2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ 442コア目【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイWW bb7d-wuHG [122.20.159.60]):2017/06/20(火) 03:28:49.07 ID:Dg3hDyAy0.net
2017年7月29日に煌臨編 第2章:蒼キ海賊が発売予定。
2017年6月24日にコラボブースター【ウルトラヒーロー大集結】が発売予定。

2017年4月29日に煌臨編 第1章:伝説ノ英雄が発売されました。
2017年4月15日にバトスピスタートデッキ【煌臨スル龍皇】/【煌臨スル神皇】が発売されました。
2017年3月11日頃にドリームブースター【バトスピフェスティバル】が発売されました。
2017年2月25日に十二神皇編 第5章が発売されました。
2017年1月28日にディーバブースター【詩姫学園】が発売されました。
2016年12月17日に十二神皇編 第4章が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 440コア目【バトスピ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1495105440/
【BS】バトルスピリッツ 441コア目【バトスピ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1496316638/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ 質問 35ターン【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1477238007/
【BS】バトルスピリッツ デッキ診断スレ 1ターン目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1446601058/
【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/
【BS】バトルスピリッツのオリカスレ【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354877061/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

◆アニメスレ
バトルスピリッツダブルドライブ Part5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487154499/

おいこら回避
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 837d-wuHG [122.20.159.60]):2017/06/20(火) 03:29:36.14 ID:Dg3hDyAy0.net
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、「バトスピスタートデッキ」と名前がついているものを購入するのがオススメ。バトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃。
最新のものは2017年4月15日に発売されたバトスピスタートデッキ【煌臨スル龍皇】/【煌臨スル神皇】。とりあえずこれを買っておけばいいだろう。
バトスピダッシュデッキ【神速封印】もお手頃価格でかなり強いけど、ルールブックやゲームに必要なコアが入ってないのでここから始めたい人は注意。

去年発売されたスタートデッキ【十二神皇降臨】/【異魔神襲来】もオススメできるが、最新のものに比べると手に入りにくい。
やはり手に入れにくくなってしまったが、2016年11月19日発売のメガデッキ【獄炎のブラム・ザンド】も優秀なカードがたくさん入って強力。
過去シリーズのデッキは古いものや人気のものはもう売ってるとこ少ないかも。
2015年3月までの商品には「ソウルコア」が入ってないので注意。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに必ず入るカードはないが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードは必須に近い。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済みデッキ付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.253.96.109]):2017/06/20(火) 17:21:04.88 ID:GoyO0dWIp.net
>>1おつ

7月のバトスピの日のスリーブ紫のやつかよ…
普通に売ってほしい

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb63-y0cV [114.180.224.31]):2017/06/20(火) 17:30:30.18 ID:wz1M+WUY0.net
ティベリウスが何気に面白い能力持ってんな

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdf2-e+9K [49.98.165.5]):2017/06/20(火) 18:03:43.58 ID:ATRiY/3Nd.net
今更だけど今季からアンケートのプレイシートダウンロードの新規ってなくなったのかな。結構好きで使ってたんだが。

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.254.7.103]):2017/06/20(火) 18:20:21.76 ID:zVep5xknp.net
>>1乙騎士

フリー対戦だったけど挨拶しない、カード確認にも何も言わない人に初めて会ったわ
別に指摘したりはしないけどやっぱりいるんだなそういう人

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f87-yC+1 [60.93.112.51]):2017/06/20(火) 18:23:36.93 ID:+vimmVPH0.net
カードゲームがアナログの対人ゲームだってことを忘れてる人は割といるよ、バトスピに限らずどのTCGでもね

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd12-ID15 [1.75.215.130]):2017/06/20(火) 18:32:36.53 ID:IYn5GQ8cd.net
http://i.imgur.com/KcQLTgM.jpg
マン兄さんのパラとティガのパラ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.253.96.109]):2017/06/20(火) 18:50:51.31 ID:GoyO0dWIp.net
マン兄さんは断然パラレルだけどティガは通常版のが好きだな
マジックのゼペリオン光線と構図被ってるし

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdf2-GEe5 [49.98.152.217]):2017/06/20(火) 18:51:42.22 ID:jSNinuqJd.net
>>8
めちゃくちゃカッコいい

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK03-eMTK [353462058492336]):2017/06/20(火) 19:04:04.20 ID:A+9gIVusK.net
ジークアビスはエルグランデとの相性いいな。
30枚破棄は勿論、煌臨元破棄したらバニラ同然のエルグランデのフォローも出来るし。

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f87-g/RG [60.96.8.3]):2017/06/20(火) 19:10:15.08 ID:sGshaAeO0.net
カードbゥら察するに、煌臨2章もブレイヴ枠がないのではなかろうか…?
マジック枠は2種ずつになりそうだけど

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-79sJ [182.250.241.23]):2017/06/20(火) 19:30:22.92 ID:XtpGBcZEa.net
ウルトラコラボ第二段に釣られて怪獣王ノ咆哮以来に出戻ってきたにわかなんだけど
デッキ構築の際にブレイブおよびネクサスを何種何枚積むかで毎回悩むんだ…
それぞれ2種3枚ずつ、マジックは10枚弱、残りはスピリットを目安にしてるんだけど、これじゃバランス悪いのかな
デッキ枚数は40〜42枚の範囲で留めてる

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 867f-QeqB [49.129.243.39]):2017/06/20(火) 19:33:51.27 ID:3Ge8x/Hq0.net
>>1

http://i.imgur.com/WvkwEKy.jpg

ハイパーゼットンのパラレル

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.253.96.109]):2017/06/20(火) 19:41:59.66 ID:GoyO0dWIp.net
http://i.imgur.com/m2cXo9i.jpg

んでマガタノオロチのパラレルも出てるからあとダークバルタンのパラレルだけか

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spe7-0Nc5 [126.152.67.20]):2017/06/20(火) 19:44:09.12 ID:Pq4dy45Vp.net
ティガはやっぱり夜が似合うなぁ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd12-3WOh [1.75.212.81]):2017/06/20(火) 19:45:57.00 ID:kwj0nlGad.net
マガタノオロチのパラレルいいな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdf2-yRld [49.98.151.123]):2017/06/20(火) 19:51:56.46 ID:tl0MyJy9d.net
>>13
デッキによるとしか
アクセル使えば全部スピリットでも成り立つしね

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f87-yC+1 [60.93.112.51]):2017/06/20(火) 19:52:03.58 ID:+vimmVPH0.net
>>13
何のデッキか知らないけどマジック10枚弱って多すぎない?
よくある青でさえストドロマントラ白マジックで9枚なのに

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1e57-I2CP [111.107.40.24]):2017/06/20(火) 19:58:35.06 ID:KJsc8j9m0.net
個人的にはスピリット20枚ネクサス5枚ブレイヴ5枚マジック10枚くらいの比率が美しいと思ってる
最近流行りのスピリット比率の高いデッキはあんまり好きじゃない

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-79sJ [182.250.241.23]):2017/06/20(火) 20:00:46.43 ID:XtpGBcZEa.net
>>18
コラボカードにアクセル持ちがいないのもあってアクセルはほとんど入れてないんだ
ただピンポイントに入れる事はあって、そういう場合はその分マジックを減らしてる

>>19
あれ、多いのか。バトル用とドロー等の補助用を確保したくて大体3〜4種類を入れてた
6枚ぐらいでもなんとかなるかな…

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f87-z0vz [60.100.20.254]):2017/06/20(火) 20:06:58.17 ID:/1Yhy3XS0.net
割りと平均的じゃない?
ちょっとマジックネクサスが多いかな
最近は一瞬でライフごっそりやられるから壁のほうが優先される傾向にある

デッキを作るときは1ターン目に使えるカードがちゃんとあるかのほうが大事
3コス以下のスピリット、シンボルになる4コス以下のネクサスや異魔神、4コスドローあたり
初手4枚に入るようにデッキの半分あるかないかくらいは欲しい

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f87-fou9 [60.99.131.146]):2017/06/20(火) 20:13:27.62 ID:YvgB6IZ50.net
アクセルってやっぱり偉大だわ
オオセイボゥさん大好き

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-NvGg [126.234.16.216]):2017/06/20(火) 20:16:41.31 ID:WEsmkvNFr.net
ヤマタノヒドラと九月でデッキを考えてみたけど
ヒドラのシンボル増やせんのが難しいところだなあ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKae-O1la [07002190059499_vm]):2017/06/20(火) 21:13:52.66 ID:0dILWCPdK.net
地竜ごっついの来たな、Lv1のBPに草だがパンプ能力が優秀だから気にならん
そしてライフ貫通まであってMレアって時代は変わったなぁ…

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57ee-QeqB [180.19.111.210]):2017/06/20(火) 21:17:05.99 ID:giY38Sed0.net
>>21
種類より役割で割り振った方が安定すると思うよ。ネクサスをシンボル維持としてのみで使うなら4コス異魔神も同じ枠だし。

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 569c-+Bjj [153.191.154.64]):2017/06/20(火) 21:41:25.34 ID:iK+jVsBv0.net
まあ、ある程度の基準は自分の中で持っておくものだね
自分はスピリットアルティメット20ドロー系3〜6防御系3〜6除去3ブレイブ5バースト〜
みたいに考えてるけど

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-POP3 [182.250.246.225]):2017/06/20(火) 21:45:05.18 ID:nRYYst93a.net
ネクサスといえばバーチャスアイランドが
コアブにレベル操作で強そうに見えるんだけど
これが機能するデッキと構築がなかなか思いつかない

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5281-dJfb [123.200.58.64]):2017/06/20(火) 22:13:18.46 ID:YkmKw3Xz0.net
>>24
アビカリ使えないのが痛いな
レベルだけなら、バーストだけなら代用あるけど、レベルとバーストを同時に対策できるのは代用効かないし

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b6d-C7yz [210.158.173.118]):2017/06/20(火) 22:18:50.43 ID:7qO9NYXL0.net
アビアポ別のに付けてヒドラは単独で殴ってもいいのよ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd12-0Nc5 [1.75.255.173]):2017/06/20(火) 22:19:34.34 ID:+FI/bn+rd.net
>>24
マジックもアクセルも封じて最大9回殴れるんだからからシンボル1個でもさして問題なくない?

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK03-eMTK [353462058492336]):2017/06/20(火) 22:20:11.63 ID:A+9gIVusK.net
未だに時々顔を出すヤマタノヒドラってすごいよ。
何年前のカードだよって

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5281-dJfb [123.200.58.64]):2017/06/20(火) 22:22:20.64 ID:YkmKw3Xz0.net
でもまあ今はヴォーダンいるからアクセルとマジック封じただけじゃまだ安心できないがな
超風黄神皇とか使っているとあれ1枚で目論み瓦解することががが

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-POP3 [182.250.246.225]):2017/06/20(火) 22:25:30.16 ID:nRYYst93a.net
むしろそれぐらいさせてくれないと超風に限らずキツイわ
まあ、ヴォーダンやられる側も大変だが

マッハさんも相手の効果を受けない、なら
各種ブレイブ対策でもうちょい活躍の場もあったろうに

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-nV40 [49.98.14.136]):2017/06/20(火) 22:42:57.59 ID:epNLaibPd.net
輝石奥義の邪魔をしないようにヴォーダン防ぐならヒドラにシールドドラゴンmkIIでもつければいいけど
そうすると今度は九月聖者が狙われるか

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b6d-C7yz [210.158.173.118]):2017/06/20(火) 22:43:33.16 ID:7qO9NYXL0.net
こっちじゃヴォーダン見ないけどそんな気にするほどのものなの?
メインで煌臨元除去っとけば良くない?

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5281-dJfb [123.200.58.64]):2017/06/20(火) 22:49:00.41 ID:YkmKw3Xz0.net
>>36
自分のデッキは超風申子を叩きつけるアクセル黄神皇なのもある
除去の大半が申前提条件のアクセル頼り
あとはジークムント除去れない

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 569c-+Bjj [153.191.154.64]):2017/06/20(火) 23:05:11.49 ID:iK+jVsBv0.net
白は煌臨元がそもそも硬いからな
そして今になって活躍するコナン・バウル

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f63-ID15 [220.108.245.52]):2017/06/21(水) 00:59:36.88 ID:8kO22kS40.net
バルタン安いな…

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.253.69.188]):2017/06/21(水) 02:00:42.01 ID:+q4yvA22p.net
前のパックのXのバルタン必須のうえでやっとこさって感じだからね

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f87-L/tv [220.45.228.133]):2017/06/21(水) 03:06:24.46 ID:10GKJutE0.net
バルタンもう一種くらい欲しかったな…

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f87-yC+1 [60.93.112.51]):2017/06/21(水) 03:24:14.83 ID:OunCSs1T0.net
前の弾のベーシカルと分身マジックがほぼほぼ死んでるからね
5コスくらいで分身2とか持ってるの欲しかったな、そしたらヒートブラスターも使いやすかったろうに

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9303-j7t1 [128.28.50.156]):2017/06/21(水) 04:41:29.04 ID:GvurbPpO0.net
でぇじょうぶだ
ベーシカルなんざ元から死んでるようなもんだ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-POP3 [182.250.246.242]):2017/06/21(水) 05:32:20.95 ID:v+cOcTDaa.net
まあ、忍風の分身持ちがそこそこ優秀だからさ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f87-z0vz [60.100.20.254]):2017/06/21(水) 06:37:54.96 ID:bAWaB3pZ0.net
ケツァールに日輪丸を合体

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-dJfb [182.250.241.95]):2017/06/21(水) 07:03:46.88 ID:5eeIT0H0a.net
バルタンよりガッツの方が分身の質高いし、ベーシカル入れるよりドッペル優先した方がいいんでね?

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.254.3.129]):2017/06/21(水) 13:01:38.47 ID:32Jokgt/p.net
ベーシカルバージョンに紫軽減をもう1つくれ頼むこの通りだ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd12-ID15 [1.75.239.228]):2017/06/21(水) 15:00:16.61 ID:QGxsipC1d.net
ゼットン強いのぅあんちゃん…

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2ff-0Nc5 [219.109.150.143]):2017/06/21(水) 15:01:12.72 ID:/4V14jsC0.net
今回のXで高いなってなんなんだろう?上でバルタンはやすいとあったけど…

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2ff-0Nc5 [219.109.150.143]):2017/06/21(水) 15:01:42.78 ID:/4V14jsC0.net
>>49
高いなでなく高いのでした…価格で

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spe7-0Nc5 [126.152.67.20]):2017/06/21(水) 15:02:46.03 ID:TjUK3GIIp.net
ウルトラマンかなぁ
汎用性は高いしほぼ必須級のカードではある

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.254.3.129]):2017/06/21(水) 15:11:50.26 ID:32Jokgt/p.net
分身サポート→終了
忍風サポート→終了
冥主サポート→望み薄

バルたん…最後のチャンスだったのに…

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdf2-ID15 [49.98.152.249]):2017/06/21(水) 15:18:25.13 ID:IeimDGW2d.net
秋葉のフラゲしてる所でもバルタンワンコイン行ってなくて悲C
買ったけど

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-POP3 [182.250.246.230]):2017/06/21(水) 15:42:52.27 ID:R0dWYngqa.net
まだ構築練ってる段階だけど
言うほど弱いかねバルタン?
基本は忍風ベースの分身デッキだし
コアシュートによる除去も展開力もある

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1e57-I2CP [111.107.40.24]):2017/06/21(水) 16:20:40.17 ID:LBaq7PRq0.net
バルタンはシンボルが緑ならなぁ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-0Nc5 [182.250.240.68]):2017/06/21(水) 16:27:15.04 ID:iTytZ0oPa.net
今回のが売れてウルトラシリーズ三弾目のブースターが出たら
マックス版とかセミ人間とか追加くるはず…

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-POP3 [182.250.246.230]):2017/06/21(水) 16:33:18.43 ID:R0dWYngqa.net
ダークバルタンさんはマックス出身です

タイニーバルタンとか2代目、Jr.とか控えは豊富だけど

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spe7-XzLc [126.152.133.252]):2017/06/21(水) 16:45:31.45 ID:f2jaRI2Bp.net
コラボの公式告知来たか

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.253.69.188]):2017/06/21(水) 17:17:02.85 ID:+q4yvA22p.net
全部描き下ろしでとりあえず安心した
まだウルトラマンも発売されてないのにtwitterとかのデジモンへの反応すごいな、やっぱ世代が多いのかな

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-dJfb [182.250.241.69]):2017/06/21(水) 17:24:10.57 ID:lKSSmxS3a.net
ウルトラマンとバトスピって微妙に世代噛み合ってないんだよな
デジモンだと遊戯王と世代被るからTCGプレイヤーとして新規取り込めそう

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKae-a5wJ [07061070104201_md]):2017/06/21(水) 17:31:07.10 ID:zkxkQEiuK.net
この調子でレンジャーズストライクやってた人達も取り込むか

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spe7-0Nc5 [126.152.67.20]):2017/06/21(水) 17:43:46.96 ID:TjUK3GIIp.net
レンスト絵師は今回ので参入済みだから準備はバッチリなんだよなぁ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2ff-0Nc5 [219.109.150.143]):2017/06/21(水) 18:02:37.56 ID:/4V14jsC0.net
>>51
やはりウルトラマンはパラレル含めて人気高いか…
デアボリックとか話題にならないけど微妙なんです?周りが意地でもデアボリック出すコスト軽減ばかりだけど

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4787-56jJ [126.21.140.194]):2017/06/21(水) 18:10:18.66 ID:PoBVUeg40.net
直撃世代ではあるけど買ってもらえなかったおっさんは何で予習すればいいのかな
この歳になってぽちぽち育成はしたくないが
アニメ知識だけ入れておけば何とかなるんかな

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d7-2WTa [218.41.15.65]):2017/06/21(水) 18:20:03.29 ID:dtiFI4/Q0.net
次のコラボブースターはアニメ無印中心らしいからそれで良いと思う

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMb7-fmSf [110.165.138.204]):2017/06/21(水) 18:37:54.21 ID:Fs5lGuA7M.net
>>59
誰得ウルトラマンと違って根強い人気あるコンテンツなので

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a387-UqyZ [218.143.142.241]):2017/06/21(水) 18:38:59.93 ID:AQYkwvT+0.net
アニメとカードちょい集めるだけでデジヴァイスとかゲーム持ってなかったけどわくわくしてるし
アニメ見るだけで十分かもね

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9303-j7t1 [128.28.50.156]):2017/06/21(水) 18:40:26.42 ID:GvurbPpO0.net
>>66
超風ラクッペの次は誰得ラクッペかよ
お前の存在が誰得だよ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fcb-Kz/x [118.108.251.220]):2017/06/21(水) 18:40:31.13 ID:kd8q6iFp0.net
またラクッペ湧いてるのかよ早く誰か駆除しろ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMb7-fmSf [110.165.138.204]):2017/06/21(水) 18:47:14.91 ID:Fs5lGuA7M.net
ウルトラ怪獣の売り上げ酷かったので誰得なのは事実

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdf2-3sc2 [49.98.165.51]):2017/06/21(水) 18:50:37.00 ID:7qK2Flrfd.net
見たくないのにNGぶちこまないのがわかんねえわ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-NvGg [126.212.168.195]):2017/06/21(水) 18:54:29.81 ID:eq/wKIQ/r.net
ライダーコラボまだかよ
ゲゲルさせろよ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-POP3 [182.250.246.239]):2017/06/21(水) 18:55:02.49 ID:YKNEDOgza.net
ところで
行きつけの家電量販店のセール品で
剣刃編各章1パック10円でだいたい20パックずつくらい投げ売られてるのを見たんだが

なんか有能なのあったっけ?
Xレアは必要なのだいたいシングルで集めたからRMで当たるとお得なのになるが
カードリストみてもイマイチピンとこなくて
守護者くらいかね?

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a387-UqyZ [218.143.142.241]):2017/06/21(水) 18:55:14.31 ID:AQYkwvT+0.net
そっとNGして触れないが吉

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-kr4q [180.11.231.148]):2017/06/21(水) 18:58:49.02 ID:14avIzDh0.net
>>70 うわきっしょ・・・そんなこと言ってるとデジモンファンの民度とか言われかねないし迷惑だから あと他ジャンルを無関係のところで貶してる自覚持とうな?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a387-UqyZ [218.143.142.241]):2017/06/21(水) 19:03:32.78 ID:AQYkwvT+0.net
>>73
5弾あって1弾辺り20パックで200円なら考えずに買ってもいいんじゃないかな
ソードブレイヴや一部は名刀に再録はされたけど
最近だと4弾のコナンバウルとかが使えるって言われてるかな

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8f9f-e+9K [118.83.252.24]):2017/06/21(水) 19:06:15.06 ID:456nQmp60.net
>>73
守護者サイクル白紫オバレ位は元とれるかもしれないけど、結局はカードプールと相談かなあ。

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1e57-I2CP [111.107.40.24]):2017/06/21(水) 19:17:10.09 ID:LBaq7PRq0.net
今アニメ1話見たけどいきなり主人公7人モンスター7匹で覚えるの大変だと思った

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-79sJ [182.250.241.106]):2017/06/21(水) 19:23:33.11 ID:eF0ktXjta.net
ゴジラ、ウルトラ、ゴジラ、ウルトラと来てからのデジモン
特撮からの懐かし?アニメって流れからすると次は詩姫拡張も兼ねた美少女アニメ系とのコラボだろうか
俺としてはライダーコラボが早く欲しいけど、折角コラボ枠作ったんなら色んなジャンルに手を出す方向性の方が合ってる気もする

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-79sJ [182.250.241.106]):2017/06/21(水) 19:29:49.94 ID:eF0ktXjta.net
>>78
だいじょぶ
50話近く見てればいやでも覚える
煌臨する度に脳内でbrave heartが流れ始めれば完璧だ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5281-2WTa [123.200.58.64]):2017/06/21(水) 19:30:07.66 ID:lYc/S7zR0.net
C,UCならデッドエンドフィールド、ヒヒ・ボーン、オニクワ、ミゴー、薔薇園、地下帝国あたりか、今でも使えそうなの

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f87-yC+1 [60.93.112.51]):2017/06/21(水) 19:41:09.56 ID:OunCSs1T0.net
>>63
デアボリックは系統とかが恵まれすぎててわざわざ軽減して出すよりも効率良い方法がたくさんあるから逆に専用構築で組みにくくなってる
トラッシュにあればブラックライダーやベリアルで蘇生できるし、手札にあればナウマンシティー、デッキからならピーコックルーザーと踏み倒し手段多すぎる

専用構築するより死竜にピンで入れたら強いんじゃないかな

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKae-a5wJ [07061070104201_md]):2017/06/21(水) 20:08:59.82 ID:zkxkQEiuK.net
>>68
辛辣過ぎて思わず笑っちゃいましたむぅ・・・・

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-QeqB [126.205.5.86]):2017/06/21(水) 20:09:17.45 ID:kIuaKQHVp.net
社会人勝ってて草

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-QeqB [126.205.5.86]):2017/06/21(水) 20:25:39.75 ID:kIuaKQHVp.net
今回神回やったな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.253.69.188]):2017/06/21(水) 20:40:27.35 ID:+q4yvA22p.net
http://i.imgur.com/ZStpszM.jpg
ジーク強なったなお前

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1e57-I2CP [111.107.40.24]):2017/06/21(水) 20:42:02.63 ID:LBaq7PRq0.net
予告見る限り相手青の剣探知機しかない状況でオンステージしてたし今度こそいけるか

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f87-yRld [60.112.63.2]):2017/06/21(水) 21:02:23.66 ID:QJ81K3yq0.net
ジークヴルムのリバイバルいいね!
ビッグバンエナジー搭載か

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 830a-2WTa [122.131.252.160]):2017/06/21(水) 21:08:21.36 ID:shfOwm/H0.net
リバイバルノヴァが来るとテキストから強烈に伝わってくるなジークヴルムw

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f87-yC+1 [60.93.112.51]):2017/06/21(水) 21:12:35.94 ID:OunCSs1T0.net
ノヴァってとりあえずXじゃなくてMレア以下ほぼ確定なんだよね…そこだけ残念

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d1-VgqF [115.65.147.77]):2017/06/21(水) 21:12:51.83 ID:mHxT4Npz0.net
ノヴァ完全に煌臨持ちですねこれは

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d76c-2WTa [110.135.77.134]):2017/06/21(水) 21:28:42.82 ID:tkpYhyWV0.net
ビッグバンエナジー内臓なのがなんかいいな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f87-L/tv [220.45.228.133]):2017/06/21(水) 21:35:34.57 ID:10GKJutE0.net
コスト変動効果は強制か
よし黄のライフ増やしまくるデッキに入れるしかないな!

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f63-0Nc5 [60.41.103.114]):2017/06/21(水) 21:59:39.41 ID:jnQbQmUY0.net
ノヴァに煌臨する気マンマンで草

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f63-ID15 [220.108.245.52]):2017/06/21(水) 22:08:09.55 ID:8kO22kS40.net
残りはソフィアとアレクとイグドラシルか

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b67-kZfz [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/21(水) 22:09:33.47 ID:L1sO97iv0.net
>>63
素直に白紫を基礎にして組めばデッキとしての完成度は一番なんじゃない?
踏み倒しやリアニメイトに頼る、まずカードを揃えないといけない組み方をするなら
アメジストやムドウくらいのカードパワーが必要だけどディアボリックはそういうカードじゃないし

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-cZii [114.180.224.31]):2017/06/21(水) 22:29:09.49 ID:wDCU6pJK0.net
バルタン安いのはどの道消去法でそうなるだろうから仕方ないね

スーツ組のデッキはドイツも青のあのデッキと相性悪いからきついだろうな

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb7c-5yG5 [114.150.101.72]):2017/06/21(水) 22:31:44.70 ID:ujo0kRa80.net
やっぱりデアボリックもキリエロイド先輩と一緒に白紫出張するんですねw

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-cZii [114.180.224.31]):2017/06/21(水) 22:40:15.58 ID:wDCU6pJK0.net
出張もなにもそういう配色なんだから

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-POP3 [182.250.246.243]):2017/06/21(水) 22:43:31.84 ID:czneo2twa.net
もとから白紫前提なのに出張と言われてもな

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f87-VgqF [60.96.0.74]):2017/06/21(水) 22:53:11.63 ID:TTg03zyP0.net
ノヴァが煌臨持ちっぽいってことはラグナロックも煌臨だろうな
楽しみ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 168e-pW+h [121.86.133.188]):2017/06/21(水) 23:02:46.84 ID:iGjm10IP0.net
しかしエクストリームのガーディアン見るたびに、誰?となる…

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.253.69.188]):2017/06/21(水) 23:04:54.66 ID:+q4yvA22p.net
http://i.imgur.com/tq3o9U7.jpg

開発中のものとはいえアグモンはバーストなのかな

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 830a-2WTa [122.131.252.160]):2017/06/21(水) 23:12:02.54 ID:shfOwm/H0.net
アグモン・・・・バースト・・・・空を飛ぶマサルダイモンの舎弟の方か

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d7-2WTa [218.41.15.65]):2017/06/21(水) 23:14:16.46 ID:dtiFI4/Q0.net
鼻はベーシックなタイプだけれど意識せざる負えない

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-POP3 [182.250.246.243]):2017/06/21(水) 23:14:36.09 ID:czneo2twa.net
フレーバーが兄貴すげえ、になってそうだな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-E0QI [182.251.254.44]):2017/06/21(水) 23:30:12.72 ID:lXJgunJTa.net
公式Twitterのリツイート数やべぇ
流石デジモン

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-NIhq [133.202.251.187]):2017/06/22(木) 00:26:10.16 ID:6VUhVSDo0.net
ネクサスかマジックで「島根にパソコンなんかあるわけないじゃん」とかネタ枠で出てほしい

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-q+YL [180.144.162.38]):2017/06/22(木) 00:29:59.40 ID:oxMeq4It0.net
バンドしてないからただのアグモンじゃねえか
バーストで破壊する程度かなぁ進化系統トラッシュから回収効果あってほしい

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a55d-YCPs [218.41.223.37]):2017/06/22(木) 00:35:36.26 ID:Xj77m+q10.net
島根にパソコンない繋がりでアイランドルート再録しよう

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-KP4t [182.251.243.49]):2017/06/22(木) 00:41:03.00 ID:EIFm32iWa.net
そういうのほんといいから

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-Acq/ [60.76.162.230]):2017/06/22(木) 00:46:40.70 ID:GYhe5F8V0.net
アイランドルートくらい買えよ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.253.69.188]):2017/06/22(木) 01:00:27.55 ID:GPb0wwbcp.net
アグモンのデザインだけ見ると今回のウルトラコラボと違って全面イラストってわけじゃないんだな
東宝も円谷も2回のコラボでかなり仕上げて来たし、デジモンは1回でデッキ作ってそこそこ遊べるくらい頑張ってほしいな

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3ff-ftIc [219.109.150.143]):2017/06/22(木) 01:25:00.86 ID:T7Jx/xIT0.net
>>96
やはりそうなるのかな…
デアボリックカッコいいから今回のパックの白紫連中で組んでみようかと思ったのだけどエースにするような性能ではなさそうなんだよねデアボリック…

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa1-YvAK [353462058492336]):2017/06/22(木) 05:15:00.10 ID:ngW8G7zdK.net
デストロードが煌臨元になった時の効果持ち。
デスペラードがバースト召喚出来て、バースト効果でデストロードも出せる。
更に魔界七将の名称サポート付き。

これアスモディオスをデストロードかベルゼビートに煌臨するデザインで出すつもりだな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4303-o29w [133.232.196.173]):2017/06/22(木) 05:53:55.46 ID:FlI6j+lG0.net
>>113
CBナンバーのスピリットは全面イラストってウルトラマンのところに書いてあるのにね
まだ開発中だからかもしれないけど

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e367-ftIc [125.51.184.164]):2017/06/22(木) 06:28:28.32 ID:XUlQhF2U0.net
いつの間にか白紫全然見かけなくなったからコラボ以外でもテコ入れ欲しいな

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d87-7xOJ [126.224.111.84]):2017/06/22(木) 07:37:05.09 ID:8GA8KA9s0.net
>>117
白のスピリットに煌臨するときに効果を発揮する紫のスピリットとか
その逆の奴とかスヴェルとかちょくちょく白紫で使って欲しそうなカード出てたんだよな

赤緑も同じくらい

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-N5Rk [182.251.252.50]):2017/06/22(木) 09:46:39.90 ID:4B94HD8Oa.net
リリスモンがパラレルで出て値段が高騰する予感

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-Zuc7 [5Gc1i7i]):2017/06/22(木) 09:59:10.36 ID:Wsi6cJc8K.net
パラレルはパートナー付きイラストとかじゃね?

