2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド 1199

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 93e5-hspw):2016/05/18(水) 00:05:54.25 ID:NuDRhyvh0.net
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)エタマス!(・∀・)ヨヤク!(・∀・)ジュウゴハコ!しつつ雑談するスレッドです

次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう

反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

◇イニストラードを覆う影 カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/content/shadows-over-innistrad-cards

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[DTK][ORI] [BFZ][OGW] [SOI][W16]

◇イニストラードを覆う影発表
http://mtg-jp.com/publicity/0015983/
◇異界月発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016532/
◇『エターナルマスターズ』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016548/
◇『コンスピラシー:王位争奪』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016561/
◇『From the Vault: Lore』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016573/
◇『カラデシュ/Kaladesh』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016972/
◇発売予定
16/06/10 エターナルマスターズ/Eternal Masters
16/07/22 異界月/Eldritch Moon
16/08/19 From the Vault: Lore
16/08/26 コンスピラシー:王位争奪
16/09/30 カラデシュ/Kaladesh
17/01/20 霊気紛争/Aether Revolt
※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド 1198
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1463148550/


!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
vを6つにするとワッチョイとIP表示
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93cf-/3cR):2016/05/18(水) 00:13:37.67 ID:pwb72Dhn0.net
>>1
乙メンダール

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfd3-/3cR):2016/05/18(水) 00:50:14.40 ID:PUgIg56f0.net
>>1
貴様は有能だな。乙るのは最後にしてやろう。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bf1-a45h):2016/05/18(水) 01:58:42.78 ID:fTjTp0mA0.net
>>1
こっちも貼ってくれたらなお有能だったのだが

>>900コピペ用
!extend:on:vvvvv:1000:512
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)!(・∀・)!(・∀・)!しつつ雑談するスレッドです

次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう

反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

◇イニストラードを覆う影 カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/content/shadows-over-innistrad-cards

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[DTK][ORI] [BFZ][OGW] [SOI][W16]

◇イニストラードを覆う影発表
http://mtg-jp.com/publicity/0015983/
◇異界月発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016532/
◇『エターナルマスターズ』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016548/
◇『コンスピラシー:王位争奪』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016561/
◇『From the Vault: Lore』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016573/
◇『カラデシュ/Kaladesh』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016972/
◇発売予定
16/06/10 エターナルマスターズ/Eternal Masters
16/07/22 異界月/Eldritch Moon
16/08/19 From the Vault: Lore
16/08/26 コンスピラシー:王位争奪
16/09/30 カラデシュ/Kaladesh
17/01/20 霊気紛争/Aether Revolt
※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド 1199 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1463497554/


!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
vを6つにするとワッチョイとIP表示

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-hspw):2016/05/18(水) 08:05:29.61 ID:NuDRhyvh0.net
>>4
申し訳ない
ありがとう

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-tQrG):2016/05/18(水) 12:05:15.75 ID:WeFG2IGlK.net
>>1
最近オリジンエントリーセットにアルハマレットの別イラスト版があることを知った
でかいサイズの画像どこかに無いかな?

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-oXxt):2016/05/18(水) 12:24:35.18 ID:vvcM17BDa.net
プレインチェイスアンソロジーで工作員やすくなってくれねぇかなー、超起源つかいたいわ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-Wsqh):2016/05/18(水) 12:44:09.85 ID:0cmUQrIm0.net
>>6
グルール検索すれば大体のものは見つかる
http://www.asgeeks.es/wp-content/uploads/2015/07/160403_CN.jpg

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7b-EA1W):2016/05/18(水) 12:47:04.83 ID:ZUuRhEUl0.net
グルールはネット担当になったのか

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-Wsqh):2016/05/18(水) 12:49:28.41 ID:2vymfcCX0.net
グルレカス

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b33c-hNIp):2016/05/18(水) 12:54:03.07 ID:L72PUhBr0.net
すぐクラッシュしそう

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-tQrG):2016/05/18(水) 13:26:21.49 ID:WeFG2IGlK.net
>>8
ありがとう、イゼット抜けるわ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 14:00:56.05 ID:qGzwNg3na.net
ここで聞いてねーで自分でグルレ
目の前の箱は何のためにある

って言われたら意味が変わってくるな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7b-EA1W):2016/05/18(水) 14:03:03.68 ID:ZUuRhEUl0.net
グルレ(ちからずくで聞き出す)

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/18(水) 14:04:59.23 ID:eRi7Vb/f0.net
目の前の箱(鈍器)

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2368-/3cR):2016/05/18(水) 14:06:50.41 ID:/gnsMPqe0.net
目の前の箱ってなんか死体っぽいよね

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hef-Z1aV):2016/05/18(水) 14:14:36.50 ID:dLnGErWGH.net
目の前の箱とかそれでぶん殴って聞き出せって意味にしかキコエナイ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/18(水) 14:17:37.80 ID:HrhxmorPd.net
パソコンとか言うアーティファクト壊すのは赤緑の得意分野だからな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 14:20:48.62 ID:iycDfEc6p.net
粉々で本体に3点入るってそういう…

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e5-XnYJ):2016/05/18(水) 14:22:15.67 ID:Od75Rb6U0.net
仮面ライダーカリタス…アンデッド…うっ、頭が
オレハクサムヲムッコロス!

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 236d-8OOq):2016/05/18(水) 14:22:55.55 ID:045RX5Iy0.net
物の価値がわからない者でも、違う価値を見い出す事はあるものだ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b33c-hNIp):2016/05/18(水) 14:40:12.60 ID:L72PUhBr0.net
そういやGTCに1/3サーチするスペルあったな

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-EA1W):2016/05/18(水) 14:54:51.23 ID:ynlg1PHU0.net
小エキスパンションは漢字単語にするという法則でもあるの?

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b72-kBiE):2016/05/18(水) 15:09:30.53 ID:hRdXWb300.net
>>23
運命再編「せやな」
異界月「なんでやろな」
霊気紛争「不思議やな」

ゲートウォッチの誓い「あれ?」

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 15:13:32.03 ID:exAKv6bOa.net
箱って言葉から死体を連想するのってなんかサイコパス的なものを感じる

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/18(水) 15:15:10.97 ID:TWr2HAxYd.net
死体はアイテムボックスだから・・・

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 15:15:14.66 ID:/BRtl5jna.net
>>17
取っ手とゲーム機能付きの鈍器か

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-/Cac):2016/05/18(水) 15:18:15.87 ID:BKCyMGro0.net
目の前の箱も5/5で殴ってくるからな

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 15:24:30.48 ID:8WGdUpDna.net
棺桶って意味じゃないのか

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-dvDq):2016/05/18(水) 15:26:16.04 ID:ZaZZsHJC0.net
マジで熱いスープ帰ってこないかなあ・・・
今なら白単のグリフの加護枠で使える

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 15:26:39.42 ID:shc+U28Vp.net
>>26
ベゼスダゲーかな?

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-KjQJ):2016/05/18(水) 15:57:52.33 ID:CHRYe9cUd.net
スタンダードコモン構築の大会って都内のお店でやってるとこありますかね?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/18(水) 16:57:11.68 ID:6A5GpS9h0.net
そもそもMOですら人が集まらずに消えたスタンダードpauperにリアルで人が集まるわけがないんだよなぁ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 17:05:03.35 ID:BllQke6sr.net
>>25
ネウロかな

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2347-a45h):2016/05/18(水) 17:39:10.39 ID:S1JQqIa80.net
むしろMOには存在してたことに驚愕

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 17:46:41.58 ID:eu+MLh7Xa.net
公民館の部屋借りて自分で主催すればええんちゃう

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 18:15:43.87 ID:xHBPhJRsr.net
EDHみたいに独自のルールを付け足してパウパー流行させよう

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 18:17:19.35 ID:X7pdE8xEa.net
>>36
飛雄馬の誕生日会になりそう

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM6f-E7lb):2016/05/18(水) 18:17:34.43 ID:G6SEOObdM.net
パウパーなんて流行らないよ
時代は2ちゃんだーどだから

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274b-xVUM):2016/05/18(水) 18:28:58.82 ID:yL9B6QcE0.net
今の環境のスタンダードパウパーにどんなアーキタイプあるか気になる

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 18:30:42.24 ID:BllQke6sr.net
>>35
確かほんの一時期、しかも余りに人がいなかった

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-Wsqh):2016/05/18(水) 18:36:17.00 ID:UJCGfj6K0.net
プールが狭すぎるせいで、ブロック構築以上に構築の幅が狭くて同じデッキだらけだったからな
そのせいでスタンパウパーは廃れた

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:39:36.83 ID:ltpM9PVaD.net
モダンパウパーならワンチャン・・・?

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Tet5):2016/05/18(水) 18:40:22.06 ID:FE4vOB9gd.net
エヴェ瞬?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 18:46:53.54 ID:7X0Ix8ima.net
>>39
2サイクル面白いのにやってる人いなくて悲しい
内輪の2サイクル大会楽しかったなあ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 18:50:13.00 ID:sccSe93nd.net
レガシーパウパーは…?

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Jrc9):2016/05/18(水) 18:51:42.66 ID:jNgvm23L0.net
パウパーやってみると結構面白いんだよな
一昔前のパウパーでレベルとかストンピィとかで結構勝てたの楽しかった

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b56-Jrc9):2016/05/18(水) 18:54:23.64 ID:zCxSR1S30.net
スタンパウパーはリミテッドやってる感じがする。

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 935d-a45h):2016/05/18(水) 18:54:38.51 ID:2fGgxoD50.net
>>46
それが普通のpauperだから

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 18:57:50.28 ID:6P5V7Egrp.net
エンダルでエタマス予約してるな!

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/18(水) 19:08:57.92 ID:eSSyyPUh0.net
そういやカラデシュってゾンビいるのかな
戦墓の巨人が寂しそうにしてるけど

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/18(水) 19:09:09.01 ID:HrhxmorPd.net
どうでも良いけど野生の末裔がレアからコモン落ちしてきたように
そのうちヴィリジアンの盲信者もコモン落ちしてくるのではと思ってしまう 苛性イモムシに1マナ増えてパワー1増えただけだし

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 19:09:43.10 ID:exAKv6bOa.net
マジかよお前らも急げ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-X0sv):2016/05/18(水) 19:11:56.60 ID:xYyjzgH9K.net
中身次第で客がキャンセルするか店がキャンセルするか
世の中おかしいよ!!

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 19:12:00.91 ID:OwQ7Fbd6p.net
サンキューポチったわ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 19:18:55.53 ID:exAKv6bOa.net
ちなみにあみあみで予約始まったら俺がちゃんと教えてあげるから
お前らはゆっくり寝てていいぞ

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/18(水) 19:25:58.43 ID:tGYeWlep6.net
>>49
えっ!今日はレガシーでガッシュ使っていいのか!?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-hspw):2016/05/18(水) 19:29:31.97 ID:NuDRhyvh0.net
タズリのプレリリースレア探してるんだが全く見つからない
これ下手しなくても高額プレリリースレアより入手困難だな・・・

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/18(水) 19:31:23.96 ID:ZlGnT5Q/M.net
エタマスの中身が良い

@思った以上に仕入れられなかったよ、全額前払いでもキャンセルです、返金は当店のポイントで
Aパック高騰、3000円販売も

エタマスの中身が悪い

@もちろんキャンセル出来ません、福袋用に取っておくんで売れ残りの店頭価格は絶対に安くしません
Aパック価格は今のモダマス2015ぐらいに落ち着くけどごく一部のトップレアがクソレアの分を吸ってムダに高騰、中途半端に行き渡って4枚欲しがる人も出てきてしまい、むしろ前より上がることも

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/18(水) 19:32:10.51 ID:TWr2HAxYd.net
エターナルマスターズ(代引き不可)

_人人人人人人人_
> 代引き不可 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/18(水) 19:34:42.19 ID:Xhdnk6pG0.net
エタマスを一番心待ちにしてるのはパウパー民という風潮

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-kJJJ):2016/05/18(水) 19:39:22.01 ID:HBR+f+Gb0.net
1回2kガチャはちょっと今は無理っす

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-X0sv):2016/05/18(水) 19:40:37.81 ID:xYyjzgH9K.net
foil確定、トレジャーもありでお願いします

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 19:49:49.75 ID:sIDxSO0Yr.net
信頼できるショップの常連になるだけで、ほぼ確実に定価でエタマス手にはいるのに、なんでそうしないの?

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 19:53:56.39 ID:Kt3i7N55a.net
仲の良かった店が店主死亡につき閉店しました
アキバまで出ないと店がないから定価予約とかウンチなんだけど・・・

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fad-/moq):2016/05/18(水) 19:56:39.89 ID:hpJ70PTF0.net
>>64
服を買いに行く服がない。

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 19:56:52.10 ID:sIDxSO0Yr.net
>>65
ごめん・・・

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-Bhie):2016/05/18(水) 19:56:57.52 ID:H7Nwj2lv0.net
>>64
それまでに店に落とす金額>>>手に入るかも分からない人気エキスパンションを
定価販売してくれるかも分からない権利

そもそもプレ値販売するような糞ショップの常連になっても
良い点があるのかって言うと…

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 19:58:56.39 ID:exAKv6bOa.net
>>64
実装このスレの人達って意識高いし友達もいっぱい居るから
エタマス手に入れるツテの一つや二つふつーに持ってるよ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f0-Wsqh):2016/05/18(水) 19:59:45.13 ID:V6bk16oF0.net
(あみあみじゃ)いかんのか

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/18(水) 20:00:32.42 ID:baQo8doqx.net
>>68
よそに落とす金をそこに落とすだけなのになんでそこ比較すんの?
というかプレ値販売するクソショップが嫌ならプレ値販売しない良ショップに行けばいいじゃん

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 20:00:35.23 ID:Kt3i7N55a.net
>>67
ええんやで。
中学からお世話になっとったからショックだったけど。

エタマスはMO用だと思ってたけどMOでも期間限定とかよく分からんわ
株主にええ顔したいから出すにしても決算期でもないだろうしなぁ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bc-Wsqh):2016/05/18(水) 20:00:58.36 ID:X4fJFz9s0.net
うるせーFTV定価で売ってる店晒せや

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/18(水) 20:02:58.80 ID:ZlGnT5Q/M.net
あるけど、余程のクソ田舎じゃない限りどこも抽選に決まってるだろ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd7-Gh1g):2016/05/18(水) 20:06:29.70 ID:yghaDX6f0.net
ヨドかトイザらス行けや

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-Wsqh):2016/05/18(水) 20:08:33.70 ID:UJCGfj6K0.net
>>72
MOは元々スタンのセット以外全部期間限定だぞ
エタマスだけが特別な訳じゃない

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2347-a45h):2016/05/18(水) 20:27:46.75 ID:S1JQqIa80.net
>>70
実際現実の糞みたいなショップよりシングルもボックスも通販安定
よっぽど急ぎで必要とかじゃない限りショップ実店舗の存在価値を教えて欲しいレベル

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/18(水) 20:29:00.97 ID:7QiLk7ES0.net
>>70
あみあみ出てないやん

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 236d-8OOq):2016/05/18(水) 20:33:10.53 ID:045RX5Iy0.net
・急ぎの時
・安物を少数買うとき
・たまに掘り出し物がある
・ネットで買い占めがあった時に
そして何より対戦場所

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/18(水) 20:37:39.33 ID:oTTpxi360.net
再録禁止が多すぎる上に神話格上げ祭りで定価でも買いたくないセットになる予感しかしない

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 20:38:51.90 ID:dzQlj1y/d.net
エタマスは目玉がモダマスより安いのに
値段は高いからスルーする

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-Wsqh):2016/05/18(水) 20:39:25.40 ID:UozANHjC0.net
付き合いのある店だと、商品もイベント予約もいろいろと融通が利いて便利。エタマスもほぼ定価で予約できた。
ついでにその店が通販もやってるからシングル探すのも楽で助かる。

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h):2016/05/18(水) 20:54:03.47 ID:yRCPCHX80.net
ショップでマジックしないなら要らんのちゃう?まあお前が要らなくても他の人は要るんだよ

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Tet5):2016/05/18(水) 20:55:31.07 ID:FE4vOB9gd.net
常連に定価でなんて売るわけ無いぞ
一部にそんなことして他のやつからぼったくることがひろまったらその店終わりだからな、そのくらいのこと小学生でもわかる
というわけで全てのクソショップは潰れてどうぞ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/18(水) 20:56:44.88 ID:oTTpxi360.net
>>81
タルモ入るんじゃないの、流石に
レガシーでも使うし

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR):2016/05/18(水) 21:00:51.81 ID:Od75Rb6U0.net
>>85
流石に息してるか怪しいレベルなんですが…

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-a45h):2016/05/18(水) 21:04:55.37 ID:eoS+/Isw0.net
モダンマスターズ2015の時に、家庭用のカーテンを買うお金で勝手にBOX買って奥さんとケンカしたって人がいたよね
その人どうなったんだろう?
誰か知らない?

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef02-Wsqh):2016/05/18(水) 21:06:00.41 ID:477wAIcQ0.net
おまえら久々に復帰する場合どのエキスパンションから始めるのがいいですかね

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/18(水) 21:12:06.77 ID:ZlGnT5Q/M.net
>>88
エキスパンションねぇ…
ゲートウォッチの誓いかな、単純に強いカード多いし

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fad-/moq):2016/05/18(水) 21:13:20.04 ID:hpJ70PTF0.net
>>88
SOIのデッキビルダーセットと、SOIの青緑エントリーセット。
これである程度デッキを熊始められるはず。

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 571b-1veL):2016/05/18(水) 21:16:45.65 ID:lC7yeTJQ0.net
>>88
復帰した人のパック運って強そうだから、
トレジャー狙いで戦乱のゼンディカーか
ゲートウォッチの近いとかいいんじゃない?

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b32-/3cR):2016/05/18(水) 21:20:42.85 ID:Of+ZiWCI0.net
熊始めるとは

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 21:23:54.54 ID:k0k/P2L9a.net
トレジャー狙ってどうするんだ
捌くにしても地域によってはかなりめんどいぞ

エキスパンションよりどのフォーマットやるか決めたほうがいいんじゃ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/18(水) 21:26:38.85 ID:eRi7Vb/f0.net
とりあえずは安くてそれなりに強いデッキでも使ってみるのがいいんじゃないかね
アヴァシン抜きの白単人間とか結構安いんじゃね?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 571b-1veL):2016/05/18(水) 21:27:30.14 ID:lC7yeTJQ0.net
>>93
(ニヤニヤ眺めるだけじゃ)いかんのか?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a739-5Hlu):2016/05/18(水) 21:27:42.41 ID:fkr6wIrA0.net
>>92
組み始めを打ち間違えたんだろ
それくらい熊取ってやれよ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b32-/3cR):2016/05/18(水) 21:30:00.23 ID:Of+ZiWCI0.net
パックから出したなけなしのエクスペディションをバインダーに入れてニヤニヤ眺めるの好き

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 21:30:12.69 ID:BllQke6sr.net
弱小ショップにゃそもそもエタマスロクに回ってこない

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-hspw):2016/05/18(水) 21:30:30.70 ID:NuDRhyvh0.net
今使える熊って龍傷負いだけだっけ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274b-xVUM):2016/05/18(水) 21:42:36.85 ID:yL9B6QcE0.net
エルドラージ連中はモダンレガシーでも使えるから持っとくといいぞ
スタンでも好きな色1〜2色と組み合わせてエルドラージ入れるだけで戦えるデッキになるし

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 21:46:59.70 ID:Ewj6cK1Ud.net
使えるっても怪しくね
難題くらいじゃないんか

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b33c-hNIp):2016/05/18(水) 21:47:55.49 ID:L72PUhBr0.net
怒声吠えってあの見た目で熊じゃないんだな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/18(水) 21:50:18.17 ID:+tLl/kxia.net
最近は熊って少ないな2マナのバニラ自体減ってるしクリーチャーインフレの波はじわじわ来てるんだねぇ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 22:00:00.92 ID:NCv7F6X9p.net
>>101
今やメタの一角にまで成長したレガシーエルドラージ知らんのか

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/18(水) 22:06:30.95 ID:oTTpxi360.net
レガシーのエルドラージってモダンみたいにミミック乱打するんかね

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-a45h):2016/05/18(水) 22:09:49.07 ID:eoS+/Isw0.net
2ターン目に予見者が出てくる
チャリスで大体のレガシーカードを封殺してくる
ヤバいよ

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4e-Jrc9):2016/05/18(水) 22:09:54.15 ID:1IVRlUe10.net
モダンを破壊したのとやることはなんも変わらんけど、エンドブリンガーも起用できるのが違う
あともちろん2マナランドの量な

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-1veL):2016/05/18(水) 22:22:03.59 ID:KUYxep4F0.net
ワーウルフストンピィが泣いてるな
フレーバーは最高クラスなんだが

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 22:27:54.38 ID:NCv7F6X9p.net
>>108
もはやフレイバー要素しか残っていないファンデッキとか化してしもうた…

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 935d-a45h):2016/05/18(水) 22:28:51.53 ID:2fGgxoD50.net
狼男ストンピイはメイン月の強みがあるからエルドラージとは差別化出来てるよ(強いとは言っていない)

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8a-Bhie):2016/05/18(水) 22:46:29.85 ID:pKtyDmWs0.net
モダン環境を荒れ地にしたデッキリストに、さらに2マナランドが追加されて安定度アップ!
そんなクソ強いデッキなのにメタの一角にすぎないという
やっぱレガシーデッキのパワーはすごい

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Jsm6):2016/05/18(水) 23:02:51.35 ID:0RmPwduN0.net
レガシーのデッキパワーというか青パワー

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/18(水) 23:09:26.10 ID:HrhxmorPd.net
姿形が消えたウルフィーさんとは

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-Wsqh):2016/05/18(水) 23:10:36.46 ID:UozANHjC0.net
レガシーでも1Tに突然2/1が2体出てきたら辛いって。

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 23:19:05.60 ID:pFf1HMt8r.net
大丈夫2ターン目には5/5になって殴りかかってくるから

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 077c-c78t):2016/05/18(水) 23:27:38.75 ID:FsZYnjLo0.net
森林の怒声吠えは黒緑エルフで群れのシャーマンを引っ張ってくる動きがメチャクチャ強かったからメインに2枚入れてたよ

調整していったら難題が3枚入ったのはナイショだ…

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-Wsqh):2016/05/18(水) 23:40:16.92 ID:0cmUQrIm0.net
http://media.wizards.com/2016/images/daily/cardart_SOI_Story-5B.jpg
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20160518

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5732-Wsqh):2016/05/18(水) 23:42:07.70 ID:kLi/oNQn0.net
ガシャーン

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b32-/3cR):2016/05/18(水) 23:42:20.61 ID:Of+ZiWCI0.net
>>117
イケメンヤッター!!

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2347-a45h):2016/05/18(水) 23:43:55.98 ID:S1JQqIa80.net
ネタに欠かない男ソリン

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-Wsqh):2016/05/18(水) 23:48:51.87 ID:UozANHjC0.net
>>117
クロックタワーかな?

