2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ 407コア目【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ b379-WmhR):2016/05/15(日) 02:06:23.77 ID:l3E3A8q60.net
2016年7月30日に十二神皇編 第2章が発売予定。
2016年6月18日にドリームブースター【炎と風の異魔神】が発売予定。

2016年4月29日に十二神皇編 第1章が発売されました。。
2016年4月9日にバトスピスタートデッキ【十二神皇降臨】/【異魔神襲来】が発売されました。
2016年3月19日にコラボブースター【ウルトラ怪獣超決戦】が発売されました。
2016年2月20日にディーバブースター【戦乱魂歌】が発売されました。
2016年1月30日に烈火伝 第4章が発売されました。
2015年12月19日にリバイバルブースター【龍皇再誕】が発売されました。
2015年11月14日にメガデッキ【魔王襲来】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 406コア目【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1462262463/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ 質問 34ターン【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1459061227/
【BS】バトルスピリッツ デッキ診断スレ 1ターン目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1446601058/
【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/
【BS】バトルスピリッツのオリカスレ【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354877061/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

◆アニメスレ
【アニメ総合】バトルスピリッツ【究極ゼロ】 Turn1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416809274/
バトルスピリッツダブルドライブ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459911377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b379-WmhR):2016/05/15(日) 02:34:36.57 ID:l3E3A8q60.net
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、バトスピスタートデッキ【十二神皇降臨】/【異魔神襲来】がオススメ。値段もお手頃でどっちもすごく強い。
デッキが2つと組み換え用カードが入っている前シリーズの【烈火出陣】もあり。
他に、赤なら【戦国紅蓮】、緑なら【烈風忍者】、紫や白の混色ならメガデッキ【魔王降臨】がおすすめ。
ただしデッキによっては古いものや人気のものはもう売ってるとこ少ないかも。
2015年3月までの商品には「ソウルコア」が入ってないので注意。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに必ず入るカードはないが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードは必須に近い。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済みデッキ付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 16:01:29.77 ID:ceW5R5bor.net
>>1


4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-yktk):2016/05/15(日) 16:23:04.50 ID:/FPACoAnd.net
>>1
乙十冠

DVD発売するのかコレ
実際はもう100パー超えてるとか

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-cnbf):2016/05/15(日) 16:24:59.82 ID:adFvRHqm0.net
ディアナちゃんのパンツは何色じゃあああああ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Wsqh):2016/05/15(日) 16:26:12.96 ID:SE66XJh+0.net
穿いてないものに色も何もない

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 17:22:13.31 ID:EqlYiU5dp.net
>>1


マジックデッキ作ってたらオライオン回すデッキになってたでござる、なして?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-H10A):2016/05/15(日) 17:44:04.63 ID:0MxLiwdia.net
>>7
マジックデッキとはそういうものであろ?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W):2016/05/15(日) 17:56:46.66 ID:imOpahTt0.net
マジックでライフを削ることができない以上、仕方ないね

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 934a-a45h):2016/05/15(日) 17:57:12.73 ID:jLczm6Oo0.net
詩姫にシオンくっつけてアタックすると無色化するって本当ですか?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/15(日) 18:40:42.88 ID:c99+yMr00.net
詩姫が…無職に?
引退…結婚…うっ、頭が

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-7cI2):2016/05/15(日) 18:46:04.97 ID:Ao4YWSdq0.net
>>1

>>11
愛する人と結ばれるんだ、幸せを祝福してやらないとあかんやろ!
祝福して…さしあげないと…(´;ω;`)ウッ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/15(日) 18:54:16.37 ID:XdQRAn8H0.net
このスレIP出てねーじゃん
ワッチョイ理解してない奴がまた騒いだら嫌だな

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 235d-/3cR):2016/05/15(日) 19:23:30.23 ID:j5NNm4mU0.net
ストライクヴルムレオ使ったデッキ考えてるけど12宮が1番かな?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-+KKG):2016/05/15(日) 19:30:51.50 ID:puZ9I6dia.net
テンプレ変えないとな テンプレの指示だとIP表示にならない
前スレは自演沸かなくなって非常に快適だった

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/15(日) 19:51:31.49 ID:YqxF6SaQ0.net
>>14
グレイスパピヨン

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 19:58:59.47 ID:EqlYiU5dp.net
ワンコマとかいうの強すぎやろ...少し離れてる間に露骨すぎるメタだすのやめちくり

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-7cI2):2016/05/15(日) 20:06:30.13 ID:Ao4YWSdq0.net
ワンコマか、自分が使うと素引きしたりトラッシュ封じられ中に落ちたりと良い事がない。
聖騎士ペンタンやパワーダウンもそうだが、デッキ破棄メタ入れても大体仕事しないヨ…。

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h):2016/05/15(日) 20:10:31.85 ID:c99+yMr00.net
じゃあデッキのカード全てをデッキ破棄対策カードにすればええやろ!

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh):2016/05/15(日) 20:14:09.82 ID:DiQFxAwy0.net
>>17
相手の破棄でトラッシュに落ちないと効果を発揮しないので
『巨顔石の森』などでトラッシュさえ封じればどうにか対処はできる
…自分もトラッシュが使えなくなるがな!

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-TaTW):2016/05/15(日) 20:16:20.06 ID:+HAiu4t3K.net
ワンコマ吽の似せたいんだか似せたくないんだか分からないデザイン。

いいんだぜ、もんげーとか言わせても

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-cnbf):2016/05/15(日) 20:47:23.03 ID:adFvRHqm0.net
ディアナちゃんと結婚したい

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/15(日) 21:05:53.47 ID:+L+1xrGK0.net
気づいたけどディルムってシープ殺せるんだな
今までアンブロ殺しの効果使ったこと無かったから隠された効果を隠したままにして封殺されてしまった

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a798-/3cR):2016/05/15(日) 21:11:01.34 ID:K3JrARmL0.net
>>22
ハイハイジャンn…
誰だお前

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74f-EkKt):2016/05/15(日) 21:25:21.41 ID:ckV31IJt0.net
>>23
まぁディルム先出されてアンブロ持ちを場に出すことはないからな。
バーストと違ってどのデッキにも入るものでもないし。

実際アンブロを組み込んでみると、あの大雑把な効果と当人の
重装甲の色の組み合わせがいかに厄介か身に染みて理解できる。

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff2-Wsqh):2016/05/15(日) 21:31:47.50 ID:9/Xmtq8J0.net
ただなんだかんだで白と黄の装甲ないからアンブロ保有色だと簡単に除去できてしまうことも

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-2R03):2016/05/15(日) 22:22:01.94 ID:vq8UMp4Ha.net
創造主グリム使い「白?ふーん」

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4339-/3cR):2016/05/15(日) 23:32:21.84 ID:TMkjlvrn0.net
DVDBOXの受注、あと30分で100%に達するか・・・?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh):2016/05/15(日) 23:35:48.67 ID:IVKN9+0A0.net
達しなくても妥当って感じでしかないな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o):2016/05/15(日) 23:56:03.18 ID:oPDu+A5Ha.net
戦国プレミアムボックスは結局二つにしたわ
値段分の価値はあると踏んだ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-KAO2):2016/05/16(月) 00:00:49.23 ID:CwDcstVjK.net
>>11
過去のAV出演がばれて引退とかよりマシやろ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4375-/3cR):2016/05/16(月) 01:14:40.34 ID:hESU7mEH0.net
プレミアムボックス悩んだあげく結局3つポチってしまった
キリカゲクロハガネゼクスかっこいいんだもん

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 07:15:21.39 ID:8bj2+diCp.net
DVDボックス98%で止まってワロタ
あの出来に加えて少年突破のサントラとかラバストとかなんかズレてる特典付けるならもっとカード盛りだくさんにすれば良かったのに

受注数が集まらなくて商品化できなかったっていう事例って他にあるのかな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 07:21:19.57 ID:VF6FXWXNp.net
割と商品化できなくて然るべき出来だと思うし、これをバネにダブルドライブは頑張ってほしい

というかあんなにお願い攻撃するってどんだけマーケティング戦略下手くそなんだ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/16(月) 07:24:37.76 ID:UCuYBVrH0.net
いつの間にか残り2パーセントが埋まったりしそう

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh):2016/05/16(月) 07:27:06.89 ID:lzRA/0280.net
序盤のバトル内容はバニソより怪しい気がするがファンタジー路線は嫌いじゃないから頑張ってもらいたいのは確か
いやバーニングソウルもなんだかんだで好きだがね後半とかバトル内容も演出もかなりかっこいいの多かったし

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh):2016/05/16(月) 07:33:55.91 ID:SAtvKKPG0.net
キャラ立ちがイマイチなのにそんなキャラのラバスト付けられても別に…って感じだし、
烈火魂しか見たことない人にとっては少年突破のサントラなんて余分なものでしかないし、
特典カードのうちの貴重な1枚は劇中でもろくに使ってない陀武竜ドローだしでもうめちゃくちゃや

ダブルドライブはキャラは立ってるからあとはバトル内容だけ頑張ってほしい

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b730-Wsqh):2016/05/16(月) 07:41:33.60 ID:KecVjULE0.net
ライバルはまだしも主人公のバトルスーツと「ビビッとビクトリー」がとにかくダサい

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 07:47:35.98 ID:8bj2+diCp.net
駿太のバトルスーツのブリーフみたいなのはどうにかならんかったのかね

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2300-/3cR):2016/05/16(月) 07:49:06.18 ID:GtU4sxBV0.net
いつからお前がターゲットのアニメだと錯覚していた?
と思ったが、中学生くらいならそう思ってもしょうがないね。

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 07:50:56.40 ID:VF6FXWXNp.net
逆に聞くが小学生がDVDBOXを買うのか?

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 07:52:14.09 ID:CPWHOO4Ya.net
お姉さま方はブリーフとか大好きだから大丈夫でしょ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b9c-/3cR):2016/05/16(月) 08:15:47.33 ID:/+odkXkK0.net
98%は5/11時点って書いてなかった?個人的にギリギリ100%届かなくて色々反省するかスタッフ変えるかしてほしいとは思うけど

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b379-+KKG):2016/05/16(月) 08:30:17.67 ID:2CBzT/980.net
キャラ立ってないからラバストつけるなとか意味わからんしとにかくアニメスレで氏ね

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 08:40:22.74 ID:8bj2+diCp.net
公式のツイッターの宣伝文句の一つがが「デブの食ってる食べ物が毎回違うからDVD買って見直してみよう」とか

そんなに取り巻きのデブ推したいならプレミアムボックスの方でカードイラストに入れてやれよ、最後の1枚神次郎じゃなくてさ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/16(月) 08:42:04.43 ID:npdOA9jO0.net
もう100%貯まってて今は購買意欲を煽る時期なんじゃいの?とマジレス

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh):2016/05/16(月) 08:43:12.69 ID:SAtvKKPG0.net
>>46
昨日で受注終わったよ…

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-XzP0):2016/05/16(月) 08:46:43.48 ID:uHZkPH970.net
こういうのって出来レースじゃないんだ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5365-Jrc9):2016/05/16(月) 08:59:01.21 ID:8yfh0eMu0.net
こういう売り方って印象悪いだけだからやめてほしい

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06af-UlbP):2016/05/16(月) 09:07:28.55 ID:krcp0nhX6.net
頼むから突破のサントラだけ別売りにしてくれ
ずっと待ってたのに30000円するとかふざけんなし

この前見直してたんだけど少年突破面白いぞ
烈火魂やダブドラより

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 09:10:24.33 ID:Pm7ch/bwp.net
去年以前てどうだったっけ?DVDの受注率

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/16(月) 09:11:45.15 ID:xQIxq/r90.net
ただしトッパはアニメだけ見ててもルールがよく分からないという

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W):2016/05/16(月) 09:12:11.50 ID:l2aumrLG0.net
わざわざ他のものを貶めながら「面白いぞ」と言われても面白そうな気がしてこないんだよな〜
「ああ、貶めるための道具に使ってるだけで本当はどうとも思ってないんだな」ってのが透けて見えるから

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh):2016/05/16(月) 09:13:05.45 ID:SAtvKKPG0.net
むしろアニメ見たらルール勘違いするよね少年突破は
あと何十ターンも決着がつかない長丁場なゲームだと思われそう
内容は普通に面白かったからいいけど

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W):2016/05/16(月) 09:13:11.57 ID:l2aumrLG0.net
>>51
ぶっちゃけ究極ゼロの時も受注率の推移としては大体同じ
言われてたことも結構同じ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 09:41:58.71 ID:VF6FXWXNp.net
でも期間が違くね

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 10:00:15.78 ID:Livr6LyFp.net
駿太がただただ鬱陶しい ワガママだったりひたすら敵を馬鹿にしたりと

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/16(月) 10:21:37.51 ID:mCF6KgF50.net
元気なホビアニ系主人公で良いじゃないか

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o):2016/05/16(月) 10:30:01.96 ID:o9T9mMRRa.net
少年漫画やアニメの主人公を中高生以上の時点で見りゃそうなるわさ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-p1vd):2016/05/16(月) 11:01:27.53 ID:4WVKyqQVx.net
あるある
特に自分も小さい頃のやんちゃぶりと同じようなことされると
黒歴史掘り返されてるみたいで同族嫌悪しちゃうんだよね、少し上の年齢だと

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-2R03):2016/05/16(月) 11:02:47.15 ID:cHFHJKAaa.net
どうでもいいからアニメスレいけよ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-Qqka):2016/05/16(月) 11:19:42.92 ID:to8H0LML0.net
それこそまだ我が儘な子供だから言われても理解出来ないのさ
適してるかどうかって理解出来んのだろう
話題が出たら所構わず話すんじゃろ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b9c-/3cR):2016/05/16(月) 11:24:51.52 ID:/+odkXkK0.net
便乗して大人ぶって煽ってるだけの連中はNGNG…
カリスマの対戦動画で割と初めてアグレッシブがちゃんとバトルしてるとこ見たわ、アグレッシブ丁寧だしテンションがカリスマって感じでいいね
どうでもいいけど動画の画質前より悪くなってない…?

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 11:55:44.43 ID:J+ZF1JfPa.net
アニメは内容云々より取り敢えず地上波に戻ってきて欲しい地方民の願い

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/16(月) 13:44:33.34 ID:0N28CyRH0.net
アニメは見れない地域のために動画サイトの配信数を増やしたのが改善点かな

異魔神が混色、単色で出して色々やってくれるとしたら
白緑異魔神が出るのはどれくらい先になるか分からないが待ちきれない

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-gpZG):2016/05/16(月) 14:01:20.02 ID:Zw/gLr9Ta.net
詩姫って意外と強いのな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 14:09:22.34 ID:J+ZF1JfPa.net
炎と風の異魔神でどれくらい異魔神来るかな
今月のVJでいくらかは情報くるといいけど

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-1M3l):2016/05/16(月) 15:19:21.15 ID:PyULXOgjr.net
ダブドラはニコニコ配信されてるけどコメ禁止なんで完全に空気
子供も見そうだから一部性倒錯者のコメの影響受けないようにということなのか

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-+KKG):2016/05/16(月) 15:28:25.24 ID:K/w9NfkTa.net
アニメだからでしょ(笑)
「第2ターンに相手が使うカードの的にしてるんだ」くらいも言えないのが、連続アタックに執着する連レスゴミの限界だな
一般視聴者はもっと有意義な話がしたいんだ頼むから消えてくれ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-+KKG):2016/05/16(月) 15:30:44.61 ID:K/w9NfkTa.net
スマンスレ間違えた アニメの批評こっちに持ち込むなんて死んだほうがいいな…

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b379-WmhR):2016/05/16(月) 15:33:25.36 ID:2CBzT/980.net
封印だけできてコストが小さいミニ神皇みたいなの各色1種だけ出てくれないかな
神皇本人たちを使うぶんにはいいんだが他の封印時効果持ちがかわいそう

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/16(月) 15:43:14.98 ID:k8Lu0JzL0.net
【烈火魂DVD-BOX化計画】先日までで受注受付は終了いたしました。ただいま最終集計作業中です。18日(水)に公式HPとTwitterで結果発表させて頂く予定ですので、今少しお待ち下さい。ひとまずですが3ヶ月に渡る熱い応援、本当にありがとうございました!#バトスピ #烈火魂

なんか商品化されそうな流れだな

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-Wsqh):2016/05/16(月) 16:02:02.29 ID:S+jVKJtV0.net
>>71
4,5コスくらいで召喚時封印とかだと使いやすそう
Sコアを支払ってたらトラッシュのSコアをライフに置くみたいな感じで

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W):2016/05/16(月) 16:26:13.82 ID:l2aumrLG0.net
>>39
ロックマンとかのあの手のデザインの人気キャラなんていっぱいいるからその点は別に問題なかろうさ

>>71
かわいそうとはいうが封印持ってない封印時効果持ちって大抵後半になっても置いていかれないようにっていう感じになってるから本来の想定通りなんじゃないの

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-+KKG):2016/05/16(月) 16:44:41.53 ID:isndPZy0a.net
想定通りじゃないのはかわいそうなくらい弱いことだけだな

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e9-a706):2016/05/16(月) 16:50:30.01 ID:rlD7jfzP0.net
辰の神皇の枠はトゥーロンとドラゴニアで争ってるみたいだけどその枠は1つしかないのか?
1つだとすると竜型のスピリット達は2体以上同時に神皇になれないのか?
1つじゃないならその2チームが同時に神皇を輩出したら辰の神皇が2体になるのか?とか気になるぞ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-Qqka):2016/05/16(月) 16:51:19.55 ID:to8H0LML0.net
なに言ってんの(笑)

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-UrYp):2016/05/16(月) 17:17:12.17 ID:9RSJuDcHa.net
>>76
そりゃ一つしかないから争うんだろ。

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 18:21:07.48 ID:XZkexzltr.net
>>33
バンダイじゃなくてコンマイだけど武装神姫でそんなのあった気がする
結局票足りなかっのに生産したけど

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2799-Ij4S):2016/05/16(月) 18:22:41.82 ID:J1qICuEe0.net
召喚時封印はやってほしいが間違いなくキャンペーンXとかその辺だろうという魂胆が見えてなあ
烈火伝も最後でやられてもまあ困ったんだが4章のカードプールの弱さが一番の敵

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 18:56:08.16 ID:qRpuDPL2p.net
ボイドじゃないからコア増えないが
封印するのって実質フィールドのコア1個ライフ1回復みたいなものだ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 18:57:18.81 ID:VF6FXWXNp.net
封印時バーストもあるし、召喚コストの代わりに封印することで召喚できる系が出そうだな?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-XnYJ):2016/05/16(月) 18:57:34.27 ID:mf/TCinN0.net
週刊少年ジャンプで最強ジャンプの次号付録バレがちょろっとあった

画像が小さ過ぎて細かい所までは分らないけど、
異魔神ブレイブ(名称・色不明)とマジックカード(ヨクのイラスト付なので多分緑)の2枚

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 19:21:37.62 ID:LeWZ3qHud.net
キャンペーンxレアって使うなら専用の構築が必要なのでしょうか?
このゲームまだ初めてすらないけど汎用性の高いカードはレアリティが低いのですか?質問ばかりですみません

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 19:33:32.13 ID:VF6FXWXNp.net
>>84
玉帝龍を使おうと思うならやめとけとしか言えない
まず構築が面倒なので、初心者はよっぽど惚れ込んでないとそのデッキ回して勝てなくてつまらないと思う

レアリティは半々かな。コモンでゲロ強いのもいるし、Xレアでもクソも沢山いる
それでもエースアタッカーはXレアになりがちでもある。相手に何もさせずに素早く轢き殺すゲームだからね

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 19:35:19.73 ID:Livr6LyFp.net
>>84
ジークアポロならブレイブ入りの01コスト速攻じゃなければどんなのにも入る余地はある。 ダイテイオウは考え無しに入れても腐るだけ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 19:38:36.79 ID:mbyisK0Vp.net
>>84
マジックとネクサスはR以下だから言う通りだね。バースト効果持ちも汎用性高いけど全カテゴリにあるレアリティはまちまち。
あとキャンペーンにもよるけど今回のは専用だね。

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33d9-a45h):2016/05/16(月) 19:43:39.93 ID:7dzrLioW0.net
ありがとうございます
ダイテイオウと紫のジークアポロでした
もう少し待てば公式が最近のカードのみで作るデッキ案とか書いてくれるんでしょうか
比較的日にちの新しい講座系のサイトやらがあんまり無くて……

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a774-/3cR):2016/05/16(月) 19:50:06.67 ID:70Gu5WQL0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org864368.jpg
最強付録のカード
マジックは○○ロードウィンドかな?
Vシャンで紹介されるみたい

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/16(月) 19:53:23.58 ID:A5liVGOY0.net
烏賊魔神とゲイルロードウィンドっぽい

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 19:56:12.49 ID:q7Whh1XDd.net
イカ?

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 19:59:28.58 ID:TQ8sN/Toa.net
>>88
最近はガチバトルで公開してるから三章で終わりだと思うよ
でも、始めるなら十二神皇降臨とかでいいんじゃないかな
エグゼシードは手に入るうちに入れといた方がいいよ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR):2016/05/16(月) 20:03:24.51 ID:oTIuHfuU0.net
バトスピも侵略するでゲソ…

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 20:17:53.80 ID:q7Whh1XDd.net
電人トレインの辛辣なフレーバーテキストほんとすこ

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7e5-/3cR):2016/05/16(月) 20:23:40.22 ID:QSIJoNz00.net
公式のガチバトルっていまいち楽しそうにプレイしてない
宣伝目当てだろうにあれじゃダメでしょ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 20:39:28.50 ID:3dYAGorLa.net
マジ狩るみたいに常に笑顔で楽しそうにやらないとな

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1d-/3cR):2016/05/16(月) 20:43:33.81 ID:vqiCH9EA0.net
その点俺は紫相手なら常に笑顔で戦えるよ(引きつりながら)

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33d9-a45h):2016/05/16(月) 20:52:54.06 ID:7dzrLioW0.net
>>92
ありがとう、ガチバトルの最新のやつを見てみるよ
どうしてもカードプールが広いから以前のシリーズには手を出しにくいし

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74f-EkKt):2016/05/16(月) 20:57:17.21 ID:7snAgc+20.net
>>94
89より90の方がカッコイイとかいうのをデータと言い張るショタコン姉ちゃんが
何言うかとも思うw

UBのキャンペーンのフレーバーは6人の人格がはっきり出てて面白かったな。

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-Ptr4):2016/05/16(月) 21:06:54.65 ID:fKycAgNn0.net
>>79
レーネとエウだったかな
投票が足りて無くても再生産してくれるのはこっちからしたら嬉しいよな
欲しくても投票したのに手に入らずってことは無いわけだし

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 21:11:25.34 ID:Livr6LyFp.net
烏賊ならやはり青なんだろうか
バトスピの魚介類はなんだかんだで各色にいるから予想しにくいな

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 21:25:09.56 ID:8bj2+diCp.net
片方がヨクのイラスト入りの緑マジックに烏賊っていう食べ合わせが分からない
とりあえず黄はないな

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 23:07:10.85 ID:3dYAGorLa.net
戦極魔神とか来ませんか
戦極サポートは完全に打ち切りですかねえ…

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR):2016/05/16(月) 23:11:11.14 ID:VScUJFqc0.net
ブライアルンとか
ブライデイブレイク楽しそう

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb0a-/3cR):2016/05/16(月) 23:17:14.55 ID:Ad1UA9850.net
>>103
赤青だな

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-yktk):2016/05/16(月) 23:19:50.62 ID:pxceLKAAd.net
系統異魔神・魔神の魔神魔神がいつか出る

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 377c-Wsqh):2016/05/16(月) 23:27:09.21 ID:vBxhgyLr0.net
>>103
宇宙Bだな

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W):2016/05/16(月) 23:28:46.28 ID:l2aumrLG0.net
赤いボタンを知ってるか?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/16(月) 23:33:03.30 ID:HUXFPPwT0.net
主君持ちブレイブか

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 23:43:32.85 ID:cUugInwod.net
宇宙スペースナンバーワン

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-d4MX):2016/05/17(火) 00:30:25.62 ID:p9updHE+0.net
これどう見ても一文字目がルビー2つ付けてるが…これは

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/17(火) 00:32:46.40 ID:Tg9GGQHw0.net
多分カラス魔神だな
拡大するとなんとなくそんな感じ

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/17(火) 00:39:06.72 ID:SILVwYet0.net
確かにルビは3文字あるように見えるな
1文字目が鳥か烏っぽい形してるから2文字の漢字だと烏賊かなと思ったけどヨク関連で緑のカードなのが自然か
烏賊だと紫か青っぽいし

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a774-/3cR):2016/05/17(火) 01:00:23.23 ID:i4smMaB80.net
カラスだと紫のイメージだなぁ
バーン・クロウとかジャングルクロウデーモンとか

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (012345W 6f1d-/3cR):2016/05/17(火) 01:23:45.44 ID:2SSq7J+y0012345.net
ブレイヴキラーの教科こないのかなぁ...

