2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド 1197

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW c199-10y/):2016/05/10(火) 00:57:38.37 ID:asamc2aD0.net
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ニッサ!(・∀・)ナヒリ!(・∀・)アーリンハドコ?しつつ雑談するスレッドです

次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう

反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

◇イニストラードを覆う影 カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/content/shadows-over-innistrad-cards

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[DTK][ORI] [BFZ][OGW] [SOI][W16]

◇イニストラードを覆う影発表
http://mtg-jp.com/publicity/0015983/
◇異界月発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016532/
◇『エターナルマスターズ』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016548/
◇『コンスピラシー:王位争奪』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016561/
◇『From the Vault: Lore』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016573/

◇発売予定
16/06/10 エターナルマスターズ/Eternal Masters
16/07/22 異界月/Eldritch Moon
16/08/19 From the Vault: Lore
16/08/26 コンスピラシー:王位争奪

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド 1196 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1462616717/


!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
vを6つにするとワッチョイとIP表示VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcf-wv7z):2016/05/10(火) 01:04:44.13 ID:faG/yVUP0.net
>>1
乙メンダール

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-10y/):2016/05/10(火) 10:31:38.28 ID:hnTaeW9jx.net
>>1

>>900 コピペ用
テンプレとして定着しかけたと思ったらいつの間にか消えてるのはなんなんだ

!extend:on:vvvvv:1000:512
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)!(・∀・)!(・∀・)!しつつ雑談するスレッドです

次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう

反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

◇イニストラードを覆う影 カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/content/shadows-over-innistrad-cards

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[DTK][ORI] [BFZ][OGW] [SOI][W16]

◇イニストラードを覆う影発表
http://mtg-jp.com/publicity/0015983/
◇異界月発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016532/
◇『エターナルマスターズ』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016548/
◇『コンスピラシー:王位争奪』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016561/
◇『From the Vault: Lore』発表
http://mtg-jp.com/publicity/0016573/

◇発売予定
16/06/10 エターナルマスターズ/Eternal Masters
16/07/22 異界月/Eldritch Moon
16/08/19 From the Vault: Lore
16/08/26 コンスピラシー:王位争奪

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド 1197 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1462809458/


!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
vを6つにするとワッチョイとIP表示

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-X5jr):2016/05/10(火) 12:32:10.64 ID:ZNCU5nxh0.net
ジェイス『ウィイイイイイイイイイイイイイイイイッス!どうもー!ジェイスでーす!』

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcf-wv7z):2016/05/10(火) 12:57:03.44 ID:faG/yVUP0.net
エタマス自体は別にいらないけど、内容でスレが阿鼻叫喚に陥るのが楽しいからはよ公開してくれ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/10(火) 12:58:53.67 ID:sMNMVsFsp.net
>>前スレ995
別の制約のせいで供給量増やせないなら
欲しがる人数を減らすしかない
そうすれば不満に思う人の数も減る

あなた方向けの商品ではありませんよってことでしょ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77e5-wv7z):2016/05/10(火) 13:04:00.10 ID:bE2TxGlo0.net
まあ別にレガシーやヴィンテージ始めるきっかけにもならないパックを新規が買うわけもないよね
一番喜ぶのはEDH勢なんじゃないの一枚で良いし

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6357-7Olf):2016/05/10(火) 13:04:28.74 ID:u4ZOKbfb0.net
日本はショップに入ってくる基本掛け率が海外に比べて糞高くてパックではほとんど儲けが出ないってのも
プレ値でも売れる限定品の時に稼いでおこうってのにつながってるような気もするな

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z):2016/05/10(火) 13:10:41.32 ID:8vt/6c390.net
>>8
どこでどんだけ中抜きされてるんだろうね?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be4e-7Olf):2016/05/10(火) 13:15:30.04 ID:O1Fbf6Dq0.net
>>6
>別の制約のせいで供給量増やせないなら
>欲しがる人数を減らすしかない
>あなた方向けの商品ではありませんよってことでしょ

ここらへんについては、まあ理屈はそうですねって感じだけど

>そうすれば不満に思う人の数も減る
については同意は出来ないな
理屈がわからなかったり理屈はわかっても納得出来ずに不満をぶち撒け続けるのが大半の人間だよ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd59-wv7z):2016/05/10(火) 13:20:06.00 ID:N9iJvj1yd.net
買い占めとか転売は青のカラーパイかな

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f968-wv7z):2016/05/10(火) 13:29:19.83 ID:qq1cwBlg0.net
買い占めは元手がいるから緑も必要だと思う

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-7Olf):2016/05/10(火) 13:29:37.68 ID:9qITVI/EM.net
オルゾフでしょ。

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/10(火) 13:32:59.39 ID:PxhlGjQd0.net
24時間営業で店頭価格7ドロー=7ライフのグリセルさんマジ優良ショップ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z):2016/05/10(火) 13:37:33.17 ID:8vt/6c390.net
>>12
マナをライフで払うのかな?

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/10(火) 13:48:07.35 ID:PxhlGjQd0.net
>>13
リアニで代金(コスト)踏み倒すオルゾフは別次元

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fae5-lMTc):2016/05/10(火) 13:56:26.82 ID:elPIYX2l0.net
991 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7dcf-FKlU) sage New! 投稿日:2016/05/10(火) 12:47:02.69 ID:PxhlGjQd0
>>984
定価販売したところを関係ないテンバイヤーに買われて4万5万の値段をつけられるなら
ショップが4万5万にして利益取ってくれた方がまだマシって意味だよ。
定価販売はプレーヤーにとってありがたいことだが
品ぞろえ確保の問題もあるのでショップのプレ値は責めるべきじゃない。


↑何言ってるんだ?コイツは。
 例えばドラクエ3が入手困難だからってプレ値で売ってたデパートがあったか?
 数ヶ月前に店まで行って予約するか、当日に並んで買うか、いずれにしても定価で売ってただろうが。
 入荷数が少ないなら通販しないで、定価で店舗販売だけしてりゃいいんだよ
 店舗まで買いに来るテンバイヤーなら、多少は頑張りを認めてやってもいいだろ
 
 少なくとも↓こういうショップを見て俺は吐き気がするよ。
 ttp://blackfrog.jp/blog/?p=2198

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/10(火) 13:58:11.77 ID:uAgsch74d.net
>>17
糞すぎて笑うわw

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b932-wv7z):2016/05/10(火) 14:00:01.28 ID:FKOhUE2F0.net
堂々と記事にしてるのは評価するよ
地雷避けな意味で

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 14:02:37.42 ID:KYGblHdvd.net
今さらmmrネタをドヤ顔でやってる時点で
空気を読めてない感がよく出てる

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/10(火) 14:04:46.22 ID:PxhlGjQd0.net
>>17
ドラクエ3の時代はセット販売ってのがあってだな


>店舗まで買いに来るテンバイヤーなら、多少は頑張りを認めてやってもいいだろ

そのテンバイヤーがいるからショップはプレ値にして在庫を確保してるんだが
そもそもテンバイヤーの頑張りって何よ?
それは日ごろからマジックに貢献してるショップの頑張りを超えるのか?

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f968-wv7z):2016/05/10(火) 14:05:09.66 ID:qq1cwBlg0.net
糞蛙さんはない

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/):2016/05/10(火) 14:10:45.84 ID:zMQ/8lee0.net
再入荷が容易に見込める商品ならパパッと売り切っちゃっても在庫無しによる機会損失は少ないけど、再入荷のアテがなけりゃ品揃え確保のためにもプレ値にせざるを得ない

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/10(火) 14:13:02.20 ID:uAgsch74d.net
エタマス単品5万よりエタマス+ドラゴンの迷路×2のセット販売で5万のほうがよっぽどマシなんだよなあ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/10(火) 14:16:11.92 ID:tZFAH+Ucd.net
リーダーが実績豊富なラピルなの分かってるのにそこに5万も突っ込める奴は本当に軽蔑的な尊敬だわ

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9cd4-wv7z):2016/05/10(火) 14:23:02.37 ID:UH3ph2j+0.net
エタマスは近くのショップが定価販売、リミテやってくれるから助かる
田舎だから転売ヤーも来ないし来ても一人で買い占め出来ないよう配慮してるし

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/10(火) 14:25:21.46 ID:PxhlGjQd0.net
>>24
セット販売は今は独禁法違反で処罰の対象

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eac-kevm):2016/05/10(火) 14:28:18.88 ID:MI/5+03v0.net
>>27
こマ?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b5cd-wv7z):2016/05/10(火) 14:30:30.37 ID:QpDdfgwi0.net
どんな値段で売り買いしようが勝手だしその値段に納得いかなければ買わなければいいだけ

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/10(火) 14:32:08.79 ID:PxhlGjQd0.net
>>28
公正取引委員会 よくある質問コーナー(独占禁止法)
Q11 人気商品と売れ残りの不人気商品をセットで販売することは,独占禁止法に違反しますか。

A. ある商品を販売する際に,他の商品も同時に購入させる抱き合わせ販売は,取引の強制であり,不当に行われる場合には,不公正な取引方法(抱き合わせ販売)として禁止されています。
問題となるのは,取引の相手方に対して不当に不利益を与えたり,競争者を市場から排除するおそれがあると認められる場合です。

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eac-kevm):2016/05/10(火) 14:38:14.80 ID:MI/5+03v0.net
>>30
勉強になるなー
服とかで「こちらセットのみでの販売になります」とか抱合せになるのか?とか
福袋は抱合せの最たる物なんじゃ?とか疑問もでるけれど法律はあるんやなぁ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/10(火) 14:43:50.74 ID:yg5ARMIaa.net
やっぱ限定商法て糞だわ。で中身もリミテを考慮して糞なんだろう
要はスタンを2色でやるか3色でやるか悩ましいてこった

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-wv7z):2016/05/10(火) 14:49:06.42 ID:ZpsZk9F+0.net
エターナルのカードプール広すぎるしな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/10(火) 15:01:11.24 ID:Vf6xKBXGM.net
せやせや
絶対糞セットだからお前ら予約すんなよ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/10(火) 15:02:30.72 ID:xezcShmma.net
いいから情報はよ もうフルスポでいいぞ

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1f9-10y/):2016/05/10(火) 15:04:03.77 ID:QL1wHvuN0.net
プレ値って言ってもそこまで値段のせられてる訳じゃないし、そもそも金額的に大した額じゃないからみんな躊躇無く買ってくだろうね

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4eb6-wv7z):2016/05/10(火) 15:05:25.77 ID:NA5yLrkE0.net
どうせ定価でもいらないパターン

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/10(火) 15:05:42.92 ID:xezcShmma.net
よーしエタマス買ってレガシー始めるぞ!って人いるのかね 

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 15:08:01.55 ID:12Z9/Eosd.net
土地のこと考えると山18枚のデッキくらいしか組めそうにない
がそうなるとエタマスたいして必要じゃないという

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-7Olf):2016/05/10(火) 15:09:17.00 ID:9qITVI/EM.net
リシャポ不毛入れた単色ビートダウン系は組めるんじゃないの

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/):2016/05/10(火) 15:12:03.72 ID:zMQ/8lee0.net
いうてリシャポ入った単色ビートダウンってデスタクくらいじゃね?
ゴブリンは最近はモグキャッチャー型の方が多いように感じるし

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fae5-lMTc):2016/05/10(火) 15:12:49.30 ID:elPIYX2l0.net
>>36
そもそも定価が高いんだけどな・・・
1パック1000円て・・・

漫画の単行本が2冊買えるし

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/10(火) 15:20:12.58 ID:/dF9fCQva.net
意志の力のfoil…意志の力のfoil…

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-rg3r):2016/05/10(火) 15:22:16.91 ID:dU2zozXPd.net
エタマスは流石にZENフェッチくらいは入るよな?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/10(火) 15:23:44.11 ID:u4qwD/Qsa.net
>>43
そこに颯爽と現れる撃退

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/10(火) 15:28:46.75 ID:HIzDMdE2r.net
>>17のやつ見ればわかるがな、カードショップにとって「在庫過多」に並ぶほどヤバイのは「売り切れにより在庫無し」なんだよ
だから転売ヤーに買い占められないように値段を上げるんだ

これを解決したけりゃバンバンするしか無いんだが限定生産だと明言しちゃうしなあ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1f9-10y/):2016/05/10(火) 15:31:43.42 ID:QL1wHvuN0.net
エタマスには是非ブラストダームとかヤヴィマヤの火とか貿易風ライダーとかウルザの激怒を再録して欲しい

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f207-TAEe):2016/05/10(火) 15:34:18.42 ID:kDVgZz8h0.net
モダン範囲外っていうのがモダン禁止も含むのか少し分からん

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/10(火) 15:44:35.47 ID:udPtnb3ba.net
貿易風ライダーはスタンで使いてーなー 今でもやれるんちゃうん?

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/10(火) 15:47:30.52 ID:PxhlGjQd0.net
>>49
反射ハゲと一緒に悪さする未来しか見えない

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd4-MpO+):2016/05/10(火) 15:48:21.80 ID:UH3ph2j+0.net
今なら戻せるパーマネントに制限つきそう

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5p4H):2016/05/10(火) 15:49:34.63 ID:oBaeTWzr0.net
>>49
やれるというかきれいに環境ぶっ壊してくれそう
とりあえずあのロック性能でシングルシンボルはあかんわ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-7Olf):2016/05/10(火) 15:50:47.84 ID:zL+G6QgU0.net
土地戻せるのはやばいっしょ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/10(火) 15:59:15.12 ID:PxhlGjQd0.net
貿易風と花の壁のコンボ+転覆連打のトラウマが蘇ってきた・・・

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 16:01:50.81 ID:wOgXS7ICa.net
結局供給量増やせばいいのに増やさないWotCが悪いんだけどな
レガシーもデュアラン禁止にしたら人気出るだろうけどだったらモダンで良くねってなるし

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-6j45):2016/05/10(火) 16:04:57.99 ID:nGcJkUFjd.net
往年の名カード(今も強いとは言ってない)になるのは明白だな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/10(火) 16:05:05.73 ID:dmU9PqrEp.net
>>31
普通、単体販売されているものが欲しいのにこれを一緒に買わないと売らない→違法ってだけであって、
福袋ってのはまぁ例えるならブースターみたいなもん、何が出るかわからないのを了承して買うから不当なセット販売にはあたらない。

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/10(火) 16:12:13.42 ID:PxhlGjQd0.net
最近エタマス買ったつもりでちょっと高い本買ったりしてるわ
カスレア引いたと思えばお得感があるから不思議

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6357-7Olf):2016/05/10(火) 16:13:45.48 ID:u4ZOKbfb0.net
実際に再販するかどうかは別として
限定生産ですって言うのを止めればそれだけでも多少は効果があると思うんだけどね

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/10(火) 16:20:29.78 ID:eFLDQmokd.net
貿易風ライダーはクリーチャーだけなら許されそう

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-9sGx):2016/05/10(火) 16:24:54.25 ID:47/snxeAK.net
エンド前に中隊から2体並べて、土地をえいっ!w
メインに入ってまた土地をえいっ!w

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/10(火) 16:25:41.36 ID:fOzdYiW3a.net
土地戻せるの頭おかしい
ていうか奴もまたハゲだよね

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/10(火) 16:30:18.18 ID:tZFAH+Ucd.net
ZENフェッチは入る可能性高いらしい

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 061c-10y/):2016/05/10(火) 16:32:17.71 ID:DrayOcXW6.net
それどこ情報よー

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/10(火) 16:38:16.09 ID:VyUoQdrka.net
福袋なんてただの在庫整理なのによう買うわといつも思う

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6357-7Olf):2016/05/10(火) 16:42:10.08 ID:u4ZOKbfb0.net
何年も連続で酷かったって報告が上がってるような店の福袋でも結構売れてるっぽいし
酷かったと言うために買ってる人たちもいるんじゃないかと思う

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fd4-EIjF):2016/05/10(火) 16:48:30.58 ID:FNVte3w00.net
クソマンガマイスター クソアニメマイスターみたいなもんか

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/10(火) 17:06:05.37 ID:HIzDMdE2r.net
侵犯迷路軍勢あたりの未開封ボックスが
店→福袋→客→買取→店→(略)
になってるのではというのを聞いた時はビビった

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 68b6-ZIht):2016/05/10(火) 17:10:40.73 ID:QTbv+Y9U0.net
ドラゴンの迷路だろうと半額くらいならリミテッドで遊べるしまだいいけど
デッキケース×3みたいのはほんとやめて欲しい

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/10(火) 17:20:36.10 ID:j8d2wnJJa.net
侵犯迷路はショックランドもあるし3000円くらいとして換算するなら許せる

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/10(火) 17:22:01.25 ID:tZFAH+Ucd.net
おいおいDGM×3でドラフトとか想像もしたくないわ……

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-7Olf):2016/05/10(火) 17:28:11.97 ID:9qITVI/EM.net
石!石!石!って感じでぇ・・・

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 17:31:52.94 ID:IztO3z1Ya.net
謎の石の儀式

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc):2016/05/10(火) 17:48:33.48 ID:IOIr0+WAK.net
GTCは友達から4000で買って箱剥いたけどショックラン2枚だったから微妙ボロチャ1エミッサリー1だったし

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e99-wv7z):2016/05/10(火) 18:55:45.29 ID:yDbQL4qt0.net
エターナルマスターズは1パック5000円くらいまでは普通に適正価格よな
それくらい凄いよ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-10y/):2016/05/10(火) 18:57:55.72 ID:ifdH8IGKM.net
>>74
だまされないゾ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-tZNc):2016/05/10(火) 19:06:03.92 ID:IOIr0+WAK.net
>>76事実だゾ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/10(火) 19:09:58.71 ID:X9b4Klvmp.net
>>71
4色当たり前で怪獣大決戦になるからアレはアレで楽しいよ。一緒にやった知り合いにはクソゲーって言われたけど…

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e04b-Svt7):2016/05/10(火) 19:26:41.95 ID:ZV/3PhF10.net
カオスドラフトは信心や英雄的組めるレベルでテーロス祭りだった
ショックランドとか期待できる分ドラゴンの迷路のがマシだった気さえするわ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/10(火) 19:27:54.32 ID:GNHMcQVaa.net
DGMのリミテが楽しいとかエアプすぎる

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac0-T4yn):2016/05/10(火) 19:35:00.81 ID:XjyQwvC50.net
ドラゴンの迷路はショップの福袋需要で便乗値上げした結果
そのまま高い値段で固定されてるな
ゴミクズショップ共は全然売れてないんだから
さっさと以前の売れ残り適正価格の5000円以下まで戻せよ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-wv7z):2016/05/10(火) 19:42:52.09 ID:hIhM1ihf0.net
新セット発売前は値段の話題しかないし
新セット発売しても値段の話題しかないし
ゲームデーグランプリ終わっても値段の話題しかないなここは

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa41-6Lw9):2016/05/10(火) 19:46:21.34 ID:A378Fyx0a.net
じゃあたまには単色殺すインスタントの話でもするか

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Cnp1):2016/05/10(火) 19:49:23.45 ID:KpGjA5Q6d.net
小型のアンコモンって2箱で4ぐらいじゃなかった
1枚しか出ない箱があっても不思議ではない

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-h1PF):2016/05/10(火) 19:49:55.24 ID:7AfFLWEc0.net
匿名で偽る理由なんてないから、単に関心高いのがそれってことなんでしょ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b6-9BEu):2016/05/10(火) 19:53:55.70 ID:lpoSk0O+0.net
>>84
2箱でも4枚揃わないやつが結構あるくらいだね

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7de5-ZIht):2016/05/10(火) 19:54:07.55 ID:YmbhfsRc0.net
すべての神話が一律○○円、レアが××円、○○マスターズが全世界で価格固定で買えるなら値段の話なんてしないだろうね

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be4e-7Olf):2016/05/10(火) 19:56:48.81 ID:O1Fbf6Dq0.net
値段の話だったら誰でも出来るからな、それだけ話に加われる分母が大きいというだけ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-gZK4):2016/05/10(火) 19:56:49.08 ID:JSx8LG0d0.net
オルゾフの下位の代弁者達が集る場所、最新スレ
デッキ構築やカードの強さはプロが語ればいい…悲しいわ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-7Olf):2016/05/10(火) 19:57:43.82 ID:zL+G6QgU0.net
レアが全部定価1パック分だったらジョニーが悲しむ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b976-7Olf):2016/05/10(火) 20:04:01.59 ID:pzBoWpCI0.net
もう大きな大会もないしなー

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/10(火) 20:08:05.07 ID:HIzDMdE2r.net
導き石の話でもするか?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/10(火) 20:13:24.02 ID:lbQbbmVaa.net
GP台北行こうかな

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z):2016/05/10(火) 20:19:03.57 ID:cpC2JWh50.net
エタマス限定生産の件はどん質スレにすら聞いてる奴が現れたな
受注生産にしろとか的外れなこと言ってるバカがいて受けたけど

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d39-13m6):2016/05/10(火) 20:25:31.60 ID:D16HdDE00.net
そもそもレガシーにはエタマスの前に
アンシー4枚ヴォルカ4枚トロピカル4枚ツンドラ4枚の超分厚い壁があるんだよなぁ
最近だとバイユーも4枚いるんだっけか

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-HMEu):2016/05/10(火) 20:29:47.08 ID:dH+w6BvnK.net
法務官ズが神話サイクルにいる予感がする

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/10(火) 20:33:39.63 ID:0pFhZ+KFa.net
モダマスだってノーン様だけだったのに流石にないだろ…ないよね?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-10y/):2016/05/10(火) 20:35:19.73 ID:55jNKcjRM.net
エタマス神話は化身サイクル以外ならなんでもいいよ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d39-13m6):2016/05/10(火) 20:38:50.48 ID:D16HdDE00.net
化身って白の奴が酷過ぎただけでウォエとか強かったんでしょ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-tZNc):2016/05/10(火) 20:39:05.18 ID:IOIr0+WAK.net
>>97モダマスは神話レアは超頑張った
ノーン、みどタイタン、これがサイクルだったらヤバかった
赤の神話を裂け目の突破にでもしとけばよかったのに

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/):2016/05/10(火) 20:39:39.66 ID:YLRaGWOW0.net
デュアランって4枚いるの?

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-tZNc):2016/05/10(火) 20:39:55.34 ID:IOIr0+WAK.net
>>99Woe←読めない
とかだったわww

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/10(火) 20:44:17.37 ID:SXleU+Qx0.net
>>99
白→超頑張ったネタデッキが採用した程度だった
青→黒と組んでパララクスのきずなから突撃してくるとかあった
黒→普通に出てきたりしてた
赤→時代が悪かった
緑→時代が(ry

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa4a-wv7z):2016/05/10(火) 20:46:49.32 ID:IuhpPml30.net
ウォエってなんだよ、ゲロかよ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-loBO):2016/05/10(火) 20:50:08.80 ID:UmiMXVdSa.net
>>98
詩神サイクル「お、俺たちを…」
ヒルサイクル「許してくれるっていうのかい…?」

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-wv7z):2016/05/10(火) 20:50:40.16 ID:ZpsZk9F+0.net
黒がリアニで活躍した事しか記憶にないな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d4e-5iF2):2016/05/10(火) 20:51:15.26 ID:KdSq0MVy0.net
>>105
麒麟サイクル「汝ら罪無し」

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 20:53:57.69 ID:BqF146khd.net
インカーネーションサイクルはあれ弱かったな
不可思議を除いて

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-wv7z):2016/05/10(火) 20:54:35.21 ID:ZpsZk9F+0.net
なんでや!ヒルはfiresに入ってたやろ!

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/10(火) 20:55:47.31 ID:ilDc4ejTd.net
レガシーなら土地単組めばタイガ2枚くらいしかデュアラン要らないよ
しかも強いし

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7781-7Olf):2016/05/10(火) 21:03:45.17 ID:v/1t1nWf0.net
タイガ1枚で済むデッキあるじゃん。ベルチャー
あれって安いの?

