2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1400

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 2f3e-yTT2):2017/06/13(火) 10:27:40.92 ID:QozEhtHR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを5行に増やしてね↑
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)大型大型大型!(・∀・)基本セット!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇『アモンケット』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/amonkhet

◇現行スタンダード
[BFZ][OGW][SOI][EMN][W16][KLD][AER][AKH][W17]
◇2017年4月24日 禁止制限告知
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/20170424
◇2017年4月26日 禁止制限告知への追加
http://mtg-jp.com/publicity/0018702/
変身2.0
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/making-magic/metamorphosis-2-0-2017-06-12

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2016年8月31日時点)
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/announcement-day-2016-08-31
◇『Commander Anthology』
http://magic.wizards.com/ja/products/commander-anthology
◇『Archenemy: Nicol Bolas』
http://magic.wizards.com/ja/products/archenemy-nicol-bolas
◇『破滅の刻』
http://magic.wizards.com/ja/products/hour-devastation/products
◇『統率者(2017年版)』
http://magic.wizards.com/ja/products/commander-2017
◇『アイコニックマスターズ』
http://magic.wizards.com/ja/products/iconic-masters
Making Magic


◇発売予定
17/06/16 Archenemy: Nicol Bolas
17/07/14 破滅の刻/Hour of Devastation
17/08/25 統率者(2017年版)/Commander (2017 Edition)
17/09/29 イクサラン/Ixalan
17/11/17 アイコニックマスターズ/Iconic Masters

【MTG】最新セット雑談スレッド1399 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1497185784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd43-aYYx):2017/06/13(火) 12:15:08.39 ID:B6V6DZw8d.net
いちおつ
気づかんかったがキリ番なのね

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 12:22:54.76 ID:QjZBxmx4a.net
しつつたんが減ってる…

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-Hw4S):2017/06/13(火) 12:26:16.04 ID:U5COPdyhd.net
マスピが出たり出なかったりするようにするのは
どうなの?

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b63-Q3Sh):2017/06/13(火) 12:27:13.26 ID:V/fb6/Hl0.net
>>1

2000/09/10 INV  MTG統一スレッド
2001/04/29 APC  M:tG 新エキスパンション討論スレ
2002/09/07 ONS  MTG最新セット(8th/オンスロートetc)討論スレ8版
2004/05/28 FDN 【MTG】最新セット(Fifth Dawn etc)討論スレ第51版
2006/06/26 DIS 【MTG】最新セット雑談スレ100
2008/07/15 SHM 【MTG】最新セット雑談スレ200
2009/10/03 ZEN 【MTG】最新セット雑談スレ300
2011/04/28 NPH 【MTG】最新セット雑談スレ400
2012/05/21 AVR 【MTG】最新セット雑談スレッド500
2013/01/23 GTC 【MTG】最新セット雑談スレッド600
2013/09/13 THS 【MTG】最新セット雑談スレッド700
2014/05/31 JOU 【MTG】最新セット雑談スレ800
2014/11/02 KTK 【MTG】最新セット雑談スレッド900
2015/05/20 MM2 【MTG】最新セット雑談スレッド 1000
2015/10/23 BFZ 【MTG】最新セット雑談スレッド 1100
2016/05/21 SOI 【MTG】最新セット雑談スレッド 1200
2016/11/09 KLD 【MTG】最新セット雑談スレッド 1300
2017/06/13 AKH 【MTG】最新セット雑談スレッド 1400

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-w6W2):2017/06/13(火) 12:30:33.48 ID:M5P1K2Ftp.net
>>また、我々は意図的にストーリー関連のカードをトーナメント・レベルにするようにした。この結果、フレイバーに富んではいても楽しいトーナメント環境を作るとは限らないものが発生した。(『異界月』の《約束された終末、エムラクール》はその好例である。)

あんま触れられないけどここも反省してるのはいい
ギデオンアヴァシンキラン辺りは流石に雑すぎ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-WdN+):2017/06/13(火) 12:36:27.90 ID:zjXmx74Xa.net
まあ余り弱くしすぎるとジェラードだしそこら辺は難しいな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 12:36:54.66 ID:mnCBtMP6d.net
>>6
俺はむしろストーリーで重要なのにゲームでクソザコなカードが増える方が問題だと思うけどな

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp71-DEJT):2017/06/13(火) 12:37:54.84 ID:GzkKHyZHp.net
ストーリーでもカードパワーでも完璧と言えるタシグルを見習って?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5f9-jGLH):2017/06/13(火) 12:39:07.37 ID:h7sUZ4Dq0.net
主要キャラはいっその事EDHを念頭に調整してしまった方が平和かもしれない

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-pJ9E):2017/06/13(火) 12:40:41.41 ID:BUH/PY6ia.net
>>9
性能に異論はないけどストーリーは完璧と言ってしまっていいのか…
おいしさ的にはその通りだけども!

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp71-DEJT):2017/06/13(火) 12:42:01.31 ID:GzkKHyZHp.net
>>11
首飾りにされることで時の流れまで表現しきったまさに運命再編と龍騎伝を象徴する伝説生物だよなあ?

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 12:43:35.31 ID:oXTeR1J0d.net
いや、理不尽級に強くするのがアレなだけで基本強い方向でいいだろ
ただ、壊れまで持って行ったらやり過ぎだけど、そんなのは重要キャラクターじゃなくても同じであって

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3e7-bpBC):2017/06/13(火) 12:45:27.89 ID:4ZBPsNdK0.net
TCGなのにストーリーに縛られすぎ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 12:48:32.12 ID:PUzf+jyBa.net
基本セットが売れなくていい存在と規定されたことで
環境調整のために投入される鋼の監視者みたいなカードはだいぶ高くなるだろうな

>>14
まあ他のTCGは背景世界じゃないだけでアニメの展開とかに縛られてるし

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-RMFV):2017/06/13(火) 12:51:04.81 ID:erInFhWid.net
>>6
以前全く逆の話の記事を見た覚えがあるんだがいつになったらちょうどいい塩梅になるんですかね

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b63-QfYi):2017/06/13(火) 12:52:50.52 ID:i+e9Ng7I0.net
今回のボーラスくらいのまあまあ強そうに見えるくらいがちょうど良い

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-nWtJ):2017/06/13(火) 12:53:24.59 ID:QAE+L1ima.net
>>15
でも遊戯王とか、アニメの効果には縛られないんだぜ
てかアニメとOCGで別物のカード多すぎぃ!

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-f9au):2017/06/13(火) 12:54:16.62 ID:5SVCb78i0.net
売れない基本セットをどうやって小売りに押し付けるんですかね

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 12:55:01.46 ID:ipzI8B5+d.net
福袋に入れるといい緩衝材になるよ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-M9Nq):2017/06/13(火) 12:55:23.76 ID:/YPBho6ga.net
しっかし弱すぎ重要キャラっていたなあというイメージはあるが具体的にどんなんがあったかまでは思い出せん。
まぁ弱すぎて印象に残ってないっつー話なんだろうが、ほんとにそんなたくさんいたか?
ジェラートは…まぁルール改正前はちょっと面白かったから…

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-1f0b):2017/06/13(火) 12:56:33.59 ID:M+ZfeYRDa.net
基本セットの再録神話サイクルクリーチャーとして
・機械巨人・テーロスの神・アモンケットの神・タルキール5龍
どれがうれしいよ?

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-w6W2):2017/06/13(火) 12:58:48.15 ID:M5P1K2Ftp.net
いや基本は強くていいと思ってるけど調整してるこれ?ぐらいだっかから

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 12:59:49.31 ID:U6Obu8n/0.net
いまタイタンサイクルいたらサヒーリもうちょっと評価高そう

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35b1-DEJT):2017/06/13(火) 12:59:49.43 ID:PukekkY60.net
イクサランブロックの次は大型1でその後基本セットだから、新制度での初セットは独立した大型1個でほぼ確定なのか。
独立大型だと、やっぱ回帰次元かね?時のらせん2やって欲しいな…

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-Navz):2017/06/13(火) 13:01:41.35 ID:U/YRGXLBd.net
十手と勇丸の本体は空気だった覚え

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 13:02:06.79 ID:QjZBxmx4a.net
つよすぎるキャラって大体戦ゼンとイニ影の連中か
ドタバタでセット全体が狂ってただけかもしれない
カラデシュはキャラがよわくて他の見落としがあれだな

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 13:02:08.74 ID:/oC6ZeEva.net
売れなくてもいいという覚悟があるのならいっそ基本セットだけパック単価下げれば良いのでは?
安いなら仕入れリスクは少なく、リミテ勢には更なる需要が見込めて市場に流通もしやすくなる

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/13(火) 13:03:47.02 ID:z9Aqrnmz0.net
昔のストーリーに絡むレジェンドとかほぼ弱かったじゃん

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/13(火) 13:04:19.47 ID:/Od0PfXxa.net
確かに再録だらけなのに他と同じ値段なのはおかしい気がする

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 13:06:42.28 ID:U6Obu8n/0.net
伝説クリーチャーがまともに使われてるのレベリオンのリンシヴィーとか場に出ないスクイーとか
そもそもあんま数はいらないよね

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-B1Fn):2017/06/13(火) 13:14:50.92 ID:P+SJdUnqd.net
リミテ用のカードが入っているから封入枚数が増えてパック単価が高くなる

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/13(火) 13:16:06.63 ID:xNu9r/B50.net
>>5
減速してるな、さもありなんだが

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/13(火) 13:16:49.03 ID:PceWRLPDr.net
>>31
今のスタンダードではカリタスとか使われてるね

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b63-Muvt):2017/06/13(火) 13:17:28.18 ID:EbDYMREK0.net
値下げはさすがにしないんじゃね?
再録多めでも350円のパックは作れるでしょ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-8k76):2017/06/13(火) 13:18:10.43 ID:+kQByRRed.net
レジェンドであることは並べられないから抑制されるし強くていいだろって思いと、
どうせ捌けなきゃ死ぬんだし捌かれたら順次投入できるから強いとあかんって思いが同居する

どっちが正しいのかは俺にはわからん

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-DEJT):2017/06/13(火) 13:20:54.13 ID:wrrb4YG40.net
20年もやってりゃあちこちガタは来るわな
基本セットに魂サイクルが収録されるに1タズリ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b63-Muvt):2017/06/13(火) 13:22:47.96 ID:EbDYMREK0.net
昔と違って今の伝説クリーチャーはBETにまで使えるんだな
いい時代になった

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/13(火) 13:24:40.85 ID:z9Aqrnmz0.net
1パック500に戻そう

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 13:26:22.48 ID:46COC2F/0.net
新エムラクールのデザインはほぼ100点に近かったと今でも思ってる
パワーレベルは知らん

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a300-xG3O):2017/06/13(火) 13:29:25.87 ID:/RJoQyU00.net
エムラはそれこそ昂揚にして4か5下がるくらいでよかった

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 13:32:42.19 ID:U6Obu8n/0.net
新エムラのデザインは100点だと思う

>>34
最近のスタンだと伝説はむしろ使われてる方だな
カリタスとかピアナラーとかリシュカーとかサリアとか
生物がよく死ぬし軽いから多数積みしても困らないってのはあるかも
リシュカーとかピアナラーはCIPで仕事するしな

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-26Jz):2017/06/13(火) 13:35:29.57 ID:209L545Pr.net
ローテどうなるん?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-kOr2):2017/06/13(火) 13:35:48.38 ID:zRPLV1yt0.net
ウラモグが条件なし10マナなんだから条件あり9マナくらいでよかったんだよな>新江村
昂揚デッキ組んでぶっこんでみればいかに簡単に出るか分かったろうに
ほんとにテストプレイしてんのかこいつらは

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7c-OlK+):2017/06/13(火) 13:37:08.16 ID:bg8gmjJr0.net
エムラはエスパーコンのフィニッシャーなんだよなぁ…(頭FFL並感)

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-HOuB):2017/06/13(火) 13:37:23.02 ID:5rXzn2U6d.net
基本セットはその性質上要らない再録カードと超高額カードを生むから、パックの代金下げて欲しい。

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 13:38:17.83 ID:PUzf+jyBa.net
美しさは損なうがエムラのPTはもっと低くてよかったと思う
その方が精神隷属器部分も面白くなると思うんだよな

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-k2d4):2017/06/13(火) 13:38:49.55 ID:wCWGptLnp.net
アモンケットとかもう1p260円だしな
在庫処分扱いで

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-HOuB):2017/06/13(火) 13:39:07.57 ID:5rXzn2U6d.net
>>45
昂揚デッキのフィニッシャーになるとは想像もしてなかった、ですぞ。

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 13:41:40.14 ID:oXTeR1J0d.net
エムラはちょっとばかしボーダーより強いけどそれでも実際の強さはギリギリ許される程度ではあったと思うが……効果の不快さが問題であって

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DemP):2017/06/13(火) 13:42:41.56 ID:bkKc++dEa.net
イニスト縛りでコスト13から動かしにくいというのもねえ
正直昂揚に入れてFFLしたところでデザイン上の完成度から強いのわかってても目を瞑られてたと思う

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 13:44:22.29 ID:U6Obu8n/0.net
精神隷属器能力がなけりゃエムラもあれでよかったんだろうがどっちも兼ね備えたのがいけなかった

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-NjLs):2017/06/13(火) 13:46:33.48 ID:mPK2m6Nad.net
エムラはこんなんで不快とかずいぶんゆとりプレイヤーが増えたなとしか…

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 13:48:54.22 ID:U6Obu8n/0.net
実用的な精神隷属器って使われる側としちゃ不快でしょ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 13:51:25.08 ID:PUzf+jyBa.net
>>53
ネタでも何でもなくその通りよ
だから昔よりプレイヤーを増やすことができた

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-nWtJ):2017/06/13(火) 13:58:58.03 ID:AfTaVRBaa.net
>>37
アモンケットの魂(白)
カラデシュの魂(青)
イニストラードの魂(黒)
タルキールの魂(赤)
ゼンディカーの魂(緑)

アモンケットの魂は黒にしたいんだけど、イニストラードがすでに黒なので押し出されて白

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 14:01:07.94 ID:t8drLK1ba.net
実質的に自分のターンが回って来ないで何も出来ないまま負けるのはF5案件で不快だから仕方ない

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-93IQ):2017/06/13(火) 14:01:25.75 ID:hclSZniOd.net
同盟ギデと新エムラとヘリは使ってる方も萎えたからな
ワンダーが足りな過ぎる

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-nWtJ):2017/06/13(火) 14:02:43.80 ID:AfTaVRBaa.net
>>58
ワンダー墓地に落としてギデオンとか勘弁してください

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 14:03:40.55 ID:u7L7YaGAa.net
>>56
エルズペスの魂
ジェイスの魂
ティボルトの魂
ソリンの魂
ガラクの魂

魂サイクルはよくわからない存在だったなあ、後付けなのに

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-8k76):2017/06/13(火) 14:04:47.21 ID:+kQByRRed.net
>>54
結局書いてあるのは相手は死ぬなんだけどなあ
20点飛ばしとかのほうが実質同じでもいいんだろうか

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd43-aYYx):2017/06/13(火) 14:08:46.06 ID:B6V6DZw8d.net
エムラ自体の効果を不快だと思ったことは無いが、エムラ使ってないマルドゥ除去コン使ってて、緑黒高揚に絶対勝てなかったのほんまくそやなと思ってました。
ローグデッキだししゃあないけど、横断と相まって絶対引かれるのは辛い上に、ましな墓地対策もなかったし
つうわけで、基本セットが戻ってくるときいてとりあえず嬉しくはある。

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 14:10:53.05 ID:U6Obu8n/0.net
>>61
20点飛ばしは打たれたらそのまま殺してくれる可能性高いけど新エムラはそこからまだ戦うか投了するかの選択がある分だけ不快度が高いと思う
新エムラ出されてからぶることもあるけどそのまま嬲られることのが多かったし

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-PVBt):2017/06/13(火) 14:11:09.18 ID:nk1nxKiGa.net
>>30
確かにおかしいよなぁ
やけん1パックの小売価格1000円でマスピのが代わりに確定foilつけて販売するよ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-7Ugx):2017/06/13(火) 14:16:14.02 ID:RaHwiSuKa.net
新たな視点コンボがフィーチャーされた時は長々とソリティアやった挙句負けるか途中で止まって勝ったりあれもなかなかだった

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 14:19:53.80 ID:U6Obu8n/0.net
負ける可能性が高いけど勝てる可能性が0じゃないって状況が続くのは思った以上にストレスたまると思うわ
新エムラとかソリティアコンボとか待ち時間長いし

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd43-2pRm):2017/06/13(火) 14:23:07.27 ID:fj1DkZYAd.net
mtgのゆとり化と最新スレのエアプ化が止まらない

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 14:23:12.19 ID:PUzf+jyBa.net
出せば勝ちじゃ有意義なやり取りにならないからってんで旧エムラの反省を踏まえてこうなったわけだが
そのやり取りが不快でもあるってんだからこれもうわかんねえな

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-kOr2):2017/06/13(火) 14:29:34.76 ID:zRPLV1yt0.net
結局出せば勝ちなのにその過程が余計めんどくさくて長ったらしくなってんだからそもそも改良されてない

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/13(火) 14:29:45.64 ID:xNu9r/B50.net
GP参加費が高い方が不快なのは確かなんだからすでにBANされてるのを済州みたいにみたいにいつまでも文句言ってんなよ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453e-yTT2):2017/06/13(火) 14:32:07.94 ID:QozEhtHR0.net
開発がエムラ霊気池 エムラ黒緑昂揚でためしてなかったぽいからしょうがない
エムラおかわりやリリアナでエムラ手札に戻すのも想定してなかったんじゃないか

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 14:33:04.15 ID:QjZBxmx4a.net
リシャポと絡みつく鉄線とゲドンと冬の宝珠戻して脱ゆとりマジック

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-Hw4S):2017/06/13(火) 14:33:33.11 ID:U5COPdyhd.net
>>72
分かる
あと対立も

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 14:33:41.51 ID:U6Obu8n/0.net
スタンから余計に人減りそうだな

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c6-nvtg):2017/06/13(火) 14:36:22.41 ID:4ezJHG8z0.net
1400やんけ!>>1周到!

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1c-2YCt):2017/06/13(火) 14:36:51.99 ID:YXnvgBz40.net
今晩の禁止改定の話しろ

多分ノーチャンだろうけど、ここでまた禁止出されたりでもしたら・・・

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-WRPu):2017/06/13(火) 14:37:28.71 ID:J2q+LveKd.net
エムラが不快というよりはまともな高揚対策が環境にないのが不快だった

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd43-2pRm):2017/06/13(火) 14:42:34.19 ID:fj1DkZYAd.net
いつから最新スレはこんなことになったんだろう
カウブレ時代もデルバー時代もギルド門侵犯をチャネルが仕入れ拒否した時もこんなんじゃなかった

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d1-osKB):2017/06/13(火) 14:44:43.37 ID:rYy4yVGg0.net
人が増えただけなんやで

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-nWtJ):2017/06/13(火) 14:45:38.45 ID:AfTaVRBaa.net
>>76sage
まぁ今夜はノーチェンジでしょ
本番は木曜の緊急追加禁止

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-bgra):2017/06/13(火) 14:48:17.65 ID:G8W2kuvZK.net
回りが変わったと思ったら自分が流れについていけてないだけってときもあるよね

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/13(火) 14:48:31.07 ID:xNu9r/B50.net
声が大きいコリアン的な人間が増えるだけなら別にスタンから人減って良いわ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85ec-OlK+):2017/06/13(火) 14:50:25.36 ID:azvuzB0q0.net
緊急なのに予定されてるとかこれもうわかんねえな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/13(火) 14:51:07.49 ID:z9Aqrnmz0.net
>>67
>>78
最近のプレイヤーのモンスター化がやばい
WotCがやばいやつらをつれてきてしまった

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/13(火) 14:51:28.31 ID:z9Aqrnmz0.net
>>82
本当にな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 14:52:05.93 ID:SFlfd4rNa.net
>>84
原根くんBanしなきゃ(とばっちり)

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-ial7):2017/06/13(火) 14:52:47.41 ID:GFdZpnr8d.net
>>58
ヘリで吸血鬼のマッドネス連中や憑依された死体を捨てるのはワンダーに溢れてました(全ギレ)

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-bgra):2017/06/13(火) 14:54:03.58 ID:G8W2kuvZK.net
コントロールデッキ好きならドビンさん使ってあげよう

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/13(火) 14:54:41.07 ID:pboXm/6Va.net
スタンがモンスターの巣窟になってくれてるおがげで他のフォーマットの平和が保たれてるんだな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 14:55:33.26 ID:46COC2F/0.net
原根くんは今日も悲壮やなあ
理想に実力と結果が追いついてない時期はつらいよな

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5c6-mtKA):2017/06/13(火) 14:57:14.81 ID:bg5X/0WC0.net
最近の若いもんは〜って2chに書いてあるの久々に見た

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DemP):2017/06/13(火) 14:57:23.03 ID:0CfWTr3Da.net
>>82
レイシストに先に消えてほしいわ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 14:59:24.57 ID:oXTeR1J0d.net
原根君原根君って、彼はどうしてそんなに目立ってるの?
特別な存在なん?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 15:00:33.02 ID:QjZBxmx4a.net
Old Fogeyでしょ。
アンヒンジドが13年前ってうせやろ・・・

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-bgra):2017/06/13(火) 15:04:33.27 ID:G8W2kuvZK.net
スタンになにを求めてるんだろ
理想はラブニカテーロスやテーロスタルキみたいな環境だがいまの環境も楽しいからいまいちわからん

俺が楽しかった環境でも黒信心とかに文句いってるやついたしな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-gEud):2017/06/13(火) 15:04:38.37 ID:tOgKrlRQd.net
最近の原根くん葛藤が人間くさくて好き。
身近な先輩の背中を見て手癖で勝つ方に堕ちなければ応援できるわ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-w6W2):2017/06/13(火) 15:06:13.66 ID:ilb9UssId.net
原根くんに対するsbtの辛辣なツイートすき

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b63-D9zB):2017/06/13(火) 15:07:26.49 ID:nJMkaFyF0.net
決してただの石ころではない素質
恵まれた環境

化ける可能性があるから皆応援してるんでしょ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/13(火) 15:08:05.55 ID:M4dh/j4sa.net
ジョニーやティミー的には玩具が沢山あって最近は優良環境なんだよな

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 15:08:09.44 ID:46COC2F/0.net
原根くんがガチで辞めそうで最近は様子を窺いながら殴ってるのがちょっと面白いw

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd90-OlK+):2017/06/13(火) 15:09:14.04 ID:k5wqQ0+h0.net
というかGPクォーターファイナルでヤソに勝った時点で化けてる
続いてないだけで

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 15:12:11.49 ID:46COC2F/0.net
ヤソって身内にはなぜかしょっちゅう負けてる印象がある

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 15:18:03.06 ID:QjZBxmx4a.net
SBTギデオン殺してくれるらしいけど返り討ちされそう

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-26Jz):2017/06/13(火) 15:19:04.24 ID:209L545Pr.net
原根君はこの前のドラフト見てこいつは成長しないなって確信した
まず環境の理解っていう努力が足りてない時点でダメ
口先だけ苦悩しても成長しないよ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd43-2pRm):2017/06/13(火) 15:22:28.66 ID:fj1DkZYAd.net
瀬端は昔からサンドバッグ見つけて殴りたいだけだぞ
今仲良くしてるけど昔は出歩くと晴れる屋店員に刺されるっていうくらいボロクソ言ってたし

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-Hw4S):2017/06/13(火) 15:28:13.58 ID:3TgjDgqrd.net
シルバーレベルですらないのにこの人気という時点でスターだな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-Hw4S):2017/06/13(火) 15:29:52.15 ID:CBofIZwYd.net
>>104
具体的には?
ドラフトでどんなことがあって、どうして
そういう理解になったの?

