2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part38

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 6bb5-Jrc9 [180.46.113.27]):2016/05/18(水) 22:03:58.01 ID:4KU1/enH0.net
『マジック・デュエルズ』は、マジックのプレイを始める最適な方法です。実質的に制限なく無料でプレイが可能で、コンテンツは定期的にアップデートが行われ、カードはアンロック可能、そして帰ってきた双頭巨人戦などの刺激的な多人数戦モードも搭載しています!

App Store http://itunes.apple.com/jp/app/majikku-de-yueruzu/id881106329
STEAM http://store.steampowered.com/app/316010/
Xbox ONE http://store.xbox.com/ja-JP/Xbox-One/Games/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%BA/86fce5db-07ce-44e3-a097-ca2bf6f01ecc
PS4でも年内に配信予定?です。

公式サイト
http://magic.wizards.com/ja/content/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%BA
MTG wiki
http://mtgwiki.com

前スレ
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part36(実質37)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461146327/

関連スレ
【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 80【MO】(実質81)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1455440711/

次スレは>>950が立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます

最強厨発言は荒らし行為のため禁止です。見かけたら完全無視&削除依頼。
荒らし行為は板ルールにより完全無視&削除依頼をするようになってるみたいです。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb5-Jrc9 [180.46.113.27]):2016/05/18(水) 22:06:02.18 ID:4KU1/enH0.net
公式FAQ
http://magic.wizards.com/ja/content/magic-duels-faq

[カードについて]
・マジックオリジン(紙)268種(基本土地除く)の中から159種(約6割)+戦乱のゼンディカー(紙)247種(収録済み除く)の中から167種(約6割7分)+ゲートウォッチの誓い(紙)184種の中から134種(約7割)
 +イニストラードを覆う影(紙)282種の中から165種(約6割)+再録カード98種のデュエルズ独自プール(現時点)
http://sites.google.com/site/magicduelscardlistkari/(4/6アップデート以前まで)
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1725770991000445.1073741831.1613598768884335&;type=3(4/6アップデート分)

・各カードは所持上限(神話レア(赤)1枚、レア(金)2枚、アンコモン(銀)3枚、コモン(黒)4枚)に達したらそれ以上は出現しないため、必ずカードプールのカードが全て揃えられます。

・コインで購入すべきパックはマジックオリジン、戦乱のゼンティカー、イニストラードを覆う影は各80パック、ゲートウォッチの誓いは64パックです。
すべてコンプリートするには45600コイン必要です。

[操作について]
・マナ支払いに使う土地の選択
 (iOS)プレイできる手札を1回タップして少し待つと土地が自動ハイライトされます。そこから希望の組み合わせになるまでタップして変更できます。
 (PC)プレイする手札にカーソルを合わせてCtrlキーで変更できます。

・コンシードやリトライができない(PC)
 対戦中はEscキーでメニューが出るので、そこからコンシードやリトライが可能です。
 他にもキーボードショートカットがあるため、ヘルプから操作方法をチェックすることをおすすめします。

・選択肢
 「確認」→ 選択を決定し、次の選択に進みます。
 「完了」→ 選択を中断し、能力を解決します。

・設定がデフォルトで初心者向けになっているため、挙動がおかしいと感じたら設定を確認しましょう。
 → 対象の簡易化:デメリット効果が自分のパーマネント、メリット効果が相手のパーマネントを対象にできなくなります。
 → ブロック・クリーチャーの順番を自動決定する:複数ブロックされた際の割り振りが自動で行われます。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb5-Jrc9 [180.46.113.27]):2016/05/18(水) 22:06:23.88 ID:4KU1/enH0.net
[その他]
・iOSとPC間ではデータ移行も対人戦もできません。また、実装予定もありません。

・特定のアーキタイプのデッキで勝利するクエストは、デッキ・ウィザードを用いてアーキタイプを指定して構築したデッキでのみ達成できます。
 一方の色で達成されない場合はもう一方の色も試してみて、それでもできない場合は諦めてクエストを変更するしかありません。

・デュエル勝利で獲得できるコインは1日400コインまでです(初勝利コイン、クエスト達成コイン、ストーリーモードのコインは含まない)。
 バグによりコインのキャップが外れないことがあるようです。

・ストーリーの二人目以降とヘルプのスキルクエストはギデオンのストーリークリア後、ブースター購入→デッキ構築→AI戦の手順を踏むことでできるようになります。

・同期に失敗した場合
 ローカルかクラウドの表示がされたらクラウドを選んだ方がどちらかと言えば安全なようです。
 ただしどちらを選んでもロールバックした報告があり、明確な対処法は不明なため責任は取れません。

・起動できない場合(PC版)
 ストアページのシステム要件を確認 → DirectX11が原因の可能性高く、グラフィックボードがDirectX11に対応していないこともあります。
 ウィンドウモードで起動 → ゲームファイルと同じフォルダにあるconfig.cfgの[width][height]を任意の数値、[fullscreen]を0にすると起動するかもしれません。
 Win7の場合、 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=36805 を試して起動した報告もありました。
 現在のところ改善の可能性がありそうなのはこれくらいなのでどれもうまくいかなければ公式の対応を待ちましょう。

※※※
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part29(実質30)で荒らしやそれに触る人が頻発したため
一時期ワッチョイが使えるSteam板に移転していました。ワッチョイが導入されたためTCG板に戻っています。

ワッチョイとは自演対策の一つでワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が各自端末毎に固定でつくため自演を見破ったりNGしたりしやすくなります
荒らしに反応する行為は控えて下さい
※※※

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb5-Jrc9 [180.46.113.27]):2016/05/18(水) 22:07:44.51 ID:4KU1/enH0.net
http://mtg-jp.com/publicity/0016660/

初期所持カードの変更
バランス調整のため、ゲートウォッチの誓いとイニストラードを覆う影の実装と同時に初期プールの一部が差し替えられます

《ムウォンヴーリーの酸苔》→《爆発的植生》
《屑肉を引き裂くもの》→《ミノタウルスの嫌悪者》
《神聖なる好意》→《包囲戦法》
《天使の布告》→《抑制する縛め》
《斧折りの雄鹿》→《ヤヴィマヤのワーム》
《門を這う蔦》→《森のレインジャー》
《ギルド門》→《タップインデュアルランド》
《鋸歯傷の射手》→《生命湧きのドルイド》
《危険なマイア》→《青銅の黒貂》
《鋳造所通りの住人》→《ゴブリン気球部隊》
《先兵の精鋭》→《探検隊の特使》

《抑制する縛め》は現在オリジンのパックに収録されていますが、そちらからは代わりに《包み込む霧》が出るようになります
また初期プールへ《アラシンの勇者》《大都市のスプライト》《闇告げカラス》《くすぶり獣》《針刺ワーム》が追加されます


http://steamcommunity.com/app/316010/discussions/0/357286033301970547/
・各種バグの修正は異界月リリースと同時に実施されます
・異界月リリースと同時に徴税の大天使が新カードと差し替えられます

5 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 5336-hNIp [202.229.138.35]):2016/05/18(水) 22:39:00.51 ID:dZpOiKui0.net
わこつー

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e600-xKv1 [219.106.47.134]):2016/05/19(木) 01:26:34.53 ID:goGKmDec0.net
>>1
IPスレは会社から書き込みできないのが辛いところだw

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-92kO [223.219.81.66]):2016/05/19(木) 08:15:35.18 ID:rvOyDR+C0.net
戦闘力(レベル)一覧
フリーザ・・・53万
フリーザ第2形態・・・106万
フリーザ第3形態・・・159万
フリーザ第4形態・・・212万
フリーザフルパワー・・・265万
スーパーサイヤ人(前環境白黒)・・・265万〜318万
メカフリーザ(黒赤)・・・318万←ランク15平均レベル
スーパートランクス・・・424万←ランク25平均レベル
人造人間18号・・・477万←ランク30平均レベル
人造人間17号(バカ単)・・・530万←ランク35平均レベル
人造人間16号(水黒)・・・583万←ランク40平均レベル
セル第2形態(白水)・・・1113万←ランク40勝率60%
セル完全体(白水赤緑)(白黒赤緑)(白◇)・・・1590万←ランク40勝率70%
スーパー悟飯(白赤緑)・・・2173万←ランク40勝率80%
スーパーサイヤ人3(白黒緑)・・・スカウター故障←俺レベル

白水赤緑・・・4色最強デッキ。隙がほぼないが速攻に対してやや脆弱性がある
白黒赤緑・・・長期戦になれば白水赤緑を凌ぐ動きが可能。反面速攻には脆い
白◇・・・2色最強デッキ。回復要素もあるので他の速攻系2色デッキに勝る
白赤緑・・・手札捨て関係のシナジーが強く、ウラモグを無理なく採用できる
白黒緑・・・最強デッキ。群れの結集や分かれ道などを最適枚数採用することで限界を突破

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-92kO [223.219.81.66]):2016/05/19(木) 08:17:09.31 ID:rvOyDR+C0.net
白黒緑赤サンプル
クリーチャー 16
森の代言者 2
森のレインジャー 4
エルフの幻想家 4
不屈の追跡者 2
放浪する森林 1
大天使アヴァシン 1
ムラーサの緑守り 1
森林の怒声吠え 1
呪文20
チャンドラの誓い 1
復仇 1
石の宣告 1
アヴァシンの裁き 1
ギデオンの誓い 1
ムラーサの胎動 3
苦渋の破棄 2
天使の粛清 1
光輝の炎 2
ゼンディカーの代弁者、ニッサ 1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン 1
先駆ける者、ナヒリ 1
アーリン・コード 1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス 1
炎呼び、チャンドラ 1
死の宿敵、ソリン 1
土地24
平地 2
沼 2
山 2
森 4
燻る湿地 2
燃えがらの林間地 2
梢の眺望 2
森林の墓地 2
根縛りの岩山 2
孤立した礼拝堂 2
陽花弁の木立ち 2

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-92kO [223.219.81.66]):2016/05/19(木) 08:18:51.02 ID:rvOyDR+C0.net
白◇サンプル
クリーチャー23
アクロスの英雄、キテオン 1
探検隊の特使 3
秘宝の探究者 2
ハンウィアーの民兵隊長 2
サリアの副官 2
領事補佐官 2
収穫の手 1
変位エルドラージ 2
敬虔な福音者 1
作り変えるもの 2
難題の予見者 2
大天使アヴァシン 1
現実を砕くもの 2

呪文14
石鍛冶の傑作 1
忘れられていた家宝 1
復仇 1
歪める嘆き 3
次元の歪曲 3
石の宣告 2
永遠の見守り 2
ゼンディカーの同盟者、ギデオン 1

土地23
平地 9
荒地 2
ウェストヴェイルの修道院 2
オラン=リーフの廃墟 1
荒廃した草原 1
崩壊する痕跡 4
進化する未開地 4

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-xKv1 [119.244.20.164]):2016/05/19(木) 09:05:15.19 ID:/oeaFCkT0.net
>>1
乙!
IP表示に賛成だからうれしいよ

既存バグもまとめといた方がいいよね
同じ報告する人が多いし

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-xKv1 [119.244.20.164]):2016/05/19(木) 09:57:27.37 ID:/oeaFCkT0.net
イニストラードのアップデートにより現在多数のバグが確認されています。
パッチノート(→http://magic.wizards.com/ja/content/magic-duels-patch-notes)も確認してみてください。

頻繁に報告されるもの
・デュエル中、基本土地が無くなる。→土地バグです。デッキを再作成してください。
・CPU戦が始まらない。→土地バグです。デッキを再作成してください。
・メインフェイズが勝手に飛ばされる。→仕様です。次のアップデートで修正予定
・デイリークエストのコインが少ない。→表示がおかしくなっています。実際には50→20、75→40、100→60です。
・対人戦で相手が投了した場合は、対戦をすぐに終了できますが、回線落ちの場合は終了できずCPU戦に移行するようです。
・iOS版ではストーリーモードのアヴァシン戦で手がかりトークンを使用するとクラッシュするようです。

個別カードのバグ
・変位エルドラージが自身を対象にできる。また、トークンに使用された場合、その後生成されたトークンがタップ状態で出る。
・コジレックの帰還が追放を選ばなくても5点ダメージを与えられる。
・オリジンジェイスの-3能力でカードが追放されない。
・輪の信奉者のタップ能力が機能していない。
・パズルの欠片がソーサリーしか拾えない。
・悪意の器が相手のターンに使用できる。
・爪の群れの咆哮者のコスト軽減で、空乗りのエルフがなぜか0マナで唱えられる。
・テキストがおかしいものがある(多数)。
・ケラル砦の修道院長で追放したカードの使用タイミングがスキップされる
・巨人の陥落でプレイヤーとプレインズウォーカーを同時に攻撃できる
・裏面カードのマナコストが0扱いのまま
・コジレックの組み替えの能力が起動できない
・カリタスが虚空の接触で追放されたクリーチャーまでもゾンビにしてしまう
・エルドラージのミミックが本来の値までしかコピーしない
・チャンドラの誓いが両面プレインズウォーカーに反応しない
・ミシュランを覚醒させると能力が起動できない

修正済?
・聖トラフトの祈祷が場を離れた後だと天使トークンが残ってしまう


以下は追加

・プレイ開始後マリガンの時からESCキー含め一切操作不能。
・ライブラリーの枚数誤表記
・土地選択で復興の壁で選べない選択肢がある(復興の壁で発生。他にもある?)
・プレインズウォーカーを攻撃したのに、プレイヤーに矢印が行く(実際のダメージはPW)
・攻撃強制と防御側PWが絡む時、同期がおかしくなる

個別カード
・末永くを唱えたタイミングで対戦相手が魂の略奪者を墓地から戦場に戻し時、効果を発揮せずにライブラリーの一番下に行く
・タミヨウの日誌で手がかりが3つ並べられた後、毎ターン手がかり1つを生け贄でサーチされる
・聖トラフトの祈祷で出たトークンがプレインズウォーカーをアタックできない
・アーリンコードの奥義を土地クリーチャーでやるとゲーム本体が落ちる
・コーの空のぼりで相手の召還酔いの相手ターンで飛行を付与しても相手クリーチャーをブロックできない
・アヴァシン教の宣教師で追放したカードがアヴァシン教の宣教師を除去した後に帰ってこない
・荒廃を招くものを唱えたとき追放領域から墓地へカードがいかずにトークンが出た
・処刑者の板金鎧を出てきたスピリットにつけ、次ターンで別クリーチャーにつけかえると装備していたスピリットトークンが消える
・銀毛の援護者が場に出てる状態で対戦相手の狼男呪文をカウンターしてもトークンが出る
・静寂を担うものを唱えた後、同期がおかしくなる
・アーリンコードの紋章でてる時に、森林の怒声吠えで他のクリーチャーを場に出したとき、そのクリーチャーに速攻マークがつかない(速攻は付与されている)
・キテオンの+2能力で指定したのと違うクリーチャーが強制攻撃になる

再現できないもの
・相手のターンエンドにアンタップ土地2枚の状態から鎖鳴らし召喚したあと、霊体の羊飼いが光ってたから選んだら0マナで召喚された
(瞬速クリーチャーの召喚中にマナコストとかのチェック無しで動いてるっぽい?)

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-xKv1 [119.244.20.164]):2016/05/19(木) 10:01:42.75 ID:/oeaFCkT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Q1tjpXyBjMg

・フェイズ移行と優先権についての問題は異界月で修正する
・輪の信奉者、コジレックの帰還その他のバグも異界月で修正する
・徴税の大天使は異界月の新カードと入れ替わる、新カードが何になるかはまだ発表できない
・IOSでの手がかりクラッシュも異界月で修正
・今後は年4回のアップデートを予定している

消えるか分からないけど以下のカードは怪しい?

コジレックの組み替え、ケラル砦の修道院長、変位エルドラージ、ヴリンの神童ジェイス
巨人の陥落、静寂を担うもの、空乗りのエルフ&爪群れの咆吼者、聖トラフトの祈祷、パズルの欠片
ゼンディカーの代弁者ニッサ、ゲトの裏切り者カリタス、残された廃墟
大天使アヴァシン、エルドラージのミミック、アヴァシン教の宣教師、チャンドラの誓い、覚醒ミシュラン
もうひとりの自分、アクロスの英雄キテオン




一応、適当にまとめて見たけど間違いや見落とし、追加等があったらよろしく頼んます

あと今後のバグ報告なんだけど出来れば、iOSかPCかXboxか書いて欲しいな
報告も「おかしくなる」とかじゃなくて「バグ」って書いてくれると検索しやすくて助かります

バグ報告用のテンプレートでも作ったほうがいいかなー?

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz [180.46.113.27]):2016/05/19(木) 11:18:16.11 ID:sZm3KoC+0.net
おつ 最新版バグまとめありがたい
一番いいのはバグ一覧を書かなくて済む環境になることだけど…ね…

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b1-xKv1 [218.221.58.109]):2016/05/19(木) 18:56:21.15 ID:MoT9OQoP0.net
おつー

墓地に3枚のゾンビカードがある状態で、
「墓場からの復活」で墓地から「戦墓の巨人」を戦場に出したんだが、
カウンターが1つも乗らない状態で戦場に出た。
バグだよな?(PC版)

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-92kO [223.219.81.66]):2016/05/19(木) 20:47:38.28 ID:rvOyDR+C0.net
デュエルズ最強プレーヤーが今までに見つけた中でも悪質中の悪質プレイヤー一覧(君にも思い当たる人物がいるはず笑)
□はそのまま四角になってたもの、一部名前が完全でない可能性がある

猫蛇掌
matatabi
targetloked
Atma
trichinosis
Kas
三足□
残念随
rebuas
lcwhbc
kaosow
Losad
leleshine
Peaches
Garlicpeper
Rammi
sinnistar99
Flamingo
Nemesistitanio
majrotonio
cassedsj
ogbratsu

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD [49.104.30.8]):2016/05/19(木) 21:03:01.90 ID:G8mRulrVd.net
早速NG捗るから有り難い

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b5e-7Gsa [60.38.4.122]):2016/05/19(木) 22:30:54.25 ID:6cNBWjob0.net
ストーリーモードで出てきて入手できないカードってある?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 138a-MTTD [180.19.105.61]):2016/05/19(木) 22:32:23.65 ID:uLSPEQVj0.net
>>17
青の空飛ぶマロー

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c44-xKv1 [121.2.64.34]):2016/05/19(木) 22:46:56.47 ID:HtnOdJfG0.net
夜鷲

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce2-xKv1 [121.102.45.171]):2016/05/19(木) 23:24:53.86 ID:wGCLhUTa0.net
テキストに@入ってる4/5の絆魂ミシュラに殴られて負けたんだがバグかな
全然報告ないから俺がなにか見落としてるかもしれないけどカウンターや全体強化はなかった

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b5e-7Gsa [60.38.4.122]):2016/05/19(木) 23:41:43.31 ID:6cNBWjob0.net
ありがとう
怒涛チャンドラのゴブリン探して担だけどもなかったから、、残念

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b5e-7Gsa [60.38.4.122]):2016/05/19(木) 23:42:45.66 ID:6cNBWjob0.net
あとタイマーかけて逃げる奴はちんでくれ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-xKv1 [180.197.119.17]):2016/05/19(木) 23:43:25.04 ID:jJqHEe3B0.net
>>20
森の代言者が一緒にいなかったか?

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce2-xKv1 [121.102.45.171]):2016/05/19(木) 23:48:30.31 ID:wGCLhUTa0.net
>>23
それだ。すみませんすごい初歩的な見落としだった・・・

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-G0cz [114.183.254.129]):2016/05/20(金) 00:05:36.86 ID:euGfS1vv0.net
代言者もだけど最近のクリーチャーはコストの割りにエグいの多すぎんよ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz [180.46.113.27]):2016/05/20(金) 00:08:31.09 ID:0AMmuzv40.net
今まで呪文強すぎクリーチャー弱すぎだったわめんどめんごー^^
って言ってから7年ぐらいひたすらクリーチャー強化続けてるからね…

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.54.122]):2016/05/20(金) 00:08:32.65 ID:KU66bq+ca.net
コストとパワー&タフネス一緒で能力付きなんてザラだもんな。
良い時代なんだか悪い時代なんだか。

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs [49.106.203.38]):2016/05/20(金) 00:09:08.57 ID:pbWjIiyqd.net
>>17
大量にあるよ
停滞の罠が使いたかったな

>>22
steam版? iOS?
俺はされても影響ないから悪意なくやっちゃうんだけど気を着けるわ

多発するようならテンプレに注意喚起入れるべ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b5e-7Gsa [60.38.4.122]):2016/05/20(金) 00:23:10.19 ID:YQFvozxS0.net
>>28
iOS
投了はしてないとおもうんだよね、、
aiになった旨の表示もいつまでたっても出ない

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1398-xKv1 [180.51.96.177]):2016/05/20(金) 02:22:50.71 ID:sIgZU3pZ0.net
逆転負けすると切断するやつー

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-XJ95 [126.205.17.211]):2016/05/20(金) 08:30:47.71 ID:9Yr3kPbqp.net
昔iOS版でやってて当時は対人戦が全然繋がらなかったんだけど、今はそんな事ないの?
マッチングそれなりにする?

カードプールもかなり増えてるし戻ろかなと考えてるけど、親切な方教えてほしい

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e600-xKv1 [219.106.47.134]):2016/05/20(金) 08:52:49.70 ID:NKYUi2gc0.net
おっ、コイン二倍とかやるのか

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91b7-xKv1 [122.196.38.13]):2016/05/20(金) 09:37:46.23 ID:kILFdYzk0.net
人増えたのか同期切れで投了しないと進まなくなる

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e5-92kO [219.164.77.131]):2016/05/20(金) 09:44:37.04 ID:CSK7KelC0.net
□清真人
無様に開幕切断逃げるもあえなく完全敗北笑
弱すぎワロタ笑

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-xKv1 [119.244.20.164]):2016/05/20(金) 09:50:25.27 ID:qbir6zFG0.net
>>29
iOSはスペックの問題も混みかもしれないけど
バグが多いっぽいね・・・

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e5-92kO [219.164.77.131]):2016/05/20(金) 10:18:11.23 ID:CSK7KelC0.net
今日は15戦13勝ってところか、普通だなw
当然そのうち2敗はただの事故な笑

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-xKv1 [211.19.58.69]):2016/05/20(金) 13:54:49.41 ID:BSf7p8Wb0.net
あぁ^〜 
サクリ台張ってトークンでチャンプブロックしつつアド稼ぐの楽しいんじゃあ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.47.176.183]):2016/05/20(金) 18:12:12.56 ID:pfZvh9Va0.net
全体クエ用に打消しながら飛行でド突くデッキに初挑戦してみた
コントロール全般には有利、赤系は使者かカリタスが生存するのを祈る
緑系は傲慢が刺されば一気に捲れるが引き次第
失脚させる者が強いから増量したい、オススメの追放カード教えて下さい

1 ヴリンの神童、ジェイス
2 鎖鳴らし
3 ファルケンラスの後継者
1 親切な余所者
3 ドラーナの使者
1 ゲドの血の長、カリタス
1 神出鬼没な拷問者
1 ウラモグの失脚させる者
1 大天使アヴァシン

2 時間の把握
2 ただの風
3 集中破り
3 呪文萎れ
2 苦渋の破棄

2 石の宣告
2 殺人衝動
2 悲劇的な傲慢
1 熟読

2 忘れられた家宝

2平地 4島 3沼 2乱脈な気候
2青黒バトラン 2白青バトラン
6M10ランド3種 未開地4

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-7Gsa [153.159.64.194]):2016/05/20(金) 18:35:10.31 ID:OSPDlvoFM.net
回った時強く感じるだけでその構成で家宝は弱いでしょ
後継者もマッドネスカード7枚でそのうち5枚は打つタイミングに制限かかるし微妙
もう少し練ってきたら

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-Vmqj [220.211.44.8]):2016/05/20(金) 18:39:37.15 ID:aqD+wG4F0.net
どのパック買えばいいの?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcb5-MTTD [153.224.254.240]):2016/05/20(金) 18:46:58.52 ID:zM9GO4l00.net
>>40
イニストかオリジンでいいんじゃないっすかね

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-Vmqj [124.84.73.117]):2016/05/20(金) 19:25:04.80 ID:0YuD3IWr0.net
>>38
まずその戦略なら次元潜入者も必要でしょう。
飛行で攻めるなら巻き締め付けも。
で、カウンターをメインに据えるなら白か黒どっちかにする。
3色じゃ青マナ2つがきつい。

白だったら雷鳴のワイバーン、反射魔道士とか。

黒だったら・・・良いのがない。いっそ青抜いて黒白で吸血鬼デッキのがいいんじゃね?

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-Aa7V [1.75.199.119]):2016/05/20(金) 19:40:08.13 ID:xU1ImukJd.net
青黒だったら優秀な瞬速フライヤーの忘却させるもの採用できるのが利点よ

完全無視や呪文萎れで下準備すればカウンターしながらクロック展開できる

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-Aa7V [1.75.199.119]):2016/05/20(金) 19:44:16.34 ID:xU1ImukJd.net
忘却させるものは出てたか、スマン
あとは色を2色に絞って領事の鋳造所を入れるとか

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-xKv1 [119.244.20.164]):2016/05/20(金) 19:53:07.21 ID:qbir6zFG0.net
>>38
完全無視と忘却の一撃は強いよ

忘れられた家法と、神出鬼没な拷問者とアヴァシンの組み合わせは強いけど
流石にコントロールに入れるにはキツイね
クリーチャー14枚だし1枚減らして完全無視か呪文萎れを4枚とか?

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql [111.104.5.249]):2016/05/20(金) 20:00:17.56 ID:Vl/6Szie0.net
スピリット瞬速デッキに失脚させるもの挿入して本質の変転するデッキを思案中だが
以前の単純なエスパークロックですらマナキツキツだった上にこれは結構大変でなぁw

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0He2-7Gsa [219.127.248.142]):2016/05/20(金) 20:12:27.08 ID:NyzoycQlH.net
2色+無色で既にギリギリで2ターン目に1◇を構えるのがキツかった
3色+無色でまともに回るデッキは無理じゃないかなぁ・・・

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 069c-xKv1 [123.221.218.143]):2016/05/20(金) 22:00:36.66 ID:FVqBEYY50.net
コイン増量期間中に出没するウィニーを反射魔道士する会

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-Vmqj [124.84.73.117]):2016/05/20(金) 22:53:15.00 ID:0YuD3IWr0.net
なんか最近多色PWコンばっかりなんだが

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e600-xKv1 [219.106.47.134]):2016/05/20(金) 23:29:03.50 ID:NKYUi2gc0.net
分かる
2Tで森のレインジャーが出てきたらうんざりする

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b039-8iTP [61.26.206.40]):2016/05/20(金) 23:58:45.22 ID:gG2O9iE20.net
シールド戦の拡張版みたいな環境だから
一枚挿しで十分なボムカードの威力が高くなった上に
マナ基盤を安定させるパーツが軒並みコモンで4枚積める…ってのが大きいね

こういうコントロールに強いのは全体除去までにケリつける前のめりなアグロと
クロックパーミだっけ?

どっちもあんま上だと見ないね
PW使いたいってのもあるだろうけど

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-Vmqj [124.84.73.117]):2016/05/21(土) 00:15:17.79 ID:A06vj4LD0.net
私は白青の潮からフルカウンターデッキで対抗してます。

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-G0cz [114.183.254.129]):2016/05/21(土) 00:28:53.09 ID:osLRbh7D0.net
ウルヴェンワルドの謎なかなか強いぞPWコン相手には
全体除去頼みの相手にインスタントタイミングでクロックだせるしカードも減らないし
赤だと食い荒らす炎なんかも入れてるけど、PWに6点通るなら文句なしに強いんだけどな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd2-xFql [153.202.111.143]):2016/05/21(土) 00:39:09.26 ID:bSCvcDFL0.net
とどろく雷鳴で相手と相手のクリーチャーを対象にしたあと、霊魂波で雷鳴をコピーして
もっかい相手を対象にとろうとしたら選べなかったんだけど、これってルール通り? バグ?
もちろん、PW絡みではないんだけど…(相手の場にはPW自体いなかった)

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0e0-7Gsa [125.192.217.156]):2016/05/21(土) 01:25:09.41 ID:9fxpvOTM0.net
バグだね

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa [153.234.203.209]):2016/05/21(土) 01:43:45.10 ID:BJaOZLx4M.net
いまいち判断しにくいが、X呪文をコピーしたらXの値もコピーされるはずが0扱いされたって話かな?
それとも対戦相手のみに全ダメージ割り振りしたかったが出来なかったって話?

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.47.176.183]):2016/05/21(土) 02:42:04.66 ID:P+J+xtIl0.net
>>38です
変身とマッドネスに重点を置いたパターンと追放を重視したパターンにデッキを分けたよ
デッキの統一感が出ていい感じになった気がする
クロックパーミも色々あって面白いわ
アドバイスありがとう

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-FRyb [153.196.104.187]):2016/05/21(土) 03:33:26.96 ID:BB3Pw1Ib0.net
森のレインジャーの採用率クッソ高くて草生える

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ea-G0cz [180.61.74.158]):2016/05/21(土) 03:46:22.48 ID:yx12tJ1T0.net
性能考えたら別に不思議ではない
緑が強い環境の上多色デッキの安定度が高まるわけで

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-MTTD [126.185.160.11]):2016/05/21(土) 05:27:14.65 ID:DwmQkuXax.net
前は葦ばっかだったよね

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd2-xFql [153.202.233.194]):2016/05/21(土) 06:52:39.42 ID:NF9vEhuN0.net
>>56
正確に言うと、こんな感じ。
@とどろく雷鳴をX=9で唱えて、相手の1/1トークン2体に1点ずつ、相手自身に7点割り振り
A霊魂波でコピー。X=9でコピーされる。
Bコピーで相手自身に9点与えようとしたところ、1点も割り振りできず、やむをえず1/1トークンに9点与えることになった。

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs [49.106.203.38]):2016/05/21(土) 09:05:38.48 ID:AA8J1crsd.net
>>61
トークンに9点は悲しいな
バグ多いなー

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz [60.128.78.234]):2016/05/21(土) 09:15:28.65 ID:UWMNKcxj0.net
イニスト開封85%までいっても神話が4しかないんだけど引き運悪すぎない?

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91b7-xKv1 [122.196.38.13]):2016/05/21(土) 09:26:25.58 ID:AVzW+hdW0.net
おもすぎてカウンターとかインスタントすべて間に合わない

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-92kO [211.130.177.158]):2016/05/21(土) 09:35:36.02 ID:LjF3rl/10.net
森のレインジャーなんてトップレベルで戦ってれば当初から一番目にするカードだろ笑
あ、おまえらどうしようもないザコでしたか笑
平均レベルのザコ共が強さにようやく気付いて使い始めただけの話笑

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-92kO [211.130.177.158]):2016/05/21(土) 09:46:57.29 ID:LjF3rl/10.net
今日は15戦14勝だったかな笑
ま、普通だわ笑

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d099-MTTD [221.45.57.155]):2016/05/21(土) 10:39:51.16 ID:SKyPm1dS0.net
果敢見なくなったな

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7175-H34t [218.220.217.138]):2016/05/21(土) 10:42:49.57 ID:i6T42cjM0.net
>>61を試してみて霊魂波の挙動学んだわ

とどろく雷鳴をコピーした時、とどろく雷鳴は既にダメージの割り振りを終えているので
コピーした呪文は割り振った数と各ダメージ量を変更できない
※例の場合1点・1点・7点という割り振り及び順番は変更できない
ダメージ計算ややこしいわw

AI相手だったので相手のトークン2体に割り振って再現は出来なかった
自分の2/2トークンで試した場合上記の通りの挙動で本体に7点振ることが出来た
見守りで1/1トークン強化しちまった^q^

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e4-7Gsa [114.152.2.171]):2016/05/21(土) 11:00:56.18 ID:GEbOe7GX0.net
>>61
トークンに9点割り振れたならそれは挙動がおかしいな
でもプレイヤーに9点割り振れないこと自体は正常
X呪文をコピーした場合のコピー可能な値については火の玉をコピーした例で解説されてる例がいくつかあるから見てみても良いかも

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7175-H34t [218.220.217.138]):2016/05/21(土) 11:11:20.98 ID:i6T42cjM0.net
>>68の補足
コピーした呪文を割り振るときに複数対象(例の1・1・7など)のコピーを単一に振るときは
対象一つ目選んで完了でOK

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e600-xKv1 [219.106.47.134]):2016/05/21(土) 12:03:21.30 ID:bzLyXn440.net
はえ〜…難しいすね〜

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 138a-MTTD [180.19.105.61]):2016/05/21(土) 12:26:24.95 ID:LX2VnBl80.net
一瞬でコイン上限になるな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz [60.128.78.234]):2016/05/21(土) 12:37:23.78 ID:UWMNKcxj0.net
キャップも2倍にならないんじゃあんま意味ない

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa [153.234.203.209]):2016/05/21(土) 14:27:18.48 ID:BJaOZLx4M.net
3戦連続ドローが土地のみで負けた
延べ17枚は引いたのにこれってひどい

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-Vmqj [124.84.73.117]):2016/05/21(土) 14:52:44.93 ID:A06vj4LD0.net
よし、PWコンに対応できるデッキを作ろう。
まずPWを除去できるカード、食い荒らす炎と破棄を入れて・・・
赤白黒っと、そうなるとマナを安定させるためレインジャーで緑追加・・・
こうなると多色で強いPWも・・・

・・・PWデッキになっちゃいました。

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-9fs6 [58.183.6.245]):2016/05/21(土) 14:53:59.34 ID:giBgu4++0.net
スターターのカードだけでランク40行けるかなとか思ったがさすがにむりね。。。

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 138a-MTTD [180.19.105.61]):2016/05/21(土) 15:51:18.23 ID:LX2VnBl80.net
>>76
ランク40に意味なんかないんだ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a1d-xKv1 [111.234.94.220]):2016/05/21(土) 15:58:30.70 ID:wyr9HHwR0.net
レインジャーとか入れてあとは適当にPW突っ込むデッキは作るのも回すのも楽だからそれなりに流行ってんだろうけど
PWとスペル中心のデッキなのに小粒生物みたいな無駄ゴマ入ってる時点で大して強いデッキでもないでしょ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 069c-xKv1 [123.221.218.143]):2016/05/21(土) 16:19:35.54 ID:5jwd0GDb0.net
青緑狼クロパおすすめ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs [49.104.9.138]):2016/05/21(土) 16:57:47.10 ID:KN0Skjm7d.net
>>63
そんなもんだよ。。。
後半10パックのうち7、8枚は神話だったような気がする

>>79
狼男カウンターいいね
LSVのリミテッドのカード点数の記事でもあったんだけど、変身させるためにマナ立てとく動きが面白そう
組んでみる

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.104.11.211]):2016/05/21(土) 17:35:02.54 ID:EV0pAiGJd.net
群れの守護獣は結構面白い
というかお前スピリットだったのか・・・

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7432-J/o7 [113.148.114.237]):2016/05/21(土) 17:40:04.25 ID:lhi4Zu7y0.net
コイン倍増期間ということでアグロが増えてるからライフゲイン同盟者が輝いてる

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c971-J/o7 [210.2.246.57]):2016/05/21(土) 20:04:01.33 ID:Z1PWPsv20.net
IPって全部丸ごと変わるものだっけ
あんま意味ないな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz [126.12.214.150]):2016/05/21(土) 20:06:54.78 ID:X/EDqd6I0.net
リモートホスト表示じゃないと直のNG指定は難しいな

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2632-7Gsa [27.87.255.198]):2016/05/21(土) 20:15:08.47 ID:UGJE33f00.net
コイン上限も倍にして欲しかった

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1398-xKv1 [180.51.96.177]):2016/05/21(土) 20:43:44.74 ID:q4jkv9pm0.net
MOやってみたけどDuelsのほうがテンポいいな
よすぎてインスタント使えないけど

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f04c-/fHo [125.172.179.8]):2016/05/21(土) 21:10:02.64 ID:U5JHMLOS0.net
やっと初ランク40届いたけど実績解除されないのはなぜだ…

白青って飛行に寄せたほうが安定するのかな
人間メインにしてると爆発力あるものの結構事故率高くて悩んでる

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a1d-xKv1 [111.234.94.220]):2016/05/21(土) 21:15:31.17 ID:wyr9HHwR0.net
強い2マナ2/3が居るのとやたらサイズでかいエルドラージのせいで中途半端な速度の人間デッキはつらそう
やるなら白単で1ターン目から人間ばらまくくらいの速度にしないと

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz [126.12.214.150]):2016/05/21(土) 21:24:34.20 ID:X/EDqd6I0.net
まだ白青でアジサシ使ってる人たまに見かけるけど単純にカード揃ってないから使ってるだけ?
一応新環境で上位互換2種類(4枚)増えたよね

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-9fs6 [58.183.6.245]):2016/05/21(土) 21:27:56.22 ID:giBgu4++0.net
エルドラージデッキ弱すぎて対戦で事故以外で負けたことないんだけど
んな強いのある?

