2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド 1315

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 63a8-llBT):2017/01/04(水) 00:34:11.39 ID:OkfVPWv60.net
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)エーテル!(・∀・)リボルト!(・∀・)プレビュー!
しつつ雑談するスレッドです

次スレは>>900が立てること
立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇『霊気紛争』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/aether-revolt

◇現行スタンダード
[BFZ][OGW][SOI][EMN][W16][KLD]

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2016年8月31日時点の発売スケジュール発表)
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/announcement-day-2016-08-31
◇『霊気紛争』 | マジック:ザ・ギャザリング
http://magic.wizards.com/ja/content/aether-revolt-information
◇『モダンマスターズ 2017年版』 | マジック:ザ・ギャザリング
http://magic.wizards.com/ja/content/modern-masters-2017-info
◇『アモンケット』 | マジック:ザ・ギャザリング
http://magic.wizards.com/ja/content/amonkhet-info
◇『破滅の刻』 | マジック:ザ・ギャザリング
http://magic.wizards.com/ja/content/hour-devastation-info

◇発売予定
17/01/20 霊気紛争/Aether Revolt
17/03/17 モダンマスターズ 2017年版/Modern Masters 2017 Edition
17/03/31 デュエルデッキ:精神 vs 物理/Duel Decks: Mind vs. Might
17/04/28 アモンケット/Amonkhet
17/04/28 Commander Anthology
17/06/16 Archenemy: Nicol Bolas
17/07/14 破滅の刻/Hour of Devastation

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
vを6つにするとワッチョイとIP表示

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド 1314 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1483358260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-IQ0n):2017/01/04(水) 00:36:04.46 ID:vGqtb/IS0.net
>>1の乙号

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cfd2-qxrZ):2017/01/04(水) 00:46:44.65 ID:jP9WTL5N0.net
>>1おつ
今さらながら知ったがSiege Modificationってビークルオーラ強くね?
デカブツで突っ込んでエエの?

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-IQ0n):2017/01/04(水) 00:52:54.60 ID:vGqtb/IS0.net
霊気紛争のギャラリー、日語開けんな
英語版のページは開けるんだが

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-IQ0n):2017/01/04(水) 00:57:16.53 ID:vGqtb/IS0.net
http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/jp_oaQIlbG3cC.png
まともな訳でよかった

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1799-Sa8B):2017/01/04(水) 00:58:46.88 ID:3yqCb03M0.net
しかし致命的な一押しって魔法と言うより物理だよな
物理・ザ・ギャザリング

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e2e2-6Sai):2017/01/04(水) 01:02:09.08 ID:mFs1yqEI0.net
http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/jp_z22OEuiuzL.png
残念! ゴンディの霊気心臓!

http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/jp_UJy7SBBy4F.png
こんなんあったっけ?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cfd2-qxrZ):2017/01/04(水) 01:02:46.31 ID:jP9WTL5N0.net
威迫で序盤から殴れて
エネルギーをドロー置換できて、稼げる自己完結型
黒いの普通にいいじゃん

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-MQek):2017/01/04(水) 01:03:30.68 ID:IMmOXcfQa.net
>>7
比較的まともなドローきたな

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-hL79):2017/01/04(水) 01:06:49.45 ID:DKnI8R0oa.net
>>7
どうすんだよこれ・・・
もう霊気貯蔵器デッキ組むしかないじゃん

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a8-llBT):2017/01/04(水) 01:07:14.84 ID:OkfVPWv60.net
即席付きの5マナ3ドローとかもあるのね
フェイタルプッシュは《致命的な一押し》か…

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE8a-XfVy):2017/01/04(水) 01:07:37.08 ID:Ro+mhsZUE.net
デジタルカードの台頭なのか単純に新規が魅力を感じてないからなのかしらんが、
mtgの売上ボロボロだからなあ
アフィどうこうとかなり振り構ってる余裕ないやろ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f1-Sa8B):2017/01/04(水) 01:07:38.54 ID:unEhOqG30.net
>>7
ドロー良いねぇ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 01:08:35.44 ID:NdiEKHSv0.net
あの白のおばさん生き残れば毎ターン自力で紛争おこせるんだな
物騒すぎる

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-eKYn):2017/01/04(水) 01:09:08.14 ID:84aBDtAEa.net
みんな英語名で呼ぶだろうな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-hUEr):2017/01/04(水) 01:09:35.18 ID:6f4dcuyQa.net
単体でいまいちなのゆ踏み倒しでごまかしてる巧技サイクルは間違いなく塩技
他のカードも絶妙に使いづらいカードばかりですぐに安くなるのは目に見えている
霊気紛争はWotCの塩技なので予約リストから3カートンキャンセルした

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d4-ijTp):2017/01/04(水) 01:10:38.96 ID:jYzc9H/w0.net
致命的な>>1

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-P7Es):2017/01/04(水) 01:11:05.99 ID:1BMUrdRfM.net
カートンキャンセル君オッスオッス

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-4Ie9):2017/01/04(水) 01:11:26.74 ID:Dc/TdIJS0.net
>>7
巨像デッキの金玉来てしまったか・・・

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 01:11:31.62 ID:HM+KJ4870.net
損しないファクト一つ寝かせれば妥当二つでもう安い
いいドローじゃないか
最悪5マナ3ドローソーサリーでもゴミじゃないし

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3239-Rp9l):2017/01/04(水) 01:11:57.28 ID:CyDSrOOZ0.net
これは緑青調査がトップメタに来る…

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1799-Sa8B):2017/01/04(水) 01:12:55.41 ID:3yqCb03M0.net
>>7
調査トークン一つ寝かせるだけで集中、これは良いドロー

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 01:13:56.75 ID:7dnDcf/0d.net
>>7
調整された金たまいいぞーこれ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-4Ie9):2017/01/04(水) 01:14:52.28 ID:Dc/TdIJS0.net
あんなショボいテゼレットでも絶対使ってほしい気持ちが伝わってくる

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 01:15:13.97 ID:1MO45pap0.net
金たまいじくられてるよ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 01:16:31.17 ID:NdiEKHSv0.net
モダンの神話だと余裕で2マナくらいになるけど青ダブでないし攻撃阻害するしさすがに下ワンチャンはなかった

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 01:16:43.56 ID:VONzhueLa.net
白ウィニーは完全に死んだといってもいいな
さよなら副官

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 01:17:57.73 ID:gQgixVxUd.net
特殊勝利は手懸かりか霊気装置トークン辺りなら現実的か

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d6-Eko0):2017/01/04(水) 01:18:02.80 ID:chKQ6b3J0.net
>>26
物読み使うからね

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a8-4Ie9):2017/01/04(水) 01:18:36.57 ID:6b8MWm9R0.net
一時期のドローのゴミぷりから嘘のように優秀なドローがちょくちょくるな ほんと
これも神童ってやつのせいだったのか

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-4Ie9):2017/01/04(水) 01:20:26.08 ID:Dc/TdIJS0.net
このままでは逆説50点砲が天下取ってしまう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b2c6-+bGo):2017/01/04(水) 01:21:40.58 ID:OQnUR3fS0.net
緑うまわざがドローだと青うまわざはマジでカウンタープラス踏み倒しになりそう

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d6-Eko0):2017/01/04(水) 01:23:31.43 ID:chKQ6b3J0.net
それだと絶対に5マナになるから嫌だな〜

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3262-yp9n):2017/01/04(水) 01:24:53.91 ID:+Ku9fYsd0.net
緑うまわざ誰って調べたらあのマナクリ伝説エルフか
まあまあ相性いいな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 01:25:08.91 ID:7dnDcf/0d.net
青緑50点砲ウィニーとかでるんかな

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-4Ie9):2017/01/04(水) 01:25:30.65 ID:Dc/TdIJS0.net
本人シリーズ全部3マナ以下だからマナコストの時点で門前払いされることが無くてよい

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2b6-Eko0):2017/01/04(水) 01:26:11.70 ID:paOB3eYU0.net
トラッカーもそうだけど直接ドローじゃなきゃ緑に大量ドロー持たせてもいい風潮はなんなん
そのくせ青にまともなドロー刷らないし

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 01:26:29.66 ID:1MO45pap0.net
理想としては3マナよね
ただレアの打ち消しが来てるから
青巧技が打ち消しの可能性は低いと見た

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efdb-qQw5):2017/01/04(水) 01:27:41.11 ID:vGW5QvoB0.net
ヤヘンニさん
http://www.gatheringmagic.com/aliaintrazi-01032017-desperate-times-call-for-desperate-measures/

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd52-XCM5):2017/01/04(水) 01:27:44.40 ID:+5srPoVyd.net
んじゃ大量バウンスでよろしく 脱出の上位互換でもバレへんやろ…

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 322a-Eko0):2017/01/04(水) 01:28:07.27 ID:uzlBi95E0.net
どのへんが吸血鬼なの
http://s3.gatheringmagic.com/uploads/2017/01/03/AA_1.jpg

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc5-4Ie9):2017/01/04(水) 01:28:09.27 ID:JHa1gASd0.net
青巧技はバラルかねぇ。
あのオッサン打消しのイメージが強いけど。

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-hL79):2017/01/04(水) 01:28:11.71 ID:DKnI8R0oa.net
逆説
0マナ装備ソプター再展開
解析調査から更にドン
完全にルート見えましたわ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-4Ie9):2017/01/04(水) 01:28:58.35 ID:Dc/TdIJS0.net
>>39
めっちゃ攻撃的で草生える
ズーラポートの殺し屋がまた一花咲かせそうな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2788-llBT):2017/01/04(水) 01:29:35.17 ID:llEPWNbP0.net
まさかのサクリ台

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b2c6-+bGo):2017/01/04(水) 01:29:47.14 ID:OQnUR3fS0.net
速攻か…ってとこはある
でも味方サクって破壊不能はイイネ・

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d6-Eko0):2017/01/04(水) 01:30:23.22 ID:chKQ6b3J0.net
なんとなくだけど貴種を思い出す性能

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-4Ie9):2017/01/04(水) 01:30:25.13 ID:Dc/TdIJS0.net
軽い0マナサクり台はいつだって構築級
不死なるパルチザンとかいう二つ名やべえわ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e5-4Ie9):2017/01/04(水) 01:31:09.12 ID:YxfoX0px0.net
全体ドレインの後に速攻で全力疾走するヤヘンニさん

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3262-yp9n):2017/01/04(水) 01:32:20.70 ID:+Ku9fYsd0.net
さすがに黒巧技との相性抜群だな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 01:32:44.62 ID:7dnDcf/0d.net
>>41
構築級サクリ台っぽいね

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-BD8y):2017/01/04(水) 01:33:13.24 ID:RExmXtCq0.net
カリタスとセットでヴァンプがアツい

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd52-XCM5):2017/01/04(水) 01:34:53.29 ID:+5srPoVyd.net
霊気体のロードまだですか?

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b2c6-+bGo):2017/01/04(水) 01:35:41.65 ID:OQnUR3fS0.net
>>52
カリタスとはアンシナジーなんだよなぁ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 01:36:02.98 ID:HM+KJ4870.net
うまわざで唱えると美味しいかと思ったら先起きしなきゃダメだった

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-jBnd):2017/01/04(水) 01:36:23.62 ID:dvQtzkya0.net
他の命を犠牲にしてなんとか延命するどころか
どんどん逞しく成長していくとは

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d2-Sa8B):2017/01/04(水) 01:37:03.70 ID:KmehGoSH0.net
巧技は破壊不能効かないしむしろめっちゃ相性悪くないか

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 01:37:54.53 ID:1MO45pap0.net
フレーバーを考えると、複雑な気持ちね…

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e5-4Ie9):2017/01/04(水) 01:38:23.44 ID:YxfoX0px0.net
ヤヘンニの巧技はマイナス修正→踏み倒しの流れだろ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2756-7auN):2017/01/04(水) 01:38:24.25 ID:nQuVYmfG0.net
攻撃的だな、殴りまくりつつデカくなっていくのが理想か
防御は他の奴にまかせて

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 01:39:00.78 ID:7dnDcf/0d.net
赤白ドワーフのデッキはどうなるんだろな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d6-Eko0):2017/01/04(水) 01:39:44.95 ID:chKQ6b3J0.net
>>59
巧技サイクルはそういう意図で作られてるみたいね>巧技から本体踏み倒し

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cfd2-qxrZ):2017/01/04(水) 01:40:22.91 ID:jP9WTL5N0.net
ストーリー読んだときはちょっと身なりのいいおじさんで、ニッサに惚れてるイメージしかなかったのに
霊気紛争から印象めっちゃ変わったわ。なんだこのバリバリ武闘派は

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 01:40:37.84 ID:GPJ3LvNwd.net
功技唱えてヤヘンニ出る前にチェック入ってマイナスで相手クリーチャー死ぬの?

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 01:41:14.83 ID:YE7GRdzb0.net
巧技のマイナス修正かかった後に
状況起因処理で生物が4ぬのと
踏み倒しの効果でヤヘンニさんが出てくるのってどっちが先なんだ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sab3-iMo3):2017/01/04(水) 01:41:37.66 ID:q//h+nLKa.net
サクリ対象並べないと起動できないんで
本人のうまわざ撃ったら多分台無しになるぞ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 01:42:08.54 ID:dzojazAWd.net
解決中には墓地へは行かない

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 01:42:16.30 ID:GPJ3LvNwd.net
タルモに稲妻撃ったときみたいな感じでセーフなんじゃないの

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2b6-Eko0):2017/01/04(水) 01:42:29.14 ID:paOB3eYU0.net
>>64
そうだぞ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d2-Sa8B):2017/01/04(水) 01:42:35.12 ID:KmehGoSH0.net
踏み倒しは唱えるだからスタック乗ってる段階で死ぬんじゃない?

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-BD8y):2017/01/04(水) 01:43:25.60 ID:RExmXtCq0.net
墓地へはいかないけど唱えるだけだからヤヘンニはスタックに乗る
その後の状況起因処理で全部死亡してから着地するのでカウンターは乗らない

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 01:44:05.09 ID:YE7GRdzb0.net
てことはヤヘンニさんは巧技で出せば
相手倒した分+1/+1カウンターもらってから殴れるのか すごいな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d4-ijTp):2017/01/04(水) 01:44:16.69 ID:jYzc9H/w0.net
踏み倒しは唱えるでうまわざ解決後に解決されるから
ヤヘンニさんシナジーありそうに見えてシナジーしないし相性も悪い

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 01:44:35.19 ID:YE7GRdzb0.net
>>71
あら、そうだったか

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 01:44:55.30 ID:7dnDcf/0d.net
うまわざと噛み合ってる人少ないな

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2788-llBT):2017/01/04(水) 01:45:17.37 ID:llEPWNbP0.net
スラムもうまわざ関係ないし特に相性とか考えてないっぽいな

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ed3-NxJw):2017/01/04(水) 01:45:19.41 ID:iS1FDbdo0.net
>>41
このサクる方の能力がカード名じゃなくヤヘンニとしか書かれてないけど前からこうだっけ?
レジェンドはPWとかと同じで特別扱いなのか

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3262-yp9n):2017/01/04(水) 01:46:11.04 ID:+Ku9fYsd0.net
伝説なら3/3くらいはほしかったな

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 01:46:16.44 ID:GPJ3LvNwd.net
あーこれ唱えてるから駄目なん

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 321d-uRnb):2017/01/04(水) 01:46:53.65 ID:SRyTFflf0.net
新カードに戦場行ったり来たりするカードあるけど、改革派の紛争の理由自作自演してんじゃねーか。

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc5-4Ie9):2017/01/04(水) 01:47:28.04 ID:JHa1gASd0.net
>>73
全除去+速攻クリーチャーは相性良いと言えるかと

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-P7Es):2017/01/04(水) 01:47:44.99 ID:1BMUrdRfM.net
死んだと思ったけど生きていたっていう男塾みたいなパターンなんだよきっと

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7691-IQ0n):2017/01/04(水) 01:48:32.13 ID:ArDwW66K0.net
>>77
前からそうだよ
伝説生物は二回目以降テキストに出るとき名前省略して書かれてる

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d2-1t8G):2017/01/04(水) 01:48:49.10 ID:404WJ/rA0.net
こりゃマジでマリオネットドレインあるな

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 01:49:15.94 ID:1MO45pap0.net
スラムの巧技は装備、オーラ、機体のタネに困らないようになってると思うから、シナジーはあるよ(震え声

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2788-llBT):2017/01/04(水) 01:49:43.37 ID:llEPWNbP0.net
そういやヤヘンニさんFTがダーリンだけどまた誤訳されてしまうのだろうか

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 76b5-IYDD):2017/01/04(水) 01:50:02.71 ID:Bl8R6bBj0.net
自分の死んでもパンプしてくれない?

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-uRnb):2017/01/04(水) 01:52:13.20 ID:sFspa/DDd.net
同胞ゾンビの死の悲しみで紛争を誘発して、次ターンにゾンビ君たち帰ってくるプレイしたい。

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc5-4Ie9):2017/01/04(水) 01:52:58.10 ID:JHa1gASd0.net
>>85
スラムの巧技+スラム→機械化製法で霊気装置トークンを増やして勝つんですね、わかります

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-qQw5):2017/01/04(水) 01:54:51.41 ID:4rf/TDay0.net
いうまでもなく紛争との相性は抜群だな、ヤヘンニさん

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-ne3E):2017/01/04(水) 01:55:33.61 ID:XUyKA/ZF0.net
http://pbs.twimg.com/media/C1QdbrGXAAAk4zc.png
これトークンでもいいのかなら結構決まりそうだな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d6-Eko0):2017/01/04(水) 01:55:59.69 ID:chKQ6b3J0.net
暴走急行のフレーバーすき

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-4Ie9):2017/01/04(水) 01:56:37.96 ID:Dc/TdIJS0.net
>>91
GU調査マジで勝てそう
サイドから海蛇でオラつくとか

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 01:58:21.01 ID:ltVVSYHcr.net
白の巧技もだけど本人出せる代わりに本人は先にいないと駄目なデザインなのね

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 02:01:48.85 ID:YE7GRdzb0.net
緑の巧技もそんな感じだったな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-qQw5):2017/01/04(水) 02:02:56.75 ID:lTx0JGgs0.net
>>41
他人の命吸い取って破壊不能なあたり

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-MQek):2017/01/04(水) 02:03:10.28 ID:4uy45p0ha.net
>>94
白も緑も全然関係ないぞ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sab3-iMo3):2017/01/04(水) 02:03:18.71 ID:q//h+nLKa.net
>>91
ガチガチの青黒コンにテゼレットと一緒に突っ込めば普通にフィニッシャーになりそう

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2b6-Eko0):2017/01/04(水) 02:04:32.66 ID:paOB3eYU0.net
>>91
シガルダの助け置いて相手のエンド時にでもぶっ放したい

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 02:05:26.67 ID:ltVVSYHcr.net
>>97
そういえばあいつ機体と装備品だけだった…

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 02:09:35.00 ID:JxgQEYvXd.net
もしかしてヤヘンニの巧技のフレーバーの和訳が変なのって
ヤヘンニの口癖を考慮せずに訳したからなの?

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3bc-b6bb):2017/01/04(水) 02:10:11.19 ID:Fgjv5xis0.net
ヤヘンニが女の子でもいいじゃん

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ed3-NxJw):2017/01/04(水) 02:15:21.88 ID:iS1FDbdo0.net
>>91
霊気装置ならすぐ揃いそう

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a678-TTvh):2017/01/04(水) 02:26:43.86 ID:KToBbP000.net
霊基体って性別はあるのか?

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-mFXE):2017/01/04(水) 02:27:39.41 ID:AmdLvp7h0.net
>>104
無い。男でも女でもない

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe8d-m8FZ):2017/01/04(水) 02:31:38.23 ID:CDbgusyo0.net
>>91
特殊勝利狙いじゃなくても毎ターン増やしたい軽めのファクトってないかな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-XCM5):2017/01/04(水) 02:32:44.38 ID:t+NPj+5jd.net
神話トカゲ強くね?
http://i.imgur.com/qA36YES.jpg

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7691-/H3u):2017/01/04(水) 02:35:57.01 ID:3aNEXCF30.net
コピーするエンチャントは巨人に付けておくだけでも十分仕事しそう
巨人自体が重いから悠長ではあるけど毎ターン+カウンターをばらまく緑とかデッキトップ3枚捲る赤とか普通にエグい

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-ne3E):2017/01/04(水) 02:37:18.93 ID:XUyKA/ZF0.net
金線の使い魔増やすのは良さそう

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 76d2-NaG3):2017/01/04(水) 02:39:44.41 ID:PIfNbTxi0.net
パンハモニコンにオーラつけたら楽しそう

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 02:40:17.75 ID:ltVVSYHcr.net
デッキを作るのを挫折したサヒーリの芸術を思い出した

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-m8FZ):2017/01/04(水) 02:44:43.99 ID:GfoTshgkp.net
使い魔は除去られてもいいのが強いな
行き詰まりの罠で土地もタップできれば楽しそうだったのに

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-m8FZ):2017/01/04(水) 02:55:10.30 ID:GfoTshgkp.net
と思ったけど真っ先に除去られるのはエンチャついた本体だから除去られてもいいってわけにはいかないか
耐性を考えるとクリーチャーでないファクトの方がいいか

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfe5-mmxO):2017/01/04(水) 02:57:49.50 ID:8TLS8cvo0.net
男でも女でも無い...どこかで聞いたような気がしたと思ったらアショクだ

アショクって寿命問題解決した霊基体なのかな?

