2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kの】デュエルマスターズDM-508【反逆】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 2199-AIfR):2016/10/23(日) 10:40:08.53 ID:7vZeivkW0.net
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文の1行目に次のコードを入れて立てること。
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
【復活の】デュエルマスターズDM-507【モナーク】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1476590636/
■関連スレ
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1473125569
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1457404816/
【DM】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1476808783/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1471777775/
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408311130/
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー34マナ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476018116/
デュエルマスターズDM-1 開封スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355642694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-AIfR):2016/10/23(日) 10:40:27.09 ID:7vZeivkW0.net
≪ 製品情報 ≫
■DMR-20 革命第4章「正体判明のギュウジン丸」 150円(税抜)
■DMX-22 超ブラック・ボックス・パック 200円(税抜)
■DMD-29・30
 革命スタート・デッキ 勝太の疾風速攻
 革命スタート・デッキ ルシファーの時間停止
 各900円(税抜)
■DMD-31
 フィールドスタート・デッキ バサラの禁断 900円(税抜)
■DMR-21革命ファイナル第1章「ハムカツ団とドキラゴン剣」 150円(税抜)
■DMX-23 革命ファイナル 奥義伝授!!デッキLv.マックスパック 300円(税抜)
■DMD-32・33
 マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世 2800円(税抜)
マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 終焉の悪魔神 2800円(税抜)
■DMR-22 革命ファイナル第2章「世界は0だ!!ブラックアウト!!」 150円(税抜)
≪ 新製品情報 ≫
■DMX-24 「輝け!デュエデミー賞パック」
10月22日発売予定
■DMD-34 DXデュエガチャデッキ「銀刃の勇者ドギラゴン」
■DMD-35 DXデュエガチャデッキ「禁星の壊者ドキンダム」
11月12日発売予定

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-AIfR):2016/10/23(日) 10:51:46.01 ID:7vZeivkW0.net
≪ 初めてデュエ祭に行く君へ ≫

■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、カードに傷をつけることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。

■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。
またターンのはじめに発動する効果(覚醒など)も忘れないようにしましょう。

■シールドは1枚ずつ手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは1枚ずつ手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。

■分からないことがあったらすぐにジャッジを呼ぶ
個人で解決しようとすると、混乱を招くことになります。
分からないことがあればすぐにそこで止めてジャッジを呼びましょう。

■デュエルスペースでの飲食は控える
飲食は対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。
他人のカードを汚してしまうことがあるのでデュエルスペースでは飲食はやめましょう。

■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。

■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るように最低限しましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。

■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。

■煽らない
「禁断の力を使い、敗れたものは死ぬんだったな?」や「このターンでバサラさんを笑わせます!」等の挑発的な事を言わないように。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1955-vevC):2016/10/23(日) 12:54:02.79 ID:lGPogpDQ0.net
いちおつ!
>>2ならドルマゲドンの効果はクリーチャー全破壊、シールド全焼却、手札全てハンデス&全ランデス、墓地のカードは全て山札送りで確定

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdcb-AIfR):2016/10/23(日) 13:09:03.42 ID:HxcKspU60.net
何やってんだこいつ・・・

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d32-vevC):2016/10/23(日) 14:07:04.31 ID:HxCohbJR0.net
いちおつ!
>>1000なら>>4はクリーチャー全破壊、シールド全焼却、手札全てハンデス&全ランデス、墓地のカードは全て山札送りで確定

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 368a-PB9h):2016/10/23(日) 15:24:30.33 ID:xhL8M5yJ0.net
>>1乙の魔黒ジャックバイパー

友人につられて復帰しようとしたんだけど
超次元集め直すのめんどくさい

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 15:45:15.56 ID:RmtWGox0r.net
今は超次元なしでも強いデッキあるから...

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-YT5Q):2016/10/23(日) 15:50:59.08 ID:qbu8Vytj0.net
プロジェクトゴッド超強化やん!

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-3LDY):2016/10/23(日) 15:54:06.52 ID:1p0vgnKp0.net
「フリーしすぎてフリーザ」


デュエルスペースで子供がいってたギャグにくっそツボってしまった

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d8f-AIfR):2016/10/23(日) 15:56:01.21 ID:vgKbwUSW0.net
>>9
何の話?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f99-YT5Q):2016/10/23(日) 15:57:52.77 ID:VaisS9410.net
デスが立ってるとこに撃ってヘヴィとメタルめくりたい

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fe5-YT5Q):2016/10/23(日) 16:00:39.01 ID:3Oj9fL2T0.net
最終禁断はマナにも封印をつけるとかではなかろうか?
山札吹き飛ぶしか

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 16:01:07.82 ID:A4q7GA4yd.net
プロジェクトゴッドは昔からあったし出せるの1体だぞ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c6d-CGyA):2016/10/23(日) 16:12:48.09 ID:xSX1lIc90.net
せめて墓地からゴッドを出すならな…

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 40d3-vevC):2016/10/23(日) 16:19:42.53 ID:9lZlg2FC0.net
最近見たゴッドはジャスティスだな
祝門神門搭載でアルファリオン投げるタイプ

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/23(日) 16:23:56.13 ID:onyg3Ppvr.net
テンプレのまじめしょちょーで笑う

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 16:34:31.59 ID:wIAy173zp.net
ボロフの誰お前感ヤバイ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 16:44:47.18 ID:YsYQFfoYa.net
>>14
デュエデミーで1体制限のテキストなくなったおかげで暫定裁定だけど複数体出せるようになった

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 16:58:28.77 ID:ALdzeLA7a.net
(ただしエラッタの可能性大)

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 16:59:39.81 ID:LXmqALhGa.net
1乙が致死量に達すると死に至る
キルザボロフの格好ボクサーみたいだなって考えてて思い出したけど
コジローがボクシングやってる設定がすっかり空気だな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdcb-xWHK):2016/10/23(日) 16:59:58.83 ID:F/Qxz8aj0.net
プロジェクトゴッドが複数出せるなら起源神が捗る

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 17:00:02.46 ID:h23OOskZa.net
これ同じ箇所にリンクする2体が出た場合出すだけ出せるのだろうか

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 17:04:13.83 ID:HReNIkRsd.net
>>20
テキスト関連で不利になるような裁定だけ通すのはおかしいよなあ!(父なる大地を見ながら)

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-D0UP):2016/10/23(日) 17:37:01.63 ID:ZiDCZk+S0.net
有利になるエラッタってトンファー以外だとなにがあったっけ?

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 17:55:58.04 ID:pcag3oeMp.net
キルザボロフ強いけど今の環境がいかに速く轢き殺すかが重要だから中々厳しいな

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 18:01:22.69 ID:g7WUp5mrp.net
かつえもん剣の登場で更にスピードアップすんのかね
笑えないわ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 18:02:00.41 ID:Wq5n8QLHa.net
>>23
1体目がリンクした時点で2体目がリンクできる箇所がなくなるから出せるのは1体だけ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb5-VTD/):2016/10/23(日) 18:03:24.33 ID:8xE9o9VY0.net
カードパワー的には複数体出せても良いと思うけどな
カードデザイン的に今まで通り1体しかダメという結論になるんだろうな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 18:12:51.69 ID:uOSPTI1jd.net
イラストにあんだけイズモくんいるんだからいっぱい出せてもいいんじゃないかな?

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 18:25:51.01 ID:y+9bMSgHd.net
いつもは最新のテキストを適用とかいって嫌な思いさせてくるのにこういう時だけエラッタしたら流石にキレる

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 18:29:34.66 ID:ALdzeLA7a.net
勝手にキレてろ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b232-j2jx):2016/10/23(日) 18:30:17.26 ID:gKajyOnE0.net
西南の超人再録だし 微妙にされてるジャイアントプッシュはもっとして欲しい

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 18:36:26.76 ID:wm8McOGip.net
今のジャイアントってジャイアントインセクトから進化したりできるんだよね

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b232-j2jx):2016/10/23(日) 18:44:49.99 ID:gKajyOnE0.net
できるな 昆虫のほうはプッシュないけど出して欲しいな

今日店回ったけどデュエデミーめっちゃ売れてるな ギャザの値段見るとパック買いがけっこうお得だわ今回

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 18:55:27.99 ID:LXmqALhGa.net
勝太編はデュエルで死人出さないって言ってなかったっけ?

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 195a-OI7i):2016/10/23(日) 19:00:01.44 ID:rsX4G71r0.net
>>35
でも基本再録中心だし、新規も環境に入るのはごく一部だろうから値段もすぐ下がると思ってる。
というかキンボルとかバジュラ、アマテラスは売っちゃったから値段上がらないで〜。

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 368a-PB9h):2016/10/23(日) 19:16:28.10 ID:xhL8M5yJ0.net
>>35
うちのとこでは一人1BOX制限かかるくらいは人気だわ
初動がやばいからこれがどれくらい落ちてくるか

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe90-vevC):2016/10/23(日) 19:49:05.97 ID:T6N6/ofA0.net
これでかなりジャッジの流通量増えたから
子供同士の対戦も盛り上がりそうだわ
どう対策してくるか楽しみだ

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2e-K3Kh):2016/10/23(日) 19:54:45.06 ID:iivLZk/O0.net
レッドライダーズで墓地に同名2枚あるから2枚らんですとかされたんだが

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b232-j2jx):2016/10/23(日) 19:59:56.91 ID:gKajyOnE0.net
アマテラス強いけど踏み倒したい呪文がそんなにない 未知数だから環境が変わるの待ってキープするけど
ミラミスキューブの時代ならサイクリカと一緒に暴れてたな

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 20:01:21.00 ID:T7GiCCX/d.net
>>36
勝太がどうにかするだろ多分

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6e-TEXq):2016/10/23(日) 20:08:08.09 ID:hh889rmJ0.net
ギガホーンがデミーの審査員って冷静に考えるとなんかシュール
モナークとかもお前が呼んだのか

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdbc-YT5Q):2016/10/23(日) 20:25:28.74 ID:3EToe8QV0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
10月23日 2時19分頃
放送経過時間
1時間48分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9568-YT5Q):2016/10/23(日) 20:30:56.63 ID:9Q7bqhOE0.net
デスモナきたからヘルゲートムーンライブラリアウト組み直したけどうまく回らん

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 20:39:12.74 ID:NldB4MTQd.net
ソニアコントロールってどんな感じなんだろな

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-L6Sl):2016/10/23(日) 21:39:21.12 ID:Dt8Opacia.net
>>45
雑魚がどんなデッキ組もうが弱いに決まってるから、勝手に悩んでればええよ。

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb8-mgSa):2016/10/23(日) 21:53:37.01 ID:7BuYnWOUd.net
うんこー!!!!!!!!!!

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb8-mgSa):2016/10/23(日) 21:54:09.75 ID:7BuYnWOUd.net
うんちー!!!!!!!!!!

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb8-mgSa):2016/10/23(日) 21:54:38.33 ID:7BuYnWOUd.net
うんぴょー!!!!!!!!!!

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174b-OI7i):2016/10/23(日) 22:19:28.31 ID:bEEiPJpH0.net
多色増えたし闇火自然ターボデモコマとか組んでソニア使いたいな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-IXeA):2016/10/23(日) 22:29:46.64 ID:R96JKE460.net
ソニアたそで禁断爆発させるの

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e37-K3Kh):2016/10/23(日) 23:13:00.83 ID:lcZ/S+f30.net
>>41
呪文じゃなくてもいいんだよ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/23(日) 23:51:53.49 ID:tuDmH4Jm0.net
水にもコマンド革命チェンジくれねーかなー無理だろうなー
パックEと併用して使いたいのになー

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c6d-CGyA):2016/10/23(日) 23:56:41.83 ID:xSX1lIc90.net
ミラダンテ…

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c92-vevC):2016/10/24(月) 00:25:35.88 ID:2MbNcaTL0.net
じゃきーがTwitterでソニア買い占めなきゃって言ってたけどなんかあるの?

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f99-cxxy):2016/10/24(月) 00:28:37.07 ID:xX0FXzlN0.net
ソニアはボルバルじゃね

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f539-YT5Q):2016/10/24(月) 00:32:39.34 ID:ZSaon4j80.net
キルボロはスペック抑えめだけど
例えばイーヴィルサイコサイコキルボロで返しのサイコマナ送り回避みたいなことできるし
キルボロも闇のコマンドだから次のターンそのまま侵略もできるし

単純に侵略や侵略ZERO使い回せるって考えれば
使い勝手いいんじゃないかな

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sae5-ECoa):2016/10/24(月) 00:37:11.10 ID:uRBwHefCa.net
単色の革命チェンジってのが使いやすそう
その分チェンジ元の色も制限されてるけど

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e37-K3Kh):2016/10/24(月) 01:16:10.38 ID:yAM865HE0.net
カーナベルでデュエデミーのカード見てたらヘブゲだけ売り切れててワロタ
みんなコットンちゃん好きだなあ
僕も好きです

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c6d-CGyA):2016/10/24(月) 01:33:47.13 ID:9hQCb3NU0.net
BBPオチャくらいに高騰しないかな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-L6Sl):2016/10/24(月) 01:43:46.82 ID:QpA4E5Vza.net
ジャッジみたいにメタカードとして採用されるやつは絶対今より値段上がるからな
ワンコイン+で買える今が幸せだな

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b2a-vevC):2016/10/24(月) 01:45:45.66 ID:W7PsIgEF0.net
キルボロフくんはコマンド指定の革命チェンジなんだな
革命軍だいたいドラゴン指定な印象だけど離反者だからか

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e5-YT5Q):2016/10/24(月) 02:25:58.42 ID:8QnA9hpu0.net
本人がドラゴンじゃねえからな

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 40a6-YT5Q):2016/10/24(月) 02:39:26.31 ID:P2ShSrf90.net
コンビニに買いにいったらバラで売ってるので最後って言われて悲しみにくれながら帰ったわ

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 03:39:59.57 ID:4C+TeEw+a.net
デュエデミーなら仕様上サーチはされてないだろうしコンビニでも気楽に買えるよね
無論出るまで買いをされてもうSR以上残ってないとかは有るだろうけど

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 07:46:46.86 ID:G5/6bGtdd.net
そもそもコンビニは二箱以上まとめて入荷することレアだぞ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ofMz):2016/10/24(月) 07:55:26.89 ID:H0VD+P7Ad.net
5ボックス買って蒼炎ドラゴンなしでワロタw

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-vevC):2016/10/24(月) 07:58:59.01 ID:tf8r3I3B0.net
蒼炎値段下がんねえかなー

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e5-YT5Q):2016/10/24(月) 08:37:52.86 ID:8QnA9hpu0.net
>>65
バラで売ってるのを買ったら蒼炎とサイクリカ出たぞ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f5d4-YT5Q):2016/10/24(月) 08:56:40.17 ID:L0W25Vcs0.net
開けた瞬間から反りがあったけど全ホイルならそんなもんか

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f525-dAEQ):2016/10/24(月) 09:03:16.38 ID:J0df5z+K0.net
SR100%なんて開封即傷だらけがデフォだったぞ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-vevC):2016/10/24(月) 09:44:53.24 ID:tf8r3I3B0.net
次はビクトリーレア100%パック作ろう

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:00:48.95 ID:75bHIZ4Gd.net
アヴェマリアパックの不可避

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b2a-vevC):2016/10/24(月) 10:02:35.29 ID:W7PsIgEF0.net
ザガーン(ビクトリーレア)

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b232-j2jx):2016/10/24(月) 10:15:43.56 ID:ynh5f7TB0.net
もうだいぶ前に買ったけど
ガイハートってなんだかんだ再録されてないよな
ドラグナーって構築縛るから出し辛いんだろうか

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e5-YT5Q):2016/10/24(月) 10:37:37.52 ID:8QnA9hpu0.net
メモリアルパックで再録されるでしょ多分

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-71oW):2016/10/24(月) 11:49:11.82 ID:ASavoftDK.net
セイントシャンメリーってまだ息してる?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 11:57:55.34 ID:O6MEz6aya.net
コンビニで買えるのって今弾ぐらいだよなあ
1度秤使ってサーチしてるバカがいたから注意して警察沙汰になったことあるからそれ以来コンビニでは買わないようにしてるわ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-dAEQ):2016/10/24(月) 12:09:17.17 ID:EvLtLUE2a.net
今時ダミー式じゃないってどこの未開人?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:28:07.11 ID:xP7LAKLAp.net
昔の話してるんでしょ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-7VDG):2016/10/24(月) 12:35:57.78 ID:4Rg8qt6f0.net
ミラダンテのファイナルタイムストップデュエルって決まれば強いんだろうが実際うまく揃わんしファイナルストップだけで良いときが多くて残念

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-YT5Q):2016/10/24(月) 13:27:40.61 ID:MS0VPfu80.net
ミラダンテはシリンダ軸のが決まりやすい

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc15-YT5Q):2016/10/24(月) 13:29:36.39 ID:AM+wAXU30.net
ファイナルタイムストップ(スクチェンマナロックNEXミラダンテ)

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f52-YT5Q):2016/10/24(月) 13:37:46.77 ID:DyfD1ma80.net
ソニアサイコボロフデッキ面白そうだし作ろうかな
赤黒デッゾでよくねになりそうだけど

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-L6Sl):2016/10/24(月) 14:40:57.17 ID:79KvRq74a.net
バルキリールピアの高騰収まってきたな
ずっと使ってればわかるけどあれは圧倒的に強いカードじゃないからな
一時の流行に流されるコピーデッカーがいかに多いかがわかるな
狭い視野で結果に媚びて手のひら返すのが定番になっててほんま草

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-PB9h):2016/10/24(月) 15:05:42.25 ID:yMmjirx7r.net
家にあった大量のバルキリールピアがお札になったから僕はそれだけで満足です

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 15:08:19.69 ID:ROhkOkWcd.net
バルキリールピアもだがホワイトフレアもな
ぼったくり値で買ったやつ息してるの?

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b232-AIfR):2016/10/24(月) 15:17:11.98 ID:jCwCEf1k0.net
ついでにジョパンニも値下がりはよ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saea-vevC):2016/10/24(月) 15:47:19.97 ID:pS1DUyxta.net
ジョバンニ40枚くらい流したけど、めちゃくちゃ儲かった
仕入先の店主が俺の大量買いに気づいて、販売停止したけど時すでにお寿司だった
ただ、最近のカードはあまり利益出ないね
単価が低すぎるんだよなぁ
サーチとか秤使わなくてもいけるっしょ
MCだか偽キラ枠が消えて以来、光り物はベリー以上だから素手でいける(意味深)

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-CGyA):2016/10/24(月) 15:48:55.80 ID:R7Hqon55d.net
素手だと的中率50%ぐらいしかないわ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFb8-vevC):2016/10/24(月) 16:18:34.68 ID:yNuppTWzF.net
6パック中VRが二枚、SRかLRが一枚だから普通に買っても50%ホロなんだよなぁ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 40a6-YT5Q):2016/10/24(月) 18:27:20.26 ID:P2ShSrf90.net
コピーデッカーはこれだから困る
もっと俺みたいに地雷組んだぞ〜と意気揚々とグランプリに出て1-3で予選敗退する経験を積んでほしい

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/24(月) 18:34:18.58 ID:yoYt8n+0a.net
ジョバンニ強いと思うんだけど、そうでもないの?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 18:39:22.96 ID:Yigb3471a.net
強い弱いの前にクソだってそれ一番言われてるからな(憤怒)

真面目な話ジョバンニは初手依存がごっつ強くて安定感はあんまり無い
序盤にジョバンニがぶん回らなきゃ押さえつける前に押しつぶされたりすることもままある
やっぱり何連戦も戦わなきゃいけないCSだとあまり結果は残しにくいね

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fa2-YT5Q):2016/10/24(月) 18:41:26.79 ID:TB4cue7O0.net
ジョバンニ相手にライブラリアウトし返してやったわ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b232-j2jx):2016/10/24(月) 18:46:03.24 ID:ynh5f7TB0.net
結局プロジェクトゴッドってどうなったんだろ
まあ前と同じだろうけど

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-L6Sl):2016/10/24(月) 18:53:57.04 ID:ViBRuxJqa.net
中央リンクが神カードになるんか?
ゴッドだけに

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-YT5Q):2016/10/24(月) 19:56:16.09 ID:BF54/cc80.net
墓地退化のHDMとシュテロンはもちろん強いけどシャーロックも地味に強くね?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c6d-CGyA):2016/10/24(月) 19:59:23.95 ID:9hQCb3NU0.net
だいぶ昔からあると思うんですけど

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 786c-YT5Q):2016/10/24(月) 20:02:03.65 ID:R440bDGE0.net
Xゲリランチャーは何気にキルザボロフにチェンジできるんだよな
ガチャなしでもブラックと差別化できたな(使うとは言ってない)

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 786c-YT5Q):2016/10/24(月) 20:30:45.34 ID:R440bDGE0.net
キルザボロフはコスト5縛りのせいで微妙に感じるんだよな
せめて3打点あれば

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-YT5Q):2016/10/24(月) 20:34:33.68 ID:x9pX7lQd0.net
闇にもファイナル革命持ちを寄越すんだよ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d32-vevC):2016/10/24(月) 20:37:27.22 ID:0ZLWH5Ud0.net
アマテラスとボルバルが夫婦になってボルバル紫電が生まれたんじゃないか説結構好き

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-c3I/):2016/10/24(月) 20:54:25.10 ID:vMLjsYCIK.net
ジョバンニ普通に好きなカードだから殿堂とかは本当にやめてくれよ。ドリスコとのコンビプレ殿は全然構わないから

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 20:55:58.78 ID:2wM+u0xAd.net
あんなのが殿堂するわけないだろ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 40b6-vevC):2016/10/24(月) 21:16:38.37 ID:7bs9tAqD0.net
今の環境で規制するものはないでしょ

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6883-YT5Q):2016/10/24(月) 21:18:09.48 ID:Av4uBhkd0.net
サイコ、デッゾのCIP使いまわしたいならノロンかタマネギルでも出来るんだよなー

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d6d-YT5Q):2016/10/24(月) 21:24:51.37 ID:s6pVyHAK0.net
ミランダ禁止は今でも厳しすぎると思うよ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1955-vevC):2016/10/24(月) 21:38:01.50 ID:SMvUEi1F0.net
ハンゾウもブサマルも全然問題ないわ
運営的には侵略ゼロで歯止め掛けるつもりなのかね

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 21:42:29.74 ID:w682xZCAd.net
>>108
打点足りないって話なのに更に打点ない奴らを挙げるのかよ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d98-vevC):2016/10/24(月) 21:42:41.78 ID:Qui/terv0.net
いっそのことレギュレーション全てリセットしてもなんだかんだでうまくいきそう(なおキクチパトロール

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx89-K3Kh):2016/10/24(月) 21:45:19.81 ID:tfJQaJ6jx.net
侵略ゼロは大前提としてそのターンを耐える必要があるからSTや革命ゼロトリガーも踏ませなきゃいけないし
革命ゼロトリガーも単色ですら生物以外を入れないわけにはいかないから運ゲだし

かといって運ゲ抜きにしたハヤブサマルは殿堂入りなんだけどね。今はともかく当時としては強すぎたという判断か

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 21:52:15.85 ID:lO6002coa.net
キクチパトロールは複数ボルドギが刺さったりしてな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 22:05:59.95 ID:w682xZCAd.net
デッドゾーン使ってると侵略ゼロは防御というより攻撃用の能力って印象だわ
踏み倒し=ワンショットって訳じゃないしむしろそれ以外の場合の方が多い

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d32-vevC):2016/10/24(月) 22:06:32.55 ID:8vqiX2co0.net
単騎マグナムとサイコはウザいから殿堂でいいよ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c6d-CGyA):2016/10/24(月) 22:08:47.74 ID:9hQCb3NU0.net
>>114
ボルドギでめくっても場に出せないんですが

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6883-YT5Q):2016/10/24(月) 22:15:43.95 ID:Av4uBhkd0.net
>>111
サイコで手札枯らしたあとに盾割って手札増やすのなんか微妙かなぁと思うときあるんだよね

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b232-YT5Q):2016/10/24(月) 22:18:02.48 ID:aGek58fT0.net
キクチパトロールは強過ぎで制限というよりもつまらなすぎて復帰不能でしょ
揃ったら瀕死、通ったら瞬殺、防がれたら負け
初期ボルバルと同じでデュエマしてない
まだ現状存在するループの方が、回り始めの事故がある分マシでしょ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fce5-88pd):2016/10/24(月) 22:44:08.69 ID:jMa6EuhX0.net
いつになったら聖害亜王さんリメイクされんの?
隔離されてて、同じ温泉に居るキリコらへんとできないの?
そんでもって女王闇落ちとかしないの?

