2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】レガシー専用スレ175【Legacy】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ a73f-EyWW):2016/11/01(火) 09:32:37.38 ID:vHK+SeUt0.net
特定人物の晒しや煽り禁止
・ウォッチ話禁止
・くれくれ厨はスルー対象、教えると別の変なのが寄り付くので注意。
・価格の質問禁止
・「○○って使える?」等の質問禁止、気になるカードは自分で使って下さい。
・荒らしには反応しない
・禁止改定の話は荒れる原因となるので注意してください。
・実名での書き込みは本人へのプライバシー保護の観点からほどほどに。
・同性愛ネタは空気読んで自己責任。
・金持ち喧嘩せず。
・次スレは>>950あたりが立てて

『日本の大会一覧』
www39.atwiki.jp
『カード・ルール検索など』
gatherer.wizards.com
【週末によくやってるStarCityGames.com Open Series実況】
www.scglive.com
【復帰した人は相場を質問する前にここと>>1のデッキ集を見て】
ヤフオクでのカードの相場
mtg.toreca.info

※前スレ
【MTG】レガシー専用スレ174【Legacy】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1475801079/l50

======================================

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
vを6つにするとワッチョイとIP表示
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a73f-EyWW):2016/11/01(火) 09:33:17.27 ID:vHK+SeUt0.net
『知っておくと便利かもしれない略語・通称』
■ カード名/呼び方
SFM   →《Stoneforge Mystic/石鍛冶の神秘家》
SSS   →《Spellstutter Sprite/呪文づまりのスプライト》
SCM   →《Snapcaster Mage/瞬唱の魔道士》
QPM   →《Qasali Pridemage/クァーサルの群れ魔道士》
KotR   →《Knight of the Reliquary/聖遺の騎士》
DrS    →《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
ボブ   →《闇の腹心/Dark Confidant》
若パイ、ヤンパイ   →《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
TNN、ネメシス→《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
StP、ソープロ   →《Swords to Plowshares/剣を鍬に》
PtE、パス   →《Path to Exile/流刑への道》
JtMS、神ジェイス、神   →《Jace, the Mind Sculptor/精神を刻む者、ジェイス》
PoP   →《Price of Progress/発展の代価》
REB   →《Red Elemental Blast/赤霊破》
GSZ   →《Green Sun's Zenith/緑の太陽の頂点》
EE    →《Engineered Explosives/仕組まれた爆薬》
LED   →《Lion's Eye Diamond/ライオンの瞳のダイアモンド》

■ デッキ名
SnT   → Show and Tell(実物提示教育を使ったコンボデッキの総称
ANT   → Ad Nauseam Tendrils (むかつきと苦悶の触手を中心にしたコンボデッキ)
MUD   →Mono-Brown Mud(アーティファクトを主軸にしたした相手のマナを縛りながら戦うデッキ

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a73f-EyWW):2016/11/01(火) 09:33:45.56 ID:vHK+SeUt0.net
禁止カード

アンティに関するカード
コンスピラシーに収録されている策略カード
Chaos Orb/Falling Star/Shahrazad
P9
天秤/Balance
Bazaar of Baghdad
チャネル/Channel
Demonic Consultation
Demonic Tutor
時を越えた探索/Dig Through Time
大地の知識/Earthcraft
Fastbond
閃光/Flash
大あわての捜索/Frantic Search
ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter
噴出/Gush
隠遁ドルイド/Hermit Druid
伝国の玉璽/Imperial Seal
Library of Alexandria
Mana Crypt
Mana Drain
魔力の櫃/Mana Vault
記憶の壺/Memory Jar
精神的つまづき/Mental Misstep
精神錯乱/Mind Twist
精神の願望/Mind's Desire
Mishra's Workshop
神秘の教示者/Mystical Tutor
ネクロポーテンス/Necropotence
ドルイドの誓い/Oath of Druids
頭蓋骨絞め/Skullclamp
太陽の指輪/Sol Ring
露天鉱床/Strip Mine
適者生存/Survival of the Fittest
宝船の巡航/Treasure Cruise
Time Vault
修繕/Tinker
トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
吸血の教示者/Vampiric Tutor
Wheel of Fortune
意外な授かり物/Windfall
ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth's Bargain
ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a73f-EyWW):2016/11/01(火) 09:34:08.56 ID:vHK+SeUt0.net
・パーマネントが相手の場の丸砥石だけの状態でスティルを貼ってはいけない(戒め)
・ボブと墓忍びを併用してはいけない(戒め)
・土地5枚の手札をキープしてはいけない(戒め)
・一本目でWillを見ているのにライフ4でボブをコントロールしている相手に投了してはいけない(戒め)
・自分の土地を割っても相手の場のエネルギー・フィールドは割れない(戒め)
・2/2のメムナイトを金属細工師で無意味にチャンプブロックしてはいけない(戒め)
・実物提示教育ではプレインズウォーカーは出せない(戒め)
・クローサの掌握で行き詰まりは割れない(戒め)
・ゴブリン相手に超起源を撃ってはいけない(戒め)
・1マナしか浮いてないゴブリンがプレイしたバイアルにピアスを切ってWillしてはいけない
・カナスレ相手にトリマリしたにも関わらず1ターン目から不毛を即起動してはいけない
・こちらライフ18でハンドに焼却者があるにもかかわらず3/4タルモを意味も無くチャンプしてはいけない

【スレ内戒めリスト】
・イカサマしたやつをAMCに出入りさせてはいけない(戒め)
・腹いせに基本土地を握り潰してはいけない(戒め)
・負け確の状況で残り時間を確認しに席を立ってはいけない(戒め)
・フェッチを切ったついでにカードをハンドにいれてはいけない(戒め)
・サーガリミテの思い出を突然語ってはいけない(戒め)
・リュウジ相手にチャリスX=1で置いてはいけない(戒め)
・白スタックスに白チューを入れてはいけない(古傷を抉る戒め)

どんなデッキでもワンチャンあれば活躍できるレガシーにおいて、オワコンという概念はない。

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a73f-EyWW):2016/11/01(火) 09:34:37.66 ID:vHK+SeUt0.net
Metagame Breakdown

113 decks

Aggro
45 %
Grixis Delver 11 10 %
Eldrazi Aggro 10 9 %
Death & Taxes 6 5 %
Infect 6 5 %
UR Delver 5 4 %
Bant 5 4 %
Burn 2 2 %
MUD 2 2 %
Merfolk 1 1 %
Affinity 1 1 %
Maverick 1 1 %
Canadian Threshold 1 1 %

Control
27 %
UW Miracles 16 14 %
BUG Aggro / Midrange 7 6 %
Loam 3 3 %
Stoneblade 2 2 %
Threshold (Other) 1 1 %
Other - Control 1 1 %

Combo
28 %
Show and Tell 7 6 %
Storm 7 6 %
Dark Depths 5 4 %
Aluren 4 4 %
Elves 3 3 %
Reanimator 3 3 %
Titan Post 1 1 %
Belcher 1 1 %
Dredge 1 1 %

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a73f-EyWW):2016/11/01(火) 09:34:55.99 ID:vHK+SeUt0.net
Q1.3人はどういう集まりなんだっけ?
                  ____
          ____ ..::/     \  薬瓶起動にスタックでw
        /     \  ─    ─\      ___
 瞬速w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ドローステップ中にえいっ!w
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

A1.《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

Q2. よく話に出てくる長い名前の土地ってなんですか?
                    †
            . †      . ∧
             ∧    . /∧
            /.∧   . /. .∧
         .  /  ∧  . / . ∧
           /__∧   | |从| |l
         .  | |.Y| |ii|. . .| |--| |l           、ヾ
    ,、ヾ"゛'、 . | |___| |,、,、,、,、| |f.-| |l ,,、、,,..、、ヾ、   ,,,〃"
   ゞ  :.:.:.:ヾ、 | |___| |=====| |-.f| |l゛ :.:.:.:.:.:.:.. ヾ、,".:.:.:.:.:
,,、、ヾ゛:.:.:.:.:.:. :.:.:...ヾ| |___| |YXXY| |___| |l .:..:.:.:.:.:.:.:..  .:.:.:.:.:.:.
 :...::......::.....::. ... :.:..| |___| |!fifififi!| |___| |l  ..:.:.....:...:::.:.:....  从
:.:.:.:.:.:.//"Y/゛"{!i}゛| |___| |!fififif!.| |___| |l,,,、、,:.:.イヾ:.:.:イi""ミ巛巛
.彡巛ミヾゞミ从》ゞソ..|___| |-----| |___| | .|--i |--| ||彡ミミ《《リ
《.彡リ巛〃《ミ彡》》ミリ--| |Y⌒Y.| |--| | .|     彡ミ ミミ》》从
巛从巛ミミ〃ヾヾ彡ミミ  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛""  ミ 彡彡巛巛从》》
A2. 《The Tabernacle at Pendrell Vale》(ザ・タバナクル・アット・ペンドレル・ベイル)



Q3 .このクッソいやらしぃ害獣は何?


││::::::::::::::::::\::::∧〃γ〃〃                ||
││:::::::::::|:::::::::::::/∧  〃〃〃  _ノ,          ||
││:::::::::卜、:::::::::::| ∧`) ,-―、γ´ 彡'  _.      ||
││\::::::::::::ゝ::::人 ∧ゝ弋●ノ  彡/ ̄ノ . ̄\  .||
││::::ヤ:::::::::_::イ:::::::∧ヽ ' ̄`_彡/  ノ    ノ   \ ||
││:::::ト、ノ´:::::.ト、:::::/ξ`ー´   `i 〜'  〜´    λ.||
││::::ノ::::ハ:::::::::::::\:::::∧\_ミ. | ヽ  ヽ   _.ノ⌒`||
││:::::::::::::ヘ|::::::::::::::::::::::.∧ヽ   ヽ  ヽ ヽ, ̄     ||
││:::::::::::::人::::::::::::::::::::/::::∧/⌒`  )ヽ_ノ         ||
││:::::::::::::`i´ ̄`ヽ、::::ノ:::::::./ソソ,;=;、' ̄ ̄ヽ、         ||
││:::::::::::::∧:::::::::::::::Y:::::::::::::::∧、ノミ ̄ ̄ヽヽミ、.    ||
││:::::::::::/::::`y:::::::::.人::::::::::::::::ν ``  彡`|ミミ、     ||
││:::::/::::イ::::ヽ::.く:::::::ヽ:::::::::::::∧   ,彡彡ミミ、     ||

A3. 《Hyalopterous Lemure/》(透翼のキツネザル)

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 10:51:46.06 ID:LP3uPpUJd.net

いつの間にテンプレのタバナクルにカタカナ名が付いてたんだ
久しぶりに見たけどこんなの前ついてなかったよな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f737-p8ij):2016/11/02(水) 10:49:20.40 ID:7xPl8gJN0.net
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
||  いつ乙するか?今でしょ!  ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|   (∪___||
                     〈__,へ__)       
                      U  U

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9b5-DGmA):2016/11/03(木) 19:01:04.47 ID:WSay0nDv0.net
ネメシスにオーラ術師の装い付けたら強かった

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 453f-DGmA):2016/11/04(金) 01:13:48.44 ID:hzcFVxZQ0.net
エルフ使ってて丁寧にプレイしてる奴見たことないんだけど
回りだすと一人回しになるのは理解してるけど
盤面ぐちゃぐちゃで何が起きてるのか寝てるのか分かりにくい奴ばっかや

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-DGmA):2016/11/04(金) 07:09:46.76 ID:sdwyipgW0.net
>>10
チェインコンボの中でも決まるまで時間かかる上に記憶しておくべきことが多いもんだから、手の速さを上げてるだけだぞ
丁寧なプレイと遅いプレイは違う
つーかそのレスの中で自分で書いてるけど、お前が分かってないだけじゃねーか
素直に「確認いいですか、これがこうであれがああですよね」って言えばいいんだよ
やられてる側としては、ちんたらプレイしてる相手に「分かってるんで速く進めてください」とは言いづらいけど逆なら言いやすい(ことになってる)わけで
やる側としては後者を前提に手早く進めようとするでしょ

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sad3-0MQb):2016/11/04(金) 11:45:59.32 ID:LpqAT+40a.net
>>11
雑なプレイと早いプレイは違う

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 12:42:32.08 ID:W1I6u6u5d.net
ソープ嬢の話みてーだな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 12:45:35.22 ID:FO/ozTYPp.net
>>10
何が起きてるかわからないなら、ちゃんと止めて確認した方がいいぞ。その権利もある
後々のトラブルの元

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-KjJO):2016/11/04(金) 12:50:19.58 ID:d0JhjKhv0.net
何をやってるのか何マナのこってるのかとかの説明も入れながら素早くきちんとプレイするならいいけど
そういうのをすっ飛ばしてお前も分かるだろみたいなのは勘弁してほしい

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 12:54:43.71 ID:SC/kiB7ta.net
全部すっ飛ばして、ぼそりと、1マナ足りませんか?って最初から説明させるのが玄人

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-BGiJ):2016/11/04(金) 12:58:46.90 ID:SdbwnUV5d.net
垣間見る自然唱えた後、幻想家が着地してから2ドローするみたいなのはやめて欲しい

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 14:18:18.47 ID:Bx4dL7sPa.net
パーフェクトポンダーは見たかったな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 515e-8n5s):2016/11/04(金) 14:37:46.00 ID:rr3SWN240.net
使用済みレインジャーと共生虫 酔ってない生物と酔ってるの
これの見分けはつけて欲しい

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-vjpW):2016/11/04(金) 15:21:03.86 ID:iBRSsHhjK.net
ANT使ってたけどエルフ組むのはやめとこ
管理するものの量が違いすぎだわ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 19:04:36.29 ID:dm1UVafBd.net
>>17
めっちゃわかる
基本的にそうなるんだけど手順はちゃんと踏んでくれよと

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9171-kVhM):2016/11/04(金) 19:16:03.29 ID:JcEATwV00.net
唱えた時に、ドローどうぞとか一個一個にリアクションしていけば別に問題なくない?

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-6WlR):2016/11/04(金) 19:19:54.42 ID:YtvvkDVKd.net
>>22
そういう奴ってなんかボソボソ言いながら勝手に進めてくんだよなあ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 19:28:03.05 ID:CqpXZTDMd.net
じゃあそいつに直接言えよ
ここで半日も続ける話題かよ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c602-DGmA):2016/11/04(金) 21:18:14.28 ID:8k4QKbIK0.net
いまだに
バイアル起動します
→どうぞ
→破棄者
→あうあう...うーん、了解...

となる人多いよね

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 21:23:13.68 ID:CdvS+bsTa.net
指名対応で起動とか言い出さないだけマシやん?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-6WlR):2016/11/04(金) 21:40:31.75 ID:TwPnhjIW0.net
マーベリックってなにが強いんだ?

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c602-8n5s):2016/11/04(金) 21:55:18.41 ID:QIYjar5l0.net
>>27
不毛嵌めかな

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 22:24:34.64 ID:FNL4aZQIa.net
>>19
使用済み2種は、逆さまにしてる人多いね。なるほどって感じた
酔ってるのと酔ってないのは正直つらいw

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 515e-8n5s):2016/11/05(土) 00:54:03.49 ID:TtGyJD/60.net
>>27
不毛ハメ
デプス
死儀礼

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/06(日) 10:22:44.92 ID:N8eoSItB0.net
まさかの1日書き込みなし

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 324a-/l52):2016/11/06(日) 12:44:34.80 ID:BzqTHXkG0.net
>>31
統率者がでれば少しは話題が出るよ…レガシーやらないから、どのカードが注目されているか分からないけど

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-2euV):2016/11/06(日) 12:59:12.29 ID:/o9CYs830.net
>>32
レベッカ基本地形が最注目カードかな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-Xqtn):2016/11/06(日) 15:03:25.82 ID:SCW2TGZc0.net
>>32
何でスレ見てるのか疑問

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/06(日) 15:32:00.24 ID:JPIbAHmIa.net
>>34
やらないけど、見るのが好きだからよ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b4b-2xUx):2016/11/06(日) 20:11:45.12 ID:T9O0q2N20.net
レガスレ民は今高騰スレに出張中なので留守です

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac0-Gpv5):2016/11/06(日) 21:59:11.32 ID:FlLvKAeY0.net
もう三週間寝るとGP
いやはや、GP千葉がレガシーと発表されたときはまだ1年以上先の話だったのに時間の流れは早いもんだね

年はとりたくないなー

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b4b-2xUx):2016/11/06(日) 22:22:59.49 ID:T9O0q2N20.net
京都の前はもう少し盛り上がってたよね?なんでこんなに低調なんだろ?

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 22:35:30.27 ID:n7NzovIga.net
寒いからじゃないか

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd2-DGmA):2016/11/06(日) 22:38:18.69 ID:HVQ1EYdL0.net
晴れる屋がやらかしたからでしょ
貴重なレガシーGPを人質にとってやりたい放題
せっかくのお祭りが台無しですわ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-DGmA):2016/11/06(日) 22:45:13.49 ID:RAwCXmrY0.net
低調なのか?
直近の晴れる屋GPTでは128人が満員御礼で、首都圏GPTは大抵どこ行っても満員近く(まぁシーズン後半は、友達を押し上げるためのbye持ち連中の参加が常に何分の一かあったが…)
確実に一年半前よりは人増えて、既存プレイヤーも一年半前よりモチベあるように見えるよ

このスレの人が少ないとかは知らん、2chの人の増減なんか考察したってしょうがないレベル

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/06(日) 22:46:57.83 ID:N8eoSItB0.net
れる屋がGPダメにしてるのはわかるけど、だからレガシーのスレが盛り上がらないのはよくわからんな。

あと一応レガシーも安くなってきたから人口は増えた。

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-m5qj):2016/11/06(日) 22:54:24.77 ID:pRXvVdgt0.net
ここ数カ月、スレが伸びすぎてただけ
今までならイベント関係なく1日に3レス以下もザラにあった

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-vjpW):2016/11/06(日) 23:09:26.77 ID:nMHLdGbYK.net
>>41レガシー民は2ちゃんやらなさそう
メイン飲み会酒のつまみレガシーみたいになっとるわ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 448f-DGmA):2016/11/06(日) 23:32:53.10 ID:fwYmGd2O0.net
やっとるやないかーい

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac0-Gpv5):2016/11/07(月) 00:00:38.03 ID:J/gDilEz0.net
そういや今やギデオンもすっかりデスタクのサイドの常連になったよね

BFZが出たとき俺がレガシースレに「デスタクにギデオンっていいんじゃね?」みたいな書き込みしたら「んなわけねーだろ死ね糞」みたいなレスした奴、今も恨んでるからな

GPで会ったら覚悟しとけよ・・・

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-m5qj):2016/11/07(月) 00:11:26.75 ID:diYwbZVO0.net
俺はレガシーでもギデオンいけると書き込んでたぞ
過去レス引っ張ってきても良い

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-DGmA):2016/11/07(月) 00:13:11.60 ID:MqduZfbK0.net
>>46
わかったわかった糞して寝ろ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sad3-0MQb):2016/11/07(月) 00:17:03.37 ID:/kvrJhpQa.net
発売されてすぐに実績を作ったのならまだしも一年以上経ってからようやく実績ができたのなら
発売当初は使えなかったがメタが動いた結果として環境に合致したと考えるのが普通だろ

お前はその時「今はダメだけど今後メタがこんなふうに動いたら使える」まで言ってたわけないよな
どうせ環境も使い方も考えずに確信もなく「いいんじゃね」って言ってみただけだろ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-m5qj):2016/11/07(月) 00:20:52.77 ID:diYwbZVO0.net
768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 234e-DvND) [sage] :2016/06/12(日) 13:48:03.27 ID:waMsws/Z0
ギデオン is 強い
昔の遍歴エルズペスが入ってた枠で使われてるけど殺意がダンチだね

メンターとかみ合わせがよくて、このコンビはヴィンテージでぼちぼち見られていたのがレガシーにも進出してきた
後はデスタクのサイドにも入っていて、弱点であるフェアデッキの消耗戦への回答になっている

770 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウ Sa97-jNGR) [sage] :2016/06/12(日) 13:53:07.86 ID:N72zVsqXa
>>768
どのギデオンか分からん
同盟者のやつではないのだけは分かるが

772 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW 7b39-oU5x) [sage] :2016/06/12(日) 14:01:04.76 ID:xyDJefDt0
同盟者ギデオンの圧力は凄いね。ソプロや終末構えてる相手にはトークン出し続けるし、そうじゃなきゃ5/5破壊不能がゲーム終わらせに来る。
衰微も効かないしジェイスやリリアナも殴り倒す。

775 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウ Sa97-jNGR) [sage] :2016/06/12(日) 14:30:45.43 ID:mD3RoNr4a
同盟者ギデオンって今までのギデオンの中でも最弱なのにマジで?

781 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワントンキン MM8f-oU5x) [sage] :2016/06/12(日) 14:54:15.07 ID:CUjD0qa7M
なんか、どうしても同盟者ギデオンをsageたくて必死な人がいるね
こういう人が自演したりして印象操作してたりするのかな

786 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワントンキン MM8f-oU5x) [sage] :2016/06/12(日) 15:11:33.07 ID:CUjD0qa7M
維持してるだけで無視できないほどのトークンを永続的に出し続けるんだしどう考えてもレガシー環境では明らかに強い
衰微きかない、PW処理カードが多くない
打ち消されて云々は他のギデオンも同じ

弱いとか言ってるのは使い方間違えてるだろ
どうせ何も考えずに殴りに行ってソープロ受けたんじゃねえの?

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-m5qj):2016/11/07(月) 00:21:56.04 ID:diYwbZVO0.net
流れとか詳しくはスレ167を漁ってくれ

835 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf1e-I1hv) :2016/06/13(月) 01:30:36.79 ID:Ru+vohQT0
プラハ TOP8

オムニショー
デスタク (サイドにギデオン)
カスケード
ミラクル
グリデル
グリデル
RUG
ANT

エルドラージ残れず。

ブレストが28枚あるような気がするけど、デッキタイプは7種類あるから健全そのもの

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-m5qj):2016/11/07(月) 00:26:27.02 ID:diYwbZVO0.net
こういうの貼られると、だんまりなんですか???

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 00:27:37.30 ID:UQCdHrL3d.net
正義の勇者が最弱じゃないと思ってるアホのログを出して何がしたいのか

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/07(月) 00:50:19.61 ID:7z307L3i0.net
ミラクルにギデオンってどうかな。サイドにメンター入れてるからワンチャンありそうなんだけど

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 448f-DGmA):2016/11/07(月) 00:51:09.84 ID:oOksgQ8O0.net
ジェイスでよくね?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/07(月) 01:01:07.55 ID:7z307L3i0.net
結局そこに行き着く。サイドにギデオンですらメインのジェイスだけでよくね?ってなる。

ただ天使が5になったらヴェンディリオンのタフネスが2になったりメンターが罰するで焼けなかったりするから強いとは思うんだけどジェイスでよくね?になる

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 453f-DGmA):2016/11/07(月) 01:10:42.44 ID:TosIX7GY0.net
いやーどうだろ
サイド戦ならREBあたりが効かないのはデカいと思うよ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 01:14:29.42 ID:dhHZi+r+a.net
ケイヤ使ってるのもREB効かんってのあったらしいしな

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-vjpW):2016/11/07(月) 01:30:35.67 ID:z7LLl63kK.net
(アウアウ Sa97-jNGR)
こいつがガイジなだけや

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-vjpW):2016/11/07(月) 01:39:25.92 ID:z7LLl63kK.net
奇跡からジェイス減らしてる人の理由がREBだったな
1マナで対処されんのはキツい

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 01:49:35.01 ID:dhHZi+r+a.net
最初の同盟者を勇者って認識してたから理解できなかったわ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-m70w):2016/11/07(月) 08:40:29.48 ID:DAWfJ7qkd.net
1マナなら独楽相殺すればいいじゃん(使われ側の意見)

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:07:55.50 ID:ABfp340hd.net
その相殺も通りづらくなるからなあ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 12:49:16.56 ID:z9DbGHJQa.net
独楽相殺ある時にジェイス出すってそれほぼ勝ちだからな。天使ならまだしもREBで除去って無理に近いぞ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM31-j2oK):2016/11/07(月) 16:07:14.81 ID:1K7HGkVUM.net
ダイスに勝てばジェイスと相殺は吹き飛ばせるから…(独楽は無理

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-uTye):2016/11/07(月) 19:27:08.60 ID:fMsxBlui0.net
奇跡が使ってくるREBが怖いからエスパーのサイドにギデオン

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d098-uTye):2016/11/07(月) 19:32:05.90 ID:XTu7TSC30.net
そこで飛んでくるピアス

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e62f-DGmA):2016/11/08(火) 00:37:37.75 ID:GrnBo80b0.net
土地単ではなくあえてヘックスメイジデプスとしてデッキを組むメリットはどういう意味があるのでしょうか?
たまにmo5-0リストでヘックスメイジデプスを見たの

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-m5qj):2016/11/08(火) 01:03:52.15 ID:fhC5k9Te0.net
妨害がなければゲーム開始からコンボ成立でマリットレイジ着地までが圧倒的に早い

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-2euV):2016/11/08(火) 08:52:58.53 ID:jbiiU9pA0.net
くだらねえ略称使う奴はレガスレに来るな
赤霊破と言え

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13f1-m5qj):2016/11/08(火) 10:57:21.51 ID:22WKecmK0.net
ええ…

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 11:03:07.88 ID:mE2HvIbtd.net
毎回>>2に書いてあることも頭にないクソ老害はレガスレから二度と出ていけよw

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj):2016/11/08(火) 11:10:38.27 ID:39ZaF2Sf0.net
>>68
MOだとリシャポが高すぎるのでデプスなら必須とまではならないから

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 11:16:51.46 ID:SMY+tJaVd.net
最近SSS使われないよね

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-6WlR):2016/11/08(火) 11:55:40.50 ID:42wu7xLEd.net
>>72
毎回書いてあるのが頭に入ってないなら老害ってよりはニワカかバカだと思うんだが

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-kMxW):2016/11/08(火) 11:56:03.58 ID:JReHA13dd.net
GP
LED
DR
DR
IT
Ad
LED
LP
LP
CR
CR
BW
TA

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 12:08:16.82 ID:GPmGpeHba.net
エタマスにリシャポ入ってりゃMOもまだましだったのに

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-2euV):2016/11/08(火) 12:16:56.78 ID:jbiiU9pA0.net
>>75
テンプレがただのゴミだってことくらい知らない方がニワカだろ
アホが

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 12:19:22.51 ID:fEJ2c8c0p.net
>>74
だいたい洞窟が悪い

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-6WlR):2016/11/08(火) 13:00:15.45 ID:42wu7xLEd.net
>>78
ただのゴミなのを知ってる上で諳んじられるのが普通だが?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-vjpW):2016/11/08(火) 13:03:23.71 ID:rfDvJ5qnK.net
次スレからIP出そうや
高騰スレでもレガシーを異様に叩いてる奴いるし

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-m5qj):2016/11/08(火) 18:36:55.75 ID:nSM4X1s2M.net
つーかテンプレは禁止リストだけで良いわ
戒め()とか前スレ、前々スレなかったのにわざわざ昔の漁って貼り付けんなよ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd26-uTye):2016/11/08(火) 19:12:38.79 ID:1bv304Dc0.net
MUDに時代を感じてしまう

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 19:31:19.18 ID:Yw+ZfZBwa.net
ここにある前スレにはあるんだよなあ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-m5qj):2016/11/08(火) 19:36:45.82 ID:nSM4X1s2M.net
なんだ、そもそも前スレのリンクすら間違ってたのか
建てたヤツはどんだけ無能なんだか

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-m5qj):2016/11/08(火) 19:38:23.29 ID:nSM4X1s2M.net
本来の前スレな
【MTG】レガシー専用スレ174 【Legacy】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1475796228/

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj):2016/11/08(火) 22:37:59.12 ID:M3B5ghhf0.net
叩くのって楽よねえ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 716d-8n5s):2016/11/08(火) 23:26:17.23 ID:H++VT4Ie0.net
無能な働き者ってどこでもいるな

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 066d-NR/R):2016/11/09(水) 01:23:30.89 ID:MsHNyLXh0.net
REB/レブ

と言ったら、出ていかないといけない世界とは一体

ダリチュとか言えないのか
スモポとか言えないのか
ヴェリアナとか言えないのか
ネザボとか言えないのか
チェンメとか言えないのか
ロスレガとか言えないのか

寂しいのう

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 453f-DGmA):2016/11/09(水) 01:29:05.43 ID:wcJLZMIn0.net
書き言葉として使うだけでレブとは言わないわ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 132a-m5qj):2016/11/09(水) 03:12:29.39 ID:Pp7QJCDe0.net
英語のルールだと三文字までの略語はアルファベット読みやで
あーるいーびー

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-Xqtn):2016/11/09(水) 04:23:27.88 ID:MjYu+qSN0.net
パイロとレブラだろ普通

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-DGmA):2016/11/09(水) 07:17:28.13 ID:FIw2jVnp0.net
「そういう風に略す奴がいる/いない」とかどう考えてもどうでもいい
その場で通じるかどうかだろ
赤1マナで青に対処できるインスタントの話がしたいって意図が通じてるなら、レブだろうがアールイービーだろうがパイロだろうが赤霊破紅蓮破だろうがなんでもいいに決まってる

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 08:30:29.19 ID:mQ66cIO/d.net
アスペは罪ってことだな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/09(水) 09:10:49.28 ID:HHtN3BvP0.net
スペルピアスもスピアで通じるし通じればなんでもよくね?てかなんでそんな事でわざわざ反応しないといけないのかわからんが

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FF28-DGmA):2016/11/09(水) 09:16:04.87 ID:9RHvklXDF.net
スペルピアスをスピアと略すのあんま好きじゃないんだよなあ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-j2oK):2016/11/09(水) 09:22:42.62 ID:2RZAounCM.net
エフエフだろうがファイファンだろうが通じりゃいいんだよ
どっちの略称が正しいとか、小学生じゃねえんだから勘弁してくれや

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 09:28:48.15 ID:m9ROuJfcp.net
定期的に略称の話なるよな、ほんとにどーでもいいわ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 09:39:28.74 ID:LkZCdNRhd.net
呼び方は好みが出るからいいにして
赤霊破と呼べ!って声高に叫ぶおじいちゃんが出てきたからこんな話になってんだよなあ

そんなことより意思の大魔術師くんの話しようぜ!