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 15:37:56.56 ID:V9evQSu4a.net
>>96
でも昔?は手癖悪かったらしいからなぁ…回帰するかもしれない

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-OlK+):2017/06/13(火) 15:38:32.56 ID:qUiXyJbv0.net
※個人の感想です

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-7Ugx):2017/06/13(火) 15:38:35.21 ID:RaHwiSuKa.net
原根くんレガシーの時はカードパワーのおかげで実力伴ってないでしょ
大方スタンでもデッキパワー頼りで環境理解や練習軽視してそう
基礎見直さないと数年後にそんなプレイヤーがいたかもしれない程度のプロになる

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd90-OlK+):2017/06/13(火) 15:41:27.00 ID:k5wqQ0+h0.net
よくそこまで上から目線で物言えるなw
俺も人のこと言えないけど

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa93-kLiR):2017/06/13(火) 15:42:08.84 ID:4ule07xma.net
お前ら原根くんのこと好き過ぎだろ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1f-f9xN):2017/06/13(火) 15:43:09.47 ID:9R4ofKXZ0.net
過去のこと掘り出したら色々悪行出てくるプレイヤーなんてゴロゴロいそう

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db47-/cca):2017/06/13(火) 15:45:01.93 ID:jlC9KkfP0.net
ヤソだってPTの決勝で癖でちゃったしな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-PVBt):2017/06/13(火) 15:46:30.54 ID:wNouMIT9a.net
勝てば何も言われないんだよ
現状スタンのトーナメントシーンでは安定して成績残せてないのが現実で上からもクソもない
PTQ?では同一店舗で2連覇するほどのプレイヤーがトーナメントシーンでこれほど成績残せないもんかね

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/13(火) 15:47:17.16 ID:t+oM6FgB0.net
レガシーの時は世界一ディグを上手く使えるように無限に一人回し練習してたって言ってたな原根君

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 15:50:59.31 ID:46COC2F/0.net
そのへんはsbtがアジアGP番長って言われるくらいGP勝ってるけどPTじゃ振るわないのの縮小版みたいなもんじゃない
プレーヤーの平均レベルが上がると勝手が変わってくるんでしょ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-ial7):2017/06/13(火) 15:50:59.56 ID:GFdZpnr8d.net
>>115
PPTQとRPTQとPTQの違いも把握してない奴がトーナメントプレイヤーの能力を批判とか世も末だな

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd43-gMaQ):2017/06/13(火) 15:58:40.15 ID:SR60LYtad.net
>>97
安西先生の画像貼り間違い()は笑ったわ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-PVBt):2017/06/13(火) 16:01:22.25 ID:wNouMIT9a.net
ただ事実並べただけじゃん
そんなに原根好きなの?もしかして遊戯王出身?

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 16:06:37.03 ID:2lAqeMVba.net
>>120
もしかしても何も元は遊戯の悪名プレイヤーだぞ、Jスピードって

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 16:16:30.31 ID:eW3ycvxAd.net
申し訳ないが遊戯王のことまで持ち出してmtgのスレで叩き出すのはNG
そんなに叩きたいならアンチスレかSNSでどうぞ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd43-NVn+):2017/06/13(火) 16:31:56.80 ID:KB7XL1njd.net
今って神話レアなんてあるんだな
神話レアなのに4枚積まなきゃいけないとか、どんだけ金かかるんだよ
テンペスト辺りってこんなに金かかったか?

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db47-/cca):2017/06/13(火) 16:31:58.74 ID:jlC9KkfP0.net
遊戯王の悪行で思ったけど、mtgも結構チートに対して緩いよね
ブラネルのフェッチ幽霊街、動画にも残っててあきらかわざとなのに
お咎めなしだもんな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5c6-mtKA):2017/06/13(火) 16:40:07.59 ID:bg5X/0WC0.net
ボーラス様も+1で7/7飛行サボタージュでディスカードってクリーチャーになればいいのに

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b63-D9zB):2017/06/13(火) 16:41:31.87 ID:nJMkaFyF0.net
前線で己の肉体で戦うギデやドラゴン化が特徴的なサルカンと比べると
ちょっとクリーチャー化の理由が弱くないか?

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 16:42:54.45 ID:64fw6e46a.net
むしろボーラスならプレイヤーを操ってクリーチャー化するでしょ(暴挙)

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-T6Lz):2017/06/13(火) 16:47:08.68 ID:nKHxUtL90.net
>>124
ドラコンの頃に全除去打たれる→手札を土地の近くに伏せる→処理のどさくさに紛れて占術土地回収→自ターンでその占術土地おいてからナーセットプラス起動したやつも覚えてるわ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-vEBo):2017/06/13(火) 16:47:10.58 ID:WitPrY9Fd.net
>>124
海外では人気のプロだから許されてる

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 16:51:44.26 ID:2JY8/neAa.net
アンチが多いのにプレイやマナー面では叩かれない瀬畑は逆説的にめちゃくちゃクリーンなんだろうなと思ってる

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-7Ugx):2017/06/13(火) 16:52:55.29 ID:pjTNCqIQa.net
遥か見ダブルランドセットはサムの代わりに記事書くほどになった

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b63-Q3Sh):2017/06/13(火) 16:53:41.47 ID:V/fb6/Hl0.net
メリッサデトラが社員になれる会社だからな

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/13(火) 16:54:19.89 ID:rltxn3z1a.net
本場のポーカーなんかで使われるブラフとかトラッシュトークってどんな感じなんだろ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/13(火) 16:54:41.15 ID:z9Aqrnmz0.net
台パンランドグシャも社員になれるかな?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 16:57:03.01 ID:64fw6e46a.net
>>132
ブラックどころかダーティー企業か何かかな?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 16:59:10.93 ID:QjZBxmx4a.net
十数年前に帽子おじさんが買収の通訳してペナルティ喰らってたな
サマは見逃してもああいうのにはえらく厳しい

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 16:59:53.88 ID:nNDLxRq0a.net
WotCの処分はぶっちゃけ本国の人気プレイヤーに対してはクソ甘いよな
アメリカ人じゃなかったら絶対処分されてるわブラネルの件

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-T6Lz):2017/06/13(火) 17:00:58.11 ID:nKHxUtL90.net
サマには甘いから慣れてるやつはバレても何もされない姑息なイカサマ積み重ねてくるんだよなあ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 17:04:43.81 ID:XFVfCVX10.net
サイコロごまかしてもお咎めなしはホンマ糞
ちゃんと警告累積してんのかって思うわ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-WdN+):2017/06/13(火) 17:04:51.87 ID:U0OCasYla.net
原根の遊戯の悪行って具体的な話を何も効かない

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1f-f9xN):2017/06/13(火) 17:10:27.09 ID:9R4ofKXZ0.net
土下座ユクヒロも今はもう何も言われないしな

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5f4-2i+1):2017/06/13(火) 17:10:51.89 ID:QM/w0gYQ0.net
>>133
ブラフは言葉じゃなくて、チップで行うもの
俺これだけ賭けるほど強いハンド来てるぜ、というのをチップに乗せて相手を下ろさせるってやつ

トラッシュトークは文字どおり言葉で相手の心理を操作しようとする行為
俺のハンド超つえーわー、クソ弱いハンド来たわファック、降りとけよ給料安いんだろ?みたいな感じで


第三者視点だとブラフは別に問題ない、むしろ決まった時見抜いた時格好良く映る
トラッシュトークは非紳士的に見えるので、嫌われることが多数

MTGは非紳士的行為でペナルティを受けるので、
ジャッジ呼ばれたくなければトラッシュトークは控えるべき

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/13(火) 17:11:52.13 ID:M4dh/j4sa.net
四国MOXとかはわざとなのか間違えたのか分からないから前科の有無で印象変わるよね

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c6-nvtg):2017/06/13(火) 17:12:15.63 ID:oaQRcpGK0.net
MO出身はサマしないイメージだわ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 17:12:29.31 ID:kxdf778ka.net
土地グシャもそうだな
あいつはやらかしたあとの態度も酷すぎたから一生許されなくていいわ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-8k76):2017/06/13(火) 17:13:35.16 ID:+kQByRRed.net
>>130
瀬畑の凄いところは相手の顔や動きをしっかり見てること、面は目力入りすぎでめっちゃ怖くなるけど
それで予測して丁寧にプレイングするのは、プレイヤーとして素晴らしいと思う

手札と場しか見ないで顔下げっぱなしの人いるけどあれ、情報アド損するだけだよな、相手の除去うったときの対応とか結構参考になる

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3593-rU2U):2017/06/13(火) 17:15:34.61 ID:kNJW2/F60.net
表情読まれないように濃い大きいサングラスで参加とか有効なのだろうか

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-T6Lz):2017/06/13(火) 17:17:05.11 ID:nKHxUtL90.net
>>147
人相が隠れる装備は替え玉に使われるから駄目

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/13(火) 17:18:32.20 ID:M4dh/j4sa.net
表情が読まれにくいように対戦が始まったら鼻眼鏡を掛けよう

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-4GJ/):2017/06/13(火) 17:19:50.98 ID:wJ6rY6YId.net
表情を読む自称上級者さんが毎回同じこと言うのは草はえる

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/13(火) 17:23:03.04 ID:xNu9r/B50.net
グラサンくらいは有りだろ、ポーカーでもよくある

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-deXT):2017/06/13(火) 17:23:25.07 ID:gs1o0pz9a.net
顔でブラフするんだ。(無茶)

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 17:24:36.73 ID:/XmUihXfd.net
>>145
GP京都の決勝は酷かった

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-8k76):2017/06/13(火) 17:27:55.74 ID:+kQByRRed.net
>>150
上級者きどるわけじゃないけど相手の顔見て損はないしそっちのほうが楽しくね?
moやってみて思ったけど、やっぱ相手の顔見れないと味気なく感じる

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-To+U):2017/06/13(火) 17:30:28.69 ID:FDsDdyaCa.net
表情の前に盤面読む練習したほうがいいしその前にテキスト読む練習したほうがいいプレイヤーも多い

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-gEud):2017/06/13(火) 17:35:40.42 ID:tOgKrlRQd.net
>>155
GPとかでも以外と盤面見えてねーなこいつっていうプレイヤーが居たりはするんだよね。。。
それは疲れが理由のことが多いけど

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd43-gMaQ):2017/06/13(火) 17:37:30.57 ID:SR60LYtad.net
>>153
口三味線とシャッフルから目を離させるのを強要させてたのは感じ悪かったな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-4GJ/):2017/06/13(火) 17:38:48.03 ID:wJ6rY6YId.net
>>154
言っちゃなんだけど対人ゲームだと当たり前のことやで?

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-6ZUU):2017/06/13(火) 17:39:43.26 ID:Xv3xK4QRd.net
あれは相手側結構豆腐メンタルだったのもマズかった
だからといって衆人環視の状況であれはねーよだけど

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b63-QfYi):2017/06/13(火) 17:40:01.37 ID:i+e9Ng7I0.net
体力は重要よな
上手いプロは無駄なエネルギー使ってないように見える人が多い気がする

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 17:41:51.40 ID:/+xvr2h7a.net
普通のリーマンやりながら高いプロレベル維持してる人らも居るんだしまず自己管理能力ありきだわな

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-WdN+):2017/06/13(火) 17:47:03.91 ID:U0OCasYla.net
そういう意味でGP千葉のパンや水タダは良かった

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-gEud):2017/06/13(火) 17:48:16.18 ID:tOgKrlRQd.net
>>160
byeの利点ってメタ外しにくいとかオポとか色々あるけど一番は体力温存出来ることだと思う。

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Kara):2017/06/13(火) 17:51:54.16 ID:qt7IEgRka.net
>>132
あれは違うと思うけどなあ
あんなに土地並べてるの状態からイカサマするメリットがない

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 17:57:27.11 ID:QjZBxmx4a.net
>>131
なんだかんだでですぞの記事が消えるのはさみしいなぁ
Mファイルのコメントだけでも出てきてほしい

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b89-kOr2):2017/06/13(火) 17:57:33.27 ID:CKNGMc+00.net
最近だと罪のあるオリバーとか、土地とスペルが丁度よい割合で来るシャッフルの人とかいたね

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 18:01:03.32 ID:46COC2F/0.net
まあ脳みそ疲れてくるとどんな人間でもミスるからなあ
そのときに擁護してもらえるか徹底的にボコられるかは普段の行いがマジで大事

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/13(火) 18:01:35.42 ID:DMwfKK0wr.net
前にヤソがミスしたから叩いた奴いたなぁ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 18:03:50.27 ID:46COC2F/0.net
あれはヤソだからあのくらいで済んだ
高橋優太がやってたら祭りになってたよ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/13(火) 18:06:53.67 ID:AUYPB3WAd.net
アモンケットドラフトってゲーム、ピックからゲームまで無限にミスれる

8-4廃止のせいで練習環境や攻略記事も減ってるしグラインダーには辛い環境だわ
まあ原根君には練習相手山ほどいそうだけど

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Saf1-rn6z):2017/06/13(火) 18:09:10.51 ID:IE/Sx8Pea.net
>>108
本当に引いたわ… mtgプレイヤーは民度高いって絶対嘘だよね  
遊戯王やシャドバよりマシって言うけど母数が違うから目立たないだけじゃないの?  
いやー本当に凄い書き込みだよ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Saf1-rn6z):2017/06/13(火) 18:10:51.16 ID:IE/Sx8Pea.net
あぁ何だ瀬畑が叩いてるから僕も叩いていいんだって信じてるキッズか なら仕方ない

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/13(火) 18:11:32.58 ID:v/em/wxVM.net
かつてはイカサマしたり手グセが悪かった
ってのがある種の、箔がついてるとかとんでも勘違いしてるプレーヤーがたまにいて困る

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b63-D9zB):2017/06/13(火) 18:14:05.85 ID:nJMkaFyF0.net
昔は不良だった自慢みたいなものかな

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 18:14:26.03 ID:QjZBxmx4a.net
MOのリーグのレポとか貧窮+裕福とか全除去かましまくって白赤のビートいじめてるみたいな話結構見るけど
リーグだとカットないから危険カードもすんなり集まるんだろうか

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/13(火) 18:15:51.34 ID:/Kw4kzLBa.net
Yやってたけど原根くんはあのスラム街でもかなりクリーンなプレイヤーだったぞ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85bb-D9zB):2017/06/13(火) 18:18:00.65 ID:b+y2oBi+0.net
しばらくしたらローテで大型セット3つ落ちる様になるのか
追加されるのも全部大型だから大丈夫なのかな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 18:19:11.46 ID:7iwQdSCEd.net
>>175
ナベだったかヤソだったかが6手目で督励ドラゴン流れてきてドン引きしたらしいくらいには魔境

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Saeb-zcKU):2017/06/13(火) 18:19:19.83 ID:REi4Xjota.net
悪さしてる具体的なソースほしい
知ってるからそういうこと言えるんだよね?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp71-DEJT):2017/06/13(火) 18:26:14.84 ID:GzkKHyZHp.net
緑空いてるなーとか思ってたら7手目で緑カルトーシュ回ってくる程度にはやばい

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Saf1-rn6z):2017/06/13(火) 18:27:50.09 ID:IE/Sx8Pea.net
ここいつもプレイヤー叩きみたいなのやってるの? 前来た時も台パンの人が結婚したって話から、よくアレと結婚したなぁwとか同類なんだろって感じで嫁さんも叩いてるのが本当に気持ち悪かった 

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMeb-Cryt):2017/06/13(火) 18:28:52.84 ID:u1E+q3pEM.net
原根はデッキビルダーだったイメージってY出身の友達がいっとったな

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-nWtJ):2017/06/13(火) 18:34:07.95 ID:1DKIHF66a.net
腹根はどうでもいいけど、はらみーは好きだよ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23cf-OlK+):2017/06/13(火) 18:43:50.49 ID:Ia23+xnL0.net
ワッチョイあるスレでよくやるわ

86 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sae1-ZQef)[sage] 投稿日:2017/06/13(火) 14:52:05.93 ID:SFlfd4rNa
>>84
原根くんBanしなきゃ(とばっちり)

108 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sae1-ZQef)[sage] 投稿日:2017/06/13(火) 15:37:56.56 ID:V9evQSu4a
>>96
でも昔?は手癖悪かったらしいからなぁ…回帰するかもしれない

121 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sae1-ZQef)[sage] 投稿日:2017/06/13(火) 16:06:37.03 ID:2lAqeMVba
>>120
もしかしても何も元は遊戯の悪名プレイヤーだぞ、Jスピードって

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/13(火) 18:45:54.68 ID:5JrA54a/a.net
ID変えつつ根拠の無い個人攻撃とか流石に引くわ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-urMF):2017/06/13(火) 18:50:16.90 ID:D1tRi0IKa.net
黙ってアウアウでngしとけ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/13(火) 18:51:10.99 ID:5JrA54a/a.net
アウアウはNGが板

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 18:52:23.81 ID:QjZBxmx4a.net
いや・・・消されちゃう・・・

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 18:53:01.60 ID:46COC2F/0.net
変な改行のJスピキッズも真っ当なこと言ってるはずなのになんか気持ち悪いわw

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 18:53:04.93 ID:oXTeR1J0d.net
怒涛のアウアウ連打で笑う

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-nWtJ):2017/06/13(火) 18:57:28.02 ID:1DKIHF66a.net
>>187
やめて消さないで

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 19:00:24.52 ID:XFVfCVX10.net
>>184
全部単発はさすがに草

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b87-2YCt):2017/06/13(火) 19:09:42.91 ID:UZfnzSUm0.net
Jスピは恐らく世界一恵まれた環境でMTGに取り組んでるんだからいい加減結果出そうぜ

気合だ気合

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-ex1Q):2017/06/13(火) 19:15:25.89 ID:4QqT4uUnK.net
>>6雑すぎと思われたギセラがまさかの

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dd9-D9zB):2017/06/13(火) 19:27:32.53 ID:4WFFYlfG0.net
ギゼラは抹消者君と同じ墓の穴に埋まったのだ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-bgra):2017/06/13(火) 19:28:51.65 ID:G8W2kuvZK.net
みんな意外とプロ本人のこと覚えてるのな
カジュアルで遊ぶのメインだから大会とか見れるときは見るけど本人まで覚えてないわ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db47-/cca):2017/06/13(火) 19:29:10.72 ID:jlC9KkfP0.net
違反行為で1年以上公式大会出場停止にされてたプレイヤーがオーナーの
ショップが最大手になってプレイヤーに支持されてる点からも、
公式ももちろんだけど、プレイヤー含めて業界全体がチート行為に対して
緩く考えてる気がする

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-sY+Q):2017/06/13(火) 19:37:51.72 ID:ZLgQ6U8vd.net
そうだねプロテインだね!

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-vEBo):2017/06/13(火) 19:39:50.40 ID:WitPrY9Fd.net
犯罪歴あったプロプレイヤーやナチ云々で色々あったプロプレイヤーとかいた気がしたけど誰だか思い出せない

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb67-w6W2):2017/06/13(火) 19:41:07.40 ID:ZQ/pNfOs0.net
チート行為に緩いというか、一度のやらかしを根に持ってる人多すぎ。

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/13(火) 19:41:45.45 ID:Jmh3NkqJ0.net
ナチ絡みはトラヴィスウー

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 19:42:52.56 ID:XFVfCVX10.net
その一度がさすがに人間性疑わざるを得ないドン引き案件なんだよなあ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85a7-D9zB):2017/06/13(火) 19:43:41.49 ID:R1tpdhLr0.net
麻薬の密売人やってて懲役刑喰らった事があるのがパットチャピン
ナチスを賞賛してコミュニティからハブられたのがトラヴィスウー

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp71-DEJT):2017/06/13(火) 19:45:51.97 ID:b88JrsmVp.net
TWooはクソデッキビルダーとしては間違いなく逸材だったし好きだったんだけどなあ…
どんな思想持とうと構わないが、時と場所は考えないと。

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/13(火) 19:53:21.81 ID:Jmh3NkqJ0.net
チャピンはあれか
彼は日本のPTやGP来れないって話になって、なぜなら過去に麻薬がらみで逮捕歴があるからってなったんだったか

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-RMFV):2017/06/13(火) 19:57:04.41 ID:/xeXRdwKd.net
ゴッドブック流出戦犯カレー屋

つーか流出そのものより当時のWotC(もしかしたら現在も)がトッププレイヤーにフルスポ流してたって事実の方が遥かに悪質だよね

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/13(火) 19:59:24.75 ID:xNu9r/B50.net
ズブズブっつかショップがたまにプレビューやるけどあれはなにしたら貰えんの?
ウィザーズが「君の店頑張ってるね、カードをプレビューさせてあげよう」とか言ってメールしてくんの?

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/13(火) 20:00:32.13 ID:AUYPB3WAd.net
ワールド2013でショップ店員買収したスカウティングでPVにマジギレされたのがジェレミーデザーニ
日本でトモハルと仲良さそうなのもなんか納得する

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DEJT):2017/06/13(火) 20:01:36.86 ID:uH2UMkSqa.net
ダルビッシュが日本人は一度やらかしただけの奴に厳しすぎって言ってたけどここ見てると納得だわ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 20:06:31.56 ID:oXTeR1J0d.net
一度やらかした奴すら許さないからこその治安という気もする
どっちを取るか

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/13(火) 20:07:34.99 ID:lqgLhd7tM.net
叩かれてるのは一度で済んでなくて何度もやってるからでしょ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/13(火) 20:09:56.54 ID:I2cUriS5a.net
台パンラングドシャマンは明らかに累積でヘイト稼いでるから

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 20:10:04.42 ID:08j7/Mh6a.net
些細な違反ならともかく土地グシャなんて許されなくてしかるべきだろ
しかもあいつまともに謝ってすらいない

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8350-gEud):2017/06/13(火) 20:10:57.17 ID:QJ8ne6d/0.net
本人的に大変な苦労はあったんだろうが未成年喫煙やらかしたダルビッシュが今の立ち位置で言うと説得力無いな。

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453e-yTT2):2017/06/13(火) 20:11:02.49 ID:QozEhtHR0.net
投了したと思わせてなしにする ランドグシャ GP京都決勝で威嚇 待機減らすのをちょろまかす 台パンは基本
こいつは一回どころじゃない

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 20:12:42.88 ID:xqNto1uzd.net
日本人はアゾリウスの悪いところを煮詰めてるからな

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMeb-DEJT):2017/06/13(火) 20:13:04.25 ID:uUSITDtdM.net
ところでお前らんちは子供をアンバサダープログラムに参加させる申請した?どのくらいの倍率なんだろな。

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 20:13:48.86 ID:XFVfCVX10.net
>>208
デザーニは奇跡で1本目取ったら遅延でマッチ取ると公言したカスだぞ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-2aHM):2017/06/13(火) 20:15:45.71 ID:JlICe6Pvr.net
たった一回というがその一回を理性で踏みとどまっているのが大半の人間な訳で
そこ失念してる時点でやらかす側の人間の思考だわな
こんな辛い思いしてるのは世界で僕だけ!タイプにありがち

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-T6Lz):2017/06/13(火) 20:17:03.27 ID:nKHxUtL90.net
そもそもやらかしっていうとまるで不意に失敗したみたいでいいように言いすぎだろ
故意に犯したんだろうが

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-NjLs):2017/06/13(火) 20:21:45.48 ID:x+UHlfK0d.net
他人には完璧を求めるが自分は自堕落な生活をしているのが日本人

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 20:23:21.74 ID:19cu1JLAa.net
じゃあお前の対戦相手全員台揺らしてきたりトラッシュトークしてきたり些細は事で威嚇してきたり隙あらばカウンター誤魔化すようになっていいの?
高橋優太を許せってそういう事でしょ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/13(火) 20:26:00.90 ID:AUYPB3WAd.net
ピエールダジョンの記事凄く好きなんだけどあいつもダーティプレーヤーだったらかなりショックだわ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 20:26:12.44 ID:xqNto1uzd.net
そんなに嫌いなら○しにいけばいいじゃん

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 20:32:59.53 ID:U6Obu8n/0.net
>>218
FNMでそういう発言したコントロール使い見たことあるけどやっぱタイムディストラクションが起こせるデッキは存在しちゃだめだと思ったわ

>>207
あれは店舗レベルが高かったりするとできるとか?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/13(火) 20:34:10.61 ID:BPjNZAKf0.net
そうやって極端な言い返しするのって小学生レベルじゃん?

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/13(火) 20:43:07.42 ID:4QqT4uUnK.net
>>226大人やなあ
工場勤務なんやが、忙しくなってきて今日同僚が胸ぐら掴み合ってたわ
誰も止めてなくてワラタ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7c-OlK+):2017/06/13(火) 20:43:14.32 ID:bg8gmjJr0.net
本人がアレだと擁護するやつもアレだね
当たり前の話だけど

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb67-w6W2):2017/06/13(火) 20:47:59.74 ID:ZQ/pNfOs0.net
一部の人は永遠に妬むけど、8割くらいの人は時間が経てば気にしないでしょ。現に彼の店が不買運動で潰れたわけではないからね。

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453e-D9zB):2017/06/13(火) 20:49:23.98 ID:MZmhHNxb0.net
チャピンとウェスコーがごっちゃになるんだよなあ
どっちも白いモノが好きだからかな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 20:49:42.51 ID:XFVfCVX10.net
晴れが高橋の店なら行ってねーよ
レイパーランチだって潰れてねぇだろ一店員だから気にしてないだけ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-urMF):2017/06/13(火) 20:53:27.95 ID:ky7qLLURp.net
晴れる屋プロの高橋優太ってそんなに評判悪かったんだ……買取査定してもらった時妙に馴れ馴れしくて変な感じしたけどやっぱりなって感じ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM43-DEJT):2017/06/13(火) 20:53:46.40 ID:WLs1VqqjM.net
サマハルの店なんだが

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 056c-tRQv):2017/06/13(火) 21:08:59.14 ID:f1zJn1t40.net
ランドグシャモリカツあたりが代表的な糞サマなんちゃってプロプレイヤー
サマハルが犯した罪は大きいが最近は大人しいし何より日本MTG界への貢献度が高いからなあなあにされている感じ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H99-Kara):2017/06/13(火) 21:14:27.21 ID:DtPhXt/lH.net
>>197
いつも思うがサマハルじゃなくて遅延失格ハルか非紳士ハルって呼ぶべきだと思う
一応イカサマしてないし

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 21:15:20.99 ID:XFVfCVX10.net
一理ある
サマってどこから出てきたんだ?

