2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1461

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 15:27:17.26 ID:Mlpu4v3Nd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

おいこら避け

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP
http://cf-vanguard.com/
●wiki
http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/

●避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらに
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part4
http://cfvanguard.ne....cgi/bbs/1399501693/

●質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11
http://potato.2ch.ne....cgi/tcg/1474558229/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1460
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1509973337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 15:28:11.16 ID:Mlpu4v3Nd.net
おいこら避け
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、1枚までしかデッキに入れることができません。
<エンジェルフェザー>
『ドクトロイド・リフロス』
<ネオネクタール>
『コスモスの妖精 リズベット』
<ギアクロニクル>
『時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン』
『チクタク・ワーカー』
『スチームバトラー ウル・ワタル』
<グランブルー>
『お化けのみっく一家』
『七海操舵手 ナイトクロウ』
『七海見習い ナイトランナー』

・以下のカードは、2枚までしかデッキに入れることができません。
<アクアフォース>
『閃く波紋 オデュッセウス』

・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
『ばーくがる』
<ギアクロニクル>
『チクタク・ワーカー』
<グランブルー>
『七海見習い ナイトランナー』
【クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
また、アニメに登場した特殊なデッキを選んで出場もできます。
条件は下記の通りです。
・《ロイヤルパラディン》を選んだファイターは、『ブラスター・ダーク』をデッキに4枚まで入れることができます。
・《リンクジョーカー》を選んだファイターは、名前に『Я』の文字を含むカードをデッキに好きな枚
数入れることができます。
・カード名に「宝石騎士」を含まないグレード3のカードがデッキに入っている場合、『宝石騎士 そーどみー』のカードをデッキに入れることができません。
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。

【エクストリームファイト】
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。
※エクストリームファイトの大会には、ファイターズルールにある【カードの使用に関する追加ルール】は適用されません。
・永続効果により使用できない『学問の体現者 シルベスト』(PR/0076)も使用可能となります。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 17:56:54.53 ID:SNdMkmZy0.net
>>1
たちかぜは暴食に注力してるのがいいね

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:03:17.12 ID:COYw/fmA0.net
>>1

ただでさえ苦しいスパイクは既にダッドリーに枠割かれるフラグが立ってるというのに・・・

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:03:30.42 ID:/WQJyO7Qd.net
>>1おっつ
下手にシラユキとか産み出したむらくもの運命が明日決まる

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:04:13.03 ID:FxVAELbxd.net
>>1
ヤーポンさんイケメン

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:05:15.52 ID:X00ab/pxa.net
元帥閣下の>>1乙だぞ!頭が高いんだよ!

前スレでアクフォにもコンジュラー来るかなって言ってる人、アクフォにはもう枠ないぞ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:07:15.69 ID:tAq+b0Axa.net
博多T3入賞リンク3人見事に根絶、カオス、メサイアと別れてて
クラン内に限定すれば良環境感ある

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:08:00.51 ID:sepUyidId.net
>>1
いつからむらくもが明日判明すると錯覚していた……?
ってかむらくもの残り枠あとどんだけあんだろ
なんとなくシラユキサポートもあと1,2入ってそうなきはするんだが

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:11:49.49 ID:eZLvk1hE0.net
>>1
むらくもはもう単体CBくらい出さないと各名称の十分な強化ままならないだろうな
ぬばたまと抱き合わせて忍者EBでも作ればいい

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:15:33.61 ID:6uFtw4C7a.net
つーか呪縛メタめっちゃ配る時点で呪縛がかなり欠陥だらけのシステムなの露呈してるよね

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:19:00.51 ID:GdXa3gbIM.net
むらくもからスパイクにかけてR3枠残ってるけど此処はヤスイエサポートとアタカと後スパイクも持ってくかもしれないんでRにはもうシラユキサポートはない

Cに1枚あればいい方だよ、あとシラユキ用のFVがあるのを祈るか

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:19:34.15 ID:tZziwypXa.net
他のTCGも強効果対策のメタカードなんて珍しくもないけどな

バトスピの最新ブースターなんて全方位メタ祭りだぞ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:19:34.92 ID:sepUyidId.net
決闘龍はあの段階でGユニットも来てれば良かったけどもういまさら追加されたとこでどうにも
正直全部ヤスイエ強化に当ててくれ
そしてそれに入りうるGユニットやGGで過去人気カードだしてくれた方がいい

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:23:24.01 ID:Uc3dHmsb0.net
たちかぜ「ヒンナヒンナ」

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:26:18.12 ID:aVZmtfy9d.net
しかしたちかぜがこんなににっこりしてるの珍しいな

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:27:03.82 ID:/WQJyO7Qd.net
Gに入ってからのたちかぜは結構いい感じに強化されてるぞ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:27:36.50 ID:ykoBQW8O0.net
ゴルパラは新完全ガード強いな
これで全く戦えなかったリンク見れるようになるか

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:30:06.73 ID:X00ab/pxa.net
G入ってからのたちかぜって基本優秀じゃなかったか?一部黒歴史もいるけど

ちなみに田舎だからまだ月ブシ買えてないんだけどさ、買った方シラユキのNo.って041と042で合ってる?

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:33:42.99 ID:rHFOq3qK0.net
建て乙
どうか〉〉1にギーゼ様の祝福があらんことを

シラユキは強いしかわいいからゆるせる、マンダラさんはもはやネタにすらしてもらえない

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:34:03.77 ID:rXLLxhjA0.net
たちかぜは基本優秀だったろ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:38:48.95 ID:FxVAELbxd.net
>>19
うん

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:49:29.60 ID:N7GFfV4I0.net
>>20
マンダラさんは六花シラユキと合わせればなんとか。まあ手札消費激しすぎて現実的ではないだろうけど

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:51:54.59 ID:FZJscwf80.net
博多トリオの根絶G3、ゼヰールがゲヰール無しのバニラ状態で3枚も積まれてるんだけどどういうことなの?
採用理由ってまさかV時のパンプ効果? 凡俗な俺にはジャグヲッグやらケヰヲスやらヲクシズやらの方がいいと思えるんだが…

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:53:51.99 ID:rttn3gn00.net
>>24
謎すぎるし普通にゲヰールの間違いを疑ってる

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:54:25.39 ID:OapuBuT9M.net
>>24
レシピのミスじゃなければ空打ち双闘用かな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 18:56:38.91 ID:X00ab/pxa.net
>>22
ああ、むらくもにはまだR枠あるんだねありがとう

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:02:09.92 ID:CQLWKJd+0.net
むらくものR枠ってあとアタカで終わりのような気がするんだが

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:03:22.16 ID:SNdMkmZy0.net
>>24
>>25
エヴォのナンバーのひとつあとが再録ゲイールだし
この構築でゲイールさしおいてエヴォ採用はおかしいから
たぶんミス

エヴォG-CMB01/020

ゲイールG-CMB01/021

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:04:09.46 ID:d9l90i8J0.net
ニッキーもRだし、アタカもRだろうな…

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:05:03.70 ID:FZJscwf80.net
ゼヰールもゲヰールも並列する根絶者だし、普通に手書きレシピからの打ち込みミスだよな…
そうでなきゃグレード配分崩してまでゼヰールを厚くする意味がわからん

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:05:57.26 ID:CJMIFR/Up.net
コンジュラー地味に同名必要ないから完ガ複数種類積めるね

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:07:20.84 ID:TCUkZ4/90.net
公式の大会レシピ打ち込みミスっぽいのが定期的にあるな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:09:35.06 ID:GdXa3gbIM.net
>>28
アタカ抜きでもあと1枚はあると思うぞ
ガイアみたいにRサポ2枚は厳しいだろうが

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:18:05.64 ID:CJMIFR/Up.net
どいつもこいつも優秀すぎてたちかぜの構築辛い.....嬉しい悲鳴なんだけどさ.....

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:18:49.21 ID:bunRwWet0.net
解呪カードにマーキングwww

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:20:58.54 ID:v3M8H2Zx6.net
たちかぜ触ったとき無いけどエサ多めの構築じゃアカンのか?

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:23:46.87 ID:V0lrxkDK0.net
能力に拡張性が無いので何をどう頑張っても復権できないデスパラードくん
あいつとツインテンペストがG期たちかぜの暗黒面やな

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:32:18.11 ID:Qpr7FwNh0.net
デスパラード使うくらいなら他のG3を…となるんだけどあんまりパっとしたリア用G3ないんだよね
今回の首長竜はソコソコではあるけどそれでもちょっと重い

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:35:57.64 ID:d9l90i8J0.net
暴食させるユニット来たからアンデルセンでもいい気もするけど…
うっかりライドせざるを得ないとき、とりあえず一枚ドローできるって考えるとうーん

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:39:46.33 ID:SNdMkmZy0.net
いやぁ今回の首長竜で充分でしょ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:40:26.53 ID:sepUyidId.net
リワインドみたく引いたらリターン強い枠でピン刺しとかで

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 19:55:09.62 ID:TcqSFb+Z0.net
手札からコストで暴食にできるカードが来たら満点だったが流石に来ないか

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:06:50.98 ID:BWamTmp7p.net
ヱヴォってギヴン轢き殺し寄せなら割とありだと思ってる
コストは知らん

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:08:32.22 ID:Uc3dHmsb0.net
マーキング多過ぎだろ
ルールも守れない奴なんかTCG辞めちまえ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:12:18.20 ID:mFUPUpES0.net
エヴォはズヰージェ採用数によってはコスト余裕出るから以前とは比較にならんレベルで実用性あるぞ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:12:32.70 ID:Go4J6G1a0.net
エヴォは全然アリだな、コスト余るしワイは採用しとる

あとちと聞きたいんやがたちかぜのデバステートの三枚以上って効果は暴食の枚数は含まれるの?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:13:30.98 ID:Go4J6G1a0.net
ズイージェはFv合わせて3やな、2にしてもええかもやが

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:20:19.46 ID:oP1+K4N2d.net
>>47
含まれない
でもガイアの超越ボーナス挟めるし割と無理矢理でもなんとかなると思うぞ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:30:19.45 ID:Go4J6G1a0.net
>>49
含まれないのか
確かにガイア挟めるし初回から☆ドライブ増加狙えるとかやべえな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:34:17.04 ID:ERX5g7GNa.net
たちかぜ今回のダークホースになりそう

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:34:22.21 ID:V96zOM270.net
含まれるわけねえじゃん

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:37:31.94 ID:d9l90i8J0.net
あとは使いやすいGガ来てくれたら何も言うことないな、たちかぜ
ファンランクスとかプライマーはともかく、ブロッケイドが若干つらい時があるし

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:41:35.75 ID:nuE8fPrX0.net
12/10はどうもカムイの話(らしい)

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:47:03.26 ID:V0lrxkDK0.net
たちかぜの復活系能力が悉く自分ターンの身だけど、相手ターン復活はもう来ないのかな
まあ今回のは復活するのが自分じゃなくて他のを呼んでくるから仕方ないけど

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:48:28.40 ID:nuE8fPrX0.net
ということでこの辺りから鬼のような
「The GALAXY STAR GATE」ことLJの販促ラッシュかと

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:52:02.30 ID:3QtwOcQD0.net
>>55
強化版ティラノバイトが欲しいな

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:55:57.77 ID:Yg5YH6pRa.net
年末年始はスタゲパックの販促故にこのタイミングでカムイは判るがあらすじなしなんで対戦相手判らんな

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:57:03.56 ID:FxVAELbxd.net
グレネは販促無しか

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 20:57:29.89 ID:GdXa3gbIM.net
まぁ今回たちかぜにGGは来ないけど
やっぱメガコロはEB収録で良かったわ…

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:03:36.72 ID:z0Kc3SDPp.net
値段さえ考えなきゃな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:05:05.48 ID:yPpNLAUT0.net
個人的にはCでいいから、ディノカオスみたいな面白スキルの焼き直しがほしいわ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:05:41.15 ID:GaHqKLtfa.net
テクブ系は強かろうが弱かろうが高騰するのがな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:05:54.33 ID:ERX5g7GNa.net
大丈夫大丈夫
今度はネオネク様が値段吸ってくれるよ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:05:55.47 ID:/a/EvfXI0.net
年1収録ながら4回中3回が特殊BTで安定した枠は確保されてるディメポとグレネ
いいんだか悪いんだか

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:05:59.60 ID:tZziwypXa.net
ズー、メガコロしか組んでないから
買うの本当に悩む
必要分一から集める手間にシングルでも高くつくだろうなあ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:08:40.51 ID:cjrAoj/a0.net
一番安いのがグレネ
一番強いのもグレネ
こうなる未来しか見えない

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:09:10.51 ID:rHFOq3qK0.net
カムイ、ヒロキ、ノア、伊吹と使い手に全員にフラグたってるし

あとグレネはクリスもネジ込めそう

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:11:38.60 ID:/a/EvfXI0.net
まあ12月はゼロスとアーシャとグレドーラが値段ほぼ吸ってくでしょ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:16:53.54 ID:ERX5g7GNa.net
グレドーラに値段吸うだけの魅力が果たしてあるのだろうか
いや強いけどさ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:17:44.85 ID:GaHqKLtfa.net
>>65
ここ4年のFC除くディメポって竜剣、月ブシ(グレーダー)、月ブシ(真カイザー)、咆哮、月ブシ(エクスローグ)
剣爛、トリドラ、月ブシ(スカイラーク)、スタゲくらいか?
コメントし辛いなこれ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:20:15.88 ID:GdXa3gbIM.net
ショップは値つけるだろ


多分

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:21:43.93 ID:BpSacJRXd.net
>>65
収録量が大体同じで片や時たま結果出せる安定クラン、片や運よく勝てば舌打ちされる地雷クラン
まさにクランシステムが産んだ埋まらない格差の縮図よな

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:21:45.11 ID:dx/QcmW/0.net
G4ダクフェが高騰してるのとかつまりそういうことでしょ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:22:58.11 ID:/M34MwHJ0.net
G4ダクフェがメガコロ使いから好評だった記憶が無いんだがどうしてああなったんだ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:27:53.99 ID:tZziwypXa.net
もともとメガコロ使ってない人が手を出してるんじゃないかと
ダークフェイスでもGダクフェは使わないし

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:29:42.86 ID:JyT9WH4D0.net
LJメタのサークルバウンスの影響もっと受けてるギガパラライズ君かわいそう

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:31:58.22 ID:V0lrxkDK0.net
元々のG3ダクフェもスペコ連パン対策できてめちゃんこ優秀で好きだけど、バウンスばら撒かれるとグレドーラの方が良くなってくるな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:32:29.48 ID:d9l90i8J0.net
効果対象不可とギガパラ一緒にできるくらい欲しいわ
でもグレドーラ見る限り次はコール制限とコスト消費になっていきそうだな

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:32:49.16 ID:rttn3gn00.net
グレドーラはほとんどの対策すり抜けてるしちゃんと戦えるようにはなるんだろうな多分

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:34:23.67 ID:V0lrxkDK0.net
もしグレドーラが流行ったらレインブレスみたいなのばら撒かれそう

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:36:09.65 ID:FZJscwf80.net
ローゼで対カオス2割取れない助けて
意地でも初回超越貰うように動いても気が付いたら5面呪縛されて詰んでる

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:37:52.69 ID:X00ab/pxa.net
暴虐とかどうせ4枚使わないし今売って後で回収した方が良いんだろうけど何かする気にならん

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:50:06.62 ID:q4ys4qM3p.net
>>82
グレンカオスジェネシスは諦めるしか無い
それ以外はPRローゼも来たし手堅いだろうし

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:54:42.65 ID:VN4OBNOld.net
でかい大会にでるときに反りも直さなければスリーブも変えないなんて人いるんだ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:55:57.81 ID:GpFy3I+P0.net
>>82
カオスってコントロールデッキだから初回超越貰うためにチンチラやってたら一生勝てないよ
盤面ガシガシ埋めて速攻でリソース枯らすのが板

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:58:57.28 ID:SNdMkmZy0.net
すさまじく傷だらけのスリーブガードにミニサイズじゃないガバガバスリーブつけてるやつすらいるからなぁ

>>82
さっさと乗って殴った方がいいよ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:00:27.35 ID:z0Kc3SDPp.net
暴虐怪神の効果はサークル選ぶ形にしてやり直してくれないかなあ
トリガー振れなくなるのは絶対いやらしいからなんとか実用レベルまで持って行って欲しい

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:03:11.65 ID:fYm2nMwL0.net
よっぽど介護しないとGダクフェ使われなくなるだろうな
ってか強化後にあいつの枠ある方が困る

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:05:31.87 ID:9gsMlD10d.net
さっさと5面埋めて殴るにしてもカオクラライド超越で2
グルーボールで1
フォトンで1
カーボンからのダステか手出しフォトン2枚目で5面埋まるから
2超越目にVスタもガ制もうてないローゼがやっていいのかね

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:09:16.42 ID:FxVAELbxd.net
グレネは多分GRとか一番早く公開しそうかな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:11:41.39 ID:31vKEqt/d.net
ダークフェイスもいいけどマシニングにまともなFVください
あとシシルスと完ガもください

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:20:11.75 ID:P+9lBqEB0.net
そういえばまだQWしかなかったなマシニング…

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:21:36.34 ID:rHFOq3qK0.net
グレネってなんだかんだ言って的確な強化もらえてるんだよなぁ、ストラテジーとトリドラのGR方向性丸かぶりなのは痛かったが

バイナキュラスがー、クレヨンタイガーがーはあいつらが何にでも使えすぎるだけ
新しいカードを使いたい人は一弾のマキシマムさんを見習って

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:31:02.05 ID:XxcPOJ6/0.net
>>90
初回にグルーボール使わせるだけで割りといい気がするけどなあ
あれにデリュージのあとに2回連続で乗って2回目で決める試合が多いし
ポックルは入ってんの?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:35:28.09 ID:FZJscwf80.net
>>90
それなんだよな。最悪、超越と手札1枚で全部埋められるのが凄いしんどい
VとRの後ろ1つずつ空けて序盤から3アタックして何とかって考えてたけど結局、2超越目には埋まってるからポックル間に合わねえ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:47:56.97 ID:/a/EvfXI0.net
相手の手札から出す呪縛カード全部ガードに吐かせるとか
ローゼなら何体かGB無し亡霊にして逃すとか
になるのかね
そう上手くはいかんとは思うが

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:52:40.47 ID:lrIWQaxu0.net
ルアード最強説の次はカオス最強説か

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:56:53.57 ID:KqCBMcJE0.net
グレドーラ興味あるんだけど集めといたほうがいいのある?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 22:59:56.28 ID:Qpr7FwNh0.net
カオス系列の呪縛がほとんどのクランに対して万能なのが悪い

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:00:48.02 ID:d9l90i8J0.net
バルカンラフェルトとパニッシュスタッグくらいじゃないか
G4も暴虐いるかって言われると微妙だし、シシルスもドキドキも再録するし

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:01:24.30 ID:Uc3dHmsb0.net
まぁ究極超越までの短期間限定の最強だけどな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:05:46.23 ID:X00ab/pxa.net
あとチェイファーもやろ レリッシュレディ使うならレリッシュガールも

Gユニットだったらオブティランドスとタイランティスとスカラベガスとレリッシュレディ?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:07:05.45 ID:/M34MwHJ0.net
グレドーラがカオス並にリアと超越の質高かったらカオスよりヤバそう
まあメガコロだから無いと思いたいけど

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:08:23.64 ID:z0Kc3SDPp.net
バルカンラフェルトもCCカードとしては最悪レベルだし正直抜けて欲しいんだけどな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:11:47.63 ID:d9l90i8J0.net
効果受け付けないけどスマッシュボクサーがほぼ上位だからな
メガコロ1からならGガも含めて欲しいけど、グレドーラメインならオプティ入るかどうか

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:12:27.14 ID:Go4J6G1a0.net
ブリリアンもわりかしアリなのかな?2枚くらい

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:13:57.74 ID:dx/QcmW/0.net
メガコロのGゾーンマジでスカスカ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:15:32.73 ID:q4ys4qM3p.net
レリッシュレディってVアタック限定だろ?それならガールもレディもいらないような

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:19:47.52 ID:W6hxQzmPd.net
>>98
でえじょうぶだ
かげろう強化きてっから

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:21:08.66 ID:SNdMkmZy0.net
次オバロVスタでゴリ押ししてtier1までのぼりつめるならブリブリいるメガコロワンチャンあるで

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:22:44.49 ID:iH80Z8cB0.net
レリッシュレディはGゾーン加速用だな
オブティランドス連打からのタイランティスみたいなデッキには是非欲しい
グレドーラがそんな型になるかどうかは未知数だけど
個人的にはGGではグライスフォートがワンチャンあるかなと思ってる
後列アタックやメギド相手ならよく刺さってくれそうだしさ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:25:16.05 ID:P+9lBqEB0.net
スカスカGゾーンだしスタッグルディッパーもあっていい

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:25:59.28 ID:W6hxQzmPd.net
ブリブリってPRだっけ一応探しとくか
ギアネクにも撃てるし

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:26:32.57 ID:dx/QcmW/0.net
オブティとタイランティスの相性クソ悪い不具合

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:41:36.46 ID:lrIWQaxu0.net
メガコロのGゾーンは総とっかえレベルじゃなとな…

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:47:32.16 ID:iH80Z8cB0.net
新規GR4新規RRR4新規R2ゾーア1新規含むGG5、みたいになってくれないと困るわな

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:47:42.60 ID:gx1Trty+0.net
gb8とggくらいで後はいらないくらいじゃないとな
ダクフェがgゾーンに現役だとそれはそれで困る

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/09(木) 23:56:03.43 ID:q5ew+MCFM.net
言っちゃ悪いけどGダークフェイスとか殆ど呪縛の劣化でしかないからな…

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:07:04.60 ID:dYg5wT960.net
次から解呪祭りだしフラジオ抜くかなもう

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:19:26.18 ID:92ixo/OI0.net
メタレイア研究中なんだけど、もっとスマートなルートがある気がする
長文になるけど気が向いたら見てほしい

消費CB5、開始時必要ソウル0

・盤面
@AB
CDE
@メタレイア
Aバサルティス(GB3以上)
Bレディフェンサー
C、Eデュナミス
Dアローザル

・手順
1、BをEでブースト(23000)。Bの効果で自身を呪縛Eの効果でBを解呪しEを呪縛。@を+4000
2、Bでアタック(16000)。Bの効果で自身を呪縛
3、@をCでブースト(32000)。Cの効果でDを解呪しCを呪縛。@を+4000
4、Dの効果で@をスタンドし+2000
5、Aでアタック(26000)BCEを解呪しDを呪縛
6、1〜4を繰り返し、最後に@でアタック。2回目の3、は72000。最後の@アタックは77000

消費CB2、開始時必要ソウル0

・盤面
@AB
CDE
@メタレイア
Aバサルティス(GB3以上)
Bレディフェンサー
Cデュナミス
Dアローザル
Eサクリファイス

・手順
1、BをEでブースト(23000)。Bの効果で自身を呪縛。Eで自身を呪縛し@を+3000しCC1
2、@をCでブースト(25000)。Cの効果でDを解呪しCを呪縛。@を+4000
3、Dの効果で@をスタンドし+2000
4、Aでアタック(26000)BCEを解呪しDを呪縛
5、BをEでブースト(23000)。Bの効果で自身を呪縛。Eで自身を呪縛し@を+3000しCC1
6、@をCでブースト(58000)。Cの効果でDを解呪しCを呪縛。@を+4000
7、Dの効果で@をスタンドし+2000
8、@でアタック(63000)

