2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1405

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 0ed7-aP/F):2017/06/17(土) 19:53:05.19 ID:3cF1t4Og0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを5行に増やしてね↑
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ニッサ!(・∀・)ニッサ!(・∀・)ニッサァ!しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇『アモンケット』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/amonkhet

◇現行スタンダード
[BFZ][OGW][SOI][EMN][W16][KLD][AER][AKH][W17]
◇2017年4月24日 禁止制限告知
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/20170424
◇2017年4月26日 禁止制限告知への追加
http://mtg-jp.com/publicity/0018702/
◇2017年6月13日 禁止制限告知
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/bnr20170613
◇変身2.0
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/making-magic/metamorphosis-2-0-2017-06-12
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2017年6月14日時点)
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/25th-anniversary-announcement-day-2017-06-14

◇発売予定
17/07/14 破滅の刻/Hour of Devastation
http://magic.wizards.com/ja/products/hour-devastation/products
17/08/25 統率者(2017年版)/Commander (2017 Edition)
http://magic.wizards.com/ja/products/commander-2017
17/09/29 イクサラン/Ixalan
http://magic.wizards.com/ja/products/ixalan
17/11/10 デュエルデッキ:マーフォーク vs ゴブリン/Duel Decks: Merfolk vs. Goblins
http://magic.wizards.com/ja/products/duel-decks-merfolk-vs-goblins
17/11/17 アイコニックマスターズ/Iconic Masters
http://magic.wizards.com/ja/products/iconic-masters
17/11/24 Explorers of Ixalan
http://magic.wizards.com/ja/products/explorers-ixalan
17/11/24 From the Vault: Transform
http://magic.wizards.com/ja/products/vault-transform
17/12/08 Unstable
http://magic.wizards.com/ja/products/unstable
18/01/19 イクサランの相克/Rivals of Ixalan
http://magic.wizards.com/ja/products/rivals-ixalan
18/03/16 マスターズ25th/Masters 25
http://magic.wizards.com/ja/products/masters-25
18/04/27 ドミナリア/Dominaria
http://magic.wizards.com/ja/products/dominaria
18/07/20 CORE 2019/Core 2019
http://magic.wizards.com/ja/products/core-2019

※前スレ 【MTG】最新セット雑談スレッド1404
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1497611125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 969c-pdLg):2017/06/17(土) 20:50:29.61 ID:DAwPfNpI0.net
愚民ども、俺に感謝しながら新スレを使うんだぞ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/17(土) 20:53:23.82 ID:NHyKvtMCa.net
>>1

>>2
何様?

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-djuY):2017/06/17(土) 20:55:58.35 ID:/1i0jJeAr.net
>>1

ついでに>>2の敗北をキャスト

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/17(土) 20:57:33.86 ID:SKwJQtIxr.net
>>2
お前、ボーラス?

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-2WTa):2017/06/17(土) 20:58:52.31 ID:nkBSsTQH0.net
       彡⌒ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´ω`)< すっすいません、すぐこの馬鹿片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 彡⌒ミ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>2
  / /    > ) ||   || ( つ O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



 ○   
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ ←>>2    
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/17(土) 20:59:59.18 ID:sb6DwAXn0.net
虚栄貼ってても強いのはボーラス様だからだよ
虚栄って言っても旧世代のと比べてだからやばいよ
旧世代時代でも他より強いっておかしいからね

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-AL+F):2017/06/17(土) 21:01:28.32 ID:JSa170wua.net
>>6
おっ、フルアートpushの絵柄もう出たのか

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed9-VgqF):2017/06/17(土) 21:04:49.28 ID:IlZtbQt70.net
リリアナの敗北もジェイスの敗北もチャンドラの敗北も強くてボーラス様かわいそう

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b25-y0cV):2017/06/17(土) 21:06:32.36 ID:j2PJ3Cbh0.net
そういやアモンケットのギフトボックスって無いのな
去年春のイニ影はあったのに、売れてないのかな?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f61-pdLg):2017/06/17(土) 21:10:46.39 ID:4Pe2EPjz0.net
>>7
PW全体が弱くなったなら相対的には最強だったボッさんが相変わらず最強なんだよね
その上で、他のPWがこんなもんだろとか行って停滞してた横で全盛期求めて努力するボッさんが負けるはずない

ギデ筆頭に棚ぼたで超パワー手に入れて異世界転移して俺Tueeeeして自分ルールで喧嘩売る連中に
向上心を持って真面目にこつこつ地味に努力した正義のボッさんが負けるはずがないっていう

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 16b0-MP3P):2017/06/17(土) 21:12:06.48 ID:Cax02W1r0.net
>>10
カラデシュだったか霊気紛争だったかのはこの前見たな

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 969c-pdLg):2017/06/17(土) 21:14:10.49 ID:DAwPfNpI0.net
>>11
当たり前だよなぁ
外人とかオタクはこういう事を無視して
独りよがりなヒーロー像のPWが倒そうとするからイラっとする

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/17(土) 21:16:14.49 ID:SKwJQtIxr.net
>>13
外国のゲームに何を文句言ってるの?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bb87-pKpS):2017/06/17(土) 21:18:45.02 ID:1GlAbmN/0.net
リリアナがグッと敗北したらボーラスが死んだ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6d7-aP/F):2017/06/17(土) 21:19:10.34 ID:3cF1t4Og0.net
>>14
そいつ糞みてえなレスばっかりだからNG推奨

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/17(土) 21:21:21.65 ID:fjjwavtA0.net
むしろオタクの方がヴィランに感情移入してヒーローが全てを解決する王道のストーリーにケチつける傾向あると思う

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/17(土) 21:24:40.12 ID:sTFUSRLEd.net
PVのイナゴの神みたいなやつを見てるとどこぞの真のライダーを思い出すわ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9a74-yC+1):2017/06/17(土) 21:28:16.07 ID:W1xrBKEm0.net
>>10
ない
https://twitter.com/trickmtg/status/854759441597579264

イクサランのもないみたいだけど似たような名前のがある
http://wpn.wizards.com/ja/products/%E3%80%8Egift-pack%E3%80%8F

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f61-pdLg):2017/06/17(土) 21:28:47.44 ID:4Pe2EPjz0.net
>>17
正直、ギデオンはタズリの説教でもあったけど救いようないだろ、あれこそ白の独善の象徴だ
他人に自分と同じ力の強さ強いてゼンディカーで無謀な突撃繰り返してどんだけ犠牲にしたんだよ?
あのストーリーでテーロス覚醒前と同じ傲慢さをずっと持ちっぱなしとわかる

ぶっちゃけギデオンの敗北のボーラスのFTはすっげえスカッとしたわ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3c6-kI3B):2017/06/17(土) 21:29:27.62 ID:JD8fibxT0.net
これhttp://www.mythicspoiler.com/ixa/index.html

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/17(土) 21:31:09.19 ID:SKwJQtIxr.net
>>21
イクサランか

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-UZY6):2017/06/17(土) 21:32:02.07 ID:Ox3CPtQp0.net
まあ日本どころか本国でも辟易してるんだからさすがにやり過ぎよな

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/17(土) 21:35:15.98 ID:fjjwavtA0.net
ギデオンが色々アレなのは分かるけど、他のメンツがそこまでしてるかと言うとな
リリアナやジェイスなんて下手したらGW加入前より弱くなってるだろ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9b-2WTa):2017/06/17(土) 21:37:12.64 ID:WtetRvNE0.net
悲劇的な傲慢ってどう見ても自業自得だと思ってました

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f38-72ON):2017/06/17(土) 21:41:46.43 ID:GJGoHcOD0.net
気付いたんだけどさ、だいたいドミナリアまでは霊気池前提で調整されてるのよな?
てことは向こう半年は塩濃厚ってことでいいのかな…

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-yC4D):2017/06/17(土) 21:43:24.65 ID:J/Y92muCa.net
ラスアナなんかは割とぶっ壊れ手前ぐらいの性能ないか?
プラスで盤面に触って奥義がほぼ勝利みたいなもんだし3マナの性能じゃないぞ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba4e-QeqB):2017/06/17(土) 21:43:47.28 ID:meL5yYYY0.net
軽いカードは問題なくいけるから神童みたいなのが来るといいなって感じ?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/17(土) 21:43:48.64 ID:pliDHexw0.net
ハルトマンがかわいいだけの浅いアニメ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/17(土) 21:44:08.98 ID:pliDHexw0.net
誤爆失礼

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-OW2k):2017/06/17(土) 21:45:11.92 ID:zDCa6JgG0.net
Wotcは夜尿症企業

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f61-pdLg):2017/06/17(土) 21:45:54.56 ID:4Pe2EPjz0.net
>>26

ネガるやつ多いけど俺はそう思わんけどな

まず破滅の刻でグリクシスカラーに強力なカードが増えてグリコン隆盛、
しかしイクサラン発売であの緑エンチャが来てナヤ恐竜がグリコンへ大打撃、生物で耐えようにもタフ持ちでどうしようもない、
そんな時にエンチャに触れて啓示の刻を使える青白コントロールがナヤ恐竜を抑えて台頭し、
しかし破滅の刻で強力カードを多数持つグリコンには青白コントロールは勝てない三すくみ、
そしてそんな割と遅い環境を、今の機体が綿密なファクト対策もあって早くなるため赤白アグロ寄りとして変形し隙を突く
海賊も面白要素からとりあえず熱心なファンでまあとりあえず満遍なく闘える程度のデッキになりつつ、
トレジャー6個で勝てる黒特殊勝利デッキが意外な簡単さからジョニーに愛用され成績をちらちら残す

こんな環境に破滅の時〜イクサランはなるんじゃね?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-UZY6):2017/06/17(土) 21:46:41.78 ID:Ox3CPtQp0.net
まあ霊気池が制限するのはファッティくらいだろ
問題はイクサランがファッティ向けセットっぽいところだけど

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/17(土) 21:47:20.11 ID:fjjwavtA0.net
いやそうじゃなくストーリー的なでしゃばり度、無双度というか……
リリアナにせよジェイスにせよ、旧イニストやラヴニカの頃の方がTUEEEしてた感

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b25-y0cV):2017/06/17(土) 21:49:03.74 ID:j2PJ3Cbh0.net
>>19
もう終わりなのかー。ありがとう

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5667-HF6k):2017/06/17(土) 21:51:58.99 ID:jjsmTyUM0.net
まあMTGって今も昔もプレインズウォーカーが次元を破壊する物語だし
ほんわかもこもこ平和で何も起きない次元なんて望んでないのは確かだし

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bafe-0Nc5):2017/06/17(土) 21:52:25.13 ID:ReKMc8/L0.net
啓示の刻をリセットに採用した古典的な青白系コントロール組みたい
白トリプル使うし不許可で青ダブルも使いたいし3色目タッチに行くのは事故率上げるよな
やっぱ青白2色か

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae7a-Q50A):2017/06/17(土) 21:53:25.83 ID:PnvAwsuL0.net
ラスアナはタフ1には滅法強いけどヴェリアナほど脳死4積みするカードじゃないからいいバランス
そのヴェリアナもラスアナと散らしたりで最近4枚積みは減ったけど

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 277e-2WTa):2017/06/17(土) 21:54:15.79 ID:bA3+TA7b0.net
パルパティ−ンとかヴォルデモートとかサウロンとか
外国ではむしろ敵のほうが頑張る傾向。

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae5a-yC+1):2017/06/17(土) 21:56:02.81 ID:I6wSpLBv0.net
怪獣大決戦的なノリでエムラ釈放してボーラスにぶつければ良い

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9647-+Bjj):2017/06/17(土) 22:00:49.36 ID:rBxTCyhu0.net
破滅の刻の全カードリストが決定したのっていつくらいだ?
戦ゼンギデオンがギデオンの敗北に実質勝利してるところからして、
ウィザーズの中でローテンションの変更が決定するより前だよな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/17(土) 22:02:55.57 ID:NHyKvtMCa.net
>>41
ローテ変更がギリギリアモンケットを変更するのに間に合ったとかサムハゲが言ってなかったっけ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/17(土) 22:03:41.25 ID:fjjwavtA0.net
白のカラーパイで同盟ギデに完全勝利する色対策カード作るのは難しいんじゃないかな
パーマネント追放だと緑や黒や赤が哀れなことになるし

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eff8-O9t8):2017/06/17(土) 22:08:27.85 ID:c17Xgpsd0.net
>>43
エンチャで場に出たら離れるまで土地以外のパーマネント追放
ギデが追放されたら永久追放でどうだ?(オリカ感)

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/17(土) 22:10:00.92 ID:M/uElvZDa.net
白のクリーチャーかPWを追放、ギデオンPWならボーナスなら何マナが妥当なんだろうな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/17(土) 22:11:31.99 ID:fjjwavtA0.net
>>44
他のおまけが、全く別の効果が付属するタイプなのに、ギデオンだけ元々の効果が強化されるのは美しくないな
それなら他のおまけも効果を強化する方向で調整するべき(ジェイスなら追放打ち消し、チャンドラなら軽減不可とか)だけど、
それだとおまけとしてあんまり美味しくないからな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-ID15):2017/06/17(土) 22:12:00.70 ID:wZC+z9N+0.net
ところで今日の深夜に真・禁止改定あるけどどうなるかね
俺は霊気池 is unbannd来ると思う

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-UZY6):2017/06/17(土) 22:12:00.97 ID:Ox3CPtQp0.net
異端の輝きから考えると2マナで良いな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f92-VLdI):2017/06/17(土) 22:14:58.25 ID:YDpppSsW0.net
>>45
マナコスト分相手がライフ回復
ギデオンの場合回復しない
これで良いんじゃねーかと思うが
それなら白1マナのインスタントだなw

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/17(土) 22:15:53.20 ID:NEy2BJMJ0.net
霊気池なんて禁止する必要なかったからな
クレーマーの勝利だよ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/17(土) 22:16:05.90 ID:7Fdd/4Cg0.net
GW出すぎだろ飽きたはわかるけどGW負けてスカッとしたとか消えろとか死ねみたいな人を見ると「お、おう・・・」ってなる

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/17(土) 22:20:49.20 ID:SKwJQtIxr.net
>>50
プロも禁止は賛成だと言ってたのに

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/17(土) 22:26:54.80 ID:NHyKvtMCa.net
>>47
あるとすればギデオンかキラン号のBAN
思い切って霊気拠点BANでも面白いかも

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a67-VgqF):2017/06/17(土) 22:27:36.84 ID:ef3P8QQv0.net
>>51
幼稚だよな

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa77-AL+F):2017/06/17(土) 22:27:50.66 ID:4S4aAh2ta.net
>>51
なんかどす黒い欲望を感じるよな
特にギデオンをダルマにしようとするやつ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa77-XWSK):2017/06/17(土) 22:28:13.81 ID:EsLdSv9Va.net
霊気池禁止要らなかったは使ってたやつの負け惜しみだから
調整ミスで出来たものだし今まで許されてたのが不思議なくらいだわ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-djuY):2017/06/17(土) 22:33:56.03 ID:w6916uBH0.net
2ブロック制で話を駆け足で進めるなかでGWの活躍を描かなきゃならないから他のキャラとか要素が割り食ってたのは事実やし
顔見飽きたしギデオンのKPに辟易してるしで完全敗北歓迎なのは仕方ねえだろ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/17(土) 22:34:08.00 ID:7Fdd/4Cg0.net
まあMTGは調整ミスどころか印刷ミスってそのまま放置されたみたいに言われてるカードもあったから・・・

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/17(土) 22:34:08.15 ID:NEy2BJMJ0.net
今の状況でギデオン禁止とかしたら頭ティボルトだわ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/17(土) 22:35:52.93 ID:Xl9zVigF0.net
物語上で退場させればリアルタイムのストーリーではカード化しようがないから死なせってのなら分からないでもない

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/17(土) 22:36:05.70 ID:NHyKvtMCa.net
>>58
怨恨「どのカードのことかな?」

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/17(土) 22:37:59.45 ID:Uk/Jc6jSa.net
強さだけじゃなく不快さの要素も禁止の理由として告知に書いてあったのに
クレーマーだの負け惜しみだの物事単純化したがる向きはどうにかならんか

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/17(土) 22:40:22.49 ID:NEy2BJMJ0.net
不快だから禁止っての事態本当にアホだから
負けた試合全部不快だわ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/17(土) 22:41:08.88 ID:M/uElvZDa.net
>>49
能力だけ見るとPWも追放出来るソープロだからなあw
>>55
ギデオンはダルマにしないと破壊不能ダメージ軽減なので…

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/17(土) 22:45:28.92 ID:Xl9zVigF0.net
禁止されるの不快だから禁止(錯乱)

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae7a-Q50A):2017/06/17(土) 22:47:10.18 ID:PnvAwsuL0.net
禁止されたカードは禁止されるべきだったと思うけど
不快だとか苦情寄せられてたからってのはやめて欲しかった
今後絶対これ言われ続けるぞ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/17(土) 22:48:06.65 ID:sTFUSRLEd.net
>>63
ほんとそれ
バーンに秒殺されてもコンボに解答が無くてもミッドレンジにリソース削りきられてもコントロールに捌かれても負けは負けで等しく不愉快だわ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/17(土) 22:49:32.76 ID:7Fdd/4Cg0.net
快不快うんぬんは結局バランスよね
MTGは根強いファンがいながらも不快って声が大きかったカウンターやランデスを弱体化してきて成功してるわけだし
多数が不快と感じすぎるのはダメ(特にスタンで)ってのは方針自体は間違ってないと思う
どこまでやるのが正しいかの線引きは難しいけど

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/17(土) 22:50:51.52 ID:7Fdd/4Cg0.net
あとシャドバなんかではこんだけ不快って声が大きいんだからマジでいいかげん何とかしろよましてやデジタルゲーだろうがって思うし

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7c-VgqF):2017/06/17(土) 22:51:42.84 ID:jklkkufY0.net
エムラはこれだけ入念にテストプレイしましたぞ〜!って自信満々に調整過程載せて
3〜4回隷属器されると超不快でしたぞ…気付きませんでしたぞ…はすげぇアホだと思ったなぁ当時

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4AQ/):2017/06/17(土) 22:54:23.23 ID:KeoX06BCa.net
真改定とか拗ねた子供かよ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/17(土) 22:54:50.24 ID:3W/GDWdxa.net
>>66
後々のこと考えるなら2日間MOリーグを支配したから禁止の方がマズいと思うわ
今後これ以上の支配率のデータが出るたびに禁止しろって声が出てきてしまう、しかもある程度の正当性を持って

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa77-AL+F):2017/06/17(土) 22:58:26.75 ID:4S4aAh2ta.net
実際に競技やった人なら分かると思うけど、毎回同じデッキに当たってしかも負け続けるってのは、かなりストレスなんだよな。だからまぁ多数が不快なら禁止てのは分からなくもない。俺はまだ競技出たことないけど。

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eae6-ckEF):2017/06/17(土) 22:59:22.27 ID:m+yc66TK0.net
声が出たからなんだよ 嫌なら辞めろ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-r1xf):2017/06/17(土) 23:00:02.14 ID:PNuw9d3ia.net
緑黒に最も有利なデッキは何?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/17(土) 23:00:19.57 ID:8Zvq5TpSa.net
そんなことよりも折角5色フィルターランドがあるんだから色拘束ギチギチの今日カードを作ってくれませんかね

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-e+9K):2017/06/17(土) 23:01:12.63 ID:2NHbsLx1d.net
シールドやドラフトだと毎回違ったゲームができるんだけどなー(ボムに蹂躙されながら)

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b25-y0cV):2017/06/17(土) 23:02:15.14 ID:j2PJ3Cbh0.net
>>76
収斂あるだろ。組めよ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3c-VLdI):2017/06/17(土) 23:03:26.64 ID:qig2Yqx00.net
破壊不能を生かして覚醒させよう

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/17(土) 23:04:08.17 ID:3W/GDWdxa.net
実際嫌で辞めてる人がいっぱい出てるからな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa77-AL+F):2017/06/17(土) 23:04:33.81 ID:4S4aAh2ta.net
>>74
声出たら嬉しいだろ。あんな塩セットで。

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/17(土) 23:07:19.49 ID:Xl9zVigF0.net
嫌なら自分も使おう(提案)

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 576c-QeqB):2017/06/17(土) 23:07:30.64 ID:WcxVDP7d0.net
対戦して負けても、負けた相手のデッキ全部が嫌いになるワケじゃないが、特に嫌いになるデッキはあると思うし、そういうのを「不快」って表現してると認識してる。

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-IVtA):2017/06/17(土) 23:07:44.96 ID:SIqkZ0pja.net
言われなくても辞めていく人が出てるのに嫌ならやめろなんて口が裂けても言えない

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/17(土) 23:08:58.42 ID:M/uElvZDa.net
>>71
なーんもかんもフェリダーのインスタントタイミング禁止が悪いわ
あれで追加禁止ってのができちゃった

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7c-VgqF):2017/06/17(土) 23:10:53.51 ID:jklkkufY0.net
禁止改定の回数増やします

禁止改定以外でも禁止します

禁止改定の回数戻します

破 滅 の 刻

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/17(土) 23:11:29.02 ID:WzUu3vF30.net
MtGが勢いだけの信者コンテンツだった時代なんて一度もなくて
ソシャゲで頭のおかしくなった連中が最近増えたから嫌ならやめろなんて発言が出てくるんだよ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-AL+F):2017/06/17(土) 23:12:13.04 ID:p5LPaia2a.net
昔俺の開発した「ザ・防御円」てターボフォグの先駆け的デッキを使ったとき、肉体的な暴力は軽減できなかったことを思い出した。

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c725-4L01):2017/06/17(土) 23:13:36.70 ID:JJmdkqfe0.net
MTGの代替コンテンツとしてDTCGがそこそこ機能してるから、嫌だからハースやるわってなっちゃうからねぇ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-ID15):2017/06/17(土) 23:15:36.45 ID:PimHfCoVd.net
コモンアンコの質を全体的にあげて欲しいわ
構築カードプール狭すぎ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5667-HF6k):2017/06/17(土) 23:17:10.21 ID:jjsmTyUM0.net
ウィザーズの決定に異を唱えるやつは禁止だ
これ以上何か言ったら破滅の刻するぞくらいの声明ほしくない?

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4AQ/):2017/06/17(土) 23:18:32.13 ID:KeoX06BCa.net
>>90
そんなこと言ったら自称市場に貢献してるリミテッダー様がお怒りになるぞ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/17(土) 23:20:04.26 ID:Xl9zVigF0.net
それよりもリークを破滅させてくれ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3acf-VgqF):2017/06/17(土) 23:20:35.65 ID:9ekyFWPC0.net
質を上げたカードの分他のカードが退場するだけでカードプールの広さは変わらん

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-AL+F):2017/06/17(土) 23:22:53.81 ID:p5LPaia2a.net
>>92
テゼレッターみたいでカッコイイな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5667-HF6k):2017/06/17(土) 23:24:30.62 ID:jjsmTyUM0.net
質じゃなくてメタカード刷ればいいだけなんだけどな
活躍させたいからメタカード入れない!活躍させることが優先!
って言ってた結果がこれだもん救いようないでしょ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-IVtA):2017/06/17(土) 23:25:37.90 ID:SIqkZ0pja.net
質上げても使われるのは結局その中で上の方だけだから変わらんよ
バランス取ってデッキの選択肢を増やしたほうがカードプールは広がる

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-UZY6):2017/06/17(土) 23:26:09.44 ID:Ox3CPtQp0.net
コモンに関しちゃ基本構築向けに作って無いんだから当たり前
とはいえ最近の除去とかをレアにする流れは無駄に枠食ってる気はする

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-+2Mb):2017/06/17(土) 23:26:48.18 ID:fVat2JCyd.net
わざわざデフレしなくても
タルキール環境ぐらいのカードパワーでいいんだよ
あれならギデオンも目立たないだろ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/17(土) 23:27:13.46 ID:Xl9zVigF0.net
てかメタカード刷り過ぎて活躍できなかったってエンチャントしか聞いたことないんだけど他にもあるの

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-o4qy):2017/06/17(土) 23:27:38.63 ID:rfm9CF6q0.net
これは新世界秩序にいわれのない批判が飛ぶ流れ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae7a-Q50A):2017/06/17(土) 23:28:39.18 ID:PnvAwsuL0.net
過度のインフレを避けるため適度なデフレは良い事だと思うけど
最近は全然適度じゃなすぎてバランス崩壊してんだよなぁ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4AQ/):2017/06/17(土) 23:30:10.91 ID:KeoX06BCa.net
ミッドレンジしか存在を許しませんぞみたいに、同じ方向向いてるカードしか刷らなきゃそら質上げても使われる種類は変わらんだろ
いろんなアーキタイプを組むためにそれぞれ向けの優良カード作れればプレイアブルなカードは増える

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bafe-0Nc5):2017/06/17(土) 23:30:18.00 ID:ReKMc8/L0.net
>>100
除去が強過ぎて場に出た時点で仕事を終えてない生物は雑魚って言われてた環境とか覚えてない?