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/18(水) 23:48:57.41 ID:mVPcfI2za.net
>>117
なんかさあ、もうちょいポーズ違えばカッコイイと思うんだよね…石の宣告とか苦渋の破棄みたいな静のポーズは様になるのに

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-rEPw):2016/05/18(水) 23:54:37.37 ID:x6z3bV2eK.net
>>111マジレスするとTier1ではあるよ
つうか他の非青のフェアデッキ使う気がなくなる…
2ターン目から予見者連打やべえわ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 235d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:56:31.10 ID:T/O2OWYA0.net
パウパーって面白い?
スタンの息抜きに遊ぼうと思ってるんだがモダンやレガシーは息抜きにしては胸焼けするんでね

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/19(木) 00:00:34.61 ID:YQSG14J/0.net
最後のガラスをぶち破れ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-xKv1):2016/05/19(木) 00:01:44.06 ID:pR7iqrOo0.net
ほんとイニストラードのストーリーはいいなあ…素晴らしい。ソリンリン先生旧世代だけあって最強クラスなのも良い。

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-NWFx):2016/05/19(木) 00:03:51.01 ID:CABhAPrU0.net
ここにガラクとリリアナとナヒリぶち込もうぜ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/19(木) 00:05:02.14 ID:8I8xRcVba.net
>>126
ヴェリアナ、ソリン、ウギン、ナヒリと旧世代いいな
今は江村投げつけるのが流行りらいしね

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9f6-G0cz):2016/05/19(木) 00:05:22.96 ID:dYHQ8xc30.net
プロモ版苦渋の破棄かっけえええええええ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-Ntz3):2016/05/19(木) 00:06:08.55 ID:hBBpnB48K.net
ジェイス×タミヨウ
ソリン×ナヒリ
ガラク×リリアナ

で3組揃うのか

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/19(木) 00:06:48.50 ID:CB42W6qS0.net
>>117
選手入場かな?(悪魔城並感)

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-G0cz):2016/05/19(木) 00:08:22.02 ID:nTXqNqYX0.net
獄庫にちょっといただけでもうだめだぁ・・・おしまいだぁってなる次元で
アヴァシンいなくなってこれから先どうするんやろ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-qEgA):2016/05/19(木) 00:09:33.36 ID:YIU03/p+0.net
なんでカードではあんなに追い詰められているんだ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-7Gsa):2016/05/19(木) 00:10:47.76 ID:pR7iqrOo0.net
イニストラードの守護者、ジェイス

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/19(木) 00:15:58.97 ID:JUDOBa810.net
うーんひっぱりすぎて興味が薄れてきた
興味が最高潮の時にすぱっと出してくれんもんかね
今回もアヴァシンが地下室で生まれたってどうでも良いことしかわからなかったのに次は3週間後かい

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-XTSC):2016/05/19(木) 00:16:15.62 ID:LAb3VPBM0.net
おい!それってYO!ギルドパクトの体現者じゃんか!アッアッアッアッアッ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bd4-7QjU):2016/05/19(木) 00:20:24.15 ID:fois0nsH0.net
やっぱりそこらのPWは瞬速で出てくるアヴァシンには勝てないんやなって

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-xKv1):2016/05/19(木) 00:23:49.12 ID:ZTTqUkm00.net
基本今の平均的なPWはその次元最上位の存在には勝てないでしょ
キオーラもタッサにボコられてたし

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 00:27:20.06 ID:rU1wR6eDd.net
グリセル「平均的なPWじゃないけどあれはないわー」

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac6-xFql):2016/05/19(木) 00:29:53.21 ID:s588GxfH0.net
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
ようこそ「男の世界」へ。『ダンジョン オブ マンダム』試されるカードゲーム
http://www.moguragames.com/entry/dungeon_of_mandum/
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a8-7QVz):2016/05/19(木) 00:33:36.91 ID:sD5Aewvk0.net
アーリンは最初ちょっと挨拶しただけだしナヒリちゃんはゾンビに土木作業させてるだけだし
ここでSOIの話は終わっちゃうのか

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1324-G0cz):2016/05/19(木) 00:38:43.90 ID:+JKkR3/U0.net
ソリン「俺も来たぞ!」

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-d4Ke):2016/05/19(木) 00:43:03.98 ID:nPpwX9tKK.net
六月の終わりあたりからEMNの紹介に入るんかな?

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/19(木) 00:44:38.15 ID:vKeCZUzq0.net
もう確実に江村来るやん
確実すぎてつまらん

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 01:11:13.68 ID:8yRG1okdr.net
カラデシュで倒したと思ってたウラモグとコジレックがサイボーグ化して再登場はよ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9cd-MTTD):2016/05/19(木) 01:13:44.99 ID:dFNiExY60.net
江村かと思った?残念!セファリッドでした!

あると思います

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffad-MTTD):2016/05/19(木) 01:15:34.73 ID:oWdOCRm50.net
エスパードラゴンで絶賛9連敗中
マジック嫌いになってきたゾ…

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-xKv1):2016/05/19(木) 01:19:00.73 ID:7H8kT50O0.net
>>147
デッキ何使ってんだよ。というかそんな負けてるんなら対策しろ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffad-MTTD):2016/05/19(木) 01:21:54.15 ID:oWdOCRm50.net
エスパードラゴンって言ってるじゃん…

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 01:25:30.82 ID:O9LcH1Mxp.net
>>147-149
笑うわこんなん

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c32-MTTD):2016/05/19(木) 01:27:10.90 ID:IOdtWivJ0.net
なにと戦ってなにがつらいのか言うてみ?

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-xKv1):2016/05/19(木) 01:29:11.73 ID:7H8kT50O0.net
>>149
すまんな、エスパードラゴン「に」に空目してたわ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 01:33:23.07 ID:rU1wR6eDd.net
>>147-149
相談しようとしたら相談内容を言う前に「あまったれんなあ!」ってぶん殴られた感じだな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/19(木) 01:34:24.73 ID:vKeCZUzq0.net


155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 01:34:44.91 ID:GGkpHBura.net
あほくさ
やめたらMtG?

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3539-MTTD):2016/05/19(木) 01:37:09.40 ID:NhjQjXIK0.net
フリーで軽くじゃなくてコントロールでサイド含めて9連敗は辛いな

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c931-wdpX):2016/05/19(木) 01:38:12.64 ID:odU03ZAD0.net
いまエスパードラゴンとかあまり強い感じがしない
除去オジュタイカウンターではまればそりゃ勝てるだろうけど

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffad-MTTD):2016/05/19(木) 01:43:31.66 ID:oWdOCRm50.net
除去の信頼が低すぎるんよ、価格も掌握も

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 01:47:17.53 ID:bpmDRljvd.net
>>158
白黒除去コン活躍してんじゃん
自分の構築力の無さとプレイングスキルの低さを除去のせいにしてんじゃねーよ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffad-MTTD):2016/05/19(木) 01:54:39.83 ID:oWdOCRm50.net
そりゃ白黒だと痒いところに手が届く破滅の道や苦渋の破棄をとれるスロットがあるからでしょ?
別デッキ持ち出されても困るよ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/19(木) 01:56:54.67 ID:WFPzqDi10.net
お前のエスパードラゴン何色だよww

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/19(木) 01:58:14.97 ID:z9N/qrOzd.net
エスパードラゴン使いはどんな環境でも脳死でエスパードラゴン使い続けて
勝てないと勝てない理由を周りに責任転嫁するイメージ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 01:58:21.39 ID:8yRG1okdr.net
青単瓶詰め脳タッチ白黒なんだろ多分

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/19(木) 01:58:44.50 ID:9XTH5hEj0.net
ネット対戦はパウパーが楽しいね。
レア神話レアありだとハッキリ言って課金ゲーになるし

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a3b-xKv1):2016/05/19(木) 01:59:51.94 ID:Dw93UcpL0.net
価格や掌握は信頼度が低く
破滅の道や苦渋の破棄なら痒い所に手が届くのなら
価格や掌握を減らして破滅の道や苦渋の破棄を取ればいいんじゃないか?
と思ってしまう俺は素人

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/19(木) 01:59:53.00 ID:6s0WJgta0.net
エスパードラゴン自体はトップメタでは無いけど9連敗とかするほど弱いデッキじゃ無いんで
悪いのは構築かプレイか地元環境だろ
とりあえずデッキ変えろよ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-Ntz3):2016/05/19(木) 02:01:32.10 ID:hBBpnB48K.net
石の宣告が買えないんじゃない?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2173-xKv1):2016/05/19(木) 02:02:43.70 ID:kWH6w5Y60.net
青抜いて除去強いデッキでオナってればいいんじゃないかな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffad-MTTD):2016/05/19(木) 02:05:35.54 ID:oWdOCRm50.net
ありがとう!その発想はなかった
白黒組んでくる!!

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/19(木) 02:06:24.73 ID:6s0WJgta0.net
なんでその発想がねぇんだよwww

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3267-MTTD):2016/05/19(木) 02:07:24.18 ID:TUR+nYNl0.net
エスパードラゴンは慣れないと勝てないデッキだろうし最初負けるのは仕方ないと思うわ
特にオジュタイを出すタイミングと殴るタイミングが難しい

適当に出すと隙をつかれてヤバいの通されるし衰滅も撃ち辛くなる
アタックいかないとアド取れないけど呪禁消えるから除去される
かといって手札に置いてても盤面への影響がない
下手な人は適当に使い捨てるもしくはオジュタイ出してカウンター構えれるようになるまで頑なに握ってる

俺は直感で判断してるからとりあえず練習しまくれとしか言えない
知り合いに上手い人いるなら教えて貰え
長文すまん
まあ頑張ってくれ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-Vmqj):2016/05/19(木) 02:08:07.86 ID:kQAgGiNM0.net
まあ環境理解しないでコントロール使えば負けるわな

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/19(木) 02:08:46.02 ID:cos6lNQrp.net
>>171
頑張って長文書いた結果がコレである

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3267-MTTD):2016/05/19(木) 02:11:05.57 ID:TUR+nYNl0.net
結局使うのやめるのかよwww
白黒コンはたしかに使いやすいし強いな
カウンターの有無は結構大きいと思うが

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffad-MTTD):2016/05/19(木) 02:17:45.41 ID:oWdOCRm50.net
まー参考までに主に負けたデッキを上げると
赤エルドラージ 季節コン 血統コンボ サイド後のアリストクラッツ ジャンド
こんな感じだったんよ
除去が完全に腐ったり嘲笑が過労死したりするようなデッキが辛かったんス

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa):2016/05/19(木) 02:38:09.51 ID:cc2ZBvCz0.net
今のエスパードラゴンで全部捌くとか無理だから、オジュタイで4回殴って勝つクロパ的な思考が無いと勝てない

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 02:39:19.32 ID:yL9kaoCSa.net
色違うけどGP東京で青要素がジェイスとシルムガルだけのグリコンが入賞してたよな
それ参考に打ち消しじゃなくて除去中心のエスパーコンにすればいいんでないの

マナ基盤が難しそうだから言うほど簡単ではないと思うが

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 02:44:29.66 ID:gkdrgPbqp.net
>>176の言う通り、エスパードラゴンはクロックパーミッション…!!断じてコントロールではないっ……!!
そこを履き違えた者は死を見ることになるっ……!!

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/19(木) 03:38:12.70 ID:wCF8uyQO0.net
よし、エスパードラゴンで勝てないなら諦めて瓶詰め脳デッキを使おう
…知り合いが使ってるとかなり勝ってるぽくて意味がわからんのだよなあのデッキ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/19(木) 06:04:49.10 ID:tzFHl7al0.net
これでプライスと掌握にケチつけるのかよ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 711b-7QjU):2016/05/19(木) 06:17:03.98 ID:d614WfC/0.net
エスパードラゴンをコントロールと思ってアドバイスしてる奴はエアプ

マジレスすると俺もエスパードラゴン使い倒して勝率低かったし
プロもPT前後にエスパードラゴンは無い、使わないと言ってる人多かったし
環境的に逆風強いのは間違いないと思う

なんせ相手が黒ければ掌握衰滅でオジュタイ死ぬし、白ければアヴァシンに殺されるしなあ
ヤソの使ってたエスパーを真似してギデオンサイドインも試したけど
最終的に青白ミッドレンジでよくね?ってなった

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-G0cz):2016/05/19(木) 06:38:35.74 ID:0irJjEVd0.net
エスパーPWにしよう

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 06:48:37.54 ID:dmxwrqpxp.net
あれはセスマン専用機みたいなもんだから…

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-7Gsa):2016/05/19(木) 07:00:40.99 ID:pR7iqrOo0.net
グリクシスドラゴンにしよう!

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 07:21:50.46 ID:8yRG1okdr.net
今の環境って打ち消しそんなに強くないよね

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 07:26:59.16 ID:anr/8yVAM.net
そもそも2マナ、3マナスペルで6マナスペルが消せるってのがおかしいわけで。

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c931-wdpX):2016/05/19(木) 07:36:47.60 ID:odU03ZAD0.net
打ち消し自体はむしろ強くないか
1マナで払拭と侵襲手術があったりするし歪める嘆きとかも強いし

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 215b-MTTD):2016/05/19(木) 07:40:37.40 ID:3UCq/hSU0.net
マナリークが強すぎただけ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 07:45:37.16 ID:j+poallFd.net
ミシュラランドの存在がパーミッションに対する牽制になってる

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4e-G0cz):2016/05/19(木) 07:46:42.53 ID:rBDi7vSs0.net
ソソソにとってアヴァシンは本当にマイエンジェル的存在だったのかw
もっとこう、道具的な扱いだと思ってた

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/19(木) 08:04:02.94 ID:8HM0mXD1a.net
軽蔑的な一撃かえして

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 08:23:18.16 ID:Twyt0UeUa.net
グリコン使ってエスパー相手の手札ボロボロにするの楽しい

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-HVkv):2016/05/19(木) 08:27:09.91 ID:wMU6VgxR0.net
打ち消しが強くないというかパーミが弱い理由の主要因は1マナでできるドロー操作がないせい

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-u7pC):2016/05/19(木) 08:34:19.84 ID:kYHC16w8a.net
ラスの信頼性が低いせいじゃないの?
衰滅は撃ち漏らし出るし破壊はアヴァシンで防がれるしエンド中隊で簡単にクロックリカバリーできるし

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/19(木) 08:34:53.12 ID:D/vbvMFeM.net
グリクシスドラゴンはコントロール慣れてないとエスパードラゴン以上に勝てないぞ。

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 08:35:43.90 ID:Twyt0UeUa.net
ていうか予期ってなんなのアレ
衝動くらい返してくれたっていいじゃ?

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/19(木) 08:51:22.09 ID:XgT4p1UEK.net
これでも出た当初は「軽量ドローきた!!!やった!!!」って喜んだんですよ・・・・

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 09:03:58.35 ID:dwAf5Us1a.net
まだまだ人間デッキは結果残してるなー
減ったかと思ったが

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32ad-Ex0R):2016/05/19(木) 09:08:22.53 ID:4h+1TDyW0.net
OGWのexpeditionで露店交渉が出たからって
ヴィンテージ始めた人は居るのだろうか?
太陽の指輪は統率者で手に入るし、
時折ヴィンテレベルのカードも作られからやろうと思えば…
しかしパワー9の壁はそうそう乗り越えられないかね?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-8zMs):2016/05/19(木) 09:10:07.39 ID:lg1BAn/E0.net
露天だって高々数百円だしそんな人は殆どいないと思う

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 09:15:10.13 ID:2p+6YMNQr.net
1年以内に遊戯→スタン→モダン→レガシーときてP9に手を出した人なら知ってる

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 09:37:21.07 ID:d7ISfl43a.net
青の何が弱いってBFZ以降まともな単色カードを得られてないってとこ

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz):2016/05/19(木) 09:45:22.27 ID:sZm3KoC+0.net
強い青いカードが出る
それを警戒して他の青いカードが弱くなる
青弱体化をどうにかするためより強い青いカードが出る

フェアリー…アラーラ…うっ頭が…

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 09:55:11.89 ID:3jK3pfMVd.net
ウギンの洞察力、影響力の行使、風への散乱、希望を溺れさせるもの、タジームの守護者、プリズム結界
圧倒的な否定、ジェイスの誓い、次元潜入者、深水潜み、面晶体の連結
岸の飲み込み、教団の歓迎、疑惑の裏付け、鎖鳴らし、氷の中の存在、溺墓での天啓、ネファリアの月ドレイク、忘れられた作品

水の帳の分離
押し潰す触手、終止符のスフィンクス
驚恐の目覚め、ゲラルフの傑作、秘密の解明者、ジェイス
(アカン)

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/19(木) 09:57:51.96 ID:Z7sO4Cnoa.net
テキストも覚えてないのがいくつかあって草も生えない

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 10:01:08.65 ID:X6Tt8qPLa.net
ジェイスのフラッシュバック能力のせいで青のスペル弱い今のうちに瞬唱を再録しよう

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f8b6-jJMs):2016/05/19(木) 10:01:28.51 ID:KqcCYxTO0.net
プリズム結界と連結は罰ゲームか何かなんですかね・・・
1箱に1、2枚くらいしかまともなレアが無いとか酷い

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/19(木) 10:04:31.86 ID:6s0WJgta0.net
>>207
プリ結は罰ゲームだけど連結の方は上手くパーツが噛み合えばカジュアルコンボデッキくらいにはなると思う

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 063e-xKv1):2016/05/19(木) 10:05:25.20 ID:SNUaUcT10.net
>>203
瞬唱辺りからこっちずっとそんな感じだよな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bd4-7QjU):2016/05/19(木) 10:13:26.26 ID:fois0nsH0.net
イニ影リミテの青の微妙さやばいよね 特にコモン生物の質も悪いしなんか呪文多目な感じでその呪文も大して強くないと言う

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-Vmqj):2016/05/19(木) 10:19:29.06 ID:kQAgGiNM0.net
イニ影の青はビン詰め脳のために全力注ぎすぎ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-jZsy):2016/05/19(木) 10:20:15.25 ID:Dg2IVwrG0.net
>>209
タルキールは青も強かった気がするけどな。
ディグ、金玉、軽蔑的な一撃、頑固な否認
構築での実績は振るわなかったけど賢いなりすましとかもそんなに悪くはなかったし
運命再編は全然覚えてないから多分弱かったんだろうけど……包囲はよかった

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 10:20:17.48 ID:nXOqdUaqd.net
黒の除去っていつもその環境の最重要なとこだけ除去出来ないよね

ミラディンの恐怖、喉首狙い
エルドラ覚醒の血の復讐
ラヴニカの価格

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f8b6-jJMs):2016/05/19(木) 10:21:34.21 ID:KqcCYxTO0.net
>>208
探査があるころはサイドアームとして採用してたんだけどね

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d35d-MTTD):2016/05/19(木) 10:24:42.40 ID:p2HDCNCF0.net
>>213
黒で除去れないから最重要になるのでは

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jZsy):2016/05/19(木) 10:27:24.94 ID:JxBqY3jbd.net
>>215
黒の主要な除去すべてに引っ掛かるのに環境最重要生物の天使がいるらしい

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-Vmqj):2016/05/19(木) 10:28:18.43 ID:kQAgGiNM0.net
夜の犠牲が切実に欲しい

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 10:34:41.21 ID:9OMVkhDTa.net
>>216
警戒って書いてあるとソーサリー除去の前に一回なぐれるからま、多少はね

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 10:47:06.35 ID:lE9Aunhua.net
お前らプリズム結界のことバカにしすぎ
あれパックウォーズでめちゃくちゃ強いから

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 10:54:26.29 ID:t8JbMnMGa.net
警戒?

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/19(木) 11:08:59.00 ID:Xyk85DLm0.net
>>196
予期は何だかんだでモダンでも使われるレベルだし(ついこないだもセスがジェスカイコンで使ってた)特段弱くもないと思うんだけどな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 969b-HWjK):2016/05/19(木) 11:44:51.29 ID:BBrkJZ2l0.net
海外GPに初めて出ることになっちゃったんじゃが不安で仕方ないのじゃが...
東京GPに来てた海外の人もこんな気持ちだったのかね

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 11:48:05.74 ID:WsmlAMuld.net
>>222
わざわざ日本に来る奴は大半が慣れてそうだがな

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 11:48:42.15 ID:iKkTeJEka.net
>>220
しゅんそくとまちがえたわ

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bd4-7QjU):2016/05/19(木) 11:50:25.57 ID:fois0nsH0.net
海外は即身ぐるみ剥がされて銃を突けつけられ掘られるよ

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-Ntz3):2016/05/19(木) 11:59:44.62 ID:hBBpnB48K.net
ズーラポート並みの治安

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/19(木) 12:07:12.12 ID:bIjKj9yod.net
>>222
台湾かな?俺も行くからよろしく

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 12:11:37.62 ID:RrBJxZpTd.net
インスタント 1BR UC
クリーチャー1体を対象とする
それを破壊する
あなたはこの呪文の対象が破壊不能を持たないかのように扱ってもよい

アヴァシンメタのためにこれぐらいの出して(切実)

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワキゲー MM4e-jJMs):2016/05/19(木) 12:14:22.70 ID:018Z4occM.net
ゲートウォッチの誓いは強いの多いしレアも良いのがある…?

タズリ将軍「やあ」

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/19(木) 12:14:30.92 ID:lMYRtFFm0.net
もっと苦渋の破棄して破棄してホラ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-5F2x):2016/05/19(木) 12:14:59.60 ID:PUWDppYaM.net
>>228
一応聞いとくがスタックは知ってるよな…?
アヴァシン以外のクリーチャーを除去したい状況なら知らんが

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/19(木) 12:16:28.92 ID:9XTH5hEj0.net
くじゅううううううう

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 12:16:29.85 ID:lE9Aunhua.net
苦渋の破棄で3ライフペイするのはソリンが傷心してるのを意味してるんだろうか

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz):2016/05/19(木) 12:21:13.26 ID:sZm3KoC+0.net
>>233
せやで

http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0016642/#
ライフの喪失には、ソリンにとってどれだけ苦渋の決断であったかを表すフレイバー上の意味と、
このカードのコストを下げるというデベロップ上の意味がある。

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 12:23:07.66 ID:AFPMrIqqa.net
はぁ…異界月、塩っすなあ
これはエルドリッチ塩っすなあ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc9-qEgA):2016/05/19(木) 12:23:35.98 ID:TVVQtqSN0.net
我はアヴァシン
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0016977/#

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/19(木) 12:23:52.31 ID:3Idm5Rch0.net
ソ、ソルトリッ・・・
いやなんでもない

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/19(木) 12:24:55.85 ID:XgT4p1UEK.net
流石に気が早すぎる
エタ塩を堪能してからにしてもらおうか

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-7Gsa):2016/05/19(木) 12:28:23.14 ID:TffPxasM6.net
エタ塩ってタン塩みたいで美味しそう

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f8b6-jJMs):2016/05/19(木) 12:29:12.46 ID:KqcCYxTO0.net
foilの意思の力引けばいいだけだし大丈夫大丈夫

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ed-wjtT):2016/05/19(木) 12:29:23.45 ID:rBIF7kWk0.net
創造主への攻撃は一切無効にしてる辺りやっぱ闇の心を持ってるな
抜け目が無い

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz):2016/05/19(木) 12:38:59.58 ID:sZm3KoC+0.net
>世界が再び震えた、この時はジェイスの足元から。
>地面がおののき、その微震は刻々と強まっていった。敷石の古の漆喰はひび割れた。
>色硝子の破片が震え、アヴァシンの顔を描いた鉛の枠から落下し、砕け散る音が無人の広間にこだました。
あっ(察し)…ふーん

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/19(木) 12:42:24.82 ID:3Idm5Rch0.net
月皇評議会がスカースダグに乗っ取られかけてるのにこんなことやってるのかと思うとバカみたいだな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 12:45:34.92 ID:j+poallFd.net
エタマスのパック剥いてもハズレだったら
通常のパックのハズレと大差無いんだろうな

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-Ntz3):2016/05/19(木) 12:46:45.89 ID:hBBpnB48K.net
磁石マイアの悪夢が蘇る

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-MTTD):2016/05/19(木) 12:49:14.56 ID:MLo6QqAYD.net
サラカーの呪文刃「呼んだ?」

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 12:49:21.88 ID:AFPMrIqqa.net
モダマス2は塩だと思って舐めたら砒素だったくらいの破壊力があったから
エタマスも塩ってレベルじゃないだろうな

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-7Gsa):2016/05/19(木) 12:50:10.79 ID:TffPxasM6.net
>>243
むしろ今回の話でオーメン派が一枚噛んでるんじゃと思ったんだが

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/19(木) 12:53:10.96 ID:D3gznQqX0.net
オーメンの一派って元はグリセルのとこだっけか
ウィゼンガーの信者とは別の教団なのかな

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 12:59:22.01 ID:3jK3pfMVd.net
エタマスはゲートウォッチの神話とレアがチャンドラとカリタス以外全部タズリになったようなパックだと想定してる

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 13:03:54.22 ID:7UtxR8yAa.net
チャンドラも出た当初は安かったよな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 13:12:16.04 ID:SEFgSF3ya.net
ogw出たときは軒並み安かったけど今は完全に剥き得と化してるよな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-xKv1):2016/05/19(木) 13:12:29.77 ID:y5puvTWM0.net
Willと不毛が入ってるアイスエイジ〜4版クロニクルみたいな物をイメージしてる

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-Vmqj):2016/05/19(木) 13:13:17.21 ID:kQAgGiNM0.net
エタマスがモダマス2と同じくらいの値段総計になるならもう少しは頑張れそう
コマ十手あたりは入るんじゃない

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 13:15:31.12 ID:dNz5YcFHa.net
ゲートウォッチ剥き得説を信じて三パック買ったら林鹿騎兵隊と面昌体の連結とゲートウォッチ招致だったよ

アド!!!

