2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF】フューチャーカード バディファイト Part48

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW b30f-3zNY [36.3.236.31]):2016/05/04(水) 11:59:09.73 ID:bNHwY33R0.net
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは >>970 を取った人がお願いします。
建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
>>970 を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・自称ブシロード社員やこのゲームをディスる輩を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
ヲチや個人攻撃・批判は禁止です。また、個人を特定できるような情報を書き込むことも、荒れる原因となるのでできるだけ避けてください。

・公式HP
ttp://fc-buddyfight.com/
・wiki
ttp://wiki.buddyfight.net/
・TVアニメ
ttp://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight100/

次スレ立ての際、>>1の本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れて下さい。

前スレ
【BF】フューチャーカード バディファイト Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1458724966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-hBSK [153.251.208.55]):2016/05/04(水) 12:59:17.85 ID:dTPeaYqiM.net
>>1
乙です

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-ZWIR [106.181.87.184]):2016/05/04(水) 17:15:00.76 ID:hL7AgLYRa.net
集え! >>1乙の軍団!

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b60-ZWIR [118.240.72.138]):2016/05/04(水) 17:53:50.89 ID:Li64WZ8p0.net
>>1乙バルーーーーーッ!!

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-+mrM [182.250.241.91]):2016/05/04(水) 18:09:06.13 ID:4qvsIB0Va.net
前スレの話だけど、百鬼って今の72柱に圧倒的有利だと思ってたけど、そうでもないの?

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-ZWIR [126.65.141.249]):2016/05/04(水) 18:19:17.12 ID:c3oVDDNe0.net
除去キツくないか? サーチサルベージ淵神の祠全部機能しづらいし

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-JLOX [49.104.19.251]):2016/05/04(水) 18:43:20.79 ID:es0sRd0gd.net
ヒャクガンだと怖くないな
怖いのは霊撃、潜影、貫通マンだな

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b60-ZWIR [118.240.72.138]):2016/05/04(水) 18:48:26.64 ID:Li64WZ8p0.net
設置が活きる前にアスモダイで割られず、胎動バウンスされずに、キングソロモンが貼られっぱなしじゃなければ、ヤミゲドウとサイズ0で殴り続けると勝てるよ
アステールとは別方向のキツさだけど、潜影とアビゲールよかよっぽどマシかなぁ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.253.103.35]):2016/05/04(水) 18:50:32.50 ID:7I847dUup.net
マジック1強とか言われてたけど改めて自分で見てみると2日目はそうでもないしジュニアはスタドラばっかなんだな 名古屋にもいないし

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b5d-ZWIR [118.11.232.222]):2016/05/04(水) 21:19:23.49 ID:grTixgtU0.net
アスモダイってアステールにどうやって勝つんだ?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efd8-3bpz [59.134.22.94]):2016/05/04(水) 21:59:51.10 ID:SjepMAhK0.net
まずゴートゥヘルを搭載します。

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-+mrM [182.250.241.65]):2016/05/04(水) 22:18:56.35 ID:froN6314a.net
・ダンスルームで攻撃力伸ばしてジャックを死ぬまで殴りきったところでガトリング撃ち込む。

・天帝をグルーで戻して、がら空きのセンターをフィーバーしつつプレイヤーが死ぬまで殴りつづける。

お好きな方でどうぞ。

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4037-F8JD [61.197.36.58]):2016/05/05(木) 01:23:20.14 ID:MzGHewAX0.net
ルミナスブルーの攻撃に対抗でフィーバーでティーチャー3連ならガーベル入ってても6回破壊狙える

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.65.141.249]):2016/05/05(木) 02:13:25.75 ID:4obg5+kA0.net
タスク先輩誕生日おめでとー

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9f1-rg3r [118.10.51.90]):2016/05/05(木) 02:32:39.18 ID:CbEIxjk10.net
必殺星とか出ないのかなー
両サイドにアストライオス置いて星振も設置するくらいの効果で出して欲しいは

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/05(木) 02:40:08.93 ID:u6Zdv9F60.net
72柱相手には如何に素早く真ん中一点集中して殴り倒すかが重要なんだろうな
下手に横殴ってドロップ溜めたらフィーバーくるし、盤面の立て直し早いからバンバンcip使われちゃう

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW b95d-10y/ [118.11.232.222]):2016/05/05(木) 12:50:53.87 ID:AEpMXg3G00505.net
今更百鬼作ろうと思ってるけどまだ戦えるよね?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sra9-QWjM [126.161.124.25]):2016/05/05(木) 13:13:12.53 ID:L4SbLP0xr0505.net
>>17
むしろヒャクガンはこれからトップメタありえる

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-wv7z [49.98.169.234]):2016/05/05(木) 13:51:52.11 ID:A8JpdSO2d0505.net
百鬼の必殺モンスター出ないかな…
そのうち出そうだけど

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW FFe6-10y/ [103.5.140.189]):2016/05/05(木) 14:06:48.00 ID:ANkNjBKSF0505.net
グラトス...

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-rg3r [49.104.19.251]):2016/05/05(木) 14:28:34.55 ID:yhJLX0Cgd0505.net
ヒャクガンはダクネスさえいなけりゃな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW b95d-10y/ [118.11.232.222]):2016/05/05(木) 15:42:52.73 ID:AEpMXg3G00505.net
>>18
マジかヒャクガンとかファンデッキだと思ってた

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-wv7z [49.98.162.108]):2016/05/05(木) 16:01:24.85 ID:mK/k3hGId0505.net
150枚デッキとかが優勝してるしヒャクガンはもう分かんねえ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 4061-gZK4 [61.12.157.146]):2016/05/05(木) 16:18:06.78 ID:TAnBkAFZ00505.net
ヒャクガンは早期完成されるとバーンや潜影みたいな直接相手取らない手法が無いと確かに辛い
相手もデッキ多めだろうし、防御札も考えたら攻撃含めて1ターン5破壊くらいは出来るような盤面維持しないと突破は無理

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW e006-10y/ [221.133.111.62]):2016/05/05(木) 16:41:24.40 ID:jRReehXy00505.net
ヒャクガンは一度出してさえしまえば手札やゲージが枯渇しても
数字では防ぎようのない2回攻撃が残り続けるからな
効果で両サイドにサイズ2並んだターンの制圧力は圧倒的だし
無駄な攻撃力と低防御でネタ感満載だけど流石はラスボスカードだけのことはある
まあちゃんと出せればだけどな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ ad32-7Olf [106.174.71.12]):2016/05/05(木) 17:24:33.14 ID:qg4h27cE00505.net
ベネトナシュってゴルドリッター装備しててもサイズ0にならないって聞いたんだけど何故?

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 34c4-10y/ [49.129.211.199]):2016/05/05(木) 17:27:01.29 ID:TwQKkIHG00505.net
「ドラゴンワールドの」武装騎竜サイズ3ではないから

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ ad32-7Olf [106.174.71.12]):2016/05/05(木) 17:43:12.56 ID:qg4h27cE00505.net
>>27
なるほど。ありがとう

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 5e4e-DR9V [219.126.5.100]):2016/05/05(木) 21:25:19.99 ID:r9S+Qfws00505.net
大銃神・・・大剣神と関係あんのか?
必殺モンスターになってるってことはモンスター状態の奴も出るのは確定かな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-rg3r [49.104.19.251]):2016/05/05(木) 22:29:09.20 ID:yhJLX0Cgd.net
カイゼリオンの恐怖再び

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-7Olf [218.127.64.14]):2016/05/05(木) 22:37:08.41 ID:N7l41CcE0.net
3桁枚数デッキとかうっそだろお前

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62e5-wv7z [223.219.80.204]):2016/05/06(金) 08:05:04.61 ID:7jXG9KZv0.net
必殺モンスターとして見るなら、カイゼに乗ってりゃ2ゲージ4点と効率面で見れば破格だがフルドラやバルバーストと比較するとまだ壊れてる感じしないし、次の搭乗次第かなあ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-7Olf [218.127.64.14]):2016/05/06(金) 12:22:07.95 ID:DmhL54EC0.net
追加ダメージついてるカード増えすぎィ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ecb-wv7z [219.112.151.80]):2016/05/06(金) 12:25:56.66 ID:vdC2Bw7b0.net
バーン増えすぎてリッター辛い

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n [126.245.30.63]):2016/05/06(金) 12:35:24.82 ID:pmzrLbsip.net
そういえば、必殺モンスターを流行らすところでゴルドリッターとアインのデッキを発売するってどうなんだ
バルバーストは両方に通るけど、アビゲールとかは10000に届かないし
無効化されない必殺モンスター以外は魔剣に全く通らないし

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-tc40 [106.188.172.13]):2016/05/06(金) 16:11:01.30 ID:3doTSL4HM.net
迅雷紅蓮の必殺モンスターが出てきて次は蒼穹かな(竜騎士死ぬほど待ってる)

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.37]):2016/05/06(金) 16:37:50.08 ID:IxmwTHaJa.net
紅蓮なぞにレア枠持ってかれた時点で竜騎士よ必殺モンスターは上枠かな…

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-ExvH [07022420775698_vs]):2016/05/06(金) 22:35:08.98 ID:0ZOXJ7UHK.net
ネオドラゴニックフォースと終焉の翼の新規カードはもう大会で使っても問題ないかな?

明日大会あるからちょっと不安。

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/06(金) 22:44:35.87 ID:VSLNw0+n0.net
店に聞けとしか

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40b2-5iF2 [61.214.144.67]):2016/05/06(金) 22:48:33.56 ID:4zzWZEIC0.net
発売済みのカードを使っちゃいけないなんてあるの?

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.241.33]):2016/05/06(金) 23:00:19.28 ID:5yZroHJ6a.net
優勝者レシピに新アジ入ってるのあるし店によるとしか
ブシは基本的にイベント先行発売のはOKだった気がドドドの時とか

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-ExvH [07022420775698_vs]):2016/05/06(金) 23:05:40.97 ID:0ZOXJ7UHK.net
ありがとう、なら明日大会で使うよ。

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.156.94]):2016/05/06(金) 23:26:54.05 ID:ZIjNZlBMd.net
店によっては先行発売の物はアウトってのも
まぁあるし駄目って言われたら諦めろ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ecb-wv7z [219.112.151.80]):2016/05/06(金) 23:32:32.73 ID:vdC2Bw7b0.net
あそバディなら大丈夫でしょ
非公認は知らん

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.65.141.249]):2016/05/07(土) 08:24:41.78 ID:a6ThRWRF0.net
ドラゴンツヴァイってドラゴンドライとかもでんのかね

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e099-5iF2 [221.37.182.31]):2016/05/07(土) 08:47:35.93 ID:Vmx5TiyA0.net
絶対出るよなー

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.65.141.249]):2016/05/07(土) 08:49:36.52 ID:a6ThRWRF0.net
http://i.imgur.com/UmOncyb.jpg
手札やライフが変わるんかね ていうか敵のカードだからシク確定で辛い

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-cy+H [126.150.103.108]):2016/05/07(土) 08:51:48.58 ID:APlCNoVy0.net
正雪出るって事は英雄も何かしら強化されるかな
ランスロット追加はよ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/07(土) 08:53:56.01 ID:83iEqwZ20.net
必殺モンスターが「バルに選ばれたやつだけが使える」みたいな展開なおかげで他のキャラに期待できないのが辛い

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40b2-5iF2 [61.214.144.67]):2016/05/07(土) 11:47:10.79 ID:T9uwK6ZB0.net
俺のバディ、ジェネリックで出ないかなぁ。

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b95d-10y/ [118.11.232.222]):2016/05/07(土) 13:27:22.79 ID:ZJR73RaW0.net
俺のアインはどうなるんだ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15e3-wv7z [210.132.194.16]):2016/05/07(土) 13:52:20.13 ID:bXYy1aaO0.net
>>50
それいいな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.175.25]):2016/05/07(土) 13:53:34.85 ID:3tmAzB9Ld.net
俺のバディってバディ4積みしてたら入れられないんでしょ
何に使うの

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4061-gZK4 [61.12.157.146]):2016/05/07(土) 13:53:41.29 ID:6f6QwdYl0.net
ツヴァはイ今のアインカードが実質使用不可になるからなぁ、どうなんだろ
ってか今思えばザムシードのテキストでアインに近いものが出ること予想しておくべきだった

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bed8-9j45 [59.134.22.94]):2016/05/07(土) 13:57:12.65 ID:y0R0DAaA0.net
>>50
バディ含めて5枚揃えさせるのがブシ戦略だから無理っぽいなぁ。

しかしツヴァイはフラッグにでかでかと【2】って書いてあるのがダサい。

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/07(土) 13:58:09.17 ID:WOlAcTRU0.net
使用不可になると考える理由が分からん

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15e3-wv7z [210.132.194.16]):2016/05/07(土) 14:12:40.70 ID:bXYy1aaO0.net
>>53
バディ表示カードはデッキに含まれない

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.175.25]):2016/05/07(土) 14:24:52.20 ID:3tmAzB9Ld.net
>>57
いや知ってるよ
だから何に使うの?俺のバディの枠に普通にバディ入れればいいじゃん

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.153.52]):2016/05/07(土) 14:28:02.51 ID:0caHdmfHd.net
wikiでも見れば良いんじゃないですかね

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4061-gZK4 [61.12.157.146]):2016/05/07(土) 14:39:21.10 ID:6f6QwdYl0.net
>>56
フラッグ自体が変わるだろうからスローンとかカリオストロみたいなアインを直接指定する奴やスローンに連なるアジやザッハークは使い物にならなくなる
ツヴァイがアインとしても扱うなら別だけどそれだと差別化する意味がなくなってしまう

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.160.73]):2016/05/07(土) 14:45:09.97 ID:AzfccEund.net
今の段階では何も分かってないのに何故差別化とか言い始めるのか

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-0qm1 [1.75.248.177]):2016/05/07(土) 15:17:03.70 ID:6MLQf9CGd.net
>>58
バディ&4積みしたいカードが一枚足りない時に補える

ワールド違い角王を実質二枚体制に出来る

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40b2-5iF2 [61.214.144.67]):2016/05/07(土) 15:57:08.75 ID:T9uwK6ZB0.net
>>53
まさに>>62 の通りで考えてました。
お金があれば関係ないんでしょうが、気軽に使えるのでいいなぁ、と。

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.71.236]):2016/05/07(土) 16:29:58.47 ID:O2pyAvuAp.net
俺のバディはコストやサイズの重いモンスターをバディにしてる時には
素出しでノーコスサイズ1になるのが役に立ったりしなくもない
アーマナイトデーモンバディにしてた時に俺のバディをコストにデーモン出したりしてた
普通にデーモンで埋めてたら何も出来なくなる状況なんで存外ありがたかったり

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b532-FDX/ [114.19.36.249]):2016/05/07(土) 18:08:22.34 ID:9+aflv1c0.net
今まだツヴァイがどんなフラッグかすら出てないよね?
何で使用不可確定みたいな話になるの?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.135.70]):2016/05/07(土) 18:37:04.68 ID:qIY4BsTkp.net
超ネガティブ集団だから
発売前にちょっと強そうな効果が出る度に騒ぎ立てたりするよね、実際はそんなことなかったりするのに

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b95d-10y/ [118.11.232.222]):2016/05/07(土) 18:46:11.00 ID:ZJR73RaW0.net
ブシなら使用不可に平気でしてくるぞアインを過去のものにするためにデッキ発売したんだ

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 775d-10y/ [180.38.210.156]):2016/05/07(土) 19:17:23.84 ID:ZXJiZFiL0.net
ツヴァイはヘッドみたいにアイン対象外の読み仮名がドラゴンの属性やドラゴウィザードも使えるようにするだけじゃないかなーと

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b95d-wv7z [118.11.232.222]):2016/05/07(土) 19:37:55.54 ID:ZJR73RaW0.net
サイズ4まで出せるようにはなるのでは?そうしたら玉座いらんし

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f674-10y/ [115.162.219.158]):2016/05/07(土) 19:56:47.06 ID:sNjr5apP0.net
キョウヤvsタスクのプレマほしくてヤフオクやらメルカリ探したんだけど全く売ってた形跡がない
これって大ヴァンガ祭で売ってたんじゃないの?

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f261-QR1n [111.216.239.75]):2016/05/07(土) 19:58:20.20 ID:qMfFiZKy0.net
アインの1って唯一の物とか頂点的な意味があると思ってたから、ツヴァイが出てきて困惑した

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/07(土) 19:59:51.91 ID:WOlAcTRU0.net
>>70
公式の通販で買えるんだけど…

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/07(土) 20:00:38.67 ID:WOlAcTRU0.net
と思ったらもう受付終了してたわ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b532-FDX/ [114.19.36.249]):2016/05/07(土) 21:51:12.80 ID:9+aflv1c0.net
>>71
自分もドラゴンをひとつにって意味かなって思ってたからすごく困惑してるw

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62e5-wv7z [223.219.80.204]):2016/05/07(土) 21:51:23.71 ID:VLnTBBjs0.net
カイゼやヒーローは発売前から騒がれてましたがどうなりましたか?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.130.104]):2016/05/07(土) 22:13:36.67 ID:7t13YAoTd.net
むしろアインが
アインソフオウルのアインじゃなかったのがショックだった人がここにいるぞ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-7Olf [218.127.64.14]):2016/05/07(土) 22:36:18.01 ID:3N+xNk7G0.net
ドライが出たら本気出す

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e006-10y/ [221.133.111.62]):2016/05/07(土) 22:48:37.06 ID:tN/cOFw70.net
二百鬼夜行が出たら本気だすわ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-9j45 [182.249.246.153]):2016/05/08(日) 01:12:10.69 ID:xeagm2y8a.net
ところでゴッドフナヤマのTwitterが息してないけど解雇されたの?
バディ祭に居た?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.121.30.129]):2016/05/08(日) 05:19:27.30 ID:qq+th1QA0.net
そういえばそんなやついたな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF [182.250.241.24]):2016/05/08(日) 05:55:49.00 ID:IIYdecCEa.net
故の新キャラ()かなー、とか

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/08(日) 07:44:53.03 ID:vUhqtm5g0.net
ゴッドは明らかになんか無理してたからな
耐えられなくなって辞めたんじゃないか

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.135.70]):2016/05/08(日) 10:15:49.51 ID:azvMwi+fp.net
中途半端にCSやらにかぶれた馬鹿のせいで地元キッズ達にレシピ丸コピアスモダイとアステールが蔓延しとる
やめろ!カジュアルプレイヤーとノースリキッズが死ぬぅ!

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffe5-wv7z [60.47.55.6]):2016/05/08(日) 10:42:38.18 ID:DV3NVGAd0.net
間違った方向に進んだ世界は一度壊さなきゃならない、はっきりわかんだね

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80d2-TAEe [125.174.207.3]):2016/05/08(日) 10:55:00.74 ID:rOFHiiEd0.net
CSがあってもなくても
最新優秀レシピがばんばん公開されるこのネット社会じゃ
状況はたいして変わらない

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-ExvH [07022420775698_vs]):2016/05/08(日) 11:38:37.10 ID:BwlTg5GBK.net
デッキ内容分かるから、地元環境に合わせてメタをカスタマイズすればいい。

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4061-gZK4 [61.12.157.146]):2016/05/08(日) 11:51:33.64 ID:3rvy6SdH0.net
入れてるカードの理由も分からず丸コピで使うアスモダイは対処のしようがありそうだけどアステールは戦術の分岐が少なくて単純にカードパワーが高いから厄介そうだなぁ
アスモダイと比較して財布的な意味での構築難易度が高い分少なそうなのが救いかな

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.209.145]):2016/05/08(日) 11:52:35.88 ID:d86JymR/p.net
流行るならメタをはればいい
そういう時に限って全然当たらないけど

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88fc-gZK4 [133.130.145.123]):2016/05/08(日) 12:21:00.78 ID:lsbYHuVh0.net
とりあえず星辰貼ればスタドラはなんとかなる

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e006-10y/ [221.133.111.62]):2016/05/08(日) 12:31:07.65 ID:VOQBWWrK0.net
星辰は面倒くさいからオベロンを使おう、必殺妖精も来るしな!

必殺シルフちょっと使いにく過ぎない?あの効果ならサイズは0にしてくれないと困る
デュラハンから繋げろって事なのかもしれないけどそれだとゲージ辛いし

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.209.145]):2016/05/08(日) 12:38:03.98 ID:d86JymR/p.net
スタドラはt・エレメンツでデッキ組んでたけど最近は追加も環境もジャックでみなくなったな
ドラグアームズにジャック指定つけて強くするのはほんとズルい

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4037-APoh [61.197.114.148]):2016/05/08(日) 15:10:46.62 ID:lhVyu1sG0.net
英雄に、英雄に希望はないのですか

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.3]):2016/05/08(日) 17:13:14.78 ID:lKYt1+yHa.net
戦乙女にとびきり強力なの来ただろ!

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b95d-10y/ [118.11.232.222]):2016/05/08(日) 21:00:19.93 ID:NkodReM70.net
アインでやられたらハゲそうヒャクガンもキツイか?

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ee5-wv7z [27.114.40.35]):2016/05/08(日) 21:19:24.25 ID:1hj9Qxt90.net
英雄めっちゃ強いだろ!
ひとときの夢→ズラトロク→マーリン(アルヴイドル捨てる)→ギャンビットで毎ターンぐるぐる
ゲージ貯まるからプリドゥエンで守りつつ、グングニルで貫通
遅くても3ターン目には英雄7枚以上貯まってオベロンでモンスター効果無効
やばくなったらカリバーンで盤面ぶっぱして、とどめのエクスカリバーで〆

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF [182.250.241.25]):2016/05/08(日) 21:20:48.76 ID:HwS0Gq7da.net
デッキボトムに送れるわけではないからなあ。
それほど決定機は作らない気もするが。

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7a-7Olf [124.97.223.31]):2016/05/08(日) 21:35:45.70 ID:tsCazGPF0.net
忍者に、忍者に希望はないのですか

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/08(日) 21:37:09.58 ID:vUhqtm5g0.net
忍者は轟け無敵竜で本気だすから…
ギャラクシーバーストでも同じ事言ってた気がするけど

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e006-10y/ [221.133.111.62]):2016/05/08(日) 21:44:42.40 ID:VOQBWWrK0.net
>>96
基本的には自分に使う方が強いわな、アレは
チャージ&ドローからもう一枚引かれたら操作もなにもないわけだし
キーカード埋めてもドローカード引かせたら同じだからなあ
相手に使うなら操作による阻害よりドロー把握出来る事を重視したい

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-7Olf [218.127.64.14]):2016/05/08(日) 21:55:42.34 ID:4fnWQmeC0.net
忍者デッキの人と当たったらニンジャリアリティショック起こそうかと思っているんだがカタナ使いの人がほとんど髑髏武者ばっかりでつらい

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34c4-10y/ [49.129.211.199]):2016/05/08(日) 22:20:24.39 ID:vfN0ZZtU0.net
相手が飢えたるヤミゲドウとか置いてる時に、ゲージ送りしたいカードを選ぶとかは出来るけど……普通に自分のトップ操作したほうが強いわな。アルヴィドル切ればスクルド効果のドローとアルヴィドル効果のチャージドロー全部選べるわけだし

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c97-7Olf [153.178.128.85]):2016/05/08(日) 23:22:55.92 ID:5ABdqZ4P0.net
捨てるカードはもういいから捨てられるカード寄越せとは思う

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-rg3r [49.104.16.190]):2016/05/09(月) 01:49:57.71 ID:fsyxwyxSd.net
次はワンライフワンドローのアルヴィドル出すか

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7c32-gZK4 [121.105.103.8]):2016/05/09(月) 08:57:58.09 ID:bW6H05F60.net
ワイダーサカーとか妖精にも捨てられた効果のカードは欲しいな
アースガルドと英雄と星にはあるし

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e006-10y/ [221.133.111.62]):2016/05/09(月) 10:07:24.91 ID:KIirn8QX0.net
ワイダーサカーにも手札捨てるの居るし欲しいとこだな
妖精は山札から直接ドロップした時とかがそれっぽいかもしれない

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-9j45 [182.249.246.132]):2016/05/09(月) 11:10:47.86 ID:a6tGKYYQa.net
魔王必殺モンスター強いな
ミセリア置いても強いし表裏二角置いて壁にも出来るのか

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.202.129]):2016/05/09(月) 11:17:41.10 ID:/z/2KCQWp.net
デウクルーザ?なんか聞き覚えあるけど誰だっけ?
と思ったら番竜の子か、人間形態あったんだな・・・
実際竜形態から進化させればなにかしらドロップから回収してるだろうし
ソウルも増えるしで相性良いな、ライフリンク受けるのが難点だけど

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.135.70]):2016/05/09(月) 11:28:26.08 ID:eiIKpkrrp.net
思いっきりライフ投げ捨ててるな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-rg3r [49.106.206.85]):2016/05/09(月) 11:30:22.51 ID:el4QYO1rd.net
第二形態ワロタw
第何形態まであんだ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f261-QR1n [111.216.239.75]):2016/05/09(月) 12:22:51.22 ID:wy2df59D0.net
それぞれの必殺モンスターはなかなか面白そうだけど、スタドラとアスモダイは結局そのまま残るだろうし、どうなんですかね
得にアスモダイは流行るかもしれないアインに対しても強いし、そろそろ止めるやつが出てきてくれないと困るね

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/09(月) 12:30:47.17 ID:zNAJtdXs0.net
しかしアスモダイをとめるにはどうすればいいのか
分身モダイの連パンで攻撃回数も打点も高い
熱血で重壁突破も容易い
ナイスワンとBARで長期戦も強い
フィーバーでデッキ破壊も効かない(元々無いようなもんだけど)
無効化されない攻撃もエリゴスで対策済み
ウープスやグッバイなどのフリーチェーンも豊富

もはや隙なしって感じ
強いて言うなら超速攻騎士とかで轢き殺すぐらいだけどそんなのマジックに限ったことじゃないし、強化されたらそれ一色になりかねないし…

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f261-QR1n [111.216.239.75]):2016/05/09(月) 12:47:21.58 ID:wy2df59D0.net
グッバイ効かないサイズ3がいいのかな
ヒャクガンはどうなんですかね
強いとは思うけどあんまり見ないね
やっぱりダークネスがネックか
むしろダークネスがサイズ3のデッキになったらいいんじゃないですかね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.135.70]):2016/05/09(月) 12:49:23.92 ID:eiIKpkrrp.net
ダークネスは結局器用貧乏だから対抗馬たり得ないし、ヒャクガンは安定性皆無だからなぁ
デビルフィーバー死んでほしい

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34c4-10y/ [49.129.211.199]):2016/05/09(月) 13:01:41.32 ID:USxE37iP0.net
アスモダイ増えたからエターナルバックドロップで6点ーが増えるかと思ったら設置72柱も増えてるからガトリングのほうがど安定で悲しい

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62e5-wv7z [223.219.80.204]):2016/05/09(月) 13:41:11.81 ID:CsLvxb3x0.net
騎士でもバー設置されてグルーされたらそれでおしまいだよ 1ターン耐えられて先生モダイが出ようものなら負ける

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f261-QR1n [111.216.239.75]):2016/05/09(月) 14:38:32.86 ID:wy2df59D0.net
設置に触れるのが少ないんだよね
コキュートスや暴神立を入れられるタイプの百鬼なら設置は割れるけど、そもそもそれで勝てるのか疑問

五角はカイザーがあるけど、少なくとも2回は効果を使わないと元が取れないのに、マジック側は除去手段が豊富だから維持しにくい
出す前にbarに仕事されたらそもそもカイザーが出ない

新規で英雄が綺麗に回るようになったら、割とガチでオベロンはありそう
必殺モンスターパックくらいの強化じゃ微妙だから次のBT収録に期待かな、遅すぎるけど

サイズ3ダークネスに関しては、今後の強化も期待できるし、アビゲール自体がサイズ3だから
対抗馬としては無くもなさそう

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.135.70]):2016/05/09(月) 14:56:09.28 ID:eiIKpkrrp.net
ヒャクガンは初ターンに揃いさえすれば確実に勝てるんだけどねぇ、防御面はかなり薄いデッキだから
百鬼はマジックが思った以上に手間取ってくれるから楽だよ、コキュートス酷使でゲージ食ったりbar割ったり、対抗虚魂で数減らしたり分身させなかったりで

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1d-443T [119.150.67.75]):2016/05/09(月) 15:37:29.55 ID:Hq+Y9ase0.net
そして全く話題に出なくなった五角

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.248.36]):2016/05/09(月) 15:42:56.12 ID:VhTG5fHUa.net
バー規制しろよあんなん
ガミジンでサーチして設置された時点でゲーム崩壊って意味わからなさすぎ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/09(月) 15:43:26.26 ID:zNAJtdXs0.net
1番設置に触りやすいのが熱血と少年アスモダイがいるアスモダイというのが皮肉である

百鬼か…まだバディファイトコレクションで百鬼強化出てないから
強化次第であるかもしれないな
全くなかったらまぁ…

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/09(月) 15:52:45.36 ID:5t/w8eME0.net
barの効果対象が広すぎ、なんでバウンス食らったら誘発するんだよ
設置追加ドローなんかゲージ4にライフ1でクッソコスト重いのに、なんでハンデスはたったのゲージ1で貼れるんだよアホか

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62e5-wv7z [223.219.80.204]):2016/05/09(月) 15:57:45.19 ID:CsLvxb3x0.net
まぁ、ハンデスは武士ゲーでは嫌われるから、規制は遠くないと思うけどなあ
ガミジンとダングタンのおかげで強い設置は渡せないんだよなあ、クリエイションを魔法設置にしてバーを必殺設置とかならまだわかるんだけど…

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-86Xn [ASi3Nlq]):2016/05/09(月) 16:32:58.09 ID:jJSIXvl2K.net
そう言えば先週末の公式大会でブラキン軸が決勝Tに大分残ってたが
どのWと当たって生き残ったんだろうな?気になる
環境的には下位と言われてたが、BARに関してだけは相対的にかなり相性良いからなあ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.247.13.225]):2016/05/09(月) 17:10:06.73 ID:3lCu1aQBp.net
マジックに新しいドロソとかあげればな
同サイズでモンスターが弱い代わりに魔法が強いのがコンセプトのはずなのに、今じゃどこもアホみたいにアドとれるからな

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-9j45 [182.249.246.136]):2016/05/09(月) 18:16:53.87 ID:iwRIFHxda.net
マジック対策配られた頃には勝利に拘るガチ組は涼しい顔してしれっと新しいカイゼリオンに乗り換えてそう。

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-rg3r [49.104.10.196]):2016/05/09(月) 20:47:15.71 ID:0TvZK5OTd.net
ヒャクガン出すのは簡単だけどなんやかんややられるなー
潜影霊撃貫通は無理だし、シャドーシェイドにもリソース負けしたは

