2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1393

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイWW 51e8-EqaR [182.171.185.70]):2017/01/06(金) 11:27:48.25 ID:QiBpHcN00.net
スレ立ての際、>>1の本文1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。
このスレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力して書き込んでください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
建てられない or 建てられなかった場合はテンプレを書き込んだ上で安価するか別の人が宣言して、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら次スレが建つまで書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテなどに 餌 や り 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

●公式HP
http://cf-vanguard.com/
●wiki
http://cf-vanguard.net/
●共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/
●TVアニメ(NEXT)公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g2/

●避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらに
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part4
http://cfvanguard.net/test/read.cgi/bbs/1399501693/

●質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1474558229/

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1392 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1483237134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 51e8-EqaR [182.171.185.70]):2017/01/06(金) 11:28:20.53 ID:QiBpHcN00.net
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、1枚までしかデッキに入れることができません。
<エンジェルフェザー>
『ドクトロイド・リフロス』
<ネオネクタール>
『コスモスの妖精 リズベット』
<ギアクロニクル>
『チクタク・ワーカー』
・以下のカードは、2枚までしかデッキに入れることができません。
<アクアフォース>
『閃く波紋 オデュッセウス』

・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
『ばーくがる』
<かげろう>
『リザードソルジャー コンロー』
<ギアクロニクル>
『チクタク・ワーカー』
【クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
また、アニメに登場した特殊なデッキを選んで出場もできます。
条件は下記の通りです。
・《ロイヤルパラディン》を選んだファイターは、『ブラスター・ダーク』をデッキに4枚まで入れることができます。
・《リンクジョーカー》を選んだファイターは、名前に『Я』の文字を含むカードをデッキに好きな枚
数入れることができます。
・カード名に「宝石騎士」を含まないグレード3のカードがデッキに入っている場合、『宝石騎士 そーどみー』のカードをデッキに入れることができません。
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。

【エクストリームファイト】
発売済み/配布済みの全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。
※エクストリームファイトの大会には、ファイターズルールにある【カードの使用に関する追加ルール】は適用されません。
・永続効果により使用できない『学問の体現者 シルベスト』(PR/0076)も使用可能です。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2139-L2iV [124.144.81.30]):2017/01/06(金) 11:36:56.91 ID:KhGxBu2M0.net
乙ゥ〜

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.250.36]):2017/01/06(金) 11:57:35.43 ID:4zSZCdv0a.net
ダイマックス強いしイラストも良い
だからカメラもっと寄って寄って

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2133-8xKb [124.108.194.123]):2017/01/06(金) 11:58:58.27 ID:vc242KN50.net
大張正己 MASAMI OBARI ‏@G1_BARI 4分4分前
戦艦の艦橋が変形してロボの顔になるのですが、よく見ると両目&鼻が見えると思います。
かなり細かく描き込んであるので、実物のカードで確認してくださいませ(^人^)

大きいイラストで見たいな

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a559-F/74 [120.51.55.21]):2017/01/06(金) 12:06:08.08 ID:j86jpwN80.net
キングジェイダーかな?

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cb-4j6q [59.190.228.157]):2017/01/06(金) 12:06:42.58 ID:C72Tj5Xe0.net
リバースダイユーシャ使ってからダイホーク超越ってポックルでも使わない限りできないんだな
ちゃんとデザインしてるのかたまたまなのか

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-Btzf [49.98.135.163]):2017/01/06(金) 12:09:31.51 ID:k1ks7/cxd.net
発売日に大きいイラストをあげてくれると信じて

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-2e51 [49.98.129.204]):2017/01/06(金) 12:10:53.00 ID:FBFmVuzqd.net
ソウルのパワー指定のSBは初で良いんだよな?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-+flj [126.177.233.59]):2017/01/06(金) 12:13:47.19 ID:SDgzOi5o0.net
前スレSPクランパックにギャロップダイマックス入らないってマジ?値段どうなるかこれもうわかんねぇな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.170]):2017/01/06(金) 12:14:51.92 ID:fMG5Oh1Na.net
オラクル安くなりそうで助かるなぁ
ディメポは骨を折りそうだが

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-NOiw [49.98.145.75]):2017/01/06(金) 12:18:06.26 ID:K6BVejI4d.net
まあディメポなんて強さの割に毎回高いし…
今回は釣り合ってるだけマシ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 12:19:05.56 ID:C3PyKIr50.net
ディメポも次元ロボ・ギャロップのどっちかしか組まなければそんなにかからなそうではある。全軸組もうとすると地獄を見るが
次元ロボはファイナルダイマックより新規で組もうとする人がダイカイザーレオンとダイアースでつまずきそう
次元ロボ、この調子じゃローレルは使わなそうだな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.251.243.14]):2017/01/06(金) 12:19:29.68 ID:Lx0sF70va.net
イニグマンだらけのSPクランパックに戦慄しろ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-L2iV [182.250.251.9]):2017/01/06(金) 12:21:06.49 ID:OvNgSv/wa.net
SPクランパックの当たりクランはグレネなんか?

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/06(金) 12:23:26.10 ID:wxvpcT4f0.net
グレネ>オラクル>ディメポ

イニグマンが多いのはトリドラのパックだから仕方ない、仕方ない

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 12:23:27.95 ID:A4TEvkGyd.net
多分カームが高騰するのが一番辛いと思うんですが(名推理)

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 12:25:05.78 ID:PIlof0oq0.net
そういえばオラクルって新しい完ガ判明してたっけ?

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 12:26:45.56 ID:xCwk1I5P0.net
カームは1デッキに2枚あれば十分だから……(震え声)
なお今回の強化が複数デッキを組ませに来る模様

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cb-4j6q [59.190.228.157]):2017/01/06(金) 12:27:30.61 ID:C72Tj5Xe0.net
>>18
オラクルだからきっとG登場時神託CC1/SC1とかでしょ!

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.170]):2017/01/06(金) 12:32:54.74 ID:fMG5Oh1Na.net
>>19
カームたくさん回収したい…したくない?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Zl85 [182.251.245.39]):2017/01/06(金) 12:33:24.11 ID:QWAKzbGIa.net
きっと♪♪の完がの信託バージョンだよ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-/uDL [126.245.75.215]):2017/01/06(金) 12:38:47.64 ID:PfxYxJVmp.net
ヘルムとカーム何枚いるんだろうな

というかこれダイマックスの裏にヘルム、前列レゾン、リア裏ブランいけるのでは

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 12:44:10.20 ID:xCwk1I5P0.net
>>21
ギャロップに2枚、超爆カイザーに2枚、イニグマンに4枚……ウッ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 12:44:39.96 ID:C3PyKIr50.net
名称リアに☆振り始めた以上次元ロボにはたしてヘルムは必要なのか
いざという時にV裏に置く1-2枚位が関の山かな?

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 12:49:02.47 ID:xCwk1I5P0.net
リンカとカームに超爆V指定あって本当に良かった
鋼闘機も次元ロボもここまで簡単にV単機が41k超えるなんて思ってもいなかった

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/06(金) 12:51:48.63 ID:aYIcMyuL0.net
>>13
次元もギャロップもローレル減ると思うわ
メタボはしらんけど

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-EqaR [49.98.11.39]):2017/01/06(金) 12:54:10.03 ID:jtKNHg3nd.net
ダイマックスって起動効果でターン中効果が続くから、
ヘテロラウンドで飛ばされても新しく出てきた奴にパンプと☆増加の効果つくんだよね?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 12:55:43.17 ID:A4TEvkGyd.net
ダイマックス使うなら減らしてもいいけど先攻ホーク考えたら他の非名称外すにしてもローレルだけは残しときたいしなあ
メタボは現状ローレルを減らす理由も無いと思う

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 12:56:04.15 ID:xCwk1I5P0.net
>>28
永続付与じゃないから無理

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-EqaR [49.98.168.196]):2017/01/06(金) 12:56:10.46 ID:L3sHEcS5d.net
つかないからいい加減覚えろと

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 12:56:16.93 ID:PIlof0oq0.net
>>28
起動使った時点で居る前列に、パンプと☆をターン中与えてる
それ以降に出てきたユニットには何もないよ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.10.89]):2017/01/06(金) 12:56:43.33 ID:90DvAy3Pp.net
>>28
わかりにくいけど夢アーシャと同じで起動時点でいるユニットのみのはず

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-p5jX [1.79.89.229]):2017/01/06(金) 12:57:38.42 ID:m8XSx21sd.net
ダイマックスええな
効果もロマンかつ強力だし絵も良い…
SP欲しいが高くなりそう

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 13:00:27.64 ID:xCwk1I5P0.net
ダイマックスはイラストアド高いからSPも欲しいけど
FTが効果ともあいすぎてクソカッコいいのがなやましい

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.10.89]):2017/01/06(金) 13:02:16.68 ID:90DvAy3Pp.net
ギルドディガーが強いしV超爆指定薄くして超爆シンバスカイザーでもアリな気がして来た
プランとかVパンプしてヘルムでG吹き飛ばすデュークでも充分すぎるほど強いし

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-EqaR [49.98.11.39]):2017/01/06(金) 13:02:34.32 ID:jtKNHg3nd.net
まじか
アーシャとかとはちがうけど、
フレデリックからエニグマテイックアサシン連パンとかしてた事あるわ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 13:06:46.64 ID:PIlof0oq0.net
『起』の能力は基本的に発動した時にいるユニットのみ
公式の詳細ルールにあるはずだから、一度済から済まで読んだほうがいいよ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/06(金) 13:13:19.07 ID:QQ21SDFV0.net
夢アーシャのそれ未だに良く分かってない
飛天は大丈夫なんだよね?

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-vHAc [49.98.159.197]):2017/01/06(金) 13:14:23.76 ID:+SJ13FCWd.net
Rが変わってもいいのはVにRパンプの能力を与えるやつでしょ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 13:15:02.69 ID:3JJubyR/0.net
永以外は全部その場にいるユニットだけじゃないの?

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 13:17:36.46 ID:PIlof0oq0.net
飛天みたいな、赤い『永』はターン中常に有効
青い『起』や緑の『自』は発動した瞬間こっきり
いいから、詳細ルール熟読してこい

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 13:17:49.08 ID:xCwk1I5P0.net
>>39
飛天は「永」を付与されてるから大丈夫
アーシャとかは「起」だけの効果だから効果使ったタイミングのカードしかだめ
みろわーるみたいに「起」で「永」を付与する効果ならヘテロラウンドされても出したユニットにパンプが乗るよ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPWW 0H85-rCd4 [106.73.0.0]):2017/01/06(金) 13:18:57.30 ID:c5g7yNBDH.net
「リアのアタック時」効果をVに付与するシャノアとバッドエンドは有能BR

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.1]):2017/01/06(金) 13:22:15.01 ID:+tWi0udya.net
スーパーノヴァも永付与だったらなぁ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp51-pyla [126.255.205.83]):2017/01/06(金) 13:26:56.38 ID:1PHggsydp.net
スパノヴァは確かに思うな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 86f6-SevC [175.28.209.133]):2017/01/06(金) 13:31:07.44 ID:Gld7orXO0.net
オラクル強化きたらしいから組もうと思うのですが大会用の構築とかありますか?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aee5-f1yY [121.117.166.161]):2017/01/06(金) 13:31:21.82 ID:/ZXbeY1y0.net
ないです

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 13:31:48.52 ID:aCH9Fodsd.net
俺達‼ディフライダーとかも出るんだろうか

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-SevC [49.104.34.123]):2017/01/06(金) 13:33:56.13 ID:2W6UfXbDd.net
ディメポ弱くね ドローできてないやん
グレネイもリア退却しちゃうから実質0アドだし何もないところから手札を増やすオラクルの一人勝ちだな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 13:34:34.92 ID:aCH9Fodsd.net
ダブリンぬばたまもキャラクターブースターとかの収録になりそうな気がする

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8667-/p3x [175.179.204.137]):2017/01/06(金) 13:35:06.80 ID:D5vfVHcs0.net
最近スサノオ軸のカード集め始めたけどオラクルはフリー用って割り切って集めてるな
精神衛生上そっちの方が良い

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 86f6-SevC [175.28.209.133]):2017/01/06(金) 13:36:06.09 ID:Gld7orXO0.net
使ってて何の面白みないしフリーでも勘弁なんじゃが

新デッキのサンドバックにはええかもね

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 13:36:09.19 ID:xCwk1I5P0.net
ここまで哀れな擁護がここまであっただろうか……

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-Btzf [1.75.6.60]):2017/01/06(金) 13:37:21.38 ID:GoS+qYz7d.net
オラクルに逆転ホームランの可能性あるかな

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-SevC [49.104.36.219]):2017/01/06(金) 13:37:41.54 ID:+r+xk4pNd.net
オラクルってリアルの会社も糞だしくさそう

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8667-/p3x [175.179.204.137]):2017/01/06(金) 13:38:18.13 ID:D5vfVHcs0.net
うるせぇ!ドクターの言葉を真に受けて集め始めた結果がこれだよ!

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 13:38:30.95 ID:3JJubyR/0.net
なくはない でも多分0に近い

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-SevC [49.104.36.219]):2017/01/06(金) 13:39:04.02 ID:+r+xk4pNd.net
>>55
一回のホームランじゃ逆転は不可能なんやで(33-4)
ホームラン打つ前に他のクランがバカスカ打たれまくり

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 13:39:51.79 ID:xCwk1I5P0.net
オラクルの完ガがカームすら失禁するほどのインチキカードなら逆転ワンチャン
ターン終了時神託ならSB1でドロップ回収だったらね

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/06(金) 13:40:43.62 ID:aYIcMyuL0.net
>>29
昨日のg2やヘルムが消えるからローレルとは若干あわせづらいかなと

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-EqaR [49.98.11.39]):2017/01/06(金) 13:42:29.23 ID:jtKNHg3nd.net
予言とドローが一応のクラン特性なんだから、
簡易版デミウルゴスでもくれれば良かったんだけどなぁ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-SevC [182.250.251.6]):2017/01/06(金) 13:43:17.68 ID:pYNnOEEla.net
実際安定して毎回同じ動きはしそうだし妨害行為もして来ないから新デッキのテストプレイには一番向いてそうだなオラクル

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 13:44:27.04 ID:aCH9Fodsd.net
予言はジェネシスの方に取られたからね
今んとこ使い手が見えないんだけどジェネシスどうなるんだろう

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-SevC [49.106.204.94]):2017/01/06(金) 13:44:34.77 ID:CdcK0wpWd.net
ディメポのカード紹介なのにオラクルのdisが始まるあたり他方age他方sageの対立煽り性質なんやな

チンフェに群がる奴がチンフェ予備軍なのと似てる気がする

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.3]):2017/01/06(金) 13:45:16.87 ID:VLlTMQbKa.net
もともとのパンプと☆追加のクラン特性はそのままに
あたまわるいほどの馬鹿パンプと☆追加で来たなギャロップもダイマックスも

ダイレゾンなら単騎22k☆2からトリガーマシマシで殴れるわけで
これスタンド軸もありやな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/06(金) 13:46:52.06 ID:QQ21SDFV0.net
オラクルで大会勝ちたいならスリーブを何かしらの方法で崩れやすくしてジャッジキル狙うのが一番だと思う

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02cb-eq0P [219.112.144.113]):2017/01/06(金) 13:47:49.07 ID:d8llrFs30.net
GRスサノオとか、もっと初期に出てれば喜ばれてた
強化が二、三歩遅れてるだけなんだよな

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.12.2]):2017/01/06(金) 13:47:54.51 ID:Dthsnxszd.net
>>65
そりゃ3人ともご飯ですよと言われて出されたのが自分だけ茶漬けで
その隣で他の2人がステーキやら寿司くってたら文句言いたくなるでしょうよ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.248.231]):2017/01/06(金) 13:48:16.14 ID:LD2Lik/Ya.net
言うてオラクル支部長取ったのもあるし用はプレイングじゃねーのって感じはあるんだけど

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 13:48:41.23 ID:aCH9Fodsd.net
>>68
実際一周遅れてるからね
冗談じゃなくて

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/06(金) 13:48:43.90 ID:aYIcMyuL0.net
>>66
上のやつらがリア飛ばしてくるんだからスタンド軸にするのはやめとけ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.3]):2017/01/06(金) 13:49:47.04 ID:VLlTMQbKa.net
支部長とったメイガスは普通に強めだからな
他のオラクルが普通に達してないのだが

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-SevC [49.106.204.94]):2017/01/06(金) 13:50:52.26 ID:CdcK0wpWd.net
>>69
脳足りんの例え話は見苦しいだけらしいな

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 13:51:20.19 ID:Jk8npHL3d.net
次元はやっぱり普通に☆マシマシの方が強そう
抵抗が無理なくはいる超爆軸なら醒もあり

ヘルムがいなくても圧力かけるために確実に引きたいからローレルは4派

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-EqaR [49.98.11.39]):2017/01/06(金) 13:51:31.72 ID:jtKNHg3nd.net
次元ロボはスタンドトリガーは非名称に優秀なのがあるからまぁいいけど、
ドロートリガーが一種類しかないから
ホーク使う関係上もう一種類欲しかったなぁ(強欲)

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-SevC [49.104.11.7]):2017/01/06(金) 14:00:07.43 ID:YGhHA+3ad.net
オラクルは1ターンに一度だけ相手をズル向けマッチョSPに羽交締めにしてノーガード♂状態にさせる権利をあげよう(提案)

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 021d-kEb8 [61.12.229.87]):2017/01/06(金) 14:02:17.71 ID:ufIQhGAJ0.net
簡易版デミウルゴスって…ワカヒルメやん!!

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 14:04:31.41 ID:3JJubyR/0.net
ワカヒルメは表返し用に一枚は持っておかないとな

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-8czw [182.250.250.202]):2017/01/06(金) 14:05:15.78 ID:xQHmUCOAa.net
何故一番ワンチャンあるウィッチを強化しないのか

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-GcKO [1.72.0.133]):2017/01/06(金) 14:17:00.06 ID:vibXk9ebd.net
醒軸ならホークの安定性を捨てることになるけど
スカイラークと言う抵抗付与するプロモが必須かな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-FhG+ [126.119.69.73]):2017/01/06(金) 14:17:41.39 ID:x/mggsb90.net
V特化芸人だったディメポはもういないんだ
悲しいけど彼らはもう遠くへ行ってしまったんだ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/06(金) 14:18:39.38 ID:QQ21SDFV0.net
普通にキャラブが出てもメイガスが一番強そうなのが闇

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 14:21:34.04 ID:C3PyKIr50.net
というかメイガスが唯一ドローだけじゃない独自感あるのがいいよね。ジェネシスとも若干だけど違うし
>>82
さんざん文句言ってたけどいなくなったらなったでさみしいものを感じるな

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 14:24:11.81 ID:xCwk1I5P0.net
超爆醒カイザーにダイマックスまでやってくるとかこれもうGゾーンわかんねぇなあ
ダイマックスがGペルソナなのが非常に悔やまれる。それも納得の超性能だけど

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 14:24:46.80 ID:aCH9Fodsd.net
そういや明日月ブシ発売だけど設定が気になる
メガコロニーみたいに言及されるクランがあるか

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 14:34:15.25 ID:C3PyKIr50.net
>>85
ファイナルダイマックスで☆上げれるのは次元ロボだけなことに注意だぞ!

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2133-8xKb [124.108.194.123]):2017/01/06(金) 14:36:16.46 ID:vc242KN50.net
ヒロポン犯罪予告してるし通報すれば消えるんじゃね

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-XWuX [49.104.33.131]):2017/01/06(金) 14:36:55.76 ID:AWo4sUMtd.net
いや、オラクルのクランリーダーとか絶対リアル金積んだでしょ。経営には投資と買収が必要不可欠だし

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 14:40:14.02 ID:xCwk1I5P0.net
>>87
入れる超爆要員は基本裏に置くやつだからそこは問題ないな
カーム回収用でリンカクソゲーも狙えるエクスリードの枚数配分が非常に悩ましい
FVダイホークにして相手にライドスキップを放棄させてシブリーズを完全に抜く構築でもいいか
リーフブーストスカイラークでパンプさせたレゾンが46k★2で殴るのか……

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 14:44:35.96 ID:C3PyKIr50.net
>>90
問題はホーク使えるまで次元ロボぶっこむと次元ロボデッキになることかな
ぶち抜き完全特化にしないと考えれば次元ロボデッキのG2をレゾン・ジェット・バズーカ・バレット・ヘルムから調整するのもありだな
てか次元ロボ俄然楽しくなってきた

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.10.89]):2017/01/06(金) 14:45:01.85 ID:90DvAy3Pp.net
http://i.imgur.com/cAywkCb.jpg
これは流石に笑う

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 14:47:01.44 ID:aCH9Fodsd.net
>>92
えー・・・

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 14:50:45.21 ID:PIlof0oq0.net
ちょろっと設定きたな
読めるか微妙だけど

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 14:53:04.46 ID:xCwk1I5P0.net
>>90
違う違うホークはあくまで囮&ダイアース使った後の非常手段位の期待だよ
G2以上とトリガー4〜8枚を次元ロボで固めておけば悪くない期待値でスペリオル超越くるかもと思わせるのが本命
実際にはGカイザーのスペライギミックも仕込んで先攻速攻もいれて2重の構えにする

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06a9-SevC [150.46.1.169]):2017/01/06(金) 14:53:16.64 ID:a43ir9DV6.net
唐突なアラゴトスパークに草

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-YPEQ [AYW1gqP]):2017/01/06(金) 14:53:49.53 ID:T2cAYM/WK.net
神託でデッキ組もうと思ってるけどメインVサクヤってありかな?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 14:54:27.09 ID:PIlof0oq0.net
アラゴトさんだけおかしくない?収録間違えてますよ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.248.230]):2017/01/06(金) 15:18:56.38 ID:e6RBGljIa.net
>>89
ネタでも失礼すぎると思わんのそう言う発言

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/06(金) 15:24:01.66 ID:DGqv54Op0.net
一応カムスサで☆付けられるようになったし
ピンチでも5枚手札持てるようになったから大分強くはなったのは事実
でも他のクランはもっと成長してるんだよなぁ・・・

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a526-iawS [210.236.71.143]):2017/01/06(金) 15:35:13.22 ID:oqNYms/B0.net
ダイカイザーのGゾーンどうしよう…
もういっそのことGガーディアン以外は全部次元ロボにしていいかもしれない

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.4]):2017/01/06(金) 15:38:14.83 ID:ugCyRffHa.net
しかし次元はCB回復どうすっかな
使い切ったら潔くダイマックスしてもいいのだがガードぶち抜きはチラつかせたいし

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e64-O2rp [153.220.103.72]):2017/01/06(金) 15:40:35.17 ID:9TWJe4Yw0.net
レオンが若干パワー不足感出てきたから2でもいいかも
残りにエクスリードやギルトティガー

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 15:41:49.69 ID:Jk8npHL3d.net
>>101
次元ロボに寄せるならダイマックス4ダイアース2レオン2~4+ローレルリードって感じはある
Rをほとんど超爆によせたり鋼闘混ぜる場合はよくわからない

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/06(金) 15:42:34.04 ID:DGqv54Op0.net
スタイリッシュアド損超越はダイアース前提だろうけど
3体のディスアドはやっぱきつい感じ強いが
次元ロボじゃなきゃソウル有用に使えるウィーキングがいるんだが・・・

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4532-w9tu [114.19.63.166]):2017/01/06(金) 15:45:46.30 ID:4B6hKhsg0.net
>>105
ツイン→トリプルになるのと1ターン早くアースで展開できるのをどう見るかだな
前衛足りてるなら使わなくてもいい気はしなくもないが

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 15:49:13.85 ID:Jk8npHL3d.net
>>105
一応ノーコス36kになれるファイナルダイマックスがいるよ
ホークは名称だから妥協でFVだったマグナムシュートよりは有用だと思う

持ってるのわかってたりカームみたいに複数枚かかえこんでくるタイプにはやっぱりダイカイザーレオンがほしいんだよね

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 15:50:03.78 ID:xCwk1I5P0.net
ブランは初回ダイアースで呼び出したジェットをブーストしたあとソウルインして1ドローを強要することも出来るからね
そして回復したコストでスカイラークの下準備も出来る

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a526-iawS [210.236.71.143]):2017/01/06(金) 15:50:36.85 ID:oqNYms/B0.net
>>104
一応デッキはダイカイザーとダイユーシャの合体パーツで埋まってる
グレートダイカイザー軸でCB4〜6つかうけどCC手段がカイザーサポートと治トリガーにG完ガしかないから正直きつい

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cf-G/Et [125.100.203.33]):2017/01/06(金) 16:03:55.86 ID:4mwJyw5L0.net



新年一発目のキ☆キラァ☆ミスリル☆ストラァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィク!

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cf-G/Et [125.100.203.33]):2017/01/06(金) 16:05:39.48 ID:4mwJyw5L0.net

超圧倒的勝利の環境トップ*キ☆キ☆キラァ☆ミスリル☆エイゼル堂々優勝No.1!

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8667-/p3x [175.179.204.137]):2017/01/06(金) 16:06:52.34 ID:D5vfVHcs0.net
何が新年一発目だ
荒らしやるなら24時間365日不眠不休でやれよ
正月休みなんて取ってんじゃねぇよ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2133-8xKb [124.108.194.123]):2017/01/06(金) 16:25:39.09 ID:vc242KN50.net
ギ☆ギラァ☆ギラファ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-XWuX [49.104.33.131]):2017/01/06(金) 17:00:02.31 ID:AWo4sUMtd.net
>>99
貴殿が失礼と思っているだけでしょう
オラクルの崇高なるクランリーダー殿が怒っているなら、まだしも
荒らしよりド屑な人間の方が位は高いことをその身を持って味わえ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 17:03:22.39 ID:aCH9Fodsd.net
ディフライダーはぬばたま、メガコロニー、ジェネシスかと思ったけど他の2クランならともかくジェネシスが設定上悪役するのは想像しにくいな
やっぱリンジョだろうか

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-oQtP [49.98.146.146]):2017/01/06(金) 17:03:35.19 ID:UG3D3VsVd.net
その身をもって味わえ!