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-i+TY [121.118.11.59]):2016/05/21(土) 21:49:49.92 ID:M5tfRpmu0.net
>>90
緑無色のランプとミッドレンジ使ってるけどランク40で半分以上勝てる程度には強い
無色単も一応あるけどこれは半分勝ててるか怪しい

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-Vmqj [124.84.73.117]):2016/05/21(土) 21:53:11.49 ID:A06vj4LD0.net
飛行で攻めるコンセプトならアジサシいれて8枚体制もありやん?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f04c-/fHo [125.172.179.8]):2016/05/21(土) 22:23:25.87 ID:U5JHMLOS0.net
未消化のクエストの条件を解決したら実績解放された、失礼しました

>>88
白ウィニーベースに青タッチで反射魔導士使いたかったんだ
あとは本質の変転、つむじ風のならず者、乱動の握撃、少しのカウンターが入ってる
丸いんで割と戦いやすいけど、ここで見た飛行メインのデッキは使ったことなかったんで気になった

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a1d-xKv1 [111.234.94.220]):2016/05/21(土) 23:14:21.27 ID:wyr9HHwR0.net
>>93
本質の変転?
白ウィニーベースにしてるなら包み込む霧のほうが良くない?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/21(土) 23:16:16.44 ID:rMKPW05a0.net
>>93
白地上ベースと飛行クロックベースじゃ似て非なるものだからな
中間は存在しない。どっちか

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.104.51.61]):2016/05/21(土) 23:22:10.42 ID:JoEMCUedd.net
CIP再利用が主目的なんだろう
それより4マナダブシンの方がタッチで入れるもんじゃ無いと思うが

青白フライヤーはワイバーンが使える分全体強化が多くて単体除去への耐性があるのかな?
全体除去がキツいのは同じだし

というか飛行自体が強い能力だからな
永遠の見守りで警戒ついた時に小型生物でも殴りやすいとか
巻き締め付けが攻撃にも防御にも使えて便利とか

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-Vmqj [124.84.73.117]):2016/05/21(土) 23:29:25.66 ID:A06vj4LD0.net
反射魔道士能力は良い感じだけど使いにくいよね。
3マナだから中盤で出してカウンターマナを保持するのむずかしい。
それ考えると瞬速もちのが良い感じだし。
そもそも青白は優良飛行もちが多いから戻す意味もあまりない。
変異エルドラージとセットで4枚づつ投入できればなんかできそうなんだけどね。

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b039-8iTP [61.26.206.40]):2016/05/22(日) 00:12:31.89 ID:tlepdn7s0.net
>>89
単純に2マナでパワー2で空飛んでるのが偉いってだけじゃね
上位互換って言っても瞬速以外は偏ったデッキ作らない限りそこまで重要視するような能力じゃないしね

>>80
青緑で組んでたけど赤混ぜて青赤緑狼男になってるわ
青緑より融通利いていいよ
そもそも緑マナ出てれば戦場の頭数揃うからそこまでマナに気配らなくても事故らない
なんちゃらの幻視がデッキに嵌る

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/22(日) 00:43:11.66 ID:6Ba67JO20.net
>>98
青白にしろ青緑にしろ俊足が重要視する能力じゃないってどういう事だよ
俊足命綱だぞ。
俊足の偉大さを理解せず青絡みのクロック組むとかありえないんだが

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b039-8iTP [61.26.206.40]):2016/05/22(日) 00:48:11.59 ID:tlepdn7s0.net
>>99
だから瞬速「以外」はって言ったんだけど
読み落として噛み付かないでよw

誰もあんたバカにしてないから、大丈夫だよw

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-Vmqj [124.84.73.117]):2016/05/22(日) 01:12:51.83 ID:qpbzRuLC0.net
今は白青も主流はタップアウトコントロールだしね。
マジックデュエルズにはそこまでパワーあるカードないから瞬速持ち重要だけど。

対抗呪文や禁止あたりが復活すればなー・・・

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-7Gsa [111.100.82.122]):2016/05/22(日) 01:41:43.58 ID:zYD7710Z0.net
ios版だけどコイン倍だから久しぶりに対人やったら調査で落ちるやつ多すぎ
おかげで石の宣告が最強スペルだわ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-Aa7V [1.75.199.119]):2016/05/22(日) 09:20:50.45 ID:FuCOh+bpd.net
PWコン食うためにパーミッション引っ張り出すと必ずウィニー踏んで憤死

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd56-FRyb [118.3.6.190]):2016/05/22(日) 09:27:34.07 ID:PesRDA1B0.net
>>103
分散とかあればウィニーにも勝てない?
並べるタイプならキツイだろうけど、大抵はエンチャ使うだろうし

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs [49.104.9.138]):2016/05/22(日) 11:19:24.38 ID:AEn4OyLzd.net
>>98
青緑パーミと青緑テンポ寄りでつくったが。。。
パーミはフィニッシャー引かないと打点不足
テンポは全体除去でどうにもならん

赤はイイ感じそうだね
構築の幅がめっちゃ広がる
熱病の幻視は思い付かなかった
確かに良さそうだ
さんくす

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7150-G0cz [218.110.160.142]):2016/05/22(日) 13:43:36.82 ID:HHm7qW5a0.net
石の宣告使うやつは意図的なバグ利用者だからな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-xKv1 [122.18.85.176]):2016/05/22(日) 13:54:13.06 ID:GVTxcNLR0.net
石の宣告2枚いれた白単人間が強い

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd1-G0cz [182.167.89.86]):2016/05/22(日) 14:25:09.08 ID:a6qu6HH/0.net
双雷弾が捗るからどんどん来てくれ
あ、永遠の見守りやめてください死んでしまいます

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xKv1 [58.91.227.157]):2016/05/22(日) 15:19:13.96 ID:pxw9P+k/0.net
鋸貯めてギラプールやら怒涛陥落いいぞ〜
イニストのカードなんていらんかったんや

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9a9-7QVz [114.69.14.243]):2016/05/22(日) 17:05:15.22 ID:vzb9GCkq0.net
ハグラへの撤退2〜3枚置いた状態でニッサの復興唱えたときの相手の顔が見たい

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 155c-xKv1 [110.165.249.223]):2016/05/22(日) 17:11:23.24 ID:Uw4L+Wr30.net
上陸ならもっとエグいのもっと居るんじゃ…(双子でやたらトランプル付与しながら

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.52.34]):2016/05/22(日) 17:13:21.68 ID:lnrqf02oa.net
双頭戦で面白いデッキは何だろう?
今は青赤LO使ってる。

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e19-xKv1 [115.163.202.17]):2016/05/22(日) 17:29:39.98 ID:rZsIzbMk0.net
味方LOで相手がLOじゃないことが確定したら積極的に味方の後見を割りに行くデッキが面白いぞ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.52.34]):2016/05/22(日) 17:39:16.34 ID:lnrqf02oa.net
ウケるー。

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0eb-FRyb [125.197.49.90]):2016/05/22(日) 18:24:28.86 ID:bko1ROOd0.net
白のリセット呪文を4枚積みしてクリーチャー化した土地で殴るデッキなんてどうだ
傲慢でも土地クリーチャーは残る

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e4-7Gsa [114.152.2.171]):2016/05/22(日) 18:28:48.66 ID:vHApN3FL0.net
マウント取ってるしさっさと終わらせようとしてるのに味方がなぜか妨害を始めだした
対戦相手もこっちも不快だから通報しといたが対処はされないんだろうな

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.52.34]):2016/05/22(日) 18:43:10.41 ID:lnrqf02oa.net
>>115
黒も混ぜて衰滅も入れて、ちょっと前に流行った白黒コンもどきはいいかも。

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2632-7Gsa [27.87.255.198]):2016/05/22(日) 18:54:03.91 ID:H3rnLJRX0.net
相手勝ち確なのに引き伸ばしてくるやつは回線引っこ抜いてる

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c971-J/o7 [210.2.204.254]):2016/05/22(日) 19:03:54.25 ID:jTNnsM/Q0.net
覚醒コンは今の環境じゃつらい気がする
土地も対象にとれる単体除去とかだいぶ増えたし

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.52.34]):2016/05/22(日) 19:09:37.08 ID:lnrqf02oa.net
マウント取って必殺追加2ターンしようと思ったとこに、本体火力でトドメを刺す相方。
双頭戦は半分遊びだと思ってる方がマイノリティなのか?

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-i+TY [121.118.11.59]):2016/05/22(日) 19:14:49.39 ID:ynH55/Cj0.net
すぐ勝てるのにわざと遅らせるのは遊びじゃないオナニー
濃霧やライフ回復を警戒してあえて全力で行かないとかはあるけど

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-xKv1 [122.18.85.176]):2016/05/22(日) 19:15:39.55 ID:GVTxcNLR0.net
相手投了したら無条件で勝ちじゃねえの?
AIに変わるんだが

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e4-7Gsa [114.152.2.171]):2016/05/22(日) 19:22:01.44 ID:vHApN3FL0.net
>>120
相方が乗ってくれたらそれで良いけど、
普通は相方と相手二人が不快だから3:1でただの迷惑だよ
そういうの決めたいならCPU相手に決めたら良いじゃん

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-XJ95 [106.158.92.156]):2016/05/22(日) 19:31:54.14 ID:83PUCp3Y0.net
始めたばっかなんだが脱水って、縛めの完全下位互換?

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a8-xKv1 [180.196.253.28]):2016/05/22(日) 19:32:18.04 ID:y74aiBUj0.net
>>122
投了なら勝ちだけど切断で逃げたならAIに変わる

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-xKv1 [122.18.85.176]):2016/05/22(日) 19:32:56.23 ID:GVTxcNLR0.net
iOS版のデータPC版にうつさせろや
バグだらけではなしにならんぞ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql [111.104.5.249]):2016/05/22(日) 19:37:26.67 ID:UErOoJo/0.net
もういいもういい、もうそんなにサクらなくていいよ。
俺の土地もうフルタップだろ。勝ち確になっちゃってるからいいよ。
だからそんなにライフ残ってないって。
おい、もういいっていってんのに。ブロックできないから来いよ。ほら。
なんでサクるんだよ。サクらなくていいって。サクるなよ。
ねえよ、サクり過ぎだって。サクるなって。殴れよほら。
おい、おい、なんでまだサクるんだよ。手札すごいことなってるって。
パワーいくつだそれ。やめろって。受けれるかって。
聞いてんのかよサクるなって。なんでサクるの。やめろよ、やめろって。
誰が使い切るんだよその手札を。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとにもう対応ないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、サクらないで。やめてって。サクらなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、サクるのやめろ。サクるな。サクるな。
おまえ何してんだよ。サクるとかサクらないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、ハンド持ち切れてないって。デッキアウトするって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.52.34]):2016/05/22(日) 19:38:44.70 ID:lnrqf02oa.net
>>121
オナニー気持ち良いじゃん。

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a8-xKv1 [180.196.253.28]):2016/05/22(日) 19:41:18.66 ID:y74aiBUj0.net
>>124
色が違う

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.52.34]):2016/05/22(日) 19:42:18.26 ID:lnrqf02oa.net
>>127
サクサクは面倒だからやらないけどね。

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.52.34]):2016/05/22(日) 19:45:26.41 ID:lnrqf02oa.net
>>123
一枚挿しだしいいじゃんと思ってた事、改めるわ。

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz [126.12.214.150]):2016/05/22(日) 19:47:39.04 ID:90AOpiZd0.net
>>124
4マナシングルと3マナダブルで必要マナが全然違う
返しのターンで即破壊した場合は脱水はタップ強制しているだけ少し嫌らしい

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-XJ95 [106.158.92.156]):2016/05/22(日) 19:50:46.14 ID:83PUCp3Y0.net
>>132
どっちも4マナシングルじゃないか?

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0eb-FRyb [125.197.49.90]):2016/05/22(日) 19:52:43.74 ID:bko1ROOd0.net
挙動は勿論違うけど概ね色が違う下位互換という認識でいい
閉所恐怖症はまた違う

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz [126.12.214.150]):2016/05/22(日) 19:54:30.85 ID:90AOpiZd0.net
ああごめん。閉所恐怖症と混同していた
脱水は使った事無いから眼中に無かった

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-xKv1 [119.244.20.164]):2016/05/22(日) 20:01:23.15 ID:ugi2+wzL0.net
>>98
帰宅後さっそく赤青緑狼男組んだけど
テンポは狼男成分2枚にwww

パーミはまだ調整中だが熱病の幻視は本当に素晴らしいな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-XJ95 [106.158.92.156]):2016/05/22(日) 20:04:00.09 ID:83PUCp3Y0.net
了解。特に青参照のはないので、縛め入れたいと思います。

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xKv1 [58.91.227.157]):2016/05/22(日) 20:13:48.11 ID:pxw9P+k/0.net
珍しいケースだけど覚醒土地や盟友ケアなら脱水が・・・閉所でいいな

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 98e2-Vmqj [133.236.17.234]):2016/05/22(日) 21:06:29.81 ID:gVQvFyOL0.net
流れ切って申し訳ない。
すでに取得したカードがバグかなにかで消えた。
似たような症状の人いる?

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0He2-7Gsa [219.127.248.142]):2016/05/22(日) 21:10:55.03 ID:F+fHk2XaH.net
あー、最近はあんま話題に無かったけど前はちょくちょく消えてたな
パック買ったのにコインだけ減ったパターンかカードコレクション初期化されたパターンがどっちだ?

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 98e2-Vmqj [133.236.17.234]):2016/05/22(日) 21:16:08.02 ID:gVQvFyOL0.net
>>140
やはり消えることがあるんですね...
自分は一部カードだけ消えてたのでおそらく前者です。
初めて当てた神話レアが消えたので気づけたのですが...多分あと五枚も消えてますね。
それからなぜか公式サポートにアクセスできないです。

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0He2-7Gsa [219.127.248.142]):2016/05/22(日) 21:25:49.47 ID:F+fHk2XaH.net
今試したら普通に繋がったけどなぁ
まあ普通に営業時間外だろうけど
なんにせよプレイヤーにできる対処とかないよ
ヘルプに書いてあるお客様IDメモってカスタマーサポートに連絡するしかない

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-xKv1 [119.244.20.164]):2016/05/23(月) 00:14:28.37 ID:EB/wawAa0.net
>>127
うまいなw

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-xKv1 [122.18.85.176]):2016/05/23(月) 00:15:50.42 ID:Skr/LijZ0.net
>>127
どこをたてよみ?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b42-7Gsa [124.109.242.101]):2016/05/23(月) 01:01:06.01 ID:hamQw4xL0.net
もういいもういいでググったら意味分かった

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-Vmqj [124.84.73.117]):2016/05/23(月) 02:01:31.62 ID:pRJHsg2w0.net
>>137

抑制する縛めはPWにも貼れるのが最大の売り。
だけど土地クリーチャーには貼れない。

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-92kO [118.20.72.108]):2016/05/23(月) 09:15:21.92 ID:gQ0mhlsQ0.net
ayy imao
負けたらちゃんと投了してけよw

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-92kO [118.20.72.108]):2016/05/23(月) 09:29:48.83 ID:gQ0mhlsQ0.net
今日は白緑赤で15戦13勝ってところかw

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-RyR9 [49.242.2.14]):2016/05/23(月) 10:56:04.31 ID:sZ4LCadq0.net
初めて悪足掻き時間停止くらったけどこれ気分悪いなぁ……。負けも認められないなら対人ゲームしなきゃいいのに

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 138a-MTTD [180.19.105.61]):2016/05/23(月) 11:05:29.33 ID:183cDVok0.net
ボーナスのおかげで無事イニストコンプった
手付かずのゲートウォッチが残ってるけどどうするかな
なんか強いカードある?

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz [60.128.78.234]):2016/05/23(月) 11:19:03.20 ID:GVNJUP130.net
ラスト5パックに全部神話固まっててつらい

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e19-xKv1 [115.163.202.17]):2016/05/23(月) 11:25:49.19 ID:e4E78Gcz0.net
果敢パーツ、3マナ以下の瞬速生物、ミシュラン、pw、エルドラージ
リンヴァーラ、歪める嘆き、闇の掌握、森の代言者、反射ハゲ、アイリ、カリタス
見落としは絶対あるがざっとこんなところか

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c44-xKv1 [121.2.64.34]):2016/05/23(月) 12:30:48.64 ID:z0c2UzwY0.net
あとはコジレックの帰還、次元の歪曲、虚空の一撃、ムラーサの胎動あたり?
でも虚空の一撃全然見ないな…悪くないと思うんだけど

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e4-7Gsa [114.152.2.171]):2016/05/23(月) 12:34:14.32 ID:GrW0R8Su0.net
虚空の接触か忘却の一撃かどっちだよ
虚空の接触は時々見かけるが忘却の一撃はやっぱ4マナが重い

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c44-xKv1 [121.2.64.34]):2016/05/23(月) 12:35:29.69 ID:z0c2UzwY0.net
忘却の一撃でした…
まあソーサリーで4マナはやっぱ重いよね
最近はウラモグを目にする機会も減ってきたし、枚数減らそうかな

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz [126.12.214.150]):2016/05/23(月) 12:56:02.17 ID:9cw91c+H0.net
白絡めないなら強力な追放除去だから1枚挿してる
でもPWの前には無力だしオーメンダールやウラモグに頼る奴が思いのほか少ないんだよなぁ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e4-7Gsa [114.152.2.171]):2016/05/23(月) 14:02:34.93 ID:GrW0R8Su0.net
ウラモグは唱えられた時点でこっちの重要パーマネント二つ吹き飛ばされてますし
ウラモグ唱えるぐらいランプ相手に時間あげちゃったらどのみち勝てない

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql [111.104.5.249]):2016/05/23(月) 14:34:17.47 ID:05Iib9Jh0.net
ウラモグもコジレックも出してウェストヴェイルも構えてたけど
プレインズウォーカーコントロールには勝てなかったよ……

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e19-xKv1 [115.163.202.17]):2016/05/23(月) 14:37:36.01 ID:e4E78Gcz0.net
調子乗ってpw出しまくった結果
傲慢→忘却撒き→ウラモグと完璧に返されました…

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1356-xKv1 [180.6.25.50]):2016/05/23(月) 14:43:21.06 ID:eXYrE13T0.net
今の環境はPWいっぱい入ってるデッキ多いから
傲慢はぶっ刺さるよね。

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.56.194]):2016/05/23(月) 15:05:49.84 ID:ozmmIfNAa.net
双頭戦のセッションエラーがハゲの精査並に頻発。

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e4-7Gsa [114.152.2.171]):2016/05/23(月) 16:02:31.23 ID:GrW0R8Su0.net
サイドなし環境だから幻視ほんと強いな
白単人間みたいなウィニー以外には全部刺さる

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.56.194]):2016/05/23(月) 16:20:34.26 ID:ozmmIfNAa.net
幻視は1枚で最大4点はエグい。
ポイントアップ期間中に双頭戦ばっかやってたけど、自分以外で見てないのが不思議。

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 329b-G0cz [119.244.113.235]):2016/05/23(月) 16:57:36.84 ID:YDDy+0Rz0.net
目薬対人だとほぼ見ないな
たまに赤青ソプターに入れてる人がいるくらいのイメージ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-92kO [118.20.72.108]):2016/05/23(月) 18:17:58.23 ID:gQ0mhlsQ0.net
幻視が強い?ありえないだろ笑
再利用の賢者1 森林の怒声吠え1 群れの結集1〜2 ムラーサの胎動3〜4これで基本事足りる
つかこれにさらに天使の粛清、苦渋の破棄とかがついてくる
今のいわゆるトップメタは4〜6コストの中型〜大型を胎動で使いまわすことであって
胎動で3コスト消費しながら戦う&PWもかなり充実したことを考えても傲慢の価値は著しく↓。
俺に至っては全除去は光輝の炎ぐらいしか採用してないしな
この調子だと俺レベルを理解するのにあと2か月はかかりそうだな笑

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-92kO [118.20.72.108]):2016/05/23(月) 18:21:21.76 ID:gQ0mhlsQ0.net
補足
胎動で3コスト消費しながら戦う&PWもかなり充実したっていうのは
クリーチャー出さなくても盤面を有利にできる、全体除去が重要になるほどクリーチャーが大量に並ぶ環境じゃないってことな
PWもゲートウォッチ招致採用するとか馬鹿なことしない限り手札に溢れるのは稀だし
そんなものたくさん並べられるほど余裕があるってことはそもそも優勢なんだよ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd56-FRyb [118.3.6.190]):2016/05/23(月) 18:33:33.70 ID:9+cat6vt0.net
双頭の幻視は序盤に出せると、これ1枚で試合決まるぐらい強いね
相手が1枚ずつ出してきて、毎ターン8点食らった時は笑った

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-92kO [118.20.72.108]):2016/05/23(月) 18:48:32.83 ID:gQ0mhlsQ0.net
↓今のトップメタの考え方な
@まず「ほぼ」全ての速攻はムラーサの胎動+(群れの結集や一部発生の器など)が4枚積み可能なことで成立不可能
A盤面に強い影響力を与えるカード(各種PW、不屈の追跡者、怒声吠えなど)をいかに早く引いてそれらを少なくとも不利にならない状況で場に出せるか
B逆に相手にAの環境を整備させないような除去なりカウンターをそのデッキに合った「最適な」枚数採用すること
Cスフィンクスの後見やウラモグとかの単体で試合を決められるようなカードの対策を「最適な」枚数採用すること
これらを一番効率よくクリアできるのが白黒緑でその白黒緑を詰めて完璧にしたのが俺レベルの戦闘力2000万↑の最強デッキだってことな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.236.128.130]):2016/05/23(月) 19:03:56.31 ID:Dftkv/7Yp.net
まだ言ってんのか…

この前自分で就職しねえとって言ってただろ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-92kO [118.20.72.108]):2016/05/23(月) 19:05:21.53 ID:gQ0mhlsQ0.net
戦闘力(レベル)一覧
フリーザ・・・53万
フリーザ第2形態・・・106万
フリーザ第3形態・・・159万
フリーザ第4形態・・・212万
フリーザフルパワー・・・265万
スーパーサイヤ人(前環境白黒)・・・265万〜318万
メカフリーザ(黒赤)・・・318万←ランク15平均レベル
スーパートランクス・・・424万←ランク25平均レベル
人造人間18号・・・477万←ランク30平均レベル
人造人間17号(バカ単)・・・530万←ランク35平均レベル
人造人間16号(水黒)・・・583万←ランク40平均レベル
セル第2形態(白水)・・・1113万←ランク40勝率60%
セル完全体(白水赤緑)(白黒赤緑)(白◇)・・・1590万←ランク40勝率70%
スーパー悟飯(白赤緑)・・・2173万←ランク40勝率80%
スーパーサイヤ人3(白黒緑)・・・スカウター故障←俺レベル

白水赤緑・・・4色最強デッキ。隙がほぼないが速攻に対してやや脆弱性がある
白黒赤緑・・・長期戦になれば白水赤緑を凌ぐ動きが可能。反面速攻には脆い
白◇・・・2色最強速攻デッキ。回復要素もあるので他の速攻系2色デッキに勝る
白赤緑・・・手札捨て関係のシナジーが強く、ウラモグを無理なく採用できるので4色並のカードパワーもある
白黒緑・・・最強デッキ。群れの結集や分かれ道などを最適枚数採用することで限界を突破

今のトップメタの考え方
@まず「ほぼ」全ての速攻はムラーサの胎動+(群れの結集など)が4枚積み可能なことで成立不可
A盤面に強い影響力を与えるカード(各種PW、不屈の追跡者、怒声吠えなど)をいかに早く引いてそれらを少なくとも不利にならない状況で場に出せるか
B逆に相手にAの環境を整備させないような除去なりカウンターをそのデッキに合った「最適な」枚数採用すること
Cスフィンクスの後見やウラモグとかの単体で試合を決められるようなカードの対策を「最適な」枚数採用すること
Dこれらを一番効率よくクリアできるのが白黒緑でその白黒緑を詰めて完璧にしたのが俺レベル

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.56.194]):2016/05/23(月) 19:28:16.72 ID:ozmmIfNAa.net
自己顕示欲と承認欲求っていうんだっけこういうの。

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-92kO [118.20.72.108]):2016/05/23(月) 19:45:08.90 ID:gQ0mhlsQ0.net
負け犬の遠吠えっていうんだっけこういうの。
実力(=結果)が全てなんだよ、論破され続けて逃げてるザコに物をほざく資格すらない
自己顕示欲なんてあってナンボでしょ(特に俺のような賢い人間なら)、そもそも「俺、自己顕示欲ないんだよね(キリッ」←これが一番ショボい自己顕示な笑、
論破され続けて逃げてるザコに承認されてもしょうがないだろ、黙って論破され続けとけよ笑

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz [60.128.78.234]):2016/05/23(月) 20:10:29.81 ID:GVNJUP130.net
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんかー

174 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 2136-Vmqj [202.229.138.35]):2016/05/23(月) 20:12:25.65 ID:LJ18p+Qz0.net
単純にキチガイと言います

今は症状にあわせて細かい分類もあるらしいけど
身内にキチガイが居て対処せざるを得ないってのならともかく
普通はキチガイにそこまで深く関心を持つ必要なんてなく
単純にキチガイは無視ってだけでおk

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7175-H34t [218.220.217.138]):2016/05/23(月) 20:16:38.54 ID:gv01YZB+0.net
デッキ作りの参考になるからなんでもありがたい

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.56.194]):2016/05/23(月) 20:16:40.24 ID:ozmmIfNAa.net
>>174
チェキ氏は幻視をどう見るよ?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.47.176.183]):2016/05/23(月) 20:34:56.18 ID:wV9lXWy50.net
双頭戦で幻視が4点持っていくから強いって話に個人戦で対応するから弱いって返すあたり文脈読めて無くて可哀想だなって思う
幻視を双頭で使うならセットで押しつぶす触手と巨人の陥落もどうぞ

178 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 2136-Vmqj [202.229.138.35]):2016/05/23(月) 20:38:47.16 ID:LJ18p+Qz0.net
使ったら強いし使われたら困る
単なる入れ得カードって感じかな幻視

苦渋の破棄で破壊される以外は
ドローした上で相手にカード使わせてるわけだし
全く損は無い

入れられる色なら絶対いれるべきカード
マッドネスデッキ相手にだけは封印したほうがイイけど・・・

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql [111.104.5.249]):2016/05/23(月) 20:47:40.65 ID:05Iib9Jh0.net
さっきから当然のように呼び方が幻視幻視って、粗暴な幻視さんがお怒りだぞ!
そんなマイナーカードと取り違えるヤツいねーだろってタカくくってるだろお前ら!

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-92kO [118.20.72.108]):2016/05/23(月) 20:54:40.01 ID:gQ0mhlsQ0.net
しかしおまえらわざわざスレを分断までするとか相当ストレスたまってんだろうな笑
毎日20レス30レスとかならともかく全く書き込まない日もあるからせいぜ平均5レスくらいだろ
それをここまでやるって論破がききまくっちゃってるという事実の裏返しになっちゃってるぞ
今さら言うまでもないことだが笑

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.56.194]):2016/05/23(月) 20:56:23.78 ID:ozmmIfNAa.net
>>177
青赤で怒涛スペル満載楽しいよね。

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.56.194]):2016/05/23(月) 20:59:40.38 ID:ozmmIfNAa.net
>>178
まぁ2枚以上入れるカードではないよね。安易に早出しも出来ないよね。

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz [60.128.78.234]):2016/05/23(月) 21:05:38.13 ID:GVNJUP130.net
怒涛の始動に0マナアーティファクトとエスパーゾアが熱い!と思って入れてもイマイチ機能しない
やっぱ単体で役に立たないカードは微妙なんだよなぁ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.56.194]):2016/05/23(月) 21:07:08.05 ID:ozmmIfNAa.net
両方のスレに戦績書き込んでる最強君の律儀さには、頭が下がるでホンマ。

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz [60.128.78.234]):2016/05/23(月) 21:18:51.08 ID:GVNJUP130.net
皮肉とか通じないし付け上がらせるだけだからやめーや

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.56.194]):2016/05/23(月) 21:26:30.58 ID:ozmmIfNAa.net
たまに誰かが相手してやらないと、人を刺しかねない人種だからさ。
リスクマネジメントだよ。

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0He2-7Gsa [219.127.248.142]):2016/05/23(月) 21:27:05.94 ID:n5IFy+ONH.net
結局IP入れてもキチガイに触るキチガイは居るんやなって

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e971-J/o7 [114.69.158.249]):2016/05/23(月) 21:51:23.12 ID:XrFhe+Cm0.net
触れてるやつも千代田区で片方携帯だからどう見ても自演

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0eb-FRyb [125.197.49.90]):2016/05/23(月) 23:21:00.56 ID:q4Rt2seN0.net
粗暴な幻視も使えそうで使えないな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xKv1 [58.91.227.157]):2016/05/23(月) 23:32:24.10 ID:D7/dLKik0.net
アヴァシンにクッソ効くゾ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/23(月) 23:47:23.64 ID:nASmlwkU0.net
熱病の幻視はまさにカウンターバーンにベストマッチだな
3ターン目から置いてもこっちのカウンター、バーン補充しつつ
クロック刻むしマスカンをカウンターしてるだけで勝てる。
アグロ系も後出し幻視で封殺できる事多いし、神カードだわ
手札にカウンター2枚バーン一枚、場に熱病の幻視が整えばほとんど勝ち

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b039-8iTP [61.26.206.40]):2016/05/24(火) 01:37:55.38 ID:N6yOfl4J0.net
幻視は遅いデッキに対して刺さるカードだから
カウンターバーンみたいなクロックとカウンター併用するようなデッキで使うと合致するね

LOのプランBみたいなのもあるけれどやっぱりクロックパーミ向け

使えないって人はランク付近でのメタがあってない(速攻が多いとか)
使うデッキがあってないかだと思う

少なくとも構造上アドは絶対に失わないってのとカード1枚で稼ぐ打点が必要量は達してるから
1対1勝負に持ち込んでくデッキなら入れない手はない

特にPWコンみたいな同一ターンに複数呪文唱えるのが難しいデッキ相手ならなおさら

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-92kO [121.115.190.54]):2016/05/24(火) 14:45:04.38 ID:L03fxfwP0.net
幻視が強い?ありえないだろ笑
再利用の賢者1 森林の怒声吠え1 群れの結集1〜2 ムラーサの胎動3〜4これで基本事足りる
賢者こなくても胎動使いながら代言者とかアヴァシンでダメージレースするだけでも普通に50%以上勝てる
そもそも俺ほどの玄人になるとエンチャントって時点で見向きもしない

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 329b-G0cz [119.244.113.235]):2016/05/24(火) 14:54:03.86 ID:G7uvkRws0.net
IPってこんなに簡単に変わるんだっけ?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz [180.46.113.27]):2016/05/24(火) 14:57:15.77 ID:y6ZhQhbN0.net
IPスレは失敗だったかな
e5巻き添えを無くしたかったんだが、次スレからは戻したほうがいいかも…
ごめんなさいorz

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-92kO [121.115.190.54]):2016/05/24(火) 15:03:41.62 ID:L03fxfwP0.net
>>195
ざまwwwwあほすwwwww
まじ皆に迷惑かけんじゃねーよ笑
2スレとか見にくいだろwww

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0c8-xKv1 [61.197.37.197]):2016/05/24(火) 15:21:23.84 ID:xiC79v5k0.net
>>194
俺も疑問に思ってた。変える方法があるって事なのかな?

>>195
お前さんが気にすることじゃないゾ。 ころころ変わるんだったら1週間
ワッチョイで我慢することにするよ。

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f87c-G0cz [101.140.89.104]):2016/05/24(火) 15:30:24.77 ID:r0LnYo0J0.net
複数スレだと見るのが面倒だったり過疎りやすくなったりと問題はあるけど荒らし側も複数スレに書き込む手間がかかるから嫌がることがあるらしいね
IPも変えたり偽装したりできるみたいだけど一手間はかかるから荒らし側としては手間がいらない板で荒らすほうが楽なんじゃないかな

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-G0cz [114.183.254.129]):2016/05/24(火) 15:32:05.43 ID:JqaahBa00.net
>>195
気持ちだけでありがたいわ
よほどの時はスマホとかで書き込む事もできるし気にせずどうぞ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-S3qw [49.98.172.84]):2016/05/24(火) 15:34:52.09 ID:G/Ve2lLCd.net
正直千代田区かどうかだけ分かるだけで笑えるから続行でいいぞ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.51.207]):2016/05/24(火) 15:38:57.58 ID:oZ2CYukna.net
書き込み主の居場所わかるんだ。
ネットってすげーな。

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9a9-7QVz [114.69.14.243]):2016/05/24(火) 15:47:01.09 ID:CNyjI3030.net
幻視は双頭ですごい

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-92kO [121.115.190.54]):2016/05/24(火) 16:21:47.20 ID:L03fxfwP0.net
おまえら阿呆すぎwwww
IPは再起動したら自動的に変わるんだよwwww何も特別なことしてねえよ、プロバイダかなんかの契約でそうなってるんだろ笑
そもそも論破してるのに自演する必要があるわけないだろ笑
それと東京なら全部新宿って出てるだけだからなwwww
わざわざスレ分散までして阿呆すぎる笑

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd56-FRyb [118.3.6.190]):2016/05/24(火) 18:02:46.94 ID:ZlHiv7/q0.net
必死な草の生やしっぷりからして
どうやらIP表示は効いてるみたいだな

つーか、こいつ朝から晩まで時間問わず書きこんでんな
無職か

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xKv1 [58.91.227.157]):2016/05/24(火) 18:06:04.13 ID:FfWQHdSA0.net
幻視デッキ組んでみたけど反逆、渇血症、葛藤とかでもええやん 
欲張って濃霧とかまばゆい反射とか夢が広がるゾ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xKv1 [58.91.227.157]):2016/05/24(火) 18:39:15.15 ID:FfWQHdSA0.net
あっ 軽減しちゃダメなんかゾ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs [49.104.9.138]):2016/05/24(火) 18:43:40.06 ID:W/+A9C+Md.net
>>195
いやいや、>>204の言うとおり効いてるだろ
是非このままで行きましょう

前スレで俺もワッチョイ被ったしな
そもそもやましい事をしなければIP表示にデメリットはないでしょ
荒らしてるやつが荒らした証拠残すだけじゃん

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-92kO [121.115.190.54]):2016/05/24(火) 18:45:17.53 ID:L03fxfwP0.net
どんだけくやしいんだよwww
勝手にしろよwww
まじ迷惑だわ〜こいつら笑なあ?みんな

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d33c-H34t [116.67.226.221]):2016/05/24(火) 18:48:04.88 ID:ctpps9U30.net
粗暴な幻視もブロック不可だけで充分強いのに、攻撃強制と組み合わせると面白いよね
それはそれとして最近話題に上がってるのは熱病の幻視のほうかな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql [111.104.5.249]):2016/05/24(火) 19:01:01.26 ID:mWwhJEJW0.net
粗暴な幻視、穢れた療法、ジョルベイの沼潜み、伝染性渇血症、内面の葛藤、格闘スペル……
あかん、アイディア詰め込みすぎてワケワカラン事になってきた、もうキテオンも入れよう(錯乱)

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e971-MTTD [114.69.158.45]):2016/05/24(火) 19:49:00.81 ID:Lf2Byn+z0.net
電波デッキってやつか

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd2-xFql [153.228.243.142]):2016/05/24(火) 21:58:02.79 ID:voS+4ExT0.net
面白いデッキと当たったわ。
赤青で手がかり出しまくってギラプールの霊気格子で焼いてくるデッキ。
エルドワルの照光と飛行機械技師、回答の強要、領事の鋳造所までは見れたけど、あとどんなカードが入ってたのかな。
普通に諜報網入れれば赤青ソプターとしても機能しそうだし緑を混ぜて調査デッキにしても面白そう。

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xKv1 [58.91.227.157]):2016/05/24(火) 22:27:34.59 ID:FfWQHdSA0.net
ギラプール調査寄りのは遅いデッキにちょっと足りなかったりするな
やっぱ鋸や でも疑惑の裏付けは使うゾ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0He2-7Gsa [219.127.248.142]):2016/05/24(火) 22:29:03.33 ID:zXheQf6GH.net
青赤で調査って回答の強要と溺墓の探検者、疑惑の裏付けしか無いような
事実上強要と裏付けだけじゃね?
どうやって手がかり出しまくるんや

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0eb-FRyb [125.197.49.90]):2016/05/24(火) 22:45:33.87 ID:iBdVtNFO0.net
要はアーティファクトなら何でもOKで、タップしようがしまいが効果が出るのだったらなお良いって感じだから
薬瓶、連結面正体、装備品、場合によっては炎影の妖術とか入ってる

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbb-xKv1 [153.143.209.131]):2016/05/24(火) 22:51:39.87 ID:4X+qiEZI0.net
>>212
自分も当たった事があるけど武勇の印章、ならず者、ナラー夫妻とか出てきた
諜報網は普通に入ってた

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-i+TY [121.118.11.59]):2016/05/24(火) 22:55:02.39 ID:BONbh58Y0.net
それただのソプターや

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xKv1 [58.91.227.157]):2016/05/24(火) 23:22:02.64 ID:FfWQHdSA0.net
アヴァシン教の宣教師にオリジンPW取られると4/4呪禁+装備になるんすねえ
灰色ジェイスつよすぎぃ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad3-7Gsa [36.12.44.18]):2016/05/24(火) 23:32:12.85 ID:CiKTSDfUa.net
>>169
政令市に中途採用されたよ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e4-8iTP [114.152.2.171]):2016/05/24(火) 23:55:30.38 ID:kbKL69k20.net
公務員は中途だろうがこの時期にはまだ採用出ないんですが……
汚職かな?

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15b5-G0cz [110.67.125.92]):2016/05/25(水) 00:12:11.42 ID:nrknClcU0.net
CPU戦で秘密の解明者ジェイスの奥義使った後ってさ
CPUが一切呪文撃ってこなくなる気がするんだけど気のせいかな?
奥義打てる時点でほぼ勝ってるから支障はないんだが

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.55.158]):2016/05/25(水) 00:20:00.84 ID:Buae0mSDa.net
墓穴掘り掘り。

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0eb-FRyb [125.197.49.90]):2016/05/25(水) 00:31:29.17 ID:l8+iQVcs0.net
>>221
はっきりとした確証はないけど自分の時は奥義後は手札を貯め込むような挙動をした
しばらくしてから一ターンで呪文3回唱えたりとかする

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.152.219.21]):2016/05/25(水) 04:20:56.47 ID:xHvP95d/p.net
いや人間だって場合によってはそうするだろ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD [1.66.98.211]):2016/05/25(水) 08:25:23.09 ID:xFhcCJyzd.net
>>218
これどういうこと?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7486-lZnM [113.146.178.167]):2016/05/25(水) 12:02:59.25 ID:pLERuO5O0.net
ランク40になったのに実績解除されねえ
相手投了じゃダメなのか

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG [126.152.139.5]):2016/05/25(水) 14:03:45.51 ID:7opT5ZXSp.net
赤青は果敢、ソプター、LOって試したけどLOがぶっちぎりで安定して勝てるわ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.152.219.21]):2016/05/25(水) 14:08:36.57 ID:xHvP95d/p.net
ライブラリ修復もないし環境がゆっくりだしLOは何かしら置物対策してないとキツいね

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e4-7Gsa [114.152.2.171]):2016/05/25(水) 14:47:18.19 ID:8hcctz790.net
ナヒリ出されたらggに近いのがたまに傷

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG [126.152.139.5]):2016/05/25(水) 14:54:03.37 ID:7opT5ZXSp.net
>>229
ナヒリはマジやめて
後攻3ターン目に予見張って返しのターンにナヒリきたら投了押す

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz [126.12.214.150]):2016/05/25(水) 14:55:33.22 ID:BdDMdPWw0.net
テレパスの才能で苦渋の破棄引いてから仕切り直せ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG [126.152.139.5]):2016/05/25(水) 15:43:49.28 ID:7opT5ZXSp.net
テレパスの才能使ったことないなー
氷の中の存在と合わせると楽しそうだけど

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.55.158]):2016/05/25(水) 16:41:56.42 ID:Buae0mSDa.net
未だに対人でLOとあたった事ないな。
自分で使うばっかり。

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e4-7Gsa [114.152.2.171]):2016/05/25(水) 16:55:17.23 ID:8hcctz790.net
テレパスはダメ押し7枚落ちるし良いよ
ミラー相手に腐らないし

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7432-J/o7 [113.148.114.237]):2016/05/25(水) 18:08:36.13 ID:/RBBfj3P0.net
おれがテレパス使うといつもクリーチャーと土地しか見ないからたぶんテレパスの才能ないんだと思う

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.152.219.21]):2016/05/25(水) 18:37:33.82 ID:xHvP95d/p.net
テレパスの才能はあっても相手が脳筋では意味が無いんだよ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.236.75.74]):2016/05/25(水) 19:03:15.74 ID:qrqFkFlBp.net
まっすぐいって ぶっとばす
右ストレートで ぶっとばす

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG [126.152.139.5]):2016/05/25(水) 19:11:26.74 ID:7opT5ZXSp.net
テレパスの才能はLOよかパーミッション寄りの青コンで氷の中の存在に忘れられていた家宝つけてホラーで二回殴ったら勝ちやんってデッキのが活躍出来そう

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.245.42]):2016/05/25(水) 19:18:03.13 ID:IZoFKm0fa.net
テレパスなら果敢に隠し味で使ってるよ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz [126.12.214.150]):2016/05/25(水) 21:45:33.29 ID:BdDMdPWw0.net
適当に組んだ4色PWコントロールが強過ぎて泣ける
オリジンしかなかった時はせいぜい二つしか入ってなかったのに今じゃ金太郎飴の如くぽこぽこ出てくる

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd56-FRyb [118.3.6.190]):2016/05/25(水) 22:25:18.32 ID:uvjzf4t+0.net
テレパスの才能は使っても使われても楽しい
パルプンテみたいな感じ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/25(水) 22:37:56.10 ID:nsfXjGyt0.net
スレイベンのガーゴイル3 灼熱の衝動4
鎖鳴らし2 氷の中の存在2
次元侵入者2 時間の把握2
分散3 双雷弾4
熱病の幻視2 風への散乱2
集中破り2 呪文穢れ3
極上の演技2 火の鳥1
霊感1 5マナジェイス1
6マナチャンドラ1 島9
山8 硫黄の滝2
未開地2 高地の湖2

勝率7割くらいは確保できてるんですが、負けの3割が
コレムリゲーだろっていう、初手、マリガン後即リタイアが多いです。
構造上、序盤しのぎ、守り、攻めがはっきり分かれてるので
致し方ない面はあるのですが、デッキを丸くしようと思ったら
どういう選択肢がありますかね??

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa [153.249.93.170]):2016/05/25(水) 22:40:37.88 ID:O8bEZUgMM.net
土地23って3マナ頂点レベルの土地枚数なんですが
それで7割勝ってるのは運良すぎじゃないですか
コンセプトがばらけてる、火の鳥とかいる?

