2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ 406コア目【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ササクッテロ Spe7-5NId [126.236.170.139]):2016/05/03(火) 17:01:03.52 ID:3pImxRyFp.net
2016年7月30日に十二神皇編 第2章が発売予定。
2016年6月18日にドリームブースター【炎と風の異魔神】が発売予定。

2016年4月29日に十二神皇編 第1章が発売されました。。
2016年4月9日にバトスピスタートデッキ【十二神皇降臨】/【異魔神襲来】が発売されました。
2016年3月19日にコラボブースター【ウルトラ怪獣超決戦】が発売されました。
2016年2月20日にディーバブースター【戦乱魂歌】が発売されました。
2016年1月30日に烈火伝 第4章が発売されました。
2015年12月19日にリバイバルブースター【龍皇再誕】が発売されました。
2015年11月14日にメガデッキ【魔王襲来】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 405コア目【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1461474333/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ 質問 34ターン【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1459061227/
【BS】バトルスピリッツ デッキ診断スレ 1ターン目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1446601058/
【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/
【BS】バトルスピリッツのオリカスレ【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354877061/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

◆アニメスレ
【アニメ総合】バトルスピリッツ【究極ゼロ】 Turn1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416809274/
バトルスピリッツダブルドライブ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459911377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId [126.236.170.139]):2016/05/03(火) 17:02:59.00 ID:3pImxRyFp.net
テンプレ
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、バトスピスタートデッキ【十二神皇降臨】/【異魔神襲来】がオススメ。値段もお手頃でどっちもすごく強い。
デッキが2つと組み換え用カードが入っている前シリーズの【烈火出陣】もあり。
他に、赤なら【戦国紅蓮】、緑なら【烈風忍者】、紫や白の混色ならメガデッキ【魔王降臨】がおすすめ。
ただしデッキによっては古いものや人気のものはもう売ってるとこ少ないかも。
2015年3月までの商品には「ソウルコア」が入ってないので注意。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに必ず入るカードはないが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードは必須に近い。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済みデッキ付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-hBSK [126.90.209.239]):2016/05/03(火) 17:26:33.89 ID:qRCNPQIr0.net
>>1
完璧なスレ立て乙

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-RA4N [126.109.187.196]):2016/05/03(火) 22:41:59.64 ID:7P8tDYSf0.net
現時点での判明分だけで言えば、今シーズンは商品展開が今までより控えめだなぁ

・はじめてのバトルセット廃止
・1弾と2弾の間のスターター廃止

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM87-hBSK [122.130.22.113]):2016/05/04(水) 12:50:51.21 ID:w0cOzQO+M.net
ウエハース買うのはいいけどちゃんと食えよ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9399-x6Sa [220.45.231.153]):2016/05/04(水) 13:02:20.87 ID:TfY2rYb+0.net
今までウエハースを一箱以上買い込んで捨てたことは一度も無い
他人にあげたことはあるけど

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7e5-hBSK [121.112.120.107]):2016/05/04(水) 13:05:05.12 ID:V8a/emkT0.net
毎回砕いてティラミス風ケーキにしてるがいい加減他の手段を考えたい…

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.171.50]):2016/05/04(水) 13:11:03.16 ID:hw/Sk9aep.net
ウエハースにご執心な人が多いのナンデ?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b54-hBSK [118.104.70.178]):2016/05/04(水) 13:28:13.91 ID:LyocGwbZ0.net
今月の新商品といったらウエハースしかないし、再録カードはブロックアイコン戦で使えるから…?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.251.241.48]):2016/05/04(水) 13:32:59.82 ID:qXbiHwkma.net
岩手の田舎どこのスーパー見てもウエハース売ってないぞ。
今まで必ずどこかしらで発売日に売ってたのに今日になっても入らないとかどうなってるんだ…連休で道路混雑してるからではないよな?

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b04-OoOA [118.241.16.113]):2016/05/04(水) 13:35:00.18 ID:Qv17Sjrn0.net
おいしいからだよ〜

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.202.87]):2016/05/04(水) 15:41:07.53 ID:EPAayFOKp.net
封入率が残念だけど烈火魂組の収録カード魅力的だし…(ダークネスグリフォンを引いてしまいながら)

ミッサン付けててかっこいいけどさ

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1339-ZWIR [124.141.90.155]):2016/05/04(水) 16:23:46.54 ID:MIEeoNh70.net
ウエハース初めて買ったけどイラストダサくない?せっかく2箱買ったけど既存の絵の方入れたい....

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd1-OoOA [58.191.60.213]):2016/05/04(水) 16:33:25.37 ID:RyIoLyFr0.net
おまそうおまなか
まあCG版の構図がダサいカードはたまにあるけどね

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b04-OoOA [118.241.16.113]):2016/05/04(水) 16:39:08.47 ID:Qv17Sjrn0.net
宇宙サイゴー好き

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.168.246]):2016/05/04(水) 16:41:44.38 ID:nr7CARCrp.net
弓も剣も何も持ってないウエハースサッポロは歴代のサッポロのイラストの中でも特にダサいと思った

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-OoOA [60.65.165.187]):2016/05/04(水) 17:25:12.47 ID:aWNZDbk+0.net
ウエハースゼクスはむちゃくちゃかっこいいと思ったがなぁ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7e5-hBSK [121.112.120.107]):2016/05/04(水) 17:30:08.33 ID:V8a/emkT0.net
ゼクスはメガデッキのよりも余裕で格好良い

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2be3-hBSK [210.170.47.151]):2016/05/04(水) 17:45:07.99 ID:JjMqOVq40.net
グリフォンはDVDのよりかっこいいまである

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-+KbE [218.143.142.241]):2016/05/04(水) 17:51:40.09 ID:GY8OhOmK0.net
1箱からグリフォン2枚という結果に勢いでスーパーに行ってごっそり買い込むという
そこでまた出てくるグリフォン・・・違う、強いけど他のを

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb3c-OoOA [122.25.137.183]):2016/05/04(水) 17:51:58.83 ID:+jc/2eeL0.net
CGはメカっこいいのによく合う

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5b-OoOA [183.176.149.154]):2016/05/04(水) 17:53:29.33 ID:1mQ+5vZf0.net
ライトブレイドラのテッカテカな感じはCG失敗だなぁと思う

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-3MRt [126.125.245.189]):2016/05/04(水) 18:05:22.10 ID:A68nfAv20.net
話をぶった切って申し訳ないが
今現状で最高レベルに達したとき素のBPが一番高いアルティメットって何だろうか?
ググっても出ないし質問スレにはルールの事以外書き込めないっぽいし・・・

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-JnPK [126.119.59.215]):2016/05/04(水) 18:08:13.41 ID:BJqSC7mE0.net
ガイアスラは5万だけどそれ以上いるっけ?

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK [1.72.7.28]):2016/05/04(水) 18:08:17.59 ID:SyzxBsJpd.net
細かいところまで把握してないから、
メジャーどころだとリードラしか思い付かん

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7e5-hBSK [121.112.120.107]):2016/05/04(水) 18:08:47.11 ID:V8a/emkT0.net
ググる前に公式のカードリストでソート位だな…

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2be3-hBSK [210.170.47.151]):2016/05/04(水) 18:11:19.22 ID:JjMqOVq40.net
UがガイアスラでSがニルヴァーナじゃなかったっけ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9340-2BIj [220.106.171.209]):2016/05/04(水) 18:23:20.21 ID:Ok4EY//U0.net
褐色エルフ女だったのか……

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5b-OoOA [183.176.149.154]):2016/05/04(水) 18:25:36.42 ID:1mQ+5vZf0.net
おっぱいもあるしあとはバトルしてくれれば最高だな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3be-FzCP [180.62.191.155]):2016/05/04(水) 18:27:42.74 ID:v4TUQO400.net
>>27
Sは99999が居るだろ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2be3-hBSK [210.170.47.151]):2016/05/04(水) 18:29:38.00 ID:JjMqOVq40.net
そういや初日から制限ぶっ込まれた最強にぶっ壊れな奴がいたな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.159.131.26]):2016/05/04(水) 19:03:31.72 ID:aK7yB0AIp.net
>>23
wikiのカード検索使えば出るよ。
ガイアスラ>ヤマト>ゾディアック

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZeCz [182.249.244.4]):2016/05/04(水) 19:08:52.98 ID:zEG6ozG8a.net
BP最大の地位は譲らんというガイ・アスラ氏の意地である
マキシマムはどうにもならんが

そういえばUアスラが闇の聖剣持ってる理由ってなんか設定あったっけ?