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-YCPs [49.98.165.5]):2017/06/22(木) 11:10:36.39 ID:323ePtAId.net
狭量かもしれないけどそこまでやられると「選ばれし子供たちのパートナー様を貸していただいている」みたいな気持ちになるから嫌だなあ。

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3ff-ftIc [219.109.150.143]):2017/06/22(木) 11:13:05.71 ID:T7Jx/xIT0.net
詩姫の前例があるの考えるとパラレルが全てXレアとも限らないのが怖いところ…

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.7.6]):2017/06/22(木) 12:12:35.09 ID:QDz/PWgrp.net
XXでパラレルとか考えたくもない

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d87-7xOJ [126.224.120.84]):2017/06/22(木) 12:47:38.50 ID:QyJsmw1j0.net
>>123
背景の色が黒くなりそう

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-W72x [60.119.159.244]):2017/06/22(木) 13:07:35.88 ID:UYQaALsx0.net
むしろデジモン本体が黒くなる

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-NIhq [133.202.251.187]):2017/06/22(木) 13:09:34.40 ID:6VUhVSDo0.net
XXはX抗体デジモンでおなしゃす

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.7.6]):2017/06/22(木) 13:09:55.29 ID:QDz/PWgrp.net
すまんデスピアズ達忘れてた

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-VJjP [153.157.49.78]):2017/06/22(木) 13:17:21.02 ID:9FT9egn/M.net
よく分からんがXレアとバトルする時BP+50000とかそんなんだな多分

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-ZLad [61.196.186.99]):2017/06/22(木) 13:17:29.41 ID:9dgDiwzA0.net
パラレル大好きで保存しまくってるけど
背景はあった方がいいので、黒背景は集めなくてすんでる
ウルトラマンでは散財するやろなぁ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6387-ACN7 [221.39.239.121]):2017/06/22(木) 18:19:46.69 ID:oZL3CxjG0.net
とりあえず使いたいし初代とディアボだけ買うかなーって感じ
ゼットンも爆発力あるから好きだけど環境的に破壊だけは本当につらい

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.253.69.96]):2017/06/22(木) 18:23:19.16 ID:eGhCf9Ktp.net
ダイナパワーで指定アタック付与できればかなり立ち回りが器用になるぞ
シンゴジラで実践済みじゃ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.246.241]):2017/06/22(木) 19:11:06.59 ID:Oaxj5VXra.net
あとは地味にシャインブレイザー強いと思うの

破壊範囲広いし、指定アタックで殴り倒せばなおさら

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/22(木) 19:24:53.35 ID:rNQCG0NZK.net
指定アタックしつつコア数破壊できるパワードタスカーもなかなか

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd87-DrWk [60.112.63.2]):2017/06/22(木) 19:39:00.11 ID:gFGjUmt90.net
古いカードだけどベロティカルウインドのイラストが融合に見える

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd6c-vlc8 [60.61.32.150]):2017/06/22(木) 19:45:54.23 ID:vaTyYKel0.net
ダイナパワーは「ダイナの力」で強くなるハイパーゼットンって状況がちょっと面白い

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/22(木) 20:32:53.99 ID:2exjs3eZ0.net
デジモンパックにパラレル確定ですかいな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 357c-U+/M [114.149.80.50]):2017/06/22(木) 20:46:17.73 ID:t53XmGHk0.net
ウルトラブースター出るからオーブ軸のデッキ組みたいんだけど汎用カードはマントラドローとストロングドロー3積み、青の聖遺物で良い?

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 650a-ZLad [122.131.252.160]):2017/06/22(木) 20:47:27.51 ID:kfdtG5bo0.net
ゼペリオン光線あるからドロー系はケチってもいいかもね

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-q/w5 [60.90.101.170]):2017/06/22(木) 20:55:06.91 ID:Ht5EKACF0.net
http://i.imgur.com/DbWu6Wb.jpg
せっかくのフルハウスが

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e302-o29w [61.121.12.207]):2017/06/22(木) 21:00:02.10 ID:oa3GnfWQ0.net
>>137
オーブ軸だとしても召喚時封じていいの?

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9c-o149 [153.191.154.64]):2017/06/22(木) 21:06:14.76 ID:M8RdlK9R0.net
ビクトリーのサーチを殺すのはかなり惜しいな
キズナの力で煌臨時のサーチ自体は可能だが

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 357c-U+/M [114.149.80.50]):2017/06/22(木) 21:07:00.18 ID:t53XmGHk0.net
>>140
そうか、ビクトリーとエックスが機能しなくなっちゃうのか…オーブトリニティ使ってみたいから復帰したんだけど、オーブ軸難しいな。

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/22(木) 21:07:04.25 ID:2exjs3eZ0.net
ビクトリーのサーチやエックスの回収効果はトリニティ軸だと結構大事だったから自分から召喚時潰すのはあんま良くないと思う
俺は海帝国の秘宝入れて手札保護とライトニングアタッカーの手札破棄枚数減らす方向で組んでるけども

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3563-7qwc [114.180.224.31]):2017/06/22(木) 21:08:18.13 ID:YLy/JA9c0.net
>>140
精々ビクトリーぐらいだから別に問題なくね

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.253.69.96]):2017/06/22(木) 21:12:03.33 ID:eGhCf9Ktp.net
秘宝は実際大事
ギンガの破棄枚数も減らせるから便利なんだよね

あと序盤の手札交換で捨てた高コスウルトラマンをエックスで拾ってくるのって結構大事よね
出したあと完全にバニラだけど

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ATvD [60.100.20.254]):2017/06/22(木) 21:15:10.44 ID:hWfmXxSp0.net
>>142
ソウルコア回収サイクルネクサスはターン終了時だから
攻撃で煌臨、防御も煌臨 って運用じゃないと使わないよ
今のとこ煌臨ばっかだと事故るしな
攻撃連発なら他の回収のほうが便利

どうしても煌臨に反応するターン終了時回収が欲しいなら赤か白が使いやすい

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 357c-U+/M [114.149.80.50]):2017/06/22(木) 21:19:02.58 ID:t53XmGHk0.net
>>146
なるほど無理に青のカードに拘らなくても良いんだね、ありがとう。
他の人達もありがとう、秘宝は持ってたと思うからそっちを採用してみます。

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-q/w5 [60.90.101.170]):2017/06/22(木) 21:20:54.15 ID:Ht5EKACF0.net
>>139
誤爆してたすまん

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/22(木) 21:26:53.37 ID:2exjs3eZ0.net
ソウルコア回収のサイクルネクサスだと赤と白が便利だな
コアシュ耐性つけるなら緑もありだけども

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-ZLad [61.196.186.99]):2017/06/22(木) 21:28:26.11 ID:9dgDiwzA0.net
鉄壁ナル龍ト神って白だっけ?
名前からしてやばそうだな

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/22(木) 21:31:30.93 ID:2exjs3eZ0.net
去年のダッシュデッキがミストラルビットでそっから爪鳥が爆発的に強くなったこと考えたら怖いな
今回はシープの煌臨版と白ジークフリードと煌臨と相性の良いブレイヴを3章前に先行収録らしいね

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-ZLad [61.196.186.99]):2017/06/22(木) 21:33:26.65 ID:9dgDiwzA0.net
>>151
神はシープか

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd63-ftIc [60.41.103.114]):2017/06/22(木) 21:34:09.15 ID:zHFQxy5D0.net
>>150
略してナルトだな!

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-ZLad [61.206.246.173]):2017/06/22(木) 21:39:36.09 ID:J+h/BQu50.net
だらしないデッキを許してくれ・・・

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF03-fQXu [49.106.192.191]):2017/06/22(木) 22:03:54.80 ID:4QKExF/AF.net
時間帯を乗っ取られたってばさ…

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-4lf8 [126.61.228.8]):2017/06/22(木) 22:07:34.17 ID:xedDK0J70.net
止めてくれ その煌臨は俺に効く 止めてくれ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd9-ftIc [126.152.211.56]):2017/06/22(木) 22:47:34.20 ID:ujKJXs9Jp.net
オーブデッキだったら巨顔石の森もいいと思うのよ

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d0f-ZLad [220.102.53.33]):2017/06/23(金) 00:00:12.87 ID:YiVXJ40F0.net
今回のウルトラマンコラボでどのイラストが1番人気なんだろ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ATvD [60.100.20.254]):2017/06/23(金) 00:06:35.08 ID:3WeAk86R0.net
パラレル初代兄さん

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-4g66 [123.200.58.64]):2017/06/23(金) 00:10:42.91 ID:TCH5+KIR0.net
せっかくコラボやるならカードイラストをCGで動かしたCMくらい流して欲しいものだ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e36c-w0Wr [27.141.85.153]):2017/06/23(金) 00:55:09.50 ID:04bdMSzq0.net
初代マンさんパラレルのイラストアド凄いよね

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8de5-AU9i [180.11.231.148]):2017/06/23(金) 06:15:05.52 ID:Zs9OjFbj0.net
>>161 amazonだと今の所7000円ぐらいヤフオクでも最終的に5000〜6000ぐらいになる それにしてもマガタノオロチがもう値崩れしてて草

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-uGGp [1.75.241.62]):2017/06/23(金) 07:12:21.11 ID:raAAfIUkd.net
デジモンコラボってマジすか
ウルトラとのコラボ見る限り初代以外の奴等も入れてくれそうだから楽しみ
特にテイマーズ勢

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.253.69.96]):2017/06/23(金) 07:54:34.75 ID:OAODon2Tp.net
基本無印中心になるだろうからあんまり期待しすぎるのもよくないと思う
今回のウルトラマンだって最新作のオーブのテレビ版フュージョンアップ2枚入らなかったからね、魔王獣はテレビに出たのは全部入ったのに

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.89]):2017/06/23(金) 08:01:06.54 ID:V2h1q6H0a.net
オーブは全形態入れるにもかなり大変というかデッキ構築バラツキすぎるだろうから
まあ仕方ないというか

サンブレとトリニティ共存させるのも大変そうだし

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/23(金) 08:15:56.69 ID:KsbGhkMc0.net
トリニティ出すために安全策としてゾフィー入れるから、サンブレは割と機能するよ
一番いらないのエメリウムスラッガーかな、ゼロもセブンもコスト重いからトリニティ軸だと使いにくい

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3ff-ftIc [219.109.150.143]):2017/06/23(金) 08:38:53.77 ID:abt8u1de0.net
そろそろ怪獣酒場ともコラボしてくれませんかね…ネクサスでつけてくれても良いのよ?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/23(金) 08:56:55.08 ID:KsbGhkMc0.net
大阪の怪獣酒場閉店しちゃったの悲しいなぁ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-MOdt [49.98.175.124]):2017/06/23(金) 11:11:25.99 ID:Km5O11a6d.net
ウルトラが微妙なのばっかだったから魔王獣の方組んでみたけど強すぎじゃね?

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.89]):2017/06/23(金) 11:23:00.33 ID:V2h1q6H0a.net
コア不足と装甲対策をケア出来ればかなりいい感じかなぁ

9コストの割にちょいマガタノオロチのBPが不安だが

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e303-LmeD [61.194.184.27]):2017/06/23(金) 12:02:09.17 ID:qB5eMiNF0.net
言いたくないけど今回のエクストリームバトルの参加者1人。
試合のコメントが相手の運が良かったとかこっちの引きが弱いとかばっかで見てて不快だったわ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-MOdt [49.98.164.32]):2017/06/23(金) 12:23:43.49 ID:YZZ/4t0Dd.net
>>170
赤しかいないから装甲赤あったら死ぬのがね…ジャッパとバッサーをどれだけトラッシュに送れるかが鍵だな

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.89]):2017/06/23(金) 12:43:30.57 ID:V2h1q6H0a.net
自分はひとまず赤青魔王獣にしてみたよ
ケルベロードとかシャインブレイザーみたいな一昔前のブレイブ付けるのが面白い

そして祈祷師が過労死寸前である

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-YCPs [49.98.165.5]):2017/06/23(金) 12:47:32.08 ID:M6tZSdg8d.net
3on3の当落きてるっぽいな。

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-o1L0 [1.75.5.94]):2017/06/23(金) 12:48:41.77 ID:53QJp7rud.net
3on3落ちたざけんな

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8e-nLBY [121.86.133.188]):2017/06/23(金) 13:06:36.33 ID:Q+m3uZWr0.net
当選してるわ
まあ通るよな

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-DtpV [49.97.101.235]):2017/06/23(金) 13:26:57.34 ID:5BQJ0zwQd.net
当選したけど行くかは分からん

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-o29w [1.75.237.223]):2017/06/23(金) 13:33:13.03 ID:JLWYoWbzd.net
今回は落ちたから次が無いのが辛いな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.247.82.60]):2017/06/23(金) 14:01:09.83 ID:kRts80C9p.net
誰かリオル砲撃でエクストリームゲーム出てくれや

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-HRSf [49.98.130.250]):2017/06/23(金) 14:32:19.43 ID:nt6dBj5Nd.net
あんなん使いこなせるの例のあの人しかいないんだよなぁ…

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3563-ftIc [114.185.140.99]):2017/06/23(金) 16:03:03.42 ID:IHS5jQyt0.net
ゼットンカード集めたけど相性のいいブレイヴあるかな?

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-DtpV [1.72.5.67]):2017/06/23(金) 16:04:25.17 ID:nseVPnEMd.net
赤魔神

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd39-gExR [110.163.12.120]):2017/06/23(金) 16:27:06.05 ID:/lGM/DWLd.net
魔王獣ネクサスが本体過ぎるなこれ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7567-vUKW [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/23(金) 17:07:31.79 ID:/VUkgEnz0.net
煌臨使っててもマジックよりアクセル増やしてほしいって感じるな

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPWW 0H39-TBkX [110.165.182.0]):2017/06/23(金) 17:31:14.98 ID:k1t6jzuYH.net
幕張はかなりの確率で落ちる

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/23(金) 17:52:00.64 ID:KsbGhkMc0.net
バルタンの宇宙船のQ&Aが多分紫と緑を間違えて掲載しちゃったんだろうけど、
前の分身マジックといいバルタンだけなんか呪われてんのかな

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/23(金) 18:06:09.20 ID:YyXkFoCy0.net
>>186
なんかあったの?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.106]):2017/06/23(金) 18:08:21.35 ID:7S5JaBBJa.net
シンボルが緑です
ってアンサーになってるだけ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb57-/a3i [111.107.40.24]):2017/06/23(金) 18:09:16.70 ID:ZfQd0E1h0.net
出たな誤植

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/23(金) 18:13:12.66 ID:KsbGhkMc0.net
>>187
>Q3. このネクサスのシンボルは、紫/緑のシンボルとして扱うの?
>A3. いいえ、違います。このネクサスのシンボルは緑のシンボルです。

誤植でも何でもない単なる掲載の表記間違えだなこれは

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-AUv4 [182.251.254.33 [上級国民]]):2017/06/23(金) 19:20:24.81 ID:E3q+F0vJa.net
装甲なんかは「手打ちやめろ」ってなるがコレはありそうなミスだなって感じ
それでどうしてもゴモラを6積み阻止しなきゃいけない事情ってなんだったんですかね

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-q/w5 [60.90.101.170]):2017/06/23(金) 19:34:48.72 ID:FW1A1UlF0.net
それ以上詮索するなどうなっても知らんぞ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.255.173]):2017/06/23(金) 20:58:32.83 ID:tr03EhfBd.net
「あ、これヤバイ奴だ」はさすがに吹くw

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF03-fQXu [49.106.193.14]):2017/06/23(金) 21:31:47.84 ID:olfEuX4aF.net
どうしてこないなことになってもうたんや!

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/23(金) 23:11:57.80 ID:KsbGhkMc0.net
フェニックスゴレムみたいに虚神が全員召喚/煌臨時効果持ちならジオシルフィードの株一気に上がるなぁ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.11.162]):2017/06/24(土) 01:55:01.79 ID:rfiQ6QAbp.net
青緑の生還者異合じゃないのかよ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-ZLad [126.42.20.163]):2017/06/24(土) 09:29:19.41 ID:DXlvoaLQ0.net
ウルトラもパラレルってMレア枠喰う感じ?

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-DtpV [1.75.4.139]):2017/06/24(土) 09:38:37.07 ID:bO8prCyFd.net
全体的にXお安い…マン兄さんすらワンコイン
パラレルに値段吸われてるかな

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-7mnT [60.113.103.184]):2017/06/24(土) 09:41:55.30 ID:jVFeOMf90.net
ブードラでカード集めるってありかなぁ
今回普通に買ったほうが安いか?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a587-TQTB [218.143.142.241]):2017/06/24(土) 09:50:36.13 ID:KS1WmYT10.net
ワンコインのマン兄さんとかどこよ、羨ましい

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-TBkX [110.165.188.190]):2017/06/24(土) 10:17:03.07 ID:V25AJ+1eM.net
そりゃ弱いんだからパラ以外は安いだろ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdcb-P/zU [118.108.251.220]):2017/06/24(土) 10:41:13.97 ID:lOyeRaH00.net
もっと安くなってくれ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 650a-ZLad [122.131.252.160]):2017/06/24(土) 11:32:35.67 ID:AMpCG3jo0.net
ティガを光の国やらでレベル1と2往復させるの楽しいです
しかしレベル3にする機会ほぼないなこいつ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d8e-H8Dq [182.23.232.233]):2017/06/24(土) 12:32:47.81 ID:R4V0n2MY0.net
>>199
クソパック買わされて
目の前で他人にXレア当てられる苦悩を味わいたければどうぞ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 756c-xpbI [210.194.138.65]):2017/06/24(土) 12:46:38.04 ID:J2D6TpI/0.net
バルタンパラレルはヒートブラスターの正面向いた版か
かっこいいけど、問題はテキストなんだよなあ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/24(土) 12:59:15.54 ID:9EMyHNfx0.net
数押しで勝たせるデザインなんだろうけどもうちょい貪欲にライフ狙う効果あってもよかったよね

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.31]):2017/06/24(土) 13:03:40.05 ID:/3w8w/GFa.net
まあ、ダークバルタンもバルタンも全体サポだからな
全一個はある意味バルタンらしいが

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/24(土) 13:08:42.70 ID:aV/UJC9EK.net
箱1買ったがX三枚入ってるのな、ゼットン欲しかったのに全部ウルトラマンだったが

マガゼットンはあと二枚欲しいが値段的にピン買いのがいいな

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-ZLad [123.200.58.64]):2017/06/24(土) 13:12:30.44 ID:yWyS/qSo0.net
怪獣達のおかげで小型のドロー持ち古竜が3種類増えた(シェーゴジ、バッサー、ゴルザ)んで昔ながらのマグー速攻でも組んでみるかな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/24(土) 13:24:54.59 ID:ahJHd8Mf0.net
マジか、箱開けたらX4枚あったんだけど・・・・
確定3枠、確率で+1〜って感じなんだろうか?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-7mnT [60.113.103.184]):2017/06/24(土) 13:25:19.64 ID:jVFeOMf90.net
>>204
運に自信がない限りオススメしないということか…

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/24(土) 13:26:20.82 ID:9EMyHNfx0.net
>>210
それパラレルやで
Mレアが5枚になってるはず

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/24(土) 13:33:43.08 ID:ahJHd8Mf0.net
>>212
本当だ、Mが5枚だった
パラレルは・・・公式の絵と違うマン兄さんだったよ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.253.68.69]):2017/06/24(土) 13:52:34.57 ID:6qie6h9ap.net
パラレルマン兄さんとかトップレアじゃん…

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-ZLad [125.195.80.221]):2017/06/24(土) 14:02:14.87 ID:nLjfV7Yn0.net
それ放流すればゼットンなら、うまくすればパラが3枚そろうんじゃんね?(投げやり

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb57-/a3i [111.107.40.24]):2017/06/24(土) 14:28:14.62 ID:GCAkR8kk0.net
見とけよ
俺もパラレル初代マン引いてやるからな

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 756d-Ygo4 [210.158.173.118]):2017/06/24(土) 15:12:10.14 ID:WIBqLUtg0.net
ガタノゾイガー組み直してみたけどシビトゾイガー多数入れるメリット無さ過ぎてワロタ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.9.36]):2017/06/24(土) 15:26:25.08 ID:ef7ssPe5p.net
もしかしてベーシカルバージョン入れるメリットない…?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-4g66 [123.200.58.64]):2017/06/24(土) 15:29:32.09 ID:yWyS/qSo0.net
はっきり言ってないね
忍風のコアブ役やクワガ、メトロンあたりと前回のバルタン、ダーク、今回の素バルタンで枠十分

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-DtpV [1.75.4.139]):2017/06/24(土) 15:32:30.82 ID:bO8prCyFd.net
光の国とデモンゾーア相性良すぎワロタ
破壊バラ撒きつつコアブうまあじ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65bc-tydu [122.132.105.46]):2017/06/24(土) 15:43:04.25 ID:GEWry8J90.net
オーブ見たことないから分からないんだけど、
トリニティはなんでオープンするカードに「オーブ」自身が含まれてないの?光の力借りる設定だから自分は含まれない感じ?

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ATvD [60.100.20.254]):2017/06/24(土) 15:43:55.68 ID:0X31tCe80.net
ウルトラコラボで来た初心者に伝えておくこと
破壊時効果というのは解決までレベルを維持しなければいけないので
バルタンベーシカル死んだわ このコアで分身出すね←これが出来ないゾ
破壊状態のLv2ベーシカルの効果で分身を召喚してから、ベーシカルのカードとコアを移動してね

あーあー重いんじゃー

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-Acq/ [60.76.162.230]):2017/06/24(土) 15:54:03.85 ID:q6FSPFbj0.net
宇宙船使えよ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.26]):2017/06/24(土) 16:10:50.15 ID:O/zeEFcka.net
オーブの変身はオーブリングに力を借りるウルトラマンのカードをスキャンする
つまり変身前にオーブのカードはそもそもないので
煌臨時に効果対象にならない
ちなみに変身前に視聴者にカードを見せびらかすのが煌臨時にカードを見せる元ネタ

オーブオリジンはオーブのカードをスキャンするが
オーブリングからオーブカリバーが出現してカリバーの力で変身する
なので煌臨時にカードを見せない

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.253.192.50]):2017/06/24(土) 16:18:18.48 ID:+bXBvBxPp.net
>>221
変身する際に他のウルトラマンのカードを
スキャンするからだと思う。
参照してるのが変身に対応したカードだから

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65bc-tydu [122.132.105.46]):2017/06/24(土) 16:39:50.11 ID:GEWry8J90.net
>>224
>>225
サンクス。ティガとかが対象外となると構築キッツいな。

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-q+YL [180.145.88.147]):2017/06/24(土) 17:34:23.38 ID:YwCAOX910.net
オーブはなんで手札参照効果にしちゃったかなぁ
全体的に重い&参照がピンポすぎて事故しかおきねえよ

しょうがないから魔王獣と愉快なジャグラー達デッキ組むわ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdd9-6yJD [118.6.26.4]):2017/06/24(土) 17:34:53.17 ID:wJ0d8f+s0.net
パラレルティガ嬉しいな
組みたくなった

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.14]):2017/06/24(土) 18:05:06.95 ID:4Zq9Co1Fa.net
アキバのブードラが上限80人突破で抽選中

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-DtpV [1.75.4.139]):2017/06/24(土) 18:23:14.52 ID:bO8prCyFd.net
そりゃそうよ
横浜は5人位しか落ちなかったけど

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-Acq/ [60.76.162.230]):2017/06/24(土) 18:33:45.92 ID:q6FSPFbj0.net
100人も集まったのか

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/24(土) 18:47:14.03 ID:aV/UJC9EK.net
ガチャで排出される際のカードのレアリテイ順勘違いして無駄に回してしまった…X3枚とあたりが出たのが救いか

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a1-7qwc [61.89.98.135]):2017/06/24(土) 18:56:35.60 ID:bGrE/muP0.net
相変わらずウルトラバニラ達はBP13000の壁を死守しよるのー。
もっとはっちゃけてもいいのよう。

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.253.68.69]):2017/06/24(土) 19:16:13.95 ID:6qie6h9ap.net
岡山とかも人数凄いんだろうなぁ
中国地方だけじゃなくて四国からも行くだろうし

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-NIhq [60.96.0.74]):2017/06/24(土) 19:22:04.19 ID:ta5juF0u0.net
久々にSB出たけど仲間同士で話す時は声がくっそでかいのに
仲間意外と当たることになったら無言でプレイする奴なんなの?
TCGとか相手が居るんだからきちんと喋って欲しいわ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.34]):2017/06/24(土) 19:27:38.97 ID:rOfRLL8la.net
それを2ちゃんで叫ばずに相手に言え

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/24(土) 19:45:07.28 ID:aV/UJC9EK.net
言ったうえでない!そうじゃなきゃ同じ穴のムジナになっちゃう

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/24(土) 19:48:12.93 ID:aV/UJC9EK.net
>>237
!→?
間違い

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75f8-H8Dq [210.146.191.145]):2017/06/24(土) 20:51:44.33 ID:c3jNpRU40.net
人によっては開始時のお願いしますすらスルーされたりするからね。そういう人も居るって割り切るしかないんじゃない?
その相手に勝ったら突然、そんな(萌え)スリーブ使うなんて相手に失礼じゃないですか!?とかキレられた時は流石にビビったが

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3563-ftIc [114.185.140.99]):2017/06/24(土) 21:25:11.79 ID:LUcS49er0.net
ゼットンデッキ作ったけど赤神皇並みに軽減して早出し出来るけど赤神皇ほど殺意が無いから勝ち筋うっすいゾコレ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/24(土) 21:27:13.32 ID:ahJHd8Mf0.net
>>222
つまりそのまま使うとコア3つ必要って事だろうか?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3563-ftIc [114.185.140.99]):2017/06/24(土) 21:32:02.22 ID:LUcS49er0.net
>>241
そうだよ(便乗)

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3563-7qwc [114.180.224.31]):2017/06/24(土) 21:32:04.71 ID:UcBPfWoi0.net
>>227
ガイが手に入れてないカードや破棄されたカードでフュージョンアップしていたか?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/24(土) 21:33:26.08 ID:aV/UJC9EK.net
>>240
お馬さんが殺意高すぎたんや…

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.14]):2017/06/24(土) 21:39:12.57 ID:4Zq9Co1Fa.net
バーンダメージの無い赤大型は微妙という風潮
実際シンゴジラ使ってて痛感してるわ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sae1-R0PO [106.181.102.83]):2017/06/24(土) 21:51:27.81 ID:Me3NyhJIa.net
スターターお馬さんは進化系と他の赤をやってしまったからな…

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6387-ACN7 [221.39.239.121]):2017/06/24(土) 22:02:36.13 ID:iRkxiHdr0.net
午単体の殺意はまだわかる
ばらまくまでは本当に理解できない

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.21]):2017/06/24(土) 22:07:00.43 ID:tkqm+CHha.net
シン・ゴジラに慣れると
耐性のない赤のエースはあっさり処理されて泣きたくなることもある

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ATvD [60.100.20.254]):2017/06/24(土) 22:24:16.00 ID:0X31tCe80.net
>>241
そう
バトスピでは破壊(消滅)したとき
フィールドから離れる前に解決する破壊『時』と
(主にバーストで)トラッシュにいった後に発動する破壊『後』の2種類のタイミングがあるんだよね

バルタンベーシカルの分身は「破壊時にリザーブのコアを置くことで」だから
Lv2のバルタンを片付ける前にリザーブにコアを用意しておかないと使えない
バルタンの宇宙船でLv2維持コアが減るのはそういうコンボ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ftIc [60.104.129.68]):2017/06/24(土) 23:00:39.93 ID:F/MRoYs20.net
なんか古いバトスピのカード出てきたんだけど今高騰してるのとかある?
範囲は初代からバーストのところまでで

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-4g66 [123.200.58.64]):2017/06/24(土) 23:03:35.14 ID:yWyS/qSo0.net
その頃のでぱっと思いつく需要高めなカードはエクスキャベーション、運命のルーレットか

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b67-EprX [119.105.214.18]):2017/06/24(土) 23:04:58.72 ID:2f4r76Iq0.net
黄金の鐘楼とかもじゃない?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/24(土) 23:06:37.96 ID:9EMyHNfx0.net
ルーレットってもう以前ほど使われてない印象
未だと黄金の鐘楼、フォートゴレムとかじゃないかな

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/a3i [182.251.242.2]):2017/06/24(土) 23:34:09.78 ID:NsSX2xUba.net
>>239
そういうダブスタな奴はどこにでも湧いてくるから厄介だわ。
1人ずつ丁寧に徹底的にこけ下ろしたり似たような面子を呼び込んだりして、それまで店にいた普通のプレイヤーさん達が気付いたらいなくなってたりする。非常に迷惑。

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ftIc [60.104.129.68]):2017/06/24(土) 23:49:08.97 ID:F/MRoYs20.net
Xレアとかよりもシナジーカードが出てきたカードの方がやっぱ高いのな
サンキュー!