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fe5-vevC):2016/10/24(月) 22:58:25.87 ID:3kCRpwwR0.net
無制限ならダーツの方がクソな感じがする
勝つのに1枚でいい上に本当にただの盾めくりな所とか

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:10:00.56 ID:w682xZCAd.net
大地サイクリカはええの?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8090-AIfR):2016/10/24(月) 23:10:09.17 ID:wqDmHPmo0.net
ゴッドノヴァオメガになってたろ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6e-TEXq):2016/10/24(月) 23:14:43.68 ID:KEvvegnS0.net
単色封じのキンアルは審査員のギガホーンと相性が悪いから…

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sae5-ECoa):2016/10/24(月) 23:18:46.60 ID:qymPKSV9a.net
殿堂プレ殿がドキンダムだけのレッドゾーンが殿堂ゼロで優勝したりしたらしいな
意外と単純な速攻が強い環境だったりするのかな まあレッドゾーンは搦め手も得意な速攻だけど

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fe5-YT5Q):2016/10/24(月) 23:23:32.19 ID:CqKtFxxJ0.net
ダーツ殿堂解除したら本気でジョバンニ殿堂しそう

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df72-vevC):2016/10/24(月) 23:24:43.10 ID:ONecfWxS0.net
アクアンやボルバルなんかはプレ殿によって隠居扱いを受けたけどキンアルはプレ殿によって天に召されたから…

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-LEWi):2016/10/24(月) 23:26:20.57 ID:30oRLlZH0.net
殿堂のカードより今のカードの方が強いから

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fce5-88pd):2016/10/24(月) 23:27:35.28 ID:jMa6EuhX0.net
じゃあレッドゾーンやドギ剣、サザルネ殿堂入りな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcdd-VvRz):2016/10/24(月) 23:28:14.58 ID:mo4SeuoL0.net
レッゾは殿堂レギュの黒緑駆逐するくらいには速いからな・・・

正直キクチパトロールの対策考えるより
今の環境デッキで轢き殺したほうがよさそう

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-vevC):2016/10/24(月) 23:36:55.16 ID:tf8r3I3B0.net
侵略と革命チェンジみたいな極端なコスト踏み倒しはE2の頃に何も学んで無かったってことだろうか

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f99-Ttyw):2016/10/24(月) 23:39:43.94 ID:V6M5yoEf0.net
E3が売れなかったことに学んだんだろ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11cc-AIfR):2016/10/24(月) 23:41:52.49 ID:CfZQ4FyB0.net
Wotcは基本学ばない会社だから

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9db5-vevC):2016/10/24(月) 23:53:10.43 ID:RjyrSrXP0.net
ドラグハートからのインフレの凄まじさに息切れしちゃうおっさんは引退すべきなんだよ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f204-YT5Q):2016/10/24(月) 23:54:25.49 ID:kt6UmvA00.net
サソリスループにおいて、ザルバと、ららばいのそれぞれの利点を教えて下さい

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 23:56:31.41 ID:x45f9r5ia.net
>>132
一応、E3はマスコット戦略はまって好調だったらしいぞ
次のDS期は戦犯扱いされてるけど
お前の目にはE3期はE2期の遺産で結果出てDSはE3の煽りをもろに食らったように見えるのかもな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 01:30:42.63 ID:yu57UTAQd.net
>>125
昔から速攻系は殿堂構築でもよく優勝してるよ
黒緑速攻が優勝とか普通にあったし

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-OF98):2016/10/25(火) 03:11:48.32 ID:fPGvj46e0.net
E3はスターターのクロスファイアが最後まで最強だった印象しかない

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW de39-ZBME):2016/10/25(火) 05:09:04.03 ID:+KkZv7990.net
グランドダイスのデッキ色々調べてたら意外とロジックサークルと混ぜてる構築あんまり無いんだね
グランドダイスがいる時にトリガーで出たらそのターン一回は敗北回避できるし面白いかと思ったけど現実グランドダイスを出したターンにコンボイかフォーミュラで決めに行かないとグランドダイスが生きのこれないからってことかな
まあグランドダイス自体存在がネタだしトップ固定してまで使うよりは死んだら死んだ時と思うのも楽しいかな

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 964a-T5/N):2016/10/25(火) 07:11:36.86 ID:mFedy8ob0.net
自分の中で思いっきり結論出てんじゃねーか長文垂れ流してんじゃねえ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 07:43:51.66 ID:pj/akPKFp.net
キングアルカディアスは
多色マナ武装、革命0、進化GVのいずれかで調整すれば位までも出せそう

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-YT5Q):2016/10/25(火) 08:13:47.59 ID:7tfPKzTl0.net
デュエデミーリメイクどうせなら侵略革命革命チェンジとか最近のギミック取り入れて欲しかった
具体的に言うとバジュラに侵略欲しかった

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b232-j2jx):2016/10/25(火) 09:55:52.44 ID:Pk52VXTe0.net
バジュラは火文明進化だったらなあ
なんだかんだドラゴンは構築縛る

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f99-YT5Q):2016/10/25(火) 10:20:08.24 ID:UksiBJy60.net
>>141
VANとか大王がいるんだから10マナ位なら許されそう
あとドギ剣が暴れてる現状ではヒドラみたいに殿堂に復帰してもそこまで環境には影響しなさそう

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc15-YT5Q):2016/10/25(火) 10:23:50.40 ID:hVq8UzRR0.net
多色マナ武装があるのに何故無職マナ武装がないのか

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/25(火) 10:29:35.96 ID:A7xAzNPaa.net
だから無色は色じゃねえって

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:29:49.16 ID:EiiCCnMFd.net
マナをロックしたり減らしたりするカードがあるんだから脱色するカードがあってもいいよね

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f52-YT5Q):2016/10/25(火) 10:50:00.40 ID:/28bgmLT0.net
無職といったら旧枠無職とLEGEND無職みたい
どうなるんだろう

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/25(火) 10:53:56.08 ID:jeJmgRTJ0.net
>>147
1枚に付き1文明しか脱色できないなら4枚制限上4文明までしか縛れないから5文明デッキが強い、みたいになれるかもしれんな
5文明で各単色の切り札がいるかは知らん

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKea-0qQi):2016/10/25(火) 12:35:52.90 ID:oukBwYyZK.net
>>146
別に無色を指定することは出来るだろ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 12:42:26.55 ID:ffQIaSTer.net
まぁマナの無色指定なら鬼切丸とかいるな

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 12:53:55.01 ID:HJdt8tIOa.net
無色レジェンド見てみたいな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9db5-ECoa):2016/10/25(火) 12:57:13.38 ID:S1t+JuBE0.net
■全てのカードは文明を持たないカードとして扱う

革命チェンジも侵略もドラグハートももれなく死ぬし面白いな
無色は封印も外せないから禁断も死ぬな

今の環境のメタカードとしてなら一番効果的な気がする、巻き込み多すぎだけど

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c6d-CGyA):2016/10/25(火) 13:07:31.29 ID:Bg13a7IO0.net
ドキンダムエリアの一人勝ちだな

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0694-vevC):2016/10/25(火) 13:55:11.06 ID:OeON84YU6.net
つまらん。
http://i.imgur.com/gz1rXBV.jpg

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f525-dAEQ):2016/10/25(火) 13:58:50.18 ID:BsVnWAVm0.net
ちょうど打点足りてるのか
チキチキやスカイジェットでワンショットしてみたい

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:05:44.62 ID:CL2DtWhMa.net
神域でモナーク出してヘルボロフとザガーン出してニンジャリバン出してザガーンで一方的に勝つに決まっているザガーンワンショット考えた
奴を戦場に出したらつまらんのでザガーン殿堂確定だな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e0e-YT5Q):2016/10/25(火) 15:39:03.91 ID:3EkdCBbf0.net
相手だけ脱色するカードとかあったらキラーザキルやバロム系統で全滅狙えるのに

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 19:10:45.22 ID:aRY5EAmza.net
自分のマナに文明が存在しない時に強い効果が使えるクリーチャーとかだそう

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 19:42:06.23 ID:dxbZfvMTa.net
今まで「モルト以外のドラグナー何してるの」って感じだったのに急に「ボロフがイニシャルズに反逆して革命軍に参加!」と言われても「お、おう……」ってなる
あとボロフがKのマスターだったのか?

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/25(火) 19:57:46.69 ID:jeJmgRTJ0.net
>>160
さ、サソリスJr…

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cd2-vevC):2016/10/25(火) 20:14:26.26 ID:+I2Fd9L00.net
http://i.imgur.com/WUj5hij.jpg

ド田舎さいつよ
ボルメテウスとか欲しいナーーー

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-IXeA):2016/10/25(火) 20:19:51.73 ID:wBntUD300.net
>>159
バサラさんがドヤ顔でマナチャージやめそう

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 786c-YT5Q):2016/10/25(火) 20:53:28.77 ID:yMKCIXF90.net
早速ゼロチャージやめたバサラさんをディスるのはやめろ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-ECoa):2016/10/25(火) 20:55:16.84 ID:2tNtt7i70.net
随分前に開発部かなにかでゼロ単って紹介されてたな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-YT5Q):2016/10/25(火) 21:02:41.14 ID:muLPwD8o0.net
3ターンキルやゼロチャージといいバサラの戦略はデュエマ展開泣かせだなあ
初見は驚くけど明かされたらアニメでは動かし憎いし

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx89-vevC):2016/10/25(火) 21:45:51.39 ID:tY6xNUyKx.net
>>155
ブラックモナーク自体ゴミやんけ...
重いフィニッシャーならそこらへんにたくさんおるぞ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8090-AIfR):2016/10/25(火) 21:49:20.40 ID:DPNrxtB90.net
ゴミはお前だろ
なんjに帰れ

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 786c-YT5Q):2016/10/25(火) 21:50:24.13 ID:yMKCIXF90.net
>>167
影で空気読めないとかアスペって呼ばれてそう

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW de39-CGyA):2016/10/25(火) 21:59:26.50 ID:lxRTTLQA0.net
神域でボネー出して上に覇王様乗っけんの結構よくね?ハンドにデモコマいればの話だけど

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e5-YT5Q):2016/10/25(火) 21:59:50.77 ID:JjVy7vb80.net
ギャグの通じない奴は嫌われるからな

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f525-dAEQ):2016/10/25(火) 22:01:39.90 ID:BsVnWAVm0.net
どうせならチェーンソーしようぜ!

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe90-vevC):2016/10/25(火) 22:05:18.81 ID:ZHJJluSG0.net
神域使うなら母なる星域でよくね?

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 40a6-YT5Q):2016/10/25(火) 22:38:17.91 ID:k1qA/g320.net
星域だと手札3枚+場1体始動だからじゃね?
星域でも9マナ必要だしそのコンボなら神域でも大差なさそう?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-L6Sl):2016/10/25(火) 22:39:06.80 ID:6++J0kMma.net
めんどくさいから全部ダーツデリートでいいよ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f99-YT5Q):2016/10/25(火) 23:12:17.09 ID:ga0JsoQ80.net
winnersの謎帥の艦隊ソニアサイクリカコントロールって何?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-YT5Q):2016/10/26(水) 00:15:40.93 ID:fJb8yFUI0.net
ソニアなぁ…
確かに言われてみれば赤黒コマンドのエクスなんだよなぁ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb8-mgSa):2016/10/26(水) 00:34:33.14 ID:jDY6LAUId.net
ミラクルミラダンテ初めて使ったがつよわいな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-OF98):2016/10/26(水) 00:50:02.76 ID:ihTU8is80.net
フォービドゥンスターって1ターンに1枚しか封印剥がせないのか?
ソニア出しても起き上がったマナでさらに大型コマンド出してももうそのターン中剥がせないのか…

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/26(水) 00:55:28.04 ID:/zIjbdHS0.net
起き上がったマナからゲンナイでも出して次のターンもまたソニア出せばいいさ

4コストホールオーフレイム
→5コストホールアンタッチャブル×2 オーフレイム攻撃で覚醒してターン終了時にラストストーム
→ラストストーム覚醒攻撃でオーフレイム
で無理なく封印剥がしつつ万が一決めきれなかった時はフォビスタみたいな運用方はどうかと思った

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKea-0qQi):2016/10/26(水) 00:57:22.73 ID:AEo4qo8BK.net
>>180
召喚か侵略ZEROでしか剥がせないぞ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/26(水) 00:58:57.99 ID:/zIjbdHS0.net
サイキックだから無理だって初報のとき書き込むのやめたんだった…
ボケはじめたかな…

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e0e-YT5Q):2016/10/26(水) 05:20:15.14 ID:2iHFJQFx0.net
トリガーにキザムは必須だろうなバトクロスもあった方がいいかも
後は唯一NS持ちで封印外せるハンゾウとか?

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cd2-vevC):2016/10/26(水) 05:26:47.60 ID:SkOFxB6J0.net
>>162
http://i.imgur.com/I9aVe3n.jpg
http://i.imgur.com/jaYMOJS.jpg
http://i.imgur.com/1bQEOEP.jpg

蒼炎くん一枚GETしたけどアマテラスは…出なかったゾ…ポッチャマ…

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d79-TEXq):2016/10/26(水) 06:16:42.48 ID:VMARmb7a0.net
>>183
普通にジエンドオブエックス…と思ったらクリーチャーにしか反応しないのか…4枚買ってしまった

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-9S67):2016/10/26(水) 09:57:45.86 ID:Cl1Z+8Hw0.net
最終禁断使うと他の封印も外しにくくなるのがな
ドキンダムエリア使われないためとはいえデメリットとしてうまく機能するのか

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/26(水) 10:02:06.10 ID:tIYna81rr.net
いずれにせよ裏面見ないことには話にならん

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e0e-YT5Q):2016/10/26(水) 10:33:54.60 ID:2iHFJQFx0.net
制約があんだけ厳しいんだからドキンとは違って勝ちに直結するような効果ではあるんだろうな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-vevC):2016/10/26(水) 10:36:24.47 ID:MEAi/eAV6.net
マナまで封印とか?

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f99-YT5Q):2016/10/26(水) 10:36:41.45 ID:+XC3PmVw0.net
両面カードである以上、場を離れたらゲーム終了か場を離れないかのどっちかは持ってると思う

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 10:54:24.38 ID:s3AJ2KfCa.net
EXWINでもキツイわ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f52-YT5Q):2016/10/26(水) 11:00:57.63 ID:cS9PadWG0.net
バトルゾーンにある相手のカード全部封印かも知れんそれで6枚以上封印したらEXwinとか

多分そんな暴れた効果にはならなそう

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 11:03:42.00 ID:bKQnY+k8a.net
禁断カード使って負けたら死ぬ設定も残ってるからEXルーズはありそう

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f525-dAEQ):2016/10/26(水) 11:09:25.46 ID:HtsqP+JD0.net
>>190
一応オートで墓地に行く方はいる
…影とか機関とか出たけど墓地に行くのはあいつだけで不憫だ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd39-vevC):2016/10/26(水) 11:10:33.82 ID:olhHU5X5d.net
何の制約も無いドギラゴンとか言う禁断のカード

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f52-YT5Q):2016/10/26(水) 11:19:10.08 ID:cS9PadWG0.net
場に離れそうになったら墓地にある闇火のコマンド又はイニシャルズを山札の下に置いて留まるとか
墓地に無かったら敗北で

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f99-Ttyw):2016/10/26(水) 11:24:15.83 ID:+XC3PmVw0.net
モルネクやドギ剣にドルマゲドン入れるとメンデルス引ける確率が43%から48%に上がるな
ドキンダムも入れたら49%になる
なお初期山札14枚

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/26(水) 11:25:25.78 ID:tIYna81rr.net
>>197
さすがにメンデルスが致命傷になるわ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc15-YT5Q):2016/10/26(水) 11:39:35.21 ID:tHZJSbQ10.net
メンデルス引ける確率が上がる=龍比率下がるだから
2hitする確率も下がるんだよなぁ…

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:04:44.42 ID:Q789AK6Rd.net
>>199
ドルマゲドンとその封印のテキスト声に出して100回読んでこい

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:07:44.48 ID:HHGSP2Ntd.net
自分のシールドに封印付けられたりしてな

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-c3I/):2016/10/26(水) 12:17:47.81 ID:Ym8QyPBEK.net
そのシールドは存在しないものとして扱うのでダイレクトアタックしますね

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:19:11.54 ID:kTxudfvbd.net
封印つけられて無いものとして扱うのはクリーチャーだけだぞ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-L6Sl):2016/10/26(水) 12:24:49.62 ID:hga34002a.net
シールドを封印ってつえーな

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:29:08.02 ID:QcoSK/mEd.net
シールド封印て本当にそれだけで勝負決まるな

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1955-vevC):2016/10/26(水) 12:33:38.95 ID:oWTejdWA0.net
ボルメテウス一族「シールド封印って非道過ぎじゃね?」

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKea-0qQi):2016/10/26(水) 12:37:57.78 ID:AEo4qo8BK.net
シールドを封印ってシールドプラスとどう見分けを付けるの?

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0694-vevC):2016/10/26(水) 12:38:32.73 ID:TV5QdLK56.net
アニメと言う作劇上、ドルマゲドンによる絶体絶命の状況をドギラゴールデンでひっくり返すんだと思うけど
その場合どうやって防ぐんだろうな…ドギラゴールデンに破壊耐性が有ってドルマゲドンに食われる(仮)事なく何か出来るのかね

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-AIfR):2016/10/26(水) 12:40:53.10 ID:M50pkZIu0.net
まさかシールを剥がすってそういう…

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0694-vevC):2016/10/26(水) 12:45:12.47 ID:TV5QdLK56.net
ドルマゲドンにドギラゴン剣が破壊される時代わりにドギラゴン剣のシールを剥がすぜ!これが龍の極限ドギラゴールデンだ!シールが剥がれた瞬間極限ファイナル何ちゃら発動!このターン俺は負けずお前は勝てない!
…無いか

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc15-YT5Q):2016/10/26(水) 12:45:16.23 ID:tHZJSbQ10.net
>>200
メンデルスを引く確率=1-メンデルス以外のカードを引く確率
メンデルス引く確率が上がる=メンデルス以外のカードを引く確率が下がるなんだけどちゃんと理解してる?

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-dAEQ):2016/10/26(水) 12:51:03.73 ID:lvBAT2D5a.net
ドローと初期手札でメンデルスを引く確率とメンデルスでメンデルスを引く確率が比例するってことくらい小学生でもわかるだろうに

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-9szV):2016/10/26(水) 12:53:13.07 ID:z7kAGUIQd.net
メンデル1枚しか入れなければメンデルでメンデル引くことはないから(

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:56:52.13 ID:5AsglJ4wd.net
そもそもメンデルを入れなければデッキの内容関係なくメンデル失敗しないのでは?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 88cb-AIfR):2016/10/26(水) 13:06:09.30 ID:WgQ1R6u60.net
デッキの中身全部ドラゴンにして2t目にリストバンドからメンデルス引けば絶対2ブースト決まるんじゃね?

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 13:38:45.88 ID:ouuoRsyWa.net
それ千年眼の力で殺されるかボッシュートされるかデュエマ警察に連行されるかのどれかだぞ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fce5-88pd):2016/10/26(水) 13:44:37.63 ID:YBJQ8+L70.net
時止めてシールドと手札仕組んだ方がバレないゾ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-AIfR):2016/10/26(水) 13:56:10.18 ID:rg27iyJv0.net
覚醒編辺りで引退して最近復帰した
公式で紹介されてた闇単ヘルボロフ組んだけどデスゴロスって制限なんだな…
2枚買っちゃったよ…

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fce5-88pd):2016/10/26(水) 14:15:15.14 ID:YBJQ8+L70.net
メガドラゲナイドラゴンと水晶邪龍テスティニアって構図似てるね

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17d2-nlGD):2016/10/26(水) 14:16:13.89 ID:6h12DpEJ0.net
取り込まれたコジローのカードをバサラが使ってKのイニシャルズであるキラーザキル出すとか・・・
無いか

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fce5-88pd):2016/10/26(水) 14:16:49.61 ID:YBJQ8+L70.net
どっちも好きだからどうでもいいけど

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:24:18.59 ID:kTxudfvbd.net
>>218
デッキ開発部のGP特集?あれ1年以上前の記事だからね
そこからヘルボロフも色々進化してるから構築を見直した方が良いよ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H8d-YT5Q):2016/10/26(水) 14:25:53.85 ID:DHzuVdz6H.net
公式はもうデッキ開発部のこと完全に忘れてるんだろうな

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-AIfR):2016/10/26(水) 14:32:13.65 ID:rg27iyJv0.net
>>222
上の方に見出しがきてたから最近の記事だと勘違いしちゃったんだぜ
ブラッドレインから4コスト域に繋げるのが主流っぽいね、色々試してみる

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f525-dAEQ):2016/10/26(水) 14:34:47.17 ID:HtsqP+JD0.net
>>224
最新ではあるんだぜ
ただそれから更新が無いだけで

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1998-xWHK):2016/10/26(水) 14:39:14.75 ID:KbyHpALE0.net
メンデルス引く確率が上がるなら他の初動抜かせばいいじゃん

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-AIfR):2016/10/26(水) 14:40:44.84 ID:rg27iyJv0.net
>>225
マジかよ公式仕事しろ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9db5-ECoa):2016/10/26(水) 15:00:48.93 ID:MkdksT/J0.net
開発部はDSから目に見えてやる気なくなってるからな
やっぱ見え見えのパワーカードぶん回すだけだからわざわざ紹介して上げる必要もないのか

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 15:01:34.19 ID:M99iVZlqd.net
>>211
???
メンデルスゾーン2ヒットするしないの前にメンデルスゾーンを引かないとそもそもその計算が発生しなくない?

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e0e-YT5Q):2016/10/26(水) 15:03:11.71 ID:2iHFJQFx0.net
そういや主任Kが開発部書くわって呟いてたな

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-AIfR):2016/10/26(水) 15:03:44.16 ID:M50pkZIu0.net
動画撮ったほうが手軽だしわかりやすいってことに気づいてしまったんだ
わざわざ多くのキャラにキャラ付けして無駄話させる必要もないしな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-vevC):2016/10/26(水) 15:16:33.33 ID:MEAi/eAV6.net
開発部を動画にしろ

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-c3I/):2016/10/26(水) 16:22:55.50 ID:Ym8QyPBEK.net
もしかして →アニメ化

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d32-YT5Q):2016/10/26(水) 16:58:17.76 ID:E3m94f3L0.net
エンディングから次回予告の間を開発部にすりゃいいのにね

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/26(水) 17:20:55.31 ID:MgCQZ8mVa.net
クリーチャーズ劇場わりと好きだよ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcb-AIfR):2016/10/26(水) 18:02:15.72 ID:FlDFat4J0.net
必勝コンボとか今日の切り札は勝太くんがやる必要性は皆無だと思う(無慈悲)
ああいうコーナーこそ開発部の出し所な気がするんだけどなぁ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 18:02:21.33 ID:oFHkvQCkp.net
おはスタの1コーナーでやればいいよ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6e-TEXq):2016/10/26(水) 18:15:44.27 ID:u/FX5Lnk0.net
メイン層の小学生に開発部とかそこまで人気あると思えん

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd39-vevC):2016/10/26(水) 18:27:15.82 ID:olhHU5X5d.net
悪く言えば自己顕示欲が強いんだよね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx89-AIfR):2016/10/26(水) 18:51:37.10 ID:+mSPuLL5x.net
別ゲーの知り合いと軽く遊ぶ程度だが、デュエデミー賞剥くの楽しくてちまちま買ってたらキングボルバルが集まったから使ってみたい
wikiにあるように、スペルサイクリカとジャックポットエントリーを組み合わせて組むのがいいの?
一応スペルサイクリカも当たりはしたが…4集めるのはしんどそうね

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-K3Kh):2016/10/26(水) 19:04:33.15 ID:ZHSspdKq0.net
>>236
あのコーナーでやっても誰だお前ら状態になるだろ
やるなら公式サイトで見れる動画位でいい
サイト見てる人しか分からんキャラだし

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-dAEQ):2016/10/26(水) 19:22:49.10 ID:L3sZaw/sa.net
黒箱やSRでは出てたけどな

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fe5-YT5Q):2016/10/26(水) 19:37:36.43 ID:SgkASIMz0.net
あのクリーチャーのギャグの茶番劇よりは誰お前状態のが小学生的にもいい

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 19:40:08.59 ID:PTnZS+Hma.net
主催側が希望する場合はガチャOKなCS開催も可能だとよ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 20:02:01.52 ID:LvJ48Upnd.net
遊戯王はダイスとか使えるのにそこまで運要素嫌うのもなぁ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-L6Sl):2016/10/26(水) 20:05:31.27 ID:zQ9kA+Wea.net
>>240
雑魚がどんなデッキを組もうがどうせ弱いから、好きに組めばええよ。

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 20:07:33.46 ID:3qpJQt7Ad.net
雑魚のことは雑魚が一番良く分かるもんね

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df72-vevC):2016/10/26(水) 20:08:35.93 ID:iYnJQy7/0.net
細工による不正を発見するのが難しいってだけで運要素は関係ないだろ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19c2-YT5Q):2016/10/26(水) 20:15:09.35 ID:IY2g0vA90.net
そんなもん出さなきゃいいのに・・・
ガチャデッキ仕入れた店悲惨やな

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 20:18:02.07 ID:iLQs3rO8d.net
てか出目は6なんだからそれこそガチイベントではサイコロで代用すればいいじゃん 開発ってバカなのか?
そしたら売れるだろうに

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-L6Sl):2016/10/26(水) 20:18:50.10 ID:zQ9kA+Wea.net
>>247
お前も仲間か?
雑魚は雑魚同士気楽に雑魚デッキ組もうや

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/26(水) 20:19:30.06 ID:/zIjbdHS0.net
>>250
確率1/6じゃないんだが

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 20:20:08.16 ID:qPAMKRr6a.net
効果が6つであってルーレットの出目は6つじゃないからバカなの?ホイホイ出撃出されてたまるかよ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 20:20:15.31 ID:3qpJQt7Ad.net
>>251
もちろん俺も雑魚やで
雑魚は雑魚なりに楽しく組むのが一番

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80f6-YT5Q):2016/10/26(水) 20:50:11.43 ID:/Ke6dqy70.net
出目6個じゃないって情報どこが初出?