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z):2016/05/10(火) 21:04:02.81 ID:58IrInJX0.net
The Tabernacle at Pendrell Valeたけえ
リシャポ不毛燃え柳karakasは再録禁止じゃないけど
モックスダイヤは再録禁止だし

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/10(火) 21:05:44.01 ID:HIzDMdE2r.net
アンガーも使われたやろ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/10(火) 21:14:18.84 ID:SXleU+Qx0.net
しかし再録されて涙が出そうなサイクル(※ただしエターナル環境専用に限る)ってなんだろうか
マスクス・ブロックのレアのピッチスペル・サイクルとか涙は出そうだな

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/10(火) 21:16:49.95 ID:0pFhZ+KFa.net
神話枠にピットファイターサイクル、あると思います

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 21:20:51.66 ID:aKDwMfPga.net
>>108
栄光も普通に強かった記憶なんだが思い出補正かな

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/10(火) 21:21:21.36 ID:HIzDMdE2r.net
FtVとどの兼ね合いもあるんじゃない?
今回はストーリー絡む上過去使われたカードらしいし

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd7-mGHn):2016/05/10(火) 21:22:13.50 ID:vfwbFYGs0.net
EDH用として多色の伝説入れまくってくるんよ

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-9sGx):2016/05/10(火) 21:22:41.27 ID:47/snxeAK.net
憤怒は使われた
初心者の頃は豪腕がすきだった

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac0-T4yn):2016/05/10(火) 21:23:01.85 ID:XjyQwvC50.net
>>114
ざわざわ…まさか誓い
…ドルイド…うっ…頭が

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f32-wv7z):2016/05/10(火) 21:24:05.76 ID:j2P5nB880.net
グランプリ千葉:Round 0
デュアランを貸してくれと友達に頭を下げる

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cf-7Olf):2016/05/10(火) 21:25:24.09 ID:QbBScprM0.net
GP千葉でザ・スパイってどう?

運がよければ勝てそう

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/10(火) 21:25:32.62 ID:eFLDQmokd.net
単色ミシュラサイクルとか大クラゲとかのCIPサイクルとか。

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7de5-mhju):2016/05/10(火) 21:26:43.20 ID:Z+74ZxJP0.net
>>121
デュアランなくても組めるデッキはある
というわけで墓地を並べる練習をしようか

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fae5-lMTc):2016/05/10(火) 21:27:03.82 ID:elPIYX2l0.net
デュアランのレンタル業とかしたら儲かるかな

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d39-10y/):2016/05/10(火) 21:27:12.50 ID:PuJ32NVE0.net
>>122
せめてベルチャーの方が良くね。

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/10(火) 21:28:11.72 ID:SXleU+Qx0.net
>>120
グールの誓い「すまぬ・・・」

>>123
アンコサイクルが神話格上げはさすがにないんじゃね?

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9cb5-wv7z):2016/05/10(火) 21:31:20.94 ID:E7qxU4OP0.net
願いサイクルは白と黒が死んでた

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e04b-Svt7):2016/05/10(火) 21:32:00.76 ID:ZV/3PhF10.net
レンタル料いくらでもパクった方がアド取れるから誰も帰ってこないわ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21d2-5iF2):2016/05/10(火) 21:33:40.86 ID:QTDQQ6mD0.net
傷ついたときの瑕疵担保責任とかどーしょーもない
責任の所在が明らかにならなくて終わり

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z):2016/05/10(火) 21:33:41.31 ID:2qCBx6Xu0.net
圧倒的に安い

http://www.mtggoldfish.com/deck/411784#online

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9cb5-wv7z):2016/05/10(火) 21:34:34.15 ID:E7qxU4OP0.net
>>116
厳密にはアンコモンのサイクルで
白と緑にレアが1枚ずつ別にあった

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da0-5iF2):2016/05/10(火) 21:40:23.84 ID:xi1OvRTR0.net
世界選手権でのドラフトみたいに転売防止用判子でも押したらいいだろうけど
レガシー流行らせたいためにそんな事するならプロキシOKでの非公認大会でも開いた方がマシだな。

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/):2016/05/10(火) 21:43:21.01 ID:Nheu1BI40.net
転売防止用ハンコが転売されたり偽造されたりして大変なことに

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fae5-lMTc):2016/05/10(火) 21:46:45.89 ID:elPIYX2l0.net
代打ちとか大会で認めてくれたら面白いんだけどな。

で、プロは
「君の代わりにナベが戦ってくれる権利」などをオークションで販売するのだ。なお必ず勝つとは限らないが

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f32-wv7z):2016/05/10(火) 21:49:08.64 ID:j2P5nB880.net
フィンケル先生、お願いします!ってなるの?

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7de5-ZIht):2016/05/10(火) 21:52:40.43 ID:YmbhfsRc0.net
で、プロたちが
対戦は強くあたってあとは流れでお願いします
するわけだな

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da0-5iF2):2016/05/10(火) 21:58:27.91 ID:xi1OvRTR0.net
グランプリ東京の優勝デッキリスト見てるけどサイドボードに基本土地入れるの流行ってるの?

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f232-7Olf):2016/05/10(火) 22:00:38.16 ID:cpC2JWh50.net
ttps://twitter.com/maro254/status/730017828930101248

良い二択投げ込んでくるなぁ
「どうせデュアランが優勝でしょ」と思ってたけど、こうやって色んなサイクル見てる内に色んな愛着を思い出してくる

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 22:02:34.58 ID:gRQi3JYhd.net
あれはサイドの火力を3ターン目にうちやすくする用で基本はいらないからだろう

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da0-5iF2):2016/05/10(火) 22:04:25.13 ID:xi1OvRTR0.net
>>139
バディランドって呼ぶのか。ミラ傷ランドもファストランドって書いてある。でもバトルランドはバトルランドなのか。

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e720-7Olf):2016/05/10(火) 22:09:12.34 ID:drE/Qjia0.net
>>131
マナレス イニストのゾンビ入るとこうなるのね・・・・

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4e-5iF2):2016/05/10(火) 22:10:54.53 ID:r2aK+vSP0.net
売っていないことに定評のあるファンタズマゴリアンのせいで敷居が高いマナレス

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea8-yWN2):2016/05/10(火) 22:28:03.06 ID:8Ynn4Rd40.net
不屈の追跡者ってなんなの
生かしとくと一人でカード稼いで一人で大きくなって一人でゲームを終わりまで持って行くんだけど
出してそのまま未開地セットから即起動で手がかり二つ作るのとかやめろよ

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-wv7z):2016/05/10(火) 22:29:51.81 ID:pNhhZRrl0.net
みどりのラブルやったかー

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa41-/cLh):2016/05/10(火) 22:32:30.87 ID:A378Fyx0a.net
強くねってなった後も値段控えめ そら初動よか遥かに高いが
エントリーレアってのはいいもんですね

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da0-5iF2):2016/05/10(火) 22:34:42.93 ID:xi1OvRTR0.net
土地を出す←マジックだと当たり前の行為

カードを引ける←マジックだと勝ちにつながっていく行為

パワーとタフネスが上がる←勝てる

無駄なく勝利への道を進んでいくのが強い

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ce5-fQUW):2016/05/10(火) 22:35:13.39 ID:8vt/6c390.net
そんな追跡者をサーチ出来る神話レアがオリジンにいるらしいっすよ?
じゃけん高騰させましょうね~

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4e-5iF2):2016/05/10(火) 22:35:53.37 ID:r2aK+vSP0.net
怒声吠えは実際強い
こいつも一花咲かせるかもしれん

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd7-mGHn):2016/05/10(火) 22:37:36.59 ID:vfwbFYGs0.net
緑3マナで土地置くたびに調査する間もなく
即大きくなる神話レアがあるらしい

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-CkHo):2016/05/10(火) 22:46:28.01 ID:Zu1Bskaa0.net
チャンプブロックで縮む勇者様はお帰りください

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-gZK4):2016/05/10(火) 22:46:38.48 ID:JSx8LG0d0.net
調査を外して神話レアだなんて…
おこがましいわ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/10(火) 22:51:40.72 ID:GXCYuapld.net
下生えの暴落はすごかったな
近年だとオレ憤レベル

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z):2016/05/10(火) 22:52:29.06 ID:gAcGWIgS0.net
友人が強い強い言いながら初動で10枚以上買ってたな…

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd4-MpO+):2016/05/10(火) 22:53:18.82 ID:UH3ph2j+0.net
下生えは暴落がすごかったというより謎の高騰が酷かった
オリジンのカード達みたいに最後に一花咲かせる事はあるのだろうか

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/10(火) 22:55:37.30 ID:GXCYuapld.net
http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/0015746/
今読むとめちゃくちゃ面白い

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ad-7Olf):2016/05/10(火) 23:02:16.77 ID:enAmBYNs0.net
最近の暴落の頂点はナーセット君だと思うんですけど

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f24e-wv7z):2016/05/10(火) 23:04:08.72 ID:rbk36hnL0.net
君主ソリンは…もう最近じゃないのか

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa41-/cLh):2016/05/10(火) 23:05:47.17 ID:A378Fyx0a.net
フェッチあったのにろくに活躍できなかった神話上陸がいるってマジ?
追跡者とフェッチ共存してたらヤバかっただろうな、未開地でも結構な強さなのに

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/10(火) 23:07:42.68 ID:0pFhZ+KFa.net
下生えくんはせめて何かキーワード能力くらい持っててもバチは当たらんかったやろ…
警戒到達とか

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-HMEu):2016/05/10(火) 23:09:36.30 ID:dH+w6BvnK.net
森だったら2個置く、だったらなあ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/10(火) 23:10:18.27 ID:MtANVNtpa.net
いっそCIPで森タップインくらいしても…

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cf-7Olf):2016/05/10(火) 23:13:28.76 ID:4qMTXwWv0.net
>>161
それだとモリモリ強くなるな

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77e5-wv7z):2016/05/10(火) 23:16:39.81 ID:bE2TxGlo0.net
リメイク元の幻影サイクル通りに0/0でカウンター乗って出てくるなら前評判通りだった
最初から乗ってないファントムニショーバが強いわけがなかったんだ・・・

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f32-wv7z):2016/05/10(火) 23:17:11.24 ID:j2P5nB880.net
>>156
読みながら笑い転げてる

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/10(火) 23:25:43.80 ID:0pFhZ+KFa.net
しかし君達ほんとカスレアの話好きだな
俺も好きだよ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d39-13m6):2016/05/10(火) 23:28:17.15 ID:D16HdDE00.net
これはいかんモリ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cf-7Olf):2016/05/10(火) 23:28:49.22 ID:4qMTXwWv0.net
そういえば岸砕きの精霊は何で使われなかったの?

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da0-5iF2):2016/05/10(火) 23:31:50.96 ID:xi1OvRTR0.net
>>155>>160>>164
ってみりゃわかるのに何であんなに前評判高かったのか。

マナクリもここまで落ちたかと貶されてた壌土のドライアドは謎の石の儀式までの繋ぎとはいえ構築トップデッキに就職してたりマジックって面白。

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 770f-hUxM):2016/05/10(火) 23:35:52.40 ID:Q+0StpWh0.net
下生えは結局ちょっと大きくなるだけの実質バニラなのがな
軽減能力の代わりにトランプルでも付けといて欲しかった

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z):2016/05/10(火) 23:36:19.56 ID:8vt/6c390.net
>>168
多色化と青信心の死亡
てか理由なきゃあの程度のバニラに毛が生えたカード使わないわ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd2-7Olf):2016/05/10(火) 23:36:31.94 ID:vt9nYy950.net
軽減能力抜くととたんに強くなりますよね

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z):2016/05/10(火) 23:37:19.43 ID:8vt/6c390.net
下生えくん、軽減したら1/1を1体出すとかあってもよかった

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-tZNc):2016/05/10(火) 23:41:26.99 ID:IOIr0+WAK.net
>>173そらつええ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f97c-10y/):2016/05/10(火) 23:43:11.45 ID:F4M6Am2E0.net
今日もエタマスの情報はないのか
これ6月10日に出なくね?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/10(火) 23:45:44.38 ID:WIXnJ1Rod.net
>>169
見りゃわかると言えばアーリン
予約時アヴァシンと同額とか意味不明すぎる
アヴァシンはここまで上がること予測できてた人は少なかったが
アーリンは当時から微妙、どこで使うかわからないって言われてたのに高くてほんと意味不明だった

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 770f-hUxM):2016/05/10(火) 23:46:49.95 ID:Q+0StpWh0.net
>>172
下生えの軽減能力はデメリットだった…?

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f21d-wv7z):2016/05/10(火) 23:54:44.73 ID:6Y52X9rU0.net
あ、悪魔の棲家の狼くん…

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fd4-EIjF):2016/05/10(火) 23:58:24.86 ID:FNVte3w00.net
悪魔の棲家の狼くんはいつみてもエントリーレアにしかみえない

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea8-yWN2):2016/05/11(水) 00:00:36.09 ID:hUYrpv3g0.net
いやまぁ確かにアーリンの値段は不可解だけど書いてある事は弱くないしな
トークン生成と稲妻だけじゃなくて表と裏のプラスも強く使えるクリーチャーを並べる赤緑のビートダウンに入れれば相当いい働きをすると思う
赤緑のビートダウンがそもそも息をしてない訳だけど

でもまだ出たばっかだし赤緑のビートダウンがこれからアーリンが落ちるまで一度も盛り上がらないと言うこともないだろうしこれからこれから
両面のPWだし上がる時は多分凄いよ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da0-5iF2):2016/05/11(水) 00:02:08.78 ID:zeXOFm7g0.net
ステロイドとバーンは死んだ。だが白ウィニーは生き返った!

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcf-wv7z):2016/05/11(水) 00:08:09.25 ID:tlYunFMB0.net
でも、しばらく大きな大会ないんだよね?
じゃあアーリンはしばらくこのままなのか

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b932-7Olf):2016/05/11(水) 00:10:13.05 ID:GweWKDUg0.net
アーリンはコジリタと同じパターンでしょ。
あんま活躍はしないけど下がらず、SOIが出たら一気に暴落
だから異界月でるまでは1500は切らないと思う。

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 00:10:31.01 ID:j0RS/ward.net
オーメンダールも一部で下生えコースとか言われてたよね
まあこんな普通に活躍するとは思わなかったけど

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fa6-wv7z):2016/05/11(水) 00:11:15.97 ID:wM8d3AcN0.net
あの狼はマロー自信作の初心者向けセットのエントリー神話だろ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 774b-FKlU):2016/05/11(水) 00:11:58.26 ID:hI0Gt0xw0.net
アーリンは両表でどっちの面からでも唱えられたら使われてた
どうせチェックカード使うんなら多分ルール的にも問題ないでしょ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 687c-GVd/):2016/05/11(水) 00:15:55.73 ID:NtzCMNCh0.net
アーリンは表も裏もそこそこ強いのに足したら弱くなるのが謎

表側に裏側の奥義を足したカードだったり、裏側だけのカードだったら強かったかもしれん

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9d4-wv7z):2016/05/11(水) 00:16:49.59 ID:MC9FeZoH0.net
だってアーリンほしいでしょ?

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b932-7Olf):2016/05/11(水) 00:17:00.43 ID:GweWKDUg0.net
アーリンはPW何だし、どっちかの面で任意に固定できりゃよかったのに。

っていうか、ORIのPWと同じ方式で良かっただろ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7781-7Olf):2016/05/11(水) 00:18:50.34 ID:Ge0maTZt0.net
ORIのPWって一回変身したらもう戻れないじゃん

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd2-7Olf):2016/05/11(水) 00:22:12.20 ID:+J6rv+R00.net
>>177
チャンプされてもカウンター減るから実質デメリットですよねぇ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/11(水) 00:24:04.03 ID:ZBG6TUkf0.net
トークン生成の一番強い動きは毎ターン連打する動きで
除去内蔵PWの一番強い動きは着地即除去使用だから
両方出来ないように作られてるアーリンは熱心に調整されてるなーと感じる

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/11(水) 00:26:22.97 ID:pyx0jnFja.net
下生えの軽減能力が任意だったら

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 00:26:56.55 ID:lZcWFfrad.net
一番使いたいであろう能力に変身つけたのがダメ
情けないガラクはそこんとこよくわかってたな

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd4-MpO+):2016/05/11(水) 00:26:57.18 ID:2DtrDa8s0.net
アーリン・コード既に1500円切ってるように見えるのは気のせいだった・・・?

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa41-/cLh):2016/05/11(水) 00:28:55.75 ID:1rRmehVTa.net
>>192
熱心に調整されてる(強いとまでは言ってない)
雑強よりそっちのがいいけどね

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 00:31:51.64 ID:cjLdr8bpa.net
アーリンで1番強いのは表プラス連打で雷破に速攻つけるのが1番強い
雷破が強いだけ感はあるけど

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cb5-5iF2):2016/05/11(水) 00:32:11.66 ID:FvDyks9V0.net
アーリンが一番ダメなのは今赤緑のアグロがめっちゃ弱いことでは

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da0-5iF2):2016/05/11(水) 00:32:43.65 ID:zeXOFm7g0.net
プロツアーで花開いたはずのゴーグルが萎れてる件

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/11(水) 00:33:27.24 ID:ZWNBnWxQ0.net
ぼくのかんがえたつよいしたばえのゆうしゃ
1GG 2/2
下生えの勇者は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはあなたのコントロールする土地の数に等しい。
+1/+1カウンターが置かれている下生えの勇者にダメージが与えられるなら、そのダメージを軽減し、下生えの勇者の上から+1/+1カウンターを1個取り除く。
上陸-土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで下生えの勇者はトランプルを得るとともに、このターン下生えの勇者に与えられる全てのダメージを軽減する。

ダメですね(諦め)

>>189
ORIのPWと同じ方式にしちゃうと、変身条件が面倒になりそう。
忠誠度能力起動→追放して変身→忠誠度能力起動→追放して変身
やべえ

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80c4-10y/):2016/05/11(水) 00:35:31.58 ID:ZivkatWk0.net
使う人が少ないだけで、ナーセットはモダン環境で尋常じゃないぐらい強いよ
青白コンで評決やラスゴ、パスを連打はヤバイ
しかもPWピン除去ってあまり使われないし
スタンだとインスタントソーサリーが弱めだから現状、仕方ない

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd4-MpO+):2016/05/11(水) 00:37:03.84 ID:2DtrDa8s0.net
ゴーグルはコントロール苦手だから仕方無いね
健全にメタが回ってる輝子

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a6-7Olf):2016/05/11(水) 00:39:10.15 ID:EhkEtV4e0.net
ステアも復刻も無し…だと?

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a6-7Olf):2016/05/11(水) 00:39:34.74 ID:EhkEtV4e0.net
誤爆した

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-HMEu):2016/05/11(水) 00:40:01.75 ID:fX0/18xGK.net
大オーロラ輝子?

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ad-wv7z):2016/05/11(水) 00:40:12.03 ID:bZHMK/xF0.net
ディグ反復は楽しかった

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f6f7-wv7z):2016/05/11(水) 00:40:12.50 ID:zgbnI5np0.net
アーリンはオリジンのチャンドラと一緒に使えば殺意高そうな赤緑が組める気がしなくもない

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cf-7Olf):2016/05/11(水) 00:40:19.72 ID:dBWZ7J5R0.net
異界月で新リリアナ、新タミヨウ、新ギセラ

来るかな?

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da0-5iF2):2016/05/11(水) 00:43:41.02 ID:zeXOFm7g0.net
そういえば天使の4人目の姉妹の伏線は回収されるのだろうか

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/11(水) 00:44:23.16 ID:mElwCSjWd.net
新ギセラって4マナ飛行速攻4/9のアレじゃね

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa4a-wv7z):2016/05/11(水) 00:45:35.90 ID:2RyEiMvo0.net
>>198
これだよな
今回赤の前のめりなカードが全て死んでる
アーリンだけじゃなくて、

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 00:54:48.60 ID:jfZH+VoAr.net
>>157
値段の落ち幅はともかくスタン・ヴィンテージで就職したからまあ…

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 00:58:38.79 ID:jfZH+VoAr.net
>>200
アヴァシンじゃないけど忠誠度切れるまでクルクルはやばい

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f0-7Olf):2016/05/11(水) 01:06:37.37 ID:eWFoMfvp0.net
狼男が割り振られている限り赤緑でアグロなんて夢は持つな

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f232-cy+H):2016/05/11(水) 01:10:37.59 ID:dZa6AtVj0.net
おかしいな……高名、上陸、結集、盟友
みんな速攻警戒トランプル付与を活かせるメカニズムのはずなのに……

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7781-7Olf):2016/05/11(水) 01:11:54.94 ID:Ge0maTZt0.net
じゃあ今の赤緑は何の色なんだよ
出来そこないのナヤかジャンドなのか

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/):2016/05/11(水) 01:14:08.02 ID:+9b1sMRc0.net
ランプの色だろ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1591-Cnp1):2016/05/11(水) 01:16:56.83 ID:ZzpqcNdR0.net
アタコマさえ落ちれば赤緑でもアグロが組めるようになると信じよう

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd4-MpO+):2016/05/11(水) 01:36:12.87 ID:2DtrDa8s0.net
SOI出るまではアタコマさえあれば赤緑やれると思ってたんだがなぁ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea8-yWN2):2016/05/11(水) 01:38:01.98 ID:hUYrpv3g0.net
>>218
龍紀伝+オリジンだけでなく戦ゼンブロックまで落ちてランプが消えてからの話になるかも知れんと俺は思ってる

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9cb5-10y/):2016/05/11(水) 01:53:37.17 ID:G9bidDFN0.net
2/3が多すぎんねん

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-wv7z):2016/05/11(水) 02:09:21.87 ID:9lGxBXzU0.net
いっとくけど現状でも赤緑のアグロは十分組めるぞ
ただデッキパワーがFNMの空き時間にフリプで回すのが精々ってだけで

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5p4H):2016/05/11(水) 02:20:30.55 ID:OXRlpdx/0.net
デッキと紙束は違うんだよォ!

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f72-L/OF):2016/05/11(水) 02:36:45.57 ID:C95vghvy0.net
揺るサルが残っている限りまだティムールは諦めない(執着)

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe68-10y/):2016/05/11(水) 06:10:13.72 ID:8vvLd/LY0.net
今こそ龍語りが欲しいわい

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b932-wv7z):2016/05/11(水) 06:19:39.66 ID:sEyvzIt10.net
アタコマ前提に他を軒並みゴミにしたら、そりゃこうなるよなってのが今の赤

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/11(水) 06:23:09.31 ID:cjLdr8bpa.net
龍紀伝落ちたら赤執政と入れ替わりになるようなものが来るだろうか

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b932-wv7z):2016/05/11(水) 06:24:28.66 ID:sEyvzIt10.net
>>227
今でも神話天使おるやろ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-0y1k):2016/05/11(水) 06:51:08.59 ID:67hWhyRnp.net
>>207
アーリンはギデオンと使うと強いよ
ギデオン、トークン出す
アーリンだす、トークンに修正
で9点やで
裏返って次のターンギデオンやトークンたちにトランプル与えても強い
まだ相手の代言者が4/5になってないのが味噌

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd59-10y/):2016/05/11(水) 06:54:37.43 ID:xH9rr1T/d.net
>>229
9点中7点はギデオンの功績なんですが、それは

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/11(水) 07:07:23.98 ID:rnA8OVG1d.net
ショックはギデオンと使うと強いよ
ギデオン、トークン出す
ショック撃つ
で9点やで

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 07:08:33.86 ID:Lhm+icNKp.net
アーリンは+1だけ見て強いなら強い。+0と-1はサポートなのでこれ主体で見ると実際使った時に弱く感じる。

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-10y/):2016/05/11(水) 07:09:22.48 ID:ttm9iadp0.net
ズルゴ、ケラル、罪を誘うもの、チャンドラ二種、雷破、ナラー夫妻、闇住まい、炎技、
代言者、徴募兵、ニッサ二種、カンパニー、ワールドブレイカー
アタコマ、アーリン、アタルカ

赤緑のカード書き出すと全く弱そうに見えないな

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-Cp+L):2016/05/11(水) 07:10:25.10 ID:4dbp27tTa.net
アーリンは裏からスタート出来てたらナヤトークンとかに就職できたんだろうなとは思う

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d1a-wv7z):2016/05/11(水) 07:10:35.39 ID:Pgtk9VTs0.net
稲妻はギデオンと使うと強いよ
ギデオン、トークン出す
稲妻撃つ
で10点やで

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-10y/):2016/05/11(水) 07:12:06.59 ID:ttm9iadp0.net
ギデオンでトークン出してショックなら2点だよね
ギデオンとトークン殴ってないし

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4e-5iF2):2016/05/11(水) 07:14:46.42 ID:1HPW2U5M0.net
ギデはクロックが早すぎてエターナルでもじわじわ使われるようになってきている

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/11(水) 07:14:47.83 ID:VponrBa1d.net
ギデオン相手に2-0とかショックつええ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/11(水) 07:15:12.94 ID:TfDA9cnqd.net
>>233
それ緑が強いだけで赤勢はそうでもない
ズルゴやケラルは今の環境糞雑魚だし罪を誘う者は過大評価で実は雑魚でしたってオチだったし
チャンドラだけで持ってるようなもん

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/11(水) 07:18:08.95 ID:iZpE2ACgd.net
ギデオンでトークン出してアーリン+1なら0点だよね
ギデオンとトークン殴ってないし

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/11(水) 07:20:03.57 ID:3+bcYzLRd.net
アーリンはショック以下の存在だった…!?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/11(水) 07:23:20.72 ID:ZBG6TUkf0.net
>>218
アタコマが落ちるってことはズルゴも稲妻の狂戦士も雷覇もケラル砦も極上の炎技もナラー夫妻もデンプロも落ちるってことだからなあ
これらの穴を埋めるカードが一気に来るとは考えづらいし赤緑アグロはアタコマ落ちると更に厳しくなりそう・・・なりそうじゃない?