かっこいい

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/06(金) 17:04:46.64 ID:tSFF/Jgn0.net
シミさんこれ以上ないくらい悪役だっただろ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 17:06:23.95 ID:A4TEvkGyd.net
>>104
次元ロボ超越が総じてペルソナだからリードローレル入れても実質どちらか一方の使いきりになるのがなあ
ローレルDは発動自体キツいしディズメルあたり増量してGガーディアン5〜6編成でもいいかもしれん

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 17:06:38.43 ID:aCH9Fodsd.net
>>117
でもフェンリルいない今のジェネシスは敵対しないだろうし
フェンリルが脱走でもしたら別だけど流石にそんなことはないだろうし

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-FhG+ [182.249.241.91]):2017/01/06(金) 17:11:54.90 ID:1L1h20i4a.net
フェンリルおよびシミ見てジェネシス組んだ自分としてはこのままクラレット化したら非常に残念だから何かの形で強化は継続してほしい

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/06(金) 17:12:13.98 ID:QQ21SDFV0.net
ダイマックス4ダイアース4レオン2で行こうかなと思ってる
カウンター与えたらトップには一瞬でひき殺されるし一生☆上げてダメコンしないときついだろうし

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 17:13:34.74 ID:Jk8npHL3d.net
>>118
自分はレオン4ダイマックス4ダイアース2リード1-2残りggかな
超爆採用あんまり考えてないし多分次元ロボ以外は乗っても2回かなと思う

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/06(金) 17:13:59.07 ID:xNPYLcE80.net
>>114
君、日本語おかしいよ
国に帰ろう

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 17:15:20.15 ID:PIlof0oq0.net
レオンの枚数だなぁ
なんだかんだと相手が4〜5点の時の圧迫が強いから、それまでは他乗ること考えて2枚でいいかもしれない

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 17:16:03.40 ID:aCH9Fodsd.net
>>120
クラレットと違って生きてるから可能性はあると思う

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 17:22:26.99 ID:Jk8npHL3d.net
レオンは二回打ちたい場面がないとも言えないしなくて公開したくないから二回ほしいなぁとも思う
ダイアースは☆あげるのにcb2使うと考えるとちょっと微妙

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.10.89]):2017/01/06(金) 17:29:24.58 ID:90DvAy3Pp.net
俺はダイアース2レオン4ファイナルダイマックス4ディガー2かな
超越コスト少なくするからGB解放せずにレギオンして次ターン超越する選択肢としてディガー

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/06(金) 17:32:52.76 ID:aYIcMyuL0.net
>>127
メタボ限定じゃろあれ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 17:35:34.43 ID:Jk8npHL3d.net
>>128
パワーと☆がつくのはメタボ限定じゃないよ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 17:36:57.88 ID:aCH9Fodsd.net
レギオンサーチは鋼闘機ハーツ限定だけどパワーとクリティカル上げる効果はハーツカードが2枚ならどれでもいい筈

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 17:44:23.68 ID:PIlof0oq0.net
グレートダイカイザーでレギオンしてる時に超越したら、レゾンってそれぞれ+2000ずつ入ったっけ?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 17:46:06.41 ID:C3PyKIr50.net
>>131
その場合Vに存在するカード名刺化参照しないからどっちか片方だけ
ダイカイザーレオンに超越してハーツ指定ダイユーシャ指定の場合なら+4000じゃない?多分

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 17:49:11.93 ID:F21HAwUq0.net
どうすんだよ…
ダイアースもレオンも2回撃ちたいしエクスリードも入れたいのにダイマックスも多分2回撃ちたいぞ
しかしGガ3枚以下は(選択肢狭まるのが)辛いぞ

>>132
正解

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 17:51:11.06 ID:PIlof0oq0.net
>>132
>>133
ありがとう
さすがにそんなパンプパンプはしないか
や、でもレオン超越ハーツユーシャは気付かなかった、活用させていただきます

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 18:01:56.13 ID:C3PyKIr50.net
ダイマックスとレオンは4枚ずつ入れるのわかるけどダイアースって2回も打てるもんかね
☆が欲しいだけなら双闘軸のギルトティガーは枚数節約できていいな

やっぱり皆超爆を結構多めに入れるの?デッキを次元ロボで固めるつもりだとリードとかそんなに乗るイメージがわかない

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 18:03:47.15 ID:aCH9Fodsd.net
トリドラパックは今後の強化の方針らしきものを見えていいと思う
オラクルはもう少し強化してもよかったと思うけど

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.97]):2017/01/06(金) 18:07:45.80 ID:lmzMdGJia.net
ダイアースは退却ケアに2回目はよくある
2回目なら☆つくし

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 18:13:25.60 ID:F21HAwUq0.net
>>135
コストは状況次第だがバズーカや治でうまく回ってる事があるし
前列退却が得意な相手は勿論リア殲滅徹底されてる時はダイアースで前列補充したい
状況が合致すれば普通に2回乗るよ、少なくとも非名称よりは乗る機会多い

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 18:15:30.88 ID:A4TEvkGyd.net
>>135
今のところ2枚しか入れてないけどごく稀にバズーカ引いてCB余って盤面焼け野原ってこともあるから
使うか分からない余り枠でって意味ならヒット必要なリードよりダイアース4のほうが安定するかもしれん

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e64-O2rp [153.220.103.72]):2017/01/06(金) 18:20:08.26 ID:9TWJe4Yw0.net
レオン強いんだけど最近普通にガード値でガードされるからなあ
2回乗りたい時も無くはないんだが難しい…

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e49-4JJt [153.142.24.119]):2017/01/06(金) 18:21:07.37 ID:pIEWCk290.net
ダイマックスこれどうなってるんだ
戦艦とドリル戦車?が合体してるのか?
それとも戦艦にドリルついたでかいのが単体変型なのだろうか

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 18:27:03.82 ID:C3PyKIr50.net
なるほどなぁ・・・そう考えるとダイカイザーレオンよりダイアースか・・・
そもそもフィニッシュパターンがレオンからダイマックスになるとしたらデッキもかなり変わるなぁ
Gゾーンでこんなに悩めるとかほんとに幸せやな次元ロボ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a526-iawS [210.236.71.143]):2017/01/06(金) 18:28:31.19 ID:oqNYms/B0.net
ダイマックスは是非とも変形合体前の戦艦状態のイラストを見たい
設定画みたいなやつ出ないかなぁ…

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.97]):2017/01/06(金) 18:32:35.40 ID:lmzMdGJia.net
昨日のフラゲ出た時点で
もう次元の枠なくね?
ダイマックスだけが頼りだ

だったのにたった二枚でその不安を吹き飛ばしたな

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-WjDB [49.104.5.38]):2017/01/06(金) 18:33:05.59 ID:ovh6dqHad.net
バリならきっと発売日にツイートしてくれるはず

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/06(金) 18:35:02.32 ID:xNPYLcE80.net
そういえば月ブシに規制のことなにも書かれてなかったんだな
上旬発表ってことだったけど

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 18:36:35.07 ID:F21HAwUq0.net
自分はレオン減らすイメージも湧かないなぁ
結局レオンローレルが一番圧力かかるのには変わらないわけで
ダイマックスは最後の押し込みかコスト貰えてない時かローレルいない時って感じがして
やっぱダイアース減らすか非名称諦めるかGガ3枚以下で行くしか無いのか

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 18:37:51.09 ID:C3PyKIr50.net
>>144
FVは出るんじゃね?とは言われてたと思うけどここまでとは・・・

次元ロボのG1枠、結構激戦区だけど完全ガードとローレルに加えてオペレーター、リミ解、タイガー、超越コストあたりが候補な

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 18:39:10.90 ID:A4TEvkGyd.net
>>144
57〜59のうちフラゲのメタボが2体としてあと一枚ってなんだ?

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 18:40:29.02 ID:F21HAwUq0.net
>>149
そこが実質最後の未判明よ
62〜64はおそらくイニグマントリガー

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.250.248.235]):2017/01/06(金) 18:41:11.26 ID:QkKP1ySfa.net
ギャロップ軸に月ブシのやつって入る?

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 18:44:04.90 ID:C3PyKIr50.net
>>149
ギリギリG2枠っぽいしカイザードリメイクとかねぇかな?それが入らないとカイザーグレーダーが出るだけで使えない
>>151
普通に入る

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 18:45:40.58 ID:PIlof0oq0.net
入れたい気持ちあるけど、コスト持つかぁ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 18:46:32.42 ID:A4TEvkGyd.net
>>150
それじゃ次元G1の可能性もないことはないのか

イニグマントリガーは効果引は覚えてるが他のもアニメで見えてたっけか

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 18:48:57.43 ID:Jk8npHL3d.net
次元ロボ使ってる人多そうだけどユウカって重要なの?
パンプ一回だけだしファイナルダイマックスでたしタイガーとかでも良くない?

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e64-O2rp [153.220.103.72]):2017/01/06(金) 18:54:45.96 ID:9TWJe4Yw0.net
V以外にもふれるからマックスとは割と相性いいし枠あれば1〜2枚は入るかなって感じ
そもそもG1が激戦区すぎるのだが…完ガローレルタイガーブレイブユウカに非名称からも強いのが増えててなあ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.250.248.235]):2017/01/06(金) 18:55:12.67 ID:QkKP1ySfa.net
>>152
まじか、何枚ぐらいかな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 18:59:45.71 ID:C3PyKIr50.net
>>156
ありがとう
ユウカ持ってないから持ってないは持ってないでどうにかできそうだね
>>157
2-4でしょ。ボルバー以外に10k振って抵抗つけられるのは強い。グリフォン防げるし

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 19:05:33.84 ID:F21HAwUq0.net
超越だけならG1は非名称で固めるって割り切れるけど
Gカイザーや真カイザー、ましてやダイホーク使うとなるとG1も次元増やしておきたいところ(Gカイザーは案外なんとかなったりするけど)

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cb-4j6q [59.190.228.157]):2017/01/06(金) 19:08:30.73 ID:C72Tj5Xe0.net
ヒロポンの犯罪予告、イラストレーター本人に捕捉されてビビって消してんじゃんw
ファンミーティングすっぽかしたりマジでただのネット弁慶だなこいつ、ダッサ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 19:21:10.07 ID:A4TEvkGyd.net
スカイラークは入れすぎるとわりとコストが重いからなぁ
いくらブランヘルムが強いとはいえ盤面と交換ってのを忘れたらいかん

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/06(金) 19:23:01.01 ID:QQ21SDFV0.net
環境クラス相手にはレオンローレル通しても2回目守られて、返しでアホみたいに攻められて普通に負けるからなぁ 
やっぱり今までと違うことしないと変わらないんだし動きも変えていきたい

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-GcKO [1.72.0.133]):2017/01/06(金) 19:24:55.87 ID:vibXk9ebd.net
ギャロップ使うなら出来ればカームにコスト回したいしなぁ
ギャロップもギャロップでコストにG1枠争いにと悩める要素増えて嬉しい限り

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 19:25:20.11 ID:3JJubyR/0.net
レオンローレル二回目を止めれるなら普通に一回目を止めるんじゃないのか?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.250.248.235]):2017/01/06(金) 19:30:43.80 ID:QkKP1ySfa.net
>>158
せやか、月ブシのやつってショップに流れてくるっけ?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 19:33:09.41 ID:F21HAwUq0.net
ホープソングの超爆版きたりしないかなー(無茶)

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.250.35]):2017/01/06(金) 19:38:04.81 ID:D8yJtxRXa.net
次元ロボを組みたいがダイカイザーの種類が多すぎてどれを使えばいいのかわからん…

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.123.11.104]):2017/01/06(金) 19:41:53.64 ID:W/2LhLSW0.net
ヴァンガードはミネルヴァユグドラシルで引退した身だけど
カードプール広がり過ぎて33枚に収まらん事無いの?
12000アタッカーはもう採用されてないとかありそうw

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/06(金) 19:42:47.42 ID:mhWHme7Y0.net
>>168
バニホ互換か
もう今名称自体が終わってるからな

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.242.25]):2017/01/06(金) 19:43:09.39 ID:77fIZ+CWa.net
メラムのデッキ版のRRR仕様のやつが500位って安いかな?

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 19:43:32.19 ID:F21HAwUq0.net
>>167
次元ロボ初心者はおとなしくBRカイザー・真カイザー・Gユーシャにしとけ
慣れてきたらGカイザー・シャドウ・素ユーシャ・ダイヤード・ゴーイーグルあたり考えてみよう
Яユーシャは今のところ強みはあまり打ち出せないかな、LBポックルダイホークダイマックスは手間とコストに見合うかと言われると

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/06(金) 19:44:31.98 ID:tSFF/Jgn0.net
速攻系ならバニホはアリでしょ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/06(金) 19:49:07.96 ID:M6BDYwxrK.net
12000アタッカーだから強かったんじゃなくて素のパワーが9000で11000を単体で殴れるから強かっただけなんだよね
だから9000 2000でも何も問題はない

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 19:49:09.85 ID:aCH9Fodsd.net
特別名誉博士は全員シャって付くんだろうか

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-Btzf [1.79.87.9]):2017/01/06(金) 19:49:45.17 ID:0MkjMP21d.net
4積みしててすまん

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.14.78]):2017/01/06(金) 19:50:19.68 ID:5SogymXbd.net
>>173
7k相手に10kとれるかはでけえよ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.250.35]):2017/01/06(金) 19:52:09.89 ID:D8yJtxRXa.net
>>171
ありがとう、そのあたりを集めてみる
後もう一つ質問なんだが、G2以下でこれだけは集めとけってのはあるかな?

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 19:52:26.66 ID:A4TEvkGyd.net
先攻取ってバニホ両サイドに置けた試合は流石に負ける気がしないわ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.97]):2017/01/06(金) 19:52:34.86 ID:lmzMdGJia.net
序盤の立ち上がりでトリガー乗っても殴れるのは大きい
マシニングで先攻G2でモスキートとレッドソルジャー並んだ時はかなり勝ちに近づく

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/06(金) 19:55:09.62 ID:M6BDYwxrK.net
>>176
ああそれがあったか

バニホ互換って言い方だとG2じゃ9000だけどね

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 19:56:57.98 ID:aCH9Fodsd.net
特別再録の中で一番高くなりそうなのはなんだろう

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 19:58:17.49 ID:Jk8npHL3d.net
>>177
ダイバレッド、ダイジェット、ダイライオン、ダイシールド、ダイタイガー辺りかな
余裕があればオペレーターガールユウカ。俺持ってないけど

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-pn3f [111.97.184.55]):2017/01/06(金) 19:59:42.07 ID:9LMMTkup0.net
>>180
G2で9000なのはバニホ
G2で12000なのはバニホ互換
GB1で12000なのはGBバニホ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 20:01:29.71 ID:F21HAwUq0.net
>>177
G2:ダイバズーカ、ダイジェット、ダイバレット
G1:ローレル、完ガ各種、ユウカ、その他次元7kG1各種
G0:次元トリガー、GB醒各種
最初は完ガはダイシールド、トリガーは全部次元の☆8引4治4が無難だけど慣れたら弄ってみればよいかと

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 20:05:51.70 ID:Jk8npHL3d.net
ユウカ再録かからないかなぁ
高い安い以前に売ってない

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.75.76]):2017/01/06(金) 20:08:39.07 ID:Hyldr49Sp.net
つい最近までベリコ互換とGBバニホがスタメンはってたクランがあるそうな

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 20:10:59.12 ID:xCwk1I5P0.net
>>184
今度の月ブシプロモのスカイラークは複数集めておいた方がいい
構築方針次第ではギアクロ殺しに必須になる可能性が高い

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 20:15:47.30 ID:F21HAwUq0.net
>>187
次元ロボの、っていう前提だったから外してたわ
っていうか俺、スカイラーク普通に8枚以上必要になりそうで頭抱えてる

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 20:18:50.33 ID:xCwk1I5P0.net
>>188
当たり前のように入れてるし心情はわからなくはないけどローレルも次元ロボじゃないんやで
ダイマックスといいギルトディガーといいスカイラークがここまでお手軽に使えるようになると誰が予想したよ
よりにもよってこいつらノーコスだぞ……

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.173.209]):2017/01/06(金) 20:26:20.27 ID:Jk8npHL3d.net
ダイライオンは抜けないだろうからちょうせいだろうけど純次元ロボでも二枚くらいはスカイラーク入りそうな気がする
ここぞと言うときにVに振れるユウカとかケイ互換のタイガーよりリアに振れる10kがダイマックスと噛み合ってそう

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.250.35]):2017/01/06(金) 20:27:10.62 ID:D8yJtxRXa.net
>>182
>>184
>>187
ありがとう、頑張って集めてみるよ
とりあえずユウカは運良く売ってたから4枚確保できた
後は付録のスカイラークか…

ショップでダイアースの値段を見て驚愕した

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 20:31:25.88 ID:F21HAwUq0.net
忘れた頃に使われるダイブレイブダイマリナーよ
特にブレイブは侮れない

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4532-w9tu [114.19.63.166]):2017/01/06(金) 20:31:49.82 ID:4B6hKhsg0.net
スカイラークなぁ
敵ターン飛ばしが増えてきたしダイマックス的にもギャロップ的にも入れたいところではあるんだよな

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.75.76]):2017/01/06(金) 20:35:30.93 ID:Hyldr49Sp.net
これってランナーメタを各クランに配って、ランナー自体は規制しない流れかな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.42.238.27]):2017/01/06(金) 20:35:38.70 ID:qvx2dvyJ0.net
ダイホーク使うか微妙だな
ダイアースでとんとんってそれ、シブリーズに乗ってるのと大差ねえしな
ローレル持ってりゃ違うんだが

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.97]):2017/01/06(金) 20:37:18.83 ID:lmzMdGJia.net
シブリと違ってトリガーを前列に変えたりできるし
コストも大差ない
使い所次第で色々出来そうだがな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 20:37:39.80 ID:F21HAwUq0.net
エクスリード、ティガー、ダイマックスと起動Vパンプ超越がばら撒かれたのは、メインフェイズ超爆を使いやすくする意図なんだろうな
ギャロップ以外だとメイン超爆30000もリア依存、35000はかなり厳しい状態だったから

ホント今回は感動する程噛み合ってて奇跡的なバランスで調整されてるわ

>>195
ダイカイザーって速攻されると脆いから、FVにしとくだけで速攻を躊躇させられる
って部分こそが本体だと思ってる

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e88-Crso [153.174.145.14]):2017/01/06(金) 20:37:40.78 ID:rxjuw9e+0.net
>>194
わざわざ規制強化と言ってるくらいだし流石になんか来るとは思うよ
一部のクランにだけ対抗策渡して残りは年単位で待たされるなんて過去にブシがやった失敗と同じだからね

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 20:39:39.68 ID:F21HAwUq0.net
バディでループ阻止のためのエラッタが来たから
ヴァンガもなんかエラッタかかるかもしれんな

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.141.91]):2017/01/06(金) 20:42:16.56 ID:A4TEvkGyd.net
>>195
先攻取ってホークダイアースするアドはシブリーズどころじゃないと思うぞ
ゴーユーシャと比較してもドライブ1枚分実質コストが軽いのとG3も合体素材に使えるのとで使い勝手はわりと段違い

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.16]):2017/01/06(金) 20:42:46.41 ID:eYdj6kO8a.net
あとは欲を言えば、リア用のG3次元ロボが欲しいところなんだか…

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 20:46:35.47 ID:xCwk1I5P0.net
今は今でシャドウカイザーサーチしたりダイユーシャサーチするの楽しいから多少はね?
いつかはブーストもできる次元ロボG3とかアタックフェイズにソウルに入って自分のパワー分上げる次元ロボG3とか出そう

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-FiYY [49.98.133.247]):2017/01/06(金) 20:55:56.89 ID:1YmjBfBQd.net
逆にダイマックス、レゾン、ホークにお好みで完ガGガだけ集めれば済むってのはありがたい

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd39-+flj [42.145.152.70]):2017/01/06(金) 20:56:19.42 ID:BozbaL+70.net
次元は次元で固めたいところだが、Gカイザー入れないなら雑にウィーキングでも入れればホークのソウルコストも生きるんじゃね?

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.97]):2017/01/06(金) 20:57:37.37 ID:lmzMdGJia.net
全軸で採用が検討出来るウィーキング優秀過ぎる

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 21:10:24.77 ID:C3PyKIr50.net
G1枠はユウカ・ダイシールド・ローレルぶっこんで残った枠にスカイラークってかんじでいいと思う
ダイライオンはもういいんじゃないかな
問題はG2枠よ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 21:23:13.01 ID:F21HAwUq0.net
>>206
グレーダー不採用で純正カイザー軸なら
バズーカ4、ジェットレゾン調整、好みでバレットドラゴンじゃないかな
ホークが速攻牽制の役割持ててるのでファイターはもういいかな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/06(金) 21:25:06.44 ID:YJkb33ra0.net
>>206
そこは純次元なら現状と比べて大して変化は無いような
ダイマックスとのシナジー取ってドラゴンがいくらかレゾンになるくらいで

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-GcKO [1.75.244.204]):2017/01/06(金) 21:25:50.45 ID:Pj2xZbpid.net
グランザイルはホークでお役御免か

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 21:29:39.06 ID:aCH9Fodsd.net
>>209
次元ロボ軸ならそうだろうけどギャロップとかではまだ使われるんじゃ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aecb-/uDL [121.85.61.57]):2017/01/06(金) 21:30:47.99 ID:P0MdL8HA0.net
制限改訂って何日発表?

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4598-8czw [114.171.180.181]):2017/01/06(金) 21:33:32.96 ID:JCiWjJ320.net
双剣覚醒あたりで引退して久しぶりに復帰しようと思ってるんだが
ダークイレギュラーズってまだ息してる?
引退前に使ってたからちょいと気になる

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-+flj [106.169.170.47]):2017/01/06(金) 21:35:59.45 ID:Mr7/itgaa.net
どっからディメポ使いは湧いてくるのかってくらい盛り上がってるな
普段は自虐すら出ないのに

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.75.76]):2017/01/06(金) 21:36:37.67 ID:Hyldr49Sp.net
今のダクイレは当時トップだったかげろうより強い

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 21:37:16.80 ID:F21HAwUq0.net
>>210
使われるだろうけど、カーム+G2切ればいいから4積みは無いかも
どの軸なら4積みなんだろう

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4598-8czw [114.171.180.181]):2017/01/06(金) 21:39:23.52 ID:JCiWjJ320.net
>>214
ありがとう。出世したもんだ
少し調べるといまだにアモンが入ってるデッキもあることに驚き

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.75.76]):2017/01/06(金) 21:40:45.25 ID:Hyldr49Sp.net
まあまだジエンドやマジェ入りのデッキもそこそこ戦えてるぞ、ツクヨミは知らん

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a939-8czw [110.132.176.121]):2017/01/06(金) 21:40:55.72 ID:SccSrtmJ0.net
デマゴアサシンとかいうタチ悪いデッキあるしそうでなくとも油断してるとジルドレイで轢き殺されそうになるからなんだかんだ怖い

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-Btzf [1.75.252.211]):2017/01/06(金) 21:41:23.45 ID:eDCgOkRAd.net
エニグマ連打や……

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd39-+flj [42.145.152.70]):2017/01/06(金) 21:43:18.80 ID:BozbaL+70.net
>>216
G1制限付きクソパワー☆2とか雑に飛ばしてくるし、クロスで固くなったりするし、速攻気味に☆つけて殴ったりしてくるし
アモンもわりとめんどくさい

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.97]):2017/01/06(金) 21:45:03.94 ID:lmzMdGJia.net
罪深でリア全滅されると流石にツラい

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/06(金) 21:45:25.07 ID:YJkb33ra0.net
そして忘れた頃に飛んでくるグラオザーム

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aecb-NghE [121.81.237.169]):2017/01/06(金) 21:46:01.52 ID:Hm2GXlae0.net
エリクリエスとか結構強いのになぜか注目されない

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.75.76]):2017/01/06(金) 21:46:04.24 ID:Hyldr49Sp.net
現環境トップに初代ブラスターブレードやイービルシェイド、お化けのちゃっぴーが入っているって驚きだよな

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 21:49:57.51 ID:PIlof0oq0.net
悪夢の国とか深闇もいいけど、アモン様もそろそろ復活して欲しい
というか、G4のアモン様ご本人が来て欲しい

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 21:53:06.94 ID:3JJubyR/0.net
シャルハとジルドレが既にアモンっぽいことやっちゃってるからなあ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.75.76]):2017/01/06(金) 21:53:50.27 ID:Hyldr49Sp.net
アモンの体シリーズ作って、全部表にしたら勝ちでいいよ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aecb-NghE [121.81.237.169]):2017/01/06(金) 21:54:41.13 ID:Hm2GXlae0.net
ジルドレイ「タイマンで勝てたら、な」

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/06(金) 21:54:44.36 ID:DGqv54Op0.net
アモンの爪とかあれアモンの妄想だよ
無様にリバース解除されて敵とレギオンする羽目になったクソザコ枯れ木君の夢の中の存在

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.97]):2017/01/06(金) 21:56:32.52 ID:lmzMdGJia.net
吸い込んだアサシンがひょっこり横から出てくるれていのがなんとも
アモンのコスト踏み倒しやられる側は面倒い

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-/7mX [220.44.146.49]):2017/01/06(金) 21:56:53.11 ID:5rabkBo00.net
当時はクソよばわり(今でも査定的にはクソぎみ)だったデマゴちゃんもアサシンやイェーガーのおかげでこんなに立派に
昔のスカスカっぷりに比べりゃRも充実したわな
しかしLO対策や深闇に対応してない軸はちと辛い所もあるので個別、もしくはクラン全体で対応してほしいとこ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c1e2-NghE [220.210.187.143]):2017/01/06(金) 21:57:09.80 ID:ZqHzBCid0.net
我も前列に☆付けたい

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 21:59:14.52 ID:3JJubyR/0.net
GRビクトールも前列全てにパワー+5000/☆+1みたいな効果だといいなあ(危険思想)

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/06(金) 22:00:23.95 ID:XW/6kaDu0.net
最終的に、ダイマックスはハードルを超えられたってことでいいんだよな…よかった
ダイホークが一緒に来てくれたことが特に嬉しい
超越ゴーユーシャはリア5枚を覚悟してたけど、まさか据え置きとは…

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a567-HvS5 [210.147.180.102]):2017/01/06(金) 22:03:00.52 ID:8tRKIf/q0.net
ある意味予想外の方向に突き抜けていったからなダイマックス
まさかあんだけ上がりきったハードルを躱していくとは思わなかったぞ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 22:04:46.20 ID:C3PyKIr50.net
まさかRの☆上げてくるとは思わなかったなぁ・・・
スカイラーク何枚つもうかな。☆載せたレゾンにパワー+10000したいぞ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 22:08:19.58 ID:xCwk1I5P0.net
不満点がGペルソナでGゾーンが悲鳴上げてるのが欠点だけど方向性は本当に望ましいものが来たって感じだ
最初は宇宙の咆哮より少ない枚数であれだけの名称を強化するなんて無理だろと思ってたのにな……
春のFCは是非ズィールの強化をたのむ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/06(金) 22:09:50.05 ID:aYIcMyuL0.net
アッガー互換がメタボにきてるからズィール強化といえなくもない

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.65]):2017/01/06(金) 22:10:38.73 ID:V4gGCqqla.net
ヴァンガードは遊戯王と違って昔のカードが高騰するようなこと全然ないからな
ディセみたいに進化系でも出ないと一度落ちたら沈むだけ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 22:12:50.39 ID:xCwk1I5P0.net
>>238
でも今の開発だとズィール専用超越で相手のパワーダウンと自分のパワーアップ両立させてくると思わない?
ズィールも他名称同様に超爆祭の波に乗りたい