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b2a-vevC):2016/10/26(水) 20:52:22.99 ID:fJ2G0gdy0.net
CSやGPは大会側でそれぞれ対局時計みたいに用意すれば良いんじゃない?全員分は無理でも幾らか有れば使いまわせるでしょ
負担は有るだろうけどそんな物スーパーデッキ枠の大物商品で出す方が悪い

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 20:55:26.48 ID:ouuoRsyWa.net
6は出づらいって関係者twitterで言われてただろ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-OF98):2016/10/26(水) 21:08:00.66 ID:ihTU8is80.net
わざわざフィギュア分解して出目偏らせる細工するよりも
サイコロに細工するほうが遥かに手軽だと思うんですけど
加熱ダイスとか

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fe5-YT5Q):2016/10/26(水) 21:09:28.66 ID:SgkASIMz0.net
まーたガチャアンチか
嫌ならさっさとやめろよ目障り

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e5-lF6N):2016/10/26(水) 21:25:26.11 ID:X5ExcXzq0.net
何にせよ、代替案でも出して欲しかったわ
ガチャが使えないと言うより、この時期に出す新商品が使えないのが困る
その時フィーチャーされたカード群でデッキ組んで遊んでいるのに
パックEとか使えない身内じゃ使えない雰囲気あるし、公式のお墨付きが必要なんだよ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-vevC):2016/10/26(水) 21:27:31.94 ID:8u9OUFBl0.net
公式大会で使えないのは結構なことだが、じゃあそんなものを目玉商品として出すことに何の意味があるんだ?大して目玉カードがあるわけでもないし
んなもん出すなら生姜やらモルネクやら再録してくれや

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-7LPj):2016/10/26(水) 21:30:19.01 ID:cUK9b6850.net
もう決定したことを何回同じ話してんだ 過去スレ見直してこい

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/26(水) 21:31:49.43 ID:MgCQZ8mVa.net
カジュアル用のセットを楽しんでほしい以上に理由がいるのか?
お前にとって意味がなかったとしても他に意味を見いだせる人がいるから問題ないんだよ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKea-0qQi):2016/10/26(水) 21:42:53.14 ID:AEo4qo8BK.net
ガチャが使えないだ何だ言ってるとデュエ祭で泣かされるぞ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fcb-vevC):2016/10/26(水) 21:49:44.59 ID:FlDFat4J0.net
面白そうなものを出して何が悪いんだ一体
何が何でも競技基準にしなきゃいけないなんて決まりは無い訳だし
それこそ初代ブラックボックスパックの時から既にそう言ったカジュアル向けなモノは出ていたというのに
黒箱はあくまでもカードではあるけども

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8090-AIfR):2016/10/26(水) 21:54:12.95 ID:ld3dxzoK0.net
何が何でも競技基準って訳じゃなくても
対戦相手がいきなりボルバル使ったらびびるだろ?
対戦前にガチャ使ってもいいですか?って聞かなきゃいけない時点でウケが悪いのは当たり前

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb8-mgSa):2016/10/26(水) 22:01:06.06 ID:btVX5NH6d.net
それよりウズマジンの話しようぜ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d32-vevC):2016/10/26(水) 22:32:40.59 ID:RFtAMclP0.net
カードゲームでガチャはなぁ
せめてカード型の何かにして欲しかった

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 22:45:07.04 ID:y6nIH4Ijd.net
ここまで使えないって名言されたカードだとデュエ祭でも使用制限される店舗はでそうね
優勝者にプロモ渡す店舗も多いし

子供受けも悪いだろ ガルベリアスドラゴン使っていいなんて仲間ルールですらなかったし
実質使用禁止カードみたいなもんだよね

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 22:47:11.23 ID:gC543Sf4a.net
デュエ祭りや普段のデュエルでは好きに使ってくださいって明言してるんだよなあ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/26(水) 22:53:43.92 ID:/zIjbdHS0.net
カモンビクトリーやパックEは好き勝手使ってたけど嫌がる人は本当嫌がるからなあ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19c2-YT5Q):2016/10/26(水) 22:54:45.07 ID:IY2g0vA90.net
大人のほうは逆に買って楽しめるとおもうわ
ひととき楽しむために3000なんか余裕で出せるし

子どもに対しては地雷商品だろう 子どもって禁止制限カードとかは特に敏感だから ガチャカードはでかい大会では禁止されてるって見て
身内ルールで禁止して買った子が「それつかっちゃダメなんだぞー」って言われて使えなくなることが容易に想像できる
ガチャカードが強いから絶対喧嘩になるわ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59ef-YT5Q):2016/10/26(水) 22:57:35.28 ID:MT17D7na0.net
え?ガチャデッキの本体ってフェアトラとリュウセイじゃないの?

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11cc-AIfR):2016/10/26(水) 23:01:22.26 ID:4zRiai8J0.net
えもん剣もなかなか

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95d2-vevC):2016/10/26(水) 23:03:17.18 ID:iBAUlpgO0.net
そもそも小学生は11月はポケモン買うから(震え声)

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f99-Ttyw):2016/10/26(水) 23:07:09.91 ID:+XC3PmVw0.net
そう言えば二刀流カツえもんで後攻2ターンキルができるんだったな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6883-YT5Q):2016/10/26(水) 23:08:45.82 ID:Ng8fr0HB0.net
CS意識してる小学生の方が少数派だろ
情報源はだいたいコロコロで、コロコロにはCSで禁止とか載せないだろうし

金額的にもサンタに買ってもらうには丁度なんじゃね

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b232-YT5Q):2016/10/26(水) 23:14:29.54 ID:5fRX7Rwi0.net
フリー対戦でデュエガチャがテーブルに置かれたら、ダーツだったりナスだったりを4積みしたデッキで捻じればおけー

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 23:15:49.34 ID:gC543Sf4a.net
ガキじゃねえんだから殿堂レギュくらい守れよ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 23:17:29.97 ID:ET+5ofCGd.net
小学生だってスマホ持ってるぞ今の時代
でも子どもの頭じゃ 大型大会禁止=基本的に禁止って認識だと思うわ
近場のガキはガチャ禁止って言葉だけ独り歩きして認識してたぞ

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e37-K3Kh):2016/10/26(水) 23:29:00.53 ID:tA++GHy60.net
新しい侵略ゼロ増えるから買うけどね
Xゲリランチャーでガチャ回せれば儲けもの
回せなくても別にいいやって感じ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174b-OI7i):2016/10/26(水) 23:29:13.60 ID:tNAG4O7y0.net
とにかく今彼是ガチャガチャ言うなら皆がガチャ回した後に聞くわ
大人は騒がない

ワイルド・マックスは闇では初の全軍スピードアタッカー付与なんで新しいコンボに期待

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/26(水) 23:33:48.29 ID:/zIjbdHS0.net
>>276
手札オンリーでなんとか先行2ターンキル考えてみたけどとうとう思い付かなかった
手札オンリーってのはラッキーダーツだのミステリーキューブだのを使わないって意味で

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-YT5Q):2016/10/26(水) 23:38:51.71 ID:fJb8yFUI0.net
デュエマは良くも悪くも常に挑戦的な商品を出してくれるよな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/26(水) 23:41:36.41 ID:/zIjbdHS0.net
下敷きや匂い付きはデッキの目玉にしても良さそうなもんなのになんでコロコロの付録だったのか

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 23:46:32.15 ID:qPAMKRr6a.net
売り場が臭いそう

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f525-dAEQ):2016/10/26(水) 23:46:38.70 ID:HtsqP+JD0.net
>>283
1コスクリーチャーからダースシス→パラスキングとパラスキングかデスマーチ
山札から1枚ダースシス落とす必要があるから駄目か

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe9f-YT5Q):2016/10/26(水) 23:52:26.88 ID:/zIjbdHS0.net
>>287
山札無視してもパラスキング2枚なりデスマーチでいけるな
1ターン目の引きで2ターンキル狙う形

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 40a6-YT5Q):2016/10/26(水) 23:58:59.23 ID:q5EM6mDr0.net
モルネク使ってる小学生見たときは頭おかしいでござるって思ったわ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3ef-Jz20):2016/10/27(木) 00:02:31.10 ID:V70ibL920.net
ガチャはデュエ祭りで使えればいいよ
シングルチケットとか出してる店で使わせないところがあったら連絡いれればいいんじゃない?

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/27(木) 00:12:27.67 ID:Wu2XVHmMr.net
カードショップ通ってる小学生は小学生だと思わない方がいいわな
シャカパチも平気でするしやっぱ悪影響だわ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef39-014v):2016/10/27(木) 00:18:04.64 ID:u9PUDmPn0.net
小学生の頃はコンビニとか本屋で買って公園で遊んでたなぁ
風が!とか言って
あの頃はカードショップとかは大人が行くもんだと思ってたし

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8ff9-Jz20):2016/10/27(木) 00:24:29.87 ID:kEVc1Z8x0.net
コンビニで見付けて買ったら銀蒼炎出た
銀自体はすげえかっこよくて気に入ったんだけどカラーの方がレアって言われると少し複雑な気分
普通のカードは全部カラーなんだから銀がシークレットで良いじゃんかよお

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 00:25:38.39 ID:3pZMWRgMd.net
ガチャに文句言うやつは全員アンチ、即排除
ガチャ禁止するアンチな店はタカラトミーに即通報
デュエマスレとのお約束だぞ☆

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 87a6-Jz20):2016/10/27(木) 00:26:26.50 ID:e8LaPy9z0.net
>>292
誰かの家に集まって大会開いたりしてたわ
あとレインボーがMTGでいう混成カード扱いとかアタックのあとに手札からカード使えたりだとかのとんでもルールでやってた

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/10/27(木) 01:10:47.74 ID:wAQYstId0.net
>>293
それはある
銀がシークレットで良かったよな

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df04-Jz20):2016/10/27(木) 01:13:03.71 ID:X72DnZUe0.net
ソニアループの手順ってなに?

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-Jz20):2016/10/27(木) 01:16:54.14 ID:M0E4SY960.net
公式大会で使えない×
CSは原則カード以外持ち込めないからガチャを使えない(スリーブとかは除くと)○
これを理解してない豚って結構いるよね

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-Jz20):2016/10/27(木) 01:20:08.26 ID:M0E4SY960.net
>>289
モルネクはわりかしシンプルでヒロイックだから人気があるのは分かるけどプロモまみれのヘルボ握ってるのは驚いた、小学生ウケいいのか?
デッキは兄とかから借りてることもあるだろうから鐘については驚かない

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b34b-Jz20):2016/10/27(木) 02:28:04.96 ID:7AoqdL/r0.net
ガチャに関してはCSとかに出ないけど公式大会にでる子供への対ガチ勢用の救済と考えてるぞい
ガチ勢はガチャ使わない調整とかするだろうしね

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/10/27(木) 03:46:39.08 ID:wAQYstId0.net
逆にデュエ祭ではガチャでニコル出す遊びやってもいいと思うよ。

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 03:54:36.09 ID:+ypCmFJ/a.net
パックEとか実質水のSAコマンドで侵略とか便利だけど「CSやGPで使えない奴だし…」と普段から使ってない人も居るだろうし
同じノリでガチャカードを使いたくても使えない人は出てくるだろうなってのは思う、完全に身内なら気軽に使えたりもするだろうけど

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/27(木) 05:23:18.47 ID:ypULrhppp.net
ガチャは今後強化される事絶対に無いわな
仮に新規のガチャカード作ったらフィギュアも再販しないといけないし

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-Jz20):2016/10/27(木) 05:54:40.34 ID:SbLIaw+L0.net
ガチャの数字を固定するとして、ドギラゴンチャンスを3ターン目に66出して一番安全なワンショットって何だろ?俺には普通に殴って勝つタイプしか思いつかなかった。

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-0hjc):2016/10/27(木) 06:18:33.73 ID:Ect9+BmVa.net
ダーツデリートでよくないか、それ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbb5-d7wh):2016/10/27(木) 06:40:58.71 ID:3CmfqdKR0.net
ガチャ禁止っていうけど、結局最終的な判断はCS運営が決めれるし、公式が禁止してなくても同じことだったと思う

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4b-RSiG):2016/10/27(木) 07:12:37.62 ID:mDuB9zJN0.net
西日暮里にはみ出し情報来てるけど
マッド・デッド・ウッドが闇自然ならアクミ団は3文明になるのか?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-xVgD):2016/10/27(木) 07:23:50.97 ID:2KUa0pge0.net
漫画でマジックやってた頃に黒城が「気持ちいいね! 一発逆転ってやつはよぉ!」
と墓地、バトルゾーン入れ替えてたのを思い出す効果だ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 87d3-O9pn):2016/10/27(木) 07:52:04.82 ID:+fCuD2zl0.net
ドギラゴンガチャにメンデルス再録か

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-IfuI):2016/10/27(木) 08:10:06.19 ID:z95cTFKz0.net
マッドデッドウッドのDスイッチ相手ターンの終わりだからお手軽に侵略ゼロできると思ったが
ターンの終わりのタイミング逃してるしそもそも効果が強力すぎて侵略ゼロとかどうでもよくなった

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-Jz20):2016/10/27(木) 08:30:18.38 ID:Calu/NNi0.net
D2フィールドこれ専用デッキ組めば強くね?と思ったけどデュエマって他のTCGにあるような墓地肥やし出来るカードあったっけ?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/10/27(木) 08:33:28.60 ID:OBJTkBvMM.net
>>311
ヴォルグエザワ
あとは墓地ソの面子から好きなのどーぞ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f9f-Jz20):2016/10/27(木) 08:37:16.74 ID:a/xMmGtA0.net
フィーダスで出せば無駄がない

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-Jz20):2016/10/27(木) 08:39:28.50 ID:Calu/NNi0.net
そやつらの完璧に存在忘れてた
特にエザワは好きなカードを山札に残せるし相性良さそうだね
まあ組んだとしても現環境ではハンドバッグになるだけだし友人と遊ぶ程度にしか使えないか

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-+B8u):2016/10/27(木) 08:57:21.34 ID:DSg1eV5h0.net
>>314
カードをハンドバッグとして代用するのはやめた方がいい 
マッドデッドウッドは緑も入ってるしカラフルダンスやナスオとも相性良さそう

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 09:12:19.69 ID:CDJV2TRAa.net
アクミ団にしれっとツリーフォーク混ざって復活しないかな

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-corf):2016/10/27(木) 09:31:29.16 ID:xEUD81fH0.net
ハンドバッグじわるwww

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f8a-gqIx):2016/10/27(木) 09:42:59.51 ID:j62OYjUx0.net
なぜハンドバッグになってしまったのか...

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 10:07:19.96 ID:BOdrCrVma.net
トートバッグにはならなかったんだな

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/10/27(木) 10:46:29.41 ID:J/lcIHxC0.net
キャリーバッグ(出遅れ)

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/10/27(木) 10:53:10.32 ID:w/8jwvvTH.net
クリエイターズレターにデュエガチャに細工を〜とか書いてあったけどどうやって細工するんだよ
ガチャばらして出目を張り替えるとか?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/27(木) 10:54:44.18 ID:ScD5TCab0.net
>>321
全部6にするとか

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/10/27(木) 11:00:39.63 ID:w/8jwvvTH.net
>>322
ガチャ何体いるんだよそれwww
実際あれが印刷かシールかわかんないし

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fdd-gqIx):2016/10/27(木) 12:57:47.55 ID:OsU67Uqp0.net
友人に誘われて週末に店舗大会参加する予定なんだが
子供達でも環境デッキガシガシ使ってくるんかのぉ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-O9pn):2016/10/27(木) 13:22:10.25 ID:oVMwsj60x.net
>>310
侵略ZEROのトリガーのタイミングを逃すのはターンの終わり突入時点で手札にないことだけで、
トリガーしているけど相手が踏み倒してないから出せないのを先にDスイッチを使って満たすのは問題なく侵略ZEROできる

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/27(木) 13:34:42.05 ID:YIovNU0s0.net
>>324
場所にもよるけど、俺が行く店にはドロマー超次元や黒単ドラグナーなんかいるし、こないだワッショイ祭にいったら小学生限定の対戦でNEXミラダンテと5Cジャックポット使ってニコル出してる子いたよ。

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 13:40:24.74 ID:kUawrrjKa.net
店によるとしか
寄せ集めのジャンクってのもいればガチガチのガチデッキも

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-Jz20):2016/10/27(木) 13:45:45.26 ID:P0RFJmy80.net
うちの近場はドロマーと天文ループとオプティマスとか色々な小学生がえげつないデッキ使ってくるな
笑顔でその年でカードゲームなんかに金をつぎ込んでたらろくな大人にならないぞーっていってる

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/27(木) 13:50:24.07 ID:UAetP16z0.net
「知り合いに〜」のその知り合いに聞けよ率は異常

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-gqIx):2016/10/27(木) 14:00:17.61 ID:xPPbSgA8r.net
まあそうだよなぁ店によるよなぁ
分からんからちょいカジュアル寄りデッキでいくわ
お小遣い貯めて作りました!みたいな子供達引き殺すのも忍びないし
お小遣い貯めて作りました!(マナロックバスターズ)は知らんけどな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06ff-O9pn):2016/10/27(木) 14:00:45.75 ID:hO1ufMWw6.net
そんなの聞けるほどの知り合いがいたらこんなスレいない

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-cmSd):2016/10/27(木) 14:11:49.67 ID:o5ceDuyrr.net
オプティマスループでスタートデッキにドキンダム突っ込んだレベルのデッキ握った小学生相手にしたときの罪悪感は忘れられない
「勝てるわけないよ……」とか呟かせてしまって今でも申し訳ないと思ってる

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b355-O9pn):2016/10/27(木) 14:18:09.42 ID:J696YeP/0.net
もう小学生くらいガチャデッキ使用OKにしてあげようよ・・・

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/27(木) 14:19:23.07 ID:YIovNU0s0.net
そもそもショップ大会程度にループやらジョバンニを持ち出しちゃダメだろ(赤黒バスター握りしめて)

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/10/27(木) 15:04:29.32 ID:Eo1xgcqCH.net
別に小学生がループ使おうがドギラゴン剣使おうが構わないけどシャカパチするのだけはやめろ
ああいうのってやっぱ周りを見て覚えちゃうのかな
お前らのせいだな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 15:13:19.13 ID:nl50v0EKd.net
http://i.imgur.com/z1LMgZi.jpg
公式の画像だけど前から二体目の右足首の塗装がミスってるように見えるのは俺だけ?

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-014v):2016/10/27(木) 15:16:27.36 ID:MdUO0TQWa.net
ミスってると言ったらそうだけど大量生産品ではよくある程度の飛び散り(ハゲ)ではあるかな

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57dd-yrVC):2016/10/27(木) 15:28:00.59 ID:OVYRDo+H0.net
検査あぶれたやつだけ持ってきた可能性

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8ff9-Jz20):2016/10/27(木) 15:34:01.88 ID:kEVc1Z8x0.net
>>335
メーカーの奴らも動画でやってるしデュエマは公式でシャカパチ容認なんじゃね

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-gqIx):2016/10/27(木) 15:42:05.05 ID:xPPbSgA8r.net
GP3の時も解説が言ってたしね
余りに過剰じゃなきゃ気にしないって

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-0hjc):2016/10/27(木) 15:50:24.04 ID:trI4hRrFa.net
シャカパチしすぎてスリーブはぼろぼろ、カードは反りまくりで時には床に落とすいかにも勉強できなさそうな中学生いるわ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 16:19:00.55 ID:OatMOqGFa.net
売る時の事考えるとやる気にならん

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 16:23:59.89 ID:2m8Iz/94a.net
ジャンク集団だった微笑ましい小学生グループの一人がガイギンガ引いてグループ内で無双した結果夏には妖怪やってるグループに変わった思い出

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/10/27(木) 16:31:27.88 ID:J/lcIHxC0.net
トンギヌス1枚で止まる最終禁断フィールドがあるらしい

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:34:30.58 ID:Hlow/AOUd.net
止まらないんだよなあ…

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 16:38:58.95 ID:J45Sss4ua.net
>>344
マジか
じゃあ俺はイーヴィルからドギ剣にチェンジしてブリキン出して侵略レッゾで1ターンで封印全部剥がすわ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 16:41:02.89 ID:GIM96ikwp.net
キングボルバルザーグのイラストアドの唯一無二感

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef39-O9pn):2016/10/27(木) 16:41:46.94 ID:YmkWHOLk0.net
そもそも剥がせないのでは?

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:42:59.54 ID:Hlow/AOUd.net
最終禁断フィールドの封印剥がす条件を100回見直してこい

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:44:07.84 ID:RblV378wd.net
禁断のフィールドは止まらない
禁断のドルマゲドンは止められない

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 16:59:25.61 ID:UxSrFciOa.net
封印は「剥がせない」けとカードは移動できるかもしれない

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b398-srTX):2016/10/27(木) 17:43:29.64 ID:Ux2WSH4J0.net
あびゃああぁぁ
パンチョウの上に乗ってる娘っ子かあいぃおぉぉぉぉ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 18:12:12.63 ID:CDJV2TRAa.net
FT的に考えたらあの娘もデスザロストに…

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 18:42:53.27 ID:xERB3Yj4p.net
キングボルバルザークが6マナだったらなぁ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/10/27(木) 18:48:54.90 ID:wAQYstId0.net
>>339
シャカパチのパチは辞めろって公式も言ってる

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 18:52:30.12 ID:J45Sss4ua.net
ドギ剣が当初の予定通りに7まで出せたらなあ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-BLhH):2016/10/27(木) 18:53:42.97 ID:JkSzk9Ftd.net
デュエデミー再入荷してるところあるね。
なんか、封入率変わった気がするんだけど、気のせいだよね?

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bc0-srTX):2016/10/27(木) 19:06:12.68 ID:f62cgppA0.net
もうやってないけどバルキリールピアって言う奴が4枚あるんだがだいぶ高騰してるみたいだな
何となく二つ買った構築済みデッキのカードがこうなるとは
まあ再録するかも知れんが殿堂入りしそう

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-IfuI):2016/10/27(木) 19:07:43.65 ID:qB+ykt630.net
>>358
たぶんもう値段も下がって殿堂もしないよ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-xVgD):2016/10/27(木) 20:03:27.46 ID:2KUa0pge0.net
久しぶりに行った店でホワイトフレアが2k超えてて驚いた
あれならデミー6パックでも買った方が楽しめる気がする

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0398-O9pn):2016/10/27(木) 20:13:00.55 ID:qGUoOsxh0.net
デュエマ検索アプリ、デュエデミー賞まで対応するようになったんか

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e5-Jz20):2016/10/27(木) 20:49:40.94 ID:doUYdipT0.net
デュエデミーのフレア安いしそっち買えばいいのに

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b99-Jz20):2016/10/27(木) 21:48:25.02 ID:5I/rQmIw0.net
>>360
デュエデミー買わせる作戦じゃね

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fba2-Jz20):2016/10/27(木) 21:54:13.11 ID:Qavek8oW0.net
フレアのバブルははじけたよ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-0DI1):2016/10/27(木) 22:10:23.79 ID:NDxw7gfF0.net
ボーラス様のバブルはいつ弾けますか

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-/X3E):2016/10/27(木) 22:17:39.81 ID:3y1GEiN40.net
次のBBPでエムラちゃんが収録された時

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e398-O9pn):2016/10/27(木) 22:23:31.48 ID:z38pVc6u0.net
>>366
エムラクールって無色ででかくて魂を持たないという点でゼニスに似てるよね。
もしかしてゼニスってエルドラージの亜種なのか?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/27(木) 22:26:08.55 ID:7mTE4SW70.net
http://i.imgur.com/PztEIQ4.jpg
すまないが今刃鬼って何が入って何が抜けてる?
最近全然触ってないから環境がわからん
蒼ドギラゴンが強いとは聞いてる

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 22:29:37.98 ID:z+k9HaF8d.net
次回殿堂候補ってなんだろう
てか次の殿堂発表いつかな?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 22:39:50.55 ID:C1fVSHO2a.net
>>368
こ...これが噂のプロモ刃鬼か...!

