2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第104章

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:58:34.41 ID:a5WVFATr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字列が3行以上になるようにしてください
現在このスレはワッチョイを導入しています


【公式】 http://fecipher.jp/
【wiki】 http://fecipher.net/
【Twitter】 https://twitter.com/FEcipher

【商品情報】
2015/06/25 第1弾 「暗黒戦争篇」「覚醒篇」 / 「英雄たちの戦刃」 収録作品 『暗黒竜と光の剣』『覚醒』
2015/09/19 第2弾 「白夜篇」「暗夜篇」 / 「光と闇の神焔」 収録作品 『if 白夜王国/暗夜王国』
2015/12/10 第3弾 「蒼炎の軌跡篇」 / 「希望への雙剣」 収録作品 『蒼炎の軌跡』『if インビジブルキングダム』
2016/03/17 第4弾 「幻影篇」 / 「煌めき幻奏」 収録作品 『幻影異聞録♯FE』『紋章の謎』『覚醒』
2016/06/23 第5弾 「封印動乱篇」 / 「相剋を越えて」 収録作品 『封印の剣』『暁の女神』
2016/09/29 第6弾 「聖戦の系譜篇」 / 「閃駆ノ騎影」 収録作品 『聖戦の系譜』『if インビジブルキングダム(暗夜)』
2016/12/08 第7弾 「士道を征く」 / 収録作品 『烈火の剣』『if インビジブルキングダム(白夜)』
2017/03/16 第8弾 「生と死−運命の先へ」 収録作品『覚醒』『聖戦の系譜』
2017/06/22 第9弾 「神々の大地篇」 / 「響地轟轟」 収録作品『Echoes』『覇者の剣(封印の剣)』『蒼炎の軌跡 / 暁の女神』
2017/09/21 第10弾 「クロスローズ」 収録作品『トラキア776』『if 白夜王国/暗夜王国』『Heroes』

【発売予定】

2017/冬  第11弾 「赫赫たる双撃」収録作品『聖魔の光石』『無双』『Echoes』
2018/春  第12弾 収録作品『蒼炎の軌跡』『暁の女神』『覚醒』『聖戦の系譜』
次スレは>>970が宣言して立てる。

※前スレ
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第102章
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1509454667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:58:55.39 ID:SxghMTqc0.net
いちおつ

無色リンいいなマリータデッキに入れたい
Rだしそこまで高くならないでほしい

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:10:04.75 ID:kTDXwb1S0.net
スレ立て乙
リンは今見えてるカードだとデューテの次くらいには強そうだし結構しそう

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:11:34.53 ID:vZgyWrY7r.net
Rだとは思えない強さ。ていうか分身剣舞敵を倒さなくても発動するのはズルい。
とは言えこのカードの弱い所は戦闘力上がらないから展開力の高いデッキだと分身剣舞あるとはいえ多少苦労すること
それから支援スキルも効果が強い反面主人公撃破限定な上に支援力10が厄介な点。

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:12:22.10 ID:4qYeAyWDF.net
1cジーク絶対殺すマン

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:15:17.30 ID:L7XzsqlQd.net
無職リンディスさん
誰とも結婚しなかったんですね…

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:17:11.75 ID:t0moEssed.net
右手の剣なに?
ドラゴンキラー?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:27:03.95 ID:zhTfxbA70.net
アイクの横にも入れたいしワユの横にも入れたい

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:29:41.58 ID:P4vow7OI0.net
SRリンで組んでるけど、新リンはどう扱えばいいのか……
一二枚刺してみるかなぁ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:34:32.46 ID:rVf4vYg2p.net
基本回避札として握っといてチャンスがあれば回避不可のトドメって感じかね
絆が全部裏でも乗り直せるのが美味しい
上の効果はサブの方が輝くのかな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:37:16.45 ID:Oa1MlnaI0.net
>>1

つか無双でチョイ役のリンが2枠取るってすごいな
総選挙見てのテコ入れかね

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:39:43.94 ID:yxRW1ix6a.net
条件があるとはいえ無料キルソードはずるい

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:39:47.72 ID:FUQp0Yl1d.net
リンの次がオリキャラ
無双セリカはなしかな、普通にエコーズにいるし

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:45:50.00 ID:F4hhUhkOd.net
言うほど無料キルソか?
自由度が違いすぎるが

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:24:36.63 ID:Prp1z9iC0.net
SRリンで支援0を回避しつつ、乗り直して7コスハイドラで更地にしてトドメだ!
真面目にやるならアルヴィスかジードジェミーかね。

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:26:02.57 ID:M/cXnJeo0.net
>>7
ソールカティ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:55:34.22 ID:7Kkr0qNea.net
無職だから運命紋章使えないやん
今さら気づいた

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:13:53.51 ID:C3VNMttf0.net
無職の運命は悲しいものなのだ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:35:02.77 ID:5BHIhnJX0.net
リンのスキルターン1制限付いてないからニニアンいけるやん!

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:01:11.94 ID:VHI41x+da.net
リンの支援スキルはほか主人公だとまず決まらなさそうだけど
ヘクトルでめくりたいな
そしてエイリークに続いてキルマーのおもちゃが増えた

>>13
オリキャラ無双とエコーズで1ずつだからまだわからんけど
イビルザーグかダリオスが99持っていきそう

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:03:19.87 ID:RKfPIOgUd.net
天罰と組み合わせよう

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:10:27.61 ID:DMmaT1lA0.net
リンと同じモーションのナバールもきっと同じスキルを持ってくるはずだ!

あとはシーダティアモヒノカでトライアングルアタックかな

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:22:12.50 ID:VHI41x+da.net
相手に出撃を強いることができる時点でかなり強そう

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:39:29.42 ID:oSP8jkd/d.net
オーブゼロならジェミージードでリーサル狙えるな

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:53:19.14 ID:C3VNMttf0.net
困ったときの皇帝アルヴィス
コストはジェミージードより重くなるけど1枚で解決

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:54:45.50 ID:RKfPIOgUd.net
>>22
剣弥代にもテコ入れをだな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:43:51.95 ID:tVkexlJM0.net
>>20
9弾と同じ配分なら99は無双のキャラだね
9弾がデギンハンザーだったからダリオスあたりか

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:29:17.46 ID:/Ow/gXJ0a.net
>>23
ゴリラ型のデッキには刺さりそうだよな

リンディス側は構築がかなりめんどくさそうだけど
コスト6ユニット入れるか迷う

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:31:45.12 ID:F2CSgdJv0.net
アイラを混ぜ混ぜしていくおー^^

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:02:42.76 ID:962p4dDb0.net
アイラの横が強そうね

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 04:04:54.27 ID:rCK52UfU0.net
カム子脇に1枚入れて耐久キルソしてこられたら多分勝てない

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 05:32:51.76 ID:vz2YQduR0.net
嘘だろトドメの必殺剣枠まで無職が奪うのかよ
表絆無いけど数出さなきゃ決められない
盤面支配されて回避沢山持ってるけど主人公殴ることができる
強力な主人公にありがちなこっちが幾ら盤面制圧してもジリ貧になる
ニノとかみたいな回避されたらそれだけで絶望的な奴出された
ロイの凱歌で表絆なくなるけどトップわかってるしついでになんかしたい
とかありがちなキルソ盤面全てできるとか特別尖ってたSTナバール以外廃業じゃないか

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:11:42.97 ID:zJcLflpX0.net
日本語下手くそだな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 08:36:17.93 ID:898rlhv90.net
99,100はオリキャラ枠じゃないかな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:48:14.45 ID:oF+L5oJ50.net
前線にリンとフィルとマリカを並べる布陣

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:49:47.80 ID:ZBh6DUKDa.net
無職オリキャラも来るんかな
黄エマみたいにその色に足りない要素を補うのもありがたいけどオリジナルの正ポジションは無職の気がしなくもない

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:01:49.73 ID:ziP7lq8Ca.net
アリスと従者「…」

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:13:31.27 ID:V0UnNPtFa.net
その人たちヒーローズ出身だと思ってた
オリキャラなんかーい

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:24:23.41 ID:q1J5khKT0.net
13弾のSR
烈火枠:幻のデュランダル装備リン
ヒーローズ枠:花嫁リン、総選挙リン

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:26:45.70 ID:3vJh6pWZ0.net
無双リン、強いけど脇安定だな。少なくとも主人公向けではない。
アイラやガロンとかの相手を更地にするの得意なデッキに入れ易そう。何ならカミラ姉さんデッキに突っ込んで爆発で吹っ飛ばす巨乳デッキとかありかも知れない
無色だし、無双リンはリバコス無いし、爆発のコスト何て気にする必要もないし

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:39:25.85 ID:E4ENZoYi0.net
リンちゃんが安定してるのは脇ではなく乳と太ももなんだよなあ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:51:58.19 ID:yL1b/OPA0.net
けしからんから没収します!

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:46:41.13 ID:tU8GozAu01111.net
アリスとバルジャンは既にオリキャラ枠にエマが入ってるから追加が厳しいという現状

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:32:21.26 ID:gmvLNR9Rd1111.net
>>40
上の方で出てるけど天罰でええやん

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:50:07.57 ID:z5qhyVzda1111.net
このリンといい、ボックス購入特典エイリークといい、ジェミー主が強化されそうですね

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:55:19.60 ID:g82NngQYa1111.net
脇で使ったらほとんどの場面でバニラの支援10にしかならないと思うけど

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:16:57.23 ID:uMEDFrf101111.net
アリス&バルは好きだからもうちょっと枠取ってくれてもいいのよ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:19:43.36 ID:eLduBjtS01111.net
紋章は強いけど所詮支援10だしなー
エフラムみたいに90を簡単に出せるデッキなら強い、だが主人公撃破にはニノという高すぎる壁が

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:06:29.34 ID:JKA/AwMEa1111.net
上級に支援スキルついてるだけで御の字よ
何気に上級のロードで支援10って初か

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:12:35.67 ID:d0Goj9kb01111.net
4Cではそうだね
3Cならヘクトルもリンも支援10+レイピア紋章

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:39:06.56 ID:962p4dDb01111.net
カム子のせいでニノなんて簡単に処理されるようになったけどなぁ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:44:46.12 ID:Ms/ncf73a1111.net
撃破するだけなら他にいくらでも処理手段あることない? なぜカム子?

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:55:08.36 ID:lXsBUUf1a1111.net
最新弾のスキル撃破だからじゃない?単純に周囲の環境的にカム子が流行ってるからパッと思いついたのだろうさ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:03:04.83 ID:tU8GozAu01111.net
今一番遭遇率高い除去はカム子だと思うわ
ついでに白黒はフェリシアも抱えてるし

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:05:44.32 ID:VLY1qYJHd1111.net
ニノなんぞ回収を超える速度で殴ればしまいや

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:22:46.29 ID:cdQUcHuq01111.net
ルセアとかロビンとか、安いカードにも1リバでニノとかに回避不可ぶつけられるカードもあるよね

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:28:39.90 ID:v3cS4yVA01111.net
デューテとかエイリークとかアメリアデッキに入れたいカード今のうちに買っとこ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:04:19.28 ID:8T0bguxc01111.net
ニノは出撃した時点で仕事が7割終わってるし
スキル攻撃関係なく撃破するのは当たり前だからなあ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:38:18.91 ID:IcZLC9CV01111.net
新規リンディスプロキシで仮組みして回して見たけど中々強かった
絆消費しないから回避用の覚醒リンディス支援値落ちないし出撃強要するスキルと効果破壊スキルの2つが噛み合ってるから詰め性能もそこそこある
弱いのは防御面かな
https://i.imgur.com/W9wgtdb.jpg

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:41:53.18 ID:Y+lHePD901111.net
前のリンのことも考えてリバース一切使わないのめっちゃ良いな新しいリン

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:08:01.48 ID:fvcdij7h01111.net
>>58
セーラはどういう用途?

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:32:34.94 ID:F2CSgdJv01111.net
リン主なら5cアルムもいいと思う
よぉ〜

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:33:42.64 ID:IcZLC9CV01111.net
>>61
擬似キルソと合わせて確実に攻撃通すのとワンチャン返しでトップ積み込み勢がやられなかったらって所

ニニアンもセーラも使いたくて入れただけだからヴェロニカ増やしたり単体で強い3cリリーナとか自力70になれるユニット積んだ方が動きやすいと思うよ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:25:32.96 ID:v3cS4yVA0.net
アメリア主人公でしか使えないから安そうだけどキャラ人気で1000円くらいになるんかな
クロサワ絵苦手だけどSRアメリアはいい感じ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:35:03.16 ID:tU8GozAu0.net
他のSRがエフエイみたいに強いなら多分性能相応の値段になる

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:33:57.94 ID:oGqhHkN70.net
アメリアは初動だけは高そう

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:12:42.60 ID:xjIhvlpL0.net
アメリア3.400でしょ
人気あっても性能そこそこなフィンが良い例

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:37:29.53 ID:pwfNrDJ+0.net
フィン以上に横じゃ使いにくいからぶっちゃけ180円とかそんなレベルになりそう

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:41:46.74 ID:1R1XKDWs0.net
380とかかな
他に見えてるカードが死んでるから相対的に上がるかも

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:59:57.34 ID:2wlbBpd9d.net
勝手に殺すなよ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:16:07.34 ID:rIiJKvhF0.net
見えてるカードが死んでるというのはニノが公開されるまでの7弾みたいな事を言うんだ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:44:24.49 ID:wfI0KN5n0.net
>>67
3400円に見えてしまった…

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:46:11.40 ID:pwfNrDJ+0.net
他にってまだ見えてるSRって紫ルネス兄妹、アメリア、赤デューテしかないよな・・・?

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:50:08.20 ID:pAdU31fJ0.net
>>71
ヘクトルあたりは結構反応良かったような
実際は…だけど

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 02:57:07.67 ID:HFTSeplL0.net
まずエイリークが1800ぐらいでエフラムが1500ぐらいしそうやし。

黒6cカムイ女が初動クソ安かったし。
あとから高くなるカードもあるからな。

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:02:16.75 ID:Gi4VVz/ta.net
リンのスキルテキストに「攻撃終了時」と「戦闘終了時」の記述があるけど

コレってどっちも同じタイミングで良いのかな?

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:05:48.92 ID:Gi4VVz/ta.net
>>76
解決しました
読み込みが甘かったです、失礼しました

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 11:20:55.02 ID:js0ysBiN0.net
オルエンすげえ安くなってきたな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 11:32:07.63 ID:HtDgwZMXd.net
エイリークはそれなりに使い道みえるけど、エフラムなんてイラストをモルダにしたらワンコインがいいところにしか見えないなあ
何か見落としてるだけな気がしてるけど、どこらへんが評価されてんだろう

オルエンは使いにくいし妥当に見える
メタ次第でまたどっかでお呼びかかるかもしれないけど

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 11:34:43.41 ID:bYsH+lGid.net
値段の話はサイファの未来を案じてる意識が高いだけのお兄ちゃんが来ちゃうから程々にして

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 11:58:40.52 ID:dE2+ZbNX0.net
紫主の脇に出すだけで攻守80雑に二枚割の圧力かけていけるエフラムと
もう1人紫の前衛が必要なエイリークなら
エフラムの方がサブでの使い勝手良さそうに思える

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 12:15:27.94 ID:0w6Zp7tWa.net
TSなくていいから支援スキルあったらレイヴァン主とかに入れたんだけどなー
SRで支援スキル持ちは今のところ烈火だけかな?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 12:28:32.34 ID:pUQyJ7lZ0.net
エイリークが強いと思うのは引っ張りの方だな、エリウッドで手札切るのきつい場面あるし
エフラムは1リバで回避強要できるけど、5ターン目裏80でも普通に抜かれるし5コス使って仕事する期待値が低い印象
エイリーク横でなら結構強そうだけど

>>82
ソフィーヤとかフィルとか

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 13:54:47.20 ID:GTp4PSfA0.net
エフエイは強い弱い以前に、紫のロードなんだから支援にまつわる何かを持ってこいよとは思った

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 14:37:47.76 ID:KuZ91VpE0.net
エフエイどこが強いのか全くわからない
5c払わせてこれ?って印象
主人公にしようが5t目にオーブって今の環境で残るか?2枚割できるほどオーブ残せるか?そもそも5cのユニットが2枚割に1リバース吐かせるなよ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 14:41:27.21 ID:DrFLVaC2d.net
運び手追加はよ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 14:48:24.23 ID:HFTSeplL0.net
5ターン目はだいたいオーブ2とか1が普通。

カムイ女とか相手なら遅いやつばっかだからもっと残ることもある。

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 14:59:02.27 ID:FIwwoC+t0.net
ナンナも録に評価されてなかったし、発売前は大して当てにならん

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 15:20:55.50 ID:dpQDapj5M.net
紫は竜人2種になるし、9弾1Cロイみたいな序盤に使いやすいトップ固定手段もあるから早乗りも割と現実的では

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 15:25:15.46 ID:D3o2WC3ed.net
兄妹揃ってからどれだけ盤面維持できるかだなあ
揃ってる時はなかなかに強いものがあると思ってるけど計略なりぶちかましなりされた時の脆さは割と気になる

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 15:43:04.09 ID:HOrbkXndd.net
竜人2枚になるし割と容易に積み込みできるから紫デッキの速度は早くなるかもよ
あと、エフエイだと1コスエイリークは積み得だろうし、回避強要で相手オーブ余ることも多いかもしれない

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 15:44:44.59 ID:S7ZfkxMz0.net
竜人増えるとハンド稼ぐ手段欲しいね

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 15:59:50.00 ID:rIiJKvhF0.net
エフエイは強い弱いじゃなくてメインキャラのまともな看板カードってだけで需要がある
いくらキャラクター人気があっても主人公にする価値無しならリンディスみたいに初動ワンコインになるし

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 16:02:28.10 ID:pwfNrDJ+0.net
エフラム主として5c4枚、中継ぎの4cなり3cを2〜3枚、1cエイリーク4枚、5cエイリーク4枚
竜人8枚、飛行12〜6枚、1cロイ4枚とかやってるとあっという間に50にはなりそうだな
実際ここから取捨選択はしていくだろうけど

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 16:21:27.98 ID:2yk6I3Vr0.net
アルフォンス相手なら二枚割りは刺さる

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 16:46:48.17 ID:S7ZfkxMz0.net
リンディスはサブですら全然見かけないのにむしろよく値段ついてるなと思う

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 16:58:37.39 ID:J+MACP2R0.net
キャラ人気と支援でかろうじてもってるようなもの。

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 17:17:59.26 ID:wfI0KN5n0.net
緑単色でイラスト全部北千里先生デッキを作ろうとしてんだけど主人公でくっそ悩んでる
アイク・セネリオ・スクリミルの3人が候補で誰が一番良いと思う?