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a07-onJM):2016/11/09(水) 09:39:42.17 ID:wG+Ctvgb0.net
略称の話してるくらいならDTレガシーのページ読んで頭おかしくなれ
http://mtgdt.web.fc2.com/fc2-imageviewer/newdir/newfile_3.html

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/09(水) 09:43:01.70 ID:HHtN3BvP0.net
意思の大魔術師はワンチャンありそうなんだけどデッキも動きも俺には思いつかない。

もう荒らそうの面倒だからレッドエレメンタルアルティメットブラストって言うわ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 09:48:13.58 ID:LkZCdNRhd.net
>>101
ターン返すのはともかくとして
起動に3マナ要るのがやっぱりネック
持ってないけどLEDとか採用してるデッキだとまだ上手く使えんのかな
でも完成されたデッキではノイズにしかならなさそうだし難しいな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/09(水) 09:54:05.47 ID:HHtN3BvP0.net
そもそも墓地にクリーチャーを何体も落としてる間に独楽相殺ジェイス決まりそう。ターン返せば普通に除去も喰らうだろうし結構難しい気がするんだよなぁ

個人的にデッキ1つ出来そうなので赤黒ゴブリンかな。これこそワンチャンエルドラージみたいに新たなデッキタイプが完成するかもしれない。

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-6WlR):2016/11/09(水) 10:18:16.17 ID:Eo1T7jzJd.net
墓地にクリーチャーを落とす…?
意思の大魔導士の話してるんだよな?

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a07-onJM):2016/11/09(水) 10:18:58.85 ID:wG+Ctvgb0.net
クリーチャーじゃなくていいでしょ一応
でもクリーチャーじゃなくていいんなら炎の中の過去でいいしなあ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-6WlR):2016/11/09(水) 10:21:39.14 ID:Eo1T7jzJd.net
いや一番大事なのはペタルLED辺りをブンブン使える事

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 10:40:43.79 ID:mmxKyc55a.net
LED連打は気持ち良さそう
ANTのサイドに入れるにはすんなり入りそうだけどボブとザンディッド用に除去全抜きも最近少ないよな
それらに除去使わせてからのタフ3はそこそこ固そうだが

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711a-Gpv5):2016/11/09(水) 10:47:21.36 ID:4mWoVbHA0.net
意思の大魔術師は二十詠唱の魔導士と同じでレガシーを意識したデザインだけど全然使えない奴の典型的パターン

かといってネメシスみたいなの刷られても困るし、難しいね

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/09(水) 10:48:19.23 ID:HHtN3BvP0.net
ごめん効果完全に間違ってた。墓地からなんでもプレイ出来るのね。


これ尚更使うの難しいわ。

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/09(水) 10:49:07.04 ID:HHtN3BvP0.net
赤黒ゴブリンはネメシス超えてないか?

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-Xqtn):2016/11/09(水) 11:05:44.73 ID:MjYu+qSN0.net
薬瓶砕きちゃんはグリデル辺りが積みそうな気はしてる
FoWしながら5点です、みたいな

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711a-Gpv5):2016/11/09(水) 11:08:42.99 ID:4mWoVbHA0.net
ネメシスやアンコウを差し置いてまで入れる価値があるか?、って話になるからなー
ちょっとなー

使われたらそれはそれで夢があるから楽しいけど

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-Xqtn):2016/11/09(水) 11:11:21.02 ID:MjYu+qSN0.net
言うて伝説だししばらくはレオヴォルド君みたいに1枚刺しで試されるんじゃないの

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/09(水) 11:13:20.52 ID:HHtN3BvP0.net
赤黒ゴブリンデッキやグリクシスコントロールだとか今は居ないデッキが増えると嬉しいいんだけどなぁ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-Xqtn):2016/11/09(水) 11:19:39.88 ID:MjYu+qSN0.net
マナ浮かせてから火炎破で合わせて10点+αとか
紅蓮操作でクリーチャーに4点割り振り本体に6点みたいなのが雑に強そう

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-m5qj):2016/11/09(水) 13:04:17.04 ID:HHtN3BvP0.net
僕の大好きなチャンドラも赤黒ゴブリンと一緒に共闘してくれるのを願う

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 913c-eKBp):2016/11/09(水) 13:39:08.73 ID:hynRFgFc0.net
紅蓮操作アンコウFoWで終わり!

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-m5qj):2016/11/09(水) 19:37:11.56 ID:qXPuOfrjM.net
意思の大魔術師はLED複数使い回せればそりゃ強いけど、起動にタップが要るからだめだろ
3マナで場に出てから起動までにラグがあってテンポ遅れるからピン刺して試されて結局は抜けてくパターンだと思うぞ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-6WlR):2016/11/09(水) 20:00:52.89 ID:Eo1T7jzJd.net
弱いとは思うよ
それでも使われるとしたらLED絡みだろうという話っすね

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde7-KjJO):2016/11/09(水) 21:34:42.60 ID:o3yTQoFn0.net
久々に議論が盛り上がってるな

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-eKBp):2016/11/09(水) 22:00:28.52 ID:dvAFrUD+0.net
大魔術師入るデッキがで、出ますとしたら全く別のデッキだろうな

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd2-DGmA):2016/11/09(水) 22:01:45.33 ID:4Oa8Z5170.net
どんな辞書登録だよ気持ち悪いな

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0cf-KjJO):2016/11/09(水) 22:31:33.51 ID:TXdbKApY0.net
ちょっと怖いね

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 23:05:23.42 ID:nsFBq2sap.net
お、おにぎりが欲しいんだなあ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 23:18:17.40 ID:3WDZjJQAa.net
ホモ臭い

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/10(木) 00:04:56.85 ID:l43g5QMad.net
パストインフレイムで充分

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-9MLS):2016/11/10(木) 00:27:19.48 ID:XhjxGxzz0.net
まあ、オムツかえた直後にまたされると結構キツイよね
「マジかぁ、先に出し切っておいてよ…」
ってなるし交換の時もハデに暴れられるとリアルに「暴れないで、暴れないで」とか「やめて…やめてクレメンス…」状態ですわ

それでもミルク飲んだ後にゲップが上手く出たりして「アウー」って心地好さそうにしてるのを見ると思ってた以上に良いもんだね

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-9MLS):2016/11/10(木) 00:30:03.34 ID:XhjxGxzz0.net
おっと、誤爆失礼

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/10(木) 00:34:46.49 ID:WRQY8sRZ0.net
以上、ホモの独り言でお送りしました

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-9MLS):2016/11/10(木) 00:40:55.34 ID:NF663XHUM.net
>>127-128
許されないよ
そんな話題だしたら革命家のミラクル使いが発狂するから
れる屋を出禁にされないように気をつけろよ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e2-0HNw):2016/11/10(木) 02:35:45.84 ID:09EjKVPy0.net
発狂するのかw

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 571f-teht):2016/11/10(木) 02:53:03.54 ID:nBD7U1S00.net
これは親の介護だった、そういう事にしよう

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-JQVe):2016/11/10(木) 03:53:26.71 ID:Fs9MPdAKK.net
30越えが発狂とかヤバイ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcf-MJQ8):2016/11/10(木) 07:09:57.65 ID:Vl9J2dsZ0.net
見るのもつらい

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-9MLS):2016/11/10(木) 08:18:40.31 ID:nkebUbAap.net
ドレッジ使ってるんだけど試合前に相手の了解得られれば墓地並べ替えてOK?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 08:21:55.00 ID:2lqiQ0Kk0.net
了解得てもやめたほうがいい。口約束なんなしてないと言えばそれまでだからね。グランプリとかで不意打ちくらいかねない

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-hdp5):2016/11/10(木) 08:25:44.16 ID:x2HWUU0Fa.net
並べ替えに了解したのに急にそんなことでジャッジ呼んだら逆にゲームロスか最悪DQだよ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/10(木) 08:26:55.25 ID:m8B1isp2d.net
いいわけがないし意味もない
処理できてないならまず脳を鍛えろ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM23-zqsT):2016/11/10(木) 08:28:58.47 ID:lEnRBWG5M.net
え?駄目じゃないの?
相手の許可得たらライブラリ並び替えてもいい?に近い質問だと思うんだけど

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975e-teht):2016/11/10(木) 08:42:09.46 ID:rUyo+DW90.net
モダンスタンと違ってレガシーは墓地の一番上参照するカードがあるからだめ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-yNdZ):2016/11/10(木) 08:59:58.37 ID:YhfYodZt0.net
言語道断レベルの所業
対戦相手がオーケー出しても外野からジャッジ呼ばれて競技以上なら2人とも警告やね

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-PwKp):2016/11/10(木) 09:12:01.73 ID:YAZyUGcmd.net
対戦相手の墓地の順番参照するカードってある?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-yNdZ):2016/11/10(木) 09:25:59.77 ID:YhfYodZt0.net
>>142
ファイレクシアの炉とか

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 09:33:16.11 ID:2lqiQ0Kk0.net
137
言ったってどうやって証明するの?言ってない言ったらそれまでだしルール上弄るのはダメなんだよ。

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/10(木) 09:48:32.89 ID:52717+Kgd.net
>>142
死の火花もあるな
そういうカードがある以上、墓地の順番を弄るのは反則だろう

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-PwKp):2016/11/10(木) 10:01:14.75 ID:+0nTOjAir.net
手札に土地一枚しかなくて、他にポンダーがあったらキープするのはあり?

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-hdp5):2016/11/10(木) 10:25:06.93 ID:1BUlXi5Ma.net
>>144
それを言ったら優先権の放棄や宣言の省略や何もかもが水掛け論になるんですが…

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-X+c2):2016/11/10(木) 10:38:02.60 ID:iLq8vg3yd.net
>>146
デッキによるとしか

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-9MLS):2016/11/10(木) 10:41:41.07 ID:gqgF1ijWp.net
言ったか言ってないかとか関係ない
両者が認めればルール変えていいかって話だろ。ダメに決まってる

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 10:43:22.31 ID:2lqiQ0Kk0.net
147

やろうと思えばそうなるけど、それ以前に墓地を弄ってはダメってなってるのにダメな事をやって、言った言わないになるとどうやってもドレッジ側が不利になるんじゃない?まあその辺は墓地のカードを触って弄った側が反則になる気がする。

どっちみにそんな訳わからん事言われても許可なんかしなきゃいいだけなんだけどね

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/10(木) 10:52:37.67 ID:1QmJJii3a.net
アンカーの付け方くらい覚えてくれよ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-zqsT):2016/11/10(木) 11:04:02.32 ID:ln51gMZ1M.net
じゃあ何か?一筆取って証明印押させるところを動画撮影でもしとけば入れ替えていいのか?
言った言わないになるとかそういう話じゃねえんだって
安価君は基本的なルールもわかんねえなら回答者に回ろうとするなよ鬱陶しい

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 11:39:46.19 ID:2lqiQ0Kk0.net
基本的なルールで言うなら墓地弄るのダメだろ。

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06b7-9MLS):2016/11/10(木) 11:43:38.48 ID:5hr4oLoE6.net
横にざっと並べつつ意味のあるところだけちょっと上にずらすとかで十分やろ
なんでわざわざ了承取ってまでルール曲げようとするのか

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-PwKp):2016/11/10(木) 11:45:17.38 ID:7EKNuBeCd.net
墓地弄るのはダメなら乳首弄るわ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-9MLS):2016/11/10(木) 11:46:40.66 ID:NF663XHUM.net
誰も良いなんて言ってないのに争うなよ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e733-MJQ8):2016/11/10(木) 12:35:24.99 ID:jAJi7r3b0.net
言った言わないの証明はできないが、そもそも証明は必要ない。
必要があればジャッジが各自にインタビューし、ジャッジの主観で判断される。

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-c0Mc):2016/11/10(木) 12:37:14.36 ID:pe2ANk/8a.net
(言おうが言うまいがダメだって今さら言っちゃだめ?)

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 12:45:06.87 ID:2lqiQ0Kk0.net
ジャッジの主観でどうせ決められるなら嘘つき得なのがあるんだよな。もしジャッジに嘘見抜かれてもそのままの処罰だし、自分が信じられれば得するだけだから。

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-yNdZ):2016/11/10(木) 12:48:45.61 ID:YhfYodZt0.net
ジャッジへの虚偽の申告はDQだぞ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/10(木) 12:48:49.41 ID:Cliy4e8Qa.net
うるせえルール守れ
そもそも墓地動かすの了承してあとから言ってないと言ったって、バレなくても違反の見逃しだ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM23-zqsT):2016/11/10(木) 12:50:25.94 ID:72q3QCDhM.net
>>159
だからルールわかんねえなら回答者に回ろうとするなよ鬱陶しい

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-c0Mc):2016/11/10(木) 12:51:40.46 ID:pe2ANk/8a.net
これ顔真っ赤な2lqiQ0Kk0がいなければダメの一言で終わってた話題だよな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM23-zqsT):2016/11/10(木) 12:55:38.44 ID:72q3QCDhM.net
ローカルな話題?
今までの全て、そして今後全ての青の長距離ガードリンクの信用が揺らいでいるのに、ローカルな話題??
ホント自浄作用が働かんのだな、びっくりするわ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM23-zqsT):2016/11/10(木) 12:56:39.75 ID:72q3QCDhM.net
誤爆した恥ずかしい

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/10(木) 13:02:19.13 ID:Cliy4e8Qa.net
嘘がバレてDQ食らった例が過去どんだけあると思ってんだ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e733-MJQ8):2016/11/10(木) 13:15:19.47 ID:jAJi7r3b0.net
嘘をついている、と判断されたら一気に罪が重くなるんだけどな。それこそ一発DQからのサスペンドまであり得るくらいに。

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS):2016/11/10(木) 13:33:03.88 ID:Dqc2o+P/a.net
俺が言ってる事が正しいのだが、老人の小言みたいのと争うの面倒だからこっちが謝罪して終わりだ。すまん

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/10(木) 13:51:45.64 ID:WRQY8sRZ0.net
お前は誰なんだよ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/10(木) 14:00:07.39 ID:pnDM6sMvd.net
言った言わないの話繋がりなんだけど
観客がいない試合で
ゲーム終わって用紙にに結果書く段になって

記憶喪失みたいに負けた方の相手が、俺が勝ったよね?
とか言い始めたらどうなるんだろう?

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/10(木) 14:01:44.49 ID:pnDM6sMvd.net
もちろん、はぁ?となるだろうけど
本気で信じこんで、両者がいや俺が勝った俺が勝ったよ
言い合いになったらどうなるんだろ?

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-c0Mc):2016/11/10(木) 14:03:43.09 ID:pe2ANk/8a.net
遊戯王かよ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-PwKp):2016/11/10(木) 14:08:26.04 ID:N+k6d7B1d.net
さすがにライフの記録くらいあるだろ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/10(木) 14:12:34.68 ID:pnDM6sMvd.net
レガシーの試合のライフメモって
20→19→17→空白(終わり)
とか多くない?

エムラ出て投了、マリットレイジ出て投了、ストーム9で投了とか

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/10(木) 14:14:04.78 ID:WRQY8sRZ0.net
>>171
ライフメモ提出で終わりだろ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 14:15:05.30 ID:2lqiQ0Kk0.net
ライフの記録は適当なの書いといて残しとく。流石に鑑識とか入るとすぐバレそうだけどカードゲームで警察の鑑識なんて入るはずない。
起きてないだけであり得る話

地元ではテツと呼ばれてる。テツって名前ではないんだけど、角刈りがテツっぽいからテツらしい。使ってるデッキはゴブリンストンピィ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 14:18:10.45 ID:2lqiQ0Kk0.net
もちろんメモに関しては相手のデッキをなるべく想定して嘘つく。相手がバーンなのにミラクル想定したメモ提出したらおかしいと思われるからね。あとはそれを提出したらあまり覚えてないフリしてればいい。

嘘かどうかはジャッジの主観だから両者何か言えるのはない。下手すると正直者がペナルティ喰らう可能性というのもある。

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf3-9MLS):2016/11/10(木) 14:18:39.21 ID:Ey9jSaHPp.net
屑鉄のたかり屋

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-JQVe):2016/11/10(木) 14:29:38.32 ID:Fs9MPdAKK.net
アンカー出来ないレガシーおじさんヤバイ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM43-zqsT):2016/11/10(木) 14:40:13.07 ID:19D7IxN8M.net
レガシーやってたら>>136なんて言うわけないので、レガシーおじさ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/10(木) 14:43:41.45 ID:WRQY8sRZ0.net
手紙はここで途切れている

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/10(木) 15:35:55.93 ID:pnDM6sMvd.net
>>175
対戦相手の欄にVと書いておいたら?

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-E10l):2016/11/10(木) 15:51:58.40 ID:dXptbUUX0.net
対戦が終わったら結果を記入して間違いがないことを確認したら一番右の欄にチェックを付けて提出するんだぞ!

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-PwKp):2016/11/10(木) 16:07:37.49 ID:uF8lskrMd.net
>>183
棄権は二人が揃って出しに行くんだゾ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS):2016/11/10(木) 16:09:59.37 ID:M6qsp3vza.net
提出も何もカードしまって記入の時に騒げばいい。記入してから騒ぐとかバカだろ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-JQVe):2016/11/10(木) 16:09:59.97 ID:Fs9MPdAKK.net
GPのサイドイベントでライフ記録しないニキ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-e60R):2016/11/10(木) 17:02:06.91 ID:wQIzqrIdd.net
>>186
ゴミ革命家の事かな?

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 17:03:33.27 ID:2lqiQ0Kk0.net
なんか革命家アンチっぽいのいるけど、革命家にミラクルでもされたのかな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-/mDZ):2016/11/10(木) 17:12:07.49 ID:zqro6zdCd.net
レガシー以外の話題だとホント盛り上がるな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-PwKp):2016/11/10(木) 17:24:06.44 ID:uF8lskrMd.net
革命家はナリは変態クソオカマ野郎だが奇跡はそこそこ使い込んでるからな
あんなふざけた奴に負けたことが許せないんだろう

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/10(木) 17:37:12.98 ID:2lqiQ0Kk0.net
あの人オカマではないでしょ?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/10(木) 17:49:48.38 ID:q0PIKXWPa.net
日本語を読んでくれ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-PwKp):2016/11/10(木) 18:09:56.18 ID:FCStnuLf0.net
革命家ってレガシー大会によくいる髪長いやつ?

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f73c-FQoa):2016/11/10(木) 18:36:10.06 ID:nJfcFiry0.net
>>189
エアプしかいないからね

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-u1a7):2016/11/10(木) 19:43:36.10 ID:HQnpPLNF0.net


196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-PwKp):2016/11/10(木) 20:30:14.77 ID:j8kBnep6d.net
護衛募集員とちらつき鬼火が相性良すぎてめっちゃ楽しい
こんな便利なカード貰っていいのかってレベル

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-PwKp):2016/11/10(木) 21:41:39.40 ID:veAjgs1r0.net
女性と見紛うばかりの長髪と中性的な顔立ち、悲しげなオッドアイを目指した自称革命家のレガシーおじさんだよ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-e60R):2016/11/10(木) 21:59:58.03 ID:wQIzqrIdd.net
目指した結果が浮浪者

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-PwKp):2016/11/10(木) 23:22:10.79 ID:XYVPg49M0.net
GPデッキ何持ってく?
マグロブルーの土地の配分に悩んでるんだけど

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97cf-PwKp):2016/11/10(木) 23:29:50.84 ID:LzAPyJpI0.net
コンボ安定だわ
GPはフェアデッキ多いからな(情報戦)

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-BRSm):2016/11/10(木) 23:37:50.29 ID:z/A+jw2xd.net
安定とりたいなら奇跡かグリデルがいいよ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/10(木) 23:43:41.18 ID:WRQY8sRZ0.net
グリクシスはすでに過去のデッキやろ
デスタク奇跡エルドラージ全部辛い

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-JQVe):2016/11/10(木) 23:58:02.49 ID:Fs9MPdAKK.net
>>196生物チャリスよりヤバかったっていうね
デスタク強化されすぎ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-teht):2016/11/11(金) 00:05:11.28 ID:kvYDEkFc0.net
デスタクってどんなデッキに有利なの?

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/11(金) 00:17:20.88 ID:POwlFS8Ia.net
元々スニークショーのメタで台頭したわけだし、スニークショーには強いだろ、少なくとも

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7d2-PwKp):2016/11/11(金) 00:18:06.15 ID:cUxXVYvV0.net
デスタク多そうだなぁと予想。
硫黄の精霊つまなきゃ

無料学生枠あるから学生が何使うかだとなぁ。バーン多いのかな?

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-9MLS):2016/11/11(金) 00:28:22.31 ID:DwNE57yfM.net
生半可な覚悟で革命家を自称してはならない(戒め)

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/11(金) 00:57:34.84 ID:lfaLerzI0.net
デスタク強いんだけど、かなり強い人が回さないと勝てないデッキ。強い人ではなくかなり強い人。

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-PwKp):2016/11/11(金) 01:19:43.57 ID:OVNPRcpk0.net
デスタクはサイドにカード積まれすぎて今は勝てるデッキじゃない
コンスピ2で悪目立ちしすぎたね

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcf-MJQ8):2016/11/11(金) 02:21:24.32 ID:nw0Um6sJ0.net
タッチしたら勝てそう?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/11(金) 06:07:33.20 ID:KHMoVM1Bd.net
最新のヤマディアンバーンで行くからよろしく

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/11(金) 06:14:16.76 ID:hDyHvgLn0.net
レガシーはすっげぇ強化されたデッキあってもメタ回るからいいね

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/11(金) 10:11:12.17 ID:aFTn76Q4a.net
僕のカスケードは生き残れますか…?(小声)

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp):2016/11/11(金) 11:30:32.23 ID:5ar7pz9id1111.net
千葉はリアニで行くのどうかな?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー MMe7-PwKp):2016/11/11(金) 11:40:42.34 ID:OMhJpURNM1111.net
土地単安定な気がしてきた

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW 57e5-9MLS):2016/11/11(金) 11:42:57.01 ID:lfaLerzI01111.net
勝手にいけよ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW 0f4b-rbS+):2016/11/11(金) 13:31:35.11 ID:NrOtTxmb01111.net
奇跡デスタクにほぼ勝てるPost

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sa13-9MLS):2016/11/11(金) 13:33:05.83 ID:1/DmrkOZa1111.net
ポストってハイカラとかやられたらどうすんの?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sd47-PwKp):2016/11/11(金) 13:33:08.56 ID:QS6RNEXFd1111.net
ポストはコンボで死ぬし

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp):2016/11/11(金) 14:57:12.79 ID:5jemOt4Ld1111.net
色によるけどデスタク特に有利じゃないだろ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー MMe7-9MLS):2016/11/11(金) 15:06:28.92 ID:qsqJ7zkYM1111.net
デスタクとエルドラージって相性的にはどっちが有利なん?

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW 3799-9MLS):2016/11/11(金) 15:18:47.79 ID:VPGpeEcB01111.net
先にバイアル置ければデスタク。先にチャリスX=1で置ければエルドラージ

って適当に言ったけど、デスタク側はルーンの母がさまようものになるし、エルドラージ側は不毛やリシャポが割と効果覿面だしでこれもうわかんねーな

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sd47-9MLS):2016/11/11(金) 15:57:38.14 ID:6DwAaHgmd1111.net
デスタクはエルドラージ側の除去をかわせないし、生物のサイズ差もあるしエルドラージ有利なんじゃない?