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-ID15):2017/06/17(土) 23:31:21.69 ID:PimHfCoVd.net
可燃ゴミを最低限デッキに入るか考慮選択できるレベルまで上げろって言いたいんだよ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9647-+Bjj):2017/06/17(土) 23:32:24.91 ID:rBxTCyhu0.net
>>87
ソシャゲでtcgをマイルドにしただけだけどな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f92-VLdI):2017/06/17(土) 23:32:29.06 ID:YDpppSsW0.net
>>100
墓地系デッキは度々ある気がするぞ
RIPは一生許さない

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/17(土) 23:33:58.56 ID:NEy2BJMJ0.net
ずっとインフレもデフレもせずにカードを作り続けて刷られたらカードの全部が構築で考慮するクラス
今まであらゆるTCGができなかったことをウィザーズは求められている
アホクサ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/17(土) 23:38:11.50 ID:7Fdd/4Cg0.net
一時期は非CIP持ち生物にも人権与えようとかなり頑張ってた感じがしたけど最近はもうだいぶ諦めた感がある

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2758-qTrM):2017/06/17(土) 23:39:09.71 ID:dkniXohj0.net
基本土地に触れなくていいから3マナのランデス下さい

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e8-2WTa):2017/06/17(土) 23:41:15.06 ID:0CdVa48+0.net
黒の3マナランデスください

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/17(土) 23:41:16.54 ID:NEy2BJMJ0.net
白英雄ですらスポイラー時点ではCIPないからゴミとか言われてたな

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3f4-sPwl):2017/06/17(土) 23:41:26.19 ID:je+ujmRg0.net
>>110
緑敗北

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5387-Vnxe):2017/06/17(土) 23:41:54.27 ID:CGpX3Emg0.net
なおRIP収録のラヴニカの回帰ブロックは長いことリアリがトップメタでな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/17(土) 23:42:52.69 ID:Xl9zVigF0.net
>>104
それも入るのか
てっきりPWやら神やら機体みたいなフィーチャーされたものに対してかと

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/17(土) 23:43:52.96 ID:NEy2BJMJ0.net
墓地利用デッキ完全に殺したのはナンデイ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1699-yC+1):2017/06/17(土) 23:44:02.22 ID:XiRfbOCG0.net
ニッサの敗北になんとなく付いてるエンチャ破壊に嫌な予感がしてしょうがない
ドロコマ的なあれでそれが

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bafe-0Nc5):2017/06/17(土) 23:44:33.07 ID:ReKMc8/L0.net
>>105
だからさ
全てのカードをお前の言う「最低限デッキに入るか考慮選択できるレベル」まで上げたとしても
結局その中で相対的に強いカードと弱いカードは当然出て来る訳で
使われるのは強いカードだけになってお前の「構築カードプール狭すぎ」って不満は解決されないと思うんだけど?

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-AL+F):2017/06/17(土) 23:47:36.19 ID:p5LPaia2a.net
抹消者がわかりやすい例だよな。
一時期は抹消者の冬とまで言われ隆盛したが...

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e8-2WTa):2017/06/17(土) 23:48:23.80 ID:0CdVa48+0.net
相対的に弱いほうは「最低限デッキに入るか考慮する価値もない」カードだから
デッキ投入を考慮できるレベルまで強化されていない(クソレス)

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5667-HF6k):2017/06/17(土) 23:48:59.58 ID:jjsmTyUM0.net
いやさすがに今のキーワード能力ミッドレンジですぞ量産プールより
選択肢を広げたプールの世界線はある、作り手がそれを望んでないだけで

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-2WTa):2017/06/17(土) 23:55:12.25 ID:aIlLv4du0.net
>>117
3マナの緑限定除去だぞ。

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-o4qy):2017/06/17(土) 23:55:20.94 ID:rfm9CF6q0.net
ミッドレンジ量産……?

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3b2-VLdI):2017/06/17(土) 23:56:53.24 ID:2/3AEUqH0.net
KPの下限は明らかに昔より上昇してる
最弱スレなんか語るに値するカードがしばらく無くて飢えてるぞ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/17(土) 23:57:15.75 ID:fjjwavtA0.net
まあもう少しカード間の差を縮めるというか、デフレでもインフレででもいいから構築級ラインに存在するカードの絶対数を増やすことはできるよな

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-UT1F):2017/06/17(土) 23:59:37.87 ID:u6tbWhT7d.net
>>120
だから「最低限デッキに入れるか考慮できるレベル」に水準を高めるなんてことは起こり得ないって話だろ

環境も与えられたものが全てなんだからいつまでも赤ちゃんみたいに喚くなよ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 00:00:07.56 ID:pFuzxWQR0.net
昔からしたら黒の熊が普通に強いメリット持ってるとか考えられないよな

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Vnxe):2017/06/18(日) 00:00:32.28 ID:u7tWNcM1d.net
定期的に湧くインフレ熱望ニキ
こいつらさっさとMTGに自滅してもらいたい他TCGの回し者なんじゃないのかと本気で思い始めた

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9647-+Bjj):2017/06/18(日) 00:00:39.03 ID:puJhOKF00.net
嫌ならやめろ(破滅の時)

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-j7t1):2017/06/18(日) 00:01:43.87 ID:hK6vmPdpa.net
昔は否認払拭なんか無くて緊急阻止を真面目に使ってたんだもんな
スペルの性能も最低レベルは上がってる

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 00:01:45.36 ID:pFuzxWQR0.net
ウィザーズのリミテも大事にしていくスタイル嫌ならそりゃ辞めるしかないんじゃないですかね
リミテ好きな人もいっぱいいるし

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/18(日) 00:02:21.37 ID:iU1ZQKoN.net
>>25
まああれの時ヘリカス騒いでたけど内心これヘリオッドは悪くないよな…とは思うておった

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bdc-QeqB):2017/06/18(日) 00:03:03.06 ID:AD7Kltcf0.net
スタンで使われるカードの種類を増やすためには汎用カードを減らして種族デッキやカテゴリデッキをガンガン推してくのがいいと思うんだが、この体制がドラフトとものすごく相性が悪い
いっそリミテパックとスタンセットは分けたほうがいいんじゃないかと思うわ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/18(日) 00:04:57.16 ID:OiGf83Fu0.net
わかる、資源の無駄だし

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e8-2WTa):2017/06/18(日) 00:06:31.92 ID:XrOQQrXV0.net
>>128
そらまぁ、インフレ期って要するにモダン、エターナル級の高額レアが
ホイホイ転がってた時期なわけで後から見たら夢はあるよ

当事者になった時、どんな目に遭うかはいっぺん味わってみないと理解できないし

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 00:08:20.13 ID:hA1ZsVg2a.net
忘れられがちだけど、リミテ重視ってのは本当にリミテだけのことを考えてやってるわけじゃなくて
リミテみたいな環境でプレイする初心者や購入量の少ない層の環境を重視ってことでもある

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-gWWo):2017/06/18(日) 00:08:24.19 ID:UrH27k3yd.net
遊戯王見たら結局強いカテゴリが環境支配するだけってわかるのにな

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Vnxe):2017/06/18(日) 00:09:58.75 ID:u7tWNcM1d.net
>>135
まじで資産がどうこうとかの理由でんなこと言ってるならゲームなんかやってないで株やっててほしい
高いカードパワーに目が慣れていまの環境がしょぼく見えるならそれはそれでスタン向いてないから下環境だけやっていてほしい

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-djuY):2017/06/18(日) 00:10:40.98 ID:EylfOdK90.net
いうてここ最近の禁止連発はデフレ傾向の中で一部だけ強くしちゃった結果だし
対抗手段が強ければどれも禁止しなくとも良かった

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 00:10:49.62 ID:u/1tDrMW0.net
というか今回の禁止乱舞は正にインフレが引き起こした惨事だというのに、喉元過ぎればどころか口の中にある段階で何を言ってるんだろうって感じ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-If8a):2017/06/18(日) 00:11:22.49 ID:tfJwirkHa.net
最弱スレはそのへんのリミテコモンレベルではもう箸にも棒にもかからない
最後に話題になったのはゴブリンテストパイロットあたりだと思う

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-3sc2):2017/06/18(日) 00:12:55.55 ID:D53CHSvv0.net
今回の禁止連発はインフレ起因じゃないだろ
対策スペルを作らなすぎたことが原因

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 00:13:15.79 ID:hA1ZsVg2a.net
>>135
それ自体は否定しないというかその通りだけど
デフレ期であるはずのここ2年は旧ゼンディカー周辺より糞環境だとも思うわ
デフレってうまく調整できればいいんだけど、調整ミスの壊れが1枚でも出現してしまった場合の環境の抵抗力が弱まるからな

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 00:16:02.52 ID:TEA6AEljd.net
そもそもミッドレンジですぞミッドレンジですぞ言うけど直接禁止の原因になったデッキってコンボ・クロパ・PWC系コンボ・コントロール系コンボじゃん
霊気池の巻き添えでエムラ取られた黒緑だけはミッドレンジだと認めざるを得ないが
なのに開発はミッドレンジ以外全否定してるみたいなヘイトが沸き上がるのは意味不明すぎる

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba63-yTEj):2017/06/18(日) 00:16:43.72 ID:xLeBZbio0.net
対策カード云々は良く聞くけど言ってる人は深く考えてないでしょ

客は問題点を上げるのは上手だが客のいう解決策は役にたたないって言葉が良く分かる

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b8-2WTa):2017/06/18(日) 00:16:46.13 ID:XkzAt0QP0.net
永遠ってなんで4/4固定なんだろう
永遠3とか永遠5じゃ駄目だったのか

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-gWWo):2017/06/18(日) 00:17:49.14 ID:UrH27k3yd.net
今のウィザーズが過去に要ったらヴァラクートとか血編みとか苦花とか不快って理由で禁止になってそう

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 00:19:50.08 ID:hA1ZsVg2a.net
>>144
「強すぎるわけではなくとも不快なら禁止する」という宣言は事実上コンボ全否定と言っていいと思うわ
必ずしもコンボ全否定が間違っているとは言わないが

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e67-0Nc5):2017/06/18(日) 00:20:36.75 ID:hL1ApTCB0.net
単純に禁止のハードル下がっただけだよな
サヒーリフェリダーは微妙だけど
コンボがトップメタに立つことは不快ってことで許されなさそう

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/18(日) 00:24:04.73 ID:6udVIlETa.net
前に禁止カードが出たZENSOM時代の基準なら禁止は恐らくフェリダーとコプターだけだっただろうな

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5674-VgqF):2017/06/18(日) 00:28:02.73 ID:z8G78j/20.net
ミッドレンジ脳しかいないから他のデッキに入るようなカードの調整が甘かったりしょうもないコンボの見逃しが起こるんだぞ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a53-UZY6):2017/06/18(日) 00:28:37.27 ID:xtqPBY3p0.net
>>144
ミッドレンジ推しのために妨害を弱くした結果がこの有様だからな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-ZJa4):2017/06/18(日) 00:28:52.09 ID:0BiFk1030.net
1ターン目からのマナ加速手段くれよー
初手にマナ加速握ってスタートダッシュ決めるの気持ち良いし楽しいんだよー
土地を一枚ずつセットしてお行儀良く交互にマナ伸ばしていくゲームは飽きてきてるんだよー

 だ か ら E D H や っ て ま す

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3d0-Bc60):2017/06/18(日) 00:31:28.76 ID:mrLeZjz20.net
マナクリといえば2マナクリ→4マナジャンプの動き強そうだけど競技レベルだどさっぱりみないね

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae5c-BFFW):2017/06/18(日) 00:31:47.92 ID:Z9F3wkSy0.net
そもそもこれだけ禁止出てるのも特定の強いカードに対する回答が存在しないかあっても弱いからでしょ
ビートが妨害されると不快とか言うけどスタンに比べて強い除去ポンポン飛び交うモダンは別に不快とか言われてないし調整かけてるやつが意図的にバランス取るって名目で全体的にカードパワー落としてることにそもそもの原因がある気がするわ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-UZY6):2017/06/18(日) 00:36:23.99 ID:ZhYl+1nY0.net
まあ対応札が弱いなんて問題は年末から言われてるんで反省生かすまで待つしかないね

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6c-y0cV):2017/06/18(日) 00:36:58.91 ID:pkgp3Y/40.net
>>148
まぁ同じ理屈で対抗呪文は3マナになったし
石の雨は姿を消したわけだから販売戦力としては筋が通ってる

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6c-y0cV):2017/06/18(日) 00:38:24.06 ID:pkgp3Y/40.net
>>146
サイズ指定のルールが面倒だったんじゃね
4/4固定ならコスト考えるのも楽だし
大変異が+1/+1カウンター1個限定だったみたいなのと同じ感覚

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-uxB8):2017/06/18(日) 00:40:16.15 ID:YgI1UDuyd.net
>>146
複雑だからじゃね
能力コピーするけどptは永遠の数値参照ですってなると参照する場所が増えすぎる

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3acf-VgqF):2017/06/18(日) 00:50:27.68 ID:Z/L4EKJ+0.net
>>155
情報の伝達速度が上がって環境を解き明かす速度も上がってるのが最大の原因だぞ
昔のプールを今の情報伝達速度でやったらもっと酷いことになってる

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/18(日) 00:50:49.95 ID:6udVIlETa.net
元がどんなやつでも一律4/4にされるあたりにボーラスのおぞましさが現れている
と解釈してる
あと複雑さ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1387-ybuJ):2017/06/18(日) 00:50:52.49 ID:y2ruUYRv0.net
禁止改定あっても無くても完璧なバランスなんて実現しないって考えると、スタンに関しては嫌なら離れる環境って割り切ってしまう方が楽よね

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6c-y0cV):2017/06/18(日) 00:55:23.61 ID:pkgp3Y/40.net
フェリダー見落としはまぁギリで許すとしても霊気池ガチャみたいな、普通のプレイヤーでも想像できて
かつブロックのテーマになってるカード寄せ集めたら形になるデッキの脅威を想像できなかったとかはちょっと信じがたいわ

熱心なテストプレイヤーは何処へ

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 00:57:44.17 ID:Qlc7tNyl0.net
何千年か生きてるタイプのPWはやりたい放題できる感じが半端ねえな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9ed9-zeU5):2017/06/18(日) 00:59:43.23 ID:YuokfFxm0.net
フェリダー見落としも許されん
最新スレ民でも30分ぐらいで気づいたのに

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 01:00:08.77 ID:TEA6AEljd.net
>>163
霊気池に関してはテストプレイヤーじゃなくてテスト後にレアリティの入れ換えを行って雑に強化したデベロップの責任なんだよなあ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 01:00:49.69 ID:u/1tDrMW0.net
むしろフェリダー見落としの方がいかんだろ
霊気池は一応初期段階では必ずしもトップメタになるとまでは言われてなかった

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 01:02:34.74 ID:TEA6AEljd.net
フェリダーに関してはブロックの目玉、しかも世界観の象徴としてキービジュアルまで飾ってるPWが絡んだコンボなのが尚更どうしようもない

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9647-+Bjj):2017/06/18(日) 01:03:41.39 ID:puJhOKF00.net
>>153
不快と感じても他に行く場所が少なかったからmtgを続けてた層が、不快だから別のゲームに
行こうってできるようになったのが現在の惨状だと思う

別に急に不快なデッキが現れるようになった禁止改定とは思えない

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-ZJa4):2017/06/18(日) 01:04:58.79 ID:0BiFk1030.net
>>154
1⇒3⇒4とカードを叩きつけていく動きに比べて
1⇒2⇒4では相手に対応させる隙を与えてしまうのが辛い

モダンとかだと2ターン目をパスしてるようなものだからね
4マナの動きでやることが2ターン目のテンポロス分の補填みたいな動きになるから
結局1⇒2⇒3⇒4と強い動きをしていくほうが安定してる

突き詰めていくと1⇒3⇒4の動きですら
後半弱かったり、中盤で引くこと自体がリスクになるしで
死儀礼みたいな単体で強いカード意外は結局抜けていく

カードパワーの高い下環境だからこその話かもしれないけど
多分スタンでも同じようなことが言えるんじゃないかな?

以上、エアプ語りでした

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-IVtA):2017/06/18(日) 01:06:30.74 ID:kD9r28Qqa.net
>>154
多分1→3はマナクリ仮に無くても無理なく出せるけど2→4はマナクリ無かったり除去られた時のリスクがでかい
ちょうど良い1マナが無いとマナクリをテンポ良くアグロに除去られると4ターン目まで棒立ちなんてことも

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d1-gvxY):2017/06/18(日) 01:06:34.53 ID:je0wQSZ+0.net
タコやドラゴン入りのティムールビートは2マナのマナクリ8枚体制だったりするし
霊気池にも導路の召使いは結構積まれてたから環境にいないなんてとても言えないんだがなあ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-If8a):2017/06/18(日) 01:06:38.90 ID:0TeCuhOta.net
>>168
エムラと同じような悲哀を感じる
まあこっちはサヒーリ自身が消えたわけじゃないが

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae5c-BFFW):2017/06/18(日) 01:07:30.88 ID:Z9F3wkSy0.net
>>160
解き明かす速度が早くなっても各色やメタのパワーバランスが釣り合ってれば環境解析の速度が上がっても複数のアーキタイプは成立するでしょ
それさえ許さないっていうのは偶然か意図的かは抜きにして偏りが発生しているってことだし開発の調整不足を解析速度が上がったってまるでユーザーが悪いみたいな言い方してふんぞり返るのは職務怠慢でしかない

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 01:09:35.18 ID:u/1tDrMW0.net
女人像みたいなマナクリならバリバリ使われるんだからそういう方向でお願いしたい

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 01:10:57.36 ID:LHGv2URja.net
>>132
というかストーリーも理解してないアホが多すぎ
エルズペスを殺したのは(実質上)ヘリオッドじゃなくてエレボスなんだがなあ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3acf-VgqF):2017/06/18(日) 01:13:52.27 ID:Z/L4EKJ+0.net
>>174
良い悪いじゃなくて昔の方が牧歌的だったってだけよ
技術的なもんだからユーザーにもWotCにもどうしようもない

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-ZJa4):2017/06/18(日) 01:14:47.63 ID:0BiFk1030.net
>>172は揚げ足取りたいだけのマウントゴブリンかな?

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e67-0Nc5):2017/06/18(日) 01:18:48.94 ID:hL1ApTCB0.net
今の禁止改訂ハードル低すぎというか環境普通でもクレーム多いとぶち込んでくるしな
コプターとフェリダーは仕方ない……やっぱカラデシュだけ突出してカードパワー高めになってるな

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3ee-O9t8):2017/06/18(日) 01:22:32.20 ID:T+qgW3hq0.net
昔の情報伝達速度でもサヒーリ霊気池あたりは多少完成度は劣ってこそすれ対処しようがなかったのは変わらないんじゃないの

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae5c-BFFW):2017/06/18(日) 01:23:11.11 ID:Z9F3wkSy0.net
>>177
ええっ•••
現にこうして問題として露呈してるんだからどうしようもないで済まないでしょ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a84-VgqF):2017/06/18(日) 01:23:27.57 ID:UQLw0sYM0.net
>>176
http://mtg-jp.com/reading/translated/0010740/
いやいや、この公式記事を読んだら誰だってヘリオッドが悪いと思うでしょ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/18(日) 01:30:08.36 ID:OjPeBjDm0.net
1コスマナクリと2コスマナクリじゃ妨害される確率が段違いだからね
マナクリ入れるときはある程度ジャンプできるの前提でマナカーブ組むし、そこで頻繁に妨害されてたらデッキとして成り立たん
現に妨害手段の少ない女人像は使われまくってた

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aabc-79sJ):2017/06/18(日) 01:33:45.04 ID:m+wNv2Dj0.net
アモンケットって滅びちゃうのかな
かわいそうにボーラス死んでくれ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa55-yC+1):2017/06/18(日) 01:35:51.11 ID:6o8GybCQ0.net
テーロスみたいな糞次元はボーラス先生に蹂躙されるべき
ヘリオッド以下一同がボーラス先生にやられても誰も文句言わない

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-o4qy):2017/06/18(日) 01:37:03.88 ID:+e0hOXmR0.net
ヘリオッド吹き飛ばしていいから強い全体エンチャントと白信心エンチャントだけ置いてって

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 01:40:52.02 ID:Qlc7tNyl0.net
ゲートウォッチ邪魔だからこの次元と一緒に壊しちゃうかーぐらいなのか?
元々罠用の次元?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3c-VLdI):2017/06/18(日) 01:43:00.49 ID:ZO0bD2fq0.net
そういやMSでクルフィックスがそういう他次元からの侵略者を危惧してることを神託者に話すのあったよな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c725-4L01):2017/06/18(日) 01:44:54.29 ID:vPZqXBnD0.net
>>187
ボーラスの目的は大修復以前の力を取り戻すこと
だからアラーラでは大渦を取り込もうとした
多分アモンケットはアラーラが失敗した時の保険なんじゃないだろうか

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa55-yC+1):2017/06/18(日) 01:47:32.46 ID:6o8GybCQ0.net
>>189
アラーラも計画の一端でしかない
全体の計画は数千年スパン

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-If8a):2017/06/18(日) 01:48:46.61 ID:0TeCuhOta.net
ボーラスといいオブといい気が長いな
やっぱ時間の感覚とか全然違うんだろうな

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa55-yC+1):2017/06/18(日) 01:49:45.99 ID:6o8GybCQ0.net
>>191
自分もああいう超級生命体に産まれたかった(´・ω:;.:...

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c725-4L01):2017/06/18(日) 01:50:19.90 ID:vPZqXBnD0.net
>>190
そうだったのか
気長なのか最短でもそれだけな時間がかかっちゃうのか…
いずれにせよストーリーでは長い付き合いになりそうね

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae7a-Q50A):2017/06/18(日) 02:07:52.56 ID:xxnWUAn00.net
無慈悲なマスピがMTGプレイヤーを襲う
No Mercy...