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/19(木) 13:32:03.80 ID:D3gznQqX0.net
>>254
総計は上がっても、神話格上げとかがあるからなぁ
どうせ安定の神話くじだと思う

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 13:33:37.95 ID:iMBOQJKxd.net
>>249
スカースダグってか悪魔教団て派閥とかあんのかね
みんな一緒くたに
ドすげぇ悪魔(オーメンとかグリセルとかウィゼンガー)
すげぇ悪魔(貪欲とか魂刈り)
プチすげぇ悪魔(灰口とか乾杯)
あ・・・うん(AVRでいじめられてた連中)
とか崇拝してるのかと思った

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/19(木) 13:36:32.88 ID:D3gznQqX0.net
>>257
全部纏めて信仰してると儀式の生贄足りなくなりそうだし、やっぱり内部で派閥あるんじゃないかね?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 13:37:27.78 ID:iMBOQJKxd.net
乾杯さんのとこは楽しそうだなと思いました(こなみ)

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/19(木) 14:16:55.45 ID:C+Sbr1RY0.net
>>255
イ`
次の3パックはきっとカリタスチャンドラ予見者はいってるよ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd4-xKv1):2016/05/19(木) 14:17:59.32 ID:5PwP5fpj0.net
乾杯さんは主が信者たちから血を分けてもらってちゃんと利益を分配してくれるところだな

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/19(木) 14:25:09.22 ID:C+Sbr1RY0.net
>>253
旧絵の甲鱗様が入ってるかもと思ったらすごく楽しみになってきた

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c6-G0cz):2016/05/19(木) 14:52:49.82 ID:7Y8lnpQj0.net
甲鱗様はコンスピでジャスコニアスと王位争奪戦する予定だから…

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 15:02:38.71 ID:mNSqYec7a.net
OGW7パック剥いたらカリタス予見者ワルブレとあとついでに沼が光ったぜ
皆サンキュー

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 15:06:43.89 ID:Ok2v+fXSd.net
ジャスコ「お・・・俺にも分からないんだ ただ邪悪のマローにそそのかされただけなんだ」
甲鱗「いけないなァ 神様のことを悪く言っては!」

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-Ntz3):2016/05/19(木) 15:11:30.57 ID:hBBpnB48K.net
タフ8のジャスコさんの勝ちですやん

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 15:16:10.30 ID:Hd8uYUH6a.net
>>228
内部着火「お呼びかな?」

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 15:19:45.97 ID:3jK3pfMVd.net
甲鱗サイドには島が無いからイーブン

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/19(木) 15:22:04.21 ID:3Idm5Rch0.net
>>248
このまんま天使vs悪魔vs人間vsPWで進めればいいと思うんだけどな
エムラ来てぶち壊しになるんだろうか

また旧イニストみたいに「なんだかわからないけどとにかくやりました!」みたいになりそうで恐い

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK82-N/lG):2016/05/19(木) 15:38:43.43 ID:KUT14uKJK.net
そもそもエムラクールの具体的な次元に与える影響とか能力っていまだよくわかってないからな
前回は出てきて終了してるから、どこかで活躍?の場を描かないとダメだったんやろう
あえてイニストラードでやる必要性は感じないが

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/19(木) 15:40:55.55 ID:D3gznQqX0.net
カード性能でヤバさは理解できるけどね、なんとなく

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 15:44:07.65 ID:UiDUevQnp.net
ドローンに枠圧迫されてフリークスの数が減るのでなければ江村でもいいよ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-Vmqj):2016/05/19(木) 15:45:25.03 ID:kQAgGiNM0.net
エムラの能力は生物の変質じゃなかったっけ
既に触手まみれだけど本格的に登場したら更に酷くなるのかな

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 15:50:44.22 ID:2p+6YMNQr.net
>>254
どっちもモダン範囲だからなあ
モダン禁止だけど

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 15:58:37.55 ID:fQ40W7F8d.net
>>273
そーいやミラーリにも触手生やす効能があったような
脱走魔術師とか

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c6-G0cz):2016/05/19(木) 16:02:49.28 ID:7Y8lnpQj0.net
エムラとミラーリどっちの植毛がいいのかしら

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/19(木) 16:07:55.61 ID:C+Sbr1RY0.net
また髪の話してる・・・

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a07-eUXj):2016/05/19(木) 16:10:09.31 ID:3PScgtQA0.net
ジャンド(tナヒリ)
でわろ
リンリンだの石のような静寂はいるけどさあ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c921-Nj40):2016/05/19(木) 16:15:03.79 ID:G7XD2FZM0.net
頭に爆発的植生

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 16:20:13.55 ID:FcbQiLbir.net
木化で良いんじゃないか?
足が渇くけど

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK):2016/05/19(木) 17:08:36.08 ID:8wzmGJGWd.net
まさかジャンドにもナヒリエムラパッケージが
採用されるとはな
ボブで捲れる危険もあるがナヒリ通ればリンリンとハンデスと除去で安全に奥義まで行けるという事か

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-FRyb):2016/05/19(木) 17:08:36.89 ID:XGB4Syh40.net
ソリンさん苦渋の破棄で3点どころか15点くらいもってかれてるような気がするけど大丈夫なんですかね?
このままだと上手く説得されて泣きながらゲートウォッチ加入しそうな勢い

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 17:11:57.99 ID:VKNHNjqGd.net
>>281
俺には怖すぎて採用できん。
リーグなら良いけど、15回戦あるGPとかだと流石に捲れそう

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9a3-MTTD):2016/05/19(木) 17:18:15.05 ID:Nf+OPvYF0.net
ガルガドン4積みを思えばセーフ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 17:23:17.81 ID:wVE4cQNkd.net
正直わけわからんサイケデリックキノコのエムラなんかより、オーメンさんの方がよっぽどボスの風格あると思うんだけど
やっぱエムラ来てこりゃ笹食ってる場合じゃねえ!ってなんのかなあ・・・

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 17:29:00.00 ID:PfFP55iZp.net
赤見ないなあって思ってたらMOで赤単ソプターってのが出てきたのね
パクろうかな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 17:33:17.99 ID:Rl12ECpTd.net
エムラに対して教団と契約し次元の庇護者となるオーメンくん

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 17:35:17.52 ID:DW5DMhGHp.net
ナヒリはやっぱりエムラに先駆けるものなんかな
さすがに芸がなさすぎじゃない?

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 17:37:26.21 ID:3jK3pfMVd.net
エムラの対策として謎の儀式用意してるツンデレかもしれない

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 17:38:03.86 ID:PfFP55iZp.net
ナヒリ随分高騰してるけど
引いちゃった時のリスク考えるとスタンで使う気にはならないな

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-jJMs):2016/05/19(木) 17:43:16.45 ID:yVCoQS9Qd.net
いうてエムラフラグはもう十二分にビンッビンッやからなあ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 17:44:54.34 ID:zQy3IMcGa.net
>>290
スタンで何を引いた時のリスク?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-7Gsa):2016/05/19(木) 17:45:02.92 ID:0/n4xHET6.net
>>290
スタンで何を引いちゃうと困るんだ?

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 17:47:10.55 ID:PfFP55iZp.net
と言うかスタンで出したいファッティが居ない

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 17:47:48.82 ID:8yRG1okdr.net
そりゃシヴ山のドラゴンしか無いだろ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32ad-Ex0R):2016/05/19(木) 17:48:13.40 ID:4h+1TDyW0.net
ウラモグもコジレックも旧タイプと違ってライブラリー戻せないからとか?

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-KwWB):2016/05/19(木) 17:48:19.47 ID:j5STZp9Fa.net
申し訳ないが素引きしたら死ぬようなデカブツはスタンではNG

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 17:52:21.89 ID:zQy3IMcGa.net
>>294
優秀なcipでアヴァシン、リンヴァーラ、闇住まい、アタルカとか
アドエンジンとしてゴーグル採用するならゴーグル取ってこれるけど併用は難しそう

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d04b-PEdv):2016/05/19(木) 17:53:14.60 ID:S4dxmXBX0.net
スタンだと闇住まいリンヴァーラアタルカのどれかだろうし引いても問題ないべ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/19(木) 17:58:19.12 ID:D3gznQqX0.net
ウラモグもコジレックもシュートしたところで勝てないからなぁ
後続がどうしても必要だし、それを狙うくらいならソリンで直接叩き込みたい

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 069c-DUbb):2016/05/19(木) 18:01:22.32 ID:dfeuX22M6.net
>>283
ボブを5ターン維持するとピン差し江村めくる確率が約1割
10ターンで2割、20ターンで3割、30ターンで5割
ボブが累計で何ターン維持させてもらえるか知らんけど土地事故する確率のが高そう

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 18:10:37.23 ID:PfFP55iZp.net
アヴァシン持ってるし入れてみるかな
でもナヒリかギデオンか悩むところ
両方入れてみてもいいけど

しかしパック買えど買えどプレイズンウォーカー出ない

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde9-MTTD):2016/05/19(木) 18:20:55.19 ID:lVRXSn1a0.net
奥義だけがナヒリの能力でないこともお忘れなく

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 18:22:26.78 ID:VKNHNjqGd.net
>>301
それを15回戦するとなるとぞっとしない?

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 069c-DUbb):2016/05/19(木) 18:34:46.21 ID:TffPxasM6.net
>>304
15ラウンドやる間に各ラウンド5回ずつボブチェックするとすると8割で1回5割で2回2割で3回江村がめくれる
これが江村死じゃなくて土地事故の増えた回数だったと思うと少々マナ基盤無理してみましたレベルにしか見えない

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-FRyb):2016/05/19(木) 18:39:04.28 ID:XGB4Syh40.net
いつかエムラをめくるだろう、だがそれは今日ではないしおまえでもない
 ――ボブ最後の言葉

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 18:53:10.57 ID:2p+6YMNQr.net
まあ15点食らっても即死するわけじゃなし

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bca4-xKv1):2016/05/19(木) 18:54:26.11 ID:Rsulj+Ho0.net
フェッチショックイン思考囲いボブエムラを見てみたい

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/19(木) 18:54:53.94 ID:tzFHl7al0.net
フェッチショックカコイボブエムラトップアザッシター

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-7QjU):2016/05/19(木) 18:56:03.00 ID:7G3ZEQAwd.net
モダンにこそ13恐怖症が暴れまわるのでは!?

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/19(木) 18:57:50.79 ID:D3gznQqX0.net
>>310
バーン踏んだら終わりそう

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-7Gsa):2016/05/19(木) 18:58:08.24 ID:TffPxasM6.net
>>310
スタンのダメランより多い枚数のフェッチがあるのに?
と思ったが切ったら終わりのフェッチとは一概に比較できんか

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/19(木) 19:14:09.53 ID:oMCEfDQf0.net
ライフ13点て初期値やん(SCZ感)

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/19(木) 19:27:32.01 ID:LaFNF/dga.net
初代ソリンの小マイナス+軟膏でお手軽勝利

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/19(木) 19:29:14.61 ID:XgT4p1UEK.net
俺の愛するソリン+で捲っても土地しか出ねぇ!って思っちゃうよね

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 19:30:55.67 ID:yL9kaoCSa.net
13恐怖症するくらいだったら死の影使う

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/19(木) 19:38:27.95 ID:Jsu9Dadzd.net
>>315
あれ使ってると罪を誘う者が前評判ほど強くないのがよくわかるよな

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-KwWB):2016/05/19(木) 19:54:33.60 ID:j5STZp9Fa.net
土地以外がめくれたら宇宙だから…

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 20:04:06.00 ID:lE9Aunhua.net
二枚目のソリン捲れたんで6ライフロスお願いしますとか対戦相手が言ってきた時には
何言ってんだコイツ頭悪いのか?と思ったよね

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc91-8iTP):2016/05/19(木) 20:05:25.73 ID:6ilgMQrz0.net
とりあえず気になったカードは買って積んでみて
弱かったらまたその時考えればいいか

金が続くか若干怪しいけど

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:20:59.87 ID:w27j0sHJp.net
ランプ相手にナヒリ-8から闇住まい出して墓地の反逆の行動FBした時は気持ちよかった

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a8-jiFG):2016/05/19(木) 20:22:24.07 ID:cSjd5w5y0.net
まぁ何度でも言うけど罪を誘うものは入るデッキがないだけでカードは十分強いから
赤くて除去コンでもランプでもない序盤から中盤にかけてライフに圧力を掛けていくデッキが完成すればそこに自然に入るよ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-XTSC):2016/05/19(木) 20:23:44.35 ID:4VyF/66Z0.net
>>320
その精神で1000切った頃合見計らって無情な死者揃えたら更に下がっていってワロス

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/19(木) 20:29:22.50 ID:6s0WJgta0.net
>>323
俺は600で買おうと思ってるんだけど、なかなかそこまで行かなくて迷ってるわ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-G0cz):2016/05/19(木) 20:29:50.73 ID:5Kn5+b2k0.net
エルダードラゴンの命令の中で最初に強すぎワロタと言われたアタルカの命令が息をしてない

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bba-7Gsa):2016/05/19(木) 20:32:17.71 ID:ZkjITMEn0.net
アタコマは速槍ちゃんと一緒に実質スタン落ちしたから

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/19(木) 20:32:51.13 ID:6s0WJgta0.net
赤アグロが息してないんだからしゃーない

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 20:32:52.93 ID:yL9kaoCSa.net
アタコマもさすがにクリーチャー微妙だったり突発みたいなの無いと物足りないからな
前にここで言われたけどアタコマ使いたいならモダンだな

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c32-MTTD):2016/05/19(木) 20:33:03.70 ID:IOdtWivJ0.net
タルキールの命令サイクルは4種とも強いから大丈夫大丈夫
全部どこかしらで一線級になってるってすごいね

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-7Gsa):2016/05/19(木) 20:33:13.60 ID:TffPxasM6.net
>>325
もう十分暴れただろ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/19(木) 20:34:28.03 ID:sEnRFKJxp.net
>>329
龍王4種類・命令4種で完璧だな、なんか名前が違う奴がある気がするけどたぶん気のせいだよな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:35:25.36 ID:dmxwrqpxp.net
なんだかシルコマが馬鹿にされてる気がする

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/19(木) 20:35:38.38 ID:XgT4p1UEK.net
龍王コラムガルとコラムガルの命令か

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd4-xKv1):2016/05/19(木) 20:35:54.68 ID:fois0nsH0.net
デンプロでドロコマ回収してくるの
マジファックだね

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a8-jiFG):2016/05/19(木) 20:37:54.65 ID:cSjd5w5y0.net
>>331
だからシル命令は採用実績もあるし十分な性能があるっつってんじゃん!
ティムチャさんは悲しい出来事でした

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 20:39:51.22 ID:3jK3pfMVd.net
命令+本体して÷2したらみんな平均的になりそう

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bad-MTTD):2016/05/19(木) 20:40:42.44 ID:NQlWRElO0.net
シルコマまれにコントロールに1積みされてるよね
竜王は4匹なのに命令は5枚もあるのは
千年の間に死んじゃったやつがいるのか

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-hl6O):2016/05/19(木) 20:41:06.83 ID:FyautqMz0.net
シルコマが弱いんじゃなくて他が強すぎる

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 20:43:00.18 ID:2p+6YMNQr.net
いま割と普通に入ってるデッキ見かける気がするんじゃが、シルコマ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:45:55.00 ID:Yyelmgvwp.net
スゥルタイ季節で使われてない?めっちゃ重要なカードになってきてるような

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 20:47:08.13 ID:PfFP55iZp.net
>>323
俺の場合好きなデッキタイプや好きな色偏ってるから気になるカード限られるんだけど
いざ気になったカードのためにデッキ組むとなると随分金かかりそうだな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-7Gsa):2016/05/19(木) 20:49:31.22 ID:D4ahHfriM.net
>>319
どういうこと?
何が言いたいのか全然分からない

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 20:50:16.43 ID:lE9Aunhua.net
>>334
コラコマで闇住まい回収するのはセーフか、良かった

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-7Gsa):2016/05/19(木) 20:51:01.53 ID:TffPxasM6.net
シルコマ5マナは流石に2枚程度しか積めんから使われてても値段に反映されなくて目立たないかもね

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a8-jiFG):2016/05/19(木) 20:54:20.14 ID:cSjd5w5y0.net
まぁ今の環境PWがゲロ強いしね
5マナと重いとは言え無条件にインスタントでPWを殺せるシルコマは貴重よね
他のモードも活用してアドを取りつつスマートにPWを処理できると気持ちいい

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/19(木) 20:59:32.81 ID:YQSG14J/0.net
シルコマは着地後のゼロギデオンをトークンともにたった1枚で処理できる唯一のカード
こんなすごいの他にないよ?

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd4-tJ+I):2016/05/19(木) 21:00:14.10 ID:NLfGw1EL0.net
シルコマといいシルムガルといいPW絶対許さないマンだな

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bad-MTTD):2016/05/19(木) 21:03:48.84 ID:NQlWRElO0.net
>>346
着地後に打てるなら否認モード+αで打てよ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/19(木) 21:07:05.82 ID:LaFNF/dga.net
コラガンちゃんは末永くで活躍するはずじゃなかったのかよ…
wikiにまでスタンダードでの生涯を閉じようとしているとか書かれちゃってマジかわいそう

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz):2016/05/19(木) 21:07:51.38 ID:sZm3KoC+0.net
命令で唯一10円だったシルコマが活躍できてよかったよ
パクト時代にちょっとだけ注目されたっきりだったし

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/19(木) 21:08:17.84 ID:oMCEfDQf0.net
最近いぶし銀な活躍をしているシルコマとPTトップ8のリストに一人だけ載っていない龍王の恥さらしを同列に扱うとは

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/19(木) 21:08:25.11 ID:LDGqy/Nlx.net
ゼロギデオンってゼロファフナーみたいでかっこいい
シルコマはたまにブーメランだけ使いたいのに他のモードの対象がないってパターン見るな
似たような状況で相手の疫病に対して荒野の確保X=5+ドロコマから返しオーメンで勝ってるシーンは気持ちよさそうだった

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/19(木) 21:09:33.40 ID:sEnRFKJxp.net
>>349
末長くの釣り上げ候補から見れば龍王コラガンは優秀なんだが、いかんせんその末長くデッキが瓶詰めくらいの活躍しかしてないから・・・

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 21:12:51.59 ID:mxUMh/Uxa.net
>>346
餌食
高揚手間かかるし横並び多すぎるから命令のがマシだけどな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/19(木) 21:14:22.53 ID:LaFNF/dga.net
しかしタルキールのレジェンドはほんと優秀だな
打率が高いというか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 21:16:02.80 ID:2p+6YMNQr.net
どいつもこいつも+か0でアド稼ぎまくるやつかほっときゃ2ターンでファッティ投げつけてくる奴ばかりだからなあ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a1d-MTTD):2016/05/19(木) 21:28:15.39 ID:/eCgOccI0.net
末永くは血糖の観察者コンボでそれなりに使える
コラガンは…

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc9-qEgA):2016/05/19(木) 21:33:07.22 ID:TVVQtqSN0.net
コラコマは着地した石鍛冶をディスアド、テンポアドなく完全除去できるMTG史上唯一のカード のハズ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-LuLz):2016/05/19(木) 21:37:20.12 ID:tvn6c0Vf0.net
>>358
焦熱の合流点

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/19(木) 21:38:40.73 ID:3Idm5Rch0.net
やっぱマグロばっか食ってるコラガンはダメだな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワキゲー MM4e-jJMs):2016/05/19(木) 21:39:38.93 ID:018Z4occM.net
蒼穹のギデオン
伝説巨神ギデオン
装甲騎兵ギデオン
超時空要塞ギデオン
鉄血のギデオンズ
プラスティックギデオンズ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 21:50:50.11 ID:VKNHNjqGd.net
>>361
一つレジェンドルールに引っ掛かるの無い?

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3be5-7Gsa):2016/05/19(木) 21:54:38.07 ID:nv5dgsmz0.net
>>317
あいつはデッキをマッドネス持ちの重い奴等で固めてこそ真価を発揮するだろ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc9-qEgA):2016/05/19(木) 21:58:57.83 ID:TVVQtqSN0.net
焦熱の合流点は石鍛冶側が先手で剣・十手を装備→パンチしてたら手遅れだからどうなんよ、という

自軍も被害出るから汎用性がなー

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd4-7Gsa):2016/05/19(木) 22:12:18.37 ID:8J/yAcAR0.net
末長くでコラガンアタルカコジレックあたり釣ってたけど素引きした時の弱さが酷すぎて諦めたわ
まあデッキ自体の型が違えば行けるのかもしれないけど

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/19(木) 22:20:07.91 ID:UyZiZf0Xd.net
そんなあなたに苦しめる声

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-Nn3Z):2016/05/19(木) 22:23:12.00 ID:5W/7WOvJ0.net
>>360
アタルカの方がよっぽど貪り喰ってそうなのに・・・(マジレス)

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9a3-MTTD):2016/05/19(木) 22:26:43.60 ID:Nf+OPvYF0.net
ルーターでサーチもできるナヒリちゃんいれよう

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/19(木) 22:32:13.45 ID:vKeCZUzq0.net
結局コマンド全て環境で使われてるしDTKは良セットだったんやなぁ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd4-7Gsa):2016/05/19(木) 22:41:54.03 ID:8J/yAcAR0.net
>>366
ジェイス持ってないしパズルの欠片使ってたから苦しめる声の為に赤足して4枚投入してたんだぜ
ついでにクリーチャー3種8枚程度だと2種類墓地に落ちないこともままあるしその他諸々問題有りすぎた

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bad-MTTD):2016/05/19(木) 22:52:31.12 ID:NQlWRElO0.net
>>317
罪を誘う者は昂揚デッキ向け
昂揚デッキってなんだよ…とは思うけど

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/19(木) 22:52:41.07 ID:kLAwKKmsa.net
>>370
一番最初に一番大事な単語がありますな

スタンであまり日の目を見てないPWは揺るサル、ナーセット、キオーラか…弱くは無いと思うが

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-u7pC):2016/05/19(木) 22:54:05.95 ID:cqDcuDELa.net
ナーセット以外は色がね…

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/19(木) 22:54:25.72 ID:YQSG14J/0.net
ナーセット活躍したじゃん、何言ってるの

揺るぎないサルカンは強い
ニッサの誓いで色拘束無視して唱えられるから緑絡みならメッチャ強いよ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 22:58:08.32 ID:PfFP55iZp.net
オリジン落ちたら
新ジェイス使う人増えるかな

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc9-qEgA):2016/05/19(木) 23:01:32.71 ID:TVVQtqSN0.net
ナーセットは最初の期待値が高すぎたから使われてももっと頑張れよ感が拭えない

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd4-tJ+I):2016/05/19(木) 23:05:20.95 ID:NLfGw1EL0.net
新ジェイスは一人では勝てないからなぁ

というか今の環境+がドロー(っぽい)でマイナスが除去のPW多いよね
そこにジェイス並べてみるとなんか物足りない

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bd4-7QjU):2016/05/19(木) 23:09:04.32 ID:fois0nsH0.net
ジェイスくんはやく精神の制御みたいなコントロール奪取してくれないかな
イラストでもあったし

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd4-7Gsa):2016/05/19(木) 23:09:15.48 ID:8J/yAcAR0.net
>>372
まあその通りなんだが正直ジェイスいたら変わるってレベルじゃなかった
つか結局ドロソ止められると何も出来なくなって死ぬうえ6マナ貯まるまではひたすら耐えなきゃ行けないってそれランプで良くねってなってしまった

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/19(木) 23:10:21.11 ID:3Idm5Rch0.net
お客様の中にキオーラを擁護する方はいらっしゃいませんかー!?