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f39-10y/ [124.144.85.204]):2016/05/09(月) 21:07:32.84 ID:E8AUD4/u0.net
>>111
バディファイト全般に言えるけど強いデッキを倒そうと思ったら防御手段を限定すれば良い
対マジックはカイゼリオンとかトラスト入れた太陽竜がやりやすいよ

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/09(月) 21:13:14.24 ID:5t/w8eME0.net
ドラゴニックトラストを誰に入れるの?
わざわざゲージ2ハンド1使ってまでやることじょないと思うのだけど

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9f1-rg3r [118.10.51.90]):2016/05/09(月) 21:18:00.98 ID:0hx2H1ot0.net
シャドーシェイドあれやばいな
まともに殴り合っても絶対勝てねー

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7a-7Olf [124.97.223.31]):2016/05/09(月) 21:21:58.38 ID:cd19L9Nb0.net
だからやたら効果ダメージつきのモンスターが増えてるんかねぇ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-rg3r [49.106.217.222]):2016/05/09(月) 21:24:00.50 ID:NbI8yqS0d.net
しかしなんやかんやで先日のフェスタではアステールが優勝したな
3位もアステールだったしダクネスもマジックもベスト4いなかったな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4061-gZK4 [61.12.157.146]):2016/05/09(月) 21:39:33.18 ID:aC5xe1zw0.net
対策がいくらかある分マシな方なんだろうけどマジックでアステールぶつかるのはだいぶ厳しいなぁ
防御手段がこれまでに増してバウンス頼りになってるし、モンスが貧弱故に正面から戦うことをアステールに強要されると詰む

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f39-10y/ [124.144.85.204]):2016/05/09(月) 21:58:24.96 ID:E8AUD4/u0.net
>>128
トラスト入れた必殺バルを止められる方法がマジックには無いからこれをバルナックル貼って2回当てるしかない
手札1枚の重みを考えるとマジックとアステール以外に握れるデッキがなくなる環境だと思ってる

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bed8-9j45 [59.134.22.94]):2016/05/10(火) 00:21:01.62 ID:sj5zaMtn0.net
必殺コールした瞬間粘液まみれにされない?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/10(火) 00:54:21.14 ID:6Tv32bn30.net
ゴーヘルで下ごと消される可能性すらある

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f261-QR1n [111.216.239.75]):2016/05/10(火) 01:56:17.13 ID:96+wqF5t0.net
>>118
五角はまだまだ勝ちまくれるけどねぇ
対策してようやくスタドラに五分なのが痛いけど、ダブルフレイルも七天の素材にしてしまえば無駄がない
マジックに対してbarを張られても高打撃のゴリ押しが出来るし
ただ、プレイングが一番難しいと思う
ハマればデッキが尽きるまで戦い続けられるから、今相手と自分のデッキに何が残ってるからこうしようっていう何ターンも先のことを予測して戦わなくちゃいけない
じっくり練ればまだ一番可能性のあるデッキだと思うよ
マジックに効くゲージ破壊かつサイズ3の大ドゥーベルもあるし、あんまり使われてないカードでも少数採用してみたら変わるんじゃないかな

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/10(火) 02:16:57.66 ID:6Tv32bn30.net
長いよ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7c32-gZK4 [121.105.103.8]):2016/05/10(火) 05:10:58.96 ID:/84alWjw0.net
博多フェスはちょいちょいレジェンド見たなあ
ベスト8にもレジェンド2人ってのが驚いた
ただレジェンドは昔からいい線まで行くけど結果出ないそんなワールドの印象
弱くないむしろ強いけど永久に2番手3番手な感じ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 809c-gZK4 [125.1.212.150]):2016/05/10(火) 07:04:19.43 ID:GqKgSbA30.net
ここまでデンジャーの話題無し

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f39-10y/ [124.144.85.204]):2016/05/10(火) 07:47:28.47 ID:lq2yNvyt0.net
正直ゴーヘルに関してはケアして動けばそこまでキツくないよね

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-ExvH [07022420775698_vs]):2016/05/10(火) 08:08:42.59 ID:rsbROJ5vK.net
新しいアジ入れたアインで優勝や上位になれたけど、もうアスモに環境取られるってマジ?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.65.141.249]):2016/05/10(火) 08:24:41.05 ID:lGEFE6640.net
もうっていうかとっくにアスモ環境じゃないか?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.39.126]):2016/05/10(火) 08:29:16.80 ID:X95twT1Cp.net
>>141
ミカド出るちょっとくらい前からアスモ環境

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.149.211]):2016/05/10(火) 08:49:48.19 ID:oVbCXaD+p.net
必殺月影白夜をコールするときに碁石犬でコスト-1と碁石犬自身を破壊コストとしては運用はできるのかな?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.48.222.253]):2016/05/10(火) 08:55:47.54 ID:MyLOkX1i0.net
アステール使っててくっそ強いけど
ゴルドリッターみたいになってきそう

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF [182.250.241.42]):2016/05/10(火) 09:11:47.21 ID:MtANVNtpa.net
アニメ的にはなかったことになってる感あるし、ドラグナー指定するアームズとかで別ベクトルな強さだしてくれると嬉しいけどねえ。

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-/4YY [49.98.143.36]):2016/05/10(火) 10:44:38.54 ID:YL9q9dKEd.net
スターレムナントの上に重ねてフルリベレイトカノンをコールします
支払うゲージは3ゲージ?それともスターレムナントの効果適応されて2ゲージ?

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.14.87]):2016/05/10(火) 13:01:56.45 ID:SS+5VNe0p.net
あんな糞弱かったマジックがここまでくるとはな
入賞数的にも一番はアステールなんだろうけど

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-10y/ [106.181.101.90]):2016/05/10(火) 13:28:47.28 ID:cqzhpZz+a.net
>>144
>>147
どっちも手札からコールするぞ、という瞬間に場にいたのならコールコストで破壊・場からいなくなってもコスト軽減は有効だよ

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-rg3r [49.106.212.41]):2016/05/10(火) 13:28:54.74 ID:eYF8ELGwd.net
レジェはろくな強化受けてないのに昔から上位に残ってすごいな
毎回優勝出来てないのがアレだが

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.141.33]):2016/05/10(火) 14:01:48.33 ID:5q8NiCQhp.net
どんな相手とでも対等に戦える力を持ったメタビートの鑑

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-86Xn [ASi3Nlq]):2016/05/10(火) 14:20:42.09 ID:fewAbWufK.net
確かにレジェンド使ってると相手デッキとの相性をそれほど気にしなくていいんで助かってる
その代わり負ける時はあっさり負けるがw

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.149.211]):2016/05/10(火) 14:48:02.70 ID:oVbCXaD+p.net
カタナの村雨でメインフェイズ開始時にドロップからライフで回収ってあるけど、ライフ2払ったら2枚回収できる??

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.204.120]):2016/05/10(火) 14:48:55.07 ID:cph2w40Fp.net
角王レジェンドは腰据えて戦うなら強い
最近身内環境が太陽竜騎士デンジャーだらけで全く勝てなくて辛いけど

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.144.168]):2016/05/10(火) 15:59:54.37 ID:mG+tRposp.net
>>153
2枚落ちてればそれぞれのコスト払って2枚とも回収できるよ

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-rg3r [49.104.20.38]):2016/05/10(火) 20:36:00.02 ID:oQuMXU3qd.net
4本糞刀があれば4回分身守れるな
4ライフ払って回収するか

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7a-7Olf [124.97.223.31]):2016/05/10(火) 20:53:45.02 ID:21reMHTF0.net
糞刀って酷ぇなおいwww

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-QWjM [126.161.124.25]):2016/05/10(火) 21:24:45.93 ID:6UDjuXrLr.net
>>111
ドラゴンなら轟斬入れてみろ
驚く程勝てるから
アステールのせいで嫌煙されているダメージ型の必殺がアスモダイにはよく効く

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bed8-9j45 [59.134.22.94]):2016/05/10(火) 21:53:54.38 ID:sj5zaMtn0.net
つーか踊るモダイあるのに何で更にシャックなんて配るのか。

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7432-10y/ [113.159.152.126]):2016/05/10(火) 22:56:52.97 ID:s6EqzFqz0.net
モダイは凄い強いけどどこまでいってもアステール厳しいからな
シャックスは強い ただ、世の中にはもっと簡単な条件でゲージまで増やすやつもいるしね

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40b2-5iF2 [61.214.144.67]):2016/05/10(火) 23:10:07.31 ID:RwrIm/5E0.net
>>144
護石狛は忍者じゃないので必殺月影白夜のコストにはできない。
もし忍者だったらのはなしは>>149のとおり

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/10(火) 23:12:10.27 ID:6Tv32bn30.net
どう考えてもクァンタムルーラーが一番ヤバくて汚いのに、やられた時のウザさはシャックスのが上なの何故かしら
フレアファングはなんか、可愛げがあるのだが

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1d-443T [119.150.67.75]):2016/05/10(火) 23:19:05.24 ID:ww/W7RZJ0.net
公式大会準優勝のアインにはトラゴス入ってないのな
他のところので入賞してたアインはトラゴス3の玉座3になってて成程と思ったけど

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-QWjM [126.161.124.25]):2016/05/11(水) 01:13:44.41 ID:ZxvmOTkRr.net
>>160
モダイでアステールキツイとか笑う

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-7Olf [218.127.64.14]):2016/05/11(水) 01:20:03.70 ID:+aPTRLTX0.net
ふと思ったんだけどグラトスデッキと戦ったことないんだが使ってる人いるの?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e006-5iF2 [221.133.111.62]):2016/05/11(水) 04:51:20.32 ID:m0vm28sC0.net
身内にひとり組んでるのがいるよ
グラトスそのものは強いけど黒騎士にろくなのが居ないからデッキとしては微妙
黙示録の騎士どもが黒騎士とか黙示録指定だったらいいとこ行ってたと思う

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-9/j6 [49.98.130.250]):2016/05/11(水) 05:06:53.08 ID:iDHb62JYd.net
第2騎士並べられまくった時は硬すぎて笑った

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.93.101]):2016/05/11(水) 06:26:03.23 ID:RaFBWQ1Tp.net
>>164
煽り抜きでどう勝つか教えてほしい
破壊できないし、子供ダイで武器もどしてセンターぶちこむってのも最近移動持たせるドラグアームズたくさん積んでるしそもそも6000ってマジック抜きづらいし
ハンド増やすよりソウル増やすのばっかでバーキンもそこまで刺さらないし
博多もアステールだったしな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-rg3r [1.79.81.227]):2016/05/11(水) 07:53:33.70 ID:8X53jE1vd.net
福岡フェスタてモダイベスト8にいたっけ
アステ、アジ、アステ、星、星とあと3つどこだろ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f261-QR1n [111.216.239.75]):2016/05/11(水) 08:08:05.32 ID:V0+mf0+x0.net
アスモダイも強いけど難しい部類だからね
特にトップクラスのデッキ同士だとプレイングと構築力の差が出る
対してアステールはとにかく強い形がアステールにメインフォース入れて武器とルミナスブルーを揃えるって決まってるから、ミスや事故が少なくて安定するんじゃない

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.209.170]):2016/05/11(水) 08:40:24.18 ID:6+UOjylMp.net
今のアスモダイって対抗カードが減ってだいぶ簡単になった感ある

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/11(水) 08:43:31.50 ID:crId9nxz0.net
アステールが破壊されないのは相手ターン中だけだから
相手ターンにデビルフィーバーで熱血3体呼び出してアステール吹っ飛ばすのが理想

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-QWjM [126.161.124.25]):2016/05/11(水) 08:55:36.17 ID:ZxvmOTkRr.net
>>168
まず子供ダイで武器飛ばしてはセンター空ける相手が下手糞過ぎなので却下
Barは貼る、エスケープ妨害出来るからね
ルミナスにクットゥゴー、相手が防御上がってないなら踊る、分身+本、効果踊るで6000の3回を毎ターン狙うよう心掛ける
だから踊る3枚以下の構築なら見直した方が良い
相手ソウルが3枚以上にならないようグッバイ等で調整から相手ターンフィーバーからティーチャー2枚までを目指して勝負する
だからグッバイ無し構築だと勝率がガタ落ちだね

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/11(水) 09:33:12.49 ID:1aeY8m/W0.net
煽る割にはアドバイスが普通というか基本戦術しか語ってないというか

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7c32-gZK4 [121.105.103.8]):2016/05/11(水) 09:46:15.17 ID:2iR4NoUH0.net
ロキとオベロンと星辰合わさったカード出れば最強じゃね?

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-/4YY [49.98.154.35]):2016/05/11(水) 10:03:33.22 ID:TQnKWenDd.net
申し訳ないがアステの中にディビジ入ってることを前提にしない戦術はNG

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b5e5-wv7z [114.185.127.120]):2016/05/11(水) 10:19:47.10 ID:0Xxuaa0z0.net
アステが基本有利って感じかなあ モダイは勝てなくもないけど、アステに勝とうとすると戦術を変えないといけない

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.240.47]):2016/05/11(水) 10:31:28.29 ID:r7tSneZia.net
一見するとアステールに対してアスモダイ側が合わせる形になるのでアステール有利に思えるけど、アステールは動きが単調で息切れし易いからそこまで有利、不利つかない。
むしろ事故って長期戦になるとアスモダイに轢き殺されるよ。

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/11(水) 10:52:48.45 ID:crId9nxz0.net
最近アスタロト入ってるアスモダイがあってなんでかなと思ったらアステール対策だったのかな
バレットくらわずにノーブレイナーで2回攻撃できるし、本と連携で8000、オンフリーク入れたら分身とも8000出せる

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.36.250]):2016/05/11(水) 11:00:37.66 ID:GG79OjzMp.net
メンジョーまでもカードに・・・しかもヒーローの必殺モンスターとか
まあ効果はわりとロマン寄りだしいいけど

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-QWjM [126.161.124.25]):2016/05/11(水) 11:06:16.29 ID:ZxvmOTkRr.net
>>176
入ったら8000の2回にするだけだし、Bar貼ってたら長引けば長引く程勝てる
基本に忠実にやれば負けない相手だし、負ける理由の大半は焦ってフィーバー使っちゃうみたいな感じが多い
天武SD入れるとめちゃ勝ちやすいからオススメ
クットゥゴーとグッバイがピンポイントソウル剥ぎになる
これだけ意識しても勝てないなら相手がアスモダイ慣れしすぎてるんじゃないか

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-tc40 [126.212.49.225]):2016/05/11(水) 13:07:47.83 ID:QHzR/KTrr.net
アステールもアスモダイも潜影でウェイウェイしようや

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.253.12.75]):2016/05/11(水) 13:22:29.86 ID:FK5lBkdnp.net
つまり忍者使えってことでござるな?

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.36.250]):2016/05/11(水) 13:32:52.07 ID:GG79OjzMp.net
必殺忍者結構強いしかなり良くなる感じはあるよね、忍者は

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/11(水) 14:24:14.65 ID:crId9nxz0.net
今回必須系カードバンバン再録入ってるじゃん。ちょっと見なおしたぞ

肝心の超ガチレアがあんまり魅力ないが…

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.253.12.75]):2016/05/11(水) 14:35:38.64 ID:FK5lBkdnp.net
レジェンドのロータやばいな
ダメコンで捨ててサイズ2以下破壊とか

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b5e5-wv7z [114.185.127.120]):2016/05/11(水) 14:40:05.53 ID:0Xxuaa0z0.net
なんというか再録マシマシで新規が微妙な面々だなあと

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.75.215.124]):2016/05/11(水) 14:57:04.59 ID:CUL0/ou6d.net
テツヤレアで再録かよええやん

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.253.12.75]):2016/05/11(水) 15:11:39.88 ID:FK5lBkdnp.net
アースガルドに久々にマトモなモンスター貰えたから良かった
最後に貰ったの百鬼パックのヨルムンガンド1枚だったし

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7c32-gZK4 [121.105.103.8]):2016/05/11(水) 15:23:47.30 ID:2iR4NoUH0.net
>>185
そうかなあ
レジェンドの再録とか結局必須級のアルヴィドルとかスンベルとか入ってない辺り痒いとこに手が届かん感じ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-86Xn [ASi3Nlq]):2016/05/11(水) 16:46:06.17 ID:jdCAQWe9K.net
あとブレッフェンも再録欲しいな最近高いんじゃー
とは言え今のレジェンドには再録よりカードプール増える方が有難い
ガチ以上は無いけど概ね満足だ

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.75.240.172]):2016/05/11(水) 16:49:09.62 ID:GVFIgrSyd.net
ここまできて竜王伝再録は嫌がらせにしか思えない
天竜開闢にしてください…

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.45.228]):2016/05/11(水) 17:06:55.79 ID:R8IHHBpJp.net
レジェンド売るつもりだったのに、こう微妙に強化が来ると使い続けたくなっちゃう

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-9/j6 [49.98.130.250]):2016/05/11(水) 17:07:31.99 ID:iDHb62JYd.net
エクストラブースターからもこれシクかバディレア必ず出るの?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-tc40 [106.188.162.243]):2016/05/11(水) 17:08:39.09 ID:6o7Nc2HaM.net
竜騎士無しやん

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.241.10]):2016/05/11(水) 17:30:59.26 ID:nP86wpn0a.net
通常モンスターのゼルギュラグネ居ないんかい
あと再録闘気四方陣のイラストを荒神先輩に替えてほしかったんだぜ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/11(水) 19:36:45.09 ID:crId9nxz0.net
紅蓮闘士やグラトスにすらあるのにまさか竜騎士がないとは思わなかった
いくら冷遇されてるとはいえ

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bed8-9j45 [59.134.22.94]):2016/05/11(水) 19:43:09.68 ID:Ko3TOnGu0.net
今回はBOXに超ガチ2ガチ4ぐらい?
メアリーとか必殺迅雷にガチ枠潰されてるしシングル安定かな?

超ガチもジャックはサイズ3だからアステール&ルミナスでワッショイした方が安定感ありそうだし。

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.45.228]):2016/05/11(水) 19:47:28.01 ID:R8IHHBpJp.net
まさか百鬼の枠にグラトス突っ込まれるとはなぁ…

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 809c-gZK4 [125.1.212.150]):2016/05/11(水) 20:06:19.78 ID:GzxDVFRR0.net
デンジャーせめて魔法か武器の1種くらいは増えると思ってたわ…
当分通常ブースターに収録無さそうなのに

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-gZK4 [126.152.47.229]):2016/05/11(水) 20:25:08.17 ID:mLP8foUKp.net
グラトス様最初相手にダメージかと思って強いと思ったけどよく見たら自分にダメージだった
ダークネスで利用するとしたらギロチンくらいしか無いよなぁ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/11(水) 20:30:23.07 ID:oEQZM39d0.net
ディガリオンが上のクセに書いてる事が
結構頭おかしいのは気のせいですかね

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf [126.28.184.183]):2016/05/11(水) 20:32:56.80 ID:crId9nxz0.net
今のヒーローって場に出すブレイブマシンがあんまり採用されないからなぁ
6月に何が出るかわからんけど

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-fEZN [1.66.100.71]):2016/05/11(水) 20:53:50.11 ID:CBTp6K6Ed.net
英雄こそ必殺モンスター必要だろーが!!地味に強化されたから文句言いたくないが

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.7]):2016/05/11(水) 21:00:40.32 ID:rwN97rL9a.net
デンジャーは去年収録で言ったらいろいろもらえてただろ!(強さはおいといて)
竜騎士はなんて言うんだろう、もはや公式がなかったことにして来てる気がする、エルキとヴラド、ノボルはダンジョン行ってそれ以外で竜騎士でコレ!ってカードが一枚もないし 正直どうあがいてもこれ以上もらえる未来が見えないし、売り払ったほうが良いかもね

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/11(水) 21:04:43.71 ID:1aeY8m/W0.net
売れるほど高いカードは無いです
ピサロとカリオストロさえ置いてってくれれば消えても特に困らないよ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34c4-10y/ [49.129.211.199]):2016/05/11(水) 21:07:32.11 ID:b4CxLwec0.net
アストライオスが再録されるのは、のちのち星辰も再録してさらに必殺モンスターで収録するためとかかな
ソフィアの出番ありそう

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e006-10y/ [221.133.111.62]):2016/05/11(水) 21:40:06.92 ID:m0vm28sC0.net
きっと超星辰が出るね、ゲージ3かかるけど魔法も無効化出来るやつが

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.7]):2016/05/11(水) 21:54:29.39 ID:rwN97rL9a.net
流石に消えても困らないは使い手に失礼じゃないだろうか

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f261-QR1n [111.216.239.75]):2016/05/11(水) 22:04:50.42 ID:V0+mf0+x0.net
>>209
その人いつも煽るか文句言ってるから気にしない方がいいよ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bed8-9j45 [59.134.22.94]):2016/05/11(水) 22:08:58.84 ID:Ko3TOnGu0.net
コレクションに備えてストレージ漁ってて気づいたんだけどダンジョンが意外とスタドラとマジックに対抗出来る可能性秘めてるのね。
移動アステールにローリング・ストーンとか設置マジックにレギオンとか
ただゲージと守りの弱さがネック

黒竜と同じく器用貧乏なテーマ…

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-tc40 [106.188.165.92]):2016/05/11(水) 22:10:53.13 ID:47b8jLQQM.net
ずっと竜騎士単組んでるけど構築が何ヵ月もほとんど変わらない

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-LDp2 [IFS1gvf]):2016/05/11(水) 22:18:31.84 ID:bZig/Y93K.net
>>211
メインフェイズ中はレフトかライトにいるアステールにどうやってストーン叩き込むんだ?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b960-10y/ [118.240.72.138]):2016/05/11(水) 22:22:55.54 ID:1aeY8m/W0.net
プロヴィデンス引けてないかもしれないし…ガーベルもあるからあんまし頼るの怖いけどね
グミスライム置いとくと嫌がられそう

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4061-gZK4 [61.12.157.146]):2016/05/11(水) 22:25:03.91 ID:9McTqVWM0.net
スライム積むとか
まあ、その程度で倒せるかって言ったらだいぶ厳しいんだろうけど

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f39-10y/ [124.144.85.204]):2016/05/11(水) 22:26:34.53 ID:bzuvAKVm0.net
グミは地味にティーチャーアスモをコール不可にできるぞ!!(あんま強くない)

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34c4-10y/ [49.129.211.199]):2016/05/11(水) 22:29:46.97 ID:b4CxLwec0.net
終焉計画……は、ソニックブラストで割られちゃうか

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/12(木) 00:15:44.86 ID:SdCkJa+P0.net
どうせブシのことだから6月パックで8000/8000の変身or搭乗持ち作って
「これでアステール対策してね(ニッコリ」とかやるんだろうなぁ

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/12(木) 00:44:08.37 ID:draEqn650.net
8000/10000までステ跳ね上がったアステールに一蹴されるのが見える見える…エグいぜ

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c4-a45h [49.129.211.199]):2016/05/12(木) 00:58:53.04 ID:h7kyEKd00.net
破壊されないテキスト持ってなかったらなんでもソニックブラストでぶっ飛ばされそうだ

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3e5-/3cR [114.185.127.120]):2016/05/12(木) 01:10:43.50 ID:6sPoxAPY0.net
下敷きが強すぎるんだよなあ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/12(木) 02:13:31.53 ID:EnJDDJ2g0.net
今回のパックで普通に強いのはディミオスの必殺モンスターかな
1枚でアステールやヒャクガンの解答になってるし、防御4000なのも良い
エナジーは怖いけどマーズバリアだけなら自分のモンスターを破壊する方の効果でスタンドできるし

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c4-a45h [49.129.211.199]):2016/05/12(木) 02:15:08.47 ID:h7kyEKd00.net
アーティライガー入ってると破壊でスタンドしないんだよな新ディミオス……
ガイラムランスもアーティライガー入りを殴ったらサイズオーバーで死ぬっていう

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/12(木) 02:29:31.18 ID:EnJDDJ2g0.net
>>223
逆に言えばアーティライガーが無ければ勝てるってことだから、ザンザーラや天武SDまで入れるのもありかもね
必要パーツはディミオスと必殺ディミオス、ガイラムランス、クロスボウ、永遠なれ+αだから、割と自由度は高いし

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c4-a45h [49.129.211.199]):2016/05/12(木) 02:46:20.84 ID:h7kyEKd00.net
あー、潜影の武器もあるし意外となんとかなるのか

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-1veL [126.152.170.124]):2016/05/12(木) 07:55:17.04 ID:xBd+lgaBp.net
そのワールド基準でってならケロちゃんは相当アホなこと書いてる

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-Wsqh [218.127.64.14]):2016/05/12(木) 11:06:42.34 ID:TP0yHv8m0.net
再録多すぎ
多すぎない?

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/12(木) 11:28:39.00 ID:draEqn650.net
新アビゲール結構やらしいと思うのだけどあんまし話題になってない感じ、後半あいつに確実に削られてデスホールに繋げられるのやだなぁ
問題は、流行ってるデッキの中じゃアインと太陽竜くらいにしか効かないことっすかね

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.73.201]):2016/05/12(木) 12:26:09.94 ID:/Q/MO4g/p.net
黒き鎧はバルドラゴンなみにアビゲール指定のカードが増えてきたら
ノーコスで出せるアビゲールとして注目されると思う

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4be5-/3cR [60.47.55.6]):2016/05/12(木) 16:47:49.88 ID:/vA+MH0K0.net
コロコロフラゲとか来てないん?
デュエマはもう来てるんだが

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/12(木) 17:28:48.39 ID:draEqn650.net
来てたよ、武神番長デュエルイェーガーだってよ
怒羅魂頭だと思ってたら新属性の竜王番長だった…何これ?

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.65.141.249]):2016/05/12(木) 17:31:07.45 ID:40PYITrD0.net
前から店の予約広告にシクにはエンシェントWの番長を収録って書いてあったから予想通りとしか

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR [121.112.120.107]):2016/05/12(木) 18:35:32.91 ID:edWE/nZW0.net
サイズ5って…

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh [126.28.184.183]):2016/05/12(木) 18:38:38.83 ID:P2JOmUNX0.net
竜王番長と怒羅魂頭の何が違うんだよ!

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-GNiv [1.75.7.199]):2016/05/12(木) 18:42:48.65 ID:wCvNgti4d.net
カードバーンくっそカッコイイな
乗りやすくなってくれると良いんだが

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.65.141.249]):2016/05/12(木) 18:57:03.75 ID:40PYITrD0.net
>>234
番長と暴走族は違うだろ

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d2-UkpG [125.174.207.3]):2016/05/12(木) 18:58:54.70 ID:iMsGCXOV0.net
装備しやすい9打点の武器とかあってたまるか

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3398-a45h [210.234.171.14]):2016/05/12(木) 19:00:28.50 ID:HyO0OPkv0.net
暴走族&バイクは強いって遊戯王とデュエマが言ってた

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/12(木) 19:15:23.97 ID:SdCkJa+P0.net
予想通り実質8000/8000の奴いてワロタw
新カードバーンはさすがにロマン枠だろ
連携攻撃のダメージ軽減がないとはいえ、一旦場に出せたらゴルドリッターより遥かに強いぞ
モンスター普通に場にだせるし

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efd8-VQmr [59.134.22.94]):2016/05/12(木) 19:19:36.58 ID:GjScLPUF0.net
番長ライフリンク無しかよ。ソウルは一竜当千2枚入れておけば7000まで防御上がるのな。
怒羅根頭は百鬼、角王と共にハンドレット枠として微々たる強化か放置になるのかねぇ。
そして必殺モンスターのカイゼみたいにカイゼ強化来ると思ったらカードバーンとか…搭乗されたら絶望しかないスペック

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/12(木) 19:39:44.40 ID:draEqn650.net
イェーガーはズィーガーみたく進化先が無いとただの貫通も無い2回攻撃も無い壁モンスターなんだけど、他のカードで効果付与して戦うんかなぁ
コロコロ付録のイェーガーにはライフリンク付いてるっていうね

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh [126.28.184.183]):2016/05/12(木) 19:57:58.90 ID:P2JOmUNX0.net
>>236
どっちも不良じゃないのか

カードバーンどうせなら必殺モンスターにすればよかったのに
ズィーガーも効果でしか出ないし同じ感じで

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.36.217]):2016/05/12(木) 20:12:06.91 ID:gCcu+sGVd.net
カードバーンアホみたいに強いなwwwどんだけ出すの難しいかはさておき
もう一体のウインドマキシマム何気に強いがこっちは出すの簡単なんか

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [1.79.73.170]):2016/05/12(木) 20:19:23.43 ID:CqYHmrLsd.net
新月影どうだろ
ゲージさえあれば分身も守りまくれるが、カタナはそんなゲージないと

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.21.221.130]):2016/05/12(木) 20:23:37.92 ID:secre5QZ0.net
カードバーンはどう見てもグレート合体だからアルティメットから更に合体だろう
カードワイバーンが君がアルティメットカードバーンに搭乗しているなら
コストを払ってDWに搭乗するって能力でさ

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/12(木) 20:26:33.69 ID:draEqn650.net
ターン1なのが結局厳しいかな、自身もすぐ殴り倒されるだろうし
右打ちでも狙おうか

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfe5-a45h [223.218.199.45]):2016/05/12(木) 20:41:44.62 ID:CFTf/eIs0.net
月影白夜見るに素出しできて後から場の忍者をソウルに入れる新規剛刃丸でも来そう

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c4-a45h [49.129.211.199]):2016/05/12(木) 21:06:00.04 ID:h7kyEKd00.net
白夜叉、場のカード指定だから鬼丸に入ると強そう

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.65.141.249]):2016/05/12(木) 21:07:06.27 ID:40PYITrD0.net
http://i.imgur.com/ohyt4Q9.jpg
やべえな

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-Wsqh [124.97.223.31]):2016/05/12(木) 21:13:34.61 ID:Cs+DJal80.net
カタナWはもうちょっとサイズ2・3を充実させてくれ・・・。
あと、罠戦術というからには設置もいいやつを頼む。
本来なら「BAR キング・ソロモン」みたいな汚いさすが忍者汚いカードは
カタナWに来るべきなんだよなぁ。

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-37Kd [IFS1gvf]):2016/05/12(木) 21:18:15.47 ID:SVEhCC7uK.net
やっぱり騎士が冒険者枠潰しやがった…

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Se5f-hNIp [117.55.68.172]):2016/05/12(木) 21:46:06.58 ID:07NibI1le.net
他Wがドラゴン充に走る中、ドラゴンに媚びない姿勢を貫いてるカタナWが好き
弱いとかオワコンとか嗤われても使い続けたいんだよなあ

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-Wsqh [124.97.223.31]):2016/05/12(木) 21:54:20.97 ID:Cs+DJal80.net
剛刃丸サポートが出てきたってことは、まだまだ剛刃丸でやってけ、てことだよな…。