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:21:04.00 ID:92ixo/OI0.net
連レスすまん
Dのアローザルは超越ボーナスか何かでバトル開始時、呪縛されてるものとして見てくれ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:33:04.95 ID:rCcOxS2J0.net
ダメは7で負けに改訂してくれ
超越のパワーインフレでダメ6敗北じゃすぐ終わる
7にすればダブクリクソゲーも防げるし
あれシラケるねん

>>122
4点ノーガード戦法でオワオワリ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:37:58.14 ID:wsaXX57Nd.net
1点でも増やすとデッキ切れになる奴らが大量に

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:39:39.07 ID:0+4VLLkbd.net
初手ゲットヒールは悲しみしかないので対戦開始前に互いに一点ダメージ置いておこう

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:39:44.13 ID:y70Y/BfA0.net
>>121
アローザル2、メタレイア1、デュナミス2でドライブ後のメタレイアが3回襲ってくる方が強そう

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:40:53.53 ID:PUi65e6g0.net
ブルナッシュは自分だけ10点制になっても勝てないだろうから諦めろ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:43:53.59 ID:7S2VoGqFd.net
ドライブで☆乗っけて連パン方面でガチるんなら
メタレイアよりブラストモンクorリドルバイターのが強いと思う

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:44:01.13 ID:wsaXX57Nd.net
>>125
先攻ガトクロの時代か

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:50:22.16 ID:0+4VLLkbd.net
言ってなんだがAS編で2点スタートの8点終了があったけど明らかなヴァミ接待ルールだった

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:50:51.00 ID:dYg5wT960.net
なんだかんだ黒色型に落ち着いてしまったメサイア

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:52:01.08 ID:7S2VoGqFd.net
1点スタートならようやくオボロカートのVでも使える謎査定が輝く

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 00:53:35.67 ID:rCcOxS2J0.net
1点スタート
7点終わりは面白いだろうな
問題点はアルティメットリミットブレイクがミニアルティメットリミットブレイクになってしまうとこくらいか

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 01:05:35.08 ID:92ixo/OI0.net
>>126
攻撃回数減らしてもメタレイアの攻撃回数さえ増やせば全体の要求量上がるケースがあるのは盲点だった
フルでソウルブラスト4、妥協で2は実用範囲内だな

>>128
アローザルを如何に複数引くかだな

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 01:21:04.85 ID:pskfxHRk0.net
メタレイアさん可能性の塊過ぎてトライアルCで出すようなカードじゃないよな
貢献度考えたら混沌救世のRRで良かったのに

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 01:31:39.56 ID:/i7sVt2w0.net
>>135
開発は絶対こいつのパンプ量甘く考えてたと思うよ
少なくともドリーンみたいなのよりパンプするとか欠片ほども考えてない

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 01:35:53.51 ID:92ixo/OI0.net
>>136
呪縛、解呪両方に感知するのが卑怯すぎる
こんなの余裕で単騎21000越える

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 02:05:29.30 ID:LE6zi0KMd.net
アローザルメタレイア型と従来の黒色型両方試したけど
一長一短な感じだったな
前者は要求高いけどパーツ多い、後者は何引いても最低限の動きはできるがサクリ複数引けないと前者より明らかにCBキツい

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 02:06:10.08 ID:dYg5wT960.net
正直メタレイアはパンプ値たまにわからなくなる

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 02:17:42.04 ID:aeKnDGre0.net
後攻3Tでフェンサーサクリファイスライン2本出された時はホントにどうしようも無かった

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 07:50:15.64 ID:DyDNfQ6ga.net
最近、グレンディオスで勝てないなあ
と思ってたが
色々考えてみたらΦ来てから、相手が速攻するようになったのと
自分が初回Φ狙うようになったのとで
二重に前のめりなんだよな
もうちょっと手札揃えたりでテンポ落とした方がいいのか?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 07:54:54.52 ID:1KFy5wVRa.net
cbなくても使えるハーモニクスネオの登場でグレンがメサイアに勝つのはほぼ不可能なんだろうか

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:17:21.91 ID:y5mOWvurd.net
>>142
1回ドロップ0でオメガフォール使われてGG切ることもできず
返し何もできず次にループで死んだことある

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:17:26.65 ID:azGUjmksd.net
ネオネクは銃士の強化は確定か

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:24:26.17 ID:cmYP+vMnd.net
>>141
最近は速攻や抵抗、解呪で厳しいけど、グレンディオス自体は変わらず他と比べて勝ち筋がおおいし、強力なサポートもいる。そこを意識して一度どっしり構えて戦ってみたらどうだろうか?
元々LJって、速攻するんじゃなくて呪縛でアド差を広げていくデッキなんだし、無理して速攻に付き合うよりも、場面に出たものを確実に止めて行った方が後の防御面も含めて楽なんじゃないかな?
現時点だと、メサイアでもない限り呪縛対策だってお気楽にポンポン投げ込めるものじゃないわけだし。

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:30:12.68 ID:dYg5wT960.net
いよいよあと二時間でむらくもの発表か……
期待よりもまたなんな目新しさ優先で面白実験台効果にされないか不安があるが

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:37:39.63 ID:Yq6GDAC10.net
振り返ってみたけど今年ってトライスリー以外でシオンロイパラ良い強化なくない?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:39:12.83 ID:pymSq9RKr.net
>>146
見とけよー
Rに☆振るぞー

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:40:00.50 ID:1KFy5wVRa.net
メサイアのGゾーン捲るユニットはハーモニクスネオ以外はCB必要だから先行超越取って返しで相手ダメージ0の状態にできれば2超越目でも間に合う
理想論だし厳しいことに変わりはないが

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:46:04.26 ID:dYg5wT960.net
>>148
強いけどディナイアル擁するかげろう来てるのにそれはつれえ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:49:24.25 ID:N9O8k7uq0.net
ヘテロ制限だしディナイアルもインピードも制限にしようぜ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:51:54.45 ID:ZvKuEdJ9d.net
何か突き詰めるとドローゴーになりそう

ってかむらくもは新ユニットに☆増やせるやつがいないと
ソデハギの開発からの一言とは何ぞやになる

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:55:14.25 ID:1KFy5wVRa.net
最近の奇妙奇天烈路線からするとRに☆じゃインパクト足りない気がする

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:55:47.90 ID:u9DcreFTp.net
リリーは許されたのか

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 08:57:19.48 ID:A34Ji1fsd.net
砲撃が許されることはないからセーフ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 09:00:53.70 ID:Y5Yieixzp.net
今日からズーパック公開こないかな
発売まであんま期間無いし

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 09:06:43.73 ID:BLHxEfDDa.net
今の所ダッドリー謎の再録すぎる

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 09:21:29.31 ID:wNwpbheV0.net
残り数少ないであろう枠をほぼ全部ダッドリーに奪われる恐怖に震えて眠ってる

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 09:39:15.24 ID:Yq6GDAC10.net
古代竜
トリ有り、トリ無しじゃ違うが

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 09:44:18.99 ID:TmjGu3jra.net
ホウジンが残影と相性良いとか言ったりする開発の一言に何を期待してるの?

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:03:14.71 ID:b2EOVgLQd.net
ってか今日ヤスイエとその周りだとしても普通にRRはフラゲが先になりそう

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:12:19.34 ID:2b7KsZZe0.net
これで今日のカードアクフォRRとかなら笑うんだが

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:29:59.19 ID:7WDat1KE0.net
やすいえつよ!

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:30:18.19 ID:wNwpbheV0.net
ヤスイエゲンマきたー!

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:30:22.94 ID:dpeEE/oEd.net
つっよ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:30:25.85 ID:HkuSGX3ud.net
ヤスエイ群馬

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:30:40.21 ID:2b7KsZZe0.net
影縫さんは最初からこれくらいがんばれよ!

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:30:41.08 ID:dYg5wT960.net
は???
クソ強くね???ありがとう報われた

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:31:06.84 ID:1Vu1sSH3H.net
GB3影縫がヤケクソ過ぎるww

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:31:19.95 ID:si/RPNwY6.net
ゲンマ、弱くはない....弱くはないんだけど......

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:31:40.87 ID:3fKxmZqAd.net
唐突なメインレベルのガチカードに困惑を隠しきれない忍者たちの反応に笑う

よかったな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:31:41.79 ID:b2EOVgLQd.net
ヤスイエグンマに見えてしょうがない

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:31:47.97 ID:T2H3gzYTa.net
ヤスイエなにこれバカじゃねーの(誉め言葉)

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:31:51.79 ID:wNwpbheV0.net
はいはいノーガードが一気にし辛くなった感じ
ってか影縫って他のユニットでもOKなんすね

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:32:21.55 ID:2Q6EEkd3a.net
結局割食うのはアニメ出番ないエンフェとスパイクか
ほんと致命的すぎるな

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:32:45.69 ID:b2EOVgLQd.net
>>170
なにが不満なんだよ…

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:33:49.24 ID:dYg5wT960.net
絶対4ノーさせるマンじゃんこいつ
仕留めきれなくても5点なら次のテンマにつなげられるし
うわほんといいわこいつ
地味にオオボシも壊れてね?
影縫いとかいうなら最初からこんだけやっといてくれマジで良かった

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:33:53.95 ID:+wLJ3CpQp.net
ゲンマ強いと思ったらG2なんだこれ…
つっよ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:34:16.27 ID:cs4xvO39a.net
>>176
文句言いたいだけだろ
今まで叩いてきたから強いのもらっても誉めたくないんだよ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:34:39.92 ID:pLJYIrf20.net
むらくももいよいよ殺傷力を手に入れたか

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:35:11.13 ID:2b7KsZZe0.net
ってかゲンマ手札に戻すのな
完ガ拾えるやんつっよ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:35:34.25 ID:N9O8k7uq0.net
グンマもオオホシもつっよ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:36:03.14 ID:si/RPNwY6.net
>>176
結局ノーガード棒立ちと初回から使ってもあんま旨味がないってとこがなー

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:36:08.63 ID:wNwpbheV0.net
オオボシに対してディナイアルうっちゃったらパンチ数増えちゃうん??

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:36:28.69 ID:Y0xgygo+d.net
やっと忍者が表舞台に大手をふってたてるんだなって

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:36:59.93 ID:BMhnzGgv0.net
むらくも探すと結構後列アタックあるしなかなか脅威だな
相手が3〜4点ならゲンマ、5点ならテンマって感じか

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:37:23.48 ID:si/RPNwY6.net
>>179
普通に組んでるよ、使い所がちょっとわかんなかっただけで

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:37:41.68 ID:dYg5wT960.net
(影縫でリアに☆降る効果来てもそこそこ重いコスト払って1枚に☆+1程度だろうなと思ってたなんて言えない)

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:38:18.17 ID:+wLJ3CpQp.net
>>184
はい
後列にオオボシ設置しとくとラクスカリーナ撃たれた時点で呪縛戻してオオボシが出てくる

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:38:53.45 ID:78V+TiCp0.net
データベースエラーの文字しか見えねえ…
公式ツイッターは今日のカードツイートする時前みたいに画像も一緒に投稿してくれよ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:39:45.30 ID:aD0Ij6cKa.net
選ばれたオオボシって戻せるの?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:40:05.83 ID:dYg5wT960.net
>>186
初回ならゴウマはまだ乗ると思う
ノーコスだし
ソウルはなるべくヤシャバヤシにとっときたいんだよね
初回はだいたい通されるからそんな影縫リア呼んだとこで旨味すくないし

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:40:36.20 ID:2b7KsZZe0.net
>>183
初回は別にゴウマでええやん

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:40:38.61 ID:wsaXX57Nd.net
すまんグンマに見えた
なんかすげえの来たな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:41:03.93 ID:dc9sSQcmd.net
>>190
見れない人用にどうぞ
https://i.imgur.com/3Wplh6a.png
https://i.imgur.com/VEmsjTs.png

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:42:04.72 ID:O8lBunhAa.net
オオボシやばくね
対リンク性能たけーな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:42:32.91 ID:T2H3gzYTa.net
たちかぜむらくもですら面白そうなことになってんのにスパイクってほんとなんなの?

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:42:34.56 ID:qn+m8Gyc0.net
ウキウキでカオス組んだ奴wwwwwwwwwwww

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:42:34.72 ID:PUi65e6g0.net
>>191
他の領域にとばされないかぎりは

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:42:53.38 ID:b2EOVgLQd.net
ってかGゾーンヤスイエ12枚でいいのかなこれ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:44:02.27 ID:T2H3gzYTa.net
>>200
テンマは1セットありゃいい気がする

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:44:03.33 ID:IUUz+8Ny0.net
実質書いてあることはほぼ抵抗と同じなのではって思ったり

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:44:32.23 ID:uPjUOUPPd.net
>>200
さすがにゴウマ4枚はいらん
2枚だな
1枚はドラクマでもう1枚はGGかGB8かアラゴトスパークいれとくかな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:45:18.68 ID:5PKVbkBed.net
>>203
ジャッジー

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:45:26.11 ID:lnJCMgQe0.net
これホントにむらくもかと疑うくらい良い強化でビビる

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:45:54.17 ID:dYg5wT960.net
>>201
退却とかダメトリ食らうとテンマがすかされるときあるから
2セットはいるよわりと乗る

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:46:02.90 ID:PUi65e6g0.net
>>200
テンマもゴウマも2セットはあやしい

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:46:16.44 ID:wsaXX57Nd.net
オオボシに支配かけた場合って誰が効果解決するんだ?

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:46:37.31 ID:+wLJ3CpQp.net
テンマ2
ゴウマ2
ゲンマ4
マンダラ
Gガ4〜5

あと2〜3枠どうしようね
捲らない初回超越もそれなりに使えるし、ソウル余ってたらシバラックで濁せるし、シブリーズはそんなに重要じゃない
そしてドラクマもある

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:46:41.14 ID:eFcb8unQd.net
>>191
戻せるけど、そうしたらスペコの方は使えない

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:46:55.47 ID:uPjUOUPPd.net
>>204
アラゴトスパークじゃねえわシバラックバスターだわ
めくりにいかないとどうしようもないときあるし

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:47:37.26 ID:wNwpbheV0.net
「5点まで詰めれば強い」のむらくもが「4点まで詰めれば強い」までハードル下がって一気にいやな感じに

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:47:59.54 ID:uPjUOUPPd.net
>>209
ドラクマと追加のテンマでいいと思う

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:49:03.80 ID:BMhnzGgv0.net
オオボシは焼かれるとドロップに落ちて減っていくからそうそのうちに戻ってこれなくなる
でも呪縛だと呪縛された自分自身を山に戻して帰ってこれるから実質抵抗みたいなもん
ギアクロの山札戻しもまるで効かないけどなるかみのバインドは鬼門だな

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:49:46.35 ID:wvfI8Bxsd.net
ヤスイエ幻魔強いなおい
まさか全体に☆増加が来るとは思わなかった

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:50:52.51 ID:g63THfyU0.net
ここまでの物が貰えるとは思ってなかったから素直に嬉しい
一気に楽しみになってきたわ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:51:40.73 ID:gYcb6/qMd.net
センベーとサラシナヒメでVパワー下げまくって
あえてのゲンマ影縫発動を促していく
なんてことはまぁまずする機会も意味もないか
グレンくらいか
G2もヤシャオオボシデュアルかな
正直たちかぜやかげろうにきた10kでパンプ付きのやつきたらそいつも採用したいんだが

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:52:04.09 ID:GVUIjpqPa.net
良い強化もらえてんなあ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:52:24.34 ID:5PKVbkBed.net
Vノーさせずさらに☆のせたRが殴りかかってくるのはダイマックスに近いか
スペコ能力と連パン性能の高いRのお陰で性能は雲泥の差だが

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:52:31.07 ID:XBgEQwZgp.net
最近みっくの10kパンプも大したこと無いし返してもいいんじゃないかと思い始めてきたけどやっぱ確定醒山札作れるのはマズイか

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:53:11.78 ID:cs4xvO39a.net
>>187
普通に組んでてなんでわからないんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:53:15.61 ID:w4n7/5cGd.net
クラン別キーワード能力GB3でリア全体パンプと星増加、互換で欲しい

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:53:37.39 ID:+wLJ3CpQp.net
>>220
みっくの規制理由は防御じゃなくて詰めだから話が違うな

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:54:20.68 ID:PUi65e6g0.net
>>208
グリゼルの裁定から支配効果で選ばれた時に誘発した効果は支配効果で生まれたアタックステップ時に持ち主の効果として処理する
サークル自体のオーナーはうつらないからおそらく支配ユニットもアタックするまえに吹き飛ばせる

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:54:37.18 ID:b2EOVgLQd.net
>>222
ノヴァとアクフォがひどいことになるからだめです

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:55:03.40 ID:UPA+UIKc0.net
フレーバーテキスト、とうとうネタ切れしたかと思ったけどこれもちゃんと勧進帳の台詞なんだな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:55:36.65 ID:KuDKRGV8d.net
>>224
相変わらず帝国は身内メタってんな

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:55:50.46 ID:uRjaBkvX0.net
やばい強い
今までかなり躊躇してたリア☆をこんな平然とやってくるとは

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:56:32.47 ID:wsaXX57Nd.net
>>224
なるほど支配対策も万全だな
グリゼルと違ってアタックされた時効果は無いから骸で吹っ飛ばすか…

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:56:41.92 ID:KuDKRGV8d.net
オオボシはRRかと思ったけどRか
やっぱ全クランにRRサプライズで効果治でも配るのかな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:58:51.11 ID:XBgEQwZgp.net
新しい効果ヒール出してきそう

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:59:10.92 ID:dYg5wT960.net
オオボシはフレーバーからしても忠臣蔵の大星由良助かな

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:59:14.68 ID:eFcb8unQd.net
同じヤケクソスキルでも馬鹿の一つ覚えのスペコVスタガー制でないのがイイね
ちゃんとむらくもやってるわ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 10:59:15.81 ID:si/RPNwY6.net
まだ完ガが見えてないからRR枠は完ガの可能性も

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:01:09.29 ID:wNwpbheV0.net
グレネイの象さんもGユニットに進化してこれぐらいやってくれ〜

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:01:45.29 ID:b2EOVgLQd.net
オバロのハードルがやばいことになってる

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:02:34.55 ID:hQZX60Bsa.net
むらくもいいのもらったなぁ
こういうの作れるんだったらエンフェもなんとかせーや

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:03:19.08 ID:uRjaBkvX0.net
ディセの比じゃ無いくらい4ノーさせるマンだな

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:03:53.58 ID:av9+c23Sd.net
ソウルキツいかな
ミノスケfvとは別にもう1枚いれとくか
シシユヅキいるから腐ることはないし

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:03:58.04 ID:PUi65e6g0.net
呪縛マンにはオオボシおいときゃほぼ沈黙するからやべえな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:04:05.00 ID:3JdzATh00.net
またRR枠サイクル系で稼ぐつもりなんだろうな
エンフェは多分サイクルと他に1枠あるRRと比較的空いてるR枠に賭ける感じか

スパイクはもう知らん
アニメにも出ないのになんで居るのレベル

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:05:03.94 ID:NnS8U0JC0.net
しかしG4ヤスイエにしか乗らないからサポートガン積みでもG3ヤスイエにこだわる必要がまるでないな
審判がいろいろと便利だから結局メインV審判でサブに何かって感じに落ち着くだろうけど

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:05:05.31 ID:eAHeTUws0.net
やっと見れたと思ったらなんだこれ?は?は?つよ!?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:05:39.61 ID:2b7KsZZe0.net
スパイクはとりあえず期が変わったら収録される枠なので

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:05:46.81 ID:wsaXX57Nd.net
エンフェはV以外のサークルのカードをダメージと入れ替えたりダメージゾーンから解呪能力発動したりすると思う

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:06:29.89 ID:4K3j7+o56.net
全然主君無念じゃないよブッ壊れだよ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:06:33.29 ID:si/RPNwY6.net
スパイクは年1収録達成するためにとりあえず枠作った説が濃厚だから.....

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:07:16.28 ID:nVJJmflUd.net
>>242
審判は究極超越コスト拾いやすいのもいいね
手札交換で引トリ戻すのも楽しいし

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:07:19.12 ID:AJELuTaV0.net
>>242
サブVはLJが落ち着くまでイッカクだと思うよ
落ち着いてもテンマとイッカクだけでCBの限り16取れるからイッカクのままくさいけど

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:07:39.13 ID:w4n7/5cGd.net
ハーツ指定が無いから、マガツ他でもGヤスイエで固めれば取り巻きも使えるの良いな

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:07:39.52 ID:nVJJmflUd.net
>>246
いままで無念だったからね仕方ないね

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:07:45.11 ID:eAHeTUws0.net
むらくもついに覚醒したか・・・

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:08:31.98 ID:wNwpbheV0.net
ブルパワーアグリアス強いやろ!
名前が美女剣士みたいでかわいいし

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:08:44.63 ID:4K3j7+o56.net
スパイクも突撃ユニット全て+10000星1する奴来るから

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:08:46.12 ID:wsaXX57Nd.net
グンマは完ガライドしても手札に持ってこれるのは良いな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:09:58.04 ID:DMZc/YPZp.net
ブルパワー強い強い言ってる奴って天舞の時スーパーノヴァ初回突撃4体に拘ってた奴と同じ匂いがする

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:10:49.96 ID:nVJJmflUd.net
シズネ出すじゃん
シズネ増やすじゃん
アタックするじゃん
ゲンマ通ったら2枚帰ってくるし通らなくてもゲンマで出したのは帰ってくるじゃん
でもG完ガ使うんですよ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:11:22.88 ID:jASfcs5nM.net
完ガがRRだったらゴルパラの完ガもRだと思うんよね

是でむらくもにGG来ない不満もちょっとは薄れたわ
…でも欲しかったけどさぁ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:12:11.46 ID:XBgEQwZgp.net
マガツってまだ連携サポ貰ってないのか

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:12:34.17 ID:dYg5wT960.net
ドロップから分身ってなんか穢土転生でもやってんだろうか

>>257
すいませんそのソウルヤシャバヤシにあげたいんですよ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:13:19.80 ID:uRjaBkvX0.net
後列アタック連パンできるクランにR全てに☆は一線超えてしまった感つよいなぁ
イチキシマは3パンしか出来ないオラクルだから許されてたわけで

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:13:28.49 ID:wsaXX57Nd.net
>>257
むしろドロップからCC完ガ増やすのが一番美味しい気がする

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:15:46.80 ID:nVJJmflUd.net
☆12マガツ大喜び

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:16:25.49 ID:+i3wWTIL0.net
オバロさんは上がりまくったハードルを超えられるのだろうか・・・

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:16:31.22 ID:p+FaFknb0.net
今からでも遅くないからブルパワーにダッドリーって名前つけてくれればジェシカで使う

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:17:28.37 ID:dYg5wT960.net
バーンかVスタと言われてたけどバーンしてVスタだな

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:18:30.10 ID:N9O8k7uq0.net
>>224
支配ってアタックして元に戻すまでが効果処理だろ?
処理中に他の効果割り込まないから支配されたオオボシのアタックが終了してから初めてオオボシの自動効果が処理できるようになる
支配されたらアタックはされるよ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:19:43.80 ID:dYg5wT960.net
>>267
転載ですまんがこれが処理
https://i.imgur.com/eQe49uD.jpg

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:20:11.47 ID:78V+TiCp0.net
そっかドロップにあれば完ガや治回収の為に分身使えるのか
万能すぎるな

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:20:23.63 ID:wNwpbheV0.net
マガツくんいっそ☆16にしたいけどそうなると先乗りG3からのGGで返しにGB3ができないもどかしさ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:21:47.77 ID:eAHeTUws0.net
バインドゾーンに送りまくって復活させなければ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:21:48.92 ID:dYg5wT960.net
あぁ、ヒールも出せるかこいつ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:22:23.26 ID:mDRxuyyd0.net
オオボシにディナイアルされたらどうなんの?
誘発はすれど退却が先でいいのか?