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cb-1veL):2016/05/17(火) 01:32:16.86 ID:HnpF2aFp0.net
滅神星龍ダークヴルム・ノヴァって、そんな弱くなくない?
ブレイヴして、23000超えるやつなんてそれほど多くないと思うんだけど

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-p9ky):2016/05/17(火) 01:44:36.01 ID:rZYAGDZEp.net
烏賊魔神?青緑強化だったりしてな。

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-l2X8):2016/05/17(火) 01:45:46.33 ID:DXQ/mivad.net
夜族だし反魂呪に対応してるから弱くはない。ただ今はそれよりも優先されるカードが多い。

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/17(火) 01:48:22.72 ID:SILVwYet0.net
改めて見てたら鳥獣に見えてきた

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cb-1veL):2016/05/17(火) 01:58:00.99 ID:HnpF2aFp0.net
>>118
それはしょうがないよな
でも、俺は今だにダブルノヴァ使うようなやつだから気にしてないけどさ
ミイラバードが楽しいんだよなぁ、たまにしか使えないけど

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-79z9):2016/05/17(火) 02:24:30.89 ID:AaSX/DK9K.net
???「烏賊と聞いてバトルスピリッツの世界も侵略しに来たでゲソ」

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/17(火) 02:26:54.94 ID:RMLqN98L0.net
バトルしない異魔神をルール変更で殺すダノヴァはカッコいいかもしれない

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-7cI2):2016/05/17(火) 02:42:20.90 ID:PAf+urUF0.net
そのうちアニメでも邪神軍が今後出るであろう勇者たちが使うであろう異魔神への対策にダノヴァを使ってきたりして。

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-l2X8):2016/05/17(火) 02:46:48.80 ID:DXQ/mivad.net
何だかんだ言って紫のなかでもストレートにパワーカードだからなダノヴァ。出しやすいwシンボルってだけでも十分に強い。

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba1-Jrc9):2016/05/17(火) 08:19:38.46 ID:BVYLOmHJ0.net
シナリオの都合上あっという間に出番がなくなったレムナントくんマジカワイソス
フレーバーでもなんかアレな扱いだったし

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 08:31:02.41 ID:aWWP+L3sp.net
裏十二宮ブレイヴ絶対ぶっ殺すマンな性能してるせいで全然出てこなくなったよな

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh):2016/05/17(火) 10:28:18.29 ID:AAVvJl4D0.net
対戦相手に華麗に使われるとすげー!って思うけど自分で使ってみると抜けていくダノヴァ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 10:34:38.73 ID:8lzPp/Uma.net
今月中にCS情報くるのか
いつもこんな時期だっけ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-j4WP):2016/05/17(火) 11:28:56.05 ID:BS5xdKk3K.net
尼で買った十二神皇編に光り物一つも入ってなかったんだけどこんなんあるの?箱で買ったの初めてなのにあんまりじゃないか

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 11:38:46.88 ID:byRMbr2gp.net
尼で買う奴が悪いとしか

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-Qqka):2016/05/17(火) 11:47:38.37 ID:bZlvICl20.net
なぜ店頭で買わないのか
人見知りか引きこもりかおい

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-j4WP):2016/05/17(火) 11:55:48.20 ID:BS5xdKk3K.net
マケプレの奴じゃない新品を買ったんだけど、新品でもだめなのか尼は

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 12:07:35.16 ID:/8iX5G1Ud.net
今回から1パックに必ずキラ一枚封入なんですが…

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:08:19.57 ID:R5uy2sRnd.net
マケプレじゃなくてもAmazonを介した店の
物なら限りなくグレー

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/17(火) 12:10:38.88 ID:Tg9GGQHw0.net
ただのレス乞食ですな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh):2016/05/17(火) 12:11:49.70 ID:AAVvJl4D0.net
今弾で光り物がないパック引くとかいう無理ゲー

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:13:50.05 ID:saPAn/d7d.net
釣りすら出来ない無能

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-+KKG):2016/05/17(火) 12:13:57.42 ID:gFUC5czAa.net
1パックずつ切れ込みを入れて中身をすり替え丁寧に綴じたのかもしれない

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:15:35.73 ID:36jFEEood.net
人間として無能さがこういうところに現れるんだな。もう少しがんばりましょう。

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 12:15:41.64 ID:byRMbr2gp.net
レアが多くなりすぎてまた烈刀斬やマントラみたいなカードが出ると集めるの死にそう

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh):2016/05/17(火) 12:24:06.28 ID:AAVvJl4D0.net
激烈に暗い部屋で開封したためフォイル加工を認識できなかった可能性

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-a45h):2016/05/17(火) 12:28:59.73 ID:fIpT1CV30.net
IPがないからこんな奴が出てきてしまったのかと一瞬思ったけどこんなつまらない嘘つくような奴はそんなこと気にしないか

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c4-/3cR):2016/05/17(火) 12:49:55.51 ID:KD3ZIWQQ0.net
神皇編始まってアルティメット編以来久々にカード買い漁ってるけど非公認が活発になってたり割と幅広いカードが使われてたりして楽しそうだな

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 13:05:22.56 ID:SpQ/kfYzM.net
XもMもC仕様なエラーカードの可能性

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/17(火) 13:16:36.61 ID:SILVwYet0.net
エラーカードって当たったことある?
緑がかったマグーは割と枚数あるみたいだけど他ってどんなのあるんだろうか?

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 13:19:34.83 ID:69UBhwX9r.net
覇王編の頃はXレアに継ぎ目がよく有ったな

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh):2016/05/17(火) 13:34:16.72 ID:MpE7q1sn0.net
覇王編の光物はRもXも変な継ぎ目のせいで光り方がおかしいってのがあったな
剣刃編は1弾のMレアの光り方が不評だったのかすぐ光り方変わったし

ウエハースは今の光り方になってたまに継ぎ目が出ちゃってる加工のやつあるよね

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9342-fJky):2016/05/17(火) 13:42:17.50 ID:CKppmueN0.net
ああいうのはエラーじゃなくて仕様って言うんじゃないのか?

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 13:49:23.73 ID:aWWP+L3sp.net
http://i.imgur.com/KoIE9yd.jpg

仕方ないことなんだろうけどこんな光り方で当たってもなんか素直に喜べないよね

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 17:43:50.21 ID:Zx2LzS1aM.net
ソンケン選んでるのはわざとなのかどーなのかわからんw

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d1-Wsqh):2016/05/17(火) 17:53:01.99 ID:R+Avrefb0.net
箔押しがズレてるとかはエラーでいいけど
キラシートの切れ目はただのコストカットの手抜きなだけや

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:18:34.69 ID:8TKqFsHyd.net
Vジャンプのフラゲ来てるけど何か載ってるかなー

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:24:40.29 ID:Auge4CZ1p.net
でも切れ目がエラーじゃなくコストカットならもっと頻繁に発見されてもいい気がするけど

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2304-Wsqh):2016/05/17(火) 18:30:08.68 ID:WK+p5CYG0.net
マグーとナウマンとネザバがそうなっててしょんぼりしたよぅ

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:33:04.01 ID:jR9i7g640.net
覇王編の時割と頻繁に見かけただろ切れ目あるカード

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:37:36.65 ID:tdUI7iFQp.net
>>153
パラレルシートの継ぎ目はエラーなの?
切れ目をなくす=変に余るシート+切る手間etc だからコストカットなんでしょ。
見た目残念だから勘弁して欲しいけどね。

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-XnYJ):2016/05/17(火) 19:22:33.21 ID:cc4hy0x50.net
んでもって、覇王カード(金箔)はキズが付きやすいっていう

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b39-a45h):2016/05/17(火) 19:22:40.42 ID:8hWHEzq/0.net
プレミアムBOXのカードケースおくにちゃん推しすぎじゃね?

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/17(火) 19:28:48.36 ID:Tg9GGQHw0.net
今のアニメでもおくにちゃんいるしアッピルしないと

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-yktk):2016/05/17(火) 19:31:36.77 ID:ORPvSL4Wd.net
>>158
(一部に)人気があるのに登場遅かったせいで商品化遅れたからしゃーない

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR):2016/05/17(火) 19:33:43.10 ID:XdqfXf2Y0.net
阿国ちゃんストアタとかなら欲しいんだけどな

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7e5-/3cR):2016/05/17(火) 19:39:56.02 ID:Y720KKrd0.net
お国ちゃんは可愛い
だから分身強化頼むよ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef7c-/3cR):2016/05/17(火) 19:43:31.69 ID:01+3uG+a0.net
こないだ分身11体並べられて泣きそうになったから勘弁

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f6-hNIp):2016/05/17(火) 19:45:17.36 ID:ocQce6DN0.net
ヨロイズモ効果を消滅対応でレベル1からもってるネクサスはよ

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR):2016/05/17(火) 20:06:17.22 ID:XdqfXf2Y0.net
ヨロイズモは召喚時分身のくせに
5(2)とかいうレックウマルの失敗を学んでいない軽減見て
分身プッシュも適当で終わると察したな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:09:28.60 ID:jR9i7g640.net
(V)o¥o(V)「分身と聞いて」

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-LK9t):2016/05/17(火) 20:09:42.81 ID:TnkbQL7W0.net
お国ちゃんの分身強化かと思った

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 20:18:43.14 ID:h2V5hSLkd.net
阿国ちゃんが分身したら一人くらい持って帰ってもいいよね

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/17(火) 20:26:10.64 ID:Tg9GGQHw0.net
その分身を裏返すと中身はエル・クラーケンでした

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 20:41:44.63 ID:ZsuhLsqzd.net
お国ちゃんの分身つくりてぇ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 235d-a45h):2016/05/17(火) 21:04:17.42 ID:J+kBcTvl0.net
お国ちゃんと分身作りたい

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/17(火) 21:16:46.50 ID:7uL2gt6pa.net
分身を口寄せで運当てするの楽しすぎる

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1d-EA1W):2016/05/17(火) 21:23:41.22 ID:wKcGlE3R0.net
口寄で表にしたのがダンガロ山脈だった時のガッカリ感

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/17(火) 21:29:03.20 ID:7uL2gt6pa.net
千葉ってやっぱり入れる?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-a45h):2016/05/17(火) 21:50:51.96 ID:fIpT1CV30.net
分身は使ってても対戦してても楽しいけど安定感がなさ過ぎるのが欠点だよなー
これでも大分整ってきた方だけども

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2799-Ij4S):2016/05/17(火) 21:58:51.65 ID:N0pLcdt+0.net
分身に毒塗ったらどうすればいいか俺には分からねえや
になる
実際問題どうするのが正解なんだよ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-p9ky):2016/05/17(火) 22:05:48.19 ID:rZYAGDZEp.net
分身は楽しいけどまだまだ荒削りで発展途中って感じだな。
現状は分身を次々増やして楽しむだけなので、今後は強いスピリットの副次効果としての分身か、分身を消費しての強効果かのどっちかに舵を切って欲しい。

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-UlbP):2016/05/17(火) 22:12:34.10 ID:Mk8kulm/0.net
>>174-175
千葉、大分…あれ?

>>176
各スピリットの前に置いてる
どんどん塗りこまれるとカードめくって下に入れるのが面倒だし

>>177
ナイトイーグルなんか頑張ったと思うんだけどね…
分身スピリットダゴンが面白すぐる

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74f-EkKt):2016/05/17(火) 22:35:05.04 ID:Pbd0AfLc0.net
>>176
バニラスピと同じ扱いなんだから悩むこともなかろ。

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff2-Wsqh):2016/05/17(火) 22:55:28.97 ID:6OTCJQz20.net
気が向くままに入れたいギミック積んで、気づいたら単色デッキになっていて装甲系突破手段がないこの現象何て呼べばいい?

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2799-a45h):2016/05/17(火) 23:26:37.70 ID:5rsJpgbz0.net
もしかしてだけどSBでバライオン使ったら嫌われる...?まさかないよね

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o):2016/05/17(火) 23:27:23.97 ID:VCT6Ffqpa.net
赤あるある

ゴッドゼクスが装甲に弾かれる問題は解決出来ねえ
工場島やめて(工場島貼りながら)

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 377c-cQqD):2016/05/17(火) 23:46:22.25 ID:YlurLY/10.net
ゼクスはブームスネークで無色化するがよろし。

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 23:49:18.60 ID:xLSfjnzsa.net
そしたらコアシュできんぞ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Wsqh):2016/05/17(火) 23:54:16.44 ID:XjJOoxqi0.net
ゼクス以外の二色持ちがアタックすれば外せる

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff2-Wsqh):2016/05/17(火) 23:58:06.70 ID:6OTCJQz20.net
効果の発生元はゼクスなことは変わらんぞ
以前調査員相手にした時エウローアタックにノルド乗せて、装甲青持ちに対して装甲白がないから防げないぞと言い張るやつを説き伏せるのに苦労した

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 00:08:22.23 ID:bbp6AHWea.net
ソウルドラゴンノ型なら大丈夫だな!

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 00:13:01.01 ID:bbp6AHWea.net
ってああ、ブームスネークは1体を無色化か
なら>>185でおkだわ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-p9ky):2016/05/18(水) 00:23:24.58 ID:A5Fr/p+xp.net
ゴウジンは何故あんなに盛り込んだ効果で強いのに使われないんだ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/18(水) 00:29:54.10 ID:upbyO6a40.net
ヒョウジンが便利すぎるから

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-79z9):2016/05/18(水) 00:31:31.09 ID:W2RDYxsAK.net
紀州犬「ワンワン」

ゴウジンは強いけど相手を邪魔できないよねって感じ
同じコストならヒョウジンで相手に制限をかけた方が有利な気がする

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/18(水) 00:41:11.17 ID:BV7jq3Jx0.net
一騎討って割とチート効果だよな…
相手の効果で破壊されない&相手の効果で破壊されたとき疲労状態で残るを無効化できるんだろ?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 00:49:37.16 ID:k3HvL9Jsd.net
明らかに効果で破壊してるのにな

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 00:52:55.38 ID:+9p6wLPdr.net
紀州犬がいるのにゴウジンをLv2以上にする奴は居らんだろ
ヒョウジンも便利だけど相手のシステムスピリットを的確に潰せるゴウジンの方が使い勝手がいい

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7c-Bhie):2016/05/18(水) 00:57:31.08 ID:Xo/lX6Mv0.net
けどBP5000は結構低くて困ることが多い

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-Wsqh):2016/05/18(水) 01:06:06.00 ID:V3RKquf20.net
>>193
一向にBPを比べた結果ですが?
という戯言は置いておいて、アタックせずとも破壊狙えるのは汎用性高いから、もっと一騎打持ち出てくれんかな…

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Wsqh):2016/05/18(水) 01:15:49.77 ID:Uv/Ixwi70.net
ますますバトルしないスピリッツに拍車がかかるんですがそれは

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/18(水) 01:16:16.23 ID:upbyO6a40.net
赤の能力が増えまくった烈火伝
今後の活用予定は果たしてあるのか

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh):2016/05/18(水) 01:54:22.36 ID:iwCEA0wl0.net
ゴウジンは微妙なBPと後1から一騎打できない問題があるから少なくともヒョウジンより明らかに上ってことはないな

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e5-0Fok):2016/05/18(水) 02:18:59.19 ID:/8xkkeqy0.net
烈火伝以降のキーワード能力や新系統の乱発が酷い
毒刃分散が早々に死んだのを見ると不安しかない

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 02:22:01.60 ID:hO7jYz1bd.net
即死した魔光芒と菓族の話やめて

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh):2016/05/18(水) 02:44:01.00 ID:iwCEA0wl0.net
連刃とかいう召喚時アルティメット焼きとかシンボル追加とかのほうが本体扱いされる程度の能力

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR):2016/05/18(水) 02:58:32.56 ID:/A8QMzEW0.net
ソウル神速がキリカゲだけで終わるの悲しいな

神速とソウル神速を一緒に持ってて、
なおかつソウルコアが乗ってる時…みたいな効果あったら
普通に神速するかソウル神速するかで使い勝手変わって、神速サポートも受けれるなぁと思ったんだけど

ソウル神速、一騎打、影武者は細々と出して欲しいなぁ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-XnYJ):2016/05/18(水) 03:12:21.98 ID:mX0dpM1B0.net
赤のキーワード能力は今後の武龍の収録割合によるかなー

でも、2章以降のブースターは収録総数そのものが減るからどうなるやら

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cb-1veL):2016/05/18(水) 03:30:33.72 ID:1wZa+X8R0.net
連刃は破壊回避で相手にマジックを使うことを強いることができるから悪くはないとおもうけどなぁ。3コスでだせるから早いっちゃ早いし

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9342-fJky):2016/05/18(水) 03:52:19.76 ID:9oweWpoM0.net
連刃っていうかソウルドラゴンの話だよね?
連刃自体には激突的な効果しかないぞ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27cf-/3cR):2016/05/18(水) 04:48:18.72 ID:ZyznPAUo0.net
プレミアムボックスっての買えば始められるの?

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh):2016/05/18(水) 05:08:12.65 ID:iwCEA0wl0.net
ソウルドラゴン氏の連刃でマジック使用回避を強いるには事実上維持コア4が必要になるから早くないんだよなあ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h):2016/05/18(水) 06:16:59.35 ID:MvIjwiHZ0.net
山に似た山と炎武の紋でタダで出るし1コアで最高レベルやん?

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-zdOc):2016/05/18(水) 06:26:33.61 ID:MtBfEoFwd.net
そこまでお膳立てするなら素直にバニソ使いますし…

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 08:25:34.79 ID:/FSeCkj6d.net
アルティメットが超強化されてソウルドラゴンに土下座する未来が来る
かもしれない

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b379-+KKG):2016/05/18(水) 08:32:19.26 ID:chQGQB1a0.net
>>207
始められるぞ
ただ武竜デッキは強さ追い求めると武竜じゃないデッキにバニソヒョウジンを添えるだけになるから
1積みのキースピのなかから気に入ったカードを買い増やしてとにかく楽しく遊ぶんだおじさんとの約束だぞ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:33:34.99 ID:MXSPlwu3p.net
>>207
このデッキで遊べると思うがピン積みが多いから、ちょっといじった方が良いかも。
入ってるカードをシングルで揃えるよりは値段的にも時間的にもオススメ。烈火魂や赤が好きなら買って損はないかと。

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:37:02.37 ID:TmO0zurgp.net
武竜で強さを求めるとジンライイクサトカゲってやつが邪魔をするんだなこれが

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W):2016/05/18(水) 08:47:21.66 ID:X67PQ89V0.net
武竜っていうか家臣デッキはあいつがいるのといないのとじゃ雲泥の差だからね
一騎打ち持ってる奴なんて家臣も持ってるから高いBP維持しようとしたらこいつの存在必要不可欠だし

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/18(水) 08:48:18.70 ID:upbyO6a40.net
ま、サポートが充実した今ならソウルドラゴンも楽しい
当初のUサジットで良い感はヤバかった

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:13:02.54 ID:lyDjx4P9d.net
Uサジットでいいとか言い出したらほとんどの奴がそうなるような
まあそれにしてもソウルドラゴンは微妙だったが

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-Wsqh):2016/05/18(水) 09:18:39.63 ID:V3RKquf20.net
>>206
ソウルイクサトカゲ「あの……」

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-KAO2):2016/05/18(水) 10:01:00.52 ID:oYw83cLhK.net
強さを求めるなら(ジンライ)戦(トカゲ)

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:45:31.41 ID:FU6QNqbBd.net
>>218
ソウルドラゴンの効果でライフ奪われたくないからマジックで消滅してハンド減らすか、ライフ奪えるかの二択を強いれるな
ってのに対して>>205は「連刃は」って言ってるからライフ減らすのはソウルドラゴンの効果であって連刃に含まれてないよってのが>>206だろ?

まぁ回避したいのはソウルドラゴンと滅だけだからな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/18(水) 10:48:38.18 ID:BV7jq3Jx0.net
ジンライイクサトカゲは最終的に抜けていった…

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 11:45:50.96 ID:TmO0zurgp.net
ミニーズ大運動会並べてひたすら一騎打ちで打ち取りまくってシロナガスでざばー

あるある

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-Wsqh):2016/05/18(水) 11:48:10.27 ID:s+K6DLIX0.net
ここで斜め上路線の名称「イクサ」サポートを出してですね

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ):2016/05/18(水) 12:10:16.03 ID:d6uLtvXJK.net
小型地竜並べてタービュランス使い、ダイナソードの効果で自爆テロしたい

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/18(水) 12:22:22.14 ID:S2YSI7AH0.net
家臣武龍使いって武龍魔神入れてるの?

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/18(水) 12:28:26.05 ID:woOiGlMFa.net
対戦相手の命を神に返すんです?

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/18(水) 12:38:37.56 ID:BV7jq3Jx0.net
神に返すのはソウルコアだよ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-p9ky):2016/05/18(水) 12:47:37.10 ID:A5Fr/p+xp.net
忍風デッキにトビカゲとソウルドラゴン朧どっちが良いと思う?