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/18(日) 02:11:06.30 ID:NmXP/AGQ0.net
http://i.imgur.com/amcEBZC.jpg
みんな
「これはリビエン」「この絵はリビエンかリビデス」
って言ってたのにノーマーシーでわろた

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/18(日) 02:13:58.34 ID:ZYScSk5Gr.net
http://24.media.tumblr.com/732566e8da647df1ff3709c4c358eba0/tumblr_n56659suU91rrbt19o1_250.gif

破滅の刻

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/18(日) 02:14:13.07 ID:6udVIlETa.net
とりあえず大体のことはボーラスの計画にできるからストーリー作る上でめちゃくちゃ便利なんだろうな
所詮4/4程度の一般ゾンビを集めるところからどうやって力を取り戻すつもりなのかは想像できないが

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 02:16:02.67 ID:cBDIlV/aa.net
てかアラーラのマナを取り込んだくらいで大修復以前の力に戻れるのか?というのも地味に疑問なんだが

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/18(日) 02:21:52.14 ID:ZYScSk5Gr.net
>>195
色合いキメェーw
なんか雑なB級映画のCGみてぇ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 02:23:03.18 ID:TEA6AEljd.net
永遠衆ってゾンビよりスケルトンに見える
というかゾンビとスケルトンって別れてる意味あるの?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5667-HF6k):2017/06/18(日) 02:24:30.15 ID:xRD0q1oT0.net
>>195
これの何が嫌ってダリチュまでくっそダサく見えてくる所だよね
れる屋で投げ売りされてた理由これだろ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1699-yC+1):2017/06/18(日) 02:25:28.37 ID:yOTka+jX0.net
ミイラって遺体に瀝青を塗り固めて保存するのだけど、この色合いは多分それを再現していると思われる
スケルトンに見えるけど乾燥しきった遺体だと思う

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/18(日) 02:25:40.23 ID:XU+MdT4aa.net
こんだけ出されるともう角見飽きたわ
アモンケットにはあまり出さずに破滅の刻だけにして欲しかったな、角

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-UZY6):2017/06/18(日) 02:28:54.07 ID:ZhYl+1nY0.net
いよいよハムナプトラじみてきたな
呪いとかも増えそうな雰囲気

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 02:30:25.61 ID:OfHCKxWRa.net
ラゾテプとかいうやつだろ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3c-VLdI):2017/06/18(日) 02:34:57.05 ID:ZO0bD2fq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DCijbcPW0AE4CF5.jpg
3マナでリークor衝動

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/18(日) 02:35:23.95 ID:NmXP/AGQ0.net
これは便利そう

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b00-2WTa):2017/06/18(日) 02:35:30.00 ID:tmWz/LW00.net
やったー
俺たちの大好きなマナ漏出だぁ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 02:35:54.72 ID:OfHCKxWRa.net
つよ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK97-Vatm):2017/06/18(日) 02:36:08.70 ID:BdfRfvJNK.net
これはいいアンコ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 02:37:23.33 ID:Qlc7tNyl0.net
これはパーミッション来るんじゃないか

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 02:38:03.51 ID:TEA6AEljd.net
使い味としては検閲に近いな
ロングゲームで腐らない不確定カウンターは強い

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e67-0Nc5):2017/06/18(日) 02:39:01.90 ID:hL1ApTCB0.net
有効牌探しに行けるしつええ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/18(日) 02:39:24.84 ID:OiGf83Fu0.net
コントロールのマスターピース来ちゃったなこれ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 02:40:26.15 ID:B3MdJZ4qa.net
>>206
これはまあ便利ね
2枚くらい入れとく分には邪魔にならん

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 02:41:05.17 ID:OfHCKxWRa.net
優勢な時はマウント維持するのに使えるし劣勢な時は攻めるカードを探しに行けるのは偉い

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3c-VLdI):2017/06/18(日) 02:45:02.07 ID:ZO0bD2fq0.net
そういえば前にゲームデープロモの赤の生物3点orファクト破壊が出てたけど
2つから1つ選ぶアンコモンサイクルだったりするのだろうか

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-ID15):2017/06/18(日) 02:45:36.49 ID:Atr83IpN0.net
>>206
こいつ青黒の神?
コントロール強くて素直に萎えだw

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 02:47:02.24 ID:B3MdJZ4qa.net
サイクルだとしたら黒だと除去とハンデスかなあ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-If8a):2017/06/18(日) 02:48:43.48 ID:2aLGM21id.net
黒はハンデスかクリーチャー墓地回収とかかなぁ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 02:52:31.75 ID:OfHCKxWRa.net
ハンデス、夜の囁き、全体-1、ピン除去、墓地からクリーチャー回収、墓地追放
黒なら選択肢はこんなもんかな
インスタントも含めてサイクルならハンデスは多分ないが

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-ID15):2017/06/18(日) 02:54:12.82 ID:Atr83IpN0.net
黒は英雄の破滅互換だと思う

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/18(日) 02:55:28.65 ID:VEw+KNE+0.net
それは次の次元のレアなんで〜

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1767-qTrM):2017/06/18(日) 02:56:40.56 ID:4vJgk6Ez0.net
予期じゃなくて衝動なのはいいね

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-og0F):2017/06/18(日) 03:00:37.87 ID:IOyK+1e20.net
デッキから直に墓地に落とす納墓みたいなのって今は許されてないんだっけ

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-yC+1):2017/06/18(日) 03:01:04.73 ID:+MrACHlS0.net
青赤コン隆盛不可避

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK97-Vatm):2017/06/18(日) 03:05:54.11 ID:BdfRfvJNK.net
>>225
ジャラドの命令みたいな産廃ならあったけど

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8e-VLdI):2017/06/18(日) 03:19:35.11 ID:PfAaebCt0.net
青赤コンは隆盛しても次に緑に殺されるから・・・

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 03:21:05.87 ID:TEA6AEljd.net
あの程度で死ぬデッキはそんなことされるまでもなくトップメタに食い込む目は無いから諦めた方がいい定期

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-IVtA):2017/06/18(日) 03:24:49.67 ID:71Bqo/nZa.net
マスピ転覆?
マスピ恒常化取りやめは英断だったな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/18(日) 03:29:04.86 ID:ZYScSk5Gr.net
バイバックなのですー

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/18(日) 03:40:11.66 ID:OjPeBjDm0.net
アモンケットブロックは地味にカウンターの性能がいいな

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8e-VLdI):2017/06/18(日) 03:42:06.47 ID:PfAaebCt0.net
青赤コンなんかはブロック構築でも必要なパーツ完全に揃ってるよな

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/18(日) 03:45:09.64 ID:OjPeBjDm0.net
今のスタンで2マナだと強すぎるカードを3マナにして2枚ぶち込みましたっていうのが素敵

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/18(日) 03:47:26.51 ID:iU1ZQKoN.net
>>166
一番やらかしたがるはずのデザインはやらかしてないところがヤバいよなあ
昔のミラディンとかの時とはそこが大きな違い

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a84-VgqF):2017/06/18(日) 04:05:12.09 ID:UQLw0sYM0.net
「至高の意志」かね、日本語訳は
いやー楽しみだわこれは

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-+2Mb):2017/06/18(日) 04:08:38.81 ID:k4Qaqx/ld.net
霊気池なんて禁止前の環境ならトップメタでもなんでもないしな
ヘリとフェリダーくらいだろやらかし
あとはデフレ起因の禁止

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bb87-sjpc):2017/06/18(日) 04:25:29.03 ID:XHMNaabT0.net
『しゅぷりーむうぃる』って名前が既に強い
クロパが息を吹き返したらスタンはもう面倒くさくて投げるかもしれん

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a84-VgqF):2017/06/18(日) 04:27:45.62 ID:UQLw0sYM0.net
我が守護木星よ!嵐を起こせ!雲を呼べ!雷を降らせよ!!

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a05-QeqB):2017/06/18(日) 04:39:04.64 ID:bPlc8H7x0.net
構築級だが言うほどじゃない

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba63-If8a):2017/06/18(日) 05:02:43.35 ID:jCnjeI6k0.net
トムラピルがいなくなってからひどすぎじゃない?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1f-VgqF):2017/06/18(日) 05:03:54.35 ID:mY5OXcrf0.net
このリーク霊気池が健在だったら入ってたな
おそろしや

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 06:11:46.75 ID:u/1tDrMW0.net
>>240
お前の言うほどってなんだよ
ヘリ霊気池レベルが来ないと褒めることも許さないってか?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a05-QeqB):2017/06/18(日) 06:18:43.97 ID:bPlc8H7x0.net
>>243
そこまで便利って言うほどじゃないってこと
案外モッサリしてて使いづらい気がするぞ
褒めるななんて言っとらん

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-LaE6):2017/06/18(日) 06:24:41.40 ID:Hmq4CoHPd.net
まあ軽くはないけど呪文萎れ粉砕不許可(と一応叱責)に並んで3マナカウンター入れたいなら選択肢に入るやろ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f63-qr0K):2017/06/18(日) 06:27:57.23 ID:AAQXvluM0.net
赤青コンのヒエログリフはこれでもいいかもしれんね
チャンドラとか闇住まいみたいな本来カウンターと相性悪いカードとも試してみたい

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-fou9):2017/06/18(日) 07:10:57.32 ID:ny/3WuQod.net
>>196
ちゃんと反転着地しててすげえな

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-IVtA):2017/06/18(日) 07:44:24.98 ID:92qHInd3a.net
マスピ粉砕の嵐か
今回のマスピ悲しみを背負うひと多そう

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9627-K84x):2017/06/18(日) 08:06:26.88 ID:m3QgBkmM0.net
アモンケットの日ボックスていくらぐらいまでさがりそう?

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 969c-pdLg):2017/06/18(日) 08:12:25.96 ID:3dqwouVr0.net
>>249
希望小売だから売れない以上
需要と供給が重なる所まで下がらないとな
今はまだ買う値段じゃない
店は損を承知で売れよ〜適正価格は7500円って所かw

マスターズもそう、普段から定価販売してればいいのに
天罰覿面だね、ぼったくってた分全部吐き出しなよw

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-79ti):2017/06/18(日) 08:16:45.14 ID:sIci6n1o0.net
対抗呪文スタン落ちはまあ諦めもつくがマナ漏出すら許されないとなるとそれはちょっと違うんじゃないか

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1f-VgqF):2017/06/18(日) 08:19:03.31 ID:mY5OXcrf0.net
サイド用の非生物カードに思い入れあるやつなんているの?
なんでもかんでも光らせてもなあ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-ID15):2017/06/18(日) 08:20:09.31 ID:Atr83IpN0.net
トモハルみたいなデッキに入るだけでマジックやめたくなるクソゲー頻発すると思うぞw

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b36c-VLdI):2017/06/18(日) 08:26:33.94 ID:irQ1nVxB0.net
このマスピ内容なら1ボックス1枚は欲しいな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 08:39:25.28 ID:pFuzxWQR0.net
>>251
対抗呪文とマナ漏出にそこまで大きなカードパワーの差ないし

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f63-CmMe):2017/06/18(日) 09:00:42.93 ID:R93ySG040.net
>>234
(バラルがいれば)2マナだから!

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d9-g/RG):2017/06/18(日) 09:03:57.14 ID:ctDxS8FT0.net
親和のプレイが酷すぎて米欄でたたかれまくってて草

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b36c-VLdI):2017/06/18(日) 09:06:57.40 ID:irQ1nVxB0.net
カウブレ時代はカンスペよりリークのほうが強いとまで言われてたなあ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 09:16:10.47 ID:7BMWWcSVr.net
カウブレ、双子、ヴァラクートが共存していたスタンダード

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8709-0Nc5):2017/06/18(日) 09:28:49.00 ID:EZ4FGwXd0.net
気がついたら鋼の監視者が死んだたりしたのが謎
瞬唱にでもキャッチされたのかしら

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4AQ/):2017/06/18(日) 09:46:32.55 ID:NpOIRFO6a.net
GPフィーチャーは緊張して信じられんミス連発するもんだよ
後から見返して呆然とする

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a63-a2Kh):2017/06/18(日) 09:48:50.27 ID:LV2E1adg0.net
青つよいねー

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9a74-XzLc):2017/06/18(日) 09:51:51.26 ID:hHiamVf80.net
https://i.redd.it/2q0t8ehqqa4z.png
かわいい

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-vdoi):2017/06/18(日) 09:53:55.19 ID:8oq5YPgvd.net
>>255
流石に二回りぐらいカードパワー違うんだろ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-djuY):2017/06/18(日) 09:56:11.80 ID:EylfOdK90.net
ウォエ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8709-0Nc5):2017/06/18(日) 09:56:27.94 ID:EZ4FGwXd0.net
昭和生まれのおじいちゃんの中にはカンスペ史上主義おるよな
リークごときが、ってマジで思ってそう

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed9-VgqF):2017/06/18(日) 09:59:35.68 ID:vIu6999r0.net
コンスピ2にも入ってたけど開発に悲哀の化身ファンでもいるのか?

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bad9-YGZi):2017/06/18(日) 09:59:57.79 ID:mFTSuetn0.net
プロによる霊気池禁止の意見みてるとイラっとするのばっかだな。
環境に存在する全デッキ組めるほどのカード資産があって禁止による痛手が全くないからなんだろうが。

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 10:02:46.64 ID:TEA6AEljd.net
>>268
お前の句点の方がイラつくわ
無理にお金を使う趣味やらなくていいぞ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-/BNK):2017/06/18(日) 10:04:31.26 ID:kVQz40d00.net
>>268
プロはプロ、自分は自分で楽しめばいいんやで

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 10:05:10.74 ID:HNg9SOCYa.net
調整ミスって禁止カード出してしまったウィザーズにむかつくべきだと思う

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bad9-YGZi):2017/06/18(日) 10:05:41.09 ID:mFTSuetn0.net
句点にむかつくとか、また脳が湧いてるやつが出たな
こんなやつがプレイヤーなのか

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-3/3h):2017/06/18(日) 10:05:48.01 ID:xEy2lDjod.net
禁止カード多すぎだからな
WotCが完全にカス

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8709-0Nc5):2017/06/18(日) 10:06:40.36 ID:EZ4FGwXd0.net
霊気池とウラモグ抜いても
督励ドラゴンと逆毛ハイドラ入れりゃデッキにはなるから許してね

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d0-2WTa):2017/06/18(日) 10:07:19.96 ID:5rOyu9SV0.net
そもそもプロなんだからおおっぴらにWotC批判するわけないでしょ
フェリダー緊急禁止でもせいぜい苦言を呈するので精一杯だったし。

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f63-CmMe):2017/06/18(日) 10:08:38.66 ID:R93ySG040.net
ぷろぷれいやーの敗北

プレイヤー1人に5ダメージ。対象がプロプレイヤーでこのダメージでライフが0になったとき、そのプレイヤーはマッチに敗北する

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 10:08:54.96 ID:pFuzxWQR0.net
匿名掲示板で句点つける奴と長文書く奴と自分語りする奴は8割ガイジだからな
俺もガイジ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c6-2WTa):2017/06/18(日) 10:10:40.73 ID:xV2vHw770.net
>>269
まだ句読点で煽る奴いるのか…

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a38e-2WTa):2017/06/18(日) 10:12:47.34 ID:eBdS9b9s0.net
隙を見せたやつから死んでいく戦場だからな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-ID15):2017/06/18(日) 10:12:52.24 ID:Atr83IpN0.net
>>274
さすがにプレイヤーバカにしすぎだよな

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-ZJa4):2017/06/18(日) 10:13:15.32 ID:0BiFk1030.net
>>277みたいな予防線ガイジって
ガイジの主張に耳を傾ける奴がいると思って書き込んでるのかね?

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae5d-vkdD):2017/06/18(日) 10:14:15.23 ID:kXZg6Nr/0.net
ゲームに寄生してるプロ(笑)カード屋(笑)
こいつらまとめてゴミだから滅びていいよ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4AQ/):2017/06/18(日) 10:14:34.14 ID:NpOIRFO6a.net
>>281
>>170でブーメラン投げててワロタ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 576c-VLdI):2017/06/18(日) 10:17:36.75 ID:pn2Z4vFV0.net
悲哀の化身 収録の歴史
・プロフェシー (2000年)
・時のらせん(2006年)
・アーチエネミー(2010年)
・プロツアープロモ(2010年)
・Premium Deck Series: Graveborn(2011年)
・統率者(2011年)
・コンスピラシー:王位争奪(2016年)
・破滅の刻 マスターピース(2017年)←New!

プロモや構築済みが多いとはいえ、再録しすぎだろ…

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 10:17:59.83 ID:pFuzxWQR0.net
>>281
ガイジどうし仲良くしよう

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b363-QeqB):2017/06/18(日) 10:18:03.93 ID:L4i6Uzad0.net
>>263
セクシーお姉さんだったのがトーテムポールに……

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-UZY6):2017/06/18(日) 10:22:01.64 ID:ZhYl+1nY0.net
わかっちゃいたがマスピ選出めっちゃ苦しそうだな

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 10:22:19.69 ID:HNg9SOCYa.net
>>275
公式の仕事貰いたいとかショップ経営してるとかでなければそこまでしがらみもないとは思う

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-ZJa4):2017/06/18(日) 10:22:21.09 ID:0BiFk1030.net
>>283
本当にエアプだからしゃーない
嘘はつけへんのや

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 965b-VLdI):2017/06/18(日) 10:22:53.58 ID:UB5peIVN0.net
>>284
収録パックをそこまで把握してるのがすごい
何かデータベースあるの?
wikiで悲哀の化身を見ても時のらせんとプロフェシーとコンスピしか書いてない
(特殊パックやデジタル企画が多い昨今で、通常エキスパンションしか書かないwikiの体制が古いのかもしれない)

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 10:24:05.27 ID:dgCN79wUa.net
>>239
あれ、子供の頃はシュークリームサンダーに聞こえてたんだよね

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 16f8-5hwt):2017/06/18(日) 10:24:52.26 ID:sC7MEcEA0.net
>>290
Wisdom guildにある

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ca2b-If8a):2017/06/18(日) 10:25:09.80 ID:5eD82T4S0.net
>>272
くやしいのうくやしいのう

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c6-2WTa):2017/06/18(日) 10:26:01.18 ID:xV2vHw770.net
>>289
そっちじゃないwww

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e367-VgqF):2017/06/18(日) 10:29:29.28 ID:fIpcsQaI0.net
マスピ しょぼいな今回

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b363-ID15):2017/06/18(日) 10:31:02.91 ID:a0HvQzXP0.net
霊気紛争の時点でマスピが微妙だった
やっぱたまーにやるくらいがええんやなって

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 10:33:37.99 ID:TEA6AEljd.net
霊気紛争の時は十分豪華だったろ
アモンケットの方向転換とか漸減とか追い討ちとかから怪しかった

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9a74-yC+1):2017/06/18(日) 10:36:27.08 ID:hHiamVf80.net
http://f.xup.cc/xup8oocbvbr.jpg
非プロモ版
猫の装備ちょっと変わってるけどわざわざ付け替えてんのか

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4AQ/):2017/06/18(日) 10:37:20.25 ID:NpOIRFO6a.net
全部しょぼいのにすれば当たっても笑って済ませるのにね

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7ae7-Noln):2017/06/18(日) 10:38:37.27 ID:VHBBiuOF0.net
シングルカードの価値を維持しないといけないからゴミを混ぜるのはしょうがない

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b25-y0cV):2017/06/18(日) 10:39:22.64 ID:+7WnMHu/0.net
何度も言われているが、種類多すぎるんだよな

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-2WTa):2017/06/18(日) 10:42:01.48 ID:youOswkF0.net
>>298
wildfireかっこいいな灼熱波動ってかんじw

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e367-VgqF):2017/06/18(日) 10:42:03.46 ID:fIpcsQaI0.net
そのセットの代表的なカード5枚、 過去の再録5枚とかで良かったよね。
なんでこんなに枚数出しちゃったのか

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 965b-VLdI):2017/06/18(日) 10:45:51.54 ID:UB5peIVN0.net
>>292
ありがとう

にしても
・プロツアープロモ(2010年)
は記憶ベースで書いているのかな
すごい

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-If8a):2017/06/18(日) 10:45:59.63 ID:2Eeqh2tOd.net
ゾンビジャッカルは非プロモの方がかっこいいな

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-O9t8):2017/06/18(日) 10:48:37.48 ID:tPiFLX8Vd.net
エタナライズって出てくるトークン共通じゃないよな
すげー分かりにく気がするけど+1カウンターで駄目だったのかな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb3e-e+9K):2017/06/18(日) 10:49:20.19 ID:kq0wPDqK0.net
それだったら変異→大変異にしかならないからな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba63-If8a):2017/06/18(日) 10:49:23.25 ID:jCnjeI6k0.net
強さは相対的なものだからゴミって言っている人がいうゴミカードを省いたセットを出したら強さがインフレしてゴミじゃないカードがゴミカードになるだけ
価格は勿論変わらない

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6d7-aP/F):2017/06/18(日) 10:50:00.69 ID:f2DfOPj40.net
>>290
Wikiの下の方にある収録セットリストっぽい物はあくまでドラフトでの評価へのリンクだから、構築済みセットとかは載ってない
Wisdom Guildなら概ね載ってる
それでもMO限定セットとか載ってないのがあったりするからGathererで調べるとより確実

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8709-0Nc5):2017/06/18(日) 10:50:22.07 ID:EZ4FGwXd0.net
少なくともリミテ的には+1カウンターと-1カウンターが盤面に混ざるのは良くない

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/18(日) 10:50:59.98 ID:VEw+KNE+0.net
さっきから高橋って誰の事だと思ったらグシャットマンか

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 10:51:16.68 ID:TEA6AEljd.net
>>306
ひとつのブロックで+1と-1のカウンターが混在して分かりやすいとか頭大丈夫?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-7Cab):2017/06/18(日) 10:55:50.34 ID:c0fWh+n4r.net
>>312
状況起因処理って知ってるかな?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 10:57:54.17 ID:HNg9SOCYa.net
また再利用されないようにするのと文章を短くするにはトークンが一番だったんよ

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-UZY6):2017/06/18(日) 10:59:11.84 ID:ZhYl+1nY0.net
ブロック内でプラスカウンターとマイナスカウンターは共存させない方針があるのよ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 10:59:16.17 ID:qrk3hHe+a.net
>>313
わかりにくいから同じブロックでは+1カウンターと-1ブロックを同時に使わない方針なの知ってるかな?

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7a68-Xvt9):2017/06/18(日) 11:00:30.23 ID:4MaZM4iI0.net
>>313
右のクリーチャーに乗ってるカウンターが+1で左のクリーチャーに乗ってるカウンターが-1ですってパッと見でどっちだかわからんからダメだよねって話でしょ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-Jmvd):2017/06/18(日) 11:03:27.47 ID:RwrW2qt70.net
>>309
あれはドラフト評価へのリンクじゃないよ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 969c-pdLg):2017/06/18(日) 11:08:44.44 ID:3dqwouVr0.net
>>300
それなら公式が自ら値段をつけてシングル売買すればいい
公式が○円で買い取るからこれがこのカードの最低保証価値になるじゃん
欲ボケ中間搾取クソショップがシングル売買するから
おかしな主張や値段がまかり通る
これを無くして再録バンバンすればいいだよ
それこそがユーザーのためになるわ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fee-Lzg+):2017/06/18(日) 11:10:03.67 ID:ckH4LCUD0.net
晴れる屋スリーブを使い、CFBと思わしきシャツを着た14歳がリミテッドGPのトップラインにおる

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6d7-aP/F):2017/06/18(日) 11:11:27.87 ID:f2DfOPj40.net
>>318
マジだごめん

昔はドラフト点数表が貼られてた気がするんだが記憶違いだろうか

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-Jmvd):2017/06/18(日) 11:11:43.19 ID:RwrW2qt70.net
店だすのにも金かかるんだぞ
公式が出したら費用分がパックに帰るわ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-Jmvd):2017/06/18(日) 11:12:49.90 ID:RwrW2qt70.net
>>321
少なくともここ数年なら記憶違いじゃないかなあ
旧枠セットとかだとそもそもドラフト点数表無いし

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba67-5nCm):2017/06/18(日) 11:17:53.31 ID:3tMGd+eM0.net
4/4のダブルストライクって何マナ相当くらいなのかね?5マナは破格な気がするけど

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba63-If8a):2017/06/18(日) 11:17:56.90 ID:jCnjeI6k0.net
カードに金出したくないならやめたらいいのに
誰も強制してないよ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 11:19:12.80 ID:7BMWWcSVr.net
猫ロードと一緒に使ってみたいな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-ZJa4):2017/06/18(日) 11:19:41.46 ID:0BiFk1030.net
>>319
需要と供給で価格が変動しないのを望むのならドラクエでもやればいいじゃん
やくそうが一律8ゴールドだぞ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-+2Mb):2017/06/18(日) 11:21:07.14 ID:k4Qaqx/ld.net
ローグだろうけど
猫デッキ作りたい
5マナ4/4二段攻撃は魅力だわ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fee-Lzg+):2017/06/18(日) 11:21:19.57 ID:ckH4LCUD0.net
>>324
さらに言うと殆どカウンターされないって特性もあるから5/4/4二段攻撃はかなり破格だと思う。その分バウンスに弱かったりする訳だけれども

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e67-0Nc5):2017/06/18(日) 11:23:19.78 ID:hL1ApTCB0.net
永遠は不朽じゃダメだったのかフレーバーなんだろうけど
たまにmtg 付き合ってくれる友達は毎回キーワードボコボコ増えるのが取っ付きづらいって言ってたし最小限に抑えてほしい
しかし督励の方はフレーバー的に落ちると思ってたけど挑む対象が試練からボーラスになって生き残るとは……

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 11:23:45.72 ID:pFuzxWQR0.net
まあ5マナ4/4二段攻撃カウンターされないがスタンにいても使われないだろうから1/1二段攻撃いかせるデッキじゃないとゴミだよね

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bafe-0Nc5):2017/06/18(日) 11:24:02.36 ID:eY5AzWYa0.net
>>300
それを否定するつもりはないけどそう言うのは再録禁止カードのリストだけでやってくれりゃあいいのにな
リストにないカードは必要とされてる分だけガンガン供給して値段崩して行けや

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-2WTa):2017/06/18(日) 11:25:01.47 ID:youOswkF0.net
slaughter Pact マスピか

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-2WTa):2017/06/18(日) 11:26:41.36 ID:vbCXZaHQ0.net
>>330
新セットなんだからわかりやすく新要素増えてくれないと目新しくないって層もいるわけで。
今回不朽の代わりに強化版不朽って感じの永遠が入るわけだから実質±0みたいなもんじゃね。

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 11:26:42.10 ID:u/1tDrMW0.net
サムトが5マナ3/4二段攻撃速攻瞬速だから多分一番性能が近い
そのサムトがいまいち活躍してないということはまあそういうことだ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Jck9):2017/06/18(日) 11:26:44.65 ID:ffS3pfktd.net
>>329
別に除去られてもハンドアド失わないってのは地味に大きい、この手の生き物って

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 11:27:07.16 ID:qrk3hHe+a.net
>>330
不朽を理解してれば永遠はすごく理解しやすいから今回その辺はよく考えてると思う、最低限の負担で変化を楽しめるように
強いて言えば両方のカードを合わせて使ってる時に公式のトークンカードを使ってなかったらプレイ中にうっかりミスをしてしまう不安はあるが

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d0-2WTa):2017/06/18(日) 11:27:19.30 ID:5rOyu9SV0.net
そもそも墓地に落とさなきゃいけないってのを忘れてないか?