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-D8Ba):2017/01/04(水) 03:00:11.43 ID:NWrUOCZP0.net
面晶体の記録庫コピーしまくってマナと手札ガバガバになりたいけど
マナカーブ的には3マナのファクトが丁度いいのかな

鋳造所の隊長並べまくって機械の大軍作るもよし
行き詰まりの罠並べまくって硬直させるもよし
電招の塔並べまくってハジケるもよしと夢が広がるな

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-NxJw):2017/01/04(水) 03:00:38.60 ID:9UQ6gzcEp.net
>>106
プリズムならとりあえず1ドローはできる

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b244-hL79):2017/01/04(水) 03:01:02.20 ID:Ylpkqgav0.net
神話プロダクションは付けるなら予言のプリズムだろう
破壊しにくくて毎ターンドロー
1ターンでも経過すればプロダクションごと破壊されても元は取れてる

黒の細工でも悪くないし、割りと現実的に強いと思うな、これ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7691-/H3u):2017/01/04(水) 03:02:15.38 ID:3aNEXCF30.net
面晶体の記録庫をコピーすればエンチャント付きの方のマナで毎ターン2ドローや!…うーん地味だ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-4Ie9):2017/01/04(水) 03:07:25.62 ID:ARPS8lzI0.net
>>114
それは公式で100回くらい否定されてる
見た目似てないし、そもそもアショクの外見は自分の使う魔術の影響

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa8a-pn2x):2017/01/04(水) 03:09:53.10 ID:oNeZxhPma.net
前スレのイゼ速叩きの老害臭凄かったなぁ イゼ速がmtgの普及にどれだけ貢献してるか理解出来てないんだろうなw
ショップやyoutuberのカードプレビューが当たり前の昨今一体何を考えいるのやら

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 82f8-tTSs):2017/01/04(水) 03:16:04.55 ID:ETGZrRUi0.net
管理人本人かよ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ed3-NxJw):2017/01/04(水) 03:18:18.38 ID:iS1FDbdo0.net
そう思ってるのはアフィとショップとyoutuberだけだと思うの

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe8d-m8FZ):2017/01/04(水) 03:19:14.07 ID:CDbgusyo0.net
どうでもいいから新カードの話しようぜ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-D8Ba):2017/01/04(水) 03:19:28.04 ID:NWrUOCZP0.net
ショップ・個人ブログを
過度に叩くのも過度に持ち上げるのも両方香ばしいんだよなぁ

†悔い改めて†

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf56-BD8y):2017/01/04(水) 03:20:36.00 ID:Hjx0ZDoR0.net
タソガレはスレ見てないで自サイトの都合悪いコメント削除して早く寝ろよ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-qQw5):2017/01/04(水) 03:22:51.10 ID:4rf/TDay0.net
そういう叩きか擁護かの単純な二元論はもううんざりですのでお引き取りください

ヤヘンニさんは本人も巧技もキックも全部4積みありうる性能だよね
アリストクラッツ的なデッキもできるだろうか

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 76cd-VMLW):2017/01/04(水) 03:24:15.92 ID:b/PfoL/L0.net
頼む……赤巧技3マナで2マナ以下以下踏み倒させてくれ……
ついでに素のスペックは本体4点くらいで頼む……

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 03:25:22.87 ID:JxgQEYvXd.net
ヤヘンニキックはキックしてるのヤヘンニじゃなくない?

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 03:33:36.41 ID:ltVVSYHcr.net
赤担当ってあの屑鉄団?の美人さんなのかな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a339-BD8y):2017/01/04(水) 03:34:17.59 ID:cl+G+DOd0.net
http://i.imgur.com/WNiYxco.jpg

魂ごめ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW be32-TTvh):2017/01/04(水) 03:35:53.09 ID:b6Wps2Wl0.net
どんだけお前アーティファクト5/5にしたいんだよ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-hUEr):2017/01/04(水) 03:35:53.49 ID:OlhrXESLa.net
プレビューあったのにどうでもいいブログに話が逸れるのは霊気紛争があまりにも塩すぎるからだって気づけよ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 03:36:25.61 ID:HM+KJ4870.net
>>127
待機とのシナジー的に軽い方が強いこと除けば2マナ本体4点相当だしギリ刷れなくもない気はするんだよな

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-4Ie9):2017/01/04(水) 03:36:36.33 ID:eIz5tFFu0.net
ハサミに黒1マナ増えたら壊れても回収できるようになった

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 03:36:45.06 ID:ltVVSYHcr.net
エターナルエンチャントハサミ!?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 03:37:46.40 ID:HM+KJ4870.net
>>130
源獣!源獣じゃないか!

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5720-EzRd):2017/01/04(水) 03:38:01.98 ID:stXw+Kk90.net
>>130
1マナ重いけどスタンなら魂込めに違いない

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-zpAX):2017/01/04(水) 03:40:43.10 ID:l0KXJ5DwK.net
thatだから壊れたやつ回収だよね?

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d4-ijTp):2017/01/04(水) 03:41:11.18 ID:jYzc9H/w0.net
テゼレットは5/5のアーティファクト作るノルマでもあるのか?

ヤヘンニさんはドラーナ使われて無いあたり構築きつそう
アリストクラッツは戦闘向けじゃないカード多すぎて機体のゴリ推しがきついし
展開力それほどでもないから霊気池ガチャ回した方が早そう

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-4Ie9):2017/01/04(水) 03:41:12.00 ID:eIz5tFFu0.net
>>133
2マナ4/1のボーライ的なやつになりそう

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 03:41:42.02 ID:HM+KJ4870.net
>>138
そう
プリズムとか走らせるとおいしいんじゃないかな

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7c-yHF2):2017/01/04(水) 03:42:49.33 ID:DW3e+vUG0.net
ヤヘンニはサクリ台としてだけでも価値ある
はさみはヘリにつければいいよ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-ne3E):2017/01/04(水) 03:43:59.03 ID:XUyKA/ZF0.net
つまりこれつけて霊気池で殴ればいいんだな

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 76cd-VMLW):2017/01/04(水) 03:45:37.85 ID:b/PfoL/L0.net
テゼレットに日記かしたら5/5になって死んだら帰ってきた

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-4Ie9):2017/01/04(水) 03:46:14.60 ID:eIz5tFFu0.net
ヤヘンニさんモダンゾンビにお試しで突っ込んでみようかと思った
でも3マナ域はカツカツなんだよなぁ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3299-XCvP):2017/01/04(水) 03:57:56.67 ID:oTHGFxis0.net
茶色フィーチャーされ過ぎてサイド後は粉砕打ち合うだけのゲームになりそう
置物対策マシマシにしただけの何の面白みも無いグッドスタッフが環境取るのは嫌だからな!

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 04:17:26.85 ID:bOmUbHW+a.net
今回のテゼとはそこまで相性良くないのが笑える

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-D8Ba):2017/01/04(水) 04:19:44.84 ID:NWrUOCZP0.net
これコプターにつけたら恒常的に5/5飛行になるんけ?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-8uxW):2017/01/04(水) 04:40:11.69 ID:gGa+qk/Ja.net
せやで

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK53-zpAX):2017/01/04(水) 04:43:18.60 ID:l0KXJ5DwK.net
アーティファクトやっちゃったからミラディンはしばらくお預けか
えっ!新たなるファイレクシアに!?

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-Sa8B):2017/01/04(水) 04:46:10.60 ID:qi2PILjW0.net
面晶体の連結を8枚並べてエクストラウィンするデッキでも組むか…

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dfcd-dZGZ):2017/01/04(水) 04:58:11.23 ID:nPxVpb2o0.net
それエンチャントじゃ…

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d4-ijTp):2017/01/04(水) 05:12:17.88 ID:jYzc9H/w0.net
連結面晶体構造と間違ったんだろう

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe81-7auN):2017/01/04(水) 05:17:25.86 ID:OOeOvPcs0.net
※139
ドラーナとは用途が違うでしょ
あれがイマイチなのってヘリ、捕らえで止まるせいだし
ヤヘンニより優秀なサクリ台がでなければそういうデッキだと必ず使うしかない

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 05:30:32.52 ID:Sv6K7VpGa.net
そういう狙いすぎなレスももういいから

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22ad-FU65):2017/01/04(水) 05:32:36.47 ID:hC8mhe0x0.net
僧帽地帯からの援軍は霊安室と組み合わせたら半永久的に戻せるな。
だからなんだ、って話だけれども。使える環境からしたら。

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f2dd-NtoP):2017/01/04(水) 05:51:04.71 ID:2uYIuJk+0.net
アーティファクト並べるデッキ組めるようになりそうだしテゼレット強いかもな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK53-zpAX):2017/01/04(水) 05:56:09.72 ID:l0KXJ5DwK.net
ドラーナはまーた3〜4枚積む性能の3000円神話レアかと思っていました

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 05:58:37.70 ID:OCz0weYU0.net
俺は仕事するのが遅いし雷破やカマキリで止まるから駄目と言ったぞ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2632-Ndcd):2017/01/04(水) 06:08:41.15 ID:Eu46qMyu0.net
ドラーナはカマキリ、雷破の執政、反射ハゲ、呪文捕らえ、ヘリコプターとどのブロックにも天敵がいるから不憫

3枚もあるから使ってあげたいんだけどなー

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8379-IQ0n):2017/01/04(水) 06:26:32.31 ID:YWX17MUU0.net
無色2マナ3/3飛行ルーターって機体ってことを考えてもやっぱ頭おかしい…
黒ダブシンの伝説のクリーチャーがこれに勝てないのは残酷

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 06:38:54.49 ID:OCz0weYU0.net
ドラーナに必要だったものはモーギスの匪賊と共存できる環境

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b239-Sa8B):2017/01/04(水) 06:42:50.65 ID:gwWJE0H50.net
https://pbs.twimg.com/media/C1RJIeqXEAAMgby.png
CIPで1ドロー&エネルギー2個

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 076e-Sa8B):2017/01/04(水) 06:44:59.05 ID:9YvHqJfu0.net
黒・・・吸血鬼・・・・

ヤヘンニ君には是非PWの灯火を手に入れてもらって
新たな時代の吸血鬼PWの担い手になっていただきたい

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe70-4Ie9):2017/01/04(水) 06:53:42.71 ID:5fSsR8je0.net
>>163
CIPで無条件1ドロー出来る生物の中で最もレシオが高い?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d4-ijTp):2017/01/04(水) 06:54:52.88 ID:jYzc9H/w0.net
3マナ3/2でスペックも十分だがやはり色だな
バントアグロかティムールアグロあたりで採用圏ではあるが
ライバルに追跡者もいるからエネルギー部分でどれだけ差別化出来るか

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7be5-mG4q):2017/01/04(水) 07:01:37.70 ID:yt88JE4h0.net
>>163
色がね……

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-zpAX):2017/01/04(水) 07:02:00.52 ID:l0KXJ5DwK.net
>>161文字だけでおかしいよなあ
なお初動

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-EVc6):2017/01/04(水) 07:20:21.25 ID:Bwywhi9Sa.net
巨像とか青黒茶コン向けのカードが来たのは良いけど、白の全置物追放とか赤の破壊等でメタられまくって結局草の根レベルで留まりそう

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 76e5-8J2f):2017/01/04(水) 07:23:33.83 ID:kBUxe4Oi0.net
>>163
これ強いなぁ
序盤から中盤に引いても仕事する

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK53-zpAX):2017/01/04(水) 07:30:04.02 ID:l0KXJ5DwK.net
コプターはせめて搭乗2だろ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 07:30:47.42 ID:Sv6K7VpGa.net
>>163
こういういぶし銀的な生物好きだけど今の環境でちんたら出してる暇あるかわからんな

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 07:52:22.71 ID:hodMIJGT0.net
https://twitter.com/benbhayes/status/816414949274742784
https://pbs.twimg.com/media/C1R87eGXEAAdeka.jpg


174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-4Ie9):2017/01/04(水) 07:53:25.77 ID:Y8litiRT0.net
実際入るかはわからんがティムール霊機地っていう就職先あるしいいアンコやな

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fad-N+PC):2017/01/04(水) 07:56:46.72 ID:HR1ylU2+0.net
不死身のこぷたーくん

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf7-7sux):2017/01/04(水) 07:57:53.27 ID:YeA1jkzFp.net
>>173
無私の霊魂とか戻ってくるの?勘弁してほしい。

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-Sa8B):2017/01/04(水) 07:59:53.74 ID:RzTXpw4p0.net
>>173
アーティファクト回収か思ったら・・結構強いな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-tTSs):2017/01/04(水) 08:01:12.16 ID:B7vofEUgr.net
2マナ以下パーマネントなら何でもいいのか…

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1799-Sa8B):2017/01/04(水) 08:02:32.65 ID:3yqCb03M0.net
>>163
シミックはこういうので良いんだよこういうので
3マナ3/2がcipでドローできるとか素晴らしい

>>173
紛争満たす必要あるとはいえ戦場に直接戻せるのは強いな

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1799-Sa8B):2017/01/04(水) 08:03:10.35 ID:jAv5YwzM0.net
フェッチ切ったと思ったらもう一度フェッチ切れるのか

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-l/L4):2017/01/04(水) 08:04:39.63 ID:LNLloOwKM.net
使い勝手良さそう

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f2dd-NtoP):2017/01/04(水) 08:04:44.69 ID:2uYIuJk+0.net
紛争と効果が噛み合ってるから強い
未開地戻せばランパンだし

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-gnEq):2017/01/04(水) 08:06:11.14 ID:Y6afiBPOp.net
小さい太陽のタイタン

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-NaG3):2017/01/04(水) 08:06:13.25 ID:fAstm+2Bp.net
多色アンコは目に見えて有能なの入れてくるのノルマなのか

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f2dd-NtoP):2017/01/04(水) 08:08:37.10 ID:2uYIuJk+0.net
ニッサの誓い二枚目落としてニッサの誓い戻したりできるし面白いな

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 08:15:10.23 ID:wx2oB9oma.net
難しいことしなくても相打ちした先鋒をそのまま戻してもゲロムーブでしょ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe89-LTs7):2017/01/04(水) 08:15:38.53 ID:daA3VBtE0.net
ヤヘンニさんがアメコミに出てくるダークヒーローにしか見えないんだが

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-JfCo):2017/01/04(水) 08:17:34.56 ID:+g9m5/AMa.net
エンドにこいつブリンクしてのけ者出したい

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93a8-1JH5):2017/01/04(水) 08:22:31.72 ID:fNLmcWsR0.net
アンコモン強いやつ多いなあ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 08:24:01.83 ID:lFjQYQ23a.net
普通に強いなあ スタンなら無私の霊魂何度も戻ってくるのウザそう
モダンだとサクり台あれば同じ緑白のサッフィーでループか

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-IfSR):2017/01/04(水) 08:27:09.53 ID:29Bn10v0a.net
アンチコプターカードが全く出てこないな
強すぎるカード作ったら次のエキスパンションで対策カード入れるのが定番だったのに
もしかして本気で禁止改訂で処理するつもりなのだろうか

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-hzua):2017/01/04(水) 08:28:15.65 ID:w7RSh01Fa.net
新しいプロジェクトX出来そうやね
単体でも仕事するし

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe26-bu+U):2017/01/04(水) 08:31:05.91 ID:e/G2aSP00.net
>>191
おじいちゃん、下手したら下でも使えるレベルの押し出しが出たでしょ

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-4Ie9):2017/01/04(水) 08:56:32.06 ID:D6ypcMUx0.net
あれ、これ出てた?ボブリメイクめちゃくちゃ強いじゃん。威迫まで持ってる。
http://mythicspoiler.com/aer/cards/glintsleevesiphoner.jpg

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-IfSR):2017/01/04(水) 08:58:52.08 ID:29Bn10v0a.net
>>193
俺が言いたかったのは「対戦相手は搭乗できない」みたいな制限系のやつだよ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-l5h5):2017/01/04(水) 09:01:02.13 ID:BxEHL+4yd.net
既出警察が来るぞ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 09:01:22.26 ID:z5JKXGjTd.net
搭乗出来ないとかメカニズム全否定かよ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 09:03:28.51 ID:lFjQYQ23a.net
>>194
既出ではある
中盤以降は止まりやすそうなのでできれば別途でエネルギー得る手段用意しときたいが

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 09:04:52.12 ID:NdiEKHSv0.net
対戦相手は搭乗できないみたいな限定的なカードで対処させられるほうがウンコなんだけど

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-IfSR):2017/01/04(水) 09:13:31.26 ID:29Bn10v0a.net
>>199
それくらいのウンコを既に印刷しちゃったんだから仕方ないんじゃない?
1対1交換のカードではコプターを咎められないってデベロップもさすがに気付いてるだろうし

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-4Ie9):2017/01/04(水) 09:13:34.09 ID:ARPS8lzI0.net
メカニズム全否定のメタ・カードは出さないって言ってたろーが
赤のAF破壊もコプターメタにはなりうる

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-EVc6):2017/01/04(水) 09:21:37.96 ID:++RpdjiEM.net
白緑人間がかなり強くなりそうだなあ
全体的に奇妙な幕間との相性が良すぎてアドが取れるビートダウンが成立する

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9c-Sa8B):2017/01/04(水) 09:21:57.06 ID:WqhMYKqX0.net
搭乗できないなんて汚いテキストのカードするぐらいなら無のロッドでいいよ
それやったらカラデシュ全否定だがな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK53-zpAX):2017/01/04(水) 09:25:34.23 ID:l0KXJ5DwK.net
>>173はあああああああ?
不毛使い回せるの?
はああああああああああああ

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 09:28:24.99 ID:NdiEKHSv0.net
>>200
赤のファクト破壊でアドとれるんだけど

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-E7y5):2017/01/04(水) 09:30:58.39 ID:NADKamhcr.net
>>195
そんな限定的すぎるカード作らんでしょ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 09:37:43.18 ID:lFjQYQ23a.net
アーティファクト限定の針内臓熊とかならワンチャン

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-7Tm4):2017/01/04(水) 09:40:22.10 ID:juNQa7msa.net
搭乗できないは草
そんな頭悪いカードサイドに取りたくねえな

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 09:43:42.91 ID:6TMcDtyFa.net
メタリックミミック、谷のせいでダブシン出ない問題に強いことに気づいた
部族使ったことある奴ならこれ意外とありがちなのわかってもらえると思う

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e247-IQ0n):2017/01/04(水) 09:44:04.30 ID:sRn5+O1q0.net
機体破壊の1マナとかならまだ分からなくもないけど搭乗できないは限りなく糞カードだな

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-jzbo):2017/01/04(水) 09:50:22.68 ID:S+dY9kER0.net
ぼくのかんがえたさいきょうの搭乗制限かーど!
「すべてのクリーチャーは結魂を得ると共に、それが対になっていない限り搭乗できない」!
乗れるけど気軽に降りられない的な…ダメ?ダメか・・・

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 09:55:11.30 ID:YE7GRdzb0.net
メタリックミミック読み直したけどこれ部族一致ならトークンもカウンター乗って出るのか

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-qQw5):2017/01/04(水) 09:57:33.30 ID:rc8tLROxd.net
ミミックスリヴァー…?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 10:14:19.37 ID:YE7GRdzb0.net
スタンだと呼び出し使う吸血鬼とは組み合わせやすそうだ
あとはハンウィアー守備隊…?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 10:16:07.65 ID:6D9dtv0N0.net
後はPW殺せる3マナのインスタントが来ればこの環境への文句は何もなくなる

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-eh0u):2017/01/04(水) 10:16:53.24 ID:JsrVn2/P0.net
>>204
不毛使い回すならウィットネスで充分なんだよなあ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-JfCo):2017/01/04(水) 10:17:23.87 ID:+g9m5/AMa.net
ミミック→マナクリ化エルフ→鎧作りの審判者
でスタンでエルフ組めないかな

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-e/R4):2017/01/04(水) 10:20:49.83 ID:gz8ZRgQud.net
>>216
幽霊街二枚で相手だけラスゴ?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-FITT):2017/01/04(水) 10:20:57.99 ID:Yx1a0+sd0.net
すべてのクリーチャーはタップできない

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-JfCo):2017/01/04(水) 10:21:17.70 ID:+g9m5/AMa.net
と思ったら1マナ域にエルフいないのな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-e/R4):2017/01/04(水) 10:21:30.38 ID:gz8ZRgQud.net
>>218
ごめんなんでもなかったわ忘れてくれ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 10:23:42.91 ID:YE7GRdzb0.net
エルフ2マナはたくさんいるのになぁ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df3c-oz7R):2017/01/04(水) 10:29:07.22 ID:WFbI7ELe0.net
対策カードで大事なのはどれだけ手軽に入れられるかだろ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-zpAX):2017/01/04(水) 10:30:33.72 ID:l0KXJ5DwK.net
>>216いや不毛2連発とかできるやんけ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a339-qQw5):2017/01/04(水) 10:32:58.05 ID:D6ypcMUx0.net
レガシーで実質4マナ払って不毛二連発は強いのか…?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-uUh0):2017/01/04(水) 10:34:06.23 ID:GAjtcjJqr.net
ミラディン時代どころかアイスエイジ時代レベルの対策カードなんて入るわけないなあ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Fh/7):2017/01/04(水) 10:35:05.52 ID:AZd3ZU5ea.net
搭乗出来ないとかそれ系なら既にあるじゃん
それの全体版とかアホかよそんなの求めるとか

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-FU65):2017/01/04(水) 10:38:00.23 ID:F7Ciyfipa.net
搭乗したクリーチャーを生け贄に捧げる、なら、禍々しくって素敵だし、
軽いサクリ台欲しさにズーラポートデッキでも使うんだけどな。
ヤヘンニで足りるようになったけど。

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92bf-Eko0):2017/01/04(水) 10:39:51.36 ID:6xTPr9ns0.net
シミックは相変わらずリソース増やしてるのか

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 10:40:38.89 ID:BSxI3CLFa.net
白うまわざからズーラポートの殺し屋出すのが最強と気づいてしまった
横にヤヘンニいたら犯罪

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-wEkU):2017/01/04(水) 10:43:00.90 ID:5P1OEWTyp.net
うまわざ派はかしこいなあ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be04-HB/E):2017/01/04(水) 10:46:57.26 ID:l1Lk92cc0.net
白緑の戻しおじさんでアジャニの誓いを戻したいねー

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 10:49:23.68 ID:BSxI3CLFa.net
ちょうどこの戻しおじさんでズーラポート釣れるしアブザンアリストクラッツだな
膨れ鞘釣るとかでもいい

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 10:50:08.55 ID:HM+KJ4870.net
コプターのついでに機体全部殺すような害悪欲しがるやつとかいたのか…

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-eh0u):2017/01/04(水) 10:52:50.53 ID:JsrVn2/P0.net
>>224
土地3と不毛置いてる状態でっていうなら同じだし
そもそも下で言ってる人がいるようにこのカラーで土地4枚も用意して不毛2連打がそれほど強くないなあ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-AJSO):2017/01/04(水) 10:53:33.31 ID:9BYFPdpha.net
白緑の戻しおじさんで

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 10:56:07.78 ID:BSxI3CLFa.net
うまわざ戻しおじさん踏み倒しズーラポートリア二
この爆アドムーブ決まったら射精不可避でしょ
しかもデッキ的に末裔で1T早く撃てる可能性すらある
変異エルドラージ入れてもいいわ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-AJSO):2017/01/04(水) 10:56:30.99 ID:9BYFPdpha.net
途中送信してしまった
白緑の戻しおじさんで突沸戻せば6マナ加速だな
白緑おじさんを釣る釣りざおがほしい

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 10:56:46.24 ID:mVXyYa3bd.net
白緑くんは変位エルドラージで土地伸ばしつつ無限に不毛使い回してくるから絶対に許さない

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-7auN):2017/01/04(水) 10:59:40.59 ID:RzTXpw4p0.net
何故だか白線流しをおもいだした

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5720-4Ie9):2017/01/04(水) 11:00:10.10 ID:stXw+Kk90.net
白緑君は緑頂点でもってこれるから、
マーベリックでピン刺しでためすのは面白いと思います

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a8-EzRd):2017/01/04(水) 11:12:28.97 ID:LfYCyIm+0.net
青特殊勝利は近年になく条件達成が現実的じゃね
これは調査デッキが一花咲かせる可能性ある
テゼレットの電池もいいかも

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-qQw5):2017/01/04(水) 11:15:40.22 ID:rc8tLROxd.net
霊気装置ばらまいてうんぬん

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 11:15:53.12 ID:BSxI3CLFa.net
条件が現実的な上に複数引いても嬉しいのが画期的

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 36ad-AJSO):2017/01/04(水) 11:19:09.70 ID:ST04nYrK0.net
機械医学ででるトークンも同名だから達成狙いやすそうだな

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 11:22:40.08 ID:YE7GRdzb0.net
青神話エンチャ貼って同名トークン4つあれば相手エンドに再度の収穫撃って勝てるのか・・・

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 11:24:57.66 ID:HM+KJ4870.net
>>246
やはり青緑調査か

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 11:27:18.93 ID:gQgixVxUd.net
エンチャ元除去まで耐えれるかだな
パデュームとかも入りそう

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1799-Sa8B):2017/01/04(水) 11:29:22.26 ID:jAv5YwzM0.net
(不毛使いまわしたいだけならるつぼでいいじゃん)

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fe6d-/CgB):2017/01/04(水) 11:33:01.73 ID:ICpeZDX90.net
不毛連打も強いけどフェッチ切って出すだけで土地いっこ増えるの地味つよ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 11:33:52.24 ID:XWHmMeSgd.net
>>173
これは下でも使われそう

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 11:34:20.73 ID:eig6Z7Q1p.net
ついに俺のウルヴェンワルドの謎の石の儀式デッキが火を噴く時が来たか…

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 11:39:20.07 ID:D6arsK8gM.net
どうせゲームデープロモって巧技サイクルのどれかで、またアホみたいに参加者が増えるんでしょ?