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:22:58.00 ID:XBgEQwZgp.net
グランにもドロップから手札に加えるカードください墓地から蘇生させるしか芸が無いんですお願いします

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:23:08.42 ID:Yq6GDAC10.net
アクアフォースじゃないだけマシ
比較はいろいろ無理だけどさ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:23:22.72 ID:nVJJmflUd.net
初回ゴウマでオオボシの効果使っちゃう下忍がそこそこ湧きそう

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:23:57.77 ID:Eeh6Oecu0.net
>>273
それであってる

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:24:11.91 ID:nVJJmflUd.net
>>273
退却が先

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:26:11.75 ID:mDRxuyyd0.net
>>277
サンキュー
ツイかどこかで焼かれる前に戻せるってあったから困惑してたんだ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:26:35.30 ID:fJpRnI5c0.net
R全体に☆+1は笑うわ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:27:30.89 ID:x0eNR+c30.net
>>267
実は支配によるアタックはテキスト順にアタックせず、テキストを解決後にアタックする
テキストの途中にアタックするわけじゃないしアタックステップが発生して実際にアタックする前に色々と効果解決を挟む

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:28:19.98 ID:N9O8k7uq0.net
>>268
俺が間違ってた、ありがとう
総合ルールも見てきて確認したわ
どんなユニットが支配されてもアタックステップ開始時の処理は行われる
そのチェックタイミングで待機になってるオオボシの処理
オオボシの誘発はむらくも側
サークルは支配されない
支配されてる連中2枚までなら山に返せる、と

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:28:47.18 ID:nVJJmflUd.net
グンマの治回収でGB8むらくもワンチャン

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:30:54.88 ID:RTW2PPPQa.net
これはG4バイソン教官には期待が持てますねえ(届かぬ願い)

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:31:35.69 ID:ccKo1o/id.net
GB8使うよりグンマとテンマ使った方がはやいし強い

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:31:55.19 ID:dYg5wT960.net
終盤にゴウマ使ったらVとR6面色んなヤスイエで埋めれそう

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:33:19.76 ID:BMhnzGgv0.net
ゲンマにはディフィートやグライスフォートが対抗策になるな
コール禁止も刺さるしアニメでLJに勝ってメガコロに負ける流れならなかなか納得する感じ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:33:36.77 ID:bT+H0M4Dd.net
色んなヤスイエという言葉と並んでるとこイメージしたら草

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:33:39.13 ID:NnS8U0JC0.net
予想はしてたがやっぱりグンマって呼ばれるのな

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:35:05.21 ID:wNwpbheV0.net
シラユキさんはゲンマでヒール回収して持久戦してGB8狙ってみるのもなくはないかもしれない
マンダラとG3の能力が相性良いし
まあ4点まで詰めてないとGB8自体が意味ないのと、4点まで詰めてるならゲンマでよくない?ってなる問題があるんだけど・・・

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:35:07.50 ID:pymSq9RKr.net
皆群馬群馬言ってて草

でもこれだけ盛っても元々むらくも使ってた人しか使わない予感

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:35:16.68 ID:nAzt2mn+M.net
正直カードの書体だとグンマにしか見えない

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:35:59.44 ID:N9O8k7uq0.net
無理矢理呪縛するならトランスエルスかビックラぐらいか

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:37:10.60 ID:ejcb7el10.net
>>286
ヤスイエ全部SPにしたくなってきたじゃないか・・・

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:37:40.62 ID:NYTdQnBmd.net
おれのむらくものスリーブまだギャラティンなんだけど

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:38:23.20 ID:si/RPNwY6.net
ゴウマは2枚まで選びだから2枚しか出せないぞ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:38:28.80 ID:tLmNay78d.net
リアに審判で1ゲンマで1あとなんか1でとりあえず3体並べておけば
まず4ノーされるかな
ちょっとくらいセンベーでVパワー吸っても問題ないか

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:38:46.61 ID:pymSq9RKr.net
これ次のヤスイエの超越出るとしたら「七かい福神」になってしまうん?
そろそろヤスイエの元ネタが尽きそうだけども

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:39:41.61 ID:wsaXX57Nd.net
>>293
必死こいてそれらで呪縛しても他の手段で簡単に解呪されるのよね

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:39:46.04 ID:T2H3gzYTa.net
そりゃ僕も最初はブルパワー強いと思いましたよ、RRでこのレベルが貰えるのかって
でも新規RRR勢の性能見てるとスパイクにRRR無いのも相まって悲しくなるんだ…

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:40:29.30 ID:Yq6GDAC10.net
ヤスイエ・ガンマもいつか来そう
眼魔くらいで

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:42:40.24 ID:XBgEQwZgp.net
やたら嘆いてるけどLJってこれくらいの解呪手段出されるだけで詰む程度の強化だったの?

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:42:56.10 ID:HI1bEinVd.net
ディナイアル撃てねえな
出てきたあとにバトル終了判定なら影縫発動で出てきたオオボシ16kか?

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:43:13.31 ID:aD0Ij6cKa.net
>>300
久々の強化でRRR2種類もらっても微妙なクランがあるんだぞ
気を落とすな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:45:34.07 ID:wNwpbheV0.net
ブルパワーがRRRならGB3で別の能力もあった可能性

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:46:19.77 ID:78V+TiCp0.net
大正義アクフォ様に加えゴルパラむらくもたちかぜ辺りは今回大当たりだったな
かげろうは未知
エンフェスパイクは…うん

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:49:17.40 ID:eAHeTUws0.net
まあエンフェは地味だけど強化にはなってるよ・・・

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:49:44.35 ID:f6W7hDWdp.net
ポックルと違って構築上のリスクを負わないで呪縛メタるカード増え過ぎて単純に面白くないなぁと思う

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:50:42.18 ID:N9O8k7uq0.net
>>302
呪縛カード無いとバニラになるやつが8割だからデッキとして面白味が無くなるかな
今まで特定のクランにワンサイドゲームばっかりしてたからいい気味だとは思うけど

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:51:15.15 ID:NnS8U0JC0.net
>>308
そもそも呪縛される方は何も面白くなかったからセーフ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:51:25.59 ID:Eeh6Oecu0.net
呪縛自体がほぼ全クランをギミック的に殺してるのになにを今更

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:52:03.47 ID:m03penSld.net
混沌親殺勢多過草生

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:52:18.47 ID:AJELuTaV0.net
>>302
メサイアと根絶はほーんくらい
カオスはぐぬぬ
グレンはお通夜

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:53:03.88 ID:dYg5wT960.net
>>313
やっぱ相性無視の根絶は最高だわ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:53:51.19 ID:jASfcs5nM.net
やたら六花シラユキとマンダラ相性良いって言ってる人いるけど別に大した事なくね…?
ちょっと噛み合うだけで全然違う勝ちとか拾える組み合わせじゃないじゃん

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:54:15.66 ID:pymSq9RKr.net
一言にヤスイエの説明に「リアガードサークルかドロップゾーンから1枚選び」って書いてあるけど、テキストだと「Rかドロップゾーンから」だから呪縛されてるカードは選べないよな?

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:54:16.68 ID:SP6yUpSj0.net
RRR以上が強いの続きでオバロのハードルあがりまくりだな

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:55:02.00 ID:8Ke3JR7gd.net
>>308
ポックルだってちゃんと使えてるとこはピン刺し余裕で
気持ち程度のリスクじゃん

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:55:08.88 ID:dYg5wT960.net
>>316
無理だよ
5面呪縛くらったらセンベー握るしかない

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:55:16.44 ID:f6W7hDWdp.net
>>310
俺もリンクは使う方じゃなく使われる方だったけど
今日の大会はリンク多そうだからちょっと無理してポックル入れるか〜とか読むのが好きだったんだよな
デッキ毎の相性はあって然るべきだと思ってるから全クランが呪縛対策し始めたらTCGとしてどうなのっていうだけよ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:55:34.88 ID:YX+Ab6YV0.net
ゴルパラもグルグはともかく、他は……

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:56:06.91 ID:SP6yUpSj0.net
呪縛というクラン特性殺すのはどうなのとは思うけどね

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:56:08.42 ID:sITJolvKa.net
どうでもいいがこのフレーバーテキストなら九字を切るべきじゃないのか

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:57:36.77 ID:fJpRnI5c0.net
呪縛に殺されるクラン特性の方が圧倒的に多いから

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:58:31.45 ID:p+FaFknb0.net
今日のG2が43番でアタカが多分44番だからむらくもにR守護者がなかった場合でもスパイクのR枠は残り1
R残り1枚とわずかなコモン枠でブルパワーを再評価できるようなカードが残っているのだろうか

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:58:55.68 ID:QH5342gyd.net
>>322
調整雑いんだよな
ワールドエンド余裕、ドロップやハンドから置かせてはい5面呪縛
のあとに手札からドロップからサークル選択で解呪
まぁそのためのデリュージのバーンだしグルーボールのパンプだとは思うけどももうちょいやりようがな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:59:01.50 ID:ejcb7el10.net
スパイクのシケた追加は近いうちに紫のクランブースターがでるからそっちで強化するよって
フラグなんだと思って精神を安定させるわ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:59:25.60 ID:XBgEQwZgp.net
呪縛対策にアダレードスリーブおすすめ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:59:27.71 ID:jASfcs5nM.net
Rに☆振る能力来たのに全面に☆触れるから結局ソデハギが使われなさそうなの笑う
まぁ個人の好みだけど

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:59:34.60 ID:wNwpbheV0.net
>>315
GB8の話出てたから乗っただけでこの組み合わせが特別強いなんて一ミリも思ってないよ
コスト厳しすぎるし

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:00:20.77 ID:olJxZbFya.net
ここまでむらくも引っ張ったのってもしかしてむらくもが一番の目玉だったのか

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:01:03.79 ID:78V+TiCp0.net
呪縛されたら何も出来ず負けるしかなかった今までの方がTCG的には異常なんだけどな
全クランで使えるまともな呪縛メタがもう何種かあれば話は違ったけど
一部のクランしか使いこなせないポックルしかないんじゃ話にならない

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:02:08.54 ID:dYg5wT960.net
これでギアクロやルアードやジェネシスグランブラスターといった
元から強いやつらでいまカオスが押さえられてる(ギアクロは別として)とこに
今回みたいなお手軽サークル解呪きたらさすがに文句は言うけど
現状は逆にそれらに倒されるとこに配られてるからまだいいかな
次強化きて配り出したら知らん

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:02:50.06 ID:qkMpRwOhd.net
>>329
コスト重いんだよあいつ……

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:03:55.71 ID:eAHeTUws0.net
強盗がセキュリティが厳しい店が増えたことにクレームつけてる感

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:04:56.71 ID:PUi65e6g0.net
>>316
そもそも呪縛カードがおかれている時はリアガードサークルじゃなくて呪縛サークルだから説明はなんも間違ってない
というかテキストでもふつうにリアガードサークルのアイコンで示されてるだろ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:07:08.86 ID:qkMpRwOhd.net
マジでカオス軸はゴミになるから高い金だしてデッキ作ったやつは御愁傷様
さっさと売りに出した方がいいよ
いまならまだ高値の店もあるだろう

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:07:20.84 ID:s/ROOV0S0.net
ここらで呪縛対策出しとかないといつまで経ってもグルーボール止まりだから
リンク側の査定上げる意味でも全クランの解呪配布は急務
なのでネオネクにもサークル戻しおなしゃす

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:08:24.92 ID:AJELuTaV0.net
ネオネクはアクフォみたいに抵抗増えるパターンじゃないかな

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:08:27.96 ID:N9O8k7uq0.net
リンクも戦い方を変える必要があるって事だな
何がなんでも呪縛維持するんじゃなくて適度に縛って妨害しつつ殴り勝つ的な
カオスブレイカー登場からおかしくなってたのがようやく元に戻った

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:08:31.38 ID:olJxZbFya.net
現環境上位に呪縛メタ配らず下位に配って3すくみになるといいんだが

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:09:00.31 ID:pymSq9RKr.net
>>337
カオス軸の強みはデリュージの2ハンデスと直接ダメだとあれほど

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:10:25.32 ID:qkMpRwOhd.net
>>342
呪縛ある上でのその強みだろ
そんだけで勝てるとでも思ってんの?
頭お花畑かよ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:10:36.99 ID:sITJolvKa.net
>《かげろう》の退却能力の対策として非常に優秀なスキルだ
と書いてあるけど、相手の効果で選択される時点で退却まで一気に解決するんじゃないのかこれ?

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:10:47.19 ID:SP6yUpSj0.net
呪縛対策できるやつでてくるのはいいけどもうちょっと上手いやり方ないのかなとリンク殺しにきすぎだろ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:12:04.94 ID:wNwpbheV0.net
ハリーにお手軽呪縛対策渡してナイトローゼには渡さない辺りちゃんと考えてるとは思う
とかいってギアクロにお手軽対策来たら笑うけど

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:12:25.51 ID:BMhnzGgv0.net
むしろ輪舞曲の査定が完全に対策配る前提だったよ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:12:29.97 ID:AJELuTaV0.net
>>344
能力は誘発してるから焼かれなかったユニット2枚まで戻して1枚以上戻したら山札からオオボシ2枚まで探して出すだけ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:12:37.12 ID:nAzt2mn+M.net
LJ全体が完全に積むレベルならともかく解呪配られようとちゃんと勝てる方向性のデッキもちゃんとある訳だからな
他のクランにも苦手な相手多くて勝てないテーマなんて幾らでもあるしLJだけ文句言うなんておかしい

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:12:52.40 ID:IUUz+8Ny0.net
全面呪縛余裕とか言ってたのに二面やそこら開けられたぐらいで死ぬ死ぬ言い出すのやめーや

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:14:22.04 ID:T2H3gzYTa.net
なんでリンクがいっちょまえに被害者面するんだろう

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:15:55.53 ID:sITJolvKa.net
LJが被害者顔するのはまずはノヴァアクフォに謝ってからだ
>>348
対策というか、焼かれてもおかわり出せますよって話か…

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:16:52.19 ID:N9O8k7uq0.net
リンクの収録自体は久し振りだったし長く使って行こうと大金積んだのに、今まで見たこともない対策がばら蒔かれて未知の恐怖を味わってるんじゃね?

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:19:02.08 ID:qkMpRwOhd.net
>>350
ポックル使わせないための全面だろ雑魚

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:19:30.75 ID:ua8t3vzLa.net
ゲンマで4ノーされて☆トリ捲れなかったら悲しいな
相手も生死の境目だけど

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:21:03.12 ID:SP6yUpSj0.net
久しぶりに強化されたと思ったら直後に対策配られるとかリンクじゃなくても嫌だろ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:21:25.37 ID:PEfdZfqsd.net
幼稚すぎる私怨が渦巻いててわろてまうわ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:22:42.22 ID:emna+eLFa.net
そんなんリンクと同時収録される他のクランも大体思ってたわ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:23:55.24 ID:sITJolvKa.net
>>356
Яユニット出されたクランは皆同じこと思ってたんすよお兄さん

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:23:55.40 ID:Eeh6Oecu0.net
>>339
ネオネクはディアンまで抵抗なかったし元々Rをデッキ戻しとかやってたからサークル回収の方でしょ 抵抗配布はどっちかって言うとグレネになりそう

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:25:07.51 ID:OQbsdFuAa.net
リンク使ってるけど
メタ増えたしどうしよっかなーとは思ってるけど

もう勝てないとか悲観するほどでもないと思うんだ
ネガってる人は単にカオスの値下げ狙いじゃないかと

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:25:21.56 ID:78V+TiCp0.net
ここまで一切話に参加できてないエンフェとスパイクの悲しさ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:26:33.43 ID:olJxZbFya.net
ギアクロとかジェネシスとかの大会上位常連に呪縛対策配られなければいいやとりあえず

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:26:54.65 ID:V3Gi12ayH.net
むしろ全クランに呪縛対策配られてるから堂々とメサイア使える

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:27:31.99 ID:jASfcs5nM.net
エンフェもスパイクもまだ枠あるから
あるよな?

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:27:52.50 ID:wNwpbheV0.net
エンフェスパイクは「危険だから迂闊にリンク対策させてはいけない」認定をされてるのかも
光栄やな(白目)

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:28:00.66 ID:AJELuTaV0.net
LJ対策もらえてないからね
ヘタに入賞経験あるからメタカード盛って環境回すとかの調整もされない悲しさ
エンフェに関してはリフロスとノキエルが悪いから現状完全にとばっちり

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:28:07.82 ID:emna+eLFa.net
そもそもgユニットが呪縛対策持ってるのなんてデバステートくらいだし
呪縛対策のカード引けないなんてこともあったりするだろうし、なんだかんだだとは思うな
しかも肝心のデバステートは結局ディスアドは回避できてないからな

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:29:40.35 ID:zqWjf2AUr.net
エンフェはサラカエルとサルタエルがループするんだっけ?
シャッフルするから確実にループするのは厳しそうだけど

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:29:57.76 ID:OQbsdFuAa.net
つーかポックルには
引けないと使えない対策カードとか一部クランでしか使えない
と文句言いつつ
やはり引けないと使えない対策カードに歓喜する不思議な人たちだ

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:31:46.59 ID:iHPlbtgzd.net
救援持ち新G4か呪縛対策か…選べ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:32:25.37 ID:ua8t3vzLa.net
未判明に呪縛対策あるだろ多分 多分

001 獄炎のゼロスドラゴン ドラクマ ZR
002 絶海のゼロスドラゴン メギド ZR
003 【覇天皇竜 ドラゴニック・ オーバーロード“The Purge”】 GR
004 波濤水将 アレクサンドロス GR
005 愛黒熾天使 ガウリール・エデン RRR
006 黒衣の震撼 ガウリール・プリム RRR
007 暁天剣聖 グルグウィント・ヘリオス RRR
008 【ドラゴニック・オーバーロード “The Destiny】 RRR
009 破壊新帝 ガイアデバステート RRR
010 五戒法神 ヤスイエ・ゲンマ RRR
011 蒼波帥竜 フラッドハザード・ドラゴン RRR
012 嵐の覇者 サヴァス RRR
013 蒼波元帥 ヴァレオス RRR
014  RR
015  RR
016 閃牙の解放者 ガルモール・エクセル RR
017  RR
018  RR
019  RR
020  RR
021 黒角王 ブルパワー・アグリアス RR
022 巨星 ライジング・グレイトスター RR
023  RR
024 蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム RR
025 蒼嵐覇竜 ロードリィ・メイルストローム RR
026 蒼波盾将 ヨルゴス RR
027 【蒼波工兵 リフィット・セイラー】 RR
028 聖霊守護天使 ラギュエル R
029 聖霊熾天使 パラシエル R
030 移植の守護天使 イフディエル R
031  R
032  R
033  R
034 陽日の騎士 サロニウス R
035 解放者 インプルーブ・ファルコン R
036 覇天皇竜 エクセンドグレイブ・ドラゴン R
037 グロウヒーター・ドラゴン R
038 光波竜 カスモルクス R
039 重弾竜 ディアブロキャノン R
040 【プリズム・バード】 R
041 艶然氷華 シラユキ R
042 幻夢の六花 シラユキ R
043 報復の忍鬼 オオボシ R
044 【関門の忍鬼 アタカ】 R
045  R
046 冷血参謀 カニング・ブレイン R
047 【蒼波鎧将 ガルフィリア】 R
048 蒼嵐兵 エルダモス R
049 蒼波水将 ガレアス R
050 【蒼波水将 フォイヴォス】 R
051 ケルピーライダー ニッキー R
052 ミクスドエレメント コオルバーン R

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:32:27.69 ID:nAzt2mn+M.net
ポックルは引かなきゃ使えない上使用条件も面倒臭くてしかもLJ以外相手にした時完全なゴミになるからだよ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:32:51.19 ID:ua8t3vzLa.net
053 黒衣の明知 スラオーシャ C
054 アンチボディ・ペガサス C
055 サーミックショット・ナース C
056 親身の灯 サルタエル C
057 黒衣の才腕 ライーラ C
058 C
059 C
060  C
061  C
062  C
063 ドクトロイド・ラドラス C
064  C
065 あじゃるがる・解放者 C
066 いーずがる・解放者 C
067 日射の騎士 カリヌス C
068 解放者 ボード・アンダルシアン C
069 若獅子の解放者 ロマヌス C
070  C
071 ドラゴンナイト イクサール C
072 バーニングホーン・エヴォリュート C
073 ドゥームブリンガー・ハイフレイム C
074 C
075 C
076 リザードアタッカー コンロー C
077 ファイヤーチェイス・ドラゴン C
078 大砲竜 ヘビーアルゼン C
079 サベイジ・レンジャー C
080 滑空竜 ディモルグライド C
081 散弾竜 スプレッドアマルガ C
082 黒翼竜 レイヴンプテラ C
083 サベイジ・コンジュラー C
084 童竜 リトルティラノ C
085 怒髪の忍鬼 イッカク C
086 遺恨の忍鬼 ソデハギ C
087 C
088 座興の忍鬼 センベー C
089 忍獣 サイレンフォックス C
090 門弟の忍鬼 ミノスケ C
091  C
092  C
093 プロンプト・チーター C
094  C
095 ジェットパワー・ダスティ C
096 フェイク・ボンバー C
097 ジェットモーター・ドスティ C
098 プロスペクティブ・スターキー C
099 C
100  C
101  C
102 蒼波竜 アーセナルフリート・ドラゴン C
103 戦場の歌姫 シプラ C
104 蒼波水将 メドラ C
105 蒼波兵長 ベラギオス C
106 ドラゴンライダー ディノス C
107 【蒼波新兵 コスティ】 C
108 【蒼波兵 ブルータル・トルーパー】 C
109 【蒼波兵 ブルーギル・トルーパー】 C
110 蒼波兵 ツインヘッド・シャーク C

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:33:32.21 ID:emna+eLFa.net
今回追加のカードは呪縛対策のオマケにちょいちょいなんかあるからいいね

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:33:34.29 ID:wNwpbheV0.net
対策にしか使えないカードと、構築上自然と入るうえ対策にも使えるカードを同列に語るってマジ?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:33:39.14 ID:yWs22UV0a.net
星輝兵が一体何をしたってんだ
こんな事ならカオスメサイアや唐突なグレンでひっそりだけど確実に嫌がらせ出来た頃の方が良かった

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:33:57.17 ID:SP6yUpSj0.net
お前らって妨害クランほんと嫌いだよな他のTCGだと妨害当たり前すぎて嫌われるのがよくわからん

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:33:59.50 ID:V3Gi12ayH.net
>>370
ポックルは呪縛しか出来ない
最近の呪縛対策は元々強いムーブする上に解呪もされる

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:34:54.59 ID:V3Gi12ayH.net
>>378
そういうゲームは全員が妨害出来て対策出来るからな

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:35:03.78 ID:OQbsdFuAa.net
いや、リンク強くなったのの何が不満なんだ
対策されてることこそ強さの証明なのに

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:35:56.99 ID:PUi65e6g0.net
>>370
条件とSBつきでCIPリンク以外にはバニラのカードと無理なく4投できて呪縛関係なく強くてとりあえず置いときゃよくてドロップから分身する術も同時に貰ったカードが同じならその通りなんだけどな

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:36:12.31 ID:uRjaBkvX0.net
呪縛したら何も出来ずに負けるって状況はLJ誕生から今までなかったから大嘘なんだよね
結局Vスタンドやガード制限でどうにか出来てなかった時期はない
一番LJが強かったのはカオス登場時だろうけどその時でさえ対抗できないわけじゃなかった
結局今だって一強になってるわけじゃないのに

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:36:37.80 ID:QPoBdBh4p.net
環境上位は呪縛対策貰えないって根拠のない思い込みとしか思えん

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:38:02.65 ID:ITMaiNHza.net
メガコロ死んでない?
呪縛対策という名の殺虫剤じゃねーか

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:38:49.91 ID:+wLJ3CpQp.net
そもそもほぼ全クランがリアガード無しで撃てるVスタンドや高パワー守護者制限持ってるならそんな不満は無いんだ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:38:49.95 ID:pymSq9RKr.net
5面呪縛突破出来るイッカクセンベーは偉大

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:39:11.67 ID:jASfcs5nM.net
>>370フルボッコでワロタ

たちかぜとアクフォはもうほとんど未判明ないか

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:40:39.40 ID:p+FaFknb0.net
エンフェにVスタンドやガード制限あったか?