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 12:50:01.14 ID:Rck/Bgb3d.net
ジークアポロドラゴンの値段低いのな
再録だからか

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh):2016/05/18(水) 13:03:25.53 ID:4ZPk0kSS0.net
紫北斗が出たときのぬか喜び半端じゃない

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-2R03):2016/05/18(水) 13:28:45.45 ID:jlbwyxBfa.net
またキャンペーンカードかーと捨てようと思った物が終の型だった

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 13:34:18.07 ID:MXSPlwu3p.net
>>228
そもそも役割違うよ。バースト封じたいからヒャクデ、トビカゲ6枚体制がオススメ。
朧はタシギと合わせて異魔神割れたり、シロナガス踏んでも死なない利点があるけど素出しは重い。まあ忍魔神いるから朧は好みかと。

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/18(水) 13:42:12.67 ID:BV7jq3Jx0.net
緑で異魔神破壊できるのは重要よね
あいつら疲労もしないし

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 14:33:06.14 ID:/FSeCkj6d.net
朧は緑装甲があまり疲労ブロッカーについてないから破壊しやすいのも優秀
あとはレベル1ならメインで羊焼けるくらいかな

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 14:43:53.66 ID:Rck/Bgb3d.net
>>230
紫二枚とダイテイオウ二枚なんだけど、売るには安いし保管するしかない

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c4-/3cR):2016/05/18(水) 14:54:33.68 ID:MpKmQeQz0.net
ダイテイオウはカードダスだと排出分だけで裏スリにできそうな勢いで出てきて困る

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 14:57:35.56 ID:Rck/Bgb3d.net
全然レアじゃないんだな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 934a-a45h):2016/05/18(水) 15:00:35.20 ID:AjvMevdT0.net
ダイテイオウのせいでタワー恐怖症になるまである
通販でカード買ったらおまけでダイテイオウついてきた時は悲鳴上げそうになったわ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W):2016/05/18(水) 15:03:09.73 ID:BV7jq3Jx0.net
>>234
とりあえず封印してきた羊をメインで処理できるのは良いね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/18(水) 15:10:54.26 ID:R0UnEfZla.net
友達数人とまとめて1カートン買ったら40枚強ほどついてきたからな

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 15:13:33.18 ID:m8HU4j/ld.net
ガチャは700から800円に1回かそれ以上のレベルで
ダイテイオウ出るから悶絶する

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh):2016/05/18(水) 15:19:43.34 ID:4ZPk0kSS0.net
タワーもコンビニパックも1000円に1枚の割合で入ってくるからね、R枠潰して
今まで発売日過ぎてもタワー見かけたらついつい回してたのに、今回ほどタワー回したくないって思ったの初めてだわ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 15:30:41.34 ID:Rck/Bgb3d.net
3パック買えば必ず当たるし、その3パックに二枚キャンペーンとかあったからレアですらない
キャンペーンをしてる弾を買うの初めてだけど毎回頻繁に当たるものなのか

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 15:34:58.18 ID:MXSPlwu3p.net
パックにR以上封入も大きいよね。ダイテイオウ地獄なの考えるとガチャよりパックが安定すぎて。

>>243
コンビニで買わん方が良いと思う。ダイテイオウ入ってるし。

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 15:35:46.62 ID:m8HU4j/ld.net
コンビニは今回コンビニ特別版だからぶっちゃけ
コンビニで買うの損だぞ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 15:40:58.18 ID:Rck/Bgb3d.net
まだバトスピ始めるか悩んでてダラダラ買ってたけど次から箱で買うわ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 15:57:51.35 ID:tnJnK4LAM.net
数ヶ月後にパック買ったらあまってるからとおまけでダイテイオウ付けてくれる未来が見える

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-XnYJ):2016/05/18(水) 16:06:24.19 ID:N/urPT590.net
現状神皇プッシュするか前の系統強化してない色がユーザー放置プレイ過ぎる
黄色お前だよ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 16:56:38.32 ID:TmO0zurgp.net
死龍楽しいです
ゾンサーグ基地外カードだと思うけどなんか評価低いよなぁー

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o):2016/05/18(水) 17:03:18.53 ID:A0ZF6h/Wa.net
なぜか人のライフもぎ取りながら生き残るやつに散々苦しんだ記憶があるので
まあ、今更感

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh):2016/05/18(水) 17:07:32.38 ID:iwCEA0wl0.net
死竜はまだこれからの系統って感じ
異魔神とも関わりが深いからもっと選択肢が広がってからが本番

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-p9ky):2016/05/18(水) 17:14:39.10 ID:A5Fr/p+xp.net
死竜はこれから龍の神皇も来るんだろなぁって思うと、既に引っ張る手段充実してて化け物になる予感しかしない

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 17:31:06.53 ID:gDQU3eS6a.net
黄は既存のデッキにフルーツチェンジ2枚入れるだけに終わった今回

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-UrYp):2016/05/18(水) 17:33:19.80 ID:C05RWxsBa.net
>>250
イブリースから何度もロケットのごとく打ち出されては手札に帰ってったあいつか。

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-UlbP):2016/05/18(水) 17:35:54.55 ID:tAjxJW660.net
>>248
前の系統でしょ?
っていうか今まで支援がないおかげでいいカードがあっても使えなかった系統って多いからもっとこういうのやってほしい
変に系統増やされても前のカードと組み合わせられなくてテンション下がるし
魔人魔神溶魚空魚甲獣巨獣幽魔創手支援オナシャス!

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aff6-Wsqh):2016/05/18(水) 17:56:34.23 ID:Cw8iN2gD0.net
DVD特典のラバスト、フーリンって嘘だろ…
投票リストに居ることすら気づいてなかったぞ俺

受注率100%達成も含めてもうすべてが胡散臭く感じる

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a739-1veL):2016/05/18(水) 17:57:10.67 ID:D4TNbJtb0.net
古竜星竜戦竜は主役系統だったしこいつらの異魔神ブレイヴ欲しい
後は全色軽減持つ星魂光導覇皇の異魔神ブレイヴとかも欲しいなあ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ):2016/05/18(水) 18:01:20.05 ID:d6uLtvXJK.net
地竜も主役系統にカウントしてくれさい…

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:01:46.02 ID:FU6QNqbBd.net
系統なんでもいいから使いやすい青異魔神欲しいなぁ
ネロ置くだけの簡単なお仕事

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh):2016/05/18(水) 18:03:31.59 ID:iwCEA0wl0.net
強い青の異魔神はまた紫に悪用されそう

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-a45h):2016/05/18(水) 18:03:50.00 ID:WhZGBXLU0.net
乃刃もといノヴァ復活のためにもっと武竜に光を…

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/18(水) 18:05:29.51 ID:SQHunq2Da.net
アビスアポカリプスとかいう紫最強の剣刃

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/18(水) 18:13:35.64 ID:upbyO6a40.net
ノヴァのために早く陰陽童廃れないかな
でも赤緑の相手はもうしたくないというジレンマ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Wsqh):2016/05/18(水) 18:15:57.89 ID:Uv/Ixwi70.net
赤緑異魔神出るみたいだから嫌でも相手する機会増えるぞ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 18:17:00.37 ID:2W/6C/Mlr.net
既存のカードあんまり入ってこないドリアン増殖を漂精の強化と受け取っていいものか
ほぼUB以降のカードで埋まる青緑を異合の強化と言っていいのかという話に似たものを感じる

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 18:24:50.38 ID:NPoHAWvVa.net
青緑が産まれたことにより海底都市が制限になったのでむしろ異合を弱体化させた戦犯である

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W):2016/05/18(水) 18:25:48.42 ID:X67PQ89V0.net
はぁメイきゅんprprしたい
アイベリクセンの昇龍拳噴いた
下から突き上げるライフダメージって何気に初めてか?

>>265
呪鬼や霊獣も似たようないわれようなんだからこのスレ基準では強化っていっていいんじゃね

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:29:22.13 ID:4esLoVgHd.net
そろそろ紫黄がきてもいいのよ
たまに黄色に紫軽減とかあるからジェラルディがついにくるなと思って
組もうとするが毎回頓挫するわ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR):2016/05/18(水) 18:36:12.52 ID:/A8QMzEW0.net
カードゲームあるあるやね
念願の爪鳥強化だけど、十二神皇編の爪鳥で大半埋まってフクザツ

剣を使う方のムラサメさんの時代が来た!と思ったら封印時のヴァンやらピーコックやらがそれに近いし

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 18:36:50.48 ID:D9uMSMERa.net
>>266
カニコングとウバタマンとアビスシャークいらないから返してほしいわ…

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ):2016/05/18(水) 19:23:00.32 ID:d6uLtvXJK.net
ライフ貫通とスピードスターでなんか悪さできないかのぅ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o):2016/05/18(水) 19:55:42.93 ID:A0ZF6h/Wa.net
まあ、新弾の系統はだいたい新カードで組めるようになってるんだし
過去カードはパワーの問題で使えないこと多いのは仕方ないよ

エグゼシードにアシュライガーを入れたら超パワーで迎撃出来るのは笑う

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-zEQB):2016/05/18(水) 20:07:14.07 ID:ytw6zFeqK.net
新弾で3〜4枚入れ替わるように作ってますって開発が言ってるのに何言ってんの

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o):2016/05/18(水) 20:22:15.12 ID:A0ZF6h/Wa.net
そうだっけ?
もうカードチャンポンしてるからどれがどれやらになってるな

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh):2016/05/18(水) 20:27:57.03 ID:4ZPk0kSS0.net
ラミニフェンサーかっこよすぎた
しかしあの微妙に強い性能とレアリティがCってところがいかにも下っ端の持ってるキースピですって感じがして泣けてくる

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/18(水) 20:34:28.79 ID:OzRZw8sK0.net
たまにコモンのくせにやたら凶悪な性能のカードあるよね
ギャラクシーエキスポとか結構現実味ある勝利条件追加だし

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 20:40:31.75 ID:X9R0ZB+Nr.net
エキスポが出た弾じゃマイユニット?何それってレベルだったけど
今はマイユニット軸のデッキが実用的なところまで伸びたからなあ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/18(水) 21:03:13.49 ID:upbyO6a40.net
ホムラーチーターは簡便してくれ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/18(水) 21:03:54.22 ID:upbyO6a40.net
勘弁

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7e5-/3cR):2016/05/18(水) 21:12:07.21 ID:VQ0ITPIy0.net
殻人はメジャー系統だから強化してくれると嬉しいな

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-Wsqh):2016/05/18(水) 21:23:05.12 ID:V3RKquf20.net
>>220
すまん、>>202のシンボル追加に関してがスルーされたんだと思ってイクサトカゲを挙げたんだ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o):2016/05/18(水) 21:28:08.45 ID:MVuVjTYMa.net
マンティス・ロウのおかげで忍風バルタンがだいぶ軽くなって助かる

忍魔神とかで召喚してソウルコア移動させつつシノビリカでバウンスし
さらにバルタン効果でコアシュ
5体くらい一気に処理するとか緑とは思えない除去量だわ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53d9-a45h):2016/05/18(水) 22:02:09.28 ID:xDXn3icM0.net
緑なら爪鳥、黄色なら漂精、青なら異合、赤は皇獣、紫は死龍でデッキを組めば今弾からでもそこそこが組めるかな?

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Wsqh):2016/05/18(水) 22:04:56.53 ID:Uv/Ixwi70.net
そこそこは組めるんじゃない?
ダゴンに轢き殺されるだろうが

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f6-hNIp):2016/05/18(水) 22:10:32.79 ID:Dp2boCXf0.net
赤は最悪スターターにエグゼ増やすだけで形になるしな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h):2016/05/18(水) 22:26:00.75 ID:MvIjwiHZ0.net
エグゼの殺意が高すぎて最速降臨されて処理できずにエグゼの2パンで終わる事ままあるもんな

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh):2016/05/18(水) 22:28:31.93 ID:8tFvQuPa0.net
エグゼ過信して突っ込んだら列刀やらフェーズチェンジやら食らって返しに吹き飛ぶのも割とよくある
列刀は対策貰ったがフェーズチェンジ→バニソが飛び出て返しに真連刃は笑うしかなかった

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7e5-/3cR):2016/05/18(水) 22:35:11.60 ID:VQ0ITPIy0.net
ダゴンは環境に残った数少ないアルティメット
紫が強すぎてデッキ破壊に走るしかないってのもあるけどね

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 22:54:05.97 ID:UCI8ez5cd.net
次代コンも環境読んで組めばいつでも環境デッキ入りだけどね

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 23:04:49.43 ID:sZPR4pSTa.net
今日のSBで起きたこと
自分のブロッカーいない、でもアブソリュートゼロとシンフォニック握ってライフ4あるし大丈夫だろ、伏せカノンだし
その時に相手フィールドはブリザライガとロロのみ、相手の手札0枚、ブレイヴ引かれても大丈夫なはずだった
→相手が終の型引いて華麗に逆転(素出し)

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Me6v):2016/05/18(水) 23:10:13.04 ID:pBpuF/0B0.net
>>290
強さとは六天連鎖

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/18(水) 23:35:57.26 ID:ZQJtbzoL0.net
ゴッドゼクス沈めた瞬間天魔王降臨で破ノ型呼ばれて負けた時はリアクションに困った

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/18(水) 23:37:45.93 ID:ko1PoG9B0.net
派手に吹っ飛べば良かったんじゃないか

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-7cI2):2016/05/18(水) 23:56:47.47 ID:Iy5KVB0r0.net
…すごい天魔王だ(°ー°;)

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/19(木) 00:10:32.52 ID:jYfQj/xxa.net
ゴッド・ゼクスvsゴッド・ゼクス!

お互いなにも出来ずにお見合い!

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 00:47:45.26 ID:zoDiULPT0.net
いやゴッドゼクス使うなら超装甲抜くためにムラサメ等ブレイヴを普通入れるだろ…
俺の場合は摩天楼入れて無魔多めにしてるけど
装甲持ち疲労ブロッカーとか何も効かないロロも困るし上で言ってるブリザライガとかもいいな
終の型と通常が全色だから防御カード兼相手のゴッドゼクス戻す用にUカグヤとかでもいいと思う
オワリノセカイ無ければ基本レベル2でいることが多いし

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/19(木) 01:21:33.46 ID:ddo+Iq/L0.net
全ゴッドゼクスぶち込んでるとムラサメとか入れる余裕ないです

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/19(木) 01:32:35.01 ID:0Z4t1RSv0.net
つうかフルゼクスだと妨害効果通じない相手には無理に効果通そうとせずパワーですりつぶしてる方が楽だから無理に入れる気はないな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b039-XJ95):2016/05/19(木) 01:51:11.77 ID:5iSQsf4T0.net
むしろどうやってプレイヤーが殺されないかだよね。
どうやっても封じきれない紫速ほんとひで。

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/19(木) 01:54:27.75 ID:CzwB7xAw0.net
ミラーになった時のためのオライオン
なんてね
紫速から早くシロナガスを取り上げろ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/19(木) 02:00:47.42 ID:GC/xiA3J0.net
シユウやオワリノセカイで頭の上飛び越えてしまえばいい

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/19(木) 03:14:57.49 ID:s0bzpDyL0.net
シロナガスはやっちまった感あるな
効果が強すぎるわ、本来の系統関係なしにリセットで使えるのは便利すぎ
調査部の方針が変わってなければ制限かかると期待したい

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/19(木) 03:20:48.89 ID:CzwB7xAw0.net
シロナガスは自分が不利な時に発動するじゃん?
だから自分のスピリット巻き込むデメリットが機能してないという
(それに紫なら巻き込んでも蘇生できる)

おまけにライフ減ってたら残ったブレイヴとアルティメットの除去も可能
そしてソウルコア不要
必要悪なのかなぁ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/19(木) 03:51:15.79 ID:bXEIjolr0.net
シロナガスを流行らせ様々なデッキに投入させたところに獣頭の十二神皇を出す作戦かもしれない

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-xKv1):2016/05/19(木) 04:28:24.18 ID:G9kOZKe70.net
でも盤面リセットでもしないと覆せない状況はあるよね

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 04:31:56.75 ID:yWglaCsZa.net
その辺は以前はカノンさんが担当していたのだが

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-xKv1):2016/05/19(木) 04:44:01.49 ID:G9kOZKe70.net
カノンじゃ盤面リセットしてもライフ3以下だから押し切れないこともないからなぁ…
XレアとMレア比べるのもあれだが

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91e5-7Gsa):2016/05/19(木) 04:47:35.47 ID:sNaJ1Hwp0.net
ファンデッキだと一度崩されると立て直しがクッソ遅いから辛い…
まあ対策してないのが悪いんだけどさ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/19(木) 05:54:26.01 ID:O8XDnZXw0.net
そこで戦国姫真姫奈ですよ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-6Pjd):2016/05/19(木) 06:58:56.13 ID:OMedYTYPa.net
>>308
紫速に負けず劣らずのファンデッキ殺しのガチデッキにも関わらず、忍殺語だけで「僕ファンデッキですよ」感を醸し出してる忍風は正直ズルいと思う。

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 07:25:29.57 ID:EGVKrr+sa.net
ところでばあさんやVJのフラゲはまだかのう…

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/19(木) 09:31:56.77 ID:P0UmZ/3a0.net
(忍風がファンデッキぽいなんて思ったことは)ないです

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 09:41:38.14 ID:zHgBoe65p.net
烈火伝第1章の段階ではファンデッキだと思ってました

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 09:51:32.60 ID:Tl3FwEWOd.net
うまく回らなければ勝てない=ファンデッキなら全盛期の招雷とかもファンデッキ扱いだな。

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/19(木) 09:51:54.69 ID:0Z4t1RSv0.net
>>307
むしろカノンの場合ライフ3以下の部分じゃなく、消滅に対応してないってところじゃないの、今の時代のニーズからいえば
紫(っていうかコアシュート)がめっちゃはやってる今だからこそ消滅対応のリセットカードが力発揮してるわけで

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 10:00:44.69 ID:zoDiULPT0.net
烈火伝第1章の段階でクワガスレイヤーは頭おかしい効果だと思ってた

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 10:10:26.33 ID:sHqNpx84p.net
[セクス担当]ルリ・オサダはよ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/19(木) 10:12:49.72 ID:giEbMVTT0.net
>>317
ローズちゃんのセフレですねわかります

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-nrLV):2016/05/19(木) 10:17:27.92 ID:d9J+2KddK.net
ルリオさんだいぶ値下がりしたなぁ…今近所で500円で買えるよ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 10:47:49.08 ID:3IuBqdjdr.net
>>314
招雷って紛うこと無きファンデッキの類いじゃね?

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 10:50:17.41 ID:zHgBoe65p.net
ファンデッキって基地外じみたデッキって意味でしょ?

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 10:52:11.36 ID:sHqNpx84p.net
使ったら引き金になったりするデッキのことかな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/19(木) 10:54:25.03 ID:Splorq+q0.net
ガチかファンかなんて明確な区切りはないだろ?ガチ成分が濃いかファン成分が濃いかってだけで。

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/19(木) 11:09:58.43 ID:HxHFAXPda.net
環境に乗ってないデッキタイプは大別してファンデッキでしょう
悪い意味ではなく、好きで組んでるんだから

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Aa7V):2016/05/19(木) 11:28:43.05 ID:v0GKW2DAa.net
ファンデッキよりもガチデッキのほうがファン多いよ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 11:41:56.23 ID:161xl32/a.net
環境って神皇編入ってどれくらい変わった?
非公認とか調べてないけど新しいガチデッキやらも出たりしたのかね

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/19(木) 11:42:05.28 ID:HxHFAXPda.net
多い少ないの問題ではないと思うが

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 11:46:30.83 ID:sKe4XepEp.net
ガチとかファンの定義なんて荒れる元だから深く考えないほうがいい

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 11:54:02.19 ID:zoDiULPT0.net
招雷デッキ使いの逆鱗に触れたか

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/19(木) 11:55:14.51 ID:HxHFAXPda.net
とりあえず自分はファンデッキしか組んでないと断言出来るな
毎回思いつきでしか組んでないから

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 12:12:26.99 ID:zHgBoe65p.net
未だに紫がクソなの変わってないし、環境に変化なんてエグゼワンショット良いよねくらいしかないな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-MTTD):2016/05/19(木) 12:15:30.28 ID:DJgfFH2/0.net
最近の非公認は白アルティメットとか戦姫とかUダゴンが結果出したとか?
紫速攻が予選抜けなかった大会もあるみたいだしメタがグルグル回って当たり運要素強い良環境なのでは?

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 12:20:26.23 ID:EBu4OWeNa.net
ファンデッキと称してプリアニで轢き殺すの楽しいです

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 12:35:19.43 ID:zoDiULPT0.net
プリアニはファンデッキじゃなかろう…SB優勝余裕レベル

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 12:39:54.57 ID:bwE2hB5Md.net
黄色でもウィニーとしつこいノーコスト召喚があれば普通に戦えるんだよな
使ってないけど

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 12:44:58.04 ID:9b+tmivhd.net
白U気になるな

タネガシマ辺りからUグレイザーこんにちはさせるの好き

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 13:08:42.29 ID:Gz8KPe6Xa.net
実際リゼルファー、タネガシマ、キシュー、オーシンとか場持ちいい低コストで2〜3点取って白アルティメット押しつけるだけで辛いはず。

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0cf-MTTD):2016/05/19(木) 13:15:30.88 ID:XKhmDcpP0.net
今の紫ってそんなにアルティメットに触れられるカード少なかったっけ?

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 14:19:12.42 ID:zHgBoe65p.net
グレイザーとセンリュウカクはバウンス以外にある効果を持ってたよね?

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 14:26:05.35 ID:bwE2hB5Md.net
言っとくけど優勝レシピにはクロムもタネガシマもUグレイザーも入ってないからな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/19(木) 14:29:39.27 ID:TQLk07T7a.net
UB環境終わってから
ゴールデンバッファローがかなり苦手
何気にBP高い上にバウンス持ちだからなあ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-MTTD):2016/05/19(木) 14:31:45.78 ID:DJgfFH2/0.net
トレインとシロガネドラゴンでアルティメット拾って投げるのはわかるのだけれど採用アルティメットに深い環境読みセンスを感じる。

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-6Pjd):2016/05/19(木) 14:45:23.99 ID:Wsc94/m5a.net
ソウルコア環境になってからは白Uはザウラーさんが一気に伸びてきたよな。

ソウルコアの有無で「私がキーです」と丸わかりだから狙いが絞りやすくなったか。

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b96-MTTD):2016/05/19(木) 15:02:46.34 ID:mYJuS8R00.net
その白Uデッキすごく気になる
どこで見られる?

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 15:23:11.75 ID:0DTsuA0up.net
>>340
タネガシマはいるぞ・・・ 紫とダゴンを遅くできるし。

>>342
忍風も紫系もデッキ破壊系も見れて、上飛んでくから良い構築だよね。U多いから事故怖いけど。

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/19(木) 16:55:55.36 ID:24O+zgy3x.net
https://twitter.com/mugi_hya/status/726723670249345024

近場だとこれかな?

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51f6-Vmqj):2016/05/19(木) 17:27:40.89 ID:EgaJP+DK0.net
アルティメットはセンリュウカクとライガ以外わからん

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-xKv1):2016/05/19(木) 17:38:45.98 ID:G9kOZKe70.net
トールとおでんじゃね

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51d1-xKv1):2016/05/19(木) 18:02:35.20 ID:t/zl8P6D0.net
霊感商法w

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 18:03:46.29 ID:sKe4XepEp.net
http://s.ameblo.jp/yokkun1104/entry-12156823048.html
これかなかなか面白い結果だな

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51d1-xKv1):2016/05/19(木) 18:04:18.97 ID:t/zl8P6D0.net
誤爆った

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 18:37:02.90 ID:F5RZ6B9cr.net
ドローすくな!よく勝てるな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/19(木) 18:39:43.71 ID:2nZZ2UwhM.net
【Uサジット】でさえ事故らせる俺には無理だな……

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-xKv1):2016/05/19(木) 18:51:43.60 ID:G9kOZKe70.net
代わりにシロガネトレインやろ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0cf-MTTD):2016/05/19(木) 19:07:49.09 ID:XKhmDcpP0.net
すごいな。メタ読みきったのかな
素直に尊敬

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 328d-MTTD):2016/05/19(木) 19:13:26.61 ID:aDIEQtgb0.net
羊座、未年、裏羊が三枚揃ったけど1つにするのは厳しいか

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 19:15:44.60 ID:SEFgSF3ya.net
Uトールとか存在を忘れていたわ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f032-233W):2016/05/19(木) 19:15:58.19 ID:MqjJtycI0.net
セフィロアリエスは封印を阻止できる効果を持っているので、メタとして刺さるデッキはあるかもしれない
なお、自分の封印も封じてしまう模様

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/19(木) 19:41:13.62 ID:ZvpIOQE30.net
そこでイオンですよ
異魔神出てアリエスにすぐつけられるブレイヴ増えたのは嬉しい
遊精あるブレイヴなんてまるでいないし

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-MTTD):2016/05/19(木) 19:50:14.97 ID:h1etxyqE0.net
Uトールよいよね
UトールもUオーディーンも軽減4個が偉いわ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Aa7V):2016/05/19(木) 20:07:53.40 ID:nXQ30mWWa.net
>>356
スピリットサンタ→ダイテイオウでやっちまえ!

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51d1-7Gsa):2016/05/19(木) 20:12:55.47 ID:t/zl8P6D0.net
風魔神
http://i.imgur.com/MRgRzlT.jpg

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 20:15:04.17 ID:bwE2hB5Md.net
つよいな
特に白に対して

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 20:15:07.06 ID:TAd2Qp/ad.net
>>362
ブレイブキャンサー涙目

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:16:31.16 ID:sKe4XepEp.net
みどり青とかいう恵まれた軽減

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0ce-7Gsa):2016/05/19(木) 20:16:52.42 ID:h4VumyiF0.net
>>362
なにこれ強いw
ブレイヴ条件がコスト5以上なのも納得だわw

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51d1-7Gsa):2016/05/19(木) 20:16:56.83 ID:t/zl8P6D0.net
辛騎士
http://i.imgur.com/1lvF5yY.jpg

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51d1-7Gsa):2016/05/19(木) 20:18:56.74 ID:t/zl8P6D0.net
一角
http://i.imgur.com/fBfYS8M.jpg

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f05b-xKv1):2016/05/19(木) 20:20:43.50 ID:lf318DhQ0.net
赤黄やったぜ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/19(木) 20:22:21.11 ID:FhqiBVr10.net
1角良いな

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51d1-7Gsa):2016/05/19(木) 20:22:53.53 ID:t/zl8P6D0.net

http://i.imgur.com/aGthbvd.jpg

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:23:01.02 ID:sKe4XepEp.net
ハーキュリーとかソーディアスアーサーも出していいのか?

