2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サソリス】デュエルマスターズDM-485【かわいい】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:50:32.13 ID:YiU5rC8d0.net
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文の1行目に次のコードを入れて立てること。
!extend:on:vvvvv:1000:512
sage進行は長期の休暇に沸いてくる荒らし対策に行っているものです。
守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです!

■前スレ
【3分で】デュエルマスターズDM-484【デュエリスト】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461676271/
■関連スレ
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461664803/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1457404816/
【DM】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461799214/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1454524918/
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408311130/
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー31マナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461463477/
デュエルマスターズDM-1 開封スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355642694/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:53:30.53 ID:YiU5rC8d0.net
≪ 製品情報 ≫
■DMR-17 革命第1章「燃えろドギラゴン!!」 150円(税抜)
■DMR-18 革命第2章「時よ止まれミラダンテ!!」 150円(税抜)
■DMR-19 革命第3章「禁断のドキンダムX」 150円(税抜)
■DMR-20 革命第4章「正体判明のギュウジン丸」 150円(税抜)
■DMX-20 「デッキ一撃完成!!デュエマックス160 〜革命&侵略〜」 2000円(税抜)
■DMD-21・22・23
 デュエマ・スタートデッキ「無敵の火文明」
 デュエマ・スタートデッキ「破滅の闇文明」
 デュエマ・スタートデッキ「奇跡の光文明」 各972円 (税抜)
■DMD-27・28
 カスタム変形デッキ 革命vs.侵略 「爆熱の火文明」
 カスタム変形デッキ 革命vs.侵略 「龍極の光文明」 各3000円(税抜)
■DMD-24・25・26
 マスターズ・クロニクル・デッキ「ボルメテウス・リターンズ」
 マスターズ・クロニクル・デッキ「ロマノフ煉獄からの復活」
 マスターズ・クロニクル・デッキ「サバイバー進化論 α to Ω」 各1800円(税抜)
■DMX-21 マスターズ・クロニクル・パック 英雄決闘譚 333円(税抜)
■DMX-22 超ブラック・ボックス・パック 200円(税抜)

≪ 新製品情報 ≫
■DMR-21革命ファイナル第1章「ハムカツ団とドキラゴン剣」 5月28日販売
■DMD-29・30
 革命スタート・デッキ 勝太の疾風速攻
 革命スタート・デッキ ルシファーの時間停止 4月23日発売
■DMD-31
 フィールドスタート・デッキ バサラの禁断 5月21日発売

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:12:11.39 ID:IhHWdH/70.net
≪ 初めてデュエ祭に行く君へ ≫

■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、カードに傷をつけることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。

■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。
またターンのはじめに発動する効果(覚醒など)も忘れないようにしましょう。

■シールドは1枚ずつ手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは1枚ずつ手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。

■分からないことがあったらすぐにジャッジを呼ぶ
個人で解決しようとすると、混乱を招くことになります。
分からないことがあればすぐにそこで止めてジャッジを呼びましょう。

■デュエルスペースでの飲食は控える
飲食は対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。
他人のカードを汚してしまうことがあるのでデュエルスペースでは飲食はやめましょう。

■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。

■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るように最低限しましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。

■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。

■煽らない
相手に挑発的な事を言わないように。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:16:15.52 ID:FLwQGiJD0.net
>>1乙の親分ゴエモンキー

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:42:07.82 ID:WU4GafVh0.net
伝説の>>1乙ドギンダムX

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:55.90 ID:wOaxm0PK0.net
熱き>>1レッドゾーン乙

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:09:22.01 ID:TAHb+oAM0.net
>>1乙女の玉ルルル

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:02:17.12 ID:jE6MEqza0.net
>>1「乙」の頂

煽りが消えてるやん!

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:04:43.64 ID:wOaxm0PK0.net
煽りに困った時はザガーンとアクアマスターかアニメのプレイバック

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:13:04.83 ID:cBHfomhH0.net
>>1乙の極

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:13:13.73 ID:WU4GafVh0.net
ギョウの煽りとかでOK

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:14:53.63 ID:YiU5rC8d0.net
ワッチョイなくてもよいのか?
すまんな

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:22:24.95 ID:E8cGbLkT0.net
>>1
革命チェンジは5Cとデッドマン他ギョウ勢が喜ぶな…
てかテック団とアクミ団の詳細引っ張るなぁ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:29:15.62 ID:Qv50/0UJ0.net
>>1

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:31:45.57 ID:WcODLcU50.net
>>1
カップ麺のボスカツやファソラと比べて二属ンババ君スペック高くないっすか
ダママ団のリーダーってミラダンテだったりしないかな

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:42:30.07 ID:cT8T4LPn0.net
ハムカツ、オチャッピイからのンババがはかどりそう・・・?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:42:34.09 ID:oZjRBbuf0.net
サソリスが侵略者共より遥かに厄介なんだけどどうやって対処すればいいんだあれ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:46:18.14 ID:Qv50/0UJ0.net
ジュダイオウやノーブルエンフォーサーを気合で建てておく

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:49:52.35 ID:xsNt2Ljp0.net
カナシミドミノをたてとけば勝手に死んでくぞ
パラスラプト?知ら管

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:50:22.33 ID:Q0QuhXR10.net
サソリスのトリガー対策をヤドックかカルマインカのどっちにするか悩む
少し黒入れてガラムタ使うか…そもそも入れないのが大半っぽいけど無いと不安だ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:52:09.92 ID:cT8T4LPn0.net
クロックなどトリガー(封じられたら知らぬ)
キクチ、(ギョギョウ)
ハンデスで何もかも捨てさせる

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:59:45.62 ID:WU4GafVh0.net
サソリス出される前にハンデスしまくる

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:07:11.04 ID:jVlo+QmM0.net
サソリスにドミノは案外刺さらないぞお茶ジャスミン溶かせても
次のパワーラインがジャーベルチャケあたりの3000だから思うようにドミノしてくれない

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:08:44.15 ID:iizuIldM0.net
>>20
カルマインカで良い
クロックとかも防げるしね

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:10:45.00 ID:vDUH4r2WO.net
なんだよお前ら!!サソリスの話題ばかりじゃねぇか!!前まで天門レッド&デッドゾーンの話題ばっかりだったのにすっかり覚めちまったのかよ!!

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:22:54.97 ID:W4qF1X4V0.net
カード除去でボアロなりバゴスなり退かしたらええやん
それで何本も勝ち筋作ったぞ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:43:42.45 ID:gsVOO1Kn0.net
カルマインカかわいい

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:48:56.73 ID:8ufZWY0M0.net
可愛くてわりと強いカルマインカちゃんすき

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:53:34.78 ID:uo4Bpr1B0.net
カルマインカそのうち黒枠で再録されないかな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:06:03.99 ID:BSVtqf5W0.net
ジェットドリルはサソリスメタにならないかな

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:20:14.43 ID:WPPWlwix0.net
クリーチャーでメタろうとしてもラグマループでどかされそう

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:21:14.11 ID:6CWTAQHp0.net
赤緑モルト秋刀魚強え…どうすりゃいいんだあいつ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:46:25.60 ID:gsVOO1Kn0.net
>>32
速度で勝つか
サイコで手札枯らすか
ラグマとかチャケ回して場を制圧するか
エンテイとデブラで相手の手を封じるか

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:04:25.10 ID:WPPWlwix0.net
ジュダイオウ建てたらサンマッド軍はおろかグレンモルトやザレッドまで止まるじゃん万能かよ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:10:17.61 ID:6CWTAQHp0.net
>>33
デブラの龍解できない効果すっかり忘れてたわ、これなら希望あるなサンクス

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:41:02.96 ID:8tXU7QNO0.net
インカはそろそろ黒枠出してくれ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:59:55.67 ID:XY+BIwy70.net
DSのストーリーじゃサソリスは意外と問題児だった記憶

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:08:45.20 ID:NiRuom+m0.net
相談に誰か乗ってください
ツインエンジェルの神無月葵の胸の谷間が見えてて笑顔で赤面してるスリーブ使ったら子供受け悪いよね?
知り合いのデュエリストの40近くのうち30人は未成年の子達でおれはよく笑ってる顔が怖いけど
デッキ診断とか相談は真面目にしてたまにお気に入りの未成年の子が熱望してる200-400円のカード投げる兄ちゃんなんだ

子供にエロそうなスリーブフリーでだけ使ってキモいとか覚めた目で見られるかな?

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:15:33.32 ID:M3BXyar/0.net
意外とじゃなくて一番トラブル起こしてたと思うわ凶暴な邪帝類は放置したままだし

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:25:26.89 ID:yVUxmrx+0.net
ウィキのDSストーリーのとこに乗ってたサソリスとジュダイナの最後のやり取り好きなんだけどどのカードに載ってたっけ
サソリス「君がいないとドングリの価値も半減だね」ジュダイナ「お前はドングリ好きすぎるから半分位で丁度いい」
ってやつ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:32:10.03 ID:IHN9Q50F0.net
>>40
はい
http://gathe.jp/dmr16-ad57.jpg

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:35:48.15 ID:wKeZVnPD0.net
サソリスってエタトラでなんとかならない?

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:36:39.79 ID:M3BXyar/0.net
ドングリの魅力が半減=ザウルピオもドングリと同じくらい好きという粋な告白
サソリスかわいい

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:43:26.20 ID:rnDua5xh0.net
ドラグナーとドラグハートの最後の会話いいよね
俺は闇が好き

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:49:51.51 ID:DeuvIOMr0.net
今のサソリスはザウルピオ捨ててボアロアックスに浮気してるんだからなんとも言えんな

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:00:08.11 ID:ZUpbgq2I0.net
>>44
ボロフさんのセリフはいちいちイケメン過ぎる
浮気者だけど

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:32:14.66 ID:5pbUZg880.net
>>44
俺パック買わないからそういうの見たことないんだけどどっかにまとめられてないの?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:36:18.54 ID:qY6rMJF70.net
>>47
wikiで背景ストーリーのまとめがあるよ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:56:38.70 ID:+K5z6WN30.net
今回のデュエマTVミスあるな
ダイハードの封印外し忘れてる

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:58:48.72 ID:vDUH4r2WO.net
封印ぐらい気にすんな

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:00:42.54 ID:2fjo/9wr0.net
サソリス可愛いようふぅ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:16:09.81 ID:K4LRRzeB0.net
>>38
ハイスクールDDのスリーブにネクストンのイベ限18禁スリーブも普通に使ってる身としては
それくらいで気にするなと言いたい
今時のガキなんて小学生でスマホ持ってる時点でエロサイトなんて普通に見れてるだろうし微エロスリーブくらいじゃ動じないよ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:34:31.43 ID:aV/4yCE60.net
>>47
ギャザのカードリストにストーリーカード載ってるよ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:13:05.94 ID:M2iq05Wq0.net
>>52
レスありがとう葵ちゃんのスリーブ買うわ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:33:45.04 ID:M3BXyar/0.net
アイラちゃんのスリーブ使っててからかわれてた子供がいたけど
からかってる奴が明らかにテント張ってたな

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:46:54.36 ID:FKntaTeu0.net
>>49
勝敗に関わるミスは酷い

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:55:04.73 ID:2fjo/9wr0.net
サソリスのスリーブほしい

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:00:30.00 ID:vDUH4r2WO.net
酷くねえよ
ダイハードなんか封印されてようがされてなかろうが大して役に立たないだろ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:07:50.49 ID:uAdMOH+q0.net
デュエ祭は親御さん連れで参加する小さい子もおるんで露出度高いのやエロ系スリーブは控えた方がいいのでは

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:07:55.23 ID:ANf3hCOi0.net
末尾O

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:10:35.19 ID:8ufZWY0M0.net
このスレワッチョイ導入忘れちゃってるのか
しょうがないけど荒れそうだな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:17:07.18 ID:2fjo/9wr0.net
>>61
すまんな忘れてた
このスレ捨てて新たにスレたてようとしたけどそれまた荒れそうなのでやめた

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:30:17.39 ID:bhiPMuN50.net
Twitterでエゴイスト焼いてる画像ちょいちょい流れてくるんだけどなんでなん

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:35:01.42 ID:eaPHAx/Y0.net
>>41
おーありがとう
こっちだったのかDSのパックは買ってないから知らなかった

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:38:13.43 ID:8ufZWY0M0.net
>>62
責めるつもりは毛頭ないよスレ立ててくれたんだし

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:21:24.27 ID:vDUH4r2WO.net
>>60お前いつもそれだな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:22:19.75 ID:iizuIldM0.net
>>66
こんな荒らしはスルーでいいよ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:23:08.14 ID:iizuIldM0.net
>>66
ごめん>>60みたいなやつはスルーで良いってこと

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:24:57.58 ID:rpZUSRo30.net
末尾がすべてを物語ってるから相手にするだけ無駄、はっきりわかんだね

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:28:49.24 ID:vDUH4r2WO.net
ダイハードの封印を外し忘れてたぐらいで勝敗なんか変わらないだろ
そもそも封印される奴が悪いんだよ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:33:34.19 ID:ZlMVunKI0.net
カレー粉「それな」

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:47:09.74 ID:VeLBRdBp0.net
>>61
導入していたここ数スレで、皆がきちんと活用して荒らしをスルーしていたか?
そういうこと 住民が住民だからどうしたって変わらんよ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:57:10.57 ID:M2iq05Wq0.net
>>59
おれはデュエ祭では露出スリーブは使わないよ
流石に成人した奴が大会で使ったら問題ある事だからね

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:38.65 ID:3urBSrry0.net
>>72みたいな煽りカスをワッチョイでNGできないのは確かに辛いな

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:31.56 ID:CI4N0OYd0.net
まともな書き込みをしてる奴ならワッチョイを導入されても何の問題もなんだよなぁ
自演しまくりたい奴か他板で紐付けされたら困るような書き込みをしてる奴くらいしか迷惑しないんだし導入しない理由は無いだろ

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:20.63 ID:jVlo+QmM0.net
爆煽情アイラ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:20:43.90 ID:zn9ftSQ70.net
麻雀全国大会優勝したことあるけど質問ある?

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:49.75 ID:gsVOO1Kn0.net
>>77
何でこのスレに居るの?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:47.80 ID:ZlMVunKI0.net
ここまでプロモ刃牙なし

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:36:23.85 ID:qCCINi2d0.net
プロモ刃牙プロモ刃牙やかましいんじゃ
俺の不死身男爵ボーグから改造したボルベルグ・クロス・ドラゴンで物理的に破壊するぞ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:55:00.75 ID:WPPWlwix0.net
そのTアナーゴ引っこ抜くぞ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:00:16.83 ID:D5M43Hrn0.net
股間の暴龍(ほうけい)

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:20:14.53 ID:fym8oX2Q0.net
今更プロモ刃鬼持ってない奴とかデュエマやる資格ないわ
雑魚はデュエマやるな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:23:39.25 ID:iizuIldM0.net
プロモ刃牙なんてメテオドラゴン以下の価値だから

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:27:26.95 ID:HLYDaQH20.net
ゼリーワームかな?

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:46:39.00 ID:An2bzcyO0.net
ダイヤモンド・ドラゴンくらいのレア度だな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:17:32.48 ID:vDUH4r2WO.net
プロモ刃鬼厨うぜぇ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:29:07.44 ID:sXeRx6J10.net
プロモ刃鬼持ってないような雑魚は反論する資格も無い
雑魚は強者に逆らうな

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:40:41.34 ID:iizuIldM0.net
ふーんそだね

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:45:15.90 ID:7n9bd32j0.net
やっぱワッチョイつけといたほうがいいね

付けないスレは次から廃止にするか

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:46:20.48 ID:An2bzcyO0.net
今から立て直しても遅くはないと思うぞ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:14:45.21 ID:K4LRRzeB0.net
あんまりスレ乱立するのもどうかと思うし
そんなにムカつくなら黙ってプロモ刃鬼うpすればいいだけで
それができない実力ならこういう目に合うのも仕方ないと割り切らないとダメじゃね

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:16:11.15 ID:ZUpbgq2I0.net
プロモ刃鬼が〜って言うやつがうpするもんじゃないかね普通

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:21:03.51 ID:9M1SSNA30.net
まあこのスレはとりあえず使いきりましょ
荒らしは黙ってNGしときなさい

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:27:09.68 ID:w6dx3ekU0.net
うるせぇKatta's Crew is Coming To Town持ってない奴は黙ってろ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:28:33.19 ID:voJR7Tyr0.net
とりあえずこの機会にスルースキル見につけろお前ら

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:39:11.27 ID:2fjo/9wr0.net
サソリスグッズ欲しいなとおもったけど
ドラグナーだとグレンモルトの次にプロモ化したし
BBPではホイルになってるから案外優遇されてるとおもった
色んなイラストでもサソリスがチラッといるのがまた可愛いんだよね

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:47:26.84 ID:5URMMdSj0.net
まだおまえらプロモダイハード持ってないの?

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:59:25.37 ID:7n9bd32j0.net
サソリス組んでみたいなぁ
細部は後で埋めるとして
どのタイプのサソリスにもあった方がいいパーツってある?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:01:19.46 ID:7fTu/Q7Z0.net
まだおまえらシザーアイ40枚持ってないの?俺は持ってない

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:01:29.86 ID:jVlo+QmM0.net
吸い込むのプロモにまでモルトくんが出張してくるとは思わなかった
あいつ言うほど吸い込むと同居してるイメージないし

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:01:45.74 ID:xs7vCZJF0.net
オチャッピィトレジャーマップブサマルジャスミン

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:18:15.23 ID:BkhZ3dEZ0.net
モルト入学式カードにもサソリス確かいた気がする
地味に同い年でしかも同じ学校と違う文明出身なのに

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:20:50.66 ID:jVlo+QmM0.net
>>103
いるぞ
http://i.imgur.com/f3fKUYO.jpg

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:20:58.52 ID:hKq6NsEp0.net
プロモガイジウキウキでワロタ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:22:08.92 ID:iqRzxKhE0.net
サソリスはなぜヒビキちゃんと疎遠になったのか

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:23:44.13 ID:D5M43Hrn0.net
ボアロとギョギョウが中核で、サソリスはボアロの呼び水でしかないんだよなー
最速で出せるのがサソリスしかいないから大事なんだけど

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:38:17.41 ID:rnDua5xh0.net
モルトの学生時代ってまだドラゴ大王が現役のはずだからとりあえず全文明は纏められてはいたはず

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:04:46.66 ID:HLYDaQH20.net
モルトは体育だけ出来て勉強はダメダメっぽい
サソリスは秀才っぽい

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:14:24.12 ID:dBqELUsw0.net
サソリスがのってるカードってブラックボックス以外にどんなんがあるっけ?

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:25:43.07 ID:c4g3Dg0i0.net
豊潤フォージュンやドングリ大軍団とか

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:30:47.96 ID:BkhZ3dEZ0.net
>>108
国のイザコザのせいで元々級友だったやつらが敵対して戦ってると思うと切ないな
モルトと他のドラグナーが仲良かったのかは知らんが

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:38:56.17 ID:qY6rMJF70.net
でもモルトってサソリスにジュダイナ取り替えしてって助け求められた時一度断ってるよね

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:47:15.71 ID:SyGvH4YW0.net
アベンジャーとエバーローズの幼少期もみてみたい

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:47:58.21 ID:2fjo/9wr0.net
>>111
リトルアイズやRev.スパイラルにもいるぞ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:49:57.21 ID:b6/4J1lt0.net
ドキンダムと戦うモルトや革命軍を助けるために旧ドラグナー達がランド大陸に駆けつける展開が見たい

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:54:49.21 ID:HLYDaQH20.net
ドキンダムがボコボコにされそう

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:57:36.75 ID:uA52ciBi0.net
モルトがヘルプしたらボロフとサソリスは駆けつけそうだけど阿部とローズは来なさそう

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:57:42.02 ID:K4LRRzeB0.net
もうドラグハートは解放されちゃったからドラグナー達は何もできないってのがなぁ
ドギラゴンやミラダンテが自らドラグハート化するってのも考えにくい

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:59:16.49 ID:jVlo+QmM0.net
デッドマンに生き返ってもらってドギラゴンやミラダンテを封印して貰おう
ついでにドキンダムをジュダイナで殴ってデッドマンに封印して貰おう

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:59:32.38 ID:vDUH4r2WO.net
ダイキだせぇ
ダイハード封印を外すの忘れて負けてやんの

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:00:31.85 ID:xs7vCZJF0.net
俺自身がドラグハートになるという事だ・・・

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:04:01.15 ID:x19C1S/k0.net
>>116
なにそれ、超見てみたい。欲を言えばEP世界から一時的に迷い込んだ疑惑のある
リュウセイから話を聞いたプリン達パンドラス救出ペースの王国残党、鬼丸達
黄金世代、カツドン達チームエグザイル、イズモ達オラクル教団も世界の壁を
越えてハムカツ団他4団と協力して封印された旧革命軍&モルトアイラ救出からの
イニシャルズを率いるドキンダムとの大決戦とか本当に見たい

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:06:16.22 ID:HLYDaQH20.net
それじゃあドキンダムが不利になるからイニシャルズ側にゼニスやら不死鳥やらを付けてやろう

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:08:51.33 ID:THikI7+t0.net
AOTWを作ったデッドマンですら力に固執しなければ最強になれたと言わしめた
ザウルピオが本気出したら全ラスボスよりも強いんだろうか

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:14:22.02 ID:WmAAMG0/0.net
あとシーザーさん

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:17:03.30 ID:LgB0hoA/0.net
ところで俺のアレはお前らのゼリーワームだのTアナーゴなどとはまるで比べものにならないジェノサイドワームなんだけど、見たい奴おる?