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-GcKO [1.75.244.204]):2017/01/06(金) 22:13:31.96 ID:Pj2xZbpid.net
運が絡むとはいえローレルあるディメポに手札増えるアッガー互換が来るとは思わなかったわ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 22:20:55.69 ID:aCH9Fodsd.net
ダイマックスも驚いたけど特別名誉博士も中々だった

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aecb-NghE [121.81.237.169]):2017/01/06(金) 22:21:07.02 ID:Hm2GXlae0.net
>>239
高騰したらしたで平気で再販するけどな
今の遊戯王のいいところはストラク3箱+α程度でそこそこ戦えるデッキになることだな
そこはブシロも見習うべき

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.75.76]):2017/01/06(金) 22:22:58.72 ID:Hyldr49Sp.net
なぜ触るのか

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 22:23:32.15 ID:aCH9Fodsd.net
そういや5月には新しい構築済みが出るのかな
ぬばたまはないと思うけど

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aecb-NghE [121.81.237.169]):2017/01/06(金) 22:28:44.85 ID:Hm2GXlae0.net
ぬばたまは出るんじゃない?
今までもラスボスクランは出てるし

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/06(金) 22:29:03.95 ID:YJkb33ra0.net
ウィーキングとリードとアッガー互換で地味に強化されてるズィール
あとは専用超越だけあれば…

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 22:35:27.20 ID:aCH9Fodsd.net
てか鬼丸の仲間は本当に何使うんだろうか
残りを当てはめるならメガコロニーとジェネシスだろうけど

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c1e2-NghE [220.210.187.143]):2017/01/06(金) 22:37:24.49 ID:ZqHzBCid0.net
ぬばたまTDでタマハガネのアニメ版イラスト再録はよ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 22:38:09.76 ID:F21HAwUq0.net
ダクイレTD来そうな雰囲気ある気がしてる

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.75.76]):2017/01/06(金) 22:39:11.20 ID:Hyldr49Sp.net
ぬばたまはアタゴ圏内に入らないように手札調整しつつ、CB3以上を与えないって動きされるとかなり辛いよな。ぬばたま側は直接アド取れるのがシラヌイのストライドボーナスくらいだし、残影発動させるにもクマ以外はほぼCB食うからCB温存して戦うってのが難しいし

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 22:39:58.70 ID:aCH9Fodsd.net
>>250
俺もダクイレな気がする

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e52-IbiL [153.143.10.15]):2017/01/06(金) 22:40:37.62 ID:rCLBrsUV0.net
TD出るかどうかは置いといて初心者向きなクランだよなダクイレ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4579-+flj [114.154.75.236]):2017/01/06(金) 22:41:22.07 ID:0O9N7PTZ0.net
ぬばたまがボスクランとは思えないんだよなぁ
カズミちゃんがそんなに大物感無いというか

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a3-HvS5 [117.109.93.78]):2017/01/06(金) 22:46:04.91 ID:B+8dKxQN0.net
鬼丸はただの使いパシリで本当のボスは後半にならんと出てこないしょ
大ヴァン祭で後半シリーズの登場キャラを初公開するのは定着してるし

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e52-IbiL [153.143.10.15]):2017/01/06(金) 22:52:50.30 ID:rCLBrsUV0.net
もうLJラスボスはおなかいっぱい

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4579-+flj [114.154.75.236]):2017/01/06(金) 22:56:44.18 ID:0O9N7PTZ0.net
クロノかカズマが闇落ちはあると思う
ただ、ギアクロのラスボスは前にやったからカズマ闇落ちありそう

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a3-HvS5 [117.109.93.78]):2017/01/06(金) 23:00:01.98 ID:B+8dKxQN0.net
>>256
一応GNは旧3期の焼き直し的なものなので
自ずとラスボスはLJになる流れになる
ただЯに変わるギミックが出るとは思えんけどね

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 11e5-kWmC [118.17.252.243]):2017/01/06(金) 23:00:58.40 ID:OMV84xzX0.net
ЯGユニットか

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-GcKO [106.161.147.80]):2017/01/06(金) 23:01:47.10 ID:2/eAlB6Va.net
んもーパラディン使いはすぐ堕ちるんだからー

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a939-8czw [110.132.176.121]):2017/01/06(金) 23:03:13.27 ID:SccSrtmJ0.net
まさかの新クラン

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/06(金) 23:04:48.73 ID:BV+IWG0z0.net
ギャロップとイニグマンと次元ロボ強化しますっていいながら紹介されるカードはギャロップとイニグマンばっかで残り少ない枚数で次元ロボがどの程度強化出来るのか不安だったがすっかり吹き飛んだわ
やっぱり質が良ければ2、3枚だけでもかなりの強化になるってことだな
出来れば剣牙のむらくもも今回のディメポレベルの強化が来てくれればいいんだが

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 23:09:45.92 ID:3JJubyR/0.net
とりあえずデッキ返しからやなむらくもは…
これが無いとほんとに話にならない

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.93.139]):2017/01/06(金) 23:11:19.60 ID:UtiLOCPJa.net
イニグマンにRRRないのやだやだは言いたいことはわかるけどイニグマンだから全く同情できないアレな
てかイニグマン使いって意外といたのな

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e52-IbiL [153.143.10.15]):2017/01/06(金) 23:11:34.13 ID:rCLBrsUV0.net
>>258
でも今回カズミ達が動き出すのが発売スケジュール的にも大分後半だし
普通にカズミ達ラスボスもなくはない気がする
まあ真のラスボスは満を持してロイパラLDを引き連れた…

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/06(金) 23:12:09.05 ID:YJkb33ra0.net
いうて第二ストライダー枠をギガストームに持っていかれたりするのもそれはそれで嫌だぞ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 23:13:39.90 ID:C3PyKIr50.net
イニグマンに関しては多少強力なG4がいればあんまり言うことなかった

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 23:14:52.43 ID:F21HAwUq0.net
ノーマルユニットの未判明あと1枚がとんでもない奴って事も無い…よな
トリガーの効果の汎用性もあるが、ディメポは大筋これでわかったと言っていいのだろうか

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/06(金) 23:16:05.06 ID:PIlof0oq0.net
イニグマン使ってるけど高レアリティにイニグマンないから発狂は草
集めやすくていいじゃないって言ったら愛が足りないと言われる謎
ただ、G4にイニグマン来てくれたら嬉しかったなっていうのはあるけど

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 23:18:44.00 ID:3JJubyR/0.net
クロスレイが超爆じゃない理由が未だによく分からなかったりする

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4532-w9tu [114.19.63.166]):2017/01/06(金) 23:19:30.51 ID:4B6hKhsg0.net
イニグマンは言っちゃなんだが、ただでさえ多くないディメポの収録頻度で軸増やした煽りを一番食らってるように思う
ズィール?忘れろ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 23:22:33.55 ID:F21HAwUq0.net
>>270
超爆は2段階でVのパワーを参照する効果

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/06(金) 23:26:18.14 ID:wxvpcT4f0.net
なんだかんだイニグマンってディメポ収録の度にいるよね

低レアリティいいじゃん、作りまくってウルトラマン大好きな子供達に配ったれよ
幸いヴァンガード次元にはウルトラマンゼロがいるからな

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 23:27:51.01 ID:3JJubyR/0.net
マジかよと思ったらマジだった
そういうことだったのか…

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.98]):2017/01/06(金) 23:30:46.68 ID:npz3NCOga.net
トリドラのテーマって次の強化はいつになるんだろうな・・・

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/06(金) 23:30:55.35 ID:aCH9Fodsd.net
ディフライダーは多分FCのカード使って戦ってそれで使用クランが最終弾かCBに収録だと思う

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-za5S [59.171.94.19]):2017/01/06(金) 23:32:21.90 ID:buh8zIzs0.net
>>276
ディマイズと同じパターンだけど、割とありそうだね、それ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a567-HvS5 [210.147.180.102]):2017/01/06(金) 23:33:29.47 ID:8tRKIf/q0.net
イニグマンって元ネタではあるけどあんまウルトラマンっぽくはないという

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/06(金) 23:34:35.01 ID:xCwk1I5P0.net
一応クロスレイもVパワー見てるんだけどな二段階目効果があれば超爆になれたのに
ついでに別ユニットによる超爆付与もVに2つ能力与える凄い効果って事になるからしばらくは無さそうだな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/06(金) 23:37:25.36 ID:wxvpcT4f0.net
正直言って単ブースターもらえる様なキャラじゃないよね。トリニティドラゴン

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/06(金) 23:39:11.39 ID:DGqv54Op0.net
そういやなんだかんだで未だにハムスケが一枚も見えてなかったな
正直英断だがなぜ前回名称作ったんだといいたくもなる

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 23:41:37.47 ID:C3PyKIr50.net
創世英雄ゼロとビューティ、ストーム、怪獣辺りを使って安価子供向け布教用デッキ作れそう
というか普通に面白そう

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/06(金) 23:45:58.41 ID:F21HAwUq0.net
ディメポグレネは前回収録からそんな期間空いてなくてな
まあどっちも前回収録のカードに明らさまなパワーカードが少なかったから強化が実感しにくかったってのはあるが(強化された軸は強くはなってたんだが)

一方オラクルは散々待たされた挙句特筆して強そうなカードが無さそうなんだがどういう事だよ

>>282
ビューティ高騰しないかは心配だが
イニグマンと鋼闘機はクランの動きがそれなりにできつつ高額カード少ないから布教はやりやすいかも(一部超越は高いしローレルも値段戻ったが)
クラン全体で見てキツいのは次元の超越とギャロップのG3かな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e91-+flj [153.232.98.12]):2017/01/06(金) 23:53:21.68 ID:XryWE6sx0.net
ビューティ高騰何で

イニグマン多めでロボオンリーな気はしないな今回のディメポ
ロボは好物なんだが人型ヒーローももっと出て良いのよ? あと何故か怪盗もいるから探偵も出そう(提案)

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fe32-mCgi [113.148.188.99]):2017/01/06(金) 23:53:24.43 ID:folWdkVi0.net
>>280
若干同意してしまうが、なんのかんので見てきて愛着沸いてたから出たのは嬉しいと思ってるよ

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 23:56:38.55 ID:C3PyKIr50.net
往年のトリプルレアではあるもののなんでノヴァグラップラーにいなかったでお馴染みのビューティーさん
在庫はないだろううが高騰はないだろうな
目下TB収録クラン(特にディメポ)RRR2種とGRの値段が怖いわ
TB2では高いカードでも3kはいってなかったと記憶しているがはたして

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/06(金) 23:58:28.61 ID:C3PyKIr50.net
>>286
ごめん下のはRRRの話ね
オブティランドスとかは普通にすごかった

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/06(金) 23:58:30.55 ID:3JJubyR/0.net
エクスリードと合わせてローレルビューティーで何度もスタンド… は、まあ現実的じゃないか

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/06(金) 23:59:46.79 ID:DGqv54Op0.net
若水に勝ったりユナサン頂点に立って最終決戦にまで残ったタイヨウ君掘ったり
少なくともモブレベルではない
なんか括約してないやつとクランが一つだけいるけど

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/07(土) 00:02:36.99 ID:En6ti65j0.net
まさか売り切れは無いだろうと油断してたら駿河屋の予約が消えてて私は悲しい(ポロロン

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4532-w9tu [114.19.63.166]):2017/01/07(土) 00:02:47.17 ID:BxZQWPzr0.net
ところで贅沢を言ってるとは思うが、創世英雄さんはいつ名前通りの力を発揮しますかね…

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/07(土) 00:04:35.08 ID:XSj2+3nj0.net
>>291
き、きっと次元にブレイクしてそのままダイマックス乗ったら強いから(震え)

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4579-+flj [114.154.75.236]):2017/01/07(土) 00:05:13.08 ID:3dUJZxb70.net
NEXTに入ってから追加無いゴルパラに負けたらそれはそれでね

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.248.231]):2017/01/07(土) 00:13:32.90 ID:WKmL/Td1a.net
タイヨウくん掘った?

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/07(土) 00:13:48.48 ID:4sj1qGH80.net
3期環境では創成英雄さんめっちゃ強かったんだけどな
超越時に一度Gゾーンに戻ってデッキからG3サーチしてBRして再ストライドみたいなカード来ないかな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/07(土) 00:21:22.14 ID:WRnWRxsw0.net
ファイナルダイマックスはアニメに出るかねぇ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0239-jtsc [27.140.101.104]):2017/01/07(土) 00:28:57.11 ID:nlxZ6JJ/0.net
地球防衛隊カエサルの新作さえ来れば……

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 215a-aspS [124.97.196.235]):2017/01/07(土) 00:32:26.80 ID:mYeflTmE0.net
>>257
闇堕ちしてもシャドパラのままなら大歓迎だわ
三期の焼き直しなら闇堕ちキャラ壊れ貰えるし
カオブレみたいな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-8czw [182.250.246.236]):2017/01/07(土) 00:32:41.11 ID:7AlcQPSCa.net
新ニッポンの誰かがディメポ使いそう

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/07(土) 00:33:22.40 ID:sTjQW2KZd.net
ぬばたまとメガコロニーは同時収録されるんだろうな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/07(土) 00:36:03.86 ID:XSj2+3nj0.net
CV:二宮飛鳥のキャラが割とすぐファイト回っぽいからクランはそこでわかるはず

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e52-IbiL [153.143.10.15]):2017/01/07(土) 00:44:02.21 ID:KUVh0oo80.net
>>301
タイミング的にむらくもかね

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e64-O2rp [153.220.103.72]):2017/01/07(土) 01:45:47.30 ID:9e24viXx0.net
ニッポンは旧ニッポンからぬばたまだけ取られてるからたちかぜむらくもは使いそう
残り1枠がはてさて

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aecb-NghE [121.81.237.169]):2017/01/07(土) 02:21:11.55 ID:Gb8WGUol0.net
今更コラム読んだけどカムスサノオ本気で強いと思ってるようだな
ディメポリとグレネイで力尽きた感しかない

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/07(土) 02:22:43.83 ID:WRnWRxsw0.net
本当に今更過ぎて荒らし目的化と思ったわ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e88-Crso [153.174.145.14]):2017/01/07(土) 02:49:25.47 ID:mDn4a2I70.net
カムスサそのものは強い部類の超越だよ
ディメポリやグレネイ含む幾つかのクランがリアとか含めて3歩先に行ってるだけ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/07(土) 02:50:03.02 ID:6HuqIK110.net
単体スペックだけ見ればかなり強いよ
アド稼ぎと攻撃面両立させてるわけで

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4532-w9tu [114.19.63.166]):2017/01/07(土) 02:55:55.25 ID:BxZQWPzr0.net
結局のところ勝ち筋がモヤモヤしてるのが悪い
ドローしてその後何をするか?ドローするんだって事にしかならんし現時点

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-pn3f [111.97.184.55]):2017/01/07(土) 02:59:03.03 ID:biPby4mK0.net
両Rが31まで上がればいいんだけどね現状21だからな
Vに完ガ切ってRは実値で止められるという

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/07(土) 03:00:10.13 ID:6HuqIK110.net
オラクルは現状の勝ち筋がやっぱりトムしか見えない
Vガード強要出来るようになったのが前進なのは確かなんだが

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-8czw [182.250.246.229]):2017/01/07(土) 03:07:14.49 ID:DP9vwsQma.net
>>303
ギャロップか次元ロボかな?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-4JJt [182.251.242.46]):2017/01/07(土) 03:51:19.59 ID:QtcP9MWva.net
ラスボス候補いってるけどお前らラスボスにふさわしいあの人忘れてるだろ
ほら最近ダイゴと交換でこっちにきた…

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0288-GcKO [61.207.118.133]):2017/01/07(土) 03:54:44.12 ID:6HuqIK110.net
闇外道にあっさり石にされたオカダか

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/07(土) 05:00:55.20 ID:ws+vBGQgK.net
>>304
本人は十分強いと思うよ
ただリアが貧弱でね…
なぜ全体+5000クリ1じゃいけなかったのか

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.76]):2017/01/07(土) 05:07:16.45 ID:86SdttSfa.net
手札5枚までドローが、普通に5枚ドローなら文句なしだった気もするかな
手札使い切った状況でないと最大アド取れないのは正直苦しい

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/07(土) 05:19:39.10 ID:ws+vBGQgK.net
神託だけ枷査定なのは何故なのか

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.76]):2017/01/07(土) 05:46:53.89 ID:86SdttSfa.net
コラムから神託について何を考えてるのかはわかった
神託達成の補助も解決策としてのスサノオも理解しよう

で、神託達成してからどうしたいの?がまったく見えて来ない

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-FiYY [49.98.133.247]):2017/01/07(土) 07:19:40.88 ID:cEVesb+fd.net
手札20枚で特殊勝利とかできんものかね

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4579-+flj [114.154.75.236]):2017/01/07(土) 07:53:32.95 ID:3dUJZxb70.net
>>318
それはさすがに緩すぎる
20枚なら他のクランでもやり方次第でどうとでもなる

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-+flj [126.205.6.10]):2017/01/07(土) 08:32:32.68 ID:cj/vSBlKp.net
ご協力お願いします。m(_ _)m

https://twitter.com/crowest/status/817226790095634432

ヴァンガードをやってる方で例の彼がバディファイトをはじめる以前の動向を知っていたり被害に遭われた方の情報お待ちしております

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c195-xy34 [220.158.105.46]):2017/01/07(土) 08:40:10.37 ID:kx+N5cFz0.net
どいつもこいつも神託達成がゴールなのがよくわからん
5枚以下じゃないと引けないとかじゃなくてプラスαしろと

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-oQtP [49.98.143.120]):2017/01/07(土) 09:21:47.59 ID:IadTpOX3d.net
いっぱいドローだぁすごぉいとかいうレベルならそこいらの環境デッキでも簡単にできるんすよ
神託ならデッキからガードできるとか表のGユニットにも超越できるとかもっと全能感を出してくれ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0299-n6da [219.197.142.31]):2017/01/07(土) 09:22:09.19 ID:rmdusJMS0.net
>>315
???「姉を超える弟はいねぇ」

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0239-jtsc [27.140.101.104]):2017/01/07(土) 09:30:37.55 ID:nlxZ6JJ/0.net
神託完ガが手札の神託捨ててドロップから回収で手札のカードを完ガに変えて次のターンのガードで使う手札を減らせるぞとか素で言いそうな恐怖は感じた

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.249.242.7]):2017/01/07(土) 09:53:05.56 ID:jSgu/sxNa.net
神託やバトシスよりも、ウイッチやメイガス伸ばした方が楽しそうだし強くなりそうなイメージ
まあクミちゃんはバトシスの方がが似合うからな…

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7999-YYQ5 [126.78.211.115]):2017/01/07(土) 10:00:52.73 ID:3oAlbK0B0.net
Vのパワー40000、Rのパワー25000要求とか文面上は厳しいけど簡単に達成できるように設計されてて大きなリターンがあるのと違って
手札5枚って条件じゃ大して強い効果作れないんだろうなあ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/07(土) 10:02:13.81 ID:4sj1qGH80.net
せっかく新G3スサノオがGゾーンの特定カードを参照にして効果を得るっていう面白い路線を貰えたと思ったら全く参照しないっていうね
スサノオアマテラスワカヒルメツクヨミを見てぶっ壊れ効果発揮するイザナミイザナギをくれ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.173.137]):2017/01/07(土) 10:15:35.44 ID:PQGb1IQGd.net
早くダイマックスさわりたくて堪らない
ダイマックスをフィニッシャーに添えるならバズーカ三枚くらいでもいいかも説

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/07(土) 11:15:52.15 ID:4sj1qGH80.net
新しい次元ロボ入れて思ったことはダイホークが思った以上にヤバく感じる
これ旧Gカイザー主体で入れたらギアクロとカリブム引かれるかの戦いになる気がするわ
先攻超越ついでにクロスライドでメラム封殺にヤバみを感じる

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-/Isg [182.251.254.15]):2017/01/07(土) 12:21:18.26 ID:qKf2Z71Ta.net
新しいLJ使いが美少女じゃなくてモチベ落ちた(´・ω・`)
名前からのミスリードやるなよ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-/uDL [182.249.241.26]):2017/01/07(土) 12:25:23.71 ID:X8i+xQ+ua.net
付いてるか付いてないかくらい誤差の範囲だろが!

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4579-+flj [114.154.75.236]):2017/01/07(土) 12:34:06.38 ID:3dUJZxb70.net
ま、まだだ
エースの例があるからまだ・・・

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e52-IbiL [153.143.10.15]):2017/01/07(土) 12:43:11.74 ID:KUVh0oo80.net
ノア男だったのか
もう生足で一回抜いちまったよ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.0.115]):2017/01/07(土) 12:47:03.95 ID:jslNiBRop.net
さすがホモアニメ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/07(土) 12:50:42.23 ID:WRnWRxsw0.net
星を見るのが好きと言う事は☆がいっぱい増えるファイナルダイマックスを使うわけですね

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/07(土) 13:03:04.59 ID:CgQrAroN0.net
チーム新ニッポンのクラン判明したの?マジでノアLJ使いなのか?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/07(土) 13:05:06.96 ID:ctiF2gDN0.net
ノアがリンクジョーカーなのか?ぬばたまいない分の埋め合わせか?

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-1/sm [1.66.101.90]):2017/01/07(土) 13:05:31.43 ID:uQxmLHWGd.net
わざわざあの外見にして男にしたのは伊藤くんだろうし・・・
つまり伊藤くんはホモ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/07(土) 13:06:36.12 ID:WRnWRxsw0.net
リンクジョーカーで確定していたのか、すまん

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9a8-LXEE [14.9.164.96]):2017/01/07(土) 13:10:04.83 ID:0Jw8sxc80.net
よくも騙したなぁあああああああああ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/07(土) 13:15:57.75 ID:sTjQW2KZd.net
これディフライダーズもほぼ使用クラン確定だと思う

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/07(土) 13:16:38.86 ID:WRnWRxsw0.net
新ニッポンのクランは月ブシに載ってるのか?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/07(土) 13:19:06.84 ID:ctiF2gDN0.net
月ブシ見てないからわからないけど
ぬばたまは確定で後はメガコロニーはまあ来るかなってくらいで
残りの一つが想像つかないんだけど
発表チーム内で使い手不在のジェネシスになるのか?

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/07(土) 13:22:22.37 ID:sTjQW2KZd.net
>>343
消去法で行くとそうなる
フェンリルが使い手変わるか名称使いかのどっちかと思う

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.249.242.7]):2017/01/07(土) 13:27:12.45 ID:jSgu/sxNa.net
まあノアたそ平たすぎたからな
フェンリルはシミさんのイメージ強過ぎる

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 212a-Ex2b [124.241.150.24]):2017/01/07(土) 13:53:16.81 ID:jlVdcaoe0.net
月武士のキャラクター紹介には星を見るのが好きな少年としか書いてないがクランはどこ情報?

アラタは設定画にたちかぜって書いてあるけど

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aee5-f1yY [121.117.166.161]):2017/01/07(土) 14:01:14.90 ID:Yh4GflZ70.net
Gに入ってから油断してたがこの作品ヴァンガードだったわ…

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-/Isg [182.251.254.19]):2017/01/07(土) 14:03:16.43 ID:/YPF9SrAa.net
ちびりゅーずも声がリアルJSだから、元がオッサンである事を忘れたら似たようなものだし

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-pyla [126.247.8.28]):2017/01/07(土) 14:04:11.17 ID:hRNtKnpwp.net
ミスティックが微妙すぎる

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/07(土) 14:24:02.85 ID:ctiF2gDN0.net
蝶野アム(グランブルー)だったしクランも併記してないとわからん

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/07(土) 14:24:04.37 ID:sTjQW2KZd.net
月ブシ買ってみたけどリンクジョーカーとか書いてなかった気がする
たちかぜは使用者確定だけど

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-FhG+ [126.119.69.73]):2017/01/07(土) 14:43:13.97 ID:sYQ46Cli0.net
LJ使うんなら星輝兵までとは言わなくともまたがっつり悪役路線で行ってくれないかなぁ
メサイアみたいな正義の味方っぽいやつがLJ名乗ってるのってなんかもやもやするんだよ
メサイアが嫌いだとか言ってるわけじゃないけどね

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 215a-aspS [124.97.195.166]):2017/01/07(土) 14:47:46.50 ID:Et5cU5j10.net
伊吹以外はメサイア使わないだろうしLJなら星輝兵がいいかな
今さら新軸だされるよりカードプール多い星輝兵で追加来る方が嬉しい

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/07(土) 14:48:16.19 ID:sTjQW2KZd.net
なんかサオリとタイヨウに因縁が出来そう

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-jtsc [60.95.20.43]):2017/01/07(土) 14:48:47.80 ID:c1w3wxxk0.net
ディフライダー言いにくい、デュフライダーとか言っちゃいそう

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-/uDL [182.249.241.28]):2017/01/07(土) 14:48:54.56 ID:vseLrc0ga.net
星骸者は?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-yiW7 [182.251.253.16]):2017/01/07(土) 14:49:44.48 ID:xk8mqYeaa.net
コンパスライオンの価値が上がったのか店で置いてないし

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-/uDL [126.245.75.215]):2017/01/07(土) 15:09:09.26 ID:T+xaIm28p.net
新ニッポン3P○モと聞いて

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-pyla [126.247.8.28]):2017/01/07(土) 15:10:16.82 ID:hRNtKnpwp.net
相手の呪縛解除をコストにVスタします

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sfcR [182.250.243.229]):2017/01/07(土) 15:14:13.47 ID:qIHsLKJ/a.net
ショタで抜くような奴は女でも抜けるから厳密にはホモじゃないよ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/07(土) 15:16:01.47 ID:4sj1qGH80.net
解呪5枚でVスタしそう

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/07(土) 15:23:16.41 ID:ZrIQQ+ux0.net
そもそもホモって女では抜けないのかよ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/07(土) 15:37:47.21 ID:Obls+o6/0.net
>>360
いみわからない

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02cb-eq0P [219.112.144.113]):2017/01/07(土) 15:39:34.58 ID:4cn+YE6y0.net
男に生まれたのに掘られたい願望ないやついるの?

