2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part48

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 9f99-aV7M [60.145.62.206]):2016/10/24(月) 17:36:47.20 ID:uTM1IAD90.net
『マジック・デュエルズ』は、マジックのプレイを始める最適な方法です。
実質的に制限なく無料でプレイが可能で、コンテンツは定期的にアップデートが行われ、カードはアンロック可能
そして帰ってきた双頭巨人戦などの刺激的な多人数戦モードも搭載しています!

App Store http://itunes.apple.com/jp/app/majikku-de-yueruzu/id881106329
STEAM http://store.steampowered.com/app/316010/

PS4でも年内に配信予定?です。

公式サイト
http://magic.wizards.com/ja/content/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%BA
MTG wiki
http://mtgwiki.com
マジックデュエルズ@ウィキ
http://www65.atwiki.jp/magicduels/

前スレ
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1475199273/

次スレは>>950が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にIP,ワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-aV7M [60.145.62.206]):2016/10/24(月) 17:38:01.95 ID:uTM1IAD90.net
http://mtg-jp.com/publicity/0016660/
初期所持カードの変更
バランス調整のため、ゲートウォッチの誓いとイニストラードを覆う影の実装と同時に初期プールの一部が差し替えられました

《ムウォンヴーリーの酸苔》→《爆発的植生》
《屑肉を引き裂くもの》→《ミノタウルスの嫌悪者》
《神聖なる好意》→《包囲戦法》
《天使の布告》→《抑制する縛め》
《斧折りの雄鹿》→《ヤヴィマヤのワーム》
《門を這う蔦》→《森のレインジャー》
《ギルド門》→《タップインデュアルランド》
《鋸歯傷の射手》→《生命湧きのドルイド》
《危険なマイア》→《青銅の黒貂》
《鋳造所通りの住人》→《ゴブリン気球部隊》
《先兵の精鋭》→《探検隊の特使》

《抑制する縛め》は以前オリジンのパックに収録されていましたが、そちらからは代わりに《包み込む霧》が出るようになりました
また初期プールへ《アラシンの勇者》《大都市のスプライト》《闇告げカラス》《くすぶり獣》《針刺ワーム》が追加されました

http://magic.wizards.com/ja/content/magic-duels-support
バランス調整や問題のあるカードへ対処するため、『マジック・デュエルズ』のコレクションから2枚のカードが入れ換えられました。
以下に示すカードをお持ちの場合、2016年7月20日のメンテナンス時に対応したカードへの置換が行なわれました。

《徴税の大天使》→《天使の運命》
《森のレインジャー》→《アイノクの先達》

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-aV7M [60.145.62.206]):2016/10/24(月) 17:38:29.38 ID:uTM1IAD90.net
公式FAQ
http://magic.wizards.com/ja/content/magic-duels-faq

[カードについて]
・スターターの再録カード98種+マジックオリジン(紙)268種(基本土地除く)の中から159種(約6割)
 +戦乱のゼンディカー(紙)247種(収録済み除く)の中から167種(約6割7分)+ゲートウォッチの誓い(紙)184種の中から134種(約7割)
 +イニストラードを覆う影(紙)282種の中から165種(約6割)+異界月(紙)205種の中から131種(約6割5分)のデュエルズ独自プール(現時点)
http://www65.atwiki.jp/magicduels/pages/26.html(スターター)
http://www65.atwiki.jp/magicduels/pages/21.html(マジック・オリジン)
http://www65.atwiki.jp/magicduels/pages/22.html(戦乱のゼンディカー)
http://www65.atwiki.jp/magicduels/pages/20.html(ゲートウォッチの誓い)
http://www65.atwiki.jp/magicduels/pages/19.html(イニストラードを覆う影)
http://www65.atwiki.jp/magicduels/pages/30.html(異界月)
http://www65.atwiki.jp/magicduels/sp/pages/49.html(カラデシュ)
・各カードは所持上限(神話レア(赤)1枚、レア(金)2枚、アンコモン(銀)3枚、コモン(黒)4枚)に達したらそれ以上は出現しないため、必ずカードプールのカードが全て揃えられます。

・コインで購入すべきパックはマジックオリジン、戦乱のゼンティカー、イニストラードを覆う影、カラデシュは各80パック
ゲートウォッチの誓い、異界月は64パックです。 すべてコンプリートするには67200コイン必要です。

[操作について]
・マナ支払いに使う土地の選択
 (iOS)プレイできる手札を1回タップして少し待つと土地が自動ハイライトされます。そこから希望の組み合わせになるまでタップして変更できます。
 (PC)プレイする手札にカーソルを合わせてCtrlキーで変更できます。

・コンシードやリトライができない(PC)
 対戦中はEscキーでメニューが出るので、そこからコンシードやリトライが可能です。
 他にもキーボードショートカットがあるため、ヘルプから操作方法をチェックすることをおすすめします。

・選択肢
 「確認」→ 選択を決定し、次の選択に進みます。
 「完了」→ 選択を中断し、能力を解決します。

・設定がデフォルトで初心者向けになっているため、挙動がおかしいと感じたら設定を確認しましょう。
 → 対象の簡易化:デメリット効果が自分のパーマネント、メリット効果が相手のパーマネントを対象にできなくなります。
 → ブロック・クリーチャーの順番を自動決定する:複数ブロックされた際の割り振りが自動で行われます。()

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-aV7M [60.145.62.206]):2016/10/24(月) 17:38:45.73 ID:uTM1IAD90.net
[その他]
・iOSとPC間ではデータ移行も対人戦もできません。また、実装予定もありません。

・特定のアーキタイプのデッキで勝利するクエストは、デッキ・ウィザードを用いてアーキタイプを指定して構築したデッキでのみ達成できます。
 一方の色で達成されない場合はもう一方の色も試してみて、それでもできない場合は諦めてクエストを変更するしかありません。

・デュエル勝利で獲得できるコインは1日400コインまでです(初勝利コイン、クエスト達成コイン、ストーリーモードのコインは含まない)。
 バグによりコインのキャップが外れないことがあるようです。

・ストーリーの二人目以降とヘルプのスキルクエストはギデオンのストーリークリア後、ブースター購入→デッキ構築→AI戦の手順を踏むことでできるようになります。

・同期に失敗した場合
 ローカルかクラウドの表示がされたらクラウドを選んだ方がどちらかと言えば安全なようです。
 ただしどちらを選んでもロールバックした報告があり、明確な対処法は不明なため責任は取れません。

・起動できない場合(PC版)
 ストアページのシステム要件を確認 → DirectX11が原因の可能性高く、グラフィックボードがDirectX11に対応していないこともあります。
 ウィンドウモードで起動 → ゲームファイルと同じフォルダにあるconfig.cfgの[width][height]を任意の数値、[fullscreen]を0にすると起動するかもしれません。
 Win7の場合、 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=36805 を試して起動した報告もありました。
 現在のところ改善の可能性がありそうなのはこれくらいなのでどれもうまくいかなければ公式の対応を待ちましょう。

※※※
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part29(実質30)で荒らしやそれに触る人が頻発したため
一時期ワッチョイが使えるSteam板に移転していました。ワッチョイが導入されたためTCG板に戻っています。

ワッチョイとは自演対策の一つでワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が各自端末毎に固定でつくため自演を見破ったりNGしたりしやすくなります。
荒らしに反応する行為は控えて下さい
※※※

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-AIfR [126.121.240.26]):2016/10/24(月) 23:31:31.81 ID:y5drsudj0.net
>>1おつ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-vevC [126.241.69.234]):2016/10/24(月) 23:49:57.91 ID:UuNTzHOW0.net
乙ムラクール

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 967a-AIfR [211.128.201.71]):2016/10/24(月) 23:55:20.35 ID:9ypZ4Kb20.net
イニストラードを覆う乙

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd3-aczQ [153.135.159.159]):2016/10/25(火) 00:09:02.83 ID:amK8C6Q30.net
>>1乙←これは甲鱗のワーム様でうんたらかんたら

9 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウT Sae5-K3Kh [106.161.102.10]):2016/10/25(火) 00:11:21.25 ID:m94Zadhea.net
わこつー

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.205.199.108]):2016/10/25(火) 01:31:56.79 ID:JHx/Fn5Rp.net
夜更かしのカウンター0になったターンに2枚目出してきて
ターン終了時に手札捨てなかったんだがこれってルール的には正しいのか?
カウンター0とカウンター7の夜更かしが両方あった

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.205.199.108]):2016/10/25(火) 01:33:45.99 ID:JHx/Fn5Rp.net
自己解決、すまん

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b232-aZE5 [111.100.194.134]):2016/10/25(火) 01:50:44.46 ID:Ncd0Lh9S0.net
ウラモグに呪禁つけないでください死んでしまいます

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e99-wh4d [219.32.190.137]):2016/10/25(火) 02:15:45.33 ID:hOsaanNC0.net
最近は禁呪やら破壊不能が付くから自ターンにインスタント除去うつことも多くなった
オーラも全然採用されなくなったしね…

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MM6d-ZBME [210.139.20.140]):2016/10/25(火) 10:09:17.18 ID:TyfRyUnZM.net
インスタント除去は機体の追い風もあるしな・・・

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fded-3jrs [218.220.217.97]):2016/10/25(火) 10:15:52.41 ID:EFq4SOpx0.net
搭乗コストは1多くなるって効果のエンチャかクリーチャーでもあればなぁって思う

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 68d1-vevC [101.142.229.14]):2016/10/25(火) 11:35:23.17 ID:Ru3Ch6YP0.net
>>15
条件が限定的すぎてあったとしても誰も使わんと思う
サイドもないし

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-l6JH [61.45.200.225]):2016/10/25(火) 12:17:50.59 ID:Lo12eNnd0.net
何かの付属につけるならありじゃね、白の平和なべの亜種に搭乗できないっていうのが出たし
クリーチャー以外の呪文を唱えるのに@増えて搭乗コストも@増えるクリーチャーとか
ヴリンの翼馬よりスペック下げれば翼馬も下位互換ではない

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88e2-YT5Q [133.137.77.100]):2016/10/25(火) 12:30:05.68 ID:gB7mLrqf0.net
収録弾かれてるカード結構あるんだな……

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd3-aczQ [153.135.159.159]):2016/10/25(火) 13:25:16.68 ID:amK8C6Q30.net
空渦鷹「せやで」
珍品売り「なんでワイら収録されたんやろなあ」
プラカタクラブの用心棒「わからん」
僧帽地帯をうろつくもの「カードプールが紙版より厳しい中、他の方を差し置いてなあ」
放射篭手「一生デッキに入れてもらえないというのも結構つらいもんなんやけどなあ」

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b9d-YT5Q [120.51.95.147]):2016/10/25(火) 13:55:45.77 ID:oRVUsIGc0.net
珍品売りと珊瑚マーフォークみたいな、クリーチャータイプが違うだけのがズラズラ並ぶのはあまり良い気分がしない
部族デッキで重要なのは分かるが

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.166.136]):2016/10/25(火) 15:20:42.95 ID:zSNoqz64d.net
次のセットっていつ頃追加?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-vevC [49.106.202.146]):2016/10/25(火) 15:55:26.83 ID:Nzom8Kdad.net
TNPN売り以外は一応デュエルズでは上位互換がいないはずなんだよなぁ
代わりに風のドレイクじゃ駄目だったんですかね

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-AIfR [180.61.96.74]):2016/10/25(火) 15:59:33.83 ID:WiFbbvVM0.net
>>19
誰も使わないものを収録するのはやめてほしいよな・・・マイアの後釜もほんと残念だった。

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eda8-xWHK [202.140.10.116]):2016/10/25(火) 16:27:58.40 ID:UQ8ckNG10.net
いっそスタン、モダンとかで収録パックとランクわけてくれれば無課金勢と課金勢で住み分け出来ると思うのん

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-xWHK [124.211.75.231]):2016/10/25(火) 16:34:35.62 ID:6jDntwSu0.net
制限大会みたいなのを開催してほしい
コスト3以下とか特定の色とかソーサリーなしとか
上手い制限にすれば使われるカードも出てくるやろ(適当)

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b9d-YT5Q [120.51.95.147]):2016/10/25(火) 16:50:46.35 ID:oRVUsIGc0.net
ブロック限定構築も紙とは一味違うようになって面白いかもな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-vevC [49.106.202.146]):2016/10/25(火) 17:21:19.02 ID:Nzom8Kdad.net
戦ゼン限定構築とか逆に楽しそう

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-vevC [49.98.168.37]):2016/10/25(火) 17:25:30.87 ID:qj16HyxDd.net
32ギデオン必至

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f432-T5/N [113.159.16.55]):2016/10/25(火) 17:36:06.48 ID:0SpX2Qnq0.net
細かいルール分けは面白そうだけど分散して過疎が進行しそう
それよりもクロスプラットフォームにしてデータ同期させてくれよ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 967a-AIfR [211.128.201.71]):2016/10/25(火) 18:22:02.11 ID:Ddv0MiwN0.net
バニラがないと死ぬというPWもいるのかもしれない

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b232-7LPj [111.104.5.249]):2016/10/25(火) 18:29:34.82 ID:EsdYmhDA0.net
>>30
ムラガンダ出身かな?

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b271-AIfR [111.125.20.12]):2016/10/25(火) 19:39:40.91 ID:I8qfaaPF0.net
>>30
それなんてニッサと思ったけどニッサに選ばれし者は一応バニラではなかったか

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Haa-9S67 [219.127.248.142]):2016/10/25(火) 19:44:52.61 ID:34BQkkP0H.net
死はファンクラブをやめる理由にはならん

ニッサファンクラブで検索すると普通に一番上に出てくるの草

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8044-tZnL [125.30.83.108]):2016/10/25(火) 19:59:50.02 ID:cm45ypU50.net
対人戦デビューした
3戦目にして早々にネットにありがちなアレに遭う
勝ち確のカード出した途端に画面がフリーズ
それでも粘ってたら動き出したが俺の戦闘フェイズが飛ばされてた
相手の総攻撃をしのいで次ターンようやく決着…したら今度はネットから弾かれた
故意か偶然かに関係なく、うぜぇな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fded-3jrs [218.220.217.97]):2016/10/25(火) 20:18:31.08 ID:EFq4SOpx0.net
俺は変なのに当たった記憶ないんだよなぁ
以前の停止中回線切断とか一度もなかった
1日2〜3回対人戦するだけのデイリー勢だけどさ

アプリか環境の不具合も疑ったほうがいいんじゃね?

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.64.31]):2016/10/25(火) 20:35:14.99 ID:hjpd3tlUp.net
とりあえず対人デビューおめ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a8-l6JH [180.197.26.88]):2016/10/25(火) 20:41:14.12 ID:3mWaEBsw0.net
なんでCPU白巨人は一番弱いヤツを残して死んでしまうん?
白巨人、発明の天使、1/1トークンがいる中でトークン残して逝ったわ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b5-GCEw [114.163.222.219]):2016/10/25(火) 20:48:40.15 ID:xNDvt09m0.net
布告除去食らったときと同じ思考で選択してるとかじゃないですかね

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de5-VTD/ [122.135.34.213]):2016/10/25(火) 20:57:14.44 ID:EaR3dQVr0.net
カードゲームに笑いを提供しようという粋な計らいだぞ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d1-b5os [182.167.119.78]):2016/10/25(火) 21:51:38.88 ID:QdF8WOV90.net
笑わせるのと笑われるのには天と地ほどの差があるってそれ一番言われてるから

41 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-jouN [14.10.82.224]):2016/10/25(火) 22:06:45.40 ID:vb71QeV/0.net
こんばんは! 百人組手です。
(NGしやすいように本文にキーワードを、とのコメントを頂きましたので今回からはじめに名乗るように致しますね)

先日はありがとうございました。
荒れてしまって申し訳ございませんでした。
前回は久しぶりだったのでお話しに混ぜて頂こうと思ったのですが、
こちらには依頼を頂くか告知の際に書き込むのが主で、普段はひっそりとサイトを更新しておりますのでご安心下さい。

42 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-jouN [14.10.82.224]):2016/10/25(火) 22:15:53.21 ID:vb71QeV/0.net
百人組手、続きです。

また、いくつかご意見を頂きましてありがとうございました。
そこで、変更を発表して間もないのですが再変更を検討しております。

■条件:「プレイしたデッキであること」
■考察:「できるだけ記載するようにする」
■足切:「緩和」(従来通り、もしくは「55%→60%→60%」など)

まず条件ですが、「使い込んだ」だと確かに敷居が高く感じてしまいますので、
プレイされてみて、面白い!と思ったデッキがあれば持ち込んでみて下さい。
考察については、楽しみにしておられた方が多いようでしたので記載する方向でいきます。
なんかんだページに収まり切らずに書いてしまうような気もしていましたし。
足切は、さすがにちょっと高すぎましたねw
私の手持ちだとほとんど渡り切れない気がしますし…。

43 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-jouN [14.10.82.224]):2016/10/25(火) 22:17:19.34 ID:vb71QeV/0.net
百人組手、以上です。
詳細につきましては、初回のデッキを頂いた時にまた発表させて頂きます。
ないようであれば、【マイコントロール】の勢作と更新をやっていきたいと思います。

ではでは、長文&連レス失礼致しました。

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.213.21]):2016/10/25(火) 22:44:29.57 ID:FrYWSZ7yd.net
>>43
募集こないね
明日の朝以降なんも来てなかったらだげど赤白速攻か赤茶速攻をあげてみようかな
現環境でのスライの最適解が知りたいし

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e99-wh4d [219.32.190.137]):2016/10/25(火) 22:50:27.57 ID:hOsaanNC0.net
投稿はここに貼ればいいのかな?
でも赤白機体や赤黒機体上げてもなぁって気はする

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 967a-AIfR [211.128.201.71]):2016/10/25(火) 22:59:53.30 ID:Ddv0MiwN0.net
まだ1ボックスもコンプしてない状態だから自分のデッキって言えるほど完成してない

47 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウT Sae5-K3Kh [106.161.112.252]):2016/10/25(火) 23:10:37.13 ID:0/9Oqliha.net
下手に依頼を出すと変なのに絡まれるかもしれないからね・・・

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 967a-AIfR [211.128.201.71]):2016/10/25(火) 23:23:10.25 ID:Ddv0MiwN0.net
自分で変だとは思ってたのか

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-MJwo [D740s4d]):2016/10/25(火) 23:26:02.13 ID:4u9WNOxQK.net
そういうときこそドラゴンボール君のスーパーサイヤ人デッキでしょ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Haa-9S67 [219.127.248.142]):2016/10/25(火) 23:39:19.82 ID:34BQkkP0H.net
危険な状況って別に+1/+1カウンターでなくても条件から外れるんだな
まぁ他のカウンター乗る生物が氷の中の存在くらいしか思いつかないけど・・・

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96f6-ZBME [211.9.94.8]):2016/10/26(水) 00:25:52.99 ID:MN9xEQ6g0.net
ガイジにはガイジを当てる

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-xWHK [124.211.75.231]):2016/10/26(水) 00:28:25.57 ID:tTIPRJCQ0.net
寒さで手が震えて操作ミスりまくって勝ち逃したわクソ
ゴミUIマジ改善しろ(やつあたり)

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fe0-vevC [220.102.222.251]):2016/10/26(水) 00:53:25.04 ID:5/htCo4z0.net
そういえば急に寒くなったね

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-AIfR [180.61.96.74]):2016/10/26(水) 01:11:13.13 ID:cBVTVti90.net
>>43
考察いただけるのでしたらこれお願い出来るでしょうか?40まで上げるのに改造しながら
使ったデッキ(元々部族デッキが好きなので今は殆ど使ってません)です。

クリーチャー19
2マナ
無謀な炎織り 4
屑鉄場のたかり屋 2
3マナ
武器作り狂 3
ピア・ナラー 2
飛行機械技師 3
鋳造所の隊長 3
4マナ
ピア・ナラーとキアン・ナラー 2

呪文17
2マナ
密輸人の回転翼機 2
闇の掌握 3
3マナ
無許可の分解 3
最後の望み、リリアナ 1
4マナ
高速警備車 2
衰滅 2
反逆の先導者、チャンドラ 1
5マナ
領事の旗艦、スカイソブリン 1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス 1
6マナ
炎呼び、チャンドラ 1

土地24
沼 6
山 5
燻る湿地 2
ウェストヴェイルの修道院 2
竜髑髏の山頂 2
発明博覧会 2
ハンウィアーの要塞 1
燃え殻の痩せ地 4

特にお聞きしたいのは、領事の鋳造所ではなく修道院を採用している点、
それを含めた土地配分、撃砕確約などがはまるはずの1マナ枠不採用の点について
どう思われるかです。宜しくお願いします。

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fe0-vevC [220.102.222.251]):2016/10/26(水) 01:18:55.45 ID:5/htCo4z0.net
どう思うかってまず自分がどう思うか言わないと

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-AIfR [180.61.96.74]):2016/10/26(水) 01:24:38.66 ID:cBVTVti90.net
>>55
自分では当然良いと思ってるから採用してるよ。大したPスキルのない俺が40まで
楽に上がれたわけだしね。でも100戦さんのようなはっきりと解ってる上級者からの
回したうえでの〜だからこれはこう、という考察を聞きたいんだよ。

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.11.92]):2016/10/26(水) 02:00:14.92 ID:8OgU651id.net
>>54
強そうなデッキだ
無許可の分解はPWに飛ばないバグあったんだっけ?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-AIfR [180.61.96.74]):2016/10/26(水) 02:03:46.16 ID:cBVTVti90.net
>>57
飛ばせなかったはずだけどバグなの?コントローラって指定があるので
そういうものなのかな?と思ってたよ。

59 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウT Sae5-K3Kh [106.161.112.252]):2016/10/26(水) 02:39:10.45 ID:eWbgf7Zfa.net
速さが売りのデッキ相手に黒黒が出なくて
辛い場面が多そうなマナバランスやね

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de5-dveD [58.89.11.198]):2016/10/26(水) 02:52:00.34 ID:PeSSj0Y60.net
>>54
ザコすぎる笑
おまえランク40楽に到達してるとか言ってるけどその後しょっちゅう35以下になったりしてるだろ?
そんなレベルは楽に40到達したとは言わねえんだよ笑
楽にランク40を維持している俺の目はごまかせない笑
@初動が遅すぎる。つか撃砕確約を入れてない理由とかなんとか言ってるけどパワーとタフネスいじるカードじゃ初動改善になってるわけないからな?
これガチコントロールのカモすぎるだろ、対処楽すぎつか2コストですら11枚しかないとかデッキの構築初期段階でザコすぎだっつのw
ドヤ顔で投稿すべきレベルじゃねえんだわ笑
A刈り取りとか焦熱の結末とか入れてるわけでもないのに速攻対策のためだけに武器作り3ってザコすぎだろ笑
武器作りが大抵の速攻に強いのは当然として(ちなみに俺は以前入れていたが今は0)
速攻対策したかったら1コストのクリーチャー入れればいいだけの話な、まずその初歩を理解しろよ
おまけに衰滅2入れちゃうとかデッキコンセプトがレベル低すぎる笑
Bコンセプト詰め込みすぎ、どのデッキにも勝てるようにしたいってのは伝わったが結果どれにも勝てないというマヌケなことになってる
コントロール相手に押し切るには初動遅すぎるしかといって防御に回れるかといえば
2コストクリーチャーですら防御に回れるのいないしPWなんて守れるわけもなく何もかもが中途半端になってるだけ
無許可の分解で3点ロスさせることすら無意味としか言いようがないよ笑

俺のデッキと対戦したらどうなるか
まず炎織りと鋳造所の隊長は全く機能しない
修道院とか機能するわけもない
唯一壁に回れるのは数少ないトークン生成クリーチャーのみ
軽々突破されるか頃合いに歯牙収集家出されて圧倒されるだけ
PW?機能するわけないだろ笑
8−2で俺の圧勝だ笑

61 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウT Sae5-K3Kh [106.161.112.252]):2016/10/26(水) 03:03:58.22 ID:eWbgf7Zfa.net
http://im39a.mbga.jp/0/071/502572071.100.jpg
ちなみに俺の赤黒アーティファクトはこんな感じ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de5-dveD [58.89.11.198]):2016/10/26(水) 03:25:14.85 ID:PeSSj0Y60.net
おまえも楽にランク40を維持することもできず
35とかそれ以下をうろついて自信を喪失してるんだろ?wwwww
スタートダッシュは良かったのになあ笑、おまえがスタートで上がったのはたまたま黒赤が
環境のトップメタ(つまり俺の黒単)のコンセプトにたまたま近いものがあった、ただそれだけのことだ笑
そしておまえは実力により本来の定位置に戻ったようだな笑

撃砕確約以外に警戒すべきカードが一つもないwwwww
土地23枚で4コスト以上0とか早漏すぎるだろワロタ
つか有効な攻め手が飛行トークンに撃砕くらいしかなくてワロタ、適当に受けに回ってるだけでも圧勝だろ
そんなことするまでもなくなめプでも攻め倒すけどな俺は笑
不快な集合体とか中途半端に混ぜて機能するとか思ってんのか?ザコすぎる笑
無理やりアーティファクトデッキにするために苦役者3とかギャグでしかない
コントロールにも勝てない、速攻にも勝てない(無理やり黒を混ぜて赤単を劣化させただけ)わけだから
ランク35そこらをうろうろすることしかできないのは当たり前だわな笑
ランク40付近で戦うなんて赤単でもできる
俺みたいにランク40を楽勝で維持できる俺と赤単にすら及ばないおまえが対等に張り合えるわけなかろうに笑

63 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウT Sae5-K3Kh [106.161.112.252]):2016/10/26(水) 04:04:41.48 ID:eWbgf7Zfa.net
下手に依頼を出すと・・・

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.175.226]):2016/10/26(水) 07:04:30.06 ID:0C+KREi6d.net
怒涛の3連あぼーんワロス

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96f6-ZBME [211.9.94.8]):2016/10/26(水) 07:19:23.68 ID:MN9xEQ6g0.net
何も見えなすぎワロタ笑

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c88-CGyA [153.226.70.161]):2016/10/26(水) 07:31:25.11 ID:F1zc+MgT0.net
ヘリの絵、実際どういう回転翼なんだこれ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.205.65]):2016/10/26(水) 07:31:47.54 ID:qP/uHuE0d.net
>>58
ああ、コントローラーだったのね
良く文章見てなかった
失礼しました

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-aZE5 [182.250.250.1]):2016/10/26(水) 07:59:58.23 ID:gVOZ9xwwa.net
相手がソリン出してきてこっちのギセラ殺そうとしたところでアヴァシンカウンターが気持ち良すぎた
そのまま次のターンにアヴァシンにやられるのは皮肉すぎて笑ってしまった

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.248.108]):2016/10/26(水) 08:24:51.26 ID:fAF3XFpAd.net
チャンドラの灯の目覚めを適当な人間クリーチャーに使うと弱そうなプレインズウォーカーが生まれる隠しコマンド実装してください

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.137.68]):2016/10/26(水) 08:52:58.06 ID:kCxKglm4p.net
>>67
飛ばせるよ
文章見てなかったんじゃなくルールの勘違い

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-18M7 [49.98.146.216]):2016/10/26(水) 09:00:29.25 ID:71nIW/wvd.net
>>69
ティボルト「呼んだ?」

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd3-aczQ [153.135.159.159]):2016/10/26(水) 09:20:30.15 ID:wVYDzJlz0.net
>>68
1.まずソリンさんを出しておく
2.次にアヴァシンが出た状態でコントローラーのクリーチャーを殺す。アヴァシン激おこフラグ立つ
3.アップキープにアヴァシンが裏返るのにレスポンスして、まばゆい反射をアヴァシンに撃つ
4.全体3点ダメージが潰されてげぼくたちも無事。ぼく3点ライフ回復。めでたしめでたし。
・・・のはずが、なぜかソリンさんだけ忠誠度が3点下がる謎!

どうやらマイエンジェルにはソリンさんの愛が通じていない!かなしい!!
(一応サポート報告済)

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba52-AIfR [119.244.22.177]):2016/10/26(水) 09:55:24.24 ID:ln5hk84t0.net
>>70
deals 3 damage to that creature's controller

おっしゃるとおり勘違いしてましたわ
プレイヤーにダメージと一緒の扱いなんだね
ダメージ トゥーはPWにも入るってことかー

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fded-3jrs [218.220.217.97]):2016/10/26(水) 10:15:37.57 ID:YYTdXgbc0.net
コントローラー、あなた、対戦相手
ってのはプレイヤーのことだからPWにダメージを置換できる
無許可の分解でPWにダメージを与えられないのはデュエルズの間違い

なお、修正されない限りバグではなく仕様

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba52-AIfR [119.244.22.177]):2016/10/26(水) 10:34:03.90 ID:ln5hk84t0.net
>>74
>>なお、修正されない限りバグではなく仕様

この一文以外は納得
バグはバグだろwww

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2a-aV7M [120.138.164.95]):2016/10/26(水) 11:22:31.73 ID:mOjk8MyD0.net
CPUに自分のデッキを使わせたい
7/8のエルドラージと自己組立機械は見飽きた

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-b5os [60.128.78.234]):2016/10/26(水) 11:31:57.09 ID:OUY4eZH50.net
CPUさんのクソプレイングでデッキ台無しにされてイラッとしそう

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-l6JH [61.45.200.225]):2016/10/26(水) 13:20:48.07 ID:kh3flTQi0.net
むしろCPUのデッキを使えばいいのでは?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fded-3jrs [218.220.217.97]):2016/10/26(水) 15:04:03.55 ID:YYTdXgbc0.net
あ、すまんが補足
「あなた」はプレイヤーだけどPWにダメージを移す効果は対戦相手に限るので、
自分へのダメージを自分のPWに移したりは出来ません

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7c-m/FF [121.83.62.56]):2016/10/26(水) 15:37:18.29 ID:FHXIKr1Q0.net
CPUのデッキはカラデシュ初期に強いんだよぉ!って文句が出ていた覚えがある
そんな強いのあったっけ?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-b5os [60.128.78.234]):2016/10/26(水) 15:50:56.27 ID:OUY4eZH50.net
たまにPWやらソブリンやらの神話連打してくるCPU引くことあるな
あれはカード揃ってないうちはキツイと思うわ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.64.31]):2016/10/26(水) 16:48:45.20 ID:wrCj/mYXp.net
カラデシュ後、青茶機体、赤茶機体、スライ機体味、白茶機体、赤白機体と機体デッキばかりやってきてさすがにマンネリ感が拭えなくなってきた
といってもエナジーデッキには食指が伸びないんだよな
そろそろ真面目にマリオネットでも育てるか

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-AIfR [180.61.96.74]):2016/10/26(水) 17:06:36.08 ID:cBVTVti90.net
>>59
指摘の通り、すぐに黒黒出せるようにしたいんだけど赤のカードの方がかなり
多いのでマナバランスが俺には難しいんだよね・・・。

晒してもらったデッキ4マナ以上いないのに土地23なのは、ヘリやチャンドラ母ちゃんや
岬の弾になるので腐らないって事なのね。 ・・・その晒し方楽で見易くて良いね、
今回初めて自分でデッキ晒して今まで晒してくれた人の手間を理解できたよ。

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-AIfR [180.61.96.74]):2016/10/26(水) 17:11:39.86 ID:cBVTVti90.net
>>74
紙ではPWに飛ばせるのね、教えてくれてありがとう。「あなた」は移すことはできないのも
この機会に覚えておくよ。

>>82
バントカラーのスピリット最近弄ってるんだけど、機体と空鯨捕りの一撃のおかげで
弱点補われていて使っていて楽しいよw

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.64.31]):2016/10/26(水) 17:36:43.22 ID:wrCj/mYXp.net
>>84
ああ、スピリットデッキはいつか作ろうと思ってたんだ
良い機会かな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-dveD [153.182.229.18]):2016/10/26(水) 17:43:26.10 ID:3aG+xTxF0.net
なんか妙だな?と思って今月上旬から対人戦記録してたら40戦中11回先手で29回後手だった
IOSで36〜40くらいをうろちょろしてるけどなんか法則でもあるのかね?

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Haa-vevC [219.127.248.142]):2016/10/26(水) 17:44:02.31 ID:ZokuxcYPH.net
2ターン目ヘリから3ターン目に出されると吐ける生物
・模範操縦士、デパラ
・経験豊富な操縦士
・無私の霊魂

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 967a-AIfR [211.128.201.71]):2016/10/26(水) 17:49:15.12 ID:MSrG73Z10.net
鋳造所の隊長は?

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-l6JH [61.45.200.225]):2016/10/26(水) 17:49:21.95 ID:kh3flTQi0.net
青黒で波止場の潜入者とヘリでルーティングしまくるデッキやろうぜ
ヘリを止める相手には潜入者が、潜入者を止める相手には潜入者が運転したヘリが攻撃してルーティングしてくれるぞい

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf4-AIfR [120.51.27.46]):2016/10/26(水) 17:51:39.96 ID:1PFiBfZw0.net
牙長獣の仔とか言う奴を舐めてると結構そのまま試合を持っていかれることに気づいた

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d32-YT5Q [106.166.218.197]):2016/10/26(水) 18:11:41.54 ID:79doK+2g0.net
>>90
エネルギー供給源とビートダウン要員をこなせるから強いよね
カウンターさえ貯まっていれば即座にファッティにもなれるし

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7e-OUy2 [60.236.157.141]):2016/10/26(水) 18:17:52.25 ID:7sgpFlB50.net
次でヘリ差し替えになる気がする…

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-AIfR [126.121.240.26]):2016/10/26(水) 18:22:40.44 ID:gi9Oz7GU0.net
パック購入で出てきたカードが差し替えられた事は今まで一度も無いよ
差し替えられたカードは全て初期カードのみ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c40-vevC [153.182.229.18]):2016/10/26(水) 18:25:04.75 ID:3aG+xTxF0.net
徴税の大天使は天使の運命に入れ替わってなかった?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-AIfR [180.63.95.119]):2016/10/26(水) 18:27:19.76 ID:7CuYpB3Z0.net
バグが直せないので天使の運命に差し替えますはほんとかわいそう

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-AIfR [126.121.240.26]):2016/10/26(水) 18:27:58.81 ID:gi9Oz7GU0.net
ああ。そういえば気付いたらいなかったな
天使の運命が入ってた理由はそれか

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.242.35]):2016/10/26(水) 18:45:55.26 ID:jcFNOox8a.net
ヘリ程度で入れ換えられてたら森の代言者も不屈の追跡者も今ごろいないだろ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 177c-YT5Q [180.145.140.170]):2016/10/26(水) 18:46:51.39 ID:bS9QZYsh0.net
MDにはスレイベンの検査おばさんいなくてよかったなあ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-AIfR [180.61.96.74]):2016/10/26(水) 18:51:22.89 ID:cBVTVti90.net
>>97
どこにいっても追跡者の顔を拝んでた時は差し替えられると思ってたんだが、
徴税君以外はパック購入で出たカード差し替えられたことないのね。

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-dveD [219.165.185.15]):2016/10/26(水) 18:57:55.56 ID:QPYxhzQH0.net
>>86
40戦中29回?
あめえよ笑
俺なんて40回なら35回は後手だ
29回程度の調整で騒ぐなって笑

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17e5-vevC [180.63.95.119]):2016/10/26(水) 18:59:51.29 ID:7CuYpB3Z0.net
32コプター32検査官31ギデオンすき

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 68d1-vevC [101.142.229.14]):2016/10/26(水) 19:01:31.27 ID:AJODOFjs0.net
>>97
少なくとも森の代言者よりはヘリのほうがカードパワーは上だと思うけど

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e099-YT5Q [221.45.57.26]):2016/10/26(水) 19:09:15.98 ID:nTU1qMnx0.net
タダ乗り直せないので機体全部とっかえとかで

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-YT5Q [110.165.153.17]):2016/10/26(水) 19:28:37.63 ID:6bDAKeIfM.net
蓄霊稲妻って消費エネルギー決定とダメ発生の間にインスタントタイミングないけど、あれ仕様的にどうなん?