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:18:30.63 ID:0Qf6R0d70.net
つまんね、

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:21:01.48 ID:x19C1S/k0.net
>>124
不死鳥側も既存の超獣たちに味方したエターナルフェニックスやビッグバンアナスタシアス、
ゼニス側も鬼丸と闘って感化されたライオネル率いる光のエンジェルコマンドはドキンダム側に
付かなさそう。不死のウィルスが残っているならそれ使ってデッドマンやギュウジン丸復活
させてイニシャルズにした方がドキンダム側にも好都合だろう

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:43:21.55 ID:HLYDaQH20.net
シャングリラとサナトスのタッグに勝てる気がしない

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:43:33.36 ID:D5M43Hrn0.net
侵略ウィルス→感染すると侵略者になる
S級ウィルス→死者を蘇らせ、強力な侵略者を生み出す
最終ウィルス→致死量に達すると死に至る

デッドエンドなのは最終だけにかな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:03:00.68 ID:2A42L70l0.net
>>70からの>>121は狙ってやってるんだろうか

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:14:52.21 ID:2fjo/9wr0.net
水闇ハンデスくんで超次元でストームGXXを持っていないので
値段をみたらスペルサイクリカやデッドゾーンより高くて盛大にズッこけた
もう山は越えたとおもったのに

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:19:40.08 ID:qY6rMJF70.net
近所だと1000円ちょっとだけどそんな高いのかあれ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:21:45.18 ID:BSVtqf5W0.net
たまたまシークレット版でも見かけたんじゃね?
それでもサイクリカより安いと思うが

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:34:29.78 ID:iizuIldM0.net
普通の奴でも2200円してたわ俺のところ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:35:25.20 ID:qY6rMJF70.net
いくらなんでも高くねえかそれ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:38:37.52 ID:rnDua5xh0.net
オルデリドキンダムで結構値上がりしてるよ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:40:25.93 ID:iizuIldM0.net
>>132
確実に狙ってるだろうな
質問スレにも来てたし

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:44:47.91 ID:OM//cZzk0.net
終焉のガンヴィートも中々悪くないな

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:45:53.78 ID:WPPWlwix0.net
キルザライブでよくね?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:59:12.36 ID:a+gDEUBy0.net
キルザライブ・・・ロマノフにピンで入れてるけど、たまーにいい仕事するなたまーに

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:26:03.78 ID:iizuIldM0.net
定期的にロマノフの話題でるな
そういや今週もあのロマノフサイン君は投稿するんだろうか

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:28:56.24 ID:D5M43Hrn0.net
なんだかんだで根強いファンがいるのは良いよね

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:32:28.24 ID:OM//cZzk0.net
ボルメテウスとサバイバーにはエタサイレベルの新規カードがないからな

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:37:22.87 ID:Er4205bl0.net
実際バイクとフガン以外の環境には意外と勝てるからな
逆にこれらに全くと言っていいほど勝てないから環境には上がってこれないんだろうけど

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:37:27.94 ID:a+gDEUBy0.net
ロマノフの話題NG・・・?
単純にサインとキルザライブって相性いいよねって言うだけだけど

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:50:32.90 ID:iizuIldM0.net
>>147
NGじゃないよ
ただロマノフの話題定期的に出るなーと思って

ロマノフはバイクが一番辛いなハンデス積んでもドギンダムでひっくり返されるし

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:59:35.96 ID:uAdMOH+q0.net
>>73
誤解してすまんかった

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:02:50.96 ID:zaJXeaRG0.net
ボルメテウス強化欲しいは欲しいけどどんな強化がくればいいのかわからない

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:06:28.21 ID:Csp7a0Ql0.net
希望と勝利の伝説で踏み倒すボルメテにSA付与があれば良かった気もする

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:07:34.66 ID:dAIRx1Z/0.net
サバイバーは今後強化が見込めないのも辛い。特定のキーワード名縛りは基本続く可能性が低いし発展見込みにくいから好きじゃないや
ボルメテウスは人気あるから新規ありそうだが

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:10:55.91 ID:VcuCcPbT0.net
ボルメテウス蒼炎ドラゴンくんに革命チェンジ付けて出せ
革命チェンジから出て来る盾焼却とか危ない気がするけど、レッドゾーンZですら嫌われてるし

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:11:05.10 ID:liDpL1Mq0.net
蒼炎はまだですかね

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:14:53.67 ID:wefRg6xJ0.net
SA付与だったらエタサイでいいじゃん的な感じだから、ここは除去耐性付ける方向にしよう。

コスト5の専用呪文で除去耐性と言えば、オンセン無敵タイムが思いついた。
こうして出したボルホワは次のターン選択したゾーンに置かれないとか、この呪文を手札から捨てて離れるのを無効とかにしたらよさそうかな?

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:24:31.46 ID:iRMQFOAv0.net
>>151
5マナで手札プラマイ0でシールド2枚墓地送りとか結構怖くね?

ボルコンのボルメテって場と手札を制圧してから出てくるものだって聞くけど、なんで早出しするカードにしたんだろう
7マナぐらいでエタソの2ランデスとボルメテ踏み倒しにした方が良かったんじゃないか

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:25:55.10 ID:llHsoCQS0.net
2ドローよりデッキの中を全て見て1枚見せて手札に加える方がボルコンに合う(流石に強すぎるか)

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:19:04.54 ID:savU/voh0.net
プロモ刃鬼持ってない奴は消え失せろよデュエマやる意味無い雑魚だから
雑魚が環境について話しをする権利などない

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:21:04.95 ID:zaJXeaRG0.net
希望と勝利は最初せっかくブラックもいるんだしボルメテウス出せるようにしろよとか思ってたけどサファイア出てきてそうもいかなくなってしまった

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:22:54.02 ID:qOyIs1HX0.net
8マナ以下のボルメテウスで良かったのになあ
武者なんかの強化にもなるし

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:20:23.39 ID:/ypgpmoS0.net
希望勝利4枚も収録するならフレアも複数入れろよと思った

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:41:59.31 ID:VcuCcPbT0.net
ミラダンテのパックからサファイア引いたけどあんまり嬉しくないな・・・

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:52:18.27 ID:GCi6RU+m0.net
並のデッキだと5cとかコントロールにボコられるから尖ったデッキか中堅しかぶつけない。

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 05:39:30.96 ID:6ymqHODa0.net
希望と勝利の伝説はコスト7以下アーマードドラゴンを指定した踏み倒しとかなら良かったんだがな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:52:57.68 ID:m5qICddx0.net
それだとエクス対象になるけどな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:39:19.54 ID:dlpdifo10.net
あまり範囲広げちゃうと新しいカード作りにくくなっちゃうし
アマドラもマスクロみたいなのまた作るときに引っかかるし、ボルメテウスも懐古厨向けにまた出す可能性がある

最も今は侵略ドラグナー(多分革命チェンジも)のカードパワーありきの環境なんで
元祖ボルバルあたりのゲームとして成り立たないレベルのカードでもこない限りお話にならないけどな

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:32:24.27 ID:bIMNzq080.net
ベアフガンとバイクの最速進化の対策ってなにかな?
キューブでちょっとでも勝つ確率上げるのとハンデスくらいかな

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:32:52.19 ID:bIMNzq080.net
失礼ゴーストタッチでハンデスね

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:39:51.47 ID:nm5Iz/Y10.net
オリオティスを立てておくことかな

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:50:59.37 ID:liDpL1Mq0.net
オリオティスは高値だがジャッジは安く手に入るよな
自分にもかかるかどうかの差か

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:54:00.09 ID:Nhz54eme0.net
ジャッジは本当に安く手に入るよな
普通に30円ストレージで見かけるし

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:07:33.68 ID:DV3NVGAd0.net
地味に除去範囲が「より大きい」じゃなくて
「以上」なのが厄介なんだよなジャッジ

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:38:43.17 ID:PJ0F5oSO0.net
ジャッジは正規コスト支払っても飛ばされるのは何の不正をしたと言うのか

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:38:43.40 ID:MOv0qBAP0.net
ジャッジはサソリスに対してアポカリで捌いたあとならかなり有効
マリニャンレッドウルからパゴス龍解に合わせてもいいがそうすると残ってる秋刀魚とその横にいると思われるジャーベルに返しのターン殴られてゲームが終わる
あとはまあ、禁断どかせる

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:45:23.88 ID:diOk0bwa0.net
アポカリで捌いたあとは大体パラスラプトされるけどジャッジ効くのか

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:46:33.78 ID:UTMUsANg0.net
>>173
疑わしきは罰せよっていうだろ
よくよく考えると光文明って基本文明の中で一番行動原理謎だよな

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:52:04.82 ID:jqrPsvQp0.net
自分より優位になるものが許せないのが光文明だからな

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:56:02.40 ID:ivQWoU310.net
主人公はいつになったら勝てるんですか

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:25:16.46 ID:gIGydSMJ0.net
今日はイジワルに勝ってたから
来週は...うん

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:27:56.77 ID:A6rBq51T0.net
アニメスレで聞けよ
>>176
ロボット一団なんだけど自分の意思はあるんだよねトランスフォーマー的な

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:28:57.53 ID:01SXVHQW0.net
来週はドギラゴン蒼くなってかつし!!!!11
だからもんだいなしだし!!!

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:34:17.36 ID:c1GeCz1z0.net
オリオティスが高いってどういうことだ
4枚買っても1kくらいで済むだろ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:40:37.95 ID:Nhz54eme0.net
やっぱジャッジ有能だよな
オリオテイスと違って後半でも大半の環境デッキに腐りづらい

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:41:05.84 ID:46Ei+g0u0.net
>>176
極端なことを言えば他文明には家畜でいてほしいと思っている牧場主視点の光文明の思考

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:42:57.12 ID:0AOw8the0.net
光は頭固そうに見えて結構敵のはずの闇や火とも組んでるのが面白い

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:46:59.03 ID:cEIZrhBJ0.net
すぐにドキンダムエリアに張り替えられたんで召喚されそうにないボルトロン…

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:54:23.00 ID:vSbxvT6P0.net
ナチュトラでドキンダム封印されるから、ボルトロンはそのとき出てくる気がする
ドキンダムエリアでもATで-99999は使えるし

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:11:40.18 ID:cEIZrhBJ0.net
>>187
あっD2フィールドであれば実質除去なパワーダウン能力が使えるんだった

禁断解放はドキンダムエリア頼みになるんかなぁ
火ソニコマでバリバリ剥がさなくなって何か物足りない

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:19:58.26 ID:diOk0bwa0.net
水って小悪党みたいなイメージあるけどサイバーロードとかジアンサーみたいなトップ層除けばみんないい奴だよな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:33:42.07 ID:ax9cOL/60.net
DS世界の水文明なんて文明総出で正義の味方を本気でやってたもんなぁ。
そのための手段とかは置いといて。

光文明は・・・極神編と覚醒編で5文明連合に加わったファイブスターの時が
一番頭(というか思想が)柔らかかったんじゃなかろうか?

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:52:34.62 ID:BjR9c8fj0.net
今の背景ストーリーは知性を持った種族がメインであんまり好きじゃないなぁ
もっとただ本能だけで行動してる動物的な種族を増やして欲しい
ロックビーストとかジャイアントインセクトとかフィッシュみたいな

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:04:30.12 ID:216AKTWb0.net
>>191
フィッシュって……まだ生きてるのか?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:08:55.90 ID:Nhz54eme0.net
>>192
ブラボにいなかったけ再録の奴だけど

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:13:50.18 ID:2tSfj8KE0.net
フィッシュのネーミング好きだったな
特に流星魚α

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:15:41.98 ID:UTMUsANg0.net
>>191
そういう意味じゃ本人たちが咲き乱れてるだけのOHANAPがスターライトツリーなのは納得だな
顔が生えたのはきっとサバイバーのせい

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:17:55.39 ID:A6rBq51T0.net
>>191
その辺は地球で言う原子生物みたいな位置で今は年月が経って文明が発達したから知性あるのがメインなんだろうな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:20:18.76 ID:rOznpjppO.net
>>192
ガチ勢じゃないしファンデッキだけど岩肌魚は水のマナ回収で入れてるわ。

上位互換あるだろうけど家にこれしかなかったし

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:21:32.47 ID:BMJuDtHm0.net
ジャイアントプッシュはよ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:24:13.88 ID:zaJXeaRG0.net
超人で我慢しなさい
あいつ出てくるとクッソうざいんだよな

水のマナ回収はセイレーンコンチェルトが強い

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:28:50.03 ID:XrTqfvO10.net
コロニービートルやブレインジャッカーみたいなオリジナリティ溢れる種族にはもうちょい頑張って欲しかった
そういえばバーレスクの印象でアーマードワイバーンは優遇種族だと思ってたが調べ直すと酷いもんだな
おかげでフォッカー利用したライドン軸の侵略デッキのアイデアが全く纏まらない

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:33:52.08 ID:cEIZrhBJ0.net
ボスカツの股間隠しに使われてラ・クルスタが不憫すぎる

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:33:55.95 ID:MkZFv+pt0.net
ドラゴンサーガのFT一通り読み終えたけどエバーラストの行動が一々的外れというか間抜けというか
ドラゴ大王を殺した件とか完全に悪党だろこいつら

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:58:20.66 ID:5aQgW8+Y0.net
ここはCS優勝した人間だけが書き込めるスレです
書き込むためにはプロモ刃鬼をID付きでupしてから書き込めよ雑魚共

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:04:39.68 ID:xkrXEWyv0.net
E2の王道展開やDSのドラグナーとドラグハートの友情とかは知性持った種族がメインだからこそ出来た感あるし結構好き
革命軍は意図的に台詞とか出さなかった気がするけどなんでだろ
侵略者はFTも充実してたけど

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:06:03.49 ID:rOznpjppO.net
広島県民だが、CSやんないんだよなぁ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:09:47.39 ID:gHKOBSzu0.net
ドキンダムって意識あるのか?

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:18:13.70 ID:8QOp4IVv0.net
革命編は革命ファイナルのプロローグみたいな扱いなんじゃないの

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:26:20.20 ID:tUbdLb+R0.net
>>203
ブーメラン刺さってるのいい加減わからない?頭悪すぎないお前wwwwww

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:33:42.61 ID:0QhgGV8w0.net
>>205
遠征しようぜ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:37:21.65 ID:Y9jv0AWv0.net
相手にオリオティスがいる状態で、こっち4マナある時にレッドゾーンに侵略、この時ドキンダム解放
してオリオティスに封印をつけたらオリオティスの効果も無視していいの?それとも既に発動してたら
処理できるの?
教えてドキンドキンダムダムな人

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:43:59.13 ID:Sn7YZU/60.net
封印されたらオリオティスの効果は発動しない
そもそもドキンダムは最初からバトルゾーンにいるからオリオティスの対象外

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:44:37.47 ID:HbBjo8FTO.net
質問スレ行け

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:48:58.62 ID:E53wbBna0.net
オリパでホーリー出たとか聞くけど本当に出て嬉しい
600円でホーリー2枚ガドホ2枚エメラルーダ出て来たから完全に元取れてる

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:55:17.62 ID:/VvDQ6NC0.net
300円くらいのオリパでホーリースパークが出て喜んでたあの頃…

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:59:27.90 ID:hAH2eK1a0.net
>>210
禁断解放してもオリオティス効果は既にトリガーしてるからレッドゾーンは下に行く
禁断自体は既に場にいるから関係なし

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:59:57.57 ID:10bZgYmi0.net
小学校の頃200円のオリパでデモハン出た時は嬉しかったな

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:00:44.94 ID:liDpL1Mq0.net
第4弾ぐらいまではデモハン、ホリスパは下手なスーレアより高値だった

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:08:21.86 ID:TxlqZ/0d0.net
出たばっかのホーリーデスハンズも近所の店じゃ一枚千円くらいしてたな

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:52:16.43 ID:R1M3vwb80.net
自然の新しいSRかと思ったらディグルピオンだった

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:03:06.46 ID:rOznpjppO.net
>>209
学生だからつらい。
東側の住人だが1回目も福山の西側だったし

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:19:51.84 ID:TkJ/SHwo0.net
緑単サソリス一人回しだとつまらんな
対戦相手いないし知らない人とやるの怖いし

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:06.18 ID:MkZFv+pt0.net
それデッキ関係なくつまんないんじゃないですかね…

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:34:31.06 ID:zaJXeaRG0.net
一人二役なら結構やるけどな
デッキの完成度チェックとかで

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:39:42.98 ID:0QhgGV8w0.net
ループは1人で回すの楽しい

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:09:57.88 ID:46Ei+g0u0.net
コスト制限有りで墓地の呪文を踏み倒す呪文は増えても呪文を墓地回収する呪文は増えないというDSの謎
ドラ穴的にコスト制限有りでさえ呪文墓地回収呪文は開発的にタブーなのかね

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:13:53.47 ID:Sn7YZU/60.net
あるTCGアニメでは一人対戦が発端で悲劇がおきてな…
勇気を出して声を掛けてみよう

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:16:24.13 ID:liDpL1Mq0.net
コスト、文明、クリーチャーか呪文かという違いこそあれど
ドラ穴が殿堂でサイクリカが無制限なのはちょっと不思議
それ言い出したらリバイヴはコスト関係なく回収できるけどさ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:17:10.65 ID:duorDxeE0.net
なんだかんだデュエルスペースって自分もそうだけど内輪で盛り上がってること多いから声かけづらいよね
自分は大会終わった後とかにちょろっとやってるわ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:19:49.47 ID:AFHmD8D/0.net
呪文回収呪文は相互回収が怖いからなあ
デバウラチャージャーみたいに本人が墓地以外に行くので精一杯じゃないの

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:25:39.05 ID:HbBjo8FTO.net
>>228ぼっちマジでウケるわw

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:26:56.44 ID:HbBjo8FTO.net
>>221ぎゃははははw可哀想可哀想w

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:30:36.84 ID:HbBjo8FTO.net
>>222俺も2000年から15年間ずっとデュエマを一人回しで遊んでるけど飽きずに楽しんでいるよwカード沢山あるけど大会なんか一度も行った事ないしw

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:30:55.65 ID:G6XV+RLD0.net
ニコニコでもデュエマ配信されてるけど再生数すくなくね
人気ないん?

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:34:13.02 ID:01SXVHQW0.net
YouTubeで見てる人の方が多いからじゃないかな
あっちの方が高画質だし読み込みも速いからスラスラ見れる

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:34:36.36 ID:MOv0qBAP0.net
>>228
対戦相手とゲームおわったあとにフリーお願いしてみれば次来たときとか自然な感じで絡めるんじゃない?
内輪で固まってるところに乗り込んでいくのは難しいだろうし

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:36:47.41 ID:aTlRp0YM0.net
この間一人回ししてたら両方がエゴイスト出して詰んだ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:39:14.62 ID:O7gJ8Rru0.net
>>236
ネタだろうけどワロタ

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:39:47.08 ID:3iPxDnex0.net
>>236
その光景想像しただけで笑うわ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:41:43.40 ID:CKJEJ3YwO.net
一人回しで律儀に進化元守っててワロタ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:44:07.78 ID:kr6j9tHZ0.net
緑白GODにダママいれてみたい
アルニラムより余程便利そうだ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:45:31.43 ID:nkFLDLFo0.net
サソリスのトリガーって何にしてる?

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:48:22.26 ID:liDpL1Mq0.net
エウルブッカ、罠の超人

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:58:09.07 ID:MkZFv+pt0.net
オチャッピィは実質シールドトリガー

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:59:16.45 ID:sHJxLhvW0.net
おれぼっちやだから声かけたら凄まじい数のデュエリストと知り合いになったわ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:06:03.10 ID:UACKO1Lw0.net
毎週アニメカテランキングそこそこ上位に上がってくるぞ
そんなに人気ないわけでもないのでは

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:17:45.22 ID:22Ynj4aR0.net
タテブエヤッホー組んでる人居たら聞きたいんだけど2コス何いれてる?
とりあえずエメラル入れてるけどしっくりこない

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:20:11.38 ID:h8X9+/870.net
父大とかどう?