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Spf3-9MLS):2016/11/11(金) 16:17:43.44 ID:D25h4/zEp1111.net
エルドラージに元々除去なんかほぼ入ってないとはいえ、ルンママが機能しないとスマッシャーや予見者のサイズが止めらんなくて、石鍛冶からのバター頼りになるけど
エルドラージ側も石鍛冶への対処に乏しいから、メインは石鍛冶巡る攻防だと思う。
チャリス1はソープロとパス止められるのが痛くて、バイアルはさほど重要と感じないかな
デスタク側は抜きたいカードに対して入れたいサイドが少なくて、サイド後微不利な印象

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp):2016/11/11(金) 16:43:48.65 ID:Ln/jLbWfd1111.net
>>222
ウィスプで0チャリにされるだけなんだよなあ

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー KK43-JQVe):2016/11/11(金) 16:51:15.35 ID:6C6KcGGcK1111.net
ちらつき鬼火とかいう脇役と見せかけた主役

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW 57e5-9MLS):2016/11/11(金) 17:18:45.18 ID:lfaLerzI01111.net
レガシーのプロフェッショナルになるために仕事やめるか悩んでます

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sa13-PwKp):2016/11/11(金) 17:56:22.06 ID:y7Xpwhm4a1111.net
歪めたい

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW a783-9MLS):2016/11/11(金) 18:34:32.85 ID:IoLRdclV01111.net
デスタクエルドラはエルドラ有利
マザーはもちろんだが、サリアや翼馬もほとんど効かないから土地ハメも不安定なので生物でゴリ押せるし、マナが伸びれば終末を招くものや全塵が撃てたらそれだけで勝ち
それに嘆きがほぼ全ての生物に確定除去として働くのか大きい
異端サリアは辛いが、デスタクでは遅いからそこまで心配する必要はないかな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sa13-PwKp):2016/11/11(金) 18:55:23.26 ID:u21CRwUsa1111.net
忘却蒔き型エルドラは、
メインは噛み合うかどうかの勝負
サイド後はエルドラから見て
先手5:5
後手4:6〜3:7

三時間ぐらい延々とやって出た結論
原因は、イニシアチブが基本デスタクにあるから
土地詰まってるところに土地ハメ、伸びる気配があるなら普通に展開ってされるとさすがにキツい
土地伸びるかどうかの見極めができず(置いた土地の順番と展開の仕方で大体分かる)やっきになって土地ハメようとして、展開はバイアル任せでアップキープにとりあえず置けばいいや
…なんていうヌルデスタク相手ならさすがに有利つくが

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sa13-PwKp):2016/11/11(金) 18:56:44.49 ID:u21CRwUsa1111.net
ああ、あと異端サリアはさすがにゲーム終了のお知らせだね
出てきたターンに四肢切断握ってた以外に勝った記憶ないわ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Spf3-9MLS):2016/11/11(金) 19:05:21.73 ID:u524dHgOp1111.net
SCGでみたジェスカイエルドラージ、オリジナリティあっていいなぁ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Spf3-9MLS):2016/11/11(金) 19:09:27.16 ID:u524dHgOp1111.net
と思ったけどMOだと少数いるのね

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW 57e5-9MLS):2016/11/11(金) 20:57:58.01 ID:lfaLerzI01111.net
レガシーだけで食っていきたいんだけど出来る?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー 6fba-WVKM):2016/11/11(金) 21:03:28.24 ID:W/L2Nogc01111.net
>>234
レガシーで食ってくって割りと意味不明だけど
競技フォーマットとしてはほとんど機能してないし
スポンサーから金得るつもりならまず実績やろ
とりあえずGP千葉優勝するなりして結果出せよ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW e7e5-e60R):2016/11/11(金) 21:03:28.37 ID:uJMIkDWX01111.net
ダンボールに住みながらレガシー資産を売りつつ一日100円くらいで食いつなげばワンチャン
ロン毛もそんな感じなんじゃないの

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp):2016/11/11(金) 21:07:36.29 ID:Ln/jLbWfd1111.net
ロンゲが革命家のことならいいとこ勤めと聞いたことがあるな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッー Sd87-PwKp):2016/11/11(金) 21:09:32.69 ID:eWZ966vUd1111.net
                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、HIPHOPで食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW 6fd2-PwKp):2016/11/11(金) 21:15:16.63 ID:pmXGaszo01111.net
再録禁止カードを買い占めて小出しにしてけばワンチャン食ってける気がする

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW af8f-PwKp):2016/11/11(金) 21:43:31.75 ID:hDyHvgLn01111.net
ひょっとして買い占める金で食って行けるんじゃね?

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ポキッーW e74b-05mM):2016/11/11(金) 21:46:26.47 ID:RcIlr25j01111.net
>>232
動画見てたんだけど赤要素見えなかった…
なにがあるの?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-WVKM):2016/11/11(金) 22:24:55.09 ID:W/L2Nogc0.net
>>241
デッキテックで寸借者君って言ってたやろ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-9MLS):2016/11/11(金) 22:31:17.97 ID:GZnjrHL7p.net
場所と知識とツテがあれば、レガシー専門マジックショップとかで食っていくことはできるかもしれない。

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-9MLS):2016/11/11(金) 22:32:45.15 ID:F0XpELl4M.net
いや、無理でしょ
一旦そろえたら、それ以上は買ってくれなくなるし

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/11(金) 22:35:23.46 ID:hDyHvgLn0.net
スタンが一番金かかる説あるしな

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74b-05mM):2016/11/11(金) 22:59:09.80 ID:RcIlr25j0.net
>>242
ありがとう!
英語解んないから対戦しか見てなかったわ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-WVKM):2016/11/11(金) 23:04:58.27 ID:W/L2Nogc0.net
>>246
ついでに言えばリストも出てんぞ

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=109233

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-u1a7):2016/11/11(金) 23:12:50.26 ID:Ak8ON+SN0.net
全部見たわけではないが寸借者くんは別に役に立ってなかった

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS):2016/11/11(金) 23:31:32.76 ID:u524dHgOp.net
素出ししてたね

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/12(土) 00:34:16.54 ID:3EYl+ASm0.net
レガシーのデッキデザイナーでは食っていくこと出来ない?

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa4f-H8Ht):2016/11/12(土) 00:45:41.73 ID:g8KGWirsa.net
マジック専門店でも成功してるところは少なくて、ビッグマジックでもmtg以外のカード扱って利益得てる状況で、更に狭いマーケットで勝とうと思うとかなりキツいんでは無いでしょうか。
のぶさんでも晴れる屋のコンテンツの一部でしかないくらいですし、前にどこかで話題に上がってたヤソさんがmtgのセミナー等など、ネームがある程度売れてる人が何かをするってレベルじゃないと難しいと思います。

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-hdp5):2016/11/12(土) 00:56:17.77 ID:U0v8RdCTa.net
プロツアー優勝して有名になって英語ペラペラになってアメリカで個別指導すればそれだけで食えるんじゃない?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-9MLS):2016/11/12(土) 02:01:40.40 ID:rsADifDB0.net
commander2016の新カード強いわ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975e-teht):2016/11/12(土) 02:05:33.06 ID:bklFH5Vw0.net
もみ消し以外で打ち消せない脅しつけって言っても赤含む5マナ
寺院や目があってもきつそう
最速ショーテルには間に合わんし

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-c0Mc):2016/11/12(土) 19:12:36.96 ID:WZy44MaCd.net
英語ペラペラになった後デュエルスペース付き英語教室開いたら…

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/12(土) 21:00:15.09 ID:3EYl+ASm0.net
レガシー英語教室で食っていける?

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f7c-PwKp):2016/11/12(土) 23:14:04.47 ID:pGcoMiGi0.net
いやだからなにを食いたいんだよ?
女か?それは無理だ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f73c-FQoa):2016/11/12(土) 23:29:43.21 ID:pLN20VBq0.net
男なら可能

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4a-ZYUy):2016/11/12(土) 23:31:47.22 ID:mRX4Iqyz0.net
オーイエーカモーンカモーンしか
頭に入らなさそう

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37cf-Cgco):2016/11/13(日) 00:22:25.55 ID:A6Py4UeT0.net
対戦後飯に誘ったりを繰り返して行けるか様子を探れば男なら食えるかもしれない

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/13(日) 01:09:06.19 ID:Gm9GvcGw0.net
いや男とか女とかカニバリズムではないので結構です。
レガシー英語教室の業界で食っていけるかという意味です

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 373f-PwKp):2016/11/13(日) 01:37:55.85 ID:okNvljkk0.net
そもそもなぜレガシーだけなのかという疑問

スタンは人口も多いし大会も多いから需要はあるやろね
でも移り変わりが激しいから構築等の予想を的中させるのは難しい
レガシーが好きで好きでたまらんならやってみたらいいと思うけど
あんまメタ動かんし金取れるやろとか考えてるならやめた方がいい
英語教室は金取ろうが取らまいがそもそも需要がないよ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfa9-M1rH):2016/11/13(日) 01:39:12.82 ID:0E2JRgbU0.net
突然の相談お許しください。
周りがみんなレガシー始めてしまったので参戦しようと思ってます。
今のカード資産と相談して青抜き4色ニックフィットを組もうと思うのですが、周りがBUG続唱、トリコ奇跡、グリクシスの中で渡り歩いて行けるでしょうか?どうかご意見を頂きたいです。
また、ニックフィット以外でも4-5万(ショックランド使用)で組めそうなデッキがあれば参考にしたいです。
どなたかアドバイスお願いいたします。

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/13(日) 01:48:18.59 ID:Wl1UHHtga.net
無理やろ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-9MLS):2016/11/13(日) 01:48:22.00 ID:4UU+pZHNd.net
今のカード資産と相談って言ってる割にいっさい明記しないあたりまともに答え聞く気ないってことでいいよね?

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-9MLS):2016/11/13(日) 01:52:46.36 ID:hHE/XMVK0.net
たぶんキツイ
まあそれでもゲームにならないことはないと思うから、資産的にどうにもならないならそれ使うしかないよね

あとはバーンでも組んでみたら?
最低限、稲妻とかは持ってるでしょ?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/13(日) 01:55:01.42 ID:Gm9GvcGw0.net
レガシーみたいにほぼ一生使うデッキにバーン勧めるのはどうかと思う。プロキシでいいからいろんなデッキ回させるといい。
後先に言うけどコンボとかエルドラージから入るとプレイング一切身につかないからね

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/13(日) 01:56:16.99 ID:Wl1UHHtga.net
安いデッキで挑んでボコボコにされて勝ちたくてカード買うのもあり

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-9MLS):2016/11/13(日) 02:03:52.34 ID:hHE/XMVK0.net
一生使うデッキなんだし、コンボでもそれを極められればプレイングが身につく身につかない関係なさそうな気がするけど…
それにバーンだってちゃんとしたデッキですよ?
弱いとかクソとか一生使うようなデッキではないみたいな、そんな扱いやめてくれます?

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffdb-teht):2016/11/13(日) 02:05:29.74 ID:TOHUgDl40.net
欲張らないでBGニックフィットにしときゃええやん
青抜きって要するにWill無いんだろ?
それなら変にブレないでハンデス特化した方がよっぽど勝てるわ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/13(日) 02:07:41.56 ID:Wl1UHHtga.net
ワッチョイでなんとなく察する

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfa9-M1rH):2016/11/13(日) 02:07:56.83 ID:0E2JRgbU0.net
色々なご意見ありがとうございます。
レシピはBIGマジックの特集記事にあるものを完コピして回そうと思ったのですがやっぱりきついんですね

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffdb-teht):2016/11/13(日) 02:47:53.98 ID:TOHUgDl40.net
Will無いデュアラン無いからニックフィット
そういう相談はされ過ぎててウンザリだよ

何が強くて何が弱い、分からなければプロキシかギルランで適当に組んでフリプ仕掛けたらいいだろ

バーンが弱い?たまに負けるから当たるとわりと本気で嫌だとかわかってんのかよ?
環境理解してるセラピーがどんだけ強いかちゃんとわかってんの?
ニックフィットで完コピ?色さえ決まってないあのデッキにキッチリ決まった75枚なんてねぇよ
やりたきゃ勝手にやれよ、歓迎してやるから

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-9MLS):2016/11/13(日) 02:50:19.76 ID:JjugUvxPa.net
どれくらいmtgやってる人か知らないけど
レガシー初心者にnic fitは難しいと思う
面白いデッキだけどね 俺はレガシーにnic fitから入って全然勝てなくてしんどい
青無しだとほんとコンボ相手になんもできないし
でも周りの環境がわりとフェアだから戦えそうだね
ミラクルなんてお客様だよ ベテランサイドアウトするけど

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-9MLS):2016/11/13(日) 02:51:57.77 ID:JjugUvxPa.net
ほんとセラピーのコールがまったくわからない
とりあえずwillかブレストでいいだろとか思ってるとそこが分岐点だったり

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-PwKp):2016/11/13(日) 03:04:21.81 ID:LSoDXE3s0.net
>>269
コンボやらストンピイにプレイング関係ないなんてアホかと思ったら、レガシー英語教室とか書いてるので多分真正。
相手にしなくてよし

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9771-O45g):2016/11/13(日) 03:19:29.96 ID:e2rAWtoM0.net
てか、5万頭金にしてローン組んで、自分の作りたいデッキで参戦するのが一番安いよ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/13(日) 03:21:22.13 ID:kIMF/Naaa.net
デュアラン2枚で終わり

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97f1-9MLS):2016/11/13(日) 03:25:18.75 ID:96PbiU4v0.net
5万は別の話でnic fitは組む予定って話ではないの?

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-Ptzl):2016/11/13(日) 06:06:10.25 ID:lNb6GWAwp.net
友達とやるだけならnic fitで十分どころか有利に戦えるまである

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-MJQ8):2016/11/13(日) 06:50:10.06 ID:DkPJiYQi0.net
そりゃなwww
うちのフレ界隈は黒コンがトップメタだわ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f32-9MLS):2016/11/13(日) 06:54:58.15 ID:Kri6SLtA0.net
>>263
1万超えるカードがbayouしかないゾンバードメント

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f20-PwKp):2016/11/13(日) 07:41:55.78 ID:bD8UAA8R0.net
>>263
デスタク5万ちょいあれば組めそうよ

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-PwKp):2016/11/13(日) 07:54:26.18 ID:O9anXu/XM.net
普通にドレッジでいいんじゃない?
セラピーの使い方覚えられるし、どのデッキでも対策してるドレッジの動きを自分で使って覚えられるのはいい経験になると思うよ。
LEDなしのレシピもあるし。

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS):2016/11/13(日) 07:56:25.78 ID:lvETgqQXp.net
行き詰まり入りのトリココンがまたデイリーにいる
ああいうデッキ好き

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-PwKp):2016/11/13(日) 08:43:58.80 ID:o6KXjz8u0.net
金渋って弱いデッキ組んでもつまらんぞ
Nic-Fitにしたって、結局はBUGにしてブレストWillジェイス入れんと安定せんよ
自分の使いたいデッキを使うのが一番

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/13(日) 08:57:53.54 ID:Gm9GvcGw0.net
初心者にオススメしたいのは奇跡コントロール。どのデッキにも勝てる。けど練習をかなり必要とするし、やればやるほど他のデッキをプロキシ組んでやる事になるから時間かけれるならオススメ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-9MLS):2016/11/13(日) 09:12:08.13 ID:uheGKz16d.net
奇跡組むと改定の度に独楽禁止に怯えることになるけどな

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c6-teht):2016/11/13(日) 09:38:53.36 ID:HVernFAM0.net
奇跡は潰しがきく方だし組んでていいと思うけどなぁ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/13(日) 09:47:17.02 ID:Gm9GvcGw0.net
独楽禁止はありえないと思うんだけど?
最近メンター出たし、なんだかんだ50分は誰もかからなくなった気がする

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe9-PwKp):2016/11/13(日) 10:17:11.46 ID:qykBofoc0.net
最近のだと赤黒リアニとか安くてそこそこ勝てるイメージ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-PwKp):2016/11/13(日) 10:52:12.67 ID:6XmQwn1pd.net
赤黒リアニは速度も妨害もあるけど結局ブレストないコンボだから安定しない

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-PwKp):2016/11/13(日) 11:24:42.65 ID:FodwsMrJ0.net
>>290
大きめの大会だと未だにほぼ全ラウンドでどこかの卓のエキストラターンを待たされてるんですよ
その全部が奇跡だけのせいだとまでは言わんが、「50分は誰もかからなくなった」とか流石に草生える

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS):2016/11/13(日) 11:49:37.39 ID:DjoRcR7sa.net
誰もがかからないは言いすぎたけど、奇跡は何かと時間かからなくなってる。

あと周り見渡すとデスタクやデルバー系がやたら時間かけて5ターンになってるよ。デルバーなんか特に早いことを理由にか無駄に長く考えてるバカが多い

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c6-teht):2016/11/13(日) 14:13:46.98 ID:HVernFAM0.net
奇跡使いは50分かからない、ではなく意図的に50分かけるようにしてるのがいるから嫌われる

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f5d-9MLS):2016/11/13(日) 14:20:59.64 ID:cyPH5dUQ0.net
時間かけない方が休憩できていいのにね

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-PwKp):2016/11/13(日) 14:58:09.09 ID:90BjxB3+d.net
モダンの独楽の禁止理由が云々

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-9MLS):2016/11/13(日) 20:12:23.26 ID:Ir6N4Ga5M.net
デスタク使ってる奴が自分で大変動うって何残すか迷ってたけど、自分で使うんだから決めてから使えよと

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-PwKp):2016/11/13(日) 20:23:12.09 ID:6XmQwn1pd.net
打ってから迷っても迷ってから打っても同じだろ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS):2016/11/13(日) 20:32:33.08 ID:016Z7ZzKa.net
迷うなら打つなよ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/13(日) 20:48:47.47 ID:dNvprsqwd.net
>>298
お互いに考える時間とるという意味では
いいプレイじゃね?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1732-9MLS):2016/11/13(日) 21:16:55.86 ID:mDERi6MT0.net
そうかー奇跡遅延を解決するには奇跡に早くゲームを終わらせるような最強フィニッシャーを与えればいいのかー(棒読み)

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-PwKp):2016/11/13(日) 21:55:54.80 ID:mEPCmn7wd.net
撃つかどうか迷ってたら勘のいい相手に(あ、こいつ大変動持ってやがるな……)って思われちゃうからそんな隙与えないために撃ってから考えるんだろこのアスペどもめ!

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f99-kcNS):2016/11/13(日) 22:19:48.25 ID:XFrcQ+NZ0.net
1ターン目に相手が青赤フェッチから島をサーチしてきて思案を打ってきました
相手のデッキは何だと思いますか?

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f98-pPm1):2016/11/13(日) 22:24:27.39 ID:Qnk7T9CQ0.net
本線:奇跡・オムニ・ANT・ハイタイド
対抗:UR系・3c系が不毛ケアで島からポンダー

あと忘れた

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f73c-9MLS):2016/11/13(日) 22:29:13.39 ID:NmqG85Up0.net
ANTに青赤フェッチって使うの?

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-JQVe):2016/11/13(日) 22:47:24.93 ID:2i1X52dtK.net
ショーテル系かな?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f88-wOPQ):2016/11/13(日) 23:20:00.99 ID:/AvUodf30.net
アンシー釣れればいいし赤のマナ加速もあるから赤青フェッチは標準やろ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-PwKp):2016/11/13(日) 23:37:16.44 ID:6XmQwn1pd.net
青黒以外は青が出ればなんでもいい
バイユー取ってるなら青緑になるが

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-9MLS):2016/11/13(日) 23:43:40.05 ID:2D2C87GY0.net
ANTは土地から赤マナ出せると花びらの使い方に柔軟性出る(特にサイド後)からボルカ入れるでしょ?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/13(日) 23:45:15.37 ID:00lsr3R/0.net
青赤フェッチの必要性あるか?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-9MLS):2016/11/13(日) 23:47:30.27 ID:2D2C87GY0.net
赤青である必要は無いけど、青緑や青白よりは青赤の方が良くない?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f726-Cgco):2016/11/13(日) 23:48:00.57 ID:3Er4rLam0.net
二種類目は青緑派が多いんじゃないかな

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-9MLS):2016/11/14(月) 00:00:57.45 ID:27wd2oNKM.net
デュアラン入ってるんだし、絡んでさえいれば特に問題はないぞ

俺はANTだと使うフェッチはデルタ4、ぬかるみ2、岸辺1
どうしても青赤フェッチを使わなければならない必要性は特に感じていない

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-PwKp):2016/11/14(月) 00:05:51.04 ID:Wsmr3gKMa.net
赤青フェッチスタートだとデルバー系と誤解させられるでしょ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/14(月) 00:09:13.43 ID:CmAoybCR0.net
青白でも青緑でも誤解するっちゃするだろ
むしろ青フェッチおいてエンドなんてまずコンボ警戒するのが普通だと思うわ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e76e-c0Mc):2016/11/14(月) 00:14:04.90 ID:ofAyXqhu0.net
カナスレにあえて赤緑フェッチを入れて相手が迂闊にフェッチを切ったところにもみ消しって

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-PwKp):2016/11/14(月) 00:15:24.57 ID:VO2rf+HId.net
そんなカラーで構える時点で警戒されるってそれ一

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffdb-teht):2016/11/14(月) 00:20:09.54 ID:6zra19L+0.net
ANTに赤黒フェッチでも別に困らんからフェッチ外科ケアや誤解させるのにあえて積むのはいいと思うけどな

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37cf-Cgco):2016/11/14(月) 01:58:28.82 ID:wTRkcOfY0.net
さすがにトロピは積みたい

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS):2016/11/14(月) 12:35:48.36 ID:JYPZwYowa.net
みんなGP終わってもレガシーやる環境ある?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/14(月) 12:42:17.69 ID:umnJKBD1d.net
売りこそしないがスタンのほうが楽しいとよくわかった

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-JQVe):2016/11/14(月) 13:11:52.82 ID:MLImradxK.net
青つかわないやつがグリシューANTベルチャーショーテルとやるのつまんねじゃんけんでいいじゃん言ってGP終わったら辞めるって

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-wOPQ):2016/11/14(月) 13:25:25.10 ID:O3eOzeF2d.net
レガシーは1〜2Tで決着つくと思ってる人多いよね
大体はやってない人のイメージなんだろうけど
コンボだと天和テンパイは稀で、イーシャンテンが現実的なところ
だからハンデスやカウンターを捌くこと考えたら厳しいこともままある

裏を返すとハンデスやカウンターがないと蹂躙されることも多いわけだが

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-9MLS):2016/11/14(月) 13:32:05.76 ID:SDHaUINid.net
ハンデス、カウンターが大好きなテンペ・サーガ時代のオッさん達のためのフォーマットという事ですかね

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/14(月) 13:42:42.32 ID:6dauTr6ma.net
1〜2Tでとんでもないマウントもしくはそれに近い状況になることがよくあるってだけだな
1T死儀礼、2T不毛で土地割ってデルバー展開してデイズ構え
とか
1T独楽、2T相殺
とか
1Tチャリス、2T難題
とか
1Tドロスペ、2Tドローor妨害、3Tコンボ完成
とか
1T月
とか

キープ基準がこれらを決めるもしくはこれらを捌くことに特化するから、結構簡単にグダる
決まった時の印象が強いってのと、やっぱりキープ時点でこれらを目指すから、すぐに決まってるように見えるのはまぁしゃーねーな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/14(月) 13:43:27.27 ID:Wo+byA4ed.net
土地とかスペルに関してはそうだね
クリーチャーはタルモですら結構な古参で最近の奴らだらけなんだけどな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS):2016/11/14(月) 13:43:30.51 ID:9KQCRowYa.net
わかった意志の力サイクルを収録しよう
全色同じコスト同じ内容色だけ違う
コンボは死ね

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-9MLS):2016/11/14(月) 13:45:48.13 ID:Yi1Xxsdmd.net
デスタクとか土地単みたいにハンデスもカウンターもないデッキだってメタ上にいるけどな

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/14(月) 13:49:55.26 ID:umnJKBD1d.net
ANTがいた頃は全然だったしメタが変わった結果だな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/14(月) 15:24:50.47 ID:uGC8k8UUa.net
やはりエルドラージは偉大

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK23-JQVe):2016/11/14(月) 19:05:26.03 ID:MLImradxK.net
イーシャンテンもキツいな
実質ハンデス、土地かウィル、青カード
キープ縛りか
俺ならトリマリぐらいしそう

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-9MLS):2016/11/14(月) 19:57:24.48 ID:SDHaUINid.net
みんな麻雀もやるの?

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-wOPQ):2016/11/14(月) 20:05:33.27 ID:rAjGIQbqM.net
最初マウント目指して、ダメだったらグダるってもヴィンテと変わらんな。

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf39-PwKp):2016/11/14(月) 22:40:41.26 ID:ouiveWF70.net
レガシーリアニ祭なの?
再活性が晴れる屋売り切れらしいが

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-9MLS):2016/11/14(月) 22:41:27.78 ID:Hm1/XPHSM.net
そうわよ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-WFrU):2016/11/14(月) 22:50:51.52 ID:G77otO7Gd.net
GP用に在庫引き上げただけじゃないの

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-wOPQ):2016/11/14(月) 22:51:47.43 ID:uGC8k8UUa.net
最近赤黒みたいなのも出てきたし、なんだったら黒単でもいいし、割りと強化パーツも出てきたから人気なのでは

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/14(月) 23:35:20.27 ID:xkZc3bn1a.net
赤黒組んだけど面白いなあれ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e0-teht):2016/11/15(火) 00:08:46.92 ID:VJaftVA/0.net
赤黒リアニ普通に強いから困る

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-PwKp):2016/11/15(火) 00:20:41.93 ID:h/72zXg2d.net
ポックスリアニじゃいかんのか?

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/15(火) 00:29:52.94 ID:fKjFw5rCd.net
赤黒リア二は1ターン目に全ハンデスしてくるしカウンターの無い非青系はそれだけで死ぬ

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 373f-wOPQ):2016/11/15(火) 00:56:06.93 ID:/DJpK7Rf0.net
リアニは強いしお手軽でもあるけど
サイド後の墓地対策をくぐり抜けるまでがワンセットだからな

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/15(火) 01:10:52.89 ID:mIrgcx7a0.net
死儀礼をそこそこ見るし青と違ってグリセル出しても奇跡に勝てないからな

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-JQVe):2016/11/15(火) 01:42:58.80 ID:q+x1AQxTK.net
集団的蛮行ヤバイ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/15(火) 01:47:38.24 ID:Z/HshPkA0.net
仕事やめてレガシーの専門家で食って行きたいんどみんなはどう思う?