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3e5-/3cR [114.185.127.120]):2016/05/12(木) 22:00:33.27 ID:6sPoxAPY0.net
冒険者は騎士と混合に、Dエネミーは魔王と混合に吸われたって感じだな まぁどっちもレジェンドの多くのテーマほど特色あったテーマでもなかったから食われるのは仕方なかったのかもしれない

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efd8-VQmr [59.134.22.94]):2016/05/12(木) 22:24:11.13 ID:GjScLPUF0.net
>>250
一眼忍者 零布「エクセレントな画像、撮らせていただきますよ。」

最後の2ドローが無かったらと思うとゾッとするカード

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-1veL [121.105.103.8]):2016/05/12(木) 22:42:17.16 ID:hXgp5jH90.net
>>254
レジェンドのテーマもよくわからんけどなあ
ワイダーサカーとか最近は女の子モンスターばっかだし
当初はケートスみたいなもっとクトゥルフ感あるテーマになるものかと思ってた

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8/xY [05001016938324_mc]):2016/05/12(木) 22:44:38.54 ID:qhs2XGgEK.net
竜王番長と聞いて太陽番長ゲンマを期待したのに…こりゃ来年のバディ祭物販でもゲンマのデッキケース売れ残ってるな間違いない
黒竜は去年のスタドラと同じようにずっと低空飛行で徐々に売り払うガチ勢が増えてからのアビゲール覚醒で一気に化けそう

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4be5-/3cR [60.47.55.6]):2016/05/12(木) 23:08:51.16 ID:/vA+MH0K0.net
キッズバイバイの「アウターゴッド」属性誕生か?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-GNiv [1.75.7.199]):2016/05/12(木) 23:14:56.52 ID:wCvNgti4d.net
司令官これ中の人アンサーか

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.50.77]):2016/05/12(木) 23:45:55.58 ID:l+TIpmImd.net
カタナは超絶命陣とかいらんから、全員の打撃上げる真絶命陣とかきてくれや
そしたら白夜神拳使うのに

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23f1-6O+K [118.10.51.90]):2016/05/13(金) 00:10:13.68 ID:IlPsKw+R0.net
ヒーローもカタナも今んとこそんな突き抜けたのないな
カードバーンはロマンくさいし
こんなんで今の環境付いていけるんか

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-Wsqh [124.97.223.31]):2016/05/13(金) 00:21:58.89 ID:tNchj4rW0.net
>>260
いや、絶命陣の最大の問題は枠取りすぎなことだろ。
ドロップゾーンから設置できる絶命陣の方が欲しいよ。

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh [126.28.184.183]):2016/05/13(金) 00:32:03.16 ID:NJszJNke0.net
グミスライムヒーローが正しければアステールとアスモダイに結構刺さるんじゃないかな

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.51.192]):2016/05/13(金) 13:21:14.93 ID:zLRHodxFd.net
四鳥骨はモンス多めにして百花繚乱でも入れりゃ良いんか
魔法少なくても最悪兔もいるし

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.48.222.253]):2016/05/13(金) 13:51:36.08 ID:0OaGaBKp0.net
ヒロインデッキに包帯野郎入れるの嫌のんだけど
なんで野郎入れなかんねんせめてヒロインにしろよ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-GNiv [49.97.110.77]):2016/05/13(金) 13:52:23.60 ID:C23aJLTJd.net
タキシード仮面的なイメージ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.241.67]):2016/05/13(金) 14:59:05.80 ID:Zt3Rr36La.net
使い手ぽいのがOPにおるしば

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hcf-1veL [160.29.73.218]):2016/05/13(金) 16:00:34.68 ID:PzrmpHuAH.net
問い合わせてみたらティーチャーモダイって1回目破壊した後に、さらに〜からの部分で再度破壊する対象選択できるんだね
改めてティーチャー強いって実感したわ

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEff-hNIp [119.72.196.28]):2016/05/13(金) 17:47:10.76 ID:V5VHOfvAE.net
ガチレアの月影白夜よりレアの四鳥骨のほうが強いとは思わなかった
弱いなさすが忍者弱い

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-oK60 [126.161.124.25]):2016/05/13(金) 18:34:20.91 ID:FlMBMHK7r.net
公式ヤバイな
25はヤバイ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a8-Gh1g [14.9.41.128]):2016/05/13(金) 18:46:43.04 ID:skFZpNzh0.net
>>265
な、中身は病弱系ヒロインという可能性もあるから…

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-/3cR [106.161.208.225]):2016/05/13(金) 18:52:11.64 ID:yw2TbdRUa.net
ガイグレンダーの新フォームまだですかね・・・

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.106.210.29]):2016/05/13(金) 19:09:07.93 ID:G3DAn86jd.net
必殺ガイグレンダー来ないかな
ゲージある限り殴れる的な

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.65.141.249]):2016/05/13(金) 19:11:44.40 ID:ckXpFBos0.net
ロールパンナみたいなもんかと思った

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.48.222.253]):2016/05/13(金) 19:27:07.82 ID:0OaGaBKp0.net
>>271
属性ヒーローしかないからそんなのないんだよなぁ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/13(金) 19:33:24.83 ID:4sh4XSBF0.net
ヒーローがいなければヒロインも存在しえないんだよなぁ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23f1-6O+K [118.10.51.90]):2016/05/13(金) 19:56:23.38 ID:IlPsKw+R0.net
忍者デッキこれ公式は勝てると思ってやってるのんかw
だいたい分身ゲージ3とか重すぎだろw

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.106.210.29]):2016/05/13(金) 20:07:43.73 ID:G3DAn86jd.net
こんなん出たんだが公式重すぎない?
攻撃でも受けてんのか
http://i.imgur.com/9Siu6MM.jpg

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/13(金) 20:12:52.85 ID:4sh4XSBF0.net
7月パックの収録クランってドラゴン、エンシェ、カタナとあとなんだったっけ?

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8/xY [05001016938324_mc]):2016/05/13(金) 20:34:43.17 ID:TLAdjJhtK.net
包帯ヒーローは実はさらしでヒーローになるべく性別を隠して男として育てられた女の子だと思えばいいんじゃないかな
必殺髑髏武者をフル活用するためにモンスター偏重したいけど盾は百花繚乱と月兎で足りるかな?
グラキエスとか羨ましい

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.65.141.249]):2016/05/13(金) 20:37:37.62 ID:ckXpFBos0.net
>>279
Dドラ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/13(金) 20:49:25.81 ID:4sh4XSBF0.net
サンクス

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3398-a45h [210.234.171.14]):2016/05/13(金) 21:07:56.43 ID:egGeMLZz0.net
OPでソフィアの前に立ってる奴が包帯仮面に似てるんで多分あいつがヒロインデッキの使い手

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7b2-Jrc9 [61.214.144.67]):2016/05/13(金) 21:43:17.37 ID:dG8d48/90.net
タキシード仮面というより変態仮面にしか見えない

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-GNiv [1.75.10.241]):2016/05/13(金) 21:50:55.96 ID:RxKmoWSdd.net
新しいデッキスタドラとレジェンドか

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR [121.112.120.107]):2016/05/13(金) 21:55:34.82 ID:bJmLuJ4k0.net
デュアルカード…

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a8-Gh1g [14.9.41.128]):2016/05/13(金) 22:03:55.79 ID:skFZpNzh0.net
どんどんワールドの境が曖昧になってきているぜ…
これもグラトスってやつの仕業なんだ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-Wsqh [124.97.223.31]):2016/05/13(金) 22:04:58.55 ID:tNchj4rW0.net
2つのワールドをもつ、か。
デュアルカードが来たら化けるかもな、カタナは。
指定が広いカードが多いからな。
ただ、角王カタナと同じ扱いになりそうだw

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-1veL [182.250.253.38]):2016/05/13(金) 22:37:43.35 ID:ryOHQTGoa.net
既にジェネリックとか角王とかがシステムとしてあるからデュアルカードって別段メリット無いような…
デュアルフラッグとかならまだしも
複数ワールド使っててデッキ組む人とかは便利なのかな

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.241.35]):2016/05/13(金) 22:55:30.53 ID:MXSZ5F7Ha.net
デュアルスタートデッキって要はデュエマのカスタム変形デッキか

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-1veL [121.105.103.8]):2016/05/13(金) 23:03:30.01 ID:yOGdcrMp0.net
スタドラとレジェンドって非常にタスクとソフィア連想させる組み合わせだけどソフィア出ないのか…

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.106.210.29]):2016/05/13(金) 23:12:41.36 ID:G3DAn86jd.net
スタドラレジェってなんか共通点あるっけ
せっかくなら手札捨てる繋がりでカタナやダークヒーローとかとくませりゃ良かったのに

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-1veL [121.105.103.8]):2016/05/13(金) 23:20:52.62 ID:yOGdcrMp0.net
>>292
星属性はスタドラとレジェンド
まあジェネリックにもあるけど

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-Wsqh [124.97.223.31]):2016/05/13(金) 23:35:39.38 ID:tNchj4rW0.net
カタナはエンシェントと組むと思うな。火水風土があるから。

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-Wsqh [124.97.223.31]):2016/05/13(金) 23:38:58.00 ID:tNchj4rW0.net
あ、もしかしてエンシェントに水ドラゴンが来たのって。。。

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23f1-6O+K [118.10.51.90]):2016/05/13(金) 23:39:51.33 ID:IlPsKw+R0.net
ってかみんなアルヴィドルと組みたいだけだろw

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.106.210.29]):2016/05/13(金) 23:43:27.56 ID:G3DAn86jd.net
ヒーローとか下手に他ワールドと混ざったらやばくね
ムクロ一匹でもあれだというのに

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a8-Gh1g [14.9.41.128]):2016/05/14(土) 00:38:00.54 ID:zbQYSaHx0.net
>>297
それがわかってるから、既存のカードが混ざるフラッグじゃなくモンスター側での登場なんじゃね

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-yXtf [118.7.201.193]):2016/05/14(土) 02:58:51.90 ID:wtx7O5OT0.net
>>1-999

応募者は処刑  ⇒  ラクエンロジックTCGディレクター募集
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201605100000/

潟uシロード が、国内市場からの 《 実質的な脱落 》 を表明 = 破綻へ秒読み
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201603030001/

潟uシロード が、アニメ 『 バディファイト100 』 の再放送を断念 = 経営悪化で撤退
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201510040000/

潟uシロード が、スマホ版 『 Chaos TCG 』 の開発を断念 = 経営悪化で縮小
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201503310000/



どう足掻いても ヴァンガード、 バディファイト、ヴァイスシュヴァルツ の ポテンシャル では、

デュエル・マスターズ(デュエマ)ゃ遊戯王OCGの其れにゃ遠く及ばない(科学的に実証済み)なのに・・・

[科学的根拠@] http://www.scwin.net/scn/wp/wp-content/uploads/2015/12/New-ratio.jpg
[科学的根拠A] http://www.scwin.net/scn/wp/wp-content/uploads/2015/11/Share.jpg




> 今年、来年(2017年)とブシロードは日本語版の新規TCGの発売予定はありません。


すなわち、 抜本的な打開策=日本語版の新規TCG発売 を放棄。

「 勝てない。」と悟って匙を投げた独白 ⇒ http://bushiroad.com/company/column_24.html

ラクロジ爆死で衰弱した潟uシロード が、国内市場からの 《 実質的な脱落 》 を表明!!!





さあ皆さん!  ブシロード叩き潰すなら今ですよお!(うはっ





http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160303/


   

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3398-a45h [210.234.171.14]):2016/05/14(土) 07:13:48.29 ID:Hn0Y3uI20.net
http://tv.yahoo.co.jp/s/program/16516018/
ヒロインデッキの使い手はクソ野郎っぽいんだが

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/14(土) 07:14:35.90 ID:Mbju4sNL0.net
シャドウシェイド強いな
これならアスモダイに勝てるんじゃないか
スタドラ相手も悪くないでしょう

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/14(土) 10:52:36.30 ID:od6R9Iwb0.net
シャドウシェイドはあと4ヵ月は強化なさそうなんだもん
アスモは下手したら永遠に強化されないかもしれんが・・・

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ce-Gh1g [133.204.226.41]):2016/05/14(土) 10:55:45.35 ID:ir2IWinr0.net
72柱もそろそろネタ切れだろうしなぁ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ce-Gh1g [133.204.226.41]):2016/05/14(土) 11:37:05.61 ID:ir2IWinr0.net
と思ったがまだ結構残ってたわ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23f1-6O+K [118.10.51.90]):2016/05/14(土) 11:48:23.11 ID:z631BOjF0.net
次回包帯仮面のヒロインデッキ来るんか
タスク相手だから負け確定だが

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEff-hNIp [119.72.199.82]):2016/05/14(土) 13:48:01.85 ID:McEAnimVE.net
ゾンビといいワタルといいDDDはクソ野郎多すぎねーか?
製作陣の人格が垣間見れるな・・・

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-1veL [121.105.103.8]):2016/05/14(土) 13:53:54.93 ID:QkXuWgeq0.net
つかヒロイン使い=典型的なキモオタプレイヤー
みたいな描き方したらますます子供使わんだろと思うが

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.31.247]):2016/05/14(土) 14:27:34.24 ID:zzuTjoQHd.net
アニメの販促やる気のなさがやばい

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-a45h [106.181.90.178]):2016/05/14(土) 14:45:27.25 ID:lFEB0VEga.net
子供向けアニメってのはあからさまな悪党を出してくるパターンが多いから、無駄に聖人と憎めない悪役の多かった2期までと比べるとその辺の悪い意味で子供向けになった感が目立っちゃうんだろうなあ

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.48.222.253]):2016/05/14(土) 14:46:09.30 ID:6GUHdOfs0.net
テツヤ退場はさすがに草
なぜアスモダイをあそこまで強化したのか

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-1veL [121.105.103.8]):2016/05/14(土) 15:00:37.51 ID:QkXuWgeq0.net
ただ漫画版読んだことある人ならわかるかもしれんけど
現在のアニメの方がギャグのセンスとか演出とかぐっと漫画版には近いんだよな
今のバディのアニメはアニメ版のポケモンが漫画版のポケモンになった感じ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23f1-6O+K [118.10.51.90]):2016/05/14(土) 15:24:14.05 ID:z631BOjF0.net
しかし中高生はほぼいないから小学生にウケさえすりゃ良いのか
大人はアニメの内容とかあんま気にしなそうだし

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-/3cR [110.163.13.6]):2016/05/14(土) 15:39:47.06 ID:rGsYbJ2td.net
>>311
もしかしてギエピーのこと言ってんの…

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43f6-a45h [110.54.49.8]):2016/05/14(土) 16:20:35.51 ID:27FIsJk20.net
アニメはつまんなくなったわけではないから別にいいかな

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a79c-1veL [125.1.212.150]):2016/05/14(土) 17:28:48.51 ID:PVVc2vc00.net
>>311
漫画版は牙王とバディの絆が毎月のように熱く描かれてて面白いけど
アニメはそこが薄いからなあ…
ギャグや雰囲気だけを近づけても中身は全然違うって印象

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.241.31]):2016/05/14(土) 17:48:58.51 ID:EV0Noiqxa.net
公式サイトのキャラページ見たら
ヒロインデッキの使い手である増科レイドの身体つきが妙にむっちりしてるんで女性説も無きにしも非ず

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.31.247]):2016/05/14(土) 19:13:34.18 ID:zzuTjoQHd.net
メンジョーデッキ作ろうと思ってるけどハイパーエナジー優秀すぎひんw??

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-inKi [123.223.105.139]):2016/05/14(土) 19:27:07.41 ID:VWtvuRS+0.net
明日初めてバディフェスタ行くんだ、アドバイスくれ。
最強番長決定戦はエントリーしたくて、物販も回りたいと思ってる。
現物見てダークコアデッキケース欲しくなるかもしれんからトレジャーポイントは持っていくつもり。
会場はトミカ博やってるとこ?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.48.222.253]):2016/05/14(土) 20:18:02.95 ID:6GUHdOfs0.net
ダークコアデッキケース、スリーブ一重じゃないと入らないぞ
普段二重で使ってるなら無用の長物

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/14(土) 20:27:19.30 ID:JNDGuRNu0.net
交換ダークコアの本命は一緒に付いてくるプロモなんだよなぁ
ブーメランドラゴンばら撒かれとるでよ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ea-hX87 [49.238.25.150]):2016/05/14(土) 20:43:23.97 ID:u9d7U0rP0.net
ガイトに魅力無いから旧レギュラーが恋しい
ファンには悪いけど声優も素人の鼻声みたいで
アビゲールはコワモテでギャグこなすから好きだけど若干ジャックとキャラ被ってる感じが
もっといい感じのレギュラー増えんかな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-Jrc9 [123.219.199.181]):2016/05/14(土) 20:45:02.33 ID:jIzUgDsl0.net
ガイトの声きついよなあ
あの声優アンチ結構いるらしいけどちょっと納得

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-ToVV [07022420775698_vs]):2016/05/14(土) 21:12:48.57 ID:o4iiLV2wK.net
>>311
凄い分かりやすい。そう言う事か

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/aMI [126.212.133.68]):2016/05/14(土) 21:26:15.49 ID:lYE1FhJxr.net
やっぱり過去キャラとか過去カードの掘り下げが欲しい

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e7-ZJJv [122.251.219.166 [上級国民]]):2016/05/14(土) 22:05:22.39 ID:vXeIv5vh0.net
個人ショップ経営してる人間だけどさ、普段バディファイトってうちでは2BOXも発売日に仕入れれば当分売り切れることがない程度の人口なんだが
今日はどこにそんなにバディファイター潜伏してたのってレベルで数十件デッキの問い合わせが来て困ったよ

まぁショップ限定商品だし4つぐらい入れとけばまぁ売れ残る事はないだろう、売れ残らないでねぐらいに思ってたのに速攻瞬殺だった
ってか予約してくれれば4つどころか10個でも30個でも入れられたのになぁ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-a45h [106.181.89.215]):2016/05/14(土) 22:12:43.86 ID:0+7+kgY2a.net
やっぱ初回限定生産とか不幸しか産まねえなあ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-inKi [123.223.105.139]):2016/05/14(土) 22:13:33.31 ID:VWtvuRS+0.net
>>319
PRカードセットって中身ランダム?固定?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-Jrc9 [123.219.199.181]):2016/05/14(土) 22:14:34.01 ID:jIzUgDsl0.net
通常版でも転売されてんのかよ終焉
そら売り切れますわ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR [121.112.120.107]):2016/05/14(土) 22:17:50.57 ID:+xNmm/BC0.net
秋葉だと会場限定版のキョウヤやタスク先輩の
ホロ盾は1枚1500円位で吹く
バディ祭で買えなかった奴は哀れよのう…

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2706-1veL [221.133.81.55]):2016/05/14(土) 22:19:39.76 ID:3dmASp/n0.net
まだ詳細が明らかになってない
ドラゴンツヴァイフラッグと
デュアルカードが気になるな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-inKi [123.223.105.139]):2016/05/14(土) 22:20:25.85 ID:VWtvuRS+0.net
ランダムって書いてあったわ。スマン。
明日楽しみだw

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 235d-a45h [118.11.232.222]):2016/05/14(土) 22:24:14.22 ID:BGnf4X730.net
>>321
アビゲールは好きだけどガイトは嫌いだからデッキ捨てようか迷うわ

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3398-a45h [210.234.171.14]):2016/05/14(土) 22:25:12.24 ID:Hn0Y3uI20.net
デュアルスタートデッキを踏まえると
第3弾ブースター収録Wはドラゴン・レジェンド・スタドラは確定か
緑髪が使うスタドラのシクレパック有りそう

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe5-/3cR [219.165.250.66]):2016/05/14(土) 22:28:33.95 ID:s2++iMk50.net
>>318
大バディ祭でダークコアデッキと交換したんだが
昼食の時にPRカードが入ってない事に気がついた
公式でポイント交換終了案内出てたんで焦ったけど
交換所で訳話したら奥から新しいの持ってきてくれた

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-Bhie [121.105.103.8]):2016/05/15(日) 00:19:56.42 ID:eW0il7P70.net
>>333
レジェンドスタドラ確定にしても
ダンジョンはどのタイミングで強化するんだろう
もともと年1強化ワールドだけど

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.65.141.249]):2016/05/15(日) 00:31:40.95 ID:pGZiXx460.net
今日幕張のブシロショップ行ったら一限だけどまだ終焉の翼売ってたな

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/15(日) 00:35:54.03 ID:YS7dTTJs0.net
アゴス・マーで必殺フェニックス釣るのtueeeeee

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/15(日) 00:39:40.14 ID:YS7dTTJs0.net
デッキ2つ予約したけど
デッキ入荷しばらくかかるって言われたわ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.31.247]):2016/05/15(日) 01:04:16.38 ID:1IbJcIT+d.net
メンジョー意外と普通にもう1ターンいけるな
デッキぐちゃぐちゃだけど

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR [121.112.120.107]):2016/05/15(日) 01:21:52.82 ID:tJ5b/CRW0.net
メンジョーは普通に公式のデッキが参考になる

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-/3cR [106.161.203.208]):2016/05/15(日) 01:37:54.74 ID:NbGs/G4Ma.net
メンジョー博士ってデッキつくんのうまいよね

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.31.247]):2016/05/15(日) 01:38:01.59 ID:1IbJcIT+d.net
ただ誰に変身するか迷うな
単体で強いオーバーロードか、2属性持ちでそこそこ強いドラムロボか、軽くて2属性のアインダーか

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3398-a45h [210.234.171.14]):2016/05/15(日) 03:03:10.61 ID:BK0+/akA0.net
デュアルスタートデッキってバディモンスターどーすんの?
って思ったらバディはデュアルモンスターなんか成程
にしても二つのデッキにデュアルカードを組み合わせる仕様が完全にデュエマのカスタム変形デッキ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/15(日) 05:31:48.40 ID:s/lSXFXY0.net
よかった、ガイト好きじゃ無いのは俺だけじゃなかったんだ
あいつはどうにもテンプレキャラすぎて面白味に欠ける

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3e5-/3cR [114.185.127.120]):2016/05/15(日) 07:33:36.27 ID:569HMgBz0.net
ドラムロボがそこそこ強い止まりになるってよく考えたらとんでもない時代になったよな

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-Jrc9 [123.219.199.181]):2016/05/15(日) 07:35:00.48 ID:SxlZTOzi0.net
パワーライン6000…7000…8000…まだあがります!!

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.65.141.249]):2016/05/15(日) 08:38:10.23 ID:pGZiXx460.net
そもそもバリアブレイカーとかが即落ちしたようなゲームで気にしないことにしてるわ

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/15(日) 08:40:11.87 ID:z5Y38Nnl0.net
シャドウシェイドはテリーと必殺ジョーを4枚ずつでいいと思うんだけど、他のモンスターは何を入れたら良いんだろう
プロモのサイズ0とか強い?

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/15(日) 08:48:07.04 ID:z5Y38Nnl0.net
ああ、でもアインに勝つためにシルエットジョーも入れておいたほうがいいのか

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-oK60 [126.161.124.25]):2016/05/15(日) 10:09:35.16 ID:OJ3tQPZLr.net
>>348
プロモのサイズ0ってシルエット・スピリット?
あれ強くないはず無いだろ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c4-a45h [49.129.211.199]):2016/05/15(日) 10:59:03.66 ID:t4GpcrwZ0.net
子供ダイかなぁ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h [49.104.18.73]):2016/05/15(日) 12:14:32.18 ID:2Zd1OQXsd.net
>>344
アンチの思考ってこんなヘタレばっかだからウケるわ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/15(日) 12:28:55.20 ID:z5Y38Nnl0.net
>>350-351
ありがとう
子供ダイ2
シルエットスピリット 4
ドーン1 若ドーン1
でやってみることにするよ
シャドウシェイドの専用魔法4種類は全部フルで積んだ方がいいのかな
今のところノーブレーナーもグルーも入ってないから、出来れば枠を開けたいんだけども

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/15(日) 12:29:23.15 ID:z5Y38Nnl0.net
専用魔法は4種類じゃなくて3種類だった

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.241.28]):2016/05/15(日) 13:51:35.04 ID:tJ6HKSLWa.net
コロコロ掲載デュエルイェーガーこれTD版の能力だろと思ったが衣装がパック収録版だった
神ィのように形態チェンジ前提なのか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.255.14.51]):2016/05/15(日) 14:46:30.31 ID:6N/qNeDJp.net
全部使えるカードだしフル投入で問題無いと思う、性能的に減らすのが惜しい

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-1veL [121.105.103.8]):2016/05/15(日) 14:51:05.25 ID:eW0il7P70.net
バディフェスタ大阪も優勝スタドラか
本当強いなあアステール
そしてジュニアもオープンもアインがほんと増えたね(博多も多かった)
終焉の翼効果すげえや

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-1veL [49.98.166.71]):2016/05/15(日) 15:48:06.16 ID:10rMreVGd.net
デュアルカードいらねーとかいろいろ言われてるけど、個人的にはいよいよかって感じ

とか言ってるうちにデュエルドラゴンに負けた
デンジャーのマイナー属性だからって舐めてかかると危ないな

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a761-1veL [61.12.157.146]):2016/05/15(日) 15:57:10.16 ID:9FNdjQx/0.net
デンジャーはちゃんと組まれたデッキなら大抵の相手にワンチャンある攻撃力は持ってるからね
脆いから返されると一瞬だけど

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h [49.104.14.33]):2016/05/15(日) 16:36:49.08 ID:5e74EXwnd.net
ゴルドリッター使いは増えましたか(小声)
組んでみたけどゲージ管理と場に出せるジャックがこないときついな

12枚くらい積んだほうがいい?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.249.242.147]):2016/05/15(日) 16:46:22.45 ID:obG8OrzCa.net
憧れの存在バルジャックとピザーラバルジャックがいると凄い出しやすいよ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/15(日) 17:06:24.49 ID:s/lSXFXY0.net
サークルナイフは微妙に使いづらいけどネオゴルドリッター素出しするなら引いておきたいんだよね、採用悩む
そしてどれだけ頑張ってもアイン相手には勝ち目が見えない…

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-qHFH [106.73.231.160]):2016/05/15(日) 17:18:14.95 ID:gYJLitwr0.net
ジャック起動効果でコールコストを払わずにバル&ジャックをサーチして出したときに
バル&ジャックの効果でソウルに1枚入れられるのかどうかで揉めたんですが

これってコールコストの中にソウル増やす効果が含まれるからサーチしたカード1枚だけが出てくるってことでいいんでしょうか?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-/3cR [106.161.213.186]):2016/05/15(日) 17:59:10.61 ID:yoLbjYRQa.net
デンジャーてかアーマナイトはほんとワンチャンをものにできるかどうかだからな、相手以上の手数を揃えられるかの勝負になってる

デュエルドラゴンはいかに盤面を制圧できるかって勝負になる

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-4PbH [182.250.241.78]):2016/05/15(日) 18:09:24.99 ID:d+mnado7a.net
>>363
そうやで。
ソウル形成されないから、コスト踏み倒しが一概に大正義と言えないと言うね。

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2706-Jrc9 [221.133.111.62]):2016/05/15(日) 19:02:15.24 ID:GY3C4onC0.net
登場コストを踏み倒してもしっかりソウルを持ってくる八角ども
これが神の力か・・・

ゴーレムの登場コストを踏み倒しても、ソウルない上ライフリンクは食らうから
旨味薄かったアゴスマーはイモータル呼び放題でインチキレベルになったな
コンティニューからタスク先輩と出たり魔王のダンジョンから湧くのホントやめろw

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43f6-a45h [110.54.49.8]):2016/05/15(日) 20:22:16.04 ID:80uA2WNF0.net
ピザも憧れバルジャックも在庫ねえな
入手方法がアレすぎるせいか

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/15(日) 20:22:39.50 ID:s/lSXFXY0.net
トップが頭一つ抜けてるけど、多種多様なデッキタイプが勝ちを狙いに行ける今はカジュアルプレイヤーとしては中々楽しいね

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEff-hNIp [119.72.194.125]):2016/05/15(日) 20:42:36.28 ID:Plwb+uj3E.net
今日戦ったデンジャーがまさにデュエルドラゴンだったんだけど、早速大暴竜入った面白いデッキだった
高打点や貫通持ちをサイドに置くもんだからさっさと倒したいんだけど、倒せば倒すほど相手の思うツボ
まさかデンジャー相手にここまで心理戦を強いられるとは思わなかったわ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c4-a45h [49.129.211.199]):2016/05/15(日) 20:55:44.25 ID:t4GpcrwZ0.net
ピザはヤフオクとかで集めるしかないな。未開封だとピザ牙王との1/2になるけど

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-oS8f [49.97.103.47]):2016/05/15(日) 21:08:54.88 ID:kbAnPEzId.net
オカダ今ドラマに出ててワロタ、そしていつものオカダだった

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fcb-/3cR [219.112.151.80]):2016/05/15(日) 21:22:11.16 ID:Owc2Cz1z0.net
特にありません

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.48.222.253]):2016/05/15(日) 21:29:58.83 ID:N+WK8Xrs0.net
アステールがクソすぎてクソ環境だと思うんですけど

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-Wsqh [218.127.64.14]):2016/05/15(日) 21:48:50.04 ID:JXUi9UhC0.net
コールを無効化して差し上げろ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a8-Gh1g [14.9.41.128]):2016/05/16(月) 00:19:32.93 ID:Y9TsUTrm0.net
>>373
クソはクソだが一時期のカイゼリオンしか生存権が無かったころみたいな本当のクソな時期に比べればまだマシかな、対処のしようはあるし

しかしプレイヤー人口が増えて段々と大きな公式イベントも増えてきたし、そろそろ本格的に全国大会やってくれないかなー

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43f6-a45h [110.54.49.8]):2016/05/16(月) 03:30:20.76 ID:iA7995du0.net
どんなTCGにも頭抜けてデッキはあるでしょ 嫌ならトランプやるしかない
メタが成立せずそれしか選択肢がほぼないとかにならず他デッキにワンチャンあったら良環境じゃないの

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9396-/3cR [122.24.66.199]):2016/05/16(月) 05:13:19.27 ID:0bJ6tBq/0.net
むしろアステールには明確なメタが存在してるしちゃんとジャンケン成立してる環境だと思うんだ
良環境と言うつもりも無いけどさ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-Jrc9 [123.219.199.181]):2016/05/16(月) 06:17:13.81 ID:RxL6CkTi0.net
ワイ、子供との対戦のために迅雷を持っていき文字通り終焉の翼を生やした子供たちにボコボコにされた模様
子供と大人の差がなくなってきた良ゲーですわ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b39-a45h [124.144.85.204]):2016/05/16(月) 07:06:26.06 ID:VeOwyfRT0.net
アインってプレイング要素皆無だから構築さえしっかりすれば子供でも回せるの敵役にはもったいない良いデザインだよね

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a79c-1veL [125.1.212.150]):2016/05/16(月) 07:17:54.95 ID:fuCGt51v0.net
うちの地元はどんどんあそバディに人が集まらなくなってて
プレイヤー増えたって実感が全く無いわ…

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-Jrc9 [123.219.199.181]):2016/05/16(月) 08:10:13.63 ID:RxL6CkTi0.net
あそバディは景品豪華じゃないからね…

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-inKi [123.223.105.139]):2016/05/16(月) 08:39:37.29 ID:Pnxh6SgT0.net
ホイル仕様のランダムパックは最低限必要だな。

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a761-1veL [61.12.157.146]):2016/05/16(月) 09:34:37.58 ID:z6LqXAMX0.net
プロモパックであんまり限定の強いの出されても困るからそれなりの値段の旧カードをノーマル使用で再録しよう
パックの枠は空くし、大会プロモなら劇的に値段が暴落することもないだろうし

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4c-Jrc9 [123.219.199.181]):2016/05/16(月) 10:17:26.92 ID:RxL6CkTi0.net
汎用コモンカードのキャライラストとかでも参加者増えそうだけど

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2706-a45h [221.133.111.62]):2016/05/16(月) 10:27:29.66 ID:pytwFE3C0.net
フラッグとか?
今のプロモ1種固定+ランダムのフラッグパックとか1回試して欲しいかも
個人的にはアニキのマンガの主人公のフラッグ欲しい
次のコミックに付けてくれないかなあ、出るの来年になっちゃうけどw

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh [126.28.184.183]):2016/05/16(月) 11:08:26.56 ID:/uSpLiDM0.net
もうヒーロー大戦出るんだな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef02-1veL [59.135.180.240]):2016/05/16(月) 12:08:01.44 ID:U5b3ndZY0.net
地方者にとっては東京や大阪でしかやらないイベントの限定プロモよりは
日本全国どこでもあそバディ出ればもらえるプロモパックの方がいいな
コラボも今やってる銀だこなんて店舗無い県だってあるし

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.15.39]):2016/05/16(月) 13:34:45.09 ID:yHaSkxMpd.net
福岡も大阪もアステールでワロタ
正直カイゼ時代よかやばないw??