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:21:11.62 ID:zaJXeaRG0.net
パゴスいるときのオチャッピィの択がやばい
マナ送りにフリーズ、後続いなければ普通に展開出来る

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:21:53.55 ID:P8nZmzIK0.net
ボアロが悪いよーボアロがー

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:25:39.87 ID:TxlqZ/0d0.net
シャーロックがドラグハートを潰す為に帰ってこないかな

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:28:00.04 ID:B+Hpge5i0.net
背景ではドラグハート消えたからなぁ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:30:09.60 ID:VcuCcPbT0.net
緑単サソリスのミラーマッチ対策にジュダイオウ出すためにサソリスレイジ採用しようかなと思ったけど
相手がギョギョマールコンボ完成させてしまうと龍解することすら難しくなってしまう

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:35:52.84 ID:Sn7YZU/60.net
いっそのことサソリスにデッドブラッキオを投入してみるか

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:40:57.20 ID:m5qICddx0.net
サソリスでミラー対策したいなら普通に考えてドクゲーターだろ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:43:04.07 ID:zaJXeaRG0.net
ドクゲーターのマッドネスってデッゾ相手に効くのかな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:46:28.83 ID:m5qICddx0.net
マッドネスで出てきたところでデッゾ相手には無意味だろ
そもそもデッゾ相手に役割持つカードじゃない

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:53:15.98 ID:ibdxb0ox0.net
名前忘れたけど攻撃一体だけにするプリン姫よくね?>サソリスミラー

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:53:33.36 ID:zaJXeaRG0.net
まぁだよな
一応アックスのコスト稼ぎにはなる程度か

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:57:02.24 ID:tUbdLb+R0.net
デュエマ専門店来いよお前ら
いいところだぞ(宣伝)

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:58:56.62 ID:lP8E58fz0.net
>>257
高飛車か

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:59:15.65 ID:cEIZrhBJ0.net
>>206
漫画版では惑星滅亡の為に送り込まれた滅びの意思の塊のようなもんだが一応自我は有るらしい
尚番外編ではハムスターの願いを物騒な形で叶えようとする巨大な幼児である
http://i.imgur.com/BxYz85c.jpg
http://i.imgur.com/SzDwncg.jpg

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:00:35.79 ID:kY9qdJjn0.net
パドンナ置いておけばサソリスに刺さるけどデッゾいるからなぁ

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:03:19.16 ID:P8nZmzIK0.net
マドンナ達どころかネバーエンドすら溶かされる心配をすることになるとは思ってもみなかったわ
というわけで本家パーフェクトギャラクシー解除してくださいな

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:03:47.92 ID:UTMUsANg0.net
そろそろ選ばれも場を離れもしないクリーチャーが登場するに違いない
すでにいるなら知らない

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:06:15.20 ID:m5qICddx0.net
ネタでやってるつもりなのかもしれないけど
(宣伝)とか本気で気持ち悪いし店の印象悪くするだけ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:06:37.57 ID:ibdxb0ox0.net
>>260
そうそれ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:13:17.40 ID:CnSWGwxi0.net
デュエマ専門店とか地元にあるけどそこまで人多いのか?って感じ
デュエルスペースで他のTCGやってるやつもいたし

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:23:26.09 ID:BMJuDtHm0.net
>>210
これどっちなんだ不発でいいのか??

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:24:37.53 ID:UTMUsANg0.net
>>268
お前なあ…

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:30:02.14 ID:Bc2NCOIK0.net
PGとハンゾウは解除されてもよさそう

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:30:51.27 ID:m5qICddx0.net
この手の質問の9割はwikiでも読んで効果処理のやり方を理解してれば一瞬で解決する
残り1割は事務局の裁定が必要
だからさっさとwiki読んで効果処理のやり方覚えてこい

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:47:15.57 ID:2EPzZ3if0.net
質問スレでも最新数件が封印とトリガー効果の関係だなぁ…

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:51:47.43 ID:TxlqZ/0d0.net
テンプラに最低限自分で調べてからカキコする事って書いてあるのに読まない奴多杉

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:59:03.42 ID:HbBjo8FTO.net
相手の場にギョギョウとマナにラグマールが居るときにザレッド出してドキンダムXに禁断解放したらドキンダムもザレッドもマナ行き?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:01:19.77 ID:MOv0qBAP0.net
触るなよ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:05:21.11 ID:T6ZBTWis0.net
お前ら光以外のカラーでバイクとベアフガンにどのカード達を使って対抗してるの?

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:07:43.98 ID:UACKO1Lw0.net
>>274
ギョギョウが2体いればそうだな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:12:24.23 ID:Ztf2AMz60.net
デュエマで裁定知らないと解決できないのって
アントワネットでマッドネス出したときのドロー枚数ぐらいしか記憶にないんだけど

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:17:41.24 ID:0QhgGV8w0.net
>>276


280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:24:26.27 ID:T6ZBTWis0.net
>>279
ミカド黒マグナム
ディスメルニア。ファンタズムクラッチで対策で合ってるのかな?

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:25:33.31 ID:6HOhubhx0.net
初心者にルールガバガバなウィキを勧めるのは良くない
マジで

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:36:56.86 ID:5hCnjMME0.net
久々に来たけどワッチョイなくなってるじゃん
ショック

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:44:37.93 ID:HbBjo8FTO.net
>>277
ありがとー
>>275わはは正義は勝つ
>>282俺は嬉しい(笑)

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:56:42.33 ID:liDpL1Mq0.net
wikiが当てにならんのは悲しい
かと言ってvaultはランブル・レクターの件があってから色眼鏡で見てしまう

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:08:40.90 ID:b0b8nYLB0.net
上から目線で間違いだらけのwikiを勧めて初心者相手に先輩風吹かせるクソ馬鹿死滅しねえかな

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:13:50.53 ID:kY9qdJjn0.net
最近のwikiって間違い以前に全然更新されてないし

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:18:56.27 ID:DoROpj4m0.net
水単でのギョギョウ対策ってかなり難しいな
対策カード何かあったっけ?

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:24:44.33 ID:AFHmD8D/0.net
ランブル・レクターの件って何さ

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:35:31.79 ID:6HOhubhx0.net
公式ルール見ながら電話で聞く以外に最良の手段なし

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:41:14.52 ID:O7gJ8Rru0.net
>>285
これ
初心者スレもそうだけど、自分が弱いから初心者相手にしか大きな顔出来ないんだろうな

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:45:00.61 ID:y+unHXBv0.net
皆的にはモーツアルトってどんな評価なんですか?あと580円って安いよね?

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:51:38.67 ID:liDpL1Mq0.net
>>288
「レクターでスレイヤー持ちとバトルしました。どうなりますか?」
「レクターと当たったクリーチャーは破壊されます。レクターはスレイヤー効果で解除されます」
「バトルは起こってませんよね?」
「バトルしていませんがスレイヤー効果は適応されます」

こういう問答があったのさ。ウィザーズか宝富かプレイヤーか誰が勘違いしてたかはよく分からん

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:53:59.43 ID:P8nZmzIK0.net
前スレでも、現在の回答とvaultの記述が違うって話が出てたしな 所詮はどこも非公式のまとめよ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:57:37.98 ID:frOQSmBR0.net
ハムカツ団ってハムカツボスカツカツえもんブリキングドギラゴンだけで風の一号や行くぜ一号みたいに同一人物の派生パターン増やす路線なんだろうか
アニメEDでもあの三匹しかいないし

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:58:57.10 ID:6HOhubhx0.net
>>291
タダで貰えた時を考えると高いけど今ならそんなもんだと思う。モルネク以外なら他のゼニスなんかを買ったほうが良いかな

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:00:02.98 ID:8VSaVDb20.net
>>261
遊星から来た禁断Xってことか
そういやドキンダムが封印されてたのは確か南極だったな
元ネタはそれかもな

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:04:15.53 ID:A/PMU4QD0.net
バイク…遊星…うっ頭が

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:04:47.64 ID:GCi6RU+m0.net
>>290
ねじまがりすぎだろ。勝手に検索すりゃお互いに不快にならねぇんだからテンプレなりなんなりみてこいよって話でしょ。私はそう言いたい

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:05:30.98 ID:Nhz54eme0.net
赤黒バイクにドギンダムエリア入れる奴居る?

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:25:02.12 ID:nLri+iG10.net
試しに入れようかと思ってる
破壊置換嬉しいし

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:26:11.93 ID:wYgEdSOy0.net
>>297
最高に高めた俺のスピードで禁断の力を手に入れてやるぜ!!

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:40:13.36 ID:liDpL1Mq0.net
3ターンキルから1ショットキルに鞍替えした速攻の化身ことバサラ君
アニメでは全然3ターンで決着つかなかったのは内緒だ

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:40:26.88 ID:6r6dHvGw0.net
モーツアルトヴィルヘルム高いし売ってないし一枚しかないから色会わせとかで5色ランデスにでも突っ込もうかなと思ってた

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:43:51.22 ID:O7gJ8Rru0.net
>>298
日本語で頼むわ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:47:38.44 ID:46Ei+g0u0.net
>>292
本社正式解答までの繋ぎの事務局統一解答がソレっていう流れ
獅子頂龍の置換の件でもあったように本社から最初に事務局に伝わったものが時間経過で本社暫定と化してしまったパターンもあるし本社のシステムが原因な気がする

vaultであったガードマンとルーパスの置換のような質問者の認識違いはwiki編集者内にでどの程度存在しているのかは知らない

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:52:17.90 ID:2tSfj8KE0.net
タダで貰えたが初めてまともな意味合いで使われてるのを見た

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:54:12.20 ID:cEIZrhBJ0.net
>>296
アニメ→南極に封印されており何故かザキラも居た(SX順処?)所有者を決める為にデュエマに挑む
漫画→唐突に空から降って来た。第一発見者のギョウや駆け付けたコジローと禁断を賭けての2面デュエマ

>>297
>>301
そういや遊戯王でもバイクと合体する種族テーマデッキが環境入りしたんだっけ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:14:52.90 ID:byD3Gjet0.net
>>307
テーマはほぼ真逆だけどな。
破壊効果でモンスターを使いまわしながら盤面を整える(ボアロかな?)メタルフォーゼと、攻めることしか能のないレッドゾーン。そりゃ攻める方がバイクらしいけども。

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:18:41.27 ID:e7EA16vj0.net
wixossみたいにツイッターとかでルール質問受け付けてくれないかな
電話だとなかなか状況が伝わらないときあるし記録に残るし

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:19:31.87 ID:B+Hpge5i0.net
悪魔右神メタモルフォーゼ「オレも遂に活躍できる時が来たのか」

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:17:44.84 ID:yLAuN1bz0.net
OMGと言えばグラストンベリーだけ何であそこまで地味な性能になってしまったのか

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:33:40.99 ID:FmTQbcxN0.net
YouTubeでCS等の対戦動画見てたら関連動画にしゃまのデュエマチャンネルとか言うくそ寒いチャンネル出てきたんだけど…
みんなはYouTubeで対戦動画見てたりする?オススメの動画とかあったら教えて欲しい。

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:39:44.29 ID:p/Ppdc/L0.net
>>312
地元の県内でよければ
浜松のが悪くないレベルだと思う

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:44:21.88 ID:Q8xJK3Uh0.net
あのチャンネルホント糞だよなー
なんも面白くねーし

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:47:24.65 ID:4XcHEqM10.net
これは巧妙なカードキングダムのステマ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:55:48.72 ID:68IE7opF0.net
相手封印1枚のドキンダムのみ
こっちにパゴスとギョギョラス立ってるときに手札からドクトゲーター出して禁断解放したらマナからラグマ出して勝てるんか?

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:56:06.46 ID:68IE7opF0.net
ギョギョラスいらねーわ

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:03:36.36 ID:N2RNzRIb0.net
ドクゲーターが出る
→ドクゲーターとパゴスの効果が待機
ドクゲーターの効果で封印剥がす
→パゴスと禁断の効果が待機
プレイヤーターン優先の法則でパゴスの効果を先に解決してラグマール出す
→ラグマールと禁断の効果が待機
残った2つのどっちが先に解決されるかはわかるな?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:04:09.33 ID:wzS+aA320.net
マジレスすると対戦動画でおすすめは極神、戦国、神化編あたりのカードキングダム動画
昔のカードしかないけど動画としての完成度は高い(同時期の遊戯王動画もかなりおすすめ)
ただし、今のカードキングダムは他のTCGのものも含めて総じてクソ
ただの煩い身内動画になりさがっている

しゃまとかいうにわかは論外で、最近信者に貢ぎ物をいただくようになってクソさが増している
内容もにわかとしか言いようのないほどのクソさで、知識のない小学生にはうける程度でDMの奥深さを全く理解できていないにわかである

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:10:06.71 ID:m9et/pK90.net
ゆーちゅーばー(笑)の動画は見る気しない
身内同士でブヒブヒ言ってるのも見てられないし
ショップが投稿してる大会動画が一番まとも

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:20:56.11 ID:uI2OpY920.net
しゃまは種族デッキつかいたいのはわかるけどその種族のよさださないで殴るからなー
やっぱ架空デュエマだよな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:27:53.52 ID:Sa/K9UW80.net
迫真デュエマ部見ようぜ

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:31:54.01 ID:7C9qxWva0.net
消えたわかやまん
更新しないカーキン、徒歩21分、林檎禄

見てるのはflatデュエマが主だわ
まつやまんとかカンテラやおやつの時間は変わったデッキ出てる時は見る

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:33:10.67 ID:Vj9UQOFJ0.net
同じショップにCSの決勝動画に出てる人いるのにネットで探す意味
その場で本人とフリーするよね
実際に強い人と回した方がためになる

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:44:55.59 ID:trXDLCN00.net
動画勢には効果解決っつーかルール解釈はしっかりして欲しいもんだぜ
アクティブ側のギョギョウと非アクティブ側のSTクリcipの解決順とか勝敗に直結している場面もあるし

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:41:28.96 ID:Z865tq1F0.net
シオンチャンネルみないとかお前らマジか

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:27:27.81 ID:BogrqKh/0.net
テキトーに架空デュエマ見るの楽しい

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:02:59.32 ID:pHA3r+cG0.net
>>324
それお前だけじゃん馬鹿なの?

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:20:07.58 ID:Sa/K9UW80.net
>>326
シオンチャンネルいいよな
たまにシャカパチうるさすぎるけど

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:03:11.58 ID:Xb2iLRzU0.net
電車の中で「落ち着かねえんだよ!」と叫びつつ延々シャカパチしてる奴が
流石にアレは一度病院に行った方がいいと思った

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:27:44.32 ID:s8cW6/uG0.net
>>319
それ普通にKブルーがいた頃って言えば良くないか?

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:34:07.23 ID:RjG9dG2BO.net
アホ「エタトラ無職で」
アホ「無職とか終わってますねw」
アホ「パチパチ」

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:38:31.46 ID:Apo0AWs90.net
エタトラで無色は選べねえよ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:39:48.13 ID:4C7yvab00.net
末夫Oに触れるな

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:51:52.52 ID:RjG9dG2BO.net
末夫Oの俺から一つ良いことを教えてやろう
オリオティスの効果でレッドゾーンが山札の下に行くかどうかで毎度質問してくる奴は荒らしだ
気をつけな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:54:59.04 ID:fqmNCPuwO.net
カーキン?原始時代の汚物のことかwwwwwww

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:34:12.78 ID:XBL63TTJ0.net
単射マグナムのせいで白単で赤単に勝てないんだが何かおすすめのカードない?
フォートレスもメタれるスーパーエターナルスパークは試したが単射に打ってるような余裕なかった

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:55:19.04 ID:mVERv1HZ0.net
タッチ水でエタガとGOエンコマのセイントフラッシュとか

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:59:59.46 ID:XBL63TTJ0.net
>>338
セイントフラッシュは思いつかなかった

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:06:23.45 ID:mVERv1HZ0.net
おれも教えて欲しいわ誰かに光抜きのコントロールでシールド2以下なら破壊されないレッドゾーンどうすりゃいいの?
ナチュトラとか父なる大地かな?

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:21:59.71 ID:Vj9UQOFJ0.net
破壊以外の手段なんていくらでもあると思うが
黒単でもない限りは処理できるだろ

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:23:12.73 ID:GryGHq5L0.net
吸い込むだとまた侵略の可能性があるし早く出されたらマナ送りしかないような

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:34:50.73 ID:jfwgg1fv0.net
後はパニックルームとか

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:39:02.28 ID:J+fF1Luh0.net
しゃまの酷いところはデッキ構築がクソすぎるところでしょ
フィッシュコントロールなんてファンデッキ通り越してただの紙束だぞ

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:54:18.77 ID:zNAJtdXs0.net
ファンデッキで構築とかいいだすとカード全部入れ替えるハメになる

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:54:47.31 ID:kL/jDe2v0.net
CSサソリスが優勝しまくっててわろた

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:02:30.17 ID:6jTIWlkP0.net
ブログブームが再燃してるね
どこも個性的でおもろい

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:20:59.12 ID:4XcHEqM10.net
フィッシュコントロールはVIPかどっかの板のDMスレで診断してください!って言って何度か晒されてた
その人が気に食わない人が遊び感覚でやってたんだろうけど誰も突っ込まずに普通にアドバイスされていてちょっと笑った

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:32:51.25 ID:Wpv4aMTc0.net
バンバンブロ閉鎖はちょっとショックだったわ

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:42:47.30 ID:tXJtH0du0.net
>>346
vaultの大会でも1番結果残してるよサソリス
ボアロ規制待ったなし

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:45:39.62 ID:aJuGeTgG0.net
安くて強いから流行ってるな

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:51:38.84 ID:pkxZ2Ck40.net
安くて強いのに新規にすすめられないデッキそれがサソリス
今入門者にオススメできるのってやっぱヘルボロフかサザルネだろうか

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:52:12.82 ID:kL/jDe2v0.net
逆にバイクや廃車は落ち目だな
なんか強化パーツこないと衰退の一途を辿るぞ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:57:35.26 ID:MkU3JClT0.net
>>349
あそこ俺も見てたんだけどやっぱ閉鎖だったのちょっと残念

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:04:38.00 ID:mQ4mmLhl0.net
バイクはバサラヌードル待ちじゃね?
正直ザブラックはやめてほしいテキスト見ただけで頭痛くなる

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:16:07.14 ID:5wGHyKpO0.net
>>337
アンドロムでタップキルとか

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:53:00.58 ID:MzWT0Vhl0.net
>>352
安くて強いならサソリスでいいだろ
わざわざ二線級のデッキを勧める理由がない

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:58:23.36 ID:mk17IDF70.net
>>357
サソリスは相手によって戦い方がかなり変わるから初心者が使ってもあんまり勝率は伸びないんじゃないか
初心者なら相手に対応して動くようなのじゃなくて速攻とか天門とかこっちの戦略を相手に叩きつけて勝つデッキの方が勧めやすいとは思う

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:10:53.61 ID:qYa75KBg0.net
初心者がサソリス使ってもボアロ建てれなかったりビートに対してどうすればいいかわからなったりで
何が強いかわからない状態になると思う

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:11:48.22 ID:ak48BYYt0.net
プロモ刃鬼持ってないような雑魚が初心者に進めるとか笑えるわ
お前らだってただの初心者じゃねえか

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:12:56.96 ID:NOumW6WR0.net
>>355
クサイコとなデッゾに侵略できるのヤバイよな
禁断解放とはちがうけどハンデスできて除去力上がっていろいろできるデッキになってる

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:18:26.95 ID:qYa75KBg0.net
>>360
煽るなら漢字くらい間違えるなよ…

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:37:39.45 ID:vdpWVMIq0.net
わかりやすくてそこそこで組めて強い
ベアフガンじゃね

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:47:18.85 ID:BO+xT18X0.net
大量展開の楽しさを最優先にバトライ閣かキャプテンドラッケンだろ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:49:31.75 ID:uiH7pGjY0.net
プロモ刃鬼を使ったデッキしかないだろ
貧乏人はデュエマやるな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:02:31.51 ID:0eJNsJJx0.net
>>365
実力でプロモ刃鬼入手出来ないからって雑魚が金積んでプロモ刃鬼買うほど哀れな事ってないよな

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:08:14.97 ID:J+fF1Luh0.net
プロモ刃牙の煽り見飽きたからそれ以外のプロモ煽りできるデッキ無いの?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:09:17.15 ID:l8aXAAlY0.net
比較的楽だし勝てるレッゾかモルネクで良いんだよなぁ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:16:00.63 ID:ORzQH7Oa0.net
見事に単発の嵐
ワッチョイ必須ですねやっぱり

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:26:13.36 ID:qYa75KBg0.net
強さ 値段 回しやすさ
この三つで考えるならやっぱヘルボじゃないかな

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:36:34.14 ID:Vj9UQOFJ0.net
まずは金シク統一のモルネクからでしょ
最初の段階でちゃんと金を出せるか出せないかでそいつの人間性がわかるし今後の付き合い方も決まる
ちゃんとやる意思があって金を出せるならモルネク以外にもいくつかデッキを勧めればいいし
金を渋るなら適当にググらせてどっかの優勝レシピ完コピさせればいいんじゃね

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:45:16.48 ID:InbArlN90.net
まーたプロモガイジが湧いたよ

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:46:55.49 ID:zNAJtdXs0.net
そんなことよりマスターズクロニクルデッキ第2弾らしいぞ

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:50:08.73 ID:szfYmWCk0.net
>>373
とっくにしってる

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:53:23.40 ID:szfYmWCk0.net
6月はおそらく何もないけど
7月は前にスレであったあのパックか

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:06:17.76 ID:9c5WBitO0.net
次のマスターズクロニクル2800円か
割と良い物詰めてきそうだな

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:08:59.10 ID:ORzQH7Oa0.net
バロムとアルカディアスだっけ
これ出すなら前年のパックの方のバロムとかは一体なんだったのか
素直にボルメテサバイバーロマノフの強化パックにしてほしかったよ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:10:40.24 ID:szfYmWCk0.net
イラストの聖霊王は光水で悪魔神は光闇だな

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:11:53.91 ID:30IBtBMy0.net
前のがバカ売れしたから値段設定も強気にしてきたのな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:15:01.70 ID:UYtsVShn0.net
http://i.imgur.com/iFRFy7n.jpg
クロニクル来たな
この安っぽい広告はどうにかならんの?