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.250.240.83]):2016/05/04(水) 19:22:07.04 ID:ptCMQRpOa.net
どうして皆環境デッキを作りたがるのか
個人的には自分の構築で環境倒したい派なんだが…

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be5-Mtsk [118.16.185.23]):2016/05/04(水) 19:22:26.09 ID:eZ83qnPG0.net
残り不明な十二神皇だけど赤は寅=豹と予想できるし辰もタツミと死竜から紫
戌も緑が有力として残り3体はイメージから言ったら卯が黄っぽいけど
申と丑が青白どっちになるのか予想し辛いな

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b32-JnPK [106.157.96.25]):2016/05/04(水) 19:27:35.42 ID:A+4zv/Cl0.net
申でも丑でも機獣っぽいから十分

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK [182.250.242.18]):2016/05/04(水) 19:29:10.83 ID:zfZ29Yz0a.net
申で白の機獣はかっこよくなりそうにないから丑が白で

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff2-hBSK [219.118.125.21]):2016/05/04(水) 19:31:39.63 ID:PQ0REBQc0.net
辰はフレーバーで既にトゥーロン所属って言われてるだろ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be5-Mtsk [118.16.185.23]):2016/05/04(水) 19:36:25.53 ID:eZ83qnPG0.net
申が獣頭だったりして

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abe5-11Ad [114.181.4.95]):2016/05/04(水) 19:37:43.66 ID:4mqR+9Xt0.net
>>34
世の中自分を磨く苦労よりも楽して強くなりたい奴の方が多数派だから仕方ないね

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK [182.250.242.18]):2016/05/04(水) 19:39:44.43 ID:zfZ29Yz0a.net
>>38
赤のどこかが昔よくやってたけど最近トゥーロンに負け続きだから今回は奪還したいみたいなフレーバーなかった?

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b3f-ZTRO [118.111.47.29]):2016/05/04(水) 19:45:00.20 ID:ktJA/wRK0.net
>>34
人によっては好きなバトルスタイルとマッチしたのがたまたま環境デッキだったりするし、必ずしも環境デッキを使う人が楽して強くなりたいって訳ではない。

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-2cz8 [07002190059499_vm]):2016/05/04(水) 19:47:38.77 ID:lYUfGqIwK.net
ダイナソード+オーバーレックス+ベオウルフの4点パンチを受信!

実用性?知らんがな

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab79-qR5t [114.150.201.203 [上級国民]]):2016/05/04(水) 19:49:31.95 ID:ok47LQLN0.net
形落ちの環境デッキ使って最新の環境デッキに勝てないクソゲーって文句言ってるのは許さないぞ

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.250.240.83]):2016/05/04(水) 19:51:56.43 ID:ptCMQRpOa.net
>>42
確かにそうだよな
疑っていて申し訳なかった

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2be3-hBSK [210.170.47.151]):2016/05/04(水) 19:51:59.97 ID:JjMqOVq40.net
やっぱ全国1位に輝いたデッキがどんな使い心地なのか使ってみたいってのもあるだろうし環境デッキ握るのが悪というか誉められた行動じゃないって言われてる界隈がこっちはあんまり理解できないなあ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b50-ZWIR [182.23.234.82]):2016/05/04(水) 19:54:56.26 ID:wR4Oy+uJ0.net
>>34
楽に勝ちたいんだよ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abe5-11Ad [114.181.4.95]):2016/05/04(水) 19:58:29.81 ID:4mqR+9Xt0.net
>>46
研究のためにコピー組んで回すことはあるけど、その場合はそんなに長く握ってないかな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.250.240.83]):2016/05/04(水) 19:59:25.38 ID:ptCMQRpOa.net
>>46
環境を真似ると自分のデッキじゃないからどうなんだろうなと思って
もちろん、ショップバトルとかでは好きな自分流を使ってる人がいるのも知ってるよ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-ncVo [219.169.174.173]):2016/05/04(水) 20:01:56.98 ID:LmR3il+60.net
まあ>>34みたいな考えしてる奴は結構いるけど別に相手が何使ったっていいじゃん
自分の価値観を相手に押し付けるのはあかんでしょ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.250.240.83]):2016/05/04(水) 20:05:10.51 ID:ptCMQRpOa.net
>>50
自分の考えたデッキがいわゆる、環境テンプレに負けると悔しさとなんとも言えない気持ちが湧き上がるのが良くないんだよな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-hBSK [126.90.209.239]):2016/05/04(水) 20:06:17.95 ID:GxekZue30.net
自分で1から組み上げたものが好きな奴
既に完成されたものを触るのが好きな奴
カードゲームに何を求めているのかは様々だろう

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.250.240.83]):2016/05/04(水) 20:08:30.83 ID:ptCMQRpOa.net
なんかスッキリしたわ、サンクス
結局は人それぞれだよな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b04-OoOA [118.241.16.113]):2016/05/04(水) 20:08:40.61 ID:Qv17Sjrn0.net
俺はミラーマッチが嫌いだから環境デッキはあまり使わないが
人に強要するのは良くないぞ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK [1.72.7.28]):2016/05/04(水) 20:11:14.57 ID:SyzxBsJpd.net
マイオナできないからって環境を叩くくせに自分ではなんの対策も抵抗もしないで
ただ文句を言い続ける人間

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.251.241.48]):2016/05/04(水) 20:13:00.24 ID:qXbiHwkma.net
むしろ環境のリッチなデッキ作れる財力あるのがすごい
自分は作りたくても作れないし

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.159.131.26]):2016/05/04(水) 20:13:04.03 ID:aK7yB0AIp.net
>>51
いうほどテンプレ環境デッキってない気もするよ。デッキタイプが同じでも積んでるカードが結構違うし。
そもそも環境デッキ作って動き学ばないと自分の構築で勝てなくね?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK [182.250.242.18]):2016/05/04(水) 20:13:36.75 ID:zfZ29Yz0a.net
回りに今ガチプレーヤーとか環境デッキ使いみたいな人がいないわ
CS前とかに対策組むにしても自分で調べてコピーして組んだりなりしないといけないから少しくらいいて欲しい

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-ZWIR [60.65.165.187]):2016/05/04(水) 20:14:53.78 ID:aWNZDbk+0.net
もう4年くらいバゼルデッキ使ってるけど全然飽きないし全然勝てないぞ!

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK [1.66.103.53]):2016/05/04(水) 20:17:17.68 ID:DNnIVXfQd.net
コピペデッキは何とも思わないけど、コピペデッキ使いで環境以外のデッキを使ってるこちらをバカにして
なのにぼろ負けして大会中に失踪とか何人も見てるので使い手の悪印象はすごい。

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.250.240.83]):2016/05/04(水) 20:19:04.90 ID:ptCMQRpOa.net
>>59
愛だよな、同志よ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9399-x6Sa [220.45.231.153]):2016/05/04(水) 20:23:55.90 ID:TfY2rYb+0.net
コピーデッキプレイヤーも可哀想な人種ではある
強い人のデッキ再現ばっかしてるといつからか自分でデッキが作れなくなるんだよ
マジックとかの配分とかも分からなくなって参考なしに自分でデッキ作ってもカンを忘れてて全く勝てず
でも大会の景品は欲しいから勝ちたい→優勝デッキのコピーのループになる

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-OoOA [125.195.82.201]):2016/05/04(水) 20:25:12.18 ID:bTdtGRAW0.net
昔、、ターザニアから効果でターザニアで更にもう一体ターザニアとかやったことがあったなぁw
あの時、すごい勢いで卓から去っていった彼は、まだ元気にしているのだろうか

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId [182.251.241.48]):2016/05/04(水) 20:33:06.12 ID:qXbiHwkma.net
自分は初めて当てたウシワカ大事にまだ使ってる
切り札はディアボリカマンティスだし