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bce9-vglk):2016/05/19(木) 20:23:40.44 ID:rikoldHA0.net
今さらだけど異魔神の効果って全部左→右の順に繋げられるようになってんのか?

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/19(木) 20:23:41.41 ID:ZvpIOQE30.net
昔のゾンネブルムやアポロディノスを思い出す名称サポート「騎士」だな

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7199-6UAP):2016/05/19(木) 20:23:45.71 ID:UDaC+Vt80.net
赤黄色来たか、一角だしペガサロスに付けたい欲

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51d1-7Gsa):2016/05/19(木) 20:25:36.28 ID:t/zl8P6D0.net

http://i.imgur.com/sC0kMLa.jpg
http://i.imgur.com/yomPjPb.jpg

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-MTTD):2016/05/19(木) 20:26:02.32 ID:h1etxyqE0.net
コンドルのコスト気になりゅううう

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51d1-7Gsa):2016/05/19(木) 20:27:59.69 ID:t/zl8P6D0.net
ミスった
http://i.imgur.com/Azkz8CT.jpg

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e988-xKv1):2016/05/19(木) 20:28:20.84 ID:uoP2ut+Y0.net
ゴーストといい、オレンジといい、今度は緑でタジャドルコンボかよw

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/19(木) 20:29:28.98 ID:FhqiBVr10.net
早速イマジン釣る物が

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 328d-MTTD):2016/05/19(木) 20:30:36.93 ID:aDIEQtgb0.net
>>362
顔が龍騎っぽい

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/19(木) 20:32:33.77 ID:0Z4t1RSv0.net
>>362
すっげぇ懐かしい系統だな、おい

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51d1-7Gsa):2016/05/19(木) 20:33:16.56 ID:t/zl8P6D0.net
裏とか
http://i.imgur.com/QOWCC06.jpg
http://i.imgur.com/uYSp8Rj.jpg
最強
http://i.imgur.com/k0zZQbB.jpg
終わり

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/19(木) 20:34:46.12 ID:FhqiBVr10.net
烏賊ちゃんじゃなかったでゲソ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/19(木) 20:35:04.58 ID:2nZZ2UwhM.net
戦騎!生きていたのか!?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 20:36:58.43 ID:yqsW6WSxr.net
カシャネコイクサがいれば一角と合わせて赤の主君を出し放題になるのか
だからなんだレベルのコンボだけど

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 20:37:11.54 ID:zoDiULPT0.net
一角の主?!死んだはずの一角の主が何故ここに!?
まさか自力で復活を!!

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e988-xKv1):2016/05/19(木) 20:39:37.23 ID:uoP2ut+Y0.net
戦騎はサポートがな…、こやつはブレイヴだしな…

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7199-6UAP):2016/05/19(木) 20:40:44.45 ID:UDaC+Vt80.net
風魔神が緑Xで5ってことは全部新規Xなのか
ドリームブースターなのに、やったぜ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/19(木) 20:41:15.87 ID:GC/xiA3J0.net
一角魔神で何のマジックを踏み倒そうか

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0cf-MTTD):2016/05/19(木) 20:42:03.65 ID:XKhmDcpP0.net
さすがに紫はデフレしてきたな

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:42:48.75 ID:0DTsuA0up.net
>>383
画像乙

混色増えて良いね。

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 20:44:50.24 ID:/Df7oGwbr.net
白紫イマジンとか公式死ね

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91e5-7Gsa):2016/05/19(木) 20:46:33.67 ID:sNaJ1Hwp0.net
ストームアタックくっそ欲しいな

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 914a-7Gsa):2016/05/19(木) 20:48:25.36 ID:fT9N/uPg0.net
繋ぎ絵になるのいいな
イマジン乗っけるから隠れるんだけど

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:49:54.54 ID:sKe4XepEp.net
鳥獣さん普通にクッソ強いな先行から出せるとか

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:56:04.15 ID:UtRrU29Hp.net
鳥獣さんの良いところは緑単色でキシュー破壊できるとこだな
風魔神にも言えるけど

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 20:57:21.56 ID:fZXFmRwud.net
ゼピュロス効果でゲイルがめくれて墓地に行くところまで想像できた
赤で踏み倒したいフラッシュマジックってあんまりないもんだな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 21:00:30.84 ID:TAd2Qp/ad.net
>>398
遊戯王スレと間違えたかと思った

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/19(木) 21:02:27.42 ID:GC/xiA3J0.net
赤はマジックにコスト喰われてたら戦えなかったからなぁ
パッと浮かぶマジックは優秀だけど踏み倒さないといけないほど重くないし

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/19(木) 21:02:44.39 ID:0Z4t1RSv0.net
>>398
よし、ダブルハートだ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 21:03:37.38 ID:zoDiULPT0.net
>>395
疲労させにくいから異魔神を下にしてるわ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f032-233W):2016/05/19(木) 21:04:22.43 ID:MqjJtycI0.net
赤で踏み倒したいフラッシュマジック……ダブルハートだな!(馬神並)

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/19(木) 21:04:33.66 ID:2nZZ2UwhM.net
ゼピュロスゲイルの並びだけ見てなんで遊戯王の話してんだとか思ってしまった

鳥獣アタック時コアブ疲労の方も強いな

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/19(木) 21:08:55.08 ID:0Z4t1RSv0.net
>>402
よし、スピリットの下にカードがあるからベリアルドの効果でライフ削れるな!

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/19(木) 21:13:24.64 ID:3jGeIHi8p.net
風雷神色々試してみたけど、やっぱあのデッキ機能しねえわw
もう次弾期待する他ないわ…

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 21:15:11.61 ID:zoDiULPT0.net
>>405
今後、表向きでカードを下に置く効果とか出てくるかも知れないね

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/19(木) 21:17:31.53 ID:0Z4t1RSv0.net
>>406
こっちで使ってる人は普通にぶん回してるけどね
セットで効果発揮するカードは引きの人間性能が重要なのかね

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/19(木) 21:22:34.21 ID:giEbMVTT0.net
鳥獣強いけどもこれは赤緑には5コス異魔神は配られない感じか?

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bde-xFql):2016/05/19(木) 21:24:35.55 ID:Te4ns5QE0.net
だから白紫と青緑にオモチャを与えるなと…

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/19(木) 21:24:36.64 ID:0Z4t1RSv0.net
>>409
忍魔神「あの……」

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/19(木) 21:24:55.32 ID:bXEIjolr0.net
>>409
忍魔神さんがニッコニコやで

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/19(木) 21:27:03.80 ID:s0bzpDyL0.net
あのバッタは使えねぇよ!

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/19(木) 21:27:46.41 ID:3jGeIHi8p.net
>>408
まじかー。
キーカードが3枚以上確定で必要だからやっぱキツイいんだよな…
強襲とかで殴った方が強いって思ってしまうと何だかなーって。
やっぱメインで考えるのが

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/19(木) 21:30:54.68 ID:3jGeIHi8p.net
無理あるのかな…
結局、Rだからしょうがないになる

連投スマソ。

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/19(木) 21:40:20.11 ID:giEbMVTT0.net
>>411
>>412
バッタは忍者と仲良くしてろや!
緑の方は風魔神なのに赤が一角魔神ってことはまだ炎魔神を残しているってことでエエんだな?期待してるぞ?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/19(木) 21:41:26.70 ID:s0bzpDyL0.net
一角はコンセプトないしな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 21:41:54.68 ID:sKe4XepEp.net
>>406
風雷はそれこそ風魔神きてからだと思う

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3239-xKv1):2016/05/19(木) 21:43:09.22 ID:LUI3aiw/0.net
ツルちゃんのアンブロッカブル効果って起動を使ったバトル中のみ有効なの?

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 21:47:54.15 ID:0DTsuA0up.net
>>419
そうです

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c67c-xKv1):2016/05/19(木) 21:48:24.86 ID:OEhObo4w0.net
鳥を超え獣を超え今神になるのかと思った

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/19(木) 21:50:12.60 ID:bXEIjolr0.net
異魔神来てから緑が単色でできることが増えすぎてやばい
・BP破壊
・コスト破壊
・マジック封じ
・ネクサス破壊
・単純ドロー

あとはバウンスとコアシュくれ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 21:51:09.46 ID:bwE2hB5Md.net
バウンスはシノビリカとマンティスロウがあるな

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ba-MTTD):2016/05/19(木) 21:51:09.54 ID:o6SBl+2O0.net
バウンスはできる

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 014e-xKv1):2016/05/19(木) 21:53:25.00 ID:AmxFKSF40.net
緑のバウンスでビャクガロウが挙がらない辺りに時代を感じる

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 21:53:38.13 ID:zoDiULPT0.net
疲労バウンスは無茶苦茶多いよな緑
デッキ下にも送るぞ!

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-H34t):2016/05/19(木) 21:55:32.66 ID:n3vaL87h0.net
Xレア以外のカード総数が49? 
前情報だとコラボブースターと同じ57(X5+他52)じゃあなかったか?

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/19(木) 22:02:05.52 ID:bXEIjolr0.net
>>423-424
緑のブレイヴの効果でバウンス付けられないかなって

>>427
前情報間違ってたみたいね

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0cf-MTTD):2016/05/19(木) 22:09:52.58 ID:XKhmDcpP0.net
白がドローできて、黄色が除去できるようになって、紫がネクサス対策できるようになったのに
緑はいままで疲労とコアブ一筋だったから、多少色々できるようになっても仕方ない

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/19(木) 22:19:09.74 ID:giEbMVTT0.net
彩芽と並べてエグゼタウラスもどきしたい
あとリーンの隠された効果で神皇与えて走破させるのも面白そう

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f2-xKv1):2016/05/19(木) 22:22:09.32 ID:7EA2H9l30.net
今の黄色の除去力高いよな、BP-が重ね掛けで大型にも普通に対抗してるし、無条件バウンス効果も多い
でも低コストスピリットにそれらがないのが相変わらず痛い、まあマジックがだいぶ手軽に打てるようになってるからそこまでストレスではないが

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b04f-i+TY):2016/05/19(木) 22:22:39.69 ID:0a+ArWr60.net
その中でも割と色々できた忍風だが、忍風はあくまで忍風であって緑とは別、
みたいなところはあるよな。

実際バルタンとか出てきたし。

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 914a-7Gsa):2016/05/19(木) 22:27:26.00 ID:fT9N/uPg0.net
他色の効果使えるようになってくると本来の持ち味が霞んでしまいそうだけどな、便利ではあるけど
劣等斬のために装甲赤つける異魔神出てこなさそうで痒いところに手が届かない感

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG):2016/05/19(木) 22:30:46.23 ID:3jGeIHi8p.net
>>422
コアシュは是非ともバルタンで。

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 22:35:07.33 ID:pjJT6ClNd.net
>>422
ゲイルロードフィニッシュによるデッキバウンスはバウンスに入りますか?

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f05b-xKv1):2016/05/19(木) 22:38:14.87 ID:lf318DhQ0.net
赤紫緑以外の三色はどうするんだろと思ってたけどこうきたか
悪くないね

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/19(木) 22:40:23.96 ID:etbUP+KU0.net
ダンさんのコピーデッキ作ったからロゴスリ入り多重スリーブしようと思ってるんだが

透明→ロゴスリ→透明→透明
口開いてる向きは下上下上

悩ましいよなぁ、三重が一番だと思うんだけどスリーブ口が下にあんのは嫌だしなぁ
一番内側いらないかなどうしようもう悩むなぁ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/19(木) 22:47:01.70 ID:bXEIjolr0.net
>>436
白と青はともかく黄は一角の効果見る限りかわいそうなことになってんな

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7149-xKv1):2016/05/19(木) 22:49:30.88 ID:hTFHqdTG0.net
>>437
透明ー>ロゴスリー>透明

上上下じゃだめなのかい?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 23:03:24.09 ID:UtRrU29Hp.net
ダークスの召喚時効果の手札破棄は強制効果かよ
召喚するタイミング間違えたらえらいことになるな

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-wjtT):2016/05/19(木) 23:04:11.54 ID:GJWgM7iW0.net
一角魔神でセブンスクリムゾンをぶっ放したくなる。

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 23:06:23.23 ID:TXsUC0Nmd.net
BP+3000!

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-qEgA):2016/05/19(木) 23:09:33.14 ID:m6NyB4nO0.net
イマジンリターンとブレイヴセメタリー何が違うんだと思って確認したら結構違ってた

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b04f-i+TY):2016/05/19(木) 23:16:37.86 ID:0a+ArWr60.net
一角魔神が俺にオキシジェンデストロイヤーを掘れと囁いている

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 23:17:02.27 ID:zoDiULPT0.net
次の最強ジャンプの付録いいな
久しぶりに買うか付いてくるのは7月号でいいんだよね?発売日はいつなんだろ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f2-xKv1):2016/05/19(木) 23:19:10.07 ID:7EA2H9l30.net
>>444
合体先もビョウハ集合体完全体と良いの揃ってるじゃない

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 23:21:17.03 ID:f4FGJW2nr.net
一角の反対側もマジック以外は破棄だからこれまたデストロイアと相性が良い

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 23:24:42.26 ID:UtRrU29Hp.net
デストロイアの貪欲っぷりには頭が下がる

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/19(木) 23:41:27.87 ID:zoDiULPT0.net
デストロイアにリピッツナー混ぜるのは流石に邪魔かな?
オキシジェンデストロイヤーの回収手段ずっと欲しかったのよね

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/20(金) 08:03:51.15 ID:uBUOIFvNa.net
流石に重すぎね?
素直にマジック回収要員積むべきでは

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 08:14:13.12 ID:dJ7ayfaep.net
何度も使えるマジック回収要員って強くね?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-MTTD):2016/05/20(金) 08:31:42.08 ID:PhnHFnTy0.net
竜機魔神ってアタック時無条件バウンスマジかよ
オオテンタといい、繰り返し使えるバウンスも緩くなったなぁ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 08:35:16.26 ID:i3aSZjPDd.net
無条件ハンデスもやばいような…

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 08:37:11.93 ID:loRVulUPr.net
異魔神で合体アタック時バウンス出ないかなあと思ったらもう出ちゃったよ
俺の紫ダイモスデッキが火を吹くぜ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/20(金) 08:45:06.07 ID:43HZnukG0.net
文がやけに長いから無条件バウンスではなくね?コレ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e979-v2FH):2016/05/20(金) 08:46:22.56 ID:iB0/6Ckx0.net
だよなぁ アタマに対象の条件がついてる

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/20(金) 08:48:42.45 ID:43HZnukG0.net
Twitterもwikiも完全に無条件バウンスって流れになってて吹いた

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 09:01:00.38 ID:jOQNjwKhp.net
コスト○以下の、っぽいよね長さ的に

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/20(金) 09:07:00.98 ID:33rIMrJ00.net
もしくは紫的に考えて「疲労状態の」とか「コア○個以下の」とかもあるか

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/20(金) 09:23:02.90 ID:GoDmEZ5q0.net
〜〜以下の、っぽいかな
それにしても並べると一枚絵になるカードってのはTCGにはよくあるけどやっぱかっこいいな
全面イラストなのもあって原画が欲しくなる

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 09:28:03.23 ID:/93ocdX0r.net
最近絵師の人が元絵を上げてくれているよね

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 10:14:10.21 ID:jOQNjwKhp.net
Vジャン買ってきた
竜機魔神のバウンスはコスト6以下、系統は異魔神と魔影だわ

あと昨日上がってない緑マジックもあるからそれも画像あげるわ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 10:18:37.53 ID:jOQNjwKhp.net
http://i.imgur.com/XzKvuXi.jpg
http://i.imgur.com/SGiPNyt.jpg
http://i.imgur.com/atb7ksG.jpg

あとパラディウムのフレーバーにニンジャコンビっていうのが出てるから忍風また増えそうね

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 10:21:43.23 ID:W8Ywn6ehp.net
ソーンプリズンと完全上位互換か

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91e5-7Gsa):2016/05/20(金) 10:22:03.32 ID:rbmFQLOF0.net
コスト6以下って強いなー
さっさとブレイヴしろよってことか

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 10:28:56.88 ID:xEfyqc3Ed.net
グラシアス、つまりありがとう

コンドル5(2)かー
龍魔神とかで破壊でいいかな…

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9142-oiZj):2016/05/20(金) 10:30:31.46 ID:sopvtsrX0.net
BP+5000って地味に強いな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/20(金) 10:51:51.45 ID:/Q2VI7ZE0.net
一角魔神が31で竜機魔神が36ってこれどんだけブレイヴ入るんだ
赤と紫のナンバリングだけでこんだけ間空くってなかなかだぞ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 11:14:15.65 ID:jOQNjwKhp.net
竜機魔神のレアリティを見て白紫使いはまた強いられるなぁと実感
紫だけでM枠3つ判明するの早すぎでしょ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-6YXf):2016/05/20(金) 11:14:19.40 ID:aaK+WPIWd.net
赤単色2軽減
赤2緑2軽減
赤2白2軽減
一角
赤2青2軽減
紫2赤2軽減
龍機
紫2黄2軽減
紫2青2軽減

このくらい異魔神収録されそう

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 11:18:03.46 ID:uBIMD9hca.net
ブレイヴ好きだからたくさん集録あるのは嬉しいけど三色に絞ったブースターにする意味感じない
軽減やらで救済してもらってるけど全色に配って欲しかった

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 11:41:05.55 ID:bvu8c3IRd.net
初心者だけど、デッキを組むときのコストのバランスは軽減前の数字でカーブを意識すべき?
軽減を考えるとややこしくなってきてしまう

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/20(金) 11:48:31.80 ID:/Q2VI7ZE0.net
コスト4以下のスピリットは基本は軽減前の数字で見てる
後攻からでも召喚できるコストだから
普通にやると3ターン目以降になるコスト5以上のスピリットは、素で出すって状況がそもそも危ういから軽減込みで見てる

ネクサスはものによるけど素出しで考えてる
3コス2軽減とかだとまた変わってくるけどね

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d099-0aiG):2016/05/20(金) 11:49:21.74 ID:VIVDhZgz0.net
ブースターですら色格差生むのは本当にやめてくれとしか
おまえのことだアイコン構築

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 11:51:07.31 ID:jOQNjwKhp.net
7月のEXも確かアイコンバトルって聞いたな
アイコンよりはまだワンカラーのがマシだよ…

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 11:51:13.15 ID:e7X9Xfmyp.net
ダノヴァさんが輝く環境クルー?
来たとしてもまた紫かってなる気がするけど

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 12:09:20.68 ID:TIIwslVap.net
>>472
言う通り軽減前のカーブで組んで調整すれば良いかと。あとは初手(4コア)で動けるカードを10枚位積んだり、軽減の多いカードを優先的に選んだりすれば動くと思う。

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/20(金) 12:33:37.24 ID:kzbTN+Sla.net
01サジットみたいに
軽減要員と7以上のキースピリットアルティメット投入
という中コスト切り捨て型も捨てがたいなあ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 12:34:02.35 ID:mLTHiy1Ya.net
初手に出せるカードがネクサスしかない、あとはドロー、手札交換マジックからスタートするタイプのデッキというのも、なかなか楽しいがな

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hbd-MTTD):2016/05/20(金) 12:39:42.86 ID:izqa6tTOH.net
紫体制無しじゃ遊べない感じだけど緑もエグくなってきてるな...

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/20(金) 12:43:05.94 ID:Dyv3BYPd0.net
初心者や子供見てて思うけどまず構築済みの枚数比率を崩さずにデッキ組んで欲しいと思う
カードパワー優先したり特殊な比率のデッキ組むのはそこからでいい

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-6YXf):2016/05/20(金) 12:43:39.68 ID:aaK+WPIWd.net
なんか最近は紫使わなくなってしまった
昔から好きな色だったんだけどなんかなぁ
別に紫握らなくてもショップバトルでは勝てるしね
汎用パーツが軒並み同じで遊んでてつまらん

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 12:45:15.67 ID:l1lnxps5p.net
でも最近の構築ブレイヴ入ってないし、入っててもXの二枚だからブレイヴ入れろって言われたら絶対困るぞ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/20(金) 12:46:48.29 ID:kzbTN+Sla.net
汎用パーツってのは軒並み同じだから汎用って言われるんだがな

緑紫組んでるとカオスドロー使いたくなるけど
なかなか機会が見つからないな
とりあえずバル忍で採用してみたが
龍魔神とコアシュで大半充分な感じが

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/20(金) 13:10:46.58 ID:33rIMrJ00.net
>>482
色々なデッキに入るほど汎用性の高いカード(絶甲氷盾とか双翼乱舞とか)を汎用パーツとかいうのだが、なんのことだと思ってたんだ?

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 13:12:14.17 ID:l1lnxps5p.net
あー、つまり童ラショウ獅子が高くて買えない的な

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9d9-7Gsa):2016/05/20(金) 13:12:37.50 ID:2JouSykA0.net
ありがとうございます
十二神皇一箱買ったから、爪鳥で構築の練習してみます

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/20(金) 13:17:36.41 ID:/Q2VI7ZE0.net
ゲイルフェニックス軸の爪鳥はコストばらけてて組みやすいからいいよね
問題は現時点では5コス以下のサポート連中の疲労効果が飛翔とまったく噛み合ってないことだけども
風魔神来るまでの辛抱だな

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 13:24:17.83 ID:hT/DqUlCd.net
次のドリームブースタでようやく前のアニメからの橋渡しの分で使った枠を取り戻せるような気がする
忍魔神とか使うならどうしても前弾のカードとかないと辛いし、新規は今弾とドリームブースタで構築してねってことかしら

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9639-wdpX):2016/05/20(金) 13:42:50.60 ID:2hqBQxsN0.net
なに言ってんのお前(笑)

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM54-MTTD):2016/05/20(金) 13:46:30.24 ID:gUc3kvpxM.net
ブロックアイコン戦だと露骨に参加人数減るから出来れば他の形式増やして欲しいのじゃ
もっとブードラとかライフ3つのやつとかいろいろやれよう

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-gnve):2016/05/20(金) 13:48:14.43 ID:JELTVu/Ua.net
対戦相手が詩姫のとき、プリアニ速攻が一番厄介。
でも対戦してて一番心に来るのはトワゴシ。
ムドウで察したけどさ、歌の数だけスピリット1体のコアもボイド送りとトワゴシの数だけスピリット全体からリザーブ送りってマジかよ。
おいおいおい、それがムドウ彷彿させて一番心に来るから。

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/20(金) 13:51:41.40 ID:HHbPjzmfK.net
風魔神の顔に見覚えあるんだけど、なんだっけ?
何かのアニメだっけ?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-T4sq):2016/05/20(金) 13:55:20.13 ID:2FHNCeqId.net
仮面ライダーだろ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM54-MTTD):2016/05/20(金) 13:56:04.87 ID:gUc3kvpxM.net
ゾルダ思い出したけど多分色のせい

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/20(金) 13:59:13.71 ID:HHbPjzmfK.net
ああ、そうだ、龍騎だ!
風魔神ってミラーライダーと同じタイプの目をしてるんだ。

オレンジオやゴーゴーゴーストといい、神皇編は攻めてくるな…

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/20(金) 14:07:25.25 ID:/Q2VI7ZE0.net
風魔神を今使ってる緑のデッキに入れて少しまわしてみたけど見た目ほど強さを感じないな
合体条件のこともあるだろうけど龍魔神や忍魔神ががんがんアド取ってくのに比べると若干地味目な気がする
戦国キャンサード入れてるせいなのもあるんだろうけど意外とデッキ選びそうだなこれ

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/20(金) 14:24:19.36 ID:E1fA0nGF0.net
戦キャンのほうがお手軽付与だしな
合体条件は大事だってはっきりわかんだね

緑単で差別化するならソウルコアを使えないゲイルかなんかと組み合わせるくらいしかぱっと思いつかない

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/20(金) 14:58:50.70 ID:sSA6/xUoa.net
アニメ仕様ですね

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 15:23:09.12 ID:NckjL9dXd.net
風魔神が素ゲイルと相性いいわけでもないから、ピーコックでいいや状態が加速するな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 15:27:44.36 ID:jOQNjwKhp.net
赤のスピリット潰さないと烈刀斬の恐怖からは逃れられないんだよなぁ…

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 15:32:30.92 ID:W8Ywn6ehp.net
鳥獣みたく4コスイマジン増えるのかな

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-XJ95):2016/05/20(金) 15:52:28.97 ID:WStGWpVxd.net
虱魔神は青緑の軽減ってのが個人的にはなかなか
ネロの為にシンボルばら撒きたかったから良い色で来てくれて嬉しい。
何に合体するかってのはあるけど。

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 16:07:38.06 ID:VsJ86iHmd.net
コラボ三弾だと

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 16:11:51.79 ID:aQOWo/VOr.net
東宝の第2弾かな、今年の夏はシンゴジラやるし

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/20(金) 16:12:18.76 ID:/Q2VI7ZE0.net
シンゴジラのタイミングでぶっこんで来るわけかもしかして

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 16:13:56.24 ID:vjvP5/dFM.net
怪獣王ターガン?