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:41:26.83 ID:inm8VQP7d.net
>>301
お供はワイのワイルドワイバーンですね、わかります

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:41:47.72 ID:s6gBxvqEd.net
むらくものCでまぁるがる欲しいなぁ
ソウル足りねえしパンプもほしい
タエマヒメもってくるまである
あと回した感じ思ったよりセンベーのパンプ効果強いわ
トリガー戻せるし、ゲンマ選べばいいし

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:41:49.30 ID:OQbsdFuAa.net
そんなにリンクで一方的な戦いがしたいなら
一人回しで存分に出来ると思うんだけどなあ

相手がなんかしてくるのに対応してあれこれ考えるのも対戦ゲームってもんだろ
今までだって呪縛したら一方的に勝てたわけじゃないのに

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:42:10.68 ID:cxWH0Tbsa.net
グレンへのお悔やみが殆どないあたりやっぱ嫌われてんだな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:42:55.79 ID:s6gBxvqEd.net
タエマヒメじゃないやサラシナヒメだ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:42:56.48 ID:olJxZbFya.net
5面呪縛1つ崩されるだけで苦しくなるグレンだっているんですよ

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:42:57.76 ID:IUUz+8Ny0.net
エンフェのトリガー枠ほとんど未判明だけどバニラトリガー配られてアクフォとの格差思い知らされそう

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:44:02.96 ID:PUi65e6g0.net
>>383
俺もあまりリンクガーは言いたくないし言う気もないけどどうにかできるのが構築段階も含めて一部のクランに限られてる時点でそれは詭弁

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:44:15.32 ID:5b7kN4Uld.net
>>385
だからメガコロはコール封じやってるんじゃないの?

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:44:37.47 ID:S1VmGi9H0.net
>>389
なかったと思う
というか切り札っぽいのがあんまり…

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:44:56.96 ID:iHPlbtgzd.net
まあ噛み付いてる子たちのID辿るとやっぱカモクランのことしか話してないしやっぱ私怨なんやなって
遊戯王なんてやったら罠発動されただけて発狂しそうな勢いだな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:46:45.27 ID:3bE79heh0.net
エンフェの引は月武士のエンフェ盤面例のとこにバニラ引が写ってたような

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:47:28.34 ID:eAHeTUws0.net
リンクジョーカー使いってこんな4みたいな連中ばっかりなのかと思われるだろう
強引で一方的に楽しめないなら価値がないだなんてみっともない暴れ方はやめよう

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:47:51.43 ID:5b7kN4Uld.net
>>400
遊戯王の罠カードはどんなデッキにも入れられてどんなデッキでも腐らず対策カード使えるのになに検討違いなこと云ってるの?

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:48:33.90 ID:zqWjf2AUr.net
>>372
14エンフェ、15解放G4だとして、赤いクランのRRがすっぽり抜けてるんだな
これ
たちかぜとかげろう組んでるから期待しちゃうわ
で、悲しみのエンフェは単構築枠だからコモンが残りG1以下が2種、レアも最大三種か
解放G4が1枚くらい取りにくるかもしれないけど、ここのどれかの枠でサークル指定がくるといいな

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:49:22.70 ID:T2H3gzYTa.net
もう嫌がらせが好きならメガコロ使えばいいじゃん
妨害クランだし虫苦手な人多いしそういう人にはLJなんかよりお似合いだよ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:49:54.01 ID:nAzt2mn+M.net
妨害は妨害でもディナイアルやヘテロは許してるよ
LJが嫌いなのはデッキによってトリガー貫通狙うだけのメタも読み合いもないクソゲーになるからっていう全く逆の理由

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:50:20.26 ID:PUi65e6g0.net
>>374
蒼波の未判明のレアリティって確定なん?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:52:19.54 ID:2b7KsZZe0.net
>>407
醒のナンバーが判明したからそこ以外入るところがないんだよ
ナンバーが狂ってない限り確定

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:52:27.91 ID:gXlmhdE30.net
まあグレドーラがギガパラじゃなくてコール封じなのはLJ対策のついでに対策されないようにするためなんだろうな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:52:51.21 ID:kSUXacxw0.net
メガコロは登場できない方向にシフトしたから…

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:53:21.07 ID:zqWjf2AUr.net
ああ、そうか
じゃあ、ドラエンが三種来てるからRR枠にヒールが来る可能性があるのか

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:53:59.00 ID:N9O8k7uq0.net
移動は封じてないからアクフォの新規トリガーで解決されるってことにいま気付いた

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:54:01.13 ID:BMhnzGgv0.net
ディナイアルはいいけどヘテロはおかしいわ、せめて相手に選ばせるじゃないとダメだったろ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:54:33.98 ID:EKb9K2ixp.net
サロニウス、ディアブロキャノン、オオボシと明らかにこれまでのRR格がレアリティ下がってる辺り何かあるんだろうな

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:54:42.18 ID:olJxZbFya.net
イカ生ダムジッド君来るのか

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:54:57.09 ID:Eeh6Oecu0.net
ヘテロはある意味呪縛よりタチ悪いだろ…

LJは呪縛そのものがクソと言うより呪縛ハンデスだの空きサークル埋めだの変な方向に伸ばしたカオスが嫌われる原因では

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:56:31.62 ID:jASfcs5nM.net
まぁ今回枠本当カツカツだからなー
Cだって今までだったらRクラスのカードとかゴロゴロ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 12:57:45.54 ID:p+FaFknb0.net
他のクランがコモン枠も有効活用してるのにジェット兄弟で埋めた開発許さないからな

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:01:17.36 ID:8E9/vGapp.net
呪縛カードを使った点の詰め方を確立したカオスが多少の呪縛メタで止まるとも思えないんだが

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:01:51.96 ID:eAHeTUws0.net
究極超越のコモン強すぎる
次のブースターもそうしてほしい

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:03:22.77 ID:xOO5ZRVKd.net
>>403
それが対策になるんかよwちゃんとやったことあるんかボク
きちんと魔法罠に枠割けるデッキの選択や構築ってのもあること知っとるよな?このゲームのデッキ選択となんも変わらんぞ
相性の悪い、負けるデッキを自ら選んでおいて私怨募らせるのはアホ言っとんの
まあ、一度真面目にプレイしてみ。

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:03:55.75 ID:V3Gi12ayH.net
ヘテロはクソ過ぎて1限になっただろ!
コストも対象も何もかも間違ったカード

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:08:20.74 ID:nAzt2mn+M.net
>>421はクランファイトじゃなくエクストリームルールの世界で生きてるんだろうな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:09:33.04 ID:s6gBxvqEd.net
テンマで呼び出したオオボシってそのまま影縫発動する?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:10:25.27 ID:sITJolvKa.net
>>421
だったら対策されるクラン選んで文句言ってるLJ使いもただのアホじゃないの?

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:11:57.01 ID:S8gvRkked.net
ここでダブルオバロが実はRRとRRRでエンフェにまさかのGR収録で手のひらクルー

ないか

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:12:49.51 ID:N9O8k7uq0.net
>>426
もしもそれだったら組むクラン無いけど1人で1カートン開けるわ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:15:41.73 ID:BMhnzGgv0.net
>>424
それは無理、でも相手5点以外の状況でテンマに乗ることはほぼ無くなったろうから
攻撃順さえちゃんとすれば後列に呼んで棒立ちみたいなことにはまずならないはず

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:15:42.70 ID:NnS8U0JC0.net
むらくもはヒールいらないからGガーディアンくれ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:18:02.07 ID:olJxZbFya.net
今回GG収録少なくね
エンフェくらい?

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:19:01.24 ID:5b7kN4Uld.net
>>430
蒼波もある

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:22:31.34 ID:s6gBxvqEd.net
>>428
ありがとう

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:25:50.76 ID:2b7KsZZe0.net
きっと>>421は考えに考え抜いて枠に超なやみながら
うさぎとかをデッキにいれてるんだろうな

ついでにいうと遊戯王はサイドボードあるしついでに妨害およびその対策は
汎用カードで大体のデッキに入ってるってのはいっちゃだめなんだろうな

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:26:35.32 ID:emna+eLFa.net
バカは喋るなで終了なんだよなぁ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:32:44.29 ID:BMhnzGgv0.net
>>432
ごめん、さっきはああ書いたけどいけるかもしれない
〜時、のタイミングは普通一回通り過ぎたら再チェックしないんだけど
終了時にまだ待機状態になっていない能力がある時はチェックし直すことになってるんだった
だからたぶんヒットしなかったバトルのクローズステップに登場した新しいオオボシの影縫も発動すると思う
でもなにしろさっき間違えたとこだし全く自信ないわ、適当なこと言ってすまんかった

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:38:58.56 ID:s6gBxvqEd.net
>>435
バトルでも再チェックはあったか
すまんね
とりあえず公式に確認とるかな
いけるならほんと便利

リンク相手行ける気がしたけどセンベーがソウル使う分テンマ弱くなるし
取られるアド考えたらそこまで有利とれてない気がしなくもないけど実際やってみないとわからんな
オプティ撃たれたら総バニラなのは変わってないけど

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:39:34.00 ID:gXlmhdE30.net
ソデハギ使ってみたくはあるけど難しいなあ
☆乗った状態で複数のソデハギがちくちく攻めるのは強いだろうけど、イキュウ絡めないと後列からは殴れないし

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:51:32.90 ID:yWs22UV0a.net
これもう新G3カオスはこのカードがVに居たら相手は呪縛サークルへ干渉できないくらい許されるな

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:51:38.62 ID:jASfcs5nM.net
そもそもソデハギスタンドさせるよりイキュウとかでアタック回数増やした方が遥かに簡単だしワンポイント起用じゃないしで良いと思うんだけど

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:52:23.82 ID:NnS8U0JC0.net
イキュウは使いにくいから採用しなさそう
ヤシャデュアルオオボシ安定かな
イキュウでパワーモリモリにしたタンバを後列アタックさせるのは強そうだけど

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:56:53.26 ID:mnKnSkqLa.net
どうせたちかぜもむらくももマイナーなのは変わらないしちょっと発売からちらほら増えて気がついたらいなくなってるからへーきへーき
ゴルパラは見るだろうけどあの完ガだけじゃ大した痛手にならないから大丈夫

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:58:09.50 ID:s6gBxvqEd.net
>>440
軽く回したけどセンベーとゲンマでソウル持ってくから
テンマターンのヤシャバヤシがちょっと使いづらくなってた
ソウルはあるだけ殴れて強いから
デュアルウエポンの枠はサラシナヒメにした方がいいかなと思った
デュアルウエポンでの1ライン復帰もイッカク、オオボシで同じく16k出せるし

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:01:50.67 ID:emna+eLFa.net
今回でテンマにそこまで拘る必要なくなったみたいなので、イキュウは入れ換えになってしまうかな…
グロウヒーターとかあの辺の互換がヤスイエにももらえれば…

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:32:51.08 ID:zqWjf2AUr.net
あの完ガで痛手にならないってマジ?
流石にゴルパラはLJとれるようになったと思うんだけど

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:46:23.76 ID:NnS8U0JC0.net
>>442
デュアルはテンマターンだけじゃなくてイッカク分身も強そうなのと序盤で強いから入れたいんだよね
サラシナヒメはパワー8kがな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:52:25.96 ID:jASfcs5nM.net
>>443
貰えると思ったけど無かったな
いまいち配られる基準が分からないけど今更か

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:55:43.31 ID:kSUXacxw0.net
まあそもそもゴルパラ増えるかどうか怪しいが

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:57:47.65 ID:S8gvRkked.net
むしろちょうどいいと思う、ゴルパラ側逆にリンク相手に何ができたんだよ追加なかったら

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:57:48.75 ID:R/RP0B+C0.net
>>444
そりゃ毎ターンあれ打たれるなら無理よ
でもドロップゾーンに完ガ少なくとも2枚て思ったより打てないぞ
あれよりヘリオスの単独突破力のがよっぽど怖い

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:02:37.81 ID:f7JIw89Ud.net
ヘリオスで突破するために完ガで呪縛開けて結束達成するんじゃねえかな

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:04:27.09 ID:s6gBxvqEd.net
5面埋めて無理に返しのために完ガ投げてくるとかならまぁグルーボールとかで押しきれそうではある

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:07:53.51 ID:XsioXwXQa.net
まぁたちかぜむらくもにLJ対策渡したところで組むかというと

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:08:43.51 ID:uOQaPXI1d.net
前列縛られてるところから両方開けて連パン繰り出せるようになったのは大きいと思う
ヘリオスターンに呪縛除去しても結局はお祈りだからあんまりなあ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:10:32.47 ID:GZkxe2vod.net
>>452
今回のたちかぜもむらくもも既存との噛み合わせあるしかなりいい強化来たから
わりと行けると思う

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:15:59.38 ID:kOef8j96a.net
言うて2超越目にはバサルティス、グルーボールで4、5枚呪縛するから
リア逃がせないクランは特に解呪欲しいからなあ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:16:32.67 ID:LCojFq6hp.net
たちかぜもヤスイエも2面呪縛されるだけでどうしようもなくなってたから非常にありがたい、ファイトになるのとならないのとでは訳が違う

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:17:18.68 ID:R/RP0B+C0.net
>>450
ガ制とパンプは結束別に要らないからなあ
トリプルドライブでも十分キツいし

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:19:30.23 ID:R/RP0B+C0.net
5面呪縛だったらパンプは気にしなくていいわ
そう考えるとあるのとないのとじゃやっぱ違うな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:55:11.89 ID:1QZm3Dpsd.net
>>455
なお対策貰えてるのはリア逃がせるクランだけの模様
どうせスタゲパックのクランは対策カード貰えず先攻ガン回りで対抗してね()になる

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 15:59:25.40 ID:2b7KsZZe0.net
ディメポはもらえると思うけどノヴァは序盤の安定をあげるとかいってたからもらえなさそう

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:03:11.58 ID:kOef8j96a.net
ゴルパラそんなに逃げられたっけ?

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:04:05.11 ID:0ohqfTPZd.net
定乗宇宙は1ドローついでに相手呪縛あっても良かったんじゃねえか
ゴルパラの完全ガードみるに

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:13:04.46 ID:2zpyAjIld.net
ゴルパラむらくもたちかぜ見てると、エンフェも残りのコモンレア枠で高性能なもの来そうに見えるけどどうなんじゃろ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:14:05.39 ID:pGVDDPOe0.net
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、生きるためにゲームをする人々 ビットコインで生活費稼ぐ
https://btcnews.jp/52cuhxep12747/
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213
ビットコイン採掘(マイニング)で個人が稼ぐ方法・スマホで可能?
https://bittimes.net/news/3770.html

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:15:33.20 ID:QtnUGQrH0.net
ゼロからたちかぜ組んでみたいんだけどグラトニードグマ以外に集めといた方がいいカードある?

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:17:29.10 ID:zt4atKQF0.net
全くの0からならGゾーンにダイナスト最低2とGガそれぞれ一種類ずつ
デッキならディノダイルとスレッジアンキロ、フリーザニクス、タンクマンモス、ギガントフレイム、ベビーカマラは握っておきたい

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:28:52.63 ID:fj5Ku8I4M.net
シバラック・バスター→リアでもドライブチェックできちまうんだ!→アルフレッド・ホーリーセイバー

ヤスイエ・ゲンマ→リアでもクリティカル上がっちまうんだ→???

の未来しか見えない

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:34:20.57 ID:QtnUGQrH0.net
>>466
ありがとう!探してみます

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:34:52.11 ID:HTUvUmJwa.net
おまけにガンピで抵抗も付くという

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:35:27.38 ID:EhIjVZLWa.net
オバロ「ヤスイエのスキルおもろいな、俺にくれや。あ、影縫は返すわ。」

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:39:06.76 ID:9Avoraisa.net
そういやシバラックの為に抵抗持ったユニット欲しかったけど来なかったな まあいいんだけど

あまり話題になってないけどオオボシはカッコいいのも良いと思う
久々じゃないの歌舞伎テイストでもない邪悪顔でもない採用圏ユニット

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:42:34.56 ID:GdinXrwqa.net
>>467みたいに強いカードもらってもいちゃもん付けてくる奴は何なんだろうな

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:46:18.50 ID:5b7kN4Uld.net
そもそも別にリアの☆増やすやつはグンマが最初じゃないし

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:51:27.62 ID:LCojFq6hp.net
リアでクリあげるのはディメポですでにやってるしな

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:54:25.83 ID:78V+TiCp0.net
むらくもの人型ユニットは他クランと一味違うテイストで結構好きなの多い

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:58:15.34 ID:HQr251cIr.net
そんな事言ったらかげろうが初期からやってるし

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:59:39.69 ID:zt4atKQF0.net
Rに☆あげるのってディメポとグレネの象とディアーと他にもいた気がするな
条件が自身影縫ってだけでグンマが初出じゃない
というか、結局お願いノーまで詰めるカードが欲しいって結論になっちゃうな
優秀な初回超越もくるといいけど

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:00:00.27 ID:V3Gi12ayH.net
ガイアースの頃からGユニット作る事は決まっていたのだろうか

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:00:42.57 ID:pPqUXgIA0.net
ロックスさん連携軸のなかで一番影薄いよね

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:01:21.38 ID:5b7kN4Uld.net
>>477
あとはなるかみにもいる

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:01:40.30 ID:OJeVoCwn0.net
ゲンマのRの☆+1なんてヤバいだろ…
と思ったがダメトリである程度対処できるし醒と相性悪いからまだ許されるか

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:03:43.82 ID:2zpyAjIld.net
最近?だとフェアフィールドもリアに☆つけてるね

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:05:26.51 ID:1t0cvFNha.net
元祖はアリフか?

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:05:32.89 ID:PUi65e6g0.net
グレネにはもう一体☆ふやすペンギンいるぞ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:09:52.89 ID:+wLJ3CpQp.net
醒ダイマックス型は楽しかった

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:10:14.14 ID:gXlmhdE30.net
リアで☆増やすためにCB4も払ってた時代懐かしすぎるゾ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:12:14.34 ID:9NbItQH5F.net
学長の屑がこの野郎…

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:15:59.96 ID:RYgovWNs0.net
ゲンマの下の効果はRに☆を増やす効果じゃなくてVの攻撃をノーガードって言わせる効果だぞ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:18:35.59 ID:XsWExfB6a.net
次の見えてるのも含めて現状むらくもとぬばたまどっちが強い?

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:23:28.35 ID:OJeVoCwn0.net
一応ボスユニットだったのにぱっとしなかった現状の支配軸よりはヤスイエのほうが選択肢は増えた感じはする(環境とは言ってない

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:26:26.84 ID:+MdCqdAL0.net
オオボシくん忠臣蔵だなぁ、季節感じるなぁ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:27:06.15 ID:zqWjf2AUr.net
>>468
あと完ガな
スティラコか完ガGか
ジグソーザウルス、アパトメーザーも各サイクルではなかなか強いから余裕があれば揃えるといい

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:27:32.48 ID:gXlmhdE30.net
次の弾で一からむらくも始めようって人はタンバ早めに集めといた方がええで

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:31:45.43 ID:NmUN5iUDp.net
>>489
一緒くらいじゃね。究極後はドラゴンエンパイアに限って言えばどの赤クランも横並びで過去最高の環境だと思う

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:34:35.65 ID:RYgovWNs0.net
むらくもは最大値が高いだけだから支配連パンできて手札増やしながら実質R全除去とかできるぬばたまのが強いぞ

しかし分身の対象をドロップからも選べるようになるまで本当に長かった

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:36:53.20 ID:zoVpOgmYa.net
究極超越でエンフェデビューできる?

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:38:50.56 ID:HTUvUmJwa.net
むらくもはG3選択肢多いね
ヤスイエ二種にアラゴトイッカク
ヤスイエは少なくともどちらかは入るし今の環境考えたらイッカク>アラゴトになりそうだが

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:41:48.53 ID:pymSq9RKr.net
>>493
タンバよりマサムラの方がキツいよ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:45:17.12 ID:RYgovWNs0.net
G4ヤスイエにハーツ指定一切ないからヤスイエ不採用もなしではない
ストボそんなに強くないし

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:46:50.23 ID:9K9LuWKx0.net
オバロ見えてないし横並びになるかはまだ分からないけどな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:49:55.41 ID:zqWjf2AUr.net
ドラクマ乗ったときにオオボシ使えるの結構でかいと思うんだけどどうなん

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:54:02.67 ID:zt4atKQF0.net
看破はともかく審判はR能力もあるしシバラック乗った時も考えてヤスイエとサブG3が安定な気がする
ソウル足りること前提だけど

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:58:18.58 ID:Eeh6Oecu0.net
>>500
つっても見えてるカードもブレマスサポと比べて圧倒的に強いかって言われると微妙だし

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:59:16.18 ID:gXlmhdE30.net
看破好きなんだけどなあ
オニフンドウとか新FV分身して一気に能力使うの楽しいし
超越前にFV消す畜生は何をもって斬り給うや

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:02:23.58 ID:g63THfyU0.net
センベー二つ目の効果しか注目してなかったけどゲンマのお陰で一つ目の効果も使えそうな感じ
ゲンマのパワー下げてもダメ4点なら相手ガードしづらいだろうし
なんかもう色々考え直さないといけなくなって嬉しい悲鳴が止まらんな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:13:23.92 ID:EKb9K2ixp.net
審判ヤスイエが擬似的に同名サーチ掛けられるからドラクマも使いやすいしな
テンマ使わなければCBは余裕ある方だし
次のむらくもは結構やれる事増えてて楽しみ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:19:55.35 ID:HQr251cIr.net
☆16マガツの今日のカードぶっ込むの強そうじゃね?