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ZTRO [1.72.4.72]):2016/05/04(水) 20:39:45.24 ID:xNeZjb7ed.net
逆に環境デッキ使いがいなくてマイナーデッキやファンデッキ中心で大会やってる地域が羨ましい。地域がガチ勢多いし自分も弱いから環境デッキ握ったりしてるからそう言うところで本当の意味で楽しくバトルしてる人はいいなぁと思う。

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f32-hBSK [111.105.55.247]):2016/05/04(水) 20:45:25.93 ID:bPBcVF4A0.net
ちゃうねん、薄金ストライカーとドクトル・ファウストとゼクス素ノ型が好きなんであって
白紫が好きなんちゃうねん

みたいな人間もここに

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-ncVo [219.169.174.173]):2016/05/04(水) 20:48:30.33 ID:LmR3il+60.net
楽しくバトルしたいのならば別に大会でくくる必要はないだろうに
様々な価値観をもった人が集まるSBで自分の願いだけを成就させようってのは虫が良すぎないか

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-ZWIR [60.65.165.187]):2016/05/04(水) 20:52:21.09 ID:aWNZDbk+0.net
楽しくバトルしたいから01を投げつける流星と呼ばれた男が

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b04-OoOA [118.241.16.113]):2016/05/04(水) 20:56:00.34 ID:Qv17Sjrn0.net
大会中とフリーで使い分けよう

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK [126.161.10.226]):2016/05/04(水) 21:15:00.69 ID:1Nn18D/Tr.net
逆に俺以外環境デッキ使ってくれれば完全にメタがぶっ刺さるから有りがたいんだけど

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-hBSK [121.2.110.228]):2016/05/04(水) 21:15:34.63 ID:6dw4ZlxD0.net
デッキコピーして満足する人と環境デッキを試しに使用してそこから発想を得る人もいるからコピペも良し悪しだな
個人的にはトップメタ把握しないとそれを倒す構築も練れないから参考にできる環境デッキ相手もありがたい

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf6-89Kw [58.3.67.81]):2016/05/04(水) 21:23:40.77 ID:TsDn7hud0.net
最近白紫も割と普通じゃね?とか感覚麻痺を起こすくらい紫が強い気がしてしかたない。
白も混ぜるとほかに入れたいカードが増えすぎて気が付くと弱くなってたりする

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK [1.66.100.190]):2016/05/04(水) 21:49:11.66 ID:hIh3SU1Hd.net
多くのプレイヤーが使うから環境デッキなんだろ

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2be3-hBSK [210.170.47.151]):2016/05/04(水) 22:20:57.48 ID:JjMqOVq40.net
相手方コピーデッキでもそうじゃなくても悔しいのは普通じゃないのさ
俺はそこで何糞って改良してくのが楽しみかなあ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93ab-hBSK [220.216.54.150]):2016/05/04(水) 22:26:52.95 ID:hQn7a+KI0.net
無限武龍魔刃楽しい

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9399-x6Sa [220.45.231.153]):2016/05/04(水) 22:29:12.81 ID:TfY2rYb+0.net
メイってフリーバトルでアタックしてたよな…?

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-hBSK [126.22.47.26]):2016/05/04(水) 22:37:12.10 ID:RWjiJMFw0.net
白紫使ってたら次代にボコボコにされたんでゼクスアリエスに組み替えたところ近所で調査員とばっかり当たってすぐ詰むので次代に乗り換えたらゼクスアリエスに完封された。メタゲームって怖い。

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.5]):2016/05/05(木) 00:22:16.22 ID:+PffkIwha.net
なんなんだその運のなさは

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-7Olf [219.122.236.220]):2016/05/05(木) 00:22:50.83 ID:LsldoaH/0.net
>>76
まぁアーマーのコア減ったら痛そうだしな

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-xkrK [125.54.86.163]):2016/05/05(木) 00:24:38.42 ID:t5BZDURw0.net
>>79
心地良い痛みだろう?

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ce5-wv7z [153.145.6.113]):2016/05/05(木) 00:27:03.30 ID:Rk2bEWkx0.net
紫いなければ平和な環境だな

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-gZK4 [126.236.223.218]):2016/05/05(木) 00:36:45.99 ID:SnZiqDM/p.net
ウィーwwアーwwファイwwティンwwゴーwwゴーww

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef2-7Olf [219.118.125.21]):2016/05/05(木) 00:55:13.08 ID:3kF9maR70.net
>>79
この痛み、ジワジワ来る…俺はバトルフィールドに帰ってきたんだ!

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/ [60.65.165.187]):2016/05/05(木) 01:00:20.08 ID:Rb3yzou+0.net
ゴッドゼクス出してるだけで終之型警戒されるの勘弁してくれって感じだ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/05(木) 01:26:33.90 ID:Cr6Gbkqf0.net
紫使ってるといつもラショウ警戒されるなw
入ってないっつうの

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15e3-wv7z [210.170.47.151]):2016/05/05(木) 01:36:16.05 ID:/EU9EDRf0.net
警戒すること自体は当たり前だろうに
入ってないとか知らんて

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b900-wv7z [118.86.8.168]):2016/05/05(木) 02:28:06.61 ID:y4RBk3Fm0.net
警戒されるということは相手の行動パターンが一方向に偏るわけだから、普通はやりやすくならないか?

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/05(木) 06:18:19.19 ID:i74ZLYvQ00505.net
紫相手だととりあえずネクサスにコア2個置く癖は付けてる
あ、これラショウ入ってないタイプだなって判断出来たらコア外すけど

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/05(木) 06:59:51.53 ID:wf0cD+0U00505.net
二個乗せて安心してたら飛んでくるクリスタニードルくん

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdc8-wv7z [1.72.2.98]):2016/05/05(木) 08:06:17.26 ID:pWbNRK3zd0505.net
故郷の山きたしドラマル減らそうかな

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 404f-QY4R [61.89.96.145]):2016/05/05(木) 08:25:14.93 ID:REfCpujz00505.net
エグゼシード正直やりすぎだろう、と思ったけど後から来たマンティスロウとか
ゾン・サーグとか相手すると、もう高BP&破壊路線はこれくらいできなきゃ
だめなのかもとかいうような気になる不思議。

異魔神は激突で処理できないのがほんとめんどい。

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW f950-10y/ [182.23.234.82]):2016/05/05(木) 09:05:24.37 ID:S1bh+abv00505.net
>>91
一騎打ちでなんとかせぇたまごー

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/05(木) 09:19:46.67 ID:6VD6ZUDx00505.net
安心と信頼のホムラチーターさん

この子ももう一年前のカードなんだよな

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 5ef2-wv7z [219.118.125.21]):2016/05/05(木) 09:20:32.77 ID:3kF9maR700505.net
フルーツチェンジが「バトル終了時〜」系倒すのに便利過ぎる

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-10y/ [49.104.10.184]):2016/05/05(木) 11:29:01.63 ID:udTxOI2vd0505.net
>>65
不思議なもんで
県内のガチプレイヤーが集まる2つの店舗があるけど
1つは環境デッキを握るプレイヤー多数の店舗。
もう1つはみんな趣味デッキでバトルする店舗。
店の雰囲気次第じゃないかな?

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdc8-wv7z [1.75.1.1]):2016/05/05(木) 11:31:38.96 ID:x2XsqbDwd0505.net
>>95
SBの戦績に応じた額の金券が貰えるとかではない?