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 17:29:09.33 ID:LK6CRHKa0.net
俺も考えたけどスクリミルが一番良いよ
1cイナで成長ドローもできるしティバーンといいネサラといい優秀な千里絵が牙に多い
セネリオとアイクも言うほどスクリミルの脇で腐りもしないし
アイク主に置くと成長手段が一切ない

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 17:32:10.22 ID:6aOBRpd70.net
成長サポートのイナを使えるスクリミルかなぁ
支援30いなくね?w

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 17:48:42.12 ID:gT8/1Nb5d.net
支援30ないからこそスクリミルがまだまし

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 17:50:13.35 ID:wfI0KN5n0.net
やっぱりスクリミルが一番か
ミストで戦闘力が上がるしラグズも多いから一番安定してるんだよなぁ

支援30は人っ子一人いませんよ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 17:52:43.34 ID:0nU7KBgX0.net
そこでまよ単デッキですよ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 17:58:22.85 ID:yzvnc/mNa.net
地味に強そうなのがクロサワ単

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 18:03:38.46 ID:dKIMUUeFa.net
す、鈴木梨香単…

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 18:20:09.90 ID:LK6CRHKa0.net
お金消し飛ぶ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 18:20:20.76 ID:RzlBCla1d.net
>>104
前衛が緑風とつばさくらいしか居ない

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 18:34:37.16 ID:9TgqVqOO0.net
コザキ単デッキって作れるのかね

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 18:53:50.94 ID:0nU7KBgX0.net
50枚は確保できるから組めるんじゃないかな
イラストレータでカード検索できるから公式オススメ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 19:14:34.06 ID:FIwwoC+t0.net
まよは確か60〜70種ぐらいはあったと思うから余裕で組める

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 20:26:31.58 ID:touqN4Vx0.net
緑赤ワユ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 20:56:24.76 ID:js0ysBiN0.net
デューテ主何いれよっかな
青と組んでハンデス主体で良いかな

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 21:46:16.32 ID:pwfNrDJ+0.net
>>112
2T目デューテCCしてフレデリク出して、3T目にヘンリーCCから自爆して、4T目適当にお茶を濁して(チキ出してCCでも良さげか)、5T目デューテCCか
楽しそう

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 22:45:20.59 ID:1R1XKDWs0.net
4ターン目はサーリャかな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 22:49:43.66 ID:W6pWouuJd.net
>>94
エフラム主って4コスメインにならない?
3コスあれば5コスは要らないと思う

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 23:49:31.52 ID:pwfNrDJ+0.net
>>114
4T目のサーリャはフレデリクとヘンリーしてるとコストが・・・

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 03:52:27.04 ID:BZqvMcQt0.net
フレデリク詰めるだけ積んで回避任せた方がいいだろなデューテ主
殴り殺される

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 03:56:31.51 ID:9G2ohDLha.net
>>115
主人公自身はTSの意味がないし、確かにPRの方が主向きだよな…
イラスト的に5c並べたいんだけど…

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 04:31:39.87 ID:9G2ohDLha.net
てか4cエフラムのパンプって自ターン中なんだな
一工夫すればヘクトルを活かせそうな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 05:27:45.75 ID:BZqvMcQt0.net
そこで4cエイリークですよ
ていうか4cエイリーク100以上を参照するジェニーとかの強化にも繋がってるよな

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 06:52:16.68 ID:9zmNXfbE0.net
同じ紫で考えるならエルフィンで10あげれば100になるから、ヘクトル生かせるよなーとは考えたわ
リバースしないでいいから絆に余裕持ちやすいと思う

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 08:05:34.52 ID:nv+GlZFs0.net
>>115
自分もそうなると思う。
5エフラムの受け強くなるのって順当な試合内容なら5ターン目以降になるし今の環境スピードが何かしらの要因で変わらない限り遅過ぎる。
2枚割も結局回避一発でリバース損になるし厳し気。

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 08:32:07.75 ID:Sl8+wFGV0.net
エフラム主人公ならもう4c主体で脳筋アグロデッキ組んだほうが強そうまであるからなぁ。

エイリーク主人公だと全く構築変わってきそうだけどね。

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 09:09:27.85 ID:JYWEi6XNd.net
エフラムは支援失敗しなきゃほぼ攻撃通るから3cアーマーが死ぬ。
アーマー以外も死ぬけど。

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 09:32:00.60 ID:GvQMNQ4S0.net
公式検索のアルとロイの検索結果が出まくるのとデバフの「マイナス」の文字が射程の「から」の文字と同じだからか全く機能しないのなんとかならないかな
知ってる人いれば教えて

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 09:48:36.17 ID:3u45RmUCa.net
ポスターに1cネイミーと3cクレア確認

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 11:36:47.85 ID:fckfSfg8d.net
基本は回りから倒すゲームだし、主人公だと受けも実際に硬いと感じなくて4コスの方が純粋に強いと思うよ
5コスが重いとかそういうのじゃなくて

ヒーニアスとネイミーどっちも援護とは思いたくないんだけど久々に攻撃紋章増えないかね

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 11:43:06.94 ID:0fevrCrzd.net
3cクレアは赤行動済みで主人公+10、マチルダと同じ再行動効果だとか

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 12:06:02.41 ID:iSYSHHp3M.net
援護は+10あればなー

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 12:32:59.76 ID:5C0IeDNbp.net
>>126
あと2cコーマと2cエフィ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 12:49:01.43 ID:0fevrCrzd.net
これはクレーべが「味方が未行動になる度〜」スキルを持ってくる流れでは?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 13:37:21.91 ID:slrTa/bkd.net
アーマーの支援20にしてよ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 14:43:57.40 ID:u3hLuCXS0.net
弓の特攻みたくアーマーも必ずって言う程受け+20付いてくれてれば……

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 15:02:39.40 ID:HxhTSY6+d.net
ネイミー紫限定の運び手?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 15:23:01.76 ID:5C0IeDNbp.net
射程もってて殴れる運び手は便利そうね
援護の紋章だけど

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:01:48.89 ID:KnD/kEeSd.net
ナターシャ強いじゃないか

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:02:29.50 ID:YiA9gULKd.net
ナターシャさん
魔物特効と回収・運命紋章みたいな効果か

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:03:40.26 ID:8vP+b7y6x.net
ニノ互換キター

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:03:57.34 ID:HxhTSY6+d.net
ただのライブかと思った

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:06:25.86 ID:bvAaT/w80.net
パッと見ライブのコストでリザーブする効果に見えてビビった
ライブに2cロイがついた感じか

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:06:32.78 ID:td3EFuTD0.net
主人公回収と捨て札仕込みを両方こなすとか運営アル好きすぎか?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:07:57.94 ID:LN5AUN4Ca.net
>>138
仕込みが手札からではないのは高評価。
ただ、アクション+2リバを重いと見るかどうかかなぁ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:08:50.34 ID:5C0IeDNbp.net
自分をタップするから流石にニノとは比較にならないけど
その代わり積み込みが退避からなのが超優秀だな
しかし主人公回収能力多いな紫

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:09:21.45 ID:Kd/uXkbR0.net
アスレイの霊圧が消えた…

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:10:21.35 ID:uuL6gl/Ua.net
上級杖役はどれも調整が絶妙で面白いよな

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:11:49.27 ID:AONBZsvxM.net
ラーチェルとの選択が悩ましい
こっちは安定感あるし、エイリーク仕込めるとアドだし

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:16:21.77 ID:9zmNXfbE0.net
アル主なら確定でやってみなくてもわかるになるの強いわ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:17:41.93 ID:tfWOdHR5a.net
ニノでいい感あるけど難民救済にはなるな

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:18:30.51 ID:fWqtwxf6a.net
やっぱ、ナターシャが歴代シスターで一番美人やわ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:22:18.90 ID:5C0IeDNbp.net
>>144
ガルシアからナターシャまでが5枚
ロスが3枚だとしたらルーテが2枚で終わりか…
まだロスがガルシアより若い数字の可能性もあるけどそっちはヴァネッサネイミーコーマで埋まるもんな

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:23:29.15 ID:p0EyVq3Ap.net
クラリーネで良い気がする

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:25:16.35 ID:0ZfGpuJd0.net
クラリーネとじゃ役割違い過ぎるでしょ
積み込みできると支援失敗なくなるわけだし

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:26:50.33 ID:bJWAPGSfd.net
これ一枚でアル追撃確定か

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:28:35.49 ID:RZNOFb6f0.net
初心者でよくわからない

ナターシャ出撃→スキル→アル回収・エリウッドデッキ→アル攻撃→
エリウッド支援スキル→デッキにアル置く→アルやって発動

条件(アルエリ退避)
消費   3コスト(出撃ターンのみ)+アクション+リバ2 
リターン アル再行動+カード1枚

こうか

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:28:52.64 ID:sT5gHvyL0.net
エイリーク仕込みたい
というか仕込まれ過ぎて過労になりそう

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:35:16.58 ID:0nnORLeur.net
ニノとの違いは効果使用した場合、殴れないのと2リバ払う点で劣るが退避から仕込むので手札増えてるのとコストが安い点か。

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:36:21.45 ID:cPl9jetva.net
SRと比較されるHN

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:37:42.89 ID:iR9bZcRj0.net
クラリーネだと相手は回避札か必殺ほしいかあっさり読まれるけど
ナターシャだと回避札ほしいのか悟りにくいよな

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:49:34.22 ID:eflKJ7uzd.net
アル主相手なら
確定やってみなくてもわかるのが辛いな
なんで番外キャラばっかり強化されるの?

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:52:33.37 ID:kbSq/tLQd.net
運用としては3コスエーディンに近いのかな
アル主におけるニノはどうせ天罰で流すからやられても構わないのが強みだし性質が違うな

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:53:31.58 ID:6P2D2ub2d.net
>>157
オグマのことか

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:56:58.66 ID:noy3Wy5e0.net
このゲームHNが強いからな

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:59:18.25 ID:RZNOFb6f0.net
ワユだと必殺札になって確定2割りになるのかな
ナバールだと必殺用に1枚手札もっておきたい

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 18:00:52.03 ID:kbSq/tLQd.net
冷静に考えると手札が1枚増えてる踊り子だから弱いことはなかろう
アル主以外の使い方を考えたいカードだと思うけどね

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 18:01:49.49 ID:5C0IeDNbp.net
ナバールいいね
ナバール以外全員シスターのデッキ組むか

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 18:29:03.85 ID:bSk4kqMe0.net
アクションなしなら強かった
ライブのみの1cももういらんだろ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 18:29:53.10 ID:ZL7wzvd4a.net
マルスでニノの回避札2枚回収しよう

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 18:48:19.86 ID:/BbrbdTh0.net
>>166
限定回収(2リバ)+退避から支援仕込み(1リバアクション)をセットにして1リバ割引してるんだからアクションなしはぶっ壊れですな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 18:53:08.24 ID:BZqvMcQt0.net
2cロイとクラリーネが融合したと考えるとめっちゃ強い

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 19:21:36.60 ID:USAptyrH0.net
リズの回収範囲内で回避と支援確定出来るのは強い

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 19:33:40.57 ID:SebIxtv6a.net
アル愛されてるね
9弾時点で普通に良主人公だったのに

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 19:45:54.07 ID:Fce5X5uv0.net
>>138
ナーバルちゃんが告死しながら支援が確定できる
ニノだと手札から積みだから厳しい局面もあったけどナターシャなら問題ない

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:14:39.97 ID:Fce5X5uv0.net
>>150
ロス10〜11 、ガルシア12、、ネイミー13〜14、コーマ15、アスレイorルーテ16〜17、ナターシャ18〜19
これはアスレイが消えるか仲良く2c落ちか

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:17:54.85 ID:9jyynZ4d0.net
ルーテは魔法SR枠だろうしアスレイが消えるだろうね

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:47:45.23 ID:5iEKfzGY0.net
ヨシュア3cは60かー

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:53:16.55 ID:Fce5X5uv0.net
まじか・・・ヨシュアSRじゃなくなったか

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:58:25.44 ID:AONBZsvxM.net
マリカマリカ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:00:37.89 ID:/BbrbdTh0.net
ヨシュアは3cで外枠がついてたから逆にSRもあるの濃厚

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:02:01.62 ID:Fce5X5uv0.net
ギィ枠で終わるか、ルトガー枠になれるか

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:02:22.55 ID:5iEKfzGY0.net
ヨシュア3c60(多分HN以下)
相手主人公と戦闘時+10
敵撃破で退避の剣デッキトップ

エフィ2c
行動済みでアルム+10
運び手

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:06:25.27 ID:vGdIjRJg0.net
ポスターのヨシュアは職業なんだっけ?
上級が2枚ならアサシンとソードマスターで分けて来そうだけど

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:09:03.32 ID:Fce5X5uv0.net
流石に今回ジョブクラス分けはなしで次回に持越しじゃないかな、いつかはしらんけど

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:37:23.52 ID:SJek5iAU0.net
アルムエフィー二人の世界デッキが完成しそうな勢いだな!

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:54:15.05 ID:bx2cZsYya.net
>>173
ガルシアのナンバー17にも見えるからまだわからんよ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:48:20.32 ID:Fce5X5uv0.net
>>184
流石にこれは12じゃないかな・・・?
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2710397157.jpg

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 23:05:22.07 ID:5iEKfzGY0.net
12もしくは>>1乙だな

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 23:34:27.20 ID:RZNOFb6f0.net
2ターンにカム子tで
3ターンにナターシャ出撃竜人で
4ターンに6cカム子tでいいのか

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 23:34:27.40 ID:USAptyrH0.net
1乙にしかみえなくなったw

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/13(月) 23:40:29.72 ID:Fce5X5uv0.net
センシガルシアイチオツノムスコロス

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 01:32:36.54 ID:BegJ9wQod.net
>>180
このエフィはアルムの防御力も上げられるみたいだな
4積み確定かな

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 01:34:46.74 ID:ajJgZk8g0.net
セリカはもっとヒロイン感出して良いのよ?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 01:48:20.43 ID:SUJRfwokM.net
気合のエフィ16投

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 02:26:05.13 ID:BegJ9wQod.net
20枚積みもアリエール

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 02:27:14.38 ID:q+CiBHDl0.net
エフィが5種で、アルムが未判明込みで7種か
あと1種でふたりだけの世界が完成するな!

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 02:29:55.54 ID:WvD6NpaI0.net
エフィが全部アルムに関するテキスト持ってるのにアルムのほうは一切持ってないのが泣ける

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 03:57:33.05 ID:aqtjSY/i0.net
オーバークラス参照するスキル持ってるといいね…

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 08:45:47.83 ID:q+CiBHDl0.net
手札の赤のCCコストを下げる的な

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 10:56:02.91 ID:svdMOSRda.net
>>197
それいいなあ
むしろハーディンみたいな重い主人公に使いたい

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:10:59.01 ID:Ie6Z9UW2a.net
アルムセリカオーバークラスなら主人公で使いやすい性能で頼むぜ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 12:58:51.25 ID:4W9OZaR4a.net
オーバークラス自体が主人公向きじゃなくない?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 15:10:54.43 ID:bYGClpxM0.net
2cコーマいたーよかった

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 16:50:14.95 ID:aLs7l/2Fr.net
ヨシュア微妙すぎて草はえた

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 16:56:08.76 ID:XAdKe+3Fd.net
ヨシュアはこれ4c無いとダメね

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:01:39.45 ID:4W9OZaR4a.net
噂をすれば

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:01:45.49 ID:VxeWNJTVp.net
その4cヨシュアが来たぞ
SRだ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:02:20.16 ID:UoB+r8vo0.net
ヨシュア運ゲー強要楽しそうwww

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:02:56.56 ID:AtCGUr5od.net
博打で草

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:04:11.59 ID:XAdKe+3Fd.net
噂をすれば4cヨシュアがさすだった…

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:04:51.51 ID:WSjGHz5vd.net
予想して宣言するという新しいテキストスタイル

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:05:55.81 ID:VxeWNJTVp.net
サイファやってたと思ったらダウトが始まった

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:06:46.93 ID:zWK1umPZ0.net
単純に考えるとヨシュアを置くのはウルトラデメリットだけど、それを読んで…みたいな
夢があるカードだ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:08:12.58 ID:FiYpEa39M.net
しっかりナターシャアシストしてて草

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:08:39.57 ID:V9+ldOnfp.net
ヨシュア相手したくねえ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:08:42.80 ID:xaefxyJad.net
支援操作できるソドマスか良いね

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:09:03.64 ID:WOR3Jg50a.net
対戦中にとりあえず賭けなよって宣言した過ぎる

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:09:34.83 ID:VxeWNJTVp.net
受ける側としては基本ヨシュアじゃないと予想するのが無難なんだろうな
ヨシュアじゃない1c1枚でオーブ割られたらたまったものじゃない

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:09:38.00 ID:LqMrHqc5d.net
退避確認が行われる回数増えるかな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:11:52.01 ID:zWK1umPZ0.net
それにしてもニノとの相性がすごい
デッキが高くなってしまうな…

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:12:42.96 ID:hgr7PpOYH.net
うっわヨシュアすげぇ相手したくない

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:13:26.14 ID:XAdKe+3Fd.net
>>218
ナターシャでいいじゃん

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:13:32.88 ID:4W9OZaR4a.net
単なる運ゲーって訳でもなく、若干の駆け引きが生まれるのが面白いな
絶対使ってて楽しいヤツ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:13:39.54 ID:dC1hUQhe0.net
基本的にはヨシュアトップに置く旨味はないし「ヨシュアじゃない」が正解
というのを見越して敢えてヨシュアを置き、確実にライフを削る
その裏をかいてヨシュア宣言
さらに以下略

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:16:31.54 ID:M7XMQZKP0.net
1c置いてauoで回収したい

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:18:04.05 ID:VxeWNJTVp.net
流石にAUOが傍にいたらそれはヨシュアだろ
という予想の裏をかいて以下略

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:20:42.82 ID:WOR3Jg50a.net
オーブ0のときいきなり横に出てきて賭けを強要されるの嫌すぎる

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:21:45.71 ID:V9+ldOnfp.net
1cヨシュアもいるよね
攻撃の紋章だろうから普通にヨシュア置くわ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:22:44.92 ID:XPLCzur7d.net
アルとロイドといいいい紫はギャンブル要素高いな
城之内くんの出番だな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:29:36.29 ID:Bzo3rgBs0.net
回避札になるヨシュア置くわけないと思わせておいて敢えてヨシュア置く
裏の裏をかいて普通の札を置く。このギャンブルカード絶対楽しいから4枚集めるわw

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:31:16.02 ID:WSjGHz5vd.net
オーブなしの相手にこの効果でトドメさせれたら、さぞ気持ち良さそう

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:32:50.67 ID:ldtgyXfga.net
ヨシュアとナターシャがシナジーあって本当に嬉しい…
公式ありがとう…

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:32:51.61 ID:NIPQfsc40.net
使って楽しい、使われてウザい
これだからヤリ◯ンは嫌なんだよ!(末期感)

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:33:34.29 ID:bSq0ZfTGa.net
   ___
  /_/_  ]
  川´・ω・`|  賭けなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:41:26.37 ID:FtOyze4Kd.net
「賭けなよ」と言いたいがために使いたい

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:45:00.98 ID:CaIvA0PFa.net
賭け目当てでヨシュアピン挿しするのもアリかー
って思ったが、冷静に考えてピン挿しじゃどうやっても成功しない効果だった

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:45:15.46 ID:bYGClpxM0.net
こんなダウトで撃破でいいのかw

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 17:55:18.14 ID:dC1hUQhe0.net
ちょっとミレニアムアイ取ってくる

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:08:19.92 ID:ORHQcJq9d.net
残り2枠か
ターナは確定としてルーテヒーニアスリオンヴァルターで枠争いだな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:08:25.69 ID:VxeWNJTVp.net
>>234
相手「(退避にヨシュアが一枚も落ちてない…!そんなに手札にヨシュアを抱えているのか…?)よし、ヨシュア!」

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:10:44.59 ID:xhiMe7Bja.net
ソドマスSRは差別化させるの大変だろうなーと思ってたけどヨシュアは個性バッチリでいいなw

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:11:18.50 ID:NIPQfsc40.net
残りSRはヒーニアスとターナかな?
どっちかだけってのも可哀想だし違うならどっちもRにして欲しいが

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:11:39.71 ID:bYGClpxM0.net
手品師だったら2枚仕込んでイカサマあるな
相手に自分のデッキをめくってもらわないと

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:19:37.48 ID:LAP9gwO7d.net
封印みたいにソドマス2枚でマリカがSRの可能性も普通にありなんだよなぁ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:24:28.60 ID:sMX8Tear0.net
後のSRはルーテとターナだと思うけど

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:25:02.99 ID:LR6st9k3a.net
地区予選でヨシュア活躍して欲しいですわ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:28:35.39 ID:NIPQfsc40.net
人気順で言ったらマリカとルーテだな
全て人気で出せない大人の事情があるだろうからなんとも言えないけど

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:29:41.31 ID:aLs7l/2Fr.net
剣士SR2枚は勘弁してくれ。
封印と同じ二の舞になるだけだ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:30:26.28 ID:zWK1umPZ0.net
実はミルラが結構可能性高い気がする
今公開されてる1cの他に生放送で出てたやつがあるけど明らかに下級っぽい絵

で下級2枚だけ収録なんて半端なことは今までなかったしSRもあると予想

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:33:02.14 ID:Eehr8/hI0.net
魔道士SRいないからルーテでほぼ確定では