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/24(土) 23:58:55.20 ID:9EMyHNfx0.net
その辺の時期のXレアで高騰ってほどじゃないけど注目されてるのってベルドゴールとかかな
人によってはダーククリムゾンとか

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-7xOJ [60.98.162.238]):2017/06/25(日) 00:09:06.21 ID:aQbrgGPf0.net
>>250
共鳴する音叉の塔

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb57-/a3i [111.107.40.24]):2017/06/25(日) 00:09:46.97 ID:yUxYB5nw0.net
ミイラバードは高騰ってほどじゃないかもしれないけどアクセルの登場で日の目を浴びたな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-4g66 [123.200.58.64]):2017/06/25(日) 12:16:57.57 ID:0vnpKCHj0.net
ウルトラマンブードラ、フラッシュタイミングで使いやすいのがヒートブラスターしか選択肢無いからピック優先高いな、あとはノーバもピック優先高め

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.2.154]):2017/06/25(日) 12:35:51.49 ID:URbIuN08p.net
バッサーの有用性が尋常じゃないんよな

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3ff-ftIc [219.109.150.143]):2017/06/25(日) 13:47:07.39 ID:wPiqtjRD0.net
デアボリックで暴れたいのだけどメインで使うならメトロン星人は必須なのだろうか?
なんか白紫だと彷徨う甲冑やテンペラー星人、ジャコウキャットでドローは足りる気もしないでもないし…

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/a3i [182.251.242.19]):2017/06/25(日) 14:00:56.18 ID:34icgv3Ia.net
>>261
ぶっちゃけ三星人いなくてもいい気がしてきた。
適当に白紫にディアボリック1〜2枚入れるだけでも仕事はするし。

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd9-wkp2 [126.229.32.132]):2017/06/25(日) 14:41:03.48 ID:zA5GwQNHr.net
4星人ならまだしもメトロン?
怪獣縛りじゃなきゃ優先度低いと思うけど

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3ff-ftIc [219.109.150.143]):2017/06/25(日) 14:44:07.44 ID:wPiqtjRD0.net
コメント感謝です。怪獣に縛る気はないけど怪獣もそれなりに入れたいみたいな感じかな。
まあギャラクトロンとかすでに名前怪獣じゃないし無理に入れる必要もなさそうかな…

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1d63-DtpV [220.108.245.52]):2017/06/25(日) 15:02:24.77 ID:gAkRa/MN0.net
何気なーくヤフオク見たらリバイバル祈祷師高騰してて吹いた
なんでや

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.245.146.217]):2017/06/25(日) 15:13:18.69 ID:S28dcdrDp.net
マガタノオロチ蘇生用でしょ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/a3i [182.251.242.14]):2017/06/25(日) 15:31:00.00 ID:kIjcSpNSa.net
>>264
まぁ、前弾のベリアル等の怪獣/星人サポートとも併せて固めるのは十分ありだと思う。
そちらの提案したメトロンも3コスで出しやすいし。

ただ、既存の白紫とウルトラの怪獣/星人白紫パーツを合わせようとするとスピリットが噛み合わない事があるかな…ネクサス、マジック、ブレイヴは使いまわしやすいけど。

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.10]):2017/06/25(日) 15:37:31.72 ID:pi/kZNE8a.net
祈祷師はすっかり可能性の獣と化したな
コラボで古竜増えすぎやねん

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3ff-ftIc [219.109.150.143]):2017/06/25(日) 15:48:49.90 ID:wPiqtjRD0.net
>>267
わざわざ感謝です。せっかくジャコウもウエハースとかで揃いやすくなったしとりあえず今回のブースターの白紫怪獣混ぜてメトロン必要か様子見してみます。

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.7.44]):2017/06/25(日) 16:04:36.89 ID:QmSUtKvcp.net
うーんバルタン殺意足りないなぁ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdd9-6yJD [118.6.26.4]):2017/06/25(日) 16:13:13.20 ID:hECMY9kH0.net
リバイバル祈祷師はやべーよ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-DtpV [49.98.168.82]):2017/06/25(日) 16:45:31.70 ID:17OXqjx2d.net
場にダークバルタン1枚だけでもコア3個飛ばせる事に
人に言われて気付いた

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.10]):2017/06/25(日) 16:55:20.81 ID:pi/kZNE8a.net
勿体無いw

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-q+YL [180.144.39.250]):2017/06/25(日) 19:07:08.30 ID:te8h9MNg0.net
ジーク押しだしバシンメガデッキ出して有用なリバイバル再録してくれ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-DtpV [49.98.171.92]):2017/06/25(日) 19:08:55.73 ID:8La9fpK4d.net
リバイバル祈祷師1枚800円以上してるのかよ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-HRSf [49.98.166.27]):2017/06/25(日) 19:18:53.78 ID:Dd4TUyoUd.net
煌臨編は古竜押しだしもっと高くなるかもね

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-CzXY [07061070104201_md]):2017/06/25(日) 19:30:50.57 ID:jjDXheI3K.net
場合によっては猿の値段抜きそう

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d3e-ZLad [14.11.9.32]):2017/06/25(日) 19:55:36.24 ID:PgVYglyu0.net
    (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) それが・・・バトスピエクストリ
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / / ドスッ
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75f8-H8Dq [210.146.191.145]):2017/06/25(日) 20:24:23.23 ID:XRAulwg20.net
リバイバル祈祷師元々高めだったしね

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.7.44]):2017/06/25(日) 21:13:29.36 ID:QmSUtKvcp.net
ジュラをリバイバルして地竜蘇生をつけよう
ダイナドローも出そう
ハイパーディラノス、マスターティラノモンと順調に進化していけば地竜もいける!

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/25(日) 21:17:09.56 ID:uBjm0NaDK.net
地竜版エナジー欲しい

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd87-DrWk [60.112.63.2]):2017/06/25(日) 21:36:12.62 ID:OoM1ny050.net
龍皇再誕の有力なカード再録してほしいよね
ナイトライダーとか百識の谷とか

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-4g66 [123.200.58.64]):2017/06/25(日) 21:41:12.92 ID:0vnpKCHj0.net
今回のコラボはきちんとアルティメットにも対応しているの見ると
なんで怪獣王咆哮は不自然なくらいアルティメットノータッチだったのか疑問に思う

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd87-DrWk [60.112.63.2]):2017/06/25(日) 21:54:50.19 ID:OoM1ny050.net
好きなスピリットを軸にしたデッキは侵されざる聖域なりで保護する事が出来るけど
好きなアルティメットを軸にしたデッキはアルティメットがすぐ死ぬ
次のターンには死ぬ

新生限定でいいので保護ネクサスかブレイブ下さい(´;ω;`)

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 756c-JR3f [210.20.74.4]):2017/06/25(日) 22:07:25.81 ID:JXjwrlvf0.net
アルティメットは高いBPと触れる効果が少ないことによる擬似的な耐性持ちなのが売りだったけど、最近ではそうでもないからな
相手のデッキ次第だけどスピリットとそう変わらない場持ちのときもあるし、いっそ割り切って運用したほうがいいと思う

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/25(日) 22:28:50.16 ID:uBjm0NaDK.net
アルティメットに合体できるブレイヴはもう来ないのかな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75f8-H8Dq [210.146.191.145]):2017/06/25(日) 22:29:16.76 ID:XRAulwg20.net
一時期はバトルアルティメッツとか言われて、実際不満に思ってた人も多かったみたいだし公式も安易な調整が出来んのじゃろ
ただ単に旬が過ぎたもののサポートを潔く打ち切る、いつものバトスピなだけなのかもしれんが

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-fQXu [49.98.66.45]):2017/06/25(日) 22:30:39.61 ID:5gD5IsCVd.net
敵対する超強いカード(自称)として今後は生きていくしかないのだろうか…

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/25(日) 22:33:54.81 ID:CB+mi8d+0.net
ガイアノホコがアルティメット最大の武器でありアルティメットにとどめを刺した存在だと思ってる

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-H8Dq [182.250.253.199]):2017/06/25(日) 22:36:10.01 ID:XERNBdYja.net
ダブルドライブでおぞましい力とか言われてて流石に吹いたわ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-q/w5 [60.90.101.170]):2017/06/25(日) 22:36:59.02 ID:8uIiAEiN0.net
でもまあ1回アタックできれば任務完了みたいなやつも多いのがアルティメットだし

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1d63-DtpV [220.108.245.52]):2017/06/25(日) 22:46:50.17 ID:gAkRa/MN0.net
アルティメットに付けれる異魔神は出ると思ってた

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-fQXu [49.98.66.45]):2017/06/25(日) 22:56:15.33 ID:5gD5IsCVd.net
煌臨の波には乗れると思ってました

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adda-SWvh [222.144.57.155 [上級国民]]):2017/06/25(日) 23:07:07.46 ID:IBgXsodJ0.net
大々的に新カテゴリとして展開した割には冷遇されてるのがな >アルティメット
やっぱ安易に干渉できるカード増やし過ぎじゃないの?

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8503-Th90 [128.28.50.156]):2017/06/25(日) 23:07:42.47 ID:1YmiKnEl0.net
ゾークのテキストはインクの染みみたいなもんだからな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/25(日) 23:12:17.10 ID:CB+mi8d+0.net
調子乗って全色にしたら超装甲に引っかかりまくるわテキストのせいで満足にコアシュもできないわ
あれマジで何だったんだろうね

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/25(日) 23:13:43.45 ID:qP27oCC40.net
カード整理してたらティラノバッキーとかいうカードの特別版?みたいなのあったんだけど
これってレアなんだろうか・・・

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e367-nOan [125.54.86.163]):2017/06/25(日) 23:14:03.77 ID:opDAL7fu0.net
Uに超耐性をもたせたぐらいじゃ活躍できないのはセンリュウカクが証明してるしなぁ
かといってダゴンとかマイザーとかに幻魔神並みの耐性ブレイヴが付いたら、それはそれでアカン気はする

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-NEk3 [49.96.8.1]):2017/06/25(日) 23:30:12.88 ID:S2Wda0v/d.net
ウチのテンペスターちゃんが何したって言うんだ…

まぁテンペスターはともかくライオドラスは途中まで頑張って使ってたんだけどなぁ
紫のアクセル怖すぎるのよね

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6553-81tT [112.139.231.197]):2017/06/25(日) 23:32:58.37 ID:L2VKnYjp0.net
耐性持ちと言えばUグレイザーが便利で大好き

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a55d-YCPs [218.41.223.37]):2017/06/25(日) 23:37:54.04 ID:kbPoG2Ok0.net
3on3なに握ろうかなあ
増食は強いけどじゃんけん負けて召喚時止められると詰むしメタられまくってるだろうからあんまり握りたくないなあ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-4g66 [123.200.58.64]):2017/06/25(日) 23:41:10.50 ID:0vnpKCHj0.net
そこはチームメンバー次第だと思うけどね
パーツが仲間と被りにくいって理由でデッキ選ぶならデストロイアとか忍風とか

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb9f-YCPs [111.90.111.251]):2017/06/25(日) 23:54:25.21 ID:6soXSdYi0.net
>>297
恐竜展のやつか。東京のイベントだしプレミアなどつくはずもない。

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3563-ftIc [114.185.140.99]):2017/06/26(月) 00:00:12.70 ID:l1vUlVOl0.net
プレミアと言うんだったらアイドル天使天海春香くらい持ってきて貰わんとな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/26(月) 00:06:08.66 ID:3uMYsiaZ0.net
>>304
それはこのアイマスっぽい顔の女の子のカードだろうか?
これって破壊されたら戻ってくるだけなのにプレミアついてんの?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e36c-w0Wr [27.141.85.153]):2017/06/26(月) 00:13:02.90 ID:Z4vCUnGa0.net
アイマスっぽさは分かるのにはるかっか知らんのか…これも時代の流れか

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-q/w5 [49.97.95.173]):2017/06/26(月) 00:22:46.13 ID:7RbbNobkd.net
そもそもプレミアが付くようなのって効果云々より希少性だろう…

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/a3i [182.251.250.16]):2017/06/26(月) 00:34:47.73 ID:5V7oqk9La.net
UセイバーUヴァリエルUショコドラ入れたエリス様デッキ使って遊んでるけどもう環境についていけてない感すごい
それでも惑星ブレイヴとUエナジー付けたヴァリエルにヴァンディールの貫通付けて4点アンブロッカブル決まれば最高に気持ちいい

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-ZLad [61.196.186.99]):2017/06/26(月) 01:22:52.14 ID:XMj1jkQE0.net
煌臨流行った時に備えてライトニングポイズン確保はした

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d0f-ZLad [220.102.53.33]):2017/06/26(月) 05:16:13.04 ID:TxnD78yv0.net
ウルトラコラボから始めたものです
ゼッパンドンの絵が好きなので使いたいんですが、活かしたデッキが分かりません
ゼットンデッキというのがあるらしいので、ゼッパンドンも使えるのかなと思ったんですが
そもそもカードとしては強いのでしょうか?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6b5c-cDws [153.232.251.132]):2017/06/26(月) 05:31:50.25 ID:zWGHUUNo0.net
テーマとしてのゼットン自体は悪くはない
基本焼きとビッグバンエナジーからの実質的な踏み倒しで重コストスピリット並べてボードアド取るのが基本
ゼッパンドン自体はサポートされてる系統も多いし地味に焼きの範囲広いしウルトラマン達と違ってアルティメットにも触れるから悪くはない

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/26(月) 06:06:25.83 ID:3uMYsiaZ0.net
今回のコラボブースターだけで組むとしたらゼットンか魔王獣が無難に強い気がするんだけど
実際の所どうなんだろうか?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e367-ftIc [125.51.184.164]):2017/06/26(月) 06:21:22.46 ID:Qv0dXjVw0.net
プレミア付いてるプロモと言ったらアイリスのサイン付きライトブレイドラかな

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a1-7qwc [61.89.98.135]):2017/06/26(月) 06:42:30.42 ID:iYuQIfJo0.net
赤と青の派手なテーマ合戦に紛れて紫がコッソリ一番おいしいところを
持ってった感がしなくもないウルトラマンコラボ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ATvD [60.100.20.254]):2017/06/26(月) 06:42:35.59 ID:LLB907mV0.net
>>310
つよい・でかい・重い
出せなきゃ負け、出れば勝つの典型のような性能
ちなみにバトスピwikiにはデッキ投稿機能があって、カード解説ページの下段にある「使用されている自作デッキを検索」で投稿されたサンプルが見れるのでオススメ
ゼッパンドンの行く先は3つある


・ゼットンデッキ
ほぼこのパックだけで組める
バトスピ界でもトップクラスのサイズと破壊力があるゼットンで固めて、踏み倒し、正面きって殴り勝つ分かりやすいデッキ


・魔王獣デッキ
同じくほぼこのパックだけで組める魔王獣で固めたデッキ
魔王獣同士でコンボになるように最初からカードデザインされていて
全ての魔王獣の効果を使える超大魔王獣マガタノオロチが主力


・星竜/地竜/異合デッキ
バトスピでは「系統」コンボがゲーム性を多く占めていて
ゼッパンドンのはどれも「この系統もってるのか強いな」と思える系統
膨大なカードプールを活用した従来デッキのフィニッシャーとして活躍できる可能性があるけど
幅が広すぎて構築もプレイングも難易度高い

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-4g66 [123.200.58.64]):2017/06/26(月) 07:18:42.43 ID:AvOaGd9/0.net
ゼッパンドン、地味にミゴー経由で第2ターンから出せるのな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd9-ftIc [126.199.80.184]):2017/06/26(月) 09:19:20.12 ID:+/uLOyT7p.net
五賢龍帝ゼットンが雑に楽しい
フューチャーアースで大型ポンポンだせるしシン・ジークまで出せれば簡単無限アタックも行ける

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/26(月) 09:21:38.03 ID:3uMYsiaZ0.net
奇機械怪獣デアボリックってあれ出せるの・・・?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 756d-Ygo4 [210.158.173.118]):2017/06/26(月) 09:26:52.52 ID:EAKpJOTW0.net
むしろ出しても勝敗に直結しないのが

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-q/w5 [60.90.101.170]):2017/06/26(月) 09:32:39.85 ID:ul0x3wlg0.net
魔王獣関連全部突っ込むだけで30枚越えてなかったっけ?
それに追加で絶甲氷盾とブレイヴ入れた魔王獣デッキがコラボだけなら簡単そう

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/26(月) 09:34:24.85 ID:3uMYsiaZ0.net
やっぱアレだすの難しいし出してもって所か・・

ところで上のレス見てゼットンデッキを何となく組んでみてるんだけど
フューチャーアースの他に科学特捜隊基地を入れてみようと思ったんだけど
果たしてシナジーはコストが1つ減る以外にあるんだろうか・・・

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-RXW2 [223.134.119.254]):2017/06/26(月) 09:40:30.46 ID:gdkCU4LC0.net
デアボリックは吊り上げるもしくはデッキから出すもの

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd9-ftIc [126.199.80.184]):2017/06/26(月) 10:01:32.75 ID:+/uLOyT7p.net
デアボリックほど出すのが簡単なのはいないぞ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-ftIc [49.97.92.246]):2017/06/26(月) 11:06:25.21 ID:fCCerJo+d.net
バトスピ初心者なんですが公式サイトにあるオーブと魔王獣のデッキを真似しようと考えています
改良する点があったらアドバイスいただきたいです

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3563-ftIc [114.185.140.99]):2017/06/26(月) 11:06:53.59 ID:l1vUlVOl0.net
>>321
自分も科特隊入れてるよ。ゼットンからしてみればまんま十二神皇の社だし使い易さは推して知るべし。地味にゼットン星人みたいな下級にも使えるのが嬉しい

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d0f-ZLad [220.102.53.33]):2017/06/26(月) 11:31:45.82 ID:TxnD78yv0.net
ゼッパンドンの使い方を教えてくれた方々ありがとうございます、参考にします

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd9-wkp2 [126.211.55.44]):2017/06/26(月) 12:26:29.21 ID:OhTCY1SCr.net
半分紫なお陰で地下帝国の対象だし楽勝

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/a3i [182.251.242.12]):2017/06/26(月) 12:31:02.25 ID:r0OSihdda.net
>>323
系統死竜/機獣だから出すだけなら簡単なんだよね、出すだけなら…。
ライフ貫通か条件付きアンブロックとか欲しいわ…ヒメネコでも積む?

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3563-7qwc [114.180.224.31]):2017/06/26(月) 12:36:39.54 ID:GAg5e+H10.net
簡単にホイホイ出せるから雑に殴ってるだけで大抵何とかなったけどな
起き上がる効果がレベル1からだから適当な壁になってくれるし

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/26(月) 12:58:39.20 ID:3uMYsiaZ0.net
>>325
言われて思ったけどゼットンなら普通に社入るね・・・。しかしこれで
フィーチャーアース3、科特隊3、社3となかなかの事態に・・・
社1,2枚で押さえておくべきかな?

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.11]):2017/06/26(月) 13:00:21.95 ID:TSJXp5yxa.net
社でコスト調整するくらいならいっそ寺院

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-ZLad [61.196.186.99]):2017/06/26(月) 13:03:08.36 ID:XMj1jkQE0.net
そんなものは要らん、星竜とくればみんな大すきビッグバンエナジー!

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4VL5 [182.251.247.38]):2017/06/26(月) 14:05:13.92 ID:tXHJYHTpa.net
アース3の寺院2でとりあえず回してる

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3563-ftIc [114.185.140.99]):2017/06/26(月) 14:28:39.71 ID:l1vUlVOl0.net
アース3、科特隊3、寺院2で様子見中。
コクーンとカメレオプスで軽減はすぐ貯まるけど、それでも重いからコストマイナスは必須かなって

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-HRSf [49.98.175.186]):2017/06/26(月) 14:47:50.53 ID:9it5cL8xd.net
>>324
オーブは複数攻撃可能&バーストとスピリット除去できるウルトラマンゼロがおすすめ
魔王獣は超装甲赤持ちをどかすための雷魔神と、財布に余裕があるならリバイバルドラグノ祈祷師があると便利かな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-H8Dq [182.250.253.193]):2017/06/26(月) 15:39:50.06 ID:ZQOz8a/Ea.net
ゼットンデッキ同士で戦うとなかなか面倒だな
コクーンは互いに効果で破壊出来ず、イマーゴは出したらすぐに決めないと後出しイマーゴに焼かれるという…
ギガントやマガがコラプサーオーラの範囲内なのも地味に戦いづらい

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75f8-H8Dq [210.146.191.145]):2017/06/26(月) 15:52:18.60 ID:+ji1a3OI0.net
イマーゴ二体とか出せても最大レベルを維持しないと後出しのイマーゴで即死するんだよな
割と飛んでくる火球も地味にキツい

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd39-gExR [110.163.217.165]):2017/06/26(月) 16:51:23.44 ID:HB9fEzhUd.net
2コスのスピリットが居るだけで1体とはいえ20000焼きは流石にズルい
しかも地味にUにまで対応してやがる

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.90]):2017/06/26(月) 17:22:24.02 ID:nBf1UDxEa.net
ネタで作り始めたゾイガー単デッキってかなり優秀な気がしてきた、破壊時補給でも墓地肥やし
ストドロ入るのでハイドランディアが無理なく入るし

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.68.220]):2017/06/26(月) 17:42:29.40 ID:yeEVF/VWp.net
イマーゴがいるときにタイムリープ使うとコアが1個多く返ってくることがあってちょっと面白いと思った

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.90]):2017/06/26(月) 19:18:33.82 ID:nBf1UDxEa.net
シビトゾイガーデッキを作るために「1箱分のコモン200円」を5箱分買って、大量のコモンが余っているんだがこれどうしたもんかな?

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/26(月) 19:26:15.53 ID:mLhjkx+KK.net
使わないカード山盛りあって困るけど捨てるのはなぁ…

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3563-ftIc [114.185.140.99]):2017/06/26(月) 19:27:29.13 ID:l1vUlVOl0.net
そらもう適当なデッキ作って知人に配って布教よ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-fQXu [49.98.66.45]):2017/06/26(月) 19:31:46.24 ID:ILwasqEDd.net
一人バトスピの練習用デッキにしようぜ!

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-NIhq [60.96.0.74]):2017/06/26(月) 19:37:47.00 ID:HFdt1wJ20.net
プロキシ作る時の台紙にするとか?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.90]):2017/06/26(月) 19:39:24.67 ID:nBf1UDxEa.net
今回1パック6枚の弊害で1箱の同種コモンが3枚なんだ
ゴジラ1弾は1箱分コモンで5〜6枚手に入った

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/26(月) 19:42:17.56 ID:LM049nPb0.net
東宝2弾はそのおかげで絶甲氷盾手に入りまくったな

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.86]):2017/06/26(月) 20:19:19.54 ID:9cZEBa8Na.net
ブックオフなら引き取ってくれるさ
二足三文でも銭は銭

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-q/w5 [153.157.144.179]):2017/06/26(月) 20:24:12.39 ID:O4RVGOAiM.net
>>341
シャドウボックス作れば。

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d1-NIhq [115.65.147.77]):2017/06/26(月) 20:39:43.27 ID:/0/IzzU+0.net
いまデジモンの生放送でコラボブースターの話が出たけど「ほぼ描き下ろし」というちょっと怪しいワードが出たぞ・・・?

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb57-/a3i [111.107.40.24]):2017/06/26(月) 20:46:57.45 ID:QhR2tgmA0.net
ほぼとはいったい

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-ZLad [61.196.186.99]):2017/06/26(月) 20:49:02.35 ID:XMj1jkQE0.net
TVの名シーンのキャプとかポスター画とかなら逆にちょっとうれしい

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7567-vUKW [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/26(月) 20:50:08.98 ID:jC+lbPnI0.net
>>328 >>329
「踏み倒し手段がいっぱいある」っていうカードテキストレベルで見てるヤツと
「出す盤面を作りやすい」っていう実践レベルで見てるヤツの間ですれ違いが

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-f6pH [182.250.246.5]):2017/06/26(月) 20:59:32.07 ID:v3kXG/rFa.net
デジモンとか作画糞だからお台場回以外
クルセイドみたいな糞キャプ祭りじゃないって朗報だろ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/26(月) 21:05:52.31 ID:LM049nPb0.net
ワープ進化のとこだけキャプかもしれない

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.255.173]):2017/06/26(月) 21:06:43.83 ID:+f+uka8id.net
アプモンカードに使われてたイラストをこっちでも使うとかそういうことじゃないの?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM03-pVa6 [49.129.184.219]):2017/06/26(月) 21:22:42.56 ID:goyk6IR/M.net
確かパラレルはデジモン原作絵使うはず

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-7mnT [60.113.103.184]):2017/06/26(月) 21:28:36.83 ID:HE+cmLhp0.net
ウルトラマンで覇王編ぶりに復帰した者だけどイマジンブレイヴっていいね
ガイアスラに熊魔神付けて無限殴りとか気持ち良さそう

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/26(月) 21:52:19.25 ID:mLhjkx+KK.net
次弾のSディラノスはスピノザークを適当なやつに煌臨させた次のターンに煌臨させれば煌臨元二枚になるから二点持っていけるが真っ先に狙われるか…だが三枚欲しい

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/27(火) 01:07:47.89 ID:4b9kkmMK0.net
>>357
どこ情報か分からんがそれ本当ならいいなぁ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb67-Wvac [175.108.96.30]):2017/06/27(火) 02:20:39.63 ID:TLImOBiX0.net
ウルトラマンデッキて変にオーブとかいろいろ入れるよりゼロを全力支援してワンショットした方が強い…?

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-H8Dq [182.250.253.200]):2017/06/27(火) 03:28:41.37 ID:i8a700vDa.net
これに限らないけどウルトラマンデッキと一括りにして勝ち筋に関係無いカードを色々入れようとするとそりゃ弱くなるんじゃないか
オーブ軸とかゼロ軸って考え方で組んだ方がいいと思うぞ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75f8-H8Dq [210.146.191.145]):2017/06/27(火) 03:53:28.63 ID:y3QZaDay0.net
ゼロとオーブは相性良さそうだけどね

ゼロで思い出したがレベル2でアタックしてコラプサーオーラ捲って対象がコクーンしか居なくて光の国ごと焼かれたの思い出した

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/27(火) 06:42:13.89 ID:co11Anht0.net
プレイングの質問なんだけど
ゲイル・フェニックス相手にする時は一体何を心がけるべきだろうか・・・
アレ出てきたらグッゲームで一度も勝てたためしがない・・・

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a553-LvKX [218.219.7.163]):2017/06/27(火) 07:04:42.67 ID:9nUoez6Y0.net
爪鳥相手にするならプレイング以前に構築段階でメタらないと厳しいだろう
召喚時効果潰すとか効果による召喚潰すとかコアブにビランバ投げるとか回復させないとか

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75f8-H8Dq [210.146.191.145]):2017/06/27(火) 07:24:30.83 ID:y3QZaDay0.net
素ゲイルかゼファーか、超風付きかそうで無いかで対応も変わるが…
上でも言われてるけどプレイング以前に出されて詰むなら構築な気もするし取り敢えずゲイルのみが怖いならバウンス対策してヴォーダン握るか城門や冠置いとけばいいんじゃないかな(適当)

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/27(火) 08:05:59.89 ID:co11Anht0.net
>>366
素ゲイル(BS35-X03)の方で、
ウスバカゲロウとかヤイバノカミで連続攻撃ついでにライフ削り取るふざけたデッキにいつも泣かされてます・・・

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK29-Zuc7 [5Gc1i7i]):2017/06/27(火) 08:36:32.45 ID:A4iUsPhsK.net
シンボル2個以上でくるならエクスパルドとかお勧め
もし使用デッキが紫なら陰陽童と紫煙獅子とビランバの呪鬼霊獣を投げつけたらええよ

というかヤイバノカミ現役とか素晴らしい腕の持ち主がいる所なんだな裏山しい

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.93]):2017/06/27(火) 08:40:19.72 ID:bUb6PyyNa.net
何かと勘違いしてないか?
ヤイバノカミ?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-ZLad [125.195.80.221]):2017/06/27(火) 08:42:04.78 ID:IP+cltAg0.net
素ゲイルならBP馬鹿みたいに跳ね上がるから、ヤイバノカミでライフ削れる率は上がるんのかw

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-H8Dq [182.250.253.197]):2017/06/27(火) 08:42:48.97 ID:Q+6muz02a.net
ゲイル自体のサポートが一切出来ないヤイバノカミが入ってるって事は主君家臣デッキか…あれ?ゲイル入る余地ある?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75f8-H8Dq [210.146.191.145]):2017/06/27(火) 08:46:30.58 ID:y3QZaDay0.net
神皇/十冠でBP上がる素ゲイルと主君/家臣でライフもぎ取るヤイバノカミの間でシナジーはほぼ無さそうだけど…

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-ZLad [125.195.80.221]):2017/06/27(火) 08:52:02.94 ID:IP+cltAg0.net
何故に俺は、神皇と主君をごっちゃにしてしまったのか…
まだUセイバーって言われた方が現実的か?