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd3b-Vnxe):2017/06/18(日) 11:27:40.42 ID:/IVjTSr0d.net
そこそこ集客見込める土地を調査して在庫や仕入れルート確保して店員を雇ってと普通に考えたら店舗だすだけでも大変なことがわかる
そこから更にランニングコストがかかるしTCGの場合は問屋との関係で売上げが見込めないセットを仕入れざるをえなくて不良在庫抱え込むリスクも常にあるのに何言ってんだかというね
ショップ叩きはお金のない学生ならまだ可愛げがあるが社会人がやってたらドン引く

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 11:29:17.37 ID:pFuzxWQR0.net
ショップ擁護すると店員認定して発狂するぞ
俺はこんな塩セット仕入れなきゃいけないショップに同情する

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-f2YN):2017/06/18(日) 11:29:25.66 ID:D4Ep+WJbd.net
相当強い猫だけど最強の猫ってアジャニとかかな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5667-HF6k):2017/06/18(日) 11:31:43.11 ID:xRD0q1oT0.net
不朽(永遠)はテキスト省いてるけどくっそ汚いしプレイしてても面白くないし
トークン用意できないと操作誤認がおきるしかなりストーム値高い
何一つ環境に食い込めてないのが救いか

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-pW+h):2017/06/18(日) 11:37:54.93 ID:wIc7TR4A0.net
設定上はジェディットオジャネンが最強の猫族の戦士だよな
PWには勝てんだろうが

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 11:38:11.95 ID:++BdIBq5a.net
ミイラ化ってクリエイティブに制限かかりそうだし回帰でもしなければそれっきりかな
+カウンターは最初の段階で弾かれてたけど-カウンターのギミックも微妙っていうか
破滅でガンガン推してくるんすかね

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06af-kr4q):2017/06/18(日) 11:41:46.82 ID:/fRIET326.net
不朽は白のゾンビって部分を世界観に合わせて変更した同型再録も含めればストーム値4はあっていいと思う

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-25n/):2017/06/18(日) 11:41:47.36 ID:WrDtfHU2d.net
強い猫と言われるとナカティル、QPM、ブリマーズあたりが思い浮かぶ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3b2-VLdI):2017/06/18(日) 11:43:39.08 ID:N5vtHgHY0.net
4/4二段攻撃というと闘争の学び手Lv7〜が思い浮かぶ
あいつは好きだった

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spab-Hjgn):2017/06/18(日) 11:47:29.40 ID:FQBCglt7p.net
結魂の二段攻撃に轢き殺された記憶

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9a74-yC+1):2017/06/18(日) 11:48:13.98 ID:hHiamVf80.net
https://pbs.twimg.com/media/DCkeDUZWAAQ68FM.jpg
犠牲者がどうなってんのか最初よくわからなかったわ
エイヴンがのけぞってんのね

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 11:48:16.84 ID:qrk3hHe+a.net
猫って人気ありそうなのに部族カード少ないんだよなあ
白の小型種族の枠も空いてるし、個人的にはゴブリンやマーフォークばりに使われてもいいと思うんだが

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-Kuo5):2017/06/18(日) 11:49:35.86 ID:ng9LrsLmd.net
元祖強い猫はサバンナライオンか

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7ae7-Noln):2017/06/18(日) 11:49:39.81 ID:VHBBiuOF0.net
督励は常磐木入ってもいいぐらいに見える
タップ能力の幅がかなり広がりそう

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a05-QeqB):2017/06/18(日) 12:03:00.36 ID:bPlc8H7x0.net
起動型能力のコストに追加できるのは面白いよな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 12:06:14.59 ID:qrk3hHe+a.net
俺も常盤木に欲しいと思ってるけど
代わりに常盤木から外せるものが無さそうなんだよなー

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 12:07:07.09 ID:Nwj0fzi1a.net
昔アイディアだけあった「ダブル・タップ能力」が現行のルール内で動く形で導入された形だよな
しかもMO的にもお休みランドのシステム流用できるので労力がかからないという素晴らしさ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-2WTa):2017/06/18(日) 12:08:19.05 ID:xl6Wcg8x0.net
http://markrosewater.tumblr.com/post/161931432798/where-do-you-think-exert-falls-on-the-storm-scale
督励はマローのお気に入りで、ストームスケールだと3だって

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-zeU5):2017/06/18(日) 12:08:42.55 ID:d6RPbCbfr.net
猫デッキ作りたいけど絶対弱い
ネタで作ってみるかなぁ
パーツは糞安いだろうし

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 12:09:06.16 ID:Nwj0fzi1a.net
>>354
プロテクションと再生が外されてそのままだし、数は問題ない…と思う

てか、督励タップ能力ができるならお休みランドを改良したものとか出せるね

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-25n/):2017/06/18(日) 12:11:29.19 ID:WrDtfHU2d.net
土地とかアーティファクトにも付けれるのかね

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-zeU5):2017/06/18(日) 12:12:00.72 ID:d6RPbCbfr.net
督励、永遠、加虐とか
リミテだとまたアモンケットみたいに攻めガン有利の環境になりそう
コントロールできる気がしない

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3b2-VLdI):2017/06/18(日) 12:13:38.66 ID:N5vtHgHY0.net
督励と調査は大人気だよな
汎用性も高いし常盤木になっても違和感ない

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06af-kr4q):2017/06/18(日) 12:13:46.16 ID:/fRIET326.net
相手のにも適用できるようにして青や赤の凍結能力と合わせればいいと思う

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-KvMy):2017/06/18(日) 12:14:00.87 ID:dSXpG8YIr.net
猫デッキは今も組んでるけど、3マナが3/2瞬速、4マナがオケチラ位しかいないのでこの辺良いのください

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-o4qy):2017/06/18(日) 12:16:13.06 ID:+e0hOXmR0.net
督励も調査も常盤木ってほどでもないかなあ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE32-guPF):2017/06/18(日) 12:16:22.80 ID:0cDaaPxyE.net
>>327
そういやドラクエのdtcg出るらしいな
ショップもサイゲームズも嫌いな奴の新しい選択肢やね

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 12:16:28.11 ID:u/1tDrMW0.net
果敢が常盤木したのが未だにしっくりこない
あれだけ常盤木の中でフレーバー面がフワフワしてるくない?

飛行→分かりやすい
到達→分かりやすい
接死→分かりやすい
先制攻撃→分かりやすい
二段攻撃→分かりやすい
破壊不能→分かりやすい
速攻→分かりやすい
防衛→分かりやすい
トランプル(踏み潰す)→分かりやすい
瞬速→分かりやすい
呪禁→なんとなく分かる
警戒→ちょっと分かりにくいがまあ分かる
威迫→ちょっと分かりにくいがまあ分かる
絆魂→単語の意味は分からないが何をやっているか(どういうフレーバーか)は分かる

果敢→具体的にどういうフレーバーで強くなってるんだよ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 12:16:35.27 ID:Nwj0fzi1a.net
>>363
3マナに猫蛇は?
4マナはフェリダーが生きてればなぁ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba63-If8a):2017/06/18(日) 12:18:05.74 ID:jCnjeI6k0.net
最近は周りの意見と不快かどうかでデザインが制限されすぎてるきがする

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-KvMy):2017/06/18(日) 12:19:22.69 ID:dSXpG8YIr.net
>>367
入れてみたけどそんなに大きいメリットを感じなかった

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-e+9K):2017/06/18(日) 12:19:31.41 ID:L+Z96sijd.net
督励は忘れて次のターンにアンタップしやすいという欠点がある

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 12:20:03.96 ID:qrk3hHe+a.net
調査は良いけど占術がある以上常盤木にはいらないかな
アーティファクトトークンやそれをサクることが必要な時に使ってくれればいい

>>358
そうか、確かにあの時数が減ったからいけるな

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7a68-Xvt9):2017/06/18(日) 12:21:02.83 ID:4MaZM4iI0.net
>>366
味方からの援護で奮い立ってるとか?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1363-e4Tk):2017/06/18(日) 12:22:33.46 ID:qQ5SY/eE0.net
>>366
元々はジェスカイのメカニズムで初期案はカンフーだしだし練気みたいな感じでしょ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06af-kr4q):2017/06/18(日) 12:23:52.72 ID:/fRIET326.net
>>366
初心者に常盤木能力の説明してた時に
そういえば果敢だけフレーバーで説明できないなとは思った
>>370
カード逆さまにするのがわかりやすい

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-KvMy):2017/06/18(日) 12:25:43.40 ID:dSXpG8YIr.net
>>370
公式のマーカーを使え

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae5c-QeqB):2017/06/18(日) 12:26:35.67 ID:Yf+/Ik2U0.net
奨励、使ったときカウンターを乗せて、アップキープでカウンターを取り除き、カウンターがないならアンタップするとかにしたら良かったのに。

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 12:26:45.72 ID:WVPg9ypba.net
果敢は速槍の完成度が高すぎてあれ以上なかなか刷るものない

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 12:27:14.46 ID:u/1tDrMW0.net
調査は好きだけどトークン使うから常盤木にはしにくいんじゃないかな
督励はその点シンプルだから突っ込むことは十分可能とは思う

>>372
>>373
マナファクト置くことで錬気したり奮い立つのはなんか奇妙ではないだろうか
フレーバーに関しては言い出したらキリがないけど、果敢は他の常盤木に比べてフレーバー不整合になるパターンが多いと思う

別にフレーバー教徒じゃないけど、常盤木は初心者も触れるからフレーバー的に分かりやすい方がいいと思うのよね

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1363-e4Tk):2017/06/18(日) 12:27:48.51 ID:qQ5SY/eE0.net
>>376
わざわざカウンター使うならマーカー置くのと同じやん

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed9-+jF5):2017/06/18(日) 12:30:31.83 ID:3fz0jsUu0.net
>>376
奨励ってなんだよ ここで既に説明されてんだから嫁
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0018990/

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27ca-PU7n):2017/06/18(日) 12:31:39.01 ID:eGesxEWX0.net
>>374
あ、逆さまにすればいいのか

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-o4qy):2017/06/18(日) 12:32:48.09 ID:+e0hOXmR0.net
>>377
完成度っていうかカードパワー高いだけじゃあ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 12:33:42.65 ID:7BMWWcSVr.net
>>377
メンターは?

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1363-e4Tk):2017/06/18(日) 12:33:44.42 ID:qQ5SY/eE0.net
>>378
そんなこと言われたら機械巨人みたいな明らかに超巨大なイラストのクリーチャーが全員到達持ってないのも意味不明だし
壁が威迫クリーチャーの恐ろしさに怯えて1体ではブロック出来ないのもおかしい
お前は率直に言ってフレーバー精度炎を罹患してるし初心者のためとか理由をつけて自分の文句を叩きつけてるだけだぞ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 12:35:39.42 ID:qrk3hHe+a.net
果敢なデザイン的な意味ではわきまえろよベレレンの奴がよくできてると思う
攻撃強制との組み合わせは面白い

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-sPwl):2017/06/18(日) 12:37:32.57 ID:5FL/whcaa.net
督励は記憶問題が発生しうるのがかったるい
マーカー使えば良いんだけど一々取り出すのがめんどい

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 12:37:42.08 ID:++BdIBq5a.net
常盤木で危ない可能性があるのはトランプルぐらい

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 12:38:50.89 ID:qrk3hHe+a.net
>>385
到達や威迫は基本的にどういうフレーバーをベースに作られてるかがわかりやすい上でそれが不適切な例外もあるって感じだけど
果敢はそもそも基本的なフレーバーがよくわからないというのは大きな違いだと思うわ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 12:39:42.30 ID:qrk3hHe+a.net
ごめん>>388の安価は>>385じゃなくて>>384

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9a74-XzLc):2017/06/18(日) 12:41:01.44 ID:hHiamVf80.net
http://www.gatheringmagic.com/robertburrows-06172017-snack-time-reveals-exclusive-hour-of-devastation-preview/


391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 12:41:48.66 ID:u/1tDrMW0.net
>>384
それとこれとは別問題
俺が言ってるのは果敢というメカニズムがそもそもどういう動きをした結果なのか分かりにくいってこと
あんたの例はあくまでフレーバーをはっきり理解した上で例外があるって話だろ
果敢という言葉を聞いて錬気のイメージが浮かぶか? これは絆魂にも言えるけどさ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/18(日) 12:42:36.01 ID:2qpoSk7k0.net
やる気を出したら+1/+1くらい上がるだろ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1363-e4Tk):2017/06/18(日) 12:43:06.30 ID:qQ5SY/eE0.net
>>391
じゃあここじゃなくてウィザーズにメール送るかマローにブログで聞けよ
文句を言えば馬鹿正直なぐらいに聞いてくれるって実例があんだからよ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 12:45:23.26 ID:u/1tDrMW0.net
>>393
いや別に果敢を常盤木から外して欲しいわけじゃないし
なんでそう話が飛ぶのか

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-yC+1):2017/06/18(日) 12:46:29.55 ID:EH6rrDFn0.net
果敢のフレーバーいまいちってのわかるわ〜
能力名のせいかな

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 135d-QeqB):2017/06/18(日) 12:46:50.82 ID:T39UyN5Z0.net
単語見てフレーバーが解りづらいのはprowessを果敢なんて訳した誤訳班が悪い

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-2WTa):2017/06/18(日) 12:48:03.50 ID:vbCXZaHQ0.net
>>390
スペクター能力ひさびさに見るな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-QeqB):2017/06/18(日) 12:48:09.10 ID:NoTd7etta.net
スタンダードなら督励の際逆さまにするけどなそして次にタップ状態にしてその次にアンタップみたいな。

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac6-y0cV):2017/06/18(日) 12:50:14.85 ID:YpizbQKu0.net
>>390
弱すぎィ!

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4a-VLdI):2017/06/18(日) 12:50:25.89 ID:yKsjyXqV0.net
>>390
コントロールがサイドから出せば津様相だけどなメインは無理かな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae5c-QeqB):2017/06/18(日) 12:51:32.60 ID:Yf+/Ik2U0.net
白黒人間で永遠の見守りと組み合わせて2枚づつ捨てさせるとかやれって感じか。。

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1767-qTrM):2017/06/18(日) 12:54:15.92 ID:4vJgk6Ez0.net
常盤木は
@汎用性が高く、直感的に理解しやすい
A世界観に合わせた独特な意味を持たない
この二点が重要なのであって能力自体のフレーバーが重要なわけじゃないと思うが

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 12:54:41.96 ID:++BdIBq5a.net
prowessとは
主な意味 あっぱれな腕前、武勇、勇敢、剛勇

あっぱれにしよう(提案)

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 12:56:53.34 ID:7BMWWcSVr.net
>>402
督励はAでアウトか

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bb87-pKpS):2017/06/18(日) 12:59:43.14 ID:wVzkiAQq0.net
あっぱれハゲとか弱そうだな

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-2WTa):2017/06/18(日) 13:00:17.69 ID:vbCXZaHQ0.net
>>404
なんで?

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-e+9K):2017/06/18(日) 13:00:25.98 ID:YFUauw+Vd.net
果敢は初公開カードがジェスカイババアだったのが良くなかった

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-2WTa):2017/06/18(日) 13:01:36.35 ID:youOswkF0.net
>>403
あっぱれは笑うw

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ae8-r2kx):2017/06/18(日) 13:04:09.78 ID:6chsPav80.net
あの絵で禁止・・・?

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-2WTa):2017/06/18(日) 13:04:34.72 ID:youOswkF0.net
Forbid マスタピか

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-4AQ/):2017/06/18(日) 13:04:48.38 ID:qWoiflKAM.net
僧院の速槍
速攻、あっぱれ
1/2
うーん弱そう

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac6-y0cV):2017/06/18(日) 13:06:46.42 ID:YpizbQKu0.net
天晴(あっぱれ)にしよう

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-zeU5):2017/06/18(日) 13:07:27.75 ID:d6RPbCbfr.net
あっぱれが誘発

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-xpGe):2017/06/18(日) 13:10:10.54 ID:VbOqdc46d.net
果敢が他に比べて名前と能力がよく分からないってのは分かるよ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aef3-vS4/):2017/06/18(日) 13:13:45.02 ID:LtfJTALk0.net
>>171
ほんとこれ。ラノワール戻ってきてくれ。

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7a68-Xvt9):2017/06/18(日) 13:17:10.73 ID:4MaZM4iI0.net
青赤あっぱれとかいうアーキタイプ出てきたら流石に笑うでしょ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e8-2WTa):2017/06/18(日) 13:22:24.89 ID:XrOQQrXV0.net
青赤天晴だったら普通に流されそう

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-Vnxe):2017/06/18(日) 13:23:27.69 ID:NIQaAUkld.net
UR Appare Aggro

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2763-mC3c):2017/06/18(日) 13:24:18.95 ID:cgMmFlsa0.net
だんだん天晴もいいんじゃないかと思えてきた

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf4-Xo7g):2017/06/18(日) 13:28:19.58 ID:ApbTKSx40.net
ジェスの盗人ちゃんマジ天晴

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2758-qTrM):2017/06/18(日) 13:29:45.43 ID:2oGr8A1W0.net
あっぱれ
あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、あっぱれを持つ白の1/1のモンク(Monk)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

弱そう

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b387-b7KB):2017/06/18(日) 13:31:20.79 ID:3V6olU8j0.net
>>415
死儀礼、おば賛美とかの壊れが問題なんであって、
ラルフはいてよかったよね

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 13:32:14.16 ID:TEA6AEljd.net
Haste → Hayai
Flash → Subayai
Trample → Dosukoi
Menace → Kowai

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d9-2WTa):2017/06/18(日) 13:34:04.34 ID:Blyax32R0.net
Hemtaiはどういう効果になるの?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 13:35:23.59 ID:BiO3khYsa.net
>>366
果敢って訳が良くない prowessはトリッキーさがあるみたいな意味もあるので
呪文を唱えても、敵を惑わすみたいなイメージのはず

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-2WTa):2017/06/18(日) 13:37:01.87 ID:vbCXZaHQ0.net
http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0008835/
なぜ1マナのマナクリーチャーがスタンダードから消えたのか定期

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae5c-QeqB):2017/06/18(日) 13:38:06.07 ID:Yf+/Ik2U0.net
3マナのリークと衝動が一緒になったやつ、かなり良いね。青白フラッシュがさらに強化されてしまう。

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1699-yC+1):2017/06/18(日) 13:41:06.54 ID:yOTka+jX0.net
片面予期でも強かったのにインパルスは特盛出血大サービスって感じ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-PH7s):2017/06/18(日) 13:43:13.90 ID:YicGqXWwr.net
オッポレ!オッポレ!

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b25-y0cV):2017/06/18(日) 13:43:29.21 ID:+7WnMHu/0.net
ラルフってなんだよギャラクティカファントムかよ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 13:44:06.30 ID:TEA6AEljd.net
不確定カウンターは青ハルク唱えられる頃になると実質再利用しても無意味になりがちだから衝動に変換できるのはとても嬉しいわ
検閲も似た性質の汎用性だけどあれはフラッシュバックしてもドロー選べないし

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 13:44:10.92 ID:++BdIBq5a.net
手練 巧技 巧妙とか
うーん紛らわしいか

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/18(日) 13:44:53.87 ID:ZYScSk5Gr.net
エターナライズした猫キメェ・・・キメェ・・・

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/18(日) 13:45:56.00 ID:ZYScSk5Gr.net
>>424
変異

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bafe-0Nc5):2017/06/18(日) 13:46:08.72 ID:eY5AzWYa0.net
>>427
そうだな
重いグリコンとかよりはクロパ気味の青白フラッシュ向けのカードだと思うわ
3マナ要求が無意味になった後半に別のカードに変えるってだけの使い方は強くなさそう

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa3-3SR6):2017/06/18(日) 13:46:39.84 ID:XtHmqrBwK.net
>>365
ドラクエストーンもサイゲ噛んでるって見たぞ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa3-belv):2017/06/18(日) 13:51:58.29 ID:O1xkOCzvK.net
マナレシオ高くて対戦相手が生物でない呪文唱えたらマイナス1修正で名前は渇で頼む

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ae8-r2kx):2017/06/18(日) 13:54:03.44 ID:6chsPav80.net
エディクト・・・?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1699-yC+1):2017/06/18(日) 14:08:42.65 ID:yOTka+jX0.net
公開されたカードのFTから神が死ぬのは確定
んでタップイン砂漠サイクルを見るに正気に戻った神がメガンテして砂漠になったけどとりあえず何とかなりましたエンドと予想する
瞬間の味わいみたいな3マナラスゴが多分メガンテサイクルの一つなんだろう

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Jck9):2017/06/18(日) 14:13:30.99 ID:ffS3pfktd.net
>>430
94で怒チーム使う奴は心が醜い
怒チームというかハイデルンだけど

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b363-QeqB):2017/06/18(日) 14:17:49.66 ID:L4i6Uzad0.net
からくりみたいな訳だってあるわけだからあっぱれもあり

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-0Nc5):2017/06/18(日) 14:20:01.12 ID:hzwwWn040.net
wiki読んだら元々は功夫だったんでしょ?

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMe6-MK2y):2017/06/18(日) 14:23:03.62 ID:RbSq71nBM.net
cv所ジョージのNHK教育テレビでやっていたアメリカホームドラマか

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-fou9):2017/06/18(日) 14:25:35.64 ID:EaC+DuZMd.net
武士道は名前のせいで再録できないとかいうけど、良能力なんだから普通に気合いとか適当な名前で再録すればいい

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Jck9):2017/06/18(日) 14:31:31.47 ID:ffS3pfktd.net
>>444
いやあれ素でクソ能力だろ、ブロック選べる側が有利で
殴るに殴れなくなって横並びににらみ合いでまるでIKUSAの前か?って気分になるぞ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 14:33:14.03 ID:pFuzxWQR0.net
>>390の糞雑魚塩カード無視されてて笑う
元々のスペックが最低限なかったらいくらでかくなって墓地から戻っても無理なんだよ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/18(日) 14:34:11.18 ID:VEw+KNE+0.net
つーか環境的にマグマのしぶきでおじゃんだしなエターナライズ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 14:36:32.11 ID:pFuzxWQR0.net
本当破滅の塩だわ
イクサランも塩だし25周年記念にカード作るのやめたら?

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2763-mC3c):2017/06/18(日) 14:37:01.02 ID:cgMmFlsa0.net
>>447
その為のマグマのしぶきと言える
これでインスタント追放なかったらまた面倒なことになりそう

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-pW+h):2017/06/18(日) 14:37:16.02 ID:wIc7TR4A0.net
側面攻撃もうちょい増やしてくれないかなあ
ネメシス正面突破できる数少ない能力なのに

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-yC+1):2017/06/18(日) 14:37:59.84 ID:+MrACHlS0.net
abradeがほんと強い
粉砕も草葉の影で泣いておる

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 14:38:49.11 ID:TEA6AEljd.net
最新スレを襲う十の災い
塩ニキ、フレーバーニキ、リークニキ、禁止熱望ニキ、解禁熱望ニキ、懐古厨ニキ、社長陰謀論ニキ、公式記事読まないニキ、プロ批判名人ニキ、リミテアンチニキ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa77-yTEj):2017/06/18(日) 14:40:35.80 ID:fgbjgeaLa.net
忍術はエントリーに名前を変えて再録しよう

いや忍術マジで再録してほしい

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 14:42:41.70 ID:7BMWWcSVr.net
>>452
オリカニキを忘れてるぞ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 14:42:59.88 ID:++BdIBq5a.net
http://upup.bz/j/my48737IIYYtZJOEibzMhM_.jpg
うーん王神様のご指導だ
マゾかな?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae5c-QeqB):2017/06/18(日) 14:43:50.07 ID:Yf+/Ik2U0.net
俺はあのスペクター能力ある盗人使って対戦相手に苦笑されつつ、次のターンに赤の不確定性突然変異貼り付けて相手から4枚すてさせるデッキ作るつもり。

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7ae7-Noln):2017/06/18(日) 14:44:54.79 ID:VHBBiuOF0.net
果敢じゃないやん

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-o4qy):2017/06/18(日) 14:44:55.34 ID:+e0hOXmR0.net
ファルケンラスの肉裂きだ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 14:45:05.23 ID:Qlc7tNyl0.net
塩ニキさんは当分禁止出した糞無能運営ってことで精神的有利を得てるから強気だと思うよ
完全に見聞きして勝てると判断した相手にだけいちゃもん付けるネットクレーマーのそれ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/18(日) 14:47:39.16 ID:2qpoSk7k0.net
まだ試練だと思ってる奴いたのか

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-O9t8):2017/06/18(日) 14:48:26.65 ID:tPiFLX8Vd.net
風評被害に負けないように剥いて応援しよう
ノルマは一人月一カートンな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae8-2WTa):2017/06/18(日) 14:48:42.77 ID:NjxsuzOG0.net
与えたダメ分ディスカだから永遠と相性いいのね
デザインとしては好きだよ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 14:49:30.77 ID:pFuzxWQR0.net
6t目に4枚捨てれてもなあ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 14:50:00.27 ID:pFuzxWQR0.net
速攻つかないから7tか

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-2WTa):2017/06/18(日) 14:51:08.86 ID:vbCXZaHQ0.net
>>457
原文はDefiant。
カード名だとProwessのテンプレ訳は勇気というややこしさ。

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 14:54:30.37 ID:u/1tDrMW0.net
塩塩言うのはまあいいけど、セット全体が塩だと言うなら一人につき一回までにしろ
一枚カードが公開されるたびに、セット全体にうだうだ抜かすな

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-2WTa):2017/06/18(日) 14:54:50.01 ID:xTk0Z0AU0.net
打撃体デッキで気宇壮大から5枚捨てろオラァしたい

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa77-AL+F):2017/06/18(日) 14:56:25.02 ID:0yAUlbXKa.net
打撃体ってプレビューの時に一瞬話題になったアレか

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 14:57:13.46 ID:pFuzxWQR0.net
構築で使われたけど

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 14:57:22.56 ID:Qlc7tNyl0.net
カメレオンと同じ能力ならまあマークしても不思議ではないというか
ちゃんと成績残してるしその人たちの目は間違ってない

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 15:03:45.01 ID:pFuzxWQR0.net
今時手札捨てさせるクリーチャーとか時代に合ってない
細いクリーチャーは及びじゃない

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-VgqF):2017/06/18(日) 15:03:51.54 ID:YjY7qujt0.net
>>291
わかる

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/18(日) 15:04:27.11 ID:OiGf83Fu0.net
入社初日から会社来たくねーって言うヤツも居るし多少はね?