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hcf-1veL [160.29.73.218]):2016/05/16(月) 13:38:23.59 ID:ozuMlylLH.net
実際カイゼは大量のアイテムメタか攻撃力追いつけば何とかならなくもなかったしなぁ
アステはあれも駄目これも駄目って封殺してくるからヤバさのベクトルが違う

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.255.199.125]):2016/05/16(月) 13:59:42.95 ID:JP679gw7p.net
プロヴィデンスに移動付与さえなければ、ここまで脅威にはならなかっただろうに

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2706-a45h [221.133.111.62]):2016/05/16(月) 14:01:08.02 ID:pytwFE3C0.net
2期だけで打ち切るのは百鬼ではなくスタドラであるべきだった

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/16(月) 14:31:19.16 ID:A+uscPCS0.net
シャドウシェイドならアステールに勝てるよ
あのデッキはアカン
先行1ターン目に必殺ジョー立てられたらアステールも立てられんし、グルーやノーブレーナーもある

とりあえずセンターガン守り出来るデッキはやめろって
アステールには効かないけど、今の時代貫通はモリモリ積んでおいた方がいいね

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh [126.28.184.183]):2016/05/16(月) 14:40:05.01 ID:/uSpLiDM0.net
仮にシャドウシェイドが上がってきたとしても、そうしたら対策としてアンチマタークラウドやキャバルリア積まれたりするだろうしなぁ…

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.255.199.125]):2016/05/16(月) 14:58:29.36 ID:JP679gw7p.net
もしかしなくても百鬼は巻き添え食らって死ぬのでは…

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-/aMI [106.188.178.202]):2016/05/16(月) 15:26:37.59 ID:qbUz1sY8M.net
ワイダーサカー組んでるんだけど号令って4積み必要かな
あとでかいの対策にケートスとかヴァヴェルドラッヘも増やした方がいい?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2706-a45h [221.133.111.62]):2016/05/16(月) 17:12:27.03 ID:pytwFE3C0.net
ライフ制限あるゲージ3魔法とか普通はガン積みしないもんだけど
ワイダーサカーは他にこれと言った決め手がないから4積みもアリではある
最近のデカブツは8kじゃ貫けなかったりするから対策するなら
パワーオブミソロジーで全体強化するか迷惑行為で出る前に潰すのがいい気がする
とはいえあんまりあれもこれも詰め込むとゲージも手札も追い付かないから
ある程度絞ってダメな相手は諦める感じにならざるを得ないのかもしれないけどね

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-R7ew [119.150.67.75]):2016/05/16(月) 17:17:53.33 ID:mXEn5zDl0.net
アステールに対して有利なデッキ自体はいくつかあるんだよ
ただアステール対策にソウルガードメタに枠を割きすぎると、アスモの連続攻撃が裁ききれなくなるんだよなぁ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.251.246.12]):2016/05/16(月) 17:32:39.64 ID:XWUpacw7a.net
モダイとアステールで求められる対策が変わるからねえ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f61-XzP0 [111.216.239.75]):2016/05/16(月) 18:20:35.78 ID:A+uscPCS0.net
五角→安定して強いけどアステール・モダイに5割取れない(勝てる構築が見つかったら環境)
アスモダイ→構築次第で全デッキに勝てる
アステール→とりあえずやりたいことをやれば勝てる、魔法無効を多めに積めばモダイやアインにも
シャドウシェイド→アステール・モダイにそこそこ勝てそう、SG対策と貫通が効く
煉獄→マジック連中に勝てない
カイゼリオン→マジック連中に強い
混合ダンジョン→五角シャドウシェイド以外には悪くない

煉獄は強いかと思ったけどちょっと脆いね
むしろ混合ダンジョンの方が良いかも
シャドウシェイドは強いですわ
アインは残念ながらアステールもアスモダイも無理だね

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-/aMI [106.188.189.189]):2016/05/16(月) 19:46:03.12 ID:Vxo1S1pcM.net
>>396 それじゃあ号令減らして何枚かミソロジー入れるか
引きにくかったらもう諦めてどっちかに寄せるしか無いな
ありがとう

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.251.246.12]):2016/05/16(月) 20:05:30.21 ID:XWUpacw7a.net
アインは組む敷居が下がっただけに等しいからねえ 新アジがちょっとつよいぐらい

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43f6-a45h [110.54.49.8]):2016/05/16(月) 22:33:15.79 ID:iA7995du0.net
カリオストロ「」

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ce-Gh1g [133.204.226.41]):2016/05/16(月) 22:50:17.51 ID:LNNERgG80.net
ドラゴンツヴァイ楽しみ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ea-hX87 [49.238.25.150]):2016/05/16(月) 23:26:24.01 ID:syeYVU5C0.net
アステは自分破壊禁止か効果ダメージ無効なけりゃまだ可愛い
あんな能力盛り合わせオナニーオリカみたいだぁ
あれがあると今後のドラグアームズのデザインにも制限かかるし癌だわ本当に

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [1.79.80.224]):2016/05/17(火) 00:02:39.62 ID:wPu50nR6d.net
破壊されず、ダメージもうけず、とってつけたようにアイテムも破壊されないというのがウケる
あとゴールドリッターも手厚くサポートされてるしなんなんだ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c4-a45h [49.129.211.199]):2016/05/17(火) 01:27:37.71 ID:FNG9M1nD0.net
どうせなら効果ダメージもどっちかのターンだけは通っちゃうでよかったのに

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efd8-VQmr [59.134.22.94]):2016/05/17(火) 04:42:54.32 ID:6fw2MFFX0.net
アステールが悪いんやない。メインフォースとルミナスブルーが害悪なんや!
実際、この2枚が出るまで紙装甲で1ターンソウル剥がされてENDとかネガキャンされまくってましたし。
まぁシクレで入手困難だったから価値下げるためのネガキャンもあったんだろうけど。

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-yXtf [118.7.201.193]):2016/05/17(火) 07:24:31.59 ID:0nsAUb+10.net
>>1-999
> 株式会社ブシロード ”好きでたまらない”人求む!
> これはチャンスか!?



応募者は処刑  ⇒  ラクエンロジックTCGディレクター募集

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201605100000/
  
> ディレクター募集って、想像以上にヤバそう
> まさか、トカゲの尻尾切り要員?(失敗への言い逃れ用途)
> 木谷高明は卑怯だから本当に有り得る

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-1veL [121.105.103.8]):2016/05/17(火) 12:03:51.78 ID:qIjD0G980.net
バディフェスタ大阪のジュニア準優勝のアインデッキすげえな
ネオドラから青龍4枚足しただけでこれ99%終焉の翼のままじゃねえかw

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 234c-inKi [118.10.6.191]):2016/05/17(火) 20:30:50.10 ID:u32NfVuF0.net
ジュニアだからアインとの対戦経験ある子自体少ない。
デッキパワーもあるけど対戦相手のスキル不足で勝ちあがれたんだろ。
んで、決勝でまともなアイン使いにやられると...。
優勝した子は経験豊富みたいで、解説追いつかないくらいプレイ超早だった。

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-6O+K [49.104.25.213]):2016/05/17(火) 21:48:57.52 ID:xHI1FKcCd.net
詩人弱ないw??
ってかこれはアルヴィドルみたいな奴来るんか

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-37Kd [IFS1gvf]):2016/05/17(火) 21:57:21.90 ID:DA8MvWxlK.net
バーレカルバレットとサプライズレーザーって今ならどっち積むのが無難なんだろ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-4PbH [182.250.241.2]):2016/05/17(火) 22:43:26.90 ID:ErSJ4SBva.net
ジュデッカ(とディミオス)見れるからバレット推したいけど、アーケロンとかあるしねー。身近な対戦環境に刺さりそうな方選べばいいんじゃない?

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-1veL [121.105.103.8]):2016/05/17(火) 22:51:11.50 ID:qIjD0G980.net
>>411
戦闘詩人シリーズはターン制限付くからレジェンド程ポイポイ捨てられないと予想

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23f1-6O+K [118.10.51.90]):2016/05/18(水) 00:07:06.29 ID:syRBYYbQ0.net
捨てられるカード来るのは良いがちゃっかりダークヒーロー属性付いてくれないかな
キルナイト意外捨てれる奴いなくて寂しいお

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/18(水) 01:13:04.78 ID:IkeM0WJR0.net
>>412
仮想敵の守備4000以上もある破壊したいサイズ1以下って何だ?いたとしてそれはバレット切ってまで狙う価値があるか?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.243.19]):2016/05/18(水) 15:48:04.12 ID:3uUqYGs/a.net
http://i.imgur.com/5nlm0DT.jpg
再生産なしか

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Wsqh [126.28.184.183]):2016/05/18(水) 15:56:49.78 ID:ieHRisnw0.net
再生産しない(再録しないとは言っていない)

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4be5-/3cR [60.47.55.6]):2016/05/18(水) 15:58:15.80 ID:L/rtPQZF0.net
ガイオウバーンといい
これといい、コロコロTCGの構築済みデッキは…

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.75.214.71]):2016/05/18(水) 16:23:00.96 ID:m8HU4j/ld.net
そりゃそうよ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d2-UkpG [125.174.207.3]):2016/05/18(水) 16:44:12.52 ID:lvMWz8610.net
構築済みを再版できる余裕のあるTCGが日本にどれだけあると思ってんだか

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.5.53]):2016/05/18(水) 17:44:48.72 ID:DzADfpqTp.net
組みやすくなるのはいいけど、デッキタイプ的に使い手が増えるとちょっと困る
周りの子供のデッキがどこもかしこもアインで、大会だけでなくフリーすら大変だ

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.75.214.71]):2016/05/18(水) 18:24:51.39 ID:m8HU4j/ld.net
スローン設置させない機械になろう

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/18(水) 18:45:55.96 ID:IkeM0WJR0.net
(おっ、忍者の出番か?)

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-XzP0 [126.254.73.236]):2016/05/18(水) 18:51:13.66 ID:E2PTRHAop.net
雪代4 猿飛4 桜吹雪4 絶命陣4かな?

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7b2-Jrc9 [61.214.144.67]):2016/05/18(水) 19:40:22.53 ID:hhEfVlO60.net
アインで、カラミティ・ジェーンが2枚出てる時、
それぞれの起動で2枚ずつ相手のゲージをドロップに送れる、であってる?

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7b2-Jrc9 [61.214.144.67]):2016/05/18(水) 19:42:04.87 ID:hhEfVlO60.net
>>425
水破と水曲も追加で

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a3-Bhie [114.160.110.36]):2016/05/18(水) 19:59:37.12 ID:AQDushhB0.net
BFデビューしようと思ってるんだけど客層とか雰囲気ってどんな感じなのん?
小学生多いらしいけど、大人だと大会で小学生に避けられたりはしない…?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-XzP0 [126.254.73.236]):2016/05/18(水) 20:16:03.96 ID:E2PTRHAop.net
>>428
駅前とかだと学生が多くて、郊外だと小学生が多いかな
自分以外100%小学生とかだと辛いけど、大人も普通はそこそこいるから大丈夫だよ
気になるなら大会のある日に手近なカードショップに行ってみたら?
大丈夫そうならそこでカードも買えるし

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-4PbH [182.250.241.14]):2016/05/18(水) 20:32:06.60 ID:4sZgajRqa.net
小学生の比率は大会参加費の有無と開催日時によるね。

ガッチガチのデッキで容赦なく轢き殺たりしたら、次週からは避けられるね。

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a8-Gh1g [14.9.41.128]):2016/05/18(水) 20:56:45.39 ID:zOj3dYHL0.net
地域差はやっぱりあるからなー
うちの方だと小学生よりは大人の参加者の方が多いが

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a3-Bhie [114.160.110.36]):2016/05/18(水) 21:25:34.40 ID:AQDushhB0.net
サンクス
結構バラつきがあるんだね
近い場所から偵察行ってみる

大会の雰囲気も結構差がある感じ?
内輪ノリがあったりしたらキツい…(´・ω・`)

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2360-a45h [118.240.72.138]):2016/05/18(水) 21:36:05.64 ID:IkeM0WJR0.net
こっちの地元は小中学生多いしネットなんかでレシピ調べてくるから下手なデッキじゃ屠られるわ、自分の使いやすいデッキで出てみりゃいい
あと顔文字やめろ

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-1veL [126.254.131.137]):2016/05/18(水) 23:43:14.08 ID:G5n/Yg14p.net
アスモダイ対策どうすればいいんだ...
ティーチャーや裏二角にボコられる

シャドウシェイドじゃ無理なのかな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7199-xKv1 [218.127.64.14]):2016/05/19(木) 00:14:35.66 ID:fjTOLCCv0.net
コール自体を無効化したらいいんじゃないすかね

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-XJ95 [126.254.131.137]):2016/05/19(木) 00:16:59.25 ID:RrBJxZpTp.net
ゴートゥヘルするか...

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34c4-7Gsa [49.129.211.199]):2016/05/19(木) 00:23:46.08 ID:iBCI35A30.net
アイテム持って謎の太陽竜出せばなんとかなる
アイテム破壊しなきゃ謎の太陽竜は破壊できないからちょっとだけスピード遅くなるし、バウンスされても次出せばいい
まあそれでも勝ちは少ないけど

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 34ea-MIul [49.238.25.150]):2016/05/19(木) 00:45:29.70 ID:QJSZekUk0.net
太陽竜はセンター抉じ開けワンショット特化でまま勝てる
仕込みの手間が少ないデンジャーみたいだぁ
でも初動のワンショット出来ないとどう動くべきかよくわからん
ゲージはドバドバ増やせるけどさ
あとアステに居座られたら悲しくなる

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-XJ95 [126.254.131.137]):2016/05/19(木) 00:49:25.53 ID:RrBJxZpTp.net
太陽竜に潜影付与するのでも入れますか

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/19(木) 00:56:50.17 ID:IGdRDf8N0.net
>>434
シェイドならモダイに勝てるよ
必殺ジョーは4枚入れようね

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.104.43.105]):2016/05/19(木) 03:05:59.93 ID:5PsXBFpcd.net
迷ったらアステール

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-NPtw [49.98.157.7]):2016/05/19(木) 08:21:50.50 ID:7BRaaWaXd.net
俺「アステ多いし潜影で大会でるか」
俺&相手「バディファイト
オープンザフラッグ!」
相手「バディはカイゼリオンです」


俺()

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.152.5.53]):2016/05/19(木) 08:33:21.99 ID:TDnD9t3pp.net
だから攻撃力の高い潜影を使えと言ったのでござるよ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6cb-MTTD [219.112.151.80]):2016/05/19(木) 09:04:26.38 ID:mRedZq2a0.net
ラファーガに破壊耐性ください

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d006-7Gsa [221.133.111.62]):2016/05/19(木) 11:10:30.59 ID:OphdkvaO0.net
今まで微妙に見えてた戦闘詩人が今日のカードで一気に強くなったな
1枚でも入ればかなりの強化なのに2枚3枚と入ろうものなら・・・
当たり前だけど属性ブレイブマシンは付いてないな
あとは戦闘詩人サーチなんて頭おかしいものを出さないことを祈ろう

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 321d-rnNA [119.150.67.75]):2016/05/19(木) 11:46:17.96 ID:8hIOgBcZ0.net
終焉の翼の二次受注分の出荷いつかわかる人いる?

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD [1.75.242.137]):2016/05/19(木) 11:53:41.41 ID:ztFTVwcld.net
今の所再販無しだが

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c32-XJ95 [121.105.103.8]):2016/05/19(木) 12:01:34.95 ID:4y4L/0170.net
>>446
そもそも再販ないよ

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 430f-zYM5 [36.3.236.31]):2016/05/19(木) 12:04:06.75 ID:zgNHwjtt0.net
二次受注はあったでしょ?
いつ入荷するのかは知らんが

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-+EAL [126.212.49.9]):2016/05/19(木) 14:27:39.94 ID:fONwBJR+r.net
潜影って手札とゲージキツそうだけどみんなどうしてる?
スティグマ4積み必須なのか手札はアビシンなりリベンジャーサバイブなり積んだ方がいいのかな

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.104.43.252]):2016/05/19(木) 14:32:25.81 ID:rpssyWyCd.net
ブレイブマシン付いてないんかい
詩人限定だし思ったより控えめだな

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-7Gsa [106.181.92.53]):2016/05/19(木) 14:41:57.64 ID:zlzqWvGta.net
>>450
ゲージはデスウィザード スティグマ ザクラウンで10枚強にしてるけど割とムラっ気あるしゲージはシビア スティグマは自分のモンスも減るからガン積みではないな 手札ははデスアストレイとかヘルゲイトヴァルターでどうにかしてる

短期決戦でデンジャーや太陽竜みたいな打撃をひたすらぶん投げて削りきれなかったらそれまでの組み方にしてるから、得手不得手が激しいし安定はさせづらいデッキタイプだと思うわ

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-HWjK [1.79.30.69]):2016/05/19(木) 14:46:38.86 ID:lGU+4G/1d.net
これアレだ
ソウルに戦闘詩人入れるやつくるんじゃね

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/19(木) 14:59:01.37 ID:hQPWWurv0.net
>>450があぼーんに引っかかるんだけど何でだろう、IDは関係ないんだが
何か卑猥な単語が?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-8iTP [126.114.34.2]):2016/05/19(木) 15:01:26.80 ID:+HxWjd1W0.net
バ イ ブ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.104.5.36]):2016/05/19(木) 15:04:35.46 ID:7nbvrskYd.net
こんなん笑うだろw

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-XJ95 [126.236.100.227]):2016/05/19(木) 15:07:02.54 ID:2w+GGmpVp.net
ひどいwwwこれひっかかるなら
仮面ライダー龍騎とかもう語れないw

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-0fWD [ASi3Nlq]):2016/05/19(木) 15:23:15.85 ID:gbONFqYJK.net
読んでからワード確定させて書き込みまで2分かよww

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e955-7Gsa [114.159.168.115]):2016/05/19(木) 17:04:05.05 ID:/DTsNwKQ0.net
ドラゴンワールドのカードはそこそこ揃ってたけどなんとなく敬遠していて今日タスク出たので組んでみようと思うがドラムとバルどっちの方が面白い?

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-+EAL [106.188.247.51]):2016/05/19(木) 20:00:38.76 ID:F6mbJo51M.net
>>452 デスウィザード入れても足りないのか 手札消費激しいからヘルゲイトヴァルター入れてもそれじゃゲージが足りないから難しいって感じなのかな ありがとう

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.37.126]):2016/05/19(木) 20:20:29.96 ID:Ow2Ao/dtp.net
>>459
ドラム→五角ドラムが高い、将来性は低い
バル→バルバーストがそこそこする、憧れバルがどこにも売ってない、将来性は高い
竜騎士→安い、将来性は無い

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/19(木) 20:28:14.23 ID:hQPWWurv0.net
息をするように竜騎士を馬鹿にするのはやめろ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.37.126]):2016/05/19(木) 20:40:21.57 ID:Ow2Ao/dtp.net
竜騎士好きだけど、正直人には勧められないよね
必須パーツのコジロウも手に入らないし、必殺モンスターも収録されなかったし、ノボルは騎士使ってるし

シャインストーム入れて必殺モンスターを8枚くらい入れてガンガン殴る太陽竜がやっぱりオススメだよ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e955-7Gsa [114.159.168.115]):2016/05/19(木) 20:43:36.08 ID:/DTsNwKQ0.net
ありがとうバルで組んでみます

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/19(木) 20:48:08.06 ID:hQPWWurv0.net
ドラゴンワールドの強力な竜騎士モンスターの竜騎士ピサロと、ドラゴンワールド最強クラスの盾であるゲドウシールド悪鬼の盾を使えるデッキがあるんだ…どうだい?組んでみたくなるだろう?

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/19(木) 20:52:32.86 ID:YIZP4ggA0.net
最近は蒼穹竜騎士とか言うおもしろデッキがあるらしい(強いとは言っていない

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-7Gsa [106.181.102.43]):2016/05/19(木) 20:55:32.18 ID:SvUATV3ya.net
>>460
足りる時は足りるがムラっ気が激しいんだ
ヘルゲイトでジュデッカやソウルクラッシャー出すとなると5-6ゲージ飛んで行くからね
ドロップに上手く蘇生先が揃わなかったらヘルゲイトもヴリコラカスとゴラドリとかちょっとしょっぱい組み合わせで妥協せざるを得ない時もある

うちはデアデビルバレットとゲートオブダークネスのギミックを積んでるけどその枠にアクセルエンドを入れたらドロップはもっと安定すると思う

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-XJ95 [126.254.99.222]):2016/05/19(木) 22:11:25.93 ID:f8zDt918p.net
うちの竜騎士は延々ゲージ溜めて最終的にノブナガダブルハウリングで1キルするというどうしようもない構成になった

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-+EAL [106.188.247.51]):2016/05/19(木) 22:15:22.43 ID:F6mbJo51M.net
>>467 ゲージ溜まるしアクセルエンドいいな 手札はドロップからどうにかする感じで頑張ってみるよ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-UZ0A [IFS1gvf]):2016/05/19(木) 22:15:39.12 ID:XxtnTCU1K.net
せっかく必殺モンスター貰えたんだし迅雷とかもいいんじゃね?
あとノボルはとっとと竜騎士に帰れ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-MTTD [118.20.73.8]):2016/05/19(木) 22:23:00.11 ID:BTQReOkL0.net
竜騎士って環境に一度も入ったことないんだよな…
まぁ、ノボルが竜騎士捨てて全収録テーマでハブ食らった時点でもう未来は…

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-F5wk [182.251.241.39]):2016/05/19(木) 22:33:00.02 ID:UpEM0N2Oa.net
>>470 今の超絶無能アニメスタッフじゃどう頑張っても無理

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-BxPl [07022420775698_vs]):2016/05/19(木) 22:35:55.13 ID:j4+r/LAsK.net
>>466
迅雷騎士団も、新団長でアーチャー連打し易くなったから結構強くなった。

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/19(木) 22:56:25.64 ID:IGdRDf8N0.net
>>471
五角竜騎士が結果残してるから…

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/19(木) 23:00:47.30 ID:hQPWWurv0.net
強いのトモエだけじゃねーか!

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.246.5]):2016/05/19(木) 23:04:02.10 ID:Aa356pQ8a.net
>>474
多分竜騎士が強いというより強い五角に寄生したと思うんですけど(凡推理)

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa [126.121.30.129]):2016/05/19(木) 23:19:58.65 ID:KZ7fl3WA0.net
竜騎士戻ってもどうしようもないしノボルには騎士にいてしっかり騎士を強化してほしい
竜騎士に二刀装備とか出すわけには行かないし、出さないと弱いし

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 064c-G0cz [123.219.199.181]):2016/05/19(木) 23:24:15.75 ID:Fewln23r0.net
ノボルが竜騎士に戻って二刀でたら完全にもうワールドがノボルに動かされてる感ある

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa [126.121.30.129]):2016/05/19(木) 23:26:30.79 ID:KZ7fl3WA0.net
ドラゴンWに二刀出たら出たで武装騎竜や太陽竜がますます強くなるだけなんだよなぁ…
間違いなくサーチカードも来るだろうし

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-UZ0A [IFS1gvf]):2016/05/19(木) 23:28:14.16 ID:XxtnTCU1K.net
しかしまぁぶっちゃけ今のノボルって活躍とか二の次でなにか喋って橘田のギャラ発生させるためだけに存在する装置だよな

どうしてこうなった

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.246.5]):2016/05/19(木) 23:36:49.51 ID:Aa356pQ8a.net
ハイペリオンみたいな縛り付けないと、どうしようもなさそう
もう出る竜騎士カード全てにバディや場やドロップに竜騎士を要求しまくって、太陽竜や武装騎竜の入る余地をなくすとか?
そこまでしたらデッキ組むという工程も薄くなりそうだけど

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/19(木) 23:37:50.54 ID:hQPWWurv0.net
キャラ退行、ガイトにボロ負け、あれだったら出ない方がマシだった

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6cb-MTTD [219.112.151.80]):2016/05/20(金) 01:13:50.18 ID:m92tJyCM0.net
1期の成長全部なかったことにされた上に悲惨な負け方して、しかも設定上使ってたらおかしい騎士使ってるという

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34c4-7Gsa [49.129.211.199]):2016/05/20(金) 01:24:31.57 ID:1KkKHKZk0.net
「君のバディが竜騎士なら」を付けて、「竜騎士以外をコールできない」を付けて、「他の竜騎士がいないと攻撃できない」を付けるか

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f09c-pzyG [125.1.212.150]):2016/05/20(金) 07:06:07.64 ID:Oi/3WiZH0.net
たまに「アニスタのせいでダンジョン騎士に移行させられた」的なこと言ってる人いるが
どう考えてもそこはブシロの指示だろ…
対戦カードすら1年分事前にブシロに決められてるアニメだぞ

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/20(金) 07:14:21.50 ID:pUWBEV5U0.net
今のノボルは竜騎士のためでも騎士のためでも橘田のためでもなくてカプリコのためだけに存在してるから

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-MTTD [118.20.73.8]):2016/05/20(金) 09:29:05.05 ID:rDUndkRV0.net
今のノボルにカプリコ以外の存在価値があるかと言われたらない
騎士ダンジョンだって早くても10月まではブースター強化お預けだしね つまり、いなくても問題ない感じ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.248.41]):2016/05/20(金) 10:58:53.80 ID:wP0SoPU6a.net
それならはやくカプリコ命!ノボル出してくれよー…
普通に騎士で固める上で欲しいんだよあれ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.246.5]):2016/05/20(金) 12:13:28.16 ID:x47Vgyl7a.net
参照が殆ど冒険者だから騎士で固めるメリットってほぼないしミッション使わないかなり特殊なデッキでない限り斬夜でよくね?