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa41-wv7z [182.250.242.26]):2016/05/05(木) 12:01:21.89 ID:BhiLbwEOa0505.net
そんな店もあるのか

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 15e3-wv7z [210.170.47.151]):2016/05/05(木) 12:03:05.84 ID:/EU9EDRf00505.net
最近こしてきたばっかだけど最寄りの店は参加費100円で参加賞にシングル200円分割引券もらえるな
優勝準優勝にはもう200円分
しかも併用できるみたい

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/05(木) 12:05:24.17 ID:6VD6ZUDx00505.net
こっちにも昔あったな、そういう店

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sxa9-10y/ [126.196.129.152]):2016/05/05(木) 12:28:45.38 ID:2Jg+V9C+x0505.net
環境デッキ使ってる奴がみんな楽しんでないみたいなのが気になるな
デッキなんて使ってれば愛着湧いてくるし環境デッキってことはメタ入れられてるの当然だからそこを対策できる構築するのも楽しいし上手く突破できた時はそりゃもう楽しいさ



「環境デッキ」と「環境デッキを使ってる性格悪いやつ」ってのを一緒にしないでほしいし、そのデッキで勝ちたいなら環境デッキを見た無理のない構築をすれば?としか言えない
自分の構築は変えたくない、周りのデッキパワーを下げろってそんなワガママ聞けるかよ

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ ff99-7Olf [60.65.165.187]):2016/05/05(木) 12:37:04.87 ID:Rb3yzou+00505.net
自分のデッキ構築は変えたくないのでおとなしく獅子と童に死んで欲しい

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-wv7z [49.98.134.33]):2016/05/05(木) 13:20:42.84 ID:AMOdmLNUd0505.net
新エキスパンションの赤はもう少しどうにかならなかったのかなぁ
ブースターと構築済みで似たような効果のカード多いし小型武竜微妙だし、Xもマグー互換…

ダイナソードなんかは待望の1枚だったけど

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/ [126.236.168.246]):2016/05/05(木) 14:30:59.05 ID:LD5NoL+Vp0505.net
炎と風の異魔神で出す予定なんだろうけど、赤だけ系統ガッチガチに縛った異魔神なのもちょっとね
忍魔神みたいに片方は系統サポ、もう片方はその色に足りないものとかで良かったと思うんだけども

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ ff99-7Olf [60.65.165.187]):2016/05/05(木) 15:01:54.07 ID:Rb3yzou+00505.net
赤は割りと踏み倒しとかコア効率とか最近どうなのよ?ってところに一石を投じる効果を出してて関心したけどな
社とか似た山とか。ブゲイシャーもマグーというよりはファンタジスタ互換だし、武龍を遊び続けるには悪くない良いカード

レアが増えてレアの部分に皇獣取られてる分もあるし、封印はおいそれと出せないなら今回の収録は妥当だと思うよ

全くやる気を感じないコモンのバニラたちを除けば。バトスピの半端なコストのバニラって何を考えてデザインしたのかマジでわからん。効果も控えめどころかフレンチバニラみたいなの多いし。
マジックとネクサスはよく考えてるっぽいのにどうしてコモンのカードのデザイン雑かな。

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sra9-wv7z [126.237.60.208]):2016/05/05(木) 15:10:10.64 ID:wvB+lamVr0505.net
コアの限り焼けるとは言え6000はちょっと物足りないかなあ、武芸者
ソウルコア払ってもアルティメットに触れないし、Mレアと言われても納得する性能
メインで焼けると実質ノーコストで流石に強すぎるが、せめて相手ターンでも焼けると嬉しかった

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 15:20:57.41 ID:qopAaNXGK0505.net
地竜デッキでライフ貫通狙いならダイナソード良さげなんだが、コストの支払いをイタチやバリスタの軽減やルリオの召喚時コアブに頼る形になるから赤緑でよくね?になってしまう…

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW b579-uzSd [114.150.201.203 [上級国民]]):2016/05/05(木) 15:38:00.26 ID:grIHmSlc00505.net
踏み倒しとマグーが好きでバニラの使い方が分からないってガバガバすぎませんか

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-wv7z [49.98.134.33]):2016/05/05(木) 15:51:01.60 ID:AMOdmLNUd0505.net
>>106
わかるわ、UBの赤緑パーツ優秀すぎて注意してないとどんどんただの赤緑に近くなっちゃう

ケイローンが地竜ならもっと地竜寄りの赤緑とかやりやすそうなのになーって思ったりする

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ c199-g76D [126.129.55.162]):2016/05/05(木) 15:51:01.67 ID:7s7FTlqa00505.net
グロリアスシープとウォールシープスのデッキ破棄からのスピリット踏み倒し効果、なんか悪い事できそうなんだけどなぁ…。
墓地肥やしで真っ先に思い付いたのはデストロイアとの組み合わせだけど、構築に悩む。

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/05(木) 15:55:00.54 ID:6VD6ZUDx00505.net
最高レアからコモンまで全部優秀なカードにしろって、んなTCGあんのかよ
欲しがり過ぎにも程があるだろ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 1d99-10y/ [218.180.74.126]):2016/05/05(木) 16:12:29.85 ID:UIE408Zx00505.net
今くらいの枚数ならコモン位賑やかしにバニラ入ってても気にならんけどなぁ
バニラは全部0コスか8コス以上だと使い道広がって嬉しいといえば嬉しいけど

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 6275-r6YX [223.132.237.58]):2016/05/05(木) 16:15:44.92 ID:2XO3AIcD00505.net
バニラスピリットはフル軽減あげてもいいとは思う

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 16:19:39.05 ID:qopAaNXGK0505.net
ムシャトリケラの可能性、この子フル軽減めっちゃ楽やねん、シナジーとか無くても入れたくなるわ

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 16:22:53.13 ID:qopAaNXGK0505.net
>>113
ムシャケラトプスだたorz

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ c199-5iF2 [126.119.59.215]):2016/05/05(木) 16:31:15.68 ID:p877xNho00505.net
最終的には抜けちゃうのは仕方ないけどバニラは異魔神の合体元としてフル軽減でささっと出せるのはいいなって構築済み触って思ったわ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 16:43:12.82 ID:qopAaNXGK0505.net
うちプレイングの問題だろうけど緑シンボルがダブつく時あるから二枚差ししてんのよ、イタチorバリスタと何か緑シンボルな状態になると赤スピ出し辛いけどこの子は軽減3できて便利だしサイズも十分

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa41-uzSd [182.250.246.225 [上級国民]]):2016/05/05(木) 18:00:21.68 ID:Zwhm/ZSga0505.net
コス3が優秀で合体先になるコス4・5が足りてないときはバニラ入れる

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/05(木) 18:04:34.80 ID:MekJx6GF00505.net
バニラやめろ
スピノアックスで2点通らん

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 18:17:27.32 ID:qopAaNXGK0505.net
単体でダブシンになれるムシャレックスだが、せめてLv2から能力使えたらと何度思ったか…

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/05(木) 18:27:36.24 ID:6VD6ZUDx00505.net
その代わりレベル2の維持コア4ってことになりそうだけどな、それ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 4039-T8u2 [61.21.137.143]):2016/05/05(木) 19:07:10.32 ID:r16M1EfR00505.net
神皇編1章の赤はエグゼシード3種に全て強さ吸われた感が凄い

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/05(木) 19:19:36.74 ID:CVPUHi5M00505.net
ところでお前らのところのダイテイオウの束活躍してる?
何枚くらい息してる?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 9f99-/WhW [220.45.231.153]):2016/05/05(木) 19:20:38.66 ID:EdEODlgq00505.net
店に売ったよ

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ c199-g76D [126.129.55.162]):2016/05/05(木) 19:32:14.90 ID:7s7FTlqa00505.net
ダイテイオウは今後の神皇と十冠のカードプール次第過ぎてどうにも…。
来年の今頃を見据えて3枚は手元に置いておくかな。

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdc8-KMMt [1.75.0.31]):2016/05/05(木) 19:40:54.69 ID:7F59Zjm7d0505.net
レベル3にしないと2つめの効果使えないのに意地コア12個ってバカかよ
今後ダイテイオウのレベルMAXにする神皇かネクサスでもでるんかね?

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ be1d-lMTc [59.157.82.65]):2016/05/05(木) 19:46:04.46 ID:MI0oyM8l00505.net
素直にカノープスでも使った方が早そう

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/05(木) 19:52:34.66 ID:MekJx6GF00505.net
青の神皇揃ったら軽減からポカリでも投げればよかろう

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ MM74-wv7z [125.195.54.161]):2016/05/05(木) 20:06:16.29 ID:cDFK8b/2M0505.net
昔のカード見てたらダークヴルムノヴァとかいたなぁと思いつつ
これ異魔神対策になるんじゃね?と思ったがそんなことはなかった

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sra9-wv7z [126.212.0.100]):2016/05/05(木) 20:08:39.38 ID:wXZj6Q1fr0505.net
Lv3ダノヴァで異魔神一掃できるでしょ?