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-2WTa):2017/06/18(日) 15:06:48.81 ID:vbCXZaHQ0.net
https://68.media.tumblr.com/5d1d126f3698928d707efa5561ee2f78/tumblr_inline_or35d92s7H1se18ln_500.jpg
特撮の怪人みたいなアーチエネミーニコルボーラス付属のホラートークン。下向き角がハリウッド版ガイバーのボスにも似てる

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 15:07:25.65 ID:++BdIBq5a.net
サボタージュでパンプするとやばい生物っていうとセファリッドの警官とかセルキーとか

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fee-Lzg+):2017/06/18(日) 15:08:39.40 ID:ckH4LCUD0.net
リミテでハンデスクリーチャーに青カルトーシュ付けて殴りたい。クソゲーしたい

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-gVGP):2017/06/18(日) 15:08:53.67 ID:nF+P149ha.net
>>455
わずかな者のみとか、こりゃもうアモンケットは救えなさそうね。

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-2WTa):2017/06/18(日) 15:10:07.71 ID:TCKoOn2d0.net
果敢なケンラが果敢持ちじゃないという不具合
というかミノタウルスに熊くらい与えてくれても良いんじゃ…

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 15:14:18.07 ID:u/1tDrMW0.net
ミノタウルスは2/3が最低サイズだからダメです(例外:anaba ancestor、ラッカの信奉者)

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 15:18:26.51 ID:7BMWWcSVr.net
あっぱれなケンラ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ac2-QeqB):2017/06/18(日) 15:19:39.30 ID:+MrACHlS0.net
赤の熊が普通にいる時代とか恐ろしい

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/18(日) 15:22:53.29 ID:FxRbi5eha.net
引退したやつに赤の熊を見せてこれメリットないから弱いんだよって言ってやりたい

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f63-CmMe):2017/06/18(日) 15:30:55.35 ID:R93ySG040.net
>>455
果敢なケンタに見えた

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1f-VgqF):2017/06/18(日) 15:39:44.27 ID:mY5OXcrf0.net
果敢はいいと思うんだけどタフネス上がるのが青にもある能力としては強すぎる印象

督励は赤っぽくてすごくいいゾ定番化してくれ〜

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 15:41:34.23 ID:qrk3hHe+a.net
>>482
赤の熊自体は認められるようになったのかなり最近だけど
上位互換でなくても普通に考えて熊より強い2マナクリーチャーは結構昔から出てた気がするが

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-yC+1):2017/06/18(日) 15:42:16.63 ID:+MrACHlS0.net
現状殴るしかないから督励のデザイン空間の広がりは楽しみ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-zeU5):2017/06/18(日) 15:49:03.20 ID:d6RPbCbfr.net
督励はメリットとデメリットがはっきりしてて楽しい
でもアンタップできるカードが少ないとリミテだといまいちかも

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 15:49:44.66 ID:pFuzxWQR0.net
リミテだと白の2/2督励がトップコモンですけど

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-fou9):2017/06/18(日) 15:50:43.47 ID:EaC+DuZMd.net
赤熊出せるようになったのがよっぽど嬉しかった奴がR&D内にいるんやろなあ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/18(日) 15:51:01.96 ID:XTg0YUpDa.net
>>485
赤メンターのことを引き合いに出したつもりだったんだ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-pW+h):2017/06/18(日) 15:55:20.43 ID:wIc7TR4A0.net
>>487
むしろリミテ用の能力だろ
隙でかすぎて一部の強いやつがスタンでやっと使えるかどうかだわ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 15:56:07.23 ID:qOMqnWqL0.net
塩ニキわかってない奴がいますね
ただ単に塩と叫んでおちょくりたいだけの奴が殆どなんだよなぁ
東風のようなものであり、風流である
まぁ本気で顔真っ赤にして塩潮叫ぶ奴もいるが、レスの内容で判断出来るだろ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/18(日) 15:58:07.78 ID:VEw+KNE+0.net
淡々と買わなかったり離れていくより塩ニキが叫んでくれた方が若干マシ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-VgqF):2017/06/18(日) 16:07:41.04 ID:YjY7qujt0.net
カラデシュすら塩カラデシュと叫んでいたおじさんこそ、真の塩ニキ
異論は認めない

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-QeqB):2017/06/18(日) 16:08:51.44 ID:Bi1S4FjGd.net
塩をNGに入れよう
それで解決

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba0e-aLxs):2017/06/18(日) 16:10:12.15 ID:T0XYpf1N0.net
カラデシュの頃はカラデシュガーの印象が強い
次の塩気紛争でワロタけど

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e8-2WTa):2017/06/18(日) 16:10:29.01 ID:XrOQQrXV0.net
いろいろあったが、ソルト門侵犯だけは忘れられない

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 16:10:44.32 ID:++BdIBq5a.net
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20170618/110041_201706181518023680_1.jpg

出てきたところなんだろうけど
地味

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-VgqF):2017/06/18(日) 16:11:36.46 ID:YjY7qujt0.net
>>495
?切り「えっ」

     山山       : : :::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::;||;::: : : : : : :
_λ_lllllllllllll,,,______,,,,,,,,,,         ||||: : : : : : :
   ゛゛゛゛      __  ̄ ̄゛゛゛""",,,_ ,,, - 、: : :
===‐‐ rー- _,,,、、<;;;;;;;;;;``'''ー= 、''/;;;;;,,,、- ''/;;;;,,,
    (   (    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::  ̄    l;;;;;;;;;;
,,_   ヽ  ヽ     ;;;;;;;;;;,,、-‐-、‐- 、   ll;;;;;;
;;;;;`"'' ー`-- `--‐‐ '''"´     ヽ `ヽー- l;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::.....            l   ヽ::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::..          ,,ノ   .l  :::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -‐'"""`''ー ´  ゚  ノ    ::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<,,,,    。  .. , 、,,,、-‐ '     ::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::´´""' ̄ ̄           :::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::                 :

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 16:11:54.00 ID:BcnLVDF0a.net
ちょっと通りますよ…

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 16:12:11.20 ID:7BMWWcSVr.net
塩の名前をもつカードあったっけ?

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba0e-aLxs):2017/06/18(日) 16:12:34.56 ID:T0XYpf1N0.net
塩まいとけ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 16:12:59.76 ID:++BdIBq5a.net
塩撃破すき

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b44-elB4):2017/06/18(日) 16:13:19.89 ID:qllmp0qI0.net
>>423
思いの外分かりやすい

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8709-L/tv):2017/06/18(日) 16:14:05.62 ID:EZ4FGwXd0.net
アモンケットからのマスピもうちょっとなんとかならんかったのかな…
ださい、見づらい、紛らわしいの三重苦では

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-QeqB):2017/06/18(日) 16:15:22.86 ID:Bi1S4FjGd.net
どうせ塩って入ったカードの話なんか殆どしないからまとめてNGでいいよ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4AQ/):2017/06/18(日) 16:15:47.37 ID:mGRX4Yd+a.net
マスターピースの構図って明らかに壁画イメージしてるよね

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6d7-aP/F):2017/06/18(日) 16:16:21.87 ID:f2DfOPj40.net
>>501
検索式: カード名に塩を含む
16 件のカードがヒットしました.

※うち2枚は仮訳でヒット

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/18(日) 16:17:17.48 ID:8thzcvQLr.net
血染め引きたいなぁ・・・

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f63-CmMe):2017/06/18(日) 16:18:41.62 ID:R93ySG040.net
>>498
テキストの塩分高いな

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-zeU5):2017/06/18(日) 16:18:43.97 ID:1dnROXsQr.net
でも破滅の塩はちょっと語感良くて好き

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-VgqF):2017/06/18(日) 16:20:34.13 ID:YjY7qujt0.net
>>498
>>500

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-If8a):2017/06/18(日) 16:20:47.79 ID:tfJwirkHa.net
ソルト門侵犯の語感のよさ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/18(日) 16:21:08.05 ID:8thzcvQLr.net
>>512
完全にこれですやん

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 16:25:09.84 ID:QbTVjtOZd.net
蠍は流石に強いと思うんだが
デメリットがでかすぎるテーロスのケルベロスとは訳が違う

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMe6-MK2y):2017/06/18(日) 16:25:35.69 ID:RbSq71nBM.net
>>498
ちょっと通りますよ・・・
にしかみえねーな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 16:26:35.20 ID:Qlc7tNyl0.net
>>501
潮は結構ある、塩はあんまない気がする

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 16:28:07.25 ID:pFuzxWQR0.net
ニコル 負けてるときに弱いからゴミ
サムト ゴミ
ラスゴもどき 1ターンスキップみたいなもんなので弱いからゴミ
次元の浄化の上位互換 白トリプルが弱いからゴミ
白黒分割 表が弱すぎてゴミ
蠍の神様 マナくい虫の上に出たときに仕事しない5マナはゴミ
他のレア マナレシオがゴミ

Abrade 唯一強いカードだがアンコなので塩

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 16:30:28.00 ID:BcnLVDF0a.net
蠍神書いてあること強いけど黒赤で入れるデッキ思いつかん

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f0e-QeqB):2017/06/18(日) 16:30:53.18 ID:kiHMjIig0.net
白黒分割は結構強そうに見えるんだけどなぁ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-dD6B):2017/06/18(日) 16:33:46.99 ID:OjPeBjDm0.net
蠍は他の-1/-1カウンター関連とのシナジー次第やな
リミテだと引いたゲームほぼ全部勝てそうだけど

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1f-VgqF):2017/06/18(日) 16:34:18.79 ID:mY5OXcrf0.net
サソリ神、出てきたときに仕事しないどころか
最初から最後まで仕事しないのでは?
これバニラだろ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 16:34:32.95 ID:pFuzxWQR0.net
本体が軽くなかったらシナジー重視のカードは弱いから

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2758-qTrM):2017/06/18(日) 16:35:04.25 ID:2oGr8A1W0.net
2ヶ月後から来たけど俺のいた世界線では残酷な現実がTier1になるから今のうちに買っておいた方がいいぞ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-QeqB):2017/06/18(日) 16:36:37.54 ID:Bi1S4FjGd.net
>>522
バニラニキに擬態するのやめろ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f63-CmMe):2017/06/18(日) 16:37:24.46 ID:R93ySG040.net
>>522
3マナ払うと1ドロー出来るかもしれないバニラやぞ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/18(日) 16:38:01.41 ID:2qpoSk7k0.net
オジュタイ氏族ではバニラアイスが流行している

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2758-2WTa):2017/06/18(日) 16:39:01.52 ID:2oGr8A1W0.net
>>522
バニラよりヘイト集めやすい上に仕事させようとすると何度もマナを払って出し直す必要があるからバニラより弱いまで在る

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 16:39:24.70 ID:Qlc7tNyl0.net
ソルトバニラ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-QeqB):2017/06/18(日) 16:39:56.85 ID:Bi1S4FjGd.net
>>529
おいしそう

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-e+9K):2017/06/18(日) 16:42:29.51 ID:L+Z96sijd.net
バニラより弱い理論はやめろ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-j7t1):2017/06/18(日) 16:43:08.60 ID:tcvL8FiFa.net
打ち消されたら墓地から戻ってこれないのかわいそう

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spab-0Nc5):2017/06/18(日) 16:43:13.53 ID:PW9Y7YLVp.net
使われたら不快なカードを全て禁止した世界線かな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7ae7-Noln):2017/06/18(日) 16:43:13.80 ID:VHBBiuOF0.net
赤の5マナは督励ドラゴンが強すぎるからな

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 16:43:33.81 ID:7BMWWcSVr.net
>>533
ギデオン…

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 16:43:35.17 ID:u/1tDrMW0.net
霊気池もうっかりフェイジをデッキに入れてうっかりめくってうっかり唱えたら負けるからバニラのアーティファクトよりゴミだよな
禁止にしなくてよかったんじゃね

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/18(日) 16:45:52.23 ID:qoDG2QHxa.net
>>536
その理論はスタンにフェイジがいないから成り立たないのです

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-dJfb):2017/06/18(日) 16:46:06.32 ID:vz+QBzwza.net
他のTCGみたいにバニラサポートが豊富ならバニラより弱い理論わかるけどな
というか強力なバニラサポート欲しいわ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-j7t1):2017/06/18(日) 16:46:07.87 ID:tTZGwm0Ca.net
バニラのアーティファクトとは一体

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-Silx):2017/06/18(日) 16:47:24.64 ID:ZhYl+1nY0.net
実質バニラとかいうと逆に強そうに見えてくるからやめろ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2758-2WTa):2017/06/18(日) 16:48:09.76 ID:2oGr8A1W0.net
>>536
もしかして怪しげな挑戦ってフェイジめくってうっかり相手がフェイジ選んで出したら勝ちだから最強なんじゃね?

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 16:48:23.58 ID:qOMqnWqL0.net
バニラ神話の話も思い出してあげてください
てかあの話はまだ生きてんのだろうか

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/18(日) 16:48:44.40 ID:gAvWMcx6a.net
ダークスティールの秘宝とかフレンチバニラじゃない

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/18(日) 16:48:55.81 ID:qoDG2QHxa.net
>>542
銀枠で出るんじゃなかったか?

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 277e-2WTa):2017/06/18(日) 16:49:16.76 ID:aJ03PKkV0.net
バニラのPW

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-QeqB):2017/06/18(日) 16:49:37.83 ID:Bi1S4FjGd.net
ヘリ クリーチャーがいないと仕事しないからノンクリデッキだと使い物にならないバニラ

ハゲ 対ノンクリデッキだと3マナ2/3バニラでしかないし、バウンスは強制だから戻したくないクリーチャーを戻してしまう危険性もある諸刃の刃

エムラ 相手の盤面にも手札にもなにもなかったらただ相手に1ターン渡すだけのバニラ

フェリダー 仮にバニラだとすれば4マナ1/4とかリミテですら採用されないレベル

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-gVGP):2017/06/18(日) 16:52:05.21 ID:IPHxxplqa.net
ゲートウォッチが妖怪体操第一踊る動画ってツベとニコニコどっちだっけ?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 16:52:14.99 ID:qOMqnWqL0.net
>>544
スタンでは出ないのか、真のバニラ(糖尿必至)を期待してたんだが

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 16:53:05.02 ID:++BdIBq5a.net
ムラガンダはやくきて

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 16:56:02.70 ID:u/1tDrMW0.net
ギデオンはバニラになったりバニラを量産するだけだからバニラなPWで間違いないな
奥義使っても結局バニラのままだし

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-+2Mb):2017/06/18(日) 16:56:58.56 ID:AF5Gmd0gd.net
>>518
NGしとこ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 16:59:00.30 ID:BcnLVDF0a.net
いまバニラサポートなんか出したら日本語翻訳犯がいよいよ責任問われることになるな

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-Jmvd):2017/06/18(日) 17:01:40.11 ID:RwrW2qt70.net
>>550
破壊不能ダメージ軽減あるし

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 17:03:44.38 ID:qOMqnWqL0.net
直訳を義務付けられてるから翻訳するほうもキッツいとは思うけど、メリケン産の宿命ってやつですかね(クソデカ溜め息)

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-MUKz):2017/06/18(日) 17:15:49.88 ID:wOGyOXGyd.net
>>541
フェイジってやべーな、初出のエキスパンションはすげえ高騰したんだろうな

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 17:18:36.28 ID:qrk3hHe+a.net
>>552
ター一門の散兵のことか
どういう経緯でああいうことになっちゃったんだろうか

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-Jmvd):2017/06/18(日) 17:55:52.81 ID:RwrW2qt70.net
アステログライドいる当時のスタンじゃフェイジ使えるはずが無いんだよなあ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8709-0Nc5):2017/06/18(日) 17:57:59.31 ID:EZ4FGwXd0.net
まるで他のスタン環境なら使われるかのような言い草

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 18:12:18.24 ID:++BdIBq5a.net
https://www.mtggoldfish.com/articles/against-the-odds-endless-whispers
うーん・・・

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 18:31:25.64 ID:pFuzxWQR0.net
今日のチーム武蔵の生放送でウィザーズボコボコに言ってイクサランのカード触れてくれねえかなあ
あいつら相当ウィザーズ嫌いだろうし

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 87ec-72ON):2017/06/18(日) 18:39:10.55 ID:yZOsuaZx0.net
>>498
イラストも笑えるが
名前が「spiritmonger!?」に見えた

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9a74-XzLc):2017/06/18(日) 18:59:54.98 ID:hHiamVf80.net
http://markrosewater.tumblr.com/post/161952824103/why-did-sammut-not-get-a-planeswalker-pack

Q.なんでサムトのPWデッキはないの?
A.PWデッキの目標の一つは新規プレイヤーに主要キャラクターを紹介することだ。なので可能ならば少なくとも一つはGWメンバーにすることを試みている。

これつまりサムトはGW入りしないのね
故郷に留まるのかな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-2WTa):2017/06/18(日) 19:03:00.52 ID:xTk0Z0AU0.net
死ぬかボーラスにマイコンされるんじゃね

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 19:05:01.27 ID:hCLhcG0ha.net
>>539
ダークスティールの鋳塊…は破壊不能を持ってるんだったか
でも、この系統で親和や金属術と一緒に何か入ってくるってのはありそう

>>538
ムラガンダに行ったらバニラ・テーマがありそうなんだよな

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 19:05:11.43 ID:7BMWWcSVr.net
GWはまだ続投するのか

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-e+9K):2017/06/18(日) 19:09:53.85 ID:gz6aqgHyd.net
GWという文字を見ると、ゴールデンウィークに
見えない?

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e37c-VLdI):2017/06/18(日) 19:11:16.67 ID:cuaYFXgn0.net
イクサランはGW再集結ストーリーにされるのか?
何故か敗北サイクルがヴォーラス様に刺さりまくる事に
ショックを受けた身としては追い打ち過ぎる

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b25-y0cV):2017/06/18(日) 19:19:04.42 ID:+7WnMHu/0.net
GWとかゲートウォッチじゃなければ緑白にしか見えん

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 19:20:53.67 ID:hCLhcG0ha.net
>>567
いや、敗走して離れ離れになったゲートウォッチを個別でストーリー書いてく形だろう

イクサラン…ジェイス
ドミナリア…リリアナ
基本セット2019
テーロス回帰か新次元…ギデオン
レガーサ…チャンドラ
どっか新次元…ニッサ
基本セット2010

こんな感じで

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed9-VgqF):2017/06/18(日) 19:21:40.24 ID:vIu6999r0.net
グリクシスカラーの敗北サイクルなんであんな強いんだろうな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-QeqB):2017/06/18(日) 19:23:07.49 ID:Bi1S4FjGd.net
ギデオンの違いもまあ悪くはないと思う
ニッサの誓いがちょっと抜けて弱い

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 19:24:15.12 ID:+nOIbG9ha.net
>>452
投げ飛ばしニキと赤アンチと白アンチ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 19:25:53.04 ID:+nOIbG9ha.net
>>481
もう4体くらいいるぞ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウーイモ MM77-Bc60):2017/06/18(日) 19:27:26.07 ID:bnf8UkNBM.net
>>452
適性価格ニキもいるぞ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2758-qTrM):2017/06/18(日) 19:27:51.03 ID:2oGr8A1W0.net
そろそろサバイバルぐらいなら解禁してもいいのではないだろうか

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-BQIS):2017/06/18(日) 19:30:06.05 ID:fGLp2bcG0.net
ダメです

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/18(日) 19:30:24.43 ID:+nOIbG9ha.net
ゲートウォッチは自体はしばらく出さんだろ
エルドラージとボーラスがメイン敵になったわけだから、次はニューファイくらいしか敵がいない
イクサランもジェイスがヴラスカ追いかけるって感じでしょ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spab-QeqB):2017/06/18(日) 19:31:15.58 ID:aJJ9sSlSp.net
リリアナの敗北は、黒いデッキ組みたくなくなるぐらい辛い。黒いデッキミラーならともかく、マルドゥ機体やエスパー機体がサイドインしてくると思うとキツ過ぎる。

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 19:31:36.91 ID:qOMqnWqL0.net
コントロールニキがいないのはおかしいですね
ある一定期間他のどのニキよりクソウザいんだが

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 19:38:09.49 ID:7BMWWcSVr.net
コンボニキとビートニキはいますか?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 19:42:38.62 ID:qOMqnWqL0.net
コンボニキはフェリダーと共にお亡くなりに
ビートニキは元々声が小さいので目立たない上に粘着されやすく、投げ飛ばしニキのせいで居場所もない状態です

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2758-qTrM):2017/06/18(日) 19:54:37.65 ID:2oGr8A1W0.net
むしろコンボニキはフェリダーのせいで死んでたんだが

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 20:05:39.93 ID:0OXSOfAUa.net
>>578
(マルドゥもエスパーも黒いデッキだよなぁ?)

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-o4qy):2017/06/18(日) 20:07:11.97 ID:+e0hOXmR0.net
黒とは

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 20:08:37.27 ID:7BMWWcSVr.net
マルドゥ機体に打つならPWのリリアナか

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/18(日) 20:09:34.93 ID:dfqxBcSoa.net
ティムールタワーとかがHubだよりで突っ込むとかならともかく黒が出るデッキで黒ミラーじゃないとか訳が分からない

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 87ec-72ON):2017/06/18(日) 20:10:04.80 ID:yZOsuaZx0.net
ニキ命名ニキ現れるまでがテンプレ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 20:10:15.31 ID:epWKmIUXa.net
マルドゥ機体自体にはあんまり刺さらんでしょ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMe6-MK2y):2017/06/18(日) 20:11:31.56 ID:NDiChuItM.net
もう全部合わせて最新スレニキでええやん

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 20:12:11.95 ID:qOMqnWqL0.net
確かにそうだが死んだのはニキまでいかない奴らだろ
コンボスキー若しくはクソコンボスキー辺り
普段からスレ内で対抗策挙げられて敵が多い中、味方(サヒコン)に後ろからぶっ刺されて糸冬という悲しい結末

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 20:17:27.01 ID:u/1tDrMW0.net
>>583
(そもそも黒くないデッキにリリアナの敗北入らんし……)

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f92-VLdI):2017/06/18(日) 20:17:54.69 ID:W4Aix4jw0.net
正直今コンボ考える気にならない・・・
なに考えてもフェリダーがいればなってなっちゃう・・・

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf4-Xo7g):2017/06/18(日) 20:18:49.51 ID:ApbTKSx40.net
>>592
フェリダーは死んだ!もういない!