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-IB++):2016/05/11(水) 07:29:30.03 ID:syVAFJeud.net
gpでローリーが言ってたけど、代言者に警戒付けたせいで完全に2/2以下が死んでるんだよなあ
カンパニーが流行ってるからトークン並べてアタコマ程度じゃ全然突破できん

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1531-IDiE):2016/05/11(水) 07:33:36.49 ID:NEr3o0I80.net
赤緑ミッドレンジはわりと強そうではあるんだけどな
…ランプさえいなければ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-0y1k):2016/05/11(水) 07:36:33.37 ID:67hWhyRnp.net
>>230
アーリンの能力のおかげで次のターンギデオン生き残れるから(棒)

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/11(水) 07:37:22.46 ID:9pYAtQesa.net
>>241
今ショック来たらアーリンよりは採用されるからね しょうがないね

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-0y1k):2016/05/11(水) 07:39:46.67 ID:67hWhyRnp.net
ショックで殺せるクリーチャーがアレくらいしか思いつかない

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/11(水) 07:41:04.98 ID:ZBG6TUkf0.net
>>243
稲妻の一撃とは言わんからせめて火山の鎚があれば代言者程度で止まることは大分減るんだがなー
赤緑アグロに本体に飛ばない火力を大量に積むわけにはいかないから赤緑好きは今はおとなしくランプするしかないね

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 07:43:57.36 ID:Lhm+icNKp.net
GP優勝したんだしナヤでええやん…

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b932-wv7z):2016/05/11(水) 07:44:15.28 ID:sEyvzIt10.net
>>243
見守りもそうだが、警戒安くしすぎなんだよな
殴り合いさせたいくせに殴り合い否定してやがる

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/11(水) 07:56:41.26 ID:ZBG6TUkf0.net
>>249
俺はあんま気にせんけどギルドと断片や氏族を同じ扱いすると嫌な顔する人もいるからまあ多少はね
知人にもシミック好きだけどバントやスゥルタイには興味無い人とかイゼット好きだけどジェスカイは嫌いみたいな人いるし

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 08:13:08.86 ID:nZ6Wil76a.net
ちょっと前は絆魂安すぎとか言われてたな キーワード能力はどれも強い

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa81-v3OE):2016/05/11(水) 08:27:44.51 ID:Cw8CUJg/0.net
代言者は2/3に能力てんこ盛りで2マナとか実際ふざけたことしか書いてないからな
3マナが適正マナコストじゃないのかあれっていまだに思ってる

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/11(水) 08:40:41.47 ID:bJ9/X8nZd.net
逆に下生える君を5マナにしてあげたい

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/11(水) 08:41:40.17 ID:bJ9/X8nZd.net
5じゃなくて2だね

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd2-5iF2):2016/05/11(水) 08:42:57.31 ID:onLpDLRj0.net
代言者のサイズアップにマナを使わせるべきだった(怪物化)

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-7Olf):2016/05/11(水) 08:44:38.72 ID:GbAj8HGsM.net
ダブシンでよかった
タルモも

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/11(水) 08:52:40.81 ID:OBj4Gyyca.net
赤ダブシンの狼思い出した。いや、イラスト能力好きなんだけどさ…

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9cb5-10y/):2016/05/11(水) 09:15:38.74 ID:G9bidDFN0.net
薄暮見は起動コストにタップ追加せんかい

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9f1-7Olf):2016/05/11(水) 09:35:22.01 ID:cql3hee80.net
3マナかかって確定なわけでもないんだからあんなもんだろ
変身すると使えなくなるし
強いには強いが壊れってほどでもないぞあれ

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 09:46:45.62 ID:9tXbET1Ad.net
薄暮見の能力が予期だったら壊れだった

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-IB++):2016/05/11(水) 10:16:08.87 ID:syVAFJeud.net
>>252
テーロス-タルキールで赤緑ビート使ってたが、アブザンでソリン使われた時ほど萎える事はなかったなあ
あんなんライフレースにならんって…絆魂は適当に付けたらアカン

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 10:19:09.67 ID:2tPdDlgqa.net
トップアンコモンクラスでは強いな

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5iF2):2016/05/11(水) 10:27:25.14 ID:Ujpw7xcv0.net
追跡者と徴募兵のおかげでマナフラッドに強いのがずるい
終盤で土地引いてもうれしいって

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-9sGx):2016/05/11(水) 10:33:42.03 ID:HoraTwiwK.net
追跡者はハンドに土地があると強い
代言者は土地が並ぶと強い
薄暮見はマナがあると強い

噛み合いようがズルっこい!

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7781-7Olf):2016/05/11(水) 10:38:19.77 ID:Ge0maTZt0.net
人間カンパニー使ってるけど、追跡者使ってるせいでラムホルトじゃなくて代言者使いたくなるレベルだからな
代言者が人間だったらまじで神カードだったのに

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-HMEu):2016/05/11(水) 10:44:16.89 ID:fX0/18xGK.net
最強の同盟者が同盟者シナジー関係ないって…

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-paPz):2016/05/11(水) 10:45:57.34 ID:1XQFMxGda.net
同盟者シナジーなんざついたら確実にマナコストやらPTやらで弱体化する

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 11:12:42.39 ID:tu2hnDPDp.net
追跡者は引く枚数が増えることでフラッド気味になるのを上陸でカバーする完成系
下生えは見習って?

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 11:31:25.53 ID:hzDuHynzp.net
土地がフラッドしてる?
それならギトラグでさらにドローじゃ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/11(水) 12:00:27.79 ID:+1/GKd0y0.net
>>265
これ下生えも入れたら弱いかな?

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-R8d9):2016/05/11(水) 12:15:46.31 ID:A149KT9KK.net
>>271
強くないかな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa2a-10y/):2016/05/11(水) 12:19:33.22 ID:NAFqCrpRa.net
なんでみんなミーナとデーンを忘れるかな

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a0bc-7Olf):2016/05/11(水) 12:22:15.41 ID:rbosUi/J0.net
継続的に土地を持ってくる置物さえあれば・・・
なお入らない模様

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-fVxs):2016/05/11(水) 12:24:20.73 ID:oc0jodgjd.net
追跡者単体で強いから土地追加で置く補助なんていらねぇんだよなぁ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/11(水) 12:32:11.35 ID:pCO9xR9SM.net
ウルヴェンワルドの謎、好き

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 12:32:38.63 ID:jfZH+VoAr.net
通販派アヴァシン

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eb1-5iF2):2016/05/11(水) 12:33:28.31 ID:kluTEQDF0.net
アヴァシン
ttps://pbs.twimg.com/media/CiJUDIXWUAAba7s.jpg

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 12:35:43.74 ID:0XISpPsad.net
バントカンパニーは前環境のジェスカイポジだな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 12:37:43.45 ID:YK7HrUKbd.net
>>278
アホの子じゃないか(呆れ)

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fae5-lMTc):2016/05/11(水) 12:38:07.71 ID:3e94v0d80.net
今 バンカンの思いを込めて 汽笛が鳴る
今 バンカンの思いを込めて 汽車が行く
ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる
さらばメーテル さらば銀河鉄道999 さらば少年の日よ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/11(水) 12:38:17.85 ID:bJ9/X8nZd.net
そもそもその搭載歩行機械小さすぎませんかね・・・

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 12:39:56.92 ID:tdaV4wQtd.net
>>282
0マナだしな

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 12:41:06.20 ID:tjd3VGBSd.net
ジェスカイトークンやバント人間など亜種はナベ専用機ってイメージがあるなぁ

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-9sGx):2016/05/11(水) 12:42:07.60 ID:HoraTwiwK.net
リリアナなら即時ゾンビ引き連れて本社クレームに行ってる

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-R8d9):2016/05/11(水) 12:44:45.29 ID:A149KT9KK.net
>>285
慰謝料(ハンド一枚)

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcf-wv7z):2016/05/11(水) 12:45:02.19 ID:tlYunFMB0.net
>>278
本家のアヴァシンもこれくらいかわいけりゃなあ・・・(諦観)

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 12:46:38.15 ID:P2y9XJj4a.net
ナベって亜種しかデッキ作れないのに偉そうに辞める宣言したクズでしょ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-paPz):2016/05/11(水) 12:49:30.35 ID:1XQFMxGda.net
>>278
ジョーク聞いて3回笑うタイプかな?

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 12:49:38.59 ID:djz8BuW2a.net
カスタマーレビュー
集合した中隊で注文したところ、すぐに壊れてしまいました。
使い物になりませんので☆1つです。

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa67-wv7z):2016/05/11(水) 12:52:15.91 ID:E3OrMvS60.net
なべはプレイングもデッキ選択もさすがプロだなって感じがするけどほぼコピーなのに一からデッキ考えました感出すのが腹立つ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ce5-APoh):2016/05/11(水) 12:56:48.43 ID:QeGNIM880.net
アヴァシン「不良品ではないですか!!」ドカーン ガシャーン

ナヒリ「こ、この女はなんですか・・・」

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5iF2):2016/05/11(水) 12:59:09.70 ID:Ujpw7xcv0.net
コピーっていうか設計思想が違うだろ
PTのは白人間にカンパニーを足したものでナベのはカンパニーを人間に寄せたもの

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77e5-wv7z):2016/05/11(水) 13:05:40.32 ID:Co9lnOWl0.net
オリジナルデッキ使ってて似たようなデッキが結果残したらコピーデッキ扱いされるのってイラつくよね
コピーデッキかどうかなんて本人しかわからないゾ!

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-ny5G):2016/05/11(水) 13:36:43.03 ID:ZSmo/0kS0.net
俺が何も参考にせずにカードリスト見て作っても65/75が被るなんてことはよくある。
コピーかどうかはリスト見ただけじゃ分からん。
まあ残り10枚の選定とプレイやそもそものデッキ選びがプロなんだとは思う。

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd4-MpO+):2016/05/11(水) 13:40:10.29 ID:2DtrDa8s0.net
環境初期から使ってたデッキと似たデッキがPTで結果残したら
ふーん、そのデッキはPTのデッキを丸コピして来たわけだね、と嫌みったらしく言われた事がある

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/11(水) 13:40:50.82 ID:+1/GKd0y0.net
>>294
ここで問題なのは他人のデッキをコピー呼ばわりする方だと思うな
本当にコピーかはさておき、言われていい気持ちはしない

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe68-10y/):2016/05/11(水) 13:41:49.13 ID:8vvLd/LY0.net
現実世界で面と向かって言ってくる基地のことなんて忘れな

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcf-wv7z):2016/05/11(水) 13:45:53.38 ID:tlYunFMB0.net
もう一人の自分で真のコピーデッキ作ろうず

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/11(水) 13:46:15.78 ID:+1/GKd0y0.net
>>296

>ふーん、そのデッキはPTのデッキを丸コピして来たわけだね

ためしにナヒリで脳内再生してみたら割と許せた

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-CkHo):2016/05/11(水) 13:46:32.27 ID:A96FMHPu0.net
何を吠えようが勝った方が正義

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-h1PF):2016/05/11(水) 13:46:56.10 ID:jC9aS2u/0.net
コピーに罪悪感を持つゲームじゃないだろバカな風潮だな
同時にオリジナルジョニーデッキに何らかの優位があるわけでもない
脳死コピー指摘でイラつくのは二流じゃねえの

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd2-5iF2):2016/05/11(水) 13:48:57.21 ID:onLpDLRj0.net
ソリン!このデッキは何ですか!どうやってコピーしたんですか!

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 13:52:57.04 ID:PR+cgk0Kd.net
お、アフィが嗅ぎつけてきたぞ〜

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 13:52:59.96 ID:8DMbvKVZa.net
田舎だとトップメタコピーしてくる人はメタを回してくれるから貴重だった。
そもそもコピーか解らんしそういうのが悪いゲームじゃないからな。

でもフィンケルの緑黒みたいなのコピーして時間切れ連発は勘弁してくれ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/11(水) 13:57:33.86 ID:GeCmTBFj0.net
PTでのバント人間のデッキリストあるの?見つからない

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-9sGx):2016/05/11(水) 14:03:55.53 ID:HoraTwiwK.net
上位だと見ないけど吸血鬼使いは毎回一定数居るな
エルフは稀に見る

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcf-wv7z):2016/05/11(水) 14:04:27.26 ID:tlYunFMB0.net
そういやPTで目立ってたデッキって白緑トークン以外あんま見ないね

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 687c-7Olf):2016/05/11(水) 14:08:49.53 ID:C66nOCSo0.net
コピーデッキに文句は、自分はオリジナルデッキ作ってるのにコピーデッキに負けて悔しい!って事だと思ってる
勝てるんだったらお得意様だし、寧ろ増えてくれって思ってるだろうしな

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77ad-GR6A):2016/05/11(水) 14:13:02.11 ID:nLAfraRO0.net
対戦の勝敗よりも試行錯誤しながらのデッキ作成が一番楽しいから、
コピーデッキなんて使ったら勿体ない!なビルドジャンキーは少数派ですかね…。

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5p4H):2016/05/11(水) 14:13:08.53 ID:e4EGNmjJ0.net
>>291
お前それずーっと言ってるよなw
別のトーナメントで似たデッキが見つかったからこれはオリジナルじゃない!ってか

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5iF2):2016/05/11(水) 14:13:49.51 ID:Ujpw7xcv0.net
http://coverage.mtg-jp.com/ptsoi16/decklist/016828/
Jesse Hampton - 「バント・人間」
土地(23)
10 《平地》
4 《梢の眺望》
4 《要塞化した村》
4 《港町》
1 《大草原の川》

クリーチャー(27)
4 《スレイベンの検査官》
4 《町のゴシップ屋》
3 《アクロスの英雄、キテオン》
4 《白蘭の騎士》
4 《サリアの副官》
4 《反射魔道士》
4 《不屈の追跡者》

呪文(10)
4 《石の宣告》
2 《ドロモカの命令》
4 《集合した中隊》

サイドボード(15)
1 《ヤヴィマヤの沿岸》
3 《棲み家の防御者》
3 《否認》
2 《翼切り》
2 《ドロモカの命令》
2 《隠れたる龍殺し》
2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》

平地10で1マナ域11枚採用してるしバント人間カンパニーとは別物だと思うんだ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/11(水) 14:14:54.89 ID:5A2HrKbFa.net
この流れはポケモンの厨パvsマイオナ論争みたいになるからやめるんだ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5p4H):2016/05/11(水) 14:20:13.26 ID:e4EGNmjJ0.net
>>312
え・・・これを同じデッキ扱いしてんの?
ラムホルトもオジュコマも入ってないしサイドも全然違うやん
というか土地の枚数見れば一目瞭然だけど本当に設計思想が違うぞ
さすがにもっとそっくりなのがあるんでしょ?

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1521-jtFT):2016/05/11(水) 14:24:09.70 ID:9DejEGAV0.net
バントカラー
人間が多い
カンパニーが入ってる

これだけなんだろ判断基準

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-8QJm):2016/05/11(水) 14:25:30.19 ID:lTcwTYMhK.net
コピーデッキ使いばかりの環境のなかに面晶体の連結とか追加ターンとか
生ける伝承とか凄い地雷デッキ使ってくる人がいる
俺がよく行くショップは魔境だったのか

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd2-5iF2):2016/05/11(水) 14:30:13.01 ID:onLpDLRj0.net
マナベース組めないジョニーは土地を見ない

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e9b-rg3r):2016/05/11(水) 14:38:24.00 ID:5ismZMHZ0.net
そもそもその環境で強いカードなんて大体決まってんだからどうやったって何かしら被るだろ
弱いと思われたカードを使ってPTトップ8入っちゃうフィンケル季節みたいなデッキ作れるやつなんてそうはいないのにちょっと被ってたらコピーコピーってもうね
俺のオリジナルに勝つなよとしか聞こえないわ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/):2016/05/11(水) 14:38:39.83 ID:09Be9JaF0.net
基本PPTQの練習でFNM出るから強いリストのほぼ完コピ使うけど2ヶ月に1回か2回は電波受信してそれを基にした電波デッキ持ってくわ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 14:39:30.55 ID:tu2hnDPDp.net
翼切りってナイスサイドやなって

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 14:39:47.61 ID:jfZH+VoAr.net
>>304
参考までにどこでそう思ったのか教えて欲しい

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 14:42:29.15 ID:jfZH+VoAr.net
コピー批判もだがデッキ批判も勝てないから騒いでるだけなのか大多数なんだよな
そう言われると勝ってるだの何だの言い出すから滑稽ですらある

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 14:43:42.22 ID:kmyHbzIZa.net
批判するときはGPの戦績を文末に記入するようにしよう

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-7Olf):2016/05/11(水) 14:49:56.62 ID:GeCmTBFj0.net
サムブラックの黒緑オーロラはフィンケルのと比べると除去が少ない
4色儀式とかで早いデッキが少ない読み?鏡の池とハイドラ、ムラーサの胎動
入ってるのがすごくいい

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/11(水) 14:52:05.83 ID:+1/GKd0y0.net
大きな大会終わるとコピーしたくなるけど
パーツが高騰するからコピーできないことが多い
コピーしていろんなデッキ持ってくる奴はよく金が続くなと思う

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74e2-l1wh):2016/05/11(水) 14:57:51.70 ID:EWEcf6bv0.net
人にもよるけど自分はまずコンプリートセット買うからね
終わってから集めると価格も上がってるし大変かもしれないね

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa2a-10y/):2016/05/11(水) 15:05:15.03 ID:FkgWN5tda.net
>>326
コンプリートってバラで買うより安いのかな?11万とかだよね?
なんか結局毎月5万くらい使ってる気がするから俺もそうしようかな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/11(水) 15:15:45.77 ID:+1/GKd0y0.net
>>327
コンプセット最大のメリットはあんまり量が増えなくて整理がすごくラク
俺はコモンアンコだけのセット買ってるけどもっと早く気が付けばよかったと後悔している

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/11(水) 15:17:01.46 ID:w/El+ehBa.net
コンプセットとか流石にアド損

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80b6-7Olf):2016/05/11(水) 15:19:18.02 ID:BTJ/TtjV0.net
剥ぐのが楽しいと思うか苦痛と思うかの違いじゃないかな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-paPz):2016/05/11(水) 15:21:09.49 ID:1XQFMxGda.net
苦痛だけどシングルでいいや…

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-h1PF):2016/05/11(水) 15:21:54.36 ID:jC9aS2u/0.net
FNMで直近GPトップ8で使われてたカード禁止(土地除く)ってフォーマットやりゃあ良いんだよ、
コピー批判は池沼だけどこれはこれで面白そうだ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74e2-l1wh):2016/05/11(水) 15:22:14.87 ID:EWEcf6bv0.net
まあパック剥いてもらったお金で買ってるんでね…

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/11(水) 15:23:19.49 ID:w/El+ehBa.net
>>332
欠片も面白い要素なくて草

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/):2016/05/11(水) 15:24:53.28 ID:jkTtLQ980.net
まともな除去全滅した環境やんけ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 15:25:50.36 ID:mydvNQMId.net
コピーデッキ使うと簡単に勝てるからマジオススメ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-h1PF):2016/05/11(水) 15:26:29.52 ID:jC9aS2u/0.net
毎月5万ならどう考えても年4セットコンプの方が安上がりだな
俺はコンプ派ではないがソシャゲでそれ以上使う人間よりは理解が出来る

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 68b6-ZIht):2016/05/11(水) 15:26:43.82 ID:5w9HiCv+0.net
>>332
やってみたいなそれ
みんな現実流出したりしそう

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b998-wv7z):2016/05/11(水) 15:27:16.31 ID:ICuUiXB30.net
コピーするだけで簡単に勝てるなんて、カードゲームは気楽でええなぁ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-rg3r):2016/05/11(水) 15:34:51.22 ID:8XXBZWevd.net
>>332
青単瓶詰め脳の圧勝だな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/):2016/05/11(水) 15:36:14.28 ID:jkTtLQ980.net
>>339
全員がコピーしても全勝出来るのは一人だけなんだよなぁ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b998-wv7z):2016/05/11(水) 15:37:53.57 ID:ICuUiXB30.net
>>341
いやぁ俺格ゲー始めてからそこそこ勝てるようになるまで一年以上かかったし、気楽は気楽だわ。ただし金はかかるけど。

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-h1PF):2016/05/11(水) 15:41:38.67 ID:jC9aS2u/0.net
>>340何言ってんだ今こそ吸血鬼が輝く時だろ…

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 15:45:37.03 ID:hEFX3PHga.net
>>343
そこを颯爽とかっさらっていくアタルカレッド

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-rg3r):2016/05/11(水) 15:46:57.80 ID:8XXBZWevd.net
>>343
上のルール通りならハンデスも除去もカリタスも使えないし吸血鬼とか話にならんでしょ

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/11(水) 15:48:03.85 ID:+1/GKd0y0.net
>>332
ダメラン禁止で十三恐怖症が輝くな

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf):2016/05/11(水) 15:48:51.38 ID:ZWNBnWxQ0.net
>>342
格ゲーでも「強キャラ」「弱キャラ」っておるじゃろ?
てきとーに組みました☆なんてデッキは「弱キャラ」じゃ
プロが練りこんで練りこんで組みました!ってデッキは「強キャラ」じゃ

初心者が強キャラ使ったら、同程度のレベルだったら弱キャラ相手に圧勝するじゃろ?
だから「簡単に勝てる」と言い出す奴が出るんじゃ

これが「強キャラ使いだらけ」に放り込まれたら初心者なんてボコボコにされて終わりじゃ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77e8-Nop3):2016/05/11(水) 15:56:48.81 ID:XbO89IL60.net
何勘違いしてるか知らんが自分でデッキを考えない奴なんてまずおらんぞ
カードが足りなかったり弱かったりで実際に使う機会が少ないだけや

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 16:03:14.04 ID:/QUM6d/oa.net
コピーデッキだろうがオリジナルデッキだろうがどっちでもいいけど、相手が使うデッキにケチつける奴はゴミだと思う

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-h1PF):2016/05/11(水) 16:04:00.63 ID:jC9aS2u/0.net
>>345
真面目に検討してみたが少なくともネット上でみる青単瓶詰め脳には負ける気がしない

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/11(水) 16:08:52.85 ID:+1/GKd0y0.net
>>349
ほんこれ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-paPz):2016/05/11(水) 16:10:52.09 ID:1XQFMxGda.net
内心バカにしようが勝手だけど態度に出すのはやめろ
口に出すのなんざ論外

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 68b6-ZIht):2016/05/11(水) 16:14:53.57 ID:5w9HiCv+0.net
コピペしてきてもいいけどそれを練習せずに持ってくるのだけはやめてくれ
季節のアレはホント酷かった

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fae5-lMTc):2016/05/11(水) 16:18:11.27 ID:3e94v0d80.net
瓶詰めはインスタントタイミングでソーサリー撃てるんだぜ?