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.93]):2017/06/27(火) 09:04:44.00 ID:bUb6PyyNa.net
ちなみに最近俺の邪神デッキにヤイバノカミは就職したぜ

まあ、それはともかく、ゲイルにウスバはともかく
ヤイバノカミと同じ動き出来るサポートいたか?

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-4lf8 [126.61.228.8]):2017/06/27(火) 09:45:08.67 ID:LiGd/b7h0.net
語り口とかIPから初手タマムッシュの対戦相手だろうからよく分からん効果処理してる可能性あるけどな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd9-q/w5 [126.236.131.204]):2017/06/27(火) 09:49:09.84 ID:Tfebq2T0p.net
とりあえず対戦中にわからないカード出たら記述を確認しようね

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.93]):2017/06/27(火) 10:06:47.98 ID:bUb6PyyNa.net
やっぱりその人か

タマムッシュ使いより本人に問題あるとしか

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-YCPs [1.75.237.153]):2017/06/27(火) 10:20:46.56 ID:NyhNnr4fd.net
またこの人か。IPをNGにするのがいいのか?

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7567-vUKW [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/27(火) 10:23:30.80 ID:SSXIqnOP0.net
>>361
オーブ関係で適当に入れて邪魔にならないのはトリニティだけだな
オーブ煌臨軸は適当じゃなく組んでも辛いので他人にあまりオススメできない

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd9-81tT [126.211.62.67]):2017/06/27(火) 10:29:18.03 ID:QFSUw4/kr.net
トリニティは全員入れようとするとオステアと食い合わせ悪いのがつらい
ビクトリーさんとエックスさんは環境変わるまでお留守番コース

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-1LbL [49.98.211.162]):2017/06/27(火) 10:45:03.91 ID:mLTPAf3qd.net
デジモンのパラレルが原作絵だとしたらデジモンカードの方からイラストを持ってくるんだろうか
それとも渡辺けんじさんが新しく描きおろすとか?

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7567-AUv4 [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/27(火) 11:01:25.91 ID:SSXIqnOP0.net
うん、トリニティは良くてもトリニティ周りは全然ダメだな
ライトニングアタッカーがデフォで手札減るようになってるのが特にひどい

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e375-RXW2 [61.45.36.137]):2017/06/27(火) 11:13:12.62 ID:DjbgAueF0.net
ヤイバノカミと相性いいってウスバサム天と思うというか使ってた

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.93]):2017/06/27(火) 11:47:47.07 ID:bUb6PyyNa.net
とはいえ
ビクトリー使えないトリニティは回ると思えないな

自分は召喚時はバーストで対策して自分の召喚時効果は止めたくない

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd39-gExR [110.163.217.165]):2017/06/27(火) 12:36:06.29 ID:NMu554/md.net
ウルトラマンはつきつめるとティガとゼロが青魔神つけて殴るだけのデッキになっちゃうからなぁ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.104]):2017/06/27(火) 12:45:27.27 ID:EM1y0I+qa.net
基本は初代、ティガ、ゼロ、ゾフィー、ジャックの5人だな
オーブ系は構築ムズすぎ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.93]):2017/06/27(火) 12:56:54.13 ID:bUb6PyyNa.net
オーブはトリニティとサンブレでなんとか
オリジンが何気に重たいのがキツい
次弾で煌臨でない下敷き用のオリジンファーストが来るのを期待するわ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/27(火) 13:03:44.51 ID:4b9kkmMK0.net
ムーンジェナーロが条件無視の煌臨元になってくれるからそこで多少マシになればいいなぁ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.93]):2017/06/27(火) 13:12:14.41 ID:bUb6PyyNa.net
まあ、ぶっちゃけコスト破壊過多気味なんで
オリジンいらないよね
破壊耐性もゾフィーで良いし
ゾフィーは頭燃える前にそのまま煌臨元になってもらう

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd9-wkp2 [126.204.18.198]):2017/06/27(火) 14:41:50.85 ID:HtaR3I81r.net
ムッシュ君の参加してるSBって俺ルール蔓延の修羅の国なの?

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd9-ftIc [126.152.194.152]):2017/06/27(火) 15:04:07.71 ID:+rkbLTaBp.net
オーブトリニティーはせめてアルティメット触れるんだったらまだ採用理由はあったんだけどなぁ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8503-Th90 [128.28.50.156]):2017/06/27(火) 15:40:31.12 ID:mbAuxgiG0.net
イラストは最強にかっこいいのにクソみたいな弱さのオリジンは…
トリニティと違って採用理由のさの字もない

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.40]):2017/06/27(火) 16:04:31.16 ID:LH+JyLiSa.net
だが、正直なところ
一番使いづらいというか組みづらいXレアはティガな気がする

単体で完結してる上にシナジーもないから
ウルトラマンじゃなくても入るけど
さりとて入れる理由もあんまりないような

まあ、好きだからでいいんだけど
デッキギミック的な魅力が一番ないというか

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7567-vUKW [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/27(火) 16:14:25.49 ID:SSXIqnOP0.net
長い

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-HRSf [49.98.175.57]):2017/06/27(火) 16:27:09.53 ID:5LSKdYgtd.net
もう手札のウルトラマン全て公開してその効果全て得る諸先輩方光線が出ることに期待するしかない

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3528-6mRA [114.147.151.242]):2017/06/27(火) 16:29:51.38 ID:E8LW6ULX0.net
なにその劣化マガタノオロチ

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/27(火) 16:30:13.31 ID:4b9kkmMK0.net
初代さんとゼロさんが召喚時メタの青デッキで普通に活躍してらっしゃる
特にマン兄さんのコアブがほんとに強い

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4VL5 [182.251.247.37]):2017/06/27(火) 16:58:06.87 ID:S7XJlKP3a.net
マン兄さんは召喚時効果でないのがヒドい(褒め言葉
原作通りゼットンで焼かないと

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.87]):2017/06/27(火) 17:21:46.93 ID:9/ocnER2a.net
ゼットンには攻撃効かないけどハイパーゼットンなら問答無用で破壊できるサーガ並の絶対正義
生き残るためのゾフィーさんか幻魔神必要だけどね

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd9-ftIc [126.152.71.225]):2017/06/27(火) 17:50:44.72 ID:YdHeGXGWp.net
ティガはウルトラマンの中では使いやすいっしょ、光の国とのコンボでタイプチェンジも再現できるし

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-LvKX [61.200.111.86]):2017/06/27(火) 18:59:03.60 ID:WcLslEoV0.net
ウルトラマンはもう少し効果のバリエーション欲しかったかなあ
手札交換とコスト破壊に偏ってる印象がある
強襲とかネクサス配置とかもう1体ぐらい欲しい

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-YCPs [1.75.237.153]):2017/06/27(火) 19:21:33.80 ID:NyhNnr4fd.net
オーブ関連はウルトラマンを見せる効果はそのままで煌臨条件はコストにしてほしかったなあ。

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.40]):2017/06/27(火) 19:29:39.22 ID:LH+JyLiSa.net
まあ、他のウルトラマンの力を借りないと変身もままならないのがオーブだし
オリジンもほとんどフュージョンアップ経由するし
再現ではある

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/27(火) 20:24:15.66 ID:co11Anht0.net
>>390
とりあえずサイバーゴモラみたいな2色効果でシンボル2つ軽減出来たり
ヤイバノカミの攻撃時にBP低いヤツでチャンプブロックするとライフ2個削れる程度には魔境かなー
(他の店舗行って指摘されて初めてルールを間違えてると知った)

んでヤイバノカミとゲイルフェニックスでシナジー形成させてるのは恐らくだけど
ゲイルフェニックスは疲労状態でもブロックされるって事を抜かしてるからだと思う

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-q+YL [180.144.41.50]):2017/06/27(火) 20:35:22.38 ID:2aizNY8m0.net
意味もなくメビウスだけいるのにタロウさんいなかったりバーンマイトもないし
素体は揃ってるのにハリケーンスラッシュもないし
イマーゴ2回目で舞台のネクサスも出てるくせにダイナコスモスサーガ出さないし収録が適当すぎる

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.9]):2017/06/27(火) 20:54:20.27 ID:3rSQqkMwa.net
単に収録数足りなかっただけだと思うが

どのみち今でさえ纏まってないオーブは
バーンスラッシュ二種来てたらさらに大混乱だったろう
次の弾で、フュージョンアップとトリニティで差別化図ってくれると期待するさ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9c-o149 [153.191.154.64]):2017/06/27(火) 21:32:54.33 ID:AuDgiDIg0.net
まあ、怪獣側に比べるとウルトラマンのほうが取り留めないよな
デアボリック軍団も組めば結構面白い。伊達に白紫やってないね

>>404
正直、どんなに魔境だと主張されても
その相手に指摘も注意もできない貴方自身も同レベルの問題児だと思いますがね

とりあえず2ちゃんで相手の悪口を書き込む時間を
公式のカードリストかwiki見て勉強する時間に当てようか?
それだけ好き勝手やられてるのは
単に君のゲームへの理解力とコミュニケーション能力が圧倒的に不足してるからだと思うんだけど

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adda-Rupl [222.144.57.155 [上級国民]]):2017/06/27(火) 21:38:43.91 ID:cf03J3Gy0.net
怪獣はある程度軸というかキャラを絞っても文句言わないけど、
ウルトラマンは出さないとすげー文句いう奴多そうだしね

そりゃデッキとして完成度に差が出るのは仕方ない

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/27(火) 21:41:04.56 ID:4b9kkmMK0.net
基本的に倒されるのが役目の怪獣や宇宙人ならともかく、主人公側を持ってくるとなかなかその辺難しいよね
次のデジモンもそういう意味ではちょっと不安

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.9]):2017/06/27(火) 21:41:40.14 ID:3rSQqkMwa.net
ブースター単体で見ると魔王獣、ゼットン、デアボリックは
このブースターと既存の汎用パーツでデッキになるからな

ウルトラマンはオーブ関連から出してったけど
それでもゴタついた感はあるか

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 650a-ZLad [122.131.252.160]):2017/06/27(火) 21:50:57.95 ID:MLSr71hP0.net
デジモンは大本が対戦込みの育成ゲームだし主役級デジモンでも作品違えば扱いが雑なんてのはザラだからそこまで気にする奴いないだろ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.255.173]):2017/06/27(火) 22:09:24.63 ID:Rc0n5MNQd.net
>>405
適当っていうか次弾以降の事を考えてでしょ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.68]):2017/06/27(火) 22:12:58.85 ID:8wOMU8ICa.net
怪獣もまだちょくちょく有名どころ残してるしな
次弾はウルティメイトフォースデッキとかもありえるし

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdd9-6yJD [118.6.26.4]):2017/06/27(火) 22:15:19.51 ID:bRWQS5OJ0.net
こんな雰囲気のカード頼む
http://i.imgur.com/D5YYGPP.jpg

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4528-rlUu [202.91.150.216]):2017/06/27(火) 22:40:43.75 ID:fyGHCj0v0.net
>>405
コスモスは出ないのに何故かリドリアスは出てるんだよね。

どうせなら赤の古竜・翼竜としてメルバ出せばいいのに

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9c-o149 [153.191.154.64]):2017/06/27(火) 22:53:07.08 ID:AuDgiDIg0.net
ある程度いろいろな作品からまんべんなく出す必要がある
ってのも理由としてはあるだろうよ
バルタンのテコ入れ要員でダークバルタンがXレアなのも大健闘の類じゃないか?

ただ、コスモス出すなら上で書かれたようにダイナとかとまとめてサーガにつながるようにしてほしいから
ルナモード単独で持ってこられても困ると思う
どうせ大したカードにならん

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/27(火) 22:56:50.39 ID:4b9kkmMK0.net
確か前のパックでマックスの敵怪獣とか出てなかったからダークバルタンのXレア抜擢はそこじゃないかな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.73.128]):2017/06/27(火) 22:59:49.12 ID:VtEmeLEOp.net
それにしても80先生のハブられっぷりは何なんだろうね
1体くらい怪獣出てもいいじゃない、家出怪獣ザンドリアスちゃんとか

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-ZLad [123.200.58.64]):2017/06/27(火) 23:36:07.03 ID:CbV5Wqql0.net
今回も尻尾なしゴモラの枠をゴモラUにしてあげればよかった
というか同名にしないでゴモラU名義であの効果に

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-CzXY [07061070104201_md]):2017/06/27(火) 23:50:46.67 ID:hcqu9//hK.net
発売日が終わってみれば僕が好きなウルトラマンがことごとく収録されなかったのだ(´;ω;`)

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-7mnT [60.113.103.184]):2017/06/27(火) 23:54:50.09 ID:bU4BMa8p0.net
ネクサスとか恐ろしいほど無視されてるよな

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 756c-JR3f [210.20.74.4]):2017/06/27(火) 23:59:58.29 ID:UyxqwqSL0.net
ネクサスは再現すると煌臨が一番しっくり来るけど、そうすると今回のオーブと被るから見送られたのでは?

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/28(水) 00:02:10.77 ID:n2jYD6sv0.net
>>421
ザギさんが2回続けて頑張ってくれたから…

ネクサスは破壊されたら別のスピリットに煌臨しなおす感じかなーって勝手に妄想してた

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-H8Dq [182.250.253.196]):2017/06/28(水) 00:02:12.55 ID:6jSBMYewa.net
俺もネクサス好きだけど、優先順位で考えるとまぁ出ないとは思ってた。何故かダークザギは続投してるけどな!

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb0-Acq/ [153.175.255.70]):2017/06/28(水) 00:39:48.27 ID:avf7ndU/0.net
ネクサスもいいけどULTRAMANのほうも欲しかったよ!

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-ZLad [126.42.20.163]):2017/06/28(水) 01:06:51.06 ID:XiStUpWb0.net
次弾を考えると言ってもさすがにバンマイ、ハリスラは入れとけよと思った
オーブファイトの2つは抑えてるのにそれはなしってどういうことやねん

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7567-AUv4 [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/28(水) 01:14:04.31 ID:sDs6P3IV0.net
本編の基本・中間・最終と販促力の残ってる最新形態を押さえた割とわかりやすいラインナップだと思うが

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-KYt0 [49.98.136.51]):2017/06/28(水) 01:24:06.51 ID:tG8djnh+d.net
バーンマイト入れたらタロウ入れなきゃならなくなるんだもの
タロウなんて色々オイシイんだから温存しときたいんだろ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM8b-Ygo4 [61.205.91.129]):2017/06/28(水) 01:50:42.52 ID:2+kXRD6aM.net
タロウ入れたら父と母入れたくなるし
そうすると煌臨元に緑のおばさんとサンタクロースが入ってしまう

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7567-AUv4 [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/28(水) 01:53:14.88 ID:sDs6P3IV0.net
たまに見るライトニングアタッカー使いやすい論が理屈の上でも
秘宝とか込みの実戦の下でも全くピンとこないんだが
他の人のデッキだと大活躍してるんだろうか

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/28(水) 02:11:58.23 ID:n2jYD6sv0.net
タロウ入れたら6兄弟では残りのエースも出さなきゃいけなくなるしいろいろかつかつだったんだろう

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.73.128]):2017/06/28(水) 02:15:22.29 ID:y/R6oqB0p.net
デジモンコラボはやっぱアドベンチャー中心か
tryが入るか入らないか

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75f8-H8Dq [210.146.191.145]):2017/06/28(水) 02:37:43.01 ID:j8ARSadV0.net
次弾があるならタロウがXなんだろうけど、俺はレオが楽しみ
相手に破壊された次のターンにトラッシュから召喚出来て、そうした時そのターンの間BPパンプorLv3として扱うとかだと嬉しい

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d8e-H8Dq [182.23.232.233]):2017/06/28(水) 05:19:18.23 ID:xgVy1WM30.net
ウルトラマン売れてるんだろうか?
これで売り上げ悪いとウルトラマンのコラボはこれでおしまいになりそう

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM8b-Ygo4 [61.205.91.129]):2017/06/28(水) 05:20:04.89 ID:2+kXRD6aM.net
>>432
丁度5章の公開にぶつかるしメイクーモン系統あったら嬉しいな
Xの枠足りなくなるけど

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d1-NIhq [115.65.151.115]):2017/06/28(水) 05:26:16.31 ID:r9hlyeKJ0.net
そういやデジモン生放送でコラボの話が出た時他の出演者が(当然だけど)あんま興味なさげだった中
荒川さんが「赤使ってるからアグモンが赤で嬉しい」ってさらっと言ったのは驚いた

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd9-ftIc [126.245.128.206]):2017/06/28(水) 06:27:21.65 ID:iKL5y+4ep.net
>>430
使いやすいというよりかは手札見せなくても最低限の手札交換はしてくれるし

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.20]):2017/06/28(水) 07:26:21.70 ID:2atHK6l5a.net
バーチャスアイランドでギンガさん最高レベル並べたら楽しいw

まあ、ライトニングは煌臨条件緩いから気軽に使えるくらいの感覚で良いかと

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.73.128]):2017/06/28(水) 08:04:19.91 ID:y/R6oqB0p.net
>>436
調べてみたら烈火魂で市の声やってた人なのね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7567-vUKW [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/28(水) 09:05:25.72 ID:sDs6P3IV0.net
損しない状況で使うんだよって言われるかと思ったら
やっぱりみんなも適当に使ってるだけなのね 安心した

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Fn+2 [1.75.211.106]):2017/06/28(水) 09:32:27.54 ID:Ct4QsMq1d.net
ライトニングアタッカーが強いというよりトリニティの煌臨元になれて効果使いやすいのが少ない

サンダーブレスターは強いけどそのためにさらにベリアル、ゾフィー手札に抱えるのはきつい

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7567-AUv4 [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/28(水) 09:46:42.07 ID:sDs6P3IV0.net
トリニティはオーブから煌臨しなくていいからアド損を考えるとどうしても
ギンガやマックスに轟魔神つけてそっから煌臨することになる
ライトニングから煌臨するにしてもライトニングは直出し(これで勝つことが地味に多い)
本当はギンガマックスライトニングすべていらないんだが…まだ慌てるような時間じゃない

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.20]):2017/06/28(水) 10:07:39.51 ID:2atHK6l5a.net
マックスは最初からいないがなw

ギンガはむしろいないとBP不足がかなり痛いだろう
理想はゼロでバースト破棄強襲からトリニティ連打だな

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd9-ftIc [126.245.128.206]):2017/06/28(水) 11:11:29.98 ID:iKL5y+4ep.net
絆の力お借りしますはデッキトップを3枚をトラッシュに送るカード

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-whNa [182.251.250.19]):2017/06/28(水) 11:12:23.88 ID:ng312OVna.net
ウルトラマンデッキにおけるグリューゲル的存在と割り切った方が使い勝手良さげな感じ。>トリニティさん

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e363-o149 [219.167.2.252]):2017/06/28(水) 11:52:53.67 ID:KU8zQ7oN0.net
地元のガチャアカン
機械の設定間違えてるのか200円で二回分出てた、店員に言って余分分払ったけど
けど俺の前に気が付いた奴いたらそいつは半額で回せてたのか

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-VJjP [153.155.50.135]):2017/06/28(水) 12:00:34.61 ID:+oZtpw60M.net
前の人間が200円飲まれただけなのでわ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-4g66 [182.250.241.40]):2017/06/28(水) 12:05:00.62 ID:FUmrzfALa.net
前回のバニライマーゴ、バニラバニラと馬鹿にされてたけどあれでも大半のウルトラマンには勝ててるな
バニライマーゴはサーガ出典だから違和感があるのであって、あれがギンガの個体ならまあ妥当な性能

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM03-pVa6 [49.129.184.12]):2017/06/28(水) 12:18:40.95 ID:pUFMpQuYM.net
エメリウムスラッガーは初代や遺跡でコアブーストガンガン出来るから出したい機会少ない
サンダーブレスターはビクトリー新マンから出せない
スペシウムゼペリオンは初代の効果的に意外と出す機会多い
オーブオリジンはメインステップ煌臨できるルールになってから出直してこい
って感じでMとRが微妙でコモンが強いと思ったオーブ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.253.196]):2017/06/28(水) 12:37:10.00 ID:IdK7uRqGd.net
エメスラなぁ…
わざわざ煌臨して手札揃えて最大で2コアブーストってわりに合わん
アタック中のウルトラマンに煌臨してもアタック時効果使えないし

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd39-gExR [110.163.217.165]):2017/06/28(水) 13:49:07.64 ID:Ru6KVxFrd.net
そもそもウルトラマンは結構コアブも手札増強も出来るしな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd9-ftIc [126.245.128.206]):2017/06/28(水) 14:07:32.82 ID:iKL5y+4ep.net
コスト破壊したいならメビウスで間に合ってるし

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-Z/u2 [60.130.149.79]):2017/06/28(水) 14:37:37.44 ID:lHrFNRca0.net
星座編からの復帰ですが、何色がデッキ作りやすいですか?

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-CzXY [07061070104201_md]):2017/06/28(水) 14:41:05.24 ID:mY2fCIkKK.net
増食が安くて強いで

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-H8Dq [110.165.186.18]):2017/06/28(水) 14:41:10.38 ID:3nSoPfI0M.net
>>453
茶色なんてどうです?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-YCPs [1.75.215.143]):2017/06/28(水) 14:45:22.95 ID:3U4hfnFtd.net
ウルトラブースターと煌臨編のどちらで復帰したのかで変わってくるよな。

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-w0Wr [182.251.253.2]):2017/06/28(水) 14:48:50.54 ID:LocovP3ha.net
滑ってんぞラクッペ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-Z/u2 [60.130.149.79]):2017/06/28(水) 15:00:08.80 ID:lHrFNRca0.net
降臨編です。増食って装甲とかみたいなキーワード効果ですか?

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ATvD [60.100.20.254]):2017/06/28(水) 15:20:19.79 ID:dI0GDZA10.net
>>458
神皇編の黄の新キーワード能力
環境トップデッキでありながら今までにないくらい安いのと、それでいてメタ構築でなければほとんど止められないのが特徴
その分、そろそろパーツの供給が止まって かつメタがバラ巻かれそうな気配もあるけどね

煌臨編以降で比較的組みやすくて強そうな印象あるのは地竜かな
正直煌臨編は1章だからまだこれから

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-Z/u2 [60.130.149.79]):2017/06/28(水) 15:26:35.60 ID:lHrFNRca0.net
神皇編というと1つ前?でしたよね。
CとUCは兎も角R以上が集められるかな?

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-REvm [182.250.242.9]):2017/06/28(水) 15:28:37.88 ID:4j9UiqZ9a.net
衝撃の事実を教えよう

もうアンコモンはないんだ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-Z/u2 [60.130.149.79]):2017/06/28(水) 15:37:08.53 ID:lHrFNRca0.net
>>461
だからか全然でなくておかしいな〜とは思ったんだ。
あとディラノス君なんかめっちゃ変わってる。リバイバル?

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-ATvD [60.100.20.254]):2017/06/28(水) 15:49:28.50 ID:dI0GDZA10.net
>>462
神皇編からリバイバルといって過去カードを今どきの性能に変えて再録されてる
神皇編では人気アンケートから星座編がリバイバルされて八十八星座が再録された
煌臨編は1期リバイバルかな
煌臨自体が転召リバイバルみたいなもん

星座編から復帰なら星座リバイバル集めてもいいかもね
まぁただの再録じゃなくて「性能を変えて再録」だから当時とは別物になるけど

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a587-TQTB [218.143.142.241]):2017/06/28(水) 15:56:12.84 ID:ffspxCHN0.net
神皇からじゃなくてそのさらに1つ前の烈火伝の3弾でバースト持ちをリバイバルさせたキャンペーンがあって
その後に1弾と最初のスターターの分が龍皇再誕ってパックでリバイバルされた
そこからは上で言われてるように神皇の4弾5弾で八十八星座と十二宮がリバイバルされた

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-Z/u2 [60.130.149.79]):2017/06/28(水) 16:11:55.14 ID:lHrFNRca0.net
そんなことがあったんだ。とりあえず集められるだけ集めてみるよ。
ありがとう。

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6387-ACN7 [221.39.239.121]):2017/06/28(水) 20:12:16.93 ID:9SnKavUD0.net
わざわざあげる馬鹿っぷり

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.72.114]):2017/06/28(水) 20:34:35.62 ID:omRZAIRZp.net
地竜ラッシュいいぞ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.72.114]):2017/06/28(水) 20:38:08.58 ID:omRZAIRZp.net
http://i.imgur.com/aJhvUMs.jpg
それにしても露骨な増食メタ効果

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7567-vUKW [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/28(水) 20:42:22.87 ID:sDs6P3IV0.net
ずっっっと赤の特に激突系効果に標準装備にしてほしかった効果なんだよなぁ
もっと増やして

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-NIhq [60.100.79.203]):2017/06/28(水) 20:47:43.08 ID:FLuuhP510.net
この手の効果増えてくれるのは嬉しいが、増食メタとしては
そもそも今一番強いタイプの増食相手だと、煌臨元とソウルコア
残した状態でフラッシュタイミング迎えられるまで生き残れるかって感じだからなぁ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/28(水) 20:47:56.80 ID:n2jYD6sv0.net
エールクレルでフロマージュ破壊しようとしたらできるできないで揉めたの思い出した
こいつのおかげでこの手の効果の認識が広がってくれたら嬉しい

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1d63-DtpV [220.108.245.52]):2017/06/28(水) 20:54:02.42 ID:UNkAugDa0.net
追加ターンは今のところちょい辛い条件か?
まだ重ねるサポート見えてないから分からんが

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-RXW2 [223.134.119.254]):2017/06/28(水) 20:55:16.10 ID:4h9U90NH0.net
ジャッジメントと比べてどっちが楽かって話になるな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.253.196]):2017/06/28(水) 20:57:58.79 ID:IdK7uRqGd.net
シンジーク駆使すれば条件はちょろそうだけど
そう何回も煌覚醒使ったらもう1ターンとか要らなそうなのが

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/28(水) 21:03:01.30 ID:n2jYD6sv0.net
シンジークとソウルドラゴン煌でなんとか行けそうかな

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd9-wkp2 [126.212.0.81]):2017/06/28(水) 21:03:53.76 ID:0P+4Yt21r.net
合体したブレイヴの色換えって煌臨元にも作用するんかね

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.253.196]):2017/06/28(水) 21:06:40.98 ID:IdK7uRqGd.net
まぁ普通に考えて赤の道化神流れだなこれは

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1d63-DtpV [220.108.245.52]):2017/06/28(水) 21:09:59.31 ID:UNkAugDa0.net
あーそうか道化神か
ジョーカーかメルトだな

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-hXEz [07002190059499_vm]):2017/06/28(水) 21:11:04.09 ID:3b6C/qmiK.net
地竜のXレアやったぜ、あとはコスト0〜3くらいで有用な地竜が欲しい

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.251.252.17]):2017/06/28(水) 21:11:45.04 ID:KyF0PbM6a.net
予言する武龍でデッキグルグルして無限に自分のターンにするデッキが流行る

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd9-q/w5 [126.236.39.23]):2017/06/28(水) 21:41:32.39 ID:NbmK0xY5p.net
僕はフールジョーカー派!

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM03-pVa6 [49.129.184.12]):2017/06/28(水) 21:41:54.46 ID:pUFMpQuYM.net
赤の個性として破壊時効果突破できるようにするってのはかなりアリだねえ
青はそのへんもってないけど破壊の条件が多彩で
紫は破壊も消滅も高性能だけどリスクを避けられないとか

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-4g66 [123.200.58.64]):2017/06/28(水) 21:46:27.11 ID:zio8heVA0.net
>>469
レッドキング2代目とか

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Fn+2 [1.75.236.153]):2017/06/28(水) 22:01:35.16 ID:zWPuiPwUd.net
聖遺物がメルトの帽子だからメルトじゃないかな?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-fQXu [49.96.37.126]):2017/06/28(水) 22:42:54.20 ID:PaR0tuFdd.net
つまりフィールドに赤のネクサスを三枚用意してアビスを呼べばいいんですね?