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 22:42:31.16 ID:z+k9HaF8d.net
>>368
ダイハードプロモが足りない

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-0DI1):2016/10/27(木) 22:44:39.43 ID:NDxw7gfF0.net
まずダイハード×2、刃鬼×1、鬼丸「覇」×1、吸い込むナウ×4をプロモに替えるところから始めようか

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/27(木) 22:47:57.85 ID:UAetP16z0.net
>>372
ライフも
あとプチョの色に気合いが足りない
タワーもデュエデミー版にしないと

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a0-ptgY):2016/10/27(木) 22:50:27.76 ID:zyWqzO5g0.net
構築は別に変わってないよそんな
時々マリエル入ってるかな?ってくらい

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/27(木) 22:56:04.98 ID:7mTE4SW70.net
>>374
そうなのか
じゃあとりあえずこのまま大会出てから考えるよ
ありがとう

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 22:58:24.27 ID:z+k9HaF8d.net
ソニアのループってそんなに強いの?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/10/27(木) 23:02:18.59 ID:wAQYstId0.net
>>369
この前の説明からするとサイコがそろそろ来そう
でも、デッキ自体が死んでしまうからどうなんだろう?

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 23:07:49.41 ID:cL7e6jMjd.net
漸くプロモ刃鬼がうpされたと思ったらたった一枚な上ダイハードも無しとは
オクで揃えた雑魚かな?

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/10/27(木) 23:09:49.35 ID:2csOYXpuH.net
デッキ診断は別スレだけどな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/27(木) 23:09:54.11 ID:UAetP16z0.net
>>378
>最近全然触ってないから環境がわからん
ってレベルの奴がそうじゃないとでも思ったのか

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 23:13:10.06 ID:s7hO+Tbna.net
アマテラスって制限に戻してもよくね?
デッキ入れたいだけだけど

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-0DI1):2016/10/27(木) 23:15:49.16 ID:NDxw7gfF0.net
>>381
赤アマテラスが5Cのアイドルだったのに逝ってしまわれて…悲しい

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 23:17:32.95 ID:AR87mvxKd.net
>>376
少なくとも昨日のvault大会(53人参加)でベスト4に入ってた
開発したパタはジョバンニよりは弱いと言ってる

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6e-3Okq):2016/10/27(木) 23:19:51.27 ID:KQdw4+ci0.net
>>367
ゼニスは背景だと結構人間臭いとこもあった気がする
エルドラが元ネタではあるんだろうが

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0398-O9pn):2016/10/27(木) 23:22:05.76 ID:qGUoOsxh0.net
コロコロ最新号でNo.2がVV8を4体出してたけど冷静に考えてライブラリアウトしてないかこれ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 23:23:30.54 ID:BegZ7pdfa.net
プロモ刃鬼嫉妬民イライラでワロタ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/27(木) 23:25:53.19 ID:C4vvY1Jxr.net
>>385
途中にクローチェでも挟んでるんでしょ(適当)

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 23:37:20.46 ID:z+k9HaF8d.net
>>383
ジョバンニより弱いのか
無理に作る必要は無さそうだな

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 23:37:48.54 ID:z+k9HaF8d.net
>>377
マナロックもあやしいとおもってる

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/27(木) 23:46:40.92 ID:ScD5TCab0.net
次の殿堂は来年三月だと思ってる

今巷になってるソニアコントロールはループするのかどんなデッキなのか気になるな
初見殺しだろうだとおもうが

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fba2-Jz20):2016/10/27(木) 23:49:55.45 ID:Qavek8oW0.net
いっぱいマナためるかコスト軽減してソニアに出し入れするだけ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/28(金) 00:09:06.07 ID:dZekCJIAd.net
いつも思うけど殿堂入りとかもっと申し訳無さそうにやってほしい
せっかくのカードが一瞬でゴミになるしバランスを予想出来なかったことをもっと反省してほしい
信頼がなくなる

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 00:11:34.67 ID:K6qAPmnzd.net
>>390
ファタルスパイラルとエクスのループあるだろ?
あれを軽さや使い勝手でファタルに勝る謎帥の艦隊と2枚目以降のエクスとなるソニアでより簡単に出来るようにしたバージョン
これでベラとかヴォルグとかザルバとかアルスパ使い回してLO狙う

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/10/28(金) 00:18:09.84 ID:1irlqi7G0.net
>>389
マナロックは多色の対策カードっていっていたんだよね

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/10/28(金) 00:21:05.04 ID:1irlqi7G0.net
>>392
それをやると、ゲームがどんどん加速してしまう
新しいカード売るためにも必用なんだと思う

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8765-lCKD):2016/10/28(金) 00:24:55.73 ID:6Dd6RiYC0.net
マナロックのマナフリーズ効果はどうしてcipとATの両方で発動出来るようにしたのか、コレガワカラナイ
せめてcipのみだったら革命チェンジで手札と場を反復横とびするだけで済んだのに

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-0DI1):2016/10/28(金) 00:31:40.75 ID:e2rUigrV0.net
>>392
バトスピだっけ デザイナーが制限理由と謝罪文載せる奴
謝れ!とは言わんが「やったぜ!殿堂入りだ!おめでとう!」ってやっぱり違うよなー
殿堂入り解除とかも始めちゃったしこれからは更新も増えてくのかなぁ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bd2-XwW0):2016/10/28(金) 00:52:01.27 ID:V/hOSfdo0.net
制限にしてatk時かcipのみのマナロック出すんじゃね

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df04-Jz20):2016/10/28(金) 01:44:51.91 ID:+iBD9J6u0.net
>>397
ゼクスじゃね?

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/28(金) 07:06:28.08 ID:tJoIyxPd0.net
>>393
へえありがとう
強いともかく面白そうだな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-ZRMV):2016/10/28(金) 07:30:19.52 ID:ltg2Or2/K.net
>>399
バトスピで合ってたはず
ゼクスはなぜ禁止にするかの理由は明記されるけど謝罪まではしてない

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 08:23:56.25 ID:cwC8o1hSa.net
まあ作ってるのウィザーズやしあれこれ公の場で言わないだけで申し訳なくは思ってるだろうよ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 08:27:49.87 ID:p4UgG5gQa.net
マナロックはスクチェンが出なけりゃ制限かけるほどでも無かった
ギフト殿堂かけておいてあんなクソカード出した意味がほんとに分からん

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 08:32:32.55 ID:cwC8o1hSa.net
ギフトは1マナって軽さと種族も文明も限定しないのが問題なカードだし
スクチェンはギフトより強く働く場面はあってもギフトの代わりにはなれん

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b99-Jz20):2016/10/28(金) 08:43:58.05 ID:5veyIB4m0.net
同じ状態でギフトより強く働く場面がある時点でクソカードだろ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e390-O9pn):2016/10/28(金) 09:50:53.73 ID:cuRLJDt60.net
自分が使うか相手が使うかのポジショントークにしか見えんな

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/28(金) 10:06:52.38 ID:EH/Q9RWa0.net
>>404
代わりにはなれない=枚数積まれないために従来のギフトを潰した上で一部贔屓カードにとってだけ強く働く場面を作る
どう考えても糞

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-0hjc):2016/10/28(金) 10:56:32.37 ID:jQx8XXjba.net
スクチェンでマナロ出すとかセンスなさすぎワロタ
ダブルソードとかガイアールゼロとか出すのいっぱいいるだろw

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:45:43.97 ID:Ck7pgN0fd.net
すまんスクチェンバルガゲイザーでよくね?

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:46:36.19 ID:5AgG4bsvd.net
スクチェンダブルリボルバーには可能性を感じる

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 11:52:40.49 ID:uRXqPZJza.net
スクランブルチェンジで俺のダブルソード・レッド・ドラゴンが強化されました!!!!

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8ff9-Jz20):2016/10/28(金) 12:04:57.23 ID:0c/b0Ak10.net
プレミアム殿堂入りしたカードはメーカーに送るとアクリル製の盾に入れてもらえるぞ!
最強カードを君の部屋に飾っておこう!

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 87a6-Jz20):2016/10/28(金) 12:16:16.75 ID:DJbbvWtg0.net
殿堂ゼロ+ハイランダー限定の大会誰か開いて

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/28(金) 12:29:38.66 ID:4/JPvIjqr.net
グレンモルト魂がドラゴンだったらスクチェンからドギラゴンが2回攻撃できるのになぁ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef6d-Jz20):2016/10/28(金) 12:30:13.31 ID:P3DbxmC50.net
勇愛がコミックの付録に
描かれてるのは最終禁断っぽい
http://i.imgur.com/R7qCWty.jpg

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 12:45:20.68 ID:Oj1T/BpLa.net
スクチェンボルザードはちょっと考えた

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7d2-Jz20):2016/10/28(金) 12:47:53.02 ID:8o8evD5o0.net
>>413
それって全てのカードを殿堂として扱う殿堂オールか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 12:47:56.45 ID:3BCEDNKSa.net
赤黒デッゾ全部光らせられるんじゃない?

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-ieed):2016/10/28(金) 12:53:25.02 ID:+0gnc846p.net
デュエデミー再入荷した店があったから3パック凸したら箱の切れ目だったみたいで蒼炎シク×2が出た…
嬉しいけど残りのパック剥く人可哀想だなぁ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4rKN):2016/10/28(金) 12:58:58.68 ID:g3zcsixRK.net
>>413
メガデッキデュエル70でよくない?

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/28(金) 12:59:51.52 ID:tJoIyxPd0.net
箱1つ買ってそのあともパックを買いをしてるが箱も含めて良いのが全然来なくて泣きそう
なんでおまえらそんなに運が良いんだ

>>415
名前とは裏腹に禍々しいイラストで笑う

スクチェン鬼セブン勝は考えた軒並み高額スーレアビクトリーなのでリアルで揃えるのは諦めた

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8765-lCKD):2016/10/28(金) 13:00:58.32 ID:6Dd6RiYC0.net
>>415
どのへんに勇愛の要素があるんだこの絵

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 13:12:44.83 ID:Oj1T/BpLa.net
デュエマの統率者戦は興味ある

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 13:18:15.98 ID:Tsxp/Sfja.net
どっちかと言うと友愛されそう

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b4b-Jz20):2016/10/28(金) 13:39:52.77 ID:D7D5q0h70.net
友愛の天秤(鳩○由○夫イラスト)とか?

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NMc5):2016/10/28(金) 14:32:57.02 ID:0buuuGvDd.net
>>367
変態の住む家に平然と入り家主である変態とのチェス勝負に負けて
ある種のちゃぶ台返しして帰るような子供っぽさが見える女性って書くと
エムラクールはドキンダム母さんに似た鬱陶しさとお茶目さを感じる

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06ff-O9pn):2016/10/28(金) 14:54:16.12 ID:ReIiYGgJ6.net
エムラクールちゃんはGA文庫かガガガ文庫の電波系ヒロインだって言われてるからな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06ff-O9pn):2016/10/28(金) 15:26:52.71 ID:oGVm2hCV6.net
>>426
エムラはドキンダム母さんの娘だったのか..?(発狂)

エムラクールの話をしてるとゼニス復活しないかな...って思う。少なくともファイナルを飾るほどの強敵であるFORBIDDEN STARは赤黒じゃなくて無色か五色とか文明を超越した存在であって欲しかったな。丁度5枚あるわけだし

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/10/28(金) 15:28:23.09 ID:j1h5sZAQ0.net
文明超越すると結局どんなデッキでも扱えるみたいな印象になるから赤黒ラスボスは逆に新鮮だと思ったよ、俺はね!

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-4EbH):2016/10/28(金) 16:20:20.82 ID:yTvIu2Ql0.net
まあラスボスが5色ってのは実際のカードもイメージとしても飽きた感はあるな
最後になればなるほどごちゃごちゃしていく感じ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 16:21:59.88 ID:4rWNSpCCp.net
逆に単色のラスボスが見たくなる

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2fcb-+Le5):2016/10/28(金) 16:27:18.70 ID:y1YPoI/20.net
>>431
ギュウジンマル「よぉ」

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 17:07:21.49 ID:4rWNSpCCp.net
ドキンダムの印象が強くて忘れてたわ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:15:50.87 ID:gtWA6rI2a.net
赤黒のラスボスってシーザーそうじゃね

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-+B8u):2016/10/28(金) 17:29:24.85 ID:vY+xWSPP0.net
デュエマ界のリセットボタンことシーザーさん

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NMc5):2016/10/28(金) 17:29:58.96 ID:0buuuGvDd.net
ギュウジン丸はWドギラゴン相手に(ミラクルミラダンテも居たかもしれない)
手で蚊を叩き潰すような画の戦闘を繰り広げていたところ、ドキンダムに槍で刺されて絶命したんだっけ?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Iz4y):2016/10/28(金) 17:33:41.09 ID:rDQ+8FhJ0.net
直接戦わずウィルス撒いてたぞ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 17:33:59.31 ID:e+6aCxb5d.net
完全防御革命使われて敗走したところを普通にドキンダムにぶっ殺されたんじゃなかったか

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/28(金) 17:41:12.70 ID:y24hcYPR0.net
勇愛ホイル化で赤黒デッドゾーンがほぼホイルで組めそうだな
後はオブエックスとホーリーがあれば完璧だがデスゲとクロックで代用すればフルホイルだな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:45:31.57 ID:cpSZC7FkH.net
ジエンドオブエックスも漫画の付録が無かったっけ
あれ光ってないやつ?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/28(金) 17:53:03.47 ID:tGKvnL5yd.net
発売日にデュエデミー一箱だけ勝ったけどサイクリカキンボルアマテラスオリオティスジャッジタイムトリッパージェニーライフ系とかいう良箱だった

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/28(金) 18:13:44.44 ID:tJoIyxPd0.net
どうでもいいけど無色復活しないかな
来年はどんなの来るのやら商標登録で何か予測はできるがまだきてない

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcb-0DI1):2016/10/28(金) 18:18:15.73 ID:F/MMDIOm0.net
>>436
「やっべーなんかめっちゃ大集結してんじゃん・・・いやこっちにはドキンダムいるし自分も強いけどちょっとしんどいわこれ・・・
最終侵略ウィルスバラ撒いて同士討ちさせてその隙にドキンダム操って蹂躙すれば楽じゃんそうしよ・・・
よっしゃ予想通り仲間割れ始めたぞ・・・ってうわなんかあいつらウィルス無効化しやがったぞしかもドキンダムこっち来てるしちょ待てよドキンダm」
要約に要約を重ねて要約したら大体こんな感じ
あいつ生身(?)じゃ一切戦ってないからな

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/28(金) 18:22:53.12 ID:2dLgizeHd.net
漫画のジ・エンド・オブ・エックスはパラレル加工なだけでホイルじゃないし緑色なのが最高にキモい

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/28(金) 18:29:38.10 ID:y24hcYPR0.net
>>440
ラミネカードだからホイルとするかは微妙
最近の付録カードはホイルで嬉しいな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:09:11.50 ID:mcQmfrMna.net
ギュウジン丸は侵略者ジアンサー最終侵略ウィルスという自分で作ったものを全て突破されて
最後に頼ったのが他人の力でしかもそれに裏切られるっていうのが哀れ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f6e-gqIx):2016/10/28(金) 19:43:27.38 ID:xi/W5tFe0.net
明日の大会バブールで出るぞい
なんでこいつ100円なんだろ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-O5GQ):2016/10/28(金) 19:47:06.36 ID:hndXcoLfK.net
>>447
発売直後に一枚400円で買い集めましたけど(半ギレ)

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:47:29.43 ID:csmudmvca.net
お前がその赤ん坊を札束にするためだぞ

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f6e-gqIx):2016/10/28(金) 19:53:27.86 ID:xi/W5tFe0.net
>>448
400でも安く感じる強さ(復帰勢感
超次元もいらないしかなりリーズナブル

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f6e-gqIx):2016/10/28(金) 19:54:11.40 ID:xi/W5tFe0.net
>>449
札束にしよ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8765-lCKD):2016/10/28(金) 19:56:53.89 ID:6Dd6RiYC0.net
バブールデッキって黒緑速攻にBのイニシャルズ混ぜたタイプか
光混ぜてお得意のアンタップ呪文で無理矢理起こして殴るかの2タイプに分かれてるのかな?

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f6e-gqIx):2016/10/28(金) 20:01:10.67 ID:xi/W5tFe0.net
>>452
おっしゃる通り基本的に緑で黒か白が入るのではないかなぁ
自分は明日は緑黒白で取り敢えず行ってみる

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0+qa):2016/10/28(金) 20:02:16.20 ID:xH+qoKsX0.net
斬新なカードとかっていうよりは別のことが色々変わりそう
今年でひとつの区切りって感じだし

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbb5-d7wh):2016/10/28(金) 20:48:00.06 ID:Yh9ou33E0.net
サイクル考えるとそろそろ超次元プッシュが再開しそうな予感

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 20:55:34.16 ID:csmudmvca.net
そういや次弾で最後ってことはドルマゲドンに新章主人公が収録されるんだよね

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 21:11:44.87 ID:UAujlWB0a.net
12月だしお披露目には微妙じゃね

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/28(金) 21:13:55.97 ID:EH/Q9RWa0.net
メモリアルに激竜王枠で入るかもしれんぞ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-+B8u):2016/10/28(金) 21:14:15.73 ID:sw4Wk2Vt0.net
開発部はガチャみたいな斬新なカードを出すことで頭一杯になってそう

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-Rna4):2016/10/28(金) 21:24:58.72 ID:tLuuaOu50.net
デュエマガチャデッキダメだろこれ
デュエルマスターズは40枚と超次元8枚で遊べるカードゲームなのにフィギュアがないと遊べないとかカードゲームじゃないだろ
3000円出してまで絶対買いたくないわ
デュエルマスターズの構築デッキは今年のスタートデッキで十分だから

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bcb-O9pn):2016/10/28(金) 21:27:27.81 ID:F/MMDIOm0.net
じゃあ買わなきゃいいだろ馬鹿か?
それに携帯電話やストップウォッチが無きゃ使えないカードだって出てるんだから今更にも程があるだろハゲ野郎

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 21:34:46.94 ID:UAujlWB0a.net
カジュアルプレイを楽しんでもらうためのものだって公式も言ってるから合わなかったら買わなくていいんだぜ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef39-O9pn):2016/10/28(金) 21:40:33.22 ID:9fdUXuSn0.net
今の背景ストーリー好きだから四章までやってほしかったわ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-O9pn):2016/10/28(金) 21:46:44.55 ID:E/2Brnzpx.net
>>452
青型も結構楽しいぞと布教しとく
単にクロック鮫シー吸い込むとか入れるぐらいだけど

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/10/28(金) 21:53:12.77 ID:cpSZC7FkH.net
>>463
せっかくキャラ多く出したのに掘り下げ全然無いしな
まさか2章でテック団に全く触れないとは思わなかったぞ…

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-0DI1):2016/10/28(金) 21:57:29.79 ID:vFq2TF5A0.net
そしてそのままテック団レジェンドも無いまま終わるのだろう

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 22:00:17.73 ID:UAujlWB0a.net
最終章でSRテック団が出るのに花京院の魂を賭けよう

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4b-RSiG):2016/10/28(金) 22:03:01.00 ID:6W3MVXlH0.net
ノロンとジーンがまた新規で出るしな

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 22:08:12.28 ID:NLk7i0eca.net
ミラクルスターXiiとか出たりすんのかな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-IfuI):2016/10/28(金) 22:09:04.87 ID:8nxEs1eE0.net
赤バブールなら二刀流トレーニングで3ターンキルできるな
赤ちゃんだけに

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/28(金) 22:21:49.89 ID:tJoIyxPd0.net
裏面変えようぜ!

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b99-2EBX):2016/10/28(金) 22:27:18.74 ID:5veyIB4m0.net
テック団のレジェンドなら「墓地から1体選んでそれをリアニメイトするか、手札から1体踏み倒すか」を選ばせればいけるんじゃね
相手が選ぶんだからコスト無制限で

そしてどちらを選んでも出てくるヴィルヘルム

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 22:33:29.29 ID:NLk7i0eca.net
リアニメイトかホーガンブラスターの二択はどうよ?
これぐらいしたら流石に強いでしよ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/28(金) 22:34:05.48 ID:3sOaCZF+0.net
ロストソウルかインフェルノゲートか

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-0DI1):2016/10/28(金) 22:37:11.50 ID:vFq2TF5A0.net
>>471
デュエル・マスターズ・ネグザか…

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/28(金) 23:11:22.19 ID:u7NXMoiM0.net
第3弾でRevF終わりってこと?

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/28(金) 23:27:53.43 ID:tJoIyxPd0.net
>>476はい
今後は1月か3月どちらかがお休みで
2ヶ月続けてメモリアルパックを出すとおもう
4月はデッキの発売だとおもう

15周年どんなのが来るのか楽しみだわ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 23:40:54.57 ID:uKhtXzUqa.net
革命編ファイナルが終わったところで革命軍の出番がなくなるとは限らないから(震え声)
mtgのようにいろんなパラレルワールドを舞台にすればいいのに。そうすれば過去の世界観のリバイバルも容易いのに

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/28(金) 23:56:02.95 ID:kczl+7b/0.net
テック団は最終弾で自分はゲームに勝利するか相手はゲームに負けるかを選ばせるカードが出るから見とけよ(適当)

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 23:58:33.93 ID:REpoa5twr.net
テック団のファイナル革命はエターナルソードでいこう

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 23:58:41.61 ID:rCofcCsGa.net
背景ストーリーでも活躍してないしせめてテック団に裏切り者の粛清をさせてやってくれ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b99-Jz20):2016/10/29(土) 00:03:46.42 ID:Kfs4Z48z0.net
アクミ団はレジェンドになるとしてイニシャルズか革命軍か
ボロフの扱いにしろ5つの団にしろ3弾で終わりにするのがもったいないな

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27f8-Jz20):2016/10/29(土) 00:05:47.83 ID:/JJTo4460.net
せっかく軽量ドラゴン増えたしキリコ3の進化元にとアイソトープとか使ってたがカーネルに気づくべきだった。キリコ3の悩みの防御力とトリガー進化元の微妙さを解決してくれた

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 00:09:27.44 ID:d8Q2cxJxd.net
最終章はゴールデン、アクミ団、テック団が一箱1枚確定のレジェンドでドルマゲンがドキンダムと同じくらいの封入率の禁断レジェンドなんじゃないのかな

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/29(土) 00:11:32.20 ID:o4RQFQCA0.net
アクミテックがレジェンド貰えるとか夢見すぎ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 87a6-Jz20):2016/10/29(土) 00:27:39.42 ID:hQyOPqa00.net
テック団が最終兵器を作るもそれが原因で時空が歪んで地獄絵図化、新シリーズはその1万年後が舞台

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 00:29:51.35 ID:7CsnWBb/a.net
>>486
むしろ時空が歪んで初代のオーロラに帰りそう

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8765-lCKD):2016/10/29(土) 00:32:52.22 ID:7RR7QEyH0.net
ドルマゲドンってフォービドゥンスター世界最後の日が5枚のセルで構成されてるけど
中央パーツだけXレジェンドで4隅はコモン、アンコモンくらいで封入されるのかな?
まるで超黒箱の邪帝斧みたいだぁ…

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-O9pn):2016/10/29(土) 00:35:53.28 ID:7D/PvtFoa.net
1つのパックに5枚セットで封入されます
ちなみ最終段のボスはプラズマ・チェイサーと互角の勝負を繰り広げます

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-2jHw):2016/10/29(土) 00:50:28.15 ID:CFwzPGp10.net
次はドルマゲドンが恐らくXレジェンドだから、これまで通りなら通常のレジェンドはゴールデンと残り一枠か

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Iz4y):2016/10/29(土) 00:52:32.95 ID:7Z8OjexI0.net
915 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/10/29(土) 00:49:32.54 ID:uH2qvlFN0
プロモ刃鬼持ってない雑魚は消えろって久しぶりに本スレに書き込みに行こうと思ったらプロモ刃鬼がうpされてて草も生えない

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb2a-O9pn):2016/10/29(土) 01:04:52.45 ID:BKs+sC120.net
そう言えばデュエデミーパックってセブンスタワーは実質レア扱いなんだろうか
レアの無いパックに2回遭遇した2つともセブンスタワーが一番手前にあったから

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/29(土) 01:09:21.91 ID:rr72GufG0.net
>>477
まじ!?
パワーカード満載だからRevF好きだったのに…
メモリアル楽しみだな
ガイギンガ再録クル〜?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e5-Jz20):2016/10/29(土) 01:24:51.80 ID:Gy0gnT0E0.net
>>492
開封スレのレスによると殿堂入り呪文は封入率低め
特にSRでもあるエターナルソードかなり低いらしい

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fba2-Jz20):2016/10/29(土) 01:27:57.48 ID:fsWDmeIO0.net
2箱でエタソ2出した奴がいたわ
かわいそう

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Iz4y):2016/10/29(土) 01:28:05.90 ID:7Z8OjexI0.net
サイクリカ当たってないのにエタソは3枚もあるのに

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef39-014v):2016/10/29(土) 01:29:47.86 ID:sFBwofBM0.net
エタソが確率低いとか無いだろ
普通にポンポン出るわ

蒼炎くれよ………………

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb72-O9pn):2016/10/29(土) 01:31:56.25 ID:oV+OHPcq0.net
4箱買ったけどシークレット抜くとエタガとセブンスタワーだけ出なかったな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 02:51:31.91 ID:JnTs0ZEjd.net
最近分かったんだけどドギ剣版のドキンダムXめちゃくちゃ薄いんだな
あんなに薄かったらサーチされないのかな?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/29(土) 05:37:03.11 ID:xr5VSCnB0.net
地味にベルザエレメンタルが出ない

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/29(土) 06:42:46.75 ID:o4RQFQCA0.net
ソードを除いた殿堂がレア相当になるってだけ
ダブりまくるよりレア枠奪う方が嫌う人多いって考えなかったのだろうか

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6332-0DI1):2016/10/29(土) 07:21:48.52 ID:tmCps1bz0.net
バラで30パック程度買ったけどセブンスタワーだけ当たってないな
エタソは3本 蒼炎は2枚くらいでてる

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-Rna4):2016/10/29(土) 08:44:08.81 ID:1z1mZ4kY0.net
ドルマゲドンはドキンダム超えは無理だろうな封印4枚に減らされてるし封印外しのボーナス効果ショボいし最初から殿堂してないし
期待ハズレ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6c-d7wh):2016/10/29(土) 09:13:41.94 ID:xlPxyyos0.net
>>503
確かにデッキの自由度で言えばドキンダムに軍配が上がりそうだが、
専用構築求められるとは言えまだ禁断爆発時の能力判明してないから
今の段階でドルマゲドンを期待外れっていうのもどうかと。

火/闇のコマンド以外アタック不可、ターン1に火/闇コマンド召喚or侵略
ZEROした時のみ封印解除の制約全部取っ払う、封印解除時のボーナスを
強化(11111以下破壊、全員スレイヤー、PA22222)すればもっと良かったかもしれんが

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-ABVw):2016/10/29(土) 09:31:32.37 ID:wLaLSQ9A0.net
蒼炎とサイクリカ出なかったけど
一箱でセブンスタワー2枚出た俺は確率的には上記のSRが1枚入ってる確率より低い箱を当てたのか...