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 21:17:48.49 ID:U6Obu8n/0.net
サマハルってイカサマしたわけじゃなかったのか
wiki見てもサマ行為のこと書いてないからわからんかった

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/13(火) 21:18:57.85 ID:Jmh3NkqJ0.net
昔の分類だとイカサマって扱いになってたとここで聞いた
本当家は知らない

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db53-DEJT):2017/06/13(火) 21:21:20.73 ID:9xy4DUd/0.net
頭腐ってんなってレスばかり
このゲームの1番の害はなにかってはっきりわかんだね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15e9-1yIe):2017/06/13(火) 21:21:35.28 ID:YCT4jKID0.net
多少のことならその後の行いで許してやれよと思うの
直らないやつや常習犯はともかく

おまえらだって立ちションくらいはしたことあるだろ?

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-OMgi):2017/06/13(火) 21:22:11.54 ID:iR93Zvpd0.net
ゲートウォットって糞だったよなw
ゲートウォッチ勢はゆとりだよ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 21:22:14.27 ID:y6ohk9cH0.net
生命散らしが憎すぎて燃やしたのがブライアンキブラー
bye欲しくて対戦相手に土下座してまわってたのが行弘

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db53-DEJT):2017/06/13(火) 21:24:13.10 ID:9xy4DUd/0.net
>>240
ここのプレイヤーはMOより完璧な処理しかしないからミスるわけないだろ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb67-UtWC):2017/06/13(火) 21:25:13.87 ID:tNeyplOp0.net
この前のプロツアーでナベが時間切れでも勝ちなのに追加ターンできっちりライフ詰めて二本目取りに行ってて流石だなと思った

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db47-/cca):2017/06/13(火) 21:32:44.44 ID:jlC9KkfP0.net
最近の若者は〜(無限ループ)

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 21:34:28.87 ID:XFVfCVX10.net
>>240
高橋は治ってねぇな?

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-OlK+):2017/06/13(火) 21:41:18.01 ID:qUiXyJbv0.net
>>244
プロとしての意識の高さを感じるな

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/13(火) 21:43:15.41 ID:q5q0YpVV0.net
昨日はローテどうなるかで大騒ぎだったのに今日は話題にほとんど上がらない辺り安心しきってるスレ民

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3e7-bpBC):2017/06/13(火) 21:44:21.26 ID:4ZBPsNdK0.net
MOの一対一の統率者が何か出るぐらいやないの

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b6b-DEJT):2017/06/13(火) 21:45:20.79 ID:DGuA2LnR0.net
今週一週間のwotcスケジュール表誰か貼って

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/13(火) 21:49:19.32 ID:t+oM6FgB0.net
>>238
それはその通りだけどその分類は流石におかしいからって今の分類に改められた訳で
遅延行為でジャッジ呼ばれるたびに即DQとか普通に考えて怖すぎでしょ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/13(火) 21:53:16.46 ID:DMwfKK0wr.net
フルスポはやく来ないかな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b97-2YCt):2017/06/13(火) 21:55:22.49 ID:lLYVZ/Hf0.net
月曜日:今後のセット構成について
火曜日:禁止改定 デジタル展開
水曜日:新セットの発表について
木曜日:組織化プレイについて
金曜日:破滅の刻プレビュー

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b63-Q3Sh):2017/06/13(火) 21:57:03.32 ID:V/fb6/Hl0.net
いっせーのでスタンの禁止全解放しよーぜー
どうなるか

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/13(火) 21:58:04.31 ID:DMwfKK0wr.net
>>254
ゾンビがヘリを積むのは想像できる
墓地にも送れるしな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b97-2YCt):2017/06/13(火) 21:58:53.70 ID:lLYVZ/Hf0.net
コプターは禁止後に対策カードがガンガン刷られたから解禁してほしいけど

今のWizardsに冒険する勇気なんて無いだろうし無理だろうな

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0303-cP9s):2017/06/13(火) 21:59:00.90 ID:fnJBhJza0.net
今日は禁止改訂だけどさすがにスタンはノーチェンだろうな
レガシーはこの間やったし、てことはモダンか‥?

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 21:59:37.17 ID:y6ohk9cH0.net
昨日の内容でも怒り狂うゴブリンいっぱいいしたし今日もゴブリン一杯みれるんだろうな

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 22:00:09.91 ID:XFVfCVX10.net
スタンも霊気池とかやられそうな気もするなあ
デッキなくなるわ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9587-Uusp):2017/06/13(火) 22:00:18.96 ID:duzY0dHq0.net
巣穴からの総出?

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/13(火) 22:00:23.00 ID:Vwu+Q3KMa.net
モダンでリークとピアスとスネアとクリコマBANして(私怨)

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5d0-zcKU):2017/06/13(火) 22:02:18.45 ID:J0zzHDYV0.net
燻蒸打ちますね

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/13(火) 22:02:53.02 ID:BPjNZAKf0.net
全てのフォーマットで変更なしで
コレなら誰も文句言わない

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8563-6Dpq):2017/06/13(火) 22:03:07.32 ID:QvA/+PTx0.net
えんぷてぃざわーれん

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 22:03:22.74 ID:xqNto1uzd.net
全解禁したらコプター検閲排斥修練者が共存してる青白フラッシュとエムラ精製屋造反者の解放が同居する霊気池の悪夢の共演が見られるのか

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/13(火) 22:03:33.75 ID:AUYPB3WAd.net
理想
禁止改訂は元の頻度に戻します
MO部門を売却して開発がブリザードに変わります

地獄
ノーチェンからの緊急霊気池BANします
デュエルズと統合するのでMO開発終了します

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0303-cP9s):2017/06/13(火) 22:03:49.47 ID:fnJBhJza0.net
モダン改訂なら通りの悪霊あたり怪しいと思うけどな
それじゃなかったらエルドラージの寺院かノーチェンだな

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453e-yTT2):2017/06/13(火) 22:04:07.98 ID:QozEhtHR0.net
禁止改定の2日後に緊急禁止する様は
まさにスニークアタック

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b6b-DEJT):2017/06/13(火) 22:04:24.65 ID:DGuA2LnR0.net
>>253
ありがとう

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-a8Kh):2017/06/13(火) 22:04:25.28 ID:Z5yNvhWHd.net
コジレックくんがアップを始めたようです
なお、どう転んでも全く意味はない模様

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 22:07:01.47 ID:y6ohk9cH0.net
反射ハゲしれっと帰って来る可能性が

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/13(火) 22:07:52.75 ID:DMwfKK0wr.net
ここは緊急フェリダー復帰で

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/13(火) 22:08:01.41 ID:cKBGgFUF0.net
>>258
今回はみんな怒り狂うゴブリンくるの待ち構えてたせいで
怒り狂う状態は控えてゴブリンの外交官に切り替えてきた感を覚える

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DemP):2017/06/13(火) 22:08:14.07 ID:6E6eg3Ita.net
ボーラス本来のプレビュー前に、ボーラス踏み倒すのを危険視した結果霊気池禁止だったりして
プレイヤーの方はリーク画像見ても大半がほとんど霊気池に与える影響ないとみてるけど

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b6b-DEJT):2017/06/13(火) 22:08:58.06 ID:DGuA2LnR0.net
>>271
今帰ってきてもなんの問題もないだろうな

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd9-OlK+):2017/06/13(火) 22:09:07.47 ID:S/u8fhRM0.net
まぁ今回は全フォーマット改訂無しでしょ
寺院も目もないエルドラージとか使わないと思う

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-DEJT):2017/06/13(火) 22:09:50.30 ID:lWZqjq+4p.net
後2時間切った

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-K3wN):2017/06/13(火) 22:10:29.07 ID:63CEeNwj0.net
モダンは長らく黒の人権がなくそれにかまけた黒カード調整をしていました
今プッシュの加入でデスシャドウはじめ多くの黒デッキが台頭してきています
このままでは調整ミスした黒が大変なことになります
よってモダンでプッシュは禁止です

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 22:10:29.40 ID:y6ohk9cH0.net
死の影 banned

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b63-Q3Sh):2017/06/13(火) 22:10:40.84 ID:V/fb6/Hl0.net
クソハゲ流石に帰ってきたらちったぁ影響あるわ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 22:11:25.15 ID:Pq/ZalDpa.net
2マナ出るのに許されるからなんとなく気に入らないとかで禁止とかありえねーから寺院はない
そんな理由で殺すならトロン殺せ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 22:11:27.48 ID:y6ohk9cH0.net
モダンに黒の人権なかったっていつの話だよ
主役じゃなくて補色としては超優秀だぞ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/13(火) 22:11:34.05 ID:Vwu+Q3KMa.net
デジタル展開の方にも期待してあげて

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dd9-D9zB):2017/06/13(火) 22:11:48.95 ID:4WFFYlfG0.net
よしじゃあウルザの鉱山禁止しよ
なぁに、まだ塔と魔力路残ってるから何とかなるやろガハハ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b6b-DEJT):2017/06/13(火) 22:12:33.24 ID:DGuA2LnR0.net
>>280
影響あっても、tier1じゃなく1.5が強化される分には別に良くないか?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-a8Kh):2017/06/13(火) 22:12:50.49 ID:Z5yNvhWHd.net
ハゲ嫌いだけど解禁されたらフラッシュ復権するのかは興味ある

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/13(火) 22:12:57.16 ID:BPjNZAKf0.net
反射魔導師はゾンビデッキに刺さりそう

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8597-/Qgz):2017/06/13(火) 22:13:03.80 ID:jav5sDv90.net
じゃあMOに英語以外の言語も追加に1タズリ将軍

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-nWtJ):2017/06/13(火) 22:14:02.05 ID:ARYlCrSCa.net
MOはデジタル展開だけど、MMOもデジタル展開だよね?

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/13(火) 22:14:27.07 ID:AUYPB3WAd.net
MOはこれ以上悪くなりようがないくらいに落ちきってるからむしろ期待しかない

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 22:15:46.09 ID:GXvXzI1va.net
>>240
立ちション(という害意のメタファー)を人にぶっかけたことは無いんだよなぁ…

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 22:17:14.78 ID:xqNto1uzd.net
青白フラッシュは今でも霊気池に片寄ったメタならGP優勝できるようなデッキなのに反射解禁されるわけないだろダボ
霊気池でメタクソなのにこれ以上中速デッキ殺すカード戻してどうする

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 22:17:30.24 ID:QjZBxmx4a.net
>>289
スクリーンショットぐらいは見れるんだろうか

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-T6Lz):2017/06/13(火) 22:18:10.17 ID:nKHxUtL90.net
反射ハゲ解禁とか失笑もんだわ
ただでさえ人権ないミッドレンジを余計ノーチャンスにしてどうすんの

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/13(火) 22:18:23.97 ID:DMwfKK0wr.net
霊気池は禁止ギリギリのラインか

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b97-2YCt):2017/06/13(火) 22:20:57.68 ID:lLYVZ/Hf0.net
霊気池はサヒーリくらいの支配率なって、かつ対抗馬が無ければ禁止も視野に入るだろうけど別にそんなことないって分かったからノーチャン

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3d5-To+U):2017/06/13(火) 22:21:00.49 ID:D2IlMpdO0.net
ハゲに該当するクリーチャーの心当たり多すぎて誰のことか分からない

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 22:21:14.49 ID:oXTeR1J0d.net
解禁あるかないかで言えばないけどフェリダーやエムラみたいな殿堂級とは違うだろというかそういう

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-K3wN):2017/06/13(火) 22:22:28.98 ID:63CEeNwj0.net
ゼンディカーとイニストラードブロック全部禁止にしろ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d09-D9zB):2017/06/13(火) 22:23:43.68 ID:HmLu6n5/0.net
霊気池は禁止される可能性があるとしたら強さよりヘイトが問題になりそう
別に一強じゃないし強さの面だけで見たら禁止はまずない

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-DEJT):2017/06/13(火) 22:27:57.15 ID:IhZDHvrp0.net
霊気池は青か緑触ってないとデッキじゃないって拘束してるから

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9587-DEJT):2017/06/13(火) 22:29:03.31 ID:P8AXhN+I0.net
霊気池の驚異は4キルに備えられないデッキを許しません
これはコピーキャットと何も変わらない上、対戦相手はあまりに強い運要素に大きな不快感を受けています
よってスタンダードの健全さを取り戻すために、モダンフォーマットで予想外の結果は禁止されます

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 22:29:32.75 ID:oXTeR1J0d.net
>>302
これは予想外の結果

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/13(火) 22:30:39.71 ID:SC9n+G6ja.net
エムラが不快なのは霊気池から出てくるところが大きいんだから池BANが板
俺が嫌いだからエムラBANは維持で

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-sY+Q):2017/06/13(火) 22:31:08.91 ID:ZLgQ6U8vd.net
Massively Multiplayer Magic Online

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DemP):2017/06/13(火) 22:31:10.15 ID:06BhYN37a.net
新たに禁止出るようには思えないけどそれにしちゃわざわざ予告してまで前倒し発表する理由もよくわからんという

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 22:31:26.47 ID:U6Obu8n/0.net
青や緑絡まない遅いデッキだと霊気池への対処法が思いつかなくってメインサイドがまとまらない

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 22:32:33.68 ID:QjZBxmx4a.net
重い生物やPWのデザインにマーベルがあるって制限かかるってことぐらいかな
連続連発も嫌がるだろうし戦ゼン落ちるまで何もしないでやり過ごしそう

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9587-DEJT):2017/06/13(火) 22:34:31.60 ID:P8AXhN+I0.net
まあ強迫があればなんとかなった気がしなくもないけど1マナハンデスはプラン潰れて不快だからなくていいわ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/13(火) 22:35:19.72 ID:lqgLhd7tM.net
運ゲーからのご無礼が禁止されるのはダメだろ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/13(火) 22:35:37.94 ID:SC9n+G6ja.net
改訂と新セット発表同日にすると、レイゴブがうるさくて新セットに集中できないだろうってウィザーズの配慮やぞ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 22:36:39.85 ID:46COC2F/0.net
別に霊気池は重いカードのデザインにたいして制限かけてないと思うけどな
今回はエルドラージとかち合ったけど霊気池で出す価値があるほどの重量カードがそもそもスタンに存在しないことも多い

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 22:37:55.68 ID:y6ohk9cH0.net
同じ日にするとノーチェンでも何でもゴブリンがそればっか騒ぐから

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 157c-D9zB):2017/06/13(火) 22:39:19.24 ID:siAlxaej0.net
デジタル展開MTGストーンだったら笑えるのに

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 22:39:24.91 ID:xqNto1uzd.net
マジックデジタルネクスト(仮)をプレイしているとごく稀に本物のプレインズウォーカーになってデスゲームに巻き込まれるんでしょ?知ってる知ってる

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 22:42:50.75 ID:oXTeR1J0d.net
実際BFZある間はウラモグ以上のファッティなんて早々出ないだろうからな

旧のウラコジと比べても今のウラモグのが霊気池の屋台骨としては適当だろうし(エムラには勝てんけど)

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 22:44:57.02 ID:QjZBxmx4a.net
まあエルドラージ以外だとウギンとアタルカ程度か
ボは意識されてたのかどうか

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f9-D9zB):2017/06/13(火) 22:49:23.41 ID:1Pr42nID0.net
デジタルはデュエルズの新しいやつじゃないかな
いわゆる新規向け、デュエルズもだいぶカードプール増えてきたから
禁止はどうだろうな、霊基地なら五枚目か・・

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 22:51:32.53 ID:xqNto1uzd.net
粗削りな初期型が黒緑に有利をつけるもののPTKLDで青いデッキに食い散らかされて
青白フラッシュの台頭と呼応してチャンドラとエムラとイシュカナを軸にウラモグを抜いた型が生まれて
エムラ禁止後サヒーリの影に隠れながらも当のサヒーリとのハイブリッド型が模索されて
霊気紛争末期にrizerがギアハルクと片鱗で大きくコントロールに寄せたタイプを作って
サヒーリ禁止後のPTAKHでは炎呼びチャンドラが選択肢として立ち上がってきて
てな具合に、霊気池デッキの変遷自体はすごく面白いんだよな。まさに創意工夫の歴史って感じ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b97-2YCt):2017/06/13(火) 22:52:22.18 ID:lLYVZ/Hf0.net
今回ばかりはノーチェンジを願う

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa9-6YZu):2017/06/13(火) 22:53:35.18 ID:gSee2AxoM.net
死すべき定め

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:55:30.62 ID:lstVM37X.net
>>282
四肢切断とか完全に定番だったしな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d03-YGYj):2017/06/13(火) 22:56:43.61 ID:q4KUo6e70.net
>>319
同じことをコピーキャット使いも言ったんだ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 22:57:28.44 ID:19cu1JLAa.net
>>322
外科的摘出もナイスサイドだよな!

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 22:58:40.99 ID:oXTeR1J0d.net
>>318
あの糞重環境何とかして欲しいもんだ、あれじゃとても他のDCGに立ち向かえん

もし仮にMDが他のDCG並みの軽さを手に入れていたら、その時は対抗できてたんだろうか?

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 22:58:55.63 ID:xqNto1uzd.net
>>323
俺は別に変遷が面白いから禁止されなくていいとも、逆に禁止する必要があるとも言ってないが

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 23:00:50.59 ID:46COC2F/0.net
デジタル用にインスタントタイミングを完全廃止したMTGストーンはちょっとやってみたい

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 23:01:42.12 ID:oXTeR1J0d.net
>>327
それじゃなんの意味もないだろ
ポータルでもやってろ、知らんけど三国志じゃなきゃそんなに高くないだろ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/13(火) 23:02:13.62 ID:Zf+oG0bd0.net
ハースストーンは攻め有利だから成り立つけど
MTGじゃインスタント消したら無理だな

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/13(火) 23:02:24.00 ID:q5q0YpVV0.net
ゴブリンがキーキー言いながらこのスレに書き込んでると考えるんだ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Q3Sh):2017/06/13(火) 23:02:50.59 ID:xisw1P2Ba.net
サージカルに四肢切
抹消者、シェオルたん
ゲスの評決、大聖堂のスカージ
ニューΦってやっぱ神だわ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d03-YGYj):2017/06/13(火) 23:04:26.38 ID:q4KUo6e70.net
>>326
スマン、読み違えた

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:05:33.24 ID:QjZBxmx4a.net
Eternalみたいに土地とインスタント(ぽいもの)を採用したDCGもあるにはある

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d6c-DEJT):2017/06/13(火) 23:06:39.40 ID:NILD8L5F0.net
昨日遅くまで起きてたから起きてるのがしんどい…あと30分ぐらいか…

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5d0-zcKU):2017/06/13(火) 23:06:55.01 ID:J0zzHDYV0.net
つまりポータルストーンができると

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-deXT):2017/06/13(火) 23:07:53.62 ID:nuo20MMga.net
>>306
反射魔導師みたいに、とばっちりな理由でBanされるのがあるのかも。
それとも禁止なしだから安心して水曜日を待っていいよっていう配慮とか?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/13(火) 23:09:04.42 ID:y/Qm3WfEa.net
HSなんかは最初からデジタル向けにデザインされてるわけだし、それに比べてMOが重くなるのは仕方ないと思うけどね
たとえ開発がブリザードに変わったって難しいことに変わりはないだろ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/13(火) 23:10:09.87 ID:xNu9r/B50.net
さすがにノーバンでしょ、十手が生き残って池BANは辻褄が合わない

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-yTT2):2017/06/13(火) 23:10:38.70 ID:BpW/kO5A0.net
旧クラと比べて明らかにもっさりしてるんだから他TCGより複雑云々は関係ないよ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23ad-HOuB):2017/06/13(火) 23:11:26.01 ID:6oRtWX6U0.net
>>306
水曜は新セットや新商品の発表したいからって公式で言ってるじゃん。
それらを禁止改定発表と同時にするのは嫌だったんだろ。

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-a8Kh):2017/06/13(火) 23:11:39.74 ID:Z5yNvhWHd.net
あんまりゲームの処理と関係ないとこがやたら重たい印象はあるな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-yTT2):2017/06/13(火) 23:12:47.27 ID:s70QHqRW0.net
>>327
戦闘もブロック型はテンポ悪いからハント型にしよう

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:13:17.97 ID:QjZBxmx4a.net
面白いからパクられるとか煽られちゃうヤバイヤバイ・・・

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:16:32.99 ID:Ng+rnMBY0.net
ギタ調をレガシーからも追放しよう

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/13(火) 23:18:44.72 ID:GyjMSh0G0.net
島をレガシーから禁止しよう
デュアランはOKだから、青マナは出るぞ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 23:22:33.22 ID:HvfNdWnDa.net
レガシーのブレストは何となく聖域化してるだけで下手な禁止カードより強いまであるから、いつ禁止になってもおかしくないとは思う

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/13(火) 23:23:03.66 ID:hLG5mHzS0.net
予想
スタンモダン変更なし
レガシーギタ調禁止

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d6c-DEJT):2017/06/13(火) 23:25:18.66 ID:NILD8L5F0.net
最近ギタ調に親を殺された奴がいるな

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/13(火) 23:26:06.79 ID:BPjNZAKf0.net
>>347
それはただの願望だろ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:26:44.21 ID:QjZBxmx4a.net
瞬殺の気配があるギタ調ってハゲワシにねっとり見られてるようでちょっと気味が悪いというのはある

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b97-2YCt):2017/06/13(火) 23:27:22.80 ID:lLYVZ/Hf0.net
モダンは禁止で環境動かすって名言されてるからアレだけどレガシーでギタ調禁止は流石にエアプすぎて噴飯もの

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/13(火) 23:30:03.54 ID:AUYPB3WAd.net
ギタ調はヴィンテージで制限きそう

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dd9-D9zB):2017/06/13(火) 23:33:09.99 ID:4WFFYlfG0.net
俺の予想ではヤソとフィンケルがBANされる、毛髪の量は関係ないぞ!

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-7Ugx):2017/06/13(火) 23:34:22.75 ID:49slM6SB0.net
ベガス控えてるしモダンレガシーはなさそう

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7c-OlK+):2017/06/13(火) 23:34:45.74 ID:bg8gmjJr0.net
>>352
さらに、2017年4月24日にヴィンテージの制限カードに指定される。

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-yTT2):2017/06/13(火) 23:35:27.39 ID:XZPvIB5R0.net
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/june-13-2017-banned-and-restricted-announcement-2017-06-13

Announcement Date: June 13, 2017

Standard:

Aetherworks Marvel is banned.

All other formats:

No changes

Effective Date: June 19, 2017

Magic Online Effective Date: June 14, 2017

The list of all banned and restricted cards, by format, is here.

Next B&R Announcement: August 28, 2017

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd90-SDyN):2017/06/13(火) 23:35:51.86 ID:k5wqQ0+h0.net
妥当

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453e-yTT2):2017/06/13(火) 23:36:01.83 ID:QozEhtHR0.net
うっそだろお前

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7a-TAB9):2017/06/13(火) 23:36:03.66 ID:S2+fxxGO0.net
グッパイ霊気池
残当

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-yTT2):2017/06/13(火) 23:36:29.39 ID:XZPvIB5R0.net
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/bnr20170613
にほんごばん

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7c-OlK+):2017/06/13(火) 23:36:29.96 ID:bg8gmjJr0.net
ほぼ調整放棄された霊気池死んだか
開発は頭丸めようね

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 23:36:35.38 ID:oXTeR1J0d.net
マジかよ霊気池死ぬのか

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-yTT2):2017/06/13(火) 23:37:00.50 ID:XZPvIB5R0.net
Magic Digital
「MAGIC DIGITAL NEXT」についての更新
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-digital/magic-digital-next-update-2017-06-13

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-6ZUU):2017/06/13(火) 23:37:00.49 ID:t3PXg/Fkd.net
てっきり木曜日に禁止かと思い込んでたけどきっちり決めてきたなw

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:37:20.42 ID:Ng+rnMBY0.net
ままままマジでガチャまでやりやがって草草草草草ァ!!!!!!wwwww
もうソシャゲレベルや!!!!