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n):2016/05/11(水) 16:21:40.22 ID:dlw/up4Zd.net
コピーなんて次の週ではメタられて勝てなくなるんだからただの時代遅れでしょ
メタに合わせて枚数を変えるとかサイドを変えるならもはやコピーではない

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:32:08.00 ID:tiu7vyysd.net
>>353
フライデー程度なら練習してないデッキの持ち込みなぞ当たり前だし
競技ならやりこんでない雑魚に当たってラッキーじゃん

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-paPz):2016/05/11(水) 16:33:36.56 ID:1XQFMxGda.net
>>356
多分フライデーなんだと思うが
基本的にはその通りだろうけど時間かかる重コントロールってなるとちょっとな

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/11(水) 16:34:11.04 ID:KT6gnkYSd.net
>>356
論点ずれてる
練習してないこと自体がNGなんじゃなくて
プロの扱い辛いデッキコピーしておいて、使い方もわからず
毎ターンうーんうーん唸りながら時間切れにするのやめろってことだろう

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 16:40:34.39 ID:xSsepWlsp.net
>>356
一般競技のレベル問わず50分以内に終わらないデッキを使うのはもはやテロ行為だよ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n):2016/05/11(水) 16:41:11.69 ID:dlw/up4Zd.net
競技ならラッキーってことに変わりはないし、フライデーならあったかい目で見守ってあげる

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 16:43:03.97 ID:xSsepWlsp.net
競技でも全然ラッキーじゃないよ
勝ちもらえるならいいけど時間切れで引き分けだからね

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/11(水) 16:43:30.39 ID:gkf2n0T1d.net
>>360
ラッキーじゃねえよ
2-1できたはずのものを1-1にされたりするんだから

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 16:44:40.38 ID:hgT29oeWd.net
50分でマッチが終わらないほど考えてたらジャッジを呼べ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/11(水) 16:47:30.46 ID:ZJxBiu0Pd.net
>>363
現実的には、あまり早い段階でそれやると自分のほうが地雷扱いされ
逆に確実に相手のプレイが遅いって確信してから呼んでも手遅れという

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/):2016/05/11(水) 16:48:03.17 ID:mVPvwU3J0.net
マッチ開始後すぐにジャッジを呼べるならそれでいいけど…
大抵呼ぶべきだと判断できるのってどうしようもなくなってからだからね

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-9kwr):2016/05/11(水) 16:48:25.21 ID:RnAEbokt0.net
パワプロならファースト

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/11(水) 16:51:34.69 ID:jfZH+VoAr.net
>>347
その例え使うわ

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 16:59:09.27 ID:tiu7vyysd.net
時間切れで引き分けってその程度の相手に一本は取られてる前提なの?

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dcf-FKlU):2016/05/11(水) 17:05:07.67 ID:+1/GKd0y0.net
>>368
あんまり意地悪言うなよ
メインが不利なデッキとかあるだろ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/):2016/05/11(水) 17:05:27.26 ID:mVPvwU3J0.net
1ゲームも終わらないとかザラにあるからな

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-7Olf):2016/05/11(水) 17:05:36.98 ID:STWuUwxz0.net
二本先取のルールで一本も落としたら駄目ってハンデ戦かな?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5f6-5iF2):2016/05/11(水) 17:05:50.58 ID:fyjCQjPF0.net
コンバットとかなら難しいのはわかるけど打ち消しを構えるわけでもない除去コンが何を考えて動くのかとおもう

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 17:09:15.71 ID:/QUM6d/oa.net
そういう奴はコピーデッキ云々関係なくプレイが遅いイメージ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/11(水) 17:14:27.20 ID:tB3Lo9qGa.net
相手のプレイングが遅いと思ったらマッチ開始後15分位でジャッジ呼ぶのがいい
相手のプレイが遅く思えるからチェックしてくれってジャッジに要求するのは正当な権利

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80b6-7Olf):2016/05/11(水) 17:18:25.82 ID:BTJ/TtjV0.net
麻雀でもそうだけど長考が多い奴は基本的に弱い
考えても無駄な局面は手を一手進めるのが正解

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f95d-7Olf):2016/05/11(水) 17:23:34.50 ID:eAjUjsw90.net
コントロールやバントの隆盛で時間切れ問題が多発してるな

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-10y/):2016/05/11(水) 17:38:27.69 ID:1vgBOK0gM.net
ラリー環境より遅くなるとは思わなかった

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-5fwl):2016/05/11(水) 18:01:08.26 ID:bT9JoCNxK.net
一人だけ速度域が別次元だった赤絡みのアグロが消えたからな
個人的にはあの手のデッキ大嫌いだから嬉しいんだけど

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e6d-10y/):2016/05/11(水) 18:25:29.09 ID:P+s4L8Q+0.net
結果残したデッキをコピーすれば、デッキ構築力で下駄履けるからな。
チビがシークレットブーツ履いて合コン参加するようなもんだ。バレないなら履くだろ?他に誇れるものが無い奴ほど切実に、とにかくモテたいんだ。
すげぇ気持ち解るわ

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e9b-rg3r):2016/05/11(水) 18:27:58.66 ID:5ismZMHZ0.net
グランプリ初日で緑黒コン使ってたやつはクッソプレイング遅いからさすがにジャッジ呼んだな

緑黒なんて相手が投了しなきゃライフ削り取って試合終わらせるのに何分かかるかわかんないんだから使い慣れてないなら使わない方がいい

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca4-7Olf):2016/05/11(水) 18:29:12.74 ID:RX1+H1On0.net
おはちび

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcf-wv7z):2016/05/11(水) 18:33:06.12 ID:tlYunFMB0.net
エタマスこないと話題がないなあ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 18:53:19.39 ID:smXIF6U5p.net
対立煽り腐れキチガイ氏ね

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-tZNc):2016/05/11(水) 18:56:33.65 ID:XrUy2Z7bK.net
>>379飯屋で靴脱いだら縮んだ奴いてくさはえた

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-HMEu):2016/05/11(水) 19:00:13.99 ID:fX0/18xGK.net
ホラッチョ斎藤

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-10y/):2016/05/11(水) 19:02:10.63 ID:D0pHubLMM.net
季節コンなんて嫌われるのじゃなくてエスパーコン使え、もっとみんな使え
季節コンと違ってPWとかの殺傷力が高いしスフィンクスが文字通り終止符うってくれる

季節コンと違って相手も諦めが早い、粘られても終わらせるのが季節コンよりは早い
自分は使ってて楽しい、大量ドローでドロー好きの人は絶頂レベル
もっと流行れ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a0bc-7Olf):2016/05/11(水) 19:11:42.34 ID:rbosUi/J0.net
何使われても文句言うなって言ってたじゃないですかー

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n):2016/05/11(水) 19:14:25.26 ID:dlw/up4Zd.net
黒緑とあたったけど盤面壊滅して季節回され出したらすぐ投了したし、あっちも除去できないとすぐ負けるし黒緑コンってそんな時間かからないよね?
悩んで時間かかるのはどのデッキ使ってもそうじゃね?

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 341d-RXm+):2016/05/11(水) 19:14:53.87 ID:p7FkaF6r0.net
季節コン同士でカチ合うと非常にダルいのは確かだ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 19:21:28.93 ID:qsQY5Qdqa.net
>>380
ほーん?2日で何勝したの?

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 19:25:33.63 ID:Lhm+icNKp.net
オリジナルで青緑調査組んだけど、大量のトークンを並べながらカード引いて訳分からない盤面になり時間かかったのは申し訳なかったな…

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/11(水) 19:32:44.78 ID:zXKoC/CId.net
1ゲームに15分経つと破壊されないバウンスされない追放されない硫黄の渦トークンが突如出てくるようにしよう!

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd59-wv7z):2016/05/11(水) 19:35:11.21 ID:uPCgNfRkd.net
>>391
疲れてるのか市内調査デッキに見えた

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/11(水) 19:42:00.00 ID:CARcGxNea.net
>>391
ズラポ、青緑調査やザダ絡みは慣れないと時間掛かるイメージだな
どんなデッキも使うのは問題ないがフリーとかで練習してきて欲しいな。あと大オーロラはやる気デストラクション

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f72-L/OF):2016/05/11(水) 19:48:34.76 ID:C95vghvy0.net
>>392
妨害要素詰め込みまくってそれだけを勝ち手段にした超低速デッキが出てきそうなので逆効果である

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 19:50:07.82 ID:Lhm+icNKp.net
>>394
大分練習したけど、タップ状態の兵士4体と酔ってるアンタップ状態の兵士4体と酔ってないアンタップ状態の兵士6体と…みたいな事してると管理が難しい。
あとソプタートークンと手がかりトークンと追跡者の+カウンターで手が足りない。

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/11(水) 19:52:31.50 ID:CARcGxNea.net
>>396
似たようなデッキをMO動画で見たから何となくイメージつくわw
楽しそうで組んでみたいけど大変そう、頑張っておくれ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-tZNc):2016/05/11(水) 20:00:17.86 ID:XrUy2Z7bK.net
>>396あーもうめちゃくちゃだよ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b998-wv7z):2016/05/11(水) 20:06:14.15 ID:ICuUiXB30.net
>>347
いや初心者同士はキャラ差なんて出ないよ

中級者くらいで初めて出てくる

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/11(水) 20:20:10.28 ID:oeIazFINa.net
ウルヴェンワルドの謎が2枚以上ならぶと大体わけがわからなくなるからな
じゃけん大オーロラでリセットしましょうね〜

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ce5-APoh):2016/05/11(水) 20:37:13.72 ID:qAeyfqll0.net
マジでエタマスの情報こないなぁ
発売ギリギリになったら旧ゼンディカーみたいな感じで
倉庫の奥から昔のカード出てきたから再録禁止カードも封入しまぁ〜すwww
ってな事をやったりして。

さすがにないか

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-tZNc):2016/05/11(水) 20:42:39.93 ID:XrUy2Z7bK.net
来年2月のPTに向けてのPPTQのフォーマットってまだ発表されてないよね?
スタンかリミテかな?

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a0bc-7Olf):2016/05/11(水) 20:42:59.81 ID:rbosUi/J0.net
今回の赤ハズレ神話に気になる
レイジいっとくか

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7749-10y/):2016/05/11(水) 20:47:38.27 ID:/reg/H0y0.net
アタコマは最後にもう一花咲かせられるか

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-Cnp1):2016/05/11(水) 20:55:21.62 ID:VwpZ9bZq0.net
エタマスはなにかサプライズがある気がする

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80c4-10y/):2016/05/11(水) 20:56:07.50 ID:ZivkatWk0.net
ショックランド全種と対抗色フェッチ入りますぅ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea8-yWN2):2016/05/11(水) 20:57:33.84 ID:hUYrpv3g0.net
>>372
ビートダウン同士の戦いでお互いにライフがギリギリの時なんかでコンバットの計算に時間がかかるとかなら分かるんだけどな
お前の手札が何か知らんが除去があるなら除去を投げて目の前の脅威を弾くしかないだろって良く思う
長考するのは1ゲームで要所要所で2〜3回ぐらいにして欲しいし毎ターン1分も2分も掛ける人はコントロール使わんで欲しい

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f32-wv7z):2016/05/11(水) 20:57:58.33 ID:j8yC8bV40.net
アタコマきらい
俺の大切なライフを奪うな

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 20:58:44.99 ID:tiu7vyysd.net
>>369
プロツアー産の時間がかかるデッキがあることがわかっていて
それにメイン不利なデッキを選択しておきながら引き分けるから使うなとかどんなワガママだよ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fba-10y/):2016/05/11(水) 20:59:09.23 ID:qj45VcY80.net
レイジは最近統率者に通常レアで入ってたから、流石に神話で収録はないでしょ

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/11(水) 21:02:35.38 ID:d3PYRrpXa.net
引き分けを悪だと思ってないお馬鹿さんサイドにも原因はある

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-gZK4):2016/05/11(水) 21:08:57.66 ID:sirLibfY0.net
エタマスには統率者のカードが収録されるのかねぇ、FOILが欲しいし
エルダー・ドラゴンの新絵とか期待しちゃう

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9a1-VN20):2016/05/11(水) 21:09:10.51 ID:qMPQ4IjQ0.net
エタマスのぼったくり価格だとフェッチ再録しても下がらねーから

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4072-dEc2):2016/05/11(水) 21:12:26.40 ID:qPOxLujc0.net
まさかの「基本土地枠がすべて過去のレア土地のどれか」とか

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5d-10y/):2016/05/11(水) 21:13:28.73 ID:lvCWrKmU0.net
エタマスの神話には統率者からの楔3色の伝説のクリーチャーサイクルが5枚入るから
カーリアダミーアアニマーゼドルーゲイブの5枚な

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/11(水) 21:15:49.10 ID:VponrBa1d.net
エタマスに再録されない→目下次の再録が見えないので高騰
エタマスに再録される→4枚揃えたい需要により高騰

本当にこうだから頭痛てえわ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdcf-wv7z):2016/05/11(水) 21:16:48.85 ID:tlYunFMB0.net
マルチエンディング(全部高騰)

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6e-5iF2):2016/05/11(水) 21:31:15.23 ID:KQiR5E+G0.net
下落するにはフォーマットが廃れてプレイヤーが減るしかない

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z):2016/05/11(水) 21:36:07.55 ID:6eRUCbNn0.net
高田馬場で女王スズメバチ無限ブリンクしたプレイヤー誰だよw
駅がハチだらけだったらしいじゃないか

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9e5-wv7z):2016/05/11(水) 21:40:08.81 ID:hiR/CMXo0.net
スズメバチの巣にシヴ山の隕石打ったんだろ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341b-gZK4):2016/05/11(水) 21:40:15.62 ID:sirLibfY0.net
今イニストラードの天使が狂乱してるから
修復の天使がハチをブリンクして人間を
襲わせてるのね
まっキキジキじゃなくて良かったじゃない

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/):2016/05/11(水) 21:43:24.47 ID:mVPvwU3J0.net
ハチブリンクとかいうオーバーキル待ったなしなアーキタイプ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/11(水) 22:11:36.37 ID:hwgQzSUnd.net
チクッとされたら死んじゃうコジレック

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 687c-GVd/):2016/05/11(水) 22:18:17.63 ID:NtzCMNCh0.net
>>423
アナフェラキシーショックで2回刺されたら仕方ないだろ…

今コントロールにコジレック突っ込んだらメッチャ強いだろとか思ったけど今のマナ基盤でコントロールは無色マナ出すの難しいな…

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z):2016/05/11(水) 22:48:53.68 ID:vIPbBU1F0.net
>>424
スタート地点が仮に黒単コントロールだとしても、白青足してオジュタイに決めさせた方が確実性その他の観点から良いと思う

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 22:54:13.42 ID:fnerVEgMd.net
BGコンにコジレックは見たな
マナ域までにドローもして何だかんだで揃うから
荒れ地は入れなくていいって言ってた

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ce5-fQUW):2016/05/11(水) 23:09:21.81 ID:6eRUCbNn0.net
>>424
緑からめばハイドラから神殿持ってきて無色マナ2つが1枚で揃うぞ
マナクリまみれじゃない限りは条件満たせてるはず

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/11(水) 23:12:31.81 ID:HCp67PSGa.net
1マッチ45分の場合各プレイヤーが1ゲームで使える時間は7分もないってどっかの記事か誰かが言ってたの聞いて目から鱗だったし、それからは時間使いすぎないように気をつけてるわ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fae5-lMTc):2016/05/11(水) 23:31:56.48 ID:3e94v0d80.net
@yanh998 らすねくんレアカード(1600円)売約→相手代金振り込み→らすねくんカード発送遅れ→相手再三の催促→らすねくんスルー→相手取引をキャンセル、返金を要求→らすねくん公共料金に使い込んでいて払えない→相手取引経緯晒し→らすねくん炎上

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z):2016/05/11(水) 23:45:11.89 ID:l+W7f3HE0.net
http://i.imgur.com/mRjfVhA.jpg

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83d2-Jrc9):2016/05/12(木) 00:14:03.54 ID:1TPuBFWa0.net
久遠さん家の闇さんこえー

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 00:25:25.37 ID:cRmqI0WNd.net
ウギンの目=邪気眼説

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/12(木) 00:57:56.99 ID:3xWf3Rq00.net
光輝の炎をメインからもっと枚数ブッ込んで行こうか悩む……
ハゲとか代言者とか選別者の2/3連中ごと薙ぎ払えるし悪くはない気はするんだよな
でも効かない相手も多いし流行りのリストみたいにメイン1のサイド3辺りが限度なんかなぁ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b81-Wsqh):2016/05/12(木) 01:09:29.06 ID:fnHJpO5k0.net
チャンドラか墓地からの帰還以外の火力はドロコマでかわいそうなことになるしな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K):2016/05/12(木) 02:17:45.07 ID:K9Bpm0F5d.net
ゾンビトークン出すスペルについてる謎のライフゲインはなんなの

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/12(木) 02:27:24.12 ID:zhgQZoIo0.net
ゾンビが持ってきてくれたお土産

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7b5-/3cR):2016/05/12(木) 02:35:45.15 ID:yyKogB1g0.net
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20160511
http://media.wizards.com/2016/images/daily/cardart_SPEC_IA_Cover-of-Winter.jpg
>彼女は巻物の言葉を眺めるだけでよかった。それは哀悼歌、どのような獣よりも冷気と氷が危険な古の世界からの歌。
>喪失と後悔の歌。彼女は心の底から、その歌の一節一節を知っていた。

これどの次元?
あと封印された3つの物語のうちセラ以外の2つなんだろ…

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-EA1W):2016/05/12(木) 02:55:05.09 ID:alAmdegJ0.net
アイスエイジってドミナリアの話だっけ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 571d-ujmx):2016/05/12(木) 03:07:43.71 ID:3w47F1B+0.net
タミヨウは物語を魔法にするのか
セラの巻物は次元の崩壊か、天使(レイディアント)特攻あたりか?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 03:10:34.02 ID:Z7aNXC0Dp.net
>>437
イラストは冬の覆いだって某サイトで見た、話とイラストが合致してるかは知らぬ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-rEPw):2016/05/12(木) 03:11:38.58 ID:CdAB3PO9K.net
唐突にマイアが出てきてビビったがそういうことか

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef68-a45h):2016/05/12(木) 06:13:44.62 ID:tfru91s50.net
タミヨウやっぱり魅力的だわ
強キャラ感もあるしもう一度カード化して欲しい

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-Y6JE):2016/05/12(木) 06:15:07.80 ID:g2sP6dPhK.net
ジェイス「助けてくれるよな?(命令)」

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-S29+):2016/05/12(木) 06:28:40.51 ID:PXjduB8D0.net
>>443
ジェイス「タミヨウ、あの男はなんだ!!」
ナヒリ「ソリン!あの女はなんですか!!」

はぁ…リリアナちゃんマジリリアナ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-EA1W):2016/05/12(木) 06:37:38.61 ID:alAmdegJ0.net
そもそもなんでジェイスはちょっとおかしくなってたんだっけ?
日誌が原因じゃないよね?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-ozYo):2016/05/12(木) 06:42:13.48 ID:MdgGeFTDa.net
>>437
fallen empireか!?

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4e-Jrc9):2016/05/12(木) 07:16:39.23 ID:0m+VJXXr0.net
民代の魔法の使い方がいかにもファンタジーしてて良い

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4e-Jrc9):2016/05/12(木) 07:36:41.37 ID:0m+VJXXr0.net
ここに来てセラの聖域なんて単語が出てくるとはニヤニヤする
カード的にそろそろ狙いすましたタイミングでソソソさんが駆けつけてくるころか

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7e5-KoFc):2016/05/12(木) 07:50:26.80 ID:VyVKeduZ0.net
タミヨウのやってることってmtgじゃね?

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a739-5Hlu):2016/05/12(木) 07:52:32.70 ID:Lw9ngy9d0.net
>>448
リリリさんじゃなかった?

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-iFPe):2016/05/12(木) 07:58:52.93 ID:Uy5T7SGCd.net
「私は英雄についての物語を万と知っていますが、英雄というものは見方によっては只の災害に過ぎないのです」

これはウルザのことか

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 08:07:13.17 ID:shSEqb5ga.net
タミヨウが見たジェイスの信じられない3割の部分が地味に気になる

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/12(木) 08:08:16.72 ID:Scuq81p30.net
ウルザのというか全般的にじゃないの?
英雄なんて敵対側から見たらみんな災害みたいなもんだし

チャンドラみたいな歩く災害もいるし

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 08:24:30.03 ID:yhVANAO40.net
タミヨウ次でカード化するんじゃね青赤あたりで
知識ここまで素直だとイゼットでええわ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 08:27:32.97 ID:id7WBHK5a.net
青赤だとデッキに入れられないだろ!

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 08:38:12.09 ID:8sf9hgNwd.net
>>453
ジェイスも話聞きながらチャンドラ思い浮かべてそう

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bad-/moq):2016/05/12(木) 08:41:08.57 ID:2lHNNuSy0.net
>>447
土地28枚のカタストロフィか次元の崩壊入りの
白青コントロールデッキっぽいよな。
クリーチャーが数体呼び出せる巻物も有りそうだけど…。

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/12(木) 09:04:07.29 ID:3xWf3Rq00.net
>>455
お前俺のティムール狼男を馬鹿にしてんのか!

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR):2016/05/12(木) 09:56:13.53 ID:hWk5yP450.net
>>447
なんかこう符術士みたいでいい
いかにも神河って感じで
どうせならデザインもキリッとした陰陽師みたいでもよかった気がするが

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-tQ+l):2016/05/12(木) 10:10:26.80 ID:b71/XvLn0.net
>>449
鉄の巻物は禁止カードか

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 10:12:52.16 ID:kDHjw4d3a.net
ラスゴ、ゲドンあたりなんかなって思ったけど鉄の巻物の一つは

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 10:14:14.21 ID:kDHjw4d3a.net
ってセラだからカタストロフィか

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/12(木) 10:20:59.47 ID:2a4yJLjYa.net
おタミさんの、梅澤の漢字の魔術とはまた違った演出で気に入った

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-Wsqh):2016/05/12(木) 10:48:55.29 ID:8x224LV+0.net
第十二話 我はアヴァシン
ジェイスとタミヨウは手掛かりを追い、狂気の天使アヴァシンの住処であるスレイベン大聖堂を訪れていた。襲いかかるアヴァシン、今や三人は戦闘の最中にある。

次回のあらすじすごいさっぱりしてんだけどソリンまだ来ないの?

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 10:50:50.26 ID:uEFP86LM6.net
ソリン登場が落ち或いはクライマックスなんでしょ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b9d-/3cR):2016/05/12(木) 10:52:35.11 ID:tpDsvdhB0.net
ンンンさん

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 10:55:46.60 ID:HZngFO2+d.net
ンソリさんきたら処刑して終わりだししゃーないっちゃしゃーない

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7e5-KoFc):2016/05/12(木) 10:58:19.77 ID:noL05Lii0.net
今タミヨウの能力見てみると、しっかり今回の話と対応してるんだな

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 11:02:59.04 ID:yhVANAO40.net
ジェイス君どんどん普通の主人公キャラになってるな
まあ今までの積み重ねが有るからまたジェイスかまたハーレムかって言われ続けるんだろうけおd

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 11:18:00.13 ID:uEFP86LM6.net
>>468
小マイナスが調査と記録で奥義は巻物の表現か
プラスは今回使ったアイスエイジの巻物か?

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/12(木) 11:29:18.17 ID:gOwYlVJHK.net
>>469
なんか新しい次元に行く度に性能リセットされる感じがサトシさんみたいだな

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-tQ+l):2016/05/12(木) 11:33:22.85 ID:b71/XvLn0.net
まぁジェイスはガチで自分の脳内をリセットする能力あるからな
常にニューゲームしてるような新鮮な気持ちでいる事が可能

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/12(木) 11:43:00.02 ID:RFnBUsfma.net
>>472
封印してる奴が神ジェイスなんだろなあ
あと別の意味でパクトジェイス

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 11:50:31.22 ID:yhVANAO40.net
物語上で崩壊した次元はファイレクシアとセラ
バラバラになったのはアラーラ
完全に侵略されきって名前まで変わったのが新ファイレクシア(ミラディン)

まあプレインチェイスで大量に次元出てきたせいで次元の数が29で済んでないし
あんまり関係はなさそう

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/12(木) 11:53:19.74 ID:qOZKZy9EM.net
あみあみ来てるよ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 12:04:14.33 ID:id7WBHK5a.net
何が来てるんです

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23e5-/3cR):2016/05/12(木) 12:22:46.03 ID:iDA3EKqb0.net
エタマス

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/12(木) 12:30:58.95 ID:qOZKZy9EM.net
誤爆しました

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/12(木) 12:44:39.39 ID:iDfLvMDq0.net
今のスタンには青単色と青白と青緑と青緑赤のPWがいる
異界月にはリリアナと白黒天使がいそうだから黒の枠はない
タミヨウは青赤になのかな

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/12(木) 12:48:26.07 ID:C6XmMczGM.net
青無色でいんじゃねw

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23cb-a45h):2016/05/12(木) 13:15:08.90 ID:9jlpmZBU0.net
エタマスどこー?