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 09:37:27.05 ID:bZ6GnZQOd.net
>>501
なに適当なこといってんだこいつ

279 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 sage 2016/10/23(日) 13:04:22.03 ID:81J7q1Vt0
>>278
30箱
インフェルノサイン4
セブンスタワー5
エターナルガード3
エターナルソード2

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57dd-Jz20):2016/10/29(土) 09:39:43.41 ID:8bZS50no0.net
ドルマゲは自分のターンの始めに自分はゲームに勝つ
くらいの効果もっててもおかしくない気がする

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 09:44:59.31 ID:/EH3Opfbd.net
裏が強かったらなんでも良いけどドルマゲの封印外した時の効果がしょぼいのは事実

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/29(土) 09:48:54.44 ID:5pVPXqZD0.net
一度きりではあるけどキザムやバトクロスが確定除去になるからそこは悪くないんじゃない
パワーアタッカーよりはバトル時パワー+にしてほしかったが

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 09:50:04.80 ID:iuGjBiaZd.net
どうせ手のひら禁断爆発するんでしょ
それよりもドギラゴールデンの能力についてだよシールってなんなんだ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 09:53:48.52 ID:a4oQlQZ5a.net
せっかくの変形合体カードなのにEXWINとかつまんなすぎる

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 09:57:16.48 ID:7oU7S91Ya.net
裏返った時とアタック時に相手の全カード封印するワールドブレイカー持ちのエクストラターンなら

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 10:02:26.82 ID:QwM3xP87d.net
ボーナス微妙ってもドキンダムはボーナス自体ないからな
縛りがキツい分解放されたときがヤバイんだろう
それこそ勝ち確レベルとか

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-4EbH):2016/10/29(土) 10:29:31.61 ID:LWiHThf80.net
AOTWみたいな感じの全除去持っていて、タップ時離れないが無い代わりにちょっとした耐性ついて離れたら負けって感じかな?

それだとドキンダム+AOTWみたいでちょっとつまらないけどね

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 10:36:17.04 ID:lnZS+wdud.net
エクストラウィンを得るだと能がないから自分は無限にエクストラターンを得るとかでいいよ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b99-Jz20):2016/10/29(土) 10:48:09.68 ID:Kfs4Z48z0.net
燃える革命出された返しに禁断爆発してLO確定か

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 10:48:24.04 ID:YKn4mIJ6d.net
ドルバロムのデッキ改造して闇木水にしたいんですがドドスコ以外になにいれればいいですか

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 10:54:21.33 ID:QwM3xP87d.net
ザガーン

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 10:56:33.58 ID:YKn4mIJ6d.net
つまらん

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b99-2EBX):2016/10/29(土) 11:33:33.06 ID:Kfs4Z48z0.net
全部out

in
遊撃師団 アクアーミー×13
遊撃師団 ブッチビーズ×14
遊撃師団 プレプレ×13

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8732-Jz20):2016/10/29(土) 11:37:02.26 ID:G2scRV6W0.net
ニコル、今の値段が一時期のダイハード以上に酷いことになってるな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6c-d7wh):2016/10/29(土) 11:38:39.04 ID:xlPxyyos0.net
>>511
TCGにおける絶対勝利っていうと出せば終わるEXWINが極致みたいな所はあるからな。
それに頼らず、絶対勝利の能力って考える方も相当きつい。某先導者ではEXEWINじゃ
ないしコスト重いが決まればほぼ完全な未来確定、でもちゃんと相手がその状況を
打開できる突破口は用意してるラスボスの切り札作るのに苦労したとコラムで言ってた。

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb2a-O9pn):2016/10/29(土) 11:57:39.10 ID:BKs+sC120.net
ドギラゴールデンがシール仕様ってのは多分土壇場でシールが剥がれて覚醒!的なノリと思うけど
どのタイミングでドギラゴン剣のシールが剥がれドギラゴールデンになるのかが気になる
物語的に一番劇的なのはバサラ最終戦でドルマゲドン禁断爆発後の絶体絶命だろうけど
其処でシール剥がれて何とかなる展開って何だって感じあるし

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1):2016/10/29(土) 11:58:55.64 ID:MqpuZJpf0.net
ドルマゲが「相手がバトルゾーンに出したカードは封印される!」
みたいな能力で「シールを剥がすのは召喚じゃないぜ!!」みたいな…

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 12:33:06.53 ID:bZ6GnZQOdNIKU.net
EXWINだったら去年みたいに完全防御革命積んどけで終わるしなあ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 7b99-2EBX):2016/10/29(土) 12:36:22.13 ID:Kfs4Z48z0NIKU.net
ドギラゴールデンに貼られてるドギラゴンのシールには「ドギラゴンが戦場に出るとき〜」と書かれてるからシール剥がせるのはバトルゾーンに出た時だけだと思う

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 0f04-Jz20):2016/10/29(土) 12:37:35.16 ID:XpHBwqZk0NIKU.net
ニコル高騰はしゃまさんのせいか
すげぇな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 57dd-yrVC):2016/10/29(土) 12:52:37.35 ID:8bZS50no0NIKU.net
>>517
シャワープロメテ

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 6f37-IfuI):2016/10/29(土) 13:04:51.73 ID:3Voknrv30NIKU.net
そういえばシールって封印って意味もあるよな
バトルゾーンに出る時自分を封印して出るだとVV8らと被るか

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1399-Jz20):2016/10/29(土) 13:32:10.30 ID:rr72GufG0NIKU.net
ジャクポさんのせいです

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 7b52-Jz20):2016/10/29(土) 13:53:21.77 ID:HLtDxTO+0NIKU.net
店員さんに未開封の箱を出してもらい下から2番目のパックを買ったら本当にレアが出てきた
スペルサイクリカだった序でにフェアリーライフも出てきた
パックでチマチマ買ってるが早い段階でフェアリー3枚揃ってうれしい

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW d76d-yDtl):2016/10/29(土) 14:45:37.38 ID:ykh0WuPV0NIKU.net
>>517
パイレーツチャージャー

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 15:21:22.44 ID:bZ6GnZQOdNIKU.net
>>527
だよな

しゃま(デュエマYouTuber)@nicoshama
ソニアコン?の答えって出たのかな?
私が2分で考えた答えは「キングボルバルザーク」です!

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW d76d-yDtl):2016/10/29(土) 15:23:59.92 ID:ykh0WuPV0NIKU.net
わざわざソニア使う意味

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-0hjc):2016/10/29(土) 15:55:19.27 ID:sms9oqmAaNIKU.net
しゃまは公式の動画にゲスト出演してほしい
完全なにわかが露呈されてかなり面白くなりそう

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 9b4d-4Kbm):2016/10/29(土) 15:58:54.67 ID:7yE11X8M0NIKU.net
しゃばさん最高!

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:03:21.28 ID:rB2i1JIKaNIKU.net
ピットサイクル最高!

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 1399-0DI1):2016/10/29(土) 16:23:58.56 ID:MqpuZJpf0NIKU.net
デュエマボーイよりはよく知ってそう

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW b398-srTX):2016/10/29(土) 16:30:21.21 ID:Rv7vmbQw0NIKU.net
2分も考えた結果がそれとか

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-HCkE):2016/10/29(土) 16:40:18.25 ID:6j/lywD2aNIKU.net
キンボルにビシットアメッチってありかな?
シューティングホール辺りでシャチホコ出して使い回すの
問題はドラゴン二匹維持するにはこれだけでは足りないって事だけど闇火のD2でアメッチ回収するか?

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 83e5-Jz20):2016/10/29(土) 16:42:14.91 ID:/Y+Lck5a0NIKU.net
山を越え 海を越えたその先 僕ら目指す明日があるかな
いつかみた 光り輝く宝 胸の奥に残ってるよ
雨の日も 暗い闇の中も 目指す目標は変わらない
思い出して 皆がいる 前を向いて
見上げれば雲り一つない空 遥かかなた
僕らの旅路を示す青空
忘れないで 一人じゃないから 旅はもう君を待たない
今こそ飛び出そう さあ 手を伸ばして

前だけを向いて歩いていると 後ろや周りが気になるけど
一人で見るその後ろ周り 一面的な世界だから
慌てないで周りを見て みんながいる

旅路が長くなればなるほど 色んな山 海見て気持ちうつろうだけど
僕の光り輝く宝は ずっと変わらない
そう 見上げれば雲りひとつない空 遥かかなた
僕らの旅路を示す青空
忘れないで 一人じゃないから 旅はもう君を待たない
今こそ飛び出そう さあ 手を伸ばして

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:46:04.30 ID:tQBXEtZ7aNIKU.net
個人粘着は隔離スレでやれと

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-0hjc):2016/10/29(土) 17:22:23.62 ID:Q/02KFNWaNIKU.net
しゃまってじゃまだよね

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-gqIx):2016/10/29(土) 17:28:10.64 ID:Kh3y+H1brNIKU.net
バブールデッキ決勝で負けたわくっそ
ドギ剣デッゾは取れたけど天門は無理でしたの
他の参加者何しとん天門倒しといてよ!

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-N9KO):2016/10/29(土) 17:37:13.28 ID:sO+rs6kSrNIKU.net
サイクリカは通常版4枚あるのに白黒サイクリカしか出ねぇデュエデミー
さて何を連打しようか

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 17:38:16.74 ID:knAA0lCDdNIKU.net
>>538
ダイキはGPで中村エイト先生とデュエマしてたけどその時サソリスループ使ってたよ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:39:43.43 ID:zNyfkcE3aNIKU.net
逆に中村エイト先生が何使ってるのか知りたい

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sp7f-+nUx):2016/10/29(土) 18:00:46.70 ID:VVO2tjSIpNIKU.net
サイクリカ持ってなかったから再録ありがたいわ
通常より安いし

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 83e5-Jz20):2016/10/29(土) 18:19:06.81 ID:mHdkhsgk0NIKU.net
>>544
どんなバブールデッキ?
気になる

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-gqIx):2016/10/29(土) 18:33:43.09 ID:Kh3y+H1brNIKU.net
>>549
別に変わったことはしてないと思う
黒緑白で黒はバインドシャドウと侵略zero、白はジャッジとスパーク突っ込んだだけ

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 18:42:35.35 ID:knAA0lCDdNIKU.net
>>550
その色ならサグラダファミリア入れとけば良かったんじゃね?

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 8765-lCKD):2016/10/29(土) 18:45:57.33 ID:7RR7QEyH0NIKU.net
>>550
お疲れ様
攻守の天秤は不採用なのか

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-gqIx):2016/10/29(土) 18:49:39.66 ID:Kh3y+H1brNIKU.net
>>551
テストプレイでは入ってたけど抜いてしまった
天門は切ったから仕方ないんだよねまあ
返しにスパーク擦ればいいかなって←

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-gqIx):2016/10/29(土) 18:54:48.92 ID:Kh3y+H1brNIKU.net
>>552
回してる感じ能動的に撃つことが少なかったんだよね
次は枚数調整して天秤入れてみようかのぉ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 83e5-Jz20):2016/10/29(土) 19:05:23.02 ID:mHdkhsgk0NIKU.net
>>550
なるほど
こっちも試しに緑黒で組んでみて白入れるか悩んでた
オリオティスは入らないの?

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-gqIx):2016/10/29(土) 19:11:48.31 ID:Kh3y+H1brNIKU.net
>>555
選択肢としてはありというか入ってたけど
相手殴れないのが地味にきついときがあって抜けた

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 83e5-Jz20):2016/10/29(土) 19:18:24.51 ID:mHdkhsgk0NIKU.net
>>556
なるほど
色々ありがとう

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 19:19:02.22 ID:QwM3xP87dNIKU.net
天門は無理なデッキだと本当に無理だよねあれ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 0f6e-gqIx):2016/10/29(土) 19:22:34.05 ID:xCE+yQDA0NIKU.net
>>557
構築甘々だけど参考になれば幸いです

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW b355-O9pn):2016/10/29(土) 20:07:33.54 ID:W4ckYQcd0NIKU.net
天門使ってる側だと
それでも速攻相手はやりにくいよ?
せっかく天門出ても手元にブロッカー1枚もなかったり・・・

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-0hjc):2016/10/29(土) 20:14:10.74 ID:Q/02KFNWaNIKU.net
雑魚がどんなデッキを組もうがどうせ弱いから、勝つか、ではなくいかに楽しめるか、でデッキを組むといいよ。
無理にに天門対策とかしてたらデッキの軸がブレる可能性もあるし、こういう類の雑魚が組むデッキは無理に勝とうとしない方がいい

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 0325-ieed):2016/10/29(土) 20:21:02.57 ID:o4RQFQCA0NIKU.net
トップを取れないデッキなら無理に全部の対策を積むよりもきちんと回るようにするのを優先するべき
ってことなら一理ある

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW d76d-+nUx):2016/10/29(土) 20:23:16.68 ID:ykh0WuPV0NIKU.net
トップメタを走る全てのデッキタイプに5割5分で勝利を取れるデッキを組めばいいよ

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ fb32-xVgD):2016/10/29(土) 20:23:42.46 ID:EeDFN7Jg0NIKU.net
弱点を補おう、無くそうとすると何がしたいか分からなくなるからな
割り切って戦うしかない

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-0hjc):2016/10/29(土) 20:31:47.01 ID:Q/02KFNWaNIKU.net
雑魚デッキは勝つよりも回ることを優先したほうが結局勝率は上がる

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 63a0-ptgY):2016/10/29(土) 20:48:00.09 ID:fVNTLcBv0NIKU.net
白緑GOD組んだけどこれも無理にシビレアシダケとかいれてブーストするプラン作るよりも、オリオ切ってGioに特化した方が強かったなぁ
ハンデス系列がムリゲーだから環境で生きていける気はしないんだけど一応剣狩れたりして楽しい

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW fba2-Jz20):2016/10/29(土) 20:50:06.31 ID:fsWDmeIO0NIKU.net
変に対策するよりもやりたいことやった方がいい

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW df04-Jz20):2016/10/29(土) 20:58:00.12 ID:9tTjORmQ0NIKU.net
>>565
ほんそれ、シューゲイザー組んでて、テルスとかティグヌスとか色々積んでて、迷走したときに、一回割りきってブースト特化にしたら勝率上がったし、メタカードを積むのも考えものだよな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 27f8-Jz20):2016/10/29(土) 21:05:40.64 ID:/JJTo4460NIKU.net
動き大事にしたいけどたまにどうしても無理なカードがある

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 21:12:53.80 ID:7oU7S91YaNIKU.net
メタ積むと残りのカードに勝つ為の負担がかかるから必然的にパワーカードばっかりになる
だからコントロールデッキは高額になっちゃうのよな

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ fb32-xVgD):2016/10/29(土) 22:37:35.51 ID:EeDFN7Jg0NIKU.net
>>570
細部の性能を上げて、基本部品の品質も引きあがり、そのツケは燃費…な車みたいだ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Saff-O9pn):2016/10/29(土) 22:43:40.23 ID:X2ioZb1gaNIKU.net
デュエデミー大暴落で転売ヤー新小岩行きか?

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-55ZX):2016/10/29(土) 22:49:26.50 ID:Q/02KFNWaNIKU.net
あのカッコイイサイクリカも安く買えそうでよかった

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 9b4b-Jz20):2016/10/29(土) 23:30:45.40 ID:SVrodlYL0NIKU.net
サイクリカ狙いで三パック買ったSRで一番出にくいエタソ出たんですけど泣きたい…

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 00:13:57.17 ID:UFD1wBljd.net
デュエデミーボルメテウス強いと思って買ったのに半額だからな
寝かせるかぁ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/30(日) 00:18:36.37 ID:T2tzt7800.net
サイクリカがこんな下がるとはなぁ
いい時代になったもんだ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7d4-0Zv/):2016/10/30(日) 00:19:12.64 ID:9vtOZh1C0.net
強いけど現状じゃ5cジャクポに1、2枚入るかどうかって感じだもん
非環境デッキならほかにもあるだろうけど

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/30(日) 00:35:32.20 ID:Xt0bbLKH0.net
サイクリカは沢山持っておきたいけど今すぐ必要でないって感じ
ビマナが復興するまでは今の値段のままかな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/30(日) 00:35:34.64 ID:KXPVt0SB0.net
メンデルスとかプロメテウスとか潤滑油になる高めのカード再録多いのいいね

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/30(日) 00:41:20.08 ID:Bb6ayVcV0.net
復興する前に確保しとくべきだろ
まだ1〜2ヶ月は多少下がりそうだから今買うのは尚早だけど

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/30(日) 00:55:48.72 ID:Vytyefr4a.net
マナロックとか安いうちに買っといてよかった
マナロックの評価見てたら単に環境に合ってなかっただけの時期に
一見壊れだが期待外れの性能だったとか散々な言われようで今の掌返しっぷりに笑う

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-Jz20):2016/10/30(日) 01:00:11.54 ID:0YHMiE7e0.net
新しいカードが出れば古いカードの評価も見直されることがあるのは当たり前の事なのだが

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/30(日) 01:05:04.98 ID:KXPVt0SB0.net
全部スクチェンが出たおかげだと思うんですけど

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/30(日) 01:13:41.23 ID:T2tzt7800.net
マナロ3桁になったの見たことあるんだよなぁ
無限回収しとけばよかった

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/30(日) 01:18:01.91 ID:Bb6ayVcV0.net
環境に合ってなかったのは誰が見ても明らかだったろうに発売前の段階で高評価付けてた連中に笑う

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-55ZX):2016/10/30(日) 01:19:12.75 ID:L4LW0Cpka.net
バイケンの再録を強く望むとかもあって笑う
2度も再録されたのにああゆう類の唯一無二のカードを持ってないお前のにわかさが悪いわ

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b99-O9pn):2016/10/30(日) 01:24:15.18 ID:tmKPfoPe0.net
バイケンだったら最後に再録されたのが3年前なんだし別にそこまでおかしなことでもないだろうよ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b398-srTX):2016/10/30(日) 01:35:39.03 ID:+SMb2YjW0.net
流れ滅多切りしてすまんがワラシベイベー組んでる殊勝な奴おる?ビート型でどんな風にで組んだらいいか教授願いたいんだが

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7e2-O9pn):2016/10/30(日) 01:44:33.79 ID:QUzd/Wyn0.net
しゃまさん最高!ww

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f04-Jz20):2016/10/30(日) 02:15:11.08 ID:tUgI5Q3J0.net
>>589
それなw

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-+B8u):2016/10/30(日) 02:38:53.34 ID:D0CLbees0.net
首吊っとけ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-4y7V):2016/10/30(日) 06:38:26.54 ID:j7d9j4Bbd.net
うんこー!!!!!!!!!!

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 07:43:13.88 ID:bVF7kNAFa.net
プロモシーザー持ってない雑魚は書き込むな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/10/30(日) 07:53:09.64 ID:3VNrUv+/0.net
>>586
持ってても地味に入るデッキが少ないんだよなぁバイケン

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cd-Jz20):2016/10/30(日) 08:08:44.83 ID:PJWjhZrI0.net
一応コスト5以上のドラゴンだから何かに使えそうだけどな
テック団が不甲斐ない以上ドレミ団にしか期待できないが

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-Rna4):2016/10/30(日) 08:12:05.97 ID:WT/odTNN0.net
オールデリートのイラスト変わってて泣けたザキラェ…

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6783-Jz20):2016/10/30(日) 08:31:40.33 ID:7njJJgxQ0.net
サイバーチューンとかMOTORSとかバイケン出せるカードは増えてるんだがな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/10/30(日) 08:34:09.77 ID:3VNrUv+/0.net
>>595
一応サイバーチューン勇水ドレミ団で使ってはいるけど微妙なんだよなぁ…

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-WjTj):2016/10/30(日) 09:01:32.56 ID:v5Icb1cb0.net
Dの妖艶マッド・デッド・ウッド
http://a.pd.kzho.net/1477785395494.jpg

太陽の精霊龍 ルルフェンズ
https://pbs.twimg.com/media/Cv-R1B8VYAA0_03.jpg:large

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 09:06:13.55 ID:wBY45TFGd.net
ルルフェンズ自分から自分だせるじゃん
またアルファリオンが強化されたのか

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/30(日) 09:09:43.82 ID:fqifHmkS0.net
マッドデッドはやはりターン始めか
ループパーツになりそうだったけど厳しいか

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 09:11:54.38 ID:+XJxqAHga.net
マッドデッドトリガーついてるやん!

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 09:14:06.37 ID:OrBN09zkd.net
>>595
青白ミラダンテってバイケンとシリンダがあるからこそじゃないの?

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef39-O9pn):2016/10/30(日) 09:24:16.45 ID:saGW5C1a0.net
ガチャデッキはハカセが使うのか

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-55ZX):2016/10/30(日) 09:33:18.50 ID:tXCgi8uJa.net
紫電ギャラクシー組みます!!!!!!