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/07(土) 15:45:06.00 ID:uU91Umts0.net
時限誘発って公式用語じゃなかったっけ?
だとしたらなんかの形で公式ルールにのっけてくれないかな
まさか、発売直前でクレヨンとシャノのドロー退却について突っ込まれると思わんかったわ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.250.248.230]):2017/01/07(土) 17:03:43.89 ID:kcykORHGa.net
次元にスカイラーク入れる枠ってあるの?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 215a-aspS [124.97.195.166]):2017/01/07(土) 17:25:26.99 ID:Et5cU5j10.net
5枚解呪は結構しんどそう
Gユニット自身に登場時自軍一体呪縛があればいいけど

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.171.128]):2017/01/07(土) 17:27:16.30 ID:GdEf0ROAd.net
>>365
クレヨンやシャノアールのドローが先に死んだら使えなくなってしまうならチクタクメラムも使えなくなって少し平和になるんだけどなぁ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/07(土) 17:32:47.94 ID:XSj2+3nj0.net
>>365
総合ルール8.6.6.だな

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.173.137]):2017/01/07(土) 17:38:05.86 ID:PQGb1IQGd.net
>>366
ユウカ、ダイライオンの枠を削る

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/07(土) 17:42:39.88 ID:XSj2+3nj0.net
超爆カイザーのFVダイホークにできないものか
次元がデッキの半分くらいにしかならない

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-LKji [49.98.160.148]):2017/01/07(土) 17:51:23.18 ID:sTjQW2KZd.net
アラタが割りと礼儀正しくてベルノが僕っ子なんだね
アラタは設定画にたちかぜって書かれてるからたちかぜ確定

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/07(土) 17:58:01.97 ID:XSj2+3nj0.net
マコトは流れ的にむらくもなんかな
折角中の人が生放送やイベント来てくれそうな人なのにヤスイエやらせるのはちょっとかわいそう(事故りまくるという意味ではスサノオよりキツそう)

超爆ディメポ並の確変があるといいんだが…

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-FhG+ [126.119.69.73]):2017/01/07(土) 18:03:44.11 ID:sYQ46Cli0.net
ぬばたまvsむらくもの図をアニメで見てみたいからマコトとカズミで当たってくれないかなと期待する
スレチかこれは

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6957-wEaH [116.83.225.68]):2017/01/07(土) 18:04:29.33 ID:Nt1pFx/R0.net
同名スペコと言う制約を脳筋スペコと言う方向性に進化させたネオネクとはまた違う方向に持っていかなくちゃいけないむらくも強化は至難の技だぞ
ネオネクだってあそこまで盛ってなお環境に顔出してるわけでもないし

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/07(土) 18:11:58.11 ID:uU91Umts0.net
>>368
いまのグレネがだいぶ死んでしまう…メラム一枚をとめる犠牲がでかすぎる

>>369
ありがとう
念の為に、ページ保存しておく

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/07(土) 18:18:20.77 ID:XSj2+3nj0.net
ネオネクが脳筋で強引にヒットさせるのに対し、むらくもは後列アタックの査定の軽さ+ヒットしなかった時のケアが現状の路線だと認識してるが
問題点のケアと路線の強化、上手くできるだろうか

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/07(土) 18:28:45.64 ID:CgQrAroN0.net
むらくもの分身いっそのことバトスピ見たいに山札の上から一枚裏向きでRにコール(分身元と同能力)とかにすれば使いやすくなったのにな
攻撃面は連パン、Vスタ、パンプと色々出来るのに分身依存過ぎる。安定性に欠ける点をどうにかして欲しい

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 215a-aspS [124.97.195.166]):2017/01/07(土) 18:30:22.07 ID:Et5cU5j10.net
>>373
ニコ生の販促ファイトでデッキ間格差ありすぎると見てて辛いしな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/07(土) 18:35:54.80 ID:6HuqIK110.net
どうにかする気があるならむらくもはどうにか出来るよ
一応連パンの下地はしっかりあるんだし

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.30]):2017/01/07(土) 18:57:05.24 ID:ukZo9SQHa.net
ヤスイエ・テンマみたいに
たくさん撃てば実際当たりやすいをやるユニットもいるしね

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4532-w9tu [114.19.63.166]):2017/01/07(土) 19:04:04.83 ID:BxZQWPzr0.net
後はパンプかアド取りと山札戻しをくっつけるだけなんだがなぁ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.159]):2017/01/07(土) 19:08:03.30 ID:csYNnmn4a.net
ポジションとしては連パンが得意なペイルムーン的な感じがいい
今は安定性も遠く及ばんが

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/07(土) 19:09:15.59 ID:jqONsGsP0.net
マルユッカラウニみたいに同名水増しができるペアが欲しい

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa0a-+flj [111.107.190.109]):2017/01/07(土) 19:21:50.49 ID:IvnDywXUa.net
今のネオネクのできること+高パワーを連パンに変えるのがむらくもの理想

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.4]):2017/01/07(土) 19:24:49.14 ID:9O7wtN6Ua.net
もしくはパワーダウンあたりと組んで影縫でV弱体化とかやってくれればな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-n6da [126.205.20.46]):2017/01/07(土) 19:26:51.48 ID:XscyAhkzp.net
ここは間をとってヒャッキ様が連パンできるようにしよう

>>386
ペンデュラムストレートか

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.30]):2017/01/07(土) 19:50:15.30 ID:ukZo9SQHa.net
テンマデュアルウェポンとか楽しいので
もうちょっと遊べる組み合わせ増やして欲しい
あと踏み潰しさせないで欲しいなw

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6957-wEaH [116.83.225.68]):2017/01/07(土) 20:09:07.47 ID:Nt1pFx/R0.net
シラユキ系のパワーダウンと影縫連パンでそこそこは強くなるだろうけどなぁ
デリーターの発想だけど

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.159]):2017/01/07(土) 20:12:52.39 ID:csYNnmn4a.net
コンボデッキな側面もあるから、なんか面白そうなコンボも欲しいね
ホムラ二連打みたいな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/07(土) 20:17:32.73 ID:CgQrAroN0.net
相手五点からのカガミジシデュアルウエポンも楽しいぞ
G3分身させて最大8パン狙ったり出来るのがとてもいい
どんなGユニットが来てもカガミジシだけは抜ける気がしない

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.30]):2017/01/07(土) 20:29:18.23 ID:ukZo9SQHa.net
分身はともかくリアサークルが足りないw

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp51-+flj [126.236.4.195]):2017/01/07(土) 20:31:37.75 ID:mnVSdVbzp.net
相手5点まで追い詰めてターン貰ったらだいたいのクランが潰せるだけの力はあるから影縫いはなあ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/07(土) 21:03:00.17 ID:ZrIQQ+ux0.net
贅沢言わないからメラム互換くれ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp51-+flj [126.236.4.195]):2017/01/07(土) 21:08:08.60 ID:mnVSdVbzp.net
メラムはCB1払えばまだ良かったがなんやねん。ノーコスプラス4000だけでも欲しいとこあんのに

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/07(土) 21:10:52.20 ID:ZSlvhSue0.net
他のユニットのアタックがヒットしなかった時に発動する影縫で
自身パンプとヒット時能力(ドローとか)を累積獲得するのとかあると
ラウニマルユッカみたいな感じにできそうなんだけどなー

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.248.233]):2017/01/07(土) 21:10:59.32 ID:NF/aILA7a.net
スミヨシなんてあれだけの条件課せられてSB1払ってるから根本的に何かがおかしいんだよな…

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c18c-IbiL [220.211.111.116]):2017/01/07(土) 21:12:16.75 ID:GF3A4zDX0.net
ファイターズルール更新発表はよ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 424e-WjDB [221.170.189.33]):2017/01/07(土) 21:18:24.38 ID:IBrvWgcS0.net
メラムはG0になるっていう超絶デメリットをもってるからな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4206-+flj [221.133.111.62]):2017/01/07(土) 21:24:43.43 ID:XoifkATh0.net
ボトムに置いてからデッキトップ2枚見てG0あったらコールくらいでちょうどよかった

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.248.233]):2017/01/07(土) 21:25:49.81 ID:NF/aILA7a.net
ヴァンガ放送局だろ発表

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp51-+flj [126.236.4.195]):2017/01/07(土) 21:33:11.00 ID:mnVSdVbzp.net
シブリーズとかいう1枚の追加で環境を変えた神ユニット

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82e5-HvS5 [125.203.239.112]):2017/01/07(土) 21:39:11.16 ID:IK2JvGEV0.net
2コストいるって調整は絶妙でいいよな

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6ed2-1zWm [153.221.83.5]):2017/01/07(土) 21:56:28.16 ID:jE2aO9RO0.net
古代竜使いの僕はシブリーズでg2止めできなくなって激おこですよ

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.171.128]):2017/01/07(土) 21:57:21.46 ID:GdEf0ROAd.net
アプストメラムはせめてボトムに置いたらコールにしとけよと思いました

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2139-GcKO [124.144.55.152]):2017/01/07(土) 22:09:34.97 ID:ZjSvLQYI0.net
月煌のフラゲでメラムカーボンパラダイムシフト判明したあたりの手のひら返しっぷりよ
それまでは神託雷激のクソ査定と連波直後ってのもあってボロクソだったのに

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.3]):2017/01/07(土) 22:11:09.38 ID:e9bogcv1a.net
Gに入ってからわずか数枚でデッキの動きが変わることがよくあるようになったと思える

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c18c-IbiL [220.211.111.116]):2017/01/07(土) 22:18:20.80 ID:GF3A4zDX0.net
昔は互換だらけでコモンなんて見るも無惨だったからな

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aecb-/uDL [121.85.61.57]):2017/01/07(土) 22:19:18.69 ID:AnJactxH0.net
昔に比べてR用カードの重要性が段違いだよな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/07(土) 22:19:25.31 ID:En6ti65j0.net
しかもたまにクランで「○○互換が来れば」みたいなことになるとそこだけは上手いこと外す糞っぷり

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/07(土) 22:23:07.38 ID:uU91Umts0.net
プロキシ神託オラクルとファイトしてみたけど、結構神託維持されたし防御もかなり上がってたな
新アマテラスでSCして新スサノオでドローして
ワカルもかなり使いやくなったらしい
ただ、突破力なさすぎてSCとドローでデッキ切れ負けがほとんどだったけど

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/07(土) 22:28:49.89 ID:ZSlvhSue0.net
結局、スカイラーク4枚を揃えてしまった…
新型ギャロップとカームのおかげでザイル減らせそうだから
枠を作るのは難しくないし、7kあるから邪魔にならないんだけど
使い心地は、しばらく試してみないとわからないなぁ

…ついでに揃ったエビスもオフィディアンのために搭載することになりそうだ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0299-n6da [219.197.142.31]):2017/01/07(土) 22:38:13.09 ID:rmdusJMS0.net
月ブシのエビスなんだけど、
こいつ神託の中ではマトモな部類なのか……?
少なくともクマなんとかよりは入れたい

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/07(土) 23:07:17.86 ID:ZrIQQ+ux0.net
どんなに追加が多くても実際にデッキに入るのはわずか数枚だからね
選択肢が多いに越したことはないが

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.173.137]):2017/01/07(土) 23:10:01.08 ID:PQGb1IQGd.net
明日買いに行っても間に合うかなぁ月ブシ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/07(土) 23:10:17.35 ID:izG73+Wc0.net
>>411
結局勝てねえんだなやっぱ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-/7mX [220.44.146.49]):2017/01/07(土) 23:14:08.27 ID:C4OXfdXl0.net
確定サーチでもないとピンは怖いし各グレードに入れれる種類って限られてるからなあ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/07(土) 23:16:22.95 ID:ZSlvhSue0.net
>>413
競合相手がクマノクスビとスミヨシなんですよね
神託持ちを減らしすぎると比較的マシなアメノオシホまで死ぬし

…というか現時点で成功率に不安が

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/07(土) 23:22:46.96 ID:XSj2+3nj0.net
まず今のスサノオのG1G2の確定枠って何なの
テキスト未判明カードは考慮せずんk

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0299-n6da [219.197.142.31]):2017/01/07(土) 23:22:58.90 ID:rmdusJMS0.net
>>418
スサノオで固める前提で
トリガー抜きにしても、非神託持ちが
旧G3スサノオ、トム、感ガ、シシルスとかいるからね……

とりあえず、神託が最低限達成できるならトムエビスは作れるし…

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/07(土) 23:46:22.58 ID:ZSlvhSue0.net
>>420
特にトリガー枠が4積みするには悩ましい醒1種だけってのがねー
ほんと神託完ガの使い勝手に懸かってるわ

バトシスの方は、個人的には形になりそうな気がしてるんだけどね
みろわーる最大4回いけるし、まふぃん使いやすいし
(今月号のユニット設定でイメージ捗ったし)

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6957-wEaH [116.83.225.68]):2017/01/07(土) 23:49:19.27 ID:Nt1pFx/R0.net
神託指定ドローだとトム引けねえのがな
いまだにトムに☆乗っけるのが一番手っ取り早いし

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e88-Crso [153.174.145.14]):2017/01/07(土) 23:50:10.46 ID:mDn4a2I70.net
神託持ってないとプレシャスやクマノクスビが使えないから自然と神託で固める形になっちゃうはず
個人的にはシシルス互換もトムもぶっちゃけいらんと思う
神託の回転率上げて速攻気味に行くほうが多分勝てる

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a3-HvS5 [117.109.93.78]):2017/01/07(土) 23:51:04.00 ID:ipWC6jzk0.net
旧トコハの人ようやく謹慎解けたようだな

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp51-+flj [126.236.4.195]):2017/01/07(土) 23:57:52.73 ID:mnVSdVbzp.net
トコハGに慣れてきたのに

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e88-Crso [153.174.145.14]):2017/01/07(土) 23:58:49.99 ID:mDn4a2I70.net
クマノクスビじゃない使えるのはアメノオシホだった
名前まだ覚えてないな…

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/07(土) 23:59:18.93 ID:jqONsGsP0.net
正直トコハの声変える必要無かったやろ
美少女ヒロインでもあるまいに

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4579-+flj [114.154.75.236]):2017/01/08(日) 00:03:13.05 ID:QLGeTigw0.net
剣牙なんか載ってた?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/08(日) 00:03:14.28 ID:Fws6e5ik0.net
旧トコハでも元トコハでもいいけどもうヴァンガードとは関係ない人だろ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-pn3f [111.97.184.55]):2017/01/08(日) 00:04:24.46 ID:NSpcwA+40.net
スサノオ4 スサノオ4
リジッド・クレイン アメノオシホ  くれーぷ
エビス 神託完ガ スミヨシ オフディアン
イクツヒコネ
神託で固めるとこんな感じか
ソウル足らないなw

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/08(日) 00:07:09.77 ID:WDE0neba0.net
クマノがCB使わなけりゃなあ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/08(日) 00:13:24.70 ID:BiriWfLm0.net
あるいはスサノオも名称軸と混合して上手くいく組み合わせがあるのか

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/08(日) 00:26:54.02 ID:Co9TGVkM0.net
どちらかというと、まどれーぬ以外がピンと来ないバトシスに
スサノオor荒ノオが入りそう…かなぁ
枢機スサノオが使いやすい部類だからクサナギでソウル補充&神託維持は捗りそう

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.0.115]):2017/01/08(日) 00:33:59.11 ID:oktq4TDhp.net
オラクルはスサノオもバトシスも完成度クソ低いな
デッキがアイツもコイツも入れたいなー枠困るなー
じゃなく妥協オブ妥協で決まっていく
正直今年中にあと2回くらい収録欲しいな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 00:35:40.64 ID:Zz7EASDCd.net
特別名誉博士のクリティカルトリガー来ないかな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2139-GcKO [124.144.55.152]):2017/01/08(日) 00:43:11.99 ID:vLhgLAl20.net
ディメポ残り最後の枠は次元ロボかね
G1っぽいしラペル互換だと嬉しいんだが

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/08(日) 00:44:51.62 ID:KTtsg+kD0.net
引くのが早くなったのもあるけど、SC起点になったからデッキ切れが早まった感あるな
破龍でパンプされたアメノオシホがスタンドするの結構面倒だったけど、やっぱり☆12が安定感
現状判明のプロキシでも思った以上にずっと神託維持される
GRスサノオがいるから手札使い切って守っても、V登場スキルと新スサノオの超越であっという間に元通り神託されるし

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/08(日) 00:53:48.48 ID:BiriWfLm0.net
オラクルとグレネはGRが強いけど
ディメポは考えれば考える程ローレルD要らなくねってなるわ
入れても1枚

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/08(日) 00:54:49.90 ID:2MTBj8jv0.net
トムはもう入らないのかな?
手札維持して相手息切れするまで待つリンクスタイル?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/08(日) 00:59:44.66 ID:xvSG6mKG0.net
初回超越でエクスリードの優秀なスキルでもカバーできない時にはローレルDが41kオーバーで札損失無しでできるしサリヴァンとやるときは確定5パンは便利だよ
なんだかんだで2枚あると安心する

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/08(日) 01:02:18.98 ID:t/EGzgRc0.net
>>438
ローレルDは下手に乗るとRの超爆が機能停止するって致命的な欠陥があるからな
乗るときはこっちが相当有利な状況でR総入れ替えして5パン狙うときくらい

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/08(日) 01:02:24.99 ID:KTtsg+kD0.net
プロキシ相手はトム入れるか迷ってけど、こっちとしては枢機スサノオが永続で☆つくの確定状態の時はガード切らないとだから、そこで引かれたトリガーをトムに乗っけられたら防げない場面はあった
アカギいれるくらいならトム2〜3入れてもいいかもらしい
あとクマノクスビ?あれは4入れてたけどエビス4のがまだマシで満場一致
奇術ペイルだと、順当ライドから超越してパラトルーパー⇔ダークサイド・プリンセスとジャクリーンからめたG4ハリーの6回アタック防ぎきらて、ジリ貧負けしたわ

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 01:06:09.55 ID:Zz7EASDCd.net
しかしグレネもドラゴン増えたね

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0288-vi6t [61.207.118.133]):2017/01/08(日) 01:23:04.39 ID:UU65j6aR0.net
ドラゴンってついてるだけのケモノだゾ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4532-w9tu [114.19.63.166]):2017/01/08(日) 01:26:53.45 ID:LIJfWkLv0.net
わざわざドラゴンってつける意味なくない?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/08(日) 01:28:25.13 ID:KTtsg+kD0.net
全智を得て竜化したから全智竜→ワイルドドラゴンらしいけど、永世教授もワイルドドラゴン出てきたんだよな
ファードラというより、元の動物要素強いからいいけど

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/08(日) 01:28:39.65 ID:WDE0neba0.net
越後の龍とか奥州の独眼竜とかと同じようなアレ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c18c-IbiL [220.211.111.116]):2017/01/08(日) 01:49:52.01 ID:KOiRUJuk0.net
取り敢えず竜ってつけばカッコええやん?(適当)

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4579-+flj [114.154.75.236]):2017/01/08(日) 01:54:21.97 ID:QLGeTigw0.net
ゲッタードラゴンがあんまりドラゴンに見えないのと同じですよ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-7Uun [60.122.224.51]):2017/01/08(日) 02:29:54.92 ID:fo7J+1cT0.net
ドラゴンって付けとけば革命チェンジできるじゃん?

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aecb-NghE [121.81.237.169]):2017/01/08(日) 02:51:21.34 ID:Lu/1s5Xl0.net
>>445
一応翼生えてるし

ってことでここはひとつ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.102]):2017/01/08(日) 03:05:19.26 ID:l+QVeNGha.net
ルアードさんが血を吐いた!

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 03:18:27.75 ID:9OTAJ9MTK.net
そういやデッキ戻らないスタンドトムってどうなの?

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-jtsc [60.95.20.43]):2017/01/08(日) 03:35:33.48 ID:VHq7HE5j0.net
宇宙ヒーロー回してみたけど中々手札増えるなぁ…これでも上には勝てないのがなんとも

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0299-n6da [219.197.142.31]):2017/01/08(日) 07:24:22.42 ID:DSsf5daG0.net
>>453
実際に使ってみないとなんとも言えないけど
旧カムスサとか使えば21k以上のトムは作れるからその点は悪くない気がする。

ただ、それぞれのリア単体のパワー自体低いし、スタンドトリガーに割くぐらいなら栗入れて
足りない殺意を補いたい

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6e91-yq0e [153.232.103.195]):2017/01/08(日) 08:24:43.47 ID:jUa956940.net
ジャッジー

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sfcR [182.250.243.230]):2017/01/08(日) 09:32:44.94 ID:dVXQ7nlza.net
まあ開発も最初神託持ちだと勘違いしてたしな
デッキに戻って1ドローすれば優秀だったのに

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 10:32:27.25 ID:Zz7EASDCd.net
来週には鬼丸フレンズのクラン判明するだろうか

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-/Isg [182.251.254.2]):2017/01/08(日) 10:37:11.27 ID:0sU951Aua.net
今日はカード的にはほぼ何もネタない息抜き回か
明日は今日ヵないしイカ生で目新しいネタ出し頑張れよ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 10:42:57.59 ID:Zz7EASDCd.net
ファイターズコレクション2017の情報とか来ないかな

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 10:54:55.92 ID:9OTAJ9MTK.net
にもしマリカアップが嬉しかった

カレー食ってるときのクリティカル効果えげつねぇな

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-za5S [59.171.94.19]):2017/01/08(日) 11:03:42.51 ID:wb/MT2Sd0.net
マリカのイラストはおにねこ版を使ってほしかったかな、カレー屋なんだし
新イラストが出たカードは基本そっちを使うから仕方ないけども

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.71]):2017/01/08(日) 11:03:46.65 ID:a93uHczka.net
ストーリー的にはかなり重要な回だったんだけどね

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 11:05:58.38 ID:Zz7EASDCd.net
ディフライダーはFCのカードとか使いそう

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sfcR [182.250.243.230]):2017/01/08(日) 11:18:36.84 ID:dVXQ7nlza.net
そういやシミも最初使ってたのは確かドゥームブレイスか

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/08(日) 11:21:05.62 ID:Co9TGVkM0.net
>>462
なるほど、じゃあ治めくれたらキッチン・セイラーだったわけか…

今年のFCは前回が前回だけに読めないよなぁ
毎年、なんらかの新システムを実装してきたVGで
全クラン一斉実装するならFCが最適、ってのを実践した今では
何か来るんじゃないかと思ってしまう

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 11:32:04.12 ID:9OTAJ9MTK.net
ヒールはカレー半分
クリティカルはカレー倍
ドローは1人追加

じゃあスタンドは?

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-qIEO [49.98.148.34]):2017/01/08(日) 11:43:03.53 ID:cWCHQ9Ond.net
>>467
もう一回挑戦できるドン

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cf-G/Et [125.100.203.33]):2017/01/08(日) 11:49:23.00 ID:CSo4mSIs0.net
クマノクスビってジェフリーの完全下位互換じゃね?


これが環境トップのゴルパラ様とその慰安婦クランのオラクルの差かよwww

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/08(日) 11:50:49.81 ID:dSWJx4r50.net
エイゼルのお世話をするアマテラス・・・

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 11:57:41.99 ID:Zz7EASDCd.net
今年のFCはキーワード能力が出揃ったからそっち方面の強化かな

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp51-+flj [126.254.197.162]):2017/01/08(日) 12:13:50.47 ID:xpaOtMI2p.net
各クラン2枚配れるんだし超越双闘でいこうぜ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-EPzf [182.250.242.24]):2017/01/08(日) 12:22:35.23 ID:i/0fSnxDa.net
ミラ ジョヴォヴィッチもレギオンとか言ってるから有るかもしれん

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/08(日) 12:34:30.92 ID:+jcdgQss0.net
連携サポートカード貰ってないカードにそろそろ配って欲しいところではある

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 12:45:46.57 ID:Zz7EASDCd.net
ブレイクストライドって響き格好いいよね

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/08(日) 12:47:48.98 ID:Qx8tjEA00.net
今年のFCは全クラン新ストライダー詰めとかにしてくれたら嬉しい

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-n6da [126.205.20.46]):2017/01/08(日) 13:06:23.08 ID:lavbvRX4p.net
>>475
ヴァンガードは声にはっきり出したいワードが多いよね。

俺はシークメイトとレギオンがすごい好き

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/08(日) 13:10:16.73 ID:Co9TGVkM0.net
レーブンヘアードのアルティメットブレイクライド
グッドエンドの(スペリオル)ダブルブレイクライド

このあたりは唯一無二かつフィニッシュ性能が高いからついつい口走ってしまうわ
来月にはエスペシャルブレイクライドも来るんだなぁ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp51-+flj [126.236.4.195]):2017/01/08(日) 13:11:04.30 ID:fuIpGfp/p.net
Gアシスト!!!をカッコよく宣言する事によって、相手にまだまだ余裕で巻き返せますよアピールができます

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 13:15:42.03 ID:Zz7EASDCd.net
グレネが新たな道を開くとは思わなかった
ただこれが他のクランに来るかってなると
メイルストロームには来そうな気がする

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 13:20:51.49 ID:9OTAJ9MTK.net
>>478
スペリオルブレイクライドとは違うのか

あとスペリオルストライドもくるな

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02cb-eq0P [219.112.144.113]):2017/01/08(日) 13:20:54.42 ID:STSv3rNv0.net
>>480
超越先死んでんだよなぁ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW aecb-qGHM [121.85.61.57]):2017/01/08(日) 13:25:35.39 ID:c8hnt4lG0.net
シャソバージュって超越先指定だけど何にでもシャノアール効果付けられたらヤバイ組み合わせってある?