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-zpAX):2017/01/04(水) 11:39:23.65 ID:l0KXJ5DwK.net
1ターン目おばさんびから2ターン目フェッチからこいつでフェッチ回収、起動から死儀礼出したい

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 11:44:03.75 ID:HM+KJ4870.net
どうせも何もゲームデープロモは真っ先にスポイラー出ただろうが

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tTSs):2017/01/04(水) 11:44:25.89 ID:VfM8uBLra.net
巧技はどうせ最後に残った青か赤がオチ担当なんだろ?
と思ったけど最後に残ったドロコマがあれだったしむしろぶっ壊れの可能性もあるな…

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 11:45:59.02 ID:D6arsK8gM.net
>>255
そうだったわ、スマソ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 11:46:48.17 ID:eig6Z7Q1p.net
青の巧技、ソーサリーでドロー以外だと何が来るんだろ。バウンスして踏み倒しとか、唱え直しが出来て面白そう。

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-AJSO):2017/01/04(水) 11:50:30.59 ID:9BYFPdpha.net
カウンターして踏み倒しだろ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-NxJw):2017/01/04(水) 11:51:00.69 ID:t9Dro89Id.net
ヤヘンニはキャラもかっこええし強そうだから黒技も含めて是非使いたい
こんな衝動走ったのはドロモカ以来や

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-gnEq):2017/01/04(水) 11:51:12.38 ID:D7hOzIpL0.net
赤巧技はマジで使えなくもない程度のネタにもならないのが来そうでやだなあ
宿命的サイクルの悪夢

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e247-IQ0n):2017/01/04(水) 11:51:24.75 ID:sRn5+O1q0.net
青はバウンスか打消しっぽいけど赤はなんだろうな
オチ枠になりそう

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 11:51:47.05 ID:dgYYbLu+p.net
>>154
アフィシネ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 11:53:27.39 ID:eig6Z7Q1p.net
流石にインスタント巧技は強過ぎるから来ないと思う。打ち消しならタイミング限られるとはいえ。

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 11:54:05.71 ID:dgYYbLu+p.net
打ち消しながら生物出してくるとかやめてほしいんですけど

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8379-IQ0n):2017/01/04(水) 11:55:46.21 ID:YWX17MUU0.net
今も打ち消しながら手がかり三個ゲットしたりしてるし大丈夫だってヘーキヘーキ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-AJSO):2017/01/04(水) 11:57:24.99 ID:9BYFPdpha.net
生物出しながら打消ししてるし範囲絞ればヘーキヘーキ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2b6-Eko0):2017/01/04(水) 11:57:48.12 ID:paOB3eYU0.net
インスタントにすると青ハルクからうま技飛んでくるからな
打ち消しなら青ハルクからフラッシュバックする旨味すくないからいいけど

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-gnEq):2017/01/04(水) 11:58:43.21 ID:D7hOzIpL0.net
>>262
4マナ全体先制攻撃
二段だったらなーみたいなね

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 11:59:13.08 ID:1MO45pap0.net
インスタント、ソーサリー限定の2マナの打ち消しかも知れない

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 12:00:41.15 ID:mVXyYa3bd.net
出してから全体速攻付与ワンチャン

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-4Ie9):2017/01/04(水) 12:02:21.92 ID:eIz5tFFu0.net
青はタップ&アンタップ阻害、赤は一時的コントロール奪取で

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 12:02:52.70 ID:D6arsK8gM.net
予期の力戦でも再録しようや

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tv49):2017/01/04(水) 12:05:29.70 ID:19UCNp2Sa.net
あの赤オーラ……弩級艦が3T目に10/11になって殴ってくるとは恐ろしいなあ
その巨大戦艦を押すだけで潰す1マナも

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 12:09:27.30 ID:hodMIJGT0.net
https://www.facebook.com/MagicTheGathering.apac
http://i.imgur.com/3JJ0qjI.jpg
52分後プレビュー予告
MYTHICらしい

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 12:10:46.44 ID:3ghQM//td.net
青の糞重ロマンソーサリーに3タルモ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 12:10:46.75 ID:D6arsK8gM.net
コレは青のクソ神話枠

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-gnEq):2017/01/04(水) 12:10:57.31 ID:D7hOzIpL0.net
キラン……?なのかこれ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 12:11:06.54 ID:hodMIJGT0.net
https://www.facebook.com/MagicTheGathering.ct/
http://i.imgur.com/snWATz0.jpg
こっちも同時刻にプレビューっぽい

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tTSs):2017/01/04(水) 12:11:09.19 ID:VfM8uBLra.net
青のクソ神話ですねこれは

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-7auN):2017/01/04(水) 12:11:34.05 ID:RzTXpw4p0.net
一気に青赤来るか

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-qQw5):2017/01/04(水) 12:11:39.57 ID:0X+bm0kId.net
また青だあああああ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 12:12:16.35 ID:mVXyYa3bd.net
エンチャで飛行機械トークン生みまくりそう

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 12:12:27.21 ID:3ghQM//td.net
>>279
赤アンコのピンガー亜種

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-+Siu):2017/01/04(水) 12:12:33.47 ID:NAkMLdZYa.net
そう見せかけて白青

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 322f-X8j3):2017/01/04(水) 12:14:04.45 ID:3vlGnyJT0.net
昨日トカゲでくそ神話枠来たのにもうくそ神話来るんかい

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tTSs):2017/01/04(水) 12:14:13.79 ID:VfM8uBLra.net
>>279
ヤンパイが成長して工匠にクラスチェンジした感

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2788-llBT):2017/01/04(水) 12:15:49.93 ID:llEPWNbP0.net
改革派マークの落書き消してるから白のディッチャ系と予想

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b9d-smXe):2017/01/04(水) 12:16:36.06 ID:9/RzjsHb0.net
>>287
ファクト唱えたら霊気装置が沸いてくるとか、いろいろ悪さできそう

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f77-AJSO):2017/01/04(水) 12:17:01.83 ID:QC91P+D90.net
トカゲがくそ神話とかくそ神話舐めすぎ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-qQw5):2017/01/04(水) 12:17:52.96 ID:rc8tLROxd.net
赤の技巧は3マナ4点本体ソーサリー
俺は詳しいんだ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 12:18:13.42 ID:wx2oB9oma.net
トカゲはただ弱いしロマンもないし余裕で糞認定でしょ

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-mFXE):2017/01/04(水) 12:18:30.51 ID:AmdLvp7h0.net
今回神話レアにクリーチャー少なくない?

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-qQw5):2017/01/04(水) 12:19:28.41 ID:rc8tLROxd.net
トカゲはリミテなら強いのでクソ神話ではない

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6332-qQw5):2017/01/04(水) 12:20:07.63 ID:Vr4HXDYP0.net
>>288
逆だろ描いてるだろ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b224-qQw5):2017/01/04(水) 12:21:17.81 ID:wfXv9cIo0.net
トカゲはレアならまだ擁護のしようがあった

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 12:21:35.01 ID:NdiEKHSv0.net
普通に強い多色アンコばっかでてるから青白にハゲ2号きそうで不安で仕方ない

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 12:22:03.77 ID:QhaiwxFwd.net
青神話に伝説の鯨でもこないかなと思ってたけど上に出てるイラストが神話っぽいな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-gnEq):2017/01/04(水) 12:22:16.42 ID:D7hOzIpL0.net
まだ赤の神話公開ないんだっけ
何枚くるんだろ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW df32-HE5U):2017/01/04(水) 12:23:03.70 ID:8J/hb1sR0.net
いつもクソドラゴンで一枠潰される赤の悲しみを緑が背負い始めたな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-qQw5):2017/01/04(水) 12:24:01.44 ID:rc8tLROxd.net
ドラゴンは飛べるけどトカゲは飛べない

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd52-XCM5):2017/01/04(水) 12:24:28.69 ID:+5srPoVyd.net
中隊の禊は済んでないからな

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 12:25:08.03 ID:NdiEKHSv0.net
1t なんか
2t ミミック
3t 伝説エルフ
4t トカゲ出してエネルギー4つ
5t 殴ってダブルストライクつけて勝ち

強いから(震え声

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-rDlb):2017/01/04(水) 12:25:38.28 ID:9aocnc8ka.net
>>297
ハゲの時はハゲ以外全滅してるじゃないか

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-BD8y):2017/01/04(水) 12:28:20.69 ID:/Lv6hjFja.net
それ3ターン目に打撃体置いてワンパンしたほうが強くね?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-rDlb):2017/01/04(水) 12:29:34.17 ID:9aocnc8ka.net
>>299
アジャニ
テゼレット
霊気心臓
パラドックス
次元の橋
真意号
青エンチャ
エリマキトカゲ
だから…
今回の神話は
各色1枚+ファクト5枚+PW2枚か
各色2枚(アジャニとテゼレット含む)+ファクト4枚のどっちかだな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-qQw5):2017/01/04(水) 12:33:07.25 ID:0X+bm0kId.net
どうせまたゲートウォッチ配備みたいな壮大な白いゴミぶち込んでくれる
そうだろうwotc?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32b1-IQ0n):2017/01/04(水) 12:37:09.50 ID:IyAI77c30.net
首絞めかわいい
ttps://pbs.twimg.com/media/C1S-bnAWEAAhATS.png
ttps://pbs.twimg.com/media/C1S-bwRW8AAbvGD.jpg

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 12:37:44.68 ID:eig6Z7Q1p.net
ニッサカワイイ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-l5h5):2017/01/04(水) 12:40:41.60 ID:stReElmid.net
青タルモ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 12:40:51.27 ID:NdiEKHSv0.net
出てるレア枚数的に赤ってあとうま技と伝説クリーチャーと神話レアしか枠ないんだな
神話がカオス枠でうま技が火力か

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-Eko0):2017/01/04(水) 12:40:59.57 ID:Yx1a0+sd0.net
あれ、ニッサって白目の部分も緑なんじゃなかったっけ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 12:42:50.21 ID:OCz0weYU0.net
デフォルメ絵に何を求めてるの

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW df32-HE5U):2017/01/04(水) 12:45:09.62 ID:8J/hb1sR0.net
kev walkerのクリーチャー久しぶりじゃねと思ったけどそんなこと無かった
まぁ全力で取りに行くけど

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a8-4Ie9):2017/01/04(水) 12:46:26.37 ID:6b8MWm9R0.net
今年は酉年ということでニワトリネタはまだか
この際コカトリスでもいいぞ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b2c6-+bGo):2017/01/04(水) 12:47:37.76 ID:OQnUR3fS0.net
光り物集めの鶴君は?

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe31-4yjW):2017/01/04(水) 12:54:03.63 ID:JaX7fm/n0.net
pushとヤヘンニで青黒xコン糞強くなったから
アグロフリークの俺としては、革命的拒絶か否認あたり(多分革きょぜの方が丸い)を
4ターン目に構えられるようにしたジェスカイ(or4C)機体か、霊廟とミミック入れたWUスピリットを組みたい

高まってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-jHDx):2017/01/04(水) 12:54:18.25 ID:qPjsVzepd.net
残念、FNM不成立で首締めくんは配られないのでした

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b9d-smXe):2017/01/04(水) 12:54:24.02 ID:9/RzjsHb0.net
>>315
おっと、忘れてもらっては困る
http://imgur.com/9o2yMOh.jpg

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 12:55:57.64 ID:NdiEKHSv0.net
まともなインスタントPW除去きたら青黒コン始まるだろうけど現状ギデオンがまだきつい

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-zpAX):2017/01/04(水) 12:57:42.55 ID:l0KXJ5DwK.net
二週間より一週間のがいいな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-jHDx):2017/01/04(水) 12:58:06.85 ID:qPjsVzepd.net
>>319
結構強くて草

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:00:43.34 ID:NdiEKHSv0.net
青の糞神話って言われてた奴赤の糞神話でワロタ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e56-Sa8B):2017/01/04(水) 13:01:26.06 ID:LmYXKk9J0.net
ショックやん

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 13:03:00.30 ID:hodMIJGT0.net
http://i.imgur.com/waD4niE.jpg
http://gatherer.wizards.com/Handlers/Image.ashx?multiverseid=263280&type=card&.jpg
愛で空がおちてくーる

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:03:14.53 ID:NdiEKHSv0.net
(X)(R)(R)(R)
ソーサリー
X体のクリーチャーかファクト壊す。
壊されたプレイヤーは壊された1枚につきクリーチャーかファクト出るまでトップめくってそれを出す。

もう片方のほうはショック

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-7auN):2017/01/04(水) 13:03:46.38 ID:RzTXpw4p0.net
まさかのショックかいw

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-jHDx):2017/01/04(水) 13:04:08.04 ID:qPjsVzepd.net
クソゴミオブゴミやんけ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-tTSs):2017/01/04(水) 13:04:22.55 ID:uyXLfdKOa.net
この糞神話の後半のテキストってどうやったら消えるんですか?

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 13:04:27.81 ID:ltVVSYHcr.net
ショック再録で火力厨も満足だな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-7auN):2017/01/04(水) 13:05:34.81 ID:RzTXpw4p0.net
これは塩話

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df3c-oz7R):2017/01/04(水) 13:05:36.57 ID:WFbI7ELe0.net
やだ! 小生稲妻じゃないとやだ!

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1799-Sa8B):2017/01/04(水) 13:05:47.49 ID:3yqCb03M0.net
赤い変身やん

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2788-llBT):2017/01/04(水) 13:05:49.32 ID:llEPWNbP0.net
大量破壊とみせかけて赤の大量変身か

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 13:06:03.13 ID:wx2oB9oma.net
いやこれ集団変身だろ
手がかり壊してエムラウラモグ踏み倒して勝ちじゃん

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f24b-HE5U):2017/01/04(水) 13:07:05.60 ID:xcFCECz10.net
自分の生物割ってエムラ出せよってことか?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 13:07:07.07 ID:QhaiwxFwd.net
ショックあっても熊がいないと

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:07:13.90 ID:NdiEKHSv0.net
まあトリシンになった代わりにXになった変身だから
適当にトークンばらまいて5ターン目エムラとウラモグ降臨とかはできるよ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-jHDx):2017/01/04(水) 13:07:59.82 ID:qPjsVzepd.net
集団変身は使われましたか?(小声)

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 13:08:19.42 ID:ltVVSYHcr.net
ちょっと!コジレックも仲間に入れて!

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-eKYn):2017/01/04(水) 13:09:38.75 ID:yAqHudtVr.net
一応、向こう見ずな実験よりマナコストは安いな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 13:09:41.64 ID:dgYYbLu+p.net
ファクトがめくれても引っかかるのが最悪
生物壊したら生物だけにしてほしい

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-IfSR):2017/01/04(水) 13:10:19.09 ID:FKI8Ofafa.net
コプター落とせないショック再録とか
こりゃ完全に禁止改訂でコプター処理じゃん
今のうちに全部売り捌くわ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1799-Sa8B):2017/01/04(水) 13:10:41.18 ID:3yqCb03M0.net
>>339
集団変身って確かスタンにいたとき軸にしたデッキなかったっけ
てか4マナで普通に変身としても使えるからあれよりだいぶ強いんじゃね

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-7auN):2017/01/04(水) 13:12:05.67 ID:3EMImi1w0.net
いまスタンにあるトークン生成スペルで軽い奴ってファクト2体出す急報もどき以外なんかあったっけ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 13:12:49.80 ID:6D9dtv0N0.net
何のデッキで使うにしてもトリシンがきつすぎ
赤白で使って白のトークン量産系スペルで出てきたやつを変身させるしかないかな

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-7auN):2017/01/04(水) 13:13:07.81 ID:RzTXpw4p0.net
使い勝手は2/2残る奴のがいいな
相手の消せないのがいたいわ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 13:13:20.72 ID:gqnLpghwd.net
>>343
そこで「(コプターなど)強力な3マナがいるからショックを収録しても問題ないと考えた」とかドヤ顔で妄言吐くのが僕らのウィザーズ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 13:13:21.93 ID:wx2oB9oma.net
必然的にてがかりやトークンを用いるわけで
ドローで探しやすく、トークンで時間稼ぎも自然に出来る
火力もいくらでも入れられる

4枚買うわ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-HE5U):2017/01/04(水) 13:13:46.95 ID:fmwBqsfXa.net
トークン生み出しつつこの破壊する神話を踏み倒せる呪文があるらしい(意味があるとは言ってない)

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 13:13:56.99 ID:gqnLpghwd.net
>>348
訂正:タフ3

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 13:14:01.34 ID:ltVVSYHcr.net
そもそも今の環境の中心はヘリじゃねぇだよ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-VMLW):2017/01/04(水) 13:14:09.48 ID:/vTypiwdd.net
青のクソ神話
赤のクソ神話
緑のクソ神話

揃ったな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 13:15:06.21 ID:Yw/MuBDbd.net
塩気紛糞

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:15:54.04 ID:NdiEKHSv0.net
トリンきついけど遊べるし集団変身チックなデッキができる可能性もあるからましではある
緑のトカゲだけはあかん

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 13:16:45.64 ID:6D9dtv0N0.net
>>353
流石に青神話をクソ扱いするのはちょっと

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-+Siu):2017/01/04(水) 13:16:45.70 ID:NAkMLdZYa.net
白神話はあれね
白トリシンのxエンチャントで鍛えられた鋼+x払った分の霊気装置クリーチャー・トークンを生み出すんだわ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-7auN):2017/01/04(水) 13:17:13.28 ID:RzTXpw4p0.net
赤単坊主めくりデッキ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3299-Eko0):2017/01/04(水) 13:17:30.29 ID:O6BjkUj40.net
このタイミングでショック再録されてもな…
カラデシュに来てたら喜んだけど…
赤好き的にはもうMTGいいかな
ずっといじめ受けてる感覚
辞めるわノシ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9272-eJTV):2017/01/04(水) 13:18:47.93 ID:HqpPa04E0.net
>>353
青はクソというには現実的だし
赤も先輩が実績あるから丁度いいマニアック神話だし
緑もリミテなら多分強いだろいい加減にしろ!