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/12(木) 13:21:43.09 ID:aMY3YuOE0.net
直前まで焦らすのは中身が糞なのを隠してる説に100タズリ

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/12(木) 13:28:33.25 ID:X+ADuiWKd.net
いつものお漏らしも無し、モダマス2が一月前から情報を出していたことを考えると・・・
リアルカードだけ販売中止に50タズリ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-dvDq):2016/05/12(木) 13:35:38.58 ID:D9mlMGXn0.net
レジェンドなのに10単位で賭けられるタズリさんかわいそう

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/12(木) 13:38:38.28 ID:Z7aNXC0Dp.net
公式プレビューは2週前の月曜日からなんぢゃ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-Wsqh):2016/05/12(木) 13:42:03.59 ID:9BAA9v/Y0.net
いつものお漏らしも無し、か…
下手したらいつもよりも悪質な情報漏洩の答え合わせが待っている事が忘れ去られているようで何より

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23cb-a45h):2016/05/12(木) 13:44:17.89 ID:9jlpmZBU0.net
エタマス剥いたらレア枠に泥穴ある夢見たので現実にならないでほしい

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbd4-4PbH):2016/05/12(木) 13:44:45.98 ID:0hJY9ldS0.net
日本語翻訳班の負担もマシマシだろうね
誤訳や誤植してても仕方がないな!

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 13:47:13.74 ID:vJJyWoSLd.net
次でソリンがヒーロー宜しく登場して苦渋の破棄か。
確か公開されたアートでもジェイスタミヨウやられてたし。
このままジェイス死んでくれないかな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 13:52:29.33 ID:PqDBZ4Nwa.net
8円で売られたのにネタにもされない神話狼くん

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 14:12:25.09 ID:yhVANAO40.net
エタマスプレビュー 5月25日〜
異界月プレビュー 6月27日〜
こんなもんか

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 14:15:11.22 ID:e188whAY6.net
>>490
ネタにされるのに必要なのはギャップだから
ただ弱いだけの神話とか役者不足だわ

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/12(木) 14:18:18.09 ID:Scuq81p30.net
何度見てもエントリーレア感が漂うわ、あれ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 14:21:40.18 ID:HZngFO2+d.net
2回殴ってウラモグ2枚捨てれば勝てるゾイ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/12(木) 14:34:00.45 ID:mP4YG6CgM.net
勝てる(勝てるとはいっていない)

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 14:41:48.60 ID:D+ie7m1Ca.net
ナヒリ奥義からウラモグで殴って犬で捨てればええんやな!!!!

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/12(木) 14:44:19.10 ID:NnRN9ZOIM.net
実はプレイヤーに飛ばせないという恐怖

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 14:49:43.90 ID:D+ie7m1Ca.net
言われてみればそうだな

なんであいつ神話なんだ?コモンかアンコでいいじゃん

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Wsqh):2016/05/12(木) 14:51:21.91 ID:eidcrvX30.net
殴るときにマナが不要で、某かの能力持っていれば良かったんだけどな
もしくは4マナとか

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 14:53:59.98 ID:HZngFO2+d.net
ほんとだプレイヤーに飛ばせないじゃん、何だこれ・・

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 14:55:53.55 ID:e188whAY6.net
プレイヤーに飛ばせてたらもうちょっと電波がワクワクしてるから

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 236d-1veL):2016/05/12(木) 14:57:49.82 ID:YsOpnbS80.net
・殴った時誘発
・2マナ必要
・プレイヤーに飛ばない
・手札捨てなきゃならない
正直、この内の1つ改善されなきゃとても神話レアとは思えないし1つ改善されてもゴミ神話と言われるレベル

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 15:03:05.43 ID:id7WBHK5a.net
そもそも絵だけ見て狼って分からないのがダメ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/12(木) 15:03:56.45 ID:YqjxPyuz0.net
シナジー噛ませて底上げしようにも狼連中にマッドネス持ちがいないからなあ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/12(木) 15:05:00.69 ID:aMY3YuOE0.net
マッドネス関連なのに何故か狼というのもポイント高い

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 15:06:10.80 ID:HZngFO2+d.net
6ターン目にもなって2マナ払ってカード捨てて単体除去したいか?っていう
チャンドラなら全体焼けるぞ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef68-a45h):2016/05/12(木) 15:06:37.25 ID:tfru91s50.net
マッドネスで利用するにもマナ必要っていう

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 15:07:21.66 ID:e188whAY6.net
>>502
本体バニラもポイント高い
一回り小さくしてでも威迫とかついてた方がまだそれっぽかった
除去と噛み合うし

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd7-Gh1g):2016/05/12(木) 15:08:15.51 ID:NRavk6Ns0.net
タジームの守護者あたりと同列くらいの強さだからな
単なるリミテボムレア級

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 236d-1veL):2016/05/12(木) 15:08:16.18 ID:YsOpnbS80.net
何度見直してもあの効果以外何ももって無いんだよな、威迫とか接死とか速攻とか・・・

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Wsqh):2016/05/12(木) 15:10:32.77 ID:eidcrvX30.net
折角の神話なんだから2つぐらい能力あっても許された気がする
具体的には威迫と先制攻撃

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-plpS):2016/05/12(木) 15:12:30.89 ID:rZpIKnU+d.net
昂楊達成でプレイヤーにも飛ばせたらまあまあ強かった
コジレックにも火炎瓶としての役割が持てる

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 15:13:17.67 ID:yhVANAO40.net
速攻とトランプルもって本体に飛ばせたら化け物の完成やな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3321-a45h):2016/05/12(木) 15:15:44.94 ID:C7HCARg+0.net
マッドネス0があって、かつこの犬からしか飛ばせないもしくはマッドネスしたものをゴーグルみたいにコピーとか出来ればワンチャンあったかもしれない。

こいつストーリーに絡んでくるのか・・・?
狼っていうかドーベルマンみたいだし・・・
まさか野生の雑種犬のリメイクとか言わないよな?

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-/Cac):2016/05/12(木) 15:18:23.83 ID:4TbYECHW0.net
神話だからってストーリー絡んでくるわけじゃないで
死霧の猛禽とかと同じ立ち位置だろう、カードとしての性能差はお察しだが

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 571d-ujmx):2016/05/12(木) 15:20:30.77 ID:3w47F1B+0.net
仮に2マナ2/2だったら採用ありえたかもしれない
その程度だろう

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-bt4I):2016/05/12(木) 15:26:12.47 ID:oTqd8C4B0.net
シヴ山のドラゴンみたいに何かの手違いで上位のリストに載らないかなー
絶対「今は5/5のボディが強い」とか「殴りながら1体ずつ消すのはやっぱりえらい」とか「おまけにマッドネスも誘発する」とか言い出すのに

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/12(木) 15:27:55.44 ID:NnRN9ZOIM.net
シヴ山は誤植かどうか迷うがこいつはさすがに・・・

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/12(木) 15:33:57.07 ID:gOwYlVJHK.net
コイツのクソ神話具合はイニストラードブロックの最後に産み出された赤神話生物「害霊」を思い出させてくれる

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 236d-1veL):2016/05/12(木) 15:43:20.85 ID:YsOpnbS80.net
いやまぁ、タフ5が偉いってのはその通りなんだけどな・・・うん

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 15:48:15.48 ID:HZngFO2+d.net
5マナ5/5速攻トランプルおまけ効果付きレアエルドラージ(小声)

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 15:50:26.79 ID:2L15L0tkd.net
>>514
配下の暗躍だけであれだけストーリーに影響与えてるオーメンさまが通常レアなんやで・・・

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/12(木) 15:51:53.64 ID:YqjxPyuz0.net
教会スタートだからレアなだけで
裏面スタートならクソ重神話になってたろう

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfe5-/3cR):2016/05/12(木) 15:52:28.07 ID:P5aM2Fxq0.net
最新スレ民の「○○でもよかった」は大体ぶっ壊れだから、狼も実は現状が適正

いや流石に速攻くらい…

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 15:56:26.01 ID:e188whAY6.net
速攻がついてたら無色出ない赤系になんかの間違いで積まれたり…しないな

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-rEPw):2016/05/12(木) 15:57:42.69 ID:CdAB3PO9K.net
>>518許されない間違いだったんだよなあ
ときめきを返せええええ

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 15:58:32.23 ID:klM45oxFa.net
エタマスはEDH需要考えたら絶対に外せないのは同盟者だね

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 571d-ujmx):2016/05/12(木) 15:59:07.64 ID:3w47F1B+0.net
5/5飛行のドラゴンだったりしたら雷破の執政と組みあわせたか

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-tQ+l):2016/05/12(木) 16:02:50.90 ID:b71/XvLn0.net
セットには必ず謎神話レア枠を一枚以上設ける
とか何とかいう指示が基本根本のウラに書かれてるんでしょ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/12(木) 16:08:12.50 ID:iDfLvMDq0.net
糞神話刷るにしても月の帳のリメイクにしときゃまだコアなファンが擁護したのに

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/12(木) 16:10:47.91 ID:G7avDO55d.net
>>527
タズリがこっちを見てるぞ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b57-Wsqh):2016/05/12(木) 16:16:03.42 ID:Cj58R6Af0.net
悪魔の棲家の狼が攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたはカードを1枚捨ててもよい。
そうしたなら、悪魔の棲家の狼はそれに、捨てたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。

(1)(赤),カードを1枚捨てる: クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
悪魔の棲家の狼はそれに、捨てたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。

もし能力がこのどちらかだったら結構強かったか?

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3321-a45h):2016/05/12(木) 16:17:24.60 ID:C7HCARg+0.net
クソ犬はリミテだったらボム的に動けるからリミテ用とか・・・

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Wsqh):2016/05/12(木) 16:18:53.54 ID:eidcrvX30.net
そのどちらかだったまだマシだったと思う
殴るたびにマナ要求してプレイヤーに飛ばない、が一番ダメな組み合わせという事だが

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/12(木) 16:22:42.55 ID:gOwYlVJHK.net
>>532
流石に下の方はぶっこわれてるわ

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f1-Wsqh):2016/05/12(木) 16:23:54.84 ID:obA26MPz0.net
サイズは割といいんだけどね、サイズは
正直5マナ5/5というサイズのせいで能力控えめにされた感が否めない
まーリミテで強いからっていう謎理論のせいなんだろうな、きっと

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-dvDq):2016/05/12(木) 16:24:32.76 ID:D9mlMGXn0.net
>>532
上なら適正かちょっと弱い
下ならターンかえってきたら勝てるレベル

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 16:25:44.80 ID:Q8HZp2thd.net
>>524
出、出〜〜〜www
「オーメンダールは呪禁ついてても良かった」言い奴〜〜〜www
わ た し で す

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/12(木) 16:26:25.32 ID:NnRN9ZOIM.net
突進する大鹿の群れって強いんだな・・・

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 16:26:37.69 ID:HZngFO2+d.net
もう素直に殴った後にクリーチャーに2点ダメージ飛ばす雑魚狩り狼になっとけば良かったんじゃ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 16:26:50.48 ID:7aUjS9fsr.net
リミテは謎理論じゃなく真っ当な理由だと思うんだが

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/12(木) 16:28:26.37 ID:NnRN9ZOIM.net
別に神話だったらリミテ壊してもいいんじゃないすかねぇ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 16:31:12.67 ID:yhVANAO40.net
リミテ考えて神話作ってたらアヴァシンなんて作らないんだよなあ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3321-a45h):2016/05/12(木) 16:31:17.47 ID:C7HCARg+0.net
そのリミテもわりとつよいレベルでそこまで壊せないんだけどね。
一回殴れればいい方

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 16:37:00.70 ID:e188whAY6.net
能力コストクソ重くしていいから相手だけ全体火力にしておけばまだ楽しさはあった

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/12(木) 16:37:32.43 ID:edEZjC7Dd.net
リミテのアヴァシンはひどすぎだろw こっちの生物壊滅する

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/12(木) 17:02:37.44 ID:YqjxPyuz0.net
代言者が神話じゃなくてほんとよかった

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-dvDq):2016/05/12(木) 17:07:16.42 ID:D9mlMGXn0.net
>>546
アヴァシンの「お?押し切れそうじゃね?」と
思わせてからの着地→戦線壊滅はホントひどい

6/5と5/6の狼男を一気に打ち取られた時は「うぇあ・・・」って変な声でたわw

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/12(木) 17:09:04.88 ID:at7OIe+70.net
リミテのアヴァシンは基本ケアしない状況で降臨するから余計に被害が大きくなる

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 235d-Wsqh):2016/05/12(木) 17:10:22.22 ID:AxzvCW+u0.net
ストーリーでジェイス君死にかけてない?

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 17:12:50.53 ID:uPbh10cNr.net
アヴァシン出されて負けるリミテッドの理不尽感は異常
しかもソートでナヒリが同居しやすいんだよね
初心者がナヒリ起動しなかったり装備品壊そうとしたりしたので、ワンチャンあるかと思ったらアヴァシン降臨とかね

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/12(木) 17:13:55.00 ID:knnC4rkda.net
どうせジェイスだから死なない

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/12(木) 17:17:00.01 ID:NnRN9ZOIM.net
着地した後も相手の生物死ぬと裏返ってこっちがさらに壊滅とかあるし
で相手は特攻アタックとかしてくる

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 17:18:51.93 ID:Q8HZp2thd.net
>>550
どうせファッションピンチじゃろ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Wsqh):2016/05/12(木) 17:20:21.97 ID:eidcrvX30.net
デュエルズのストーリーモードだと死にかけにヒーローの如くソリンさんが着地するぞ!

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 17:24:34.96 ID:yhVANAO40.net
まあリアルドラフトだと相手がアヴァシン持ってる奴か分かるからまだましだな
1パック目2パック目とかで自分上家だったら白被せれるし

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 17:26:26.51 ID:7UO/OLlSr.net
リアルドラフトもスリーブかかるからなあ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 17:27:00.82 ID:7UO/OLlSr.net
店舗とかならそうでもないか

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bad-/moq):2016/05/12(木) 17:27:22.90 ID:2lHNNuSy0.net
>>550
「問題を放置したらこの次元の人々はどうなるんだ!」
からの
「あのセラの次元の逃げ惑う人々の巻物、あれなら殺れる」
と多分周辺も巻き込む大破壊呪文を自分が助かるために提案する辺り、
タミヨウから見限られても仕方がないヘタレ主人公。

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Wsqh):2016/05/12(木) 17:27:45.36 ID:eidcrvX30.net
うちのドラフトだと両面カードは開けたとき、出てきたのなら公開だから露骨にあっ、となるんだよなぁ…

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/12(木) 17:30:34.85 ID:YqjxPyuz0.net
シールド戦の時出てきてめっちゃビビったけど運良く-4/-4修正の糞重たいインスタント持っててラッキー

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/12(木) 17:31:05.11 ID:at7OIe+70.net
スリーブ入りドラフトはPTだからこそやれた荒技だと思う

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/12(木) 17:54:12.49 ID:gOwYlVJHK.net
>>561
リミテの絞首は最強コモン。あれが複数枚あれば勝てるマジで

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 17:55:00.07 ID:yhVANAO40.net
プロツアーでも400人×3×15のスリーブよくつけれたなあって思うわ
GPじゃスタッフいなさすぎて無理やろ

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b57-Wsqh):2016/05/12(木) 17:56:02.32 ID:Cj58R6Af0.net
ジェイスとタミヨウがアヴァシンに負けて大ピンチのところで
ソリンが現われてアヴァシンを苦渋の破棄する
ってところまでは予告で確定してるんじゃなかったっけ?

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/12(木) 17:56:43.31 ID:yhVANAO40.net
>>563
イニ影の絞首は重すぎてドラフトだと弱いだろ
そもそも黒自体がアンコだけ強くてコモンゴミクズの最弱カラーだけど
青みたいに補色として輝くカラーでもない

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 18:06:09.28 ID:yazI0c6ed.net
ようやくベレレン坊やともおさらばか

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 18:16:09.92 ID:NkeDExCbd.net
ジェイス死亡、SOIブロック完!
ジェイス「幻影だ」

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-/Cac):2016/05/12(木) 18:17:10.85 ID:4TbYECHW0.net
といえPTのドラフト偏りすぎでちょっとアレだったけどな
フィーチャーされてた卓とか、戦墓も幻視も氷の中の存在も3つずつとかどんだけよと

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/12(木) 18:18:45.12 ID:FJjudXQad.net
エタマスの土地枠が全てexpeditionで出た土地になりませんかね!?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-tQ+l):2016/05/12(木) 18:19:11.32 ID:b71/XvLn0.net
フィーチャーを盛り上げるために仕組まれた卓だった!?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 238d-a45h):2016/05/12(木) 18:21:45.10 ID:Uog+GUb40.net
>>565
マジック・デュエルズのストーリーモードでそうなってる

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 18:26:42.24 ID:e188whAY6.net
PTSOIといえばこれ
https://mobile.twitter.com/bmkibler/status/723829502283915264

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 18:32:34.02 ID:vJJyWoSLd.net
>>573
リプライしてる外人にアイコンが萌ってやつがいて草

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-EA1W):2016/05/12(木) 18:36:28.40 ID:alAmdegJ0.net
>>573
どゆこと?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-Wsqh):2016/05/12(木) 18:36:59.23 ID:8x224LV+0.net
http://f.xup.cc/xup6cwxjpdz.jpg
デュエルズとアンチャーは微妙にストーリー違うからな
ソリンのガラスガシャーンはないかもしれん

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 18:41:34.36 ID:e188whAY6.net
>>575
沼沼島戦墓戦墓戦墓ジャッジー
キブラーの前の相手にはデッキチェック要求されてキブラーでまたかと思ったら電子機器の使用許可を得てこれ撮ってたんだとかなんとか

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/12(木) 18:44:57.96 ID:qOZKZy9EM.net
同じ展開(しかも強すぎる)が何度も続いたってことかな?

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 18:45:52.07 ID:uPbh10cNr.net
>>576
スレイベンの洞窟めいた、って言い回しが忍殺っぽくて草

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-EA1W):2016/05/12(木) 18:46:47.42 ID:alAmdegJ0.net
プレイしてる方も「また戦墓引いたよ・・・これ出したら絶対イカサマ疑われるよなあ・・・」って思いながら出してたんだろうか

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-Jrc9):2016/05/12(木) 18:52:48.21 ID:Q+2ZTOU80.net
>>579
「ジェイス=サン、あなたの自我が心配だわ」

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/12(木) 19:03:07.80 ID:sv9TP1z+d.net
アーリンって表面と裏面どっちを軸に戦うべき?
両方使おうと色々工夫したけど劣化ギデオンにしかならんなこれ
トークンと稲妻を使いたいときに使えないのがしんどい

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/12(木) 19:05:20.83 ID:NnRN9ZOIM.net
表の+かなぁ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-S29+):2016/05/12(木) 19:26:58.95 ID:PXjduB8D0.net
アーリンはこのカードを使おうとデッキを組んで
調整していったら抜けてしまう系のカード
それに比べてナヒリとソリンは優秀すなぁ…
禿ジェイスは帰ってどうぞ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 19:34:54.17 ID:ogHt8nXkd.net
ジェイスはジェイスでなければ…

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 065f-a45h):2016/05/12(木) 19:36:23.71 ID:e188whAY6.net
アーリンは前から構想だけあるバーラゲドシュートに4積み予定だけどどう考えても今は環境が逆風すぎるんだよな

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 20:22:05.15 ID:U+Vh4V2Cp.net
今更ながらにRGドラゴンってアーキは強かったなって
あんな風にマナクリから3tアーリンを着地させつつ色々やるデッキはいけそう

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 20:27:20.54 ID:14dZYg0wp.net
アーリンはドラゴントークンに表+使えると気持ちいいんだけどなあ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-hspw):2016/05/12(木) 20:38:21.05 ID:azAw3Kkw0.net
速効付けたバーラゲドってなんか死ぬほど強そう

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-a45h):2016/05/12(木) 20:46:31.54 ID:s8N1BHzN0.net
アーリン使いたいけど、雷破の4マナと被るのがネックです…

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/12(木) 20:51:57.24 ID:3xWf3Rq00.net
緑白トークンやら緑黒アリストクラッツやらバントカンパニーやらで
地上がギッチギチのガッチガチな今こそ赤黒ドラゴンに勝機があるのでは
雷破やらBBAコラガンを走らせたり龍詩の咆哮撃ったりすれば行ける気が

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/12(木) 20:55:12.87 ID:aoSKSKKGM.net
>>591
ムリムリ
赤黒絡み側の一体一体が重いから、向こうがポンポン並べてこちらが3マナ4マナのカードをようやく出したら即除去される
相手の除去が無くなるまで耐えて漸く殴りに行ったらアゥアシン出される
で、チマチマ消すられてたぶんもあってギデオンやニッサで強化されてあぼん

要するに遅すぎる

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-a45h):2016/05/12(木) 20:56:23.06 ID:s8N1BHzN0.net
アゥァシン、おお、アゥァシン
Myエンジェル、アゥァシン

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 20:59:38.51 ID:7UO/OLlSr.net
特殊セットなんかやってたのか
https://twitter.com/maro254/status/718851128767569921

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 21:04:22.61 ID:HoSPowOma.net
マローの投票って毎回俺が票入れたほうが負けるんだけど何なの

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d339-a45h):2016/05/12(木) 21:08:45.97 ID:GaEB/1BQ0.net
飛行で攻めるなら、グリフの加護と天使入れた白系ビート組んだ方が強そう。

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/12(木) 21:10:06.18 ID:NnRN9ZOIM.net
>>595
ティボルトに入れたのか・・・

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5356-Wsqh):2016/05/12(木) 21:12:12.49 ID:S9nMrgUc0.net
リミテで強いレアや神話レアはあっても良いと思うけど、
シングル売りするショップからすればゴミでしか無いからな
構築に入らないカードは需要が無いんだから、
いくらレアリティが高くて供給が少なくても安くなってしまう

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワキゲー MMff-hspw):2016/05/12(木) 21:40:17.17 ID:LbyyrIE7M.net
俺の持ってるタズリ将軍英語版とそのゲラルフの傑作トレードしようぜ(ゲス顔)

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 21:50:31.80 ID:KzDYZwmga.net
デンプロに未知との対決打てば大体アンブロやぞ
ただし専用にデッキ組む必要がある模様

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/12(木) 21:51:08.78 ID:aMY3YuOE0.net
デンプロ式回避能力は潜伏よろしくキーワード能力になればいいのに

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h):2016/05/12(木) 21:59:55.78 ID:BVtMdCWB0.net
>>601
まーた威◯系のキーワードが増えてしまうのか

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-Jrc9):2016/05/12(木) 22:15:53.33 ID:Q+2ZTOU80.net
https://twitter.com/wizards_magicDE/status/730746855353634817
継続する調査のイラストって変異したネズミを調べてるのかと思ってたけど、これ小児誘拐案件じゃん……絶対無事に見つからない奴じゃん…

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-hspw):2016/05/12(木) 22:20:48.43 ID:azAw3Kkw0.net
フィギュア集めてるおっさん失踪事件かもしれない

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 571b-1veL):2016/05/12(木) 22:29:14.09 ID:oqdVISDJ0.net
私んとこ、イニ影からアヴァシンが当たらないからレア抜きされている可能性があるわ
早くこちらの調査を

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d2-Wsqh):2016/05/12(木) 22:30:34.89 ID:3hp05fze0.net
>>592
執政なんだよなぁ・・

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-Jrc9):2016/05/12(木) 22:36:02.85 ID:Q+2ZTOU80.net
>>604
もしかして:
http://magic.wizards.com/sites/mtg/files/images/hero/MD20160505_icon.jpg

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d339-SfyR):2016/05/12(木) 22:40:19.89 ID:c9XATUa80.net
先手ならまだしも後手の執政なんて白相手に殴りに行けるチャンスは1ターンもない
コラガンはタフ5のお陰で執政より数倍強く感じる

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33a3-/3cR):2016/05/12(木) 22:42:06.77 ID:a6viIBJB0.net
精神壊しでいい

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Jsm6):2016/05/12(木) 22:53:50.07 ID:GQolV8jQ0.net
精神壊しはカンパニーパワーに押さえ込まれてるだけなのかどうなのか
4マナにカリタスがいて今はコントロールのが強いからってのもあるけど

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-EA1W):2016/05/12(木) 22:53:54.09 ID:alAmdegJ0.net
「森」の「代言者」のくせに、シングルシンボルってどうなのよ。

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b9d-/3cR):2016/05/12(木) 22:55:38.75 ID:tpDsvdhB0.net
そんなにアンタップ状態の森サクりたいの?

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ff7-/3cR):2016/05/12(木) 22:59:41.19 ID:6uJ9Q7F/0.net
3tオリヴィアから4t執政か強欲を5/5で走らせるのは楽しそう

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a739-/3cR):2016/05/12(木) 23:01:03.61 ID:lWq1lZCc0.net
>>603
前のイニストラードにいた赤子捕らえ思い出した

ギトラグに限らず天使の暴走とかなくても色々ヤバイ次元だよな

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bc-Wsqh):2016/05/12(木) 23:01:23.97 ID:fO6wLdiG0.net
オリヴィアは死んだんだ
ドラーナとともに俺の夢をぶち壊して逝ったんだ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7b5-a45h):2016/05/12(木) 23:05:12.89 ID:RRelfQn80.net
ハゲが生きるこんな世の中じゃ...