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ b579-gMQj [114.150.201.203 [上級国民]]):2016/05/05(木) 20:13:04.17 ID:grIHmSlc00505.net
左右合体してる場合は両方始末しないといけない

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 20:15:14.25 ID:qopAaNXGK0505.net
レムナントで一掃できない?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW b9e5-gZK4 [118.16.185.23]):2016/05/05(木) 20:18:04.49 ID:QLLYXfag00505.net
ダノヴァ欲しいリメイクか再録はよ

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 20:25:00.74 ID:qopAaNXGK0505.net
ヤフオクで1000円で売ってるよ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 6d4e-7Olf [42.126.196.11]):2016/05/05(木) 20:32:40.11 ID:nZZjp3mG00505.net
スピリット状態のブレイヴ潰すだけなら維持コア少なくて済むかわいこちゃんもいるぞ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa41-wv7z [182.250.242.101]):2016/05/05(木) 20:51:20.53 ID:YCR9zso0a0505.net
存在するだけで異世界から来た未知の存在を滅するアイドルか…

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdc8-KMMt [1.75.0.31]):2016/05/05(木) 21:03:39.19 ID:7F59Zjm7d0505.net
まさに異魔神ブレイカー

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 801c-7Olf [125.196.158.12]):2016/05/05(木) 21:17:52.65 ID:Vx7sjdfn00505.net
歌で未知の存在を撃退・・・・登場当初からそうだったがますますマクロス染みてきたな

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 21:20:59.23 ID:qopAaNXGK0505.net
カービィ「ハーイ」

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-gZK4 [126.152.86.138]):2016/05/05(木) 21:21:40.89 ID:fboLWyxpp0505.net
ジャンヌの「レイさんと合体計画」を知らぬうちに防いでいたディアナ

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE36-10y/ [119.72.195.107]):2016/05/05(木) 22:10:17.70 ID:LCgTUeauE.net
自販機4台あったから各1回ずつ引いたら全部ダイテイオウだった・・・

こいつの封入率がありえなすぎて笑えない

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 22:12:00.10 ID:qopAaNXGK.net
四章を今日初めて回してレオンランサー引いたがこれもダイテイオウ並に出るのか?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.250.240.93]):2016/05/05(木) 22:25:02.32 ID:gGEAU09Ia.net
一箱分で2枚だった気がする

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 22:30:53.32 ID:qopAaNXGK.net
サンクス、四回しか回さなかったからよくわからんかったのよ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-7Olf [60.65.165.187]):2016/05/05(木) 22:53:45.61 ID:Rb3yzou+0.net
ディエス・レイスにどう対応したらいいのかわからん…ダークマターと気弾をガン積みして破壊時バーストのバースト効果でブレイヴ叩き割るしかない?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ce-7Olf [125.195.82.201]):2016/05/05(木) 22:56:04.00 ID:dDo2z81f0.net
あいつは、ブレイブさえなければただのバニラだからなぁ…

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 23:04:14.94 ID:qopAaNXGK.net
イマジンとブレイヴされたらアライゴヤでも防げないとかほんと怖い

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b588-10y/ [114.158.0.35]):2016/05/05(木) 23:04:16.58 ID:c2gSSORY0.net
烈刀斬の再録か烈火2段の再販はよう

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/05(木) 23:06:09.29 ID:7xxgvhyY0.net
烈刀斬は一応再録しただろ
届くの夏だけど

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ce-7Olf [125.195.82.201]):2016/05/05(木) 23:06:10.25 ID:dDo2z81f0.net
シンボルなしブレイブがついたら、烈刀斬すら効かないんだよなぁ…

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dd1-7Olf [58.191.39.57]):2016/05/05(木) 23:06:25.83 ID:qR8PdYVC0.net
烈火魂の記念BOXがあるじゃろ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd42-pFg7 [122.19.31.156]):2016/05/05(木) 23:07:07.52 ID:W3vlJqHa0.net
>>145
そうは言うがあいつが出てくるときはゲームが終わるときだからあまり関係ないんだよなぁ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ce-7Olf [125.195.82.201]):2016/05/05(木) 23:09:30.17 ID:dDo2z81f0.net
>>151
じゃあ、ディエスが出るより先に殴りきるしかないんじゃね?
みんなもプリアニとか使おうぜ!w

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/05(木) 23:10:52.12 ID:qopAaNXGK.net
ダイナソード+オーバーレックス+カーミュラTでシングルシンボルで三点パンチしたいけど枠が無い

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-7Olf [60.65.165.187]):2016/05/05(木) 23:11:32.44 ID:Rb3yzou+0.net
烈刀斬怖いならエグゼタウラス2セット用意して殴ればいいじゃん

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-mGHn [121.108.75.159]):2016/05/05(木) 23:59:58.65 ID:rple9j3b0.net
そろそろハーラルが全力を出せるブレイヴをですね

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ce5-wv7z [153.145.6.113]):2016/05/06(金) 00:07:49.29 ID:7ObdPlu10.net
ディエスに6コアトラッシュされたらだいたい何もできない・・・

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/06(金) 00:10:29.88 ID:VuQqXEzR0.net
そこでザウラーさんの出番

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/06(金) 00:10:30.20 ID:KALovFH/0.net
アルティメットで固めればコア外されないし大丈夫→防御マジック打てない

この二段構えが相性よすぎて本当に紫の大型は恵まれてるの多いなって思う

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.137.183]):2016/05/06(金) 00:19:25.04 ID:XcIMIiu10.net
>>149
おとこはだまって『覇王爆炎撃』、コストがたかいよぉぉぉぉぉ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b588-10y/ [114.158.0.35]):2016/05/06(金) 00:29:34.92 ID:a/DBSDlt0.net
流石にシンボル梨はでてから対策考えようか

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/06(金) 00:32:35.18 ID:JBFzbaJsK.net
エナジーバーストや観音掌は?

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f39-10y/ [124.141.90.155]):2016/05/06(金) 00:36:59.36 ID:a0XHitlv0.net
>>144
ブリザライガ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80ce-10y/ [125.195.82.201]):2016/05/06(金) 00:37:24.20 ID:UZqaLUKR0.net
打神鞭とか、ワンチャンあるんじゃないかなと思ってる。

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-fQUW [106.165.81.181]):2016/05/06(金) 00:49:50.38 ID:2TCtSLfa0.net
鮫魔神使い勝手どう?
右の効果はマジック封じよりスピリット破壊メインで使う感じかな

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.159.131.26]):2016/05/06(金) 01:01:43.04 ID:VVjHZG2jp.net
>>163
消滅時対応してない、バースト効果で除去できないから流石に。

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.159.131.26]):2016/05/06(金) 01:03:19.16 ID:VVjHZG2jp.net
消滅後だった、連投すまない。

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/06(金) 01:18:31.66 ID:yweDhj2o0.net
ディエスが死竜でなくてよかったと思うべきなのか呪鬼であることを恐れるべきなのか

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.205.212]):2016/05/06(金) 01:31:15.02 ID:DVfrlBhyp.net
ディエスどころじゃない死竜出てくるからへーきへーき

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-KLh2 [1.72.4.72]):2016/05/06(金) 03:26:47.09 ID:FZqnc59td.net
>>164
アイコン限定戦で紫デッキに入れてみたけどなかなか使えるぞ。基本速攻で出てくるエグゼは狩れるし左右どちらも除去効果だからアメジストドラゴンのライフ貫通効果も狙いやすい。

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.74.99.123]):2016/05/06(金) 03:36:19.55 ID:gLlM9Z/e0.net
どうにかしてデッキアンダーに送り込みたい

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-gZK4 [126.152.86.138]):2016/05/06(金) 04:27:50.33 ID:XNVBGEH2p.net
デッキの下派とデッキボトム派とデッキアンダー派とアンダーデッキ派
ファイッ!

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15bc-dEc2 [210.250.190.136]):2016/05/06(金) 06:16:45.54 ID:tU+tFOyK0.net
ボトムの方がなんかかっこいい…かっこよくない…?