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:25:57.52 ID:KS3XJIF1d.net
マジでむらくもソウル心もとないな
まぁるがるこなかったらサラシナヒメ入れざるをえない

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:25:58.43 ID:RYgovWNs0.net
GB3まで持つならまあ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:26:50.04 ID:g63THfyU0.net
マガツも勿論だけど何に入れても強いだろうなゲンマ
後列アタック出来なくても単純に両サイド16kが10kパンプの上クリ2になる訳だし

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:27:25.23 ID:wNwpbheV0.net
速攻するために☆16にしたいけどGB3達成のためにヒール積めないのが辛いというジレンマ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:30:42.59 ID:KS3XJIF1d.net
>>505
あの第一効果でドロップの☆トリ戻せるのも地味にありがたい
こういっちゃなんだけど昔にきてたら確実にノーマルユニット制限ついてたと思うわ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:31:12.92 ID:RYgovWNs0.net
ヒットしなければっていう条件をあまり軽く考えない方がいいぞ

センベーの上の効果は手札に戻せるからヒデンとかで2体分身させてから使うと疑似的に手札を増やせるぞ
コスト考えるとそこまで強烈な動きではないけど、対LJに関しては相手の心折れるレベルで強力

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:33:57.89 ID:HQr251cIr.net
マガツ→グンマ→グンマで1回目はGB3関係なくひたすら殴るならオオボシ入れて結構エグそうだけどどうなんだろ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:35:16.90 ID:NnS8U0JC0.net
いっそタンバ抜いてサイレンフォックスでソウル増やすのもアリか

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:35:29.91 ID:KS3XJIF1d.net
とりあえず序盤ぺちぺちしてリア潰されても
超越したら最低3パン+αは確定するから
GB3タイミングでゲンマ乗るときは大体4ノー強要できてると思う

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:38:40.83 ID:9K9LuWKx0.net
>>513
お前の周りのリンク使いはどんだけ心弱いんだ…

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:38:50.31 ID:tuMGlLQnd.net
>>515
さすがにタンバ抜きはキツい
テンマターンの前から横の要求増やせるし
CBもSBもテンマの時に余裕をもたせたい
ドレンチサーペント挿すか

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:42:57.41 ID:azGUjmksd.net
この調子だとネオネクとメガコロもぶっ飛んだのが来そう
グレネは・・・

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:44:09.70 ID:NnS8U0JC0.net
>>518
だよなぁ
まあまだ見えてないカードあるかもだしリスト出てからまた考えてみるかな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:51:46.28 ID:b9Ytk7oO0.net
>>519
ズーパック3クランの中で一番伸び代も枠も少なそうなのがネオネクなんですが

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:54:51.81 ID:azGUjmksd.net
>>521
ネオネクはRRR枠2つ取るの確定してるぞ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:03:21.91 ID:mb36TrFpd.net
>>522
そりゃ2つはとるだろ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:05:11.43 ID:ufkdjOeL0.net
ネオネクはラナンキュラスor開花指定のGユニットはもういらない
ベラーノ以降は1年半後のリエータまでほとんど開花指定ついてたせいで他のテーマが割を食ってたし
しかもアルボロス、メイデン用のGユニットは枠潰しになってたし

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:07:33.64 ID:b9Ytk7oO0.net
そもそもネオネク使いまったく見ない。使用率はサブクランだけどアニメやクレイ物語の待遇はメインクランってなんかなあ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:08:35.06 ID:FiP539Ae0.net
ゴルパラの完全ガードは新しいので一択かなこれ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:09:42.59 ID:uRjaBkvX0.net
ネオネクも同名パンプして後列アタックできてついでに呪縛対策してRすべてに☆触れれば環境行けるだろ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:10:50.90 ID:T2H3gzYTa.net
胸アーシャとかノエルとかいまだに高いんだけどネオネク使いなんてどこに潜んでんの

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:18:31.23 ID:IUUz+8Ny0.net
入ってたパックが酷かったからしょうがない

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:24:53.36 ID:GKjoF/xPd.net
TDに入れろ定期

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:29:09.25 ID:OJeVoCwn0.net
イラストアド…(震え

まぁ真面目な話双闘時代のヴェラは尖ってて好きだったけどな
G期以降は早く動けなくなったせいもあってネオネク使う気になれんのが
脳筋パンプの加算のわかりにくさも一因ではある

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:29:11.17 ID:7WDat1KE0.net
天命の聖騎士はあれ詐欺だろ
トライスリー販売決めたやつとジェロニモRe決めたやつは減給処分しろ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:29:13.70 ID:8DNcU3nj0.net
幻胸のG3アーシャだけでいくらかかることやら…

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:29:45.27 ID:SWm13y9Q0.net
ネオネクはロゼンシ・メイガスタイプのヒール欲しいな
Gガーディアン無限使用したい(勝てるとはいってない

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:33:14.10 ID:a7JQfR0Op.net
三界鬼神、五戒法神と来たから次のヤスイエは七海邪神かな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:35:23.24 ID:iXNLbdwP0.net
サプライだけ抜かれてデッキ丸ごと投げ売りされた繚乱・・・

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:39:49.09 ID:azGUjmksd.net
グレネは肝心の超越ボーナスがあれだから安くなりそう
全治竜みたいな見た目だったらまだ高かったんだろうけど

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:43:01.56 ID:UmUEKZzXM.net
げんまくんは完全ガード拾ってくるのが強いのかね

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:45:12.40 ID:9Avoraisa.net
Zooの銃士は何処までの強化を期待していいんだ?
最近の名称強化って推されてるところはストライダー軸とほぼ遜色ない強化だしそれ以外は今まで通りだしで差が顕著すぎて

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:45:51.06 ID:zt4atKQF0.net
おそらくG3の仰天博士がどうなるかだなー
いうて慈愛も手札からだせてパンプしてドローができるから悪くはないんだけど

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:49:32.47 ID:wNwpbheV0.net
>>533
幻胸…?
アーシャの胸は幻だった……???

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:55:16.69 ID:8rep35mla.net
>>535
そこは七海獣神で

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:55:42.30 ID:UPA+UIKc0.net
>>539
メイルみたいに上げて落とされるパターンもあるから最後まで期待するな
いくらメイン強化じゃないとはいえG1もG0も渡されないとか想定外過ぎたわ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:00:41.68 ID:kSUXacxw0.net
サヴァスと蒼波収録したら流石に蒼嵐まで枠ないわな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:09:00.34 ID:emna+eLFa.net
想定甘くない?

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:12:31.67 ID:uRjaBkvX0.net
てかどう考えてもヤスイエゲンマおかしいわ
いままで慎重に慎重だったR☆を前列二体とかならまだ分かる
なんで全Rにふれるんだよ
しかもコスト全くないし

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:18:14.54 ID:wNwpbheV0.net
むらくもが(強い方向に)どう考えてもおかしいなんて言われるのいつ以来?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:20:08.50 ID:a7JQfR0Op.net
>>547
以来ってか初めてかな?
1番最初の頃の予測検索で「むらくも 弱い」って出たくらいだし

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:20:39.79 ID:3dD71mRe0.net
単クランブースターじゃないんだからすべての軸が強化されるのを期待するのはちと厳しいわ
それでも国家パックなら25前後はあるだろうしネオネクなら3軸はいけんじゃねえの
通常パック収録の方がよほど枠きつそうだ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:25:33.10 ID:Qpn6uv+Gd.net
相手3点のとき考えるとテンマでノーガードさせて5点まで詰めて
次2回目のテンマでとどめって動きわりとしたから
テンマ2セットは正直欲しい
手札悪かったら3点でもゲンマのるけど

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:29:11.79 ID:BMhnzGgv0.net
ネオネクは少なめでお願いしたいところなんですけどねえ…
今回はきっちり3等分で確定っぽいけどさ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:31:03.24 ID:UPA+UIKc0.net
>>545
もう4年近くFV貰えてないんだから流石に来ると思うだろ…
去年の一件があったから期待しすぎてもダメなのはわかってたけどさ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:32:04.05 ID:IUUz+8Ny0.net
メガコロはアレだけどグレネは毎回テクブ送りのおかげで枚数は割と確保してたし

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:36:02.26 ID:sITJolvKa.net
マガツ以前:まともにカードプールが無い、G2帯とかクッソ薄い
ヒャッキ:攻撃力はあったがカオブレ先輩全盛期
セイメイ:ライン揃えるだけじゃどうにもならん
ヤスイエ:リア潰されると超越時効果の関係上動きが鈍る
オニビ後:多少動きは改善されたがドロップダメ落ち怖い
テンマ後:5点まで持っていければ強い
ゴウマ後:結構強い
って評価だった記憶

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:39:11.21 ID:OesQNP7qd.net
>>554
テンマ後:5点までもってってもデッキに同名残ってなくてツラい
タンバ、看破後:ストボ使えない問題も解決されテンマターンも強くなったが5点まで持ってく手段に乏しく改善はされたがいま一歩

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:47:08.59 ID:/v26iovI0.net
サジェストで「弱い」はグランやダクイレでも長い間上に来てたことがあった…

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:52:34.69 ID:bSkF599na.net
まぁゲンマも結局5点まで持っていくユニットではないがね
気が早いけど次はそこら辺厚くしてほしいね 後強いGG

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:54:44.11 ID:ZxiwbEo50.net
レインブレス寄越せとは言わないから盤面に左右されずに撃てる汎用GG欲しい Rで

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 20:55:35.84 ID:a7JQfR0Op.net
>>557
4点から詰めるユニットだし、3点以下ならノーガードさせる能力って言っても過言じゃないからゲンマで今回の強化分としては十分補強されてると思うが

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:07:00.41 ID:nRKi6GUr0.net
ゲンマはどう見ても点詰め用ユニットでしょ
アド稼ぎながら詰めれるマジうめえ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:07:54.39 ID:dYg5wT960.net
上でも言われてるけど3点から詰めるのもテンマでいいんだよな
今回は単騎16kになるやつ2種もきたからダメトリ1枚なら越えていける
リソース確保できるリアもうちょいきたら言うことないが

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:09:47.25 ID:XBgEQwZgp.net
ダートとヒデンのスタンドよりにしたいけどそれだと序盤点詰めらないという

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:16:11.27 ID:PUi65e6g0.net
ヒデン入れたいけど序盤の受けと手札交換と相性いいドロー欲しいし3ノー4ノーされるからクリも欲しいんだよね

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:17:42.12 ID:7WDat1KE0.net
池沼がツイッターでヴァンガードはトリガー2枚重ねて順番操作してるって言い張ってるけどみんなやってる?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:18:23.96 ID:+wLJ3CpQp.net
マサムラとキャットデビルと治は4でいいと思うけど
☆12も引も効果醒各種も捨てがたい

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:21:44.38 ID:Ls51GPdS0.net
すげーどうでもいいけどカード名を逆から読むやつが居るんだがゲンマも逆から読むのかな。

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:22:10.76 ID:OesQNP7qd.net
リフルせずにディールとカットだけならリフル要求するし

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:30:16.53 ID:dYg5wT960.net
リフルじゃなくてファローじゃね

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:34:54.38 ID:uxk/0EK00.net
デュアルウエポンとイッカク(とタンバ)で擬似テンマ出来るし、テンマは二枚のまま5点用と3点詰め用で切り替えても良いかもね
まあ、本音としては二回使う可能性低いのに妙に高いテンマを買い足したくないだけだが

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:37:17.62 ID:GdinXrwqa.net
オバロがしっかりしないとこのままじゃかげろうがドラエン最弱になりかねないな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:39:23.99 ID:v3DIvZgl0.net
今度のオバロは何がどうなってスタンドするのかねぇ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:45:12.41 ID:+wLJ3CpQp.net
ってかむらくもG1枠カツカツ過ぎない?同名特性でこれどうすんの

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:47:19.66 ID:YX+Ab6YV0.net
>>571
新サヴァスのスキルは本来オバロ用な気がする

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:53:12.86 ID:Vp1XLBV70.net
>>573
そんなこと言ったらディセΣどうすんだよ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:58:58.67 ID:jASfcs5nM.net
今の感じだとG1をあんま分身させなくね?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:59:07.72 ID:SDTicS7fd.net
>>572
タンバセンベーでよくね

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:00:15.62 ID:dYg5wT960.net
審判じゃなくて看破Vになった時点でならべて分身云々より入れ替わり方面へ舵切ってるからセーフ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:09:09.91 ID:HQr251cIr.net
もしかしてオバロお互いのリアガードサークル焼いてスタンドするんじゃね?

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:14:33.56 ID:3WVcGwps0.net
かげろうにそんなもん来ないだろ…
リア呪縛されたらどうしようもないとこに対策配られてんのに何言ってんだ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:21:13.54 ID:7WDat1KE0.net
オバロは単騎で無理突破出来るからそれこそドライブ付与とかで問題なし
日曜がVSダークフェイス戦だから何かしら妨害対策持ってそうだけどね

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:22:34.33 ID:nRKi6GUr0.net
オバロは雑にVスタしてるだけでカオス勝てる確かにいらないよね
Vスタにバーンとかガード制限付いてきたら笑う

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:23:05.35 ID:GdinXrwqa.net
ゼロスドラゴン、オクで2万越えてるな
オクなんてあんまり参考にならないが

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:26:00.72 ID:mnqDI53Oa.net
カートン1でどっち出るか分からん上に確実に勝ちパターン増えるカードだからなぁ
wsp級でもおかしくないわ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:26:03.73 ID:+wLJ3CpQp.net
まあ竜炎無しでVスタできるからリンクそこまで無理じゃないのがオバロの強みだったし
その方向で伸ばしてくれたら十分

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:28:55.49 ID:SJR/hgwBd.net
今のオバロでもカオス取れるってマジか、あんま入賞とか見ないけど
カオス弱すぎでしょ流石に

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:30:31.61 ID:mnqDI53Oa.net
戴天とaceで泥試合になって何故か勝てるいつものパターンだよ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:30:42.10 ID:dYg5wT960.net
>>585
弱すぎってか相性問題だしこれに限っては
そもそも他のにかてんし

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:31:18.02 ID:GdinXrwqa.net
>>583
各1ならまだしもどっちかしか出ないのはひでえよな

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:32:22.31 ID:7WDat1KE0.net
何でお前ら封入率を既に知ってるんだよ…イメージ力半端ねえな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:32:28.34 ID:s+UWrcfkd.net
>>585
展開連パン←呪縛←焼きだから一応

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:32:50.45 ID:RYgovWNs0.net
ZRの封入率確定したの?
いつもの妄想じゃなくて?

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:33:19.49 ID:FiP539Ae0.net
刺すぞの妄想だからほっとけ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:34:56.38 ID:HQr251cIr.net
GR各3でそれ以下だよなあ位の推測しか出てない気がするけど

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:37:48.38 ID:1hlzt2mL0.net
>>593
あれ?カートン3なのかGR
いままでが3ずつで1枚増えて4じゃないのか?いままでが3枚かすらうろ覚えだが

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:40:21.24 ID:HQr251cIr.net
>>594
今度からSGR分+だから4だな
今までGR3だったからそれ以下かなあって

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:47:54.45 ID:hXOLj2Rd0.net
ヘリオスとか所詮グルグだし安くなるだろ
安くなれ安くなれ…

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:48:43.32 ID:7WDat1KE0.net
グルグ2種の初動は…

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:48:44.25 ID:wNwpbheV0.net
前のグルグの値段を知っているか

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:48:44.41 ID:UPA+UIKc0.net
天道も黄金も未だに高いんだよなあ…

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:48:48.58 ID:1hlzt2mL0.net
>>596
むしろグルグで安いの初代だけなんだよな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:52:06.17 ID:1QZm3Dpsd.net
>>591
マスターカートン単位でメギド、ドラクマ、ZR無しが1/3の割合だって
ソースは言えないが確実に信頼できる情報元

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:52:13.10 ID:UdXdxsPI0.net
無駄に高いのがグルグだぞ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 22:54:58.23 ID:dl/JZGzEa.net
剣爛グルグは安い

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:00:08.21 ID:PUi65e6g0.net
あの弾だったから高かっただけで今回は普通にやすいぞ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:01:18.20 ID:vBZJKQwh0.net
なーに大正義オバロとゼロスドラゴンが値段吸ってくれるさ(楽観

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:12:05.48 ID:GKjoF/xPd.net
嘘の封入率言い回って売上下げようとしたら偽計業務妨害になるんじゃね

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:12:28.24 ID:RYgovWNs0.net
言うて今回もサブクランずくしだからなぁ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:14:53.83 ID:XBgEQwZgp.net
最近もうメインサブの境界線が分からん

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:17:52.49 ID:+wLJ3CpQp.net
次弾の環境さっぱり読めないんだよなあ
今の中心のリンク、リンクに対抗できるギアクロジェネシス
新弾勢では今まで詰んでたリンクに完全ではないとはいえ対抗札貰ったゴルパラたちかぜむらくも
アクフォは抵抗が特性になりつつあるサヴァス、対リンクは最低限だが普通の相手には轢き殺し力の高い蒼波、準備を許してしまうと理不尽な死のメイル
オバロは本体が未公開で未知数

ここから何がどうなるやら…

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:22:03.43 ID:OPL1qqVhd.net
環境は今考えるだけ無断

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:26:41.37 ID:pskfxHRk0.net
今勝ちたくてカオス握ってる奴らが呪縛死ねな究極超越組参入を聞いて日和るかどうかだな
メサイア使いもカオスが減ると予測して別クランに乗り換えるかもしれんし
リンクの絶対数減ったらメギドちゃん有するメガラニカ組が輝く

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:29:01.14 ID:7vs9DFLX0.net
勝ちたくてカオス握るような奴は元々クロノジェット握ってそうだが

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:32:57.80 ID:CBoTigHx0.net
スタゲで呪縛対策対策を持ってくる可能性
まあ今更対策程度でへこたれるような奴らは無限転生くらいでもう折れてるだろ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:33:45.26 ID:nRKi6GUr0.net
ジェットずっと環境トップなのにみんなそれ程使ってないよね

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:37:52.49 ID:cuExl3BM0.net
それ程使われてない(博多予選使用率2位10.3%)

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:38:51.23 ID:UPA+UIKc0.net
>>609
メイルはVは一級だけどRがあまりにボロボロすぎてて無理
サヴァスや蒼波が近代戦してる中一人だけ火縄銃ペチペチ撃ってるくらいの差はある
今まではサヴァスにしか超越しなかったからアデライードとか借りて誤魔化してたけどもうそれも出来ないし

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:41:17.20 ID:7XDQL8G50.net
カオスはスタゲで更にハンデスとかガード制限を強化されると呪縛対策考えるよりめんどい

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:42:01.93 ID:3JdzATh00.net
蒼嵐はほんと無駄双闘関連が悔やまれる

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:43:40.95 ID:SP6yUpSj0.net
オバロ本人は毎回それなりの強さなのにサポートが微妙なのなんでなんだろ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:50:14.93 ID:GdinXrwqa.net
そんなのは毎回だ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:52:45.28 ID:C0tuAWuld.net
>>619
レジェンドとか取り巻きはいいけど本人ゴミパターンじゃん

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:55:08.00 ID:7WDat1KE0.net
>>606
それで不買運動とか言い始めたら普通に捕まるよ武士側が面倒だからやってないだけで
そもそもそんなことするやつ…あっいるな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:55:36.29 ID:kSUXacxw0.net
レギオンメイト編の名称が負の遺産になってるのほんと笑えない

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:56:11.00 ID:hXOLj2Rd0.net
バーンアウトは結構強かったけどそれきりか
せめてレジェンドがまっとうに超越スキル持ってればなあ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/10(金) 23:59:11.47 ID:pskfxHRk0.net
>>614
クロノジェットは対応力はあるんだけどキーカードが次々制限送りになったり
時翔から十二支に路線変更食らったりで単純にこれで勝てるって言い切れない
永遠の壊れ手前、二番手イメージ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:00:22.97 ID:AX/ug5K7p.net
メギド出るって言ってもメガラニカで強いデッキアクフォにしかいないような

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:00:31.15 ID:do4XPD4Q0.net
>>625
は?

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:01:31.86 ID:MidWc6uxd.net
やっぱギアクロ使いはクソだわ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:04:54.74 ID:86vO5fMzd.net
仰天博士はVR達成だったらいいな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:05:05.07 ID:zou6ai0d0.net
時翔ジェットが完全に壊れてたから次々制限送りになって十二支に切り替えられたんだが?

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:06:33.52 ID:QACLGyw60.net
>>618
僕はツッコミマスターちゃん入れます!