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83d2-Jrc9):2016/05/12(木) 23:05:18.90 ID:1TPuBFWa0.net
異界月もあるのに吸血鬼をダメと決めつけるのは時期show sawでしょ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-Jrc9):2016/05/12(木) 23:06:59.54 ID:mdnK+/Ih0.net
吸血鬼に必要なものはハンド捨てて飛行と+1を得る雑種犬
やっぱり致命的に共鳴者が足りない

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/12(木) 23:13:01.02 ID:UWZvWKoO0.net
どっちかというと足らんのは共鳴者じゃなくて捨てても問題無い(むしろ捨てたほうが強い)カードの枚数じゃない?
吸血鬼アグロは捨てられなくて手札がダブつくってパターンより捨てすぎて手札枯渇ってパターンのがよく見かける

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/12(木) 23:20:26.47 ID:gOwYlVJHK.net
つまりインカーネーションか
まずは絆魂付与と威迫付与だな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7a6-cyNR):2016/05/12(木) 23:20:43.07 ID:y+kyA8eg0.net
吸血鬼じゃないボブとか大渋滞3マナのシンプロを採用したくなるくらいには手札無くなるな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/12(木) 23:22:02.32 ID:LvmLYTVGd.net
白の人間がサリアやら見守りやらギデオンみたいな疑似ロードあるのに他の部族が勝てるわけないんだよなあ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ba-Wsqh):2016/05/12(木) 23:22:38.16 ID:N7vIZbEz0.net
そもそも手札をそれだけ放り込んでも勝てないってのが問題なんじゃないか
つまりデッキが弱い

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Jsm6):2016/05/12(木) 23:25:35.06 ID:GQolV8jQ0.net
俺も>>619みたいに考えてる
カンパニー、徴募兵、ドロコマ、PWなどでアド取ってくる環境で自分から手札1枚捨てていく事が弱い
全部マッドネス出来たとしても強力なマッドネス少ないから対してアド取れていない
まあ共鳴者対処されて何も出来ない精神病棟もたまに見かけるけど

あと人間の副官みたいに吸血鬼である必要がほとんど無いというのが悲しい

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33a3-/3cR):2016/05/12(木) 23:26:28.76 ID:+Q1wJ37X0.net
>>622
吸血鬼にギデオン入れよう

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/12(木) 23:28:08.02 ID:3xWf3Rq00.net
>>619
そのまま押し切れりゃいいんだけど全除去でも食らったらリカバリーが不可能なんだよね
精神病棟の訪問者も手札枯渇の弱点補強になってるようでなってないし
アグロが全除去食らったらキツいのは当たり前っちゃ当たり前なんだけど吸血鬼はホントにダメ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/12(木) 23:30:28.70 ID:HcXfgCV50.net
1ターン目:ファルケンラスの過食者
2ターン目:過食者攻撃(相手ライフ18)、貪欲な吸血者
3ターン目:無差別な怒り捨てて吸血者起動、マッドネスで怒りをつける。 癇しゃく捨てて吸血者起動、マッドネスでプレイヤー(相手ライフ15) 過食者と吸血者で攻撃(相手ライフ6)
マッドネスいけるな(いけない)

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 571b-1veL):2016/05/12(木) 23:30:44.39 ID:oqdVISDJ0.net
アラーラの蘇生が欲しくなるわ
災いの悪魔とかが良いわ

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/12(木) 23:34:25.43 ID:ckBKX7Xga.net
>>627
ドロコマで火力軽減とエンチャント生け贄いいすか

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-aUF7):2016/05/12(木) 23:34:45.51 ID:RVBaAfLB0.net
ソリンさん6マナの癖に強いな
6マナペスが面で圧して来る強さならソリンさんはライフという点を圧してくる強さだ
ほんと最近は重いPWを強くするのが上手くなった

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 571d-ujmx):2016/05/12(木) 23:35:37.61 ID:3w47F1B+0.net
オリヴィアは自身も強化出来れば吸血鬼ワンチャンあった
現状はドラーナ様の方がマシだと思う

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-EuaY):2016/05/12(木) 23:35:37.61 ID:NlZkWuvla.net
けっきょく +1/+1ロードがいちばん
つよくて すごいんだよね
何がマッドネス付与だバカバカしい(暴言)

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/12(木) 23:36:07.30 ID:p28X+4710.net
>>627
1ターン目過食者
2ターン目後継者
3ターン目若輩で11点やぞ

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/12(木) 23:37:39.28 ID:aMY3YuOE0.net
マッドネス関連に尽く枷をはめてるせいでパワーがいまいち
でも相変わらず癇しゃくは強いな

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f7c-YCnT):2016/05/12(木) 23:40:49.45 ID:0XxIUgwI0.net
異界月でのマルコフ荘園の逆襲なフレーバーに合わせて、
エドガー爺さんが満を持して登場するからなー。
吸血鬼の時代はこれからよ。お前ら見とけよ見とけよー(涙目

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/12(木) 23:42:31.10 ID:N5VU+ta/a.net
深い部分で繋がりあったにも関わらず、ジェイスをタミヨウが見捨てたのは何故ですか

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2368-/3cR):2016/05/12(木) 23:45:48.76 ID:U54zBzU60.net
>>632
部族毎に特殊なことやらせるとか正直無理だよね
壊れかゴミにしかならん

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/12(木) 23:49:21.59 ID:gOwYlVJHK.net
>>632
流城の隊長一枚で話が変わるんだよな

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Jsm6):2016/05/12(木) 23:50:47.66 ID:GQolV8jQ0.net
副官を見習って他のクリーチャーが出るたび手札1枚捨てると
自分がコントロールする吸血鬼に+1/+1カウンターだな

普通のロード帰ってきてくれればいいんだけどね

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bad-/moq):2016/05/12(木) 23:54:00.25 ID:2lHNNuSy0.net
>>639
甘やかす貴種&血統の呼び出し「あの…」

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 236d-1veL):2016/05/12(木) 23:54:38.18 ID:YsOpnbS80.net
正直、吸血鬼にマッドネス付いて嬉しい場面ほとんど無いし傲慢な新生子のが強くね?

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 23:56:09.19 ID:sRckd9aEp.net
わかったからさっさと2マナ吸血鬼ロードを刷れ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 23:56:48.36 ID:Xw6KLnZQd.net
吸血鬼のマッドネスはガチャガチャやらせといて速攻とか意味わからん
マッドネスはマジでいらない子でSOIのデザイン歪めただけだったな

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bc-Wsqh):2016/05/12(木) 23:57:08.06 ID:fO6wLdiG0.net
マッドネスドローはよ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 236d-1veL):2016/05/12(木) 23:57:59.55 ID:YsOpnbS80.net
異界月でマッドネスのコスト軽減とか出ないかな

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/12(木) 23:58:30.78 ID:LvmLYTVGd.net
神童ジェイスがいるからマッドネス弱くても仕方がないよね HAHAHA!

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 00:00:48.74 ID:kbwfQ0LEd.net
ジェイスにビビって調整したら黒や緑の方がアド取る能力が高いのは馬鹿じゃねーのって思う

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 00:02:06.35 ID:YW4gFb8Dd.net
>>647
黒は元々青より細かくアド取りやすくなってた期が

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/moq):2016/05/13(金) 00:04:24.24 ID:qu8kaDS7a.net
>>642
サリアの副●「2マナの強力なロードなんて、
マーフォークにのみ許された特権だろう?
今さら刷られるパワーのカードじゃないさ!」

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/13(金) 00:05:01.70 ID:0POoAXnid.net
追跡者!徴募兵!カンパニー!デンプロ!季節!
このアドのとりっぷり青真っ青だろ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-Wsqh):2016/05/13(金) 00:05:19.62 ID:Zyy3HF0u0.net
3マナ 2/3
先制攻撃と +1/+1修正で良い(謙虚

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 00:08:25.45 ID:kbwfQ0LEd.net
せめて予言でもいいんだよなぁ
カンスペ返せなんて死んでも言わないから骨読みと競合できるインスタントドローなんかちょうだい

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-a45h):2016/05/13(金) 00:10:00.92 ID:P0zlaJWW0.net
1t 過食者
2t 龍の大嵐
3t ドラーナorオリヴィア
4t 執政

この最強のムーブメントが全く機能しなくなってドラゴンは一旦あきらめました

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f3b-Wsqh):2016/05/13(金) 00:12:32.83 ID:qnp+TOcr0.net
インスタントドローなしの今でも青系コントロールはそれなりにやれてるし
ユーザーは生物での殴り合いを求めてる重コントロールはよくないって感じの今の方針からすると
インスタントで使えるドローは2年後ぐらいじゃね?

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 00:16:26.29 ID:kbwfQ0LEd.net
>>654
結局殴り合いを避けて除去コンランプコンボ全盛であまりミッドレンジ環境に舵取りできてないでしょ
エスパーしか青系コントロールはいないけど、赤黒や緑黒系のコントロールはいくらでもいるし

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a739-/3cR):2016/05/13(金) 00:18:52.99 ID:qdTRG4Zu0.net
今必要なのはゾンビの横行

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/13(金) 00:23:47.21 ID:Ct9L39+10.net
フラッシュバックもインカーネーションも無いのに
ゾンビの横行来ても吸血鬼と同じ悲しみを背負うだけにしか・・・

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f3b-Wsqh):2016/05/13(金) 00:23:54.82 ID:qnp+TOcr0.net
>>655
トロントと東京でTOP8にいたグリクシスコンを無視するのはやめていただきたいと思ったが
あれは赤黒t青か

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23e9-/3cR):2016/05/13(金) 00:25:25.82 ID:WJ/vyC020.net
今日はまたあれだな
怒り狂ってるな

660 : 【NullPointer】 @\(^o^)/ (ワッチョイ afac-qHFH):2016/05/13(金) 00:26:05.25 ID:cBeLLSrs0.net
1マナ+代価コストで唱えるタイプのソーサリーでないかな

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f81-Wsqh):2016/05/13(金) 00:30:00.73 ID:yUpc/HMc0.net
そーいや今日って13日の金曜日じゃん
十三恐怖症使うのにこれ以上うってつけな日は無いな

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 00:31:39.20 ID:nRMJKQrnd.net
t青っていうかtジェイスシルムガル

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 00:37:19.47 ID:1g9Enp/7d.net
龍王の大権使おう(提案)

664 : 【月】 @\(^o^)/ (ワッチョイ afac-qHFH):2016/05/13(金) 00:47:16.38 ID:cBeLLSrs0.net
それはちょっと重すぎるな。祖先の幻視の1マナ、2マナと来て欲しい

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 077c-c78t):2016/05/13(金) 00:53:55.95 ID:fXeVUI7I0.net
フライデーレベルだけど、カウンターを大量に搭載したアゾコン組んでるけど中々悪くないよ

意志の激突、虚空の粉砕を4枚、手酷い失敗を3枚、否認を2枚、疑惑の裏付けを1枚とってるけどミッドレンジ相手だとそれなりにコントロールできる

なんだかんだ言って遅くなった今だとナーセットからの次元の激昂反復は強いなw

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5356-Wsqh):2016/05/13(金) 00:58:17.25 ID:esuk009M0.net
上陸とかマッドネスは再録したのにつまらなくなった印象

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-IKvG):2016/05/13(金) 00:58:21.04 ID:ZiVy9mJ70.net
コントロールはランプ当たったときがかなりきついのがなあ
ちゃんとハンデスで前方確認したのにトップから降ってくるあのデッキなんなんだってなる

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93cf-/3cR):2016/05/13(金) 01:07:06.55 ID:Ox1k96Qc0.net
上陸もマッドネスもメカニズム自体は強いから熱心に調整しすぎた感

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2347-a45h):2016/05/13(金) 01:12:52.52 ID:jfXygxS20.net
>>650
テーロスあたりからここんとこの、緑の露骨にアドアドしいデベロップ割と大嫌い

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-bt4I):2016/05/13(金) 01:15:38.85 ID:v1CAFxI90.net
上陸調査くんが大暴れしてますやん
マッドネスはジェイスがいるから相当調整しにくかったんだろうなと思う

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f3b-Wsqh):2016/05/13(金) 01:15:41.43 ID:qnp+TOcr0.net
マナクリやランパン系を弱くすることにしたし
マナレシオが良いだけの生物の色(笑)扱いにならないために試行錯誤してるんだろうな

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 01:16:32.32 ID:yso30pLSa.net
ジェイスが癇癪したり収まらぬ思いしてるだけで十分ゲロ吐きそうなんですがそれは
裏返るころにはナヒリが駆けつけてさらにジェイスがフラッシュバック
でも何か足りないジェスカイマッドネス

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 01:18:10.56 ID:cGNMGfn7d.net
そらジェイスが強いだけだからな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/13(金) 01:29:10.11 ID:Ct9L39+10.net
ジェイスはマッドネス無しでも強いけどマッドネスはジェイス無しだと弱いから
じゃあ単独で強い呪文とジェイス組み合わせた方が良くね?という結果が今のグリクシスコントロール
グリクシスはSOIでマッドネス割り当てられた全色使える組み合わせなのにマッドネス呪文0ってのが悲しい

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 239f-Wsqh):2016/05/13(金) 01:40:01.58 ID:vl/by/T+0.net
マッドネスのある呪文が重すぎてマッドネスありきじゃないと使えないんだよね。それ一番言われてるから

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Jsm6):2016/05/13(金) 01:41:29.69 ID:rKkXkxUc0.net
ジェイスのフラッシュバックの事考えるとマッドネスよりも素で唱えていかに強いかだからな
マッドネスとか捨てるのがアドになる以外はそこまで強い呪文が無い

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K):2016/05/13(金) 01:41:56.71 ID:HKeFGgOAd.net
結局誰も癇癪なんて使ってないしな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f3b-Wsqh):2016/05/13(金) 01:46:16.33 ID:qnp+TOcr0.net
マッドネス呪文は捨てれなかった時の弱さがね
普通に唱えてもそれなりでマッドネスできればすごく強いぐらいじゃないときついのに
普通に唱えると微妙でマッドネスで唱えれれば強いのが基本だからね
まあ手札を有効に捨てる手段が少ないってのが一番足りてない部分か

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-bt4I):2016/05/13(金) 01:49:41.11 ID:v1CAFxI90.net
共鳴者もセットで強くないと駄目な能力だしね
やっぱり異界月では野生の雑種吸血鬼が必要だな

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 01:53:59.84 ID:Ig4s/O9lr.net
結局は共鳴者次第なんだよなあ
…まあ、雑種犬!尊大!咆哮!…って時代の反省が大きいんだろうけど

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-X0sv):2016/05/13(金) 02:20:35.23 ID:LbnGOONhK.net
共鳴者とマッドネスとインカネーションが同時期にあったってマジ?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3cd-/3cR):2016/05/13(金) 02:29:11.43 ID:td4wD2vQ0.net
ついでにフラッシュバックとスレッショルドもな!

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5356-Wsqh):2016/05/13(金) 02:31:54.60 ID:esuk009M0.net
あの時代は不可思議すぎたんだ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-qHFH):2016/05/13(金) 02:44:14.80 ID:hCJFmFmh0.net
クリーチャー戦を推すというのがそもそもクソゲーの始まりだな
デッキトップ殴りあいやりたいならリミテやりゃいいじゃん

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 02:54:45.87 ID:d/jU1WnTd.net
激動サイカトグとか黒コンとかゴブリンの方が強かったイメージ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/13(金) 02:58:19.39 ID:Xl8g87aL0.net
マッドネスや狼男、吸血鬼とか再録しても
結局、挙動が素直で強いロードがいる人間が隆盛してるしで何だかなあ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/13(金) 03:01:19.15 ID:nDUk/snu0.net
>>684
でもコンバットとライフの計算とか相手の動きについて考えるのとかはやってて複雑で楽しいよ
極端な話昔の青い重コントロールとか引いて土地置いたらそのままターンを終了して
相手が何か唱えたら打ち消して唱えなかったらドロースペル撃つってだけで
考えること何もないし楽しくも何ともないじゃん?コンボとかロックもそうだし
全体をミッドレンジなクリーチャー戦に寄せる方向性は間違っちゃいないと思うけど

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f0-Wsqh):2016/05/13(金) 03:12:24.32 ID:KoHjGNkL0.net
*個人の感想です

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f91-/3cR):2016/05/13(金) 03:14:30.60 ID:9jPkm1V80.net
>>684
クリーチャー戦の方が余程頭使うしマジックやってると思うけど
スペル叩きつけるだけなんてアホでもできるじゃん

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-bt4I):2016/05/13(金) 03:15:15.08 ID:v1CAFxI90.net
そもそもクソゲーと思ってるなら下環境やるなり別ゲーやるなりお好きにどうぞだしな
というかこの話題は何回フラッシュバックしてくるんだか

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/13(金) 03:17:55.79 ID:64Vt5iJR0.net
ジェイスと入れ替わりくらいで手軽に使える感じの共鳴者来るんだろうなぁ

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-Jrc9):2016/05/13(金) 03:30:35.39 ID:etndhkdJ0.net
カンパニーだけは使うまいとおもってたけど相手のカンパニーに心折れて使ってしまいました強すぎて脳汁でそう・・・

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef68-a45h):2016/05/13(金) 03:30:45.51 ID:gfcLtBUf0.net
風物詩

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 03:33:43.50 ID:/tAD9l5Wd.net
殴り合いは別にいいんだよね、コントロールからしたらやりやすくなるだけだしラスだって強いカードになるし
ただ緑のアド稼げるカードが多すぎるんだよ
ジェイスみたいな環境に全く合ってないカードのせいで色自体弱くされてる

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 03:39:37.14 ID:Al+C0y1fd.net
そろそろ緑が一人去るときだな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f91-/3cR):2016/05/13(金) 03:41:17.01 ID:9jPkm1V80.net
>>694
それ、「僕の好きなコントロールが弱いのが許せない」って言ってるだけじゃん…
しかも別にコントロール弱い環境じゃないし

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3331-q+P1):2016/05/13(金) 04:03:46.90 ID:Ba1FFsWM0.net
わかった。緑使ってコントロールしようぜ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 04:09:25.62 ID:cGNMGfn7d.net
まあまともな青のカードが無いのは事実
青含み入れてもジェイスオジュタイ命令シルムガル程度か?
入賞デッキ見ても青メインのデッキない

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 05:17:53.42 ID:HvnkZCq2d.net
そもそもスタンだと入賞してるのほとんど白噛んでるし
緑は昔から雑なパワーカード多いから言うほど気にならんわ

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef68-a45h):2016/05/13(金) 05:24:25.43 ID:gfcLtBUf0.net
メタ回ってるしコントロールも来るさ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 06:05:09.51 ID:lKqYc8OLa.net
トリコは今ほんとキツいわ
ドラゴン寄りで組んでるけど一周回って予期が強く感じるレベル

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 131b-4PbH):2016/05/13(金) 06:13:55.14 ID:Po1NPvfd0.net
ワガママ言わないけど青にもうちょいマシなドロースペルください
エスパーで骨読み使うの悲しすぎる

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 571d-ujmx):2016/05/13(金) 06:14:54.11 ID:IaK1XQ3k0.net
大体ジェイスのせい

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93b7-Wsqh):2016/05/13(金) 06:20:55.31 ID:KxrcmqPB0.net
ジェイスがいなきゃ他の青カードももう少しマシだっただろうねえ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/13(金) 06:24:55.59 ID:MkBQmLvRM.net
>>702
エスパーなら秘密ジェイスとニクシリス、ソリン使いなよ
ハイパードローエンジンですぞ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-Jrc9):2016/05/13(金) 06:34:32.87 ID:cN/rJz3+0.net
散々言われてるけど秘密ジェイスはジェイスなのがねぇ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 06:55:54.50 ID:Al+C0y1fd.net
>>705
ドローのために黒必須なのが辛い、って話じゃないの

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/13(金) 07:12:12.28 ID:ifjLO54Hd.net
>>705
ほしいのは軽量ドロー
予言と比較分析は流石に弱すぎる

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 07:19:53.88 ID:1g9Enp/7d.net
縛りプレイおじさん

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-X0sv):2016/05/13(金) 07:20:49.17 ID:LbnGOONhK.net
予期でドロークォリティアドバンテージは稼げるやん

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-kJJJ):2016/05/13(金) 07:22:40.24 ID:2oIssTZL0.net
ウィザーズに就職したらええやん

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K):2016/05/13(金) 07:28:11.52 ID:HKeFGgOAd.net
殴り合いさせたいなら代言者や見守りに警戒つけるべきではなかったな
後アヴァシン

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-Jrc9):2016/05/13(金) 07:33:46.54 ID:etndhkdJ0.net
代言者は23が意味不明なんだよなあ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/13(金) 07:39:42.51 ID:1QR6EaJ1d.net
2/3にするならせめて緑のダブルシンボルにしろと何回思った事か

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR):2016/05/13(金) 07:44:19.43 ID:jBo6sntd0.net
代言者みたいなのが環境を定義する生物なんやなぁ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/13(金) 07:44:25.83 ID:nDUk/snu0.net
>>702
一緒に工匠の天啓を使おう
3マナでインスタントの2枚ドローにライフルーズなしだぞ
アーティファクトさえコントロールしてればだけど

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7b5-a45h):2016/05/13(金) 08:04:05.92 ID:rlSGc3g90.net
シングル警戒2/3後半4/5はぁあああ??

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-EuaY):2016/05/13(金) 08:05:42.40 ID:eK7ax1Pqa.net
ついで程度にミシュランでかくなるのがセクシー…エロイッ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/13(金) 08:07:15.48 ID:MkBQmLvRM.net
でもお前ら当初は代言者そんなに強くないだの下手したら雑魚だの言ってたじゃん

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 08:07:32.47 ID:+KxtBVuWp.net
証拠の痕跡置いておけばおっけーやな

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a773-Wsqh):2016/05/13(金) 08:07:53.18 ID:HSBSb40J0.net
しばらくワンコイン以下で放置しときながらこの騒ぎっぷりほんときらい

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 08:07:56.20 ID:cK/aD2xU0.net
特定の色が強くて特定の色が弱いなんてよくあることだけどな
今のスタンって戦闘で考えること多くて難しくて強いプレイヤーが順当に勝ってる
環境だからいい環境と思う

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/13(金) 08:09:18.57 ID:nDUk/snu0.net
>>717
土地を5/5呪禁で殴らせて来るのも忘れちゃダメだぞ
4/5警戒と4/5警戒と7/7呪禁で唐突に15点出して来たりもする事も稀によくある
あれ2マナに設定した奴は頭がどうかしてたとしか思えない

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 08:13:28.82 ID:JrWPIlG6M.net
タルキール落ちる前はアブザンにちょっと混ざってたぐらいか

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/13(金) 08:14:46.39 ID:nDUk/snu0.net
>>719
そら出た当初は覇王譚あったからまぁ最初から4/5トランプル3点ドレインのサイでいいよねってなるよ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-EuaY):2016/05/13(金) 08:15:56.01 ID:eK7ax1Pqa.net
タルキールが強すぎたのが悪い

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 08:17:04.76 ID:cK/aD2xU0.net
普通にマルドゥグリーンに入ったり色々なところで見ましたが

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/13(金) 08:36:22.27 ID:Ct9L39+10.net
マルドゥグリーンに入ってたっけ?
あのデッキの緑要素って結果残してるデッキだと殆どがサイとチャームだけだった気が

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 08:40:58.30 ID:2rYfRg7Pp.net
今日はアップキープにゲームに敗北する

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/13(金) 08:41:08.39 ID:f4m4ZANDa.net
コンカの2/2が環境的に弱くて、序盤もたつきがあって長引くデッキだからいつ引いても強いってことで採用されてたけどエアプ?