相手が2t以内にクリーチャー展開してくれるなら
2t突沸の器→3t未知との対決+赤変身からウラモグエムラ降臨ができるな
意外といける気がしてきた

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2788-llBT):2017/01/04(水) 13:18:52.39 ID:llEPWNbP0.net
青神話推してるやつ多いな
赤神話のほうがマシに見えるけど

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 13:19:00.24 ID:mVXyYa3bd.net
おう二度と帰って来るなよ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-7auN):2017/01/04(水) 13:20:04.77 ID:RzTXpw4p0.net
ファクトもめくれちゃうのがノイズ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-14G0):2017/01/04(水) 13:20:07.52 ID:WF+w3Gxca.net
正直ショック来てわりと嬉しい自分がいる

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7c-yHF2):2017/01/04(水) 13:20:33.78 ID:DW3e+vUG0.net
紛争で稲妻になってもよかったんやで

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tTSs):2017/01/04(水) 13:20:58.88 ID:VfM8uBLra.net
押し出しやらヤヘンニさんやらがいるから黒神話がクソだとしても耐えられるわ
慣れたし

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:21:32.92 ID:NdiEKHSv0.net
3カートンニキ 引退ニキ 塩ニキ ヘリに親殺されたニキ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-gAvz):2017/01/04(水) 13:21:39.76 ID:bxN5Vlnma.net
普通に使うとショックで紛争で稲妻になれば良かったのに

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9272-eJTV):2017/01/04(水) 13:22:51.73 ID:HqpPa04E0.net
>>368
フェッチも普通にある環境にそれあったらモダンで16稲妻体制できちゃうから多分アウト

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2b6-qQw5):2017/01/04(水) 13:23:23.97 ID:paOB3eYU0.net
稲妻再録するなら同じサイクル全部再録しないと不公平だよなぁ?
ショックで妥当

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-7Tm4):2017/01/04(水) 13:23:26.77 ID:aofzdQU+a.net
青神話がクソじゃないって最近の青神話に毒されすぎ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 13:24:33.81 ID:OCz0weYU0.net
えっ紛争でヒムに変わる精神ねじきりを?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:25:14.49 ID:NdiEKHSv0.net
緑のトカゲみたいに浪漫も実用性もフレイバーもないのが問題なのであって
青神話は浪漫あるからいいと思うけどな
箱向いてアド取りたい人には神話が浪漫枠だといやだろうけど

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-7auN):2017/01/04(水) 13:27:30.50 ID:RzTXpw4p0.net
神話なのにはずれである。

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 13:28:13.09 ID:QhaiwxFwd.net
ヘリに親殺されたニキとか紛争地域の出身者なんですかね…

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92bf-Eko0):2017/01/04(水) 13:30:33.45 ID:6xTPr9ns0.net
オスプレイ墜落に犠牲者がいたなんて聞いてないぞ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-VMLW):2017/01/04(水) 13:30:40.23 ID:/vTypiwdd.net
青神話クソだろー
同じアーティファクト8枚なんてよほどのことがないと無理

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-mFXE):2017/01/04(水) 13:31:10.71 ID:AmdLvp7h0.net
浪漫とか悪さできそうとかゴミを無理やり褒めるための言葉にはもうウンザリだわ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b9d-smXe):2017/01/04(水) 13:31:13.30 ID:9/RzjsHb0.net
>>375
航空艇乗りかもしれん

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 13:31:25.07 ID:OCz0weYU0.net
緑トカゲ
フレーバー×
派手さ△
4積み前提じゃない◯

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3678-Sa8B):2017/01/04(水) 13:32:14.18 ID:N48q7L0a0.net
アーティファクト的な稲妻なら静電気の

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-ne3E):2017/01/04(水) 13:32:47.47 ID:XUyKA/ZF0.net
浪漫が形になった霊気池ガチャ
うまいことやればこの赤神話も積めそう

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 13:32:56.19 ID:gQgixVxUd.net
青神話は割と現実的だし糞ってほどじゃないと思う
緑が糞すぎて感覚麻痺してるのかもしれないけど

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8379-IQ0n):2017/01/04(水) 13:34:38.17 ID:YWX17MUU0.net
>>382
ガチャ外した後に使えねーゴミが!って言いながら霊気池ブッ壊してエムラ出せたらアツい

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 13:36:05.79 ID:ltVVSYHcr.net
>>384
組細工になるからやめよう

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e247-IQ0n):2017/01/04(水) 13:37:37.19 ID:sRn5+O1q0.net
霊気池壊して霊気池出てきそう

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 13:38:05.58 ID:mVXyYa3bd.net
>>377
手掛かりトークンでもいいって忘れてない?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF52-iH41):2017/01/04(水) 13:38:20.95 ID:EXo+YBkoF.net
同じアーティファクト8枚ってパンハモニコンした武器造り狂2枚で達成出来るしコントロールのフィニッシュ手段としてはありじゃね
妨害されても生物なら最悪ビートに変えられるし

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-7Tm4):2017/01/04(水) 13:38:41.69 ID:aofzdQU+a.net
手がかりトークン8つも出す余裕あればほぼゲーム勝ってるな?

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 13:40:08.56 ID:YE7GRdzb0.net
つ 再度の収穫
おあつらえ向きにインスタントだぞ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 369d-P7Fv):2017/01/04(水) 13:40:13.25 ID:5mBRff/D0.net
>>389
いやでもやっぱり処女膜があるとないとじゃ確実に声質に変化あるよ。
目を瞑って聞くと心から落ち着ける声だったり、解像度の高い、
透き通るような声だったりするんだよ。「無垢な声」とでもいうのかなぁ。

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2788-llBT):2017/01/04(水) 13:40:13.45 ID:llEPWNbP0.net
問題なのはそこそこ重いのに次のアップキープまで何もしない上オーラなとこだろ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:41:40.89 ID:NdiEKHSv0.net
誘発タイミングが自分のエンドだったらロマンじゃなかったと思うけど自分のアップキープだからなあ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 13:42:29.13 ID:mVXyYa3bd.net
別に三つから5tでも4つから4tでもいいんだし追跡者もいるからどうとでもなるでしょ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 13:43:00.16 ID:6D9dtv0N0.net
唐突な怪文書やめろ
手がかり8つ出す暇あるなら勝てるって言うけど特化したデッキでも同じこと言える?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 13:43:54.66 ID:6D9dtv0N0.net
あとこういうカードもありましたね
http://i.imgur.com/351ky8P.jpg

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-VMLW):2017/01/04(水) 13:44:09.21 ID:/vTypiwdd.net
てがかり8枚=揃う前にアグロに殴り殺されるかエムラで全部生け贄

パンハモと武器狂2枚=そんなに都合よく揃わない

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9272-eJTV):2017/01/04(水) 13:44:32.19 ID:HqpPa04E0.net
>>389
手がかり特化デッキじゃないならトラッカーで8個も溜めりゃ勝ちだろうが特化デッキなら溜めてりゃ何とかなる
青神話自体の効果で1つは確保できるから実質7個でいいし

あとは
4マナという実用範囲内のマナコスト
出してから最速で次のアップキープだからタイムラグは比較的少ない
重ね引きして腐るどころか条件達成しやすくなる
あたりだから

まさかプロツアー最大勢力とかトップ8に残るとかスタン八勝以上とかができないデッキは全てデッキとして成立してないとかいうつもり?

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 13:45:40.69 ID:ltVVSYHcr.net
全部トーナメントシーンで使うってわけじゃないんだからさ
中心にしてデッキ組みたくなるようなカードだしいいと思うわ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:45:50.29 ID:NdiEKHSv0.net
このスレではttier1以外のデッキはデッキじゃない扱いだぞ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9272-eJTV):2017/01/04(水) 13:46:10.49 ID:HqpPa04E0.net
あれだな
「スパイク向けでないカードはカードに非ず」って考え方してるのが多すぎるんだろうな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-7Tm4):2017/01/04(水) 13:46:52.50 ID:aofzdQU+a.net
>>398
MOで5-0できそうもない紙束をデッキとは言わない
紙束使ってFNMでドヤ顔したいなら勝手に使ってればいいだろ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 13:47:33.29 ID:OCz0weYU0.net
日本人はガチ志向の人が多いからトーナメントシーンで勝ち抜けるか否かでカードを評価しがちなのはしゃーない

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d2-IQ0n):2017/01/04(水) 13:47:44.65 ID:6xbzJq260.net
スパイク向けのカードは既に結果を出したカードだけだからな
霊気池とか

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 13:48:10.26 ID:NdiEKHSv0.net
スパイク向けじゃないカードは値段がつかない=パック剥いても儲からない
スパイク向けの強い神話は値段が高くなる=デッキの値段が高くてスタン参入しづらい

この2つを使い分けるから無敵

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e247-IQ0n):2017/01/04(水) 13:49:21.78 ID:sRn5+O1q0.net
青神話は専用デッキ組む気は無いけどエスパーパンハモに1、2枚刺してみたいわ
パンハモ化で武器作り狂出してブリンクするだけでトークン8だしトークン出せない時はパンハモ増やしにもいけるってのは面白そう

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-uUh0):2017/01/04(水) 13:49:23.33 ID:OGpVcRHor.net
いい感じに頭おかしい発言が増えてきてる

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 76cd-VMLW):2017/01/04(水) 13:49:45.40 ID:b/PfoL/L0.net
新しい青神話がクソかクソじゃないかなんてそんな不毛な話より神話狼と神話トカゲどっちがよりクソ神話かって話しようぜ!

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-VMLW):2017/01/04(水) 13:50:07.85 ID:/vTypiwdd.net
面白いだけのカードが神話なのはいただけない

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 13:50:25.50 ID:V9kV+2vDd.net
お前らが組んできたヘンテココンボを捕らえたり破棄したりしてメチャクチャにしてやるのが楽しみだわ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93b2-YGPR):2017/01/04(水) 13:51:04.63 ID:ybZK2iB80.net
狼神話は名誉殿堂入りクソ神話だから比べてはいけない
あれほどの残念カードは珍しい

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-7auN):2017/01/04(水) 13:51:10.45 ID:3EMImi1w0.net
とはいえ4枚積めないカードを頼りにするのは厳しい感あるからサーチか第2の価値手段を用意したいところではある
日誌はすでに挙げられてるけど

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF52-iH41):2017/01/04(水) 13:51:21.00 ID:EXo+YBkoF.net
割とトークン主体とかでビートしていくデッキなら採用圏内なカードだと思うけどなぁ
青なら打ち消しも握れるし勝ち手段の一つとして刺しておくのは悪くはないんじゃね

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 13:52:06.57 ID:mVXyYa3bd.net
こいつ仮に5ー0レシピでても乗り手がよかっただけって言いそうだしダメみたいだな

緑細工につけてライフ回復とエネルギーの補充をしながらのんびり目指すことも出来るしいくらでもやりようはあるだろ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-IQ0n):2017/01/04(水) 13:52:11.80 ID:vGqtb/IS0.net
青神話デックウィンが仮に成立したとしてもサイド後が絶望的過ぎる

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 13:52:51.05 ID:6D9dtv0N0.net
エルドワルの照光4
トラッカー4
青神話4
疑惑の裏付け4
タミヨウの日誌3

後は任せた
第2色をトラッカーを使える緑かスレイベンを使える白かってところが考え所だな

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-7auN):2017/01/04(水) 13:53:35.89 ID:3EMImi1w0.net
>>414
たまたま運が良かっただけの一発屋デッキとも言いだしそう

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF52-iH41):2017/01/04(水) 13:54:13.77 ID:EXo+YBkoF.net
>>416
証拠の痕跡貼っておけば打点が手がかりになるぞ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 13:55:18.66 ID:6D9dtv0N0.net
>>418
もしかして継続的調査のこと?
エルドワルと相性いいし良さげね

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 13:55:40.92 ID:6D9dtv0N0.net
継続する調査だった
ガバガバである

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8379-IQ0n):2017/01/04(水) 13:56:33.20 ID:YWX17MUU0.net
疑惑の裏付け使って墓地に落として青巨人で使いまわしたら手がかり6個やぞ
あと2個なんかで賄ってエンチャント引いたら勝ち
ついでに別軸のコントロールになるとかのアグレッシブサイドボーディングも揃えれば十分な地雷デッキになれそう

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-7auN):2017/01/04(水) 13:57:54.36 ID:3EMImi1w0.net
>>416
安定性あげるために発生の器入れたいあと疑惑の裏付けは重いから4はきつそう

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-HE5U):2017/01/04(水) 13:58:45.34 ID:5Fa0lRNka.net
ここ最近の特殊勝利で一番マトモだろ青神話
単体でも仕事するし

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-7Tm4):2017/01/04(水) 13:59:08.20 ID:aofzdQU+a.net
>>414
緑黒や霊気池がエムラクール出した瞬間ほぼ負けだし、青白にも打ち消しで不利なのにほんとにそんなデッキできると思う?
霊気紛争でメタが回って他のデッキは増えるだろうけど、霊気池がある以上は1枚で勝つカードに対してガードは下がらないわけだけどその点大丈夫?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-ne3E):2017/01/04(水) 13:59:18.18 ID:XUyKA/ZF0.net
象さんと往時の主教でもいいぞ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 13:59:33.02 ID:+HAlTBn1a.net
石の宣告でしょ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 13:59:48.57 ID:mVXyYa3bd.net
司教入れて青白スピリット軸にtトラッカーでもいいんだぞ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 14:00:38.38 ID:V9kV+2vDd.net
>>427
3マナ域何枚にするつもりだよ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 14:00:48.20 ID:mVXyYa3bd.net
>>424
なんでこっちは打ち消し入れないの?
青だよ?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 14:01:32.06 ID:mVXyYa3bd.net
>>428
ノリで言った
ごめん

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-gnEq):2017/01/04(水) 14:01:35.58 ID:D7hOzIpL0.net
赤神話使うなら青神話使ったほうが強いかもしらん
でもマナブーストした挙句赤神話でぶっ潰してでかいの出すのはロマンかも

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93b2-YGPR):2017/01/04(水) 14:01:40.97 ID:ybZK2iB80.net
勝ち手段の一つとして添えたり既存のデッキに刺したりするのは流石に単なるノイズだろうが特化させたら面白そうだな
霊気池意識の儀礼的拒否が多く積まれるなら意外とすり抜けられるかもしれん

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF52-iH41):2017/01/04(水) 14:02:44.84 ID:EXo+YBkoF.net
>>419
継続的調査だったかスマン

2色目は白なら反射ハゲとか呪文捕らえとかも採用出来る
そもそも青神話無理そうなら出した手がかり日誌なりでサーチに変えてフィニッシャー落とせば良いしゆっくり狙うなら行けなくは無い
それに相手が青入っててトークン並べ始めると警戒しなきゃいけないってだけで対処が逸れるし

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-IQ0n):2017/01/04(水) 14:03:28.62 ID:k+KBkVFs0.net
Secret Salvage 3BB ソーサリー レア

https://www.mtggoldfish.com/articles/the-secret-of-aether-revolt-exclusive-preview

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 14:03:49.80 ID:+HAlTBn1a.net
サイド後バントビートにしよう

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-qQw5):2017/01/04(水) 14:05:43.85 ID:rc8tLROxd.net
正直ショックは結構嬉しい
赤青電招の偽ショックといれかえるんだ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 14:06:21.57 ID:+HAlTBn1a.net
サリアの副官がいる状態で金属ミミック(人間)だしてもサリアの副官にカウンターのらないよね?

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ee-Eko0):2017/01/04(水) 14:07:15.75 ID:T5TGLwFN0.net
>>434
ネズミ祭り不可避

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-HE5U):2017/01/04(水) 14:07:17.17 ID:5Fa0lRNka.net
>>434
スレイベンのババアをコレで集めて並べて石の宣告打って青神話のエンチャで終わり!
そうだね青白フラッシュのままのが強いね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 14:07:19.57 ID:6D9dtv0N0.net
クリーチャー18
霊廟の放浪者2
スレイベンの検査官4
エルドワルの照光4
呪文捕らえ4
往時の主教4

その他18
密輸人の回転翼機4
石の宣告4
継続する調査4
青神話4
疑惑の裏付け2

土地24

できました
今までの青白よりも速め、あとヤヘンニのうまわざで一掃されても勝ち筋が別にあるから痛くないのが強み

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92bf-Eko0):2017/01/04(水) 14:07:28.99 ID:6xTPr9ns0.net
俺知ってるんですよ
ここであれこれ言ってる人達も結局は発売しても組まないって

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-7auN):2017/01/04(水) 14:07:32.26 ID:3EMImi1w0.net
まさかここにきて面昌体の連結の相方が来るとは

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd52-XCM5):2017/01/04(水) 14:08:05.94 ID:+5srPoVyd.net
執拗なネズミ再録はよ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 14:08:37.86 ID:mVXyYa3bd.net
>>437
サリアの副官の能力なら誘発するぞ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f24b-HE5U):2017/01/04(水) 14:09:02.45 ID:xcFCECz10.net
>>441
実際に使うかどうかはともかく可能性について話すのは悪くないからまぁ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be2-Sa8B):2017/01/04(水) 14:09:19.18 ID:rhAd8tUu0.net
>>434
面晶体の連結用サーチかな、十三恐怖症探しても面白いかも

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 14:10:21.21 ID:V9kV+2vDd.net
>>440
ヤヘンニのうまわざで一掃されてもそのまま殴りに行けるギデオンのほうが二百倍強そう

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 14:10:56.99 ID:6D9dtv0N0.net
>>447
ギデオンはサイドに……入れようね!

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa8a-pn2x):2017/01/04(水) 14:11:00.82 ID:8sMRHFYca.net
>>389が長文で突っかかりすぎやろ 

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa8a-pn2x):2017/01/04(水) 14:12:17.00 ID:8sMRHFYca.net
>>398の間違いじゃボケ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-7Tm4):2017/01/04(水) 14:12:34.71 ID:aofzdQU+a.net
手がかり増やすよりパンハモニコンデッキに何枚か挿して、パンハモニコンや荷馬車や予言のプリズム増やすのを狙った方がよっぽど強そうに見えるが

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 14:13:08.68 ID:NdiEKHSv0.net
突然紙束晒されても困るけど、塩塩いってるよりは少しでも使い方考えたほうが有意義とは思う

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-HE5U):2017/01/04(水) 14:13:21.14 ID:5Fa0lRNka.net
>>441
電波スレだと思ったら、なんて事だここは本スレだったのか aa略

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-IQ0n):2017/01/04(水) 14:15:23.03 ID:k+KBkVFs0.net
赤神話は無謀な炎織りや製造持ち入れた白赤パンハモニコンとか面白そう
即席を付与するファクトも入れれば一気に大量展開できて更に楽しそう

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7691-/H3u):2017/01/04(水) 14:19:33.17 ID:3aNEXCF30.net
パンハモニコンデッキなら普通に相性が良さそう
別にエンチャント先が8つになる必要も無いんだから霊基装置増やしまくろうぜ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 14:22:57.16 ID:6D9dtv0N0.net
パンハモニコンと機械化製法と赤黒緑巨人みたいなデッキはたのしそう

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 322f-X8j3):2017/01/04(水) 14:26:22.98 ID:3vlGnyJT0.net
(アウアウオーT Sa8a-pn2x)くん落ち着けって

120 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウオーT Sa8a-pn2x) sage 2017/01/04(水) 03:09:53.10 ID:oNeZxhPma
前スレのイゼ速叩きの老害臭凄かったなぁ イゼ速がmtgの普及にどれだけ貢献してるか理解出来てないんだろうなw
ショップやyoutuberのカードプレビューが当たり前の昨今一体何を考えいるのやら

449 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウオーT Sa8a-pn2x) sage 2017/01/04(水) 14:11:00.82 ID:8sMRHFYca
>>389が長文で突っかかりすぎやろ 

450 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウオーT Sa8a-pn2x) sage 2017/01/04(水) 14:12:17.00 ID:8sMRHFYca
>>398の間違いじゃボケ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 14:30:09.78 ID:1MO45pap0.net
はあ…イシュ・サーの背骨っぽいのが欲しい…
パンハモニコンと青神話でいたぶりたいの…

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36d1-eJTV):2017/01/04(水) 14:36:05.22 ID:9cvlhZA/0.net
可能性の話してるだけなのにそれすら否定するのは唯の思考停止だからな
だから後で値上がりして文句言う羽目になるんだよ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1799-DfRi):2017/01/04(水) 14:38:16.89 ID:TriG8/nr0.net
連結の相方来たし
青神話はパンハに入れるか手がかりあつめるか
あとは13恐怖の相方だけだな

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 14:38:49.22 ID:ltVVSYHcr.net
だらクソの一番最初のやつの冒頭を思い出す

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6332-qQw5):2017/01/04(水) 14:41:03.23 ID:fR5bK0sS0.net
>>460
地獄の樹がもういるだろ!

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f2dd-NtoP):2017/01/04(水) 14:43:55.70 ID:2uYIuJk+0.net
江村ウラモグはキャストしないと思ったより強くないからな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93b2-YGPR):2017/01/04(水) 14:50:11.79 ID:ybZK2iB80.net
可能性の話してる時にその可能性は現実的じゃないって返されるのは普通のことでは……?
青エンチャは面白いデッキ組めそうだしフライデー3-0狙えそうではあると思うが、だからと言って強いわけではないと思うし

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-7Tm4):2017/01/04(水) 14:54:18.49 ID:aofzdQU+a.net
このスレで可能性を現実的じゃないって言ったらいろんなレッテル貼られるからな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-Sa8B):2017/01/04(水) 14:58:48.77 ID:XU4Dzoa+0.net
可能性の獣

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-eKYn):2017/01/04(水) 14:59:38.26 ID:yAqHudtVr.net
可能性のトカゲ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-qQw5):2017/01/04(水) 15:00:58.68 ID:rc8tLROxd.net
ねえよ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6332-qQw5):2017/01/04(水) 15:04:43.57 ID:fR5bK0sS0.net
コンボカードなんて最初から正しく強さを把握できる奴なんていないよ
だからジョニーたるもの全部組むんだよ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-4Ie9):2017/01/04(水) 15:06:24.93 ID:Y8litiRT0.net
君たち霊気地最初ばかにしてたでしょ?

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be12-1FG+):2017/01/04(水) 15:13:55.13 ID:5bBlgwaO0.net
>>462
申し訳ないが地獄の樹さんはうちのデッキで3/3の象になってるので…

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 15:21:48.56 ID:OCz0weYU0.net
そう言えばこのゲーム伝説の神話ソーサリーやインスタントって無いよね
1回のゲームで1度しか唱えられない変わりに高いコスパの強力なスペルとか面白そうだけど

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-HB/E):2017/01/04(水) 15:23:15.63 ID:LWWCgNhBa.net
http://m.weibo.cn/u/2643025570
なるほどなるほど

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-7I/S):2017/01/04(水) 15:23:50.16 ID:G26LeEJZa.net
>>472
歴伝ってのがすでに

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 15:27:49.93 ID:X0DwtsBMa.net
同名カードが墓地にあったら打ち消されるみたいなスペルは間違いなくデザインされたことあるんだろうけど
実装されてないってことはバランスかプレイフィーリングに問題あるんだろう

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-IQ0n):2017/01/04(水) 15:34:14.16 ID:vGqtb/IS0.net
2マナ2/1しかわからん!

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 15:34:17.49 ID:eig6Z7Q1p.net
緑巧技で3BBの唱えて緑巧技3枚持って来て爆アドや!あ、ディスカードします…

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-HB/E):2017/01/04(水) 15:38:09.24 ID:LWWCgNhBa.net
>>476
http://i.imgur.com/mHKYUbh.jpg
俺は飛行まで読めたぞ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-qQw5):2017/01/04(水) 15:38:28.15 ID:mSLOdaOt0.net
対戦相手「緑うま技解決中なんでその黒のソーサリーの対象としては不適切ですよ」

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-eKYn):2017/01/04(水) 15:38:33.04 ID:yAqHudtVr.net
アンコモンだから強そう

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-Odgx):2017/01/04(水) 15:39:22.23 ID:8cwHZD19K.net
>>475
ライブラリー破壊やハンデスでポロリしたら撃てなくなるウンコになるし

制限カードでいいんじゃないですかね>一度きりスペル
なおしゅんしょー

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 15:40:09.45 ID:OCz0weYU0.net
デッキに1枚制限で唱えたら追放にしよう

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-IQ0n):2017/01/04(水) 15:41:30.01 ID:vGqtb/IS0.net
>>478
ほんとだ飛行だこれ
後半は…なんじゃコレ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMb3-Eko0):2017/01/04(水) 15:45:08.69 ID:dSc3793xM.net
Airship Bandit 1U

creature - human pirate

flying 2/1

Whenever ~ deals combat damage to a player, you choose any number of permanents and/or players with counters on them, then give each another counter of a kind already there.