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:07:54.03 ID:VQ0oGzar0.net
グロリアスレイニングを使う者としてアヴニールのテキストには一言物申したい
ただクロノファング使ってる手前十二支に対してあんまり強く言えない

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:11:52.56 ID:PbfuXZoV0.net
なぜか蒼嵐は三期からろくなの渡されないんだよなぁ……
無限転生の時もクリスタ=エリザベスとか言う訳わからないの渡されたし、スピロスはG3制限あるし
今回期待してたんだけどなぁ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:15:31.24 ID:Jid3+6re0.net
実際グルグルの値段どうなるんだろうな
明らかなパワーカードだけどオバロにアクフォ弾ってこと考えても値段吸いそうなカードも多いし
前の時は他に値段つくのがベリアルくらいしかなかったってのはあるとは思うが

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:16:06.35 ID:Jid3+6re0.net
失礼誤字ったグルグ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:18:48.36 ID:ii+B4cV/0.net
メイルのRはラスカルが妙に強い印象しかない

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:19:52.13 ID:8tZpBiDJ0.net
明らかに強いけどたちかぜむらくもは安いんだろうなぁ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:23:14.46 ID:riRE+gyI0.net
環境トップレベルに強化されたわけじゃないからね

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:24:42.72 ID:zou6ai0d0.net
もし滅茶苦茶強いってわかったらたちかぜむらくもも高くはなるだろうけど
今までマイナークランかつそこまで強い印象も無かったからなあ
戦った印象だとガイアは今までも普通に手強いのでポテンシャルは感じるんだが

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:29:33.17 ID:+CS7kGUh0.net
大規模追加で既存のカード一新できるでもなきゃ旧カードの軸なんてそんなもんじゃね 双闘時期のRは今でもある意味強いのあるけどさ
最近は特にストライダー軸の強化が目立ってきたから余計差を感じるかもしれないが
そのストライダー軸もどれもがしっかり強化されるかどうかは何ともいえんが

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:35:51.31 ID:c7RQzKg00.net
ガウリールは安いですかね(小声
他の強カードが値段吸ってくれるとありがたいんやが

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:39:47.10 ID:Jid3+6re0.net
ガウリールはイラアドと今弾の紅一点だし値段は付くだろうな…

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:40:22.98 ID:ZhTLHV6p0.net
>>641
ゼロスドラゴンオバロアクフォ辺りが値段吸ってある程度は安いと思うよ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:43:08.17 ID:zou6ai0d0.net
イラアドはもとより、どう考えてもエデンがエンフェの超越では一番強いから他のに吸われる以外で値段つかない理由が無い
他のが吸うと思うけど

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:45:24.80 ID:m85wC58T0.net
使ってる人には悪いけどスパイクにRRR渡さなかったのは大正解だと思うよ
だからSPにも来ないでお願い

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:47:19.74 ID:T5TEHoA90.net
元祖Vスタなんだからリアガード全部除去する代わりに
いっそのこと4回くらいVスタさせちまえよもう

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:48:50.60 ID:c7RQzKg00.net
最低限はつくけどそこまで、って感じかなあ
ガイアとエンフェ組んでるから両者あんまり高くないとありがたいね

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:54:55.88 ID:bfEEG7JL0.net
たちかぜは間違いなく安いから安心していいよ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:55:52.84 ID:+clDCZ0M0.net
エンフェはどんなことがあっても大抵高い

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:58:32.20 ID:zou6ai0d0.net
イラスト、名称、クランのバイアスって結構バカにならんからな
性能と封入率と他のカードとの兼ね合いだけで値段が全部決まるわけじゃない

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:00:55.92 ID:RXdXoNew0.net
むらくもなんてイラアドないようなもんだしな
個人的にヤスイエのイラストは好みなんだが

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:01:45.13 ID:X50alfE1d.net
エンフェは高いだろむらくもとたちかぜは安い

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:01:57.66 ID:Jid3+6re0.net
アクフォのクランブースターに初のゼロスドラゴン収録考えると案外とその他はそうでもないんかな
まったく分からんわ今回どれも強いし

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:09:18.87 ID:jdLW7U5l0.net
グランが人外路線やめたせいで人外成分が足りなかったからグンマは凄い欲しい

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:16:39.25 ID:0XJ97hG10.net
今だから言える

オバロレジェンドはなんかオバロ感がしない

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:18:44.14 ID:T5TEHoA90.net
環境にかすりもしなかった
オーバーロードの面汚し

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:19:57.33 ID:do4XPD4Q0.net
オバロはタカヤマトシアキのムキムキ武装かDaisukeIzukaのトゲトゲ武装じゃないとオバロ感がない

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:20:34.88 ID:MidWc6uxd.net
個人的にはタカヤマトシアキオバロがオバロ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:34:23.31 ID:0XJ97hG10.net
Gの環境でオバロにストボ付けなかったのはマジで謎過ぎる

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:46:54.60 ID:ju6cm3tS0.net
>>656
オバロリ「」

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:53:55.72 ID:8tZpBiDJ0.net
オバロって手が増えたり減ったりどうなってるの

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 02:06:35.24 ID:ZhTLHV6p0.net
>>661
帝国最強にかかれば腕なんざ生やせるし引っ込められるんだよ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 02:13:59.83 ID:AX/ug5K7p.net
>>654
でもあなたローゼの乳に釘付けになってたじゃない

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 02:20:45.92 ID:7ANc/iIFd.net
レジェンドは肩からチクワ生えてるのがダメ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 02:21:54.71 ID:jdLW7U5l0.net
は?ローゼちゃん可愛いけど俺貧乳派だから

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 02:24:30.23 ID:1fgArlR8r.net
レジェンドってアレGゾーン8枚前提の設計だからしょうがない…かげろうGペルばっかだったし

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 03:16:50.31 ID:YzA0nX3Rp.net
当時はGB8もなかったからGゾーン温存しながら戦えるぞつえーってなってたレジェンド

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 03:17:44.02 ID:qQofEdKE0.net
ブラント様の介護、主にCC関連をメサイア一派に依頼していたんだけど…
構築上のあらゆる問題点がオルターエゴネオをメインVに据えることによって解決してしまう
そりゃそうですよね。もともとメサイア構築の為に設計されたカードですもん

ブラント様の切り札のゼロスドラゴンを楽しみにして寝る

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 03:24:07.72 ID:8tZpBiDJ0.net
でもレジェンドの次の月のFCでGG追加でGゾーン拡張だっけ
ユーザーはともかく作ってる方は折り込み済みでデザインしてなきゃいけないのでは

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 03:53:58.19 ID:+clDCZ0M0.net
別に次の月からも使い続けられるデザインにしないといけないって決まりはないだろ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 04:23:19.65 ID:s/8zsNL70.net
オバロは最初の如何にもな龍が剣持ってる姿が好きだったからジエンド系譜の鎧着飾って腕増やしたアシュラマンモドキは正直コレジャナイ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 05:40:27.45 ID:Y5N70iPnK.net
ジエンドは愛着あるし好きだがオバロは最初の伊藤オバロが一番オバロに感じるわ

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 05:45:51.59 ID:AHnAyeW20.net
レジェンド以上にそのルール改正前提に作ってないのがヌーベルバーグだわ
なんで自分のパワー伸びないんだか

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:04:24.27 ID:ERRu/MIJ0.net
レジェンドはフレイムドラゴンサーチが本体だから…

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:12:25.24 ID:VQ0oGzar0.net
モン娘路線はもっと欲しい
シャルハさん百合厨だろもっとサキュバス増やせよ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:31:49.90 ID:ZDTN56PEd.net
>>669
スリーブ枚数増えてたりデッキケース大きくなってたから折り込み済みだぞ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:47:34.93 ID:eFHPtnKc0.net
何回見ても蒼いアーシャに違和感がある
似合わないな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 07:36:47.36 ID:73c60vTnM.net
>>622
刺すぞが3年前にヴァンガード終結デマ流したり、ひよこが木谷への殺害予告とかしてたときもブシロに通報したけど、面倒臭いからか無視されたからなぁ
株式も上場してないから、株関係の風説の流布にはならないみたいだし
地味に通報し続けてるから、いつかブシロの気が変わったらヤバくなることだけは覚えておいて欲しい
ちなみに、大阪大会の優勝者が盾売ろうとしてた奴は対応してくれたぞw

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 07:56:40.38 ID:86vO5fMzd.net
アマルーダは次のジェネシスの収録で強化されて欲しい

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 08:14:31.70 ID:tv43X3Taa.net
神器はずっと期待してるけど双闘環境のジェネシスは神器だったってだけでもうそこまで美味しい強化は貰えないんだろうなと覚悟してる
せめて撃退くらいの塩梅にしてくれ…守護天使クラスだと死にそう

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 08:19:21.20 ID:OM8yXd7G0.net
ヌーベル超越がパンプしないのはDDDヌーベルが予想以上に凶悪だったから警戒感があったんじゃね?

3期とは言えヌーベルDDDは今でも完ガやGGが無いと厳しいと思うわ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 08:20:57.94 ID:9TOgjfgz0.net
最近の査定ならDestinyはリアでGB2CB1とかで初代オバロ効果使えそう

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 08:26:20.21 ID:y7TDtT2ca.net
そもそも当時まだGGなかったし
その後に実装されたGGもまだ25kが限界だったから
Gヌーベルは普通に脅威だったような

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 08:29:20.71 ID:JqIBek+M0.net
>>680
撃退ってレイジング以外大した強化貰ってないし、ワンチャン力ならまだしも総合力で見たらもう守護天使、神器の方が上じゃね?
最近撃退を相手してないから感覚でしか分からんけどさ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 08:34:28.52 ID:86vO5fMzd.net
同じジェネシスでも東雲は北欧、ベルノはシュメールで分かれてるんだよね

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 08:36:16.43 ID:OV0fULTZp.net
>>683
トリガー無効の範囲が狭すぎるし、パンプもクリ増加も無いから詰めならAce、様子見なら戴天でそいつら使い切ってやっと出番くらいだったと思うが
元のブレマス使う人もほとんどいなかったし

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:04:49.48 ID:G5ZuGHHHa.net
3期の名称だった抹消・解放にストライダー来てるし撃退にもそのうち来るだろうな、レンとカズマが新しいストライダー使うかにもよりそうだが…
守護天使にも来たしあの頃の名称で今回無いのは古代竜、封竜

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:04:58.73 ID:y7TDtT2ca.net
使われる側視点だと5点のときに見るから嫌なんよ
使う分に不便なのは認めるが

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:08:44.99 ID:eiOBOr7Ua.net
>>614
かわいくないもん

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:11:39.76 ID:do4XPD4Q0.net
>>682
オバロはなんかリアに出てるイメージがまずくるからサヴァスの下の効果みたいなのもっててほしいわ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:17:15.87 ID:2oqcVQZSd.net
>>678
つまりそうなったらお前らがずっと取るに足らないと相手にしてなかった刺すぞを武士が商売上無視できない存在と認めたってことだな
結構なことじゃないか

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:20:42.93 ID:VQ0oGzar0.net
>>689
メラムとかアルリムとかメスキアとか可愛いだろ…
まあ十二支主軸になってからスチパン感薄れて魅力がなくなったのはある

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:24:11.36 ID:19HAS8ZZa.net
自分の犯罪に嬉々とするとかマジもんのガイジ…
呪縛と焼き跳ね除けて優勝しちゃうワイズマンループは規制せんともうダメだろ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:49:27.97 ID:Y+B6tq/40.net
グンマでアタックしてきた時にブラントの効果使ってノーガードしてトリガーチェックでクリ引いたときってダメ通らないけどヒットはしてるよね?

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:55:55.84 ID:1F5OH/eO0.net
NEXT以降のギアクロのイラストにワクワクしなくなったのは確かにある

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:56:38.10 ID:86vO5fMzd.net
スチームリンクスシリーズはもっと増えて欲しいな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:04:27.23 ID:do4XPD4Q0.net
>>694
してる

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:13:27.65 ID:0XJ97hG10.net
ジェネシスの追加機会が少ないのってターロワイズマンが絶対絡んでると思う

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:28:46.80 ID:KqxPzlg2a.net
ターロワイズマン規制しない代わりにジェネシス追加全然しないし
しても違う軸だよってなってるな
1年半ぐらい前からあるデッキがずっと環境に居座ってるのが現状

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:30:28.72 ID:OV0fULTZp.net
>>698
ターロ出てから1年しか経ってないし、ちゃんと1年以内に収録あったのに何言ってるの?
アニメに顔出してるのに無理やり昔のカード使わされてるようなら分かるけど

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:30:50.52 ID:1fgArlR8r.net
1年半環境に居たら必須パーツ3種に合わせて2枚制限かけた時代が懐かしい

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:32:16.45 ID:gWd3fepb0.net
今回のエンフェが微妙なのもまたリフロスみたいにぶっ壊れるの警戒されてるからなのかね

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:37:16.12 ID:l5K0VwsqM.net
「ループが好きなプレイヤー」も一定数いるからその辺難しいよね

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:38:41.80 ID:86vO5fMzd.net
フェンリルクビにしてアマルーダ追加するのはいいんだけど中途半端なんだよな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:44:30.45 ID:uXzkfDFUa.net
>>704
ターロワイズマン帰省してさっさとアマルーダ強化してほしいな

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:52:13.15 ID:eiOBOr7Ua.net
「ループが好き」だなんてひねくれた性格悪いプレイヤーのことまで考慮せんでも

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:57:30.22 ID:oHnVVohPd.net
>>706
ガチでいってんなら君こそ性格悪いね

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:58:09.48 ID:KqxPzlg2a.net
規制せずともクレメンでコスト増やしたディナイアル出すだけで解決することなんだが
悪さするデッキ増えそうだからしたくなさそう

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:59:03.15 ID:do4XPD4Q0.net
やられたら止める方法ないor一部しか止める方法もってない即死コンボあるのはいいけど
2超越目にそれがとんでくるのはいくらなんでも速すぎるから正直どうにかしてほしい

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:09:44.77 ID:Jid3+6re01111.net
1超越目で殺してしまってもいいのだろう?(ノヴァ使いながら

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:12:12.61 ID:RXdXoNew01111.net
ワイズマンの規制を一番望んでるのはアマルーダ使ってる奴だろうな
ワイズマンが暴れてる限りジェネシスにロクなカードもらえなくてアマルーダがとばっちり受けるから

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:13:29.40 ID:o6qwZy17d1111.net
>>710
ノヴァはまず初回で殺さないと生き残れないから事情が違う気がする

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:18:08.23 ID:/x3l/6K/a1111.net
多分ターロワイズマン規制嫌がってるのはガチでジェネシスで天辺取りに行ってるガチ勢だけで
単純にフェンリルとその周りが好きな層は拡張性無くすこいつらはさっさと規制されてほしいと思ってる気がする

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:18:54.94 ID:9MV+AEbYa1111.net
と言うよりターロワイズマンが強すぎて何貰ってもジェネシスとしてはアマルーダ使う価値が見出だし辛いのがね

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:19:57.64 ID:/CksAOLU01111.net
規制されても結局他の道が見つからず返せってなるってローレルが

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:21:01.93 ID:en9dgN4A01111.net
勝手な印象だけどGB8スパイクもそんな感じな気が

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:25:29.87 ID:3Xmbfjfoa1111.net
スパイクは結局これまで通りで地雷枠止まり
公式はそう思ってないのか何故か極端に強化抑えられてるけど

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:28:52.15 ID:Q3MW1GMfr1111.net
GB8スパイクはドロトリ+残り全部パーツって構築してるせいでシブリーズ無視して5点までG2で止まるだけで初回強いクランならまず勝てるってのがな
逆に言えば迂闊にのれないわけでつまらない戦いを強要されるのが残念

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:39:15.11 ID:4BOzHPeor1111.net
G2で止まったままで5点詰めるっていうけどその前に6点入れられないの

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:41:11.87 ID:do4XPD4Q01111.net
相手引トリばっかだし

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:44:01.95 ID:bh+lXjrpa1111.net
三列並べるのは簡単だから
殴り合いだけなら割と制するけどな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:44:10.27 ID:gWd3fepb01111.net
速攻出来るデッキならともかく普通のGBデッキで2止めされても正直そんなに
全面展開すれば物量で押し込めるし使ってる側としてはぶっちゃけ2で止められる方がやりやすい

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:45:16.86 ID:kZafJ+R1d1111.net
毎回それでかてるわけじゃないけどすくなくとも迂闊にのって
あーめくれなかったまけだー
ってやるよりは運要素減らせるしいいかなと

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:46:06.61 ID:do4XPD4Q01111.net
じゃあぼくホノリー置いとくんで

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:49:16.84 ID:gWd3fepb01111.net
2止めとかホノリーは動きによってまだ対処出来るけどフリーズレイだけはマジで勘弁

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:49:39.75 ID:NR1RV0uTr1111.net
>>721
そんなに置いてきたら手札薄いんだから乗れよ
出せねえしスパイク側が序盤点入れないために横殴るからそういうプレイが成立するんだわ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:51:36.94 ID:bh+lXjrpa1111.net
俺がスパイク使うんだが

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:53:44.58 ID:s/8zsNL701111.net
>>696
スチームメイデンも増えて欲しい
ギアクロはドラン周りとやらかし反省ファング以外世界安定の為に頑張るわーでも強すぎて本気出すわけにはいかないわー
って上から見下ろす意識高い系っぽい設定と描写なのが距離感感じる
もっと既存クランといちゃいちゃしてどうぞ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:04:19.72 ID:Q29YP6D0a1111.net
速攻で殺しきらなきゃ死ぬかまだ死んでない状態かになるしかないクランもあるんですよ!

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:10:59.82 ID:vGJttyOZd1111.net
ホノリーはフロッグレイダー絡めてコバルトインパルスを何度も呼んで36kで殴り続ければどこかで焼けるでしょ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:12:07.82 ID:I3Z4DYzR01111.net
クラレット「異世界から来た連中にクレイ流のおもてなしをしてやったぞ」

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:12:42.46 ID:OM8yXd7G01111.net
山札からの出入りと言うスタイルはむらくもに近いけどスペコに同名縛りが無い分だけ査定厳しくなってる感はあるねG期スパイク

突撃がなぁ…ただ選択肢自体は増えてはきたけど

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:13:53.10 ID:Jcvd/0ysa1111.net
オバレジェがオバロの面汚しみたいにいわれるけど出た当初は強かったような

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:16:54.38 ID:+clDCZ0M01111.net
ターロ許されてるからみっくーとリフロス返して

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:17:13.30 ID:1UQ14vFZK1111.net
シラユキのトリガー配分考えてるんだけどどんなのが良いだろう?
ヒデン入れたいけど星ないと詰めれる気しないし引ないと
パーツ揃わないしバランス型だと中途半端な気がするし

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:24:49.23 ID:LnZho5gYd1111.net
>>733
大したことなかったじゃん
いつもみたくオバロ様かげろう優遇とかほざいてるやつが騒いでただけで
使い手からしたらサーチ効果だってネハーレンベローグコンローのキーパーツかからないし
便利ではあったけどそこどまり
強いと言われてたのネハーレンだけだ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:26:29.38 ID:Wpf0Q/asp1111.net
>>734
その前に本当に何もしてないリズベット返して

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:27:39.54 ID:QBGIz6/z01111.net
リブベット規制は共謀罪を先取りした時事ネタだから

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:34:36.38 ID:DL0wCuVm01111.net
☆12構築のむらくもにだけは当たりたくないな
4ノー → クリで死亡
4ガード → リアのクリ上昇で死亡
3ノー → 割とよくあるダブクリで死亡

ううむ…

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:36:05.88 ID:nGEpo4MOd1111.net
そこまでハンド潤沢というわけでもないから上が連パンしたら押せるしいけるいける

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:36:31.34 ID:bUOGtTyAr1111.net
>>739
全ガードの精神で頑張れ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:39:01.86 ID:do4XPD4Q01111.net
引トリ入れざるをえない
5点まで詰めてパーツ揃えてテンマのれば勝ちの前に
4ノーさせて☆めくれば勝ちというパターンができるのはとても嬉しい

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:39:16.71 ID:TimmAISYp1111.net
☆12で3ノー4ノーぶち抜く
引やヒデンでパーツ揃える
スパイダードレンチでコスト供給

うーむ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:42:15.86 ID:675u8nXXd1111.net
>>743
ドレンチはブースト条件あるし盤面にいなきゃいけないから
いれるならダートスパイダーかな
それでもテンマターンに使えればいいし2枚くらいしか入れないとは思う

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:45:21.64 ID:QBGIz6/z01111.net
手札増やしながら連パンできるルーンスター個人的に結構評価高いんだけど出すたびにそれ入れてるんすかみたいな反応される

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:47:49.44 ID:vXHLrmwk01111.net
質問なんだけどサイレンフォックスの影縫でオオボシを選択して出て来たオオボシ二枚の影縫いって発動する?

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:57:22.43 ID:do4XPD4Q01111.net
>>746
昨日それ質問送って回答まちだけど
巻き戻しあるからたぶん出きるとは思う
おなじくオオボシアタック後にテンマで呼び出したオオボシもその時16k後列アタック可能になるとは思う
https://i.imgur.com/mnBOF9q.png

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:05:41.25 ID:AX/ug5K7p1111.net
>>734
みっくは山札に帰らなかったらリリーで相手ターン10kパンプしようが全然4枚返してもいいと思ってる
そう山札にさえ帰らなかったら

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:36:24.66 ID:o6qwZy17d1111.net
そりゃそもそもみっくはパンプより山札に帰るから規制されたわけだし

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:38:47.64 ID:NmAEgcN901111.net
でもぼくはパンプの方も許してないよ(親殺され勢)

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:40:02.26 ID:Z9upjK0V01111.net
お陰で新規トリガーもデッキに戻らなくなってしまったよ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:49:51.36 ID:AX/ug5K7p1111.net
絶叫するバンシー「ここどこですかぁっ!?」

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:56:23.58 ID:vGJttyOZd1111.net
ターロ「山札に戻るトリガーだって!?」
モノクローム「何で悪い奴なんだ!」

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:08:25.57 ID:qYVEyiIEa1111.net
どこぞのゴリラは差し引きゼロだし

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:09:34.72 ID:PnZ9EvqC01111.net
ベル持ったおっさん使っても引いちゃうから困る

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:13:45.35 ID:+CS7kGUh01111.net
ループも相手ターンパンプもしないモノクロームはとても良心的な効果だな(白目)

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:16:17.66 ID:o7YDQOiCa1111.net
ターロはともかくモノクロはガチで引き込まないといけないのでセーフ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:21:59.15 ID:29Pq1yqKM1111.net
バスターマンティスとかの設定から今までのメガコロのイメージってちょっと間の抜けた小悪党って感じだったけど今月の小説はヤバイな
普通に悪役で普通に侵略者で普通にえげつなかったわ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:33:27.94 ID:bh+lXjrpa1111.net
なんちゅう素晴らしい身体にしてくれたんだ!
とサイクロさんが喜んでたよ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:41:24.28 ID:tqInDmhla1111.net
今月号だと結構ギーゼ軍が押してたけど何かギーゼ側の勢力が心許なく感じるのは俺の気のせい?
蒼波、メガコロ、星輝兵って面子はそこそこだけどクレイ全部を敵に回したらちょっと手足りなさそうだし、各部隊の指揮官が不在ってとんでもないハンデだと思うし

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:42:04.32 ID:16WZlpjUd1111.net
もしかしなくてもイッカクとタンバ置いて墓地にデュアルウエポンあれば
ゲンマターンでもテンマなリアの動きできるか?つよくね?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:45:43.93 ID:do4XPD4Q01111.net
>>761
出来るけどもテンマとちがって自分で呼ぶから
ディナイアルヘテロ食らったときそこで止まる
でもCB=追撃数は変わらないから充分有用だけどね

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:56:55.41 ID:zJ1iuvng01111.net
地球のゼロスをクレイに連れて来れば現時点で
ユナサンvs蒼波
ドラエンvsドラクマ
ダークゾーンvsギーゼ配下
スターゲートvs星輝兵残党
メガラニカvsメギド
ズーvsメガコロニー

って感じでキリいいんだけどな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:58:28.80 ID:bUOGtTyAr1111.net
>>757
モノクロは先にデッキに戻しちゃうからたまにテキスト度忘れしてドローいつするのか危うくなる

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:58:34.07 ID:1UQ14vFZK1111.net
もしグレドーラが死んだらメガコロってどうなるんかな?
サカキ様のいないロケット団ばりにがっかり集団になる気がするのだが

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:08:53.28 ID:+CS7kGUh01111.net
でガスティールさんは何してるん?
GZがもし半年程度なら収録から2か月前後でスピード退場になりかねんし

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:08:56.76 ID:TimmAISYp1111.net
むらくものリアすっかり有能になっちゃて
枠全く足りねぇ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:15:36.17 ID:o6qwZy17d1111.net
むらくもはまだ大丈夫
問題はたちかぜ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:21:58.49 ID:zJ1iuvng01111.net
>>765
前回の大戦でも生き残ったし今回もきっと生き延びてくれるよ
カオブレは流石に散っとけ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:28:40.98 ID:Wpf0Q/asp1111.net
メガコロは物量と退き際の見事さが売りみたいだからな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:38:18.75 ID:29Pq1yqKM1111.net
数百万の軍勢が全て女王の為に命を捧げる覚悟で闘うんだからそら怖い

ところでダークフェイスがメガコロニー最強の怪人の称号だという事が判明して遂に一人だけ使徒の中で格落ちしてしまった傭兵さん可愛そう

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:43:01.50 ID:NmAEgcN901111.net
でもダークフェイスは喋り方が変だし・・・

メガコロが唯一自力で超越に成功した設定は活かされるんかな?