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4b-RSiG):2016/10/30(日) 09:37:25.92 ID:u4UHB0Jp0.net
ルルフェンズはレッドローズの強化版か
ドローの有無の差は大きいけどアルカディアスやシデンギャラクシーも出せるならお釣りがくるレベル

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd2-Sw7E):2016/10/30(日) 09:46:26.22 ID:eZUdmfvS0.net
Dスイッチからウルトラセイバーして出し直せるんだなこれ
ワチャゴナに組み込みたい

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/30(日) 09:47:02.18 ID:fqifHmkS0.net
ボルフェウスヘヴンデッキでもつくるか

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/30(日) 09:52:41.15 ID:T5+6nGYP0.net
アルカディアスが実質手札進化できるようになったと思えばなかなか悪くなさそう

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 09:56:36.75 ID:bFt/dkFBd.net
>>609
いいね

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/30(日) 09:56:39.27 ID:fqifHmkS0.net
あそうかルルフェンズは進化の制約ないからシデンもだせるということか
序でに革命チェンジでLEGENDのお三方も出てくるのか

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/30(日) 10:01:11.90 ID:Xt0bbLKH0.net
アルカディアスDに進化できるから呪文縛りつつTブレイクかませるのも強いな

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-55ZX):2016/10/30(日) 10:08:15.73 ID:tXCgi8uJa.net
ルルフェンズから紫電出して、ドギ剣に革命チェンジ
ドギ剣がアンタップ状態で場に出る上にドギ剣で何か出してルルフェンズ紫電とつなげることができればオーバーキル打点がつくれるな
コスト6以下で(光の)コスト5以下を出せる多色クリとかいないよなあ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/30(日) 10:12:48.25 ID:Xt0bbLKH0.net
>>613
一応リンネビーナスなら縛りは無い
紫電に進化はできんが

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/30(日) 10:13:44.62 ID:fqifHmkS0.net
6マナのミラクルスターから革命チェンジも素敵やな

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-55ZX):2016/10/30(日) 10:16:29.02 ID:tXCgi8uJa.net
>>614
あれ?
メテオバーンで先にルルフェンズ墓地に送ればリンネでルルフェンズ出し直せるやんけ
あと紫電はドラゴン指定だから問題なくリンネから進化できるな
デッキ組んでくる

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/30(日) 10:17:18.98 ID:Xt0bbLKH0.net
あでも紫電のメテオバーンで落としたクリーチャー出せるからリンネビーナスかなり相性いいじゃねえか

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0325-ieed):2016/10/30(日) 10:17:36.52 ID:Bb6ayVcV0.net
5マナでペガサスが起動できるのか

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/30(日) 10:21:13.15 ID:fqifHmkS0.net
>>618
そこから革命チェンジしてドギ剣出したら
クリーチャーわんさかでるな...
ペガサス高騰まったなし

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-55ZX):2016/10/30(日) 10:22:55.65 ID:tXCgi8uJa.net
ルルフェンズ紫電革命チェンジドギ剣リンネでペガサス出したらめっちゃ強くね?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 10:28:16.05 ID:jjE7uZ/6d.net
そういやリンネビーナスも進化縛りないじゃん
集めとこ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/30(日) 10:43:32.67 ID:fqifHmkS0.net
>>620
リンネでギガホーン出してドギ剣サーチして
ペガサス革命チェンジドギ剣しようぜ
(オーバーキル)
別にペガサスを離れさせたらいいからドギ剣じゃなくてもいいけど

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 10:44:37.56 ID:k9n63+vDd.net
一見強そうだけど多分流行らないだろうなってのは分かる

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0398-O9pn):2016/10/30(日) 10:46:31.11 ID:bt5eD3bd0.net
マグラカヅラとドグライーターでドグラマグラか
ヴェノミックハザードとは何だったのか

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/30(日) 10:46:49.17 ID:KXPVt0SB0.net
リンネのマナ武装達成しつつペガサスとギャラクシーの進化元用意してペガサスを墓地にって普通にドギ剣使った方が楽に終わるし…

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcb-0DI1):2016/10/30(日) 10:47:16.91 ID:ZdwJdMdL0.net
ディープパープル・ドラゴンを一切見ないあたりペガサスは・・・

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/30(日) 10:48:41.56 ID:Xt0bbLKH0.net
勘違いしてる人が居るみたいだがペガサスはドラゴンじゃない・・・

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-55ZX):2016/10/30(日) 10:50:24.85 ID:tXCgi8uJa.net
馬ってドラゴンっぽいからセーフ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 10:50:34.37 ID:jjE7uZ/6d.net
多分GAの方と勘違いしてるんだろ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4b-RSiG):2016/10/30(日) 11:03:31.23 ID:u4UHB0Jp0.net
各種進化を出す動きの強さは分かったけど通常クリーチャーまで行くと範囲が広すぎて訳分かんねぇな
マッド・デッド・ウッドも色々コンボあるな
アクミ団に世紀末HDMを差しとくのも面白そう

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3b0-Jz20):2016/10/30(日) 11:15:20.28 ID:OMAGdAyN0.net
流れきって悪いんだけど、ドキンダムーンとブラックアウトでゼロチャージキルしたいんだけど、どんなデッキ組んだらいいかな
デュエガチャのゲリラとかワイルドマックスとか色々強そうだから迷う

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/30(日) 11:24:00.22 ID:KXPVt0SB0.net
父なる大地くんとリアルとデスの大逆転をガン積みする

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 11:51:03.28 ID:ZTdl4VnCd.net
ルルフェンズはシデンギャラクシーもいいけど精霊龍王ミラクルスター乗せてミラダンテXUも普通に強そうなんだが

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 12:50:06.20 ID:ls4vAs5Wa.net
ひょっとしてウエディングゲートって新郎と新婦をバトルゾーンに出してる?

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/30(日) 13:04:01.60 ID:Xt0bbLKH0.net
>>631
エンテイやオリオティスどかすのにZEROハンド必須だからとりあえずデュエガチャ買えばいいんでない

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-/X3E):2016/10/30(日) 13:11:40.90 ID:/2Zabq/U0.net
>>634
新郎新婦かはわからないけど夫妻OMGを出せたりする遊び心とかはあったりする

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0398-JJ20):2016/10/30(日) 13:49:06.50 ID:bt5eD3bd0.net
ルシファーの逆鱗に触れてしまったかづらのウキウキ顔がどう歪まされるか楽しみだ
ルルフェンズのFTでアクミ団の裏切りがはっきりしたし背景世界でもドレミ団vsアクミ団確定か

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/30(日) 13:50:27.21 ID:KXPVt0SB0.net
ルシファーは妹のノートの存在も知ってたのかな…

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df32-Jz20):2016/10/30(日) 14:00:11.24 ID:0BTBtVfJ0.net
>>637
でもミラ12がフォビドンにもぐもぐされてるから切り札が…
次でルシファーがレジェンド来ると勉ちゃんのファイナル革命が…

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3b0-Jz20):2016/10/30(日) 14:10:07.02 ID:OMAGdAyN0.net
今日の祭りでデュエガチャ使えますか?って聞いたら「シングルチケット出してるんで使えません」って言われた
ガチャにイカサマしてシングルチケット稼ぐ奴がいるのは否定できないけど…

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/30(日) 14:16:55.95 ID:T2tzt7800.net
墓地退化フォビドゥンカウンターとかいう電波を受信した

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06ff-O9pn):2016/10/30(日) 14:40:47.80 ID:yTcZNr5q6.net
>>639
逆に考えるんだ。テック団/ドレミ団のレジェンドが出ると

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 15:01:51.33 ID:Rc/4BFeld.net
マッドデッドウッド使いたいけど今の環境でやって行けるかなー
なんか組むのにいいカードないかな

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/10/30(日) 15:06:36.58 ID:0W43azQrx.net
フィーダスで踏み倒す
SトリガーついてるのでIチョイスで直接出したり
サインや呪印で墓地からフィーダス釣り上げて出したり
とカウンターデッキとか

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b99-2EBX):2016/10/30(日) 15:12:27.44 ID:dOKXX2nW0.net
MDWは普段の効果がオリオティス・ジャッジを打ち消せるけど、7マナだからな……

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/30(日) 15:13:11.64 ID:KXPVt0SB0.net
裏切りといえばギョウまた出てこないかな…

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b99-2EBX):2016/10/30(日) 15:16:16.27 ID:dOKXX2nW0.net
エザワ出してMDW出してDスイッチで山札のクリーチャー全部出せるな
後は埋め立てロボコンクリオンで相手の墓地を空にしておけば「気持ちいいよなあ、一発逆転って奴はよ!」ができるな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:18:32.41 ID:WxaTqmkmd.net
ギョウは革命チェンジでもD2フィールドでも使って美味しいキャラなんだけどなあ
ワチャゴナの逆で革命チェンジ持ちのイニシャルズとか使ったら面白そうではある

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 15:19:38.92 ID:Rc/4BFeld.net
けどよく考えたら相手の墓地にクロックあったら詰むやん
つら

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 15:22:44.67 ID:v4qjl959a.net
>>649
単騎連射マグナム「呼んだ?」

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 15:25:26.21 ID:Rc/4BFeld.net
>>650
あれって墓地に単騎マグナムあってDスイッチ使ったら処理どうなるんだっけ?

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 15:25:54.02 ID:JJA7fWcSd.net
>>648マグラカヅラ…

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/30(日) 15:28:19.59 ID:AMaM1lZ30.net
単騎マグナムはさっさとプレ殿にしろ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 15:49:22.56 ID:5V8Sbixip.net
アレクサンドルとQEND以外でクイーンアマテラスに都合のいいループエンジンあるかな
要は、知新アゲインエンジンに反応するやつで流れるように出せるやつ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-Jz20):2016/10/30(日) 16:29:37.56 ID:dk+Agldv0.net
マッドデッドはウルトラセイバー付与で半分は生き残らせれるのが強い

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2e-T2oW):2016/10/30(日) 16:32:23.73 ID:s7O0CXNN0.net
デュエマの公式大会って制限時間とかある?
なんか毎回一人だけすっげー時間かかってて
他のトーナメント2回戦終わってみんな待ってるのにずっと1回戦やってるんだよ

店員がもうちょい早くしてねって注意しても効かないしどうしたもんかとみんなで相談中で

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 16:45:24.22 ID:WxaTqmkmd.net
普通に大会レギュレーションに則って制限時間決めて時間になったらそのルール通りに勝敗決めればええやん

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 17:05:38.57 ID:GY7PI05ta.net
店舗側が制限時間決めないのが悪い

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2e-T2oW):2016/10/30(日) 17:18:03.56 ID:s7O0CXNN0.net
>>658
うん、だから制限時間をどれぐらいに設定してるのか聞いてるんだが

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 17:19:59.56 ID:5V8Sbixip.net
だいたい、ウルトラセイバー使えば、生贄は墓地行くんだから、その後の能力でほぼ全部復活するだろっていう

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef26-ieed):2016/10/30(日) 17:28:04.47 ID:XEsiZlIu0.net
出し直しとウルトラセイバーで実質ノーデメリットなのか

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/30(日) 17:33:30.86 ID:5DzFNcDhr.net
最大限生かすならいつも通りエンドオブザワールド+キリューだろうか
少しは山札も回復しそうだし

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6c-d7wh):2016/10/30(日) 17:34:17.93 ID:V0Z60PAt0.net
>>653
バイケンは単騎マグナムじゃ止まらないんだよなぁ・・・昨日の大会で俺
(単騎マグナム採用型火自然闇NEXT剣使用)も相手(バイケン採用型QアマテラスLO無限ループ使用)
もそのこと知らずにデュエマしててお互い終わった後に指摘された。

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/30(日) 17:38:16.50 ID:AMaM1lZ30.net
俺の大好きな天門祝門が嫌な思いするから単騎マグナムはプレ殿にしろ
置換効果は単騎マグナム効かないとか知らんやついないだろ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8765-lCKD):2016/10/30(日) 17:40:15.74 ID:HKyl75TI0.net
まるでMtG時代に黒城が使った生ける屍みたいだぁ…(直喩)

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/30(日) 17:48:39.92 ID:wgsLPo7g0.net
なんか当たったんだけど、今どっちの方が高いの?
http://i.imgur.com/qJRLISL.jpg

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/30(日) 17:57:15.25 ID:fqifHmkS0.net
マッドデッドでザビミラ使いましてヴォルグでLO出来ないかと考えたけど諦めた

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef26-ieed):2016/10/30(日) 17:57:21.75 ID:XEsiZlIu0.net
プロモ刃鬼

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2e-T2oW):2016/10/30(日) 17:59:16.51 ID:s7O0CXNN0.net
結局デュエマの大会制限時間って何分なの?

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-Jz20):2016/10/30(日) 18:04:44.45 ID:udSTp3h00.net
>>669
5分

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2e-T2oW):2016/10/30(日) 18:07:08.14 ID:s7O0CXNN0.net
>>670
短すぎない?遊戯王で40分ヴァンガードでも20分しょ
デュエマってそんなお手軽ゲームだっけか?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-O9pn):2016/10/30(日) 18:10:03.08 ID:fVhV6pIXa.net
プロモがメダロスの期間の試合時間は0分だったな
15時03分には店出てたもん

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 18:11:22.64 ID:qWMwRenja.net
ルシファーブチ切れだったけど流石に女相手にはギョウの時みたいに革命の鉄拳制裁はしないのな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/30(日) 18:12:53.56 ID:8I3JvoARr.net
あいついつもキレてんな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/10/30(日) 18:17:02.47 ID:KEaJMOcF0.net
シスコンやし

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 18:17:38.95 ID:/RXTaCdJa.net
生理なんだよ
察してやれ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ba1-Jz20):2016/10/30(日) 18:25:21.56 ID:DBXpR4F+0.net
二人は幸せな家庭を築いて終了

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9380-Jz20):2016/10/30(日) 18:27:31.78 ID:pnMWuwTX0.net
>>672
すげーアスペくさい

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8765-lCKD):2016/10/30(日) 18:28:03.22 ID:HKyl75TI0.net
ミラダンテ12取り上げられてんのにどうやって勝つ気なんだルシファー

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-O9pn):2016/10/30(日) 18:31:14.28 ID:YT3P3XNVa.net
>>678
アスペに言われたら否定できんな

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-Jz20):2016/10/30(日) 18:32:21.93 ID:udSTp3h00.net
>>671
三ターンで終わるんだから余裕だろ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 18:45:50.90 ID:Rc/4BFeld.net
相手の墓地にクロック、自分の墓地に単騎マグナムある時にマッドデッドウッドのDスイッチ使ったらどうなるの?

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/30(日) 18:49:58.68 ID:fqifHmkS0.net
>>682
アクティブプレイヤーが優先なので
自分のクリーチャーが展開されて効果を解決した後 
相手が同じことをします

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2e-T2oW):2016/10/30(日) 18:54:09.12 ID:s7O0CXNN0.net
結局誰も分からないってことは公式で制限時間設定してないのか
まぁうちのショップもその人くるまでわりとガンガン回って1時間ぐらいで大会終わってたからなー
最近2時間ぐらいかかるようになってさ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5715-Jz20):2016/10/30(日) 19:15:21.94 ID:i/PpmHTN0.net
>>682
裁定出てないから確定ではないけど
同様の効果であるヘルゲートムーンに倣うならアクティブ→非アクティブの順で処理だから
相手が出すクリーチャーは全部単射に引っかかり墓地からバトルゾーンに出す代わりに墓地に置く

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 19:21:39.84 ID:BedLtIAVa.net
ヘルゲートムーンは自分がクリーチャーを出す、その後相手はクリーチャーを出すってテキストだけど
MDUは各プレイヤーは自分の墓地からクリーチャーを出すってテキストだからなどうなんだろ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef26-ieed):2016/10/30(日) 19:25:52.49 ID:XEsiZlIu0.net
特に変更が無ければシールドチェックを省いた黒幕と同じ処理順だろうな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 19:33:29.31 ID:SLaJxp1Da.net
ひとまずダラッダラ時間かけまくるクッソ下手糞なジョバンニは首吊って死ね

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-IfuI):2016/10/30(日) 19:33:36.67 ID:q0CA1VNH0.net
キングボルバルザークデッキにマッドデッドウッド入れてみたい

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-/X3E):2016/10/30(日) 19:33:40.71 ID:/2Zabq/U0.net
>>685
MDUの考え方は正しいけどヘルゲートは
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、各プレイヤーはクリーチャーをすべて、自身の墓地からバトルゾーンに出す。 ではなく
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出す。その後、相手は自身のクリーチャーをすべて、墓地からバトルゾーンに出す。
ってテキストだからヘルゲートに関してはは非アクティブだとしてもヘルゲート側の踏み倒し処理が相手の踏み倒し処理よりも優先されるぞ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-NMc5):2016/10/30(日) 19:59:14.14 ID:5nSIBGqld.net
サタデー・ナイトメア・フィーバーなんていうMDUの処理順確認にお誂えな効果の先駆が既にあるのに・・・なんやかんや言ってもやっぱ皆究極進化が好きなんだなって
分かってるとは思うけどアクティブ側がSNFを唱えても非アクティブ側がSNFを唱えても踏み倒しの処理はアクティブ側が先になる(当時の事務局解答)と一応言っておく

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d75e-Jz20):2016/10/30(日) 20:00:31.35 ID:EbGgohEn0.net
MDUじゃなくてMDWじゃないのか?

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-/X3E):2016/10/30(日) 20:13:25.69 ID:/2Zabq/U0.net
言われて気づいた
先にそう書かれているものに何の疑問を持たずになんとなく使用しそこから更に連鎖する例のうっかり現象

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-Jz20):2016/10/30(日) 20:14:20.78 ID:dk+Agldv0.net
>>691
だって使ってる奴いないもん

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 20:16:36.36 ID:Rc/4BFeld.net
窓のDスイッチの裁定前例ありそうで無いんだな
単騎で処理できることを祈る

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-NMc5):2016/10/30(日) 20:49:54.00 ID:qjlZA1eLd.net
>>695
SNFの踏み倒しでアクティブ側がバインドシャドウを出したらSNFで非アクティブ側の出す該当種族の闇クリはタップ状態で出現することになるってことも事務局に聞いてあるぞ
同時踏み倒しにおけるシステムクリの例はこんなんもんで大丈夫かな?vaultやwikiの記述が全てってなら発売日までお祈り重点だね

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-Rna4):2016/10/30(日) 21:26:53.91 ID:WT/odTNN0.net
どのカードゲームにも言えることだけど資産ゲーになりつつあるからデッキにレジェンドビクトリースーパーレアベリーレアのカードは各一枚づつしか入れられないってルール作って欲しい

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 21:32:55.84 ID:Rc/4BFeld.net
>>696
その例からすると単騎の勝ちだな
まあ発売日まで祈ってみる
さんくす

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b99-2EBX):2016/10/30(日) 21:32:56.11 ID:dOKXX2nW0.net
バルキリー・ドラゴン「俺はSRとRのどっちですか?」

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 67e2-Jz20):2016/10/30(日) 21:40:01.50 ID:nZdMpRpg0.net
>>697
非公式だがそれに類似したレギュレーションでパウパーというのがある

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 21:42:24.71 ID:bgrGYX6Hd.net
>>697
何が面白いんだよ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/10/30(日) 21:45:20.96 ID:AMaM1lZ30.net
範囲を広げたSトリガー版レアリティレジスタンスとか?

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 22:03:00.46 ID:VcUluiH7a.net
ある程度資産を払った前提で戦いが始まるのがカードゲームだろうが
金払いたくないなら安いカードで勝てるデッキを新たに組むしかない

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-B/tM):2016/10/30(日) 22:09:02.39 ID:A0dsqSqy0.net
禁断フィールドとかなんか能力強い代わりにデメリットありそうだな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-+nUx):2016/10/30(日) 22:13:47.58 ID:piqXbMZKd.net
伝説スーパーレア(デッキ1枚しか入れられない)

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-B/tM):2016/10/30(日) 22:13:55.53 ID:A0dsqSqy0.net


707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-B/tM):2016/10/30(日) 22:14:23.57 ID:A0dsqSqy0.net
すまん、誤爆

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 22:20:07.13 ID:TP4tWW3kd.net
金払いたくないなら将棋、囲碁でもやってろと
規制とかカードパワーとか気にしなくて済むぞ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef26-ieed):2016/10/30(日) 22:23:05.56 ID:XEsiZlIu0.net
>>699
最新版に準拠ってのが公式レギュレーション

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 22:23:27.44 ID:VcUluiH7a.net
スポーツとかで相手の方が良い道具使っても文句言うのおかしな話だしな

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 22:26:08.17 ID:VcUluiH7a.net
>>709
そもそもパウパーはコモンしか入れられないし、1度でもコモンとして入れれば使えるぞ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f9f-Jz20):2016/10/30(日) 22:58:07.77 ID:9JcdZOMw0.net
それで思い出したけどデュエデミーでレアリティレジスタンスが微強化されたな

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-4Kbm):2016/10/30(日) 23:18:15.45 ID:fzutiqot0.net
>>697
そんな金欠野郎には黒緑速攻か赤単ガトリングがオススメだぞ
特に前者は意外と勝てる

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 23:19:24.67 ID:9mRlVq07d.net
>>713
黒緑速攻とかバイクに当たったらご臨終じゃない?
まあバイク最近見ないし行けるか

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-+nUx):2016/10/30(日) 23:21:28.10 ID:zOihgI4k0.net
お金の話するならDSの時の方がお金はかからなかった
vvあればデッキ組めたし

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-O5GQ):2016/10/30(日) 23:52:18.15 ID:pruYxggUK.net
そのVVが高かったと思うんだが

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 23:59:23.71 ID:VcUluiH7a.net
ガイギンガって昔いくらぐらいしたの?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-4Kbm):2016/10/31(月) 00:03:00.65 ID:fwiqfapr0.net
>>717
ぶっちゃけ今とそこまで変わってない 5kの店もあったし4k3kくらいの店もあった

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/10/31(月) 00:28:50.15 ID:Fwk0BZ1Ma.net
しゃまとかいうやつのせいでニコルボーラスとんでもないことになってて腹立つわ
なんで構築ゴミがあんなに影響力あるわけ?

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/31(月) 00:35:21.96 ID:uD6GqCFA0.net
ユーチューブしか見ない奴とかそれなりにいるだろ
そこでたぶんいち早く動画を投稿したしゃまが有名になったんじゃないかな

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4rKN):2016/10/31(月) 00:53:20.22 ID:PvWlz/d6K.net
お薬出しておきますね
次の方

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/31(月) 01:07:17.60 ID:/OvxP6aN0.net
しゃまを見るような子供はもとから高いからボーラスとか買わないだろ
高騰の原因は普通にジャクポの台頭でしょ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-Jz20):2016/10/31(月) 01:21:47.20 ID:6BgRXF/j0.net
ジャクポなんて最初から高かったわ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-Jz20):2016/10/31(月) 01:22:19.03 ID:6BgRXF/j0.net
ジャクポじゃなくてニコラだった

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-+B8u):2016/10/31(月) 01:24:09.56 ID:NoWSp6D80.net
高騰はGp3rdで活躍してから それ以前も3千〜4千と高値で取引されてた
出た当初は2千円台だった

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-/X3E):2016/10/31(月) 01:30:43.74 ID:LMMZKxqo0.net
>>709
wikiとかvaultにあるレジスタンスの裁定って古いんだっけ?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0398-O9pn):2016/10/31(月) 02:32:26.83 ID:546jATGx0.net
D2Vボルトロン→D2V2ギガトロン
D2Wワイルドスピード→D2W2ギガスピード?
D2Mマグラカヅラ→D2M2ドグライーター?
ルルフェンズのFT的にマグラカヅラ=ドグライーターらしいが外見変わりすぎだ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 02:40:40.79 ID:aGrVyfcrd.net
退化が最近活躍してるけどサイバーチューンのお陰なのか?

