけど

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 16:15:33.17 ID:01P5vxlp0.net
煌臨元に求めるのは「アクセルより召喚コストのが軽い」「召喚コストが軽い」「アクセルが相手の状況に依存しない」ってところか
スターブレイドラ3枚を召喚アクセルアクセルして擬似ダブシンを押し付けるのがいい気もしてきた

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:40:21.78 ID:9gqd7zB0d.net
https://i.imgur.com/v1fjCrL.jpg
パッケージ予想以上に小さくて今までのメガデッキがデカ過ぎたんだなと

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:42:15.56 ID:tqQjI5qDp.net
スリーブはメタリックというか光ってんのかよかった
べた塗りなんじゃないかと不安だった

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:46:53.44 ID:SyOtiUgqd.net
まああれ素直に邪魔だったからなwww

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:53:08.85 ID:LFob1Hkh0.net
量販店もかなり置きにくそうだったしな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:57:34.47 ID:em8A4RDC0.net
>>47
ちょっと地味過ぎない

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:02:04.16 ID:EGgttM4H0.net
あのでかさで二種は場所とりすぎるよな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:05:53.32 ID:wmxetvEGa.net
邪魔になるよりはこれぐらいのほうがいいんじゃないかな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:10:21.77 ID:+H2MJKQD0.net
まあ強力カードがいっぱい入っていますよ、といっぱい面陳したかったこそのデザインだったからな、あれ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:24:25.83 ID:4iRymwxtd.net
フツーにスターター2つ分って感じだな
しかし実物ネクロかっこいいな イラストだけだと微妙と思ってたけども

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:40:06.53 ID:XD03qaxC0.net
12宮の輝きとかケースまであったから邪魔ってレベルじゃなかったな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:47:01.40 ID:v0bdz9/za.net
パッケージのプラがゴミに出すのに地味に嵩張るんだよなアレ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:48:25.47 ID:Abztb1xd0.net
>>57
あれはハサミで切ってたわ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:54:19.71 ID:2K+OIXp80.net
シンゴジラ熱再燃したからデッキ組み直してるけど最近のカード入れる枠に悩むね
同盟本拠地欲しいものの侵攻か結晶抜くの難しい
超装甲対策のブレイヴも雷にするかタイミング的に裏炎陽にするか効果破壊耐性潰すのにペンドラ魔神か
こうやって悩むの楽しい……タノシイ……

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:55:28.99 ID:wmxetvEGa.net
トラッシュに落ちたダイムザークの回収方法ってやっぱブラックライダー購入するしかないのだろうか

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:56:06.91 ID:6kB10j5j0.net
シンゴジラの耐性を見てるとやっぱりある程度穴がある方が楽しいなって思えてくる
なあνジークよ聞いてるか

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:59:47.71 ID:yDZR6v9z0.net
ウエハース四箱ほど開けたけど箱ごとにヴルムパッケージかティーガパッケージにR以上が集中してたわ
これから買う人がいたら一つ買ってどっちの箱か探るといいかも

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:05:15.23 ID:u6i6qA8zd.net
>>60
探知機とかアマルディとか回収手段はいくらでもあるけどそのまま出せるブラックライダーは持ってるに越したことない

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:12:03.83 ID:Abztb1xd0.net
>>62
そもそも売ってねーわ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:26:45.19 ID:Pi8Vz5SA0.net
星竜デッキ使ったら、思ってた以上にメビウスが活躍してくれた

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:27:39.72 ID:ERw64c9k0.net
メタリック加工導入した弊害みたいなもんなんだろうな
今までウエハースのレアリティの差はXとそれ以外だったのがメタリックとそれ以外になったから1箱内の光物の場所の偏り無くすために交互に置くようにしたんだろう
んでもともと2種類のパッケージを交互にアソートしてたからどっちかのパッケージにはメタリック そうじゃない方にはタバックが入る

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:38:53.34 ID:fhPGl17i0.net
>>60
無魔寄りの構築にしてギ・ガッシャで回収したりUギ・ガッシャで釣り上げるのも面白いぞ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:45:26.47 ID:01P5vxlp0.net
傾向見るなら1カートンは欲しい

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:07:26.46 ID:sNFAe8psd.net
1カートン分のウエハースはどうするべさ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:10:15.19 ID:q0QF5tIT0.net
ダブルノヴァ組みたければ多々食べろということなのかな…でダブルノヴァは使えそうですか?

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:12:59.61 ID:g97xKjuU0.net
ウエハースは捨てるもの

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:16:02.37 ID:XyCyArpFF.net
砕いて粉末状にしてホットケーキに混ぜよう

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:16:35.27 ID:9+rqp1eI0.net
ウェハースの破棄は昔社会問題になったって聞いた記憶がある

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:17:05.10 ID:28flYA3L0.net
うちは金魚にやってる
数年前から神羅万象チョコずっと上げ続けてるけど馬鹿みたいに大きくなるよ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:17:35.07 ID:9+rqp1eI0.net
魚にチョコ系って大丈夫なのか……

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:21:00.51 ID:tWVUwoMnr.net
2箱買ったら1箱にはトリスタ2枚とロロとジークヴルムって「なんで…?」ってくらいてんこ盛りだった
もう1箱にはXが1枚も無かったけど海魔神とトリスタ入ってた
確かCPってX枠だよね

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:25:18.65 ID:XD03qaxC0.net
あのウェハースあまりうまくないのがなあ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:25:23.05 ID:f7fOKd/y0.net
シェパードールはなぜ光らせてもらえなかったのか
悔しい

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:38:19.96 ID:0gWHdb4F0.net
ビックリマンチョコなら無限に食えるんだが

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:39:15.08 ID:FfaImccx0.net
つまりピーナッツ入りならいいのか

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:52:04.62 ID:28flYA3L0.net
今のビックリマンってピーナッツはいってないんじゃなかったっけ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:55:16.54 ID:3ebBi0IG0.net
まずココア味のウエハースから脱却してくれ・・・
ウエハースにするならせめてバニラあたりにしてくれ・・・

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:55:26.11 ID:rTMg+mDad.net
今はクッキークランチのはず。個人的にはアーモンド時代が一番よかったわ。

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:14:19.49 ID:yDZR6v9z0.net
>>64
イオンとかならわりと置いてるぞ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:15:24.14 ID:wVa4jYED0.net
>>82
SPになってからバニラクリームだよ
それでもあんまり美味しくない

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:20:06.41 ID:mvcUi4fJp.net
美味しかったですね
ガンダムウェハース

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:23:44.38 ID:7/QprS5D0.net
今更気づいたことなんだが、バタホルンってνジークによって救済されたカードの1枚だよね
唯一の系統であるが故に煌転装で絶対にサーチができる

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:25:40.06 ID:QRTawJmI0.net
動玩ブレイヴと道玩ブレイヴの共演か…

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:26:57.12 ID:f7fOKd/y0.net
今のところバタホルンのみが所属する系統
ってwikiの説明好きなんかかわいい

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 23:17:47.35 ID:6FJwnBHz0.net
ふと思ったんだけど、ベリアル融合獣がカード化されたら
全員が名称「ベリアル」だからデスシウム光線撃てるんだよな
ジード参戦を期待したいけどまたゴミクズ調整されるんじゃないかと思うと不安で吐きそう

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 23:31:12.92 ID:Pw1Im1kbM.net
バトスピのウェハースとかどこにも置いてない数出す気がないのなら新規入れるんじゃねぇよ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 23:38:36.11 ID:6Iznll5da.net
怪獣が次この前の弾で強化されてたからウルトラマンも出るかは分からないけど次の弾で補強されるのを願うしかないな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 23:40:00.78 ID:6kB10j5j0.net
出るかどうか分からないウルトラコラボ3弾よりも3月のライダーコラボが怖い
3月っていうシリーズとシリーズの分け目のとこで出ると次シリーズに追いつけなくなる可能性高いし

ウルトラマンはタロウとかレオとかカード化されてないのが急激にデジモン並みのパワーで登場したら他の兄弟達とのパワー差が浮き彫りになりそう
怪獣に関しては心配いらないんだろうけどね

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 23:53:06.15 ID:rTMg+mDad.net
>>93
ごく一部の人間だけがずっと同じこといってる気がするな。
ゴジラ一弾はそこそこ使われてたしウルトラ一弾は三月云々の問題でなかったから、三月云々は正直関係ないと思うよ。
コラボメインでやるならそれこそライダーで新ギミックやる可能性すらゼロじゃないし今ネガってても意味はないだろ。

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 23:56:01.62 ID:6kB10j5j0.net
この程度でネガってるとか言われても…

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 23:57:32.92 ID:gYjqAQSz0.net
いや大した根拠も無しにそこまで言えばネガってると受けとるよ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:00:53.00 ID:s7PbHHSD0.net
ウルトラマン絡むと一部の五月蝿い人がいるせいでネガと捉えられやすいな
ここで言っても仕方ないから公式に言ってくれ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:04:46.53 ID:5szVNeoD0.net
こうやって自分が悪評振りまいてるのにも気付いて無い辺り真性だよね

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:05:31.02 ID:fYP6KcF/p.net
ウルトラガチ勢こわ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:07:04.82 ID:pFwAkBFe0.net
>>87
救済されたといえるほど使い道あるだろうか

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:11:42.52 ID:HLQeD4mX0.net
実際なぜタロウやらレオやらゼロとジャックがいるのにハリスラやらが収録されなかったんだ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:13:57.30 ID:fYP6KcF/p.net
1弾だけでデッキになるほど充実させろとは言わんが、やっぱ前のウルトラマンのコラボはウルトラマン中心で収録すべきだったな
オーブはフュージョンアップが全部入ってないのにオーブの敵側の魔王獣とムルナウ一味は漏れなく収録は嬉しかった反面複雑ではあった

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:23:46.41 ID:pFwAkBFe0.net
ハリスラは参加賞とかのプロモで出るんだろうなとは思った

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:23:49.14 ID:5M6I49x4a.net
仮面ライダーアクセルのアクセルがどうなるか
ファイズアクセルも

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:24:43.56 ID:Kw8hkdKf0.net
ジャックの手札に帰る効果は帰ってきたウルトラマン再現と共にハリスラ煌臨で手札から見せるのにも使えると思ってた

思ってた

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:35:35.72 ID:IiNxsaZO0.net
年度末商品という点ではいつもだが詩姫がどうなるのか
学園は主に新キャラのカードパワーが2段くらい低かったし
せめて戦乱魂歌レベルで実用的なの出して欲しいなぁ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:36:03.74 ID:NsoD1yMr0.net
現環境のガンスリで01サジットって戦えるもんなんかな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 01:01:29.65 ID:fYP6KcF/p.net
オンステージ元がいないのにオンステージされたらとかいう謎効果はほんと何だったんだろ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 01:08:19.30 ID:7jE0Dj0Pd.net
>>107
早いとはいえジョバンカラアルティメットにさわる手段は往年の比じゃないし21勝狙ってるなら流石にやめといた方がいい気がするかなあ。

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 01:11:12.40 ID:bMpLv0Hq0.net
他の兄弟とのパワー差って言うけど
マンもジャックもセブンもメビウスもレアリティ的に考えて別に言うほど弱かねぇしなぁ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 01:12:43.66 ID:MJg8IF/s0.net
序盤の3コススピリットでも重いと感じてるんだけど高速環境に慣れ過ぎたせいかな...

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 01:28:14.54 ID:s7PbHHSD0.net
1体から受けるダメージを1に固定する生き物が欲しい

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 03:06:47.15 ID:Vaj7v5EE0.net
色々メタ出てるけどブレイヴを踏み倒すカードへの罰を厳しくしてほしい

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 04:42:09.46 ID:iAPnqZTP0.net
ホワイラビットはどうしてブレイヴ踏み倒しを制限してくれなかったんだ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 04:57:12.78 ID:G+TSYlc10.net
たとえブレイヴ含んでてもクイックドロウで出てくるけどな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 09:05:40.71 ID:+R48BRspa.net
ポルック&カスターでダイムザークの効果もう一回使えば4ダメージ4回復じゃんって思ったところで矛盾を抱えていることに気付いた

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:10:28.44 ID:fYP6KcF/p.net
https://i.imgur.com/yzwdm4D.jpg

おいおいこれ結構大事な裁定変更じゃないか

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:13:48.62 ID:A8xOjQDXd.net
混在して紛らわしいから読み替えてネ

何か酷いことを言われた気がするが気のせいだろうか

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:21:44.46 ID:sAdbzRBcp.net
誤植は多いしテキストも頻繁に変更するし…DCG感覚でカード刷るなよほんと
世に出した物にはちゃんと責任持ってほしいわ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:28:04.67 ID:fYP6KcF/p.net
でも実際紛らわしかったし放っておかれても困るからこれは良判断
コンドライトとかが獅子の方の裁定に合わせてたら本当にぶっ壊れもいいとこだよ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:29:21.43 ID:nNxmIDxl0.net
これはやるべきだった変更だわ
強制される方がおかしかったんや

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:33:55.32 ID:2NoZtFdQa.net
ウエハース一箱からX3枚とも出ることもあるのか…0枚のもあるらしいし酷い偏り

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:37:05.46 ID:A8xOjQDXd.net
紫煙獅子の規制理由はそこじゃないってのもあるよな

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:41:32.91 ID:XyF+JS+sa.net
なに弱体化させてんだよ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:55:01.69 ID:zKnr6Gxma.net
遊戯王を馬鹿にできないレベルで裁定が複雑化してきたいや前からか

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:56:08.12 ID:P6J4CN6cM.net
カードが違うので何も合わせる必要ないのでは?

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 10:58:18.19 ID:iAPnqZTP0.net
統一してくれるのは分かりやすくていい
だからリバイバルピスケスガレオンもどうかブラムザンドと統一してあげて

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:00:08.82 ID:bMpLv0Hq0.net
>>121
別におかしくはない
召喚するなら5コスト払えよって言ってるのに召喚するって効果発揮することを選んだならそりゃ払わされるに決まってる

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:01:04.00 ID:sAdbzRBcp.net
踏み倒すギミックがメインの忍風売りたいのにこいつがいたら邪魔じゃない?

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:09:34.18 ID:5szVNeoD0.net
これはまぁ良い判断

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:11:08.56 ID:XwFqSWD40.net
わかりにくいところの裁定を統一してくれるはいいかな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:26:11.32 ID:98otIei90.net
あとはブラムザンドか、この手の揺らぎは。そして揺らぎを直してるのにキレてる人間の心情はよくわからん。

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:29:31.03 ID:JFA0yinmd.net
>>119
変更したのは裁定だろ。カードゲームは初めてか?

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:33:42.60 ID:XwFqSWD40.net
新カードやシステムで出た裁定の歪みを過去裁定にも適用するかどうかは運営次第だからなぁ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:33:56.24 ID:sAdbzRBcp.net
>>133
ん?今回の件とは一言も書いてないけど

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:50:48.72 ID:146EHMxHd.net
>>132
今回の件に限って言えば、元の裁定がおかしかったわけでも矛盾してたわけでも無いから納得いかない人がいるのもまぁ分かるけどな

ブラムザンドとピスケガレオンはとっとと統一して欲しい

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:58:02.68 ID:Z6zbL7ms0.net
>>135  じゃなんなんだよ、還れよ(バイキング風

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 11:58:48.53 ID:Ynaw1lxZa.net
統一したところでピスケなんて使うか?

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 12:01:19.85 ID:QTfp2kDp0.net
メガデッキ、フラゲしてる人おるな。
https://twitter.com/seven_oinari/status/930298692115902465

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 12:04:41.87 ID:iAPnqZTP0.net
>>138
使う使わないの問題ではなく同じ記述で裁定が違うのは不自然だから
そんなこと言ったらブラムザンドだって使い道少ないし

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 12:13:56.27 ID:Gnhf1lhc0.net
バースト召喚は強制だけど獅子いると強制じゃなくなるのもなかなか頭を狂わせる

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 13:02:06.86 ID:t5KyEFJH0.net
獅子がいると手札のスピリットを好きなだけトラッシュに送れるな

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 13:38:27.70 ID:AGutD4iSF.net
最近はいろんなタイミングで踏み倒し召喚できたりするのがめんどくさい
新しい事増やすのはいいけど、しっかりと順番やQAはアナウンスして欲しい

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 13:56:26.10 ID:7ZGb7Go30.net
スカイプスレ落ちてたから立てていいです?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 13:58:07.71 ID:w++5hJHsa.net
ちゃんとお世話するのよ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 14:02:21.96 ID:MJg8IF/s0.net
ワイ、ハイペリオンによる下級&ネクサス大虐殺されて心折れる

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 14:12:04.78 ID:i0Z201NVa.net
ネクサス死ぬ死ぬ言われて騒がれたラグエルモンって使われてるの見たことないな
値段も下がってるし、本当に何だったんだあの騒ぎ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 14:22:25.21 ID:7ZGb7Go30.net
>>145
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1510723293/
たてたで!!

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 14:39:23.99 ID:CTZUGcTLd.net
アイツはコスト5なのが悪いってオメガモン使いが言ってたぞ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 15:04:29.11 ID:DlShw++qd.net
だからアポカリモンデッキぐらいしか使わないって言われてたろうに

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 15:05:30.34 ID:pFwAkBFe0.net
当時でも騒ぎたいだけの奴が騒いでるだけだといわれてただろうに

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 15:34:35.09 ID:v/JQOeup0.net
デジモンや煌臨でネクサス破壊は貴重だよねっていう

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 15:53:23.00 ID:d34y9F9zF.net
スレで騒がれたカードほど実際には使われない法則

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 15:55:00.05 ID:w++5hJHsa.net
デスリブドラゴンとか出てきたとき凄く騒いでたけどどうよ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:00:50.96 ID:98otIei90.net
まあアルティメットトールの頃から俺たちはあまり進歩していないのだな。

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:03:05.93 ID:pFwAkBFe0.net
>>154
指摘してた人もいたが、そもそもあれのメタ効果が刺さるデッキ自体がごく限られたものなわけで

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:43:40.73 ID:MJg8IF/s0.net
>>154
現在進行形で身内で使われて苦しめられてますが(半ギレ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:45:51.80 ID:3PWqywTXa.net
身内戦でサイゾーとかのガンメタカード使うのはやめようね

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:48:59.87 ID:v/JQOeup0.net
なぜサイゾーだけ
ソニック紫魔神ストアタ煌臨でライフ2つの代わりに6つ飛ばせばいいんだよ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:54:40.17 ID:xsZfMm7ZH.net
クソリプドラゴンに失礼されたらミイラバードかアウグスターでわからせてやりゃいいんだ上等だろ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:02:14.43 ID:tjmJENx10.net
烈火伝環境で忍風相手に紫煙獅子出したのは悪くないよね…?