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd87-LvKX [60.93.112.51]):2017/06/28(水) 22:44:42.88 ID:n2jYD6sv0.net
もうそれアビス5点狙うかタイタスで30枚破棄した方が良いのでは…

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1d63-DtpV [220.108.245.52]):2017/06/28(水) 22:56:51.80 ID:UNkAugDa0.net
ごもっとも

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd9-q/w5 [126.236.131.204]):2017/06/28(水) 23:25:34.89 ID:kbB+Y88Vp.net
増殖メタというより黄や青のほうが破壊できるようになってきたから赤の個性付けなんじゃないの

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e367-nOan [125.54.86.163]):2017/06/28(水) 23:29:56.31 ID:d92WNl7V0.net
相手の召喚自体を封じるのが赤の新たな個性になっていくと思っていた時期が俺にもありました
思ってたより増えなかったなぁ……
いやまぁ、ちょくちょく出てはいるんだけどさ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-ZLad [61.196.186.99]):2017/06/28(水) 23:31:09.28 ID:syMbj7fv0.net
赤は迷走してるな
昔の黄色みたい

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-/a3i [60.98.151.208]):2017/06/28(水) 23:32:50.92 ID:BjOBsGNb0.net
リバイバルジークヴルム用の煌臨星竜が赤Xだと思ってたけど、煌臨星竜の本格参戦は3章か??

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-ZLad [123.200.58.64]):2017/06/28(水) 23:34:49.28 ID:zio8heVA0.net
相手のスピリットとアルティメット1体ずつと、相手の合体しているブレイヴ1つと、相手のネクサス1つを破壊する

今の赤はこの効果のヤケクソっぷりでもまだ物足りない感あるくらいだ、色の役割自体が相対的に弱くなってる感がある

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-ZLad [61.196.186.99]):2017/06/28(水) 23:38:30.49 ID:syMbj7fv0.net
>>491
章ごとにピックアップする系統バラバラなのやめてほしいわ
アニメの縛りもないんだし、一弾通して強化してくれないかね

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a1-7qwc [61.89.98.135]):2017/06/28(水) 23:41:27.37 ID:xIXmJPot0.net
>>492
今は更地状態からでもライフ5点カウンターが普通にありえるからなぁ…

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd87-q/w5 [60.90.101.170]):2017/06/28(水) 23:47:49.21 ID:UrmveFjG0.net
ダンガロと宇宙船あれば分身で2コアもらえるってまじかよ…

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8e-EVd7 [121.86.133.188]):2017/06/29(木) 00:05:10.60 ID:cSWGgIc00.net
今回のエクストリームカードはさすがに萎えるぞ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/06/29(木) 00:07:48.53 ID:2NQ+rVNI0.net
あれ地味にオープンしてから破棄させるから破棄メタにも引っかからんのよね

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d87-k1q/ [126.61.228.8]):2017/06/29(木) 00:22:27.80 ID:nmHDRjRP0.net
今までエクストリームマジック使われた試合は挑戦者が全部勝ってたから理不尽と感じなかっただけかもしれないけど今回の青マジックに関してのやりすぎ感は否めんな

>>493
むしろアニメの縛りがないからこそのばらけ方なんじゃないか
背景ストーリー的にも旅してるんだし

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d87-VjxI [126.91.141.46]):2017/06/29(木) 01:19:38.34 ID:RVoldFjj0.net
BooBooマンタワーでもないとアホらしくてやってられんなああのカード相手は

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b8e-hQW6 [121.86.133.188]):2017/06/29(木) 03:24:21.64 ID:cSWGgIc00.net
もうエクストリームカードは全部キングタウロスで封じよう(提案)

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H31-r4IV [106.171.37.1]):2017/06/29(木) 03:34:42.13 ID:oIdXaYTbH.net
増食も青のエクストリームマジックとリブラされたら厳しいんじゃないか?
と思ったらピーチがいたか
ダメだ隙がなさすぎる

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3d87-ImDA [126.209.47.54]):2017/06/29(木) 06:33:11.53 ID:aOR+9m4X0.net
>>501
巨岩石配置さえしてしまえばトラッシュで発動する効果は無くなるな

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-xDf9 [182.251.254.35]):2017/06/29(木) 07:31:38.35 ID:nzJrd8NIa.net
オステア 探知機 巨顔石 Uキャッスル
大抵なんとかなる

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-CG5Q [49.98.208.210]):2017/06/29(木) 09:59:15.83 ID:j6RhI1NPd.net
増食のデッキ破壊対策ピーチより神奈川じゃね

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-1Mf8 [218.143.142.241]):2017/06/29(木) 10:34:39.83 ID:FOgkSAr80.net
神奈川出たとしてもUキャスゴで止めれるっちゃ止めれるが現実的なのだろうか

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9567-xDf9 [106.157.123.15]):2017/06/29(木) 11:10:58.04 ID:sugBbGv90.net
最近はネクサスコラプス積む増食もよく見るね。
>>505
オステア3 探知機3 五聖童子1 アトライアハイドラ1 計8枚のいずれかを初手で貼って氷盾と白晶投げてれいれば簡単よ。

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4563-lO1+ [114.180.224.31]):2017/06/29(木) 11:45:48.22 ID:0lpeprs50.net
普通に使えるカードっていうんならともかく難易度調整のためのスペシャルカードなら別にいいじゃん、って思うがね

>>489
今のでさえ大分強力なのにしょっちゅう増えたらあかんだろ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエWW 0681-CG5Q [210.156.40.78]):2017/06/29(木) 12:53:44.38 ID:ONkrmFTU6NIKU.net
増食早期に停滞させられれば神奈川手貼りされてもUキャスゴ出す余裕も出てくるんじゃないだろうか

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ MM13-VjxI [119.240.156.178]):2017/06/29(木) 12:53:57.54 ID:fkKV7I66MNIKU.net
デモンゾーア軸の青緑が割と環境に刺さりそうだけど
たぶん武竜あたりと当たって死ぬ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa99-RxrP [182.250.242.36]):2017/06/29(木) 13:04:59.24 ID:N4qcQTAfaNIKU.net
デモンゾーアなら隣にアイヴァン置くとさらにロック強度が上がるよ

コストアップさせないから煌臨を妨害した上でデモンゾーアで焼けばいい

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 5de5-TwWI [180.11.231.148]):2017/06/29(木) 17:40:29.39 ID:lBhqF2O00NIKU.net
コラボで入ったからよう分からんがちょっと調べてみたデモン、ガタノの効果キャピタルキャピタルとか剣豪獣人ガオウと組み合わせたらどうなんだろうか

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ MM13-VjxI [119.240.156.178]):2017/06/29(木) 19:14:00.61 ID:fkKV7I66MNIKU.net
>>511
キャピタルキャピタルかなりありだと思う
デモンゾーア出す前でも陰陽童からソウルコアどかせられるから異合にあう
ガオウは書いてることは強いんだけど重たいんだよねえ…

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/06/29(木) 20:45:59.04 ID:1hGzbzyp0NIKU.net
アイランドルート1枚1200円超えて吹く

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdc9-oitP [110.163.13.136]):2017/06/29(木) 20:53:13.07 ID:jNYbWiF0dNIKU.net
何の気なしに怪獣星人組んでみたがベリュドラめっさ強いっすね
ロマンカードだと思ってた

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa99-RxrP [182.250.242.106]):2017/06/29(木) 21:43:01.53 ID:w23LGbs8aNIKU.net
ベリュドラはグロリアスシープと組んだら鉄壁じゃないかと模索中
デアボリックに組み込んでる最中だ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/06/29(木) 21:45:59.91 ID:2NQ+rVNI0NIKU.net
ベリュドラでベリュドラを戻せるのが最高に気持ち良い

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ MMc9-pkfN [110.165.177.233]):2017/06/29(木) 21:47:13.14 ID:NmlFwTkMMNIKU.net
>>506
ウバタマンも入れよう

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ MMc9-pkfN [110.165.177.233]):2017/06/29(木) 22:22:08.41 ID:NmlFwTkMMNIKU.net
>>468
下の効果で悪さできそう

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdc9-oitP [110.163.13.136]):2017/06/29(木) 22:32:54.01 ID:jNYbWiF0dNIKU.net
ドッペルも強いしダークバルタンもエンペラ星人も使えるし実は地味に最新弾で超強化されてないか怪獣星人

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa31-CbVm [106.181.125.213]):2017/06/29(木) 22:41:43.90 ID:0bxboiKaaNIKU.net
>>468
このスピリットの煌臨時効果でスピリットを破壊する場合って強化の対象になりますか?

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 0Hf1-vtNh [202.221.186.244]):2017/06/29(木) 23:09:22.41 ID:K7kkPo7xHNIKU.net
赤黄青魔神が30円ストレージに突っ込んであってびびった
いそいそと買ったけど、対戦相手居ないんだよねw

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa99-zRNt [182.250.241.95]):2017/06/29(木) 23:14:40.96 ID:B0ci3NxJaNIKU.net
最近ゴジラのDVD雑誌が売ってたからVSデストロイアとVSビオランテ見たけどゴジラが圧倒的過ぎて敵怪獣に強者感があんまないな
カードの性能的にもっと強いのかと思ってた

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ f50a-wjSU [122.131.252.160]):2017/06/29(木) 23:29:34.98 ID:kI8KqCyl0NIKU.net
デストロイアは相手が歴代でも最強な暴走状態のゴジラだから許してやって欲しい・・・・即死攻撃当たったのに即再生とか泣いていい

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/06/29(木) 23:54:43.28 ID:2NQ+rVNI0NIKU.net
自分の体が爆発しそうで手一杯なのにデストロイアがちょっかい出してきたから倒したみたいなとこはある

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-d4sa [182.250.253.196]):2017/06/30(金) 00:01:24.54 ID:OkRhdz9Za.net
ジュニア殺されてブチ切れて殺意マシマシな上、熱に強いデストロイアが逃げるレベルの熱線吐くからな。寧ろバトスピのバーニングが控えめに見える位

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/06/30(金) 00:03:27.47 ID:4O/PDVLW0.net
ヴァリアブルスライサー 相手は死ぬ
なお切られたところからくっ付けていけば死なないの精神

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2d87-whDF [60.112.63.2]):2017/06/30(金) 00:13:05.30 ID:KKLOVzsw0.net
VSシリーズはスペースゴジラはなかなか強者感あった

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1503-B/AS [128.28.50.156]):2017/06/30(金) 00:27:31.00 ID:VMeEL0oH0.net
デストロイアさんは喧嘩売った相手が最悪すぎただけだからしょうがない

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H31-r4IV [106.171.34.13]):2017/06/30(金) 01:02:57.60 ID:lshLDiooH.net
デストロイアも設定は最強だからな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.96]):2017/06/30(金) 01:40:05.04 ID:4P+FpVoCa.net
バトスピでなら負けないぜ?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-P9OG [49.98.174.134]):2017/06/30(金) 06:46:15.79 ID:icfyfwBid.net
いくらでもトラッシュから沸いてくるからな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-j7CS [153.191.154.64]):2017/06/30(金) 08:07:02.57 ID:xdjn1t8L0.net
ゴジラVSスペースゴジラから漂うサイヤ人襲来編感

なお結晶地帯は全ゴジラを補佐する模様
MOGERAなんていらんかったんや!
いなけりゃゴジラ勝てなかったけど!

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-zRNt [182.250.241.68]):2017/06/30(金) 08:16:43.71 ID:8b8V9VOga.net
バニゴジは
『相手によるこのスピリットの破壊時』
ボイドからコア1つをこのスピリットに置き、回復状態で場に残る
くらいの効果欲しくなるな、テキストスペース足りないけど

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.90]):2017/06/30(金) 08:29:18.43 ID:tGRIE6ZMa.net
自爆とバウンス以外対処がなくなるw

コアシュ耐性あるだけでも良いやん

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb84-R8v4 [223.134.119.254]):2017/06/30(金) 09:25:39.49 ID:7DN9LHy/0.net
マジで負けるかもと思ったのはスペゴジだったな……あいつ突然やってきて誘拐したヤクザみたいな奴だったけど

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-bh0r [182.250.241.100]):2017/06/30(金) 10:33:36.15 ID:mCQfXHRMa.net
スペゴジの「結晶地帯さえあれば最強だけど無くなると即弱体化」感すごくすき
他のゴジラまでサポートしちゃうのはご愛嬌
…考えてみたらMOGERAの最大レベル時アタック時効果でネクサス破壊とか欲しかったかも

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 856d-ikzK [210.158.173.118]):2017/06/30(金) 11:50:38.90 ID:gy9Mi6Il0.net
青のガーディアンの小川って20代なのな
テレビ写り悪すぎだろ、完全におっさんだと思ってたぞ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8567-0OuP [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/06/30(金) 12:49:41.87 ID:ZanBpsEl0.net
それ画面に反射してるお前の顔じゃね?

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d528-vtNh [202.91.150.216]):2017/06/30(金) 13:45:03.36 ID:ZDKgaAQU0.net
ダガーラは赤青属性の異合で海洋汚染を起こしたという設定から相手のネクサスに影響を与える効果があった方が良かったと思う。

もしも東宝コラボ第3弾が出るとしたらアニメ版のゴジラは高BP・高コストで
「「相手の○○を疲労させる」以外の効果は受けない」という効果を持って登場するとか?

人類によるある大規模な作戦で一年間動きを封じられたという設定があるので

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシWW 0681-CG5Q [210.156.40.78]):2017/06/30(金) 16:12:09.48 ID:HmJkGkAt6.net
今エクストリームゲームみたけどなんだあのクソカード
あとなんか効果知らないのはしょうがないとしてテキスト確認する度ネタにするのなんか妙に癪にさわるな

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e363-HpRm [125.205.140.67]):2017/06/30(金) 16:40:12.79 ID:j3iLInov0.net
露骨すぎる青の増殖メタ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb84-R8v4 [223.134.119.254]):2017/06/30(金) 16:46:26.29 ID:7DN9LHy/0.net
ホワイトジャックなかなかいいな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/06/30(金) 16:46:49.97 ID:xf0zhY/C0.net
もともと周りをメタっていく色だしね

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-XGgO [49.98.91.125]):2017/06/30(金) 16:52:57.85 ID:oNGndGEXd.net
ディラノスさんが世界の反逆者とまで成る日が来るとは…

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.2]):2017/06/30(金) 17:14:31.83 ID:RMpEO7PHa.net
スターゲイズ、戦国ジークヴルムで引っ張り出したり
戦国ジークヴルムに煌臨して引っ張り出したり出来そうだな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.67.6]):2017/06/30(金) 17:15:46.66 ID:Dnkw/lU1p.net
黄の対抗色でメタ色の青に露骨とか言われても
それともそのまま放置のほうがいいのか

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-B/AS [182.250.243.33]):2017/06/30(金) 17:27:37.90 ID:S9lWd5Yoa.net
詩姫はすぐに巻き込まれる

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.67.29]):2017/06/30(金) 17:30:54.95 ID:7858EULfp.net
熾天使4人出てくるんか
4章で4人かな

ジークフリードの力を奪われたとか言われても過去に亜種とか親戚みたいなのが多すぎて今更感ある

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-B/AS [182.250.243.33]):2017/06/30(金) 17:31:07.20 ID:S9lWd5Yoa.net
次の黄Xは風の熾天使エアリフェルになるのかな?

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/06/30(金) 17:38:40.41 ID:4O/PDVLW0.net
黄色メタってライフ回復とかマジックとか手元とかをメタっていくことだろ
召喚時や破壊時をメタるのは黄色メタとは言わん
だからこれは露骨な増殖メタ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-WB4X [49.98.175.16]):2017/06/30(金) 17:41:18.02 ID:IK+b0Cmrd.net
海賊にマーベラスとはバンダイわかってるな
次はスーパー戦隊かな?(すっとぼけ)

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/06/30(金) 17:45:52.85 ID:xf0zhY/C0.net
>>550
なにか問題でもあるの?

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-HpRm [49.98.210.63]):2017/06/30(金) 17:48:14.29 ID:rXm4FD4Dd.net
そういちいち突っかからなくていいじゃない

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/06/30(金) 17:50:26.65 ID:h8zJbLeD0.net
良いよースターゲイズ超いいよー
しかしノヴァは次くらいまでお預けなんだろうか

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Mzm3 [49.98.158.59]):2017/06/30(金) 17:57:22.14 ID:uqkOKf5ud.net
おかしい…恐竜同盟がちゃんとに仕事してる

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.67.29]):2017/06/30(金) 17:58:37.42 ID:7858EULfp.net
この戦いの間に白と緑が何やってんのか気になるな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.67.6]):2017/06/30(金) 18:03:12.27 ID:Dnkw/lU1p.net
これは黄じゃなく増殖メタって増殖は黄なんだから黄メタであってるじゃん

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/06/30(金) 18:10:21.16 ID:h8zJbLeD0.net
スターゲイズでイマーゴ踏み倒すとかいう電波受信した

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/06/30(金) 18:15:55.68 ID:xf0zhY/C0.net
クラーケンめんどくせぇなぁと思ったけどよく見たら効果耐性はスピリットだけか
とっととマジックで焼けばいいんだな

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc9-oitP [110.163.13.136]):2017/06/30(金) 18:35:30.83 ID:2q/x0nnvd.net
これ連覇かなり楽じゃね?

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.2]):2017/06/30(金) 18:38:35.56 ID:RMpEO7PHa.net
地竜はあんまりドロー得意じゃないし

エクスキャベーション再録はよ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d87-k1q/ [126.61.228.8]):2017/06/30(金) 19:07:53.67 ID:dOLRXHot0.net
2連覇3連覇でずっと俺のターンも夢じゃない・・・のか?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.2]):2017/06/30(金) 19:15:07.33 ID:RMpEO7PHa.net
というか
スーパーディラノスにスピアで追加するだけでも勝てそうな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-U1Q1 [49.104.13.88]):2017/06/30(金) 19:21:16.08 ID:g1V5cIqCd.net
そんなに連続でオンステージするわけじゃないから詩姫全体が困るわけじゃないけど
レイさん軸はマーベラス一回飛んできたら悶絶しそう

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd8e-d4sa [182.23.232.233]):2017/06/30(金) 19:34:19.88 ID:NyTjVS950.net
メタが露骨すぎてクソだわ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.67.29]):2017/06/30(金) 19:38:10.67 ID:7858EULfp.net
メタカード出さなかったらそれはそれで文句言うくせに…

マーベラス出されたら自分のデッキだとどれが困るかと思ったら割とほとんどだった

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.2]):2017/06/30(金) 19:41:23.84 ID:RMpEO7PHa.net
露骨じゃないメタなんて使っても貰えない

そもそも青はメタの色にして
全色に露骨な破棄メタを複数配られてる立場でもある
獅子が許されてる現状
いまさらこの程度大したことじゃない

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/06/30(金) 19:41:46.16 ID:xf0zhY/C0.net
でもマーベラスはそれ以外の効果持たないしBPも低いし大したことないだろ
今時効果耐性もないやつは怖くない

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.67.6]):2017/06/30(金) 19:45:47.92 ID:Dnkw/lU1p.net
陰陽童は耐性が問題だからなぁ
除去れるメタならそれこそ対策すればいいし

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.2]):2017/06/30(金) 19:45:53.29 ID:RMpEO7PHa.net
増食以上に黄神皇のが辛そうだしな

超風絶対殺すマンだぜ喜べ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.67.29]):2017/06/30(金) 19:49:15.16 ID:7858EULfp.net
マーベラスは1体フィールドにいると2枚目以降のマーベラスが互いに腐ったり、青が使いたいグリズクラッシュも出せなくなるから簡単にほいっと入れられるもんでもないな
増食と死竜に紛れてガルデアも死ぬからまた難しい

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc9-oitP [110.163.13.136]):2017/06/30(金) 19:58:07.11 ID:2q/x0nnvd.net
マーベラスなんなら使えるんだろ?
闘神か異合か?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-V+Rg [49.104.32.26]):2017/06/30(金) 19:59:11.32 ID:PEeYNcgVd.net
恐竜同盟はもっと緑軽減有しててもいいのよ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/06/30(金) 20:00:37.02 ID:kYVsBJ+i0.net
自分の色以外を強烈にメタったうえで実質3コスだった獅子に比べればマシだわな
神速とバースト召喚は許してくれるあたりマーベラスはまだ優しい

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b35-scph [121.85.83.250]):2017/06/30(金) 20:09:02.16 ID:kvhKfyDI0.net
マーベラスを手札に引き込む前に増殖完了するからなぁ
そもそも青ならネクサスで増殖メタれるしこういう効果は多色に配らないと意味ないんだよ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.2]):2017/06/30(金) 20:12:22.09 ID:RMpEO7PHa.net
マーベラス出すのに色合わせ必要ないだろ?

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-1Mf8 [218.143.142.241]):2017/06/30(金) 20:22:58.36 ID:EKPcqMpr0.net
だからこそノーコスで出てくる効果持ってるじゃろ
他色で使えるし問題無し

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-bh0r [182.250.241.70]):2017/06/30(金) 20:27:13.31 ID:GQfP7VdBa.net
「恐竜」同盟…か……
まさかここに来て、ペンシル爆弾に活躍のチャンスがあるとは思わなかったぜ…!!

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.67.29]):2017/06/30(金) 20:29:35.08 ID:7858EULfp.net
恐竜と恐龍は別物なんで残念ながら…

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-wjSU [125.195.80.221]):2017/06/30(金) 20:29:56.91 ID:klh5w66T0.net
恐『龍』だぞ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/06/30(金) 20:30:18.30 ID:h8zJbLeD0.net
>>578
恐「龍」

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/06/30(金) 20:32:28.69 ID:xf0zhY/C0.net
>>578
残念だったな
バトスピ特有の感じが若干変わるやつ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-bh0r [182.250.241.70]):2017/06/30(金) 20:45:18.17 ID:GQfP7VdBa.net
皆様総ツッコミありがとうございました。
ちょっと枕を涙で濡らしてくるので失礼します。

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-B/AS [182.250.243.34]):2017/06/30(金) 20:47:24.21 ID:fSBQh6z4a.net
ワロタ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.236.33.145]):2017/06/30(金) 20:50:30.96 ID:0oKhdNx7p.net
ジュラシックなんちゃらとエクスキャベーションでターン返ってこなくなるんじゃねえかこれ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-wjSU [125.195.80.221]):2017/06/30(金) 20:53:32.49 ID:klh5w66T0.net
ホロウ・ウェインとかいう、そのまま死龍にぶち込んでも十分仕事しそうなカード
アメソニの召喚時をアタック時に使うとかいけないと思うんだ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/06/30(金) 21:14:22.03 ID:4O/PDVLW0.net
>>585
元追加できるダスプレトンが相手依存で不安定だな
もう一枚安定して追加できる何かがあればあるいは

煌臨元を同時に何枚破棄できないみたいなメタ出そう

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/06/30(金) 21:22:50.19 ID:kYVsBJ+i0.net
公式サイトの右上に映ってるジークヴルムってパラレルイラストかな

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-WAfv [49.98.138.72]):2017/07/01(土) 00:07:01.06 ID:kKrHtU+Dd.net
さらっとバルタンも煌臨ウルトラマンも死んでるじゃんマーベラス

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4d9f-CG5Q [118.83.204.2]):2017/07/01(土) 00:10:26.21 ID:84XxeAoW0.net
煌臨は召喚じゃないとかスレで言わないといけないのか。

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b35-scph [121.85.83.250]):2017/07/01(土) 00:20:03.63 ID:S4L3ZpVw0.net
煌臨は召喚じゃないだよね
召喚じゃないからコアを自由にのせかえできないだよな

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-Crk6 [07061070104201_md]):2017/07/01(土) 00:42:57.04 ID:hfdmr/QtK.net
踏み倒しメタのとばっちりでアントマンも打撃受けそうなのだまだ始まったばかりなのにぃ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-wjSU [61.196.186.99]):2017/07/01(土) 01:25:23.09 ID:1HByh61B0.net
アタック時の破壊は無効にされ
BPを比べるも相手のチャンプブロックには負けてしまう
手札はあってもコアがない
そんな赤の生きる道は・・・

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-zRNt [182.250.241.67]):2017/07/01(土) 01:29:26.78 ID:j/uSPt09a.net
今回ウルトラマンのコラボはゴジラ対ウルトラマンが公式で実現してしまったというのが一番の衝撃だった
この2者が対戦可能な同一ゲームって今まであった?

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d1-nP2k [115.65.151.115]):2017/07/01(土) 01:35:45.62 ID:zeYZqPiB0.net
SFCの頃にそんなゲームがあったような

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-nP2k [60.100.79.203]):2017/07/01(土) 01:45:56.16 ID:wQUFs5DB0.net
>>593
その状況での生きる道っつか殺す道が
昨今のライフを直接狙っていくスタイルと違うんか?

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-vtNh [60.96.8.3]):2017/07/01(土) 01:46:40.13 ID:5J9bZVPB0.net
つーか、2章もブレイヴないんかい!
新規ブレイヴは雑誌付録or9月発売の白スターターからか

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8567-amQp [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/01(土) 02:30:49.17 ID:meJkOZy10.net
煌臨でスピリットを強くすればブレイヴはいらないから(すっとぼけ)

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/01(土) 02:58:41.80 ID:bvOp62/i0.net
オーブでデッキを組んだが煌臨組がほんとに使いづらくて仕方ない
特に本来の姿であるはずのオリジンがほんとにもう…最悪でも光の国で4コスになるようにしてほしかった

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8567-amQp [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/01(土) 03:21:50.70 ID:meJkOZy10.net
そもそも各種オーブが手から出ないコストで他のウルトラマンからオーブがフュージョンアップするとか
素材がなくてもフュージョンアップできて1枚ごとに効果発揮とかがよくわからない

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-rjnN [220.45.228.133]):2017/07/01(土) 03:25:20.44 ID:Xt5mmk580.net
>>594
光の国からウルトラマン(ベリアル)でゴジラを出す夢のようなデッキ
勝てるわけじゃないけど使ってて楽しいのでコラボしてくれて本当に嬉しい

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-d4sa [182.250.253.197]):2017/07/01(土) 03:47:23.69 ID:Z6VYZiJaa.net
ファンデッキに寄せれば寄せる程使いづらくなっていくオーブデッキ…
これ新規獲得の為のコラボとしては失敗なのでは…

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1d3e-iL7B [14.9.15.160]):2017/07/01(土) 03:50:39.09 ID:rits0Jlq0.net
ちょっと何言ってるかわからない

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.15]):2017/07/01(土) 04:43:46.12 ID:H3tGLYEda.net
そりゃ各主人公最終決戦デッキとか
再現しようとしたら幸村以外はまずデッキ回らんがな
これもTCGとして失敗というかね?