らしい

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-HB/E):2017/01/04(水) 15:48:28.72 ID:LWWCgNhBa.net
海賊なんてタイプあったのか

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qQw5):2017/01/04(水) 15:48:48.99 ID:c6kj8WKBa.net
要はかきならし鳥ってこと?

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 15:49:01.23 ID:eig6Z7Q1p.net
パワーが増えたかきならし鳥?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d2-IQ0n):2017/01/04(水) 15:49:07.31 ID:6xbzJq260.net
かき鳴らし鳥も強くなったもんだな

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-mFXE):2017/01/04(水) 15:49:12.48 ID:AmdLvp7h0.net
>>484
サボタージュ能力で増殖するって解釈で合ってる?

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 15:50:19.91 ID:X0DwtsBMa.net
新ファイにいたやつのリメイクか
レシオ良好になってて結構よさそう

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-Sa8B):2017/01/04(水) 15:50:48.14 ID:XY6eOsKJ0.net
海賊が跋扈する七つの海次元の布石ですねこれは…

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-IQ0n):2017/01/04(水) 15:50:53.39 ID:vGqtb/IS0.net
強いやん

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 15:51:34.01 ID:YE7GRdzb0.net
>>484
プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたびカウンターが既にあるプレイヤーorパーマネントを
望む数だけ選んでそれにその種類のカウンターを乗せる?
ってことはパワー1増えたかき鳴らし鳥か

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76d2-IQ0n):2017/01/04(水) 15:52:25.63 ID:6xbzJq260.net
完全に一致、つーか2/1飛行の大安売りはやめろ
,you choose any number of permanents and/or players with counters on them, then give each another counter of a kind already there.
proliferate. (You choose any number of permanents and/or players with counters on them, then give each another counter of a kind already there.)

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 15:53:20.43 ID:NdiEKHSv0.net
今のスタンでかき鳴らし鳥でエネルギー増やして喜んでるデッキは成立するんだろうか

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 15:53:48.38 ID:YE7GRdzb0.net
海賊はコンスピ2にもいたようないなかったような気がする

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d1-TiWt):2017/01/04(水) 15:56:13.13 ID:Wyy5SM9o0.net
ちょいアレンジも含めると過去のメカニズム平文再録多いな

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a339-qQw5):2017/01/04(水) 15:56:43.27 ID:D6ypcMUx0.net
PW育てたり+1/+1カウンター増やしたり、仕事は多いから優秀だと思う。モダマスリミテのかきならし鳥は強かった。

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-D8Ba):2017/01/04(水) 15:57:04.54 ID:NWrUOCZP0.net
今のカードパワーだと2マナ2/1飛行なんて強くも何とも見えないのが面白い

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-4Ie9):2017/01/04(水) 15:57:43.93 ID:Y8litiRT0.net
海賊か。ライブラリーから1/1速攻が飛び出してきそうだな。

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 15:57:49.77 ID:X0DwtsBMa.net
+1/+1カウンターばらまくカードと組み合わせるには色がちょい微妙だな
適任はニッサだろうけど気が長すぎるか

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd52-XCM5):2017/01/04(水) 15:58:46.63 ID:+5srPoVyd.net
タフ1=リリアナさんのおやつなのがね

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93b2-YGPR):2017/01/04(水) 16:04:09.53 ID:ybZK2iB80.net
2マナ2/1飛行ってそんなヒット作多かったっけ?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-4Ie9):2017/01/04(水) 16:05:41.04 ID:Yx1a0+sd0.net
アトラザンで海賊が増える可能性が

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7be5-BZ/Z):2017/01/04(水) 16:08:33.59 ID:7h13MVHM0.net
>>500
俺が指揮を取る!

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW df32-HE5U):2017/01/04(水) 16:08:39.51 ID:8J/hb1sR0.net
海賊を烏賊と空目してた
そんなかわいいサイズいたかなーって思ってたわ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tTSs):2017/01/04(水) 16:14:18.57 ID:3JBpqoyda.net
おいおい悪意の大梟がいただろと思ったらあいつ1/1だったわ
潮の虚ろの大梟とごっちゃになってたわ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-ne3E):2017/01/04(水) 16:14:51.47 ID:XUyKA/ZF0.net
>>484
青白人間でいけるな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 16:18:09.90 ID:1MO45pap0.net
白だけど無私の霊魂さん

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 16:24:48.87 ID:XWHmMeSgd.net
赤の変身割りと好き
四枚並べて強い生物いる?

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 16:25:55.65 ID:XWHmMeSgd.net
トークン出す→赤神話で破壊→出た生物で無限コンボかあ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 76cd-VMLW):2017/01/04(水) 16:26:11.72 ID:b/PfoL/L0.net
リリアナ着地から2ターン後に奥義うてる!!つよい!!!

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-hR74):2017/01/04(水) 16:43:04.25 ID:VSsAY8e0d.net
黒緑昂揚は死亡かな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe26-bu+U):2017/01/04(水) 16:44:38.48 ID:e/G2aSP00.net
>>513
なんか対策来た?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 16:50:21.51 ID:6D9dtv0N0.net
黒緑は今のところ強化しか見えない気もするが
むしろマルドゥ機体あたりがしんどそう

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW df32-HE5U):2017/01/04(水) 16:51:52.05 ID:8J/hb1sR0.net
機体は真意号をチャンドラと一緒にぶっ込んどけば強なるんじゃない

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 16:53:31.27 ID:6D9dtv0N0.net
真意号も結局致命的な一押しされるのがなぁ
てか2マナでPWいないと弱い機体にビートダウンで枠割けるのか?って感じが

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 16:57:16.08 ID:1MO45pap0.net
顕在的防御で呪禁とさらなるダメージを与えよう

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b26d-pn2x):2017/01/04(水) 17:05:44.40 ID:zcrFWb6P0.net
黒関連の色は大幅強化だしなー
致命的な一押しと衰滅クラスのあんだから

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 76d2-NaG3):2017/01/04(水) 17:11:47.84 ID:PIfNbTxi0.net
黒はめっちゃ強くなったね
ヤソPT連覇してほしい

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf1-4Ie9):2017/01/04(水) 17:14:58.32 ID:QOkMN+4u0.net
>>517
青白フラッシュがヘリの追加で1枚入れるのがせいぜいじゃね
あれはビートダウンというよりPWコンのブロッカー兼フィニッシャーにするのが正解じゃね
どちらにしてもあまり使われないと思うよ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f2dd-Sa8B):2017/01/04(水) 17:17:28.04 ID:2uYIuJk+0.net
2マナ2/1飛行に当然のようにメリット能力が付くようになったな

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-HB/E):2017/01/04(水) 17:23:09.91 ID:CNKhtS0ca.net
むかしはハイフライング付いてたのにな
変わったのは層雲の踊り手あたりからか?

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-N+PC):2017/01/04(水) 17:24:37.58 ID:pk9ls1bh0.net
白青で搭乗3が扱いきれるとは思えないしPWコントロールに機体を入れるのはそもそもズレてると思うけどね
普通に赤白系の機体アグロに入れるのが精々でしょ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f2dd-Sa8B):2017/01/04(水) 17:28:57.29 ID:2uYIuJk+0.net
キラン号は緑白紛争ができるなら像でヘリ2体とキラン号動かせるしよさそう
緑緑緑いるけど

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e0-7otJ):2017/01/04(水) 17:32:55.44 ID:6Ivnol6b0.net
fatal pushの次に環境に影響与えそうなのは多分RXXになった躁の蛮人だと思う

黒巧技は三番手とか

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-mFXE):2017/01/04(水) 17:36:42.77 ID:AmdLvp7h0.net
躁の蛮人RX?(難聴)

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 17:38:05.09 ID:HM+KJ4870.net
>>522
最近でもコモンならハイフラだよ
コモンの2マナ2/1飛行でメリット持ちとか夜空のミミックくらいのもの
あと2色だけど洞窟のハーピー

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9364-nmJf):2017/01/04(水) 17:41:34.47 ID:D497cGXM0.net
洞窟のハーピーはメリット言うんやろか?

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22ad-FU65):2017/01/04(水) 17:41:53.81 ID:hC8mhe0x0.net
洞窟のハーピーは確かにデメリットかどうか判断難しいな…。

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 17:44:41.73 ID:QhaiwxFwd.net
今回の奴はアトラザンに海賊が出る前振りだったりして

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93a8-1JH5):2017/01/04(水) 17:46:14.36 ID:fNLmcWsR0.net
有角カヴーとかはほぼメリットだったけどな
消散ついて次ターンに消えるブラストダーム戻せたり

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b26d-pn2x):2017/01/04(水) 17:47:14.05 ID:zcrFWb6P0.net
次環境は単純な機体デッキは死滅しそうやなーこれ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tfms):2017/01/04(水) 17:50:03.74 ID:smA6mO9Va.net
ショック再録で喜ぶほど落ちぶれたかぁないなあ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93b2-YGPR):2017/01/04(水) 17:51:41.42 ID:ybZK2iB80.net
アグロは今のところ明確なパワーカードが見えてない感ある。真意号は数枚組み込むだろうが
押し出しも使えるし別に強化されてないわけじゃないんだけど今ひとつって感じ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-mFXE):2017/01/04(水) 17:52:58.67 ID:AmdLvp7h0.net
神話が首を傾げるようなカードばかりなのにアンコが強いところに軍勢ニクスのトラウマを刺激されるわ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-N+PC):2017/01/04(水) 18:02:25.56 ID:pk9ls1bh0.net
それはユーザーがただつよってだけで神話にするのやめろって言い続けたからだろな
いまのところ神話はPWとレジェンドを除くと青の特殊勝利条件カードとか赤の混沌系の呪文とかで神話感あるカード多い
意味不明なのはトカゲぐらい

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ed3-NxJw):2017/01/04(水) 18:03:40.82 ID:iS1FDbdo0.net
何故レアを充実させるという考えに行かないのか

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb5-IQ0n):2017/01/04(水) 18:07:22.91 ID:vGqtb/IS0.net
トカゲは…ほら…派手じゃん…?

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06be-uRnb):2017/01/04(水) 18:07:52.25 ID:FTmI0sNR6.net
トカゲの絵、正直コモンかと思ったわ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76fc-Io+A):2017/01/04(水) 18:08:36.67 ID:ZhHK4BCt0.net
某ショップのシングル予約見てきた
黒のUが1枚500円で相変わらずのふっかけ価格やわ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-qQw5):2017/01/04(水) 18:08:57.39 ID:eB9vvEEo0.net
海賊はアモンケットで海の民的なポジションで増えるんじゃないですかね?

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 26cf-IQ0n):2017/01/04(水) 18:10:30.35 ID:iDJ4sfaJ0.net
この海賊って対象は好きな数であってる?増殖と明らかにテキストが違う
http://gatherer.wizards.com/Handlers/Image.ashx?multiverseid=421068&type=card
増殖だと対象のところに「任意数量」「永久物和/或牌手」、海賊は「永久物或牌手」で任意数量はない

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 18:10:41.47 ID:mC/nxyBGd.net
トカゲはレア以下だとリミテ壊れるから…

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe70-4Ie9):2017/01/04(水) 18:11:01.69 ID:5fSsR8je0.net
>>528
調べたけど夜空のミミックはデフォで飛んでないみたいだけど

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 18:12:24.38 ID:V9kV+2vDd.net
レアにひとつ7マナトリプルシンボルのボムがある程度で壊れるリミテなんかあるわけねーだろ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-cjXE):2017/01/04(水) 18:13:45.58 ID:tBDadoz9a.net
機体系アグロは現状でも完成度自体は高くてなかなか新規で入るカードつうのも作るの難しそうだな
本体押し込める優良火力くらい?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 18:14:20.40 ID:6D9dtv0N0.net
霊気烈風の古きものと緑トカゲでどっちが神話に見える?って聞かれたら迷わず前者って答えるわ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-N+PC):2017/01/04(水) 18:14:50.34 ID:pk9ls1bh0.net
致命的な一押しは下の需要も十分見込めるから初動500でも捌けるんじゃない?
どのみち小エキスパンションのアンコだからパック剥いても十分集まるしすぐに値段安定するだろうから初動だけでしょ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tTSs):2017/01/04(水) 18:15:26.31 ID:3JBpqoyda.net
リバイアサンはイラストアド半端ないからな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-EVc6):2017/01/04(水) 18:15:41.12 ID:++RpdjiEM.net
グリクシスを巨像組めるかなと思ったけど、新カードが入る枠が無さそうだしアーティファクトミッドレンジかコントロールになりそう

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 18:19:39.63 ID:6D9dtv0N0.net
>>551
青黒魂込めあかんか

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-Sa8B):2017/01/04(水) 18:22:43.60 ID:6qz6NNqK0.net
青信心ハサミとは勝手が違い過ぎてなあ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe70-EzRd):2017/01/04(水) 18:24:37.47 ID:5fSsR8je0.net
>>495
この海賊、エネルギーも増やせるの?(エネルギーはカウンターなの?)

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e298-EzRd):2017/01/04(水) 18:24:41.23 ID:6o0F68BZ0.net
スラム巧技は模範的な作り手霊気装置の展示武器作り狂スラムの巧技から小物作りの達人発明の天使って感じに展開する白黒霊気装置ビートを作りたくなった
もうちょい霊気装置関連を支援するカードも来るだろうしイケそうじゃね?

ただスラム巧技は4マナなんだよな
最強のアンセムであるギデオンも使いたいけど4マナ域に8枚とか事故る予感しかしないし
でも霊気装置ビートするならスラム巧技は4枚使いたいよなー

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-EVc6):2017/01/04(水) 18:25:46.37 ID:++RpdjiEM.net
>>552
1マナ除去や魂込め、発明品の唸りとか即席3ドローを使いたいけど、そうなるとデッキの置物が減りそうだから巨像の軽減が辛くなるかなと思った
良く見る赤青巨像のリストだと、蓄霊稲妻や記録庫、黒組細工辺りを減らしてみるかな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-N+PC):2017/01/04(水) 18:26:51.50 ID:pk9ls1bh0.net
エネルギーはカウンターらしいよ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-rHgh):2017/01/04(水) 18:31:20.54 ID:dt5SnF5DM.net
>>552
クリーチャー化すると巨像が軽くならないからあまり噛み合わない

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2017/01/04(水) 18:43:34.40 ID:V07Ik+uhK
軍勢ニクスは小神という未開領域に踏み込んで失敗しただけだから
比較対象としてはドラゴンの迷路の方が適切

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cf99-l5h5):2017/01/04(水) 18:40:01.76 ID:/LCn7vMj0.net
スゥルタイでなんかやりたい

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 18:41:41.17 ID:mC/nxyBGd.net
コントロールをするたい

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 18:46:32.33 ID:hodMIJGT0.net
>>543
選択目標永久物或牌手だから対象として選んだパーマネント1つかプレイヤー一人のカウンターしか増やせないみたい

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW df32-HE5U):2017/01/04(水) 19:00:27.40 ID:8J/hb1sR0.net
>>561
シルムガル様のネックレスにされてしまえ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 19:11:09.05 ID:D6arsK8gM.net
BOXプロモって未出だよね?

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1799-/CgB):2017/01/04(水) 19:14:16.37 ID:sAMGc1TE0.net
>>564
http://mtg-jp.com/publicity/0018169/
このページで初公開(となるはずだったよ)

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 19:14:49.42 ID:oZGZi0lh0.net
>>564
公式ではまだ
非公式には赤のアーティファクトにタップ2点付ける4マナ3/2

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 19:15:27.01 ID:oZGZi0lh0.net
されてたか間違えたわ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW df32-HE5U):2017/01/04(水) 19:17:40.57 ID:8J/hb1sR0.net
>>566
ボックスは自分かファクトが死んだらそれ以下のマナコストを墓地から蘇生するやつじゃなかったっけ?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe70-4Ie9):2017/01/04(水) 19:19:27.20 ID:5fSsR8je0.net
>>557
ありがとう

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 19:20:38.73 ID:D6arsK8gM.net
>>566
おお、アレか
サンクス

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eb6-Anxq):2017/01/04(水) 19:25:39.61 ID:nK4VMgNB0.net
>>543に加えて、今回の海賊は対象に乗ってるカウンター全種類を1個ずつ増やすって書いてね?
(増殖はどれか1種類を1個増やす)

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 19:29:20.16 ID:D6arsK8gM.net
屑鉄さらいといい、戦利品の魔導士といい、うまい使い方がパッと思い浮かばないなぁ
下環境含めて何か良さげなシナジーある?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 76b5-IYDD):2017/01/04(水) 19:44:14.02 ID:Bl8R6bBj0.net
プレイヤーが持つカウンターって毒以外あったっけ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 19:45:50.23 ID:qImZP3mGd.net
エネルギー

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 19:47:05.23 ID:OCz0weYU0.net
経験カウンター

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 19:48:24.52 ID:/Cv5s7SVd.net
経験

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 19:49:42.73 ID:4b0l87w3d.net
俺には経験カウンターが乗ってない

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a8-4Ie9):2017/01/04(水) 19:52:45.94 ID:6b8MWm9R0.net
俺の童貞カウンターをなくすことができないお

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 76b5-IYDD):2017/01/04(水) 19:58:50.16 ID:Bl8R6bBj0.net
経験カウンターって昔のマイナーカードかと思ったら統率者か

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 20:01:42.21 ID:JxgQEYvXd.net
隔離の場が出てる時にカウンター増やして新しく追放する対象を増やすって事は出来る?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 20:03:12.17 ID:OCz0weYU0.net
>>580
ブリンクするなら出来るけど追放能力はcipだぞ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 20:04:40.17 ID:QGK9JjnXd.net
>>578
童貞はオーラ呪い

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7697-1Sav):2017/01/04(水) 20:05:42.00 ID:iw9NbMGS0.net
>>582
死亡すれば外れるのか

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-N+PC):2017/01/04(水) 20:05:58.97 ID:pk9ls1bh0.net
>>580
無理

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 925b-qQw5):2017/01/04(水) 20:06:22.38 ID:oPW+4cdi0.net
プロテクション(女)

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 20:06:37.14 ID:D6arsK8gM.net
3万マナぐらい払えば外れるでしょ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-smXe):2017/01/04(水) 20:06:52.67 ID:57p5ImfEd.net
童貞…高名の逆で、ダメージを通さないと-1/-1カウンターが乗って場に出るってところか

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 20:11:08.40 ID:hodMIJGT0.net
https://twitter.com/wizards_magicDE/status/816596138866470912

二段攻撃、速攻
〜が攻撃するたび、あなたはEEを得、その後EEEEEEEEを支払ってもよい。もし支払ったなら、あなたのコントロールするクリーチャーすべてをアンタップしこのフェイズのあと追加の戦闘フェイズを得る。

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 20:12:33.30 ID:ltVVSYHcr.net
殺意が高すぎる

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be12-1FG+):2017/01/04(水) 20:13:00.12 ID:5bBlgwaO0.net
攻撃が通るとエネルギー生むクリーチャーと合わせたら無限攻撃か
ロマンあふれるオーバーキルやな

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d1-TiWt):2017/01/04(水) 20:13:05.46 ID:Wyy5SM9o0.net
またEが結局何個なのか分かりづらいパターン

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-4Ie9):2017/01/04(水) 20:13:36.90 ID:Yx1a0+sd0.net
んー、強い
それしか言えねぇ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 20:13:51.59 ID:jUDhLjwJd.net
ヘルカイトの突撃者の亜種?
あれは黒緑剣と合わせてずっと俺のコンバットだけど

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 20:14:16.77 ID:mC/nxyBGd.net
強いがちと重いな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-4Ie9):2017/01/04(水) 20:14:18.47 ID:D6ypcMUx0.net
二段攻撃速攻は素敵だが、5マナ2/2かあ…まあ妥当なサイズではあるけど。
エネルギーアグロがボコスカ殴りまくるのも楽しそうだが、これにエネルギー使うと微妙な軍団が多めに殴る程度になるし、難しい。

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f77-AJSO):2017/01/04(水) 20:14:44.25 ID:QC91P+D90.net
トカゲの相方が来たな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-Sa8B):2017/01/04(水) 20:14:50.73 ID:RzTXpw4p0.net
>>588
おもしろいが2/2か〜

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-gAvz):2017/01/04(水) 20:14:58.36 ID:NHcKSUCma.net
二段攻撃をトランプルにしてトカゲにくれれば良かったのに

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f24b-eJTV):2017/01/04(水) 20:15:34.43 ID:QghV6LPn0.net
霊気晶の鉱夫を活かすカードってなにがあるかな?
緑輪地区の解放者とか?緑白が強くなるかね。

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 20:15:36.64 ID:HM+KJ4870.net
>>588
http://i.imgur.com/3gNrqiT.jpg
画像かコストとP/Tも一緒に貼ってくれると嬉しいなって

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 20:17:30.21 ID:YE7GRdzb0.net
種族は人間・戦士みたいです

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 20:17:31.06 ID:mC/nxyBGd.net
>>598
追加戦闘も速攻も赤のパイじゃん
速攻は緑でもあるけど

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1799-MhJA):2017/01/04(水) 20:17:56.52 ID:bRM5c0up0.net
4体いれば死ぬまで殴れる

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b2c4-74HZ):2017/01/04(水) 20:17:56.95 ID:AIdCZYtf0.net
殴るたびにエネルギー得られるクリーチャーと組み合わせて
って感じ?