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b32-MTTD):2016/05/19(木) 23:13:26.41 ID:xCRuTrFF0.net
でもバウンス2連打できるのは悪くないと思う

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz):2016/05/19(木) 23:14:11.07 ID:sZm3KoC+0.net
ただでさえ素のスペックがアレなのに1マナのマナクリが消えたら流石にキツいよキオーラ
巫子を起こす動きはちょっと楽しそうだったけど

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c931-wdpX):2016/05/19(木) 23:17:52.06 ID:odU03ZAD0.net
キオーラ?
+連打しつつ手がかりで引くの楽しいよ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/19(木) 23:26:06.71 ID:XgT4p1UEK.net
ジェイスの誓い、ギデオンの誓いからナーセット、ギデオン、ジェイスで
ボディ硬いPW軍団したい

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b72-fcHh):2016/05/19(木) 23:26:35.39 ID:+p20jqcb0.net
>>380
・2ターン目マナクリから最速展開して3ターン目に2マナのアクションをもう一回できる、代言者とか神童とか
・マナクリと併せてベジテーション並の加速力を誇るにも関わらずいざとなればマナクリや土地やフィニッシャーを自ら探せる
・そもそもマナ加速モードでずっと使ってるだけでそのうち奥義で勝てるため自身フィニッシャーでもある
・それゆえマナ加速してるだけなのに相手としては放置できない、しかし+すると忠誠度5で地味に硬め
・しかもアンタップで疑似警戒もできるので実質的には能力で自衛できる
・マナ加速が必要なアーキタイプでなくとも土地を伸ばしつつ墓地を肥やすエンジンとしても機能する
・大体において相手に想定されていないため不意にアタッカーをアンタップして計算を狂わせることもできる

これで満足?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f02a-FRyb):2016/05/19(木) 23:32:33.37 ID:2J7ey4mx0.net
あれっキオーラめっちゃ強くない? 買い占めるわ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd4-tJ+I):2016/05/19(木) 23:33:21.44 ID:NLfGw1EL0.net
ただし緑青である

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 23:35:06.87 ID:PfFP55iZp.net
緑好きじゃないのに何故かアーリンコードと謎の石の儀式が4枚ある

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd4-7Gsa):2016/05/19(木) 23:44:05.63 ID:8J/yAcAR0.net
>>388
プレリ含め20パックちょいしか剥いてないし当然シングルで買ってもないのにキノコおじさんが4枚揃ったんだが
教団への勧誘も3枚引いたしどうなってんだ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/19(木) 23:55:10.81 ID:6s0WJgta0.net
キオーラは1マナマナクリさえ居れば
マナクリ→失業巫師→キオーラ+からの5マナクリーチャーっていうドブンが期待されてたんだけどな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 711b-7QjU):2016/05/19(木) 23:59:33.19 ID:d614WfC/0.net
罪を誘うもので重いマッドネスって何が言いたいんだ
まさか相手がダメージを嫌ってハンドに入れさせてくれたのをマッドネスでコスト軽減してつええええってこと?

そんな都合よくマッドネスできるんなら罪を誘うものなくても強そう(KONAMI)

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2179-xKv1):2016/05/20(金) 00:04:50.36 ID:sTnHuoOK0.net
ナヒリの手のひら返し評価には正直笑えるものがある
同じく色が悪い云々言われてたキオーラは最後まで微妙だったけど

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13de-8iTP):2016/05/20(金) 00:15:15.45 ID:DYBclDhZ0.net
スタンだとナヒリそうでもないよね
モダンだとエムラが強いからヤバイけど

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-XTSC):2016/05/20(金) 00:20:56.55 ID:tb9NOT9F0.net
キオーラちゃんは旧はスタン時代に活躍したしね
全てのバージョンが活躍できる特権はジェイスとペスとギデオンにしか無いから仕方ない

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2114-xKv1):2016/05/20(金) 00:22:33.37 ID:Vg7q6tCi0.net
大体なかったことにされる正義の勇者ェ…

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/20(金) 00:23:15.48 ID:PdpcoG1V0.net
ギルドパクトの体現者は許されましたか…?

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/20(金) 00:24:27.67 ID:peyXcNHvK.net
植物トークンもええけど3/3ビーストトークン出す彼が忘れられないの

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7432-Vmqj):2016/05/20(金) 00:36:58.02 ID:tIzgoweR0.net
>>388
あるあるw おれも おまえ赤緑デッキ使うのか?と思いつつあーりん4枚揃えたわ
あーりんはバトル競技用じゃなくてコレクターとしての所有欲をそそるカード

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-J/o7):2016/05/20(金) 00:37:41.69 ID:OcGvwwKm0.net
ニッサは緑に重要な野性味が足りない
しばらくは色を代表するPWの一人なんだろうけど性質的にガラクの方が緑代表って感じがするわ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-XTSC):2016/05/20(金) 00:40:09.95 ID:tb9NOT9F0.net
ガラクはすっかり黒緑になっちゃったからなぁ
逆にニッサは本来あったはずの黒的要素がオミットされちゃってる

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/20(金) 00:44:42.83 ID:xIxusHZi0.net
PWが堕ちる方向
白→白赤堕ち
青→青黒堕ち
黒→白黒堕ち
赤→?
緑→緑黒堕ち

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-XJ95):2016/05/20(金) 00:46:39.81 ID:TxtligMTd.net
コラガンとオムナスを末永くで釣ってきて未開地置いて切れば、トークンと合わせて21点パンチ・・・・・・つよくない?

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-qEgA):2016/05/20(金) 00:49:48.53 ID:IfSEzgBS0.net
ニッサは自分のメインストーリーに一旦区切りついたから
アジャニみたいに後進に道を譲って補助キャラ化していい

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/20(金) 00:57:31.09 ID:nokHIr/90.net
>>401
そもそも赤が堕ち先だから

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/20(金) 00:57:38.78 ID:RcqLzfqTa.net
>>403
結論だけを語るのはナンセンスだと自覚してるが、何したかったんだキオーラ…ニッサばりの汚名挽回チャンスはあるのか

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/20(金) 00:59:38.57 ID:45wCRVhH0.net
サルカンはナーセットと恋に堕ちて青に染まった

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd4-7Gsa):2016/05/20(金) 01:01:25.97 ID:j6TB+Ttm0.net
>>405
戦艦と一体化してファイレクシア滅ぼさなきゃならんな

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-MTTD):2016/05/20(金) 01:01:29.19 ID:9ny2HMXO0.net
>>405
汚名を挽回したらあかんやろ…

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-MTTD):2016/05/20(金) 01:02:57.21 ID:8bQc/VDM0.net
名誉回復は色が違いますし

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51e5-jJMs):2016/05/20(金) 01:07:52.13 ID:6K2achVZ0.net
名誉返上以外はセーフだから

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2179-xKv1):2016/05/20(金) 01:08:23.15 ID:sTnHuoOK0.net
タミヨウがあんなまともな性格とは予想してなかった
メンヘラばっかだし女PW

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e699-MTTD):2016/05/20(金) 01:23:57.47 ID:c0IcgFia0.net
チャンドラはメンヘラじゃないだろ!!なお放火魔

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/20(金) 01:25:23.46 ID:xIxusHZi0.net
いや漫画を見る限りどうだろう・・・

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 515d-7Gsa):2016/05/20(金) 01:33:10.79 ID:r9/gLsRK0.net
赤だし感情の振れ幅は大きそうだな
その辺ヒステリックって取られるのはしゃーなしかも

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 01:40:33.79 ID:VpMjxQCZd.net
メンヘラ気質ある上に強盗とかほんとにもう

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-92kO):2016/05/20(金) 01:51:53.88 ID:JCdxCAep0.net
ナーセットは割とまともな方なんじゃなかろうか?
いや、まだサルカンと会話したくらいでまともな出番は無いけれども

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/20(金) 02:04:49.56 ID:IA4N7LE60.net
知識欲だけで点火とかどこかネジはずれてそうなもんだけどな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 02:12:45.93 ID:W/+Nlv9Hr.net
ペス→元祖メンヘラ
リリ→悪女メンヘラ
ナヒリちゃん→この女はなんですか!

この三人はメンヘラと言って差し支えないと思う
ナメクジさんや槍さんや布団乾燥機さんもまともではないけど…

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-G0cz):2016/05/20(金) 02:21:42.51 ID:/I81NDKb0.net
元祖メンヘラはセラやろ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 02:37:13.51 ID:8jVS/Lq4p.net
>>389
キノコおじさんは4枚は無いけどFoilがある

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-PEdv):2016/05/20(金) 02:44:46.01 ID:2lNHYEAIa.net
むしろまともなPW数えた方が早い

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 02:57:35.70 ID:eYJK0fXid.net
ナヒリ嬢かわいいなあ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-Nn3Z):2016/05/20(金) 03:35:17.89 ID:O9fMaNs20.net
>>421
程度の差はあれPWは全員狂っとるとジェイス君が言っててな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql):2016/05/20(金) 03:36:57.32 ID:Vl/6Szie0.net
リリアナは道徳などクソくらえ思考以外はいたって正常な思考の女に見えるがな
ただ、あの鴉マンがリリアナの脳内だけの存在に過ぎないというのなら大分ヤバい人になるな

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91b7-xKv1):2016/05/20(金) 04:12:22.91 ID:kILFdYzk0.net
鴉マンはお父さんでしょ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32ad-Ex0R):2016/05/20(金) 05:47:24.44 ID:pE39AT4/0.net
>>425
娘を点火させるため息子をゾンビにはしないだろ…

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-7Gsa):2016/05/20(金) 06:16:54.18 ID:JLUzgocmM.net
アジャニさん、まともだよ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Ex0R):2016/05/20(金) 08:14:40.88 ID:Cd0xaMyNa.net
>>427
申し訳ないが神殺しの上に主神を貶めるような嘘を広めてる奴が
まともな神経してるはずがない。勇者エルズペスは神に見初められて
ニクスで幸せに暮らしてるから、定命の世界に帰ってきてないだけでしょうよ。

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-xFql):2016/05/20(金) 08:21:01.98 ID:EQwXMkEX0.net
タミヨウもなあ 
まだ全然性格わかってねえけど達観しすぎててキチガイの可能性はあるんだよなあ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/20(金) 08:26:12.29 ID:MZdF5QxZ0.net
>>428
貴様、ヘリオッドの神官だな!

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-R3Cm):2016/05/20(金) 08:35:34.11 ID:gfI+HZnId.net
>>428
こういう米すこ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/20(金) 08:38:02.45 ID:G1B71oQUa.net
神殺しのナヒリちゃんを呼ばなきゃ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-Vmqj):2016/05/20(金) 08:49:20.01 ID:TSdxjvKL0.net
新キャラのサヒーリははたしてどうなるか
見かけはまともそうに見えるけど

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-jJMs):2016/05/20(金) 08:59:48.23 ID:sA/muYpqd.net
ナヒリ、アイリ、タズリ、サヒーリとスタン内で似た名前多すぎませんかね

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 09:08:18.48 ID:lb2OMaMGa.net
タカシとタケシとツヨシみたいなもんだろ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-MTTD):2016/05/20(金) 09:09:41.24 ID:X165PnBY0.net
「ナヒーリの+能力でサヒーリ捨てます、1ドロー
 アイーリでブロック、相討ちですね
 ナヒーリの奥義でタズーリ持ってきます
 CIP誘発で同盟者サーチします、見つかりませんでした。エンド」

こんなデッキになるのか…

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f8b6-jJMs):2016/05/20(金) 09:32:43.68 ID:7zeErEvf0.net
>>436
そこはタズーリでタズーリサーチしないと

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a8-jiFG):2016/05/20(金) 09:43:20.31 ID:IXekH27d0.net
>>433
見かけだけではどんなものかはわからないが、ウギン以下ってことはないだろう

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/20(金) 09:44:00.88 ID:IerW1me00.net
見つからなかったのか……

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/20(金) 09:54:19.50 ID:rzZYlinIx.net
ナヒリとサヒーリ←わかる
アイリ←母音全被りだからまだわかる
タズリ←一音節しか被ってねえ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 10:07:51.11 ID:mbC5zsAe0.net
ミリー「私スタンじゃないし・・・」

リリアナ「私は愛称リリーなんだけど」

ティボルト「俺は関係なさそうだな」

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd47-7Gsa):2016/05/20(金) 10:31:27.37 ID:ZpH/Gw1L0.net
PW屈指のまともな感性の持ち主なのにこういう話題で大体スルーされるドムリ君

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 10:38:19.17 ID:RFUd1iG2d.net
ドムリー

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9f6-7Gsa):2016/05/20(金) 10:38:26.30 ID:OguqHvzf0.net
ドムリ君は描写が少なすぎるのとグルールなのが既にアウト
個人的にヴェンセールあじゃにゃんあたりがまともよりだと思ってるけどどうなん

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 10:41:54.92 ID:rQPvAiZVd.net
カラデシュが使えるのはいつからでしゅか?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-jJMs):2016/05/20(金) 10:41:58.25 ID:sA/muYpqd.net
エズーリなんかもいたっけか

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/20(金) 10:47:31.98 ID:IerW1me00.net
ヴリンが舞台のブロックが来たらジェイスだけで20種類くらい収録されそう

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b5-xKv1):2016/05/20(金) 10:49:34.39 ID:ot96TwSe0.net
>>447
青のカードのイラストが全てジェイスに

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-Vmqj):2016/05/20(金) 10:51:23.60 ID:TSdxjvKL0.net
カラデシュ来た以上、ヴリン来るのも時間の問題な気がするけどな

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-0pH1):2016/05/20(金) 10:52:05.72 ID:VIYYLldIK.net
ヴリン神童譚

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 10:52:28.97 ID:8zTE0Jkpd.net
わきまえろよベレレン

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 10:52:48.67 ID:e7McF35yd.net
わきまえろよ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql):2016/05/20(金) 10:53:35.07 ID:Vl/6Szie0.net
>>441
カード名指定TimeVaultだと思ってたらTibaltが出てきて吹き出すトコまで幻視した

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/20(金) 11:00:01.22 ID:IerW1me00.net
ヴリン神童譚
運命再編
ヴリン暴漢伝

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f8b6-jJMs):2016/05/20(金) 11:01:10.21 ID:7zeErEvf0.net
色関係なく全カードのイラストにジェイスが映っててアーティファクトは全ジェイスの私物
次弾で運命再編されて魔導師輪から落ちるまでがワンセット

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-KwWB):2016/05/20(金) 11:29:16.64 ID:4xbP94Ypa.net
SOIの青ノンクリスペルはジェイスが散歩してるだけのカードやたらあるよな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3267-MTTD):2016/05/20(金) 11:30:56.42 ID:LjbDMX090.net
故郷を思い出せないままジェイスがヴリンに行く展開は面白そう

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 11:58:27.82 ID:QW8qSTzep.net
>>456
日誌読んでるカードだけで複数枚あるからな

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6b1-G0cz):2016/05/20(金) 12:03:57.09 ID:ISBZaMw30.net
アヴァシンほしいジェイスほしい
ttps://pbs.twimg.com/media/Ci3j2RRUgAA5f2U.jpg

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-7Gsa):2016/05/20(金) 12:07:39.90 ID:JLUzgocmM.net
ジェイスとアヴァシン、略して

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-V4Zo):2016/05/20(金) 12:08:59.35 ID:apm64yM40.net
格内かわいい

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/20(金) 12:10:09.49 ID:IerW1me00.net
いつ見ても神河顔

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Ex0R):2016/05/20(金) 12:15:20.90 ID:Tu7jd9CDa.net
日本支社終わったな。お岩さんの公演とかする前には
お参りしとかないと祟りが有るんだが、多分何もやってないだろ。

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/20(金) 12:19:46.84 ID:peyXcNHvK.net
それマジ?最低ですねもうメガテン買うのやめます

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 12:31:07.24 ID:ztf6d1Xnd.net
日本の広報部は何故こんな子供向けすぎるコンテンツしか作らないんだ
公式の初心者向け講座のコラムとかもひどい出来だし
俺の思っている以上に中高生がマジックやってんのか?

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 12:32:47.63 ID:BwomPjETa.net
初心者向けで大人向けコンテンツって何?

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-xKv1):2016/05/20(金) 12:36:49.05 ID:7weVCx4o0.net
>>465
よく行く店で高校生くらいに見える人がレガシーやってるの見てすごいと思った(こなみ)

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 12:38:15.47 ID:mbC5zsAe0.net
>>465
歳くっててもTCGやってる時点で幼稚なのは間違いない
これぐらいでいいだろ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H89-MTTD):2016/05/20(金) 12:46:53.61 ID:/x1gFllKH.net
確かに表現が幼稚すぎるよな
広報のレベルが低い

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-7Gsa):2016/05/20(金) 12:48:10.31 ID:gGbr6QEJ6.net
ならGPやPTは幼稚な人間の頂点を決めるものなのか

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H89-MTTD):2016/05/20(金) 12:49:17.33 ID:/x1gFllKH.net
アスペ乙

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 12:55:58.50 ID:ztf6d1Xnd.net
そりゃ初心者に若い人が多いのは当然だが
マジックに興味ある中高生ってそこまで精神年齢低くないんじゃないか
DMの広報の延長でやってんのかもしれんけどターゲットとズレてねえかなぁ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/20(金) 13:04:09.41 ID:nokHIr/90.net
子供向けにしても微妙だろ

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 13:05:32.76 ID:mbC5zsAe0.net
>>472
なんかわかる。
俺が思うのは幼稚とも共通すると思うが内向きすぎる。
実際まともな広報を受け入れる土壌も無いから仕方ないとは思うんだけど
外から見たら内輪の雰囲気で盛り上がってる感がすごくて
これ見てマジックやろう!とはならないと思う。

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 13:13:34.09 ID:SD+5h1l5a.net
小学生からが対象なんだからこれでいいと思うけど

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/20(金) 13:14:16.13 ID:nokHIr/90.net
対象年齢は中学からじゃ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 13:15:50.02 ID:mbC5zsAe0.net
13+だから中学生以上だな

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-Aa7V):2016/05/20(金) 13:15:57.38 ID:LmHuZmTCd.net
軽いノリで入ってきてもいいのよ?って感じを出したいのかもね

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc91-V4Zo):2016/05/20(金) 13:16:38.36 ID:85muaTcm0.net
ちょうどカードの収納困ってたとこだったけどわざわざgiftboxじゃなくてもいいかな

広報のアレに関しては単に予算が少ないだけな気がする

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 13:16:42.75 ID:bQl5PWqnp.net
単純にあんま力入れてやってないだけじゃね
広報って言ってもこんなんよりも優先してやることいくらでもあるだろうし

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/20(金) 13:17:08.82 ID:hkQSNcbSd.net
大人向けに広報するより少しでも若い世代に入ってきてほしいし

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/20(金) 13:22:18.73 ID:zagQaTDN0.net
こんな4コマ程度で誰向けとか特にない気がするんだが

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6b1-G0cz):2016/05/20(金) 13:24:30.37 ID:ISBZaMw30.net
一応普通の宣伝もあるし大丈夫だろう

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 13:28:56.93 ID:mbC5zsAe0.net
話変わるけどJR環状線の看板って今も出てるの?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/20(金) 13:36:06.83 ID:peyXcNHvK.net
>>484
もしかしたらSOIを見たような気がする

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-NWFx):2016/05/20(金) 13:36:38.67 ID:kll68Fow0.net
MTGやってる芸能人をソシャゲよろしく引っぱってこれば良いんじゃね?
企業イメージだかで本国がNG出してるのかも知らんけど

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/20(金) 13:39:07.52 ID:S8MXkLud0.net
>>486
声優と芸人で散々やったやん

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK82-N/lG):2016/05/20(金) 13:40:13.09 ID:MC9eVtTKK.net
4コマひとつでこんなに叩けるとかお前ら僻みすぎだろ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c921-Nj40):2016/05/20(金) 13:41:00.41 ID:spQBA6CR0.net
ソリンさん以上に闇の心持ってるからなここのスレ住人は

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/20(金) 13:42:44.90 ID:S8MXkLud0.net
>>488
実際重要な広告コンテンツだとは思うよ

こういう画像ネタって今はTwitterで拡散されて
MTG興味無かった層にアピールする役割があるんだから
でも>>459みたいなのじゃ拡散する気になれないし
ましてやこれ見て始めたくなるかっていうとそうじゃないでしょ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 13:42:52.07 ID:mbC5zsAe0.net
>>485
サンクス
IDがNHKになってるぞww

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/20(金) 13:45:18.72 ID:xIxusHZi0.net
一番の問題は遊び心の無いやつらが多いことってそれ一番言われてるから

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-Vmqj):2016/05/20(金) 13:48:30.99 ID:TSdxjvKL0.net
内輪ネタなんだから最初からユーザー向けにやってるだけだろ
実際この4コマ好きな人結構いるじゃん

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-J/o7):2016/05/20(金) 13:50:01.45 ID:/fwS3k5y0.net
>>459
正直いつもやってるイラストオンリーの4コマより面白かった
あれの作者さんはほんと毎回面白くねえなーと思いながら見てるw

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f87c-xKv1):2016/05/20(金) 13:51:57.49 ID:HksWJo1B0.net
>>486
それでニブンノゴの森本呼んだりしてたけど、それしたらしたで「出しゃばるな!」とかコメで叩かれるからな
淳はブレストで三枚引いて三枚ライブラリーに戻すぐらいの知識しかないから、呼ぶんなら森本ぐらいしか居ないのに

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 14:07:17.59 ID:2c6slgmMr.net
ジェイス死んでも入れたくないんだけど、青赤ゴーグル組める?
メインに光輝の炎入れてゴーグル揃えて焼くデッキなんだが

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-h8P8):2016/05/20(金) 14:09:09.14 ID:fiSYkXuta.net
光輝の炎が2色で機能しづらい上にゴーグルと相性最悪なのはどうなん

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/20(金) 14:11:17.78 ID:nokHIr/90.net
今コピーできる実用的な全体火力って無いのか

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 14:12:50.97 ID:mbC5zsAe0.net
死はジェイスを入れない理由にならない。

ところで勝ち筋は?焼くって本当にバーン?