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:37:24.11 ID:QjZBxmx4a.net
いやースタンって大変すね−
草生えちゃう

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/13(火) 23:37:29.03 ID:t+oM6FgB0.net
やっぱり霊気池死んだか
サヒーリの全盛期の支配率にほぼ並んでたからね仕方ないね

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c6-nvtg):2017/06/13(火) 23:37:32.13 ID:oaQRcpGK0.net
やっぱりな

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/13(火) 23:37:40.80 ID:Yc4t6ago0.net
マジでこれクレーマーの勝利か

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b97-2YCt):2017/06/13(火) 23:38:05.38 ID:lLYVZ/Hf0.net
このレベルで禁止とはwwwwwwwwwwww


完全暗黒期不可避wwwwwwwwwwwwww

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:38:18.38 ID:QjZBxmx4a.net
>>361
仕方ないですな・・・

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 23:38:18.71 ID:y6ohk9cH0.net
しゃあないんちゃうの
反省する前のやらかしやし

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3567-FLo9):2017/06/13(火) 23:38:27.31 ID:Zv9qf2930.net
あれ?これまたギデオンゲーに戻るだけなんじゃ?

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/13(火) 23:38:27.98 ID:Jmh3NkqJ0.net
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-digital/magic-digital-next-update-2017-06-13
ハスコンで新作発表
デュエルズはアモンケットで終了

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:38:32.21 ID:Ng+rnMBY0.net
ギデオンとかいう難攻不落www
次は青巨人やな間違いないわwww

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b63-Muvt):2017/06/13(火) 23:38:35.03 ID:EbDYMREK0.net
霊気池禁止!霊気池禁止!

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:38:44.31 ID:slxCE6FYa.net
ほんとカラデシュって何のために作ったセットだったん?
カラデシュちゃんが親に殺されてる

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d0-D9zB):2017/06/13(火) 23:38:55.25 ID:hxCsP9t00.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f9-D9zB):2017/06/13(火) 23:39:01.18 ID:1Pr42nID0.net
いやいやいや霊気池まじかーーっ
夢かこれーw

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/13(火) 23:39:05.71 ID:GyjMSh0G0.net
霊気池パーツある程度買って
一回しかまわしてなくて
パーツほぼ全揃えして
これからってときに禁止かよwwwww

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85c7-Cryt):2017/06/13(火) 23:39:13.90 ID:cVeKB5mu0.net
草草&草

ランプ系に入るマナクリとかランパン寄越せよ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/13(火) 23:39:20.16 ID:4QqT4uUnK.net
スタン終わってんなマジで

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453e-yTT2):2017/06/13(火) 23:39:22.37 ID:QozEhtHR0.net
禁止5枚
繰り返す禁止5枚

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/13(火) 23:39:27.63 ID:Yc4t6ago0.net
デュエルズも終わりか・・・

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:39:34.06 ID:Ng+rnMBY0.net
ミラディン「カラップさあ…この禁止の山は何だい?」

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/13(火) 23:39:35.89 ID:Jmh3NkqJ0.net
>>380
流石にこのタイミングで買うのはアレ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c6-nvtg):2017/06/13(火) 23:39:45.92 ID:oaQRcpGK0.net
>>380
お前が悪いんやで

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e37f-SDyN):2017/06/13(火) 23:39:52.68 ID:BQ1zsE6d0.net
結局機体か みんなキランの真意号で遊ぼう

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:40:07.11 ID:ElVkUPQKa.net
環境内5つ禁止は下手すると最多か?

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/13(火) 23:40:08.97 ID:GyjMSh0G0.net
>>386
2ヶ月前に復帰して
ウッキウキやったんやで

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd9-28Zt):2017/06/13(火) 23:40:14.64 ID:m68FgS0p0.net
>>354
あちこちでこういう勘違い見かけるけど、告知=即禁止有効じゃないからな
告知後に発行されて有効になる
今回は発行は6/19(GPベガスの後)だから禁止出ていた場合でもベガスには一切影響しない

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:40:39.32 ID:Ng+rnMBY0.net
キラン号も違法車両認定まですぐそこやぞww

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-RMFV):2017/06/13(火) 23:40:48.60 ID:33R7gaPla.net
目立ったデッキのキーカード片っ端から禁止にするならもうFFLなんて必要ないな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d63-Jjvt):2017/06/13(火) 23:40:48.82 ID:q64R8zY00.net
霊気池逝ったかー
それは想定内だからいいんだけど改定文のこうすればほぼ同じようにカード使えるからいいよね!
の部分は必要だったのかコレw

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebdd-E85D):2017/06/13(火) 23:40:49.19 ID:NdSdyZTC0.net
もう二度とスタンなんかやらねぇよカス
くたばれよこの開発陣ども

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f9-D9zB):2017/06/13(火) 23:40:59.70 ID:1Pr42nID0.net
えらいこっちゃ・・

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/13(火) 23:41:01.98 ID:4QqT4uUnK.net
>>385カラァァァァァァァップwwwwwwwwww
カラカス顔面霊気体wwwwwww

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85c7-Cryt):2017/06/13(火) 23:41:02.25 ID:cVeKB5mu0.net
モダンでは使えない霊気池wwwwww
もうトップメタデッキ組まんほうがええやろなスタンは

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:41:19.73 ID:GXvXzI1va.net
ギデオン、逃亡完遂す

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/13(火) 23:41:24.12 ID:oFeRYi580.net
ファーwwwwwwwwwwwwww
何がしたいんじゃ開発は。この短期間でこのレベルで禁止カードはもう恥だろ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:41:28.80 ID:QjZBxmx4a.net
カード2種を同じデッキには入れられないが、どちらか1種類なら入れられる、「ペア禁止」というものについても議論しました。
《真髄の針》や《強迫》といった普通ならスタンダードで使えないカードを使えるようにする、ということも検討しました。
禁止でなく制限することや、エラッタによる機能変更まで検討したのです。

検討で終わったとはいえなんかすげーことやろうとしてたんだな・・・
こりゃ基本セット復活するわ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-DEJT):2017/06/13(火) 23:41:29.43 ID:IhZDHvrp0.net
BGが隆盛するやろなあ
URコン組み直さなきゃ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/13(火) 23:41:37.75 ID:hLG5mHzS0.net
>《真髄の針》や《強迫》といった普通ならスタンダードで使えないカードを使えるようにする、ということも検討しました。
いや真髄の針は戻してくれーや

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d0-D9zB):2017/06/13(火) 23:41:51.92 ID:hxCsP9t00.net
スタンのストレージ、まこと広くなり申した・・・・・

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebd9-26Jz):2017/06/13(火) 23:42:00.30 ID:G0BNLCZV0.net
青白フラッシュ→ジェスカイサヒーリ→霊気池と渡り歩いてきた俺糞すぎ
トップメタ追いかけると禁止食らうとか糞ゲーかよ
もうやめるわもうこんな糞ゲー
あぁ糞今日寝れねえよ
イライラやばいわ糞

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/13(火) 23:42:12.80 ID:xNu9r/B50.net
草草くさささーの草っ草

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/13(火) 23:42:22.47 ID:t+oM6FgB0.net
お、何気に新製品発売直前の禁止告知は廃止してるやん
まああのタイミングは意味不明だったしな

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:42:23.26 ID:Ng+rnMBY0.net
これからのスタンダードはギデオンがお縄につくか逃げ切り成功するかを観察するだけの環境だね!

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd90-SDyN):2017/06/13(火) 23:42:25.77 ID:k5wqQ0+h0.net
脅迫ってそんなにスタンでオーバーパワーだと思われてたのか(驚愕)

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/13(火) 23:42:26.66 ID:4QqT4uUnK.net
>>405ざまあwww

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e8-eyd3):2017/06/13(火) 23:42:30.03 ID:VXAjP+o20.net
>>380
 《霊気池の驚異》と《絶え間ない飢餓、ウラモグ》を、エネルギーを使う強力なクリーチャーに入れ替え、チャンドラを交換すれば事実上同じデッキです。
時間をかけてティムール《霊気池の驚異》を組んだプレイヤーは比較的簡単にティムール・エネルギーに移行して同じカードを使い続けることができるでしょう。

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-OlK+):2017/06/13(火) 23:42:30.66 ID:/rYquX2R0.net
すまん
MOでウラモグ売り逃したんだが?

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 23:42:33.45 ID:y6ohk9cH0.net
猛虎弁のくっさいゴブリン大量に沸いてて本当に草

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:42:34.80 ID:t8drLK1ba.net
過去に無いレベルでMTGオワタ
流石にこれはMTGオワタ連呼しても許されるわ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f9-D9zB):2017/06/13(火) 23:42:49.49 ID:1Pr42nID0.net
やっぱりデュエルズの後継がきたか

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebdd-E85D):2017/06/13(火) 23:42:55.23 ID:NdSdyZTC0.net
もう遊戯王なんかよりずっと酷いよこのTCG

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/13(火) 23:43:19.18 ID:Yc4t6ago0.net
>>413
ホモ動画弁も追加ね

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/13(火) 23:43:23.50 ID:4QqT4uUnK.net
ヘリハゲエムラフェリ池

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:43:31.10 ID:Ng+rnMBY0.net
マジでいつ以来か知らんパワーレベルエラッタ出してくれたほうがいっそ面白かった

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c6-nvtg):2017/06/13(火) 23:43:38.91 ID:oaQRcpGK0.net
ゴブリン湧いてきたな… 洞穴入るか

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2327-OlK+):2017/06/13(火) 23:43:44.75 ID:/ffuS7bn0.net
こんなんで禁止かよって思ったけど
よく考えたら突然禁止になった三枚もこんなんで禁止かって感じだった

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4df8-zyIC):2017/06/13(火) 23:43:46.55 ID:a4sZ8Wb70.net
社長室へGO!

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5b2-kOr2):2017/06/13(火) 23:43:55.91 ID:5sCNqUUb0.net
>>397
顔面霊基体とかいう謎ワードで不覚にも吹いた、訴訟

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 35e9-7C5Q):2017/06/13(火) 23:44:10.70 ID:8nG8utDj0.net
ざまあ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/13(火) 23:44:16.44 ID:GyjMSh0G0.net
>>411
エネルギーでウラモグ出ないから
全く違うわ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/13(火) 23:44:26.73 ID:Yc4t6ago0.net
デュエルズよりやりやすいゲーム作るのかな
特殊な収録カードじゃなくて、スタンと同じカードプールにするとか
MOとの競合ばっかり考えちゃうけど

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-yTT2):2017/06/13(火) 23:44:50.38 ID:XZPvIB5R0.net
ん?ちょっと待って
wotcはこれから2日間MOのメタを観察するんだろ
その結果霊気池の支配率が下がったら霊気池は解禁されるのでは?

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83e6-yoGo):2017/06/13(火) 23:44:51.66 ID:qPBdL88D0.net
妥当だな マーベル禁止しないなら今までの奴らした意味ないし

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/13(火) 23:45:28.84 ID:BPjNZAKf0.net
ええ、ペア禁止とか制限とかまで検討されてたの…?
普通ならスタンでは使えないモノを特別に使えるようにするのも検討したとか

今後もヘタしたらそういう可能性あるってことでしょ?
かなりヤバイんじゃない?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Q3Sh):2017/06/13(火) 23:45:43.77 ID:ruCpAyVba.net
これでもフェリダーのような緊急禁止改訂のような事態よりマシ・・・マシか・・・?
健全な環境ってなんだよ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-a8Kh):2017/06/13(火) 23:45:46.31 ID:Z5yNvhWHd.net
ギデvsヤソの再開か

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9d3e-nVPZ):2017/06/13(火) 23:46:03.52 ID:ucYFLM9d0.net
やるきでてきた

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 23:46:09.29 ID:oXTeR1J0d.net
>>425
カードプールは変えた方が需要出るんじゃないかな
折角オリジン落ちなくて独自のカードプールだって言われてたわけだし

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 23:46:15.20 ID:HvfNdWnDa.net
>>401
そろそろそういう領域に踏み込まないとキツくなってきたのかもしれんね
もう一企業が集合知に負けない競技TCGを作るということ自体の無理が出てきてると思う

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-6ZUU):2017/06/13(火) 23:46:22.95 ID:t3PXg/Fkd.net
前の禁止がモダンでもヤバすぎる石鍛冶神ジェイスだっただけに、スタン事情全然知らない人から見たらこの5枚禁止なんは意味不だろうね
特に反射ハゲこれそんな強いんかと思うだろ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-E85D):2017/06/13(火) 23:46:24.13 ID:LwLnr2iBr.net
もうスタンはオワコンはっきりわかんだね

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/13(火) 23:46:35.49 ID:GyjMSh0G0.net
トップメタを真似してデッキを組む

春のBAN祭り

初心者、復帰者にラスゴ打ってるようなもんだな
自ら首を締め上げてるようなモン

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:46:37.34 ID:Ng+rnMBY0.net
残る指名手配リスト
ギデオン
キラン
青巨人

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW db53-CNpc):2017/06/13(火) 23:46:44.70 ID:gjDq7S3R0.net
プレミアム殿堂コンビをまともに検討してたのかよw

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:47:15.26 ID:t8drLK1ba.net
MTGとシノアリスのコラボ長期メンテはよ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 85e1-1A+u):2017/06/13(火) 23:47:16.50 ID:ffYoInZA0.net
デュエルズ打ちきりエンドワロタ

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-b8DM):2017/06/13(火) 23:47:33.22 ID:0yFJ4iy3d.net
何もかも戦ゼンとイニ影が弱すぎてカードプール狭くなりすぎてたのが原因

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83e6-yoGo):2017/06/13(火) 23:47:33.57 ID:qPBdL88D0.net
すまんw これでスタンの高額レア買いたいと思うやついるの?w

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd90-SDyN):2017/06/13(火) 23:47:48.23 ID:k5wqQ0+h0.net
パンピーは赤青コンやゾンビでチャプチャプ遊んでるのが板!w
って感じだね本当

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/13(火) 23:47:58.73 ID:Jmh3NkqJ0.net
>>389
ウルザ9、ミラディン10くらいじゃなかったか

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:47:59.19 ID:LY/POzUIa.net
>>430
必要なのは健全な環境ではなく、健全な開発でした…

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 23:48:01.32 ID:oXTeR1J0d.net
荒らし湧きすぎで笑える
ネットクレーマー大活躍だな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/13(火) 23:48:13.41 ID:t+oM6FgB0.net
>>434
でも今回の禁止ってろくにテストもしてない(エムラ&霊気池)とか完全に見落とし(ハゲ&フェリダー)だから
それ以前の問題の気がするな・・・

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db53-DEJT):2017/06/13(火) 23:48:13.82 ID:9xy4DUd/0.net
ギデオンとかいうイカれカードはついに逃げ切ったか

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 23:48:14.17 ID:U6Obu8n/0.net
>>401
禁止理由の日本語訳って出てるの?

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85c7-Cryt):2017/06/13(火) 23:48:20.46 ID:cVeKB5mu0.net
ゾンビと青白使いは震えてねむれよ。

ていうか下環境荒らすほどのカードパワーがあるからBANってのはわかるけど
そんなカードパワーがないのにBAN出すって本当に今後一生忘れることを許されないやろ
この教訓活かしてくれんのかな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-OlK+):2017/06/13(火) 23:48:23.73 ID:/rYquX2R0.net
>>443
MOでウラモグとエムラとヘリ抱え込んでるで^^

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3af-kzUH):2017/06/13(火) 23:48:24.16 ID:Wc96Kynl0.net
社長変わってからボロボロだね

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e395-B21T):2017/06/13(火) 23:48:25.97 ID:JXG0vSmx0.net
ショップ潰れるんちゃう?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd59-m0Mh):2017/06/13(火) 23:48:33.92 ID:U8poyUD30.net
>>405
生きろ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c6-nvtg):2017/06/13(火) 23:48:40.17 ID:oaQRcpGK0.net
>>450
>>360

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/13(火) 23:49:00.20 ID:6WD7u3dvd.net
いまこそこの動画をみんなで見よう
https://youtu.be/eJJJQnN9cYo

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:49:09.01 ID:u7L7YaGAa.net
>>438
もうさ、出そうな杭もぶっ叩いてさ、終わりでいいんじゃない?

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db8b-kOr2):2017/06/13(火) 23:49:22.36 ID:iGMx08cH0.net
とりあえずPT前に禁止しないよって宣言したのは良いね
リスト出てから1週間後に禁止発表とかマジで意味分からんかったからなあ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83e6-yoGo):2017/06/13(火) 23:49:24.77 ID:qPBdL88D0.net
とりあえずトロンがちょっと安く組めるな!

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/13(火) 23:49:26.14 ID:oFeRYi580.net
次なに組もっかなー?
ゾンビかなー、機体かなー

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e37f-SDyN):2017/06/13(火) 23:49:35.20 ID:BQ1zsE6d0.net
機体で遊ぶのが一番健全とかいう謎理論

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 23:49:56.83 ID:HvfNdWnDa.net
しかしこれ、常に環境の健全性最優先のガチプレイヤーにとっては間違いなく良い禁止なんだが
適当に遊んでるカジュアルプレイヤーへの影響がヤバいなんてもんじゃないよな
この3回の禁止のうち2回以上食らってる人は多いだろう
親和はコモンで組めたからカジュアル環境を荒廃させたとか気にする割にそういうとこ気にしなくていいのかね

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5d0-zcKU):2017/06/13(火) 23:50:05.72 ID:J0zzHDYV0.net
>>457
確かにすごかったな

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/13(火) 23:50:08.65 ID:lqgLhd7tM.net
マジックデュエルズに課金してた人はどうなるの?
こういうアプリってサービス停止した後は数ヶ月後にはゲームの起動すら出来なくなるパターンでしょ?

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d63-w6W2):2017/06/13(火) 23:50:17.80 ID:3Uq1uEYG0.net
霊気池禁止ならエムラ解禁じゃいかんのか?
あとフェリダー禁止なら反射ハゲも解禁しても良さそうに思うけど駄目なんだろうか?

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/13(火) 23:50:20.43 ID:U6Obu8n/0.net
>>456
ありがとう読んでくる

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2302-0APj):2017/06/13(火) 23:50:46.07 ID:3X1/DeTY0.net
これからはミッドレンジの時代ですわ
俺のナヤ督励も活躍して欲しいけどなぁ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-yTT2):2017/06/13(火) 23:51:17.62 ID:XZPvIB5R0.net
>>457
http://f.xup.cc/xup3jtxftxx.jpg

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-DEJT):2017/06/13(火) 23:51:20.81 ID:IhZDHvrp0.net
これで霊気池対策の横殴りを食らうURコンの姿はみなくていいんだね

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:51:35.41 ID:QjZBxmx4a.net
>>448
まあ結局のところ混乱の結果だな
ブロック消滅後もグダグダはしばらく続きそう

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-yTT2):2017/06/13(火) 23:51:43.80 ID:XZPvIB5R0.net
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/nearly-25-years-magic-graphics-2017-06-13
グラフで見る25年の歩み
英語わからんでも面白いと思う

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 23:52:07.96 ID:y6ohk9cH0.net
やらなくて100衰退するかやって80衰退するかで後者選んだって感じだからな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-urMF):2017/06/13(火) 23:52:13.09 ID:Od8qeNLsp.net
ナヤPWC使ってる俺には朗報

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d6c-DEJT):2017/06/13(火) 23:52:13.77 ID:NILD8L5F0.net
これで今まで使ってきた青くないコントロールも大分使いやすくなる。あとサイドのロストレガシー全抜きだな。

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/13(火) 23:52:14.37 ID:Yc4t6ago0.net
>>465
課金ゲー全般に言えることだけど、こういう場合で損と感じるのは
最近始めた人なんだよ。他の人は普通に払って普通に遊んでただけだよ
それで返金求めるのは理屈が通らない

ソシャゲやってる人はいっぱい言いそうな理論だよ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:52:17.84 ID:Ng+rnMBY0.net
少しでも反省したなら今からでも針は終身名誉スタンダードにしとけよ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2327-OlK+):2017/06/13(火) 23:52:22.95 ID:/ffuS7bn0.net
ていうか霊気池あるから青いカード使う意味できてたのに
もう用なしだな

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/13(火) 23:52:25.59 ID:BPjNZAKf0.net
今週のスタンFNMは最後のお別れに霊気池だらけになるのか
今週はモダン選択しておくかな

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5b2-kOr2):2017/06/13(火) 23:52:38.59 ID:5sCNqUUb0.net
霊気池いなくなったしエムラ戻してもええか?

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 23:52:42.12 ID:HvfNdWnDa.net
>>430
確実にマシ
あの緊急禁止だけは絶対にやっちゃいけなかった
どうせクソ環境なんだから、一度タイミング逃した以上は今回まとめて禁止にすべきだったと思う

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:52:46.94 ID:QjZBxmx4a.net
>>463
気にはしてるでしょ。
ダメージは避けられないし新規も逃げることは覚悟の上
でもやるしかないって断行

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-OlK+):2017/06/13(火) 23:52:57.93 ID:LuGU57ED0.net
霊キチはカード自体嫌いだが、禁止するならウラモグでよかった気がする
もうすぐ落ちるんだし
まー次のローテで禁止解除すればいいんだから臭いの元を絶つのも間違いじゃないが

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b5c-gMaQ):2017/06/13(火) 23:53:13.86 ID:hYkZFF1I0.net
スタンダードっていつからモダンになったの?(禁止カードの多さ的な意味で)

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/13(火) 23:53:33.91 ID:uEPOrv3j0.net
今北産業

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/13(火) 23:53:37.51 ID:oXTeR1J0d.net
>>465
合計一万くらい課金してるけど別に気にしてない
紙にかかる金額考えると十分に楽しませてもらった
それに新しいゲームはUIが改善されてるはずだから、そっちへの期待の方が大きいかな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-6ZUU):2017/06/13(火) 23:53:39.97 ID:t3PXg/Fkd.net
>>466
エムラは8マナ程度で出てくるだけですでに強いからダメやわ。対策もほとんど通用しないし、エムラ唱えることだけが目的のデッキでもサクっと相手殺しちゃう壊れなんだわ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f9-D9zB):2017/06/13(火) 23:53:47.86 ID:1Pr42nID0.net
         ____
        /____\
      /ィ赱、i_i_r赱ミ\
     / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\
     |    / _lj_ }    | あいつはもう消した
     \    、{ ^' ='= '^'   /   Aetherworks Marvel is banned
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ



   ___   
  |\   \゙    
  | | ̄ ̄''|      
  | | 霊 |     
  | | 気 |    
  | | 池 |     
.._| |.   |  
|\\i    .|\_
\l二二二二二l.\
wWw' "''" "''"  

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/13(火) 23:53:54.34 ID:QjZBxmx4a.net
>>472
ティボルトはMTGの歴史の中で神ジェイスに肩を並べる存在だったティボね

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:54:13.90 ID:u7L7YaGAa.net
>>445
ミラデンは分からんがウルザ10らしい
流石に格が違った

これだけ出したらカード送って返金やパック交換出来るんじゃね?