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7d2-Jz20):2016/10/31(月) 02:59:15.33 ID:VAytAfUL0.net
>>728
それ思った
サイバーチューンで落とすにはちょっと時間足りてない気もするんだけどね

サイバーチューンバイケンが受けるんだろ?あれって

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/31(月) 03:00:57.56 ID:uD6GqCFA0.net
どうせ三ターン目動けないしサイバーチューンは入るでしょ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/31(月) 03:03:02.74 ID:uD6GqCFA0.net
動けないっていうか退化に最速でも四ターンかかるってことね

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6783-Jz20):2016/10/31(月) 03:33:23.41 ID:btJU7IoP0.net
>>613
カイザープリンスだとドギ剣(火のドラゴン)でアタック時効果合わせて4点
カイザープリンスのアタック時効果で1点そのままダイレクトって出来るな

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 05:35:44.56 ID:2pl74pJOa.net
しゃまさん面白いよね

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 09:36:25.46 ID:Asa2abgZd.net
単騎はデュエデミーでの再録が欲しかったかなあ
ああいう勝つために入れてますってカードこそ光ってて欲しい

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef26-ieed):2016/10/31(月) 09:51:14.66 ID:0p88X2sK0.net
再録は賛成だけどrevf限に出てくるのは断固反対

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 10:05:14.88 ID:Xl4dz6Nda.net
revは受けが滅茶苦茶強かったからなあ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b398-srTX):2016/10/31(月) 10:18:11.85 ID:fdq0/9Ru0.net
>>733
見下して滑稽がるにはいいピエロだよな

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef97-O9pn):2016/10/31(月) 10:52:33.07 ID:ct6mA8eq0.net
>>737
手軽なピエロって感じ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/10/31(月) 11:15:18.55 ID:gxGwfQAj0.net
自演なら言葉遣い変えろよ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 11:16:23.58 ID:wf/ocxhoa.net
>>739
うるせえよプロモ刃鬼持ってない雑魚が

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 11:22:12.90 ID:hn5wwmTsp.net
持たざる者どもを眺めるのは本当に楽しい

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0+qa):2016/10/31(月) 11:26:56.79 ID:TXkQazHO0.net
しゃまが凄いことぐらいまともな人間ならわかるはずなんだよね
デュエマが強いとかそういうことを言っているのではないよ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/10/31(月) 11:30:50.80 ID:gxGwfQAj0.net
まあsyamu叩きやってたやつがsyamu以上にyoutubeで稼げるかって言えばそうでもないしな(話題そらし)

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 11:49:40.16 ID:nCxnYbLNd.net
はいはい凄い凄い

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx7f-0DI1):2016/10/31(月) 13:06:41.59 ID:pFRKdNGSx.net
超次元とかドラグハートとか馴染めなかった復帰勢だが、公認に少し興味出てきたから調べてみたけど恥ずかしながらピンとこない
たとえば超次元ゾーンを使う・使わないのメリットデメリットとか、構築段階でどの程度優先して入れるべきなのかとか、どういうデッキなら入れるべきかとか
超次元呪文はコスパ的にお得なんだろうし、状況に応じて呼ぶ先もある程度選べたりと枠があるなら入れて損はないんだろうが…アドバイス貰えると助かる

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fdd-gqIx):2016/10/31(月) 13:15:45.79 ID:RsrKXaDN0.net
そんなあなたに復帰支援スレをおすすめしよう

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 13:20:45.85 ID:kUvLaMsGa.net
どういうデッキに入れるべきかなんてお前の好きにしろとしか言えん
5コスホールから勝利シリーズやキルタッチャを出したりガドホでフィニッシュするのが
お前のデッキにとって魅力的だと感じたなら採用すりゃいい
サイキックを使うなら呪文メタとかコスト踏み倒しが引っかかりやすくなるってデメリットもある
使う使わない関わらず超次元ゾーンにカードを置いておくのはブラフとして機能するのでそこはデメリットない

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e38c-p8ij):2016/10/31(月) 13:25:38.00 ID:UFyUPsxt0.net
状況に合わせてクリーチャーの能力とか質を変えられるってのは超次元のカードを使う最大のメリットかな
超次元はゲーム開始時点である程度色とかデッキを絞られるってのがデメリット

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 14:30:19.35 ID:uqPqorT5a.net
自分又は相手の超次元ゾーンのカードの枚数に応じて〜みたいな効果も無いしあるに越したことは無いカード

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/10/31(月) 14:38:57.63 ID:TvczzMpMa.net
しゃま「超次元はね、やばいっすよ!」

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 15:08:21.06 ID:hn5wwmTsp.net
おっ、そうだな

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Iz4y):2016/10/31(月) 15:22:19.79 ID:X36TpnBZ0.net
使うか使わないかに関わらずブラフになるからガチャ置いておいた方がよい

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/10/31(月) 15:29:13.98 ID:gxGwfQAj0.net
ジャッジー

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-4y7V):2016/10/31(月) 16:45:39.24 ID:yySN4n4cd.net
割りとマジでオリオティスにエスケープ付けてくんねぇかな

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 16:48:21.35 ID:8hMm6EHCp.net
ご丁寧にD2まで用意されてるんだから諦めるよろし

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-4y7V):2016/10/31(月) 16:55:53.96 ID:yySN4n4cd.net
ガーデンはサザンに入れるにはちょっと重かったな

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/10/31(月) 18:01:35.33 ID:NRdWWTYH0.net
イーヴィルヒート4枚あるんだがドギ剣やデッゾレッゾじゃない使い方とかある?
あったら教えてほしい

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ieed):2016/10/31(月) 18:05:43.87 ID:ggYxGIGqa.net
売却

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/10/31(月) 18:07:49.50 ID:gxGwfQAj0.net
そういう使い方じゃねぇよ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df44-d7wh):2016/10/31(月) 18:13:38.50 ID:2OOmkbLv0.net
墓地ソとかどうっすかね
サベージが主流ではあるけど

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef6d-Jz20):2016/10/31(月) 18:13:55.59 ID:Yy9xucUa0.net
アクミ団にいれとけ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/31(月) 18:14:18.76 ID:VfmIH04O0.net
エタトラ弱体化か

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/10/31(月) 18:15:10.99 ID:uD6GqCFA0.net
SAとサルベージが付いてる以上もうその二つで使ってくれと言わんばかりのカードなのに

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 18:16:58.09 ID:HhIqL9hgd.net
サザン使ってりる人に聞きたいんだけど1ターン目に多色の光水が手札に来たときはクルトとか1ターン待って多色マナに置く?水少ないからそこ迷う

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-4y7V):2016/10/31(月) 18:29:54.80 ID:yySN4n4cd.net
置くことも結構あるな
だからあんまり1コスいらない

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/10/31(月) 18:34:51.24 ID:NRdWWTYH0.net
>>760墓地ソいいかも
>>758場合によるけどあるかも…
返信ありがとナス!

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/10/31(月) 18:36:23.34 ID:TvczzMpMa.net
雑魚がデッキ組んでもどうせ弱いからアドバイスも適当でいいよなあ?

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcb-0DI1):2016/10/31(月) 18:47:10.51 ID:Wu2R7qSy0.net
>>767
いいわけあるかよ頭ゴッドファーザーかてめえ?

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 18:48:05.37 ID:JdQrV2kWa.net
雑魚だなんだとbotみたいな書き込みしか出来ない奴だから触るな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/10/31(月) 18:57:00.79 ID:TvczzMpMa.net
>>768
いいよねゴッドファーザー
雑魚同士なかよく雑魚デッキ組んで遊ぼうや

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 19:12:38.57 ID:rS2+Ces0a.net
雑魚は雑魚なりに全力でぶつからなきゃ相手に失礼だろうが

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/10/31(月) 19:34:41.06 ID:NRdWWTYH0.net
雑魚だからトリガー無しレッゾ組んだ
禁断 1
レッゾ 4
レッゾZ 4
レッゾX 2
イーヴィル 4
ブラックV 4
レッド 2
ゼット 3
トリッパー 4
トップギア 4
ブラッドレイン 4
友愛 4
引けなきゃ負けでいいや(適当)

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx7f-IfuI):2016/10/31(月) 19:47:27.96 ID:6cdbTNdxx.net
ゼットのみで殴って侵略できてない状態なんてどっちみち負けに近いんだから
ゼット3レッド2→ゼット4レッド1でよくね?

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-+B8u):2016/10/31(月) 20:13:55.52 ID:CDOpod+F0.net
ドキンダムエリアデッドゾーンサイコ入れてデッドゾーンにしよう

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 20:30:19.60 ID:ugd+nWovd.net
>>774
本末転倒じゃないか?それ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-IfuI):2016/10/31(月) 20:32:17.00 ID:iDoWH80j0.net
>>772
友愛はトリガーなんですが…

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/10/31(月) 20:40:47.32 ID:kmI+2TK70.net
ブラッドレインがブラックvにしか役に立たないとか言えない

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03f7-ieed):2016/10/31(月) 20:42:07.42 ID:zkWzkN9v0.net
>>777
イーヴィル「」

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/10/31(月) 20:42:45.06 ID:kmI+2TK70.net
>>778
ギャー

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 20:42:57.42 ID:kLx5VB9Oa.net
エタトラ弱体化かよ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/10/31(月) 20:47:37.52 ID:NRdWWTYH0.net
>>773ゼット増やした方がいいんすねありがとうございます
>>776
2000火力だけならトリガーじゃないよ(大嘘)トリガー無しと豪語しているんで抜きます…

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-Jz20):2016/10/31(月) 20:59:15.09 ID:6BgRXF/j0.net
>>764
動き的に1ターン目よりも2、3ターン目の方が重要になってくるからクルトは外した方がいいぞ

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/31(月) 20:59:56.73 ID:mulhE+PGr.net
2ターン目シドも強いんだけどな

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 21:03:34.66 ID:HhIqL9hgd.net
やっぱサザンタイミングが難しい
殴るタイミングも迷う

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/31(月) 21:10:57.95 ID:7BbVebDm0.net
バジュラ☆は最速3tで出せば割と強いと思うんだけどな〜
安定してでないから弱い

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 21:26:10.87 ID:HhIqL9hgd.net
最近CS優勝してたサザンにアクロパッド入ってたけど試しに入れたら手札枯れるし軽減でサザン出してもドロー枚数少ないしドレミのほうがいい気がしてきた

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03f7-ieed):2016/10/31(月) 21:27:53.75 ID:zkWzkN9v0.net
強みが理解できないからお前はCS優勝できないんだよ
俺?全く同じで強みの理解もCS優勝もできない

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/31(月) 21:30:09.15 ID:/OvxP6aN0.net
クルトチェンジシドの魅力も捨てがたいけど安定とると1コス要らないんだろうな
サザンって微妙にいろんな型あって面白い

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/31(月) 21:35:43.61 ID:VfmIH04O0.net
ルルフェンズで龍王ミラクルスター出して
攻撃してミラダンテにチェンジドラゴンズサイン打って
ルルフェンズでまた龍王ミラクルスター
したら4体フリーズできるなあと一打点あればトドメだな

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 21:47:28.11 ID:acwat5tga.net
プロモ刃鬼持ってない奴ばっかだな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 21:47:39.24 ID:HhIqL9hgd.net
>>788
最近はデッドゾーン多いし侵略ZEROのこと考えるとクルトシドの旨みが少ないから1コス減らしてみてる

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/31(月) 21:56:59.71 ID:E7zOVoiB0.net
>>772
ブラッドレイン抜いてブラッドギアのがよくね?

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4b-RSiG):2016/10/31(月) 22:12:16.87 ID:wlcPAv3K0.net
ルルフェンズで改めて確認するコスト5聖霊王の能力の高さとリケの異端ぶり
アルカディアスとアルカディアスDはドラゴンの採用率で差別化できるかなぁ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/10/31(月) 22:17:30.71 ID:VfmIH04O0.net
ジャスティウスも安定して出せるようになった

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 67e2-Jz20):2016/10/31(月) 22:34:15.10 ID:l/9/SoD+0.net
エルフェウスは未だに出されると面倒

>>786
アクロパッドはシャッフやコアクマン、ジェスタールーペ等に綺麗に繋がるのがアクロアイトには無い利点
ジョバンニメタで稀に採用されるローズキャッスルに耐えられるのもうまい

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57dd-yrVC):2016/10/31(月) 22:35:32.18 ID:cE3sInGP0.net
クルトシドはジョバンニぶっ殺す気満々で好きよ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/10/31(月) 22:38:36.90 ID:/OvxP6aN0.net
ベルファーレ(フリーズの方)って地味に強カードだよな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f9f-Jz20):2016/10/31(月) 22:49:33.95 ID:Pe0U890s0.net
ルルフェンズのおかげで光の5コストドラグナーも使う意味ができたな
実際に使うかどうかはともかくとして
ルルフェンズをレッドゥルでSAにすれば革命チェンジを起動できる

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/10/31(月) 23:05:23.78 ID:E7zOVoiB0.net
>>798
ぶっちゃけそれするならミラクルスターやアルカディアスDとかに進化してチェンジやそのまま殴る方が・・・
デッキとしてもその方が腐りにくいし

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-+nUx):2016/10/31(月) 23:13:52.67 ID:t1hrT8ZY0.net
まぁ無いと思うけど紫電ギャラクシーを高騰しないうちに集めておこうかと思ったら既に4枚あった
ほんとSR100%パックってクソだわ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-IfuI):2016/10/31(月) 23:24:56.54 ID:iDoWH80j0.net
俺マッドデッドウッド手に入れたら赤緑黒キングボルバルデッキ組むんだ
グルグールでずっと俺のターンしたい
ウルトラセイバーでキンボルを守りつつグールジェネレイド出すのもいいなあ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef39-+nUx):2016/11/01(火) 00:55:25.17 ID:YiurKSFn0.net
ルルフェンズの登場でで革命天王のミラクルスター様もワンチャンあるぞ!

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 01:08:15.14 ID:VTkldD+7H.net
>>802
あれ7マナじゃねぇか

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03f7-ieed):2016/11/01(火) 01:13:23.55 ID:WttB9Syf0.net
革命天王から繋げるルルフェンズで出来るようになったのは進化を出すこと
ルルフェンズで進化を出す上でルルフェンズから重ねられず革命天王に載せれるのはたった1種
ボルテックスならコマンデュオでいい

ビクトリーメテオムーンさんが活躍するとな

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/11/01(火) 01:16:26.25 ID:eZdQuNAFa.net
リンネビーナス使うデッキがどうしてもコンボパーツが多くなりすぎてデッキにならない
皆はどうやってマナ武装4達成してるん?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb99-Jz20):2016/11/01(火) 01:30:34.68 ID:weLC9vcn0.net
>>805
無理だから安いんだって、達成しようとすると負ける

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 87a6-Jz20):2016/11/01(火) 02:02:14.08 ID:9OwlaEKk0.net
リンネビーナスの効果覚えてないけど俺様の天才的頭脳でデッキ作ってやるぜー
って思って効果見たけどぼくの凡才的頭脳では無理です

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-+B8u):2016/11/01(火) 02:07:18.38 ID:epem9YrA0.net
うつぼみかづらが使いこなしてたな 墓地やマナからワンショット要員として使うと強そう
あのデッキ多色比率どれくらいなんだろう

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-Jz20):2016/11/01(火) 02:15:26.07 ID:uUotI09g0.net
アクミ団積んでるなら半分くらいじゃね

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 02:23:48.60 ID:VTkldD+7H.net
薫風武装ならオトマクットばら蒔きからのワンショットが期待できそう

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 035f-Jz20):2016/11/01(火) 04:33:49.60 ID:a27fdyfv0.net
バロムデッキで復帰したいんだけどこれいじれば大会出れる?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b5-xVgD):2016/11/01(火) 04:40:47.81 ID:TJpoy12h0.net
まずバロムを抜きます

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 06:20:07.86 ID:UTlvUOeFd.net
どんなデッキだろうと大会には出れるだろ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-4HQD):2016/11/01(火) 07:03:50.70 ID:rOPUrr5h0.net
エルフェウスって文明進化になるだけで結構強いと思う
リメイクして欲しい
アルカフェウス?しーらない

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8J3a):2016/11/01(火) 07:54:11.13 ID:VnnWoVjCK.net
強制タップインはスベンガリークロウラーがいるので…

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb72-O9pn):2016/11/01(火) 07:54:39.08 ID:umcsvLIU0.net
通常環境はともかくrevfならリンネの武装は自然と達成出来そう

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 08:03:50.06 ID:sSZkVDNYa.net
ふと思ったけどゲーム開始時或いは準備時にデッキが0枚丁度かそれ以下になってしまう場合ってどうなるんだろう
殿堂ゼロデュエルでドキンダム*3とドルマゲドンを設置したら手札盾セットした段階で丁度0枚になるし
例えばドキンダム*4とドルマゲドン*4だとそれだけで28枚と36枚の64枚必要になって封印設置のルール処理すら出来なくなるけど
まあそんなデッキ作るなよって話では有るんだけどね

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 08:15:32.07 ID:vIrVpHzPd.net
「お前は周回遅れだ…」って言って格好よく負ければ良い

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8732-O9pn):2016/11/01(火) 09:46:10.87 ID:OUvoZoPI0.net
お互いそのデッキだったらどうなるのっと

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/11/01(火) 09:46:47.56 ID:vhMRqKLX0.net
アクティブプレイヤーつまり先攻が敗けなんじゃね

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx7f-WjTj):2016/11/01(火) 10:05:08.44 ID:8myggIehx.net
アウトレイジとかオラクルの辺にちょこっと齧ってた程度の初心者なんだが、今でもゼニス(というかウェディング)って通用する?
ウェディングデッキ弄ってまた遊びたい、今は革命チェンジ使った踏み倒しみたいなのが流行ってるっぽいことは調べた
書いてあることは強いはずだから出せればいけそうな気配はあるんだが…如何せん素人目線だからなあ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 10:19:05.38 ID:NE1yZqxla.net
ビマナは環境デッキレベルだと今はかなりキツイ そこまで求めないなら十分ではある
フィニッシャーとしては勿論強いけど

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 10:31:43.46 ID:odMcfXBsd.net
>>810
薫風ならソニアで良くね?

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57dd-yrVC):2016/11/01(火) 10:37:17.04 ID:pnQ3rtdn0.net
緑白青ゼニスはほんとに見なくなったからねえ
黒青緑tプチョヘンザにサブフィニッシャーとして積むのが
今は一番いいかもしれない

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 10:59:07.26 ID:j76LGb3Ra.net
>>820
まさにじゃんけんゲーか
そういや今じゃんけんゲーって聞かなくなったな
先行有利なのは変わらない感じかな?

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/11/01(火) 11:02:20.10 ID:vhMRqKLX0.net
ゼニスは遅いのもあるけど封印がキツすぎるからなあ
ただプチョやオリオジャッジ等で強化はされてるから弱いってことも無いと思う

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b5-xVgD):2016/11/01(火) 11:13:48.53 ID:TJpoy12h0.net
ゼニスみたいな骨董品はおとなしくファイルにでも入れて眺めときなさい
10コスト以上も正規に払うなんて正気の沙汰ではない

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/11/01(火) 11:14:16.70 ID:rXdlay2Aa.net
復帰したばかりの雑魚がうまく立ち回るには、やはり自分のやりたいことをするのが1番いいぞ。
最新の環境デッキも使いたいというのなら構わないが、勝てないからといってただ強い環境デッキで勝ちに執着すると逆に長続きしない
復帰のきっかけになったカードを大事にしてデッキ練れば雑魚でもいずれ勝てるだろうし、楽しむモチベーションも上がるぞ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 11:15:10.81 ID:odMcfXBsd.net
>>824
その色だとバロムクエイクになっちゃうしね

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 11:16:51.92 ID:kpqqPVsya.net
>>825
今もじゃんけんゲーだよ。
一番のピークはレッドゾーンだった時かもね。

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3c4-Jz20):2016/11/01(火) 11:21:45.49 ID:FHiGc7jz0.net
しかし赤単バイクってビックリするくらい見なくなったな

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cd-Jz20):2016/11/01(火) 11:34:21.49 ID:8awuRHBK0.net
じゃんけんゲーなら遊戯王の方がひどいだろ
先攻1ターンロックか後攻1ターンキルかしかないゲームだぞ
比較したくはないがまだマシだ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7d2-Jz20):2016/11/01(火) 11:37:05.83 ID:KgS7ijQ+0.net
バイク好きなんだけどなあ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 11:41:38.66 ID:kpqqPVsya.net
遊戯王は、どうしてこうなったってなったからな
この前、他のカードゲーム作ってる友達と話したけど売るためにどんどん強くしないといけなくてターンが短くなるって話してた
それを止めるには大会で使えるカードを古いのから消すしかないのかなって言ってたよ
この問題はデュエマも来ると思う
そうしないと遊戯王みたいになる可能性あるからな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57dd-yrVC):2016/11/01(火) 11:41:52.25 ID:pnQ3rtdn0.net
バイクと同じスピードなのに
返しのターンロックしたり返されてもリカバリーできたりするからなあ
あとハンドが減らない

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b355-O9pn):2016/11/01(火) 11:43:10.95 ID:IjkoH9Ku0.net
渋谷のハロウィンでタカラトミーがトミカやらデュエデミーやら配ってんのな
ウチの息子が来年は渋谷行くって大騒ぎしてたわ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 11:59:33.83 ID:odMcfXBsd.net
墓地退化がもっと増えればヘヴィデスメタル焼けるレッドゾーンも増えそう

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp7f-+nUx):2016/11/01(火) 12:18:06.67 ID:LwSo/M0Pp.net
デュエマは店舗予選をブロック構築に縛ることで一応スタン落ちはあるよな
それをどれだけの規模にするかだけど

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/11/01(火) 12:27:21.42 ID:rXdlay2Aa.net
遊戯王はマナとかのコストがないくせにインフレさせてるからゲームとして破綻せざるをえない
ゲームとして成り立たないのに原作人気によるブランド化のせいで商業的に手を引くことも出来す、リセットした方がいいのに取り返しのつかないことになってる感じはする

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:29:37.18 ID:j76LGb3Ra.net
はいはいやめやめ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b5-xVgD):2016/11/01(火) 12:31:58.73 ID:TJpoy12h0.net
遊戯王を見てまだマシと言ってる時点で取り返しのつかないレベル
ドラグハートあたりでこうなるのわかりきっててギャーギャー騒いでるほうがバカだけどな

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:34:30.00 ID:1fvXvluxa.net
侵略や革命チェンジいるしもはやデュエマも似たようなもんなんだよなあ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef39-O9pn):2016/11/01(火) 12:35:51.38 ID:k4oEmIld0.net
遊戯王って最近は左手切り落として芝刈りするデッキとケモ娘にケモ娘を重ねるデッキが人気なんでしょ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/11/01(火) 12:49:51.59 ID:5Pc+83/X0.net
遊戯王はほぼ全部スピードアタッカーで踏み倒しに制限がないから調整が難しいんだよ
デュエマはマナ採用型のゲームだから簡単

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 12:57:56.67 ID:WceMeAIfH.net
ギャザの黒蓮みたいなの来なきゃ大丈夫でしょ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 13:02:12.89 ID:nIsR7nJhp.net
近所のブックオフでのストレージ割合が

遊戯王:デュエマ:Dボール=5:4:1

だったのが

遊戯王:デュエマ:Dボール=5:2:3

くらいになってきてる
ちょっと寂しいわ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b398-srTX):2016/11/01(火) 13:02:49.27 ID:zyrCLjL90.net
ケモを重ねるで思ったけどメイ様にベアッサーで侵略とかエロすぎよね

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-IfuI):2016/11/01(火) 13:24:17.51 ID:qfoguJg70.net
アイラの上でエンジン全開のレッドゾーンとかエロいよね…
チャラチャラしたガイアールホーンなんか着けてアイラの方から誘ったんだ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3c4-Jz20):2016/11/01(火) 13:25:48.09 ID:FHiGc7jz0.net
アイラがガイアールホーン片手にバイク乗ってオラオラしてる方が想像しやすい

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 13:55:01.52 ID:bBk5aLsad.net
鬱陶しいから他ゲーの話はほどほどにするか別にスレたてろ。

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-4y7V):2016/11/01(火) 14:17:42.90 ID:C9FdRDoqd.net
どうせならウズマジンの話すればいいのにな

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 14:57:46.82 ID:5AC+cz25d.net
下を見ないと心がデュエマから離れそうになるの・・・

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06ff-O9pn):2016/11/01(火) 15:35:42.10 ID:6QPY7X5C6.net
Wixossの話をしろ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-+nUx):2016/11/01(火) 15:46:14.22 ID:LarkSfn30.net
デュエマもボディビルコンテスト開こう

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 15:53:19.52 ID:By5ElMmgd.net
>>846
ドラゴボやDBなら分かるけどドラゴンボールをDボールって略する奴は初めて見たわ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Iz4y):2016/11/01(火) 16:26:24.52 ID:MA0r00Ft0.net
玉ねぎで充分

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/11/01(火) 16:26:57.64 ID:9LrvxQNar.net
金玉の事Kボールって略しそう

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-WjTj):2016/11/01(火) 17:11:35.26 ID:7qZh+ZIe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xNwQ-gfVuRo
ガチャデッキのリスト全部判明?
残る再録一種はブリキン将軍とリロードチャージャー

ナーグルはブレイク通さないとのこと

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b398-srTX):2016/11/01(火) 17:14:36.21 ID:zyrCLjL90.net
アイラちゃんのガイアールホーン(意味深)

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e38f-0DI1):2016/11/01(火) 17:18:14.01 ID:ANi9KhgC0.net
ナーグル強くね?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:23:15.12 ID:VTkldD+7H.net
ナーグルは色的にも最終禁断の禁断爆発までの時間稼ぎに使えそうだな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/11/01(火) 17:31:22.62 ID:jYcmTP350.net
モードスで戻せるしな(激寒)

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0DI1):2016/11/01(火) 17:33:26.01 ID:uWBEpchw0.net
スレイヤーブロッカーみたいなもんだよな。2コスで

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/11/01(火) 17:40:03.25 ID:H/+Cyh7Ha.net
動画見たけどマナを正位置で置くと初心者ってことらしいぞw
みんなで煽っていこうぜ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:42:37.84 ID:1fvXvluxa.net
ルールも守れんやつが上級者なわけねえだろ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2016/11/01(火) 18:21:45.98 ID:rh4NpL1cm
いとこの小学生と遊ぶことになったので、何か意地の悪いデッキなど参考にできるものはありませんか?