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-kZBW):2016/05/20(金) 16:26:07.74 ID:mycjSNaw0.net
怪獣王ってパック名に入ってるしXレアゴジラは確実に来るね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/20(金) 16:29:02.30 ID:GoDmEZ5q0.net
ようやく光るゴジラのカードが……
あとモゲラどうにかして下さい

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 16:30:31.24 ID:jOQNjwKhp.net
マーカライトファープの下敷きになった方でよければ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-nrLV):2016/05/20(金) 16:33:14.80 ID:rO62lB17K.net
地竜の召喚サポート欲しい、それかコアシュ対策

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-xKv1):2016/05/20(金) 16:48:06.32 ID:OPJohF8p0.net
竜機魔神これでMレアなのか…

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/20(金) 16:59:53.32 ID:43HZnukG0.net
バトスピパラダイスでジャスティス立花が使用したデッキ名と同じだな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/20(金) 17:24:10.29 ID:L/Ibjogj0.net
>>509
つ地球防衛軍版

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 17:32:15.52 ID:DQfN2sQVa.net
ショッキラスだのクモンガだの微妙な怪獣だらけになる未来しか見えん

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/20(金) 17:36:29.58 ID:GoDmEZ5q0.net
デストロイア飛翔体の可能性……
やはりデストロイアに不可能はなさそうやな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-H34t):2016/05/20(金) 17:36:31.74 ID:eg6+x22n0.net
ウエハース2弾が8月上旬だから、コラボブースター3弾は8月下旬か9月上旬ぐらいに発売か?
これはもしや、オールキラブースターは廃止になったか?
そうであると有り難いが

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/20(金) 17:46:19.88 ID:L/Ibjogj0.net
緑モスラが颯爽とXで現れて鎧モスラの立つ瀬がなくなる可能性

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 18:10:12.96 ID:gxOI/K+np.net
モスラ踏み倒したりモスラに耐性付与する小美人きちゃいますね

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 18:25:04.22 ID:l1lnxps5p.net
もっとバンダイの使える版権を徹底的に使っていいのよ
黄でプリキュアだすとか、青でワンピースだすとか

いやそうなったら買わないけど

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ba-MTTD):2016/05/20(金) 18:26:31.78 ID:jhuVjlA00.net
買わないなら使っちゃだめじゃん

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/20(金) 18:30:14.58 ID:L/Ibjogj0.net
コラボは良いけど元からいるスピリット達との親和性大事

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/20(金) 18:36:22.17 ID:HHbPjzmfK.net
左右二色の魔神とか、爪鳥剣獣怪虫の融合スピリットとか、ロケット頭の機人とか、赤い車の道玩とか、今更になってランドとか、
あくまであくまでそういう方向で行ってもええんやで

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd50-7Gsa):2016/05/20(金) 18:44:47.82 ID:7gOme4T20.net
>>520
ガンダムウォーコラボ…

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e67c-xKv1):2016/05/20(金) 18:48:28.28 ID:hfzJu3Yn0.net
>>510>>514
いやん、超欲しい
マジック「地球防衛軍マーチ」とか出そうぜ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6f2-MTTD):2016/05/20(金) 18:51:19.43 ID:qALFVzMM0.net
歌マジック増やそうぜ、ミヤラビの祈りやらモスラレオやら

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-8uGw):2016/05/20(金) 18:56:51.27 ID:VX8YL8Wo0.net
新たな怪獣コラボ来るんだ
エヴァとゴジラのコラボデッキか?

公式でゴジラとエヴァが仲良くやっているし

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/20(金) 19:07:07.90 ID:gY7nLmhPa.net
ネクサス、巨影都市を発動出来そうだな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 19:13:54.37 ID:W8Ywn6ehp.net
そういやあれ以降アイマスコラボないな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d099-0aiG):2016/05/20(金) 19:14:14.24 ID:VIVDhZgz0.net
近所のガチャはなぜか全部ワンピースになってた
ユーザーなんて見たことねえのに・・・

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/20(金) 19:14:24.77 ID:ztLnm/dV0.net
胴体部の異魔神にレフトハンドスピリットとライトハンドスピリットが合体して真の力を発揮するデザインのカード下さい
風神雷神みたいなのじゃなくて合体ロボが欲しい

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 19:31:52.75 ID:bQl5PWqnp.net
ゴッドシグマかガッタイガーかマイトガインかデューオかで意見がばらばらになりそう

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 19:36:43.62 ID:W8Ywn6ehp.net
左右合体ならぜひ超龍神で

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/20(金) 19:39:48.21 ID:GoDmEZ5q0.net
超竜神と剛龍神で合体パターン変更も出来るんですねわかります

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/20(金) 19:41:54.61 ID:33rIMrJ00.net
>>529
大人の事情で駄目になったとボンバーがいってたな

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51d1-xKv1):2016/05/20(金) 19:44:21.93 ID:6X3LGUrm0.net
無能ディレ1消えたからもっかいオファーかけてみろボンバー

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hd1-MjT+):2016/05/20(金) 19:50:28.72 ID:GBaGd3zFH.net
>>531
左右の手はアタック時に自身を破壊することで何かしらの効果を発揮するロケットパンチスピリットにしようぜ。

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e988-xKv1):2016/05/20(金) 19:55:52.00 ID:/DG0d9F20.net
ダイダロス・アタックですね、わかりません

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/20(金) 20:09:15.66 ID:STE3bOLF0.net
ドーパントとロイミュードでしょ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/20(金) 20:10:30.01 ID:VRF4KS1d0.net
ライト・ジークヴルム既にいるからレフト・ダークヴルムと星龍魔神作ってしまえばええやん

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:20:58.83 ID:xEfyqc3Ed.net
レフトブレイドラと
合体条件コスト0の異魔神はよ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e67c-MTTD):2016/05/20(金) 20:37:40.93 ID:hfzJu3Yn0.net
レフトサークル、ライトサークル、アップ、ダウン、ダニエルサン

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/20(金) 20:44:25.73 ID:ztLnm/dV0.net
片方疲労させて打点とBP強化と効果追加とか同時攻撃とか必殺技感あって良さそう

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/20(金) 20:45:33.82 ID:hfHPoLSP0.net
コラボ系は黄色にも光を当ててほしい
詩姫あるからいいよねみたいなのやめて

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/20(金) 20:47:30.44 ID:gY7nLmhPa.net
むしろ最近の流行なら
詩姫枠でコラボしそうだがな

でもやっぱり怪獣や宇宙人のがいいや

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:49:10.37 ID:l1lnxps5p.net
系統:異魔神を持つブレイヴと合体している時、もう一方のスピリットを疲労させることで、そのスピリットのBPを加え、そのスピリットのシンボルの数だけシンボルを追加し、相手のスピリット二体と同時にバトルすればカッコ良いっぽい

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0cf-jiFG):2016/05/20(金) 20:54:11.65 ID:J8+To2Ih0.net
パワーをもう一方のスピリットに!

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/20(金) 20:58:42.80 ID:gY7nLmhPa.net
いいですとも!

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:03:43.89 ID:PYikmPrir.net
>>491
だってブロックアイコンで組むのだるいもん、なんで同じカードの為に手にはいりにくいものをシングルで揃えないとならないのかとw

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:06:12.70 ID:PYikmPrir.net
>>524
白のコラボは勇者シリーズだな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cc4-MTTD):2016/05/20(金) 21:07:52.52 ID:HgHcGv960.net
気がついたらクルセイドになってそう

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:12:41.89 ID:ji09Gl5zr.net
>>549
同名カードでも互換は無しですとかクッソメンドイ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 21:15:30.15 ID:NckjL9dXd.net
これだけコラボ出すってことは結構売上貢献してるのかな?

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 21:21:22.87 ID:jOQNjwKhp.net
炎と風の異魔神、RやMのこの少なさの割に全パックにR以上って割とめちゃくちゃやってるな

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/20(金) 21:34:16.13 ID:33rIMrJ00.net
>>552
だってトラブルの元だからね、そうしないと

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:38:29.09 ID:Wap+Okddr.net
合体アタック時効果は裁定変更直後から読み替え
バトル時効果は再録されたら読み替え
結局どっちの方がトラブル少ないんかね

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 21:43:35.01 ID:yA0zP3E9p.net
ブロックアイコン3限定なのはショプバトルだからかな
1〜3のリミテッド戦とかならまだ組みやすいんだが

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e968-XTSC):2016/05/20(金) 22:00:29.50 ID:RJMna97C0.net
周囲にカードゲームをやっている知り合いがいない為
店舗大会にいきなり参加という事になりそうなんですが
赤のスターターに追加するカードでオススメってありますか?
ルールはアニメと公式サイトで調べているので何とかなりそうです

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 22:07:31.70 ID:xEfyqc3Ed.net
甲の使徒レーディア、エンペラードロー、大龍城 本丸

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 22:11:42.92 ID:wLbbovkgp.net
ブレイブタウラスとかドロースペルとか

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/20(金) 22:12:49.06 ID:43HZnukG0.net
>>555
せんせーこの人ブロックアイコン2の絶甲入れてまーす失格にして下さーいとか言われちゃうのかコマけえな

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f039-lWya):2016/05/20(金) 22:13:26.30 ID:Lc7Lspsa0.net
スターター一箱なのか、二箱買ってエグゼシード三枚にするかでも変わるんだけど、エグゼシード三枚前提ならブレイヴタウラス二枚くらいあるといいね。
あとはドローカードもうすこし欲しいから双翼乱舞三枚。
ストレージ漁る暇とかありそうなら、0コスト、1コストの皇獣ぶちこむのもアリ。

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91b2-MTTD):2016/05/20(金) 22:31:25.43 ID:GGTTSXuE0.net
神皇編発売後からSkype対戦募集スレに動きがないから気が向いたら遊びにきてほしい。
周囲にバトスピ仲間がいないからSB以外でも調整とか対戦したいぜ…

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd47-7Gsa):2016/05/20(金) 22:33:02.66 ID:ZpH/Gw1L0.net
>>553
ウルトラは怪しいけど東宝は結構売れたと思う

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/20(金) 22:33:53.14 ID:E1fA0nGF0.net
とにかく入れとけヒョウジンドラゴン

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/20(金) 22:34:48.71 ID:uWJhmOVZ0.net
ヒョウジンは赤の兵器だよな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 22:35:01.77 ID:jOQNjwKhp.net
腑に落ちなかったのがウルトラ怪獣のCMをアニメ放送中にやらなかったことだな
放送局との兼ね合いとかもあるのかもしれんけど、ああいうのこそ宣伝してナンボだと思うんだよなぁ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f2-xKv1):2016/05/20(金) 22:39:11.37 ID:qALFVzMM0.net
近所だと詩姫ばかり売れ残ってるな、やっぱり需要が偏ってるからか
今回は内容悪くなかったんだがな

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:40:40.13 ID:6o3rA+FAa.net
ヒョウジンがコモンカードでホント良かったな
紫でいったらラショウ級の中核カードだから

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d099-7Gsa):2016/05/20(金) 22:41:00.14 ID:I1Ev2sJy0.net
>>558
レーディア、エンペラードロー、天空寺院とかかな。
公式にもレシピが上がってるから参考になるかもね。

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 014e-xKv1):2016/05/20(金) 22:45:24.65 ID:cszXh5t20.net
>>568
詩姫として悪くなかっただけだからねぇ
真姫奈と由月ぐらいしか詩姫以外で組むのに使えるパーツないし
戦乱魂歌もメドレーシンフォニーほどじゃあなかったし

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 22:59:08.83 ID:cyumBIoAa.net
コラボ3弾は何月頃だろ
CSあたりに間に合うと嬉しいんだけども

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/20(金) 23:02:55.59 ID:33rIMrJ00.net
>>561
そのブロックアイコンで再録されたかどうか、正確に把握できている奴がどれだけいるか
そういう面倒な事態を一発で収束させるなんてそりゃ該当するブロックアイコンが印刷されている現物を使うのが一番だもの

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Aa7V):2016/05/20(金) 23:19:21.44 ID:a8RNgNk5a.net
ブロックアイコンはそのシリーズの最終弾が発売されてからやってほしい

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-XJ95):2016/05/20(金) 23:19:43.14 ID:9d1KQ8MO0.net
系統:機獣でゾイドコラボ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 23:22:28.94 ID:uYrMxBfpa.net
ブロックアイコンやるなら一つ前のやつも使えるようにすれば擬似的なスタンサイクルになるだろうに
今季は2と3、来季は3と4みたいな

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 23:23:52.99 ID:CH0N1X27d.net
もう各色ごとに別々のコラボブースター出せば良いよ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 23:36:11.87 ID:8bpbQaH0a.net
赤 怪獣
紫 ホラー映画
白 ロボット者
緑 忍者とかムツゴロウさん
黄 アイドル
青 クトゥルフな何か

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/20(金) 23:57:39.59 ID:uWJhmOVZ0.net
イケメン集合闘神ブースター

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7149-xKv1):2016/05/20(金) 23:58:32.30 ID:jILulrVz0.net
次のコラボブースターがゴジラって聞いたんだけどマジ?

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 00:05:32.20 ID:Kx85A8pya.net
ネクサスブースター世界遺産編

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 00:10:40.30 ID:elXe4Bywd.net
ピラミッドが変形して戦闘兵器に?!

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/21(土) 00:10:43.10 ID:5prTE2GR0.net
>>576
公式的には「新しく入ってきた人でも以前からやってる人たちと同じカードプールで戦えるぞ」って立ち位置なんでしょ、構築済み大会とかもだけどさ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/21(土) 00:25:11.88 ID:fXsgLCaJ0.net
ブロックアイコン戦ってある意味情報戦だよね
はじめようセットのヤマトとか最強ジャンプの付録のホムラチーターとか、便利なカードの再録をきちんと把握しとかないといけないって意味では

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 01:20:13.47 ID:NVNw30lPp.net
>>580
確定情報じゃないけど信用はできる
マンダとかクモンガとかヘドラとかカード化しないかな

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ba-MTTD):2016/05/21(土) 01:23:16.53 ID:AoDUn3Lo0.net
せっかくブロックアイコン戦やるってのにプレバンのカードがブロックアイコン2なのがなあ
発表時点じゃたしかに2だったけども

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 01:31:25.18 ID:CfwFTPNrp.net
今、最強銀河究極ゼロの最終回だけ見たんだけど、究極のゼロがエリスになったりキリガになったりするのはなんで?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 01:35:44.20 ID:NVNw30lPp.net
そらもう究極だからよ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/21(土) 01:43:07.20 ID:5prTE2GR0.net
一瞬「X星人絡みの異魔神ブレイヴ」とか思いついたけどさすがにないな、それは

>>587
今まで色んなカードの力で姿も人格も変えてきたレイが他のキャラに変わったところでなにを驚くことがあろう

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d099-7Gsa):2016/05/21(土) 02:03:09.91 ID:0qGUiKhz0.net
烈火魂のバトルは初代リスペクト?

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-GGMB):2016/05/21(土) 02:35:21.39 ID:9U7a2TUcK.net
>>575
ソウルコアは設定的に合うと思うんだよなぁ

けど前にあったよなゾイドのTCG

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 02:50:48.82 ID:7dxUDikid.net
三式機龍vsゴジュラスvsレイザウラーとかロマン溢れるな

ただ機獣ばっかになりそうでなー
動器とかとモチーフの生物っぽい系統合わせれば機獣パラダイス回避できるか?

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 987a-MTTD):2016/05/21(土) 05:22:11.20 ID:UqyNn0iu0.net
復帰考えるんだけど今の環境どう?ネグザスレで紫速攻多いとは聞いたけど
UB05までのカードは分かる、カード資産は03とUサジットまで

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-xKv1):2016/05/21(土) 05:30:50.91 ID:+ZGxgE6q0.net
もう今年のスターター買ってまた集めてもいいんじゃないかってレベル

中途半端に昔のカード入れるよりそれが手っ取り早いし強い

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 05:32:49.66 ID:NVNw30lPp.net
紫煙獅子とか陰陽童とかラショウとかムラサメとかで検索検索ぅ!

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 987a-MTTD):2016/05/21(土) 06:02:51.52 ID:UqyNn0iu0.net
>>594,595
おぉう……強いな、流石に2年も経てばインフレするか
ザンデくんまだ使いたいのと詩姫どうなったよ?
無理なら諦める

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 06:31:21.05 ID:fFo/v7Uya.net
少しは自分で調べろ

詩姫は第三弾で強化された結果、プリアニ速攻が他を食えるパワーを持つ
アブソトワゴシあたりも強くはなってる

というか環境考えないなら自分でSB行って体感しろ
人の言葉に頼るな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 07:00:17.46 ID:rOaMtxVrd.net
デッキ買うなら三箱もいらないから注意しろよ!

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6f2-MTTD):2016/05/21(土) 07:07:53.74 ID:89TsIZYq0.net
詩姫はフォンニーナの種類が増えた結果オンステージの成功率が上がり運次第で極端なスピードでの高コストを召喚
元スピリットの関係で赤緑じみたコアと手札を両方稼げるデッキとなった

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/21(土) 07:46:03.47 ID:VUjVHk1l0.net
UB07がターニングポイントになって環境が一気に動いたからなぁ…
ザンデくんは使えなくもないけどアルティメット化したUザンデくんがいるし
ただ当時の白紫はパーツほぼ換えなくても悪くないバトルが出来ると思うから持ってて新しいの買うの二の足踏んでるなら試してみるといいかも

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 07:53:09.00 ID:PrjEXDgUd.net
紫はもう強いカード多過ぎてどれが戦犯なのかわかんねーなこれ

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-gnve):2016/05/21(土) 08:03:43.00 ID:8Hkflf97a.net
詩姫はボイド送りまで手に入れたからな。
トワゴシと当たったらボイド送りを警戒しないとリカバリー効かないこともある。

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-gnve):2016/05/21(土) 08:06:09.78 ID:8Hkflf97a.net
紫煙獅子のセルフデッキ破棄が一番駄目だと思うが。

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/21(土) 08:12:14.81 ID:VUjVHk1l0.net
>>603
表彰台の禁止から何も学んでいないという……

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/21(土) 08:25:50.50 ID:WOYKoNga0.net
こういうタイプは完全に人頼りで自分で調べる気0だから困る

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51f6-Vmqj):2016/05/21(土) 08:27:23.71 ID:iDCxZxl60.net
俺の身内のムドゥーニャセットが成立している時の場がアルティメットオンリーなのが悲しいです

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-kZBW):2016/05/21(土) 09:04:34.13 ID:aKsZHwki0.net
CMに出てきたけど赤Xの異魔神は5(赤2白2)の炎魔神って名前なのね

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c67c-xKv1):2016/05/21(土) 09:16:49.50 ID:97oxdFgq0.net
ほのおまじん?えんまじん?

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 09:31:14.17 ID:DNogLrk0p.net
獅子ってそこじゃないし、デッキ破棄して出てくるのはまだ構わないけど紫以外の全部を否定する5コア要求の部分だし

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/21(土) 09:38:06.26 ID:lhVZapF70.net
いやただの6コスが踏み倒しメタ効果持ってるだけならこれほど厄介な存在じゃなかったと思うぞ獅子

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffd1-7Gsa):2016/05/21(土) 09:47:39.74 ID:urXT1zRF0.net
紫煙獅子はセルフデッキ破棄しながら3コスで出てくるとこが悪

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-kZBW):2016/05/21(土) 09:48:08.32 ID:aKsZHwki0.net
6コストで3枚破棄してコスト軽減するスピリットなら便利だねで終わってた
6コストで踏み倒しメタ持ちなら使いにくい音で終わってた
6コストで3枚破棄してコスト軽減する踏み倒しメタ持ちは死ねばいいのにねと言われる

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-gQEn):2016/05/21(土) 09:48:36.63 ID:JSCullleK.net
批評家のフリね…
まぁ程度が低いから優勝もしやすくなって助かる

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/21(土) 09:50:55.26 ID:WOYKoNga0.net
なんか炎魔神も風魔神も仮面ライダーみたいな顔してんな

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 09:57:39.08 ID:NVNw30lPp.net
別に仮面ライダーではないでしょ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd00-MTTD):2016/05/21(土) 10:02:38.81 ID:bS2hRKsJ0.net
>>615
仮面ライダー龍騎っていうシリーズがあるんだよ。後知らないことは別に反応しなくていいからな。

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2639-MTTD):2016/05/21(土) 10:03:02.54 ID:eAkYkQx+0.net
めんどくさそうな奴だな

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 10:21:17.52 ID:+EhLv7aMa.net
風魔神と来たら水魔神と雷魔神も来ますね?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 10:27:09.45 ID:NVNw30lPp.net
>>616
知ってるよ
風魔神が王蛇だのタイガだの言われてるけど龍騎のライダー自体甲冑モチーフなんだからそりゃ似るわ
でもよく見る仮面ライダー顔じゃないでしょってことだよ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/21(土) 10:31:20.00 ID:fXsgLCaJ0.net
仮面ライダー顔っていうならオトノサマのがよっぽど仮面ライダーみたいな顔してるよなバッタだし

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ca1d-JV+a):2016/05/21(土) 10:32:07.31 ID:HQo/DmJT0.net
>>618
合体しそうだな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/21(土) 10:32:38.84 ID:WOYKoNga0.net
雷魔神じゃなくて地魔神だといいなぁ…(ザムジード的な意味で)

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/21(土) 10:34:30.88 ID:lhVZapF70.net
まあバトスピの黄色の属性的には光魔神なんだろうがな

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bce9-vglk):2016/05/21(土) 10:35:39.48 ID:5YhlRr/S0.net
ヌエとかミカヅキとか雷だしセーフ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 10:36:34.09 ID:6sdyifdup.net
>>618
ゲートガーディアンかな?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/21(土) 10:36:54.24 ID:fXsgLCaJ0.net
バトスピの雷属性って黄と青が取り合ってるよね
どっちにも雷のイメージあるわ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 10:39:25.70 ID:onCHisq/d.net
某ATCGも電気が関係するキャラは大体青色に寄るよ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9142-S3qw):2016/05/21(土) 10:44:53.71 ID:JLNpGmIf0.net
炎の魔神と風の魔神ときたら後は水の魔神でしょう
ブレイヴを中心に左右にスピリットを合体すると丁度炎の魔神のような合体パターンになるぞ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd79-ZvqZ):2016/05/21(土) 10:46:53.90 ID:oNn6k/Ij0.net
つまり青黄軽減の雷魔神の出番だな
右がこのスピリットに招来を与える
左がこのスピリットに清明を与える

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 014e-xKv1):2016/05/21(土) 10:47:46.87 ID:tak4NEqb0.net
雷皇龍を筆頭に雷帝だの何だので赤にも多少いた記憶が

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/21(土) 10:53:39.97 ID:5prTE2GR0.net
>>604
表彰台が禁止の理由はセルフデッキ破壊よりもノーコストで出せる上にコアブもできるっていうところでしょ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-xKv1):2016/05/21(土) 10:59:41.30 ID:3xhK84J+0.net
最近、ダブルシンボルスピリットでなんかいたっけ?
もう下火だよね

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/21(土) 11:00:22.58 ID:fXsgLCaJ0.net
エグゼシード選手いるじゃん

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 11:02:41.54 ID:znmcdvrXd.net
破ノ型、ソウルドラゴンノ型

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-KsVk):2016/05/21(土) 11:03:26.36 ID:cFFuTxTKp.net
ダブシンスピリット使いたいならゴッドゼクスデッキで破の型とソウルドラゴンの型を使うのオススメ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-KsVk):2016/05/21(土) 11:10:33.25 ID:cFFuTxTKp.net
早出ししたソウルドラゴンの型にスカルガルダ付けて殴ると、上手くいけば効果で2体消滅からの六天連鎖で2点効果ダメージからのトリプルシンボルで3点アタック通って即効終了する。めっちゃ気持ちいい。

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/21(土) 11:21:28.27 ID:HqOewiN20.net
スカルガルダである意味は?