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-5x9M [49.98.60.158]):2016/05/25(水) 22:52:06.43 ID:wlWwgU+Ud.net
>>235-237
秀逸w

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/25(水) 22:53:07.65 ID:nsfXjGyt0.net
>>243
元々は土地24だったんですけどね。
コントロール要素が強いかと思って。調整の末の23です。
空中エルドラージ入れるまでクロック要素濃くするならたぶん24にしてました
3マナ並べばぼちぼち戦えて、土地あまりの方が怖かったので23にしました
コンセプトのバラけは否めないですね。クロック要素とPWも入れたり
バラケてる感じはします。そこらへんが焦点ですかね?
どちらの方向でも勝ちルートがあるので絞るのがなかなか難しい
火の鳥抜きはなしですね

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.55.158]):2016/05/25(水) 22:57:51.16 ID:Buae0mSDa.net
>>242
マリガンしなきゃ勝てるって読めるが?
どんなデッキに負けるとか書けば?

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/25(水) 23:03:40.70 ID:nsfXjGyt0.net
>>246
正直言って、初手に土地3枚火力1枚2マナ以下クリーチャー1枚
カウンター1枚、フィニッシャーの熱病の幻視、ジェイス、チャンドラあたり一枚
来てれば怖いデッキはあんまりないl。
そういう意味じゃ、マリガンしなけりゃ勝てるって言えると思うよ。
そうそううまく行かないからデッキを丸くする選択肢を聞きたいなと思って
さらしました

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd56-FRyb [118.3.6.190]):2016/05/25(水) 23:04:07.03 ID:uvjzf4t+0.net
>>245
初手マリガンで投了が多いって時点で、土地が足りてない
初手のいい試合だけで遊ぶっていうクソプレイスタイルなら赤単がオススメ!

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1356-xKv1 [180.6.25.50]):2016/05/25(水) 23:09:44.06 ID:edvRI6cr0.net
LOって言っても色の組み合わせ結構あるから
色々なパターンあって面白いね。私は濃霧使いたい
のもあって青白緑がおおいけどね。

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/25(水) 23:11:00.72 ID:nsfXjGyt0.net
>>248
このデッキだと土地4枚で残りがきつければマリガンなんですがね。
土地多けりゃいいってもんじゃないよ。

あまり真面目に誰も答えてくれないのか。残念

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-XJ95 [119.104.55.158]):2016/05/25(水) 23:12:29.67 ID:Buae0mSDa.net
>>247
じゃとりあえず土地増やせば?

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/25(水) 23:17:06.87 ID:nsfXjGyt0.net
>>251
まず土地が足りないって状況にあんまりならないよのねこのデッキ
4マナ以降のカード4枚しかないし、時間の把握2枚霊感1枚で
ある程度カバーできてるし

煽るしか能がないのか?まともな分析とか批判、アドバイスくれる人
このスレにはいないのか?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0eb-FRyb [125.197.49.90]):2016/05/25(水) 23:17:18.90 ID:l8+iQVcs0.net
中盤引いても困るガーゴイルを抜いて分散と呪文穢れを4枚にしてみては

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-/hem [119.104.55.158]):2016/05/25(水) 23:27:10.46 ID:Buae0mSDa.net
>>252
デッキを丸くって何?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e960-xKv1 [114.169.181.165]):2016/05/25(水) 23:29:02.29 ID:nsfXjGyt0.net
>>254
知りたいの?グーグルで調べたらいいと思うよ。

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a1d-xKv1 [111.234.94.220]):2016/05/25(水) 23:48:54.94 ID:SHw7iAhF0.net
>>242
とりあえず現環境は強い2マナ2/3がよく出てくるから2/2のガーゴイルは抜いたほうがいい
同上の理由で焦熱の衝動と双雷弾も信頼性が低いので、序盤が硬めコントロールにしたいなら青黒にして闇の掌握構えれるようにしたほうがいいと思うわ

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql [111.104.5.249]):2016/05/25(水) 23:56:56.38 ID:mTNwRUzZ0.net
2マナ2/3って代言者の他に何がいるっけ……グール?

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-hLZx [114.183.254.129]):2016/05/26(木) 00:01:57.73 ID:4xXXJE1J0.net
赤青は安定するデッキ組める気しない

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/26(木) 00:02:42.75 ID:yla+E9Cr0.net
>>256
なるほど。2/3に泣かされるケースは多いですな。
>>257
代言者はもちろん、アイリも使ってる人多いよ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df1d-kHkB [111.234.94.220]):2016/05/26(木) 00:05:09.69 ID:zmifk07F0.net
>>257
自分で言っておいて2マナ2/3は代言者とアイリしか見ないな…すまんかった
ただ反射魔道士とか2/3絆魂ミシュランとか1/3飛行ハゲとかタフ3持ってる小粒が結構出てくる環境だから2/2とか2点火力はこの環境きついと思ってる

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-hLZx [114.183.254.129]):2016/05/26(木) 00:10:52.09 ID:4xXXJE1J0.net
よく見るタフ3ならラムホルトの平和主義者さんもおるな
双雷弾と灼熱の衝動はかなり相手を選ぶようになったね

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a379-hLZx [202.212.62.35]):2016/05/26(木) 00:12:55.75 ID:mILmu6ml0.net
これなんとなくやってみたんですけど
ストーリーの対戦つまんなすぎないですか?

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-hLZx [114.183.254.129]):2016/05/26(木) 00:23:40.94 ID:4xXXJE1J0.net
ストーリーは大体おもんないけどオリジンのリリアナ最終戦とゲートウォッチの最終戦は結構好きだよ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt [49.104.9.138]):2016/05/26(木) 00:25:39.61 ID:iLOxqicOd.net
>>242
バグがあるから躊躇われるかもしれないがガーゴイル一枚をオリジンジェイス
またはヒトデ、2マナ0/5のエルドラージ壁、2マナ青赤果敢飛行クリーチャー、ジョリーエンあたりか

勝ち筋が氷の中の存在と飛行クロックとチャンドラなので、厚みを増したい場所で入れたいカード変わるから全て好みの範囲だけどな
空中生成エルドラージも良いと思う

俺が一番使われて嫌そうだと感じたのは、計算を狂わせられ易い
嵐追いの魔導士かなー

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb37-EET6 [124.84.73.117]):2016/05/26(木) 00:31:41.10 ID:yVp9kAeH0.net
スレイベンのガーゴイルすげー使えるやろ。
初手に出して相打ちさせてもいいし除去使わせてもいい。

あと、霊感いれるなら上位互換の比較分析なー。

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efff-WvDd [219.114.3.36]):2016/05/26(木) 00:36:56.42 ID:/U1fmWJ20.net
スレイベンのガーゴイル使ってるのai位だと思ってた

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-hLZx [126.12.214.150]):2016/05/26(木) 00:37:29.42 ID:z6IyDG5M0.net
平和主義者は3ターン目には襲ってくる可能性が有るからおっかないけどガーゴイルは放っておいても大して害がないからなぁ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/26(木) 01:20:22.73 ID:2mt9I4Ow0.net
変身が5マナなら使った
2/2地上防衛って白単なら先制やらで簡単に踏み倒してくるからなあ
コントロール相手には防衛で腐るし

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.152.139.5]):2016/05/26(木) 02:13:14.37 ID:yE6eL9L+p.net
ガーゴイル使ったことあるけど使い方でまあまあ
青茶デッキならとりあえず入れとけば?ってくらい
お仲間に忘れられていた家宝と氷の中の存在と飛行機械の諜報網は最低入ってないとゴミクズだけど

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f19-kHkB [115.163.202.17]):2016/05/26(木) 02:24:23.57 ID:3ROQ/3AA0.net
両方のダブシンあるから未開地よりギルラン優先で良い
山、島、未開地or高地の湖って初手の時に両方のダブルシンボルケアできるし
というよりなんで未開地入ってるのか疑問
上位互換の赤青ミシュランと比較分析入ってないのも疑問

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/26(木) 02:58:31.32 ID:2mt9I4Ow0.net
幻視が出れば引き増し出来るとはいえ土地23でチャンドラとか火の鳥はちょっと
幻視を引けるか引けないかにウェイトかかりすぎてていびつ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-hLZx [124.213.70.50]):2016/05/26(木) 03:03:44.49 ID:4yMaNlPb0.net
というか勝率7割ってカードゲームにしてはめちゃくちゃ高いと思うんだけど

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b24-E3Pq [180.9.13.225]):2016/05/26(木) 03:07:49.80 ID:5e27aajT0.net
本気でやってるやつらのトーナメントとかじゃないからそこまででもないよ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-hLZx [124.213.70.50]):2016/05/26(木) 03:23:56.92 ID:4yMaNlPb0.net
そういうものなのか
たしかにルール自体が普通のMTGと違うし根詰めてやってる人は少なそうだけど

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.152.139.5]):2016/05/26(木) 08:23:59.46 ID:yE6eL9L+p.net
熱病の幻視なんてコントロール相手ならいざ知らずウィニー、果敢、赤単速攻にあたったら悲惨な結果しかないじゃん

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-fPDJ [121.115.250.141]):2016/05/26(木) 08:53:19.43 ID:myXr58F20.net
>>242
なんだ?このクソミソデッキは笑
しかも典型的な気持ち悪い代表みたいなデッキじゃねえか笑
赤の2点or3点ダメージと打消しだけで凌ごうとしてる時点でバカ丸出し、気持ち悪い笑
打消し7枚も入れて土地23枚?これいわゆる初手のいい試合だけで遊ぶっていうクソプレイスタイルじゃねえか笑
このスレの馬鹿から批判されてるのに反省の色なしとかプライドだけは高いのは分かったけど
皆が思ってることを言ってやるよ、「こんなデッキで7割も勝てるわけないだろ、阿呆」
ランク1から始めましたって言われても誰も信じないのに馬鹿すぎるでしょ笑
新しいデッキ使い始めて初めの勝率が「たまたまいい」もしくは「自信だけが過剰」だと
ちょっと対戦しただけで安易に強さを決めつけがちだから皆も気を付けようね笑

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-fPDJ [121.115.250.141]):2016/05/26(木) 09:04:41.08 ID:myXr58F20.net
>>273
どんな言い訳してんだよワロタ笑
おまえ例えば日本で大会とか開催してたら「本場の外人少ないからそこまででもないよ」って言い出しそうだな笑
小学生かお前は笑
このカードゲームのシステム上勝率7割の時点で「上限限界レベルの勝率」だろが
あくまで俺だけは例外なんであって

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.152.139.5]):2016/05/26(木) 09:43:45.52 ID:yE6eL9L+p.net
笑単なのに割と正論だ
ドロースペル3枚でカウンター積んでるのに土地23枚は擁護出来んなー

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.46.244]):2016/05/26(木) 09:46:56.80 ID:9x8fwsqla.net
香ばしい。

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.236.65.51]):2016/05/26(木) 12:33:40.22 ID:/sK1rLoGp.net
俺の赤青LOも土地23枚なんだけど増やすべき?
意見下さい。紙の束と罵ってくれても一向に構わん!

10クリーチャー
3傲慢な新生子
1ジェイスORI
2氷の中の存在
2ジョリーエン
2忘れられた作品

27呪文
3稲妻の斧
3ただの風
2時間の熟達
3癇癪
3集中破り
2ジェイスの誓い
3スフィンクスの後見
2粗暴な排除
4比較分析
1ジェイスSOI
1チャンドラOGW

23土地
12島
7山
2噴気孔
2硫黄の滝

時間の熟達と粗暴な排除がちょっと微妙って感じてます

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt [1.75.0.143]):2016/05/26(木) 12:58:45.81 ID:rjrrfMwhd.net
>>280
コントロール相手なら無双やないか?

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.236.65.51]):2016/05/26(木) 13:10:01.93 ID:/sK1rLoGp.net
>>281
黒コンくらいなら充分勝負出来るんですけど、PWコンがかなりきついっす・・・
ニッサとギデオン対策に極上の炎技入れようか真剣に悩むくらいです
あとエルドラージランプも苦手っす

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1d-hLZx [220.150.50.1]):2016/05/26(木) 13:57:42.17 ID:IMScQbLC0.net
久しぶりにバグで負けたわ
チャンドラの誓い両面に反応しないとか知らんかった

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt [1.75.0.143]):2016/05/26(木) 15:10:56.44 ID:rjrrfMwhd.net
>>282
黒緑白コントロールだけど、あなたのデッキに、勝てる気がしない。まあ、俺はランク20前後のかすだから、何もアドバイスできないけどな

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 872e-SNRC [125.207.178.230]):2016/05/26(木) 15:59:24.30 ID:e1gJIXou0.net
時間の熟達が二枚も入ってたら勝てねぇわ..........

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-fPDJ [121.115.250.141]):2016/05/26(木) 16:17:52.67 ID:myXr58F20.net
>>280
なんだこれ?笑
デッキ破壊以外の勝利方法があるのかこれ?氷の中の存在だけで殴り切れたら苦労ねえからな笑
中途半端に傲慢な新生子とか入れてマッドネス無理に使おうとしすぎ
追放なしでスフィンクスの後見ってなったら確実に再利用の賢者飛んでくるからな
魂裂きとかで除去して再利用の賢者を再利用しまくるまである
集中破り入れるんだったら呪文萎れ入れた方がマシ
つかそもそもが検証の余地がないほどのザコすぎで論外笑
30%勝てたらいいほうだな笑

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.236.65.51]):2016/05/26(木) 16:55:44.22 ID:/sK1rLoGp.net
>>284
お褒めの言葉あざっす!
見かけたら後見に苦渋の破棄打ってください
めっちゃ痛いんで

>>285
チートや、チーターや!!

時間の把握でしたすんません・・・

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/26(木) 17:34:53.73 ID:2mt9I4Ow0.net
1積みとはいえなぜ土地23で6マナとか積んじゃうの
そんなに腐らせたいの

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6375-kUly [218.220.217.138]):2016/05/26(木) 18:58:10.96 ID:Ok7jI3Oh0.net
土地24枚で61枚デッキにすれば解決

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e398-kHkB [58.91.227.157]):2016/05/26(木) 19:28:25.74 ID:uP41ahsg0.net
OGWチャンドラが入ってるなら正直赤器2入れてえよな
デュエルズマリガンなら土地22〜24で適正だと思うゾ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-Yu0j [111.104.5.249]):2016/05/26(木) 19:29:05.67 ID:DOHJ1c8I0.net
腐ったら捨てるのがマッドネスデッキだから、一枚差し程度なら別に
土地一枚分を時間の把握2枚に変換ってのも青ではよくある手法だしな

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-dCMW [125.197.49.90]):2016/05/26(木) 19:54:28.63 ID:wuXg7jNh0.net
粗暴な排除が微妙なら抗えない抑止とか入れて見ては

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba8-kHkB [180.196.253.28]):2016/05/26(木) 20:07:17.29 ID:cOASV01d0.net
6マナのカードを使って3マナがマナカーブの頂点なら土地25枚が適正だがな

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.236.65.51]):2016/05/26(木) 21:18:32.12 ID:/sK1rLoGp.net
>>290
巨人の陥落かアヴァシンの裁き入れるなら赤器ありだと思います!

>>291
土地を時間の把握で代替してるのはあると思います

>>292
バウンスはめっちゃ便利なんですけど後見とのシナジーが薄くて。。
だから粗暴な排除も4マナ使って後見とのシナジーがないから微妙なんですよね。。


うーん、土地25枚にするとしたら粗暴な排除か時間の把握抜くしかないかなぁ。。

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 577c-Iguy [121.81.54.30]):2016/05/26(木) 21:28:09.81 ID:M8m3CrL90.net
シナジーで言ったら時間の把握もシナジーないがな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.46.244]):2016/05/26(木) 21:56:44.05 ID:9x8fwsqla.net
今週に入ってから、双頭戦一回も繋がらん。

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/26(木) 22:04:43.85 ID:iZeqOftg0.net
>>295
全く持ってその通りなんです
けど2マナで3枚捲れるのが捨てがたいんです。。

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/26(木) 22:29:42.13 ID:yla+E9Cr0.net
>>242です。
アドバイスを参考に、
双雷弾4→虚空の接触3 癇癪1
青赤の3マナダブシンが増えたのでさすがに土地23はきついと思い
24に。なかなか安定してきた気がします。
癇癪をできるだけ虚空の接触に置き換えたいのでいっその事カウンターを
をシングルシンボル濃くして赤重視に変えようか調整中です。
何の足しにもならない叩きじゃなく、調整のアドバイスくれた方々感謝です

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-kHkB [219.119.79.28]):2016/05/26(木) 22:31:41.42 ID:+5jjMK+h0.net
握撃はどうよ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/26(木) 22:32:20.10 ID:yla+E9Cr0.net
>>298
ミシュラン青赤と、比較分析は見落としてました。
入れ替えました

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/26(木) 22:37:06.60 ID:yla+E9Cr0.net
>>298
癇癪と虚空の接触逆ですねすみません。
現状虚空の接触3 癇癪1ですが
できるだけ癇癪に置き換えたいので、赤重視にしようか調整中です

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/26(木) 22:58:45.42 ID:iZeqOftg0.net
>>301
癇癪入れる理由が全然わかんないんだけど。。
何で入れたいのかな??

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/26(木) 23:06:17.98 ID:yla+E9Cr0.net
>>302
狼、代言者、アイリ、首折れ道の乗り手と、その他もろもろ
タフ3殺せるかどうかってのが現環境結構肝になるのはわかるかと思います
そんで、デッキの性質上、土地立たせて相手のターンでいかにアドとるか
っていうのが重要なので、インスタントタイミングの3点は非常に重要なのですよ。
ソーサリータイミングじゃ全く異なる働きをする。
インスタントタイミングで3点、これが値千金。もちろんコンバットトリックもつぶせるしね

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-khAS [126.172.241.9]):2016/05/26(木) 23:22:35.06 ID:btiSo0Pex.net
大自然の反撃出すと毎回止められて効果をチェックされるわ。
意外と使えるぜ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/26(木) 23:29:49.39 ID:iZeqOftg0.net
>>303
デッキレシピ見た感じ癇癪は素打ちしか出来なそうなんだけど、3マナダブルシンボルの3点火力って弱くないかな?
例えば傲慢な新生子がいたら癇癪は赤1マナ3点火力になって、更に1枚ひけるんだけどどうかな?
あと癇癪とクリーチャーだと基本は1対1の交換だから特にアド取れてないと思うんだけどどうかな?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/26(木) 23:31:43.16 ID:iZeqOftg0.net
ミスった
アド云々はちょっと勘違いしてました、すみません
ちょっと気が動転してました

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b356-dCMW [118.3.6.190]):2016/05/26(木) 23:48:14.55 ID:OUovJF3/0.net
ID:yla+E9Cr0が香ばし過ぎる
また新たなキチガイが住み着いてしまうのか…

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/27(金) 00:01:37.90 ID:n+d6FBIS0.net
>>305
ダブシン3マナ3点は基本的にはあまり強くないだろうね。
ただ、現環境考慮するとタフ3殺せるってのはかなりのメリットだから
インスタントタイミングで3点を殺せるってのは結構でかい。
>>242改良に新生児か…盲点だったけどありかもしれん。
癇癪積む事考えたら飛行クロック置くよりありかもしれん。考えてみます

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-l631 [126.79.211.68]):2016/05/27(金) 00:12:01.55 ID:X8G/w8Ih0.net
悪いこと言わんからそのアーキで飛行クロック抜くのだけは絶対にやめとけ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-l631 [126.79.211.68]):2016/05/27(金) 00:30:52.25 ID:X8G/w8Ih0.net
双頭巨人戦で[精神を掻き寄せるもの]のCIP発動したんだけど、対戦相手が手札捨ててくれない。
追放領域から1枚墓地に置かれたんで能力自体はちゃんと誘発させてる。
バグだと思うんだけど他の昇華者はどうなんですかね。

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-dCMW [125.197.49.90]):2016/05/27(金) 00:36:06.98 ID:YvnICcdY0.net
そもそも破壊する必要はないのでは?
出来るならカウンター、そうでなかったらバウンスで手を遅らせるだけで十分だと思う。
自分ならスペルは衝動3、双雷弾3、分散4、把握2、幻視2、炎技2
カウンターは散乱2、集中破り3、萎れ4、比較分析の代わりに疑惑の裏付け1枚差しって感じにする
クリーチャーは瞬速2種と火の鳥と氷の中の存在。あとPW二人で土地25枚。

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/27(金) 00:52:41.57 ID:n+d6FBIS0.net
>>311
強そうで悔しい。ガーゴイル全切りかあ。あれ結構仕事してくれるんだけど
なあ。コンセプトがそもそも安定感あまりないので
あなたくらい割り切った方が強そうなきがする。強そうで悔しい

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/27(金) 01:04:41.26 ID:XLfzgXrm0.net
>>308
残念ながら2色デッキで3マナダブシン3点火力は紙くず以外のなんでもないんだよ。。
赤青はマッドネスか果敢かソプターの三択に寄せる形で構築して下さいね。。

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e398-kHkB [58.91.227.157]):2016/05/27(金) 01:06:28.58 ID:+bVx5aA+0.net
荒廃を招くものがトークン出すときに2枚追放されないバグがあるゾ
エルドラージはペインランドが収録されてないってのが痛すぎる

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ba-dCMW [153.196.104.187]):2016/05/27(金) 03:50:06.13 ID:RqYiKfxK0.net
クソザコタズリ将軍いらないからワールドブレイカーくんちょうだい(切実)

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bea-hLZx [180.61.74.158]):2016/05/27(金) 03:54:43.25 ID:2YhgWTMS0.net
タズリ使われたことないわ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8739-dYmh [61.26.206.40]):2016/05/27(金) 06:09:11.07 ID:VuXalWyI0.net
EDH専用7円さんのことは忘れるんだ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-Iguy [210.138.178.93]):2016/05/27(金) 08:54:27.21 ID:76Vfv0I1M.net
iOSってまだ人いる?
iPad買う予定が出来たから半年ぶりくらいにやろうかと思ったけど

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.253.36.154]):2016/05/27(金) 10:40:08.73 ID:ArM9xDWMp.net
>>318
少ないけどいるよノ
バグ多いから気をつけられたし
最初は見えない地雷原を歩くことになるからストレスたまる
慣れたら見えてる地雷原を踏まないように歩くゲームになる

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.255.204.90]):2016/05/27(金) 12:37:40.80 ID:leJ/Q3lIp.net
>>318

絶賛やってるけど切断や進行不可のせいで全くランクは上がらないぞ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-Iguy [210.138.208.144]):2016/05/27(金) 13:43:53.54 ID:LcruuLlgM.net
状況は何も改善されてないようですね……
接続不能バグはもう出てないよな流石に
アレで引退したんだけど

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.98.162.166]):2016/05/27(金) 15:14:20.32 ID:RE043Vl5d.net
>>317
最近3円が確認されたらしいぞ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd2-88cO [220.104.161.81]):2016/05/27(金) 16:05:44.10 ID:bYmuFo/P0.net
>>322
もうタダでいいじゃない!!

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-hLZx [114.183.254.129]):2016/05/27(金) 17:25:30.85 ID:w+EQP7vS0.net
白黒同盟者でタズリ将軍使ってて全体除去されたから
亡骸のぬかるみでタズリ将軍を墓地からデッキトップに送ったら投了された
デッキに入れてもいいみたい

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e2-EET6 [133.236.17.234]):2016/05/27(金) 19:48:25.64 ID:+SzGnFir0.net
神話レアのデータ消えた。
公式に1500コインやるからあきらメロンって言われた。

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.47.176.183]):2016/05/27(金) 21:45:14.96 ID:oK0qJtF60.net
某カード屋のコラムに青赤カウンターバーン乗ってる
一日のやり直し+溶鉄の渦みたいな事は出来ないが参考にはなるかな

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.66.31]):2016/05/27(金) 22:08:54.02 ID:hVZVOrO1p.net
俺もiOSなんだけど、マッチングの酷さに諦めて、アプデ前からもうずっとAI戦しかやってない
最近はマッチするようになったの?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fd8-SNRC [119.238.14.68]):2016/05/27(金) 22:16:45.86 ID:v0FCJFfP0.net
iOSはまあ5分くらい粘れば繋がるよ
さっき黒器を術師でぐるぐるさせるデッキに当たったんだけどボロボロにされたよ…

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.66.31]):2016/05/27(金) 22:19:24.92 ID:hVZVOrO1p.net
おっ5分でいけるのか(錯乱)

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3cd-kHkB [122.18.85.176]):2016/05/27(金) 22:29:16.57 ID:2BDJhHHg0.net
iOSのデータPC版に移行させてほしいわ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.253.67.64]):2016/05/27(金) 22:40:39.68 ID:PP9U3JCqp.net
5分はいいすぎだろ、3分くらいだろ

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/27(金) 22:45:16.94 ID:XLfzgXrm0.net
ランク15までは変な時間じゃなきゃ30秒以内に見つかるよ
30超えたら同じやつとひたすら当たり続けるだけ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.66.31]):2016/05/27(金) 23:11:33.16 ID:hVZVOrO1p.net
それじゃあ少し対人戦もトライしてみるかな
しかしそうするとバグカードの対応が面倒だね
>>11の既知のバグだけでも相当あるしなあ
変位エルドラージとコジレックの帰還だけは以前から気をつけようと思ってたけど、他にこれはやめとけってのはある?
ちなみにバグ込みでプレイするかどうかはまだ決めてないんだけど、今の対戦シーンではどっちが主流?
質問ばかりで申し訳ないです

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/27(金) 23:26:48.03 ID:90DdxN6r0.net
白黒同盟者好きで使ってるけどギデオンと肉尻さんとソリンの3人衆がゲームを決めることが多くて泣ける
仕方ないよねカラストリアの癒し手とかドラーナ使者はすぐ除去されちゃうもん

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.56.153]):2016/05/27(金) 23:53:31.88 ID:SmerJY/sa.net
>>333
変位エルドラージは結構やられる。

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e398-kHkB [58.91.227.157]):2016/05/27(金) 23:57:50.22 ID:+bVx5aA+0.net
アヴァシン教の宣教師も達成が簡単すぎてやめてほしいぞ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.47.176.183]):2016/05/28(土) 01:17:57.07 ID:RhT2AA+v0.net
最近対人500戦クエ達成した程度だけど今の所故意にカードのバグ使われた事は無い
空乗りのエルフ0マナX=3で出した後土地三色タップしてマナ空にする律儀なプレイヤーも居た
中断切断は何度かされたけどうっかりでやる事もあるらしい

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efff-WvDd [219.114.3.36]):2016/05/28(土) 04:01:08.38 ID:/agq0nfr0.net
いちいち時間目一杯使って来るヤツとあたったわ
止めの攻撃確定させた後クソして戻ってきたらまだ粘ってて爆笑

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 16:21:37.01 ID:a0KuufRh0.net
ムラーサの胎動が強すぎてデッキの選択肢なさすぎ
6点回復は許せるとして緑なのに同時に墓地回収とかありえないでしょ笑
1白黒とか1緑黒とかならまだしも緑単色で墓地回収までできるとか壊れすぎ、しかもインスタントとか死の円舞曲の存在意義ないだろ笑
白黒2色とかで組みたくてもアイリとのシナジー、回復、墓地回収どれを考えてもムラーサの胎動抜きというのが考えられない
PWが強すぎるからクリーチャーを相対的に強くしてもいいという考えなんだろうけど少なくともデュエルズじゃ胎動自体が強すぎてつまらないレベル
この状況で速攻なんて馬鹿だと思われるだけでしょ笑、おまえらもさすがに気付いてるんだから素直に認めろよ笑、胎動が諸悪の根源だってことを

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.247.86.194]):2016/05/28(土) 17:21:49.23 ID:UIA1RVW7p.net
胎動推しハンパネッスwww

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b56-kHkB [180.6.25.50]):2016/05/28(土) 18:02:30.29 ID:r9IgvCSS0.net
たまにドラゴンボールネタの人とか胎動めっちゃ押す人いるよな。
良いカードだとは思うけど、環境を染める程のカードではないと思うよ。
無条件で色さえ合えば4枚積むようなカードでもないしね。
前環境の苔ほどの影響力はないわ。

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.152.163.67]):2016/05/28(土) 18:30:56.29 ID:vOEppB/mp.net
変位エルドラージのバグは相手がPWコンなら迷わず使う
赤単ならだまって焼かれる

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 18:42:04.48 ID:a0KuufRh0.net
@群れの結集があれば余裕で胎動4枚積める
A前環境は最後までデッキ調整してたが今回はもう早々にデッキずっと変わってない、今後も変わることはほぼない
Bそもそも前環境の最強は白黒であって苔の話が出ること自体お門違い(蛇足だが胎動なら破壊された土地を回収できる)
CPWが一枚しか積めない以上、アヴァシンとか怒声吠えは重要なのは疑いの余地がない。それらのカードを使いまわせる胎動は壊れ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 18:44:33.72 ID:a0KuufRh0.net
結論:胎動のせいでデッキ構築の幅が狭くなりすぎて遊ぶ余地が大幅に少ない
いくら強くても同じデッキだけ毎回使ってるとさすがに飽きる
だから胎動は実装するなと言ったのに分からないのかねこんな簡単なことが
こんなことならよろめく帰還も実装して胎動を相対的に弱体化させるかそもそも胎動じゃなくてよろめく帰還だけ実装したほうが遥かにマシだった

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d79c-khAS [153.198.23.80]):2016/05/28(土) 18:45:42.63 ID:zMxmRKIU0.net
>>343
俺もなんとなくそう思ってた
でもバランスが難しくて1枚差し入れだなぁ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.54.106]):2016/05/28(土) 18:58:20.16 ID:/fQJdwh9a.net
>>340
次のエキスパンション出るまで続くよ!

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.152.163.67]):2016/05/28(土) 19:32:00.37 ID:vOEppB/mp.net
胎動積むならその分クリーチャー積めよ
はい完全論破

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/28(土) 19:33:56.64 ID:MFmDh7Hw0.net
よし胎動メタの穢れた療法だな!
胎動以外にも効果がある優れたパワーカードだ!

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-0yB4 [124.214.210.47]):2016/05/28(土) 19:46:55.59 ID:0R6r5vLn0.net
山札掘ってから回収するならLOがぶっささるはずなんだけどデュエルズでは後見割られるとうんこだから
胎動が強いのもしょうがないね

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 19:47:00.74 ID:a0KuufRh0.net
>>347
回復だから速攻に耐えられるのが強いんだろ?
しかも胎動の分クリーチャーにしたらその分クリーチャーの質が落ちるに決まってんじゃん、頭悪すぎ笑
>>348
胎動と群れの結集があればすぐに再利用の賢者or怒声吠え持ってこれるんだよ
後見とか張るととくにな。穢れた療法はそもそも緊急性ないから破壊を急ぐ必要すらない

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 19:57:01.78 ID:a0KuufRh0.net
もうさ、デッキ今のになってずっと変わってないしこれからも変わる気配ないんだよね
だから本当は圧倒的に強い白黒緑デッキを晒したくないはずなんだけど逆にずっと使い続けるしかないってなったら
飽きちゃうんだよね、さすがに
だから早い段階で俺の最強調整白黒緑デッキ晒しちゃおうかなと思ってる
次のアプデの1か月前ってところかな、いやでもそれまでに完全に飽きそうだからいつ晒すか分からないレベル笑
胎動強すぎ笑、認めろ阿呆共笑

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-0yB4 [124.214.210.47]):2016/05/28(土) 19:57:42.66 ID:0R6r5vLn0.net
あとカウンターないデッキが末永く使われたらゲーム終わるよな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 20:02:52.91 ID:a0KuufRh0.net
>>352
そんなゴミカード2回使われても余裕だわwwww
それ使われて負けた対戦が全く記憶にない笑
だってさ
末永く←6コストで2体
胎動←3コストで1体+6点回復
3コストなのに効果変わんなくね?wwww
2体とも強いクリーチャー対象にできるとは限らないしできたとしても6点回復とどっちがいいかってなったらそんなの状況次第でしょ
回復のほうがいい場合まであるししかも胎動はインスタントで3コスシングルシンボル4枚積み可能
しかも序盤〜中盤の土地不足まで解消してくれるとか差が歴然過ぎて話にならないレベル笑

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-0yB4 [124.214.210.47]):2016/05/28(土) 20:08:00.57 ID:0R6r5vLn0.net
いや結集とかで山札掘るお前のデッキに入ってるんじゃないかと思ったんだが…
カウンターないデッキとか言ったらその白黒緑?指してるんじゃないかと思うよな、そりゃすまんかった

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8371-0yB4 [114.69.132.206]):2016/05/28(土) 20:09:06.94 ID:lrVn3nIj0.net
荒らしに触れるならアンカーつけてけろ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 20:11:41.32 ID:a0KuufRh0.net
末永く使ったら胎動使いにくくなるだろ
結集4枚積みとか極端なことは当然してないからな?
4枚積みできるムラーサの胎動は強すぎるから例外

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 20:21:06.70 ID:a0KuufRh0.net
ではヒントを与えてやるよ
デュエルズ最強白黒緑デッキヒント
@幻想家は2枚。0でも4でもダメ
A結集は4枚積みしない。そこまでやるとライブラリー自滅も見えてくる。当然末永くは採用しない
B胎動4枚積みなので4〜6コストはなるべくクリーチャーを採用している(全体除去は0)
C胎動をさらにいかすためにベイロスの虚身などを採用したくなるがさすがにPWは各種1枚積みしたほうが強い(検証の結果)
D結集に加えて分かれ道も採用してるわけだから当然ギトラグの怪物を採用している(ただしシナジーというより単純に5コストクリーチャー要員として優秀だから)

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 20:27:40.12 ID:a0KuufRh0.net
ギトラグの怪物についてチラっと話が出ていたが
@結集や分かれ道と併用出来て1ドローできればたしかにラッキーだが早々お目にかかるものでもないし
シナジーにはそこまで期待してるわけではない
A現実を砕くものなどを止められる、暴漢がけっこうな確率で自滅してくれるなどの壁としての運用が中々に役立つ
Bしかしなんと言ってもギトラグの一番の存在意義は「胎動とシナジーがあるから」結局こうなっちゃうんだよ
墓地にあれば@とかAとかの運用がいつでもできるんだよ。これが結局一番でかい
「胎動があることによって」@やAの使い方がいっそう有効、現実的になる。胎動ありきなんだよ全ては

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-dCMW [125.197.49.90]):2016/05/28(土) 20:30:52.54 ID:FuWrC59s0.net
末永く使われたらゲーム終わるっていうか、使う側はそこで対応されたら負けるから絶対に終わらせなきゃいけない
ならず者呼んでハスクに14点パンチさせるってデッキも組んだけどあまり現実的ではなかった

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/28(土) 20:37:21.10 ID:MFmDh7Hw0.net
末永くはありきで組むには2枚しか積めないってあたりが後見LO以上にうんこ
他にリアニ要素があるエメリアの番人は7マナときついし、土地が必要だしな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.54.106]):2016/05/28(土) 20:38:57.08 ID:/fQJdwh9a.net
誰がどう見ても胎動、ギトラグは良カードだし、白黒緑が一番安定してる環境なんだよな。

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-fPDJ [118.20.115.56]):2016/05/28(土) 20:41:24.65 ID:a0KuufRh0.net
>>361
ギトラグなんて良カードじゃねえだろ笑
復仇で一発の粗大ごみなんて初めから眼中になかった
胎動の対象カードとして低コスト回収するよりはマシだから採用してるだけ
そこを勘違いしちゃいけない

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.254.206.133]):2016/05/28(土) 22:44:24.75 ID:jis9ySHnp.net
メイン2に入れなくてオリジンチャンドラ能力が使えねぇ…

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-kHkB [180.197.119.17]):2016/05/28(土) 23:17:44.81 ID:DdRMdws80.net
>>363
土地は第二メインに入ってから置くといいよ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.254.206.133]):2016/05/28(土) 23:29:24.50 ID:jis9ySHnp.net
>>364
土地持ってたと思うんだけどなぁ
基本土地じゃなかったから駄目なのか

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.4]):2016/05/29(日) 00:44:43.60 ID:fcvDNY9ea.net
このゲームアップキープステップないの?
ドロー前に動きたかったのにw

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9c-kHkB [123.221.218.143]):2016/05/29(日) 00:49:34.32 ID:XwMzm3JG0.net
>>366
ないね・・・
アップキープ時に誘発するものがあれば、スタックで動けるだけ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.4]):2016/05/29(日) 00:57:53.68 ID:fcvDNY9ea.net
>>367
うむぅ
色々酷いなぁ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 836d-hLZx [114.173.201.142]):2016/05/29(日) 02:13:36.52 ID:m3G5Vqsg0.net
カードが拡大状態から戻らなくなって操作不能になるんだけどこれ既知の問題?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/29(日) 02:50:12.44 ID:eR0CWa+l0.net
そんなに弱いかね?このデッキ一本でランク25→40
10戦して40維持くらいはできてるから、勝率7割くらいは多分ある。
どうころんでも6割下回る事はない。たぶん7割は超えてる
ガーゴイル3 灼熱の衝動4
鎖鳴らし2 氷の存在2
次元侵入者2 分散3
熱病の幻視2 風への散乱2
集中破り2 呪文穢れ2
癇癪1 極上の演技2
虚空の接触3 火の鳥1
比較分析1 5マナジェイス1
6マナチャンドラ1 島9
山9 さまよう噴気こう2
硫黄の滝2 高地の湖2

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-Yu0j [111.104.5.249]):2016/05/29(日) 03:11:54.92 ID:ms4BldPI0.net
(いい加減だれか、カード名間違って覚えてるって教えてやれよ……)

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df1d-kHkB [111.234.94.220]):2016/05/29(日) 03:28:26.90 ID:rgsDj4D20.net
7割勝てるかどうかは知らんが、今はクリーチャーPW中心の遅いコントロールとよく当たる気がするから打ち消し積んだデッキは勝ちやすいんちゃう?
前環境の苔デッキと比べてマイルドだし、相変わらずコントロールなのにレインジャーとか神秘家を単体で入れてるような雑なデッキが多いからどんなデッキ使っても前より勝ちやすい気がするわ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.134.201]):2016/05/29(日) 08:51:11.59 ID:tnh70VwF0.net
>>370
だからさあ、25→40でその後10戦ぐらいじゃ意味ないんだって笑
40になって10戦だけ?そんなもんいくらでも誤差で勝率+20%にはなるわ
調子いい(=運いい)時なんてほっといても連勝するし
たったそれだけの試行回数でどう転んでも6割とか言ってること自体が論外

>>372
苔デッキより打消しに弱いデッキなんかないだろ阿呆
おまえが勝ちやすいと思ってるのはそれこそ雑なデッキが多いからであって
PW中心の遅いデッキが弱いとことでは全くない

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 067f-SNRC [202.250.238.51]):2016/05/29(日) 09:53:39.39 ID:FD7m6mYo6.net
いつも偉そうで不愉快

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/29(日) 09:59:56.69 ID:T2y2lFdG0.net
療養所の骸骨1挿ししてるけどグダった時に渋い
追放除去使わせたなら万々歳だし、序盤は序盤でマナレシオ悪くないし
複数枚はいらんけどね
でもやっぱり直接戻る組み直しの骸骨が懐かしい

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb38-FhuW [120.74.194.199]):2016/05/29(日) 10:16:19.41 ID:nSgEisiz0.net
ランク40行ったよー
晒し

クリーチャー15
3 ジャディの横枝
2 森の代言者
4 森のレインジャー
1 永代巡礼者、アイリ
1 巨森の予見者、ニッサ
2 不屈の追跡者
1 大天使アヴァシン
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ

スペル24
2 ニッサの誓い
3 カサンドゥへの撤退
1 ムラーサの胎動
2 苦渋の破棄
1 ゲートウォッチ招致
2 光輝の炎
1 ゼンディカーの代弁者、ニッサ
2 抑制する縛め
4 爆発的植生
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1 先駆ける者、ナヒリ
2 次元の激昂
1 炎呼び、チャンドラ
1 死の宿敵、ソリン

土地21
4 森
2 平地
2 山
1 沼
2 鋭い突端
2 白緑バトラン
2 白緑M10
2 赤緑M10
4 進化する未開地
(緑:14 白:12 赤:10 黒:5)