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-wOPQ):2016/11/15(火) 02:02:24.17 ID:Irj/WhSua.net
ええんちゃうかな

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17b2-PwKp):2016/11/15(火) 02:16:05.13 ID:3+a0ElFF0.net
どうやって生計を立てるのか気になる

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcf-MJQ8):2016/11/15(火) 02:56:00.74 ID:9v6HD1nJ0.net
スタン兼業ならどうなの?
年収200ぐらいは行けるんでない_

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/15(火) 06:04:04.83 ID:4iUFSBvTd.net
晴れれば畑を耕し、雨降ればレガシーぐらいにしといたほうが現実的だな

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-wOPQ):2016/11/15(火) 06:28:34.69 ID:YGlV89f2a.net
晴耕雨レ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-9MLS):2016/11/15(火) 07:45:34.93 ID:YvcWgOFKp.net
Kenta_Hirokiとかどうしてんだろうね
本業があって晴れのライターは副業なんかな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-wOPQ):2016/11/15(火) 08:28:20.67 ID:ZOqfVx5Qd.net
ちょっと前からここで食っていけるか聞いてるやついるけど
人に後押しされないと動けない時点でアウトって気付こうな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-PwKp):2016/11/15(火) 08:36:37.86 ID:p/YnqtpUa.net
何故にレガシーに絞ろうとするのかは謎
やるならMTG 全般やれよ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-e60R):2016/11/15(火) 08:36:44.57 ID:x7VSM92E0.net
レガシーの無駄に希少なカードを買い集めては4積みのデッキでグランプリ優勝を繰り返してはそれを捌く、ってやれば食えるかもな

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-e60R):2016/11/15(火) 08:37:24.85 ID:x7VSM92E0.net
>>354
せめてカードゲーム全般位までは広げた方がいい気はする

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/15(火) 09:04:25.54 ID:Z/HshPkA0.net
レガシーやってからスタンとモダンがつまらなすぎてやれない身体になったからレガシーしかやってない。あと仕事つまらないからやめたい

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe7-wOPQ):2016/11/15(火) 09:05:41.09 ID:2gwwrappM.net
じゃあデッキ考えてみようか

時の砂 4

あとは任せた

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/15(火) 09:08:07.68 ID:njI7fhqad.net
4 平衡

あとはまかせた

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/15(火) 09:09:29.81 ID:iy5S/ib6d.net
&#160;ストリオン共鳴体

これで無限マナやな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe7-wOPQ):2016/11/15(火) 09:10:37.25 ID:2gwwrappM.net
>>357
こんなとこでくすぶってないで、まずは仕事辞めてレガシーに全霊を注いで、そこから道を拓いていけばいいんじゃない?
仕事の合間にやってるくらいじゃ結果もなかなか出ないし。

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-wOPQ):2016/11/15(火) 09:53:55.03 ID:LVZNC1vga.net
@jspeed_ @nabe1218 レガシーを語れるプロプレイヤーなんて
片手で数えれるレベルだからね、その中でも原根君はトップクラス。
直前生放送に呼ばれるのも納得だね。

トッププロの市川氏が言うように
レガシー専門のプロはいないから
解説など需要あるから目指すなら今
副業禁止だったら遅かれバレるので
軌道乗る前に退社してコネと実力つけてこ

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-WNQ0):2016/11/15(火) 09:54:47.19 ID:NdhXZQqh0.net
自分が通販で使ってるショップをざーっと調べた
そしたら確かにリアニのパーツがどこも枯渇気味だったわ

赤黒リアニって最初見た時はただの貧乏デッキかと思ったけど、ブチ切れ具合が中々だからGP本番はリアルに握る奴多いかもね

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-9MLS):2016/11/15(火) 10:12:37.92 ID:lNKRzKRtd.net
再活性高騰来るか?
持ってないから買っとくかなー
リア二使ってみたいし

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-PwKp):2016/11/15(火) 10:18:29.11 ID:tDQzpu6Qd.net
レガシーを体験したい程度のカジュアル勢なのですが、黒単リアニとかでも取り敢えず遊べますかね?
ハンデス山積み予定です。

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9771-O45g):2016/11/15(火) 10:33:31.45 ID:RR+ZD1Cj0.net
黒単リア二はサイド後、きつすぎかなって思う
カジュアル参加でも、SEに残れるようなデッキじゃないと、勝てなさすぎてつまんないと思う

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/15(火) 11:00:49.30 ID:mIrgcx7a0.net
黒単いいんじゃね
エルドラージなんかには強いし
リリアナタバナクルあたりは高いけど妥協て雰囲気だけでも

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe7-wOPQ):2016/11/15(火) 11:55:48.83 ID:2gwwrappM.net
ヴェリアナの仕事は集団的蛮行で大体カバー出来ると思う

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-9MLS):2016/11/15(火) 12:18:32.02 ID:NFnDKvDZM.net
増呪で打ち消された時のディスアドっぷりが半端ないけどな

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17b2-PwKp):2016/11/15(火) 12:20:11.00 ID:3+a0ElFF0.net
リアニなら追加コストでクリーチャーを落とした時点で一応仕事してる

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-wOPQ):2016/11/15(火) 12:56:47.66 ID:cPIeAZBfd.net
>>358-360
4 ちらつき蛾の生息地
これで無限パワーだな

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-9MLS):2016/11/15(火) 13:35:24.92 ID:RuaJb3jzp.net
赤黒リアニ使ってみたけど、強いな

土地13枚
マナ加速12枚(ダリチュ、花びら、指導霊)
釣竿12枚(再活性、死体発掘、動く死体)
墓地落とし手段12枚(納墓、新生子、物あさり、蛮行)
リアニ生物11枚

と乱暴にいうとデッキ自体が5種類のカードが約1/5ずつ入ってるだけだから青ないけど安定感ある
あと大長強い。1ターン目、種父ふせげない

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a714-WNQ0):2016/11/15(火) 19:54:30.54 ID:Iz2xQJRb0.net
GP千葉はマナレスドレッジ持ってくわ・・・
レガシーやることなんて一生に一回だろうなって店舗のGPT行ったら
ハマってしまった。当日はこれと心中

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f5d-9MLS):2016/11/15(火) 19:57:20.89 ID:f1fLlvCx0.net
ベルチャーでも9-0出来るフォーマットだから、マナレスドレッジでも当たりと回りが良ければ9-0いけるかもしれない

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-PwKp):2016/11/15(火) 20:06:54.68 ID:YmlqxXcOd.net
マナレスドレッジって興味あるけど大体いくらぐらいで組めます?

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-wOPQ):2016/11/15(火) 20:20:09.07 ID:/Jyjux8R0.net
LED4枚が五万ちょい?であとはゴミ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a714-WNQ0):2016/11/15(火) 20:23:46.73 ID:Iz2xQJRb0.net
マナレスドレッジメインサイド含めて3万−4万ぐらい?
ドレッジパーツの高騰はあったけどボルカ1枚よりは安いはず
最近流行のサイドにwill積む型ならwill分の値段あがると考えればいい

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-PwKp):2016/11/15(火) 20:24:57.32 ID:YmlqxXcOd.net
ありがとうございます

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4b-rbS+):2016/11/15(火) 21:43:24.70 ID:XoNdIyzh0.net
マナレスは0キル1キルされるのにマリガンできないとかキツいっす

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/15(火) 21:50:59.65 ID:mIrgcx7a0.net
マリガンしても対処法ないから多少はね?

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/15(火) 22:12:16.88 ID:KOsiorhPd.net
続唱BUGよくわかんないけど盤面マウントとっててアドってすごい!ってなるから大好き

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-PwKp):2016/11/15(火) 22:15:59.08 ID:fKjFw5rCd.net
エルドラージはほぼ確実にサイドに黒力戦4枚とってるから当たったら気をつけろよ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-PwKp):2016/11/15(火) 22:46:41.02 ID:kRgzktH4d.net
気をつけてもどうしようもない定期

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/15(火) 23:10:25.96 ID:g1ajMEKSd.net
マナレスは、コンボに対してなにも出来ないからなぁ。

GPとかで採用を考えるとリアニが多過ぎてつらそう

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-wOPQ):2016/11/15(火) 23:23:59.93 ID:LWZWtq6Ma.net
ライフめっちゃ減らした後にショーテルで憎悪縛り出せれば…

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-9MLS):2016/11/16(水) 00:08:50.78 ID:sApVz6dB0.net
リア二増えそうだしエルドラージ組んで練習しとくかな
都持ってなかったけどWURカラーだと入らないからちょうどいいや

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-hHcX):2016/11/16(水) 00:23:26.04 ID:m+gvuEC3a.net
エルドラージに勝ちたいだけで土地単組んだから当たったら潔く散ってくれ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK23-JQVe):2016/11/16(水) 00:28:50.17 ID:Awd05IMZK.net
初代サリアが出てるときに仕組まれた爆薬X1で唱えたとき、スペルスネアで打ち消せるの?

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f73c-C1EH):2016/11/16(水) 00:36:52.35 ID:Wz2GqZzr0.net
ミラクル相手にドブン以外120%勝てないからリアニは諦めた

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-9MLS):2016/11/16(水) 00:44:12.21 ID:eVJf8/7p0.net
>>388
点数で見たマナコストは1なので無理です

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/16(水) 00:44:14.33 ID:PIgzdnP60.net
青リアニはそこそこだと思うけど勝てないのか?

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf88-wOPQ):2016/11/16(水) 00:44:17.76 ID:3wM/8Eyf0.net
>>388
打ち消せない

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-JQVe):2016/11/16(水) 00:46:12.07 ID:Awd05IMZK.net
>>390-392サンクス
ちなみに爆薬をXに青・サリア分に赤、の色マナで払ってたらカウンターは2個乗る?

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f73c-C1EH):2016/11/16(水) 00:51:46.17 ID:Wz2GqZzr0.net
>>391
リアニは相殺が本当にキツくて、青黒リアニでサイドから衰微入れてエンドに相殺割っても
もう既にミラクル側はハンドにカウンターごっそり抱えてるから勝てないっていう
ミラクル相手はカウンターかき集められる前に短期決戦挑まないと勝てないと思う。 

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-9MLS):2016/11/16(水) 00:53:53.19 ID:8iDZhCX1a.net
乗る

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-PwKp):2016/11/16(水) 00:56:07.39 ID:PIgzdnP60.net
>>393
乗るよ
>>394
奇跡のカウンターなんてウィルと対抗呪文と稀にスネアで何でもかんでも打ち消せるわけじゃないけどな

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-wOPQ):2016/11/16(水) 01:07:49.85 ID:0lCsW7dx0.net
リアニ側はアドを投げ捨てながら釣竿を叩きつけるから、ほいほい連発できるわけじゃない
確定二枚以上構えられた時点で負け
大体サイドからカウンター積み増ししてくるし、ごく稀に釣れても即除去されて悲しい気持ちになる

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-JQVe):2016/11/16(水) 01:13:43.22 ID:Awd05IMZK.net
初手がほんまに大事やな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp):2016/11/16(水) 06:12:39.33 ID:qEufn01cd.net
競技で>>393の例みたいなので、例えばサリアアメとげ込み爆薬X=1の2色で唱えたのを、相手が間違えて相殺で2公開しちゃったら勘違いだろうがそのまま通るよね?

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975e-WVKM):2016/11/16(水) 06:17:54.19 ID:P57KeRR70.net
通るでしょ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-wOPQ):2016/11/16(水) 07:18:45.48 ID:2iImpXc+0.net
爆薬側がXの値を口頭で宣言せず、かつ相殺側が口頭での宣言を要求しなかったなら、おとがめ無しでそのまま流れるかなぁ

当然に分かってるとは思うが、相殺側が「Xは1ですよね?」とか「Xを宣言してください」とか言ったときに「言う必要ありません」は通らんからな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-wOPQ):2016/11/16(水) 07:53:29.89 ID:RzOG9yhpa.net
サリアいる時に苦い真理を3色+サリア用1色で払えば4枚引けるってやつ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-wOPQ):2016/11/16(水) 17:18:36.63 ID:kmnmwwGod.net
サリアって2/2だったら強かったのにね

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c6-teht):2016/11/16(水) 17:22:00.52 ID:vx2KGZVj0.net
今でも十分強いけど

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-O45g):2016/11/16(水) 19:12:36.78 ID:V1xrE8ZPa.net
先制攻撃持ってるからなあ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-9MLS):2016/11/16(水) 20:51:57.61 ID:qS0TVuEYp.net
硫黄の精霊大好き

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-wOPQ):2016/11/16(水) 21:09:17.88 ID:Gx+zj+IBd.net
ぼくは夜の戦慄ちゃん!

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-9MLS):2016/11/16(水) 21:31:34.78 ID:7VA7Mcfc0.net
ワイはコジレックの帰還や

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-wOPQ):2016/11/16(水) 21:33:15.75 ID:2crbcE0Ya.net
コジカンかなり好き

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e6-8w4f):2016/11/16(水) 23:31:10.90 ID:QwSWQwRq0.net
じゃあ湿地での被災で

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-RUi6):2016/11/17(木) 00:23:00.54 ID:RDhurbbj0.net
コジリタにスタックでルンママ起動してる人見るとoyaoyaと微笑ましい気分になる

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-2XGH):2016/11/17(木) 00:40:31.48 ID:gmHLXDWJd.net
ファイレクシア病の支配レガシーで使えるかなって思ったけどそんなことなかった

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-N7ik):2016/11/17(木) 00:56:58.42 ID:ILy0Fv4c0.net
俺は好きだし、割といけると思ってる

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-N7ik):2016/11/17(木) 06:46:44.10 ID:a5U2FsCG0.net
ちょっと尖り過ぎててなあ…
刺さったら強そうだけど、石鍛冶相手に普通に撃っても打ち消されて終わりそう

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-RUi6):2016/11/17(木) 07:04:53.01 ID:RDhurbbj0.net
一番パクりたいのは殴打頭蓋だけど、浮きマナ3以上あったらカード使わずにカウンターされるのか…とは思う

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/17(木) 08:00:28.42 ID:fmntvHcFd.net
十手パクれへんし

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/17(木) 08:01:09.15 ID:fmntvHcFd.net
パクれるけどクリーチャーついてこないが正しいな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-tQqt):2016/11/17(木) 08:13:08.50 ID:CmpfZFY+0.net
付くのが細菌じゃなくて1/1だったら評価変わってただろうか

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK23-QFei):2016/11/17(木) 08:20:16.28 ID:tq06y6cGK.net
GP千葉にジャッジしにいく方いる?レガシープレイヤーはフェッチ後のシャッフルくっそ甘いから注意してね

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-tQqt):2016/11/17(木) 08:21:15.87 ID:CmpfZFY+0.net
GP千葉で思い出したけど
サイン会にデルバーの人来るんだな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 08:30:33.71 ID:9B0Z5BQap.net
デルバー物語3枚繋げてサイン貰う人は絶対いると思う。

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-2XGH):2016/11/17(木) 10:22:56.35 ID:HGtT+Xj+d.net
弱者の消耗しゅきぃ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-N7ik):2016/11/17(木) 11:20:20.20 ID:C+Yby9mSa.net
奇跡使ってるし初戦勝てて30分くらい使ってたら遅延したろ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-N7ik):2016/11/17(木) 12:19:38.13 ID:SUKyOetXd.net
はいはい(^^)

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe9-2XGH):2016/11/17(木) 17:53:22.13 ID:2NXfLbNB0.net
前回の京都でコントロール使って思ったけど、1日ぶっ通しでコントロール使い続けるのって休憩時間減るし体力的に割りと自殺行為じゃない?

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-2XGH):2016/11/17(木) 17:55:18.43 ID:PUZ82+yhd.net
できるやつが勝つんやろ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-N7ik):2016/11/17(木) 18:40:11.11 ID:C9jP1Mda0.net
アグロはアグロで時間めっちゃ余って暇になるぞ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f5d-N7ik):2016/11/17(木) 18:44:53.76 ID:M26prZxn0.net
>>425
トップ層はそのために一日中休憩無しでコントロール使い続ける練習するんやで。マラソンランナーが練習で50キロとか走るのと一緒

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/17(木) 20:27:12.66 ID:2GDs+3mCa.net
飲み物は飲んどけ
後半脱水で頭回らない

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-2XGH):2016/11/17(木) 21:43:17.93 ID:PUZ82+yhd.net
のぶおとかもヘラヘラやってるように見えてめっちゃ頭回ってるんかな

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 21:49:12.31 ID:dqiAC55na.net
もうどのデッキでもメインに外科的摘出いれてもいい気がしてきた
まったく効かないのエルドラージとデスタクくらいだろ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f73c-N7ik):2016/11/17(木) 21:51:38.64 ID:BEEkGhbU0.net
>>430
経験の浅いプレイヤーが頭使う部分をルーチン化して消耗を抑えてるんじゃないの

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-2XGH):2016/11/17(木) 21:53:46.73 ID:6gUItlgu0.net
>>431
早まるなよ
悩んでるなら相談乗るぜ?(ANT使い並感)

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74b-M1VV):2016/11/17(木) 21:54:54.68 ID:DKXU2GGc0.net
>>431
おれおまw
デスタク&エルドラージには不毛に使おう!

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-N7ik):2016/11/17(木) 21:58:44.18 ID:7fkdXVlPa.net
>>433
お前に!!!勝てないから!!!入れるんじゃ!!!!ボケ!!!!
僕のデッキには!!!ウィルが入らないから!!!!!!ああ!!!!!

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 21:59:35.12 ID:dqiAC55na.net
>>434
確かに
それでサイドアウトするだけだもんな
これで勝てるわありがとう

うっかりID変えてレスしちゃった

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/17(木) 22:01:07.42 ID:rF14YHm8a.net
>>433
法学者でも使おうぜ
てかデッキ何よ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 22:01:17.53 ID:dqiAC55na.net
Drs→ヒム+不毛+外科的摘出
お前らは死ぬ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/17(木) 22:01:29.83 ID:rF14YHm8a.net
レス相手間違えたわ

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 22:01:50.57 ID:dqiAC55na.net
ジャンドnic fitですわよ
スレ汚してすみませんね

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f73c-UoMj):2016/11/17(木) 22:08:12.76 ID:xZj+V2TN0.net
>>435
草生える

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7c-cP7M):2016/11/17(木) 22:30:31.37 ID:QGXDp/uP0.net
切実な叫びで草

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/17(木) 22:34:31.12 ID:rF14YHm8a.net
ジャンドnicfitならセラピーが刺さるかどうかしかantに有効打が無いように思える
antをメタからすっぱり切ってもいいんちゃう?

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-N7ik):2016/11/17(木) 22:46:57.97 ID:ILy0Fv4c0.net
ANTと当たった時は交通事故にあったとでも思っとけ
だいたい外科的摘出あっても、むかつきルートだとどうにもならんケースのが多いぞ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-oOYJ):2016/11/17(木) 22:47:56.57 ID:1Vc0rdWUK.net
Nic Fitで(しかも青無しで)コンボに勝てないからってデッキを歪めるより、持ち味を活かすべき

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 23:08:01.21 ID:dqiAC55na.net
そうよね
コンボに勝ちたいくせにジャンドなんて使ってんじゃねーよハゲってことよね

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/17(木) 23:08:27.85 ID:74tZtAAga.net
そもそもWillあろうがNicFitでANTは厳しいから切った方が堅実だよなぁ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/17(木) 23:12:44.44 ID:rF14YHm8a.net
一応、殺戮遊戯でantのフィニッシャー引っこ抜くっていう手もあるらしいけど、
間に合うんかね?

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-N7ik):2016/11/17(木) 23:13:49.77 ID:i8iG/rH90.net
3キル基本のデッキに4マナで対策できるわけないやん?

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 23:18:05.09 ID:dqiAC55na.net
勝つ時は殺戮遊戯と外科的摘出を証人で使いまわして勝ち筋無くしたりする

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/17(木) 23:22:09.50 ID:b2OxnHGs0.net
黒入るならロストレガシーでよくね?今いろんな黒いデッキに試されてる一枚やてま

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-N7ik):2016/11/17(木) 23:30:30.82 ID:b+0iAUsw0.net
翻弄する魔道士だいすき

レガシーでもモダンでもサイドにとりあえず2積む

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/17(木) 23:41:11.13 ID:rF14YHm8a.net
そういやカラデシュで増えたんだったな、頭蓋の摘出のたぐい
3マナだから死儀礼かエクスプローラ絡めばT2ぶっぱで間に合うパターンあるのね
勉強になったわ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/17(木) 23:47:13.32 ID:b2OxnHGs0.net
黒あるなら大抵シャーマンもおるしロストレガシーぶっぱなせるのよね。コンボに対してこれ通るとまず勝てる。

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-2XGH):2016/11/18(金) 00:14:11.39 ID:IMBQj6qp0.net
DD「危なかったぜ…」

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97cd-N7ik):2016/11/18(金) 00:20:45.75 ID:Wt0MP2kZ0.net
サイド後からではあるけどロストレガシーは割と本気で黒絡みのFoWなしデッキとコンボデッキとの相性差を改善させた感がある

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f779-7ZwH):2016/11/18(金) 00:41:28.25 ID:srT/8qrM0.net
暗黒の儀式使って1ターン目に打とう
見切りに絶大な自信があればメインから投入しよう、俺はしない

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/18(金) 00:44:37.60 ID:KWPzcRgN0.net
そこまで強かったらもっと流行って良さそうなもんだけどな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f779-7ZwH):2016/11/18(金) 00:50:01.83 ID:srT/8qrM0.net
コンボ相手でもそうそう通せなそうだし、対抗手段が存在しないよりはずっとマシという程度では

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-RUi6):2016/11/18(金) 07:00:15.25 ID:eqeRaAHX0.net
>>458
・黒
・青でない
・コンボとの相性さえ改善すれば…という状況だった

こんな条件満たすのがジャンドぐらいしかなくて、
そのジャンドがいきなり流行るようなデッキじゃないからな
ジャンドの中ではロストレガシー既に流行ってるが

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-2XGH):2016/11/18(金) 07:06:51.92 ID:IMBQj6qp0.net
青だってコンボ苦手で黒が濃いカスケードとかは取れるんちゃうけ?

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-2XGH):2016/11/18(金) 07:22:32.95 ID:yi4LyYqBd.net
1枚抜かれたところで死ぬのってオムニぐらいのもんだし、それもサイドプランでまくられたりするからなあ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-N7ik):2016/11/18(金) 09:31:02.52 ID:eNDB52xld.net
カナスレってもう息してないの?

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f97-XpIe):2016/11/18(金) 10:55:57.90 ID:4XUmtBEi0.net
土地税が強すぎて死んだよ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-2XGH):2016/11/18(金) 10:58:43.69 ID:IMBQj6qp0.net
カナスレのクリーチャーは世界一喰らいのドラゴン超えられないからなあ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-N7ik):2016/11/18(金) 11:05:11.93 ID:n0l+x4Vnd.net
タルキール以降の強化を受けてないデッキになら強いかもしれない

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/18(金) 12:22:37.73 ID:JE1CVSMga.net
世界一喰らい

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-N7ik):2016/11/18(金) 13:21:49.42 ID:SLG7uit0p.net
世界一暗い?

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf3-N7ik):2016/11/18(金) 14:08:38.62 ID:NNSEGYugp.net
世界一軽い?

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-UHAv):2016/11/18(金) 14:40:44.84 ID:TCUq3OYLa.net
リトルガール

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-N7ik):2016/11/18(金) 16:26:23.34 ID:OPFx0wrgd.net
世界一cry?

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff1-N7ik):2016/11/18(金) 16:49:46.98 ID:t9n4VjvA0.net
世界一辛い?

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/18(金) 17:36:39.38 ID:dUdE+1oVr.net
脳死プレイできるデッキないかな
エルドラージ?

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-tw8N):2016/11/18(金) 18:00:32.19 ID:mnYt6zRtd.net
スパイ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/18(金) 18:09:24.13 ID:cVE7oTLU0.net
ミラクル

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-2XGH):2016/11/18(金) 18:13:02.73 ID:yi4LyYqBd.net
極めればDoomsday以外はどれも結構脳死要素大いに含んでるっしょ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/18(金) 18:14:42.61 ID:T51s7iyla.net
ベルチャー

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06b7-N7ik):2016/11/18(金) 18:47:11.81 ID:BpS7ZX2t6.net
Doomsdayもパターン覚えゲーの側面はあるのでは

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/18(金) 20:56:07.29 ID:jX72Qnosd.net
DDの勝率は持ってる勝ちパターンの引き出しの数次第みたいなとこあるから、覚えゲーってより知識量を試す試験みたいなイメージ
1人回しはテスト勉強、ネットで勝ちパターン検索したりすんのは進研ゼミ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/18(金) 22:03:35.70 ID:4Rfp5uZz0.net
レガシーで一番ケアが重要なデッキって何かな?

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-RUi6):2016/11/18(金) 22:21:35.97 ID:tPHQZE7J0.net
Dazeみたいなプレイングでケアができるものはしっかりやるべき

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/19(土) 01:07:07.70 ID:aX5kKIIB0.net
一番プレイングが要求されるのはジャンド。右手のプレイングを要求される

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-N7ik):2016/11/19(土) 02:10:54.54 ID:s+Lu+/Z80.net
それってつまりイカサ…ゲフンゲフン

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-RUi6):2016/11/19(土) 03:56:40.05 ID:NzTfiIN+0.net
>>479
暗黒の深部あるのにDoomsdayのことをDDとは呼ばんわさすがに

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-N7ik):2016/11/19(土) 03:58:27.91 ID:s+Lu+/Z80.net
DDっていうと今はDoomsdayを指すイメージが

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57ce-RUi6):2016/11/19(土) 04:02:25.44 ID:7sAIcoe80.net
DDはダークデプスでしょう常考

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ozLb):2016/11/19(土) 09:18:37.59 ID:KeUhUFaIa.net
たまに沸く最後の審判おじさんなんなん?
大会で当たった人もだいたい最後の審判使ってるオレカッコいいって感じで、聞いてないのに、こんなルートもあるんですよとか話してくるし。
近年で結果も残してないマイナーデッキってことくらい自覚すべきだわ。

晴れる屋の記事見てると、のぶお軍団はレジェンダリーミラクルでGP出そうだね。
ショーテル系の中速コンボや普通のミラクルは対策考えないとキツイね。

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-XpIe):2016/11/19(土) 09:28:49.85 ID:G79H+gAA0.net
マイナーデッキ使いには発言権すらないのか…

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-tQqt):2016/11/19(土) 09:35:34.00 ID:20tQINEo0.net
>>487
のぶのDN見ると自分で調整したヤツじゃなくて
使ってみてって渡されただけっぽいけどね

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-N7ik):2016/11/19(土) 09:38:37.72 ID:J0hFikF40.net
>>487
でも負けたんでしょ?

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ozLb):2016/11/19(土) 09:51:53.46 ID:KeUhUFaIa.net
>>488
発言権ないとかじゃなく、DDはdoomsdayだとかずれた発言に対して言ってる。

>>489
そうなのか、しげきも同じデッキだったから調整してるのかと思ってた。

>>490
そもそも2回しか当たったことないけど、負けたことねーよ。強いならみんな使ってるっての。

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-XpIe):2016/11/19(土) 09:53:27.27 ID:G79H+gAA0.net
>>491
何故それが近年で結果も残してないマイナーデッキってことくらい自覚すべきに繋がるんだ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-N7ik):2016/11/19(土) 10:03:51.14 ID:J0hFikF40.net
>>491
負けたんでしょ?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/19(土) 10:37:42.42 ID:H/Ccm+SM0.net
レガシースレ古参様が認めないデッキはデッキじゃなくてただの紙束なんだから
略称なんて贅沢なものが認められるわけがないだろうが
わきまえろよ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ozLb):2016/11/19(土) 10:39:36.72 ID:KeUhUFaIa.net
>>492
DDは暗黒の深部でしょ、いやDDは今doomsdayを指してるじゃないの?って一般的にずれてるよね?
えっ、この人何を言ってるの?ってなるよね?
デッキに愛着があるのは結構だけど、認識改めた方がいいよって意図なんだ。

イライラして余計なこと言ったり、言葉がキツくなったのはすまんな。

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 976d-XpIe):2016/11/19(土) 10:42:27.21 ID:dw8XxbHF0.net
規模の大きい大会では全く見ないマイナーデッキで間違いないけど
負けた云々程度の煽りをスルーしてない時点で>>491はおそらく負けたんだろう
そもそもDDはdoomsdayとか言ってるキチガイが居着いてて草

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/19(土) 10:50:12.81 ID:VDLhoyO1M.net
どう見ても通りすがりが言っただけなのになぜかいきなり愛着云々に結び付けてデッキ叩き出すって、それこそ一般的な思考とズレてんじゃないの

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-tQqt):2016/11/19(土) 10:54:00.30 ID:20tQINEo0.net
>>495
お前この前ドラフトスレでも暴れてなかった?