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5396-VgqF):2017/06/18(日) 20:21:54.37 ID:ECJW9cqk0.net
>>590
ニキは本来、狂気に満ちた存在だと思う
それこそ、ひとりコンスピニキにのみ与えられる称号ではないのだろうか

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/18(日) 20:23:06.86 ID:8thzcvQLr.net
諸君らが愛してくれたフェリダーは死んだ!!なぜだ!?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2758-2WTa):2017/06/18(日) 20:23:41.34 ID:2oGr8A1W0.net
クソデッキビルダー的には面白そうなカードがいっぱいなのに全てを潰したフェリダーの罪は重い

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/18(日) 20:26:40.14 ID:2qpoSk7k0.net
誰にも迷惑かかってないのにニキつけられるひとりコンスピかわいそう

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 20:31:22.54 ID:u/1tDrMW0.net
何故だ
ニキの語源は兄貴だぞ
敬称だぞ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 20:32:15.03 ID:QbTVjtOZd.net
ケツマカロニキの環境予測能力は見事

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f63-CmMe):2017/06/18(日) 20:35:38.14 ID:R93ySG040.net
>>595
(愛して)ないです(マジギレ)

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed9-VgqF):2017/06/18(日) 20:37:29.34 ID:vIu6999r0.net
>>599
ラヴニカ落ちるまでと期限を設けた知将

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/18(日) 20:37:32.51 ID:dfqxBcSoa.net
最近のWtoCの最大の功績
フェリダーを禁止にしたこと
最大の失敗
(あのタイミングで)フェリダーを禁止にしたこと

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 20:45:07.33 ID:qOMqnWqL0.net
>>594
一人コンスピニキは愛と哀しみと笑いをスレにもたらした真の勇者なんだよなぁ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-ID15):2017/06/18(日) 20:45:26.63 ID:zXCsTA9dd.net
ファリダーはテスト通した後に変更したって話が最低にロック

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 20:50:07.65 ID:++BdIBq5a.net
>>598
Jくさいから普通に兄貴にしてほしい

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-QeqB):2017/06/18(日) 20:51:35.50 ID:x9/SG9oa0.net
>>604
そうなの?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-yC+1):2017/06/18(日) 20:52:41.56 ID:1kRAd7ga0.net
>>604
霊気池ならそれっぽい記事はあったけど守護フェリダーでそんな話あったっけ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-OGEG):2017/06/18(日) 20:56:38.03 ID:aUUu1C/8d.net
>>604
フェリダーは気付かなかっただけだぞ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-Lzg+):2017/06/18(日) 20:57:35.72 ID:D5/X6Ehv0.net
守護フェリダーは開発みんなが「クリーチャーかアーティファクトをブリンク」だと思ってテストしてたみたいな話は見たと思う。これが確かならテスト終わってから変更あったんじゃない?

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3acf-VgqF):2017/06/18(日) 20:59:34.82 ID:Z/L4EKJ+0.net
フェリダーは他の組み合わせが想定されてて問題ないと判断されてた
サヒーリとの組み合わせに気付いてなかった
テスト後にテストが無意味になるほど強化されたのは霊気池

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 21:00:03.49 ID:QbTVjtOZd.net
>>609
「後知恵だけどクリーチャーかアーティファクト限定にしておけばよかった」という旨の記述は見たことあるけどその内容は見たことがない

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/18(日) 21:02:10.34 ID:OiGf83Fu0.net
しれっと捏造仁木?

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea25-gVGP):2017/06/18(日) 21:02:29.14 ID:JzYyrUvy0.net
影嵐の痔臣、サイカトグほどの爆発力は無くても
他のコストにも手札使っててokだしそのうち化けそうなんだけどな

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 21:05:00.48 ID:7BMWWcSVr.net
フェリダーはインスタントタイミング変更が二回もあったのか

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-VgqF):2017/06/18(日) 21:07:11.21 ID:ySrhPW2o0.net
もしかして捏造ニキ誕生の瞬間?

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-ie7X):2017/06/18(日) 21:10:19.41 ID:KZXScwhYd.net
ニキニキ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 21:10:24.70 ID:aU03qdY+a.net
>>595
坊やだからさ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aabc-79sJ):2017/06/18(日) 21:10:32.49 ID:m+wNv2Dj0.net
今さらだけどPWデッキジェイスじゃないのかよ
ニッサばっかりおかしいよ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf4-Xo7g):2017/06/18(日) 21:11:15.22 ID:ApbTKSx40.net
多分過去改変の影響だよ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 21:13:55.84 ID:aU03qdY+a.net
>>618
ジェイスはイクサランで確定してるし、ボーラスと色被りするからなぁ
ギデオンとリリアナをアモンケットで使ってしまった以上、使えるキャラがニッサしか残ってない
ならアモンケットのPWデッキをギデオンじゃなくてジェイスにしとけって話だが

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e67-0Nc5):2017/06/18(日) 21:14:50.70 ID:hL1ApTCB0.net
性能はともかく影嵐の侍臣は使いたくなる良いカード

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/18(日) 21:15:16.72 ID:aU03qdY+a.net
いよいよ明日から破滅の刻プレビューウィーク!

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Jck9):2017/06/18(日) 21:16:18.33 ID:ffS3pfktd.net
>>613
そもそものサイカトグですら今じゃあ微妙なのにそれより弱いとワンチャンないだろう
せめて素で裏返ったホムンクルスくらいないと、強化してやっと並み程度で最初から他の使ったほうがいい
2回回してやっと3/5の生き物使いたいか?

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b363-VgqF):2017/06/18(日) 21:17:01.30 ID:qkl8F7Ms0.net
初心者向けのセットにまで目くじら立てなくても……

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed9-+jF5):2017/06/18(日) 21:17:59.86 ID:3fz0jsUu0.net
アナウンスウィークで何か足りないと思っていたが、これの翻訳版がないのか
新体制に関連するところだから優先してアップして欲しいところだが
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/play-design/shoulders-giants-2017-06-16

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 21:20:22.38 ID:u/1tDrMW0.net
一応ボーラスとサムトの他にもう一枚PWあるのよね?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 21:21:21.77 ID:QbTVjtOZd.net
>>626
無い

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-pY6B):2017/06/18(日) 21:23:16.21 ID:lKZAuKSQa.net
>>626
お前の髪もじきに無くなるだろう

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 965b-VLdI):2017/06/18(日) 21:26:22.21 ID:UB5peIVN0.net
ニッサの敗北ってよく見たら土地破壊ニキ待望の3マナ土地破壊じゃん

タイプに森を含む土地って今けっこうある?

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/18(日) 21:28:29.90 ID:LHGv2URja.net
バトラン
タップインサイクリングランド


631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3e-yC+1):2017/06/18(日) 21:30:58.85 ID:kq0wPDqK0.net
森持ってる土地もっと盛々出せ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Jck9):2017/06/18(日) 21:31:19.23 ID:ffS3pfktd.net
神が死にそうなのがすごい気になるんだけど
もしかしてアモンケットマジで使い捨て? 一柱くらい生き残って再建してくれるんだろうか

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/18(日) 21:32:05.23 ID:WGC6WXuC0.net
たまにはこのくらいスピード破滅する次元があってもいい

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 21:32:10.28 ID:u/1tDrMW0.net
え、ないのか
じゃあ久々の5枚止まりなんだなPW

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f63-qr0K):2017/06/18(日) 21:32:36.42 ID:AAQXvluM0.net
いなくなったらいなくなったで神々のいなくなった世界って形で描けるから問題ない

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/18(日) 21:32:59.00 ID:7BMWWcSVr.net
ハゾレトはもう死んでそう
http://upup.bz/j/my48737IIYYtZJOEibzMhM_.jpg

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-ID15):2017/06/18(日) 21:35:54.56 ID:vfXXN04Id.net
欺瞞されていたに?が抑えられない

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed9-VgqF):2017/06/18(日) 21:37:43.31 ID:vIu6999r0.net
ハゾレトストーリーで好きになったから悲しいなぁ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eff8-O9t8):2017/06/18(日) 21:38:09.13 ID:vmdi6D9X0.net
>>636
また赤い熊かー
吸血鬼熊は部族シナジーがあったけど、ジャッカル・戦士は…

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 21:41:05.29 ID:iYVUyzEXa.net
>>637
なんかおかしなことあるっけ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/18(日) 21:41:05.40 ID:QbTVjtOZd.net
ジャッカルを猟犬から分離した意味ってあったの?
イニストと辛うじてシナジーしないこともないし狼でいいじゃん

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 21:41:09.77 ID:pFuzxWQR0.net
しょうもないジャッカルロードがレアで来るに1ティボルトかけるわ
最近どこでも部族ロードだしてるからね

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b363-VgqF):2017/06/18(日) 21:42:41.25 ID:qkl8F7Ms0.net
ギデオンとレインボーダッシュ、チャンドラとピンキーパイの組み合わせの広告があったから
次はジェイスとトワイライト、ニッサとフラタシャイ、リリアナとラリティでどうだろうか

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f92-VLdI):2017/06/18(日) 21:46:07.17 ID:W4Aix4jw0.net
>>623
サイカトグと違って自分一人では能力起動できないのがきついわな
手札を捨てるエンジンかサイクリングカードが必要なわけで
そして現状サイクリングは弱いと
サイクリング土地が1マナだったらなぁ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed9-VgqF):2017/06/18(日) 21:48:07.07 ID:vIu6999r0.net
単色サイクリングランドは1マナにしてほしかったけどオンスのサイクリングランドの上位互換になるからダメなのかな

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3e-yC+1):2017/06/18(日) 21:48:08.07 ID:kq0wPDqK0.net
予想
督励したら他のジャッカル+修正

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-VgqF):2017/06/18(日) 21:53:30.96 ID:/YDtrBPM0.net
そういやテゼレットは何処に行っちゃったんだ?

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 21:55:21.44 ID:qOMqnWqL0.net
物陰でひたすら電池作ってます

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 21:57:57.52 ID:4bnhyJJ20.net
内職かな?

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Jck9):2017/06/18(日) 22:04:07.50 ID:ffS3pfktd.net
むしろ一仕事終えて行きつけで一杯やってんじゃね
アモンケットだとテジー目立つし仕事しづらかろう

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5703-OW2k):2017/06/18(日) 22:05:45.85 ID:qOMqnWqL0.net
ボーラス様にカラデシュでの失敗を咎められ殺さた挙げ句、永遠衆の仲間入りを果たして電池作ってるんですよ
内職者の鑑

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8709-2WTa):2017/06/18(日) 22:14:36.53 ID:rsR49j5O0.net
次のプレリは敗北サイクルとかサイド後入れられそうだからバレないようにサッとデッキスイッチしたいな

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/18(日) 22:22:14.39 ID:iYVUyzEXa.net
ぼっさんのことだからGWがアモンケット脱出して簡単に再集合できないように
ラヴニカにテゼレット派遣するくらいの根回しはしてそう

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 965b-I2CP):2017/06/18(日) 22:24:38.19 ID:UB5peIVN0.net
無色だけは「敗北」が無い・・・ということは機体の出番か?

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-sPwl):2017/06/18(日) 22:26:58.51 ID:R9UbcR5aa.net
ウギンの敗北

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-If8a):2017/06/18(日) 22:27:21.07 ID:jZ/u1oiaa.net
>>653
ドビンもラヴニカに飛んでて鉢合わせしたりすると面白い
絶対アゾリウスとか合うでしょあの人

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1767-qTrM):2017/06/18(日) 22:30:05.85 ID:4vJgk6Ez0.net
ラヴニカのあのドロドロした感じはテゼレットごときじゃ制御できないでしょ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-NXKl):2017/06/18(日) 22:30:07.64 ID:6K54NR2Rd.net
>>637
「欺瞞されていたと気づいた」も「欺瞞に気づいた」も正しい。

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-yC+1):2017/06/18(日) 22:31:08.98 ID:1kRAd7ga0.net
>>656
アーティファクトに詳しいのでイゼットに派遣されて一悶着な掌編ができるな

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f61-pdLg):2017/06/18(日) 22:32:22.56 ID:qkHqogiL0.net
>>656
テゼレット「あ、先日は……」
ドビン「いえこちらこそお世話になりました、そちらは仕事ですか?」
テゼレット「ええ、上司がきびしくて……」

なんか二人とも割りと冷静だしこんな感じでスルーしそう

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a89-GAhh):2017/06/18(日) 22:53:56.10 ID:fwnD8PYe0.net
破滅の刻ってBOX購入プロモは発表なりリークなりされてる?

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a89-GAhh):2017/06/18(日) 22:54:46.98 ID:fwnD8PYe0.net
自決しました

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e63-2WTa):2017/06/18(日) 22:55:45.52 ID:t8fhUHVS0.net
早まるな

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b09-2WTa):2017/06/18(日) 22:56:03.86 ID:8Tzqn11n0.net
はらきりは通報しないと・・・

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-fou9):2017/06/18(日) 22:56:23.85 ID:vx/Pm2BUd.net
無念……せめて介錯致そう

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b44-elB4):2017/06/18(日) 22:59:48.49 ID:qllmp0qI0.net
なんてことを・・・

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3fc-yC+1):2017/06/18(日) 22:59:58.57 ID:j7wNNoc20.net
>>539
バニラ神話レアアーティファクト (-3)
アーティファクト 神話レア
(注釈文:この呪文を唱える際(◇)(◇)(◇)をマナプールに加える)
-----
銀枠ならギリギリ成り立つかと

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 23:00:41.17 ID:pFuzxWQR0.net
テゼレット君は前にラヴニカにいたんですけどね
ジェイス一人にぼろ雑巾にされたけど

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1e-2WTa):2017/06/18(日) 23:01:56.04 ID:X2pEf8x20.net
>>661
公式に出てる

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/18(日) 23:04:03.15 ID:2qpoSk7k0.net
ソリンの敗北

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b7d-vMqL):2017/06/18(日) 23:05:01.02 ID:4MfMnq/20.net
神ジェイスってワールドウェイクに出たけど実はラヴニカのカードなんで
ソリンがゼンディカーでアノワン殴ったり、チャンドラとギデオンがレガーサでラブコメってたころ、ジェイスはラヴニカでテゼの精神刻んでた

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e63-2WTa):2017/06/18(日) 23:06:12.60 ID:t8fhUHVS0.net
神ジェイスの背景がラヴニカっぽくないんだが…

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 23:14:35.73 ID:pFuzxWQR0.net
一応ジェイスがテゼの精神ボロボロにしたのは神河だな
パワハラされてたあげくに友人殺されてブチギレてたし神ジェイスになってもしゃあないね

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5667-pW+h):2017/06/18(日) 23:22:46.18 ID:OD09WBji0.net
ちなみにテゼレットを倒した頃は、ちょうどアラーラ衝合の乱と平行運転だったそうで
刻む者してたワールドウェイク時は、ちょうどアノワンとイチャイチャ闘ってた時だな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3d0-Bc60):2017/06/18(日) 23:24:38.47 ID:mrLeZjz20.net
wikiでジェイスの記事読んだら富裕層の弱み握って恫喝しまくってたとか失望しました

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-Silx):2017/06/18(日) 23:25:13.61 ID:ZhYl+1nY0.net
つまり全盛期
ボーラスも期待してたんだろうなぁ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-yC+1):2017/06/18(日) 23:26:15.85 ID:1kRAd7ga0.net
最近のジェイスはすっかり腑抜けてしまって

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/18(日) 23:26:45.08 ID:lphQG3uRa.net
ジェイスがテゼを刻んだのは神河では

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac6-y0cV):2017/06/18(日) 23:27:02.08 ID:YpizbQKu0.net
>>675
富裕層なら良いんじゃない?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/18(日) 23:27:02.83 ID:lphQG3uRa.net
おっともう言われてたか

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/18(日) 23:28:02.71 ID:WGC6WXuC0.net
禁止カードだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3b2-VLdI):2017/06/18(日) 23:28:25.71 ID:N5vtHgHY0.net
>>675
オルゾフあたりに目をつけられそうだが大丈夫だったのか

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/18(日) 23:28:47.67 ID:++BdIBq5a.net
オルゾフ脅せてたならすごい

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxab-e+9K):2017/06/18(日) 23:29:10.76 ID:uEKGYf8Ux.net
ギルパクジェイスの反省しました感

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/18(日) 23:31:09.72 ID:Qlc7tNyl0.net
神童になってまた暴れちゃいました

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aebf-Krn+):2017/06/18(日) 23:32:30.01 ID:h7qEsJmm0.net
働きたくないでゴザル!!
つまりオルゾフは俺の敵。

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1387-Ak4g):2017/06/18(日) 23:32:43.17 ID:YSFNhpee0.net
http://i.imgur.com/tlKKkB1.jpg
新カード来てた

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1387-QeqB):2017/06/18(日) 23:33:15.31 ID:rU14nCSj0.net
おせぇようんこ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-QeqB):2017/06/18(日) 23:33:28.95 ID:x9/SG9oa0.net
既出では?

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae5c-QeqB):2017/06/18(日) 23:33:40.73 ID:Yf+/Ik2U0.net
既出そして弱い

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac6-y0cV):2017/06/18(日) 23:33:47.22 ID:YpizbQKu0.net
>>687
>>390

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/18(日) 23:34:00.97 ID:u/1tDrMW0.net
神童は過去の姿だから、過去にすがることしかできないという見方もできる
ジェイスはもう全盛期を過ぎたのよ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6e4-2WTa):2017/06/18(日) 23:34:02.09 ID:BYmuaxG80.net
>>679
庶民 →[金]→ 富裕層 の流れが
庶民 →→→[金]→→→ 富裕層 →[金] → ジェイス になる

搾取できるから富裕層なのだし、ジェイスがわきまえなかった分だけ
よそから補填するだけのこと

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1387-Ak4g):2017/06/18(日) 23:34:53.92 ID:YSFNhpee0.net
ごめん

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/18(日) 23:41:17.03 ID:pFuzxWQR0.net
ストーリーでもBFZになってから明らかにジェイス弱体化したからな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-VgqF):2017/06/18(日) 23:48:49.77 ID:8QkkAPam0.net
>>694
すぐ正直に謝る、ニキの鑑

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa77-AL+F):2017/06/18(日) 23:58:11.06 ID:qq0eEUVha.net
>>687
感染持たせてパワー10で殴れればヤバイな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e63-2WTa):2017/06/18(日) 23:58:35.39 ID:t8fhUHVS0.net
〜ニキってなんJ発祥じゃなかった?
なんJ嫌いな人が多いスレなのにニキは多用する矛盾が気になってる

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/19(月) 00:00:29.00 ID:KWHWRNrwa.net
>>656
ドビンがラヴニカに飛んだ結果ラヴィニアと意気投合、他所の次元をほっつき歩いてるジェイスを連れ戻す役割を任せられる
って妄想を前にこのスレで見た気がする

>>659
メーレク「操縦士ならびに試作機は全損。甚大な二次的被害を誘発。結論:完全無欠の設計」
ドビン「えっ」

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-0Nc5):2017/06/19(月) 00:04:23.65 ID:H2nbVrgFa.net
>>675
PWとか大きい所では次元丸ごとの大量虐殺から
小さい所では絶対に追跡不能な逃走手段として次元渡りを利用した傷害やら窃盗なんかを日常的に行う基本クズの集まりだぞ
キオーラはいつになったら槍返しに行くんだよ用事はもう済んだだろうが

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-j7t1):2017/06/19(月) 00:07:23.82 ID:Mut6+D5Xa.net
>>698
大嫌いな類いのスラングを敢えて使ってやるという最大の侮蔑的表現であるともいえる
だから一人コンスピ兄貴は一人コンスピ兄貴と呼んであげよう

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b7c-QeqB):2017/06/19(月) 00:11:00.88 ID:erdbanMU0.net
なんだかんだでチャンドラの陵辱されてるところは割とエロくていい
それだけ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/19(月) 00:13:54.49 ID:xjHsjxSr0.net
>>698
ちょっとかまってやればおとなしくなるんだからちょっとかまうよ
そもそも荒らしたい奴は人の話なんて聞かないさ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 00:14:40.80 ID:GtPNTiaha.net
https://i.redd.it/ogziumcsvb4z.png
きゃっ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-JZuC):2017/06/19(月) 00:25:25.88 ID:sTPFOhNMr.net
なぞの陰が仕事をしていて局部が見えませんなぁ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-G764):2017/06/19(月) 00:26:53.06 ID:1xTuqcGxr.net
禁止ってそういう

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-If8a):2017/06/19(月) 00:29:11.01 ID:5YZZJC4Aa.net
ハゾレト様のマスターピースが検閲/Censorのすえ禁止/Forbid食らったってマジ?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-VgqF):2017/06/19(月) 00:30:14.28 ID:kpvicj8s0.net
恐らく、本物なら見えるという地上波→DVD方式
多々買おう

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-Silx):2017/06/19(月) 00:35:55.96 ID:NoxMfx+D0.net
蟲モノはちょっと…

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-QeqB):2017/06/19(月) 00:40:45.54 ID:9Xut3VyHa.net
今日はベガスあるの?

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac6-y0cV):2017/06/19(月) 00:41:39.28 ID:Tqv/6IC40.net
スタンダードがこれからじゃない?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-ID15):2017/06/19(月) 00:44:05.23 ID:eHPn+YUQ0.net
>>704
forbidにたどり着くまでの無駄なニョロニョロやめろ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1e-2WTa):2017/06/19(月) 00:45:46.98 ID:bHXHo2eH0.net
FORBIDI
にも読める

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/19(月) 00:48:34.88 ID:DrGs3xTn.net
>>699
メーレくんはもぉいないんだょ…

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-e+9K):2017/06/19(月) 01:01:24.56 ID:PUt269SId.net
あー今日の夜からの新カード祭り楽しみだわー
神カード連発なんだろうな〜

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-+2Mb):2017/06/19(月) 01:15:46.40 ID:GUqZHDomd.net
白黒のマイナスカウンターが
なかなかよかったから期待してるわ
アブザンスカラベができますように…

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7ae7-Noln):2017/06/19(月) 01:32:44.80 ID:tJYK6suQ0.net
マスピ何だこれ…

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d9-2WTa):2017/06/19(月) 01:37:29.75 ID:DGfbDTQr0.net
EDHでよく見るやつやな

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/19(月) 01:39:30.87 ID:MKEUPjiCa.net
マスピというアイデア自体はいいんだがやっぱ全次元でやるもんじゃねえな
流石にこれはひどい

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/19(月) 01:45:02.97 ID:5qu+gYr20.net
エタマスかモダマスに残してんのか知らねえがもっと刷るべきもんあるだろ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3ef-e+9K):2017/06/19(月) 01:48:51.58 ID:d71gkylj0.net
今回のマスピはフレーバーに振り切ったな
強いかどうかではなく

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-pY6B):2017/06/19(月) 01:49:36.38 ID:owUf26rId.net
ゼンディカーのトレジャーで味をしめた結果がこれだからな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1e-2WTa):2017/06/19(月) 01:50:51.72 ID:bHXHo2eH0.net
エターナル、モダンでデッキに入り得るものにしてくれ
Forbidとかいらんわ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/19(月) 01:55:15.79 ID:MKEUPjiCa.net
フレーバー重視って言っても
固有名詞を持たない大抵のカードはイラストで意味付けすればアモンケットに適合すると思う

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-Silx):2017/06/19(月) 01:55:17.28 ID:NoxMfx+D0.net
統率者向けが多い
秘技の否定とか来そう

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/19(月) 01:56:16.29 ID:cl3mEumFa.net
公式も後悔してるんだしいちいち怒らんでも

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-belv):2017/06/19(月) 01:56:43.18 ID:ksveruuoK.net
一人コンスピニキの初登場はいつよ?
反応が気になる

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/19(月) 02:01:01.37 ID:MKEUPjiCa.net
てか確かカラデシュにマスピ入れられたのもギリギリの奇跡的なタイミングだったって言ってたし
下手したらマスピがシリーズ化して最初がこれだった可能性あるんだよな・・・そうならなくてまだ良かった

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e63-2WTa):2017/06/19(月) 02:11:06.70 ID:08EHIkW00.net
ゼンディカー、カラデシュと比べるとマスピに統一性無いのが気持ち悪い

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-dD6B):2017/06/19(月) 02:15:58.32 ID:csRq23ck0.net
まあ土地テーマ、アーティファクトテーマとかならともかくトップダウン次元だと特に辛くなるわな
今後その手の次元じゃ滅多にマスピは収録されんだろう

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5679-kr4q):2017/06/19(月) 02:16:57.65 ID:+PvEDxFw0.net
特殊枠ってそれだけで見ると悪くないんだが
このままモダンレガシーの有用カードがどんどんマスピ化していくと
Foilerのデッキが10種類くらいの枠で構築されてめちゃくちゃ見にくくなりそう

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/19(月) 02:20:53.90 ID:f9Bh+gAma.net
EDHで枠100種を目指そうって思ったけど土地がきつそうだな

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1f-VgqF):2017/06/19(月) 02:21:01.70 ID:ElB56iJ40.net
ケイヤみたいにfoilは特別イラストでいいじゃんね
ついでに金箔でも押してくれるとなおいいんだが
下環境のカードが多いと実際に使われてるところを見なくて悲しいよ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6e67-H5UB):2017/06/19(月) 02:28:16.42 ID:yeAE1gHD0.net
マスピのカードもスタンリーガルにしよう(錯乱)

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdc-w/Nb):2017/06/19(月) 02:54:01.11 ID:htx4ZI+90.net
別にマスピがスタンリーガルになってもwillあるし・・・
って思っていたがカラデシュのせいと今回の月のせいでドラストらしき何かが
モダン以上の速度で襲ってきそうなのでやっぱだめです

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa77-XWSK):2017/06/19(月) 03:25:56.00 ID:O25LgQAea.net
マスピ隔離とか誰得だよ
好きな人はいるんだろうけどさ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 03:44:44.39 ID:XalnF2S/a.net
https://twitter.com/wizards_magic/status/876492209700339712
壊してカード引いてるのかこれは

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f63-qr0K):2017/06/19(月) 03:50:52.36 ID:J/OsSbdj0.net
対コントロールサイド用の3ドローが全色に配られるなんてひどい

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW baad-M7ld):2017/06/19(月) 03:51:33.00 ID:f3prAjM90.net
>>737
アモンケットでは建設して、破滅の刻では壊すってフレーバーは良いね。

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-If8a):2017/06/19(月) 03:55:45.54 ID:Li8ZpsxLd.net
2マナか5マナの思考の三角護符が泣いてるぞ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-Jmvd):2017/06/19(月) 04:27:02.13 ID:9aX6nLIC0.net
ベガスはレガシー、リミテ、モダンたぞ
今日はモダン

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5703-0LQA):2017/06/19(月) 04:33:06.69 ID:n9KlWX0f0.net
は?いつモダンに変更された?