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/08(日) 13:26:55.86 ID:zdguqExS0.net
スペリオルストライドはレイジングラプトが既にやってる
スペリオルペルソナストライドだけど

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/08(日) 13:26:57.59 ID:Co9TGVkM0.net
>>481
フォルモーント・ブラウクリューガーが
ライド先に名称指定のあるBRユニットなんや

ギャラクシー再録されるわモーントは新型が来るわで
あらかじめ揃えておいた意味は薄くなってしまったが…まあ嬉しいからいいや

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 13:31:01.83 ID:9OTAJ9MTK.net
ほうなるほど
今回まだ月ブシ情報ろくに仕入れてないから知らなんだ

アルティメットブレイクライドって以前はBR+UBのことだったんだよね

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 464a-+flj [119.242.71.179]):2017/01/08(日) 13:31:33.48 ID:+7RaAu7R0.net
四月から忙しくてちょっと休止してたんだが
もうすぐ制限改定と聞いて聞きたいんだけど
ギア黒て売っといた方が良いかな?
一応フリー用のアルトマイル勇敢軸もあるんだがやっぱ大会でるならギア黒持ってた方が良い?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/08(日) 13:33:50.09 ID:2MTBj8jv0.net
>>487
別に売ってもさほど高くない
規制されてもたぶん主人公クランだしずっとトップだよ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-/uDL [126.245.75.215]):2017/01/08(日) 13:34:15.38 ID:wP04VCsCp.net
次元ロボはスペリオルストライドしながら同時に後入れクロスか
なんと呼ぼうか

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 464a-+flj [119.242.71.179]):2017/01/08(日) 13:36:07.61 ID:+7RaAu7R0.net
>>488
サンクス
ネクステージぐらいしか高く買ったカードないし持っとくよ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 13:37:36.98 ID:9OTAJ9MTK.net
まんまスペリオルクロスストライドでいんじゃね

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sfcR [182.250.243.234]):2017/01/08(日) 13:54:45.26 ID:IJYXXfo5a.net
クロスストライドだとオーラガイザー式を指すからなぁ
まあ公式も既に忘れてるっぽいが

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 13:59:14.03 ID:9OTAJ9MTK.net
あそっか
じゃあクロススペリオルストライドか

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/08(日) 14:47:42.08 ID:Co9TGVkM0.net
個人的には、後入れクロスはクロスライドとは呼ばないなぁ
あくまでクロス元がVに居る時にクロス先へライドした時だけ呼んでるわ
(後入れはクロスソウルチャージとでも呼べばいいんだろうか)

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46d1-GcKO [119.228.190.223]):2017/01/08(日) 15:05:04.27 ID:ppqoxKis0.net
スペリオルストライド・ザ・クロス

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/08(日) 15:50:29.28 ID:Zz7EASDCd.net
無いだろうけど来週にはディフライダーの使用クラン判明しないかな

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d5a-aspS [122.19.60.61]):2017/01/08(日) 18:47:11.09 ID:H2cR3g0K0.net
櫂くんはなんにでもtheつけるけどレン様はスタンドアップだけだっけ
他の用語にも付けてたことあった?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.251.255.40]):2017/01/08(日) 18:50:19.58 ID:GauLh7VXa.net
This is the 櫂トシキ

くらいは印象にある

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 18:57:35.31 ID:9OTAJ9MTK.net
レンは櫂の真似だから「ライドTHEヴァンガード」以外は全部やってるはず
まぁ後は「チェック・ザ・ドライブトリガー」くらいだが

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-mCgi [182.250.251.232]):2017/01/08(日) 18:59:49.31 ID:jyZv9FqKa.net
シーク・THE・メイト

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 19:02:11.30 ID:9OTAJ9MTK.net
それどっちだっけ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/08(日) 19:04:29.09 ID:Co9TGVkM0.net
一方、櫂くんの先導者であるイブッキーは
「ゲット・ザ・ドロートリガー」まで広げていた
あとは風さんが「ブレイクライド・マイ・ヴァンガード」を1回だけ使ってたかな

ディフライダーの使用クランは
カズミちゃんみたいにアニメ公式がポロリしない限りは戦略発表会かねぇ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 19:09:51.85 ID:9OTAJ9MTK.net
THE族ってネタにされてるけど原作の伊藤漫画にはTHE族しかいないんだよね

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2988-vi6t [180.1.127.166]):2017/01/08(日) 19:10:10.48 ID:1jt+Ny/J0.net
メイン以外はそんな強化されるわけじゃないって知ってるからわりかしどうでもいい

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d5a-aspS [122.19.60.61]):2017/01/08(日) 19:12:46.36 ID:H2cR3g0K0.net
>>499
ストライドTheジェネレーションもレン様言ってなくない?

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/08(日) 19:18:47.55 ID:9OTAJ9MTK.net
>>505
真似だからね
見てなきゃ真似ることは出来ない
そもそもそれはTHE族となったシオンが先だったはず

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/08(日) 19:37:02.80 ID:BiriWfLm0.net
結局トアも使用クランのソースは見当たらんな
マコトは来週か再来週ファイト回の筈だが

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a3-HvS5 [117.109.93.78]):2017/01/08(日) 19:39:36.26 ID:GKBUNaZq0.net
名前でもうLJ使うってのは読めてると思うけどね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e52-IbiL [153.143.10.15]):2017/01/08(日) 19:40:27.33 ID:Ac7YHRk/0.net
>>508
蝶野の例があるからそれは
他のスタゲクランの可能性なら十分あるし

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/08(日) 19:51:37.63 ID:2YdtvLET0.net
モーントブラウクリューガーとフォルモーントブラウクリューガーどんな感じに使おうかな
名称強化の場合だとG4〜G0に一枚ずつ強化来る気がするけどG3とG1に再録がある割にはG3が収録されてるからG2枠はないかもね・・・。

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.93]):2017/01/08(日) 20:01:09.60 ID:ZwBIWJwza.net
ユーピターとマルス以外にもなんか欲しいな

G3はゾンネにサーチがあるから
ギャラクシー若干削ってモーント二種で固めたいか

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/08(日) 20:08:02.34 ID:2YdtvLET0.net
>>511
G3枠自体を削って自爆採用まである

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.93]):2017/01/08(日) 20:23:26.68 ID:ZwBIWJwza.net
エイゼルみたく専用自爆欲しいとこではある
ドクヅークもありか?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.93]):2017/01/08(日) 20:23:52.64 ID:ZwBIWJwza.net
無理だったな

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/08(日) 20:37:34.01 ID:2MTBj8jv0.net
今更だけどサヴァス使ってる人勝率どう?

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 212a-Ex2b [124.241.150.24]):2017/01/08(日) 20:58:18.57 ID:OgkGS7Nd0.net
Gガのある今となってはゾンネ満月BR決めても必殺とは言いがたいしブラウ自爆くらいはサービスしてほしいな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-jtsc [182.249.246.138]):2017/01/08(日) 21:10:18.42 ID:9QQaILUKa.net
Ωあたりから復帰したけど
今のヴァンガードって手札何枚使おうと毎ターン超越するってスタイルなの?

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/08(日) 21:11:39.53 ID:nW7mQR9r0.net
デッキや状況によって変わるけど基本的に超越切れると負ける

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0239-jtsc [27.140.101.104]):2017/01/08(日) 21:13:38.90 ID:drmUs8PZ0.net
現状だとLB5ほどの強さは無さそうだもんね
BRギャラクシーも治一枚で止まらない火力が出せるわけではないし手札が大幅に増えるわけでも無いから使った後のターンでほぼ死ぬのがね

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/08(日) 21:13:39.93 ID:fht1fCtF0.net
2枚切りならまだ妥協点だけど
3枚使わないと超越出来ないようだとその試合たぶんもう負けてる

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-WjDB [49.106.214.151]):2017/01/08(日) 21:13:43.70 ID:srzJYCXld.net
超越を想定してるデッキなら超越できないなら負けみたいなもん


次元ロボとか超越するけど一応別の勝ち筋もあるデッキなら悪あがきくらいはできるが

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/08(日) 21:14:23.11 ID:KTtsg+kD0.net
超越軸なら二枚くらい手札を切って超越するのはよくある
GB2が使えたり、LBとかレギオン軸なら選択肢の一つくらいだけど

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.251.255.51]):2017/01/08(日) 21:25:06.43 ID:f+YXLefUa.net
名称デッキとかで超越出来ないときにLBに頼ると余りの頼りなさに泣けるときがある
しかし二枚切っての超越した試合なんてLBに頼った時より負けてる率が高い気がするからケースバイケースかな

レギオンとかGB2(超越補佐でない系)なら割とそのままG3で行く

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-Dgk8 [106.154.70.157]):2017/01/08(日) 21:32:05.17 ID:Bj6D4jgna.net
けど3枚切る場合って相当のレアケースだな
流石にそんな状況には遭遇したことないや

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 424e-WjDB [221.170.189.33]):2017/01/08(日) 21:34:12.67 ID:txNz0kT50.net
?「ストライド!」(完が3枚きりながら)

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c139-IbiL [220.102.20.104]):2017/01/08(日) 21:34:17.97 ID:m1x6z+LM0.net
昔のダクイレは三枚切ってた

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/08(日) 21:42:53.16 ID:nW7mQR9r0.net
3切りの時って大体守護者も混ざるからまさに背水の陣になる

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02cb-eq0P [219.112.144.113]):2017/01/08(日) 21:43:39.92 ID:STSv3rNv0.net
石井さんの悪口はそこまでだ!

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0239-jtsc [27.140.101.104]):2017/01/08(日) 22:03:19.68 ID:drmUs8PZ0.net
Gアシストして二枚切り超越とかすると流石に負けてる

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.106]):2017/01/08(日) 22:04:58.32 ID:DYtY8n5Ra.net
マシニングだと超越切れた時に
なんかスパヘラとかウォーシックルのLBで押し切れることがたまにある

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/08(日) 22:05:05.83 ID:Co9TGVkM0.net
なお超爆軸は終盤、完ガ3枚超越が安定しそうな件
(まあたぶん実際にはそうそうやらないけど)

でもこないだの全国決勝は決まり手がLB4でしたね

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45e5-belU [114.183.70.244]):2017/01/08(日) 22:22:09.41 ID:9Q9oJVxZ0.net
最近って、息してる双闘はどれくらいいるんだろ?波紋も全然話聞かないし

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-FiYY [49.98.133.247]):2017/01/08(日) 22:28:37.01 ID:zpW2VZryd.net
辛うじて神器とビッグバンくらいかも

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/08(日) 22:29:15.41 ID:2YdtvLET0.net
息してる双闘といっても色々あるだろうけど環境級と考えたらテスターフォックスとかシングセイバーじゃない
次元ロボ銃士古代竜バトルシスター鋼闘あたり

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/08(日) 22:30:02.17 ID:2YdtvLET0.net
の名称軸はメインVで使ってるだろうな
途中送信しちゃった

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-8czw [126.199.70.128]):2017/01/08(日) 22:31:00.55 ID:12MaB1Y/p.net
一部相性最悪なところを除けば2点からでも突然の死が見えるオーグル

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 424e-WjDB [221.170.189.33]):2017/01/08(日) 22:36:29.30 ID:txNz0kT50.net
ビッグバンはやりたいことを大体ヴァンキでできちゃうからなあ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 46dc-wrCI [119.15.148.195]):2017/01/08(日) 22:36:53.05 ID:+ltkwkc90.net
PRISMは泥試合の果てに決まり手がLBになることが稀に良くあった

双闘はDuoとリヴィエールトロワもまだ頑張れる部類だと思う

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-pyla [126.205.2.204]):2017/01/08(日) 23:26:26.77 ID:ZnTmsBpRp.net
ケルトとシャイテ?が今だに強い

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0299-n6da [219.197.142.31]):2017/01/08(日) 23:36:52.11 ID:DSsf5daG0.net
>>537
ヴァンキに無いものというとスラッシュのパンプとクロスライドか。

クロスライドをスムーズにおこないたい。
クロスライド(ソウルイン)、双闘、ストライドを同時にできればなぁ。

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.87.53.221]):2017/01/09(月) 00:16:09.94 ID:Yr4JVkiI0.net
ショップ大会でパーゲイションブレスなんてやつを見たときは探索者に新ユニット来たのかと思った

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/09(月) 00:21:09.71 ID:G/EeNS5P0.net
ライトセイバードラゴンって双闘の中ではかなり強いと思う
メイトもマシだし

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e91-+flj [153.232.98.12]):2017/01/09(月) 00:45:54.31 ID:N/YPlGq40.net
ロイパラは他クラン尻目に双闘そうとう追加されてだけどやっぱシングの存在がね…

運命の歯車がかなり安くなってたけど、やっぱ単クランブースターは値下がりやすいのかね
テクブは高いままだし、トリドラや2クランのラミラビはどうなるかな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0239-jtsc [27.140.101.104]):2017/01/09(月) 00:47:58.19 ID:5m6ArxSG0.net
連波が売れたのもあって仕入れすぎたって感じじゃない?

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/09(月) 00:52:02.04 ID:R6y3rtmad.net
ギルドディガーみたいな奴は他のクランクにも来たらいいな
魔女にも同じような強化来そうな気がする

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 215a-aspS [124.97.192.66]):2017/01/09(月) 00:57:29.96 ID:E1eDZuKc0.net
双闘そうとう追加って洒落じゃないの?
触れないでいいの?

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/09(月) 01:02:08.19 ID:OXJPcACS0.net
主人公&ラスボスだから多めに仕入れたってのはあると思う
ただ如何せん元が強いせいで高レアリティで環境に絡めて複数枚必要なカードがほとんどなかったから
あまり?かれなかった

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/09(月) 01:12:05.00 ID:R6y3rtmad.net
月ブシにディフライダーの設定画載ってたけど流石に使用クランとかは判明しなかったな
ベルノの一人称が僕とかサオリがタイヨウと同い年ぐらいしか分からなかった

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.91]):2017/01/09(月) 01:17:13.94 ID:lrriStVMa.net
>>525
ルアードの初回超越なら普通にあり
儀式達成するわ回収できるわ
回収したら儀式消えることもあるけどダムドとかで余裕で調整できる

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/09(月) 01:22:33.09 ID:R6y3rtmad.net
神器はもう1回強化来そうかな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 02:30:47.34 ID:UQTfUI5d0.net
多分次のギャロップはソウルあったら平気でカーム3枚投げて超越する

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/09(月) 03:18:58.55 ID:inBqpZOq0.net
>>502
アンドTHEヒールトリガーもあるぞ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2aa-pn3f [157.112.163.129]):2017/01/09(月) 04:34:43.99 ID:R8mUECWX0.net
制限改定はトリティドラゴン発売前に発表してほしかったなぁ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-Dgk8 [106.154.68.88]):2017/01/09(月) 07:09:59.93 ID:q+IT07C9a.net
明日発表の可能性もなきにしもあらずだけど
そもそもそいつらから制限かかる可能性ほぼゼロだしあまり関係ないんじゃ?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 424e-WjDB [221.170.189.33]):2017/01/09(月) 07:45:52.32 ID:SXyRHN9u0.net
制限は月末の戦略発表会だよ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.0.115]):2017/01/09(月) 07:51:06.57 ID:hPEyjDH5p.net
去年は13日発表だったかな
少なくとも13日前後だった気がする

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/09(月) 08:55:26.52 ID:R6y3rtmad.net
守護天使は超越サポートは来たのにストライダーは来なかったけどエンフェもう1回収録されそうだからその時に来るんだろうか

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.164.93]):2017/01/09(月) 10:22:44.01 ID:C58+nJ6sd.net
あと未判明何種類あるんだろう
ディメポの最後の枠はよ

ところでバトルシスターの☆って非名称でも効果付与できないだけでデッキには戻せるってマジ?

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2aa-pn3f [157.112.163.129]):2017/01/09(月) 10:29:32.28 ID:R8mUECWX0.net
>>554
環境勢の規制の掛かり方によってはグレネイとか環境にくるかもしれないからなぁ
そしたら値段の付き方が変わってくる
上の規制がかからないならこいつらは環境ってほど強くないし

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/09(月) 10:46:09.34 ID:JIpl6LE10.net
結局トリドラはどれが一番上がるかよくわからんという
結局グレネイなのかな?

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/09(月) 10:47:21.98 ID:R6y3rtmad.net
>>560
一番値段が上がるのはディメポじゃないかな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-FhG+ [126.119.69.73]):2017/01/09(月) 10:50:39.45 ID:10pQAOdH0.net
ディメポは強さに見合ってない謎の価格高騰を毎回起こしてきたけど今回のでやっと強さが値段に追い付きそうって何回か言われてたからな
強さが追い付いたら更に値段上がるんじゃね?

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/09(月) 11:01:37.66 ID:R6y3rtmad.net
七海は今度の強化でストライダー来そうな感じだね

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sfcR [182.250.243.228]):2017/01/09(月) 11:02:37.12 ID:oUXbda8Va.net
グレネは強さはともかく使用者が少なすぎて環境くる印象ない
使用者だけならオラクルより少ないんじゃないか

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.19]):2017/01/09(月) 11:05:14.51 ID:IAlEcmJ9a.net
ディメポはなんやかんやで使用者はいるイメージ。ただガチの場では握られない

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/09(月) 11:08:06.71 ID:JIpl6LE10.net
ディメポそんなに上がるかね?
次元は当然上がるだろうがギャロップ関連が読めない
あれ使用者いるのか?

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4206-+flj [221.133.111.62]):2017/01/09(月) 11:10:18.52 ID:l8iSWqV90.net
グレネは行って今のアーシャくらいの位置でしょ
始動の安定性がそこまでじゃないから連戦数が増えてくるとどっかで躓くタイプ
超越3回目くらいまで当たり前にやれるくらい環境が遅くなるなら出ても来るだろうけど

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/09(月) 11:15:31.40 ID:Z/6g+M0O0.net
サブクランの使い手が増えるのはいいことだ
だが計算出来ない奴にディメポやグレネ使われると辛い・・・

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2aa-pn3f [157.112.163.129]):2017/01/09(月) 11:19:34.01 ID:R8mUECWX0.net
上に規制がかからなければどれも面白クランで終わるレベル

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.19]):2017/01/09(月) 11:24:57.73 ID:IAlEcmJ9a.net
>>566
握るやつは既に握ってるからあんまり流れてないパターンだからなぁ…
環境級でもなければワンチャン力も微妙なところだから公の場にあまり出ないだろうし
ただ、かなり強化の質はいいんでそこそこ潜ってた使用者が出てきてもおかしくないと思う

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.75.249.162]):2017/01/09(月) 11:35:15.99 ID:R6y3rtmad.net
トリドラは中々面白いパックになりそう

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/09(月) 11:36:22.22 ID:inBqpZOq0.net
ディメポはローゼ相手だとなんとかできるだろうけどギアクロに勝ち越すイメージが沸かない
先攻クロス超越すればなんとかなりそうだけどヘテロギアキャットはスカイラーク無いと厳しいしカリブムが居るからなあ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/09(月) 11:37:44.21 ID:JIpl6LE10.net
>>570
ありがとう
地味に良い強化だからパーツ持ってた人は皆買うかもな

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7c-8xKb [112.70.236.169]):2017/01/09(月) 11:53:53.40 ID:bj3/ktet0.net
ちょっと寝るからオラクルのぶっ壊れCかRが来たら起こして

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aee5-piID [121.113.167.181]):2017/01/09(月) 11:59:29.95 ID:eD8yNdIY0.net
>>574
永眠か、来世で会おう

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-SevC [49.104.41.43]):2017/01/09(月) 12:02:55.64 ID:R8LUDlOmd.net
>>574
今までありがとう!

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 86f6-SevC [175.28.209.133]):2017/01/09(月) 12:03:55.95 ID:f7cDco9+0.net
>>571
強くて面白いディメポ

戦術が増えて面白いグレネイ

存在が面白いオラクル

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/09(月) 12:09:42.23 ID:Z/6g+M0O0.net
>>574
無茶しやがって・・・
お前のことは忘れない、3時間くらいは覚えておいてやる

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.0.115]):2017/01/09(月) 12:17:48.84 ID:hPEyjDH5p.net
まだオラクルに期待してる人がいたんだ
夢を決して諦めないガッツある偉人だな

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/09(月) 12:28:14.77 ID:HXfaav3E0.net
ウィッチだけでデッキ組めるようになればオラクルだっていけるいける
いや実際どこまでいけるかわからないけど下手に強化を散らすよりウィッチ強化した方が強いと思う
スサノオもバトシスも好きだからなんのかんの集めるけどさ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.164.93]):2017/01/09(月) 12:31:28.44 ID:C58+nJ6sd.net
ディメポはグレネ以上ネオネク以下やろなぁ
イメージ的にはtb2のメガコロ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/09(月) 12:33:07.02 ID:JIpl6LE10.net
バトシスでも組もうかと調べたらろくなのいないな
下手したら9割旧カードになりそう

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/09(月) 12:35:55.13 ID:Z/6g+M0O0.net
>>579
通常ブースターまで3年待つぬばたま使いもおるんやで

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2988-vi6t [180.1.127.166]):2017/01/09(月) 12:51:53.90 ID:y/tYahOp0.net
ディメポってグレネイより強いか?
今回の強化の質は良かったのは間違いないが今までの地力が違いすぎると思うんだが

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.132.85]):2017/01/09(月) 13:07:03.18 ID:J+UC4DRGd.net
スカイラークの落札価格4枚2500って雑誌買った方がマシなんじゃって気がするな

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.164.93]):2017/01/09(月) 13:10:59.97 ID:C58+nJ6sd.net
>>584
値段の話のつもり

ディメポは超爆ギャロップと次元ロボはちょっとは成績残しそう
初見殺し性能は高いし初見じゃなくても死ぬときは死にそう

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.250.248.233]):2017/01/09(月) 13:13:20.23 ID:LYu3nht3a.net
次元組むつもりなのだがスカイラークは2で充分か?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-WjDB [49.106.214.151]):2017/01/09(月) 13:14:17.26 ID:kyevHbeCd.net
さすがに強いのはグレネだとおもう

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.164.93]):2017/01/09(月) 13:16:04.64 ID:C58+nJ6sd.net
>>587
4はいらないが3は積む可能性があるイメージ
イニグマンとか鋼闘に使えるとかんがえれば4あっても後悔しないかもしれない

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 13:17:05.72 ID:UQTfUI5d0.net
>>587
FVやG3構成、環境メタや詰めのイメージによるので一概には

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.133]):2017/01/09(月) 13:32:54.03 ID:pp7+cA0Va.net
強さと需要は一致しないもの
本スレにいると強弱のやりとり多いから麻痺するよねその辺

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45e5-+flj [114.180.223.236]):2017/01/09(月) 13:54:31.88 ID:/KPnVBWw0.net
たちかぜなんか強い割に使用者少ないだろうな
LJ相手が辛いけど速攻気味にも動けるし超越後も強いのに

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2aa-pn3f [157.112.163.129]):2017/01/09(月) 13:57:06.04 ID:R8mUECWX0.net
基本轢き殺すしかないのにより安定するデッキが上にある以上
環境デッキ使いがたちかぜを選ぶ理由がなさすぎるだろ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-WjDB [49.106.214.151]):2017/01/09(月) 14:00:24.17 ID:kyevHbeCd.net
ガイア軸でも普通にG2から動けるからなたちかぜ

引きに左右されるから安定感はないが

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 14:05:06.32 ID:UQTfUI5d0.net
ディメポも結局序盤の引きに依存するからわざわざ環境厨が握るかと言われるとな
元々人気はあるから使用者自体は増えると思うが

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.133]):2017/01/09(月) 14:05:18.45 ID:pp7+cA0Va.net
まぁ、こういう極論が出ちゃう時点でね…

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2aa-pn3f [157.112.163.129]):2017/01/09(月) 14:08:57.41 ID:R8mUECWX0.net
強さ以外で使用率が上がる要素はアニメで人気キャラが使うとか絵がいいとかしかない

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cf-G/Et [125.100.203.33]):2017/01/09(月) 14:10:22.18 ID:8e8GWKKF0.net
今回も糞強化で実質底辺なのは変わらないのに喜んでいるションベンポリスオタがいて笑える


トリドラ3クランの中じゃディメポは壊滅的なまでに弱すぎるというのにwww



あ〜、そういやションベンポリスオタって府中の奉公とかいう爆死弾でも喜んでた頭カラッポのマイオナばっかだったな^^

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.168.205]):2017/01/09(月) 14:12:38.34 ID:DAVHknWgd.net
>>596
環境という最上位を語る上では極論で話すか結果を出すしかないわけで

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-FhG+ [182.249.241.87]):2017/01/09(月) 14:18:09.34 ID:VC+LSIVaa.net
デッキ組む動機って強さ云々の前にそのクランのモチーフが気に入るかそうでないかだわ
恐竜とかロボット系統あんまり興味ないからたちかぜとかディメポノヴァあたりはどれだけ環境入りするような強化貰っても多分組まないと思うし
俺とは逆に興味ある人はどんなに強かろうが弱かろうが関係なしにそれらのクラン組んでると思ってる

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 86f6-SevC [175.28.209.133]):2017/01/09(月) 14:22:01.13 ID:f7cDco9+0.net
G2止めがずっとG2止めだと勘違いして毎回訂正が入る程度には本スレは環境に詳しいんだ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/09(月) 14:25:46.15 ID:Z/6g+M0O0.net
フリーで環境デッキをたまにボコれるのは楽しいZOY

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-n6da [126.205.20.46]):2017/01/09(月) 14:26:07.83 ID:Ufem+eRTp.net
>>600
クロノファングかっこいいって理由だけでギアクロに手を出したわ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc1-EqaR [110.163.12.37]):2017/01/09(月) 14:28:33.09 ID:W89sUd/od.net
使用率に関していえばそれこそ強さ以外の要素はほぼ排除されるだろ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.133]):2017/01/09(月) 14:30:42.75 ID:pp7+cA0Va.net
>>604
そりゃあくまで大会の話だな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-qIEO [49.98.175.77]):2017/01/09(月) 14:49:01.19 ID:6J5eEn6td.net
>>592
だってそれまでのついでに組めるクランの立場からテクブで急に高いんだもの

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/09(月) 15:09:59.58 ID:HXfaav3E0.net
>>600
やっぱり強い弱い以前に気に入るかどうかだよな
和をテーマにしたものが好きなのと今日のカードで紹介されたマンダラロードの格好よさに惚れてむらくも組んだよ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.24]):2017/01/09(月) 15:11:24.74 ID:hRyMVIH+d.net
クロノファングは見た目が気に入って組んだな
今は模索中だけど
クロノファングにもいつか強化来ないかな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.152.202.166]):2017/01/09(月) 15:13:20.54 ID:14BFbJIGp.net
ブン回ったマイナーデッキと事故った環境デッキは流石に前者が勝つのは当たり前だしなあ、プレイングの差もあるだろうし。よく行くショップの大会で「むらくもでローゼ倒したったww」みたいな感じで吠えてる奴いるけどすごく滑稽に見える。

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.164.93]):2017/01/09(月) 15:16:15.81 ID:C58+nJ6sd.net
>>607
始まりは虚影神蝕だったなぁ(ディメポとメガコロ)

強いかどうかは別としてもワンチャンひとつに命かけてたディメポにこの強化はうれしい
数あるPRのなかでもRに☆が付くようになってからスカイラークが頭おかしくなった気がする

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 15:25:54.81 ID:UQTfUI5d0.net
リアのスキルでリアスタンドする奴と☆トリの相性がいいんだ
起動でリアに☆乗せる奴と醒トリの相性が悪いはずが無い

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.133]):2017/01/09(月) 15:38:35.12 ID:pp7+cA0Va.net
>>609
そりゃ勝って嬉しいんだろうからほっといたら?
事実ではあるだろうけど、事故らなきゃ勝てる、も割と見苦しいよ?