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-4HQD):2016/11/01(火) 18:06:20.34 ID:rOPUrr5h0.net
最近プレイヤー増えたせいでショップのストレージとかにお得なカードなくて悲しい
最近のデュエマ人気けっこうあるよな

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-IfuI):2016/11/01(火) 18:45:55.91 ID:qfoguJg70.net
ガラスケースに数百円で飾られてるカードがストレージに30円で紛れてると思わず買ってしまう

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-xVgD):2016/11/01(火) 18:59:55.65 ID:yVQL5CMs0.net
モードス(オエエエ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 20:12:30.54 ID:FiKsmaqCd.net
ストレージでバルキリールピアを見つけた時の何とも言えない達成感は忘れられない

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7d2-Jz20):2016/11/01(火) 20:30:17.17 ID:KgS7ijQ+0.net
ボルメテウス蒼炎は底値だったかな
高いのしか残ってない

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 22:12:24.18 ID:4RX/bwz3d.net
ソニアコン公開されたな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb2a-O9pn):2016/11/01(火) 22:22:15.64 ID:76xjvt5h0.net
凄いどうでも良いけどルルフェンズ→ホーマドラゴンズサイン→で光の絆逆連鎖が起こせるな

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-0DI1):2016/11/01(火) 22:23:59.04 ID:rrfEf7na0.net
ドキンダムは封印解いてくれたバサラの為に禁断文字やアドバイスでデュエルを手助けしてバサラが負けそうになったら動揺したりと可愛らしい
バサラと共に消滅する時にお前だけ消えろとかいわれて結果バサラは新しい奴に乗り換えて助かりドキンダムだけ消滅したとか最高に興奮する

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-E+D/):2016/11/01(火) 22:56:26.23 ID:faT3VguR0.net
付録のザゼットかっこいいな
最近赤バイク使ってないけど4枚集めよう

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 87a6-Jz20):2016/11/01(火) 23:05:39.50 ID:9OwlaEKk0.net
今更デュエデミー買ったんだけどエリア代表戦どうなるんだこれ
結構いろんなデッキ組めると思うんだけど

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/11/01(火) 23:19:05.96 ID:tnWnMNsr0.net
水デッキばかり作ってクロックとバイケン全然足りない…
特にバイケン

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp7f-E+D/):2016/11/01(火) 23:26:50.03 ID:LwSo/M0Pp.net
バイケンなんかデッキ1つ分も無いな
再録自体少ないし昔マッドネス組んでたとか?

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 67e2-Jz20):2016/11/01(火) 23:31:21.42 ID:xmMLk6Rs0.net
>>876
現状だとロマネスク蒼炎を組み合わせたデッキが台頭するんじゃないかと俺は思ってるけどここに更にデュエガチャ新規や革命ファイナル最終章のカード群が追加されるとなるとエリア本戦はカオスなことになる

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fba2-Jz20):2016/11/01(火) 23:44:54.00 ID:77NgtnB60.net
俺は金かけなくてもいい適当なデッキで出て永遠龍だけ貰って帰るから

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-N9KO):2016/11/01(火) 23:53:43.23 ID:/EVjQRMk0.net
今回のロマネそんなにいいものかね

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-E+D/):2016/11/02(水) 01:01:17.02 ID:5mayNxov0.net
四ターン目に8コス帯を素出ししたり星域でライゾウ出す動きがわりと現実味を帯びてるし相当強い

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/11/02(水) 01:09:03.52 ID:wYp+/f4e0.net
最近また墓地ソ強いの?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 01:10:11.36 ID:2dIpTP5yp.net
メンデルの安定性に寄与しつつ、自身も加速できてブロッカーですよあんた

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cd-Jz20):2016/11/02(水) 02:04:11.55 ID:WO7XddY40.net
天門で踏み倒したらラ・クルスタと合わせて4マナ増やせるな!
冗談はさておきミラクルスターやミラダンテ12にチェンジできるし普通にファイナル革命持ち全部にアクセス出来るのは強い
色的にもキルボロフみたいな変則的なやつとテック団以外には全部対応してるし

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/11/02(水) 05:00:07.33 ID:cdQPMMb30.net
>>878
バイケン1枚しかない…

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 87a6-Jz20):2016/11/02(水) 06:21:04.80 ID:ayJskzpU0.net
3ターン目キング・シビレアシダケで3マナチャージ
4ターン目ラムダでハンド補充
5ターン目蒼炎降臨
の流れ考えてたけど白入れてロマネスク絡ませるのもあるのか、悩ましい…

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6783-Jz20):2016/11/02(水) 07:18:06.61 ID:FuAH2yPl0.net
ヘブンズフォースニャンパッタで3ターン目に降臨出来るよ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fdd-gqIx):2016/11/02(水) 08:19:56.01 ID:nRz0Pf8f0.net
ロマネスクパット見ただの劣化やんとか思われがちだけど
5コスで2加速のドラゴンで多色でブロッカーとか強いことしか書いてないよね(連ドラ脳)

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 08:35:13.05 ID:S4Cy6xrYd.net
連ドラは油断すると5cになる

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-O5GQ):2016/11/02(水) 08:42:51.31 ID:7Mpq/cn9K.net
めちゃくちゃ強いだろ、天門でも湧水でも出せる殴れるブロッカーな上に上位革命チェンジ対応の5コスト3色ドラゴンとか現環境で腐る要素ないし、マナ増えればプチョ強化されるし

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 09:39:08.72 ID:MmD88UGxd.net
火、自然、光のコスト5ドラゴンだからテック団以外とは全部革命チェンジできるからな
ほんとテック団可哀想

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03f7-ieed):2016/11/02(水) 09:47:05.97 ID:csrcznpa0.net
テック団は素のスペックがあれなのがわかりきってるからチェンジできないのデメリットにならないし

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b355-O9pn):2016/11/02(水) 10:03:48.21 ID:ejTuk/LM0.net
何これ
ロマネスク大量出品してる奴でもいるの?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 10:11:33.79 ID:S4Cy6xrYd.net
ひねくれてるなあただの良いカード

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 10:43:27.30 ID:6T0NzV18p.net
結局エンテイやオリオティス出されてたら踏み倒せないし
そもそも5ターン目くらいにブーストしてもそんなビマナ必要か?っていうジレンマ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9368-srTX):2016/11/02(水) 11:25:51.93 ID:JcH9V46M0.net
ニャンパッタとドルマゲドンなんかできそう

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 11:52:49.34 ID:0fcjY9pDd.net
最早ビマナ5Cなんて遅すぎて使っただけで煽られてショップ出禁食らうレベルで人権ないのになんでそんなデッキで使える使えないの話してんの?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-corf):2016/11/02(水) 11:53:31.72 ID:3DjEolcR0.net
シデンギャラクシーのメテオバーンでドラゴン落としてから革命チェンジしたら
アンタップ状態でチェンジ後のクリーチャーがアタックした扱いになるの?

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-O9pn):2016/11/02(水) 12:24:35.20 ID:bGnp+fExx.net
>>899
革命チェンジはチェンジ元のタップアンタップの状態を引き継ぐ

まあスピアタ持ってなければ召喚酔いで再攻撃できないけど

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4rKN):2016/11/02(水) 12:28:29.61 ID:z7dnkNIwK.net
この話題何回目だよっていう

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/11/02(水) 12:38:19.72 ID:/Yv2Uu3Ta.net
>>898
周りの真似しかできない雑魚が何語ってんの

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c3-corf):2016/11/02(水) 12:55:17.66 ID:3DjEolcR0.net
アンタップで出てくるのはわかるんだけどアンタップのままアタックが通るってのに
違和感があったんで確認してみたんだよごめんよ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03f7-ieed):2016/11/02(水) 13:02:05.47 ID:csrcznpa0.net
チェンジしないシデンも普通にアンタップ状態で攻撃が通るんだが

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4rKN):2016/11/02(水) 13:11:49.19 ID:z7dnkNIwK.net
まあカードテキストが不親切ってのは分かるんだけどな
マジックみたいに攻撃している状態で出す旨は書いても良かったと思う

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 13:11:53.59 ID:9vzO4q5pa.net
モルト王ギガプロトとかな

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-Jz20):2016/11/02(水) 16:28:46.81 ID:wYp+/f4e0.net
デスマトメル退化ってロマンだよね

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3c2-Jz20):2016/11/02(水) 17:17:28.94 ID:hNHLExlt0.net
少し離れてたうちになんでバイケンこんなにあがってんの?
ミラダンテにチェンジできるからって認識でOK?

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SvzB):2016/11/02(水) 17:29:30.14 ID:Oc7HBmaUa.net
2度の再録にかかわらず今まで持っていなかったにわかが結果に流されただけだぞ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/11/02(水) 17:41:09.99 ID:zv0/eo7P0.net
まぁ見つけたら買うレベルのカードだな

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f39-Adfe):2016/11/02(水) 17:53:38.49 ID:ThXp0TYm0.net
聖霊王オメガディオス
エンジェル・コマンド 10コスト 光 進化 15500
・超無限進化Ω-エンジェルコマンド
・相手はこのクリーチャーの下にあるカードの枚数以下のコストを持つ呪文を唱えられない
・相手はこのクリーチャーの下にあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを召喚できない
・トリプルブレイカー

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e379-3Okq):2016/11/02(水) 17:55:17.97 ID:zv0/eo7P0.net
使いにくスギィ!

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d76d-E+D/):2016/11/02(水) 18:16:29.18 ID:5mayNxov0.net
完全にウィズダムの下位互換じゃねえか

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 18:16:55.99 ID:vom4lhlDd.net
>>911
アルファディオスの劣化版じゃねえか

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 18:24:38.61 ID:SzZk3ZoTd.net
オリカスレの転載か

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-IfuI):2016/11/02(水) 18:36:04.07 ID:1b8hufD+0.net
リンネビーナスを実戦レベルにするにはマナ武装をいかに達成するかがキモになってくるのに、そこをルールミスで都合よく端折るしゃまの動画ほんとクソやわ
こいつが変に知名度上がったせいでプレイヤー全体の質がどんどん下がっていく
さっさと引退しろザコ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 18:38:53.63 ID:0+WP9qCQr.net
ソニア500円で買ったんだけどまだ寝かせとくべき?
もう今がピーク?

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-iziA):2016/11/02(水) 18:46:07.38 ID:gZO5XHv+a.net
オリカ勢は気持ち悪いんでこっち来ないでください

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/11/02(水) 18:57:35.08 ID:xioZSwB60.net
DMヴォルト小学校に行きなさい

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:07:26.34 ID:lkCQPVGmr.net
>>917
ネットで正確な予想がもらえると思わない方がいい

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3b5-O9pn):2016/11/02(水) 19:12:45.02 ID:rng9omXA0.net
最近のデュエマはオリカで出したらぶっ壊れ、何考えてるんだって叩かれるだけのものを公式で出している

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-O9pn):2016/11/02(水) 19:27:07.25 ID:cdQPMMb30.net
バイケンの代わりにならないけど無駄に持ってるサンフィスト使ってる
とりあえずマッドネスが欲しい
新しいマッドネスサイクル欲しいな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:34:00.57 ID:0+WP9qCQr.net
>>920
それもそうだな
他に買いたいものもあるしありがたく売らせてもらうとしよう

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 276c-Jz20):2016/11/02(水) 19:37:48.10 ID:5RCzdOck0.net
>>921
そりゃ公式は環境作るのが目的なんだから当然だろ

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-IfuI):2016/11/02(水) 19:53:45.97 ID:yoWrfwZu0.net
スクチェンバトルネードって良くない?
エンテイオリオ除去りながらチェンジしたり
バスターのパワーでバトルしたり

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:58:43.38 ID:Did4mW4Lp.net
バスターのパワーでバトル?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-IfuI):2016/11/02(水) 20:02:21.57 ID:yoWrfwZu0.net
>>926
アタックトリガー発動する前にチェンジしてバトル
できない?

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-E+D/):2016/11/02(水) 20:08:12.45 ID:Gab7fIFhp.net
除去できても踏み倒しメタはスタックされるんじゃないの

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-E+D/):2016/11/02(水) 20:14:33.06 ID:MCayycmnd.net
マッドネスといえばアークデラセルナ最強だよな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e737-Jz20):2016/11/02(水) 20:23:56.80 ID:Gmd9q7Xs0.net
エンテイはともかくオリオはスクチェンでバトルネード出した時点でボトム行きになるやん

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b52-Jz20):2016/11/02(水) 20:24:05.52 ID:6qlleioY0.net
>>929
あんまり注目されないよなチェンジで剣出せるのに 
もう一つ効果付いてたら変わってたのかな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-O9pn):2016/11/02(水) 20:42:59.05 ID:aL+lCjFN0.net
>>925
エンテイに対してならバトラッシュでよくないか
オリオティスもボトム行きはするものの一応除去はできるが

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-IfuI):2016/11/02(水) 20:47:29.00 ID:yoWrfwZu0.net
パワー6000以上に対してバスターのパワーでバトル出来るのがいいかなと

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-O9pn):2016/11/02(水) 20:55:53.53 ID:bEdMliJox.net
スクチェントルネードシヴァかと

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5715-Jz20):2016/11/02(水) 20:56:13.18 ID:CyjBrzMu0.net
革命チェンジの裁定100回読み直してこい

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 20:56:46.44 ID:mBvRUlhXa.net
そう言えばガチャデッキ月末と思ってたけど12日でもう割と近いんだね

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-E+D/):2016/11/02(水) 21:16:51.83 ID:UgAzUhJl0.net
2日前にPS4pro翌週にポケモンが発売する事を考えると
他の娯楽にお金取られて売れなさそうなセット
あんまり競技向けじゃないし

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-O9pn):2016/11/02(水) 21:25:21.72 ID:bEdMliJox.net
>>935
バトルネードのテキスト読み返そうな

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b8b-Jz20):2016/11/02(水) 22:31:30.11 ID:Z7d3Gf+e0.net
>>898
マジ?
そこまで堕ちたの?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-0DI1):2016/11/02(水) 22:33:31.90 ID:dWKslSbl0.net
>>898
どこのショップだよ晒してみろ嘘つき

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-WjTj):2016/11/02(水) 22:36:00.83 ID:xioZSwB60.net
はいはい単発ID

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2ff3-ypKl):2016/11/02(水) 22:56:25.11 ID:4+3l6FMm0.net
5C遅すぎてつまらんよなってアマテラスループの前に言えるのかあれはループは分かりやすいけど長過ぎる

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 23:39:22.08 ID:/qz8w1DXd.net
無限超邪クロスファイアの封入率他と比べて高すぎない?

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdb0-DGmA):2016/11/03(木) 00:07:58.39 ID:6j/PfbIs0.net
赤黒ドギラゴン剣に早打ちマグナムってあり?エンテイの代わりに使いたいんだけど

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-0MQb):2016/11/03(木) 00:10:33.01 ID:u7zV9EFy0.net
いいわけないでしょ
ドギ剣で踏み倒したの片っ端から死ぬぞ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-DGmA):2016/11/03(木) 00:12:23.67 ID:nqqXoSW+0.net
>>944
エンテイ買え

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd28-8ZiP):2016/11/03(木) 00:16:16.04 ID:PWNQ2EgEd.net
エンテイの代わりならまだ子供のがいいかな

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-0Lbt):2016/11/03(木) 00:17:52.44 ID:NPAatk4h0.net
それ以前にドギ剣が死ぬな

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdb0-DGmA):2016/11/03(木) 00:29:58.86 ID:6j/PfbIs0.net
早打ちマグナム自分もなの忘れてた…エンテイ買います
失礼しました

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 327c-nJsM):2016/11/03(木) 03:52:07.55 ID:CCNLFlzX0.net
プロジェクトゴッドは新テキストの使い方で良いそうな
HDM組まなきゃ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd98-eI/M):2016/11/03(木) 04:11:37.51 ID:UQqCJzyX0.net
早撃ちが自分にも効くの忘れようがないだろ...
冷静に考えて単色で一方的な踏み倒しメタ+SAって強過ぎ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-DGmA):2016/11/03(木) 05:04:36.48 ID:NPAatk4h0.net
レッドがパワー4000のSAコマンドだしスクチェンから出てきた奴も除去できるオリオティスはパワー換算して500しか使ってないしで今の目で見ればそこまでイカれてないな

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-8n5s):2016/11/03(木) 05:23:22.83 ID:+1nsNS+m0.net
ギャザでいうドロマーカラーやディガカラーみたいな色の代名詞になるカードってないの?

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 518f-8n5s):2016/11/03(木) 05:23:50.25 ID:cnUTXc6W0.net
キリューとか

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9179-yUo4):2016/11/03(木) 06:08:25.45 ID:+HrETqGP0.net
>>951
次スレ頼んだゾ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e699-6WlR):2016/11/03(木) 06:44:54.46 ID:qx3W9tHQ0.net
プロジェクトゴッドがリンク解除して再リンクできるなら
知新と合わせてぶん回してHDM組みたい

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-7DuT):2016/11/03(木) 07:43:54.02 ID:1q81nE430.net
は?プロジェクトゴッド裁定変わったのか
こんなんだと運営信頼できないわ
まあ嬉しい結果だからゴッドノヴァ組むわ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 07:58:13.19 ID:jzcz3gSNd.net
>>957
裁定っていうか再録でテキストが変わった

最近の純粋な裁定変更で影響大きいのはエタトラじゃない?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-m5qj):2016/11/03(木) 08:21:03.02 ID:jV0gTwPW0.net
起源神にプロジェクトゴッド入れてみよう

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 08:33:17.67 ID:pevDkX61a.net
複数体出せるのはいいんだけどリンク出来る判定に関する裁定は早めに固めてくれ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-DGmA):2016/11/03(木) 08:56:57.77 ID:QbQl65Lb0.net
エタトラ裁定変わったんか

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc6d-6WlR):2016/11/03(木) 09:09:53.35 ID:akkfqyeG0.net
なんであんな弱くした

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91b5-NiuY):2016/11/03(木) 09:27:53.63 ID:ek6J3bDg0.net
エタトラが使われ始めた理由ってスパークと違ってモルトの攻撃でトリガーしてもガイギンガの攻撃封じれるからが一因なのに今になってそれができなくなるとはな
その後に単色押しとサイクリカによる使い回しが注目されメジャーになった

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-DGmA):2016/11/03(木) 09:42:36.79 ID:QbQl65Lb0.net
エタトラ関連調べても出てこないんだが誰か教えて欲しい

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/03(木) 09:47:16.49 ID:zAxuNCBta.net
テキスト的にはこっちの方が自然だろ
ただ違う文明に進化すればオッケーてのは意味わからんが

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd2-DGmA):2016/11/03(木) 09:48:19.39 ID:VKGkYmqF0.net
>>964
ドラグハートの龍解と禁断解放は、
新しくバトルゾーンに出たわけではないのでエタトラの範囲外とのこと。

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 518f-8n5s):2016/11/03(木) 09:49:17.54 ID:cnUTXc6W0.net
ドラグハートはともかく禁断止められないのはちょっと弱いんとちゃう?

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e699-6WlR):2016/11/03(木) 09:55:24.08 ID:qx3W9tHQ0.net
相手の宣言した文明のクリーチャーに「アタックできない」を付与するんじゃなくて
相手クリーチャー全員に「相手の宣言した文明である場合アタック出来ない」を付与するんだろ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 09:58:13.84 ID:pevDkX61a.net
それシャッフやミラミラでルール整備したばっかじゃねーか

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9f7-14Nn):2016/11/03(木) 09:59:42.28 ID:JdnzcLO50.net
それ思ったけど
エタトラの場合進化であろうと場に出てるならその時点で上書きされてもテキスト的に不自然じゃ無い

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd2-DGmA):2016/11/03(木) 10:05:18.36 ID:VKGkYmqF0.net
再録するのではなく、再録の必要を無くす対応とか笑えない

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c69f-DGmA):2016/11/03(木) 11:04:09.75 ID:agX7DKs40.net
>>971
立ってないから新スレなり指定なりお願いね

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-DGmA):2016/11/03(木) 11:09:20.13 ID:NPAatk4h0.net
>>967
ドルマゲドンとの兼ね合いかもな

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd2-DGmA):2016/11/03(木) 11:22:36.39 ID:VKGkYmqF0.net
建ててくるわ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd2-DGmA):2016/11/03(木) 11:27:10.20 ID:VKGkYmqF0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1478139889/

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc6d-6WlR):2016/11/03(木) 11:31:20.75 ID:akkfqyeG0.net
たておつ
>>1000ならエタトラの裁定元どおり

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-DGmA):2016/11/03(木) 11:37:42.53 ID:BUkSCq4I0.net
プロジェクトゴッドで出したら強いゴッドってなに?

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e04-DGmA):2016/11/03(木) 11:48:09.99 ID:QREGgxKi0.net
煽りは今回のかづらちゃんがよかった

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c69f-DGmA):2016/11/03(木) 11:48:21.08 ID:agX7DKs40.net
むしろプロジェクトゴッド唱える前に出すゴッドが重要じゃね?
プレリュードでイズモ出すのが安定かね

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/03(木) 11:52:48.56 ID:zAxuNCBta.net
Gイズモ

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b52-DGmA):2016/11/03(木) 11:54:20.36 ID:1krc/rIf0.net
神の子イズモヴィタリックニューオーダートンギヌスは考えた

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd55-m5qj):2016/11/03(木) 12:15:07.24 ID:H6nHYAX10.net
呪文封じるならシドor ラフルル→革命チェンジの方が・・・

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 12:15:14.70 ID:p1KLKV4jd.net
よく分からんが右神がいる状態でプロジェクトゴッド発動したら中央と左神両方出せるんかね?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 12:16:45.62 ID:HaXUn5x7a.net
ノヴァの左がいる状態で右が5枚めくれたらその時点では全部がリンクできるゴッドだよな

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/03(木) 12:31:18.08 ID:zAxuNCBta.net
その辺りは裁定固まってないしわからん
前例ないし

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc6d-6WlR):2016/11/03(木) 12:35:43.02 ID:akkfqyeG0.net
なんか普通のゴッド時代にプロジェクトゴッドはよく出したなって言えるくらいゴミだな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd2d-Ixqh):2016/11/03(木) 12:43:23.33 ID:cHkD2TWud.net
現状は新テキストに合わせる形で構わないとの正式回答
Pゴッドは様子見するって感じの暫定処理っぽい言い回しの正式回答だけど何ヵ月持つかねぇ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0690-8n5s):2016/11/03(木) 12:43:30.29 ID:ZCrn4hxB0.net
神帝デッキならそこそこ使えたろ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-DGmA):2016/11/03(木) 12:47:08.92 ID:nqqXoSW+0.net
早打ちで思い出したけど、ミニ四駆のリュウセイって高いよな。35歳ぐらいに人気なの?

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 12:56:16.36 ID:AjAHY103d.net
プロジェクトゴッド強い方で頼む。プチョでガイアールプチョで解体は見飽きた

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f883-DGmA):2016/11/03(木) 13:35:58.89 ID:OPax3ZrZ0.net
>>989
流星と書いてシューティングスターって読むんだよ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-DGmA):2016/11/03(木) 13:46:15.80 ID:8ZYLCiW60.net
>>971
プチョヘンザが出てきてから需要無くなって値段落ちてたじゃん
そんな落ち目の呪文がちょっと裁定変わったからって嘆くこと無いでしょ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 13:52:47.42 ID:jzcz3gSNd.net
ソニアループって名前のわりにソニアがエクスのリペアでしか無いな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd2-DGmA):2016/11/03(木) 14:36:16.94 ID:VKGkYmqF0.net
>>992
出た当時に当ててから1度もデッキに入れてないんで嘆くつもりは無くて、再録待ち望んでた層を煽ったんだけど?

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-DGmA):2016/11/03(木) 14:38:20.75 ID:nqqXoSW+0.net
ソニア高く買ったやつ可哀想

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 14:45:43.21 ID:p0ywm8MCa.net
プロモ刃鬼もプロモダイハードもプロモヴィルヘルムも持ってない雑魚ばかりだな
こんな雑魚がカード語るとかダサいわ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 486c-DGmA):2016/11/03(木) 14:48:03.76 ID:zFCaT43X0.net
いまだに再録望んでたのとかいるの?

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc6d-6WlR):2016/11/03(木) 14:48:55.48 ID:akkfqyeG0.net
動画に出てたからデュエデミーに入ってたら嬉しいなって思ってた

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-14Nn):2016/11/03(木) 15:33:04.55 ID:4qJi+8Gya.net
サイクリカはまだコンボに使えるファンデッキもあったけどエタトラってただの時代遅れ防御札でしか無かったしな

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 15:33:14.03 ID:XLOrDh+sd.net
質問いいですか?

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/03(木) 15:34:25.70 ID:zAxuNCBta.net
どうぞ

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200