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd04-xKv1):2016/05/21(土) 11:29:26.23 ID:lJFe3rss0.net
軽くて使いやすいシンボルもちブレイヴだからじゃないかな
白紫にソウルドラゴン入れてるんだろう

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/21(土) 11:34:44.01 ID:HqOewiN20.net
わざわざ名指しで書いてるからそれ以外に何かあるのかと思って

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/21(土) 11:45:00.10 ID:WOYKoNga0.net
1コストで出せて召喚時ドローも付いてて他の引きたいカードも引き寄せれるシンボル付きブレイヴ
でもやっぱソウルドラゴンの型の効果でライフ減らした後のバーストが怖いから素ゼクスと相性が良いアリエスとか付けたいな
オワリノセカイの緑シンボルも活きるし

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/21(土) 11:53:29.46 ID:Q/71p7ap0.net
ソウルドラゴンノ型はトラッシュ行きコアシュート+ライフ貫通のあとダブシンが普通に飛んでくる隙を生じぬ二段構えになってるのがやばい
その辺のライフ貫通能力持ちとは殺意が違いすぎる

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 11:57:08.90 ID:DNogLrk0p.net
隙を生じぬ三段構え(メガバイソン合体)

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 11:59:18.56 ID:py+/0lBta.net
さらに保険(レオブレイブ)

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/21(土) 12:13:25.28 ID:WOYKoNga0.net
装甲を与える系は終の型とかもいるしちょっと微妙だな
せめて重装甲
ソウルドラゴンの型が殴るってことはほぼ決めに行ってる場面だろうしブロッカーも効果で消滅してそう

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 12:23:09.82 ID:py+/0lBta.net
なんか地元は白とミラーマッチ多くてな
ゼクスには無意味だがソノ型用にシオン入れたわ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-MTTD):2016/05/21(土) 12:39:43.81 ID:KHbMTwDP0.net
カードあんまり買えなくなったから
嫁と各種1枚制限の15枚デッキで遊ぼうと思ってる。
デッキアウトしたらトラッシュ全部戻して〜を3回やったら終了てな感じで。
なんか良い妙案ヴァリアントルールある?

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 12:39:49.57 ID:NVNw30lPp.net
最近ゼクスバブルがちょっと落ちついてきた気がする
2章にゼクス関連入らなかったら落ち目になっていくのかな

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 12:54:00.19 ID:DNogLrk0p.net
でもなんやかんやでロロいたらセクスタブルシンボルの耐性持ちが殴りつけにくるのはずっと地雷デッキとして活躍する気がする

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 12:54:17.54 ID:py+/0lBta.net
よし
ゴッド・ゼクス サーキットノ型に期待しよう

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/21(土) 12:57:30.42 ID:Q/71p7ap0.net
烈火伝1章で源氏八騎シリーズに持った期待のようなものをゴッドゼクスが受け継いでいったかんじ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 13:00:45.18 ID:6sdyifdup.net
ゴッドゼクス エグゼシードノ型

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 13:08:25.94 ID:znmcdvrXd.net
天魔王ゴッド・ゼクス 詩姫ノ型は?

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/21(土) 13:19:15.76 ID:lhVZapF70.net
どうせ来年には御屋形様アイドルデビューしてるよ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-KsVk):2016/05/21(土) 13:22:36.96 ID:LoXyPGOfp.net
ゴッドゼクス ニジノコの型はよ。
お屋形様はアイドル化しても元デッキに普通に入りそう。

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 13:29:50.41 ID:1LBod6G/d.net
ソウルドラ子とゴッドゼクス子はいそうだなぁ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 13:36:28.85 ID:2cU8LawWa.net
忍ノ型とか千手ノ型とか果実ノ型とかいくらでも作れるな

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-MTTD):2016/05/21(土) 13:39:23.04 ID:9DRHz2Dgp.net
調べたけど二年も時が経ってるから何言ってるのかチンプンカンプンなんだよな

>>597
なんだかんだ教えてくれる辺り優しいなお前さん
白紫は当時のあるから一回SB行ってみますありがとう

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-xKv1):2016/05/21(土) 14:00:12.45 ID:FrQQjNVV0.net
最初のレスを読めば調べた後に言ってるのは分かった

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-nrLV):2016/05/21(土) 14:11:00.50 ID:casNbCdVK.net
フレイムブロウいいなこれ、シャイニングフレイム涙目じゃないか

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 14:12:21.58 ID:Dx04xmdor.net
本当6コストなのに実質3コストなのが一番駄目、なんで6コススピリットが1ターン目からでてくんのかと、6コスだからブレイブいろいろつけれるしな

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 14:20:15.14 ID:hFP5+1Bca.net
実質コストのうえに軽減3ついてるとかイカレてる

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 14:25:39.24 ID:1oQjcL7Vr.net
そしてBPはコスト6相当
2コアで5000ラインで焼けなくなるのがまた面倒

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 14:37:56.37 ID:onCHisq/d.net
オンステージできない萌え豚の鳴き声聞き飽きた

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 14:44:48.32 ID:csfFnMuUr.net
ディーバに引き殺された雑魚の悲鳴かな?

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/21(土) 14:46:25.61 ID:Q/71p7ap0.net
紫使ってると軽減3が神すぎてええんかなこれっていつも思うわ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-KsVk):2016/05/21(土) 15:08:53.90 ID:LoXyPGOfp.net
フレイムブロウの為だけに赤デッキ組みたくなる。サザンクロスフレイムでドヤ顔してたあの頃がバカバカしくなる程のパワーだな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-nrLV):2016/05/21(土) 15:10:30.96 ID:casNbCdVK.net
マジックのコスト踏み倒し効果で一気にあぼんしたい

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b39-7Gsa):2016/05/21(土) 15:10:33.19 ID:zSJ6io280.net
実質ノーコス墓地肥やしはズルいわ
あと、リクドウで出してくんな

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 15:19:12.95 ID:VKrpqbZBa.net
使ってみるとイエローサンがそんなに重くない、軽減4がかなり美味しい
フレイムブロウは更に1コスト高いけど、それ込みでも使い勝手は悪くなさそう

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 15:31:44.86 ID:Sw72LdSOa.net
フレイムブロウは重い軽い以前に効果が派手過ぎて
Uフリーデンが泣いてるぞ
Uドラグは別にいいけど

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-nrLV):2016/05/21(土) 15:45:41.82 ID:casNbCdVK.net
フレイムダンスやフレイムテンペストがソウルコア対応であの効果だったのに対してフレイムブロウの効果の派手さよ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b04f-i+TY):2016/05/21(土) 17:53:45.88 ID:8ZbY9zz80.net
>>607
二つのスピリットが合体して大きな炎となった異魔神は無敵ですか。
合体専用マジックとかでないかしら。

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 18:01:55.98 ID:mSIKfSAHp.net
Z魔神とG魔神と紅蓮魔神待ってる

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 18:13:02.63 ID:cyaNSyW4a.net
コンマイがすでにやってたなw

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51f6-Vmqj):2016/05/21(土) 18:41:13.24 ID:iDCxZxl60.net
胡蝶が中盤に並べてきた白アルティメットをイエローサンで殲滅した時は面白かった

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-MTTD):2016/05/21(土) 18:53:37.44 ID:0ccBcDNd0.net
魔光芒そろそろ2体目出てもいいよな
超覚醒、呪滅撃、大粉砕とかは2種類以上あるし

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/21(土) 19:00:50.74 ID:WOYKoNga0.net
ゴッドゼクス子ってぶっちゃけ織田信長の女体化じゃ…

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 19:02:35.94 ID:mSIKfSAHp.net
つまり三千世界の方のノッブか

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/21(土) 19:12:03.68 ID:5prTE2GR0.net
>>676
正直パトラスさんが優秀すぎて、よっぽどのものが出ない限り結局パトラスさんでいいや、ってなる

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e979-pr+Q):2016/05/21(土) 19:35:41.50 ID:GdspbOU30.net
黄に入れなくていいもんなパトラス

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c97f-92kO):2016/05/21(土) 19:41:16.64 ID:JNUckxFw0.net
今週の大爆笑ツイーヨ
https://twitter.com/sekinebee/status/733968625682415616

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-5omj):2016/05/21(土) 19:45:26.85 ID:fx0Pj+Xd0.net
トイザらスで烈火伝1章が半額だったから5箱買ったらラショウ0でゾウム5とか死にたい
Xはどれも軒並み安いしXXは当たらんしこんなことなら異魔神ブースターに備えて貯めておけばよかった

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-H34t):2016/05/21(土) 19:47:35.47 ID:w2xgc7zL0.net
炎と風の異魔神はこんな感じか

bO01〜030=スピリット 3色に10枚ずつ均等に分けられていそう
bO31〜035〜?=異魔神ブレイヴ2〜3枚ずつ? 
           少なくとも(X以外の)赤異魔神は4枚以下確定
aH〜043=ネクサス1〜2枚ずつ? 
bO44〜049=マジック2枚ずつ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/21(土) 20:11:38.02 ID:yPS62E3uK.net
>>649
サーキットの型「ひとっ走り付き合ってもらうぜ」

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-nrLV):2016/05/21(土) 20:16:47.43 ID:casNbCdVK.net
本体赤で右ブレイヴが白で左ブレイヴが紫ですねわかります

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e61d-MTTD):2016/05/21(土) 20:40:59.49 ID:DFq77cnp0.net
アタック時強制ブレイヴ分離する奴の名前が思い出せない

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 014e-xKv1):2016/05/21(土) 20:53:45.85 ID:tak4NEqb0.net
相手のならインフェルドハデス、自分のならウンピョル

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-G0cz):2016/05/21(土) 20:57:07.10 ID:ROu92akV0.net
今更ウエハース開封してたら同じ箱内でゼクスダブったけどXダブりも多発支店の?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 328d-MTTD):2016/05/21(土) 21:01:33.38 ID:09M2UoOr0.net
中途半端に売れた箱を店員がブレイヴさせたのを買ったとか?
知らんけど

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34f6-MTTD):2016/05/21(土) 21:38:04.79 ID:1NGBsHKZ0.net
今回のウエハース箱にXが1枚だったり3枚だったりするからほんと怖い

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-H34t):2016/05/21(土) 22:07:58.92 ID:w2xgc7zL0.net
今回のウエハースはMレアが一番集めにくい

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d099-0aiG):2016/05/21(土) 22:28:11.02 ID:4yDDYPpY0.net
今回のウエハースは0コスがどれも優秀すぎていくらでもほしいが
仕入れてなさすぎる

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35ce-7Gsa):2016/05/21(土) 22:45:57.81 ID:fJ9o+sVP0.net
ウェハースはマジックを引くのが辛い(2枚目のブロークンバッシュを出しながら)
マッスルウォールやドリームネビュラみたいなのまたやって欲しい

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-xKv1):2016/05/21(土) 23:00:26.88 ID:+ZGxgE6q0.net
イラスト違いオブザデットマントラドローは戦争だろ…っ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/21(土) 23:07:40.32 ID:VUjVHk1l0.net
ウエハース未開封箱からチキンナイトがダブったよ…ブルー入ってただけマシだな
ゼクス欠けだったけど

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 23:17:19.90 ID:ls1Z+Bp3a.net
ウエハース2箱でブルー2グリ2という
ゴッド・ゼクス一枚は欲しいけど3箱目行くか迷う
近場のショップには全然シングルないなら
欲しければウエハース食うしかないのだが、吐きそう
あと在庫ない

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/21(土) 23:24:56.75 ID:fXsgLCaJ0.net
ブルー目当ての人はゼクスを当ててそれを売ってブルーを買って余ったお金でウエハースチャレンジ続行できるな
カロリーブーストやばいけど

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/21(土) 23:29:07.55 ID:MJKeTWIn0.net
俺の地域はブルーが1500円くらいするんすよ…

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9142-oiZj):2016/05/21(土) 23:29:31.74 ID:JLNpGmIf0.net
こういうこと言うとまた食べ物を粗末に〜とか言われそうだが、
実際の所カロリーとか健康面の問題もあるんだしある程度食ったら捨てた方がいいと思うんだよな

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 23:38:49.37 ID:ls1Z+Bp3a.net
というかウエハース食いながら開封作業してたら
口の中に欠片が刺さってメッチャ痛い

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/21(土) 23:38:54.45 ID:MJKeTWIn0.net
カロリーとか気にするほどあれカロリー高いのか?後ろ見ないからわからんけど…
1日に2、3枚ならいいんじゃない

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/21(土) 23:40:42.84 ID:ls1Z+Bp3a.net
すぐにXレア引きたいんよ
5枚くらいは食えるけど、それ以上はキツイな

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c67c-xKv1):2016/05/21(土) 23:41:26.45 ID:sGKQCIHw0.net
飲み物が無いと2枚くらいでキツイ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-xKv1):2016/05/21(土) 23:52:11.78 ID:VJdQyFxQ0.net
新カード回すのもそろそろ飽きてきたんじゃが…なんかクソみたいに嫌われそうなデッキない?
烈火伝の紫使わない感じで

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/21(土) 23:52:42.39 ID:VUjVHk1l0.net
ジップロックに入れて冷蔵庫にしまえばよろしい

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/21(土) 23:58:50.21 ID:fXsgLCaJ0.net
青緑で延々と自分のターンでぐるぐるするのもやりにくくなったしなぁ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd04-xKv1):2016/05/22(日) 00:04:00.41 ID:FV2J4AFo0.net
尖塔コンは俺が死ぬ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e9e5-MTTD):2016/05/22(日) 00:07:40.72 ID:YxYVHAXz0.net
>>704
防御する気しかない白デッキにオライオン他を入れただけのデッキを組むと最高に嫌われるよ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d099-7Gsa):2016/05/22(日) 00:08:50.17 ID:Gxcpp0L00.net
背景世界って書籍化とかせんのかね

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 00:09:33.05 ID:zFkRSpHDa.net
バトルしないスピリッツやめえ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-xKv1):2016/05/22(日) 00:11:26.83 ID:EyrVExl20.net
バライオンやっちゃう?召喚時起導いるしかなり組みやすそう

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/22(日) 00:13:42.63 ID:hhRwvO1S0.net
バースト封じも何にもない覇王編1弾時期にヤマト3積みの恐怖からバライオンに逃げる人の気持ちわかるわ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 00:14:44.81 ID:eWNhJu+Bp.net
相手の手を読むのめんどいからひたすら耐久してデッキ破壊が気持ち的に楽だわ
無理そうな相手なら早々に諦めたらいいし

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c67c-MTTD):2016/05/22(日) 00:17:02.34 ID:S3lH7I280.net
>>709
ビックリマン2000の集中豪無編みたいな感じで冨岡さんに書いてほしい

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f2-xKv1):2016/05/22(日) 00:20:16.33 ID:R1b3K6AT0.net
>>704
天霊軸ドリアルバコントロール
自分から動くことをせずドリアルバでひたすら相手の動きを阻害、ダリエルでのライフ回復やチャールでのドローで勝ち筋を確定させるまで動かない
とはいえ序盤ではBP0を作用させるためにアタックしながら舞華使うくらいはしないといけないが

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/22(日) 00:22:21.78 ID:hhRwvO1S0.net
ドリアルバのビジュアル的にもめっちゃ嫌われそうだよね

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 00:26:21.67 ID:zFkRSpHDa.net
そういえばドリアルバ新弾のXレアと思えないくらい安いな
買い取りに出そうとして思わず手が止まったくらいに

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b40-R3Cm):2016/05/22(日) 00:28:08.85 ID:+vfokrO90.net
いーやドリアルバは高騰するね
高騰してお願い(7枚持ち)

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9142-oiZj):2016/05/22(日) 00:43:52.70 ID:Sy34R+Wx0.net
パックから出るとガッカリするけど相手に出されると厄介なのは大提督に通づるものがある

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f2-xKv1):2016/05/22(日) 00:51:50.76 ID:R1b3K6AT0.net
ドリアルバデッキは天霊軸にしろ漂精軸にしろ比較的古いカードがいくつか必須になるのと
BP-が今は大分強くなってるけど昔の印象で使いづらいイメージが拭えていない
そして何よりも残念なビジュアル、美食の妖精系イラストだったら500円前後は値がついてただろう

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/22(日) 01:18:25.06 ID:/niDBse30.net
嫌われたいなら尖塔一択だな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 01:38:22.02 ID:tuOS9TW5p.net
復帰勢でデッキ作ったから見て欲しい
http://batspi.com/index.php?cmd=deckdisp&deckno=50657560

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 01:38:45.25 ID:tuOS9TW5p.net
すまん、デッキ診断スレあったわ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ba-MTTD):2016/05/22(日) 01:49:33.77 ID:k15rNGcB0.net
尖塔グロリア昨日初めて組んでつかったんだけど回すこと自体は簡単だね
ちゃんと勝ちにいくにはプレイング磨かないといけないけど
青緑で召喚時封じられたり獅子でグロリア使えなかったりでなかなか大変だった
処理うまくなりたい

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 02:01:09.41 ID:BuT45EqGp.net
>>723
ディルム増えてきてる場所もあるからきつそう。あとバトスピ部で組んでリンク貼った方が良いんじゃない?

>>724
獅子はバニソピオーズ出張する手も。ぶん回せるし。

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ba-MTTD):2016/05/22(日) 02:09:44.26 ID:k15rNGcB0.net
そうかコア帰ってくるのか
なかなかよさそうだ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-xKv1):2016/05/22(日) 02:09:53.11 ID:EyrVExl20.net
バライオンこんな感じか
ttp://www.battlespirits.com/mydeck/decksrc/201605/1463849957.html

>>724
銭湯グロリアは色が噛みあうからウィステリア入れると割といろんなかゆいところを掻いてくれるぞ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-lwvY):2016/05/22(日) 06:28:46.30 ID:zAKfzr9N0.net
銭湯グロリア…はっ、つまり混浴!?

尖塔デッキはちょこちょことカードプール増えるたびに強化されていい感じ。
色も結構ばらけてるから色々なカード入れて試行できるのも個人的に好き。

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 06:59:03.06 ID:nP9Kc8wxa.net
>>725
どう考えてもwikiの方が見やすいと思うが…
しかしボロクソ言われててワロタ
貼るときはコメント禁止にしとけよ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 07:10:10.67 ID:BuT45EqGp.net
>>729
リストより画像が1ページで見れた方がわかりやすくね?と思ったけど人によるな。
あと、wikiのコメントを許可にしてるからマルチっぽくなるなーと。

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b04f-i+TY):2016/05/22(日) 07:11:28.27 ID:Bgaomzgn0.net
尖塔はもはや気軽に手に入れられるカードでなくなりつつあるのが辛い。

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 08:02:44.25 ID:ZZZLnwe8a.net
>>722
wikiの連中の意識の高さに草

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/22(日) 08:38:05.16 ID:/niDBse30.net
wikiはテキスト調べる場所だってそれ一番言われてるから

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7120-7Gsa):2016/05/22(日) 10:42:30.22 ID:2MWNKeWA0.net
昨日2回目のルールマスター試験があったみたいだけど、まだ問題内容の口止めがされてるのかな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e89-xKv1):2016/05/22(日) 11:15:29.74 ID:xWUVXUDD0.net
>>725
ディルムダイナ君、まだ生きてたんだ
いや生きてるのはよく分かるんだけどね

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-MTTD):2016/05/22(日) 11:25:21.88 ID:SZSvD9Ot0.net
>>734
問題内容の箝口令はされている。
旬なネタで、ルールマスター試験に相応しい問題ではあった。

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/22(日) 11:31:09.86 ID:fPLlADXg0.net
グりフォントいいあの頃の白のカードはいまだ一線級が多いという
薄金ストライカーみたいなのも現れたけどディルムダイナの素で重装甲持ってるって点は高評価よね

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a32-MTTD):2016/05/22(日) 11:41:55.32 ID:xRYWRSwI0.net
ディルムと工場島で黄以外の重装甲つくもんなぁ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7120-7Gsa):2016/05/22(日) 11:42:28.06 ID:2MWNKeWA0.net
>>736
情報サンクス
まだ問題を伏せるって事はまた近い内に何処かで実施するかもって事かな

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 11:44:44.35 ID:h/tTYXiBa.net
現地ツイによると
バトルスキー筆記受験者43人
ルールマスター筆記受験者13人
バトルスキー面接受験者24人
バトルスキー筆記試験の通過率は55.8%

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 11:45:00.40 ID:78Hr6tGda.net
そろそろデイルムも人気にあやかって槍やら剣やらに持ち換えてリメイクしよう

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e89-xKv1):2016/05/22(日) 11:53:44.44 ID:xWUVXUDD0.net
>>741
リメイクしても本家には勝てないと思う
あれはすべての効果が単体で美しく完結しているから強い

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 12:13:30.14 ID:TAqLKnEYp.net
じゃあ女体化しよう

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 12:15:50.01 ID:P8JQpQJCr.net
そういえばルルマスとかバトルスキーの一回目の結果ってとっくに出たんだよね?

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 12:38:25.75 ID:TAqLKnEYp.net
ドリームブースターの封入率だけど、1箱20パックにR12M7全部入れてXは1ってことは無いよな…

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-v2FH):2016/05/22(日) 12:48:10.62 ID:VvHHcFAxa.net
僕はエクストラブースターの情報が出るたびに「バトスピのことだからX1枚だ」と騒いでる人たちの頭が本当に心配です

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/22(日) 12:52:38.17 ID:hhRwvO1S0.net
実際問題通常のブースターにX3枚入ってた時期にXが1枚しか入ってないディーバブースター出した過去がありますし

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-XJ95):2016/05/22(日) 12:55:37.37 ID:n6MlDN+b0.net
1箱からX3枚出る時代にフルプライスで1箱X1枚とかいう地獄仕様の番外ブースターが存在してだな

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 12:56:51.19 ID:Yir4FvNga.net
バトルスキーって公式の大会開けるんでしょ?
どっか増えた?

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cc4-MTTD):2016/05/22(日) 12:57:06.32 ID:Id14n84V0.net
ディーバブースターはあれは夢だ
忘れよう

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 13:03:41.17 ID:G6orSO/ma.net
Xが3種しかないあのパックと違ってX5種だから大丈夫でしょ
ウルトラと同じ2種じゃねーの?

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc25-WkY+):2016/05/22(日) 13:19:19.53 ID:JnBGsfzs0.net
3蟷エ莉・荳雁燕縺ォ1蛟九□縺代≠縺」縺盜3譫壹・繝悶・繧ケ繧ソ繝シ縺梧ッ主屓譬ケ諡縺ェ縺ョ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 13:25:23.04 ID:ENXCTZu9p.net
15の陣を許して良いのか?