こっちは素材を与えられたのであって
それをどう組み上げるかはこっちのやり方次第

トリニティでまとめりゃそこまで扱いづらいこともないだろうに

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d87-RgxH [126.91.141.46]):2017/07/01(土) 06:37:01.67 ID:0+o5N76Y0.net
原作で主力だったオーブオリジンとエメリウムスラッガーが弱いのはまあ嫌だよね
逆にオーブトリニティは2回出番あって2回とも噛ませ犬だし

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85f8-d4sa [210.146.191.145]):2017/07/01(土) 06:45:34.84 ID:0UM8XY360.net
>>604
新規云々言ってるんだからオーブ目当てに始めたばかりの人の事言ってるんじゃないか?
ウルトラマン好きで興味持った人ならそりゃまずはほぼウルトラ系で組もうと思うだろうし

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.15]):2017/07/01(土) 06:57:08.18 ID:H3tGLYEda.net
ゲームのシステムと原作の兼ね合いの妥協点探るのも楽しみの一つだと思うけどなあ

ちなみに自分は東宝怪獣から入って
色々試行錯誤した結果がゴジラ単諦めて赤白ゴジラで組んだ後
スペースゴジラ軸星竜とデストロイアでしばらく遊んでたよ

各形態が優遇されないと嫌だとか言い出してたら始まらん
そりゃ言い分はそれぞれあるだろうが
つーかトリニティ好きな俺に
トリニティはかませだからあのカード性能が妥当みたいな言い方するのは喧嘩売ってんのか?
って言いたいぞ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dcb-zc/o [118.108.251.220]):2017/07/01(土) 10:10:30.89 ID:ksaOmy7G0.net
収録すらされていないバーンマイトが一番好きな俺の方が悲惨だぞ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f50a-wjSU [122.131.252.160]):2017/07/01(土) 10:33:31.06 ID:tsj0s1DM0.net
つかウルトラマンデッキ組む→強化の為に色々試す(あくまでウルトラマンデッキの範疇で)→それとは別に他のデッキも組もう
って流れはあるんだからファンデッキというかウルトラマン単で組んだら色々穴があるのは妥当だと思うがね

コスモス好きとして来ては欲しいけどルナモードのみでサーガのパーツになるだけのコスモスとか見たくない複雑な心境

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-CG5Q [49.98.142.62]):2017/07/01(土) 11:23:29.24 ID:Uaeqc7Did.net
ジード除くと現行最新のウルトラマンのわりには初心者が組みにくいのはどうなのかなとは思うな。このままコラボブースターが好調でコラボスターターでも出るようにならないとこの辺りは解決しないんだろうけど。

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc9-pkfN [110.165.176.186]):2017/07/01(土) 11:23:34.03 ID:EXKWrQQTM.net
>>575
でてきてもキョホーンいればやくにたたない

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8567-0OuP [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/01(土) 11:53:09.17 ID:meJkOZy10.net
コラボかくあるべき論は別にしてオーブデッキは
正確には組むのが難しいんじゃなく能力が煌臨のコストに見合ってなくてただ弱い
強くするならトリニティ以外を抜けばいいこともわかりきってる
コンセプトと現実とのせめぎ合いで悩む

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/01(土) 12:01:19.84 ID:bvOp62/i0.net
オーブの煌臨時効果に関しては召喚時もしくはアタック時にも発揮とかでも良かったと思うのよね

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.28]):2017/07/01(土) 12:14:51.88 ID:EWyuf64Ia.net
9月末にはデジモンでも同じ流れになるにソウルコアかけていいさ
オーブはテーマとしてはわかりやすいと思うけどなあ
カードを見せる再現性のために構築難易度高めだけど

あんまりコンセプト見えなかった東宝怪獣一弾に比べると
テーマで組む意義がある

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4563-lO1+ [114.180.224.31]):2017/07/01(土) 12:30:53.79 ID:oo4l9ZzJ0.net
>>594
野球だったりサッカーで戦ったりしてたぞ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.67.6]):2017/07/01(土) 12:32:30.53 ID:ZiXonv1Dp.net
コラボ弾はあくまて入門用でしょ
今回のはある程度強く作れるし原作再現の割合もいい感じだとおもうけど
コラボ弾メインで最強がつくれたら本弾の意味なくなるじゃん

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.28]):2017/07/01(土) 12:32:50.61 ID:EWyuf64Ia.net
バトルドッヂボールにゴジラチームいたっけか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc9-pkfN [110.165.176.186]):2017/07/01(土) 12:42:49.28 ID:EXKWrQQTM.net
コラボだからって弱い弾出すと売れないからショップがバトスピ自体の取り扱い止めるぞそれぐらいわかれ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4563-lO1+ [114.180.224.31]):2017/07/01(土) 12:44:50.75 ID:oo4l9ZzJ0.net
>>617
ドッジボールにはいない

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.67.29]):2017/07/01(土) 12:45:44.58 ID:tdX54xxap.net
たった1弾で劇中の魔王獣全部出したうえにジャグラーも入れて形になる魔王獣ってすごいって改めて思った

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.67.6]):2017/07/01(土) 12:47:39.48 ID:ZiXonv1Dp.net
だからある程度強いだろ
これ以上の強さだしたら本弾いらなくなるって売れなくなるだろ
それは考えないのか

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd8e-d4sa [182.23.232.233]):2017/07/01(土) 12:50:20.56 ID:EdD+7JKI0.net
>>621
本弾をもっと強くすればいいのさ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e36c-B/AS [61.24.158.29]):2017/07/01(土) 12:58:00.43 ID:o+AYULsJ0.net
汎用マジックを入れておけば売れ行き多少伸びないかな?
もし今回のに白晶とかReバスタースピアの絵違いが入ってたらもう1箱は買ってたなーと思う

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.28]):2017/07/01(土) 13:02:07.83 ID:EWyuf64Ia.net
自分の長くないカードバトラー人生は
最初の赤白ゴジラデビューに始まり
スペゴジノヴァの混成デッキを青緑にフルボッコされて以降
半年ぐらいは次々現れる烈火伝の新テーマに怪獣デッキでどれくらい対抗できるかの試行錯誤だった

強さは問題じゃないとは言わないが
ある程度の強さと方向性があれば
あとは継続するかどうかでしょ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-XKcx [60.76.162.230]):2017/07/01(土) 13:19:04.49 ID:mbE4NnCu0.net
強い弱い以前にそもそもウルトラマンで始めた人がどれだけ大会に参加してるのか
ほとんどカードショップの存在すら知らんやろ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4563-lO1+ [114.180.224.31]):2017/07/01(土) 13:25:28.86 ID:oo4l9ZzJ0.net
そんなのコラボに限った話じゃねぇだろ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-wjSU [61.196.186.99]):2017/07/01(土) 13:29:41.78 ID:1HByh61B0.net
>>623
ウルトラマンとかから入る人はコアもないんだから
今売ってるコアセットのやつに絶甲氷盾と双翼とかセットにしたればいいと思うんだが

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.15]):2017/07/01(土) 13:37:34.21 ID:H3tGLYEda.net
自分は近所で投げ売りされてた構築済みとか
ストレージ漁って必要そうなパーツ集めたりとかしたが

ぶっちゃけコラボで始めるやつはそんなに多くないだろうし
そのためのスタートデッキ必要かなあ?

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-zRNt [182.250.241.71]):2017/07/01(土) 13:37:44.33 ID:DMICyC1za.net
コラボドラフトのアンケートにはウォールマジック入れてってかいた
ドラフト内のマジックにウォール系無かったからお互いの攻撃があまりに通りやすすぎただけだが

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.15]):2017/07/01(土) 14:07:43.15 ID:H3tGLYEda.net
結局、集めたカードの中で一番役にたったのは
はじめてのバトルセットだったなあ
しばらくスペゴジがシャイニングソード振り回したりメガバイソンと合体したりしてたわ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-CG5Q [49.98.142.62]):2017/07/01(土) 15:53:37.91 ID:Uaeqc7Did.net
コラボでの客寄せがプレイ人口の拡充を踏まえているならそりゃスターターは求められると思うよ。ただ、最近は構築済みにすらマニュアルが入ってない状態が続いてるのでそもそも製作側がそういうのを捨て始めてるように見えるけど。

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-+k/C [182.251.242.44]):2017/07/01(土) 16:11:32.49 ID:6dbu9dHXa.net
>>629
ゴジラ2弾は絶甲とソウルドローという他色でもちゃんと仕事する汎用枠入ってたから良かった。
ウルトラもウォール系1種にストロングドローは入れても良かったんじゃ…あっダメだ。
6枚300円なのに入れたらハズレになってしまう。

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e363-CG5Q [125.203.109.47]):2017/07/01(土) 16:17:40.64 ID:3hSzxYPt0.net
ストドロって今めっちゃ枯渇してる印象だけど。ネットで探すと300円以上するでしょ。数年前とちがってストレージからも発掘しにくくなってるし。

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Mzm3 [49.98.152.102]):2017/07/01(土) 16:31:25.52 ID:a4Q2WRXFd.net
1枚300円と言いたいなら高すぎる
ヤフオクや通販見ても1枚100円以下だった

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.67.29]):2017/07/01(土) 16:52:16.04 ID:tdX54xxap.net
エルグランデのデッキにマン兄さん入れたらエルグランデの準備が整うまでのコアブ要員兼スケープゴートになってくれて助かる

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-CG5Q [49.98.142.62]):2017/07/01(土) 16:57:06.97 ID:Uaeqc7Did.net
>>634
通販でそんなところあるなら是非教えてくれないか。有名どころは大体250円以上なので。

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/07/01(土) 17:05:20.03 ID:N0/bG96M0.net
ヤフオクやら見たら確かに3枚300円ちょっとで売っとるな

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Mzm3 [49.98.160.201]):2017/07/01(土) 17:09:09.00 ID:XGcsgb+id.net
適当に探してたらバトスピ屋で1枚90円だったので思わず買い切ってすまない

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de5-TwWI [180.11.235.172]):2017/07/01(土) 17:13:18.78 ID:ymWMNLzp0.net
個人的にはせっかくゼットンシャッターっていう使えそうな技があるんだから新規で出してほしい

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.32]):2017/07/01(土) 17:39:58.92 ID:AEJn67sqa.net
ゼットンだと絵違いのファイアーウォールになりそうな

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.255.7.111]):2017/07/01(土) 17:48:02.69 ID:6sLn9Hhap.net
下手な新規より絵替えで使えるマジックのほうがいいな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-ieQv [49.98.9.55]):2017/07/01(土) 18:58:14.38 ID:ndNn1fQkd.net
ウルトラマンキングのイラストでキングスコマンドだな

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/01(土) 19:36:49.82 ID:/0cIxc02K.net
運営⊃マッスルウォール

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-j7CS [153.191.154.64]):2017/07/01(土) 19:57:50.57 ID:GxbjfP1S0.net
絵が初代マンの大胸筋バリアーなら

許してしまうかもしれない

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abb0-XKcx [153.175.253.154]):2017/07/01(土) 20:13:36.34 ID:wRL7MEu10.net
ウルトラマンコラボから始めた身としては絶甲氷盾だけでも欲しかった・・・
いろんなウルトラマンやかいじゅうたちがバリアー張れるんだし、イラスト違いで何種類か欲しかった・・・

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-j7CS [153.191.154.64]):2017/07/01(土) 20:15:16.69 ID:GxbjfP1S0.net
ごぢゃる絶甲以外はそれこそ10円で買えるから要らないと思います

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 758e-fX3d [58.70.18.85]):2017/07/01(土) 21:20:14.54 ID:Nz360VDD0.net
プロモでいいからウルトラマン実写カードとかは無理なのかしら

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4d9f-CG5Q [118.83.204.2]):2017/07/01(土) 21:21:41.20 ID:84XxeAoW0.net
イラストが素敵なのがバトスピのいいところなんでマニアしか有り難がらない写真はノーサンキューだなあ。

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8525-HpRm [210.138.217.194]):2017/07/01(土) 21:28:44.60 ID:a3iMvaF90.net
実写はいらんけどデジモンの画面写真はほしいなぁ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-vtNh [60.96.8.3]):2017/07/01(土) 22:22:18.44 ID:5J9bZVPB0.net
東宝コラボ1弾で新都市崩壊=氷盾の同系統カードが出たから、
そういうのを他のコラボブースターで出しても良かったかもな
ただ、ウルトラヒーローでは白単色は収録されなかったけど

今度のデジモンコラボでは白は収録されそうだし氷盾の同型カードは出そうだ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/01(土) 22:23:59.29 ID:/0cIxc02K.net
赤の防御カードで新しいの出ないかな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4d9f-CG5Q [118.83.204.2]):2017/07/01(土) 22:28:23.18 ID:84XxeAoW0.net
「相手のスピリット1体を破壊することで相手のアタックステップを終了する」位はそろそろ出てきてもいい頃だな。単純上位互換とも言えないし。

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-Jm5b [49.104.11.38]):2017/07/01(土) 23:19:41.38 ID:SNQdCDCwd.net
赤は黙ってライフ貫通

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d528-vtNh [202.91.150.216]):2017/07/01(土) 23:55:58.90 ID:8E150MG00.net
ゼットンの光線吸収能力から
相手の効果を無効化し、効果を発揮したカードのコスト×1000のBPを
自分のスピリット1体にプラスさせる。
さらにそのスピリットが「ゼットン」と付くスピリットなら10000BPをプラスできる
みたいなマジックが出たら面白そう

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-vtNh [60.96.8.3]):2017/07/01(土) 23:58:20.13 ID:5J9bZVPB0.net
アクセルが出た以上、
マジックはバーストや連鎖など2つの効果を連続で発揮するお得なやつ以外が出ても有難味がないなぁ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2d87-whDF [60.112.63.2]):2017/07/01(土) 23:59:11.86 ID:CT/yWeyG0.net
ゼットンはともかくバトスピの反射系って黄色のイメージある
たまに白がするかな?って感じ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8567-0OuP [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/02(日) 00:38:18.10 ID:+MecTQ540.net
煌臨も出たしマジックの旨味がなぁ
カードゲームじゃ生物ついてる方が強いに決まってるからソコは調整なんだが

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d87-VjxI [126.91.141.46]):2017/07/02(日) 01:46:35.18 ID:/SHxkGF50.net
なのでこうしてマジック以外で殺せない地竜を作る

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-zRNt [123.200.58.64]):2017/07/02(日) 01:50:14.95 ID:s5h+v/Ef0.net
>>658
それってゼットンのこと?

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2d87-whDF [60.112.63.2]):2017/07/02(日) 01:53:16.16 ID:lcfVBAO50.net
カードゲームじゃ生物付いてる方が強いって発想に世代を感じる
そうじゃないTCGはどんどん廃れていったけどね

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-rjnN [220.45.228.133]):2017/07/02(日) 02:43:23.72 ID:OCGlMgCz0.net
そういや結局今回のバトスピの日のスリブは過去に発売したのと全く同じのなんだろうか

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/07/02(日) 04:27:42.35 ID:k/yU37QK0.net
サイズが大きくなってるし光り方も微妙に違った

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-rjnN [220.45.228.133]):2017/07/02(日) 05:41:45.46 ID:OCGlMgCz0.net
通常のバトスピスリブよりでかいの?ブカブカなの嫌だなー

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d87-VjxI [126.91.141.46]):2017/07/02(日) 07:39:42.54 ID:/SHxkGF50.net
>>659
煌臨2章の恐龍同盟のつもりだった

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-fNqx [126.161.0.118]):2017/07/02(日) 08:52:36.18 ID:/m770O7Cr.net
バトスピの公式スリーブって時期によってサイズが変わるから嫌い

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 856d-ikzK [210.158.173.118]):2017/07/02(日) 13:07:11.19 ID:4hU0i+kZ0.net
毎度OEM先変えてるのかってくらい違うよな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/07/02(日) 13:36:00.36 ID:k/yU37QK0.net
先の話だけど今年のメガデッキどうなるんだろ
アニメやってないから誰のデッキとかまるで予想出来ないよね

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/02(日) 13:37:47.80 ID:ZCwq220Q0.net
リバイバル交えた過去キャラや過去シリーズので来るかもね
去年のブラムザンドは失敗とは言わないけどサジッやゼクスのときと比べると物足りなかったから今年は頑張ってほしい

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-4W+U [126.211.57.178]):2017/07/02(日) 13:42:21.01 ID:ls7e7wKGr.net
氷盾ストドロゼペリオンしかマジック入れてないほぼトラマンデッキで
マン兄さん帰ってきた返しに01で殴りきられて死んだ
フラッシュで動けないデッキって厳しいわ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.6]):2017/07/02(日) 14:38:03.09 ID:otG0NRDAa.net
ブラムザンドはデフェール来てから本格化したというか
なんかロック型志向になっていたが

結局、邪神軍はブラムかマグナに二極化するよね
ヴァンディールは運用自体はサポート型だし

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF03-XGgO [49.106.193.235]):2017/07/02(日) 15:05:59.30 ID:eciL9sVMF.net
極海ちゃん……

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-ImDA [60.98.162.238]):2017/07/02(日) 15:36:39.50 ID:Gl1gHq4M0.net
スピリットに頼らなくても出せる下級アルティメットの登場
クリケッツとかいう赤緑の召喚時を面白く使うことが出来る可能性の塊
アルティメットの召喚条件を緩めてくれる邪神域
あとメタリフェル

良いパーツがあった

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.20]):2017/07/02(日) 15:46:37.72 ID:XI4naC6Da.net
ブラムミラーで輝くヒノコナックル

召喚条件無視が意外と助かるんだよな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-HpRm [60.90.101.170]):2017/07/02(日) 16:43:15.97 ID:UqghXZB60.net
贅沢なのはわかってるがクリケッツは赤軽減欲しかった

デフェール3枚体制にしようと思ってカードショップ巡りしたら見つからんかった
誰だよ使ってるやつ見たことないぞ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-vtNh [60.96.8.3]):2017/07/02(日) 17:05:57.26 ID:xR7FttIh0.net
今度のメガデッキは青だといいなぁ

アニメ連動していないなら、何色が出てもおかしくないのだし
カード総数最少の青に救いの手を

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a374-Tkig [115.165.109.106]):2017/07/02(日) 17:34:24.69 ID:EorTURv50.net
数ヵ月ぶりに復帰しようと考えてます
ミストラルビットのデッキを改造して戦いたいのだけどどんなカード足せば良いかな?

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/02(日) 17:54:41.12 ID:iyu9j7+00.net
アルティメットナグナロック

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/02(日) 17:57:07.90 ID:ZCwq220Q0.net
>>676
神皇編の神皇十冠集めて固めたら適当でも結構動くデッキになるよ
ゲイルチキンナイトと鳥獣魔神とガルダーラは今から集めるにはちょっと大変かもしれんが
あとそこまでして集めても煌臨編での将来性という意味ではちょっと心配ではある

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a374-Tkig [115.165.109.106]):2017/07/02(日) 18:00:00.77 ID:EorTURv50.net
>>678
ありがとう
確かに将来性の問題もあるか……新しく作るならどんなのがいい?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/02(日) 18:16:40.52 ID:eY+Hb3dW0.net
>>679
煌臨編1章は遊精多くて、特にアニマビットってのがいるからそれは確保しておきたい
あと煌臨編から登場した疲労の上位ワード【重疲労】は疲労除去の神速封印と相性良し
神皇編だけど異魔神カクレインも好相性

正直現時点では神皇編のデッキの方が強い
今は煌臨編では何が強くなっていくか読んで先行投資する時期
ゲイルフェニックスがそうだったようにね
緑スターターも買っておきたい

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.11]):2017/07/02(日) 18:18:02.60 ID:9ncgWO7ba.net
構築済みと煌臨編一章の煌臨連中が継続で爪鳥、神皇持ってるから
今のところは路線継続とみていいんじゃない?
二章がどうなるかはまだわからん

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/02(日) 18:24:41.97 ID:ZCwq220Q0.net
シリーズ1弾目って前シリーズの要素の継続もある程度含むから2章以降は読めんなぁ
ただ爪鳥に神皇/十冠軸で継続させる方向なら、構築済みの連中が一切十冠持ってなかったのが気がかりではある
一方で赤の方は全員に神皇十冠付いててこのまま継続かと思いきや1章では神皇十冠よりも皇獣や地竜のサポート始めたし

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.11]):2017/07/02(日) 18:35:49.99 ID:9ncgWO7ba.net
背景世界だけ見るなら赤は地竜、星竜主体になるみたいだし
収録系統はずらしてくるだろうな

それはそれでありがたいんだけどさ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a374-Tkig [115.165.109.106]):2017/07/02(日) 19:08:32.89 ID:EorTURv50.net
ありがとう
新弾のカード調べてみる

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bad-UqO0 [49.241.86.107]):2017/07/02(日) 19:46:59.49 ID:o1QQVNhU0.net
数ヵ月ぶりの復帰程度なんだから最初から新弾調べれば良かった気がする

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-j7CS [153.191.154.64]):2017/07/02(日) 21:12:40.68 ID:Ol2GgtP70.net
ガタノ軸異合デッキを組んでいたが
……デモンゾーアいればむしろガタノがいらなくね?というのは禁句だろうか

あと、元からの青緑の妨害パーツに加えてコアロックもやりたかったけど
流石にそこまで拘束するのは望み過ぎだろうかね
自分も止まりかねないし

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4563-+k/C [114.185.140.99]):2017/07/02(日) 21:27:22.32 ID:p4a8EGKM0.net
デモンゾーアはタイラントールネロの代わりになったね。
あと異合はUシードラみたいなバーン効果持ちがもう1種欲しいわ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-wjSU [61.196.186.99]):2017/07/02(日) 22:32:30.46 ID:rH9jp8Be0.net
YOUTUBEのバンダイチャンネルでバトスピの歴代アニメの一話が公開されてるが
久々に見てもやっぱ弾さんだな

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd8e-d4sa [182.23.232.233]):2017/07/02(日) 23:37:28.86 ID:iHy2J+ej0.net
一話だけとはケチくさいな
全話一気に配信してよ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4d9f-CG5Q [118.83.204.2]):2017/07/02(日) 23:42:08.86 ID:upT4d+HN0.net
金を払おうな。

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.193.240]):2017/07/02(日) 23:53:46.80 ID:trErtYCvp.net
たしか月額1000円で全部観れるよね

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb84-R8v4 [223.134.119.254]):2017/07/02(日) 23:55:03.28 ID:bXW6mctC0.net
ガタノゾイガーはカミーラ重いんだよなぁ……紫シンボルが自然に入らん……

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-zRNt [123.200.58.64]):2017/07/03(月) 00:00:05.96 ID:1FezHFV80.net
シビトデモン組んだけど、ルルイエの2ドロー2捨てが強制効果なせいでサム天に殲滅されたときにデッキ切れしてしまった

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-0zTE [49.98.166.211]):2017/07/03(月) 00:09:41.66 ID:tROONtEtd.net
ロゼッタをデッキが切れるまで殴り続けるサム天は時々見るね

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d87-lK0R [126.21.106.230]):2017/07/03(月) 00:14:53.34 ID:MJnApNzF0.net
楽しそう

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/03(月) 07:41:48.69 ID:v4MB3Cd/0.net
トワファン漆黒ディアナで疲労状態で残るやつを殺し続けるのはよくやる

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/03(月) 09:13:57.43 ID:q8zvR7w80.net
ニチアサのアニメ枠消滅したな…
仮に来季からアニメ復活するとしてもニチアサではもう無理か

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc9-d4sa [110.165.178.196]):2017/07/03(月) 10:28:20.73 ID:W227Fq76M.net
アニメはもう無いかもな

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-rjnN [220.45.228.133]):2017/07/03(月) 10:40:08.98 ID:leMPLb3o0.net
アニメはやっぱりなんでもいいからやって欲しいなぁ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d1-nP2k [115.65.151.115]):2017/07/03(月) 11:02:06.65 ID:5MeSZHBn0.net
メーテレ制作枠が移動して継続するならそこで復活ワンチャン!?
・・・ないかなぁ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/03(月) 12:32:02.01 ID:EPNmC4hj0.net
フロマージュいるときに煌雷帝でキョ・ホーンとかドリアルバって破壊できます?

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.193.240]):2017/07/03(月) 12:32:44.49 ID:eAa2Fpiop.net
フロマージュを破壊しなきゃダメ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/03(月) 12:40:52.14 ID:EPNmC4hj0.net
>>702
ありがとうございます。
やっぱりそうですよねぇ。地竜じゃ増食の相手は厳しいですかね?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM19-VjxI [118.109.191.118]):2017/07/03(月) 12:46:02.69 ID:kA95hWAAM.net
手札交換過剰になりすぎるしルルイエ抜いてシビトゾイガーで回し続ける方がいい気もする
トラッシュから展開するのはリバイバルの主無き古城で

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.70.182]):2017/07/03(月) 13:50:10.16 ID:IUOdHn1Vp.net
ダイナパワー貰った地竜なら指定アタックでフロマージュ潰せるからむしろ良い方じゃん

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.76]):2017/07/03(月) 14:13:43.90 ID:KuLuDcmba.net
二章で破壊時無効も来るし
なぜ地竜で厳しいと思うのか理解に苦しむ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/03(月) 14:25:58.66 ID:EPNmC4hj0.net
4ターンでの展開力の差ですかね。

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.76]):2017/07/03(月) 14:27:45.20 ID:KuLuDcmba.net
召喚時で止められないなら地竜も他も変わらんぞ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8567-0OuP [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/03(月) 14:48:42.51 ID:POlKH2fC0.net
メインステップのクルクルはメタ貼るしかないから
デッキタイプによって得意不得意というのはちょっと話が違う

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-1Mf8 [218.143.142.241]):2017/07/03(月) 16:25:13.38 ID:ywhTu7hB0.net
ヴィシューテンでも貼っておいてフロマージュ出たら煌雷帝かダイノブライザーで焼く
後はその場次第でどうにかする がんばってくれ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/03(月) 16:55:41.10 ID:tGX0hEDR0.net
身内の増食がカトレア入り フロマージュで拾うって形で
外れることもまぁあるけど成立したらゲロ吐くほどしんどいぜ
カトレアフロマージュハムタンついでにドリアンマンゴーとかもう あとどのくらい増えるか見守るゲームになるよ
たすけてマーベル

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.52.146]):2017/07/03(月) 17:14:49.78 ID:7tUqDaxOd.net
そっとデッキの中から見守るマーベル

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/03(月) 17:35:09.15 ID:v4MB3Cd/0.net
フロマージュとマンゴスティナを制限1くらいがいいバランスだと思うけどなぁ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/03(月) 17:38:49.94 ID:q8zvR7w80.net
きっと規制される頃にはまた別のデッキが台頭してて今更かよ…ってなるパターンのやつやでそれ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.76]):2017/07/03(月) 18:10:00.64 ID:KuLuDcmba.net
メインステップでの止められない度は青緑の全盛期並みの手持ち無沙汰だからなあ
相手の盤面と手札が揃うのをただ待つだけ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-CG5Q [1.75.240.254]):2017/07/03(月) 18:19:45.68 ID:gEU0Pbcqd.net
マンゴスティナが制限されたときに「もういらないよなー」ってなるカードとか具体的にどんなんだよ……。

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8567-0OuP [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/03(月) 18:48:49.24 ID:POlKH2fC0.net
別のデッキつっても「一番強い召喚時効果決定戦〜時々ダゴン〜」がもうどのくらい続いてるかわからん

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM19-VjxI [118.109.191.118]):2017/07/03(月) 18:53:18.21 ID:kA95hWAAM.net
元々緑とかフェニキャもいたとはいえ5章発売で一気にバランス崩れちゃったのは感じる
ソニックマンゴスティナにアンドロメダ色魔神とパワーカード多すぎる

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.76]):2017/07/03(月) 19:06:53.00 ID:KuLuDcmba.net
お前らが増食弱いって出始めに煽るから

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/03(月) 19:16:30.43 ID:v4MB3Cd/0.net
散々煽られてる詩姫があのざまなのはどういうことなんですか

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.70.182]):2017/07/03(月) 19:28:09.83 ID:IUOdHn1Vp.net
5章で色魔神を取り込めなかったデッキは淘汰されたなぁという感じ
爪鳥とか特に

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.76]):2017/07/03(月) 19:43:33.89 ID:KuLuDcmba.net
最近対戦したデッキで色魔神使ってたのが
死竜とブライオンしか思い当たらない

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2d87-6t6F [60.140.95.3]):2017/07/03(月) 19:54:59.80 ID:FwWASq5X0.net
青ガルデアとかピタージャ型の増食とかも。

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-Jm5b [49.98.72.116]):2017/07/03(月) 20:39:51.91 ID:Ucl0LQgod.net
赤魔神はブレイヴじゃなくてマジック兼ネクサスとして見る

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/03(月) 20:58:17.55 ID:oSrFkUeHK.net
そういやソウルコア使わないダブシン破壊マジックが出たが地竜以外でも使えるよなぁ…

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.76]):2017/07/03(月) 21:02:52.98 ID:KuLuDcmba.net
マジック以前にナマモノXレアがいるじゃんよ

安いぞ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/03(月) 21:14:39.56 ID:q8zvR7w80.net
アウグスターの効果が割と怖いなこれ
破壊耐性持ちで回復できるってなかなか実用性高そう

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-wjSU [61.196.186.99]):2017/07/03(月) 21:18:10.73 ID:u5BzEigG0.net
破壊耐性多すぎやろ
全色にバウンスが必要じゃ
特に赤お願い

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e367-B1GE [125.54.86.163]):2017/07/03(月) 21:18:27.40 ID:F17nvKoF0.net
>>727
ダブルドライブが捗るなぁ(ゲス顔)

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb84-R8v4 [223.134.119.254]):2017/07/03(月) 22:07:51.80 ID:/1iamXWZ0.net
>>725
地竜以外ならエクスパルドでいいんでね

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/04(火) 02:38:39.53 ID:xFxGV7fA0.net
地竜の内容次第ではエクスキャベーションが割と必須になりそうだよね
ジュラシックスピアの時点でもうエクスキャベーション前提みたいなとこあるけど

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/04(火) 06:23:15.85 ID:4gaGSj4tK.net
持ってない人はダイノリボーンで代用できないかな、枚数二枚な代わりに連鎖でニ体疲労してもらうやつ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/04(火) 06:28:19.09 ID:/WHX4wnF0.net
ダイノブライザーのぶんエクスキャベーションの方が価値が高いのは確か

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.94]):2017/07/04(火) 06:38:47.47 ID:XftnfTOia.net
つまりリバイバルエクスキャベーションが来ると

しかしリバイバルで強化される部分が思いつかない

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-1Mf8 [218.143.142.241]):2017/07/04(火) 06:43:11.14 ID:IHH7Vcju0.net
回収もコストもそのままでフラッシュのBP+の対象にUも入れよう それだけでいい

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/04(火) 10:22:43.03 ID:xFxGV7fA0.net
ローヤルバイブルに対するチアリングサポートみたいに過去カードの完全上位互換マジックが登場する可能性

さすがに2章だけで地竜専用マジック2枚とかは無いな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/04(火) 10:31:17.90 ID:09vDu/Ss0.net
今後も地竜押し、は無理かな。地竜]レアパッとしないの多いのに

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e381-zRNt [123.200.58.64]):2017/07/04(火) 11:27:53.01 ID:Pykhzw130.net
>>737
シンゴジラや滅亡の邪神がいるのにパッとしないとか贅沢な悩みだろう

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/04(火) 11:39:46.75 ID:09vDu/Ss0.net
>>738
コラボを抜くとですね。

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/04(火) 12:09:24.27 ID:/WHX4wnF0.net
二章の世界背景見てると、恐龍同盟の本当の目的であるジークフリードを煌臨させる力を奪うことに成功した
ってあるし地竜ジークでもあるんでね
Xかは知らないが

まぁXというレアリティにそこまでこだわる理由が?と思うけどね
系統単位で言ったら大体がぱっとしないし、それどころかXレア持ってない系統すらいるのに

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.39]):2017/07/04(火) 12:23:12.40 ID:zcaOCUfDa.net
つーかコラボで強くなっちゃいけないのかよ
なんだそのこだわり

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-d4sa [182.250.253.203]):2017/07/04(火) 12:28:02.77 ID:khph5hXDa.net
どうしても地竜を下げたいんだろ。本人はスレをsageる事も出来ないようだが

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85f8-d4sa [210.146.191.145]):2017/07/04(火) 12:35:55.81 ID:zGbVYCi40.net
ダイナソードとかXじゃ無くても有能な地竜なんて幾らでも居るのにな
レアリティしか見てない時点でお察し

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-V+Rg [49.96.6.31]):2017/07/04(火) 12:36:48.09 ID:/XTKvPPod.net
ジュラシックルRevとスピノアックスRev好き

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-CG5Q [49.97.97.115]):2017/07/04(火) 12:48:01.46 ID:3eiVusEGd.net
ジュラシックルは子供の友達用に初心者デッキ作るときに重宝したなー。

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/04(火) 12:48:58.64 ID:xFxGV7fA0.net
リバイバルパラサウルとかあんなのもうちょっと前に出てたら確実にMレアとかやで

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.39]):2017/07/04(火) 12:51:27.43 ID:zcaOCUfDa.net
そういえばフューチャーアースでの生贄を検討中なんだけど
ヘドラを破壊してコスト軽減した後
ゼットンの召喚をトリガーにヘドラ再召喚って出来るかな?