その前のタイミングで空振らせると0消費にされるのでなんか悔しい

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.64.31]):2016/10/26(水) 19:30:55.62 ID:wrCj/mYXp.net
正しい

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Haa-9S67 [219.127.248.142]):2016/10/26(水) 19:41:57.26 ID:ZokuxcYPH.net
一連の効果の解決中にインスタントタイミングがないのは当たり前じゃないか?
どっちかというとダメージを決定するのが解決時なことがあの挙動の理由だと思う

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.254.201.234]):2016/10/26(水) 19:50:43.50 ID:r4XJjZdpp.net
ルールに関する質問はまず自分で調べたら?
リリースノートは一度読んでおくとよい

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fded-3jrs [218.220.217.97]):2016/10/26(水) 19:52:13.25 ID:YYTdXgbc0.net
立ち消えになった場合はエネルギー得られないんじゃなかったっけ?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx89-YT5Q [126.146.44.167]):2016/10/26(水) 19:52:48.72 ID:i/cmyB6Jx.net
>>104
空振りだと対象無しでエネルギー溜まらないのでは。
何回かそれで失敗したわ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6a70-YT5Q [39.111.108.22]):2016/10/26(水) 20:02:20.37 ID:pcX5m9nB0.net
パンプで耐えようとするとエネルギー溜められるだけでむかつくわ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f432-T5/N [113.159.16.55]):2016/10/26(水) 20:58:31.93 ID:xDabkZPG0.net
ローテなしのデュエルズでヘリがデッキから落ちるのはいつになるやら
追跡者とかは緑が不遇になれば使われなくなるけど
ヘリはもう抜く状況がないんじゃね

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eda8-xWHK [202.140.10.116]):2016/10/26(水) 21:06:07.91 ID:e0W5fe5G0.net
アヴァシンとかはXを決めてからマナ支払わって唱えないといけないけどエネルギーの場合はマナ支払ってから消費するエネルギーの数決めるしその関係かね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1932-vevC [118.158.217.251]):2016/10/26(水) 21:06:31.21 ID:QfRl8lrI0.net
iPhone6+でやってて、今日アプリ起動できないんだけど同じ症状の方いますか?
起動画面でクラッシュします

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-YT5Q [110.165.148.229]):2016/10/26(水) 21:30:33.11 ID:IZh+XLakM.net
>>109
ああ確かに立ち消えだとたまらないかも
そういえば破壊不能付与した時の話だったわ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC [182.251.240.39]):2016/10/26(水) 21:38:50.11 ID:p3qOsJQOa.net
>>113
再起動してだめなら、gamecenterを一度ログアウト、ログインすると回復すると思います

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-YT5Q [110.165.148.229]):2016/10/26(水) 21:43:36.16 ID:IZh+XLakM.net
氷の中の存在は手札に戻らないので蓄0稲妻で3エネゲットしつつ変身とかもできるね

117 :113@\(^o^)/ (ワッチョイW 1932-vevC [118.158.217.251]):2016/10/26(水) 21:45:40.14 ID:QfRl8lrI0.net
>>115
ありがとうございました。

解決しました。
ゲームセンターの再ログイン、本体再起動やってもダメでしたが、アプリの消去、再インストールで回復しました。
カードデータも、クラウドを選んでいたので無事でした。

118 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-jouN [14.10.82.224]):2016/10/26(水) 22:17:11.74 ID:xD8qNRzi0.net
こんばんは! 百人組手です。

>>54
ありがとうございます、お預かりさせて頂きます。
ご依頼の内容も承りました。
大体で結構ですので、「体感勝率」をお教え頂けますでしょうか。

なお、足切りラインは従来通りの「50%→55%→60%」で行います。
時間の問題に関しては、短縮できるところでやりくりして頑張ってみます。

それでは、最長で1週間ほどお待ち下さい。

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-AIfR [180.61.96.74]):2016/10/26(水) 22:42:30.70 ID:cBVTVti90.net
>>118
ありがとうございます、宜しくお願いします!体感勝率ですが、40まで上がるのに
そう数はこなしていない(上がってからも数度はやってますがそちらも勝った方が
多かったです)はずなので6割はあると思います。

それでは楽しみと不安両方感じながら待たせていただきます。

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd3-aczQ [153.135.159.159]):2016/10/26(水) 22:53:06.64 ID:wVYDzJlz0.net
俺みたいなバカでも使えるように>>54をいじってCPUコイン稼ぎに突っ込んでみたが、
元が良いから速くて強いな。
こういう優れたアーキタイプを組める知能が欲しい。

クリーチャー19
2マナ
無謀な炎織り 4
屑鉄場のたかり屋 2
組織の密売人 1
3マナ
武器作り狂 3
ピア・ナラー 2
飛行機械技師 3
鋳造所の隊長 3
6マナ
害悪の機械巨人 1
マリオネットの達人 1

呪文17
2マナ
密輸人の回転翼機 2
闇の掌握 3
蓄雷稲妻 3
3マナ
無許可の分解 3
最後の望み、リリアナ 1
4マナ
高速警備車 2
5マナ
領事の旗艦、スカイソブリン 1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス 1
6マナ
炎呼び、チャンドラ 1

土地23
沼 5
山 6
燻る湿地 2
ウェストヴェイルの修道院 1
竜髑髏の山頂 2
発明博覧会 2
ハンウィアーの要塞 1
霊気拠点 2
亡骸のぬかるみ 2

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd3-aczQ [153.135.159.159]):2016/10/26(水) 22:56:33.46 ID:wVYDzJlz0.net
あークリーチャーは20だた

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee5-dveD [219.165.185.15]):2016/10/26(水) 23:09:04.30 ID:QPYxhzQH0.net
>>120
しれっと俺に意見求めてんじゃねえよks笑
CPUに逃げてるザコにやるアドバイスなんかねえよ笑

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b232-aZE5 [111.100.194.134]):2016/10/26(水) 23:39:42.65 ID:GY68RCVq0.net
ブリセラとか全体除去とか巨人でなんとでもなるって話を聞いたのに黒の破壊不能インスタントとか聞いてないぞ...

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/27(木) 00:05:26.59 ID:GtX7XiRl0.net
>>123
なんで土地が立ってる状況で撃つねん
なんで土地が立ってる状況で撃つねん

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba8-corf [180.197.26.88]):2016/10/27(木) 00:06:35.04 ID:LhWyNRyR0.net
しかも絆魂できる

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-N9KO [111.100.194.134]):2016/10/27(木) 00:17:13.05 ID:Pdutzvf60.net
>>124
そら打たなきゃ次で死ぬからよ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.10.243]):2016/10/27(木) 00:38:44.21 ID:LKp1afkhd.net
>>118
足切りも含め好きにやったらいいんだ
義務も責任もない

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/27(木) 01:20:08.77 ID:WubAiRwa0.net
>>118
時間が空いたら、こちらのデッキもよろしければ…

クリーチャー 12
3 経験豊富な操縦者
2 屑鉄場のたかり屋
2 配分の領事、カンバール
2 金線の使い魔
3 機械修復職人

呪文 23
2 密輸人の回転翼機
2 耕作者の荷馬車
2 高速警備車
1 領事の旗艦、スカイソブリン
2 苦渋の破棄
3 無許可の分解
2 衰滅
2 次元の激高
1 最後の望み、リリアナ
1 ゼンディガーの同盟者、ギデオン
1 反逆の先導者、チャンドラ
1 先駆ける者、ナヒリ
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
1 炎呼び、チャンドラ
1 死の宿敵、ソリン

土地 25
4 平地
4 沼
3 山
2 鋭い突端
2 乱脈な気孔
2 燻る湿地
2 断崖の避難所
2 孤立した礼拝堂
2 竜髑髏の山頂
2 進化する未開地

なんとランク30から無敗で40まで行けた、開運PW機体デッキ。
どれにしようか迷ったが、せっかくなので以前に晒したPW機体デッキの改良版を…
高速デッキには不利なので、普通ならせいぜい勝率55%ぐらいかと思います。

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/27(木) 01:25:42.84 ID:WubAiRwa0.net
ところでドラゴンボールくんは最強デッキ晒さないの?
自分の最強デッキを証明できるめったにないチャンスなのに…          

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d78f-O9pn [153.178.1.53]):2016/10/27(木) 02:05:15.52 ID:MdoBvD7w0.net
なんで呼ぶの?

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1 [126.121.240.26]):2016/10/27(木) 02:07:37.02 ID:3/TSGw/J0.net
一緒にスレを荒らしたいんでしょ
お望み通りNGに入れてあげなさい

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/27(木) 02:28:42.47 ID:WubAiRwa0.net
荒らしたいとか微塵も思ってないのに心外だなぁ
ほんとに最強デッキか口だけ人間か知りたくない?

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.28]):2016/10/27(木) 02:33:56.86 ID:atqOk2ND0.net
ホンマこういう時ワッチョイは便利やね

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb32-srTX [124.211.75.231]):2016/10/27(木) 02:48:08.69 ID:rbBIRtgY0.net
キチガイの笛吹き

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-zFrK [218.220.217.97]):2016/10/27(木) 03:33:52.23 ID:JAnDR6dm0.net
彼は常に自分の都合のいいように記憶を改竄しているため論理的な話ができない
議論を進めようとしても全く進まない
さらに日本語も不自由なことは既に証明されてる
よって放置がもっとも適切なプレイング

でも仕掛けるのは止めない
荒らしだと思う人はNGすればいいだけだ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3a8-srTX [202.140.10.116]):2016/10/27(木) 05:16:02.25 ID:hTtfJr/w0.net
エルドラージに滅殺を返してくれ
というかデュエルズの環境でエムラクールがなんで駄目なんだ
15マナ払っての正規召喚しか出来ないロマンカードやん
無条件でライブラリアウトをメタる以外は優しい子やぞ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/27(木) 06:33:50.48 ID:GtX7XiRl0.net
>>136
たぶんプログラム的に「精神隷属器」的挙動が実行できないんじゃなかろうか。
ただエムラクールが入ってない異界月なんてマグロが出せない寿司屋みたいなもんだから、
プログラムが完成するまで異界月のリリースを遅らせるべきだった。
約束された終末、エムラクールを含めストーリーモード専用カードやDoPシリーズ収録済みカードを
アソートした、クロニクルかルネサンスみたいなセットは出すべきだろうね。
そのほうが儲かるだろうし。

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hff-O9pn [219.127.248.142]):2016/10/27(木) 06:47:26.41 ID:Raz0d7uKH.net
>>136
なんで引き裂かれし永劫の方呼ぼうとしてるんですかね・・・

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3a8-srTX [202.140.10.116]):2016/10/27(木) 07:03:25.65 ID:hTtfJr/w0.net
>>138
約束されたほうは普通に壊れてるからに決まってるだろいい加減にしろ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2a-0+qa [120.138.164.95]):2016/10/27(木) 07:49:01.66 ID:sFfOxU9G0.net
引き裂かれし永劫欲しいとかナヒリシュートでもしたいのかよ
あと俺の後見が死ぬからやめろ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.236.80.204]):2016/10/27(木) 08:16:43.05 ID:vBeKx4ICp.net
滅殺が糞なのは事実だが
嚥下はギャグかと思った
プレイヤーにダメージ時でデッキから一枚のみ
昇華者の補助なら石の宣告やカリタス置いて除去撃った方がマシだわ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-corf [61.45.200.225]):2016/10/27(木) 08:17:58.38 ID:73z3wEpl0.net
まあ構築級じゃないキーワード能力なんていくらでもあるからね
盟友とか盟友とか

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/27(木) 08:22:29.18 ID:GtX7XiRl0.net
注意!:
エムラクールはとても繊細な生き物です。
どちらの品種も奥の手一発で死んでしまいます。
飼育の際はお気を付けください。

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.28]):2016/10/27(木) 08:33:24.85 ID:atqOk2ND0.net
あ”ーもうおしっこ出ちゃいそう!(昇華)

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/10/27(木) 09:27:38.84 ID:ZRmd0Bx20.net
ちなみに引き裂かれし永劫の方は既にデータとして入ってるよ
ソースはニッサキャンペーンの3面

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-/NUk [49.98.146.216]):2016/10/27(木) 09:35:05.00 ID:o3MEh+Akd.net
エムラクールは人生

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/27(木) 09:49:07.93 ID:23w88kiud.net
約束されし週末って響きだけでもうカッコいい

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.202.243]):2016/10/27(木) 10:00:24.63 ID:rjv2HI4Id.net
デートの約束かな?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1 [126.123.243.7]):2016/10/27(木) 10:20:47.13 ID:lcKvSzDz0.net
はああああ、まーたこっちがスカーブとブリンクセット揃えたら相手がフリーズさせてきて我慢比べモードだ
この糞仕様のままにしてる開発って頭膿んでるんじゃねえの

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.242.8]):2016/10/27(木) 12:10:34.84 ID:/8QHs4c8a.net
ウラモグが最強なら絵になるのになんであの椎茸がトリなの

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.202.243]):2016/10/27(木) 12:22:26.22 ID:rjv2HI4Id.net
人型してるようじゃ三流なんだろ(適当)
ちなみに新エルドラージ三神はフレーバーテキストが共通の構造してる
A force as voracious as time itself.
時間そのもののごとく貪欲な力。
A void as cryptic as reality itself.
虚空としか言い様がないその実体。
An enigma as vexing as life itself.
人生そのもののように厄介な謎。

日本語訳だとコジレックくんだけ微妙に仲間外れにされててかわいそうだと思った

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.245.64.133]):2016/10/27(木) 12:27:02.00 ID:170Pzq3Kp.net
しかも誤訳くさい?

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.202.243]):2016/10/27(木) 12:51:08.60 ID:rjv2HI4Id.net
誤訳では、、、ないんじゃないかな、多分、きっと
というか同じ形で訳すと単体のフレーバーテキストとして微妙だから意図的に解釈を変えた気がする
ぶっちゃけ訳した人には特に何も知らされてなかったのではなかろうか
ウラモグとエムラクールが近くなったのは偶然で

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb32-srTX [124.211.75.231]):2016/10/27(木) 14:16:59.55 ID:rbBIRtgY0.net
いや、訳おかしいよ。同じ形にするなら
「現実そのもののごとく不可解な虚空」
でおk

実際の訳はcrypticを全く訳してないし、仮に「虚空としか言い様がないその実体」としても虚空と実体が逆になっちゃってる

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb32-srTX [124.211.75.231]):2016/10/27(木) 14:47:28.10 ID:rbBIRtgY0.net
あ、見た目や設定からすると「実体そのもののごとく不可解な虚空」かも
他2つが人生と時間だから現実の方が統一感あるが

いずれにしても「A void」が主語だから虚空のような実体って感じの訳はおかしい

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.236.92.136]):2016/10/27(木) 15:03:18.77 ID:LxLW5nOrp.net
コジレックはマジで影薄いからなぁ
脳筋のウラモグや必殺技のエムラ
対してドローはまだしも確実性のかなり薄い打消しとか
違うそうじゃない、としか

あと威迫って何やねん、沼渡りかよ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-corf [61.45.200.225]):2016/10/27(木) 15:06:39.79 ID:73z3wEpl0.net
ウラモグは墓地から釣る形でも鉄壁のブロッカーとライブラリーアウトって勝ち筋が見えるけど
コジレックは手札から唱えないとマジで何もないからな……
かといってウラモグと違って唱えたら勝ちってほどでもないし
接死と威迫用のブロッカーがもう1人いたら止まるレベルの戦闘力

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb9d-Jz20 [120.51.95.147]):2016/10/27(木) 15:10:11.73 ID:Qo6gH1US0.net
コジレックを唱えたらライブラリーからコジリタを探して唱えても良い、くらいにしようぜ(そして墓地に落ちた状態でコジ着地)

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-ieed [49.104.5.178]):2016/10/27(木) 15:12:40.82 ID:dW5N8jpMd.net
必殺のエムラって言ってやれよ

出された時の絶望感はウラモグよりコジレックのがあるんだけどね、無色2マナの問題がきつい
威迫は意味不明、いっそ瞬速つけてやればよかったのにw

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.251.244.6]):2016/10/27(木) 15:28:31.43 ID:oDDjLIm0a.net
コジリタが本体だから・・・

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/27(木) 16:11:14.52 ID:GtX7XiRl0.net
厳密にいえば、三つすべてが訳として適切ではないんだろうな。
ウラモグの場合だと、この場合の「time」は「as voracious」からの接続で
「時の流れ」「過ぎゆく刻」と解釈すべきものじゃね。
エムラクールも「vexing」を「厄介な」と訳すのは意訳が過ぎるような。
普通に「苛立たせる」でいいじゃない。

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3a8-srTX [202.140.10.116]):2016/10/27(木) 16:19:30.17 ID:hTtfJr/w0.net
ウージンは嫌な事件だったな

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-ieed [49.104.5.178]):2016/10/27(木) 16:54:19.61 ID:dW5N8jpMd.net
マジックのフレーバーで大事なのは英語を正しく訳せるかではなくて、いかに世界観を伝えるかなんで。。。

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb32-srTX [124.211.75.231]):2016/10/27(木) 17:05:46.72 ID:rbBIRtgY0.net
平和なべ「せやな」

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/27(木) 17:08:25.00 ID:GtX7XiRl0.net
ヨーグモフ「せやな」

つーか、新コジはストーリー上のかつやくをまったく反映してないのがなんとも。
連結面晶体構造壊したり、兵士を精子に戻したり、タコ殺したり、ウラモグとシカトしあったり、
やりたい放題やったやん。

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b99-Jz20 [220.23.93.193]):2016/10/27(木) 17:10:28.25 ID:8yIKzZNn0.net
始めてみようと思ったはいいけど俺のクソPCじゃウィンドウモードで起動してみても画面真っ暗なままだしスマホの方は泥には無いしで詰んだ
PS4版出たら起こして;;

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-0DI1 [111.125.20.12]):2016/10/27(木) 17:24:44.82 ID:vlyxmsuC0.net
>>166
そのまま永眠することになるぞ・・・
引き継ぎも出来ないから素直にグラボ買ってPC版やったほうが良い

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-0+qa [60.145.62.206]):2016/10/27(木) 17:35:55.81 ID:G4GWXm3s0.net
そんないつのpc使ってんのよ
ノートではない?

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-EyWW [114.186.62.144]):2016/10/27(木) 17:47:57.02 ID:zrV6PjlX0.net
>>132
新参か?笑、あたかも俺が最強プレイヤーとしてとっくに周知されてないみたいな言い方するなよワロタw
異常なまでのスルーぶりや組手さん持ち上げ芸を見れば分かるだろ笑

いや〜、やっぱ「ランク40を楽に維持できる」一線を越えるレベルのデッキは俺の黒単しかないわ
水単とかももっと検証すればそのレベルに近いところまで到達できると思うがそこまでのモチベはすでにない
とりあえずFAが出たんで頃合いになったらすでに出来上がっている黒単デッキだけは晒すことにするよ
いつかって?おまえらがもっともがき苦しみ、デュエルズ最強プレイヤーさんに心から教えを請いたいと願った頃に教えてやるよ笑

マジックデュエルズ戦闘力一覧
スーパーサイヤ人(第一環境最強白黒デッキ)・・・318万
スーパー悟飯(第二環境最強白赤緑デッキ)・・・2120万
魔人ブウ・・・2650万
スーパーサイヤ人3、純粋ブウ・・・3180万
スーパーサイヤ人3ゴテンクス、悪ブウ・・・3710万
アルティメット悟飯・・・4240万
ゴテンクス吸収ブウ・・・4770万
悟飯吸収ブウ・・・5300万
ベジット(第三環境最強水緑デッキ)・・・5830万
スーパーサイヤ人ゴッド2、スーパーサイヤ人4(水赤デッキ)・・・6360万
ゴールデンフリーザ・・・6890万
一星龍(黒単デッキ)・・・7950万

〜対人で勝てない人にデュエルズ最強プレイヤーからアドバイス〜
@PWは採用するな。バランスをとってそこそこのPWデッキを作っても高ランクは維持できない
 もしくはギリギリ維持できる程度のレベルにしかならない。ただし3コストPWは構築次第で採用可能
A土地をできるだけ減らせ。単色なら土地20枚、2色なら土地22枚、3色なら土地24枚が目安
 刈り取り、取り組み、荷馬車などを利用して土地をできるだけ減らせ
B相手の速攻はクリーチャーで防げ。療養所の骸骨、膨れ鞘、スレベインのガーゴイルなどの1コストや、
 除去されても被害が比較的少ない歯牙取集家、宿主、光り物集めの鶴、霧歩きなどもしくは単体除去に強い飛行機械技師などを採用しろ
CCIP能力を持たずかつ高コスト(4コスト以上)のクリーチャーは採用するな
 タフネス4↑でも2コストインスタントで簡単に焼かれる環境なので例えCIP持ちであっても4コスト以上の採用は慎重にしたいところ
D密輸人の回転翼機と耕作者の荷馬車は必ず2枚積みしろ。現環境では単色であろうがこの2種類はほぼ必須カードと言える。
 低コストなので事故の要因になりにくいし除去られても被害が少ない。荷馬車は1コストカードやたかり屋とセットで採用するとなおよい
 

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b99-Jz20 [220.23.93.193]):2016/10/27(木) 18:02:18.42 ID:8yIKzZNn0.net
>>167
公式で無期限延期言ってるしな…確かに望み薄だよなあ
>>168
考えてみたら6年以上前のノートだしそもそも出来ると思ったのが甘々だった\(^o^)/
大人しく新しいの買います

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-0+qa [60.145.62.206]):2016/10/27(木) 18:12:51.04 ID:G4GWXm3s0.net
5年前ぐらいのノートならぎりぎり出来たかもしれないな、惜しかったな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hff-O9pn [219.127.248.142]):2016/10/27(木) 18:27:28.99 ID:Raz0d7uKH.net
真面目な話デュエルズが快適にプレイできるグラボってどの位からだろう

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-zFrK [218.220.217.97]):2016/10/27(木) 18:31:11.95 ID:JAnDR6dm0.net
960は快適。750tiでも普通にできてる

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fff-JJ20 [123.218.102.81]):2016/10/27(木) 18:33:22.62 ID:pFflp8jW0.net
場のカードが増えてくると重くなるのはグラフィックカード変えても改善されない?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-9wAs [114.163.222.219]):2016/10/27(木) 18:40:41.62 ID:4FyZSvJa0.net
>>172
デッキのカードを全部並べると流石にフレームレート落ちてくるけど
ノート向けのi5-3230Mのオンボでも遊ぶ分には特に問題ないよ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/27(木) 18:43:51.98 ID:GtX7XiRl0.net
>>174
そっちはプログラム上の問題だからCPUをXeonやItaniumの8つ挿しぐらいにすればたぶん余裕で解決できる。
それをPCと呼んでいいのかどうかは知らんが。

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-p4ov [05004013453783_mh]):2016/10/27(木) 19:48:54.17 ID:o2gouKCSK.net
やってることの割に無駄に重いよな
どう考えても技術力のせい

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/10/27(木) 20:51:13.82 ID:ez5d6viB0.net
このゲームが重いのは天才的なAI様が一生懸命次の手を考えてくれているからだぞ
対人戦は知らん

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/27(木) 20:58:56.27 ID:G4pIf48R0.net
よそのAIじゃ手札サーチで悩むようなことないもんな
どんだけ複雑に展開を読んでいるのかがうかがえるわ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/27(木) 21:43:12.76 ID:GtX7XiRl0.net
これでも昔のDoPに比べれば、倍ぐらい速くなってるんだぜ・・・。
6年かけて倍とか、ムーアの法則(一年半で集積率が倍≒処理速度が1.44倍に上がる)を
下回っていて実に素晴らしい。

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/27(木) 21:48:21.43 ID:23w88kiud.net
まだオリジンも1割ちょいしか揃ってないんですけど、20〜30パックくらい買うとしたらどっから開けたらいいですかね
楽しいから全く無料で遊ぶのも悪い気がしてきた

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb9d-Jz20 [120.51.95.147]):2016/10/27(木) 21:52:55.16 ID:Qo6gH1US0.net
>>181
出たばっかのカラデシュでいいかなって
あとは、使いたい色で強いカードとかデッキテーマに合ったのが多いところを狙うか

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.152.87.163]):2016/10/27(木) 21:55:36.51 ID:Ws3G0GgPp.net
PS3で2013?をやった時は余りの遅さに驚愕した思い出
収録数多いPSPのカードゲーでも
時間は掛かったがあそこまで酷くはなかった

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/27(木) 21:59:36.76 ID:23w88kiud.net
DC版はそんなに遅くなかったよ
敵は積み込み前提だったけど

>>182
はーい
じゃあそっから買ってみるわ
どうせずっとやってりゃ揃うんだしね

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/10/27(木) 21:59:38.94 ID:ZRmd0Bx20.net
2,30パックじゃ大した強化にならないから難しいセンだな……
コモンのハズレが少ないのはやっぱオリジンなのか?
ハズレ率高いのは、って言われたらゲートウォッチと即答できるが

一エキスパンションを一気にコンプできるなら、カラデシュが一番凶悪なデッキ組める

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hff-WjTj [219.127.248.142]):2016/10/27(木) 22:02:03.99 ID:Raz0d7uKH.net
一度に全部揃えられない場合良コモンを狙うべきなのか爆弾レアを狙うべきなのか

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/27(木) 22:05:15.67 ID:23w88kiud.net
えっw

やっぱり揃ってなさすぎて、CPUとやりあってもカードパワーで押し潰されるような負けかたがつらい

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-d7wh [125.30.83.108]):2016/10/27(木) 22:28:21.22 ID:AmoyXfMY0.net
お〜、丁度同じ質問を投げるつもりだったんだが一番新しいのでエエのね

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0799-s9wr [221.31.124.158]):2016/10/27(木) 22:31:53.04 ID:VYju1nm/0.net
昂揚もハマると楽しいな
PWS倒せたぜ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93d6-Jz20 [222.3.61.10]):2016/10/27(木) 22:35:43.79 ID:PBDvttgT0.net
自分も最近始めたばかりだがカラデシュでいいと思う
2,30パックも開ければ神話レアとか強いのがそこそこ出るだろうから、それを中心にデッキ組めばAIになら勝てるはず

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hff-WjTj [219.127.248.142]):2016/10/27(木) 22:44:47.84 ID:Raz0d7uKH.net
カラデシュコンプしたら赤白機体でランク40いけなくはなさそう

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.28]):2016/10/27(木) 22:50:18.49 ID:atqOk2ND0.net
とりあえずヘリ飛ばして車で轢き殺して戦艦で撃ち落とすだけでも強いからね

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/27(木) 22:54:49.47 ID:23w88kiud.net
20買ったら激変の機械巨人と発明の天使がでますた
巨人強そうだな
あと打撃体二枚きたからエネルギーデッキでも組むか

この緑の6マナ6/6バニラのワームってのはなんかのギャグなの?

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/27(木) 22:56:55.12 ID:23w88kiud.net
あと害悪の機械巨人もでたけどこっちはビミョーかもな
神話レア3枚出たけどヘリはゼロ、、、

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-9wAs [114.163.222.219]):2016/10/27(木) 23:04:13.68 ID:4FyZSvJa0.net
ワームは4マナに1種、5マナに1種、6マナに3種と変に充実してるんだよなぁ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb32-srTX [124.211.75.231]):2016/10/27(木) 23:07:05.44 ID:rbBIRtgY0.net
残念ながら白巨人は黒より微妙やで…
あと真のギャグカードはとある青クリーチャーだからお楽しみに

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hff-WjTj [219.127.248.142]):2016/10/27(木) 23:08:49.33 ID:Raz0d7uKH.net
なんでや!コモンにしてはマナレシオいいやろ!

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-d7wh [125.30.83.108]):2016/10/27(木) 23:09:14.10 ID:AmoyXfMY0.net
>>190
滅多に事故らない積み込みAIよりランク1同士の対人戦の方が効率よくコインためられるような
気がしているんだけどカード揃ったら安定して勝てるようになるのん?

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93d6-Jz20 [222.3.61.10]):2016/10/27(木) 23:11:06.04 ID:PBDvttgT0.net
害悪の巨人はライフ回復と威迫があるから相手によってはまだ使える子だよ

ワームさんは昔だったら緑のフィニッシャークラスやったんや…時代が悪いだけなんや…

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.253.34]):2016/10/27(木) 23:12:05.22 ID:4ZRCIuHNa.net
ランク報酬ってないんですか?

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/27(木) 23:15:28.33 ID:23w88kiud.net
白巨人微妙かー
まあ一枚しか入らないしな
神の怒り4枚時代の感覚ではオッと思ったんだが

>>197
緑には5マナ6/6の高名とかおるやん、、、

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93d6-Jz20 [222.3.61.10]):2016/10/27(木) 23:19:07.33 ID:PBDvttgT0.net
>>198
AIに勝つだけだったらwikiに載ってる赤白エンチャデッキで十分だよ
カードが揃うとより楽にはなるかな

対人戦は相手によっては無駄に時間かかるから最初はクエスト消化用と割りきった方が速いよ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hff-WjTj [219.127.248.142]):2016/10/27(木) 23:21:26.74 ID:Raz0d7uKH.net
白巨人最初見た時に
悲劇的な傲慢に4/5警戒がタダでついてくるやん!って興奮して
よくテキスト読んで「なんだ相手のは相手が選ぶのか・・・」ってなったよな?

204 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-4Kbm [14.10.82.224]):2016/10/27(木) 23:23:28.63 ID:R19B5gcI0.net
こんばんは! 百人組手です。

>>128
お預かりします。
先にお預かりしたデッキが終わりましたら開始致しますので暫くお待ち下さい。

◆現在の状況
@【黒赤機体】(進行中)
A【白黒赤PWS】


では失礼します。

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be5-0DI1 [180.63.95.119]):2016/10/27(木) 23:28:22.74 ID:wRUsfO/q0.net
黒巨人はむしろかなりやれる方だな、ライフゲインほんと大事
白と赤は弱い方だけどそれでも採用の余地あるし当たってもめげない

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.28]):2016/10/27(木) 23:31:01.35 ID:atqOk2ND0.net
害悪巨人さんは普通に強いから喜んでいいぞ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/27(木) 23:38:16.39 ID:23w88kiud.net
ほう
黒組むときは黒巨人入れてみるわ

経験豊富な操縦者が3枚入ったんだけど、多色とはいえ2マナでこれって
なかなかやるなあ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-0DI1 [111.125.20.12]):2016/10/27(木) 23:39:00.88 ID:vlyxmsuC0.net
巨人のパワーランクは
緑>青>赤or黒>白な気がする

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba8-corf [180.197.26.88]):2016/10/27(木) 23:51:50.45 ID:LhWyNRyR0.net
白巨人が土地に触れたら一気にナンバーワンに躍り出るとこだが、
大量土地破壊はほとんど作らないみたいだし仕方ないね

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7be0-O9pn [220.102.222.251]):2016/10/27(木) 23:58:27.45 ID:fLrcp2As0.net
>>204

いずれ予約で溢れかえりそうだし、組手さんが現れた時だけ募集したらどうだろう
そのつど先着で

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/10/27(木) 23:58:52.59 ID:ez5d6viB0.net
ハルマゲドンの再来とか考えただけで恐ろしい

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-yDtl [49.96.10.30]):2016/10/28(金) 00:10:04.40 ID:vZhjNqgid.net
>>204
組手さん、応募します。まだいけますか?

緑◇エルドラージGO
勝率 60%
レアなエルドラージが出てくるまでコントロールしながら土地を集めるデッキです。全体除去より回転を優先した結果の2色です。

緑 16
2 ニッサの誓い
1 巨森ニッサ
2 不屈の追跡者
2 末裔招き
2 ニッサの巡礼
2 忍び寄るカビ
1 彼方より
1 生命ニッサ
1 ムラーサ緑守
2 ニッサの復興
無色 20
2 薬瓶
3 歪める嘆き
3 次元の歪曲
3 タイタンの存在
2 作り変えるもの
2 難題の予見者
2 現実を砕くもの
1 ウラモグ
1 コジレック
1 州民を滅ぼすもの
土地 24
13 森
8 荒地
2 ウェストヴェイルの修道院
1 オランリーフの荒地

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/28(金) 00:12:11.94 ID:nVevjg+yd.net
余りコインで5パック買ったら生命の力ニッサさんが来たけど5マナでこれはちょっとビミョーですね
オビアさんの方が強そう

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/28(金) 00:13:58.38 ID:ZLX8M8Wm0.net
>>204
よろしくお願いします。
百人組手、盛り上がるといいですね。

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-2EBX [126.19.19.207]):2016/10/28(金) 00:15:25.27 ID:S/rbqH/f0.net
バニラって能力ない代わりにマナレシオが良いってイメージだったんだけどデュエルズの見る限り単なる雑魚カードだよね
6マナ6/6とか出してくれればいいのに使わんけど

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/28(金) 00:22:33.32 ID:lCk6tpK50.net
緑使いましょう

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.28]):2016/10/28(金) 00:25:20.76 ID:iwfgSjWR0.net
生命のカニ?(難視)

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.251.240.51]):2016/10/28(金) 00:26:17.81 ID:IufiQvu9a.net
>>212
薬瓶必要かい??
コンセプト的に爆発的植生がないのも気になるな

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be5-0DI1 [180.63.95.119]):2016/10/28(金) 00:26:51.11 ID:mp29neWm0.net
生命ニッサはガチだから緑組むならおすすめ
自分を守れて相手を殴れて奥義もつよい

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/28(金) 00:27:13.33 ID:I7+nctwJ0.net
>>212
もしかして双頭にそのデッキ出したことあるかい?一度戦った覚えがあるような。

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-yDtl [49.96.10.30]):2016/10/28(金) 00:31:13.19 ID:vZhjNqgid.net
>>218
薬瓶は序盤安定させたいときと終盤ダメージ通したいときが多いからけっこう使える。
4マナ帯から使いたいカード一気に増えるから植生は邪魔になる。

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.251.240.51]):2016/10/28(金) 00:33:07.67 ID:IufiQvu9a.net
>>221
なるほどね、土地の枚数的にもデュエルズ仕様に工夫してるわけだね

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-yDtl [49.96.10.30]):2016/10/28(金) 00:34:14.11 ID:vZhjNqgid.net
>>220
双頭やってないです。

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.14.19]):2016/10/28(金) 00:35:06.94 ID:nVevjg+yd.net
>>219
あ、実質6マナ5/5速攻になるのね
それで決まりかねない威力ではある

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb9d-Jz20 [120.51.95.147]):2016/10/28(金) 00:37:08.64 ID:JDPtz8Wb0.net
生命ニッサは5/5のクリーチャーが毎ターン殴ってきて忠誠度も上がるとか勘弁してほしいっすよ(ギデオンを月に封印しながら)

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/28(金) 00:37:52.60 ID:ZLX8M8Wm0.net
生命ニッサは次ターンにもう奥義が飛んでくるからな
とは言えそこまで強いイメージもないけどなぁ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.165.160]):2016/10/28(金) 00:43:15.46 ID:ld6OnIRwd.net
シミックLOとか思いついたけど一瞬で消えた

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/28(金) 00:44:13.12 ID:lCk6tpK50.net
>>225
スペースランナウェイか

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-9wAs [114.163.222.219]):2016/10/28(金) 00:51:27.41 ID:RDLG31i/0.net
白巨人の能力ってクリーチャーとアーティファクト・クリーチャー別枠で生き残らせられるんだな
アーティファクト枠で選んだ青巨人が死ななくてびっくりしたわ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/28(金) 00:51:49.70 ID:I7+nctwJ0.net
>>223
では別人なのね、失礼した。似たデッキだったのでそうなのかと。

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8d-O9pn [119.242.210.217]):2016/10/28(金) 01:00:20.92 ID:Kreaze9b0.net
赤巨人で気持ちよくなるだけのデッキが楽しい

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.152.43.191]):2016/10/28(金) 01:05:21.25 ID:ZToNNNMgp.net
誰かアイリの活かし方を教えてくれ
二つ目の起動能力使う機会の無さにちょっとションボリしてる

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-0DI1 [111.125.20.12]):2016/10/28(金) 01:23:06.92 ID:R5lA6PkB0.net
デュエルズでソウルシスターズは厳しいんじゃないの
強いて言えば同盟者デッキかな双頭戦ならカラストリアの癒し手の効果が2倍だから

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/28(金) 01:27:44.41 ID:ZLX8M8Wm0.net
>>232
普通に機体に乗せて機体が除去られそうになったら生贄に捧げるだけでいいのよ
接死ついてるからブロッカーとしても優秀だし…
二つ目の能力は見なくていい

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba8-corf [180.197.26.88]):2016/10/28(金) 01:28:25.34 ID:TlC8WEQr0.net
>>232
異界月シーズンの変身クエ用白黒デッキで使ってた
神聖な協力、ファランケスの後継者経由の血管の施しとかで同体騎手に変身させ、
もうワンパンくらい入れてやればアイリ圏内という寸法
ただ、そこまでいくとアイリの能力起動しなくても勝ててたりはするが…

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 577c-zTvh [121.83.176.29]):2016/10/28(金) 01:44:16.17 ID:9Qw0X2u20.net
>>204
百人組手さんのコントロールデッキコラムを参考にエスパーコンを組んでみました

・クリーチャー x6
2 呪文捕らえ
1 大天使アヴァシン
1 輪の信奉者
1 奔流の機械巨人
1 害悪の機械巨人

・インスタント x19
2 神聖な協力
3 時間の把握
1 非実体化
2 闇の掌握
1 空鯨捕りの一撃
2 風への散乱
3 呪文萎れ
2 苦渋の破棄
3 天才の片鱗

・ソーサリー x4
2 石の宣告
2 衰滅

・プレインズウォーカー x5
1 最後の望み、リリアナ
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1 秘密の解明者、ジェイス
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
1 死の宿敵、ソリン

・土地 x26
3 平地
5 島
3 沼
2 乱脈な気孔
2 窪み渓谷
2 大草原の川
2 水没した地下墓地
2 孤立した礼拝堂
2 氷河の城塞
3 霊気拠点


20戦ほど回してみて6割方勝てたかという所です
コラムの内容を先取りした感じですが、もしよろしければお願いします

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.253.1.201]):2016/10/28(金) 04:27:43.57 ID:Ywt12IxKp.net
ジャディの横枝が3/6になってそびえ立ち
変位エルドラージ2回起動/ターンされ
ニッサを2度呼ばれ
ウラモグを呼ばれ
難題の予見者をくらい

よく勝てたわマジで

ありがとうスカイソブリン
ありがとうありがとう

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-N9KO [182.250.250.5]):2016/10/28(金) 06:29:11.33 ID:/PqgfNCIa.net
速攻スカイソブリンはやばすぎる
出て三点攻撃で三点とかPW瞬殺で場が一気にひっくり返る

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93d6-Jz20 [222.3.61.10]):2016/10/28(金) 07:23:04.53 ID:GN9ZVhen0.net
ソブリン着地から即座に搭乗、明滅ってされた時は逆に感心したわ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.250.253.8]):2016/10/28(金) 08:40:27.27 ID:NWwNk0OGa.net
iOS落ちてる?

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/28(金) 08:41:43.13 ID:lCk6tpK50.net
PCでも入れない

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fff-JJ20 [123.218.102.81]):2016/10/28(金) 08:51:40.13 ID:lchh1R+x0.net
やっぱ他の人もそうなのか
俺だけかと思った

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.242.15]):2016/10/28(金) 12:06:35.55 ID:cwgvPzLAa.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間にデュエルズできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn [182.251.240.46]):2016/10/28(金) 12:08:50.65 ID:RjNjBjCDa.net
>>243
世の中のひとがみんな土日休みだと思ってる??

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.254.199.43]):2016/10/28(金) 12:17:44.44 ID:69n95l8Up.net
>>235
やっぱ同体騎手使うよなぁ
オーラ付けて殴ると一騎当千が始まる
相手に除去入ってないと勝ち確だし

バウンスとスタック火力で吐きそうになるが

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.36.220]):2016/10/28(金) 12:22:41.91 ID:DLdfQFrcd.net
>>243
お前は平日の夕方や土日にコンビニが閉まってたらどう思う?