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.24]):2017/01/09(月) 15:38:56.22 ID:hRyMVIH+d.net
他にもストライダー来そうな名称ってどんなのあるだろう

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.35]):2017/01/09(月) 15:44:48.48 ID:o8Ih752Ya.net
念を送って事故らせれば勝てる

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-FhG+ [182.249.241.106]):2017/01/09(月) 16:05:17.54 ID:bNxaWatIa.net
どのクランにも環境デッキに食らいつける実力はあると思うんだけどなぁ
やっぱり安定して勝ち続けられるかとなると話は別になっちゃうからな

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e88-Crso [153.174.145.14]):2017/01/09(月) 16:06:04.62 ID:cVsAsBKc0.net
サブ用として遊んでたクランは最初のテクブまではついていったけど、ジーニアスからはもうついていけないと判断して完全に離れたな…
メイン用だけ頑張るでいいや

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.4]):2017/01/09(月) 16:07:23.62 ID:kEuNiMtXa.net
まず股にローレル、袖にG3射出装置を仕込むだろ?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/09(月) 16:22:21.23 ID:Z/6g+M0O0.net
おもむろにズボンとパンツを脱いで「俺のGユニットもストライドするぜ」と耳元でささやきます

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/09(月) 16:29:24.21 ID:wih2HvwN0.net
>>609
言われて悔しいなら勝てばいいじゃん
環境デッキ使ってて負ける方が悪い

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.133]):2017/01/09(月) 16:32:10.58 ID:pp7+cA0Va.net
環境使うやつが悪いって話になるのも大概だな
好きなデッキ使えばいいのに

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45d2-yq0e [114.158.219.64]):2017/01/09(月) 17:12:20.74 ID:sqK7H7a30.net
勝っておごらず負けて妬まずってことやね

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-IbiL [114.158.219.64]):2017/01/09(月) 17:14:07.05 ID:sqK7H7a30.net
ダイカイザー軸、うまくやればトリガーの枚数程度にはG3増やせるしもはや射出装置なんていらないだろ
ぶち抜き一辺倒じゃなくなること考えれば新機軸ではもうすこし減らしても困らないと思うぞ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.251.255.38]):2017/01/09(月) 17:14:33.93 ID:jPhHPmKja.net
そもそも地雷デッキは踏んだら爆発するから地雷なのであって、ブン回って爆発しないデッキなど紙束にすぎん
組む側はそれを理解して組んでるはずなのに勝って煽って負けて言い訳してる奴はもう既に負けてんだよ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/09(月) 17:28:07.74 ID:Z/6g+M0O0.net
そして伝説へ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.164.93]):2017/01/09(月) 17:34:46.07 ID:C58+nJ6sd.net
次元ロボは双闘軸にするかクロス軸にするか迷う
両立は中途半端な気がするし、双闘有りの方が攻撃力は有りそうだけどわざわざブレイク双闘に持ち込まなくてもファイナルダイマックスでいい気もしないでもない

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.133]):2017/01/09(月) 17:42:36.80 ID:pp7+cA0Va.net
自分はクロスライド型かなぁ
なんとなくだが、素のダイカイザーと相性がいいのはそっちかなと

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.42.238.27]):2017/01/09(月) 17:42:49.52 ID:+O60s8At0.net
クロノファングはクロノスコマンドと合わせるのいいぞ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-+flj [126.245.88.21]):2017/01/09(月) 17:53:27.33 ID:BW4pj4zwp.net
クロノファングはクロノジェットをサブVにして
クロノジェットに乗った時用にネクステージやらクロノジェット指定のGガを入れて
最後にクロノファングとファング指定のカードを抜いたら完成だ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aecb-NghE [121.81.237.169]):2017/01/09(月) 18:26:32.09 ID:VWU4cjwe0.net
クロノファングが変形してクロノジェットの強化パーツとして合体するのかと思った
合体!!クロノファング・ドラゴン!!

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.250.248.233]):2017/01/09(月) 18:32:30.03 ID:LYu3nht3a.net
月ブシ置いてねーな、ショップに流れるのを祈ろうかな

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 18:33:26.83 ID:UQTfUI5d0.net
今月ヴァンガ以外も含めてPR5種ついてるけど
どれが値段吸ってるんだ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.171.217]):2017/01/09(月) 18:42:33.99 ID:tCKhtKyTd.net
月武士が売り切れとかどこの都会だよ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e251-GcKO [131.147.91.40]):2017/01/09(月) 18:43:33.26 ID:njY0r8Di0.net
ツ◯ヤと書店視たけど無かったのよ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.0.115]):2017/01/09(月) 18:43:48.19 ID:hPEyjDH5p.net
やはりエビス様は神のカード

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e251-GcKO [131.147.91.40]):2017/01/09(月) 18:44:03.72 ID:njY0r8Di0.net
ツタヤと書店視たけど無かったのよ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.24]):2017/01/09(月) 18:44:46.13 ID:hRyMVIH+d.net
やっぱギアクロニクルはこれからクロノジェットしか強化しないんだろうか
>>628みたいな思考の奴もいるし

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2139-GcKO [124.144.55.152]):2017/01/09(月) 18:55:44.44 ID:lKnwjHyR0.net
クロノファングも結局やることはヒストリーメラムだし

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.24]):2017/01/09(月) 19:01:49.48 ID:hRyMVIH+d.net
アラゴトスパークの設定が謎に満ちてる
そしてフルマークゴリラってあだ名だったんだね

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 464a-+flj [119.242.71.179]):2017/01/09(月) 19:04:30.55 ID:YhY1QyAy0.net
>>636
ネタにマジレスする奴っているんだな

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.24]):2017/01/09(月) 19:06:56.77 ID:hRyMVIH+d.net
>>639
でも実際こういう状況だろ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.102]):2017/01/09(月) 19:09:34.76 ID:6c9wn6/Ua.net
いや?
ファング軸ならバインド関係増やすから
サブにクロノジェットGとネクステ2枚入るくらいで
あとは十二支とファングサポートくらいになると思うけど

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.24]):2017/01/09(月) 19:14:41.34 ID:hRyMVIH+d.net
よくよく考えると主役とラスボスのクランが同じってあるようでなかったんだね

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 19:20:05.24 ID:UQTfUI5d0.net
アラゴトさん設定ではあっさり捕まったけどなんかすぐ脱走しそう

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.24]):2017/01/09(月) 19:21:13.59 ID:hRyMVIH+d.net
あだ名が先行して本名が忘れ去られるっていうゴリラさん

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/09(月) 21:34:01.04 ID:BQhviYQA0.net
ファイナルダイマックスの設定を読むと
まーたそのうちコアロボとサポートメカで超越次元合体するのを出してきそうで笑う

今までは真カイザーに素乗りするとレオン打ち切った時点で息切れ気味だったけど
今後はダイマックスで圧力かけ続けられるんだな…

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/09(月) 21:34:27.60 ID:HXfaav3E0.net
アラゴトの設定見てるとヒャッキさんのこと忘れたのかこいつらってなる
まあ設定から漂うアホっぽさ的にこいつなら大丈夫だろう感あるけど

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.104]):2017/01/09(月) 21:39:07.17 ID:QHwNd6H9a.net
アラゴトはサブ向けなんだけど
むらくもには珍しく四積みいらないタイプだから逆に判断に困っている

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.4]):2017/01/09(月) 21:41:06.72 ID:kEuNiMtXa.net
使いやすいんだけどもラッシュ力確保のため泣く泣くミネツキを四積み

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/09(月) 21:44:48.96 ID:smVi74dd0.net
ぶっちゃけヤスイエよりアラゴト乗ったときの方が勝率高いまである

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/09(月) 21:48:27.08 ID:HXfaav3E0.net
ミネツキもいいけどオニワカも意外と重宝する
Rライン上げたりヤスイエカガミジシでG3増やした時ちょうどいい具合に16kにしてくれるし

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.4]):2017/01/09(月) 21:53:55.72 ID:kEuNiMtXa.net
と言うか頼むから非GBの分身手段と影縫増やしてくれ。オボロカートがまだ現役だ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c1e5-2e51 [220.108.245.52]):2017/01/09(月) 21:54:24.80 ID:gDwKICMN0.net
早ければ明日位に実物フラゲかのぅ婆さんや

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb5-Ij/g [153.165.237.171]):2017/01/09(月) 22:01:44.18 ID:7ZpkIv0j0.net
オクの方に出品されてるけどディメポのRRRだけガンガン値が付けられてんな

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-2e51 [49.98.128.133]):2017/01/09(月) 22:03:18.62 ID:8tmBFebfd.net
4枚で14000円超えてて真顔になった
ご祝儀価格とはいえ限度あるだろ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 22:05:05.61 ID:UQTfUI5d0.net
>>654
「RRR2枚とも」胸アーシャよりマシ程度、って書くとどんだけぶっ飛んでるかよく分かるな(震え)

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/09(月) 22:06:00.99 ID:wih2HvwN0.net
明日は規制発表くるでしょう

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0299-n6da [219.197.142.31]):2017/01/09(月) 22:08:19.74 ID:gN3OQSwV0.net
メラム規制は受けるけど
姉御は見逃してください…

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/09(月) 22:08:32.26 ID:BQhviYQA0.net
ゲスト呼んでワイワイやる日に規制発表なんてするかねぇ
予想としては今週木曜に発表することを発表しそうだけども

とりあえず今はイニグマン・ミストラルが気になる…

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a3-HvS5 [117.109.93.78]):2017/01/09(月) 22:11:22.83 ID:wH2Lh0gc0.net
普通に戦略発表会後でしょ、規制とかは

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.42.238.27]):2017/01/09(月) 22:14:30.38 ID:+O60s8At0.net
ナイトローゼのほうがギアクロより許されてないよ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc1-LKji [110.163.13.51]):2017/01/09(月) 22:15:46.04 ID:Jb3QnTmJd.net
>>659
でも1月の上旬とか聞いたけど

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a3-HvS5 [117.109.93.78]):2017/01/09(月) 22:20:10.73 ID:wH2Lh0gc0.net
>>661
そうなんだ。じゃ今週中には出るのかもね

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 22:26:58.35 ID:UQTfUI5d0.net
ここまで告知無しって事は、トリドラ発売日と同日施行、って事は無さそうだな
明日日程告知、世界決勝2日後の来週火曜に内容告知、その翌週月曜から施行、くらいじゃね

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-2e51 [49.98.133.94]):2017/01/09(月) 22:27:35.30 ID:q67t6Rsed.net
あくまでも1月上旬「予定」

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 464a-+flj [119.242.71.179]):2017/01/09(月) 22:38:27.85 ID:YhY1QyAy0.net
全国大会?終わってから規制発表なんじゃないかな

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4579-+flj [114.154.75.236]):2017/01/09(月) 23:01:59.30 ID:Y3jfpo+e0.net
とりあえず今ブシロ推しまくりのシャドパラは間違いなく何も無い
ニコニコでチュートリアルの2話はともかく、わざわざ儀式出てくる3話まで無料開放してる時点ですごい推しっぷり

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/09(月) 23:04:10.65 ID:OXJPcACS0.net
推し云々以前に、別に結果を残してるわけでも環境を乱してるわけでもない
シャドパラを規制する理由が全くないんだが

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.96]):2017/01/09(月) 23:08:29.38 ID:oRfEuJssa.net
ルアードは除去や呪縛で展開力一気に下がるからな
覚醒ルアードの一体退却が地味にキツい

規制されるかされないかをフラフラしているサンクはどうするんだろ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6ed2-1zWm [153.221.83.5]):2017/01/09(月) 23:09:51.64 ID:+d9N+9JD0.net
サンクはなんだかんだで生き残りそうな気しかしない

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/09(月) 23:30:41.93 ID:BQhviYQA0.net
この際、サンクは構わないけどベノンは何とかしてほしい…
まあベノンが死んでもスタバやらホープソングやらいるんだけどさ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-EPzf [182.250.242.8]):2017/01/09(月) 23:37:00.53 ID:jbgtB7oMa.net
サンク規制の為にDAIGO異動したんじゃ・・・

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/09(月) 23:47:27.46 ID:L1CWwLbg0.net
そうだよ

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/09(月) 23:48:32.90 ID:UQTfUI5d0.net
環境健全化のために考え方を変えるとは言ってたが具体的にどうするのかは分からん、が
従来通り公式での使用率での判断なら、クロノジェット、七海、サンクは何かしらの制限はかかるはず(多分G2以下のカードに対して)
ナイトローゼ含めた上記面子を制限した場合に出てくる事が想定されるデッキに対しては微妙なライン

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.65]):2017/01/09(月) 23:56:59.87 ID:uMNSJQ8Ua.net
いかんせんロイパラの種類が多すぎて
サンクはあれ規制されたらこれ入れてカバーしようってすぐなるからな
その結果、あんまり影響無い規制になる
G3サンク全部2枚制限ぐらいじゃないと

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/10(火) 00:01:37.30 ID:CNL9HAwN0.net
実際のところ七海的にダイホークとかシャソバージュみたいなエスペシャルストライドってどれくらい痛手なの?
よく考えたら一回くらい超越されてもそこさえ止めるか耐えるかしたらそのまま押しきれそうな気がするんだけど

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-jtsc [182.250.248.37]):2017/01/10(火) 00:10:24.79 ID:tIFV5Aipa.net
シャソバージュはシャソバージュされたら負けで次元は返しのターンで殺しきれなかったらブレイクライド飛んでくるしキツいんじゃなかろうか

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aecb-/uDL [121.85.61.57]):2017/01/10(火) 00:11:05.28 ID:IWYI7lqZ0.net
今まであえてやらなかった完全禁止を導入するかもな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-HvS5 [42.150.112.31]):2017/01/10(火) 00:12:47.30 ID:3w+SA5ZM0.net
サーチも墓地回収もあるから1枚制限もあんまり意味無かったりするしなあ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.0.115]):2017/01/10(火) 00:15:53.53 ID:9eXIo42/p.net
まさかのサンク禁止カード化ありえる
DAIGOと一緒に伝説になったんですみたいなフォローの仕方でね

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/10(火) 00:17:52.86 ID:QnrRB3zW0.net
シャソバージュは、まずシャノアールにライドしないとだから1ターン遅く
ダイホークは自身以外に3枚の手札が必要で
七海に一矢報いられる可能性を持ってはいるが、例によって運が絡むんだよなぁ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-pn3f [111.97.184.55]):2017/01/10(火) 00:18:15.61 ID:pzU8bx3t0.net
>>675
シャノア軸はシャノアBRされるから普通に辛い部類
ディメポは未知数

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.138.69]):2017/01/10(火) 00:29:01.95 ID:8cPZnWvOd.net
次元はホーク以外に4枚次元用意出来れば次のターンも超越出来るからなんとも言いがたい
2回目はダイアースで呼んだのプラス2枚か1枚とホークで行けるしね

ついでのように後入れクロスも狙えるようになったのも地味に効くんじゃないか

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/10(火) 00:30:30.76 ID:MiO5hVkA0.net
守護者も無いGガも撃てない七海だと下手したらダイアースローレルされたら詰むんじゃないの

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.2]):2017/01/10(火) 00:31:00.75 ID:sPLNqa66a.net
次元引トリ2種目ください

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/10(火) 00:36:28.64 ID:QnrRB3zW0.net
初期手札5枚、ドローはライドと相殺として、ドライブチェックで+1〜2枚
合体に最低限必要な枚数が3枚だから、自由に使えるのは3〜4枚

七海側が2ターンに亘って3パン、計6パンしてくるとすると
ダイアースローレルするにはそれを1〜2枚のシールドで防がないとならないわけか

次元ロボ引2種目ください

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-EqaR [49.98.11.39]):2017/01/10(火) 00:38:26.74 ID:yM6xf+XAd.net
シャソバからのブラマナンダは
リア三回アタック→Vアタック→リア三回アタック
をやるだけで十分な攻撃力と最低9ドロー
になるのがマジでおかしい。デッキアウトするけどね

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/10(火) 00:41:17.78 ID:TghCj2Gq0.net
メタルボーグはそろそろ脱シンバスターしてほしいなぁ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/10(火) 00:41:59.82 ID:MiO5hVkA0.net
次元ロボはホークとダイマックスと優秀な非名称が出たせいで型が増え過ぎてどう組んだらいいか分からん

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 00:58:52.20 ID:2mdzX6r+0.net
サンクじゃなくてベノンだよ規制はいっても

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-Btzf [1.75.5.24]):2017/01/10(火) 01:00:14.01 ID:Hu7X6Fc4d.net
>>687
正直ディガーきたしVはドライオンのがいい気もするよ超越メタボ
シンバスはメイトがあれだし
まだバニホのが役に立とうて

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.2]):2017/01/10(火) 01:13:32.01 ID:sPLNqa66a.net
>>688
超爆寄り、クロスライド寄り、真カイザーぶち抜き寄りの3種か?
ワンチャンЯユーシャポックルホークダイマックスという一発芸もあるが

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86bf-hBNN [111.67.154.178]):2017/01/10(火) 01:17:56.83 ID:CNL9HAwN0.net
>>690
どちらにせよバレンが抜けて双闘2種構成に先祖返りしそう
ティガー使うと地味にデッキ戻し双闘が出来なくなるからウルバスもダメ落ちライド見込みで3枚くらいは入れとく必要があるのが難点

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-9Xo4 [126.219.219.77]):2017/01/10(火) 01:18:13.07 ID:Rpo/nkYX0.net
げつぶし買おうと思ったら先月号が大量においてあっただけだった、田舎は入荷が遅い()

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2133-8czw [124.108.194.123]):2017/01/10(火) 01:41:32.80 ID:rMEgxeSl0.net
女性ファイターがレディスカイラークにライドした状態でG2引けずに事故して、そのままメガコロにボコボコにされる姿を想像して抜いたw

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0239-jtsc [27.140.101.104]):2017/01/10(火) 01:52:56.38 ID:P7/+Vl5t0.net
ヤッパリ電撃責メッテ興奮スルヨナ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-8czw [182.250.246.193]):2017/01/10(火) 01:57:04.77 ID:2qkQa1wVa.net
レディスカイラークのパンツ部分がイラストだとふとももで隠れちゃってるから設定画見たいな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0239-jtsc [27.140.101.104]):2017/01/10(火) 01:57:43.42 ID:P7/+Vl5t0.net
再録ダイカイザーのフレーバー……

カイザーブレードってなんだよ!!

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-YPEQ [AYW1gqP]):2017/01/10(火) 01:58:55.05 ID:wS6at5KuK.net
今回のクレイ物語せっかくのバトシス回なんだから
ルアード出す必用無かったのに

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.90]):2017/01/10(火) 06:36:19.62 ID:70nFEIwha.net
なんかカームだけじゃなくて
ダイマックスで考えた時のグランリーフもかなりヤバイな
使い回し効く10kブースターだし
盤面開けるからスカイラークのコール場所用意出来るし

ダイマックス起動後にラークでパンプ抵抗つけたダイドラゴンorダイレゾンをリーフでブーストで
31k越え☆付きリアが用意出来る
ラークなしでも26kは確実にある
ディメポのリアラインとしては過去にない破格の数値な気がする

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-LXEE [182.251.242.19]):2017/01/10(火) 06:36:53.92 ID:+FmLznSSa.net
今のルアードはドランと同じポジションだから
とりあえず物語に絡んでくる

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0239-jtsc [27.140.101.104]):2017/01/10(火) 06:53:49.29 ID:P7/+Vl5t0.net
そもそもリアラインに不安とソウル確保が今までは潤沢では無かっただけでグランリーフに書いてあること自体は完ガの中でも上から数えた方が早いしな
お手軽10000ブースターになりつつ回収とかダクイレに欲しいわ
まあダクイレはカーム並みかそれを軽く越える奴貰ってるから良いがね

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 09:04:06.18 ID:QUEYop6k0.net
ディメポの完ガの偉いところは複数採用しても仕事するって所
ライドしたカームをリーフのコストにして落としたカームを回収とか流れがきれいすぎる

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45e5-+flj [114.180.223.236]):2017/01/10(火) 10:21:29.92 ID:gmaPBsd/0.net
FVダイホークの真カイザーだとG1がローレル4確定でスカイラークも2入れたいから完ガまで非名称にするとG1のほぼ全てが非名称になってソウル次元ロボ3枚キツいんだよなぁ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/10(火) 10:31:55.88 ID:NKrhl1yi0.net
なんでオラクルだけCB使って1:1交換なんだよ。無駄にバウンドで消えるリスクもあるしふざけんな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.0.115]):2017/01/10(火) 10:32:00.18 ID:9eXIo42/p.net
剣牙まで24日しかないのに
今日のカードこれだけか

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d29-9CZQ [202.212.177.45]):2017/01/10(火) 10:33:05.98 ID:oxMJaKl/0.net
なんでオラクルだけこんなの渡されるのか

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc1-LKji [110.163.13.51]):2017/01/10(火) 10:33:36.83 ID:E108+N+gd.net
これやっぱ開発にオラクルに明確に悪意持ってる奴がいるんじゃないか
幾らなんでもおかしすぎる

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-qIEO [106.154.65.76]):2017/01/10(火) 10:33:42.18 ID:Ah7sY12ea.net
ランダムバインドはやだなぁ
バインドゾーンの回収ってオラクルにあったっけ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 10:33:43.74 ID:fwBODPw+0.net
ぬばたまのドロップ送りが慈悲とかこれもうわかんねぇな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.0.115]):2017/01/10(火) 10:34:38.22 ID:9eXIo42/p.net
ところで自分の手札を一枚ランダムにバインドって
具体的にはどうやるんだ?

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-/Ylu [126.114.34.2]):2017/01/10(火) 10:35:24.21 ID:mL2Th/IE0.net
結構面白いと思ったらランダムかよ……

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7999-YYQ5 [126.78.211.115]):2017/01/10(火) 10:35:32.49 ID:IGo7UdCH0.net
ランダムってw……おい

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 10:37:31.66 ID:fwBODPw+0.net
>>710
シャッフルして相手に選ばせるのがメジャーだな
じゃあなんとなくこの反ってるカードを選びますね^^

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sfcR [182.250.243.230]):2017/01/10(火) 10:37:53.88 ID:aL3JnGEBa.net
せめてバインドしてから手札戻れよ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92ce-ZcNX [133.204.237.189]):2017/01/10(火) 10:39:17.96 ID:UZm6Ni2c0.net
バニッシュデリート?

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2139-GcKO [124.144.55.152]):2017/01/10(火) 10:39:21.89 ID:3rge/7mr0.net
ランダムバインドするならCB要らなかっただろこれ・・・

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa0a-+flj [111.107.188.30]):2017/01/10(火) 10:39:30.05 ID:SbYsBwiFa.net
これ印刷ミスじゃないのか?
戻してからランダムっておかしいだろwwww

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.19]):2017/01/10(火) 10:39:50.04 ID:+msoy5oLa.net
バ、バインドゾーンのカードを手札に戻すスキル持ちのGユニットとか出してくれるんですよね?

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/10(火) 10:40:04.81 ID:8IHdfrQV0.net
で、オラクルにその裏のバインドを活用する方法は?

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-8czw [126.247.16.246]):2017/01/10(火) 10:40:09.25 ID:UOrdShckp.net
手札に戻しても即バインドされる可能性がある謎査定

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-+flj [126.74.70.244]):2017/01/10(火) 10:40:45.89 ID:vZWIL1xU0.net
そのまま完ガがバインドされるところまで見える

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO [49.98.138.69]):2017/01/10(火) 10:41:51.57 ID:8cPZnWvOd.net
自分の手札からランダムで裏バインドって完ガ手札に加える前じゃだめだったのかね

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-/Ylu [126.114.34.2]):2017/01/10(火) 10:42:08.25 ID:mL2Th/IE0.net
ランダムじゃなくCBも無かったらスサノオとあわせて無限に防げたな、勝てないけど

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02cb-eq0P [219.112.144.113]):2017/01/10(火) 10:42:52.95 ID:r7xNWZHz0.net
手札シャッフルして重ねて相手に数字言ってもらうとかすれば反り対策にはなるかな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.157.137]):2017/01/10(火) 10:44:00.36 ID:2GhJ9SN+d.net
すまんなんでこんなゴミみたいな効果を思い付けるんだ
ランダムバインドの意味がわからない

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 10:44:03.40 ID:QUEYop6k0.net
>>703
ダイシールドと共存させてもいいんやで
真面目な話ダイホークの効果使った後に場に出せるってだけでもかなり大きいし

ところでオラクルは神託軸に希望はなさそうですね……バトシスならまあって感じ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-+flj [126.74.70.244]):2017/01/10(火) 10:44:38.46 ID:vZWIL1xU0.net
何故ランダムバインド...?
普通に手札から1枚選び捨てるとかでいいんじゃ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-mCgi [106.154.86.250]):2017/01/10(火) 10:45:51.17 ID:TmO5VUGEa.net
最後の一文が見えない…

あ、もしかして相手の手札かな?オラクルの特性はランダムバインドだしな!

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-EtT2 [182.251.242.16]):2017/01/10(火) 10:46:58.71 ID:m0ZSh19ha.net
オラクル担当はオラクルに恨みでもあんのか
エビス考えた奴と絶対別人だろw
結局メイガスかバトシスで前のめりに攻めるのが一番良さそうだな

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc1-LKji [110.163.13.51]):2017/01/10(火) 10:46:59.07 ID:E108+N+gd.net
>>728
そういうの寒いだけだから止めなよ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.250.48]):2017/01/10(火) 10:47:17.69 ID:/Wl4ZDCIa.net
オラクルにバインド関係のスキルってエウリュアレー以外にいたっけ
ミサキさんの謎ポーズが懐かしい

で、何このゴミは

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/10(火) 10:47:25.56 ID:8IHdfrQV0.net
運が悪くなければCB払える限り完ガが残り続けるから
鬱陶しいデッキにはなるとは思うよ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-mCgi [106.154.86.250]):2017/01/10(火) 10:47:45.32 ID:TmO5VUGEa.net
>>730
すまん現実逃避したくてつい

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-XWuX [49.104.33.48]):2017/01/10(火) 10:50:06.52 ID:Ap4gBdwYd.net
CB1←わかる
エンド時神託←まだわかる
自身を回収←わかる
加えた後に手札をランダムで←ん?
バインド←!!??

何故敵に塩を送るような真似をするのか。神託付いてたらアドだから、神託能力そのものはデメリット効果を付けていいと思ってんのか
カードゲームは会社経営のリスクなんか求めてないんだぞ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d29-9CZQ [202.212.177.45]):2017/01/10(火) 10:50:57.63 ID:oxMJaKl/0.net
>>729
エビスも比較的ましってだけで強くはないんだけどな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-FiYY [49.98.130.236]):2017/01/10(火) 10:51:10.64 ID:fDSOrjl7d.net
CB払ってるんだからそのまま手札に戻すでええやんけ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 10:51:49.16 ID:fwBODPw+0.net
ディメポですらついでにドローしているのに(失礼)
オラクルはコスト払ってドローだけとか露骨すぎんよー
その上信託というクソキーワード能力
この際超越時3枚ドローとかさせろや

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-/Ylu [126.114.34.2]):2017/01/10(火) 10:52:09.50 ID:mL2Th/IE0.net
守りの不確定要素は怖過ぎる

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Ha9-7Uun [150.89.3.67]):2017/01/10(火) 10:52:10.55 ID:5cOzZvQwH.net
やめてください完ガ手札に戻らない子だっているんですよ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 10:52:33.05 ID:2mdzX6r+0.net
あれ?これもしかして手札に加えたこいつバインドされる?

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 10:53:03.68 ID:fwBODPw+0.net
>>740
運が良ければな
いや、運が悪ければか・・・

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.7.163]):2017/01/10(火) 10:53:23.06 ID:NyWsszUkd.net
まさかのCB1払って裏バインド1増やすだけのユニットになるとは

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 10:53:52.07 ID:2mdzX6r+0.net
>>741
開発は何を思ってこれデザインしたんや……

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-WjDB [49.104.36.139]):2017/01/10(火) 10:54:00.89 ID:EqrD4P1fd.net
そういや雷撃って裏も参照するんだっけ?