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:16:03.54 ID:NsWj+nRS0.net
>>365
プロモ刃鬼キチガイはプロモを勝って手に入れるものと定義してるので
買う前提のこいつは偽者だな
ワッチョイ入れなかったばっかりに偽者まであらわれるなんて…

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:18:54.91 ID:kL/jDe2v0.net
遂にバロム様が環境を闇に染め上げる時が来たんやね

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:20:45.78 ID:r93g3MnJ0.net
革風ケースってなんですかね
値段上がったのこれのせいかな

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:26:46.60 ID:ks+7Cmqa0.net
クロニクルで懐古厨復帰させようとしてもクソ雑魚すぎて居着かないんだよなぁ
懐古厨は堪え性がない

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:29:50.99 ID:SM4v7y+00.net
精霊王ダッサww

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:38:06.39 ID:1VGvI9Ed0.net
サイクリカ採録ってまじ?

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:43:27.55 ID:iE6tb2F50.net
前回は最初から再録カード数枚明かしてたのに今回はコピペ
内容も期待できないな

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:48:54.81 ID:kL/jDe2v0.net
バロム様にはキラーザキルくらいは超えてもらわないとな

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:53:53.87 ID:fbR1ytwz0.net
当時復帰しようとしてた友人が全員ガトリングに轢き殺されて辞めていった

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:58:32.12 ID:rSb0EI0Q0.net
>>302
バロム次はどこを墓地送りにするんだろうか?
BZは前提としてハンド、マナ、リアニはあるし
あとは、楯・山札位か…

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:59:08.50 ID:rSb0EI0Q0.net
へんな所に安価かけてしまった…
すみません

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:04:06.56 ID:jVttKtqk0.net
前のクロニクルデッキが昔流行ったアーキタイプをもとに作られてることを考えるとターボ系統のデッキになるのかな

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:04:37.06 ID:4tQDiU0M0.net
ケース付けて値上げとか何も分かってないな…

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:09:33.06 ID:BO+xT18X0.net
レッゾZと単騎ついたデッキも3000円だったし…

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:19:12.55 ID:kL/jDe2v0.net
新アルカディアスがえげつないロックしてきそう

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:27:14.56 ID:t6fHw2w80.net
覇王ブラックモナークの収録を願う

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:28:09.61 ID:Vj9UQOFJ0.net
値段が高いのは何も悪いことじゃないから質が良くなってくれるのはありがたい
これで今年のブロック構築に対応してたら最高だけど
クロニクルの時点で未対応なんだろうな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:37:14.19 ID:vdpWVMIq0.net
前のケース大きさ的にもちょうどよかったし革風デッキケース期待
あとは新規が進化出しやすくなるサポートカードだったら嬉しい

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:42:09.97 ID:8AZNALK40.net
柴犬とキジとついでにナンバーナインで3000円もあったな
9コスの新型アルカディアスこねーかなGODいるし今なら7や8より余程使いやすそうだ

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:42:50.11 ID:Vj9UQOFJ0.net
バロムはバーロウそのまま入れるだけでいいけど
アルカは新しい踏み倒し要因作るか
ホーリースパークとして扱う使いやすい呪文出さないとキツイな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:59:51.56 ID:2viPOTVp0.net
>>380
ショップ用の奴だし
コンマイも武士も似たようなもんだし

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:19:51.75 ID:Xb2iLRzU0.net
懐かしのターボ悪魔神を復活させるかな…まだ3か月待ちだけど

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:20:19.43 ID:IDptMiOs0.net
新バロム・新アルカは革命魔王のように同色相手でも強い能力欲しいわ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:27:34.77 ID:vdpWVMIq0.net
アルファリオンって新カードぽいな

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:28:32.54 ID:Wpv4aMTc0.net
>>403
これ 流行ると弱くなるのがなんとも
ただそれをやっちまうと彼ら(?)らしくない気もする

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:32:34.52 ID:HaUOwRnM0.net
モーツァルトを見習ってほしいものだ

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:39:26.93 ID:8AZNALK40.net
仲間思いなとこもカリスマ扱いの理由のひとつみたいな感じなんだろう背景だと

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:48:23.32 ID:5wGHyKpO0.net
>>395
光のコマンド以外封殺とかだったりして

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:08:58.13 ID:m9et/pK90.net
聖霊王、悪魔神サポートが来るんかな
エタサみたいに汎用性のあるやつならいいけど難しいだろな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:11:49.57 ID:2viPOTVp0.net
むしろ一緒のデッキにしてバルカディアスとかも入れちゃってくれた方が良かった

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:16:33.06 ID:Apo0AWs90.net
色はどうなるんだろうか
どっちのデッキにも青は入りそうだけど

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:17:52.83 ID:kmEErpsr0.net
>>410
マスターズクロニクルカスタム変形デッキか

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:30:04.54 ID:30IBtBMy0.net
トリーヴァとネクラじゃね

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:30:08.98 ID:kL/jDe2v0.net
イラスト見る限りアルカディアスは光水
バロムは闇火って感じじゃないかね

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:32:45.98 ID:30IBtBMy0.net
進化マークの色がどう見ても赤じゃないだろ

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:36:44.31 ID:7ywKHInd0.net
アルカは白青
バロムは白黒か黒緑

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:41:11.33 ID:Xb2iLRzU0.net
自然と闇、つまり生と死を併せ持って最強に見える

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:41:58.22 ID:wYSXO2k50.net
みんなが幸せになればと思ったのに、何故悪魔神が!?

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:46:22.36 ID:l9Q7ULJu0.net
光闇の組み合わせ好きだがら聖霊王も光闇にして欲しかった

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:47:40.32 ID:qyabysyB0.net
バルガディアス好き

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:56:22.22 ID:l9Q7ULJu0.net
エンジェリックウォーズ再びという事で悪魔神王プッシュをね

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:56:24.24 ID:FLUR44Js0.net
聖霊王アルファリオンだってよ
そしてダークライフは再録か?
https://twitter.com/t2duema/status/729621893016248320

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:59:30.96 ID:RjG9dG2BO.net
またマスターズクロニクルかよ
古参はもういいよ

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:04:11.39 ID:2viPOTVp0.net
前より高くなってるしサイクリカ、エタトラ再録とか期待しちゃうぞ?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:08:07.55 ID:7r7JFM+G0.net
饗宴と飢餓のバロムかな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:19:22.43 ID:8WHqHXSm0.net
クロニクルバロムなんかエイリアンみたい

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:30:51.44 ID:wYSXO2k50.net
>>422
ダークライフかわいいけど着物着てるとボーンおどりみたい

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:36:37.40 ID:Axo8r7560.net
価格の吊り上がってるカードは再録されないだろうし下手に期待するだけ無駄だよ
エメラルーダという例外はあったにせよ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:38:41.18 ID:BO+xT18X0.net
あったからこそこれからそういう流れも期待できるだろう
革命編に入ってからパックのレア率も大幅に上がってるし

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:40:31.76 ID:ORzQH7Oa0.net
ダークライフスリーブは絶対高騰する
予約しとかなきゃ

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:44:01.95 ID:8WHqHXSm0.net
ボアロパゴスは恐らくプレ殿いくだろうし次はデッドゾーンがまた流行るのかな
ドギンダムエリア出たらレッドゾーンが流行り出すかもしれないけど

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:51:38.31 ID:GiKilpog0.net
緑豊かになったとこでまたバイクの公害被害に合う自然…

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:02:33.54 ID:xbaWv1wT0.net
ダークライフスリーブ3個予約しよう

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:08:56.20 ID:khWwVAuJ0.net
プロモ刃鬼持ってないような奴が環境の予想とかお笑いだな
環境について書き込むならプロモ刃鬼をid付きで見せてから書き込めよ雑魚

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:11:50.77 ID:szfYmWCk0.net
ボアロパゴス死んだらまたシューゲイザーの出番だな!

当時はあんなにチヤホヤされてたのに今はみるかげもなく悲しい
今はブータンビート組んで活躍してるけど

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:11:55.30 ID:Xb2iLRzU0.net
BBPにキラで入れたヤツはプレ殿をあえて避けそうな気もするが

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:14:48.74 ID:bO/mUQ9v0.net
昨日BBP2パック買ったらボーラス様とイズモ出てビックリ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:17:24.87 ID:ORzQH7Oa0.net
採録からのプレ殿コンボとかどこぞのコンマイみたいになっちゃうぞ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:20:11.83 ID:VQ8r5g4s0.net
五十音順で一番前に来るカードって愛々の守護者チョップルンかな
一番後ろは分からん
たぶん悪が頭につくな

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:22:21.34 ID:ORzQH7Oa0.net
今度出るワルスラとか結構後ろそう

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:34:44.46 ID:iE6tb2F50.net
ワンダリング・スフィアかな

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:37:41.84 ID:kmEErpsr0.net
ンババで始まる新規カードがあるかもしれない

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:39:30.86 ID:iE6tb2F50.net
そういえば二族の読みはンビビだった
流石にこれを超えるのは無いな

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:43:25.13 ID:Xb2iLRzU0.net
今しがた歩いて2分のショップでストレージ漁ってたら
「マリニャン、ニャン! 萌ええええ!!」
「ケモナーは禁止されている」
「ファァ!?」
「俺はむっちりアイラが好きだ!」
対戦スペースからの会話がカオスすぎた

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:47:06.35 ID:BcsEZ4Lg0.net
>>439
呪文ならアークリンクスパークがある

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:47:38.17 ID:k53I1DrbO.net
>>444


447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:49:50.27 ID:8zI9SKgJ0.net
>>444
まーたお前か
JKのバイクと言い妄想癖治せよ

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:55:57.38 ID:qQaik+K50.net
ちょっと話題に乗り遅れたけど新アルカ新バロムはどんな効果欲しい?
上でも書かれてたけど同文明相手にも有効な効果欲しいけどそれだと元々のアイデンティティが…ってなるよね
いっそのこと彼ららしくない方向突き進むなら除去効果持ったアルカやロック効果持ったバロムとかでやることとっかえたりとか?

効果判明前のあーでもないこーでもない言ってる時期もそれはそれで楽しいけど早く続報が欲しい

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:58:17.07 ID:kL/jDe2v0.net
懐古向けなんだからアルカはロック、バロムは破壊っていう昔からの伝統は崩さないだろう

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:02:35.06 ID:wYSXO2k50.net
>>448
侵略付けてくれれば一戦に出れるスペックある

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:04:21.47 ID:zz4qel8i0.net
効果範囲をカード指定にしてクロスギアやフォートレス、D2フィールドをも封じたり破壊したりするとか
安直過ぎかな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:05:38.18 ID:Vj9UQOFJ0.net
色々と妄想はしてるけどそれを晒すのは黒歴史になるだけだから自分の中だけにしておく

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:05:51.62 ID:l9Q7ULJu0.net
とりあえずアウゼス再録の流れ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:08:15.01 ID:mgRmm93O0.net
クロニクル系メインは環境に入らないレベルの調整をされてる感があるからそこまで強くはならなさそう。

アルカは従来のロック+光以外はアタックもブロックも不可(水要素
バロムは従来の闇以外破壊+相手の闇のカードはマナ送り(自然要素
って感じかな?
もう一つ耐性っぽい効果あったら嬉しいけど

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:08:48.59 ID:qQaik+K50.net
過去の進化クリに侵略付けてリメイクしてくれるならなんかの機会でバジュラもリメイクして出してくれないかな〜

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:11:04.42 ID:ORzQH7Oa0.net
侵略持ちバジュラとか恐ろしすぎる

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:11:08.20 ID:8zI9SKgJ0.net
アタックチャンス悪魔神とかで旧バロムにもワンチャンくださいお願いします

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:16:48.87 ID:OluCmypR0.net
>>406
モーツァルトで思い出したが、昨日ショップでフリー対戦やってたんだけど、
メガキリキリcip→モーツァルトデッキトップ仕込みからの革命0トリガー確定
ボルドギでドラゴン以外一掃と言う事だけのために入れてるようなもんの
モーツァルトが相手の忍者ストライクで俺のデッキから飛んできて相手の身動きが
取れなくなる珍事態が起こったなぁ・・・あれには思わず見てた周りの連中と
対戦相手と一緒に笑ったwwコスト重い、cipではドラゴン消せないって点が
足引っ張ってるけど、モーツァルトもう少し評価されないのかね。そりゃ
ヴィルヘルムの方が優秀ってのも解っちゃいるんだけどさ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:18:18.28 ID:ORzQH7Oa0.net
獰猛とかで踏み倒せるからもしもの時の防御札として優秀だと思う
色もいいから5cにピン差ししてる

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:32:07.34 ID:wzS+aA320.net
ところで俺のアレはお前らのTアナーゴだのゼリーワームなどとはモノが違うジェノサイドワームなんだけど、対戦したい奴おるか?

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:32:50.18 ID:wYSXO2k50.net
>>460
俺の後ろのドンドン吸い込むナウで相手してやるよ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:42:22.99 ID:P8OjuIBU0.net
本当にプロモの話してるやつとか煽るやつうざい。純粋にデュエマの話したいだけなのに本当に邪魔。

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:44:52.19 ID:GiKilpog0.net
スターライトツリーだって出れたんだしパラサイトワームきてもいいのよ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:48:27.02 ID:dZRtXOGu0.net
下ネタ言うやつよりは何倍もマシ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:50:46.18 ID:d8ofqoEc0.net
ボルメテウス蒼炎はどのタイミングで出すのか気になる

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:52:26.80 ID:Vj9UQOFJ0.net
純粋にデュエマの話したいならそれこそ結果出してからにしろよ
環境の話にしろ構築の話にしろ結果出せてない奴に何かを主張する権利があると思ってんのか

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:53:25.15 ID:gMVme+pE0.net
プロモガイジに妄想お人形ごっこに虚言癖ばっかりじゃないか(呆れ)

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:56:09.55 ID:fZJLy7rY0.net
上のコードを3行入れて立てること。

デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
・荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文1行目から3行
!extend:on:vvvvv:1000:512
このコードを入れて立てること。ワッチョイの導入されていないスレは破棄とします。

sage進行は長期の休暇に沸いてくる荒らし対策に行っているものです。
守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです!

■前スレ
【サソリス】デュエルマスターズDM-485【かわいい】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1462531832/
■関連スレ
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461664803/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1457404816/
【DM】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461799214/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1454524918/
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408311130/
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー31マナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461463477/
デュエルマスターズDM-1 開封スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355642694/

〜〜〜〜

テンプレ変更してみたんだけど
これで大丈夫?
コピペで忘れた場合も2回までは問題ない仕様
レス書くときワッチョイのコード入れると怒られたから入れてない

あと触るのも荒らしだぞテンプレ100回読んでくれ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:56:21.86 ID:Z865tq1F0.net
特大ブーメランぶっ刺さってるのに気づかないのか

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:56:32.02 ID:ORzQH7Oa0.net
ボル青君そもそも出るのかな
そろそろ出さないと旬が終わりそうな気が

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:59:12.08 ID:loje1MiV0.net
クロニクルの新規カードって5種類なのか
前より多くなったのは何を意味するのか

よく考えたらバルカやマリッジを例外とすれば多色の悪魔神やら精霊王やらって初めてかな?

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:59:13.99 ID:iE6tb2F50.net
黒箱恒例名前だけ枠だろ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:08:56.78 ID:1kqPtzYQ0.net
新バロム最初は闇光じゃないかと思ったけど、進化マークの光り方は闇自然にも見えるな

それはそうと顔面から手がニョキって生えてる様に見える

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:14:47.44 ID:phOEfoGX0.net
今はなかなかの良環境よね
サソリスが少し多いけど全然対抗できるレベルだし

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:19:01.39 ID:XBL63TTJ0.net
>>474
少しはファンデッキを使ってみろ
口が裂けても良環境だなんて言えなくなる

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:20:20.16 ID:p/Ppdc/L0.net
クロニクルデッキが出るって事は、
白凰様と黒城くんの対戦マンガやるのかな?楽しみ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:20:45.91 ID:uDTV9oHc0.net
ファンデッキが勝てるような環境なんてないだろ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:21:54.71 ID:8WHqHXSm0.net
サソリス使ってるとマグナムが本当に厄介
逆にマグナム以外はギョギョウで対処出来るけども

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:22:48.43 ID:XBL63TTJ0.net
>>477
ファンデッキてか地雷デッキはE3環境まではそこそこ活躍できた
今はバイクとドラグナーが圧倒的過ぎて他が活躍できる余地がない

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:23:14.75 ID:LDx6VAqR0.net
流石にファンデッキが勝てないから良環境じゃないはおかしい

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:26:17.61 ID:XBL63TTJ0.net
>>480
ファンデッキが勝てないからじゃなくてトップメタ(ドラグナー、侵略)が圧倒的すぎるからってことだよ
環境デッキしか使ってないとわからないだろうからファンデッキ一度使ってみってこと

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:27:22.00 ID:7r7JFM+G0.net
マーシャルループ最近勝ってたがあれ地雷じゃねーの?
ファンデッキかって言ったら違いそうだが

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:27:58.93 ID:vSLUJwv60.net
マーシャル・クロウラーとか鬼龍院とかユニバースとか鮮烈なのがたくさんあるわよ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:29:59.20 ID:P8OjuIBU0.net
>>466
あるだろ。スレ書くのにいちいち結果残してるって言えってか?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:30:23.19 ID:kWCt4t1K0.net
そりゃファンデッキ名乗れるレベルだったものが取り残されたってだけだろう
今だってオボロ2ndなんかがちょくちょく結果出してるしな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:31:48.19 ID:znXzt2Zn0.net
>>466
お前みたいなのって、ただの荒らしとは違ってガチで頭悪そうだよね

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:33:26.78 ID:P8OjuIBU0.net
>>468
あまりにも荒らしがうざすぎて興奮してしまった。迷惑かけて申し訳ない。

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:35:39.54 ID:gMVme+pE0.net
いい加減「ぼくのデッキが勝てないから良環境じゃない」はやめろ
群雄割拠=良環境でもないけど

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:38:27.90 ID:l+osg8tC0.net
群雄割拠だから良環境とかエアプにもほどがあるわ
実際は個々のデッキパワーが強すぎてプレイングで挽回出来ない相性運ゲーなのにさ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:38:35.18 ID:HaUOwRnM0.net
しつこく良環境良環境言う奴が悪い

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:38:36.74 ID:XBL63TTJ0.net
ユニバースやオボロが結果残してるのは知らなかったな
今の環境なんてインフレしすぎて全盛期キューブや全盛期シュゲが帰ってきても大して活躍できないレベルでしょ
やはり俺には良環境には思えんな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:38:49.07 ID:P8OjuIBU0.net
一体どうゆうのが良環境なんだろう

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:40:08.58 ID:qQaik+K50.net
今ドルバロム使ったデッキ作ってる人ってこのスレにいる?
いたらどんな風に使ってるか差支えない程度で教えてほしい
別に「環境デッキと渡り合える程度の強さ」なんて贅沢は言わないから最低限デッキとして成立する戦略+ギミックあるデッキが作りたいけど
最近いいアイディアが浮かばないんだ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:44:02.26 ID:kWCt4t1K0.net
プレイングで挽回できるなら同じ人が勝てる訳だけどそんな時期はなかったしプレイングで挽回できた時期なんてないんだよな
寧ろ相性の良し悪しがあるから環境読んで最大勢力に勝てるデッキを選択するんじゃないか

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:44:14.93 ID:iE6tb2F50.net
シュヴァルとセットでダーウィンにピン刺し

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:45:53.87 ID:l9Q7ULJu0.net
グレイトフルライフで自分のマナリカバリしながらやってる
ヴィルヘルムは持ってない

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:49:53.29 ID:qQaik+K50.net
レスありがとう
>>495
ダーウィン組んだことないから一度組んでみたいな
超次元を進化元にするっていう発想いいね

>>496
ニガでマナに闇追加して自分のマナを守る考えはあったがグレイトフルライフは予想外だった
おもしろそうだね

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:49:57.09 ID:XBL63TTJ0.net
>>489
だからそんなことは言ってないって
今までになく相性ジャンケンゲーだからつまらないんだよ
全然デュエマしてる感が全然ないわ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:50:28.90 ID:8WHqHXSm0.net
>>493
ヘルボロフにピンで突っ込んだりターボドルバロムにしたりとか
ビマナ系だと聖域で引っ張り出せるし中々便利
エタトラサイクリカとかダークマスターズとかで足引っ張ってドルバロム出すデッキ
進化元は軽いデスライオスとか使ってる
一度だけだけど赤単レッドゾーンに勝ったことはある

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:50:45.36 ID:y2ttQOCV0.net
>>493
ロマノフ二世→サイン→バベルギヌス→バーロウ→ドルバロム

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:51:22.66 ID:fl0NyD4b0.net
>>494
最大勢力のメタを握ることすらせずやれバイク規制だのやれボアロ規制だの言ってる奴ばっかりだけどそれでも良環境なの?