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5703-0LQA):2017/06/19(月) 04:37:32.50 ID:n9KlWX0f0.net
予定にはレガシー、スタン、モダンって書いてる、リミテとスタン間違ってんのかこれ
http://mtg-jp.com/publicity/0017219/

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f0e-QeqB):2017/06/19(月) 04:40:11.95 ID:QHdFy5xH0.net
http://jp.grandprixvegas.com
こっちはちゃんとリミテッドって書いてあるから日本ページが間違ってるだけだと思うぞ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5703-0LQA):2017/06/19(月) 04:44:43.54 ID:n9KlWX0f0.net
なんだ‥霊気池禁止されてどうなるか楽しみだったのにガッカリ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-IVtA):2017/06/19(月) 05:03:21.30 ID:6Oqgp9oCa.net
どのみちGPベガスには適用されなかったはずじゃ?

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9ed9-zeU5):2017/06/19(月) 05:12:28.17 ID:27UqO+7f0.net
>>737
リミテなら糞強いな

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3fc-yC+1):2017/06/19(月) 05:14:38.94 ID:fHSb/xEK0.net
>>743
http://mtg-jp.com/publicity/0017714/
> 最後に、2017年6月12日よりラスベガスで開催される3大会連続グランプリにつきましても、フォーマットの変更があります。
> 以前はレガシー、スタンダード、モダンとお知らせしていましたが、マジック・コミュニティからのフィードバックを受けて、トーナメント主催者がフォーマットの変更を決定しました。
> この3つのグランプリの各フォーマットは、レガシー、リミテッド、モダンとなります。

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e37c-VLdI):2017/06/19(月) 05:15:11.48 ID:F5NuyM7B0.net
MOで別デッキ組もうかと反チャンの価格調べたら高騰し過ぎで鼻水でた
この感触からすると公式の通りティムールエネルギー大増殖か?

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9ed9-zeU5):2017/06/19(月) 05:21:22.45 ID:27UqO+7f0.net
紙だと上がってないんだけどな

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae7a-Q50A):2017/06/19(月) 05:27:34.90 ID:iHnT2NTe0.net
MOだとデッキ自体めっちゃ安いからじゃね
ほとんどのパーツがローテ落ちしないデッキが120ドルってコスパすごいぞ
多分チャンドラさえあれば組めるって人も多かったんだろう

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 969c-pdLg):2017/06/19(月) 05:51:37.00 ID:etARq5Xi0.net
まーたそういう話題出すと
クソショップが便乗値上げするだろうが
値上げ情報は何でも即時適応
値下げ情報は聞く耳を持たない

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae7c-Jmvd):2017/06/19(月) 05:57:41.12 ID:9aX6nLIC0.net
紙だと上がってないってんだろが

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5703-0LQA):2017/06/19(月) 06:22:23.96 ID:n9KlWX0f0.net
クソじゃないショップ利用すりゃ良いだけの事よ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a39-VgqF):2017/06/19(月) 06:36:32.91 ID:sgFki5NB0.net
シングルニキは使いたいなら多少値上がっても黙って買うのが普通だと思ってたけどそうでもないのか

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a83-g/RG):2017/06/19(月) 06:45:08.91 ID:J0FNDxyv0.net
>>737
1マナタップにしろ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba63-If8a):2017/06/19(月) 07:01:03.06 ID:7TkLyFvh0.net
乞食ニキが増えたな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-1loC):2017/06/19(月) 07:16:59.61 ID:J493mhuod.net
上がってないっつっても3kするからなあ
十分高い方でしょ、まあ下でも活躍してる良いカードだからある程度は仕方ないが

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b363-ID15):2017/06/19(月) 07:33:21.14 ID:sb7XJHro0.net
反チャンは下でも活躍できるから多少はね
ナヒリと一緒よ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3ee-O9t8):2017/06/19(月) 07:45:28.07 ID:Sv8mgdbW0.net
ローテ落ちてないのにカード使えなくなるからしゃーない

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-gWWo):2017/06/19(月) 07:46:06.01 ID:vmwSnGsQd.net
なんか強いカード一枚でも出た?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-oWh/):2017/06/19(月) 07:47:36.51 ID:whsozid7r.net
Jsp確変起こしてて草

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMe6-QeqB):2017/06/19(月) 07:49:23.91 ID:7YgtGjLNM.net
3マナでリークか衝動が選べるやつ。

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8bdd-wrSM):2017/06/19(月) 07:51:22.03 ID:Kb1tUsZT0.net
プレッシャーから解き放たれると強いんやな、GP京都とかヴィン神とか

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bb87-StxS):2017/06/19(月) 07:51:51.66 ID:n5wAy78q0.net
対戦中に肘つくのはどうなん

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-fou9):2017/06/19(月) 08:05:36.65 ID:1IwBh7sxd.net
非紳士的だな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea25-gVGP):2017/06/19(月) 08:09:19.85 ID:5LJs8C0s0.net
>>700
エルドラージの巨人倒す目標達成してないから、
今度イニストラードの月から解放して闘って倒すらしいよ。
失敗してもよその次元壊れるだけだし別に気にならないし、
そもそも封印されたがってたらしいから元の月に戻るだろうし。

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 576c-VLdI):2017/06/19(月) 08:14:43.88 ID:1W2PltoP0.net
マスピに裂け目の突破と全知が来たのか。裂け目の突破はもっと別のところで来てほしかったが、良いところが来てよかった。ボーラス全知はカッコイイ。
そして独楽と一緒に亡くなられたDoomsdayくん…

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-QeqB):2017/06/19(月) 08:18:39.59 ID:Y/kQwFwga.net
サンセットピラミッドだいぶ強くない?
設置2マナは偉いわ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b36c-VLdI):2017/06/19(月) 08:19:40.59 ID:0suhkKYE0.net
起動2だからなー。シールドくらいしか居場所なさそうだけど。

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 08:24:18.63 ID:C6Ds2nLr0.net
悠長できる環境でしか出番ないよ
このピラミッドもヒッピーもどきも10年くらい前のマジックなら強かった

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/19(月) 08:36:50.18 ID:tbg+aDXNr.net
原根くんセスマンスフィールドに勝ったのか

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa00-2tvj):2017/06/19(月) 08:41:47.95 ID:SDnSpkoP0.net
https://twitter.com/magicprotour/status/876492547094216705
@sethmanfield vs. @_jspeedはさす草

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-If8a):2017/06/19(月) 08:47:24.81 ID:CR0x6FiAd.net
強者感出てて草

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-2WTa):2017/06/19(月) 08:50:48.84 ID:UNgWkmZW0.net
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplv17-modern/top-8-decklists-2017-06-18
青黒無限ターンが入ってて草

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-jWDU):2017/06/19(月) 08:54:03.94 ID:bK7W4yqQd.net
原根くん、ベガスのモダン10位ってま?
完全に戒めの鎖から解放されてるやん

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK97-TyKp):2017/06/19(月) 08:56:04.90 ID:nr0cGlwIK.net
>>775
相変わらず親和は強いな
シャドウは残れなかったか

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-80Hu):2017/06/19(月) 08:59:30.35 ID:gv0nN78k0.net
原根君はスタンが苦手なだけなんじゃ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b09-2WTa):2017/06/19(月) 09:02:30.90 ID:X7EfVf7M0.net
ある種の大雑把な環境のほうが相性良いんだろう

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/19(月) 09:03:14.31 ID:VhdpCeg6a.net
禁止改定後のグランプリに3つ入賞する親和はさすがだなと

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-d1RP):2017/06/19(月) 09:04:15.16 ID:BDJbJ6F7d.net
肘付くのって非紳士的なのか?考える時やハンド無い時とかに時々やるんだが

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-2WTa):2017/06/19(月) 09:05:06.10 ID:UNgWkmZW0.net
GPベガス モダン 3,264人

大人気モダンだな、流石本国だわ
賞金アップで上位勢はウマウマだなw

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-d1RP):2017/06/19(月) 09:07:55.17 ID:BDJbJ6F7d.net
jspちゃっかりPT権利獲得しとるやん流石だな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 09:10:39.88 ID:C6Ds2nLr0.net
25週年記念に不人気スタンとプロ制度終わればいい

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/19(月) 09:22:32.04 ID:xn1O7CdD0.net
https://pbs.twimg.com/media/DCpLCF3UwAARY2R.jpg

不忠の糸くん

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-2WTa):2017/06/19(月) 09:27:36.29 ID:zxqhoovO0.net
スタンがなくなったらポケモンカードと大正義遊戯王にアメリカが制圧される

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-4VWJ):2017/06/19(月) 09:28:16.87 ID:Ym3UFM/+d.net
おっぱいちゃんマスピだったかー

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 09:28:32.47 ID:C6Ds2nLr0.net
かっこいい絵全部マスピで草

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-25n/):2017/06/19(月) 09:40:03.87 ID:O1iopD2Id.net
破滅のマスピかっこいいの多いな

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/19(月) 09:51:12.88 ID:XxB0yOKvr.net
稲妻っぽい絵もマスピかな?

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-HoZg):2017/06/19(月) 09:54:13.27 ID:4NR5hkZGa.net
マスピ裂け目突破でこんにちはしてるの蝗神か
キモい

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/19(月) 09:58:45.46 ID:5N6nkl2dd.net
ボーラス様の全知かっこよすぎていっそ草生えるわ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-e+9K):2017/06/19(月) 10:06:42.70 ID:yujlOs2vd.net
>>785
なんかこういう能力、漫画のブリーチであった気がするけど
思い出せない
誰の能力だっけ?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-w/Nb):2017/06/19(月) 10:10:21.43 ID:qt0KoxKr0.net
Jスピ最近忙し杉だろ

11日:PT権利かかったRPTQで負け
16日:シルバーかかったGPで勝ち
18日:PT権利かかったGPで勝ち

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-Silx):2017/06/19(月) 10:24:56.91 ID:NoxMfx+D0.net
>>791
てことは蝗神が青赤か

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d0-2WTa):2017/06/19(月) 10:37:54.81 ID:gxFjRXZe0.net
いいカード全部マスピだと肝心のセットの内容が怖いな

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMe6-e9H+):2017/06/19(月) 10:39:50.93 ID:PFVDA13xM.net
マスピ囲いで頭グリュンされそうになってんの、花粉のもやで花粉吹き付けてた人やん
やはりフォグでは一時しのぎにしかならないらしい

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/19(月) 10:41:32.41 ID:xn1O7CdD0.net
https://pbs.twimg.com/media/DCpcrWBUQAEA8LG.jpg
囲いちゃん

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/19(月) 10:45:11.93 ID:xn1O7CdD0.net
https://pbs.twimg.com/media/DCpd5oXU0AEyoV3.png
https://pbs.twimg.com/media/DCpeGa2UQAAMgM5.jpg

流石に悪魔は別人か

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f63-CmMe):2017/06/19(月) 10:54:36.09 ID:g4hvrF4T0.net
>>794
しかしGPとPTは別環境だからな
ましてやレガシーでギリギリ権利取りましただからチャンスを掴みはしたがその先に行けるかというと不安要素しかない

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/19(月) 11:02:40.01 ID:Q9hUIzQY0.net
マスピ全知の全知感なさすごい

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-fou9):2017/06/19(月) 11:10:41.08 ID:1IwBh7sxd.net
Headseizeやないか

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-QeqB):2017/06/19(月) 11:11:03.42 ID:firCp+Bsa.net
>>737
調査がなくなるから代わりに……みたいなね
ブリックカウンターを別のパーマネントに移動させられるカードがあれば踏み倒しスフィンクスとセットで使えるのになあ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/19(月) 11:12:40.43 ID:QdRvg8t+0.net
石材蛇デッキ来る?

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-e+9K):2017/06/19(月) 11:13:56.21 ID:yujlOs2vd.net
もしリミテッドで引いたら一番強いマスピ何かな?
無慈悲?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/19(月) 11:14:49.21 ID:ckt77sm4a.net
サイクリング付きフォグ地味に強いな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56d1-QeqB):2017/06/19(月) 11:15:50.06 ID:QdRvg8t+0.net
すいませんそれアモンケットのカードなんですよ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 11:18:53.03 ID:C6Ds2nLr0.net
最新エアプ雑談スレやぞ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/19(月) 11:20:12.26 ID:ckt77sm4a.net
今回リミテやってないから忘れてた、すまん

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spab-IySR):2017/06/19(月) 11:22:24.96 ID:OAg15cs+p.net
構築級なんだよなぁ…

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7ae7-Noln):2017/06/19(月) 11:22:50.86 ID:tJYK6suQ0.net
>>805
対立かな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-79sJ):2017/06/19(月) 11:24:11.53 ID:drZ1KNina.net
えあぷすぎてくさ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/19(月) 11:25:06.51 ID:Q9hUIzQY0.net
AAのデッキすら知らないのはやばいっすよ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-w/Nb):2017/06/19(月) 11:30:09.90 ID:qt0KoxKr0.net
リミテで精神錯乱食らったら死ゾ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 11:31:03.76 ID:MLvIiMxCa.net
土地サイクリングがなさそうなのが残念
個人的にはサイクリングがあるセットでは毎回1サイクル以上は欲しいくらい好き

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0696-QeqB):2017/06/19(月) 11:34:44.66 ID:HyXEeVoj6.net
ゼウス知らないのは流石にスタンエアプ呼ばわりも仕方ない

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f63-CmMe):2017/06/19(月) 11:48:05.31 ID:g4hvrF4T0.net
ゼウスは知らないけどロキなら知ってる

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-3sc2):2017/06/19(月) 11:59:32.87 ID:maVjflzxd.net
原ね君、これ3回分の権利か。来期前半2回分の権利はでかいな。

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/19(月) 12:01:08.00 ID:BSV5oXKwa.net
>>815
灰のやせ地とかここで再録しないでいつ再録するのって感じだしな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/19(月) 12:05:04.37 ID:p7ykEZ5Ga.net
灰のやせ地来い!って祈り倒してるのに来そうにない

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1f-VgqF):2017/06/19(月) 12:07:53.49 ID:ElB56iJ40.net
灰のやせ地はスタンには強すぎるおもちゃだからなあ
モダンで使えたら面白いとは思うが

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-gWWo):2017/06/19(月) 12:08:32.70 ID:vmwSnGsQd.net
レガシーGPトップ8のサイドに同盟ギデオンいたのか
とんでもないカードパワー

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMe6-qjN7):2017/06/19(月) 12:08:36.49 ID:zK0uPVNAM.net
元々某戯王がヴィンテージみたいなことしてるからか

高いカードパワー同士でアド取り合う方が原根くんは得意なんだろうな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Jck9):2017/06/19(月) 12:08:57.68 ID:VAcabCzid.net
>>816
奇妙な森は多少回り悪くなるけど楽園の贈り物でいいとして、
横断のかわりになるもんがゼウスは見つかるかねえ、そこさえ埋まればローテ後も頑張れそう

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTrM):2017/06/19(月) 12:09:08.37 ID:wmwkjeLma.net
>>822
珍しくもないけど

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-QeqB):2017/06/19(月) 12:10:01.18 ID:nFu+7i7+d.net
>>793
火火十万億死大葬陣

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/19(月) 12:16:36.77 ID:p7ykEZ5Ga.net
衰微効かない、プッシュ効かない、稲妻1発なら耐えられる、クリーチャー化しなけりゃソープロパスも効かない
毎ターン2/2出す、いざとなれば自分も殴りに行ける
消耗戦挑む相手にはすごい強い

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 12:19:41.10 ID:MLvIiMxCa.net
基本土地サイクリングじゃなくても森サイクリングとか山サイクリングとかでいいから入れてほしかった

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f63-qr0K):2017/06/19(月) 12:20:19.35 ID:J/OsSbdj0.net
やはり敗北しない漢は格が違うな

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-F7Rs):2017/06/19(月) 12:25:51.42 ID:XxB0yOKvr.net
>>828
デュアランもありになっちゃうな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/19(月) 12:30:45.75 ID:Q9hUIzQY0.net
灰のやせ地ってスタンに入ったらモダンで使われるんかな?
バントエルドラージとかに入るんだろうか

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-w/Nb):2017/06/19(月) 12:32:27.51 ID:qt0KoxKr0.net
ロームのおもちゃになるくらいだで

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/19(月) 12:37:09.37 ID:p7ykEZ5Ga.net
まああれは基本土地がメインであるPauperならではってとこもあるからな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-fou9):2017/06/19(月) 12:41:21.92 ID:1IwBh7sxd.net
地味に便利だけど単体ではそう強くもないな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 13:10:14.66 ID:C6Ds2nLr0.net
新しい塩カードまだ?
今のところリミテ以外でゴミなレアしかでてないけど

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spab-QeqB):2017/06/19(月) 13:12:47.51 ID:ZR0aVjlsp.net
7月のやつは塩路線でいくのかな
結果的に異界塩にはそこそこいいの入ってたけど

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f5-2WTa):2017/06/19(月) 13:14:43.77 ID:Aem5nfcc0.net
蝗の神先にマスピの方で公開されたと思ったら、裂け目の突破かよ...

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/19(月) 13:15:04.84 ID:BSV5oXKwa.net
サイクリングデッキ使ってる身からするとドレイクが誘発するので未開地より灰のやせ地の方がいい
でも、その程度の違いしかないな
プッシュの紛争の種にはならなくなるし

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 13:37:14.78 ID:XalnF2S/a.net
https://pbs.twimg.com/media/DCg8bn7UMAQPYxf.jpg:large
こんな飛び上がってたのか

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0696-QeqB):2017/06/19(月) 13:38:12.96 ID:HyXEeVoj6.net
>>839
デカスギィ!

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/19(月) 13:40:53.38 ID:18Abt+0ha.net
>>839
いよいよ女子高生ジャンプだなこれ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-w/Nb):2017/06/19(月) 13:42:01.69 ID:qt0KoxKr0.net
ボーラス「めっちゃいい絵が撮れたわwwwインスタに投稿したろwwwww」

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-2WTa):2017/06/19(月) 13:51:33.57 ID:zxqhoovO0.net
上半身に対して下半身が貧弱すぎだろ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 87ec-FPu0):2017/06/19(月) 13:52:19.28 ID:EaXxYjo30.net
何かこのままサーブ打ちそうだな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/19(月) 13:52:35.44 ID:5qu+gYr20.net
突破来るなら復讐もだよなぁ?!

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0696-QeqB):2017/06/19(月) 13:53:11.19 ID:HyXEeVoj6.net
>>844
いいスパイク打ちそうなフォーム

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/19(月) 13:55:00.71 ID:5qu+gYr20.net
ニコのあの自己主張激しいモニュメントはどの角度から撮っても正面が来るようになってるの?

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3af9-2WTa):2017/06/19(月) 13:56:26.86 ID:UNgWkmZW0.net
GPベガスという最大級の祭
当初予定されていたスタンが省かれる
WHY?
???「スタンダードがまずい年になっている」
僕「あっ察し・・」

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-yC+1):2017/06/19(月) 13:59:23.14 ID:mfPWjynA0.net
>>847
ttp://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0019012/
「壮大な角を模したもので、あらゆる角度から常に不動に見えるよう魔法をかけた。」

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spab-BQIS):2017/06/19(月) 13:59:34.40 ID:zC3KiWIYp.net
わざわざ規制したのになんで省いたのかね

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 14:01:47.33 ID:MLvIiMxCa.net
まずい年なのは素直に認めるwotc好き

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spab-Hjgn):2017/06/19(月) 14:04:39.25 ID:IlfsUEeWp.net
>>850
好んで遊ぶような環境じゃないからな
みんなでモダンやろうぜ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM06-80Hu):2017/06/19(月) 14:06:22.52 ID:By5HtZOCM.net
日本語版サイトの誤報じゃなくて本当に変更してたのか

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/19(月) 14:07:16.55 ID:5qu+gYr20.net
やっぱそうなってるのか
角と角の間にブランコ設置して遊びたい

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-If8a):2017/06/19(月) 14:08:22.42 ID:QujybefPd.net
>>839
B(ボーラス)クイックが炸裂しそう

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 14:11:28.32 ID:MLvIiMxCa.net
アモンケットの角なんか物足りないと思ったら本物のボーラス様の角の間にある金玉みたいなやつがないんだよ
あれまで再現してたらマナがかかりすぎるのかね

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/19(月) 14:12:24.94 ID:5N6nkl2dd.net
蠍の神は弱い弱い言われてるけど除去耐性とアドバンテージが一体化してるわけだし使ったら強い気しかしないわ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/19(月) 14:12:53.39 ID:18Abt+0ha.net
>>856
太陽が中央に来ると約束の刻云々つうのがその金玉を模してるんでしょ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-79sJ):2017/06/19(月) 14:12:57.55 ID:Wo6dSpUVa.net
副陽が間にくるようになってるじゃん
そのタイミングでボーラスも来るギミック付き

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-VLdI):2017/06/19(月) 14:12:57.78 ID:xn1O7CdD0.net
>>856
これで我慢しとき
http://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2017/06/19247688_1705482279469434_4603103657431184120_n.png

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 14:14:24.43 ID:MLvIiMxCa.net
なるほど副陽ってそういうことだったのか、気づかなかった
ボーラス様の自己顕示欲すごいな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/19(月) 14:16:30.08 ID:18Abt+0ha.net
実際あの浮いてるやつなんなんだろうね
一種のモックスかなんか?

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-ZsjI):2017/06/19(月) 14:17:37.59 ID:09mCMx+K0.net
>>862
今の体はロボであの中に小さいボーラスがいて操縦してるんだよ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-Lzg+):2017/06/19(月) 14:17:56.11 ID:XjDcPqpS0.net
コエンマのおしゃぶり的なパワー貯めとく場所説

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spab-BQIS):2017/06/19(月) 14:20:26.38 ID:zC3KiWIYp.net
絶対あそこ弱点だって

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f47-rUU8):2017/06/19(月) 14:20:58.79 ID:bSrX3vwb0.net
>>848
https://imgur.com/YhCgDsC

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06af-kr4q):2017/06/19(月) 14:21:42.66 ID:Gw/GcTIl6.net
初出の時は角の形も地味だったし玉無しで本読んでたのに
いつの間にかかっこよくなって定着したな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/19(月) 14:21:58.35 ID:Q9hUIzQY0.net
ODEってなに?