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 069c-84N0):2016/05/20(金) 14:12:52.12 ID:7CPTFua+6.net
コジレックリターンがあるじゃないか

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 14:13:19.67 ID:HXd7UMY4a.net
もはやゴーグル入らねぇな

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-h8P8):2016/05/20(金) 14:14:05.68 ID:fiSYkXuta.net
>>500
これできると思ってる人は結構いそう

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/20(金) 14:19:41.19 ID:u/zwDcmSp.net
コピーできる(ゴーグルで出来るとは言ってない)

全体じゃないけど巨人の陥落辺りをコピーすればだいたい解決するんじゃないすか?(適当)

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-jJMs):2016/05/20(金) 14:22:43.43 ID:VQlARBDed.net
ゴーグル巨人の陥落は実際えげつない

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d04b-PEdv):2016/05/20(金) 14:23:23.03 ID:yevugdRi0.net
青いデッキ考える度にジェイスいるなってなって青いデッキ全く持ってない人結構いそう

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-NWFx):2016/05/20(金) 14:24:32.48 ID:kll68Fow0.net
ニブンノゴとかガチで誰だよ、GREEのTOKIOとかEXILEみたいな起用したらって言ってんの

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c921-Nj40):2016/05/20(金) 14:24:33.14 ID:spQBA6CR0.net
適当な1マナ(横断・洞察力あたり)からのゴーグルフルパン陥落すこ
なお1つ通れば十分な場面で2つとも打ち消された時は変な笑いでた

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/20(金) 14:25:56.95 ID:xIxusHZi0.net
青にジェイスとドラゴン系以外に強いカード無いしな

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 14:28:02.49 ID:mbC5zsAe0.net
>>496
Wikiに「ゴーグル」でレシピ載ってたから見てきたら?
ジェイス入れないなら青入れる意味は正直薄いと思う

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 14:32:33.15 ID:mbC5zsAe0.net
>>506
マジレスするがグリーみたいな広告打つとか
広報の一年分の予算使っても全然足りないと思う

スマホゲーは本気で金銭感覚おかしいから

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f87c-xKv1):2016/05/20(金) 14:33:25.25 ID:HksWJo1B0.net
>>506
じゃあMTGやってるそれクラスのタレント挙げてみろよ
淳が一番有名だけど、さっきも言ったように知識が全然ないから絶対叩かれまくるぞ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-xpBm):2016/05/20(金) 14:33:28.12 ID:+xTrgB5id.net
>>506
台本ありのこういう広告のみならいけそうだけど、呼ぶの高いだろうな

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6b1-G0cz):2016/05/20(金) 14:36:16.70 ID:ISBZaMw30.net
矢口真里にやらせるか

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/20(金) 14:36:44.20 ID:S8MXkLud0.net
>>506
費用対効果低そう

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 14:37:26.78 ID:+bTFRFLcd.net
昔は佐竹が一番有名だったよね。

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-aPqK):2016/05/20(金) 14:44:36.00 ID:b7H3TmWdd.net
ここで会いに行けるアイドルならぬバトルできるアイドルをだな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-7Gsa):2016/05/20(金) 14:46:56.12 ID:eYPYIvrR6.net
コピーできる全体火力といえば大地の断裂というカードパワー的には使えなくはないと思うけど環境にイマイチあってないようなのがあるぞ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/20(金) 14:47:49.87 ID:1aJErLMw0.net
>>513
ベッキーと組ませて迷宮兄弟ポジで売り込もうず

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 14:49:19.08 ID:mbC5zsAe0.net
無名でいいから安くてオタ受けしそうなアイドルを広報に据えるのが一番現実的じゃないかと思う

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd68-MTTD):2016/05/20(金) 14:49:26.95 ID:gfxjOiFG0.net
有名声優にPW演じさせるアニメでも作った方が新規獲得出来るんじゃない?
根付くかどうか知らんけど声優ファンって金持ってるだろ?

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 14:50:49.14 ID:CD8rg5fod.net
矢口・ベッキー・野々村・タシロ・小保方でゲートウォッチの誓い

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/20(金) 14:52:14.03 ID:xIxusHZi0.net
そんな広報誰も望んでないと思うが

ゴーグルで全体火力コピーとかやる意味あんのかと普通に衰滅使うほうがいいんじゃね

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96b6-MTTD):2016/05/20(金) 14:52:33.16 ID:4MqWT33t0.net
MTG知ってるブスを広報にするより、MTG知らない美人にMTG教えて広報にしようぜ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdf0-xKv1):2016/05/20(金) 14:53:04.09 ID:LdUsgfhT0.net
ジェイスのCVは浪川だからな

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 14:54:10.55 ID:mbC5zsAe0.net
>>520
今のアニメって定番以外パチ資本無しでは成り立ってない
アニメ自体が金かかりすぎるから日本のシェア考えるとちょっと厳しい
鷹の爪みたいなのでよければワンチャン

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-MTTD):2016/05/20(金) 14:55:04.07 ID:1KkKHKZk6.net
声優がらみの広報はマジックデュエルズの生放送やらニコニコ超会議の生放送やらでやってるだろ!!!

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6b1-G0cz):2016/05/20(金) 14:55:17.02 ID:ISBZaMw30.net
戦隊の鷹の爪

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 14:57:14.95 ID:mbC5zsAe0.net
>>527
デラックスファイターはPWになっても違和感ない感じ
テレパスジェイスに似てる気がする

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd2-G0cz):2016/05/20(金) 14:57:17.16 ID:yB6Iwtrt0.net
>>510
100年分でも足りるか怪しいもんだわ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 15:00:11.66 ID:rn076mJGd.net
>>526
超会議なんて毎回ゲームデーと被るせいで一度も見たこと無い

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/20(金) 15:01:46.94 ID:1aJErLMw0.net
鷹の爪団でmtgやるのはアリだなw

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-MTTD):2016/05/20(金) 15:05:39.29 ID:1KkKHKZk6.net
そろそろスターライトマナバーンの話してもいいですか?

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 15:06:37.99 ID:rn076mJGd.net
生徒会の2話ってどうなったんだろうな

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d04b-PEdv):2016/05/20(金) 15:10:12.02 ID:yevugdRi0.net
そういや映画化の話ってどうなったんですかね?

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 15:16:48.62 ID:W/+Nlv9Hr.net
>>532
悪意の度量をプレイ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/20(金) 15:17:32.99 ID:peyXcNHvK.net
Cock Magic=闘鶏魔法陣、または陰茎手品を示す

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK):2016/05/20(金) 15:25:07.82 ID:MfaUKSaXd.net
ユーザーを増やすとかそういう意味では今回の晴れる屋の原根さんの初心者向けの記事は結構良いんじゃないか?

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 15:42:02.39 ID:bQl5PWqnp.net
>>537
ショップの個人コラムとか知らない人間からしたら何の誰だよってなるのが普通じゃね
分かる奴にしか分からない単語が出てくるって一番意味ないと思う

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bad-MTTD):2016/05/20(金) 15:43:16.83 ID:1ixY7Zum0.net
そもそも今の高額スタン環境が初心者に厳しい
安いデッキでいいやろって言っても、
勝率低かったら勝つ楽しみが薄くて定着しないだろうし

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e95c-XJ95):2016/05/20(金) 15:43:48.79 ID:RqDPxKs40.net
タレントさんサイドにMTG宣伝する旨味もなさそうだし、本当に動画映えしないコンテンツだなTCGは
ニコニコの架空デュエルは全てでは無いが好きですよ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ca04-xKv1):2016/05/20(金) 15:46:55.24 ID:rETEv4u30.net
>>535
えー?そんなん入れたのー!?

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 15:46:55.85 ID:PdiDSgtTa.net
サウスパークでいいじゃん
コックマジックやってたし。

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa):2016/05/20(金) 15:50:04.47 ID:Bf65swcE0.net
>>539
フェッチジェイスギデオン諸々で$1000デッキがあった前環境の話する?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 15:50:34.09 ID:mbC5zsAe0.net
>>539
値段の話がついて回るのは仕方ないがとりあえずそれおいとかないか?
値段なら日本製よりは絶対安くできないだろうし
仮に安さ追求してお子ちゃまたちが大量流入しても実際嫌だろ?

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 15:50:38.72 ID:PMLiZy5Mr.net
ジャンプでMTG漫画連載すればOK
現役な作者が何人かいるぞ

公式がプレイ漫画許さない?そこは集英社の対応でなんとか・・・

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/20(金) 15:53:28.13 ID:PdpcoG1V0.net
まず初心者向け記事を見る
興味を持ってアクセスランキング1位のヤソの記事を見る
でも内容がイマイチわからない
この記事内で掲載されたカードというのを見る
衰滅1200円、ジェイス9200円、オジュタイ2500円、請願900円という価格を見る
ヤソレシピを見る
「このデッキって掲載されてる4種類集めるだけで5万以上かかるんだ…」って現実を見る

マジックを諦める

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 069c-MTTD):2016/05/20(金) 15:54:04.21 ID:1KkKHKZk6.net
クリムゾン…

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/20(金) 15:56:28.80 ID:zagQaTDN0.net
エロ漫画のタイトルをMTGのカード名にするのはNG

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f8b6-jJMs):2016/05/20(金) 15:57:30.69 ID:7zeErEvf0.net
ティファハードって何色だろ(精一杯のクリムゾン知識)

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 15:58:38.53 ID:PdiDSgtTa.net
クリ姉はエルドラージと傭兵好きそう

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Ex0R):2016/05/20(金) 15:59:14.74 ID:ZQkKE4p1a.net
>>545
あのダンスの人なら●戯王大好き!って無理矢理書かされたりしてるし、
多分集英社在籍中はプレイも無理なんじゃない?

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 15:59:50.98 ID:+bTFRFLcd.net
ジャンプでMTG漫画を高橋和希に描いて貰えば良いんじゃね?

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e95c-XJ95):2016/05/20(金) 16:00:41.67 ID:RqDPxKs40.net
>>552
そのまんまMTGだとまずいから名前変えようぜ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/20(金) 16:02:50.61 ID:PdpcoG1V0.net
>>553
じゃあ略称である「マジック」は外せないから、それと会社名あわせて「マジック・アンド・ウィザーズ」とかどうよ?

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6b1-G0cz):2016/05/20(金) 16:04:34.14 ID:ISBZaMw30.net
天秤とズーランオーブのスーパーコンボだ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b6-xKv1):2016/05/20(金) 16:05:15.32 ID:UgEcvQyM0.net
それいじょうはいけない

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/20(金) 16:05:52.47 ID:4zdXRkWBM.net
マナコストとか漫画だとわかりにくいから
プレイヤーがそれぞれ好きなカードを選んで出せるようにした方がいいかもな

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 16:08:03.78 ID:82+yMMFDp.net
駅に出してる広告が一番まともじゃないかな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd4-tJ+I):2016/05/20(金) 16:08:37.30 ID:CmUzqByz0.net
M☆T☆Gでええやろ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 16:09:14.48 ID:rUFfhKB4d.net
でもコストなしはさすがにあれだからメインキャラのカード紹介が終わったら正式ルールとして生け贄をコストとしようぜ

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/20(金) 16:11:37.54 ID:9qV7VT7Ya.net
デュエルディスクは超大型
ソリッドビジョンで無限トークンとか
やったら大変な事になるね

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6b1-G0cz):2016/05/20(金) 16:16:44.55 ID:ISBZaMw30.net
本当に連載するなら酒場でおっさんが酒飲みながらやるぐらいの渋さがいい。萌えキャラは勘弁

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 16:20:05.63 ID:CD8rg5fod.net
異世界に転生したらプレインズウォーカーだった件(タイトル)

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-g7m8):2016/05/20(金) 16:20:46.37 ID:aWyc2ic2d.net
地震とガイアの揺籃の地をトレード

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/20(金) 16:21:01.73 ID:zagQaTDN0.net
じゃあ背景ストーリーにしよっか
この女はなんですか!

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/20(金) 16:23:16.66 ID:PdpcoG1V0.net
今と当時のレートは違いすぎるから、今のレートで昔のトレードを語ってはいけない

真鍮の都>地底の大河>Underground Seaだった時代とか今じゃ想像できないよな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 16:28:02.42 ID:mbC5zsAe0.net
波平と伊佐坂先生に対戦してもらう

波ヘイトレッドって語呂よくない?

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-aPqK):2016/05/20(金) 16:29:40.71 ID:LBLMRp9Ld.net
波平「僧院の導師」

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql):2016/05/20(金) 16:34:51.17 ID:Vl/6Szie0.net
>>542
walking planesとinsideR&Dは実際よくやってると思うよ
この辺を拡張して、コントあり、裏話あり、昔語りあり、フレーバー関連あり、対戦動画あり、ドキュメンタリーありと
総合的に色々な方向性のトピック番組発信してくのが妥当なセンなんじゃない

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 16:36:19.05 ID:CD8rg5fod.net
ハーイ(ロータスプレイ)
チャーン(モックスサファイアプレイ)
バブー(アンリコプレイ)

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f8d1-MTTD):2016/05/20(金) 16:37:11.78 ID:skTdRfDO0.net
>>564
飛びかかるジャガーに速攻持たせたり
禁止カードおかまいなく使ったり
対人メタありきで再戦するのはちょっと…

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 16:38:52.74 ID:tn2kkl04p.net
マツコデラックスに宣伝やってほしい
マツコが使うデッキはオブゼダート入りの白黒コン

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/20(金) 16:43:08.62 ID:IerW1me00.net
変に広告打って一過性のブームが来たら転売屋とかアフィブログに目を付けられて荒れそうでやだ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f8b6-jJMs):2016/05/20(金) 16:44:54.41 ID:7zeErEvf0.net
伝説でいいから速攻持った飛びかかるジャガーはよ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/20(金) 16:47:05.98 ID:9qV7VT7Ya.net
>>572
マツコはエスパーな感じだけど
よく怒鳴ってるから赤も入りそうなんだよね

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cf-MjT+):2016/05/20(金) 16:47:15.14 ID:mbC5zsAe0.net
>>572
大口?

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-xFql):2016/05/20(金) 16:49:06.90 ID:EQwXMkEX0.net
>>573
もうしてるぞ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/20(金) 17:07:22.09 ID:Ul0QXQ9S0.net
アクセル・ワールドの作者にMTGラノベ書いてもらえばいいんじゃないかな。

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51d1-xKv1):2016/05/20(金) 17:08:57.14 ID:J1fQToZl0.net
この動画みたいな方向性で宣伝したらいいと思う
なお現実

https://youtu.be/zgP012MYIbQ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 17:10:17.39 ID:fZP6viJbd.net
知名度を上げたいなら有名なコンテンツとコラボするのが一番手っ取り早い
MTGの世界観を維持したいならMTGと同一ルールのコラボ用TCGを立ち上げるとか

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/20(金) 17:11:29.38 ID:peyXcNHvK.net
>>578
ソロプレイのジェイスくんがモテまくる感じですか?
杉井光は無事自爆お亡くなりになったしな・・・フラワーセロファンだったけか。面白く無かったけど

MTG基地外伝みたいなヤツも映像化して見てみたいわ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-g7m8):2016/05/20(金) 17:12:03.93 ID:aWyc2ic2d.net
ショップに女子小学生入れるとか虐待に近いぞ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK):2016/05/20(金) 17:12:10.62 ID:MfaUKSaXd.net
1ターン目に儀式から盾持ちを出すマトモな黒城に対して赤緑ダメランをタップするだけでパンプするドライアドを使うオリカ厨の勝負くん

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 17:12:14.79 ID:QNL19B8Yr.net
魔法的にはFate/GrandOrderとコラボとか
向こうにジェイスあたりが出張
こっちは新規イラスト描いてもらう

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 17:35:59.65 ID:HXd7UMY4a.net
いらね

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/20(金) 17:37:06.83 ID:Ul0QXQ9S0.net
>>581
というか、アクセルワールドのアニメみてMTG復帰したんだよねオレw

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-xFql):2016/05/20(金) 17:37:15.85 ID:EQwXMkEX0.net
こんな日本mtgでもGP行われてるだけましという事実
韓国とかドイツとかGPできないらしいし

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa):2016/05/20(金) 17:42:33.81 ID:Bf65swcE0.net
ドイツは法律の関係で賞金出せないんだっけ?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-xFql):2016/05/20(金) 17:47:03.54 ID:EQwXMkEX0.net
PTはやったことあるみたいだから、参加費のってスポンサーじゃなくて主催が賞金出すのが
駄目なんちゃう
詳しいことなんもしらんけど

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71e3-xKv1):2016/05/20(金) 18:00:37.04 ID:+ofz0t2e0.net
どうでもいいがエタマス情報遅すぎない?
予約するか迷う

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef57-xKv1):2016/05/20(金) 18:05:09.21 ID:YG+m0kvI0.net
日本も参加費取って主催が賞金出すと賭博で連れてかれる可能性はあるぞ
GPとかも主催はショップで賞金はWotCが出すって形式になってるし

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7QjU):2016/05/20(金) 18:23:10.09 ID:sJnd6+nZd.net
無知が法律を語るな

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa):2016/05/20(金) 18:24:11.90 ID:Bf65swcE0.net
ドイツのプレミアイベントが現物支給になって笑った記憶があるけどあれ何時のイベントだったかな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a0-G0cz):2016/05/20(金) 18:24:58.78 ID:t5rXyTaQ0.net
>>590
モダマスも宣伝始めたの発売2週間前じゃん。過去から学べ。

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7QjU):2016/05/20(金) 18:26:49.09 ID:uYDqgy6Rd.net
全部再録とは言えそのセットに自信があったらもっと前々から大々的に宣伝してると思う つまりそういうことだ

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/20(金) 18:53:55.73 ID:PlLtfC8o0.net
モダマスがプレビュー期間長かった気がするって人多いのはかなり早い段階で大々的に神話レアが複数公開されてたからだな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a0-G0cz):2016/05/20(金) 19:01:16.51 ID:t5rXyTaQ0.net
https://twitter.com/mtgjp/statuses/733598141166063616
ほらな。金曜にはフルスポだよ。

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 19:11:09.46 ID:Fiwp7RSzd.net
>>584
一時的に入ってくるエロゲ豚よりも抜ける既存プレーヤーのが多そう

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c0-xFql):2016/05/20(金) 19:15:38.56 ID:uGibSgWP0.net
>>598
リリアナたそ〜><ゾンビにしちくり〜
チャンドラ燃え〜ww
ニwッwサw生えるはwww
って感じで抜いてる既存プレイヤー多いもんな…

抜けるPW多数、成人向けカードゲームMTG

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/20(金) 19:20:29.89 ID:Ul0QXQ9S0.net
>>599
お前だけやろ・・・

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 90bc-xKv1):2016/05/20(金) 19:25:01.89 ID:IrsduSyo0.net
何考えとるかわからんPWの鑑やぞ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 19:29:49.58 ID:ESOYD7Sjd.net
PWの正気の度合いは測りにくいからな

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/20(金) 19:30:13.53 ID:1aJErLMw0.net
「魔法が出てくるからコラボ」とかいうエロゲ厨特有のガバガバカテゴライズ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD78-MTTD):2016/05/20(金) 19:32:12.77 ID:h7iuUBwGD.net
PWはどちらかと言えば女性陣より男性陣にみりきを感じるがなあ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-Ntz3):2016/05/20(金) 19:42:50.29 ID:C7SLnC89K.net
どこの乙女ゲーかと思うくらいには充実している

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 19:45:06.96 ID:bQl5PWqnp.net
deviantartとかにリリアナとチャンドラのレズエロ絵がやたら沢山あるのを見ると人の妄想は計り知れないなって思う

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-bI0H):2016/05/20(金) 19:51:51.89 ID:9HPs9H3G0.net
やだ・・・白マナが漏れてる・・・

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c0-xFql):2016/05/20(金) 19:53:12.83 ID:uGibSgWP0.net
わき舐めろよ、ベレレン

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-xKv1):2016/05/20(金) 19:55:05.26 ID:oaeBZmDm0.net
ナヒリどこまであがるかな

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/20(金) 19:57:19.83 ID:Ul0QXQ9S0.net
>>606
おい、エロ画像を表示させるにはどこの設定をいじればいいんだ?

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/20(金) 20:01:13.14 ID:peyXcNHvK.net
>>609
女性PWだとかなり上の方だよ
あの敬語口調はポイント高い

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-pzyG):2016/05/20(金) 20:01:36.47 ID:27AsYEc70.net
多色のカードって値上がりしにくいって
聞いたけど、そうでもないのね
自分もあんなに強いとは思わなかったわ
復讐アジャニも強いし、赤白のPWは優秀ね

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/20(金) 20:03:52.62 ID:1aJErLMw0.net
>>606
むしろジャパニーズhentaiと発想の根本がまるで変わってないから
人のイマジネーションの貧困さを感じるわ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql):2016/05/20(金) 20:10:17.26 ID:Vl/6Szie0.net
公式に奴隷ニンジャな墨目ちゃん(しかも相手はオーガ)
リリアナもコソフェッドにガバガバやられてたに違いない

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-Ntz3):2016/05/20(金) 20:10:38.41 ID:C7SLnC89K.net
赤白のレジェンドはロクなのいないのにね

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/20(金) 20:10:41.28 ID:zagQaTDN0.net
狼男の力はいつ必要になりますか

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:11:25.61 ID:ESOYD7Sjd.net
ギゼラ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-MTTD):2016/05/20(金) 20:12:03.82 ID:uYML4GqK0.net
対象年齢13歳以上じゃなかったっけ?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:12:49.46 ID:bQl5PWqnp.net
>>610
すまんエロ絵は言い過ぎたわ
ガチR-18が見たいならrule34しろ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/20(金) 20:13:34.90 ID:Ul0QXQ9S0.net
>>618
食人してクリーチャーを強化したり
人間をたくさん生け贄に捧げてクリーチャーを呼び出す恐ろしいゲームだからな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd68-MTTD):2016/05/20(金) 20:18:48.45 ID:gfxjOiFG0.net
>>620
こう書くと13歳以上で許されるのかと思っちゃうな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 20:20:16.57 ID:89V5S7THa.net
同じ多次元世界が舞台の黒猫のウィズとコラボしよう
尚コテコテの萌えキャラ化は免れない模様

無難なところだとハースストーンか?肝心の知名度が微妙だが

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:24:48.16 ID:oJyRygQsd.net
暇つぶしにクイズゲーが欲しかったから黒猫インストしたけど
キャラがチャラすぎて全く合わなかった

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ウラウラ f501-xAox):2016/05/20(金) 20:25:58.96 ID:NReOm59c0.net
カーン「ここの次元にも解決策は無いようだ・・・」油、ペタッ!w

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/20(金) 20:47:24.43 ID:IerW1me00.net
古い黒のカードのグロさはR15くらいある

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/20(金) 20:48:54.13 ID:xIxusHZi0.net
SOIもデッキにいれたくないレベルでキモいカードあるし・・・

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/20(金) 20:50:51.18 ID:1aJErLMw0.net
魂の収集家は未だにR-18だと思ってる
mtgの絵で直接的なエロを感じたのはあれだけだ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7432-xKv1):2016/05/20(金) 20:52:08.35 ID:k3JgxztF0.net
SOMブロックはグロい、特にNPH

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:01:50.16 ID:89V5S7THa.net
小さい頃に見た精神のほころびはホント気持ち悪かった

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bab0-MTTD):2016/05/20(金) 21:54:23.30 ID:KZ1hs9340.net
広報のためにデュエルファイター刃の再版とアニメ化をしよう

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c602-xKv1):2016/05/20(金) 21:55:08.61 ID:6JREuon/0.net
逆に一番可愛いクリーチャーは?

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a8-jiFG):2016/05/20(金) 22:02:38.47 ID:IXekH27d0.net
>>631
それは解放の天使ちゃんで結論が出てるから今更話題に挙げるべきでもない

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-pzyG):2016/05/20(金) 22:03:47.80 ID:27AsYEc70.net
>>632
ふげさんじゃないよ
特使、テいサちゃんだろが

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-pzyG):2016/05/20(金) 22:04:18.46 ID:27AsYEc70.net
怒りのあまりに誤字ったわ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-xKv1):2016/05/20(金) 22:09:43.84 ID:lJyULDYF0.net
ワームとぐろエンジンくらい強いクリーチャー

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 90bc-xKv1):2016/05/20(金) 22:10:09.31 ID:IrsduSyo0.net
殺伐としたmtg界唯一のツインテ、ジェスの盗人ちゃん!

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-G0cz):2016/05/20(金) 22:12:23.24 ID:kt3B/2UG0.net
怖いMTGのカードってこれかな


 

                 -=・=-    -=・=-  




 

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 714e-G0cz):2016/05/20(金) 22:18:07.78 ID:j8EBdRk70.net
                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
           \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ  ホラーにしてエルドラージという恐ろしい化け物がMTG界にはいるらしい
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b32-MTTD):2016/05/20(金) 22:18:34.79 ID:99elNzvw0.net
鳥の乙女ちゃんの素朴な可愛さ

わかる?