緑の土地サーチを起点に友好色2色でPWありったけ突っ込んで
PWコン同型に備えてソリン+苦渋の破棄をタッチしたら完成

レインジャーと植生突っ込んだデッキは事故りにくいのが一番の利点だと思います
土地2キープでほぼほぼ回るので快適

横枝→レインジャー→撤退→植生 と続くのがブン回りパターン
ライフゲインしても良し、レインジャーを育てて4/4にするも良し

横枝と撤退のおかげで対アグロはかなり勝率良かったです
一方で打消し12枚くらい入ってそうなパーミッションには負け越し
ガイアの復讐者1枚くらい入れても良かったかも

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 8739-khAS [61.22.136.65]):2016/05/29(日) 13:33:19.30 ID:UMhWCKJB0NIKU.net
お前らスルーしてくれよ
通りすがりの奇声発してる池沼に話しかけれるレベルだぞ、さっさとNG入れとけ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a356-SNRC [202.217.167.80]):2016/05/29(日) 13:46:23.51 ID:JNJ7a7II0NIKU.net
初心者スレはないのか?OSアップグレードで落ちにくくなったから再開したのだが、もはや浦島太郎で、どのパック買ったらいいかわからん。

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 87eb-dCMW [125.197.49.90]):2016/05/29(日) 14:29:51.39 ID:eVakJCJt0NIKU.net
とりあえずイニスト

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 8371-0yB4 [114.69.132.206]):2016/05/29(日) 14:43:12.51 ID:nbDrPNRH0NIKU.net
全カードリストから気に入ったのがあればそのパックから

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 63e5-fPDJ [218.47.134.201]):2016/05/29(日) 14:55:18.76 ID:tnh70VwF0NIKU.net
>>376
@横枝と光輝の炎が全然マッチしてない
A単体除去少なすぎ、一番対策しないといけないトップメタに全然噛み合ってない
B攻撃参加できるクリーチャーが少ない。よって打消しに弱い
C苦渋の破棄2 ナヒリ1だけでは後見対策が不十分、成り立ってない
D土地21 レインジャー4 爆発的植生4では土地事故の割合が多すぎて成り立ってない

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 2332-kHkB [106.174.51.16]):2016/05/29(日) 15:04:07.41 ID:k4jH9G310NIKU.net
束縛なきテレパス、ジェイスの忠誠度-3能力の使い方がわかりません

墓地のカードを指定してからどうやってそのカードを使うのでしょう?(池沼

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 9b98-l631 [180.21.246.74]):2016/05/29(日) 15:11:02.72 ID:mGWwsCs20NIKU.net
>>382
指定したカードを墓地から探す→拡大する→唱えるでいけるよ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ df1d-kHkB [111.234.94.220]):2016/05/29(日) 15:24:18.97 ID:rgsDj4D20NIKU.net
>>376
森のレインジャーで事故りにくくさせるって言ってもそれって基本的には最速の2ターン目で出せた時だけでそれ以降はテンポ落ちるからなぁ
あと基本最高6マナのデッキに植生4枚フルってちぐはぐに感じるから、全体的にランプに寄せるかウラモグ抜いて普通のコントロールにしたほうがいいと思う

多分そこらへんの枠の無駄遣いと、3マナ域からダブシン含む4色ぶっこんでるせいで
1ゲームに使える有効札が普通のデッキに比べると少ないからパーミッション系のデッキによく負けるんだと思う
(ソーサリータイミングでしか動けないコントロールは基本パーミッションに弱いのもあるけど)

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ fb33-l631 [124.108.244.149]):2016/05/29(日) 16:37:31.15 ID:RAK9YOYD0NIKU.net
陰湿な霧を変身させるときに、コストに使う土地を選んでOKにマウスカーソル持ってくと勝手に変身して
数秒間動きが止まる不具合って既出?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW e3cf-khAS [122.208.36.1]):2016/05/29(日) 16:47:22.37 ID:lCxD45F/0NIKU.net
ここが初心者スレだよ
熟練者になったと感じたらMOなり紙へどうぞ
パックはとりあえずイニストでいいんじゃない
強力なカードが多いし、何よりも新しいアーキタイプが組めるから楽しいよ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ b356-dCMW [118.3.6.190]):2016/05/29(日) 17:29:44.95 ID:+1sD9KLH0NIKU.net
>>376みたいなランプにPW突っ込んでみましたデッキよく見るな
大抵は打ち消し1〜2回で勝ち筋が消えるようなガバガバデッキだけど

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sp7f-EbzQ [126.247.35.53]):2016/05/29(日) 17:59:47.36 ID:5z/vUZV2pNIKU.net
空位の玉座の印章2枚積みから始めるエンチャントデッキで遊んでるんだけど、
このクソ弱いデッキをいかに面白くするか考えてるだけで超楽しい
今は青入れて封止の被膜4枚積みのみ確定で他をちょこちょこ入れ替えて楽しんでるけど、他にオススメないかな?
出来れば他の色で相性良いカード教えて欲しい

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ fb99-hLZx [60.128.78.234]):2016/05/29(日) 18:20:41.77 ID:xeTevaAm0NIKU.net
黒でマイナス修整オーラとか悪意の器、悪意の調合はどう?
名前忘れたけど2/3でエンチャントに誘発して-2/-2与えるクリもお供に

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ df1d-kHkB [111.234.94.220]):2016/05/29(日) 19:02:26.50 ID:rgsDj4D20NIKU.net
エンチャントデッキなら3マナ白黒のエンチャントあると4/3絆魂になるやつとか面白そう
軽くて使えそうなエンチャントなら万神殿の伝令とか誓いとか発生の器とか進化の飛躍ある緑入れたくなる

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sp7f-eyXw [126.236.66.207]):2016/05/29(日) 20:27:22.67 ID:CuCxdh7upNIKU.net
pw詰め込みデッキ強いけどつまらんぜ!
リミテみたいなのやりたい

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Saff-88cO [119.104.49.211]):2016/05/29(日) 20:55:25.43 ID:qE/qjClnaNIKU.net
エターナルマスターズ、いいなぁって思う日々。

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-SNRC [182.249.247.11]):2016/05/29(日) 21:00:33.23 ID:30luVq8saNIKU.net
打ち消し握りしめたままミシュラに殴られて死んでいく青白パーミ多い気がする

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/29(日) 22:11:52.19 ID:T2y2lFdG0NIKU.net
白入りなら天界のほとばしり入れたら良いのにね
復讐者にもきくし

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ df32-Yu0j [111.104.5.249]):2016/05/29(日) 22:15:01.50 ID:ms4BldPI0NIKU.net
>>388
いかに早いターンに玉座を置くか勝負に持ち込むなら、緑かランタンで加速
玉座アンセム置いてから全除去で仕切り直して改めて展開するなら、黒コン型か
伝染性渇血症を進化の飛躍か吸血の儀式でサクって連打というテもあるにはある

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 0Hff-SNRC [219.127.248.142]):2016/05/29(日) 22:40:44.19 ID:I6YLcacfHNIKU.net
忘れてたコミュニティクエストやろうとしたら装備品いれたデッキが無かった
今の環境で装備品使ったデッキでなんか面白いのある?

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 8371-0yB4 [114.69.132.206]):2016/05/29(日) 23:03:28.08 ID:nbDrPNRH0NIKU.net
装備があまり強くないからなー
武器の熟練者主軸の白赤人間がやっぱオーソドックスかね
ハマった装備あればカズールの徴収兵が面白くなりそうなんだけど

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 87eb-dCMW [125.197.49.90]):2016/05/29(日) 23:09:27.72 ID:eVakJCJt0NIKU.net
あと家宝積んだ狼男ね

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Saff-88cO [119.104.49.211]):2016/05/29(日) 23:20:17.37 ID:qE/qjClnaNIKU.net
ベタだけど合鍵ソプター&ジェス娘。

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdff-u67c [49.98.60.158]):2016/05/29(日) 23:33:57.83 ID:PXPvAVd8dNIKU.net
ジェス娘のドローと合鍵ってどっちが先に解決される?
いや紙だったら任意の順番でスタックに積めるのは分かるけど、
このゲームだと固定されちゃってるよね

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Saff-88cO [119.104.49.211]):2016/05/29(日) 23:46:17.21 ID:qE/qjClnaNIKU.net
>>400
基本ジェス娘。極稀に合鍵が先になる事があるよ。

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/29(日) 23:47:53.36 ID:gh0Hvktk0NIKU.net
>>389>>390
アドバイスあざす!
確かに白黒がエンチャントデッキ噛み合ってますね
除去とクリーチャー強化を同時にしていく攻撃的なデッキ作ってみます

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/29(日) 23:49:53.12 ID:gh0Hvktk0NIKU.net
>>395
赤も良さげな気がしてきたっす
白のエンチャントサーチクリーチャーで満月の呼び声と渇血症呼ぶデッキも中々良さげ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 0Hff-SNRC [219.127.248.142]):2016/05/29(日) 23:56:03.99 ID:I6YLcacfHNIKU.net
試しにジェスに合鍵付けて殴ってみたらドローが先に解決された
ドローで合鍵引いたからを他にも付けて一緒に殴ってみたけどドローが先だった

基本的に先にドローして捨てるカードの選択肢増やしたいだろうからそこまで問題は無いんじゃない?
あとどうでも良いんだけどクリンナップに手札捨てる時に収まらぬ思いマッドネスで上限越えるとまた捨てさせられるのね

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-0yB4 [124.214.210.47]):2016/05/30(月) 00:37:18.57 ID:gU6ZvEKn0.net
手っ取り早く課金したいがこのバグゲーに金落とすのがためらわれて困る
作った新デッキが変な挙動でクソデッキと化していたらもう立ち直れない

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/30(月) 00:39:32.34 ID:KSO/t0LH0.net
未だにドラゴンの餌積んでる赤単を見かけるからびっくりする

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdff-u67c [49.98.60.158]):2016/05/30(月) 00:56:26.17 ID:JZz2d9vMd.net
>>401>>404
ありがとう
状況によって変わってきたりするのかね

エスパーゾアと諜報網出してる時はいつもトークン生成後にバウンスという認識

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-ZT5W [126.19.19.207]):2016/05/30(月) 01:28:28.41 ID:g69d6aE20.net
双頭のLO使いって舐めプマン多くない?敢えてデッキ枚数多い奴狙ったりダブルLO狙ったり
付き合わされるこっちの身にもなれ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8323-O4m5 [114.170.112.50]):2016/05/30(月) 01:47:59.70 ID:GbW7IcYW0.net
>>403を書いた後に赤白にしたら空位の玉座の印章が明らかいらない子になった件。。。
しかも印章入っていようがいまいが弱すぎて泣けるわ。。
今の所は白青にしてタッパーとタップ状態で縛るエンチャの組み合わせで時間稼ぎつつ、
印章展開から制圧するデッキが一番マシかなぁ
そのデッキなら赤単速攻、白ウィニー、赤青果敢の3つ相手にガン回りされても勝てた

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-hLZx [60.128.78.234]):2016/05/30(月) 02:50:00.44 ID:ylRUf1sG0.net
複数同時誘発のスタック順は選択のあるものが後になるようになってる気がするね

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f8-kHkB [118.236.198.77]):2016/05/30(月) 06:16:05.68 ID:OxncLr070.net
>>406
なんで?
2マナのクリーチャーで便利なのって確かに今なら豊富にあるし
赤の双雷弾なんかで焼かれたら切ないけれど
白や黒使ってる人で単体除去カード入れてる人も多いから
できるだけクリーチャー早く複数並べられるという意味で
選択肢としてありだと思ってたけど
オーラ使うと確かに強いんだけどそれ除去されると息切れしやすいからさ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdff-u67c [49.98.60.158]):2016/05/30(月) 08:26:22.45 ID:JZz2d9vMd.net
ドラゴンの餌は、
頭数を確保しつつ果敢を誘発できるのも見逃せない特長

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-fPDJ [121.112.244.23]):2016/05/30(月) 15:18:34.51 ID:OLWn0+kk0.net
3色最強白黒緑デッキが調整完全終了して飽きてきたんで
スレの初めのほうで紹介した白黒赤緑デッキと白◇デッキを完全調整してさらに強くしたものを明日晒す予定

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-fPDJ [121.112.244.23]):2016/05/30(月) 15:42:23.32 ID:OLWn0+kk0.net
sarathなんとかとかいうザコが
途中から土地きてるのに早送りまでして土地こないアピールしててワロタ

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e398-kHkB [58.91.227.157]):2016/05/30(月) 16:59:26.29 ID:IVZVeKRI0.net
新しさを求めて狼・犬デッキを作ってみたが案外回るな
犬を狼男に変えたほうがいいけど・・・

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.255.198.197]):2016/05/30(月) 18:28:49.10 ID:PYt7Km4Op.net
糞レアでコンセプトデッキ組みたいなー
なんかないかなー

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.250.245.43]):2016/05/30(月) 18:56:07.00 ID:hPbWE27fa.net
俺が諦めたプリケツタズリの5色同盟者を是非完成させてくれ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.255.198.197]):2016/05/30(月) 19:33:41.11 ID:PYt7Km4Op.net
>>417
いきなりえげつねえな・・・
ていうか最初から難易度最大だよね?

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-fPDJ [121.112.244.23]):2016/05/30(月) 20:01:15.61 ID:OLWn0+kk0.net
つかさwwwwwwww
改良して白◇とか強くなったんだけどさ
俺の最強白黒緑の勝率が高すぎて白◇で6割〜7割勝っても全く使う気が起きないんだがwww
もう連勝することに慣れてしまったしデュエルズ最強であるこの俺が事故以外で負けるなんてありえないことだからな笑
まじ胎動強すぎてつまんねーw

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.38]):2016/05/30(月) 20:47:12.65 ID:D63NlohQa.net
デュエルズ最強ってぶっちゃけ町内運動会優勝レベルじゃ…
MOのモダンリーグ5-0してから自慢してくれ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e4-dYmh [114.152.2.171]):2016/05/30(月) 20:57:42.63 ID:KSO/t0LH0.net
MO5-0は運でどうにかなってしまうこともままあるし
5-0したデッキリスト見るとえっこれでっての結構あるよ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df71-0yB4 [111.125.27.75]):2016/05/30(月) 21:42:01.81 ID:+yCh8xwc0.net
古き知恵の賢者もなかなかのカスレアだぞ
熱病の幻視と合わせて使うといいぞ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/30(月) 21:50:35.28 ID:KSO/t0LH0.net
自分で使うと弱いが使われると中々鬱陶しいといえば隠遁者

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-8SHi [119.104.41.70]):2016/05/30(月) 22:03:38.75 ID:HpkE8v0Ha.net
変身自体は面白いけど、いざ対人になると中々勝てん。

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-dCMW [125.197.49.90]):2016/05/30(月) 22:25:22.54 ID:/bZx0Wp90.net
狼男カウンターも回れば面白いけど
黒赤マッドネスや白単には速度で勝てず
少しテンポが遅れたらPWコンやランプに勝てずで痛し痒し

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f7c-ZdMU [119.231.109.64]):2016/05/30(月) 22:25:48.26 ID:3np1tQTa0.net
マッドネスがうまく使いこなせない
結局黒赤吸血鬼になっちまう

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.255.198.197]):2016/05/30(月) 22:31:55.62 ID:PYt7Km4Op.net
>>422
あれ使ったことなかったけどカスなのか・・・
ていうか3色じゃないですかやだー!!

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4a-PnoZ [119.241.183.58]):2016/05/31(火) 00:01:42.03 ID:/L7AoIMx0.net
対戦相手のカード確認してる最中にカードが墓地にいく動作(カードが斜めになって拡大してくる)
になると100%ゲームの同期中になって進まなくなるんだけど

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-kHkB [60.65.50.22]):2016/05/31(火) 00:22:35.81 ID:7s28RduP0.net
朝まで生中出ししてえなあ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-kHkB [60.65.50.22]):2016/05/31(火) 00:22:54.02 ID:7s28RduP0.net
誤爆したなあ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.38]):2016/05/31(火) 02:35:29.98 ID:n29uZRrma.net
>>421
デュエルズの方が運要素強いと思うんですがそれは

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e4-SNRC [114.152.2.171]):2016/05/31(火) 05:06:52.55 ID:CqOi9cOu0.net
>>431
そりゃデュエルズのほうが運ゲーだし糞メタだよ
でもMOモダンも長期的な結果でも見ないと5-0程度じゃ指標にならんって話

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS [49.98.128.72]):2016/05/31(火) 07:00:18.56 ID:gA/jJdy/d.net
紙よりMOのが運要素強い理由を教えて

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.45.244]):2016/05/31(火) 07:28:13.53 ID:u0L3HYn8a.net
「マジック運ゲー」 by真木ぽん

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4e-kHkB [112.139.164.243]):2016/05/31(火) 08:24:47.68 ID:Wa/zqtRV0.net
デイリークエスト、急に40コインのしか出なくなってしまったけどそういうものでしょうか
どうせなら120のをやりたいのだが

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 09:47:59.82 ID:w0cUpjst0.net
速報
最強白黒緑デッキが悟天→トランクスぐらいの強化に成功

>>420
おまえそれ日本一を決める大会で優勝した人に対して「世界で一番じゃないと大したことないわー」
とか遠吠えてる恥ずかしい人じゃんwwwww

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.247.2.29]):2016/05/31(火) 10:11:29.69 ID:c3RJ5avMp.net
[速報]俺氏、PWコンを駆逐するため食い荒らす炎の本採用を決意

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.29]):2016/05/31(火) 10:19:40.98 ID:xyiXpQ8Pa.net
>>436
うん?
このゲームのレベル自体相当低いから何の自慢にもならないって例え話してるのに
何で日本で優勝とか言っちゃってるんですかねぇ?
ドラゴンボールで言えばサタンが天下一武道会で人類最強吠えてるのを見てる読者みたいなもんだ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b356-dCMW [118.3.6.190]):2016/05/31(火) 10:34:39.18 ID:YOtNjaP30.net
ガイジとガイジが会話してる!

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.29]):2016/05/31(火) 10:49:53.48 ID:xyiXpQ8Pa.net
>>439
お前がガイジをのぞくとき、ガイジもまたお前をのぞいてる云々

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.45.244]):2016/05/31(火) 11:23:23.21 ID:u0L3HYn8a.net
ガーイジ!ガーイジ!

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d79c-khAS [153.198.23.80]):2016/05/31(火) 12:19:26.59 ID:d9/RMmVb0.net
魂裂けと、死の重み、どっち採用すっかなー

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.65.250]):2016/05/31(火) 13:45:30.65 ID:B3HAeyZDp.net
低マナ域の破壊不能なんてたかがしれているし魂裂きでいいんじゃないか

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d75d-P8JU [153.193.130.50]):2016/05/31(火) 13:57:32.81 ID:fvMsXocY0.net
ギデオン編2戦目で栄光の突撃使うと強制終了してしまうのですが、
同じような問題が起きた方はいらっしゃいますか?
何度やっても栄光の突撃を使用する場面で落ちてしまいます

ハードはXBOX ONEです。

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 14:23:37.28 ID:w0cUpjst0.net
>>438
レベル自体相当低いってどういうことだよ笑
カードプールが狭いって言いたいのか?
だったら俺と互角になってみろよ、互角のデッキ晒してみろよ
どんな方法でもいいから証明してみろよ
なんにもやってないのに口だけ愚痴愚痴言ってるから遠吠えだろって言ってるんだろ?
誰がこのゲームが世界で一番だなんて言ったんだよ、頭悪すぎだろ
まじ恥ずかしいなおまえ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 14:28:59.83 ID:w0cUpjst0.net
つかまじで今まで使ってた白黒緑=スーパーサイヤ人3からデブブウぐらいの進化遂げたから
スーパーサイヤ人3デッキ晒しちゃおうかなと思ってる
↓要望が一定数あれば晒してやるよ、なかったら次のアプデ1か月前くらいに晒すわ
そして悪いが絶対に誰も勝てない(誰が相手でも絶対に勝率50%↑)最強魔人デブブウデッキはアプデ直前な

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-hLZx [121.115.154.85]):2016/05/31(火) 14:32:19.13 ID:9U2baQUZ0.net
>>444
XBOXの人初めて見た
一回だけ試したけど、steamでは大丈夫だったぞ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f68-L8iG [123.218.146.120]):2016/05/31(火) 14:34:24.48 ID:fKlLw/pf0.net
ps4まだかよ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d75d-P8JU [153.193.130.50]):2016/05/31(火) 14:51:39.98 ID:fvMsXocY0.net
>>447
情報ありがとうございます
XBOX ONE版特有の問題なのかもしれませんね

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-eyXw [49.98.150.230]):2016/05/31(火) 15:08:57.27 ID:x+HpW64id.net
PSまだなのか(困惑)

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt [49.97.111.218]):2016/05/31(火) 17:44:32.40 ID:S2chkHi5d.net
>>446
お願いいたします

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-khAS [153.154.124.29]):2016/05/31(火) 17:54:40.52 ID:UifSh49MM.net
iosで双頭戦が通信エラーでマッチングしないんだけど、俺だけ?

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.45.244]):2016/05/31(火) 18:01:06.35 ID:u0L3HYn8a.net
>>452
キャンペーン終わってから繋がらんね。

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 18:25:40.84 ID:w0cUpjst0.net
>>451
しょうがない、教えてやろう
↓↓これが何の誇張もなくランク40で8割勝っている白黒緑デッキだ
スーパーサイヤ人3白黒緑デッキ↓↓
2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
エルフの幻想家2
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
天使の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 18:26:58.37 ID:w0cUpjst0.net
解説)実際に使えば強さは嫌でも理解できるがこのデッキに関してはレシピを見るだけで普通の強さでないことが分かるだろうな笑
@全体除去なし、なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる
A4色デッキなどに比べると高コストが少ないと思われるかもしれないが胎動連発、特に余裕があれば4コスト
 以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、魂裂き、ニクシリス、ソリンなどとのシナジーの他、全体除去緩和、胎動の対象カードとして優秀
Dギトラグの怪物は不屈の追跡者とのシナジーはもちろん他にもシナジーカード多数。胎動を組み合わせることでより
 シナジーが使いやすくなる
E強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして何より速攻対策から長期戦のクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を
 使いまくって圧倒する。破壊したエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者や
 ギトラグ。土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。精神壊しやアヴァシンなどの強力クリーチャーを
 使いまわすのも常套手段。そして状況によっては3枚目以降の土地を伸ばすために土地を回収するのも当然あり。
 4枚も胎動を積んでおけば例えば予見者、ニッサで相手の速攻を相打ちしたいけどしにくいなんて時も気軽に墓地に送れる。
 
このデッキはクリーチャー18枚呪文18枚土地24枚と配分が美しくさらに2コスト15枚3コスト12枚4コスト3枚〜
とコストバランスも全て3の倍数になっており全てが完璧となっている
しかし俺が昨日編み出したこれのさらに調整版はさらに強くしかもさらに美しい超完璧最強デッキとなっている

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 18:31:00.62 ID:w0cUpjst0.net
ちなみにもしこの白黒緑デッキに対して何の批判、論破もできなかった場合
このデッキをデュエルズ最強デッキとして認定(実際はさらに調整されているわけだが)し、
今日から毎日このデッキレシピをこの掲示板に投稿するのでよろしく

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-Yu0j [111.104.5.249]):2016/05/31(火) 18:50:12.65 ID:3xZtG/Hk0.net
果てしなきものと空乗りのエルフのXコストが薄暮見の徴募兵でバグるという話はよく聴くが
もう一人の自分でそういう不具合が生じるという噂を耳にしない辺り
不特定マナコストを含んでいれば生じないって事なんかな

薄暮見の裏面を3体ならべたらもう一人の自分でも出来たりしてw

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-dCMW [125.197.49.90]):2016/05/31(火) 18:59:21.19 ID:p+82jqg50.net
平和主義者ちゃんの全然平和主義じゃない感じ好き

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.129.241]):2016/05/31(火) 19:05:43.18 ID:Nwfcwapdp.net
過去シリーズではPW使えなかったから使えるの嬉しくてつい入れすぎちゃう

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 19:29:49.47 ID:w0cUpjst0.net
>>459
入れすぎる必要なんてどこにもない
現に俺の最強白黒緑デッキには4枚+1枚入ってるだけだからな笑

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0371-0yB4 [210.2.240.62]):2016/05/31(火) 20:02:22.53 ID:lgnVpYte0.net
オリジンチャンドラ以外は入れ得だしね

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-kHkB [111.103.172.204]):2016/05/31(火) 20:57:25.68 ID:KxBC3wS30.net
1個カウンターが乗った墓刃の匪賊をタフネス4と2のクリーチャーでブロックしたら2体とも死んだんだけど
ブロックの順番は決められるけどダメージは振り分けられないよね?

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 836d-hLZx [114.173.201.142]):2016/05/31(火) 21:07:37.99 ID:oo99gq0E0.net
>>462
2行目の意味がよくわかんないけど1行目の処理はそれであってる
接死持ちは1ダメージ割り振りで致命ダメージになるから2ダメで2体殺せる

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-kHkB [111.103.172.204]):2016/05/31(火) 21:14:01.24 ID:KxBC3wS30.net
>>463
そんなルールと操作あったの知らんかったわ・・・

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt [49.104.34.103]):2016/05/31(火) 21:22:36.17 ID:bP3iqdHBd.net
>>422
カスレアなの?
コントロールのフィニッシャーとして一枚差し出来るくらいには強いけどな
というか青緑タッチ赤の狼男コントロールで使ってるよ
まあ正直デッキとしてはイマイチw

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.104.24.166]):2016/05/31(火) 21:42:43.03 ID:kFBxYA5ed.net
>>464
常磐木能力の挙動は流石に知ってた方がいいよ
ちなみに致死ダメージだから破壊不能で耐えられる
ただ破壊不能の相手に割り振る場合も1点で致死ダメージ扱い
具体的に言うと接死トランプルの相手をキテオンで破壊不能ブロックしても1点分しか防げない

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-kHkB [111.103.172.204]):2016/05/31(火) 22:12:30.34 ID:KxBC3wS30.net
>>466
接死の能力はもちろん知ってるがダメージ割り振りできる事を知らなかった

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-EbzQ [126.247.2.29]):2016/05/31(火) 22:15:48.63 ID:c3RJ5avMp.net
>>454
どーみても黒がいらないんですけど
シナジーも全然ないし単なるパワーカード万歳の紙の束だよねこれ?

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.45.244]):2016/05/31(火) 22:33:31.00 ID:u0L3HYn8a.net
まぁ紙の方もパワーカードぶっこんだだけのデッキが多いしね。
40付近ではよく見かけるタイプのデッキって言ったら「俺と対戦したやつがパクった。」というだろうけど。

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-ZT5W [126.19.19.207]):2016/05/31(火) 22:35:14.97 ID:j2+Bqp9m0.net
なんかPC版のマッチングすごくスムーズになってない?
5分以上待つのが当たり前だった双頭が即シャキなんだけど

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-6oFC [126.58.201.208]):2016/05/31(火) 22:43:43.21 ID:bsCOgR2O0.net
光り葉入れたい

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 23:14:21.22 ID:w0cUpjst0.net
>>468
60枚を評価して強いか弱いかが基準だろ?
シナジーの数を競うゲームじゃねえから
カードゲームなんだからパワーカードが優先されるに決まってるだろ?馬鹿かおまえは笑
むしろゴミカードと言っていい分かれ道とか群れの結集が入ってることにむしろ言及しろよ
それとそれ以前にどこに黒にいらないのか説明しろよ、何のために書き込んだんだよ
それを何の批判、証明にもなってない遠吠えだって言ってるんだよ
そんなの園児でも白、いらな〜い。緑いらな〜い、なんとでも言えるわ。ガキかおまえは笑しょーもない

>>469
何回も言わすなよ
3枚違ったら全く違うデッキなんだよ
だから俺は同じ白黒緑と戦っても確実に勝率で上回れるんだよ
実際にそうやって対戦してきたわけで
おまえが互角だと思っても実際は全然ちげーんだよ
おまえのゴミ白黒緑じゃ俺に30%も勝てねえよ
3枚も違えば全然違うってことを理解してない時点でおまえはもうザコ決定なんだよ
それとパクりの話は俺がデッキ晒した直後に似たようなデッキがいたらから言っただけだからな?
まあこのデッキも当然パクられるだろうから見かけたら当然パクってるよこのサル真似野郎って言うけどな笑

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 23:18:07.98 ID:w0cUpjst0.net
黒8枚も入れてるのにいらないとかどこ見てんだろなまじで園児は笑
たぶん黒はほとんど混色なのに魂裂きとかだけしかないとか思っちゃったんだろうなwww
まじありえないわ〜ここのザコ共
この調子じゃデッキ全部逐一晒したのに理解してなさそうだなwwww
どうせパクることになるのにほんと馬鹿も突き抜けてるよな
それともザコのまま「運ゲーつまんない」とか言い続けてんのかな、まじで救えねーw
阿呆すぎて寒気してきた、また明日な
明日から毎日あのデッキ投稿するからな

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/31(火) 23:27:44.69 ID:NajxDkaL0.net
>>473
デュエルズ環境で不屈の追跡者が入ってて悲劇的な傲慢がない理由がわからんのだけど、ひょっとして相性良いの知らなかった?
ついでに追跡者とラムホルトの平和主義者が相性よくて、平和主義者とギデオン、ニッサが好相性なんだけど知らなかったのかな?
あと3色PWデッキのくせにニッサの誓いが入ってないことが理解出来ないんだけど何でかな?かな?

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.45.244]):2016/05/31(火) 23:34:07.12 ID:u0L3HYn8a.net
>>472
3枚違ったら全く違うって、同意理屈から?
どこをどう読んだかしらんが、白黒緑なんてそもそも使ってないしな。
まぁ猿山の大将は猿山の中でだけは大将だっていうのは認めてやるよ。

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.45.244]):2016/05/31(火) 23:35:19.12 ID:u0L3HYn8a.net
↑どういう理屈

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b373-EbzQ [118.241.14.160]):2016/05/31(火) 23:36:27.94 ID:npMSzA9p0.net
>>474
笑単擁護するつもりは無いけど
このデッキ誓いと平和主義者はいらないでしょ
マッチ戦じゃないから広く相手見るって意味では

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 23:39:18.83 ID:w0cUpjst0.net
>>474
おまえ馬鹿だから2度と書き込まないようにな、おれもう寝るから
@傲慢でこっちの手掛かりが消える可能性があるからむしろ相性は悪い
 なぜなら相手は追跡者を採用していない可能性はあるがこちらは確実に採用しているから
A@でなくともそもそも相手の手掛かりを消せる可能性があろうが傲慢を採用するに至る理由までにならない
それほど全体除去の価値は低い。そして相手の手掛かりを傲慢で消して負けが勝ちになるような試合は皆無と言っていい
対戦も最高レベルになるとどちらも普通の回り方をしたと仮定すると「手掛かりの2コスト消費が痛くなる」
これはおまえが低レベルな戦いしかしてないから理解できないこと
Bこれは相性のよさを競うゲームじゃない。俺は最強デッキとして紹介してるんだよ。意味不明なこと書くな園児
Cニッサの誓いなんてありえない。絶対に入らない。理由はほかに優先すべきカードがありすぎるから
残りの大10候補にも入らない。抜くカードがないんだから入れる理由があるわけがないんだよ
魂裂き?分かれ道?除去はデッキに最適枚数が必要、分かれ道は胎動を序盤から使うのに必要
そしてそもそも分かれ道は土地を持ってくるためのカードだがニッサは違う
ニッサの誓いはあくまでPWや土地やクリーチャーを持ってくるカードなんだよ
誓いで土地を持ってきてよかったねとはならない。つまり分かれ道の代用にはならないんだよ
そうやって吟味して言ったら抜くカードなんかないんだよ
逆におまえにどのカードを抜いたら誓いを入れる価値があるのか示してみろよ。できっこないんだよ
そしておまえはニッサの誓いとかほざいてる時点でデッキを洗練させる以前の基本の基本も分かってないザコ
だってことが確定なんだよ、以上また明日な

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 23:42:38.99 ID:w0cUpjst0.net
>>475
また明日な
3枚っていうのは基本的に俺の感覚だよ
何回もゲームしてたら理解できるだろ、それが何も感じないってこと自体が論外なんだよ
そもそも3枚っていう言葉に噛みつくところじゃないだろ
2枚でもカード内容によっては劇的に変わることもありえなくはない
でも基本的に3枚変わればデッキは変わるって言ってるだけだよ、それ以上でも以下でもない
逆に3枚以上も違うのに同じだって言ってるおまえの感覚が低レベルなんだよ
デッキ構築に厳しいやつだったら1枚でも変わるって言うかもしれないよな
俺はその心がけはいいと思うよ、でもその逆はダメだ
2度と逆らわないようにな

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8323-EbzQ [114.170.112.50]):2016/05/31(火) 23:48:24.92 ID:NajxDkaL0.net
>>478
あれまあ、見事に化けの皮剥がれたなあw
悲劇的な傲慢で手掛かり生贄にしたら追跡者にカウンター置けるんですけどw
ご存知なかったんですかね?w

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/05/31(火) 23:53:53.93 ID:w0cUpjst0.net
>>480
そんなの誰でもやってることだろ馬鹿かお前は
俺はいつもランク40でやってるんだから毎回のように相手も追跡者採用してんだよ
そしてなんで傲慢と追跡者でシナジーまでやってるはずなのにできることがカウンター載せるだけなのかよwww
馬鹿じゃねえか、おまえ
追跡者にカウンターが少々乗ろうが戦況に大差なんて与えねえよ、どんな低レベルだ馬鹿笑
傲慢とか言ってるぐらい進んでる時点で追跡者の攻撃がやすやすと通るわけねえだろ
しかも俺の言ったこと全く飲み込んでねえじゃねえか
もう一回読み直せよ100回な
以上

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-6oFC [126.58.201.208]):2016/05/31(火) 23:54:15.37 ID:bsCOgR2O0.net
>>479
俺だったら発生の器とか光り葉の選別者入れたくなるけど不採用の理由教えてちょ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.45.244]):2016/05/31(火) 23:54:54.04 ID:u0L3HYn8a.net
あえてそっちの話に合わせてやるが、話に流れを組んで言えば、同系統での3枚の違いは好みだろ。
好みで勝敗が分かれるほどカードプールは広くない。
逆に1種類3枚が丸ごと違えば、デッキ自体が変わってくる。

つーか明日も絡むわけないだろ。

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8739-dYmh [61.26.206.40]):2016/05/31(火) 23:55:38.37 ID:SUjtHFCi0.net
なんのためのIPスレなんだよ
こいつ負けそうになると時間ギリギリまでプレイしないで相手が根負けして回線落とすの待つっての繰り返してる頭おかしいやつだぞ
まともにプレイした経験なんかないんだよ

頭おかしいのわかって触ってんのか?
障碍者苛めて楽しいのか?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/05/31(火) 23:59:52.55 ID:qEwtrYxc0.net
>>454
ってかこのデッキクロックパーミに先手取られたら終わりだよね

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd7-1uKx [124.219.231.107]):2016/06/01(水) 00:01:14.47 ID:HmwTJhOX0.net
触れる奴が同タイミングで大量に湧き出るなんて不自然だし
どうせまた自演やで

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.250.245.42]):2016/06/01(水) 00:03:36.70 ID:fscj0XqOa.net
前に構ってたやつもKDDIで千代田区だったような

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/06/01(水) 00:04:16.34 ID:d9Ky3xi30.net
>>482
PW少な目なの分かるだろ?このデッキだったら5枚墓地送った方が得だって見てわかんないかな?
ただ試したことはあるよ、それは最強デッキを紹介する者として当然ね
光葉なんて今まで一回も採用したことないわ
俺みたいな玄人はそういう不確実なカード嫌うのよ。
ただ回収できるから回収できる除去カードとして目の付け所は悪くない
ただし環境にはパワータフネス同じの大型多いから絶対に選別者ありえない
少しタネ明かしになるが実はデブブウデッキは○○や○○といったクリーチャーでありながら
相手クリーチャーを破壊できる要素を持ったクリーチャーを実は採用することで強化に成功している
>>483
考えが甘すぎだよ
胎動なんかに至っては1枚で全然違うから
どれぐらい違うかと言うと前にも少し言ったことだが
序盤に例えば予見者、ニッサしか出せなくて相手の速攻と相打ちできる時に
相打ちを選択できるかできないかこれくらい変わってくる
つまりもう序盤からプレイングが変わってくるんだよ
胎動1枚違うだけでな
甘いよ考えが

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/06/01(水) 00:06:09.25 ID:d9Ky3xi30.net
>>485
全然おわらないよ
もう4コスト以上のクリーチャーで始めたら絶対削り切れない
胎動4枚を甘く見すぎ
それと単体除去はニクシリ、ソリンとかも併せると結構な数だからな
理解しようぜそれくらい

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.45.244]):2016/06/01(水) 00:12:03.65 ID:qpSHSimwa.net
>>488
その1枚で変わるなら、結局運ゲーなんだよ。プレイングなんてその先の先の話だ。

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-fPDJ [218.47.188.143]):2016/06/01(水) 00:14:57.62 ID:d9Ky3xi30.net
>>490
一枚で変わるからこそ吟味しろよ
阿呆すぎ
まじでこれ最後な
明日から2chのザコも認定、デュエルズ最強デッキ投稿するからな笑

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b56-kHkB [180.6.25.50]):2016/06/01(水) 00:17:35.84 ID:On+uoueg0.net
一日中長文書き込みしてるやついるな。
最強厨ってすごいね

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-kHkB [114.169.181.165]):2016/06/01(水) 00:20:08.90 ID:mdk2WvNU0.net
>>489
まあいいんだけど
ムラーサの胎動4で3色デッキで未開地0なあたりお前ブン回りしか
想定してないよのね。
雑魚なのその時点でわかるからどうでもいいんだけど

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.56.9]):2016/06/01(水) 00:23:54.75 ID:UjS4UC/ha.net
>>491
ポーカーじゃねーんだ、1枚で何が変わるんだよ?漫画かよ。
誰か構ってくれるといいな。

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt [49.104.34.103]):2016/06/01(水) 00:52:55.68 ID:JOfeQk/dd.net
>>487
見てきたら、ホントに千代田区だったw

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.47.176.183]):2016/06/01(水) 02:28:57.86 ID:K05k6O8W0.net
俺は口論で負けた事が無い(長い自分語り、要約すると)お前らで遊ぶわ
(950踏んで)俺は次スレを立てない、雑魚が立てろ
青は水、何故なら水は水であってそれ以上でも以下でも無いから
俺の作ったデッキが最強、これを超える物は俺が作ったデッキ以外にありえない
何故ならお前らが俺を論破出来ない上にフレ対戦も応じないから
(負けが少し重なった時に)勝ちすぎるプレイヤーには調整が入る、相手や自分があり得ない引きになって事故る
気分悪いから悪質プレイヤーとしてゲームとコミュニティ壊したくなるわ〜
俺はパーミッションとかいう気持ち悪い用語使うキモオタと同一視されたく無い
俺を無視したけりゃしていいよ、そしたら俺は書きたい事書いてドヤ顔大満足するだけだから


最近このスレに来た人用にe5の発言をログとうろ覚えで再現してあげたよ
住人の一人がアカウント名で検索したら3〜4年前から変わらず色々な所を荒らし続けてる事が発覚した努力家だよ

497 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ a336-EET6 [202.229.138.35]):2016/06/01(水) 02:47:06.75 ID:rwXSdIOD0.net
まぁ、頭がオカシイだけでデュエルズは強いんじゃないの?
キチガイだから誰も関わりたくなってだけで

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-hLZx [126.12.199.199]):2016/06/01(水) 03:09:29.48 ID:2armvYKb0.net
とりあえず一つ一つ地道にリストアップしていこうか
ID:ozmmIfNAやID:Buae0mSDaと同一人物ね
本人か違う人か知らんがどちらにせよこいつもブラックリストに入れとけ

119.104.45.244
KD119104045244.au-net.ne.jp

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8739-khAS [61.22.136.65]):2016/06/01(水) 05:10:45.29 ID:e0Uv5+fs0.net
ウンコによく触れるなぁ…そんなんしてる暇あったらデュエルズしてた方がよくね?(ブーメラン

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.4.240]):2016/06/01(水) 06:41:14.50 ID:MseQM/Bkp.net
道に落ちてるウンチって棒とかでつつきたくなるだろ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d79c-khAS [153.198.23.80]):2016/06/01(水) 06:46:05.60 ID:l8JQGTc80.net
>>480
まじかよ。知らなかった。