まあニートもいるとは思うけどw

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.205.148.26]):2016/10/28(金) 12:28:36.83 ID:TQJipROPp.net
つコピペ

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-corf [61.45.200.225]):2016/10/28(金) 12:59:23.17 ID:LMbCN4EH0.net
黒巨人ってほぼほぼ光葉の選別者の上位性能なのな
部族だとかファクトクリーチャーだとか差異点はいくらでもあるけど

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f70-Jz20 [39.111.108.22]):2016/10/28(金) 13:26:34.86 ID:9K7ucN/h0.net
黒巨人はなんだかんだ出されると困るわ

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/28(金) 13:39:11.50 ID:WhpA1V5A0.net
黒巨人をエスパーゾアで出入りさせ続けるコンボはCPUにしちゃまともなテクニックでつまりうぜぇ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e30d-geF8 [122.200.142.106]):2016/10/28(金) 14:11:23.27 ID:s3GTF+vH0.net
ウルヴェンワルドの謎×2置いた状態で回転翼機とハスクで殴って金属製の巨像捨てる
→回転翼機サクって出した手がかりを巨像でサクる
→出てきたトークンを荷馬車に搭乗させて荷馬車もサクる
→出てきた手がかりとトークン全部サクって24/24のハスクで攻撃
まで、5ターン目に成立した
ほぼ完璧な不意打ちの一撃必殺がここまで綺麗に決まると気分がいい

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-d7wh [115.38.4.39]):2016/10/28(金) 16:00:47.55 ID:0YvBMTEJ0.net
始めたばっかなんだけど、それぞれのパックを揃えに行くとどんなデッキが組みやすいかっていうの教えてもらえないかな?
MTGもやったことないくらいなので・・・

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/10/28(金) 16:18:53.93 ID:VNkQmnwZ0.net
ストーリーの各ステージで登場するカードは、そのエキスパンション内のカードが殆どだから
一通りクリアしてみて、自分または相手の使うデッキで気に入ったのがあれば
その面と同じ名前のエキスパンションを開けてそれを再現してみるのが良いかと
(でもオリジンのステージだけはパックの中身と完全に別モノ詐欺なので注意)

一般的にアグロ強いと言われるパックは、カラデシュとイニ影だね

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-Jz20 [110.165.152.118]):2016/10/28(金) 16:45:51.26 ID:YU/Dy1GGM.net
個人的には組みたいデッキの方針ないならパックは固めずにまんべんなくなく剥いてくほうがオススメと思ったり。

30,40%も開ければかなり被りが増えてくるけど有用レア以外だとフル投入すべきカードってそれほど多くないので

まんべんなく開いてグッドスタッフ的な旨味を享受できる方が良いっていう考え

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.28]):2016/10/28(金) 16:52:15.80 ID:iwfgSjWR0.net
このパックを揃えたからこんなデッキが組めるようにってのは最新のカラデシュくらいじゃないか
他の拡張は単体で揃えて作れるデッキは殆どない(在ったとしても多くない・強くない)

ちなみにカラデシュを揃えれば機体・エネルギーデッキが大体組める

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/28(金) 16:52:31.76 ID:ZLX8M8Wm0.net
>>252
オリジン=オールマイティ、アグロ
ゼンディガー=上陸、ウラモグランプ
ゲートウォッチ=無色、トリッキーなカード多めコントロール寄り?
イニストラード=吸血鬼、狼男
カラデシュ=アーティファクト、機体アグロ

こんな感じかなぁ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-geF8 [175.179.33.165]):2016/10/28(金) 16:55:40.07 ID:3qkgcyO60.net
現環境の主流がグッドスタッフ+機体だからこのパックでそれなりに勝てるってのが結構難しい
異界月までならイニ影開けて吸血鬼デッキでもそれなりに勝てたけど

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/28(金) 16:58:19.25 ID:I7+nctwJ0.net
mtgやったことないなら、アグロやグッドスタッフって言われても判らないんじゃない?
・・・紙経験ない俺もこれ始めるまで用語知らなかったし。とりあえず
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
ttp://mtg-jp.com/reading/translated/rc/023798/
ここら読んで自分が一番最初に試してみたい形を選んでみたら?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.165.160]):2016/10/28(金) 16:58:56.54 ID:ld6OnIRwd.net
オリジンコンプすれば青赤アーティファクトとエルフはそれなりの物が組めるな

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn [49.104.23.39]):2016/10/28(金) 16:59:37.22 ID:ugT+X/0xd.net
とりあえずデュエルズのwikiに目を通してきたらいいと思った

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.28]):2016/10/28(金) 17:01:47.56 ID:iwfgSjWR0.net
わからないことがわからない状態ならとりあえずカラデシュ揃えれば間違いないよ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1 [126.121.240.26]):2016/10/28(金) 17:06:11.90 ID:W5ONanqR0.net
エルフは光輝の炎や衰滅、石の宣告が当然のように普及しだしてから死滅した
飛行機械の諜報網は今でもナメて掛かると危険だけどね

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-corf [61.45.200.225]):2016/10/28(金) 17:15:54.94 ID:LMbCN4EH0.net
エルフは横に並べるしか勝ち筋ないしドローソースもニッサくらいしかないから全除去されたら大体詰むな

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-0+qa [60.145.62.206]):2016/10/28(金) 17:22:27.62 ID:CwaQXvIj0.net
こういう時のためのwikiだな
マジックデュエルズ@ウィキ
http://www65.atwiki.jp/magicduels/

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/28(金) 17:24:49.59 ID:I7+nctwJ0.net
イノシシ君や機体で強化はされてるんだけど、ある程度並べて置かないとイノシシ君も
意味ないしね・・・並べたの守るためには青か無が要るし、面倒だよねえ。

ここで言ったって要望伝わらない事はわかってるけど、ほんと鋸歯傷の射手は返してくれよ・・・。

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-corf [61.45.200.225]):2016/10/28(金) 17:28:03.99 ID:LMbCN4EH0.net
鋸歯傷の射手は確かに15/15とかすごい数字までいってたけど、トランプルも到達もなかったし
衰滅すればまとめて死亡という点を見ても厄介ではあるけど強すぎるという感覚はなかったよな
ただそれでも飛行を止めるのが難しいエルフデッキでは対飛行用ウェポンとして重要な存在ではあった

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-O9pn [126.21.182.9]):2016/10/28(金) 17:29:13.24 ID:5AgG4bsv0.net
ウラモグに石の宣告は気持ちいい(小並感)
光輝の炎連発されて溜まったストレスが一瞬で癒された
リリアナ奥義にブリセラ並ぶまで粘るとかスゲーなとは感じたが

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/28(金) 17:31:17.48 ID:lCk6tpK50.net
刃の耕作者はフィニッシャーになれるエルフ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.164.155]):2016/10/28(金) 17:59:35.04 ID:utXyHRJhd.net
>>267
ウラモグに明滅禿も良かったぜ
返しのターンで勝てたってのもあるが

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-geF8 [175.179.33.165]):2016/10/28(金) 18:04:35.92 ID:3qkgcyO60.net
双頭で味方が舐めプする奴だった時のイライラ感
中国人にやけに多い

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba8-corf [180.197.26.88]):2016/10/28(金) 18:06:40.51 ID:TlC8WEQr0.net
>>268
霊気溶融「せやな」

272 :252@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-d7wh [115.38.4.39]):2016/10/28(金) 18:11:01.23 ID:0YvBMTEJ0.net
ほかのカードゲームはそれなりにやってたので多少の用語は大丈夫です。
とりあえずストーリー全部終わらせた報酬はオリジン剥いてました。

緑赤ランプとかロマン溢れてていいんですがちょっと今の環境だと厳しそうですね・・・
とはいえそれを組むとしたらゼンティカー剥くことになるんでしょうか?

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.251.242.50]):2016/10/28(金) 18:19:02.47 ID:c8XNqZ1Sa.net
後見LO野郎の舐めプ率は異常
敵ならとっとと投了して次行けばいいけど相方だったときのめんどくささよ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b5-Jz20 [114.163.222.219]):2016/10/28(金) 18:41:16.45 ID:RDLG31i/0.net
>>272
ゼンディカーは同盟者と小型のエルドラージが弱いから初っ端から行くのはお勧めしないぞ
強めの資産が無いと辛いからとりあえずカラデシュコンプ目標にしとけば良いんですかねぇ?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-0DI1 [111.125.20.12]):2016/10/28(金) 18:50:43.10 ID:R5lA6PkB0.net
勝ち確だったのに相棒が舐めプしたおかげで負けたぞふざけんな

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-O9pn [126.21.182.0]):2016/10/28(金) 18:56:50.75 ID:HgCgvbOMH.net
>>272
赤緑ランプは切り札の大型達が枚数制限で少ないから除去打たれるとキツイ
赤緑ならエネルギー軸(カラディシュ)がお勧め
逆毛ハイドラや長牙獣の仔並べてファッティにして圧し潰すのは
Mtg初心者にはお勧め出来る
静電気式打撃体ワンパンキルも稀有壮大で充分狙える楽しいデッキだぞ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hff-WjTj [219.127.248.142]):2016/10/28(金) 19:09:20.98 ID:GvtSMxP0H.net
コンプ済みだけど赤緑エネルギーステロイド確認してみたらバトルランド以外カラデシュ産だったゾ・・・

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/10/28(金) 19:09:42.51 ID:RUabUdNp0.net
入れない理由がないくらい強くて、どのデッキにも入ってしまうカードは禁止すべきだと思うんだが
回転翼機とか回転翼機とか

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-Jz20 [110.165.144.48]):2016/10/28(金) 19:13:09.84 ID:RSCYmzkjM.net
静電気式打撃体は、強いけど初手に来ると溜め+パンプの条件が整わず握りっぱなしのことも多いよな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-d7wh [115.38.4.39]):2016/10/28(金) 19:16:02.45 ID:0YvBMTEJ0.net
>>276
まずはカラデシュから開けるべきかぁ・・・
ランプが難しいって聞いて悲しくなった

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-Jz20 [110.165.144.48]):2016/10/28(金) 19:18:24.28 ID:RSCYmzkjM.net
>>280
それが無難かな
カラデシュで恐ろしくスピードが上がったから枚数制限とか以前にランプはキツイ状況

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/10/28(金) 19:19:24.60 ID:VNkQmnwZ0.net
重クリーチャーのロマンってんならカラデシュで出来る範囲では巨像デッキかな
合体クリーチャーと現出踏み倒しの異界月もロマンがテーマのセットではある

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8d-O9pn [119.242.210.217]):2016/10/28(金) 19:28:26.26 ID:Kreaze9b0.net
>>278
ヘリ入らないデッキなんていくらでもある

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.250.1]):2016/10/28(金) 19:28:58.76 ID:lgr5xhhqa.net
現出組んだけどいまいち決め手に欠けるというか仕様による蛸弱体化がきつい

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-d7wh [115.38.4.39]):2016/10/28(金) 19:30:42.67 ID:0YvBMTEJ0.net
答えてくれた人たちありがとう。
ついでに聞くけど、スターターだけで作るCPU用デッキはwikiの赤白オーラアグロがやっぱり鉄板?
他にも作れるデッキとかあれば教えて欲しい。いろいろあったほうが飽きずに出来そうだし

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f70-WjTj [119.30.253.78]):2016/10/28(金) 19:34:05.00 ID:w8LBHzUA0.net
不利なの承知でランプの道を突き進むのも一つの正解とは思う

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/28(金) 19:41:04.42 ID:WhpA1V5A0.net
>>278
インディアナポリスオープンの惨状をDCIがどう見るかだな。
ベスト8デッキ全てが4積みとか、石鍛冶やスカクラよりはマシだが、ネクロよりマズい。

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.250.1]):2016/10/28(金) 19:42:37.06 ID:lgr5xhhqa.net
スターターでバリエーションほしいなら反逆の行動でパクって殴って流血の鑑定人でサクるパクリファイスとかかな

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 67d1-O9pn [101.142.229.14]):2016/10/28(金) 19:47:55.94 ID:45wfNUVd0.net
>>286
むしろそういうデッキこそ感性が遅いんだから初心者には勧められん

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [49.98.9.147]):2016/10/28(金) 19:50:41.37 ID:zgvRIr+jd.net
静電気はヤバいな
ちょろっと組んでみたら簡単に24点叩き出した

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/10/28(金) 19:50:51.68 ID:VNkQmnwZ0.net
スターター+戦ディカーだけでランプ組むとなると、赤白緑だとして
フィニッシャー枠がウラモグ、彼方より、オムナス、板金鎧、忘却撒き、轟く雷鳴
序盤中盤枠がギデオン、カザンドゥの撤退、ジャディの横枝、膨れ鞘、植生、復興
んで光輝の炎、次元の激昂で守って、飛行にクソ弱いのは一応垂直落下も仕込める、と
決して戦えないデッキでは無いな(レアだらけだからコンプするまでは全く形にならんが)

>>285
原初の狩猟獣にオーラを大量装備してゴリ押す貧乏デッキも有名

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.250.1]):2016/10/28(金) 19:53:11.72 ID:lgr5xhhqa.net
ランプだと大型クリ出すよりX火力ボコボコ撃つ方がよかったりして

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/28(金) 19:58:40.36 ID:lCk6tpK50.net
炎の血族の赤マナパンチで一撃必殺も可能ではある

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-d7wh [115.38.4.39]):2016/10/28(金) 20:11:41.66 ID:0YvBMTEJ0.net
あの赤白オーラでも難しい相手だと結構勝ちにくくて難しいね
とりあえずカラデシュも剥いてみるよ。いろいろアドバイスくれた人たちありがとう。

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63a0-O9pn [218.33.173.205]):2016/10/28(金) 20:49:45.42 ID:opo0x4g90.net
ランク低いなら対人戦の方が効率よくコイン稼げねぇ?

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-geF8 [175.179.33.165]):2016/10/28(金) 20:52:32.25 ID:3qkgcyO60.net
赤緑ランプ組んでみたけどランプ要素はニッサの復興ぐらいにした方が安定した

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-d7wh [125.30.83.108]):2016/10/28(金) 21:13:48.10 ID:P3G8tVkZ0.net
>>295
対戦相手がおおむねサクサクプレイヤーであること
接続やマッチングが速やかにに完了すること
2つのハードルを越えたらそうだと思う

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fa1-O9pn [119.26.76.163]):2016/10/28(金) 21:18:15.87 ID:M7SEXaPp0.net
双頭ってやったことないんだけど、普段使ってるデッキでやって良いのか?

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/28(金) 21:22:09.94 ID:I7+nctwJ0.net
双頭で意識曲げを現出(普通に唱えたことないんでそちらはわからない)すると
決まって挙動がおかしい(固まってカードが選べず誰かが落ちるまでゲームが進まなかったり、
意識曲げの上に3桁のカウントが出てそれが0になるまでゲームが進まなかったり)んだけど、
これって俺だけじゃないよね? 他人の手札見るって動作に問題があるのかなあ。

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/28(金) 21:24:12.15 ID:I7+nctwJ0.net
>>298
当然良いよ。でも相方が80枚とかで全く回らなかったりとか色々あるので気を付けてw

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-2EBX [126.19.19.207]):2016/10/28(金) 21:26:22.84 ID:S/rbqH/f0.net
超速攻型のデッキとかはつらいかもしれないけど普段使ってる奴でもそこそこ戦えるよ
慣れてきたら相方接待デッキとか作って楽しめる

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-geF8 [175.179.33.165]):2016/10/28(金) 21:28:13.81 ID:3qkgcyO60.net
1対1だとそこそこしか働かない反チャンが双頭だと凄い輝くから面白い

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ad-WNS8 [101.141.59.29]):2016/10/28(金) 21:28:18.21 ID:mr7JMso+0.net
物静かな使用人はカード自体は好きなんだけど、ネットでは処理がめんどくさすぎる…

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-geF8 [175.179.33.165]):2016/10/28(金) 21:30:32.61 ID:3qkgcyO60.net
血茨を修道院でサクッた時の無駄な挙動なんとかしてくれたらいいのに

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f52-corf [119.244.22.177]):2016/10/28(金) 21:32:50.96 ID:er0edKky0.net
>>285
緑青エネルギー系で組んでみた

CPUは機体入って弱くなったから
スターターだけでもなんとか勝てるもんだね
緑と青の2マナクリーチャーはロクなのがいなくてキツイけどねw

クリーチャー29
スペル7
土地24

3 亢進する亀
3 原初の怒声
2 濃霧
3 アイノクの先達
4 森林地の先達
2 シャイラ専有地の賢者
2 霜のオオヤマネコ
2 再利用の賢者
4 亢進するサイ
3 崇高な飛行士
2 野生の寸法
4 水辺の虎
2 不憫なグリフ
6 島
14 森
2 内陸の湾港
2 森林地の小川

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fa1-O9pn [119.26.76.163]):2016/10/28(金) 21:57:10.00 ID:M7SEXaPp0.net
それこそ怒涛とか相方の回避能力もちに自分のオーラ貼るとか色々戦略あるんだな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3a8-srTX [202.140.10.116]):2016/10/28(金) 22:18:50.86 ID:UQ7o0myE0.net
双頭用に仕上げた青コントロールの四人になった時の絶望感がやばい
何がやばいかっていうと長い上に全然楽しくない

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.253.1.201]):2016/10/28(金) 22:28:07.23 ID:Ywt12IxKp.net
好きな人には悪いけど、デュエルズで時間のかかるデッキは作りたくないな

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-geF8 [175.179.33.165]):2016/10/28(金) 22:37:54.97 ID:3qkgcyO60.net
スターターボックスだけでCPU戦用紙束組むならこんな感じかな
19 クリーチャー
19 呪文
22 土地

2 探検隊の特使
3 陽刃のエルフ
4 発生の器
3 原初の怒声
4 雨雲の翼
3 空狩人の散兵
4 ヘリオッドの巡礼者
3 再利用の賢者
4 真面目な捧げ物
4 原初の狩猟獣
4 包囲戦法
8 平地
8 森
2 陽花弁の木立ち
4 平穏なる広野

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ff6-xC4o [211.9.94.8]):2016/10/28(金) 23:01:52.35 ID:gLRGyDiF0.net
双頭で詰んだ時に同期ズレ起こすやつマジひで

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a336-WTVS [202.229.248.98]):2016/10/28(金) 23:47:06.84 ID:m/tsxvv50.net
カラデシュが配信されてから始めた初心者だけどカラデシュのカード揃ったら次はどのパック向くのがおすすめなのかな?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/28(金) 23:48:36.46 ID:ZLX8M8Wm0.net
>>311
オリジン

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-0DI1 [114.191.69.61]):2016/10/28(金) 23:50:00.30 ID:jGPKzCZU0.net
双頭巨人戦で、セッションに接続中から進まないんだがなぜ?

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hff-WjTj [219.127.248.142]):2016/10/28(金) 23:50:51.56 ID:GvtSMxP0H.net
オリジンのアーティファクトシナジー欲しいもんな・・・
あれらも次元的にはカラデシュのカードだし

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fa1-O9pn [119.26.76.163]):2016/10/28(金) 23:55:56.39 ID:M7SEXaPp0.net
アーティファクトロードだけでも揃えたいしオリジンだろうね

ギセラに相方がアーリンの+連打してくれてすごく気持ちよく勝てたわ
「あなたのコントロールする」っていう一文があるのとないのでは全然違うんだな

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/29(土) 00:16:18.27 ID:DnUyEcYL0.net
強欲なドラゴンって神話レアだったのか
ドラゴンってどっちかというと種族恩恵がない方だよね

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 067f-O9pn [202.250.238.51]):2016/10/29(土) 00:18:13.60 ID:R/VKQk8K6.net
http://i.imgur.com/tV3nSX8.jpg

誰もあまり触れないが久々にKAWAIIのが出て来たんじゃないかと思う

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a336-WTVS [202.229.248.98]):2016/10/29(土) 00:20:44.58 ID:26KNSHjm0.net
なるほど、じゃあ次からはオリジン剥いてみようかな
ついでに聞きたいけどたまにパックのセールしてるらしいけど、今までどれくらいの頻度でやってたの?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/29(土) 00:31:09.76 ID:hJxu4v2a0.net
>>313
双頭はそういうことがとても多い。そのまま暫くして繋がる事も多いけど、
一度デュエルズを落として再起動した方が基本早いと思うよ。

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-0DI1 [114.191.69.61]):2016/10/29(土) 00:35:43.42 ID:2VpTcQ4F0.net
>>319
ありがとう、やってみるね

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba8-corf [180.197.26.88]):2016/10/29(土) 00:46:09.08 ID:Fqny2pTK0.net
ブロッカーが他にいなかったんだろうが、相手が鏡翼のドラゴン呼んでくれて
気宇壮大と顕在的防御で気持ちいいことになった

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-0DI1 [114.191.69.61]):2016/10/29(土) 01:02:27.20 ID:2VpTcQ4F0.net
双頭巨人戦初めてできたけど、なんとか勝てた
楽しかった

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fab-O9pn [183.77.128.115]):2016/10/29(土) 01:05:01.40 ID:NLFQWw5E0.net
それでも俺はアジサシで殴るよ

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/29(土) 01:24:41.85 ID:6xJtjHJL0.net
>>318
異界月が出る直前にオリジン安売り、カラデシュが出る直前に戦ゼン&ヲチ安売り
の2回だけ。
このスパンで行くと次は霊気紛争リリース直前の1月下旬に仁影&異界月の安売りじゃね。

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-0DI1 [114.191.69.61]):2016/10/29(土) 02:04:09.29 ID:2VpTcQ4F0.net
PWコンの双頭最高や

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a336-WTVS [202.229.248.98]):2016/10/29(土) 09:35:24.15 ID:26KNSHjm0.net
>>324
ありがとう。
セール自体あまりやってないんだね。じゃあオリジンをこまめに剥くことにしよう。

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b7c-Jz20 [180.145.140.170]):2016/10/29(土) 10:18:07.31 ID:XkDDjk6s0.net
古いのはちょくちょくセール来るし
最新セットから行った方がホットなカードの話題に混ざれて楽しいと思うけど
本人がいいならいいか

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 83e5-0DI1 [114.191.69.61]):2016/10/29(土) 12:50:04.29 ID:2VpTcQ4F0NIKU.net
双頭巨人戦で相方も自分も後見LOだったときはエグイな
ガイアー岬の療養所が強い

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-N9KO [182.250.250.6]):2016/10/29(土) 13:38:23.83 ID:Kkm2YrlgaNIKU.net
カンバールを必死に守るのやめてください
死んでしまいます

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3a8-srTX [202.140.10.116]):2016/10/29(土) 16:02:14.47 ID:mJFZCHMY0NIKU.net
相手に投了されただけで同期中になるのまだ直ってないのか……
ゲームをやめるは表示されるくせに同期中のせいで選択出来ない

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sx7f-Jz20 [126.168.34.89]):2016/10/29(土) 16:57:57.41 ID:+JSTzQp7xNIKU.net
タミヨウの奥義発動して、ソリティア状態になっても投了せずに付き合ってくれるやつ性格いいなーと思う。
タミヨウとリリアナ両方と5マナジェイスの奥義出して今のところ負けたことないな。
キオーラ?サヒーリ?なんのことです?

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-O9pn [182.251.240.50]):2016/10/29(土) 17:19:21.11 ID:8/J/6i1FaNIKU.net
青単巨像デッキ楽しいー
5ターン目くらいに5/6やら10/10が出て来るのは中々圧巻

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/29(土) 17:28:26.23 ID:HIuY441D0NIKU.net
新リリアナの奥義は発動させても意外と負ける
現状の奥義は新チャンドラのが一番強いのかな?

カンスペ系コントロールデッキ使ってる人は性格悪いなーって思う
使われてる方は絶望感が凄いから…
まぁ使ってる方も結構一杯一杯だったりするんだろうけど、
今回の天才の片鱗がカンスペとの相性が良すぎてなぁ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 9be5-O9pn [180.63.95.119]):2016/10/29(土) 18:17:07.99 ID:ZKhZKrmM0NIKU.net
コントロールは赤黒アグロ使えば轢き殺せるぞ

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/29(土) 18:24:07.18 ID:HIuY441D0NIKU.net
トークンバラ撒く赤黒機体アグロはコントロールに強いよね
全体除去入れてないと処理しきれないし、たかり屋も墓地から戻ってくる
うっかり青巨人出てきても無許可の分解でさよならー出来るし

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a362-O9pn [202.215.202.115]):2016/10/29(土) 18:55:46.06 ID:qfaQwYNm0NIKU.net
ビート対コントロールってビート対決のとき以上に先攻後攻の差が響くね
コントロールに先攻取られると除去が間に合いまくるし、逆にビート先攻だと大概のクリーチャーが一発殴ってから死ぬからライフは結構削れるんだよね

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3a8-srTX [202.140.10.116]):2016/10/29(土) 19:03:01.63 ID:mJFZCHMY0NIKU.net
相手もたもたして何してんのかと思ったら束縛なきテレパスジェイスの-3能力が不発になってるっぽくて可哀想だった

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sx7f-Jz20 [126.168.34.89]):2016/10/29(土) 19:08:09.32 ID:+JSTzQp7xNIKU.net
デュエルズはクロパーが強い説。
色々作ったけど、白青フラッシュに赤の軽い除去とトドメ用本体火力、幻視を入れたやつが強いわ。
白抜いた青赤クロパとどっちが強いか検証中

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-Jz20 [182.250.250.5]):2016/10/29(土) 20:27:12.16 ID:zeqLG0eqaNIKU.net
打撃体で遊んでたけどパワーは9999でカンストなのね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW df32-N9KO [111.100.194.134]):2016/10/29(土) 20:37:19.10 ID:34MhblBD0NIKU.net
白緑相変わらず強いのな
顕在的防御のおかげかもしれんがまじ対処しづらい

341 :sage@\(^o^)/ (ニククエ 8ff6-xC4o [211.9.94.8]):2016/10/29(土) 20:39:21.73 ID:d9+w6RmA0NIKU.net
先行が一番つええよ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/10/29(土) 20:41:48.05 ID:55EyeRgD0NIKU.net
9999とか、Big Furry Monsterですら豆粒みたいに見えるなw

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW d78f-O9pn [153.178.1.53]):2016/10/29(土) 20:51:00.35 ID:GLTDuMvZ0NIKU.net
顕在的防御いいよなあ
現実を砕くものへの除去をこれで弾いて2対1交換したら楽しそう
ボード上で勝ってることが活躍の条件っぽいけど

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 3f52-corf [119.244.22.177]):2016/10/29(土) 21:02:49.56 ID:jJ38XGe60NIKU.net
>>333
使ったら分かるけど結構ツラいんだぞ
絶望感を与えるところまで持っていく前に絶望的な状況にされることだって多いんだから

345 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ニククエ d3a8-4Kbm [14.10.82.224]):2016/10/29(土) 21:07:56.95 ID:0rucXoD80NIKU.net
こんばんは! 百人組手です。

【黒赤機体】実戦が終わりまして現在レポートを書いています。
本日中にはUPできるかと思いますので、また後程ご覧下さい。

>>212
>>236
お預かりします。
少しお時間を頂くと思いますので、気長にお待ち下さい。
また「気になる点」などございましたらお教え頂けますでしょうか。
(書いていて思ったのですが、事前に頂くと考察が書きやすいですね)

346 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ニククエ d3a8-4Kbm [14.10.82.224]):2016/10/29(土) 21:10:32.50 ID:0rucXoD80NIKU.net
百人組手、続きです。

◆現在の状況
@【黒赤機体】(終了)
A【白黒赤機体PWS】(実戦中)
B【緑◇ランプ】
C【白青黒コントロール】

ご依頼が増えてきましたので、募集は一旦停止と致します。
それでは、失礼します。

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-N9KO [182.250.250.4]):2016/10/29(土) 21:19:45.25 ID:ThuQMvxlaNIKU.net
高名巨人久々に見かけたら街の鍵と組み合わせてきて危うく死にかけた
2マナでブロック不可とかびびるわ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 7be5-EyWW [220.221.131.247]):2016/10/29(土) 21:31:29.59 ID:cW12PYAw0NIKU.net
snoryzi
くやしいのは分かったから投了してけって笑

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 3f52-corf [119.244.22.177]):2016/10/29(土) 22:01:35.43 ID:jJ38XGe60NIKU.net
>>347
なるほどねー
感心する

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW df32-N9KO [111.100.194.134]):2016/10/29(土) 22:03:07.63 ID:34MhblBD0NIKU.net
勝ち目薄いのにクエスト消化のために糞デッキを使わなきゃいけないもどかしさよ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3a8-srTX [202.140.10.116]):2016/10/29(土) 23:36:43.65 ID:mJFZCHMY0NIKU.net
>>347
二マナはドロー効果でブロックされないコストはカード一枚捨てるじゃなかったか?

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/29(土) 23:48:27.09 ID:DnUyEcYL0NIKU.net
ちなみに1体からしかブロックされない効果が最初からあるから巨人の風景を使うと2マナでブロックされなくなるぞ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0371-Jz20 [210.2.246.49]):2016/10/30(日) 00:15:42.98 ID:qc+OHOs+0.net
巨人は今だとアンブロッカブルにしやすかったり威迫や破壊不能や呪禁がつけやすくなってたりで他の高名勢が死んでる中まだまだ頑張れる

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.247.4.36]):2016/10/30(日) 00:30:50.20 ID:qZhWuxf2p.net
破壊不能は石の宣告
呪禁は神聖な協力
盤面を完全制圧されたら悲劇的な傲慢

白はクソ(真顔)

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/30(日) 00:32:45.65 ID:NGXij7Bq0.net
めっちゃ無駄なく揃った
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org388377.jpg

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-yDtl [49.96.10.30]):2016/10/30(日) 00:39:08.50 ID:fVhV6pIXd.net
>>345
ありがとうございます。
気になる点ですが、
@土地展開とコントロールのバランスが難しい。
現状サーチ少なめ除去多め。遺された廃墟を入れていた頃もあったが、荒地引けないことが多過ぎて解雇。また、除去は単体のみなので、大量にクリーチャー並べられたら詰む。さっき機体ドワーフ大量に並べられて惨敗。
A不屈の追跡者の可否。
作り変えるもの4積み出来ない代わりに入れている。復興もあるから多少シナジーはあるが、そもそも手掛かりを消費する余裕があまりない。ハマると強いけど、早くウラモグ呼んだ方が良い気がしてきた今日この頃。
Bクリーチャーが少ない
でも目ぼしいのがない。。

以上です。よろしくお願いします。

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/30(日) 00:39:12.49 ID:ByT38X+t0.net
>>355
美しい

白はオリジンブロックでマジ万能な色に変わっちゃったね

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn [126.205.148.26]):2016/10/30(日) 00:39:46.67 ID:0LcvhuHpp.net
>>355
山札多いし6ターン目くらいか?よく揃ったなぁ
これだけぶん回っても対人戦だと妨害一発で瓦解しそうなあたりなんか切ない

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-0DI1 [111.125.20.12]):2016/10/30(日) 00:54:27.58 ID:Ext5bb/h0.net
サヒーリの芸術で緑巨人を2回コピーしてカウンター乗っけまくるの楽しいんじゃあ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.253.7.117]):2016/10/30(日) 01:12:22.71 ID:Ayz90CcZp.net
組手レポート読んだけど、ランプが消えてて驚いた
ちょっとやる気出てきたわ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/30(日) 01:31:57.47 ID:ByT38X+t0.net
レポート俺も見たきた
やっぱ赤黒機体アグロの勝率いいなぁ
うちの低速な機体PWデッキはしょっぱい結果に終わりそうだ…

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f52-corf [119.244.22.177]):2016/10/30(日) 03:49:30.50 ID:4EbXYB7x0.net
カラデシュのおかげで
今まで碌な1マナ生物がいなかったところを補えてるところも速度上昇に一役買ってるんだろうな

つうかボーマットの急使がつえー

363 :236@\(^o^)/ (ワッチョイ 577c-zTvh [121.83.176.29]):2016/10/30(日) 09:43:08.49 ID:LibOUNqA0.net
>>345
ありがとうございます
数はそんなに回してないんですが、自分が感じた所は

・シナジーが薄いので手札が揃わないと厳しい
・フィニッシャーの選別
・除去の選別
・ドローソースの選別
・土地枚数は安定性重視なら27枚に増やすかな?
・コントロールデッキのプレイングは(頭が悪い俺には)難しい

まあ、一つのデッキ例として百人組手さんのコラムの材料にして頂ければよろしいかと思います

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.189]):2016/10/30(日) 11:13:39.14 ID:eX0PYs+pd.net
オリジンとカラディシュから買ってるけどトークン呼ぶカードやたら多くない?
トークン出せるカードは増えてきたけどそれを活かせるカードがなかなか出ないでござる

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.5.165]):2016/10/30(日) 12:04:18.11 ID:t/oRO/Ktd.net
>>364
ちょっとイニストラードを覆う影のパックを開けてみようか
オーメンダール君を早いターンで出せるとワクワクすっぞ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ff6-xC4o [211.9.94.8]):2016/10/30(日) 12:56:48.08 ID:+OYcsUzY0.net
ターボフォグくっそ楽しいな
コイン集め目的の奴は早々と投了していくし

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn [126.205.148.26]):2016/10/30(日) 13:13:59.05 ID:0LcvhuHpp.net
赤黒吸血鬼組んでみたらそこそこ戦えて驚いた
あとパーツがほぼイニ影のカードとカラデシュの2マナアーティファクトだけだから結構組みやすい

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-0DI1 [114.191.69.61]):2016/10/30(日) 14:12:21.57 ID:RNQcKN6I0.net
切断した場合、ランキングは下がらないの?

負けが確定した時点で、切断する人が何を考えているのか不思議

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fab-O9pn [183.77.128.115]):2016/10/30(日) 15:23:49.78 ID:BoxuwmTW0.net
ほんと白きらい

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc4-0DI1 [175.177.239.229]):2016/10/30(日) 15:44:10.36 ID:vsQ+VsS/0.net
燻蒸を下さい

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fab-O9pn [183.77.128.115]):2016/10/30(日) 15:45:37.55 ID:BoxuwmTW0.net
相手残りライフ2点、間違ってアタックフェーズ飛ばす

幻視の熱病で2点火力引く

相手のメインフェーズで殺す

っていう、ぱっと見性格悪そうなプレイになっちまった。ごめんよ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-0DI1 [153.120.197.193]):2016/10/30(日) 15:51:37.04 ID:yCDm1p/U0.net
さっき双頭で、相手の一人が土地1で数ターン止まったから、さっさと終わらせるか―と思ってたら
急に味方が俺のクリーチャーにマイナス修正打ってきてビビった
1対3状態に狼狽しつつも、なんとか追跡者でアドバンテージを得つつ、輪の信奉者で(味方の)スペルを全て
弾いて勝てたが、アイツはなんだったんだぜ…

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/10/30(日) 16:09:27.92 ID:TNiSJLow0.net
このままだとつまらない勝負になると思ってバランスを調整してくれたという、デュエリストの鑑だぞ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/30(日) 16:23:07.23 ID:7ZaiL1xr0.net
オヒキが実は相手の仲間だったとか、麻雀放浪記や凍牌みたいでなかなかアツい展開じゃないか

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-0DI1 [153.120.197.193]):2016/10/30(日) 16:35:55.07 ID:yCDm1p/U0.net
>>373
結局土地1で止まったヤツはその後10ターンくらい土地1だったし、もう一人の相手も土地4くらいで止まって、
実質俺と横の奴(お互い手札見えている)の戦いだったから確かにアツかったけどね…!

ただ、止めのフルパンの際にそいつの荒廃唱えが急に味方面して参加してきたのは流石に吹いた

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn [126.205.148.26]):2016/10/30(日) 16:47:56.89 ID:0LcvhuHpp.net
そういう馴れ合いというか邪魔くさい遊びを好む感じは、小中学生のころを思い出すと理解できなくもない

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-0DI1 [114.191.69.61]):2016/10/30(日) 16:48:43.95 ID:RNQcKN6I0.net
味方(味方面)

これもうわかんねぇな・・・

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/30(日) 16:59:37.00 ID:7ZaiL1xr0.net
>>375
「相手との約束は果たす。一方で、きちんと勝つ。」
ますます凍牌じゃないか。
きっと恋人(価値:30コイン)でも人質に取られていたんだろう。

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-d7wh [125.30.83.108]):2016/10/30(日) 17:00:27.59 ID:7noaEzw10.net
負けた相手側はさぞがしギギギギ…となっていたであろうか
まぁさっさと投了しちまえば済むハナシか

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-p4ov [05004013453783_mh]):2016/10/30(日) 17:56:14.79 ID:xRyt6AebK.net
>>375
俺も多分同じ奴と組んだことあるわ、ニコニコかなんJ辺りっぽい名前の奴だった
勝ち確になったらこっちの邪魔して、しかもすぐ終わらせる訳でなくだらだら続けるから本当にうざったい

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-0DI1 [153.120.197.193]):2016/10/30(日) 18:00:11.47 ID:yCDm1p/U0.net
>>380
あー、俺が当たった方は検索してみたらアメリカ人だったから別かな…でも、そういう人種がいるんだねー
ゲームの楽しみ方が根本から違いすぎるんだよなぁ…

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/10/30(日) 18:15:44.70 ID:LFpVj42OH.net
アメじゃ構築2人対戦以外はカジュアルなんだからなにやってもいいのさHAHAHAみたいな感じなのだろうか・・・
EDHがカジュアルよりであからさまなパワーカードは初心者救済措置みたいな雰囲気があるのは聞いたことあるけど

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-JJ20 [27.113.196.27]):2016/10/30(日) 18:26:02.60 ID:VyDWmhEd0.net
>>372
ダブルスで仲間が裏切るテニス漫画を思い出したわ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-0DI1 [153.120.197.193]):2016/10/30(日) 18:29:14.73 ID:yCDm1p/U0.net
EDHみたいな多人数戦だと、風見鶏になるのは良くあるというか基本的なスタンスだよね
味方に背中から刺されたのは流石に斬新な体験だった

デュエルズに個人で戦う3人か4人の多人数戦があったら面白そうだとおもったけど、
チャットが無いと交渉できなくてツラいかー

385 :54@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/30(日) 18:54:59.25 ID:rJC717nh0.net
>>345
回して下さってありがとうございました&お疲れさまでした。
・・・私でも6割以上は確実にあった訳ですし、回し手が100戦さんなら間違いないとは
思っていたのですが、完走という結果をお聞きできて正直ホッとしました。

考察についても私がお願いしていた点についてしっかりと触れてくださり
ありがとうございました。いただいた考察はこのデッキの改善だけでなく、
今後のデッキ造りに活かしていきます。

・・・今回結果を読ませていただいて、自分はPWの扱いが雑だということも
よくわかりました。正直リリアナ採用は迷っていたりしていました。この点も
今後のプレイに活かしていきます。

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/30(日) 18:59:31.82 ID:rJC717nh0.net
>>384
俺も双頭相当やってるけど、流石に味方から除去撃たれたことはないなあ。
でも手札最低まで減らして抜けていく奴にならあった事あるな。双頭はその場限りの
相方との無言の連携を楽しむ場だと思うし、お互い変な人に会わずに済むとよいねえ。

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.171.142]):2016/10/30(日) 20:15:41.06 ID:p1eC6k+bd.net
双頭を……相当?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1 [126.121.240.26]):2016/10/30(日) 20:19:35.45 ID:U+MHO+H00.net
双頭やってるとカードプールの違いを実感させられるなぁ
二人対戦だと全カード使える奴しか当たらないけど双頭だとプレイング的にもデッキ的にも最近始めたんだろうなって人がザラだ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/30(日) 20:54:47.39 ID:NGXij7Bq0.net
対人こなしてから双頭やるもんだと思ってた

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-Jz20 [126.168.34.89]):2016/10/30(日) 21:33:02.51 ID:7unN+wIIx.net
赤緑エネルギーアグロが回れば4〜5ターンで勝てるしスッキリするわ。
打撃体2枚しかないから血の霧入れてるけど、ちょい重いね。
エネルギー溜まる土地サーチが収録されてないからなぁ。

391 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-4Kbm [14.10.82.224]):2016/10/30(日) 22:21:49.62 ID:j6s6HCG60.net
百人組手です。

>>356
>>363
ありがとうございます。
頂いたポイントを中心に考察していきたいと思いますので、宜しくお願いします。

>>364
十分な戦果だったのではないでしょうか。
《リリアナ》は、お預かりしたデッキが比較的中速よりでしたので上手く機能してくれました。
本来はコントロール向けのPWかと思いますので、アグロ型であれば《ニクシリス》同様抜いてしまっても宜しいでしょう。

ご丁寧にありがとうございました。
また面白いデッキ待ってます!