うーん、初動は高いけどかつての龍を操るものや予言の炎語りみたいに使われなさそう

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-4Ie9):2017/01/04(水) 20:19:00.72 ID:eIz5tFFu0.net
ブリッツなんちゃらなのは分かった
稲妻の〜的な名前っぽい

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 20:20:13.04 ID:YE7GRdzb0.net
英語だとLightning Runnerなのかな?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cf-8SOF):2017/01/04(水) 20:20:24.91 ID:RBVQSbvH0.net
魂剥ぎのエサがまた一つ増えたか

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 20:21:20.35 ID:oZGZi0lh0.net
5マナ2/2がまともに使える環境かね

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-qQw5):2017/01/04(水) 20:21:33.74 ID:R2BcOKdX0.net
正直微妙、普通に使われないだろう

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2797-14G0):2017/01/04(水) 20:22:21.84 ID:LKWLTSnl0.net
>>607
速攻と二段攻撃の組み合わせ初じゃない?今日魂剥ぎで考えてたから嬉しい限り

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 20:22:42.79 ID:mC/nxyBGd.net
まあショックやインスタント火力も増えるしね
赤の敵は赤

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2797-14G0):2017/01/04(水) 20:22:44.37 ID:LKWLTSnl0.net
すまん、下げ忘れた

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fba-Ocom):2017/01/04(水) 20:24:07.91 ID:IxMn22CS0.net
次の環境、5マナ以上は除去耐性と言われるかもしれない

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 20:26:15.09 ID:oZGZi0lh0.net
赤のドラゴンに速攻つけて神話にしてくれれば神セットだった

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d1-TiWt):2017/01/04(水) 20:27:35.73 ID:Wyy5SM9o0.net
ついでに全員二段攻撃付与ぐらいあってもよかったんじゃね

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 20:28:03.23 ID:YE7GRdzb0.net
確かに速攻二段攻撃自前で両方持ってる生物これが初か

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 20:30:37.43 ID:mC/nxyBGd.net
注文の多い二段攻撃

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9272-eJTV):2017/01/04(水) 20:33:21.68 ID:HqpPa04E0.net
予めE6溜めれば崇高な飛行士+気宇壮大で無限戦闘フェイズだな
両方とも普通に通ってるなら無限どころか2回で決着だが

実はE6あるなら稲妻ランナー単体+気宇壮大だけでいいんだよな
何だかんだ二段攻撃は普通に強い

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76fc-Io+A):2017/01/04(水) 20:33:31.54 ID:ZhHK4BCt0.net
今回もどうせ塩ニキ→引退煽りニキ→メタニキとモンスター達が進化するんだろうよ
霊気紛争ではどのカードに親殺されるのか楽しみしかねぇわ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 925b-qQw5):2017/01/04(水) 20:34:10.10 ID:oPW+4cdi0.net
糞神話は赤と青の特権

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92bf-Eko0):2017/01/04(水) 20:34:19.85 ID:6xTPr9ns0.net
エネルギー溜めて待つぜ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 20:34:22.12 ID:ltVVSYHcr.net
なかなかスタイリッシュなイラストしてていいな
ヘルメットした方がいいと思うけど

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-D8Ba):2017/01/04(水) 20:35:10.88 ID:NWrUOCZP0.net
二段攻撃は調整が難しい
1.5段攻撃くらいが望ましい

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 20:35:31.30 ID:mC/nxyBGd.net
>>620
あえて言うなら白に少ないぐらいでどの色にもたまにあるきが

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-mFXE):2017/01/04(水) 20:36:36.81 ID:AmdLvp7h0.net
最初は良さそうだと思ってたのに神話が弱すぎて塩気紛争になってきたな
これは誰も剥かなくて致命的な一押しワンコインじゃ買えなくなりますわ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 20:36:57.54 ID:ltVVSYHcr.net
>>623
攻撃誘発でパワー倍ぐらい?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 20:37:35.87 ID:V9kV+2vDd.net
白には神話級糞神話の大天使の光があるから許してくりゃれ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ee-Eko0):2017/01/04(水) 20:39:03.72 ID:T5TGLwFN0.net
青の糞神話は下で結構悪さしてるやろ
全知とか帳とか無限への突入とか…
赤君はノーコメントで

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-Fh/7):2017/01/04(水) 20:41:11.19 ID:JknDzhR80.net
RGアグロのお供になりそうや

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f77-AJSO):2017/01/04(水) 20:41:28.11 ID:QC91P+D90.net
大天使の光とタズリ将軍ってどっちの方がクソ度高いの?

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 20:42:54.89 ID:mC/nxyBGd.net
フレーバーがある分タズリ圧勝

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-Sa8B):2017/01/04(水) 20:42:57.87 ID:Vhi0tOiu0.net
タズリ将軍はedhでガチ統率者と化したから大天使の光

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9272-eJTV):2017/01/04(水) 20:44:55.49 ID:HqpPa04E0.net
>>624
ただ白は公式カス神話たる大天使の光を擁するからな…
だがまさかその埋め合わせで他の白神話強くしてるとかやめろよ?

大天使の光以降で白単神話がトーナメントシーンでほぼ見られてないのってJOU,DTK,KLDぐらいか
特に複数あったら必ず1枚はトーナメント級が混じってる白神話

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 20:46:06.23 ID:HM+KJ4870.net
>>623
DMでいうパワーアタッカーみたいなの意外とキーワード化されてないんだよな
武士道とか側面攻撃みたいな本体に通せないのはあるけど

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-qQw5):2017/01/04(水) 20:47:42.71 ID:cB52hxH+0.net
大天使の光はおそらく未来永劫にわたってワースト神話の座を守り続けるよな

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-aGM/):2017/01/04(水) 20:48:50.00 ID:/pD2//2Pa.net
神話エリマキトカゲとこの赤神話で…

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-N+PC):2017/01/04(水) 20:50:05.76 ID:pk9ls1bh0.net
神話レアの非伝説非PWカードは全部構築未満のカードでいいよ
ハッキリとゴミクズって分かるぐらいでちょうどいい

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f77-AJSO):2017/01/04(水) 20:51:24.75 ID:QC91P+D90.net
そんなにジェイスクジの時代に戻りたいのか

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-6Sai):2017/01/04(水) 20:51:43.37 ID:LYBBe9r00.net
エタマスのパックを剥き目的だけで出た天秤の残念度はナンバー1

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-4Ie9):2017/01/04(水) 20:52:54.96 ID:Yx1a0+sd0.net
青神話のエンチャント下ならダークスティールの城砦につけてマナ加速とか出来るのね

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 20:53:41.59 ID:V9kV+2vDd.net
ゴミ神話連発で感覚が壊れてきたから青エンチャは普通に構築で活躍しそうな気がしてきたわ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 21:00:43.46 ID:6D9dtv0N0.net
青エンチャ安ければ4枚集めときたいなぁ
神話の塩率が高いから怖いよね

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 21:01:43.46 ID:hodMIJGT0.net
アートブックのこのおじさんいい人そう
http://i.imgur.com/zWoEfME.jpg
http://imgur.com/a/DnSVr

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-DNAw):2017/01/04(水) 21:06:21.37 ID:Q/b7276Ya.net
神話が全部構築級なら安心してパック開けれるんだけどな
あからさまな差があるからクジになる

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f2dd-NtoP):2017/01/04(水) 21:09:43.20 ID:2uYIuJk+0.net
5でこのサイズはさすがにキツそう
4マナだと強すぎるのかな

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-hL79):2017/01/04(水) 21:09:46.15 ID:gHfJTNTTa.net
運命再編が懐かしいな
2年前か・・・

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-eKYn):2017/01/04(水) 21:09:49.13 ID:g6hXYy2Fr.net
タズリ将軍みたいなのマジ勘弁して欲しい

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f22d-Sa8B):2017/01/04(水) 21:11:57.10 ID:6u9uCkFu0.net
神話トカゲよく見たら足元に生えてるの草じゃなくて木なんだね。7/7で納得。

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-qDH7):2017/01/04(水) 21:12:42.87 ID:WeOOZ5/L0.net
>>619
気持ちはわかるけどその楽しみ方はもうすでに十分ここに毒されてますから…まともになる一番の方法は
ここを見ないことってはっきりわかんだね

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf99-ne3E):2017/01/04(水) 21:17:35.25 ID:XUyKA/ZF0.net
皮肉が通じないってのは怖いな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-gnEq):2017/01/04(水) 21:19:37.43 ID:D7hOzIpL0.net
5マナ……5マナで2/2は流石になあ
能力も6エネで使えたっていいだろと思わなくもない

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-E7y5):2017/01/04(水) 21:20:46.95 ID:NADKamhcr.net
>>648
でも素のスペックは人間7人以下と考えると悲しくなってくる

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-v6rP):2017/01/04(水) 21:24:27.16 ID:BDR99ePed.net
エネルギーデッキでエネルギー余ってる時って牙獣で殴りまくってるか捌かれてるときだからこいつはオーバーキルか削れてない相手に8点飛ばすぐらいしか使えないかも

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-vve5):2017/01/04(水) 21:29:05.41 ID:nOXeG5Dka.net
>>359
まだ早いって
次は後輩稲妻が来るんだから

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd72-tTSs):2017/01/04(水) 21:29:53.56 ID:XWHmMeSgd.net
確実に使われないと思うけど
4マナ3/3ならまだしも

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfe5-gnEq):2017/01/04(水) 21:30:40.18 ID:D7hOzIpL0.net
>>654
稲妻の後輩……やっぱりショックじゃないか!

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e5-4Ie9):2017/01/04(水) 21:35:52.65 ID:YxfoX0px0.net
オレリアは回避能力持ってるのが偉大だった

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-hL79):2017/01/04(水) 21:37:58.98 ID:gHfJTNTTa.net
4マナ3/3はさすがにバグだろ
2/3くらいは欲しかったスペックだけど

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 21:42:17.23 ID:NdiEKHSv0.net
このコストじゃ使われないだろうけど4マナ3/3は頭の病気

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f77-AJSO):2017/01/04(水) 21:48:39.10 ID:QC91P+D90.net
4マナ3/3で速攻二段なしなら

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-1JH5):2017/01/04(水) 21:49:42.87 ID:cKuUbCEha.net
>>643
テジーといいコジレックといい、敵役が誓いすぎ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df3c-oz7R):2017/01/04(水) 21:53:12.25 ID:WFbI7ELe0.net
4マナ3/3速攻二段はマジキチ
エコーとフェイジングでもつけとけ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a339-4Ie9):2017/01/04(水) 21:55:34.22 ID:Yx1a0+sd0.net
テゼレットの誓い
コジレックの誓い

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-NxJw):2017/01/04(水) 21:56:03.12 ID:9UQ6gzcEp.net
>>643
これテゼレットに化けてるジェイスとかじゃないの?

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e247-tTSs):2017/01/04(水) 22:00:14.41 ID:sRn5+O1q0.net
4マナで同スペックなら普通にあり得たとは思う
5マナだとちょっと厳しすぎる

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6332-qQw5):2017/01/04(水) 22:04:19.44 ID:Vr4HXDYP0.net
RG霊気池に入れればいいんでないの?

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 22:04:35.85 ID:mC/nxyBGd.net
ぼくのかんがえたさいこうのにだんこうげき
4マナ2/4飛行二段攻撃

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-N+PC):2017/01/04(水) 22:09:11.18 ID:pk9ls1bh0.net
霊気池という最高のエネルギー消費先があり
エムラが捲れればワンパンで相手を沈めなくても十分にゲームとれるのに
わざわざ連続突撃という不純物をデッキに仕込む意味とは

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 22:09:30.62 ID:V9kV+2vDd.net
二段攻撃は強すぎて強いクリーチャーを作れない糞能力だから常盤木落ちしてもいいと思う

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-AJSO):2017/01/04(水) 22:10:04.52 ID:1ZHjMgoTa.net
4マナ3/1にしてエンド時サクリも追加しよう

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06be-uRnb):2017/01/04(水) 22:10:47.14 ID:FTmI0sNR6.net
神話を強くすればパックも剥かれるしシングル価格も落ちてみんな嬉しいのでは?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b2c4-74HZ):2017/01/04(水) 22:11:42.54 ID:AIdCZYtf0.net
マスピの封入率、もう少しだけ上げない?

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 22:12:01.72 ID:V9kV+2vDd.net
霊気池は半端に重いカードなら何でも入るゴミ箱じゃねーんだよ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3632-qQw5):2017/01/04(水) 22:13:28.78 ID:sXmeeGUe0.net
打撃体不使用赤緑エネルギーアグロの超必殺技枠にピン挿しか?
しかしドイツ語の厨二感は堪らんな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-7Tm4):2017/01/04(水) 22:15:58.50 ID:V9kV+2vDd.net
>>674
新緑の機械巨人じゃダメですか?(小声)

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa8a-vve5):2017/01/04(水) 22:18:13.77 ID:2Mc1X66La.net
>>664
下の英語訳すとそうかもな
「どうだいニッサ、これならメンヘラゾンビ婆さんにもばれないぜ」
「でも...やっぱりリリアナに悪いわよ。それにいくら人が居ないからってここじゃちょっと」
「大丈夫だって、すぐ終わるよ。瞬速持ちなんだ。分かるだろ、たまにはルーターしたいんだよ。」
「あら、お二人さん、向こう見ずな実験は感心しないわね」

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 22:18:39.24 ID:HM+KJ4870.net
>>669
フィーチャーしても強いクリーチャー作れないならあまり使わない常盤木として置いておけばいいと思うんですけど

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e247-tTSs):2017/01/04(水) 22:21:28.64 ID:sRn5+O1q0.net
4マナなら赤緑エネルギーアグロに普通に入りそうだったんだけどな
5マナなのが惜しい

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 22:26:03.16 ID:oZGZi0lh0.net
同じ3RRに龍流派の双子ってカードがあってぇ…

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93b2-YGPR):2017/01/04(水) 22:26:43.82 ID:ybZK2iB80.net
5マナ飛行速攻シリーズ最近来なくて淋しいなあと思ってたらこんなのが来ちゃうとはなあ
まあ構築で使わせる気があるとは思えないデザインだからこれを見て悲嘆するのは間違いか

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 764b-0jdU):2017/01/04(水) 22:28:02.31 ID:pdFj8ISN0.net
>>634
本体にしか効果ない激情ってのがありましてね

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-74HZ):2017/01/04(水) 22:28:23.80 ID:D6arsK8gM.net
預言の炎語り

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1799-eh0u):2017/01/04(水) 22:29:42.78 ID:6D9dtv0N0.net
神話を塩だらけにする代わりにレアやアンコを有能にする実験のためのセットにでもなるのかな?

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-4Ie9):2017/01/04(水) 22:29:50.21 ID:eIz5tFFu0.net
ヘルカイトの突撃者っぽいなとも思った

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-Odgx):2017/01/04(水) 22:30:45.26 ID:8cwHZD19K.net
魔除けとかのサイクルで赤白に二段攻撃を〜とかいうゴミが混ざってくるの辛い

どちらかというと欲しいのは「先制攻撃より先に攻撃」なんすよ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b2c4-74HZ):2017/01/04(水) 22:31:43.93 ID:AIdCZYtf0.net
いや、意味が分からん

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92bf-Eko0):2017/01/04(水) 22:32:41.30 ID:6xTPr9ns0.net
攻撃したいと思った時既に攻撃は終了している

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-AJSO):2017/01/04(水) 22:33:59.67 ID:1ZHjMgoTa.net
なんだナメクジか

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 22:34:47.20 ID:oZGZi0lh0.net
ロケットナメクジか

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 22:35:11.27 ID:HM+KJ4870.net
魔除けの二段攻撃の何がゴミなのか

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-D8Ba):2017/01/04(水) 22:36:14.07 ID:NWrUOCZP0.net
三段攻撃をつくろう(提案)

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 22:38:17.26 ID:mC/nxyBGd.net
ボロスチャはどのモードも強かったよな

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b9d-smXe):2017/01/04(水) 22:38:33.48 ID:9/RzjsHb0.net
ケッシグの鍛冶場主か

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0f9d-9ucg):2017/01/04(水) 22:39:25.30 ID:CpU0en040.net
四段攻撃も(提案)

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 22:42:38.13 ID:mC/nxyBGd.net
実質4段攻撃ならサボタージュ能力でパワー分の火力とばせられれば2段攻撃との組合せでいけそう

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9272-eJTV):2017/01/04(水) 22:46:46.76 ID:HqpPa04E0.net
ケッシグの鍛冶場主的な能力を参考にして
ブロックするかされるかしたら相手に、ブロックされなかった時には攻撃先のプレイヤーかPWにパワー分のダメージを割り振れれば三段攻撃は再現できるな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-Fh/7):2017/01/04(水) 22:51:26.06 ID:icJaEv9ha.net
イノシシつえーwwwwwwww

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 22:55:17.31 ID:hodMIJGT0.net
http://riotpixels.com/magic-the-gathering-efirnyj-bunt-na-podhode/

Outland Boar
〜はパワー2以下のクリーチャーにはブロックされない
http://riotpixels.net/wp/wp-content/uploads/2017/01/Outland_Boar_RU-f1e9c038-1911-4d3d-8c53-4595ec389c02-1675111350.png


Weldfast Engineer
あなたのターンの戦闘開始時に対象のあなたがコントロールするアーティファクトクリーチャーはターン終了まで+2/0の修正を受ける。
http://riotpixels.net/wp/wp-content/uploads/2017/01/Weldfast_Engineer_RU-aea16cf5-d0ab-4ded-8943-e97d03cfcd00-1434023648.png

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 22:56:43.51 ID:oZGZi0lh0.net
>>698
たかり屋を武装させて突っ込ませたいな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 22:58:06.46 ID:HM+KJ4870.net
>>698
殺意高い

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a339-qQw5):2017/01/04(水) 22:58:44.33 ID:D6ypcMUx0.net
機体デッキの新たな3マナ域か。かなり強いんだが、入る場所あるだろうか。

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 22:58:44.57 ID:ltVVSYHcr.net
紛争だけあって殺意の高いセットですね…

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-D8Ba):2017/01/04(水) 22:59:45.34 ID:NWrUOCZP0.net
2ターン目に出した機体を3ターン目にWeldfast Engineerで搭乗するの殺意高そう

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e79b-7auN):2017/01/04(水) 23:00:08.93 ID:NdiEKHSv0.net
赤緑のほうはリミテスペックだけど赤黒のほうやばいやん
入るデッキあるかしらんけどアホみたいな殺意の高さ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7be5-qQw5):2017/01/04(水) 23:00:13.06 ID:MKgS2rQh0.net
これは武器作り狂の相方来たかな
なんだかんだ言ってファン多いよね武器作り狂

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-4Ie9):2017/01/04(水) 23:00:19.39 ID:Dc/TdIJS0.net
自分パワー3だからキランの真意に乗れるな

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b290-Sa8B):2017/01/04(水) 23:00:42.62 ID:RzTXpw4p0.net
ヘリが5/3か

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3632-qQw5):2017/01/04(水) 23:01:04.03 ID:sXmeeGUe0.net
>>701
これなんだよな 既存のデッキに入る場所があるか、何を入れ替えるか 新たにデッキを作るのか
でもそれが楽しい(個人の感想)

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b2c4-74HZ):2017/01/04(水) 23:02:04.50 ID:AIdCZYtf0.net
黒のsecret salvageっていうのは既出?

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 23:02:45.83 ID:oZGZi0lh0.net
>>709
ネズミデッキを作ろう

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b79-4Ie9):2017/01/04(水) 23:03:18.75 ID:xX0USpnP0.net
>>698
3マナ5/3かよ
こんなのが全体-3修正の後に出てくるってこと?
鬼畜?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 23:03:56.35 ID:oZGZi0lh0.net
>>711
上に日本語書いてくれてるからそっちを読めよ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b79-4Ie9):2017/01/04(水) 23:04:33.73 ID:xX0USpnP0.net
>>712
ああ、アーティファクトだけか

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-Fh/7):2017/01/04(水) 23:04:51.42 ID:JknDzhR80.net
殺意高いなぁ
流石紛争だ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93b2-YGPR):2017/01/04(水) 23:05:08.48 ID:ybZK2iB80.net
赤黒アグロの新しい3マナ来たな
アーティファクトロード採用してたけど真意号乗れないなあと思ってたからコイツはいい
と言っても言うほど強いか? と疑問ではあるが

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-4Ie9):2017/01/04(水) 23:05:36.97 ID:hodMIJGT0.net
http://riotpixels.net/wp/wp-content/uploads/2017/01/Outland_Boar_Winona_Nelson-47b755d8-23c0-4e50-a5f0-b3df4a9a016f-1920484515.jpg
きもい

http://riotpixels.net/wp/wp-content/uploads/2017/01/Weldfast_Engineer_Sara_Winter-229191d9-d784-4b13-a32a-f4da3be56ebe-1098244193.jpg
いけめん

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b2c4-74HZ):2017/01/04(水) 23:06:05.55 ID:AIdCZYtf0.net
赤黒の3/3はポーマットの急使と組み合わせて序盤からガンガン使いたい
色的にマッドネスもいけそうだし

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 23:06:53.45 ID:mC/nxyBGd.net
除去が強い環境になりそうだからタフ3以下は安心できん

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 23:06:56.90 ID:oZGZi0lh0.net
>>715
単体でイシュカナ超えられなかった赤黒アグロなら選択肢に…

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-4Ie9):2017/01/04(水) 23:06:59.12 ID:Y8litiRT0.net
赤緑はもう一声欲しかったな

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-+Siu):2017/01/04(水) 23:08:03.27 ID:I21H5Nvxa.net
スラムの巧技で次ターン12クロックか…

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 23:08:23.35 ID:oZGZi0lh0.net
>>720
これ以上強くしたらシダー・コンドになってしまう

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 23:08:37.22 ID:YE7GRdzb0.net
赤黒のは出たターンに機体に搭乗させてそれに修正かける動きが出来ていいねぇ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 23:08:47.65 ID:oZGZi0lh0.net
>>721
日本語の方を読もう

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3632-qQw5):2017/01/04(水) 23:09:26.05 ID:sXmeeGUe0.net
>>718
マナコスト4以下も信頼できん
やっぱりアヴァシン様が…最高やな!

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd52-tTSs):2017/01/04(水) 23:09:38.54 ID:JxgQEYvXd.net
>>705
武器作り狂は低マナで3体展開出来る所に夢を感じる
謎の石の儀式使って悪さしたかったけど無理だったよ…

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 23:11:52.56 ID:ltVVSYHcr.net
紛争起こしたらアヴァシン様がお怒りになられて裏面になった、人間は醜い

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be5-N+PC):2017/01/04(水) 23:11:57.97 ID:7h13MVHM0.net
>>725
なお裏返ると押されてしまう模様

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3632-qQw5):2017/01/04(水) 23:13:01.32 ID:sXmeeGUe0.net
>>728
裏面もマナコスト5だぜ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd52-1Sav):2017/01/04(水) 23:13:07.88 ID:mC/nxyBGd.net
>>728
今は第2面のマナコストは第1面のマナコストと同じ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cf99-eKYn):2017/01/04(水) 23:13:11.75 ID:2hS0NDIW0.net
>>728
マナコストは0にならなくない?