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-MTTD):2016/05/22(日) 13:27:16.94 ID:SZSvD9Ot0.net
>>749
1期の結果発表はまだのよう。

バトルスキーになって大規模大会開きたいという人はたくさんいるけど、公式のバトルスキー制度設立の意図としては、減少傾向にあるスタンダードクラスの新規獲得に重点を置いているみたい。
店舗大会規模の無料体験会を積極的に開催できる人が必要とされている。
体験会や大会を開催できる権利は手段であり目的ではないよう。

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 13:36:56.50 ID:Yir4FvNga.net
>>754
サンクス

マスタークラスしか開きたくないだろうなぁ
俺がバトルスキーでもコドモスキーにはなれんよ…

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 914a-7Gsa):2016/05/22(日) 13:47:26.73 ID:Vn8nGhsy0.net
X全部新規っぽいしへーきへーき

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/22(日) 13:59:34.81 ID:H1g+OU0k0.net
風魔神がX5だからあと最低でも4つは有る
多分各色にスピ1異魔神1ずつの計6種じゃねーかなー

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/22(日) 14:11:19.10 ID:7FqvHI1u0.net
公式サイトにX5種って発表されてるんで

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b40-R3Cm):2016/05/22(日) 14:15:46.13 ID:+vfokrO90.net
赤と緑の異魔神がXで他は白紫青のスピリットでしょ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 14:21:06.03 ID:G6orSO/ma.net
赤と緑と紫しか収録されないから他の色が入るならデストロイアみたいな混合色しかないな

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 14:31:27.80 ID:78Hr6tGda.net
個人的にはX全部ブレイヴでもええぞ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 14:46:58.19 ID:TAqLKnEYp.net
龍魔神優秀だったし、今度は緑から紫へのアプローチが欲しいな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 14:54:13.23 ID:Y26XSMXra.net
緑紫の01コス忍風ください

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-lwvY):2016/05/22(日) 14:57:28.43 ID:zAKfzr9N0.net
Xレアは赤、緑(風魔神)、紫で各1枚のブレイヴ、あと2枚はスピリットとかかな。
逆にブレイヴ2枚、スピリット3枚かもしれないが。

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-H34t):2016/05/22(日) 14:58:19.70 ID:ZR4VNyh90.net
炎魔神がX02なら、X01はアニメに登場しない赤(+他色?)スピリットだろうな
同様のX04は緑のスピリットの可能性が高い
ウロヴォリアスはX03枠あたりで収録されるか、第2章に回るかのどちらかかと

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-gQEn):2016/05/22(日) 15:07:24.03 ID:BH0FexBmK.net
どうでもよろしい

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/22(日) 15:27:31.16 ID:1pfHqmOz0.net
ナンバリングはXだろうとスピリット→ブレイヴの順だから、順当にいけば炎魔神がX04で赤紫緑のスピXが01、02、03だろう
紫のXレア異魔神ブレイヴは龍魔神いるし、また出るってことは考えにくいし

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 16:38:50.50 ID:79NWtY8Yr.net
魔神姫とはにかみレオにゃ2枚でセルフ無限アタックと、うまくすれば無限マイユニ出来ると気づいた
同時に、それをするくらいなら数で押すいつものプリアニ戦法のほうが手っ取り早い事にも気づいた
誌姫って頑張ればなんでも出来るからデッキ組むの楽しいわ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-84N0):2016/05/22(日) 16:51:28.29 ID:MyvdWhDV0.net
>>768
読モかな?

それにしてもゲロ風素晴らしいわ早く分散させたい
黄神皇が軽ければ万々歳だな

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7149-xKv1):2016/05/22(日) 18:21:18.90 ID:x133gmFV0.net
ウエハースは8箱開ける段階で色々な喰い方試してみたけど
ラムネ(ソーダ?)系の炭酸やオレンジ系の炭酸と一緒に喰うと
すごくジャンキーな味がしておいしい

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7199-6UAP):2016/05/22(日) 18:22:40.39 ID:w0J+llo+0.net
しかし8箱ってすごいな、4箱開けた自分が言うのもあれだけど

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 341d-8iTP):2016/05/22(日) 18:23:19.57 ID:QSu180KJ0.net
ウエハースといえばXレア3枚の箱もあるんだな
おかげで4箱で綺麗にXレア3枚ずつ揃ったよ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-T4sq):2016/05/22(日) 18:28:08.18 ID:BH0FexBmd.net
それでも覇王編のウエハースよりはだいぶ美味しくなったな。
普通に何もせずに3箱分のウエハース1週間で美味しくいただけたぞ。

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 18:29:44.17 ID:ifQ4TaPfp.net
ウエハースをウエハースで挟む食い方オススメ
一気に枚数消費出来る

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7149-xKv1):2016/05/22(日) 18:40:05.01 ID:x133gmFV0.net
>>771
Xレアがね・・・1枚も出てこないクソ箱を幾つか掴まされてね・・・
現在追加で8箱取り寄せ中
>>773
日持ちしないのかと思って1日で開けたからこんなゲテモノ食いしてるだけだから日持ちするなら時間かけて喰うのが一番だよねw
>>774
間にイチゴジャムを塗るのを忘れないようにね!

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/22(日) 18:58:22.94 ID:5xaufDji0.net
ウエハースは砕いてケーキにする作業

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 18:59:18.15 ID:dL0URKn0a.net
前回もだったけどウエハース発売からしばらく
ここはウエハースの消化相談所みたいになるなw

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 19:05:41.27 ID:0akf4IM+d.net
ゴジラコラボ再来か

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-8uGw):2016/05/22(日) 19:06:44.00 ID:uG/kbFoj0.net
エヴァカラーゴジラが入りそうな予感

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 19:15:58.83 ID:dL0URKn0a.net
タイミング的に今回はシン・ゴジラは映画のDVDじゃなくて
ブースターのXレアになるかな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd47-7Gsa):2016/05/22(日) 19:22:45.05 ID:NeP7RJX/0.net
あれマジで誰得なんだろうな
まず需要がわからんうえにラインナップもソフビが機龍でshmが平成ゴジラってよくわからんし

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/22(日) 19:51:09.35 ID:CYh4iBte0.net
今回がゴジラ2なら次はウルトラ2になるのかな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-lwvY):2016/05/22(日) 19:56:44.60 ID:5BhePbHn0.net
>>782
怪獣や星人が増えて、ベリアル様が使いやすくなるな。

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 20:02:34.85 ID:TAqLKnEYp.net
怪獣王ゴジラ って名前でカード化されたらベリアル様が大喜びよ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/22(日) 20:03:15.19 ID:5xaufDji0.net
東映と円谷が一つになる時…

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e67c-MTTD):2016/05/22(日) 20:03:59.03 ID:/iSEKEk00.net
ジラースになる

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-8uGw):2016/05/22(日) 20:04:47.67 ID:uG/kbFoj0.net
まるでどこかの都市ゲみたいだな

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-KsVk):2016/05/22(日) 20:13:53.38 ID:+MFDWW63p.net
仮面ライダーもやってくれ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 20:25:03.27 ID:GTo4ZwU+r.net
コラボブースター大ショッカー大襲来か

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 328d-MTTD):2016/05/22(日) 20:29:47.64 ID:YzfuVnnG0.net
大怪獣みたいな名前のゴジラを出せば陛下も満足

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/22(日) 21:03:26.44 ID:2xfK/jLUK.net
>>788
シャイドラ「さあ、ショータイムだ」
オレンジオ「ここからは俺のステージだ」
ゴーゴーゴースト「命燃やすぜ」
カシャネコイクサ「その命、天に返しなさい」
風魔神「戦わなければ生き残れない」

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 21:06:58.58 ID:1x5LhETjd.net
世界を(虚神が)壊し、全てを繋げ!

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-8uGw):2016/05/22(日) 21:16:47.83 ID:uG/kbFoj0.net
俺はそろそろワンピかドラゴンボールのどっちらかがコラボに来ると思っている

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 21:17:50.98 ID:dL0URKn0a.net
ごめん
まんま人間なのは黄以外にはほぼ望まない

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 328d-MTTD):2016/05/22(日) 21:21:48.71 ID:YzfuVnnG0.net
昔はいたんだけどね…

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/22(日) 21:21:59.70 ID:PSgHUTcr0.net
>>793
ミラバトの時にそんな感じの噂出たな

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/22(日) 21:22:56.73 ID:2xfK/jLUK.net
ウルトラマンコラボではっきり分かったけど、ヒーロー系は出すの難しいね。
ダークザギみたいなラスボス系がイマイチでもあれだけガッカリしたのに、
もしこれがウルトラヒーローだったらと思うと…

コラボしても怪人や怪獣とかだけが無難なんだろうな

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-wdpX):2016/05/22(日) 21:28:11.71 ID:7FSlkk9Sa.net
今年の頭に引退して久方ぶりに公式見たけど、相変わらず紫以外息してないのね

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/22(日) 21:30:37.93 ID:CYh4iBte0.net
ザギはホントがっかりだったなあ
なかったことにしてもう1枚出してほしいくらい

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:30:45.06 ID:8LZ3R4A3a.net
作中で強力だったのは他の集録カードとのシナジーとか無くても高コストで派手な効果欲しいわ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 21:33:05.17 ID:TAqLKnEYp.net
ダークファウストとメフィストも出してほしかったなぁ

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Aa7V):2016/05/22(日) 21:34:00.52 ID:9v1niQdma.net
>>754
俺のとこは学校で大会出るの禁止されてるから小学生いないよ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 328d-MTTD):2016/05/22(日) 21:34:20.49 ID:YzfuVnnG0.net
ハイパーゼットン強いけど求めてたのはこれじゃないんだよなあ…

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:41:26.31 ID:8LZ3R4A3a.net
残念な性能で出されるよりは出ない方が未来に希望が持てるよね

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 21:42:09.62 ID:dL0URKn0a.net
結局、コレだからヒーロー側でコラボしたら
これ以上の大惨事は避けられそうにないな

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/22(日) 21:49:06.07 ID:V3K25Wmb0.net
今こそ紫と赤メインで牙狼コラボか
上限なし枠は素体ホラーさんかカラクリか

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7149-xKv1):2016/05/22(日) 22:15:49.46 ID:x133gmFV0.net
怪獣コラボ見て始めた者だけどパワー不足ってのは確かに感じるわ
あのパックだけで完結したデッキ組みたいのに、他の連中混ぜなきゃいけなくて
なんかイラスト的統一感が無いし怪獣たちが混ぜモノ連中の添え物になってイヤ・・・

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 22:23:21.98 ID:LZO6Oy12d.net
じゃあバンダイにコラボスターター出せって言うしかないね

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 22:24:10.26 ID:dL0URKn0a.net
怪獣のみで完結するのもそれはそれで狭いんだけどな
まあ、ブースターのカードで基本が組めるようにして欲しいのはわかるが

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e979-pr+Q):2016/05/22(日) 22:25:59.52 ID:LyXKMPdX0.net
汎用カードの互換ばかりになりそう

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/22(日) 22:26:31.31 ID:PWuvNmgK0.net
考えてみてくれよ、バトルスピリッツでヒーロー出したら、ウルトラマンが消滅!とか、仮面ライダーが破壊!とかはやばい
シロナガスで、ヒーロー大壊滅とかは流石にやばいって、トラウマもんだよ
怪獣とかは破壊されるのが普通だし、怪獣墓場とかあるくらいだからな

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d099-0aiG):2016/05/22(日) 22:29:54.10 ID:jtZ64kfN0.net
まずはゼットン姉さんをお出ししてからにして・・・
・・・できるわけがねえか

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51d1-xKv1):2016/05/22(日) 22:31:54.59 ID:iOjZu6hF0.net
あぁ次はウルトラ怪獣擬人化計画だ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-lwvY):2016/05/22(日) 22:33:46.25 ID:5GA/tXpf0.net
>>806
牙狼は数年前に某イメージTCGでコラボカード出してたけど、大丈夫かな?
バンダイ側はともかく、ブシが何か言い出さないか心配…。
てか、一度どっかの会社のTCGでコラボとかしたコンテンツって、他社TCGとのコラボってそんな自由にできたっけか?
(公式で公認だったZ/X×Wixossみたいなのは別として)

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 328d-MTTD):2016/05/22(日) 22:34:59.92 ID:YzfuVnnG0.net
赤い通り魔なら破壊されても違和感ないのではないだろうか?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:39:39.39 ID:YYo68Ujqa.net
取り敢えずコラボブースター出すときはもっと宣伝すべきでは無いだろうか
CMすら録に見た覚えがない

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:42:32.45 ID:zrhD3WnMd.net
>>814
ヴァイスにアイマスあるけどアイマスコラボはやったよね、みたいなこと?

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/22(日) 22:45:00.83 ID:PSgHUTcr0.net
>>814
別にできるよ
以前ブシが某ライバルTCGに対抗するためにすでにそのTCGに参入していたレーベルに対して、
「アニメのスポンサーになるけどその代わり一定期間ウチ以外でカード関係の商品出さないでね」って契約にしない限り問題ない

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e67c-xKv1):2016/05/22(日) 22:45:33.13 ID:/iSEKEk00.net
なにもブースターでなくていいから1枚からのコラボ…と思ったがまた東京だけで配布とか
なったらアレだからいいか

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/22(日) 23:03:58.36 ID:0UzckxdX0.net
コアのケース100均で売ってるやつでちょうどいいの知らない?
タッパーとか使ってるやついるのかな

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2632-8uGw):2016/05/22(日) 23:06:29.38 ID:uG/kbFoj0.net
>>813
アイドルで出せばバカ売れ間違いナシ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-KBMb):2016/05/22(日) 23:08:04.75 ID:UTzoPxMk0.net
初代ゴジラを出してください
平成ばかりでよくわかりません

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f2-xKv1):2016/05/22(日) 23:24:30.57 ID:R1b3K6AT0.net
怪獣擬人化計画はPOP版か電撃版かでも揉めそうなんだよな
>>821
ダークネスブラックのメンバーを詩姫付きにしては欲しいが

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b99-G0cz):2016/05/22(日) 23:25:21.96 ID:vqpFlITt0.net
初代ゴジラ世代って何歳だよ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 23:27:45.71 ID:zYMkBkHQd.net
じゃあシン・ゴジラからの流れで使徒ブースターだそ?

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/22(日) 23:30:52.76 ID:H1g+OU0k0.net
>>820
ジャム瓶とか使ってるけど結構いい感じよ
100均ならプラスチック製のもあったはず

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/22(日) 23:31:11.58 ID:dL0URKn0a.net
平成ゴジラ世代すら20を超えた状況で
平成知らん昭和知ってる、か

40歳すぎてバトスピやってるのかな?

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/22(日) 23:35:32.33 ID:5xaufDji0.net
親子バトラーなら40とか普通におるが

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e67c-xKv1):2016/05/22(日) 23:36:58.73 ID:/iSEKEk00.net
俺の知り合いのチャンピオンシリーズ世代の人は65歳だわ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-G0cz):2016/05/22(日) 23:45:12.36 ID:CYh4iBte0.net
>>811
仮面ライダーとか映画でいっつも消滅してるからへーきへーき

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 23:54:37.03 ID:+VbkO+5ed.net
>>798
診断はいって三週間で公式のどこに結果がでるんだw このスレは変なあおり多いなあ。

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:55:27.10 ID:2gnEwwOUr.net
>>818
さすがカスロード

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/23(月) 00:00:09.73 ID:wE3xVD+e0.net
やっぱスレはワッチョイ+IP固定にすべきだな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-H34t):2016/05/23(月) 00:21:47.50 ID:xhmF6zfG0.net
コラボブースター3弾について公式ツイッターバレが最速情報ってのは前代未聞だなぁ

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e988-7Gsa):2016/05/23(月) 00:37:19.17 ID:6aIgFLRX0.net
>>820
ダイソーのピルケース使ってる
縦横がカードと同じ位の大きさだからストレージとか大き目のデッキケースにデッキと一緒にいれられる

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd47-7Gsa):2016/05/23(月) 00:45:57.17 ID:IvQffqiy0.net
>>822
でも昭和寄りにするとそれはそれでウルトラみたいになるしなあ…
バルタンとゼットンはともかくゴモラXレアは流石にやり過ぎ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/23(月) 00:52:53.69 ID:HkzLpb5E0.net
>>836
大怪獣バトルで主役だったし、許容じゃない?
けど、強さは知らない

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9e5-8iTP):2016/05/23(月) 01:00:10.00 ID:7O5fy+A60.net
>>836
やりすぎって、大怪獣バトル以降やたら正義側の看板怪獣として出てくるし、それ以前でも何度も出てきては目立ってる存在じゃないか

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 01:05:44.66 ID:+qPr00Kra.net
スマブラだとフィギュアが命を吹き込まれたとかそんな設定だしそんな感じならヒーロー側も

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/23(月) 02:15:04.57 ID:vLEtIkFO0.net
ゴモラEXならなぁ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/23(月) 03:11:10.31 ID:HkzLpb5E0.net
それに、フレーバーテキストがレイやウルトラマンたちと力を合わせて戦った。とかならよかったな
だから、今回のゴモラは昭和よりのグレーだよね

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45cb-XJ95):2016/05/23(月) 03:13:31.36 ID:HkzLpb5E0.net
詩姫の同じ顔が二体以上並んだり、破壊もあるからなんともいえないけど。
やっぱり、ヒーローのイメージ上負けるわけにはいかないよね

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/23(月) 03:16:01.51 ID:+p+wJN0p0.net
怪獣や星人は基本的に倒されるから役柄だこそ柔軟に動けるってのもあるだろうしな

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 03:35:15.85 ID:z+hRr1wGd.net
イケてるヒーロー風にリデザインされたり
美少女化コンテンツがやけに増えたり怪獣も大変

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 05:47:49.15 ID:Bz22qBE2a.net
最近はきぐるみ使い回しで毎回ヤラレ役だしな
オーブもまあ、そうだろうし

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b99-7Gsa):2016/05/23(月) 07:00:06.74 ID:vLEtIkFO0.net
最近ってれっどまんは40年前だぞ!?

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-fcHh):2016/05/23(月) 07:09:10.62 ID:9yTl5Tkk0.net
今は配信されてるので最近に入るのだ
怪獣は系統に何か統一されたのを入れるべきだったな、怪獣宇宙人の名称サポートの食い合いのうえ
半端な多色推奨で組んでもろくに動けないのはマイナスだった

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイーワ2W FF4e-MTTD):2016/05/23(月) 07:32:59.10 ID:HSXdkehoF.net
星将なんて宇宙人の系統にぴったりなイメージ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H31-xKv1):2016/05/23(月) 07:36:28.54 ID:QLU9cGKlH.net
仮面ライダー出すならヒーローサイドではなく怪人サイドで出してほしい
シャドームーンとかダグバとか王蛇とか使いたいんじゃ
あとそろそろガメラも欲しいけど怪獣の数少なくて難しいのかな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 07:56:54.84 ID:7eddKCTMa.net
スマヌ
最近ってのはギンガ〜Xの話ね

まあ、おかげでウルトラ怪獣ブースターの連中は
だいたいよく見かける面子だったけど

白紫ゼクスにキリエロイド入れてるとなかなか良い感じだわ
コアシュでソノ型用に相手のコア削ったり
破壊効果でコアシュ対策メタに使えるし

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/23(月) 09:01:52.42 ID:Y/ECvcldK.net
最近の仮面ライダーってフォームチェンジで能力切り替えが前提だから、カードでの再現性が難しい気がする。
怪人の方がまだ楽だと思う。

あと「重加速」って字面がキーワード能力みたい

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hd1-MjT+):2016/05/23(月) 09:15:54.23 ID:G1KjztuLH.net
ヒーローは基本的に負けない&強いから、TCGの性能に落とし込むとどうしても弱く見えちゃうんだよなぁ。
原作に比べて弱いって感じちゃうと実際の性能や絵柄に関わらず購買意欲が下がる層って一定数いるらしいし。

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/23(月) 09:21:41.48 ID:Y/ECvcldK.net
やっぱりガッカリするもんな…
ザギやハイパーゼットンでさえ、あれだけガッカリしたんだから

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06b5-KBMb):2016/05/23(月) 10:10:08.14 ID:5M8Q3P9t6.net
大怪獣バトルも大怪獣ラッシュもヒーロー出て消えたからなぁ
最近のウルトラはよくわからんが、昔のはあくまで怪獣も動物と同じく一個の生物だったからスピリットと一緒っちゃ一緒だったのか

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 10:19:20.25 ID:fyd8Zf0na.net
今のも基本生物よ
ギンガでスパークドールズに封印されてしまっただけで
意思を持った生物に変わりはない
Xのはスパークドールズの出自不明だが、ちゃんと生きてます
ただ、現出すると人間との共存が難しいからスパークドールズ化させるが
無害で普通に生息してる怪獣もいる

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 10:23:27.57 ID:brr3DCA6M.net
ただライダー怪人のネームバリューは不安要素
特に平成は作中で呼ばれないし姿は覚えてても名前知らん怪人のが多いわ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1397-fcHh):2016/05/23(月) 10:27:26.13 ID:Ng6kTUZR0.net
もともと毎回出るヒーローに対して
怪獣、星人は一話限りの存在だから
その一話で可能な限りのインパクトを与えるための容姿、特性、能力を備えている
というのがキャラクター性だからな
ウルトラ怪獣はその特徴が受けたからこそ怪獣ブームの火付け役にもなったわけで
さらにシリーズまたいでの再登場や同種族、これらの個性を裏付けする怪獣図鑑なんてのもあったわけだが

ライダー怪人って幹部クラス未満は大体使い捨てで再登場もないしなあ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-MTTD):2016/05/23(月) 10:54:05.82 ID:UMPQOKUN0.net
クウガの未確認生命体ゼンゼンゴドゲデバギ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 10:58:41.29 ID:wvJptA+Pd.net
ガンダムコラボして初代やシャアザクがレリーフ加工で出たら…

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd00-MTTD):2016/05/23(月) 11:51:56.43 ID:+jtoavDt0.net
>>834
まあ、通販サイトで一次バレするこれまでがどうかしてたんだし、広報仕事してるなという気持ちになるな。

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0631-MTTD):2016/05/23(月) 12:39:12.20 ID:0llNtbD16.net
アマルディってもしかして破棄せずに回収だけつかえたりする?
そんなことはないよな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-gnve):2016/05/23(月) 13:48:22.76 ID:vh7L2EhEa.net
やっぱムドウは今でも強いよなぁ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 14:02:41.75 ID:ACHh3CACr.net
紫と青緑の二強に割って入るのが難しい

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 14:09:24.87 ID:Pr7N3I3Zr.net
もう青緑は廃れたんだよなぁ・・・
たまにブン回って轢き殺されることはあるけど

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 14:11:29.20 ID:uPcR8mzUa.net
単純に見なくなってるだけだと思うが

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/23(月) 14:13:24.83 ID:J4tk/1W50.net
>>861
「〜できる。その後、〜」でカードテキスト検索してみたけど正直よぐわがんね 魔法監視塔とかあったけど
前効果を発揮させなかったとき後効果が発揮しないパターンは今は「そうしたとき」に置き換わってるテキストのような気もするし

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 14:30:13.08 ID:HO6qEZvwp.net
見ないだけで覚醒速攻やエグゼ、ニンジャもかなりの確率で轢き殺せるしな

轢き殺しデッキ以外でコントロールとなると紫しかないが

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-gnve):2016/05/23(月) 14:34:46.84 ID:vh7L2EhEa.net
黄色も割と怖いときがある。

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 15:01:18.48 ID:/bA2g4/aa.net
ドリアルバ1枚で分身が完全封殺された
あれ効果が場に残り続けるからアタック時に出した分身も即座にBP0になって疲労するのな

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06b5-KBMb):2016/05/23(月) 15:20:47.77 ID:5M8Q3P9t6.net
>>855
最近のよくわからんからありがとう
でもどうして他の動物はキリンやパンダは封印されないの?
別個体は?