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-d7wh [125.30.83.108]):2016/10/30(日) 22:22:46.76 ID:7noaEzw10.net
対CPU戦での事、AIがエスパーゾアで激変の巨人を引っ込めたんで
ああコリャ毎ターン大掃除か詰んだなと思ってたらそうでもなくて
装備品並べてゾアにくっつけたりしてマナを浪費…う〜ん、ナニガシタインダ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/10/30(日) 22:37:02.92 ID:LFpVj42OH.net
CPU謎行動に目的はいらない。謎行動そのものが目的なのだ。

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn [126.205.148.26]):2016/10/30(日) 22:40:32.14 ID:0LcvhuHpp.net
ヘリと発明の天使と霊気装置でヘリに乗ったりとかね

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Je03 [D740s4d]):2016/10/30(日) 22:41:11.13 ID:Ny/OL84XK.net
CPU前シーズンのCIPで一点火力を2体に飛ばすヤツがいなくなって安心してタフネス1クリーチャー並べられるようになったな
しかしマジでCPUの1ターン目から出すクリーチャーのバリエーションが無くなった
機械製造ばーちゃんしか出さないなあいつら

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.5]):2016/10/30(日) 22:47:11.19 ID:75EEc0/Ha.net
そういやならず者とグリフォン見なくなったな

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/30(日) 22:52:13.15 ID:NGXij7Bq0.net
先攻ボーマットの急使のうざさ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb9d-Jz20 [120.51.95.147]):2016/10/30(日) 22:55:17.82 ID:7VjIpvbk0.net
急使はライブラリーの一番上を追放するというデメリット持ちと考えて使ってる
能力を使えるまで生き残っていた試しがないくらいにヘイト集めてる

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.75.241.131]):2016/10/30(日) 22:59:43.32 ID:mwKqrw2od.net
起動能力発動前に仕留めると勝った気になるけど、
実際はそこに至るまでの過程でもう十分仕事されてるって言う

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.189]):2016/10/30(日) 23:08:17.23 ID:eX0PYs+pd.net
静電気が上手く回ったときの打点凄いな
4ターン目で24点トランプルになって勝ったぞ

こんなん逆にやられたら引いたカード10枚のなかにたまたま除去がないと負けじゃん

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/30(日) 23:10:46.59 ID:NGXij7Bq0.net
濃霧1枚あればいい

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f70-Jz20 [39.111.108.22]):2016/10/30(日) 23:17:39.97 ID:XkKqZD4/0.net
生きているからラッキーだ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-zFrK [218.220.217.97]):2016/10/30(日) 23:28:38.52 ID:6Cr1ezbn0.net
まばゆい反射あれば24点回復だ!

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.78.40.190]):2016/10/30(日) 23:37:55.76 ID:ce08Db3ed.net
CPUメタで垂直落下入れてたのももはや懐かしいな

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa7f-ijxz [106.161.219.163]):2016/10/30(日) 23:43:17.84 ID:ALGBosm3a.net
ランク40いったので記念に

【フォッグターボ】
クリーチャー 5
3 ジャディの横枝
2 金線の使い魔

インスタント13
4 濃霧
4 祝祭の開幕
3 水撃
2 霊魂波

ソーサリー 8
4 棚卸し
2 安堵の再会
1 集団的抵抗
1 熟読

エンチャント 7
2 ジェイスの誓い
3 スフィンクスの後見
2 熱病の幻視

PW 1
1 炎呼び,チャンドラ

土地 26
8 島
2 山
3 森
2 燃えがらの林間地
1 根堀の岩山
2 内海の湾港
2 硫黄の滝
2 ガイアー岬の療養所
2 霊気拠点
2 進化する未開地

霊魂波を早めに落とすと便利

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-0DI1 [153.120.197.193]):2016/10/30(日) 23:46:40.94 ID:yCDm1p/U0.net
エネルギーを9以上貯めつつ、
静電気、トランプル付けるパンプ呪文、払拭or顕在的防御の3点セットを探して
5〜6ターン以内に倒すことに全力をかけるデッキを双頭で使ったが、LO以上に別ゲーやってる感が凄くてやめようと思ったな…

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.245.20.159]):2016/10/30(日) 23:52:53.83 ID:JlRANjqTp.net
>>397
ボーーマットの急使〜♪
ボーマットの急使〜〜♪

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/30(日) 23:56:26.63 ID:ByT38X+t0.net
俺が晒したPW機体デッキと全く同じのと当たってちょっと感動
たまたま同じデッキが出来上がったのかもしれんが…

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-N9KO [182.250.250.3]):2016/10/31(月) 00:02:06.47 ID:2zpsfdhCa.net
静電気トランプルで勝ち確信してきたところに接死先制で返り討ちされて即切りした彼は元気だろうか

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-0DI1 [153.120.197.193]):2016/10/31(月) 00:10:24.93 ID:f5tpqG4q0.net
>>405
自分は赤青メインで、光輝とかの除去を積んでたけど、デカイ奴がちょっと着地するとキツくなるんよな…
どうせ最近のLOはそこそこ上手くいけば7〜8ターンくらいで削り切れるんだから、隙の小さい水撃とか濃霧の方がよさそうやね

LOはオリジンの頃から愛用してるけど、毎回パーツが結構変わるなぁ
ORI期は、薬瓶・水撃・骨を灰に等のキャントリップで凌ぎながら長期戦で勝つデッキ、
ZEN期は、ランプが流行って低速化したこともあり、輝く光波が活躍、
OGW・SOI期はガイアー岬による安定性とチャンドラ・集団的抵抗による爆発力を得て大幅に強化され、
KRDでは安堵の再会という最強ドローを得てさらにフィニッシュまでのターン数を短縮し…って感じやね

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/31(月) 00:11:42.68 ID:DQiAPupJ0.net
静電気は2枚しか入れれないから厳しいよね

ポーマットは俺もイマイチ強さがわからないカードだな
1マナ1/1速攻ってだけでそれなりに強いんだろうけど…
追放したカードを効率よく回収できることがほぼないからなぁ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-0DI1 [111.125.20.12]):2016/10/31(月) 00:35:10.71 ID:Crnt2Xr/0.net
ボーマットの急使は相手のヘイト集めるのが仕事だから
怒り狂うゴブリンを1:1交換して貰えてラッキーぐらいに思わないと

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-geF8 [175.179.33.165]):2016/10/31(月) 01:38:21.44 ID:Cpj/+l6F0.net
コントロールデッキ組むなら双頭の方が明らかに楽しいな
だいたい幻視バーンか後見LOだしそうでなくても機体にエンチャファクト破壊刺さるし

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e31c-+nUx [122.132.32.35]):2016/10/31(月) 02:15:35.76 ID:sWUTUUV50.net
過去最高ランク12現状ランク10のひよっ子なのに32の相手と出くわして戦慄してたら相手が回らなかったのか圧勝してしまった

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.29]):2016/10/31(月) 02:51:38.68 ID:41m+BX7A0.net
そんな日もあるさ

みつお

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.171.142]):2016/10/31(月) 07:23:32.03 ID:4+GEdutad.net
>>411
そこでこの多用途な逸品を

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.253.10]):2016/10/31(月) 08:59:41.08 ID:pGqr/anma.net
>>398
デメリットになってないじゃん

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/10/31(月) 10:24:16.29 ID:FurxwlOJ0.net
もの凄く今更な事かもしらんが、衰滅って
その後で場に出たクリーチャーには効果なかったんだな……知らなくて損してたわ
てっきり、全クリーチャーがマイナス受ける状態が1ターン継続してるものと

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.3.219]):2016/10/31(月) 11:51:40.83 ID:CB8CwLSid.net
>>417
自分のライブラリーが削られるのは僅かだがデメリットだろ?
ヘイトを集めてくれるのとは無関係

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.192]):2016/10/31(月) 11:59:29.08 ID:NHur3Ngbd.net
>>419
ライブラリアウトがちらつくような状況ならまあ多少はね

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-corf [61.45.200.225]):2016/10/31(月) 12:04:15.08 ID:Fs+a0lP60.net
双頭の相方にLOくるとLOを守るために動くしか選択肢なくなっておもろない

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/31(月) 12:52:39.82 ID:DQiAPupJ0.net
>>416
逸品はポーマットよりはまだ強いのかなぁ
5マナ3/3で能力つけるのにエネルギーいるのはやっぱり微妙
ただパワーはマイナスになっても死なないのでエネルギーが十分出るデッキなら壁としてかなり優秀

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-zFrK [218.220.217.97]):2016/10/31(月) 13:07:48.95 ID:UqwiPQQz0.net
ライブラリを削るのはどうせ使えないライブラリ底のカードと同義だから無いも同然
急使は裏向けのままだから相手に情報漏れることもない

LOするから急死が攻撃できなくて負けるってそんな極レアケース考えてデッキ構築するぅ?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.192]):2016/10/31(月) 13:19:28.23 ID:NHur3Ngbd.net
どうでもいいけどライブラリアウトで負けってMTG世界の魔法使い的にはどういう状況なの
ライフ切れて負けるのは死んだとかKOされたとかでわかりやすいけど
山札無くてもマナはあるんだからMP切れじゃないよね?
石臼され過ぎて負けてしまった魔法使いはどうなってしまうん

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e31c-+nUx [122.132.32.35]):2016/10/31(月) 13:23:06.27 ID:sWUTUUV50.net
ジェイスのストーリーモードやればわかるんじゃないかな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.192]):2016/10/31(月) 13:27:47.47 ID:NHur3Ngbd.net
あのスフィンクスどうなったんだっけ?

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.171.142]):2016/10/31(月) 13:48:32.43 ID:4+GEdutad.net
呼吸のやり方忘れて窒息死

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/10/31(月) 14:01:18.87 ID:FurxwlOJ0.net
デッキからサーチし過ぎて死ぬ2013のボーラスデッキは
フレーバー的に秀逸な出来のラスボスだと思う

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.242.18]):2016/10/31(月) 14:07:55.18 ID:C5/g851wa.net
>>424
ライブラリー削るのは記憶の一部を喪失させてるんだろ?
知識や道具、ありとあらゆる対抗手段が無くなることで自信喪失、白旗だと思ってる

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.192]):2016/10/31(月) 14:18:33.06 ID:NHur3Ngbd.net
>>427
マジかよ怖っ
え、じゃあ単純に長引いてライブラリ切れそうなときも俺たち死にかけてんのか
魔法使いの戦いって怖いんだな

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-corf [61.45.200.225]):2016/10/31(月) 14:41:59.59 ID:Fs+a0lP60.net
俺たちは記憶を削りながら戦っていた…?

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba8-corf [180.197.26.88]):2016/10/31(月) 14:58:27.45 ID:Tldk5B3o0.net
不死の霊薬って、ああ…!

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-EyWW [58.89.148.198]):2016/10/31(月) 15:20:20.14 ID:+XI6SYXi0.net
pirui
投了してけって笑

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-O9pn [126.241.69.234]):2016/10/31(月) 15:20:59.27 ID:ALmtDxO/0.net
LO対策になる終わりなき時計は収録して欲しかった
昂揚デッキかゾンビデッキでもないと採用しづらいけど

そういえばLOデッキに負けることはちょいちょいあるけど査問長官はほとんど見かけたことが無いな
1マナから置けてあわよくば6枚削るって結構良いんじゃないかと思ったんだけど

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-0+qa [60.145.62.206]):2016/10/31(月) 16:43:11.01 ID:0crjXcGY0.net
査問長官入りの4色?ターボフォグに負けたことはあるわ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-0+qa [60.145.62.206]):2016/10/31(月) 16:44:44.20 ID:0crjXcGY0.net
>>431
MDはWIXROSSだった・・・?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2a-0+qa [120.138.164.95]):2016/10/31(月) 17:41:30.79 ID:+nFN1qg60.net
赤青LOに緑入れようかなあ
アグロに全く勝てん

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.5]):2016/10/31(月) 17:48:11.93 ID:Fky2AHgxa.net
急使は一応昇格者能力の対象になるのかね

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-Jz20 [106.166.218.197]):2016/10/31(月) 18:04:02.94 ID:NkKwLDZK0.net
>>438
調べてみたが対象になるみたいね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn [49.104.8.120]):2016/10/31(月) 18:21:52.29 ID:AFYxxdd3d.net
おもっくそ「対戦相手がオーナーである」って書かれてるんですがそれは・・・

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn [49.104.8.120]):2016/10/31(月) 18:23:12.03 ID:AFYxxdd3d.net
あ、相手が出した急使が追放したカードならできるな

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.5]):2016/10/31(月) 18:42:01.25 ID:Fky2AHgxa.net
相手が急使使ってたらってことね
まあ昇格者事態あまり使われないけど

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-O9pn [126.241.69.234]):2016/10/31(月) 18:55:55.89 ID:ALmtDxO/0.net
たとえ急使の下に置いてようが呪文捕らえの下に置いてようが追放領域には違いないからね

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.242.51]):2016/10/31(月) 18:56:15.67 ID:DOQ6TeiCa.net
ボーマット便利だけど強いか?
せいぜい二三回殴ったら相手クリーチャー出てきて以後搭乗要員くらいにしかならんやん

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-O9pn [49.104.8.120]):2016/10/31(月) 18:56:53.31 ID:AFYxxdd3d.net
まあ友情コンボの可能性があるからと言って使う性能でもないし
あと昇華者

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/31(月) 19:00:01.77 ID:/DB6URZb0.net
多用途な逸品に速攻か先制攻撃があったらやばかった

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/10/31(月) 19:06:47.96 ID:3KIQRQWxH.net
古参の戦導者とかもそうだけどコスト払って警戒を得る能力って微妙だよな・・・

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.253.10]):2016/10/31(月) 19:29:11.62 ID:pGqr/anma.net
>>444
サクれよ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.253.7.117]):2016/10/31(月) 19:29:33.07 ID:iV4HA54Op.net
対人戦10数ゲームやったが機体デッキにあたらんw
大人気じゃなかったのか、機体
かなりメタったんだが芳しくないぞい

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/10/31(月) 19:34:17.67 ID:xIN81vgO0.net
機体デッキは大人気だぞ(使うとは言ってない)

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.242.16]):2016/10/31(月) 19:34:28.95 ID:VmcQfAEHa.net
エネルギーカウンターの用意されたシナジーの中で遊ぶ感じきらい

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/31(月) 19:34:48.49 ID:DQiAPupJ0.net
最近は機体デッキが少なくなったおかげで簡単にランク40取れるようになったね
初期の頃は機体デッキだらけでランク30以上からマジ運ゲーだったからな

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-zFrK [218.220.217.97]):2016/10/31(月) 19:41:45.26 ID:UqwiPQQz0.net
>>444
焼かれない限り、追放したカード分のアドバンテージがある
速攻にとって手札尽きるようなタイミングで2〜3枚持ってこれたら大きいだろう
相手がカード1枚分を急使に使うならそれだけで十分仕事したといえる
それまで搭乗要員になれたなら仕事しすぎてるくらいだ

別に急使が強カードとは言ってないぞ
でも今の機械系の速攻に採用するだけの能力は十分にある

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-Jz20 [110.165.156.20]):2016/10/31(月) 19:53:40.98 ID:xqmqcAYjM.net
機体減ってるとなるとランク上位はコントロールとかグッドスタッフばっかな感じ?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/10/31(月) 19:55:33.82 ID:DQiAPupJ0.net
青系コントロール多いね…
もう青色見るのが嫌になるぐらい

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-O9pn [126.241.69.234]):2016/10/31(月) 19:58:55.42 ID:ALmtDxO/0.net
そもそも色を選ばない1マナ1/1速攻の時点で相手からすればそこそこウザい
今の環境だとアタックできなくなってもヘリに乗れるのも大きい
ついでに白赤中心にアーティファクトシナジーもある
悪いカードじゃないのは間違いない

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b39-d7wh [116.64.209.59]):2016/10/31(月) 20:11:26.64 ID:xA3zQnFV0.net
搭乗するときに搭乗コストを選んで時間いっぱいまで放置すると
タップせずに搭乗できるバグがあるんやけどどこに報告すればいい?

458 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa7f-IfuI [106.161.108.252]):2016/10/31(月) 20:26:59.77 ID:RLYSXbkTa.net
デュエルズ環境独自の無賃乗車デッキとゆー
新アーキタイプを作って遊ぶべきだな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb9d-Jz20 [120.51.95.147]):2016/10/31(月) 20:27:02.78 ID:w+3lPXHG0.net
1ターン目模範的な造り手からの2ターン目急使で4点直撃おいしいです
更に撃砕確約でブロッカーを踏みつぶしてたら最高に勃起モンです

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-wjsV [153.135.159.159]):2016/10/31(月) 20:30:38.08 ID:2XYn1a8y0.net
>>457
あまりに気になるときはサポート(カード版と同じく、メールアドレス jp-support@wizards.com で応対しています。プラットフォームとマジック・デュエルズであることを明記しましょう)に問い合わせてみましょう

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/10/31(月) 20:57:34.93 ID:FurxwlOJ0.net
機体デッキ減ったのってまさか、変位バグの時と同じプレイヤー自粛現象なんじゃあ……

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/10/31(月) 21:04:00.46 ID:3KIQRQWxH.net
他に使いたいデッキがあるだけでしょ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/10/31(月) 21:04:13.32 ID:EMwNq3hb0.net
上で言われてるのってヤソコンをデュエルズに落とし込んだものなのかな?

>>461
機体はよく見かけるけどバグ使った人は見たことないなあ。変異もバグ使ってる人
俺は見たことなかったし、俺自身も使わなかったなあ。

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb9d-Jz20 [120.51.95.147]):2016/10/31(月) 21:08:12.65 ID:w+3lPXHG0.net
時間切れまで故意に待つのは対人だとマナーに反するし、対AIでやらないと勝てないようなら研鑽が足りない

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2339-Jz20 [42.144.194.116]):2016/10/31(月) 21:09:21.70 ID:lvc+k0Ok0.net
シャーマンキングっていうジャンプ漫画を原作にしたカードゲームだと
ライブラリー切れ=巫力(霊を操る力)切れ だったな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b39-d7wh [116.64.209.59]):2016/10/31(月) 21:21:39.96 ID:xA3zQnFV0.net
>>460
ありがと!メールしてみるわ

467 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa7f-IfuI [106.161.108.252]):2016/10/31(月) 21:21:54.90 ID:RLYSXbkTa.net
リアルのトーナメントで1本目を取った
フルカウンターデッキを使う対戦相手が
墓地のカードに変動があるたびに墓地の内容確認されたり
こっちがスペル使うたびに考えこんだり
露骨な時間稼ぎされて2戦目での時間切れ狙いされた事あるわ

こっちはバイバックのキャプサイズで
土地戻すロックが決まってる状況だったので
考えるまでもなく投了しろよって感じだったけど
あまりに時間稼ぎがウザいんで相手のターンエンドに
キャプサイズ打つのやめて不利を承知でサクサク試合すすめたわ

勝負ごとにマナーなんて糞くらえって感じのプレイヤーは居るよ
ルールに乗っ取って勝敗を競うのがゲームなわけだし

俺はそこまで勝敗にはこだわってないんで
プレイ上のマナー違反はやらんけど
機体無賃乗車はシステム的にオモろいから
専用デッキ作ってみたいかなー

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.192]):2016/10/31(月) 21:45:12.13 ID:NHur3Ngbd.net
まだ始めたばっかでランク10くらいで遊んでる状況だけど
この辺りはwikiに載ってる赤白オーラに近いデッキの人が結構いるのね

赤黒で除去持ってるだけで枚数的に有利になるから有り合わせのデッキでも勝ててしまう、、、

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/10/31(月) 22:14:27.19 ID:/DB6URZb0.net
赤白オーラは有り合わせで勝てると?

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/10/31(月) 22:15:48.79 ID:3KIQRQWxH.net
勝てるぞ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbf-d7wh [115.162.208.27]):2016/10/31(月) 22:36:49.65 ID:gEjOX0Ju0.net
既出でしたら申し訳ございません。

クエストで「コミュニティ全体のランキング戦の多人数戦」というのがよくわかりません。
コミュニティ全体のランキング戦の多人数戦でアーティファクト・呪文20回唱えろとあるのですが、
対戦モードにある双頭巨人戦での2対2の戦いとはまた違うものなんですか?アーティファクトを唱えてもクエスト進まず、そして他に多人数戦のようなものはなくクエストクリアできません。

始めてまだ二週間なので解放されていないとかなんでしょうか?
クエストの一番上にある時間制限のものも報酬もらえた試しがありません。

どうかお願いいたします。

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93d6-Jz20 [222.3.61.10]):2016/10/31(月) 22:38:42.31 ID:63tkuIRi0.net
生物除去されるだけで2:1交換が成立するからオーラはきついよな
軽い呪禁持ちがいれば輝けるんだがねぇ…

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93d6-Jz20 [222.3.61.10]):2016/10/31(月) 22:50:27.92 ID:63tkuIRi0.net
>>471
ランキング戦は対人戦のことだよ

あと一番上のはプレイヤー全員で目標到達を目指すやつで制限時間終了後に報酬が手に入るはず

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/10/31(月) 22:55:42.32 ID:xIN81vgO0.net
>>471
20じゃなくて、250000回の間違いだと思うけど・・・
1対1の対人戦で、全世界のプレイヤー通算で条件が達成されていれば、
時間が切れた後の最初のゲーム起動時にプレイヤー全員に配られているはずだよ
今回のももう回数的には達成されているから、時間切れの次にゲームを起動したときの
画面をよく見てみるといいよ。コインを貰える演出が最初に出るはずだから

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-0+qa [60.145.62.206]):2016/10/31(月) 22:58:02.37 ID:0crjXcGY0.net
まあ除去ないデッキなんてそうないだろうから厳しそうだなぁ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbf-d7wh [115.162.208.27]):2016/10/31(月) 22:58:35.37 ID:gEjOX0Ju0.net
>>473,>>474

そうだったんですね、気づかなかっただけってことですね。
わかりましたありがとうございます。
1対1やり続ければいいんですね!

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-EyWW [58.89.148.198]):2016/10/31(月) 23:00:40.04 ID:+XI6SYXi0.net
黒単着々と微調整を重ねて強さがヤバいことになってる笑
ちなみに今まで採用してた荷馬車は外した笑

マジックデュエルズ戦闘力一覧
スーパーサイヤ人(第一環境最強白黒デッキ)・・・318万
スーパー悟飯(第二環境最強白赤緑デッキ)・・・2120万
魔人ブウ・・・2650万
スーパーサイヤ人3、純粋ブウ・・・3180万
スーパーサイヤ人3ゴテンクス、悪ブウ・・・3710万
アルティメット悟飯・・・4240万
ゴテンクス吸収ブウ・・・4770万
悟飯吸収ブウ・・・5300万
ベジット(第三環境最強水緑デッキ)・・・5830万
スーパーサイヤ人ゴッド2、スーパーサイヤ人4・・・6360万
ゴールデンフリーザ・・・6890万
一星龍(黒単デッキ)・・・7950万

〜対人で勝てない人にデュエルズ最強プレイヤーからアドバイス〜
@PWは採用するな。バランスをとってそこそこのPWデッキを作っても高ランクは維持できない
 もしくはギリギリ維持できる程度のレベルにしかならない。ただし3コストPWは構築次第で採用可能
A土地をできるだけ減らせ。単色なら土地20枚、2色なら土地22枚、3色なら土地24枚が目安
 刈り取り、取り組み、荷馬車などを利用して土地をできるだけ減らせ
B相手の速攻はクリーチャーで防げ。療養所の骸骨、膨れ鞘、スレベインのガーゴイルなどの1コストや、
 除去されても被害が比較的少ない歯牙取集家、宿主、光り物集めの鶴などもしくは単体除去に強い飛行機械技師などを採用しろ
CCIP能力を持たずかつ高コスト(4コスト以上)のクリーチャーは採用するな
 例えCIP持ちであっても4コスト以上の採用は慎重にしたいところ

現環境最強デッキ黒単のヒント
土地はできるだけ減らし(18枚)、4コスト以上は最小限(2枚)に抑え、代わりに1,2コストを増やし
かつ街の鍵や祭壇の刈り取りを採用することで土地事故の確率を減らしている
さらに2コストクリーチャーはパワー3を多く採用しており(10枚)、攻撃力が高い上にその大半は除去耐性を持っており
現環境でこの黒単の突破を阻めるデッキはない
優秀な単体除去、歯牙収集家が脇を固めておりまさに盤石体制
本質の摘出などを採用しており打ち合いにも滅法強い(本質の摘出は回転翼機にもろに刺さる優良カード)

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fff-JJ20 [123.218.102.81]):2016/10/31(月) 23:04:55.74 ID:wbMhQBEG0.net
コミュクエって参加しないと報酬のコインもらえないよね?

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bcf-O9pn [116.82.101.131]):2016/10/31(月) 23:08:34.16 ID:tF7SUzj/0.net
低いランク帯でもそこ独特のメタゲームが展開されているということやね

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.242.12]):2016/10/31(月) 23:10:52.77 ID:mi79LJida.net
幻視2後見1貼られた状況からクロパで勝ったあああ!!持ってて良かった変位の波

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-O9pn [126.241.69.234]):2016/10/31(月) 23:19:10.44 ID:ALmtDxO/0.net
むしろ何故クロパでありながら3マナエンチャを3つも置かれてしまっていたのか

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8704-+nUx [125.194.210.113]):2016/10/31(月) 23:19:43.66 ID:OdlszGCW0.net
バグ利用のタダ乗りはマナーに反するしアカウント停止されても困るのでCPU相手に一回だけこっそりやってみようと専用にデッキを作った
CPU戦だと時間切れとかそもそもなかったね失敗
普段使わない大型乗り物が強くてなんか普通に勝てたけど

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-2EBX [126.19.19.207]):2016/11/01(火) 00:16:36.67 ID:p3V/suj70.net
適当に組んだマッドネスデッキが普通に強くて感動した
昇華者の出たゼンディカーの次のイニストラードで強力な追放スペルが追加されたりマッドネスの出たイニストラードの次のカラデシュでルーター機能もった機体やアーティファクトが追加されたりとキーワード能力は出た次のブロックで強化される法則でもあるの?

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0371-Jz20 [210.2.246.49]):2016/11/01(火) 00:26:52.74 ID:Y+quoQzA0.net
街の鍵結構強くね

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf4-0DI1 [120.51.27.46]):2016/11/01(火) 00:37:01.95 ID:jZoundM10.net
大体手札で腐ってて、「そろそろ抜くか」って気分になってきた頃合で
ちょうど街の鍵ゴリ押しで決まる試合とかが出てきたりするからなんか抜くに抜けない

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef99-mBDM [219.32.190.137]):2016/11/01(火) 00:39:38.20 ID:0+uNP1JB0.net
街の鍵入れるなら土地若干多めにしないと→街の鍵引けず、手札は土地だらけ…

487 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa7f-IfuI [106.161.115.160]):2016/11/01(火) 00:52:15.12 ID:GoZNM5wXa.net
http://im39a.mbga.jp/0/945/502664945.100.jpg
ちょろっと対人で運用してみたけど
ランク40の勝ち試合3つ分サクサクっと録画出来たんで多分強い

回転翼機とラスヌーのヘリオンが3ターン目に
一緒にアタックしてくるのはかなりのイヤらしさ

無賃乗車前提なので俺のバランス感覚では機体多めで
普通に作るなら機体3枚減らしてクリーチャー3枚入れるかな?

今、出先でモバイルwifiからのアクセスで
登り回線が遅くて動画うp出来ないから
朝帰宅したらユーチューブにうpしとく

通報したい方は動画URLを添え付けの上どうぞ

488 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa7f-IfuI [106.161.114.31]):2016/11/01(火) 02:03:52.46 ID:yOVgQySba.net
仕事が早く終わったんで居酒屋の飲み放題に行く!
始発まで事務所でデュエルズしてるプランもあるけど
ソレは毎日やってるのでたまのチャンスにはねー

べろべろになる予定なので動画うpは夕方かな・・・

無賃乗車デッキは普段は封印するけど
新デッキの調整なんかでランク落としちゃった後の
ランク回復用に削除しないで取っておこう

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-O9pn [126.241.69.234]):2016/11/01(火) 02:17:50.62 ID:qmJ+ho1A0.net
街の鍵は吸血鬼デッキで結構いい仕事するような気がしないでもない
というか吸血鬼の2マナ枠に街の鍵、ヘリ、たかり屋突っ込んだらバランスがよくわかんなくなってしまった

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-9wAs [114.163.222.219]):2016/11/01(火) 02:23:12.17 ID:SJuC/Nzm0.net
俺も似たことやってるけどマッドネス付き吸血鬼そこそこ入れてるのに一切来なくて
ヘリ、たかり屋、街の鍵デッキになってる事がちょくちょく有るんだよなぁ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.13]):2016/11/01(火) 10:21:45.26 ID:r32C+Xq6a.net
機体デッキなのに引けなくてアーティファクトビートになることは良くある
無許可の分解がほんと強い

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.132.61]):2016/11/01(火) 10:45:24.60 ID:qnHBLBJCd.net
LOと思わせて宿命の決着をコピーしてぶちこんでやると気持ちが良い

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8704-+nUx [125.194.210.113]):2016/11/01(火) 13:48:05.77 ID:x7c8SZU00.net
みんなブースターってどういう風に開けていってるのかな?
1つ1つコンプリートしてから?それともその充分調べてその都度特定の欲しいカードを狙っていく?
或いは適当に漫然と開けてる?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f70-Jz20 [39.111.108.22]):2016/11/01(火) 13:54:18.65 ID:5b31/Vbs0.net
俺はイニ影から入ったけどオリジン→イニ影→ゲートウォッチ→戦ゼンで一個ずつコンプしたな
最初は早く対人やりたくて課金した

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-EyWW [223.219.81.37]):2016/11/01(火) 17:19:27.23 ID:OwflgnSq0.net
崩月▫▫
負けるのが恐いなら投了しろよ見苦しい笑

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-EyWW [223.219.81.37]):2016/11/01(火) 17:31:13.43 ID:OwflgnSq0.net
崩月
おまえどんだけ論破されてきたんだよ、キモすぐるだろwwwww
口でも実力でも負けた敗者の末路wwwwww

497 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ a336-IfuI [202.229.138.35]):2016/11/01(火) 18:31:36.43 ID:BbYNxYXh0.net
うpしといた

外人さんにも見てもらえるように
日本語は書かないでみた

498 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa7f-IfuI [106.161.105.247]):2016/11/01(火) 20:23:52.91 ID:CnmameZ/a.net
http://im39a.mbga.jp/0/677/502675677.100.jpg
なんかコスタリカに一人俺の動画のファンが居るみたいね
さっき上げた動画も早速高評価付いてるし

499 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa7f-IfuI [106.161.105.247]):2016/11/01(火) 20:24:39.38 ID:CnmameZ/a.net
スロベニアか

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/11/01(火) 21:32:48.96 ID:r5fBGvxEH.net
またルーティング呪文からのマッドネスでミスしてしまった、今度は安堵の再会から血管の施し
自分のミスだから仕方ないけど、やっぱこれデフォルトの土地選択はマッドネス考慮しないんじゃないかな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-O9pn [126.241.69.234]):2016/11/01(火) 22:00:48.88 ID:qmJ+ho1A0.net
グリクシスとか3色くらいだと土地の色がごちゃごちゃになるから自然と即時支払いできなくなって慎重になるよ
マッドネスシナジーで療養所置いてたりすればなおさらナーバスにならざるを得ない

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/11/01(火) 22:05:40.85 ID:MzAn68NE0.net
霊気拠点と荷馬車がある時に霊気拠点をキープしようとする謎仕様
その土地で色出すの1エナ使うんですけど

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/11/01(火) 22:09:01.59 ID:r5fBGvxEH.net
うん、まさにそのグリクシスカラーでやっててミスったんだ
それなりに使ってるんだが・・・言い訳すると安堵の再会は今まで大体問題なかったから油断してた
3色に療養所入るスペースある?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/11/01(火) 22:10:54.64 ID:k4FFYHm90.net
全ての判断をAIに任せてはいけないという有難いメッセージだぞ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.253.7.117]):2016/11/01(火) 22:18:40.10 ID:xMxpIDHYp.net
狼の試作機を活かすデッキを模索してるんだけど、ただカードを捨てるのが嫌で機体ウィニー味にして何とか手札使い切る方向で頑張ってる
でもそれだとどうしても何ターンか置物かドライバーになっちゃうんだよな
なかなか難しい

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.240.3]):2016/11/01(火) 22:51:26.17 ID:2/x8Tjf5a.net
>>505
街の鍵やら血の間の僧侶やらを使った赤黒機体ビートダウンで割と活躍してるよ彼
スカイプリソン運転する事も多いけど

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.253.7.117]):2016/11/01(火) 23:07:56.75 ID:xMxpIDHYp.net
>>506
血の間の僧侶は手札を減らす係じゃないから入れてないな
実は宇宙儀も入れているのでそれ以外に4マナ以上のカードは入れてないんだ
ちょっとロマン追ってるけどね
ちなみに宇宙儀で引いた手札はほぼはける
後出しですまんす

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f6d-O9pn [59.85.219.184]):2016/11/01(火) 23:08:36.85 ID:z7fIIxva0.net
どうでもいいし自分も人のこと言えないけど、みんなカタカナ語の覚え方適当だよね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/11/01(火) 23:13:42.12 ID:r5fBGvxEH.net
ゼンディガーの話はやめよう

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd2-Jz20 [123.225.58.37]):2016/11/01(火) 23:14:13.68 ID:VVV4OFop0.net
スクラムジンダールの話もやめるんだ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/11/01(火) 23:42:25.77 ID:k4FFYHm90.net
ムウォンヴーリーの酸苔のことを、差し替えになるまでムーンヴォーリーの酸苔って読んでた

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-O9pn [126.241.69.234]):2016/11/01(火) 23:57:03.94 ID:qmJ+ho1A0.net
>>503
無理やり2枚入れてたけどこないだ1枚に減らしたよ
全部抜いたほうがいい気もしてきてるけど、終盤の消耗戦でコイツに助けられた経験が頭をよぎってどうも抜けない

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bcf-O9pn [116.82.101.131]):2016/11/01(火) 23:57:07.11 ID:LW2Qw9lU0.net
ダウスィー?ダスウィー?の殺し屋

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/11/02(水) 00:03:02.91 ID:2wJS3LSW0.net
なんか固有名詞に力強さがないよね

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.253.7.117]):2016/11/02(水) 02:03:01.26 ID:VGj/KuvYp.net
相手の土地見るとアプリ落ちるのほんと腹立つな

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.78.40.190]):2016/11/02(水) 02:15:43.16 ID:6uBsNjKFd.net
>>513
この流れでそいつの名前が出るって事はそれなりにおっさんやな
俺もおもいっきり心当たりあるからな
ええぞええぞー

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-O9pn [111.100.82.122]):2016/11/02(水) 03:18:06.16 ID:rj58WBm20.net
ダウスィーと言ったらダウスィーの精神ドリッパーが真っ先に思いつく

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8704-E+D/ [125.194.210.113]):2016/11/02(水) 03:19:59.49 ID:TY5phMBw0.net
突っ込みなかったら気付かなかったわ
プリソン

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-p4ov [05004013453783_mh]):2016/11/02(水) 07:37:53.59 ID:9tvRObBYK.net
>>504
土地倒してマナ出しても関係ない色から選ぶのやめてくれ!