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 23:13:33.53 ID:YE7GRdzb0.net
いつ変わったんだっけか

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0f9d-9ucg):2017/01/04(水) 23:14:05.72 ID:CpU0en040.net
テゼレットのお手手使いにくそう

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-+Siu):2017/01/04(水) 23:14:10.67 ID:I21H5Nvxa.net
>>724
ごめんなさい
後で気づいた後に書き直そうとしたら
押しちゃった

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e2e2-6Sai):2017/01/04(水) 23:16:46.02 ID:mFs1yqEI0.net
>>732
ヒント マジックオリジン

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-4Doi):2017/01/04(水) 23:18:19.23 ID:ltVVSYHcr.net
SOIかららしい

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-BD8y):2017/01/04(水) 23:18:40.62 ID:RExmXtCq0.net
オリジンだっけ?SOIじゃなかったっけと思ったらSOIだった

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tfms):2017/01/04(水) 23:20:48.48 ID:smA6mO9Va.net
soiで変わって本格的にティボが死んだ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 23:22:32.24 ID:HM+KJ4870.net
>>720
もう一言あったらレアだわ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 23:25:01.56 ID:1MO45pap0.net
>>739
トランプルをつけてもレアにならない…はず

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-1JH5):2017/01/04(水) 23:25:46.69 ID:RxxUDL0mp.net
>>738
なんでティボルト?

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-qQw5):2017/01/04(水) 23:27:07.99 ID:E42diFrxp.net
2マナ最強PWという肩書きすら奪われたから

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e2e2-6Sai):2017/01/04(水) 23:27:10.30 ID:mFs1yqEI0.net
>>741
ヒント 2マナPWが1人増えた

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf99-qQw5):2017/01/04(水) 23:27:43.83 ID:HM+KJ4870.net
>>741
ジェイスは0マナPWなので2マナPW最強はティボという理論が崩れた

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 23:27:56.70 ID:1MO45pap0.net
まっ衰微で死ぬ事には変わりないのよね

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b7-PSco):2017/01/04(水) 23:29:04.29 ID:YE7GRdzb0.net
赤緑の奴はいわゆる威圧能力がトランプル代わりのようなもんでしょ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be5-N+PC):2017/01/04(水) 23:29:40.58 ID:7h13MVHM0.net
そっか裏面いま爆弾とかで流れないのか

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0f9d-9ucg):2017/01/04(水) 23:31:21.55 ID:CpU0en040.net
2マナ最弱PWってのは変わってないよ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-X8j3):2017/01/04(水) 23:34:54.79 ID:nD2MBDfMa.net
2マナPWに於いて最強にして最弱
って書くとちょっとかっこよかったもんな…

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tfms):2017/01/04(水) 23:35:29.81 ID:smA6mO9Va.net
多分ティボに残ってるのは、潜在能力でボーラスになれる最軽量ってことくらい

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-hL79):2017/01/04(水) 23:39:21.59 ID:gdHz79kia.net
>>698
赤黒マジ!?
機体の殺意やべぇなこれ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93a8-1JH5):2017/01/04(水) 23:43:00.47 ID:fNLmcWsR0.net
赤黒アグロに入るかどうかなくらいかな
3マナ域は4枚くらいし枠ないけど
何を抜くかだね

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 23:44:44.34 ID:oZGZi0lh0.net
ボーマットとかいうクソザコを抜きたいけどアーティファクトがへるからなあ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 23:44:46.23 ID:OCz0weYU0.net
カードを無作為に捨てた時に誘発してデッキトップからカードを1枚手札に加えその後無作為に捨てるエンチャントを刷ろう

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-YGPR):2017/01/04(水) 23:49:16.68 ID:a3WBAP2jd.net
分解は別として、ピアー3+4枚くらいのスロットはある
それにこれを突っ込むのはどうなるかな。血の間の僧侶も使いたいしな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e5-4Ie9):2017/01/04(水) 23:49:22.29 ID:YxfoX0px0.net
機械巨人や巨像みたいなワクワクファッティはまだかな〜

トカゲはノーサンキュー…と言いたいけど一度は使ってみたい

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e2e2-6Sai):2017/01/04(水) 23:49:49.52 ID:mFs1yqEI0.net
>>754
強制ならライブラリーがなくなってしまうんだが
そういう仕様なのか?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-tTSs):2017/01/04(水) 23:51:19.33 ID:OCz0weYU0.net
>>757
そらそうよ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-tTSs):2017/01/04(水) 23:52:06.94 ID:sgjSojUHa.net
今んとこ一番ワクワク感のあるクソデカファッティは弩級艦

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e2e2-6Sai):2017/01/04(水) 23:52:55.84 ID:mFs1yqEI0.net
>>758
そう・・・か

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 468f-jHDx):2017/01/04(水) 23:53:42.35 ID:oZGZi0lh0.net
押されて倒れるハリボテよ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd2-Sa8B):2017/01/04(水) 23:54:14.83 ID:jP9WTL5N0.net
あのセブンイレブンに赤エンチャという夢のコラボ
アンコだからリミテでも普通にありえそうで怖い

持ち込みは止めようね!

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe4a-+Siu):2017/01/04(水) 23:57:24.10 ID:1MO45pap0.net
>>762
それを実現させるには、皆全裸になる必要があるのよね
筋肉鍛えましょう

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dcf-v6OY):2017/01/05(木) 00:03:15.58 ID:QFhLwIPt0.net
https://twitter.com/MtgBigmagic/status/816660466130817024
https://pbs.twimg.com/media/C1VYEbBUUAAjyqr.png

はい

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:04:35.76 ID:LL0dAkSo0.net
うわああ糞サイクルだああああ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 00:04:42.48 ID:40k325Hv0.net
>>764
重いなぁ… 悠長だなぁ…
増殖があればワンチャン… ないなぁ…

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8239-HvS5):2017/01/05(木) 00:04:59.68 ID:l0xoo3PT0.net
>>764
悠長勢

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ed2-7ZTn):2017/01/05(木) 00:05:02.17 ID:mrcnfXLE0.net
白レアエンチャが弱くて嬉しいです

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8604-pn3f):2017/01/05(木) 00:05:14.51 ID:mrSeKxne0.net
https://twitter.com/mtgjp/status/816660674994532356
日本公式からも

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-HvS5):2017/01/05(木) 00:05:26.89 ID:XL81cfU80.net
5マナかよ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e5-pn3f):2017/01/05(木) 00:05:32.97 ID:ud3vSuNo0.net
UCYO☆

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:06:18.02 ID:cv9cUISg0.net
>>764
サイクル…か?
遅いがトークンとかなら頑張れば使えるかもしれん

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:06:34.10 ID:LL0dAkSo0.net
>>769
ちょっと待て絞殺者よりつえーぞこれ
ガチで黒フレイムタンレベル

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699b-Fg/W):2017/01/05(木) 00:06:52.83 ID:ld3JAGKG0.net
黒のアンコ強いけど紛争そんなにできなさそうだからなあ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e5-pn3f):2017/01/05(木) 00:07:39.98 ID:ud3vSuNo0.net
2B 3/2 霊基体・戦士
etb紛争で一体に-3/-3

つえーな

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4da8-L2iV):2017/01/05(木) 00:07:46.08 ID:2c/Fbb0E0.net
今のところ異界月みたいにデッキの主力になるようなカードはあんまりなさそうだな
呪文捕らえ、剥ぎ取り、イシュカナ、エムラ、リリアナ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 00:08:04.85 ID:vbGgomP+0.net
>>764
ヘリオッドの指図なり集団的祝福を考えるとなぁ・・・うーん

>>769
ちょっと待てお前

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-YVwu):2017/01/05(木) 00:08:16.43 ID:tJQ8/q7fa.net
なにを考えて5マナになったのか

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-tz7b):2017/01/05(木) 00:08:20.15 ID:w80VazqNr.net
紛争ってメカニズムが下の環境向けすぎるから低コストのは割りとヤバイ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-5FxS):2017/01/05(木) 00:08:27.06 ID:SmvG/ktP0.net
>>769
http://i.gyazo.com/aa4b429bc3e2602f68d2243022ef7e38.png
画像

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-kEb8):2017/01/05(木) 00:08:29.48 ID:QDqrAPsg0.net
>>769
エキスパンションシンボル銀色だよね?
俺いきなり色弱になったりしてないよね?

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 82c4-jXaH):2017/01/05(木) 00:09:12.86 ID:cLmTDXNA0.net
公式に2chネタやられても寒いだけなんだが

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde6-KCkW):2017/01/05(木) 00:09:15.12 ID:fccani2g0.net
ふつうにモダン級には見える

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ed2-7ZTn):2017/01/05(木) 00:09:15.51 ID:mrcnfXLE0.net
今回の黒の隆盛っぷりやばい

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae32-+flj):2017/01/05(木) 00:09:22.43 ID:12EJdYWr0.net
>>776
主力はないが名脇役は多そうに見える

3マナ3/2紛争で-3/-3は良さげじゃないか

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6199-k5n4):2017/01/05(木) 00:10:07.47 ID:m1RQoXyE0.net
弩級艦!試作機!Weldfast!

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:10:25.67 ID:cv9cUISg0.net
>>782
2chネタ?

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:10:27.98 ID:LL0dAkSo0.net
アンコにソープロとフレイムタン入れてくるのか

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-HvS5):2017/01/05(木) 00:10:29.43 ID:cUOVWfR00.net
霊気紛争の黒超優秀やな
オラわくわくしてきたぞ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c939-k5n4):2017/01/05(木) 00:10:46.24 ID:8A62Fo+b0.net
紛争ってメカニズムがフェッチ環境で強すぎるんだよなあ
結構下環境に新しい風が吹きそう

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9247-GcKO):2017/01/05(木) 00:10:48.01 ID:QZ7FI0u00.net
パンハモ下ブリンクで大体殺せるな

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed4-b3k4):2017/01/05(木) 00:11:04.88 ID:bsE5wEe70.net
紛争必要とはいえETB-3-3は強すぎだわ
変異エルドラージと恐ろしいシナジーだな

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:11:26.64 ID:LL0dAkSo0.net
ヤヘンニが横にいたら地獄だぞこいつマジで

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 00:11:43.72 ID:vbGgomP+0.net
ttps://i.redd.it/oslrdmsdnp7y.jpg
なんかファクト生物も来てた

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM52-jXaH):2017/01/05(木) 00:12:09.73 ID:7hgUaFZ+M.net
紛争けっこう強いし、カラデシュブロック落ちきるまではフェッチ再録なさそうだな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:12:10.91 ID:cv9cUISg0.net
そういやCIP紛争はブリンクで全部誘発するのか

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8604-pn3f):2017/01/05(木) 00:12:20.23 ID:mrSeKxne0.net
https://twitter.com/wizards_magicDE/status/816660470094381058

〜は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
4:〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。
〜から+1/+1カウンターを1個取り除く:対象のクリーチャーがプレイヤーに1点ダメージを与える。
http://f.xup.cc/xup3szbjsxe.jpg

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699b-Fg/W):2017/01/05(木) 00:12:23.45 ID:ld3JAGKG0.net
神話を微妙にして塩ニキにダメージ与えつつアンコは強くしていくスタイル

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 225b-+flj):2017/01/05(木) 00:12:44.45 ID:9/ESxzWU0.net
不毛の地の絞殺者「」

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae32-+flj):2017/01/05(木) 00:12:53.76 ID:12EJdYWr0.net
>>794
搭載歩行機械?(すっとぼけ)

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-tDOw):2017/01/05(木) 00:12:57.65 ID:I9ImHnuLa.net
https://twitter.com/mtgjp/status/816660674994532356
新しいの来た

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:13:06.98 ID:LL0dAkSo0.net
>>797
はい強い

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 464a-MDWj):2017/01/05(木) 00:13:19.16 ID:MkVSkUTS0.net
絞殺者にしかない使い道もあるけど
こっちのが使いやすいね

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 00:13:30.88 ID:40k325Hv0.net
>>794
なにこの搭載歩行機械の親戚みたいなの

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO):2017/01/05(木) 00:13:36.69 ID:9ExAcuMua.net
絞殺者くんが息してない
いや条件違うから一概には言えんけど絶対紛争の方が達成しやすそうだし

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:13:38.51 ID:LL0dAkSo0.net
サイズ調整できるトリスケとかマジでバケモンだからなこれ?

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:13:49.71 ID:cv9cUISg0.net
>>797
搭載歩行トリスケ?

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45e5-+flj):2017/01/05(木) 00:14:27.66 ID:GVqL5OEJ0.net
スーパートリスケやん

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6199-k5n4):2017/01/05(木) 00:14:34.57 ID:m1RQoXyE0.net
あれは…ロケットパンチ!

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:14:44.86 ID:LL0dAkSo0.net
しかも素が0/0だから自壊して昂揚の役に立つ
これ初動で1000枚枠だろ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e5-pn3f):2017/01/05(木) 00:14:59.64 ID:ud3vSuNo0.net
ハンガーバックとトリスケリオン君結婚してたんですって

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-HvS5):2017/01/05(木) 00:15:13.55 ID:cUOVWfR00.net
トリスケリオンと搭載歩行機械の間にできたよくできた息子みたいな感じ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:15:21.96 ID:LL0dAkSo0.net
考えれば考えるほど強くて震える
XXとかトリンケットでサーチ出来ちまうし……

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO):2017/01/05(木) 00:15:35.37 ID:9ExAcuMua.net
何が塩気糞争やねん
糖分過多で幸福なまま死にそうだわ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 82c4-jXaH):2017/01/05(木) 00:15:44.35 ID:cLmTDXNA0.net
この殺戮歩行機械もどきにアジャニの誓いやら何やらでカウンター乗せまくればいいんですね?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9247-GcKO):2017/01/05(木) 00:16:10.66 ID:QZ7FI0u00.net
搭載歩行機械と違って強化にタップいらないのが偉い

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:17:18.15 ID:cv9cUISg0.net
>>816
重いっちゃ重いけど8マナあれば二つ乗るのは嬉しい

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:17:34.81 ID:LL0dAkSo0.net
ヴィンテージに影響あるかもしれんレベル
流石に重いが自分で弾補充できるとか意味不明すぎる

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e5-pn3f):2017/01/05(木) 00:17:35.63 ID:ud3vSuNo0.net
でも搭載歩行機械と違って強化コスト重いんだよなあ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM52-jXaH):2017/01/05(木) 00:18:00.86 ID:7hgUaFZ+M.net
ゼロでXXアーティファクト使えば紛争の種にはなるんだな
どんな状況でも活躍できるじゃん
ヤバイわ
コレは予約から千円超えるわ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 00:18:16.77 ID:40k325Hv0.net
コントロールのフィニッシャーにいいかもなぁ
4マナ払えば1点ダメージ飛ばせるんだし

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699b-Fg/W):2017/01/05(木) 00:18:37.59 ID:ld3JAGKG0.net
強いは強いけどなんのデッキにはいるんだろうな でかくなるコスト重いし

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9247-GcKO):2017/01/05(木) 00:18:44.48 ID:QZ7FI0u00.net
>>817
それもあるけど殴ったり即席コストにした後も強化できるのは強いわ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-5FxS):2017/01/05(木) 00:18:58.66 ID:SmvG/ktP0.net
自己強化付いて出す時にもサイズ変えられるトリスケリオンとか最強かよ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd39-L2iV):2017/01/05(木) 00:19:20.07 ID:GTA5PnKr0.net
>>797
新しいハンガーバックか

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 00:19:31.81 ID:l2zVk6FBd.net
緑巨人でこいつにカウンター乗せて殴ってからカウンター砲で殺すの楽しそう

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22bf-cBnL):2017/01/05(木) 00:19:48.46 ID:k+pgG15P0.net
俺のロボットが自壊した!これは紛争するっきゃねえ!
こう書くとカラデシュ人物凄く頭悪い人みたいだ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 113c-NPpk):2017/01/05(木) 00:20:18.78 ID:5l1HfNVD0.net
安定させて載せる方法確保しないとちょっと強い突撃隊で終わりそう

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:20:23.74 ID:LL0dAkSo0.net
天敵は変位エルドラージか

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1132-58rQ):2017/01/05(木) 00:20:39.25 ID:txHPdHrl0.net
どう考えても0マナで設置即自壊で紛争出来るのが本体だろ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02d6-IbiL):2017/01/05(木) 00:21:00.85 ID:MDX5lkb40.net
こいつもヴィンテのおもちゃの仲間入りするのかなー

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 00:21:26.49 ID:YKHif9c80.net
無限頑強できないからトリスケの変わりにはならない

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 00:21:49.40 ID:l2zVk6FBd.net
いつでも自壊して紛争満たせるな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:21:50.04 ID:LL0dAkSo0.net
というかね
X2で適当に出したコイツが1点飛ばして自壊して黒フレイムタン出してみろ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 82c4-jXaH):2017/01/05(木) 00:22:11.08 ID:cLmTDXNA0.net
>>830
流石に2枚使ってたら紛争でもディスアドじゃね?

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6199-k5n4):2017/01/05(木) 00:22:32.96 ID:m1RQoXyE0.net
>>827
霊基体が「よぉお兄さん俺のかわいいトリスケが壊れちまったんだ裏まで来てもらうぜ」とか領事に絡んでそう

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 00:23:10.97 ID:FwpIP9Mid.net
モダン鱗デッキの玩具がどんどん増えていく
例の海賊君とスタンでもカウンターデッキ組もうかな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 225b-+flj):2017/01/05(木) 00:23:12.90 ID:9/ESxzWU0.net
ハンガーバックより全然弱くない?
後半でしかカウンター乗せれないし大きくなったところで絶望感薄い気がする

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-HvS5):2017/01/05(木) 00:23:14.41 ID:cUOVWfR00.net
ヴィンテージではトリスケリオンがばりばり現役で使われてるし
多分普通に入れ替わるだろう

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-8xKb):2017/01/05(木) 00:23:31.13 ID:kc2kt+Yq0.net
ヴィンテって4マナ起動ほいほい使えるのか?
さすがに重そう

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde6-KCkW):2017/01/05(木) 00:23:43.21 ID:fccani2g0.net
搭載歩行機械はとりあえず2マナ1/1で1マナ払いながら強化でいいから後の展開の邪魔にもなりにくかったけど
こいつは2マナ1/1だとさすがにしょっぱい気がするな
紛争の種になるのがどれくらい偉いのか

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-hWOE):2017/01/05(木) 00:24:04.36 ID:A/G10Y8Qa.net
発明品の唸りで0マナサーチ…っと思ったら直接戦場に出るからそのまま墓地行っちゃうか

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae32-+flj):2017/01/05(木) 00:24:25.71 ID:12EJdYWr0.net
審判長がウキウキしてそうだな
新カードが追い風になってる

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-tDOw):2017/01/05(木) 00:24:31.40 ID:I9ImHnuLa.net
本家トリスケリオンが6マナでカウンター3つだから、まあ素のptが下がった代わりに補充手段が付いて柔軟性が上がったようなものよね

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 00:24:37.52 ID:YKHif9c80.net
でも黒ミケとなら無限行けるのか

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 00:24:44.20 ID:hqCri1aya.net
カウンター撒きつつマナクリ化させるエルフとすんごいシナジーが
蛇も入れるか

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1132-58rQ):2017/01/05(木) 00:24:44.75 ID:txHPdHrl0.net
>>835
確かに
普段は生物でついでに邪魔な無私の霊魂焼きつつ紛争なら強くね

あれマジ強いんじゃね

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61d2-HvS5):2017/01/05(木) 00:25:06.44 ID:yIdaroCk0.net
追放やバウンスに強い点はハンガーバックよりも良いけど
あの飛行機械が飛び回る絶望感はなー

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-tz7b):2017/01/05(木) 00:25:14.70 ID:w80VazqNr.net
他のファクトが死ぬたびにファクト回収するやつとコンボしたい

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-YVwu):2017/01/05(木) 00:25:39.31 ID:tJQ8/q7fa.net
>>826
それやるなら白緑トークンなんかな

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde6-KCkW):2017/01/05(木) 00:25:46.85 ID:fccani2g0.net
あっあの3マナ3/2死んだらこいつ回収できるのはやばそう

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:26:04.17 ID:LL0dAkSo0.net
>>846
2Tに1で出して3Tにカウンター3になったらもうなんかゲロ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-tDOw):2017/01/05(木) 00:27:35.46 ID:I9ImHnuLa.net
>>840
あっちが6マナだから、こっちも6マナ払うと考えれば乗るカウンターは同じでしょ
その上で柔軟性と、もしかしたらカウンター補充出来るかもってのもあるし
代わりにp/t下がってるからそこは取捨選択で

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO):2017/01/05(木) 00:27:40.50 ID:9ExAcuMua.net
テゼのオーラつければ全弾撃ち尽くしても5/5として残るし壊れても再展開できる

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 00:28:11.54 ID:p1DQCiHzd.net
黒のアンコ強すぎ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 00:28:46.44 ID:hqCri1aya.net
黒の一人環境

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 82c4-jXaH):2017/01/05(木) 00:28:59.54 ID:cLmTDXNA0.net
>>854
それな
手札に戻るのはエライ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2956-Fg/W):2017/01/05(木) 00:29:03.24 ID:JySUnS/N0.net
少なくとも環境に影響を与えそうな1枚ではあるなぁ
タフ1を気軽につぶせるのは偉い

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:29:07.75 ID:LL0dAkSo0.net
一人来る時

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699b-Fg/W):2017/01/05(木) 00:29:18.26 ID:ld3JAGKG0.net
歩行機械のほうが10倍くらい強いけどこいつは直接的にアドとれるからどうだろうな

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e5-pn3f):2017/01/05(木) 00:29:43.43 ID:ud3vSuNo0.net
緑黒+1カウンターwithイシュカナみたいなの組めるかな
代弁者ニッサもいる

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 00:29:57.87 ID:ZmRjYKxhd.net
黒が超絶強化されてるのは近いうちにボーラスが来るからだろうか

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:31:08.55 ID:LL0dAkSo0.net
>>857
やべーなそのムーブ
今度のテゼレッターはアグロか

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM52-jXaH):2017/01/05(木) 00:31:21.38 ID:7hgUaFZ+M.net
今まで白が強化されてたからね
仕方ないね

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-cBnL):2017/01/05(木) 00:31:25.00 ID:YlPDOC8t0.net
搭載歩行機械とはコストとサイズが同じだけで全く別物だから
トリスケリオンと同じでX=3ぐらいで出すカードであって2ターン目に出したら弱そうとか言ってる時点でズレてるぞ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-hWOE):2017/01/05(木) 00:31:27.05 ID:A/G10Y8Qa.net
モダン親和に使えないかなあ、荒廃者がいたら詰めの火力として申し分ない
まあ単体じゃ弱いから厳しいだろうが

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 00:31:38.45 ID:YKHif9c80.net
>>852
3にはできないぞ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-ZfKY):2017/01/05(木) 00:31:40.60 ID:l7IkJC2ld.net
EDHの黒ミケに新しい相方が出来たのか
2マナで出て来て無限ダメージとか強い

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:31:42.49 ID:cv9cUISg0.net
>>852
ならなくね

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a24e-O2rp):2017/01/05(木) 00:32:01.05 ID:wqkGkLBQ0.net
+1カウンター系の強そうなカードが多くて
この間買ったアトラクサデッキが強化できそうで嬉しい

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 00:32:24.71 ID:hqCri1aya.net
ってか無限マナの分かりやすい受け皿だね これ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9247-GcKO):2017/01/05(木) 00:32:25.67 ID:QZ7FI0u00.net
+1カウンターデッキはワンチャンあるかもな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-tDOw):2017/01/05(木) 00:32:47.58 ID:I9ImHnuLa.net
>>862
トーメントみたいなもんか

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-kEZS):2017/01/05(木) 00:33:30.94 ID:OsqaO5vya.net
歩行機械と比べると弱いけど比べるものではないのかな?
マナレシオも火力変換効率もいまいちだからスタンだとなんかいまいちそう

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-KLRm):2017/01/05(木) 00:34:06.07 ID:VxVUVZ4Gd.net
むかーしむかし、トリスケリオンでロケットパーンチ言うてたおっちゃん曰く、1点ずつかつ多重で飛ばせる火力は強いで

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 00:34:48.60 ID:hqCri1aya.net
コンバットが壊滅するな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 00:34:59.14 ID:l2zVk6FBd.net
搭載歩行機械とは役割が違う別物に見える
いや柔軟に使えるし相当強そう

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 00:35:02.49 ID:YKHif9c80.net
>>868
0でええぞ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:35:07.35 ID:LL0dAkSo0.net
あー確かに対象2体まで取れるだけで乗るのは1個か
それでもつえーけど

雑に緑巨人で5点どこにでも飛ぶ時点で十分やべえ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 00:36:39.64 ID:vbGgomP+0.net
http://mythicspoiler.com/aer/cards/aethertidewhale.jpg
Aethertide Whale
4UU
Creature - Whale
Flying
When Aethertide Whale enters the battlefield, you get EEEEEE.
Pay EEEE: Return Aethertide Whale to your hand.