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ce-7Olf [125.195.82.201]):2016/05/06(金) 07:20:04.76 ID:UZqaLUKR0.net
>>165
基本、手札に抱えといてフラッシュ効果しか使わんよ?
重いけども

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.160.120]):2016/05/06(金) 07:24:24.36 ID:uQDNulvLp.net
ディエスに向かって撃つ話で手札から打つ勇気にはまいるよ

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.204.168.42]):2016/05/06(金) 07:27:29.07 ID:LIwAY9Umr.net
最近の紫相手に紫以外だとどう戦えばいいのかわからないんだけど皆どうしてるかな...
妨害が多彩過ぎて心折られやすい

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.100]):2016/05/06(金) 07:31:52.34 ID:0WX9G/FGa.net
紫はあまりにも除去能力が高過ぎる
1章は赤と緑は環境に追い付こうとかなり努力している感じはあるんだけど、他3色は先が見えない

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 779c-wv7z [180.45.109.35]):2016/05/06(金) 07:32:28.85 ID:QXNv+D880.net
メノウガーネットの耐性甲竜にゴッドゼクス添えてる

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/06(金) 07:35:29.34 ID:VuQqXEzR0.net
やっぱ耐性持った高BP疲労ブロッカーだわな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-10y/ [106.188.35.125]):2016/05/06(金) 07:36:17.02 ID:IUs9hZ0yM.net
赤は全体的なBPインフレで除去能力弱くなったからな……
代わりに戦闘破壊は能力上がってるけど

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd42-pFg7 [122.19.31.156]):2016/05/06(金) 07:37:55.51 ID:pOxodjg40.net
耐性も楯無レベルじゃないと何かしら抜く手段があるのが紫の怖いところ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.160.120]):2016/05/06(金) 07:39:08.92 ID:uQDNulvLp.net
耐性持ち疲労ブロッカーを抜くザンデミリオンとかいうやつがですね

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9e5-gZK4 [118.16.185.23]):2016/05/06(金) 07:41:53.51 ID:JAPH/BoS0.net
ザンデとかヤバいのが来たここぞってときの為に三段突きやね

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.139.21]):2016/05/06(金) 07:44:55.16 ID:KFbQdy7ed.net
ザンデは防壁で抑えるなり烈刀斬なりで対処できるから優しい方だと思うの

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.100]):2016/05/06(金) 07:45:23.52 ID:0WX9G/FGa.net
残念、ザンデはザンデでもUザンデだ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/06(金) 07:50:27.30 ID:99cBNuBe0.net
グロリアス・シープに頑張ってもらうしかないようだ。
でも紫の神皇が本格的に動き始めたら結託しそう…。

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9e5-gZK4 [118.16.185.23]):2016/05/06(金) 07:50:58.82 ID:JAPH/BoS0.net
>>184
れ、烈刀斬…
甲竜はソウルコアの依存度高くないのが魅力だし…

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.240.19]):2016/05/06(金) 07:53:26.72 ID:xaL+CPPYr.net
紫がザンデ出してくるのと白が烈刀斬引くのとどっちが早いかと言うとまあ
紫に対抗できる速度で対策引けるならここまで紫暴れてないよね、というお話

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-GXAb [182.250.251.33 [上級国民]]):2016/05/06(金) 08:39:14.37 ID:6hrm+oPSa.net
>>187
今の紫相手だと、耐性以ひく前にライフ残り1とか普通にあるからな。

甲竜は確かに紫の効果攻めに強いけど、ぶっちゃけ赤以上の脳筋軍団だから粘られて引き負けすることもわりとある。

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-wv7z [111.238.244.183]):2016/05/06(金) 09:11:00.51 ID:Lz7xsT6Fa.net
紫使いだけど今までは中盤までに削りきれなかったとき用にアビスピン差ししてたけどディエス来てリクドウで手札破棄する必要も薄れたおかげで手札保護気にせずプレイできるんで安定感増したわ

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-H5tI [182.249.244.170]):2016/05/06(金) 09:36:32.42 ID:pCLpT29ma.net
ウエハースが地元のコンビニに全く入荷しなくなったせいで大型スーパーの在庫がどこもあっと言う間に無くなった
駿河屋で予約しとけば良かったな…

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 779c-wv7z [180.45.109.35]):2016/05/06(金) 09:41:58.45 ID:QXNv+D880.net
紫のタイプにもよるけど二天入れた赤白甲竜ゼクスでそんなに引けを取らずに戦えたわ
サイバーゴモラとファフナーのアンブロめっちゃ心強いし合体してリブコ投げるの楽しい

まぁ負ける時は負けるんですけどね

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.117.26]):2016/05/06(金) 10:11:35.32 ID:vLuVxBIyr.net
耐性も簡単にすり抜けたりされるとはいえやっぱり耐性前提じゃないと戦えないよね紫とは...
バーストはまだ安心して置けるけどネクサスはもうダメだし

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.251.241.47]):2016/05/06(金) 10:18:14.41 ID:aQEzIQSAa.net
ウエハースこちらは入荷すらしてない
どうなってるんだ本当に…

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-dEc2 [182.251.242.12]):2016/05/06(金) 11:37:08.04 ID:3KPXOxXza.net
>>175
遊びで原子使ってみたけど、相性良かったよ

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-dEc2 [182.251.242.6]):2016/05/06(金) 13:37:23.94 ID:CrxfETlMa.net
変換間違った源氏ね

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.107.11]):2016/05/06(金) 14:06:06.09 ID:g/t7N5PEd.net
耐性ない色はどうしたら
あと今の紫に合わせて白の防御力がインフレしたら他の色が困るなあ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-/WhW [220.45.231.153]):2016/05/06(金) 14:15:02.99 ID:DicMLS0z0.net
Uザンテ入ってるような紫速攻って氷窟で止まりそうな気がするんだけどどうなんだろ
クリスタニードルはお触りしなきゃいいだけだし

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.33.48]):2016/05/06(金) 14:16:20.47 ID:qFlw9b1Np.net
ゴッドゼクス組んでるがこのスレと前スレだけでも赤白、赤緑、白赤、赤紫色々あるんだな。 ゼクス4種8枚、スピアー、甲冑、社までは考えたけどあとどうしよう

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e99-wv7z [219.209.118.82]):2016/05/06(金) 14:16:26.93 ID:35qcmLE80.net
白のドロー力で紫の速度に間に合わせられたらね
白とか言ってねーしって話だったらすまん

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-GXAb [182.250.251.41 [上級国民]]):2016/05/06(金) 14:25:49.40 ID:5nVLHK2za.net
>>197
ラショウで飛ばすか、Uザンデひくまで待つ、あるいらチャンプブロックからのシロナガスじゃなかろか。

優勝のレシピだと岡山でかなり止まってくれた。

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5139-gApr [14.3.54.236]):2016/05/06(金) 14:31:22.43 ID:84xRejTU0.net
ゼクスはいろいろ組んだけど、結局白紫に入れるのが安定だったな……。白紫の基本パーツが安心感ありすぎるんだよ……。

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e99-7Olf [219.205.187.44]):2016/05/06(金) 15:19:25.25 ID:7Z1J3lmd0.net
白紫ベースにソドラノ型がアルティメット相手以外だと強かったな
社がグリフォンもサポートするのが優秀だった

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/06(金) 16:10:57.75 ID:yweDhj2o0.net
タッチで入れる神速スピリットに特にこだわりないときはヤブサメあたりの爪鳥選んだ方がいいな

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b954-wv7z [118.104.70.178]):2016/05/06(金) 17:31:39.43 ID:WtP2GLUX0.net
もしものトリガー対策にホソアカでもいいんでない

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b954-wv7z [118.104.70.178]):2016/05/06(金) 17:41:45.61 ID:WtP2GLUX0.net
あ、岡山があるからか。
連投すまぬ

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/06(金) 17:52:36.35 ID:JBFzbaJsK.net
ホムラグドールやキングルーみたいな緑になるスピリットまた来ないかのぅ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/06(金) 19:01:48.04 ID:/E1BM65+0.net
フレイムブリーズ強いよね
疲労の 既に殴ってるやつに対応できない という短所を補いつつ
後続も寝かせて、疲労の長所のひとつの破壊時バースト撃たせない点はそのまま

問題は緑シンボル2つに加え無理なく撃つための赤シンボルも欲しいし
大型から殴られると機能しないんだけど…
最近バレットファイアより遥かに強く感じる
ダイゴンゲンとかいうのも増えたしな

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ce5-wv7z [153.145.6.113]):2016/05/06(金) 19:35:45.46 ID:7ObdPlu10.net
緑は多色と組んで除去らないとやってられないことも多いしな
除去すらできない童子は論外