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:52:15.16 ID:30IBtBMy0.net
じゃあ白単使うのやめたら?なに使ってるか知らんけどバイクに勝てるファンデッキなんてザラにあるだろ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:52:23.42 ID:l+osg8tC0.net
>>498
そう言ってるんだけど

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:53:17.89 ID:XBL63TTJ0.net
ミスった
>>488

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:53:41.36 ID:mQ4mmLhl0.net
csでキャプドラとかフェニックスとか鬼龍院みたいなデッキでもいいところまで行ける環境なのに
相性ゲーねえ…

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:54:15.12 ID:phOEfoGX0.net
>>501
それはキャンキャン喚いてる奴が悪いだけだろ…

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:54:16.83 ID:ORzQH7Oa0.net
荒らしにこれだけ反応してあげるデュエマスレ民優しいな
IDチェンジャーがうざいから次はワッチョイつけような

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:55:18.09 ID:XBL63TTJ0.net
>>505
フェニックスってジュヴィラユニバース?
あれでいいところまで行けるとかねーよ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:56:44.91 ID:InbArlN90.net
自演だらけのスレ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:56:48.63 ID:qQaik+K50.net
再びレス感謝
>>499
自分も今ビマナ系で考えてるな星域いいよね
でも欲張りだから文明いっぱい突っ込みたいけどそうすると自分の被害がでかくなるジレンマを抱えて悶々としてる…
そこは上で他の人が教えてくれたグレイトフルライフやヴィルでがんばるのがいいのか

>>500
上手く落ちればロマノフ二世だけでその流れ出来るのはいいね
バーロウも面白い効果だし使ってみたい

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:58:32.18 ID:mQ4mmLhl0.net
>>508
構築は忘れたけど実際結果残してたし相性じゃんけんとか嘆き散らすお前がただの浅はかなファンデッカスだぞ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:00:35.33 ID:/bafSBhc0.net
>>502
誰も白単で勝てなくて困ってるなんて言ってないんだけど

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:02:44.64 ID:/bafSBhc0.net
>>511
何の根拠もなくいうとでも?ジュヴィラユニバースは相当練ったからこそ言ってるんだよ
あれが結果残してるなんて確実に嘘
あらゆる構築を試したけど黒バイク、サソリスが大量にいる現環境で活躍は無理だよ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:03:22.19 ID:Nybm0si70.net
>>511
プロモ刃鬼をID付きでうpしてくれない?まさかプロモ刃鬼すら持ってないのに他人をファンデッカス扱いすんの?
CSで結果残せない奴はみんなファンデッカスなんだよさっさと回線切って首吊って死ねカス

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:03:43.46 ID:1nkqMU7D0.net
もうこのスレ落として普通にワッチョイ付きのスレ作った方がいいだろこれ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:06:43.20 ID:NWnhjPn90.net
環境相手に結果残せたらそれもうファンデッキじゃねーしな
今は割と環境が混沌としてるから環境相手にメタ貼るのは無理だし、だとしたら強引に他のデッキをねじ伏せられるパワーデッキ使うしかない
バイクに勝てるファンデッキとかサソリスに勝てるファンデッキくらいならいくらでも組める

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:07:03.91 ID:gBeZF+Lk0.net
ドルバロムDなら使ってる

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:08:01.29 ID:Rnzlwqnr0.net
>>511
バカか?じゃんけんゲーなのは事実だろ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:10:36.96 ID:SlQYCvLZ0.net
わかるはマジくだらねえじゃんけんインフレゲー
プロモ刃牙とプロモ覇持ってるから分かる

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:10:47.48 ID:/bafSBhc0.net
ファンデッキって言葉出しただけでこんな荒れるんかよ・・・
引き合いに適当に言っただけで別にファンデッキがどうこうって話じゃないんだが
基地湧いてきたみたいだし寝る

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:11:08.86 ID:iRVtpY6n0.net
ミラーはまだしも後手になったら負け確の構築とか欠陥構築だわな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:11:23.50 ID:Vb+JdA/a0.net
3月11日にいるなフェニックス
たしかジュヴィラは入ってなかった気がする

http://i.imgur.com/s7qQ6uk.jpg

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:12:08.85 ID:B/fpRqzW0.net
>>516
これ
地雷デッキを組むには環境が一強の方がやりやすい

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:12:13.52 ID:VZ7+eMze0.net
まさかサイバーサーガ以上の奴が現れるとは…

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:13:24.33 ID:/iWys3ln0.net
パラスキング1000円程度だったから二枚買ったけど使えそうなのに意外と案浮かばないな…

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:15:37.50 ID:mpUIN2ee0.net
水闇ハンデスってまだ生きてたのか
かつて栄華を誇ったドロマーの末裔だから当たり前か

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:18:34.07 ID:UmaQ7BO+0.net
>>525
ローレンで3ターン目に侵略出来る
アダムスキーと組んだらいけるかもしれない
組んだこと無いから何とも言えないけど

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:19:18.21 ID:YFq+lAAc0.net
>>525
白単連鎖に突っ込んで一瞬で禁断開放してみたり今度出るワルスラプリンスとオファニスと合わせてデッキのクリーチャー全部出したりとかどう?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:20:40.64 ID:Rnzlwqnr0.net
>>516>>523
これが真理
現状トップメタ全部メタれないからパワーデッキ使わうしかないんだよな
ボアロと黒バイクを完全に潰してモルネク赤バイクのビートをトップにしとけば良環境じゃね

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:22:31.24 ID:mpUIN2ee0.net
>>525
あいつは可能性の塊だよ
いつかどっかの変態がえげつないコンボを発見してくれるよ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:23:35.70 ID:gHHxJ4XG0.net
>>529
環境の話するならプロモ刃鬼をID付きで見せてから語れよ
cs優勝出来ないようなプロモ刃鬼持ってない雑魚が環境語るなどおこがましいわ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:26:09.24 ID:O6PER6do0.net
ガンガンマンモス使いのワイは環境デッキをを食いまくれて楽しいわ
GPベスト8に残った人とかが居るようなガチガチショップの大会やけどぼちぼち優勝できてるし

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:29:05.33 ID:kfVBLPQC0.net
住み分けもできねえのかここの雑魚共は
プロモ刃鬼も持ってねえ雑魚はなんjに帰れよクソガキが

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:29:36.97 ID:0hjitLGw0.net
はいバキのプロモ
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://m.youtube.com/watch%3Fv%3DnWND0vzih60&ved=0ahUKEwjxp429p83MAhXiLKYKHWg5AEAQtwIIGjAA&usg=AFQjCNGyRd8SjLMesiHuidphmCMx7uiahA

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:29:45.81 ID:UvcFr2H90.net
5cでサンマモルト踏み潰してガッツポしてたら
クマに消毒されたwww
ちくせう

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:30:58.06 ID:Z0RJRmhv0.net
ヴィルヘルム一枚1000円ってあり得ると思う?なくねそんなの

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:31:16.70 ID:0hjitLGw0.net
ベアフガンって豪快に見えて実は繊細なところとか現実の熊っぽいよな

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:31:42.87 ID:b07zwfW00.net
>>529
モルネクバイクなんて理不尽さはデッゾボアロと変わらんし全スルーか全規制でいいよその辺は
どうせインフレ進んで強ガード出てきたらまとめて埋もれるんだし

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:32:12.36 ID:KHAYkVFS0.net
>>534
ネタだとしてもつまんねえからデュエマに関係ないリンク貼るなよ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:46:18.59 ID:9leltdxr0.net
>>538
そりゃー全規制が1番理想だけどな今のトップ連中見飽きたし
でもどうせまた赤優遇してノータッチで終わりでしょ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:48:50.60 ID:YDkXXFKY0.net
ナイトあたりでやめたのですが最近復帰しました
かなり昔のデッキですがワームゴワルスキーの墓地進化デッキにスナイプモスキートをいれますがなぜいれるのでしょうか?

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:52:05.67 ID:NWnhjPn90.net
1マナの殴れるデメリットの少ないクリーチャーだから以外に理由があるとでも

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:52:11.97 ID:CLlAaHxj0.net
ヴィルヘルムはここ最近値段上がった気がする
去年の夏頃は微傷800円くらいで買えたこともあったし

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:53:02.91 ID:Y9W/y3is0.net
良環境かどうかなんて人によるのは分かったけど少しは落ち着いて話できないのか。どんどん荒れてってるじゃん。いちいち刃鬼刃鬼言ってるやつもうるさい。

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:53:59.42 ID:SlQYCvLZ0.net
ほんまそれなプロモ刃牙
もうプロモ刃牙が語尾になりそうプロモ刃牙

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:54:46.96 ID:YFq+lAAc0.net
ワッチョイつけないからこんなことになる

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:55:51.28 ID:xLD1FX8W0.net
いやならNGをなぜ徹底しないのか

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:57:30.02 ID:Y9W/y3is0.net
>>516
ほんとそれ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:58:30.44 ID:Y9W/y3is0.net
>>498
じゃあどうなったら良環境なの?あんたにとって

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:59:04.41 ID:Kwd4az0/0.net
この前初めて行ったショップの大会で革命軍対侵略軍だったんだがチーム分けもしないでただのトーナメントやらされた
もちろん勝利軍賞も無しだったし
運営ぐらい大会のマニュアル通りにやってくれないのかな

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:03:12.36 ID:Y9W/y3is0.net
>>550
場所によってはほんと適当だよな、商売なんだから真面目にやって欲しいわ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:17:04.37 ID:Ym4y+td/0.net
>>531
しつけえからいい加減死ねお前

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:01:18.80 ID:t3zXrI5S0.net
>>543
最近じわじわ上がってるよな
なんでだろ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:34:17.15 ID:BG5xqzLi0.net
ヴィルヘルムは永遠に使われるドラゴンの一角だろうね

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:34:44.53 ID:sxugnu2BO.net
今月発売のスタートデッキ闇バージョンにブラッドレインって入ってるの?

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:38:27.32 ID:he4Aun6d0.net
>>489
自分はメタ読み下手くそなので何握って良いかわかりましぇーんって正直に言えよw

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:41:13.20 ID:he4Aun6d0.net
>>522
Twitterの画像はurlの最後に:orig付けないと低解像度でボケボケ表示になるから保存するとき気を付けた方がいいよ
http://imgur.com/BZwtWWa.jpg

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:42:58.14 ID:2Si3C2AR0.net
しかしまあこうして見ると本当に最近になってサソリス増えてきたんだな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:43:48.24 ID:L9KkzRUy0.net
こっちは常連の総意で軍とかの区切り無し&ジャンケン大会無し&プロモは優勝者が貰うと
今でも昔の方式でやってるけどな

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:49:36.03 ID:VyBN1lPq0.net
常連の総意でルール変更とかとか身内臭の酷い店ほどアレなもんはない

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:51:56.54 ID:tCMdXfbs0.net
>>556
触るなよ
そんなに荒らしたいのか

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:56:30.98 ID:L9KkzRUy0.net
トップメタがばらけてるから地雷が勝ちにくいって良環境ってことじゃないの?
ファンデッキが勝てるような環境なんてゲームとしておかしいし
今でもたまに地雷が勝ち残るようなことがあるんだからもう少し環境を上手く調整してそういう地雷も消してほしいくらい

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:57:50.78 ID:t3zXrI5S0.net
以下単発による不正は許さない!

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:04:37.42 ID:VSnaJSi00.net
こんなんばっかだからここの人口も減ってくんだよ...

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:10:48.79 ID:tCMdXfbs0.net
メタが一強だと同じ型しか出てこない代わりにミラーマッチでのプレイングや構築で差がつく
メタがバラけていると様々な型が出てメタ読みが出来る代わりに相性如何でどうあがいても勝てない相手が出来る

プレイング大好きマンもいればメタ読み大好きマンもいるから一概に良環境悪環境ということはできんよ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:11:23.47 ID:WkqWq9eE0.net
常連とズブズブの店は下手すると不正の温床だからな
余りにも酷いと身内贔屓のジャッジ下したり勝敗の結果を改竄したりし出すぞ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:14:08.70 ID:he4Aun6d0.net
>>550
ショップも色々なTCGの大会やってるから覚えきれてないんだよ
始める前にスタンプ押さなかったら店員に言ってるみるとよいぞ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:23:30.49 ID:0hjitLGw0.net
しかし見事に環境が緑地化してるな
これが戦争の先の平和か

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:35:58.85 ID:IBIsjGsn0.net
毎回、某フィオナの森燃やされてるからな
たまにはええやろ

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:43:37.05 ID:6rzFHzqY0.net
DSでフィオナの森そのものがなくなりもう燃やされることはないと思いきやクロニクルデッキで燃やされるという

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:47:18.34 ID:INFXbHF90.net
侵略内蔵したコスト5のフィオナ出ないかな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:06:09.54 ID:NoqaJNPk0.net
もう侵略は出てこないんだろうな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:22:03.84 ID:ZLpwnL6V0.net
冷静に考えたらウイルスの被害者なのに救いなく滅ぼされて可哀想>侵略者

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:33:12.89 ID:SoLyBX5j0.net
でもコマンド連中は外来種感が凄いよな
侵略者の中に元になった種族も混じってるから違うってわかるけど

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:39:09.29 ID:B3iw4Upx0.net
>>571
護りの角フィオナって今は何してんだろ
闘魂編の前辺りでとっくにバロムにぶっ殺されてたりして。まぁあのスペックじゃねぇ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:40:31.67 ID:SlQYCvLZ0.net
荒らし来い来い
今が荒らし時だぞ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:14:01.52 ID:jDVKlUIe0.net
ガウルまた使いたいからハンゾウ返してタカラトミーさん

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:17:01.37 ID:THji8UN/0.net
>>576
ここは何しても構ってくれるから、根気よく連投する気がないなら人が多いときの方が荒らしやすいぞ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:22:28.63 ID:+Z+QKT6T0.net
ボールトって別のパソコンからのログインしただけでもアクセス制限になるのか...

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:24:55.56 ID:9leltdxr0.net
>>579
ねーよ
俺も別のPCから何度もしたけどなんともない

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:26:01.71 ID:+Z+QKT6T0.net
じゃあ今の俺の状態はなんなんだ...
迷惑行為なんて一切してないし巻き込まれても無いはずなんだぞ...

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:28:59.63 ID:t3Z+Fbrj0.net
次回から自動ログインのチェック入れてみたら入れたりする

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:30:28.96 ID:+Z+QKT6T0.net
アクセスは出来るんだが対戦等が出来ない
まぁアク限状態だな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:33:09.48 ID:zUq3WuPH0.net
>>575
いうてバロムも大したことねえしザガーンはジャイアントにガクブルだし
むしろギガホーンで引っ張ってこれるフィオナの方が当時は使えたと思うように

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:00:39.02 ID:gw5Sj60l0.net
ショータイム出されたのでデスゲイト出す
ショータイムの効果でギュウジン丸出される
ギュウジン丸の効果でデスゲイトが山札に送られる
デスゲイトの効果で山札の1枚目を捨てたらさっきのデスゲイトだった
ギュウジン丸を破壊してデスゲイトを出し再びデスゲイトの効果発動
…と言う不思議な事があった

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:12:35.09 ID:DZixcr+m0.net
ボールトは制限になる条件よくわからん
時々連続で規制されたりするし

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:16:00.89 ID:t3Z+Fbrj0.net
非推奨ブラウザとか設定とかじゃないのよーわからんけども

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:17:19.58 ID:+Z+QKT6T0.net
緩和される事は無いんだよな...

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:29:39.15 ID:cqzhpZz+0.net
>>555
バサラの禁断 カードリスト とかでググってみ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:25:50.64 ID:pHnde6Dp0.net
アドブロック入れてるんじゃね
対戦ルームはそれでたまに弾かれる

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:19:20.40 ID:jT/WRFfW0.net
去年発売されたサバイバーのデッキが気になって、10年ぶりくらいに再開しようと思うんだけど、
サバイバーでデッキ組んだ場合これ入れとけっていうサバイバー以外のカードあるかな?

まだサバイバー進化論すら買えてない状態なんだけどね

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:30:12.89 ID:vCda3ENs0.net
サバイバーは無改造の方が割と強い

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:38:40.90 ID:xLD1FX8W0.net
Nワールドをクローチェにするとかくらいかな

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:44:02.51 ID:AnQVCHr+0.net
アタカマイトも買っていれとくといいんじゃね

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:45:52.29 ID:jT/WRFfW0.net
スマッシュホーンとかグレイブワームとかの再録されてないサバイバーも必要ない感じかな
公式の動画見たらサイバーNワールドっていうのはすごいいいなぁって思ったけどもクローチェも強いね

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:03:56.07 ID:xqbAuh1l0.net
必須ではないけどレアリティレジスタンスはサバイバーで使うと楽しいゾイ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:11:59.15 ID:jT/WRFfW0.net
レアリティレジスタンス面白そうだけどマナゾーンのゴライアスが手札に戻っちゃうの痛いな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:14:18.10 ID:pTXe9SjF0.net
ゴライアスレアリティなくないか?

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:17:01.44 ID:UmaQ7BO+0.net
赤黒バイクにドギンダムエリア入れたらサソリス相手でもワンチャン出来た
ドギンダムエリア結構優秀
流石にブサマル→ボアロ効果でラグマールは防げないから滅茶苦茶強い訳ではないけども

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:18:16.48 ID:jT/WRFfW0.net
>>598
レアリティ無い扱いになるのかあれは…確かに画像見たらレアリティのマーク無いな
ちょっとその辺勉強しなおさないと

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:27:44.63 ID:9R1aTTM20.net
レジスタンスといえばあれ裁定変わってそのカードごとのレアリティ見るようになったんだな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:30:14.46 ID:BG5xqzLi0.net
ハブられるのが最大の防御策とか悲しいな>レアリティ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:39:21.30 ID:GXFZGv2n0.net
スーパー又はベリーから格下げされたカードってあったっけ?

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:39:36.10 ID:sBXWK4Eg0.net
グレイトカクタスとか

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:42:09.51 ID:EY8ulvyR0.net
バルキリードラゴン

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:45:01.32 ID:9R1aTTM20.net
こうなってくるとスーパーとベリーから格上げまたは格下げされたことあるカードリストが欲しくなるな

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:03:25.56 ID:q1pPiAN/0.net
ようやくバロムが生と死を司る真の悪魔神になる時が来たけど
今まで自然入りのデモコマが全然出てないのな
あのカースペインとギリメギスだけとは
同じ対極の性質でも光との融合の方が目立つし人気だからしょうがねぇか

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:06:01.48 ID:xLD1FX8W0.net
そもそも混色ってどちらかといえばドラゴンの役割な気がするけど

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:07:00.22 ID:DZixcr+m0.net
>>591
アタカマイトは必須かな

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:33:18.40 ID:BG5xqzLi0.net
パワー0、即ち戦いすら起こらない…敵が居ない
無敵悪魔ってそういう

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:42:43.07 ID:4HHVdhXm0.net
闇と光はクリーチャー的にも背景でもよくくっついてるしもう友好職でいいんじゃないかな

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:46:50.96 ID:RUpXrRPh0.net
光って闇とも火とも割りと仲良いよな
逆に友好色の自然がペガサスプチョヘンザぐらいしか思い付かない

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:50:21.71 ID:lQ/UV0ve0.net
エタトラ「」

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:56:07.26 ID:hkmGY70c0.net
>>583
俺もログインして最初の数時間はそんな感じだわ
自動ログインにしてほっといたらそのうち遊べると思うよ

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:06:37.02 ID:sxugnu2BO.net
>>589見てきた
ブラッドレイン入ってないのか
でも一昨年のアニメでバサラが使っていたような

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:16:18.14 ID:2gWvXQlK0.net
>>615
そうかそうか今年のスターターにはドキンダムが入ってるのか

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:30:20.92 ID:uKpAwZSq0.net
一昨年のバサラという言葉もなかなか意味不

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:39:28.95 ID:8PB2KG920.net
ターボドルバロムで闇単とあたった時の対処方なににしてる?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:44:15.54 ID:oOV8vF8X0.net
ターボドルバロムを握らないようにしてる

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:05:14.38 ID:ECxbf0Gu0.net
>>618
全てのデッキに勝つなんて無理だし諦めちゃったほうがいさぎいいかもね
でもそこで思考停止せずにデッキ弄ってドルバロム以外の勝ち筋というかギミック仕込みたい気持ちもよくわかる
今はどんな色でどんな感じのターボドルバロム使ってるの?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:27:07.42 ID:8BFKz3O30.net
ドルバロム、アルファディオス、バルカディアス、デスマリッジの4枚フィニッシャー体制なら刺さらない相手もそうは居ないでしょ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:27:09.59 ID:ogo+rtv50.net
バーロウの種族にハンターが付いてたらなぁ
バロムハンターにも対応できてミラーマッチにも強かったのに

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:27:52.46 ID:4DOjQ7W90.net
バベルで覇でも出しとけ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:32:06.60 ID:8PB2KG920.net
>>620
黒緑でナスオとかカラフルダンスでバロムおとしてバベルギヌス→バーロウって感じでつなげてる
グレイトフルライフとグレイトフルデッドも一枚ずついれてるってかんじ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:37:26.63 ID:4HHVdhXm0.net
デスマリッジってウェディングとサスペンスの融合体なんかな
ゼニス消えたけど

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:57:54.87 ID:JOFaKTD10.net
コジローがレアキラーズ側に付いたら背景ストーリーのデス・ザ・ロストはどうなってしまうんだ…

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:59:15.55 ID:BG5xqzLi0.net
ウェディング+サスペンスでマリッジ説はあるけど確証が無いのね

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:11:06.38 ID:mpUIN2ee0.net
ブラックボックスのカードと背景ストーリーは切り離して考えたほうが良い

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:20:12.25 ID:xLD1FX8W0.net
わざわざ再録しといてキングアルカディアスになんの動きもないなんてことはないよね???