お前ら強いな。参考なる。ランク20前後のカスだから、何でも勉強になる

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d79c-khAS [153.198.23.80]):2016/06/01(水) 06:53:59.25 ID:l8JQGTc80.net
>>454
参考になったよ。ありがとう。
衰滅とか未開ないのに驚いたけど、胎動の役割が勉強になった

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS [49.98.142.1]):2016/06/01(水) 08:24:29.45 ID:FHl+qBnKd.net
連鎖あぼーんでほとんど見えない

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.56.9]):2016/06/01(水) 08:39:48.69 ID:UjS4UC/ha.net
ログ再現も結構キモイな。

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.4.240]):2016/06/01(水) 09:57:07.43 ID:MseQM/Bkp.net
ほぼローグデッキしか組んでないけど一個だけ強いの作ろうと思って組んだのは白緑無色だな
無色生物と緑のマナ基盤が優秀で除去は白で十分だから黒までタッチする意義は薄いと思う

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 09:58:40.70 ID:7ux1dq6i0.net
>>493
だからおまえはレベルが低いんだよ
最高レベル同士になると何回も言うが「手掛かりの2コスト消費が痛くなる」
「土地一枚が立ってるか立ってないかで大きく結果に左右する」
例えば序盤土地を2コスト〜3コストに伸ばすときに
孤立した礼拝堂アンタップ状態で出してニッサ(両方)出せるのかそれとも未開地で
2コストしか出せない、あるいは全く何も出せないってなるとそれだけで勝率が左右してくる
それくらいシビア
そして中盤以降も同じこと。未開地しかなかったことで「1歩遅れて結果的にそれが致命的になる」
こういうことが高レベルだと頻繁に起こる
そしてもう言ったがそういう状況では「手掛かりトークン」の価値は低い
手掛かりトークンで完全に一枚得したなんていう状況がありえないんだよ
手掛かりトークンていうのは2コスト消費痛いな〜と思いながら利用するものなんだよ
勘違いしちゃいけない
それと土地基盤の安定において未開地は孤立した礼拝堂などの代わりにはならない
未開地の基盤安定のメリットは3色から選べるということだけ(平地や沼がライブラリーに当然存在してることも条件)
礼拝堂や陽花弁の代わりにはならない
ダブルシンボルが多いから基本土地カードしか並ばない未開地は中盤以降確実にデメリットが影響する
>>502
4点ダメージが環境で一番いらないって前に言ったのに理解できないなら使えばいいよ
俺は何回も言うように胎動と単体除去で全ての速攻が防げるから入れてない、ただそれだけ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 10:00:56.69 ID:7ux1dq6i0.net
>>505
無理
実は白黒緑と白緑◇は似たような黒と◇がそのまま入れ替わったような構成になる
当然のことなんだがね
それでなんで白緑◇が劣るかというと最大の理由は5コストカードの相性
現実を砕くもの2枚がニクシリス、ギトラグの怪物とおもいっきり相性が悪い
もうこれだけで無理なんだよ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 10:09:47.18 ID:7ux1dq6i0.net
追記だが
俺の最強白黒緑の土地各色の構成は
白10枚黒10枚緑16枚になっている
さらに森のレインジャーが4枚で緑は16枚と十分確保しているから実質
白黒緑にそれぞれ3〜4枚はプラスされる
そして分かれ道でさらにプラス約2枚
群れの結集などからムラーサの胎動で土地やレインジャーを回収できることも考えると
「土地基盤はどっちかというとむしろ過剰に対策してあると言っていいほど」
ぶん回りを想定してるとかありえないことだよ
むしろダブルシンボル多いのに基本土地カード並べてぶん回り想定してないって言ってるほうが頭悪いんだよ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d75d-P8JU [153.193.130.50]):2016/06/01(水) 10:10:34.49 ID:zRO8+D2x0.net
昨日>>444のバグ?についてお聞きした者ですが、進展があったのでご報告を

ギデオン編2戦目で《栄光の突撃》を使用せずに進めたところ、強制終了はありませんでした

確認のために再度同じ相手に挑み、栄光の突撃を使用したところ
強制終了することも、何か問題が起こることも無く正常に動作しました
このゲーム中、《栄光の突撃》は2回使用しましたが、いずれも問題ありませんでした
クリア後であれば上記のような問題は発生しないように思われます

しかしその後、ギデオン編3戦目に挑んだところ、再度強制終了が発生しました
自分の4ターン目に≪大アカシカ≫を唱えたところで強制終了してしまいます
3戦目に関しては≪大アカシカ≫を使用しない進め方の検証を行っていないので、
本日帰宅しましたら、それらの検証を行った上でまたご報告します

ハードは>>444でも書きましたが、XBOX ONEです

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 10:11:53.49 ID:7ux1dq6i0.net
訂正
分かれ道でプラス1枚

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.4.240]):2016/06/01(水) 10:12:55.75 ID:MseQM/Bkp.net
>>507

ギトラグは黒緑だから白緑無色のデッキで現実ブレイカーがギトラグと相性悪いのは関係ないかと…

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d79c-khAS [153.198.23.80]):2016/06/01(水) 12:25:38.13 ID:l8JQGTc80.net
>>510
土地の考え方、上級者だとそうなるのか
未開抜くかな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdff-u67c [49.98.90.11]):2016/06/01(水) 12:41:39.49 ID:/ANQRsUvd.net
いつも忍び寄りドローンのパンプ能力にビビりながらプレイしてたけど、
あれ1ターン1回までだと今日気付いた
やけに強すぎるとは思ってたんだが・・・

あれ激しく文字化けしてるのはiOS版だけ?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-dYmh [27.143.51.33]):2016/06/01(水) 14:06:25.32 ID:c2kDWM4Y0.net
忍び寄りはSteam版も文字化けしてて読めなくなってるね

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 14:30:11.38 ID:q8l1xw3Wa.net
>>508
お前の最強クロパに負けるよ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 14:40:44.48 ID:q8l1xw3Wa.net
そもそも胎動強いって言うなら胎動メタれるデッキにしろっていう
単体除去積んでる言ってるが、どう見ても細いし
バントカラーのクロパあたりぶつけられて勝てんの?
打ち消しバウンス反射ハゲで泡吹く未来しか見えん

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 15:31:45.48 ID:7ux1dq6i0.net
>>511
は?白黒緑と白緑◇の比較の話してんだろ?
白黒緑にギトラグ入れられるに決まってるじゃん、頭沸いてんの?笑
>>516
うん、だから俺は最強デッキとして晒してんだよ
相手の(採用してるかもわからない)胎動対策してそれで最強なんだったらそれを晒すに決まってるだろ
おまえ穢れた療法が〜とか何回も書き込んでる馬鹿?www
単体除去なんて十分すぎるほど積んでるだろ、これ以上積んだらバランスおかしすぎるだろ
ニクシリス、ソリンあわせて9枚もある(緑守り合わせれば10以上)のに足りないわけねえだろ、阿呆
それとクロパクロパうるせえよ笑
実際は俺はそういうデッキに現に50%以上勝ってきたわけで
たしかに反射魔導士とかで徹底的に打点稼いでくるデッキには全体で見たら勝率は悪い方(相性は悪いほう)だろう
だけどそんな打消しまで入れたバカ単とか捨ててますよみたいなクソデッキでしかもそもそも50%勝てないのが事実なんだから理解しろよ
つかそんなこと実際使えばすぐに分かることなのに阿呆すぎる

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 15:45:26.78 ID:7ux1dq6i0.net
↓↓これが何の誇張もなくランク40で8割勝っている白黒緑デッキだ
スーパーサイヤ人3白黒緑デッキ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
エルフの幻想家2
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
天使の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

@全体除去なし、なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる。クロパ?ゴミすぎ笑
A高コストが少ないと思われるかもしれないが胎動連発、余裕があれば4コスト以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、ソリンなどとのシナジーの他、対ウィニーなどに対しての壁、胎動の対象カードとして優秀
D強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
 破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
 土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。
 手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 16:03:17.18 ID:7ux1dq6i0.net
クロパ笑がなぜこのデッキに勝てないのか説明してやるよ(使えば分かることなんだがな)
ウィニーみたいな地上クリーチャー中心では胎動4枚と4コスト〜のカードをかいくぐって削り切るのは
容易じゃない(全然無理)ってことは馬鹿でも分かるよな
となると飛行をちまちま並べるデッキならどうかってことになるが「同じコストなら飛行クリーチャーは地上クリーチャーに比べてパワーが低い」
これは当然のことだが、「そうなったら胎動が間に合っちゃうんだよ」
これは論より証拠でやってみれば分かることなんだよ
全部飛行でしかもそれがウィニー並のパワー備えてたら負けが上回る可能性はある
だけどそんなことはありえないんだよ、少なくとも今のカードプールでは削り切られることはない(勝率で50%を下回ることは無い)
そうやって調整してきた結果が全体除去0なんであって
はじめから全体除去0ありきにしてたわけじゃないんだよ、分かった?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 16:08:16.88 ID:q8l1xw3Wa.net
>>517
レッテル貼りすんなカスけんますっぞ
バカ単って赤単の事?
デュエルズのバントのクロパってバウンス積んでる前提で話してたんですけどねぇ
実際使えば分かる?
脳内デュエルしてもお前のデッキ一瞬で積むんだけど
お前のムラーサに合わせて打ち消しそれで終わるが?

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 16:10:59.37 ID:q8l1xw3Wa.net
>>519
瞬速の事忘れてないですかねぇ?
ほぼタップアウト型のお前のデッキじゃ勝てんよ
インスタでムラーサ打っても打ち消し
通ってもクリーチャー出したとこでバウンス
どうすんの?

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 16:22:59.94 ID:q8l1xw3Wa.net
>>519
はっきり言うと黒いらない
ソリン使いたいだけやろ?
結局PW頼り
ほとんどPWで勝ってるんじゃね?
こんな中途半端な事するなら素直にPWコン組んだ方が強い

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d753-khAS [153.152.54.156]):2016/06/01(水) 16:25:33.88 ID:5xY57/hL0.net
もうデュエルして勝ち負け決めて、それでいいんじゃないですかねぇ?

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 16:28:41.39 ID:q8l1xw3Wa.net
>>523
無駄無駄
こいつ負けても言い訳ばっかだもん
ボクシングかなんかでやった方がまだマシ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.251.246.16]):2016/06/01(水) 16:29:56.07 ID:65UHF/M8a.net
バスケットでいい

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 16:30:38.82 ID:7ux1dq6i0.net
>>520
「打消しを入れるんだろ?」馬鹿だからもう一度言うぞ「打消しを入れるんだろ?」
馬鹿だから2回言うぞ?「バカ単とか捨ててますよみたいなクソデッキでしかもそもそも50%勝てないのが事実なんだから理解しろよ」
「バカ単とか捨ててますよみたいなクソデッキでしかもそもそも50%勝てないのが事実なんだから理解しろよ」
それとムラーサの胎動を払拭で消すのか3コストで打ち消すのか曖昧にして逃げ道作ってるが
「どっちだろうが関係ねえんだよ、馬鹿」
払拭もさらにプラスしてバカ単捨ててません?頭大丈夫か?
3コスト打消しってそもそも胎動みたいな3コス打ち消すようなカードじゃないからな?
3コス打ち消してるようじゃ2コスとでも漏れて代言者とか出されたら警戒で殴られ続けるからな
代言者と気孔セットになったらもうそれだけで絶望的だし代言者じゃなくても2コスト余れば単体除去や土地伸ばし
何かしらのアクションを起こされることは当然のこと、とにかく3コスで3コス打ち消してるようじゃ端からおかしいんだよ
低コスで使える飛行瞬足持ちクリーチャーなんてほとんどねえだろ、なにいきがってんだよ?
混生体とかちょこっと混ぜても意味ねえからな?あくまで飛行じゃなきゃダメなんだからな?

都合のいいカードは全て打ち消しますなんていう気持ち悪い発想がそもそも破たんしてるってことを理解しろよ
勝率の話してんだからな?
打消しデッキが安定してるわけねえじゃん、安定度が違うんだよ安定度が。比べる次元じゃない
胎動まで打ち消してたら一つでも大型クリーチャー漏れて(召喚されて)完全に凌がれるかダメージレースで終了だよ
こっち揃ったら一気だからな2〜3ターンで終わっちゃうからな

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 16:32:54.96 ID:7ux1dq6i0.net
>>522
レジピ見て胎動で勝ってるってことを瞬時に分かれよ笑
そんなにPWが並べまくるのが強いと思うなら5色にしてゲートウォッチ招致も2枚積みしとけよ笑
まじ救えねーw

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 16:39:20.83 ID:7ux1dq6i0.net
>>523
俺は全く構わないよ、いつでも対戦受け付けるからな
ただ言っとくが仮にこいつが相手になった場合
「明らかにこいつは俺のデッキのようなトップメタ的を絞ってるだけの絶対に最強はそもそも度外視デッキ」
だってことだよ
つまり俺はもう51%以上勝てばもう「明らかに各上」ってことになるからな笑

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 16:49:41.97 ID:7ux1dq6i0.net
じゃあちょっと対戦相手募集しとくな
ネームは「bbzxzzzxggasaaas」相手は冷やかし以外はおk
対戦終わったら勝手にフレンド解除しといていいからね
そして今なら特別に最終調整したデブブウデッキで対戦してやるよ笑
ほら、俺の最強デッキを暴く、そして俺の書き込みをやめさせるかもしれないチャンスだぞ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d753-khAS [153.152.54.156]):2016/06/01(水) 17:12:43.88 ID:5xY57/hL0.net
こういう時に観戦機能がないのは悔やまれるなw
まあお互い頑張れ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b356-dCMW [118.3.6.190]):2016/06/01(水) 17:20:28.64 ID:JMT7MH5v0.net
bbzxzzzxggasaaasって記憶にあるわ
打ち消し構えてたら、やたら遅延行為してくるヤツだった
こっちはPWコンで、相手のPWだけ打ち消してやって完封だったな
4積みもしちゃってる胎動は、アグロにしか刺さらない上にPWの回収はできないんだよねぇ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.56.9]):2016/06/01(水) 17:23:36.22 ID:UjS4UC/ha.net
実に自演くさい笑

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 17:25:42.11 ID:7ux1dq6i0.net
>>531
だからその何の根拠もない駄文をすぐ上に証明する場を提供してるのに恥ずかしい真似するなよ笑
つかそれいつの話だよ胎動4枚にしたの結構最近だからなそもそも
愚痴愚痴口ばっかりほざくなよ笑、恥ずかしい

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 17:28:06.33 ID:q8l1xw3Wa.net
>>527
胎動でwwww胎動で勝ってるwwww
胎動でどう勝つんですかぁ?
お前はライフゲインしたら勝つルールなん?
結局延命してPWで勝ってるんだろアホ
PW全抜きして胎動で勝ってみてどうぞ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 17:31:36.03 ID:q8l1xw3Wa.net
>>533
結構最近wwww
そもそもアプデしたのも最近だろアホ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 17:32:45.44 ID:q8l1xw3Wa.net
だいたいこっちはフリースタイルラッパーデュエリストなんで
お前のリリックじゃ刺さらないんだよ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-k2lw [00K2yB3]):2016/06/01(水) 17:34:16.88 ID:WwM+NSTJK.net
典型的なミッドレンジだからメタるなら重コントロールにして呪文萎れ、手酷い失敗あたりを軸にして倒し霊で漏らしたのを締め上げて潮からの蘇生で落とすデッキじゃないかな
可能性としてはランプみたいなウラモグ走らせてGGしにいくデッキとかね

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 17:43:20.91 ID:7ux1dq6i0.net
ID:q8l1xw3Wa
見苦しいぞおまえ
結局できねえのかよwwwww
やっぱなwwwwイキがってるだけだもんなwwwww

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-k2lw [00K2yB3]):2016/06/01(水) 17:44:01.21 ID:WwM+NSTJK.net
>>537
個人的にはアブザンカラーで太めのシルバーバレットとってるのにリアニ手段入れないのは惜しいと思う

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 17:46:09.69 ID:q8l1xw3Wa.net
>>538
???
お前と違って普通に外出するわけで出先から書き込んでるんだすまん
なんで黒入れてんの?って質問に答えてもらってないけど
あとお前のクロパの認識最高にラフ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.56.9]):2016/06/01(水) 17:47:41.96 ID:UjS4UC/ha.net
早く対戦して結果見せてよ笑

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e2-kHkB [121.102.45.171]):2016/06/01(水) 17:49:48.48 ID:NF58LDI10.net
対戦するなら動画かスクショしこたま撮ってね
特に笑単は相手が回って負けると無効試合扱いにするし嘘もつくしチャットの改変もするしで結果報告しても何も信用ないからまた荒れる

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 17:52:13.24 ID:q8l1xw3Wa.net
>>542
こんなゴミと対戦しても得ないからな
フリースタイルラップでならやっても良いけど
チェケチェケ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.56.9]):2016/06/01(水) 17:55:09.84 ID:UjS4UC/ha.net
気ちがいラッパー、不戦敗か?

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 17:57:30.37 ID:7ux1dq6i0.net
>>540
口はいいからいつやるのかさっさとしろよ

つかアプデからだいぶ経って飽きてくるころなのに
しかもこれだけ煽られたら普通対戦相手殺到するだろ
どんだけしょぼいんだよおまえらw

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 18:00:52.76 ID:q8l1xw3Wa.net
>>545
口は良いってこっちはラッパーなんで

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 18:04:00.37 ID:7ux1dq6i0.net
気ちがいラッパー、不戦敗か?笑

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.249.247.22]):2016/06/01(水) 18:05:33.15 ID:q8l1xw3Wa.net
>>547
だからラップで勝負つけろよ
いつでも待ってるぜ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-dCMW [125.197.49.90]):2016/06/01(水) 18:12:31.13 ID:Xe2wa/940.net
なんか今日バグ多くない?
三戦して同期してますループ×2と突然勝利画面が出て勝利だった

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.4.240]):2016/06/01(水) 19:26:10.37 ID:MseQM/Bkp.net
こんな げーむ に まじ に なっちゃって どうするの

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-fPDJ [114.181.158.95]):2016/06/01(水) 20:22:47.43 ID:7ux1dq6i0.net
で、不戦敗か?

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5744-kHkB [121.2.64.34]):2016/06/01(水) 23:03:47.53 ID:WQQBNehN0.net
つくづく破滅への道未収録が悔やまれる

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bb-kHkB [153.143.209.131]):2016/06/01(水) 23:10:51.59 ID:y6gc6Bfa0.net
暇だから基地外のデッキ試しに使ってみたけど全然大したことないわコレ
クロパに弱いって指摘の通り
後攻だとホントきつい
てかランプ系にブン回られてもダメ、LOは数少ない除去が通らなければ終わり
全体除去が無いから本来お客様なはずのウィニー系にも横に展開されると終わるというw

全てをこなす胎動(笑

一応30戦くらいして半分程度は勝てたかな
勝った相手のデッキ微妙なのが多かった気がするが

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6375-pjYs [218.220.217.138]):2016/06/01(水) 23:19:31.03 ID:8vWrhUVm0.net
紹介してくれたデッキ10回ほど回してみたけど土地多すぎな感があった
勝率50%でうち2回はひどい土地事故だったのとワイが明らかなヘボ故の負け
パワーはあるが前の白緑◇の方が使いやすかったな

群れの結集が俺をいじめるような落ち方ばかりなのでキレそう
あと、未だにミシュラランド使い忘れて攻撃移ってしまう俺死ね

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.255.5.6]):2016/06/01(水) 23:44:27.55 ID:ksNbHaMOp.net
ほとぼりが冷めるまで黙ってて人が去った後に「で、不戦敗か?」ってセンスあるな

ミサワ絵の脇に書いてほしいw

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.255.5.6]):2016/06/01(水) 23:48:40.19 ID:ksNbHaMOp.net
そういえば負けそうになると放置して相手の離席を狙うんだっけか?納得

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-88cO [119.104.56.9]):2016/06/01(水) 23:54:28.48 ID:UjS4UC/ha.net
そもそも自演やし。

558 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ ed36-481N [202.229.138.35]):2016/06/02(木) 00:04:59.09 ID:7lHO+U000.net
多分、今はデッキが完成してあんまやらないんだろうけど
自分が納得出来ない試合展開だと停止ボタン連打するのは本当

まぁ、フリーで当たるならともかく
わざわざフレンド対戦なんてしても
不快になるだけなのでやるメリットはないかな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d4c-zAhY [122.31.63.52]):2016/06/02(木) 00:28:02.63 ID:Sycjg5TN0.net
強い部分を押し付けるデッキはブン回ってるのが分かりやすいが
対応型のデッキでちょうど良く全部対応できるようなドローは、ブン回ってるって自覚しづらいんだろうな

相手だけがブン回ってる気がしてくるから、精神衛生上良くない

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3619-ChPp [115.163.202.17]):2016/06/02(木) 01:35:42.03 ID:p0Z/u/mT0.net
言われてみればクロパのブン回りは
ブン回りしやがってクソが(マスカンを弾き続けながら
相手事故ってんな(カウンターを構え続け、相手のなけなしの有効牌を弾きながら
のどっちかだな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9556-ChPp [114.170.19.148]):2016/06/02(木) 04:46:57.74 ID:S/5AnshW0.net
また昨日も胎動おじさんが暴れてたのか。
自信あるようだったらチェキ氏みたいによつべに
動画UPしたらいいのに。最強なら支持集めれる
のにもったいない。

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba7c-PGki [119.231.109.64]):2016/06/02(木) 08:10:06.27 ID:lg2pEvMe0.net
重複スレ見たら、IPは嫌いでグチグチ言ってるけど気になって覗かずにはいられない奴いて笑った

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c8-ChPp [61.197.37.197]):2016/06/02(木) 08:10:30.15 ID:3gewMWSl0.net
>>561
相手にとっては迷惑じゃないの?それ。タグ編集で消せるのなら話は別だけど。

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4yIS [49.98.150.239]):2016/06/02(木) 08:32:44.89 ID:ImZ5kji0d.net
ランプってどのくらい6マナ以上のファッティ入れればいいか迷う

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 08:46:21.34 ID:vta6VS6U0.net
>>553
で、不戦敗か?
ブン回られたら大抵負け?当たり前じゃんwwwww
もっかい言うわ、当たり前じゃんwwwww
「誰が勝率100%って言ったんだよ?????」
一応30戦くらいして半分程度は勝てたかな←レシピ晒して誰も試せる以上強がりなのは
誰が見ても分かるのに恥ずかしすぎる笑
>>554
で、不戦敗か?
土地多すぎで負けるなんて30戦に1回だろwwwww
俺そのデッキ使ってんだからそんしょうもない嘘が通じるわけねえだろ阿呆www
おまえどんだけマリガン下手なんだよ?
初手土地5枚以上だったら残りの手札次第で普通にマリガンする基準だからな?阿呆すぎ笑
「自分のプレイングの下手さを披露してくだらない強がりを書き込むな」
>>555
で、不戦敗か?

566 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ ed36-481N [202.229.138.35]):2016/06/02(木) 08:50:41.32 ID:7lHO+U000.net
うんこ踏んだら勝ちとか勝手に決められて
踏まないと不戦敗とか言われても困るよね・・・

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 08:50:59.06 ID:vta6VS6U0.net
おまえらさ、園児みたいな言い訳しってるっことに恥ずかしいと思えよ
バカ単分回ったら勝てます、クロパ分回ったら勝てます、ランプ分回ったら勝てます
当たり前じゃん
全部分回ってたらいくら俺が普通の引きでもそんなもん勝率下がるに決まってんじゃん
「互いに平均的な回りした場合にどうなるかって話だろ?」
それを理解するにはひたすら対戦するしかねーんだよ
そしてその結果が勝率80%、そしてクロパ?ザコすぎワロタ笑なんだよ
ぼく分回ったらお前勝てないよ?、ぼく打消しちゃうからお前なんもできないよ?ぼく不戦敗だよ?←しんでこいよ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 08:58:47.31 ID:vta6VS6U0.net
つかおまえらさっそくパクって対人してたのかよwwwww
最初くらい遠慮して1人対戦に留めとけよwwwww
躊躇なくパクってしかも下手な強がり書き込むとかほんと恥ずかしい奴らだな笑
まあどうせ30戦もそもそもしてない&プレイング適当&実は勝率60%以上の馬鹿と
たった10戦&プレイング崩壊の馬鹿が愚痴愚痴文句垂れてるだけの話なんだよな笑
つかおまえら馬鹿なんだからたった数十戦で使いこなせるわけないじゃん
どうせ初っ端からコスト余りまくらしてんだろ?
胎動なんかしょっぱなから躊躇なく使っていっていいんだからな?
強いクリーチャー回収したほうが得だとか思って温存するようなプレイングじゃねえからな
まあとりあえず迷ったらなるべくコストを使い切るようにプレイングすることだな
そうすれば大抵間違えないからな、まあどちらにせよおまえらでは勝率70%ぐらいまでしかいかないだろうな笑

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4053-ChPp [61.213.70.157]):2016/06/02(木) 11:16:40.71 ID:3jsmh/Rq0.net
みんなきっかり60枚に抑えてデッキ組んでるの?
いつも70枚まではいかないけど6,7枚オーバーしちゃう

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.254.196.223]):2016/06/02(木) 11:40:17.39 ID:3SAx+TbDp.net
>>569
60枚だよ
理由はデッキの枚数少ない方が引きたいカードが引けるから
枚数の上限が60枚だと思ってデッキ組むといいよ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4053-ChPp [61.213.70.157]):2016/06/02(木) 11:56:31.11 ID:3jsmh/Rq0.net
それはわかってるけどなかなか外せないカードばっかりで困ってる。
今度晒していらないカード指摘してもらうかw

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Haa-4qA/ [219.127.248.142]):2016/06/02(木) 11:58:00.92 ID:zD2wumybH.net
あれもやりたいこれもやりたいって色々入れてもどれも出来なくなるだけだからな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/ [182.249.245.7]):2016/06/02(木) 12:01:37.90 ID:2pcZBkDqa.net
とりあえず試しながら腐りやすいカードきってみても良い

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4053-ChPp [61.213.70.157]):2016/06/02(木) 12:05:00.79 ID:3jsmh/Rq0.net
それもやってるけど甘いのかな
今日帰って晒せたら晒してみる

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/iyK [00K2yB3]):2016/06/02(木) 12:09:57.22 ID:hPWJFQ0GK.net
4積みを3積みにすると結構削れる

576 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ ed36-481N [202.229.138.35]):2016/06/02(木) 12:12:31.94 ID:7lHO+U000.net
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/888
デッキが60枚を超えてしまうケースに関する考察の記事が
なかなか興味深かったので参考にすべし

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-ChPp [124.154.254.17]):2016/06/02(木) 13:12:28.18 ID:fJPwQQfO0.net
久々に来たらIP有りになってたのか!ありがたい

ちまちまプレイは続けてるけどアプデは異界月まで無いままか
徴税の大天使は好きなだけに残念だなぁ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4053-ChPp [61.213.70.157]):2016/06/02(木) 13:21:23.58 ID:3jsmh/Rq0.net
>>576
おもしろい記事ありがとう
ためになった

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 14:55:38.04 ID:vta6VS6U0.net
デブブウデッキでやべえ勝ち方したw

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 15:05:20.82 ID:vta6VS6U0.net
↓↓これが2chのザコを完全論破したデュエルズ最強白黒緑デッキだ
スーパーサイヤ人3白黒緑デッキ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
エルフの幻想家2
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
天使の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

@全体除去なし、なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる。クロパ?ゴミすぎ笑
A高コストが少ないと思われるかもしれないが胎動連発、余裕があれば4コスト以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、ソリンなどとのシナジーの他、対ウィニーなどに対しての壁、胎動の対象カードとして優秀
D強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
 破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
 土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。
 手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 15:09:41.62 ID:vta6VS6U0.net
クロパで都合の悪いカードは全部打ち消します?胎動も打ち消します?
胎動打ち消せるなら全除去なんて確実に打ち消せるわな笑
自分だけ打ち消して自分のクリーチャーだけはどんどん並べて勝っちゃいます?
そんなこと言ったらマジックザギャザリングは全部クロパ笑で終わっちゃうわな笑
だって全体除去も打ち消して回復も打ち消して自分だけクリーチャー並べられるんだろ?毎回
そしたらいくらPWデッキでも勝てっこないわな笑ウザイPW(回復とか)だって打ち消せるんだからさ笑
「でもそんなことありえないんだよ」
クロパで分回ったらおまえ勝てないよ?おまえ勝てないよ?←こういう恥ずかしい発言は卒業しようね笑
そして現実を見よう

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.254.196.223]):2016/06/02(木) 15:46:12.90 ID:3SAx+TbDp.net
クロックパーミはデッキ構築とプレイングの両方に高いスキル求められるからデュエルズじゃ強い人滅多にいないんだよなあ
俺も敷居高く感じてまだ手出せてないわ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.247.64.234]):2016/06/02(木) 16:19:44.62 ID:f0UN5VVhp.net
>>581

で、不戦敗か?

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-JJp6 [49.98.90.11]):2016/06/02(木) 16:26:20.34 ID:CnEf08ord.net
>>576
土地が24枚だとやや多いが23枚だと少なすぎる

のような場合も61(〜64枚)のデッキは許容されると俺は考えているけど、
その観点は触れられてないな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 17:17:36.64 ID:vta6VS6U0.net
>>583
俺、不戦勝。
で、不戦敗か?

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbb-ChPp [153.143.209.131]):2016/06/02(木) 18:09:15.35 ID:XkW/36XQ0.net
場違いの主張を長文でまくしたてるのがお前の論破なのか胎動おじさん
全然論破できてねーよwwww

分かれ道とか群れの結集でわざわざカード捨てて序盤に胎動打ってる時点でバカだろ
胎動打つを目的にしてどうすんだこのバカ

バカ「しょっぱなから躊躇なく打っていいんだからな?」

2Tで分かれ道打って、3Tで胎動打って
それだけやってただの6ライフゲインってただのバカだろ
全然アド取れてねーよカス

ほんとマジ胎動おじさんってしか言いようがないなお前
なんでそこまでしてライフゲインしたがるんだお前
フェリダーの胎動おじさんなの?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d [182.251.246.14]):2016/06/02(木) 18:24:41.53 ID:V4MZYd2ta.net
mtgjpのデイリーデッキをうまくこの環境に昇華させると面白いね

青赤コントロール楽しいです(^^)
ドローゴー(^^)

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 18:30:29.88 ID:vta6VS6U0.net
>>586
頭悪いヤツは黙っとけ、それが一番賢い方法だからな笑
完全敗北を喫してもはや幼稚な遠吠えを繰り返すだけのロボットになってしまったおまえに
いつまでも構うほど馬鹿じゃない、というかウザすぎ、キモすぎ笑
@誰が胎動打つのが目的だっつったんだよ。ただの6ライフゲインなわけないだろ
土地なりを回収しないとそもそも発動できないんだからな。そして相手が2色以下のデッキの場合に
何も考えずに胎動使うって話してんだろ?3色でもこっちが事故気味で序盤にかなり削られそうなら
胎動を何も考えずに使うんだろ?状況にあわせるに決まってるだろ?
ランプ相手に幻想家とかのゴミカードを序盤から回収するのか、全く別の話だよ
「まあとりあえず迷ったらなるべくコストを使い切るようにプレイングすることだな
そうすれば大抵間違えないからな、大抵間違えないからな、大抵間違えないからな」←
これが状況に合わせるってことだろ???3回見直せば理解できたか?馬鹿が笑

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.245.35]):2016/06/02(木) 18:58:11.45 ID:MK+7fLJla.net
バベル以外で成績残した60枚オーバーデッキってあったりするのかな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed56-4qA/ [202.217.167.80]):2016/06/02(木) 19:02:30.42 ID:1Svia+zM0.net
一周まわって実はすごいいい人なんじゃないかと思えてきた。
ただ、暇をこじらせただけで

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c56-ChPp [153.136.206.111]):2016/06/02(木) 19:29:24.62 ID:rWj6YZVM0.net
>>584
リミテだと24:17とか23:18をそういう理由でやるテクがあるけど
構築だとあんまり見ないな

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/ [49.104.19.84]):2016/06/02(木) 19:50:54.45 ID:TC+QXT5dd.net
MOMAの冬には勝ち筋がLOしかない天才のひらめき型をメタって平地1000枚だか2000枚だか6000枚だかのデッキがいてそれなりに勝ってたそうだが・・・

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-hI2V [126.21.220.195]):2016/06/02(木) 19:51:21.73 ID:Ct6YUsfS0.net
>>586
しっ!胎動おじさんは胎動がなんのアドも取れてないカードだって気付いてないんだから

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbb-ChPp [153.143.209.131]):2016/06/02(木) 20:07:11.92 ID:XkW/36XQ0.net
>>593
胎動自体はちゃんと使えば強いよ
胎動おじさんは何でもできるって勘違いしてるけど

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd75-VMId [218.220.217.138]):2016/06/02(木) 20:15:16.38 ID:V+7DEhp80.net
>>565
別に強がってねぇしw俺がプレイング下手なのは自覚してる
でも一応マリガンはちゃんとしてるよ
レインジャーとか含めてマナソース3〜4枚でできるだけスタートするようにしてるよ

胎動を抱え込まずちゃんと目的あれば序盤でも撃つってのもわかる
でもマナソースしか引かないんだよ
群れの結集使ったら欲しいカードごっそり落ちるんだよ
どうせそういう星の下に生まれてんだよ俺は

まぁ下手くそのやる10戦程度じゃどうこういう話じゃねぇよな

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-6elf [119.104.47.27]):2016/06/02(木) 20:15:57.74 ID:qYbWcpE6a.net
胎動おじさんじゃないぞ!
胎動小僧だぞ!

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-JJp6 [49.98.90.11]):2016/06/02(木) 20:51:04.87 ID:CnEf08ord.net
胆汁小僧に見えた

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 21:07:12.56 ID:vta6VS6U0.net
>>595
下手なら書き込むなよwww
馬鹿じゃねえの?おまえら笑

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.245.9.207]):2016/06/02(木) 21:09:44.18 ID:MOYjowgCp.net
胎動おじさん何でやってるの?
iOSなら申し込みしてみたいんだけど

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 21:27:43.87 ID:vta6VS6U0.net
>>594
何でもできる
ちなみにデブブウデッキはクリーチャー除去、PW除去もできる
しかも序盤の回り具合をほとんど犠牲にせずにな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c9c-ud2d [153.198.23.80]):2016/06/02(木) 21:40:45.88 ID:+gT1geav0.net
>>580
元々ランク20前後の白緑黒デッキだったんだけど、このデッキ使ってランク27までストレートで行けた。俺の自力で作ったデッキが使いにくかったことを痛感させられた。
別れ道、結集はいまいち効力発揮できなかったからまだまだ強くなるのかな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 21:53:00.37 ID:vta6VS6U0.net
>>601
wwwww
効力発揮できなかったのか、それはよかったな笑
おまえのザコさからいうと100戦は試したんだろうな?wwwww

デブブウデッキの勝ち方がやべえwww
違うゲームやってるみたいな展開がよく起こるwww
今のも50−0でこっち盤面10枚手札6枚相手盤面0枚手札2枚みたいなwww
圧倒的すぎるwwwww

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/02(木) 21:54:33.16 ID:vta6VS6U0.net
ちなみに50−0でこっち盤面10枚手札6枚相手盤面0枚手札2枚
っていうのは相手も普通の3色デッキで圧倒しようとか引き延ばしたとかいうプレイングをしたわけじゃなく
普通にプレイングしてるだけでそうなっちゃうってことな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-zAG9 [49.97.111.218]):2016/06/02(木) 22:04:45.34 ID:cm2MCmGod.net
>>602
7戦しかまだ試してないけど。
そんな勝ちかたできるんだ。すごいね。

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4039-ud2d [61.22.136.65]):2016/06/02(木) 22:09:54.72 ID:4NuQb4Xi0.net
やべぇな…としか言いようがないのが凄い
これ学生なら救いようがあるけど

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9523-hI2V [114.170.112.50]):2016/06/02(木) 22:20:36.03 ID:9KrHeP7U0.net
なんかブロントさん見てる気になった

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.245.31.131]):2016/06/02(木) 22:46:57.36 ID:OzIaSXlRp.net
で、不戦敗か?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-zAhY [60.128.78.234]):2016/06/02(木) 22:49:12.91 ID:m86srryS0.net
自己愛性パーソナリティ障害こじらせちゃってかわいそう

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-zAhY [124.213.70.50]):2016/06/02(木) 22:53:38.03 ID:sfB6600d0.net
胎動おじさんはパッと見構ってほしいファッションキチ見たいな感じだな
別に嫌いじゃないけど、構ってほしいならもっと言葉尻を和らげればいいのに

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-6elf [119.104.47.27]):2016/06/02(木) 23:03:26.33 ID:qYbWcpE6a.net
ファッションでもキチガイには変わりないよね。

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/02(木) 23:12:21.02 ID:BFsGYZ/w0.net
ブロントさんワロタw

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d1-zAhY [182.167.94.18]):2016/06/02(木) 23:15:21.92 ID:I32HVELC0.net
装備品:親の結婚指輪のダイヤのネックレス

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc9d-4qA/ [121.94.31.71]):2016/06/02(木) 23:18:56.56 ID:8wwtdnp30.net
ケラルで土地めくってもハンドに土地無いとプレイ出来ないのは初期からあるバグなん?

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f5e-4qA/ [60.38.4.122]):2016/06/02(木) 23:56:22.32 ID:4dqTKfOD0.net
対人戦初めてランク10超えたー!
やふー

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9c-ChPp [153.133.238.196]):2016/06/02(木) 23:59:07.42 ID:ZqWS3Y3q0.net
謙虚なナイトであればもう少しスレのふいんきも良かっただろうに

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-sRPy [124.219.231.107]):2016/06/03(金) 00:02:26.52 ID:QG5xi9J00.net
触れる奴が急増してるってことは
やっぱり最近新規増えてるんだな

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/03(金) 00:11:49.17 ID:jAH8MNvt0.net
連続切断、バグ、阿呆みたいに遅いクソザコにイライラして勝ちが負けetcで久しぶりに35きったわ

618 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ガラプー KKca-siUf [359309031156765]):2016/06/03(金) 00:22:16.46 ID:EBqPGwsBK.net
別れ道、結集は序盤に使うなら胎動とのコンボでマナ基盤の安定
中盤以降に使うならギトラグとのコンボで
ライブラリーと墓地からのサーチ効果に加えハンドアドを得る感じに使う事んでしょ

ウンコまみれのデッキなんて使う気になれんので
レシピ見た上でのシミュレーションだけど

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fde5-8rpn [218.47.191.80]):2016/06/03(金) 00:51:27.33 ID:jAH8MNvt0.net
アドアドうるせえよwwwww
ザコのくせに序盤軽視して玄人ぶってんじゃねえよ笑
アドがそんなに重要だと思うならアドとりまくるアドデッキでも作ってろよwwwww
アドはとれるけど土地事故だけで40%負けちゃうかんじのやつとかwwwww
つまりトータル80%くらい負ける感じでwwwww
wwwww

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9556-ChPp [114.170.19.148]):2016/06/03(金) 01:08:50.25 ID:6nFQUMqY0.net
なんか胎動おじさんが可愛く思えてきたw

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbb-ChPp [153.143.209.131]):2016/06/03(金) 01:23:43.69 ID:th7TKnkt0.net
>>618
実際使った人間の感想を

別れ道・・・控えめに言ってゴミ
序盤こんなの使ってマナ基盤整えてる時点でゲーム捨ててるようなもの
後半引くとげんなりするカード。素直に別のカード入れよう
というかあのデッキマナフラ気味になる事のが多いよ。
序盤生き延びられればだけどw

結集・・・5枚掘った挙句にクリーチャーしか拾えず、貴重なPWや除去を投げ捨てるだけのゴミ
緑守りで拾う?夢見過ぎw
てか同じことするならニッサの誓いか発生の器でいいだろって・・・

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-g4B4 [124.214.210.47]):2016/06/03(金) 01:57:26.89 ID:z18WbXfk0.net
というか分かれ道使うくらいなら未開地拾えばよくね?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d98-ChPp [58.91.227.157]):2016/06/03(金) 02:14:17.21 ID:Ku6mypuw0.net
未開地と天狗茸たりねえよなぁ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d [126.237.124.165]):2016/06/03(金) 03:09:26.21 ID:p+Xm1nd8r.net
対戦しようとしてしいスキルクエストとか言うの開こうとしたら続行とかかかれている画面で固まる
なんやねんこれ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ec2-ud2d [123.217.14.142]):2016/06/03(金) 05:33:32.55 ID:lSwmXr6N0.net
一日に得られるコインの数決まってんのかよー
俺みたいに対人にハマったらいかんのか?
モチベなくすわ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e5-8rpn [118.20.114.85]):2016/06/03(金) 09:22:06.78 ID:tIOwhSu/0.net
>>621
>>622
>>623
序盤生き延びるためにも分かれ道使うんだろ?
つか分かれ道がゴミなら森のレインジャーだってゴミじゃねえかよ
1/1が残るか、墓地に土地が一枚落ちるかそれだけの違い、どっちがいいなんてない。デッキのバランスだから
そもそもレインジャーは4枚までなんだから比較するまでもないことだけどな
ある意味5枚目以降のレインジャーとして入れてる、それ以上でもそれ以下でもないよ
後半に引いてもウラモグ対策(白だけつぶされてENDなどを防ぐ)、胎動からの大型召喚で土地はいくらあってもありすぎることはない
土地14枚までくらいは無駄にならないようなデッキ構成になっている
玄人同士だと土地10枚と土地14枚で戦い続けたらほとんど土地14枚が勝つからね、それぐらいシビア
勝率高いデッキって言ってるんだからマナスクリュー気味でいいわけねえだろ?阿呆かおまえは
結集がPWを投げ捨ててるわけないだろ?デッキ圧縮してるだけだからな?意味分かってる?
ニッサの誓いか発生の器って全然違うカードじゃん、「結集は最大2枚まで持ってこれるんだからな?」
そして何度も説明してるようにこのデッキは胎動で勝つデッキなんであって誓いなんか意味あるわけないだろ?
手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀だから強いんだからな?