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:45:40.38 ID:ii+B4cV/01111.net
クライムバグとかローゼンベルクとか幼年にして指揮官なやつらもいるからグレドーラ散ったらその跡継ぎの幼女王が出てきてお前らが歓喜するんだよきっと
それでいざイラスト公開されたらガチ虫でお前らの手のひらネジ切れるんだよ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:48:46.20 ID:do4XPD4Q01111.net
誰もЯさせられなかったメガコロは有能

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:49:34.56 ID:j65XFGnO01111.net
話ぶった切って悪いけど、ゴルパラってVエクセルにしてずっとグルグに超越しづづけたほうが強いのかな?

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:54:20.78 ID:Wpf0Q/asp1111.net
エクセルは超越先指定するからグルグに乗っても何もしないはずだが

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:03:55.91 ID:biV55PXTa1111.net
>>775
解放かガルモール指定あるかそれだとバニラだぞ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:05:43.75 ID:biV55PXTa1111.net
今のゴルパラって環境考えると新しい完全ガードかイチキシマをケアするためにラヴィニアの二択だけどどっちか切らないといけないのもどかしいなこれ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:05:51.26 ID:n5CS2JUx01111.net
いまだに設定がないままのダークフェイスは今月号でようやくキャラ像が出てきた感じ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:11:59.32 ID:n5CS2JUx01111.net
sage忘れた
今回の再録カードで新規イラストはない感じなのかな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:15:07.54 ID:sSl0sDZEd1111.net
>>778
母数考えたら新完ガだろなぁ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:18:45.59 ID:Jid3+6re01111.net
出た当時使いにくさあったけどラヴィニアは今使うと普通に強いんだよな…
悩ましいところではある

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:19:34.10 ID:SbagjJ8T01111.net
イチキシマは既に後列インターセプト付与で十分メタれてないか

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:24:22.52 ID:biV55PXTa1111.net
バトシスだと全然数値足りない

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:42:35.18 ID:HgXt+kVp01111.net
>>777
下の効果でドローしようってことじゃないの?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 16:56:03.22 ID:DL0wCuVm01111.net
アクフォ ペイル ネオネクって可愛いカード多いんだな 最近知った

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:00:29.91 ID:NmAEgcN901111.net
サヴァスは権力を駆使して可愛い女の子で自分の周りを固めてるからな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:07:13.90 ID:0mZSwyZQa1111.net
まじかよサヴァス最低だな
デリュージ3回撃ちます

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:11:14.32 ID:AW78Ojxpd1111.net
手を出しにくい女の子で固めれば自然に無敵艦隊を築けるという名采配

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:15:47.37 ID:ii+B4cV/01111.net
わざわざ元バミュのアイドルから引き抜いてくるガチっぷり

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:22:12.22 ID:Jid3+6re01111.net
>>783
流石に後列インターセプトだけのガード値じゃきっついぞ…

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:28:31.16 ID:xmY+rGhG01111.net
バミューダから引き抜くだけに留まらず遺伝子操作だかでバミューダの遺伝子取り込んだ兵士作ったりしてたよな確か

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:40:10.12 ID:ACb//PAId1111.net
そこで旧グルグで山からガードですよ
なお新しい完ガは手札から指定の模様

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:44:01.22 ID:R8dsC1q1p1111.net
>>793
旧グルグなんかにリソース回してたら攻め手薄くなってどの道勝てん
カリヌス来た時点で黄金乗る以外の選択肢は基本事故だわ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:46:49.11 ID:Jid3+6re01111.net
>>793
ありえない選択肢だわ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:47:04.07 ID:Z9upjK0V01111.net
古くはファルーカも狙ってるんだよな海軍

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:50:24.99 ID:4Suu4EHEd1111.net
サロニウスで運ゲーしよう

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:50:29.85 ID:sSl0sDZEd1111.net
あのときはまだ解放されてなくね

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 17:57:30.54 ID:bBCROpcnd1111.net
お笑い集団である悪の組織がガチになるのはジェッターズを思い出す

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:02:20.25 ID:o6qwZy17d1111.net
>>799
ダークフェイスがルアードの兄のクローンだったりするのか

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:10:51.45 ID:riRE+gyI01111.net
オオボシはマジで糞強いな
後列に置いておくだけで自動的に16kワンパンが追加されて
実質抵抗の上位能力持ってるから対処しようにも難しいっていう
むらくもどころか全クランの中でも最高クラスのユニットじゃないうかと

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:19:52.02 ID:29Pq1yqKM1111.net
つっても抵抗と違ってトリガーもリセットされるし上位じゃなくて一長一短じゃね?

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:23:21.24 ID:R8dsC1q1p1111.net
選択焼きで最後に回されてオオボシ1体になったら効果使えないしな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:26:51.71 ID:bfEEG7JL01111.net
ちゃんと隙があるとこ込みでいいカードだなあと個人的には強く思うわ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:26:55.12 ID:riRE+gyI01111.net
自分戻せば使えるじゃん

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:27:24.27 ID:/W+clbuM01111.net
呪縛はともかく、焼きの場合最後にされたら戻すカードないから分身できないだろ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:28:57.56 ID:o6qwZy17d1111.net
>>805
退却処理したあとだから使えないぞ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:31:11.03 ID:TimmAISYp1111.net
VGは原則効果処理が終わってチェックタイミングが入るまで他の自動能力は誘発しないぞ
支配とか例外もあるが

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:31:13.74 ID:HgXt+kVp01111.net
明日オバロの運命が決まるのか

と思ったけどよく考えたらリアはわかってるから2種とも超ぶっこわれじゃないとあんまり変わらんか

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:33:52.85 ID:o7YDQOiCa1111.net
タイミングは逃さない、チェーンによる逆順処理はしない
ヴァンガードの大原則だぞ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:40:18.22 ID:TimmAISYp1111.net
オバロは「かげろう」としては鬼神で結構伸びた判定されて、竜炎軸よりそこまで強いのは出ないと思う

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:44:42.58 ID:C7HB8WQEp1111.net
今のプールに追加2種だけで環境勢に近づくのはよっぽどの優遇査定じゃなきゃ無理じゃね

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:47:17.96 ID:NR1RV0uTr1111.net
ディナイアルが優秀過ぎるからvがアド取りと要求凄まじいレベルでやったら全然いけそうだけどな
ジェネにはめちゃくちゃ有利だしカオスも竜炎ないvスタンドがありゃ簡単に滅びる

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:50:53.43 ID:L+SrFBxYd1111.net
ストボでVスタ与えて
超越でバーンしよう

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:55:59.53 ID:R7BrX7Bia1111.net
しかしゼロスドラゴン2万ってのは何とかしてほしいもんだな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 18:59:40.73 ID:HgXt+kVp01111.net
なにもこんなスレで吊り上げがんばらなくても…

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:01:37.05 ID:5Jx0JQu+a1111.net
>>812
ど底辺から一枚で上位クラスに躍り出たペイルムーンの例もあるし2枚も貰えるならいけるいける

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:09:12.82 ID:XIvLdaJi01111.net
え、いつペイルが上位に?

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:10:35.05 ID:OF20lNH3d1111.net
取り巻きに元々のを付けてまでG4オバロ指定してきてるんだから何かあると信じたいけどな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:11:29.06 ID:R7BrX7Bia1111.net
まぁまだPR版の可能性がないわけじゃないか

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:12:55.19 ID:o7YDQOiCa1111.net
ヤフオクで2万(入札なし)

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:13:32.12 ID:bh+lXjrpa1111.net
つーか封入率自体が確定情報なんか?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:14:59.93 ID:L+SrFBxYd1111.net
まだフラゲすらきてないのに封入率確定だったらブシはまた色々見直さないといけなくなる

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:17:43.96 ID:bh+lXjrpa1111.net
だよなw

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:26:29.30 ID:SumSGPW101111.net
>>817
言ってもペイルが弱かったのは「Gユニットが弱い」っていう最大にしてたった1点の問題だったからな
まあ山切れやコスト不足とかはまだあるけどそこら辺はなんとかなるし

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:30:44.13 ID:5izr5SJ/01111.net
最初のGRもあれだったしな

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:34:33.60 ID:sSl0sDZEd1111.net
正直かげろうはオバロに強いの2種来てもGGで高い数値だせるのアブドだけってとこが不安
ディフィートは同じく後列触るラクスカリーナとちがって抵抗含めて焼却だけど
V→V時オンリーだから追加数値いるし

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:35:06.97 ID:do4XPD4Q01111.net
オバロはブリュりそうだけどブリュっても高そう

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:35:31.10 ID:zou6ai0d01111.net
1月の闘魂と超爆も
両者共通で「パーツ素引きしろ」+闘魂は「妨害対策」、超爆は「フィニッシャー超越」
と課題は明確で、開発もそこはわかってるっぽいから、ちゃんと強くなれると思う

12月のやつらどうやって強くなるのかさっぱり想像つかん

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:40:36.80 ID:ju6cm3tS01111.net
安定してさらに妨害対策まで積んだノヴァとあんまり戦いたくないなwww

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:45:35.90 ID:29Pq1yqKM1111.net
メガコロはもう足りないものしかないからやる気さえあればどうとでもなるだろう
キーワード能力もゆるゆるの条件系だし

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:45:48.84 ID:/CksAOLU01111.net
>>829
ノヴァは「序盤の安定性が向上」って言ってるから大丈夫だろうがディメポは「超越後は手をつけられないパワーに」って初回超越全振りを示唆してる辺り不安のほうが大きいような…

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:47:14.46 ID:do4XPD4Q01111.net
え?抵抗ついたザザンダーを!?

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:48:03.67 ID:m85wC58T01111.net
ディフィートR→Vで使えたら強過ぎますしそこはしゃーない
オバロって比較対象がガンピだからよっぽどじゃないと残念扱いされそう

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:57:53.43 ID:bfEEG7JL01111.net
グレネはまさかのG0ガード制限来たからチャンスはかなり広がった
あとは具体的なところだと達成クレヨンが欲しいかな
ネオネクはやはり呪縛対策が欲しいところ、メガコロは全取っ替えレベル

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 19:59:04.96 ID:QBGIz6/z01111.net
もう発売から数年は経とうというのに未だに伝説の女神として語り継がれるブリュンヒルデ様

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:05:29.88 ID:ju6cm3tS01111.net
あげてあげて叩き落としたからなブリュは

いや別にミントも強くはなかったが

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:06:38.26 ID:xJRtTv9Ia1111.net
グレドーラに適応したR出されまくったら間違いなくヘイトの嵐だし程々にしてくれ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:07:42.46 ID:uvXDuHeV01111.net
グレネイは後は初回超越だな
フリムスルスが足を引っ張って聖賢のパワーやgb8達成しづらいし
効果そのままgペルソナでも文句は言われないと思うわ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:07:56.90 ID:0XJ97hG101111.net
ここまで引き伸ばしたんだからオバロはかなり壊れだろうな

これ、竜皇の時も言った気がする

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:08:18.49 ID:OV0fULTZp1111.net
>>838
散々辛酸舐めさせられて来たんだから一回くらいヘイト集めるレベルの強化が欲しい

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:12:04.66 ID:+9dVI+fMM1111.net
メガコロはとりあえずVRともにちゃんと攻められるユニットが欲しい

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:16:03.07 ID:SoxLpWqRd1111.net
ブリュはUBにイラストアドも兼ね備えてるからよけいにネタ度が

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:17:36.73 ID:sSl0sDZEd1111.net
使い手すら予想できなかったレベルでヤスイエ強化来たからな
ソデハギの一言から☆増やすんじゃねとか予想あったけどまさか全員にノーコスとかな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:17:46.22 ID:rUeLhO5+01111.net
G4オバロのライバルは同クランだと戴天にズィーゲンで同弾同レアリティだとアレクサンドロスでしょ
やべぇよ・・・やべぇよ・・・

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:17:55.32 ID:RXdXoNew01111.net
ブリュはイラストだけで組むか悩んだ
結局組まなかったが

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:18:33.74 ID:MnJRTY7Pa1111.net
みんなブリュブリュ言ってるけど
その時離れてた俺に何故ネタにされてるのか教えてください

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:20:55.27 ID:sSl0sDZEd1111.net
>>847
ラストのRRRめっちゃ引っ張るじゃん……
サプライズ枠かな……期待やべえよ……

本日ご紹介するのは『女神の円舞曲』収録の「神器」。
強力なアルティメットブレイク能力を備えた1枚だ!
その能力は、相手リアガードを最大3体退却させ、退却させたのと同じ枚数だけドローできるというもの。
カウンターブラスト4枚、ソウルブラスト6枚のコストは大きいが、相手と最大6枚の差をつけられる超強力な能力だぞ!!
さらに「叡智の神器 アンジェリカ」へのクロスブレイクライドで、単体パワー23000&2枚ドローもできる。
パワー13000の防御力にリアガード退却が加われば、戦乙女「ブリュンヒルデ」の名に恥じない力を発揮するはずだ。
レギオンだけが「神器」じゃない! クロスライドとアルティメットブレイクの「神器」も注目だ!
強力なユニットがてんこ盛りな『女神の円舞曲』の発売まで、あと2日!
『宵闇の鎮魂歌』もよろしく!!

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:21:56.09 ID:bfEEG7JL01111.net
謎の双闘マークとかな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:22:42.14 ID:do4XPD4Q01111.net
発売まであと2日ってとこが最高にクソ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:25:13.25 ID:ZCxW0PbN01111.net
宵闇の鎮魂歌側が当時剥いたら確実に元取れるパックだった分、余計ブリュた時のの酷さがね

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:25:34.33 ID:5izr5SJ/01111.net
完璧なイラストから捻り出される糞みたいなスキル

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:25:47.08 ID:MnJRTY7Pa1111.net
ああ、なるほどなるほど

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:26:50.78 ID:0XJ97hG101111.net
双闘全盛期にそりゃねーよブシロード・・・

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:27:31.97 ID:ju6cm3tS01111.net
ブリュはLB4でCB1SB3くらいで1回ずつ撃たせてくれるならまだ使えたのに

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:31:41.85 ID:1F5OH/eO01111.net
あのレギオンマークなんなん?サンプルには無かった

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:40:09.72 ID:zou6ai0d01111.net
メイト側だったし、そのうちブリュンヒルデのリバイバル双闘があるんでしょ >双闘マーク

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:47:00.63 ID:1fgArlR8r1111.net
しかもブリュンヒルデのクロスブレイクってミネルヴァの方が圧倒的に強い&同期のユグドラシルもくそ強いの3重苦

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:50:09.40 ID:m85wC58T01111.net
宵闇…ロイパラ…10枚…頭がっ!

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:58:52.71 ID:dJIKPGxW01111.net
ただの箔押し加工の双闘なしバージョン作る手間省いただけでしょアレ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:13:42.83 ID:OF8GRuHRa1111.net
ドラエン、メガラニカはもうゼロスでちゃったから国家ブースターありえないのが辛い

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:16:58.85 ID:ju6cm3tS01111.net
メガラニカはともかくドラエンで国家ブースターって収録数的にもうそれただの通常ブースターじゃね

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:17:27.52 ID:zou6ai0d01111.net
どうせ2月にユナサンダクゾだろうから、今後国家ブースター出てもゼロスドラゴンは入ってないだろうよ
究極超越2周目がある可能性はありえるが

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:19:59.73 ID:1fgArlR8r1111.net
ユナサン
ロイパラ、シャドパラ、ゴルパラ、オラクル、エンフェ、ジェネシス

ドラエン
かげろう、たちかぜ、ぬばたま、むらむも、なるかみ

この2国はなあ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:22:20.83 ID:do4XPD4Q01111.net
国家ブースターは3つくらいじゃないと成り立たん

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:24:23.50 ID:OhcFjOFfa1111.net
2月のは決戦弾だからもう詰めるだけ詰めるでしょ
間に合わないのは3月に最終のFC出してフォロー

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:32:49.66 ID:PcV/LaYs01111.net
>>861
まあどっちにしろメガラニカはバミューダの都合上国家ブースター出しにくい…

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:38:56.62 ID:zou6ai0d01111.net
2月はどうだろう
ほば間違いなくあるであろうロイパラ、ダクイレ、ペイル
可能性高そうなのがシャドパラ、ギアクロ、グラン
他にもワンチャンあるクランがいくつかってとこか

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:41:09.73 ID:XIvLdaJi01111.net
ブリュンヒルデはレギオン相方がドラゴニック・カイザー・クリムゾンならワンチャン。。。

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:46:51.79 ID:sNx40kzc01111.net
GZをどのくらいやるのか微妙に予想付かないんだよね
多分12月の戦略発表会当たりでわかると思うけど今の所半年で終わるのか1年やるのかまだ判断付かない

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:48:19.60 ID:4Z39cXT301111.net
RRヒールで確定したっぽいなー
これからもヒールでRRの枠潰されるんかな

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:54:50.59 ID:OV0fULTZp1111.net
>>868
ロイパラダクイレは分かるけどペイルって何か収録要素あったっけ?

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:56:27.53 ID:riRE+gyI01111.net
全然予想がつかないけどギーゼも控えてる

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:56:51.80 ID:IIvln5Rv01111.net
RRヒール確定なのか......
戦争になるなこれ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:58:54.57 ID:0mZSwyZQa1111.net
テルルちゃんGガーディアンにならねーかなー
レディヒーラーがなったんだし頼むよ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:07:09.63 ID:riRE+gyI0.net
アスカちゃんの切り札ピーキー過ぎだろ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:07:33.96 ID:8tZpBiDJ0.net
治埋めた後の残りのRRはエンフェとオバロの完ガかな?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:08:43.05 ID:QBGIz6/z0.net
ヒールであってほしくなかった・・・まだ夢を見ていたかった・・・

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:11:08.57 ID:OV0fULTZp.net
レアリティ相応なら治でも良いけどね
今までのRR以下はよほどじゃないと価格つかなかったし

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:14:51.40 ID:m85wC58T0.net
即日ストレージレベルだったかいいかなーって正直思うけどLJあたりは争奪戦だなあ

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:18:47.68 ID:0XJ97hG10.net
Q4パックを出さない理由は無いからその内出すと思う

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:24:37.79 ID:sSl0sDZEd.net
>>871
まぁRR値崩れよくしてたなかルアードだけとはいえベリアルオウルっていう4投必須カードが値段を維持してくれたわけだから
大概のデッキで4投することになる効果つきヒールRRにする戦略は分かる

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:29:54.28 ID:TimmAISYp.net
完ガはよほどの壊れじゃないと飽和気味だから治に切り替えて絞るわけだな
むしろゼロスの値段をRR治で少しでも吸ってくれるのを期待してるかも

G-BT13/014 エンフェ未判明(守護者?)
G-BT13/015 エンフェ治
G-BT13/016 《閃牙の解放者 ガルモール・エクセル》
G-BT13/017 ゴルパラ治
G-BT13/018 かげろう治
G-BT13/019 たちかぜ治
G-BT13/020 むらくも治
G-BT13/021 《黒角王 ブルパワー・アグリアス》 RR
G-BT13/022 《巨星 ライジング・グレイトスター》 RR
G-BT13/023 スパイク治
G-BT13/024 《蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム》
G-BT13/025 《蒼嵐覇竜 ロードリィ・メイルストローム》
G-BT13/026 《蒼波盾将 ヨルゴス》
G-BT13/027 アクフォ治

エンフェ守護者はまだRの可能性もあるからなんとも言えんな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:32:31.83 ID:do4XPD4Q0.net
ドクターオーのファイトででたみたいだな
ゴルパラに超越時サークル戻してスペコと
効果RRヒールはGG呼び出したときドロップのヒールバインドしたcc1sc1
一瞬しか分からなかったみたいだし詳細公式待ちだけど
もし全クランこれなら余裕で4投

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:32:40.30 ID:AX/ug5K7p.net
ズーにも効果付きヒール入りそうだな
急いでレリッシュガールレディ買うんじゃなかった

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:34:30.25 ID:sSl0sDZEd.net
また高騰しそうな効果を……

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:35:33.36 ID:YiHBLgN4d.net
>>883
帝国のRR帯悲しすぎだろ
そのぶんいつもならRRなやつがRになってるからいいけど
改めてみるとなんかこう……

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:36:17.64 ID:m85wC58T0.net
これでイカちゃん使ってたのFCのやつでしたーとかだったら笑う
何で効果は判明せんかったの

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:37:01.18 ID:riRE+gyI0.net
むらくも守護者もGGもないのか。次何時収録してもらえるのか分からんのに

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:38:45.64 ID:0WZXmISsd.net
>>888
ヒールバインドしてたなら見間違えはないんじゃね

もし共通効果でむらくもに来るならテンマが2パン増えるわけか
胸熱

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:39:00.26 ID:kwa0eX0U0.net
スパイクは今回効果付き治トリが一番高くなりそう
まあそれでもワンコインで買えるレベルなんだろうけどな!