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:08:25.27 ID:v/JQOeup0.net
そのためのでしょ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:14:50.74 ID:i0Z201NVa.net
身内の使ってくる天空の泉つらい

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:17:29.96 ID:iAPnqZTP0.net
身内ならメタり返してやりゃいいんだ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:31:51.26 ID:DlShw++qd.net
てか3章でいっぱいメタ追加されたけど正直どれも使っても使われても微妙だった
メタにプラスαでなんか欲しいな ホワイラビットなんかは良い感じ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:39:23.89 ID:xsZfMm7ZH.net
デズデモーナは召喚時封じが一番欲しい先攻1ターン目に立てるのが困難ってのがね……
後1で煌臨して立てようと思ったらトール踏んで物理で殴られ深い悲しみに包まれたので気を付けよう!

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:43:43.69 ID:ub07oWV+d.net
コンドライトも結局硬いってことが一番重要な気がしてる
紫速とか白紫には多分結構刺さってたんだろうけどプレイ中は見えないからなあ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:46:53.32 ID:pFwAkBFe0.net
3章のメタは封じ込めるっていうより動きにちょっと制限つけるって感じだからね

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:49:19.59 ID:Tgp42V4oM.net
ウエハースどこにもねーわ
くそが

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:50:03.34 ID:w++5hJHsa.net
ただ嫌がらせのために
オープンしてるデスリブ召喚→相手「これでコアブできる!」→黒竜サイファードラゴン
ってやりたい

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:52:19.51 ID:xsZfMm7ZH.net
お手軽アウグスターこと用心棒のサビガサってひょっとしたらすごく強いのでは?
コモンだし流石にBPはちょっと低いが

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:53:35.30 ID:DlShw++qd.net
強いよ というか実は今回の殻人はかなり高水準だよ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:53:49.77 ID:motNTtJoa.net
コアブも踏み倒しも召喚時も異魔神も神皇十冠も使わなければいいんだ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:58:53.76 ID:t5KyEFJH0.net
白速νジークかな

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:08:45.06 ID:v/JQOeup0.net
緑のコスト5(3)(サビガサは6(4)だが)くらいでバースト封じをバラ撒くヤツは基本的に強い

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:09:58.29 ID:w++5hJHsa.net
BP10000以下は信用できない

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:16:05.37 ID:R4mCNPmZ0.net
新しく登場するレガリアくんのおかげで
先行2ターン目からスターゲイズで3回殴れるようになるのうれC

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:17:56.04 ID:ub07oWV+d.net
地味に今の赤がその辺のメタ踏みにくい気がする(盛大にメタリフェル踏みながら)

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:19:28.68 ID:Kw8hkdKf0.net
この耐性ガチガチ時代において殻人はノコギリですり抜けながら殴るのが基本だからサビガサのバースト封じばらまきは本当に強い
ただ全体的にBPが低めすぎてエクレアアスガルディアどころかハイペリオンで全滅しかねん

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:36:17.53 ID:Bq2pVUcta.net
ミストヴルム強いってよく見かけるけどアイツ重くね?

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 19:58:20.11 ID:ojIEEPYS0.net
ミストヴルムが重い?
なんかと間違えてないか?

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:00:07.43 ID:motNTtJoa.net
手札2枚は重いってことじゃないか?

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:32:47.04 ID:Gnhf1lhc0.net
新井さんのバトルやっぱり見てて楽しいなー

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:36:21.57 ID:uNvQ59CC0.net
ミストブルムとかスモッグハンドって何が強いか分かんないorz

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:36:37.41 ID:Wieqj1wVa.net
>>178
俺はグリサン派かな(キーカードをぶち撒けながら)

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:41:52.05 ID:Kw8hkdKf0.net
スモッグハンドはクリスタニードル魂鬼蘇生させられるのが十分強い
召喚すればそのままマグナマイザーの条件満たせるし

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:48:03.45 ID:NK5fwEUCd.net
トラッシュ肥やすことの意味がわかんないとかその辺では。

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:49:54.90 ID:MNBHAE6Aa.net
手札が増える快楽とトラッシュを肥やす悦楽

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:57:49.27 ID:5szVNeoD0.net
秋葉でウエハース一杯売ってたから未開封買ってきたけど
X3枚とトリスタとフェニキャ入ってる箱でテンション上がり過ぎた
駿河屋実店舗愛してる

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:15:04.45 ID:Wieqj1wVa.net
ウエハース4BOX開けてみたけどティーガパッケージからしか光り物が出ずヴルムパッケージは全部Cのみだった
ヴルムパケ最前列箱とティーガパケ最前列箱で違いが出ると期待したが特に関係は無かったようだ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:21:21.59 ID:tW2EAMWX0.net
煌革命と五芒星の城でロック仕掛けたいけどな〜俺もな〜

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:20:09.34 ID:ICtbe5050.net
Rvトールは数字の暴力こそ正義ってのを教えてくれる良カード

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:58:17.91 ID:XYFKvulQ0.net
白は質の暴力、紫と緑は数の暴力なイメージ
黄色?こうげきの しょうたいが つかめない!

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:23:38.51 ID:6zFu10q6a.net
赤は泣いていいと思う

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:56:18.68 ID:CMgq3vrf0.net
コアが戻るよ赤属性

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:59:26.87 ID:+tvUGTzhp.net
ウエハースとかメガデッキとか、再録された過去のカードもフレーバーテキスト変わったりしたら結構面白いのになと思った

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 01:02:29.54 ID:AOwe22TH0.net
一時期キャメロットナイトのイラスト違いが高くなってた時もあったし優良コモンのイラスト違いを入れたりすれば良いのにね
アルトアートとかでも良いし

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 01:10:58.31 ID:Hmgu661L0.net
青は黄とソリティア・ワンショットの一番を競いつつ、たまに仲良くオライオン

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 03:08:08.57 ID:+4iCsNCI0.net
最近破壊耐性のスピリット増えたからな
せっかく降臨しても効果で何一つ破壊できない
可哀想な赤

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 08:48:13.07 ID:xZlt+PtYp.net
ヴルム増えたから、アイツのカード役にたつかな?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 09:19:35.10 ID:lbrTs6Vc0.net
むしろ大切なものとか入れてヴルム赤紫使いたいけど星竜よりにすれば良いのか…?

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 09:44:50.42 ID:6nDUHhtla.net
もうサイファードラゴンも星竜にしてくれ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 10:07:24.05 ID:yTTiodF9M.net
>>154
こいつのせいで、デッキの内容変えざるおえないから殺意しかわかない

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 10:14:49.45 ID:glNX609v0.net
破壊した対象の効果を発揮させなくするんじゃなくてまずテキストを無効にしてから破壊させてくれ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 10:22:10.30 ID:CLYmYnmpa.net
それが増えると今度はこのスピリットは破壊されず効果を無効化されないみたいなの出してきそう

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 10:34:02.59 ID:i48sKF7s0.net
デッキは破棄されない→デッキは破棄されないは無効→デッキは破棄されない(効果を受けない)
というのを昔見た

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 10:36:22.41 ID:6nDUHhtla.net
クトゥグマがありなんだから効果を受けない効果を持ってても受けちゃうやつください
とりあえず紫のアクセルで

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 12:16:10.83 ID:hMi3cNAw0.net
紫は装甲とアンタッチャブルに一生悩まされてて

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 12:22:48.25 ID:4FOK82ked.net
はいザンデ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 12:41:28.60 ID:+tvUGTzhp.net
ネクロもいるぞ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 12:51:18.92 ID:P3G4oKOQd.net
装甲関係なくライフ吹っ飛ばせるダイムザークも出てきましたね

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 13:10:30.75 ID:SUTuDaANd.net
異魔神生きてればシャミーラムでもええで

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 13:30:07.39 ID:iKASbNPPa.net
天獄の準備してるうちにνジークで攻撃するくせに!

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 13:56:16.35 ID:ETonPbYi0.net
赤にはオメガモンがいるから(震え声)

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 16:45:38.71 ID:oYELT2SqH.net
闇奥義を狙おうとするとコアがカツカツで準備に手間がかかるし
相手のミイラバードその他に怯えながら生きなきゃいけないダイムザークくんは許してあげて

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 17:01:44.50 ID:iKASbNPPa.net
どうせ摩天楼と島根で枚数稼ぐくせに…
ところで今旅団の摩天楼出したらちょっとややこしいな
(月の)旅団の摩天楼なのに(紫骸)旅団の摩天楼みたいになっちゃう

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 17:04:01.39 ID:3SMvNUMk0.net
>>216
正直それ狙ってるんじゃねえかな…

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 17:06:43.64 ID:3my4+b3La.net
忍風いじって気付くデアルカインのめんどくささ。

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 17:57:16.63 ID:+4iCsNCI0.net
デアルカ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:02:51.43 ID:FWGFJvIh0.net
そういや残りの神皇4枚あるけど次のパックに全部収録すんのかね?
てっきり今回のメガデッキに1枚ずつ入るのかと思ってたけど入らなかったし

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:07:30.34 ID:+tvUGTzhp.net
FとZになった2種は除外で残り2種でしょ多分

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:08:38.17 ID:+4iCsNCI0.net
次は道化神トリックスターでいいのかね
イラストアドですんげー高値付きそう

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:17:12.29 ID:oE61qph30.net
今回のメガデッキ紫の方はともかく赤い方は歴代最弱になるん?
今の赤クソ弱い言われてるし

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:23:51.38 ID:oWMftB0u0.net
情報収集能力がふわっとしすぎじゃろ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:25:55.58 ID:4FOK82ked.net
赤(赤とは言ってない)

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:25:58.58 ID:mX0PZt0Z0.net
火曜にフラゲして両方回したけど紫はメガデッキを名乗るなレベルだよ
忍風はクワガスレイヤー3枚入れるだけで軽く全盛期の忍風超える

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:26:58.30 ID:3SMvNUMk0.net
>>223
アフィ乙

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:28:27.70 ID:oE61qph30.net
ハズレはむしろ紫の方だったのか・・・
クワガスレイヤー=サン買い揃えないと

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:31:30.74 ID:3SMvNUMk0.net
入れ換え用に2枚入ってるから仕様にこだわりたいならどうぞ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:32:45.51 ID:oYELT2SqH.net
実際紫のほうは速攻なのかミッドレンジなのか軸がぶれてるのはある
個々のカードは強いので叩き台やパーツ取りとしてはかなり優秀だと思うが

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:37:38.74 ID:lbrTs6Vc0.net
紫は魔界と星竜で分けろということなのです?

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:37:59.09 ID:cdct9DMq0.net
忍風のほうはなんかこう殺す前に殺すを突き詰めてる

紫はパーツとってデッキを組もう

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:40:00.15 ID:U3QkYtgQd.net
まあ少なくとも紫速に追加するカード群ではないよなぁ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:46:01.53 ID:mX0PZt0Z0.net
大体一つのデッキに軸3個位突っ込んでかつそれを売るとか無理があるだろ
バラしてパーツ取りするね…

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:52:29.15 ID:RFkFZEgVa.net
赤紫星竜とか組めそうで組めなさそう

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:53:35.52 ID:lbrTs6Vc0.net
どうすればダブルノヴァできるかな…

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:54:20.27 ID:Xn7rJx3za.net
煌臨軸にしたいならレギュラーパックを、紫速攻にしたいな烈火伝承を買って強化してねってことかな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:59:02.99 ID:eBW47PDJa.net
どっちのスリーブもかっこいいな
近くのショップでバラ売りしてくれたらいいなあ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:01:41.19 ID:+4iCsNCI0.net
>>236
ライフ減らしてビッグバンエナジーで余裕よ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:20:11.93 ID:glNX609v0.net
予約サイトでも赤だけダダ余りしてるしな
流石に今の環境で忍風は弱すぎて時代遅れだと思う

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:20:46.96 ID:lbrTs6Vc0.net
>>239
ミストヴルムが星竜持ってたらと本気で思う…

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:21:36.40 ID:IXUaKk/za.net
ダノヴァ→スターゲイズは楽しそうだけど煌星使徒はコスト以外の条件指定が赤のものと星竜のものが覚えにくい

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:39:14.41 ID:AOwe22TH0.net
赤は再録が微妙だし買い渋るのは分かる
紫は再録超豪華、新規はそこそこ
でもダブルノヴァのパーツ取りとして将来性がある
ダノヴァはブレイヴ対策にもなるし買いたくなるよな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:50:10.17 ID:aszF0fsM0.net
紫のドラゴンデッキってだけで人気出る要素あると思う
ダークヴルムシリーズカッコいいもん

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:02:06.52 ID:vQ0b7fQy0.net
今回のメガデッキで地味に優秀だけど話題にならないバラキリさん

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:05:55.94 ID:IIE9Aa2t0.net
忍風=緑のイメージが確固たるものとなっているせいで赤のメガデッキと言われてもピンと来なかったけど
そういえば忍風メガデッキの表紙はソウルドラゴン一族でしたね……

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:26:32.09 ID:4Pj5lu6od.net
>>220
俺は紫の聖遺物が収録されるのかが気になる
それこそ、3弾に無かったのはメガデッキに入るからだと思ったのに

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:36:32.38 ID:t+t2wepr0.net
赤緑忍風は緑忍風とは別物だし烈火でさらに強化されるだろうしまだこれからでしょ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:37:15.43 ID:vQ0b7fQy0.net
少なくともクワガオキナが来たら忍風相手するの相当しんどくなるはず

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:45:19.25 ID:IIE9Aa2t0.net
忍風というテーマのコンセプト自体が強いから足りない部分を補っていけばそらそうなるよ
ガンスリでも海賊に並んで多そう

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:05:53.68 ID:+tvUGTzhp.net
https://i.imgur.com/jncY6JX.jpg
シロナガスとシノビオウのパラレルだね左下のは

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:11:16.44 ID:tWyX5yyX0.net
なんか武者玩駄無のあおりみたい

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:12:36.74 ID:vQ0b7fQy0.net
武者頑駄無とコラボこないかなぁ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:13:44.36 ID:AOwe22TH0.net
ほぼ騎士ガンダムコラボならあったんだけどな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:13:46.75 ID:eYqWGiTN0.net
四大将軍って誰なんだよという
右上のは起導持ちの新規かねぇ

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:15:21.35 ID:AOwe22TH0.net
ていうか赤ダブルシンボルか

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:18:44.72 ID:LICPRCP00.net
まさか戦国ジークフリードの亜種がでるとは・・・・・・

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:19:56.73 ID:uhZ2Hyar0.net
煌臨編年間スケジュールだとBSC30って2月の予定じゃなかったっけ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:23:56.53 ID:H+vP9Y+2d.net
3分の1は新規なのか一応…

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:26:54.77 ID:IIE9Aa2t0.net
残り56種は特に厳選された再録ばかりなんだろうなー(棒)
ビョウハとか普通に入手困難なのは入れてほしいところだが

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:31:20.83 ID:vQ0b7fQy0.net
>>255
右上のはクワガオキナだよ
もう効果も出てる

>>258
年間スケジュールなんてもうぶっ壊れてるよ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:44:25.39 ID:4I30+Yda0.net
烈火伝は強いカードが多かったから大丈夫だよ…多分

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:48:12.19 ID:+tvUGTzhp.net
島根マントラ烈刀斬あたりが再録されれば文句無いな

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:54:29.90 ID:IIE9Aa2t0.net
デジモンコラボに島根が入らなかったのは担当者のケジメ案件では?
アイランドルートにパソコンなんてあるわけないだろ!

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:55:08.13 ID:rw4Lxj200.net
島根は、デジモンコラボでワンチャンあるか?とか思ってたんだがなw

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:58:33.56 ID:a7loKyX50.net
島根に摩天楼なんてあるわけないじゃん!

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:58:38.49 ID:gBFPNphw0.net
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:06:47.22 ID:j1d1hFKg0.net
そういや烈火魂にいたな
島根県の発展のために戦ったカードバトラーが……

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:09:12.99 ID:Fx58Cicep.net
>>268
島根に3Dスタジアムがあるわけないじゃん!

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:09:34.41 ID:AOwe22TH0.net
島根県出身のヤマトのパートナーが紫でアイランドルートと相性良いのは笑った

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:11:12.35 ID:glNX609v0.net
最近、煌臨でオオテンタやジュズマルもお呼びがかかるから再録してないかな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:12:48.85 ID:a7loKyX50.net
今思えば子供向けアニメで両親の離婚で離れ離れになった兄弟、しかも大人側の部分まで踏み込むとか正気の沙汰じゃないな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:19:25.59 ID:IIE9Aa2t0.net
もう少しスタッフが正気を失っていればバトスピアニメもカブトボーグみたいな路線になったかもしれない

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:38:44.05 ID:j1d1hFKg0.net
カブトボーグとは方向性は違うけど、ブレイヴも正気の展開とは言い難かったぞw(※褒めてます)

最近だとヘボットも頭おかしかったし、遊戯王で有名な「おい、デュエルしろよ」とか考えても冨岡淳広はかなり狂気レベル高いと思う

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:05:35.39 ID:Z2NwmXu50.net
今見てもパワーカード揃いというか再録されて嬉しいカードばかりだな烈火伝

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:09:15.11 ID:eYqWGiTN0.net
激覇の時から頭おかしい展開あっただろ!?(褒めてる)
百瀬兄妹の関係とかあの時間のアニメでやるものじゃないしその結末も重過ぎぃ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:10:32.08 ID:AOwe22TH0.net
烈火伝からカードパワーかなり上がってるからなぁ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:12:43.53 ID:+tvUGTzhp.net
先攻で出せるスピリットのBPが平気で6000とか超え始めたの烈火伝だもんな

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:15:42.12 ID:mVnnUcdw0.net
後攻8000真激突とか頭おかしいってワンケンゴーくんも言ってた

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:19:48.06 ID:3xsSRI+Fa.net
それだけ新規あるなら三枚くらいゼクスサポートあるといいな

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:23:30.02 ID:7nmrai0u0.net
忍風のメガデッキは赤緑のパーツ豪華だしまあ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:31:47.82 ID:4I30+Yda0.net
ゴッド・ゼクス煌ノ型とか出たら嬉しいねえ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:46:18.04 ID:uru8cMCv0.net
せ…戦国六武将…

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:59:10.92 ID:FWGFJvIh0.net
黄色Xはまた四季イラストか、嫌いじゃないけど最近多くない?

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:10:03.87 ID:xfDmi6jpa.net
ぽぽるちゃの女の子好きだけど今ペンタンで忙しいだろうし無理だな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:11:17.75 ID:DK0rLQ3np.net
女の子イラストは中島鯛のが良い感じに柔らかそうで好き

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:16:43.66 ID:+IF+hucK0.net
名刀のも再録されるならツルとかイラスト違いがとんでも価格になる筆頭になりそうな…

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:19:03.56 ID:xfDmi6jpa.net
再録して欲しいの多すぎてやばい

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:19:27.14 ID:+bck3y6G0.net
新規Xがチラシの4体(赤・クワガオキナ・白・黄)だろうから
紫、青、ゴッドゼクス関係の新規があってもMレア以下確定か…

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:20:54.80 ID:CE3/TVtA0.net
>>284
昔から黄Xは四季率高いし
最近でいうとエクレアとアラフィだけだから別に多くはないと思うが

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:48:58.79 ID:R9GDSmOkK.net
妖戒!妖戒にチャンスを!