未開地・・・未開地は分かれ道は全然違う。デッキの圧縮枚数もそうだし、そもそも土地の伸び方が違う
土地が一枚立ってるか立ってないかは高レベルで致命的になるって説明したろ?
そして一番おかしいのはマナフラッド気味だって言ってるのに分かれ道か未開地かって話になることだよ
単純に分かれ道を未開地にして高コストを増やす、もしくはそのまま入れ替えるだけ、これじゃダメなんだよ
デッキは強いカードを並べる以前に「各種コストがバランスよく配置されてないといけない」基礎の基礎でしょ
1コスト以下0枚、2コスト15枚はギリギリでいってるから2コストが痛いなんてことはありえない
そして他に代わるカードもない。だから結果的に分かれ道がBESTなんだよ
違うと言うなら分かれ道だけ指摘してもしょうがないから分かれ道→未開地に代えて60枚晒してみな?できっこないんだよ

天狗茸・・・分かれ道とかの土地ブーストの代用にはならない。環境が1/1が並びやすく序盤の火力にもならない
昂揚を達成してもわざわざ回収するカードでもない(他に優先すべきものがありすぎる)、全体除去の的になる
全く採用に至らないカード。でも何回か試したけどね

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e5-8rpn [118.20.114.85]):2016/06/03(金) 09:53:41.86 ID:tIOwhSu/0.net
つかおまえらあれだろ
群れの結集の効果分かってないだろ
最大2枚まで持ってこれるんだからな
だから序盤に手札に結集と分かれ道あったら基本的に分かれ道が先になるからな
そういう使い方すら知らないでマナフラッドだとかなんとかほざいてんだろな笑
胎動使うタイミングも分かってないから変なとこで幻想家とか回収して
「土地しかねえじゃねえかこのデッキ」とかほざいてんだろうなwww
阿呆すぎ斜め↑だったわ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-6elf [119.104.55.32]):2016/06/03(金) 10:30:23.66 ID:44dzP7qUa.net
御託並べてないで、50-0で勝った対戦動画でも貼ればいいじゃん。

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95a9-8wGt [114.69.14.243]):2016/06/03(金) 10:56:37.92 ID:PDzDf1m/0.net
撤退コンでランク40成し遂げたぜ…
アブザンカラーつよい

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fce2-ChPp [121.102.45.171]):2016/06/03(金) 11:14:18.37 ID:VQkF1Qh20.net
死天狗茸2枚しか使えないってのがこのゲームが入門向けってのを物語ってるな
2マナのマナ加速に枚数制限かけたらそりゃ不細工なレシピだらけになるわ

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9db7-ChPp [122.196.38.13]):2016/06/03(金) 11:21:44.20 ID:OLPCVHCU0.net
枚数制限なくせば課金も増えそうなのにな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.245.9.207]):2016/06/03(金) 11:23:55.88 ID:yYT/YxGip.net
まあいいじゃん
オンラインでオリジンジェイス4枚積みなんてストレスしかないんだし

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.245.9.207]):2016/06/03(金) 11:31:38.75 ID:yYT/YxGip.net
つうか群れの結集も分かれ道も使うなら抑揚に寄せろって話なんだけど
中途半端だから叩かれるっていい加減わかれよ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-6elf [119.104.55.32]):2016/06/03(金) 11:51:29.22 ID:44dzP7qUa.net
謎のアップダウンw

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/ [49.106.209.208]):2016/06/03(金) 12:10:22.40 ID:e8JILHSjd.net
昂揚って微妙に変換しにくい・・・しにくくない?
同音の変換候補多いし中でも後ろの方にあるし高揚もあるし
多分常用漢字じゃないからだと思うんですけど

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-zAG9 [49.104.11.208]):2016/06/03(金) 13:01:51.60 ID:GcOJyCB6d.net
>>609
対戦中のチャットがウザいとか
発言に問題があるとかはまだ許せる

だけど許せんのが
負けそうになったら遅延行為とか
カウンター構えてたら遅延行為で全体除去遠そうとするってことだな
キチガイじゃん

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e5-8rpn [118.20.114.85]):2016/06/03(金) 15:51:28.66 ID:tIOwhSu/0.net
>>633
だから5枚目のレインジャーつってるだろ
それ以上でも以下でもねえんだよ
そもそもジナジーの数競うゲームじゃねえって言ってるだろ
いい加減わかれよ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ec2-ud2d [123.217.14.142]):2016/06/03(金) 17:53:46.35 ID:lSwmXr6N0.net
パックってコイン払う以外だと、オリジンの3パック以外は無料でもらうことはもうないの?

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbb-ChPp [153.143.209.131]):2016/06/03(金) 18:39:16.63 ID:th7TKnkt0.net
どれ今日も胎動おじさんで遊ぶか
そろそろこのオモチャにも飽きてきたけど

個人的感想だけど、例のデッキがイマイチな理由は2つ

@アグロデッキに対する耐性が低い

おじさんの大好きなクロックパーミッションはデュエルズではローグデッキかもしれないけど
前のめりで殴ってくるデッキはいっぱいいるんだわ、現環境では
赤青果敢、白単人間、赤黒マッドネス、赤白同盟者とかまぁそのへん?
2,3Tから2/2の連中並べてボコボコ殴ってくる奴ね

そんな連中に分かれ道打って土地拾って6点回復とかやってる場合じゃないんだよおじさん
クリーチャー3体並んでたらただの命乞いの儀式でしかないんだよ
こっちも2T代言者、3Tニッサ、4Tギデオンとか畜生ムーブできれば苦労はしないけど大概殴り倒されるんだよ
頑張って初手に代言者か追跡者あたりキープできるように祈るしかないんだ
序盤胎動で耐えれるのは夢でしかないんだ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9556-ChPp [114.170.19.148]):2016/06/03(金) 18:55:09.21 ID:6nFQUMqY0.net
そんなこといっちゃだめ。
また胎動おじさんが暴れだしちゃうよ。

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbb-ChPp [153.143.209.131]):2016/06/03(金) 18:55:26.98 ID:th7TKnkt0.net
Aそもそもそこまで胎動が活躍しない

まぁ相手が序盤弱かったり、こっちが神ムーブ決めてなんとか生き残ったとする
土地も5〜6枚並んでおじさんの夢見るスーパー胎動ランドが開園するかといえばそうでもない

石の宣告、天使の粛清、苦渋の破棄、たまーに忘却の一撃とかタイタンの存在
今の環境は単体追放除去だらけなんだ
おじさんの胎動では拾えないんだ

せっかく頑張ってでっかいの出しても返しで大概追放除去がくるんだわ
中盤を制するのに胎動じゃなくて大型生物か除去かPWが欲しいんだけど
おじさん一押しの結集使って引くのは大概レインジャーのおかわりなんだよw
たまーに大型引けるけどついでに除去とかPWまで落としてくれるんだ
このデッキただでさえ除去が薄いのにこんなモノ打ってまで大型呼びたくはないんだ

そして勝ってる試合で胎動が活躍したシーンが少ないんだよ
除去の打ち合いに勝ってそのまま盤面制圧して殴り倒すとか
相手が序盤弱くてこっちが除去打ちながら代言者とか追跡者で殴り倒すとかそんなんばっか
たまーに相手の全体除去の後に胎動で緑守りか怒声吠え拾って立て直しで勝ったりするけど

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbb-ChPp [153.143.209.131]):2016/06/03(金) 19:00:17.26 ID:th7TKnkt0.net
おじさんはグッドスタッフのつもりで作ったデッキかもしれないけど
他人から見ると半端で微妙なデッキでしかないんだアレ

とまぁこんなとこ
暇な人で、「基地外の援護する気ないけどお前の認識間違ってるよ」って意見あればどうぞ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-4qA/ [153.234.105.2]):2016/06/03(金) 19:03:56.46 ID:Ww8xXZYcM.net
胎動は3マナが絶望的に重い
重めの回収したいクリーチャーを回収してもすぐ出せないもん
すぐ出せるクリーチャーや土地拾うムーブはクソ弱いし
クロパで胎動見かけたらガイアの復讐者とかでない限り胎動通してクリーチャーうち消すわ
6点回復されようが2ターン地蔵になってくれたら元取れる

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/03(金) 19:14:22.23 ID:SwAuhWqt0.net
なんか胎動おじさんがかわいそうになってきたw

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-6elf [119.104.55.32]):2016/06/03(金) 19:19:28.93 ID:44dzP7qUa.net
痴話喧嘩は飽きたから、対戦動画貼ってクレメンス。

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.245.9.207]):2016/06/03(金) 19:29:43.47 ID:yYT/YxGip.net
>>639
命乞いの儀式ワロタw

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/03(金) 20:14:13.74 ID:SwAuhWqt0.net
Ritual of Inochigoi / 命乞いの儀式 (2)(緑)
インスタント
墓地から森のレインジャー1枚をオーナーの手札に戻す。あなたは6点のライフを得る。

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9556-ChPp [114.170.19.148]):2016/06/03(金) 20:47:30.76 ID:6nFQUMqY0.net
それもう胎動の下位互換じゃん。
(1)(緑)インスタントで
墓地から緑のクリーチャーをオーナーの手札に戻す。
あなたは6点のライフを得るくらいがバランスとれて
るんじゃないかな。

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.166.230]):2016/06/03(金) 20:55:15.25 ID:GOC9nqRsp.net
むしろ白1マナ3点ゲインでいいんじゃない?
フレーバーテキストに無駄な延命措置的な文章添えれば完璧よ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/03(金) 21:12:35.33 ID:SwAuhWqt0.net
フレーバーテキストはもう決まってるやん。

最強だぞ!最強だぞ!さいきょっ・・・・

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba52-ChPp [119.244.20.164]):2016/06/03(金) 21:18:35.22 ID:NGf5bsSz0.net
わろたwww

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.166.230]):2016/06/03(金) 21:44:47.46 ID:GOC9nqRsp.net
>>650
それならカード名は胎動の狂信者になるな
緑1マナで1/1
生贄にささげたら胎動をゲーム外からシルバーバレットよ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-ChPp [60.67.138.64]):2016/06/03(金) 22:16:15.95 ID:+ixHwF9h0.net
こんなに構ってもらえるなんてキチガイはますますつけあがりますね
もうこのスレが過疎らない限り出て行くことは無いだろうな

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e5-8rpn [118.20.114.85]):2016/06/03(金) 22:27:09.65 ID:tIOwhSu/0.net
なにこれ、いわゆる自演とかして書き込みまくってるやつ?スレ荒らすなよ
>>639
赤青果敢、赤黒マッドネス、赤白同盟者
全部全除去が有効な対策にならないデッキじゃん
おまえの主張が正しいとなるとこの3つのデッキに勝てるデッキは「ない」ということになる
そんな馬鹿な主張が通ると思ってるだけで恥ずかしいのになにドヤ顔で長文書き込んでんだよ?
おまえ以前に幼稚な負け犬の遠吠え延々と書き込んでたヤツだよな?、2度と逆らうなつっただろ
そしてスレを荒らすな
追放除去だけで勝てたら除去いらねーんだよ
そもそもなんのために墓地に5枚送るカード採用してんだよ?なんのために4枚送るカード採用してんだよ?
おまえの追放除去は墓地のクリーチャーまで同時に追放できんのかよ、前言の破棄、命乞いの一撃かおまえは笑
盤面制圧して殴り倒すとかそんなんばっか←速攻じゃないんだから勝つ時は必ず盤面制圧になるに決まってるだろ?他にむしろ何があるんだよ阿呆かお前は

また120%完全論破されて墓穴の粛清されたわけだから2度と書き込むなよ、以上

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9523-/EUK [114.170.112.50]):2016/06/03(金) 22:29:40.89 ID:3JOjax4p0.net
>>654
ケツ穴の粛清?どんな恐ろしいカードだよ…

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e5-8rpn [118.20.114.85]):2016/06/03(金) 22:35:27.18 ID:tIOwhSu/0.net
あと白単に対して反論がないとか揚げ足すがってきそうだから一応書いとくと
白単だと前言の破棄、命乞いの一撃、負け犬の存在、全部使えない
墓穴の粛清も使いにくいから唯一使えるのは敗北の宣告のみ
この時点でおまえは完全に負け犬の存在だけど
命乞いの一撃で前言の破棄したとしてもおまえに残るのはキチガイの狂信者のみ

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e5-8rpn [118.20.114.85]):2016/06/03(金) 22:37:57.39 ID:tIOwhSu/0.net
↓↓これが2chのザコを完全論破したデュエルズ最強白黒緑デッキだ
スーパーサイヤ人3白黒緑デッキ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
エルフの幻想家2
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
天使の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

@全体除去なし、なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる。クロパ?ゴミすぎ笑
A高コストが少ないと思われるかもしれないが胎動連発、余裕があれば4コスト以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、ソリンなどとのシナジーの他、対ウィニーなどに対しての壁、胎動の対象カードとして優秀
D強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
 破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
 土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。ライフが危なくなってきたらカリタスやアヴァシン
 手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-6elf [119.104.55.32]):2016/06/03(金) 22:41:30.89 ID:44dzP7qUa.net
>>655
思わず色々ググっちまったよw

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f57a-ud2d [210.166.36.253]):2016/06/03(金) 22:51:38.35 ID:cQZhBT4e0.net
昨日から始めた初心者だけど、ストーリーのアルハマレット強すぎじゃない?

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f571-g4B4 [210.2.210.106]):2016/06/03(金) 23:29:07.30 ID:/S4eezKa0.net
アルマハレットが強いんじゃない
ジェイスのデッキが弱いのだ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbb-ChPp [153.143.209.131]):2016/06/03(金) 23:32:02.21 ID:th7TKnkt0.net
君も最初は面白かったが、もう飽きたよ

好奇心でおもいっきりウンコ踏んでみたけど
返ってくるのは的外れな回答ばかり
てか読んでて疲れた
そういえばこの犬っころあっちの人間だったんだった

もう携帯のスパムメールのようにさっくりNGに放り込むのが一番だと身をもって知りました
一部スレ住人に多大なご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした


最後に
命乞いの儀式の流れはちょっと面白かったw

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f571-g4B4 [210.2.210.106]):2016/06/04(土) 00:20:53.57 ID:GFzMXVCq0.net
合鍵使ってみると面白いな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-4qA/ [153.234.105.2]):2016/06/04(土) 00:24:38.91 ID:s2WgvJpqM.net
合鍵は機能するのが最速3ターンだからイマイチ使いにくい
相性良いジェスの盗人は3マナだからその場合は4ターン目になるし
装備コストが1マナだったらなあ

664 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ ed36-481N [202.229.138.35]):2016/06/04(土) 01:04:54.74 ID:8vf6/qMO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WFRxnhfPRuI
https://www.youtube.com/watch?v=wJkWw64uLDA
https://www.youtube.com/watch?v=tm7m7LPLm_M

キチガイのせいで胎動の評価が落ちてしまうのは忍びない
胎動4枚デッキは強いよ、緑白黒のヘビーコントロール

クリーチャー13
2マナ
森の代言者2

3マナ
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
巨森の予見者、ニッサ1
肉袋の匪賊1

5マナ
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1

6マナ
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1

7マナ
ガイアの復讐者2

クリーチャー以外21
ムラーサの胎動4
大自然の反撃3
石の宣告2
苦渋の破棄2
天使の布告2
衰滅2
次元の激高2
ゼンディガーの代弁者、ニッサ1
ゼンディガーの同盟者、ギデオン1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1
死の宿敵、ソリン1

土地26
進化する未開地4
陽花弁の木立2
孤立した礼拝堂2
森林の墓地2
梢の眺望2
乱脈な気孔2
風切る泥沼2
森4
沼3
平地3

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ud2d [126.167.26.60]):2016/06/04(土) 01:23:39.94 ID:T2mCdovQx.net
>>664
天使の布告?

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f571-g4B4 [210.2.210.106]):2016/06/04(土) 01:27:03.29 ID:GFzMXVCq0.net
合鍵の遅さはマッドネスでカバーできるかどうかってとこかね
合鍵匪賊やツタ育て、燃えさし眼の狼とかのパンプ持ちがうまくハマると楽しい

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-ChPp [126.47.176.183]):2016/06/04(土) 01:28:52.69 ID:FI3IPqJW0.net
全体クエスト、ライフ15万点回復せよで今6万かと思ったら60万で吹いた

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed36-481N [202.229.138.35]):2016/06/04(土) 01:29:16.57 ID:8vf6/qMO0.net
>>665
天使の粛清のまちがい

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e00-ChPp [219.106.60.29]):2016/06/04(土) 01:29:28.11 ID:Op86InMn0.net
ギトラグモンスターほんとすき
やっぱり時代はアブザン

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cba-wF3E [153.196.104.187]):2016/06/04(土) 01:38:22.26 ID:zspVE3VM0.net
アブザンの時代は終わっただろ!いい加減にしろ!!(二重の意味で)

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba7c-PGki [119.231.109.64]):2016/06/04(土) 02:39:39.58 ID:yVvxK1/Z0.net
ガイアの復讐者って今そんなに強くなくねーか
タフ5だから適当に相討ち取られるしトランプルも無いし

デュエルズオリジンが出たばかりの頃は選択肢が少なくてエース級ファッティだったけど

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd75-VMId [218.220.217.138]):2016/06/04(土) 02:59:43.24 ID:iWNmJ+F70.net
前は苔ゲーだったからな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4039-f1JL [61.26.206.40]):2016/06/04(土) 03:13:18.45 ID:IbuLBx/o0.net
回避能力ないからな
PWコンみたいなの相手に全体除去の返しに出して殴ってくらいか
ニッサが草生やしまくってるだけでとまるのがきつい

674 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ ed36-481N [202.229.138.35]):2016/06/04(土) 03:15:05.77 ID:8vf6/qMO0.net
このデッキ、カウンター入りのコントロールが苦手なんで
対カウンター対策としては筆頭のカードとしてのチョイス
PW対策としても優秀だしガイア

ガイアじゃなくて群れの守護獣を入れてる時期もあったけど
普通に除去られて終わりなんで除去が難しいガイアはやっぱ信頼おける

ソーサリーでしか殺せないんで殺す動きをしてくれたら
返しのターンにPW置くみたいなのが定番の展開だね

対カウンター入りのコントロール相手だと
10ターン目くらいまでお互い場に土地以外のパーマネントを
全く展開しない状況とかよくあるから
そこで1番引きたいカードがガイアの復讐者なんですわ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9db7-ChPp [122.196.38.13]):2016/06/04(土) 03:37:40.96 ID:telpBi7o0.net
ガイアはでてきたら一瞬ビックリしちゃう
カラスも出てきたら一瞬衰滅かとおもってビックリしちゃう

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-4qA/ [153.236.124.17]):2016/06/04(土) 05:02:26.36 ID:FkNwDvmiM.net
最初のブロックから間違えるやつ多発してネタになってるのに未だにゼンディガーは恥ずかしいよね

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b21d-ChPp [111.234.94.220]):2016/06/04(土) 06:13:55.29 ID:fTBbZWLz0.net
ガイアはなんだかんだ便利だからランプに入れてるけど早いターンに出せた時以外あんまり単体でフィニッシャーにはならないな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95a9-8wGt [114.69.14.243]):2016/06/04(土) 07:28:19.01 ID:FyMngK9R0.net
ゼンディガーってなんやねん

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1956-wF3E [118.3.6.190]):2016/06/04(土) 08:26:47.74 ID:JQTJB/iM0.net
ガイアはトランプル手段も確保してやる方がいいのかな
3マナのインスタント以外に何かあったっけ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e5-yHQP [223.219.84.90]):2016/06/04(土) 08:32:52.86 ID:Jrn66U640.net
>>664
なんでおまえまだ書き込んでんの?資格ねえつってんじゃん
で、なに急きょ対抗してにわかで作ってみましたみたいなど素人デッキ晒しちゃってんの?www
2コスト以下7枚、大自然の反撃?なにがしたいんだよおまえはwww
大自然の反撃使うためにこんだけ土地増やしてんのかよwwwつか胎動で回収できるの未開地しかねーぞこれwww
胎動って未開地回収するカードだったのかよwwwムラーサの未開地かよwwwww
呪禁がそこそこ有効な環境だって俺が大分前に説明したら脳筋でガイア2枚積みかよワロタww
ガイア採用するなら3色でも2色クリーチャー増やして速攻に寄せとけよwww
ただの粗大ゴミの復讐者じゃねーかwwwレインジャーで止まるわwwwww
全除去大杉なにがしたいんだよwwww全除去→ガイアで勝利(キリッ←しょぼすぎwwしかも最低でも11コスト必要www
なんだこのしょぼい考え方はwwwwwに、にくぶくろてwwwwwはらいたいwwww

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e5-yHQP [223.219.84.90]):2016/06/04(土) 08:36:01.36 ID:Jrn66U640.net
あと墓穴の粛清←これ使えねーからwwwwww
おまえのデッキでどうやって使うんだよwwww
土地消して使うのかよwwwそのために土地増やしたんかよwwww墓穴ほりすぎwww
弱すぎ、しょぼすぎワロタ笑

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e5-yHQP [223.219.84.90]):2016/06/04(土) 08:39:32.44 ID:Jrn66U640.net
↓↓これが2chのザコを完全論破したデュエルズ最強白黒緑デッキだ
スーパーサイヤ人3白黒緑デッキ↓↓

2コスト・・・15枚
恥の代言者2
森のレインジャー4
エルフの妄想家2
復仇1
敗北の宣告2
魂裂き1
ザコの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
馬鹿の予見者、ニッサ1
阿呆の追跡者2
再利用の愚者1
ムラーサの未開地4
前言の破棄2
墓穴の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの論破1
アホの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

@全体除去なし、なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる。クロパ?ゴミすぎ笑
A高コストが少ないと思われるかもしれないが胎動連発、余裕があれば4コスト以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、ソリンなどとのシナジーの他、対ウィニーなどに対しての壁、胎動の対象カードとして優秀
D強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
 破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
 土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。ライフが危なくなってきたらカリタスやアヴァシン
 手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e79-zAhY [203.138.145.221]):2016/06/04(土) 09:06:41.23 ID:K3rOB8Va0.net
知り合いとの付き合いでインストールしてやってみてるんだが、酷すぎないかこのゲーム…
ストーリーのAI戦がつまらないのはまだ仕方ないにしても、起動型能力のチュートリアルで起動型能力が使えなくて再起動するはめになって
やりなおしたら手札引いたとこでマリガンも開始もできなくなって流石に引いた Magic2014とかはこんなんじゃなかったのに…

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-zAhY [124.213.70.50]):2016/06/04(土) 09:20:45.23 ID:FnMc2d930.net
課金するつもりならMagicOnlineにしたほうがいい
致命的なバグがいくつかあるしサイドボードは無いし、ぶっちゃけ別ゲー
無料で触れるMTG以上にはならないと思う

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd75-VMId [218.220.217.138]):2016/06/04(土) 09:27:15.07 ID:iWNmJ+F70.net
>>679
ミーナとデーンとかどうよ
他にはアーリンコードとか大自然の注入くらい?

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175d-ChPp [180.197.119.17]):2016/06/04(土) 09:28:47.68 ID:U9UFGYus0.net
>>679
赤足すことになるけど裏面アーリンとかミーナとデーンとか

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd75-VMId [218.220.217.138]):2016/06/04(土) 09:47:48.87 ID:iWNmJ+F70.net
>>686
もう一人の自分かと思った

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Haa-4qA/ [219.127.248.142]):2016/06/04(土) 09:48:32.22 ID:ALgwfKRCH.net
力の合唱とか・・・使われたこと無いけど
あとやっぱり赤になるけど首折れ路の乗り手の裏面

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e79-zAhY [203.138.145.221]):2016/06/04(土) 10:09:53.78 ID:K3rOB8Va0.net
>>684
まあ元からMOやっててこっちは評判聞いて敬遠してたんだけど、予想以上に酷くてびびっちまった

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Haa-4qA/ [219.127.248.142]):2016/06/04(土) 10:28:35.63 ID:ALgwfKRCH.net
バグっていえばORIジェイスの-3で墓地のマッドネス呪文唱えた時に追放されずに墓地に落ちるのって既出?
多分マッドネスの挙動が混ざっておかしくなってるんだと思うんだけど

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b21d-ChPp [111.234.94.220]):2016/06/04(土) 10:37:26.38 ID:fTBbZWLz0.net
>>679
トランプルつけてあげても複数ブロックであっさりやられちゃうからあんま割に合わないと思う
サポートと言えるかわかんないけど全体除去で焼いてから出すとかランプみたいに相手が展開しきる前に出すとかそういうのがいいと思う

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e00-ChPp [219.106.60.29]):2016/06/04(土) 10:58:25.23 ID:Op86InMn0.net
カウンターされないのは間違いなく強いので、刺さるときは刺さるんだろうけどねえ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1956-wF3E [118.3.6.190]):2016/06/04(土) 11:23:35.45 ID:JQTJB/iM0.net
ガイアについてレスくれた人ありがとう
赤緑で組んでみるの面白そうだな

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/ [49.104.33.84]):2016/06/04(土) 11:42:05.96 ID:xJzqll3ad.net
仮面舞踏会で先制攻撃付けるってアプローチも一応あるか

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 597c-Q+45 [182.164.95.60]):2016/06/04(土) 15:22:05.88 ID:2iScF3pi0.net
そんな酷いゲームかね
前作前々作を楽しんでた身からすれば色々パワーアップしててやはり楽しいんだが
なお紙やMOはやってない模様

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d [126.229.49.209]):2016/06/04(土) 15:49:02.82 ID:RRddpFB5r.net
ギデオンのクエを取り合えずクリアして対戦出来るようになったンだが
でも合間に挟まるチュートリアルに飛ぼうとしたらエラー落ちしたりフリーズしたりして進まなくなったりして困った

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e5-yHQP [223.219.84.90]):2016/06/04(土) 16:21:48.36 ID:Jrn66U640.net
>>695
ほっとけ
ここでバグがどうとかほざいてるヤツは自信満々でデュエルズに手だしてみたところ
予想が違って全然勝てないから遠吠えてるだけ
そりゃプールが狭くても条件が同じなんだから当たり前だわな
むしろ狭い分、一番勝てるデッキみたいなのも決まってくるからそれを理解できないと余計に勝てない
俺みたいに勝ちまくってる奴はバグなんて気にならない
結集と分かれ道を序盤に使うと進行不可になるバグはさすがにイラきたけど時間かけて選んだらほぼフリーズなくなったしな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-wF3E [125.197.49.90]):2016/06/04(土) 17:35:37.38 ID:Fs3gtIqO0.net
白が除去の王すぎてクリーチャー除去第一色が息してない
まぁ復仇の飛び交う2015もだけど

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-zAhY [124.213.70.50]):2016/06/04(土) 18:25:36.77 ID:FnMc2d930.net
>>695
納得して楽しんでるならいいと思うよ
サイドボード無し、カードプールもレアの入れられる数も違う
そういう意味で別ゲーとはいったけどこれもMTGだしね
バグはさすがに擁護できないけど割り切れるならあり

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc32-4qA/ [121.109.210.211]):2016/06/04(土) 18:52:26.20 ID:jD/d/IHv0.net
強そうなカードを目についただけデッキに入れてから削ろうと思ってやってたらちょうど60枚になってそのままセーブした
対戦行く寸前に土地0枚に気づいた

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d [126.229.53.182]):2016/06/04(土) 18:52:26.94 ID:QGXZLAPdr.net
どうやってもスキルクエストはフリーズか致命的エラー吐くからダメだこりゃ
コインは普通に戦って稼ぐしかないか

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-g4B4 [124.214.210.47]):2016/06/04(土) 20:41:14.67 ID:owrPFnOs0.net
コイン周り怪しすぎるんで運営に文句つけてやりたいんだが
サポートページの日本語版に飛ぼうとすると404になるのクッソ腹立つ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-/iyK [00K2yB3]):2016/06/04(土) 20:43:34.77 ID:YHzbVev3K.net
重コントロールならアゾリウスかエスパーどっちがまるいんじゃろ?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba52-ChPp [119.244.20.164]):2016/06/04(土) 21:55:42.29 ID:QaXB+yVT0.net
>>664
動画いいね
録画ソフトは何を使ってるんですか?

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-g4B4 [124.214.210.47]):2016/06/04(土) 23:44:55.31 ID:owrPFnOs0.net
>>664
これさー見てるとやっぱアイリほしい
コントロール相手ならライフ増え続けるし胎動で回収できるPW除去だべ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8422-ORAx [1.33.99.107]):2016/06/05(日) 03:10:35.12 ID:gkVQaly10.net
>>700
エアプかな

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f432-481N [113.144.55.187]):2016/06/05(日) 09:03:07.91 ID:vpDHZovm0.net
年初から始めてみたけど紙で一人回ししてるより全然楽しいわ 山中田舎住まいです
アンコレア伝説の枚数制限をせめてもう1枚増やしてくれたらな 

708 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/ (ワッチョイ ed36-481N [202.229.138.35]):2016/06/05(日) 09:22:46.27 ID:he3zwTml0.net
>>704
AG-デスクトップレコーダー

>>705
天使の粛清を1枚減らしてためしてみるわ

LO相手に胎動で回収出来るエンチャ破壊欲しいけど
再利用の賢者とかフェリダーの仔じゃ
エンチャ入ってないデッキ相手に弱すぎると思ってたりしてたし

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Haa-4qA/ [219.127.248.142]):2016/06/05(日) 10:26:58.05 ID:u5TPKs0NH.net
伝説って?

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d1-zAhY [182.167.94.18]):2016/06/05(日) 11:26:38.25 ID:2m/3xeKB0.net
ああ!それって神話レア!

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 111d-Np93 [110.2.88.180]):2016/06/05(日) 12:40:05.35 ID:SMTL/k330.net
このゲーム、ライフは9999がマックスか。

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e099-g4B4 [221.93.71.171]):2016/06/05(日) 12:43:18.03 ID:fe42DZt80.net
ハンデスデッキ使ってる時に限ってマッドネスデッキとばかり当たるゾ・・

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f232-mNEV [175.108.151.219]):2016/06/05(日) 13:12:55.04 ID:0dzdw61i0.net
問)22枚引いて土地が3枚しかなかった場合の確率を求めよ.なお,土地を引く確率は11/30とする

解)22C3*(11/30)^3*(19/30)^19≒0.013,約1.3%

ついさっき1.3%の確率の事態を引き起こして負けたんだけどランダムってやべーな
さっさと殺してくれッて感じだった

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f232-mNEV [175.108.151.219]):2016/06/05(日) 13:15:14.56 ID:0dzdw61i0.net
計算有ってるか自信ない

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d [126.211.116.18]):2016/06/05(日) 13:20:23.96 ID:xLhCjxgIr.net
ハンデスコンやら飛行クロパやらハスクやら精霊の絆やら、考えうるアイデアで色々デッキ組んだけど、結局PWコンに負けるという。
結局PWコンとLOが勝率いいわ。あんまり面白くないけどね。
コインは2万以上余ってるし、27点パンチデッキで遊んでる。

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.255.193.199]):2016/06/05(日) 13:33:38.72 ID:BGSmdxjQp.net
全部クリーチャー
全部エンチャント
全部無色
全部アーティファクト
全部インスタント・エンチャント
やってみたけど面白いな。もちろん土地は入ってるけど。

さすがに全部土地は修道院があるとはいえ無理だ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e5-yHQP [223.219.74.192]):2016/06/05(日) 13:59:28.84 ID:hch9tRx20.net
↓↓これが2chのザコを完全論破したデュエルズ最強白黒緑デッキだ
スーパーサイヤ人3白黒緑デッキ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
エルフの幻想家2
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
天使の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

@全体除去なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる。クロパ?ゴミすぎ笑
A胎動連発、余裕があれば4コスト以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、ソリンなどとのシナジーの他、壁、全体除去からの速攻対策、胎動の対象カードとして優秀
D強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
 破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
 土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。ライフが危なくなってきたらカリタスやアヴァシン
 手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

そして現在このデッキをさらに強化した魔人デブブウデッキ推定戦闘力3000万前後を使用中

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e00-ChPp [219.106.60.29]):2016/06/05(日) 16:02:15.32 ID:LhRTb/Rw0.net
LOデッキって後見以外に勝ち筋あるの?

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/05(日) 16:33:36.48 ID:FZ5L0A830.net
>718

つウラモグ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1a8-4qA/ [14.12.2.64]):2016/06/05(日) 17:16:55.33 ID:+9Quk4qg0.net
>>718
赤青LOやってるけど、氷の中の存在とかゲートウォッチのチャンドラで殴り勝ったり、幻視で削り勝つこともある

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e00-ChPp [219.106.60.29]):2016/06/05(日) 17:23:35.62 ID:LhRTb/Rw0.net
あ〜赤青いいですね
ウラモグはどうやって出すんだろ。リアニ?
どちらも回答ありがとうでした

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-4qA/ [36.12.48.102]):2016/06/05(日) 17:41:12.97 ID:TdDXRb+ia.net
>>721
おいらは序盤代言者、ミドルは難題やスマッシャーで凌ぎながら、忘却蒔からのウラモグってパターンかな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/05(日) 18:01:30.50 ID:FZ5L0A830.net
ワタシの場合白黒緑デッキ。
撤退3種盛り+全体除去+土地ブーストで凌いでウラモグで止め。

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.77.218]):2016/06/05(日) 18:12:24.89 ID:8Hpqhmoqp.net
俺のLO変遷
@青単→後見の引き悪いと死亡遊戯 勝率20%
A青白→除去増やしたことで多少対応効くも後見以外勝ちパターンがないことに気付く 勝率30%
B青赤→マッドネス組み込む。チャンドラの0能力の相性の良さもあり勝率安定 勝率60%
勝率はあくまで参考で
幻視は扱い難しくて採用見送ってるわ
相手のドロー増やすのはちょっとリスクリターン合わない気がして

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fce5-lb5Q [121.118.11.59]):2016/06/05(日) 18:16:06.91 ID:DIJlKRkK0.net
LOでウラモグどう出すかって話でなくて?
LOなら妨害とドローソース大量に入れてるだろうから結構普通に召喚できそうだけど

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.77.218]):2016/06/05(日) 18:32:11.02 ID:8Hpqhmoqp.net
>>725
無理
出す前に相手のライブラリーが0かこっちのライフが0になってる

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e5-yHQP [223.219.74.192]):2016/06/05(日) 18:32:55.88 ID:hch9tRx20.net
morisoba弱すぎ、逃げ足早すぎワロタ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e3b-ud2d [219.126.167.64]):2016/06/05(日) 18:48:50.73 ID:I6RgHI0E0.net
>>714
土地22/60で22枚引いて土地3は
22C3*38C19/60C22=0.0038456
もっと低い0.38%だよ

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-wF3E [125.197.49.90]):2016/06/05(日) 18:48:58.82 ID:K4TVf78T0.net
青赤LOは基本カウンター構える感じなのか?

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1a8-4qA/ [14.12.2.64]):2016/06/05(日) 19:09:16.36 ID:+9Quk4qg0.net
>>724
幻視はPWにもダメージ与えれるから結構便利だと思う!
俺のデッキだけかもしれないけど、3Tでマナが止まった時に手札にあると嬉しい
相手がマッドネスとか吸血鬼だとマイナス面が大きい気がするけど...

>>729
後見とか幻視とか出てて何もしなくても削ってくれる状況ならカウンター構えてて、隙を見てドローカードみたいな!

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/05(日) 19:24:16.08 ID:FZ5L0A830.net
>>725
ウラモグは存在自体がLOなのです。
唱えて2回殴れればもうライブラリーはほぼゼロ。
まあ、そのまえに殴り勝ちしちゃいそうだけど。

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e5-yHQP [223.219.74.192]):2016/06/05(日) 20:08:21.23 ID:hch9tRx20.net
純粋な戦闘力はSS3悟空>デブブウらしいので戦闘力入替え
なお白黒緑と白◇以外は使用しないので排除した(検証するのもめんどくなった)
戦闘力(レベル)一覧
フリーザ・・・53万
フリーザ第2形態・・・106万
フリーザ第3形態・・・159万
フリーザ第4形態・・・212万
フリーザフルパワー・・・265万
スーパーサイヤ人(前環境白黒)・・・265万〜318万
メカフリーザ・・・318万
スーパートランクス・・・424万
人造人間18号・・・477万
人造人間17号・・・530万
人造人間16号・・・583万
セル第2形態・・・1113万
セル完全体・・・1590万
スーパー悟飯(2chにまだ晒されていない完成型白◇)・・・2173万
魔人デブブウ(2chに晒してある白黒緑)・・・2173万〜2756万
スーパーサイヤ人3(現環境最強白黒緑)・・・2756万

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ud2d [126.143.108.27]):2016/06/05(日) 20:47:25.20 ID:DUszWiTMx.net
LOって緑タッチで濃霧とoriニッサ入れるのが定石だと思ってたわ。

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-tZHE [182.249.245.21]):2016/06/05(日) 21:00:08.42 ID:kmDej/9Ba.net
>>729
青赤ならマッドネス型にテレパス+霊魂破組み込んだのもあるよ
相手の除去使ってクリーチャー片付けたり結構楽しいよ!

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.77.218]):2016/06/05(日) 21:09:07.95 ID:8Hpqhmoqp.net
>>730
PWにもダメージ行くのは知らんかった
勉強になったよ!

俺の赤青LOはカウンター集中破りの3枚しか入ってないけど、その分自分のデッキ掘るのに特化してる
ブン回ったら開始7、8ターンで相手のライブラリー削りきれるよ

736 :730@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-4qA/ [36.12.40.114]):2016/06/05(日) 21:21:17.74 ID:SE+Xy/QTa.net
>>735
だからその7、8ターンどうすんのって言ってんだよ
後見置いてから7、8ターンなんてウラモグや双子、復讐者なんかのフィニッシャーが普通にキャストされるだろうが
分かってるのか?