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 15:29:33.49 ID:uPcR8mzUa.net
コラボしたとはいえ、スレチはほどほどにせえよ

「狙われたX」ではサイバーゼットンのサンプルのスパークドールズと
スラン星人が使役するマックス版ゼットンが別に登場しているな

というわけでウルトラコラボ2弾で宇宙恐竜ゼットン2005を出して
宇宙恐竜EXゼットンもだ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 15:31:39.92 ID:ACHh3CACr.net
うちのところだと巨顔石の森を手に入れて青緑が嬉々として殴ってくるんだが

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e5-8iTP):2016/05/23(月) 15:32:38.84 ID:3y0iN+3y0.net
>>871
ゼットン二代目はいかがかな?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 15:36:24.27 ID:uPcR8mzUa.net
二代目は6コスくらいの中量級で欲しい

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-HVkv):2016/05/23(月) 16:21:49.94 ID:yE+gZyL90.net
ホッカホカだね Vジャンプ!#2
2016/05/23(月) 開場:18:20 開演:18:30

lv260912765


++

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/23(月) 17:19:40.14 ID:+p+wJN0p0.net
ゴジラブースターに向けて今から高騰しそうなカードでも予想するか

ゴジラ関係だと特に無いな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 17:21:10.48 ID:HO6qEZvwp.net
三式機龍改

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 17:21:25.00 ID:tkKBt9VPp.net
モスラが環境取るから震えて待て

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 17:30:06.46 ID:Ldc9HR04a.net
以前作った赤白ゴジラがそのまま眠ってるな
なにげにゴジラ名称多いからどうなることやら

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 17:31:27.74 ID:VoycMXuPr.net
今はパティシエちゃんにムシャムシャされるのを震えて待ってる感はあるけどな

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 17:32:51.13 ID:apydm6b5a.net
あわせて東宝1弾再販という可能性があるから勇み足は危険かな
絶版で優秀な1996くらいか

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-R3Cm):2016/05/23(月) 18:25:17.84 ID:Ofxoxxl2d.net
デストロイアの強化来ないかな
破壊時バーストとかで

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 18:28:40.96 ID:Ldc9HR04a.net
デストロイアはまだ飛翔態あるしな

いざとなればジャイアント芹沢博士も出てくれるやろ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 18:30:48.53 ID:oUFQmHWKp.net
マジックでオキシジェンデストロイヤー・レイが欲しい

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-nUOU):2016/05/23(月) 18:30:50.02 ID:isbIgwOjd.net
祈祷士はゴジラにザイゴーグにといくらあっても足りんのに地味に値が張ってるのが辛い

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91e5-7Gsa):2016/05/23(月) 18:35:48.95 ID:d2oBsnle0.net
デストロイアは現状でも十分強いんだからギドラ一族の方のテコ入れを何卒…

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e5-8iTP):2016/05/23(月) 18:44:48.68 ID:3y0iN+3y0.net
ギドラも強化絡めた星竜で組むとそう悪くないよ
除去が効く相手には結構な制圧力持ってるし
ただ今の環境だと更地にしようとしてギュウモンジとかシロナガスで逆に更地にされかねないけど

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/23(月) 18:48:57.60 ID:ESBYS8oM0.net
最強のギドラことグランドキングギドラや昭和キングギドラ、亜種のデスギドラやヤマタノオロチがまだ残ってるし期待してもいいだろう・・・・

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 19:11:49.42 ID:YJ+WT0Iud.net
メガギラスが既に出てしまってるので欲しいのがない…

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/23(月) 19:33:30.48 ID:1N4btsKd0.net
というかゴジラのエネルギーを吸った最終形態のメガギラスが4コス神速なんて事になったせいで、下位のメガニューラとかメガヌロンに期待が持てないのがキツい
あの神速はメガニューラ位のヤツに割り振られるレベルだろうに……

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f2-xKv1):2016/05/23(月) 19:33:41.59 ID:S/noEaGk0.net
未カードのゴジラ怪獣
クモンガ、ヘドラ(4形態)、マンダ、ゴロザウルス、(キングコング)、オオワシ、バラン、ガバラ、メガロ、大ダコ
チタノザウルス、ショッキラス、ゴジラザウルス、デストロイア飛翔態、メガヌロン、メガニューラ、カメーバ、ムートー

モスラ怪獣
デスギドラ、ダガーラ、グランドギドラ、ガルガル

その他東宝系
ゲソラ、ガニメ、メカニコング、サンダ、ガイラ、ドゴラ、マグマ、フランケンシュタイン、マタンゴ

変身人間シリーズは微妙だったので省いた

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/23(月) 19:35:24.11 ID:EdwqCxet0.net
ゴジラ第2弾くるの?

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 19:39:10.30 ID:wlo+ktV1d.net
またカニコングかぁ、、
壊れるなぁ(適当

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e699-xKv1):2016/05/23(月) 19:44:27.10 ID:1N4btsKd0.net
>>892
夏にコラボブースター「怪獣王の咆哮」が発売される
あの怪獣王がソウルコア環境に対応!という煽り文句
ってのが公式からリークされた

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-gnve):2016/05/23(月) 20:21:53.58 ID:AsinaPrFa.net
ブロックアイコン戦行きたいなぁ。
何が強いのかな?

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b39-7Gsa):2016/05/23(月) 20:22:13.75 ID:F74gTWV10.net
リークじゃなくね
公式発表されてるでしょ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/23(月) 20:52:37.75 ID:EdwqCxet0.net
>>894
公式からか ありがとう
まさかの第2弾か...

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-H34t):2016/05/23(月) 20:54:50.96 ID:xhmF6zfG0.net
オールキラは廃止ってことになるのだろうか?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 21:39:22.30 ID:RX0uD6Gaa.net
SB、白紫で出てキリエロイドのコアシュから
相手の場全滅させたら参加した全員から驚かれた
そんなに知名度なかったのか

ナイトメアドレインで相手のU処理したのも驚かれたし
アルティメット対策ってそんなに見ないもんかね?

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0cf-MTTD):2016/05/23(月) 21:51:06.01 ID:Yn+ZMH0i0.net
わざわざ対策するほど見ない
たまに出てきて処理に困るけど

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 21:53:16.14 ID:RX0uD6Gaa.net
さよか

相手が白Uだったんで見事に刺さりまくったわ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/23(月) 21:54:07.50 ID:ESBYS8oM0.net
列刀やバニソが大体何とかしてくれる>対アルティメット
昔はあんなに恐ろしかった最速Uサジットもちと厄介程度になってるのはよくよく考えると驚きだな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e988-7Gsa):2016/05/23(月) 22:12:15.31 ID:6aIgFLRX0.net
ブロックアイコン今の時点でも色々なデッキがあってなかなか楽しいな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7149-xKv1):2016/05/23(月) 22:14:15.41 ID:D420+mb+0.net
>>899
実はキリエロイド大好きで堪らないんだけど
良ければそのデッキレシピさらしてもらえないだろうか?

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/23(月) 23:06:26.38 ID:PUfmZd9ra.net
ソノ型3ゼクス2Uアーサー1グリフォン2
テュポ2キリエロイド2ヨロイファント1
イチバン3甲冑3ダイル3
シオン2龍魔神2ソードフィッシュ2
タイムリワンド2ナイトメア2シープウォール2フェーズチェンジ2
鬼岩2工場島2

当初は普通に白紫だったが
主に白Uとゼクスミラーに八方ふさがりになった結果こうなった
まだ調整中だが

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ba-MTTD):2016/05/24(火) 00:16:41.87 ID:aLE5o8tJ0.net
その龍魔神は竜機魔神になるのかな?

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/24(火) 00:28:08.53 ID:2MAo5mV80.net
色は合ってても役割が違うだろうに…

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e988-7Gsa):2016/05/24(火) 00:38:36.43 ID:Kz2V0T9E0.net
龍魔神はなんだかんだでゼクスの連鎖と相性いいしな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ba-MTTD):2016/05/24(火) 01:02:34.32 ID:aLE5o8tJ0.net
役割はちがうけどやっぱ軽減とか考慮すれば竜機のが便利じゃない?
そうでもない?

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e5-8iTP):2016/05/24(火) 01:16:45.46 ID:xgbZ6sM50.net
役割が変われば便利かどうかの基準も変わるでしょ

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/24(火) 01:17:25.19 ID:X91aS1Nq0.net
既存の白紫にゼクススピアー突っ込んだだけみたいなのなら機竜の方が強そう
でも4色以上入れ始めると龍の方が勝りそう
そんなイメージ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b39-7Gsa):2016/05/24(火) 01:42:43.82 ID:BJNCt45A0.net
白紫なら式鬼魔神が結構良かったわ
先1で置けてヒョウジンとかチーターとかを気にしなくていいし
式鬼魔神→ダイル→ジャコウの流れが美しすぎる
カノンくらってもジャコウは生き残るし

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f098-MTTD):2016/05/24(火) 01:48:30.11 ID:X91aS1Nq0.net
正直式魔神は全色に配って欲しい
特に赤と青に欲しい

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 02:07:12.68 ID:8kh2Y6WAr.net
青はライフ削りたくないからいらない

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-r2u1):2016/05/24(火) 05:57:28.89 ID:oECgBWQPK.net
バニラ支援の多い青にこそ式鬼魔神みたいなバニラブレイヴが…

ショゴルスでいいか

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-gnve):2016/05/24(火) 06:17:41.58 ID:RdSPpA4Wa.net
ショゴルスは式鬼魔神と違ってBP低いし、先1で出せないじゃん

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 07:16:44.57 ID:qcodTLYEr.net
>>916
???

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 014e-xKv1):2016/05/24(火) 07:29:11.64 ID:4j/BhRf30.net
>>912の言うようにヒョウジンチーター無視できるBPが欲しいのと
先攻で出せるかどうか1ターン違ってくるのはでかいって話じゃないのん

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/24(火) 07:39:55.92 ID:SrUrsEvaa.net
>>917
維持コア2なの忘れてないか?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-t3R0):2016/05/24(火) 07:54:01.89 ID:CjMa7lV2x.net
ネコババ犯行告白
https://twitter.com/murasaki1108/status/734766278187982849

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 08:14:16.95 ID:8kh2Y6WAr.net
盗難報告ワロタ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f04a-xKv1):2016/05/24(火) 08:16:05.71 ID:oWYNAptS0.net
クトゥルム出したけど維持コアが2なの忘れてて
出せないことを相手に指摘されてやっと気付く
あると思います

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 08:17:07.68 ID:idFw8kPFr.net
最近異合でLv1維持コア2って居ないからなあ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c67c-xKv1):2016/05/24(火) 08:19:49.48 ID:lHEbzHix0.net
自分も相手も気づかないでバトル終わるまである

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/24(火) 08:40:22.20 ID:7zFE50Fs0.net
初期ですら維持コア2だったり1だったりしたからな
ショゴルスの維持コア2はさすがに覚えてるけど

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-MTTD):2016/05/24(火) 10:19:49.86 ID:T89hUyB00.net
第一期ルールマスター/バトルスキー合格発表来たみたいね。

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-T4sq):2016/05/24(火) 10:21:46.89 ID:QCERYOjsd.net
ネザバアシュライガー事件・・・

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91e5-7Gsa):2016/05/24(火) 10:24:38.54 ID:1AbYZPjN0.net
スピリットの維持にソウルコア必須ってカードが出たら面白そう

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 10:55:14.08 ID:72PkgpSTp.net
それ概ね陰陽童とタネガシマじゃね?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e5-8iTP):2016/05/24(火) 10:58:56.92 ID:xgbZ6sM50.net
>>925
最初はクトゥルフとか単純なグロ系は1、キメラ系は2みたいな分類だったね

>>927
かの有名な次元アシュライガーか
やっぱマヌガス天才だわ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 12:27:58.70 ID:72PkgpSTp.net
バトスピは遊びじゃなかったのか

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 13:02:14.95 ID:Vq6I3gEIp.net
ルールマスター無事合格
スレチだから向こうには書けないけど質問スレには感謝
今回の合格は質問スレで鍛えてもらったおかげだと思う

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 13:17:02.28 ID:Hu47ugTmd.net
おめでとう。合格した際に「こういう活動をしてほしい」みたいなのはあるのかしら。

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-T4sq):2016/05/24(火) 14:42:27.66 ID:QCERYOjsd.net
https://twitter.com/iimura_nicerace/status/734931121218015235
嫁ポケのコピペかな?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/24(火) 14:55:50.93 ID:fL0AycW/0.net
ゴジラブースターに向けて放置してた東宝怪獣デッキをいじってるけどカードパワーの低さがすごいな
当時はまあこんなもんかって思ってたけどやっぱ烈火伝の1年は大きかった

メカゴジラ関係のカードはもう出しきった感あるし強化は望めそうにないかな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae5-fcHh):2016/05/24(火) 16:21:07.10 ID:llIuAjXP0.net
メカゴジラはメカゴジラUがまだいる、ブラックホール第3惑星人も出るなら白紫になるかもしれないが
Xレアはなんだろうな
赤はFWゴジラか総攻撃ゴジラ、白はメカゴジラU、緑は最終鎧モスラかレインボーモスラ
昭和キングギドラかデスギドラ、新轟天号あたりだろう

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 16:36:05.17 ID:3jPrQ7eip.net
メカゴジラUがXはちょっと…格的に前回のXレア連中にも及ばんでしょ
あと新轟天号はカード化されてる

今回は前にプロモだった分Xレア全部ゴジラでもいいや

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f01c-xKv1):2016/05/24(火) 16:59:13.15 ID:lENl76fW0.net
スーパーメカゴジラや機龍(暴走)とかいろいろ出しようはある気もするメカゴジラ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 17:24:24.82 ID:pEfmpYhgp.net
プロモに1954ゴジラと2016ゴジラかな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-kZBW):2016/05/24(火) 17:35:50.93 ID:erZslCaf0.net
とりあえず怪獣王は複数年代のゴジラを収録
ゴジラ<2000>・モゲラ・レインボーモスラ・3式機龍<改>はイラスト出たので収録されるの確定でデストロイアもデッキ強化できる
収録色は3色のまま
X5種は全部パラレルが存在する
収録はC31U2R12M7X5
って広告に書いてる
Uとか機龍は再録なのかな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD):2016/05/24(火) 17:45:04.21 ID:lwJLIZaO0.net
パラレルはやめろぉ!

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bce9-vglk):2016/05/24(火) 17:47:14.46 ID:4/u8nA+X0.net
また青抜きとか信じらんねぇ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/24(火) 17:48:10.27 ID:fL0AycW/0.net
発売日8月13日って2章から2週間後かよ

>>940
デストロイアが入るなら集合体みたいなUが再録されるってことじゃないのかね

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 17:59:35.89 ID:3jPrQ7eip.net
再録枠が入るにしてもそれが機龍改やデストロイアなら大歓迎だわ
通常イラストは前の弾のを流用するけどパラレル版もありますよってことならコレクション性も高くなるな

名称「ギドラ」で括ってサポートしてくれるカード出ないかな

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 18:15:59.44 ID:pEfmpYhgp.net
リバイバルみたいに性能上がって収録されてたら笑う

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd5d-MTTD):2016/05/24(火) 18:22:13.14 ID:0VQVm0fD0.net
ダークネスグリフォン白紫以外で活躍できる?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 18:24:25.95 ID:72PkgpSTp.net
三式機龍改とか今でも一線級のスペックなのにまだパワーアップすんのか

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 18:32:57.33 ID:Q3VFVxuAp.net
>>933
ルールマスター単体の合格では特に権限も活動義務も無いみたい
具体的な活動(非公認開催など)が求められるのはバトルスキー合格者からだね
逆に合格を笠に着て下手な事をするのが最もまずいからこれまで通りにしてるのが一番いいとは思う

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 18:34:41.31 ID:Ip5QT/aFd.net
>>947
BP依存のバウンスだとパンプ値がインフレするにつれて辛くなるけどな....

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 18:39:03.74 ID:qcodTLYEr.net
>>919
はじめて知ったわ
すまん

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bce9-vglk):2016/05/24(火) 19:05:43.26 ID:4/u8nA+X0.net
次スレだけど>>950気付いてない?行こうかな

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/24(火) 19:18:17.53 ID:OolDDzBBa.net
3弾目で再録来るとすると
第一弾の再販出来ない事情とかあるのかな

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 19:47:11.62 ID:qcodTLYEr.net
>>951
たててくる

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 19:53:01.90 ID:qcodTLYEr.net
【BS】バトルスピリッツ 408コア目【バトスピ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1464086868/1
すまんワッチョイ失敗したっぽい

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e979-v2FH):2016/05/24(火) 21:11:27.79 ID:T29ZUEoa0.net
二回続けて失敗はナンだし建て直さね

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91e5-7Gsa):2016/05/24(火) 22:04:00.50 ID:1AbYZPjN0.net
建て直したほうがいいんじゃないか?
なんだかんだ役に立ってると思うし

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 22:12:04.74 ID:r8mZSAv2d.net
建てていいなら建てるぞい

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 22:13:52.49 ID:r8mZSAv2d.net
【BS】バトルスピリッツ 408コア目【バトスピ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1464095605/
ほい

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e979-pr+Q):2016/05/24(火) 22:39:44.34 ID:T29ZUEoa0.net
乙騎士

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 23:07:51.57 ID:d9FQSdr/r.net
ワッチョイもだけどIPまで付けたんか
別にいいけど

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/24(火) 23:12:52.19 ID:yh8fevMpa.net
ワッチョイ被り=自演と判断する奴がいるし

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3c-xKv1):2016/05/24(火) 23:55:57.63 ID:ndfkGzNM0.net
まるごと被ることはそんなにないんだから、どっちかでいいんじゃね?

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 91e5-7Gsa):2016/05/24(火) 23:56:52.61 ID:1AbYZPjN0.net
>>958


964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b04f-i+TY):2016/05/24(火) 23:58:18.86 ID:/PwBNYGv0.net
>>949
ジャコウキャットとインペライザー、どうして差がついたか。軽減色、1ドロー1コアブの違い

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/25(水) 02:14:25.97 ID:ApsT2Bb+a.net
バトルスキー面接まで進んで落ちたという報告が見当たらないけど、約半数が落ちる筆記をクリアして面接で普通にアピールできれば良い感じかな。
筆記試験前に履歴書提出になるから履歴書の出来も重要そう。

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/25(水) 09:39:41.19 ID:zMc/9iUep.net
>>964
無双鉄神とかXレアみたいな名前なのにな

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6da-pzyG):2016/05/25(水) 10:18:42.43 ID:khr1GyXN0.net
>>966
か、彼は「神」の名前が入ってるから…

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e5-8iTP):2016/05/25(水) 10:19:04.26 ID:mHWPHLr10.net
>>964
ドローとコアブの差とかじゃないでしょ、あれは
コアブするのにもう一体スピリット必要だとかソウルコア使うから1ターンに1回しか使えないとか、
そもそもそれ以外の使える効果も付いてたりとか単純なカードパワーが違いすぎるんだよ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ba-MTTD):2016/05/25(水) 10:44:40.90 ID:XVD0DXjY0.net
マンガ早く重版してくれないかなあ
引っ越し前で住所不確定だからネット注文できないから書店に賭けたら入荷すらしてないとは
おかげでソノ型難民よ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-KsVk):2016/05/25(水) 10:48:50.05 ID:Pecwsjg/p.net
ソノ型は得点力もそうだけど、"このスピリット/スピリットカードは[天魔王ゴッド・ゼクス]としても扱う。"この一文が凄く優秀だよな。他の型にも付ければ良かったのに。

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7149-xKv1):2016/05/25(水) 11:00:38.54 ID:1O81zgrB0.net
チョクチョクでてくる
ソノ型ってどの漫画についてるなんて言うカードなの?

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK82-r2u1):2016/05/25(水) 11:19:14.85 ID:mqYk6EQQK.net
ソウルドラゴンノ型

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3c-xKv1):2016/05/25(水) 11:20:25.23 ID:UYwQquhP0.net
>>971
それはギャグで…、いやなんでもない
漫画版「烈火魂」の付属カード「ゴッドゼクス (ソ)ウルドラゴン(ノ型)」だよw

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/25(水) 11:22:54.42 ID:AHROIkqxd.net
>>969
俺もソノ型難民だったけど
通販だと売り切れになってる本屋の実店舗とか行ったら普通に売ってたわ
大きめの書店とかに行ったみるのも手かもよ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/25(水) 11:51:07.58 ID:/84cvJ760.net
シングルだと800円くらいで取引されてるけど本屋に行けば割と売ってるよね
スーパーの中に入ってる小規模な本屋とかだと意外と誰も買ってなかったりするし

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/25(水) 12:11:32.85 ID:TmBuTLE5d.net
んの型じゃなくみんな
その型って言ってたのか…

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/25(水) 12:39:46.02 ID:/84cvJ760.net
>>970
イチバンスピアーがいるとコストが上がるから零ノ型と伍ノ型には入っててほしくないなぁ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/25(水) 12:48:48.29 ID:ctZWVfcaa.net
気がついたらソノ型曲げちゃった俺のアホ

発売初日に3冊買ったけどさ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/25(水) 12:58:45.01 ID:SIaNZLdha.net
使ってるとなんだかんだで相手の場が更地で得点力が落ちるソノ型さん

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/25(水) 13:01:49.58 ID:ctZWVfcaa.net
ソノ型にシオンつけて無色化して超装甲抜こうとしたら
赤シンボルまで消えて六天連鎖無効w

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/25(水) 13:15:29.58 ID:J9GJj7Xu0.net
>>977
テキストよく読め

982 :981@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-ATNI):2016/05/25(水) 13:16:32.56 ID:J9GJj7Xu0.net
すまん俺の方が「レスよく読め」ってやつだったわ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/25(水) 13:37:15.76 ID:zMc/9iUep.net
>>980
ならないだろ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/25(水) 14:00:00.06 ID:kv0DkXrsd.net
封印した羊の処理赤だときっついな
メイン除去なんてほとんど入れてなかったわ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/25(水) 14:01:23.50 ID:tb6AB4v80.net
無色化はシンボルの色も無くなるんやで

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/25(水) 14:09:32.72 ID:BnfU0FuVp.net
相手のデッキを砕けばいいのでは?

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/25(水) 14:19:01.66 ID:tb6AB4v80.net
今の赤で有力なメイン除去って皇獣の召喚時焼きくらいか
でも羊は基本BP高いしなんか考えんとかんといかんな

つーか6コストの分際でBP10000スタートってよく考えるとすげーな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/25(水) 14:31:02.93 ID:why+PU/hd.net
俺の抜刀アルデウスが未だに頼もしくて良い
メイン時に飛ばせる除去多いし装甲はシオンの透明化で何とかなるし
スピリットとブレイヴ耐性はやめてくだしあ…

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-R3Cm):2016/05/25(水) 14:36:10.93 ID:yc4xQej5d.net
最近は超装甲よりも重装甲のが有難い

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/25(水) 15:09:42.34 ID:D3yv5YcFa.net
本当メガパイソンさんの心休まる日は来るのかが心配だよ(ソノ型にレオブレイヴをShow mast go on しながら)

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/25(水) 15:34:11.12 ID:TmBuTLE5d.net
メガバイソンさんを流行の妖蛇に変えるのはやめよう

ムラサメを防げない超装甲いらんよね…
ムドウは超装甲紫抜けるしなおさら

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-t3R0):2016/05/25(水) 16:05:30.12 ID:2i2JOIaBa.net
ゴッドゼクスと戦国クーゲルを殺せる鬼岩要塞というネクサス

ゴッドゼクスを簡単に殺せる方法を求めてアルティメットにたどり着き
コンゴウに詰む男!

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/25(水) 16:11:20.64 ID:K3D1myySd.net
8コスト以上が殺される時に一番納得いかないのが阿弥陀如来像だと断言できる

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/25(水) 16:17:26.96 ID:tb6AB4v80.net
ライトニングシオン絶対殺す像

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-pzyG):2016/05/25(水) 16:18:21.24 ID:8ObDBbfZd.net
どうやって破壊するんだろうな
像からビーム出るのかな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-G0cz):2016/05/25(水) 16:49:31.78 ID:VCccCa9Q0.net
そらもう像が動いてパンチで破壊よ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD):2016/05/25(水) 17:34:53.29 ID:5swSqiU00.net
不意打ちトランスフォーメーションすき

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e5-8iTP):2016/05/25(水) 18:23:59.90 ID:mHWPHLr10.net
ジャガーエッジの「えー……」とかコレオンのプンスカとか可愛かったです

予告見た時は究極ゼロの試練回みたいな感じだと思ったら異界バトルみたいな形式か

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725b-xKv1):2016/05/25(水) 18:26:01.96 ID:/84cvJ760.net
そろそろコレオンの神皇コスト軽減効果に触れてやっても…

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134b-xKv1):2016/05/25(水) 18:32:29.18 ID:SH6AynJR0.net
>>1000なら紫規制ラッシュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200