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:21:13.61 ID:6Z4z3zSE0.net
昔つくったディオニソスデッキを改造しようとしたがいい案がでねえ
テンザンと合わせて次のターンにVANを出そうしたが
やはりテンザンきつい

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:39:13.24 ID:m6VY8KGP0.net
侵略させちゃダメか?

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:41:30.60 ID:xLD1FX8W0.net
テンザンの次のターンにギフトディオニソス決めよう
まあ大型踏み倒しはボアロパインでだいたいなんとかなっちゃうけど…

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:42:08.94 ID:JTBF9hBU0.net
>>629
あれは前ブラックボックスでフレーバーに書かれてたにも関わらず再録されなかったカードの一枚
かつカモンレジェンドで剥けて嬉しいプレ殿カード

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:43:22.19 ID:6Z4z3zSE0.net
>>632
まったく同じこと考えてた
もうディオニソスは時代遅れなのかなあ

活躍したことみたことないが

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:47:20.76 ID:THji8UN/0.net
既に3コスト以上の闇クリを出しておけば、ディオニソス召喚攻撃侵略ゾンビーバーで5ブーストはできる

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:48:46.74 ID:bevrrgAT0.net
>>633
結局今回も母なる大地は入らなかったな

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:04:58.94 ID:alC8dt+D0.net
>>635
2t進化設計図→3tトリッパー→4tギフトディオニソスゾンビーバーか
でもこれじゃ素直にダディパイン使った方が楽だな……

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:06:41.94 ID:THji8UN/0.net
とりあえずディオニソスでタイムラグなくやるなら…ってだけだから
E3は見返しても個性的な奴が多い

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:07:52.39 ID:6Z4z3zSE0.net
>>635
ゾンビーバーでも良いよね
最初ゾンビーバーでいこうと考えてテンザンでも面白いなとおもった

>>637
ダディパインで良いよなあ・・・
結局何考えてもダディパインで良いやになってしまう

やはり無茶だったか

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:09:35.56 ID:L9KkzRUy0.net
完璧につなげる必要性はあるの?
ライフジェニー5ターン目に何か挟むディオソニスからのジェニー攻撃侵略でもいいじゃん
5ターン目はギガホーンでも挟んでおけば足りない方持ってこれるんだしさ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:29:56.11 ID:4HHVdhXm0.net
どうでもいいけどサンマッドとアダムスキーって革命編進化クリなのに背景の進化前設定されてないのか

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:30:32.05 ID:sBXWK4Eg0.net
サンマはトゥーリオじゃね

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:31:54.68 ID:wM9Ieajz0.net
スキーはドローンでは

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:32:14.52 ID:w15HD2jy0.net
アダムスキーはなんか宇宙のやつらの秘密兵器っぽいけどアダムスキー様とか言ってたしどうなんだろうな

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:38:27.67 ID:BG5xqzLi0.net
背景ストーリーでは宇宙、原始が特に重要視されてなくて分かりにくい
海底、幻影よりはましだけど

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:21:53.17 ID:chNxHxJq0.net
実際にはサンマの方が芸が多くて頭良さそうなんだよな
3までしかわからないとか絶対嘘だわ

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:29:59.99 ID:ccidJJkB0.net
サンマ攻撃時にマナから侵略で自分を戻して他クリに再侵略、2体一気にどかせるのは頭悪いと思いましたまる

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:44:31.12 ID:TNGP7/MS0.net
革命編の進化クリーチャーってホイルのは進化前いるけど非ホイルのはいないとかそんな感じだったっけ
スタートデッキのはいたような気がしたけど

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:39:10.92 ID:fB9+cxap0.net
収録弾的にガチダイブの進化元はブラックミニなんだろうけど実際使うと圧倒的に2号

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:50:23.81 ID:7IFd56pX0.net
今週の冒頭の茶番ってもしかして相棒か?

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:59:46.24 ID:t7DWVECe0.net
名前に「光」と付くカード:116枚
内光文明ではないカード:15枚
内光文明に関係する:『光陰のリバイバー・スパイラル』

名前に「水」と付くカード:10枚
内水文明ではないカード:『湧く水の光陣』1枚

名前に「闇」と付くカード:8枚
内闇文明ではないカード:『闇風の狙撃手ミミズーク』1枚

名前に「火」と付くカード:33枚
内火文明ではないカード:8枚
内火文明に関係する:5枚『火銃秘宝ザビ・グリーゼ』『閃火の両腕』『聖火妖精パルック』『フェアリーの火の子祭』『聖火のバスター・トラップ』

名前に「自然」と付くカード:『大自然の意志』のみ

名前に「ゼロ」と付くカード:15枚
内ゼロ文明ではないカード:13枚
内ゼロ文明に関係する:4枚『ゼロの裏技ニヤリー・ゲット』『エナジー・ゼロ』『天頂のゼロ・エッグ』『ゼロ・ルピア』

ふと光と名前に付くカード多くね?と思って調べてみた
光文明の自分好きは異常。メカ・デル・ソルの『光器』とか光シノビの『光牙』とかナイトの『魔光』とか
各文明ドラゴンの冠詞もアポロニア・ドラゴンが『光神龍』だし

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:16:47.28 ID:tnzXQ8n40.net
そらだって自分たちこそが崇高だと思ってる文明ですし

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:24:36.99 ID:nCd100WI0.net
デュエ祭のパック6を交換して欲しいと言われたのだがレートどんくらいなの?
勿論中身は空のパック6

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:41:37.18 ID:y/Df4JCY0.net
プロモ刃鬼以外レート聞く必要無いだろ雑魚
邪魔だから消え失せろよ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:48:40.44 ID:KL2LpI8m0.net
レートなんてすぐ変わるもんなんだから気にしなくていい
自分が納得できたらそれでおk

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:49:02.30 ID:fB9+cxap0.net
1桁で割る割り算もできない小学生が2ちゃんをやる時代か

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:03:17.89 ID:INNHR0q70.net
闇と自然の自己主張の控えめさ
単純に闇と自然のワードをいれた名前が付けにくそうなだけだろうけど

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:08:25.72 ID:t7DWVECe0.net
>>657
厳密には読みが違ったりもするからね
そこまで調べる気力はなかったけど

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:14:04.61 ID:iFV1FT5T0.net
コロコロフラゲは明日かな

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:16:00.63 ID:4eVwJ9mL0.net
「大自然」みたいな冠詞ありそうなもんだけどな

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:18:35.95 ID:WLlAnbKY0.net
>>654
荒らし楽しい?

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:21:18.09 ID:ccidJJkB0.net
そうやって触れる奴が居るからそりゃ楽しいだろうな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:26:01.66 ID:rQ1+kd+/0.net
ワッチョイがないと自演で反応できるから荒らしやすいんだよね

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:26:35.16 ID:chNxHxJq0.net
ここまで全部俺の自演だぞ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:32:59.67 ID:WLlAnbKY0.net
いやあ、どんな人生送ってんのかすげえ気になるなあ
余程リアルが満たされてないんだろうなって

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:44:33.06 ID:3e5eR7U80.net
ミタラス?(難聴)

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:49:46.99 ID:KL2LpI8m0.net
まーたミタラス信者が湧いたのか
光文明のマスコットキャラクターはクルトだからな?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:56:13.36 ID:Pps9FC6L0.net
クルトさんとか老害も良いところっすわ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:00:02.69 ID:BG/BOdXC0.net
>>668
ミタラス串出てるぞ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:00:23.77 ID:fB9+cxap0.net
そこに颯爽と九極の侵略者が登場!

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:04:47.30 ID:A0bVRm2U0.net
デュエナースかわいいよね

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:05:17.51 ID:Z2qGeHyG0.net
光のマスコット枠はガチャピンチたん一択だから

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:09:31.35 ID:UCjaJMiz0.net
信心深きコットンやぞ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:14:21.48 ID:3e5eR7U80.net
僕はブッディ様!

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:26:30.61 ID:I7AESuSc0.net
アポカリプスデイちゃん

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:29:11.94 ID:ty/FDjM20.net
ボスカツの股間隠しにされたラ・クルスタちゃんに1票

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:30:51.61 ID:A3k2yPEo0.net
>>651
闇でダメでもダーク・モンスターによく使われる「ヤミ」ならどうだと思って検索かけたら
シャミセンとかチャミリアまで引っかかった

名前に「ヤミ」と付くカード:19枚
内闇文明を含む多色カード:1枚『邪眼獣ヤミノディヴィジョン』
内闇文明ではないカード:1枚『サイコメトラー ヤミカバチ』

ついでに
名前に「ャミ」と付くカード:4枚 『アクア工作員 シャミセン』『叫鬼ジャミング・ビート』『ジャスティス・ジャミング』『魅了妖精チャミリア』

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:35:00.01 ID:7kGI44+q0.net
すげー発音しにくい「めっえん」…名前は忘れた

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:40:41.06 ID:nwi4v/rP0.net
↑ここまでリツイートさんの自演
↓ここからもリツイートさんの自演

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:44:35.73 ID:GppPox0b0.net
デスシラズ∞と固執を捨ててAOTWすら超越したザウルピオ完全体はまだですか?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:49:44.00 ID:r5CFqiNd0.net
>>677
他でやれよ
誰もこんなまとめありがたいと思ってないぞ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:59:23.39 ID:NlFwCvwO0.net
イロハス
飲料とどっちが先だっけ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:03:08.70 ID:44cQ7xsK0.net
シャングリラが封印一枚でお手軽封殺されるからカード除去入れた方がいいのかな
わざわざ落城入れるのはあれだしでも水霊重いし

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:07:22.01 ID:vrtZdQNV0.net
公式検索は濁点の有無とか大文字小文字を区別しない挙句にand検索も出来ないポンコツだからな
いい加減に専用の問い合わせフォーム設けろよ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:08:23.58 ID:fByqxwPb0.net
しかし光も可愛い雰囲気のやつ増えたよな
コットンはよく言われるけどジャスティスウィングの女の子は空気だなってかいたっけ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:17:32.81 ID:vrCRSFG70.net
光は初期の無機質イラストがもっと欲しい
子供ウケ悪そうなのは分かるけど…

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:19:06.56 ID:fQ9Ze1tJ0.net
コッコルアかわいい
三人称だと男っぽいけど

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:19:42.21 ID:A3k2yPEo0.net
>>685
フィルミエとピッケスぐらい?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:19:43.01 ID:8VgmjiUFO.net
>>682
飲料のが先

>>685
フィルミエたそ

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:20:23.69 ID:NP8K/daY0.net
リキピ閃の女の子は?

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:22:24.45 ID:9icg9xmk0.net
可愛いならサソリスがNO.1

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:24:44.79 ID:fByqxwPb0.net
革命編だとニプラスとかホーリーとかコケシエルとか進化九極系くらいかなあ無機質系光クリ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:32:07.85 ID:p0Tn04qC0.net
イニシエートの進化あたりほんと好き

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:39:11.00 ID:THUFjfbi0.net
ガーディアンとかイニシエート辺りの無機質さすき

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:40:21.71 ID:7kGI44+q0.net
初期の光文明は精神を色んな肉体にとっかえひっかえ出来る、ってんであのデザイン
水文明よりよっぽどサイバーパンクな科学だ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:45:44.97 ID:KuDWA5SM0.net
サソリスを組むとサソリス、マリニャン、エリカッチュ、ジャスミン、オチャッピィ、カルマインカ、プリンプリン、チャケ…と自然とアイドルデッキになってしまう
つまりサソリスはファンデッキ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:51:47.25 ID:t2iQubVk0.net
>>695
水は近未来光はオーパーツって感じだな

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:56:27.29 ID:A3k2yPEo0.net
>>696
サエポヨ「誠に遺憾である」

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:01:23.63 ID:VnOajhUg0.net
実際サエポヨとステージさえ何とかすればハラグロデッキといっても過言じゃないよね>サソリス

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:01:50.10 ID:uiags8tX0.net
読んでる人どれたけいたかわからんけど忘れられた遺跡っていうブログなくなってるね
リアルの愚痴ばっかり書いてたから見つかって閉鎖したのかな

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:02:22.23 ID:3S091Ye70.net
無機質な見た目のガーディアンが実は純粋に守りたいって思いと苦悩を抱えててその果てに例のアレを産み出しちゃう流れ好き
優しい奴ほどキレると怖い

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:05:17.91 ID:9icg9xmk0.net
7月にやはりEXパックでるのか予想というか商標で何となく解ってたけど

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:08:06.84 ID:THUFjfbi0.net
ハラグロフェスティバルふつうにサソリスに入れられるからな
緑単なら減ったマナ補充青緑ならマナ手札補充で楽しい

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:09:47.14 ID:t2iQubVk0.net
ということは6月はお休みか

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:11:20.28 ID:7kGI44+q0.net
毎月新しいのが出ると財布がカツカツになるから1か月の充電期間はありがたい

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:13:04.04 ID:fByqxwPb0.net
スノーフェアリーデッキでもハラグロXでサエポヨだけ入れられないとかありそう

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:13:35.56 ID:qoRIOuDc0.net
3月ギュウジン丸4月スタートデッキ2種5月バサラスタートデッキとドギラゴン剣だから1ヶ月空く形になるな

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:14:31.93 ID:9icg9xmk0.net
ググっても商標の画像がでねえ
パック名思い出せなくてモヤモヤする

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:17:59.46 ID:ohCBUVBP0.net
>>700
マジかと思ったらマジだった
また一つ見られないものが増えたのか

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:51.34 ID:8VgmjiUFO.net
すべては0だ!(意味不明)

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:55.85 ID:KuDWA5SM0.net
一昨年マリニャン→去年エリカッチュと使えるのが来てるから今年はきっと強いサエポヨが来るはず…

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:22:27.66 ID:rySXHtYb0.net
>>700
過去のCSの話好きだったのに残念

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:23:03.20 ID:uEgnKlXo0.net
>>700
ということはあそこに書いてあったことはかなり信頼できることだったのか

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:30:26.86 ID:rDG4bpcp0.net
クロニクルの同時発売スリーブ闇のやつ新バロムじゃなくてイラスト違いダークライフの絵なのか
ということはバロムクロニクルデッキは自然との混色デッキになるのか

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:59:31.88 ID:Z4IN6GZE0.net
>>708
革命ファイナル 奥義伝授!! デッキLv.マックスパック
だな

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:23:25.28 ID:uiags8tX0.net
イラストコンテストってA4で投稿するのか
これ解像度と縦横の指定も書かなくていいのかな
縦だとしたらフルフレーム前提なんだろか
詳細を省いてる所を見ると本当にアマには用はないって感じ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:33:32.54 ID:7kGI44+q0.net
そこらへんも投稿者は試されてるんじゃないの?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:53:34.04 ID:KL2LpI8m0.net
>>716
そういうのはあっちが上手くやってくれるでしょ
イラストの調整を行う場合があるって書いてあるし

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:04:35.68 ID:9icg9xmk0.net
>>715
それだありがとう
テンプレに追加しようかね

12方式なのかな
再録も気になって楽しみだ
あとこのパックにはLEGENDいるのかな

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:42:09.86 ID:xxdTX03a0.net
再録解禁されるDS勢が主になるのかね>新パック

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:48:30.01 ID:9icg9xmk0.net
スペルサイクリカ
オリオティス

無理か

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:49:09.55 ID:THUFjfbi0.net
そういえば投票の奴はいつ出すんだろうな
これ?

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:55:31.46 ID:7kGI44+q0.net
たらこヴェイダーが来るのか

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:56:36.00 ID:KL2LpI8m0.net
オリオティスはありそう
サイクリカは再録したらショップに嫌われそうだから無さそう

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:58:44.66 ID:rDG4bpcp0.net
龍解ガイギンガってもう絶版か
結局デスシラズだけ最後まで自引き出来なかったな

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:11:21.50 ID:77Mk1YRL0.net
再録でもイラストFTは変わってるだろうなサイクリカ

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:12:56.22 ID:aietU4vL0.net
忍者orアサシンな轟速ザ・レッドを楽しみにしてる

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:25:56.18 ID:ImZ/MfAS0.net
レッドゾーンってよく嫌われてるけど何でだ?
押し過ぎじゃね?感はあるけど

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:28:59.38 ID:HgeXSOhr0.net
モルトが叩かれてたのと同じ
負けた雑魚が私怨叩きしてるだけ

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:29:43.26 ID:ohCBUVBP0.net
レッドゾーンをものともしない俺カッケ―にしか見えないのは自分の心が汚れてるからなんだろうな

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:31:53.36 ID:7kGI44+q0.net
ポッと出のくせにトップメタの強さ、1箱で確実にゲットできる当たりやすさ
2つが合わさって最悪に見える

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:36:29.85 ID:KL2LpI8m0.net
トップメタ叩きはどのTCGでもあるよ
トップメタ叩いとけばみんな同調してくれるから楽しいんだよね

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:37:01.89 ID:fByqxwPb0.net
モルトを主役だからって押しすぎたら叩かれたのでライバルを強カードにしました

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:37:46.20 ID:GppPox0b0.net
バイクすら粉砕するトップメタなのに嫌われないサソリスくんはやっぱさいかわ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:37:52.48 ID:3e5eR7U80.net
みんな赤が嫌いだからな

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:39:55.86 ID:fByqxwPb0.net
>>726
サイクリカって結構重要そうなFTだったけど特にストーリーに絡まなかったな

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:40:07.01 ID:xxdTX03a0.net
赤だけ優遇されてるからなあ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:41:53.20 ID:HgeXSOhr0.net
赤が優遇されてるって叩かれてるけど
元々は赤が弱すぎて主人公色なのに不遇って声が多かったからじゃないの

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:42:25.86 ID:+baFnbe00.net
レッドゾーンは下手したら1分ちょいで勝負ついちゃうし対策にも運が絡んだりするしなあ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:43:08.80 ID:ImZ/MfAS0.net
まあヒーローカラーだしな
仕方ないとは少し思う
昔の時と比べると優遇されたもんだ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:43:50.59 ID:uGyUsfl60.net
今のレッゾなんて一分で勝負付くことなんてないだろ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:47:25.60 ID:NP8K/daY0.net
今のヘルボロフ調べてみても昔のヘルボロフとあんまり構築変わってないな
なんで最近増えてきたんだろ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:50:01.32 ID:KL2LpI8m0.net
ブレイズクローとか入れた最速バイクならギリギリ1分切れそう・・・じゃないな

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:53:38.12 ID:HgeXSOhr0.net
なんでって環境が黒単に適してきたからでしょ
後はGP前だからとか色々理由は思いつくじゃん

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:03:35.00 ID:/vA+MH0K0.net
一周周って使いたくなった人が多くなったんじゃない?

今のメタ級デッキ毎の相性を基にしたダイアグラムとか作れないかなぁ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:04:03.54 ID:xkj5bddI0.net
結局デッドゾーンはそんなにレッドゾーン喰えなかったな
赤黒バイクの登場で数が減ったように感じる

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:16:13.34 ID:SDOVgSce0.net
てかバイク自体最近あんまり結果残せてないよね
やっぱガチガチにメタられてるからかね

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:18:27.14 ID:wid+b2K/0.net
初心者でも勝ちやすくするコンセプト上さらなるバイクプッシュがくるのか

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:20:37.63 ID:xkj5bddI0.net
ザブラックとかドギンダムエリアとかでもう十分強化されてるだろ
贔屓はやめて欲しいわ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:28:25.75 ID:3xHFPvZX0.net
>>730
お前は正しいぞ自分を責めるな
もっと言ってやれ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:31:35.89 ID:+jI4sJl70.net
轟音ザブラックって早くもなく単にうるさいだけなのかな

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:51:09.44 ID:b51dJQer0.net
やはり廃車か

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:14:29.65 ID:Y1rjKJQ10.net
バイクが走り回った荒地をリスが駆け回る現環境

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:20:17.57 ID:wid+b2K/0.net
バイクはバイオ燃料かなんかで走っていた…?