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5d0-zcKU):2017/06/13(火) 23:54:21.66 ID:J0zzHDYV0.net
>>488
だからお前は誰なんだよ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 23:54:24.78 ID:XFVfCVX10.net
まあ妥当
使うデッキはなくなったが

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d63-Jjvt):2017/06/13(火) 23:54:32.14 ID:q64R8zY00.net
>>483
ウラモグ禁止にしたら一人残されたコジレックが可哀そうになるからやめてあげて

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/13(火) 23:54:37.33 ID:oFeRYi580.net
>>483
他の重量系カードもあってだし、
今回のボーラスなんかもハイハイ霊気池ってなってたでしょ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/13(火) 23:55:04.72 ID:uEPOrv3j0.net
霊気池までお亡くなりになったとは・・・荒れてるなぁ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85ec-OlK+):2017/06/13(火) 23:55:07.14 ID:azvuzB0q0.net
今回は日にち守ったからいいじゃん(適当)

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/13(火) 23:55:19.53 ID:GyjMSh0G0.net
>>485



スタンダード



498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-LnFi):2017/06/13(火) 23:55:39.19 ID:vJDMPIcAd.net
>>483
何言ってんの
霊気池BANの最大の理由は後続のカードデザインに与える影響が大きすぎるからでしょ
こいつが存在することで迂闊に重くて強力なカード作れなくなってたし
ウラモグとは罪の重さが違う

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 23:55:41.05 ID:y6ohk9cH0.net
これでギデオンの追い禁止きたら笑うけど流石に放置だろうな
しばらく混乱は続くし人もだいぶ減るだろうけどまあ今までの行い見直すいい機会だよね

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-6ZUU):2017/06/13(火) 23:55:53.33 ID:DvzKLo/Yd.net
>>490
ウルザはでかい大会で結果残す前に消されたデッキが複数ある時点でやばい
洗練される前のリストしかないのに

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85c7-Cryt):2017/06/13(火) 23:55:59.89 ID:cVeKB5mu0.net
今後に活かしてくれればいいよ本当に
ただもうこれ次は無いと思う

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-MzTa):2017/06/13(火) 23:56:18.67 ID:cS3l/1q80.net
基本土地禁止あくしろ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:56:28.34 ID:Ng+rnMBY0.net
追いギデオン逮捕来ても全く驚くに値しない

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-2i+1):2017/06/13(火) 23:56:33.11 ID:Py6TxFxJa.net
明後日はギデオンを追加でBANか

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/13(火) 23:56:38.63 ID:DMwfKK0wr.net
霊気池禁止したんだからエムラ戻しても良かったよね

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/13(火) 23:56:39.67 ID:46COC2F/0.net
五年後くらいにここ数年のMTG界を見直したらすごいことになってそうだな
ここ数年だけでマジックオワタ20選が作れそうなくらいゴタゴタしとる

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/13(火) 23:56:53.07 ID:xqNto1uzd.net
唯一の就職先を失いグリコンはマナベースが破綻している状態で降臨する王神の明日はどっちだ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9587-UwOP):2017/06/13(火) 23:57:17.79 ID:UU3m61NS0.net
カジュアルプレイヤーこそ何もできずにSSR出されるよりよほどこっちの方がいいでしょ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7a-TAB9):2017/06/13(火) 23:57:25.74 ID:S2+fxxGO0.net
二日後にはギデオンか真意号か青巨人の禁止の可能性あるのか
今はゾンビもいるからうまく均衡保ってくれる可能性も?

とりあえず霊気池対策する必要なくなって良かった

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/13(火) 23:57:29.53 ID:hLG5mHzS0.net
>>472
おもすれーthx
アーティストに関する言及ないのか、残念

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2383-Fz1p):2017/06/13(火) 23:57:32.76 ID:y6ohk9cH0.net
機体衰退した理由と霊気池ってそこまで関係ないけど霊気池に殺されてたデッキ元気になってどうなるんだろ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-OlK+):2017/06/13(火) 23:57:45.46 ID:LuGU57ED0.net
>>494
あのボーラスは横に並んでるとあっさり落とされるし、ゾンビあたりのビートに対する相性が劇的に悪い
霊キチからボーラス出されて詰むのはカウンターも破滅の道も入れてない雑魚コントロールくらいでしょ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/13(火) 23:57:47.12 ID:z9Aqrnmz0.net
まーーーーーた







禁止か

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d63-w6W2):2017/06/13(火) 23:57:50.62 ID:3Uq1uEYG0.net
まだMOの二日間のデータで機体が環境を支配している→ギデオン緊急禁止のルートが残されているぞ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/13(火) 23:58:14.16 ID:u7L7YaGAa.net
>>501
正直新パターンで今の1/10でもやらかしたらアウトだよね

流石に最後の名誉挽回と言わんばかりの完璧さを求められると思う
ジェリドみたいに汚名挽回した日には一瞬で火の海ですわ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0dee-FkfL):2017/06/13(火) 23:58:16.38 ID:QzwHV1r00.net
>>457
これ見てると頭お花畑のアホがゲーム作ってるんだなって感じ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e37f-SDyN):2017/06/13(火) 23:58:27.35 ID:BQ1zsE6d0.net
四色機体があがってきてるね

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/13(火) 23:58:29.14 ID:oFeRYi580.net
横断で持ってこれる昂揚エムラってだけで脅威だし解禁はねーでしょ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/13(火) 23:58:30.11 ID:XFVfCVX10.net
>>498
すでに禁止理由まで貼られてるのに妄想で禁止理由つけてんのは流石にないわ
もしかして読んでない?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a36c-28Zt):2017/06/13(火) 23:58:35.70 ID:S1bzVmvW0.net
黒緑昂揚にエムラ入ってくるから無理なような

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/13(火) 23:58:40.64 ID:uEPOrv3j0.net
霊気池禁止になったことだし、新ボーラスの本当のテキストを見せてくれてもいいと思うんだけど

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-LnFi):2017/06/13(火) 23:58:52.77 ID:vJDMPIcAd.net
>>514
キラン号「許された…」

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/13(火) 23:59:08.27 ID:HvfNdWnDa.net
禁止の酷さは枚数より改定回数で見た方がいいと思う
仮にハゲエムラコプターフェリダー霊気池全部まとめて禁止だったら遥かに傷は浅かったし

で禁止回数で見るなら今回は過去最多かつ初の発売後緊急禁止な
スタン史上最悪

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/13(火) 23:59:08.96 ID:cKBGgFUF0.net
年表画像コレ便利そうだな保存しとくか

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/13(火) 23:59:16.15 ID:4QqT4uUnK.net
>>451いかすわけねーだろ
頭FFLの髪の毛ですぞだぞ?

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-NjLs):2017/06/13(火) 23:59:20.23 ID:+Qns/HFdd.net
まあ妥当か

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85c7-Cryt):2017/06/13(火) 23:59:20.48 ID:cVeKB5mu0.net
禁止マシマシBAN多め

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/13(火) 23:59:41.63 ID:BPjNZAKf0.net
スタンだと確率10%ほどとは言え、4ターンにほぼGGはアウトって方針が読み取れるね

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/13(火) 23:59:49.16 ID:Ng+rnMBY0.net
何でもかんでもデフレさせて売りたい神話だけバカみたいに強くする方針がこの状況を生み出した

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-LnFi):2017/06/13(火) 23:59:55.11 ID:vJDMPIcAd.net
>>519
書かれてることが全て真実だと思ってるなんてピュアだなぁ
かわいい

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/13(火) 23:59:55.51 ID:q5q0YpVV0.net
誰もが禁止は出ないと思ってたはずだ
霊気池嫌いだった人はおめでとうオラっ喜べよ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c6-nvtg):2017/06/13(火) 23:59:56.82 ID:oaQRcpGK0.net
>>476
このご時世ソシャゲガイジが激増してるからね
おっかないもんだよ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-7Ugx):2017/06/14(水) 00:00:11.46 ID:n7bVeOEW0.net
全部解禁して世紀末スタンをしよう

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3543-DEJT):2017/06/14(水) 00:00:14.71 ID:+Idxdbde0.net
青使う意味ねーな、一人去る時だったか

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83e6-yoGo):2017/06/14(水) 00:00:44.66 ID:LSEhK5+M0.net
>>514
これがあるからもう高額レアは買う気にならん サヒーリは許さん

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 00:00:55.37 ID:bSatHF0D0.net
うまく損を切ったって言える今後になればいいんだが

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-DEJT):2017/06/14(水) 00:00:55.55 ID:IZv4iti/p.net
禁止きたー?

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-OlK+):2017/06/14(水) 00:01:19.85 ID:haIugBJy0.net
>>532
アーケードゲームとかと別に同じじゃね?

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85c7-Cryt):2017/06/14(水) 00:01:49.28 ID:qj8URwD10.net
禁止は良いけど今更感強いのと数が多すぎ
トップメタのデッキ組めなくなるじゃん。

この教訓を活かせなければスタンは終了

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-6ZUU):2017/06/14(水) 00:01:50.27 ID:zVoSIuaAd.net
>>523
ウルザ「スタン史上最悪は与えられねーわ」

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:01:51.75 ID:18jBuo7+a.net
霊気池はスタンでウラモグと同居するはずなかったという事情があるし、他の禁止に比べればまだ同情できる

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2b03-rn6z):2017/06/14(水) 00:01:56.34 ID:rBvexSRA0.net
ウィザーズを責めないでやってくれ、これもカンパニーってやつが悪いんだ。

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:02:03.75 ID:2CLaYejta.net
>>531
ぶっちゃけめっちゃ嬉しいわ
あんな「お、ウラモグ捲れました^^」を最速でかまされる悪夢から解放されるだけでな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/14(水) 00:02:11.99 ID:mmxVp3rDa.net
霊気池死んだからランプを組むしかないな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85dc-2YCt):2017/06/14(水) 00:02:23.38 ID:yQtj5E/M0.net
ルクサの恵みランプでも組むか組み細工ないランプとか即死しそう

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/14(水) 00:02:27.51 ID:KWHNmCWNa.net
>>515
新体制も最初はグダると思う
完璧にこなせたら驚く

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83e6-yoGo):2017/06/14(水) 00:02:38.35 ID:LSEhK5+M0.net
>>523
個人的に緊急禁止が類を見ないほどのゴミカス対応だったわ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DEJT):2017/06/14(水) 00:02:49.13 ID:nvuFb9iOa.net
呪文捕らえ使う理由が8割くらいなくなったんだけど
なんのデッキ使おうかなぁ…せっかくフラッシュ作ったのに…うーん…

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Kara):2017/06/14(水) 00:02:53.37 ID:iupkImQGa.net
>>519
その通りだが
WotC自身が「新カード発売から2日間のMOリーグで環境が固まったから禁止」とかいうとんでもねえホラ吹いた後だから額面通り受け取らない奴が出るのも自業自得だわ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d6c-DEJT):2017/06/14(水) 00:02:54.13 ID:EGlQnReb0.net
>>534
青ギアハルクという環境屈指のパワーカードがいるし、ティムールエネルギーもいるから普通に使われるでしょ。

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/14(水) 00:03:16.81 ID:Tjb3+LSq0.net
ここのところの禁止連中は歴代のスタンで禁止食らった化け物どもと比べてカード自体はほんと弱いからなあ
このくらいで禁止にしてたら今後も定期的に禁止出すしかなくなるんじゃないかとやっぱ不安になる

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/14(水) 00:03:35.01 ID:GBjtfExga.net
未だに2日間のデータとかいう建前でブーブー言ってる奴いるの面白すぎでしょ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/14(水) 00:03:43.26 ID:HBvmKMYxr.net
カラデシュブロックから禁止出すぎだな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-7Ugx):2017/06/14(水) 00:03:46.76 ID:n7bVeOEW0.net
>>541
半年同居やぞ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-zsyF):2017/06/14(水) 00:03:47.12 ID:znoepNoe0.net
赤緑暴勇がトップメタに上り詰める日も近いな

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:04:11.98 ID:18jBuo7+a.net
一連の禁止でもっとも罪深いのはフェリダー緊急禁止だろ
あれに関してだけは責任者が公式に謝罪して欲しいと今でも思ってる

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/14(水) 00:04:30.95 ID:JfzQMtk60.net
これで貯めたエネルギーの消費先って蓄霊稲妻くらいになるのかね?

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:04:32.00 ID:ZtYmMmPX0.net
>>389
テンペスト+ウルザ期
10枚
トレイリアのアカデミー、意外な授かり物、大地の知識、水蓮の花びら、ドリーム・ホール、繰り返す悪夢、波動機、時のらせん、記憶の壺、精神力

ミラディン+神河期
9枚
頭蓋骨絞め、大霊堂の信奉者、古えの居住地、大焼炉、教議会の座席、伝承の樹、囁きの大霊堂、電結の荒廃者、ダークスティールの城塞

戦ZEN+イニ影+カラデシュ+アモンケット期
5枚
約束された終末、エムラクール、密輸人の回転翼機、反射魔道士、守護フェリダー、霊気地の驚異

参考
黎明期(リバイズド+ザ・ダーク+フォールン・エンパイア期)
禁止9枚、制限10枚
アンティに関するカード9枚禁止、チャネル、Copy Artifact、フェルドンの杖、象牙の塔、イス卿の迷路、精神錯乱、回想、新たな芽吹き、太陽の指輪、Wheel of Fortune制限

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-Fz1p):2017/06/14(水) 00:04:33.83 ID:1abRcxWy0.net
えええ、霊気池禁止かよ!
いや、分かるっちゃ分かるんだけど禁止出しすぎじゃない?
返金して?(ソシャゲ脳)
あと、ボーラスさまの就職先が……

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/14(水) 00:04:37.64 ID:ZphHDLEC0.net
トップメタになったら禁止にするような対応誰も求めてないから


ひどすぎ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-So3n):2017/06/14(水) 00:04:45.51 ID:8Y6jK/kD0.net
禁止は新しい環境にわくわくできるから好きなんだけど、これほど出ると流石に客離れが心配になるな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/14(水) 00:04:46.62 ID:XSOfg79dd.net
ぶっちゃけ全部解禁してたらそれはそれで成り立ってた気もする

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/14(水) 00:05:06.23 ID:DtUmbtp00.net
というかこれ常に禁止ホイホイ出す方針だよなもうこれ
どうせローグしか組まないからメシウマではあるんだけど同情するざまぁ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/14(水) 00:05:16.07 ID:LWoBiABTM.net
可能な限り禁止は出したくなかったけど、どうしても出さざるを得なかった感じだね
2度と禁止は出したくないみたいな書かれ方してるし
今後は禁止の出る頻度がガクッと下がるだろうな

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-OlK+):2017/06/14(水) 00:05:28.39 ID:haIugBJy0.net
強いサイドカードは必要悪なんだというのがよく分かるここ最近の流れ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5b2-kOr2):2017/06/14(水) 00:05:29.12 ID:jYq2bmnL0.net
誰もMagic Digital Nextの話してねえ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/14(水) 00:05:39.27 ID:Y/rF/5Pt0.net
>>564
ところがどっこい

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-K3wN):2017/06/14(水) 00:05:42.50 ID:I4FlPnI+0.net
破滅の刻の目玉カードがついでに死亡確認されたわけだけどこれ売る気あんの?
定価200円くらいにしないとさすがに小売店かわいそうじゃない?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2327-OlK+):2017/06/14(水) 00:05:42.63 ID:qmJg0RDM0.net
霊気池別に強くないけどつまらないって声が多いから禁止って明確に書いてあるじゃん
なんで陰謀論めいたこと唱えてる人いるの

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE13-p4Q1):2017/06/14(水) 00:05:43.43 ID:HHugSJWfE.net
半年前にmtgやめたのは正解だったようだ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/14(水) 00:05:53.03 ID:FQElEQJ/0.net
霊気地禁止にしたしエムラ解禁しようぜ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/14(水) 00:05:58.11 ID:HBvmKMYxr.net
>>564
ところがどっこい……!

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b4e-7Ugx):2017/06/14(水) 00:06:01.08 ID:xyNOM+kd0.net
早くみんなギデオン使うんやで

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-6ZUU):2017/06/14(水) 00:06:02.31 ID:zVoSIuaAd.net
>>551
これはわかる
モダンでも活躍するような強カードじゃなくてもトップメタになったキーカードは常に禁止の恐怖にさらされるって感じ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45b8-DEJT):2017/06/14(水) 00:06:04.53 ID:2ofOVTI+0.net
>>562
フェリダーと反射以外は禁止解除してもいいような気もするよ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:06:06.91 ID:ZtYmMmPX0.net
>>465
ダウンロードは出来るらしいぞ
追加はされないけど

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d0-D9zB):2017/06/14(水) 00:06:11.62 ID:JSkagYGe0.net
>>564
毎回そのレスして虚しくないか?

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/14(水) 00:06:27.79 ID:Tjb3+LSq0.net
フェリダーは手遅れになってたのを大慌てで右腕千切って禁止にしたから大出血しながらもやっぱ英断だったよ
それに比べたら今回は生爪剥いだ程度っちゃ程度だが・・・

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-oK0+):2017/06/14(水) 00:06:31.13 ID:FMHrPyu/0.net
マジかー
霊キチ嫌いだったけど禁止するのはなんかなー

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-D9zB):2017/06/14(水) 00:06:54.22 ID:bsS3NrxH0.net
結局霊気池の驚異の霊気池ってどういう意味だったんだろう

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:06:59.88 ID:MZZOviyo0.net
ヘリと霊気池送ったらパック送ってくれるかな

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/14(水) 00:07:10.57 ID:+rQfPqtO0.net
なおギデオンもつまらん模様

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/14(水) 00:07:17.36 ID:LWoBiABTM.net
追いメシ風に追いギデオンとか言うのやめろ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebdd-E85D):2017/06/14(水) 00:07:18.45 ID:cEqLlKZs0.net
どうせ禁止出さないとか言いつつグランプリ前に緊急禁止がくるから
流石に3度目の禁止はないと思ってたけどもう何にも信用できないわこの会社

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbcb-B1Fn):2017/06/14(水) 00:07:25.58 ID:/c1hK+Hx0.net
トップメタだから禁止じゃなくてクソカードだから禁止なんだろう
江村フェリダーも同様
禿とヘリは知らん

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-DEJT):2017/06/14(水) 00:07:29.32 ID:WBWPddOc0.net
有力候補はRGとBGと機体かなあ
てかそんなにギデオン支配的じゃないのにギデオンに文句言ってる人はどんな環境でしてるんですかね…

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/14(水) 00:07:35.33 ID:49H2LrlB0.net
>>531
これ以上の禁止はして欲しくはない派だったけどぶっちゃけ禁止出ると思ってたよ
フェリダーとかエムラの時の支配率とか不快感の基準満たしちゃってるし今の霊気池スルーしたらフェリダーとエムラは何でやねんってなる

正直この程度の支配率で、不快だから禁止とかやってたらキリが無い気もするんだけどねえ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45b8-DEJT):2017/06/14(水) 00:07:42.31 ID:2ofOVTI+0.net
>>569
感情論でつまらないとか声が出たら禁止って思考停止してないか?
クレーマーみたいな層は一定数いて常に声をあげてるわけで

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:07:43.98 ID:ZtYmMmPX0.net
>>490
ウルザ10ミラディン9でした

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/14(水) 00:07:52.33 ID:WSHuv5cRa.net
>>540
ウルザとタイの禁止3回に加えそのうち1回が規定日2日後の緊急やぞ
今回の方がひどい

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/14(水) 00:07:52.84 ID:DtUmbtp00.net
毎日霊気池死ねと書き込み続けた成果があらわれた次第

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/14(水) 00:07:54.44 ID:AckyX2sca.net
>>568
あれどうせマーベルからも別にって扱いされてそう

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db47-/cca):2017/06/14(水) 00:08:03.98 ID:TX1ASdWW0.net
>>564
それコプターの時も、フェリダーの時も、言ってなかった?笑

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/14(水) 00:08:15.69 ID:7j/8fP04K.net
>>564
二ヶ月前にも見たレス

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83e6-yoGo):2017/06/14(水) 00:08:52.48 ID:LSEhK5+M0.net
ヘリ禁止が遠い過去に思えるわ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:09:03.09 ID:MZZOviyo0.net
>>594
数ヵ月後にも見るぞ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d0-D9zB):2017/06/14(水) 00:09:04.35 ID:JSkagYGe0.net
公式で「霊気池禁止してもティムールエネルギーあるでしょ?結果出してるよ?」
と書いてるのが最高にムカつく。

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/14(水) 00:09:05.02 ID:78A8yr3w0.net
頑なにギデオン禁止にしないのは何故なのか

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-DEJT):2017/06/14(水) 00:09:05.68 ID:IZv4iti/p.net
ウラモグも暴落を免れないね

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/14(水) 00:09:16.13 ID:XSOfg79dd.net
>>575
フェリダーはともかく反射そこに入るか?

>>566
だってまだ実質何も分かってないし
デュエルズスレに行けば通夜が見られるよ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/14(水) 00:09:16.95 ID:ZphHDLEC0.net
>>588
それを毎回真に受けて禁止にするWotC
終わってるね

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/14(水) 00:09:42.82 ID:+rQfPqtO0.net
ギデオン容疑者の逃避行

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-yTT2):2017/06/14(水) 00:10:01.64 ID:f7p2hHDC0.net
COMMANDER 1V1 BANNED UPDATE

Announcement: June 13, 2017

Effective Date: June 14, 2017 (with the downtime)

Next Announcement: July 5, 2017

No changes.
http://wizardsmtgo.tumblr.com/post/161776174069/commander-1v1-banned-update

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/14(水) 00:10:03.06 ID:ErlXbOev0.net
勢いで霊気池4枚買わなくて良かったなぁ
危ないところだった
この前のコマやサヒーリと言い、ギリギリで危ない所を何とか回避してる

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:10:05.46 ID:ZtYmMmPX0.net
>>566
ハスコンで出すって話しかしてないし

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2b03-rn6z):2017/06/14(水) 00:10:06.20 ID:rBvexSRA0.net
召喚の罠は良カードだったのにな

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:10:18.74 ID:18jBuo7+a.net
ギデオンが禁止されないのは社長が直々にGW推しを指示してるからだぞ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/14(水) 00:10:24.05 ID:9WL7LxOY0.net
モダンより禁止激しいな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2327-OlK+):2017/06/14(水) 00:10:52.56 ID:qmJg0RDM0.net
これが禁止になるって過去の禁止カードを軽んじてるな
http://i.imgur.com/i8Sxpii.jpg

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0dee-FkfL):2017/06/14(水) 00:11:05.37 ID:YqMqW8aQ0.net
ねぇねぇなんでスタンなんかやってんの?
遊戯王以下だろこの欠陥フォーマット

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:11:08.69 ID:ZtYmMmPX0.net
>>603
流石に探査ドロー2種と露店鉱床は別格か

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/14(水) 00:11:10.93 ID:7j/8fP04K.net
スタンやってる奴はマゾ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4df8-zyIC):2017/06/14(水) 00:11:11.96 ID:vHuS/OXd0.net
>>598
このまま逃げ切りやろな

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/14(水) 00:11:11.99 ID:HBvmKMYxr.net
ギデオン禁止レベルじゃなかったか

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:11:34.37 ID:MZZOviyo0.net
もう今さらギデオンが消えてもそんな嬉しいか?

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:11:57.15 ID:ZtYmMmPX0.net
>>558
まあこの通り過去3番目にヤバイ環境でした

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/14(水) 00:12:10.83 ID:WSHuv5cRa.net
>>581
それでパックからまたヘリが出てwotcに送ると

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/14(水) 00:12:18.51 ID:78A8yr3w0.net
>>603

1v1はフランスだと結構流行っているみたいだが、日本じゃみないね

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/14(水) 00:12:25.11 ID:DtUmbtp00.net
最新スレ「霊気池マジ不快。禁止しろ」

ウィザーズ「おかのした」

ヘイトを書き込むとウィザーズに禁止されるからやめろと言われる状態が出来上がりそう

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:12:32.60 ID:18jBuo7+a.net
GW大嫌いになったから、禁止されたらいつでも誰でも嬉しい

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/14(水) 00:12:47.49 ID:taTBASGDd.net
>>528に同意
だから明後日ギデオンが禁止になる気がする

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/14(水) 00:12:47.84 ID:Y/rF/5Pt0.net
霊気池 1k×4
ウラモグ 2k×4
その他諸々
合わせて15k程・・

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:13:19.16 ID:MZZOviyo0.net
>>620
この先の方針で登場回数減るぞやったな

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-DEJT):2017/06/14(水) 00:13:32.47 ID:IZv4iti/p.net
>>622
カワイソス

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/14(水) 00:13:45.11 ID:78A8yr3w0.net
>>616
それみると4番目じゃね?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 00:13:48.41 ID:bSatHF0D0.net
スタンは強カード詰め込むだけの環境だって言われるともにょる

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebdd-E85D):2017/06/14(水) 00:13:59.01 ID:cEqLlKZs0.net
流石にやめ時が来たか...

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85c7-Cryt):2017/06/14(水) 00:14:14.63 ID:qj8URwD10.net
脅迫や真髄の針がスタンにある事で及ぼす大きな負の影響ってなんだ。
僕のハンドが見られるのが嫌だってのが大きな影響なのか

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bd58-HQUq):2017/06/14(水) 00:14:17.74 ID:W8+UqQ/E0.net
破滅の刻でクソ強ファッティ登場の下準備か

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-LIdJ):2017/06/14(水) 00:14:29.78 ID:nVn5V1qwa.net
ハゲエムラコプターフェリダー霊気池全部解禁したら、
青白フラッシュ、黒緑昂揚、マルドゥ機体、4色サヒーリ、霊気池の5大メタで健全な環境になるんじゃないの?