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/20(金) 22:19:29.48 ID:1aJErLMw0.net
>>637
それは笑える

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/20(金) 22:26:20.11 ID:EIOANeeja.net
光波の護法印の子はあともうちょっとで評価されそうだったんだけどね、光波の護法印も

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:28:52.39 ID:bPLTB2Cer.net
春のシャーマン

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc91-V4Zo):2016/05/20(金) 22:29:21.53 ID:85muaTcm0.net
カード高いんだったら大人向けのマインドスポーツ的なカードゲームとして宣伝できないもんかね
しかし今の広報の感じだとあんまり新規プレイヤー呼び込めない気がするけど

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz):2016/05/20(金) 22:36:51.55 ID:niBwLEAt0.net
MOでプロツアーのデッキをレンタルして遊べるイベントがあったけどあれは初心者視点だと面白そう
ただ金枠もすぐになくなったしリアルのほうじゃ無理だな

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-Ntz3):2016/05/20(金) 22:37:14.31 ID:C7SLnC89K.net
フライデーで酒飲みながらMTGがサマになるのは白人だけだから

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b32-MTTD):2016/05/20(金) 22:38:40.35 ID:99elNzvw0.net
なんでやネクタイ外した疲れ顔のリーマン同士で遊ぶフライデー楽しいやろ!

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:45:54.90 ID:hA1G3/clr.net
エアFNM

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd4-xKv1):2016/05/20(金) 22:49:16.10 ID:4MIGMask0.net
疲労はMTGをやめる理由にはならないからな

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/20(金) 22:59:55.01 ID:Pc/SeoTv0.net
リーマンすき
学生きらい

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 90bc-xKv1):2016/05/20(金) 23:06:19.54 ID:IrsduSyo0.net
汚っさんには若者が眩しいからな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-pzyG):2016/05/20(金) 23:13:09.77 ID:27AsYEc70.net
加齢臭がでたら、耳の裏をよく洗うといいらしいよ
若者に負けちゃダメ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-xKv1):2016/05/20(金) 23:20:26.99 ID:q5zfZiL/0.net
日本じゃフライデーナイトでも残業ナイトの人のが多いから17時開始とか18時開始なんていわれても参加出来ないんだよなぁ・・・・

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-xKv1):2016/05/20(金) 23:26:52.66 ID:Ds5UGJf50.net
18時開始とかそもそも定時になってねーわ…

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 23:28:49.17 ID:b4RaboJtd.net
現実世界のゾンビはタップインなんて甘ったれたことはできないのであった

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b32-MTTD):2016/05/20(金) 23:29:20.16 ID:99elNzvw0.net
最近は19時開始のお店も結構多いから探してみるといいよ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-WK80):2016/05/20(金) 23:33:55.14 ID:V99iuKPHd.net
地元じゃ21時開始のショップもあったな
終電の関係で参加はしたことが無いけど

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 23:36:45.46 ID:8xv9Cxxra.net
たった今退社したおっさんを温かく迎え入れてくれるショップはありますか?

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 718c-qEgA):2016/05/20(金) 23:50:26.85 ID:WLStI8vQ0.net
クリムゾンOfficial Site

マジック:ザ・ギャザリング『イニストラードを覆う影』リミテッド カード点数票【白編】
http://blog.livedoor.jp/crimson_official/archives/60185178.html

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4e-G0cz):2016/05/20(金) 23:57:44.16 ID:CCmt9V5W0.net
現役でやってんのかよww

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/20(金) 23:58:53.60 ID:S8MXkLud0.net
>>658
こういうのってある程度実績のあるプレイヤーがやらないと
読む価値を見いだせないんだけどクリムゾンって強いの?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/20(金) 23:59:16.51 ID:s/9QpnKw0.net
>>657
ナイトのフリータイムカラオケでマジックやろうず

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-xKv1):2016/05/21(土) 00:00:31.70 ID:ifwkVfTm0.net
エロい絵の中に並ぶジェイスの顔で草

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 323b-MTTD):2016/05/21(土) 00:04:43.42 ID:+sVLJUtw0.net
クリムゾン先生はMO専
ドラフトは結構強い

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-NWFx):2016/05/21(土) 00:09:12.22 ID:pWxE/rDb0.net
れる屋なら24h営業頑張ればやれそう
スタッフの数尋常じゃないし

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf8-xKv1):2016/05/21(土) 00:12:00.30 ID:BQySA+Aa0.net
プロツアーとかでカウンターとかに使ってるダイスって売ってる?

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-J/o7):2016/05/21(土) 00:12:15.40 ID:PssdGbvo0.net
>>658
だいぶガチだなw
そういえば薄い本のタイトルに極楽鳥とかつけてたな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/21(土) 00:12:17.91 ID:RnOMwmR30.net
新エキスパンション発売日の金曜だけは朝までやってるって所は結構あると思ったけど

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa):2016/05/21(土) 00:13:22.10 ID:nfkamfpXM.net
>>665
お前、別のスレでも同じ質問してたな
おとなしくヤフオクかどっかで買えよ
20周年 マジック とかで検索すれば出るはず

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf8-xKv1):2016/05/21(土) 00:16:57.58 ID:BQySA+Aa0.net
>>668
ありがとう、君の見た別スレのは俺じゃないでw

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-XJ95):2016/05/21(土) 00:21:27.97 ID:qPu8XPpm0.net
マジック知らんでエロ本で実物提示教育て教師もんかと思うわな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-G0cz):2016/05/21(土) 00:21:28.72 ID:0u4IAnU+0.net
クリムゾン先生はかなり強かったはず

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/21(土) 00:21:56.42 ID:1w7pn5EU0.net
あれガチなんか

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-d4Ke):2016/05/21(土) 00:25:06.91 ID:ba05NGx/K.net
最近のグロいイラストは死の円舞曲
NPHもなかなかだったがファイレクシアの非生とか

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-d4Ke):2016/05/21(土) 00:26:14.18 ID:ba05NGx/K.net
>>652これ
一回もFNM出たことない

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b5-xKv1):2016/05/21(土) 00:29:47.69 ID:zx34quGa0.net
オリジンの死の円舞曲は旧枠の絵の再録だよね
見比べるとあの頃の絵のほうがくっきりしていて好きだな
今の絵は細かく描かれ過ぎているせいか
粉っぽいというかボヤけているというか

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45d2-G0cz):2016/05/21(土) 00:37:21.94 ID:O8XcgdWu0.net
俺は一回だけ出たことあるな

・・・求職中に

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 00:38:59.91 ID:6PdQ35cbr.net
求職スリヴァー

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/21(土) 00:39:08.57 ID:RnOMwmR30.net
晴れ◯屋なら20時からやってるよ!

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 453f-MTTD):2016/05/21(土) 00:44:39.62 ID:i3zRdEZ/0.net
>>668
あの記念のやつってプロツアーのやつだっけ
白い大きめのダイスこと言ってんじゃなかろうか

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-G0cz):2016/05/21(土) 00:44:47.84 ID:Nr2wQOYe0.net
20時でも割と怪しいわw

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2639-8iTP):2016/05/21(土) 00:46:31.06 ID:wM0y5/ow0.net
20時って言われると一瞬行けそうな気がするものの、実際には晩飯もあるし20時までに店に着くことを考えると19時には終業していなければならないと気付いて諦めるまでがテンプレ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/21(土) 00:48:58.12 ID:RnOMwmR30.net
いやいや待てよ
金曜の晩飯なんかFNM終わった後だろJK

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 915b-7Gsa):2016/05/21(土) 00:50:29.43 ID:U3rZiftE0.net
日本の場合は土曜日にしてほしい
ほんとウィザーズ商売下手よな

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd4-tJ+I):2016/05/21(土) 00:50:37.39 ID:ELnxfoqa0.net
記念のやつは黒いしプロツアーの白いダイスとは別だな
それこそ白いやつは大会のビデオマッチ用で作ったように見える
こだわらなければ数字入りのダイス自体は通販で普通に変えるでしょ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa):2016/05/21(土) 00:51:01.74 ID:nfkamfpXM.net
晴◯る屋の20時からのに参加して、1戦目が不戦勝でコ◯イチで腹を満たしてから2戦目に臨むのが最高のジャスティス

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/21(土) 00:52:10.40 ID:RnOMwmR30.net
そういえば、ショップでやたらとダイスリングをプッシュしてるけど、あんなの買って使ってる人いるの?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/21(土) 01:03:26.88 ID:CbEGmccP0.net
20時ならなんとか参加できる

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/21(土) 01:03:34.86 ID:VekvP5J30.net
>>660
前にMOPTQ抜けてなかったっけ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-xKv1):2016/05/21(土) 01:05:17.55 ID:dFDqiw7J0.net
20時からで3戦で23時って考えるとキッツいなぁ・・・
おじさんだから仕事のあとだともうむりそう

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-xKv1):2016/05/21(土) 01:08:04.67 ID:dFDqiw7J0.net
ギデオンはモダンでも採用はサれてるけど1枚とかっぽいしなぁ。
上がりもせず、下がって1500〜1000維持なんじゃないのスタン落ちたら。

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/21(土) 01:09:04.45 ID:RnOMwmR30.net
>>690
スレ間違えてるよ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-xKv1):2016/05/21(土) 01:09:42.28 ID:dFDqiw7J0.net
>>691
書き込んだ後に気づいたわ
アカンわ、寝る

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xKv1):2016/05/21(土) 01:52:39.33 ID:+iX+HRwO0.net
ttps://twitter.com/wizards_magic/status/733700568317865985

お前らの大っ嫌いな「公式の推す大して面白く無い漫画」だぞ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bad-MTTD):2016/05/21(土) 02:18:30.53 ID:CwUuiMFc0.net
>>675
昔と比べて印刷のドットが大きくて
イラストがぼやけて見えるの俺だけじゃなかったのね
イラストはコレクション要素の1つだから
何とかしてほしいけどなー

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xKv1):2016/05/21(土) 02:26:53.77 ID:+iX+HRwO0.net
>>690
レガシーの奇跡に入れてる人いたわ
お試しで入れてるっぽかったけど、更地にしてから決めるスピードとか自分の終末に邪魔されないフィニッシャーとか確かに噛み合ってるなぁと思いきや
同型相手のカラカスに吹っ飛ばされてて「今すぐ抜きたい」ってボヤいてたのは笑った

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 02:44:56.09 ID:YnwX+gCSd.net
俺も土日休みの仕事してないからFNMに参加できる日もあるけど
カレンダー通りに休んでる人からすれば土曜の夕方とかの方が参加しやすいよな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/21(土) 03:03:43.81 ID:RnOMwmR30.net
まあ、そりゃあな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-n3QZ):2016/05/21(土) 03:08:48.21 ID:xEeKKFf3K.net
>>632
遅レスだけど解放天はデカイサイズで見ると鼻の穴やばいで

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-u7pC):2016/05/21(土) 03:17:00.09 ID:GVuv+4A4a.net
>>695
カラカスそんなギデオンに有効か?

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/21(土) 03:55:18.04 ID:foWdrIOe0.net
むしろなぜバウンスされるのわかりきっててカラカスの前にクリーチャー化して突っ込んでいくのか
カラカス構えられてるならトークン生成する機械になるべきだと思うんだが

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-u7pC):2016/05/21(土) 04:01:43.82 ID:7ILbhgiGa.net
そもそもカラカスだとギデオン対象に取れんな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd2-G0cz):2016/05/21(土) 04:11:59.51 ID:E6YRq9tx0.net
ターン終了時まで、ゼンディカーの同盟者、ギデオンは破壊不能を持つ5/5の人間(Human)・兵士(Soldier)・同盟者(Ally)クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 04:17:21.75 ID:SNGCz3gcd.net
なんだただのエアプか

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd2-G0cz):2016/05/21(土) 04:26:26.93 ID:E6YRq9tx0.net
ターン終了時まで、龍語りのサルカンは飛行と破壊不能と速攻を持つ、赤の4/4の伝説のドラゴン(Dragon)・クリーチャーになる。

こっちは伝説なのな

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/21(土) 04:27:56.82 ID:1w7pn5EU0.net
サルカンの場合はPWじゃなくなるから、伝説じゃないと複数並べて悪さするんだろう

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d04b-PEdv):2016/05/21(土) 04:32:10.17 ID:4l+7wehJ0.net
ギデオンはクリーチャー化しても伝説として後生に伝えられるレベルじゃないってことか
どっかの偉大な将軍とは違うタズね

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 04:36:48.88 ID:hQw8dyIbd.net
PWの唯一性ルールとごっちゃになってるだけでしょ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91b7-xKv1):2016/05/21(土) 04:45:43.71 ID:AVzW+hdW0.net
ギデオンって餓鬼のころバカボンパパみたいな顔だよね

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 04:49:25.55 ID:IWLV2C2/r.net
4cカンパニーでグリコンとやったけど全然勝てない。
何かコツとかない?

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 05:14:02.99 ID:SNGCz3gcd.net
二色減らして青白にして人間でクロパに寄せる

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 06:00:21.23 ID:VUReyLQud.net
塩(エン)ターナルマスターズ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd4-MTTD):2016/05/21(土) 06:04:22.44 ID:ELnxfoqa0.net
エターナルソルト

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/21(土) 06:29:41.83 ID:RpkGOy5+0.net
案外強そう

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/21(土) 06:41:49.54 ID:whn9+g700.net
舛添が悪手を打ってどんどん追い込まれていく様子を見てると、
自分が優勢だったのに、一回プレイミスしたばかりに、どんどんゲームの状況が雪だるま式に悪化していって最終的に負けたゲームを思いだす。

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 07:08:09.40 ID:YZl8uBhdp.net
>>714
そもそも反則し続けてたんだよなぁ…

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3be5-7Gsa):2016/05/21(土) 07:17:27.90 ID:cfSSrksl0.net
>>562
じゃあ連載誌は漫画ゴラクやな

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 356e-G0cz):2016/05/21(土) 08:03:40.54 ID:Uz19C8Px0.net
インベ期を舞台に血抜きMTGで一夜の戦いを描こう

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ba2-MTTD):2016/05/21(土) 08:10:32.34 ID:xzPuVBY70.net
気づいたらナヒリめっちゃ値上がってたけど何があったんや

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/21(土) 08:11:01.40 ID:w8egVtkI0.net
「そこにハゲはあるんだよ」
「俺たちはその場所にハゲが存在するためにカンパニーを繰り返してるんだ」

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/21(土) 08:15:30.18 ID:thrElieq0.net
>>718
モダンで奥義からエムラ出して大活躍中らしいで
ウギンはエルドラージ以外を吹き飛ばすし
ナヒリはエムラ呼び出すし
封印した3人でまともなのソリンさんだけじゃんかよぉ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/21(土) 08:16:23.29 ID:RpkGOy5+0.net
ソリンさんは江村めくって攻撃してくるぞ

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ba2-MTTD):2016/05/21(土) 08:17:38.26 ID:xzPuVBY70.net
>>720
なるほど

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a8-jiFG):2016/05/21(土) 08:19:58.64 ID:VXdexCTP0.net
>>719
せっかく三人で作り上げて来た流れが血栓よろしく坊や一人で止まっていることを自覚しなとか言われるのか
そんなEDHとか絶対に同卓したくねぇな

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91b7-xKv1):2016/05/21(土) 08:25:01.45 ID:AVzW+hdW0.net
江村禁止の流れだな

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/21(土) 08:29:11.76 ID:RpkGOy5+0.net
禁止しろとまでは思わないけど踏み倒しならだいたい江村になってるっていうのはあんまり面白くない

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/21(土) 08:36:45.26 ID:sGAhzPmjM.net
>>660
こういうのはある程度自分で判断できる人が確認や意外な評価を知りたくて見るんだよ。
初心者はプロの記事を参考にした方がいい。

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32ad-Ex0R):2016/05/21(土) 09:08:01.43 ID:pI9faU+i0.net
コピー使い相手の無限の抹消が捗るからエムラばっかりで良いや。

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a91-MTTD):2016/05/21(土) 09:08:53.23 ID:vHSULCYe0.net
コピー使いで草

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 09:11:59.13 ID:6jWQSynmd.net
コピー使いっていうとなんかカッコいい
コピーデッカーって言うと弱そう

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2114-xKv1):2016/05/21(土) 09:12:02.51 ID:Mg2Y1yt40.net
ジャンドに無理矢理ナヒリパッケージ突っ込んだデッキとかあったけど
流行れば袖の下積み得だから流行ってくれていいゾ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/21(土) 09:13:11.03 ID:nqlNrRkua.net
生物スペル全部にクローン能力持たせるウィザードっぽい

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/21(土) 09:20:34.77 ID:6Sqs4Hgd0.net
プレイングは…コピーなさらないんですか?

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bca4-xKv1):2016/05/21(土) 09:31:18.39 ID:dbyALeLm0.net
袖の下でもうてばいいんじゃねモダンで使えるのか知らんけど

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-SEyT):2016/05/21(土) 09:36:23.71 ID:cb7J97XlK.net
袖の下欲しい
法的には問題ないんですよね

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 09:46:17.92 ID:nTwXDWmXa.net
第三者の目での調査をすり抜けられればあるいは

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 09:56:46.68 ID:qxRDXvYnd.net
秘書が勝手にやった事なので

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bda1-Yz1y):2016/05/21(土) 09:56:49.95 ID:Jlx77l0q0.net
で?エタマスは?
予約キャンセルしなきゃだから早く内容発表して

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 09:58:57.65 ID:M5SWQ+l/r.net
>>730
ジェスカイに5マナソーサリー通るんですかね…

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 10:21:32.93 ID:WzIwrzH/d.net
ほえぇ……エムラって金さえ積めば簡単に寝返るんやねぇ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-H34t):2016/05/21(土) 10:22:21.83 ID:1irNqdCK0.net
相手後攻最速ナヒリの返しなら通りそう
どうしても消されたくないなら母聖樹使え

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql):2016/05/21(土) 10:22:53.18 ID:sl59rIGI0.net
テイガムさんは袖の下社会に移っても適応できてたから通じるんだろてきとう

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-H34t):2016/05/21(土) 10:27:52.48 ID:1irNqdCK0.net
>>714
昨日は2時間の間に60回テクテクウォッチしてるようなもんだったからなぁ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-aGMU):2016/05/21(土) 11:46:21.27 ID:eSV7DV28a.net
定時?何それ食べれるの
残業代?何それ美味しいの
月月火水木金金

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-7Gsa):2016/05/21(土) 11:58:50.11 ID:ZCsbAbIsM.net
袖の下はマスクスじゃねーかと思ったら8版で再録してたのか

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2114-xKv1):2016/05/21(土) 12:18:25.20 ID:Mg2Y1yt40.net
8版の珍妙な再録ラインナップすき
繁殖力とか侵入警報とか

>>738
ぶっぱナヒリの後もしくはナヒリ相手に全力でカウンター合戦した後だったら行けるでしょ
こっちも青いしまあ多少はね?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-aGMU):2016/05/21(土) 12:26:01.89 ID:eSV7DV28a.net
>>745
過去の全てのセットから、再録されたことのないカードを最低1枚ずつ再録しようと奮闘した結果なんだったか
9版からの予定だった、帰化と解呪の入れ替わりが前倒しになったのも

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcb5-MTTD):2016/05/21(土) 12:37:29.48 ID:6DxBT+bM0.net
8版といえばすき込み

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bcd4-7Gsa):2016/05/21(土) 13:15:23.24 ID:1bq/I3ei0.net
8版は新枠とカンスペ無くなったインパクトが大きい

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/21(土) 14:04:49.77 ID:BLoQfVIZ0.net
晴れる屋の初心者記事はとても初心者に見せられない http://gathered.tokyo/archives/183 @djvj_sigmaさんから

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-J/o7):2016/05/21(土) 14:38:18.65 ID:PssdGbvo0.net
マローの「ユーザーはダメなところを見つける達人だが彼らの出す改善案はゴミである」の見本のようだ
やっぱ至言だわー

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 14:40:25.78 ID:m3YRbd8Ia.net
実際れる屋の記事見るのがmtg触ったことない「始めてみたい」人かって言われると微妙なラインだけど

いきなり初心者なのに大会紹介されたりしても分からんしFNMレベルでさえガチガチなのかって思われそう

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/21(土) 14:52:04.37 ID:nprukXDn0.net
刻む者ジェイスの奥義が使われたの初めて見た(初心者)

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 14:52:37.04 ID:A/95w6zZd.net
実際FNMレベルでもガチガチ札束デッキは多い
エントリーで出るのが金ドブなのは間違いない

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 14:56:30.72 ID:oAQE7LJ00.net
>>753
俺の行くところは初心者が萎縮しないように
プロモとパックのランダム賞があるわ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/21(土) 14:59:37.47 ID:DeyYxAK7a.net
FNMでカジュアルデッキを札束で轢き潰すの楽しいですぅ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-J/o7):2016/05/21(土) 15:10:41.67 ID:PssdGbvo0.net
デッキレンタルって借りパク続発する未来しか見えないよね

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/21(土) 15:13:22.76 ID:BLoQfVIZ0.net
さすがにカラコやろ…

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c32-MTTD):2016/05/21(土) 15:15:06.60 ID:aYdgHsu50.net
あそこデッキレンタルやってなかったっけ?
今はないのかな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/21(土) 15:18:42.79 ID:BLoQfVIZ0.net
成田はやってるな
https://twitter.com/hareruya_narita/status/656069795922636800

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/21(土) 15:19:12.95 ID:KTL5+6dS0.net
レンタルデッキやるならガンスリンガーだけでやるべきだなー

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-XJ95):2016/05/21(土) 15:20:37.04 ID:qPu8XPpm0.net
フライデーも店舗次第じゃガチばっかりだったりするし何とも言えんな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 15:31:41.62 ID:MK75HXV9r.net
>>749
これ、本人が遊戯王からマジック始める時に始めからかなりガチで臨んだから、自分の体験ベースだとこうなっちゃうんだろうな
初心者が始める時にモチベーション維持なんて考えないと思う
とは言え、これが晴れる屋所属としてはじめての記事だから多目に見たいきがするが
ちょっとみんな厳しすぎじゃないか

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 15:34:17.16 ID:M5SWQ+l/r.net
>>745
マナクリないとしても4マナの子に対して5マナソーサリーはなあ
檻なり針なり使いましょ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd2-G0cz):2016/05/21(土) 15:37:45.97 ID:E6YRq9tx0.net
>>750
自分もそのつもりになって試しに初心者への導入記事を書いてみて
その上で違いを説明すればいいのに・・・
これダメこれダメこれダメ、レンタルデッキ用意すればいいよ、で締めんのかよって

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/21(土) 15:46:53.80 ID:98ILJhn40.net
プレミアイベントの詳解と、モチベ・コスト・コミュのくだりは要らないかな

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/21(土) 15:52:16.27 ID:KTL5+6dS0.net
だいたい同意できたけどレンタルデッキはちょっとな下のコメントが真理だわ
弱いやつが弱いデッキ使ってもまったくうまくならないし
初心者向けデッキって初心者でも選択肢が少ないからそれなりに見えるってだけで
初心者がうまくなりたいならメタ上位のデッキ使うしかないしな
あと初心者ってすべての選択肢が等価だからやるべきではない選択出したり
やらないほうがいい選択をしないようにさせるべきだと思うわ
ぶっちゃけ今だと青デッキはやるなとか

まあだけど構築やらずに初心者はシールドやるべきだと思うわ俺は

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b6e-G0cz):2016/05/21(土) 15:52:45.74 ID:JAYnjCU10.net
スパイク初心者に向けてなら適切な記事だろう
スパイクとティミーは知らん

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-xKv1):2016/05/21(土) 15:56:01.37 ID:tAB0QiJC0.net
一番最初にやるべきはデュエルズでしょ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/21(土) 15:56:45.03 ID:CbEGmccP0.net
いや仲の良い友達と遊ぶことでしょ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/21(土) 15:58:50.47 ID:6Sqs4Hgd0.net
前公式で教える時の心構えの記事あったよな
誰が書いてたか忘れたけど

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-G0cz):2016/05/21(土) 16:04:05.00 ID:Nr2wQOYe0.net
まず一番大事なのは遊ぶ環境があるかどうかで、次にそこで遊ぶための投資が出来るかなんだよなぁ
大会とか出ないけど楽しんでる人もいるしね

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM31-ZXL4):2016/05/21(土) 16:06:40.36 ID:D8d9nHOdM.net
MtG新規が増える条件?遊戯王が潰れてMtGが(アニメとかそっちのメディアにおける)後釜に座ることじゃね

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd47-7Gsa):2016/05/21(土) 16:11:37.14 ID:btu4BYGe0.net
TCGというかテーブルゲームってまず友達ありきだと思ってたけどスパイク的にはそうでもないんかね

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-UJTd):2016/05/21(土) 16:11:45.67 ID:q6Zz3tqla.net
そもそもお前らがマジック始めたきっかけは何なのよ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/21(土) 16:14:30.09 ID:98ILJhn40.net
「ポータルセカンドエイジ スターター」 を店で見かけたのがきっかけ、絵的に雰囲気良さそうだった

実際これ系が理想だと思うけどなぁ
インスタントタイミングの挙動を、あえて排除することで最初に覚えなきゃいけないことを減らしてあるし
カードの順番が固定されている2つのデッキを、実際に使いながらの解説も分かりやすかったし

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/21(土) 16:16:00.98 ID:sGAhzPmjM.net
ぶっちゃけシングルとかブースターの値段はもっと上がっていいわ。
お金ないキッズと遊びたくない。

俺が30代といのもあるのかもしれないが、初見の大人同士で遊べる環境があるからおれはこの趣味を続けてる。

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c937-qEgA):2016/05/21(土) 16:18:03.41 ID:34S/TVmF0.net
申し訳ないがチャリ30分走らせてTSUTAYAに行って525円払ってプロフェシーを買う時代はもうこりごり

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM31-ZXL4):2016/05/21(土) 16:18:04.93 ID:D8d9nHOdM.net
随分お子様な意見だなあ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 16:18:31.55 ID:MK75HXV9r.net
>>776
元々キッズはやってないだろ
若くて大学生じゃないか

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz):2016/05/21(土) 16:20:31.66 ID:CG7jbXJa0.net
当然のようにキッズが遊んでるような発言はNG

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 16:21:40.82 ID:YnwX+gCSd.net
TCGに大金つぎ込むオッサンばかりで面子固定されるのキツいっす
俺はいろんな年齢層の人らと気楽にやれたいね

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2141-YTNK):2016/05/21(土) 16:21:52.18 ID:rZSHo1he0.net
内面がキッズの方はちゃんとプレイしてるだろ
>>776とか

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ca04-G0cz):2016/05/21(土) 16:24:05.78 ID:maTKCKaa0.net
多言語で発売してる理由を否定してるあたりがもうアレだよね

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 16:24:20.89 ID:6A0P8mt8d.net
プロキシデッキはwotcが禁止しているよな。
本物デッキ貸し出しは破損借りパク問題ありすぎだろ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/21(土) 16:24:28.44 ID:1w7pn5EU0.net
金持ちとだけ遊びたい、わかってる奴とだけ遊びたいは、どんどん先細りしていく未来しか見えないわ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-7Gsa):2016/05/21(土) 16:25:05.39 ID:ZCsbAbIsM.net
実際に近県のPPTQ巡り何かするといつも同じ面子じゃない?