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/19(土) 11:54:25.13 ID:oZ4KXYSfd.net
Doomsdayについてのレスの真下だったから横着して書いただけなんだ
なんか荒れてしまったみたいですまない

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbb-XpIe):2016/11/19(土) 12:16:08.40 ID:gwgZFoK10.net
DDでデッキをさす場合はDoomsdayだろ
デプスの場合は土地単だったりマベに入ってたりが普通でダークデプスデッキとは言わない

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-tQqt):2016/11/19(土) 12:20:24.40 ID:20tQINEo0.net
黒緑ダークデプスとかDoomsdayよりは見ると思うけれど

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/19(土) 12:21:40.43 ID:qYHf+XMFd.net
参考になるかわからないけどy's や晴れの入賞デッキを見ても○○DDと書いてるものはダークデプスコンボ入りデッキばかりだぞ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/19(土) 12:34:20.20 ID:bAXqFXfVa.net
ID:J0hFikF40は頭おかしいしDDは普通デプスだしおかしいやつが一人いると違うな

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e76e-ba6h):2016/11/19(土) 12:36:22.63 ID:ppmYrAa70.net
ほんまDoomsday使いにはキチガイしかおらんな

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbb-XpIe):2016/11/19(土) 12:38:59.02 ID:gwgZFoK10.net
確かにそうだな
だけどダークデプスの場合緑黒って頭に付けるかヘックスメイジデプスって呼び方そのもの変わったりするじゃん
他に色が変わったり何かと組み合わせてもやっぱり○○DD

単純にDDってだけ書かれてたらDoomsdayだろ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-RUi6):2016/11/19(土) 12:39:00.00 ID:7Z297xBud.net
くららいい加減にしろよ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-tQqt):2016/11/19(土) 12:41:14.38 ID:20tQINEo0.net
>>505
ここまでの流れを見てお前が思ってるほどDoomsdayは市民権を得てないって察しろよ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-N7ik):2016/11/19(土) 12:42:18.14 ID:s+Lu+/Z80.net
DDといえばDarkDepthの略だと俺も思ってたんだけど、前にこのスレ?で話題出た時はDD=DoomsDayの略だぞ、みたいな話になったような気がしたんだよね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/19(土) 12:42:36.93 ID:qYHf+XMFd.net
その理屈ならDDと書かれたらまず何かしらのダークデプスデッキのほうだと考えるのが普通だと思うの

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/19(土) 12:42:50.73 ID:1/rJw6Dma.net
自分ルールを押し付けようとするのは止めよう
アスペルガーの気があることを晒してるだけだよ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1721-DGos):2016/11/19(土) 12:55:25.05 ID:58lT6DcM0.net
単にDD→ダークデプス
○○DD→ダークデプスデッキ

doomsdayは基本略されないだろ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM23-uI7Z):2016/11/19(土) 12:59:49.13 ID:O9vWCyTeM.net
あの文脈でダークデプスなわけねえんだから、いちいち噛みついてる方がキチガイでしょ

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/19(土) 13:00:20.47 ID:bAXqFXfVa.net
ヴィンテージならワンチャンかと思ったがヴィンテージでも当たり前にデプスあったわ
ヴィンテージのDDコンボまで言っても多分デプスに間違えられる

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/19(土) 13:03:34.03 ID:JPEHp/eid.net
Doomsdayデッキの略称はDDFTじゃないのか…

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd2-7ZwH):2016/11/19(土) 13:09:13.90 ID:JJyKne1Y0.net
揉め事しか生まれないから略称禁止!禁止です!

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f91-RUi6):2016/11/19(土) 13:15:13.73 ID:8Mu4J8r/0.net
DDはDemonicDirectionの略で、
デモコンと誤った指図が入ったデッキだろ
DDスリヴァーとか

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-J7ZR):2016/11/19(土) 13:30:43.66 ID:byk5YzO6d.net
ん?Drifting Djinnの話ししてる?

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-RUi6):2016/11/19(土) 13:32:20.54 ID:cj/5/hD9M.net
DDスリヴァーとかあったなぁ、懐かしすぎる

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/19(土) 13:41:44.51 ID:sroSjEdrd.net
略称禁止だと土地単の話がしにくくなるな

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-N7ik):2016/11/19(土) 13:48:41.30 ID:UvlXsZnE0.net
アルファベットの略称を禁止にしよう(提案)
日本語とカタカナ語の略称ならそう被らんやろ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f76b-XpIe):2016/11/19(土) 13:54:50.10 ID:voreg2U20.net
テンプレにあるアルファベットの略称半分くらいしか使ったこと無い

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 575d-7ZwH):2016/11/19(土) 14:01:03.27 ID:9Y37s77f0.net
今はましになったけどAMC全盛ぐらいの頃はとりあえず頭字語使えば通ぶれるみたいな風潮があって
略されてるであろうカードが微妙なカード過ぎて文脈からも測れないから何の話したいのかさっぱり分からんやつがちらほらいた
テンプレの略称はそのせいでアホみたいに増えそうだったけどいつのまにか減ってたな

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf99-xGVP):2016/11/19(土) 14:20:45.49 ID:5SzoxaZe0.net
ファ貴B

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/19(土) 14:21:14.57 ID:lablNQ8nd.net
や尊N1

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/19(土) 15:31:30.99 ID:9EqCAcHsa.net
石鍛冶と聖遺の略称は見たことない

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-N7ik):2016/11/19(土) 15:32:49.31 ID:s+Lu+/Z80.net
EEも見たことない度ではいいセン行ってる

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/19(土) 15:34:02.80 ID:OqJosq20a.net
SFM KotR
意識高い系の下手くそはよく使ってるよ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-2XGH):2016/11/19(土) 15:45:06.20 ID:AvMHgLeH0.net
SfM
意識は知らんが俺はすぐには出てこない
Doomsdayも暗黒の深部のこともDDと呼ぶは

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f91-RUi6):2016/11/19(土) 15:49:22.89 ID:8Mu4J8r/0.net
日本人なんだから日本語で略した方がわかりやすいしな
聖遺、石鍛冶のほうが通じるのに敢えてアルファベットで略して得な点って、海外の記事読んだときわかるぐらい

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/19(土) 15:58:17.82 ID:IoLn2qYGa.net
聖遺はレリカリーってのは見るがアルファベットのは見ないな
レリカリーってだけでも分かりにくいのに

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 373f-RUi6):2016/11/19(土) 16:03:49.08 ID:S7Vs7HfY0.net
レリカリーって聞くとちょっとかっこいいけど文字だとコンマ秒考える

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1739-1ibN):2016/11/19(土) 16:07:55.46 ID:BKoLGYZE0.net
DDと言えばダークデプスだけど、発声する時も書く時も大体デプスって呼ぶな。幸い勘違いするような他のカードも無いし。

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975e-XpIe):2016/11/19(土) 16:39:59.95 ID:J8vYdV6a0.net
せいいのほうが文字数少なくてそっちで呼んでる

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-J7ZR):2016/11/19(土) 16:56:09.87 ID:byk5YzO6d.net
誠意大将軍

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9764-bdks):2016/11/19(土) 19:10:45.72 ID:X3VShl+g0.net
ヤクザ「聖遺見せろや」

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97d7-Alw2):2016/11/19(土) 19:12:44.78 ID:fomlM3RI0.net
ラヴァマンサーを指定しますお(^ω^)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1067037.png

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-2XGH):2016/11/19(土) 19:28:13.88 ID:AvMHgLeH0.net
三ターン以内に何か引かれたら負けるな

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/19(土) 20:49:26.75 ID:osHCB8FKa.net
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/3548?ismodesmartphone=on
サイドボード

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97d7-Alw2):2016/11/19(土) 20:55:33.96 ID:fomlM3RI0.net
晴れる屋のビデオマッチで忘却撒きが5マナ、ウラモグが9マナで出てたけど数え間違えることってある?


これサマだよね

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f73c-VGtq):2016/11/19(土) 21:13:21.92 ID:fJkZMrt60.net
さまランやぞ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-RUi6):2016/11/19(土) 21:31:48.09 ID:foDKjTJdd.net
続唱で唱えなかった衰微を追放したままとかルールの理解度も低かったな

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-N7ik):2016/11/19(土) 21:37:56.51 ID:++fz/JUo0.net
トップ8デルバーと奇跡とエルドラージだけやん
デルバーはURと4Cで別のデッキっぽさ出てるけど

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9764-bdks):2016/11/19(土) 21:40:17.69 ID:X3VShl+g0.net
ベスト8に4種類って良環境じゃん

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/19(土) 21:59:59.38 ID:IoLn2qYGa.net
神トップ8
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/3552?ismodesmartphone=on

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f73c-VGtq):2016/11/19(土) 22:21:27.87 ID:fJkZMrt60.net
実態は奇跡とエルドラージの環境

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 976d-XpIe):2016/11/19(土) 22:24:38.16 ID:dw8XxbHF0.net
デスタクいないな
強化されても結局奇跡・エルドラージは厳しいのか

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-QFei):2016/11/19(土) 22:25:14.43 ID:kA/J4Y9OK.net
今さらだけどデュアランたけえ
無理してやるんだったらやめといた方がいいっぽいな

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-tw8N):2016/11/19(土) 22:27:17.45 ID:g5whzD7td.net
エルドラージが全部忘却撒き型だな

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-QFei):2016/11/19(土) 22:30:38.47 ID:kA/J4Y9OK.net
>>544この青赤デルバーいいな
ボルカとウィル道に落ちてねえかなあ

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/19(土) 22:32:38.33 ID:y431wPH3d.net
レガシーはハナから本気で極める気がないからthe gateで安くぬるく遊んでる

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 373f-RUi6):2016/11/19(土) 22:37:26.65 ID:S7Vs7HfY0.net
負けて言い訳にしなけりゃなんでもいいと思う

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/19(土) 22:46:51.45 ID:aX5kKIIB0.net
カジュアル勢だったり貧乏勢が負けるとやたら言い訳するイメージ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 976d-XpIe):2016/11/19(土) 23:04:43.70 ID:dw8XxbHF0.net
経験上負けた後に言い訳する奴は6割くらい
カジュアル勢とか貧乏勢関係なくだいたいプレイングも雑

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-2XGH):2016/11/19(土) 23:16:43.81 ID:wldLRHX6d.net
神レガシーの10位にアトラクサ3枚とケイヤ1枚入れたデスブレいるな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! df32-Alw2):2016/11/20(日) 00:06:45.16 ID:5soWDjLg0HAPPY.net
レガ神デスタクあれだけいてベスト16にも入らないのか

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 6fd2-RUi6):2016/11/20(日) 00:12:41.38 ID:jUirxms40HAPPY.net
言い訳ガーってネチネチ言ってる奴らって
「いやあ○○デッキ強いっすねえ、勝てませんわー(お世辞)」
みたいなリップサービス的雑談まで言い訳としてカウントしてそう

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W af8f-2XGH):2016/11/20(日) 01:04:14.84 ID:nSZen8+40HAPPY.net
負けたときにわざわざ語らないよな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! a77c-cP7M):2016/11/20(日) 01:11:30.86 ID:fpgvkVnO0HAPPY.net
そりゃあいきなり○○デッキ強いですね、なんて言ったら
「そのデッキが強いんであってお前は強くない」的な含みのある言い方になるし
世辞で褒めるにしてもまずプレイングを褒めるよね。

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd87-2XGH):2016/11/20(日) 01:26:01.21 ID:LnQUaS7jdHAPPY.net
>>558
それはあなたの被害妄想が強すぎるのでは

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 6fd2-RUi6):2016/11/20(日) 02:34:13.07 ID:jUirxms40HAPPY.net
まずプレイング誉めるって、具体的には何を誉めんのw
そんなファインプレイがゲームごとにあるわけねえだろ、カードゲーム漫画じゃねえんだぞ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! MM23-uI7Z):2016/11/20(日) 03:20:02.79 ID:o3RWBmUPMHAPPY.net
レガシー誉め言葉まとめ

・○○デッキ(カード)強いですね
「そのデッキ(カード)が強いんであってお前は強くない」的な含みがある

・〜のときのプレイ良かったですね
「負けこそしたが実力は上の俺が今回お前のプレイで悪くなかったところを教えてやるよ」的な含みがある

・黒枠(フォイル、他言語、サプライ)良いですね
「実力は大したことないくせに見栄えに金かけて恥ずかしくないの?」的な含みがある

・そのカード使われてるの初めて見ました、面白いですね
「ろくに実績もない雑魚カード使ってんじゃねえよ」的な含みがある

・宣言はっきりしててわかりやすかったです
「プレイングは大したことなかったから特に誉めるとこ無かったわ」的な含みがある

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W af8f-2XGH):2016/11/20(日) 03:26:32.44 ID:nSZen8+40HAPPY.net
・乳首、感じるんでしたよね→???

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W e799-VGtq):2016/11/20(日) 06:57:48.36 ID:ad86NDZs0HAPPY.net
なんでマジックのゲームで性感帯の話になるんですかね(呆れ)

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W a739-S3Pk):2016/11/20(日) 08:47:30.08 ID:5WhYo7tz0HAPPY.net
>>561
繊細すぎる…

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 17b2-2XGH):2016/11/20(日) 09:01:52.38 ID:k2QMOQSO0HAPPY.net
「初手ハンデスって凄いですね!おかげでこちらのコンボパーツが抜かれてしまいましたよー!」って言っておけばいいのかな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 0fc4-cW7f):2016/11/20(日) 09:23:59.41 ID:O95JjPb50HAPPY.net

「ジャンケンで勝っただけで良い気になるな、こちらが先手ならブレストで落とされるの隠してる」的な含みがある

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd47-2XGH):2016/11/20(日) 13:19:33.97 ID:gRicuoXMdHAPPY.net
・相手によっては抜けます→???

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! KK23-QFei):2016/11/20(日) 13:54:46.43 ID:jz+BpAVHKHAPPY.net
>>561レガシープレイヤーやべえな
糖質だわ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Spf3-VGtq):2016/11/20(日) 13:58:37.69 ID:JiX6JtLlpHAPPY.net
レガシープレイヤーで一般化されてて草

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W e7e5-J7ZR):2016/11/20(日) 14:03:04.22 ID:FJ6dtfYm0HAPPY.net
>>558がキチガイなだけだから…

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! KK23-QFei):2016/11/20(日) 14:13:05.91 ID:jz+BpAVHKHAPPY.net
神経質なんやな
こわ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Spf3-cjOY):2016/11/20(日) 15:34:01.59 ID:RIXB/jo3pHAPPY.net
とりあえず奇跡とデスタクに勝ちたいんだけど、これに有利がつくデッキってなんだろ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 17b2-2XGH):2016/11/20(日) 15:36:27.80 ID:k2QMOQSO0HAPPY.net
エルドラージ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 6f97-XpIe):2016/11/20(日) 15:53:09.80 ID:LXDUWpcd0HAPPY.net
奇跡

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Spf3-cjOY):2016/11/20(日) 15:53:56.09 ID:RIXB/jo3pHAPPY.net
>>573
Moatと罠橋で簡単に止まるのがなあ。全塵かラチェボしか回答ないし

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W df32-RUi6):2016/11/20(日) 16:25:45.12 ID:jbqKUjt70HAPPY.net
>>575
奇跡対エルドラをやったり見たりしたことがないと見える。想像してる以上に奇跡側はキツいよ
「対策カード引いて簡単に勝てる」に見えるかも知れんが、「引けてない限り簡単にひき殺される」が正しい
初手の段階で探しにいかんといけないレベルだが、ようやく見つかったとキープしたら難題に叩き落とされる
つまり実質的キープ基準が「対策カードとwill(とwillの弾)」「対策カードとブレスト(ただしチャリスをすり抜けてる必要あり)」「対策カード2枚(ただし引かれて良い難題は1枚まで)」となって難度がはね上がる
それで対策カードが着地してなお、エルドラがラチェボ引いたら泣きたくなるからね
ラチェボを3貯めるような時間はたっぷり与えるデッキだし、摩耗はチャリスに使いたいし
対策カードも着地してラチェボも処理しました、じゃあ勝ちました?っていうと、ウギンの目にも他の土地にも触れない上に時間があるもんだからウラモグキャストまで容易にたどり着かれる
奇跡側がロック状態に持ち込むまでにやたらリソースを必要とするのに対して、エルドラ側は(ドローこそないものの)割とさっくり抜けてくるって認識しておいた方が良い

晴れる屋のデッキリスト見比べたら、奇跡側が対策カード(罠橋・BtB・灰からの再興)の合計枚数を3にするか4にするかで悩みまくって人によって結論が変わってるのが分かると思うよ
あとMoatなんて遅いカードは今時ほとんどない

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 6f30-RUi6):2016/11/20(日) 16:29:04.75 ID:OzEGMDPn0HAPPY.net
moatとか言っちゃうのはさすがに草

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 6f5d-pYnr):2016/11/20(日) 16:39:30.52 ID:4a2hjx1e0HAPPY.net
エルドラージ慣れしてる人だとエルドラージだと分かればそれ用のムーブが出来るんだけどねー。初手チャリスX=1をカウンター出来ない場合とかはそのまま轢き殺されるけど
メインはまあキツイくらいで、サイド後はよっぽどのドブンじゃなけりゃ普通にゲーム出来る感じだと思う

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! MMe7-cW7f):2016/11/20(日) 16:47:06.24 ID:W3wvpVG2MHAPPY.net
じゃあもっとエルドラージ使われてても良くね?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-8PuY):2016/11/20(日) 16:59:20.10 ID:xDFZS371aHAPPY.net
日本でエルドラージが忘却蒔き型しかいないのはお国柄かな
海外は終末を招くものと忘却蒔きで6:4って感じだよね

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Spf3-cjOY):2016/11/20(日) 17:06:37.22 ID:RIXB/jo3pHAPPY.net
>>576
ありがとう。めっちゃわかりやすい
こないだMoat出されて悶絶してるエルドラージ見たからみんな入れてるもんだと思ってたわ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 3799-pYnr):2016/11/20(日) 17:29:31.44 ID:M8FijDPT0HAPPY.net
いうてエルドラージは右手デッキだし。日本だと不安定さと引き換えに最強のブン周りがあるデッキより、ブレストで安定出来るデッキの方が人気あるって事でしょ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-RUi6):2016/11/20(日) 17:44:26.38 ID:w2hwnArKaHAPPY.net
どうせ奇跡が言う不利とかきついって4:6くらいだろ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! KK43-QFei):2016/11/20(日) 18:26:06.13 ID:jz+BpAVHKHAPPY.net
奇跡使い特じゃん

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W e799-VGtq):2016/11/20(日) 18:28:19.05 ID:ad86NDZs0HAPPY.net
奇跡を使う者は自分より強い奇跡使いに勝てない問題

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-RUi6):2016/11/20(日) 18:53:27.23 ID:XZ+wMoutaHAPPY.net
奇跡は間違いなく強いし丸さもあるけど、熟練度が問われるから

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 6fd2-RUi6):2016/11/20(日) 18:53:47.82 ID:jUirxms40HAPPY.net
奇跡以外を使えば格上にも勝てるみたいな言い方やめよ?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-2XGH):2016/11/20(日) 19:07:17.27 ID:FHzaBRzEaHAPPY.net
遅延奇跡はエルドラージが踏み潰してくれればGPを円滑に進ませてくれそう
頼むぞエルドラージ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W bf99-RUi6):2016/11/20(日) 19:10:38.49 ID:8BZVtkzh0HAPPY.net
準廃が使う奇蹟は達人が使う5色同盟者に勝てるか?無理でしよ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 3799-RUi6):2016/11/20(日) 19:42:47.30 ID:pvPXdPcs0HAPPY.net
プレイが遅い奇跡は積極的にジャッジ呼んでいこうな
GPでは特に進行の害悪にしかならんからあいつら

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 97cf-8L7G):2016/11/20(日) 20:22:26.45 ID:+xDDyK8N0HAPPY.net
バーンで轢きつぶしていくやで〜

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sac3-N7ik):2016/11/20(日) 20:53:36.52 ID:5vQmf35oaHAPPY.net
積極的に奇跡で遅延するわ。たかが数分遅い事にならんし繰り返せば時間稼げる

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd47-VGtq):2016/11/20(日) 21:05:52.27 ID:zk8DQLjAdHAPPY.net
トロくさい奇跡使いもいるけど大半は詰んでるのに気がついてない対戦相手さんサイドが悪いんだよなぁ

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! MMe7-cW7f):2016/11/20(日) 21:16:04.66 ID:W3wvpVG2MHAPPY.net
バーン使って勝った後に
「そのデッキ良いですね、組むのにいくら掛かったんですか?え、そんなに?!僕のデッキの7倍以上のお値段ですねぇ、こんなんで勝っちゃってサーヤセン^^ wwwwww」
みたいなこと言い続けてたらどっかしらで怒られるかな?

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 17b2-2XGH):2016/11/20(日) 21:19:26.17 ID:k2QMOQSO0HAPPY.net
>サーヤセン

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 3799-pYnr):2016/11/20(日) 21:26:32.55 ID:M8FijDPT0HAPPY.net
遅延したい奇跡さんは1本目取られた時にどうするのか気になる

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 4f91-S3Pk):2016/11/20(日) 21:33:02.67 ID:kVp9Dvzj0HAPPY.net
誰だったか忘れたけど昔結構有名なジャッジが冗談で言ってた延長かかった卓に遅いプレイ出すっていうのやってみて欲しい
累積で実害出るやつとか諸悪の根源だけだろうし

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-N7ik):2016/11/20(日) 22:23:40.75 ID:8tSV2kwSaHAPPY.net
まあ本当のこと言うと奇跡を使ってるのが遅い事は稀だけどね。奇跡を相手にしてる下手くそが、どうやっても勝てないのに諦めずにやるっていうのが問題。

GPで引き分けは負けと同じなんだから負けと思ったらさっさと次行こう

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-RUi6):2016/11/20(日) 22:49:10.88 ID:XZ+wMoutaHAPPY.net
諦めずに続けて何が悪いのか
そもそも1戦目投了して次行ったらそこで遅延するんだろ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W af8f-2XGH):2016/11/20(日) 22:55:25.23 ID:nSZen8+40HAPPY.net
奇跡相手に投了できないのは下手くそだと思うわ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 0fc4-cW7f):2016/11/20(日) 23:12:28.21 ID:O95JjPb50HAPPY.net
そこまで進めてジェイスなりメンターなり瞬唱のクロックでゲームを決めきれてない奇跡サイドにも問題があるのでは

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W e7e5-r4zg):2016/11/20(日) 23:12:28.54 ID:FJ6dtfYm0HAPPY.net
奇跡使いが勝ちきれないのが問題なんだろ
バカじゃねーの

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 57e5-N7ik):2016/11/20(日) 23:12:43.68 ID:HezXJ8uw0HAPPY.net
早めに見極めて投了すれば遅延じゃ流石に無理だからさっさとやれる。2戦目取れば相手のミラクルは確実に急ぐからそこでワンチャン。

たまに引き分け取ろうとする下手くそミラクルいるけど、それはミラクル使わなくてもわざと何かをやらかすから事故と思って諦めるしかない

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 57e5-N7ik):2016/11/20(日) 23:16:17.27 ID:HezXJ8uw0HAPPY.net
奇跡はデッキの性質上、盤面と手札固めてからトドメ刺すんだから仕方ない。

てか明らかに無理な盤面なんかみればわかるんだからさっさと投了しろ。それもわからんのは下手くそ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-RUi6):2016/11/20(日) 23:21:12.04 ID:XZ+wMoutaHAPPY.net
じゃあ禁止が妥当やな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 57e5-N7ik):2016/11/20(日) 23:30:05.83 ID:HezXJ8uw0HAPPY.net
妥当なら禁止になってるだろ。なってないって事はレガシーには必要なアーキータイプって事なんだよね。モダンみたいにコンボだらけのジャンケン大会にしたいなら話は別だけど

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 17b2-2XGH):2016/11/20(日) 23:31:07.16 ID:k2QMOQSO0HAPPY.net
そう言ってたらモダンの双子は死んだよ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 0fc4-cW7f):2016/11/20(日) 23:34:47.74 ID:O95JjPb50HAPPY.net
>>606
何でそんなに必死なの?

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 7f20-RUi6):2016/11/20(日) 23:43:26.43 ID:bm2gy8cp0HAPPY.net
必要なアーキタイプwww

どんな思考回路で言ってんの?

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 57e5-N7ik):2016/11/20(日) 23:45:05.06 ID:HezXJ8uw0HAPPY.net
奇跡は必要だろ。レガシーを楽しくしてるのは独楽があるからだと思ってる。

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-RUi6):2016/11/20(日) 23:46:35.60 ID:XZ+wMoutaHAPPY.net
重コントロールがなくなるってことか?
まあクロパいるからコンボだらけにはならんはずだが

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd87-2XGH):2016/11/20(日) 23:46:53.02 ID:D8fZmvBydHAPPY.net
>>610
前後の文が繋がってないぞ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-RUi6):2016/11/20(日) 23:47:27.50 ID:XZ+wMoutaHAPPY.net
(キリッ
まあ独楽がなくなるとアーキタイプ自体が無くなるから規制しない可能性もあるが

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd47-r4zg):2016/11/20(日) 23:52:50.24 ID:eWMj5KEldHAPPY.net
奇跡使ってる奴の基地っぷりがよくわかる

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f20-RUi6):2016/11/21(月) 00:00:21.26 ID:hWBzuKyc0.net
>>606
回してて楽しいとか好きとかそういう言葉じゃなく、必要なアーキタイプって表現できる神経してるのって奇跡使うやつだけだろーな

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/21(月) 00:03:47.84 ID:5mBmp6HP0.net
奇跡だって必要なゲームなら天使でダメージレースして勝ち狙う事だってあるよ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e799-VGtq):2016/11/21(月) 00:07:04.15 ID:n/VuVZW20.net
必要っていうか存在が許されてる、が正しいのでは

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 00:12:56.49 ID:FzQhAvmq0.net
>>598
延長してる卓を見学すると体感で少なくとも半数以上は奇跡って感じですけど、あれは全部対戦相手が遅いのが悪いんですよね!
本当は奇跡は遅くないのに、風評被害を受けてかわいそうです!

んなわけねえだろ現実見ろ
頭もミラクルしてんのか?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cf-8L7G):2016/11/21(月) 00:15:16.85 ID:tt9YcdmQ0.net
どのフォーマットでもコントロール使いにこういうやついるよな
引き分け嫌なら初めから使うなという

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM23-uI7Z):2016/11/21(月) 00:19:17.92 ID:7pg4pCmlM.net
>>618
>頭もミラクルしてんのか?
意味はわからないのになぜかニュアンスはわかるし無駄に語呂が良いwww

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-2XGH):2016/11/21(月) 00:29:19.09 ID:TEhprvDjd.net
下手くそはマジックやめよ?

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f91-RUi6):2016/11/21(月) 00:31:18.93 ID:KiJh+DtW0.net
奇跡を必要悪とするなら、奇跡がいなくなった時に環境にどんな悪影響が出るんだろう?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-1ibN):2016/11/21(月) 00:53:23.97 ID:nkWMEdDKp.net
何故毎回こんな見るからに荒らしに来てる奴に構うのか

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-QFei):2016/11/21(月) 01:16:37.49 ID:qd7TOJInK.net
レガシー民はやっぱレガシィ乗ってんの?