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/13(金) 08:42:21.51 ID:elNwWMEd0.net
最終的なマルドゥグリーンには代言者入ってたよ
元々魂火の大導師のスロットだったけど、序盤の戦闘ですら2/2が弱いって事になって代言者に取って代わられた

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/13(金) 09:17:18.82 ID:2NSPMGtt0.net
白緑トークンて何が苦手なの
グリコン有利と言われてるけど高貴の炎かなやっぱり

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-Wsqh):2016/05/13(金) 09:18:55.34 ID:PzoIw4i30.net
黒緑クラッツとか4c儀式とかは白緑に有利付けられる

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/13(金) 09:26:38.17 ID:6YjyEB7b0.net
要は相手の盤面関係無く勝てるデッキ使えって事か

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-uFWm):2016/05/13(金) 09:27:17.70 ID:yy+6czZPd.net
グリコンは破滅の道引かないと先手ギデオンに対処できずすぐ負けるからあんまり緑白トークンに強いイメージないわ
ピン−2枚刺されてる進化の飛躍もキツいし

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/13(金) 09:28:55.37 ID:4rheprhV0.net
>>734
実際今の白緑系は盤面固すぎて、自分で使うか無視するかを選べよってなるし

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 09:30:21.85 ID:qH9DX+0Pd.net
>>573
これ日本人の人が作ったデッキやろ
公式ツイッターに書いてあったわ
さすがにゾンビ3体はお化け

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 09:51:49.12 ID:QNgPjbmOa.net
GP東京で緑白トークンをメタったデッキ使ったけど、3回当たって全部2-0で勝ったわ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 09:57:50.92 ID:lJEzSDCwr.net
今日のFNMは13恐怖症デッキばっかり?w

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-Wsqh):2016/05/13(金) 09:59:54.96 ID:H1aC0XOO0.net
>>737
ゾンビってお化けなの?

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/13(金) 10:01:24.99 ID:2NSPMGtt0.net
>>733
儀式と白緑で散々やったけど良くて5分だわ
どこが有利なのか全然わからん

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/13(金) 10:02:24.53 ID:2NSPMGtt0.net
>>738
どんなのか是非教えてほしい

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 10:07:18.79 ID:aOqwYwlNr.net
4C儀式とかドロコマで儀式割ってズーラポートと格闘すれば簡単に勝てそう

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-Wsqh):2016/05/13(金) 10:11:00.98 ID:H1aC0XOO0.net
we are coming up on Eternal Masters preview week, and it will be great.
There will be only one week of previews, May 23?27
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/daily-magic-update/update-2016-05-12

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 10:11:07.86 ID:Bat4gUZgp.net
最近は黒の無い4C儀式も出てきてるからあながちそうでもない。儀式に依存してる部分は変わらんけど

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 10:11:40.14 ID:Xpf8uwI3d.net
儀式は出てる場面多いだろうけどズーらポートは探してきて後だしじゃなかろうか

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-DMBh):2016/05/13(金) 10:16:02.13 ID:rRbhOJVXd.net
>>732
緑白はエンチャント対策がドロコマ頼みだから、ニッサの誓いを使うような緑黒でサイド後に悪性の疫病をおいてやれるとかなり楽になった。それでもギデオン本人に殴り殺されたり、アヴァシン止められずに死んだりするけど

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-Wsqh):2016/05/13(金) 10:18:28.59 ID:PzoIw4i30.net
>>741
単純に白緑側が相手の盤面に干渉し辛いから、コンボを阻害出来ない
ドロコマはあるけど、それだけだからな
最近は相性改善する為に、メインに石の宣告積んだりサイド後に白の3マナ追放除去とか積むようになったから、良くはなってるけど

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 10:20:32.15 ID:EjS+5c+za.net
緑が弱くなって赤と青が強くなるのは異界月か次のブロックまでお預けでしょ
赤と青はタルキールオリジンまでで強かった分今自重してるんだよ

緑が自重してない?そんな事知らないよ
クリーチャー大好きWotCに言ってよ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/13(金) 10:21:55.40 ID:qH9DX+0Pd.net
青黒のゾンビ使いたい…使いたくない?

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/13(金) 10:23:52.57 ID:0+URW7BOa.net
グリコンは対白緑トークン不利だよ

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 10:26:33.62 ID:cK/aD2xU0.net
露骨に弱かった時期も結構あったのにこれくらいの活躍でボロクソ言われる緑と白
赤と青はなんだかんだ今までずっと強い時期続いてたし落ち着くのは仕方ない

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 10:28:19.31 ID:EjS+5c+za.net
緑が露骨に弱かった時期って正直ミラ傷まで遡らないとない気が……

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-KFtH):2016/05/13(金) 10:28:47.44 ID:veB2OkYza.net
まあアブザンに含まれてた2色だからね
仕方ないね

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afb6-/3cR):2016/05/13(金) 10:30:27.53 ID:FvjK0FlX0.net
>>722
強いプレイヤーが順当に勝つってくそ環境じゃねーか!
下手くそな俺でもクソゲーして勝てるのがMTGのいいところなのに

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-EuaY):2016/05/13(金) 10:34:43.94 ID:eK7ax1Pqa.net
殴り合いで強い→白か緑
ハンド稼げる→緑かジェイス
テンポ稼げる→白青か青緑
除去→白か黒

よし、バランスは取れてるな!

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 10:36:55.84 ID:EjS+5c+za.net
ハンド第二色は黒の筈ではなかったのだろうか
何種類も存在する赤のルーターは……?

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 10:37:15.58 ID:YV/AI2Q2a.net
>>742
飛行と打ち消し増やしたカンパニー

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 10:38:20.13 ID:cK/aD2xU0.net
アド取れないルーターがドロー扱いなのか

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 10:42:44.31 ID:Xpf8uwI3d.net
最近赤はゴーグルを使って手札を増やしていたような

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/13(金) 10:43:00.10 ID:1QR6EaJ1d.net
>>756
赤が一人去るとき状態でワロタ
これでオリジンが落ちても弱いままだと赤単は完全に死にそうで怖いな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/13(金) 10:44:01.00 ID:4rheprhV0.net
アタコマ前提にゴミ調整されてるし、次ブロックとその次のブロックこなけりゃ赤は

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d2-Jrc9):2016/05/13(金) 10:45:05.98 ID:v8h2oy420.net
赤単スライ以外は赤ではないという風潮きらい
青単パーミ以外は青じゃないと同じほどきらい

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 10:46:28.68 ID:EjS+5c+za.net
別に赤弱くてもいいしなんなら消えてもらってもいいよ
完全になくなった時MTGがどんなゲームになるかをある意味見てみたい

その時になってやっぱり赤は必要だったとか言っても無駄だしな

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 10:47:12.03 ID:Xpf8uwI3d.net
>>763
スタンのポンザやバーンはさらに前に死滅してね?

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 10:48:01.24 ID:kcUgVTD4d.net
速攻やらせたくないのに、中盤以降の生物が他に劣る時点で詰んでるでしょ
ミッドレンジですぞがいる限り、緑1強は続く

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 10:48:31.01 ID:cK/aD2xU0.net
別に今はコントロール方面でメインカラーではないけど使われ点じゃん

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 10:49:46.09 ID:EjS+5c+za.net
>>763
赤のミッドレンジはチャンドラがいてようやく赤を使う意味がある程度のもんだし
そもそも単体除去で白や黒に勝てっこないのに全体除去も白や黒に負けてるってじゃあ何で勝つのよ
速さでしょ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/13(金) 10:51:46.01 ID:1QR6EaJ1d.net
今の赤単はゴーグルもあるけど結局オリジンが落ちたら消えるのよね
赤無色エルドラージは赤単に入るのか否か

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/13(金) 10:52:30.01 ID:4rheprhV0.net
>>769
あれは無色タッチ赤だから無色単に近い扱いじゃね

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afb6-/3cR):2016/05/13(金) 10:53:37.79 ID:FvjK0FlX0.net
最近の赤は高マナ域強くて好き
モダン級多いし

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd6-vLOI):2016/05/13(金) 10:54:36.04 ID:Zidn4eVG0.net
>>757
ドロー・ライブラリー操作の第二色は緑だぞ
黒は第三色

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 10:56:12.16 ID:cK/aD2xU0.net
今はチャンドラだったり闇住まいだったりゴーグルだったりちょっとずつ速攻系以外のカード
でも強いの出てきてんのにそれ無視して速攻しかないっていうならもうモダンやれとしか

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/13(金) 10:56:47.64 ID:1QR6EaJ1d.net
>>770
名前だけで判断していたけどそんなもんなのか
オリジン落ちたら本格的に赤単が消えそうで怖いもんだ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 10:58:20.38 ID:3gVAbOoop.net
オリジン落ちるってことは次のブロックが来るってこと

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-/Cac):2016/05/13(金) 11:00:03.91 ID:ZU3ixbTN0.net
ゴーグル落ちた暁には異界月に次のエキスパンションくるし、
青はわきまえないジェイス、緑は中隊etcが落ちるんだからだいぶ状況変わるだろ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:01:25.03 ID:EjS+5c+za.net
>>772
マジかい
それは知らなかった

環境に数枚でいいなら昔もあったぜ赤の重い強いカード
抹消とかワープワールドとか

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cf-Wsqh):2016/05/13(金) 11:02:31.74 ID:XHLfhI/R0.net
>>770
黒なんかだってハンデスと除去のためのサポートカラーみたいな立ち居地であることが多いしそういうのでいいなら
赤単でなくても赤入ってるなら十分じゃないのか

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/13(金) 11:02:58.54 ID:AwvJgKUDd.net
チャンドラとゴブリンの闇住まいと苦しめる声と巨人の陥落の色は何か言ってみろよ
そもそも他の色じゃずっと前から単色デッキが存在できるかなんて環境依存なのにスライ厨とアンチですぞは頭おかしいのか

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/13(金) 11:03:20.94 ID:2NSPMGtt0.net
>>751
あれは何メタで勝ち上がってきたんだろうね

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/13(金) 11:04:37.51 ID:2NSPMGtt0.net
>>758
なるほど!
カンパニーで出てくる飛行で優秀なのって飛行生成エルドラージと白の2/3調査くんくらいしか思いつかないわ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 11:07:01.54 ID:Bat4gUZgp.net
>>780
バントカンパニー食い散らかす用じゃね?除去除去&除去で取り敢えず盤面はなんとかなるし
まあバントカンパニーがグリコンに明確に不利かというとそこまでとは感じないんだけど

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/13(金) 11:08:33.38 ID:2NSPMGtt0.net
>>771
チャンドラ以外なんかあったっけ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:09:34.34 ID:EjS+5c+za.net
赤絡みがずっとトップメタだったことなんてほとんどないのに過剰に反応しすぎなんじゃあないですかね……

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 11:10:04.27 ID:Bat4gUZgp.net
闇住まいくんとか(実質赤の)ゴーグルとかじゃね?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/13(金) 11:12:08.28 ID:2NSPMGtt0.net
>>782
なるほどねー
GPにはバントカンパニーはそれほど居なくて
白緑が体感で2割越えしてた
その白緑を倒してきたのだから有利なのかと思ってたわ

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 11:14:28.96 ID:Bat4gUZgp.net
グリコンでもメインからカリタスガン積みしてればPWを倒し易いし、そういう調整してれば白緑にも耐性は付くかもしれん。除去コンのガンである歩行機械もケア出来るし

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afb6-/3cR):2016/05/13(金) 11:16:29.22 ID:FvjK0FlX0.net
>>783
闇住まいとナラーとナヒリと少し前だけどケラノスとか

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/13(金) 11:19:01.50 ID:2NSPMGtt0.net
>>788
ありがとう

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:19:24.62 ID:EjS+5c+za.net
4マナで高マナ域とか言われちゃう赤ってやっぱりおかしいわ
WotCもっと調整して

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 11:20:47.27 ID:Xpf8uwI3d.net
>>779
苦しめる声や巨人の陥落ってゴーグルが強いだけでそれ自体は大したスペルでもないような

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 11:23:30.44 ID:cGNMGfn7d.net
モダンでトロン絡まない4マナは高マナ域というのはあながち間違いではない気もする

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:24:06.53 ID:EjS+5c+za.net
チャンドラや闇住まいくらい性能盛り盛りにしてようやく強いと言われるというのは全然プラス要素ではない気もする
「赤に有効なカラーパイがないならいろいろ出来るようにすればいいじゃん!」みたいな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 11:28:20.62 ID:cK/aD2xU0.net
別にチャンドラ・闇住まい・ゴーグルは元々あった赤の役割を強化しただけで新しい
役割与えたわけじゃないけど

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 11:29:04.18 ID:Bat4gUZgp.net
赤の基本のカラーパイに忠実にポンポンカード配ると常に似たようなデッキが暴れるからしゃーない

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 11:32:16.09 ID:JrWPIlG6M.net
ここはひとつワイルドファイアとかどうすかね

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 11:38:55.06 ID:mmAbZia1d.net
ランデスを色役割から消されたせいで、尚更スライしかやること無くなったの原因だしな
コントロール向けの全体除去を白から赤に移しでもしない限り赤は重いカードはよほどじゃ無いと使われんでしょ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/13(金) 11:41:29.34 ID:1QR6EaJ1d.net
>>796
ゴーグルがある今なら構造のひずみをコピーして土地2枚追放4点バーンとか全体4点火力とか出来るしとてもうざそう
問題はゴーグルが無いと割と微妙なところか

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:41:52.32 ID:EjS+5c+za.net
アレなのかもしれん
赤は環境のバランスを取るための色なのかもしれん
その役割を続けさせるためにはやれる事を増やす必要はないのかも

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-uFWm):2016/05/13(金) 11:43:15.75 ID:yy+6czZPd.net
アヴァシンがいなければ雷破が活躍できたと思うんだがなあ

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d2-Jrc9):2016/05/13(金) 11:44:00.74 ID:v8h2oy420.net
赤が不遇という結論が先にあって全て後乗せだから相手するだけ無駄だな

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:47:08.05 ID:EjS+5c+za.net
不遇とは言ってないぞ
「カラーパイの少ない馬鹿の色」だと言ってるんだ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/13(金) 11:50:56.92 ID:4rheprhV0.net
こうやって赤嫌いが多いのが、幸福の総和論の観点から弱くされる要因なんだろうなって
火力は盤面関係なく殺されるから不快
土地破壊は何もできなくなるから不快
速攻は自分がやりたいことやる前に殺されるから不快

与えられてる役割がそういう方向に特化してるからどうしようもない

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:51:14.22 ID:2NZy/7Tca.net
緑単色が組めないから緑弱いなぁって思うけど驕りだととも思ってるから大人しく色混ぜて使ってるよ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/13(金) 11:52:26.21 ID:MkBQmLvRM.net
赤だけ極端に不遇だとは思わないしカラーパイが悪いとは思わないけど、
現スタンの赤いカードでトップレベルのマナレシオ、強さを持つ雷破が活躍できないのは心苦しい

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 11:56:01.90 ID:mmAbZia1d.net
>>803
不快さで言えばカウンターとバウンスで何もさせない青の方がよっぽど高いじゃん
でも青は弱くなったとはいえまだまだ強いままだし、ちょっと本気出すとすぐ不快指数Maxで禁止も出す
そういうこと無いのに赤はカラーパイがどんどん減っていく

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 11:57:52.46 ID:JrWPIlG6M.net
不遇かはともかく赤の役割削った代わりに新しいパイをうまく与えられてないというのはですぞも認める未解決問題ではあるからね

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 11:57:57.77 ID:2NZy/7Tca.net
全体的に妨害系はドンドン小粒になってるよね。
理不尽死はしづらくなったって言えば聞こえはいいけど。
その点白はなんか全体的に上位互換臭が多いから嫌い
元から白嫌いだけど

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 11:59:04.78 ID:kcUgVTD4d.net
カウンターはまだ実用レベルがあるけど、ランデスなんかは使わせる気がないからな
プレイヤーがというか、開発が赤の役割を嫌ってるんだよ

無作為やコインはなくなってもいいが

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 12:00:11.89 ID:cK/aD2xU0.net
結論ありきでしゃべってる奴ってやっぱ怖いわ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/13(金) 12:00:49.00 ID:4rheprhV0.net
>>808
個人的には2/3ラッシュやアヴァシンで蓋される方が遥かに理不尽なんだけどな
最近全然スタンやってないわ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 12:02:51.38 ID:cGNMGfn7d.net
実用的な特殊土地破壊カードの塵への崩壊とか最近でたばかりのような気もするが

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/13(金) 12:10:25.88 ID:1QR6EaJ1d.net
欲を言えば土地破壊でも石の雨みたいな3マナカードなんかが欲しいな
ゴーグルでコピー闇住まいでフラッシュバックで糞ゲーする

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2368-/3cR):2016/05/13(金) 12:12:19.62 ID:orGr98CU0.net
トリシンでいいから3マナで土地破壊したい

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 12:19:51.14 ID:gZv3G89od.net
代言者を突破できる2〜3マナ圏の
赤いクリーチャー欲しいなぁ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 12:22:49.28 ID:QNgPjbmOa.net
ウラモグは10マナで土地2つ破壊、しかも10/10破壊不能がついてくることを考えれば実質0マナの土地破壊と言えるのでは

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/13(金) 12:23:10.02 ID:YUIXFgpBa.net
>>815
ブロックされずに殴るだけなら2マナ威迫オークとかいるじゃないか

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/13(金) 12:23:17.12 ID:ifjLO54Hd.net
ラヴニカ帰還・テーロス期:黒単信心、青単信心、アゾコン

現在:白緑トークン、季節コン、バントカンパニー、アリストクラッツ、グリクシスコン、エスパーコン、白単人間、赤緑ゴーグル、白黒コン……

多様性に満ちた良い環境じゃないか(適当)

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 12:24:06.22 ID:cK/aD2xU0.net
相打ちでいいならケラルでも国境地帯の匪賊でもなんでもいるな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/13(金) 12:25:21.57 ID:AwvJgKUDd.net
好き嫌いで語る奴が多いけど、メタやプールに合わせて使う色も変えればいいじゃん
それとも漫画の登場人物みたいに特定の色を使わなきゃいけない運命でも背負ってるのか

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 12:29:39.83 ID:zaq7ctVJr.net
少なくとも青単なんか信心時代まで戻らないと無い気が

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 12:32:51.32 ID:B47QYBpur.net
>>815
3マナ3/3なんていくらでもいるでしょ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 12:33:29.58 ID:aOqwYwlNr.net
青単瓶詰め脳とか青単エルドラージとかあるだろ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 12:34:01.19 ID:1g9Enp/7d.net
そもそも最近は単色デッキ自体が環境に1つあるかないかぐらいだし単色ガー単色ガーとか馬鹿らしい

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/13(金) 12:34:33.95 ID:VvQ833Mj0.net
瓶詰め脳早く結果出してくれ〜

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 12:40:23.21 ID:ryOHQTGoa.net
>>820
「頭おかしい奴」の事は放っておけばいいのでは……?

マジレスするとそんなにMTGに割ける金がないんじゃないの
使い慣れないデッキを1から組み立ててプレイングを練習するほどの時間も情熱もないとかね

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 12:41:44.03 ID:1g9Enp/7d.net
金の問題とは思えないなこれまでのレスは
ただただ吠えてるだけ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5c-Wsqh):2016/05/13(金) 12:43:25.11 ID:cHaLiXWC0.net
>>820
ウェスコーの悪口やめろ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 12:44:08.08 ID:ryOHQTGoa.net
じゃあ「頭おかしい奴」なんだからいいじゃん放っておけば

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 12:44:48.61 ID:B47QYBpur.net
>>825
お前が結果を出すんだよ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-yeLP):2016/05/13(金) 12:45:17.50 ID:Z7Uh/L5PK.net
>>828
ウェスコー兄貴は白いアグロなら大丈夫だからセーフ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 12:47:14.70 ID:cGNMGfn7d.net
好き嫌いは固定化されるもんだからな
各色に良いイメージ悪いイメージつくのは仕方ないが拗らせるの良くないね

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/13(金) 12:47:23.60 ID:uqWCzpoO0.net
ウェスコーが勝ってる時は白いアグロがイケる時の目安になるからいいな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 12:47:31.92 ID:1g9Enp/7d.net
別に白絡みなら単色じゃないのも普通に使ってるしな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-/3cR):2016/05/13(金) 12:48:31.50 ID:4rheprhV0.net
>>825
青単瓶詰脳は結果出さなかったか

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h):2016/05/13(金) 12:49:43.57 ID:uqWCzpoO0.net
晴れる屋スタンダードで3-0(1回のバイを含む)

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/13(金) 12:49:45.93 ID:VvQ833Mj0.net
>>835
それMOじゃない?
個人的にMOは数撃ちゃ当たる時もあるって話が結構あるからカウントしてない

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be0-tQ+l):2016/05/13(金) 12:55:22.78 ID:cK/aD2xU0.net
MOのリーグはFNM以上GPT以下の信頼度

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 12:55:48.13 ID:tfxHrnLpa.net
赤単相手にぬるキープしたら伝書使が止まらなくて殴り殺されるのは稀にあるよね

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/13(金) 12:55:51.54 ID:YUIXFgpBa.net
>>837
MOで偶にあたるけどプレイング遅い瓶詰め脳とか腹立つから勘弁して欲しい。やれる手札でさっさと進めろよ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 12:56:17.98 ID:aL0OiZUfp.net
結果出すはつまりGP PTでトップ8

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 12:58:23.67 ID:JrWPIlG6M.net
>>827
まあ実際は使わなきゃいいだけだし
環境に合わないデッキで負け続けるか作ったものが新アーキとして定着するような奇跡が起これば別だけど
そしてネットであーだこーだいうだけならタダ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 13:33:51.44 ID:BWZ9gWCkd.net
苦手意識を持たずに色んなデッキ触ってみるとさらに楽しくなるよね
最近今まで使ったことのない色触ってるけど楽しくてしょうがない

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 13:49:46.91 ID:QNgPjbmOa.net
アグロ使うと蕁麻疹が出てしまう体質ゆえ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 13:53:43.35 ID:trQnKuiPa.net
そう思ってフィンケルシーズン使ってみたら俺の精神がミルされました
でも違うデッキを使ってみるのは新しい発見があっていいね

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/13(金) 13:58:11.19 ID:LhthSR80p.net
>>798
ゴーグルでダザにチャンドラの火の目覚めをコピーして撃ったらどうなるんだ?
一撃で勝てそう

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/13(金) 13:58:45.65 ID:LhthSR80p.net
>>846
ザダな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/13(金) 13:58:50.15 ID:U3AxR4jSK.net
不毛の季節ってなんか強そうだね

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 14:09:11.21 ID:/O6JA+fJa.net
MOは試行回数増やせるから複数回5-0してたらガチに強いデッキだと分かるんじゃないかね
一回だけならビミョい

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/13(金) 14:15:59.02 ID:AXQoLSWI0.net
>>846
お前が「勝った!第三部完!」と思ってる前で対戦相手が冷静なツッコミを入れて企画倒れになる

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-Tet5):2016/05/13(金) 14:21:31.69 ID:toKUY5+id.net
太陽と月の輪とかいうクソショップのせいでいつまでも適正にならないクソカード

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/13(金) 14:24:47.15 ID:LhthSR80p.net
>>850
どういうこと?

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/13(金) 14:28:29.66 ID:X/MxwQYA0.net
ヒント:イグニッションは対象取る

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh):2016/05/13(金) 14:30:16.93 ID:VvQ833Mj0.net
ザダを対象に取るだけなら問題ないんじゃないの?
でも4/4のザダで灯の目覚めを2倍にしてもあんま旨味無いように思える

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/moq):2016/05/13(金) 14:34:26.10 ID:oPnGz0XXa.net
ザダ以外のクリーチャーが残ってたら自軍のクリーチャーの目覚めで
先にザダも倒れて何個かは立ち消えるし、
ゴーグルのコピーではザダからコピー発生しないし、
ただ重いだけのグダグダにしかならないって事じゃない?

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/13(金) 14:41:11.65 ID:AXQoLSWI0.net
>>852
ザダ対象に目覚めを唱える→ゴーグルでもコピーされる→ゴーグルは唱えてないので最初に唱えた分だけザダでコピーされる
解決した結果自分のクリーチャーも吹き飛ぶので、結局大量に発生したコピーが「対象にしたクリーチャーもう死んでるじぇねえか!」と立ち消えまくって切ない思いをする

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 14:50:48.69 ID:trQnKuiPa.net
魂の基点でプロテクションをつけよう

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/13(金) 14:52:01.21 ID:AXQoLSWI0.net
つまりザダがいる所にアヴァシンを出して破壊不能後にザダにイグニッションすると…?

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-/Cac):2016/05/13(金) 14:53:40.66 ID:ZU3ixbTN0.net
それなら抗戦で十分かと、パワー増えるし

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f81-Wsqh):2016/05/13(金) 14:55:00.57 ID:yUpc/HMc0.net
アヴァシンは重い
包み込む霧にしよう

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-Bhie):2016/05/13(金) 14:57:37.15 ID:jaOcW9qh0.net
折角ザダも同盟者なんだからゴーマファーダにしようぜ!