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a32-xFql):2016/05/21(土) 16:26:08.60 ID:sl59rIGI0.net
真・女神転生カードサマナーっていう
MTGポータルルールと殆ど同じゲームボーイソフトを遊んでたんだけど
セーブデータ消えたので、その喪失を埋める為にこっちに来た

つまりコラボ組だな! (暴論)

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/21(土) 16:27:28.13 ID:1w7pn5EU0.net
>>786
そもそもPPTQなんて近場は全部行くようなガチ勢ばっかりじゃないか?
メンツ固定されるのは当然のような

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 16:30:17.97 ID:tZwokLAAa.net
ちょうどコロコロでやってる頃に小学生で友達の兄ちゃんとかに教えてもらって
中学上がってから始めたなー

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 16:31:58.87 ID:YnwX+gCSd.net
結局いくらMTGの知名度上がっても
一番敷居の低い大会で勝てるデッキを作るだけで数万円かかる時点で
物好き以外は他の趣味をやるわな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 16:35:10.37 ID:QNfIm8PQd.net
一般人的には趣味がカードゲームはもちろん、そんなのに大金かけてるとかドン引き以外の何でもないからなあ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/21(土) 16:44:06.46 ID:Zhd8kmVoa.net
>>776
お歳を召したお子様が背伸びをしてらっしゃる様は実に滑稽ですね

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 16:52:21.72 ID:gUodxedfa.net
店のシングルの値段下げるのは簡単だと思う。
WotCが再録や人気カード抜粋したパックを作って多めにすれば良いだけだし。
ただそれやると専門店は死ぬなーって思うからなんとも

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/21(土) 16:54:42.19 ID:RpkGOy5+0.net
若返りたい…悪魔と契約しよ…

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b6-xKv1):2016/05/21(土) 16:57:00.10 ID:v2+od5/X0.net
ソシャゲという札束ゲームが流行ってるのが世間一般の認識なんだが…
MTGは実物があるし処分もしやすいだけまだましに見えるふしぎ!

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/21(土) 16:57:50.45 ID:nprukXDn0.net
パクトオブ若返り (0) ソーサリー

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bd4-7QjU):2016/05/21(土) 16:58:49.22 ID:sy06JBj10.net
髪は若返ってるよ生まれたばかりの赤ん坊のようにな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:01:05.18 ID:YnwX+gCSd.net
MOが日本語化してネトゲとして有名になったら日本の紙のTCGとMTGショップは衰滅するんじゃないかな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3be5-7Gsa):2016/05/21(土) 17:02:38.48 ID:cfSSrksl0.net
せっかく日本販売がタカトミだった期間があったのにその間特に子供に受けるような展開してなかったわけで
もうサイゲにそういうアプリ作ってもらおうぜ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/21(土) 17:03:32.08 ID:nprukXDn0.net
iOS版デュエルズ「あ、あの」

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa):2016/05/21(土) 17:05:59.89 ID:B9dkRDgU0.net
>>797
甥は産まれて1週間くらいでフッサフサだったわ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:08:07.48 ID:4luEAxWGd.net
サイゲは詐欺のアイデア考えるので忙しいから

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H89-7Gsa):2016/05/21(土) 17:17:17.84 ID:ZjtrSPx8H.net
>>777
すっげー懐かしいw

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd5d-xKv1):2016/05/21(土) 17:19:20.44 ID:jgEUiTKP0.net
10代だろうが30代だろうがプレイ態度とかの良し悪しはその人次第だろう
金無い奴とプレイしたくない30代も居ればしっかりとしたプレイしてる大学生も居るでしょ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 17:21:13.94 ID:Eofs0lHJM.net
高校生までは割といる
中学生以下は一回も見たことないがいるのかな
中学生くらいから始めたって人は結構聞くが

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 17:23:21.88 ID:gUodxedfa.net
日本語版が500円してたから英語版買うのが多かったね。

普通の大きいスーパーでエクソダスとかストロングホールドが定価だったのが嬉しかったな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bd4-7QjU):2016/05/21(土) 17:25:19.26 ID:sy06JBj10.net
500円でカスレア当たるなんてほんとひどいよね
てめーだよ蒼ざめた月

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 17:27:13.91 ID:1y6VaKlma.net
プロフェシーはすごいよな
大概のセットで1枚くらいは今でもちゃんと値段が付いたり使われてるカードがあるのにそういうの1枚もないもんな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c937-qEgA):2016/05/21(土) 17:28:20.95 ID:34S/TVmF0.net
テンペ〜インベくらいまでは中高生が一番の多数派だったのにね・・・

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:37:42.13 ID:YnwX+gCSd.net
学生のときはデュエルデッキを折半で買って遊んだりしたな(遠い目)

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-xKv1):2016/05/21(土) 17:38:22.03 ID:0nOFwOrb0.net
昔の自分がフォールンエンパイアとホームランドという塩パックを何のために剥いていたのか理解できない

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-jJMs):2016/05/21(土) 17:38:49.55 ID:nmSDpUrad.net
小学生が遊戯王、中学生がMTGだったな
なお移行することなくそのまま大人になっていった模様

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/21(土) 17:42:30.04 ID:nprukXDn0.net
イマドキの小学生は遊戯王とデュエルマスターズやってるのかな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/21(土) 17:45:50.79 ID:CC+rsUHPa.net
ポケカ→モンコレ→MTGというテンプレ変遷

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/21(土) 17:48:09.35 ID:w8egVtkI0.net
今プロフェシーの最高額カードってもしかしてコモンのリスティックの研究?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 17:49:49.54 ID:VsryLa5Ap.net
なんか広報の方も少人数でも公認にするから口コミで広めてって感じなのかね
それだと新規よりも復帰の方が多くなりそうだけど

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/21(土) 18:00:59.30 ID:F1WY1PXTa.net
僕はJ-SPEEDさんがMTG始めたから始めました(小声)

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcb-7Gsa):2016/05/21(土) 18:03:36.92 ID:MajUrz0n0.net
いつもいってる店で初心者っぽい人が来たら極力親切にするよう心がけてる
お互い楽しく遊べないとつまんないし

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-jJMs):2016/05/21(土) 18:17:14.40 ID:nmSDpUrad.net
>>818
分かる
4枚以上あって1000円以下のレアとかコモンアンコモン土地とか初心者に譲ったりしてるわ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-8zMs):2016/05/21(土) 18:22:45.10 ID:YoVrLEDL0.net
フォールンエンパイアは昔何も知識ない状態で8パック程衝動買いして何これ・・・ってなったわ
まあ今思えばヒムとハイタイド揃ったから買って良かったが
でもエタマスに入って価値下がりそう

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 18:25:24.64 ID:M5SWQ+l/r.net
そういえばニコニコとかのmtg動画も初心者・復活者勧誘には効果あるのかねぇ
あれみてルール云々は微妙だが

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイーワ2W FF4e-7Gsa):2016/05/21(土) 18:27:28.72 ID:DTHMfODWF.net
ホームランドに回帰してなんとかしよう

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/21(土) 18:28:24.45 ID:6Sqs4Hgd0.net
デュエマやってたけどMTGの方が色を大事にしてるから移った
あっちは色スレとかも生まれようがないし

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 18:28:54.47 ID:oAQE7LJ00.net
ニコ生が復帰者勧誘に効果有りなのは見て取れる

ニコニコのMTG動画は大抵キャラ物だから
非TCG層へのアピールにはなってるとは思う
効果を数値化出来ないからアレだけど

何見て「始めたい」と思ったかって人それぞれだけど
何かを初心者向け記事読んで始めた経験って無いからなぁ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 18:32:00.97 ID:M5SWQ+l/r.net
将来的にインタビューで「ニコニコの動画見て始めました」っていう人が出てくるかもしれないのか

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcb-7Gsa):2016/05/21(土) 18:33:34.55 ID:MajUrz0n0.net
デブガラク兄貴の動画みて始めた人は何人かいた

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイーワ2W FF4e-7Gsa):2016/05/21(土) 18:37:45.02 ID:DTHMfODWF.net
実際動画は面白いんだけど、普通のプレイ動画は地味だしプレイしてないと分からんことのが多いから
ニコニコの動画は結構引き付けるものはあるかなと思う。

ただ間口的にmtgはtcgが好きって前提が必要だから厳しいよね。
キャラ物は「キャラや作品が好きだから」ってのが一つの入り方になるし、遊戯王もアニメや漫画のキャラとかからってのもあるし。

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-XJ95):2016/05/21(土) 18:38:03.27 ID:qPu8XPpm0.net
キャラ物架空デュエルはそのキャラに興味ある人は見るかもね 俺もそれ見て復帰したし
復帰直後は昔使ってたアーナムジンが雑魚性能に感じるくらいクリーチャー強くてびびったわw

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 18:38:20.12 ID:M5SWQ+l/r.net
「マジックは何で始めたんですか?」
「ニコニコの動画を見て始めました」
「どんな動画だったんですか?」
「………MtG淫夢を…」
「インム…ってなんですか?」

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a1d-MTTD):2016/05/21(土) 18:39:30.73 ID:gvQPLOab0.net
動画から始めた勢だけど
現実にはあんなに優しい人やショップってあまり居ないんだなぁって思った

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 18:42:38.18 ID:oAQE7LJ00.net
>>827
ニコニコはその点アイマスとか東方の専用ランキングがあるから
そこで人の目に触れるのが良いのかね
コメント見てるとMTG懐かしいとか始めましたとか復帰しました報告チラホラあるし

しかし初心者向け動画のコメント見てると
大抵MTG既にやってる奴らがあーだこーだ言ってるだけで
実際初心者見てるの・・・?って気分になる

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b072-Aa7V):2016/05/21(土) 18:44:04.07 ID:UvMf7EgD0.net
自分の好きなキャラもの+「昔コロコロに載ってたやつだ、今でも続いてるのか」でとりあえず見てみるパターンは多いと思う
>>830
店やコミュニティによるでしょ
俺は初めてデッキ組む時に相談したらギルド門とか使えそうなカードもらったりショックランド神殿格安トレードしてもらったりですごく助かったわ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc91-V4Zo):2016/05/21(土) 18:47:14.58 ID:y7e4eRGf0.net
自分は最近の復帰だけど
現状自分は金かけてプレイする気はあるけど
友人に勧められるかって言われると微妙なんだよな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 18:54:49.36 ID:DLdPz4k1p.net
ゲームデーで不思議なこと言う人がいたが、後で初心者だと聞いて申し訳ないと思ったな。
対戦前「サイドボード15です」と言ったら「あ、入れ替えていいんですか?」とか言い出して何だこいつと思ってしまった。

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイーワ2W FF4e-7Gsa):2016/05/21(土) 18:56:47.18 ID:DTHMfODWF.net
やっぱ初心者が始めるときは有用カードとかあげちゃうなぁ
ルール分かってきたら取り切りドラフトやって、よっぽど高額なカードじゃない限り自分がPickしたものもあげちゃう。

ただショップでフリー申し込まれるのは苦手かな。
初心者じゃない人だけど何回か受けて変な人が多かったから・・・
大会とかプレリで初心者の人と当たると親切にしてるつもりだけど。

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c93c-MTTD):2016/05/21(土) 19:00:15.44 ID:RN6A7LTb0.net
>>824
同意するわ
初心者向けの記事やら動画も大事だが、それよりもこのゲーム楽しそうって思うようなコンテンツがあるのが大事だよな
一度興味湧けばあとは勝手にルールやら調べだすと思うし自分もそうだったし

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/21(土) 19:03:31.60 ID:CbEGmccP0.net
友人とmtg淫夢見て始めました…

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b6-xKv1):2016/05/21(土) 19:12:44.32 ID:v2+od5/X0.net
ニコニコのコメントなんてリップサービスだからとりあえず復帰しましたとか言ってるだけな気がする

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 19:13:26.71 ID:rBEKbUTta.net
>>830
俺は人生で一番歓迎されたわ 20後半のキモオタを初対面であんな良対応してくれるところないわ まぁ俺含めて4人しか居なかったからだろうけど

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3be5-MTTD):2016/05/21(土) 19:18:34.66 ID:NI/AQ1F30.net
MTG始めようかなって思ってるんですけど敷居高そうで何すればいいんですかね
周りでMTGやってる人いないけど一人デュエル慣れてるのでそこは大丈夫です
金もあります

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/21(土) 19:19:13.90 ID:thrElieq0.net
>>830
始めたばかりの初心者アピールはしたん?
それがないと今日たまたま店に来ただけの慣れてる人と見分けつかないし

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz):2016/05/21(土) 19:20:42.92 ID:CG7jbXJa0.net
>>840
田舎で相手にも困りそうならMO
近くにショップがありそうならプレリリースが手堅いんじゃないか?
とりあえず何でもいいから人相手でやってみないとな

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 135c-xKv1):2016/05/21(土) 19:21:06.22 ID:OllZ6yQA0.net
人が足りてる(もしくは多い)都内のショップなんてキチガイとまともぶった卑屈なツイカスしかいないでしょ
まともな奴なんてヤマケンとかのごく一部だけ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/21(土) 19:23:01.33 ID:CbEGmccP0.net
ひねくれすぎやろ君

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 19:23:07.85 ID:jpSz2Kdva.net
みんなどうやって今に至るのか考えれば
自ずと答えが出るんじゃない?
俺は大学生の時に復帰勢の友人に誘われたからだよ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b039-vqQ5):2016/05/21(土) 19:29:59.08 ID:VFIO+Y1Z0.net
今日GBのカードヒーロー買ってきて今プレイしてるけど

やっぱ主人公はアニメに憧れて始めるパターンだったよ
あと、おこづかい500円じゃスタートセット買うのにお金足りなかったけど店のおっちゃんはサービスしてくれたよ

後者はMtGでも一応ハーフデッキ配ってるから後はアニメだね

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/21(土) 19:30:28.55 ID:RpkGOy5+0.net
>>840
プレリリースっていうのがオススメだけど次に開催されるのが7月なのよね

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91cf-MTTD):2016/05/21(土) 19:31:17.92 ID:3nVHdiws0.net
>>844
mtgプレイヤーじゃないけど実際妖怪みたいな奴と遭遇したことはあるなあ・・・

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-0pH1):2016/05/21(土) 19:31:19.76 ID:lofH2/1OK.net
朝起きたら灯が点ってた

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e975-MTTD):2016/05/21(土) 19:33:45.33 ID:Gh4iTXke0.net
>>840
ハースストーンやろうぜ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-8zMs):2016/05/21(土) 19:34:56.32 ID:YoVrLEDL0.net
最初は学校の友達に影響されて始めたなぁ
最初から店とかで知らない人に教えてもらう前提の話ばっかり出てる気がするがそれだけなのか?という気はする
(もちろんその最初の一人をどうするのって話になると知らない人からになっても仕方ないんだけど)
語るまでも無いだけか?

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3be5-MTTD):2016/05/21(土) 19:36:07.07 ID:NI/AQ1F30.net
東京住みなんで秋葉なら気軽に行けるけどそういう所でTCGやったことないから怖い...
友人誘ってみるのも敷居高そうだし
ここにいる人たちもそういうショップでやってるんですかね
ハースストーンはそこそこ古参のつもりです

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイーワ2W FF4e-7Gsa):2016/05/21(土) 19:40:40.47 ID:DTHMfODWF.net
MTGはぱっと見が簡単でもブリンクとかのルール周りとかが複雑だから詳しい人ないしジャッジに聞かんとあかんしね。

遊戯王はwiki頼りだけど、あれはソリティアだし

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/21(土) 19:43:09.15 ID:GzPNK4QUp.net
ちょろっと対戦を見ただけでいきなりよくわからないドラフト卓に乗り込んだ俺はおそらく異端、あの時のメンバーさんには迷惑かけたし&お世話になったわ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2141-YTNK):2016/05/21(土) 19:45:20.74 ID:rZSHo1he0.net
教えてくれる友達がいるなら「どうすればいいですか」みたいな質問出てこないからね、しょうがないね

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 19:46:57.65 ID:YnwX+gCSd.net
MD→MO→FNM
が理想の流れかと

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-7Gsa):2016/05/21(土) 19:48:18.17 ID:tAB0QiJC0.net
アキバは店多過ぎるから逆に身内臭控えめで、一部の人を除けば外見以外普通のプレイヤー多くてやりやすいと思う。
ただし広いデュエルスペースのお店を探すべき。狭くて人が集まるところは物理的にヤバイ。

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7QjU):2016/05/21(土) 19:49:48.15 ID:25i0Ke3fd.net
田舎民のワイ、高みのMO
平日でも毎日MTGできるのはMOならでは

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイーワ2W FF4e-7Gsa):2016/05/21(土) 19:50:08.99 ID:DTHMfODWF.net
初心者ならアキバにいきなり行くよりは晴れる屋でやってた初心者交流会とか行ってみるのも良いかもね。
ビギワン大会は初心者向けと言う名の普通のスタンだから微妙だけど

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-vleF):2016/05/21(土) 19:50:25.55 ID:xMES5rwbK.net
>>846
あれは名作

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 19:50:37.61 ID:1Fp1ehuMp.net
俺が始めた時は横浜とか川崎でやってたけどいい人が多かった

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc91-V4Zo):2016/05/21(土) 19:51:56.61 ID:y7e4eRGf0.net
身内でも俺ツエーしたい人と初心者も引き上げて切磋琢磨したい人と居るからね
切磋琢磨してった方が新たな発見あったりして結果さらに強くなれそうだけど

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e62f-MTTD):2016/05/21(土) 20:07:23.65 ID:jUh9Jz/a0.net
マジック始めて半
そろそろFNMで2勝以上したい

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-xKv1):2016/05/21(土) 20:24:32.62 ID:rfNiMm3Q0.net
とりあえず初心者にはエントリー渡してるわ
んでエントリーの中のいらないカードと強いカードを自分で気づいてもらってその後パーツを紹介してあげる

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/21(土) 20:26:12.20 ID:1w7pn5EU0.net
別ゲーやってた人相手だと、そのゲームにおける〜〜って説明すると伝えやすい

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a0-MTTD):2016/05/21(土) 20:27:30.27 ID:I+KerPJ40.net
最初はインスタントは速攻魔法でエンチャントは永続罠って覚えた

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6d3-xKv1):2016/05/21(土) 20:33:15.35 ID:Q/xDrOTM0.net
背景世界から入る人もいるだろうからゲーム面以外でもサポートしてやってくれ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-d4Ke):2016/05/21(土) 20:43:59.51 ID:ba05NGx/K.net
おまえらエタマスに向けて買い控えとか、いらないカード売ったりして金作っとるやろ?
おじさん知ってんやで〜〜

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e62b-7Gsa):2016/05/21(土) 20:44:55.10 ID:giJHx8t/0.net
モダマスの惨状を見た上でエタマスに期待してるやつとかおるん?

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sd2d-xKv1):2016/05/21(土) 20:49:07.25 ID:hdc2sOKFd.net
両面レアの場合は同パックに普通のレアも入る神仕様なのはどうしてですか?
扱いが面倒な両面カードの不満を和らげるため?

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-d4Ke):2016/05/21(土) 20:52:42.05 ID:ba05NGx/K.net
>>857外見以外普通は草
いや案外外見も普通な奴おる

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd5d-xKv1):2016/05/21(土) 20:54:27.47 ID:jgEUiTKP0.net
エタマスはパウパーにイイと思ったがコモンならシングルで良さそう

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-pzyG):2016/05/21(土) 20:56:47.92 ID:GqGlmKGc0.net
エタマスのfoilが気になるわ
モダマス2は初期傷が…

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/21(土) 21:04:38.31 ID:1w7pn5EU0.net
そもそもエタマスのコモンに何枚実用レベルがあるんだろうか
リミテ用枠でゴミだらけの予感が

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-qEgA):2016/05/21(土) 21:04:41.56 ID:ewFW1nqh0.net
エタマスは伝説のクリーチャーとPWの絵違いがあれば
そのFoilをピン買いするくらいかな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0668-7Gsa):2016/05/21(土) 21:08:47.77 ID:RpkGOy5+0.net
エタマスリミテで巨大化とかジャンプとかしたくない…いやしたい?