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.236.38.98]):2017/07/04(火) 12:57:23.02 ID:2KyzE7xup.net
多分ゼットン召喚完了まで破壊状態でフィールドに残る

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/04(火) 12:57:45.82 ID:/WHX4wnF0.net
>>747
できない
フューチャーアースの効果は破壊してゼットンを召喚するセットだから
破壊状態のカードの移動は効果の解決後、つまりゼットンが立った後だ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.39]):2017/07/04(火) 13:00:46.99 ID:zcaOCUfDa.net
デスヨネー

まあ、他を召喚すれば出て来るなら良いか

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/04(火) 14:39:36.75 ID:09vDu/Ss0.net
子供にこの]すごいよーってのが一番すすめやすいんです。
まぁレアリティしか見てないのはたしかなんですがね。

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/04(火) 14:49:37.99 ID:09vDu/Ss0.net
全然悪くは無いのですが、その子が増食しか使わずその他のカードに見向きしてないので、他のカード達にも目を向けて欲しいんですね。

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4b-Tk4q [61.205.103.54]):2017/07/04(火) 15:12:58.55 ID:A8l77XRuM.net
>>752
まぁーしょうがない、増殖は強いから
ってかその子別にレアリティ興味無いのでは?

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/04(火) 15:14:01.89 ID:4gaGSj4tK.net
地竜にアルファータの互換カード希望、小型が欲しいんよ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/04(火) 15:20:52.57 ID:09vDu/Ss0.net
>>753
言われてみるとそうなのかな?頑張って見聞?を広めるように説得してみます。

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.42]):2017/07/04(火) 15:37:18.58 ID:0uqSNPPDa.net
そういえば地竜は中型が充実してるわりに
小型はダークネスファングから代わり映えしないな
大型はコラボで色々来たけど

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4b-Tk4q [61.205.103.54]):2017/07/04(火) 16:32:13.53 ID:A8l77XRuM.net
>>755
好きなデッキ使わしてやりゃいいのに…
しかも地竜やたら推してるのも謎だし
まぁそりゃカッコいいカード多いかもしれないけどさ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/04(火) 16:39:14.17 ID:TjNgssMW0.net
増食メタメタにして嫌いにさせてやれ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-d4sa [182.250.253.199]):2017/07/04(火) 17:25:45.87 ID:+UA55KXsa.net
Xレアだけ見てる親より殆ど低レアで組めて強い増食を選ぶ子供の方が賢そうだな

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-V+Rg [49.96.6.31]):2017/07/04(火) 17:32:27.45 ID:/XTKvPPod.net
好きなカード使うのが賢かろうが馬鹿だろうが一番ね
僕は、エウロス・ファルコンちゃん!

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abb0-XKcx [153.175.253.154]):2017/07/04(火) 17:35:28.97 ID:hiBcIsYV0.net
光物集めるとしてシングルは抜きでパックとガチャならどっちが良いんだろう?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.6]):2017/07/04(火) 17:35:38.67 ID:wxjTgcvQa.net
忍風全盛期にコモンの01と神速持ちのみで固めた小学生に瞬殺されたことがあります

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-XQUB [182.251.250.1]):2017/07/04(火) 18:23:59.88 ID:CZcSzdfza.net
ショップでも小学生プレイヤーは強さに飢えたガチ勢のが多いよな。

Xレアガンガン並べまくった挙げ句ペンタンデッキにあっさり食われた究極ゼロのリクトみたいな微笑ましいのはあんま見ない。

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM13-VjxI [119.240.139.171]):2017/07/04(火) 18:35:44.54 ID:brQUZTJ+M.net
覇王剣刃あたりのSBでXレア山盛りの子がいて
大会後にこいつを活かすならワンケンゴーだとかライトブレイドラで焼き範囲広げるといいよとか
いかにXレア減らさずにデッキ強くするかの研究会が始まったことがあったな…

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-fNqx [126.200.14.24]):2017/07/04(火) 19:02:12.04 ID:RQfs2DDZr.net
ウルトラマン系でデッキを組もうと思ったら複数回殴れるゼロを軸に組むのが良いのかな?

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-j7CS [153.191.154.64]):2017/07/04(火) 19:11:57.45 ID:AicjDva30.net
小学生と対戦したらタイタス煌臨かと思ったら
タイタス出る前になぜかオリオンパワーでダメ押しのデッキアウト食らったことはある

なぜ入ってるの!?って感じだったが
まあ、それで負けたので何も言いようがないがw

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8567-amQp [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/04(火) 19:18:24.34 ID:ySpn2Bl60.net
光の国からゼロかティガを出してたまにトリニティ
それ以外は厳しい

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-j7CS [153.191.154.64]):2017/07/04(火) 19:25:18.43 ID:AicjDva30.net
まあ、それが一番しっくりくるかな
トリニティは長く置いておくものじゃない

それはそうとウルトラマンのおかげでようやく二頭魔神の採用先が見つかったわ
サンキューベリアルとルギエル

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.69.253]):2017/07/04(火) 19:55:23.01 ID:FWURHyEWp.net
ウルトラマン諸君はルギエルのまるでヒーローのような颯爽登場っぷりを見習ってほしい
アタックステップ中に絆の力が成功して手札に入れてもゾフィー兄さん以外ほとんど意味を成さないのが辛い
アクセルとか持ってて欲しかったなぁ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dcb-zc/o [118.108.251.220]):2017/07/04(火) 19:58:55.97 ID:g5JkOry60.net
ルギエルくんのヒロイックな登場いいよね
ただお前劇中でそんな要素なかったじゃん…

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4b-Tk4q [61.205.103.54]):2017/07/04(火) 20:06:17.86 ID:A8l77XRuM.net
>>765
ゼロとティガ、それにゾフィーに初代マン兄さんを軸にせざるを得なくなる
サンダーブレスター、トリニティ以外のオーブは悲しいが弱い
こいつらも別に入れなくてもいい

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/04(火) 20:37:33.49 ID:xFxGV7fA0.net
エックスは怪獣の力を借りて戦うのは分かるけど、この路線でやるなら怪獣側にもウルトラマンのサポートができるやつ入れてほしかった
ウルトラマンの中でも一際浮いてるんだよなぁエックス…好きなのに

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/04(火) 21:00:12.91 ID:4gaGSj4tK.net
イメージだと系統:地竜の小型ってアシガル・ムシャモ・ピナコ・ピスト・アルファータ・怪獣のごついバニラ・幸村デッキのプテラくらい?

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e33d-+k/C [219.112.146.242]):2017/07/04(火) 21:05:19.25 ID:n0hxZE4E0.net
>>765
ゼロからトリニティでも良いし轟魔神ギンガからトリニティでも良いんじゃよ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-H4Fn [353462058492336]):2017/07/04(火) 21:13:04.73 ID:SeLgoIagK.net
地竜の大型枠でシンゴジラを結構見る。
実際、対策カードが無いと攻め込めなくなって一手二手遅れるから強い。

地竜デッキで守りの能力持ってるのは大きい

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-j7CS [153.191.154.64]):2017/07/04(火) 21:19:13.96 ID:AicjDva30.net
シン・ゴジラもスロット割いて
ダイナソードとかダイナパワー組み込んだから
前ほどゴジラ一辺倒ではない地竜デッキになった気はする

ジュラシックルでシンボル追加して侵攻でひたすら殴り続けるのも面白かったんだけど

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/04(火) 21:28:58.81 ID:4gaGSj4tK.net
今じゃDTのアタック時焼きと貫通じゃ物足りない…けどウエハースの絵が好きだから使ってる

なお強化するためには地竜だけじゃきついからあれこれ入れてくと地竜デッキじゃなく赤緑デッキだこれってなるもよう

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-j7CS [153.191.154.64]):2017/07/04(火) 21:31:01.12 ID:AicjDva30.net
地竜こそ赤緑の原型だからそこはいいじゃないか

ディラノスのおかげでDTのBP不足も補えるわけだし

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/04(火) 21:41:05.74 ID:xFxGV7fA0.net
多分スーパーディラノスくん来たらDTが抜けていくんじゃないかと…
ジュラシックスピアと併せてあいつの殺意が高すぎる

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-wjSU [61.196.186.99]):2017/07/04(火) 21:48:24.51 ID:xR+bVZF90.net
>>777
ピナコチャとか言う神がいるからな
セッコーキジなんぞいらんかったんや

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/04(火) 21:54:53.91 ID:4gaGSj4tK.net
スーパーディラノスでデッキ組む人が増えるなら煌臨条件を早く満たすためにシルヴィードの需要上がるかな、最悪激突付加するカードとして使えるし

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-wjSU [123.200.58.64]):2017/07/04(火) 22:08:43.88 ID:Pykhzw130.net
実質13000とはいえ表記上Lv1BP3000はいつみても吹く
メロハ喰らったらブレイドラとも相打ちじゃん

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/04(火) 22:22:39.80 ID:4gaGSj4tK.net
ダイノブライザーの追加ターンよりスーパーディラノスのライフぶっこみスタイルのが地竜らしくていいな、だいぶ前のギガノレックスの地竜回復も良かったけど防御マジックで阻止されるのがあかんかった

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/04(火) 22:36:41.10 ID:xFxGV7fA0.net
>>781
肝心のジオシルフィードをどうやって出すんだ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-V+Rg [49.96.6.31]):2017/07/04(火) 23:00:20.99 ID:/XTKvPPod.net
ジオ・シルフィードじゃないしシルヴィアスでもねーぞ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF03-XGgO [49.106.192.33]):2017/07/04(火) 23:16:27.55 ID:gE3dhWXMF.net
ガウシルヴィア!

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e36e-wjSU [61.196.186.99]):2017/07/04(火) 23:48:11.47 ID:xR+bVZF90.net
シルヴァハート

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4d9f-CG5Q [118.83.204.2]):2017/07/05(水) 00:06:52.44 ID:rKs4azOa0.net
ちょくちょく使われるシルヴィードに比べてダストワールさんときたら……。

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-XGgO [49.98.88.224]):2017/07/05(水) 00:10:24.10 ID:LKfuQHkHd.net
ここにも強化と連鎖の格差が

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-Tk4q [60.113.103.184]):2017/07/05(水) 00:33:02.92 ID:MlfE+qU70.net
超覚醒持ちにスターゲイズ乗っけて再召喚すればイヤと言うほど相手を殴れるのか
楽しそう

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/05(水) 03:05:41.85 ID:9YscPUSt0.net
俺の友達が詩姫で勝てないって嘆いててうっとうしい
トワゴシだったから黄魔神とかいいんじゃないかって言ったら可愛いのしか使いたくないとか言うし
勝ててた時もあったじゃんって言うとお前らが舐めプしてくれてたんだろとか言うし
あげく俺はゲーム向いてないんだとか飛躍したこと言いはじめるし
俺はいったいなんて言えばいいんだ
勝手にかわいい縛りしといて勝てねぇクソゲーとかふざけんなよ
俺がどんだけ頑張って天霊強化デッキ使ってると思ってんだ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8567-amQp [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/05(水) 03:14:07.13 ID:p95bEQRl0.net
長い

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/05(水) 03:20:25.58 ID:9YscPUSt0.net
>>792
ごめんなさい

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/07/05(水) 03:37:02.48 ID:TvHqrcI+0.net
IP辿ってNG余裕

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1503-B/AS [128.28.50.156]):2017/07/05(水) 04:06:55.28 ID:dQ5/3qFf0.net
>>794
なんつーかワッチョイってこういう時便利だよな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.236.37.42]):2017/07/05(水) 06:24:53.76 ID:6zKQ25VZp.net
いやいや黄魔神可愛いだろ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-1Mf8 [218.143.142.241]):2017/07/05(水) 06:35:41.01 ID:oPe8CUxx0.net
俺も黄魔神かわいいと思うけど好みって難しいね

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-XGgO [49.98.88.224]):2017/07/05(水) 06:54:05.13 ID:LKfuQHkHd.net
マスコットかわいさがあるよな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.15]):2017/07/05(水) 07:10:27.40 ID:LZpKbIc9a.net
プリアニを左右につけられたら
娘二人と手を繋いであるくお父さんメタボ風
という微笑ましい姿になれたかも知れない

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc9-d4sa [110.165.178.196]):2017/07/05(水) 08:29:29.33 ID:Uq5MSyoJM.net
>>799
現実は女児誘拐犯だよな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/05(水) 10:44:03.22 ID:7Cmni+lgK.net
>>784
シルヴィードは地竜限定に合体できるブレイヴやで、これ使えば後攻でコア2個乗ったスーパーディラノス煌臨するんやで

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp69-oemh [126.247.206.190]):2017/07/05(水) 11:27:57.71 ID:4pBbIjmRp.net
ラジオゲストはトシさんか
楽しみだ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/05(水) 11:28:29.54 ID:FgFUiq/40.net
>>801
お恥ずかしい(´・ω・‘)

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-q9Kq [60.130.149.79]):2017/07/05(水) 11:40:39.51 ID:vZaVgs5B0.net
>>757
最初は赤使ってた子だし、次ので地竜がくるみたいなので
一応他の色も勧めてはいますよ。

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-+k/C [182.251.242.15]):2017/07/05(水) 12:15:41.03 ID:ChMIKhY9a.net
>>801
懐かしいなそのカード。
当時赤緑の地竜デッキ組もうとして挫折したっけ…2弾発売したら今度こそきちんと構築したいな。

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-aH8M [126.212.34.233]):2017/07/05(水) 12:32:50.74 ID:stSRSUPNr.net
>>791
聖剣ジャンヌと制服ジャンヌの群れにクリパレイさんとアビスアポカリプス突っ込めとでも言えばいいんじゃないかな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb67-vtNh [111.110.24.194]):2017/07/05(水) 13:11:41.74 ID:OLYxfJXa0.net
グラブルとクロスウォーが公式で死亡宣言だしてきたけどバンダイは今後はバトスピ一本に絞っていくのかな

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9567-oemh [106.160.133.217]):2017/07/05(水) 13:14:06.76 ID:af799bzo0.net
CSで増食長考タイムアウトあったらしいってブログに書いてる人いたけど
boobooマン遅延がどうこうのときにここでTwitter垢晒されてた人だった。
真偽はわからんがアレね

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-zRNt [182.250.241.84]):2017/07/05(水) 13:34:17.79 ID:ed3Em0BLa.net
やったね、コラボのネタが増えるよ!
いやまじでバトスピも後追いしかねないのでアニメ再開してください

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-Mzm3 [220.108.245.52]):2017/07/05(水) 13:37:14.37 ID:TvHqrcI+0.net
本当だ気が付いたらクロスウォー死んでた

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc9-d4sa [110.165.178.196]):2017/07/05(水) 14:42:09.00 ID:Uq5MSyoJM.net
他にバンダイのカードゲームといえば
クルセイドぐらいか?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-fX3d [153.157.109.111]):2017/07/05(水) 14:54:16.64 ID:kggNFBjtM.net
グラブルは価格がべらぼうだったけどバトスピも最近は人のこと言えない

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.236.37.42]):2017/07/05(水) 15:30:28.58 ID:6zKQ25VZp.net
グラブルカードはデザインがなぁ
もうちょいイラストメインだったら買ってやらんこともない

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/05(水) 16:49:19.31 ID:9YscPUSt0.net
やってないゲームでもサービス終了の通知見るとなんか悲しくなるな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-d4sa [182.250.253.193]):2017/07/05(水) 17:24:59.49 ID:OBYTBNpla.net
ガンダムクラスでも畳む事があるとか怖いな
バンダイで他に規模の大きいTCGってあったっけ?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-ODRA [49.98.132.196]):2017/07/05(水) 17:32:13.93 ID:R0sqQim1d.net
妖怪はどうなったんだ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/05(水) 17:34:03.53 ID:QU4vSDVG0.net
>>815
もともとバンダイは版権キャラのコレクションカード的なのがメインで
MTGのような対戦TCGしていたのはバトスピとガンダムウォー(クルセイド)系譜くらい

バンダイの主戦力はデータカードダス
アイカツとかトライエイジとかガンバライジングとかドラゴンボールヒーローズとか

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-i/ba [1.72.2.25]):2017/07/05(水) 17:42:03.70 ID:0cUtrtc6d.net
データカードダスは機械生産しなきゃいけないけど
1回100円でカード1枚だから利益率は非常に良いと聞いた

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4563-lO1+ [114.180.224.31]):2017/07/05(水) 17:43:02.26 ID:+fQ+3nHZ0.net
>>815
ガンダムなんてむしろ色んなゲーム出しすぎてるおかげであまり長続きしない方だけど

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d87-rjnN [220.45.228.133]):2017/07/05(水) 17:50:51.18 ID:IulGVJNg0.net
死にそうで死なないクルセイド
ガンダムウォーやってた人の受け入れ先になってるとも聞く

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/05(水) 17:51:03.22 ID:FgFUiq/40.net
次に来るコラボはガンダムかな
白ばっかになりそう

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-ODRA [49.98.132.196]):2017/07/05(水) 17:52:15.09 ID:R0sqQim1d.net
レンストの受け皿はどこ…?ここ…?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de5-TwWI [180.11.235.172]):2017/07/05(水) 17:54:39.15 ID:F7UEGzaN0.net
ガンダムコラボはいいけどバトスピは止まるんじゃねえぞ…💃

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-/yms [49.98.142.187]):2017/07/05(水) 19:08:04.89 ID:my16GUoSd.net
>>817
アイカツはもう無理でしょ完全にプリパラに食われてる
元々プリリズのパクリ企画だからこうなる定めだったのかもしれんが

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8567-amQp [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/05(水) 19:15:19.68 ID:p95bEQRl0.net
出たなすべてのコンテンツエアプの対立煽り

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4563-lO1+ [114.180.224.31]):2017/07/05(水) 19:20:01.91 ID:+fQ+3nHZ0.net
これを叩かせたいっていう欲望が隠すことなく駄々漏れだから本当にわかりやすいよな〜

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-CG5Q [49.98.169.46]):2017/07/05(水) 19:28:36.70 ID:J7C5GeFud.net
なにかを知ってると語りたくなるのはわかるけど、ちゃんと教育を受けてないか突っぱねてきた人は話すタイミングや説得力を持たせるための数字の引き出し方、引用の仕方とかを全く知らないのでただの痛い人になってしまうのだなあ。

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-wjSU [123.200.58.64]):2017/07/05(水) 19:45:56.14 ID:x/c41Kwq0.net
EXゲームの最初に昔の詩姫ブースターのCMいきなりぶっこんで来て何事かと思ったわ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Bzev [1.79.84.25]):2017/07/05(水) 20:02:58.27 ID:EGSAPTAFd.net
そもそもニコニコのは非公式に転載されてるやつだから投稿者が削除対策に過去の関連した映像挟んでるだけでしょ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-wjSU [123.200.58.64]):2017/07/05(水) 20:13:20.94 ID:x/c41Kwq0.net
>>829
あれ非公式なのか、すまんかった

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-fNqx [126.161.9.142]):2017/07/05(水) 20:15:32.81 ID:l55zsDNgr.net
>>822
次の段でマーベラスな海賊が出るからそれで我慢しなさい

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-i/ba [220.108.245.52]):2017/07/05(水) 20:32:05.93 ID:TvHqrcI+0.net
来週辺りから光魔神届くけどどんな神皇組もう

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.69.253]):2017/07/05(水) 20:33:30.21 ID:UJxlVOzAp.net
http://i.imgur.com/w0wosOC.jpg

強そう
青緑に入れたいなこれ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.21]):2017/07/05(水) 20:34:01.84 ID:zwPKRX8Ja.net
ダイテイオウ&ティアマドーだな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-HpRm [182.251.252.15]):2017/07/05(水) 20:36:19.96 ID:8CYaT1K0a.net
>>833
つっよ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-RxrP [182.250.242.21]):2017/07/05(水) 20:39:41.73 ID:zwPKRX8Ja.net
ライフ奪取増えるねえ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/05(水) 20:40:05.48 ID:QU4vSDVG0.net
ウルフズベリアで煌臨重疲労して元破棄で1ターン耐えて
次のターンにブラストサーベルがいい感じかな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.254.69.253]):2017/07/05(水) 20:40:31.63 ID:UJxlVOzAp.net
フレーバーで虚神の旋風って書いてるからホウオウガも旋風デビューっぽい

ビャクガロウから煌臨すれば5点のデザインなのかね

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb57-r4IV [111.107.40.24]):2017/07/05(水) 20:45:12.87 ID:9YscPUSt0.net
旋風こんなばらまいたらダメだって

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-wjSU [61.206.246.123]):2017/07/05(水) 20:47:31.29 ID:+9oPnWoN0.net
>>833
緑魔神、キングタウロス大公から降臨で5点持ってけるな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f58e-U1Q1 [112.70.188.103]):2017/07/05(水) 20:53:26.58 ID:MAx8DLyR0.net
ライフ貫通はいかんでしょ…やばいやばい装甲つけなきゃ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-i/ba [220.108.245.52]):2017/07/05(水) 20:53:30.74 ID:TvHqrcI+0.net
下の効果降臨してなくても使えるとかええな

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-V+Rg [49.96.6.186]):2017/07/05(水) 21:01:30.51 ID:7YydWjl5d.net
遊精のフィニッシャーに内定だわ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/05(水) 21:04:10.81 ID:FgFUiq/40.net
増食みたいにわらわらと数並べる相手には刺さるなこれ(そもそも速度負けしそうだけども)

一見派手に見えるけど相手のスピリットアルティメットに依存するから実際は結構難しそう

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/05(水) 21:04:43.30 ID:QU4vSDVG0.net
剣獣はタウロス、ビャクガロウ、ブラストサーベルと大型が有能でいいが事故りそう
トウドウも入れたいんだよなぁ
重い重い

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb84-R8v4 [223.134.119.254]):2017/07/05(水) 21:08:54.99 ID:mZrwNa8R0.net
ヒクイドゥから3点ダメージとかシャレにならんなぁ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc9-pkfN [110.165.128.142]):2017/07/05(水) 21:15:33.11 ID:lvYWCsEvM.net
>>807
つクルセイド

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e367-R8v4 [125.51.184.164]):2017/07/05(水) 21:26:25.24 ID:YZ27wn0G0.net
女の子のバトスピプレイヤーも時たま見かけるからアイカツコラボやってほしい

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/05(水) 21:29:50.98 ID:7Cmni+lgK.net
最終回近いがヘボットとコラボや!女の子沢山いるで!今なら腹筋属性の経産婦もいるで!

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd8e-d4sa [182.23.232.233]):2017/07/05(水) 21:30:39.50 ID:F2ggBk6M0.net
>>848
アイドルに斧をブレイヴ!

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF03-V+Rg [49.106.192.12]):2017/07/05(水) 21:31:00.91 ID:dEfmpQESF.net
制服を衣装とかいっちゃう奴らと同じ舞台に立ってほしくないわ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-i/ba [220.108.245.52]):2017/07/05(水) 21:31:27.08 ID:TvHqrcI+0.net
うんうん!それもまたアイカツだね

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-TaZ6 [182.250.246.6]):2017/07/05(水) 21:31:56.43 ID:bTdIlOi4a.net
バトスピ以上に末期臭全開のオワカツなんぞとコラボとかされてもねえ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-Tk4q [60.113.103.184]):2017/07/05(水) 21:38:38.40 ID:MlfE+qU70.net
>>848
星のツバサブレイブは欲しいわ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d87-CicO [60.93.112.51]):2017/07/05(水) 21:42:59.32 ID:FgFUiq/40.net
トランスフォーマーとコラボしてほしいなって思ったがコンボイだけDMとコラボしてたな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e381-wjSU [123.200.58.64]):2017/07/05(水) 21:47:01.65 ID:x/c41Kwq0.net
>>855
そもそもTFはタカラトミーですし
そう簡単に会社の壁は超えられないと思うよ(Z/XとWIXOSSのコラボから目を逸らしつつ)

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-+k/C [182.250.240.93]):2017/07/05(水) 21:59:56.35 ID:wAonZuFNa.net
アイベリクセン形式で変形の再現もできるか

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-Tk4q [60.113.103.184]):2017/07/05(水) 22:36:22.60 ID:MlfE+qU70.net
ていうか虚神のレアリティどうなるんだろこれ
Rかなぁ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e302-gGrC [61.121.12.207]):2017/07/05(水) 22:52:51.35 ID:92U3Qo+I0.net
青の虚神がRだし他のも同じなんじゃないかな

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-RYiV [60.100.20.254]):2017/07/05(水) 22:53:59.88 ID:QU4vSDVG0.net
リバイバルフェニックスゴレムがRだし Rのサイクルだろうな

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d87-Tk4q [60.113.103.184]):2017/07/05(水) 22:57:32.87 ID:MlfE+qU70.net
覇王編の虚神みたいにレアリティ一致してなくて一部Mレアだったりしねぇかなぁ…
しねぇだろうな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e367-+k/C [125.51.184.164]):2017/07/05(水) 23:04:37.05 ID:YZ27wn0G0.net
虚神が出てないレアリティも後はコモンとXXレアだけか

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-ODRA [49.98.12.81]):2017/07/05(水) 23:09:56.08 ID:MrcImXEzd.net
六体合体全色虚神とか出るならXXだろうなぁ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 156c-yRks [42.151.122.174]):2017/07/05(水) 23:12:18.81 ID:3dqRSeKy0.net
光魔神の対になる闇魔神も必要だと思うの

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d63-i/ba [220.108.245.52]):2017/07/05(水) 23:14:56.62 ID:TvHqrcI+0.net
武者ガンダムかな?