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:51:40.24 ID:DWC7Xpmga.net
>>290
一応パラレルReソフィアも居るには居るがこちらはこちらで四季童子さんが描いてて当然だしな

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:55:00.80 ID:hWTwCvPya.net
カシャネコイクサライジング

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:59:35.00 ID:DHs8RwE/F.net
>>293
これが我輩の遊び心にゃ!

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 01:39:14.67 ID:61Ulrgix0.net
カシャネコイクサ自意識ライジングだって?

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 02:25:43.89 ID:qCDMa6V30.net
使い捨ての他の六武将と比べて大分アルティメットらしい能力持ってるセンリュウカク
もったいないし甲竜デッキの幅も広がるしサポート増やしてくれないかなぁ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 02:50:14.13 ID:R9GDSmOkK.net
>>294
元から遊び心ありまくりなような

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 04:43:42.12 ID:W2fAWmCMM.net
男の娘だしな!

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 07:12:35.09 ID:e5tneZKE0.net
>>296
と言うか甲竜って優遇されてんのかされてないのかよう解らん
強いカードが無い訳じゃないが単体で完成され過ぎてて系統統一する意味無いし

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 08:09:29.74 ID:W4VeJ+7Qr.net
青と混色の方向へ向かってしまった以上、単体で完結しないと動けなくなるのだ……
手札がわっさわっさ増える白紫のような横展開はできないのだ……

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 08:15:48.70 ID:YHHAtvKKM.net
エンタープライズみたいに艦船シリーズが展開されると勝手に思ってたが特にそんなことはなかったぜ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 08:18:33.83 ID:hAj4arcc0.net
コンゴウは出たな

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 08:55:54.82 ID:ohT+ryb4M.net
シラヌイに落ち度でも?

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 09:04:20.33 ID:+IF+hucK0.net
艦これとコラボですかな?

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 09:08:11.97 ID:rIe/jUmh0.net
アズレンかもしれない

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 09:08:54.36 ID:yW1R9iiPd.net
白リボルでどうデッキ組もう
機獣降臨持ちって凄く少ないのな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 09:15:40.70 ID:ka8tvNf30.net
あれは白が能動的に手札増やしながら運が良ければライフ削ったり回復したりするカードだと思って使うとすごく楽になる

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 10:07:46.89 ID:QePxt0QH0.net
機獣はバイソン0もブリザスターも優秀だからどこにソウルコア使うか悩ましい、ディーガの優先順位はやや低め
テンタがあれば結構強気に行けるけど

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 10:21:19.10 ID:u/JiE6IZM.net
スタートレックコラボと聞いて

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 11:42:40.01 ID:JjzzX03rp.net
銀英伝コラボと聞いて

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 11:56:19.50 ID:CFAEAHiyd.net
水着ディーバブースターの新人は誰が来るかなぁ
まず十二晶からは来るだろ
シキツルも来そう
後は衣装替えしか思いつかない

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:09:16.26 ID:hAj4arcc0.net
アラフィエルあたりはレジェンドールで来そう

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:13:22.84 ID:W4VeJ+7Qr.net
満を持してエグゼとゲイルがくるんじゃないのん
ブレイヴ出身だとエマの妹のフーマとかバルムンクちゃんとか
アルティメット枠だとメタリフェルかマグナマイザーかな

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:14:08.28 ID:DmiVh9G9a.net
>>311
ジークフリーダあたりは新しいバージョン(衣装)が来そうだな。
あとは…フレーバーテキストでしか言及されてない組とか?

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:30:46.04 ID:fmRqPX0Dd.net
ディアナは確実としてゼルお姉ちゃんは

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:33:34.69 ID:YJ3lPLcf0.net
>>314
水着ブースターだし海賊帽被ったアビス仕様だな!
煌臨編てアニメやってた訳じゃないし十二晶てなんか影薄いよな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:35:55.79 ID:3wTTm1l7a.net
リューネ・マトちゃんに新規衣装を・・・
元のイラスト的に似てるνっぽい衣装とかぴったりだと思うのよ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:39:45.81 ID:bsZtYtbNa.net
デジモン気合入ってるな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:41:03.67 ID:ohT+ryb4M.net
ラグエルモン早速再録じゃんw

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:43:40.92 ID:z9/joaAsd.net
ボックス特典付けてきたか

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:44:41.58 ID:hAj4arcc0.net
最初からつけて欲しかった…

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:46:27.41 ID:HM0ecbgD0.net
ラグエル封入は嬉しいやらなんとやら
ガルダモンデッキに少し欲しかったし安くなったら買おうかな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:47:36.67 ID:JBbWREYy0.net
X全部とディアボロモン新規イラストとか手加減無さすぎるな

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:51:13.65 ID:YJ3lPLcf0.net
ズバモン
自身を武器に変えることができる「Legend-Arms」の1体。Legend-Armsには「天使が持てば世界を救い、悪魔が持てば世界を滅ぼす」との言い伝えがあるという。

お前ブレイヴだろう!なぁ!?ブレイヴだろお前!進化体に合体してけ!なぁ!?

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:53:32.30 ID:Sw3ZhgO4a.net
スパーダモンみたいなもんか

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:58:20.11 ID:bsZtYtbNa.net
>>324
合体前に進化の強合体時持ちで頼む

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 12:58:42.18 ID:0Mq579lc0.net
再録するにしたって2弾あるならそこでよかったし普通に再販だけでよかったのにXのイラスト替えとかほんとクソみたいな売り方するわ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 13:02:00.14 ID:OomSyUf20.net
ディアボロモンの新規イラストとか嘘やん
もっかい死ななきゃならんのか

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 13:05:02.78 ID:qpYTKoqip.net
ここでボックス特典とか付けられても欲しい人はだいたい前の時に箱で買ってんだよなぁ…
それにしても6000円で1枚かズバモン

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 13:09:47.37 ID:bsZtYtbNa.net
2箱か3箱は買いたいなぁ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 13:15:59.71 ID:QePxt0QH0.net
進化とブレイヴが相性悪いからブレイヴなら進化超進化したときに出てきてくれ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 15:00:49.39 ID:DfkdUsHo6.net
ラグエルモンはコモン扱いだといいのだが

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 15:06:12.20 ID:qCDMa6V30.net
プロモがコモン扱いってウェハースかリミテッドパックくらいじゃね

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 16:45:18.85 ID:pYmHTf++r.net
オールキラに入ってたサンクシャインや封印された神剣とか?

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 16:53:49.61 ID:k8Y2w8WR0.net
ズバモン弱くあれ…弱くあれ…もう箱買わなくていいくらい集まってるから・・・

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:14:00.94 ID:WuFBiTDb0.net
デジモンは前回適当にしか買って無かったからズバモンの為に箱買うか
3枚揃えてるカードもあるけど

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:14:42.10 ID:e5tneZKE0.net
デジモンブースターが今後シリーズ化したら、その内マサルダイモンもカード化されたりするのだろうか

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:20:38.83 ID:qpYTKoqip.net
とりあえず次はフレーバーが修正されてるであろうアトラーカブテリモンだけ集めるかな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:30:24.86 ID:peGHzkQyd.net
>>337
召喚時に相手のスピリットアルティメット4体破壊とアタック時に相手のブレイヴ破壊だな

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:52:25.44 ID:SSqACwp30.net
ソードアイズ超がんばれ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:53:49.37 ID:W13I4sgX0.net
覇王…泣けるわ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:54:33.14 ID:kZkP8OCrd.net
ソードアイズ2位か…投票したから商品化されてほしいなぁ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:57:46.71 ID:6nTN6Pbkd.net
二位ソードアイズかぁ
意外だわ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:00:25.37 ID:qpYTKoqip.net
2位まで商品化だからこのままブレイヴぶっちぎって安心してソードアイズ商品化してほしいな

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:01:19.48 ID:k8Y2w8WR0.net
てっきりダンの1,2フィニッシュなんだろと思ってた
ソードアイズは再録目当てもあるのかな

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:03:56.85 ID:e5tneZKE0.net
>>341
まだ5回の表が終わったばかりだからワンチャンあるで

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:04:14.50 ID:HDdecFnLd.net
どこで情報ででんねん

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:08:10.26 ID:61Ulrgix0.net
よくわからん情報が出てたらとりあえず公式のツイッターかHPを見るぐらいしときなさい

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:12:16.12 ID:SkYiF4Gl0.net
この投票茶番でいいから全部売ってくれ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:28:33.11 ID:VWlEGBIqM.net
トップ2だけ一般発売で残りプレバンとかになってくれれば・・・

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:33:40.73 ID:YJ3lPLcf0.net
遊戯王でもあったなぁ。投票終わって結果発表までしたところでやっぱ上位3位まで商品化しますってやったやつ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:36:05.28 ID:vOUQhd7A0.net
あれ?よく見たら、激覇にノヴァいるじゃん。
これリバイバルノヴァは選ばれなかったら出ないの?

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:39:49.72 ID:W13I4sgX0.net
別にリバイバルとは言ってないんじゃ無かったか

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:41:26.16 ID:WuFBiTDb0.net
>>352
バシンにもジークフリーデンとデスタウロスいるけどもうリバイバルで通常弾に収録確定してた気がする
なんとも出来レースくさい

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:45:07.20 ID:eQfcbJCKd.net
投票ページには選ばれたらリバイバル、リメイクするとは書いてないし
ノヴァは通常BTで先に収録されて新しい姿(イラスト違い)で収録されるんでない?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:46:49.31 ID:qCDMa6V30.net
出来レースの人は早く完璧な結果教えて
後出しばっかりしてないで

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:54:16.38 ID:61Ulrgix0.net
>>353
言ってないよ
だからカード名が変わってというか頭の漢字部分が変わったとかの新カードの可能性が大いにある

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:59:29.05 ID:W13I4sgX0.net
>>357
シャイニングドラゴン(5周年の姿)とかか

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:59:55.21 ID:zIUd7Ulh0.net
まあ「新たな姿で生まれ変わる」だとリバイバルでもリメイクでもあり得るしね
?もついてるから何も変わらないかも知れないけど

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:01:09.70 ID:l9CZQNhsd.net
Vジャンプフラゲ来てるな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:38:20.47 ID:G06ROgRC0.net
>>348
ごめんなさい

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:40:53.61 ID:H9BheMp90.net
>>354
じゃあリバイバルアルティメットオーディンとリバイバルアルティメットジークフリーデンも通常パックに絶対収録されるんですね!?(血走った目)

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:53:43.83 ID:ktRATBCD0.net
究極ゼロの6色アルティメットデッキが欲しかったんだけどダメみたいですね……(諦観)

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:59:09.98 ID:aWVusYKga.net
とりあえずブレイブはもう良いからノヴァかシャイニングドラゴンを

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:00:38.61 ID:6iBL7ML/d.net
アルティメットライジングアポロどこ…ここ…?

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:05:39.55 ID:pEAGLrbFp.net
前にソードアイズに1人で100票いれたって人いたから最終集計で重複弾かれて圏外になるかもね

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:08:54.62 ID:H7VHXuzD0.net
公式の星座編&ブレイヴの推しっぷりすごいよね
まぁそのせいでリバイバルサジットがあんな目にあったようなものなんだけど

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:26:07.96 ID:aWVusYKga.net
別にリバイバルサジットが狙い撃ちされたメタなわけじゃないと思う

アニゴジかなりイカしてるので
早く第三弾コラボ欲しくなったが、三部作なんだな
先に最強ジャンプあたりでアニゴジとアニメカゴジとかのプロモとかくれないかな

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:27:33.08 ID:2+hHmq490.net
たった100票程度で順位覆るかな…

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:29:27.14 ID:W13I4sgX0.net
何票差なのか分からんからなぁ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:35:47.52 ID:pEAGLrbFp.net
その人なんども入れるって言ってたからずっとやってたのかと思っただけ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:38:29.85 ID:+IF+hucK0.net
流石に前スレで言ってたレベルとうの昔に弾かれてそうではある

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:48:49.65 ID:JaTekJkQp.net
知ってる人少なさそうだけどベルゼスターモンカード化はよ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:57:21.26 ID:W13I4sgX0.net
>>373
ベルスターモンか
ベルゼブモンと一緒にカード化して欲しいもんだ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:21:07.25 ID:xEVjwAYT0.net
>>373
そんなマイナーならもうスレチのような

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:42:02.72 ID:ztv+Hic/0.net
正直コラボよりも十周年のデッキ全部出してくれた方が嬉しいわ
コラボ元が全く分からん身としてはイマイチ盛り上がらないし、コラボファンには悪いけど熱く語られても正直嫌気ががが・・・

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:55:27.99 ID:qpYTKoqip.net
https://i.imgur.com/V7lCiJR.jpg
https://i.imgur.com/mcRLPJA.jpg

魁しゅごい

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:57:35.16 ID:dRHrmLjFp.net
これが赤の装甲に対する答えか

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:58:30.93 ID:Sw3ZhgO4a.net
効果を受けない効果対策か

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:00:24.41 ID:z9/joaAsd.net
破壊できないやつらはすり抜けていくスタイル

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:00:48.47 ID:SkYiF4Gl0.net
装甲やらに恨みでも…あるな

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:06:18.68 ID:PNP78iOM0.net
コルットヨフィエルもすり抜けられるしいいなこいつ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:07:38.41 ID:2YxYwFL70.net
ただダブルシンボルだからアレに引っ掛るがアンブロッカブルはエグい

もうひとつはメガデッキ強化用の忍風か、煌臨にも対応とか

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:09:35.77 ID:WuFBiTDb0.net
ブロックされないシンボル増加だけでは不安なので
BP15000以下が3体いる場合、相手の効果を受けず
4体いる場合、相手はマジック/アクセル使用不可とか付いてれば完璧だった

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:09:51.35 ID:W13I4sgX0.net
>>377
散々苦汁を舐めさせられた恨みを全てプレイヤーにぶつけることにしたのか
スピリットはインフレしてもプレイヤーはインフレしないし良い考えだな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:14:48.83 ID:D0AIPKgX0.net
アケクワガ面白いな
最大限発揮するなら赤緑忍風だけど殻人や武竜でも使える幅のあるカードだ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:23:09.62 ID:PNP78iOM0.net
プレイヤーは先にとりあえず5点取れば殺せるからな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:24:14.98 ID:TZLbYxg2a.net
トリプルシンボル以上のスピリットかアルティのアタックを相手のライフで受ける効果を持つスピリットカードくれー

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:25:08.82 ID:Az0zm4Ud0.net
1枚ずつだから結構外れそう
ソウルコアを戻す効果は強い
バトル時…もうアタックブロック時か のクワガスレイヤーで6枚展開し出すぞ
まぁトビカゲおらんとコアが足りんけど

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:25:09.17 ID:2+hHmq490.net
アケクワガアタック時じゃないのか…

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:38:35.41 ID:ka8tvNf30.net
アケクワガがアタック時だったらスレイヤーシシノビの9枚体制でとんでもない動きするぞ
これは消滅破壊時で正解だと思う

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:39:07.67 ID:y9qeoJy60.net
>>377
ええやん

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:42:41.13 ID:6THbsrN60.net
煌臨ジークは9コス縛りってわけじゃないんだ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:48:32.01 ID:H9BheMp90.net
>>376
お前の気持ちなんてコラボ以上に誰知名度ないし、もちろん誰も興味ないのに熱く語られても嫌気ががが……。

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:51:54.54 ID:qpYTKoqip.net
戦国ジークヴルムで出してもドラグノ祈祷師で出しても効果発揮する有能ちゃん
オニマルとも相性良いし良いカードだねほんと

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:54:33.88 ID:k8Y2w8WR0.net
自分がわからない話するなって発狂するのは発達障害だよ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:55:06.79 ID:SSqACwp30.net
武龍魔神で出しても殺意をぶつけられるのか……

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:59:30.65 ID:hAj4arcc0.net
最近の赤の殺意すごい

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 00:01:52.63 ID:+Q0ymVZE0.net
ジークフリード魁は安易に体制持ち並べられなくなるし良カード気がするな
除去も出来るし

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 00:02:59.17 ID:qfLkdvXR0.net
>>393
いや、そのサイクルとは別ものでしょ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 00:15:18.48 ID:rkXt6X3H0.net
ダブルシンボルとかからして戦国ジークのリメイクっしょ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 00:29:44.38 ID:8AsxCJkc0.net
ブレイヴ込みだと2体残しでアウト
「ジーク」だからバルムンク追加すると1体残しでアウト
アビスに似た殺意の波動を感じる

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 00:32:52.38 ID:I8v2oLnR0.net
普通に召喚できる軽減・コストなのもよいな

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 07:24:25.95 ID:DwgMFhHep.net
我が友とアポロキースピのデッキなのに一位かよ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:14:23.66 ID:BbkSA/Fh0.net
>>404
デッキ脳的には違うのが欲しいがアニメ脳的に譲れない人が割といたりして。

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:30:45.14 ID:J7ZMgn7p0.net
究極無理そうだな
Uオンリーデッキ欲しかった

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:40:18.25 ID:KUHA8WXOd.net
アンケにも書いたけど発表時に「好評につき4位までは商品化」とか言い出してくれないかなあ。アルティメットデッキ使いたい。

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:41:25.57 ID:QvU6LKNP0.net
いっそ全部商品化すればみんな幸せになれるんよ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:45:24.43 ID:W6xjbijF0.net
煌臨ギミックを搭載したゴッドゼクスデッキに投票しようとしたんだが項目が見当たらない

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:49:54.31 ID:v5mL6xzF0.net
人気のない作品のは売れ残って小売りはアンハッピーなんだよなぁ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:49:55.71 ID:LLYKq8w10.net
https://batspi.com/index.php?%E3%80%90%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%82%BC%E3%83%AD%E7%B7%A848%E8%A9%B1%20%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%91
こんな滅茶苦茶なデッキをノンスピリット6色アルティメットデッキにするってんだから是非とも使ってみたいのは当たり前だよなぁ?