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:33:32.78 ID:wY5bnXfsa.net
これ手札ゼロだと使えないのか

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:33:38.97 ID:AMy7oSl7M.net
ヨッシャの横にアル出しつつ賭けなよとか言われたら頭抱えるわw

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:37:41.55 ID:HhESsc+M0.net
ルーテとみせかけて魔王

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:40:48.04 ID:dC1hUQhe0.net
ヴァルタールーテかリオンターナじゃね

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:44:21.13 ID:LAP9gwO7d.net
>>246
烈火も実質ソドマス2枚だし、IS絶対ソドマス好きだぞ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:46:47.84 ID:Z2dNsy7Gd.net
賭けなよ。

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:47:47.92 ID:4W9OZaR4a.net
魔道士枠はディーテが担当じゃないかね
ルーテは次回の弾に回されそう

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 18:48:09.76 ID:4BN9O0okd.net
いいだろう花京院の魂も賭けよう

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:13:51.38 ID:JQaJj/6yM.net
無色リンちゃんといい
神速無視で主人公撃破するカードが増えてきたなぁ
リンちゃんは普通に入れられるし
ヨシュアもナターシャと4枚づつだけでも出張できそう

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:16:19.01 ID:okYyI3K60.net
貴重な双聖器枠の一つをヨシュアが獲得して残ってるのは

翼槍ヴィドフニル
蛇弓ニーズヘッグ
風刃エクスカリバー
光輝イーヴァルディ
聖杖ラトナ、
黒斧ガルム
魔典グレイプニル

だね
ヴィドフニルはターナ、ニーズヘッグはヒーニアスで決まりだろうけど

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:17:00.83 ID:93EnHDPL0.net
ワユデッキにいれておもむろに賭けなよしたい

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:18:32.97 ID:55yv8KChr.net
何気にヒットすれば回避札を低コストで回収出来るのも相手にとっては厄介な効果だと思う。
下の効果も生かすならデッキの支援値が下がるけどギャンブルデッキでパティとか混ぜて完全運ゲーという別ゲーデッキ面白そう。まあネタ過ぎてあれだけど。

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:24:24.92 ID:4W9OZaR4a.net
>>257
一応ニノを意識してるのかね
回避ガメても無駄ですよっていう

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:25:28.44 ID:6U+Iatc8a.net
>>259
想像したら笑った

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:31:47.44 ID:gyD8b545d.net
賭けなよやってみてーなー

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:31:47.46 ID:dC1hUQhe0.net
互いのオーブゼロ、相手主人公にスーパーハイドラ、自分の手札残り1枚で「賭けなよ」と言い放つアニメ的サイファ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:41:06.14 ID:NyAjuy/u0.net
相手にしたくねえなーヨシュア
賭けに負けてゲームに負けてイライラする未来しか見えない
正直このカードに対してネガティブな感情しか湧かないわ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:48:10.89 ID:J3BJHY580.net
わかる
ヨシュア、駆け引き強いる割にリターンとリスクが釣り合ってない印象だわ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:50:50.54 ID:VocI1RoP0.net
支援操作できるとはいえ手札一枚捨てて何の効果も無しは充分リスクでかいと思うけどね
リターンが更にでかすぎるだけで

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:51:23.94 ID:0F7/8ui5a.net
SRヨシュアのスキルかっこよすぎ
相手には絶対したくないけど

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:52:04.43 ID:xaefxyJad.net
暗殺よりマシ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:54:01.59 ID:J3BJHY580.net
そのリスクもヨシュア側である程度コントロールできるからノーリスクとは言わないけどリスクがデカイとは思わないな
その辺は人それぞれなんでしょうけどね

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:55:57.60 ID:Eehr8/hI0.net
でかい大会のここぞという時にこれで負けたらイラッとしてしまうとは思う
だけどまあ楽しくやろうぜ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:56:23.33 ID:sMX8Tear0.net
ノーリスクハイリターンではあるけど
主人公撃破=回避不可ならワユのが圧力あるし
運ゲーならアルのが爆発力あるし
特別壊れても理不尽でもないと思う
対面したら絶対めんどいけど

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:56:39.49 ID:0pUyRsYgd.net
パティで撃破されても笑って許せるのにヨシュアだと凄くイラつきそう
最終的な選択権が相手か自分かの違いなのかもね

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:56:40.67 ID:aqtjSY/i0.net
支援とかカードの引き一つ一つでイライラしやすい奴のヨシュア相手はしたくない
逆に場の空気を盛り上げるのが上手い奴のヨシュアとは戦いたい

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:56:47.00 ID:E/jDPmg40.net
オーブ一枚にされてからの
ガイアの暗殺からの賭けなよ。とかされそう。

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:56:53.04 ID:JQaJj/6yM.net
そりゃもう
相手が言い当てたら、公開したカードは退避に送って
こっちの主人公を撃破するくらいじゃないと

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:57:43.11 ID:4W9OZaR4a.net
安定勝利してナンボのガチ思考プレイヤーにとっちゃ許容し難いカードだろうなw
個人的にはデッキの多様性確保の為に、暗殺やキルソ系の強化は必要だと思うけどね

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:58:48.96 ID:xaefxyJad.net
暗殺やら見えてるならオーブ無しまで持ってかれた時点で半分負けだよ。

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:00:52.49 ID:4W9OZaR4a.net
>>273
パティの方がイラつかね?
選択の余地無く一方的に殺されるより、曲がりなりにも自分で選択出来る方が敗北を受け入れ易く感じるわ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:01:40.19 ID:VocI1RoP0.net
ヨシュアが攻撃した時、その相手を撃破
くらいの制限は有っても良かったかもね

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:01:55.06 ID:UO8YzA2U0.net
パティはまず決まる時点でもうその日はそういう日だったって感じだし

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:03:41.46 ID:TSFYp2Hq0.net
パティやガイアと違ってヨシュアは普通に殴り合っても強いのがヤバそう

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:07:45.41 ID:WOR3Jg50a.net
暗殺と違って相手によっては「外しちゃいましたねwww」みたいな煽り入れられそうなのは嫌だな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:07:46.99 ID:0pUyRsYgd.net
>>279
選択権が相手にあるからこそ素直に諦め付くけどなぁ
自分に入り込める余地が無いからね
それに主人公撃破までの道のりが狭ければ狭いほどそこまでたどり着いた相手を賞賛できるわ
それに比べて自分に選択権があったら自分が選択して敗北したときの後悔の方が精神的ダメージデカいわ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:11:17.69 ID:4BN9O0okd.net
行動済みにすらしなくていいしな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:12:40.14 ID:4BN9O0okd.net
相手側は当てても何も得がないのが酷いなw

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:14:11.51 ID:CaIvA0PFa.net
相手がヨシュアを使うってわかったら、逆に先んじて心理戦を仕掛けておけ。
「『賭けなよ』を使われたらは全てヨシュアではない、を選択します」って言ってさ。

そうすればお互いにヨシュア側ヨシュアを置かなければ賭けは成功しないって前提でプレイできるぞ。

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:15:38.68 ID:b09JrQPs0.net
ちょっとなにいってるかわかんない

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:17:53.67 ID:x1TAQNJO0.net
正直この流れでヴァルターはもう来ないだろな
あと個人的に双聖器が特効とか撃破じゃないのは嬉しい

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:18:44.91 ID:0pUyRsYgd.net
そもそもトップ操作のコストすらないのはなぁ
これだけリターンが大きいのならリバ1位はコストであっても良さそうなのに

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:19:04.57 ID:nEdwFBtIa.net
これ思い出した
https://i.imgur.com/wA1U0Xb.jpg

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:20:09.93 ID:P7aDNZoO0.net
>>287
それなら最初から何も言わずに賭けなよを使われる度にNotヨシュアを選ぶ方が得じゃない?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:20:45.56 ID:RpMUcnWm0.net
リバ無しトップ操作をじわじわ増やす事でニノ需要減らす方針で行くのかね
2弾カミラも黒支援30が増えた事でじわじわと暴落したし

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:32:37.08 ID:MtQxGdmG0.net
これヨシュアの効果で置く場合自分のカード裏向きシャッフルして置いたら駄目なのかな
これなら自分もどれ置いたかわからんから、顔には出なさそうだけどどうなんだろう

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:33:48.14 ID:P7aDNZoO0.net
大丈夫でしょ
必要な札を置いちゃうかもだけど

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:35:48.72 ID:aqtjSY/i0.net
まずシャッフルてしたい時にしていいの

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:36:37.26 ID:VsHp/OC7d.net
そんなルール聞いたこと無いが

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:37:18.39 ID:RpMUcnWm0.net
手札の事だろ
流石にいきなりデッキシャッフルするキチガイはおらんでしょ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:37:54.60 ID:66H2/AG+0.net
ダメだったらブリュンヒルデ使われてシャッフルしてる人全員死亡やで

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:38:02.50 ID:J3BJHY580.net
手札が多い場合にそれやっちゃうとnotヨシュア率が高くなるからオススメしないが手札全てヨシュアの場合はそれすらブラフにできるという…
もうよくわかんねーや

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:38:22.25 ID:VsHp/OC7d.net
ああ手札のことか失敬

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:39:07.10 ID:CfQqyMdB0.net
これはサイファにもシャカパチの波が…

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:41:03.10 ID:VsHp/OC7d.net
賭けろよばかりに目が行くが
横に敏腕メイド出すの雑に強そう

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:47:06.44 ID:bYGClpxM0.net
ヨシュアは安くなってくれれば嬉しい

みんなはもうどれくらい買うか決めてるのかな
俺は2BOXくらいだなノート欲しいし

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:47:55.43 ID:VsHp/OC7d.net
ノートって何パックからだっけ?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:48:54.11 ID:iutR6K7D0.net
ヨシュアの横にミリアム、ロラン置いて成功しても失敗しても手札交換だな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:50:03.80 ID:CJtDMqMf0.net
撃破時に自身回収も中々好印象だな
支援10はこれぐらいやってくれていいわ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:51:08.98 ID:bYGClpxM0.net
ノートは1BOX(もしくは16パック)購入で1冊
対象は1〜11弾

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:52:56.87 ID:zujnxbvSF.net
青も黄色もねえから今回は1箱かねぇ。

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:55:03.20 ID:E/jDPmg40.net
そもそもヨシュア相手にするときはなるべくオーブは多めに残して戦おうとか
やりようはいくらでもあるような。

それにヨシュアの効果使ってたら手札切れしやすいからね。
いいバランスなのかもしれないな。

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 20:58:13.59 ID:iutR6K7D0.net
ヨシュア主でガイアとチェイニー出して暗殺2連か賭けなよ2連とかロマンある

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:05:10.61 ID:UO8YzA2U0.net
ヨシュアは安いだろうけど
最初はみんな使いたいだろうし初動は支援10にしてはそこそこになりそう

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:05:36.17 ID:fit3Zfvb0.net
賭けってんなら当てたら相手にメリット欲しいけどそうすると途端にクソザコになるという

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:05:58.76 ID:iutR6K7D0.net
横でも使えなくはないからアメリアよりは高そう

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:06:09.55 ID:CJtDMqMf0.net
当てたらタダでハンデスだぞ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:10:14.01 ID:UO8YzA2U0.net
たしかにそうだな
ヨシュア側は支援確定のおまけもついてるけど

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:12:45.01 ID:Z4eO+V9d0.net
>>310
自分もその意見に賛成だな。
対ヨシュア時此方も1トップor回避握ってるユニットで応戦、
ヨシュアの攻撃だけは出来る限り回避してテキトーに賭けて貰ってあえて撃破してもらいオーブでハンド補充を繰り返してたら相手の方が早々に息切れしそうだし自分はそれに乗じてユニット展開で盤面取っていけば良いと思う。
相手がその行動読んで賭けしてこないならそれこそヨシュアの圧力大幅に減らせるわけだし。

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:31:50.16 ID:INVhfP6q0.net
60打点出して弓支援を賭けるとか、4Cアル出して運命紋章賭けるとか
裏をかいてトップ操作が美味しい盤面であえてヨシュアを張るとか、そういう駆け引きが楽しそう

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:49:56.07 ID:2WBS5Paw0.net
運否天賦で勝敗が〜、とか騒いでる人いるけど、ただの2択じゃないの、よく読めばわかるし、本当面白い効果だと思う。
使います。

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:51:31.38 ID:j2J0nEFr0.net
アルドムラが1ターンに1回じゃないのも良い
構築の幅かなり広いと思うわ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:52:39.81 ID:Q5Sz7TJV0.net
ガチガチのデッキを運ゲで崩壊させるのが楽しいんじゃねえか
どうしようもない運要素がなかったらこのゲームやってねえわ。

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:54:29.93 ID:4W9OZaR4a.net
それ

特に最近コントロールが強くなり過ぎてる感があるからこういうカードで荒らさんとな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:58:37.65 ID:Eehr8/hI0.net
キャラゲーとTCGとの両立がホント上手いんだよな

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:00:45.70 ID:2WBS5Paw0.net
単純に上の効果と、デッキトップ操作だけでもそれなりに強いしな。

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:03:46.21 ID:UO8YzA2U0.net
リペアで退避をごまかして行く紫黄ヨシュア

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:05:42.20 ID:fII1/AY6d.net
アウドムラが強え

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:06:59.86 ID:0rVNqqQdd.net
ただのアウドムラじゃなくて誓いのアウドムラだからな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:18:25.66 ID:p+uoVhHid.net
コンラートの方が良くね

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:39:31.29 ID:UPWjbFNx0.net
脇に置かれたら退避だけじゃなく裏表の絆も見せて貰わなきゃならんな
ミラージュ仕込めば実質タダだし2c以下の強力なユニット(特に新カムイ)とかをアクアで再起動しても良い
ヨシュア置いてなくても撃破できるのがイイ

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:43:57.14 ID:gTuAi1maM.net
互いのオーブが0の時に使いたいな

リザーブ使ってハンドの枚数が2枚で内容も相手にバレてる状態でアニメ遊戯王のインチキ弁護士VS城之内みたいにさぁどっちだ?ってやりたい

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:08:03.53 ID:0kaIBQoI0.net
カードに血をつけて心理戦しそう

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:39:45.66 ID:wu8QY4NP0.net
スリーブの傷を全部覚えて相手のヨシュアを当てる変態プレイ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 00:47:49.34 ID:azqbxuCY0.net
ヨシュアじゃない思ったか?
すり替えておいたのさ!

実際マジシャンなら一枚仕込みに見せつつ2枚仕込み&1ドローしつ尚且つオープンするカードを任意に選べるかもしれない

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 02:23:08.03 ID:aZWd+ICK0.net
>>332
印南かよw

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 04:23:39.57 ID:guZN1wkS0.net
相手オーブ無しからヨシュア仕込んで相手にヨシュア宣言されたからってデッキトップ上手く重ねて2枚めくるとかするなよ絶対だぞ!

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 04:33:29.56 ID:VfJaY23G0.net
相手にめくってもらうのがベスト

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 04:47:00.37 ID:wu8QY4NP0.net
たしかにゲームエンドの場面だと支援がないからバレないのか…

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 07:07:06.19 ID:76YzEuH3a.net
スキル発動前後に手札の枚数チェック(2枚仕込んでないか)
置くときは横向きに置くよう言えば解決

2枚めくって2枚目を見せるならその場で確認すればすぐわかるしな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 07:22:40.77 ID:Z4Xr42ld0.net
俺らがイカサマやってもマカロフの二の舞だろ。

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 07:53:13.97 ID:yjwpFAI3d.net
>>332
ちょっと銀次の所に行って語学学習してくる。

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 12:18:11.36 ID:mFnhNQ+wd.net
哲也とか天とか麻雀漫画みたいに目印つける人なんかいないだろうしそもそもバレるか

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 12:22:39.82 ID:MZEBpPLPp.net
イカサマやっても天然の運には勝てないんだよ
だからラーチェル支援に置くね

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 12:29:31.78 ID:b1TDr1U+d.net
横ヨシュア「賭けなよ」
ランド「ヨシュアを駒にします」
襟木「集いし炎」
ヨシュア「賭けなよ」
聖王「ヨシュア覚醒させます」
ヨシュア「賭けなよ」
チキ「ヨシュア覚醒させます」
ヨシュア「賭けなよ」
チェイニー「賭けなよ」

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 12:32:23.15 ID:D3M6tN6Wa.net
この男の思考 ギャンブルではこういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
ヨシュア ヨシュア ヨシュアと来たから もうヨシュアがないなどという読みは まさに泥沼
嵌っている・・・・・・・・・・・・
すでに泥中 首まで・・・・
崩壊路・・・・・・・・・・・・!
せせら嗤われる・・・・
ギャンブルという魔性に・・・・

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 12:51:13.65 ID:qydIHlpN0.net
13弾でSRフィヨルム確定か

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 13:11:44.75 ID:wu8QY4NP0.net
ヒーローズ新しいオリキャラ出たし
13弾楽しみだな
あとドルカス実装されたから次の烈火弾はドルカス主役ですね

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 13:37:04.79 ID:1LrY60Xmd.net
幻影異聞録追加はよ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:09:01.77 ID:4mLYBVmO0.net
青赤混合弾で幻影異聞録に未来があるかどうかがはっきりするな

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:26:07.73 ID:kxopAH2y0.net
まもりならヨシュアに賭けなよされないのか

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 16:37:39.08 ID:dAQGvlzC0.net
チェーンガンをバッグから出しなよ……

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:03:25.20 ID:LjBNyyjHd.net
今日は赤か
制約付きの再行動だが、色々使えそう

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:03:58.32 ID:DLsQkhkH0.net
レオ凄い美人だな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:08:18.93 ID:mElwnDT60.net
遠当て重っっも
ホリンに配慮した結果3リバになったのかな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:08:49.48 ID:dAQGvlzC0.net
カムイの遠当て3リバは重すぎない?移動したりしない限りほぼないものとは言えアクションまで要求するのに

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:09:31.65 ID:ymGuuRcKM.net
バルボを主人公にするならレオ入れたいところだな
カムイの方もバルボとシナジーある設計にするのかね

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:14:54.71 ID:Tt+f5NTlp.net
カムイとレオ1cあるなこれ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:16:48.78 ID:Tt+f5NTlp.net
ってすでに公開されてたか

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:17:24.67 ID:dpAaulL0a.net
>>356
もう公開済みだぞ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:17:49.46 ID:h7OzD/jB0.net
>>354
多分そっちの効果はオマケで、本体はバルボサポート用の再行動だと思う。新バルボに期待が高まる

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:18:04.57 ID:DCs0/uaJd.net
カムイは遠当はおまけで、攻撃と行動済みコストを同時に狙える、って使い方すればいいのかね

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:20:43.72 ID:yp+elE2I0.net
ツイハークもセーバーもスキル自体は微妙だし2ターン目70ならこんなもんか

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:21:19.34 ID:Tt+f5NTlp.net
バルボがSRな気がしてきた

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:21:29.81 ID:inX5gnZUM.net
バルボが他の味方を行動済みにして発動するクレアのヤツみたいなスキルを持ってるんだろう
カムイは一度殴って起きてコストになり、レオはコストになって起きて10パンプして殴る

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:23:20.34 ID:I+IP7/Hi0.net
でも3リバ撃破は今の時代ないだろーって思う

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:32:34.21 ID:kgGz6dRWa.net
>>360
まあそうだろうね
クレア等のコストにしたり攻撃後自力で後ろに歩いたり出来るのを上手く利用しろって事だろうな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:35:12.90 ID:CrJ+fX8FM.net
さっすがにSRアーマー2枚出されてもなー
優良Rポジションでひとつ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:36:23.53 ID:f6++zn1Ma.net
???「逆らうものは皆殺しだ」

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 17:38:35.32 ID:VfJaY23G0.net
マチルダさんにレオセーバーバルボさんにアルム入れて
ノーマルデッキやってみよう

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:30:32.49 ID:A+Jvgrz0a.net
カムイ見てると、フェルグスってアイツHNの癖になんで当たり前のように3-2の70だったんだ?って気がしてくる

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 18:32:59.23 ID:f6++zn1Ma.net
最上級職という名のデメリットコストだから…

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 19:59:07.09 ID:eB6q6Dss0.net
最上級分のコストがある奴とない奴がいるからね
5cが強いから仕方ないとは言え4cサナキが一番酷いと思う

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:38:06.52 ID:34qpQFd/0.net
ロビンとか最上級5Cのおかげで戦闘力上がってるもんな

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:53:38.33 ID:JIRYEG7k0.net
サナキも3cって考えたらあんなもんかなって感じ
サナキ主の繋ぎ以外何にも使えない感じ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 20:57:40.54 ID:yp+elE2I0.net
当事は4c魔道士少なかったし3cもしょぼいの多かったから高打点後衛として弱くはなかった(過去形)

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:01:20.44 ID:S/vBGpuqd.net
>>363
スターターバルボがすでにそうだよね
上級2種同じコストってのも…

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:14:37.59 ID:FC993KYua.net
上級どちらも同じコストならデッキのテーマ一貫してていいんじゃないかな

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:20:45.46 ID:wu8QY4NP0.net
カムイは後ろのニノ狩る手段がないとかそういうヤバい時のリカバー効くだけ偉い
3リバは重いけど

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:24:58.32 ID:h7OzD/jB0.net
色が違うけど、4C70/10で殴ってから効果撃破ならガンズが優秀だからなー
効果使わないときは自力で下がれて生存能力の高いカムイとは全く別の路線だけどもw

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:36:31.54 ID:nt2TgAl70.net
不幸にも黒カム男SRに効果が似ていて既にかなりの頻度で間違いかけてしまう
出撃コストまで似やがって

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:06:03.94 ID:OYyxVLuB0.net
弓が回収スキル持ってるの新しいな

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:17:07.91 ID:fHeNL1Oyd.net
>>380
サクラ「…」ブリギッド「…」

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:18:00.61 ID:yp+elE2I0.net
>>381
ミコト「....」

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:25:03.42 ID:Mfp41dp/0.net
色物ウィニー楽しいなぁ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:42:28.41 ID:mElwnDT60.net
最近主流の殴りつつライブもどきができる3cの元祖、ブーツさんを忘れないで欲しいな

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:47:52.50 ID:9AZzlfBM0.net
>>375
バルボさん今回1cのみ収録って可能性もあるよね…

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:54:53.85 ID:wu8QY4NP0.net
つなぎ絵とカムイレオが上下収録でバルボ1cのみなんて絶対ありえないだろ
そもそも1cのみ収録ってミラージュ以外今まであるか?