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-d4Ke):2016/05/21(土) 21:09:35.52 ID:ba05NGx/K.net
>>873印刷がなんかいつものと違うよね?
テカテカ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e932-xKv1):2016/05/21(土) 21:10:08.33 ID:gWzKeG1B0.net
今日初心者相手に混生体プレイしたんだけど
優先権がよくわかってないらしく戦闘前にタップしたらそれってずるくないですか?と言われてしまった

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/21(土) 21:12:21.46 ID:VekvP5J30.net
それは優先権がどうこうの問題じゃない気がするが

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-d4Ke):2016/05/21(土) 21:12:47.67 ID:ba05NGx/K.net
>>878そらズルいわww

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-8zMs):2016/05/21(土) 21:13:54.18 ID:YoVrLEDL0.net
>>887
非Foilもモダマス2は構築済みたいなテカテカで萎えたわ(英語版のみ確認)
モダマス1は普通だったんだが
エタマスもテカテカだったらシングルは元の収録セットの方を選んで買ったりすることになりそう

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-8zMs):2016/05/21(土) 21:14:39.36 ID:YoVrLEDL0.net
安価間違えた
>>877です

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa):2016/05/21(土) 21:19:35.04 ID:FeHnSVrPM.net
モダマス2015のテカリ具合なんか大したことないよ
統率者2014買ってみな
アレは尋常じゃないぐらいにマジでヤバイ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-xKv1):2016/05/21(土) 21:20:45.02 ID:Cv5xBq8T0.net
パック開封後のインクの匂いは英語版が好き
日本語版はなんか上品

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-8zMs):2016/05/21(土) 21:22:45.94 ID:YoVrLEDL0.net
>>883
両方持ってるけど似たようなもんだと思う
あと言語によって違うかもしれない

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdd4-MTTD):2016/05/21(土) 21:26:31.60 ID:4uh19b2O0.net
>>878
ルール的にじゃなくてただの感想じゃないの

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b072-Aa7V):2016/05/21(土) 21:34:11.03 ID:UvMf7EgD0.net
打ち消し構えられて「手札溜め込むために何もせずターン進めよう」とターン終了宣言したとたん全力でスフィンクスの啓示打たれた時はズルいと思ったなあ…いやまあそういうアーキタイプなんだけどさ

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e932-xKv1):2016/05/21(土) 21:35:42.83 ID:gWzKeG1B0.net
>>886
俺の島じゃノーカンだからみたいな態度取られてジャッジ呼んで説明してもらった
参加費高い大会だったんだけどね

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-MTTD):2016/05/21(土) 21:39:57.01 ID:KTL5+6dS0.net
山20稲妻40が本当のまじっくだった頃もあるし多少はね?

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 915b-7Gsa):2016/05/21(土) 21:41:14.43 ID:U3rZiftE0.net
ルールなんて大会でなけりゃ適当でええやん
昔はアンタップしたら二回攻撃できるとかわけわからんルールでやってたで
で大会でて教えてもらいながら対戦してたわ
今考えたらみんな優しかったな

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 21:43:50.27 ID:hiXIzKK6a.net
大会での話なんですがそれは

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/21(土) 21:44:52.44 ID:1w7pn5EU0.net
昔は今みたいにガチ勢ばっかじゃなかったからな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/21(土) 21:45:18.52 ID:VekvP5J30.net
参加費高いってレベル競技の可能性もあるしな

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4e-G0cz):2016/05/21(土) 21:47:54.20 ID:prFQq2ep0.net
はじめたての中坊時代に、相手のアップキープに動くというやり方をリシャポに身をもって教えられた

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa):2016/05/21(土) 21:49:07.30 ID:FeHnSVrPM.net
もぎたての中坊時代に

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xFql):2016/05/21(土) 21:49:25.78 ID:FdOqwgje0.net
皆のFNMの参加費っていくらくらい?
うちはワンパック買うのが条件だけど

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 21:51:53.67 ID:QNfIm8PQd.net
ほとんどの店で300円だろ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 21:52:07.08 ID:Ba9EJ8/3d.net
初めてのMTG でスネ夫ジェイスが入ってたエントリーセットでFNM 出たら最初に当たった人がめっちゃ親切で色々教えてくれた上にギルド門沢山くれたの覚えてる。

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-dWEx):2016/05/21(土) 21:59:42.96 ID:URaGWVC6r.net
やっぱり日本のユーザーはスパイク寄りなんだろうねぇ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-xKv1):2016/05/21(土) 22:15:04.75 ID:ifwkVfTm0.net
俺が普段行ってるとこだと200円だわ
プロモ以外の賞品は1位しか貰えんが

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-xKv1):2016/05/21(土) 22:16:23.80 ID:tAB0QiJC0.net
>>900
次スレ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ebf-84N0):2016/05/21(土) 22:18:03.31 ID:m5pWLaSq0.net
大学のサークルに置いてあったタワーマジックでMTG始めたな
MTGはお金掛かりそうっていうイメージはあったけどタダで遊べるから参入しやすかった

何気なく使ってた苦花とか荊州占拠が高額カードだと後で知って驚いたもんだ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc5-xKv1):2016/05/21(土) 22:22:16.01 ID:2Y52sydv0.net
>>896
参加費500円で1パックつき。3戦中、2勝以上で追加1パックみたいな感じ。

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-xKv1):2016/05/21(土) 22:25:14.92 ID:ifwkVfTm0.net
次スレ立てたマン
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1463837065/l50

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 325f-fcHh):2016/05/21(土) 22:29:38.38 ID:s8VHK8gd0.net
>896
参加費500円 一勝ごとに1パックもらえる
プロモは三勝の人は確定 あとはランダムで分配

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-WK80):2016/05/21(土) 22:35:25.79 ID:r1M0Tv7Bd.net
>>896
200円で2勝したら1パック、3勝で3パック貰えるわ
あと参加賞で余ったプロモカードが貰える

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-HXM7):2016/05/21(土) 22:42:38.92 ID:AeqOz4to0.net
>>904

>>899
日本人は残心やらの文化の関係で結果を重視する傾向にあるとか何とか

キャラクターデッキとか拘りをサポートする組ませ型カードプールが殆どないから興味が結果に集中するんじゃねーかな
言っちゃアレだが遊戯王的な事を何一つやってないって言うか

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-7Gsa):2016/05/21(土) 22:42:53.78 ID:MjUfSlE/0.net
参加費はタダ、商品はプロモ以外ない
ただ申し訳なさからかたまにパック剥き大会が始まってみんなで1、2箱くらい空ける

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:09:41.85 ID:YnwX+gCSd.net
>>907
PWはヴァンガードカードの発展形としてデザインしてれば
PW=プレイヤー というのが明確化するしそれを中心に構築もしやすくなった
というか統率者はデフォでPWを使える様にしてもいいと思うんだけど

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2681-92kO):2016/05/21(土) 23:10:23.42 ID:0V6a+vzg0.net
うちんとこも参加費はタダだな
基本プレ値とかもつけない店だし最高だわ過疎だけど

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/21(土) 23:11:18.00 ID:VekvP5J30.net
>>909
そーいうハウスルールはあるでしょ
正直多人数戦で強いPWって限られてるからあんまりやりたくないけど

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/21(土) 23:14:53.43 ID:nprukXDn0.net
統率者戦だとナヒリ奥義で何呼ぶんだろ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd4-xKv1):2016/05/21(土) 23:26:36.10 ID:sy06JBj10.net
リストバンドからエムラクール

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:27:44.05 ID:m2w1Zn0nd.net
参加費200円で1パック、上位追加1パックだから、俺の行ってる店はかなり優良だわ
ランダムで昔のプロモ貰えたりするし

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-pzyG):2016/05/21(土) 23:30:38.26 ID:GqGlmKGc0.net
200円って安すぎる…
普段1パックいくらで売ってんのそこ?

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-xKv1):2016/05/21(土) 23:33:35.13 ID:dFDqiw7J0.net
参加費500で1パック貰えるとかそういうの羨ましいなぁ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a1d-MTTD):2016/05/21(土) 23:34:53.76 ID:gvQPLOab0.net
100円で優勝するとパックと昔のFNMのカードと10%割引券だった
もう無くなりました…

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 23:36:42.74 ID:EQIRmOLyr.net
参加費300円、全員に過去のも含めたプロモ1枚+シングルカード券、勝ち数に応じてシングルカード券金額UP+ブースターが付くようになり、優勝でスリーブ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK):2016/05/21(土) 23:39:28.61 ID:DlChcJjTd.net
よく行くショップのFNMは参加費無料で参加賞が100円の割引券で1位から3位までがプロモと300円分の割引券を貰える

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa):2016/05/21(土) 23:59:23.09 ID:FeHnSVrPM.net
>>919
それショップにとって何の得なの?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-7Gsa):2016/05/22(日) 00:03:57.38 ID:FQTA2bItM.net
俺がいくつか行ったFNMだと

@参加費300、上位2人にプロモと最新パック1つ、ランダム2人にプロモ、全員に100円割引券
A参加費300、上位2人とランダム2人にプロモ、全員に最新パック1つ
B参加費代わりにパック1つ購入(ただし値段は割引なしの定価)、上位2人にプロモ、おわり


3番目が悪どいな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-xKv1):2016/05/22(日) 00:08:05.32 ID:GVTxcNLR0.net
>>920
客引きみたいなもんだろ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd5d-xKv1):2016/05/22(日) 00:09:59.18 ID:2Z8lK5IQ0.net
客途切れてショップレベル下がると大変だろうからな特に田舎は

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-7Gsa):2016/05/22(日) 00:10:07.88 ID:aVs2w7kq0.net
割引券配ればシングル買ってもらえる。割引額ぴったりで買う人は少ないからね。

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 90bc-xKv1):2016/05/22(日) 00:23:57.35 ID:tNqWrHGj0.net
今日も店が無事開いている。それだけで私は幸せなのです

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/22(日) 00:25:14.82 ID:yTl2cwcWa.net
行きつけの優良店がアドバンスレベルに落ちたらしくて賞品変わるって言ってたな
アドバンスプラス維持が新規DCI50枚以上発行って難しすぎるよ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 00:25:41.50 ID:1Vbh6eMNr.net
あといまの時期は、普段からのFNM参加がエタマス予約の条件だったりするな

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/22(日) 00:29:29.01 ID:pnc3F+Os0.net
>>926
年間で50?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 00:32:29.59 ID:bC1dMz0la.net
参加費200円で参加費分のパックのカードを順位取り+上位にプロモ
参加費100円かパックで上位にプロモ以外何も無し

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad3-7Gsa):2016/05/22(日) 00:48:23.16 ID:Y8uBDVewa.net
さっき1パック買ったらアバシン当たった

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd6d-pzyG):2016/05/22(日) 00:52:39.88 ID:Ug3sTRRz0.net
参加費パック
1位に3パック
全員にプロモ(今月分が5枚くらいで不足は過去の)
人数多い時は店長がたまにランダム賞で1パックだったり収納BOXくれる

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc91-V4Zo):2016/05/22(日) 01:05:34.22 ID:hPhriI9F0.net
ウラモグ当たったんだがナヒリ使うならこっそりデッキに入れとこうかしら

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-G0cz):2016/05/22(日) 01:11:53.52 ID:b0vVVb7q0.net
近所の店1000円なんだけど…そういうもんかと思ってたわ…

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 01:15:19.94 ID:JnrT0nQwr.net
1000円は流石に酷いわ…

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-d4Ke):2016/05/22(日) 01:15:31.40 ID:G8N2spiuK.net
今アドバンスプラスなんて数個しかないやろ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 01:16:17.02 ID:1Vbh6eMNr.net
>>933
景品とかは?
某バー付きショップだとドリンクとか付いてその位だけど

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-gHEF):2016/05/22(日) 01:18:26.73 ID:r8GI9GVCd.net
唐突だけど初めてアーリンのフルアートじっくり見たけどケモノ体が思いの外エロイな

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-G0cz):2016/05/22(日) 01:25:52.92 ID:b0vVVb7q0.net
気になって調べたらFNMってドラフトじゃない店もあるのか!
数百円でパック幾つもくれるとか世間のショップは気前いいんだなって思っちゃったよ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b039-vqQ5):2016/05/22(日) 01:27:02.98 ID:4WTT/brL0.net
>>890
カブトガニキおっすおっす

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/22(日) 01:35:34.90 ID:Ee3uzosu0.net
>>938
ドラフトの店羨ましいわ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a8-jiFG):2016/05/22(日) 01:38:07.85 ID:UyuePhIZ0.net
>>932
ナヒリ踏み倒して出しても旨味が少ないからオススメしない
一発殴っただけではゲームを終わらせられる性能をしてない
ランプでもないと手札に返った後に出し直せずに腐る
素引きしたら破り捨てたくなる
デッキにもよるけどまだシヴ山のドラゴンの方がマシ

まぁ適当に普通にアヴァシン出しとけばいいよ

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 01:41:49.13 ID:jc2Hfon/r.net
>>938
FNMでドラフトやる店あったのか…スタンの構築だけだと思ってた

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd32-MTTD):2016/05/22(日) 01:43:05.57 ID:Ee3uzosu0.net
>>942
発売日はシールドの店とかあるし、頑張って探せばモダンやレガシーのとこもあるぞ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 01:43:11.25 ID:1Vbh6eMNr.net
統率者やデュエルコマンダーをやるショップもあるぞ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/22(日) 01:45:31.80 ID:pnc3F+Os0.net
都内の大型ショップなら一回のFNMでスタンモダンレガシードラフト
一度に全部やってる店あるよ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 01:45:33.40 ID:jc2Hfon/r.net
>>943
発売日にシールドならともかく下の環境でFNMって凄いな
>>944
それは流石に冗談でしょ…

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 01:48:02.21 ID:1Vbh6eMNr.net
>>946
マジだよ
流石に月一だけどな
人が来てるかはしらん

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd4-tJ+I):2016/05/22(日) 01:50:46.71 ID:TE6N5ebT0.net
FNMはスタンとドラフトだけだからモダンとか一度はやってみたいな

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc91-V4Zo):2016/05/22(日) 01:51:04.04 ID:hPhriI9F0.net
>>941
んじゃあんま好きじゃないし売るか
基本あんまり重いクリーチャー好きじゃない

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c4-7Gsa):2016/05/22(日) 01:54:50.27 ID:pnc3F+Os0.net
>>949
モダンで使うのは?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91cd-xKv1):2016/05/22(日) 02:09:15.13 ID:FFgXTe0r0.net
うちはスタン過疎すぎだからモダンとレガシーばかりだなFNM

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 02:15:45.14 ID:Xorq8XXVa.net
よく行く店もスタンとレガシーのFNMやってる
しかもレガシーの方はやってみたいって人のためにプロキシOKとかいう優しい仕様
試してみて楽しかったらウチで買って始めてねってことね
そのせいで最近スタンよりレガシーのが人多くなりつつある

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/22(日) 02:31:24.17 ID:0EjgDpuN0.net
>>952
それはまずいな、ウィザーズにバレるとよくないから「プロキシOK」はやめさせたほうがいい

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc91-V4Zo):2016/05/22(日) 02:50:20.08 ID:hPhriI9F0.net
>>950
旧ウラモグの方が圧倒的に強いかと思ったけどそうでもないのか
アヴァシンは何故かやたら引くからあんまりナヒリで出す出番ないかも

てか通販で買ったナヒリとギデオン早く届いてくれ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 03:00:31.68 ID:Xorq8XXVa.net
>>953
まじか
一応フライデーという名のカジュアルイベント扱いにしてるらしいけどやっぱ不味いのかね

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b6-xKv1):2016/05/22(日) 03:16:14.92 ID:apMgRkwH0.net
遊び方なんて自由なんやで

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa75-MTTD):2016/05/22(日) 03:20:00.20 ID:UoEks9Tda.net
プロキシでキューブやって問題になったとかあったような

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 03:26:52.75 ID:Xorq8XXVa.net
ほな軽々しく言わないことにするよ
皆も忘れてくれ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 04:09:38.41 ID:JXnN/WJnr.net
>>946
新宿アメはレガシーやってたよ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a91-MTTD):2016/05/22(日) 04:46:59.80 ID:mu6HGrq20.net
>>958
フリプならまあいいだろうけど、FNMみたいな公認大会でプロキシあり、ってなると「マジックじゃないカードをいれてマジックの大会やってる」ってことになるからな

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/22(日) 06:31:46.01 ID:6lUHTA7s0.net
serra2020 - Yuuki Ichikawa - Japan
6分前 - 5RT - / reply / retweetd / favorite / quote / - キャッシュ
こっちじゃないGP、ペアリングソフトぶっ壊れて初日完全なランダムペアリングらしくて草

つまり最後の方になったら全勝と初日落ちが当たったりするのか(困惑)

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0139-7Gsa):2016/05/22(日) 06:35:13.09 ID:aVs2w7kq0.net
スタン、モダン、レガシー、ドラフト、EDHと場所は違うけど色々やってるな。発売日はカード集める暇ないしいつもドラフトやってる。

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa):2016/05/22(日) 07:33:53.07 ID:AmVReGJl0.net
2回、3回と同じ人に当たる可能性もあるのか

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 07:49:23.82 ID:rKKYgvNId.net
オポがガバガバになっちゃうのか

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/22(日) 07:51:48.24 ID:6lUHTA7s0.net
serra2020 - Yuuki Ichikawa - Japan
8分前 - 1RT - / reply / retweetd / favorite / quote / - キャッシュ
アメリカは小学生くらいのマジックプレイヤー多いなー

昨日の初心者云々の話になるけど日本はMtG始める年齢層が違うんじゃないのか

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-HXM7):2016/05/22(日) 07:55:07.24 ID:j2Tr9SWd0.net
まあ子供用MtGことデュエマあるしね

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e932-xKv1):2016/05/22(日) 08:05:00.16 ID:GxvH2wVs0.net
>>961
実力者には嬉しいよなあ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 08:17:01.14 ID:JXnN/WJnr.net
>>967
モダンだしわけわからんデッキに殺されたりしそうだから一概にはそう言えないかも

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/22(日) 08:17:30.10 ID:ZT+kPVjVa.net
デュエマは500円位のエントリーセットの完成度がすごく高くて、そのまま大会持ち込んでもそれなりに戦えるらしいね
同じウィザーズなのにどうしてこうなった

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c6-G0cz):2016/05/22(日) 08:21:19.10 ID:oA6ThLWs0.net
>>969
それ良い事なのか悪い事なのか人によって評価分かれそう

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/22(日) 08:22:20.80 ID:BCzLzWCY0.net
お前は次に「エントリーセットが強過ぎると既存プレイヤーが買い漁って新規プレイヤーに行き渡らなくなる」と言う

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e932-xKv1):2016/05/22(日) 08:24:30.41 ID:GxvH2wVs0.net
>>969
デュエマは速攻対策がシールドトリガー神頼みだから一概に優れているとはいえない

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b01d-8iTP):2016/05/22(日) 08:24:59.57 ID:bYEhVsYa0.net
例の、ショップ側の損得の話ですかね?

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-MTTD):2016/05/22(日) 08:30:04.68 ID:BCzLzWCY0.net
話題がループするんだよな

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ba2-MTTD):2016/05/22(日) 08:30:16.22 ID:L6hx+HXw0.net
>>969
エントリーセットは微妙だぞ
3000円ぐらいの構築はだいぶ強いが

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1):2016/05/22(日) 08:30:39.36 ID:90MNzeDr0.net
商売のことは知らんけど小学生以下がメインターゲットのデュエマと
大人までターゲットのMTGじゃ売り方はやっぱ変えるもんなんじゃないかね

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4e-G0cz):2016/05/22(日) 08:32:40.72 ID:l9bFO5rL0.net
精神病棟の訪問者がハンデス濃いデッキだと割とボブ超えてるわ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 08:32:47.09 ID:JXnN/WJnr.net
結局
エントリーセットを強くすると良い

転売屋や既存が買い占めて品薄&プレ値になる

それを超えるくらい刷って販売するしか無い

WotC的には赤字になりかねない

どうすんのよ

から抜け出せない

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa):2016/05/22(日) 08:34:02.02 ID:i+TQgYmI0.net
>>969
ちょっと前にその話がこのスレで出た時は、みんなそれしか買わなくなって他の製品の売り上げがガタ落ちしたって話を聞いた

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 08:36:05.12 ID:S5+jcJeor.net
前金の受注販売ルートを作れば解決するな!

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H31-MTTD):2016/05/22(日) 08:45:38.65 ID:0FjZJBdXH.net
>>978
赤字になりかねないとか知るか
それこそ企業努力で適度な数量発見するべきものだろーが
結局ユーザーにいろいろ押し付け過ぎなんだよ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 08:50:08.54 ID:JXnN/WJnr.net
腐るものでもなし在庫多少なら抱えて大丈夫だとは思うんだがなあ

仮需要がある一点超えた瞬間に弾け飛ぶから難しいわ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a2d3-MTTD):2016/05/22(日) 08:50:38.57 ID:JJQp9N5q0.net
いい釣り竿だったぞ、またよろしくな。

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 08:55:56.66 ID:7/ztEudBa.net
遊戯王がコスト削減の為かそんな感じの売り方だね
初回発注→追加発注分再生産終わり
卸しが需要見極め方式に変わった

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/22(日) 08:57:11.01 ID:y/7zIc8q0.net
ドラフトなら千円ほどで3時間遊べてコスパ抜群ってのがよく聞く売り文句
けど小中学生にとって一回千円は大変だよな

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-8iTP):2016/05/22(日) 09:03:01.29 ID:+KrCl1nz0.net
お前ら小学生の時の小遣いいくらだった?

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7b-8iTP):2016/05/22(日) 09:08:43.08 ID:ej5JOdsp0.net
30分で5万

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4e-G0cz):2016/05/22(日) 09:11:23.81 ID:l9bFO5rL0.net
小学生からホモビに出演していくのか…(畏怖)

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/22(日) 09:14:47.09 ID:Ai1xrsiga.net
中学卒業するまではお手伝い一回で10円だった
だいたいそんなもんだろうから小中学生に1000円はやっぱキツいな

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0139-xKv1):2016/05/22(日) 09:18:58.29 ID:aVs2w7kq0.net
1回ブースタードラフトして、その後は引いたカードでウィンストンドラフトとか別の遊びすればいいんじゃない?
地元だとドラフトの後でドラフト統率者とか始めてた。単にクリーチャー1枚統率者領域におけるだけの多人数戦だけど。

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/22(日) 09:22:09.60 ID:GwdUcq0o0.net
>>920
レベルの維持とか?

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b039-vqQ5):2016/05/22(日) 09:24:53.70 ID:4WTT/brL0.net
中学で10円単位で貰ったって無意味じゃね?

俺は小学の時は学年×100/月だったな
お手伝い数回で100円貰えた
中学では学年×1000/月にレベルアップ
でも周りには小学の頃から1000円単位で貰ってる奴も何人かいたかな

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-8zMs):2016/05/22(日) 09:25:19.47 ID:YUSMu4KU0.net
定期の小遣いは中学どころか高校終わるまで貰わずじまいだったわ
御蔭で仲間の中で割と早く始めた組なのにカード資産面で置いてかれてきつかった

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-jJMs):2016/05/22(日) 09:26:43.65 ID:rcIHk7qTd.net
小学生のときからテストで学年5位以内なら1万、それ以外は0円な上みっちり叱られたわ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/22(日) 09:29:32.84 ID:BG81lCP50.net
小学生のころから順位が出る学校か…

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 713a-qEgA):2016/05/22(日) 09:38:23.86 ID:i2vDTr5F0.net
GPロサンゼルス日本勢

4 (22) Tamada, Ryoichi [JP] 12 0.7500
26 (10) Yasooka, Shota [JP] 12 0.7500
31 Saito, Tomoharu [JP] 12 0.7500
67 Ichikawa, Yuuki [JP] 12 0.7500
84 Kanegawa, Toshiya [JP] 12 0.7500
85 Tomomizu, Takuya [JP] 12 0.7500
132 Kamo, Riki [JP] 12 0.6250
159 Aoki, Chikara [JP] 12 0.6250
252 Inoue, Toru [JP] 10 0.6667
506 Toru, Takisaka [JP] 9 0.6875
924 Yamaguchi, Yoshiki [JP] 9 0.4167
996 Shota, Takao [JP] 6 0.8750
1169 Sakamaki, Tatsuya [JP] 6 0.6458
1420 Suzuki, Towa [JP] 6 0.5417

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aec5-xKv1):2016/05/22(日) 09:40:32.19 ID:63q00ZD/0.net
小学校の頃は100点の数*100円だったな

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/22(日) 10:25:20.77 ID:A5Z2/8rz0.net
DMはシングルカード市場を想定してないからMTGみたいなしがらみ無く再録できる
再録禁止リストはあるが、有効期間が2年とかだし

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 10:38:24.73 ID:fd56F24ad.net
>>996
いつも思うけど、ファーストネームとラストネームがガバガバな人結構いるよね

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-G0cz):2016/05/22(日) 10:41:15.15 ID:B6xyZWFO0.net
ニンジャスレイヤー世界の人なのかもしれない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200