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.5]):2016/11/02(水) 07:51:38.19 ID:+tyXsBCAa.net
狼ロボって理想は3ターン目に殴りに行くことだけど現状じゃ無理だよね

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.253.7.117]):2016/11/02(水) 08:11:41.52 ID:VGj/KuvYp.net
ボーマットの急使0枚起動でいけるけどね
デメリットの方がでかいw

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-p4ov [05004013453783_mh]):2016/11/02(水) 08:28:10.81 ID:9tvRObBYK.net
>>520
初期手札をマリガンで減らそう

なお、そういう時に限って手札にこないもよう

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.247.24.30]):2016/11/02(水) 08:49:33.99 ID:NLDhMBi0p.net
赤青で

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.247.24.30]):2016/11/02(水) 08:56:57.07 ID:NLDhMBi0p.net
ミス
赤青で鏡翼にキャントリップ打ち込むのは楽しい
他の連中が除去に弱いだけに一枚しか積めないのがマジで残念

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.4.213]):2016/11/02(水) 10:12:40.43 ID:/zkl5b5td.net
狼ロボせめてブロックできればなあ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-Jz20 [27.93.162.84]):2016/11/02(水) 10:22:34.50 ID:dEUseaWda.net
2マナで5/5の壁はヤバい

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.247.24.30]):2016/11/02(水) 11:00:44.49 ID:NLDhMBi0p.net
ウィニーが死滅するな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/11/02(水) 16:29:30.38 ID:MQk4elKx0.net
狼ロボと相性がいいのは強欲なドラゴンだと思うけど、
神話レアだから一枚しかないし一緒に出せる可能性はかなり低いかな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-EyWW [114.185.81.196]):2016/11/02(水) 16:55:37.32 ID:yuPBdgi20.net
現環境で2番目に強い赤単を近日公開

マジックデュエルズ戦闘力一覧
スーパーサイヤ人(第一環境最強白黒デッキ)・・・318万
スーパー悟飯(第二環境最強白赤緑デッキ)・・・2120万
魔人ブウ・・・2650万
スーパーサイヤ人3、純粋ブウ・・・3180万
スーパーサイヤ人3ゴテンクス、悪ブウ・・・3710万
アルティメット悟飯・・・4240万
ゴテンクス吸収ブウ・・・4770万
悟飯吸収ブウ・・・5300万
ベジット(第三環境最強水緑デッキ)・・・5830万
スーパーサイヤ人ゴッド2、スーパーサイヤ人4・・・6360万
ゴールデンフリーザ(赤単デッキ)・・・6890万
一星龍(黒単デッキ)・・・7950万

〜対人で勝てない人にデュエルズ最強プレイヤーからアドバイス〜
@PWは採用するな。バランスをとってそこそこのPWデッキを作っても高ランクは維持できない
 もしくはギリギリ維持できる程度のレベルにしかならない。ただし3コストPWは構築次第で採用可能
A土地をできるだけ減らせ。単色なら土地18枚、2色なら土地20枚が目安
 刈り取り、取り組み、荷馬車などを利用して土地をできるだけ減らせ
B相手の速攻はクリーチャーで防げ。療養所の骸骨、膨れ鞘、スレベインのガーゴイルなどの1コストや、
 除去されても被害が比較的少ない宿主、歯牙取集家などもしくは単体除去に強い飛行機械技師などを採用しろ
CCIP能力を持たずかつ高コストのクリーチャーは採用するな
 例えCIP持ちであっても4コスト以上の採用は慎重にしたいところ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-014v [110.165.153.51]):2016/11/02(水) 16:58:56.08 ID:4gP10crZM.net
狼ロボを対戦で見たことないぞ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.6.204]):2016/11/02(水) 17:01:47.31 ID:WBkycGXod.net
狼ロボってどれ?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-corf [61.45.200.225]):2016/11/02(水) 17:02:46.70 ID:KQhS/Adc0.net
2マナ5/5の狼だよ。どんな機体でも運転できるスゴい奴だよ。

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1 [126.121.240.26]):2016/11/02(水) 17:03:38.18 ID:1736rRpg0.net
極まれに見かけるけど回ってるところは見た事が無い
普通に出せるどころか頑張って出せる頃には2マナのメリットが薄いしな
搭乗5の機体にもっと優秀なものがあればあるいは…(震え声)
現状搭乗3のソブリンが事実上の最強の大型機体だしな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-EyWW [114.185.81.196]):2016/11/02(水) 17:36:50.14 ID:yuPBdgi20.net
現環境で2番目に強い赤単(ランク40余裕)待望の晒し

1コスト・・・10枚
発明者の見習い3 ボーマットの急使2 タイタンの力2 撃砕確約3
2コスト・・・18枚
ケラル砦の修道院長2 狼の試作機2 屑鉄場のたかり屋2 密輸人の回転翼機2 航空艇3 蓄霊稲妻3 ドラゴンの餌4
3コスト・・・12枚
ピア・ナラー2 飛行機械技師3 極上の炎技2 集団的抵抗2 乗っ取り3
4コスト・・・2枚
ピア・ナラーとキラン・ナラー2
土地・・・18枚
山12枚 霊気拠点3 そびえる尖頂3

解説)ドラゴンの餌4ピア・ナラー2飛行機械技師3ピア・ナラーとキラン・ナラー2以外は
全て攻撃に特化しており、当然相手より早くライフを0にするのが目的。
ピア・ナラーとキラン・ナラーを性急な悪魔などにしてさらに速攻に特化する手もあるが
土地過剰気味になった時なども踏まえてピア・ナラーとキラン・ナラーは外せない
たかり屋は霊気拠点で墓地召喚することになるがパワー3の2コスト攻撃要員として割り切っても悪くないし
またやや全体除去に弱いこともありバランスをとって採用している
航空艇か回転翼機を設置して3ターン目機械技師やドラゴンの餌から殴っていくのがセオリーの攻めになる
ラスヌーのヘリオンはシナジーが乏しく、ドラゴンの餌や武器作り狂に止められてしまうこともあり乗っ取りを採用している

マジックデュエルズ戦闘力一覧
スーパーサイヤ人(第一環境最強白黒デッキ)・・・318万
スーパー悟飯(第二環境最強白赤緑デッキ)・・・2120万
魔人ブウ・・・2650万
スーパーサイヤ人3、純粋ブウ・・・3180万
スーパーサイヤ人3ゴテンクス、悪ブウ・・・3710万
アルティメット悟飯・・・4240万
ゴテンクス吸収ブウ・・・4770万
悟飯吸収ブウ・・・5300万
ベジット(第三環境最強水緑デッキ)・・・5830万
スーパーサイヤ人ゴッド2、スーパーサイヤ人4・・・6360万
ゴールデンフリーザ(赤単デッキ)・・・6890万
一星龍(黒単デッキ)・・・7950万

〜対人で勝てない人にデュエルズ最強プレイヤーからアドバイス〜
@PWは採用するな。バランスをとってそこそこのPWデッキを作っても高ランクは維持できない
 もしくはギリギリ維持できる程度のレベルにしかならない。ただし3コストPWは構築次第で採用可能
A土地をできるだけ減らせ。単色なら土地18枚、2色なら土地20枚が目安
 刈り取り、取り組み、荷馬車などを利用して土地をできるだけ減らせ
B相手の速攻はクリーチャーで防げ。療養所の骸骨、膨れ鞘、スレベインのガーゴイルなどの1コストや、
 除去されても被害が比較的少ない宿主、歯牙取集家などもしくは単体除去に強い飛行機械技師などを採用しろ
CCIP能力を持たずかつ高コストのクリーチャーは採用するな
 例えCIP持ちであっても4コスト以上の採用は慎重にしたいところ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/11/02(水) 18:03:57.21 ID:uYTiO3AY0.net
徹底解剖!これが狼の試作機くんのブン周りパターンだ!

初手、急使か新生児
二手目、ウルフくん降臨
三手目、竜騎兵着地と同時に全て投げ捨てるついでに癇癪でもしながらウルフ発進
四手目、ウルフくん2枚目をトップデッキ
その後も精神病棟の訪問者とか町の鍵とかをトップし続ける

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.242.3]):2016/11/02(水) 18:04:06.98 ID:44BvtKksa.net
調整用のCPU戦で稀に止めの一撃を決めてくれて狼カッケーってなるけど別に狼いなくても勝てる状況だらけっていうね

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.29]):2016/11/02(水) 18:06:41.50 ID:Bh68pgwj0.net
狼ロボくんは狼なので群れや精霊の加護を受けるすごいやつだよ

いや受けることはまずないんだけどね

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/11/02(水) 18:18:03.23 ID:2wJS3LSW0.net
攻撃された時に瞬速で精霊だして手札を0にして狼ロボブロックという浪漫はどうだろう

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1 [126.121.240.26]):2016/11/02(水) 18:20:45.23 ID:1736rRpg0.net
昂揚とか魔巧と違って達成条件を維持し続けるのが辛い

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675b-0DI1 [101.1.205.184]):2016/11/02(水) 18:37:29.67 ID:C0GPAHWa0.net
オリジン〜ゲートウォッチまでコンプして
オリジン  ラス2で神話1
ゼンディカー ラス2で神話2
ゲートウォッチ ラス2で神話2
やったことないけどスマホのガチャもこんな感じなのかね?

541 :sage@\(^o^)/ (ワッチョイ 835e-d7wh [114.165.71.239]):2016/11/02(水) 18:45:43.11 ID:3claZoFo0.net
デッキ内の土地の枚数を半分以上(60枚中31枚土地)にした場合、
無効なデッキになったんですが、マジックってそういうルールなんでしょうか?

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/11/02(水) 18:46:43.42 ID:MQk4elKx0.net
単に運が悪かっただけだと思うぞ
自分の場合はほとんど神話レアは早々に出て、最後のほうに同じコモンとかアンコモンが何枚も固まって出たりした

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-0DI1 [180.61.96.74]):2016/11/02(水) 18:47:36.91 ID:zo0L+KK60.net
狼ロボ君双頭で見かけたけど、動けるようになった途端除去するだけだったなあ・・・。
まあでもロマンはあるよね。

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1 [126.121.240.26]):2016/11/02(水) 18:52:28.51 ID:1736rRpg0.net
>>540
スマホガチャは上限が無いからもっと酷いぞ
運の良し悪しに関わらず買えるカードを全て買えば全員同じカードプールになる分ずっと良心的

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/11/02(水) 18:58:41.18 ID:uYTiO3AY0.net
ま、初手から最速発進とか先置きしとくとかの先走ったムーブパターンで考えるからキツいんでしょ
本来的には、マッドネスとか縫合体みたいな土地をも容赦なく捨てていくデッキが
中盤以降にトップデッキしてマナ負担軽く展開できてウレシイってカードでしょあいつぁ

息切れ気味に土地4枚ぽっちでやりくりしてる状況とかで、町の鍵と並んだ時は頼もしいよ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-p4ov [05004013453783_mh]):2016/11/02(水) 19:01:33.18 ID:9tvRObBYK.net
>>541
マジックではなく、デュエルズのルールな
このゲームだけ

土地はデッキの30〜50%だったかな?
とりあえず下限も決まってて、それ満たさないと無効なデッキになる

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 835e-d7wh [114.165.71.239]):2016/11/02(水) 19:08:34.33 ID:3claZoFo0.net
>>546
なるほど、ありがとうございます

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.75.244.160]):2016/11/02(水) 19:29:20.15 ID:IbtLBnled.net
初心者への配慮にしても半端だし、謎仕様だよね

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fdc-0DI1 [211.19.58.29]):2016/11/02(水) 19:30:55.61 ID:Bh68pgwj0.net
まぁ ステンレスだから(諦観

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.250.5]):2016/11/02(水) 19:32:51.91 ID:+tyXsBCAa.net
狼ロボ主体で使うならハンデスデッキのがいいんじゃね

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 67d1-O9pn [101.142.229.14]):2016/11/02(水) 20:36:02.10 ID:49wuInrf0.net
初心者は土地を減らしがち

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5732-0DI1 [121.2.2.57]):2016/11/02(水) 21:15:57.27 ID:XdRv8c420.net
赤緑に街の鍵を入れてたつもりが合鍵入れてた…死にたい…

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f52-corf [119.244.22.177]):2016/11/02(水) 21:47:26.77 ID:BAT6vSXF0.net
>>540
後半神話レア6とかあるから運が良いほうだと思いますw

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-Adfe [106.157.6.6]):2016/11/02(水) 21:48:08.61 ID:ibIfxvo30.net
初期プールの赤白オーラじゃCPU相手でも個人的に辛いので、思い切って課金してカラデシュ剥いたカードで中途半端な赤緑エネルギー組んだが、その、なんだ…

勝負終わるの早すぎぃ!
喧嘩屋とサイが毎ターンムキムキになっていく…

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-EyWW [114.185.81.196]):2016/11/02(水) 22:17:55.86 ID:yuPBdgi20.net
赤単微調整

1コスト・・・10枚
発明者の見習い3 ボーマットの急使2 タイタンの力2 撃砕確約3
2コスト・・・20枚
ケラル砦の修道院長2 狼の試作機2 屑鉄場のたかり屋2 密輸人の回転翼機2 航空艇3 蓄霊稲妻3 双雷弾2 ドラゴンの餌4
3コスト・・・10枚
ピア・ナラー2 飛行機械技師3 極上の炎技2 集団的抵抗2 乗っ取り1
4コスト・・・2枚
性急な悪魔2
土地・・・18枚
山12枚 霊気拠点3 そびえる尖頂3
乗っ取りが多かったので双雷弾に変更、性急な悪魔を入れてより速攻に特化した
発明者の見習いor急使→密輸人の回転翼機or航空艇→ピア・ナラーor飛行機械技師orドラゴンの餌と回ればその時点で勝ち確
黒単以外に勝てるデッキはない笑

マジックデュエルズ戦闘力一覧
スーパーサイヤ人(第一環境最強白黒デッキ)・・・318万
スーパー悟飯(第二環境最強白赤緑デッキ)・・・2120万
魔人ブウ・・・2650万
スーパーサイヤ人3、純粋ブウ・・・3180万
スーパーサイヤ人3ゴテンクス、悪ブウ・・・3710万
アルティメット悟飯・・・4240万
ゴテンクス吸収ブウ・・・4770万
悟飯吸収ブウ・・・5300万
ベジット(第三環境最強水緑デッキ)・・・5830万
スーパーサイヤ人ゴッド2、スーパーサイヤ人4・・・6360万
ゴールデンフリーザ(赤単デッキ)・・・6890万
一星龍(黒単デッキ)・・・7950万

〜対人で勝てない人にデュエルズ最強プレイヤーからアドバイス〜
@PWは採用するな。バランスをとってそこそこのPWデッキを作っても高ランクは維持できない
 もしくはギリギリ維持できる程度のレベルにしかならない。ただし3コストPWは構築次第で採用可能
A土地をできるだけ減らせ。単色なら土地18枚、2色なら土地20枚が目安
 刈り取り、取り組み、荷馬車などを利用して土地をできるだけ減らせ
B相手の速攻はクリーチャーで防げ。療養所の骸骨、膨れ鞘、スレベインのガーゴイルなどの1コストや、
 除去されても被害が比較的少ない宿主、歯牙取集家などもしくは単体除去に強い飛行機械技師などを採用しろ
CCIP能力を持たずかつ高コストのクリーチャーは採用するな
 例えCIP持ちであっても4コスト以上の採用は慎重にしたいところ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.6.204]):2016/11/02(水) 22:24:09.83 ID:WBkycGXod.net
スカイソブリン出たから機体デッキで遊びたいのに他の機体が各一枚しかない
もっといっぱい欲しいよう

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/11/02(水) 22:55:56.46 ID:uYTiO3AY0.net
機体シナジー揃えたデッキをガッツリ組まなくても
普通のクリーチャーデッキに挿しとくだけで大暴れするんだよなあソイツ

558 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-4Kbm [14.10.82.224]):2016/11/02(水) 23:04:24.70 ID:iXPOYiqL0.net
こんばんは! 百人組手です。

本日、第14回【白黒赤機体PWS】の結果及び考察をUP致しました。
宜しければご覧下さい。
引き続き、【緑◇ランプ】の実戦を行って参ります。

それでは失礼します。

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20 [1.75.2.116]):2016/11/02(水) 23:07:10.47 ID:3ccHC5aYd.net
>>557
とりあえず赤緑のクリーチャーデッキに入れて出してみたらやっぱりめっちゃ強いなこれ

どうでもいいけど最初は領主スカイゴブリンだと思ってた

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Je03 [D740s4d]):2016/11/02(水) 23:17:31.61 ID:Vp2uoLnuK.net
ドラゴン使ってみたいけどどれもクセが強いというか単体での性能が微妙なんだよな
もっと単純に戦闘特化の使いやすいやつが欲しい

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e5-d7wh [122.135.34.213]):2016/11/02(水) 23:17:38.31 ID:MQk4elKx0.net
空のゴブリン・・・ゴブリン気球部隊かな?

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-0DI1 [211.128.201.71]):2016/11/02(水) 23:21:17.67 ID:2wJS3LSW0.net
ドラゴンはラヴニカを待とう
いつ来るか分からんけど

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2339-Jz20 [42.144.194.116]):2016/11/02(水) 23:22:21.28 ID:RQ6JvkQY0.net
なんでキテオンがギデオンになるの?
覚醒したら名前に濁音がつくキャラなんていまだかつていただろうか?

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0371-Jz20 [210.2.246.49]):2016/11/02(水) 23:28:14.34 ID:gjAy1gfq0.net
本当はキテオンだけど知らない世界に飛ばされて名前を名乗ったときに咬んじゃってギデオンて言ってしまったらそれが定着した

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H7f-WjTj [118.103.58.46]):2016/11/02(水) 23:29:10.12 ID:CghcOX7JH.net
キテオンが初めてプレインズウォークした時転移した先で会った姉ちゃんが難聴だった

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.216.191]):2016/11/02(水) 23:32:01.64 ID:wDSk+4tZp.net
ありそうで困る

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.240.49]):2016/11/02(水) 23:32:14.26 ID:omU/+zLXa.net
>>563
前夜祭のカラオケで頑張り過ぎたんだきっと
マキシマムザホルモンとか歌っちゃったんだよ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0371-Jz20 [210.2.246.49]):2016/11/02(水) 23:37:33.97 ID:gjAy1gfq0.net
ちなみにギデオンは歩く解剖学図などの異名を5,6個持っている凄い男だぞ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-p8ij [111.104.5.249]):2016/11/02(水) 23:42:56.13 ID:uYTiO3AY0.net
>>563
カラカラ「だが、日本じゃあ二番目だ」

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef39-O9pn [27.138.99.9]):2016/11/02(水) 23:48:48.41 ID:fftcmorm0.net
そもそもソブリンという単語になじみの無いやつが多いんだな
ソブリンって君主とか国家を意味する一般名詞で、かつてイギリスでソブリン金貨が流通したし、今でも、外国の国債はソブリン債とよく呼ばれているよ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.240.49]):2016/11/02(水) 23:52:01.72 ID:omU/+zLXa.net
>>570
( ..)φカキカキ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-2EBX [126.19.19.207]):2016/11/02(水) 23:57:09.24 ID:xoRXqzbH0.net
ソブリンを出す素振りん

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93d6-Jz20 [222.3.61.10]):2016/11/02(水) 23:57:24.68 ID:/gPH3UWa0.net
>>568
それ付けてるのほぼリリアナさんじゃねーかw

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/03(木) 00:05:19.16 ID:qH3LJQeZ0.net
>>558
お疲れ様でした。
それなりに戦えたようで一安心^^;
光輝の炎+カリタスは気づけなかった…すごくいいと思いました。
カンバールは増えてきた青系コントロール、神聖な協力向けに入れてたつもりですが、やっぱ処理されて終わること多いですか。
大変参考になりました。組手の続き大変でしょうが、がんばってくださいね。

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.248.8]):2016/11/03(木) 00:19:58.56 ID:/d4BLEAGa.net
ぼくもリリアナさんに魔性の教示受けたいです^^

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-Y2pp [106.157.6.6]):2016/11/03(木) 01:12:05.71 ID:lF15e4Rj0.net
その後>>575の姿を見たものは、誰もいなかったのである…。

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f004-6WlR [125.194.210.113]):2016/11/03(木) 02:24:54.51 ID:FA41fkvb0.net
同じ名前でも国によって発音が違ったりするからそんな感じなんじゃないか
ピエールとピエロとかカエサルとカイザーとかキムとキンとかそういう

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-KjJO [119.244.22.177]):2016/11/03(木) 02:41:51.50 ID:eEezWQvl0.net
>>558
乙でした!

やっぱアグロが多いですね

MD環境は青白フラッシュもコントロールも昂揚も微妙っぽいですね

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/03(木) 03:35:36.14 ID:qH3LJQeZ0.net
コントロールは強いと思う
手持ちのデッキでは青白黒PWコントロールが1番勝率いいかも

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.249.241.20]):2016/11/03(木) 08:48:38.44 ID:7XSQRhz/a.net
「あなたの物がどれだけ大きいか思い知らせてやるのよ。」
――リリアナ・ヴェスから>>575

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-8n5s [211.19.58.29]):2016/11/03(木) 09:30:19.38 ID:qU8c3opf0.net
俺もリリアナパイセンに射精管理されてぇなぁ ;;

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-xvsj [1.75.197.174]):2016/11/03(木) 12:27:52.58 ID:fZ6zE3GXd.net
GWの女性陣で一番美人はニッサ
白粉と変な化粧落とせばだけど

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-DGmA [42.144.194.116]):2016/11/03(木) 12:54:39.79 ID:U7cl0l0t0.net
リリアナの誓いの美人ぶりを無視するのは公平さに欠けるわ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA [1.75.228.167]):2016/11/03(木) 13:01:16.32 ID:1Nni5mTId.net
こっちの静電気打撃体の攻撃に対してインスタントタイミングで出てきた打撃体がブロック、お互い128まで膨らんで相打ちになった
この場面だけアニメで見たかったわ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2136-eIPw [202.229.248.98]):2016/11/03(木) 14:16:36.89 ID:QmnNszVo0.net
デュエルズ始めてまだ1ヶ月ちょいだけどカラデシュの赤白のカードとヘリが揃ったら普通に勝てるようになってきてびっくり
ほんの1週間前まではランク一桁をうろうろしてたのになぁ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/03(木) 14:44:04.58 ID:s9l+oIFs0.net
この対戦ってチャットついてないのかな?
インスタント呪文撃った後でターン進めるのを忘れてるプレイヤーが居ても
教えてやれない…(今まさに相手が気付くのを待ってるトコ)ゲーム止まったままなんや!

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA [1.75.228.167]):2016/11/03(木) 14:59:54.28 ID:1Nni5mTId.net
ためしに違うパック開けてみたらついにプレインズウォーカーを引いたから青緑でデッキ組みます

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK22-I4gT [05005010361234_gq]):2016/11/03(木) 15:52:13.31 ID:ryaLxFbQK.net
キオーラを活躍させるデッキか?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be5-LXwf [220.220.124.34]):2016/11/03(木) 16:10:44.17 ID:jSXqs50e0.net
タネ明かしするけど現環境は単色が最強な笑

マジックデュエルズ戦闘力一覧
スーパーサイヤ人(第一環境最強白黒デッキ)・・・318万
スーパー悟飯(第二環境最強白赤緑デッキ)・・・2120万
魔人ブウ・・・2650万
スーパーサイヤ人3、純粋ブウ・・・3180万
スーパーサイヤ人3ゴテンクス、悪ブウ・・・3710万
アルティメット悟飯・・・4240万
ゴテンクス吸収ブウ・・・4770万
悟飯吸収ブウ・・・5300万
ベジット(第三環境最強水緑デッキ)・・・5830万
スーパーサイヤ人ゴッド2、スーパーサイヤ人4(水単デッキ)・・・6360万
ゴールデンフリーザ(赤単デッキ)・・・6890万
一星龍(黒単デッキ)・・・7950万

↓↓これが戦闘力6360万のスーパーサイヤ人ゴッド2デッキだ↓↓
1コスト・・・10枚
骨の鋸2 亢進する亀3 スレベインのガーゴイル2 本質の変転3
2コスト・・・20枚
鎖鳴らし2 潮流の先駆け2 波止場の潜入者1 光物集めの鶴3 霧歩き3 狼の試作機2 屑鉄上のたかり屋2 密輸人の回転翼機2 航空艇3
3コスト・・・10枚
ネベルガストの伝令3 空中生成エルドラージ3 霜のオオヤマネコ2 月への封印2 
4コスト・・・2枚
高速警備車2
土地・・・18枚
島12枚 霊気拠点3 天空の滝3

↓↓これが戦闘力6890万のゴールデンフリーザデッキだ↓↓
1コスト・・・10枚
発明者の見習い3 ボーマットの急使2 タイタンの力2 撃砕確約3
2コスト・・・20枚
ケラル砦の修道院長2 狼の試作機2 屑鉄場のたかり屋2 密輸人の回転翼機2 航空艇3 蓄霊稲妻3 双雷弾2 ドラゴンの餌4
3コスト・・・10枚
ピア・ナラー2 飛行機械技師3 極上の炎技2 集団的抵抗2 乗っ取り1
4コスト・・・2枚
性急な悪魔2
土地・・・18枚
山12枚 霊気拠点3 そびえる尖頂3

↓↓これが戦闘力7950万の一星龍デッキだ↓↓
1コスト・・・10枚
2コスト・・・20枚
3コスト・・・10枚
4コスト・・・2枚
土地・・・18枚

〜対人で勝てない人にデュエルズ最強プレイヤーからアドバイス〜
@土地をできるだけ減らせ。単色なら土地18枚、2色なら土地20枚が目安
 刈り取り、取り組み、荷馬車などを利用して土地をできるだけ減らせ
APWは採用するな。バランスをとってそこそこのPWデッキを作っても戦闘力は伸びない
 ただし3コストPWは構築次第で採用可能
B相手の速攻はクリーチャーで防げ。療養所の骸骨、スレベインのガーゴイルなどの1コストや
 除去されても被害が比較的少ないCIP持ちクリーチャーもしくは単体除去に強い飛行機械技師などを採用しろ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be5-LXwf [220.220.124.34]):2016/11/03(木) 16:25:19.74 ID:jSXqs50e0.net
ちなみに赤単の狼の試作機2→燃えさし運び2に改良しといたんで明日修正しとくわ笑
シンプルに見えてランク40で無双できるのが上記3種デッキな笑
単色なので土地事故が少ない、2コスト以下が30枚あるので土地2枚あれば問題ないので安定感がまず高い
そして天空の滝、そびえる尖頂といったカードが無理なく入ることでよりデッキの強みが増している
上記3種は一見普通に見えておまえらのどのデッキよりも強いどころかおまえらが対戦したどの相手よりも強いデッキ
つまり異次元のデッキだから大人しくサル真似して勉強しといたほうがいいぞ笑

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.247.132.234]):2016/11/03(木) 16:31:32.80 ID:4TaD6+wGp.net
キオーラは無理やり昂揚デッキに入れてみたい
強くはないだろうけど

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/03(木) 16:43:56.68 ID:s9l+oIFs0.net
おや?今最高に酷いバグにあった
対人戦で負けたのにランクアップして30P貰えちゃったぞ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3270-Xqtn [119.30.251.9]):2016/11/03(木) 16:44:23.01 ID:IEimKVvc0.net
>>592
相手が途中で投了したんでない?

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/03(木) 16:50:59.68 ID:s9l+oIFs0.net
ああ、そうか…手札に夢中で気づかなかったのかもしれん

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.244.2]):2016/11/03(木) 16:51:16.79 ID:6bN5SPtAa.net
マジック2015とかボイチャあったよね

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA [49.106.209.67]):2016/11/03(木) 17:28:07.38 ID:WtEyBdSfd.net
敗北でも何故か実績が解除されることがあった
コインは増えてないかもしれないが

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-8n5s [121.2.2.57]):2016/11/03(木) 17:33:11.79 ID:o3//vkbf0.net
先手の相手がヘリ出しました
僕は返しにヘリ出せませんでした
これだけで決着するマジックおもしろすぎひん

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-m5qj [126.236.92.237]):2016/11/03(木) 17:38:55.26 ID://5Mayqpp.net
お、そうだな(蓄霊稲妻打ちながら)

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/03(木) 17:47:23.45 ID:qH3LJQeZ0.net
2ターン目ヘリ
神聖な協力うってやるから来いよ
3ターン目飛行機械技師…

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e5-8n5s [180.63.95.119]):2016/11/03(木) 17:59:52.11 ID:GTYVHrzr0.net
ギデオンの叱責に変える、変えるんだよ!
鑽火の輝きがないのがつらい

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc9c-DGmA [153.185.182.167]):2016/11/03(木) 18:13:07.61 ID:b6X7SXCY0.net
>>599
あるある…

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-2euV [122.135.34.213]):2016/11/03(木) 18:20:44.33 ID:LUEuXBJ60.net
霊気紛争になってもヘリが環境に残ってたら許さんぞ!

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7e-O4f6 [60.236.157.141]):2016/11/03(木) 18:56:35.20 ID:DHfQoP4n0.net
Q.32検査官32ヘリ31ギデオンなんだけど大丈夫?
A.プロツアーじゃないからセーフですぞ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a71-8n5s [111.125.20.12]):2016/11/03(木) 19:12:46.76 ID:PqPKn0440.net
無許可の分解がPWにダメージ与えられないのはバグで
カンバールがPWのライフ削れないのは仕様なのか
これもうわかんねぇな

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ef6-u0Gg [211.9.94.8]):2016/11/03(木) 19:21:46.33 ID:JDplbfUk0.net
tmkamuiざっこw

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-m9Dq [106.188.102.148]):2016/11/03(木) 19:24:47.16 ID:vNb1rXT1M.net
汚職おじさんはダメージじゃなくてライフロスだからね
改革派の霊気砲手がPWに6点移し替えできなくて焦った

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c971-DGmA [210.2.236.95]):2016/11/03(木) 19:53:18.31 ID:QR9zwQVw0.net
MTG初心者はそのコントローラに〜は置換出来ないと勘違いするよね
ていうか俺がだけど

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.240.17]):2016/11/03(木) 20:34:16.22 ID:EROM779Na.net
霊気拠点のおかげで翻弄する森林が強くなってる気がする
アンコモン土地の性能じゃないね

バントグッドスタッフが更に対処しづらくなったかな
もっさりとはするけど、スルーできないクリーチャーばっかりだから相手は嫌だろうなぁって思う
顕在的防御も擬似カウンターとして入れると、相手だったらと思うとげんなりするよ

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/03(木) 20:38:37.36 ID:7aRh9wXRH.net
アレ、最初レアだったけどリミテでパックのレア枠から出たらクソだったからアンコにしたらしいっすよ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a8-KjJO [180.197.26.88]):2016/11/03(木) 20:38:47.90 ID:IL7Ww3g90.net
天戸「ああ、まったくだな」

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.21.186.20]):2016/11/03(木) 20:50:46.81 ID:EeLVsYSu0.net
バクのせいで試合成り立たねーよ
墓地閲覧したら盤面に戻れない、敵サレンダーで進行不能、マリガンで引き直し反応しない(クリック音はする)

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-m5qj [49.97.100.5]):2016/11/03(木) 20:52:37.40 ID:dW4FB+Lud.net
夢でも食べるのかな?

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be0-m5qj [220.102.222.251]):2016/11/03(木) 21:25:17.95 ID:BIG8NWxF0.net
機体関連でコンピューター馬鹿すぎるのシラケるから早く治してほしい

何でスカイソブリンが最終的にタップ状態の航空艇になるんだよw

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-2euV [122.135.34.213]):2016/11/03(木) 21:39:38.89 ID:LUEuXBJ60.net
最弱クリーチャーを残して自ら墓地へ赴く激変の機械巨人もそうだけど、
AIの独創的な発想は凡人の俺達には理解できないな

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-8n5s [126.11.216.53]):2016/11/03(木) 21:47:04.10 ID:kH3Yf7q20.net
最近始めたんだけどリリアナのストーリー強すぎねえ?
大天使も苦労したし精神叫びとかふざけろなんも出来ずに終わったぞ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be5-LXwf [220.220.124.34]):2016/11/03(木) 21:48:22.94 ID:jSXqs50e0.net
>>611
それはおまえが勝ててないザコだから気になってるだけだ笑
ランク40で「無双」している俺にとってはそんなの一回でもあった?ってレベル笑

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-8n5s [126.121.240.26]):2016/11/03(木) 21:50:53.33 ID:84B4HMof0.net
>>615
それは一番最初から言われている
2-4ターンくらい予定が立てられる状態になるまで初期手札厳選すれば余裕

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be5-LXwf [220.220.124.34]):2016/11/03(木) 22:00:18.76 ID:jSXqs50e0.net
>>613
CPUに逃げてんじゃねーよランク一桁のカスw

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-2euV [122.135.34.213]):2016/11/03(木) 22:07:14.41 ID:LUEuXBJ60.net
ストーリーは弱いデッキで戦わされることを強いられてるからね
何回リセットしても卑怯ではなかろう

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a79d-DGmA [120.51.95.147]):2016/11/03(木) 22:10:44.70 ID:u/a3VNuE0.net
オリジンジェイスの対アルハマ戦は、ドラゴンを速やかに通せるかどうかが勝負
あと後見を速やかに張られないように祈る

621 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a8-Gpv5 [14.10.82.224]):2016/11/03(木) 23:03:33.96 ID:7yCDbFDF0.net
百人組手です。

>>574
お疲れ様でした!
そうですね、《カンバール》は大体すぐにやられてしまいますので。
1度だけ、コントロール相手に8点ぐらいルーズしたあとに《機械修復職人》から残り2点の状態で再キャスト
「さぁどうする?」(ドヤ顔)ということがありましたがw

こちらこそ楽しかったです、ありがとうございました。

>>578
アグロは多いですね。
『白青フラッシュ』は主要パーツをかなり失うので厳しいような気がしますが、
『黒緑昂揚』は《残忍な剥ぎ取り》こそないものの、少し調整すれば結構いけるんじゃないかなぁと思っているので、機会があればプレイしてみたいですね。
コントロールはコラムで頑張っていきます!