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 00:37:01.84 ID:YKHif9c80.net
リミテ番長

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e5-pn3f):2017/01/05(木) 00:37:22.37 ID:ud3vSuNo0.net
鯨ァ!

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 00:37:33.48 ID:hqCri1aya.net
リミテ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd82-KLRm):2017/01/05(木) 00:37:51.67 ID:VxVUVZ4Gd.net
全体火力に重ねて大物潰したり
コンバットで残った1点を削ったり

除去で狙われてもカウンター無駄にならないし

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 00:37:56.68 ID:40k325Hv0.net
>>880
なんかイラスト全身から私は弱いですオーラ醸し出してるな

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:38:14.89 ID:cv9cUISg0.net
>>880
リミテ最強
無限マナで無限エネルギー
あとなんだ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 00:38:37.48 ID:hqCri1aya.net
あ レイキチから出すのはアリかも

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e5-pn3f):2017/01/05(木) 00:38:43.01 ID:ud3vSuNo0.net
言うほどリミテ?飛行6打点除去耐性餅
出ただけでE6つは強くない?

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-ZfKY):2017/01/05(木) 00:38:45.13 ID:l7IkJC2ld.net
>>878
そういえばそうだった
やだコイツ優秀だわ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:38:50.76 ID:LL0dAkSo0.net
>>880
急に現実に戻すのやめろ
untap up to six lands が印刷漏れしてるレベル

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4de5-+flj):2017/01/05(木) 00:39:02.71 ID:H0Mi305A0.net
大丈夫?変位エルドラージくん過労死しそうじゃない?

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-GcKO):2017/01/05(木) 00:39:04.64 ID:9ExAcuMua.net
MTG世界の鯨飛びすぎ問題

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-kEb8):2017/01/05(木) 00:39:27.40 ID:QDqrAPsg0.net
>>888
コントロールの6マナは青機械巨人っていうそびえ立つ壁があるんで

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 82c4-jXaH):2017/01/05(木) 00:39:30.02 ID:cLmTDXNA0.net
キランハートに新ハサミ→強い
殺戮歩行機械に新ハサミ→強い
適当なアーティファクトに新ハサミ→やっぱり強い

アーティファクトアグロの時代か

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-5FxS):2017/01/05(木) 00:39:37.08 ID:SmvG/ktP0.net
>>880
カラデシュのリバイアサンよりはワンチャンありそう

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 00:39:51.47 ID:ZmRjYKxhd.net
霊気池から出てくるだけならイシュカナより良さそうやん

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9247-GcKO):2017/01/05(木) 00:39:54.49 ID:QZ7FI0u00.net
青赤の多色にして速攻あげたくなる能力だわ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8290-HvS5):2017/01/05(木) 00:40:31.80 ID:juQ1XuYX0.net
おかわりできるのは強い

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM52-jXaH):2017/01/05(木) 00:40:37.15 ID:7hgUaFZ+M.net
>>880
なんか似たような感じのカンフーリヴァイアサンいたよね

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 00:40:58.34 ID:hqCri1aya.net
レイキチで4積み

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d33-IbiL):2017/01/05(木) 00:41:22.07 ID:3BilyoD60.net
他にサクリ台ないとミケウスとの無限コンボできないんじゃ。
ミケウスの+1/+1修正能力忘れてないよね?

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-hWOE):2017/01/05(木) 00:41:46.18 ID:A/G10Y8Qa.net
アーティファクトアグロは効く全体除去が多すぎてな…

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 00:41:50.58 ID:40k325Hv0.net
>>902
何故自分自身をぶちぬかないんだ…

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-kEZS):2017/01/05(木) 00:42:08.31 ID:+Ox/ucG7a.net
E6つだけ見れば強いけど重いし起動型能力も構築だといまいちだから明らかにリミテ用

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:42:21.69 ID:cv9cUISg0.net
>>890
一人ホエリイやめーや

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 00:42:21.79 ID:40k325Hv0.net
安価ミスった
>>901

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7999-+flj):2017/01/05(木) 00:42:58.42 ID:zIS57Tsa0.net
飛行じゃなくて瞬速ならなぁ、、、

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8290-HvS5):2017/01/05(木) 00:43:54.84 ID:juQ1XuYX0.net
霊気池なら6マナはそこまで重くない

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 00:43:57.09 ID:40k325Hv0.net
あっ、そうか…無限に出し入れしかできないじゃん

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 00:43:58.98 ID:cv9cUISg0.net
>>903
無限に死ねるけどそれだけじゃ勝てないでしょ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a5d6-HvS5):2017/01/05(木) 00:44:02.77 ID:Ts0RMrqZ0.net
なんかカラデシュデーモンと合わせて糞リアに組めそうで組めない感

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2956-Fg/W):2017/01/05(木) 00:44:19.71 ID:JySUnS/N0.net
トリスケもどきはコントロールのフィニッシャーにも使えなくもない?
6マナぐらいで出して余ったマナで強化しつつ盤面コントロールできる
序盤の壁としても使えるし

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6199-k5n4):2017/01/05(木) 00:46:13.72 ID:m1RQoXyE0.net
からし入りシュークリームのロシアンルーレットと化した霊気紛争

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699b-Fg/W):2017/01/05(木) 00:47:25.42 ID:ld3JAGKG0.net
レア 32/41
白5 青4 黒5 赤4 緑5 金2 茶6 土地1
サイクルポイので残りでてないの
青の伝説 青の巧技 赤の伝説 赤の巧技 たかり屋サイクル緑

神話 10/12
白 青1 黒 赤2 緑1 金2 茶4

さすがにもうほとんどないな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1132-58rQ):2017/01/05(木) 00:47:37.65 ID:txHPdHrl0.net
スゥルタイ霊気地で巨像入れるよりはましなんじゃないか
次の分の課金できて場にそこそこのフライヤーが残るんだから

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 464a-MDWj):2017/01/05(木) 00:48:12.54 ID:MkVSkUTS0.net
神話をカラシ扱いするんじゃないわ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b5-BXa4):2017/01/05(木) 00:48:39.09 ID:kazRuf0+0.net
1週間でプレビュー済ませるとか最悪やんけ…とか思ったけどスピーディーでこれはこれでいい感じ
ところで次スレは?

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469b-HvS5):2017/01/05(木) 00:48:53.09 ID:AthfHTcm0.net
>>912
俺のテゼレッターではエンチャントや地図と合わせて内定した

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a1-PygR):2017/01/05(木) 00:48:59.10 ID:Sox0fN6W0.net
ガチャデッキに新しくこいつが入りそう
>>901
次スレ頼む

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 00:49:36.15 ID:vbGgomP+0.net
http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/en_qoOt5JpGOQ.png
http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/en_6X7dHH4ixr.png
http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/en_LQk8qNDhAv.png
http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/en_4nJ9vSqoEd.png
http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/en_HnQNrQdmh7.png
コモンファクトサイクル

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:50:23.18 ID:LL0dAkSo0.net
>>920
こういうのしゅきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde6-KCkW):2017/01/05(木) 00:50:25.61 ID:fccani2g0.net
呪文爆弾か

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8290-HvS5):2017/01/05(木) 00:51:17.22 ID:juQ1XuYX0.net
>>920
これは強いな

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6199-k5n4):2017/01/05(木) 00:52:13.72 ID:m1RQoXyE0.net
ご自分用にもね!

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469b-HvS5):2017/01/05(木) 00:52:33.37 ID:AthfHTcm0.net
青と黒、強いやんって思ったらマナコストやタイミングが熱心に調整されている悲しみ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c1de-y6O8):2017/01/05(木) 00:52:58.22 ID:NPPaX+KW0.net
黒は屍気の呪文爆弾の焼き直し?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:53:24.25 ID:LL0dAkSo0.net
白がこれほぼ新たな信仰だから地味強いぶし銀

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699b-Fg/W):2017/01/05(木) 00:53:54.58 ID:ld3JAGKG0.net
どれも凄い調整されてんな
赤の奴クリーチャーに飛んでたら化け物だった

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-5FxS):2017/01/05(木) 00:54:35.19 ID:SmvG/ktP0.net
5/5にするのに良さそう

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a1-PygR):2017/01/05(木) 00:54:44.94 ID:Sox0fN6W0.net
黒が2マナで青が3マナか
割と妥当な調整だな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8290-HvS5):2017/01/05(木) 00:54:45.80 ID:juQ1XuYX0.net
紛争用にいいな
回収する奴でまた拾える

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b5-BXa4):2017/01/05(木) 00:54:59.54 ID:kazRuf0+0.net
>>901の反応ないんで立ててきていいですかね
25時までに立たなかったら立てます

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:55:14.17 ID:LL0dAkSo0.net
回収おじさんのアドが気持ち悪いことになるな……

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 00:55:44.24 ID:YKHif9c80.net
強いか?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4de5-+flj):2017/01/05(木) 00:55:53.83 ID:H0Mi305A0.net
>>929
破壊されても1枚引けるとかいいよね

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 00:56:42.13 ID:LL0dAkSo0.net
>>934
こういう地味ーにアド取る軽いのが好きなんだよ
俺はかなり評価盛ってしまう

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-cBnL):2017/01/05(木) 00:57:35.65 ID:YlPDOC8t0.net
なんかのコストでサクってもドローできるのはありがたいよな
リミテ以外で使い道あるか知らんけど

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-MY3/):2017/01/05(木) 00:57:36.96 ID:mBExf8wYa.net
テラリオンだけだった組織の密売人のエサがかなり増えて嬉しい

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b5-BXa4):2017/01/05(木) 01:00:47.71 ID:kazRuf0+0.net
致命的な次スレ

【MTG】最新セット雑談スレッド 1316
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1483545605/

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1132-58rQ):2017/01/05(木) 01:00:53.36 ID:txHPdHrl0.net
>>920
地味だけどこういうサイクル作るならフレーバーありかなしかで統一してくれ
願いサイクルとかすごくいいのに

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6199-DBDR):2017/01/05(木) 01:01:36.18 ID:atezKkqf0.net
紛争の種だから評価は補正が入るな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4532-HvS5):2017/01/05(木) 01:01:49.23 ID:vqU/glyi0.net
>>920
強い
既によげプリと組細工があるのに

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 464a-MDWj):2017/01/05(木) 01:02:13.36 ID:MkVSkUTS0.net
>>939
祝福あれ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 01:02:20.40 ID:vbGgomP+0.net
>>939
乙 ついでにストーリーも来たぞ「業火」
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0018216/

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 01:02:29.78 ID:LL0dAkSo0.net
>>939
乙乙
巨像使えって圧力に抗えない……
今までなかった1マナが埋まっていく…幸せ…

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1132-58rQ):2017/01/05(木) 01:02:42.67 ID:txHPdHrl0.net
>>939
 ○  乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


《致命的な一押し)

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4de5-+flj):2017/01/05(木) 01:03:14.19 ID:H0Mi305A0.net
>>941
紛争の種って表現いいよね
フレイバー感あって

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 01:03:16.59 ID:LL0dAkSo0.net
てこれ2つサクって巨像釣ったらアドやん……
ファー

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b5-BXa4):2017/01/05(木) 01:03:23.35 ID:kazRuf0+0.net
【悲報】
http://media.wizards.com/2016/c1lRLirbrl_AER/jp_iCfB8QAjKn.png

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4532-HvS5):2017/01/05(木) 01:03:25.02 ID:vqU/glyi0.net
>>934
元々組細工と予言のプリズムという2台置物があんのに増えたんだぞ
それも薄い2〜3マナ域にだ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 01:04:01.57 ID:vbGgomP+0.net
この物語には自殺的思考への言及が含まれています。

ストーリー、なんか物騒な注意書きが冒頭にあることに気付いた

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1132-58rQ):2017/01/05(木) 01:04:06.60 ID:txHPdHrl0.net
>>949
あなた

あなた

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 464a-MDWj):2017/01/05(木) 01:05:22.49 ID:MkVSkUTS0.net
>>946
>>939に顕在的防御を

ストーリーに注意書きみたいな事が書いてあって怖いわ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 01:05:28.79 ID:vbGgomP+0.net
>>949
まぁ知ってた

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-QfZ9):2017/01/05(木) 01:05:31.79 ID:GV6jvZi9a.net
ミケウスとコンボできるって言ってる奴の何割かはミケウスのロード能力忘れてると思う
トリスケリオンと違いミケウスとコンボする場合もう一枚必要です

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 01:06:11.59 ID:YKHif9c80.net
ヤヘンニは最終回で死に際にマスクが外れて美少女が姿を表すよ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sGTl):2017/01/05(木) 01:06:17.26 ID:VF5TpQUra.net
>>949
やっぱりな、あんちゃん

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699b-Fg/W):2017/01/05(木) 01:08:08.86 ID:ld3JAGKG0.net
また翻訳班にまともな背景ストーリーの情報渡さずに仕事させたのか

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4532-HvS5):2017/01/05(木) 01:08:19.12 ID:vqU/glyi0.net
>>949
ヤヘンニさあ今からでも首回りの霊気を目に見立ててモノアイにしねえ?

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 225b-+flj):2017/01/05(木) 01:10:09.66 ID:9/ESxzWU0.net
貧乳すぎませんかね

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-MtbJ):2017/01/05(木) 01:10:09.66 ID:UCBwUEs7r.net
なぜヤヘンニはカマホモ口調なのか

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed4-b3k4):2017/01/05(木) 01:11:20.22 ID:bsE5wEe70.net
ヤヘンニさんかっこいいのにFTで台無しすぎて悲しい

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0262-v51S):2017/01/05(木) 01:11:48.54 ID:ah5DB0Q00.net
あなたもひどいが繊細さの時間ってなんだよ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1132-58rQ):2017/01/05(木) 01:12:21.94 ID:txHPdHrl0.net
霊気体に性別はない

性別はないがストーリーとカードでキャラ違うのは流石にお粗末

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 01:12:51.70 ID:vbGgomP+0.net
Baral, Chief of Compliance
http://227rsi2stdr53e3wto2skssd7xe.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2017/01/0028_MTGAER_Main_EN_HRR.png
Baral's Expertise - 3UU
Sorcery (R)
Return up to three target artifacts and/or creatures to their owners' hands.
You may cast a card with CMC 4 or less from your hand without paying its mana cost.

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61e5-pn3f):2017/01/05(木) 01:13:23.02 ID:pGcF+Wsq0.net
subtlety は繊細(な駆け引き)って意味だからね

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ae32-eVns):2017/01/05(木) 01:14:31.55 ID:pEN+L+Nq0.net
>>965
このPTでスペル一マナ安くできるの強そうに見える

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 01:15:27.43 ID:40k325Hv0.net
>>965
軽い!
ジャギつよいじゃん

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 01:15:36.87 ID:ZmRjYKxhd.net
青の巧技はやはりバウンスだったか

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82b7-YXN0):2017/01/05(木) 01:15:54.79 ID:vbGgomP+0.net
バラル本人はかなりやり手だと思う
巧技のほうは使ってみないとわからんけど

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45a0-I1Ut):2017/01/05(木) 01:16:55.77 ID:aPlcXJOZ0.net
>>965
バウンス>難題の予見者
これでいい?

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe32-pn3f):2017/01/05(木) 01:16:56.64 ID:LL0dAkSo0.net
バラルかよw
本人もつえーわこれ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac9-sGTl):2017/01/05(木) 01:17:10.74 ID:VF5TpQUra.net
>>965
つっよ!
あばた面伊達じゃねえな

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 01:17:26.42 ID:hqCri1aya.net
本人1000枚枠

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b5-BXa4):2017/01/05(木) 01:17:27.76 ID:kazRuf0+0.net
巧技は打ち消しではなかったか
でもバラルさん本人はなかなかいいスペックだ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4532-HvS5):2017/01/05(木) 01:18:25.36 ID:vqU/glyi0.net
>>971
クッッソうざい

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6199-+flj):2017/01/05(木) 01:18:52.70 ID:cv9cUISg0.net
>>965
本人先起きして実質4マナだな!

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 01:19:00.24 ID:hqCri1aya.net
ノンクリヘビーコントロールがサイドから入れたり入れなかったりしろ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed4-b3k4):2017/01/05(木) 01:19:05.62 ID:bsE5wEe70.net
なんかどっちもあと一歩感がある

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-wEaH):2017/01/05(木) 01:19:19.44 ID:40k325Hv0.net
結局ギデオンの暗号名は「厚切り肉」なんだな…
「筋肉」とかにすればいいのに

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b5-BXa4):2017/01/05(木) 01:19:48.26 ID:kazRuf0+0.net
>待って、最後にお風呂に入ったのはいつだっけ? この何週間か、きっと私はゴブリンの鍛冶屋みたいな臭いがしてる。
くさそう

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2956-Fg/W):2017/01/05(木) 01:20:05.66 ID:JySUnS/N0.net
青技巧はバウンスか、割といいね
踏み倒しと合わせて盤面を有利にできそうだ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr51-MtbJ):2017/01/05(木) 01:20:08.68 ID:UCBwUEs7r.net
>>975
さすがにインスタントタイミングはないでしょ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 01:20:45.56 ID:YKHif9c80.net
>>965
カウンターにルーターがつく
失跡をうまく使える気がしてきたゾ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4db2-f27X):2017/01/05(木) 01:20:54.88 ID:kPGSlcOs0.net
ヤヘンニはどうなんだこれ
2/2が速攻でもあんまり嬉しくないぞ。トークンビートでなら使えそうだが機体に突っ込める感じのクリーチャーじゃないのは残念

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd22-GcKO):2017/01/05(木) 01:21:10.72 ID:ZmRjYKxhd.net
カウンター使ったギミックが推されてるからバウンスがより有効な場面が増えるかも

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-HvS5):2017/01/05(木) 01:21:51.35 ID:ZLmr47az0.net
バラルさんどうせならルーターじゃなくてドローならよかったのに
それなら5マナ位でも納得するぞ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02d6-IbiL):2017/01/05(木) 01:22:20.73 ID:MDX5lkb40.net
>>965
うーん…弱くはないけどなぁ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114c-fwhx):2017/01/05(木) 01:22:27.30 ID:qPtJW+F70.net
最初からコスト軽減とか俺のホムンクルス君がお亡くなりに…?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5e8f-1O0B):2017/01/05(木) 01:22:29.24 ID:YKHif9c80.net
うま技からチャンドラ着地のゲロムーブ返せる気がしねぇな

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2956-Fg/W):2017/01/05(木) 01:22:54.03 ID:JySUnS/N0.net
モダンだと永遠の証人と組み合わせて無限バウンスが可能だな
バント技巧はいい感じになりそうだ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-JLkr):2017/01/05(木) 01:23:26.81 ID:A7z2CPl1K.net
紛争はただの自演メカニズム

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd22-2e51):2017/01/05(木) 01:24:19.38 ID:sUzQqV9Pd.net
>>992
いかにも紛争してる感はある

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 01:26:46.13 ID:hqCri1aya.net
引きすぎた土地をルーティングするヤソの姿が浮かぶ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd39-OZpM):2017/01/05(木) 01:27:17.02 ID:2esoy9h60.net
バラルの二番目ってどういう効果なのこれ?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-HvS5):2017/01/05(木) 01:27:34.02 ID:4IOw2GYo0.net
>あなたがコントロールするクリーチャーが死亡した?紛争だ!
>あなたがコントロールするエンチャントがオーナーの手札に戻った?紛争だ!
>手掛かり・トークンを生け贄に捧げた?紛争だ!
>もはやカラデシュの人々は、一触即発の状態なのです。

沸点低すぎませんかね

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed4-b3k4):2017/01/05(木) 01:27:46.04 ID:bsE5wEe70.net
打ち消したらルーターしてもよい

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4db2-f27X):2017/01/05(木) 01:28:25.02 ID:kPGSlcOs0.net
コスト軽減カード特有のそれ入れてる時点でアド損感じをいい形で払拭してくれてる感はある

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 424a-8xKb):2017/01/05(木) 01:29:05.54 ID:L6CJDBgv0.net
5マナ3バウンスってクソ強くない?
相手だけ盤面空にするようなもんでしょ、
PWには弱いけど‥

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4532-HvS5):2017/01/05(木) 01:30:42.38 ID:vqU/glyi0.net
機体にも弱いぞ
やっぱり岸の飲み込みが最強

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa85-7KbH):2017/01/05(木) 01:32:05.19 ID:hqCri1aya.net
自分紛争いいすか?

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200