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:55:24.56 ID:kLyi8q/H0.net
しかし投票先がどれになったとしても黄色と青はハブられる運命
いつになったら黄色と青のまともな構築済み出るんですか?
烈火伝以降3年間でスターターデッキ、ダッシュデッキ、メガデッキと全てでスルーされてるんですけど

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:56:18.33 ID:GmS/3UmTd.net
ツルギとヤイバが楽しくバトスピしてる姿が見たかったからソードアイズにしました。
頼むから2位であってくれ……

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:56:28.48 ID:W6xjbijF0.net
そこにペンタンがおるじゃろ?
フーリンBOXも出してくれませんかね

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:58:25.59 ID:iXwVTFEs0.net
今思えばエリス様の構築済みが最高潮だった黄色…

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 08:58:54.42 ID:t5zcBorja.net
ソードアイズから入った俺としてはツルギヤイバ連鎖デッキ2位は嬉しい
アルティメットに投票したけど

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:02:22.65 ID:YE9FZwlna.net
なんでサイゴード入ってるんだと思ったけどソルトのカードか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:04:49.23 ID:21a4N3WZ0.net
>>410
いやあ実際商品化したら強いやつが売れて弱いやつが売れ残るだけでしょ。

419 :sage :2017/11/18(土) 09:08:26.42 ID:t5zcBorja.net
>>418
プレバンで受注生産なら問題ない

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:09:06.34 ID:3kJNRPa90.net
>>412
青が割とまだ入ってそうな烈火伝に投票したんだけど上位にも顔出せていないのでダメみたいですね…(諦め)

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:11:36.79 ID:YE9FZwlna.net
デッキの内容考えるのも人件費かかってるんだろうか

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:16:45.66 ID:KUHA8WXOd.net
>>421
社会に出ると痛感することになると思うが勿論そうだぞ。それはそれとして全部ほしいと思うのがユーザーというもの。

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:21:18.21 ID:7SJm6M3Id.net
>>419
何が問題ないのか分からんけどプレバンだって赤字にならないわけじゃないぞ
商品化されなかった全部セット8000円とかになるのがオチだし

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:26:01.26 ID:LLYKq8w10.net
パックやデッキの再録内容を考える上で中古市場の相場とかは考えたりするのかな?
ポケカとか再録早くてショップは大変そうだなーと思うが

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:31:17.47 ID:zX2yL4q/a.net
シキツルさんのフレーバー草

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:32:55.36 ID:YE9FZwlna.net
紫骸旅団ゾンビドラゴンとイビルチャーチマンは相当にプライドを傷つけた模様

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:43:30.57 ID:qfLkdvXR0.net
シキツルさんのノリだんだん好きになってきたぞ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:56:11.51 ID:/9d5EHryp.net
魂鬼とシキツルのダノヴァへの対応の違いが学年がかなり離れた部活の先輩後輩みたいになってんのほんと好き

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:08:42.76 ID:6Gb2XHkk0.net
あの世界にもバンダイはあったのか……(すっとぼけ)

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 11:51:08.85 ID:HBvaVmIt0.net
赤はスピリットをネクサスとして扱う効果もありだね

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 11:54:48.02 ID:GocjLoYJd.net
星竜とフランケリーなしのアクセル死竜どっち組むか迷うなあ。フランケリー無しで中途半端かどうか。

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:00:28.22 ID:pF/Poa1yd.net
フランケリーは3(2)アクセルってだけで使いやすいからあるとないとで結構違うと思う

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:04:32.94 ID:YdFNOFHh0.net
一枚じゃ心もとないけど買い足すのはちょっと…

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:42:16.57 ID:A21tlQNRD.net
フランケリー1枚で十分よ
2枚以上手元にきたときのおじゃま感は肩を落とすレヴェル。

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:46:41.15 ID:8DwqpW/20.net
>>423
プレバンで販売するならセットでしょ
単品販売するとは思えない

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:49:16.72 ID:7LvUHYyEa.net
ただ、フランケリーは1枚だと引けないことも多いんだよね
3枚は確実に邪魔なのでやっぱ適正なのは2枚だと思うのよ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:57:52.09 ID:qfLkdvXR0.net
>>430
その効果は世界観的にも青じゃね

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 13:13:35.58 ID:pF/Poa1yd.net
>>434
2枚以上あっても1コアでダイムザーク用の手元増やせるからそんな悪くないぞ

でもデッキに3枚はいらないと思う

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 17:53:07.10 ID:/9d5EHryp.net
忍風がばんばん優勝してるな
今度のオールキラにルニヘル入らなかったら高騰コースかなこれは

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 17:56:26.52 ID:vZB+Ogf90.net
忍風の展開力がやばい

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:00:52.34 ID:Y5WOzHUO0.net
一口に忍風といっても緑単で起導採用してるタイプは特に人によって構築違うヤツだからなぁ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:01:07.79 ID:SmU+Ij1sd.net
ただでさえスレイヤーでアイエェ状態なのに展開の邪魔にならない除去と手札補助でストレスマッハが加速する

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:08:00.41 ID:zj0C344a0.net
アクセルとかいうデッキ内の忍風率下げずにフラッシュ増やせるシステムがまたベストマッチだしな
ご丁寧にオープンしても召喚せず手札に加えていいよとかいう至れり尽くせり

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:13:49.02 ID:JZu8o5Mid.net
アクセルと忍風噛み合いすぎてやばいよなら

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:14:25.22 ID:LLYKq8w10.net
起導でSバースト叩きつけるに留まらず、そこからさらに展開&手札増強ができるシシノビがホントに強い
ていうかこいつ忍風・皇獣・剣獣だから零式煌臨でも即戦力か……なんだこれは……たまげたなぁ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:17:40.00 ID:KjqrJ5250.net
なんでこっちのターンなのに忍者はわらわら増えていくのか

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:19:29.94 ID:/9d5EHryp.net
バイオニンジャなのでは…?

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:23:11.94 ID:toG0uLnd0.net
そしてパーツ取りとしての役目を終え解体された紫のメガデッキ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:25:46.56 ID:QvU6LKNP0.net
ソードアイズの忍者は弱かったのにな

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:25:54.31 ID:LLYKq8w10.net
紫のメガデッキは……うん、まあ、パーツ取りだな
どうせなら魔界でもうちょっとまとめてくれれば違ったかも

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:26:48.56 ID:iXwVTFEs0.net
まゐさんみたいに赤紫にしたいのにバランスが難しいですよ…

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:26:57.06 ID:KjqrJ5250.net
>>449
忍者どころか光側のソードアイズ連中は全体的に…

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:28:00.13 ID:AfMfp8a0p.net
>>448
コスト帯に良い感じのデッキにネクロ出張させてみたいからネクロだけ9枚くらい欲しくなる

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:28:29.37 ID:zj0C344a0.net
>>445
シシノビは行き先が手札なのがまた
今コアないから後で踏み倒そうってできるのずっちい

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:30:27.12 ID:JZu8o5Mid.net
紫って単体だとそんなだめなの?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:30:33.75 ID:YE9FZwlna.net
ツルギくん闇になった途端強くなっちゃうしな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:34:05.84 ID:NzgewBI/d.net
>>455
実際回しゃ分かるけどメガデッキのままだと冗談抜きで紙束に等しい

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:38:43.06 ID:KjqrJ5250.net
紫はどの辺が速攻なのか小一時間問い詰めたい

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:39:13.25 ID:SsKeAeKld.net
どんな時にもワンドロー!を忘れずにな!

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:49:27.56 ID:Y5WOzHUO0.net
能力で浮いてるのもそうだが魔界とかヴルムとかの
名称が並んでる時点でもう「別で組んでね」っていうメッセージ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:52:31.17 ID:SsKeAeKld.net
魔界なんちゃらシャッガスとかじゃ駄目だったの…?

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:05:25.38 ID:/9d5EHryp.net
最近 ジャ と ガ の文字見るだけで錯覚を起こすようになった

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:21:48.17 ID:LLYKq8w10.net
バラキリとヤタガライってアドベントドローとかでめくっても手札にくるんでしょ?
なんか悪巧みできそうな予感しかしないよな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:26:04.50 ID:KUHA8WXOd.net
もう完全に構築にマニュアル入れるのやめたのか。小学生をターゲットにすることはやめたんだなあ。
実際にそういう仕事に従事してるからわかるけどそこまで小学生全体でのデジタル化は進んでない。

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:42:28.61 ID:Yfz95CHId.net
顔がでかくて首が太くて足が短くて、ちょっとずんぐりむっくりな感じがするのがアバランシュバイソンです(周知の事実)

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:43:07.55 ID:heTIu+k6d.net
ダノヴァかっこよくてメガデッキ買ったけどそんなにデッキとして弱いのか…既存のカードと組み合わせればまともなデッキになるの?

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:47:47.45 ID:vZB+Ogf90.net
紫のほうはあんまりかみ合ってない感じかな
ネクロで蘇生させるのにブルグハーツはトラッシュ参照だし

今後のパーツってイメージがつよい

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:48:08.25 ID:w5Qw/3qHd.net
ネクロもなんかパッとしないしな…
てかイマイチトラッシュに落ちてくれねぇ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:50:22.86 ID:LLYKq8w10.net
「烈火伝辺りの強いデッキを再び!」みたいなコンセプトで始めたはいいものの、
当時の紫速攻でメガデッキの表紙を張れるような派手な大型はなく(せいぜいムドウくらい?)、
結果リバイバルのダノヴァや今後強化予定の魔界等をねじ込んだ中途半端なデッキになってしまったって感じ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:55:11.35 ID:zG2hgzhtd.net
しゃーない実装したるわ
https://i.imgur.com/gVmXSJ6.jpg

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:00:54.54 ID:qfLkdvXR0.net
>>458
まあ実際ガチの紫速で出そうとすると内容が実に安くなるからな

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:01:07.86 ID:xxh3lRgMp.net
さぁ僕と一緒にカルデアに帰ろ?

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:01:17.43 ID:iXwVTFEs0.net
紫寄りの星竜が増えるかと思えばミストヴルムみたいは異端児が出る始末なのは悲しい…

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:02:32.59 ID:w5Qw/3qHd.net
>>466
煌臨編での魔界って名称で纏めてるデッキと赤の星竜で使える様になってるんだと思うんだけどまとまるかって言われると結構微妙

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:09:57.67 ID:8AsxCJkc0.net
>>465
封印もせなあかんし(義務感)
バウンスもせなあかんしぃ(義務感)
どこでもこう...要塞できるようなカードになっているので...
アバランシュバイソンType-0の効果は...煌臨中のスピリットに散らばってますやんか(周知の事実)
その効果範囲が神皇/十冠になったのがアバランシュバイソンです
いせかいちほー いおおにいさん(ばすちゃーな)

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:16:28.24 ID:aWBxCZu7a.net
誰か壬獣ジャガーマンの動画上げて

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:23:16.14 ID:jRQ0ny8b0.net
「烈火伝の強い紫」は獅子制限&シロナガス登場の前後で全然違うからな
中速の復権を目指さず、かつムドウやシロナガスを顔にしないなら新しいコンセプト足すしかない

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:29:10.90 ID:aWBxCZu7a.net
良いカード入ってるし紫デッキも買いだと思うけど強デッキが組まれるのはこれからなのかね

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:31:47.83 ID:heTIu+k6d.net
>>474
ありがとうデジモンで再開したからプールも知らなくて
初心者が買うデッキじゃなかったみたいね…

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:33:09.90 ID:Mb5f9UeE0.net
メガデッキ限定構築大会出てきたけど上位卓全員忍風だったな
やっぱ紫はパーツあつめなのね

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:34:23.09 ID:Mb5f9UeE0.net
>>479
初心者だったら忍風一択だったね
今からでも買えばいいよ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:35:00.90 ID:kLyi8q/H0.net
忍風はスレイヤー3枚をねじ込む枠にすら悩むほどの完成度
対して紫はバラしてからコンセプト毎に20枚くらい足さないとダメ
なんか今回どっちも1セットで十分な気がしてる、理由が真逆だけど

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:36:20.94 ID:iXwVTFEs0.net
駿河屋で倍の値段で売られる紫と予約時と値段変わらない赤
でも強いのは圧倒的に赤とはどういうことなの?となりそう。安くて強いは驚異

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:36:52.44 ID:heTIu+k6d.net
>>481
友達が忍風買うって言ってたから対抗してこっそり買ったんだがボッコボコにされそうだww

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:37:35.55 ID:Y5WOzHUO0.net
>>479
ダノヴァ使いたいならメガデッキベースは厳しいが煌臨3章の星竜集めれば多分形にはなるよ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:42:22.31 ID:BbkSA/Fh0.net
>>471
最初のドラマセットの諏訪部デッキが初公開されたときの引いた空気を思い出す。

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:43:44.64 ID:QvU6LKNP0.net
赤緑にしろ紫にしろ差し替えカードは構築崩さず全部ぶち込んだ方が良いのだろう
紺碧のゼロみたいに

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:47:27.99 ID:aWBxCZu7a.net
手っ取り早く強くなるなら忍風
拡張の楽しさを知りたいなら紫

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:50:26.33 ID:w5Qw/3qHd.net
忍者もかなり拡張性高えべ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:55:55.70 ID:Y5WOzHUO0.net
直近の弾で武竜や忍風が出てないからなぁ
系統やキーワード効果は無視して相性のいいカードを入れろって初心者に言うのもアレだし

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 20:57:58.07 ID:qfLkdvXR0.net
>>480
忍風はクワガスレイヤーも入ってるからな、そりゃあそうだろ
紫デッキは単独だとトラッシュ肥やす手段がほぼないからその展開速度に対処しようとすると準備時間が必要だし、
その展開手段に対する防御手段がほぼバーストだもの

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:01:56.90 ID:qfLkdvXR0.net
>>486
あの手のデッキが適当に詰め込んだようなものだったり強力カードが1枚だけだったりでもっとガチのデッキにしろよとかいわれてた中で、
おらガチのデッキだぞこれがお望みだろと言わんばかりの01ウィニーチョイスは本当に笑ったわ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:07:10.39 ID:PiWw44xN0.net
クワガスレイヤーというわかりやすいキーカードが入ってるだけに忍風は弄りやすいからな
ルニヘルやセンドウギツネが入ってないのは少々物足りないけどこれ以上を望むのは贅沢すぎるな

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:09:07.35 ID:aWBxCZu7a.net
諏訪部の01はイーズナとかフォースドローみたいな手に入れるのが地味にめんどくさいカードを再録してくれただろ!

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:10:50.86 ID:d3nuETS90.net
>>485
降臨3章か!ありがとう買ってくるわ
他に紫で必須っていうか入れた方がいいカードってあります?

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:12:14.64 ID:PiWw44xN0.net
Revボーングラディエイターも探そうと思えば地味にめんどくさかろうけれども
わざわざ再録して誰が得をするのかコレガワカラナイ
童や島根やムドウを外してまで魔界関係のカードを入れたのが本当に仇になってる

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:12:16.48 ID:oDSmTUg80.net
忍風メガデッキは来月の烈火伝承のカード足すとめっちゃ強くなりそうだな

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:24:40.92 ID:Y5WOzHUO0.net
>>495
なによりも旅団の摩天楼とアイランドルート
前者は何度も再録されてるから安く入手できるだろうけど、
後者はそうでもないので今度出る烈火伝承に再録されるかどうか様子見したほうがいい

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:27:00.60 ID:MuI4eNet0.net
忍風はまさに今すぐ最強だな紫は今後に期待

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:27:07.22 ID:YdFNOFHh0.net
島根は2枚しかないから双蛇の剣刃探知機を2枚入れることでネクサス枠の都合上仕方がないという言い訳をする

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:27:52.06 ID:Mb5f9UeE0.net
アイランドルート再録ないとか言われたら泣けるわ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:28:28.49 ID:l9F3FRDN0.net
煌臨編緑とかいう烈火伝 むしろ忍風伝
ヴェールも剣獣重疲労も百刀衆ももっとしっかりしてホラ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:29:57.14 ID:YdFNOFHh0.net
王獣一族ほんと情けないわ
のんきにタケノコ探してんじゃねぇぞ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:30:39.01 ID:PiWw44xN0.net
緑神皇と、今回メガデッキで今すぐ最強になった忍風
やっぱ手札増強と踏み倒しが正義だってはっきりわかんだね

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:32:29.31 ID:w5Qw/3qHd.net
まあそもそも忍風は踏み倒しがコンセプトみたいなもんだしね

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:38:29.10 ID:EtZqtH/Sa.net
紫メガデッキを補強し、かつ新忍風デッキに対抗する…

紫煙獅子「やっぱ俺解放しかないだろ?な?」

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:39:42.60 ID:QvU6LKNP0.net
そこにブラックライダーとホワイトライダーがあるだろう

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:43:23.30 ID:y2CuGxuW0.net
忍風これ2個1で組むときなに抜くか超悩む

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:45:13.11 ID:4gPElhh10.net
どっちかというと探索者サイクルとか混ぜつつバルムンクとνジーク積む方が早い<紫メガデッキ改造強化

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:46:43.80 ID:PiWw44xN0.net
ラッパンサーとかササクナイは流石に抜いていいのでは?
赤を濃くするのでなければタチカゲもそこまで必要じゃないしニンコウチョウにしていい
サイゾーはまあ環境次第、カヤクはお好み、イザヨイは便利だし2枚は入れたい

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:49:27.38 ID:PiWw44xN0.net
>>509
煌転装で墓地を肥やしつつあわよくばそのまま殺し、
耐えられたら次のターンでネクロになって展開……みたいな感じにしたいところだが
似たような構築はダイムザークの紫アクセルでもできるだけにどう差別化するか

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:18:56.52 ID:WUm/l262a.net
メガデッキはブラムザンドもゴッドゼクスもUサジットもどれも当時相手するの嫌だったけど今回は許せる
νジークのデッキのがメガデッキっぽいパワーしてるこっち3000円でも売れただろ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:32:30.05 ID:HNNy8U0va.net
他のカードゲームならνはXXレアくらいの封入率でパック収録だっただろうなぁ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:33:45.94 ID:oDSmTUg80.net
忍風メガデッキ2個買ってきたけどこれ1個の完成度高すぎて改造する部分があまり見つからないな
Xレア3積みするぐらいか?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:48:25.57 ID:kXnK40jZa.net
普段、武龍魔神オラァ!してるんだけど、今回焔影欲しくてメガデッキ買ったら、いつの間にか忍風デッキに変わってたでゴザル。

リューガで5枚捲ってシシノビと忍風複数枚回収するインチキムーブ。

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:48:54.46 ID:21a4N3WZ0.net
>>513
マジかよ。バトスピはやはり良心の塊……。

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:54:04.21 ID:Mb5f9UeE0.net
だから儲からない・・・
かといって我が身かわいさにXXレア必須環境にしてもいいんだよとも言えない
俺たちはどうすればいい

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:55:54.19 ID:7Q6w3S1aM.net
忍風は実家にデッキ置いてきちゃったから帰省するまで既存パーツが手元に無いのが辛い

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:00:28.04 ID:Q12Y8V0Fd.net
>>517
駿河屋で安く忍法帖買って布教するのだ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:09:53.04 ID:YE9FZwlna.net
俺が本当の力を取り戻すために一度行かなければならない場所がある…

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:32:34.40 ID:Exro+WMM0.net
忍法帖2箱届いたし旧忍風入れ替えるかーってしてたら忍法帖内蔵以外のカードがシノビオウとマンティスロウ、ストアタと白晶の9枚になっていたぞ
1人回ししていたらマンティスすら要らなさそうでこのメガデッキ怖い

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:38:24.10 ID:MCU5prRA0.net
まだ届かないどころか
発送すらしてないんだが
地元で買えばよかった

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:56:53.77 ID:toG0uLnd0.net
今回のヴルム出してあいつのカードで2ドローするのたのちい

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:47:07.77 ID:tgl1ecPJ0.net
忍風2箱どころか1箱でも抜くの迷う

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:50:53.58 ID:SJ409VP2d.net
赤のほうの構築1つで完成されすぎてるからカードショップで紫しかバラ売りされてなかったのか、なるほどなー
そして昨日のショップ大会で構築2つのvジークがメガデッキ2種類共ボコってたわ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:52:13.67 ID:boIK/8HZ0.net
忍風回してみたけどカヤクカキツブリラッパンサーベニマトイが抜けた
イザヨイつおい

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:55:37.59 ID:pOnIbLnGa.net
νジークはバラキリで煌臨前に拒否すればエエのかな?