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.248.41]):2016/05/20(金) 12:52:48.25 ID:wP0SoPU6a.net
>>489
一握りの報酬使いたい

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 430f-zYM5 [36.3.236.31]):2016/05/20(金) 14:26:05.44 ID:qgElcK+k0.net
スンベルガルド再録はありがたいな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6d8-de9F [59.134.22.94]):2016/05/20(金) 14:55:07.83 ID:L0ZzOBOR0.net
ヒーロー追加、戦闘詩人ばっかり出されても購買意欲が湧かない。
いまさら新しい属性なんて組みたないんや。
キチッとしたヒーロー強化を紹介してくれ。

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD [182.249.246.21]):2016/05/20(金) 15:20:02.04 ID:qYHwxORRa.net
トーキングの顔ガンダム過ぎだろ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0b2-G0cz [61.214.144.67]):2016/05/20(金) 15:24:05.70 ID:RWnkvb240.net
スンベルとアルヴィドルの再録は嬉しい。

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.10.13]):2016/05/20(金) 16:13:55.66 ID:kBBRKppKp.net
汎用的なヒーロー強化というのはどんなのが良いんだろう、大体揃っちゃってる気がする
結局のところ一つのワールドじゃやることが同じになるから新テーマでも出さないとマンネリにはなっちゃうよね

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/20(金) 16:28:58.77 ID:pUWBEV5U0.net
いかにしてカイゼリオンを強化せずにカードを出すかみたいなのを考えた結果戦闘詩人な気がする

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.241.102]):2016/05/20(金) 17:30:17.19 ID:FDG5nF/4a.net
デュアルカードのバディはOP描写的に重力操る系っぽいんだがゲーム内でも反映された能力なんだろうか
まぁヤミゲドウの石化能力もゲーム内じゃ無かったけど

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0d2-eUXj [125.174.207.3]):2016/05/20(金) 19:21:58.27 ID:SuNiitin0.net
相手をレストするとか重力系っぽいな
既にあるけど

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 321d-rnNA [119.150.67.75]):2016/05/20(金) 19:25:43.07 ID:j7gK17ct0.net
ってか手札捨てて強化とか
戦闘詩人と竜王番長丸被りやんけ
もうネタ尽きてんのか

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 064c-G0cz [123.219.199.181]):2016/05/20(金) 19:35:02.18 ID:rBSnvOuS0.net
CPとかレスキュードラゴンだっけ?
そっちに戦闘詩人の効果渡せばよかったのに
あのふたつ揃えてデッキ組むメリットないでしょ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.202.145]):2016/05/20(金) 20:15:23.14 ID:ycjSKPwCd.net
詩人とかいいからガイグレンダー強化せーや

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdf1-HWjK [118.10.51.90]):2016/05/20(金) 20:46:15.61 ID:02THi5bH0.net
ヒーローはカルティッドとガイグレンダー強化
ブレイブマシンはカイゼリオン強化
ダークヒーローは普通に強化
これに+でヒロインで良かったんや
変態仮面とか詩人とかいらね

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0b2-G0cz [61.214.144.67]):2016/05/20(金) 21:45:56.78 ID:RWnkvb240.net
いや、カイゼリオン強化は勘弁して下さい

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD [1.72.1.67]):2016/05/20(金) 22:16:28.61 ID:4CJ7wy1ad.net
角王が追加される度に実質強化みたいになってたカイゼ君にはしばらく休暇を与えよう

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c998-7Gsa [210.234.171.14]):2016/05/20(金) 22:33:38.73 ID:qaRRhNQQ0.net
デュエマで言う温泉行き(プレミアム殿堂入り)がバディファには無いもんな

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.250.241.39]):2016/05/20(金) 22:36:29.14 ID:Ci2WQjdla.net
初年度は青盾とインフェルノアーマーは確実に制限入ると思ってたのになあw

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/20(金) 22:38:58.57 ID:pUWBEV5U0.net
今じゃインフェルノアーマーなんて影も形も見なくなってしまった

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-xFql [121.105.103.8]):2016/05/20(金) 23:04:45.07 ID:AIWA3hok0.net
ヒーロー大戦Zは強化っていうよりヒーローに新テーマ追加って感じね
既存属性の強化が目的な人は少し肩透かしな内容になりそう
かといってこれ以上ブレイブマシン強くなってたまるかと思うけど
あとは再録次第かなあ

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a8-qEgA [14.9.41.128]):2016/05/20(金) 23:29:25.39 ID:T04tAROW0.net
>>506
制限とか禁止みたいな制限全くやらないからなぁ
まぁ本格的な公式大会をあまりやっていないってのもあるんだろうが、一年以上経つTCGでこれってだいぶ珍しいよな
これがバランス調整が必要ないほど理想的な環境が続いているからです、って理由だったら最高だったんだが…

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/20(金) 23:31:34.57 ID:pUWBEV5U0.net
まぁでもよくデキてる方だと思うよ
同期のウィクロスとか無限ループとか先行ワンキルとか全ハンデスとか

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-xFql [121.105.103.8]):2016/05/20(金) 23:36:48.99 ID:AIWA3hok0.net
完璧とは言わんけど相当バランス良いと思うよ現状のバディファイト
制限が必要なほど凶悪ってカードも特に無いと思うし
どんなカードにも確実刺さる戦術やカードがあるし
極端な話星とかオベロンとかね
むしろ今後も制限や規制は極力しないでほしい

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.202.145]):2016/05/21(土) 00:15:51.50 ID:EoFl/ySFd.net
インフェルノシュートってなんだっけ?(すっとぼけ)

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b061-XJ95 [61.12.157.146]):2016/05/21(土) 00:32:13.24 ID:2it6Zy670.net
見た目通りの強さと派手さを求めたカードが多い割にはバランス良いよなぁ

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-HWjK [1.79.73.98]):2016/05/21(土) 00:35:43.67 ID:BO5jQ/+yd.net
詩人とダークヒーローついたアルヴィドルがくれば歓喜
ポイポイ手札捨てさせてや

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/21(土) 00:43:05.96 ID:5ZaPWxEK0.net
インフェルノアーマーは悪くないんや
今の環境だとドラゴン自体が不遇
臨機応変に使える対抗とアドを取れるカードがないと厳しい
その辺がある五角はまあ強いんだけど

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7a-xKv1 [124.97.223.31]):2016/05/21(土) 01:02:22.92 ID:FF+Aozfh0.net
拙者の出番でござるな。

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/21(土) 01:15:23.23 ID:5ZaPWxEK0.net
>>516
君はモンスターが最初からディスアドだから…

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-zYM5 [1.75.248.133]):2016/05/21(土) 02:26:52.76 ID:3paIXXNid.net
ライドチェイサーって名称じゃなくて属性ななんだな

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-FZKx [182.249.244.132]):2016/05/21(土) 06:27:11.89 ID:hdi37HjHa.net
>>510
混色肯定のウィクロスと混色否定のバディじゃ比べるのはおかしくねえか?
ガチガチに縛って環境操作出来なきゃ無能にも程があるだろ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6d8-de9F [59.134.22.94]):2016/05/21(土) 09:13:34.10 ID:EOH/VcGR0.net
>>514
ペルセウス・アルゴル「やぁ。」

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e64e-0aiG [219.126.5.100]):2016/05/21(土) 10:11:12.13 ID:ZEml8MYF0.net
>>519
バディもそろそろ混色でるから・・・・

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/21(土) 12:06:30.27 ID:5ZaPWxEK0.net
混色出来ないようにすることでバランスが取れるし、面白いカードや強いカードも作れるんだから、最初からワールドで縛っておいたのは正解だね
他のゲームだって名称指定とかでどうせ混色出来ないように縛るんだからさ
その上で汎用的に使えるカードをデュアルカードや角王なんかで作ってるし、割と良い作り方だと思う
ワールド内だったら割とテーマ同士を組み合わせて混色も作りやすいしね

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15a9-Fu0Z [110.93.105.125]):2016/05/21(土) 12:17:54.08 ID:+rmLDIBq0.net
ゲームバランスはいいのになぁ
射幸心の煽り方が迷走してるイメージ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-xFql [121.105.103.8]):2016/05/21(土) 12:52:30.14 ID:XHqLKUXD0.net
デュアルカードはなんかどっちつかずになりそうであんま期待してない
ジェネリック以上角王以下ぐらいの性能ばっかになりそうで

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/21(土) 13:40:19.36 ID:5ZaPWxEK0.net
メンジョーデッキ面白そう
これもワールド縛りと角王があるから出来るカードデザインだよね

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.204.175]):2016/05/21(土) 13:48:44.07 ID:KgkG7jJ1d.net
メンジョー想像以上に2ターン目くるよ
構築むずいけど

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 064c-G0cz [123.219.199.181]):2016/05/21(土) 15:15:40.87 ID:WWGwnff60.net
インフェルノアーマーはもう採用率無茶苦茶下がってるけど
未だに突然出てきてしまうと厄介だもんなあ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-+EAL [106.188.185.135]):2016/05/21(土) 20:28:00.22 ID:rlGkIeFhM.net
これでも竜騎士好きとしては竜騎士インフェルノアーマーが出てきたら思いっきり採用したいんやが

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/21(土) 20:57:46.18 ID:5ZaPWxEK0.net
荒天武でええやろ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 34ea-MIul [49.238.25.150]):2016/05/21(土) 21:00:59.60 ID:mkwQH8R60.net
カイゼやらアステやら明確な頂点は出るけど
ゲームシステム上ちゃんと組めばどんなデッキも勝ちを奪えるしバランスはいいゲームだと思う
100のシクレはクソだったけど反面角王見たいな
一枚引いたら取り敢えず君の持ってるデッキに入れてごらん
ってライトユーザーに優しいギミックはあったし
きっちり色縛りながらよくやってる、不遇wも兄貴分のヴァンガよりましだし
アステひで

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.66.87]):2016/05/21(土) 21:12:13.30 ID:2eQoX/Tep.net
反面、トップメタの対策を張りに張ったところで突然出てきたデッキに負けるという可能性もあり常に気が抜けない
ダークネスドラゴンお前だよ!どんだけデッキタイプあるんだテメー!

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-MTTD [118.20.73.8]):2016/05/21(土) 21:16:40.91 ID:Q71kFHlH0.net
インフェルノの下位互換気味なイワモトが未だに第一線を張ってるとかいうくっそ可哀想なテーマ
蒼穹やら紅蓮やら迅雷にまでちょこちょこ来てるというのになあ

デンジャー、ワイダーサカーとかバカにされがちだけど、普通に負けたりするし、カードパワーはおいといてもなんだかんだで戦えるぐらいのバランスにはなってるよね

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c32-XJ95 [121.105.103.8]):2016/05/21(土) 21:50:31.42 ID:XHqLKUXD0.net
今のワイダーサカーは十分強いよ
必殺シルフがヤバイ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d006-7Gsa [221.133.111.62]):2016/05/21(土) 21:52:58.02 ID:4GRWL+Yc0.net
必殺シルフは案外強かったなあ
対抗除去に弱いのさえなんとか出来ればもっといいんだけど、場に残す魔法欲しいわ

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEde-Vmqj [119.72.199.99]):2016/05/21(土) 21:57:34.71 ID:BUedQBKfE.net
デンジャーは言うほど弱くないだろ
アーマナイトはもちろん、かつての劣等種デュエルドラゴンすらよく強化されたと思うわ

カタナ?使ってる奴いんの?

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/21(土) 22:00:29.63 ID:eyAu+LSB0.net
います(半ギレ)
センター埋めるデッキ相手なら無類の強さをだな…フリー専だけど

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD [1.75.249.230]):2016/05/21(土) 22:10:48.89 ID:2cmwbnvjd.net
アインアステールガンメタした
髑髏武者に殺されました…

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.204.175]):2016/05/21(土) 22:27:50.71 ID:KgkG7jJ1d.net
必殺シルフ強いよな
あとはセンターをどう開けるかだが、いつも通りロキさんにお願いするかヒャクガンはマジ無理

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d006-7Gsa [221.133.111.62]):2016/05/21(土) 22:51:16.53 ID:4GRWL+Yc0.net
ヒャクガンとか固いセンター開ける時はパワーオブミソロジーあるといいよ
必殺コールしたシルフのパワーも上がるからソウルもガンガン削れるし
ヒャクガンならデッキ切れに追い込める

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c32-XJ95 [121.105.103.8]):2016/05/21(土) 23:03:36.56 ID:XHqLKUXD0.net
バディコレクション収録のレジェンドはどれも相当強いよね
次の収録相当先だろうけどそれでもしばらく戦えるぐらい強い
再録もロキとかサキュバスとか有用なの多いし

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 321d-rnNA [119.150.67.75]):2016/05/21(土) 23:12:31.64 ID:942DyPhX0.net
竜騎士は騎士とデュアルになるんだろ
そしてダンジョン側で使われることになるんだろろうな

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-MTTD [118.20.73.8]):2016/05/21(土) 23:34:50.32 ID:Q71kFHlH0.net
ダンジョンは魔王や魔法騎士のいるマジックとの方が親和性高そうじゃない?

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34c4-7Gsa [49.129.211.199]):2016/05/22(日) 00:10:29.67 ID:CkBveQuw0.net
竜騎士/英雄とか竜騎士/黒騎士とかのデュアルカードに期待

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bae5-7Gsa [223.218.199.45]):2016/05/22(日) 00:20:56.75 ID:I+FgUZNI0.net
最速ゴルドリッター決めてドヤ顔してる人に必殺フェンリル投げるの楽しいです

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e64e-0aiG [219.126.5.100]):2016/05/22(日) 00:31:36.40 ID:LosAXuXG0.net
>>543
アレクサンダー(竜騎士/英雄)「おっ、そうだな」

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c998-7Gsa [210.234.171.14]):2016/05/22(日) 00:33:08.32 ID:jNOi6AcU0.net
>>540
レジェンドは8月発売のデュアルスタートデッキと10月発売であろう第3弾ブースターに収録されるんじゃないかな

デュアルスタートデッキの仕様が完全にデュエマの変形デッキしてる

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-MTTD [118.20.73.8]):2016/05/22(日) 01:14:36.42 ID:lBH3cvmi0.net
>>543
ピサロ(竜騎士/英雄)「俺も混ぜてくれよ〜」

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f054-dLOS [125.4.176.115 [上級国民]]):2016/05/22(日) 09:54:43.89 ID:nMloyXaC0.net
この調子でカタナにもまともな強化ください
他Wよりも一回りも二回りも差をつけられているのに斬夜不参加宣言でカード収録絶望的なんです

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/22(日) 09:56:46.92 ID:rj11HAKK0.net
2弾に出るから…

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd4d-MTTD [118.238.96.22]):2016/05/22(日) 10:35:48.79 ID:sUv4bkuz0.net
今のバディファイトって安く作れてそこそこ強いデッキってある?
復帰考えてるんだけど

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.255.135.94]):2016/05/22(日) 10:42:47.32 ID:W2N5c7VSp.net
アスモダイ比較的安いんじゃない?
安く組めてそこそこ強いのから入るとあんまり長続きしないイメージある

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.250.241.71]):2016/05/22(日) 10:49:27.63 ID:xa0kLv5la.net
安いの定義が人にもよるしな。

ネオドラゴニックフォースをニコイチしてのゴルドリアイン税抜6000円がコスパ最強だとは思うけど。
売ってるとは言ってない。

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd4d-MTTD [118.238.96.22]):2016/05/22(日) 10:59:57.63 ID:sUv4bkuz0.net
>>552
調べたけど公認限定のやつだよね?
6000なら全然出せるよ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.8.129]):2016/05/22(日) 11:04:27.43 ID:MYZJW0b/p.net
>>553
品薄って話

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f054-GEs8 [125.4.176.115 [上級国民]]):2016/05/22(日) 11:09:41.83 ID:nMloyXaC0.net
>>553
在庫が残っていればな

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/22(日) 11:29:04.10 ID:HEi4avYt0.net
まあアスモダイかな
シャドウシェイドでも良いけど

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa [126.65.141.249]):2016/05/22(日) 12:14:06.73 ID:aCxD9JJR0.net
>>553
身近に売ってるとこないと基本プレミア値になる 一個5000円超えとか

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD [126.161.41.174]):2016/05/22(日) 12:24:01.76 ID:95rmJ6/Er.net
みんなありがとう
今日ちょっと探してみるよ

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-de9F [182.249.246.130]):2016/05/22(日) 13:01:07.08 ID:87QAaUl3a.net
>>548今の流れだとカタナ2弾追加はマジック、エンシェント、ヒーローと同じく新テーマ出されて御仕舞いな感じが…

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c32-xFql [121.105.103.8]):2016/05/22(日) 13:07:39.92 ID:qFR+BqSQ0.net
ちょっと探してみるよって軽く言ってるけどほぼ見つからないと思ったほうが…

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-7Gsa [106.181.92.236]):2016/05/22(日) 14:45:31.90 ID:M1tuIc//a.net
ネオドラ終焉の翼セットはバラ売り単価も凄いことになってるな 1個買ってあとシングルで足せばいいやくらいでいたけどシングル高いやつばっかりで2-3箱買っておいた方が安くついたんじゃないかってくらいすげぇ
もう残ってないだろうしなあーブシの初回限定生産は毎度やばいですわ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD [49.98.169.168]):2016/05/22(日) 14:50:09.44 ID:Nkzw3rR9d.net
結果的にバディ祭で四個買えて満足である

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.104.15.11]):2016/05/22(日) 15:32:45.84 ID:ZQOVPMcOd.net
次段でカタナ強化される未来が全く湧かないは
どうすれば強化なるかビジョンが湧かん

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.104.36.213]):2016/05/22(日) 16:13:21.23 ID:rfzHRwV8d.net
デュアルも出るし統廃合一択

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 321d-rnNA [119.150.67.75]):2016/05/22(日) 17:21:57.59 ID:MEP5xAcQ0.net
ガチゴルドリッター組もうと思ったら憧れの存在バルジャックないと厳しい
でもガチ太陽竜にも必要

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-7Gsa [106.181.94.233]):2016/05/22(日) 17:54:17.52 ID:ySXHuTjga.net
>>565
属性以外は単なる元祖ドラムの互換なのに配り方がエグいよなあ憧れバルジャック

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD [121.112.120.107]):2016/05/22(日) 17:55:37.93 ID:5xaufDji0.net
4枚で3000円位しとるな憧れ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd4d-MTTD [118.238.96.22]):2016/05/22(日) 18:43:54.22 ID:sUv4bkuz0.net
ただいま
どこにも売ってなかった…
トリプルデッキで誤魔化してもいい?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0b2-G0cz [61.214.144.67]):2016/05/22(日) 19:10:50.29 ID:vnuJ3UOL0.net
憧れってなんで配ってたんだっけ。家に6枚くらいあるけれど覚えてない

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d006-7Gsa [221.133.111.62]):2016/05/22(日) 19:18:16.07 ID:7Mw3bJCf0.net
>>568
新しい500円デッキからでも問題無いと思うよ
普通に強いし、追加も定期的にあるだろうし

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/22(日) 19:18:38.10 ID:rj11HAKK0.net
春のゴッド祭りみたいなイベントでもらった気がする

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD [121.112.120.107]):2016/05/22(日) 19:21:07.94 ID:5xaufDji0.net
この前のバディ祭の親子ファイトとかでも配ってたな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd4d-MTTD [118.238.96.22]):2016/05/22(日) 19:23:59.41 ID:sUv4bkuz0.net
>>570
最初からある程度強いデッキ握りたいってのは贅沢かなぁ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD [49.98.173.135]):2016/05/22(日) 19:26:13.13 ID:Bx/WeF0sd.net
それこそ太陽竜がある程度強いどころか普通に強い訳だが
まぁ正しく今話題になってる憧れの存在がネックやが

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-kK4H [05001016938324_mc]):2016/05/22(日) 19:27:27.57 ID:pz0Whpn1K.net
500円デッキは必殺竜のレア3種竜が手に入るかどうかなのよね
別に初心者のうちからアステールとかに手を出す必要も無いだろうし、バディはコレクションの方のバルやアビゲールでもいいだろうけど最低数枚は挿しておきたい

>>573
金に糸目をつけずに通販サイトはしごとかでもすれば可能は可能
知識もないのに強く安くはそりゃ無理だよ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-MTTD [118.20.73.8]):2016/05/22(日) 19:42:17.93 ID:lBH3cvmi0.net
騎士を握れば大した知識も無く引いたカード出して真ん中殴ってれば勝てるよ(棒)

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-7Gsa [106.181.94.233]):2016/05/22(日) 20:00:19.35 ID:ySXHuTjga.net
>>573
その6000円を500円デッキ×2と的確なシングル強化に回せば同等かそれ以上に強くて使いやすいデッキは作れると思うで
シンプルな太陽竜と魔窟のドラゴンアインとどっちが性に合うかって問題は付いて回るけどもね

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d006-7Gsa [221.133.111.62]):2016/05/22(日) 20:21:06.49 ID:7Mw3bJCf0.net
憧れは有れば嬉しいけど1から組んでくなら優先順位はそんな高くないからな
デッキ2つ、太陽竜のレア以下、フレアファング、バルバーストまで揃えて
その時点でも特に目立った穴を感じないデッキになるし
たぶんきっとそう遠くないうちに代替品も出るだろうしな

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3239-XJ95 [119.170.65.41]):2016/05/22(日) 21:29:49.13 ID:lwJM+jbg0.net
シャドウシェイドなら6,000円〜1万円ぐらいで組めると思う
ただパーツが品薄

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 321d-rnNA [119.150.67.75]):2016/05/22(日) 21:54:15.65 ID:MEP5xAcQ0.net
太陽竜に関しては新規増えてけば憧れの存在は抜けていくかもだな
なおゴルドリッター
憧れの存在の有無でゴルドリッターの出しやすさが段違いなんだよなぁ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/22(日) 22:14:43.70 ID:HEi4avYt0.net
今の太陽竜なら憧れは必須クラスだよな
盾が多いから移動とかするよりもSG持ってて除去されにくく、センターを開けるのは特異なんだから貫通よりも打撃が欲しい
直ぐにパックに再録は無理だろうから、色んなイベントで配ってくれ
品薄過ぎて市場価値の何も存在しないんだから、誰も文句言わんだろ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-BxPl [07022420775698_vs]):2016/05/22(日) 22:26:57.41 ID:DJ/WnWCaK.net
引けなかったらヤバいけど、エンシェントのアルカンシェル軸のデッキなんかどうだい?
割と戦えるよ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e64e-0aiG [219.126.5.100]):2016/05/22(日) 23:37:47.93 ID:LosAXuXG0.net
自分はあえて大暴竜を推す

使ってて爽快感パない

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34c4-7Gsa [49.129.211.199]):2016/05/23(月) 00:15:40.48 ID:2dMxiDBi0.net
初手から憧れセンターに置いてバルナックル装備して4点は強い

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdf1-HWjK [118.10.51.90]):2016/05/23(月) 01:12:11.30 ID:QNxDHje+0.net
この前のアニメ見てマスカレイド面白そうだなと思ったけどさ、あれエスケープでよくね?

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.250.241.9]):2016/05/23(月) 01:20:15.53 ID:WDU3F9Yxa.net
cipがエグいサイズ3アマゾネス(ヒロイン)とか出るかもしれないし?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0b2-G0cz [61.214.144.67]):2016/05/23(月) 08:03:01.54 ID:BAA9Lc4o0.net
そうか、バディ祭の親子ファイトでもらったわ。思い出した。

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK31-0fWD [ASi3Nlq]):2016/05/23(月) 10:26:54.37 ID:i43fHcwcK.net
憧れは確かドラゴンBOXにも入ってたが
流石にそれだけの為に10ポイント使うのはお勧めできねえ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d006-7Gsa [221.133.111.62]):2016/05/23(月) 11:33:14.49 ID:K5pf3az50.net
今日のカード、サーチ範囲狭いのにやたら重いなと思ったけど
このカード自体は手札に残るからコスト払えばいくらでも持って来れるんだな
また何種類か揃えるタイプの効果持ってるカテゴリになるのかね?

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/23(月) 11:35:38.16 ID:4Mxd0R9B0.net
猪鹿蝶を揃えるとエクストラデッキからすごく強いモンスターが…

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD [126.48.222.253]):2016/05/23(月) 11:51:37.15 ID:YzKffPP70.net
仮面ライダー系はガイグレンダーで満足だったんだけどなぁ…って感じ

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6cb-MTTD [219.112.151.80]):2016/05/23(月) 13:46:45.91 ID:OzalnoLK0.net
さすがにこのタイミングでカーディアンはまずいっすよ!!

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD [49.98.172.64]):2016/05/23(月) 13:48:34.89 ID:zugJL9M5d.net
エンジョオオオオイ!

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.104.29.251]):2016/05/23(月) 13:50:11.50 ID:7QtlZGkcd.net
また新しいやつ来るのか
ガイグレンダーは来ない感じですかね……?

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c32-XJ95 [121.105.103.8]):2016/05/23(月) 15:20:01.92 ID:jXVwp0SD0.net
ヒーロー大戦Z新テーマばっかだな
既存の強化はしないのか

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 064c-G0cz [123.219.199.181]):2016/05/23(月) 16:28:24.15 ID:Prqm7kFf0.net
ワールドは増やさない
だが新テーマは恐ろしい速度で増やす

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d006-7Gsa [221.133.111.62]):2016/05/23(月) 16:34:48.87 ID:K5pf3az50.net
>>595
カルテットファイブもカードバーンも強化入ってるだろう

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-MTTD [118.20.73.8]):2016/05/23(月) 17:11:52.31 ID:zdoda6ck0.net
カイゼリオンを強化しないように必死な感じ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-kK4H [05001016938324_mc]):2016/05/23(月) 17:43:18.56 ID:XLwLwtxkK.net
強化を散らして一安心かと思いきやそこにはエクストラターンを得たカイゼリオンが

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD [121.112.120.107]):2016/05/23(月) 17:54:14.82 ID:wE3xVD+e0.net
メンジョーカイゼとか回せる気がしねえ

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-BxPl [07022420775698_vs]):2016/05/23(月) 18:04:24.81 ID:rdjWE1MIK.net
>>599
昨日の大会の決勝で、メンジョー軸のヒーローが先行ワンキル決めて優勝してた。

ひさびさに先行ワンキル見た気がする。

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-7Gsa [106.174.85.92]):2016/05/23(月) 18:15:11.45 ID:SM1H1i7z0.net
カイゼリオンが、せ、先行ワンキルだ‥と‥‥

メンジョー使ってエクストラターンで、っていうことだよな?

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-7Gsa [106.174.85.92]):2016/05/23(月) 18:15:35.44 ID:SM1H1i7z0.net
あ、失礼。
カイゼリオンじゃないのか。

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.204.110]):2016/05/23(月) 19:50:08.20 ID:7QEyEcRDd.net
先行ワンキルてどうやるんだ
メンジョー2連続とか?

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdf1-HWjK [118.10.51.90]):2016/05/23(月) 20:30:42.81 ID:QNxDHje+0.net
メンジョーて最初はネタかと思ったけど、よほど運が悪くない限り基本成功するよね
まぁ属性考えて作らなきゃあかん分回り悪くなったり、守り薄くなったりするが

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG [126.254.68.147]):2016/05/23(月) 20:34:59.65 ID:Cu4Wytnap.net
先行エクストラターンキルははたして「ワンキル」と呼んでいいのだろうか(哲学

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD [49.98.145.62]):2016/05/23(月) 20:56:00.39 ID:w95F2+Ofd.net
先攻ワンキルとかハコマイしてバックドロップ2連発くらいしか思いつかないな

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG [126.254.68.147]):2016/05/23(月) 21:18:48.21 ID:Cu4Wytnap.net
一度だけケロAチャージ&ドローケロA吐いてリクドウ装備超力3チャージリトルドレイクケロAソウルインガルチャージアタック通過ファイナルフェイズドリルバンカー10点アーッシターってのはあった

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.104.42.61]):2016/05/23(月) 22:07:16.57 ID:fWHzIahYd.net
先行でももう1ターンきたらドローも2体以上で攻撃も出来るのね
相手に守り札無けりゃ普通にワンキルいけるか

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7a-xKv1 [124.97.223.31]):2016/05/23(月) 22:10:18.57 ID:nsfglF+90.net
先行ワンキルじゃないが、悪天羽々ループもやばいぞw

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.104.42.61]):2016/05/23(月) 22:11:57.27 ID:fWHzIahYd.net
>>610
なにそれ
あれそんな悪い使い方出来るっけ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7a-xKv1 [124.97.223.31]):2016/05/23(月) 22:13:11.36 ID:nsfglF+90.net
あ、必殺コール1回だった。。。

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6cb-MTTD [219.112.151.80]):2016/05/23(月) 22:29:45.44 ID:OzalnoLK0.net
自己解決笑う

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c32-XJ95 [121.105.103.8]):2016/05/23(月) 23:00:32.01 ID:jXVwp0SD0.net
必殺モンスターは必殺技と違って1枚のみってルール忘れてて意外とプレミする人いるよね

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 34ea-MIul [49.238.25.150]):2016/05/23(月) 23:26:39.15 ID:UQSN5wIG0.net
円谷系ヒーローくださいよ
スタドラに巨大宇宙人として来てもいいけど

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/23(月) 23:32:51.46 ID:103tT8O10.net
夢に出てたの誰だよ…

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD [126.48.222.253]):2016/05/24(火) 00:54:39.67 ID:US0byjVp0.net
バトスピやれよ
コラボしてるぞ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-BxPl [07022420775698_vs]):2016/05/24(火) 01:42:58.10 ID:W+uLxy9hK.net
>>602
>>604
ごめん興奮しててちょっと言い方悪かった。正しくはメンジョーの必殺技コールでエクストラターン2回でライフ12を削りきってた。もちろんアイン側は盾はなかったけど初手からアジセットは揃ってた、なすすべ無く終わったけど。

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6d8-de9F [59.134.22.94]):2016/05/24(火) 03:47:14.06 ID:1vV7ijea0.net
>>616アレ頭の形的にヤバいから…赤い通り魔みたいな頭してるから。

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 34ea-MIul [49.238.25.150]):2016/05/24(火) 03:52:44.20 ID:iYja4ouM0.net
つうよりあれトリプルファイターまんまだから出せないわ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM89-+EAL [106.188.183.111]):2016/05/24(火) 11:51:27.61 ID:Gnf7fophM.net
レッドウーマンを出そう(提案)

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-0fWD [ASi3Nlq]):2016/05/24(火) 12:06:24.05 ID:kFa8aXkwK.net
ここにオッサンしかいねえのは良く分かったw

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-lWya [126.80.174.141]):2016/05/24(火) 12:08:59.03 ID:O3InnY+T0.net
俺、殆ど初心者なのにネオドラ終焉の翼を2つ買ってちょっと足しただけのアインで初めて大会に出て大会2位になってワロタw
バディファイトコレクションが公認店限定っていうならわかるけどネオドラ終焉の翼が公認店限定だけって割と酷いような…

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.205.153]):2016/05/24(火) 12:26:53.89 ID:bvH/EGAfd.net
フェスタとか見る限り、小学生以外はオッサンばかりだからな

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c93d-7Gsa [210.175.23.138]):2016/05/24(火) 13:01:22.32 ID:PhdrW4F90.net
>>623
オメ。
終焉の翼はホントに内容が良いから、2つ組み合わせて輪廻竜生を入れる位で十分強いよね。
どれだけ早くアジ出せて魔剣装備出来るかが勝負の単純なパワーデッキだから公認店レベルで戦うなら問題なし。
逆に言うと、やることがそれだけだから使い込むとすぐに飽きる。

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/24(火) 13:45:52.25 ID:VdBd/ubx0.net
魔剣のソウルガード消し、ターン中ずっとなのついこの間知ったわ
ちょくちょく魔剣防いだ後にソウルガード使った覚えがあるぞ…やばしやばし

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-zYM5 [1.72.9.245]):2016/05/24(火) 15:02:19.67 ID:lgqkOovBd.net
私に力を貸してくれ強いな

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD [182.249.246.19]):2016/05/24(火) 15:03:52.40 ID:bnYYTL1da.net
やっぱりカードバーンはロマンだった

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdf1-HWjK [118.10.51.90]):2016/05/24(火) 15:49:47.11 ID:rDXmfCuz0.net
カードバーンサーチは強いけどやっぱロマンは避けられないかなw
そしてカルティッドは微妙だな
ただダークヒーローは3枚とも良い効果してんな

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.205.153]):2016/05/24(火) 16:00:11.37 ID:bvH/EGAfd.net
必殺モンス地味に条件きついな
ダークヒーローは基本手札に帰るし、ゲージガンガンためて使ったり、シュヴァルツとかで手札落として墓地肥やさなあかんのか

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD [126.212.131.217]):2016/05/24(火) 16:07:11.67 ID:Pn3Lo2NCr.net
dddのスタートデッキで始めて2週間の初心者なんだけど、バディレアトリプルデッキ2つ買ってニコイチの五角ドラム作ったんだけど他に足すパーツある?