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.250.240.65]):2016/05/06(金) 19:36:51.64 ID:PcA9SiR+a.net
新制限いつだろう

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.86.59]):2016/05/06(金) 19:39:02.40 ID:gv6HooNAd.net
制限にぶち込みたいカードを投入して大会を総なめし続ければ緊急で制限をかけれるのでは…?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa8d-wv7z [119.241.10.165]):2016/05/06(金) 19:46:17.87 ID:jOEXXOg60.net
ウェハースねーな

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-p9D7 [353462058492336]):2016/05/06(金) 20:01:57.96 ID:OVeAOcuKK.net
最近、ゼットンよりハイパーゼットンの方が強いんじゃないか?って気がしてるんだが…
青メインのデッキになる以上、マッコウセラスが強力なライバルになっちゃうけど

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.211.2.5]):2016/05/06(金) 20:07:25.84 ID:Ga0NlSFNr.net
それってバニラデッキだからじゃ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-10y/ [122.133.13.48]):2016/05/06(金) 20:36:19.76 ID:cXQ0qDwP0.net
カイギュウアームズとかいう化物
ファンデッキネタデッキ対決に出てきて一方的に蹂躙してきて泣きそう

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-p9D7 [353462058492336]):2016/05/06(金) 21:11:18.46 ID:OVeAOcuKK.net
カイギュウイマーゴからフル軽減で飛んでくる一兆度の火球という理不尽マジック

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 061c-Cti7 [133.51.47.72]):2016/05/06(金) 21:29:35.57 ID:/nev5Otd6.net
今更ウエハース箱あけたんだけど、封入率変わった?
ダブりが多すぎる・・・

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.137.183]):2016/05/06(金) 21:42:00.22 ID:XcIMIiu10.net
>>216  前スレ938でそんな報告がでてたよ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-wv7z [106.157.123.15]):2016/05/06(金) 21:49:40.38 ID:eLaHjjp40.net
今まで21種1枚欠けだったのが今回からX確定1枚欠けなのよね。

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b588-10y/ [114.158.0.35]):2016/05/06(金) 22:16:27.83 ID:a/DBSDlt0.net
マッコウとダイダラボッチいれてたがゼットン試したくなった

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.168.246]):2016/05/06(金) 22:31:36.23 ID:bmv9nyjPp.net
公式の動画、なんか変だと思ったら封印時にエウロスファルコンいるのにコスト2以下で普通にブロックしちゃってるのか

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d99-10y/ [218.180.74.126]):2016/05/06(金) 23:24:18.72 ID:vS7/QdSx0.net
ハイパーゼットン最高だよ
ダブシンだから火球積んでも軽減一人で満たせるし

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.137.183]):2016/05/06(金) 23:44:08.85 ID:XcIMIiu10.net
赤よりだと戦国ジークで出せる、青よりだとオーシャンで手札/トラッシュから呼ぶ

そんな構築でいいのか?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-fQUW [126.109.187.196]):2016/05/07(土) 00:21:14.22 ID:UTxMFl6T0.net
バトスピ部の図鑑、チキンナイトの位置が変だな 今更だけど

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.55.93]):2016/05/07(土) 00:36:51.05 ID:yw5YbYUer.net
>>218
クソだなw

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 774b-10y/ [180.27.116.171]):2016/05/07(土) 00:42:38.34 ID:KuvY6yen0.net
>>223
最強の付録で先行収録されたからだな
U01の時も先行配布パックのスチームトリケラなんかが変な位置にある

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-fQUW [126.109.187.196]):2016/05/07(土) 01:24:16.26 ID:UTxMFl6T0.net
早速、8月にウエハース2弾か
ウエハース1弾で第1章のカード収録も間に合ったから、2弾までのカード収録はしそうか
オリジナルXはウロヴォリアスの亜種あたりってところか

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d39-H5tI [42.150.136.67]):2016/05/07(土) 01:40:26.71 ID:KPXxPUp00.net
>>226
ペガワロス、レックウマル、グリフォンと来たから是非オバレ収録して欲しいけどアニメで雑魚が使わない限り厳しいか…

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ce5-wv7z [153.145.6.113]):2016/05/07(土) 01:41:35.23 ID:C7NCd/4P0.net
エグゼやシープと比較してゲイルの効果もBPも控えめすぎない?

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/07(土) 01:49:53.95 ID:mfaFc/Ym0.net
BPが控えめ・・・?

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.137.183]):2016/05/07(土) 01:53:16.40 ID:Yp1bdlUq0.net
>>228
アタック時のBPバンプがあるから、他のスピリット展開しだいではそーでもない

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/07(土) 03:00:48.56 ID:CMBfsjqp0.net
>>227
それよりも下手するとまたサジットアポロになるまである

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.16.90]):2016/05/07(土) 05:06:40.13 ID:+n8UMG48p.net
サムライドラゴンヘブンくんがめちゃくちゃ強いと俺の中で話題なんだがここでは一切話題に上がらなくて寂しい

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/07(土) 05:40:07.78 ID:9xi5uBS90.net
いかんせんコスト5の武竜ってだけで枠争いのライバル多いからなぁ…
特にムラマサが強いわ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.55.93]):2016/05/07(土) 08:14:27.06 ID:yw5YbYUer.net
ウェハースに新規入れやがった次はXまで減らすまじクソゴミすぎ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d99-10y/ [218.180.74.126]):2016/05/07(土) 08:31:06.42 ID:U8muJtbp0.net
新規は今の所大して強く無いからいいけど
箱2000円で特別高額X再録してるわけでも無いのにX枠減らしちゃったのはなぁ

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa8d-wv7z [119.241.10.165]):2016/05/07(土) 08:36:12.41 ID:lRd0BILd0.net
シングルあんまり取り扱ってない地域なんで今回のゼクス再録は割と嬉しい

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/07(土) 08:41:10.36 ID:9xi5uBS90.net
今回のXは過去シリーズのXの中でもかなり優秀なラインナップだったし仕方ないかなーとは思う

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.241.51]):2016/05/07(土) 08:53:08.45 ID:tBqrGHnUa.net
久々に休止してたバトスピやるかーと思ったら北斗が制限解除されてて
マジかよ…って思ったらアメジストドラゴンの効果見てマジかよ…ってなった
どうしてシャイニングドラゴンさんはコレになれなかったの!って…

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 801c-7Olf [125.196.158.12]):2016/05/07(土) 09:01:34.72 ID:OCgUXEbm0.net
シャイニングの犠牲があってアメジストが生まれたんやで・・・・

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd42-pFg7 [122.19.31.156]):2016/05/07(土) 09:01:56.90 ID:MI9yv1DM0.net
ヘヴン使うならサムライイクサでいいかなーって

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9e5-gZK4 [118.16.185.23]):2016/05/07(土) 09:30:56.40 ID:JpHwuYG60.net
甲竜の4〜6コス選択肢多過ぎィ!
どいつも優秀すぎんよー

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/07(土) 09:32:37.46 ID:hEwLpK6Q0.net
特に4だな
ガーネットメノウファフナーetc・・・。

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9e5-gZK4 [118.16.185.23]):2016/05/07(土) 09:35:58.01 ID:JpHwuYG60.net
>>242
サンストーンどうよ?
影薄いけど優秀だと思うんだが

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/07(土) 09:39:55.78 ID:wwo8Jwvv0.net
アメジストから甲竜の話題への流れ…。
アメジストは名前間違ったんじゃなかろうか?

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/ [60.65.165.187]):2016/05/07(土) 09:44:16.51 ID:kPME1E6I0.net
甲竜にトパーズもエメラルドもサファイアもルビーもおらんやろ?