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:03:37.02 ID:9rk32lsx0.net
バトスピ腹筋したいのですがメガデッキ二つでいい感じのデッキは組めそうですか?
また紫速攻か忍風のどちらがオススメですか?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:06:19.96 ID:pOnIbLnGa.net
一から始めるなら忍風。
紫はパーツが優秀。

とりあえずID腹筋しよか?

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:08:06.82 ID:iDU0T7g10.net
カード資産ないところから始めるなら忍風一択
紫は烈火伝承や煌臨編を買わないとデッキにならない

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:08:31.43 ID:mTm7Ynz60.net
バトスピ腹筋...これがデュエルマッスル...コアがひとつ増える度に腹筋だ!

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:09:02.15 ID:6gJWWpIY0.net
コストを払うたびに払ったコアの数だけ腹筋だ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:15:54.68 ID:HG4Hzk+kd.net
忍風買ってきて友達とやったけどなんだこれ速すぎだろwww

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:29:13.85 ID:9rk32lsx0.net
アドバイスありがとうございます
いいカードをドローするために腹筋で筋肉を付けようと思います
とりあえず忍風を二つ購入する予定ですが他にシングルで買い足した方がいいカードはありますか?

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:30:53.82 ID:lI083cvw0.net
ニンコウチョウ シノビオウ ルニヘル
ここら辺かな?
まあシノビオウは再録確定してるから待ってもいいかも

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:35:55.34 ID:boIK/8HZ0.net
ルニヘルあると大分違うからお勧め
使い勝手としてはクワガスレイヤーに近い

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:40:56.48 ID:9rk32lsx0.net
ありがとうございます
忍風のスピリットもなかなか可愛いのが多いですがアニメで使っていた兼続ってキャラもなかなか可愛いですね
ニンコウチョウとルニヘルとキリカゲを確保しに行ってシノビオウは再録を待とうかと思います

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:51:13.82 ID:pOnIbLnGa.net
兼続がカワイイ……?

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:57:20.57 ID:wjRj4RL30.net
初手が多少死に気味でも後1でイザヨイからスレイヤー投げられるの便利すぎるな
トビカゲ投げてもいいしマジ使えるわ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 02:01:57.00 ID:AQUmslhL0.net
メガデッキのスリーブ今までのやつよりでかいな今まで使ってたオーバースリーブ使えん

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 02:37:43.05 ID:HG4Hzk+kd.net
>>538
愛背負ってるとかかわいいやん?

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 04:12:39.93 ID:ZK35+WzY0.net
ヒョウソウガくんは今こそ忍風唯一のダブルシンボルアタッカーとしての役目を果たせるのでは

>>540
俺だけじゃなかったか
ギリギリ入ったからいいけどなんか2重スリーブきつかったわ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 05:18:22.61 ID:bb6PYzrpd.net
ヒョウソウガ君で相手盤面を一蹴する快感を知ってしまったらもうデッキから抜くなんてできない

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 05:29:34.62 ID:VKcgFK+H0.net
イザヨイの参入で素のコストが重いやつを手札に引き込むリスクは低減したね

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 07:35:44.55 ID:9AHwhCUqd.net
>>413
赤白連鎖のオバレグリフォン揃い踏みなのでどちらかと言えば、死んだヤイバの後を継ぐみたいな妄想になってしまう……。

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 07:36:32.11 ID:iDU0T7g10.net
ヤタガライとバラキリがどんな効果でも手札に加わるのすごい
デジモンやシン・ゴジラにもいれたくなる
戦国ジークヴルムや竜魂乱舞のある武竜とも相性よさそう

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 07:42:24.80 ID:xu0ZV5XY0.net
ソウルドラゴン焔影は……なんだろう、普通にベオウルフとでも合体させとけばいいのか

忍風というよりかなり武竜寄りだから武芸の打点として採用もアリか?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 08:18:55.47 ID:0l+5Vo5Da.net
爪鳥煌臨でダドレアオウル伯爵とかプークススとかで加えていこうかと思ってたけどそれに使うには勿体無い気もしてくる

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 08:38:46.86 ID:euOw8vigd.net
>>547
合体させずに普通に殴ればよくない?

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 09:07:03.75 ID:4fFeeyxwd.net
忍者らしく速さが売りだからな火影も
まどろっこしく合体とかさせるよかそのまま殴り続けたほうが基本強い

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 09:44:34.23 ID:dRmgr2NU0.net
火影って書くとなんか螺旋丸使いそうだな

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 09:48:50.05 ID:a0AziNQV0.net
紫は純速とミッドレンジ軸がごちゃまぜになった感あるなやっぱ島根摩天楼ないと駄目だ

そしてバースト発動しても自陣巻き込んで出てきて一人佇むブルグハーツ君…

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:02:24.63 ID:3ds2qnR50.net
魔界持ちの低コススピリットが少ないのよね…

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:05:37.36 ID:i//6pcBId.net
忍風はそのままでもコンセプトの大量展開は出来るけど紫はダークヴルムジャッガスダノヴァソウルホースグラディエーター辺りを別のにしないとコンセプトの速攻にならないのがね…

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:12:40.59 ID:6gJWWpIY0.net
再録や差し替え枠が普通にガッチガチなのに大体安いところだからな
価格的にもバランスとろうとしたらってなるとまあそうなるよね
変に価格的バランスとったレアリティ相応のガチ速攻用新規とかやるとやらかしかねない予感がプンプンだからこれでいい

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:16:10.54 ID:ImCSP0RE0.net
実際ダブルノヴァしてる人って変に紫混ぜないで赤星竜に混ぜてる感じなのです?
アイツのカードや大切なものも使いたい…

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:23:57.58 ID:o11yJEqba.net
そもそもReノヴァが出てないのに現時点で実際にダブルノヴァしてる人なんて殆ど居ないんじゃない?
今の時点で使うにしても勝てる構築にすると赤の星竜軸に二枚挿す程度で終わりそうな…

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:28:09.78 ID:Ydpi5AG7a.net
焔影は軽減が揃って余裕があったら、アクセルで置いてた裏炎陽つけて2回くらい殴ればおkだからねぇ。

焔影の設定的には複数の術を扱うらしいから、レパートリーの多い三代目か卑劣様系なんだろうけどね。
脳筋具合はナルトとか初代様系だけど。

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:30:15.38 ID:lI083cvw0.net
メガデッキのスリーブにかけるオーバースリーブのサイズっていくつかな
63*91?

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:39:53.39 ID:ImCSP0RE0.net
>>557
やはりreノヴァと紫ヴルムの種類でも増えないと紫寄りは厳しいのかね…

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:43:14.94 ID:rm8bng0Bp.net
今回紫の方に陰陽童が入らなかったのはオールキラの方で再録するから買ってねってことだよね多分
3枚900円近い値段で買う人いてビビる

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:44:58.32 ID:6gJWWpIY0.net
ヴルムって付いてるのがあからさまにダブルノヴァ用の能力や軽減だからな
リバイバルノヴァを出す時に一緒にダブルノヴァ用の低コストもそこそこ出すだろうから本格的な構築はそれからだろう

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:52:03.05 ID:9AHwhCUqd.net
忍風まだいじりはじめだけどそもそも焔影いるのかなあ、これ。こいつは昔ながらの赤緑に出張させる枠に思えてしまう。

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 10:56:36.29 ID:rm8bng0Bp.net
単体でバースト封じながらドローできる兜魔神みたいなやつだから2枚くらいあると結構便利よ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:30:34.25 ID:g+seulVl0.net
緑が疲労バウンスできるようになったから耐性抜く手段としてもあんまりな
ハマるデッキはあると思うんだが

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:34:31.56 ID:6gJWWpIY0.net
アケクワガの効果に系統武竜仕込んでるし、忍風デッキにもただの赤混色じゃなく烈火伝ブースターへの仕込みがありそう

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:35:51.75 ID:bPjI4IXl0.net
火影は単体で完結しすぎてて面白くない

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:38:01.54 ID:da1agL4z0.net
ドローバースト封じしつつピンポイントで厄介なシステムユニット潰したり詰めの1,2点取る確度は高い
既存の緑忍風との相性は仮想敵次第か

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:54:31.14 ID:Bw1uyDta0.net
>>556
アイツのカードも大切なものも赤星竜主軸で使ってても十分活躍するぞ
戦国ジークヴルムの効果使う前にトップ確認しておけるのは維持コアきつい面もあるけど優秀だし大切なものからリバイバルヴルム引き上げてノヴァ転召とかもできるし

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:22:25.50 ID:AQUmslhL0.net
ブルグハーツ強くないか?簡単にダブシン以上になれるし自陣巻き込んでコアブ出来るから魔界デッキじゃない方がいい気がする

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:23:00.59 ID:ImCSP0RE0.net
>>569
貴重なコメント感謝
そういう使い方もあるのかぁ…後はノヴァがリバイバルしてくれたら本当嬉しいな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:31:40.00 ID:9AHwhCUqd.net
焔影は序盤から押し切るように入れておく感じか。教えてくれた方はありがと。

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:33:35.24 ID:tgl1ecPJ0.net
烈火伝承や4章で忍風パーツ増えたら焔影は抜けていきそう
ブラムザンドみたいに

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 13:01:53.74 ID:Byr7XKCg0.net
ゴッドゼクスの手厚いサポート見た後だと、ブラムザンドが可哀想になったわ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 13:16:00.95 ID:Pt9TPPUe0.net
Uサジット君は名称指定サポートカードなくても強かったから…

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 13:16:56.94 ID:/UXR4utSa.net
邪神は4魔卿同格なはずなんだがな、イルイマージョなんかもっとかわいそうだぞ
そして一番悲惨なのはラスボスだぞ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 13:17:40.67 ID:LLDcv7bAa.net
バルタン忍風でもバルタン外しても手札補充できるのはありがたいな

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 13:22:22.07 ID:7aTu9XIi0.net
デフェール君強かっただろ許せ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 13:23:29.78 ID:EiXUxtQUa.net
XXなんかにしなかったらよかったのに…

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 13:24:08.00 ID:LLDcv7bAa.net
ソウルドライブ再発揮とんで
連鎖発揮を再発揮とかいう鬼畜だからな

ソウルドライブ持ちが重いから連鎖まではなかなか行かないけど

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 13:51:12.62 ID:p5sABL8/a.net
メガデッキのスリーブちょっとデカいのか
単体売りしてたら買おうか悩んでたけどどうするかな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 15:36:42.98 ID:iDU0T7g10.net
忍風の「今すぐ最強」の名に恥じないヤバさ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:00:52.43 ID:moLEvBnF0.net
暁ノ忍法帳ってキリカゲ要るんか?

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:06:48.06 ID:XSILqXA8d.net
ソウルドラゴン焔影が武竜の中でもダントツに強そうなんだけど評価微妙?
テキスト見る限りサムライドラゴン天の上位互換にしか思えない

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:19:54.59 ID:LLDcv7bAa.net
武竜はともかく忍風にはいらない感じ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:30:17.35 ID:M6kA8I44a.net
>>584
いうて看板レベルの強さはあるけどね。
性能が素直で隙もあるけども。
個人的には頼りにしてる。

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:32:06.74 ID:i//6pcBId.net
忍風だと毎回安定して焔影出せるわけじゃないし焔影出すまでもなく終わることも多い
出したら出したで鬼のように強いしリミテッドバリア撃たれても効果ダメージだけで削りきれたりするから頼りになる

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:42:23.68 ID:lmOYp0A00.net
アイツのカード入れた赤紫めっちゃ楽しいし普通に強いな
ミストとか出すだけで2ドローとかウマい…
アイツのカード効果重複するから複数枚貼れるとこれは

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:54:03.87 ID:LLDcv7bAa.net
ミストは効果で出して無理だからちょっとなあ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 17:15:57.96 ID:VKcgFK+H0.net
忍風と当たって展開力やべーけどエクレアみたいな広域破壊があればどうにか返せたりするね
次でνジークに6点持っていかれてやっぱこいつの理不尽度はおかしいなってなってる

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 17:42:14.03 ID:g+seulVl0.net
アイツのカード出すまでに何ドローでもできる

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:00:15.28 ID:aO9xt0PZ0.net
忍風にはミラー意識してアスガルディア積んだわ
広範囲で焼いたらあとはボコボコですよ神!w

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:25:27.13 ID:IcQM4qCbd.net
皆思ったよりサイゾー使わんね
白神皇で余裕だった

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:31:15.59 ID:LLDcv7bAa.net
もう神皇十冠握ってれば勝てるって時代じゃないからね〜

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:33:24.44 ID:LsvjXBrJ0.net
シンボルが残らない以上、環境の8割が神皇十冠とかでない限りはわざわざ枠を割きたくないって感じだろうな。

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:34:28.21 ID:zOpuHD7K0.net
ダークヴルム入りの赤紫ってどんな風に組んでんの?思ったより強くならないんだけど

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:40:30.29 ID:3ds2qnR50.net
今日ショップバトルに行ったけど
未だに神皇やらマグナマイザーがトップだったわ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:48:31.75 ID:i/4YZ6sx0.net
>>412
黄色は良し悪しはともかく詩姫という毎年のお楽しみ枠を貰っちゃったし…

青の場合は「まとも」の基準と言うか、「戦える」という意味で「まとも」を追いかけると
応用の効かない変態構築になりがちなところが引っかかってんじゃないかとか思ったり。

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:50:01.94 ID:B8RH2fzq0.net
サイゾーはオキナ出てからが本番

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:50:46.21 ID:2G2Pq4WH0.net
当時から忍風への解答は鬼丸真打だったからね

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:12:09.23 ID:CzcUu7YC0.net
紫のメガデッキ買った初心者なんだけど、これからどうすればいいの

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:21:32.22 ID:Pt9TPPUe0.net
まずショップでアイランドルートを三枚買います

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:21:47.98 ID:oX97k9esF.net
>>601
最新のパックを買う。
出来ればまだ売ってるであろう白のスターターを二つ買ってνジークとガンバルをぶっこ抜く
あとは最新の星竜に紫ヴルム達をいれて終わり!

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:39:56.20 ID:ImCSP0RE0.net
>>588
アイツのカード自分のメインステップ限定でなかった?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:46:49.52 ID:IhY392g+0.net
>>602
島根さん一枚2KとかみてビックリしたんだけどバトスピのRってそんなにでないの?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:49:46.45 ID:gFaN0UG+a.net
重要なのは再録が無いことだと思う

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:54:50.24 ID:VKcgFK+H0.net
紫ならどんなデッキでも3積みして腐らない汎用性
今のところ再録無し
基本的には需要と供給のバランスよね
同じく再録のない跪いてエブリワンがじわじわ値上がりしてて笑える

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:59:05.27 ID:UuEJqoTHa.net
>>605
再録のないそこそこ昔のカードで、入れない理由のあまりないパーツだからしゃーない。

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:00:31.15 ID:IWJv97fU0.net
>>607
やっと再録されるけど高いしな

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:00:38.58 ID:YYILYfB5d.net
>>604
別に効果で出す必要無くない?
普通にドローカード扱いとしてメインで出せば良い

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:02:16.49 ID:tgl1ecPJ0.net
>>604
メインステップにミストヴルム召喚して2ドローしたらいかんのか?
ヴルムさべついくない
メイン限定じゃなかったらミストヴルム2枚でグルグルできたけど流石にね

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:04:03.33 ID:mv99Dv+f0.net
俺はマジックでふつーに2ドローするぜ!

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:05:21.95 ID:2G2Pq4WH0.net
新ダークヴルムでもできるしな

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:42:57.20 ID:ImCSP0RE0.net
>>610
>>611
ああ、申し訳ない。勝手に勘違いしてたわ…普通に出しても良いのだものなノーコスでも出せるし

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:58:09.58 ID:IWJv97fU0.net
対忍風戦の紫デッキはブルグハーツ引けるかどうかが鍵だな

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:01:21.67 ID:rm8bng0Bp.net
そこでシオマネキですよ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:06:51.27 ID:4fFeeyxwd.net
トビカゲもヒャクデもある…

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:08:43.93 ID:LLDcv7bAa.net
超装甲赤紫バラマキ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:25:28.62 ID:Byr7XKCg0.net
ブルグハーツは破壊消滅時だから緑相手に発動しない事多かったわ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:33:25.28 ID:lI083cvw0.net
疲労させて「おすわり」か更にそこからのバウンスが多いからね

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:35:13.98 ID:VjkieflI0.net
一方タケノコドコドはタケノコを探していた

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:37:55.38 ID:g+seulVl0.net
シオマネキ入れていいなら紫だって何入れてもいいことになるじゃん
メガデッキの範囲ならシシノビを引き抜きしてくるのがいいんじゃない

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:38:19.77 ID:IWJv97fU0.net
>>619
雑魚で殴ったら勝手に倒してくれるから発動はしたよ
メガデッキ戦では使える

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:51:18.08 ID:o0SDChQS0.net
忍者強かったから対策したいけど、何デッキで行くといいんだろ?紫でアクセル使えばうまくやれるか

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:55:23.57 ID:LlaVABmS0.net
イカルガが普通のR仕様なのはなんでなの?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:58:24.50 ID:4fFeeyxwd.net
>>624
紫は獅子ひかれんと基本余裕
戦って辛い感じになったのはホワイラビットのいる不思議だった

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:19:44.95 ID:ipZ8B1TG0.net
忍者に勝ちたいだけならνジークぶん投げるのが多分一番早いんじゃないか
メガデッキ仕様だとνジーク止めれる防御札が煌臨前のバウンス位しか無いから

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:45:27.02 ID:OMHWK8mMd.net
νジークメタってるのが紫メガデッキで紫メガデッキは忍者にボコボコにされて忍者はνジークにボコられるある意味三竦みみたいになってるのかな?
ただ紫のメガデッキもメタ引けなかったらνジークにボコられるという

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:53:20.38 ID:5gANGMa8a.net
ネクロ使ったデッキ組みてぇよなぁとか思ってたら最終的にネクロバルタンになりそう

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:53:33.43 ID:bb6PYzrpd.net
>>559 オバスリは横幅65mmが1番スリーブに負担かけずにすんなり収まる感じだったよ、キツさの好みは人によるけど64.5でも俺はいいと思った
ただ64mmは一応入りはするがスリーブが結構痛むのでやめた方がいい
縦は91mmと91.5mm好きな方でいい
俺は91mmは心なしかはみ出てるように見えるけどぱっと見分からないし許容範囲

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:04:26.56 ID:lmOYp0A00.net
ブルグハーツは後なんかアタック時コアシュとか欲しかった…

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:04:34.39 ID:QLCmacag0.net
忍風が流行れば紫速にカエルムとムルシエラガン積みされてメタられるの目に見えてるんだよなぁ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:08:49.94 ID:iDU0T7g10.net
パルモンで成熟期とヤタガライ加える動き強いわ、緑とは思えないほど手札が充実する