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:58:06.91 ID:QOHUMDWUa.net
10年以上も前のゲームがイラスト書き下ろしでTCG化するって冷静に考えてすごいな〜
と今日久々に聖魔やってて何となく思った

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/15(水) 23:59:56.52 ID:hNO9qOrk0.net
???「戦いはできませんが、傷を癒すことができます」

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:12:51.93 ID:w3gS/x4sd.net
最近ないけどいっぱいいるぞ
パッと思い付いただけでもロシェとかロットとかファリナとか

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:15:28.62 ID:vEw6wnwc0.net
まあでもバルボが上級収録なしってことはないだろうな
なかったら上級バルボの横に最上級のカムイとレオが並ぶことになるから見栄え最悪だわ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:20:38.76 ID:4XOcxDj4d.net
>>387
ファイアーエムブレムTCGというものがあってだな

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:22:55.23 ID:y49OeLmJ0.net
FFTCGか

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:35:51.07 ID:QsIMQv/Ad.net
あれ非公式だろ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 01:04:28.04 ID:D/yz4PLr0.net
>>389
確かにいたわ
というか最初からいたな1c戦士

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 01:10:37.00 ID:UEY3RWhA0.net
流石に主人公との繋ぎ絵で1Cのみは・・・
サジマジが1弾から既に繋ぎ絵貰ってて1Cのみだし、幻影クロムも主人公と繋ぎ絵だったなw

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 12:53:01.91 ID:8D/iCnhL0.net
ティバーン ネサラ メグ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 13:30:25.35 ID:Wj/IuOwSd.net
フォルトナエンタテイメントの繋ぎ絵ください

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 14:11:50.07 ID:m2fMPGSBd.net
〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
イグナイト・ファング!

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 17:17:19.96 ID:bom+swABd.net
今日カード紹介ないのか?ヤキモキ…

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:01:43.36 ID:m2fMPGSBd.net
バルボええやん

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:02:17.83 ID:bom+swABd.net
おおおお…バルボかっこ良すぎるだろ!

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:04:47.84 ID:SvAo3ocMd.net
昨日の2人を意識してるな

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:04:49.00 ID:h3nyx4Y9M.net
バルボ凱歌スキル持ちとは流石第三の主人公だぜ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:07:31.85 ID:cYMmNQZGa.net
>>403
ターン終了時だから殴りには使えない悲しみ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:10:05.12 ID:Ug8lzTKz0.net
バルボニノの布陣で毎ターン両者80受けじゃ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:11:09.44 ID:wkQ/TrI0d.net
ニノ君また高くなってしまうん?

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:13:54.83 ID:GPtL/n+c0.net
防御寄りヘクトルって感じだ
ニノリリーナとめちゃめちゃ相性いい

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:15:30.63 ID:wS84p+8Wa.net
バルボのイラストレーター、マリータと同じ人なんだな…
おっさんも女の子も両方イケるタイプか

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:20:27.98 ID:h3nyx4Y9M.net
この人もイラスト上手いよな
SRでも行けそう

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:33:13.31 ID:K7FWr+Pqr.net
ここ最近のカード紹介は先にカードを紹介した次の日に関係者(主に主と従者の関係が多め)を出してくるパターンが多いな。

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:33:45.63 ID:Ug8lzTKz0.net
レオ維持できれば強そう

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:37:31.82 ID:46jomd1H0.net
最上級だけど素が60だから重装持ちなのな
70のアメリアも重装持ちにする訳にはいかなかったのかなぁ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:39:27.59 ID:5noMPDdEM.net
打点アップはターン1無いな。fの出番か。

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:42:36.77 ID:GPtL/n+c0.net
>>412
最終的に打撃100の主人公以外に必殺されないは壊れやろ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:45:51.48 ID:K7FWr+Pqr.net
>>412
流石に簡単に完成する受け90はバランス崩壊する。LvSで80になった状態の重装の心得はヘクトルが涙目になるレベル。

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:46:09.09 ID:Ug8lzTKz0.net
3cクレアにレオにニノとサポートも優秀だし組んでみたいな

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 18:46:22.42 ID:XkZ/2bxM0.net
ターン終了時のタイミングは一度しかないから一度しか使えないのでは?

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:02:28.55 ID:vk9nm2WF0.net
地味に漢気に回数制限がない

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:10:40.30 ID:I70R52hC0.net
>>412
なんでバルボが60なのにアメリアが70で重装貰えるという発想が出るんですかね...

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:31:29.90 ID:Vb2/N7Iy0.net
>>418
いままでこういうスキルはターン1ついてたからオグマ何とかメンツ保ってたけど、遂に産廃認定されたか

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:37:34.34 ID:jR1K0ODWF.net
>>420
これで産廃扱いならSTバルボがでた時点で実質産廃になってると思う

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:38:34.10 ID:k2dvnulw0.net
オグマは3cがSR性能してるから許してあげて

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 19:47:47.31 ID:GPtL/n+c0.net
コストが同じなら分かるけど5cと比べたらそら5cのが優秀でしょ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:03:46.10 ID:h3nyx4Y9M.net
大きな勘違いをしているようだが、SRオグマは1弾当時から産廃だしメンツを保てていた時期など無いのだ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:13:15.07 ID:OWJ6MZKQ0.net
アメリアに関してはレベル5で戦闘力+10だけなのがなぁ。
かたやアイクが二枚割付与されてるんだから、アメリアに対して主人公も必殺打てなくなれば、必殺起動が多いソドマス辺り強くなって、
原作再現出来るのにな。

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:24:38.87 ID:Oz1eywFcd.net
アメリアは通っても1cによる回避の回収が豊富だから3枚合わせてのSRと思ってるわ
普通に主人公としては強い
脇は知らない

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:36:43.64 ID:u8wKKCSU0.net
ヘクトルっぽいけど上級バルボが両方100達成できるからヘクトルと組むのもいけるかな
味方2体行動済みはコスパ悪い気がするけどそのためのカムイレオか

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:40:54.43 ID:xrJORxAId.net
支援10だけどマチルダもいけるか

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:56:24.82 ID:snqjqkbF0.net
お茶に誘わなきゃ。。。

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:57:49.11 ID:AIR5JShq0.net
ラズワルドとの格差がやばそう

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 20:59:56.79 ID:h3nyx4Y9M.net
獣馬縛りのせいで流れに乗れないクレーべ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 21:07:37.04 ID:7VqgLnYZM.net
紫混ぜるならアクション伴う仕事のないフロリーナとかもありやな

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:03:33.34 ID:R9qAi/81d.net
まもり始まったな

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:16:01.07 ID:D/yz4PLr0.net
バルボ強いな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:21:45.74 ID:AMVHHjJ50.net
Rってのもお得でいいな
アーマーデッキ組めるで

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:24:17.99 ID:Ug8lzTKz0.net
アルムに対するエフィ=バルボに対するレオ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 22:42:42.44 ID:aCnbSpt00.net
まもりデッキの夢が広がるぜ!(広がるだけ)

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:02:40.70 ID:Bql0lDLla.net
マリナスがアップを始めました

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:06:35.28 ID:lZJRYe/90.net
基本的なことなんだけど、回答が見つけられなかったから質問させてください
出撃させる時は、絆に同じ色が必要ですが、
レベルアップのときも同様ですか?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:09:18.81 ID:y49OeLmJ0.net
イエス

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 00:50:39.76 ID:d0NLdFN+0.net
ありがとうございます!

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 02:19:38.18 ID:ijHcSbb+0.net
スキルを使ってレベルアップさせる場合はなくても大丈夫だからねー

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 02:47:07.18 ID:p01Y+vqK0.net
スキルでの出撃成長レベルアップ全部色はなくていいな

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 02:47:15.34 ID:yCNRhJwp0.net
スキルで出撃させる時も色は関係ないぞ!

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 05:31:59.17 ID:nqMMs1vD0.net
正確には絆フェイズの時だけ色が必要なんだっけ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 07:45:04.06 ID:uo2EPYQgd.net
>>436
アルムがエフィに返す効果はないけど、
バルボはレオが稼いだ手札で相手ターン+20で守ってくれる

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 08:20:53.07 ID:qioHxik1d.net
これが愛と恋の差か…

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 08:32:39.73 ID:6GmQlxyL0.net
しかしこれがセリカとなると逆になるんです
不思議ですねー

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 13:40:16.81 ID:LLpMiCX4d.net
相棒がコロコロ変わるクロムに隙は無かった

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 13:52:19.34 ID:kOLQAK3LM.net
>>447
しかしバルボの愛は博愛なのでレオだけに向けられるものではないのだ……

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 14:01:43.46 ID:GwszrV/ga.net
>>449
クラスチェンジや戦闘力参照のユニットはすぐ相棒にするからな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 16:24:13.99 ID:rH8IEfLTa.net
バルボにNTRれたマチルダ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 16:29:14.82 ID:DW4Srzdzr.net
アムロも泣いてるぞ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:02:11.77 ID:fyf/vO9Id.net
HS持ちか

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:04:31.53 ID:rH8IEfLTa.net
HSって使ってるの見たことないけど使われてるの?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:05:29.38 ID:foKcwU5p0.net
リアンはいいな
自分の登場時効果でも引けるしメイやリリーナなんかはスキルコストがハンドコストだからリアンのドロースキルと相性もいい

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:06:33.47 ID:yPa7GoG70.net
元主人公を手札に戻すのって下のカードも全部回収するんだよな確か
これでなんか面白いことができないだろうか

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:08:45.92 ID:TmfjrZsxa.net
無色指定だしどっちも出撃時スキルだから双子で交代し合うデザインなんだね

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:09:05.33 ID:xQ7lHchaa.net
リアン使い勝手いいね
主人公でも脇でも使いやすい
脇だと使う場面は限られるけども
とりあえずシリウスの女になれる
シアンリアンでくるくる交代したい
無双のダブル再現って感じで効果も良い

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:09:41.41 ID:VrV4Ebl0a.net
無職主でcc事故っても4ターン目に交代出来るのか。
あとはcc出来てたら下も回収するから次ターン上だけ出して回避握るもよし、ccして手札増やしても良しか。

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:22:11.59 ID:AeaHEotb0.net
サザで瞬殺すると戦闘力90の壁になる男

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:22:12.62 ID:2rhQGJCFd.net
これアイラの場合は1回分?

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:23:30.27 ID:YBMO+d8X0.net
実質的なアルフォンス強化でもあるか
手札からとは書いてないし、CC事故防げるし
まあ誰になっても回避札必要だから下級もガン積みになるけど

無色24枚入るからほぼ半分埋まるな

とりあえずヤバい強いって訳でもなく普通に有用でハズレでも無いのは良いこと
リアンドローも構築段階でちゃんと考えないとならんしね

ジャファルや賭けなよからの1ドローはなかなか熱い
あとカムイ女マジで自重しろw
もう禁止になってしまえ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:26:24.25 ID:vsJlNB9k0.net
シオンはビート系のデッキなら大概雑に入るデザインだな
強いけど正直しょーもないカード

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:30:15.44 ID:kOLQAK3LM.net
正直わからんでもない>しょーもないカード
雑に強過ぎる

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:35:23.64 ID:xQ7lHchaa.net
ちょっとカム子といいちょっと強制撃破が増えすぎだな
2人とも雑に強い

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:36:11.26 ID:YpZnViPid.net
シアンくん採用
速攻ビートが強くなるのは良きこと

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:36:59.41 ID:VrV4Ebl0a.net
共通カードを強くしすぎると環境が皆それ入れたデッキになるのが嫌かなぁ。
最近DQRで同じ経験したけど。

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:38:44.78 ID:fyf/vO9Id.net
HSテコ入れしたけど、今回のアルムセリカは期待してええのか?

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:43:17.13 ID:vsJlNB9k0.net
70だから放置するわけにもいかないし、かと言って倒したらまた出てきて撃破される可能性もある
もうニノ見るために射程2だの引きずり出しだの入れる必要ねえわ全部シオンに任せりゃいいんだから

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:45:31.00 ID:6H/te+Pj0.net
1cミドリコで無職主人公を強化したあとターン終了撃破の前に回収!
って思ったけど主人公はスキルの対象外だった残念

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:47:02.30 ID:YpZnViPid.net
そう思うならそれで環境取ってこい

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:48:12.94 ID:yCNRhJwp0.net
弟の強制撃破もあれだが姉の方もカム子と合わせると加速、撃破、1ドローと中々頭おかしい組み合わせになるな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:49:11.10 ID:mtmPDuIfa.net
>>471
逆に言えば主人公にする前なら適用可能ってことだな。つまりミドリコのスキルを使ってからヒーロースキルを使えば良いんだよ
そうすると主人公を強化しつつエンド時にオーブを割るって言う変則プレイも可能
ミドリコの強化はターン終了時までと書いてあるから、アルセリで無限強化は出来ないけどね

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 17:57:37.74 ID:vsJlNB9k0.net
シリウスリアンいいな
誰でも撃破できるようになる

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:03:40.69 ID:AeaHEotb0.net
カムイ女横リアンって実質ノーコストで2体撃破できるんだけどバグなのでは

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:05:05.93 ID:1wWjLxxaa.net
これ絶対にヨシュアと一緒に使う奴出るだろ…
賭けなよ→気合い入った! 
やめてださい死んでしまいます

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:07:27.62 ID:RrjjPRXv0.net
エフエイ使いたい俺としては、価格が上がらないだろうことを喜べば良いのか、カム子双子に蹂躙されることを悲しめば良いのかよくわからん

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:08:56.93 ID:kOLQAK3LM.net
無色汎用強カードが蔓延するのは恐ろしいが、このレベルのカードが使われないくらいのインフレをされるのもそれはそれで恐ろしい

信じてるぞIS

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:12:19.81 ID:YBMO+d8X0.net
まあ4年目入るし終わるときは終わる気持ち
10弾越えたら大抵のTCGやらかしたり傾いたりするからな

まあサイファはカジュアル寄りだから気にしない人も結構居るだろうけど
ガチ大会も年1だしな

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:19:57.55 ID:0Xoa1R4g0.net
そんな憂うほど強いかコレ
サイファユーザーって心配性が多い気がする

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:21:17.17 ID:3RqzkJYGd.net
言うほどリアン強いか?

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:21:42.81 ID:52zHrc7W0.net
幻影終了のお知らせ
始まってもいなかったけど

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:22:00.54 ID:YpZnViPid.net
強いしカムコの強化になるのも間違いない

が正直他のTCGやってこい感ある

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:24:39.86 ID:AbJnyrCwa.net
アルフォンスに比べるとめっちゃ汎用性あるよな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:34:12.81 ID:bnr3PZpu0.net
>>478
どのみちガチは無理なレベルだったし、安さに拍車がかかったから喜んでいいのでは

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:41:40.41 ID:gR5fI7Hur.net
リアンは複数除去と相性いい感じ。コストの兼ね合いあるからドロー何枚までに押さえるかは考え物だけど。少なくともLv5天空使えば3リバで2体除去して2枚ドローとかちょっとよくわかんない。
シオンは常に90狙えればいいかな。110以上は場合によるけど無駄火力になりやすいし。

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:45:09.19 ID:kOLQAK3LM.net
FE民が心配性なのは勘弁してくれ…
それにTCG民としても他ゲーがことごとく落ち込んでる状況だから、サイファには安定して伸びていって欲しいんだ…

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:55:08.57 ID:0Xoa1R4g0.net
いい所沢山あるTCGなんだから極端にネガるよりいい所ageていこう

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:55:20.38 ID:RfNOIb0td.net
2コス払って撃破して90作っても強いのは5ターン目までだね
リアンは強い気がする
ただこれは黄色で絆を伸ばしてこそ輝くカード

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:42:31.55 ID:tw+q3A37a.net
まぁ別に強くない千円前後カード

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:52:21.30 ID:hNAXwsQOa.net
こう撃破効果をポンポン出されるのはちょっとモヤっとくるものがある。

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:02:22.41 ID:E/9ICu0j0.net
リアンのほうか使いやすさはあるけど
カムイ女にいれるか言うと微妙な気がしてきた。
カンナ男女の枠がリアンかシオンになるだけかな?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:05:13.46 ID:GyzElClx0.net
無双シリーズが敵をなぎ倒すものだし撃破効果は仕方ない気もする
他に思いつくとしたら士気上昇的な全体パンプくらいだけど無色でそれはなぁ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:08:24.20 ID:0Xoa1R4g0.net
あーなるほど
リンディスなんで突然撃破しだしたのかと思ったんだが無双だからか
うまいな

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:11:21.41 ID:ijHcSbb+0.net
セネリオの上のスキルの価値がなくなりつつ下のスキルの価値がどんどん上がってく

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:25:54.95 ID:yPa7GoG70.net
撃破がそんなに強かったら龍脈レオンとかもっと使われてるでしょ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:32:32.83 ID:6H/te+Pj0.net
>>487
撃破した敵一体につき1ドローするわけじゃないんだから
一回の誘発タイミングではスキルの発動も1回だけでしょ
複数撃破は順番に撃破してるんじゃなくて同時に撃破してるんだし

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:35:25.61 ID:/T49Wmtza.net
>>497
実際行動済みにならずに撃破ができるカム子やメイはかなり使われてるだろう

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:39:43.56 ID:YBMO+d8X0.net
シアンリオンが強いというよりはカムイ助長させるのがなんかな感はある

ただ少なくとも弱いカードじゃないし考え無しにいれても仕事はするのは確か

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:41:43.24 ID:YpZnViPid.net
撃破効果カウンターはそのうち来そうだな
特殊出撃カウンターはきたし

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:47:05.69 ID:6H/te+Pj0.net
透魔王ギュンター4積みするね

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:56:48.09 ID:4Adl+x3F0.net
上級シルクさんは撃破耐性持ちかわいい

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:29:04.43 ID:tcnd6mod0.net
リアンのスキルターン1じゃ無いのね、ほむほむ
よしリアンデッキ考えよっと

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:38:24.83 ID:E/9ICu0j0.net
こいつら主人公にしたら真ん中のスキルが微妙に感じてくるな
発動するために戻してまた出してとか面倒だな。

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:43:19.44 ID:7tPQDznp0.net
SR無職ドルカスはやく収録してくれ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:49:23.76 ID:lAs+udsrd.net
すまんナタリー(無職)

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:58:43.73 ID:x2IZ49c10.net
ナタリーが知ったら悲しむだろうな…(放浪)

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:06:21.51 ID:TkKg08/Wd.net
リアンが居る時にアーリアルで撃破したらどうなるの

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:15:03.76 ID:W7e/SfBv0.net
まずアーリアルで撃破。ドローする。
その後、『勝ちなさい!!』と『希望の灯を!』が同時に誘発
誘発タイミングが同じ場合は好きに選んで処理できる。

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:37:03.75 ID:TkKg08/Wd.net
回収札を選べるって事か
強いな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:37:24.68 ID:USXkO2B2d.net
アーリアル効果で撃破、撃破数だけドロー
その後撃破で誘発された「勝ちなさい!!」と「希望の灯を!」撃破数分好きな順番で処理じゃない?