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-z3d9 [07002190059499_vm]):2017/07/05(水) 23:25:58.17 ID:7Cmni+lgK.net
テトラガンダムすき

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bd9-L5XL [113.34.48.205]):2017/07/06(木) 00:40:02.04 ID:gLGfPtRm0.net
エクストリームゲームで増殖の強さが目に見えすぎてるから禁止制限すぐされるよな
高いうちに売りたいんだけど今ピタージャ黄魔神ってどれくらいがいい相場かな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-xgFs [182.250.243.2]):2017/07/06(木) 00:41:07.66 ID:b9YRXL4Ya.net
そいつらなんて今でもそんなに高くないじゃん

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKab-m6q4 [07061070104201_md]):2017/07/06(木) 00:54:00.33 ID:ZhZIo8iuK.net
炎魔神一枚と同じぐらいじゃない?申使わない増食のお値段って

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-T3/A [5Gc1i7i]):2017/07/06(木) 01:07:16.38 ID:jlPr265+K.net
>>863
面白そうだが元の名前で赤と青、紫と白が喧嘩しそうだな
煌臨元の指定名称破棄して続けてアタックとかシンボル追加とかで是非出してほしい

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5187-RBu5 [220.45.228.133]):2017/07/06(木) 03:37:16.80 ID:WEWG1/6T0.net
分身持って無くてもいいから4コストのバルタン星人がめっちゃ欲しい…

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c187-8ti/ [126.224.68.166]):2017/07/06(木) 06:56:44.55 ID:DO9+95Mc0.net
メガハウスで前例作れたからFAガールとコラボをだな
武装・小玩の白/黄っていう異例過ぎる仕様になりそうだけど

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4967-OgPy [106.156.154.71]):2017/07/06(木) 07:01:59.66 ID:Fu/bN7ju0.net
デジモンコラボの次は育成ゲーム繋がりでたまごっちコラボいこう

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b57-tIMs [111.107.40.24]):2017/07/06(木) 08:04:08.28 ID:4m0cPdEP0.net
黄色ばっかりだな
プリパラコラボでお願いします

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2987-N5DW [218.143.142.241]):2017/07/06(木) 08:44:05.54 ID:NdKItO0L0.net
たまごっちは漂精辺りかな

プリパラもタカトミさんちのだから願い叶わないぞ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-YvY7 [182.251.253.16]):2017/07/06(木) 09:36:18.53 ID:sWsM+EVea.net
ストライクヴルムレオナ…(叶わぬ妄想)

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b57-tIMs [111.107.40.24]):2017/07/06(木) 10:39:19.92 ID:4m0cPdEP0.net
リラックス〜(回復)

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1d-wAWQ [126.211.59.226]):2017/07/06(木) 10:52:43.97 ID:rikCnpJ7r.net
ネガティブ方向とは言え話題にはなってる今だからグラブルとコラボしよう
主人公格で人型で戦闘できるとなると姫スタとかケイ・マナカとかアンタークとかかな
完全サポートキャラでならロロもいけるか

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.242.37]):2017/07/06(木) 12:27:27.17 ID:0gVctjtLa.net
>>869
安価だしシングルでおk
→新商品売れないからデッキがボロボロになくなるまで規制しますね〜。

これを毎回の制限改訂で繰り返す世界一売れてるカードゲーム(笑)とやらがあってだな。
バトスピはそうなって欲しくはないが、さて…?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1d-u6mz [126.254.130.104]):2017/07/06(木) 17:24:15.19 ID:S4t3/6tsp.net
ソシャゲコラボ…ソシャゲ…バトスピ…

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5963-Wxq/ [114.185.140.99]):2017/07/06(木) 18:06:34.27 ID:Oc2e89GK0.net
>>880
モバマスとコラボした前例という功績を残した短命の英雄

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 136e-KuRC [61.196.186.99]):2017/07/06(木) 19:32:43.61 ID:G1Jr8k3+0.net
音楽家のオナガみたいに
赤でも
カード名に「恐龍同盟」を含む自分のスピリットすべては、相手の効果でコアを2個以下にされない。
ってあるかな、あったらいいな

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-rvkC [60.93.112.51]):2017/07/06(木) 19:46:18.71 ID:0yFd1TGr0.net
>>882
それだとスーパーディラノスやダイノブライザーがサポート受けられないからサポート来るとしても「恐龍」じゃないかな
じゃないと始甲帝が四甲天サポート受けられないのと同じ悲しみを背負ってしまう

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b67-2Ky4 [175.133.154.29]):2017/07/06(木) 21:36:05.51 ID:xpXldgUJ0.net
それくらいの効果なら地竜全部が範囲内でもいいじゃん

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-Razr [60.96.8.3]):2017/07/07(金) 00:01:06.95 ID:7J8JnSlQ0.net
そういや、2章には最低でも紫・緑・青の輝属があるハズなんだよなぁ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1967-+dbC [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/07(金) 04:13:31.64 ID:afJWyowe0.net
輝属、明らかにカードパワー落とされてるから現状期待できない

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5187-RBu5 [220.45.228.133]):2017/07/07(金) 04:46:19.37 ID:iAYO6+JQ0.net
輝属なぁ…クリアノドンに相手の効果を受けないって書いてて最強じゃんこれって思って相手のアタックステップって書いてて真顔になった

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/07(金) 05:25:53.57 ID:3k5aiHSC0.net
いや、そこはそれぐらいにしてもらわないと
黄神皇のバイソンとか立たれたらそれだけでこっちも迂闊に殴れなくなるんだし
自分が大型デッキ大好きでよかったわ
……サジットとかシン・ゴジラとかの連続攻撃でなぎ倒しましたとも

先日はついに分身バルタンの特攻で削り切った
ヒートブラスターでケツァール強い

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW 5963-Wxq/ [114.185.140.99]):2017/07/07(金) 07:17:44.98 ID:vnWEgE5F00707.net
今更エクストリーム見たけど、>>500付近で言われてた事なんとなくわかるなぁ。10枚めくればマジックかアクセルはあるだろうし、デッキからこのカードを引き当てる必要も無い。0コストターンスキップ前提にした無茶なコア運用も可能だしね。
蒼海明王を1軽減で召喚からのターンスキップしてフィニッシュというお手本のような使い方

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sr1d-tJaN [126.211.52.91]):2017/07/07(金) 08:51:14.74 ID:gmgrNdRvr0707.net
福岡で遅延したのはチーム鬼ってやつの次鋒か

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa6d-xgFs [182.250.243.50]):2017/07/07(金) 09:42:41.79 ID:DuPizzx8a0707.net
腕時計してなかった人が1ターン5分かけられたとか言っても

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sp1d-L5XL [126.254.200.22]):2017/07/07(金) 09:47:42.95 ID:XlI1sLcNp0707.net
そんなときはジャッジ呼べばいいのに
終わったあとで言っても負け惜しみとしか

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sp1d-L5XL [126.236.129.207]):2017/07/07(金) 11:57:44.19 ID:iDJafMsup0707.net
輝属が仲良い輝石十二晶の仕事は煌臨元になること
煌龍帝は煌封印を殺しつつ輝石十二晶に重ねられる

こいつら何がしたいん?

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa6d-wKJZ [182.250.242.15]):2017/07/07(金) 12:04:39.20 ID:7d90g3J5a0707.net
煌帝は連続降臨できるから役割持てるだろ

煌海帝はよ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ c187-pw7F [126.61.228.8]):2017/07/07(金) 15:41:54.20 ID:0VXNSKG300707.net
そうは言っても連続煌臨したいだけなら煌封印でもできるし

2章でたら黄色以外で輝石十二晶からのアビスタイタスできるなと思ってたけど青ブレイヴさえあれば地竜でもタイタス運用できそう
煌臨やアクセルじゃどかせないし

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sp1d-L5XL [126.254.69.253]):2017/07/07(金) 16:55:40.32 ID:1ZGrF4nqp0707.net
魔界元帥に仲間増えてて草

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW 9187-L5XL [60.90.101.170]):2017/07/07(金) 17:09:57.72 ID:NfJrH3q000707.net
うわもう出たよアタックステップ以外で煌臨

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタWW 5163-okny [220.108.245.52]):2017/07/07(金) 17:14:35.90 ID:enQ+Dtqd00707.net
大強襲とな

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd33-P/2R [49.96.43.39]):2017/07/07(金) 17:15:09.77 ID:cEl0U5zwd0707.net
やだノブレスさんえぐーい

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ MMab-nDFa [61.205.83.49]):2017/07/07(金) 17:19:55.67 ID:3/RhHi7+M0707.net
バァラルよっっっっっっわ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd33-P/2R [49.96.43.39]):2017/07/07(金) 17:23:36.20 ID:cEl0U5zwd0707.net
バァラルさん手札コスト要因扱いで草

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sp1d-L5XL [126.254.69.253]):2017/07/07(金) 17:25:12.74 ID:1ZGrF4nqp0707.net
マガタノオロチの魔王獣コピーは巨顔石の効果受けないのか、これはだいぶ変わるぞ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタWW 5163-okny [220.108.245.52]):2017/07/07(金) 17:26:55.72 ID:enQ+Dtqd00707.net
白が全体的にイケメン揃い過ぎる
白Xがガンダムかな?と思ってイラストレーターさん見たら本当にそうで駄目だった

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sr1d-tJaN [126.161.41.29]):2017/07/07(金) 17:27:06.51 ID:BRC1o7pIr0707.net
ノブさん強くね?
あと紫のXレアがエグい

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタWW c903-SRzq [128.28.50.156]):2017/07/07(金) 17:29:43.16 ID:0zfb5bzD00707.net
森下さんは何描いても大体ガンダムになるからな
でもかっこいいから一向に構わん

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタWW 5163-okny [220.108.245.52]):2017/07/07(金) 17:31:56.23 ID:enQ+Dtqd00707.net
最後に回された黄色Xであろう風の識天使ちゃんへの
ハードルが爆上げですぞー!

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa6d-wKJZ [182.250.242.1]):2017/07/07(金) 17:34:17.29 ID:NHyreOiXa0707.net
バイソンが強化されてるw

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ 9187-rvkC [60.93.112.51]):2017/07/07(金) 17:46:17.95 ID:D1ysS2Rj00707.net
ノブレスさん効果もイラストもアドバンテージの塊やんけ
召喚時封じが流行ってるからってちょっと頑張ってみました感すごい

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd33-P/2R [49.96.43.39]):2017/07/07(金) 17:46:34.86 ID:cEl0U5zwd0707.net
二弾続けて白Xレアの汎用カード感

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd33-ackU [49.97.105.222]):2017/07/07(金) 17:53:02.73 ID:ICcLvab3d0707.net
地味にフライアがおかしい防御性能してる

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ 136e-KuRC [61.196.186.99]):2017/07/07(金) 17:54:05.44 ID:ef4Isp1E00707.net
ノブレスさんを零式に入れたい

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd73-Wxq/ [1.75.253.158]):2017/07/07(金) 18:14:00.83 ID:pjh+546Ed0707.net
ソフィアが天霊召喚になってだいぶ使いやすくなってる

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd33-P/2R [49.96.43.39]):2017/07/07(金) 18:16:22.17 ID:cEl0U5zwd0707.net
天霊なのに想獣サポート(オリジナル)
天霊なのに歌姫サポート(アルティメット)

ずいぶん遠回りをした感じがですね

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa6d-7R7M [182.250.241.22]):2017/07/07(金) 18:18:51.55 ID:lrq248GSa0707.net
P業は廃業したんですね
今の詩姫サポートの厚さならソフィアに頼る必要ないしな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW 1b57-tIMs [111.107.40.24]):2017/07/07(金) 18:41:32.22 ID:+15Ppr+n00707.net
大強襲の効果すごく安易でいいな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW 9187-o4Hw [60.100.20.254]):2017/07/07(金) 19:23:53.65 ID:V0iFIwa000707.net
フライアが実質白晶だな

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ 136e-KuRC [61.196.186.99]):2017/07/07(金) 19:24:00.88 ID:ef4Isp1E00707.net
ソフィアからアラフィエルにつなげるのが楽しみぞ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd33-P/2R [49.96.43.39]):2017/07/07(金) 19:25:23.43 ID:cEl0U5zwd0707.net
フライアをトラッシュに送らずに手札に戻し続けたい

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ 5187-RBu5 [220.45.228.133]):2017/07/07(金) 19:29:47.94 ID:iAYO6+JQ00707.net
フライアは別にアタックステップを終了するわけではないのか

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd33-P12f [49.96.6.52]):2017/07/07(金) 19:38:55.17 ID:MjU61GxFd0707.net
やっぱり虚神全部あの煌臨条件なんだろか
元々Xのカタストロフとホウオウガだけ強いと嬉しいが
残りの4体も早く情報ほちい

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa6d-Wxq/ [182.251.242.46]):2017/07/07(金) 19:42:55.54 ID:oR4I5if0a0707.net
白のカードを見て「おっ、白紫煌臨軸のパーツ揃ってきたな、紫はどんなんだろう」
→「あれ?妖蛇サポート…白紫用の死竜は?」

まぁちゃんと紫の方もカードあると思うけど、焦らしますなぁ。

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa6d-RX3P [182.250.241.89]):2017/07/07(金) 20:07:24.32 ID:Mq+Tbbbga0707.net
ウルトラマン中心の青デッキ組んでるけど、ネクサス対策で詰まった…
何かいいカード無いだろうか

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタWW 69dc-rE3N [122.49.249.43]):2017/07/07(金) 20:10:21.76 ID:PC8hh8Xi00707.net
3コストからブレイヴできるしグラウンギラスでいいんじゃない

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ 136e-KuRC [61.196.186.99]):2017/07/07(金) 20:38:37.45 ID:ef4Isp1E00707.net
困った時は双光気弾
もっと困ったらネクサスコラプス
もっともっとこまったらバスターファランクス

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ KKab-m6q4 [07061070104201_md]):2017/07/07(金) 20:49:35.31 ID:Mr9Eh4jDK0707.net
困ったら烈刀斬!は芸が無いなあと他のカードを探してみるけど結局入れてしまうという

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW 1b57-tIMs [111.107.40.24]):2017/07/07(金) 20:49:51.34 ID:+15Ppr+n00707.net
俺はボルカニックブレイク派

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ 9187-1B52 [60.100.79.203]):2017/07/07(金) 21:18:53.18 ID:PaLdKa+p00707.net
最近コントロールなら何色でもブゲイシャーでいいやになってきて困る<ネクサス対策

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ KKab-+KUa [07002190059499_vm]):2017/07/07(金) 21:19:10.78 ID:Hm8vKtAAK0707.net
バスタージャベリンとバスタースピアのリバイバルまだー?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa6d-nSBM [182.251.250.5]):2017/07/07(金) 21:32:14.82 ID:xNunJF7ha0707.net
>>908
これでジオシルフィード高騰待ったなし

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa6d-wKJZ [182.250.242.24]):2017/07/07(金) 21:58:10.87 ID:K5UUgWyba0707.net
バルタン忍風でフリーやって来たけど
なんかもう宇宙船ダンガロケツァールヒートブラスターの流れ決まると凶悪だな

バルタン出す前に勝負ついちまう

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-MVao [49.104.15.213]):2017/07/07(金) 22:03:38.58 ID:h1mFs2fOd.net
ただちにアタックステップ終了かと思った、びっくりした

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5963-dLHP [114.180.224.31]):2017/07/07(金) 22:08:50.87 ID:PHiQtP/r0.net
白のカードのイラストがどれも濡れるわ
ブリゲイドガンナーの頭部から胸元の書き込みむっちゃ好み

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-MVao [49.104.15.213]):2017/07/07(金) 22:13:45.70 ID:h1mFs2fOd.net
アンソニー巨顔石抜けられるのか

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a1-dLHP [61.89.98.135]):2017/07/07(金) 22:33:31.32 ID:8DRwUmSr0.net
>>928
スピアならしょっぱなにリバイバルしとるで。

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 196c-CbbL [210.20.74.4]):2017/07/07(金) 22:51:28.38 ID:7NQxkAgm0.net
強襲して回復したらデッキ破棄・・・Revアレクこいつ中身旧フェニックゴレムなのでは?

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-wKJZ [182.250.242.24]):2017/07/07(金) 22:56:34.76 ID:K5UUgWyba.net
虚神に乗っ取られたのか

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9187-nDFa [60.113.103.184]):2017/07/07(金) 23:16:14.22 ID:bUgQRGCI0.net
しかし虚神は今回も環境には影も見えなさそうですな
ホウオウガに期待くらいか

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKab-+KUa [07002190059499_vm]):2017/07/07(金) 23:30:13.52 ID:Hm8vKtAAK.net
スピアリバイバルしてたんだ…完全に忘れてたわorz

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f19f-Nigv [118.83.204.2]):2017/07/07(金) 23:30:25.31 ID:bJ6pSjAW0.net
ネザード・バァラル辺りは十分環境に食い込んでなかったっけ。

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5963-dLHP [114.180.224.31]):2017/07/07(金) 23:30:46.71 ID:PHiQtP/r0.net
そもそも環境トップやそれに類する活躍した虚神って精々ネザバぐらいじゃ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1d-tJaN [126.166.40.17]):2017/07/07(金) 23:43:19.24 ID:CCQqsFvFx.net
不死サイゴー最盛期にネザヴァが時間稼ぎに出てきてウザかった記憶が

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f19f-Nigv [118.83.204.2]):2017/07/07(金) 23:43:57.00 ID:bJ6pSjAW0.net
じゃあ環境に見えてたのでは……。

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b84-jTKI [223.134.119.254]):2017/07/07(金) 23:44:47.41 ID:NLwr8mbn0.net
アグラネザバ強かったなぁ……

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-7R7M [182.250.241.33]):2017/07/07(金) 23:48:41.14 ID:dV+cDoBQa.net
アーサーに釣られて出てくることもあったな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-Razr [60.96.8.3]):2017/07/08(土) 00:54:33.64 ID:rt9OIw0p0.net
で、リバイバルXはリバイバル十二宮の時と同じような封入率になるのだろうか
2章は1BOXにつき、通常X;2枚、リバイバルX:1枚、誕晶神:1枚か?

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 196d-JaQ1 [210.158.173.118]):2017/07/08(土) 08:13:23.16 ID:1JJtsbPo0.net
福岡最後の右以外太いのと細いの両極端でワロタ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-okny [1.66.104.49]):2017/07/08(土) 15:45:18.16 ID:TNUgXyS4d.net
今日のSBで緑降臨的なデッキ使ってる人と当たったけどフォンダシオンこれめっちゃ強くね
降臨持ちのダメージが増えるマジックやら鳥獣魔神兜魔神駆使されて死んだ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-wKJZ [182.250.242.12]):2017/07/08(土) 19:11:35.65 ID:0LiJ08Sca.net
魔王獣調整してたけど
正直マガパンドンが一番要らない気がして抜けていった

他は2〜3積みなんだが
なんかタワーで投げる以外の使用タイミングが思いつかないというか
マガタノオロチでコピーする必要性を感じない

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-3HdU [1.72.4.154]):2017/07/08(土) 19:20:23.26 ID:MxaTNY4Rd.net
絶版ドンが強すぎてな

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-rvkC [60.93.112.51]):2017/07/08(土) 20:35:38.15 ID:Cw/M70OC0.net
【BS】バトルスピリッツ 443コア目【バトスピ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1499513715/

次スレよー

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 136e-KuRC [61.196.186.99]):2017/07/08(土) 20:37:38.19 ID:/oWx8bsB0.net
>>950
乙炎の四魔卿

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1cb-W+Q6 [118.108.251.220]):2017/07/08(土) 21:09:00.62 ID:zSVBFNk90.net
>>950
乙の魔王獣

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b67-L5XL [121.110.221.128]):2017/07/08(土) 21:35:14.81 ID:baYVLHQ90.net
ガンディノスリメイク下さい

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/08(土) 21:35:48.65 ID:JahJCUj40.net
>>乙ジャーストアハウス

ブックオフのストレージから兵庫県回収したもんで
なんかブライオン組みたくなってきた

本命はなんか20円で入手したハスタークをガタノゾーアに組み込むことなんだが

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-rvkC [60.93.112.51]):2017/07/08(土) 22:39:08.07 ID:Cw/M70OC0.net
シビトゾイガーと古の魔王城でSB優勝してたデッキあったな

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/08(土) 22:43:59.34 ID:JahJCUj40.net
青シンボル二つで無限沸きだからな
デストロイアみたいな動きだ

後はハスタークでブロック制限できればと考えてる

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/08(土) 22:45:13.60 ID:JahJCUj40.net
失礼
自分のは主無き古城だった

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-rvkC [60.93.112.51]):2017/07/08(土) 22:49:46.56 ID:Cw/M70OC0.net
主なき古城だったわすまん

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKab-m6q4 [07061070104201_md]):2017/07/08(土) 22:53:26.68 ID:vzQ5+PPIK.net
>>958
蟻さんデッキに突っ込んでみようかなそれ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-rvkC [60.93.112.51]):2017/07/09(日) 03:18:33.21 ID:IZZ7BdoY0.net
主無き古城は自分の紫軽減でシビトゾイガーのあってないように見える紫軽減満たせるのが良いよね

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c187-KuRC [126.117.250.233]):2017/07/09(日) 10:25:38.66 ID:iYA8sQTY0.net
ザイゴーグ弄ってたら武竜魔神でブゲイシャーとかバニソ引っ張るデッキになってた
どうしてこうなった

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d1-1B52 [115.65.151.115]):2017/07/09(日) 10:36:44.03 ID:DO3fu7C90.net
ゼオデュラムってすっげえ悪そうで知性なさそうな顔してるけどフレーバーみると深い知識のある賢者なのね

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-CRmA [49.98.167.23]):2017/07/09(日) 12:56:09.07 ID:Z+/a7Ek8d.net
バァラルってそんな弱いかなあ
紫以外でも使えるコアシュってのが個人的にポイント高いんだが

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-wKJZ [182.250.242.21]):2017/07/09(日) 13:24:51.67 ID:8uJsLztva.net
前のネザバに対して維持コア加算値が変わってないからなあ
Uバァラルは召喚時とはいえ、2コア加算したのに

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b84-jTKI [223.134.119.254]):2017/07/09(日) 13:55:08.56 ID:IWY43nyc0.net
リザーブ没収も煌臨/アタック時ならまだ良かった

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1d-L5XL [126.152.196.215]):2017/07/09(日) 15:15:50.35 ID:eSelqC4bp.net
煌臨ノヴァの性能次第ではジークブレイヴが値上がりするのでは!?

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1d-L5XL [126.254.65.41]):2017/07/09(日) 15:35:21.16 ID:nW7F0/mZp.net
煌臨元のジークヴルムを破棄することでライフ回復とかになるだろうから多分ジークブレイヴは必要無いんじゃないかな

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19f8-t5m7 [210.146.191.145]):2017/07/09(日) 16:04:26.59 ID:mUz39gzo0.net
煌臨条件の方にジークヴルムが付いて煌臨時である可能性もあるからなんとも

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-wKJZ [182.250.242.17]):2017/07/09(日) 20:57:56.02 ID:7LoBGPj1a.net
そして召喚/煌臨時になっていて
戦国ヴルムの時代が来る

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 718e-t5m7 [182.23.232.233]):2017/07/09(日) 21:23:42.57 ID:uGamKSje0.net
過疎りすぎでは

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-rvkC [60.93.112.51]):2017/07/09(日) 21:30:53.61 ID:IZZ7BdoY0.net
今日ショップバトルで青ガルデアと何回か当たったんだが、あれ本当に全国的に流行ってるのかな
なんか単純に殴ってきてくれるだけのデッキだったから対処がすごい楽だったんだけど、増食とかを相手にすると強いって感じなのかしら

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c903-SRzq [128.28.50.156]):2017/07/09(日) 21:41:03.88 ID:xQQaybw10.net
動きや構築はよくも悪くもシンプルだからなガルデア

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-wKJZ [182.250.242.17]):2017/07/09(日) 21:44:44.70 ID:7LoBGPj1a.net
何使ってたかにもよるが
召喚時消されて困らないデッキかネクサス割り豊富なら問題はないだろう?

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-P/2R [49.98.51.115]):2017/07/09(日) 21:45:45.84 ID:9G1oPYRpd.net
メタデッキなんてそんなものよ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 136e-KuRC [61.196.186.99]):2017/07/09(日) 21:50:52.75 ID:/5+3OLk40.net
メタデッキで戦ったらお互いバニラで殴り合うみたいな感じになって
まぁ、勝つんだけど使ってるこっちもつまらなかった記憶が

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-wKJZ [182.250.242.17]):2017/07/09(日) 21:53:50.71 ID:7LoBGPj1a.net
そりゃ特殊能力消したら後は筋肉がものを言うからな

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1367-Nw10 [125.54.86.163]):2017/07/09(日) 22:50:58.67 ID:VMJ8STGU0.net
相手の特殊能力をリプログラミングして最大級のパワフルボディで殴るのって何気に合理的だったんやな……

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c903-SRzq [128.28.50.156]):2017/07/09(日) 23:00:50.59 ID:xQQaybw10.net
>>977
わからないようで割とわかる例えで草
筋肉と打点の高さは裏切らんからな

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/09(日) 23:01:53.60 ID:Hqp+G2YQ0.net
バルタンで召喚時潰されたらかなりキツイ
と思ってたんだけど
ヒートブラスター一枚手札かトラッシュにあったら
もうそれ一枚で分身連打して勝てたりする

何気にヒートブラスター強いぞあれ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5963-dLHP [114.180.224.31]):2017/07/09(日) 23:08:22.76 ID:yo6QpS0L0.net
>>978
固定値は裏切らない、もある意味にたようなことかn

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5163-okny [220.108.245.52]):2017/07/09(日) 23:20:44.65 ID:9iehhhjW0.net
ヒートブラスターを1番使いこなしてるのがケツアールだから困る

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/09(日) 23:32:53.58 ID:Hqp+G2YQ0.net
ケツアール宇宙船ダンガロで8コアブースト×2回とか鬼畜すぎんよw

そして調子乗って攻めたらバーストベリアルで分身が全滅し
他も併せて11コアブーストされるw

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1381-KxmN [123.200.58.64]):2017/07/09(日) 23:40:07.98 ID:Zg0rVHOZ0.net
>>979
召喚時潰されてたらヒートブラスターでも召喚時分身は使えないが、もしかしてベーシカル入れてる?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/09(日) 23:41:23.27 ID:Hqp+G2YQ0.net


やべ気づかんかった
次対戦するとき謝らんと

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/09(日) 23:42:11.59 ID:Hqp+G2YQ0.net
いや、待った

確か忍魔神で聖遺物割ったはず

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKab-m6q4 [07061070104201_md]):2017/07/09(日) 23:45:22.58 ID:cjF3rf+wK.net
>>978
やっぱり五賢龍帝がナンバーワン!
と思ったけど最近はポコポコ打点が増えるからなあ……

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-wKJZ [182.250.242.17]):2017/07/09(日) 23:48:15.59 ID:7LoBGPj1a.net
なんかクヴェルトウールヴって見つけて買ってきたが
踏み倒し増えまくったからフラッシュでブレイブ踏み倒せることの意味を見出しにくいような

色魔神でシンボル増加とかかね

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19f8-t5m7 [210.146.191.145]):2017/07/09(日) 23:48:16.58 ID:mUz39gzo0.net
バルタンデッキは今日初めて戦ったけど、リュードロイドとヴィエルジェを幻魔神に合体したらほぼ完全停止してたな
何故ヒートブラスターまで二色にしてしまったんだ…

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9c-QI2L [153.191.154.64]):2017/07/09(日) 23:50:24.73 ID:Hqp+G2YQ0.net
単にガチメタくらってんじゃねーか!

ヒートブラスターの本体は分身再発揮だから良いんだよ
分身で攻めれない状況作られたらどうにもならないだけで

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-Nigv [1.75.241.118]):2017/07/10(月) 00:23:38.49 ID:K1rTrlpLd.net
召喚時封じで増食の初手を潰してご満悦なところでヴィエルジェを出されてこちらの動きも見事に止まり最終的に泥沼の殴り合いでギリギリ負けたのを思い出した。

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9187-1B52 [60.100.79.203]):2017/07/10(月) 00:31:58.75 ID:RKcN4r+u0.net
それ系で端で見てて一番笑ったのは増食VSタイタスで、初手聖遺物に返しのゴッドアップルリバーで
後はお互いひたすらちまちま並べて殴るだけの塩試合だったな……

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb0-f7iQ [153.175.253.154]):2017/07/10(月) 00:45:46.03 ID:BHQSAydE0.net
>>983
横からだけど何らかの要因で召喚時効果が使えないと
ヒートブラスターの効果でも分身使えないのか・・・

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1967-SE45 [210.234.11.247 [上級国民]]):2017/07/10(月) 01:44:21.18 ID:e408UPLD0.net
メタしながらメインステップでクルクルとか、メタしながら特殊勝利とか
普通にカードゲームの環境に蔓延っててほしくないタイプのデッキだから
テメーの場合はかわいそうとは思わんってヤツだな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb35-DIh3 [153.174.145.14]):2017/07/10(月) 03:25:50.99 ID:tD2JJtOt0.net
エクストリームゲームのネクサスやブレイブって存在意義あるのかね
ガーディアンがガチなら勝負に出て来ること今後ほとんどなさそう

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1d-L5XL [126.254.65.41]):2017/07/10(月) 03:54:30.39 ID:phNYTxI5p.net
性能によるとしか言いようが無いけど、今の段階ではブレイヴもネクサスも各デッキにかなり充実してるのが入ってるし、
増食を筆頭に速攻気味な環境で5ターン経たないと使えないネクサスブレイヴは選ばんだろうなぁ
特にブレイヴは色魔神のダブルシンボル追加だけで強すぎるし

0コスで撃てて相手の攻撃の手を止められるエクストリームカードのマジックは強いよやっぱり
青のあれなんて10枚もめくってアクセルかマジック入ってないデッキあんのかよって話だし

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5963-Wxq/ [114.185.140.99]):2017/07/10(月) 04:59:51.36 ID:qooY/yFc0.net
焼け野原にされる赤や疲労・回復不能になる緑のエクストリームと違って青は10枚破棄されて死因に直結するのもデカイな、あと即ターン終了だからその後のフラッシュ許さないのも

傾向からして紫のエクストリームマジックの効果が目に浮かぶわ

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? Sa6d-wKJZ [182.250.242.34]):2017/07/10(月) 07:41:58.11 ID:RnVKFsZ0aVOTE.net
まあ、あれは見えてる地雷だから
ある程度は対策と備えもして構築とプレイできるでしょ

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? Sd33-WdJk [49.98.143.170]):2017/07/10(月) 07:45:18.17 ID:e6DHcHFAdVOTE.net
煌臨神皇は12体全部出るんだろうか

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1d-L5XL [126.255.196.31]):2017/07/10(月) 09:51:10.29 ID:XMkd/k2wp.net
エクストリームゲームって1度しか使えない必殺技を持つ相手にチームでいかに勝つか求められるエンターテイメントだろ
1度使わせれば同じものは飛んでこないんだし
これが勝ち抜きじゃなく1人1戦で3勝だったら難易度すごく高いけど

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1d-wZU1 [126.245.6.4]):2017/07/10(月) 10:06:51.83 ID:HE4inyuQp.net
>>992
その通り
シャイニングシャドウQ2から
分身(召喚時)=召喚時効果って読み取れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200