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be0-m5qj [220.102.222.251]):2016/11/03(木) 23:18:05.56 ID:BIG8NWxF0.net
>>618
相手試合放棄でAIになるじゃん

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7c-NiuY [121.85.131.109]):2016/11/03(木) 23:25:27.81 ID:lyjp3F3z0.net
潜在的防御って緑1マナの除去カンスぺって考えると糞強いなアレ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.240.17]):2016/11/03(木) 23:32:54.54 ID:EROM779Na.net
青白フラッシュは工夫次第で結構戦えるよ
結局はカウンターと瞬足持ち両方構えてどっちでもいける状態で制圧してくのが肝だから、アヴァシンに頼らなくてもカウンターとドローがあればいける
ヘリ入りアグロが増えたからギデオンの叱責とかが意外と仕事する印象

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.240.17]):2016/11/03(木) 23:34:52.93 ID:EROM779Na.net
>>623
個人的にはクソ強いと思います
確定除去に対して1マナカンスペでバットリにもなるってジャイグロより強いと思う

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/03(木) 23:37:43.67 ID:7aRh9wXRH.net
木こりの気概とは一体何だったのか

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA [1.75.2.131]):2016/11/03(木) 23:37:57.91 ID:IE3BiQq1d.net
古きものとか言うリバイアサンを二枚連続で引いたのでなんか使ってみたい
でもこういうのはカウンター系の呪文が揃うまでどうにもならんなー

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7a-8n5s [211.128.201.71]):2016/11/03(木) 23:50:27.21 ID:8zIPp6jp0.net
古きものから宿命の決着という浪漫

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.240.17]):2016/11/04(金) 00:00:18.28 ID:aHuDVzata.net
>>627
場に出た時にエネルギー出すクリーチャーでエネルギーが系5個出せて、古き者がいると毎ターンバウンス!
やってみたけどまぁ弱かったよね

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a79d-DGmA [120.51.95.147]):2016/11/04(金) 00:31:14.64 ID:9f4j8SuG0.net
攻撃してる打撃体に飛んできた除去を顕在的防御で立ち消えさせたオマケでちょっとオーバーキルするの好き

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcb5-8n5s [153.215.208.83]):2016/11/04(金) 09:18:06.58 ID:dWI8WxM50.net
ハリマーの潮吹きを一目見たときはワンチャンあると思ったんだけどなぁ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b5e-m5qj [60.33.24.85]):2016/11/04(金) 10:20:01.03 ID:5K2Jgs/v0.net
関係ないですが、、

精神病棟の訪問者
2枚置いても1枚しか誘発しないことが
やっと理解できました(T_T)

チクショーチクショー

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-2euV [122.135.34.213]):2016/11/04(金) 12:04:32.30 ID:02uT4zF/0.net
ハリマーの潮呼びだろw 何を吹くんですかねぇ(意味深)

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be5-LXwf [220.109.78.78]):2016/11/04(金) 16:44:30.05 ID:p9tytXu60.net
水単、赤単共に微調整を施した

マジックデュエルズ戦闘力一覧
スーパーサイヤ人(第一環境最強白黒デッキ)・・・318万
スーパー悟飯(第二環境最強白赤緑デッキ)・・・2120万
魔人ブウ・・・2650万
スーパーサイヤ人3、純粋ブウ・・・3180万
スーパーサイヤ人3ゴテンクス、悪ブウ・・・3710万
アルティメット悟飯・・・4240万
ゴテンクス吸収ブウ・・・4770万
悟飯吸収ブウ・・・5300万
ベジット(第三環境最強水緑デッキ)・・・5830万
スーパーサイヤ人ゴッド2、スーパーサイヤ人4(水単デッキ)・・・6360万
ゴールデンフリーザ(赤単デッキ)・・・6890万
一星龍(黒単デッキ)・・・7950万

↓↓これが戦闘力6360万のスーパーサイヤ人ゴッド2デッキだ↓↓
1コスト・・・10枚
骨の鋸2 亢進する亀3 スレベインのガーゴイル2 本質の変転3
2コスト・・・20枚
鎖鳴らし2 潮流の先駆け2 波止場の潜入者2 光物集めの鶴3 霧歩き3 狼の試作機2 屑鉄上のたかり屋2 密輸人の回転翼機2 航空艇2
3コスト・・・10枚
ネベルガストの伝令3 空中生成エルドラージ1 霜のオオヤマネコ3 月への封印1 改革派の貨物車2
4コスト・・・2枚
高速警備車2
土地・・・18枚
島12枚 霊気拠点3 天空の滝3
クリーチャー多め、アーティファクト16枚。対速攻◎ 対コントロール△ 対双雷弾、歯牙収集家△

↓↓これが戦闘力6890万のゴールデンフリーザデッキだ↓↓
1コスト・・・10枚
発明者の見習い3 ボーマットの急使2 タイタンの力2 撃砕確約3
2コスト・・・20枚
ケラル砦の修道院長2 燃えさし運び2 屑鉄場のたかり屋2 密輸人の回転翼機2 航空艇3 蓄霊稲妻3 双雷弾2 ドラゴンの餌4
3コスト・・・10枚
ピア・ナラー2 飛行機械技師3 極上の炎技2 集団的抵抗2 乗っ取り1
4コスト・・・2枚
性急な悪魔2
土地・・・18枚
山12枚 霊気拠点3 そびえる尖頂3
狼の試作機→燃えさし運びを採用した。対速攻○ 対コントロール◎ 対全体除去△

↓↓これが戦闘力7950万の一星龍デッキだ↓↓
1コスト・・・10枚
2コスト・・・20枚
3コスト・・・10枚
4コスト・・・2枚
土地・・・18枚
対速攻◎ 対コントロール◎ 対全体除去◎ 対単体除去◎

〜対人で勝てない人にデュエルズ最強プレイヤーからアドバイス〜
@土地をできるだけ減らせ。単色なら土地18枚、2色なら土地20枚が目安
 単色なら2コスト以下を30枚、2色なら荷馬車を2枚積みでFA。それでも足りなければ刈り取りなどを採用しろ
APWは採用するな。バランスをとってそこそこのPWデッキを作っても戦闘力は伸びない
 ただし3コストPWは構築次第で採用可能
B相手の速攻はクリーチャーで防げ。療養所の骸骨、スレベインのガーゴイルなどの1コストや
 除去されても被害が比較的少ないCIP持ちクリーチャーもしくは単体除去に強い飛行機械技師などを採用しろ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj [126.253.7.117]):2016/11/04(金) 16:59:35.31 ID:r4undq5ap.net
潮吹く事ばっかり考えてるおとこのひとって…

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA [1.78.34.61]):2016/11/04(金) 17:15:46.38 ID:liS6/7Lod.net
4マナの飛行鯨の事かな?(すっとぼけ)

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-KjJO [119.244.22.177]):2016/11/04(金) 18:09:45.08 ID:/TRX/AP50.net
>>622
触っちゃダメだよ

>>624
青白いけるんだ
ギデオンの叱責は盲点だったな
環境変わるとカードの評価も変わりますね

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f004-6WlR [125.194.210.113]):2016/11/04(金) 19:02:01.34 ID:I7INU4cV0.net
カラデシュを40%、オリジンと異界月を10%、イニストラードを5%、他2つを1%程度しか開けてない雑魚だけどやっとランク20まできた
大人パワーで課金すればあっという間なんだろうけどブースター1つ開ける喜びが子供の頃やってたMTGを思い出してワクワクするわ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e5-8n5s [180.63.95.119]):2016/11/04(金) 19:14:13.62 ID:3LLx3Rgf0.net
そのあたりだとリミテ的楽しさが有るよね

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-QRdb [60.128.78.234]):2016/11/04(金) 19:28:21.14 ID:wDZeGk7k0.net
リミテとかpauperとかやりたいぜ
フォーマット増やしてくれないかなぁ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be5-LXwf [220.109.78.78]):2016/11/04(金) 19:40:22.87 ID:p9tytXu60.net
>>622
ガキかよ笑
馬鹿すぎるのシラケるって言ってるのに相手試合放棄した後とか幼稚な言い訳してんじゃねーよ笑
試合放棄したならそもそも勝ち確なんだからシラけるもクソもねーだろが
ちなみに序盤で放棄されてるのに続行して勝ち拾う行為も立派な逃げザコだからな笑
CPUと対人のプレイング差なんて歴然としてるわけだしな
序盤放棄だろうが終盤勝ち確放棄だろうがおまえのCPU逃げザコであることは完全に証明された

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a71-8n5s [111.125.20.12]):2016/11/04(金) 19:40:44.99 ID:gLZ/uKYb0.net
リミテもpauperもないのにリミテ用カードだけは収録されてる不思議

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-2euV [122.135.34.213]):2016/11/04(金) 19:50:53.18 ID:02uT4zF/0.net
興味を持ってもらって紙へ誘導するという役割もあるだろうからね
Magic Duelsで一定の制限がかかるというのはこれからも変わらないだろう

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.240.4]):2016/11/04(金) 19:51:45.71 ID:8PihcvoLa.net
>>637
ほんとその通り
今まで低評価だったカードが環境が変わって再評価されるのって楽しいよね
翻弄する森林、手酷い失敗、青白ワイバーン辺りもそんな匂いがする
ギデオンの叱責はデバラで強化されたヘリすら撃ち落とせるからかなり便利

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.240.4]):2016/11/04(金) 19:56:25.14 ID:8PihcvoLa.net
デュエルズやってからmtgウィキのストーリーページとか見るようになったけど、滅茶苦茶面白いね
ヨーグモスとウルザのくだりとかすげー良く出来てる
マスクスブロックで神様だったレイモスが実はミシュラが発掘したドラゴンエンジンの一つでしかないとか胸熱

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc9c-DGmA [153.185.182.167]):2016/11/04(金) 19:57:52.61 ID:HMBVCAri0.net
>>645
課金限定でもいいからその時代をMDでプレイしたいよな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f004-6WlR [125.194.210.113]):2016/11/04(金) 20:00:11.53 ID:I7INU4cV0.net
今でも昔やってたときのカードの一部は処分せずに持ってるけど今から紙には戻れないなあ
横になりながらだろうが風呂入ってるときだろうが見知らぬ人と好きなときに対戦出来るDuels最高過ぎるわ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7a-8n5s [211.128.201.71]):2016/11/04(金) 20:13:02.74 ID:OQHonZf50.net
日本語対応というのも使え加えておこう

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-7FYm [D740s4d]):2016/11/04(金) 20:19:50.17 ID:MK2cg80tK.net
日本語なのはでかいよね
MTGのテキスト翻訳は簡単だとか、そういう話じゃないんだよな
いくらカードの種類が豊富でも日本語版がないって時点で敬遠する

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.248.4]):2016/11/04(金) 20:44:51.74 ID:FOcGnanJa.net
なんだかんだレア度での枚数制限は良いよ
とりあえず強いレアと神話ガン積みしとけみたいなのも無くなるし
新規と課金者の差もマシになる

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/04(金) 20:55:49.31 ID:7ehEgF1l0.net
そうなると、嚥下が案外効いたりするという。
ソブリンやギセラやジェイスをパックリいけるともう射精もんですよ。

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-7FYm [D740s4d]):2016/11/04(金) 21:06:16.42 ID:MK2cg80tK.net
敵の反逆チャンドラの+1能力で次に引くはずだった神話レアを勝手に落としてくれるとガッツポーズする

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b35-m5qj [124.110.109.181]):2016/11/04(金) 21:28:16.59 ID:ucJGhj4S0.net
昔は普通にコモンが強くて、レアは使いにくいけどハマれば強いフィニッシャーって感じだったけど、
いまはただ単に強いレアが多い気がする。

それこそ、どんなにデッキでも色が合えば入れとけ的な。

過去が美化されただけか?

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-QRdb [60.128.78.234]):2016/11/04(金) 21:32:11.37 ID:wDZeGk7k0.net
強いカード刷らないとリアルのパック売れないからしゃーない

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a79d-DGmA [120.51.95.147]):2016/11/04(金) 21:37:46.84 ID:9f4j8SuG0.net
デュエルズでも完全上位互換の3枚目代わりにすらされない航空艇さんとかな…

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/04(金) 21:42:40.13 ID:VZ5VNQDQ0.net
相手がインスタント撃って「〇○はダメージ効果を確認中。おまちください…」
となったまま固まってる
昨日に引き続き2回目だ。なんかバグがあるのかね?その辺に

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7c-NiuY [121.85.131.109]):2016/11/04(金) 21:52:43.94 ID:kHumAczI0.net
時エイトグでロック作ったらデュエルズだと発狂しそうだな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA [49.97.104.21]):2016/11/04(金) 22:22:05.77 ID:Rq4Fo9wgd.net
久々のMTGで灰色熊より大きい生き物に戦慄した

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f004-6WlR [125.194.210.113]):2016/11/04(金) 22:31:25.69 ID:I7INU4cV0.net
昔使ってた紙眺めてたら当時は強かった筈のクリーチャーたちがゴミ性能に見えてきてちょっと悲しい
妻は売れって言うんだけど思い出あるし中々手放せないなこういうのって

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-kMxW [111.100.194.134]):2016/11/04(金) 22:40:22.96 ID:x5RTrEqA0.net
>>656
それ結構出るんだよなぁ
相手側が投了くさいときに出るのが腹立つ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a79d-DGmA [120.51.95.147]):2016/11/04(金) 22:40:45.34 ID:9f4j8SuG0.net
みんな鉄爪でくると踏んで、あえてドワーフ兵士を4積む
それがメタ対策への目覚めでした(有効とは言ってない)

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/04(金) 22:41:34.13 ID:7ehEgF1l0.net
>>659
万が一に備え、「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」でググって出てきたものを見せて、
自己防衛するんや

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 72ab-m5qj [183.77.128.115]):2016/11/04(金) 22:41:58.98 ID:3YmXtiwN0.net
なんつーかセレクトしてるのかしてないのか、UI分かりにくいな
癇癪2枚、只々墓地に捨てちまった

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-8n5s [211.19.58.29]):2016/11/04(金) 22:42:15.67 ID:8Qb6J36h0.net
レア度別枚数制限なんてガンでしか無いんだよなぁ…

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a79d-DGmA [120.51.95.147]):2016/11/04(金) 22:54:42.06 ID:9f4j8SuG0.net
>>664
MOやろう、な
デュエルズは収録されないカードもあって独自環境まっしぐら、というか実験場になってると思う

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3cf-m5qj [116.82.101.131]):2016/11/04(金) 23:16:05.81 ID:RnreMesP0.net
>>654
昔のカードだとバジリスクとコカトリスの関係だね

思うにコモンよりレアの方を若干強めに設定する方針は当時からあったんだろうけど
カードパワーの調整がまだ下手で稲妻や怨恨みたいなやたら軽くて強いコモンやら重くて弱いレジェンドのレアやらが目立ったんではないか

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3cf-m5qj [116.82.101.131]):2016/11/04(金) 23:18:28.77 ID:RnreMesP0.net
×>>654
>>653

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-DGmA [126.168.34.89]):2016/11/04(金) 23:19:47.62 ID:tbrPinD+x.net
エネルギーアグロの4ターンキル率高くてスッキリするわ。
打撃体は相手ターンにまわすと顕在的防御で守られるし、即除去しないとやばいね。
顕在的防御がないときはアーリンの速攻から奇襲かけてる。
http://i.imgur.com/NmGamra.jpg

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj [126.254.192.15]):2016/11/05(土) 00:20:21.36 ID:sB0sW1Qpp.net
4ターン目で36/36…普通だな!

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-m5qj [126.254.192.15]):2016/11/05(土) 00:20:56.38 ID:sB0sW1Qpp.net
と言うわけでレシピ教えて

671 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa89-e+Bk [106.161.110.48]):2016/11/05(土) 01:05:47.17 ID:tVwJRIS+a.net
http://im39a.mbga.jp/0/606/502725606.100.jpg
俺が使ってるエネルギーウンターデッキはこんな感じだな

新デッキの調整で落ちたランクを
サクっと上げ直すのに重宝してるデッキ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-DGmA [126.168.34.89]):2016/11/05(土) 01:18:54.69 ID:UqI9SzW2x.net
>>670
ありふれたデッキだけど晒すか

赤緑エネルギーアグロ

クリーチャー 17
2 ボーマットの急使
3 牙長獣の仔
2 シャイラ専有地の賢者
3 通電の喧嘩屋
2 屑鉄場のたかり屋★
2 ラスヌーのヘリオン
2 静電気式打撃体
1 逆毛ハイドラ

呪文 22
1 アドレナリン作用
2 タイタンの力
4 撃砕確約
3 顕在的防御
2 密輸人の回転翼機
2 蓄霊稲妻
4 気宇壮大
1 集団的抵抗★
2 血の霧
1 アーリンコード★

土地 21★
7 山
7 森
2 燃えがらの林間地
2 根縛りの岩山
3 霊気拠点

勝率60%以上はあると思う。
4、5ターンキル率も5%〜10%ありそう。というか長引いたら負けなんだけど。
勝ちパターンは
@普通にパンプしながらビートダウン
A打撃体をパンプして瞬殺
B血の霧とパンプで瞬殺

★マークは検討中の部分。
土地減らしたいから高速警備車抜いて、逆毛ハイドラも1枚にしてる。
血の霧が重いから土地を増やしたいけど、デュエルズのマリガンならいけるかと思ってる。
牙長獣の仔がいい動きして楽しいよ。二段攻撃持たせるとエネルギー溜まるし。

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/05(土) 01:28:05.07 ID:sMMIznp30.net
エネルギーアグロは誰が組んでもほぼ同じ形になっちゃうね…
なぜなら対応カードが少ないから

674 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa89-e+Bk [106.161.110.48]):2016/11/05(土) 01:40:51.65 ID:tVwJRIS+a.net
>>672のデッキはクリーチャー少なすぎで
除去されたり引けなかったりして
ドツボる展開が頻発しそうに見える・・・

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-DGmA [126.168.34.89]):2016/11/05(土) 01:41:14.56 ID:UqI9SzW2x.net
>>673
エネルギー関係のデッキはWotCに組まされてる感がすごくあるね。

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-0Lbt [126.19.19.207]):2016/11/05(土) 01:49:25.19 ID:fwgM/k4X0.net
てか製造っていらんかったでしょ
これ消してエネルギー関連もっと入れてほしかった
バウンス対策なんかな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/05(土) 01:50:38.59 ID:1WuVjRiGH.net
トップダウンのデザインなんてちょくちょくあるでしょ

というかエネルギー関係ないパーツもカラデシュのが強いからってのもあると思う
撃砕確約も気宇壮大も顕在的防御も、あと入ってないけど自然の流儀も前のめりに攻める分には他の選択肢よりいい

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-KjJO [119.244.22.177]):2016/11/05(土) 01:56:49.95 ID:VkFhf0Ue0.net
アグロのクリーチャー枚数っていつも迷うんだが20〜22程度じゃ少ないんかね
スペル14前後は目安として分かるんだが、機体いれようとするとバランスがね・・・

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/05(土) 02:00:21.86 ID:sMMIznp30.net
>>675
671のデッキからサイ2枚抜いて炎チャンドラと気宇壮大入れたらほぼうちのと同じデッキになちゃうからなぁ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-DGmA [42.144.194.116]):2016/11/05(土) 05:21:38.77 ID:+0sg6+rq0.net
緑単色にして土地18枚にしてる

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-7FYm [D740s4d]):2016/11/05(土) 06:55:06.16 ID:034VMFbzK.net
俺の緑単も19枚で回してる
土地サーチとワンドロー持ち入れてると事故らないんだよね

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-8n5s [211.19.58.29]):2016/11/05(土) 07:20:07.55 ID:NUL94erH0.net
土地切り詰めてサーチ入れてちゃ本末転倒だと思うが…

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-DGmA [42.144.194.116]):2016/11/05(土) 07:24:22.04 ID:+0sg6+rq0.net
デッキを圧縮してドローの質を高められるじゃん。
ドロー、土地…ドロー、土地…ドロー、土地…みたいな状況を防げる。

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-8n5s [211.19.58.29]):2016/11/05(土) 07:35:04.01 ID:NUL94erH0.net
それはゲーム中の動きを犠牲にしたものだろ?
そこまでして圧縮したいのかって話

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-7FYm [D740s4d]):2016/11/05(土) 08:10:11.31 ID:034VMFbzK.net
そこらへんは野性の寸法とエルフの幻想家が仕事してくれるんだよな

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f881-m5qj [101.143.98.169]):2016/11/05(土) 10:31:31.15 ID:A99XHI2r0.net
>>685
どっちも土地18枚のデッキに入れたいカードじゃねえな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-2euV [115.162.208.27]):2016/11/05(土) 11:28:48.64 ID:BzrBu+iZ0.net
プレインズウォーカーって150コインのブースターからでるんでしょうか?
一向に出る気配がありません

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f4-8n5s [120.51.27.46]):2016/11/05(土) 11:31:28.93 ID:RDk6glA50.net
封入枚数少ないので、運が悪いとなかなか出辛いとは思うけどちゃんと出ます

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-2euV [115.162.208.27]):2016/11/05(土) 11:35:59.23 ID:BzrBu+iZ0.net
>>688
ありがとうございます。頑張ってコイン課金します


みなさんはもうカード集めきってる感じなんですか?収集終わったらやることないです?
ゆっくり集めるのを楽しむべきか…

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.240.3]):2016/11/05(土) 11:41:12.36 ID:8fFIO9A7a.net
>>689
集めてる時が一番楽しいよ
オリジンからやってるとアップデート前にコイン20000くらいになっちゃって、すぐ揃っちゃうから面白みがなくなってしまった

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj [49.106.211.92]):2016/11/05(土) 11:41:52.33 ID:tE5+NcJTd.net
ある程度集め終わった人が多いんじゃないの?
対戦したりデッキ考えるのが主な楽しみの人が多そう
地道に集めてる過程も楽しいけどやっぱデッキ色々組めるようになってからが本番じゃないかな

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-8n5s [126.121.240.26]):2016/11/05(土) 11:46:36.88 ID:4CMY6gF+0.net
オリジン初期は赤青アーティファクトと黒緑エルフの横並べ系が主流で
その時点で軽くて殲滅力がある衰滅を2枚引き当てた頃がピークだったかなぁ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK22-i6mQ [05004013453783_mh]):2016/11/05(土) 12:10:46.96 ID:MXpM7Lp4K.net
>>666
一応「汎用的に使えるのがコモン、使い道が限られる分効果大きいのがレア、純粋な強弱の差はない」みたいなこと言ってたと思うよ、うろ覚えだけど

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.242.16]):2016/11/05(土) 12:13:42.46 ID:aYJjoFy3a.net
最近始めたけど7500コイン*2課金して、オリジン、イニ影、異界月漁って、そこそこ勝てるようになってきたかなー

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-2euV [115.162.208.27]):2016/11/05(土) 13:04:39.83 ID:BzrBu+iZ0.net
>>690
やっぱり集めてる時って、次何が来るかな〜って少しワクワクしますもんね!

>>691
集め終わったらそれを駆使してデッキ構築…それがマジックですもんね!
また新しいテーマとか追加きたらいいですよね!!

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 137c-DGmA [180.147.108.63]):2016/11/05(土) 13:09:43.87 ID:MPd+aMFh0.net
1セット目で新メカニズムのカードが少なくて組まされてる感じになるのはどのブロックも

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2162-m5qj [202.215.202.115]):2016/11/05(土) 13:12:36.47 ID:o9k81ZAX0.net
一ヶ月くらい無課金でうだうだやったあと
7500コイン課金してマッドネス組めるようになったら急にランク40いくぐらい勝てたうえに、勝敗関係なく1ゲームが短いからずっとそれでコイン稼ぎやってる

カラデシュにしろイニストブロックにしろまずは速いアグロを組めるセットから剥いていくのが効率はいいだろうね

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA [1.72.2.194]):2016/11/05(土) 13:20:47.49 ID:YTtDBZwVd.net
コンプした人は趣味に走ったり新デッキの試運転してたりで序盤悠長だったりテンポ悪かったりするから速攻系のデッキは有利だよね

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cf-rqdB [122.210.119.97]):2016/11/05(土) 13:35:34.13 ID:MeTn9+w70.net
これから集め出すとなると大きく課金しないときついよな
集める楽しみとはいっても弱いデッキを回し続けるのはつらいものがある
新セット追加前の値下げとか報酬上昇とか手は打ってるんだけど、
例えばスターターと最新2セットのみというフォーマットを追加するとかしないと、
現状新規勢に厳しすぎると思う

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f4-8n5s [120.51.27.46]):2016/11/05(土) 13:37:22.83 ID:RDk6glA50.net
デイリーボーナスとか勝利ボーナスは結構太っ腹なゲームだと思うけど
まず課金して勝てるデッキ作らないとそのボーナス消化が出来ないからなあ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b5-QRdb [125.175.113.144]):2016/11/05(土) 13:52:31.52 ID:M20lqL4k0.net
アーキタイプデッキで勝利して40コインとかいう鬼畜クエストと隔日更新バグの洗礼はキツかった

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2639-m5qj [27.138.99.9]):2016/11/05(土) 14:47:25.38 ID:r1vJNT+P0.net
こっちが肉尻奥義決めてんのに、相手が何と赤巨人出してきた
こんなに意気揚々と3枚引かせてあげることなどもう無いだろうw

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.249.241.25]):2016/11/05(土) 14:52:44.16 ID:3lsIFKyEa.net
1〜2ヶ月前から始めてずっと無課金だけど、最近ランク20以上で安定するようになってきた。
wikiだと無課金の赤白デッキが紹介されてるけど、自分が世話になったのは黒緑だった。
発生の器で土地事故防止と墓地肥やし、昴揚のクリーチャーとグレイブディガー、除去でボードを制していくデッキ。
ウラモグを出されたら即投了、カード資産差を感じたら即投了、酒の効果で敗北の記憶をスキップすれば余裕だったわ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-LXwf [223.219.81.68]):2016/11/05(土) 15:38:37.51 ID:0ehWaWKB0.net
>>672
ありふれてるっつか構築レベル低すぎだろワロタ
つか俺が2色なら20枚が目安って教えたらわざわざ土地21枚にして意地張ってるのワロタ
せめて21枚でもいいけど土地バランス考えろや笑、1コスト多すぎワロタ笑
ちなみに俺はとっくにそれより強いいわゆる撃砕確約とかタイタンの力採用した赤緑パンプデッキも
作成して検証済みだけどそれでも単色には適わないんだからな?
まず静電気式打撃体を採用してる時点でネタデッキの域は越えられないんだよ
でも採用しないとデッキにならないから採用せざるを得ない
そして2色にしてカードパワー強くしても土地増えてたら速攻の強さ半減しちゃうんだよなあ笑
ただでさえ2色だから事故りやすくなってるわけでそれなら土地減らしてそびえる尖頂なり入れた方が
勝率高くなるなんて小学生でも分かること笑
それとお前のこのクソデッキで勝率60%とか盛るなよザコw
ランク20で勝率60%とか平均以下だからな?こんなゴミデッキでランク40勝率60%あったら俺100%越えてるわ笑

>>680
緑単はない
黒単>赤単>水単>白単>緑単な
静電気式打撃体はあくまでネタデッキで緑単とか赤緑よりマシなデッキは作れてもザコはザコレベルな笑

>>682
そんなのデッキバランスによるからな笑
俺みたく2コスト以下をちゃんと30枚確保してれば基本ドローは必要ないが
例えば刈り取りなら追放打たれそうになったたかり屋に使うとか
普通に宿主とかに使ってたかり屋、略奪者にエサにするとか昂揚達成の手段の一つとしてクリーチャーとインスタント墓地に送れるからな
ちなみに俺は刈り取りは採用してないけどな笑、2コスト以下30枚確保するとかしてデッキバランスさえ整えてればセオリーなどないのだよ

>>684
それはおまえが赤単みたいな攻撃一辺倒のデッキしか頭に入れてないからだろ?
赤単みたいに土地以外全部攻撃特化にしないとコントロールに勝ち越せないかと言ったらそんなことはない
構築次第で回復カードやドローカードを入れることが可能
それに苦役者とか金線の使い魔とかのクリーチャー系統はそこまで犠牲にしてるわけでもなく
構築次第で少枚数なら採用することは全然可能

>>686
野性の寸法もエルフの幻想家も有効活用できるデッキならあり得る話だろ笑
トランブル生かせるデッキとか使用済みの幻想家を有効活用できるデッキならな
そのデッキが水単レベルの戦闘力になるかと言えばそれはあり得ないことは確かだがな
少なくともおまえの使ってるゴミデッキよりは強いだろう笑

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f004-6WlR [125.194.210.113]):2016/11/05(土) 15:42:24.73 ID:TGGSKjW60.net
自分も無課金でまだ始めたばかりだけどクエスト消化のために適当に組んだ白緑が勝率良くてそのままいじりながら使ってる
特に工夫もないカラデシュ中心のデッキでマナカーブだけ意識して組んだ
軽いのは模範的な造り手や陽刃のエルフやヘリ、重たいのは発明の天使など
他は赤黒で甘やかす貴種で強化してグレイブディガーで拾ったりするやつ
カード少なくて雑魚デッキなはずだけど組み合わせにも恵まれてるのかまだ1ヶ月経たないくらいだけどランク25
少しずつランク上がっていってるしカードも集まるから楽しい

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/05(土) 16:09:07.39 ID:5blVF8Up0.net
勝てなきゃ勝てるまで負けた者同士でやりあうシステムだし(ランクってそういう事だよね?概ね)
コイン集めという点ではランク4も40も変わりないようだ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.249.241.3]):2016/11/05(土) 16:15:10.04 ID:Vm3hZiI/a.net
キチガイ (水)(水)(黒)(3)
クリーチャー

キチガイが場に出た時、あなたはライフを20点払う。全てのクリーチャーを破壊する。

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj [49.106.211.92]):2016/11/05(土) 16:18:08.87 ID:tE5+NcJTd.net
なんとなくだけど30の壁が厚いように感じる
ここを越えるのと40維持するのはあまり差がないと

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-LXwf [223.219.81.68]):2016/11/05(土) 16:26:44.89 ID:0ehWaWKB0.net
>>708
40を維持する(40の状態でどれだけ勝ってるか)意味分かってる?
ランク100の実力だとしてもランク40なわけで
だからこそ「ランク40到達は楽勝」「でも維持は別レベル」と言ってるわけであって
ザコには理解できないことだよな笑
おまえらPWデッキでランク20〜30そこらをうろちょろすることしかできないからって現実逃避するなよ笑
トップメタ(黒単)は数字で表すとすれば軽くランク60↑の強さだからな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-KjJO [119.244.22.177]):2016/11/05(土) 16:33:41.34 ID:VkFhf0Ue0.net
>>708
カラデシュ以前は20の壁だったな
ネタデッキだとその上に勝てなくなった

30は40に行くための勝ちを意識したデッキが多いんじゃないでしょうか

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.254.172]):2016/11/05(土) 16:57:24.44 ID:IbtMJeEld.net
まだオリジン1割カラディシュ4割しか集まってないけど
やっぱりランク10前後と20前後には大きな差を感じる
20前後では負けかたが違うよね
カードパワーとか除去の枚数で一気に押し潰される感じ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/05(土) 19:18:43.15 ID:5blVF8Up0.net
>>711
そんなもんで20まで行けるのか…
自分などは変身するヤツが出てきただけで「ナンダソレワ イミワカラン!」となって
パニクっているというのに

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7e-O4f6 [60.236.157.141]):2016/11/05(土) 19:25:52.26 ID:LIgdAuT70.net
カラデシュは明らかに強いからね

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be0-m5qj [220.102.222.251]):2016/11/05(土) 19:34:13.98 ID:VrO+S27e0.net
カラデシュってか機体が強い

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7a-8n5s [211.128.201.71]):2016/11/05(土) 19:47:49.54 ID:b9MG5Ekb0.net
鋳造所の隊長が神のよう

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-0Lbt [126.19.19.207]):2016/11/05(土) 19:58:51.48 ID:fwgM/k4X0.net
ブリセラに飛んできた除去をブリンクスペルで回避すると1回合体が解けてゲッターロボっぽくてかっこいい

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-8n5s [211.19.58.14]):2016/11/05(土) 20:15:26.01 ID:sykwOPQm0.net
オープンゲット!(幻聴)

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-KjJO [119.244.22.177]):2016/11/05(土) 20:20:32.39 ID:VkFhf0Ue0.net
>>712
使えなくてもカードリストを見ればどんなカードか分かるからね
色で相手のカードを予測すれば勝率上がるでしょ
初見殺し減らしましょうー

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-/dsW [111.104.5.249]):2016/11/05(土) 20:23:43.99 ID:B4AWUb910.net
囚われの宿主「パイルダーオン!」

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef6-k8Lh [211.9.94.8]):2016/11/05(土) 20:43:03.02 ID:O+PuhXaM0.net
静電気式打撃体は双頭ローカルで30コインを稼ぐにもってこいなんだよなぁ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/05(土) 21:19:51.60 ID:5blVF8Up0.net
まぁわかっちゃいた事だけどコイン稼ぎの為なのか?故意にランク落としにかかってるのがいるなぁ
開始早々に投了するんだけどその後のAIに伝説級連発されてボコボコに…(ソレでランク1桁とかアリエナイでショ)
こっちもコイン稼ぎだから終わるまで見てたら良いだけの簡単なお仕事なんだけどさ

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/05(土) 21:45:43.46 ID:1WuVjRiGH.net
投了されたんならその時点で終われるんじゃないのか
カード揃ってるやつがコイン稼ぐ意味あるのか

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-m5qj [180.63.95.119]):2016/11/05(土) 21:57:44.09 ID:wCegdf6q0.net
初心者をぐちゃぐちゃにしたいやつはいそう

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/05(土) 22:06:54.06 ID:6t+HiROE0.net
40付近の意地悪なデッキを相手するのに嫌気がさしてランク1まで下げてから上げ直そうとしてるとか?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/05(土) 22:09:57.64 ID:5blVF8Up0.net
いや…カラディシュのカード買うためにやってるんだろうなと思ってるんだけど
(以前のシリーズは集めてて)

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/05(土) 22:18:59.01 ID:5blVF8Up0.net
で、ようやく念願の密輸ヘリを手に入れた訳だけれど
「1枚引いて1枚捨てる」効果もイニストラードのカード持ってないと
あんまり使い道ないですよね

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-2euV [122.135.34.213]):2016/11/05(土) 22:22:45.75 ID:p6wml2mX0.net
余った土地や今の状況に不要なカードを次のドローと引き換えにできるというのは恐ろしく強いぞ
しかもヘリはこの能力を抜きにしても戦闘要員として十分使える

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a79d-DGmA [120.51.95.147]):2016/11/05(土) 22:33:07.16 ID:+V8H4BAg0.net
後半、手札を何枚か握ってるが全部土地、あると思います
それが有効札に変わるかもしれないとなればね

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45d6-DGmA [222.3.61.10]):2016/11/05(土) 22:40:06.55 ID:cP7uLDPr0.net
一ヶ月前に始めたばかりの時、ランク2同士であたったと思ったら相手のデカードが全フォイル、土地は全アートなLOデッキで手も足も出なかった思い出

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/05(土) 22:44:46.19 ID:dsUiyFMA0.net
ヘリは早い軽いダメージボリューム満点のとこに任意でコース選択できるオプションがついててとにかくヤバ過ぎる。
これまでは存在しなかった、カード版でBANが出た場合どういう扱いになるのかの試金石になりそうだ。。

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a71-8n5s [111.125.20.12]):2016/11/05(土) 22:46:31.39 ID:yQ82aUZR0.net
外人かは知らんがfull art land and full foil is fuckって名前の人と当たって笑った

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/05(土) 22:56:47.93 ID:dsUiyFMA0.net
フルアートランドなんていらんのです!
僕ぁAPECの青山墓地とミラディンの全然平らじゃない平地とミラージュの3/5防衛がついてそうな
キモい森が使いたいだけなんです!
フォイルは見づらくていかんのです!
スリーブはデッドプールあたりとコラボしろ!(ぉ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7e-O4f6 [60.236.157.141]):2016/11/05(土) 22:57:43.35 ID:LIgdAuT70.net
まず引いてから捨てるってのが強いんだよな
3/4飛行ルーターとか3/3飛行警戒ルーターにしようとか言ってたFFL無能すぎる

734 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a8-Gpv5 [14.10.82.224]):2016/11/05(土) 23:27:51.86 ID:eOmrGYrE0.net
こんばんは! 百人組手です。

本日『緑◇ランプ』のレポートをUP致しました。
宜しければまたご覧下さい。

引き続き『白青黒コントロール』の実戦を行って参りますが、
こちらが現在頂いている最後のご依頼となりますので、終わりましたら今後の方針につきまして「簡単なアンケート」を採らせて頂きたいと思っています。
出来るだけご希望(ニーズ)に沿えるように、皆さんも私も楽しくやっていければいいですね。


それでは、失礼します。

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/05(土) 23:34:43.15 ID:tQezz6zG0.net
>>721
課金なしで別垢で最初からやってる時にカラデシュコンプしてるらしいランク1なら
今日いたよ。プレイングが滅茶苦茶ってわけでもなかったからわざと1にしてるんだろうね。
どういう理由があってやってるのかは知らんけど。

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-KjJO [119.244.22.177]):2016/11/06(日) 02:22:01.94 ID:AIMJN0l30.net
>>734
お疲れ様でした
ゴブリンアグロ7回はワロタw

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/06(日) 02:43:25.62 ID:JTbWI2bK0.net
デッキ名に2バイト文字を入力すると相変わらずバグるのでなっかりした。
「ゴキゲン中飛車」や「藤井システム」や「ヴァグラムの戦い」がどれだったか探し出すのが大変で困る。
いつ直るんだこれ。

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f004-6WlR [125.194.210.113]):2016/11/06(日) 03:17:09.28 ID:xgw0666I0.net
なんかキーワードで細かくカード検索とかソート出来たら便利だよね
アーティファクトって単語が入ってるカード表示とかそういうの

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/06(日) 03:18:56.72 ID:DcGnX4EE0.net
ランプは本当に減ってるんだね
環境にあったマナランプデッキ作成を俺もやってみようかなぁ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be0-m5qj [220.102.222.251]):2016/11/06(日) 03:28:28.05 ID:sn98iO6f0.net
もっとローグで謎なデッキはないものか

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.199.18.19]):2016/11/06(日) 04:36:20.12 ID:YZxRPHd+p.net
ローグって何だっけと考えたがHSの事か?

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-KjJO [119.244.22.177]):2016/11/06(日) 04:56:49.26 ID:AIMJN0l30.net
>>741
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%9C%B0%E9%9B%B7

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/06(日) 05:12:36.91 ID:JTbWI2bK0.net
ローグ=ジョニー系地雷デッキ
このカードプールだと変なカウンターだけで組んだランプ(というよりラダー)系フルパーミッションを
鬼ッ引きで回せば大抵地雷になるんじゃないかな(適当

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21a8-kVhM [202.140.10.116]):2016/11/06(日) 05:32:14.35 ID:5INx7Dhe0.net
なんか土地事故起こりやすいと思ったら俺のフェッチランドありきの考え方のせいだった
MOが日本語で出ればなぁ……

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-Y2pp [106.157.6.6]):2016/11/06(日) 06:43:50.66 ID:NmLsL9GB0.net
>>716
そのうち3枚合体とかできるように…ってデュエマやこれ!

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.255.155]):2016/11/06(日) 08:53:34.16 ID:UPnPYTG3d.net
融合のカードが実装されると予想していたプレイヤーは一人もいなかった
まだこのときまでは

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-FY0Z [119.104.64.70]):2016/11/06(日) 09:01:48.08 ID:THJZrVssa.net
>>721
いるいる!そういうヤツiPhoneサブ垢で呪禁エンチャ作って遊んでたらランプにナメプされたわw
低ランク帯を嬲ってそうで嫌な感じした。

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/06(日) 09:07:52.58 ID:JTbWI2bK0.net
>>746
しかもまさか、からくりより先に実装されるとは誰一人として・・・。

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/06(日) 09:14:47.19 ID:VsipW6IdH.net
からくりは未来永劫あのままだと思うんですけど

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA [49.97.104.116]):2016/11/06(日) 10:43:41.70 ID:qd8wZb+Ad.net
融合(というキーワード能力の)カードはあるじゃろ
それとも遊戯王みたいな融合のこと言ってる?

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-kMxW [111.100.194.134]):2016/11/06(日) 10:54:02.61 ID:0K0s1xe60.net
新緑の巨人出されたらクラごと落ちたわ
開始時の不明なエラー以外にもまだ落ちるのあるんかいな

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-6WlR [49.98.168.3]):2016/11/06(日) 11:26:10.92 ID:RPHuDQbad.net
>>734
ご依頼した者です。お疲れ様です。
完走できるか不安でしたが流石組手さん。異界月以前からずっと使い続けてるデッキなのでそこに気付いていただけて嬉しい限りです。終末は渋ってた1枚でしたので試してみます。ありがとうございました!