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:18:44.37 ID:ZK35+WzY0.net
>>632
紫が流行り始めたら忍風はシオマネキ入れるだけさ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:21:30.43 ID:B8RH2fzq0.net
ネクロは青が一番うまく使えそうなんだけど、青はνのが上手く使えるって言うのが最高に皮肉

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:26:37.92 ID:ZK35+WzY0.net
ネクロなら俺の魔王獣で3体釣って遊んでるよ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:38:55.29 ID:ImCSP0RE0.net
ネクロって滅龍帝とかも呼べるんだっけ…面白いのにね

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:43:41.94 ID:IWJv97fU0.net
>>635
両方入れたらええやん

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:58:04.75 ID:ax7s3E0qd.net
ネクロはガタノアリエスを一発で成立させるって聞いて目から鱗が落ちた

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:32:05.46 ID:ReZUOQ8k0HAPPY.net
>>633
基本、オープンするなら何でも相性良いね。
リューガや異魔神、煌臨サーチでもOKだし。

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:33:08.22 ID:AzOQqsMO0HAPPY.net
天守閣でバラキリオープンしたときに召喚せず手札に入れてそのままアクセル使うのほんと楽しい

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 01:06:12.72 ID:CwhrfK/k0HAPPY.net
バラキリ強いなぁ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 01:39:58.13 ID:cU2o5pvM0HAPPY.net
>>641
なるほどそういう使い方もできるのかあいつ
殻人の防御札で困ってたから使ってみるわ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 01:53:57.48 ID:SzdQwD1WKHAPPY.net
新規忍風アクセルのおかげで防御力が上がって嬉しい

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 05:24:13.56 ID:nKH/L6WR0HAPPY.net
特別なことしなくても裏炎陽3コスで忍風+ヤタガライ引くだけで結構インチキ臭い卑劣な術だよね
自重したのかイザヨイと裏炎陽が同じように手札加わらないのが不思議なくらい忍者

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:13:26.89 ID:mb5+47e+pHAPPY.net
ルニヘルがとんでもない値段になってるな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:23:19.36 ID:KV1gljtmaHAPPY.net
とんでもない値段(300円)

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:44:43.61 ID:OyigcN0taHAPPY.net
とりあえず煽っとくガキかショップ店員

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:58:06.87 ID:AzOQqsMO0HAPPY.net
こないだまで1枚50円くらいで買えたルニヘルが400円超えてたら結構すごいことだとは思う
オールキラに入るかもしれんが

あとVジャンフラゲしたから新規の能力だけ書いていくね

源氏将軍ムリョウ
8(6) 白 主君・機巧・武装
Lv1 10000 Lv2 14000
煌臨 白&コスト5以上 お互いのアタックステップ
手札のこのカードは相手のエンドステップにも煌臨できる

Lv1・Lv2 このスピリットの煌臨時
相手のスピリット2体を手札に戻す。

Lv1・Lv2 相手のエンドステップ
このターンライフが減ってなかったら相手のネクサスすべてを好きな順番でデッキ下へ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:07:45.41 ID:AzOQqsMO0HAPPY.net
ムリョウのコア効率はLv1 <1> Lv2 <2>ね

華王 千伽耶
7(4) 黄 主君・戦姫・楽族
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 13000
Sバースト 相手のスピリット/アルティメットのアタック後
このスピリットをノーコスト召喚。
その後自分のトラッシュのソウルコア以外のコア1個をライフに置き、手札からバーストをセットできる。

Lv2・Lv3 アタック/ブロック時 起導:全色
Sバースト発動。
バースト発動後相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:18:32.23 ID:YQi7HFWZdHAPPY.net
ブロック時起導来たか、って中々に強いな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:19:13.44 ID:AzOQqsMO0HAPPY.net
この2枚はSBの記念品
リショウとラショウは兄弟

煌空帝ル・シエル
9(4) 白 龍帝・甲竜
<1>Lv1 9000 <2>Lv2 13000 <5>Lv3 15000
煌臨 白&コスト6以上 お互いのアタックステップ
誕晶神に重ねるときはトラッシュにソウルコア置かなくてもいい

Lv1・Lv2・Lv3 このスピリットの煌臨時
このスピリットの煌臨元2枚までをデッキの下に戻すことで、
戻したカード1枚につき相手のスピリット/アルティメット1体を好きな順番でデッキの下に戻す。
シンボル:白白

鎧勇輝リショウ
3(1) 紫 輝属・呪鬼
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <5>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3 このスピリットの召喚時
自分のデッキを1枚破棄することで1枚ドロー。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは相手の効果で手札/デッキに戻らない。
Lv2・Lv3
このスピリットは相手の効果でコアが2個以下にならない。

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:25:35.75 ID:AzOQqsMO0HAPPY.net
新情報は以上だよ
レアリティはムリョウと千伽耶はX
あとは12/1発売の最強ジャンプ付録のサイファードラゴンの画像が載ってたけど既出だったから割愛

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:27:40.52 ID:AXNFLa+N0HAPPY.net
白紫をメタるのはやっぱり白紫なんだな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:01:36.55 ID:iz0qb0vTaHAPPY.net
そのうち2コスのルショウ、1コスのレショウ、0コスのロショウも出るのかな

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:05:49.81 ID:mb5+47e+pHAPPY.net
相手のエンドステップでいきなり出てきてライフ減ってないから罰ゲームな!
って結構ひどい

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:13:09.20 ID:AXNFLa+N0HAPPY.net
まあネクサスだからな
これが大いに刺さるデッキなんて大体ネクサス大量に出して時間稼ぎしてるデッキなんだから
安心して引きこもってんじゃねぇよ(ドンッ!)って感じだろ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:14:38.43 ID:dSvSAPyoaHAPPY.net
>>657
ジークアビス終了のお知らせ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:16:52.60 ID:AzOQqsMO0HAPPY.net
モモピーチをどうにかしてコスト6以上の白スピリットに仕立て上げてルシエルの煌臨元にできないものか

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:22:33.35 ID:RMjL7MMn0HAPPY.net
また黄の女の子が他の子とのシナジーとかなくデッキボトム送りしてる

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:38:03.91 ID:wgW+66PpaHAPPY.net
リショウくん死竜になってみない?

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:50:20.58 ID:mjam0zv80HAPPY.net
楯無に初めて煌臨できるカードだ!

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:14:17.81 ID:rHSm1UaEaHAPPY.net
そういや源氏八騎とかいたな。

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:22:29.37 ID:veuUEkCMdHAPPY.net
オキナと魁が結構とんでも性能だったせいか控えめに見えるな白と黄色は

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:33:32.78 ID:gY2ytQId0HAPPY.net
盾無クソ硬いし煌臨元として最強じゃん!→こいつ自分のカードの効果まで弾く!!というジレンマから遂に解放されたか

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:07:45.89 ID:CwhrfK/k0HAPPY.net
リショウ君ネクロに使えそうで良いな
贅沢を言えばもう2枚位トラッシュ肥やして欲しいところだけど

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:32:35.46 ID:rxuWTIR/0HAPPY.net
>>538
ツイッターでいろいろ亜種が、女体化兼続とか

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:12:10.03 ID:3SEOib+CaHAPPY.net
2ヶ月ほど日本にいなくて環境がさっぱりわからないけど
相変わらずvジークなの?

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:20:25.89 ID:C+UeLG4MdHAPPY.net
日本のバトスビを破壊しに帰ってきたのか

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:26:51.98 ID:lhjn1H5A0HAPPY.net
>>668
この国に再び忍者の風が吹き始めた。

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:40:07.85 ID:LGU7IAxIdHAPPY.net
ほんと最近バカみたいにボトムに戻しすぎだろ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:52:53.75 ID:spoeugwTdHAPPY.net
>>668
展開力だけじゃなく除去できる忍者が大量発生した。
汚いなさすが忍者きたない。

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:54:09.50 ID:qZgXlNab0HAPPY.net
>>671
だってこのゲームにデッキの中身ごそっと見れるカードないし……

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:59:52.40 ID:wgW+66PpaHAPPY.net
デッキの下に戻すは最強の除去だ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:08:33.10 ID:jM4hKw3UdHAPPY.net
龍魂乱舞たくさん使えば戻って来るぞ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:10:25.80 ID:SzJd7h1v0HAPPY.net
つまりデッキの下からドローし放題の制服フォンニーナは最強…

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:13:39.45 ID:ykrRIJKJ0HAPPY.net
リボルドローを使うのじゃ…

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:17:00.76 ID:3lc9EBfGdHAPPY.net
フォンニーナちゃんがデッキの下に戻したカードドローすれば良いって

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:18:36.08 ID:AXNFLa+N0HAPPY.net
>>662
いわれてみれば、確かにこいつなら盾無に煌臨できるな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:23:13.53 ID:GCydh4cKMHAPPY.net
>>668
メガデッキ発売したてでわかりやすい強さの忍者がはやってるけどトップはまだvジーク

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:31:45.34 ID:RRY8kHlC0HAPPY.net
来年の春頃には制限行きになりそうだなνジーク
バトルスピリッツがバトルνジークになるのはバンダイも望んでないだろうし

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:38:41.05 ID:Tfq3CeuMaHAPPY.net
とりあえず虚無の軍勢を退けたら五人がかりでνジークを再び空いた虚空の穴に放り込んだほうがいいと思う

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:41:07.74 ID:9TJYUrzS0HAPPY.net
シンジークとヴェールはビートダウン向けなんで残してください
他は死ね

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:53:18.42 ID:93zwuCv70HAPPY.net
バリア系マジック引けなくてνジークに轢き殺されるとかこんな情けない姿、親が見たら泣きますよ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:57:58.44 ID:A7y5ERH40HAPPY.net
CSの暴れ方次第で、MAX前の制限改訂はあり得るかなぁ
みんな意識してたおかげで結果残せなくて規制なし、って可能性もある

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:07:40.64 ID:AXNFLa+N0HAPPY.net
νは制限行くだけで結構効くだろうな
いくらサーチできるとはいえ1枚しかないカードのためにバルムンクとかジュズマルとか突っ込めるものでもないし

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:11:08.85 ID:oxlVD1WPdHAPPY.net
いうてνに抵抗できる忍者みたいなのも出てきたんだからもっと全体にバラキリみたいなの増やせばいいのに

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:15:59.40 ID:93zwuCv70HAPPY.net
オープンしたときに手札に加えられる効果は
今後の新規忍風アクセルにも当然の権利のように入ってくるんだろうな

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:17:30.71 ID:qlHM3HTt0HAPPY.net
バラキリよりアタック時バースト増やしてくれた方が助かる

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:21:32.69 ID:Tfq3CeuMaHAPPY.net
アドベントドローでも加わるのはずるいと思う

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:26:38.89 ID:93zwuCv70HAPPY.net
今後アクセル忍風の増え具合によってはマッドハッター積むのもアリかもな
というかバラキリとヤタガライだけでも十分緑マッドハッターはあり得る

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:30:47.48 ID:v/kazaCRMHAPPY.net
νは予選突破景品にもなってるから今シーズンは御存命の予定だろう

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:31:33.88 ID:mb5+47e+pHAPPY.net
バラキリ カキツブリ ヤタガライの3種追加だけで緑アクセル速攻の安定度が段違いだわ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:33:41.80 ID:dSvSAPyoaHAPPY.net
後は煌臨時効果を抑えるネクサスが出れば全色的にν対策が行き渡るか。

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:40:50.02 ID:RMjL7MMn0HAPPY.net
νだけのために煌臨を…?

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:50:52.94 ID:CPr5wwqtdHAPPY.net
できらぁ!

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:01:04.13 ID:mb5+47e+pHAPPY.net
https://i.imgur.com/26hla2C.jpg
https://i.imgur.com/Ml7Q8ys.jpg
https://i.imgur.com/9ysdOhl.jpg
https://i.imgur.com/N0bY4h1.jpg

緑の5コスがNo10ってことは新規28枚-Xレア4種の24枚を6色で仲良く分け合う感じかな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:12:27.30 ID:RMjL7MMn0HAPPY.net
烈火伝にもなって紫速を優勝させた張本人の癖にシロナガスかっけえなぁ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:22:42.61 ID:OJ1e8/hg0HAPPY.net
ぶっちゃけアケクワガ微妙じゃね?
しっかし魁つええ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:26:58.73 ID:AXNFLa+N0HAPPY.net
アケクワガが能力が露骨に降臨サポートしてるから、既存の忍風基準だとそうだろうな

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:28:23.56 ID:htHdYDYX0HAPPY.net
キリカゲ「なぜリザーブに置かないのか」

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:29:20.01 ID:AzOQqsMO0HAPPY.net
キリカゲくんは禁術持ち逃げしたから誰も助けてくれないんだよ…

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:30:10.17 ID:qMg2fpgBdHAPPY.net
クワガスレイヤーの効果相手のターンに再度使えるのは中々良いと思う

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:36:12.32 ID:93zwuCv70HAPPY.net
武竜は系統シナジーとか関係なく暴力!暴力!暴力!って感じのすごく赤らしい効果だよなぁ……
忍者になっても我が道を往く焔影すき

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:38:09.76 ID:AzOQqsMO0HAPPY.net
>>703
それだとアタックステップ中のどっかでソウルコアをトラッシュに送る必要あるぞ
アクセルか起導か煌臨かでソウルコアをトラッシュに無理やり送る方法があればいいけども

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:43:50.14 ID:Bbx/AJ8p0HAPPY.net
甲蛾忍の得意技草

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:47:00.28 ID:COiRViH60HAPPY.net
次のターンまでにクワガタが残ってると思うな

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:19:05.76 ID:xHihY4PqaHAPPY.net
>>704
焔影はソウルドラゴン系統らしいライフ貫通とサムライ・ドラゴン系統の連続アタックの複合型で「忍とは……?」感バリバリなの本当に好き。

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:23:57.93 ID:CwhrfK/k0HAPPY.net
>>708
でもちょっと卑怯なインチキ臭いかんじが忍者っぽいやろ?

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:28:45.35 ID:C+UeLG4MdHAPPY.net
ウスバカゲロウ的な申し訳程度のバースト封じからニンジャを感じていただけたら

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:45:08.88 ID:wS6MtThZ0HAPPY.net
激突と指定アタックを同じ種類の効果とは思えないクチなので
ちゃんと使えるコストの連刃持ちもいつか出してほしい

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:46:02.37 ID:j+eWo+Z7aHAPPY.net
まぁ、武龍魔神を背負った焔影が二撃决殺してるし間違いなく忍だな!

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:00:34.96 ID:93zwuCv70HAPPY.net
焔影ゼクスとかいう殺意しかないムーヴ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:03:59.52 ID:iFYM+gj3dHAPPY.net
え?赤緑ゼクスで炎魔神+焔影&ゼクスを!?

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:20:46.83 ID:IihJZvX0aHAPPY.net
>>714
できらぁ!

……できなくはないな。うん。

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:22:31.42 ID:0lHCihsl0HAPPY.net
ネクロはバルタンと魔王獣、どっちに入れればええのや・・・?

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:29:16.55 ID:iFYM+gj3dHAPPY.net
>>715
そこまでいけばフツーに相手のライフの方が足りなくなるよね

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:33:57.42 ID:A7y5ERH40HAPPY.net
>>716
セイクリッドソーズでレイさんとジャンヌを仲良く蘇生させるのもオススメですよ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:58:08.01 ID:0CWp/nfldHAPPY.net
>>705
そ、ソウル神速とか…

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:59:36.29 ID:Z1NYPS/M0HAPPY.net
バトスピ復帰しようと思ってメガデッキ買いに行ったら忍風しかなかったんだけど紫ってそんなに強いんか?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:01:54.25 ID:iFYM+gj3dHAPPY.net
再録がクッソ豪華&リバイバルと新規が面白い
デッキとしてはどっちつかずで微妙
メガデッキらしいまとまりと強さは忍風の方がある

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:11:25.56 ID:7iok+ROn0HAPPY.net
>>720
>>529-539あたりで復帰者へのアドバイスあるから見てみよう

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:05:28.62 ID:MoIKMp540.net
人気は紫だが強さは忍風ってのが面白いな
サイゾーのせいでリボルティーガ主軸のオール神皇十冠デッキを解散したが、かわりに組んだオール忍風スピリットデッキが強いのなんの
忍風アクセルが増えたのが嬉しいわ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:07:37.68 ID:sw4rCvo90.net
>>722
ありがとう

とりあえず忍風2つ買ったからシノビオウとルニヘル トキザネ、ついでに武龍魔神とバニソ入れて回してみるわ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:53:15.94 ID:Ddqcdp+n0.net
バニソはともかく武龍魔神はまだ速くないか
と思ったが焔三忍って武龍なのね

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:47:55.55 ID:JipPNLZp0.net
武龍魔神出してる余裕あるかなぁ…?というか毎度オープンに巻き込まれてトラッシュに落ちてそう
今の時点では武龍を意識せずに忍風で染めた方が強い気がする

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 03:50:55.45 ID:auMIkCwT0.net
起導忍風はルニヘル安定なんだけどトキザネのほうがドヤ感あって好き
手札からの召喚コストの高さもイザヨイである程度カバーできるようになったし

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 07:04:27.89 ID:jTunI6Med.net
忍魔神(右)とトキザネでシシノビ無限アタックで大量展開…出来ませんでした

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 07:22:25.33 ID:FGbtwuIJ0.net
ルニヘルはスレイヤーと同じで実質的にレベル1からフルパワーなのがあからさまにニンジャ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:03:53.79 ID:7L5c2xMP0.net
コス5は初手にネクサス張るか殴ってもらわないと後2まで出てこれない
その時期までくるとバースト召喚で大型出てきてるかもれないし何コスでも一緒 と言えなくもない
でも今では後1から召喚できる。そう、イザヨイならね

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:31:01.55 ID:8EAXaXrAa.net
紫アクセルでマッドハッターに乗る用の煌臨元にレガリアとアーミラリースフィア検討してるけど
あんまり死竜無魔率下げるとデスリブのコストに困るのではないだろうかというジレンマ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:50:37.02 ID:Y5fbhwUna.net
>>726
武竜・忍風複合使ってるけど、天or焔影+武龍魔神のキルギミックくらいで、添えるだけ感はある。

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:01:29.33 ID:LmRowsIvp.net
>>730
0コスでもできるけどね

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:01:14.80 ID:Ddqcdp+n0.net
>>730
イザヨイ使うなら何コスでも一緒じゃん

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:02:16.83 ID:DHyPGbyO0.net
クワガスレイヤー始めて使ったけどテッポウナナフシとイカルガオープンで直接合体させてリザーブのソウルコアをクワガスレイヤーに戻しながら回復するのインチキくさくて楽しい

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:29:39.58 ID:jEw0X+JOa.net
ニンジャが出て殺す!なんとわかりやすいムーヴであろうか!

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:42:03.80 ID:jSBiBI1Yd.net
やってることは忍にあるまじき人海戦術による正面からの虐殺だけどな

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:51:14.53 ID:KPRQRWRb0.net
分身のやりたかったことをやってしまったような気もする

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:55:03.74 ID:jEw0X+JOa.net
大丈夫、スレイヤーさんからバルタン星人がさらにバルタン星人呼んで分身までするから

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:04:22.60 ID:bee5BPjv0.net
ニンジャを見たものを生かして帰すわけにはいかない、慈悲はない

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:26:45.19 ID:G882o/5Bd.net
これを見越しての四導使えってことか?