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 064c-G0cz [123.219.199.181]):2016/05/24(火) 16:11:01.41 ID:NWpqEG1f0.net
ダークヒーローのモンスター4種じゃないしハイエナもあるから余裕余裕

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-0fWD [ASi3Nlq]):2016/05/24(火) 16:12:26.18 ID:kFa8aXkwK.net
素の「五角竜王ドラム」は4枚欲しいけど
あれ今でも高いんだよなー

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 321d-rnNA [119.150.67.75]):2016/05/24(火) 16:17:37.59 ID:CizHWiKC0.net
サーチ魔法よりは起動効果でライノかサーペントに名称変更変更できるカードバーンsdくれ
バーン、ライノ、サーペント、メタモ、アルティメットに加えてワイバーン、gwとか枠の圧迫ハンパない

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdf1-HWjK [118.10.51.90]):2016/05/24(火) 16:19:23.73 ID:rDXmfCuz0.net
今回の魔法にはダークヒーロー付いてて安心
第一基地お前のこと言ってんだよ何がゲットだ

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.205.153]):2016/05/24(火) 16:34:35.62 ID:bvH/EGAfd.net
これは僕の戦いだって手数増えて強いようでいて、ゲージ2払うなら夢でも良い気がしてきた
ただ回収したシュヴァルツSD出して、もう一体の回収したモンス捨ててゲージ2回収して、必殺に繋ぐとか使い方は出来るか

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/24(火) 16:44:58.17 ID:ORSs+oaV0.net
これで相手ターンにシュバルツの必殺モンスター出してねって言ってるような気がする
コストも払わなくていいし

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.212.97]):2016/05/24(火) 16:47:13.37 ID:F/Zis1+Xp.net
>>631
公式のカード検索で五角で検索して良さそうなの好きに入れるといいよ
五角はカード多いからデッキの形も人それぞれだし自分の好みで組むといいよ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.205.153]):2016/05/24(火) 17:37:09.60 ID:bvH/EGAfd.net
>>637
その手があったか天才かよ
ゲージ2でナイトカウンターと考えたら強いな
攻めにも守りにも使えて、捨てるようにも使えるし優秀だなアステールとか知らん

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-de9F [182.249.246.165]):2016/05/24(火) 17:44:47.79 ID:PMwATPcPa.net
アルティメットカードバーンは『負ける訳にはいかない!』使えば不足したパーツ揃えられるから言うほどロマン砲ではないよ。
場にパーツ並べた所で除去されたら泣くしかないけど。
後はライフがカツカツなるんでバーンや必殺技には脆い。
ライフ回復魔法かヒーロー版黒盾ください。

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-nnzc [1.75.214.44]):2016/05/24(火) 17:51:42.73 ID:825dp4Dgd.net
>>639
このカードのもう一つの効果使ったほうが楽な気がするが…w

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.251.242.4]):2016/05/24(火) 17:54:44.36 ID:ywfdMzCra.net
滝原さん「」

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4132-7Gsa [106.174.85.92]):2016/05/24(火) 17:58:12.03 ID:5cu20cA70.net
>>641
そっちは対抗ないからアステールには無力だし、相手のアタックフェイズに使うから有用なんよ。

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9e3-MTTD [210.132.194.16]):2016/05/24(火) 18:03:09.79 ID:jVzEar/Z0.net
アルティメットカードバーン、搭乗成功した時点で息切れ寸前な事多いからなー

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/24(火) 18:05:34.04 ID:VdBd/ubx0.net
ダークヒーロー、バトル終了後に手札に戻るのばっかになったな
そりゃあ髑髏武者と被ってたような気がしなくもないけど

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.251.242.4]):2016/05/24(火) 18:09:36.33 ID:ywfdMzCra.net
キングソロモンの餌で美味しいです(^q^)

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-kK4H [05001016938324_mc]):2016/05/24(火) 18:15:39.96 ID:EEnJvoCmK.net
格下あるしマイナス査定のでかさでパワーも優秀だし破壊方面も伸ばしてって欲しいんだけどなダークヒーロー
ドロップから毎ターン2体コールする第二基地とかさぁ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2121-lWya [202.32.244.82]):2016/05/24(火) 18:56:47.31 ID:PqDDGPbI0.net
>>625
ありがとう
そのままアインでダカーハデッキを使うなら確かに問題はない
きっとあとで再録はするんだろうけどいろんなデッキで使い回せるコキュートスやピサロ、カリオストロ、天地開闢が入ってるっていうのはちょっと酷くないかって思う
特にコキュートスは思ったよりめちゃくちゃ強くてびっくりしたわ。なんでも破壊できるって強いし

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd60-7Gsa [118.240.72.138]):2016/05/24(火) 19:08:30.74 ID:VdBd/ubx0.net
コキュートスグリード、wikiでベタ褒めされてて笑う
実際クソ有能だから文句は無い

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.241.35]):2016/05/24(火) 19:37:30.09 ID:VlHRCQ3Ka.net
>>648
違う違うw
今までアインを回すのに必須だけど各々のワールドでも強いが故に入手困難だったそれらのカードが、デッキを買うだけで手に入るという話だよ。

特にコキュートス、ピサロは収録当初は評価低くてストレイジに転がってたのに、百鬼が本格的に評判になって評価が一転した頃には扱いが酷過ぎて既に数が無くなっていたからね。

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f054-MteK [125.4.176.115]):2016/05/24(火) 20:08:02.22 ID:2bRmSHM+0.net
アジ・ダハーカに飽きたらジャックナイフアインとかデュエルドラゴンアインとか
変なデッキにつくりかえて楽しく遊んでもいいのよ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 064c-G0cz [123.219.199.181]):2016/05/24(火) 20:36:43.32 ID:NWpqEG1f0.net
迅雷アインとかいうのもありましたね…

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD [49.98.145.92]):2016/05/24(火) 20:50:29.03 ID:kvY3oqHcd.net
4000アインとかもあったな
ハンデス使い回すやつ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-MTTD [153.249.246.204]):2016/05/24(火) 21:00:12.50 ID:lc/PT6xPM.net
竜枯盛衰とか禍福竜門、イモスピなんかもあって大消費ロマンデッキも割と強引に回せたりするから新弾の度にネタデッキ組んでるわ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd6e-92kO [118.105.19.206]):2016/05/24(火) 21:04:30.62 ID:Y7oqQHyT0.net
潜影やアインと戦った時の、こいつ別のゲームしてないか? 感は異常

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-pzyG [126.255.143.75]):2016/05/24(火) 21:11:31.95 ID:KINIqoq1p.net
3ドラ相手にアサルトスピードディミオスで盾使わせずにワンキルしてた奴のことを俺は忘れない

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3be5-MTTD [60.47.55.6]):2016/05/25(水) 01:10:39.86 ID:6HaS2ndp0.net
ようやくスーパーマシーン再録か!
遅いわもう…

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD [126.48.222.253]):2016/05/25(水) 01:12:04.26 ID:2hhSqu+S0.net
四枚買ってもうた…

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 064c-G0cz [123.219.199.181]):2016/05/25(水) 01:32:09.77 ID:tHljcyz/0.net
ハイエナは再録の方ブロマイドだから損はない
コルスパは加工が違うから損はない

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cd1-7Gsa [121.81.78.230]):2016/05/25(水) 02:55:37.78 ID:NFRxg2O/0.net
アスモダイが自分的に嵌ったのでバディファイトをアスモダイと始めたいと思うんだけど何を集めていけばいいのだろう

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 34ea-MIul [49.238.25.150]):2016/05/25(水) 03:13:10.55 ID:cxbCAGi20.net
構築済デッキのアスモ大行進とアスモダイとなのつくカード全般

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f054-MteK [125.4.176.115]):2016/05/25(水) 07:34:28.50 ID:sz+sVg5i0.net
(でも100のガチレアってなんか好きじゃない光り方なんだよなぁq)

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-NPtw [49.98.145.60]):2016/05/25(水) 08:21:30.58 ID:+w8p5puhd.net
>>660
一番手っ取り早いのは公式に乗ってる最近の公式大会で入賞してるマジックWのデッキ丸パクリ

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.236.194.20]):2016/05/25(水) 09:44:41.59 ID:c4hOFJINp.net
とりあえずアスモダイ集結ってのを買えばいいのね
ありがとう

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.98.137.239]):2016/05/25(水) 09:50:48.07 ID:jtC8CbVId.net
最近新規多い気がするけど何かあったか?

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0d2-eUXj [125.174.207.3]):2016/05/25(水) 10:47:05.90 ID:Hp85K5+60.net
新年度だから新しいことはじめたい
かといって4月はバタバタと忙しくてこの時期って感じでは

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.251.242.1]):2016/05/25(水) 11:00:40.19 ID:0hq1pIWua.net
このスレでは嫌われてるけどガイトの中の人目当てで見始めた流れで…
とか考えたけど、それなら黒竜のレシピ聞くだろうしな。

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/25(水) 11:53:22.88 ID:ZGoDj79Q0.net
最近のバディファイト面白いよ。必殺モンスターとか使ってると楽しいし
青竜の盾とか汎用カードの再録祭りも功を奏してる気がする

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa [126.65.141.249]):2016/05/25(水) 12:16:29.62 ID:lFlsRITY0.net
新規ファイターが増えるのはいいことだろ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-MTTD [126.48.222.253]):2016/05/25(水) 12:49:27.34 ID:2hhSqu+S0.net
ヒーロー大戦の既存ファイターないがしろ感すごいけどな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.255.3.19]):2016/05/25(水) 12:58:05.11 ID:4hG3+Oj/p.net
新規プレイヤー置いてけぼりの方が良かったか?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.253.5.214]):2016/05/25(水) 13:01:18.43 ID:KHCgT8JYp.net
ヒーロー大戦は既存強化と新規軸用半々くらいだろ
カードバーンとかあのパックだけじゃ使いようがないし
ダークヒーローやカルテットファイブも形に持ってけるとこまでいかなさそうだし

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.106.205.153]):2016/05/25(水) 13:07:03.60 ID:WHNwtydVd.net
ガーディアンベルトでしか変身できないんかい

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9e3-MTTD [210.132.194.16]):2016/05/25(水) 13:18:58.73 ID:1fokjC/H0.net
ベルト無しで変身はできんが、場にコールはできるってことだろ。しかもノーコス

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b053-XJ95 [61.213.93.166]):2016/05/25(水) 16:45:52.17 ID:Kig3ZKm20.net
忍者とかクソ大好きなクランがあるって知って絶対使ったろと思ってほんの数日前に始めたんだけど、
周りから「忍者どころかそのワールドだけは最弱にもほどがあるから絶対にやめろ」って全力で阻止された…
そのワールド(クラン?)のデッキを使ってみたくて始めたのに、上級者から見たらやっぱりおかしいんだろうか?
なんとも言えないショックだった

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b053-XJ95 [61.213.93.166]):2016/05/25(水) 16:46:57.57 ID:Kig3ZKm20.net
連投スマソ
だから今はオススメされるままにドラゴンワールド使ってるけど
なんかコレジャナイ感感じてる

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0d2-eUXj [125.174.207.3]):2016/05/25(水) 16:49:58.18 ID:Hp85K5+60.net
カタナdisマンの釣りかな?

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 454c-V4Zo [222.12.70.105]):2016/05/25(水) 16:50:14.49 ID:QrGxEdy90.net
好きなクランで組んだ方が楽しいよ
別にカタナは弱いわけじゃない
ちゃんと環境を読んでメタカードを積んで形を変えていけばそれなりに勝てる
新しいカードが発売してないからって、いつまでも古い形のデッキを使ってたらそりゃ勝てない
現状なら魔法無効とSGメタや潜影に重きを置けばなかなか勝てると思う
今の環境なら盾は削っても構わないし

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-xKv1 [126.28.184.183]):2016/05/25(水) 16:51:46.56 ID:ZGoDj79Q0.net
「弱いし使いにくいし全然忍者感ないからやめる」ってのを避けさせようとしてるんだろうと思うよ
それでも使いたいなら自由だけどね

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e932-3KjT [114.19.36.249]):2016/05/25(水) 16:52:17.39 ID:fl+KkR9s0.net
まずは気になるところから始めて自分がこれじゃないって思ったら変えたらいいし、その見下して来た人達に勝てる強いカタナ使いになれたら格好いいと思うけどな
個人的にはカタナってどれもすごく戦術に長けたワールドだと思うから使いこなしてる人は強いしすごく格好いい
大会優勝とかは知らない

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9196-MTTD [122.24.66.199]):2016/05/25(水) 17:10:04.19 ID:QbI0FGQ20.net
コレジャナイ感があるならカタナ使ってみたらいいよ
負けても楽しいならそれが正義だしそれで勝てるなら大正義だ

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3be5-MTTD [60.47.55.6]):2016/05/25(水) 17:10:12.25 ID:6HaS2ndp0.net
カゲジウンからの少年変化とかやられると割りとクソゲーだしなぁ

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.247.26.229]):2016/05/25(水) 17:22:28.56 ID:2L9kSZfCp.net
カタナは初心者向けではないな
環境読んで構築考えないとだし最低でも各ワールド毎の戦術覚えて有効な対抗策も用意しないといけない
勝てるようになるまで時間かかるからその前に萎えて辞めるまであるしな

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.97.3.132]):2016/05/25(水) 18:42:42.38 ID:sJsCzBDRd.net
忍者は弱い、でも忍者デッキで優勝しているのを見たことあるから絶対勝てないってわけではないよ
最初はドラゴンWでバディの基礎を学んでからの忍者始めた方がいいと思う

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.104.16.160]):2016/05/25(水) 18:51:38.95 ID:+XN0Br/Wd.net
そりゃカタナは欠陥クランですし
将棋でいうなら飛車と角落として始めてるようなもん 舐めぷに思われる可能性あるから言ってくれたその人はめちゃくちゃいい奴だよ ヴァンガードもそうだが統廃合説もあるしな

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD [121.112.120.107]):2016/05/25(水) 18:55:48.29 ID:7NBvzpuS0.net
本当にホストIP同じなんだな

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.250.1]):2016/05/25(水) 19:17:20.28 ID:r8yucNZMa.net
身内メタはってフルボッコしたらええ

688 :675@\(^o^)/ (スプー Sd78-XJ95 [1.75.234.23]):2016/05/25(水) 20:12:17.53 ID:OiZn9hVnd.net
IDとか諸々変わってるかもしれんが

そっか、主人公クランで基礎固めっていう発想はなかった。慣れるまでもうしばらくドラゴン使うかな
ただ、カタナは気になったクランなんだけど欠陥クラン扱いされてるのか…
ゲームに慣れたら使ってみたいけど、舐めプって思われるのはちょっと嫌だな…

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.104.48.207]):2016/05/25(水) 20:14:56.46 ID:jFt446Kzd.net
>>688
ハブられてバディファイトする相手をしたいなら使うといい
現状はカタナを使うということは侮辱に等しい

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 321d-rnNA [119.150.67.75]):2016/05/25(水) 20:22:44.36 ID:hWpJ1YvX0.net
カーディアンって間にベルトアイテム挟んだだけのガイグレンダーやんけ・・・

691 :675@\(^o^)/ (スプー Sd78-XJ95 [1.75.234.23]):2016/05/25(水) 20:25:22.70 ID:OiZn9hVnd.net
>>689
d
そんなにか…思ったより深刻なんだな
侮辱にまでなるとは思わなかった。忍者好きだから使ってみたかったが、やめた方がいいのか

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.251.242.12]):2016/05/25(水) 20:28:16.72 ID:5AXadPJSa.net
>>688
環境を追い求めるでもなく、変なことしたい人からしたらドラゴンは堅実過ぎて糞つまらんからなあ…

カタナから入った身として、カタナスタートは正直お勧めしないのは同意だけど、
使いたいわけでもないカードを惰性で使ってて楽しいわけナイので、
やりたければカタナやればいいけど、投資と強さが比例しない覚悟は必要だと思う。
あと七月まで待つべき。

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEde-Vmqj [119.72.195.122]):2016/05/25(水) 20:29:00.47 ID:SgmS0IYqE.net
ガチモンのクズを見た。初心者騙くらかして何がしたいんこいつ
忍者好きなら忍者組めばいいじゃん。馬鹿にされたら二度とそんな奴と戦わなきゃいいじゃん
TCGなんて相手がいてナンボなのに侮辱だの舐めプだのほざき出す野郎はほんまクズ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.251.242.12]):2016/05/25(水) 20:29:17.20 ID:5AXadPJSa.net
>>691
そいつキチガイだからさわんなし。

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD [1.66.105.33]):2016/05/25(水) 20:30:21.67 ID:W4ceoyOod.net
スレ内アク禁実装楽しみだね

696 :675@\(^o^)/ (スプー Sd78-XJ95 [1.75.234.23]):2016/05/25(水) 20:36:34.29 ID:OiZn9hVnd.net
まずいのに触ってしまったか…すまんかった

ただ、キチガイ抜きにしてもなんとなく心許ないクランだってのは伝わった
7月にはカタナクランの新弾が出るみたいだから、それまで待ってみようかな
ありがとう!

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-UZ0A [IFS1gvf]):2016/05/25(水) 20:36:47.27 ID:M3k2pAr/K.net
たぶん>>689がカタナワールドをロクに使えないザコかつ横暴で嫌われてて友達いないだけだと思うよ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e64e-0aiG [219.126.5.100]):2016/05/25(水) 20:38:51.69 ID:G5upmnU60.net
未だに6000ラインを越えられないモンスター、低すぎる打点、紙っペラ以下の耐久、手札切りを要求するのに補充が無い、後付け設定の潜影、使用者退場
それが忍者
髑髏武者は最近悪天羽々でそれなりに火力と打点が充実してきて荒供養、曲水でアドを取れるようになってきたし、ジウン同調射出だけが能じゃないぞ

何が言いたいかっていうと忍者使うなら髑髏武者使った方がいい

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7QjU [182.251.242.12]):2016/05/25(水) 20:40:24.13 ID:5AXadPJSa.net
数か月前にも同じこと言っててエアプ丸出しだったからな。
たぶん今もやってすらいないよ。

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEde-Vmqj [119.72.195.122]):2016/05/25(水) 20:44:23.33 ID:SgmS0IYqE.net
忍者使いたい言ってるそばから否定してる奴らはアスペなん?
臭そう。くさそうじゃなくて臭そう

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-HWjK [49.104.22.238]):2016/05/25(水) 20:53:06.24 ID:KU4deRTNd.net
全部ろくな強化しなかったブシロが悪い
ネガってるのも勧めてるのも同じカタナ使いだろ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ce5-MTTD [121.112.245.108]):2016/05/25(水) 20:53:32.29 ID:xik0gJdH0.net
まぁ、7月に強化入るからそこから始めた方が他Wとの格差は埋まってるだろうからそこからをおすすめするよ
今やろうとすると明鏡止水の確保が地味に大変かもだし再録されるだろうし

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0b2-G0cz [61.214.144.67]):2016/05/25(水) 20:55:34.19 ID:4DjmQwbO0.net
忍者はテクニカルな割に現状弱めだから初心者向けではないのは確かだろうがね
だからこそ楽しいってのもあると思うよ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6599-7Gsa [126.115.152.183]):2016/05/25(水) 20:58:16.46 ID:I9sVyyOC0.net
人にもよるだろうが潜影半殺し蛇睨みとかを環境読みつつメタデッキ気味に組める技量が要求されるだろうな
単なる力押しするんじゃあ髑髏武者や他のワールドにスペックが負けてる感は否めないしなあ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15f6-7Gsa [110.54.49.8]):2016/05/25(水) 20:59:34.07 ID:HLp60jD80.net
>>701
これ
欠陥品じゃなかったら別に止めてない
寧ろ進めたり善意で止めようとする奴が真の荒らしだろう 武士がどういう会社か
考えればわかるだろう

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15f6-7Gsa [110.54.49.8]):2016/05/25(水) 21:00:41.88 ID:HLp60jD80.net
>>705
社員にとっては平等のつもりなんやろ
つまり...あっ(察し)

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f054-MteK [125.4.176.115]):2016/05/25(水) 21:01:00.68 ID:sz+sVg5i0.net
公式にもデンジャーより安定感がないと言われたからなぁカタナは

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.97.3.132]):2016/05/25(水) 21:01:45.44 ID:sJsCzBDRd.net
うわぁキチガイとIP被ってんじゃん

忍者使いたきゃ使っとけ
俺の周りは忍者や兄者好きで忍者使い多いぞ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4c-nKZE [118.10.6.191]):2016/05/25(水) 21:01:53.80 ID:NIt4G3HF0.net
ガチレアであの性能の必殺モンスターは残念過ぎた。
ただ7月は楽しみにしている。

>>696
とりあえず必須カードの紫電が再録されたところで安いから4枚買っときな。
今年の流れだと7月にいくつかいい感じで再録されるだろうから、他のカードは様子見で。

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa [49.104.48.207]):2016/05/25(水) 21:05:52.66 ID:jFt446Kzd.net
>>708
クソゲー愛好環境なのか

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-UZ0A [IFS1gvf]):2016/05/25(水) 21:09:26.18 ID:M3k2pAr/K.net
>>706
おっさん自演失敗してんぞ

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 34ea-MIul [49.238.25.150]):2016/05/25(水) 22:15:57.94 ID:cxbCAGi20.net
カーディアンってベルト経由するわりに仮面ライダーな外見に見えんな
元ネタのくいあいでどっちつかずな感じが
つうかガイグレンダーにベルトやれよ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e932-3KjT [114.19.36.249]):2016/05/25(水) 22:24:30.26 ID:fl+KkR9s0.net
>>689>>710のプレイ環境が劣悪なのは理解した

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdf1-HWjK [118.10.51.90]):2016/05/25(水) 22:27:37.10 ID:FauueYBi0.net
無駄に新属性出し過ぎなんだよな
ガイグレンダーに対抗装着ベルトでもくれてやりゃ良かった

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.255.3.19]):2016/05/25(水) 22:57:48.41 ID:4hG3+Oj/p.net
でもアステールが当たると苦い顔するのはドラゴンではなくカタナなのである

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e64e-0aiG [219.126.5.100]):2016/05/25(水) 23:19:11.55 ID:G5upmnU60.net
>>715
畳返し、半殺し、蛇睨みがぶっ刺さるからね、ソウル盛りに対してソウル全抜きされていい顔するはずがない
カタナは魔法が優秀なのにそれを活かせないモンスターが多くて残念だわ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a61-V4Zo [111.216.239.75]):2016/05/25(水) 23:20:26.86 ID:dwYBD97a0.net
ドラゴンはむしろ流行りのデッキに大体苦手付いてるから、メタる余地のあるカタナの方がマシという考え方も
それでも安定感と将来性を考えると、ドラゴンは安定なんだけどね
後はヒーローも簡単だし色々バリエーションも増えるタイミングだからオススメかな

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c998-7Gsa [210.234.171.14]):2016/05/25(水) 23:22:31.33 ID:OUrdr7e90.net
コスト踏み倒し進化でバイクと合体するヒーロー/ブレイブマシンなら出してほしい気がする

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-khAS [60.47.55.6]):2016/05/26(木) 00:15:41.87 ID:YH0nlWqq0.net
(どうしてバディと合体しないんだ…?)
(………まさか!?)

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7a-kHkB [124.97.223.31]):2016/05/26(木) 00:20:43.07 ID:fEh0f/+c0.net
ヒロインと合体したい。
ヒロインに搭乗したい。
いや、むしろヒロインに変身したい。

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [1.79.39.6]):2016/05/26(木) 00:34:26.48 ID:ze80pAQSd.net
変態仮面やなくてビッチフリルちゃんに変身したいは

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.255.3.19]):2016/05/26(木) 00:36:12.28 ID:KVnXws0Mp.net
申し訳ないがヒロイン変身は青少年に悪い性癖を植え付けるのでNG
いいねぇやりてえよぉ

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d2-mDdn [125.174.207.3]):2016/05/26(木) 00:47:48.28 ID:dnSuEpM60.net
バイクなら3ターンキルの方がいいな
バディで3ターンキルって別に珍しくないか……

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-sx8D [49.238.25.150]):2016/05/26(木) 00:49:54.44 ID:xzuwAMeI0.net
バンテージ以外のヒロイン用ヒーローあるといいな
月影のバイト(夜勤)とか

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7a-kHkB [124.97.223.31]):2016/05/26(木) 00:59:51.55 ID:fEh0f/+c0.net
アスモダイやドラムも他ワールドに出張したんだし、あってもいいかもな。

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7a-kHkB [124.97.223.31]):2016/05/26(木) 01:01:17.68 ID:fEh0f/+c0.net
でもカタナWの月影派生より性能が良かったら笑うなw

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4c-hLZx [123.219.199.181]):2016/05/26(木) 02:35:25.92 ID:IUtcZCzr0.net
おっさんがヒロインに変身しまくる環境とか嫌すぎィ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-QDn8 [07022420775698_vs]):2016/05/26(木) 10:00:51.13 ID:lmlDnlEKK.net
五角の必殺コールも持続性で言えばかなり強いけどな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.241.13]):2016/05/26(木) 10:33:48.28 ID:+nfeF2oCa.net
>>723
サブウェポンとしてバイクヒーロー1体コールする毎に封印が一枚ずつ剥がれるラスボスも入れよう(侵略脳)

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-0yB4 [126.81.151.39]):2016/05/26(木) 13:05:48.50 ID:lxyW0VHt0.net
ジャックさんは出張どころか転職してしまいましたね…
と思ってたら、思いだしたかのようにかつての職場に顔出しだけしたりする

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.45.213]):2016/05/26(木) 14:04:35.43 ID:p8zOTZF5d.net
公式のフラッグ診断したらデンジャーワールドに誘導されたんだが

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS [49.98.151.38]):2016/05/26(木) 14:09:22.06 ID:d506Z8/sd.net
>>731
小卒か…

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [1.79.81.177]):2016/05/26(木) 14:18:07.76 ID:FsCZsDQZd.net
ヒーロー今んとこマジで微妙だな
詩人とかカーディアン使うなら、既存のやつら使ったがまだ強く見えるは

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H7f-EbzQ [160.29.73.218]):2016/05/26(木) 15:07:33.52 ID:V8q/l9E8H.net
当然のように防御6000とか貫通2回攻撃とかやってんの見ると他ワールドからすれば何やってんのって感じだけどな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/26(木) 17:07:02.68 ID:mZqLVW21r.net
バディコレ組ではシャドウドラゴンズと絆ジャックが環境かな
必殺ディミと必殺ブレイドも馬鹿にできない

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df61-Iguy [111.216.239.75]):2016/05/26(木) 17:43:05.26 ID:rlpsDuUI0.net
SGがない必殺モンスターは全て必殺ジョーに駆逐されるのはどうなんだ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.245.108]):2016/05/26(木) 17:50:54.48 ID:piMHzHqs0.net
ファイナルフェイズまでにソウル吐かせられないってのもどうなんだろう

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.245.6.204]):2016/05/26(木) 17:54:34.18 ID:srUpbd6Gp.net
そうでござるな^^

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-l1mc [119.150.67.75]):2016/05/26(木) 18:07:01.53 ID:FxjdS5y80.net
gwはこんだけ出すの手間かかるならもっと弾けても良かったよなぁ、サイズ5なんだし
がんんばって出しても要塞化アステール立ってたら勝てないもん
ソウルガード無効くらいつけても良かったんじゃないか

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/05/26(木) 18:36:23.01 ID:kk/piNNR0.net
見えてるのにわざわざ必殺モンスター出さんやろ
ピラーオブファイヤーで死ぬのに比べたらだいぶマシ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0706-hLZx [221.133.111.62]):2016/05/26(木) 18:46:03.76 ID:BVFknshe0.net
必殺モンスター警戒してファイナルフェイズまでなすがままになってくれるなら
むしろその方がやりやすいからなあ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.152.217.183]):2016/05/26(木) 19:08:44.05 ID:8pwbhL3dp.net
例えばガイラムとディミオス両方いたらいいけど、片方の時に進化元を潰されたり、そういうのも含めてキツイんだよなあ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PiQz [05001016938324_mc]):2016/05/26(木) 20:20:07.57 ID:0yeRnja4K.net
今年のバディ祭のQuilyスリーブがドット欠けみたいに一部剥がれて銀色が見えてる初期不良が1、2枚入ってることが多いらしいから使ってる人注意な

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-AC5h [49.98.165.240]):2016/05/26(木) 20:25:56.37 ID:iFFLBb67d.net
1ヶ月まるっきりバディ触ってないんだけど新ジャック強いの?アステールからいじってないからコレクションからの環境教えてくれ。

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/05/26(木) 20:36:02.67 ID:kk/piNNR0.net
まぁ弱くはないけど…アステールとルミナスブルーが大正義すぎてあんまり見ない

環境はあんまり変わってないね。やっぱりアステールとかアスモダイが強い
最近はカイゼもよく見るかな

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-AC5h [49.98.165.240]):2016/05/26(木) 22:21:37.68 ID:iFFLBb67d.net
返答ありがとうございます、つべで夫婦の方々の対戦動画で出てたので気になってました、影も結構強そうだ。

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87b2-hLZx [61.214.144.67]):2016/05/26(木) 22:58:53.30 ID:HjWEp5dB0.net
無限ループが発見されたのか

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/05/26(木) 23:12:54.83 ID:kk/piNNR0.net
エラッタ情報が出て初めて知れ渡る無限ループ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/26(木) 23:15:28.19 ID:F+Z5Csny0.net
あれ元のままだったらなんか悪さ出来たんか

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/05/26(木) 23:23:23.59 ID:kk/piNNR0.net
カード全部引く→メルエキム4枚出す→魔術師6体出す→大魔法で自分のドロップ全部山札に→カード全部引く…
のループで相手のデッキが全部ゲージになってアステールとかバーンノヴァとか無視して相手は死ぬ


751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcb-khAS [219.112.151.80]):2016/05/27(金) 00:31:54.82 ID:VigoSpa30.net
相手のデッキが全部ゲージになるって面白いな
やってみたかった

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b5d-SNRC [180.197.190.69]):2016/05/27(金) 11:35:05.67 ID:2sgpyEkb0.net
カーディアンをベルトで使い回せばシュバルツみたいなことが出来るのか
強くね?

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03e3-khAS [210.132.194.16]):2016/05/27(金) 11:40:22.67 ID:Y5LwggcF0.net
ベルトの装備コストと起動変身のコスト重いけどな

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/27(金) 12:07:41.32 ID:Yt0B5DLk0.net
1ライフ2ゲージ手札1枚で場破壊とか割に合わなすぎでは?
ってかヒーローはこんだけ手札捨てさせるのにアルヴィドル来ないんか

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.247.32.39]):2016/05/27(金) 12:12:55.95 ID:Bc6QO6lZp.net
ヒーローアルヴィドル来るとカイゼリオンがダメコン使い出すだけな気がする

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/05/27(金) 12:19:02.69 ID:oTFQRDCl0.net
変身ベルト:ライフ1・ゲージ2 デッキからカーディアンサーチ(+1)
→鉄カーディアンに変身 手札捨てる(-1)
→変身ベルト:ライフ1・ゲージ2 デッキからカーディアンサーチ(+1)
→鉄カーディアンに変身 元の鉄カーディアン捨てる(-1)

…を繰り返すことで実質ゲージ2とライフ1払うだけでカードを破壊できる!