サイファで「〇〇するたび」系は何回処理されたかを数えるから複数破壊系とシオンリアンのテキストの相性はヤバい

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:37:46.82 ID:vC9L12GPd.net
無色で撃破効果は強えなあ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:41:28.10 ID:YpZnViPid.net
ガロンリアンという電波を受信した

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:42:42.90 ID:YBMO+d8X0.net
シアンカミラで爆発パンチしてみたい

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:44:40.24 ID:7yCPhWTY0.net
複数の撃破って
味方のスキルで敵を撃破するのは1回
味方のスキルで敵が撃破されるのは複数回
って気がするんだが実際どうなん

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:00:36.23 ID:sy7Fx2+g0.net
遊戯王の増G適用時の暴走召喚みたいに同じスキルで同時に撃破された場合は一回とカウントされそうだけどオボロは2枚乗せとかできるから多分できるんだろうな

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:04:15.87 ID:VMNCd+Z/0.net
オボロの2枚載せは、一回の発動タイミングに対して退避のオボロAとオボロBの2枚が別々に誘発してるから2回できる
多分今回のとは別件

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:11:22.39 ID:vsJlNB9k0.net
自分の絆エリアにカードが置かれるたび、ターン終了まで、このユニットの戦闘力は+10される。

『ブレイブ・プリンセス ナンナ』の『獅子の血脈』でカードを2枚絆エリアに置いた時、『レンスターを継ぐ者 リーフ』の『勇ましき君主』は何回実行しますか?
2回実行します。そのため、『リーフ』の戦闘力は+20されます。

1cリーフの裁定がこうなってるから、リアンも2回使えそう

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:11:55.29 ID:u100UZ9w0.net
白ハイドラスキルで複数体出た時に3cキヌがいた場合「スキルで出撃は一回、但し出た数で計算する」と同じだと思うんだが違うのかな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:57:15.48 ID:1AVd03eba.net
前にヤングが口滑らせてたよね
無双のカードはいっぱい撃破するみたいなテーマですか?みたいなこと川出Pに言って
笑って誤魔化されてたよね

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 00:32:51.17 ID:usYwarmBr.net
フロアルールだと「〜する時」と「〜するたび」に明確な違いはなく複数回誘発した場合はその回数分誘発状態にあるからリアンのドロースキルは一度に3体撃破した場合は最大3枚までドローできると解釈できる。
ちなみにティーナの「勝ちなさい」のスキルはターン1回の制限がついている。だからアーリアルで2体以上撃破した場合でも「勝ちなさい」は1回しか発動しない。

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 01:04:02.49 ID:FFNtejjd0.net
ゲストで呼んでる時点で分かってたけど萩さん生放送で対戦するみたいだな

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 01:15:07.32 ID:P/cpLB1M0.net
>>522
でも例えばカミラ爆発で三体撃破したとして爆発というスキルは1回しか使ってないぜ
撃破で数えるならそうだろうけどスキルで撃破とあるからどっちを参照するのかわからないのよ

>>518
成る程
オボロの時はそういう裁定になってたのね

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 01:24:45.01 ID:YQFSFgpe0.net
今のところはカムイ女よりやばそうなのは出てきてないけど
アルあたりはかなりの強化に繋がってるから全国大会はカムイ女多そうだがいろんなところが活躍しそうやな。

毎回覚醒は全国大会後にカード追加だから悲しみ背負ってるけど

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 03:00:08.08 ID:2YzwsSF+0.net
カムイで3体出撃させた時ってオグマは+30されます?

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 03:29:16.27 ID:EANdceHAd.net
いつまで環境に居座るんだかな〜カムイ女
同弾のトラキアとカムイ男がだいぶ自重してたからちょっと萎えるわ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 04:05:38.32 ID:YQFSFgpe0.net
カムイ男も大概な性能してるで。

カムイ女引き倒すならカムイ男がかなり安定して狩れるからね。

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 04:19:23.97 ID:v7iM+64r0.net
>>521
当たるからやめてくださいってマジで当たってたんだな
すっかりFEユーザーって感じだ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 04:35:16.39 ID:v7iM+64r0.net
出たら確実に仕事するカムイを次の日仕事させないようにするのはまた撃破スキル
どんな強いこと書いてあっても確定撃破できるなら最低減のストレスで終わる
自分がサイファ始めた時1番原作再現だなと感じた前衛後衛射程の概念が死なないことを祈る

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 04:41:48.38 ID:EANdceHAd.net
うん…
撃破があまりにも多いと射程の概念死ぬよね
せっかく後ろに隠れても、撃破撃破撃破じゃなんの旨味もない

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 05:33:51.89 ID:4IFV1TwK0.net
ニンドリ側とサイファ関連会社でなんかトラブルでもあったのかな?
今月もプロモ無しっぽいね。あれから攻略本も出ないし。
アンビットとかいう出版会社が初期傷カード交換対応なんかで嫌になったのかね。
プロモ目当てで買う人もいるからドル箱とまではいかなくても
売り上げ上がると思うんだけどな。

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 05:59:44.56 ID:FgijgY1Q0.net
いつも連載ページあるのに揉めるわけないだろ
毎回人気投票もやるくらいISとも仲良いんだから

単純に売れてねえんだろ
超有能ルフレ男は別格として
まともなのがヒノカと樹くらいで
あとはほぼ微妙なプロモで内容もスカスカ
一番売れるはずの1弾を刷らせてくれないし
誰も買わんし作りたくもなくなるよそりゃ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 06:07:04.68 ID:nZQ/wXSz0.net
カムイ女はウィニー〜アグロで殴り切れば割と勝てるしデッキにある程度黒がないといけないし、主人公としてならエリーゼとかよりマシな印象
アルフォンスや竜人エリウッドで4ターン目に出てくるのはバグだけど

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 07:08:33.65 ID:I3gRpgFK0.net
構築の都合上後衛対策がベルカ位しか序盤は無い
後は所詮撃破数は1体だから乗ったターンに制圧力があまりないというところがカムイの弱点

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 07:51:27.87 ID:usYwarmBr.net
基本的に撃破するたびは撃破数を参照した気がする。シオンとリアンはそれがスキルの効果での撃破に限定してるだけで恐らく一度に複数撃破した場合も撃破した数だけ効果誘発すると思う。

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 09:25:13.94 ID:JiHjtnBRd.net
オルエンの脇にリアン良いかもと思ったけどオルエンにドロー付いてるし微妙かもなー

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:17:00.75 ID:QJ60ulDza.net
そもそも撃破にリバース使うのがほとんどなんだから大抵は合わんぞ
ストレートにカム子横か、リアン主人公で竜脈オープン状態でカミラ出すとかが精々

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:46:06.30 ID:OBWDkgPYd.net
双子の有効な使い方ってCCライン二つ利用したスイッチ戦法だと思う

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:46:34.95 ID:U1T2iA3Hd.net
アイラ横でいかせていただきます・・・

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:50:26.16 ID:OBWDkgPYd.net
CCボーナス貰った上で交代
ハンドにはCCラインあるから毎ターンこれ繰り返すだけでハンドアド稼げる
問題はこっちの脇が増えないこと

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:50:34.29 ID:WIn7CY/R0.net
これもしかしてリアンの味方が撃破したときって効果は自分の破壊効果でもオッケーなの?

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:53:26.56 ID:OBWDkgPYd.net
あとシアンとかの出撃効果が使えんか

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:59:55.85 ID:usYwarmBr.net
>>542
他の味方って記述がないからOK。そもそも自分の撃破効果でドローできなきゃ最低限の仕事もこなせない微妙なカード扱いされてもおかしくない。

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 11:16:37.13 ID:pgHHg0kOa.net
双子のスキルはいっそ無色の誰かを主人公した方が良いのかもね。アルフォンス主人公も考えたが1cが無色と相性悪いのがな
あるいはヒーロースキルガン無視して絆をブーストする主人公の方が良いのかな。ユリアとか

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 11:18:53.55 ID:OBWDkgPYd.net
リアンってカムコ横が最適解では有るが、カムコにこれ出されるまで持ってかれたら既に負けなのと、カンナのミス率上がるからむしろ悪手なのでは?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:37:03.88 ID:+FNgh/rD0.net
味方って書いてあれば自身も含むのに、なんでヘクトルは「このユニットか他の味方の戦闘力が100以上の場合〜」って書いてあるんだろ
最近サイファ始めたけど微妙にテキスト統一されてなくて混乱することがちょくちょくある

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:45:14.65 ID:irjHGm1p0.net
初心者に気を使ったテキストにしてたけど、あんまり意味ないからやめたんじゃない?

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:50:18.35 ID:Hebh5T+H0.net
まあこのスレでも味方が〜した時ってこのキャラ自身も含むんですか?って質問散々見たしな

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:50:33.81 ID:QcbADa9Ga.net
マルス主人公の上に1c無色マルス乗せて強引に無色主人公化して回収する事が出来るが、やる価値はあるのか…

>>547
そのスキルが「味方の〜」だけの表記だったら、場にいる全員が100に達していないといけないのでは?と思った

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 14:23:03.47 ID:FgijgY1Q0.net
それは全ての味方と味方で分けられてるし

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 14:42:29.65 ID:dIYxZ4TU0.net
サイファは誤解が生まれないようにテキストに特に気を使ってるだけだよ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 15:39:49.30 ID:DoMyiQPZ0.net
今見えてるSRって強いか弱いかはともかく需要は絶対にありそうなカードしか無いよな
エフエイも姉弟も使うなら両方欲しいってカードだから極端に値上がらないだろうし、クジ箱になる事は無さそうで安心だわ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 16:06:22.95 ID:9UH6GrB+0.net
ロイドを組んでみたいので質問させてください。
ロイドこっちが攻撃する時にこっちの支援で天馬の支援30、相手が攻撃紋章の場合
攻撃紋章でロイドが+20されてそこから天馬支援30で合計120になるであってますよね?

同じようにこちらの攻撃時に天馬30捲って、相手側が支援X(例えばフロリーナとかヘクトル)の場合は
味方の数、敵の数によって変動して元の支援30を上書きするであってますよね?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 16:09:30.43 ID:OBWDkgPYd.net
合ってる
攻撃の紋章とかは 加算
支援Xは その数値になる

ただし支援Xの処理の後攻撃の紋章等の処理はできる

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 16:31:14.70 ID:9UH6GrB+0.net
>>555
ありがとうございます!

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 16:31:42.36 ID:AhrCnaJc0.net
ロイド主は相手が抵抗とか忍術積んでると面白いことになるよねw
80主増えたしセネリオ搭載型で組み直してみようかな。ヤナフとか何気に便利だし。

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 17:11:23.88 ID:4KD67rWc0.net
ロイドカッコいいよなあ安いし

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 17:31:09.84 ID:YQFSFgpe0.net
ロイドさん1cのほうがなまら強いまであるよね

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 17:50:07.65 ID:67vrBD740.net
ゼフィールもそうだけど誰もCCしてない序盤が一番硬いよね

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:33:00.23 ID:Q12Y8V0Fd.net
何かリアン惚けた顔だなあ
やっぱり藤ちょこに勇ましい表情は無理か

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 18:38:16.22 ID:Q12Y8V0Fd.net
クロサワ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:09:07.04 ID:mZMYeRic0.net
5cサザ良かっただろ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:38:58.16 ID:A+M1TOwRa.net
眼の色以外は好きよサザ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:41:15.62 ID:gckPT852a.net
藤ちょこ絵はだいたい好きだけど
リアンはイマイチ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:08:58.41 ID:avLfuJzNd.net
>>562
つばさ良かっただろ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:11:43.60 ID:DoMyiQPZ0.net
下手かじゃなくて勇ましい表情書けるかの話題だぞ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:23:36.06 ID:I3gRpgFK0.net
個人の好みの問題

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:00:26.09 ID:CSrW8Nij0.net
勝ってくるぞと勇ましく

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:02:57.65 ID:AhrCnaJc0.net
まよ絵も初期の三姉妹とか好きじゃなかったけど、今はかなり好みだな
クロサワ絵も次のシーダは結構好み

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:19:07.17 ID:lWaQJELt0.net
絵師の話したらヤバいのが湧くからその変でやめとけ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:55:32.09 ID:UgfN7Kzg0.net
HACCAN先生や廣岡先生のイラストがまた見たいよぉ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:03:06.79 ID:SGFwoKdA0.net
5cマルスにサクラとエリス合わせたネタデッキ作ろうとしたけどグレイ1cにミカヤ、セティbsを使った方が早そう

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:03:40.73 ID:SGFwoKdA0.net
あのかっこいいカード番号1番のやつを使いたいんだけどいろいろ厳しい

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:10:43.92 ID:kQ8OEYOId.net
toi8先生レギュラー化はよ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:30:36.53 ID:6KjncGkma.net
>>573
5cマルスは決戦用だからな、トドメに使うカードだからそもそも守りに使うこと自体が間違ってる。エリスと組み合わせて80以上になることは立派な強みではあるが
5c以上サポとか増えれば……ダメだ、竜人紋章2種類にエリウッドもあるロイやエフラムエイリークの方が旨味が多い

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:45:27.92 ID:ZXFmG/Rw0.net
5Cマルスは青混ぜルキナスタートで序盤の竜人や英雄の恩恵を受けるスタイルが好き。
竜人3種がおいしいのと1Cクロムもマムクートも凱歌で受け80になるのは嬉しい。

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:48:58.93 ID:SGFwoKdA0.net
まあ凱歌系ならいつき5cでよさそうではある

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:06:50.52 ID:fjPEO6Ex0.net
樹主人公で竜神3種ぶちこんで4ターン目に凱歌で倒すデッキは上振れしたらかなり強いと思う。

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:51:47.56 ID:wuAGdTOhM.net
4、5ターン目に安定発動出来りゃ凱歌も結構強いんだよな

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:53:12.82 ID:AxfD3T9f0.net
凱歌は浪漫、凱歌は夢、凱歌は希望

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:57:24.58 ID:Nyl357Gd0.net
>>580
先行3ターンでクロム辺りの凱歌乗って轢き殺せたら最高に気持ちいいと思うんだ。喰らう方はたまったもんじゃないが

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 07:36:15.50 ID:GIGKO9wga.net
オーブを割らずに引きこもるコントロールだとしのがれるけどな
エリーゼ相手に樹の凱歌で7回殴って7回とも回避切られたのはさすがに笑った

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 07:39:23.89 ID:/A22lloid.net
弥代はキルソードくらい持ってこい

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:32:43.16 ID:v98ToONY0.net
ヒーニアス本気でSRにするのか…?と思ってたけどこのゴージャスな弓はSRのそれっぽいな
北千里イラストっぽいし
http://i.imgur.com/s4Q5FzK.jpg

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:50:27.48 ID:tIA/0CTB0.net
一応HNでも通じると思う
というかこのゲームR以下もSRで通じるくらいデザイン派手だし(多クミを見ながら)

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:56:25.05 ID:2Tll7e7wM.net
今までSRイラストがカード紹介より先に表に出てきてたことあったっけ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 11:58:11.44 ID:GIGKO9wga.net
エルトシャン+とかクッソ派手だしな

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:06:22.15 ID:HV8+xR2N0.net
>>587
デューテ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:11:33.39 ID:fjPEO6Ex0.net
ラクチェなんてSRにしかみえんからな。
性能もかなり強いし

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:34:05.36 ID:Tnjtl29P0.net
>>587
アイク・漆黒の繋絵も初出は交流会のラフだったなw
後はスリーブ含めていいなら多分フローラ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:45:16.64 ID:2Tll7e7wM.net
結構イラスト先行いたんだね
ないものだと思い込んでたわ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:46:16.31 ID:sO6xMaxLa.net
>>587
アルテナ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:53:33.19 ID:ZyuQQnqga.net
ナーシェンを忘れているぞ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 17:00:50.47 ID:K7xfzwuqa.net
SR5cマルスもサイファ発表会とかに展示されてなかったっけ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 19:55:21.60 ID:nLDl++zu0.net
テリウスキャラのスリーブ12弾で増えねえかなあ
結局9弾お預けだったし

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:02:09.47 ID:m4qQS+Yl0.net
zメイン弾っぽいしあるべ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:08:06.09 ID:x9di5ICG0.net
今日もサイファやってきた面白かった

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:57:44.56 ID:aeSanUqC0.net
奇遇だな俺もだ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:58:43.53 ID:AkAWBD3lM.net
実は俺もなんだ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:55:53.17 ID:6QPVc5790.net
おれもさ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:01:18.73 ID:cSI+/eyw0HAPPY.net
一人サイファをすることが多いんだけどヨシュアの賭けなよをどうするか問題 もうランダムでやるしかないか

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:02:19.80 ID:cSI+/eyw0HAPPY.net
IDのハッピーって偶然か
まあレテr+当たったしハッピーかな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:04:11.85 ID:cSI+/eyw0HAPPY.net
いや偶然じゃなかった
さすがにそういう仕様だった

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:41:07.04 ID:F6DUYTve0HAPPY.net
ユリウス主人公1c紫を多目に混ぜて竜人紋章を狙いまくる感じにしたらいける気がしてきた
ということで早くミルラ使わせてね

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 01:06:45.81 ID:Taml1U/U0HAPPY.net
似たことするなら既に竜人3種類あってグレゴや2チキもいる青でいいのでは

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 02:57:47.83 ID:nLX2dAzMdHAPPY.net
ナンナでよくね

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 03:14:01.60 ID:YS8+7C3b0HAPPY.net
何故ナンナ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 06:19:42.40 ID:cSI+/eyw0HAPPY.net
初めて抵抗の紋章をシャナンに入れてみたんだけどやっぱり強い 4枚だけでも湧いてきやすいのにモズメやドニ、暗器入れてる暗黒皇帝ハーディンデッキとかは凄そう

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:37:25.65 ID:z7arB490aHAPPY.net
>>602
ヨシュアは元々コイン投げてたんだからコインでええやん

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:17:16.35 ID:2NABp2tUpHAPPY.net
ヨシュアデッキ考えてるんですけどもなかなかまとまらない…
後衛対策エリウッドだけで大丈夫ですかね?
色混ぜたほうがいいんかな…

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:35:00.40 ID:9EWzd+vEdHAPPY.net
引っ張り足りないならエイリークでいいでしょ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:15:20.95 ID:2NABp2tUpHAPPY.net
そうか…ついエフラムとの組み合わせで使うもんだと思って失念してましたわ

確かに撃破耐性もあるしピッタリかも

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:24:23.88 ID:QKFVzeVd6HAPPY.net
ロイ上下入れたら?CCSになっちゃうけど
トップ操作使えば、賭けなよでヨシュア置いても拾い直せるし

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:00:39.71 ID:/Xg8Zi0I0HAPPY.net
エイリークはむしろエフラム横で出しても微妙な感じ
ロイ入れるならアルまで入れて賭けてみなきゃわからねえしたいわ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:07:39.43 ID:YS8+7C3b0HAPPY.net
ニノがあればニノなければナターシャが良さげかな
とりあえず賭けなよした時に相手の安定的にヨシュアではない宣言をできなくなるような奴を入れるべき
もしくは二回主人公撃破チャンス生かしてウィニー構成

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:10:02.75 ID:4gexzE99dHAPPY.net
月曜はカード紹介なしだっけ?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:10:21.35 ID:8dZjJS5K0HAPPY.net
今日のカード紹介マーダー?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:32:00.41 ID:1Rco+OJ60HAPPY.net
1cは計略だし
3cはRだけど小回りききそうだしいいな

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:32:04.57 ID:l77iIROKdHAPPY.net
なんかヒーニアス感無いな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:32:47.67 ID:dhLDtJz8aHAPPY.net
紫計略はなかなかのニノ強化だね〜

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:33:58.83 ID:984BtHN/0HAPPY.net
紫初の計略?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:34:42.95 ID:fiH3layO0HAPPY.net
まあ言うほど強くもなく弱くもなくまとまりはいいんでない?
お呼びがかかるにはそれなりの理由を要するけど
仕込みつつ70は結構出来る奴

で、助けてエイリークは?