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-/dsW [126.220.36.12]):2016/11/06(日) 11:44:20.52 ID:u8T07hEL0.net
4〜5ヶ月ぶりに復帰したんだけど
カードプールも増えたんでアドバイスお願いします。

クリーちゃー13
1 キテオン
3 自由刃 
2 祝福された霊
2 減り夫の巡礼者
3 オーラ術師 
2 呪われた騎士 

呪文・エンチャント22
4 死の重み 
2 雨雲の翼 
2 永久の見守り 
2 苦渋の破棄 
2 骨読み 
1 天使の運命 
3 抑制する縛め 
1 衰滅 
2 魔性の教示者 
2 空位の玉座 
1 悲劇的な緩慢 

PW1
1 ソリン 

土地24
11 平地 
8 沼 
2 孤立した礼拝堂 
3 未開の〜

ちなみに、緩慢はガイア対策だったんだけど
あまり見ない感じ?なので、カードそろい次第
魔性の教示者にする予定

それと、まだランクも1桁だから
いろんなデッキ見れて楽しい

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcb5-8n5s [153.215.208.83]):2016/11/06(日) 11:54:48.63 ID:Eggkr/Rn0.net
カードプールわかんないから具体的なこと言えないが、オーラギミック入れたいならオーラとクリーチャー以外をもっと少なくして、別にそうじゃないならオーラ系丸ごと抜いたほうが事故らなくてランク上がると思う

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.251.6]):2016/11/06(日) 12:36:56.62 ID:pdi7Psnia.net
すごくどうでも良いけど他に2マナの生物いる中で、自由刃と見守りの微妙なディスシナジーが気になる

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/06(日) 12:53:24.35 ID:DcGnX4EE0.net
>>753
玉座デッキはアグロにキツくなったから身を削る骨読み、苦渋の破棄も抜いたほうがいいかも
変身できないであろうキテオンや自由刃も抜いていいかなぁ
霊、巡礼者、縛めはキーカードだと思うからフル投入で…
エンチャが薄まるがアグロ対策なら神聖な協力、全体除去の追加、リリアナ、リンヴァーラとかかなぁ
CIP持ちに意識曲げも相性いいはず
でも、どんだけ完璧に組んでも今の環境じゃキツイと思う

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/06(日) 13:04:19.09 ID:+mdWWBMT0.net
どうでも良いけど緩慢じゃなくて傲慢(ごうまん)だね
万一ガイアも対策できるようにしたいなら神聖な協力とか次元の激高とか…と思ったけどリストだとほぼオリジンとイニ影っぽいし剥いてないのかも?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cf-rqdB [122.210.119.97]):2016/11/06(日) 13:39:26.44 ID:8o6MRzyh0.net
>>753
殴って勝つか空位の玉座の印章で勝つか中途半端なのでどちらかをメインに決めた方がいいと思う
殴るなら教示者と玉座を抜いてクリーチャーに
受け気味にして玉座を狙うならキテオン自由刃永遠の見守りとかを抜いて除去かボムに
ただそれだとリリアナの誓いとかがないとエンチャントが足りないかもしれない
ガイアの復讐者はコントロール相手には強いが、
殴り合いの場合相打ち取られたりチャンプブロックされたりで7マナとしては全然なので
出されたら困るけど使ってみるとといまいちなことに気付くと思う
要はあんまり使われてないから出されたら事故と割り切る
ただ、悲劇的な傲慢自体は強いカードなので抜かなくてもいいのでは
このデッキだと縛めのついてるクリーチャーを残せば実質全体除去だし

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-DGmA [42.144.194.116]):2016/11/06(日) 14:00:48.68 ID:TrjJ2nmS0.net
うわぁぁぁガイアの復讐者出されたぁぁ!!
と思っても、こちらはトークン量産体制が整っているって事はあるよね

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cf-rqdB [122.210.119.97]):2016/11/06(日) 14:27:51.44 ID:8o6MRzyh0.net
758であんまり使われてないって言っちゃったけど低ランクでも実際にそうなのかは知らん
あと実質全体除去って言い方は変だった。実質神の怒りに訂正

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc87-8n5s [153.120.197.193]):2016/11/06(日) 16:19:47.07 ID:B5ALc5Fm0.net
傲慢は相当な劣勢でも一枚で勝ちに持っていけるカードだから入れておきたいねぇ
カラデシュから復興したソプターや、イニストから根強く居る白系のアグロを壊滅させ、並んだPWから致命的なものを落とせるしぶっ刺さるシーンが多い

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-kMxW [111.100.194.134]):2016/11/06(日) 16:23:28.32 ID:0K0s1xe60.net
ガイアはPWデッキにとって天敵の一つだから初期のカードでも未だに結構見るな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.247.2.93]):2016/11/06(日) 16:47:32.26 ID:pKtzJAb3p.net
空位の玉座で勝つなら白黒なんだし
PWに誓いと除去オーラ入れてりゃいいんじゃね?

>>762
というかコントロール系全般に強い
布告除去ある白黒なら処理は楽な方

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8n5s [114.191.69.61]):2016/11/06(日) 17:45:20.87 ID:2RR2x6T10.net
双頭巨人戦でスフィンクスを2枚設置完了(手札残り5枚)、相方が集団的抵抗を自分に打ってくれる
相手ライブラリー24枚を一気にLO


きもちいいいいい

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-FY0Z [119.104.64.70]):2016/11/06(日) 17:50:55.04 ID:THJZrVssa.net
>>753
俺なら無私の霊魂、アヴァンシン、PWギデオンを追加するかな〜勝ち筋も増えるっしょ。
本命→空位の玉座
プラン2→軽量ビート+天使の運命
プラン3→PW+α
無私の霊魂に天使の運命つけたりしたら自決して他のクリーチャー守りながら、追放除去回避出来るしオススメ。アヴァンシンもクロック守ったりフィニッシャーになったり怒れば全体除去と強いし。

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-/dsW [126.220.36.12]):2016/11/06(日) 18:56:26.88 ID:u8T07hEL0.net
皆さんアドバイスありがとうございます。

一本柱にするならエンチャント主体で行きたいので
白クリは減らします。
傲慢は永久の見守りと空位の玉座が場にある場合が多かったので
使いにくかったのですが、永久の見守り消せばよさそうですね、

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/06(日) 19:18:15.76 ID:+mdWWBMT0.net
見守りは肝心の天使トークンには何もしないという噛み合わなさもあるしね
個人的には緑を足して玉座の早期設置を狙うのも楽しいと思う(強いとは言ってない)

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8n5s [114.191.69.61]):2016/11/06(日) 19:59:29.21 ID:2RR2x6T10.net
デッキの相談等してもいいのだろうか。
赤青緑のLOを組んで見ました。
改良点等ありましたら、教えていただければ幸いです。


流電砲撃 3
安堵の再会4
コジレックの帰還1
光輝の炎2
集団的抵抗2



濃霧4
祝祭の開幕4


棚卸し4
スフィンクスの後見3
天才の片鱗3
テレパスの才能2

マルチ
熱病の幻視2

土地
島5
山5
森4
燃えがらの休閑地2
根縛りの岩山2
内陸の湾港2
硫黄の滝2
ガイアー岬の療養所2
進化する未開地2

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/06(日) 20:27:45.40 ID:VsipW6IdH.net
流電砲撃より焦熱の衝動がいいと思う、3積だし
安堵の再会で捨てる用に霊魂破入れると楽しい
霊気拠点+天才の片鱗+蓄霊稲妻をセット採用してると融通が利く場面もある
OGWチャンドラは?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7a-8n5s [211.128.201.71]):2016/11/06(日) 20:29:06.17 ID:c/c47mzU0.net
宿命の決着ってLOには使わんの

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7e-O4f6 [60.236.157.141]):2016/11/06(日) 20:37:41.79 ID:DTNwfeXy0.net
コジレックの帰還と熱病の幻視抜いて蓄霊稲妻3にして
霊気拠点+天才の片鱗+蓄霊稲妻かな
アグロ結構いるしプランBでライフロス狙うデッキじゃないと熱病の幻視は厳しい

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8n5s [114.191.69.61]):2016/11/06(日) 20:53:10.72 ID:2RR2x6T10.net
>>769
アドバイス有難う御座います。

>流電砲撃より焦熱の衝動がいい
確かにそうですね、入れ替えてみます。
霊魂破も融通が利きそうですね。

霊気拠点については、1〜3ターン目で土地の色が安定しないことがあったので
入れようか検討していました、セットで入れてみますね。

>>770
有難う御座います。
宿命の決着は入れていました。
確かに、ハマればLOの火力にぴったりなのですが
確定で手札をすべて捨てるというのが、融通が利かない部分が多く
ソーサリーですが、集団的抵抗にしてみています。

>>771
ご指摘有難うございます。
3マナでスフィンクスと被るので熱病の幻視は少し良くないかなと思っています。
ただ、これにドローを助けられることも多く、少々迷っているところです。
試してみますね。


皆さんありがとうございました。

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/06(日) 20:55:54.34 ID:+mdWWBMT0.net
濃霧連発する場合幻視のドローはホントに頼りになるから難しい

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ed-AT1O [218.220.217.97]):2016/11/06(日) 20:57:28.21 ID:oUTR7jAV0.net
>>770
使ってみたけどどうも刺さらない感じで抜いたわ
ドローが回ってからのトドメにはぴったり来るけど、それまでは除去として4マナは重すぎるし、
単に手札1枚減らしてしまうだけな場面が多いと思った
アドバンテージを取れる場面が少なかった

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-8n5s [211.19.58.14]):2016/11/06(日) 21:03:17.49 ID:FtIWs+Ui0.net
あれはあくまで霊魂破込でのワンパン用だからアドを取るカードじゃないよ
イゼットLoのフィニッシュ枠

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/06(日) 21:04:02.00 ID:VsipW6IdH.net
安堵の再会で霊魂破となにか捨てる→捨てた霊魂破の能力起動、スタック上の安堵の再会コピー
→6ドローって動きが胡散臭くて楽しい。かかるのも5マナでそこまで重くないし
他にも火力コピーして除去範囲広げたりでなんだかんだ便利な場面はある
ただ光輝の炎はコピーしても無意味だから気を付けよう

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-8n5s [211.19.58.14]):2016/11/06(日) 21:15:08.16 ID:FtIWs+Ui0.net
再会霊魂破は楽しくて強い

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc87-8n5s [153.120.197.193]):2016/11/06(日) 21:28:46.43 ID:B5ALc5Fm0.net
LOの負けパターンとして大きいのは、
・早いアグロに速攻で決められる
・後見or安堵の再会をカウンターされる
・後見割られる(賢者、ナヒリ、破棄)
だと思ってる
一点目は既に対策してるので、安堵の再会へのカウンターに対抗できる霊魂破はいいかもねぇ
三点目はLOの宿命なのでどうしようもないね…

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/06(日) 22:31:34.16 ID:DcGnX4EE0.net
うちの濃霧LOは土地22枚だな

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be0-m5qj [220.102.222.251]):2016/11/06(日) 22:48:46.48 ID:sn98iO6f0.net
高見を守るカウンターorバウンスを入れてない!?

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 137c-DGmA [180.147.108.63]):2016/11/06(日) 23:18:17.35 ID:iYMKp1rG0.net
そうだ相手がウィニーだったら押し切られるから全体除去も入れなきゃ

そうだ相手がバーンだったら濃霧が効かないからライフ回復も入れなきゃ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2639-m5qj [27.138.99.9]):2016/11/06(日) 23:27:19.43 ID:YUR2nsV50.net
ランプ型の5CGを模索してきたけど、20戦11勝9敗に終わって残念
これじゃ組手すらできないわ
供養して晒すので御笑覧くだされ
これからは霊気拠点ベースの5CGを模索します

呪文 28
1 ニッサの誓い
3 神聖な協力
2 人工物への興味
1 苦渋の破棄
2 光輝の炎
2 彼方より
2 衰滅
4 爆発的植生
1 先駆ける者、ナヒリ
1 領事の旗艦、スカイソブリン
2 次元の激高
2 悲劇的な傲慢
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
2 ニッサの復興
1 炎呼び、チャンドラ
1 死の宿敵、ソリン

クリーチャー 6
1 ヴリンの神童、ジェイス
1 ガイアの復讐者
3 板金鎧の破壊屋
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ

土地 26
3 平地
1 島
2 沼
2 山
5 森
1 伐採地の滝
1 燃えがらの林間地
1 梢の眺望
2 森林の墓地
1 根縛りの岩山
2 孤立した礼拝堂
1 陽花弁の木立ち
4 進化する未開地

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ca6b-O4f6 [175.179.33.165]):2016/11/06(日) 23:58:31.06 ID:ODtfr8kD0.net
5マナ3点火力にしかなってないスカイソブリン抜いたら?

784 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a8-Gpv5 [14.10.82.224]):2016/11/06(日) 23:59:38.58 ID:Sdw66xuK0.net
百人組手です。


>>736
集計したわけではないのですが『ゴブリンアグロ』には毎回3回〜5回は当たっている気がしますw

>>740
「ローグ=珍しいデッキ」という意味でしたら、何点か候補がありますのでまた時間があれば取り上げてみたいですね。

>>752
お疲れ様でした!

プレイしていて、良く調整されているのが伝わってくるデッキでした。
あと、今回100戦回させて頂いて、現環境のランプのプレイってこんなに難しかったんだと思いました。
せっかくなので、次回の結果欄ランプの項で少し取り上げてみましょうかね。
《終末を招くもの》は実は結構強いんじゃないか?と密かに注目しているクリーチャーですので、是非1度!

楽しかったです、ありがとうございました。

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2639-m5qj [27.138.99.9]):2016/11/07(月) 00:13:04.40 ID:GsbAtAdN0.net
>>783
最初のバージョンでカラデシュのカードが1枚も無かったので、何か入れたいなと思ってロマン枠でw
現行版で人工物への興味を追加した時に抜けばよかったんだろうけど忘れてたよ

まあそんな理由でカード入れちゃいけないってこったわな

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c971-DGmA [210.2.246.49]):2016/11/07(月) 00:27:14.83 ID:EQ30OGBh0.net
霊気砲手ブリンク楽しい
エネルギーボコボコ貯まる

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/07(月) 00:32:17.19 ID:pFYnGSY20.net
なんかバグった
2連続でいきなり勝利
2回目は右下クリックできなくてクラ落とすしかなくなった

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cf-rqdB [122.210.119.97]):2016/11/07(月) 00:54:18.06 ID:cEFEETpn0.net
>>782
アドバイス求めてるわけじゃないだろうけど晒されてるとツッコみたくなる
ガイアの復讐者と板金鎧の破壊屋はいじらない前提としても
ソブリン→黒ギアハルク
ジェイス→両面ニッサ
島、伐採地の滝→他の土地
としたい。5Cにこだわりがあるなら申し訳ないがさすがにジェイスと滝だけのためにタッチ青するのは微妙では
あとは彼方よりを荷馬車にするとかかな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/07(月) 01:03:42.98 ID:TJm+K1N+H.net
ORIからずっと使える5色マナファクトなのにスルーされる隕石
残当

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA [49.106.215.178]):2016/11/07(月) 01:15:22.61 ID:cMTxeAO/d.net
>>789
隕石は2015の赤単バーンで入れてたなあ。。。

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-8n5s [126.121.240.26]):2016/11/07(月) 01:22:45.13 ID:jyZjsFaE0.net
対戦にタイマー連打制限が入ったのかこれ?
お互いインスタントタイミングの攻防がシビアでマメに止めてチェックしていたらストップが効かなくなったんだけど

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2639-m5qj [27.138.99.9]):2016/11/07(月) 01:57:52.53 ID:GsbAtAdN0.net
>>788
コメありがとう
お察しのとおり5C縛りなので、青の選択肢が無く苦しかったね

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/07(月) 02:38:24.65 ID:4iYLS2Pj0.net
>>791
少なくとも俺が始めたイニ影発売直前から普通に4回だかの制限があったお

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spbd-m5qj [126.205.18.162]):2016/11/07(月) 03:51:22.18 ID:qvj/TaDAp.net
リミテッドのモードとか実装してくれないかなぁ
ドラフトは無理でも、シールドは2015にはあった気がする

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/07(月) 06:32:34.18 ID:pFYnGSY20.net
5色デッキと言えば…プリズム結界!

796 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 2136-e+Bk [202.229.138.35]):2016/11/07(月) 07:49:15.46 ID:2w3YcLbX0.net
http://im39a.mbga.jp/0/923/502761923.100.jpg
わりとテキトーに作った青白ヘビーコントロールが
イイ感じで強かったのでデッキレシピをば

https://youtu.be/G8rZBzI4sME
https://youtu.be/_ulRKd5J5y4
https://youtu.be/UW92up8r1sI
作ってサクっと3個ランク40での勝ち試合録画出来た

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.247.202.251]):2016/11/07(月) 10:02:50.85 ID:gP0bk/pkp.net
プリズム結界を出されたことがガチで一回も無いんだけどお前ら使ったことある?
起動能力もう少し強くしてくれてもバチは当たらないと思うんだけどねぇ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cf-rqdB [122.210.119.97]):2016/11/07(月) 11:19:55.85 ID:cEFEETpn0.net
>>797
昔5CPWCによく入れてた。100戦ぐらいはしたと思う
次元の激高とかと違って長期的にPWを守れる利点もあってからまあまあ強かった
横に展開してきたらそこで全体除去が刺さるし
とはいえ2枚引くとひどすぎるから1枚挿しだったし、もちろん返しで破壊されるとフォグにしかならなくてつらい
デッキとの相性があったから使えてたけど5Cでもクリーチャーやランプ型だと使えないと思う

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (シャチークW 0Ce2-DGmA [219.101.174.58]):2016/11/07(月) 12:08:49.89 ID:/qHapbezC.net
双頭で出されて意外とめんどくさかったな
自分で使う気にはあんまりならんけど

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.69.229]):2016/11/07(月) 12:13:33.38 ID:pHv67Hmkp.net
>>797

あること知らなかった

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7c-NiuY [121.85.131.109]):2016/11/07(月) 12:17:15.03 ID:Pn+4OhKb0.net
双頭バランス悪すぎるからな
LOはしょうがないにしても、巨人の陥落あたりは寒い

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM2d-u0Gg [110.165.158.37]):2016/11/07(月) 12:37:49.84 ID:3ntoBOjdM.net
双頭は相方に左右されすぎるからローカルでやっとるわ
双頭用のデッキ二個つくるの楽しい
コンボ系とそれをサポートするコントロール系みたいな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-Oih+ [49.98.161.105]):2016/11/07(月) 13:20:37.22 ID:pd9Gb+8Hd.net
プリズム結界なら森のレインジャーいたころPWコンによく出されたよ
なかなかうざかった思い出

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-2euV [122.135.34.213]):2016/11/07(月) 14:18:03.93 ID:xSPvCLMv0.net
起動コスト五色と言えばタズリ将軍も全然見ない。五色の同盟者デッキって使い辛そう

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.69.229]):2016/11/07(月) 15:06:13.12 ID:pHv67Hmkp.net
ネタで神話レア全入れ5色を作ったけどタズリ将軍だけは抜きました

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be5-LXwf [220.221.241.125]):2016/11/07(月) 16:23:37.28 ID:pwgRftD70.net
werytuykvbng
開始前投了厨
しかもレート下がってない悪質

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-14Nn [49.106.213.15]):2016/11/07(月) 16:34:34.22 ID:L+mgOTLXd.net
ギブしない奴ほんと嫌いだわ

負け認めるの嫌なら対人やるなっての
白熱したいい試合の最後に抜かれると萎える

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/07(月) 17:19:19.14 ID:pFYnGSY20.net
開始時にランク3下がる
勝つと終了時にランク4上がって、負けるとランク2上がる
とかでいいと思うの

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.43.58]):2016/11/07(月) 17:32:30.37 ID:vFnOX9Fzd.net
>>807
クエスト消化もあるし多少はね

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/07(月) 17:57:15.40 ID:N8pMgJqq0.net
>>809
文脈から察するに、807は切断する奴に文句言ってるんだと思うゾ。
最後までやるかどうかなんて他人が文句つけるところじゃないし。

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.242.12]):2016/11/07(月) 18:49:10.64 ID:NRT+nZjVa.net
切断ってどうなるの?
なんか勝ち確のときに先に進まなくなったことあるんだけど、あれ?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-8n5s [126.121.240.26]):2016/11/07(月) 18:54:23.30 ID:jyZjsFaE0.net
>>811
「対戦相手が投了しました」「対戦相手がCPUに変わりました」って二つ表示されるパターンと
「対戦相手がCPUに変わりました」としか表示されないパターンがあるだろ
後者が切断、または何らかの接続障害で投了を選ばずに切り替わったパターン

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/07(月) 20:05:35.50 ID:4iYLS2Pj0.net
>>805
ギセラや2ッサでは抜けなかったらしいお前の性嗜好が今一つよくわからん

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.242.17]):2016/11/07(月) 20:13:39.44 ID:PX7aHz7Ra.net
>>812
なるほど、ありがとう

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.253.2]):2016/11/07(月) 20:17:24.20 ID:Ypn8pfPqa.net
>>796
こんなゴミデッキ作っちゃう人でもコテは名乗れるのね

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-DGmA [42.144.194.116]):2016/11/07(月) 20:18:44.13 ID:Q/2ZQN5V0.net
タズリネタ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/07(月) 20:21:19.76 ID:4iYLS2Pj0.net
>>816
そうか、そういうことか。

お前優勝。

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd16-hLG6 [118.236.167.223]):2016/11/07(月) 20:22:14.36 ID:bWa3NNNx0.net
カラデシュチャンドラから出した赤マナ使って、稲妻の斧キャストして追加コストで「カードを1枚捨てる」選んだら勝手にキャンセルされたんだけど既出のバグかなこれ

819 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (アウアウウーT Sa89-e+Bk [106.161.106.35]):2016/11/07(月) 20:54:31.49 ID:9bSanKQJa.net
>>815
こんなゴミでも勝てちゃうのが
デュエルズの環境とプレーヤーレベルなんだよね

この環境で勝てないとかもうよっぽどのヘボって事

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.240.34]):2016/11/07(月) 21:32:13.47 ID:SxwyIG5aa.net
黒緑昂揚はパンツ嗅ぎおじさんがいないしイシュカナが神話だから組めないって今まで決めつけてたんだけど、収穫の印章がいい仕事するって事がわかって組んでみたら結構強いですよ
ウーズの人も割といい仕事します、ハンウィアー守備隊くらいには役に立つ
3ターン目にヒムが飛ぶのはこのデッキならでは

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.247.202.251]):2016/11/07(月) 21:40:55.58 ID:gP0bk/pkp.net
泥塊ほんとロマンあるし使ってて楽しすぎるけど、なかなか弱点を補えないな…
全体除去にどうやって立ち向かえば良いんや…

あと糞コテにエサやった>>815はグラウンド10周

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/07(月) 21:52:09.75 ID:TJm+K1N+H.net
オリジンにサイズ修正と回避能力と除去耐性を付与するオーラがあってだな

Consecrated by Blood / 血による聖別 (2)(黒)(黒)
エンチャント ? オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行と
「他のクリーチャーを2体生け贄に捧げる:このクリーチャーを再生する。」を持つ。

あれ、付いたら割と洒落にならない・・・?

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/07(月) 22:14:28.59 ID:U1Bboxza0.net
>>822
衰滅、闇の掌握→マイナス修正には再生が効かずアウト
神聖な協力→ウーズ単独かつトークン出る前に撃たれると生贄には再生が効かず(ry
苦渋の破棄→追放には再生が(ry
そもそもお供が沢山いないと遅かれ早かれアウ(ry

ダメみたいですね(諦観)

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/07(月) 22:21:10.51 ID:U1Bboxza0.net
-4/-4はサイズ増で耐えられるんだった間違えた
でもどうせオーラ装着時に立ち消えさせられてアウ(ry

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-kMxW [111.100.194.134]):2016/11/07(月) 22:26:05.14 ID:pDJpgJgQ0.net
ほんと時間稼ぎする奴多いなぁ
必死にも程があるだろ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.66.35]):2016/11/07(月) 22:40:52.10 ID:gHNtl4vad.net
お互い開き直ってぶん殴り合いになって1点差で終わるようなゲームが楽しい

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-8n5s [211.19.58.43]):2016/11/07(月) 23:23:46.11 ID:T+llKNe20.net
勝ったと思ってたのに宿命の決着+霊魂破で14点削られたからおちんちん思いっきりパンチした

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-FY0Z [119.104.64.84]):2016/11/07(月) 23:55:11.12 ID:Gte9Is5qa.net
>>807
ios版だと6s+でも余裕で処理落ちしたりするので、、、悪気ない方もいるかと思います。
何卒

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/08(火) 00:06:56.38 ID:YNb8n58h0.net
>>825
俺もサクサクプレイしたいから気持ちはわかるけど
相手にはこちらの手札がワカラナイ訳で、
なにをどうしようが勝ち確(または負け確)だというのは
コチラだけの情報だから…一見、ナメプとか時間稼ぎとかに見えても
そうでないかもしれないよ

でも青色が見えたらゲンナリする今日この頃でもある

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.199.27.162]):2016/11/08(火) 00:14:21.27 ID:eZUNp9s7p.net
どのデッキも完全体にはほど遠くなるのがデュエルズやし
代わりに他のコンセプトとニコイチする楽しさはある

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcb5-8n5s [153.215.208.83]):2016/11/08(火) 00:50:14.79 ID:CUzwcA4g0.net
前環境の赤青バーンと戦ゼンの時のウラモグランプと8割クロックパーミはニコイチっぽさあんま感じない完成度だったわ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be0-m5qj [220.102.222.251]):2016/11/08(火) 00:53:48.77 ID:kL6DsIko0.net
>>813

ああいうのがすきなのか

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.43.58]):2016/11/08(火) 01:07:05.53 ID:DXctMhZhd.net
>>807.810
ああ、切断のことだったか
失礼しました

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/08(火) 01:33:34.10 ID:JMug558K0.net
・・・ありのまま今起こったことを話すんだけどさ、ゾンビデッキを色々いじりながら双頭を
やっていたんですよ。そしたら何故か突然1対1のバトルが始まった訳ですよ。
それも何故かランク40の俺とランク1の明らかにカードそろってない人で(カラデシュを
少し?いたぐらいのようだった)。 相手何もできずに最後切断して去っていったけど
こりゃ相手が理不尽に思うのも無理ないかなあ・・・。

これは人数の都合で1対1になってしまって、双頭でコイン稼ぎたかったランク1の人が
犠牲になってしまったってことなのかな?操作ミスではないと思うんだけど怖いな・・・。

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/08(火) 01:39:41.66 ID:5mVkVSURH.net
手癖で間違えて対人戦に行って人が居なくて離れたランクの相手とマッチングしただけじゃね

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/08(火) 01:40:48.97 ID:JMug558K0.net
>>835
うーん、絶対にそうじゃないとは言えないんだけど、双頭連戦してたんで
急に対人戦の方にはいかないと思うんだよなあ・・・。

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-FY0Z [119.104.64.84]):2016/11/08(火) 02:33:13.24 ID:4zUCE4tZa.net
双頭でお隣国らしきプレイヤーのウザさがハンパない。
無課金ぽいデッキでタッグ勝利寸前からタイマーゲージ0まで放置っていう嫌がらせで戦闘フェイズ飛ばされまくってトドメの火力カード引くまで超邪魔されたわ....こっち切断したら相手だけコイン入るとかマジうんこ。
赤絡みじゃなきゃ戦闘入れずガチギレLv

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/08(火) 03:02:46.24 ID:7CwbAtis0.net
双頭の幻視バーンはホント反則気味に強い
4T目までに幻視2枚貼れたら6T目に独力で31点削りきってしまった
さすがに4T目にダブル投了されてたけどな!

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.7.77]):2016/11/08(火) 04:11:56.52 ID:naBuRKamp.net
オーメンダールに神聖な協力してやったら、効果選択中に切断してきた
そうしたら神聖な協力がキャンセルされてそのままオーメンダールに殴られ(ソリン死亡)、その後AIにぶん回られて結局負けちまった
処理途中に割り込む切断は誤動作の素だからやめて欲しいし、知っててやってんならムカつく
多分切断じゃなくて投了でも割り込みは怪しい
投了したのに切断処理になった可能性まである

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/08(火) 05:43:54.31 ID:tqx1znG50.net
効果発動中は投了でもゲーム終了ボタンが無反応かつ効果消滅することあるね
コレ通せないとやられるって場合はゲーム続行おした方がいいかもしれない
勝ちにこだわるなら

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.7.77]):2016/11/08(火) 08:21:13.86 ID:naBuRKamp.net
>>840
上の件ではゲーム終了ボタンが出なかった
だから、切断されたって判断したんだけどね

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/08(火) 11:08:59.00 ID:8CzEkLrK0.net
>>825
「意図的な遅延プレイ」はコンピューター様が推奨される正当な行為です
それに対し不満を述べるということは、どうやら市民、あなたには反乱の意図が認められます
(ZAPZAPZAP!!

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.242.16]):2016/11/08(火) 12:51:39.66 ID:JcDdLORWa.net
模範的な作り手とか頭おかしい

やっぱ白きらい

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f881-m5qj [101.143.98.169]):2016/11/08(火) 16:55:41.36 ID:qPLjPoQF0.net
グリクシスコントロール多いけどハンデスや苦い真理が無い以上黒足すメリットがほぼ無くてヤソコンコピーしたいだけってことが伺える

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-xvsj [49.98.172.243]):2016/11/08(火) 17:14:27.41 ID:RzWKHh+Cd.net
時代は赤白機体にタッチ黒したマルドゥカラーですよねー

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/08(火) 17:48:44.42 ID:8CzEkLrK0.net
そしてオイラは島村卯月!

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA [49.98.148.42]):2016/11/08(火) 19:09:22.70 ID:tAUP2E15d.net
>>846
しまむーってテキスト欄がすっきりしてそう(ただし常磐木能力が3つくらいある)

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a8-KjJO [180.197.26.88]):2016/11/08(火) 19:34:09.43 ID:cuS5xpce0.net
飛行、速攻、警戒

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-m5qj [49.104.12.208]):2016/11/08(火) 19:40:37.17 ID:irAGaNHSd.net
カマキリライダーかな?

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/08(火) 20:05:37.35 ID:8CzEkLrK0.net
俺たちはマルドゥ!
そしてオイラは島村卯月!
さちこの所属といえばジェスカイ!

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-/dsW [111.104.5.249]):2016/11/08(火) 20:06:44.77 ID:mebnqJxo0.net
( ´・ω・` )「この憑依の外套、しまむらで買ったんだ」(速攻、警戒、トランプル)

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be3-2euV [220.247.39.111]):2016/11/08(火) 20:24:41.73 ID:ZgyGbami0.net
いろいろ検証して、どうもゲーム内に問題が生じてる可能性が高いんだけど、
カード選択の挙動がチカチカ動いてカードをプレイすることすらできない。同じ現象の人いる?
AI対戦でも二人対戦でも同じ状況。

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/08(火) 20:28:27.47 ID:5mVkVSURH.net
キーボードとかコントローラーが押しっぱなしになってる時みたいな挙動だな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be3-2euV [220.247.39.111]):2016/11/08(火) 20:38:34.60 ID:ZgyGbami0.net
>>853 うお、確かにPS4のコントローラーが認識されてることに問題ありでした。 ありがとうございます。

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sad3-DGmA [36.12.22.44]):2016/11/08(火) 21:08:00.68 ID:+xQgjXvaa.net
大便者くそつええ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e5-LXwf [219.167.238.3]):2016/11/08(火) 21:44:41.94 ID:8NZQMn+q0.net
常識外の白黒デッキ作成してその戦闘力次第では黒単そろそろ晒すわ笑

マジックデュエルズ戦闘力一覧
スーパーサイヤ人(第一環境最強白黒デッキ)・・・318万
スーパー悟飯(第二環境最強白赤緑デッキ)・・・2120万
魔人ブウ・・・2650万
スーパーサイヤ人3、純粋ブウ・・・3180万
スーパーサイヤ人3ゴテンクス、悪ブウ・・・3710万
アルティメット悟飯・・・4240万
ゴテンクス吸収ブウ・・・4770万
悟飯吸収ブウ・・・5300万
ベジット(第三環境最強水緑デッキ)・・・5830万
スーパーサイヤ人ゴッド2、スーパーサイヤ人4(水単デッキ)・・・6360万
ゴールデンフリーザ(赤単デッキ)・・・6890万
一星龍(黒単デッキ)・・・7950万

↓↓これが戦闘力7950万の一星龍デッキだ↓↓
1コスト・・・10枚
2コスト・・・20枚
3コスト・・・10枚
4コスト・・・2枚
土地・・・18枚

〜対人で勝てない人にデュエルズ最強プレイヤーからアドバイス〜
@土地をできるだけ減らせ。単色なら土地18枚、2色なら土地20枚が目安
 刈り取り、取り組み、荷馬車などを利用して土地をできるだけ減らせ
APWは採用するな。バランスをとってそこそこのPWデッキを作っても戦闘力は伸びない
 ただし3コストPWは構築次第で採用可能
B相手の速攻はクリーチャーで防げ。療養所の骸骨、スレベインのガーゴイルなどの1コストや
 除去されても被害が比較的少ないCIP持ちクリーチャーもしくは単体除去に強い飛行機械技師などを採用しろ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be0-m5qj [220.102.222.251]):2016/11/08(火) 22:58:43.28 ID:kL6DsIko0.net
>>852-854

おじさんたちの不毛な議論の中で何というスムーズな展開だろう

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/08(火) 23:01:50.62 ID:72rT6pyVp.net
激戦、接戦を制して勝った時は達成感が違うなやっぱ
パワーカードの引き合い叩きつけ合いの様相は無きにしも非ずだけど…

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-m5qj [126.236.167.110]):2016/11/08(火) 23:06:39.19 ID:tVgEXaC6p.net
激戦熱戦ならば負ける側としても清々しさすらあるよね
逆に3ターン目後見やら4ターン目ギデやら、すぐには打開できなさそうな状況に追いやられた時には悔しさだけが募って切断する輩が多そう(偏見)

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-DGmA [42.144.194.116]):2016/11/08(火) 23:16:45.51 ID:rOAHSrvd0.net
残りライフ、ボードアドバンテージ、手札の枚数が同じ試合とか良いよね

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/08(火) 23:18:17.72 ID:YNb8n58h0.net
ランクによって得られるものが違う訳でもないのに
切断する意味がよくわからないです

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/08(火) 23:27:39.75 ID:72rT6pyVp.net
それとは別に、ハンド0、パーマネント(主にクリーチャー)フルタップ状態で相手ライフをほぼちょうど削り切った時も、勘違いした全能感を覚えるw

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-m5qj [126.236.167.110]):2016/11/08(火) 23:39:38.67 ID:tVgEXaC6p.net
AI戦で航空艇→たかり屋→高速警備車→高速警備車とかいう対人戦もかくやって感じのブン回りを喰らったのに
温情なのかたかり屋が棒立ちになってたターンがあったおかげでライフがちょうど3点残って負けずに済んだ
ホント思考ロジックどうなってんだ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f044-2euV [125.30.83.108]):2016/11/09(水) 00:01:40.14 ID:jJit8Hhr0.net
ルールが多すぎてAIに仕込みきれずにいるんじゃない?
マリオネットの達人が居るにもかかわらず嬉々として(?)アーティファクトぶち殺した
挙句にゲームオーバーとかやるし

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:18:09.18 ID:+mWUR6Cp0.net
あと1点押し込めれば勝てるって時にゴブリンの火付け役出したときのあの気持ち

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:20:22.52 ID:2IXwhTqY0.net
うおおおおおおおおおおIP!

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:31:42.30 ID:8DRBzWj60.net
AIのダメロジックはこんな感じか
・こちらのパーマネントの起動型能力を見ない
・こちらの墓地を見ない
・手札に戻ったカードを忘れる

他に何かあったかな
ディープラーニングした凄いAIと戦ってみたいもんだが

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:32:57.16 ID:0HUlL6jE0.net
909 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/11/09(水) 00:25:16.75 ID:Xz5xQO750 [1/2]
hanabi鯖のワッチョイ廃止されたの??

910 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/11/09(水) 00:27:38.22 ID:KSP0CRVm0
potatoもなんやけど!
最近自演激しいからはよ復旧してくれ!
何でもするからさ!

911 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/11/09(水) 00:29:07.89 ID:izvjISvQ0
PINKも含めて全鯖でSLIP機能しなくなってんだけど何があったの

912 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/11/09(水) 00:30:27.15 ID:Gb+LwliS0
廃止か何か?どっかに告知ある?

913 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2016/11/09(水) 00:30:31.38 ID:Xz5xQO750 [2/2]
気づいた奴が既に荒らし始めてるから早くワッチョイ戻してくれ…

914 名前: ◆Coffee/9IPBm [sage] 投稿日:2016/11/09(水) 00:30:47.45 ID:iFceBkJS0
mangoが弄ってたらバグったらしい

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK22-i6mQ [05004013453783_mh]):2016/11/09(水) 03:54:13.23 ID:Ka+XrLaOK.net
>>867
今季になってから、起動型能力は計算してるっぽい動きをするようになった
以前なら相討ち計算で1体でブロックしてたとこで2体でブロックしたりね
たまに計算怪しい時もあるけど、基本は計算してるんじゃないかな

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-m5qj [126.236.167.110]):2016/11/09(水) 06:10:35.96 ID:YaL7FBpqp.net
>>867
「シナジー要素が不在だとマナの使い途が他に無かろうがカードのプレイに消極的になることがある」もあるかも
双頭の相方AI時に見たのは
・場にクリーチャーが居ないからか発明者のゴーグルを1T目に出さない(1マナクリは持ってない)
・タップする相手が居ないからか倒し霊を1T目に出さない(他の手札は全部3マナ以上)
とか
ブラフ成分も無くはないのかもしれないけど

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA [1.78.34.61]):2016/11/09(水) 06:29:53.48 ID:jzxUXqZAd.net
なるほど双頭ならCPUのプレイングも見れるのか
ウラモグ使ってCPUのデッキ覗き見とか試してみたことはあるけどな
コイン無くていいから組んだデッキCPUに使わせて対戦出来たら
一応調整の役には立つんだがなぁ

872 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 2136-e+Bk [202.229.138.35]):2016/11/09(水) 09:44:00.20 ID:UJnMpVO00.net
http://im39a.mbga.jp/0/118/502792118.100.jpg
黒単スライがイイ感じに仕上がったのでデッキレシピ公開
隠然たる襲撃がスライ戦略を輝かせるいぶし銀のキーカードですな

https://youtu.be/lPBU1i1tKJk
https://youtu.be/USxm9aWo4P4
https://youtu.be/iNrE21Q6Cus
デッキ作ってすぐに4勝1敗で
ランク40の勝ち試合3つ分録画完了した

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0a2-KjJO [61.45.200.225]):2016/11/09(水) 10:11:18.63 ID:97yfM+SA0.net
起動型能力は計算してるっぽいんだけど、誘発型能力は計算してないっぽいんだよな
不屈の追跡者でコンバットして手がかり生贄にすると全部引っかかる

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a71-8n5s [111.125.20.12]):2016/11/09(水) 13:22:41.70 ID:hGPFwDds0.net
前々から切断ばっかなのにランク40固定で名前変えてるけどスターターのカードばっか使ってるからバレバレな人がいたんだけど
チーター臭いなーとは常々思ってたけど今日当たったら巨大戦車が攻撃出来る状況でしてこなかったから確定だわ
たぶん>>806と同一人物だと思われる

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-2euV [122.135.34.213]):2016/11/09(水) 13:55:22.03 ID:vd5ThG1G0.net
双頭巨人戦で、最初にプレイヤーの名前が大写しになる場面で対戦相手一人がAIに代わって、
次の瞬間に残りの対戦相手の絵にヒビが入る演出になっていきなり勝利して30コイン貰えたんだけど、
これって普通の動きなのかな?最初のドローすら行われなかった
前にやったときは、自分以外全員AIになっても強制的に勝負続行だったはずだけど

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/09(水) 19:10:43.57 ID:+V1YRqy60.net
>>875
双頭はマッチング後即勝利になったり、相手側が(恐らく)二人共投了しても終わらなかったり
など色々謎が多いよ。 まああのステンレス君がつくったゲームだし多少はね?