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 02cb-eq0P [219.112.144.113]):2017/01/10(火) 10:54:33.89 ID:r7xNWZHz0.net
オラクルってドロークランのはずなのに手札増える効果最近見てない気がする

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-/Ylu [126.114.34.2]):2017/01/10(火) 10:54:50.01 ID:mL2Th/IE0.net
他が普通の札ならまだいいけど
完ガとかヒールトリガーとか持ってたらバインドでやらかす確率跳ね上がるしなあ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-FiYY [49.98.130.236]):2017/01/10(火) 10:54:54.57 ID:fDSOrjl7d.net
コストの払い損とか嫌すぎる…

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-8czw [182.250.250.201]):2017/01/10(火) 10:55:11.06 ID:AaY2rQmQa.net
なんでランダムとか無駄にめんどい能力にするのか
神託サーチの対象としての採用がメインでこいつ自体の能力にCB使うことなんてそう無いだろうけど別にそんくらい許してやれよ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/10(火) 10:55:56.23 ID:8IHdfrQV0.net
未来を見通すクランのはずなのに
(外れの目は少ないとはいえ)運試しとか
ゲームバランスの問題は大事だけどクランのフレーバー無視してませんか?

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-SevC [182.250.251.1]):2017/01/10(火) 10:56:00.77 ID:oXwP1FPFa.net
神託持ってるバニラ完ガと考えればそこまで問題無いだろ!

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-w9tu [182.251.244.19]):2017/01/10(火) 10:56:57.78 ID:+msoy5oLa.net
いや待てよ
裏側バインドということは相手に連パンととガード制限、どちらで攻めるかの択を迫れるのではないか?
普通に回収させろよアホらしい

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.250.48]):2017/01/10(火) 10:57:10.98 ID:/Wl4ZDCIa.net
クミちゃんの関係でオラクル近いうちにもう1回収録されると信じたい
その時にバインド関係の強化が来るのか?

いやそれならその時にこれ収録しろよって話だ
オラクルに必要なのは即戦力なんだよ…

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 10:57:31.81 ID:fwBODPw+0.net
これ昔風の噂で聞いた「パワーバランスはクランごとじゃなくて箱ごとにでとってる」って根も葉もない話が現実味を帯びてきたな
強いカードを1つのクランに与えたら他のクランには糞カードっていう風にバランスをとって壊ればかりのパックが出ないようにしているとかって話だったけど
メインクランが前者で一部のサブが後者なのだとしたら納得がいってしまう

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/10(火) 10:57:35.46 ID:8IHdfrQV0.net
>>750
手札以外からの領域から出す事なさそうなクランだから
実質バニラ完ガの上位互換ではあるな

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 86e0-yaDY [111.64.83.27]):2017/01/10(火) 10:58:29.46 ID:CWR24Hcw0.net
ランダムの部分絶対いらないだろ…

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d29-9CZQ [202.212.177.45]):2017/01/10(火) 10:59:04.08 ID:oxMJaKl/0.net
そういえばイカ生はなに紹介するんだろ(現実逃避)

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-fuRl [182.251.252.46]):2017/01/10(火) 11:00:50.58 ID:tYyx2Bnra.net
結局最後まで神託は糞じゃねーか
開発担当はさっさと異動してどうぞ

自分のカードをランダムバインドという気持ち悪い文面に何か違和感を覚えなかったのか?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-Dgk8 [106.154.65.76]):2017/01/10(火) 11:00:59.85 ID:Ah7sY12ea.net
>>756
発売週って紹介あったっけ
明日から剣牙かなー
あんま期間無いし巻いてこうぜ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.8.13]):2017/01/10(火) 11:01:55.82 ID:+X/NIT4Up.net
すまん自分の手札をランダムバインドってどうやんだ?

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 11:02:37.68 ID:fwBODPw+0.net
>>759
>>713で言った

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d29-9CZQ [202.212.177.45]):2017/01/10(火) 11:03:16.07 ID:oxMJaKl/0.net
>>758
あーそうだ発売週だわ
現実逃避できなかったわ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/10(火) 11:03:20.03 ID:8IHdfrQV0.net
裏バインドだから完ガ持ってるフリは出来る

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc1-LKji [110.163.13.51]):2017/01/10(火) 11:03:24.77 ID:E108+N+gd.net
そろそろファイコレについて発表かな

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.199.8.13]):2017/01/10(火) 11:07:16.36 ID:+X/NIT4Up.net
>>760
上にあったのか
全然見てなかったわすまん

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6957-wEaH [116.83.225.68]):2017/01/10(火) 11:07:45.11 ID:DPOy/uWG0.net
神託CB使ってピンポイントでバインドされたでござるはさすがに気の毒
手札交換ならまだしも

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 11:08:28.66 ID:QUEYop6k0.net
まあ不確定要素で爆損するとはいえどの軸にでも入るって意味では悪くないカードだと思う
メイガスやバトシスはCCできるし集めて悪くないカードではある
エスラスより一歩遅れてる位には強いんじゃないかな

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.91.53]):2017/01/10(火) 11:08:40.54 ID:Jkw6tFFQa.net
やっぱりこのパック買う奴は敵だな
売れてはいけないパック
石とか集めておこう

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.241.86]):2017/01/10(火) 11:10:22.18 ID:S+I9sQcHa.net
相手から見たら効果使っても使わなくても守護者持ってる風になるな
最大限に誉めたぞ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 515a-EqaR [182.171.159.119]):2017/01/10(火) 11:14:44.18 ID:C5d3VHmR0.net
条件が神託だけだから査定としては強いほうなんだよなあ
ただ裏目がでかすぎて…

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp51-+flj [126.254.197.152]):2017/01/10(火) 11:15:00.96 ID:JKlXi0Ovp.net
せめてランダムでデッキトップに置くくらいは言えよ・・・

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 11:17:26.40 ID:QUEYop6k0.net
マルチーズ「CB1を支払うだけでドロップから回収……」
カーム「どの軸にでも入るなんてさすがオラクルさんだ!!」

真面目な話頑張ってドローすれば完ガ弾かれる可能性は下がるよね
代わりに治や超越コストが死んだりするかもだけど

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-GcKO [126.204.3.249]):2017/01/10(火) 11:18:19.30 ID:0+v2+JP6r.net
エスラスどころか同弾のテーマ完ガと比較してもトライルーラーやリーフと比較しても遥かに格下に見えるんだけどどうなんすかね

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-8xKb [60.94.92.233]):2017/01/10(火) 11:19:21.79 ID:F/SCXzFj0.net
ランダムハンデスとか最強だろwwww

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc1-LKji [110.163.13.51]):2017/01/10(火) 11:19:40.37 ID:E108+N+gd.net
関係ないけどグレートネイチャーは次の強化でもGR貰える可能性あるんだよね

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/10(火) 11:19:40.66 ID:NKrhl1yi0.net
エスラス系と違って1枚でループできるのは強みではあるよ
自分が使うと弱いけど相手に使われると強い系のカード

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sfcR [182.250.243.230]):2017/01/10(火) 11:20:44.87 ID:aL3JnGEBa.net
頑張ってフォローする流れになってきて草

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-GcKO [126.204.3.249]):2017/01/10(火) 11:20:45.72 ID:0+v2+JP6r.net
それは一理あるか
完ガGの枠1枚削って入れる分には悪くないのかもしれんな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6957-wEaH [116.83.225.68]):2017/01/10(火) 11:20:58.31 ID:DPOy/uWG0.net
ランダムバインドで完ガは保守しても超越スキル無くなったり治を取られてGG使えなくなるリスクもあるからね

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-fuRl [182.251.252.46]):2017/01/10(火) 11:21:01.93 ID:tYyx2Bnra.net
ランダムハンデスな上にカウンターコストまで潰すとかぬばたま越えたな

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-Btzf [1.75.241.240]):2017/01/10(火) 11:22:03.38 ID:J191K/6od.net
>>762
非公開だったか

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-EtT2 [182.251.242.16]):2017/01/10(火) 11:22:38.77 ID:m0ZSh19ha.net
アメノホシオでサーチ出来るのが利点で回収は最後の手段くらいに考えた方が良さそうだな
神託軸はCB足らないからそもそも回収コスト問題もあるしな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-Btzf [49.98.137.181]):2017/01/10(火) 11:24:10.63 ID:f1lZx1zgd.net
バインドゾーンは公開領域だけど裏側バインドのやつはオーナーしか見れない

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.241.8]):2017/01/10(火) 11:27:18.17 ID:Oahs0iUea.net
せめて次の自ターン開始時に手札に帰って来てくれませんかねぇ…

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 11:28:09.87 ID:fwBODPw+0.net
ガード制限や高パワーを出しやすい環境で手札のある事が必ずしも防御力に繋がってないのに
オラクルがコスト払ってやってるのがドローだけっていう現状いつまで続けるんですかね
まあブシロも「すべてのクランを戦えるようにします」とか「サブでもメインに食らいつけるようにします」とは言ってないけど

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc1-LKji [110.163.13.51]):2017/01/10(火) 11:28:38.77 ID:E108+N+gd.net
ビッグベリーの2種目超越共鳴って来ないんだろうか

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7999-YYQ5 [126.78.211.115]):2017/01/10(火) 11:30:20.94 ID:IGo7UdCH0.net
発動条件自体は緩いしほぼいつでも完ガ拾えるのは心強いけど
11〜15%くらいで自身飛ぶのがどうやってもケアできないのがな この確率をどう見るか

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.250.48]):2017/01/10(火) 11:30:46.74 ID:/Wl4ZDCIa.net
>>753
覇道のダクイレむらくもみたいな奴かな
だがもっと遡ってみると無印3期〜4期の期間が酷いな
サブにRRRを渡さない(強いスキルを与えない)事で強くならない様に調整してる

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sfcR [182.250.243.230]):2017/01/10(火) 11:32:32.52 ID:aL3JnGEBa.net
ワカヒルメといい頑張って神託満たしてCBも払って手札増えないという
そもそも開発はトリプルドライブ後だから神託満たしやすいとか書いててドロークランとしてどうなのとか思わないのか

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-oQtP [1.66.101.61]):2017/01/10(火) 11:32:38.12 ID:ilUsDkEWd.net
ギアクロなら手札に戻して1ドローしてた

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 11:33:27.79 ID:QUEYop6k0.net
根絶者「アイツ……自分からバニッシュデリートしてくれるのか?」
なるかみ「自分から首を絞めるとは大した奴だ……」

せめてバインドゾーンにカードあるならそれ回収してCCさせてコモンにそういうカードあるんでしょ?

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 11:35:19.63 ID:fwBODPw+0.net
>>790
完ガとコンボ前提のカード出されてもね

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2988-vi6t [180.1.127.166]):2017/01/10(火) 11:38:05.45 ID:FNNRraVy0.net
オラクルバインドゾーン使うメリットあったっけ?

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-Btzf [49.98.137.181]):2017/01/10(火) 11:47:03.96 ID:f1lZx1zgd.net
>>789
まぁ選択バインドでバインドしたのが12支ならcc1とかならわりとマジでやってたんじゃねと思う

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-1/sm [1.66.101.90]):2017/01/10(火) 11:49:36.70 ID:lmcwEHe8d.net
いい加減神託は満たしやすいから(満たしやすくもないけど)査定はしょぼくてもいいっていう考えは捨ててほしい
というかキーワード変えろよ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-SevC [182.250.251.1]):2017/01/10(火) 11:52:44.21 ID:oXwP1FPFa.net
>>786
だいもんじや流星群外す確率だろ?平気平気

今回グレネかなり安く済みそう?フェルニゲーシュは1枚で十分仕事するしRRRもビッグベリーは1枚でもいいし超越も安そうだし

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-kWmC [49.98.139.208]):2017/01/10(火) 11:53:32.77 ID:T+sv551Cd.net
なにこれひでぇ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-Btzf [49.98.137.181]):2017/01/10(火) 11:56:04.88 ID:f1lZx1zgd.net
前回のアーシャ枠が今回のダイマックスかな
いくらになんだろ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-GcKO [126.204.3.249]):2017/01/10(火) 11:56:06.57 ID:0+v2+JP6r.net
手札5枚って普通にキツくない?
てか、5面埋めててもターン終わりに手札8枚とかじゃもう凌ぎづらくなってきてるから、ノーコスで5枚になるまでドローしても許せるけどなあ

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.165.219]):2017/01/10(火) 11:58:29.13 ID:uTgGKfIwd.net
一言ですら最初の効果説明行以外バインドについて触れてない辺り割りとマジで一言書いた奴すらなんでこんな効果になったか理解できないんじゃないか

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.13.81]):2017/01/10(火) 12:00:48.63 ID:8ALgccbxd.net
>>798
ドライブ後ならそうでもなくね

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.243.199]):2017/01/10(火) 12:03:29.88 ID:uNH68ubGa.net
なんでランダムでバインドなんだよ。
せめて手札から1枚デッキボトムに送るでいいだろ。

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 12:03:44.54 ID:fwBODPw+0.net
??「ギアクロを見ろ、あんなに手札があるじゃないか、ギアクロにドローができてオラクルにできないわけがないだろ」

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-2e51 [49.98.135.56]):2017/01/10(火) 12:06:11.35 ID:2eEwvDGFd.net
アマツヒコネ「ドロップから帰るぜ!そのままバインドされるぜじゃあの」

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aee5-f1yY [121.117.166.161]):2017/01/10(火) 12:06:49.92 ID:DCpzfoJh0.net
せめてバインドしてから手札に加えさせてくれよ…

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-1/sm [1.66.101.90]):2017/01/10(火) 12:07:31.18 ID:lmcwEHe8d.net
ギアクロギアクロいうけどこのカードに関してはギアクロじゃなくてオラクルがおかしいんだぞ
他のクランでももっとマシな効果貰えるわ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 12:07:35.34 ID:fwBODPw+0.net
まあCB1手札1で毎ターン完ガ確保されてもそれはそれで萎える

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc1-LKji [110.163.13.51]):2017/01/10(火) 12:08:37.33 ID:E108+N+gd.net
今年のFCは名称ストライダーとGユニットかな
既にいるクランがあるからないだろうけど

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-8czw [182.250.250.197]):2017/01/10(火) 12:09:12.00 ID:b6i5AOzma.net
まあ実際ギアクロのアルカは条件重いとはいえCBも手札消費もなく回収出来て実質1アドになってるからな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.165.219]):2017/01/10(火) 12:10:05.59 ID:uTgGKfIwd.net
>>806
カーム「おっ、そうだな」

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-8czw [126.199.73.16]):2017/01/10(火) 12:10:06.30 ID:Jw1Mcv8Fp.net
まさかミリー並かそれ以下のキーワード完ガが生み出されるとは思わなかったわ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-2e51 [49.98.133.114]):2017/01/10(火) 12:11:55.84 ID:mvQoWdIAd.net
神託満たした挙句にCB払い損になる可能性あるとか
草も生えない

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-/uDL [126.245.77.248]):2017/01/10(火) 12:12:13.31 ID:80fMO+7up.net
>>806
やっぱイニグマンカームおかしくね?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.249.246.164]):2017/01/10(火) 12:12:58.19 ID:4kvnCm8oa.net
神託ついてるからとりあえず入れとくわ、って感じだな…
はぁ…

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.157.137]):2017/01/10(火) 12:13:19.82 ID:2GhJ9SN+d.net
Vアタック時神託で良いから素直に拾わせろよ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-YPEQ [AYW1gqP]):2017/01/10(火) 12:13:37.08 ID:wS6at5KuK.net
いつも通りドロップの同名要求して査定を軽くするのはだめだったのか
なんか斬新な効果の完ガ作ろうとしてすべった感じがする

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-pn3f [126.87.56.2]):2017/01/10(火) 12:14:02.28 ID:fwBODPw+0.net
>>809
>>812
おいおいお前らカームはSB1でドロップから戻る能力だろうHAHAHA

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a526-iawS [210.236.71.143]):2017/01/10(火) 12:15:56.90 ID:KHjkLqTd0.net
ギアクロなんて所詮はカード間のコンボがないと手札増えないから比べるのはおかしいと思うけど
つまりはオラクルもコンボ性があればもっと手札増えるはず… 増えるはずなんだ…

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-L2iV [182.250.251.4]):2017/01/10(火) 12:17:52.43 ID:rtBiZ2S3a.net
なにこのクソ完ガ
相手の手札バインドしてええやん

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-EqaR [1.79.86.25]):2017/01/10(火) 12:18:16.54 ID:Sx6QG8THd.net
>>810
絶対完ガほしい時はあるんだから能動的に使えるだけでミリー以下はねえよめくら

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.91.53]):2017/01/10(火) 12:18:35.80 ID:Jkw6tFFQa.net
まぁここの人達はトリドラパック買わないだろ?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/10(火) 12:19:29.95 ID:E6YWNCrj0.net
>>820
買うけど?

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 12:22:04.89 ID:QUEYop6k0.net
カームは超爆Vを参照して40〜45kを参照するっていう超絶デメリット背負ってるからな
なおエクスリードがギャロップ以外でも達成を容易にしている模様

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-/uDL [126.245.77.248]):2017/01/10(火) 12:22:22.91 ID:80fMO+7up.net
今週末は(友人と一緒に)カートン剥くぞ
咆哮の時もけっこう剥いたがカートンは初めてだ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.91.53]):2017/01/10(火) 12:22:49.07 ID:Jkw6tFFQa.net
>>821
なんで?

>>823
頭おかしいんじゃないか?

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45e5-belU [114.183.70.244]):2017/01/10(火) 12:23:01.83 ID:nSt7Rh/j0.net
「手札に戻し、」と「手札から」の間に、「相手は」が抜けてるわけじゃないよね?

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/10(火) 12:24:48.81 ID:E6YWNCrj0.net
>>824
こんなとこ張り付いて荒らししてる君よりは至って正常な頭だよ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.165.219]):2017/01/10(火) 12:25:43.63 ID:uTgGKfIwd.net
俺は買うから石でも包丁でもなんでも持ってこいや
大阪難波日本橋で待ってるわ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.91.53]):2017/01/10(火) 12:25:47.68 ID:Jkw6tFFQa.net
>>826
あ、ヴァンガードアンチだから買うんですね
アンチは死ねや

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/10(火) 12:28:24.70 ID:E6YWNCrj0.net
>>828
好きだから買うに決まってんじゃん
頭おかしいんじゃないか?

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.91.53]):2017/01/10(火) 12:30:08.57 ID:Jkw6tFFQa.net
>>829
好きなら買うなよ
オラクルがこんな扱いでなんとも思わないのか?買う奴がいるから開発も学ばないんだよ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/10(火) 12:31:03.87 ID:E6YWNCrj0.net
>>830
頭おかしいんじゃないか?

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 12:31:40.16 ID:QUEYop6k0.net
ディメポが頭から尻尾まで文句ない収録だったんで買いますわ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-L2iV [182.250.251.4]):2017/01/10(火) 12:32:11.88 ID:rtBiZ2S3a.net
そのガイジに構うんじゃねぇよ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.248.230]):2017/01/10(火) 12:35:14.31 ID:Ub/zamava.net
刺すぞくんの迷言
頭おかしいんじゃないか?
アンチは死ねよ(キリッ

だっておwwwwww

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK59-YPEQ [AYW1gqP]):2017/01/10(火) 12:36:54.75 ID:wS6at5KuK.net
せめてバインドじゃなくてデッキボトムが良かった

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a526-iawS [210.236.71.143]):2017/01/10(火) 12:38:51.78 ID:KHjkLqTd0.net
ギャロップのトリガーどうしようか悩む
どの醒も優秀だし治やビートは抜くわけにはいかないし難しいな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-tDOw [182.251.252.33]):2017/01/10(火) 12:40:12.47 ID:1s3MoXbPa.net
>>832
お前みたいな奴のせいで環境が良くならねえんだよ

>>831
いや頭おかしいのはそっちだ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-EtT2 [182.251.242.16]):2017/01/10(火) 12:40:36.36 ID:m0ZSh19ha.net
☆4引4醒4治4の醒22積みでいい気がするけど

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj [60.74.225.19]):2017/01/10(火) 12:41:28.75 ID:E6YWNCrj0.net
>>837
こんなところで荒らししてるアンチは死ねよ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-/uDL [126.245.77.248]):2017/01/10(火) 12:44:02.57 ID:80fMO+7up.net
新引の効果次第ではあるが、現状ギャロップは☆4醒8治4で悩む必要無し、スコルドがそのままリンカに変わるだけ
トリガーはダイカイザーがくっそ迷う、次元☆に寄せるかGB醒に寄せるか引は何枚入れるか

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 12:44:08.37 ID:QUEYop6k0.net
ミストラルの効果次第だけど★4醒8治4を基本に調整するのが一番だと思う
多分まぁる互換だろうし入れたくはなるがレイカリンカ減らすのはもっと嫌だし

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0df6-SevC [58.3.126.140]):2017/01/10(火) 12:51:50.13 ID:AbGdTLIA0.net
一応毎ターン手札に加えられるのか 代わりのデメリットを何とかデメリットとして機能させようと躍起になった感が凄いけど

てか神託はドライブ前とドライブ後の査定同じにすんのやめてくれ
貧乏人の1万と金持ちの1万ぐらい価値が違うんだから

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.165.219]):2017/01/10(火) 12:54:49.17 ID:uTgGKfIwd.net
リンカはともかくレイカは多少削ってもやむ無しじゃないか
逆に次元なんかはリンカ無理に入れる必要ないし

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a526-iawS [210.236.71.143]):2017/01/10(火) 12:55:46.68 ID:KHjkLqTd0.net
>>840
いやバーストを使う以上はパワーが最優先だからスコルドは抜けそうにないかんじ
リンカは完ガに強いけど数値に弱いしレイカはパワー上げとアド稼ぎ(プラマイ0)ができるし
まぁるがる効果できたとしても3000じゃ低いしそもそも手札は効果と4ドライブでなんとでもなるし、
やっぱり実際に使って決めるしかないか?

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.165.219]):2017/01/10(火) 12:59:30.75 ID:uTgGKfIwd.net
>>844
どちらかというとミストラルはソウル稼ぐのが仕事かと

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-SevC [49.104.45.169]):2017/01/10(火) 13:00:03.94 ID:HjJWxmffd.net
性能比較
https://vg.xpg.jp/list/list.fcgi?Set=108

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a526-iawS [210.236.71.143]):2017/01/10(火) 13:03:00.01 ID:KHjkLqTd0.net
>>845
ソウル稼ぎならスコルドにビートもいるぞ
どちらも上昇値はまぁるがるより上

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.157.137]):2017/01/10(火) 13:12:57.40 ID:2GhJ9SN+d.net
GB達成してたら相手がG2以下でも超越GG双闘出来る様にしてくれんかな

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 13:17:13.03 ID:QUEYop6k0.net
他の軸はともかくギャロップはスコルドに依存しなくても楽にパワー上げられるようになってるからレイカリンカ4積みでいい
どうしてもだめな時はエクスリードに乗って46k超えは簡単に済むし
イニグマンブランがあまりにも便利すぎる

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-2e51 [49.98.131.193]):2017/01/10(火) 13:22:44.30 ID:SfrCccCvd.net
俺はエンド時にアマツの効果でアマツを手札に戻し
そのままアマツをバインドしてターンエンドだ!
書いてみたけどギャグ以外の何物でも

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.103]):2017/01/10(火) 13:28:18.93 ID:v5p96J7za.net
ほかに比べて要件が緩いせいで手札増えないどころか
本体ロストのリスクまで背負うとはな

せめてボトム送りにしろや

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.152.202.166]):2017/01/10(火) 13:46:26.67 ID:A5aKMxYnp.net
この完ガってもしかしてぬばたまのスパイじゃね?

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 116e-lJ2O [118.105.238.189]):2017/01/10(火) 14:01:07.25 ID:99c3/xdj0.net
主を守り続ける…ね(笑)
途中でブラック企業だと気付いて逃げ出す未来まで見える

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-FhG+ [126.119.69.73]):2017/01/10(火) 14:05:59.69 ID:eW5OxLkO0.net
ぬばたまはこれの相手ハンデス版が出る(確信)

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5 [59.166.128.223]):2017/01/10(火) 14:07:10.14 ID:TghCj2Gq0.net
今日はまともに語れなさそうだな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.89.145]):2017/01/10(火) 14:08:20.43 ID:oo194zaRa.net
>>853
既にサブクラン使いはヴァンガードから逃げてるけどね
トリドラパック買うような頭おかしい馬鹿しか残ってない

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-WjDB [49.104.36.139]):2017/01/10(火) 14:28:29.26 ID:EqrD4P1fd.net
>>854
ぬばたまは残影と登場時にRバインドだな

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-Btzf [49.98.139.185]):2017/01/10(火) 14:41:44.18 ID:M9Sytwu8d.net
カームとかエスラス知らないんじゃねオラクル担当

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.89.145]):2017/01/10(火) 14:46:41.79 ID:oo194zaRa.net
>>858
池沼だから仕方ないね
多分福島か熊本出身なんだろうか。地震起こるような頭おかしいところ出身なら仕方ない

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.89.145]):2017/01/10(火) 14:49:06.84 ID:oo194zaRa.net
開発のオラクル担当の身元バレしないかな〜w

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-SevC [182.250.251.1]):2017/01/10(火) 14:57:12.68 ID:oXwP1FPFa.net
>>858
社内いじめか何か?

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-tDOw [106.154.89.145]):2017/01/10(火) 14:58:59.10 ID:oo194zaRa.net
>>861
ブシロード内で起こってるらしいよ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-9Xo4 [126.219.219.77]):2017/01/10(火) 15:05:26.74 ID:Rpo/nkYX0.net
こいつは男なのか女なのかわかる人あんさーとぅーみー

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.165]):2017/01/10(火) 15:14:43.09 ID:q92nC3Dld.net
>>863
元ネタ調べれば分かるんじゃない?

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp51-uFne [126.247.13.223]):2017/01/10(火) 15:15:45.17 ID:8UlNztiep.net
今日ついにランナーしぬのか

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 15:28:39.10 ID:QUEYop6k0.net
>>864
ブリジット「元ネタ調べればわかるよな!」
ツクヨミ「照れるね」

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-LKji [1.79.66.165]):2017/01/10(火) 15:35:23.30 ID:q92nC3Dld.net
ビッグベリーとギャロップはGRになるのかな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-9Xo4 [126.219.219.77]):2017/01/10(火) 15:36:08.94 ID:Rpo/nkYX0.net
>>864
ちょっとぐぐってみたら男っぽい、ソシャゲとかだと女体化もあるのでそうイメージすることにした()

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 824c-HvS5 [123.219.199.181]):2017/01/10(火) 15:46:08.61 ID:BEJE8Q7M0.net
弱すぎて反響があるってすげえな
ツイッター民もわざわざりプつけて叩いてるし笑うんだが

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-GcKO [126.204.3.249]):2017/01/10(火) 15:54:35.51 ID:0+v2+JP6r.net
ツクヨミって中性的なポジションじゃなかったっけ?