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:38:53.02 ID:pY6c37l00HAPPY.net
3cネイミー仕込み続けろって事か
わりと主人公できそう

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:39:59.95 ID:JM+Gn/AV0HAPPY.net
これで数字的にジスト・マリカ・テティスの1人もしくは2人が消えることになったな
ジストとテティス出すならセットだろうし
人気投票順で一つ頭抜けてるマリカ2枠が妥当か

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:42:29.28 ID:i6gmMa/laHAPPY.net
まぁ援護じゃなくて良かったって感じなのかなぁ
うーん

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:48:04.97 ID:t3PbIlGP0HAPPY.net
紫の計略はかなり可能性を感じる。本人の性能も十分だし
ただ3cがそのままだと頑張って90までしか出ないのがちょっとしんどいな……

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:52:12.92 ID:ytBWbYTF0HAPPY.net
やっと計略来たー楽しみが広がるー隊列いじくり回しが捗るぜ
次々と5cエリウッドデッキに突っ込みたいカードが来るな。紫主なら回避不可も中々悪くない、色々と出来そうなカード。そして最後には抜けていきそうだが

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:53:43.38 ID:W33CDTEx0HAPPY.net
紫主で天馬仕込めば100届くし十分じゃない?

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:54:04.66 ID:BTftsK7MpHAPPY.net
ニーズヘッグと必的のスキル名が逆じゃね?
しかしかなり軽い条件でノーコス回避不可か
逆に戦闘力上げるコストがかなり重いけど

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:56:17.70 ID:jZO4nKHKdHAPPY.net
計略置いて前衛主に殴らせて、呼んだ後ろを回避不可で処理とかできるのは便利だね。

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:57:50.48 ID:mZXnGUyg0HAPPY.net
紫やってみなくてもわかるようになるカードばっか出してピンポイント強化しか出来てない気がするがいいの?
こんなにトップ操作ばら撒いてくれて嬉しい限りだけどさ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:59:30.83 ID:pY6c37l00HAPPY.net
最近の傾向だと明日はターナっぽいな
支援エリアから出撃とかありそう

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:18:00.96 ID:V2/jZPf8aHAPPY.net
ノーコストップ操作いいゾ〜
この調子でニノが500円になるまで増やしましょうね

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:23:31.27 ID:/0ZLfMfcdHAPPY.net
手札失ってるゾ
ていうかヨシュアの時もそこ分かってない人多かった気がする

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:25:50.95 ID:B2ZLOoNG0HAPPY.net
下級が優秀だからオマケで入るレベルでもいいんだよこの際

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:26:25.95 ID:1Rco+OJ60HAPPY.net
ディークが輝くためにも早く紫にもう一つくらい弓攻撃くれ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:36:52.64 ID:Pjx0+CVTdHAPPY.net
流石にトップいじれる紫で計略は強いね
退避から積むなら2枚、手札から積むなら3枚ほど入れておくと便利そう
3cの方も30支援仕込めばSRエリウッド支援の4c魔道師倒せるの偉いよ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:09:42.21 ID:1bPtg9Nd0HAPPY.net
ヒー様はルトガーにどうかと思ったけど、4cエリウッド+ラスのコンビと打点強化もできるエルフィンがバッチリ合いすぎて入る枠なさそうだなぁ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:45:29.36 ID:W1Voq64XaHAPPY.net
>>639
ルトガーには多分合わない。合うとしても上級ヒーニアスあたりじゃないかな
支援で撃破ライン整え、ヒーニアスがルトガーで処理しきれなかった奴を仕留める感じで。多分真っ先に抜けていくだろうけど

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:41:00.29 ID:YkRuerS+dHAPPY.net
ま、要はあんまり強くないってこったな…ヒーニアス
原作通りではあるがね

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:56:17.81 ID:BTftsK7MpHAPPY.net
助けてエイリークで確実に手札消費をカバーできるのは悪くないね

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:57:47.32 ID:BTftsK7MpHAPPY.net
あ、エイリークは主人公倒さなきゃいけないから回避不可ではないか

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:02:37.74 ID:pbpSc1xg0HAPPY.net
エフラムとは相性悪くはないけどエイリーク5c使うなら微妙な気がする。
4cなら相性そんな悪くはないか

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:08:19.77 ID:H2Q98PJ80HAPPY.net
公開された番号でアメリアの次がヒーニアスで間2枠開いてラーチェルないんだがこれはマリカ2種来ると思っててよいのか・・・

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:15:48.47 ID:i6gmMa/laHAPPY.net
上級弓っていう職自体が不遇なんだからもうちょい性能は盛って欲しかった
正直この性能じゃ使う人おらんでしょ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:22:28.83 ID:dtVsTBiIdHAPPY.net
>>646
ロビンがそっち行ったぞ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:23:36.59 ID:YkRuerS+dHAPPY.net
ロビンは普通に強いと思うが
射程3で80出るしアルムとの相性もいいじゃないか

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:28:13.67 ID:5bHsgx880HAPPY.net
オボロの脇なら優秀じゃない?

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:34:45.51 ID:P1cY9GS80HAPPY.net
ロビンは80でるからニノドラ級だけでなくノノまで射程圏なのは良い

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:35:29.59 ID:i6gmMa/laHAPPY.net
ヒーニアスが微妙だって話にロビンは優秀だって返されても困るぞ
しかもロビンは最上級5cの射程1-3で全然別物じゃん

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:46:23.84 ID:q2KTkPvs0HAPPY.net
3c歩兵弓なんて滅多に使われんしなぁ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:46:55.27 ID:B2ZLOoNG0HAPPY.net
ロビンは1cが野グソだから5cをわざわざ入れることになる 5c払うならそれこそメイユベロの方がずっといい

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:47:36.30 ID:q2KTkPvs0HAPPY.net
というか3c歩兵弓の中じゃかなり優秀だよ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:49:34.99 ID:H5Jp/K67dHAPPY.net
おぼろの脇なら貴族のがいい気が

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:49:57.17 ID:cp4ERmzEdHAPPY.net
ちゃんと過去の3c弓と性能比較してるのかな
ヒーニアスは露骨に盛られまくってるんだが

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:50:29.33 ID:q2KTkPvs0HAPPY.net
>>634
下位互換が増えてもニノの値段は落ちないんだよなぁ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:53:43.01 ID:c/lroc5c0HAPPY.net
効果据え置きの4/3戦闘力60だったらもっと高評価だったのかな

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:55:00.00 ID:+YT2ZTu60HAPPY.net
タクミの聖域になってる弓SRを増やして欲しかったな
他に候補いる残って無い気がする

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:57:04.57 ID:P1cY9GS80HAPPY.net
レベッカ級の支援スキル持ってたら良かった

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:58:32.62 ID:DkqnblWM0HAPPY.net
FEHの枠で無色の嫁モや弓リンは一応SRになれなくもない気はするけど
本職差し置いてSRになるのも変な感じだしなあ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:02:45.60 ID:H5Jp/K67dHAPPY.net
前のめりに攻めることしか考えない俺みたいなのにとってはいいカード
安くて使いやすいオーラやん

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:03:41.72 ID:Ydc2jhUlrHAPPY.net
まあ弓自体調整難しいんだろうね。エコーズ弓じゃない限り射程2と飛行特攻は付きまとうし
エコーズ弓は射程気にしなくていいけどコストに対する戦闘力が低いから
しかしヒーニアスがRなら残りの聖魔SRはルーテ・ターナ辺りが怪しい。
とはいえ他にもマリカやリオンの可能性も捨てきれないからなぁ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:04:11.67 ID:BTftsK7MpHAPPY.net
>>659
サクラ…

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:07:03.83 ID:LOAZkiW40HAPPY.net
3cウォルトのほぼ上位互換やん

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:07:07.36 ID:dtVsTBiIdHAPPY.net
エリーSRください

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:16:53.98 ID:i6gmMa/laHAPPY.net
最近流行りの前衛時プラス10は3c弓のデフォにしてくれていいよ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:48:28.48 ID:zCG1Ouo20HAPPY.net
弓仕込めば確実にヒーニアスでノノとかの80系のアタッカー始末できるやん。

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:55:17.37 ID:kFXTDpDQ0HAPPY.net
そろそろ飛行特攻無いみたいなデメリット?付き3c60が出ても良い頃

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:13:29.23 ID:+U2zuvJH0.net
竜なんかいくらでも効果で溶かせるだろ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:17:44.96 ID:e7bSBwjp0.net
ジャファル仕込めばクソデカくなったハイドラとLvアップしまくったサナキ主横とかで無ければ脇はほぼ確殺みたいなもんだな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:19:16.31 ID:+9Pzs1Ft0.net
シノンさんとか見てみろよ
2リバ払ってやって飛行を持つ相手にのみ神速回避されないが実現するレベルだぞ
まじでまともなのくれ…

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:31:00.11 ID:fbOVUs4/0.net
暗黒・紋章の追加がないからちっとも強化されない弓兵ゴードンとその師匠大陸一・・・
それでもまぁシノンさんよりはましな3c上級弓だな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:50:27.70 ID:isfUh5Xd0.net
ジョルジュさんは飛行主人公絶対殺すマンなので。。。

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:03:20.05 ID:/zk1OsZK0.net
シノンさんも飛行主相手なら、ねw

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:06:17.74 ID:GJNd1wnL0.net
3c上級弓としては最強クラスだと思うけどヒーニアス

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:46:57.49 ID:dbZNgYl30.net
ロイかニノ主人公なら弓とか3cアル仕込んで60倒しに行けるんだが、そいつらは自分で後衛触れるからなあ
手札1枚使って横倒すのってそんなに強い動きじゃないからアド損のない自然な動きで回避不可を活かしたいな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:57:43.60 ID:+U2zuvJH0.net
ラーチェルでも置けば?

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:00:50.57 ID:derEdOgf0.net
この手合いのカードでアド損とかきにするするか?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:03:28.37 ID:56SEc/Rt0.net
はよ11弾出てほしいなオラワクワクすっぞ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:53:01.29 ID:gqelL0Z1a.net
弓はもう攻撃紋章はつかないのかね…白との格差がなぁ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:10:53.59 ID:6oQaXIoO0.net
白の弓兵は攻撃紋章だけじゃなくて効果も普通に強いのがな
キサラギとか割とズルいだろアレ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:22:40.14 ID:ql2NyiDe0.net
タクミは耐久まで上がるよ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:41:08.58 ID:kJz6DSoLd.net
セツナも強い

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:39:19.29 ID:ryWeLZswr.net
あいつらはぶっ壊れ軍団やしな。
今さらいくら白の弓追加してもあいつらをどけることはできん

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:45:34.36 ID:gJ6iHmbBd.net
1c弓メタなり攻撃の紋章メタなり追加するしかない
それも汎用カードに

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:49:29.31 ID:Qh7z7wy8a.net
ウルキがいるじゃないっすか

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:53:30.35 ID:VvDj6N1Hd.net
ウルキもセーラも本人が1コス弓に瞬殺されるのがな…アーマあたりに付けて欲しいわ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:55:16.60 ID:E/hXutgqd.net
ウルキはともかくセーラは1擊そらした時点で十分仕事してると思うが

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:40:59.70 ID:HXpDyNhAd.net
ドラゴンナイト主人公が使ってて思うけど飛行特効主人公には効かないようにして欲しい

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:08:28.79 ID:VvDj6N1Hd.net
>>689
攻撃紋章の高打点を防ぎたいのに、場で30からの攻撃を1回逸らしたところで…

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:20:44.83 ID:t3tREi7Tp.net
>>690
アーマーナイト主人公も同じ気持ちです

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:28:56.74 ID:y9gpyBzBd.net
弓に落とされない飛行の違和感

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:30:48.25 ID:E/hXutgqd.net
>>691
さては弓ウィニーや速攻を握ったこと無いな。
弓の射程と弓メインのデッキの構築をよく見てみろ、天空が捲れない限りそいつは次の行動でも主人公を殴れない。
この一回がどれだけ重いことか。
それに終盤は必殺が前提になるから祈りもいい仕事をする場合がある

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:55:40.11 ID:40ZUh/yNd.net
>>693
暁のドラゴンナイトってかハールは強かったなあ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:03:20.02 ID:58axaYhM0.net
身内とやったランダムカードバトルでハールが主人公になったの思い出した ハールが退避に落ちて昼寝で味方移動させてめっちゃ笑ってた

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:29:11.56 ID:H+kpoTmnd.net
下馬したんだろ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:48:32.68 ID:PgVC0fskd.net
もう再来週発売か
早いな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:44:49.53 ID:56SEc/Rt0.net
余ったカードでデッキを作ったら意外と楽しいあるある

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:51:52.96 ID:zYmiuiMt0.net
わかるわ適当にレテデッキ組んだら普段使わないカードとか使って面白かった(強いとは言っていない)

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:08:44.38 ID:+9Pzs1Ft0.net
レテ真面目に組むと結構強いのでこの機会に組も

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:39:28.46 ID:xZxtevAtM.net
真面目に組んで弱いデッキってなんだろと考えて、真っ先に浮かんだのがゼフィール
キャラとしては大好きなだけに辛い

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:54:35.27 ID:iWhKRLI0M.net
ゼフィールは暗闇ウィニー型にしたら割といやらしい感じになる

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:02:23.18 ID:XkAnDAlLM.net
笑ってクレーベ…ぶふふふふ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:02:50.75 ID:7BxLT5riM.net
えっクレーべ強い

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:03:59.90 ID:gJ6iHmbBd.net
これは心がマチルダさんになる…
ほんまかっこいいし強いしマチルダさんとのシナジーも捨ててない
最高のクレーべだ!

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:08:53.09 ID:FsKZROqs0.net
なんだこの画像だけなのに眩しいカード

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:09:13.49 ID:XkAnDAlLM.net
黄金聖闘士かと…鈴木さんの画はやはり迫力があるなぁ
前のレオやカムイともシナジーあるし安く組めるし
なかなかよさそう

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:10:45.48 ID:xCesNEvF0.net
流石にクレーべは草が生える
しっかし強いな、主人公起用したいなこれ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:10:48.64 ID:dbZNgYl30.net
これは任せてクレーベ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:13:32.32 ID:7BxLT5riM.net
オーバークラス効果抜きにしてもかなり優秀だよな
余裕があるときだけCCするにしても6コス消費で10コス分をノーコスト展開出来るんだから悪くない

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:14:47.72 ID:PwGxpxrfM.net
レナやらリンダやらとコスト2以下一緒にだしたらどうなるの?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:16:06.86 ID:jXGunlNla.net
フレーバーに違わぬ輝きっぷり

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:16:53.10 ID:X0vaQ79rd.net
すんげぇ神様っぽくみえる

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:17:45.99 ID:tA0cF8ti0.net
クレーベのサイン誰のかな?
声優さんかな?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:18:20.93 ID:Q1WPHvF/0.net
そりゃアジア一の声優でしょ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:21:59.44 ID:x+8Pm/bH0.net
クレーベつえぇ
マチルダとのシナジーも完備とかこんなん絶対解放軍のリーダーですやん…

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:25:47.97 ID:sMlqnhHP0.net
そんなにいうほど強いかなぁ…所詮手札からじゃん?
右下も弱いし…

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:29:07.82 ID:gXZRpRP1d.net
誰も環境クラスとかで強いとは思ってないぞ
一部のコンセプトデッキとかで強いパーツって意味だ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:34:40.28 ID:u0GJ28aca.net
リバなしで手軽な全員10パンプは強い方かと。

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:45:02.52 ID:0O6X2No40.net
黄金に輝くクレーベというだけで笑ってしまう

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:06:48.45 ID:40ZUh/yNd.net
偉大な相手というのは輝いて見えるものだよ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:25:55.07 ID:1jTG8I6Ua.net
横に出てきた1cクレーベ放置出来なくなるのが地味に面倒

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:29:20.06 ID:UG/mKgZy0.net
オーバークラス効果は強いんだが、1c3cクレーべの性能がネックか
1c脇に置くにしても支援10だし

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:38:51.61 ID:kJz6DSoLd.net
クレーベはなんとかなると思うけどさすがにデューテの4/3cは欲しい

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:39:16.07 ID:6DA/SiO20.net
4cが単に手軽な全体パンプ持ってるだけと考えた方が良さそう

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:42:44.41 ID:+cIot5Aea.net
Rでこの性能なら十分すぎるな

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:46:37.09 ID:7BxLT5riM.net
個人的には前衛逃す効果も評価高い
パンプ効果も含めて運び手が腐らないのが良い

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:51:06.38 ID:IxjY8U9Up.net
こういうスキルは大抵主人公を残してみんな下がるみたいなのが多いけど
壁に残したいやつだけを好きな数残せるのがいいね

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:55:34.68 ID:4aQ40sj9a.net
これはあのマチルダさんの旦那様ですわ

1cがデッキに刺しやすいのもあって単体で入れてもいいcc元入れてもいい主人公にしてもいいと構成考えてて楽しいユニット

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:08:07.52 ID:qCW8FfdLd.net
グレイ主に下級クレーべ入るからオバクラも一緒に入れようかな
クレーべ能力でつばさを出せないのが残念ではある

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:16:52.51 ID:LRGWK8Do0.net
赤はバルボ、クレーべ、エフィといったSRになりそうなキャラが軒並みRだし残り2枠は無難にアルムセリカになるなのかねぇ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:30:26.57 ID:2XyDpM7m0.net
全体パンプして殴った後
全力で後方に逃げる光輝くチキン

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:37:22.69 ID:HXpDyNhAd.net
セリカ陣営のオーバークラスユニットがまだ一人もおらんな
SRも残り一人だったとは思うが

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:41:23.61 ID:UG/mKgZy0.net
オーバークラスは今んとこ3人ともリバース使わないんだな
出すのが重い分出した後は軽く済むってことなのか

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:44:36.45 ID:4aQ40sj9a.net
セリカ側ならSRはボーイかと思ったけどデューテが魔術だしないか

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:11:44.50 ID:G882o/5Bd.net
>>722
眩しい方の理由は聞いてないんですけど?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:16:15.85 ID:vnVyCUy80.net
クレーベからジェイガン(その他3c70)とマチルダで80打点3枚か
主人公も合わせて4枚割られるとはこりゃやられたらたまらねーべ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:57:21.59 ID:56SEc/Rt0.net
つばさ主人公のグランドフィナーレや

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:14:03.21 ID:XzB0GkSYd.net
クレーべ面白いな

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:15:17.67 ID:C2nCN2oAr.net
しかし赤は味方を行動済みにさせて効果を得たり行動済みになる事前提のカードが目に見えて増えてきたね。

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:19:38.27 ID:IxjY8U9Up.net
最初の赤の特色フォーメーションスキルも味方を行動済みにするという意味では共通だし
無理のない見事な軌道修正ですね

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:20:01.01 ID:isfUh5Xd0.net
オグマ隊長も寝かせる効果だったしな!時代の最先端!