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f91-RUi6):2016/11/21(月) 01:29:51.82 ID:KiJh+DtW0.net
タクシーじゃない?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-Cnlj):2016/11/21(月) 01:42:10.09 ID:C7Ax+2G7a.net
スタン民はヘリ移動だけど
レガシー民はなにに乗るんだろう

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/21(月) 01:48:21.98 ID:5mBmp6HP0.net
ヴィンテージ民は最近車乗り始めたらしいし

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-cjOY):2016/11/21(月) 02:36:46.59 ID:EEmfd8ccp.net
カーショップミシュラ開店

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 06:28:46.86 ID:gzUcdVZ3a.net
ミシュラの店の作業員が乗り込んでくるらしい

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-RUi6):2016/11/21(月) 06:32:44.14 ID:aXC07Ern0.net
独楽に乗って移動してるよ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97f1-1ibN):2016/11/21(月) 06:47:28.46 ID:xndp0Zzb0.net
アンリコは3枚引けるだけだけど車は5点殴れるとかいう新しい名言

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/21(月) 08:27:03.98 ID:LZO8a7rfM.net
試合前に車でアタックして相手をNo showにするのか

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-1ibN):2016/11/21(月) 08:29:29.90 ID:vfq1+XD00.net
対戦相手一人を対象とし、そのプレイヤーをハイエースする。

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-XpIe):2016/11/21(月) 08:40:03.32 ID:vABt11q30.net
開発チームを轢いてるバスの運転手は誰だ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 08:46:35.32 ID:mguK0wT30.net
>>618

お前エアプか?もしくは田舎もんか?延長やたらしてるのって石鍛冶と土地単とデスタクなんだが。。。

不慣れな奇跡はトロトロしてるけど1ヶ月もすればそんな時間かけないのだが。。。
奇跡を相手にしてる奴がやたら考えるか、明らかに負けなのに次行かないだけなんだが。
それを奇跡のせいにしてる下手くそはレガシーやめちまえ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-XpIe):2016/11/21(月) 08:51:59.47 ID:vABt11q30.net
奇跡非難したら下手くそ扱い。。。

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97f1-1ibN):2016/11/21(月) 09:00:14.75 ID:xndp0Zzb0.net
確証バイアス定期
議論にしたいなら統計でも取ってきてください

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/21(月) 09:15:19.80 ID:LZO8a7rfM.net
全部個人の感想レベルの内容なのに力強く断言してて笑った
この子が奇跡を使い始めてから1ヶ月もトロトロとプレイしてたっていう残念な事実しかわからないな

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 10:50:23.61 ID:wogUYVjWa.net
>>635
自分の気に入らない意見をエアプって切り捨てて非難するのよくないよ

なんで奇跡使うやつは自分が正しくて相手が悪いって決めつけんの?

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 11:03:20.12 ID:F8eBJCjKa.net
相手がデッキ内のワンチャン引くの待つのは遅延
自分がワンチャン引くために投了しないのは当然の権利

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-r6Kc):2016/11/21(月) 11:07:50.48 ID:98XwZ27/d.net
ワンチャン待ちは4ターンまでという自分ルール

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/21(月) 11:49:51.49 ID:dxbhb8Rha.net
>>639

そのまま返すわ。奇跡使う事できないからってなんでも決めつけよくないし、自分が正しくて相手が悪いと考えちゃダメだよ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-CPdw):2016/11/21(月) 11:58:47.04 ID:l+zLvFAqa.net
。使う奴の地雷率

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/21(月) 12:03:06.28 ID:LZO8a7rfM.net
奇跡プレイヤーはみんな早いのに、奇跡の対戦相手が何故か揃いも揃って遅いのだ
という彼の言い分が正しいのだとすると
奇跡のミラーマッチはさぞかし早く終わるんでしょうなあ

それとも、お互いに「奇跡の対戦相手」になるから二人とも遅くなるのかな?w

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e5-Alw2):2016/11/21(月) 12:05:13.92 ID:RNIKwoqe0.net
俺ANTだけど、奇跡との闘いは大体サイド後めっちゃ長期戦になる

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 12:07:20.22 ID:+qheqhy6d.net
別に奇跡擁護するつもりはないけどわざわざネットで叩くほど奇跡嫌いな奴はレガシー向いてないと思うわ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/21(月) 12:13:23.25 ID:LZO8a7rfM.net
奇跡を叩いてるんじゃなくて勘違い君を叩いてるんだよなあ
奇跡をレガシー環境から撲滅すべきとまで本気で考えてる原理主義者ってそこまで多くはないでしょ
奇跡や奇跡使いが嫌いな人、くらいなら結構いそうだが

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ozLb):2016/11/21(月) 12:44:15.74 ID:vpiGLkq/a.net
どっちの言うことも間違ってないと思うけどな。
現実的に奇跡は引き分けが多いし、時間かかる下手も多い。逆に原因が相手側のことも多々ある。
トロトロ独楽回すのは論外だけど、ロック決まっていつでも天使で殺せる状態のまま試合を続けるのは、投了しない相手が悪いとは思うね。
ワンチャンに時間かけてる分、奇跡は磐石になることを考慮すべき。

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f91-RUi6):2016/11/21(月) 12:54:05.86 ID:KiJh+DtW0.net
チャンスが薄いのに投了しないのが悪い、って理論がまかりとおってる時点で奇跡に対するヘイトが溜まるのはしょうがないんじゃない?

奇跡側は勝つために時間がかかるって証拠だし、素早く勝つ選択もできる、って言うんであれば持ち時間を独占してるとも言われるし

正否はともかく恨まれるよね

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4b-AdGX):2016/11/21(月) 13:04:12.03 ID:5jSTuqIL0.net
さっさと天使かジェイス出してくれれば投了するのにいつまで経っても出さないでコマ回すだけ回してターン返す奴多いじゃん

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-r6Kc):2016/11/21(月) 13:19:03.10 ID:uWibnEgtd.net
>>650
その間に何してるんや?
ワンチャン待ちか?

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd2-7ZwH):2016/11/21(月) 13:32:22.26 ID:JSScTp/e0.net
>いつでも天使で殺せる状態のまま試合を続けるのは、投了しない相手が悪いとは思うね。

遅延ワロタ
殺せるなら殺せよw

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 13:38:32.00 ID:mguK0wT30.net
天使をトップに置くのがダメな決まりはないからね。遅延も何もただ独楽を回してるだけで遅延言われるのは心外。

ジェイス出さないのも天使出さないのも別に悪い事じゃないし。それよりそれやられて態度悪い奴をなんとかした方がいい

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-pYnr):2016/11/21(月) 14:03:31.63 ID:wjnjKgHZd.net
>>650
早く殺す為にリスクを背負って下さいお願いします
って土下座してくれるんなら考えてやらんこともない

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/21(月) 14:11:41.97 ID:a+F3lfrq0.net
天使なら相手のエンドに出せばリスクなんてあってないようなものなんだよなあ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 14:16:33.11 ID:fKeZYonmd.net
そのリスクじゃなくて
2本目行く事のリスクじゃないの?

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-r4zg):2016/11/21(月) 14:21:55.67 ID:j8bC6D1Id.net
奇跡の遅延クズ率が高いことがこのスレを見るだけではっきりわかるな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd2-7ZwH):2016/11/21(月) 14:31:55.47 ID:JSScTp/e0.net
>>656
それがまさに違反処置指針で例として挙げられてる遅延行為そのものなんだけどw

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-pYnr):2016/11/21(月) 14:36:37.94 ID:wjnjKgHZd.net
遅延されてるってことは本来無いチャンスを貰ってるんだからそこは喜んどけよ

>>658
フィニッシャーを引いたらすぐに出しなさいとか書いてあったりするのか知らんかった

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 14:37:10.15 ID:fKeZYonmd.net
>>658
どうやって証明するのよ?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f91-RUi6):2016/11/21(月) 14:51:41.09 ID:KiJh+DtW0.net
>>654
リスク背負わずに勝とうと思ったら、速くは決めにいけないってことか

やっぱ奇跡は時間がかかるデッキなんだなあ

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/21(月) 14:56:02.08 ID:7CWNgKykM.net
奇跡使い「遅延行為だと知ってはいるが、絶対バレないからOK!」

いやあ清々しいクズですなあ
奇跡使いは意図的な遅延なんてしないし早いキリッって言ってた話は早くも農場送りか?

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-y9EY):2016/11/21(月) 14:56:58.41 ID:2DF4BEJ3a.net
奇跡が遅延してるかどうかは置いといて
遅延して何か得することってあるか?
1-0なら相手は最後までプレイするんだから早くゲーム終わらせて休憩した方がいいし
1-1-1は実質負けだから互いに損だろ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-XpIe):2016/11/21(月) 15:00:36.15 ID:vABt11q30.net
正当化するの無理だと分かったら開き直りかよ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-XpIe):2016/11/21(月) 15:01:47.92 ID:vABt11q30.net
>>663
1-0-1を作り易い

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/21(月) 15:05:38.14 ID:a+F3lfrq0.net
でも1-0-1狙いって休憩出来ないし、まかり間違って2本目取られたら目も当てられないんだよなあ

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 15:07:28.67 ID:fKeZYonmd.net
1本目で上手く相殺独楽に持ち込めて
ほぼ完璧にコントロールを確立したら
ジェイスや天使は限りなく出さずに40分ほど使いたい
サイドボードに5分使えば
2本目によほどのことがない限り時間切れに持ち込めて勝ち
万一3本目まで行ってももう負けはない

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-pYnr):2016/11/21(月) 15:09:12.80 ID:wjnjKgHZd.net
論拠もなしに叩こうとするから捨台詞吐いて逃げなきゃならんくなるんやで
クズだのなんだの言った後は速攻ブラウザ閉じてるだろうからこのアドバイスも見てないんだろうけど

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 15:10:11.17 ID:ZweWtPWwd.net
やはりバレなきゃ遅延したいって腹か
最低やな

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/21(月) 15:21:06.41 ID:fiooTdgHr.net
速攻で勝負を決めに行くエルドラージ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/21(月) 15:21:26.26 ID:PX1X8cuPa.net
別にルール上遅延じゃないんだからよくない?もしルールで天使やジェイスを出さなきゃ遅延になるなら文句もわかる。ただもしそれをやったら競技としては成り立たなくなるから絶対ないが。

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-ba6h):2016/11/21(月) 15:23:03.85 ID:wXh34aata.net
ルール上遅延じゃないとは

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 15:23:34.55 ID:mguK0wT30.net
奇跡の時間稼ぎ嫌ならエルドラージやバーン使えばいいし、もし時間稼ぎしたいなら奇跡使えばいい。ただ時間稼ぎしたいならデスタクか石鍛冶を個人的には勧めたい

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 15:24:55.05 ID:mguK0wT30.net
天使とジェイス出さなきゃ遅延行為になってジャッジから警告とか取られるの?取られないなら遅延行為じゃない正当なプレイだね

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 15:26:25.41 ID:fKeZYonmd.net
だってそれがコントロールの特権だし

逆に相手のデッキタイプと残り時間的に負けることはあっても勝つことはない3本目とか
ライフ変動の時点で負けとかいう理不尽状況もあるし

トレードオフだよ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd2-7ZwH):2016/11/21(月) 15:30:58.24 ID:JSScTp/e0.net
ほっといたら奇跡使いが故意の違反を自白しまくってて笑うしかない
DCIナンバーでも出てりゃいいのにな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-pYnr):2016/11/21(月) 15:35:55.91 ID:wjnjKgHZd.net
>>676
結局どこが違反になるかは見つけられなかったのかな?
教えてくれないと次から気をつけるとか綺麗事すら言えないんだけど

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 15:39:15.76 ID:mguK0wT30.net
どこが違反なのか確かに教えて欲しいな。教えてくれないならGPでは遅延しまくるとしか言えないんだが

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd2-7ZwH):2016/11/21(月) 15:41:24.66 ID:JSScTp/e0.net
違反処置指針って書いたのに見えてないんだ
制限時間を利用して有利にしようと故意にプレイを遅くするのが遅延行為の定義
早く2本目に行くことをリスクと呼んで、なるべく3本目まで行かないようにしてるんだからまさにそれ
ここに書いてるぐらい正直にジャッジに申告してくれればいいんだけどねぇ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f757-DGos):2016/11/21(月) 15:42:59.40 ID:q9PNZ1cw0.net
違反処置指針の例を見る限りでは
明らかに有利な奇跡側が無駄に独楽の能力を何度も起動して時間を潰そうとした
とかはダメだろうけど
相殺独楽決まったて神ジェイスも置いた後でライブラリの上から3枚に天使への願いを仕込み続けながら
ジェイスの奥義も使わずに適切な速度でゲームを続けた
ってのは遅延にはならないような気がするな
まあ現場のジャッジが遅延だと言えば遅延になってしまうんだろうけど

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9764-bdks):2016/11/21(月) 15:44:44.59 ID:koQPnNeh0.net
故意に

エスパーじゃなきゃこんなの判定できないだろw

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f757-DGos):2016/11/21(月) 15:47:15.60 ID:q9PNZ1cw0.net
実際にてくてくウォッチングでDQ食らったプロもいるわけだし
ヘッドジャッジが故意だと判定すれば本人がどんなに違うと言い張っても故意だよ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17b2-2XGH):2016/11/21(月) 15:47:54.35 ID:lECm9beA0.net
内面がアレなキチガイばかりがいるんじゃそりゃ公式がテコ入れしないといけないほどMTGから人も離れるわな

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 15:49:01.73 ID:Krw9WNrjd.net
独楽起動して3秒以内に決めれなかったら遅延でいよ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 15:49:02.36 ID:mguK0wT30.net
実際、奇跡の遅延(本当は遅延じゃない、ミラクルに負けた奴の僻み)が違反になったケースはないからね。そしてもしその奇跡の遅延を遅延として警告なり違反なり取ったら、競技が成り立たなくなるから慎重なのだろう。
独楽自体レガシーの華なのもあるけど、レガシー環境にあるただ1つのコントロールだからね。
もしレガシーから奇跡というアーキータイプなくなればモダンみたいに完全に終わる。

つまりお前らのただ奇跡に勝てないから喚いてる以上の物をウィーザーズは作ったんだな。嫌ならレガシーやめとけ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 15:50:19.69 ID:7BV96aDwd.net
具体的にモダンの何が完全に終わったの?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 15:50:19.90 ID:fKeZYonmd.net
ウィーザーズー

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17b2-2XGH):2016/11/21(月) 15:51:20.72 ID:lECm9beA0.net
アーキータイプ
ウィーザーズ

すごい早口で噛みながら言ってそう

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 15:52:26.42 ID:fKeZYonmd.net
>>679
本音と建前を使い分けることができて
証明出来ないのなら
罪にはならないんだよ

妄想まで罪になったら、人類が終わるわ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 15:53:37.48 ID:mguK0wT30.net
とりあえずGPでガンガン違反取れない遅延してやるから覚悟しとけ。どうせ負けるなら引き分けて巻き添え喰らわせたるわ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 15:55:29.61 ID:7BV96aDwd.net
やってない証明が難しいことを盾にして悪用する
痴漢冤罪みたい

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9764-bdks):2016/11/21(月) 15:57:53.00 ID:koQPnNeh0.net
実際にそれで本当に困ってるから公式には本気で対策を考えてほしい。
そのために実態の醜悪さを公式にアピールする必要がある。たとえ自分が悪者になってGPがメチャクチャになろうとも。
いつの時代も改革には痛みを伴うものだ。

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-XpIe):2016/11/21(月) 16:00:48.41 ID:vABt11q30.net
遅延言われるのは心外といいつつ遅延してやるとは

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 16:02:15.15 ID:mguK0wT30.net
遅延して勝った時に見る相手の悔しさと苛立ちが混ざった顔を見てからというもの奇跡はやめられないよ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17b2-2XGH):2016/11/21(月) 16:03:03.80 ID:lECm9beA0.net
もういっそGPで奇跡を使って露骨な遅延行為を行いジャッジキルの前例を作ればいいと思う

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17b2-2XGH):2016/11/21(月) 16:03:54.35 ID:lECm9beA0.net
やっぱ奇跡使いは性悪のクズじゃないか

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 16:08:26.12 ID:mguK0wT30.net
奇跡をちゃんと使えばわかるけど、奇跡の行動で遅延と取れるのが何1つないんだよ。1つ1つに動きを伴うわけだから遅くなるのは仕方ない。
それよりバーンやジャンドとかの方が遅延行為として引っかかる可能性ある。遅延してなくても奇跡より遅延取りやすいって意味ね。
奇跡に遅延されてるのに次行けないのか気づいてないのかわからん下手くそはどうせ負けて2日目いけないから安心しな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/21(月) 16:09:57.95 ID:rusRA9HdM.net
結局、最初に強く主張してた「奇跡は遅くない、相手のプレイが遅いだけ」ってのは
「積極的に時間稼ぎをするが、ルール上違反ではないと考えているから遅いと言われる筋合いはない」ってだけの意味だったのか?
要するにお子ちゃまが言葉遊びしてただけで、実際には明確に奇跡が遅いってことでいいんだな?

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 16:10:01.99 ID:7BV96aDwd.net
>奇跡の行動で遅延と取れるのが何1つないんだよ
うん
>奇跡に遅延されてるのに
うn?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 16:11:31.04 ID:mguK0wT30.net
>>699

遅延と取れる行為というのは違反かどうかね。実際遅延されててもその遅延には何1つ違反取れない

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-XpIe):2016/11/21(月) 16:13:30.61 ID:vABt11q30.net
違反とか関係なく遅延は遅延なんだが

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-r4zg):2016/11/21(月) 16:13:37.75 ID:j8bC6D1Id.net
そうだよね、人殺ししてもバレなきゃ犯罪じゃないしね
奇跡使ってる奴の頭の中ではそうなんだろうね

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9764-bdks):2016/11/21(月) 16:15:07.56 ID:koQPnNeh0.net
50キロ/h制限の道路を50キロ/hで走ってる奴なんか3割ぐらいしかいねーんだよ!

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/21(月) 16:21:41.30 ID:rusRA9HdM.net
最初の頃の論調とはずいぶんと様変わりしてきてるよなあ
何も考えず場当たりで答えてるからこんな醜態晒しちゃうんだろうけど

つーか、句点付けつつカタコトじみたコイツ、
昔からずっとスレに居座ってて、古参気取りで自称アドバイスし続けてんだよな
いつも何の参考にもならんしウザいから早く消えてほしい

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a72e-7ZwH):2016/11/21(月) 16:25:27.24 ID:ERqA1o4w0.net
最終的に事実認識においては何も意見対立になっていない模様

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 16:28:54.73 ID:mguK0wT30.net
カードゲームと殺人を一緒にしてて吹いた

アドバイス?古参?いや基本このスレにいないしアドバイスした事もないんだが

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 16:33:24.21 ID:7BV96aDwd.net
MTGはカードを巡ってガチで殺人事件が起きてるしグールズみたいな偽造組織もいるんやぞ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9764-bdks):2016/11/21(月) 16:39:14.74 ID:koQPnNeh0.net
グールズに関しては応援してる。
早く絶対に見分けがつかないパワー9の偽造品を完成させてくれ。

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-r4zg):2016/11/21(月) 16:40:13.01 ID:j8bC6D1Id.net
比喩もわからないバカか
日本語使えるようになってから来てくれな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/21(月) 16:50:20.96 ID:VNRXoFXza.net
ジャッジに分からないように遅延できるのが奇跡ってことか
クズっすね

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 17:00:04.47 ID:mguK0wT30.net
ジャッジがわかってても遅延として違反取れないんだよ。

偽造については少し興味ある。安く手に入れられてバレないなら使いたいね。

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 17:02:41.11 ID:OJtV957Ea.net
ID真っ赤なのにww

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/21(月) 17:03:32.85 ID:fiooTdgHr.net
顔真っ赤だからたくさん語るんやね

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 17:07:34.95 ID:OJtV957Ea.net
そろそろ久しぶりにたくさんレス付いてると思って覗いたらおじさんが来るぞ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 17:07:36.65 ID:mguK0wT30.net
エターナルフォーマットは遅延し得みたいのある

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f757-DGos):2016/11/21(月) 17:08:29.11 ID:q9PNZ1cw0.net
ジャッジが遅延だと分かってるなら遅延で違反取れるよ
べつに証拠とか必要なくてヘッドジャッジがそう確信したで十分だからね

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 17:09:36.13 ID:7BV96aDwd.net
久しぶりに沢山レスが付いてると思って覗いたら沢山レスが付いてた

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4b-AdGX):2016/11/21(月) 17:10:03.04 ID:5jSTuqIL0.net
後に引けなくなってわざと酷いこと書いてキチガイアピールしてる感

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 17:13:39.31 ID:fKeZYonmd.net
まあ、目くらましをケアして追加土地置けるまでキーカードをプレイしないのと
同じだからな
天使やジェイスを持ち続けるのは
遅延とか取れるわけない

下手にマナに余裕ないときにプレイして
マナリークされたら責任とれんの?

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 17:21:58.61 ID:OJtV957Ea.net
キリッ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 17:23:23.86 ID:OJtV957Ea.net
そも土地追加してターン渡すのと遅延するのを

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 17:24:11.30 ID:OJtV957Ea.net
書き込んじゃった
土地追加してターン渡すのと無駄に時間使うのを同列にしてる時点でかなり苦しい

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-r6Kc):2016/11/21(月) 17:30:09.46 ID:uWibnEgtd.net
そんなに奇跡と対戦してるなら切り上げ時くらい学習すればええやん

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 17:31:57.85 ID:fKeZYonmd.net
>>722
違う違う
いつまでたってもフィニッシャーを出さないのを
遅延で出さないのか、それともケアして出さないのか

心の中でどう思ってるかはともかく、ゲーム上の違いはないってこと

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 17:34:31.62 ID:7BV96aDwd.net
結論:遅い奇跡使いはルールの穴を悪用するクズ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/21(月) 17:34:50.34 ID:rusRA9HdM.net
>>724
心の中がどっちだったとしても時間がかかって遅いんだよな?
奇跡は遅くないっていう当初の主張はどうなった?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f757-DGos):2016/11/21(月) 17:35:15.40 ID:q9PNZ1cw0.net
相手の手札がゼロとかの時でもカウンターをケアしてるんですとか言うのか?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 17:35:15.53 ID:oEwVsOhDa.net
もう独楽BANしようよ
それで丸く収まる

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/21(月) 17:37:03.93 ID:fiooTdgHr.net
>>727
相手の場に相殺あったらカウンターされるし…

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 17:40:48.36 ID:fKeZYonmd.net
>>726
ん?その主張は別の人じゃないか?

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 17:43:22.00 ID:fKeZYonmd.net
>>727
いやいや、相手のトップから高速警備車が飛び出してきて
ジェイスを打ち取られて、それが敗着になるかもしれない

手札に除去がたくさん貯まるまで
プレイは控えるよ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/21(月) 17:57:25.80 ID:9/5pFPAB0.net
この平行線は親の躾が誰かに怒られるからやめなさいだったかそれ以外だったかという差なんだろうな

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/21(月) 18:03:35.17 ID:1DHe5scDd.net
そもそもこいつら真っ当な奇跡使いじゃなくただの荒らしでしょ
相手しないで無視しなよ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-1ibN):2016/11/21(月) 18:04:56.16 ID:nkWMEdDKp.net
>>733
ほんまそれ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 18:06:54.15 ID:fKeZYonmd.net
いやいや、コントロールデッキなんてものは
フィニッシャーなんて初手のマリガン要素でしかなく
極論、デッキに入ってないのが一番いいくらいなんだよ
フェルドンの杖1本でも多いくらい

マリオ選手がディスカードするよりは、と何気なく使った燻浄が
ヤソとの決勝で敗着になったように
ケアしてしすぎることはない

ジェイスや天使をプレイしないのも、決して遅延じゃないよ
ほんと、ほんと

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/21(月) 18:14:56.73 ID:a+F3lfrq0.net
5.5 遅いプレイ

 プレイヤーは、どれだけ状況が込み入っていようとも、時間を守ってターンを進めなければならず、イベントごとに定められた時間制限を守らねばならない。プレイヤーは、告知された時間内にマッチを終わらせられるペースを守る義務がある。

「時間稼ぎは許されない。」

プレイヤーはジャッジに、そのゲームが遅いプレイでないか見るように頼んでもよい。その種の要求は、イベントの状況によっては受け入れられない場合がある。

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 18:17:30.90 ID:DPo2YkMUd.net
メイン40分ぐらいかけて勝てばサイド後なんてないんだから、奇跡のデッキ特性も相まってこれが最強の戦術だし、もしこれで不正()とか言っちゃうならそれを許してるルールとか運営側のほうが間違ってるわ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-r4zg):2016/11/21(月) 18:19:37.10 ID:Ntzp+U1h0.net
>>737
だから禁止した方が健全だよな

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 18:25:38.60 ID:1u0UuXqMd.net
まあ少なくとも競技レベル以上の大会では禁止が丸いと思うわ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-XpIe):2016/11/21(月) 18:27:37.15 ID:B/I5R31P0.net
つまりジェイスや天使が入ってない奇跡なら違反取られないんだよね
フェルドンの杖を適当に入れておいて相手のLOを待つ
メイン40分くらい使って2戦目時間切れ
あれ最強じゃね

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-RUi6):2016/11/21(月) 18:31:16.67 ID:w1166WEG0.net
コマは許してクレメンス…

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-tw8N):2016/11/21(月) 18:38:47.60 ID:4c546N+dd.net
終末禁止が一番丸いと思う
1マナで再生も蘇生も破壊不能も無視できる全除去はやり過ぎ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/21(月) 18:43:45.76 ID:9/5pFPAB0.net
やっぱり独楽有りなら延長卓両者にスロープレイとか1-0-1勝点2点とかその辺やらないと解決しない気はするな
他フォーマットでもプレイ遅いの自覚してない人結構いるから警告はわりと欲しい
GPTが一般になって教導的立ち位置の適用箇所があまりないなとは思うけど

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 18:49:08.56 ID:HXhR9N5Ta.net
じゃあ相殺で

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-mj3c):2016/11/21(月) 18:53:36.37 ID:nONgVYXyd.net
終末禁止かエラッタで奇跡は相手ターンじゃ唱えられないにしてほしい

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 18:54:52.89 ID:mguK0wT30.net
奇跡が相手ターンに唱えられないとか弱すぎ。
奇跡はレガシーの華だから禁止はなさそう。てかやる人いなくなる禁止にしたら

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-r4zg):2016/11/21(月) 18:57:30.79 ID:Ntzp+U1h0.net
奇跡しか持ってない貧乏人はレガシーやんなくていいよ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-VGtq):2016/11/21(月) 19:13:25.74 ID:k10M23bM0.net
ルールの穴を使って奇跡がゲーム以上のものをコントロールできちゃうならその穴を潰すしかないと思う
結局コマ禁止って話になっちゃうけど

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 19:14:43.14 ID:fKeZYonmd.net
>>736
だからペースを守ってるよね
コントロールは確立してるぽいけど
いろいろケアしたら
(そして内心は2ゲーム目や3ゲーム目に行かないのが望ましいので)

ペースを守って、1ターンに使える上限時間内にターンを進行しつつ
ジェイスや天使は相手に見えないように温存して
40分くらいで1本目を取ることを目指してる

遅いプレイでは決してない

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f30-RUi6):2016/11/21(月) 19:16:16.73 ID:HKAL1Uww0.net
毎回おんなじ話してて虚しくない?

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 19:21:38.19 ID:FzWQNgfK0.net
奇跡デッキでエルドラージを倒す方法
2016/06/29 00:00 Jeremy Dezani
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/2963

この奇跡というのは本当にすごいデッキです。
もちろんゲームが長すぎてゲームスコア1-0でのマッチ決着ということも
珍しくないデッキではありますが、それは大抵、ほぼ詰んでいるのに
対戦相手がなかなか1ゲーム目を投了しない、といった場合がほとんどです。
【グランプリ・プラハ2016】でも、14マッチ中3回そういった決着の仕方がありました。

奇跡というのはレガシー環境において唯一の純正コントロールデッキです。
したがってあなたが奇跡を使っているなら、
ゲームを早々に決着しようと焦る必要は一切ありません。


ゲームが長引けば長引くほど、奇跡の側が有利になるからです。

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxf3-1ibN):2016/11/21(月) 19:22:24.62 ID:bu+6LjStx.net
ただの願望にしてもパワーレベルエラッタとかいうウィザーズの方針に反するものの話が出てくるのはやっぱり新規が多いのかな

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/21(月) 19:24:06.54 ID:1DHe5scDd.net
エラッタが許されるなら相殺で公開したカード墓地に落ちるのがフレーバー的にもよさそうなんだけどね
名前と効果が合ってなくて気持ち悪い
まぁエラッタなんて全く現実的じゃないんだけども

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 19:24:15.37 ID:FzWQNgfK0.net
GPプラハで経験した長時間のゲーム

Round 8: エルフ

ところが対戦相手がエルフクリーチャーを場に大量に並べたので、
私は4ターン目のエンド前に《渦まく知識》をプレイして
次のターンに《終末》を「奇跡」してから、《基本に帰れ》を設置しました
(エルフデッキには基本地形は《森》が2枚しか入っていないのです)。

そこから50分をかけ、ライフ1を残して何とか1ゲーム目を勝つことができました。
つまりトリプルマリガンの挙句に1-0でマッチを勝利したことになります。

「投了しない得」ですよ!