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:25:52.27 ID:iv4PTClQ0.net
サバイバーの新規、毎弾1枚ずつでいいから…出ないわな
数並べてなんぼのサバイバーが1枚ずつちまちま出す意味は無いな

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:27:11.69 ID:+jI4sJl70.net
遊戯王の方だと枚弾一枚ずつ出してたテーマがあったな
案外面白いかもしれん

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:30:34.73 ID:/vA+MH0K0.net
ブンボーグの事か

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:33:35.61 ID:iv4PTClQ0.net
とは言ったもののサバイバーに足りない要素ってなんだろう
クロニクルであらかた欲しいものは手に入ったように見えるけど

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:41:24.48 ID:wid+b2K/0.net
毎弾出すのはサバイバーがDS世界でも細々と生きているみたいな感じで面白いな

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:45:25.69 ID:+jI4sJl70.net
>>758
cipでブーストとドローとか?ATのあいつらがいらなくなるけど

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:48:19.79 ID:MkmIPIP90.net
最近のデュエマの場合1年通して同じテーマが出続ければいい方だからなあ
そう考えるとE1〜E3までの3年間増え続けたハンターとエイリアンって凄いな

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:50:57.16 ID:/vA+MH0K0.net
スペースチャージが隆盛するまで長いことかかったなぁ…
エイリアンはコンボ向きの効果が多いよな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:02:52.49 ID:Lk3M7K9d0.net
ラララオプティマスの今でもギリギリ通用するぐらいの地雷感好き

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:11:06.90 ID:gRHYikR00.net
赤黒バイクは死んで欲しいな
理不尽にも程がある

赤黒バイクに対策出来るデッキって混色であるのか教えてほしいレベル

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:35:56.04 ID:7DZNmXnW0.net
赤黒バイクに対抗するために産み出した、守りと切り返しに重点を置いた
赤黒青バイク…結局バイクなんだ、すまない

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:09:47.40 ID:0Gpwni6u0.net
墓地ソースカラーじゃないか

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:10:59.94 ID:nszPNSt+0.net
サソリスはファンデッキだから叩かれない

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:18:20.23 ID:AieK0Z3t0.net
サソリスがファンデッキとかファンデッキって何だっけ…

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:18:51.66 ID:gRHYikR00.net
ガロウズホールいりのゾンビデッドゾーンの対策ってなに?
こちらの色は光抜き4c

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:29:05.11 ID:+JH8K5ks0.net
>>768
ファンサービスをモットーとしたデッキのことだろ

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:53:51.15 ID:+g+IOWM50.net
>>763
あれ大嫌い
ちょっと油断してオプティとコートニー並べるだけでこっちのカード全部槍で消される

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:03:24.59 ID:eEVnxUyi0.net
緑単サソリスは全員が役割分担し連携して戦ってる感あるしまさに自然らしい

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:14:39.22 ID:LlHB+pI50.net
>>758
ビートダウンのフィニッシャー
GENJIかガイアールのスペックそのままならぶっ壊れにはならんだろう
素モルトだとだいぶ怪しいけど

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:32:53.45 ID:nszPNSt+0.net
>>772
ジャスミンやオチャッピィ一枚無駄にしないという姿勢
オチャッピィなんてある意味デッキの要だし

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:34:36.46 ID:P26RP+q20.net
>>768
アイドルのファンが使うようなデッキのことかな…

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:59:52.87 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>764
あれは頭おかしいよな
4ターン目にはほとんどゲーム決められるような速攻に近いデッキなのに
パワーは1万超えてるわ除去は飛ばすわ仕込んだ盾は焼くわトリガー獣も許さないわ
挙句の果てに3ドローとかキチガイだろ
本来速攻の速さってそういう器用なことができないからこそ許された速度だったのに

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:35:55.65 ID:pGw8V/St0.net
それサンドバッグにされるようなデッキ使ってる方が悪いじゃん
トップは何かしらの対抗策あるからバイク以外も勝ててるんだよ

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:50:10.03 ID:VJ6l5zdN0.net
コントロールが頭おかしくなってるからそれに合わせて速攻が柔軟になってるだけだぞ
環境を見てもビートなんてバイク熊サンマくらいでトップのサソリス含む他のデッキなんて全部コントロールじゃん

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:57:40.95 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>777
誰も勝てないから文句言ってないんだが
ゲーム性がおかしいって言ってんだろ
マナを払ってカードを出すのがデュエマなんやぞ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:59:42.79 ID:klM45oxF0.net
踏み倒すために必要なマナを払ってるじゃん

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:02:34.78 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>778
コントロールの意味わかってる?
全部コントロールって具体的にどのデッキ?
ちなみにサソリスはループな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:15:30.39 ID:WrMTy2d00.net
赤黒バイクって言ってるのに赤単バイクのこと語ってる辺り察した方が良さそう

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:23:09.83 ID:kLKk4Iwn0.net
ブン回ったモルネクに比べればバイクは幾分マシ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:44:03.70 ID:e9izJSo20.net
リスのループはついでにできる要素で本分はコントロールなんですがそれは
んでいざとなればキリューサンマ絡めてワンショットにも動けるしこれもう分かんねえな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:49:43.12 ID:8eMFimyV0.net
プロモ刃鬼も持ってない雑魚が何語ってるんだか

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:53:21.12 ID:BvcjjkbS0.net
どんな理不尽も制圧しきったのに今引きで逆転されるオールデリートに比べればマシ

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:54:41.06 ID:2DRAH8uU0.net
DS時代からモルトとかバイクとか目に分かるぶっ壊れだされて
カードパワーのハードル急にあがってちょっと前に出たカード霞むぐらい産廃
にさせられるから火文明はマジで糞
サソリスとかボロフはシナジーあったり過去のカードにも可能性あったりするから
強くても納得できる
自然単色で環境入ったの何年ぶりよ?そもそもあるの?

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:54:52.82 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>782
何が察した方がよさそうだよ
書き忘れて面倒だったから付け足さなかっただけだわ
ザブラックとかで更に頭おかしいからな

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:56:22.23 ID:BvcjjkbS0.net
>>787
というかDSになるまで速攻以外に単色デッキなんて環境入りしてなくね?

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:03:40.20 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>784
なーにが「本文はコントロールなんですがそれは」だよw
コントロールデッキってのは除去やハンデスとかのいろんなカードでアドをとって「場をコントロールする]ことが目的のデッキ
サソリスはコントロールするのが目的じゃなくて「パゴスをたてる」ことを目的に動いてるだろw
てかついでどころか使用者のほとんどが馬鹿の一つ覚えみたいにループ使ってるんですが、それはw

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:05:21.73 ID:pGw8V/St0.net
弱いことは書いてないけど
多色って要素があるからザブラックは若干怪しいけどな
ただ単にやばいとしか言わないあたり
プロキシ使って試してないエアプなんだろうけどさ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:07:12.87 ID:2DRAH8uU0.net
黒単超次元とか

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:08:47.26 ID:SHixLmzY0.net
どっちみちサソリス以外でトップメタにコントロールなんてあったっけ?

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:11:04.02 ID:R81eAByp0.net
>>793
デッドゾーン

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:12:54.04 ID:cBqKMngB0.net
ヘルボロフとデッドゾーン
速やかに殴り倒すこともできるが基本はコントロール

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:14:03.57 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>791
まーたノリで人のこと馬鹿にして逆に自分の馬鹿さ加減を露呈する奴が来たか
vaultでいくらでも試せるし、試した後だからこそ言ってるんだが?
>>776の要素に加えて更にハンデスだぞ?これがやばいのなんて小学生でもわかる

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:16:04.61 ID:16RZGbnM0.net
まあ永遠とかの厄介なマッドネス相手でも侵略して帳消しにできるのは強いよね

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:19:17.46 ID:099BmHo40.net
プロモ刃鬼持ってない奴がヤバイとかわかるのかよ
プロモ刃鬼持ってない雑魚は環境の話するな

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:20:43.48 ID:SHixLmzY0.net
>>795
デッゾかー
あれこそ理不尽の極みだと思うな
ビート対策にかなりトリガー積んでたけど
トップサイクリカガロウズで回して遅延されてLO負けが何度もあったわ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:21:17.63 ID:Kg2cn/oe0.net
荒らすならガラケーでやってくれよな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:21:24.19 ID:Dp9QtiRa0.net
この時間からいい大人がしょうもない意地の張り合い
それとも学校サボりの子供かな?
結局みんなガチデッキを猿真似するから視野が狭くなってるんやで。勝つことだけが目的になっていると尚更や。
勝ちつずけると他人に対する優越感が生まれる結果、変に勘違いして自分がすごいと思い込んでしまう
すごいのはお前やない。デッキや。おまえは単なるデッキ使用者、モブでしかないんやで。没個性なんや。

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:22:02.06 ID:MqGhPile0.net
つーかサソリスってループなん?
デッキ見てもやり方わからん

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:27:57.39 ID:pGw8V/St0.net
前も同じようなこと言ってた荒らしあるけど
そもそもファンデッキは紙束だから論外として
トップ握って勝つってことはプレイヤーの環境読みと構築の調整とプレイングで明確に差がつくってことだから
トップを握って勝つ人ほど凄いんだよ
ファンを握るのはトップ握っても勝てないからファンデッキを負けた言い訳にしたい奴のすること

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:32:20.31 ID:O2iBMwmW0.net
そもそもトップ握ったくらいで勝てる甘いゲームじゃないしなDMは

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:33:53.75 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>803
え、荒らしって俺のこと言ってんのか?いきなり他人を罵倒するお前の方がよほど荒らしだろ
しかも誰もファンデッキの話してねえしw
頭大丈夫かおまえ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:35:35.60 ID:pGw8V/St0.net
>>805
どう見てもお前に向けたレスじゃないのに
それで反応するってことは荒らしてるって自覚はあるんだな
とりあえず今のバイクはお前が言うほど圧倒的ではないからエアプは黙ってな

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:36:17.51 ID:O2iBMwmW0.net
「俺は」と言わず「誰も」と予防線貼るのやめなよ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:40:03.43 ID:nszPNSt+0.net
>>802
(疑似)ループ
基本エウルブッカでコスト軽減したりパゴスからのサンマラグマで使えるマナをキープしつつ、ピエロやらジャーベルで後続を確保しながら展開していく感じ
十分展開したら最後はガラムタとかカルマインカとかヤドックとか+キリューでフィニッシュ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:40:28.54 ID:Dp9QtiRa0.net
>>803
そうだね。CSとかで入賞とかする人は構築段階でしっかり考えてるし素直にすごいと思う。
その日の引きや対戦相手にもよるところだけど、プレイングも間違いがないからこれぞ環境トップというかんじ。
強いと使用者が増えるから思考停止コピーするだけのモブ層が増えるのはしかたないね。

ファンデッキについてはCSで握る人がいないのはそもそもファンデッキじゃ環境と同じ土俵に立てないからだね
競技性の高いCSにおいて意表を突く地雷はともかく自己満足したいだけのファンデッキなんて相手に失礼だし。
でもファンデッキ使うのは負けたときの言い訳って言い切っちゃうのはさすがにおかしくない?w
ガチ環境でしか遊んでないというのなら、それはとてももったいないことをしていると思うよ。

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:41:07.95 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>806
>>777で書いてもいないことでいきなり食いついてきたやつが何いってんだか
誰に向けたレスだか知らんがファンデッカスに親でも殺されたか?
誰も話題にしてないって言ってんだよ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:46:09.56 ID:SHixLmzY0.net
>>801
ファンデッキ云々以前に完全に正論だと思うけどねこれ
どこを見ても工夫の欠片もないパーツの1枚1枚まで同じようなデッキで溢れてる

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:50:24.75 ID:pGw8V/St0.net
全部同じなのはガトリングの時期くらいでしょ
デッキレシピってのは枚数が1枚違えばその分差が生まれてるわけで
それがプレイヤーの工夫じゃないの
最近は40枚全部同じデッキが連続して結果出してることないじゃん

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:52:44.84 ID:5jXtuBfD0.net
俺は勝つためって理由で地雷握ってるけどな
分からん殺しよりも強い戦法はない

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:57:49.28 ID:TLhy+FAy0.net
罠の超人って使用感どうなん?
デスハンズとかと違ってかなり安かったけど

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:01:28.40 ID:3+/cIoaY0.net
ガチファン論争は価値観の違いで延々と平行線を辿るのでNG

レッゾデッゾモルネクサソリスとトップメタが環境ん中でぐるぐるしてるけど次にサソリスを抑えてトップに躍り出てくるデッキはなんだろな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:01:41.79 ID:cBqKMngB0.net
>>814
素出しが絶望的なのが悪い
種族やコストを参照する効果と組み合わせないなら別にって感じ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:08:07.78 ID:MqGhPile0.net
>>808
全然ループじゃねえじゃん
それでループループ騒いでんのか

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:12:32.10 ID:Lk6VifFu0.net
>>814
コストが重すぎる
あれならデスハンズと同じ7で良かった

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:16:02.94 ID:nszPNSt+0.net
なんで重くなったんだろあれ…元の呪文は同コストなのに
7かむしろ6コストでもいいくらいなのに

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:18:30.18 ID:8CZCMvrz0.net
デュエマってどうにかして相手ターンに動けないかな。ミストリエス+メーテル+キューブリック的な。遊戯王やってろって言われたら終わりだけど

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:20:37.90 ID:cBqKMngB0.net
ギョギョウとヒズラシィとプラズマでも立てとけば
ギョギョウだけで十分だけど

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:20:48.50 ID:3+/cIoaY0.net
ギョギョウでいいじゃんいいじゃん

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:24:50.29 ID:+JH8K5ks0.net
>>819
ソウルシフト2種あるし開発がコストの重さをプラスと考えている可能性
そういや革命軍ですらソウルシフト持ちの新規を出さなかったな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:26:23.51 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>817
初心者乙
好きなだけクリーチャー出せるのをループじゃないとか舐めてんのか
お前サソリスはおろかサンマッドすら使われたことないだろ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:28:43.40 ID:A5skxhTq0.net
ホリスパよりもナチュトラの方がリメイクされるべきカードだと思ってた
かといっておまけでブーストとかマナ回収付けただけでぶっ壊れになりそうだし

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:31:00.17 ID:pGw8V/St0.net
追加効果は調整難しいのかもしれないけど
5コスでスーパーナチュトラは出していいと思う

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:31:06.68 ID:ubyl0wRd0.net
そもそもループもコントロールの一種だろ
クリーチャーコントロールとか除去コントロールとか色んなジャンルがあるわけだし
あ、頭光文明には何言っても無駄か

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:31:10.68 ID:TLhy+FAy0.net
あのコストはザンヴァッカに配慮したんだと思う
…まあそれならザンヴァッカのコスト7でもいいじゃんってなるけどね
コマンドついてるせいだろうか

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:34:33.11 ID:mfIdI/KD0.net
罠超人は緑光godに入れようかとは考えたな。バルガライゾウ入ってる意味がよくわからなかったし
やめたけど

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:41:36.04 ID:pGw8V/St0.net
設計図用の緑を確保しつつ巨大進化両方で加えることができて
七極で見せることができるとライゾウは中々かみ合ってるけどな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:42:44.60 ID:5EU00OQq0.net
>>820
アガサ超オススメやで
遊戯王のような動きが出来てかなり楽しいやで

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:46:10.47 ID:cpbQQMYH0.net
>>830
あーそういうことだったのか
gio用だったのね

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:48:07.75 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>827
ほんとに自分が馬鹿な奴に限ってすぐに他人を馬鹿にしにいくよな
それだけコンプレックスがあって余裕がないということなんだろうが
リアルの不満での憂さ晴らしならツイッターでも何でも他でやれや
そりゃあビートよりかはコントロールに近いに決まってるがコントロールデッキ名乗るのはさすがにおかしいだろ
マーシャルループをコントロールデッキ呼ばわりする馬鹿はお前くらいだよ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:53:04.03 ID:AieK0Z3t0.net
一応サソリスもパゴスサンマ二枚でループできるからな
なおイメンと違ってループまでさせたい奴がいないもよう

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:59:58.57 ID:3+/cIoaY0.net
ループ地味たことできるけどループデッキではない
盤面コントロール力高いけどコントロールデッキではない
かと言って攻めるビートダウンデッキでもない

もうミッドレンジでいいじゃん(思考放棄)

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:01:16.27 ID:HYfIBVHi0.net
ワンショットに近い

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:01:39.12 ID:kCSkW9Pq0.net
ファンだとかガチだとか遊戯王プレイヤーがしてるような幼稚なレベルの話はやめてくれ

デュエマはWotC社のTCGなんだからティミー、ジョニー、スパイクで語れよ
http://mtgwiki.com/wiki/Timmy,_Johnny,_and_Spike

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:10:00.11 ID:WrMTy2d00.net
>>788
ザブラック(笑)
赤黒の話でトリッパー、リバホ、レッゾXじゃなくて単マグ、ターボ3の話しちゃうんだから仕方ないね

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:10:15.56 ID:6gC5UKPs0.net
いいペースだな、このまま1000まで頑張れ

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:17:07.25 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>838
だから書き忘れただけで付け足すのがめんどくさかったっていってるじゃん
反論はしないくせに揚げ足取りだけはお上手な奴ばっかだなw
もういいや馬鹿に何言っても通じるはずないしな
反論を受け入れ意見を認めるような奴はそもそも馬鹿ではないしな
あとさーさっきからその「だからね〜仕方ないね」とか「なんですが、それは」とか淫夢厨とかいうホモ宗教の言葉なんだろ?
まじきめえんだけどwwwそりゃそんなキモイ奴らにまともに話が通じるはずもなかったかw
みんな不愉快だからさ、さっさと巣に帰った方がいいよww

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:27:57.65 ID:SHixLmzY0.net
俺も人のこと言えるような立場じゃないけど平日のこの時間にこんなとこで言い争いしてるような奴は人生見つめ直した方がいい
煽りとかじゃなくて真剣に

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:32:43.65 ID:Dp9QtiRa0.net
最近の学生は学校にスマホを持ち込むことで平日昼間でもネットにアクセスできるから、こちらとしても油断ならんな。

ホモの気持ちすらわからん奴がこの現代社会にまだ存在するとは思わなかったわ。
そんなやつは将来、初恋の相手がホモだと知って愕然とする運命を辿るんだろうなあ。
まあ、価値観の押し付け合いなんかじゃなくもっと生産的な話をしようぜ。

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:39:24.97 ID:P26RP+q20.net
>>835
クリーチャーの女子率高いし萌えデッキでいいな

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:39:27.72 ID:TLhy+FAy0.net
ランボーの悪口はやめろ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:47:31.05 ID:hfvd2qWq0.net
神秘と創造の石碑で素晴らしい犬展開しまくってヘビーホップする夢を見た

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:00:07.04 ID:SHixLmzY0.net
>>845
やはり天才か・・・

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:10:38.09 ID:cBqKMngB0.net
石碑でオボロを2体出す これで6〜10枚の手札交換
セカンドも2体出せる ブラッディシャドウも2体出せる
自然のクリーチャーがいた日にはオファニスも2体出せる ウェビウスも2体
3行目は冗談だけど上の方は割と決まる

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:12:39.72 ID:P3CNRT2C0.net
罠の巨人のコストが9なのはジャイアントデッキの最新のエースがイタリックだったからじゃないのか?
ジャイアント自体E2で(一応)プッシュされた種族だから、ガチンコジャッジに勝ちやすく、ゼニスには負けるコスト設定なんだと個人的に思ってる

あと、ナチュラルをリメイクするなら自然版デスゲートか1ドローつきあたりがいいかな

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:13:10.24 ID:C0w/cXuq0.net
この最近の流れ見てると遊戯王スレのほうが何倍も民度いいぞ 幼稚なスレになりすぎ
小学生紛れこんでんの?

あとサソリスはコントロール寄りのデッキでしょ ループとか言ってる馬鹿はサソリス握ったことないのかな
サソリスが上位にこれたのは上位にささるギョギョウのコントロール力のおかげであって

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:14:18.10 ID:FJ1/n76T0.net
自然版デスゲは面白そうだね
もし出たらとりあえず10枚くらい欲しい

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:21:18.42 ID:1J2nAffZ0.net
自然版パクリオください

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:22:05.38 ID:SHixLmzY0.net
>>849
どういうサソリスを言ってるのかは知らないけど
青緑サソリスも緑単サソリスもどっちもサンマッドやピエロでループできるよ
てかコントロールに近いって一応彼も認めてるんだしその話題はもういいじゃん

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:27:12.67 ID:GSIHyhaL0.net
プロモ刃牙プロモ刃牙プロモ刃牙プロモ刃牙

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:27:27.48 ID:P3CNRT2C0.net
禁門の超人は色々おしいカード

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:31:24.31 ID:16RZGbnM0.net
自然版デスゲートって聞いて真っ先に母なる系列の効果になるんじゃねえかと思った

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:33:24.86 ID:GSIHyhaL0.net
プロモ刃牙プロモ刃牙プロモ刃牙?
プロモ刃牙w
プロモ刃牙プロモ刃牙、プロモ刃牙

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:41.11 ID:NnOxzchr0.net
RevFでギョギョラスがどこまで使い易くなるかねぇ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:51:27.12 ID:CIOhA0zY0.net
プロモ刃鬼は強者の証

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:55:30.98 ID:GSIHyhaL0.net
プロモ刃牙!プロモ刃牙!プロモ刃牙ー!!!!