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/14(水) 00:14:32.39 ID:ZphHDLEC0.net
WotCはモンスタークレーマーより自社の商品を大事にすべき
Twitterで騒いでるのはクレーマーだと気づくべき

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:14:37.89 ID:18jBuo7+a.net
MTG続けるよと声を掛け合おう

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:14:48.92 ID:qEZcO/+Pa.net
ヘリも買ったしエムラも買った。そして禁止
サヒーリも買った俺は、フェリダー禁止後に
霊気池もそうなるだろうと回避出来た

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/14(水) 00:14:57.56 ID:+rQfPqtO0.net
ウラモグ自体は下でも余裕で使われるから二束三文で処分してはいけない


ガチャ買った奴wwww

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/14(水) 00:15:02.29 ID:XSOfg79dd.net
>>628
調整のためだけにパック外のカードをスタンリーガルにするという前提ができてしまうことの問題だろ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/14(水) 00:15:03.50 ID:3Fu5dD2la.net
霊気池禁止は予定調和みんな知ってたって程度のもん
本当の戦いは二日後に緊急禁止が出てから始まる

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-D9zB):2017/06/14(水) 00:15:15.17 ID:bsS3NrxH0.net
どうせだからMagic Storyでサヒーリが霊気池の驚異を破壊する掌編でも創って欲しい。

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-w6W2):2017/06/14(水) 00:15:19.25 ID:tS5VJy5o0.net
まあ霊気池のエネルギー6個再利用可能は本当にテストプレイしたのかって話だしな…
次元橋やゴンティの心臓と比べても性能違いすぎるし

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23ad-HOuB):2017/06/14(水) 00:15:19.37 ID:UpaYzvsP0.net
>>541
あ?
元々同居予定だったんだが。勿論エムラクールもな。

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a303-NjLs):2017/06/14(水) 00:15:37.32 ID:T+6rotwv0.net
針検討てw

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-6ZUU):2017/06/14(水) 00:15:37.77 ID:zVoSIuaAd.net
>>590
高額になった後に禁止になるという意味ではそうかも
ウルザは噂段階で禁止にしたおかげで値段的な損はあんまなかったな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7d51-14bz):2017/06/14(水) 00:15:51.92 ID:Ww2k87Cc0.net
スタンに復帰以来ずっと黒緑使い続けて正解だったか
規制される心配ないデッキは安心できる

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-So3n):2017/06/14(水) 00:15:57.53 ID:8Y6jK/kD0.net
この流れが続くとフロンティアが墓地から手札に戻るかもしれない

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-yTT2):2017/06/14(水) 00:16:08.86 ID:j/WoBfh90.net
霊気池に親殺されたニキに親殺されたニキ息してるか?

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-DEJT):2017/06/14(水) 00:16:12.98 ID:IZv4iti/p.net
緊急禁止本当にくるの?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:16:26.63 ID:ZtYmMmPX0.net
>>625
流石にぶっ壊れまみれの黎明期は除外
アンティとか意味不明だし

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-DEJT):2017/06/14(水) 00:16:29.22 ID:WBWPddOc0.net
針はすべてのデッキが積むだけだからダメだっつってんだろ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/14(水) 00:17:03.60 ID:49H2LrlB0.net
>>638
安心してくれ
FFL末期に今のテキストに変更したらしいからテストプレイは恐らくしてないぞ

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/14(水) 00:17:06.79 ID:HBvmKMYxr.net
>>645
2日後
我々は2日前に環境を支配していた霊気地の脅威を禁止しました、しかしそれによって抑圧されていた機体デッキがmoのトーナメントを染め上げました。
よって我々はゼンディカーの同盟者ギデオンを禁止します。

これは有り得そう

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c6-D9zB):2017/06/14(水) 00:17:12.04 ID:pIDb9kpa0.net
霊気池あったらボーラスクジ間違い無しのだったはずだからな。
今回は仕方ない。

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:17:37.92 ID:MZZOviyo0.net
やっぱりアーティファクト次元ってダメだ!

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-yTT2):2017/06/14(水) 00:17:58.59 ID:+rQfPqtO0.net
針とRIPか墓掘りの檻は永遠にスタンリーガルであるべき
基本的人権

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/14(水) 00:18:24.91 ID:DtUmbtp00.net
カラデシュ二度と戻って来ないでほしい

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db8b-kOr2):2017/06/14(水) 00:18:29.30 ID:sKjldwvc0.net
ジャーも緊急禁止だったような・・・

まあ今回のWotCの対応は総じてひどいけど、
スタン環境という意味ではウルザ時代のほうが群を抜いてひどかったよ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/14(水) 00:18:29.87 ID:3Fu5dD2la.net
ダメなのはアーティファクト次元じゃなくて今のデベロップの存在だから

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/14(水) 00:18:40.78 ID:WhpIMzFXa.net
>>649
キランを生け贄に生き延びるギデって未来が見えた

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-B21T):2017/06/14(水) 00:18:58.97 ID:LMytCFsOa.net
もう店舗でやるカジュアルスタンダードと競技でやるスタンダード分けて欲しい

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-K3wN):2017/06/14(水) 00:19:02.61 ID:I4FlPnI+0.net
4Tに霊気池からウラモグを出すのが10%でそれがほぼ負けだからだめなんだって
4Tにギデオン置かれたら俺は負けたと思うしその確率は10%より大きいと感じる
これは感覚的で感情的でローカルなレベルな感想だけど霊気池よりギデオンのほうが不快だ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 00:19:02.93 ID:bSatHF0D0.net
エネルギーと機体もっと欲しいからカラデシュまた来てほしいわ

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45b8-DEJT):2017/06/14(水) 00:19:02.99 ID:2ofOVTI+0.net
>>634
モダンでエムラ搭載のガチャデッキが優勝してんだよなぁ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bec-xG3O):2017/06/14(水) 00:19:11.72 ID:RbgpHN7S0.net
>>650
ボーラスくじですらなくなったらシオンケットと変わらなくて投げ売りされる可能性高いんですが大丈夫なんですかね?

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebdd-E85D):2017/06/14(水) 00:19:14.30 ID:cEqLlKZs0.net
霊気池でボーラス捲るとか言ってる奴正気か?
あんな糞微妙なのが入るわけないだろ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/14(水) 00:19:14.45 ID:IaKsYfLga.net
破棄者がすき
ちょっと脆いところがかわいい

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-ex1Q):2017/06/14(水) 00:19:34.62 ID:7j/8fP04K.net
>>648こらすげえや

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/14(水) 00:19:58.20 ID:ErlXbOev0.net
原文をよく読まずに勘違いしてる人いるみたいだけど、今回の禁止は霊気池が強すぎるからじゃないしメタが偏り過ぎてると判断したからではない
霊気池とウラモグを一種のコンボとみなし、10%近くの確率で4ターンでゲームがほぼ終了してしまうから
モダンで3ターンキルが許されないのと同じようなもん

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-D9zB):2017/06/14(水) 00:20:14.97 ID:bsS3NrxH0.net
霊気池の驚異ってマローのカード評でもMファイルでも触れらえてないんだな。開発部の黒歴史Part5が楽しみだな(下衆顔

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-vATA):2017/06/14(水) 00:20:27.46 ID:vPQOSnrj0.net
江村禁止で枕濡らした奴らが不憫すぎてもうね
クソデベロップ共が
西洋人特有の上から目線な文章も腹立つわ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-DEJT):2017/06/14(水) 00:20:34.35 ID:khE3sE2+p.net
霊気池禁止来た!これは荒れる!
ま、順当だから荒れるとも思えないけどな。

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/14(水) 00:20:34.50 ID:9WL7LxOY0.net
タダで配るデッキに針入れたらええやん

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fd63-HQUq):2017/06/14(水) 00:20:42.08 ID:Hcl797KX0.net
カラデシュ自体は好きだなぁ、マローの自信も納得できた
デベロップが本当に駄目だった

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:21:15.85 ID:18jBuo7+a.net
まだ一枚も公開されてないのに、破滅の刻を塩塩言ってる予知能力者がいて草生える

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/14(水) 00:21:25.13 ID:0EJxRbDH0.net
即死10パーセントデッキというのが今後基準になるかもな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-DEJT):2017/06/14(水) 00:21:41.40 ID:WBWPddOc0.net
お前PWなのに予知もできないわけ?

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 00:21:51.92 ID:bSatHF0D0.net
でも針あっても1t目に針が出せるかどうかのゲームってだけになるんじゃないの?

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/14(水) 00:22:02.35 ID:JfzQMtk60.net
>>659
俺も思う。
なんだかんだでミラディンにも回帰したんだし、テーマを機体とエネルギーに絞ってでもいいからまた戻ってきてほしいわ。

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/14(水) 00:22:03.98 ID:XSOfg79dd.net
結局エネルギーも禁止出しちゃってカラデシュの挑戦要素は全部ケチがついちゃったということになるのか……

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-D9zB):2017/06/14(水) 00:22:05.44 ID:49H2LrlB0.net
>>670
エネルギーも機体も挙動自体は面白かったからなあ

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c6-nvtg):2017/06/14(水) 00:22:05.98 ID:ulGpqf/u0.net
>>665
怒り狂うゴブリン達が冷静に記事を読むわけがない。

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:22:07.19 ID:IwHDAt3Ka.net
霊気池禁止


おめでと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-6ZUU):2017/06/14(水) 00:22:20.82 ID:zVoSIuaAd.net
>>654
ウルザは波動機大地の知識ジャーが緊急禁止みたいなもん
大会で結果出す前に禁止する今考えたら頭湧いてる暴挙

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:22:27.00 ID:fOv8nv4Ea.net
機体もエネルギーもいいシステムだったんよ
ただちょっ・・・とだけ調整ミスったカードがあっただけなんよ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9d67-HQUq):2017/06/14(水) 00:22:31.03 ID:3mzu6knZ0.net
予知ができるのはPWでもわりと限られてると思うが

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/14(水) 00:22:40.20 ID:lRDRfAI50.net
ヤフオクの池のnew!率よな…

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/14(水) 00:22:48.79 ID:78A8yr3w0.net
>>673
ランダムディスカードならできるぞ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-w6W2):2017/06/14(水) 00:23:06.54 ID:tS5VJy5o0.net
ファクト次元はここまで予定調和に壊れるものなの

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2327-OlK+):2017/06/14(水) 00:23:09.09 ID:qmJg0RDM0.net
ギデオンギデオン言ってる奴ほんま私怨ってレベル超えてるな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db47-/cca):2017/06/14(水) 00:23:19.30 ID:TX1ASdWW0.net
>>610
そもそもmtgが遊戯王より人気ねえんだよ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-DEJT):2017/06/14(水) 00:23:51.20 ID:XSOfg79dd.net
前段階で散々ゴブリン呼ばわりされながらなおも人以下の畜生であり続けるゴブリンたちには一周回って尊敬の念すら覚えるわ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/14(水) 00:23:54.02 ID:3Fu5dD2la.net
>>674
それに加えて造反者の解放で普通に割ってくるからダメって所だろうな

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 239b-DEJT):2017/06/14(水) 00:24:26.93 ID:7m/JFDDi0.net
ランプ自体嫌いだが霊キチは論外だったしザマァとしか

話は違うがコモンアンコモンに構築プレイアブル増えて欲しいなあ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0303-cP9s):2017/06/14(水) 00:24:43.60 ID:vPQOSnrj0.net
今度はギデオンに親殺されたニキがまた沸くんだな
てか早速沸きはじめてるし、死んだんじゃなかったの?

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:25:01.86 ID:18jBuo7+a.net
歴代糞環境に比べれば禁止なしでも全然遊べると思うけどね
直近のカンパニー環境も大概だったろ
スタンの禁止に関して唐突に方向転換したのが問題なんだと思うわ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-So3n):2017/06/14(水) 00:25:10.11 ID:8Y6jK/kD0.net
>>677
わかる

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/14(水) 00:25:11.30 ID:LWoBiABTM.net
霊気池を失ってエネルギーの使い所に悩んだ人は静電気式打撃体を使おう!

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:25:30.03 ID:IwHDAt3Ka.net
>>694
公式も推奨してるしな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-OlK+):2017/06/14(水) 00:25:31.34 ID:uX+AztKc0.net
20年前と比較してるのって今がまったく進歩してないって言ってるようなもんだってわかってるの?

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/14(水) 00:25:33.04 ID:WhpIMzFXa.net
どんな色でも事故らず入れれる無色ファクトに強いカードが来たら壊れるのは目に見えてる
仮に霊気池がRRRRとかだったらまだ許されたのではないだろうか

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5b2-kOr2):2017/06/14(水) 00:25:48.89 ID:jYq2bmnL0.net
枚数よりも小刻みに禁止出すから理不尽感が増している
カラデシュのメカニズムは全部好きだよ…

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:25:53.67 ID:I0MiD0Mta.net
今のギデオンとか大した脅威じゃねーだろ
霊気池モグに比べりゃ正攻法で倒せるじゃねーか

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 236c-Hw4S):2017/06/14(水) 00:25:55.99 ID:h8tbRkbj0.net
??「俺がスタン落ちした途端にこれだよ、そろそろ戻るべきかな?」
http://i.imgur.com/X9sNpdD.jpg

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/14(水) 00:26:13.34 ID:eo1Mlugxd.net
霊気池は多用途な逸品とレアリティ交換したときにテストプレイを録にできないまま神話相応に強化された背景があるからな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc6-5eiZ):2017/06/14(水) 00:26:15.83 ID:nonSeTBs0.net
>>696
進歩してる?

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/14(水) 00:26:20.88 ID:apdlye7Ca.net
>>558
ミラ神はサイクルまるごとだから実質的には〆信奉土地ラベジャーの4つみたいなもんだな

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4f-FpNg):2017/06/14(水) 00:26:34.31 ID:Az1130rE0.net
>>566
どうせMMOだろうしな
デュエルズ終わらせるならMO作り直して欲しいわ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-DEJT):2017/06/14(水) 00:26:37.85 ID:WBWPddOc0.net
まあヤソも言ってるけど霊気池は起動とエネルギーのたまりやすさを理解してなかった感がある

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:26:55.82 ID:IwHDAt3Ka.net
今まで禁止が少なかったからってこれからも少ないとは一言も言ってないはずだけど

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/14(水) 00:27:12.42 ID:lRDRfAI50.net
ギデオンに親殺された蔵はマローのアドレスに爆メでいける

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:27:43.76 ID:ZtYmMmPX0.net
https://twitter.com/nabe1218/status/874644071871954944
慧眼ではある

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 00:28:08.48 ID:bSatHF0D0.net
>>689
それじゃあどうあればよかったかってなると霊気池禁止は妥当なんだよな
針とか脅迫を緊急再録したらまた変な前例できちゃうしその割には効果が薄いだろうし
そもそも針1t目ゲームが健全かって言うとそんなわけないし

>>675
カラデシュ3セットほしかったと思うしどっかで再訪してほしいな
エネルギーは今回の反省でよくなると思いたいし
上陸や同盟者みたいになる可能性もあるが

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-w6W2):2017/06/14(水) 00:28:15.73 ID:tS5VJy5o0.net
エネルギーは小分けして使えるけど直接持ってるだけじゃメリットにはならないリソースって感じで好きなんだけどなぁ
まあ霊気池が悪いのは仕方がないんだが…

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d563-DEJT):2017/06/14(水) 00:28:26.02 ID:W8fn88mg0.net
霊気池で手に入るのを経験カウンターにして起動コストも経験カウンターにすればよかったんや!

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-gMaQ):2017/06/14(水) 00:28:31.94 ID:vXkEcpB1d.net
そういえば霊気池が死んだおかげで心臓露呈を積めるようになったのか
背信だと何も抜けないって事もあったからありがたいわ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8374-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:28:58.70 ID:Cemp6flD0.net
禁止は別にいいけど、霊気池とウラモグとチャンドラ抜けばほぼ同じデッキあるから資産的にセーフって
流石にその理屈はおかしい

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:28:59.36 ID:ZtYmMmPX0.net
>>654
定期外はスタンの記憶の壺、フェリダー、pauperのドレイクだけだよ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d1-osKB):2017/06/14(水) 00:29:04.32 ID:u1cVo5gE0.net
昔の禁止カードと比べてカードパワー高くないとかいうけどそんな比較なんの意味もないからな、結局周りの環境次第よ
例えば初期の頃に今の水準の強力クリーチャー1匹放り込んだらBANされててもおかしくないかもしれんし
極端な話をすれば他に打ち消し呪文と熊しかないMTGならうろつく蛇豹はBANされててもおかしくない

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/14(水) 00:29:10.93 ID:apdlye7Ca.net
>>564
2015に禁止は10年に一回を目指すって言ってたんだよなあ
もう余裕無いな!

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-cnzh):2017/06/14(水) 00:29:17.04 ID:/Hv7lZ7fd.net
Aaron Forsytheって人の文章、なんで毎回人の神経逆撫でしてくんのかね
毎回同じ部下に書かせてるのか、この人が無能なのか

『ストーリーで封印されたから』新エムラBAN
『不快だから』禿BAN
『青赤電招がTier1に食い込むと思うから』フェリダーnoBAN→『2日分のデータで結論出たから』抜き打ちBAN
『ティムールエネルギーで代用できるから』マーベルBAN ←new!!

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2381-1f0b):2017/06/14(水) 00:29:28.50 ID:jzY6sHUw0.net
ギデオンに3回暗記を打ったら投了されたし、ギデオンなんてその程度だよ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:29:48.77 ID:MZZOviyo0.net
そういやエンチャ、ソーサリーから出てくる手がかり使って
不屈の独創力でウラモグ持ってくるデッキあったな

アレ組もうかな

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:30:09.51 ID:IwHDAt3Ka.net
>>716
目指す
を国語辞典で引いてこい

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd43-Hw4S):2017/06/14(水) 00:30:26.01 ID:HwiOyLh6d.net
>>469
よく見るとこいつ全然反省してないな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 239b-DEJT):2017/06/14(水) 00:30:44.34 ID:7m/JFDDi0.net
責めオンリーで受けに弱いからな戦ギデは
まあPWてシステム自体にヘイトはある

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/14(水) 00:30:50.36 ID:r8Du4MDea.net
しかたねーからタワー組むか
置く余裕あるかはしらんがゾンビ処理できればいいんだろ(ぶん投げ)

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2363-NjLs):2017/06/14(水) 00:31:01.97 ID:ZphHDLEC0.net
>>702
後退してる

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2389-q0+l):2017/06/14(水) 00:31:15.70 ID:ErlXbOev0.net
色々あって荒れたけど、異界月エムラクールや回転翼機、フェリダー、霊気池の禁止自体は良かったと思う
スタンに残り続けてたらヘイトがヤバかったって絶対
常にケアし続けないといけないわけだし

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2327-OlK+):2017/06/14(水) 00:31:20.26 ID:qmJg0RDM0.net
血編みからブライトニングもカンパニーで反射魔道士二枚も理不尽運ゲーだったじゃん
しかも霊気池よりよっぽど数多かったし
禁止の基準甘くなったな本当

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/14(水) 00:31:38.13 ID:r8Du4MDea.net
>>720
もうちょっと言葉の裏を読め

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:31:40.13 ID:18jBuo7+a.net
ちなみに霊気池ってモダンではどうなの?
ノーチャン?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d63-Jjvt):2017/06/14(水) 00:31:45.09 ID:tcFq3N6q0.net
>>713
こんなん書くなら霊気池とチャンドラ交換するサービスくらいしてみせいって思わんでもない
やったらやったで大問題になるだろうけど

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd43-Hw4S):2017/06/14(水) 00:31:49.00 ID:1F7zpxvPd.net
moで詫びパックはよ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/14(水) 00:31:51.44 ID:3Fu5dD2la.net
まあ実際霊気池レス霊気池でも戦えるけど
メタが変わればまた話も変わるからなぁ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0303-OlK+):2017/06/14(水) 00:32:20.74 ID:XdWnN3Ei0.net
霊基池禁止になっちまったけど、それでもカラデシュのことは好っきやで〜

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/14(水) 00:32:21.96 ID:Y/rF/5Pt0.net
次は機体パーツ禁止してくれ
このままだと支配率高くなる

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/14(水) 00:32:42.96 ID:p2QM5E+Sa.net
>>724
というか奈落に落ちかけてそう

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd43-5VSu):2017/06/14(水) 00:32:43.25 ID:f2c6o9k8d.net
>>719
やめとけ、独創力は唱えないんだ

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:33:12.98 ID:IwHDAt3Ka.net
>>735
唱えないならウラモグの変わりにボーラスを入れよう

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5e0-D9zB):2017/06/14(水) 00:33:16.33 ID:aBW6o5aX0.net
ミラディンは装備品という将来につながる遺産も残したけど
カラデシュはマジで悪影響だけを残したな

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-So3n):2017/06/14(水) 00:33:38.27 ID:8Y6jK/kD0.net
まあとりあえず新しいデッキ組むか

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/14(水) 00:33:47.90 ID:WhpIMzFXa.net
>>719
当たりをウラモグだけにするつもりなら独創力引けないとクソ弱いからやめとけ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-OlK+):2017/06/14(水) 00:33:56.63 ID:l3O+VU0C0.net
ここまでスタンぐちゃぐちゃになるとその辺の大会にも影響ありそう

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/14(水) 00:34:06.35 ID:LWoBiABTM.net
>>728
専用デッキならいけなくもない
ガルガドンと組んでなんたらかんたら

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:34:09.97 ID:18jBuo7+a.net
機体でその装備品を置き換えるはずだったんだよなあ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/14(水) 00:34:38.81 ID:HBvmKMYxr.net
>>728
ブレスト禁止されてなければ実用化できる

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:34:44.94 ID:IwHDAt3Ka.net
>>741
じゃあ霊気池おじさんはモダン行ったらいいじゃん人気フォーマットらしいし

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8556-dY4v):2017/06/14(水) 00:35:26.25 ID:JARbY4Pg0.net
>>737
機体に期待

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa3-q0+l):2017/06/14(水) 00:35:34.80 ID:LWoBiABTM.net
>>744
うん、そうだね

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-w6W2):2017/06/14(水) 00:35:54.70 ID:tS5VJy5o0.net
カラデシュはまだ青巨人にパンハモニコンにサヒーリ構えてるからな
デベロップに見落としがあったらすぐなんかやらかすぞ
何なんだこのエキスパンション

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d563-DEJT):2017/06/14(水) 00:36:04.16 ID:W8fn88mg0.net
>>728
エネルギーにメインギミック大量に割かんといかんから強化あんまされない割に檻とか静寂刺されてきつくね?

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/14(水) 00:36:25.37 ID:DtUmbtp00.net
カラデシュ再訪したらそこにはイニ影のマッドネスばりに調整されて牙を毟られた機体とエネルギーの姿が……!

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/14(水) 00:36:48.88 ID:UZXn8maUa.net
>>737
機体は多分残るぞ
アモンケットでも複雑さの問題でカットしただけらしいし

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd90-SDyN):2017/06/14(水) 00:37:44.00 ID:TDzeFXLQ0.net
>>743
禁止されてないんだよなぁ…

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-So3n):2017/06/14(水) 00:37:55.26 ID:8Y6jK/kD0.net
>>749
そこには元気に走り回る高速警備車の姿が

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/14(水) 00:38:18.97 ID:JfzQMtk60.net
>>749
それ以上にあの世界観がめちゃくちゃにされそうでそっちのほうが嫌だ。
また博覧会とかやってずっとほのぼのしててほしい

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-a8Kh):2017/06/14(水) 00:38:21.83 ID:XM1DYjRr0.net
最期の方でさらっと禁止改定の告知撤回してるのは笑った

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5b2-kOr2):2017/06/14(水) 00:38:37.78 ID:jYq2bmnL0.net
カラデシュはプレビューも強カードと面白メカニズムの連続で盛り上がったし
ストーリーも明るくて分かりやすくて盛り上がった
なんでこんな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b6b-DEJT):2017/06/14(水) 00:38:47.99 ID:KutA/l5a0.net
>>749
どっちかというとミラ傷並みに相変わらず好き放題やってる姿の方が思い浮かぶ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-SCxM):2017/06/14(水) 00:38:53.94 ID:Sf9hGhMNr.net
霊気池MOだと弱いのに紙だと強いって
積み込みばっかなんじゃねーの?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/14(水) 00:39:01.15 ID:GBjtfExga.net
霊気池嫌いでスタンやめてった知り合いみんな復帰検討してて笑う

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/14(水) 00:39:18.23 ID:IaKsYfLga.net
>>753
いっそ油まみれにしよう

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:39:46.79 ID:IwHDAt3Ka.net
>>758
やっぱ禁止して正解だったんだな

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5b2-kOr2):2017/06/14(水) 00:40:03.73 ID:jYq2bmnL0.net
>>759
俺ファイレクシア大好きなんだけどカラデシュだけはそっとしといて欲しいわ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-K3wN):2017/06/14(水) 00:40:07.20 ID:I4FlPnI+0.net
ここまで身を削って破滅の刻プロモーションするって流石だよな
こんなに恐ろしいことないでほんと

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453e-D9zB):2017/06/14(水) 00:40:36.25 ID:wfi57b140.net
霊気池はともかくほかのエネルギー関連カードが下環境だとパワー不足でつらいよね

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/14(水) 00:40:36.30 ID:eo1Mlugxd.net
カラデシュの世界観を守りたい気持ちより機械巨人に油ぶっかけたりエルドラージと同化させたい欲求の方が強い
滅茶苦茶かっこよくなりそうじゃん?