Round 11: エルドラージ

3ゲーム目に私は《基本に帰れ》を設置しましたが、対戦相手はその3ターン後に
《漸増爆弾》でこれを破壊すると、次のターンにフルタップでクリーチャーを全力展開してきました。
私は《終末》を「奇跡」してから再び《基本に帰れ》を設置し直し、数ターン後には《Moat》と《謙虚》も貼りましたが、
彼は投了せずに何らかのトップデッキを狙っているようでした。

そこから私が最終的にゲームに勝つためには、《精神を刻む者、ジェイス》を探し出し、
5ターンかけて「+2」能力を起動した上で奥義を発動させ、
そこから「+2」能力を起動しながらさらに7ターンを過ごす必要があります。

事ここに至って、私は毎ターン、「+2」能力を相手に起動した上で相手のライブラリトップを見ることすらなく
「そのまま」と言い、ディスカードしてターンを返す……それだけを繰り返し続け、


結局その13ターンをわずか5分未満でプレイしてマッチに勝利しました。

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff1-pYnr):2016/11/21(月) 19:27:21.81 ID:x3SQ0N4U0.net
禁止する気もルール改正する気もなさそうだからありえない説に流れるのもわからなくはない
というかここで毎日のように奇跡ヘイトが叫ばれてる割に海外ではそんなことないし公式も一切触れないし温度差凄いよね

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 19:27:23.94 ID:OJtV957Ea.net
このダブスタぶりよ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 479d-RUi6):2016/11/21(月) 19:34:35.04 ID:5ZDPVDs30.net
>>754
>結局その13ターンをわずか5分未満でプレイしてマッチに勝利しました。

つまり素早いプレイ推奨って事ですね

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e3-XpIe):2016/11/21(月) 19:36:44.03 ID:vV+/B/4A0.net
>>755
海外じゃレガシーなんて廃れてるんじゃない?
アメリカで騒がれないと公式でも触れないみたいだし

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f757-DGos):2016/11/21(月) 19:48:24.48 ID:q9PNZ1cw0.net
海外でも奇跡の何を禁止するのがいいかって記事が出てて
禁止にするなら終末が一番良さそうだって結論だったような

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a74b-M1VV):2016/11/21(月) 19:51:59.47 ID:UyBaaSqc0.net
ほぼ単発の煽りにマジレスする奇跡使いカッコ悪い

俺も奇跡使ってるんだけど1-0-1は2点が一番良いと思う

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a74b-M1VV):2016/11/21(月) 19:53:34.34 ID:UyBaaSqc0.net
IP無いと毎回こんな感じでスレ伸びるから次はIP有りでオナシャス>>950

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ozLb):2016/11/21(月) 19:56:54.56 ID:C4Eq7AB7a.net
トロトロ独楽回してる奴はジャッジ呼べ。勝ち確の状況で引き延ばしされてるなら投了しろ。
それで済む話。

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 973c-UoMj):2016/11/21(月) 19:57:03.19 ID:jY70G4HR0.net
>>760
その辺が一番丸いわな
コマや週末禁止でもええけど

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-RUi6):2016/11/21(月) 20:01:30.49 ID:w1166WEG0.net
コマは勘弁してクレメンス…

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 20:02:59.64 ID:FzWQNgfK0.net
>>762
勝ち確の状態で引き延ばされてるのかどうかも分からないように
プレイするのがテクニックになってきているという話だろ?

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-cW7f):2016/11/21(月) 20:03:03.97 ID:ww3uSpea0.net
全部が同一人物だとは言わんけど、
ワッチョイW で前半が 57e5 のレスは相手にしない方が良いよ

レガシーで食っていけるか執拗に聞いてたり、まともに安価つけられてなかったり、ムダに荒れさせようとしてるし
完全に頭おかしいレベルだから

まともな人の書き込みも一部含まれてしまうのは残念だけど、まとめてNGしても良いぐらい
レスや反論・反応がある分、喜んでるだけだから

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-VGtq):2016/11/21(月) 20:09:39.71 ID:0hBtcpmp0.net
アーキタイプが奇跡からカウンタートップになるだけでもだいぶ良いな (天使はまだいるけど)

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 20:09:42.15 ID:dvct2ckHd.net
奇跡コントロールはひとつひとつの行動に対応して無数の手があるんだよね。
時間がかかるのは理解できる。
でも、ゲームで与えられる時間は平等なんだよね。
習熟して定石化、ルーティン化して思考時間を短縮するのが巧い使い手。
遅延はコントロールの特権と開き直るのが残念なプレイヤー。

デザーニは残念な奴だった

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-UHAv):2016/11/21(月) 20:11:30.19 ID:ssOuhEE3a.net
奇跡使いは総じてクズ。
さっさとmtg辞めてくれ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 20:16:17.33 ID:FzWQNgfK0.net
ゲーム外でモラルみたいな物を持ちだしても
対人で賞品の奪い合いゲームである以上、ムリな話

巧いプレイヤー、残念なプレイヤーとメタ的に評価しても
溜飲を下げることにはなるけど
何も解決してないんだよなあ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-RUi6):2016/11/21(月) 20:18:43.44 ID:w1166WEG0.net
晴れガイジがプロヅラして記事にしてるのが一番の笑いどこ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-RUi6):2016/11/21(月) 20:24:37.05 ID:dE2D1fVqd.net
万引きしても見つからずに逃げる方法みたいなのをショップの記事に上げてるのってコンプライアンスどうなっとるんや

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 20:26:55.68 ID:mguK0wT30.net
>>771

そのガイジよりガイジ面してて、ガイジより圧倒的に弱いってお前なんだ?化け物か?

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 20:28:38.30 ID:964XPzKod.net
>>770
つ 非紳士的行為

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/21(月) 20:30:09.47 ID:1DHe5scDd.net
ルール的になんの制約もできなくてプレイヤーの善意に頼るしかなく、例えごく一部の人だけだったとしてもそれを悪用することを戦略の一部にしてしまうのであればもう禁止するしかない

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 973c-UoMj):2016/11/21(月) 20:34:06.42 ID:jY70G4HR0.net
勝った奴が紳士なんだよ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/21(月) 20:37:07.44 ID:a+F3lfrq0.net
それは悪用した奴にペナルティ出せば良いだけの話なのでは?

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 20:46:02.82 ID:FzWQNgfK0.net
悪用するかどうかをルール的に制御できない

悪用であるかどうかを証明できない

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 20:49:25.18 ID:FzWQNgfK0.net
>>774
巧いかどうかが、非紳士的行為??

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/21(月) 20:51:11.39 ID:1DHe5scDd.net
悪用かそうでないかの判断が他人からは難しいって話ね
例えばフィニッシャーを出せるけど何か思うところがあってケアするために動かないのか、ただただ引き延ばすためだけにフィニッシャー出さないのか
前者は適正な行動だけど後者は悪用、でもはたから見たら同じ動きなわけで、後者だけに罰則を適用できるかって言ったらほぼ無理だと思う

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 20:56:56.72 ID:fKeZYonmd.net
>>780
まったくそのとおり

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-2XGH):2016/11/21(月) 20:59:23.42 ID:YD8aWA/9d.net
全然関係ないけど統治者の効果を知らない奴って結構いるんだな
コンスピ2ドラフトやってないのかな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/21(月) 21:03:18.23 ID:a+F3lfrq0.net
まあ競技勢もまさか統治者って書いてあるカードをレガシーで見る事になるとは思ってなくて、テキスト確認してなかっただろうしなあ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-ba6h):2016/11/21(月) 21:03:59.93 ID:gVFI+D53a.net
やってバレるかどうかとやっていいかどうかは関係ないです

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 21:04:24.44 ID:FzQhAvmq0.net
>>781
その通りだから糞だって話だけど同意していいのか?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/21(月) 21:11:54.29 ID:a+F3lfrq0.net
ぶっちゃけジャッジも馬鹿じゃないから似たような理由で何回も同じ顔見れば「あっ……(察し)」ってなるから、ジャッジとお話しになるだろうし、最初のインタビューの時はセーフでもその後は分からんよ

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:12:57.81 ID:FzWQNgfK0.net
>>784
関係ないけど、それは心に神がいる宗教の話
日本人には無縁
日本はバレなきゃOKの道徳の世界

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e76e-ba6h):2016/11/21(月) 21:13:48.88 ID:oGrBc1HI0.net
>>786
バンジュンが出場停止になってない時点でお察し

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:16:04.84 ID:FzWQNgfK0.net
>>786
それも良くないんだよ

罪刑法定主義
ざいけいほうていしゅぎ

犯罪として処罰するためには、何を犯罪とし
これをいかに処罰するかをあらかじめ法律により
明確に定めておかなければならない、という近代刑法上の基本原則。

これに対し、罪刑を法執行者の専断にゆだねる考え方を罪刑専断主義という

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 479d-RUi6):2016/11/21(月) 21:16:46.19 ID:5ZDPVDs30.net
>>779
論点のすり替えかな
モラルみたいな物を持ち出さないプレイは非紳士的だという話

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 21:20:20.95 ID:FzQhAvmq0.net
>>786
都合よく同じジャッジが来る可能性なんてほとんどないし、
警告なり出ないことには履歴にも残んない(よね?)からジャッジ間で共有もされない
仮に警告が出ても「チッ反省してまーす」つって以降は普通のプレイに切り替えれば実質ノーリスク
ホント糞

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-r4zg):2016/11/21(月) 21:20:42.74 ID:Ntzp+U1h0.net
>>789
罪刑法定主義になにも矛盾しない
ヘッドジャッジが法とそもそも書いてあるから

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:20:52.29 ID:FzWQNgfK0.net
>>790
すり替え?

モラルの定義範囲のレベルが違ってないか?

ゲーム上非紳士的行為に位置するかどうか微妙なグレーゾーンを
性善説的にプレイするスタイルをモラルと表現しているんだよ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-cW7f):2016/11/21(月) 21:22:24.53 ID:ww3uSpea0.net
もう、その辺にしておけよ
どうせいくら言っても理解しようとする気はゼロだろうし、最終的には「悔しかったり気に食わないならお前も奇跡使え」みたいなこと言い出しかねん

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:22:47.65 ID:FzWQNgfK0.net
>>792
その実情が、ヘッドジャッジを法執行者とした
罪刑専断主義的実行状態だと言っているわけだよ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 21:24:33.54 ID:FzQhAvmq0.net
>>795
言ってるから何なの?
豆知識を披露したかっただけ?

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 21:25:16.92 ID:mguK0wT30.net
まあ奇跡特有の遅延に罰則あった事例はないんだし諦めとけ。
もしヘッドジャッジが奇跡遅延で罰則取るもんなら競技が成り立たなくなるしな。
まあもし禁止になってるならとっくに禁止になってる。
それがなってないのはレガシーの華と思われてるか、レガシー環境をモダンみたいにダメにしたくないかのどっちか

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 21:26:17.05 ID:OJtV957Ea.net
mtgで罪刑法定主義とかワロス

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:26:18.56 ID:FzWQNgfK0.net
>>796
言っているから>>792 の指摘は的外れだということ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:26:51.77 ID:FzWQNgfK0.net
>>798
何がワロスなのかを説明してみてw

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 21:29:45.32 ID:FzQhAvmq0.net
>>799
元々>>786に向けて書いたんじゃねえの?

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-zw0B):2016/11/21(月) 21:30:29.05 ID:OJtV957Ea.net
DAT落ち出るんだがどうした?

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:31:25.12 ID:FzWQNgfK0.net
>>801
そうだよ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/21(月) 21:32:29.91 ID:9/5pFPAB0.net
ちなみに警告はその内容含めて記録に残る

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 21:33:31.78 ID:FzQhAvmq0.net
>>803
だから>>786に対して何が言いたいんだよ
そのドヤ顔豆知識は的外れなんじゃねえの?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 21:35:12.08 ID:OJtV957Ea.net
オラクル間違っててもヘッドジャッジがそうだといえばその大会中はそれが正しくなるんだが

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:38:41.56 ID:FzWQNgfK0.net
>>805
ジャッジの恣意的な判断で、「あっ……(察し)」となることに頼るしかない現状も良くないし
ジャッジの恣意的な判断で、「あっ……(察し)」となることで冤罪が生まれているかもしれない現状も良くない

実際、BANに対して抗議を出しているプレイヤー多いだろ?

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-r4zg):2016/11/21(月) 21:38:57.97 ID:Ntzp+U1h0.net
>>803
わかったわかった罪刑法定主義じゃない
で、それになんの問題があるの?

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:40:55.32 ID:FzWQNgfK0.net
>>808

時間差で>>807に書いた

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 21:41:15.84 ID:FzQhAvmq0.net
>>807
何でヘッドジャッジが全権を持ってるのか少しは考えたことある?
人並みの想像力があれば予想できると思うけど、多分「大会運営をスムーズに進めるため」だよな
正確さよりも即断性を重視する明確な理由があるから今の姿になってるわけで、
現実の法律の良し悪しなんぞここでは全く関係ねえのよ
で、法定主義ガー、っていう幼稚な主張にどんだけの正当性があんの?

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:44:09.33 ID:FzWQNgfK0.net
>>810
構造的に欠陥を抱えているから、その欠陥を認識しましょうという論点レベルで話をしていたのに

急に、「大会運営をスムーズに進めるため」とかまったく違う価値基準を持ちだす自分の頭の弱さについて
少しは考えてごらん

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 21:49:11.42 ID:FzQhAvmq0.net
>>811
誤審の可能性を折り込み済みで今の形にしてるんだから欠陥でもなんでもないだろって言ってんだけどね
現実みたいに何年もかけて控訴してみるか?
それは「正しい」のか?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:51:19.54 ID:FzWQNgfK0.net
そうだなあ、例えて言うなら

車の性能も道路の整備も未発達だった時代に出来た時速60Km制限を
見直したらどうかという論点レベルで話をしていたのに

交通事故で人が死んでるけど、経済が回るためには
自動車を使うのは仕方ないだろ!!みたいなこと言われた気分w

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 21:51:45.64 ID:OJtV957Ea.net
ヘッドジャッジが決めるって「ルールに明記」されてるんだが

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 21:53:23.28 ID:FzWQNgfK0.net
>>814

>>795を見てね

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 479d-RUi6):2016/11/21(月) 21:53:28.26 ID:5ZDPVDs30.net
ちょっと弄って発狂した奴を眺める愉悦

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/21(月) 21:54:00.91 ID:9/5pFPAB0.net
>>813
その例で言う法定速度を引き上げるのような具体案があるならTestingさんあたりに提言してみたらいいと思う

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 21:54:14.09 ID:zdFIFRsya.net
うわ、まだやってる

出直しまーす

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 21:56:27.48 ID:mguK0wT30.net
日本でジャッジが調子こいて奇跡遅延に警告出して避難されまくる姿見たいわ。

確実に大問題になるからここは1つ見てみたい。日本の奇跡の多さと奇跡に救われた人間に叩かれまくるジャッジみたい

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 21:56:46.05 ID:OJtV957Ea.net
で、どうしたいの?
奇跡で遅延してもジャッジに遅延で罰則取られたくないんでしょ?それならウィザーズだかに代案だしたら?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e6-tQqt):2016/11/21(月) 21:57:24.79 ID:eB3aolVo0.net
スポーツって基本的にはその場の最高責任者の判断が最優先って当たり前だと思うんだけど
刑法とスポーツのルール比べてる奴って馬鹿なんじゃない?

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 21:57:48.77 ID:OJtV957Ea.net
きwせwきwにwすwくwわwれwたwにwんwげwんwww

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 21:58:00.45 ID:FzQhAvmq0.net
>>813
その意味不明な例えで言うなら見直すと事故が増えるって言ってんだよ
法律屋なんじゃねえの?読解力無さすぎるだろ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 21:59:29.16 ID:OJtV957Ea.net
>>821
そりゃそうよ
基本どんなもんでもスムーズな進行が最優先
だからその場で納得できないなら退場するしかないよ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 22:00:00.05 ID:FzQhAvmq0.net
>>821
ほんこれ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:01:55.92 ID:FzWQNgfK0.net
>>823
見直すと事故が増えるとしても、冤罪よりマシということだよ

百人の罪人を放免するとも、一人の無辜(無実)の民を罰するなかれって大原則がある

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 22:03:57.34 ID:OJtV957Ea.net
ルール違反したら冤罪じゃねぇだろwww

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:03:59.08 ID:FzWQNgfK0.net
>>824
スムーズな進行を優先するというのは、ルールの不備を放置してもいいということではない

ジャッジが決めると決まっているというのも、ルールの不備を放置してもいいということではない

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:04:42.42 ID:FzWQNgfK0.net
>>827
>>807読んでね

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e6-tQqt):2016/11/21(月) 22:05:12.66 ID:eB3aolVo0.net
>スムーズな進行を優先するというのは、ルールの不備を放置してもいいということではない
>ジャッジが決めると決まっているというのも、ルールの不備を放置してもいいということではない
これって誰が決めたの?

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 22:05:15.90 ID:OJtV957Ea.net
>>828
で、ルールの不備って何?
具体的な代案と一緒に言ってよ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-uDmU):2016/11/21(月) 22:06:40.43 ID:bylmve74d.net
奇跡戦は自分が1ゲーム取るのに何分使うか(何分あれば1ゲーム取れるか)を理解しておけば延々と1ゲーム目を続ける必要ないだろう

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 22:06:47.56 ID:FzQhAvmq0.net
>>828
ほぼありとあらゆるリアルタイム型対戦スポーツに構造的欠陥があるけどどう思う?

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:07:40.24 ID:FzWQNgfK0.net
>>831
話の流れを読んでくれ

奇跡の「遅延行為」が、ルール違反かどうか明確に出来ないところ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 22:08:01.37 ID:OJtV957Ea.net
まあそもそもDCIが決めたルールが嫌ならmtgやらなければ良いんだがな
ヘッドジャッジが全てを決めるのもDCIが決めてること
それが嫌なら直接変えてもらえるように掛け合ったら?
変えてもらえなかったらmtgやめな

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:09:11.46 ID:FzWQNgfK0.net
>>833
状況や時代の変化によって生じた構造的欠陥を放置せず

常に改善するよう努力すべきだと思う

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:11:07.07 ID:FzWQNgfK0.net
>>835
あのさ、「ルールの問題点に対して改善点を議論する」ことと
「問題点があるルールを採用している列車から降りる」ことは
区別して話してくれないかな?

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e6-tQqt):2016/11/21(月) 22:12:26.40 ID:eB3aolVo0.net
ここで改善点を議論することには何の意味もないってことも理解してくれないかな?

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e5-r4zg):2016/11/21(月) 22:13:32.50 ID:Ntzp+U1h0.net
>>836
小学生の読書感想文かよwww

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 22:14:26.71 ID:OJtV957Ea.net
>>834
マジック違反処置指針
2016年9月30日発効
3.3. イベント上の誤り ─ 遅いプレイ
懲罰:
 【警告】
定義:
 プレイヤーが、適正な時間内にゲームの行動を終わらせなかった。故意に遅くプレイすることで時間制限を有利に働かせようとしているとジャッジが判断した場合、その違反には〔非紳士的行為 ─ 遅延行為〕が適用される。
 また、厳密な回数と最終的なゲームの局面を提示できないままにループを実行し続けるプレイヤーにも、〔遅いプレイ〕が適用される。
(中略)
 全てのプレイヤーは、対戦相手が時間制限によって不利にならないよう、充分な速度でプレイする責任がある。プレイヤーはそう認識せずにプレイが遅いことがあるので、「速くプレイしてください」と伝えるだけで充分な場合もありうる。それでも遅い場合は懲罰を与えること。
(後略)
>>837
んなもんここで話しても意味ないだろ
お前がこのスレを荒らすのが目的じゃないなら専用のスレでも立てろや

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:16:15.93 ID:FzWQNgfK0.net
>>839
www

いやいや、まじめな話、時代や状況の変化に対応してビデオ判定を導入した
>>833が言うリアルタイム型対戦スポーツとか、沢山あるぞ

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97b2-VLz7):2016/11/21(月) 22:16:47.36 ID:0oXGBb0a0.net
ウィザーズがルール整備に力入れてるのは周知の事実なのに改善案なんておこがましすぎるでしょ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:17:45.36 ID:FzWQNgfK0.net
>>840
だから「遅延行為」 って括弧付にしてるだろ

ここで言う「いわゆる遅延行為と称するかどうかグレーな物」って意味だよ

ディベートで括弧付けるだろ?

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 22:18:30.85 ID:FzQhAvmq0.net
じゃあ君が寄付でもして全卓録画機材と一卓二人のジャッジを用意してくれ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:20:05.14 ID:FzWQNgfK0.net
>>844
なにその反論ww

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 22:21:53.65 ID:OJtV957Ea.net
>>843
プレイが遅いのが故意だろうが故意じゃなかろうが注意される
それで直らなきゃ警告、故意だと判断されたら非紳士的行為になるって書いてあるんだが

あとここはお前の言うディベートする場所じゃないからよそでやって

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/21(月) 22:22:40.25 ID:9/5pFPAB0.net
>>836
http://mjmj.info/data/JPN_IPG_20160722.html.JPN_IPG_20160930.html.diff.html
この更新履歴見て改善する努力してないって言われるとWotCとしては仕方なさそう

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 22:22:58.33 ID:mguK0wT30.net
てかお前ら奇跡に勝てないからって憎みすぎ。奇跡にレガシー環境を健全にしてもらってる感謝の気持ちを少しは持て

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:24:16.43 ID:FzWQNgfK0.net
>>846
話の流れを読めよ

ターン中にもたつくって話じゃないよ>>780
みたいな事だよ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:26:16.96 ID:FzWQNgfK0.net
>>847
俺は改善する努力をしてないと言ったことは無いよ

奇跡のいわゆる「遅延」に対して(いわゆる遅延ね)(いわゆる遅延)は
追い付いてない

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 22:26:49.45 ID:FzQhAvmq0.net
>>845
わっかんねえかなあ
「録画した動画をもって判定とする」のは、たとえば「野球のルール」か?
違うよな
金とインフラを思い切り使えるローカル環境限定の、判定の補助手段にすぎんよな

録画機材の追加やジャッジの増員でミスジャッジは減るよな
じゃあこれは「マジックのルールの改善」なのか?
当然違うんだよ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 22:27:28.39 ID:OJtV957Ea.net
>>849
レガシースレの趣旨から離れてるから他所でやれと言ってるんだが

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-TFYv):2016/11/21(月) 22:27:49.74 ID:GXoRthSFp.net
ここはあいかわらず臭いインターネットですね

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-hqew):2016/11/21(月) 22:28:11.12 ID:9V+zcLdcp.net
いつまでこの不毛な争い続けんの?

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:28:41.20 ID:FzWQNgfK0.net
>>851
ちょっとまともな意見だと思ったけど>>844を読んで>>851と同値な事を語ってるから読み取れというのは
さすがにさすがにw

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-XpIe):2016/11/21(月) 22:29:09.41 ID:ah3tW6tI0.net
プレイが遅いことと時間が掛かるプレイになることは別やで

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:29:29.00 ID:FzWQNgfK0.net
>>852
レガシースレで何度この話題が出てると思ってるのよ
むしろかなりメインな話題だわ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/21(月) 22:31:12.95 ID:mguK0wT30.net
>>856

心理

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 479d-RUi6):2016/11/21(月) 22:31:24.41 ID:5ZDPVDs30.net
全レス兄貴に進化したか…無様ね

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf99-RUi6):2016/11/21(月) 22:32:07.50 ID:g/e46eaB0.net
>>821
MTGにもプレイヤーへの死刑を導入しよう民主主義感(

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 22:37:09.13 ID:fKeZYonmd.net
おまえら奇跡に負けて発狂しすぎw

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 22:38:26.72 ID:FzQhAvmq0.net
>>855
ふーん
で、君の言う「スポーツのルールも進化してる」は反論になってなくて、
ジャッジが大正義っていう根幹は変わってないことを示したつもりなんだけど、
それを受けても、世界中のほぼあらゆるスポーツのルールは欠陥だって言いたいのね?
即断即決によるスムーズな試合進行よりも、「冤罪」の防止を重視すべきだ、って言うわけね?

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 22:39:34.75 ID:OJtV957Ea.net
話題をしょっちゅう変える時点でngにすべきだったわ
まあ明らかに遅いやつは片端からジャッジ呼んだほうがいいよな
時間制限オーバー連発してたらどちらにしろ遅延で捕まるし

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:47:28.17 ID:FzWQNgfK0.net
>>862


病気の原因について語っているときに、対症療法の重要性を説かれてもね

対症療法の問題点の指摘に、対症療法は欠陥なのか?と迫られてもね

多分、何のどのレベルを議論しているのか、頭がごちゃごちゃになってるんだと思うよ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 22:50:25.26 ID:FzQhAvmq0.net
何で都合が悪くなると毎回下手くそな例え話を持ち出すのか

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:52:27.14 ID:FzWQNgfK0.net
>>865
君が議論のレベル(ステージ)について、めちゃくちゃだから
分かりやすいように例えてるんだけどねえ

何について話しているのかを整理してくれ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-XpIe):2016/11/21(月) 22:54:35.49 ID:ah3tW6tI0.net
シャッフル遅かったり独楽回すのにやたら時間掛けてる奴には遅延プレイで違反取れるかも知れんが
フィニッシャー出さずに試合引き延ばしてる奴にはジャッジなんか読んでも意味無いで

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 22:57:50.57 ID:FzQhAvmq0.net
>>866
対症療法でギリギリ生きてる患者が現実にいるのに、対案もないくせに訳知り顔で「欠陥がある対症療法を行うべきではない!」とか言い出したら「何言ってんだコイツ」ってなるでしょ
対症療法をやめさせたいなら最低でも治療法を持ってこいよ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 22:59:43.79 ID:FzWQNgfK0.net
>>868
奇跡の「いわゆる遅延」について・・・
 ↑
 ジャッジが決めるんだ!

  ジャッジの恣意的な判断には冤罪が起こりえる・・・
   ↑
   他にどうやるんだ?時間優先!

いいけど

Q1「いわゆる遅延」をどう解決するか
Q2「ジャッジの専断は冤罪が起きる」をどう解決するか

君が言ってるのは常に、Q1とQ2の議論とは別のステージだってこと、分かる?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c4-hqew):2016/11/21(月) 23:01:10.36 ID:YUNZyhx40.net
刑法を習いたての大学生だと思うけど、
罪刑法定主義を持ち出すのはまぁいいけど、テキストに載ってる定義(結論)だけじゃなくて
刑法が採用してる理由と、その射程範囲とかも勉強しなね
現行法でも罪刑法定主義の例外なんていくらでもあるぞ
罪刑法定主義をきちんと理解してないと、気付けないと思うけど

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 479d-RUi6):2016/11/21(月) 23:03:17.16 ID:5ZDPVDs30.net
論点が絞りきれてないから、議論としては不可ですなぁ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 973c-UoMj):2016/11/21(月) 23:12:01.46 ID:jY70G4HR0.net
なんだこの流れ……

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/21(月) 23:12:23.40 ID:77NLIdWba.net
そもそも罪刑法定主義なんてあくまで国家の設定する刑事罰についての原則なのに、趣旨射程背景事実何も考えずに民事上の出来事にそのまま援用してる時点でお察し

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:12:32.66 ID:FzWQNgfK0.net
これまで

・そもそも論
・属人的解決(帰属処理)
・都合のいい類例の列挙
・代案を出させて批判

とか土俵をズラす反論方法だけでやってきて
自分は議論強いと思ってるんだろうなあ・・

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 479d-RUi6):2016/11/21(月) 23:14:07.59 ID:5ZDPVDs30.net
>>874
お前だよ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:15:42.93 ID:FzWQNgfK0.net
>>875
愉悦に浸ってろよw

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 23:17:48.65 ID:FzQhAvmq0.net
>>869
Q1.
みんなこれしか言ってなかったのにお前がいきなり冤罪ガーって始めたんだよね?
あれ?ステージがなんだったっけ?