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 15:05:28.01 ID:BWZ9gWCkd.net
電波受信してますねこれは

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 15:08:13.80 ID:igjVw+AWd.net
軽量呪文打っときゃええんや

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-kJ//):2016/05/13(金) 15:18:05.74 ID:LmPszJ/Yd.net
並んでる状態なら未知との対決だけでエラいことになるから(オーバーキル)

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/13(金) 15:24:51.67 ID:MestHtApd.net
ザダに今夜を生き延びさせれば調査も大量だしイグニッションできなくても楽しい
ギデオンorナヒリの策謀+オドリックならイグニッションするターンに他のカード使わなくてすむ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e5-hNIp):2016/05/13(金) 17:23:15.79 ID:t0gW9S7p0.net
今日は何の日?佐藤の日!

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e5-hNIp):2016/05/13(金) 17:23:40.00 ID:t0gW9S7p0.net
すいません間違えました

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a739-5Hlu):2016/05/13(金) 17:27:08.11 ID:AYYQrxyj0.net
今日ザダや未知との対決などを買い集めてきた僕にはタイムリーな話題

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 17:32:49.83 ID:BWZ9gWCkd.net
何を間違えたらそうなるのだ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 17:38:15.61 ID:+KxtBVuWp.net
佐藤の日を生き延びるザダ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/moq):2016/05/13(金) 18:02:46.52 ID:oPnGz0XXa.net
今日は13恐怖症デッキがどのくらいFNMで使われるかだけ気になる。

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 18:16:49.12 ID:um6njQFwa.net
十三恐怖症大量発生読みミシュラン全部ダメランにして来る読みの赤黒マッドネスバーンがクルな

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G8vj):2016/05/13(金) 18:17:03.63 ID:o+KN8b6aa.net
いっかっ!


うんこが出そうじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!



プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-X0sv):2016/05/13(金) 18:26:33.90 ID:LbnGOONhK.net
大便者、ニッサ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 18:35:18.15 ID:SbxdNhuar.net
植物トークンってまさか・・・

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-a45h):2016/05/13(金) 18:43:53.11 ID:HWlb6JxL0.net
マイナスが肥料で成長させてるのは分かる
つまり緑白トークンのギデオンはウ○コ塗れ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7b-EA1W):2016/05/13(金) 18:54:54.87 ID:eALzEVJi0.net
糞まみれでやりたい奴、至急同盟者になってくれや

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 19:00:56.50 ID:AKKR6sVtp.net
変態同盟者

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4e-Jrc9):2016/05/13(金) 19:09:33.96 ID:jEGoeL6F0.net
いつもの死亡好きのズーラポートの殺し屋のおっさん(2マナ) と先日トークンくれた植物好きのエルフのねえちゃん(3マナ)とわし(9/7飛行絆魂速攻破壊不能)

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/13(金) 19:11:11.87 ID:X/MxwQYA0.net
申し訳ないがバウンスはNG

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:27:50.47 ID:a+0lk7mbM.net
SCGOトップ8にグリクシス瓶詰め脳いるぞ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/13(金) 19:29:07.67 ID:a+0lk7mbM.net
ジャンドだった
季節コンの派生なのか

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ba-Wsqh):2016/05/13(金) 19:30:48.07 ID:bAaEIF+80.net
>>882
SCGOじゃなくてSCGIQじゃねーか
お前SCGの仕組み分かってねーだろ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 19:37:00.86 ID:iVY+eM9ra.net
近くのショップがエタマスを常連には定価で売るけど
あまり来ない人普段物買わない人には値上げして売るよって
言ってたんだがこういう売り方大丈夫なのだろうか

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/moq):2016/05/13(金) 19:39:20.97 ID:a7RGlpEUa.net
>>884
Tカード提示だと更に割引と何も変わらない気がするけど…

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ba-Wsqh):2016/05/13(金) 19:42:49.23 ID:bAaEIF+80.net
>>884
レディースデー、女性の方は3割値引き
常連デー、常連の方はエタマス定価販売

何か問題あるかね

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6e-Jrc9):2016/05/13(金) 19:43:41.76 ID:yGilizex0.net
常連優遇は当然だろう

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 19:45:33.51 ID:iVY+eM9ra.net
言われてみると結構そういう割引あるのか
俺は文句ある訳じゃないけど問題ならないかと心配だっただけだ
しょうもない事聞いてすまんかった

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/13(金) 19:49:10.56 ID:eCM1Q1Z3M.net
それはそれで新規が寄り付きにくくなる等リスクもあるからな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a4-Wsqh):2016/05/13(金) 19:50:01.32 ID:tf8e7Mg70.net
エタマス買う新規なんておらんやろー

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/13(金) 19:55:16.70 ID:U3AxR4jSK.net
>>889
その店の裁量次第だねー。明らかにそれだけが狙いの客も居るし
大体は常連客にこそっと予約時期をアナウンスしてたりするけど

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/13(金) 19:56:29.97 ID:o3zk1Mkyp.net
新規って言うのは店にとっての新規ってことだろ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ba-Wsqh):2016/05/13(金) 19:57:04.00 ID:bAaEIF+80.net
>>889
それはたいしてリスクでもない
普段お金落としてくれてる常連さん優遇はショップのためでもある

プレミア物が出たときだけ買いに来るって転売ヤーの可能性大だし
売ったところでその後常連になるわけでもない
逆にそういう人にも差を付けず売ると常連の不満が貯まる
docomoユーザーが新規優遇ばっかりで長期利用者特典少ないって文句言ってるみたいに

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2368-/3cR):2016/05/13(金) 20:29:07.74 ID:orGr98CU0.net
新規なんて今まで金落としてた常連様に比べたらゴミカスだからな

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-S29+):2016/05/13(金) 20:37:34.30 ID:3HXj+HUt0.net
商売としては逆
新規こそ優遇して、既存の客は蔑ろにするのが正しい

常連なんてのは惰性で続けてるのがほとんど
携帯料金、スマホゲーやネトゲの課金なんかでもそう
料金の見直しなんて面倒がってやらないから値上げしても馬鹿正直に払う
イベントや課金アイテム追加すれば文句たれながらも
今迄つぎ込んだ時間や金が惜しくて更に金をつぎ込む池沼っぷり

新規は賢く見切りが速いからサービス良くしないと根付かない
その分はゴミカス常連様()から搾り取ればいいw

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 20:39:10.92 ID:zaq7ctVJr.net
トモハルはコジレックだった…?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM6f-E7lb):2016/05/13(金) 20:41:14.21 ID:T7yVfTkZM.net
れるドラージ覚醒

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/13(金) 20:42:32.67 ID:zaq7ctVJr.net
???「携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/13(金) 20:44:59.16 ID:8uUvtVEja.net
実際今のれる屋はそこまで高くない

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af9b-6O+K):2016/05/13(金) 20:45:26.74 ID:EmW8xvhn0.net
わざわざエタマスが出たときだけ買いに来るような奴が新規のわけないだろwww

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-/3cR):2016/05/13(金) 20:46:27.74 ID:e5YgxOP30.net
シングルが高いだのプレ値だのスレ違いの話題は他所でやれや
その程度のリテラシーもないのかよ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b9d-/3cR):2016/05/13(金) 20:53:46.53 ID:45C+Utfd0.net
その時にしか来ない新規は転売屋かもしれないってのは面白い考え方だね
正しいかはともかくそういう疑い方は良いと思う転売屋死ね

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef68-a45h):2016/05/13(金) 20:55:39.29 ID:gfcLtBUf0.net
スレは立つのか

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 20:56:13.90 ID:4rECYEIbd.net
FNM 十三恐怖症デッキに2-1

二本目でライフ調節されて負けました

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-S29+):2016/05/13(金) 21:02:26.15 ID:3HXj+HUt0.net
特殊エキスパンションだから
一般店には入荷しないかもしれない
もしくは入荷数が少なくて手に入りづらいかもしれない
→専門店に行こうってのは普通の考え

それにまともな店なら便乗値上げやぼったくりせず
希望小売価格=1パック1000円で売る、常連だろうと一見だろうと
店の売上としては変わらないから誰に売っても利益は変わらない
常連だからと安くしたらかえって損するからおかしい話
せいぜい数個確保、融通してあげるぐらいが常識の範囲

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-rEPw):2016/05/13(金) 21:06:33.45 ID:lw7+hvS8K.net
>>883分からん、詳しく頼む

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-rEPw):2016/05/13(金) 21:07:49.47 ID:lw7+hvS8K.net
>>895杉内かな?

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/13(金) 21:09:27.75 ID:a+0lk7mbM.net
>>906
SCGのオープンでなく招待制の大会があってそれの予選
ぼくのときめきをかえして

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af9b-6O+K):2016/05/13(金) 21:13:57.04 ID:EmW8xvhn0.net
あ、900踏んでた
今出掛けだから立てれねぇすまん

>>920に任せた

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/13(金) 21:16:32.11 ID:X/MxwQYA0.net
招待制って聞くとハイレベルな戦いを予想するがそうでもないんだよね…

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 239f-Wsqh):2016/05/13(金) 21:27:45.17 ID:vl/by/T+0.net
身内戦みたいなもんやし

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-yliF):2016/05/13(金) 21:27:50.35 ID:OoOHlvtb0.net
>>910
むしろ招待制だからこそお祭り要素が多めのネタデッキ祭りをしてほしいと思う
オープンは自然とガチのみになるからさ〜

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/13(金) 21:36:49.41 ID:X/MxwQYA0.net
要鉄の渦!土地たっぷり!あとなんか!完成!
みたいなのは潔くて笑った

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f99-/3cR):2016/05/13(金) 21:38:00.99 ID:TuYb2DUo0.net
>>756
赤には2マナ2点火力があるだろ!

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 21:39:49.69 ID:QNgPjbmOa.net
>>914
自慢にもなってないんですが

うちの県には東武動物公園があるんだぞ!
とか言ってるレベル

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-Jrc9):2016/05/13(金) 21:41:02.92 ID:cN/rJz3+0.net
唐突な埼玉ディス

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3cd-/3cR):2016/05/13(金) 21:47:38.96 ID:td4wD2vQ0.net
関東ローカルネタ分からんから阪急電車で例えて

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h):2016/05/13(金) 21:49:01.84 ID:iGQnQyaO0.net
>>917
スパーランドとか…?

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/13(金) 21:57:35.19 ID:Ct9L39+10.net
>>910
インビテーショナルは普通にハイレベルやで
GPよりでかい賞金かかってるからプロも普通にガチデッキで出てる
IQは州によって参加者一桁から百人近くまでピンキリ

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6e-Jrc9):2016/05/13(金) 22:01:24.95 ID:yGilizex0.net
PTとPTQみたいなもんだし

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/moq):2016/05/13(金) 22:06:37.43 ID:a7RGlpEUa.net
>>918
黒や赤のマナを出しそうな土地だな。

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/13(金) 22:14:46.28 ID:MkBQmLvRM.net
ひょんなことからエターナルマスターズが予約できた
かなり嬉しい

欲を言うなら日本語版が良かったぜ

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h):2016/05/13(金) 22:15:22.27 ID:iGQnQyaO0.net
>>922
おめでとう(スチャ

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/13(金) 22:17:01.73 ID:XxQSU64Ma.net
>>922
羨ましいですわ
レガシーやらないけど、新絵が
楽しみで

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-1veL):2016/05/13(金) 22:17:26.28 ID:tuztlS4cp.net
相手の十三恐怖症で勝つ気持ち良さよ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 22:26:50.86 ID:VArAGmo6d.net
今年のWMCQプロモって衰微なのな

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd4-Wsqh):2016/05/13(金) 22:44:24.76 ID:nWWh4Tml0.net
モブ共の恋愛なんてどーでも良い

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b38a-hNIp):2016/05/13(金) 22:48:06.60 ID:M6ERdXZw0.net
>>21
貢献じゃない商売だ

貢献をするのはボランティアだろ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/13(金) 22:49:29.12 ID:X/MxwQYA0.net
>>920
指名されとるで

>>919
マジか…すまん
一部デッキがあんまり見ないタイプなんでお祭り系かと

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6e-Jrc9):2016/05/13(金) 23:00:52.22 ID:yGilizex0.net
たててくる

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6e-Jrc9):2016/05/13(金) 23:10:32.20 ID:yGilizex0.net
そらよッ!
【MTG】最新セット雑談スレッド 1198 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1463148550/

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/13(金) 23:18:38.74 ID:X/MxwQYA0.net
>>931
溶岩の乙
1200も間近か…

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93cf-/3cR):2016/05/13(金) 23:24:36.16 ID:Ox1k96Qc0.net


この記念すべき1200の門出に
エタマスで阿鼻叫喚になる展開きぼん

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/13(金) 23:35:10.67 ID:6HeKfhNW0.net


秘蔵の縫合体って未練ある魂で帰ってくる?

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 23:37:39.27 ID:VArAGmo6d.net
まずFBした未練ある魂のトークンが墓地から出ると思う根拠を教えてほしい

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/13(金) 23:42:56.96 ID:U3AxR4jSK.net
>>931


タイミング的に
「誰も1200に触れてなくてワロタ」「1200あっさり過ぎたな」ってことになりそう

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 00:30:17.79 ID:23CMuiiNr.net
エタマスプレビューは日本時間24〜28らしい

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-X0sv):2016/05/14(土) 00:43:23.55 ID:xlatlEa3K.net
また阿鼻叫喚が見れるんですね

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/14(土) 00:45:46.78 ID:iZTCv/8hM.net
1パックがスレッド数の値段で買えると良いね

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b32-/3cR):2016/05/14(土) 00:54:27.10 ID:xJWleR2n0.net
おれ、エタマスいっぱい買ってGP千葉に出るんだ…

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93cf-/3cR):2016/05/14(土) 01:28:22.39 ID:eClk3j1J0.net
うん?
あと三時間以内にプレビューくるってこと?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-1veL):2016/05/14(土) 01:31:04.77 ID:uSGIyK6x0.net
下生え君パズルクエストの方の能力になって帰ってきませんかね

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 01:32:29.84 ID:kQB6Mzbmd.net
ウェストヴェイルが下生えポジ扱いされていたのも今は昔

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2342-/3cR):2016/05/14(土) 02:01:01.59 ID:OTF8g1FZ0.net
>>941
24日〜28日ってことじゃ…

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f04-TzrJ):2016/05/14(土) 02:17:18.00 ID:d3HjgeKK0.net
下生えは2マナなら使われてた

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-KFtH):2016/05/14(土) 02:44:56.14 ID:CAq9ykwBa.net
無茶言うな

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/14(土) 02:47:22.50 ID:49PovHrsK.net
流石に使われた所の話じゃねーよ
・・・代言者は知らん

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Jsm6):2016/05/14(土) 02:56:14.74 ID:6oecL+EF0.net
下生えは1マナのマナクリいて2T目に出れば強いかもってあったし素で2マナはやばそう
ただトップに弱いんだよな
やっぱり代言者ってやばいわ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93cf-/3cR):2016/05/14(土) 03:41:39.97 ID:eClk3j1J0.net
>>944
ですよねー

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3331-q+P1):2016/05/14(土) 05:46:33.70 ID:RYdYKz3f0.net
勇者は地上ブロッカーとしての性能はそれなりだと思うんだけど
同じブロックに反射ハゲがいる時点でノーチャンかな

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-5Hlu):2016/05/14(土) 08:03:46.45 ID:cR/foalta.net
下生えが1マナ1/1だったらなあ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 08:23:22.91 ID:caKaEtTid.net
下環境ですら超ぶっ壊れ臭いなそれだと
マナコストの調整って大事だわ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-q+P1):2016/05/14(土) 08:34:08.75 ID:1pUK/vKY0.net
1マナ1/1といいながら1マナ3/3なのは間違いない
ナヤブリッツとか喜んで使いそうだな

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-jzFy):2016/05/14(土) 09:16:11.06 ID:1CLOWOAz0.net
>>951
「だったらなぁ」とか言う奴のアイデアは例外なく考えの足りてないただの壊れ
1ターン目に置いたら2ターン目にフェッチ切って3/3で3ターン目に5/5で殴って来るとか人が死ぬ
ダメージへの耐性まであるそんな1マナクリーチャーが0/1だろうといていいわけがない

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-Jrc9):2016/05/14(土) 09:38:25.31 ID:BLQPOh2r0.net
下生えが強いって言ってた人がおそらく想定していた4ターン目にプレイして土地置いて上陸、っていう形で活躍している不屈の追跡者

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6be5-/3cR):2016/05/14(土) 09:39:59.20 ID:Ql/bPecE0.net
下生えは呪禁があればなぁ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 09:48:51.10 ID:IOwrWQgTd.net
呪禁あって弱いのなんてほとんどおらんぞ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/14(土) 09:55:51.02 ID:Yj7f4mSb0.net
1マナ1/1のフレンチバニラですら呪禁持ってたら最強生物の一角だからな

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/moq):2016/05/14(土) 09:58:21.06 ID:FAJEdHMWa.net
滑るボルーグが優良コモンとしてそこそこの値段付いてるの見た事有るわ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 09:59:57.64 ID:Zecwf9/wa.net
マジかすげーなルボーグ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/14(土) 10:00:23.63 ID:caKaEtTid.net
2マナ1/1呪禁、ブロックされないとかいう小学生が考えたようなクリーチャー

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3cd-/3cR):2016/05/14(土) 10:04:07.78 ID:ArgmtAzJ0.net
1/1被覆なら問題ないな!

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6be5-/3cR):2016/05/14(土) 10:05:06.83 ID:Ql/bPecE0.net
4マナ4/4呪禁打ち消されない再生持ちとかいうぼくのかんがえたさいきょうのくりーちゃー
なお当時のスタン

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-EA1W):2016/05/14(土) 10:16:18.63 ID:XvTmtqZr0.net
代言者はモダマス2018くらいで神話レアに昇格してるよ!

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/14(土) 10:18:20.44 ID:Yj7f4mSb0.net
スタンで活躍した名カードをモダマスのカスレア枠にする神河ドラゴンの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a772-Wsqh):2016/05/14(土) 10:36:17.06 ID:9S3dCxFF0.net
彗星の嵐「また6月10日に君たちに会いたいなあ//////」

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 10:43:58.71 ID:zuYyMxMUp.net
緑の→神話だ!→珠眼
許さない

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/14(土) 10:57:20.16 ID:2qskZIDTd.net
青 3マナ(ダブシン) 2/1 レア以上 モダンで使われている モダマス2015に収録
サラカーの呪文刃「ヴェンディリオンかと思った?俺だよ!」

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:01:48.21 ID:hG4kLe1Dd.net
レガシーで結果残しちゃったし双子とエルドラ土地が入るかもしれない恐怖

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:06:42.25 ID:1ZDbv9DHd.net
サイゲアンケート流石に覚前かわいそう

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 11:39:23.30 ID:7d/k/ehkd.net
あぁ、もう1200もスレいくのか
狩り達がでたときのスレは初めて建てたんだがまだ700台だった気がする
今でも狩達すき

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d4-Jsm6):2016/05/14(土) 11:46:07.52 ID:6oecL+EF0.net
俺も狩り達出たときからずっと好き

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 12:09:52.45 ID:dVlH+Q6xp.net
狩り達神話感ないから嫌い
レアなら好き

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 12:16:43.46 ID:7VQIsYUGa.net
狩り達レア感ないから嫌い
アンコならすき

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7d2-/moq):2016/05/14(土) 12:28:39.23 ID:bYwCpZFP0.net
最近アンタップしなくてよいタップ状態で効果あるカード出ないな
新世界秩序とかでなんか問題あんのかな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 12:30:03.52 ID:Hu4eL+PZd.net
>>967
モダマス無印は少し見て神話かどうかわからないからパック剥きエアプ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM6f-/3cR):2016/05/14(土) 12:39:18.88 ID:GVNunvIjM.net
アンタップしなくていい系で最後に見た気がするのは錆ダニかな

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-rEPw):2016/05/14(土) 12:39:21.31 ID:cESCJl7uK.net
ヴェンディ2/1とか言ってる奴もいるしエアプはなんですぐでしゃばるんだろうなあ
いちびってんなあ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-rEPw):2016/05/14(土) 12:41:34.74 ID:cESCJl7uK.net
モダンエアプはこれだから困るわ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7b-EA1W):2016/05/14(土) 13:16:01.96 ID:xHPEyLw30.net
狩達だかカリタスだか知らねえけどよ(MTGエアプ)

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5356-Wsqh):2016/05/14(土) 13:18:19.02 ID:4D4vy62u0.net
アンタップしなくてもってカードですぐに思い出したの棺の女王だった
もう10年以上前だけど

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9):2016/05/14(土) 13:31:22.55 ID:rv3q1TEF0.net
シャックル帰ってこい

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a772-Wsqh):2016/05/14(土) 14:19:59.53 ID:9S3dCxFF0.net
>>981
ハゲのおっさんがいるぞー!

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/14(土) 14:27:17.56 ID:trh0ZgFE0.net
エタマスプレビューまで暇じゃーい
なんで小分けに出してくれんのかなあ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 14:45:33.90 ID:GqPVc6ynr.net
発売日6月10日でプレビュー5月24〜28
種類は249
約2週間前か
モダマスの時も一応プレビューは約2週間前だったしまあ…

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-Wsqh):2016/05/14(土) 14:48:34.49 ID:f/TuFI5n0.net
>>981
安心しろおっさん、テンペストはもう20年近く昔だ。

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh):2016/05/14(土) 14:52:28.07 ID:Yj7f4mSb0.net
>>984
紹介できる目玉カードがそれだけ少ない可能性・・・

それにしても先週と今週ですぞのコラムが翻訳されてないな
特に今週は最近の青いカードが弱い理由をはっきり明言してたり結構面白い内容なのに残念

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Qrho):2016/05/14(土) 15:03:35.09 ID:49PovHrsK.net
16年前がインベイジョン
15年前がオデッセイでございます

いやぁ時の流れは早いですね

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b5-Jrc9):2016/05/14(土) 15:10:19.46 ID:trh0ZgFE0.net
>>987
やっぱ中身しょぼいのかな

ちなみにですぞコラムは翻訳が2週間遅れになるとアナウンスがありましたぞ
翻訳速度も環境と同じくゆっくりですぞ
ミッドレンジですぞ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bb2-/3cR):2016/05/14(土) 15:14:23.66 ID:tR2NDTiY0.net
12大天使というネタ

セラの天使
悪斬の天使
修復の天使
エメリアの盾、イオナ
怒りの天使アクローマ
大天使アヴァシン
セラの報復者
アーデンの天使
炎まといの天使
天使の炎ガブリエル
天使への願いで出て来る天使トークン
聖トラフトの霊で出て来る天使トークン

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/14(土) 15:16:50.60 ID:R3bnxgKRp.net
3/4カマキリ天使だろ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 15:22:59.09 ID:Jg7p5nmQp.net
讃美天が入らないとは

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-Jrc9):2016/05/14(土) 15:32:01.23 ID:LoKmJ5cz0.net
解放ちゃん一択

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bb2-/3cR):2016/05/14(土) 15:34:10.08 ID:tR2NDTiY0.net
20大天使。これで文句ないやろ

セラの天使
悪斬の天使
稲妻の天使
修復の天使
白金の天使
賛美されし天使
鷲群れのシガルタ
エメリアの盾、イオナ
怒りの天使アクローマ
憤怒の天使アクローマ
大天使アヴァシン
セラの報復者
霊体の先達
アーデンの天使
炎まといの天使
天使の炎ガブリエル
正義の命令で出て来る天使トークン
天使への願いで出て来る天使トークン
聖トラフトの霊で出て来る天使トークン
空位の玉座の印章で出て来る天使トークン

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-a45h):2016/05/14(土) 15:37:56.58 ID:HNoFGJIH0.net
ギセラ入れないとか舐めてんの?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XF5f):2016/05/14(土) 15:39:04.01 ID:cZivTuzza.net
カメコロ「俺も入れてくれ」

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:39:14.18 ID:Lnbu5cbed.net
セラの天使
悪斬の天使
稲妻の天使
修復の天使
白金の天使
賛美されし天使
エメリアの盾、イオナ
怒りの天使アクローマ
天使への願いで出て来る天使トークン
聖トラフトの霊で出て来る天使トークン

俺なら削ってこれで十大天使にするな

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:51:06.04 ID:UCjy6cMnd.net
オレリアー!

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-Wsqh):2016/05/14(土) 15:53:55.98 ID:oLIaBeks0.net
オレリアの泉

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93cf-/3cR):2016/05/14(土) 15:55:08.83 ID:eClk3j1J0.net
天使は死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200