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-Hrry):2017/06/14(水) 00:40:44.87 ID:3gbNDkpM0.net
仮に霊気池が蓄積カウンターだったら禁止にならなかっただろうか
もしならなかったとしたらエネルギーというギミック自体の問題もあるってことになるが
個人的には蓄積カウンターでも禁止だったと思うけど

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:41:11.43 ID:MZZOviyo0.net
回帰しても楽しそうなラヴニカは良かったよ
清純なアモンケットみせて

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc6-5eiZ):2017/06/14(水) 00:41:28.24 ID:nonSeTBs0.net
破滅の刻(意味深)だからね

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-f9xN):2017/06/14(水) 00:41:30.38 ID:wbSsvFP70.net
ねぇ



なんでエネルギー対策のカードないの???

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/14(水) 00:41:34.21 ID:JfzQMtk60.net
>>759
やめてください後生ですから!
・・・といっても本当に油まみれになりそう

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83e6-yoGo):2017/06/14(水) 00:41:56.60 ID:LSEhK5+M0.net
>>648
それマジなの? だとしたら呆れ返るわ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-w6W2):2017/06/14(水) 00:42:02.04 ID:tS5VJy5o0.net
カラデシュは下手に血みどろになって欲しくないというのは分かるな

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/14(水) 00:42:34.92 ID:DtUmbtp00.net
まあぶっちゃけエネルギー自体に問題あるとは思ってないんだけどエネルギーに触らなくしたのはミスだったな
エネルギー奪える対策カードは刷っといた方が安全弁になった

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:42:43.07 ID:18jBuo7+a.net
カラデシュにΦが来ても江村並みにあっさり倒されて肩透かしになりそう

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7a-TAB9):2017/06/14(水) 00:43:35.91 ID:y6HoszwX0.net
アモンケットじゃなくてカラデシュが破滅の刻だったか

エネルギー誰にも触れないリソースなくせにめっちゃ溜めやすかったのと霊気池軽すぎたね

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83e6-yoGo):2017/06/14(水) 00:43:44.79 ID:LSEhK5+M0.net
カラデシュがタルキールの後にぶち込まれてたらこうはならなかっただろうな〜 デフレする癖に神話のバランスゴミすぎ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/14(水) 00:43:48.65 ID:eo1Mlugxd.net
エネルギー奪えるカードは流石に要らない、リソースを稼ぐ行為が裏目になるとかありえないほど不快だぞ
霊気池のパワーレベルというかテストプレイ後の変更とローテのゴタゴタが問題なのに本質を見失うなよ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:43:52.47 ID:IwHDAt3Ka.net
そういえばエネルギーを得るカードはあるけど消費じゃなくて減らしたり奪ったりするカードってないよな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5e0-D9zB):2017/06/14(水) 00:44:19.71 ID:aBW6o5aX0.net
>>770
まあ直前にタフネス-1するようにした頭蓋骨締めと言う前例もあることだし

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/14(水) 00:44:32.63 ID:GBjtfExga.net
ファイレクシア関係がストーリーに再登場してもどうせゲートウォッチにボコられて終わり

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/14(水) 00:45:02.63 ID:lRDRfAI50.net
俺が頭FFLなら針的なのは入れてた。没収じゃ無理なのもわかってた

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2Yg):2017/06/14(水) 00:45:12.20 ID:IwHDAt3Ka.net
ゲートウォッチは登場頻度減るわけだが

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7d09-zNL0):2017/06/14(水) 00:45:25.07 ID:nrpjmgIn0.net
霊気池とヘリとフェリダーの3枚の禁止を出したカラデシュブロック
やはりアーティファクトブロックを作ってはいけなかった…?

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/14(水) 00:45:26.52 ID:Dw/KStMT0.net
カラデシュはヤヘンニさんとチャンドラが守った世界だ
油とエルドラージは勘弁してほしい

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-WdN+):2017/06/14(水) 00:45:31.26 ID:ZtYmMmPX0.net
http://mtg-jp.com/reading/translated/001716/
これ6年前の記事なんですがね
針とか輪とか見えるんですがね

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/14(水) 00:45:40.07 ID:apdlye7Ca.net
>>767
もう終わりだぁ(開発部の信用)
これって、(客への)負債ですよぉ〜

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-DEJT):2017/06/14(水) 00:46:06.22 ID:WBWPddOc0.net
そろそろカーンがファイレクシア打倒の何かをゲットする話でそのあとファイレクシアに降り立ってゲートウォッチとの共闘よ
その前にテーロス回帰でペス救うかもしれないけど

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-Hrry):2017/06/14(水) 00:46:27.19 ID:3gbNDkpM0.net
>>770
フューチャー・フューチャーの日々『カラデシュ』編
に書いてある
なんかアドレス張れないからググって

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45b8-DEJT):2017/06/14(水) 00:46:44.86 ID:2ofOVTI+0.net
新しいメカニズムだからそれを邪魔するカードは刷らないってずいぶん前に言ってなかったか?
機体に関してもそんな事言ってたけど、回転翼機禁止にせざるを得ないのもあって霊気紛争でファクト対策刷ったよな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-t4Vl):2017/06/14(水) 00:47:07.03 ID:NDZsBKT1r.net
不快だからっていうしょうもない理由でエムラを禁止したもんで次から次に禁止せざるを得ない状況になった気がするな

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/14(水) 00:47:12.48 ID:Dw/KStMT0.net
陰謀の悪魔ぐらいの調整が必要なんだろうなあ
枝細工とかならず者とかみたいな良カードもあったから使いやすかったのがね

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e0-D9zB):2017/06/14(水) 00:47:16.96 ID:29QYsi9G0.net
毒カウンターとかあるからプレイヤーに直置きする奴に
触れるようにするのは追放領域程度には危ないんだと思う

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dee-LnFi):2017/06/14(水) 00:47:34.82 ID:Cg23BnMf0.net
>>768
最近は推しメカニズムの対策カードは同一ブロックには入れない方針だし、プレイヤーが得るカウンターっていう特性上前後のブロックでの阻害カードって作りにくいしな

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-f9xN):2017/06/14(水) 00:48:06.99 ID:JfzQMtk60.net
ミラディンのエピローグという超絶クソ展開もあるからストーリーは本当に気が抜けないぞ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-2UTZ):2017/06/14(水) 00:48:39.97 ID:fBPdj0qia.net
もうスタンで支配率高いデッキ作るの怖すぎる

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-OMgi):2017/06/14(水) 00:48:50.88 ID:bVD6N3T60.net
カナデッシュってMTGっぽくないから
スタン禁止にしてもいいんじゃね?

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-D9zB):2017/06/14(水) 00:48:53.33 ID:bsS3NrxH0.net
エネルギー対策カードとか、霊気池が霊気池対策に使って黒緑エネルギーとか赤緑エネルギーとかが巻き添えで死ぬのがわりと想像できる。

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/14(水) 00:49:46.67 ID:DtUmbtp00.net
奪うというかメリーラみたく得られなくする方がいいのかな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/14(水) 00:49:57.94 ID:eo1Mlugxd.net
プレイヤーからカウンター抜くカードを作ると感染が完全に死ぬかファイレクシアの非生みたいな毒をリソースにするカードが暴走する
エネルギーだけを抜くカードを作ったら不愉快な上に範囲が狭すぎる

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/14(水) 00:50:17.19 ID:UZXn8maUa.net
エネルギー対策は刷らなくて良かったよ
よほどじゃないと霊気池は止まらないしよほどのものを出したら他のエネルギーが完全に死ぬ
中途半端な対策を出したら霊気池が中途半端に生き残って他がほぼ死ぬ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/14(水) 00:50:25.36 ID:IaKsYfLga.net
>>793
ミラディンはクリエイティブの精神が病んでたんじゃないかってレベルだな
新旧とも

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/14(水) 00:51:41.04 ID:Dw/KStMT0.net
>>795
みんなブーブー言いながらも結構はじけてたブロックだと思うけどなあ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:52:09.22 ID:18jBuo7+a.net
感染も大概害悪だし別に巻き添えで死んでもよくない?

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/14(水) 00:52:38.87 ID:WhpIMzFXa.net
経験カウンターが巻き添え食うのでやめてください

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa9-6YZu):2017/06/14(水) 00:53:14.14 ID:4AhkopTXM.net
エネルギーバーンする置物ならまあ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Q3Sh):2017/06/14(水) 00:53:25.76 ID:JUTCLR7wa.net
からくりぃ・・・からくりはどこぉ・・・

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a36e-kOr2):2017/06/14(水) 00:53:53.80 ID:j7YCh+xw0.net
カラデシュ最大の失敗はグレムリンとかいうブサイクを推しすぎたことよ、あなた

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-Hrry):2017/06/14(水) 00:54:18.63 ID:3gbNDkpM0.net
マローってよくミラディンに粉砕を入れたことを成功例として紹介してるけど
それ最近の方針と逆だよね?
テーマと対策カードに関するマローの考えのそこがよくわからない

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2309-I4CZ):2017/06/14(水) 00:54:49.18 ID:sAeSysO20.net
しかし、ただでさえ使い物にならないカードが多いスタンダードで禁止バンバン出るよなあ
禁止カード出した分新カード入れて欲しいわ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/14(水) 00:54:57.69 ID:Dw/KStMT0.net
>>806
グレムリン解放でプロツアーを制したドワーフを忘れたか

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/14(水) 00:55:03.78 ID:78A8yr3w0.net
>>806
最大の失敗は、そのヤヘンニの「あなた」だろw

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b5c-mAYW):2017/06/14(水) 00:55:37.34 ID:8KyO3AOv0.net
そもそも直前にカンパニー暴れてたのに同じ動きするカード刷って暴れないと思ってたのがおかしいから

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/14(水) 00:55:43.20 ID:eo1Mlugxd.net
単色の神話レアって黒が一番多いんだな
なお打率

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/14(水) 00:56:35.11 ID:IaKsYfLga.net
>>805
親分の存在理由の遠未来MTGからの使者ってフレイバーが消えちゃう

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 00:56:36.09 ID:18jBuo7+a.net
クリーチャーも土地もアーティファクトだったミラディンと限られた発明品だけがアーティファクトだったカラデシュでは、粉砕みたいな対策カードの立ち位置も違うだろ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dbaf-rU2U):2017/06/14(水) 00:57:01.11 ID:A9kpq7oO0.net
エネルギーは全プレイヤー同じプールにして
誰でも任意に引き出せるにすれば対策カード無くても無問題w

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 851e-D9zB):2017/06/14(水) 00:57:04.00 ID:Y/rF/5Pt0.net
>>811
もう刷り終わってる頃だし修正不可避だろ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/14(水) 00:57:20.41 ID:UZXn8maUa.net
相手のカウンター取り除くカードなら感染には影響ないやろ

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 01:00:02.34 ID:bSatHF0D0.net
エネルギーカウンターに手を出すカードはいらないわ
エネルギーメカニズム自体が瓦解する可能性があるし毒も考慮したら限定的になるだろうし
せいぜい対戦相手がエネルギー使用するたびにみたいなカード止まりじゃね?

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-Hrry):2017/06/14(水) 01:00:03.06 ID:3gbNDkpM0.net
からくりを本格的に登場させる時は親分も再録する予定って言ってるけど
「他の装具工(Rigger)クリーチャーは、+1/+0の修整を受けるとともに速攻を持つ。 」
ってテンプレが古くて使えない可能性がありそうなんだよなあ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc6-5eiZ):2017/06/14(水) 01:00:18.34 ID:nonSeTBs0.net
>>807
マロー自身の意見と今の開発方針が違うってだけの話では
ひとりで全部を決めてるわけじゃないだろう

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d1-osKB):2017/06/14(水) 01:01:35.88 ID:u1cVo5gE0.net
エネルギーというシステムそのものが壊れてたわけじゃなく機体というシステムそのものが壊れてたのでもなく
結局霊気池とコプターが壊れてただけっていうところでしょ
霊気池は起動エネルギー9個か生け贄が必要かで、コプターも2/2だったり3マナなら禁止まではいかなかったと思う

十手や殴打頭蓋や剣ばっかり見て装備品そのものが(強いのは確かでも)失敗って言うようなもん
普通のリミテ級装備品の存在をなかったことにしてる

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/14(水) 01:02:25.38 ID:Tjb3+LSq0.net
>>819
可能性がありそうというか99%再録できないと思う
その部分だけ自分のクリーチャー限定に変えたなんちゃって再録かついでにマナコストとかサイズとか他の部分も調整してくるんじゃない

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-NjLs):2017/06/14(水) 01:02:45.73 ID:18jBuo7+a.net
機体の紹介の時に装備品は半ば失敗扱いされてなかったっけ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-DEJT):2017/06/14(水) 01:03:36.13 ID:Pzgd4kBDp.net
つまるところアーティファクト自体が微妙なんだよな

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 453e-Hw4S):2017/06/14(水) 01:03:45.65 ID:kD10IAox0.net
ゴンティの霊気心臓は絶対にわるささせないぞっていう調整してるのに

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/14(水) 01:04:00.74 ID:Tjb3+LSq0.net
エネルギーも機体もメカニズムとしちゃ成功の部類でしょ
シンプルでフレーバーに富んでるしプレイ感もいいからまず帰ってくる

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-NGzL):2017/06/14(水) 01:04:05.63 ID:Rd4m6/TQ0.net
カラデシュはプレイヤーに発明家気分を味わってもらいたいってどっかで言ってたと思うけど、領事府に発明品を押収される発明家の気分まできっちり味あわせてきたな。

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dee-LnFi):2017/06/14(水) 01:04:39.36 ID:Cg23BnMf0.net
>>807
リミテッドで普段クソ雑魚カード扱いの粉砕が初手もありえるカードになるプレイ感覚の変化が成功って話なわけで、極端な対策カード入れて大成功って話じゃないからね

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-E5Zk):2017/06/14(水) 01:05:18.42 ID:Xw/mxKK1d.net
カードパワーが低すぎるからでしょ
タルキール環境ぐらいのパワーなら
アーティファクトなんて全部アド損だったよ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b7c-a8Kh):2017/06/14(水) 01:05:24.88 ID:XM1DYjRr0.net
霊気池はコストが全般的に軽すぎたのが問題だって話だよね

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7d67-iTyT):2017/06/14(水) 01:05:26.07 ID:O2AMvRLT0.net
今の基本セットが需要がないのならいっそ2010ぐらいのを売ればいいんじゃないか?
対策カードも入るし需要もあるだろ。まあショックがゴミになるが

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-OlK+):2017/06/14(水) 01:05:26.65 ID:78A8yr3w0.net
マジック作ってるおっさんたちも、おまいらと同じように上司に怒られながら生活のために毎日必死こいて仕事してるんだから
そんなに無茶苦茶に叩かなくてもいいじゃん、許してやろうじゃないか、寛大な精神で

新社長は、しらん

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/14(水) 01:05:28.25 ID:UZXn8maUa.net
>>822
チーム戦前提のサプリメントセットにすればその必要性から許される可能性が

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/14(水) 01:05:31.05 ID:P3i5xCPsa.net
生体武器が生まれたことを鑑みれば生きた機体が生まれることも確定的明らか
高速警備車は1ターンしか自力稼働してくれないし

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-2UTZ):2017/06/14(水) 01:07:38.39 ID:BGb81Rtfa.net
メタ追いかける人ならコプターフェリダー霊気池順番に全部食らった人普通にいそう

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-Hrry):2017/06/14(水) 01:09:44.37 ID:3gbNDkpM0.net
>>820>>827
なるほど
確かに対策カードの強さの視点では理想的でなくても、プレイ感覚の変化という意味での成功ではありえるか

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-upNc):2017/06/14(水) 01:10:49.76 ID:rc2LPTgw0.net
カラデシュ自体は別に悪くないと思うけどな、基本セットというか対策カードがないのが諸悪の根源
帰化、稲妻の一撃、マナリーク、破滅の刃、脅迫とかあればこんな禁止出るようなことにはならなかった

サヒーリコンボなんて劣化双子なんだから隣にアラーラとかM10とか居れば見向きもされなかっただろうし

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-a8Kh):2017/06/14(水) 01:10:50.12 ID:KVZSipbBd.net
>>827
封印されしエムラといい大したものだな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/14(水) 01:12:37.74 ID:UZXn8maUa.net
>>835
そもそも最初からメタデッキ全部組めるくらい揃えてる人も多い

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 01:13:01.07 ID:bSatHF0D0.net
マナリークってスタンにあっちゃいけないレベルの打ち消しじゃね

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-w6W2):2017/06/14(水) 01:13:58.75 ID:tS5VJy5o0.net
つまり反射ハゲはストーリー上で退場することになっていた…?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-hAVO):2017/06/14(水) 01:14:16.37 ID:Bn9XcrVxp.net
どこまで言っても反射ハゲと同じで不快と感じたから禁止としか書いてないのがゴミオブゴミ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 35ee-zyIC):2017/06/14(水) 01:14:37.05 ID:j/WoBfh90.net
イニ影はエムラを封印するGWの気分を味わえたもんな
tcgでRPGができるmtgって神だわ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-f9xN):2017/06/14(水) 01:14:37.86 ID:fnA2+h7O0.net
なぜか真髄の針が強すぎることにしたい人がいっぱいいるんだよな
止められるの1種類な上あんなもん何枚も積めないのに

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dbaf-rU2U):2017/06/14(水) 01:14:45.90 ID:A9kpq7oO0.net
マナリークあったら俺は大喜びするわ
でも大分環境変わりそう

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-L0Ra):2017/06/14(水) 01:15:41.20 ID:HBvmKMYxr.net
針はいらんわ
つまらなくなる

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-Hrry):2017/06/14(水) 01:16:26.68 ID:3gbNDkpM0.net
マナリークどころか2マナ要求になっても許されないだろ
UUで2マナ要求ならまあ……いやそれもダメかも

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/14(水) 01:17:07.88 ID:P3i5xCPsa.net
針と破棄者だとどっちがいいのか

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-7Ugx):2017/06/14(水) 01:17:14.84 ID:d5X5ghZBa.net
真髄の針とか指したいの多すぎて4投余裕なんだが

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-1yIe):2017/06/14(水) 01:17:48.35 ID:qFOIs+gmd.net
結局アーティファクトブロックの業を継いだセットだったな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-f9xN):2017/06/14(水) 01:17:57.66 ID:fnA2+h7O0.net
>>846
つまりモダンレガシーはつまらないってこと?
まあいいけどなんで針をそんな万能扱いするのかが不思議でならんわ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/14(水) 01:18:29.48 ID:Dw/KStMT0.net
リークのいいところは青タッチすれば入れられるほぼ確定カウンター、ってところだしな…
対抗呪文と同じコストにしたとしても強いから今基準だとレアぐらいにはなりそう

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3556-So3n):2017/06/14(水) 01:18:30.51 ID:7CgM7yBQ0.net
実際対抗呪文より今のマジックなら強いまであるかもな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-Hw4S):2017/06/14(水) 01:18:50.57 ID:erzjhIY90.net
次からはシンボル付きアーティファクトじゃないと作れねえなこりゃ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 01:19:13.17 ID:bSatHF0D0.net
むしろ4枚積み構築と1t目針ゲーになるのがまずいんじゃないの?
緊急追加は緊急禁止と同じくらい体裁が悪いし

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d96-o2EK):2017/06/14(水) 01:19:16.00 ID:e7YfPu3F0.net
>>853
逆に対抗呪文スタンに入れたらいいんじゃね

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-4GJ/):2017/06/14(水) 01:20:11.67 ID:CIR80wvBd.net
フェッチ環境のモダンですらマナリーク採用されなくなってるのに…

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-hAVO):2017/06/14(水) 01:20:13.46 ID:Bn9XcrVxp.net
>>853
後半どうやっても腐るんだからそれはない
そう瞬唱みたいなカードがいない環境なら

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 01:20:18.65 ID:bSatHF0D0.net
3マナ要求とかほぼ確定だし検閲ですら序盤は確定なのに

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/14(水) 01:22:58.19 ID:Dw/KStMT0.net
シルムガルの嘲笑でさえ結構働いたんだから調整難しいよなー
不許可とかだって弱いわけじゃないしな

パーミッションの過去の栄光もう一回したい人はやっぱ復帰組だろうしなー

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 01:26:56.04 ID:bSatHF0D0.net
パーミは厳しいけどコントロールはいまでも普通にいるしな
アグロの速度に間に合わないってのはコントロールの弱点みたいなもんだしそれに勝てるぐらい強くしてってのもな

検閲はサイクリングついてるのがえらい

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-So3n):2017/06/14(水) 01:29:15.43 ID:8Y6jK/kD0.net
嘲笑は本当に絶妙の調整だったと思う

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 35ef-Hw4S):2017/06/14(水) 01:29:51.12 ID:tJb7OE500.net
制限やエラッタの問題はわかるけどペア禁止ってそんなに問題あるか?

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d70-Fz1p):2017/06/14(水) 01:32:03.62 ID:gs1Os9d10.net
4T目で10%の確率でゲームが終わるのは問題だからしょうがないと思ってる
10%もあったら確率が偏ってその日だけ相手のマーベルが常に4Tウラモグをしてくるなんてことありえそうだし

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 01:32:27.77 ID:bSatHF0D0.net
>>863
カジュアル大会のデッキリストチェックとか今後への影響じゃない?

A+BとA+Cの組み合わせのコンボでAを禁止にするのかAとの組み合わせをペア禁止にするのかとか

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/14(水) 01:34:49.37 ID:eo1Mlugxd.net
おまけつき2マナのフォーススパイクは色々あるけど比べると面白いな
検閲も嘲笑も阻まれた希望もロングゲームで完全には腐らないことを意識したデザインなのに一つだけ使われなかったり

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa93-OlK+):2017/06/14(水) 01:35:01.67 ID:IaKsYfLga.net
礼吉ウラモグセットとか
どっちか片方ならOKみたいな
まあいろいろ汚くなるよな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-ex1Q):2017/06/14(水) 01:35:06.40 ID:7j/8fP04K.net
>>832これ言われたら叩く気がなくなるからやめろ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-Hrry):2017/06/14(水) 01:36:06.23 ID:3gbNDkpM0.net
>>863
ペア禁止自体はいいけど、今回それをやると普通に禁止するのとほとんど変わらないと思う
それに霊気池を残してまた禁止クラスのデッキが出てきたら目も当てられないし

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-U+6C):2017/06/14(水) 01:38:57.43 ID:UZXn8maUa.net
ペア禁止するくらいならウラモグ禁止でいいじゃんってなる

>>866
次は占術2で刷ってみてほしい

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45b8-DEJT):2017/06/14(水) 01:40:43.45 ID:2ofOVTI+0.net
紙束でもない限りぶん回ればだいたい4ターン目くらいで終わるんだけどな
霊気池はコンボ気味ってだけで

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc6-5eiZ):2017/06/14(水) 01:41:30.60 ID:nonSeTBs0.net
現状どんなチェックしているのかわからんけど、ペア禁止はチェックする側がげっそりしそう
紙リストだと組み合わせの片方があったらもう一回チェックし直しとか必要だろうし

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3d5-To+U):2017/06/14(水) 01:41:40.08 ID:DUM731bh0.net
エムラはなぜ許されなかったの

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3563-yTT2):2017/06/14(水) 01:42:19.37 ID:0ago6C0i0.net
まーたまたまたスタンで禁止が出たと聞いてきましたwwwwwあほちゃう?wwwwwwていうかエムラ禁止しといて今更wwwwwwwwww

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/14(水) 01:43:07.12 ID:uFdWriYk.net
>>821
そう考えると親和や発掘もスタン再登場ありそうだねぇ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1f-OlK+):2017/06/14(水) 01:43:15.62 ID:TYjC3O6V0.net
えっマジで霊気池禁止したの
遊戯王にも劣るやんこのクソゲー
まだハゲ解除した方がマシやろ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e4-yTT2):2017/06/14(水) 01:44:19.41 ID:/ZlqqmUJ0.net
>>875
発掘は公式で失敗って言ってるからもう出てこないでしょ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 01:44:46.44 ID:bSatHF0D0.net
>>866
空打ちしても直接のアドにならなかったし解消あったからな
タルキに軽蔑的な一撃あったのもでかい

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd43-ial7):2017/06/14(水) 01:46:02.94 ID:eo1Mlugxd.net
>>875
親和は歯車襲いの海蛇が実質持ってるしアーティファクト以外も参照できるから調整できなくはないんだろうが
発掘に関しては何でそんな馬鹿なこと言えるの?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-Hrry):2017/06/14(水) 01:46:42.47 ID:3gbNDkpM0.net
>>875
発掘だけは他の部分関係ないからどうしようもない
発掘1000とかなら逆に安全ではあるかもしれないが

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 35ef-Hw4S):2017/06/14(水) 01:48:21.18 ID:tJb7OE500.net
親和は調整版の即席が出たばかりだし

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-ptyI):2017/06/14(水) 01:54:11.68 ID:Tjb3+LSq0.net
滅殺のバーラゲドで言ってたけど単体が持つのとメカニズムとして収録するのは全然違うからね
特に親和は集まれば集まるほど効果を発揮しちゃうメカニズムだし再録はよっぽどのことがないと無理だろ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1f-OlK+):2017/06/14(水) 02:00:41.23 ID:TYjC3O6V0.net
ジェイスは新クソカードで倒せるみたいなドヤ顔記事書いてた頃の開発を返してくれよ
新パック出る前にすーぐ白旗上げるようになった

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa9-w2H7):2017/06/14(水) 02:00:50.20 ID:lyOit8cFM.net
別に霊気池が禁止になるのはいいとしても公式の煽りが気に入らないわ
比較的簡単にティムールエネルギーに移行できるとか代替案を公式が出すなら禁止カード送れば代替してくれるのは会社の基本じゃねぇの?