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:09:04.05 ID:zvISKL6t0.net
禁門の超人とかいう名前だけなら最強候補の一角のクリーチャー
名前見てパッと能力が思い浮かばなかったのは俺だけじゃないと信じてる

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:16:06.07 ID:O2iBMwmW0.net
禁断の超人?(すっとぼけ)

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:26:57.92 ID:WS859qf20.net
フラゲ来てるな

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:50:00.72 ID:okpK24YP0.net
まさかここでレヴィヤターンが活躍しそうになるとは・・・

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:56:13.14 ID:1J2nAffZ0.net
毎度毎度お前らどっから情報仕入れてんの

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:58:50.49 ID:lw4T2PH/0.net
それはブログの宣伝だなんだになるからあまりしないほうがいい話題

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:59:16.72 ID:wid+b2K/0.net
自然で相手の手札を一枚マナ送りにするハンデスカードはよ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:00:50.83 ID:okpK24YP0.net
新リュウセイやらフェアリーライフプロモやら
7月のEXパック1パック10枚入りとかワクワクしてきたぞ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:03:31.74 ID:okpK24YP0.net
あとドキンダムは新イラストで絵が動くとかなんとか

Twitterで文字だけで情報あるわ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:06:07.58 ID:MqGhPile0.net
ドギラゴン剣でブリキン将軍踏み倒して手札補充さらに革命チェンジでプチョヘンザで守り固めて…
さすが団長

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:07:05.13 ID:lw4T2PH/0.net
それより公式サイトの公認スケジュール今週末分まだ更新されてないんだけど

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:11:25.38 ID:pGw8V/St0.net
まだ全部確認したわけじゃないけど

とりあえずドギラゴン剣と新規ドレミ団各種強くね

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:25:17.66 ID:IbOADtJW0.net
本当ならダークナイトメアはイニシャルズか

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:26:04.72 ID:moaywI940.net
何で破壊大帝が混ざってるんだ禁断軍…

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:26:50.90 ID:cBqKMngB0.net
情報量が多くて考えがまとまらない
素直にコロコロ買うわ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:34:46.64 ID:/vA+MH0K0.net
>>873
混じってるのはコンボイの幼なじみの方やぞ
シド強くね?

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:36:44.35 ID:okpK24YP0.net
おそらくSRは10種類だとしたらあと2枚は不明か
1枚は自然単と予想して2枚目が解らんな恐らく多色だろう

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:39:12.53 ID:rrIchWvG0.net
赤黒バイクだろうと赤単バイクだろうとモルネクだろうと有利取れる刃鬼ってやっぱさいつよだわ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:48:57.33 ID:xkj5bddI0.net
正直刃牙使うなら禁断オルデリ使う

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:49:51.40 ID:SDOVgSce0.net
結局刃鬼は最後までキーカードが1枚も制限かけられなかったな

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:50:52.08 ID:MqGhPile0.net
ワルスラ研究所やべくねーっすか

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:09:04.32 ID:bPt7R7SY0.net
こんなん前から分かってた事だけど、闇文明限定ならワルスラプリンス+ゴキーンでなんでも踏み倒せるのね…

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:15:54.82 ID:H8movZwD0.net
パラスキングとモールス若しくはオファニス等で無色以外踏み倒し放題よ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:18:44.27 ID:Qxl4HIv60.net
>>865
なぜ特定のブログが嫌われてるのか考えればここであのブログの話題が出ることは決して好ましくないことじゃないと分かるだろ
むしろアクセスが伸びなくなって更新されなくなることの方が痛手
まあ話題に出したりここにコピペしたりが好ましくないのも確か

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:25:42.07 ID:Dp9QtiRa0.net
しゃまのデュエマちゃんねるの悪口はやめろ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:26:30.28 ID:H8movZwD0.net
そういやガラムタ殿堂理由ってドギラゴン剣のせいなんかね

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:37:39.08 ID:MCRuj3OG0.net
ミラクルスター死んだんじゃなかったのか

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:05:59.08 ID:okpK24YP0.net
墓地たくさん肥やしてダークシスK召喚して犬たくさんだしてベビーホップだな

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:32:20.45 ID:7DZNmXnW0.net
ホップのどこにエンジェル・コマンド要素があるのかと考えていたが
頭の中がお花畑→天使という結論

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:46:40.04 ID:fu2m9ZumO.net
聖霊王の創世にアルファリオン、アルファディオス、ウルフェウス、ヴァルハラパラディン、ミルザム、クリスタルメモリー、フォースアゲイン、ティグヌス、水霊の計、エメラルーダ、ヘブンズゲート、ドラゴンズサイン収録
終焉の悪魔神にドルバロム、黒緑新バロム、ダークライフ、ジオナスオ、バベルギヌス、ジャーベル、インフェルノサイン、バーロウ、オルゼキア、デスゲート、デーモンハンド収録

だったらいいな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:57:29.71 ID:8BW5a11R0.net
テック団キターー

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:58:08.90 ID:pGw8V/St0.net
なにその紙束
特に高いパーツも無ければ入手が難しいカードあるわけでもないし
その程度再録望まなくてもショップ行けばすぐ揃うだろ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:59:53.40 ID:6gC5UKPs0.net
末尾O

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:13:32.25 ID:ibzPXlSJ0.net
ヘビーポップ系列は麻薬中毒者の幻覚モチーフかとおもってた
使い手もバンドだしバンドと薬物使用たまにあるイメージだし

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:13:55.01 ID:m9VawHtf0.net
テック団は…うーむ…

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:15:39.90 ID:1J2nAffZ0.net
リロードチャージャーやばくねぇかこれ
まーたオプティマスのおもちゃが増えた

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:16:53.45 ID:yaqxYeGP0.net
3コス多色チャージャーサイクルの残りが楽しみ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:31:43.33 ID:6uvgSGWH0.net
アクミ団弱くね?

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:34:56.39 ID:okpK24YP0.net
自然のD2も今のところ解ってないし
自然のSRも同じく

自然いきしてる?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:38:01.93 ID:fiDXIcFx0.net
ドギラゴン剣とプチョヘンザで息どころか酸素カプセルで呼吸してるレベル

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:40:24.85 ID:qYJP9V4j0.net
ブラック→サイコを回収する使いやすいチェンジいた?

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:43:28.79 ID:ibzPXlSJ0.net
ダママ団が今の段階だと一番強そうに見える

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:48:26.77 ID:1J2nAffZ0.net
ベロリンガーとかまた際どい勝負仕掛けたな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:52:36.25 ID:IbOADtJW0.net
エメラルドリュウセイなるクリーチャーが出るらしいが
ドギラゴン強くなったね

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:54:40.59 ID:DKyzZmWJ0.net
アクミ団闇と火の組み合わせだったのか
てっきり闇と自然だと思ってたぞ
てかドギラゴン剣とガラムタの組み合わせエグいな

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:57:22.08 ID:UHH37j7FO.net
多色チャージャーは間違いなくわぁい要素になるだろ、SCでもヤバそうだし

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:59:10.31 ID:1J2nAffZ0.net
わぁいでくちらー

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:59:23.19 ID:dUYjzmhG0.net
ガラムタプレ伝とか勘弁して…最近買ったばっかなのに

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:02:35.11 ID:bBC5pGnT0.net
同じくガラムタ買ったばっかだわ
サソリスでも暴れてそうだしヤバげなら売るかな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:02:40.09 ID:r0Q4x6Lt0.net
>>907
ガラムタなんて千円行かないくらいだし大したことないやろ
本当にショック受けるのは生姜複数枚持ってるやつがプレ殿くらったときだろ
あれ今や二千円近くするからな

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:03:36.90 ID:cBqKMngB0.net
ガラムタ出しといて(SAつけて)とどめを刺せるよう他のクリーチャーも用意する
そんなデッキは多分新ドギラゴンがいなくても相手を殺せる

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:05:32.96 ID:okpK24YP0.net
今回は個人的に欲しいカードは無いのだが
リロードはヤバイと思いました
今回はそれを軸に回したくなるのが多いな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:07:04.07 ID:qYJP9V4j0.net
プレ殿になっても尚高いwinnerアマテラスさんを見習うんだ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:12:51.17 ID:7DZNmXnW0.net
プレミア付いたカードはオゼゼに変わるから良い
そう思ってCSブッカ売りに行ったら50円…通常版が200円ってどういうことなの

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:13:16.22 ID:D5aj6rgd0.net
リロチャと新規赤黒見てヘルボロフを赤黒にしたくなった

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:20:15.85 ID:uz9BnAKi0.net
値段安くなるから殿堂するなってやっぱ皆思ってんだろうな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:23:20.21 ID:8Y4e2S3i0.net
プロモエウルブッカなんてゴミカード売れるわけねえだろクソガキプロモ刃鬼も持ってない雑魚かよ

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:24:36.09 ID:P2JOmUNX0.net
コスト0のチャージャーとかいよいよ狂ったか

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:24:56.70 ID:fRceyIVT0.net
今回から三パック以上で必ずベリーレア以上ってならなくなるってマジ?

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:26:15.29 ID:D5aj6rgd0.net
>>913
普通にやってればCS版は8枚くらい余裕で集まるよ
GP版じゃないブッカに価値はない

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:27:05.61 ID:gZGWVV/40.net
コスト0はブログ側の誤植に決まってんだろ
ちょっとでも本当だと思った方が狂ってるぞ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:28:02.65 ID:fRceyIVT0.net
>>920
ほんこれ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:40:11.25 ID:VFjcbPZI0.net
トリッパーからのミカドディアスってデッドゾーン対策としてはいいのかな?

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:41:54.57 ID:rIvTKPW40.net
今判明しているSR8枚かな
ギュウジン丸のSRよりも微妙な気がする

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:45:14.60 ID:XcBUOZ+G0.net
あとは自然イニシャルズだけど誰が使うんだろうな
また後半にギョウが出てきて使うんだろうか

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:53:17.18 ID:TLhy+FAy0.net
No.2…は緑使いそうな見た目じゃないんだよな
あいつはドロマーカラー使いそうな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:37.50 ID:BvcjjkbS0.net
個人的にはデモコマ持ちテンメンジャンが気になる

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:57.52 ID:37aTbfMS0.net
スーパーエメラル再録ってことはタラコになるのはヴェイダーさんでほぼ確定したのかね

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:42.64 ID:FsOUqU4V0.net
Dスイッチってターンの初めだったり終わりだったりバラバラなのね
ワルスラ研究所とヘビーポップ組んでみたいと思ったけどどっちもターンの初めかあ…

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:06:12.53 ID:ibzPXlSJ0.net
マスターイニシャルズどうなんだろ
みんなD2に依存しすぎしそのD2もすぐ張り替えられそうだし

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:08:00.47 ID:pGw8V/St0.net
去年は革命全般微妙で侵略ばっかだったし
今年は立場逆転するってことじゃないの

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:26.49 ID:uOaU7OGs0.net
No.2はゼロ使いじゃねぇの?
その為に使う他の色は知らん

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:25:52.60 ID:t7j8F4nO0.net
ドキンダム封入率どうなるかな?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:14.63 ID:7DZNmXnW0.net
ドキンダム出た時はREV限戦だけかと思いきやしっかりトップに食い込み
その上1枚しか使えなくて余ってそうだけど、イラスト替えて再録する意味はあるのか

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:46.77 ID:pGw8V/St0.net
今年のブロック構築にも使えるってだけで意味はあるだろ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:48.15 ID:mijWeVj30.net
これはドキンダムの殿堂解除

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:12.54 ID:fiDXIcFx0.net
>>923
そのSRの中でも更なる異質さを放つゴッドファーザーさん
火のファッティはSA持ってりゃまあ何とかなるって思ってたけどなんだあれは

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:52.56 ID:1J2nAffZ0.net
ドガッツさんのリメイクだぞ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:48:04.57 ID:/up4zRW30.net
ドキンダム殿堂解除マジ?4枚積みます

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:04:05.34 ID:/vA+MH0K0.net
ワルスラ系はデザイナーズコンボなのは承知で組みたいな
何を出そうか…

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:10:15.91 ID:dnd7UFbq0.net
ゴッドファーザーは…FTがかっこいいよねうん
いかにも最初のボスって感じだが

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:45.67 ID:Yir2YR1F0.net
ゴッドファーザーのFTはジャスミンっぽい
正直ダサすぎて何とも言えない

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:18:05.49 ID:BvcjjkbS0.net
>>928
どっちもターンの始めなら大丈夫じゃなかったっけ
リンク持ってるサイキックがいる時にターンの始めに持ってない方出したらリンクできるし

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:20:49.84 ID:ibzPXlSJ0.net
>>941
あのオッサン口調のどこにジャスミンらしさがあるんだ…
ドギラゴン率いるハムカツ団と戦うんだろうか

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:22:20.89 ID:7DZNmXnW0.net
クロニクルジャスミンのファーッハッハッハ! を初めて見た時はびっくりしたわ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:54.22 ID:cBqKMngB0.net
>>928は「どっちも組みたいけど発動タイミング遅いなー」ってことだろうし、
>>941はロマノフの奴でしょ
もうちょい考えなよ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:24:43.97 ID:cBqKMngB0.net
aheheeheh

947 :IlikeSASORISU@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:15.12 ID:xkj5bddI0.net
サソリスでネバーエンド出されたらどうしてる?
サンマッドやギョギョウスコップ、何やっても無理な気がする

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:08.17 ID:HyO0OPkv0.net
アニメだと土瓶先生vsアリ・カモーネのプロレスデュエマになりそうだな
コジローはマスター・イニシャルズ&D2フィールド使い確定か

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:44:35.33 ID:zvISKL6t0.net
2回もレジェンドレアになり!主人公そのものな活躍を見せ!革命0トリオの中でも抜群の使用率を誇るミラダンテ!
革命編最初のレジェンドレアになり!イマイチ影が薄いながらも何だかんだでクソ強くなって帰ってきたドギラゴン!
闇文明初のレジェンドレアになりながらも!物語的にもファイナルのカード的にも色々忘れられたデス・ザ・ロスト!
デス・ザ・ロストさんが何をしたってんだよ・・・

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:48:53.95 ID:74WrVk8v0.net
ナレ太郎に負けてしまったからレアキラーズに入団した説

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:49:08.18 ID:+jI4sJl70.net
ミラクルスター出てるしミラダンテさんにも期待がかかる
ザコザザコさんはもういないんだ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:51:00.63 ID:74WrVk8v0.net
たてる

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:51:36.27 ID:cKuiSnyN0.net
なんもしなかったんだろうなあ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:51:43.26 ID:Y1rjKJQ10.net
ワッチョイ忘れないでね

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:11.20 ID:dg63e8T90.net
ダーク・ナイトメアの転向に関してデス・ザ・ロストが伏線張ってたようだけど
イニシャルズがデモコマだしデモコマ龍のロストはどうなんべよ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:53:52.49 ID:wv3yxQ8w0.net
>>947
退かすことを考えずに圧殺

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:18.57 ID:GpZnK24h0.net
>>955
伏線ってどれだ?

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:52.55 ID:74WrVk8v0.net
すまぬ…
規制されてた

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:05:29.52 ID:dg63e8T90.net
行っていいよな…?スレ立て

>>957
侵略者はとにかく殲滅するけどイニシャルズは保留で今のところ敵意は無い
デュエマTVか超全集か又聞きなんで分からんが

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:06:57.27 ID:okpK24YP0.net
製品情報にいる?まだはやい?
■DMX-23
 革命ファイナル 奥義伝授!!デッキLv.マックスパッ

961 :サソリス大好きクラブ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:07:30.57 ID:xkj5bddI0.net
>>956有難う
ゴリ押しで何とかすれば良いのか

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:07:55.26 ID:okpK24YP0.net
途中できれてた
■DMX-23
 革命ファイナル 奥義伝授!!デッキLv.マックスパック
7月9日発売

960踏んだし誰も立てなかったらいくよ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:16:19.14 ID:pGw8V/St0.net
今のギョギョウはドクゲーター入るから天門に突破されないよ

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:21.21 ID:okpK24YP0.net
だれも建てないからやろうとしたら無理だったすまねえ

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:22:33.01 ID:dg63e8T90.net
今度こそ行ってみる

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:26:52.37 ID:dg63e8T90.net
封印されてました…誰か頼む

!extend:on:vvvvv:1000:512
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文の1行目に次のコードを入れて立てること。
!extend:on:vvvvv:1000:512
sage進行は長期の休暇に沸いてくる荒らし対策に行っているものです。
守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです!

■前スレ
【サソリス】デュエルマスターズDM-485【かわいい】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1462531832/
■関連スレ
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461664803/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1457404816/
【DM】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461799214/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1454524918/
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408311130/
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー31マナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461463477/
デュエルマスターズDM-1 開封スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1355642694/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:27:08.49 ID:fiDXIcFx0.net
じゃあ行ってみるかね

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:32:28.07 ID:fiDXIcFx0.net
無理でした↓頼む

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:38:05.60 ID:0nePYFN90.net
↓たのみます

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:25:16.89 ID:dR+XrGvc0.net
ユクゾッ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:27:39.85 ID:dR+XrGvc0.net
だめだった↓頼む

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:33:48.71 ID:paOJii5k0.net
逝ってくる

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:39:33.87 ID:paOJii5k0.net
おいコラされました
ちょっとドキンダムたち働き過ぎじゃないっすかね

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:42:02.99 ID:Cu956l0F0.net
よっしゃ次は俺が行くぜ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:48:05.55 ID:Cu956l0F0.net
すまねえオラもオイコラされただ
ぅゎスレ立てっょぃ

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:58:53.33 ID:rkaQqa3l0.net
じゃあ行ってみる

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:03:02.53 ID:6nOEdJKJ0.net
プロモ刃牙持ってない雑魚はスレ立てんな

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:03:06.59 ID:rkaQqa3l0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1463068845/
へいおまち

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:04:19.21 ID:dR+XrGvc0.net
>>978
霊騎乙マール

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:14:23.17 ID:9brUYHuf0.net
プロモ刃鬼持ってない雑魚の馴れ合いの集まりとかなんの意味も無い

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:18:29.47 ID:hePW7gip0.net
やっとプロモ刃鬼ガイジが消えてくれるのか
自演が出来たらスレの消化速度も早くなるからやっと健全な流れに戻るな

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:18:33.32 ID:6nOEdJKJ0.net
分かるはw

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:25:05.13 ID:uAQ0QmrE0.net
アダムスキー600円くらいで売ってたけど買っておいた方がよかっただろうか

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:36:29.63 ID:ddwkvN3B0.net
もう「プロモ刃鬼」が鳴き声の小動物にしか見えなくなってきた

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:41:56.87 ID:Hs5R+wPs0.net
やっとワッチョイ復活したか

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:53:10.35 ID:oStzDtIw0.net
ワッチョイの大切さがわかるスレだった

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:12:34.11 ID:ZgOpuj/f0.net
ってか、実際こんだけ煽られたり荒らされたりしてるけどマジモノのプロモ刃鬼の画像が貼られた事無いよな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:18:06.85 ID:mIPBgYO00.net
本当に持ってないような雑魚ばっかりなんだろ
持ってたら煽られてもスルー出来るが持ってないから劣等感に耐えきれなくなり荒らしに触れる
荒らしに触れる事が荒らしになると言うことがわからない奴ばかりだったな

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:27:29.08 ID:D/kplM1C0.net
>>902
WIXOSSの新弾にテッポウオもでるぞ
タカラトミー越えちゃいけない
ライン攻めすぎだろチキンレーサーかよ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:33:49.04 ID:IBoZt6hm0.net
>>989
それは実在する生物だし多少はね

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:39:37.10 ID:6nOEdJKJ0.net
それじゃ最後までプロモ刃牙で
プロモ刃牙!プロモ刃牙!

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:49:41.58 ID:/ShcaT+E0.net
自分は気づいてないだろうけど、精神疾患持ちだろう
死んだほうがいい

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:57:09.79 ID:6nOEdJKJ0.net
プロモ刃牙持ってない雑魚イライラでワロタwww

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:59:06.39 ID:o9KQrxM10.net
ほらよ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1713638563.jpeg

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:12:37.65 ID:6nOEdJKJ0.net
IDなしとかゴミ
あとプロモ覇もな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:02:09.06 ID:bRc2Od8m0.net
強さ関係なくなっててワロタ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:22:22.26 ID:Xno7eiTc0.net
要求する側は楽だよね
人に言うだけなんだから

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:26:47.84 ID:qRJkNat50.net
出す死すの召喚時限定cipってほぼパーツ増やす為のデメリットだよな(ループ脳)

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:01:49.85 ID:UaZgTjvL0.net
うめ

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:07:42.66 ID:weq41WoL0.net
>>1000ならプロモ刃鬼持ってない雑魚は死滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200