Q2.
「解決する必要はない」って散々説明したつもりなんだけどね

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:24:40.03 ID:FzWQNgfK0.net
>>877
冤罪ガーは、君としか議論してなくね?そっちは支流で君との戯れだよ
またズラされたけどね

Q2.
「解決する必要はない」って
いまだにBANに不服というプロプレイヤーいっぱいいるでしょ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 23:27:42.90 ID:FzQhAvmq0.net
自分がステージを逸脱するのは戯れにすぎず自由だけど
人が「解決する必要がない」理由の説明のためにステップを降りるとその都度ネチネチ言いがかりを付けるわけか

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c4-hqew):2016/11/21(月) 23:28:56.02 ID:YUNZyhx40.net
>>874
おまえブーメラン過ぎだろw
てかディベートのテクニックは不特定多数向けのものじゃ無いぞ

・そもそも論
>>789
・属人的解決(帰属処理)
>>787
・都合のいい類例の列挙
>>751,754,813,864
・代案を出させて批判
>>869

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffdb-XpIe):2016/11/21(月) 23:30:00.88 ID:bGy/Tk/l0.net
延々なんの話してんだよ、刑法だのなんだのよそでやれよキチガイども
ここはレガシーすれなんだから子猫とか子犬の話しようぜ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:30:08.88 ID:FzWQNgfK0.net
>>879
まあ>>844みたいな子どもじみたレスもあったしねえ
ちゃんとディベートとかしたこと無い人なんだろうと

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-r4zg):2016/11/21(月) 23:31:06.09 ID:VWHiv9Bod.net
>>881
GP千葉の話題に決まってんだろ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:32:48.68 ID:FzWQNgfK0.net
>>880
ちゃんと読んでくれたのは嬉しいけど、流し読みしすぎで
文脈を読んでないから安価の例示がめちゃくちゃになってるよ

そういう意味じゃない、っていうのばっかw

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 23:32:57.35 ID:FzQhAvmq0.net
ちなみに、未だに質問には答えてもらえてないんだよな

MTGにおいて、大会運営に支障をきたしてでも誤審回避を優先すべきだと考えているのか?

なんで逃げ続けるのかは知らんけどね
戯れだって言うなら答えてくれたらいいのにw

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffdb-XpIe):2016/11/21(月) 23:34:15.27 ID:bGy/Tk/l0.net
いい加減うるせぇって言ってんだよキチガイども死ね
レスすんな

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:35:54.15 ID:FzWQNgfK0.net
>>885
2択で選ばせるその質問自体がミスリードなんだよ

包括的な答えは

大会運営には支障をきたさないようにすべき
誤審は回避すべき

両者は時間的な要因で二律背反するから、適正なバランスを探るべき

これしかない

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:37:57.31 ID:FzWQNgfK0.net
>>885
そういう稚拙な罠みたいな質問が出てくること自体が

これまで、そんなので勝ったつもりになってきたのかという、君の育成環境の貧しさを想起させるわけよ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 23:38:27.17 ID:FzQhAvmq0.net
>>887
大多数の人は今が適切なバランスだと思っていて、
君は誤審を防ぐ方向に(相対的に)バランスを傾けたいんでしょ?
大会運営のスムーズ差とバーターで誤審を減らしたいことに変わりはないんだから、それってタダの言葉遊びだよね

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c4-hqew):2016/11/21(月) 23:38:52.24 ID:YUNZyhx40.net
>>884
無意識でやってるならヤバいぞw
お前がどう思って書こうが、読んだ人はお前が書いた文字列からしか理解しない
文脈とか流れとかってのは、大家がやることに意義があって
どこぞのもんがやっても、私の文章は下手です、って言ってるに等しいもんだ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a739-S3Pk):2016/11/21(月) 23:38:55.56 ID:jQKvPqoa0.net
ザ・便所の落書きって感じがしてとてもいいぞ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:40:47.21 ID:FzWQNgfK0.net
>>889
誤審を防ぐ方向にバランスを傾けたいわけじゃないよ

その質問に答えるとしたら、そうなるというだけだ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:42:21.92 ID:FzWQNgfK0.net
>>890
分かったから、君はどこぞの大家とやってればw

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 23:42:57.32 ID:OJtV957Ea.net
>>881
本人曰くレガシースレにあった話題らしいよ

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:43:55.39 ID:FzWQNgfK0.net
>>894
奇跡の「いわゆる遅延」問題がね

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ozLb):2016/11/21(月) 23:44:57.82 ID:mk4i6Wm0a.net
遅延については、盤面を把握して無理なら投了。で済む話。

投了のタイミングがわかんないってのは自分のプレイヤーとしての質が低いんだから、奇跡云々以前の問題。

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 23:45:08.39 ID:FzQhAvmq0.net
>>892
じゃあ運営を(ほとんど)犠牲にせずに、誤審を減らす方法があるのか?
無いんだよ
となると、お前は何を主張したいんだ?
実現可能性ゼロの夢物語を語ろうって話か?
それとも、腹案があるから聞いてくれって話か?

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/21(月) 23:49:07.68 ID:DTQPFdNxa.net
大会に支障をきたさないように(誤審をしない、時間を厳守する)
この一文に括弧内の意味も含む。

プレイヤーはルールに則り競技を行う(時間を考えて)

うん。

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 23:49:30.43 ID:FzQhAvmq0.net
また話題逸らしとか言われたら堂々巡りだから先に言っておくけど、コレ俺の最初の質問>>796だからな
「何が言いたいの?」

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-XpIe):2016/11/21(月) 23:49:50.22 ID:ah3tW6tI0.net
そもそもまず遅延ですらないっていう…

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:50:26.28 ID:FzWQNgfK0.net
>>897
俺が何を主張したいか、は途中から変わって

最初は誤審・・・というよりBAN冤罪をどうやって減らすことが出来るか
もっと言えば、ジャッジの権力濫用にたいする歯止めの整備みたいなことを
主張したかったが
(ジャッジに敬意を払っているし、尊敬している、それとこれとは別ね)

途中から、君が稚拙な質問で議論に勝とうとするそれ自体の欠陥を
指摘することに目的が変わったww

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c4-hqew):2016/11/21(月) 23:52:29.45 ID:YUNZyhx40.net
>>897
たぶん現状も対案も何もかも批判して気持ちよくなってるだけだよ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:52:30.81 ID:FzWQNgfK0.net
>>900
俺は途中から、それを含意した単語として「いわゆる遅延」と呼び始めた
めんどくさいから

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/21(月) 23:54:40.58 ID:FzQhAvmq0.net
>BAN冤罪をどうやって減らすことが出来るか
>もっと言えば、ジャッジの権力濫用にたいする歯止めの整備みたいなことを
>主張したかった

一回も主張してねえな?
今からでも良いから主張してみてくれや

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 973c-UoMj):2016/11/21(月) 23:57:08.77 ID:jY70G4HR0.net
ディベートと子供の喚き声は違う
bf02-XpIeのは後者

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf02-XpIe):2016/11/21(月) 23:57:59.73 ID:FzWQNgfK0.net
>>904
さすがに日付が変わりそうだから、明日議論しようぜ、そろそろ寝るわ

また、よろしくな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:04:23.25 .net
真面目な話、殺人を合法化すればそれだけでこの問題をプレイヤーの力で解決できるよね?

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 00:05:19.39 ID:Ri4jJdONa.net
>>901
冤罪を減らす。
誤解を招くプレイングを心掛けるしかない。
ジャッジの権力うんたら。
@自分がジャッジになって内部改革()
Aジャッジと馴れ合う()
Bおこりうるトラブルシューティングを行う。自作のマニュアルでもあればいいんじゃないですか?(投げ槍)
Cジャッジ呼ばれても淡々と主張を貫く
Dなめられないようにする。暴力兄貴オッスオッス。

好きなの選べ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 00:06:29.39 ID:TjOmYGpba.net
現地で騒いでBANされてくれや

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ozLb):2016/11/22(火) 00:06:55.91 ID:8U177FnWa.net
明日も公開自慰されんのかよ、勘弁してくれ。

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 479d-RUi6):2016/11/22(火) 00:06:56.14 ID:N2Bh/eXc0.net
これがマジキチって奴か…

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/22(火) 00:10:21.77 ID:M6WQtVBk0.net
俺がけしかけたのは悪いと思ってるがお前らくだらない事で喚きすぎ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-S3Pk):2016/11/22(火) 00:12:45.64 ID:tuPGx4R2a.net
>>906
行きたくなくても会社は頑張れよ
秋葉か東京MTGか分からんがホームの人には迷惑かけないようにな

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 00:17:48.58 ID:a8UCHdjud.net
レス追ってみたけど理路整然としてるな
けどこれはさすがにレス多すぎだ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57ce-RUi6):2016/11/22(火) 00:20:13.88 ID:LKEzxmAW0.net
なんにせよこんな場末でわめいてもしょうがないから、
Twitterとかやってるジャッジに提言したほうがまだ建設的だと思うの

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 00:25:17.53 ID:TjOmYGpba.net
ツイッターだと即ブロandミュートだからだろ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-RUi6):2016/11/22(火) 00:28:44.62 ID:2kWCKDh10.net
定期的に香ばしい香りがするスレ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc4-cW7f):2016/11/22(火) 00:44:40.38 ID:bm+YU5z60.net
ここ半年ぐらいで今日(昨日)が一番ひどいわ
完全にただの荒らし、いちいち反応すんな
複数回線でも使ってんのかよ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 01:04:35.26 ID:mu5Ch2Tra.net
アホみたいに伸びてると思ったらまーた奇跡か

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/22(火) 01:27:08.53 ID:CSU8zSEMd.net
>>780
俺がこんなん書いたせいで変なの呼んじゃったみたいでごめん

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/22(火) 01:28:35.06 ID:M6WQtVBk0.net
>>920まあそんなクヨクヨすんなよ。ショボい顔すんなよベイベ〜

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 01:58:44.23 ID:LvEYWmjZd.net
レガシーでもバーンに蛮行って有効かな?
硫黄の渦落とせないのと回復止められちゃうのが痛いけど序盤なら流石に強いか
黒単なんだけど強迫と闇の旋動くらいしか頼れるものがなくてつらい

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-RUi6):2016/11/22(火) 02:03:56.04 ID:vD4g2/6W0.net
黒単何か知らんけどコンボなら先に勝てコントロールなら極悪な死でも貼れば余裕

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe9-RUi6):2016/11/22(火) 02:48:32.94 ID:BV1wmft00.net
伸びてると思ってきてみたら笑った
これがうまい遅延の仕方だな

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97f1-1ibN):2016/11/22(火) 04:23:48.73 ID:XY/8iPOZ0.net
あんなの相手にしっかり言ってる内容読み解きつつ批判してるのはすごいと思ったがその労力はもっと有意義に使った方がよさそう

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-KWp3):2016/11/22(火) 10:06:47.31 ID:/GWEBVL50.net
結局「適切なプレイ速度は保ったまま」「ゲーム上の選択の範囲内で」「故意に」時間稼ぎすることは現状のルールで大丈夫なの?
それが戦略として強いかとか、ジャッジが故意を証明できるかとか、対戦相手が投了すればいいとかは、また別の問題として

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-mj3c):2016/11/22(火) 10:12:17.31 ID:PrqInlFla.net
こんなところで聞いても意味ないから、ツイッターの質問箱に投げた方がいい

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-pYnr):2016/11/22(火) 10:15:08.91 ID:RaPnjqpId.net
同一ターンに何回も独楽を回すとかなんかある度に長考するとかじゃない限り建前上では違反の取りようがない
実際にはジャッジが張り付くようになってやり過ぎだと思われた瞬間アウト

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/22(火) 10:21:58.97 ID:LSpOZxHB0.net
>>926
実際に処罰が下るかどうかを脇に置いていいならルール上は遅延行為でしかないよ
http://76693.diarynote.jp/201012020705374012/

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 10:25:52.41 ID:6TpIF5OHr.net
奇跡の話題は荒れやすいな

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-KWp3):2016/11/22(火) 11:06:39.01 ID:/GWEBVL50.net
>>929
ありがとう
ばっさりだな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-VGtq):2016/11/22(火) 11:10:39.12 ID:AeUGbqYUa.net
実際どういう状況になれば遅延行為が証明されるだろうね

こっち…盤面手札空
相手奇跡…独楽相殺、マナ潤沢
こっちのターン終了時に相手が独楽回してそのままターン貰った時にジャッジ呼んで
相手の山札の2、3枚目に天使への願いでもあれば遅延行為を証明できるかね

自分でも無茶苦茶なこと言ってるとは思う

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af8f-RUi6):2016/11/22(火) 11:21:48.57 ID:vD4g2/6W0.net
いいだろう…しかしこの三枚の中に天使もジェイスもなかったら貴様の指をもらうぞ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-mj3c):2016/11/22(火) 11:22:59.71 ID:dcicQZaQa.net
明らかにこちらが有利な状況だけど相手が投了しないということは
相手のデッキにはこの状態を逆転できるかもしれないカードがまだあるということで
二本目に備えてそれを確認しておきたかった
とか言われたらどうするのかね?
マジックではそういう行為は認められていなくて、勝ち確になったら即勝たないと遅延行為とかなのかな?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/22(火) 11:37:42.83 ID:29LO3nbb0.net
時間を自分にだけ有利になるように使うのが遅延行為になる訳だから、勝とうと思えば勝てるのに相手の情報を見たいから続けるって言うのは遅延行為に当たるんじゃない?

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/22(火) 11:40:10.32 ID:LSpOZxHB0.net
>>934
重要なのは時間制限を利用して有利な結果を得ようとしてるかどうかだからマッチが十分終わる状況なら大丈夫
1-0-1とか1-1-1を少しでも視野に入れちゃうと駄目
遅延行為問題は傘パクみたいなもんで法律的にはアウトだけど実際のところほぼ処罰はされないし、問題とすら思ってないやつや自分も被害に遭うことを理由に正当化するやつも一定数いる
そんな感じ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f97-XpIe):2016/11/22(火) 11:49:42.27 ID:5cR6W8Yi0.net
ジャッジって非公開情報を公開する権限ってあるの?

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/22(火) 11:53:26.21 ID:KB4hnFX1a.net
実際それで罰則与えれば競技としても成り立たなくなるしな。あと勝てるかどうかは主観な所もあるわけだから下手に罰則与える事は出来ない。
ジェイスで見続けて尚且つ山札が天使と終末だとしてもまだ勝てるかわからないと思えばそれは遅延ではなくなるからね。


ジャッジの判断で遅延として罰則与えればいいとか抜かしてるバカもいるけど、それをやるとレガシーは競技じゃなくなるからね。ウィザーズもジャッジも何年も罰則与えないのはそういう理由。
だからと言ってレガシーを禁止禁止にするのもまた無理だしな。
奇跡に負けて僻んでる奴が考える前からそんくらいみんな考えてる。
禁止にならん理由も遅延にならん理由も考えよう

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/22(火) 11:54:00.45 ID:KB4hnFX1a.net
>>937

あったとしてそれを遅延とどう証明出来ると思う?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f97-XpIe):2016/11/22(火) 12:04:00.78 ID:5cR6W8Yi0.net
>>939
デッキ0手札0場にドローステップを飛ばす置物
この状況で奇跡側が勝てる手段を握っていた場合
ジャッジが奇跡側の非公開情報を公開して遅延行為と証明できるのでは?

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 12:04:31.13 ID:PDPpHj9ld.net
ジャッジ「こちらのプレイヤーの手札にもライブラリー上3枚にもあなたのライフを0にできるカードはありませんでした。なのでこちらのプレイヤーの行為に問題は認められないため、そのままゲームを続けてください。」

とか言うの?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/22(火) 12:05:41.09 ID:KB4hnFX1a.net
>>940
つまり無理って事?手札あって場にもチラホラあって山札もある。もちろん山札3枚は調整してる。これで遅延は取れますか?

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/22(火) 12:08:29.21 ID:M6WQtVBk0.net
>>941

その発言自体競技としてわけわからないし、そういう事をわざわざジャッジが言ったらいろいろと問題起きそう。

一番いいのは触れない事。今のレガシー環境は良好なんだから余計な事をしないでそのまま続けるべき。
まあそう思ってる証拠に何年も何もしてないんだろうけど。
奇跡嫌ならゴブリン使うか奇跡を逆に使ったほうがいいよ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f97-XpIe):2016/11/22(火) 12:16:00.70 ID:5cR6W8Yi0.net
>>942
俺はジャッジじゃないから細かいことは分からんが
>>932の状況で遅延行為と取れる様ならゲームとして破綻してるよね
そもそも>>929って勝ち確の状況(勝ち確だと証明できる状況)ではないけど
露骨に時計見に行ったりした「遅いプレイ」が問題だっただけだよね?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe7-cW7f):2016/11/22(火) 12:17:15.00 ID:+Hox+6ecM.net
まだやってんのか…

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 12:18:11.36 ID:JHPE9M8Za.net
トモハルは負け確で引き分け狙ったんじゃないのか

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-CPdw):2016/11/22(火) 12:19:32.32 ID:LopQnAKga.net
もう奇跡の話は終わりでいいんじゃない?

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-pYnr):2016/11/22(火) 12:20:48.17 ID:Mr4YjLM4d.net
サマハルは時間迫ってからの長考だから今このスレの話題とは一切関係ないだろ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/22(火) 12:25:20.96 ID:LSpOZxHB0.net
>>944
これトモハルのことじゃなくて、ただこの人が以前書いたブログに「プレイスピードが落ちなければ遅延行為にはなりませんよ」ってコメ付いたからお地蔵様に確認取りに行ったって経緯

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f97-XpIe):2016/11/22(火) 12:32:03.41 ID:5cR6W8Yi0.net
>>949
ごめんちゃんと読んでなかった
つまりこれは勝ち確の状況で試合を引き延ばすことは遅延行為であるが
そんな状況は滅多に起こり得ないということでいいのかな?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f757-DGos):2016/11/22(火) 12:36:18.74 ID:RFq7KiIE0.net
奇跡対ジャンド
まだ1ゲーム目で残り時間は8分
ジャンド側の手札はゼロで土地もフルタップでライフは12
奇跡側は独楽2、相殺2、アンタップの土地10枚をコントロールしててライフ12

1.奇跡側が追加で4/4天使トークン3体をコントロールしてる状態で攻撃せずにエンド
2.奇跡側が追加で忠誠度13の神ジェイスをコントロールしてる状態で+2を使ってエンド
3.奇跡側のライブラリートップに天使への願いがある状態でジャンド側の終了ステップに何もせずにエンド

どれも奇跡側から見れば勝ち確だと思うんだけど遅延を取られたりするんだろうか?

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-pYnr):2016/11/22(火) 12:36:58.37 ID:29LO3nbb0.net
仮にその状況で相手にジャッジ呼ばれても1-0-1狙いでない事(時間を自分が有利になるように使ってない事)をちゃんと説明できればセーフなんじゃないの?

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f91-S3Pk):2016/11/22(火) 12:41:46.89 ID:LSpOZxHB0.net
>>950
制限時間を利用して有利な結果を得る行動をしたら全部遅延行為だけど現実問題罰せられないが正しいかな
状況自体は起こりまくってると思う

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/22(火) 12:42:59.73 ID:M6WQtVBk0.net
いくらでも説明出来るだろう。まず相手のデッキが何かわからないと言い、唐突に何か一撃喰らうかもしれないからブロッカー並べてるといえばいい。

まあその状況で相手が投了しないほうが問題だけどなwww

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 12:44:13.27 ID:0ISDM4LZd.net
そこまでくると投了しないジャンドの方が遅延だろ
つかこれを勝ち確定って言えるのは奇跡側がカードプール全部把握してる場合に限られるしマジックってプレイヤーにそんな事求めてないし無理でしょ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/22(火) 12:49:08.07 ID:M6WQtVBk0.net
とりあえず奇跡遅延は誰の目で見ても遅延とわかってても口出し出来ないんだよ。言わばこれは戦略的遅延。嫌ならゴブリン使うか奇跡使うんだな。人のやる事に文句言うなみっともない

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 12:50:05.40 ID:JHPE9M8Za.net
ワッチョイWなんたらのやつだった

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 12:52:29.26 ID:6TpIF5OHr.net
奇跡遅延を擁護してるの一人しかいないな

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-M1VV):2016/11/22(火) 12:53:32.16 ID:6k4eNjH7a.net
IP有りでスレ建てるよ!

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-M1VV):2016/11/22(火) 12:55:14.70 ID:6k4eNjH7a.net
【MTG】レガシー専用スレ176【Legacy】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1479786888/

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-M1VV):2016/11/22(火) 13:00:18.67 ID:6k4eNjH7a.net
スレ建てて気付いたけどデスタクとエルドラージ増えたね

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/22(火) 13:03:43.88 ID:M6WQtVBk0.net
エルドラージは少し減った気がする。デスタクと土地単がやたら多い

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 13:06:18.10 ID:JHPE9M8Za.net
>>960

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 14:34:01.04 ID:ZaKnwB+cd.net
土地単相性極端だから下手でも勝てるマッチ落としにくい
つまり千葉から始めました勢でも勝ちやすいってことかね
オムニとかもそうかも

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 15:03:15.98 ID:b2otanfSr.net
千葉から始めました勢がタバナクルcowとは思えんが

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-N7ik):2016/11/22(火) 15:58:37.41 ID:M6WQtVBk0.net
名前が長い土地ない土地単も普通にいるからなぁ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 17:03:07.84 ID:pcMlvODVa.net
千葉から始めるために18万か…

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-M1VV):2016/11/22(火) 17:33:02.41 ID:6k4eNjH7a.net
似たような感じで呪詛術士デプスとか?

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97cf-8L7G):2016/11/22(火) 18:07:55.40 ID:+f1JaLvB0.net
別に社会人なら買うだろうし学生なら余ってる人から借りれるやろ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM87-uI7Z):2016/11/22(火) 20:26:28.24 ID:YvQWOjKZM.net
昨日のキチガイはジャッジ権力濫用の是正案とやらを今から出してくんのかね
後付けっぽかったからそんなもん考えてなかったのかもしれんけど

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-RUi6):2016/11/22(火) 20:48:53.25 ID:pcMlvODVa.net
1週間後くらいにクソみたいなのを持ってくるに1タズリ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3799-XpIe):2016/11/22(火) 21:01:19.58 ID:zrRJmKnh0.net
そういえばエルドラージでてっからMUDめっきり見なくなったなぁ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-7ZwH):2016/11/22(火) 21:04:02.26 ID:bdlqnHhG0.net
ワクショが無く寺院がある以上エルドラがほぼ上位互換やし

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-QFei):2016/11/22(火) 21:41:11.60 ID:p++kX1+7K.net
スレ伸びすぎだろ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-RUi6):2016/11/22(火) 21:49:56.68 ID:EbbFt8nZ0.net
エルドラージなんて論外でMUDに予見者が数枚試される程度おじさん元気かな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-oOYJ):2016/11/22(火) 22:33:33.62 ID:BTugS5f7K.net
>>922
コンボじゃない前提で言うけど、序盤ならHymnでよくない?追加で欲しいのかな
除去ならファリカの療法とかどうすかね

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-ba6h):2016/11/22(火) 22:47:29.52 ID:76YnH5Xda.net
>>976
ちょっとなにいってるかわからない

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f5d-pYnr):2016/11/22(火) 22:54:43.95 ID:6HAfyxzg0.net
いうて蛮行は手札捨てて嬉しいデッキじゃないとあんまり強くないよ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 22:57:40.12 ID:LvEYWmjZd.net
>>976
言うとおりコンボじゃないんだけどヒムはメインから入ってるんや
黒単だと硫黄の渦でマジで詰みかねないから
今はサイドに強迫旋動とサーチ用に崩れゆく聖域入れてる

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-oOYJ):2016/11/22(火) 23:33:13.38 ID:BTugS5f7K.net
>>979
自分は蛮行弱そうと思ってて、ああ言いました
置物採るならエンチャントのが安心できる、けど先に渦置かれる想定だとほんまに極悪な死しかなさそう

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd87-RUi6):2016/11/23(水) 00:34:43.76 ID:f/QQMgerd.net
>>973
エルドラージ奇跡にに明確に有利がつく数少ないデッキが下位互換なわけない
単にコンボに弱すぎる

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-o6kA):2016/11/23(水) 18:40:31.18 ID:YTt1p1N00.net
今なら晴れる屋のtwitchでクッソ遅いミラクル使いのお手本みたいなの見れるぞ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-RUi6):2016/11/23(水) 18:41:46.91 ID:kqxnC71dd.net
貼ってくれ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fba-tQqt):2016/11/23(水) 18:52:32.69 ID:NzybOIn90.net
晴れる屋 twitchでググるくらいの知性はないのかしら

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e5-Alw2):2016/11/23(水) 22:39:14.81 ID:3CKQvBoV0.net
>>981
ただしANTにはエルドラージよりも強いレベルで強いぞMUD

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cf-lM3r):2016/11/24(木) 01:12:34.53 ID:Gg6+71PA0.net
よし、おまえら千葉は何で行くか聞きたいぜ

何でいく?

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 478f-/sNf):2016/11/24(木) 01:15:51.53 ID:SP1T8usd0.net
サンドポイズ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d99-VGur):2016/11/24(木) 01:26:25.92 ID:7LrLQoG+0.net
電車でしょ?

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-lM3r):2016/11/24(木) 01:26:51.71 ID:GnY48H0Z0.net
セファリッドブレックファースト

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-8FWn):2016/11/24(木) 01:26:57.59 ID:7n3msI4zd.net
ステイシス

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf):2016/11/24(木) 01:29:42.29 ID:mKoaI89Aa.net
ターボジョークル
マジで

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-jnY/):2016/11/24(木) 01:38:00.17 ID:d6Optgm0p.net
high tide

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77e9-/sNf):2016/11/24(木) 02:35:27.05 ID:7s6PSSZw0.net
緑単

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-PVnu):2016/11/24(木) 03:12:16.51 ID:Cb4nfWHJd.net
マッドネス

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-PVnu):2016/11/24(木) 03:13:00.87 ID:JI7x+b8Gd.net
ベルチャー

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu):2016/11/24(木) 05:32:38.81 ID:If8DzaM1d.net
ヘルムピース

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49e5-/sNf):2016/11/24(木) 07:42:25.82 ID:nEe1y6IM0.net
サイカトグ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49e5-JQwj):2016/11/24(木) 08:27:37.37 ID:RQ9OjST50.net
ポケモン

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf):2016/11/24(木) 09:02:33.41 ID:mOmdcz5ka.net
5cc

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf):2016/11/24(木) 09:02:50.14 ID:mOmdcz5ka.net
精神錯乱いいですか

総レス数 1000
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200