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMe6-IVtA):2017/06/19(月) 14:23:38.28 ID:CSTfuwlqM.net
読書中のおじいちゃんドラゴンだったのに

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06af-kr4q):2017/06/19(月) 14:24:09.29 ID:Gw/GcTIl6.net
流石にそこまでスタン人気落ち込んでるとは思わなかった
モダンやEDH人気の影響もあるとはいえこれ今までで一番ひどいんじゃないか

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f47-rUU8):2017/06/19(月) 14:24:50.27 ID:bSrX3vwb0.net
>>868
On Demand Event
フライト式イベントってやつ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:28:18.86 ID:CeUhBila.net
今のスタンは末期のエクステンドよりはまだましじゃないか?
まだ大丈夫

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 14:28:50.71 ID:MLvIiMxCa.net
要するにグランプリのサイドイベントでスタンやりたい人が8人もいないってこと?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-2WTa):2017/06/19(月) 14:30:12.42 ID:zxqhoovO0.net
親和末期レベルに経営が追い込まれたのか、と震えるしかない

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spab-QeqB):2017/06/19(月) 14:33:08.87 ID:ZR0aVjlsp.net
いまだに諦めがつかんのだが霊気池死んだんだからエムラ釈放してもいいんでないの?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f47-UKfD):2017/06/19(月) 14:34:18.43 ID:bSrX3vwb0.net
>>873
PTQとかスタンダードでやってる他のサイドイベントもあるから誰もいないというわけじゃないと思うけど、8構は人集まんないから中止

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spab-BQIS):2017/06/19(月) 14:34:59.30 ID:zC3KiWIYp.net
>>875
よう俺
もう諦めよう、辛いだけだぞ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/19(月) 14:35:50.09 ID:Q9hUIzQY0.net
>>871
なるほどな ありがとう

そもそもエムラが不快すぎるからって禁止始めたのにそれを無かったことにしちゃだめでしょ
モダンで頑張ってや

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 0686-2WTa):2017/06/19(月) 14:36:31.69 ID:eAMS0tYE6.net
>>875
禁止の時に黒緑昂揚でも雑に強すぎって言われてたし

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 14:42:21.14 ID:XalnF2S/a.net
モダンやエターナルならともかくローテがあるスタンで禁止と解除をやってはトレードが混乱するとかシングル乱高下とかしたらやばいよ
そんないいことないのにプレイヤーもウィザーズも二重のダメージを喰らう

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-BQIS):2017/06/19(月) 14:44:38.81 ID:AsTy6NeE0.net
でもエムラクールがいなくなった事で黒緑昂揚とティムール現出という二つのデッキが消滅した結果を鑑みると霊気池さえない今なら復活してもいい気はする

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/19(月) 14:47:23.62 ID:qNiwzq3Z0.net
エムラは霊気池でさっさと出て来ることとは別問題だとウラモグが言ってた

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 14:48:29.60 ID:C6Ds2nLr0.net
禁止制限がなくても後1月で環境かわるスタンなんてやりたくない

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1f-VgqF):2017/06/19(月) 14:52:38.28 ID:ElB56iJ40.net
次のパック出て2日でゾンビから禁止が出るかもしれないからな
そりゃやらんわ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9beb):2017/06/19(月) 14:56:35.84 ID:j7guUpEed.net
>>875
使ってたなら分かるだろうけど、プロテクション(インスタント)と最悪の恐怖による除去無駄うちがあるから
ほぼ対処出来ないから無理
スタンでパスが使える用になって、プロテクション忘れたら解禁してもいいよ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-2WTa):2017/06/19(月) 15:00:09.77 ID:zxqhoovO0.net
ベクターボールの作者はメンタルが全損してしまったのではないかと心配してる


最終回でダルシムになった作者のメンタルは微塵も心配してない


887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-ID15):2017/06/19(月) 15:01:53.18 ID:dyrk+cZ7d.net
まだ今週のちゃぶ台返しもやってないしな
青機械巨人緊急禁止まだか?

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-Silx):2017/06/19(月) 15:02:37.78 ID:NoxMfx+D0.net
エムラも強い墓地対さえあれば問題ない気はするけどな
10マナ以上で出るなら諦めもつく

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-BQIS):2017/06/19(月) 15:03:31.50 ID:AsTy6NeE0.net
これから更に緊急禁止とかなっても逆に「ほーん、で?」でみんな終わりそうだよね
もうスタンに真面目に取り組んでる人は消えたって事だけどさ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-If8a):2017/06/19(月) 15:04:55.80 ID:a+v7EnrKd.net
>>881
霊気池対策でエムラ消したんじゃなくそのどれから出てきても不快だからだぞ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-BQIS):2017/06/19(月) 15:07:37.30 ID:AsTy6NeE0.net
俺はエムラクール出せると気持ちよかったんだけどなぁ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 15:09:16.31 ID:C6Ds2nLr0.net
カウンターされると不快だからカウンター禁止にしてくれ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-ID15):2017/06/19(月) 15:14:57.79 ID:dyrk+cZ7d.net
>>892
わかるわ
検閲に続いてシコ意思でもドヤ顔されると思うとスタンモチベなくなってくる

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-VgqF):2017/06/19(月) 15:15:15.79 ID:ui7vIeSQ0.net
俺に勝つやつ不快だから禁止にしてくれ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aebf-Krn+):2017/06/19(月) 15:20:15.54 ID:Wc+nSQAq0.net
不快だから禁止てのが意味わからん。
ランデスしてる時は、俺は絶頂する気分の良さだったぞ!!

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/19(月) 15:22:23.38 ID:5qu+gYr20.net
ここじゃなくウィやマやサムハゲに言えば少しは変わるかもしれんのに
親切にアドレスも乗せてるのに

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-BQIS):2017/06/19(月) 15:25:10.78 ID:AsTy6NeE0.net
デベロップがクソなら環境を見て禁止リストを作る奴らもクソ、禁止告知の文面を考える奴もクソだしFFLは言うまでもない特大ウンコで最悪のスタンダードだったよ

>>896
禁止告知の翌日に英語で長文送りつけてやったわ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 15:26:03.07 ID:C6Ds2nLr0.net
まあスタンの人口はローウィンのときくらいまで戻るだろ
完全に競技フォーマットになる

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 15:27:27.36 ID:XalnF2S/a.net
最初から変身2に飛んでればね

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/19(月) 15:29:47.58 ID:6ED7W4sWa.net
>>899
まぁ、やってみなけりゃわからないことってのはある
「大型セットと合わせてドラフトする小型セット」って構造そのものがガンだったことがわかったのは1年2ブロックにしたからだしな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/19(月) 15:31:33.71 ID:6ED7W4sWa.net
まぁ、3年後には変身2.5か変身3.0って言ってローテ回数が年4回に増えたり基本セットだけ独自ローテになったりしても驚かないが

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa55-yC+1):2017/06/19(月) 15:37:38.14 ID:PUGabakS0.net
先生の角の間の玉と肩にかけてるストラが謎だな
ただのおしゃれかもしれないが

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/19(月) 15:39:43.10 ID:5N6nkl2dd.net
例えどんな環境でもPPTQ出るならスタン(と年に三ヶ月)モダンやり続けないといけないからな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 15:43:17.47 ID:MLvIiMxCa.net
俺の予想では6個の異なるテーマが混在する複雑さと各テーマが1エキスパンションしかないことによるカード不足が問題になり
変身3.0で大-小、大-小、基本の年5セット構成になる

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a38e-2WTa):2017/06/19(月) 15:44:30.34 ID:DBohahT/0.net
ニコルぅのアモンケットでの目的って何なのよ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-VgqF):2017/06/19(月) 15:48:06.71 ID:S6XT2B/X0.net
愚痴りたい気持ちはわかる
だが何度も同じ愚痴を聞いてると、問題意識があるわけじゃなくてただ荒らしたいだけなんじゃないかと思えてくる

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/19(月) 15:48:16.98 ID:BBFUaeZIa.net
>>904
必要ならばセットまたがって続くと明言されてるんだが

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae7c-VgqF):2017/06/19(月) 15:49:19.61 ID:5SQqUfrf0.net
>>905
永遠衆っていうゾンビの私兵を作り上げることらしい
次元橋と合わせて領土拡大したかったのかね 壊れちゃったけど

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 15:49:40.02 ID:C6Ds2nLr0.net
ニコルの目的は自分のパワーを全盛期に戻すこと
全部そのために動いてる

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-VgqF):2017/06/19(月) 15:50:05.41 ID:qNiwzq3Z0.net
>>905
永遠衆が作りたかった

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 15:52:46.37 ID:MLvIiMxCa.net
>>907
またがって続くって言っても年3個しかない以上1エキスパンションしかない次元は絶対出てくるじゃん
基本セット挟んで続けるのは単純に気持ち悪いし、前半だけが落ちた後に同じ問題が発生する

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae5d-VLdI):2017/06/19(月) 15:53:29.89 ID:0Rys9v/r0.net
>>907
実際にはセット跨がないとストーリーもメカニズムも表現しきれず、2セット1ブロックみたいな形になると予想
そんでそれなら>>904みたいな形や以前の形でいいよねってなるまでは見えた

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Saf2-hHqA):2017/06/19(月) 15:54:33.50 ID:UlLxR2xKa.net
>>891
出されたときは?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/19(月) 15:56:06.42 ID:Q9hUIzQY0.net
1つの次元を描く場合、大型セット1個では小さすぎ、大型セット2個では大きすぎたのだ
みたいなこと言って小型セット復活はありそう

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 15:56:57.62 ID:C6Ds2nLr0.net
今でも前後のブロックとのシナジー意識してカード作ってるからなあ
ヘリとかそれだし

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0653-QeqB):2017/06/19(月) 15:57:31.24 ID:bW6XJeMg6.net
>>911
何故3セットに渡って続かないと思った?

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spab-5l10):2017/06/19(月) 16:15:31.11 ID:fJ7w/FZGp.net
>>911
基本セットあった頃でも跨いでたでしょ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8796-igf6):2017/06/19(月) 16:24:44.85 ID:1yJY3m3k0.net
もう大中小でいいんじゃない?

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1387-rVtM):2017/06/19(月) 16:31:42.57 ID:5qu+gYr20.net
つーかワッチョイ変えて来る暇があるならスレ立ててくれないか?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6d7-aP/F):2017/06/19(月) 16:35:49.94 ID:1u9GlW+10.net
今まで散々やってた大小小がOKで大大がでか過ぎって事は流石にない・・・と思う
大大小のRTRブロックとかも別にでか過ぎとか言われてないよね?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-gVGP):2017/06/19(月) 16:37:18.66 ID:iiskS2Xfa.net
>>915
ソイヤ!青信心用の大変異って結局使われたっけ?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-P3pl):2017/06/19(月) 16:37:48.14 ID:VpuFCaHaa.net
ドミナリアなんか全部描こうと思ったら大大大でも足りないと思うんだが

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-79sJ):2017/06/19(月) 16:39:16.30 ID:+TYTlEcfa.net
だったら大大大大大大大じゃい!

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/19(月) 16:40:44.21 ID:Q9hUIzQY0.net
5年くらいドミナリアやっても文句出なさそう

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-uf70):2017/06/19(月) 16:42:48.06 ID:S4X92m6bM.net
一ブロックだけドミナリアを覗きに行くことも出来るし、一年かけてティボルトの物語りを描くことも出来る

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/19(月) 16:43:53.57 ID:5N6nkl2dd.net
>>920
むしろラヴニカ回帰を見越してのオール大制度だと思うわ
ドラゴンの迷路は取り扱うべきものの量に容量が追い付いてなかったって何回も反省してるし
来年九月がラヴニカ3でそれからコアセット20まで3エキスパションラヴニカとかありそう

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-ID15):2017/06/19(月) 16:44:40.67 ID:eHPn+YUQ0.net
ドミナリアは少し古臭い
もう大した登場人物も残ってないだろ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/19(月) 16:45:35.47 ID:UcOYvZxDa.net
あの人は今、はあるけど60年経ってどうなったってのもある

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 16:45:49.89 ID:XalnF2S/a.net
第二回ラヴニカ市民ふれあいマラソンを開催します(ドラゴンの迷路への回帰)

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae5d-VLdI):2017/06/19(月) 16:48:13.94 ID:0Rys9v/r0.net
わりと>>923みたいな2年がかりの壮大なストーリーはやってほしい
メカニズムの面で難しいんだろうけど、地方を転々とするとかのストーリーなら地方ごとにメカニズム作れるし

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-5hwt):2017/06/19(月) 16:51:10.29 ID:pn16l4iYr.net
タイムリープは運命再編でやったしなぁ
どうやって人気キャラとか出すつもりなんだろう

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae5d-VLdI):2017/06/19(月) 16:53:21.23 ID:0Rys9v/r0.net
なぁに、実は生きてました、とかワームホールでタイムワープしてきましたとかアメコミ風にやれば何でもできる

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-E61r):2017/06/19(月) 16:56:49.66 ID:KbNeCVKJa.net
ボーラスが永遠衆引き連れてドミナリアに侵攻すれば長いストーリーもやれそう

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b703-VLdI):2017/06/19(月) 16:57:51.52 ID:/90iQxF50.net
別に死んでいても労働は出来るし

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-VgqF):2017/06/19(月) 16:58:15.16 ID:04FQmmyq0.net
Homeland2 Grandmother's Revengeはまだですかね…

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 16:59:17.32 ID:XalnF2S/a.net
http://mtg-jp.com/reading/translated/img/20160212/LD20160212_Homelands.jpg
そろそろ来るよ多分

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-Silx):2017/06/19(月) 17:02:55.79 ID:NoxMfx+D0.net
ジョイラは生きてるはずだし来ると信じてる
謎にデュエルデッキに入ってたし

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-2WTa):2017/06/19(月) 17:17:48.28 ID:O8FZ04aw0.net
>>936
ホモランドだと・・・?

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7a68-Xvt9):2017/06/19(月) 17:19:36.22 ID:DKSO16Dx0.net
めくらか?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-QeqB):2017/06/19(月) 17:23:28.56 ID:G9HonLCmd.net
ホームランドに回帰なんてしたらまだ一枚も出てない段階から塩ニキが約束された塩だのシオームランドだの食卓塩だのうるさい気しかしない

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 0697-8RdX):2017/06/19(月) 17:26:26.89 ID:mQCsaJD66.net
また3年後くらいには大小大小に戻ってたりしそう

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 17:31:21.24 ID:C6Ds2nLr0.net
ホームランドへの回帰
プロフェシーへの回帰
ドラゴンの迷路への回帰

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aa03-ID15):2017/06/19(月) 17:32:24.29 ID:eHPn+YUQ0.net
いやいや商人の巻物とか記憶の欠落とか普通に強いし、
鋸刃の矢だってスタンダードで環境定義してる。
ていうか、巨大カキですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。
シースプライトなんかサイドボードの燻し銀だし、澤もドリブルが上手い。

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-e+9K):2017/06/19(月) 17:32:46.93 ID:yujlOs2vd.net
なんか最近のスタン、負のスパイラルな気がするけど
発端となったのは戦乱のゼンディカーだよね

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1387-QeqB):2017/06/19(月) 17:33:51.74 ID:lGEQUlkP0.net
ウルザへの回帰
ウルザを覆う影
戦乱のウルザ
ウルザの傷跡
新たなるウルザ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd3b-QeqB):2017/06/19(月) 17:38:33.50 ID:nzAjVBPOd.net
スタンの構築の幅が狭過ぎて同じデッキしか見ないのも飽きてきた

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 17:43:55.23 ID:XalnF2S/a.net
>>944
戦ゼンが糞になった発端が2セット制

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM3b-POP3):2017/06/19(月) 17:44:12.53 ID:Y6NXvhZRM.net
>>944
カンパニー放置しちゃったのが一番の原因かと。
まあ一番の原因は、アグロ環境に寄せすぎて3マナ以下のクリーチャーを強化し過ぎたことだと思う。
更にタルキールまで落ちてコントロールが完全に死に絶えた。

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-3sc2):2017/06/19(月) 17:44:51.16 ID:maVjflzxd.net
ウルザ覇王譚
ウルザへの旅
ウルザの軍勢
ウルザの迷路
ウルザの帰還
ウルザ覚醒

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a1f-pW+h):2017/06/19(月) 17:49:39.38 ID:C6Ds2nLr0.net
ここ最近のカードで本当に禁止になるべきはフェリダーとカンパニーくらいだったな

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd7a-Vnxe):2017/06/19(月) 17:50:09.73 ID:aGw3hjxFd.net
タルキールにいつ帰還するか楽しみだ
氏族の名残とドラゴン陣営がどう絡んでくるか

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b703-VLdI):2017/06/19(月) 17:50:47.25 ID:/90iQxF50.net
どれも迷惑そうなのが笑える

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-dD6B):2017/06/19(月) 17:51:35.65 ID:csRq23ck0.net
コプターもあかんわ
なんだあの安心安全事故防止マジック

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/19(月) 17:53:07.69 ID:5N6nkl2dd.net
マジックの問題点をすべて把握してる最新民に新しいエキスパンション作らせたらどうなるのっと

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMe6-IVtA):2017/06/19(月) 17:53:19.65 ID:CSTfuwlqM.net
コプターは56枚デッキになるから仕方ないね

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-j7t1):2017/06/19(月) 17:55:04.84 ID:RNC/Pz1Oa.net
コプターエムラハゲサヒーリコンボ全部ありの不快と不快がぶつかり合うスタンと今
どっちの方がましだったんだろうなぁ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae1f-VgqF):2017/06/19(月) 17:55:38.12 ID:ElB56iJ40.net
るつぼ内臓生物でコプター飛ばしたかったわ
なんて素晴らしい動きなんだろう

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae5c-g/RG):2017/06/19(月) 17:55:41.17 ID:YCVeh5wR0.net
エムラも禁止になるってんなら頷ける性能だったけどな

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/19(月) 17:56:01.35 ID:2dM+UY/aa.net
ハゲ入りコピキャはさすがに不快以前に強すぎると思うぞ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-qTjl):2017/06/19(月) 17:56:22.40 ID:7bDNQaOOa.net
禁止の基準下げるなら下げるでいいから、ちゃんと規定の日付に禁止するかスタンダードは改定日の規定を設けないと決定するかしてくれ、それだけでいい
10枚の禁止より1枚の緊急禁止の方が重い

>>950
コプターは神ジェイスの頃の禁止基準でも余裕の禁止だわ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM06-80Hu):2017/06/19(月) 17:56:25.31 ID:By5HtZOCM.net
カンパニー放置からの3枚禁止で開発もプレイヤー側もタガが外れたような気はする

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 17:57:40.53 ID:XalnF2S/a.net
環境が狂ってれば放置してもどの道おかしいことは起こる

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-/DVd):2017/06/19(月) 17:57:43.62 ID:2dM+UY/aa.net
新スレ立ってる?

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 17:59:29.58 ID:XalnF2S/a.net
ないです。

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06af-kr4q):2017/06/19(月) 18:01:23.13 ID:Gw/GcTIl6.net
ジェイスの時に双子コンボが生き残ったのは
今より禁止のハードルが高かったからなのか環境全体が強かったからなのか……

もしあの時代にコプターいたらどうだったんだろ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-2WTa):2017/06/19(月) 18:04:57.57 ID:QMQH7utx0.net
カウコプターはなかなか強くてシナジーも太くて面白いぞ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba67-VgqF):2017/06/19(月) 18:06:14.80 ID:qGsbR7KZ0.net
立てるにしても宣言してからにしてくれないと、踏み逃げかどうかわからんから困る

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-dD6B):2017/06/19(月) 18:08:47.95 ID:csRq23ck0.net
カウコプターはやばいなw

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/19(月) 18:10:55.99 ID:7bDNQaOOa.net
バウンスされないコプターがジェイスを大虐殺し最終的に剣吊るしたコプターに戦隊の鷹が乗って殴り合う

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-ZsjI):2017/06/19(月) 18:15:28.93 ID:09mCMx+K0.net
>>908
コアは回収したらしいから今はテゼレットが修復作業してるんじゃね?

ボーラスからラシュミにやってた感じのパワハラされてそう

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6d7-aP/F):2017/06/19(月) 18:21:02.54 ID:1u9GlW+10.net
今気づいたけどもうマスピ新カード分以外は全部判明してるのな
(22/24枚見えてて残り2枚は蠍以外の神でほぼ確定)

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9ed9-zeU5):2017/06/19(月) 18:26:44.73 ID:27UqO+7f0.net
ここで散々叩かれてた原根君、モダンで13-2じゃん
最新スレ民は相変わらず見る目がないな

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-G764):2017/06/19(月) 18:26:47.41 ID:+S2y1FuHr.net
http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0019041/
うーん何言ってるか判らん

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-VgqF):2017/06/19(月) 18:31:02.84 ID:Q9hUIzQY0.net
・色々変えたい時はちゃんとがんばってテストしてるよ
・今までなにか変えた時はこんな感じだったよ
・なにか変えなきゃいけないと思ったらリスクがあってもやるよ(やらかしちゃった)

長々と書いてるけど伝えたいのはこのくらいのもんでしょ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f63-qr0K):2017/06/19(月) 18:32:41.00 ID:J/OsSbdj0.net
とりあえず次回からメリッサがですぞ口調になるのはわかった

ところで次スレ立ててくるけどいいかね

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb87-dD6B):2017/06/19(月) 18:33:15.57 ID:csRq23ck0.net
言っちゃなんだがたかがシルバー維持でここまで話題になる原根くんはほんと恵まれてると思う

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 87ec-FPu0):2017/06/19(月) 18:35:13.81 ID:EaXxYjo30.net
ガヤはともかく出始めの頃からずっと日本のトッププロに絡まれてる(弄られてる)からすごい恵まれてるわな

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM06-80Hu):2017/06/19(月) 18:35:18.66 ID:By5HtZOCM.net
メリッサって開発で何か実績出したの
現状オタサーの姫でしかないんじゃないか

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Saf2-VgqF):2017/06/19(月) 18:37:17.82 ID:XalnF2S/a.net
>>975
オナシャス

ですぞいかないで

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b6c-ie7X):2017/06/19(月) 18:39:01.49 ID:tb5nEm9z0.net
井の中の蛙とまでは言わないが開発部にこもって外を知らない人らだけで開発するよりは良いんじゃないか?

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f63-qr0K):2017/06/19(月) 18:39:41.03 ID:J/OsSbdj0.net
新スレですぞ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1497865157/l50

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-If8a):2017/06/19(月) 18:41:35.46 ID:iF/yqN9Nd.net
>>981

新スレ立ってもいないのに愚痴ってばかりでスレ埋める馬鹿は氏ね

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM06-80Hu):2017/06/19(月) 18:41:44.74 ID:By5HtZOCM.net
>>981


984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 565b-b7KB):2017/06/19(月) 18:44:24.21 ID:H9vg572u0.net
強いカードのレアリティを露骨に上げるから禁止の影響がでかくなる
思考囲いをアンコ、強迫や蔑みがレア
英雄の破滅をアンコ、レアに闇の裏切り
双子を神話レア、エムラクールをレアくらいにしておけ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac6-y0cV):2017/06/19(月) 18:44:43.76 ID:Tqv/6IC40.net
>>978
遥か見おばさんだっけ?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e63-Silx):2017/06/19(月) 18:46:52.81 ID:NoxMfx+D0.net
メリッサに過剰な期待してるがついこないだまでデベロップにいたからな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM06-80Hu):2017/06/19(月) 18:48:23.49 ID:By5HtZOCM.net
>>985
そうだよ
ghost town・”SIR”ch・nelsonさんの親戚

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4L01):2017/06/19(月) 18:48:47.95 ID:rArBYMcua.net
>>980
ステレオタイプな偏見だな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-yrIS):2017/06/19(月) 18:49:27.79 ID:5N6nkl2dd.net
そんなしょーもない話引っ張るならもっとヤソのファストランドも叩いたほうがいいんじゃない?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srab-djuY):2017/06/19(月) 18:55:20.16 ID:x5ZQDD2wr.net
改革という名の見きり発車

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac6-y0cV):2017/06/19(月) 18:56:40.16 ID:Tqv/6IC40.net
>>989
なにそれ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-QeqB):2017/06/19(月) 18:57:20.04 ID:KgR2KzDpd.net
テストプレイヤーの殆どが15年もmtgやってきてフェリダーに気付かなかったりエムラのコスト軽減を最大まで生かすことを考えなかったのか
テストなんて存在しないのとかわんねぇわな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-72ON):2017/06/19(月) 18:57:30.49 ID:82FHqKuOa.net
>>990
改革って普通そういうもんじゃね

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd7a-s1LK):2017/06/19(月) 19:00:35.27 ID:qOop4BnKd.net
愚痴しかでないしウィザーズも信じられないなら一度離れてみたらいいのに
プロじゃないんだからモダンなりレガシーなりリミテッド専門になるなりマジックとのつきあい方なんていくらでもあるんだから

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-4L01):2017/06/19(月) 19:07:23.25 ID:4irHbGsda.net
>>994
はい、この度ほぼEDH専ななりました

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Xvt9):2017/06/19(月) 19:09:12.03 ID:YnqVeX/fa.net
好きだから文句の一つも言いたいんだろ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-I2CP):2017/06/19(月) 19:13:24.03 ID:rArBYMcua.net
メリッサ以外にも女の職員何人もいるんだけどオタサーの姫とかアホか

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-72ON):2017/06/19(月) 19:13:48.56 ID:82FHqKuOa.net
ファンが過激化してアンチに転じる流れとかどこかで見た気がする

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 536c-29GT):2017/06/19(月) 19:13:55.89 ID:XzhtstTh0.net
いいすか?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb87-BQIS):2017/06/19(月) 19:13:56.47 ID:AsTy6NeE0.net
>>913
亀レスだが
エムラクール出されて手札のエムラクール見せて笑うのは楽しかったよ
ギャラリーにも笑みが広がったしいい思い出

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200