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/09(水) 20:00:08.81 ID:8DRBzWj6p.net
>>873
分かった、そこ厳密には能力の効果による影響を考慮しない、だ
追跡者は誘発だけど、搭乗による機体への先制攻撃や+修整の後付けなんかも見てないんだよ

全てのパーマネントの能力起動・誘発と全ての対象への効果適用の総当たり組み合わせチェックを、あらゆるイニシアチブ取得時に繰り返して、さらに最善の効果を選択するための演算なんてやっていたら、少なくともスマホじゃもたないんでやらないんだろう
こんな力任せのロジックがプログラミング技術的に正しいかどうかは分からないけど

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/09(水) 20:49:57.76 ID:+V1YRqy60.net
先生方、質問があります! 今双頭でAIの相方が出てきたアヴァシンを即座に稲妻の斧で
撃ち落としていたんですけど、この 静電気式打撃体が出てきた時にEカウンターが場に出る
前に1ポイント飛ばして破壊する アヴァシンが出てきたときに破壊不能の効果が乗る前に
破壊する なんてのは紙でも可能な正しい挙動なんでせうか?

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/09(水) 20:51:44.42 ID:8DRBzWj6p.net
正しいよ
スタックを勉強するといいよ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/09(水) 21:06:25.47 ID:6NXzkmwkH.net
ここは灰色熊とショックと巨大化の出番だな

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spbd-m5qj [126.205.4.251]):2016/11/09(水) 21:07:10.39 ID:9qglGCaNp.net
@あばしん唱える
Aあばしんが場に出る
B破壊不能付与の効果が誘発する

A〜Bの間に唱えればいい

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-LXwf [114.190.142.240]):2016/11/09(水) 21:08:56.41 ID:Vc38lDwe0.net
>>872
ザコすぎワロタ笑
土地17枚に増呪とかキチガイなの?
搾取ドローンとかウケ狙ってるだけだよな?
つか歯牙取集家パクっといてここまで低い完成度に仕上げたのはある意味センスありすぎるだろこれ
ランク40でさっそく連勝しました?寝言は寝てから言えな笑

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/09(水) 21:10:10.36 ID:+V1YRqy60.net
>>879
回答ありがとうでした! こういうのはデュエルズの処理にかかる時間上の都合で
紙ではできないと思ってました・・・。今までアヴァシンが出したターンに破壊されるってのは
考えてなかったのでこれから気をつけまする・・・。

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/09(水) 21:11:44.15 ID:+V1YRqy60.net
880と881のお二人もありがとうでした! 覚えたことは今後に生かしまする。

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/09(水) 21:15:40.87 ID:8DRBzWj6p.net
>>881
細くて申し訳ないけど、誘発した後だよ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/09(水) 21:21:25.04 ID:+V1YRqy60.net
>>885
紙では 〜に対応して〇マナ とか言えばよいのは動画とかで知ってるんですけど、
デュエルズで2と3の間に割り込むことって可能なんですかね?

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/09(水) 21:26:07.37 ID:6NXzkmwkH.net
というかあれか、スタックを呪文だけだと思ってたのかな

CIPの誘発前に割り込むのはデュエルズじゃなくても無理

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/09(水) 21:36:48.23 ID:+V1YRqy60.net
>>887
2と3の間に割り込むのは紙でも無理なんですねえ。 仰る通り呪文とか起動型能力とは
違うものと思い込んでたみたいです・・・。

889 :881@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be0-m5qj [220.102.222.251]):2016/11/09(水) 21:43:21.00 ID:VPzyQAq60.net
>>886
どうやらルールの理解は間違ってたみたいだけど

右下のタイマーを見ると分かるように
あばしん唱えられて宙に浮いてキラキラしてる状態から
場に降り立つまでに一度タイマーが切り替わるタイミングがある
場に降りたらすかさず除去を唱えると破壊できる

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/09(水) 21:46:42.65 ID:8DRBzWj6p.net
>>886
>>881で2と3を分けて書いているけど、本来は、場に出た時に誘発する能力は同時にスタックに乗る
これは不可分で、他の呪文や能力が割り込むことはない
例外は、同時に誘発する他の能力がある場合
長くなるので、ここではこのケースは省くよ

で、こういうふうに書いてみる
1 あばしんをプレイ
2 1を解決してあばしん場に出て破壊不能付与効果が誘発
3 2を解決してみんな破壊不能でニッコリ

で、1と2のイベントの後ろに、「対応して何かする」タイミングが発生する
あばしんを除去できるのは2の後ってわけ

繰り返すけどスタックを勉強するといいよ
上ではスタックという用語を使わずに書いたので、これでも正確じゃない
「スタックに乗った呪文や能力の解決は後入れ先出し」という言葉も覚えとくといいよ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-3Rp6 [126.83.220.192]):2016/11/09(水) 21:52:23.12 ID:WIikT0Hn0.net
現在調整中の青白コントロール?デッキです。
本質の変転、軽業の妙技といった戦場から追放して戻す効果で反射魔導士等の
CIP能力を再利用する動きがコンセプトです。
その点は変えずにより良いデッキにしたいのでアドバイスお願いします。
相手クリーチャーには対応できるんですが3ターン目に強力ななエンチャント張られると厳しいです。
カウンターを増やすのか素直にエンチャント破壊を入れるのか… ご教授ください!


名称手前 丸囲い マナ
名称後ろ 枚数

・クリーチャー

A理論霊気学者 2
B呪文捕え 2
B反射魔導士 3
D雲先案内人 1
E保護者リンヴァーラ 1
E奔流の機械巨人 1
E希望を溺れさせるもの 2
F高位調停者アルハマレット 1

・アーティファクト
A密輸人の回転翼機 2

・インスタント
@本質の変転 3
A時間の把握 3
B捕鯨捕りの一撃 2
B軽業の妙技 2
B風への錯乱 2
B集中破り 2
C天才の片鱗 3

・ソーサリー
D次元の激高 2

・プレインズウォーカー
D秘密の解明者ジェイス 1

・土地
平地 8
島 13
大草原の川 2
氷河の城砦 2

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-0Lbt [126.19.19.207]):2016/11/09(水) 21:58:02.54 ID:bQfqTAch0.net
先攻ゲーすぎてホントつまんないわ
カラデシュさっさと終わんねーかな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e5-8n5s [180.63.95.119]):2016/11/09(水) 21:59:13.74 ID:J7iBXdgG0.net
>>891
無色タッチして変異エルドラージや難題入れるのはどうだろ
あとは雲先案内人+1、ブリンクの恩恵が無さそうなアルハマレット-1
自分のクリーチャー全部巻き込む次元の激昂より、機体やPW処理できて必要なクリーチャー残せる傲慢のほうがいいと思った

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.242.48]):2016/11/09(水) 22:00:57.86 ID:h219YJ1+a.net
じゃあ鎖鳴らしのcip呪禁を鎖鳴らしを対象とした場合、単体除去は鎖鳴らしに通らないよね?

デュエルズで着地に合わせて通されたから俺の知識不足かと思ってたんだけど

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-8n5s [180.61.96.74]):2016/11/09(水) 22:01:49.52 ID:+V1YRqy60.net
>>890
詳しくありがとうです。おかげで理解できたと思いまする。wikiの方も今から読んできます!

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e5-8n5s [180.63.95.119]):2016/11/09(水) 22:02:33.38 ID:J7iBXdgG0.net
あとごめんエンチャ対策の断片化は入れないと相当キツイと思う
壁としてもあまり役に立たない理論霊気学者を抜いて断片化2入れるのがよさそう

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a8-KjJO [180.197.26.88]):2016/11/09(水) 22:06:50.38 ID:/fOfEhOw0.net
>>891
3ターン目に出るような軽めのエンチャント対策なら素直に断片化入れるか、
分散みたいなバウンス呪文で戻すのがいいんじゃないかな
バウンスならブリンク系呪文と使い道被るけど、自分のパーマネントも守れるし

>>894
cip呪禁の解決前なら通るよ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/09(水) 22:09:55.53 ID:8DRBzWj6p.net
>>894
除去できるよ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/09(水) 22:10:06.52 ID:cVERcoaI0.net
その点溺墓のビヒモスってすごいよな
誘発型能力じゃなくて常在型能力だからスタックに乗らないよって割り込まれない
なお使われない模様

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H75-Xqtn [118.103.58.46]):2016/11/09(水) 22:13:35.93 ID:6NXzkmwkH.net
溺墓のビヒモスについて書こうと思ってたら先に書かれたくやしい
鎖鳴らしの呪禁付与はインスタントには割り込まれるし、ソーサリータイミングの除去に対しては終了ステップに出せって話でそもそもが自身に使う能力じゃないんだなこれが

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a71-8n5s [111.125.20.12]):2016/11/09(水) 22:14:16.27 ID:hGPFwDds0.net
>>891
いまいち勝ち筋が見えない
とりあえずクリーチャー少なすぎるから回転翼機要らない
CIPデッキなら緑が優秀だよ

ちな俺のCIP誘発デッキ↓
http://teamys.net/top/deckall.php/OTHER/1/1251655/

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-3Rp6 [126.83.220.192]):2016/11/09(水) 22:28:34.91 ID:WIikT0Hn0.net
>>891 です。
いろいろありがとうございます。
理論霊気学者はコプター搭乗兼壁、占術要員でしたが
確かにクリーチャー少なすぎてコプター万全に
生かせてないので思い切って抜いてみます。

アルマハレットも確かにブリンク恩恵ないですね…
面白い能力だなと思ったんですが。

エンチャント対策は分散か断片化でテストしてます。

緑着色するのも面白そうです!

ありがとうございました。

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-kMxW [111.100.194.134]):2016/11/09(水) 22:35:15.47 ID:Tt3xAmVH0.net
7戦やって先攻0とかほんとどうなってんだよこれ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA [1.66.97.142]):2016/11/09(水) 22:39:24.21 ID:Yyh9rIVkd.net
なんか最近乱数おかしくない?
発生の器で4枚めくったら全部同じカードとか
三回連続オールランドとか
謎だわ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/09(水) 22:43:25.43 ID:8DRBzWj6p.net
緑はエルフの幻想家、再利用の賢者、怒声吠えに機械巨人と、使いでのあるCIP生物が多いよね
まえに青緑CIPデッキに当たったけど強かったな

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/09(水) 22:47:47.55 ID:b2CP8EjZ0.net
>>902
島3枚抜いて霊気拠点IN

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.213]):2016/11/09(水) 22:48:14.46 ID:8DRBzWj6p.net
あっ緑守りも忘れちゃいけない

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-LXwf [114.190.142.240]):2016/11/09(水) 22:50:09.84 ID:Vc38lDwe0.net
>>901
弱すぎ笑
コントロール捨てんなって笑
除去満載に高コストPWとかランク20でもあざけ笑われるレベル

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a71-8n5s [111.125.20.12]):2016/11/09(水) 22:51:58.94 ID:hGPFwDds0.net
あーあと2色なら無色マナ足して難題の予見者と変位エルドラージ入れてもいいかもね

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-DGmA [42.144.194.116]):2016/11/09(水) 23:04:02.02 ID:wsqtBNsN0.net
>>904
最初の手札:土地一枚以下
マリガン後:土地一枚、以後土地を引かず

こういう事はままあるけど、相手が同じ理由で即サレンダーする事もあるからおあいこかな。

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/09(水) 23:11:24.86 ID:b2CP8EjZ0.net
1マッチにおいて土地事故が吸収され尽すデュエル数っていくつだっけか。
確かガーフィールドがガチの数学論文を発表してた記憶が。
どのみち1マッチ1デュエルじゃ無理ってことではあるが。

912 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a8-Gpv5 [14.10.82.224]):2016/11/09(水) 23:18:34.70 ID:lNFferkt0.net
こんばんは! 百人組手です。

本日『エスパーコントロール』をUP致しました。
これで頂いていた依頼分は全て終了になります。

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-m5qj [126.241.69.234]):2016/11/09(水) 23:20:25.25 ID:cVERcoaI0.net
逆に妙に良い回りが続く日もあるっちゃある
双頭3マッチ連続で先攻3ターン目幻視設置が決まった日はほんと何事かと思った

914 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a8-Gpv5 [14.10.82.224]):2016/11/09(水) 23:21:42.72 ID:lNFferkt0.net
百人組手、続きです。

告知していました今後についてのアンケートなのですが・・・

●Q1:デッキリストの記載方法
@スペル別(MTG仕様)
A色別(MD仕様)

どちらが見やすいですか?
今まではゲーム内で再現しやすいようにAで記載していましたが、やはり慣れている@のほうがいいのかなぁと思ったりしています。

●Q2:組手実戦
@メジャーデッキ
Aローグデッキ(コンセプトデッキ)

どちらが興味を惹かれますか?
個人的には、(もちろんリストをご提供頂けるのであればになりますが)メジャーなデッキを試行していって
環境の優劣やメタゲーム的なものを出していければ面白いんじゃないかなと思っています。


以上です、宜しくお願いします。

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-DGmA [42.144.194.116]):2016/11/09(水) 23:24:12.81 ID:wsqtBNsN0.net
ガーフィールド「デッキ60枚に対して土地20枚くらいだろ?つまり3分の1の確率でまともにデュエルができるのかな?…うーん、わかんね。俺ほんとは数学きらいなんだよ!」

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-K2cC [219.32.190.137]):2016/11/09(水) 23:26:33.34 ID:bXmrOE840.net
>>914
リストはスペル別で組手はどちらかと言えばコンセプトデッキ、かなぁ

アヴァシン出た瞬間に破壊不能だったら無敵すぎるやん…

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd3-F00D [153.135.159.159]):2016/11/09(水) 23:45:28.43 ID:b2CP8EjZ0.net
>>914
Q1に関しては「迷ったら両方選べ」ってソフマップの店員がゆってた。
Q2は「地雷道は地獄道」なので、今まで通り気分で選ぶ程度がいいと思う。

>>915
きらいなジャンルでベル研に入社するわ世界中を留学して回るわ博士号どころか教授になるわ
天才かあのカバは。

天才でした。

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf39-9MLS [27.138.99.9]):2016/11/10(木) 00:05:12.22 ID:D4qW/A5b0.net
>>914
Q1 あえて言えば1
Q2 どちらも(贅沢)
でも企画があるのならやりたい事をやるのがよろしいかと

こんど依頼しようかと思ってるのでよろしくです

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e77e-C1EH [60.236.157.141]):2016/11/10(木) 00:24:21.59 ID:uyKV4jRD0.net
>>914
Q1.どちらかというとA
Q2.メジャーどころのリストはそろそろ固まってきた感じなのでAですかね

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a770-teht [180.61.96.74]):2016/11/10(木) 00:44:02.47 ID:GKQNiJXl0.net
>>914
リストはどちらかといえば再現しやすいA希望です。

実戦はAのコンセプトデッキの方お願いしたいです。メジャーなのは遊んでれば
嫌でも目にすると思うので。

921 :881@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e0-9MLS [220.102.222.251]):2016/11/10(木) 00:45:52.62 ID:STf0zsmE0.net
>>914
いつもありがとうございます。
以前に緑単怒声、潮蘇生など偏ったデッキを2つ依頼させていただきました。ありがとうございました。
どちらも即退場でしたが…
アンケートは
Q1→@
Q2→A

ですね。
いずれまた偏ったデッキを依頼できたら最高です。

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK23-cNp7 [D740s4d]):2016/11/10(木) 00:51:33.29 ID:YvkL2K8bK.net
なんか組み手の人ってこのスレ民全員から愛されてるんだな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-YDlZ [153.135.159.159]):2016/11/10(木) 01:09:34.96 ID:iofZD9590.net
>>922
100デュエルベースのデックテスターなんて金もらってもやりたくないことをボランティアで
やってくれてしかもレポ公開とか、頭下がるでほんま

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e0-9MLS [220.102.222.251]):2016/11/10(木) 01:45:24.33 ID:STf0zsmE0.net
仮定実験考察がはっきりしてて分かりやすい

925 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pHdu [359309031156765]):2016/11/10(木) 02:24:41.63 ID:5kZ5U/fGK.net
俺は物事は自分基準で考えちゃうから

そんな面倒な事やる訳ない
→妄想の上の過剰な脚色でしょ?

くらいに思ってる

全部が嘘って事じゃなくて100回やったとか言ってるけど実際は30回くらいでしょ?みたいな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e0-9MLS [220.102.222.251]):2016/11/10(木) 02:37:31.06 ID:STf0zsmE0.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll”ン    ´   i| l|||l”l `|: /|: : /’!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ ”      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r”^~´””””t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;’~  _r– 、__     ~f、_>’、_         |  で  前 ・
      f~  ,;”     ~”t___    ミ、 ^’t         |  は  ん ・
      ,”  ,~         ヾ~’-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;’  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;”:: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     ”~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


まさにこれだよね

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdc-teht [211.19.58.43]):2016/11/10(木) 03:33:09.96 ID:2cNUHQLN0.net
おでん中はな?

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-teht [111.125.20.12]):2016/11/10(木) 04:07:51.08 ID:4CoFYYlX0.net
寒くなってきたからね

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f8d-9MLS [119.242.210.217]):2016/11/10(木) 04:13:58.53 ID:jJMQtxMd0.net
>>922
それはない
空気悪くなるだけだし必要としてる人もいるからわざわざ口に出さないだけであって

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-9MLS [126.241.69.234]):2016/11/10(木) 04:30:01.40 ID:yo2gYzGJ0.net
こないだ久々に現れたときも「他所でやれ」派はそれなりに居たよ
俺もその一人だけど毎回噛み付くのも不毛なので組、手をNGにしてやり過ごすことにした
それとは別に、自分より目立つのが気に食わないって言ってるお子様も居るけど

931 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pHdu [359309031156765]):2016/11/10(木) 07:35:46.35 ID:5kZ5U/fGK.net
組み手を褒めるような輩は
キチガイドラゴンボールおじさんに触るのと同じメンタルで
スレをギスギスさせて荒らしたい愉快犯なんでしょ

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-PwKp [126.212.16.152]):2016/11/10(木) 07:47:56.40 ID:xDfReqoOr.net
>>925
自己紹介?

933 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pHdu [359309031156765]):2016/11/10(木) 07:50:40.27 ID:5kZ5U/fGK.net
荒らしの思惑に乗るのもどうかとは思うけど
個人的な謝辞はともかく皆が喜んでいるみたいな物言いは
そうで無い人間を不快にするだけなんでやめてもらいたいんだわ

組み手がなんかやってるだけなら
ドラゴンボールおじさんが暴れてるのと同じようにスルーするけど

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS [126.152.199.213]):2016/11/10(木) 07:55:26.82 ID:DOuwpYGCp.net
いやー…PWsと組んず解れつの戦いというか、俺が悪あがきして何とかギリギリ凌いでたんだけどさ
最後は忠誠度たっぷりのジェイスにウラモグを入れたり出したりされてさ
白マナ搾り取られて、それまで気丈に耐えてたけど最後は好き勝手されて果てたわ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7c-ux8e [121.83.60.105]):2016/11/10(木) 08:48:03.65 ID:vVuvc4510.net
>>914
エスパーコントロール依頼者です。お疲れ様でした。
自分はド初心者なので、上級者に添削していただくと物凄く勉強になります
例えばギデオンが思ったよりハマらないな〜とか上手くドローできないな〜みたいな事は感じていたのですが
その理由をスッキリ言語化していただけました
闇雲にデッキを回すだけじゃダメですね…
どうもありがとうございました!

・アンケート
Q1→1番(スペルが何種類入っているか分かればデッキの動きが想像しやすいのかなと思います)
Q2→1番(メジャーデッキのプレイングを解説していただけるとド初心者には勉強になります)

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-bHsz [1.75.236.16]):2016/11/10(木) 09:32:52.57 ID:dV853hFkd.net
PWコントロールにナヒリジェイスオブチャンドラ出されても
リリー一人でブッチぎってくれました
250歳ほんま最高や

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-PwKp [49.104.45.237]):2016/11/10(木) 09:38:52.23 ID:fIZiYYBed.net
>>914
Q1 @
Q2 @(どちらでも)

好きなようにやって下され
前も書いたけど義務も何もない

言ってしまえば100戦やってランプがほとんどいないってことが分かっただけでも十分な情報だと思う
有益なことを必ずレス内で言わなければならないわけじゃないけど
文句なんてとても言えないわ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-Dyvk [182.251.247.45]):2016/11/10(木) 09:45:47.81 ID:V0wqt0TLa.net
うーん土地引けまくるな最近 やめやめ

939 :881@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS [126.199.10.90]):2016/11/10(木) 09:52:49.29 ID:bQo3l8Xfp.net
>>936
奥義発動?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-PwKp [49.98.14.206]):2016/11/10(木) 10:12:29.29 ID:dF6cQKSVd.net
>>914
いつも楽しく読ませて貰ってます。

Q1 1かな
Q2 ある程度勝てるデッキであれはどちらでも

941 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 1736-BK7R [202.229.138.35]):2016/11/10(木) 11:59:35.79 ID:4asmhRRj0.net
アンケートの回答なんて自分のサイトで募集しろよ

他人が公共の場で外部のサイトのアンケートの回答見させられて
不快に感じるとは思わんのかね

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fb5-Ipqp [125.175.14.73]):2016/11/10(木) 12:01:38.11 ID:kEntmbj60.net
>>933
毎回スレを荒らしに来る真性キチガイが何言ってるの?
極めて不快だからやめてほしいんだけど

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK43-cNp7 [D740s4d]):2016/11/10(木) 12:05:21.32 ID:YvkL2K8bK.net
うーん…
俺も組み手さんには感謝してるけど、不快だと思う人がいるここでアンケするのは避けた方がいいかなと思う
自分のサイトでするなら実際に必要としてる人だけの意見を聞けるし

944 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 1736-BK7R [202.229.138.35]):2016/11/10(木) 12:19:25.69 ID:4asmhRRj0.net
他人がどう思うかとかより
不特定多数に自分の行動をアピールする事のが
重要だと考える目立ちたがりで傲慢な輩だってことですな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-PwKp [49.104.45.237]):2016/11/10(木) 12:34:09.94 ID:fIZiYYBed.net
>>944
出たよ、バランスに欠けた発言
わざわざ[組手]と付けてNGしやすくしてるし、レスにレスしてるからまとめてあぼーんも出来るのに

もしかしたら組手さんは
お前より傲慢かもしれない

だが秋葉のレスと組手さんのレスを比べてどちらが面白いかって言ったらお察しですよ

別に秋葉にも、ブログでヤレとか意見する権利があるしウザがるのも良いけど
自分を下げるだけだから止めた方が良いよ
あ、もしかして、お前の周りは聖人君主しかいないの?

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3799-teht [126.11.216.53]):2016/11/10(木) 12:48:04.64 ID:wmM1nQ8D0.net
あらしにはかまったら負けよNGしろNG

947 :881@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS [126.199.10.90]):2016/11/10(木) 12:55:19.77 ID:bQo3l8Xfp.net
>>944
それをコテつけてるお前が言うのか

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-9MLS [49.98.145.183]):2016/11/10(木) 12:57:07.71 ID:zN0aNCPpd.net
Youtubeアピールしてるクソコテが言えたセリフじゃないんだよなぁ

949 :881@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS [126.199.10.90]):2016/11/10(木) 12:58:56.85 ID:bQo3l8Xfp.net
頼まれてもいないYouTube動画をスレに貼り無視されるクソコテ「他人がどう思うかとかより
不特定多数に自分の行動をアピールする事のが
重要だと考える目立ちたがりで傲慢な輩だってことですな(キリッ!」

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e799-u1a7 [60.128.78.234]):2016/11/10(木) 13:09:34.63 ID:HhWMuGsg0.net
先攻ゲーすぎるんで後攻になんか救済要素欲しい
宝石の洞窟とまでは言わないからせめて占術2くらいできてもいいと思うんだが

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fa1-9MLS [119.26.76.163]):2016/11/10(木) 13:10:27.83 ID:9kJ6naZI0.net
レビューの公開のお知らせとアンケートは正直ここでやらなくても、頼んだやつは勝手にみるだろうしアンケートも向こうで興味あるやつだけでやった方が良いと思うわ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-9MLS [126.236.167.110]):2016/11/10(木) 13:31:50.09 ID:8lXerE3mp.net
クソコテも統計アンケートも正直やってることは大差ないよ
押し付けてくる結果が自分にとって興味深いかどうでもいいかで好きか嫌いか変わるだけ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-9MLS [126.236.167.110]):2016/11/10(木) 13:40:00.26 ID:8lXerE3mp.net
>>950
あ、次スレ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-PwKp [49.98.163.136]):2016/11/10(木) 13:52:18.64 ID:NqsiEWzod.net
マジックデュエルズについてなら各々したいレスして無視したいレス無視すりゃいいのよ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-PwKp [49.98.14.206]):2016/11/10(木) 13:55:24.82 ID:dF6cQKSVd.net
MDの話題なんだから、アンケート取るのも自由だろ。
興味なければスルーすればいいだけ。

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-PwKp [126.229.51.11]):2016/11/10(木) 13:59:04.70 ID:67RgX7cUr.net
秋葉見て思ったんだがブーメランっていつまで有ったんだっけ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e799-u1a7 [60.128.78.234]):2016/11/10(木) 14:13:30.73 ID:HhWMuGsg0.net
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1478754554/

コテ論議はこのスレ内で完結させとけよー

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-YDlZ [153.135.159.159]):2016/11/10(木) 14:45:47.52 ID:iofZD9590.net
>>933
お前個人が不快に思うかどうかがスレ的になんか重要なのか?
なら、俺はお前の存在が不快だから、お前には消えてほしいんだけどw

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3799-teht [126.11.216.53]):2016/11/10(木) 14:50:48.64 ID:wmM1nQ8D0.net
なんだこの釣り針・・・

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-Wm+f [114.186.234.25]):2016/11/10(木) 15:40:14.09 ID:RDhw2y5/0.net
つまり秋葉は
俺(デュエルズ最強プレイヤー)を皆が意識しすぎるあまり
組手さん持ち上げ芸を無理やり見せつけようとしていることを分かってるのは俺だけじゃない、
持ち上げてるヤツらも全員分かっててやってるということに対して
結果的に、デュエルズ最強プレイヤーにダメージを与えるどころか恥を上塗りしているだけに過ぎない
という状況に我慢ならなくなったんだよな笑
自分がゴミデッキしか作成できずまた論破されまくってるからなおさらな笑

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f04-e60R [125.194.210.113]):2016/11/10(木) 15:41:12.46 ID:rgDLxbiP0.net
過疎スレ内でくだらない争いだなと感じる

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-9MLS [126.236.167.110]):2016/11/10(木) 15:43:47.09 ID:8lXerE3mp.net
じゃけん釣られたアホはNGしましょうね〜

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a6-u1a7 [180.59.101.13]):2016/11/10(木) 18:03:31.34 ID:3439vHSh0.net
Magic Duels 専用拡張セット Origin Masters 発表 (2016/11/10)

このセットは期間限定の特殊セットです。
1パック100コインで購入可能となっており、2017/1/1から2017/4/1までの間使用可能です。
期間終了によってこのパックのカードは消失し、購入したパック1つにつき80コインが戻ります。

収録カード(一部)
《引き裂かれし永劫、エムラクール》(神話レア)
《神の怒り》(レア)
《渦巻く知識》(レア)
《集団疾病》(アンコモン)
《最後の賭け》(神話レア)
《ガイアの祝福》(レア)
《秘宝の突然変異》(レア)
《トリスケリオン》(アンコモン)
《灰のやせ地》(アンコモン)

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-PwKp [1.79.89.227]):2016/11/10(木) 18:09:33.35 ID:LgZrsOQzd.net
もうちっと現実味が欲しいなぁ

965 :881@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e0-9MLS [220.102.222.251]):2016/11/10(木) 18:18:17.67 ID:STf0zsmE0.net
渦まく知識がレアなのか…

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-YnQc [05004018459395_ef]):2016/11/10(木) 18:26:45.69 ID:qIB+QemJK.net
サイドボードある環境じゃないからなぁ…

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-9MLS [126.241.69.234]):2016/11/10(木) 18:49:01.08 ID:yo2gYzGJ0.net
万一そっちの江村さんがデュエルズに来たとしてもこのカードプールで悪用できるかねえ?
ランプならウラモグでいいやってなるし

968 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 1736-BK7R [202.229.138.35]):2016/11/10(木) 18:53:16.12 ID:4asmhRRj0.net
問題は十分提起出来たと思う
後は組み手がどうするのか見届けさせてもらうだけ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc4-teht [175.177.239.229]):2016/11/10(木) 18:53:18.27 ID:VqYSbBM+0.net
墓地からもってくるぐらいか

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-YDlZ [218.221.14.211]):2016/11/10(木) 19:00:37.65 ID:fksB0LuY0.net
秋葉とかいうのがまじでキモイ
ブラウザでNGする方法ないか?

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57b5-PwKp [114.163.222.219]):2016/11/10(木) 19:00:52.83 ID:wZLhF5MS0.net
まぁアレコレ言ってもどうせ来ないから意味も無いけど
入れればLOが死ぬのとサーチ出来てウラモグより能力が強烈だからね
強いかは置いといてランプやナヒリシュートで遊んだりは出来ると思うよ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-PwKp [126.229.52.28]):2016/11/10(木) 19:02:37.44 ID:ICqJXA9rr.net
>>970
何を使ってるか知らんがNGnameってないか?

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-9MLS [126.241.69.234]):2016/11/10(木) 19:04:39.71 ID:yo2gYzGJ0.net
墓地から持ってくるって瓶詰め脳でリアニ呪文をインスタントで唱える気か?すごい面倒だ…
LO対策になるのは確かに待望かも

あのクソコテちゃんはワッチョイ変えてNGNameをすり抜けるのよ、黙ってスルーやね

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf99-NiIv [219.32.190.137]):2016/11/10(木) 19:05:09.00 ID:G2s6l5PY0.net
サイドボードあってもいいと思う
開始時に相手のデッキ上から10枚見れて、そこから入れ替えれるとか…
まぁテンポ悪くなるだけか…

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-YDlZ [218.221.14.211]):2016/11/10(木) 19:11:31.20 ID:fksB0LuY0.net
>>972
IEで見てるから多分ないと思う

自分が注目されないからって、他の人にいちゃもんつけるのはおかしい

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-PwKp [126.21.132.30]):2016/11/10(木) 19:17:11.96 ID:HVF3L9cQ0.net
MDスレのキチガイ枠って胎動おじさんだけかと思ったけどおじさんが足元にも及ばないレベルでブッ飛んでてすげえや
素にしろわざとにしろここまで自分にブーメランぶっ刺せることが出来るのは有る意味才能だな

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-YDlZ [153.135.159.159]):2016/11/10(木) 19:32:56.11 ID:iofZD9590.net
>>968
お前が自分より目立つコテに対してキモいジェラシーを抱いた挙句、
理由後付けのいちゃもんを付けて絡むしか能のない腐れチンピラという問題なら
十二分に提起されてるわなw
そのへんフルボッコ指摘されて、前スレの最後で泣きながら逃亡した件を忘れたか?w

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a770-teht [180.61.96.74]):2016/11/10(木) 19:34:57.64 ID:GKQNiJXl0.net
双頭で相方にカードひかせてる人見ると心がふわっとなるなあ。

>>965
名前欄がおかしなことになってるゾ。

>>970
専ブラ使ってないのかい?専ブラならNGnameに氏の名前を入れればよいんだけど。

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7a-teht [211.128.201.71]):2016/11/10(木) 19:40:52.64 ID:8rVNXR+q0.net
他人を不快にさせてるから配慮しろって言うなら自分は不快に思われた時になにしてるか挙げてみればいいんじゃね

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a770-teht [180.61.96.74]):2016/11/10(木) 19:42:15.19 ID:GKQNiJXl0.net
>>975
IEでそのまま見てるなら無理だろうね。この機に専ブラ導入してみれば?便利だよ。
きちんとコテつけてNG出来るようにしてる人たちと違って、某基地外はIPコロコロ変えるので、
ワッチョイ下4桁を毎週木曜にNG指定する必要があるけどね。

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-MsHf [49.104.38.212]):2016/11/10(木) 19:42:29.76 ID:j8lTG/Szd.net
キチガイは自分がキチガイだってわからないからキチガイなんだよ
秋葉が笑単に人格攻撃はじめたのもドヤ顏しようとして挑んで5連敗してからだよね、わかりやすい

てか一ヶ月で再生数二桁の動画貼りにきて、外人が俺のファンなんだけどとかキモいコメント不快なんだけどやめてくれない?

問題提起はしたんてあとは秋葉がどうするか見届けるわ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-9MLS [126.245.150.40]):2016/11/10(木) 19:51:14.90 ID:yFBjm7zxp.net
笑単に触るやつは減ったのに秋葉に触るやつが減らないのはなぜなのか

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-9MLS [126.241.69.234]):2016/11/10(木) 20:08:20.89 ID:yo2gYzGJ0.net
これから減るさ
触る奴に地道に警告していけばすぐだよ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-teht [111.125.20.12]):2016/11/10(木) 20:38:45.66 ID:4CoFYYlX0.net
秋葉が百人組手の人に発狂してるのは
単に同じコテなのに向こうは反応してもらってるっていう嫉妬だけだからな
触らないのが一番だよ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e799-zoBz [60.145.62.206]):2016/11/10(木) 20:43:14.59 ID:z81Az9r80.net
あぁイク・・・///

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-YDlZ [153.135.159.159]):2016/11/10(木) 21:00:34.16 ID:iofZD9590.net
>>982
笑単と違って秋葉の場合まだ日本語が通じる精神状態のうえ、わざわざスレ末に湧いてくるので
新スレが勃った後は埋めと死体蹴りとで一石二鳥になる

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a770-teht [180.61.96.74]):2016/11/10(木) 21:01:40.12 ID:GKQNiJXl0.net
今双頭で俺含めた3人が青黒ゾンビだったよw 楽しかったけどもう二度とないだろうなあ・・・。

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 479d-PwKp [120.51.95.147]):2016/11/10(木) 21:04:57.82 ID:01/c+D/p0.net
>>975
今時IEで閲覧って、どんだけおじいちゃんなのよ…

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-YDlZ [153.135.159.159]):2016/11/10(木) 21:22:10.37 ID:iofZD9590.net
>>988
【朗報】火狐のワイ、セーフ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3799-teht [126.11.216.53]):2016/11/10(木) 21:37:02.08 ID:wmM1nQ8D0.net
ブラウザの問題かよw

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37d6-PwKp [222.3.61.10]):2016/11/10(木) 21:47:03.06 ID:uZyMVA6+0.net
某氏も言ってたし自分の体感でもだが、赤が絡むデッキかなり多いな

やはり色拘束の薄くて使いやすい除去があるからかね?

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-YDlZ [153.135.159.159]):2016/11/10(木) 21:51:53.70 ID:iofZD9590.net
マジレスすると、俺氏、Ji無能による専ブラ広告導入のチョンボでギコナビが使えなくなり、
なんもかんも嫌になってPCを窓から投げ捨てる。
おっさんの2ch離れ。

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-9MLS [126.152.199.213]):2016/11/10(木) 21:52:30.21 ID:DOuwpYGCp.net
白も多いぞ、2人に1人は白入りだ
神聖な協力使いでよすぎ
勿論俺も使ってる

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-MsHf [49.104.38.212]):2016/11/10(木) 21:53:30.72 ID:j8lTG/Szd.net
いままでは組手氏と笑単の中間と把握してた奴が多かったからじゃね?それが今回で笑単以上にやばいとわかった

つか自分の家ではないから不満を宣言することは出来ても強制することはできないから
道端でやってる大道芸を面白いと思う奴は見るし、つまらないと思う奴はスルーすればいい、これだけのこと

たださすがにオナニー見せられるのは勘弁。やるなとは言わないがいい年なんだからせめて家でやるか芸レベルなものを用意してきてくれ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3799-9MLS [126.241.69.234]):2016/11/10(木) 21:54:25.90 ID:yo2gYzGJ0.net
埋め

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-MsHf [49.104.38.212]):2016/11/10(木) 21:56:55.29 ID:j8lTG/Szd.net
赤多いのは強いアグロに赤含みが多いからでない?

機体・バーン・エネルギー・マッドネス
この辺

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37d6-PwKp [222.3.61.10]):2016/11/10(木) 22:26:33.92 ID:uZyMVA6+0.net
確かにアグロには赤が絡むね
それに追加でLO、アーティファクト、果敢とかも絡むから多くもなるか

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-YDlZ [153.135.159.159]):2016/11/10(木) 22:30:51.70 ID:iofZD9590.net
ぴよぷー「MTGで最強のカードは?」
鶴田「山(即答」
という至言を思い出したよしむねであった

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a770-teht [180.61.96.74]):2016/11/10(木) 22:33:00.42 ID:GKQNiJXl0.net
>>992
ギコナビでどうかは知らないけど、jane style とか使ってる人は多くの人が
広告消して使ってると思うよ。すごく簡単にできるので興味があったら調べてみてくれ。

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f04-e60R [125.194.210.113]):2016/11/10(木) 22:36:50.00 ID:rgDLxbiP0.net
>>998
最高の食べ物はなにかと問われて塩って返すやつを思い出すな

総レス数 1000
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200