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:29:20.29 ID:SEY7olOdd.net
ホワイラビット辛いしな(踏み越えられないとは言っていない)
ちょっと対応能力高すぎんよ忍者

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:42:28.36 ID:cKoIZ0vBM.net
>>738
分身というキーワード効果はなんだったんだろうな

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:44:00.49 ID:tO0DpYrc0.net
>>737
別に忍っていつも単独で奇襲してばかりでもないし

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:52:52.12 ID:4joeqMHSa.net
>>744
クワガスレイヤー的に忍殺の事言ってるんだろう

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:58:26.54 ID:4RUgyFYw0.net
ニンジャと忍者は完全な別物。

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:59:02.49 ID:5hC9Z8iVa.net
NINJAは?

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:59:58.67 ID:pwvcxMjup.net
手裏剣とシュリケンとスリケンも別物
空手とカラテも別物

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:00:47.25 ID:KPRQRWRb0.net
忍びなれども暴れるからな

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:04:42.00 ID:5hC9Z8iVa.net
ニンコウチョウ←忍者
イカルガ←ニンジャ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:17:16.58 ID:8mwHSPXx0.net
これが不滅の混沌旅団(イモータル・カオス・ブリゲイド)

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:26:54.75 ID:zmzPhvCar.net
某人気漫画でも卑劣な瞬間移動忍術が主力だったりするからな
デッキや手札から飛び出すのはむしろ現代の忍者らしい忍者と言えるかも知れん

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:30:45.98 ID:aQkS8YKGd.net
今も昔も戦術の王道は囲んで棒で叩く、それのみよ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:33:20.33 ID:Vudc7i57a.net
異牙、風魔→忍者
甲蛾→ニンジャ
なイメージ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:01:11.78 ID:y0q2spyva.net
ショップでウエハース50個近く買ったわーとか言ってる奴いたけどそんなにいいもの入ってるのかウエハース

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:05:25.55 ID:eGw6RoWQ0.net
リバイバルの雷皇龍ジークヴルムがちょっと欲しいかな

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:06:06.70 ID:+SkpXKtV0.net
フェニキャとX3枚のうち2つ引くだけで箱代だしな
しかもパッケージでレア抜きができるとかいう

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:09:11.49 ID:A+pUM3eba.net
>>755
revivalヴルムとか、フェニキャとか、ロロとか入ってるやで。

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:09:22.76 ID:BD7Ptz9d0.net
>>755
入ってなかったら買わないわけで

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:37:11.18 ID:rkNA5zvzp.net
コモンも優秀なのチラホラ入ってるしな
謎アングルなノーザンベアードの存在を引いて知ったけど

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:42:43.46 ID:jEw0X+JOa.net
海魔神も元が元だから意外と希少なんだよな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:44:30.23 ID:+ITIXqw8a.net
CGイラストは前から意識高いプレイヤーに人気だからね
摩天楼とかコモンなのにウエハース版お高いし

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:47:14.49 ID:aMUc5fdSd.net
そもそもウエハース50個って3箱も行ってないのでは

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:53:50.65 ID:jEw0X+JOa.net
ちなみに自分は4ケース行ったら見事にXレアなし箱を引き当てたぜ

配列だけなんとも言い難いが良い箱だよ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:14:50.20 ID:azBQYuy40.net
リスト見てみたら今回のウェハースRVヴルムとかロロ以外にも
オオセイボゥとかラクシュマナとか夏とスイカとトリックスターとか入ってるのな
豪華すぎだろ何があった

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:30:07.98 ID:kMLifiJZa.net
オオセイポゥくれるならブラックライダーとムルシエラも何らかの形でよこせ

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:34:28.16 ID:pwvcxMjup.net
オオセイボゥはいつも使ってるけどブロックアイコン変わるだけで加工とか一切変化無しなら別にいらないんだよなぁ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:08:11.30 ID:uj/1kDzJ0.net
復帰しようとして紫のデッキ探してるけどどこにもないな…
忍の方はそこそこ見る

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:09:29.37 ID:KPRQRWRb0.net
ジークという名前にホイホイされたのか
それとも忍風を仕入れすぎたのか私気になります

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:23:42.04 ID:4RUgyFYw0.net
どこも何故か紫が品薄だよなあ。理由が読めん。

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:25:41.68 ID:Xz9QmfO30.net
紫ジークがかっこいいから(適当)

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:25:47.88 ID:ET9HeGCF0.net
3個ずつ買ってるけどシシノビとネクロだけ3枚買い足そうか検討してる

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:28:58.52 ID:MCWAkAjR0.net
単純な強さなら忍風、拡張性の高さなら紫だからなぁ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:34:35.66 ID:u9FBWHsq0.net
紫はナイトライダームラサメだけでも価値があったからそれを目当ても多かったんじゃないの

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:41.83 ID:ET9HeGCF0.net
ネクロはコンボ要員としてかなり見所あるからなぁ。アリエス+ガタノゾーアとか
バルタン星人や魔王獣と相性いいという謎のニッチ需要も生まれてるし

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:55:17.14 ID:auMIkCwT0.net
中身チェックしてなかったら
赤デッキと紫デッキ? どうせ紫がメチャつよやろ
って手に取りそう

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:56:06.95 ID:3uP7vbys0.net
>>718
ありがとう
そして吹いた

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:59:20.74 ID:KPRQRWRb0.net
シャイニーハーツなら確かネクロ対応コストが一通り揃ってないっけ?
あるいはチームをばらけて歌姫連鎖を決めるとか

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:00:30.23 ID:TYaFdG310.net
忍風を赤って言い張るの流行ってんの?

新規の優秀な忍風がわりと甲蛾で固まってなくてノコギリの採用迷うようになってしまった

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:08:52.77 ID:ET9HeGCF0.net
パッケージが赤いからしゃーない
でもみんな騙されるな、焔影とかいう奴は忍ぶどころか何事も暴力で解決するのが一番だと思ってる奴だ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:09:58.38 ID:Xz9QmfO30.net
忍どころか暴れるぜってか

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:12:42.76 ID:Lca+Zpu6r.net
暴れた数だけ強くなれるからな(すっとぼけ)

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:13:13.97 ID:KPRQRWRb0.net
緑は犠牲になったのだ…
赤が主役という風潮による犠牲にな…

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:13:49.18 ID:azBQYuy40.net
創作の忍者はちゃんと忍んでる方が珍しいですから
仮面の忍者赤影の頃から忍ばない忍者ってのは伝統ですから

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:17:17.85 ID:iTnp6nNA0.net
まあ忍風で組むと赤要素減るけどね

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:22:58.85 ID:zWin4O600.net
火影なのに全然耐え忍んでない…

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:28:49.56 ID:auMIkCwT0.net
結局メガデッキの赤忍者で残ったのはイザヨイと焔影だけだったな
烈火伝承で選択肢増えたら焔影も抜ける気がする

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:30:23.45 ID:pCVet8ta0.net
シシノビ、クビになる

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:33:08.36 ID:d/iISP4R0.net
サイゾーは環境次第、カヤクの焼きは今の忍風で欲しい場面が少ない
焔影は単体で完結してて弱くはないけど採用理由も薄い、って感じかねえ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:37:38.75 ID:HoBu+MOw0.net
いくらデッキからほいほい召喚する忍風でも手札から出す時のことを考えると軽減は大事だしな
旧カードも多く採用するほど赤が邪魔に感じるのは仕方ない

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:51:27.41 ID:mQwd+GBz0.net
カヤクは忍風だと用がないというよりは牙速とかならお呼びがかかりそうって感じ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:53:25.04 ID:YPnm2tSS0.net
>>786
忍びなれども忍ばない(違

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:20:02.41 ID:8mwHSPXx0.net
警戒してなかったシオマネキが出てきて雷魔神ぶっぱしたい...ぶっぱしたくない?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:26:10.42 ID:jEw0X+JOa.net
ようやく赤軽減もらえたと思ったら
軽減要員が自分を殺しにきてる忍魔神

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:29:45.97 ID:C64Ih+ZEd.net
武竜版ビッグバンエナジー出ないかな
故郷に似た山壊されると立ち直りさせるのキツい

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:32:20.61 ID:9VVPRej/0.net
武竜の話題も出てるけど覚醒武竜に使えそうな子は出てないのかな…

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:39:46.47 ID:d/iISP4R0.net
>>793
そこに裏炎陽があるじゃろ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:44:33.47 ID:ET9HeGCF0.net
一方メガデッキで強化された気があんまりしないバルタン星人
やっぱり宇宙の人はダメか

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:47:00.45 ID:f5tqMPsW0.net
>>768
アマゾンで買え、そろそろ売り切れで紫は値上がりのしか残ってないかもしれんがな

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:47:43.91 ID:xcokp1eW0.net
バルタンはむしろネクロで3コスと6コス釣りあげてもらって喜んでる

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:48:27.66 ID:jEw0X+JOa.net
バルタン星人でオープンしても手札に加わるし
単純にアタック回数増えたらコアシュコアブの数も変わるし

劇的に変化してないだけで恩恵は充分受けてるだろ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:52:18.50 ID:DHXjrGI10.net
白虎3枚揃ったから機獣組んだけどブリザスターイーグルとメタルガルルモンやっぱつえーなこれ
イーグルは横に並んだ忍風全バウンス出来て良い…白虎どこ?ここ…?

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:04:23.04 ID:mRW7Q9fAd.net
スケープゴートからの煌臨って煌臨した
スピリット破壊されるんですかね?

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:07:31.58 ID:8mwHSPXx0.net
>>797
現実的にはそうなるよねぇ
シオマネキ除去ってからハイペリオンかアスガルディアでぶっぱみたいな二度手間になりがち、蟹1匹駆除したくらいじゃ巻き返せない数の差になってたりするし

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:09:06.48 ID:+SkpXKtV0.net
ディーガは自分のアタックステップだけなのがネック過ぎて結局ブリザスターとバイソン0にソウルコア使う

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:15:35.25 ID:f5tqMPsW0.net
>>803
煌臨は効果を引き継ぐから破壊される

【BS】バトルスピリッツ ルール質問 35ターン【バトスピ】
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1477238007/937-940

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:19:48.58 ID:rkNA5zvzp.net
最近で似たようなのだとアラネイアのQ&Aにもあるよな
釣った妖蛇の上に煌臨してもエンドステップに破壊されます

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:22:59.93 ID:mRW7Q9fAd.net
ありがとうございます。

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:23:32.37 ID:KOgXX2aS0.net
逆に言えば強い破壊時持った煌臨持ちスピリットは破壊が確定してるスピリットに乗っければ良いのか

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:29:40.72 ID:jEw0X+JOa.net
デストロイア「俺が一番上手くスケープゴートを使えるのだ!」

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:40:53.20 ID:UuKjCoZY0.net
アイニ「せやろか?」
ホロゥウェイン「逆に自分の効果でも破壊されないワイみたいなもおるで」

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:57:50.92 ID:3wWIzPn20.net
スターゲイズの降臨元場に出して回復する効果って、一回他の効果で自身回復してもう一度殴るとか、ターンまたがないと使えない?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:02:50.06 ID:m97BvmWl0.net
質問スレ行こうか

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:34:08.40 ID:FKTigLdl0.net
レディーデビモンとピコデビモンが呪鬼でメタルガルルモンがコスト9だから紫デジモンにもネクロは相性いい

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:50:30.85 ID:iD6v2wGz0.net
デジモンを墓地に落とす手間とかネクロ煌臨するよりメタルガルル煌臨した方が早いとか色々ある気がするけど拾うコスト帯はあってるな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:02:03.01 ID:/nZwwYnZa.net
ガブモンを何度も召喚すればトラッシュ肥えるし、なんならミストヴルムでも入れりゃあいい
ネクロを回収するギミックが欲しいが

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:04:05.82 ID:CA+gAlyB0.net
メガデッキの中でネクロが一番使わないわカッコイイから活かしたいが何だかんだいって抜ける

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:38:30.44 ID:FB/XLNqCd.net
0136が入ればなんでも相性良い気がしてきたぞ

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:58:46.55 ID:XRK6Uj82a.net
スターブレイドラがありなら1(1)でアクセル2(0)あたりでこのターン効果で相手のコアをフィールドからリザーブに置く数プラス1とかください
(微妙にスターブレイドラとは違うけど)
系統は死竜星竜でいいよ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:06:27.06 ID:shKBP4Dk0.net
イザヨイクワガみたいに明確に1ターン速いとか召喚先のが強いとか強烈なウリがあればいいんだが

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:11:37.53 ID:2zo36ryYd.net
六ペン連鎖やべぇ!

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:21:25.24 ID:FKTigLdl0.net
天魔王ペンタンめっちゃ強くて草

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:21:55.26 ID:Hp40HOr8a.net
ペンタン買うかめっちゃ悩むわ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:26:38.78 ID:mKiB9pxdd.net
六ペン連鎖はまさかの終ノ型仕様か!
六ペン連鎖除いても普通に強いしこれは買いかな?

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:28:10.82 ID:XRK6Uj82a.net
ペンタン6体とか簡単じゃん
そして使うかどうかはともかくオワリノセカイにも対応

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:30:28.94 ID:1/CgBwt40.net
強さとは何だ?
強さとは天魔王ペンタン!の時代が…?

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:35:02.98 ID:m97BvmWl0.net
5体ペンタン並べて5軽減出して自分込みで六ペン連鎖
なんて綺麗なデザインだよ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:56:22.24 ID:Hp40HOr8a.net
0と1コストのペンタンも刷ってくれたら買うんだけど

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:03:10.34 ID:lQPNl3Nx0.net
なんかメガデッキの話題と被るが後1で皇子から立たせたら強そう

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:05:09.59 ID:dl2nkcf50.net
派手な六ペン連鎖に目がいくけどLv2効果も普通に強いな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:13:27.39 ID:MnvnJCQlp.net
これにはノブ兄もニッコリ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:15:13.06 ID:8xIv5slqd.net
むしろぶちギレじゃないかなノブ兄

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:16:10.90 ID:WQdlr0D/0.net
そんなこと言いながら仮面の下で頬染めてなごんでたりしてな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:16:38.01 ID:qlIx1pRF0.net
本当に六ペン連鎖きたw

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:26:30.62 ID:e089d4juM.net
テキストもひでぇw

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:28:36.52 ID:1/CgBwt40.net
これは諏訪部氏にアレンジ決めながら召喚してもらわないと…

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:38:26.13 ID:VyyLt+q+0.net
焼肉定食!

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:51:53.20 ID:2XbWGpvZH.net
焔影にヘッジボルグ合体して相手の盤面焼け野原にしてやりたいけどなー俺もなー

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:10:51.52 ID:cxd8ebvja.net
女帝ペンプレス高騰不可避

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:14:31.24 ID:0fdFY0qCp.net
ペンプレスって今回のデッキに入ってないのか
確かに結構需要がたまりそう

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:24:52.86 ID:5ocMHAFY0.net
全く話題に挙がってないけど次のバトスピの日は華実なんだな
今までバシン2ダン3で来てるけど最後の白はどっちだろ
白晶なら嬉しいけど再録来るならやっぱ烈火伝承の方に入るんかな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:40:05.86 ID:0fdFY0qCp.net
兄様が来てもJが来てもどっちでも嬉しいから期待

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:41:56.51 ID:cc02igq86.net
ゴッドゼクスの型ときたか

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:52:13.95 ID:XRK6Uj82a.net
あとは歌酉の十二神皇ゲイルペンタン、放浪者ペンタン、幻羅歌鳥ペンタン・アスラでお願いします

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:58:35.55 ID:qlIx1pRF0.net
フォンペンタンかペンタンベルグでもいいぞ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:09:54.51 ID:/nqZn5gya.net
ソウルドラゴンとかロロとかパクってきた天魔王が
逆にパクられる側にw

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:12:29.62 ID:2CAs5pOWd.net
くっそ我もペンタンの型身につけるわ!

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:23:07.39 ID:shKBP4Dk0.net
伍ノ型がアレだから黄のゴッドゼクスが増えるなら普通にありがたいかもしれない

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:33:49.04 ID:ig+LYeF8a.net
ハイドランディアからペンタン大好きラクェル出して展開するのが理想の動きかな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:37:20.04 ID:2XbWGpvZH.net
ウルトラコラボに今後があるならウルトラマンゼロの各フォームをカード化してほしいな
ウルティメイトゼロ、ルナミラクル、ストロングコロナ、シャイニングゼロ、ゼロビヨンドと
サポートさえしっかりしてればゼロ単デッキ組めそうな勢いだし

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:27:23.79 ID:XRK6Uj82a.net
ライダーコラボはイラスト変えて6色にマジック「ライダーキック」投入してきたりして

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:35:09.88 ID:VaPvnokOa.net
一兆度の火球みたいな感じになるんかな

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:12:52.90 ID:t2ESeteMM.net
ウルトラマンは人気なかったしこれで打ち止めでいいんじゃないか

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:15:00.00 ID:u6i3X2ujM.net
六ペン連鎖つええwwwwwwww
組みたいけど高そうだな……

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:22:52.56 ID:T+Dajcmdd.net
古の神皇 歌鳥のガルダペンタンでよろ
もしくはペンタンイージスで

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:39:34.67 ID:bcYHK+Ip0.net
残りの新規の中に封印持ちのペンタンや系統異魔神で名称にペンタン入ったブレイヴとかあるかなあ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:44:18.17 ID:g1c+ifTBM.net
>>853
ラクッペガイジ先輩久しぶり過ぎて草430コア目あたりで大暴れしたくせに反省してなくて更に草

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:55:53.70 ID:2XbWGpvZH.net
ウルトラコラボが不人気なのはゴモラくじだからだろ! いい加減にしろ!

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:01:24.25 ID:zwI6G4Zr0.net
>>857
くせえんだよ巣で死ねゴミ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:18:34.79 ID:mw9Js1iZM.net
ウルトラマンはゴモラだけじゃないからシビトゾイガーくじでもあるから

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:20:05.85 ID:XRK6Uj82a.net
歌鳥魔神ください

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:26:39.10 ID:0EhPSQsXa.net
ペン魔神かもしれない

ペンタンはあと3枚もパロディカードだとすると何が来るか
Uムゲン、エグゼシード、サッポロあたりかな?