でっていう
熱血アスモダイならそれにおまけでモンスター破壊がついてくるわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-khAS [153.148.1.113]):2016/05/27(金) 12:24:20.15 ID:FaHKnsnjM.net
>>756
まだ隠しがあんだろ
発売してないんだからさw

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e396-khAS [122.24.66.199]):2016/05/27(金) 14:07:48.67 ID:cWR20mcD0.net
とにかく今の情報では詩人もカーディアンもどうしようもない感じよね
マクロス好きの嫁が詩人デッキ組む気満々だから二人で四箱は行くだろうが

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.106.210.16]):2016/05/27(金) 14:43:37.99 ID:Wuaecooxd.net
包帯仮面もエスケープ以上の価値見いだせないし、カルティッドも緊急ドラムディジェムのが強そう
ただカードバーンは意外と行けそうな気がしてきた

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.106.213.193]):2016/05/27(金) 15:03:34.57 ID:h/BPordGd.net
戦闘詩人カーディアン
属性 ヒーロー、ブレイブマシン、ダークヒーロー
このカードが手札から捨てられとき1ゲージ1ドロー

これが来ればもう完璧

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e396-khAS [122.24.66.199]):2016/05/27(金) 15:06:13.80 ID:cWR20mcD0.net
実際防御高いってのは抜かれたらほぼ高打点確定って弱点でもあるからなあ
防御札入れては堅実に行くかギミック重視で轢き殺しに行くか
いずれにせよカードバーンは面白くなりそうだ
面白いだけだろうが

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.250.241.15]):2016/05/27(金) 15:26:56.84 ID:o2dK98aVa.net
なんだか年一収録でバミューダみたいな扱いになってんなヒーロー
それにしてみたらあまりにもお粗末すぎて埋もれそうだが

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.251.250.13]):2016/05/27(金) 15:51:31.03 ID:rEmntnN7a.net
新テーマがほんとお粗末

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-SNRC [126.65.141.249]):2016/05/27(金) 15:58:22.33 ID:s2pItaEf0.net
それもすべてカイゼリオンてヤツのせいなんだ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-P14z [ASi3Nlq]):2016/05/27(金) 16:12:18.02 ID:SVw/d0PJK.net
もういっそ「カイゼリオンはやり過ぎましたごめんなさい!」とでも何でも言って
禁止カードに放り込んだ方が楽なんじゃね?

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/27(金) 16:54:17.30 ID:Yt0B5DLk0.net
今更遅すぎるだろw
まぁしかし一年前のカードで未だにそこそこ戦えてるあたり出すのは早すぎたなw
今はアステとかアスモとかやり過ぎごめんなさいだが

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.205.192.114]):2016/05/27(金) 17:27:18.38 ID:3GqNiUOxp.net
五角ドラム「よし、トップじゃないからやりすぎてないな!」

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [106.161.197.250]):2016/05/27(金) 17:40:11.42 ID:kvo7O4ota.net
必殺ガイグレンダーこねーかなとか思ったけどフィニッシュフォームがそんな感じだから出しづらいのかな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b34d-khAS [118.238.96.22]):2016/05/27(金) 18:42:04.82 ID:x+jcZadn0.net
今日バディレアトリプルデッキ買ってきたんだけど、開けたらバーンノヴァのバディレアと、超ガチ?仕様に折れがあったんだけど、ブシロードに電話したら替えてもらえるのかな?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd8-p010 [59.134.22.94]):2016/05/27(金) 21:59:01.62 ID:87oavJYq0.net
まぁエラッタカード出た事だしついでにカイゼリオン分身フィーバーあたりにもエラッタをかけてほしいね。
特にフィーバーは今となっては軽いコストに回数制限無しの対抗と登場時効果カード多数でスキが無さすぎる。

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8761-EbzQ [61.12.157.146]):2016/05/27(金) 22:13:37.54 ID:NPwkqe/R0.net
ちょっとした書き方の違いで想定しているのと違う使い方されるのからってのは仕方ないにしても純粋に強いからエラッタはないだろ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.106.207.54]):2016/05/27(金) 23:01:31.31 ID:Sx4U4ZFYd.net
アステはエラッタかと思うくらい盛りすぎと思います

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-sx8D [49.238.25.150]):2016/05/27(金) 23:50:16.84 ID:MNULgIlP0.net
確かにアステは盛りすぎでひで
でもパワーエラッタって最低の選択やからね
ユーザー信頼度の面からしてはいけない(戒め)
スタドラ以外の全wにアステ対策、配ろうっ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh [182.251.242.1]):2016/05/28(土) 00:33:34.10 ID:SZEvHGQWa.net
3ゲージとライフ@でソウル全吐きのジェネリック。とかかね。

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b5d-SNRC [180.197.190.69]):2016/05/28(土) 02:02:27.03 ID:bso5YHyK0.net
質問なんだけどファウストが場にいる時にサイズ3のモンスターをコールしたらファウストはサイズ0になって場に残る?

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df61-Iguy [111.216.239.75]):2016/05/28(土) 03:01:42.86 ID:RS97s4UP0.net
場のカードのソウルを全部ドロップゾーンに置く必殺技とか魔法とか出ていいのよ

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57d1-SNRC [121.82.247.78]):2016/05/28(土) 03:25:31.83 ID:DXQ5howu0.net
ジャックが可愛かったからネオドラゴニックフォース終焉の翼?っていうの買ったんだけどあとはなに買えばいいかな?一応友人からジャックナイフドラムバンカーってやつは貰ったし青龍の盾は4枚ある

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f39-EbzQ [119.170.65.41]):2016/05/28(土) 03:33:45.64 ID:s8f621Ga0.net
>>776
ロキの必殺モンスターとかは割と本気で出そう
バディコレクションにも再録されたし

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e396-khAS [122.24.66.199]):2016/05/28(土) 04:35:54.52 ID:OcKWpfLA0.net
>>777
ネオドラゴニックフォースもう一つ
いや割とマジで

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-SNRC [126.115.152.183]):2016/05/28(土) 06:51:01.18 ID:NT4zM0UL0.net
>>775
サイズが縮む効果は条件を満たしたら瞬時に適用される(永続効果っぽい)ので、場にファウストだけ→サイズ3を横に出すの時はサイズオーバーせずどっちも場に残るよ

>>777
効果ダメージ対策に白竜の盾・金竜の盾(昔のカード)とか、ノーコスサイズ0モンスターとしてピコピコハンマードラゴン・ブーメランドラゴン・七角地王ドーン伯爵なんかが候補になるかな
入手が難しいプロモカードだけど 憧れの存在バルドラゴン&ジャックナイフ ってのがあればゲージ1でソウル一枚ついた「ジャックナイフ」として使えるからおすすめ

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8754-aAMw [125.4.176.115 [上級国民]]):2016/05/28(土) 08:13:46.52 ID:6WX0+kCH0.net
今CMにバンテージ仮面の必殺があったんだけど・・・

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-SNRC [126.65.141.249]):2016/05/28(土) 08:35:38.99 ID:p/fzeDty0.net
http://i.imgur.com/1ytXftw.jpg

これかな 効果は「このカードが破壊された時手札の変身か搭乗を持つカードをコストを払わず変身か搭乗していい」で移動持ちかな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/05/28(土) 09:21:05.88 ID:bTIZxd790.net
なんか朝から新情報がいろいろ出てるな
ヒロインはチカラを感じる

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8754-8Byu [125.4.176.115]):2016/05/28(土) 10:53:46.88 ID:6WX0+kCH0.net
とりあえずカイゼリオンゲーがまた始まるということはハッキリと分かった

>>782それ
ゲージも打点も妥協点だし移動持ちだから効果発動しやすいけど
こいつが超ガチなのか・・・

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b89-khAS [220.219.190.159]):2016/05/28(土) 11:11:03.60 ID:p6u8LJar0.net
>>782
カードバーンもいいの?

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6399-kHkB [218.127.64.14]):2016/05/28(土) 11:13:00.84 ID:JPc64B5K0.net
>このカードは「カードバーン」の【起動】以外では場に出せない。
だから無理じゃね

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.33]):2016/05/28(土) 11:34:54.51 ID:Cs2t0G4Ma.net
>>780
なるほど
ありがとう

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-QDn8 [07022420775698_vs]):2016/05/28(土) 12:04:40.85 ID:PC/gyhGsK.net
>>767
何故か話題にされないけどこれも強い

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.205.192.114]):2016/05/28(土) 12:14:15.13 ID:OAl44Ay3p.net
話題にしすぎて飽きただけです

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/28(土) 12:17:44.09 ID:qAJReU390.net
今はそこまでだしなあ 今後は太陽竜にシフトされてるし

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-l1mc [119.150.67.75]):2016/05/28(土) 13:49:06.79 ID:02u62FsQ0.net
wmソルジャーフォーム強いと思ってたけど素wmが弱すぎる・・・
折角8000/8000反撃だから耐久型の戦い方したいのにrcが一発逆転っぽい戦い方なのがなぁ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df61-Iguy [111.216.239.75]):2016/05/28(土) 14:02:28.20 ID:RS97s4UP0.net
五角ドラムと七天殺と根性は強いけど、他が弱いから微妙
現環境だとドラゴンシールドですらソロモンの盾と同じ位の意味合いしかない

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/28(土) 15:19:30.87 ID:IdpgA3iQ0.net
ウイニングマキシマムも微妙やなー
ってか今回のカードて手札の戦闘詩人を〜、○○の起動能力以外〜、ライフ6以下とか制限厳し過ぎやな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PiQz [05001016938324_mc]):2016/05/28(土) 17:37:12.23 ID:MDVNcDOwK.net
必殺竜収録の戦神機がライフコスト要求してたの気になってたけどライフ調整してWM使ってねってことか
耐久型だとどのみち戦神機寄りになりそうだけどGIZAIとの違いは能力は戦神機以外もヒーローや角王が入ることと反撃付与の都合からレストレインやダメコンを先出しをしなくていいことくらい?
ガオレオンで回しつつコルスパで集めてドーンやカイトでライフ調整とか考える分には楽しそうだけど現実は下手に耐えずに1ターン、もしくは実は生きていた!で2ターンで殺しきることを考えた方が強いよね…

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd8-3rvX [59.134.22.94]):2016/05/28(土) 17:42:45.71 ID:4HHksd8V0.net
新しく出る変身ヒーローも搭乗マシンも頑なにソウルガード付いてませんねぇ〜何故だろう?
皆が欲しているのはカイゼリオンを越えるカイゼリオンなのに

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/28(土) 17:59:33.26 ID:qAJReU390.net
ソウルガードをつけたからなんだよなぁ…

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.106.207.54]):2016/05/28(土) 19:01:30.10 ID:X5tDHScKd.net
ただ破壊対策は少しされてるとは思うよ
包帯は自ターン後帰るし、カーディアンはベルトは逃げて、詩人は必殺で破壊されんくなるし
まぁ対抗破壊は無理だしそれ以前に能力うんち過ぎるのが問題なんだが

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fd8-3rvX [59.134.22.94]):2016/05/28(土) 19:34:36.82 ID:4HHksd8V0.net
いやいや、ただの破壊耐性ではあかんのよ。
『あとは頼んだぞ』、『バーンノヴァ』使っても居座ってたりするのが強みだから。
せめて『カード効果で破壊されず【場】から離れない』が無いとな。アルティメットカードバーン?なにそれ?美味しいの?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS [49.98.167.112]):2016/05/28(土) 20:10:04.83 ID:se+H2FE1d.net
とりあえず欲してんのはお前だけだよってツッコんでいい?

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.247.72.115]):2016/05/28(土) 20:21:55.35 ID:SqnnMHNgp.net
周りが強くなったせいでカイゼリオンじゃ前ほど簡単に勝てなくなったから、また簡単に勝つための強いカードが欲しいんだよな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8754-8Byu [125.4.176.115]):2016/05/28(土) 20:26:01.40 ID:6WX0+kCH0.net
だからといってジェネリック等でお手軽対策カードを出さないでください
うちのクレイドル君が泣いています

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5732-hLZx [121.111.152.36]):2016/05/28(土) 20:41:14.88 ID:G1rbYJ/P0.net
デンジャーに相手のカードの効果で破壊されず場から離れずレストもさせられず攻撃力も打撃力も下がらない最強の武器ください

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.247.72.115]):2016/05/28(土) 20:44:54.90 ID:SqnnMHNgp.net
めんどくさいから効果で選ばれない能力の潜影武器にしよう
打撃は1な

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.255.214.196]):2016/05/28(土) 22:08:26.76 ID:9mU1nMR/p.net
今のカイゼリオンって別にカイゼを育てるデッキじゃなくなってるでしょ
ソウル持ちのカイゼに破壊を2回使ってくれたらそれはそれで良い
搭乗しててもセンターにモンスターを置くこともあるし

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-sx8D [49.238.25.150]):2016/05/28(土) 22:25:07.55 ID:g7K02+iH0.net
ワシ!トラ!デーモン!入れてギガベロスも入れたらええやん

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh [182.251.242.12]):2016/05/28(土) 22:39:54.92 ID:F/1UrakFa.net
ロキさんもニッコリ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe5-khAS [60.47.55.6]):2016/05/28(土) 23:33:04.93 ID:zgmCCXk80.net
デュアルデッキに備えて回収推奨カードってある?
スンベル、アルヴィドル、ガイラプラス再録は知ってる
スターはジャックブースト、ジオコロナ
レジェはロキとシシ神様、
ジェネリックはダメコン辺り?

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-AC5h [1.75.254.22]):2016/05/28(土) 23:43:24.80 ID:ysVrqVPTd.net
今日ワイダーサカーで大会出たけど楽しいな。ごり押し気味だけど回るし、必殺モンスターが凄くしっくり来る。
一回戦は星に勝って、二回戦はまさかのミラーで号令+宴で負けた。

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c4-SNRC [49.129.211.199]):2016/05/29(日) 00:28:16.99 ID:rYZCq37l0.net
スタドラとレジェンドだし、新規モンスターに星属性がいそうだから星降る夜とか?

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57d1-SNRC [121.82.247.78]):2016/05/29(日) 00:43:47.38 ID:2IslI7qa0.net
アスモダイデッキがあったから二つ買ってきたけどこれに足すアスモダイっていっぱいあるんだな…
どれから集めていけばいいんだろう

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b89-khAS [220.219.190.159]):2016/05/29(日) 00:47:58.66 ID:Sv3qzdeA0.net
>>810
いや、2つはいらんだろ。。

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8761-EbzQ [61.12.157.146]):2016/05/29(日) 01:03:57.55 ID:ELEvLD4m0.net
>>810
筆頭は俺分身の術アスモダイ、次点で熱血魔王ティーチャーアスモダイ
余裕が出来始めたら少年変化アスモダイとか裏二角魔王アスモダイとかを好みで
後はだいたいシャックスとかガミジンとかガープ辺りを適当に集めてサタデーナイトしてれば環境に近いデッキになる

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-sx8D [49.238.25.150]):2016/05/29(日) 02:10:52.19 ID:RSf7yFBu0.net
分身とノーマル魔王と少年を裏二角でばら蒔いてスパルタでフィニッシュや!
二角は能力がね・・・

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-QDn8 [07022420775698_vs]):2016/05/29(日) 11:13:42.23 ID:iT3uxAhLK.net
五角デッキが触れられないのって特化して強くないから?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sp7f-SNRC [126.255.205.34]):2016/05/29(日) 12:44:03.22 ID:ADY93R5GpNIKU.net
流行りのアステールには強みが効かずマジックにはポンポン割られて、数増えたアインが苦手だから
弱かないよ未だに強いよ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/29(日) 13:09:40.42 ID:gIry/9si0NIKU.net
ヒーロー大戦Zのカードリスト改めて見ると微妙過ぎるなw
カードバーンとヒロイン買って終わりで良いかな

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/29(日) 13:10:25.39 ID:gIry/9si0NIKU.net
あとダークヒーローか
詩人、カーディアン、マキシマムはいらね

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/29(日) 17:46:18.62 ID:gnzJGvIArNIKU.net
>>815
アイン苦手って何?
めちゃ有利なんだか

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sp7f-SNRC [126.255.205.34]):2016/05/29(日) 17:56:36.11 ID:ADY93R5GpNIKU.net
ブメでも入ってんならともかく、アイン相手の五角の有効打って何?ギガハウリングでもぶち込むの?

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 2332-SNRC [106.174.85.92]):2016/05/29(日) 18:43:27.47 ID:z4qAsKP20NIKU.net
魔剣をデスパレードで止めれるって話じゃない?

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/29(日) 18:46:05.57 ID:B0YFz2AM0NIKU.net
五角が強かったらもっと大会で結果残してんだよなあ 残念ながらもう高く見積もって1.5線級ぐらいしかないと思う

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW f7c4-SNRC [49.129.211.199]):2016/05/29(日) 18:55:59.75 ID:rYZCq37l0NIKU.net
ダメージを受けた時に相手のソウルを剥がせるサイズ1五角が来ればちょっとは変わるかな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/29(日) 19:10:58.79 ID:gnzJGvIArNIKU.net
>>819
お前の五角って何だよ
今は七点札とドゥーベルだろ?
七点ならガルガン、ドゥーベルならゲージ縛って勝ち易いだろ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdff-6b9y [49.104.19.140]):2016/05/29(日) 19:34:30.23 ID:1/Bndn5qdNIKU.net
今はアステ最強過ぎてな
カタナとレジェはもっと頑張ってアステ滅ぼしてくれ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1399-khAS [126.48.222.253]):2016/05/29(日) 19:35:34.19 ID:rKfOgbBF0NIKU.net
さすがに五角強化はもうないだろ
百鬼よりないわ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/29(日) 19:37:24.16 ID:gnzJGvIArNIKU.net
>>824
アステール最強もエアプ
今ガチなのはアスモダイとシャドウシェイド
次点アステールカイゼ五角じゃないか

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdff-6b9y [49.104.19.140]):2016/05/29(日) 19:46:34.62 ID:1/Bndn5qdNIKU.net
完全妄想じゃねーかw
福岡も大阪もアステ優勝だし、シャドウとか五角とかベスト4にすらいなかったぞ笑

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/29(日) 19:53:49.05 ID:gIry/9si0NIKU.net
ちゃっかり五角を次点にねじ込んできてワロタ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 834c-g1Du [114.144.250.223]):2016/05/29(日) 20:41:29.46 ID:V8AroEPY0NIKU.net
アステなんて軽く半殺しでござルンルン。

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 6f39-SNRC [59.166.161.58]):2016/05/29(日) 20:42:21.91 ID:Pvo0UBkX0NIKU.net
かなり強い アステ アスモ
強い シェイド
悪くない カイゼ
これに続いて上位のデッキのうちどれかにしか勝てないその他って感じ

フェスタ上位にシェイドがいなかったのはまだ研究が進んでなかったんでしょ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ MM7f-/BPE [106.188.186.107]):2016/05/29(日) 21:44:29.35 ID:Lf6QAa75MNIKU.net
シャドウシェイドの上にアインっぽい

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 57e5-khAS [121.112.120.107]):2016/05/29(日) 22:07:14.84 ID:N7GrCDAh0NIKU.net
アインは一気に人口増えたからな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 6f39-SNRC [59.166.161.58]):2016/05/29(日) 22:16:01.64 ID:Pvo0UBkX0NIKU.net
アインはアスモはまだしもカイゼには逆立ちしても勝てないのが残念

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 87d2-mDdn [125.174.207.3]):2016/05/29(日) 22:27:59.91 ID:PWfrMjvM0NIKU.net
騎士はもう悪くないにすら入らないのかい

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/29(日) 22:35:59.96 ID:B0YFz2AM0NIKU.net
マジックにグルー一枚で完封され、スタドラにグミぐらいでしか対抗できない、戦術も何もなく、絡め手もなく、有利つくのは環境トップでないカイゼとアインぐらい

むしろどこを評価すればいいのか

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ef4e-mE03 [219.126.5.100]):2016/05/29(日) 23:04:14.35 ID:3M6WrjPY0NIKU.net
後攻ワンキル出来ない騎士に人権ないから仕方ないね
アインは人口が一気に増えたから処理が面倒過ぎて・・・
大会で3戦連続アインとか流石にキレそうになったわ

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW df61-Iguy [111.216.239.75]):2016/05/29(日) 23:28:00.43 ID:H+UlamEp0NIKU.net
アステールはアステールを守る=自分を守るだからね
五角は自分を守りつつモンスターやアイテムも守らなくちゃいけない
特にアーティライガーやソニックブラストがキツくて、手札を複数枚要求する
となると五角側はアステール対策を強いられるわけだけど、その対策がアスモダイには全く効かないというね
まあ環境に合ってないだけで、また周りが変化すれば生き返るとは思うよ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-1uKx [14.9.41.128]):2016/05/30(月) 00:27:46.19 ID:OhGDTJz+0.net
>>811
>>810のいうアスモダイデッキがアスモ大集結なら、正直ナイスワン4枚になるだけで2つ買う価値はあると思うぞ

>>834
騎士は自分の初期手札がかなり良くて、相手がやや悪い状態で一気にひき殺すぐらいしか勝ち目がないからなぁ
各ワールドに頭おかしい必殺モンスターが多数配られたせいで、騎士にしか出せない瞬間火力ってわけでもなくなったし
二刀武器のバリエーションが増えないと劇的には変わらないだろうと思う

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/30(月) 01:39:58.97 ID:TdR5qvQU0.net
しかしアステはどうやったら環境から消えるんだw
潜影かソウル剥がしを各ワールドばら撒くしかなくねw

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/30(月) 01:41:45.22 ID:8lZeUhYCr.net
>>827
バディコレ発売直後の公式大会なんかアテにならんだろうよ
マジでオフとか個人CSの結果見てくれよ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4c-hLZx [123.219.199.181]):2016/05/30(月) 01:58:17.65 ID:n5LrIA+M0.net
126.204.164.94
NGしてほしいらしい

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/05/30(月) 02:10:45.99 ID:Gdp/mk/Y0.net
わかったわかったお前が正しい
ここでオフとかCSの話すると荒れるからやめてよほんと、今は大丈夫だけど前は酷かったんだから

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57d1-SNRC [121.82.247.78]):2016/05/30(月) 02:44:54.90 ID:SBo12bv30.net
何か復帰勢だけどマジックW強くなってるのか…
アスモダイ好きでデッキ置いてたから強化出来るのならそうしようかな

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/30(月) 08:23:23.50 ID:8lZeUhYCr.net
>>835
騎士ディスり過ぎじゃね?
シャドウモダイアステールに回答持てる強いワールドなんだが

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.250.241.88]):2016/05/30(月) 10:09:29.04 ID:mgleTmQra.net
騎士が回答持ってたらもっと結果残してるからね
研究の度合いで関してはその中で上げたアステールの次ぐらいには研究されてるし。
突破力の殆どをブリッツに依存してる以上はブリッツを失うだけで攻撃力が激減、ゲージもカツカツ、長期戦にもつれ込んだらまず負ける。
強いアクションを行うためにほぼゲージを要求される以上は苦しいテーマだと思われ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-mE03 [219.126.5.100]):2016/05/30(月) 10:42:22.48 ID:fSswFM/t0.net
グルーウープス握れるマジックにどう回答が持てるのか教えて欲しい

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.254.12.3]):2016/05/30(月) 11:07:08.70 ID:N3eZAKQYp.net
ミセリアをセンターに立てて殴ってる方が強そう

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/30(月) 11:14:36.94 ID:P85+Tly40.net
そもそもその3つに有利つくならアインとカイゼにも有利は騎士が環境トップじゃないとオカシイよね?

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/30(月) 12:56:32.13 ID:8lZeUhYCr.net
>>846
グルーウープス握ってるマジックを教えて欲しい

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/30(月) 12:57:48.28 ID:8lZeUhYCr.net
>>848
カイゼに有利ってマジ?
めちゃキツイでしょ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/30(月) 12:59:12.16 ID:8lZeUhYCr.net
>>848
アインにも紅蓮五角立たれたら負けなんじゃ
アクワルタ止めれるのがシャルサーナのみな時点で不利

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.38]):2016/05/30(月) 12:59:32.41 ID:6E1YzAzga.net
カイゼには出た当時から有利だっただろ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.38]):2016/05/30(月) 13:00:47.62 ID:6E1YzAzga.net
>>851
一枚しか入れられない角王のカードで有利不利語るなら五角はどのデッキにも入るんだから全てのクランに不利だな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.236.1.132]):2016/05/30(月) 13:35:42.70 ID:1oRLPhnBp.net
カイゼはフルスト止める盾が残らないから打ち負けてたね
今でもそんなに状況は変わらないでしょ
アインに関しては分からんけど、基本的に必殺技を全力で狙ってくるデッキ自体厳しいでしょう
打開手段が無いわけじゃないけど、回数こなせば騎士が勝ち越すんじゃないかな

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.19.140]):2016/05/30(月) 14:08:47.82 ID:o0rAmTStd.net
今日の必殺てこれセンターに出して壁代わりにすれば良いんかね
それにしてもやたら重たいな
せめて移動でもありゃ良かったが

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/05/30(月) 14:37:11.85 ID:hu/DlnWq0.net
壁役なのにソウルを自分から捨てていくのがな…

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/30(月) 15:05:59.61 ID:8lZeUhYCr.net
>>853
ダークミセリアでも負けだし、フルスト盾されても負けだし、有利は無いだろ
アジ魔剣輪廻魔剣でも負けるし脆すぎる
カイゼリオンならエルキ+ブリッツ受けて横+アイゼンに鋼で大丈夫だろ
マッハ鋼見切りで盾が少ないとかヤバイ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-mE03 [219.126.5.100]):2016/05/30(月) 15:44:17.14 ID:fSswFM/t0.net
下げない時点で色々お察しだな

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.205.136.252]):2016/05/30(月) 15:44:19.72 ID:dVsRkZJAp.net
騎士がカイゼとアインに有利かなんて去年に終わった議論だろ?第2回のガチバディの結果見りゃ一発
騎士はアインにガン有利だしカイゼも微有利

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.36]):2016/05/30(月) 15:44:29.96 ID:S6bJCUCYa.net
>>857
君が引きたいときに引きたいカードを引けるさいきょうふぁいたーって事だけは分かった

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/30(月) 16:05:42.82 ID:8lZeUhYCr.net
>>859
第2回ガチバディの時点のアジと今のアジ比べたらいかんくないか?
騎士も構築違うし同じ話で語るのは無理なんじゃ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.36]):2016/05/30(月) 16:06:49.58 ID:S6bJCUCYa.net
>>861
お前はいい加減トンチンカンなこと言ってるって反省して黙ってROMれカス

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/05/30(月) 16:10:06.36 ID:Gdp/mk/Y0.net
ちょっとしつこかったねえ
そんな真っ赤にしてまで言いたいことか?

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.250.241.25]):2016/05/30(月) 16:20:43.60 ID:1DYdHM+Va.net
それよりもマジックとスタドラに回答持ててるってのが気になるんだけどなー、一体どんな回答なのかなー、(棒)

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-SNRC [106.174.85.92]):2016/05/30(月) 16:34:41.09 ID:gdRHwCMX0.net
気になるよねー(棒)

エアプ話はもういいし、去年のガチバディの話しももういいよ。
何の参考にもならん。

騎士で設置アスモダイとスタドラ取れる?
騎士よりかゴリラ出来る上、BARとバウンスでハンデスしてくるマジックにどう勝つんだ?

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.106.205.201]):2016/05/30(月) 17:25:17.07 ID:r9XPH0evd.net
騎士とかいうマイオブのデッカスはもういいよ カタナいじりの方が有意義やろ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-mE03 [219.126.5.100]):2016/05/30(月) 18:00:26.17 ID:fSswFM/t0.net
カタナはもう弄り尽くして搾りカスしかでないから・・・

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wvCt [IFS1gvf]):2016/05/30(月) 18:14:01.42 ID:dRzPoDdrK.net
CS()のレベルがそんなもんってよくわかる流れで草

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.120.107]):2016/05/30(月) 18:16:42.42 ID:0ts6ZC4h0.net
IPホンマ便利

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.37.20]):2016/05/30(月) 19:58:31.32 ID:KevoLIIid.net
カタナは次パックでも強化される気がしない不思議

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7a-kHkB [124.97.223.31]):2016/05/30(月) 21:24:34.09 ID:Lzm+BUDq0.net
何でカタナだけそんな憐れみの目で見るんだよ(´;ω;`)

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-mE03 [219.126.5.100]):2016/05/30(月) 21:54:35.61 ID:fSswFM/t0.net
もはやカタナが今後の環境に着いていける未来が見えないんだ、冗談抜きで

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53f6-SNRC [110.54.49.8]):2016/05/30(月) 22:08:13.53 ID:A06XbCLn0.net
カタナはクイーンのないチェス定期
、半殺しだけ置いていって後は歴史の闇に消えて、どうぞ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.250.241.27]):2016/05/30(月) 22:08:55.80 ID:60sRk5iba.net
あ、そんなに強くないのと相手を苛つかせるは別だから騎士はフリーで使うなよ、不愉快でしかないから ソリティアしたいなら遊戯でもやってろって話
そのへんは一ターン長くないカタナの方がまだマシ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.106.205.201]):2016/05/30(月) 22:09:32.33 ID:r9XPH0evd.net
CS()とか言ってる奴はエアプ勢ばっかな印象 公式大会ぐらいしか出たことなさそうやし

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/05/30(月) 22:11:26.04 ID:8lZeUhYCr.net
>>875
今季最強番長って皆CS勢twitter民じゃん

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/05/30(月) 22:28:47.26 ID:Gdp/mk/Y0.net
でもそれは君じゃ無いよね?

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.36]):2016/05/30(月) 22:34:32.34 ID:S6bJCUCYa.net
>>876
必要な時に必要なカード絶対引けるさいきょうふぁいたーの言うことはちがうなー

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-mE03 [219.126.5.100]):2016/05/30(月) 23:01:07.97 ID:fSswFM/t0.net
ホント定期的に変なの沸くな
いや見てて面白いからいいけどさ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db0f-5UvF [36.3.236.31]):2016/05/30(月) 23:07:59.75 ID:LfPUlHaA0.net
バディファイトって収録リスト発売の何日前に公開されるっけ?
今まで気にしてなかったけどヒーロー使ってるから今回は超気になってる

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/30(月) 23:08:52.89 ID:P85+Tly40.net
チェスカタナくんは最後までクイーンについて答えられなかったの、懐かしいなあ

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/30(月) 23:09:17.43 ID:P85+Tly40.net
>>880
最近は水曜日にはカードリスト公開されてるよ 

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.106.205.201]):2016/05/30(月) 23:18:15.80 ID:r9XPH0evd.net
>>879
武士ゲーなんか変なのかいないだろ
騎士カタナ使いはその中でも福島国or熊本国の底辺ってだけで

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.106.205.201]):2016/05/30(月) 23:19:37.31 ID:r9XPH0evd.net
武士ゲーやってる奴なんかだ
とにかくカタナ騎士使いは立場を弁えろよ
リアル使ってるやつ見たら実名と家族構成晒すから

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.36]):2016/05/30(月) 23:21:30.05 ID:S6bJCUCYa.net
>>884
スプー49.106じゃないか
ヴァンガスレ荒らすの飽きたのか?