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-t4Vl):2017/06/14(水) 02:05:34.54 ID:NDZsBKT1r.net
>>882
親和(島)とかならワンチャンあるかも

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85bb-D9zB):2017/06/14(水) 02:05:41.07 ID:0cilkFlm0.net
霊気池が無くなって戻ってくる人と去る人どっちが多いだろう

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE13-p4Q1):2017/06/14(水) 02:12:55.03 ID:HHugSJWfE.net
今のmtgに戻ってくるってマゾ過ぎるでしょ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da9-D9zB):2017/06/14(水) 02:13:01.90 ID:ISALAdwe0.net
霊吉禁止になっててワロタw

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-nvtg):2017/06/14(水) 02:13:24.75 ID:9eXCsGRg0.net
>>789
江村は霊気池のせいで予定外の使われ方しちゃったし
対処が根本的に不可能なカードだって後になって気づいたから仕方ない
不快だから禁止になったのはハゲ

やっぱりハゲは不快
はっきりわかんだね

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da9-D9zB):2017/06/14(水) 02:14:18.76 ID:ISALAdwe0.net
霊気池消えたから戻るかーなんて人はおらんでしょ
復帰タイミングは新セット発売時だし

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3563-yTT2):2017/06/14(水) 02:16:18.53 ID:0ago6C0i0.net
禁止改定の基準変えたんだっけ
この調子だと毎回スタン禁止出す感じなのか

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da9-D9zB):2017/06/14(水) 02:17:00.91 ID:ISALAdwe0.net
健全にしたいならいいと思うけどね。MOとか霊気池ばっかりだし正直つまらん
問題は売り時よ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-nvtg):2017/06/14(水) 02:18:02.57 ID:9eXCsGRg0.net
>>835
行く先々で大地震に遭う人並みだな

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-yWa+):2017/06/14(水) 02:18:38.00 ID:+5uHUNIYa.net
もう2度とアーティファクトテーマは来なそう

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da9-D9zB):2017/06/14(水) 02:19:16.66 ID:ISALAdwe0.net
最強デッキ一個だけ揃えて一本でやってくってのは無理だわなもう
最強すぎたら消される

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1f-OlK+):2017/06/14(水) 02:19:24.23 ID:TYjC3O6V0.net
パック終わりの3か月ごとに追悼会やりまーす

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-nvtg):2017/06/14(水) 02:23:03.08 ID:9eXCsGRg0.net
>>890
記事読む限りプレイヤー全体のためってよりも
GPレベルの大会が少数のデッキに侵食されるのを警戒してって感じだな

最強デッキが1つか2つでベスト8はその二種類で埋まるってゲームも多いし
あんま神経質にならないでもいいんじゃないかって思うが

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-kOr2):2017/06/14(水) 02:23:33.66 ID:s/HbuqlS0.net
霊気池死んだならエムラ帰ってくるんじゃね

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da9-D9zB):2017/06/14(水) 02:30:17.01 ID:ISALAdwe0.net
ランプ系ねぇ ゾンビと機体とギデオンと青赤コンににぶち殺されそうだけど

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/14(水) 02:43:23.81 ID:P88UXc5Ba.net
>>890
どっちかというと距離おいたり縁切りするにはいい機会な気もする

いい年した人やこれから頑張んないとならない人も結構居るだろうし
楽しむための趣味の範囲から逸脱してそれが楽しくも利益も得られないならただ不幸なだけだし

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-hAVO):2017/06/14(水) 02:43:45.31 ID:KuBA+Zbnp.net
ウルザズ
ミラディン
新φ
カラデシュ

ほんっっと、アーティファクト推しは禁止に縁があるな

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d9-fMZE):2017/06/14(水) 02:47:16.79 ID:ZQSjWPfs0.net
ノーチェンなら日を早めなくてかぶってもよかった。
日を変えたということはやはり一番支配率の高いアレが・・・

ってみんなが言ってた通りになって草

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ZQef):2017/06/14(水) 02:48:13.85 ID:P88UXc5Ba.net
規制食らってた
>>950あたりたのんます

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-vATA):2017/06/14(水) 02:50:01.00 ID:vPQOSnrj0.net
高揚で江村使ってた奴等が1番の被害者
あの時レイキチ禁止にしなかったのは何故なのか
後ボーラス様現状完全死亡でプレビュー前から塩分足してくるとかさすがっすね

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b44-yTT2):2017/06/14(水) 02:50:12.91 ID:7+K9F4Sd0.net
どうでもいいけど値上がりケア買い占めは今夜が山だぞ
お前ら寝る前に買っとけよ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebd9-26Jz):2017/06/14(水) 02:50:22.04 ID:tvX6Kvks0.net
毎回禁止食らってでもトップメタを追いかけ続けられるだけの精神力と財力があるやつだけが続けられるカードゲームか
俺はもう無理だわ
6時起きなのにこんな時間まで知り合いに愚痴ってしまった
最悪だ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK01-2tDi):2017/06/14(水) 02:57:16.03 ID:rJ8svovNK.net
剥きたいパックなくなるぞマジで

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-k2d4):2017/06/14(水) 03:07:05.46 ID:/bb5y6kEp.net
自分語りやめろ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0303-b8DM):2017/06/14(水) 03:09:09.67 ID:HOcJgcDj0.net
どうせ禁止で値段が予測不能云々でキャンセルされる

上がったカードだけな

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa9-6YZu):2017/06/14(水) 04:26:05.14 ID:4AhkopTXM.net
イゼ速の方が荒れ方がヒドくて草
日本語ウェブはむしろ殺伐前提の場所の方が安全だなマッポーすぎる

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 237f-WnmG):2017/06/14(水) 04:26:30.52 ID:mPG2Umhc0.net
起きたらまた禁止出ててワラタ。どうすんのこれ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-OlK+):2017/06/14(水) 04:47:41.36 ID:Wkx7r3wI0.net
アハッマジかよ…シングル買い勢殺しにかかってんのかってレベルで禁止出るなオイ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3e7-bpBC):2017/06/14(水) 04:53:58.50 ID:mDVyEEZx0.net
対策カードを使えるようにすべきじゃないかって言ってるし今度アーティファクト次元がくるときはガッチガチのメタカードだらけになって戻ってくるのが1番ありそう

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd9-OlK+):2017/06/14(水) 04:57:38.78 ID:u0+x+qJf0.net
霊気池いうほど禁止する必要あったか?
最近スタン楽しかったのにまたバランス崩れそうで嫌だわ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-D9zB):2017/06/14(水) 04:59:40.10 ID:yVZ55ggE0.net
変身2.0からのこの禁止は盛り下がるな…ほんとにどうしちゃったのよ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-OlK+):2017/06/14(水) 05:01:38.76 ID:Wkx7r3wI0.net
着地さえすればもう一仕事終えちゃうカードが人気なんだからカンスペ基本セット再発売記念で再録しちゃえよもう
なんだかんだで多色が人気なんだからマナリークより使うデッキ選ぶだろうし実は良いバランスなんだよ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d9-fMZE):2017/06/14(水) 05:12:27.19 ID:ZQSjWPfs0.net
ジェイス石鍛冶の禁止の時も剣バターが要因だったと考えれば
スタンは初期以外全部アーティファクト次元がやらかしてる

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd43-4/JZ):2017/06/14(水) 05:15:57.97 ID:9CDVIrU8d.net
ひどいもんや
しゃーないんだろうが

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-7Ugx):2017/06/14(水) 05:28:32.63 ID:gPOEBkyIa.net
>>950はさすがに遠すぎだろ
起きて禁止改定知った人がいたり不満とか増えて流れ早くなるぞ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-YNWs):2017/06/14(水) 05:29:34.29 ID:o/S/zAFc0.net
ところで金魚の中の人がリーク画像上げてない?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-nvtg):2017/06/14(水) 05:34:34.90 ID:9eXCsGRg0.net
>>917
アーティファクト(全色で使える)と
コスト踏み倒し(マナコストのバランス調整が無意味になる)だな

大抵マナコストの調整が無意味になるようなコスト軽減、踏み倒しでアーティファクトが許容範囲を超えた動きして禁止になる
石鍛冶+生体武器、精神力+複数マナ出る土地、親和+アーティファクト土地

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-k2Yg):2017/06/14(水) 05:50:40.65 ID:wR7+i/2Ma.net
全然触ってない俺でも最近のマジックがヤバそうに感じるのは気のせい?
大型セットのみとか単純に売上欲しいからじゃないの?基本セットも年一なんでしょ?スタンダードでも禁止カードもいっぱい出てるしマジックにはずっと続いてほしいなぁ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-kOr2):2017/06/14(水) 05:53:35.31 ID:L89Vl8WI0.net
https://pbs.twimg.com/media/DCOHFJpUIAAmBuw.jpg
今更生物3点とアーティファクト破壊選べても

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd43-6ZUU):2017/06/14(水) 05:56:34.66 ID:UlUo8OFUd.net
こんなことならギデオンの介入は2マナでよかった

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd9-OlK+):2017/06/14(水) 05:58:42.86 ID:u0+x+qJf0.net
>>923
青赤コン使いの俺歓喜

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b44-yTT2):2017/06/14(水) 05:59:56.19 ID:7+K9F4Sd0.net
エターナライズって不朽の亜種かね
コスト大分重くなってるし破壊不能でも付いて戻ってくるんかな
そう考えると前にリークされてた破壊不能を失う全除去との繋がりが見えてくるが

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1f-OlK+):2017/06/14(水) 06:05:56.26 ID:XMqrwtQ20.net
こんな重いとかインクの染み不可避

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d56c-kOr2):2017/06/14(水) 06:09:10.69 ID:tRsGD9mB0.net
単純に破壊不能付与だけかもしれん

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3e7-bpBC):2017/06/14(水) 06:09:33.88 ID:mDVyEEZx0.net
>>926
不朽するときに+1/+1カウンターを1つ乗せて戻ってきそう

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-kOr2):2017/06/14(水) 06:12:51.38 ID:L89Vl8WI0.net
異常に重いなと思ったらエターナライズは不朽じゃないのか
まあ大変異だろうな…

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-6ZUU):2017/06/14(水) 06:13:31.46 ID:h+iaxzPvd.net
Eternalizeされたクリーチャーは場を離れないとかかな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-2aHM):2017/06/14(水) 06:14:05.43 ID:iwoQj7tzr.net
大方和訳は不滅ってとこか

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e587-jiBQ):2017/06/14(水) 06:18:08.16 ID:s3eeQqdL0.net
2マナ1/1なのにゲームデーの入賞プロモか
エターナライズはさぞかし強力に違いない

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-2aHM):2017/06/14(水) 06:21:05.71 ID:iwoQj7tzr.net
しっかしコスト重いな・・・

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a368-FLo9):2017/06/14(水) 06:21:54.08 ID:0SkapEsE0.net
レアだし重いし多少は強いキーワードじゃないとヤバいぞこれ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-5k44):2017/06/14(水) 06:27:15.75 ID:lRDRfAI50.net
赤の除去がアーティファクトローグを死滅に追いやるレベルでつええ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3501-DEJT):2017/06/14(水) 06:27:17.18 ID:p0Bn2u9I0.net
破壊不能を得るくらいでしょ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-BN2a):2017/06/14(水) 06:28:24.18 ID:JHsUn/wqa.net
破壊不能を得るだったら弱そう
もう一声ほしい

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd03-kOr2):2017/06/14(水) 06:30:57.59 ID:X6NYG8yl0.net
不朽との差別化のために+1/+1乗せたいところだけど、
-1/-1カウンターの世界じゃ原則使わないのだった
トークンではなくカード自体を墓地から戻すのかな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-w6W2):2017/06/14(水) 06:33:37.43 ID:xL6aGuL/p.net
造反者の解放のごとく赤がメインからファクト破壊積めるようになったわけだ
いよいよもって禁止いる?

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DEJT):2017/06/14(水) 06:34:08.57 ID:W2839C/3a.net
戦ゼンから霊気紛争までを完全な失敗とみなしてなかったことにするためにこの範囲内のイカれたカードは多少パワーレベル低くても禁止にして完全に今後のスタンから消す路線でしょ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-28Zt):2017/06/14(水) 06:44:47.90 ID:TE4dU7hY0.net
今のグダグダっぷりを見ると
破滅の刻でも使用率高いカードを禁止するんだろうなと思わざるを得ない

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbf-yYV8):2017/06/14(水) 06:46:51.01 ID:MwNFUZPw0.net
とりあえず、お前らは持ってる霊気池の枚数だけウィザーズ社員の血を500cc抜く権利があると思うw
ていうか、お前らがカードデザインしたほうが、まだマシだわ。

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b44-yTT2):2017/06/14(水) 06:50:05.37 ID:7+K9F4Sd0.net
>>940
ファクト破壊握ってたって霊気池1回は起動されてまうやろ
結局変わらん

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b67-w6W2):2017/06/14(水) 06:55:48.60 ID:DtUmbtp00.net
霊気池死ね禁止しろと言ってた人達はどんな気分なんだ今
喜んでるならいいけど本当に禁止されると思ってなかったとかならお願いだからこれからはちょっと言い方考えて欲しい

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8509-/Qgz):2017/06/14(水) 06:57:26.51 ID:ptyFaTG40.net
結局禁止されたんかーい

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Kara):2017/06/14(水) 06:57:28.06 ID:wxNHC+/2a.net
何気にここまでシンプルなカードなかったよな コラコマが一番近いか
eternalizeは破壊不能付与だろうな ただフレーバー的にはどうなんだろ
蓋世の英雄がそうなるのかね

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-kOr2):2017/06/14(水) 06:57:41.45 ID:L89Vl8WI0.net
ギデオンまだ生き残ってるやん?

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd43-NjLs):2017/06/14(水) 06:57:50.58 ID:menWg8i0d.net
ソシャゲマスターが発狂してて草

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a300-xG3O):2017/06/14(水) 06:58:57.58 ID:UKv/gCN/0.net
ガチャは楽しくないらしいからたとえ環境的に雑魚でも禁止されるよ
ちなみに俺的にコントロールが最高に不快だからアーキタイプそのものの禁止はよ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-kOr2):2017/06/14(水) 06:59:14.11 ID:L89Vl8WI0.net
https://i.imgur.com/rLEI9Yv.png

1/4 アタックしてブロックされたらライフロス4点

2/3 墓地から土地プレイできる

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1f-OlK+):2017/06/14(水) 07:01:15.50 ID:XMqrwtQ20.net
この緑ええやんコプターと相性最高だな!

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3e7-bpBC):2017/06/14(水) 07:02:13.48 ID:mDVyEEZx0.net
赤のほうはソーサリー版の妄想をしてたけどインスタントで貰えるとは思わなかった

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd9-OlK+):2017/06/14(水) 07:03:06.28 ID:u0+x+qJf0.net
るつぼ内蔵生物か
砂漠を使いまわすこと想定してんのかな

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8509-/Qgz):2017/06/14(水) 07:03:39.03 ID:ptyFaTG40.net
踏み倒しで悪さしたいけど4マナで重いデメリットも付いてるのは流石に厳しいな

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-kOr2):2017/06/14(水) 07:04:15.76 ID:L89Vl8WI0.net
>>951
追加
>ブロックされなかった時、インスタントかソーサリーを手札から唱えられる

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8509-/Qgz):2017/06/14(水) 07:04:26.60 ID:ptyFaTG40.net
と思ったら攻撃側じゃなくて防御側だからデメリットじゃねえ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-2aHM):2017/06/14(水) 07:05:21.49 ID:iwoQj7tzr.net
単純に何かですり抜けさせても踏み倒せるが果たして

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-28Zt):2017/06/14(水) 07:06:01.82 ID:TE4dU7hY0.net
この緑つえーなw

国内の見る目が無い店ともは
きちんと適正価格の50円で販売してろよ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-2UTZ):2017/06/14(水) 07:08:05.59 ID:vQMNgdS3a.net
4マナでこれかー

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5cd-D9zB):2017/06/14(水) 07:08:59.73 ID:N2KCro7R0.net
>>950
こういうのは人気投票で決まるからコントロールは不死身
コントロールは最高に気持ちええんじゃあ〜な人が多すぎる

土地破壊は不快係数が高すぎたらしいのでアーキタイプごと禁止された

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a300-xG3O):2017/06/14(水) 07:09:29.60 ID:UKv/gCN/0.net
立てれなかった
>>970頼む

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 07:11:14.08 ID:bSatHF0D0.net
コントロール最高に嫌いだけどいまくらいがいいバランスじゃね?
相手としては絶対に当たりたくないけど

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-kOr2):2017/06/14(水) 07:17:30.27 ID:L89Vl8WI0.net
トモハルみたく否認散乱4積だと分からんけど
同盟ギデは現役だからすり抜けはできないこともないからな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-w6W2):2017/06/14(水) 07:21:25.97 ID:xL6aGuL/p.net
このフラゲひょっとして赤のゾンビ?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb7f-UfCu):2017/06/14(水) 07:21:27.38 ID:I+RM3RJZ0.net
パパパッと禁止して、終わり!

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-2aHM):2017/06/14(水) 07:22:53.64 ID:iwoQj7tzr.net
ゾンビ♪ジャッカル♪クレリックぅ〜♪

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8509-D9zB):2017/06/14(水) 07:36:40.98 ID:yHsgHoFp0.net
この二枚の両腕を広げた絵
まさしく神への祈り39

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMeb-DEJT):2017/06/14(水) 07:37:05.50 ID:LZWEfTO7M.net
サイドの刻み角「あの... 出番...」

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 07:39:48.67 ID:bSatHF0D0.net
サイドに刻み角いれてるけど機体や青巨人やらでいまだに出番あるよ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 07:40:09.60 ID:bSatHF0D0.net
踏んでしまった行ってくる

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-deXT):2017/06/14(水) 07:40:47.18 ID:3a8s2LdAa.net
>>969
また破滅の刻やイクサランで、壊れアーティファクト出るかもしれんだろ?

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e587-+ycD):2017/06/14(水) 07:44:01.34 ID:HtEpgRC30.net
俺が刻み角をサイドインしても引いてこれないから刻み角は弱い

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 07:44:23.91 ID:bSatHF0D0.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1497393818/l50
立った
禁止だけ弄ったけど抜けがあったらごめん

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d9-fMZE):2017/06/14(水) 08:00:20.79 ID:ZQSjWPfs0.net
>>974
おつ

多めの生贄土地とサイクリング土地をアモンケットに収録→るつぼ内臓生物収録 の狙いが透けて見える流れ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/14(水) 08:00:38.90 ID:NXBaoNxba.net
>>974


未だに強すぎるデッキは禁止されるから組めないとか言ってるバカいて笑うわ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-yTT2):2017/06/14(水) 08:00:56.51 ID:f7p2hHDC0.net

褒美に偉大なる御方の御姿を拝ませてやる
http://media-dominaria.cursecdn.com/attachments/163/754/636329524403984010.jpg
http://media-dominaria.cursecdn.com/attachments/163/756/636329524565532478.jpg
http://www.mtgsalvation.com/forums/magic-fundamentals/the-rumor-mill/778058-hour-of-devastation-promo-materials-and-new-cards

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1f-f9xN):2017/06/14(水) 08:04:00.13 ID:XyQDi7mt0.net
塩塩の塩セットだな
霊気池禁止もあいまってmtgオワリやん


赤の火力:本体に飛ばないからゴミ
白の2マナ生物:ゴミ
緑のるつぼ生物:どこで何に使うの?
赤の踏み倒し生物:4マナで攻撃する必要があるのでゴミ

全部ゴミ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DemP):2017/06/14(水) 08:04:02.12 ID:mGurKIk3a.net
真髄の針はあれだが、強迫程度のレアリティで市場にも十分に流通してるようなサイド向き対策カードをリストしといて
場合によっては番外扱いでスタンダードリーガルにできるようにするのは良いアイデアな気がするんだけどな

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1f-OlK+):2017/06/14(水) 08:04:41.81 ID:XMqrwtQ20.net
真ん中のポーズかわいい

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8544-j432):2017/06/14(水) 08:05:38.02 ID:nA2GZjT70.net
>>977
3人はどういう集まりだっけ?

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DemP):2017/06/14(水) 08:07:28.45 ID:mGurKIk3a.net
ぼっさんの自己主張激しすぎて笑うわ
ウッキウキですやん

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1f-f9xN):2017/06/14(水) 08:09:03.00 ID:XyQDi7mt0.net
リークは何故困るのか

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DEJT):2017/06/14(水) 08:10:43.07 ID:LYebHk5Ha.net
男は黙って8るつぼ幽霊街

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8325-Fz1p):2017/06/14(水) 08:11:35.12 ID:CdGd9Jc10.net
大事故不可避

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-upNc):2017/06/14(水) 08:12:03.41 ID:rc2LPTgw0.net
>>983
タッチ青ですぐ入って重いカード咎めるからですかねぇ・・・

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DEJT):2017/06/14(水) 08:13:55.71 ID:LYebHk5Ha.net
ゼニスや召喚の調べでサーチしやすいのがウリ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-HQUq):2017/06/14(水) 08:14:25.47 ID:WhpIMzFXa.net
現代のリーク候補であった金属の叱責の採用率は如何程なのか

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dec-T6Lz):2017/06/14(水) 08:14:52.30 ID:XlMB8j4Z0.net
リークはシングル2マナで事実上9割の場面で確定カウンター化するから駄目です

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-Fz1p):2017/06/14(水) 08:15:22.09 ID:bSatHF0D0.net
リークは後半役に立たなくなるっていうけど使ってる側の実感がそうなだけで使われる側は3マナ立たせておかないと決定打のアクションが取れないからかなりきついよ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-+DXY):2017/06/14(水) 08:15:59.44 ID:Ta5MkbWBa.net
この赤の生物で副陽2回踏み倒したら勝ちじゃん

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f9-D9zB):2017/06/14(水) 08:18:15.02 ID:sSnifv+X0.net
公式リークは何故困るのか

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-kOr2):2017/06/14(水) 08:18:35.44 ID:L89Vl8WI0.net
1/4の4マナとかもうその時点で使われんわ
2マナだったらコントロール相手に刺さりそうではあるが

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1f-f9xN):2017/06/14(水) 08:19:18.42 ID:XyQDi7mt0.net
2マナとか本気で言ってるなら病院にいくべき

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-w6W2):2017/06/14(水) 08:22:06.19 ID:e4ZbR8r6p.net
もう一枚くらい猫ロードが来てくれれば猫デッキが形になりそう
3マナくらいのをください

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd9-28Zt):2017/06/14(水) 08:23:37.79 ID:RTMmu/Ja0.net
プロモリークにも公式は文句言ってたけど、早い時期に配布するから漏れるって原因が明確なのになぜ対応しないのか

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-k2d4):2017/06/14(水) 08:25:01.43 ID:/bb5y6kEp.net
>>994
死ね

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1f-OlK+):2017/06/14(水) 08:25:15.51 ID:XMqrwtQ20.net
世界で同時に色々やるのは大変なんだろ
そのせいで2年先を読む必要が出て滅茶苦茶になってるわけだが

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-DemP):2017/06/14(水) 08:25:55.81 ID:mGurKIk3a.net
踏みたおし前提で重量級スペル積もうとしても赤生物いないと回らんから結局普通に撃てる範囲のスペル積むことになるけど
それだと結局ブロックされなかったら実質的に2〜3マナ出るって程度の能力になるしまあ微妙
ブロックされて4点つうのもコストに対して平凡なクロックだし

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f9-D9zB):2017/06/14(水) 08:26:13.39 ID:sSnifv+X0.net
(´・ω・`)いいすか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200