737 :730@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-4qA/ [36.12.40.114]):2016/06/05(日) 21:27:52.47 ID:SE+Xy/QTa.net
>>735よ、お前がやらなきゃいけないのはそんな悠長なたかみちデッキを構築することじゃないんだよ
wizardsに不可視の一瞥、破壊的な逸脱者、ミルコヴォスクを追加するよう早急に依頼するように

738 :730@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-4qA/ [36.12.40.114]):2016/06/05(日) 21:31:03.96 ID:SE+Xy/QTa.net
あと道理の宿敵もな

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.77.218]):2016/06/05(日) 21:34:41.51 ID:8Hpqhmoqp.net
>>736
ゲーム開始7、8ターンって言ったんだけど?
後見は3ターン目に張るからそっから4、5ターンあれば削りきれるって話
日本語大丈夫かなー?

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-4qA/ [153.234.59.96]):2016/06/05(日) 22:46:15.24 ID:+WOTrkI8M.net
3マナ出る状況からマグロで4、5ターンとか勝てないデッキの方が少ないと思うんだが

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9523-hI2V [114.170.112.50]):2016/06/05(日) 22:56:18.30 ID:aXP+j7fg0.net
>>740
相手の邪魔しつつ4、5ターンで削りきるからご心配なく

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-4qA/ [153.234.59.96]):2016/06/05(日) 23:19:07.34 ID:+WOTrkI8M.net
>>741
幻視なしでそんだけ削るとか興味あるんでデッキ晒してくださいなんでもはしません

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1798-geEo [180.21.246.74]):2016/06/05(日) 23:41:32.09 ID:SIUxFyA80.net
ナヒリの-8で出てきたクリーチャーを明滅したら、手札に戻らんことに全く気付かなかったわ。
普段、バカなCPUがこんな発想するとは思わんかった。

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-g4B4 [124.214.210.47]):2016/06/06(月) 00:12:15.43 ID:efQqWOvh0.net
LOのサブ勝ち筋なら瓶詰め脳のカウンターをチマチマ貯めて相手の終了フェイズに潮からの蘇生でよくない?

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.152.86.158]):2016/06/06(月) 00:13:55.09 ID:Xk8FY+DFp.net
そこは気付いてくれ…
とはいえCPUがそんな洒落たプレイするなんて見たことないな

デッキが弱いからそもそもそういう状況にならないだけで
場が整えばそういう事をする頭はあるんだな

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-FfUB [126.19.19.207]):2016/06/06(月) 00:18:41.66 ID:oxPv34rG0.net
瓶詰脳は霊魂波と組み合わせると楽しいけどとにかく遅くて塩辛撃つ前に試合が終わる

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9523-hI2V [114.170.112.50]):2016/06/06(月) 00:41:57.74 ID:Gju+B80I0.net
>>742
忘れられた作品とチャンドラの0能力
手札5枚なら忘れられた作品で10枚、チャンドラなら12枚削れる

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9523-hI2V [114.170.112.50]):2016/06/06(月) 00:43:13.41 ID:Gju+B80I0.net
後見1枚に対してって一文抜けてた

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e00-ChPp [219.106.60.29]):2016/06/06(月) 00:43:54.62 ID:n5gwu6Nh0.net
後見3枚おいてニッサ天啓からウラモグ引いたら60枚削りきれるな
一度は決めてみたい

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175d-481N [180.25.186.242]):2016/06/06(月) 01:02:52.57 ID:vaHXNFNM0.net
3Tで後見おいて4Tで忘れられた作品置くってすげえ判断だな俺にはできん

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9523-hI2V [114.170.112.50]):2016/06/06(月) 01:22:39.91 ID:Gju+B80I0.net
>>750
盤面見ながらの判断だけど、全然やるよ!
生き残ればチャンドラと2枚目の後見探しに行けるし
返しのターンにギデオンくらい来ても何の問題もないわ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ud2d [126.143.108.27]):2016/06/06(月) 01:35:15.72 ID:GnhotRDHx.net
2015では面晶体のカニと歪んだ世界でライブラリー削りまくってたな。
んでコジレック入っててライブラリー回復させてしまい敗北してたわ。

753 :751@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-4qA/ [36.12.39.60]):2016/06/06(月) 03:46:06.18 ID:+lW1LFp9a.net
いちいちいちいちウルセェんだよ0/1トークン共
デュエルズでLOのパーツが何パターンもあるか?
ねぇだろ?少し考えりゃ分かるだろうすのろゴブリンが。
あんたらの精神でライブラリ組んだら10枚ていどじゃねーの後見使うまでもなく幕切れだなザマァwww
俺はジェイスだな

754 :751@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-4qA/ [36.12.39.60]):2016/06/06(月) 03:46:51.44 ID:+lW1LFp9a.net
やべぇ空が明るくなってきた死のう

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sdb8-ud2d [49.98.135.7]):2016/06/06(月) 07:15:03.03 ID:z6ghLR2md0606.net
仕事の時間だコラァ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sa21-ud2d [182.250.248.5]):2016/06/06(月) 07:17:21.77 ID:OYQQw2w8a0606.net
笑単死んでまうん?

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sa21-ud2d [182.250.248.5]):2016/06/06(月) 07:31:03.64 ID:OYQQw2w8a0606.net
昼夜逆転ニート生活じゃ確実に早死にするな
カードやってないでジョギングでもしてろよな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sp89-hI2V [126.152.193.252]):2016/06/06(月) 10:01:23.95 ID:Ney98p4tp0606.net
>>742
>>280で挙げてたから参考までに
たまに粗暴な排除が食い荒らす炎になる以外は変わってないよ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス 9db7-ChPp [122.196.38.13]):2016/06/06(月) 10:49:05.73 ID:oLpkPz/n00606.net
スポーツやれば長生きできるって思ってる馬鹿いるけど
金さん銀さんの長生きの秘訣は運動しないことだったんだよ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス 3f3b-ChPp [220.156.24.143]):2016/06/06(月) 13:41:21.33 ID:ED03o0+u00606.net
天使のリンバーラとタズリ将軍が攻撃するときのエフェクト、
自分を斬りつけてるよね
あれってどういう意味なの
西洋人とかキリスト教に詳しい人なら分かるのかな
それとも別に意味はないとか

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス 81e5-yHQP [222.150.127.191]):2016/06/06(月) 14:18:15.98 ID:3vwU3hvE00606.net
↓↓これが2chのザコを完全論破した白黒緑デッキだ
魔人デブブウ白黒緑デッキ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
エルフの幻想家2
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
天使の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

@全体除去なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる。クロパ?ゴミすぎ笑
A胎動連発、余裕があれば4コスト以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、ソリンなどとのシナジーの他、壁、全体除去からの速攻対策、胎動の対象カードとして優秀
D強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
 破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
 土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。ライフが危なくなってきたらカリタスやアヴァシン
 手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス 81e5-yHQP [222.150.127.191]):2016/06/06(月) 14:18:48.19 ID:3vwU3hvE00606.net
戦闘力(レベル)一覧
フリーザ・・・53万
フリーザ第2形態・・・106万
フリーザ第3形態・・・159万
フリーザ第4形態・・・212万
フリーザフルパワー・・・265万
スーパーサイヤ人(前環境白黒)・・・265万〜318万
メカフリーザ・・・318万
スーパートランクス・・・424万
人造人間18号・・・477万
人造人間17号・・・530万
人造人間16号・・・583万
セル第2形態・・・1113万
セル完全体・・・1590万
スーパー悟飯(完成型白◇)・・・2173万
魔人デブブウ(白黒緑)・・・2173万〜2756万
スーパーサイヤ人3(現環境最強白黒緑)・・・2756万

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sr89-ud2d [126.161.21.101]):2016/06/06(月) 14:57:50.34 ID:O7Jg46zJr0606.net
始めたばかりなんだけどレアリティによる所持枚数制限が中々難しいな
神話とか軸にしたくてもピンじゃ厳しいし

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス 80eb-wF3E [125.197.49.90]):2016/06/06(月) 19:24:37.51 ID:rUU/1Usi00606.net
青赤LO少し試したけど自分じゃちょっと無理だったわ
大人しく青緑にする

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sp89-hI2V [126.236.76.100]):2016/06/06(月) 19:49:52.37 ID:yn5A/mBEp0606.net
>>764
青緑LOってどんな動きするの?
私、気になります!

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sr89-ud2d [126.211.117.69]):2016/06/06(月) 19:56:38.30 ID:/xQWx+l7r0606.net
>>765
濃霧、ニッサ、幻想家入れるのでは?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリスW 2199-hI2V [126.21.221.104]):2016/06/06(月) 20:14:26.82 ID:9JJPBO3O00606.net
>>766
なるほど、ニッサの奥義で大量ドローってことね
どーも緑はカード引くにしても「手札に加える」だからLOに向かないように思えて

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sp89-hI2V [126.236.76.100]):2016/06/06(月) 21:06:50.63 ID:yn5A/mBEp0606.net
すげーデッキ思い付いた
後見→コジレック→進化の飛躍で墓地に送ってムラーサの胎動で回収の流れでLO狙うってどう?

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス b21d-ChPp [111.234.94.220]):2016/06/06(月) 21:47:30.06 ID:77E2XuL800606.net
特撮に出てくる悪の組織かってくらい回りくどい勝ち筋だなぁ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス Sp89-4qA/ [126.152.32.252]):2016/06/06(月) 21:49:33.49 ID:E4mnOkxSp0606.net
後見→コジレック

飛躍しすぎて笑うわw

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (テトリス 2199-IIPC [126.58.178.161]):2016/06/06(月) 21:52:00.92 ID:HQUvts1x00606.net
もっとすげーデッキ思い付いた
後見→ウラモグ→2回パンチ
ブロックされなきゃ20ダメだしブロックされてもLOで勝てる
◇不要な分土地基盤が楽だしコンボ枚数少なくて済む

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fce5-lb5Q [121.118.11.59]):2016/06/06(月) 22:03:26.04 ID:TeZXcilE0.net
>>771
除去されたりタップされたりで破綻するからコジレックの勝ち
コジレックなら後見守ることもできるしコジレック最強だろ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba7c-PGki [119.231.109.64]):2016/06/06(月) 22:23:30.73 ID:mOLHOR5+0.net
カササギブルー使いたくて組んだ諜報網ブルーが全然勝てないのでマルドゥグリーンに戻ります

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1a8-4qA/ [14.12.2.64]):2016/06/06(月) 22:36:44.70 ID:lmsbR/V30.net
>>768
青緑LOで、ニッサの天啓とコジレックを使ったロマンデッキ組んだことあるけど、運要素強すぎてあんまり勝てなかった\(^o^)/

ニッサの天啓でコジレック引いた時の脳汁はすごかったが...

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e4-4qA/ [114.153.180.94]):2016/06/06(月) 22:36:49.28 ID:pJSsZe0D0.net
変位エルドラージで血統の観察者を任意の回数チラチラさせようぜ
空の探索者が無限パワーになるから空間のすり抜けうって勝ち!完璧だな!

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba7c-ChPp [119.231.109.64]):2016/06/06(月) 22:51:29.62 ID:mOLHOR5+0.net
残念ながらデュエルズにいるのは末裔2体の<目なしの見張り>と<産み落とす巨体>だけなんじゃ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e4-4qA/ [114.153.180.94]):2016/06/06(月) 23:00:06.15 ID:pJSsZe0D0.net
>>776
いなかったか そこらへんは使わないけど全員いるイメージだった

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-g4B4 [124.214.210.47]):2016/06/06(月) 23:14:43.56 ID:efQqWOvh0.net
レイコンハで炎技飛ばしてフィニッシュする青赤クロックパーミ
あると思います

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e099-g4B4 [221.93.71.171]):2016/06/06(月) 23:22:09.12 ID:m3mmKV5V0.net
唱えるたびだから無限パワーにならないと思うんですけど

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e00-ChPp [219.106.60.29]):2016/06/07(火) 00:02:33.50 ID:e7vUztJr0.net
仮に無限明滅できてもズラポおじさんいないし
敬虔な福音者とかむち打ちドローンで代用できなくもないけど…

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-4qA/ [36.12.42.81]):2016/06/07(火) 00:05:59.11 ID:SDffmRXYa.net
晩婚わ!最強白黒こと笑単です。この口調でカキコするのは最初で最後かな。
突然ですが、引退を決めました。
理由はキャリア(高級官僚)を目指して勉強し直そうと思ったことと、かかりつけの精神科医に神経を酷使するゲームを禁止されたので、メインをゴ魔乙(白黒あります)に乗り換えたこと、
そして何より、稼働以来毎日各種タイタンと包囲サイを追加するよう毎日メールしているのに、一向にその気配がないことに失望したからです。
痛みを知らないゴブリンが嫌い。心をなくしたゾンビが嫌い。優しい人間が好き。バイバイ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 597c-ud2d [182.166.119.94]):2016/06/07(火) 00:14:20.49 ID:8OX86oof0.net
忘却蒔きとかいう糞神話あたった
いらねー

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba7c-ChPp [119.231.109.64]):2016/06/07(火) 00:15:09.97 ID:jr/WKlrl0.net
腐敗のシャンブラーで無限パワーもできたのになー

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df42-4qA/ [124.109.242.101]):2016/06/07(火) 00:21:25.50 ID:fIaIIaAG0.net
>>774
コジレック引いたあとで手札どうすんの

785 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-sRPy [14.10.82.224]):2016/06/07(火) 00:21:36.73 ID:IXOJYL670.net
初めての方ははじめまして
ご存じの方はお久しぶりです(。-∀-)

現行スレはこちらで宜しかったでしょうか?
5月ぐらいには再開する予定だったのですが、あっという間にアップデートから2か月ほど経ってしまった模様(-ω−;)
百人組手で獲得したコインのおかげでカードは揃えることができました
絶賛、カードリストを眺めながらニヤニヤしているところですw

また遊んでやって下さいm(__)m
ひとまず、現行メタゲームの把握に努めます!

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df42-4qA/ [124.109.242.101]):2016/06/07(火) 00:24:11.03 ID:fIaIIaAG0.net
あーこめんLOの話だったのか

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df42-4qA/ [124.109.242.101]):2016/06/07(火) 00:26:26.52 ID:fIaIIaAG0.net
>>785
うおっ久しぶり
再開おめです

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/iyK [00K2yB3]):2016/06/07(火) 00:46:11.07 ID:i4ntmkoCK.net
今のプールで青単プリズン組めるんだな
撤退コンで轢き殺してしまったから最後までムーヴが見れなかったがWPGGだった

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc7c-jzyo [121.81.54.30]):2016/06/07(火) 05:00:35.92 ID:yLJMXkIF0.net
現環境はバギーだからストレスたまる
百人組手のモチベーション保つかな

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ud2d [1.72.2.234]):2016/06/07(火) 07:37:39.06 ID:i4/WMRiRd.net
>>785
組手氏久しぶりやで
今度緑黒見たってや

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9568-wF3E [114.149.4.49]):2016/06/07(火) 07:41:45.72 ID:lkkX3BbF0.net
白単コントロール組んでるんだけど調整で何枚か抜く必要があるけど難しいから助けて

9クリ―チャー
1ギデオンの不正規軍
1エメリアの番人
2倒し霊
2白蘭の騎士
3オーラ術師

20呪文
2次元の激昂
2悲劇的な傲慢
2天使の粛清
2天界のほとばしり
3まばゆい反射
3差し込む光
3邪悪の暴露
3復仇

13エンチャント
4刹那の器
3抑制する縛め
2エメリアへの撤退
2孤立領域
2空位の玉座の印章

1プレインズウォーカー
ゼンディカーの同盟者ギデオン

26土地
2大草原の川
2ウェストヴィルの修道院
4進化する未開地
4ねじれ地帯
14平地

動きとしては土地のばしながら除去連打しつつリセットまで繋いで盤面締め上げる
倒し霊はとにかく墓地が肥える都合上強かった
後はエメリアの番人が相手の手札で腐ってた除去で着地即さよならされる都合上事前に立てておいた未開地ぐらいでしかアド取れない展開が多かった
それでもなお盤面ひっくり返せるから強い

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c9c-ud2d [153.194.240.134]):2016/06/07(火) 08:01:24.41 ID:w9hsGHIH0.net
>>791
進化する未開地いらんくね

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d [126.212.134.108]):2016/06/07(火) 08:15:14.14 ID:Ixv1ChUbr.net
青緑LO面白そうと思ってターボフォグ気味に組むかと思ったら
緑でフォグ系のカードが全然無いでやんの

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ud2d [1.78.31.117]):2016/06/07(火) 09:39:12.74 ID:NgogaMW7d.net
百人組手さん復活と聞いて飛んできた
幅が広がったから楽しみだ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.89.3]):2016/06/07(火) 10:01:17.57 ID:WvssSnSqp.net
>>793
俺も昨日組もうとしてウラモグとコジレック積んだら後見邪魔になって抜いた

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d [126.212.134.108]):2016/06/07(火) 11:04:50.33 ID:Ixv1ChUbr.net
コジレックorウラモグ狙いなら飛躍より彼方よりの方が良さげ?

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.89.3]):2016/06/07(火) 12:01:18.53 ID:WvssSnSqp.net
>>796
両方で

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/iyK [00K2yB3]):2016/06/07(火) 12:04:10.07 ID:i4ntmkoCK.net
>>792
上陸カウント稼ぎでは?

パッと見除去多すぎるな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba52-ChPp [119.244.20.164]):2016/06/07(火) 12:06:14.94 ID:NwsmML2v0.net
>>785
おかえりなさい
待ってたぜ
メタ読みの結果が楽しみだよ

>>791
エメリアへの撤退2枚とエメリアの番人1枚、あとは倒し霊の昂揚達成のために
未開地とねじれで4枚はキツイ感じがする

上陸がらみを残すならエンチャント抜くことになって空位の玉座の印章が抜けてくんだが
そうなると今度は刹那の器の枚数が難しいねー

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba52-ChPp [119.244.20.164]):2016/06/07(火) 12:07:09.37 ID:NwsmML2v0.net
>>未開地とねじれで4枚
合計8枚の間違いです

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/iyK [00K2yB3]):2016/06/07(火) 12:21:52.83 ID:i4ntmkoCK.net
>>791
とりあえず3戦ほどランクで試してみた
エメリア未開地でギデオンハンドに戻して唱えて-4してから未開地切ってギデオン釣って-4おかわりできたのが面白いと思ったけどPW触り辛くない?
あと除去がハンドに溢れかえるのはどうなんだろう
エメリア撤退が個人的に抜けそうな感触だった
代わりにタミヨウの日記みたいなアド源とか追加の番人が欲しいなと

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c9c-ud2d [153.198.23.80]):2016/06/07(火) 12:22:30.78 ID:+n/Cyssf0.net
>>791
もーちょっと除去、土地削ってクリーチャーいれたいなぁ
俺の好みだけどね〜。

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.89.3]):2016/06/07(火) 12:48:17.00 ID:WvssSnSqp.net
青緑LOから後見抜いたら出来ました

青緑コントロール

11クリーチャー
3ジャディの横枝
1oriジェイス
2氷の中の存在
2森の代言者
1oriニッサ
1ウラモグ
1コジレック

24呪文
4濃霧
3残された廃墟
1進化の飛躍
3ニッサの巡礼
1bfzニッサ
2カサンドゥへの撤退
2ムラーサの胎動
2爆発的植生
2彼方より
2ニッサの復興
1水の帳の分離
1潮からの蘇生

土地25
11森
3島
3荒地
4進化する未開地
2伐採地の滝

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e4-4qA/ [114.153.180.94]):2016/06/07(火) 12:52:19.90 ID:Ia7znJUy0.net
ブン回りしないとPWコン赤青果敢赤青LOどれにも勝てなさそう

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.89.3]):2016/06/07(火) 13:33:46.41 ID:WvssSnSqp.net
>>804
今のとこ5戦3勝で3勝は全部PWコンだったw
負けた2戦は黒コンと赤黒パクリファイス
後者は寸評者をコジレックで打ち消したけどパクられて負けた…

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/07(火) 13:47:35.05 ID:Vt0Fe45m0.net
LOデッキを突き詰めると後見が抜けちゃう不思議w

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da2-zAhY [58.88.89.27]):2016/06/07(火) 14:01:44.24 ID:Z2zR65Tt0.net
寸評物?って思ってリスト見たが寸借物じゃねーか

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.89.3]):2016/06/07(火) 14:08:38.10 ID:WvssSnSqp.net
>>807
間違えました´д` ;

>>806
最初に後者3枚から始めたけど組むほど後見が邪魔になる不思議

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dd2-ChPp [122.26.185.248]):2016/06/07(火) 14:16:27.64 ID:CMETV+af0.net
対人戦に手を出してみたのですが、対戦が始まる前の
「ロードしています」
という画面から動きません、何か対処法などはありますでしょうか?

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 06c5-4qA/ [202.250.238.51]):2016/06/07(火) 15:21:23.77 ID:fHzu6UNX6.net
>>809
ついてない
再接続しかない

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-yHQP [114.185.223.156]):2016/06/07(火) 15:47:59.32 ID:uu2ey+K+0.net
まともにデッキ構築する能がないヤツって必ず打消し(水)と脳筋(赤)に逃げるよな笑
バカがバカ単にいって、その中でも性格がねじ曲がってるのが水に逃げる笑
そして共通するのは負けの時の逃げ足がやばいくらい早い笑
普段から負け犬癖がついてるから負けの判断するタイミングがめっちゃ上手いのよw
そこだけは見ててめっちゃ関心するわ笑、俺ならもう1,2ターンは続けるかなってところでもゴキブリ逃げ足速さww

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba9b-zAhY [119.244.113.235]):2016/06/07(火) 17:41:54.98 ID:WsR5bFpG0.net
撤退コンに色足していってPW入れていったら撤退抜いたほうが回る気がしてきた・・・あれ?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ec2-ud2d [123.217.14.142]):2016/06/07(火) 18:03:06.15 ID:DQj1UIfy0.net
このゲーム、昔から(Magic2012 のころから)相変わらず乱数変で、ドローするカードが土地ばっかだったり土地全然でなかったりすることあるな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-ud2d [133.15.175.65]):2016/06/07(火) 18:37:10.20 ID:JdA+Tgva6.net
乱数が変だと土地が固まるのか

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9568-wF3E [114.149.4.49]):2016/06/07(火) 18:45:26.34 ID:lkkX3BbF0.net
>>791です
アドバイス参考に調整した結果

9クリ―チャー
1ギデオンの不正規軍
2エメリアの番人
2倒し霊
2白蘭の騎士
2オーラ術師

20呪文
2次元の激昂
2悲劇的な傲慢
2天使の粛清
2石の宣告
2まばゆい反射
2差し込む光
3邪悪の暴露
2復仇

13エンチャント
3刹那の器
2抑制する縛め
2孤立領域
2空位の玉座の印章

1アーティファクト
タミヨウの日記

1プレインズウォーカー
ゼンディカーの同盟者ギデオン

24土地
2大草原の川
2ウェストヴィルの修道院
4進化する未開地
4ねじれ地帯
12平地

になりました
まだまだ調整必要だと思うので回したりして調整意見もらえればなと

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e4-4qA/ [114.153.180.94]):2016/06/07(火) 19:46:58.28 ID:Ia7znJUy0.net
印章いる?
2回以上誘発させないと元とれないカードだからエンチャントがその枚数じゃあんまり期待できない
ついでに刹那の器も抜こう

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9568-wF3E [114.149.4.49]):2016/06/07(火) 20:56:18.08 ID:lkkX3BbF0.net
>>816
印章→器唱えて印章誘発→器起動してサクり→オーラ術師で器回収→器唱えて印章再誘発の流れで勝ってる盤面固めて除去ケアできるから強いのかなと
エメリアの番人だけだと除去られたときに盤面立て直せない
エンチャパッケージ抜いたら青増しして潮からの蘇生入れてみたさがある

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d32-ChPp [106.158.87.182]):2016/06/07(火) 21:02:16.14 ID:o0DVYWZ90.net
メロンパン

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.89.3]):2016/06/07(火) 21:12:13.17 ID:WvssSnSqp.net
>>815
アヴァシンはー?

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c9c-ud2d [153.198.23.80]):2016/06/07(火) 21:14:02.00 ID:+n/Cyssf0.net
このゲーム始めて約1ヶ月。やっとこさランク40きた。
新しいデッキでも作ってみるかなぁ〜。

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9568-wF3E [114.149.4.49]):2016/06/07(火) 21:35:22.17 ID:lkkX3BbF0.net
>>819
スロットがないのと出ても守りきれないから抜けて行った

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-yHQP [114.185.223.156]):2016/06/07(火) 22:01:28.71 ID:uu2ey+K+0.net
完成した白◇で対人8戦くらいやったら全勝したわ、速攻でこの安定はヤヴァい笑
戦闘力(レベル)一覧
フリーザ・・・53万
フリーザ第2形態・・・106万
フリーザ第3形態・・・159万
フリーザ第4形態・・・212万
フリーザフルパワー・・・265万
スーパーサイヤ人(前環境白黒)・・・265万〜318万
メカフリーザ・・・318万
スーパートランクス・・・424万
人造人間18号・・・477万
人造人間17号・・・530万
人造人間16号・・・583万
セル第2形態・・・1113万
セル完全体・・・1590万
スーパー悟飯(完成型白◇)・・・2173万
魔人デブブウ(白黒緑)・・・2173万〜2756万
スーパーサイヤ人3(現環境最強白黒緑)・・・2756万

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e4-f1JL [114.153.180.94]):2016/06/07(火) 22:45:14.53 ID:Ia7znJUy0.net
>>817
強い時の動きは強いのかもしれないが弱い時はとことん弱いのが器サイクルだし
単体で見たら計5マナかけて1/1飛行を2枚出してるだけだからね
パッケージごと抜いてリンヴァーラとか
どうしても印章使いたいなら緑混ぜてエンチャに寄せたほうが良い

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc44-ChPp [121.2.64.34]):2016/06/07(火) 22:54:00.21 ID:Fjdbap4P0.net
器よりギデの誓いの方がよくない?

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc44-ChPp [121.2.64.34]):2016/06/07(火) 22:55:49.37 ID:Fjdbap4P0.net
と思ったけどエメリアの番人で回収するのね
じゃあ器でいいか

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9568-wF3E [114.149.4.49]):2016/06/08(水) 00:04:22.30 ID:qPsvipCX0.net
>>824
ぎで誓は軽くて守り強いからエメリアへの撤退との比較で検討したけど
トークンが飛んでないのと余計なカウンターが乗ると-4でギデオンが墓地に落ちなくなるからくるくるができなくなる

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.152.87.56]):2016/06/08(水) 00:23:07.38 ID:2JIP07Eqp.net
ぼくぎで

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8422-ORAx [1.33.99.107]):2016/06/08(水) 00:36:15.42 ID:0FcLO5NW0.net
ランク40になったら1に戻してってのを8週目はじめたけど
正直ランク20〜35が一番だるいな35〜40で勝率7,8割とかぬるすぎ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa76-ChPp [119.104.125.62]):2016/06/08(水) 00:50:27.10 ID:ZL2vbtbYa.net
一度真面目に30台まで持っていって後は遊んじゃうって奴は多く感じる

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e4-4qA/ [114.153.180.94]):2016/06/08(水) 01:04:41.05 ID:kBdhYqvY0.net
渇血症関連のバグなんとかしてくれ
相手ターンに全く動けなくなったり余波でこっちのターンまで操作効かなかったりしやがる
渇血症と同期ズレの関連がわからん

831 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-sRPy [14.10.82.224]):2016/06/08(水) 01:11:42.99 ID:Iiyck49g0.net
こんばんは!
レスありがとうございます

>>799
ある程度メタゲームを理解していないと実践できないので
百人組手への布石みたい感じですねw

ちなみに…
前回のマイフェイバリットは「粗暴な排除」でしたが
今回のマイフェイバリットは「熱病の幻視」です!
ですので、ひとまず友晴さんの【青赤アグロ】(デュエルズ仕様)で挑みたいと思います(*-ω-)

832 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-sRPy [14.10.82.224]):2016/06/08(水) 01:27:46.95 ID:Iiyck49g0.net
また、お知らせと言いますか…

現環境の実践から結果をHPにUPしていこうと思っています
デュエルズ攻略系のサイトも少ない現状、私自身がArticleやCoverageを読むのも書くのも好きなのでお暇潰しにでもなれればと
Web関係は物凄く不得手なのでそこが不安なのですけどね(-ω−;)

まずは現環境で戦える準備ですね
準備が整い次第またお世話になると思いますので、宜しくお願い致しますm(__)m

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/08(水) 03:00:47.70 ID:h+lzSDfT0.net
ギデオンを奥義で墓地におくってエメリアでグルグルするって考えすごいなw

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Haa-4qA/ [219.127.248.142]):2016/06/08(水) 03:15:49.03 ID:KpegNiqwH.net
色共通だし両方BFZのカードだし一応やってる人は居た
BFZ期は白単がまだ弱かったからあんま見なかったけど

ところでMTGwikiの番人のページ見てて気付いたんだが
番人とウルヴェンワルドのハイドラ、あとなんかサクり台があればデッキ内の平地(と好きな土地1枚)好きなだけ出せない?

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ud2d [1.75.243.31]):2016/06/08(水) 08:31:23.00 ID:nGDIUp7qd.net
解決するんじゃ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-XcSl [60.47.118.97]):2016/06/08(水) 10:12:20.55 ID:W6cHTDsQ0.net
>>832
おまえウザがられてるっていい加減気づけよ笑

↓↓これが2chのザコを完全論破したデュエルズ最強白黒緑デッキだ
魔人デブブウ白黒緑デッキ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
エルフの幻想家2
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
天使の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

@全体除去なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる。クロパ?ゴミすぎ笑
A胎動連発、余裕があれば4コスト以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、ソリンなどとのシナジーの他、壁、全体除去からの速攻対策、胎動の対象カードとして優秀
D強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
 破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
 土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。ライフが危なくなってきたらカリタスやアヴァシン
 手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.89.3]):2016/06/08(水) 10:56:00.37 ID:fRFxl51Zp.net
>>834
ナントゥーコの蛆虫で平地の数だけハイパーパンプタイム

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-481N [124.84.73.117]):2016/06/08(水) 12:30:51.19 ID:h+lzSDfT0.net
そして攻撃フェイズに復仇でハイパーパンプタイム終了w

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.236.89.3]):2016/06/08(水) 12:44:41.50 ID:fRFxl51Zp.net
最大の問題はコンボパーツが全部クリーチャー

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-ChPp [126.47.176.183]):2016/06/08(水) 12:45:42.95 ID:h0wLSdLW0.net
CPUが粗暴な幻視付きのクリーチャーで殴って自決した

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2199-ChPp [126.47.176.183]):2016/06/08(水) 12:51:49.68 ID:h0wLSdLW0.net
天使でコンボパーツ拾ってコンボ開始も狙えそう
ついでに白撤退でトークン出していくと鞘虫えらい事になりそう

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-zAhY [60.128.78.234]):2016/06/08(水) 13:34:54.18 ID:fpQaBYoi0.net
オムナスも並べればそのまま本体火力や!

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d [126.211.3.62]):2016/06/08(水) 13:42:22.78 ID:SqJEY0Tor.net
デッキ組むのに必要なあれやこれやが未収録で腹立つ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/iyK [00K2yB3]):2016/06/08(水) 14:50:18.97 ID:eXdlDaJaK.net
多色化すると平地足りなくなってエメリア抜ける
白単でもたまに足りないし

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d [49.98.161.76]):2016/06/08(水) 16:46:36.46 ID:XxquPAyad.net
番人はPWコンの保険で入れてるな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs [49.104.43.64]):2016/06/09(木) 00:55:11.12 ID:yl1bDZlGd.net
>>832
サイト出来たらフレンド申し込みたいですね
対戦したいわ

>>833
前環境で白緑上陸で秋葉の人が使ってたねー
ギデオンを使い回す発想がなかったから感心した覚えがある

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b75-BCIJ [218.220.217.138]):2016/06/09(木) 06:59:15.60 ID:MdgLn1CL0.net
ギデオンブリンクはよくあるよね

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs [126.205.70.49]):2016/06/09(木) 08:35:55.35 ID:WGvx4UOGp.net
ギデオンリサイクルは初見殺しだけど動きわかってたら止めるの容易いから

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+JVQ [220.99.133.198]):2016/06/09(木) 08:54:29.07 ID:Q4jdTqxP0.net
林raiten
俺の白◇にくやしい負け方したからって切断するなよwww
ランク40→40が39になっちゃっただろ笑

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-DvND [119.244.113.235]):2016/06/09(木) 11:07:06.56 ID:wTajvI0i0.net
極上の炎技を相手も使ってきてたわりにこちらの魔巧達成済み炎技に風への錯乱してきてたけど打ち消せないのを知らなかったのか
もちろん相手は覚醒してない

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-tSAE [119.104.56.22]):2016/06/09(木) 11:21:42.70 ID:8PT9fsDJa.net
エメリアリサイクルを思いつかないとか、恥ずかしすぎないか?

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b9c-jNGR [218.218.153.20]):2016/06/09(木) 11:22:31.89 ID:N5qbUwtn0.net
>>851
何か恥ずかしいの?

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba9-WKrP [114.69.14.243]):2016/06/09(木) 12:01:26.47 ID:qWyigwwk0.net
撤退コンでも稀に4ギデオンとか7ギデオンとかある
ギデオン出てる状態でエメリアの番人出して、未開地ねじれ地帯から平地持ってくればいいだけだしな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs [49.104.42.7]):2016/06/09(木) 12:49:38.18 ID:rfrzpf/md.net
>>851
なかなか思い付かない組み合わせや使い方が無数あって、レシピ晒しはもちろん、ちょっとしたレスやCPU対戦ですら勉強になることはあるよ

お恥ずかしながら日々、勉強ですわ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-54Yo [49.96.41.61]):2016/06/09(木) 14:00:54.12 ID:ZCQIAmJmd.net
ギデオンリサイクルってジャイアンリサイタルに似てるけど?

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+JVQ [220.99.133.198]):2016/06/09(木) 14:16:42.79 ID:Q4jdTqxP0.net
完成型白◇の勝率が普通に8割行ってるんだが笑
ややインフレしすぎたので最高戦闘力をセル編の最強プレイヤー、スーパー悟飯に変更

戦闘力(レベル)一覧
フリーザ・・・53万
フリーザ第2形態・・・106万
フリーザ第3形態・・・159万
フリーザ第4形態・・・212万
フリーザフルパワー・・・265万
スーパーサイヤ人(前環境白黒)・・・265万〜318万
メカフリーザ・・・318万
スーパートランクス・・・424万
人造人間18号・・・477万
人造人間17号・・・530万
人造人間16号・・・583万
セル第2形態(サル真似されてパクられた白黒緑)・・・1113万
セル完全体(完成型白◇)・・・1590万
スーパー悟飯(現環境最強白黒緑)・・・2173万

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+JVQ [220.99.133.198]):2016/06/09(木) 14:18:01.44 ID:Q4jdTqxP0.net
↓↓これが2chのザコを完全論破したサル真似されてパクられた白黒緑デッキだ
セル第2形態白黒緑デッキ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
エルフの幻想家2
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道1

3コスト・・・12枚
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
天使の粛清1
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

@全体除去なくても胎動を中心とした回復、多めの単体除去で全てまかなえる。クロパ?ゴミすぎ笑
A胎動連発、余裕があれば4コスト以上を回収することになるので長期戦も全く心配なし
B群れの結集は3枚以上入れるとライブラリー自滅が見えてくるので2枚が限度(適度)
Cカリタスは復仇、ソリンなどとのシナジーの他、壁、全体除去からの速攻対策、胎動の対象カードとして優秀
D強力なPWが3〜6コストに各一枚。そして速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
 破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
 土地クリーチャーを絡めて一気に決めたかったら森の代言者。ライフが危なくなってきたらカリタスやアヴァシン
 手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2316-IArM [124.154.205.213]):2016/06/09(木) 20:42:08.52 ID:tfJxpzoT0.net
久しぶりにスレ見たら幼稚園になってる
やっぱり無料だと沸きますねえ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.255.143.252]):2016/06/09(木) 21:28:05.85 ID:Zl48ejZGp.net
ようやく手に入れた不屈の追跡者さっそくデッキに入れたら、手掛かりサクるたびに落ちまくってお話にならなくなった
かなり悲しい

この致命的なバグだけでも先に直せませんかね開発元さん

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b23-zoFs [114.170.112.50]):2016/06/09(木) 22:10:35.94 ID:mgvMelVN0.net
>>859
公式でアプデまで直さない宣言されてるよ
土地選択画面が出ると99%落ちるけど、
土地選択の必要がない状況なら大丈夫なはず
土地が森しかないとか、立ってる土地が2枚のみみたいな

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b99-oU5x [126.218.224.202]):2016/06/09(木) 22:20:56.50 ID:TQeR/mDi0.net
>>860
マジか……
とりあえず、手掛かりはアンタップ土地がいっぱいある時は起動するなってことね?
ありがとう

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-54Yo [49.96.41.61]):2016/06/09(木) 22:42:23.63 ID:ZCQIAmJmd.net
ギデオンリサイクルってジャイアンリサイタルに似てるけど?

>>861
起動しようとして土地選択が出たら、
「戻る」をすればよい

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.249.7]):2016/06/10(金) 09:29:55.68 ID:bx5+nuPxa.net
マナ出してフェイズ移行して土地の数調整して手掛かり使うとかいうバグ対策

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be5-+JVQ [114.190.65.7]):2016/06/10(金) 17:50:20.74 ID:+L3iCoQE0.net
kanae
序盤切断厨
永遠の見守り出すも成すすべもなく瞬殺笑

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2370-7xHu [124.154.254.17]):2016/06/10(金) 18:55:52.93 ID:aItbTNna0.net
お、百人組手さん復活してる嬉しいねぇ

一日一回対戦するかしないか程度のプレイなのに
もう異界月全部入手できるくらいコイン溜まってしまった
クエストとか対戦ボーナスで圧倒的に溜まりやすくなったな
何か他の使い道無いのかねー
以前このスレかどっかで見た、土地を好きに選べるようになるとか
フォイルと同じように見た目に関する事なら導入しやすいと思うんだが

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be5-+JVQ [114.190.65.7]):2016/06/10(金) 19:40:05.61 ID:+L3iCoQE0.net
速報
白黒緑のトップメタに対抗しようとしてるのか馬鹿なのか分からないが
速攻捨てた4色デッキ、ひどくなるとドヤ顔で5色デッキ使ってくるザコをまだまだ見かける
というか最近増えてきてる感すらある笑
こういう環境だと完成型白◇のほうが勝率が高いまであるから
今後デッキを晒す順が最強白黒緑→白◇の可能性が出てきた

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be5-+JVQ [114.190.65.7]):2016/06/10(金) 19:46:30.17 ID:+L3iCoQE0.net
つか完成型白◇が異常に勝率高くて正直ヤヴァいw
誇張でも何でもなく「ここ数日の勝率80%↑は完全に確定、90%近くあるかもしれない笑」
荒廃した草原もあるからクロパ笑とかのザコ速攻は駆逐できるし4色、5色デッキがカモすぎるのは言わずもがな
問題は白黒緑デッキだがまず白◇が最高に近い回り方すればその時点で勝てるというのがあるし
少なくとも勝負になる(勝率50%付近の勝負になる可能性もある)と思われるからマジで俺が編み出した白◇強すぎ
どう強いかは以前解説したがとにかく白と◇の相性がよすぎて土地も崩壊する痕跡のおかげで序盤土地事故もほぼ皆無

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hdf-oU5x [219.127.248.142]):2016/06/10(金) 19:56:34.39 ID:srLODDRGH.net
>>865
ああ、基本土地の見た目か、選べたらいいのにな
絵柄違いのせいで相手に手札バレる事もある・・・ありえるよな?
公開して引っ張って来た方から出せって話だけど構築時点でケアできるプレイミスなんだし

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-HXJU [111.104.5.249]):2016/06/10(金) 20:15:07.50 ID:Qvd54scf0.net
vip1以上でフェイズ自動移行がオフれるようになるんですね

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR [126.186.148.114]):2016/06/10(金) 20:26:02.27 ID:3uklp4rAr.net
フルアート地形使いたいですねえ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-7xHu [180.197.119.17]):2016/06/10(金) 21:39:23.11 ID:fd6SOM2B0.net
ミラージュの山使いたい

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.6.189]):2016/06/10(金) 22:27:05.85 ID:Hc6oJNCJp.net
ミラージュの山最高だよな!