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.106.205.201]):2016/05/30(月) 23:24:57.32 ID:r9XPH0evd.net
>>885
刺すぞってなんでちょっと調べればバレる嘘つくかね どうせパックシ回線とか使ってるんだし意味ないだろ
ワッチョイ辿ったらお前のキラキラガイジ発言ゴロゴロでるぞ アウアウ182くん

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.36]):2016/05/30(月) 23:39:16.90 ID:S6bJCUCYa.net
>>886
なに言ってんだお前?
エイゼルはアウアウじゃなくてワッチョイだしゴルパラネガキャン大好きなお前が複数回線で荒らしてるのもうバレてんだから黙ってろや刺すカス

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.255.205.34]):2016/05/30(月) 23:43:12.85 ID:AkrYDgTzp.net
こいつヴァンガの方でも似たようなことぬかしてんな
クラン叩きしかやることないの?

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.251.36]):2016/05/30(月) 23:45:47.05 ID:S6bJCUCYa.net
>>888
刺すぞくんはブシロードが大嫌いなニートだからこれしか出来ないんだよ
勇気もないどころか部屋からも出られず複数端末使って荒らしてブシロードをネガキャンすることだけが人生の生き甲斐っていうかわいそうな子なんだよ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/05/30(月) 23:52:12.74 ID:TdR5qvQU0.net
ちょっとやめないか

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.106.205.201]):2016/05/30(月) 23:53:20.15 ID:r9XPH0evd.net
>>887
相変わらず嘘ばっかつくな刺すぞは
ワッチョイ導入後に暴れてたのはご本尊のワッチョイと擬態のアウアウじゃねえか
最近は知恵つけたのか別回線使ってるがマイナー回線でバレバレだしな

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db0f-5UvF [36.3.236.31]):2016/05/31(火) 00:06:33.55 ID:HIKJpivo0.net
>>882
ありがとう
そのリスト見て予約数増やすかどうか決めるわ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/31(火) 00:54:46.55 ID:4pjq60Xg0.net
カタナdisはともかく突然騎士まで上げてきたあたりただ単に流れに乗ったんだろうなあ

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-l1mc [119.150.67.75]):2016/05/31(火) 01:04:38.27 ID:TzWTAVHI0.net
マジで今回ガチレア以上で目ぼしいのカルテッド5くらいしかないやん

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.37.20]):2016/05/31(火) 01:22:50.21 ID:hujopm3Wd.net
ガチも超ガチもしょぼすぎて笑えんは

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-khAS [126.48.222.253]):2016/05/31(火) 01:42:30.77 ID:JGr8T/Sl0.net
ガイグレンダーの未来が見えんなぁ…
フィニッシュフォームが中間フォームでええんやでブッシ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.37.20]):2016/05/31(火) 01:48:18.67 ID:hujopm3Wd.net
ファイナルフォームで相手のソウル全部落とすか

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5732-EbzQ [121.105.103.8]):2016/05/31(火) 07:37:01.14 ID:RU3/r2i00.net
再録されるだけでも有り難いんだろうけどハイエナの新規絵くっそダセエな
別にブロマイドだから駄目ってわけじゃないんだ
単純にキャラと絵が微妙すぎる

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8368-FMtI [114.146.74.60]):2016/05/31(火) 09:44:32.25 ID:DDZjo1Mm0.net
>>1-999

応募者は処刑  ⇒  ラクエンロジックTCGディレクター募集
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201605100000/

潟uシロード が、国内市場からの 《 実質的な脱落 》 を表明 = 破綻へ秒読み
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201603030001/

潟uシロード が、アニメ 『 バディファイト100 』 の再放送を断念 = 経営悪化で撤退
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201510040000/

潟uシロード が、スマホ版 『 Chaos TCG 』 の開発を断念 = 経営悪化で縮小
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201503310000/



どう足掻いても ヴァンガード、 バディファイト、ヴァイスシュヴァルツ の ポテンシャル では、

デュエル・マスターズ(デュエマ)ゃ遊戯王OCGの其れにゃ遠く及ばない(科学的に実証済み)なのに・・・





> 今年、来年(2017年)とブシロードは日本語版の新規TCGの発売予定はありません。


すなわち、 抜本的な打開策=日本語版の新規TCG発売 を放棄。

「 勝てない。」と悟って匙を投げた独白 ⇒ http://bushiroad.com/company/column_24.html

ラクロジ爆死で衰弱した潟uシロード が、国内市場からの 《 実質的な脱落 》 を表明!!!





さあ皆さん!  ブシロード叩き潰すなら今ですよお!(うはっ





http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160303/


   
[科学的根拠]
http://www.scwin.net/scn/wp/wp-content/uploads/2015/12/New-ratio.jpg

http://www.scwin.net/scn/wp/wp-content/uploads/2015/11/Share.jpg

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8368-FMtI [114.146.74.60]):2016/05/31(火) 09:45:25.76 ID:DDZjo1Mm0.net
>>1-999
  
> 株式会社ブシロード ”好きでたまらない”人求む!
> これはチャンスか!?



応募者は処刑  ⇒  ラクエンロジックTCGディレクター募集

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201605100000/
  
> ディレクター募集って、想像以上にヤバそう
> まさか、トカゲの尻尾切り要員?(失敗への言い逃れ用途)
> 木谷高明は卑怯だから本当に有り得る

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d2-mDdn [125.174.207.3]):2016/05/31(火) 09:57:41.15 ID:e2vLiweh0.net
新ハイエナ、サービスエリアやファミレスレジ前で売ってるチープトイみたいで
味はあるよ まあ気に入らなかったら前の絵使えばいいんだし丁度いいんじゃね

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/05/31(火) 10:11:57.73 ID:oytW1q+l0.net
RCとかカードバーンとか散々見慣れたデザインで今更出されても惹かれないなぁ、ギミック的にもヒロインと戦闘詩人の方が楽しそう
大張イラストとか本当に求められてるの?

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.251.250.2]):2016/05/31(火) 10:29:36.36 ID:KRswuY7Ka.net
THE勇者ロボみたいで人気あるんじゃね?

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.106.213.4]):2016/05/31(火) 10:40:27.44 ID:UrgOulbWd.net
>>902
お隣スレで人気ユニットとの誰得改悪絵を書いて軽くTwitterと本スレが軽く炎上した
効果が産廃だったのもあるけど

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.250.250.34]):2016/05/31(火) 11:24:57.13 ID:R22gwHupa.net
バリはめちゃくちゃかっこいい
The ブレイブマシンって感じがするなぁ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.236.1.132]):2016/05/31(火) 12:00:47.03 ID:hLdbF4Hpp.net
新ヒーローは防御ラインが上がってるから、もしかしたらアスモダイやらアステールに対して強く出れるかもしれない
全カードが見えて動かしてみないとわからんけど

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.37.1]):2016/05/31(火) 13:16:48.49 ID:U4R27r5rd.net
新ハイエナの子供は新キャラなんか
いよいよブレイブマシン使いがでるのか

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PiQz [05001016938324_mc]):2016/05/31(火) 13:32:58.11 ID:zTL+kiifK.net
バリは似通ったポーズでスペースいっぱい使った良く言えばお約束、悪く言えばマンネリの絵なのと中の人が致命的な問題爺だからメカ好きには賛否分かれるしこのゲームである必要も無いから需要無いとは言わんけど新規呼ぶほどの力もなさそう

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e396-khAS [122.24.66.199]):2016/05/31(火) 13:42:50.20 ID:AytcPxsu0.net
良くも悪くも所謂定番って奴だからね
俺は好きだが嫌いな奴の気持ちも良く解る
嫌なら使わなければいいだけだしさ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.251.250.13]):2016/05/31(火) 14:07:50.59 ID:3cbmR9Ska.net
汐山このむにブレイヴマシン描いてほしいわ
有機的でかっこいい

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e396-khAS [122.24.66.199]):2016/05/31(火) 15:56:42.17 ID:AytcPxsu0.net
わかる(わかる

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.87.207]):2016/05/31(火) 19:52:09.80 ID:DDzFqMSyp.net
移動とバウンス封じの変身は中々にやらしいけど、これでもマジックにはあまり効き目無さそう

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.236.1.132]):2016/05/31(火) 20:15:46.83 ID:hLdbF4Hpp.net
ジーフォース強いけどコールスーパーマシン出来ないからこれだけをメインに据えるのは難しそうだね
地味にシュバルツSDが5kラインを殴れるようになるの強そう

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-l1mc [119.150.67.75]):2016/05/31(火) 20:22:28.27 ID:TzWTAVHI0.net
熱血と対抗呪文によるセルフバウンスを潰せるのは強いだろ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/05/31(火) 20:25:15.16 ID:4pjq60Xg0.net
グルーに対抗を持ってマジックが本領発揮する前に轢き殺せるカイゼと違って、早いゲームにできなくなるからなあ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/05/31(火) 20:36:36.22 ID:H6+NRzcg0.net
バウンス封じは場に出しても使えるからマジックにはコールでいいんじゃないかな

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh [182.251.242.38]):2016/05/31(火) 20:47:11.46 ID:26mFHCa9a.net
人によってはコンサートしてくるぜー?

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/05/31(火) 20:53:17.06 ID:oytW1q+l0.net
どのみちグッバイ来るから変身した方がマシなのだろうか

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS [1.66.99.59]):2016/05/31(火) 21:03:03.15 ID:A4lMszVtd.net
カタナは戦神機でつかうと強い

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-4HrH [1.75.236.7]):2016/05/31(火) 22:18:11.85 ID:WpUKPjc+d.net
今から始めるなら何のワールドがいい?
最新パックだけでデッキが作れるならヒーローワールドが強いかな

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0706-SNRC [221.133.111.62]):2016/05/31(火) 22:29:11.82 ID:SZYsNnIb0.net
新パックだけでいけるかどうかはまだ未知数だな
モンスターは十分だろうけど魔法、特に盾系がちゃんと入ってないなら厳しいし
今始めるならやっぱり太陽竜かな、やたらプロモ多いけど無くても十分なレベルになるし
今後の追加も約束されてるしな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d2-mDdn [125.174.207.3]):2016/05/31(火) 22:30:33.06 ID:e2vLiweh0.net
公式に診断があるよ
でもまあ最初は絵の好みで選んでいいと思う

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 834c-g1Du [114.144.250.223]):2016/05/31(火) 22:49:09.76 ID:EJxlUf6T0.net
>>920
好きなワールドでいいよ。
最新は今週発売のヒーローだけど、主力のカイゼリオンや次点のダークヒーローは今回あまり強化されない感じ。
新規は戦闘詩人、ヒロイン、カーディアンで、強化はカードバーン、カルテットファイブあたりだったかな。
検索してみて気に入った属性があったら最新パック買ってみたらいいさ。

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5732-EbzQ [121.105.103.8]):2016/05/31(火) 22:51:18.56 ID:RU3/r2i00.net
エスケープって意外と見ないね
こりゃダメコン並に普及すると思ったんだが
やっぱゲージ必要なのがデカイのか

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-sx8D [49.238.25.150]):2016/05/31(火) 23:11:02.66 ID:5WiaSZK/0.net
今すぐ作りやすいのはドラゴンワールドの太陽竜
ドラゴンワールドとは言えほぼ新規のカテゴリーだし
500円デッキから始められて太陽竜としての必須も出たばかりで集めやすいし
主役だから少なくとも一年間はサポート続く
火力一辺倒のスタイルだから一戦目なら勝ちやすいよ、マッチ取るのは運だけど
そこから知識増やして好きなワールド探せば?

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC [49.106.213.4]):2016/06/01(水) 00:07:15.60 ID:TWwK1eFUd.net
カタナW推奨とかいう公式からのアスペ認定

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh [182.251.242.47]):2016/06/01(水) 05:44:33.66 ID:UIBZBi6Na.net
ドローがしたい→マジック

ちょっと何言ってるのかわかりませんね…

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8754-8Byu [125.4.176.115]):2016/06/01(水) 07:01:39.26 ID:gcwUNJKB0.net
とりあえず何から手を付ければいいか分からないならドラゴン安定
力こそ正義ならばデンジャー
遊戯王みたいなことがしたいならばマジック
デカいモンスターでぶん殴りたいならばエンシェント
異世界ものにハマっているならばダンジョン
一つのワールドで色んなことしたいならばレジェンド
厨二病ならばダークネス
俺にライダーとしての資格があるのならばヒーロー
近所に3000円の箱が残っている田舎ならばドラゴンアイン
世界征服がしたいならば百鬼
潤沢な金ですぐ環境上位になりたいならばスタドラ

カタナは・・・うん

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fe5-SNRC [223.218.199.45]):2016/06/01(水) 07:14:13.06 ID:qjxIJf/90.net
カタナは忍者か妖怪になりたい人向けかな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.6.10]):2016/06/01(水) 07:56:00.14 ID:Dbb3CqpJd.net
カタナは魔法と紫電だけ持って別ワールドに飛びたい

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/06/01(水) 08:59:23.64 ID:KoC12qeO0.net
ピーキーなカードを上手いこと扱ってギリギリのラインで勝ちたい変態マゾ野郎にはオススメできるかな

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d2-mDdn [125.174.207.3]):2016/06/01(水) 09:16:11.26 ID:eVeVSpWn0.net
MTGで罠にかけて殺すみたいな戦術が日本人だけに特に受けてたので
そういう戦術に和風の絵をつけて生まれたのがカタナワールド
強くするのも人気にするのも簡単だからこそ慎重に調整してるのではないだろうか

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.205.81.78]):2016/06/01(水) 12:13:28.99 ID:ecMXIGkap.net
忍者については駆け引きや読み合いの要素を壊したくないんだろうね
TCGそのものがそんなん関係なくソリティアやってる方が強い以上どうにもならんが
玄人好みのテーマってことで相手の裏をかくのが何より好きな人らが使ってればいい
相手を絞ってメタを張ればその相手にだけはきちんと有利取れるのも確かなんだし

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.81.98]):2016/06/01(水) 12:19:39.32 ID:o1aHA+szp.net
忍者は魔法は強いからモンスターもうちょいマシになれば良い線行けそう
剛刃丸は強いんだが他が紫電と雪代くらいしか使えるのがいない悲しみ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-3f8g [49.98.158.195]):2016/06/01(水) 12:30:11.19 ID:G9ZPn+dud.net
包帯仮面も変身ベルトもサーチ有りとかやべぇよやべぇよ

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/06/01(水) 12:46:22.40 ID:+NlhJXab0.net
ヒーローにゴートゥヘル!来ちゃったからアステールも年貢の納め時か?

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.87.207]):2016/06/01(水) 13:00:42.49 ID:Mcbwq3Q3p.net
これは中々、どのテーマも戦えるようになってるしヒーローワールド自体が強化されてて悪くないと思う
カイゼリオンとガイグレンダーは現状で我慢な

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8737-EET6 [61.197.114.148]):2016/06/01(水) 13:03:46.23 ID:cEC/0B4l0.net
ヒーロー興味なかったんだけど急にバンテージ仮面に興味持ったんだが強さはどうなんだろな、

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.152.128.213]):2016/06/01(水) 13:54:22.23 ID:rzxV64Zcp.net
無効化できない攻撃を配りまくるとまたセンター開けられなくなるんだよなあ
ヒーローゴーヘルは相当打ちやすいから流行るかもね
ついでにシャドウシェイドの株も上がるわ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS [1.75.213.122]):2016/06/01(水) 13:57:53.73 ID:ifnuRriwd.net
ベルト確定サーチ来るかなとおもったら本当に来たのか

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.6.10]):2016/06/01(水) 13:58:53.95 ID:Dbb3CqpJd.net
ついに畳返しきたか
ようやくアステと戦えるな
ってか守り札異様に増えたねw

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e5-khAS [121.112.180.65]):2016/06/01(水) 13:59:08.53 ID:hSuA3HuH0.net
またサイズ3ゲーの再来になるのかな?

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.152.128.213]):2016/06/01(水) 14:00:14.96 ID:rzxV64Zcp.net
ジーフォースとかで変身強化されたからジャスティスドラムも再評価されそう
ワク☆ドキSHOOTERも集めなくちゃ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.152.128.213]):2016/06/01(水) 14:11:43.19 ID:rzxV64Zcp.net
地味にサイズ1 10000/1/2000とかいう化け物が収録されててワロタ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.6.10]):2016/06/01(水) 14:15:05.02 ID:Dbb3CqpJd.net
ライドチェンジャー自ターンに使えないのかよ意味ねーな
手数結構増えると思ったのに

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS [182.251.250.2]):2016/06/01(水) 14:19:45.85 ID:JTmLW1KPa.net
普通に必殺技収録されてて草
全部必殺モンスターで良かっただろ

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/06/01(水) 14:22:20.69 ID:KoC12qeO0.net
ヒーローがアステールとマジックを駆逐してくれるならいいのだけど、多分そういうことにはならずに巻き添えくらって他のデッキが死にそう
そう、沖縄のマングース問題のように…

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-l1mc [119.150.67.75]):2016/06/01(水) 14:54:01.40 ID:Pvk/9neR0.net
ヒーローにこんなに除去やら盾やらゴール無効やら配ってどうすんだよ・・・
同系の効果のカードでもクラン毎に強さを変えて差別化するんじゃなかったのかよ
元々モンスター(実質的にアイテムも)がオーバースペックのヒーローにこんなに優秀な魔法配ったら、ただのなんでも出来るマンじゃん

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8737-EET6 [61.197.114.148]):2016/06/01(水) 15:52:47.26 ID:cEC/0B4l0.net
日曜に

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8737-EET6 [61.197.114.148]):2016/06/01(水) 16:02:47.69 ID:cEC/0B4l0.net
↑ミス。日曜の大会でアステールで出たんだけど一回戦は影に余裕だったんだけど2,3回戦とアインでボコボコニされた。アインとの対戦経験あまりなかったから全体攻撃で落ちた、もうスクード入れようか悩む、それともアインとの立ち回りは椅子に座らさせないにが一番?

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-3rvX [182.249.246.153]):2016/06/01(水) 17:59:31.74 ID:IIgzHodxa.net
サイズ3コール無効使えばいいじゃない
ゲージ枯れるし

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.205.70.71]):2016/06/01(水) 18:20:20.28 ID:rbXJTkqYp.net
アインならメインフォース入れたアステール作れれば勝ちでしょ
時間稼ぐならガーベルアンカー増やして椅子や開闢を消してればいい

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-3f8g [49.98.158.195]):2016/06/01(水) 18:37:40.61 ID:G9ZPn+dud.net
1、6点グワルナフの効果には"このカードに攻撃されているモンスター"のソウルガードをターン中無効にする
って書いてあるからグワルナフでソウルガード持ち攻撃して盾された後に、場のモンスターでさっき攻撃したモンスターを破壊してもソウルガード使えてしまう
2、ターン中と書いてあるからグワルナフ後に場のモンスターで破壊したときはソウルガード発動できない

どっちが正しいのかで揉めてしまったんだが

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/06/01(水) 18:40:30.51 ID:ITbZrzPrr.net
>>953
1が正しい

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-SNRC [106.174.85.92]):2016/06/01(水) 18:43:19.76 ID:KejUvJRH0.net
>>951
アジはサイズ4だぞw

>>952の云う通りメインフォースで耐えるのが良いけど魔剣装備されてからの話。
アジ残すとダメージは受けるから。
初っ端からガーベルは使えないからシャイニングレイン入れるのもアリだよ。

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/06/01(水) 18:50:48.79 ID:KoC12qeO0.net
潜影には勝てるってことはバレットかヴィジョンが入ってたのかな、イモータルスピリットとか鬱陶しいから個人的にはスクード少し挿しておくのも悪くはないと思う
椅子開闢消すにしろ、魔剣装備後も連携でほぼ確実に仕留められるからガーベルアンカーを多めに入れておきたい

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh [182.251.242.3]):2016/06/01(水) 19:12:13.44 ID:jkTmWzZqa.net
>>954
その心は?

なんの確信もなく2だと思ってたから処理の流れ解説ヨロ。

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.205.70.71]):2016/06/01(水) 19:29:04.96 ID:rbXJTkqYp.net
>>957
そういう裁定が出てるからとしか言えない
解釈としてはアクワルタグワルナフに攻撃されてる時だけSGを無効化するんであって、そのターン中であっても他のカードがアタックするときはSGは無効にならないってことなんでしょう

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS [49.96.31.63]):2016/06/01(水) 19:31:01.59 ID:mrIECigvd.net
攻撃されたらターン中ソウルガード無効になるって裁定だろにわかかよ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-khAS [153.250.137.98]):2016/06/01(水) 19:43:20.44 ID:+4HXjnGRM.net
こんなレベルでアイン対策とか語ってたのか(驚愕)
そもそもそのバトル中限定ならターン中って一文は完全にいらなくなるよ
あるということはつまりそういうこと
処理としてはつけるか消すかの違いこそあれどダンシングマジシャンテツヤとかと一緒だね

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.205.70.71]):2016/06/01(水) 19:46:07.08 ID:rbXJTkqYp.net
問い合わせてみたら?
俺も意味が分からないけど攻撃されてる時だけ無効で、魔剣以外での攻撃時には無効になってないっていう裁定をもらったから、そういうことなのだとしか言えない

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-kHkB [126.28.184.183]):2016/06/01(水) 19:46:54.97 ID:+NlhJXab0.net
俺は1週間ぐらい前に聞いたけど「魔剣で攻撃されている間だけ」って裁定もらったよ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.205.70.71]):2016/06/01(水) 19:51:08.28 ID:rbXJTkqYp.net
>>960
ちなみにテツヤは起動効果だからプレイタイミングが発生するけど、魔剣のSG無効効果は永続効果が適用されるだけだからプレイタイミングは発生しない
もうこれわかんねえな

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c4-SNRC [49.129.211.199]):2016/06/01(水) 19:55:35.87 ID:wx9r0nYz0.net
聞く人によって裁定違うからな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b360-SNRC [118.240.72.138]):2016/06/01(水) 19:59:07.10 ID:KoC12qeO0.net
『“このカード”に攻撃されているモンスター』だからアクワルタ以外に殴られてる場合は適用されないのかな

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-SNRC [106.174.85.92]):2016/06/01(水) 20:54:05.54 ID:KejUvJRH0.net
>>960
横からだけど、お前こそにわかかよ。

>>961>>962の言う通り、公式に聞いてみな。
バディファイトのテキストは分かり難いから文面そのままの印象で受け取ると間違いがよく起こる。

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f39-SNRC [59.166.161.58]):2016/06/01(水) 22:01:18.73 ID:JPpJhgRV0.net
このターン中の文面は完全に飾り

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh [182.251.242.3]):2016/06/01(水) 22:13:09.36 ID:jkTmWzZqa.net
勉強になったわー、有り難う。

アーティライガーと同じような文面にエラッタ出してから再録すりゃよかったのにね。

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdff-6b9y [49.104.38.113]):2016/06/01(水) 22:32:14.42 ID:yBza/ZtNd.net
バリアってアイテム守る理想の効果だけど、ほんとアイテム守る専用だし1回きりだからどうなんだろ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-ry8O [126.204.164.94]):2016/06/01(水) 22:49:21.76 ID:ITbZrzPrr.net
>>960
もう書き込めない位顔真っ赤だろうな

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3f1-6b9y [118.10.51.90]):2016/06/01(水) 23:29:00.33 ID:c+JcGqOJ0.net
アニメじゃ包帯尻にしかれてたけど、テキストではブレザーフリル包帯にメロメロなんだな

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd2-Iguy [220.212.122.164]):2016/06/01(水) 23:37:44.75 ID:8FtWCEzS0.net
>>971
ヒーローワールドのバンテージ仮面(本物)と、増科レイドが変身したバンテージ仮面は別なんじゃね?

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19f1-E44v [118.10.51.90]):2016/06/02(木) 00:19:49.71 ID:frAeUwio0.net
なるほろ
そういやムクロとかと違って名前も全く違うしな
本物はセリフからしてイケメンぽいし

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-sRPy [14.9.41.128]):2016/06/02(木) 00:43:32.87 ID:NbQQPnQO0.net
>>966
「○○があるときor○○がいるとき」なんかも素直に読むと〜があるときはアイテムや魔法、〜がいるときはモンスターを指してるって思っちゃうしな
ちなみにこれに関して公式からもらった回答は「指定している○○が《○○のモンスター》や《○○のアイテム》等の○○を指定する記載がない場合関係ない」だったわ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8054-+cqp [125.4.176.115]):2016/06/02(木) 06:45:19.60 ID:xZQ4iNhX0.net
地味にマスコットなんて謎属性も追加されたし
一番メンジョー博士使えるのってヒロイン主軸のヒーローなんじゃね?

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-+/Qb [126.204.164.94]):2016/06/02(木) 12:48:54.04 ID:gp/Y4HV3r.net
ライドチェイサー殺意ヤバイだろ
ライフ6点以下にしたら瞬殺されるんだが

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-E44v [49.104.34.111]):2016/06/02(木) 14:08:34.39 ID:FuWLXxWJd.net
ライドチェンジが自ターンに使えたら良かった

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-+/Qb [126.204.164.94]):2016/06/02(木) 15:03:58.02 ID:gp/Y4HV3r.net
代わる代わる搭乗して殴るの止めて欲しい
最大24点とか意味不

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fe5-ud2d [60.47.55.6]):2016/06/02(木) 16:52:10.51 ID:iFHER6kw0.net
>>976
落ち着け
ライドチェイサーはライダーのバイク

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-jzyo [126.205.70.71]):2016/06/02(木) 19:03:32.07 ID:KqWkR8qDp.net
【BF】フューチャーカード バディファイト Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1464861685/

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-nB6i [126.186.229.3]):2016/06/02(木) 23:48:12.69 ID:wAFDBpkhr.net
このカードゲームって豚獣人のカードはありませんかね

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-22/N [182.251.242.37]):2016/06/02(木) 23:55:01.39 ID:GovKbOX0a.net
ケモナーは帰ってどうぞ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1960-4qA/ [118.240.72.138]):2016/06/03(金) 00:10:15.45 ID:cXqTohJh0.net
すいませんねえ、ここじゃ竜人までしか用意してないんですよ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-AvKM [49.96.5.123]):2016/06/03(金) 00:11:48.19 ID:sejdLwpQd.net
デスグリップの後に、ブラックバーゲンは発動できる?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fe5-ud2d [60.47.55.6]):2016/06/03(金) 00:11:54.19 ID:onhFVpdD0.net
ワイダーサカーにガッツはいるけどね

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b1a8-sRPy [14.9.41.128]):2016/06/03(金) 00:17:43.56 ID:H89YetZ+0.net
そういやゴブリンもコボルトもいるけどオークはおらんな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 195d-4qA/ [118.11.48.95]):2016/06/03(金) 00:17:46.74 ID:paUeopCQ0.net
72柱も動物モチーフ多いのにあまり見てもらえないんだよな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1960-4qA/ [118.240.72.138]):2016/06/03(金) 00:19:07.76 ID:cXqTohJh0.net
>>984
使える
使用制限満たした対抗カードは、一枚一枚の
処理後に何回でも使用可能

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-AvKM [49.96.5.123]):2016/06/03(金) 00:28:19.34 ID:sejdLwpQd.net
>>988
ありがとう。
ブラックバーゲン、使い道があるように思います

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 194d-ud2d [118.238.96.22]):2016/06/03(金) 00:42:59.76 ID:owDAZuKK0.net
アビゲール使いたい初心者なんですけど、黒龍っていくらくらいで組めますかね
予算は10000程度で

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-22/N [182.251.242.37]):2016/06/03(金) 00:49:53.28 ID:LBh+bReMa.net
贖いの風からの無角バーンがしたいのか、
バニシングデスホールがしたいのかにもよる。
主要な魔法が再録されまくったので、
どっちかに絞れば一万あれば収まると思うけど、両方やりたい欲張りさんだと一万じゃ無理と思われ。
あとバランスがスッゴい難しい。

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 194d-ud2d [118.238.96.22]):2016/06/03(金) 00:52:32.30 ID:owDAZuKK0.net
>>991
どちらかと言えばデスホールが使いたいです

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1960-4qA/ [118.240.72.138]):2016/06/03(金) 01:01:51.84 ID:cXqTohJh0.net
スタートデッキ1.2個買って、アビゲールとゲイルデストラクション、ザクラウンとバニシングデスホールとゲールサイズ4枚ずつを入れたらそれなりのものになるんじゃないかな
1万もあれば揃えられるとは思う

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-22/N [182.251.242.37]):2016/06/03(金) 01:08:55.03 ID:LBh+bReMa.net
アビゲール関係とゲージ増えるモンスターとブラックドレインと抜け穴とー
って考えると地味に一万じゃ収まらない気がしてきてですね…

あと黒竜は外の御三家と比べると地味に不遇なので、
好きで使うなりの覚悟はしよう。

来月まで待って光が見える気もしないんだけど、
来月新作出るし、待ってみても良いと思うよ。

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b261-jzyo [111.216.239.75]):2016/06/03(金) 02:17:15.79 ID:Z7u5AUeb0.net
黒竜はゴラドリとデアデビルソウルクラッシャーで潜影するのが一番勝てそうだけど、デスホールでも別に勝てるから好きな方で遊ぼう

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 195d-4qA/ [118.11.48.95]):2016/06/03(金) 07:00:39.26 ID:paUeopCQ0.net
デスホールとクラウンで出費をどれだけ抑えられるかだな
鎧アビだと更にカツカツ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d [126.161.41.22]):2016/06/03(金) 09:20:16.74 ID:PkNCPIBFr.net
みなさんありがとうございます。
情報みながらコツコツパーツ揃えていきます

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2199-4qA/ [126.65.141.249]):2016/06/03(金) 09:36:22.20 ID:QtVJjilh0.net
ゴラドリってのが安く売ってたら押さえとくといいよ
ワンコイン以下なら安い

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKce-ECti [07022420775698_vs]):2016/06/03(金) 10:02:26.64 ID:8eIKgNbqK.net
>>983
こっちはドララーだからセーフ。違和感無く使いまくれるのはたまらんね

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba1d-E5ix [119.150.67.75]):2016/06/03(金) 10:49:53.15 ID:VUk7gLqX0.net
私こそ戦場に咲く一輪の梅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200