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:46:32.97 ID:cOYq1wrz0.net
邪神皇ペンタン

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:50:44.61 ID:2CAs5pOWd.net
シキペンタン

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:52:22.37 ID:1peR5jeB0.net
>>862
ペンタンセイバーも忘れないでくれよ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:54:29.01 ID:0HaVUCOs0.net
6ペン連鎖状態でアンブロッカブル付加させたらワンショットキル余裕じゃないかこれ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:56:06.15 ID:16ZE8+L3p.net
そのアタックでまわりのペンタンが焼かれて効果が消える未来

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:04:53.50 ID:wQrQZ1ped.net
そこでシオマネキペンタンの登場ですよ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:08:11.93 ID:v3CWnLNIa.net
>>866
終ノ型「せやな」

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:10:19.16 ID:2CAs5pOWd.net
ペンタン祭りを信じろ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:14:09.28 ID:lpQMPmyF0.net
スリーカードでペンタン3体分にしてインチキ六ペン連鎖したい

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:24:09.75 ID:DdvCKOK60.net
ペンタン大好きおねえさんが全体に破壊耐性くれるからセーフ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:36:03.68 ID:BHZPU9AS0.net
天魔王ペンタンデッキはエル・ラフィルと相性良さそう

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:47:25.20 ID:/nqZn5gya.net
ラクェルちゃんが本来詩姫なことはよく忘れる

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:50:40.40 ID:CoGKgq/qa.net
黄色がここまで盛り上がってるのだから青も遅れをとってはいけないだろう。

ここらでそろそろ系統:異合・闘神の本格的採用を考慮して(

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:11:32.39 ID:lzxwkMYma.net
ディーバブースターサイドMかな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:12:40.99 ID:/EYKlcp2a.net
νジークペンタンが次のダッシュデッキで出るんです?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:14:05.51 ID:ywIKvC1l0.net
ライダーコラボに青(+混色)が沢山出るのかもしれない

どういう系統・色の割り振りになるかはまだ分からないけど
最低でも仮面ライダー=人間=闘神と言い張れるっちゃあ言い張れるし

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:15:22.01 ID:DdvCKOK60.net
闘神と異合の組み合わせだとマーメイドみたいになりそうね

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:15:46.67 ID:UXJfM+vf0.net
どうせ殻人だろうな、少なくとも平成は大半が鎧を纏った人間だし

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:16:32.84 ID:1peR5jeB0.net
>>879
ムキムキなマーメイドになりそうだなぁ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:21:44.57 ID:nM+ePKvgK.net
コラボパックは謎の色系統の組み合わせのスピリットが発生するから読めない

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:26:07.28 ID:DqDH6nPmd.net
6色カバーできる戦騎が現実的だと思う。

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:28:37.73 ID:XuyAJ2oUp.net
ペンタンはコアブが足りない、ラクェルじゃ物足りない

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:30:39.38 ID:Ny2nnFsMr.net
平成は昆虫少ないから殻人のイメージもそんなにない
剣勢は四道殻人で来て欲しいけどね

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:30:58.73 ID:cOYq1wrz0.net
>>881
生足へそ出しマーメイドやね

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:33:41.97 ID:Jk5RbJRAa.net
キバは夜族

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:34:31.28 ID:m97BvmWl0.net
デジモンみたく専用系統+既存系統の組み合わせが理想だよね
ウルトラマンみたいにすると色々気を使ったデザインになっちゃうし

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:54:45.32 ID:E9HZ/IoH0.net
オーズなんか生き物のメダル3枚で変身するんだから系統3つ4つ持ってていいよね
タトバコンボで戦騎/爪鳥/皇獣/怪虫とか

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:00:58.08 ID:Jk5RbJRAa.net
タジャドル空牙、ラトラーター戯狩、ガタキリバ殻人
シャウタ異合、サゴーゾ巨獣、プトティラ死竜
これで色も合うぜ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:02:07.75 ID:xzVGFIZg0.net
プラットフォームに合体する形で原作再現をする電王とかみたいです

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:03:05.03 ID:E9HZ/IoH0.net
史上初の系統「異魔神」を持ったスピリットになりそう
あるいは異魔神ブレイヴとしてモモタロス達が出てくるか

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:03:12.22 ID:Jk5RbJRAa.net
問題は異魔神だからもう一体合体できちゃうこと

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:08:28.63 ID:0GdyWvNO0.net
今さらだけどペンタンセットってプレマつかないのな
プレマつきだと複数購入で余るものが増えるし値段も上がるとはいえ
スリーブときたらライフカウンターとかボイドよりプレマ欲しかったなぁ

Uアンプルールちゃんちゅっちゅ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:18:56.79 ID:Jk5RbJRAa.net
仮面ライダーカイザ
Lv1BP9000
Lv2BP10000
Lv3BP30000

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:23:31.64 ID:0HaVUCOs0.net
>>895
その理屈だと名護イクサがLv2よりLv1のがBP高いと言う訳わかんない事に

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:25:41.46 ID:dl2nkcf50.net
ネクサスのネクサスが出なかったし異魔神のイマジンもないだろうな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:26:14.77 ID:FKTigLdl0.net
究極体のアルティメットもなかったしな

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:29:34.45 ID:0fdFY0qCp.net
ネクサスのネクサスはコモンがいいな

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:37:42.22 ID:5E6XBFK1r.net
諦めるな!

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:48:33.73 ID:nTpXLM770.net
>>886
バトスピもHOTLIMITコラボか

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:59:07.40 ID:Jk5RbJRAa.net
アルティメットフォーム(アルティメットではない)

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:00:47.81 ID:2CAs5pOWd.net
アルティメットドラゴン(アルティメットではない)

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:03:37.66 ID:HzU8Cxyl0.net
最近の客演だと最強フォームはみんな一斉に変身して最強祭りって感じになるし、アルティメットでまとめるのもそんな感じの再現になって面白そう。

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:03:50.71 ID:0fdFY0qCp.net
実際XXが入るとしたらクウガアルティメットかなぁ
平成オンリーならだけど

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:06:07.68 ID:E9HZ/IoH0.net
ハイパームテキがめっちゃ金ピカな仕様でXXでもそれはそれで

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:10:22.41 ID:YIvJ4eeL0.net
>>902
え、鯛焼き名人アルティメットフォーム?

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:10:49.84 ID:i5kkaaPB0.net
現行ライダーで時期的にもビルドの強化フォームがXXな可能性も

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:14:00.02 ID:nTpXLM770.net
究極体はアルティメットではなかった

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:16:47.70 ID:P3EkJkriH.net
>>896
1000,9000,30000でどうか

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:17:15.19 ID:FKTigLdl0.net
ハイパームテキは相手の効果受けないんだろうなぁ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:18:06.68 ID:NUr0Kkzfa.net
>>910
イクサは753だから

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:21:57.45 ID:5ocMHAFY0.net
それなら193 753 3150 がベースでいいんじゃね?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:21:58.35 ID:P3EkJkriH.net
>>912
753は753で欲しいがそんな枠無いよな…

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:24:08.25 ID:Jk5RbJRAa.net
構築済みデッキ井上ライダー大集合
アナザーアギト、カイザ、イクサなど収録

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:37:20.89 ID:Q3Cz9N6j0.net
マジック「本当に裏切ったんですか!」を使用

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:40:56.75 ID:2CAs5pOWd.net
嘘だそんなことー!をバースト発動

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:01:20.32 ID:3OCzx85vd.net
>>889
それこそ異合1つあればこと足りると思う

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:03:10.20 ID:/nqZn5gya.net
それじゃつまらないだろうが

ザイゴーグの魔神とか
オメガモンの戦騎とか
いつ以来だろって気がするな

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:20:36.56 ID:LDKtIZk00.net
ネクサス檀黎斗神を配置

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:22:46.59 ID:+LlwUh6i0.net
ガタキリバは(収録されるなら)原作再現的に【分身】だろうなぁ
色的にもベストマッチだし

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:25:16.93 ID:yQazb6TB0.net
>>920
それどっちかというと神棚状態のドレミファビートの筐体じゃね?

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:29:23.95 ID:LZjcXIj40.net
オーズは手元にメダルカードオープンでどうっすか?Wはダブルブレイヴで

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:32:53.96 ID:16ZE8+L3p.net
オーズとかでるの?作品絞りそうだけど

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:35:59.32 ID:O7RWbA8g0.net
各仮面ライダーでデッキ構築は無茶だわ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:50:33.96 ID:wf+iRvEjd.net
Wに道化無かったら嘘だよな
かなりの殻人強化になりそうなのは目を瞑って下さい…

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:50:54.78 ID:QGZCfFo00.net
ゲームにBLACK参戦で他にも30周年で色々あるとか言ってるからプロモで来そう

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:53:19.95 ID:m97BvmWl0.net
春映画にプロモあるんだろうな

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:55:15.51 ID:yQazb6TB0.net
多々買わなければ生き残れない!
いやバトスピに限らずカードゲームなんてみんなそんなもんだけど

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:02:49.61 ID:/nqZn5gya.net
コラボブースターは環境に与える影響は大してないから
別に買わなくてもいいけどね

ゴモラやバトラもそこまで希少でもなんでもないし

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:05:27.10 ID:1peR5jeB0.net
ゴモラバトラをXレアにしたらいくらになるのかしら

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:19:39.06 ID:C4P7yBVj0.net
RはXより封入数多いけどその分種類も多いので、特定のカード1種が当たる率は
XとRでそこまで極端な差が無かったりするので上がっても1.5倍くらいじゃねぇかな

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:20:50.69 ID:eMOI8vYv0.net
ゴモラはすでにXレアになってるだろいい加減にしろ!

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 01:10:43.16 ID:+jAonGFCa.net
ライフが無くなっても97回コンティニューできる土管ネクサス出るってマジ?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 01:56:19.46 ID:LBpdpPNW0.net
おういいぞ
リスタートするまでこっちのターンするけどな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 02:18:47.55 ID:8ggcXP1la.net
万一コアを飲み込んでしまった場合って消化されずに出てくる素材で出来てるんだろうか
寝る前の薬を水で流し込んでふと思った

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 02:26:39.44 ID:IrZczjTbK.net
そのソウルコアは俺が飲み込んだ!

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 03:45:45.83 ID:1PwtK8Xk0.net
そんなパズルのピースじゃないんだから…

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 05:24:53.73 ID:fluVQ5ST0.net
コア塁はガラスを使用しています って説明書とか箱の注意書にある

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 07:27:09.19 ID:yhbZI1940.net
アマゾンズ系のライダーは異合になりそう

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 07:38:55.78 ID:T20NIN000.net
ライダーコラボが青ばっかってのは勘弁願いたい
闘神以外にも人型として扱える系統いくらでもあるだろう
冥主とか殻人とか機人とか導魔とか
赤属性は…うーん空牙で

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 07:52:40.89 ID:dzaf+REC0.net
ライダーが基本青なんて主張してる人昨日はじめてみたレベルだから気にしなくてよいと思う。

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 07:53:41.37 ID:HT6ISEak0.net
殻人:クウガ・ブレイド・カブト
竜人:アギト・龍騎・ウィザード
機人:ファイズ・フォーゼ・ドライブ
夜族:響鬼・キバ・ゴースト
覇皇:電王・鎧武

人型モチーフ系統で分けるとこんなんだろうか

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 08:23:00.89 ID:8NCVLLyka.net
アギトはクワガタでしたよ?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 08:38:07.53 ID:HO24tPN30.net
最初に青にもなんか欲しい、ってとこから出た話やからなぁ。
普通に考えりゃ闘神より殻人の方が先に来るやろライダー。

ただ青もウルトラマンのティガやトリニティはまさに青らしい性能だと
思うんだけど、なんつーかそのお得意の大型一発で決めてやるぜ路線は
νに頂点に取られた状態やからなー。

色的にコンセプトの転換が必要だってのは多分開発側も考えてるところで
それが今の異合剣獣なんやろね。

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 09:17:04.14 ID:T20NIN000.net
>>943
ウィザードは黄赤の導魔・竜人で
ビーストは導魔・皇獣だな

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 09:26:30.28 ID:kkEIrD2rd.net
戦騎もうちょいいてほしい
後ガイムは樹魔な

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 09:29:04.75 ID:wMopCd140.net
こうやって妄想してる時が1番楽しい

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:23:07.20 ID:T20NIN000.net
デッキに何枚でも入れられるライオトルーパー
増食で放っといたらどんどん増えるインベス

あると思います

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:40:46.03 ID:f+ePcsLka.net
異形の花々だとカイザは量産化されてたし何枚でも入れていいや

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:47:26.62 ID:hjGrEFkwp.net
バニソも再録確定したか

>>950
スレ立て頼むよ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:48:43.39 ID:uP4V6KkQ0.net
天霊使ってるんだけど友達の忍風にかてねえぇ
どうすればいいだよあれ…

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:48:55.51 ID:3P6Ln1Wep.net
公式で紫のメガデッキのほうが人気なんて言わなくていいから…(良心)

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:50:59.24 ID:HT6ISEak0.net
ダンガロ内蔵分身50な予算(デッキ)の破壊者ガタキリバ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:57:57.21 ID:k+wlgI380.net
>>952
リバイバルガブリエレンのBP-は後から出てきたやつにも効くのでたってるだけで割と壊滅するはず。

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:39:44.67 ID:sSAQTpB+0.net
>>952
ヴィエルジェ立てるとルニヘルクワガシシノビ殴れなくなるしエクレア投げれば横に並んだニンジャ一掃されるぞ
ただ圧倒的に速度が足りないのは致し方ない

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:44:33.04 ID:R4Wyd8J70.net
>>952
天霊なら砲天使カノンで一掃できるべ
マンティスロウ?イザヨイ?知らんそれは俺の管轄外だ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:44:43.89 ID:C0Noj565a.net
スレ立て忘れてた
いってきます

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:47:56.10 ID:C0Noj565a.net
IDかわってるなというのはさておきすいません失敗しました
>>965お願いします

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:59:28.85 ID:ZJTzihP10.net
【BS】バトルスピリッツ 454コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1511405605/

たてた

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:00:16.03 ID:O8Vku98n0.net
>>960
いや宣言してから建ててね…

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:02:47.73 ID:T20NIN000.net
>>960
何にせよ乙
ところでゴジラ怪獣惑星はバトスピとコラボしないのか

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:04:30.13 ID:hjGrEFkwp.net
ワッチョイ入ってないけどいいのかな?
今のとこラクッペくらいしかNGするのいないけど

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:32:07.66 ID:+olhX0Usa.net
ワッチョイIP宣言無しのスレかぁ
かなり臭いスレだなぁ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:33:40.95 ID:O8Vku98n0.net
いやIDすらないし荒らす気満々やろ
落とそうぜ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:46:27.80 ID:O8Vku98n0.net
【BS】バトルスピリッツ 454コア目【バトスピ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1511408697/
ほい

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:44:59.10 ID:PEUQN6aYM.net
おつ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:46:55.15 ID:yu5j3E/ca.net
指定レス番通りに進行すべきだろう乙

怪獣惑星でコラボするなら三章公開まで待たねばならないだろうなあ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:18:12.23 ID:Qx1bJOkW0.net
ワッチョイ建て乙
ライダー楽しみだけど平成1期勢の多くはC〜Rなんだろうなぁ…
旬では無いから仕方ないんだろうけどせめて仕事出来る中コス程度に収まってくれてると嬉しい

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:20:41.33 ID:C0Noj565a.net
それでも草加雅人なら

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:28:11.94 ID:+jAonGFCa.net
メガデッキのスリーブを普通のミニスリーブと重ねたらホントに一回りデカいんだな
たまたま大きめの外スリーブあったから良かったけど

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:43:48.13 ID:T20NIN000.net
>>969
かと言って全ライダーXレアだったら相対的にXレアのレートダダ下がりになりかねないし
妥協は必要よ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:55:29.45 ID:RfOUru7t0.net
>>969
レアリティがあって枠に限りがある時点で当たり前でしょそんなの

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 16:11:41.61 ID:ZLM8FTOqd.net
>>969
グローイングフォームとかエグゼイド系のlv1なんかはコモンでいいけど全作品にそういう形態あるわけじゃないしなぁ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 16:15:50.32 ID://5oRvP80.net
コラボ系は低コスか単体でも働けるようにしてくれたら嬉しいかな
軒並みコストが高い上にコラボカードで固めなければ
本領を発揮できないトリニティくんの悪夢を繰り返してはならない…

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 16:21:43.40 ID:T20NIN000.net
とりあえずRX、ロボ、バイオはうんと強くする方向で
コラボカード初の制限化するくらいには

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 16:59:29.80 ID:HO24tPN30.net
ライダーでおもったがアオザックのブレイヴ破壊はやっぱキックなんだろうか。

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 17:14:37.58 ID:ZJTzihP10.net
>>966
スレ立て乙

>>965
宣言無しは悪かったけどワッチョイは完全に入力した気でスレ立てしてたわ…

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 17:28:29.18 ID:hjGrEFkwp.net
https://i.imgur.com/U5n3EDp.jpg

蟹ちゃんおるやん、やったぜ。

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 17:30:04.69 ID:Vo907Dvd0.net
というか宣言無いのは>>966も一緒じゃね?

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:03:15.34 ID:Tv7ABYWz0.net
ハイパーカブトはお互いにコアを5個になるようにボイド送りかな?

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:05:17.62 ID:iwS1dK1ua.net
>>980
宣言よりアンカ飛んでるのに建てるのが不味い
しかもID無し

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:11:21.48 ID:hjGrEFkwp.net
IDあるように見えるのは俺だけかな…

そしてさもスパモンがパックに入ってるかのような書き方やめーや
https://i.imgur.com/0Ib2XHn.jpg

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:14:11.72 ID:+wRXlkzXd.net
IDとIPの区別付かない奴もしかしておりゅ?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:16:45.31 ID:yu5j3E/ca.net
宣言ないも何もスレ立てレス番指名されてたやつが立ててなんの問題があるんだ?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:20:09.70 ID:Vo907Dvd0.net
アンカ飛んでたのに気がついてなかったわ
申し訳ない

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:20:43.53 ID:iwS1dK1ua.net
>>960 のスレのレスが表示されないんだけどIDあんの?
専ブラバグってんのかな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:25:54.95 ID:6yviI6oG0.net
バトスピスレ住民のPCの環境はガバガバ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:27:45.12 ID:hjGrEFkwp.net
俺の方の専ブラからなら普通にレスもIDも表示されてる
ちょいちょいID表示すらないって言ってる人がいるからその専ブラが調子悪いのかもな

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:15:38.70 ID:s78IHmCr0.net
>>983
アルティメットストリームに直ってるの笑う

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:41:55.90 ID:1cqquNjR0.net
ナンバリングがCB03になるってことはオメガモンがXXレア最速再録カードになるのか

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:22:57.47 ID:O8Vku98n0.net
>>990
エラッタされたからな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:26:43.07 ID:7cUsFMzb0.net
>>987
5ch対応して無いんじゃね

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:29:06.49 ID:yhbZI1940.net
誤植したのなら再販ついでに刷り直せばいいじゃないの精神

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:31:23.17 ID:1nhWzMlha.net
>>993
Mate対応してた気がするんだが

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:51:38.69 ID:hjGrEFkwp.net
フレーバーとかイラストとかがおかしかったやつだけ買いなおそうかな
Xだとアトラーカブテリモンの種族か

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:55:58.97 ID:DDpubOlI0.net
>>987
「5ch」のところを「2ch」に書き直せばいい

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:14:26.60 ID:GDFrxnvq0.net
あの質問しても

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:14:51.36 ID:GDFrxnvq0.net
しても

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:15:17.77 ID:GDFrxnvq0.net
いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200