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:41:50.27 ID:TimmAISYp.net
ハギノのドロップ回収も捨てがたいんだよなあ
Gガなんてどうせほとんどシラハギノなんだから

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:44:22.70 ID:QT/rbilQ0.net
>>870
12月の発表会でもう中長期的なモノはドーンと出すと思うけどね
アニメはGZを以て一旦リセット、というのは告知済み
木谷は現場に戻ってきた+何がしかのスタン落ちを仄めかしてる

本来期首にやるべき幕張イベが期中のイベントになってる現状を元に戻すには
半年で一気に片さないといけない事は判ってるし

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:48:23.17 ID:C6F7U9dt0.net
アクフォの効果付治は蒼波ネーム持ってるはずだから
ゴルパラのも解放者なんかな

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:48:49.87 ID:KXxZfI3kp.net
>>876
ピーキーどころか星-1でも強いくらいじゃ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:50:55.09 ID:Z9upjK0V0.net
ダムジット君がキキラ使ってたから封竜の可能性が…

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:52:19.70 ID:TimmAISYp.net
G-BT13/028 《聖霊守護天使 ラギュエル》
G-BT13/029 《聖霊熾天使 パラシエル》
G-BT13/030 《移植の守護天使 イフディエル》
G-BT13/031 
G-BT13/032 (031〜033《黒衣の通告 ナキール》)
G-BT13/033 
G-BT13/034 《陽日の騎士 サロニウス》
G-BT13/035 《解放者 インプルーブ・ファルコン》
G-BT13/036 《覇天皇竜 エクセンドグレイブ・ドラゴン》
G-BT13/037 《グロウヒーター・ドラゴン》
G-BT13/038 《光波竜 カスモルクス》
G-BT13/039 《重弾竜 ディアブロキャノン》
G-BT13/040 《プリズムバード》
G-BT13/041 《艶然氷華 シラユキ》
G-BT13/042 《幻夢の六花 シラユキ》
G-BT13/043 《報復の忍鬼 オオボシ》
G-BT13/044 (044〜045《関門の忍鬼 アタカ》)
G-BT13/045 
G-BT13/046 《冷血参謀 カニング・ブレイン》
G-BT13/047 蒼波Gガ
G-BT13/048 《蒼嵐兵 エルダモス》
G-BT13/049 《蒼波水将 ガレアス》
G-BT13/050 《蒼波水将 フォイヴォス》
G-BT13/051 《ケルピーライダー ニッキー》
G-BT13/052 《ミクスドエレメント コオルバーン》

見えそうで全貌見えてないクランが

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:53:01.23 ID:VQ0oGzar0.net
いい加減アイチ世代を引っ張る訳にもいかんしなあ
ただ超越はいいシステムだから、新シリーズの新システムで崩れないか不安ではある

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:55:59.18 ID:+CS7kGUh0.net
グランペイルはpr出たところだしあれが収録なくてごめんねprという可能性も否定できない

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:58:07.03 ID:0WZXmISsd.net
究極超越後に仕留めきれず返しに相手が超越していなかったら
ツイテルン発動ができ究極超越してもGB解放できるよな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:59:16.98 ID:2DUoS6rPr.net
効果持ちヒールと同じソースでゴルパラにLJガンメタG3来たみたいだな
そして、海外ソースからエンフェのG1が来たけどよ、弱すぎる…

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:02:26.68 ID:/0rDiCIwd.net
前はたてられたんだけどダメになったわごめん
ためしに飛行機飛ばしてもダメだった
宣言して行ける人たのむ

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1462

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP
http://cf-vanguard.com/
●wiki
http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/

●避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらに
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part4
http://cfvanguard.ne....cgi/bbs/1399501693/

●質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11
http://potato.2ch.ne....cgi/tcg/1474558229/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1461
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1510208837/

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:03:05.10 ID:m85wC58T0.net
おヒマだからやってみるね

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:07:28.99 ID:m85wC58T0.net
ダメでした
海外サイトってどこなの…せめてヒントを

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:09:17.26 ID:do4XPD4Q0.net
>>904
海外イベントだよヴァンガードの
ツイッターで検索かければすぐでてくる
7k救援ブースト2kパンプ、cb1で救援

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:38:17.74 ID:s/8zsNL70.net
デリュージから始まったGZ超越明らかに末期感あるもんなぁ
ハーモニクスネオが星増えなかったのが不思議なくらい

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:38:43.00 ID:DnyrAwDf0.net
ちょっとスレ立て出来るかやってみるわ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:40:43.44 ID:/0rDiCIwd.net
色々まわしてみて思ったけど最速ドラクマ撃たれた場合
耐えられても8割方返しゴミになるから負けみたいなもんだな
ヴァンキは縛りがGBじゃなくて雷撃なの多いから元気だし

>>906
あのパンプ値で☆+1はいけない

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:41:09.07 ID:DnyrAwDf0.net
無理だった
しばらく立てれませんって、しばらくってどのくらいやねん

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:41:27.13 ID:sNx40kzc0.net
ここまでスーパーインフレしてると本当GZの次の展開どうするんだか分からんわな

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:44:38.24 ID:sNx40kzc0.net
910取ったんで立てたけどこれでOKかな?
スレ立てるの初めてだったんで失敗してないか心配
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1510411393/l50

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:55:49.40 ID:CvLNqIM60.net
>>911

やっぱオバロだのカオブレだの昔からあるカードがGRだと嬉しくてパック買う気が起きるわ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:59:48.43 ID:Jid3+6re0.net
ゴルパラヒールでコスト回復させてくれんのか
割とマジで始まったんじゃね?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:04:13.55 ID:EI+i7YRb0.net
>>910
それが木谷が言う所のスタン落ちの真相
インフレが行き着くところには強制的なデフレしかないから
ネグザまではいかなくとも究極超越の次の通常パックまでで一区切りさせて
それ以降はゼロベースでやり直し、までしないと屋上階を成すのエンドレスだし

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:08:25.99 ID:o1jjN21mp.net
ルール変更して心機一転してもユーザーだけ離れていって結局直ぐにぶっ壊れカードを出すKONMAIにはならないでほしい

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:16:15.91 ID:yo2K8dhxp.net
仮に本当にスタン落ちやるにして、だ(そもそもここが怪しいが)

スタン落ちで一番難しいのはどうやって現行クランファイトを(ユーザー込みで)存続させつつ新レギュも普及させるか
その上で公式大会で現行クランファイトをどう扱うのか(こっちでも地区大会、全国大会をやるのか)
新レギュの方はどうやって軌道に乗せるのか
クラン作り過ぎたせいで全クラン足並み揃えてスタートできない事がここでも問題になる

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:20:57.03 ID:7Q/zc7rd0.net
>>914
ブシロがヴァンガをMTG・遊戯王より上と思ってるならまだしも
それやって成功した日本TCG無いから流石にやらんやろ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:25:09.97 ID:EI+i7YRb0.net
現行システムの上に重ねたGレギュがもうすでに破たんしてるから
強制的なリセットしないと無理だと思うけどね

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:27:13.27 ID:Vg8JGbt/0.net
Gレギュも全く受けなかったしなぁ……

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:28:07.16 ID:0patL+lr0.net
形式変更の影響か分からんが
11月から大会開くとこ一気に減ったなぁ・・・
特に今まで無料だったとこは開かなくなった

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:28:20.01 ID:vdrnX3Mm0.net
>>911Z乙←あんま縁起良くないな

スタン導入するには完結編だしインフレ極まってるしで最後のチャンスなんだよな
コンテンツの長期化を考えるなら博打でもスタン落ち必要なんだわ
やるとしたら6国家制が多分無難なんだろうけど俺みたいな素人にはわからん

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:29:01.80 ID:Yfa8I5Aka.net
MTG以外はスタン落ちやそれに近いのやると失敗してるけどなんでだろ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:29:18.91 ID:KfR3WqOP0.net
そもそも需要あるカードは普通に再録するから本当にGレギュの存在する意味がない

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:35:44.69 ID:QYBtPiDK0.net
今Gレギュをやるならまぁ受け入れられると思うけど
インフレに対しては全く影響力ないから本当に何の意味もないね

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:35:53.00 ID:7Q/zc7rd0.net
>>922
そりゃ今持ってるカード資産0もしくは激減って言われたら誰でも萎えるし
ならMTGか遊戯行くわってなってしまう
本当にリセットして展開したいならデュエルリンクスが良い回答例だと思う

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:36:28.64 ID:C70f19HSp.net
11月入って初めて大会行ったけど過疎化がやばかったな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:38:41.88 ID:9DM5OU7e0.net
>>926
大阪とかだとタイダルに変わってから抽選落ちとかも出始めたが

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:42:14.38 ID:QVuvDIVS0.net
今ここでGレギュ開始すればまあそんなに文句はないんじゃね?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:43:35.86 ID:yv1e/aUt0.net
双闘は今すぐ殺さなきゃ(使命感)って感じだったけど超越は一部のインフレカードを制限、禁止にすればシステム弄る必要感じないんだよな
ブルジョワLJ や究極超越や効果付き治やらで一気に搾り取っといて半年足らずでリセットとか完全に某ARC→リンクの二の舞

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:45:57.84 ID:7Q/zc7rd0.net
Gレギュは人気キャラのエースカードのリメイクと同時にやれば成功すると思うけどな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:49:04.47 ID:vdrnX3Mm0.net
>>922
ポケカ→本丸のゲーム新作に合わせて数年ごとにスタン落ち(約1年の猶予期間あり)
ハース→木谷のコラムにあったスタン落ちのメリットがそのまま大当たりでプレイヤー増
MtG→最近やらかしてるけど基本は変わりない
これが主な成功組

GW→移行期間の宣伝がほぼ詐欺で店とプレイヤーの心象最悪で続編含め完全撤退
遊戯王?→大幅ルール変更しかも移行猶予期間はたったの2ヶ月
失敗で有名な上2つだけど厳密にはスタン落ちとは言わない

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:56:02.70 ID:RvQ2xBIf0.net
ヴァンガードの今の状況でスタン落ちなんかしたら過疎まっしぐらだろ
ハース、MTG、ポケモンですら毎回それなりに新規増えてるから目立たないだでスタン落ちを期に辞めてる奴は少なくないんだぞ

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:02:17.02 ID:yo2K8dhxp.net
だが今のままではやがて先細りなのも事実、辞めてくやつは辞めてくのはもうどうしようもないんだから、せめて新規の入りやすくする何かしらの手立ては必要

だが新規参入(大会に出るレベルではなくとも)の最大の障害ってなんだろう
身内〜公認ショップ大会でやるだけなら必ずしも最強構築する必要はないから予算はそこまで障害にはならんと思うが
個人的には取り扱い店舗数な気がする

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:04:45.56 ID:KfR3WqOP0.net
ペルソナとか言って無駄に金かかるのをやめればいいよ
特にGユニで

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:04:57.88 ID:1Mpsp2QB0.net
このゲームの場合、G3=11000とかの基礎パワーラインを底上げするだけで
擬似的にスタン落ち的な事できそうだけどな

パワーラインが届かなくなると使われなくなるカード多そうだし

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:05:20.05 ID:7Q/zc7rd0.net
つかスタン落ちってどうすんの?
今の壊れって大体新パックのカードだしMTGとかハースみたいに直帰6パックまでとかでやるとして
こいつら落ちるまでカードパワー抑え気味のパックが売れると思えんし
それをショップや本家ブシロですら耐えられると思わんのだけども

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:08:14.37 ID:yo2K8dhxp.net
MTGの場合は、そもそもカードパワーの基準はずっと変わってないんだよな
過去の壊れカードはスタン落ち後調整版を出す、妥当だったカードのうち頻繁に使うやつは再録する、雑魚カードはほぼ上位版を出す
みたいな認識

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:09:54.68 ID:7Q/zc7rd0.net
>>933
新規というか日本人には今1000円のカードが1年後には紙屑だよってのが耐えられないから
それで新規を増やそうってのは無理がある

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:10:04.74 ID:0patL+lr0.net
まぁ新シリーズ入ったら絶対超越に代わる新システムが出てそっちが主流になるだろうが
今の壊れた環境はその新シリーズになってもしばらくは超越使って欲しいからだろうし
要はBR環境→双闘環境のような惨状を繰り返したくないんだと思う

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:12:50.07 ID:XrHSGLZ90.net
クラン全部リセットして新しい世界観で始めろ、と以前ここで言ったら辞めちまえと言われた記憶があるぞ
まぁいずれ直面する問題だったんだよな

スタン落ちはルールや世界観をそのまま引き継ぐなら公式、準公式大会での旧カードの仕様が禁止になる程度
ルール関係を大幅に改変するなら必然的にゼロスタートになるな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:14:46.46 ID:LFt/Iis50.net
スタン落ちはむしろ新規にとって直感的じゃないんだよな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:14:47.47 ID:vdrnX3Mm0.net
やっぱ下手にスタン落ちやるよかGBに変わるシステム出すのが1番だよねえ
不要なカードは6日までに売るべきとは正直思うます

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:16:04.35 ID:xolHl8XG0.net
わりと集大成な強化来てるとこあるし最後のかがやきといわれても受け入れてしまいそう
ユニットと結び付きありきで最初からアニメ売り出してるし
分身とかの設定や物語やら、禁止制限すらなるべく出さない方針でやって来たこのゲームに
いきなりスタン落ち導入と言われても他ゲー以上に混乱と反発しか来ないと思う

>>911

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:16:56.68 ID:7Q/zc7rd0.net
まあ結局ブラスター・ブレードやオバロ、カオスの収録パックのが売れてる時点で
競技じゃなくてキャラゲーの気質が高いんだよねヴァンガードは
恐らく最もスタン落ち向いてない

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:18:54.20 ID:iMP7pt4L0.net
ヴァンガードは完ガとかペルソナとかの同名参照減らした方がいい
あれのせいでだいたい2枚買う必要あるし値段上がるしで良いことがない

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:20:29.26 ID:KGNw4GiH0.net
こっちのカードゲームは大体そうやで
ゲーム部分よりアニメグッズとしての側面やイラスト、コレクション的な部分の方が求められてる気がする

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:22:20.64 ID:47I2BpLs0.net
一時期のなんでも表にできるGユニットの路線で行ってくれたらよかったのに

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:23:25.65 ID:XrHSGLZ90.net
>>945
パックを多く剥かせる為やからね。仕方ないね
いまだにGペルやGゾーンの名称参照はその流れだしレア度上がった分ハードルも上がってる気はする

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:24:56.93 ID:kA7Uzozsd.net
>>944
もともとそういう売り方で来たからそういうユーザーがついてんだよな
でもってG入ってコンボとか増えてどんどん競技方面の質高まってった
昔はTD初心者でもガチデッキ倒せるとか揶揄されてたけど
今じゃ自分のだけじゃなく相手のデッキもちゃんと把握できてないと対応できないレベルだし
トリガー要素でかいとはいえかつての坊主めくりからはよっぽどカードゲームになったわ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:27:46.92 ID:xolHl8XG0.net
>>945
同種4枚つめるせいで使用制限意図的にかけないと
最初から最後までそいつになってしまうからしょうがない
なるべく色んなの使わせたいだろうし
弱めの出せばいいけど後の追加でいつ壊れるか分からない
まあ今回のアクフォのGRはマジで最初から最後まで乗れる性能だけど

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:31:58.70 ID:yo2K8dhxp.net
知識が重要である程度競技性がありつつ元々の運要素もちゃんと残ってる今のバランスは好きだけど、受けがいいのはどのくらいなんだろうね

>>950
1月の超爆とか、GRで最初から最後まで乗れる超越出てRRRやRRで他の超越貰えないと真面目に最初から最後までそいつ一択になりえる
まあ山札の減りは遅くないクランだからデッキ回復来ないとブン回ったら4回目危ないけど

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:35:13.22 ID:r9cWENX1r.net
二期のLBとかLM編の双闘とか発想は良いのに調整がクソ下手なのは何なんだろうな

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:40:08.35 ID:7Q/zc7rd0.net
ゲームとしては今の方が断然面白いよ
ただGユニット来てから初期は各クラン1勢力ずつデッキ持ってたけど今は3勢力に絞ってるし
パックもその3つの強化来てないと買わなくなった
これが店やブシロにとって+か-はわからんな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:42:04.62 ID:4ppGg2IKd.net
スタン落ちの代わりにロイパラかげろう復活させずにクラン切り離し路線でいけば良かったかもしれない

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:46:32.32 ID:XrHSGLZ90.net
LBは敢えて4点までダメージを受けさせる事でスピードアップを図ったんじゃないかと推察してる
実際自爆なんかも含めて瀬戸際の攻防でゲーム性も大きく変わったしね

双闘は後攻が絶対的に不利というゲーム性の打開がひとつ
もうひとつはBRで決着付かない事が増えたんで後半戦をgdgdにしないための改善策だったんかないかねえ
ただそうなると4点まで無理にダメージ受ける必要の無い上にトリガー戻せる双闘が有利になりすぎて深刻なクラン間格差が生まれちゃったのが…

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:46:40.14 ID:xolHl8XG0.net
あぁ俺もそうだな
昔はたくさんデッキ組んでたけどGゾーン追加、拡張で
放置してるデッキもふえた
いまは6個くらいか
そのうち2、2はGゾーンある程度共有できるやつだし

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:47:39.07 ID:r9cWENX1r.net
各クラン年1収録します!を撤回して
今年はこのクランを強化します!って1年単位のサイクル決めて出すとかどうなんだろ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:50:08.22 ID:TiCtxRH2d.net
>>955
レギオンに関しては明らかに強めに調整してるとことどう考えても弱くしてるとこが露骨すぎたからなほんと
収録格差含めて完全に売り方のミス
初弾から揃いも揃ってコストや条件クソ緩いVスタに☆+1にガード制限にと色々出すし

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:50:21.69 ID:r9cWENX1r.net
3期LBはダメ受けて爆発力上げるってちゃんとできてたけど、2期のLBのほとんどが1期のカードパワー以下のテキストにデメリット書いてるだけだったからなあ…

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:55:29.97 ID:7Q/zc7rd0.net
>>957
自分デッキのクランがその強化ラインナップから外されてもヴァンガード続けられるの?
次の1年のラインナップに名前が保証もないのに?

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:55:54.34 ID:QYBtPiDK0.net
双闘は初期に投入されたカード見ても分かるように直前で圧倒した呪縛対策の一環だったでしょ
これまでのカードと比較してあまりの性能差と事実上のクラン切り捨てというアホ丸出し行ったから失敗しただけで流れとしては全くなしではなかった

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 01:56:24.13 ID:9DM5OU7e0.net
>>960
その時強いクラン使うのに自デッキのクランってなんだよ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 02:22:07.28 ID:iMP7pt4L0.net
Gゾーンの導入で前からあった自分のクランって意識は強まったかな
面白そうだし安そうだからぱぱっと組むみたいなのやらなくなった

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 02:39:24.97 ID:CDY8SW6C0.net
Gゾーン揃え直すのがたるいだけ、むらくも組みたいけど結局めんどいわ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 02:52:48.11 ID:TiCtxRH2d.net
>>964
マサムラがほんとキツいなむらくも組もうとしたら

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 02:53:29.93 ID:Yfa8I5Aka.net
双闘発想はよかったし好きだけど格差酷すぎたからなぁ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:00:32.45 ID:zB2c/dcJ0.net
RRヒールは全部RRRにしといたらバカ売れするのになぜやらないのか

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:28:33.57 ID:0patL+lr0.net
いかに4点与えずに勝つかどうかの駆け引きは好きだったんだけどな

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:38:01.95 ID:M68pkwbr0.net
Twitterでオバロ情報きたっぽいで
本当かわからんが

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:39:41.12 ID:mn8PAsWF0.net
LBのシステムはすごくいいんだよ
双闘で問題に気づいてたのに超越でも同じ条件にしたから
先行超越狙いのG1,2止とかいうアホでつまらない結果になった

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:40:41.24 ID:CDY8SW6C0.net
何で検索したら出るん

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:44:45.30 ID:9DM5OU7e0.net
グレード3が
SB1 ライドフェイズ開始時どちらかのリアサークルを一枚選んで退却
CB1 超越時相手のリアガードを1枚退却。7枚見てオーバーロードを加える

グレード4が
ターン1手札オーバーロードをソウルインする。相手が4点以下なら1点ダメージトリガー無効
GB3 このカードのドライブは相手のダメージの枚数と同じになる

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:48:28.40 ID:mn8PAsWF0.net
>>972
弱い
Vスタンドもできないとか恥さらしにも程がある

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:52:48.81 ID:IaDjXLkt0.net
マジカ。オバロで竜炎地味にしんどかったから助かるわ
まあ、俺ならブワー突っ込んでЯと無印BRをサーチしてクロスライド達成! とかほざくけどね

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 03:56:49.14 ID:BX6qL3mkd.net
これ本当ならくっそ弱いな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:01:06.86 ID:9DM5OU7e0.net
>>975
下の方がバカみたいに強いけどな
五面ロックしても横ありのズィーゲンに襲われるんだからカオスは本当に終わりそうだ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:02:17.87 ID:0patL+lr0.net
・・・え?弱いか?
初回から使えるぞこのオバロ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:03:01.78 ID:IaDjXLkt0.net
destinyの元情報辿ると、退却させるサークルがVになっててワロタwwww

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:05:22.71 ID:kgc1B0hea.net
櫂くんとうとうクインティプルドライブやるのか

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:05:41.85 ID:Yfa8I5Aka.net
新しいクラン作るときGゾーン集めるの大変なとこどうにかならないかな

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:05:57.95 ID:IaDjXLkt0.net
Vの文字しか見えてなかった。other than〜だからV以外のサークルな
俺バカスwwww

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:07:24.79 ID:yo2K8dhxp.net
まあまだ眉唾レベルなんでなんとも
本当ならどっちも強いけど、3と4にシナジー無いな
3はどちらかというとズィーゲンのサポートになってる

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:11:55.08 ID:Yfa8I5Aka.net
弱くはないだろVスタしたいオバロはどうかと思うけど

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:13:12.74 ID:Yfa8I5Aka.net
>>983
Vスタしない

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:13:52.25 ID:kgc1B0hea.net
これ本当ならズィーゲン集めといた方が良いのかね?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 04:58:45.03 ID:zB2c/dcJ0.net
起動効果なのに「相手のダメージゾーンが4枚以下ならコストを払ってよい。」って書き方は不自然すぎないか?

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 05:37:51.41 ID:bs0J7dkd0.net
何にせよアニメ待ちかあ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 06:05:24.90 ID:PEi4J+w20.net
Vスタしないオバロなんてオバロじゃないよ!
つまりガセだな!

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 06:24:11.99 ID:o1jjN21mp.net
RRがヒールっていうのも信ぴょう性高いのかどうか

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 06:39:27.47 ID:Caa6iEBw0.net
少なくともゴルパラヒールRRは決まったようなもんでしょ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 06:43:50.12 ID:KfR3WqOP0.net
イカが昨日のイベントで使ってるの見たって話だしなぁ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 06:59:08.45 ID:GtcAez4c0.net
強い弱い以前に何でこんな胡散臭い情報を信じちゃってるのか

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 07:07:28.30 ID:PssoOIa/d.net
逆に本物ならこいつは何者だよってなるしな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 07:08:17.97 ID:5amXUbO7a.net
そもそもRRヒールは空き枠見て前々から言われてたことなんで

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 07:13:28.05 ID:PssoOIa/d.net
RRヒールはイカのイベントって一応のソースとナンバー的に確定だからなあ

ヘリオスとか究極超越のカード入りのゴルパラ使ってたみたいだし

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 07:39:15.66 ID:DOo3MD5jd.net
調べてみたけど名称指定のヒールっぽい?
確定じゃないけど

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 07:45:44.55 ID:5wMvxDk5M.net
名称持ってたとしても名称指定じゃないだろ
むらくもはヤスイエ指定、たちかぜはガイア指定、でもアクフォは蒼波指定とかわけわからん事になるぞ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 08:04:30.41 ID:vdrnX3Mm0.net
ダメージはボーテさんだからあんましっくり来ねえな後2時間でわかるしゆっくり待つか

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 08:07:38.52 ID:YWvBYbWE0.net
そういえば多分あっちも判明するのに全然触れられないパープルフェイスさん
ホントYKS

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2017/11/12(日) 08:16:50.28 ID:MuWoq67Kd.net
>>1000なら相手のダメージの枚数だけVスタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200