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:39:11.68 ID:IygISZj80.net
これでようやく赤の特徴の項目に「行動済み、HS」って書けるな

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:42:36.90 ID:OlAO8I3ha.net
クレーべといいバルボといい今回のエコーズのRは派手でいいな

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:17:43.46 ID:pgMDdEjxd.net
つばさと相性良いな

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:49:43.02 ID:2HT8FKwl0.net
つばさは確かに凄そうやな。
6絆目で1cクレーベ、5cクレーベcc、マチルダ、ジェイガン出撃、リバ1でフレデリクまで出来れば9パンまでいけるな!

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:24:06.66 ID:IygISZj80.net
なにその理想ムーブ超やりたい

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:33:28.98 ID:7BxLT5riM.net
1ターンでオーブ全部削り切れるなw

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:36:19.79 ID:IygISZj80.net
なお全部揃えるにはハンド6枚必要

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:42:27.87 ID:kGF7ni9r0.net
幻影シーダでパンプもできる

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:54:06.14 ID:56SEc/Rt0.net
5絆目に置いた後列ラケシス生存出来ててフィー出撃出来れば

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:48:44.57 ID:/PkFBWSI0.net
ニンドリの未出カービィ

奔放の騎士フォルデ
カイルに支援されてると+30

情熱の騎士カイル
フォルデに支援されてると+30

まぁいつもの


眠る宝への嗅覚アンナ
マスターディール コスト4,3戦闘力60支援10
アンナが他に二体いると+20
飛行特攻

誠道の侍王リョウマ
百夜王 コスト5,4 戦闘力70支援20
二枚裏でターン終了まで射程1-2主人公以外に神速回避されない
シンボルを持つ絆カードが一枚もないと戦闘力+10

覇道の騎士王マークス
暗夜王 コスト5,4戦闘力70支援20
二枚裏でターン終了まで射程1-2戦闘力+30
シンボルを持つ絆カードが一枚もないと戦闘力+10

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:49:24.18 ID:3E++adRl0.net
なんだカービィか

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:03:04.93 ID:zk7dkPn9M.net
リョウママークスは妥協CC用としてギリギリ使えるレベルの性能はあるかな?
下の効果要らんから4cだと良かったんだけど

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:47:51.81 ID:0DozuhxD0.net
総選挙一位のミラーやジェット無いとか…

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:53:25.38 ID:YmCfMEHO0.net
下の効果なしで4cはSTの2人が泣きます

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:37:02.77 ID:vf/mz0B40.net
双子1cといい無双は無色の強化って感じ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:46:04.45 ID:KrpxFnwm0.net
レベルアップしてから交代できるのがなかなか面白い

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:04:40.52 ID:c6N7qGYxd.net
長兄2人の効果、読み替えれば絆全裏で+10って事だよね?

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:29:57.69 ID:p2kM2Cr/d.net
ってことは黄色と混ぜてティニーユリウス積めるな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:57:11.58 ID:YmCfMEHO0.net
全裏で出撃できるしなかなか厄介

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:29:00.88 ID:QmTltucqp.net
次のヒーローズ弾を待たなくても無職単色組めそうな感じね
主人公はアルフォンスでいいのかな?
クラスチェンジボーナスが無いのがやっぱり厳しいけど

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:00:33.93 ID:/zRmE5Gpa.net
メンコハイドラもあるし無色エムブレムバースはじまったな

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:15:32.00 ID:K7c3EueFa.net
無色の支援30がないとさすがにつらそうだが

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:29:51.83 ID:IbzlFeND0.net
シーダティアモヒノカカミラとキャラは揃ってるな
何枚カードになるか分からんけど

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:50:32.78 ID:E0Molo/AH.net
逆にハイドラには入らなさそうかなこれは
シオンリアンで大幅強化されたから良いけど

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:20:20.76 ID:p2kM2Cr/d.net
でもこれからも無色増やしていって無色を1つの勢力にするのならシンボル関係なく出撃出来るのは辞めてほしい
普通に考えておかしいだろ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:23:34.29 ID:BMbFROd80.net
見たところ50枚貰うことはなさそうだし大丈夫だろ。

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:35:32.06 ID:pnfGQHuZd.net
無色は自身もいろ発生させないから妥当っちゃ妥当だとおもうがな
普通って言葉の押しつけ鬱陶しいからやめてくれ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:45:01.05 ID:wzQvtqL6M.net
逆に2色持ちは絆に置けばメリットやしな

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:03:26.57 ID:uqVj3oIvd.net
無色で色々出来るとデッキの制約緩くて構築つまらなくなるからそこら辺だけ気を使ってくれればいいかな

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:10:59.45 ID:E0Molo/AH.net
ニュートラル系が強くなりすぎると危ないからね
このリョウママークスはそこらへんにちゃんと気を配ってる感じでてる

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:20:42.16 ID:YxXf4Kxda.net
リョウマとマークスは絆裏返しまくるユリウスとかハイドラと使おうと思ったけど脇で5コスは重いな
80出したいだけなら他の方がいいかな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:21:30.38 ID:0DozuhxD0.net
しかしもうifキャラに3年くらい付き合ってるんだな…

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:37:24.71 ID:G+W0cQVBd.net
>>765
実質30が多いから問題無い

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:15:41.11 ID:udfSf3tI0.net
ノーマルハイノーマル5000枚くらいほしい

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:34:45.90 ID:X59aTWK5M.net
流石にマルスクロムは強いなー
出張性能かなり高い

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:35:13.24 ID:l3d5vtCo0.net
マルスクロムは下の効果狙いで使っても悪くなさそう?70主が80で殴れるの助かるし

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:35:44.83 ID:5PZieNiy0.net
無色単作るの面白そうだなぁ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:37:49.87 ID:1mor3dVZp.net
自ターン中とは言えノーコスト主人公+10は強いな
ヘクトル主でクロム出して撃破すればノーコスト神雷!
二人ともリバ使わないから絆管理難しいか

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:39:38.25 ID:geEdFS1l0.net
北千里デッキ強化やな!

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:52:21.52 ID:r8ylxbnm0.net
無色単ならリソース使わずに移動させるてのは普通にインチキだな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:52:53.62 ID:udfSf3tI0.net
クロムでオグマ2枚割りいけるな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:53:18.81 ID:X59aTWK5M.net
>>779
基本は下の効果で戦って、リバース枯渇しても上の効果で詰め切るって流れが理想かね
単色タッチティニーでガンガンリバース消費して攻めるタイプのデッキなら無理なく活用出来そう

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:55:08.89 ID:WkjLw9oWd.net
自分が主人公ならパワーアップでき、2人いれば90になれるのか

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:08:16.97 ID:YmCfMEHO0.net
マルスもクロムも有能だな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:09:39.90 ID:CHtzjz5X0.net
リズとフレデリクは1枠ずつで確定っぽいなぁ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:14:19.28 ID:+yt683kn0.net
防御がバカみたいに強かったマルスが攻撃にも強くなるのか
悪夢だ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:15:58.07 ID:YmCfMEHO0.net
クロムとマルスの間に覚醒ifが入るだろうし
1cクロム、リズ、フレデリク、リョウマ、マークス、サクラ、エリーゼで
ちょうど間が埋まる

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:19:56.26 ID:CHtzjz5X0.net
てかこれチキSRなのでは?

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:23:30.40 ID:YmCfMEHO0.net
SRイビルザーグ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:23:30.43 ID:4pbYefKTd.net
どちらもワユに入れたら強そう

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:24:18.68 ID:YxXf4Kxda.net
北千里マルスいいな
体格がガッチリしててかっちょいい

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:25:22.49 ID:udfSf3tI0.net
PRエフラム主人公とか単純に100スタートは強い

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:26:17.54 ID:vf/mz0B40.net
リンといいナターシャエイリークといい今回ワユがすごい強化されてるイメージ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:41:02.55 ID:+MzjKeQ00.net
派手さはないけど色選ばないし結構な数の主人公で使えるええカードやこれは…

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:43:30.37 ID:3E++adRl0.net
セレナがクロムを強化しクロムがセレナを強化する
娘と主君のシナジーにティアモもニッコリ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:52:03.85 ID:9hHgGDGQ0.net
絆が全部勝手に裏返っていくナンナハイドラとかに入れたい
というか主人公強化する効果だけでも強いよなこれ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:21:27.51 ID:/Jd16+d70.net
地味にクロムで
ジェミーデッキ楽しそう

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:27:40.17 ID:GNFQrl5Ra.net
クロム的に無色の絆オンリーのことを固い絆と呼ぶのだな

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:30:40.33 ID:csH8zQKXa.net
無職の絆…固いな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:51:26.95 ID:0DozuhxD0.net
何気にクロム1枚で大体の攻撃100条件満たせるの偉い
絆の条件はあるけど

1ターン1回でこのターン全ての表絆はシンボルを失うみたいなカードでねーかなー
何気にフローラとかの妨害にもなるし

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:06:43.07 ID:IbzlFeND0.net
職を失うのは勘弁して下さい!

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:44:53.58 ID:C7Hh19JYd.net
いいR多いな!

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:47:23.11 ID:udfSf3tI0.net
店舗も作る気あるならいいオリジナルデッキたくさん出来そう
みんな主人公に見えちゃう

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:48:53.90 ID:C7Hh19JYd.net
SRだと微妙だけどRだと良い絶妙なライン

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:58:30.09 ID:8MacETldr.net
そうか?
クロムもマルスも微妙じゃね?
無色単で組むならいいけど
他の普通のデッキにこいつら出しても主人公を10あげるだけの4cやし。

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:01:38.04 ID:sSDJD4++a.net
>>808
まあそこが痛いのは事実。特にマルスの場合エリス姉様が使いづらくなるのはやばい
クロムは元から青で相性の良い相方なんて多過ぎていないも同然だし、無色単でも何一つ問題ないから別にってのがある

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:11:24.39 ID:YmCfMEHO0.net
無色のバランス調整が上手ってことだな
使いやすくシンプルに強いカードだ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:14:26.00 ID:YveL7uNP0.net
11弾は全体的に上から殴れってデザイン多いな
99番にセリカ入るかね

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:18:32.82 ID:mkOleOfgd.net
無職単弱そうだけどね
リンみたいのを期待したんだが…

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:20:28.66 ID:sSDJD4++a.net
>>811
いつも通りオリキャラの下級じゃないか、99以降は。ああ、でも9弾みたいな例もあるかな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:24:12.35 ID:YmCfMEHO0.net
赤4cでユズが確定してるし無色オリキャラは100番だけでしょ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:33:08.13 ID:r8ylxbnm0.net
>>812
リンみたいに凝ったのならそれこそ本職で刷ってほしかったわ
運命紋章使いてぇ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:35:25.05 ID:y0FvCIxu0.net
無色単ではコンセプトになりうるけど雑に普通のデッキに出張させてもパッとしない感じ
絆全部裏になりがちなデッキなら悪くない程度かな?

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:37:28.88 ID:b+8aSCpfd.net
樹と相性良いのが悲しい

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:43:27.17 ID:HsC4BY0N0.net
無色カウントすると
シオン、リアン3枚
マルス、クロム、リン、アンナ2枚
フレデリク、リズ、シーダ、リョウマ、マークス、サクラ、エリーゼが確定
で現在21枚確定済で後4枚しか枠がない。

出ていないキャラが
ルキナ、ルフレ(男女)、ティアモ、ヒノカ、タクミ、カミラ、レオン、カムイ(男女)、チキ、セリカ
の計12名。

オリ枠1、敵枠1あるとすると後2枠。
思ったより出れないキャラ多いな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:44:38.17 ID:X59aTWK5M.net
安易な無色出張ゲーにはならなさそうで安心したわ
出張させるには逆に無色に寄せる必要があるって調整はお見事だね

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:00:18.15 ID:MBi0USI80.net
絆全裏にしやすい主人公ならマルスクロム使えるかもね

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:01:19.67 ID:l1JzHypY0.net
無双のストーリー考えると後の2枠はカムイだろうか

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:11:31.53 ID:YmCfMEHO0.net
ゲームの参戦順に覚醒、if、暗黒竜なら
クロムが82でマルスが90
83クロム8485リズフレデリク
86878889リョウママークスサクラエリーゼになるから
覚醒ifキャラはもういないだろうな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:11:47.57 ID:BMbFROd80.net
リンは無色だからこそだろ
運命1枚でも使えたら強すぎるわ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:13:32.04 ID:iJqX6oMHa.net
だな。
もしこの効果のまま紫リンなら、SRであっても納得できた。

…でもむしろそれでよかった…

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:13:56.94 ID:X59aTWK5M.net
気持ちはわかるぞw

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:21:24.10 ID:BMbFROd80.net
脇でルキナ使え
ルキナ脇でもいいぞ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:24:05.74 ID:Msbh/8G40.net
まままま、烈火弾来ますからね

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:44:25.63 ID:r1lD3t/L0.net
次の烈火リンメインなんかな
ヘクトル強化してほしい

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:03:02.71 ID:bZtUqoTZ0.net
マルスクロムのイラストアドやばいなかっこよすぎ内?
北千里ってやっぱ神だわ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:07:31.15 ID:A4nFB6w/0.net
ここで覚醒DLCマルスを見てみましょう

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:28:26.09 ID:L16CO/o90.net
覚醒4枚、if4枚(推定)であるとすると、やはり暗黒竜も4枚で後はチキ1枚だけか
とするとマルスが9091、リンが9798で間に暗黒竜2枚とアンナ2枚入るにしても一枠余るが、セリカが入ってくるのか

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 01:53:58.33 ID:L6jMk0lu0.net
11弾の無色だけでそこそこまともなデッキ組めそうなのは楽しみだ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 07:11:29.39 ID:s4lV7HHt0.net
常々思うけど絶妙なバランス感覚で作ってるなこのゲーム…
ユーザーを大事にしてくれてるのもよく伝わるし、他のTCGは卒業したけどこれは続けたい

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 07:19:30.68 ID:OlNQC9NKp.net
わかる
10弾まで出てて禁止、制限ないのホントにすごい

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 08:43:17.30 ID:dDGA0mmK0.net
ノノ禁止orエラッタ勢もいつの間にか消えたしな

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 09:12:59.32 ID:Uryp7AgN0.net
ノノはルフ子やカム男、ディアドラセリスミコトなどの代用できるカードを常に追加してきたのが偉い
しかもどれもちゃんと役割が異なるのも凄い

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 09:59:31.67 ID:BzXPTP3ya.net
安易に禁止制限せず、カードプールの調整でしっかりバランス取ってきてくれるからな
本当に良い仕事してる

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:03:16.14 ID:NqoPvEl20.net
あとはニノと同じような働きが出来るやっすいカードが出てくれれば

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:15:54.09 ID:hDzwwNB/0.net
戦場に現れる癒しの精さんは、貧乏プレイヤーの救世主になってくれそう。

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:14:51.11 ID:w0zl90S8a.net
チキノノ展開はハーディン主の勝ち筋なので弱体化は困る

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:28:03.56 ID:GQT60eVg0.net
カードゲームは慈善事業じゃないって言い出す人はそれがわからんのでしょう

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:45:48.82 ID:4HSgsVZ40.net
早くカムイ女をなんとかしてくれ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:02:16.89 ID:EJgK+9jya.net
おっぱいがスケベすぎるので使用禁止にします!

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:15:12.06 ID:p1pG1ivbr.net
アグロで倒せよ。

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:20:29.29 ID:LuBV+tHO0.net
あのおっぱいマジでスケベすぎて笑う

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:22:39.27 ID:fZ85JNPLd.net
アグロで倒せればよかったんだけどねぇ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:36:25.82 ID:tUsR2Z8Cd.net
倒せないのか・・・(困惑)

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:38:11.35 ID:hlFOArxAd.net
使う側も対策するからね
ただカムコでアグロが重いのは事実よ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:56:11.52 ID:GQT60eVg0.net
エリーゼもエフィもヨシュアもよく見えないな
エリーゼ1c30/20
無色騎馬魔リバース攻撃支援
エフィ2c
40/30
赤槍天馬行動でアルムになにかすると運び手
ヨシュア1c40/10
ターン一回限り剣になにかする

なんでエフィはパンじゃなくて花冠作ってるんだろうな
原作では「セリカ」がやってたことなのに

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:03:52.69 ID:L6jMk0lu0.net
すげえ今更だな
エリーゼはリバ1+10魔術
エフィは行動済みでアルム+10と運び手
って結構前に出たぞ
ヨシュアは知らんけど

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:20:28.31 ID:DNIEv5oe0.net
エリーゼはサンダー互換に魔術紋章のただの1c魔導師だよ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:23:21.52 ID:4HSgsVZ40.net
カムイ女は全方位からメタられててなお勝てる下品なおっぱいだから

ヨシュアだけ未発表?

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:28:53.01 ID:hlFOArxAd.net
無双のカムコくっそエロかったよなぁ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:31:24.45 ID:Dc9SdHFdd.net
>>842
アーリアルでおk
主人公だったらアレだけど

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:32:20.66 ID:xoaH26lR0.net
>>851
魔道士だぞ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:41:11.24 ID:nQhpyHn50.net
カムイ女の問題点はアグロにしか不利が付かないところで、結果としてアグロ同士のゲームが増えるから、不確定な支援に依存した展開が多くてちょっとな、とは思う。

軸の違うデッキ同士の対戦では、互いにテンポアドバンテージとカードアトバンテージという異なるリソースを持っていて、それらを消費することで、具体的には必殺、トップ操作、確定除去といった手段を併用することで、支援に頼らざるを得ない状況を低減することができる。

そこが殴り合うゲームではお互いに持ってるものがテンポだから、余計なアクションが取れずケア不能な状況で支援の上ぶれ/下ぶれが起こって撃破してしまった/できなかったことが勝敗にかなり影響してしまうんだよな。

もっともこのゲームはFEのファングッズなんだから、突き詰めた上で確率の要素にやられる/上ぶれに歓喜するのもそれらしくて良いとは思うし、競技じゃないんだから全然楽しめる範疇だと思ってるけどね。

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 14:56:11.32 ID:A4nFB6w/0.net
祝日て紹介あるっけ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:17:06.37 ID:p1pG1ivbr.net
たしか休みの時はなかったような。

まぁ。発表あるとしたらアルムセリカの繋ぎ絵とかありそうやな。

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:41:48.27 ID:9JeWFkvN0.net
最近獣馬サポート少ない感あるけど12弾騎馬多いみたいだから増えそうだな

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:47:51.92 ID:4HSgsVZ40.net
むしろエルトシャンが騎馬王やるんじゃない?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:26:45.29 ID:bhhweW290.net
4C軸ハーディンに新クレーベ入れてみようかなー

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:54:44.01 ID:VL6SL227M.net
妹が騎馬王だからねぇ
エルト主役というけどラケシスも当然SR貰えるんだよな支援20で

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:04:01.82 ID:Y/KMVumqd.net
ラケシスは下級が優秀すぎるのが問題

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:10:48.75 ID:xJCOnWZR0.net
ガッツリエルトシャン特集の弾となるとSRエルト、アレス、ラケシスって可能性マジでありそう
エルト兄様とラケシスがつなぎ絵で

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 23:38:11.90 ID:UFcqW03w0.net
5cラケシスが出たらラケシス3/2と相性かなりよさそう ここまで5cまで繋げるための強い3cって他にあるか

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 23:39:08.58 ID:BpAN1fgLa.net
むしろそういうのは全然希望やわ。

ほんでRはシャガールがいる、と。
世界ひろしさんも混ぜよう。

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/23(木) 23:48:14.78 ID:wjCvJG9h0.net
シャナン安くて強いありがたい

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 00:16:15.71 ID:KOQOxQzJa.net
カム子が流行ってる今こそシャナンが輝く

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 01:25:18.65 ID:aBZyQSzs0.net
>>867
主人公は勿論、脇でも1c3c4c全種4枚ずつ入れた12枚だけでも十分動くからな、シャナン。剣士デッキで入れるのに困ったらまずこれでってくらいには強い
グレイの脇にシャナンは強すぎて笑ったわ。秘技仕込んでグレイ3連斬、残ったリバでバルムンクからの流星剣楽しい

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 10:12:08.54 ID:cneQvagOa.net
SRヴァルター様頼むぞ川出

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 10:44:57.20 ID:PwK/eiMP0.net
ヴァルター推しの奴いい加減うぜえよ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 10:45:28.62 ID:XImdeFFP0.net
身内ネタでシャナンの呪いというのがあって良く事故るんだけど絶対シャナン回収効果のせいだと思う

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:19:35.26 ID:GPO/TH1Fr.net
ヴァルターはそりゃー印象に残りやすいしまさにザ.悪者って感じだからね。

SRになってもおかしくはないかと

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:40:11.75 ID:kkn2wryeM.net
飛行枠ターナと敵枠リオンを押しのけてまでSRになれるキャラかと言うと違うと思う

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:50:10.84 ID:87AbtJPp0.net
まぁ、前回のことを考えるとね

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:22:14.96 ID:99ZzZjZLp.net
大ボス押しのけてナーシェンが来たし前回はミーシャだし何が来ても驚かん

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:26:58.45 ID:YoR5cbHld.net
亡 霊 戦 士

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:34:12.64 ID:kIX3GOvq0.net
ナーシェンはある種のカリスマみたいなもんだから…
続けてヴァルターもやっちゃうとなんか二番煎じみたいになってしまう

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:45:31.85 ID:nOfu3XP6d.net
そろそろ魔物カード関連の効果もちで
リオンかノーム辺りを予想してる

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:54:24.31 ID:198HVU1V0.net
大地の精霊さんかな?