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/10(火) 15:56:36.59 ID:kMy2KM+o0.net
相手が選ぶとか書いてないけど、これ自分が無造作にとかじゃなくて、相手に裏で選ばせるん…?うせやろ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8632-2c8l [175.135.239.79]):2017/01/10(火) 15:57:14.23 ID:0MUcX6q10.net
神託完ガはせめてバインドしてから加えたかった。とりあえず一枚でも機能するしマジカルキャリコと一緒に使ってみるか

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.152.192]):2017/01/10(火) 15:58:01.51 ID:E6+dejbPd.net
>>871
TCGの無作為ってのはそういう物だ
並べて反りとかで判断されるのも無作為ではないのでシャッフルして上から何枚目とかで選んで貰えば良いよ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp51-+flj [126.254.197.152]):2017/01/10(火) 16:01:42.59 ID:JKlXi0Ovp.net
>>870
記紀には出番が少な過ぎて記述がない

>>871
本来ランダムであるなら相手が選ぶのもおかしい
裏面とはいえ見ながら選択する行為には作為が入る余地がある
少ない枚数とはいえシャッフルの後カットしてもらってトップをバインドするのがいいと思う

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.250.248.229]):2017/01/10(火) 16:07:53.89 ID:EdhiPYWqa.net
今ギャロップ軸あるのだが1から次元組むかギャロップ強化した方がいいのか迷ってるのだがどっちがいいかな?
一応ダイアース、レオンは2ずつある

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/10(火) 16:09:02.43 ID:kMy2KM+o0.net
>>873-874
じゃあほんとにCB1払ってそれだけになることもあるの、嘘だろこれ
まあ、普通にシャッフルして相手に触らせないように裏で場に置くのがいいかな
シャッフルカットダイスとか全部やってると時間かかりそうだし
採用すればの話だけど

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4532-pn3f [114.19.63.166]):2017/01/10(火) 16:09:31.24 ID:tJMcJ3Oi0.net
メインデッキに入る次元パーツはそんな高いのないはず
なんでデッキ一個増やした方が早いと思う

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 824c-HvS5 [123.219.199.181]):2017/01/10(火) 16:27:43.12 ID:BEJE8Q7M0.net
>>876
反ってるカード狙われそう
てかそんなん考えるより使わないって選択肢が一番最適でしょ
超期間待って強化がこれとかオラクル使いさすがに切れていい

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 16:33:38.37 ID:QUEYop6k0.net
ただ問題はダイマックスがクソ高くなるだろうって所だ
1枚3.5k以上は覚悟した方がいい

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 86f6-SevC [175.28.147.179]):2017/01/10(火) 16:35:52.58 ID:R1wYI0bL0.net
ここのスレ民ミニレアムアイ持ってそう
CB気軽に使えるならいい気もするがオラクルあれもこれもCB使いまくりだからなあ...

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 16:39:34.15 ID:QUEYop6k0.net
オラクルを真面目に運用しようとするならメイガスかG3をスサノオで固めた神託バトシスデッキになりそう

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aee5-f1yY [121.117.166.161]):2017/01/10(火) 16:40:36.34 ID:DCpzfoJh0.net
あまりにもカウンター使うもんだからモーニングスターの採用考えてる

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/10(火) 16:42:29.57 ID:mDCudslEK.net
回収とバインドが同時だから何とも言えないが「自身がバインドされるかもしれない」って注意書き無いのはなんでよ?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/10(火) 16:43:37.37 ID:Dflr5nXo0.net
>>875
ぶっちゃけギャロップの方が動きは面白い
次元はほんと地味

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-cBnL [119.175.17.99]):2017/01/10(火) 16:50:01.76 ID:QUEYop6k0.net
>>882
ただモーニングスターはディスアドな上で神託を持っておらず
CCを目的とするならバトシスに超越してまふぃん使った方が早いという事が問題だ

いっそオラクルはアマツヒコネを飛ばされないのを祈って少数採用からのキャリコでいいかもしれない
カリブム?超パワーの連打で沢山完ガ欲しい?知らね

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-8czw [182.250.250.193]):2017/01/10(火) 16:56:53.63 ID:NuwF3Ooha.net
ファイターズルールはよ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e88-Crso [153.174.145.14]):2017/01/10(火) 16:57:02.80 ID:SoZUo2sM0.net
オクだと既にダイマックスが焦げアーシャクラスに足踏み入れてるから覚悟がいるな

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-GcKO [126.237.9.106]):2017/01/10(火) 16:57:11.54 ID:JgEisazOr.net
次元ってついか来たらダイアースで盤面増やしてダイマックスで押し込むゲームやるだけだろ?
強そうだけど正直ディメポでやりたかったことでは無い感が強いよな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-Mfz0 [182.251.250.36]):2017/01/10(火) 16:57:56.13 ID:EI0LymG2a.net
ダイブビートルの時よりまだマシな空気

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d33-8xKb [202.222.126.77]):2017/01/10(火) 16:58:35.56 ID:va4XZ0a90.net
オラクルよりグレネやディメポ(ギャロップ)の方が手札増えそう

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-pyla [126.205.2.204]):2017/01/10(火) 17:06:07.10 ID:EMWw4/ZZp.net
レシピ見てたらモルフェッサって案外3枚程度でいいんだな
てっきり4枚目必須なのかと

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.93]):2017/01/10(火) 17:12:05.20 ID:qwSz7XQZa.net
ディメポでやりたかったことって
パワーと☆増やして殴る以外になにがあるんだ
ガード破壊や制限はそれを通すための手段に過ぎん

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx51-pn3f [126.143.64.146]):2017/01/10(火) 17:19:59.75 ID:98VSTkJ4x.net
無理に毎ターン使おうとしなくても、どうしても完ガ欲しい…!って場合にだけ使うようにすれば結構いいんじゃ…?そうでもない?
一応ドローが持ち味のオラクルで完ガ引き込めてないってのも悲しいけど、相手に使われると意外と厄介なパターンの気はする

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 824c-HvS5 [123.219.199.181]):2017/01/10(火) 17:20:41.39 ID:BEJE8Q7M0.net
ローレルヒットじゃね?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.93]):2017/01/10(火) 17:21:10.57 ID:qwSz7XQZa.net
どうしても完ガ欲しい場面で
最大2割の確率で完ガがバインドされるんだぞ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d33-8xKb [202.222.126.77]):2017/01/10(火) 17:22:01.46 ID:va4XZ0a90.net
ヒロポンです https://www.youtube.com/watch?v=_-qjZA6PGq0

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a2c7-Ex2b [211.14.39.181]):2017/01/10(火) 17:22:32.98 ID:Dflr5nXo0.net
完ガバインドしちまったときにいかに涼しい顔してられるかだよな
完ガある前提で動いてくれたら助かる

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-GcKO [126.237.9.106]):2017/01/10(火) 17:22:39.69 ID:JgEisazOr.net
>>892
ディメポでやりたい動きってVにパワー集めて一転突破じゃない?
展開して皆で殴る、みたいな動きは他のクランでいいじゃん感ある

まぁ主観だから共感してくれなくていいけど

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2aa-cBnL [157.112.162.127]):2017/01/10(火) 17:26:21.97 ID:FoxzTaOQ0.net
ランダムって書いてなければ完ガ回収勢の中では割と優秀
カームがおかしいだけ
でもランダムって時点でこいつが最弱

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO [182.250.248.229]):2017/01/10(火) 17:34:00.64 ID:EdhiPYWqa.net
>>884
サンクス、次元はそんな感じなんだ、ならギャロップでやってみる

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/10(火) 17:55:17.92 ID:mDCudslEK.net
エンド時ドロップから完ガ回収は相当破格な性能だと思うけどなぁ
GBも1だしドロップに2枚以上必要ってこともないしこのリスクは仕方ないところもあるかもしれない

だいたい確率は最大でも1/6だし

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c1e5-2e51 [220.108.245.52]):2017/01/10(火) 17:57:29.66 ID:/ZW9dBla0.net
バインドされる確率がある時点で駄目だろ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3932-pn3f [36.8.98.73]):2017/01/10(火) 18:01:17.42 ID:8Y7ANS340.net
バインドされたくないカードが完ガだけなら1/6だろうけどね

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/10(火) 18:02:18.89 ID:NKrhl1yi0.net
>>895
どうしても完ガ欲しい場面でかなり高確率で回収できるんだからよくね?
完ガGとかだとそのチャンスすらないぞ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-oMUJ [182.251.254.15]):2017/01/10(火) 18:03:06.86 ID:tPpCsu23a.net
>>900
次スレお願いします

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-yq0e [1.75.237.207]):2017/01/10(火) 18:04:32.20 ID:ofn/BQCvd.net
正直完ガバインドされるより治とか超越コストがバインドされるのがキツい

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-hBNN [49.98.165.219]):2017/01/10(火) 18:05:12.93 ID:uTgGKfIwd.net
>>904
他は高確率どころか確定で回収してるんだよなあ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-yq0e [49.98.152.125]):2017/01/10(火) 18:10:36.50 ID:2kg4mH6Rd.net
次元ロボはg3回りのギミックは面白いよ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a939-8czw [110.132.176.121]):2017/01/10(火) 18:23:16.81 ID:/7Tk1QGn0.net
1アド相当のCB1が無駄になるかもなのはなぁ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cf-G/Et [125.100.203.33]):2017/01/10(火) 18:28:23.34 ID:a441SCIJ0.net
やっべえエイゼル神マジTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.4.17]):2017/01/10(火) 18:31:58.79 ID:onGS79+0p.net
バインドされる
CB1払ってまで回収した完全ガード
GGに使うつもりだったヒールトリガー
次ターンのためのストライドコスト

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d33-8xKb [202.222.126.77]):2017/01/10(火) 18:37:38.53 ID:va4XZ0a90.net
1枚制限:「スチームバトラー ウル・ワタル」
「サンクチュアリガード・ドラゴン」
「七海見習い ナイトランナー」
FV使用不可:「七海見習い ナイトランナー」
FV使用解禁:「リザードソルジャー コンロー」

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/10(火) 18:38:25.74 ID:THXVmNgF0.net
ローゼ環境ほんまありがとう

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/10(火) 18:41:49.69 ID:kMy2KM+o0.net
ローゼはノータッチか
まあ、制限くらったヤツラに比べればまだマシか
そしておかえりコンロー

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-+flj [126.74.79.226]):2017/01/10(火) 18:42:00.94 ID:PYLTJiPd0.net
ローゼはお咎め無しなのな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d33-8xKb [202.222.126.77]):2017/01/10(火) 18:42:57.10 ID:va4XZ0a90.net
ローゼノータッチは3月のパック売るためか

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cb-4j6q [59.190.228.157]):2017/01/10(火) 18:43:22.75 ID:wIDFsdAn0.net
え、こんなソース不明の情報信じるの??w

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/10(火) 18:43:41.40 ID:mDCudslEK.net
レガリアは放置か
アーク使えってことだな

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-L2iV [182.250.251.10]):2017/01/10(火) 18:45:16.89 ID:00KE88KZa.net
ワタル一枚制限にしたところで意味ないのでは?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/10(火) 18:45:23.98 ID:QnrRB3zW0.net
>>897
なるほど、確かに相手からじゃわかんないもんな

完ガそのものもそうだけど、次回超越のコストとか治とか
バインドされたカードによっては今後の予定が崩れるリスクを孕んでいるのが
実にギャンブルなカードだぜ…

もういっそマジカル・キャリコで山から全部落としてやろうか

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-GcKO [126.204.3.249]):2017/01/10(火) 18:45:27.28 ID:0+v2+JP6r.net
ナイトローゼとジェネシスノータッチって控えめにいって頭湧いてんな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-8czw [126.205.4.17]):2017/01/10(火) 18:48:51.84 ID:onGS79+0p.net
ローゼにノータッチとか当たり前だろ
触ったら痴漢だからな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 18:50:39.02 ID:oAWlRpse0.net
ナイトローゼのどこを触るって?!?

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-2e51 [1.79.74.57]):2017/01/10(火) 18:51:42.75 ID:o+vjVGTfd.net
コンローお帰りなさい

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 18:53:08.68 ID:oAWlRpse0.net
コンローの奴、久々の帰宅でビックリするだろうなぁー

かげろうが環境の蚊帳の外で

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/10(火) 18:53:12.65 ID:kMy2KM+o0.net
チクタクと同じで、ワタルを一枚制限にしたところでどうなのってのは正直あるんだが…
使ってる側からすると、どう?支障きたす?
あと、ローゼは胸とかよりチラみせしてる太ももつんつんしたい

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-PuuG [182.250.251.196]):2017/01/10(火) 18:53:16.83 ID:uxdYXf1ha.net
ママ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a3-HvS5 [117.109.93.78]):2017/01/10(火) 18:54:41.92 ID:ljfX8S/a0.net
デッキに1枚しかいれられない措置発動
「スチームバトラー ウル・ワタル」
「サンクチュアリガード・ドラゴン」
「七海見習い ナイトランナー」

FVとして使用不可能「七海見習い ナイトランナー」
FVとして使用する事を認める「リザードソルジャー コンロー」

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a3-HvS5 [117.109.93.78]):2017/01/10(火) 18:55:42.39 ID:ljfX8S/a0.net
まーギリギリの判断だろうね、これ
一定期間使用頻度が著しく激しい状態だったし

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.132.229.124]):2017/01/10(火) 18:55:51.91 ID:KzeHf0220.net
これ絶対ナイトローゼがラミラビで壊れて叩かれるやつじゃん

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 18:55:58.39 ID:oAWlRpse0.net
サンク封印するならばーくがるも一緒に解放してください

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-/Isg [182.251.254.2]):2017/01/10(火) 18:57:19.80 ID:bwgZospFa.net
一応妥当なのかな、この規制発表は

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/10(火) 18:57:26.81 ID:mDCudslEK.net
>>926
スタンドの枚数が減る
あと素引きが逆にプラスになるとかいう意味分からないことがなくなる

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.152.202.166]):2017/01/10(火) 18:57:48.51 ID:A5aKMxYnp.net
ランナーサンクは安いからそこまで被害少ないし、グランロイパラは別軸クソ強いからあんま荒れなさそうでいいね。ギアクロは継続的な強化受けるだろうし

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.152.202.166]):2017/01/10(火) 18:58:39.81 ID:A5aKMxYnp.net
これギアクロに4ノーしにくくなって逆に嫌なパターンあるかも

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.42.238.27]):2017/01/10(火) 18:59:21.90 ID:Lp0svFAs0.net
チクタク消えてなんも変わらなかったとか全然そんなことなかったんだが、

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 18:59:58.64 ID:oAWlRpse0.net
早いデッキが死んで、世はまさに大超越時代

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e219-HvS5 [131.147.243.81]):2017/01/10(火) 19:00:26.95 ID:QnrRB3zW0.net
ワタル1枚制限は、まあジェットGのストライドスキルで
ワタル出してメラム呼んでくる流れが安定しなくなるのはデカいっちゃデカいか

もちろんテキトーなG0を出してメラム呼んでくれば
そっからワタルヒストリーが始まりはするんだけど、相対的には1アド減と

サンクも元祖が1枚でアークとレガリアは無規制ってことは
総じて「速すぎる軸の速さを1テンポだけ抑えた」って感じかね

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e52-IbiL [153.143.10.15]):2017/01/10(火) 19:01:15.27 ID:t52+ra2U0.net
ローゼって何規制すればええの

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 19:02:09.02 ID:oAWlRpse0.net
そりゃガッシュベルやろ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/10(火) 19:02:28.00 ID:MiO5hVkA0.net
まあ画像ソースか公式発表出るまでは様子見

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 19:02:30.99 ID:2mdzX6r+0.net
え?ナイトローゼマジでおとがなし?

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-za5S [59.171.94.19]):2017/01/10(火) 19:02:34.16 ID:IjsyYjaE0.net
グルナッシュFV禁止レイジー二枚制限とか?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2139-L2iV [124.144.81.30]):2017/01/10(火) 19:02:42.45 ID:Lbl8auhI0.net
デッキとして機能しなくなるんですが
エアプかな?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-Btzf [1.75.244.107]):2017/01/10(火) 19:03:04.65 ID:ya2VKkbqd.net
>>939
砲撃とみっく
というかまぁ百歩譲って砲撃はいいとしても
みっく2枚に制限かけるだけでわりとかわる

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a939-HvS5 [110.135.77.134]):2017/01/10(火) 19:03:10.72 ID:NKrhl1yi0.net
メラムも規制しろや

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-Dgk8 [106.154.65.76]):2017/01/10(火) 19:04:17.10 ID:Ah7sY12ea.net
強化の機会多いやつらとかどうせすぐまた上がってくるんだから一度思いっきり殺せばいいのに
相変わらずどこか遠慮の感じられる規制だな

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 19:04:46.51 ID:2mdzX6r+0.net
ナイトローゼがノータッチは有り得ないから俺は公式ソースがくるまで掌をセットしてターンエンド

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 19:05:53.90 ID:oAWlRpse0.net
そりゃおめー、強化の機会多い奴らは使用者多いんだからあんまり殺すと荒れるだろうがよ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-fPFm [126.13.28.147]):2017/01/10(火) 19:06:17.66 ID:dBDD77wx0.net
これマジなら相手ターン退却とかパンプのこと何も考えてなくない?
サンクだってアーク突っ込むだけだしこのまま☆16じゃん馬鹿なの?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-Btzf [1.75.244.107]):2017/01/10(火) 19:07:10.39 ID:ya2VKkbqd.net
残念ながらお漏らしだからほぼ確定なんすよこれ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/10(火) 19:07:58.67 ID:mDCudslEK.net
アプストメラムは規制しないでもエラッタで十分

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aecb-/uDL [121.85.61.57]):2017/01/10(火) 19:10:41.04 ID:IWYI7lqZ0.net
ワタル一枚ならトリガーどうする?
☆増やすか

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-pyla [126.205.2.204]):2017/01/10(火) 19:11:32.79 ID:EMWw4/ZZp.net
ここまでソース無し

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cb-4j6q [59.190.228.157]):2017/01/10(火) 19:14:16.24 ID:wIDFsdAn0.net
>>954
探したらファックスの画像でてきたからこれで確定だよ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/10(火) 19:15:11.04 ID:kMy2KM+o0.net
ワタル消えても、☆が増えるか猫が増えるかの違いか、まあ主人公クランだからしょうがない
明確になにを規制していいのかわからんローゼがおかCのか

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/10(火) 19:16:04.96 ID:kMy2KM+o0.net
確定か
ってことはベノンミロンはまだ続くのか

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aecb-/uDL [121.85.61.57]):2017/01/10(火) 19:17:08.30 ID:IWYI7lqZ0.net
ジエンドマジェツクヨミやられた時みたいなガッツリした規制はもうしないのかな?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp51-+flj [126.254.197.152]):2017/01/10(火) 19:19:53.45 ID:JKlXi0Ovp.net
古いカードが幅をきかせてるのと新しいカードが暴れてるのの違いかねえ・・・

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-kWmC [49.98.138.229]):2017/01/10(火) 19:20:00.41 ID:OFHa3p4Yd.net
>>900
死んでください

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-2smm [126.237.0.214]):2017/01/10(火) 19:20:46.75 ID:vLSMOr43r.net
せめてグルナッシュFV禁止ぐらいはして欲しかった

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-pyla [126.205.2.204]):2017/01/10(火) 19:22:16.85 ID:EMWw4/ZZp.net
なんかラミラビBTにチラッとG2でバトルフェイズ中にCC出来る奴が来てたからてっきりグルナッシュFV禁止なのかと思ってたわ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/10(火) 19:22:36.73 ID:MiO5hVkA0.net
さすがに七海は消えそうかな
サンクとクロノジェットはこんなもんじゃ消えない

ただ七海が消える事で新たに出てくる可能性があるのって誰だ
ローゼは分かってるが、後はフェンリル、サリヴァン、マルユッカあたり?

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-Btzf [1.75.244.107]):2017/01/10(火) 19:23:11.07 ID:ya2VKkbqd.net
おいおい次スレ建ってないじゃんかよ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.11.158]):2017/01/10(火) 19:25:52.46 ID:UsiU7aVId.net
>>963
ギアクロとローゼが元気なうちはジェネシス厳しいよ
出てくるだろうけどそんな多くはならないと思う
結局今回消えたのが速攻枠だから銃士なりディセなりのいい構築発見されてそこにすげ替えられるか
そうであってもなくてもノータッチだったローゼが猛威ふるってクソ環境到来の未来

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 19:26:08.81 ID:2mdzX6r+0.net
建ってないのか、建ててくるか

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.248.230]):2017/01/10(火) 19:28:00.99 ID:Ub/zamava.net
>>966
ごめんなさいお願いします

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 19:29:42.64 ID:2mdzX6r+0.net
まぁ今日の放送で変わるだろうから
>>2のテンプレのとこも見納めだな……
スタンドアップ次スレ

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1394 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1484044078/

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46f7-ih5K [119.26.15.121]):2017/01/10(火) 19:30:42.64 ID:8aTL9Nde0.net
ギアクロハンド増えにくなるな
サンクは知らん

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp51-+flj [126.205.5.97]):2017/01/10(火) 19:31:29.52 ID:ZZdJuqXYp.net
アホくさ
全然規制しない上でオラクルにはあの追加で戦えってか

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/10(火) 19:31:36.87 ID:THXVmNgF0.net
普通にサンク1のアーク3で良くね
俺は使わないけど

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.11.158]):2017/01/10(火) 19:32:34.43 ID:UsiU7aVId.net
んあああファックス画像あるじゃん
もうまじむり
ローゼにぎろ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 19:33:17.04 ID:2mdzX6r+0.net
FAX画像みたけどナイトローゼ関連が検討すらされてないからさすがに高度な釣りだと信じたい

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 19:33:53.07 ID:oAWlRpse0.net
ローゼのナニをにぎりんですかねぇ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-GcKO [126.131.250.223]):2017/01/10(火) 19:34:43.55 ID:THXVmNgF0.net
ナニってナニだろ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 453c-HvS5 [114.166.1.198]):2017/01/10(火) 19:35:30.82 ID:8IHdfrQV0.net
ターロ規制無し?
ナイトランナーやサンクはああいうのも葬りさってくれてたんだよ?どうしてくれんの

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.152.202.166]):2017/01/10(火) 19:35:35.46 ID:A5aKMxYnp.net
速攻枠ならディセよりレイフォじゃね?クリ16ディセとかたまに聞くけど見たことないしサーチスペコない赤クランの速攻とか安定しなさ過ぎてなー

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2988-vi6t [180.1.127.166]):2017/01/10(火) 19:35:44.22 ID:FNNRraVy0.net
ローゼ全くなしでサンク1はおおよそ信じられん

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK16-0lBl [05004031116159_vx]):2017/01/10(火) 19:37:36.93 ID:mDCudslEK.net
>>975
たわわだろ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46f7-ih5K [119.26.15.121]):2017/01/10(火) 19:37:41.12 ID:8aTL9Nde0.net
☆16ディセは速攻デッキじゃなくて3ノーで相手が死ぬか返して自分が死ぬかどっちかのただのクソデッキだよ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.11.158]):2017/01/10(火) 19:37:44.06 ID:UsiU7aVId.net
今回の規制がほんとだとしたらターロノータッチローゼノータッチで
運営が環境把握できてないってレベルじゃないんだが大丈夫か

>>968

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/10(火) 19:37:47.56 ID:kMy2KM+o0.net
>>968


ローゼならせめて超越合戦はできるな
勝てるとは言わないけど

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-EtT2 [182.251.242.14]):2017/01/10(火) 19:38:25.27 ID:qBhoHe+8a.net
公式ソース待つわ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 19:38:30.79 ID:oAWlRpse0.net
データだけ見たらグラン枠で七海がほとんどだったんだろ
「公式大会」でローゼは結果出したとはいえてないからしかたない

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82cb-4j6q [59.190.228.157]):2017/01/10(火) 19:38:36.55 ID:wIDFsdAn0.net
今までも大会の使用率を見てそれ以外はゲームに致命的な動きをするカードしか制限しなかっただろ
それを踏まえるとWGPはサンクギア七海ばっかだったからこの制限で妥当じゃん
それともナイトローゼの使用率って問題になるほど多かったの?

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 19:38:47.47 ID:2mdzX6r+0.net
>>981
開発は俺たちなどおよびもつかないほど高度なレベルで環境と以降の流れを完璧に把握できてる可能性がある

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-EtT2 [182.251.242.14]):2017/01/10(火) 19:39:21.72 ID:qBhoHe+8a.net
いやローゼも入賞率大概だぞ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.11.158]):2017/01/10(火) 19:39:25.86 ID:UsiU7aVId.net
トリオファイトじゃなくてシングルスやれや……

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066e-/uDL [223.135.79.134]):2017/01/10(火) 19:39:30.22 ID:MiO5hVkA0.net
新たな速攻形か…
サリヴァン出てきそうだな

>>968

>>978
七海と同じクランだった事もあるが、ローゼはWGP終盤の使用率は落ち着いてたから想定範囲内

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd22-LKji [49.97.104.109]):2017/01/10(火) 19:39:55.31 ID:euqLdORtd.net
ワイズマン止めろよ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.73]):2017/01/10(火) 19:39:56.93 ID:MWyZS8xZa.net
ところでコンローみんなFVに使うの?

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 19:40:13.09 ID:2mdzX6r+0.net
>>991
そりゃもちろん

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b0-Ij/g [182.169.248.169]):2017/01/10(火) 19:40:39.64 ID:oAWlRpse0.net
まあトリオファイトはもうやめてほしいな。群れると調子乗る奴ら多いし、入賞も偏るし

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp51-+flj [126.152.202.166]):2017/01/10(火) 19:41:37.70 ID:A5aKMxYnp.net
かげろうは強化予定見えてないしコンロー帰ってきたけど、だから何?って感じだわ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-Btzf [49.98.11.158]):2017/01/10(火) 19:43:20.25 ID:UsiU7aVId.net
>>994
つってもこの規制がマジならかげろう復権ワンチャンあるけどな
あくまでトリオの枠だけど

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-+flj [182.250.240.73]):2017/01/10(火) 19:43:31.98 ID:MWyZS8xZa.net
まぁG1以下だから完ガはもちろんヒールも持ってこれるが

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-Ij/g [60.91.205.204]):2017/01/10(火) 19:43:38.83 ID:kMy2KM+o0.net
いうて、ワイズマン普通に空気だったような

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2988-vi6t [180.1.127.166]):2017/01/10(火) 19:43:59.84 ID:FNNRraVy0.net
じゃねシスに勝てるのが環境の一基準になってるわけd

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-hQWA [182.250.242.93]):2017/01/10(火) 19:44:00.74 ID:qwSz7XQZa.net
いや、だからコンロー解除されたんだろ

解除されたら環境入りできるカードが規制解除されるわけねーし

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42f3-Btzf [203.174.213.217]):2017/01/10(火) 19:44:08.93 ID:2mdzX6r+0.net
トリオじゃなかったらもっと環境染まってる気がする

総レス数 1000
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200