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 834c-7xHu [180.5.65.231]):2016/06/10(金) 22:52:06.31 ID:5dVc+4/40.net
アイスエイジじゃないんか・・・

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMf7-YR/D [210.139.20.191]):2016/06/10(金) 22:59:31.23 ID:I+OM/YKOM.net
PW廃止して欲しい、、、切実に。
色んなデッキ試すのが楽しいのにPWコンがチートすぎるから全然楽しめない。
せめて召喚酔いしてください。

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b70-38cF [114.20.202.193]):2016/06/10(金) 23:12:20.56 ID:vK40/e460.net
PW対策でX火力が手放せないわ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b56-7xHu [114.170.19.148]):2016/06/10(金) 23:44:36.10 ID:WDdI33Od0.net
最近胎動おじさん割とおとなしいな。

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef00-7xHu [219.106.60.29]):2016/06/11(土) 00:18:34.34 ID:QF9ezc6Z0.net
質問です。PWを明滅させると、忠誠度能力はもう一度使えるようになりますか?
例えば忠誠度1のギデオンの+1能力を起動して、同じターンに明滅、-4能力が使うなどです

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d4-7xHu [153.211.38.19]):2016/06/11(土) 00:24:21.30 ID:8WlLKrO70.net
一度戦場から離れて戻ってきたカードは別のカードになるので対象のパーマネントに乗っているカウンターなどはリセットされる
つまりはギデオンAが明滅するとギデオンBになるので、問題なく使えるぞ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef00-7xHu [219.106.60.29]):2016/06/11(土) 00:32:52.02 ID:QF9ezc6Z0.net
おお、ありがとうございます
ということはギデオンの誓いを置いて戦ゼンのギデオンを変位エルドラージでくるくるさせると、毎ターン紋章が増やせるということに…
一回は決めてみたい

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d4-7xHu [153.211.38.19]):2016/06/11(土) 00:38:46.60 ID:8WlLKrO70.net
リアルだとやりやすいかもしれないがデュエルズだと決めるまでがやや悠長だけどなw
その前に除去られるのがオチだな

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8783-drwA [153.187.162.146]):2016/06/11(土) 01:20:53.99 ID:IbsWV4Jh0.net
PWコン多すぎてクロパが捗る捗る

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef3b-jNGR [219.126.167.64]):2016/06/11(土) 13:50:58.71 ID:a4YX4V2v0.net
>>879
変位エルドラージが能力の対象に出来るのクリーチャーだけじゃね?

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d4-7xHu [153.211.38.19]):2016/06/11(土) 13:59:55.49 ID:8WlLKrO70.net
まぁ毎ターン増やすのは無理だな
ギデオン+能力→次のターンで奥義→次のターンで+能力、変位で明滅、で最初に戻るだからな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d4-7xHu [153.211.38.19]):2016/06/11(土) 14:01:14.50 ID:8WlLKrO70.net
ヤベ、途中だった。ギデオンの誓いがあると即奥義、次でクリーチャー化明滅で最初に戻る、になる

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd1-DvND [182.167.94.18]):2016/06/11(土) 14:11:19.44 ID:iqe+po2X0.net
iosだけど対人しようとするとエラー吐かれてマッチングできん……

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1d-7xHu [111.234.94.220]):2016/06/11(土) 14:45:22.93 ID:mt9TW2KS0.net
+能力と明滅したターンに奥義うっとけば毎ターンやん?

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-+JVQ [223.219.83.101]):2016/06/11(土) 15:04:48.55 ID:s/v3oTu10.net
速報
速攻捨てて5色デッキとかゲートウォッチ招致入れてるザコが増えてきたので白黒緑を
対遅いデッキに強く進化させた。その都合により「今までスーパー悟飯だったデッキ」を↓に晒す
↓↓これが今までスーパー悟飯だった白黒緑デッキだ

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
永代巡礼者、アイリ1
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道2

3コスト・・・12枚
親切な余所者1
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

IN永代巡礼者、アイリ1 分かれ道1 親切な余所者1
OUTエルフの幻想家2 天使の粛清1

胎動でクリーチャー破壊も可能にするために唯一外せる幻想家を抜いてバランスをとるために粛清を一枚外している
純粋にパワーアップした印象がうかがえると思うが意外とそこまで勝率は上がっていない
その理由として
@アイリは基本的にダメ押しとしてしか使えない。胎動があるとはいえ30点以上、手札にアイリがある、
生贄要員もいる、アイリの追放効果で負けが勝ちになるという条件が揃うケースは極めて稀。
A親切な余所者が想像以上に弱い。相手クリーチャー破壊に3〜4コストの価値があるとしても6コスト消費して
残るのはただの4/3。元々微妙な上に胎動で使いまわせる可能性があるとしても天使の粛清の追放の使いやすさに及ばないことが多々

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-+JVQ [223.219.83.101]):2016/06/11(土) 15:06:58.18 ID:s/v3oTu10.net
そこでデュエルズ最強プレイヤーである俺は
「アイリ」や「余所者」を採用することなく、速攻を捨てた5色デッキにすら対抗できる
しかも速攻に対してほぼ弱体化はないと言っていいデッキを作成することに成功した
今後はそのデッキをスーパー悟飯(現環境最強白黒緑)・・・2173万デッキとして紹介する

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-7xHu [115.163.202.17]):2016/06/11(土) 15:35:11.22 ID:Tid37l2t0.net
ギデオンの誓いを置いてって前提書いてるぞ
3枚コンボだし、エメリアで平地出しまくるのとどっちが難易度高いんかな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b99-oU5x [126.218.224.202]):2016/06/11(土) 17:05:11.14 ID:we3Yg8kJ0.net
>>869
詳しく
Vip1とは?

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b75-BCIJ [218.220.217.138]):2016/06/11(土) 17:33:44.64 ID:1X3zXoc40.net
ギデオンブリンクは好きで割とやってるけど難易度高くないよ
ギデオンの誓いが場になくても1ターン置きに紋章作れるし
変位は彼方よりでも持ってこれるしな

誓いを割られることはまず無いから、PWギデオン即奥義で、次ターン生きてたら
変位出してまた紋章(要6マナ)ってムーブをよくやる
まぁ変位除去られるし、奥義使ったあとは次の自ターンまで1点でギデオン落ちるし
紋章2個作れたらノルマ達成だわ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMf7-YR/D [210.139.20.146]):2016/06/11(土) 17:41:52.47 ID:mjybjteSM.net
大天使アヴァシン出したら即復旧で破壊されたんだけど破壊不能がスタック上のタイミングだったということ?

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ea-DvND [180.61.74.158]):2016/06/11(土) 18:04:37.56 ID:jZFZ96ja0.net
DantheManレート40のくせに負けそうになると切断かよw
同じ40として恥ずかしいわw
PWデッキにならず者の道と彼方より置いたら切断してわろたw

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMf7-YR/D [210.139.20.146]):2016/06/11(土) 18:12:19.21 ID:mjybjteSM.net
俺もPWコン相手に接戦の末に止めさすタイミングで停止切断くらった。
長い時間かけてうざいデッキ相手にしたってのにド畜生かよ、、、

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b75-BCIJ [218.220.217.138]):2016/06/11(土) 18:30:36.31 ID:1X3zXoc40.net
>>892
アヴァシン召喚→アヴァシンが場に出る

アヴァシンの破壊不能がトリガーされスタックに乗る→それに対して復仇をプレイ
→破壊不能が解決されるより先に復仇が解決されてアヴァシン破壊される

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMf7-YR/D [210.139.20.146]):2016/06/11(土) 18:37:59.90 ID:mjybjteSM.net
>>895
やっぱそうだよね、ありがとう

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b56-7xHu [114.170.19.148]):2016/06/11(土) 21:04:45.26 ID:ivs5pblm0.net
対PWデッキににX点火力もいいとは思うけど
チャンドラの灯の目覚めも結構いいよ。
パワー5か6の種になる生物がいたら大体
本体火力とアタックで2体消える。
苦渋の破棄くらいしかインスタントで除去
構えれないので結構オススメだよ。

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ea-DvND [180.61.74.158]):2016/06/11(土) 21:11:21.66 ID:jZFZ96ja0.net
オリジンの頃よく見かけた分散とか青自体があまり見なくなってるし
チャンドラの灯の目覚めは有りだと思う

899 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ cba8-I1hv [14.10.82.224]):2016/06/11(土) 22:56:33.93 ID:30DP+jsQ0.net
こんばんは!
百人組手…実戦に入りたいと思います
つきましては、第1回の使用デッキを募集させて下さい

◆百人組手概要◆
頂いたデッキを最大百戦使用&レポートします
条件は【愛着のあるデッキ】であること、それだけです

●レポート内容
「相手デッキ」・「先手後手」・「勝敗」・「マリガン回数」・「対戦内容」・「勝因(敗因)」
(※)主様の依頼があれば追加

●ルール
開幕投了・放置・バグでの起動停止 
等々は原則結果には含みません

〜足切りライン〜
25戦:勝率50%(13勝)
50戦:勝率55%(28勝)
75戦:勝率60%(45勝)
(※)途中で未達が確定した場合でも、区切りまでは実戦致します


以上、では宜しくお願い致します(・ω-☆)

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b99-oU5x [126.79.39.216]):2016/06/11(土) 23:03:09.51 ID:ntKGd4KK0.net
40になったから落としたくないし、双頭戦ばっかやってるが、誰かが故意落ちした時点でフリーズラッシュ…
全然遊べない

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ea-DvND [180.61.74.158]):2016/06/11(土) 23:10:45.27 ID:jZFZ96ja0.net
たかがレート40すぐに戻せるだろ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-Cmkt [49.98.54.104]):2016/06/11(土) 23:37:49.31 ID:NM5rW5agd.net
双頭戦の方がストレス溜まらねーか

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77e2-ARsl [133.137.50.50]):2016/06/12(日) 00:23:13.39 ID:4YuWS5+R0.net
iOSのyashamaru1121、止めた状態で落として固めやがった…
素直に投了しろっての。コイン貰えないだろ…(´・ω・`)つらい

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hdf-oU5x [219.127.248.142]):2016/06/12(日) 00:28:44.92 ID:xdsck9g7H.net
>>899
待ってました
良かったらお願いします
緑青無色クロパ
生物17
鎖鳴らし2
次元潜入者2
巨森の予見者、ニッサ1
卑小な回収者2
跳ねる混成体3
虚空を継ぐもの3
難題の予見者2
現実を砕くもの2

呪文19
本質の変転3
手酷い失敗2
歪める嘆き3
次元の歪曲3
風への散乱2
集中破り2
呪文萎れ4

土地24
島7
森3
荒地2
伐採地の滝2
内陸の湾口2
ねじれ地帯4
進化する未開地4

無色インスタント2種が便利すぎるのでなんとかクロパで使いたかった
前は群れの守護獣まで入れてたのでねじれ地帯はその名残
ならず者の道あたりに差し替えた方が良さそうだって今気付いた()

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 077c-AHtr [121.81.54.30]):2016/06/12(日) 00:56:47.67 ID:XJPHuthG0.net
普通に事故りそう

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-I1hv [124.219.231.107]):2016/06/12(日) 01:00:20.47 ID:vdvEpl3K0.net
今ってただ単に強いカードぶっこみまくった多色グッドスタッフだらけだから
組み手用メタ選定って前回のようにいかないよね

907 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ cba8-I1hv [14.10.82.224]):2016/06/12(日) 01:45:25.29 ID:S1nSNjWC0.net
>>904
早速ありがとうございますm(__)m
それではそちらをお預かりさせて頂きます

私から質問なのですが…
1.体感勝率はどのぐらいになりますでしょうか?
2.キーカードになりそうな「歪める輝き」ですが、用法をお教え頂けますか?(基本はカウンター…でしょうか?)
3.勝敗などの基本データの他に何かご希望のものはございますか?
(「事故りそう」とのコメントがありましたので、「事故率」も取っていきましょうか)


…選択肢が多いスペルは使い手の技量が試されるので頑張ります(。-∀-);
結果発表まで最長1週間程お待ち下さいm(__)m

908 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ cba8-I1hv [14.10.82.224]):2016/06/12(日) 01:53:55.83 ID:S1nSNjWC0.net
>>906
私なりにですが、メタゲーム付しましたので

・アグロ
・ミッドレンジ
・コントロール
・ランプ

今回もこの四類型に分けて整理していきます
そのあたりもブログでやれれば○でしょうか(。-∀-)
余裕ができれば、各デッキタイプごとに100戦回して通算成績を並べてみてもいいかもしれませんねぇ

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b23-zoFs [114.170.112.50]):2016/06/12(日) 02:40:50.02 ID:u2yXPMK/0.net
現実を砕くものがPWコンにぶっささり過ぎて手放せなくなってきた

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hdf-oU5x [219.127.248.142]):2016/06/12(日) 03:14:55.63 ID:xdsck9g7H.net
>>907
ありがとうございます
勝率はよく分かりませんが運勝ちしつつも40までこれたので5割は越えられると思いたい

歪める嘆きは割とケースバイケースで使える時に・・・除去が少ないので追放除去モードで使うことが多いでしょうか
あからさまにソーサリー来そうな時はそっちを優先しますが
マナ加速として使って3ターン目に難題出すのはハンド損だけどそれだけで投了した相手も居たので難しい
布告避けに使った事も1度はありました

そうですね、この色とコンセプトだと色マナ安定とテンポの両立は無理だと思ったので
色事故とテンポロスがそれぞれ敗着に繋がった試合も数えて貰えますでしょうか

911 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ cba8-I1hv [14.10.82.224]):2016/06/12(日) 08:54:11.33 ID:S1nSNjWC0.net
>>910
おはようございます(。-∀-)

成程…
主に全体除去をかわす用法になるのかと思いましたが色々あるのですね!
「色事故」・「テンポロス」、承りましたm(__)m

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-7xHu [119.244.20.164]):2016/06/12(日) 11:09:04.20 ID:Q2GLhRxl0.net
>>910
バウンスが0枚なのが気になるが・・・
どんな結果になるか楽しみだ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b99-7xHu [126.47.176.183]):2016/06/12(日) 11:13:48.41 ID:984ZZ78Q0.net
組手のホームページはもうあるの?この結果書くのと同時に公開?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7eb-MOTj [125.197.49.90]):2016/06/12(日) 11:51:40.88 ID:ToBgVVqw0.net
虚空を継ぐものはちょっと殺意が足りない気がするんだよな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM8f-oU5x [153.147.104.25]):2016/06/12(日) 12:06:54.78 ID:DDNh1qWXM.net
打ち消しにクリーチャーがついてくると言えば聞こえはいいがめちゃくちゃ範囲の狭い打ち消しだからなあ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-7xHu [115.163.202.17]):2016/06/12(日) 14:27:16.17 ID:fG3oVGed0.net
デッキ60枚にしたいんだけど何抜けばいいと思う?
ジャディの横枝3
エルフの幻想家4
巡礼者の目2
予見者ニッサ1
再利用の賢者3
変異エルドラージ2
作り変えるもの2
難題の予見者2
現実を砕くもの2
アヴァシン1
リンヴァーラ1
ムラーサの緑守り1
怒声吠え1
忘却蒔き1
ウラモグ1
コジレック1

歪める嘆き3
次元の歪曲2
天使の粛清2
彼方より2
ギデオン1
次元の激高2

平地7
森9
荒地2
ヴェストヴェイル2
領事の鋳造所2
ならず者の道2
陽花弁の木立2

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-7xHu [115.163.202.17]):2016/06/12(日) 14:28:24.52 ID:fG3oVGed0.net
ウェストヴェイルェ…

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-+JVQ [211.16.249.56]):2016/06/12(日) 14:29:12.60 ID:LFUrzTzH0.net
↓↓これが2chのザコを完全論破した今までスーパー悟飯だった白黒緑デッキだ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
永代巡礼者、アイリ1
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道2

3コスト・・・12枚
親切な余所者1
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

IN永代巡礼者、アイリ1 分かれ道1 親切な余所者1
OUTエルフの幻想家2 天使の粛清1

そしてこのデッキをさらに上回る白黒緑デッキがつい先日誕生した(しかもそのデッキはさらに美しい)

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5799-1sCg [221.93.71.171]):2016/06/12(日) 14:39:03.41 ID:IYnJ2qeI0.net
とりあえずウラモグ・コジレック・忘却まき・彼方より・再利用の賢者1枚抜いてみては

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b23-zoFs [114.170.112.50]):2016/06/12(日) 14:42:30.40 ID:u2yXPMK/0.net
>>916
やりたいこと絞った方がいいよ
何でも積み込むと中途半端なデッキにしかならないから

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7eb-MOTj [125.197.49.90]):2016/06/12(日) 14:50:48.06 ID:ToBgVVqw0.net
>>916
ランプなのかミッドレンジなのかコントロールなのか中途半端で
どこを目指してるか不明だから抜く判断が付かない
けどどの場合でも巡礼者の目は確実にいらない

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-+JVQ [211.16.249.56]):2016/06/12(日) 14:57:44.91 ID:LFUrzTzH0.net
hamkatz
手札が悪いのを言い訳に開幕切断

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-7xHu [115.163.202.17]):2016/06/12(日) 15:10:48.87 ID:fG3oVGed0.net
変異ブリンク使いたいのとそれに合う色で使いたいカードぶち込んだだけだから
お察しの通り中途半端なんだよね
6マナ以上のエルドラージ3枚と土地2枚抜いて巡礼者は他のに変えるか…

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM8f-oU5x [153.249.33.34]):2016/06/12(日) 15:37:07.81 ID:0bjE8Lt+M.net
ジャディもいらない
このデッキでまともにジャディ機能するの初手で出した時ぐらいだろ
そんなカード3枚もいらない

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ea-DvND [180.61.74.158]):2016/06/12(日) 16:55:48.99 ID:5kPx8k1+0.net
今の環境ジャディは弱いよ
苔ゲーだった頃は苦手な赤単に対して有効だったけど
今は環境にPWが多いのに出してもアド取れないただの置き物生物なんていらない

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf19-7xHu [115.163.202.17]):2016/06/12(日) 17:28:20.51 ID:fG3oVGed0.net
見直したらGWニッサも森の代言者も入って無かったからこれも横枝と変えるか

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8783-drwA [153.187.162.146]):2016/06/12(日) 17:49:45.71 ID:DWLfOOH40.net
粛清2枚もいれてるなら追跡者もいいんじゃね

928 :sage@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-drwA [124.213.201.195]):2016/06/12(日) 19:15:39.59 ID:zAMW5uKR0.net
昨日、寝付けなかったので、夜中に対戦してたのだが、
当たったデッキがすごく面白かった。

こちら、ウラモグ入りの4色PW、相手青緑黒。
こちらが、爆発的植生から、ウルヴェンワルドのハイドラに
繋いでどや顔してたら、もう一人の自分で、相手にもハイドラ光臨。
土地の数ではこちらが勝っていたので、クリーチャーの
1対2交換に持ち込んでから、胎動で再度ハイドラ召還。

そしたら、相手も胎動でもう一人の自分が出てきて、再度ハイドラ光臨。
相手のデッキはリアニメイト呪文とCIP能力入りのクリーチャーてんこ盛りで、
除去してもリアニメイトで復活するし、呪文もスカーブで再利用するし。

最終的に、パワー17と、パワー18のハイドラのにらみ合いになったのですが、
ならず者の道で殴られて負けました。。。

もう一人の自分で、CIP能力を使う、のはやったことありましたが、
ここまで徹底してクリーチャー使い回すとは考えてなかったので、
感心しました。土地を伸ばすデッキと、もう一人の自分の相性もいいですし。
勉強になるなあ。

自分でも真似して組んでみたけど、結構強いですね。
追跡者とか、怒声吼えとか、何度も再利用すると、脳汁でますw。

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-drwA [124.213.201.195]):2016/06/12(日) 19:17:05.51 ID:zAMW5uKR0.net
いかん、久しぶりに投稿したら名前がsageに、、、

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5c-7xHu [110.165.249.217]):2016/06/12(日) 19:53:56.03 ID:fULGJbty0.net
パワフル生物増えたからだいぶ踏み折りやすくなったな横枝
贖いを求めてきそうなラノワールのエルフさんも居ないし安心

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-jNGR [126.143.108.27]):2016/06/12(日) 20:37:34.75 ID:brE8Obg0x.net
定期書き込みに影響されて白黒タッチ緑作ってみたけど結構勝ててる。
ムラーサの胎動で未開地や肉袋拾つつライフ回復できるのがいい。
苦渋の破棄やオブニク使いやすくなるし、相手がコントロールならアイリの第二能力使えることもある。
濃霧入れてPW守ったり、全体除去引く時間稼ぎできるのもいい。
PW対策は苦渋の破棄と抑制する縛め。

スーパー悟飯デッキは怒声吠えより末永くの方がいいと思うな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-+JVQ [211.16.249.56]):2016/06/12(日) 20:57:28.48 ID:LFUrzTzH0.net
>>931
「今まで」スーパー悟飯だった白黒緑デッキな
今のスーパー悟飯デッキはさらに強く美しい仕上がりになってるし今は晒せない笑
基本的に白黒緑にアイリは入らない。前にも説明した通り今の環境ではアイリはダメ押しカードにしかならない
アイリ+塁壁でアイリに特化しても戦闘力2000万↑を越えることは不可能という結論にすでに達してる
それと白黒緑に濃霧が入るわけねえだろ笑、そんな暇あったら手札回してPW持ってくる確率増やしてたほうがマシ
縛めとかろくにカードも揃ってないザコが偉そうに語るんじゃねえよ笑
回収したいクリーチャーがいるから胎動がいきるんだろ?
クリーチャー減らしたら意味ねえじゃん、つかLOにも弱くなるし論外
胎動>末永くな以上、末永く足すならクリーチャーむしろ足さないといけないの減らしてたらしょうがねえだろ阿呆笑

933 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ cba8-I1hv [14.10.82.224]):2016/06/12(日) 21:39:41.33 ID:S1nSNjWC0.net
こんばんは!

>>913
簡単なブログになるのですが、すでにつくってありますよ!
現在、「自己紹介」に加えて「メタゲーム分析」なるものを書いています
それが終わりましたら「第1回デッキのリスト&所感」を記載したいと思っています

あいにくまだ何もありませんので、リンクは後程貼らせて頂きますね(。-∀-)
お暇潰しぐらいにはなるよう頑張ります!

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b23-zoFs [114.170.112.50]):2016/06/13(月) 00:24:22.31 ID:U5zOnHuf0.net
なかなか面白いデッキにあたったよー
青緑赤の3色コントロール
序盤中盤超マナブースト
ドローしまくりライフゲインしまくって時間稼ぎ
土地が充分になったら水の帳の分離を霊魂破でコピーして潮からの蘇生で大量トークンワンパンゲームセット

935 :◇百人組手の人@\(^o^)/ (ワッチョイ cba8-I1hv [14.10.82.224]):2016/06/13(月) 01:15:12.04 ID:5yLCQBRV0.net
大変恐縮ですが…

・ブログ
https://duels-dojo.amebaownd.com/

ご挨拶もかねまして何稿かUPしておきました
検索から来てくださったのか、すでに訪問者様がおられるようで有難うございます
個人HPですので結構むちゃくちゃ(長文)やってしまいましたが(-ω−;)
今後は組手関係の更新がメインになっていきます
一応、1本終わりましたらこちらにも参りますので宜しくお願いします(。-∀-)

あ、「無断転載は禁止」と記載がありますが、デッキリストを転記するぐらいはOK…ですよね?

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b99-7xHu [126.47.176.183]):2016/06/13(月) 01:33:16.34 ID:FZmaWBLF0.net
>>933
楽しみに読ませてもらうよ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-oU5x [49.239.76.6]):2016/06/13(月) 02:39:24.61 ID:GER9K27yM.net
赤青エルドラージが仕上がってきたので晒してみる

クリーチャー22
鎖鳴らし2
次元潜入者2
空中生成エルドラージ4
不快な集合体3
作り変えるもの2
つむじ風のならず者3
ピラナラーとキランナラー2
難題の予見者2
現実を砕くもの2

呪文14
本質の変転3
歪める嘆き3
次元の歪曲2
霊魂波2
極上の炎技2
粗暴な排除1
炎呼び、チャンドラ1

土地24
島6
山5
荒地1
さまよう噴気孔2
硫黄の滝2
ウェストヴェイルの修道院2
オラン=リーフの廃墟2
ならず者の道3
進化する未開地2

ゴリ押し→一桁まで削って息切れ→隙をついて一気に決めるというパターンが多いけど結構勝てます
アドバイスあれば是非

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-7xHu [106.158.87.182]):2016/06/13(月) 09:56:54.16 ID:c0+24g540.net
歳のせいかタイマー早すぎて止めらないんですけどどうすればいいですか

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e5-+JVQ [125.201.154.5]):2016/06/13(月) 10:04:04.49 ID:/mQ6vWzu0.net
↓↓これが2chのザコを完全論破した今までスーパー悟飯だった白黒緑デッキだ↓↓

2コスト・・・15枚
森の代言者2
森のレインジャー4
永代巡礼者、アイリ1
復仇1
石の宣告2
魂裂き1
群れの結集2
分かれ道2

3コスト・・・12枚
親切な余所者1
巨森の予見者、ニッサ1
不屈の追跡者2
再利用の賢者1
ムラーサの胎動4
苦渋の破棄2
ゼンディカーの代弁者、ニッサ1

4コスト・・・3枚
精神壊しの悪魔1
ゲトの裏切り者、カリタス1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1

5コスト・・・3枚
大天使アヴァシン1
ギトラグの怪物1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス1

6コスト・・・3枚
ムラーサの緑守り1
森林の怒声吠え1
死の宿敵、ソリン1

土地・・・24枚
平地2
沼2
森8
風切る泥沼2
乱脈な気孔2
梢の眺望2
森林の墓地2
孤立した礼拝堂2
陽花弁の木立2

速攻対策からクリーチャー回収まで全てをこなす胎動を使いまくって圧倒する。
破壊したいエンチャントがあれば再利用や怒声吠えを回収、手札が少なくなってきたら追跡者やギトラグ。
土地クリーチャーで一気に決めたかったら森の代言者。ライフが危なくなってきたらカリタスやアヴァシン。
破壊したクリーチャーがいたら余所者もしくはアイリ
手札に胎動が1枚あれば色んな状況に対応できる(可能性がある)、つまり汎用性が高く非常に優秀

現時点でこのデッキを上回る(可能性がある)デッキとして完成型白◇デッキ、スーパー悟飯白黒緑デッキが存在する

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-54Yo [49.98.49.132]):2016/06/13(月) 10:04:24.94 ID:yEFcteCsd.net
>>938
相手がどのカードを何に対して使おうとしてて、
対応の必要があるか、インスタントタイミングの対応方法が手元にあるか
土地は立っているか

上記全てを確認してからタイマー止めようとしたら、
俺も毎回間に合わない

今は、相手のほぼ全アクションに対して(何のカードか分かる前に)一回止めて考えてる

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8783-drwA [153.187.162.146]):2016/06/13(月) 10:05:43.15 ID:J2zQKf3p0.net
たまに同期ズレかしらんけど押しても反応しないからとりあえず相手が行動したら連打してるわ
相手からしたら逐一止めるのはうざいかもしれんがしゃーない

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd4f-OBsp [49.98.168.123]):2016/06/13(月) 10:42:07.35 ID:aer8VEWWd.net
>>937
色が合うならクリーチャー少し削って熱病の幻視入れたい

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-oU5x [133.203.166.106]):2016/06/13(月) 11:30:31.29 ID:razx1wXFM.net
なんJから来たンゴ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-tUPO [219.27.226.192 [上級国民]]):2016/06/13(月) 11:32:19.05 ID:uTuYxc/T0.net
なんJから来たンゴオオオオオオオwwwwwwwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwwww

(専門板荒らしちゃ)いかんのか?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-AHtr [126.214.97.10]):2016/06/13(月) 11:32:51.70 ID:rQ0xxvJ3p.net
ンゴオオオオオオオオオ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-oU5x [133.203.166.106]):2016/06/13(月) 11:34:23.99 ID:razx1wXFM.net
いい歳してカードゲームとか悲しくならない?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3e5-oU5x [220.99.139.101]):2016/06/13(月) 11:34:57.51 ID:Ns7XRgxv0.net
なんやこのスレくっさいなぁ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.239.44]):2016/06/13(月) 11:37:18.81 ID:PNYzjG9/d.net
アナル

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.34]):2016/06/13(月) 11:38:07.84 ID:wgBylBjBa.net
なんだこの荒らしは

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.152.78.92]):2016/06/13(月) 11:38:12.90 ID:cgD75ngop.net
荒らしはやめてよ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 066f-oU5x [133.17.6.219]):2016/06/13(月) 11:38:59.87 ID:86+ICwCg6.net
>>950
スレ立て頼むでwwww逃げんなよwwww

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcf-AHtr [1.79.85.45]):2016/06/13(月) 11:39:56.68 ID:zkPGL4EKd.net
ンゴォオォオオオ!!

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-oU5x [133.203.166.106]):2016/06/13(月) 11:41:48.91 ID:razx1wXFM.net
屋内でカードゲームやってないで外で野球やれやキモオタ共

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcf-AHtr [1.79.85.45]):2016/06/13(月) 11:42:25.56 ID:zkPGL4EKd.net
お、Jか?

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.8.43]):2016/06/13(月) 11:46:10.87 ID:SM7xylV9d.net
専門板民「次スレよろしく」 専門板ワイ「ん?あ、950踏んだんか」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465782787/

このスレから来たみたいだな

次スレどうする

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.34]):2016/06/13(月) 11:50:20.79 ID:wgBylBjBa.net
俺が立てるわ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.34]):2016/06/13(月) 11:54:57.14 ID:wgBylBjBa.net
たてた
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part39 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1465786404/

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.34]):2016/06/13(月) 11:56:13.99 ID:wgBylBjBa.net
なんかおいこら?とかいう変な規制されてて>>2以降のテンプレ貼れないから誰か頼んだ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.66.97.66]):2016/06/13(月) 11:56:29.15 ID:v6Wzvn0Jd.net
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part39 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1465786395/

彡(^)(^)

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e5-+JVQ [125.201.154.5]):2016/06/13(月) 12:08:21.92 ID:/mQ6vWzu0.net
おいおい、なにやってんだよ笑
IP無しに戻るんじゃなかったのかよw
しかもマヌケにスレたてまくってどうするつもりだよ
まじ迷惑だわ〜こいつら、なあ?みんな笑

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.12]):2016/06/13(月) 12:11:44.10 ID:LOfEsNxWa.net


962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.12]):2016/06/13(月) 12:12:01.07 ID:LOfEsNxWa.net
IPは無しにしましたよ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.66.97.66]):2016/06/13(月) 12:14:53.47 ID:v6Wzvn0Jd.net
ここの住民がIPスレ建てて部外者のワイはちゃんとIPなしで建てるとかこれもうわかんねぇな
>>960
お前は死ぬんやで

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.12]):2016/06/13(月) 12:15:48.89 ID:LOfEsNxWa.net
いやIPは無しにしましたって
ワッチョイはいりますよね?

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.12]):2016/06/13(月) 12:16:33.93 ID:LOfEsNxWa.net

なにこれ
なんで俺が悪いみたいになってんだ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-JfFC [182.249.244.146]):2016/06/13(月) 12:22:56.72 ID:0XpReNjZa.net
なんJからきたンゴ

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-tUPO [219.27.226.192 [上級国民]]):2016/06/13(月) 12:23:27.47 ID:uTuYxc/T0.net
専門板特有の次スレ論争すこ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd4f-OBsp [49.98.168.123]):2016/06/13(月) 12:23:40.47 ID:aer8VEWWd.net
ワッチョイはいるに決まってる
そもそもワッチョイなしはもうある

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.12]):2016/06/13(月) 12:24:06.43 ID:LOfEsNxWa.net
なんかもう泣きそうだよ
仕事の昼休みに覗くんじゃなかった

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e5-+JVQ [125.201.154.5]):2016/06/13(月) 12:27:15.15 ID:/mQ6vWzu0.net
IP無しなら
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part30 [無断転載禁止]&#169;2ch.net

ここに戻せよwwwww
なにまたスレ分散してんだよwwwww
しかもなんで2個も作ってんの?wwwwww
とりあえず次からどこにするのかも全く不明wwwww
責任とれよwwwww気持ち悪いwww
まじ迷惑すぎるwwwwwなあ?みんなwwwww

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.241.12]):2016/06/13(月) 12:28:18.37 ID:LOfEsNxWa.net
もうやめてくれ
俺が悪かったわ
ごめん

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK87-BHan [00K2yB3]):2016/06/13(月) 12:31:05.13 ID:PlrTwM46K.net
>>971
騒いでるのはワッチョイやらIP出てるとまずいいつものあいつ一人だから安心しろ
次はIP有りにすればいい

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b99-jNGR [126.94.251.119]):2016/06/13(月) 12:31:40.06 ID:Dl/f0P330.net
ンゴゴゴゴゴゴwwwww

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcf-IYf/ [1.72.5.202]):2016/06/13(月) 12:33:41.74 ID:IN5ltBo4d.net
>>971
ちゃんと過去レス読んどけよ
無能な働き者って一番必要とされてないから

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.142.202]):2016/06/13(月) 12:36:33.19 ID:xNukrSoYd.net
>>971
お前本当に無能だな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-JfFC [182.249.244.146]):2016/06/13(月) 12:39:25.89 ID:0XpReNjZa.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1465788916

建てておいたで(ニッコリ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 066f-oU5x [133.17.6.219]):2016/06/13(月) 12:41:45.01 ID:86+ICwCg6.net
他板荒らしてなにが楽しいの?頼むからなんjっていう養護学校に鎖で繋がれて、隔離されといてくれよ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-JfFC [182.249.244.136]):2016/06/13(月) 12:50:54.23 ID:Ry8SS89Ua.net
>>977
イライラさせたりするのが病み付きになるやでどんどん荒らすやで(ニッコリ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-JfFC [182.249.244.136]):2016/06/13(月) 12:56:24.58 ID:Ry8SS89Ua.net
タカラトミー、タカタカタッタ!タッタッタ、タッータッタータカタカタカタカタカタータータッタッタータッタタッターテテン!テテン!テテン!テーン!
てってててんてててんてててーん、てってててててててん、テテテテンテテテンテテンテンエン

うんこぶりぶり♪チャーン!(イクラチャンノコエ)

てけてけ、てけてけてけたん、たんたん、ててってんてん♪

実に勇敢じゃった、またいつでもホグワーツに遊びに来るがよい
テンテンテーンテンテンテーンテンテンテンテンテーン

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e5-+JVQ [125.201.154.5]):2016/06/13(月) 13:12:21.41 ID:/mQ6vWzu0.net
おまえら気づいちゃったんだろ?
俺が提示してる(白◇、白黒緑)以上のデッキが存在しないっていうショッキングな事実に笑
それでストレスたまりまくっちゃって荒らしてんだろ笑。バレバレ、分かりやすすぎるwww

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f8a-jNGR [123.1.83.249]):2016/06/13(月) 13:13:30.97 ID:+GnrlBLo0.net
>>980
うるせぇハゲ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2399-7xHu [60.67.138.64]):2016/06/13(月) 13:30:26.98 ID:PS+2ZZfB0.net
このスレには既にキチガイが居着いてるから誰も何とも思わないよ
すぐNGされて終わり

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb56-MOTj [118.3.6.190]):2016/06/13(月) 13:38:28.03 ID:w+RE6/KP0.net
なんJ民以上のガイジが既に居るからなあ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f7c-Cmkt [119.231.109.64]):2016/06/13(月) 14:40:04.71 ID:hyw+Pc7d0.net
ワッチョイすらないとかあり得んし >>957 でいいだろ

粘着してるなんJのキチガイが呼び寄せたスレとか無視

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2337-drwA [124.84.73.117]):2016/06/13(月) 15:34:31.00 ID:SduoGnwM0.net
胎動おじさんVSなんJ荒らし移民

ファイッ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 838a-jNGR [180.19.105.61]):2016/06/13(月) 16:05:20.46 ID:+Fz63YXP0.net
IPはどうでもいいがワッチョイ無しとか毎日NGいれなあかんやん
>>950
は悪くないで

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-7xHu [180.196.253.28]):2016/06/13(月) 19:52:24.73 ID:O85q/zmv0.net
ワッチョイなしとか論外だから>>957でいいよ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d2-iLHn [220.212.122.136]):2016/06/13(月) 20:04:26.81 ID:HamYQn8X0.net
「満月の呼び声」が付いた「燃えたぎる炎の血族」に
相手ターンで「抑制する戒め」を貼られたんだけど、
自分のターンに普通に攻撃できたのは通常の仕様?

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb7-7xHu [122.196.38.13]):2016/06/13(月) 20:06:26.52 ID:MHDRmlRM0.net
起動型とそうじゃないのってわかりにくいよね
誰か教えて

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bbe0-oU5x [122.132.119.204]):2016/06/13(月) 20:07:01.07 ID:bhe6B2YQ0.net
>>971

こんな掲示板でそこまで気に病むことないだろ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-cLF5 [119.244.244.219]):2016/06/13(月) 20:35:13.32 ID:/z+bZHfC0.net
>>988
クリミスで満月の呼び声にでもエンチャントされてたとかじゃね

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-54Yo [49.98.49.132]):2016/06/13(月) 22:18:46.96 ID:yEFcteCsd.net
正式な次スレどれ?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.152.10.21]):2016/06/13(月) 23:09:27.04 ID:X6W1Asrvp.net
>>989
コロン「:」があるのが起動型能力
コロンの左がコスト、右が効果
ただし基本土地は除く

「〜とき、」があるのが誘発型能力
〜が誘発条件、その後が効果

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 235e-oU5x [60.38.4.122]):2016/06/14(火) 00:49:40.50 ID:smQRBWlP0.net
>>989
カード拡大すると右にどっちか書いてあるよ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.32.125]):2016/06/14(火) 01:39:53.07 ID:KRSFrrVbp.net
http://i.imgur.com/G6Ge7rY.jpg
自分から敗北していくのか…(困惑)

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hdf-oU5x [219.127.248.142]):2016/06/14(火) 01:54:02.73 ID:1jOGDxfbH.net
でもあれ偶に誤植あるよね・・・
というか右に書いてあるやつクリックすると>>993の内容出てくるのにスキルクエストだとその辺の説明が無いな
あと誘発型能力の説明から〜場合、が抜けてる
場合のルールとかあるからわざとなのか?
そして常在型能力の説明はなし

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2342-oU5x [124.109.242.101]):2016/06/14(火) 02:51:06.66 ID:VpY3cItX0.net
誘発型能力で「〜たび、」と「〜時に、」もあったな
前者は「攻撃するたび」「タップ状態になるたび」「ダメージを与えるたび」とか
後者は「アップキープ開始時」とか「ターン終了時」のようなフェイズやステップの切れ目
常在型能力はもう、ずっと影響を及ぼし続けるとしか言えんw

初めからこれ貼って終わりゃ良かったな
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMf7-YR/D [210.139.20.146]):2016/06/14(火) 12:01:02.64 ID:zli0S4DlM.net
2/2 二段攻撃のクリーチャに、粗暴の幻視貼られたけど、満月の呼び声つけて気にせず殴り倒した。
あえて自分も死ぬ火力に調整したら普通に勝利したからこれも誘発型か。

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMf7-YR/D [210.139.20.146]):2016/06/14(火) 12:03:59.18 ID:zli0S4DlM.net
あ、違うか。誘発かどうかは関係なくてスタックに乗ってからの発動だから勝利判定の方が先というだけか。

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1be4-oU5x [114.172.54.156]):2016/06/14(火) 12:33:35.04 ID:O2nxKotr0.net
いや、誘発型なのも関係あるけど
絆魂みたな書式で常在型だった場合は同時にライフがなくなるから両方敗北で引き分けになる
状況起因処理はスタックに積まれないし両プレイヤーを同時に処理するから
巨人の陥落で引き分けが機能するか試すのは出来るんじゃないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
359 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200