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:58:42.13 ID:swkEvxor0.net
初っ端からリオンは来ないだろう
ヴァルターやケセルダの方がむしろ今しかないよ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 14:12:18.98 ID:87AbtJPp0.net
全員が忘れてそうなのでてきそう

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 14:42:01.89 ID:SuzW+gFo0.net
サレフSRか

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:15:24.51 ID:lee/VySG0.net
ドラゾンの中の人とかサイファ映えしそうだしみんな忘れてるだろうからちょうどよさげ
ヴァルターとセクハラ系は味方でも中々出れないから無理だろう
サウルとか

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:36:24.15 ID:bX5fFQdrM.net
ここでまさかのエコーズ版ギムレーとか

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:55:24.22 ID:Fsxe/AV+d.net
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたSRあなたあなたあなたあなたSRあなたあなたあなたあなた

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:01:43.29 ID:SPs585m+0.net
セライナR欲しい
後列にウルスラセライナ置きたい

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:01:45.69 ID:H/wnYRKLd.net
紫1枚は生放送だろうし
今週は赤じゃね?

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:06:15.67 ID:Ve9+Um+cM.net
ミラさま〜〜〜

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:01:37.04 ID:SPs585m+0.net
またこれは良いイラストですな

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:03:05.55 ID:v/m7Lw0Qd.net
テキストがシンプルに強過ぎる

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:03:23.31 ID:H/wnYRKLd.net
出張性能はなさそうね

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:04:03.37 ID:vuq9Gv0k0.net
これはまた… 高騰しそう…

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:04:19.74 ID:Ve9+Um+cM.net
イラスト最高かよ…

イラスト最高かよ…

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:04:45.27 ID:F6Or/Hi6a.net
イラストはいいけど
うーん…

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:05:07.37 ID:QB3xS1Tcd.net
イラストは爆アドすね

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:05:26.49 ID:DK7WquEQ0.net
イラアドは高いな
紫主人公デッキなら入れて損はないよな

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:05:45.45 ID:H/wnYRKLd.net
評価すっごい分かれそう
とりあえず揃えるか

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:08:10.70 ID:SPs585m+0.net
ヒーニアス出撃からの手札ターナデッキ置きか

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:08:43.93 ID:Ve9+Um+cM.net
強いかどうかは微妙なラインだけど、イラスト良いから取り敢えず集めるか〜って奴が大量発生して妙に高騰しそう

一応エイエフ主で組むつもりなら相性は良いね

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:10:54.35 ID:4h5MKRS7d.net
第2のフレデリクになりそう

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:11:14.97 ID:LU9XIqNDp.net
なにかしら移動スキルあったら完璧だった
支援30とは言え70打点で殴るだけじゃあな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:17:40.77 ID:W5HPQqT00.net
これヴィドニフルか

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:17:52.45 ID:UcVS2qgcd.net
ターナですらミーシャ枠とは…
せめて支援スキルはオーブの数関係なくリバースもなしじゃないと話にならんじゃろ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:22:10.93 ID:ZMl45edK0.net
紫主じゃなきゃほぼバニラだし1コインだろ
せめて自ターン80ならよかったのに

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:22:15.27 ID:Ve9+Um+cM.net
>>904
それはバケモノ過ぎるわw

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:23:25.86 ID:H/wnYRKLd.net
ミーシャ強いけどな 使い処は選ぶが。

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:25:14.27 ID:lee/VySG0.net
脳筋キャラで有名だから強そうなこと書いたって能力だな
ヒーニアスと相性が良いとか間接的なことは良いと思うが直接的な原作再現してくれてもいいんだけど
ヒロインSR天馬は超安定株だから下がることはないんじゃね

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:30:22.12 ID:Z7bSAf1Jr.net
ターナRの間違いじゃない?せめて移動スキルくらい入れてもよかった。
それと支援スキルはオーブ制限もう少し緩くしてもよかった。

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:40:03.69 ID:vuq9Gv0k0.net
思ったより評価高くないんやね…

まぁ紫主では入れ得ではあるやろから、ワンコインくらいの値段に落ち着いてくれれば、それはそれで助かる。

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:46:17.21 ID:GPO/TH1Fr.net
紫のペガサスってかなり弱いからこれでもかなり助かると思うぞ。

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:49:11.47 ID:y3DgfKHI0.net
ひるがえる白翼とは逆の動きだな
似たようなフィーが割と俺の中で評価してるから結構使える場面は多いとは思う
あとは味方確保したいルネス兄弟にとって2リバが重いと感じるかどうか

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:54:11.03 ID:cx/nJJUA0.net
ヨシュアやジャファルでコストと攻め手両立に使うとか?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 17:58:51.79 ID:xTohh4yG0.net
ヨシュアで仕込めばどっちみち辛い択取れそう

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:03:33.15 ID:kkn2wryeM.net
ニノエリ出張セットのお供を求めてた人には残念って程度で
紫主なら入れ得だしワンコインは絶対ない

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:08:38.78 ID:KnS8VQAUa.net
これがワンコイン言ってるの値下げ狙いやろ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:10:46.10 ID:VuGrZunFa.net
ナーシェン以外のまともな支援30アタッカーってだけで偉い

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:13:24.03 ID:uVewahhrd.net
値段下げたいやつがネガりすぎ
30支援としてデッキに入って他のユニットがエリウッドになるんだから強いだろ
エイエフ要らない人の需要があるからしわ寄せ来るって

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:31:37.75 ID:GW2PNHIF0.net
>>904
口が悪いようだけどそれ正気かよ
1ターン目から70アタッカー出されるとかクソゲーまっしぐらだろ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:35:36.75 ID:6anw3Hyx0.net
でも条件付きでターナ出すのに2リバ使うなら襟木でもっと強いの出せるよね、ってなりそう

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:40:31.10 ID:GnWo7R700.net
エリウッド+支援操作+出したいカード の3枚使い
支援操作+ターナ の2枚使い

どっちを強いと見るか

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:42:50.61 ID:6anw3Hyx0.net
>>921
オーブ2以下忘れちゃダメよ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:45:35.40 ID:GnWo7R700.net
>>922
まぁエリウッドも絆5以上からって所忘れられてそうだし

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:46:57.50 ID:kkn2wryeM.net
エリウッドと比べるなら5ターン目までにはオーブ2にくらいなってるでしょ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:50:41.94 ID:GnWo7R700.net
ターナを主人公にしたいって思ってた人、割と泣いてそうな気がしなくもない

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:00:54.75 ID:87AbtJPp0.net
その調子で頼んます

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:04:55.79 ID:d2NbjUd40.net
弱くは無いとしても一応ヒロイン枠なのに主人公にする気ゼロな効果持たされるのはどうなんかね

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:05:49.77 ID:bX5fFQdrM.net
ヒロインだからじゃろ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:07:22.93 ID:YePQSaCf0.net
ユニークな支援スキルが増えれば増えるほどロイドが楽しくなる

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:09:21.99 ID:d4dEx/pcp.net
アル主で使うとやばそう

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:11:03.59 ID:T52qfdlXa.net
うおーついにニジSRだ
個人的にこの人サイファで今一番アツいイラストレーターだから嬉しい

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:18:42.51 ID:7QEFloF50.net
ワンコインカードじゃないの
アグロに入れたいのにアグロだとオーブが2枚以下にならない
その上で紫主限定で自ターンしか上がらない、支援で出てこないといけない、2リバ要求

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:27:18.55 ID:99ZzZjZLp.net
これロイドでパクって自分の支援カード出せるのか
そうそう都合のいいカードめくれないだろうけど

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:38:37.40 ID:AMaKqyth0.net
今弾のSR今のとこは2000超えそうなやつ無くない?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:40:42.42 ID:uVewahhrd.net
どう見てもアグロに入れたいカードではないでしょ
今のサイファにおけるアグロで天馬を入れる意味はほとんどない
テンポ重視のミッドレンジが30支援で主人公を堅くしながら締めに出すカード

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:03:16.98 ID:0IfoJ+MQa.net
>>934
これ以降めぼしいのがなかったら無双の2人は
超えてもおかしくはなさそう
あとは高くなりがちな魔道士系がセリカ+紫に一枚きそう

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:03:53.49 ID:6B0S4FOLp.net
リバ余りがちな紫主人公なら選択肢だろう。ヘクトルにでも採用してみたいカードだわ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:08:11.90 ID:T52qfdlXa.net
紫主人公限定の強化だから意図的に出張性能を控えた感はあるね

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:10:22.89 ID:KG9lfy0XM.net
フレデリクは2〜3ターン目に踏み倒しで出てこられるんだから
ターナだって…と思っちゃうよやはり(支援から目を反らしながら)
1cで支援操作できるヤツはいなくて序盤は完全に運なんだし
支援でめくれたらリバのみで出撃くらい出来て初めてカム子やらと並べる

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:11:28.60 ID:hQ3ggXdVd.net
このターナがワンコインってマジ?
10000000枚買うわ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:16:00.65 ID:lgJJXZl00.net
紫主なら4cエリウッドで積んで引っ張ってターナ出して3パンするだけでも脅威でしょ
実質手札消費なしで釣るみたいなもんだし

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:17:18.73 ID:Ve9+Um+cM.net
>>931
わかる俺も超嬉しい
イラスト目的で集めたいから、あまり高騰しなさそうな性能でむしろホッとしてるw

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:18:46.81 ID:cx/nJJUA0.net
紫主で他の飛行を積極的に採用する理由が無いなら入れとけカード

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:20:29.58 ID:99ZzZjZLp.net
1cのトップ操作はロイがいるじゃん

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:25:11.74 ID:AMaKqyth0.net
>>936
無双の2人かー
まあ面白い性能してるしな。あの手の能力は実際回して(回されて)みないと強さ実感し難いしジワジワ高くなるって可能性もありそうだな。

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:29:09.97 ID:KG9lfy0XM.net
>>944
おっと本当だ、撃破トリガーとはいえ
後攻1ターン目に70含めた3パンチはクソゲーだな…
だからってなぁ…オーブ2以下というのは調整された感がありありとしてて
前のカムイ並みに自重しないカードが他にあるのかどうか

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:31:06.52 ID:H/wnYRKLd.net
10弾発売前のこのスレをしらんのか?

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:31:48.17 ID:hQ3ggXdVd.net
カム子と並ばなくていいから(良心)

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:36:39.66 ID:7QEFloF50.net
カムイと並ぶの来るとしたら次のアイクか、覚醒の誰かじゃないかな

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:36:44.41 ID:NNSIoOywd.net
ターナ凄い好きだったから有用そうなのは嬉しいけど主人公にする利点が皆無なのが残念

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:39:48.30 ID:cx/nJJUA0.net
紫主でヴェロニカでオーブかち割ってターナで殺す
恐らく先に自分が死ぬ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:47:28.28 ID:AMaKqyth0.net
>>950
今必死にターナ主の利点探してるけど探せば探すほど真ん中パージニでオーケーになるのが悲しい。
パー公と相性は良さそうだけどそれだけじゃホント厳しい。

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:49:59.51 ID:SrK2WZmW0.net
同じ4コス支援30で戦闘70出せるクリムゾンはハイドラデッキだとかなり便利なパーツだから
ターナもなんだかんだ普通に強いんじゃないかな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:59:14.30 ID:7QEFloF50.net
クリムゾンはもう一つの効果が刺さる場面があるのと裏も上がるよ
そもそもターナ以前に紫主に問題が

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:00:05.71 ID:LbQnpdS30.net
ターナを最も活かせる主人公にして脇ターナを軸にしたデッキ作ったほうがいいと思う

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:00:52.86 ID:PgFBORXhd.net
支援力30で後半になると支援から戦場にすっ飛んできてボコるとかまさにペガサスナイトって感じでいい
ただ一つ言いたいのはその槍何の能力も無いんですか

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:14:07.14 ID:KG9lfy0XM.net
退避からトップに仕込んで出撃やられるの繰り返し
でいいやと思ったけど退避からトップに仕込むので絆を食うから
やはり手札からということになるが、今度はターナを手札に持ってくるのにやはり絆を食うので…

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:22:31.23 ID:AMaKqyth0.net
>>957
ぶっちゃけた話、どうせ天馬枠採用なんだし無理に活用するとか考えず流れ的に狙えたらターナ出撃させるで良くない?
天馬枠の仕事としてそれが出来るってだけで充分過ぎる貢献度でしょ。

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:25:24.18 ID:crIAowJR0.net
主人公殴りきるルトガーには相性いいんじゃないかな
リバースもあまり使わないし

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:27:41.79 ID:99ZzZjZLp.net
紫の支援30ってあんまりパッとしないしないしな
今入れてる天馬と入れ替えて効果使えたらラッキーでいいよな

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:35:42.93 ID:ZotgtfRn0.net
紫の上級支援30って微妙なのばかりだしその中じゃまともな選択肢にはなれるんじゃないのとは思う
個人的にはどちらか入れるならメタ貼れるナーシェン入れたいけど

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:40:07.42 ID:wQ9PatRfa.net
支援30が70打点でりゃ上等だと思ってる

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:40:38.92 ID:LoY58qg/0.net
天馬だから枠には困らないし
エリウッドじゃなくても2リバ出撃できる70って普通に強いだろ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:11:28.54 ID:rG5KerUHd.net
>>917
ジードがそっち行ったぞ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:43:08.49 ID:LYTvwkmVd.net
同じ飛行SRのティアモ、ジル、クレア、アルテナと比較するともうちょっと盛って欲しかった感はある

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:44:59.70 ID:kIX3GOvq0.net
屍デッキとかに入れると面白いかもしれない

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:46:27.38 ID:vEgMtyFPa.net
強いけどSRと思うとしょっぱい

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:04:08.14 ID:SrK2WZmW0.net
スキルが1個しか無いせいでSRにしてはテキストがえらいこざっぱりしてる
なんかもう一個くらい適当なスキルが引っ付いてても良い気もする

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:11:19.97 ID:XjhUiwu7d.net
イラストが見やすい

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:48:36.84 ID:t/7zC+ZO0.net
1cがひるがえる白翼だからレベルアップすればトップにおける

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:59:03.78 ID:CEegPMi40.net
出てるターナひっこめたらさすがにコスト重くないか?

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:04:31.44 ID:t07dg7ft0.net
>>968
それこそやたら配ってる魔物特効とかな

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:10:52.32 ID:pQOOYCQSd.net
>>970
次スレ立てて

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 01:01:09.39 ID:XBhJwQPQ0.net
ヴィドフニルどこ行ったんだろう
今回収録されないにしても誰か持ってそうな奴いるかな

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 02:41:12.35 ID:BYs5ljEV0.net
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第105章
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1511545237/

これでいいの?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 03:16:56.90 ID:xzcKpx7A0.net
ターナ揃えたらルトガーまた組み直すかな
今弾シオンリアン筆頭にSRの需要高そうだなー

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 03:29:25.16 ID:2JsSs1zZ0.net
ルネス兄弟多分回してみたらリーフナンナのような強さあるんだろうけどどうも想像ができねんだな

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 09:40:39.31 ID:gzlYtopz0.net
ターナちゃんは終章の魔王初手でぶん殴れるんだから魔王特攻つけとけよ!

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 09:42:57.67 ID:p8oSgudD0.net
そーいやロイド主でターナの紋章パクったらカムイやハイドラも出せる…?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 09:56:29.93 ID:gzlYtopz0.net
>>979
出来るよ
忍術紋章でニノ飛び出た時は笑ったわ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:00:32.49 ID:HIliRosKM.net
>>975
おつおつ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:02:29.20 ID:p8oSgudD0.net
>>980
忍者と表記違ってターナを出撃とかだったらどうしようかなとwまあ出来るよね
コストかかるけど起きて出撃だから差はでかいし、実質的にロイド強化ですねw

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:29:54.41 ID:TK/By/R70.net
ターナは確かに70になれる天馬かつ支援で引けば2リバで出撃は強いんだがいかんせん他の天馬のSRと比べると見劣りするのよね。
正直ヒット時に退避のカード1枚デッキトップに仕込むくらいは欲しかった。それならSRとして申し分ないし。

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:30:56.88 ID:NYwEFy+1a.net
レイヴァン主とも相性いいな
次の烈火弾でレイヴァン2枚目も出してくれ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:33:21.02 ID:HIliRosKM.net
今後は天馬SRはあまり高騰させない方針なのかね
デッキの基礎になる支援30が高くなるとデッキ構築の敷居が高くなるからかな

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:53:04.09 ID:+dCkVg93d.net
>>985
その路線の方が個人的には良いな。
予算抑えられるのも勿論だけど便利過ぎるとそれしか採用されないになるし構築する側としてもつまらん。

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:00:01.84 ID:TK/By/R70.net
>>985
まあ紫の場合はただでさえ支援力が高い天馬を仕込みやすいから下手に強くできなかったんじゃない?
ターナの場合は支援30な上に戦闘力70のユニットがスキルで出撃するわけだし。それ以上効果付けたくなかったんじゃない?

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:04:51.98 ID:EI/SqOgI0.net
せめて魔物特攻ぐらいはつけてもええのよ?

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:10:59.10 ID:ZDOKB09Cd.net
紫主限定だしもう少し盛っても良いと思うけど

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:11:57.11 ID:lnfGHMS50.net
なんらかの自分でデッキトップに乗る力が欲しかった

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:19:48.53 ID:xzcKpx7A0.net
自力で勝手に70になる天馬ってだけで紫的には朗報

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:38:05.76 ID:LBstASEdM.net
書いてることはあらゆる紫主が30支援を確定しながらカムギュンするってのと同義だからな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 12:03:43.15 ID:EI/SqOgI0.net
次のターンは1cタクミに落とされるのが悲しくなるなぁ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 12:20:01.75 ID:CSfJBiwvd.net
裏も70でオーブ2枚以下限定じゃなければ紫主限定のカムギュンになれたかもな

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 12:28:02.93 ID:8W9txeeH0.net
せめて 紫の主人公 じゃなくて、他に紫のユニットがいる にしてほしかったバンプ条件

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 12:28:38.26 ID:ZDOKB09Cd.net
どの道ジルスクと比べると微妙な気が

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 13:41:48.03 ID:mHCoeoDUd.net
>>983
そういやティーナ様最近値上がりしてるよな

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:10:16.84 ID:LWWEzaCh0.net
998

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:10:39.25 ID:LWWEzaCh0.net
次スレは>>975

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:11:07.44 ID:LWWEzaCh0.net
ロイド100円マジありがたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200