各色のシンボルである宝石は避けてるんじゃないの

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9e5-gZK4 [118.16.185.23]):2016/05/07(土) 09:48:41.41 ID:JpHwuYG60.net
これはダイヤモンドドラゴンくるな
36枚集めないと…

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/07(土) 09:51:55.63 ID:CMBfsjqp0.net
破られそう

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.243.13]):2016/05/07(土) 09:59:56.87 ID:jKnmlB8La.net
>>243
Lv1だとバニラなのがね
もうマジックロープでいいかなって

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7c7c-wv7z [121.80.129.94]):2016/05/07(土) 10:06:19.08 ID:lrCXSD1C0.net
なんだジュエルペットコラボか

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9f8-wv7z [118.86.122.94]):2016/05/07(土) 10:24:58.18 ID:QC0oHnUM0.net
サンストーンはレベル上げれば自前でも青になるとかついてて欲しいな

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9e5-gZK4 [118.16.185.23]):2016/05/07(土) 10:40:57.84 ID:JpHwuYG60.net
>>248
レベル1から働けないのは残念だけど連鎖までいけた時のウザさはとんでもないからなぁ

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b954-wv7z [118.104.70.178]):2016/05/07(土) 10:56:27.61 ID:WyvNqJkJ0.net
烈火伝2章の頃は青デッキに入れてキシュー釣って除去したり起導止めれたりで輝いてたよサンストーン。
20円Rとは思えない

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.204.19.45]):2016/05/07(土) 12:12:16.60 ID:mFCXwFgcr.net
烈火伝の最後の方のちょっとだけ夜族推しの時に3コス1ドロー夜族に期待したのに出なかったなあ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.171.65]):2016/05/07(土) 12:29:02.02 ID:ycn6C2XZp.net
未の十二神皇のパンチ不足よ
もう一体の白十二神皇か相性のいいブレイヴこないとなにもできんぞ

赤と緑はもう沢山もらってるのにあんまりじゃない?

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.23]):2016/05/07(土) 12:31:14.63 ID:8PIiFnWGa.net
6コストに何を言うか

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.19.158]):2016/05/07(土) 12:35:41.40 ID:iFhqjQjSd.net
パンチするのは他の神皇に任せて生き延びることを考えていきたい

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.75.95]):2016/05/07(土) 12:41:47.56 ID:fMSVC/Mld.net
パンチしないと封印できないからな…
現状最軽量の神皇だから封印時増えたら強いかもね

つまり封印でコア失うのカバーできるピーコック好き
ヴァンいれば無理にレベルあげなくていいし

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/07(土) 12:47:02.05 ID:wwo8Jwvv0.net
陰陽童「6コスの癖に耐性が相手のアタックステップ時のみとか正直やるきあるんですかねぇまぁこれが勝ち組と負け組の差ですわ」

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.107.106]):2016/05/07(土) 12:55:55.61 ID:J38Kv4o7d.net
盾無「は???」

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.72.8.118]):2016/05/07(土) 13:01:39.95 ID:TymtYNBRd.net
元ゲイルより有能なピーコック
コアブバースト封じ回復と緑の基本全部持ってるのは優秀

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/07(土) 14:01:57.98 ID:zGyhfz2YK.net
BPインフレしすぎで大型が焼けない…センゴクタイガーの効果をアタック時に発揮できるスピリットほしい

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/07(土) 14:07:29.93 ID:I4KK4vmwp.net
グロリアスシープと3式機龍改組み合わせた機獣デッキ組もうと思ったら意外と機人が入ってきて系統まとまらん

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9a1-gApr [118.243.78.68]):2016/05/07(土) 14:14:58.58 ID:hlTYuDNX0.net
機獣モードだけいれる、とかしないとまとめる意味なくなるんだよなあ

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3f-Qdg8 [122.132.102.32]):2016/05/07(土) 14:30:53.62 ID:FIDKdi7W0.net
>>258
ガタノ「ソウルコア無いと耐性維持できないとかwww」

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-RlFd [49.98.154.135]):2016/05/07(土) 14:50:00.55 ID:Tw1n6jysd.net
未強いけどな。Uレイザウラーと一緒に並ぶとくそめんどい

今の所はジグザール入れるかどうかで機人の比率が変わる感じか

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.204.26.31]):2016/05/07(土) 15:37:22.92 ID:AiDZOwHbr.net
烈刀斬に引っ掛からないよう1点ずつペチペチ殴る未さんって可愛くない?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.107.106]):2016/05/07(土) 15:38:27.16 ID:J38Kv4o7d.net
ブレイヴアクエリアスつけてバウンスも烈刀斬も気にしないで殴ってくる未さん全く可愛くないぞ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.126.196.11]):2016/05/07(土) 16:16:54.95 ID:0Xh2aYSv0.net
重力炉から出てきてメガバイソン背負って殴られた時はもうどうしてやろうかと
レベル1BP1万がまたいやらしい

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/07(土) 16:19:39.57 ID:WOlAcTRU0.net
白は入れたいネクサスキリがなくて困る
ディエス流行ってるから手札保護の為に五角形も入れたい

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.243.46]):2016/05/07(土) 16:24:56.60 ID:LQPXw1H1a.net
ビッグミニットもそれなりに楽しいよ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.78]):2016/05/07(土) 17:36:20.76 ID:VS9nsoWZa.net
アメジスネークも怖いし御盾でいい気がしてきた

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.171.65]):2016/05/07(土) 18:13:51.27 ID:ycn6C2XZp.net
ドローのなにが怖いのか

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-/WhW [220.45.231.153]):2016/05/07(土) 18:18:36.42 ID:FKASrAdC0.net
紫強化が怖いんだよきっと

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.78]):2016/05/07(土) 18:24:52.21 ID:VS9nsoWZa.net
間違えた、アメジストドラゴンか

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 404f-QY4R [61.89.96.145]):2016/05/07(土) 18:26:14.77 ID:8yEihaVk0.net
ディエスは正直ボイド送りよりトラッシュ6つ送りの方が容赦なさ過ぎて泣ける。
アルティメットまで対象に取らないのがせめてもの救い。

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.171.65]):2016/05/07(土) 18:47:56.13 ID:ycn6C2XZp.net
グレイザーか。グレイザーの出番か

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f22-wv7z [220.211.190.125]):2016/05/07(土) 19:08:36.13 ID:dH20xMDg0.net
羊はクリスタルフィールドで駄目なんかな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/07(土) 19:13:09.90 ID:WOlAcTRU0.net
クリスタルフィールド…その手があったか

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-wv7z [60.236.195.113]):2016/05/07(土) 22:22:21.18 ID:D0GgPKbHM.net
フィールドマジック結構好きだったしたまにでもまた出ないかな

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.85.193]):2016/05/07(土) 22:36:09.59 ID:m9cLtaYFd.net
今だったらフレイムフィールドは疲労じゃなくてコアシュートメタになっていそう

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 777c-cy+H [180.147.126.208]):2016/05/07(土) 22:46:59.91 ID:UaiBPrqv0.net
忍マシン使ってみたけどなかなか優秀だな
ここの住民は何枚入れたりしてる?

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15d4-UZA6 [210.136.32.6]):2016/05/07(土) 22:50:02.46 ID:5TEYbxlz0.net
>>281
忍マシンってなんだ?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.200.252]):2016/05/07(土) 22:54:00.98 ID:3qbnNeOAp.net
飛影かな?(例のBGM)

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-dEc2 [182.251.242.45]):2016/05/07(土) 22:54:03.86 ID:BkxuVbfBa.net
忍ましん!勝つまでは

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/07(土) 22:58:35.70 ID:zGyhfz2YK.net
>>283
目が体中に出る中二病みたいなこと言う方?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.85.193]):2016/05/07(土) 22:59:27.95 ID:m9cLtaYFd.net
経験値泥棒かヒロインスレイヤーかで世代が分かれそうな流れだな?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 777c-cy+H [180.147.126.208]):2016/05/07(土) 23:04:49.36 ID:UaiBPrqv0.net
すまん、忍マシンてのは忍魔神のことなんだ…
忍風のカードはハリケンジャーと共通点多くてな…

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62e5-wv7z [223.217.82.156]):2016/05/07(土) 23:07:46.16 ID:SRDwFxlV0.net
そんなに離れてたっけ?と思ったらそうか…
十年以上なのな…

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/07(土) 23:22:31.02 ID:9xi5uBS90.net
殻人にぶち込んだがなかなかいい動きをする
何より緑単色でドローもネクサス破壊もできるようになったのが本当にでかいな
無理してガイミムスとか入れる必要無くなったし

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b588-10y/ [114.158.0.35]):2016/05/07(土) 23:36:11.89 ID:RGquZVbR0.net
なぜか忍風は緑以外にいないよな

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/07(土) 23:37:06.71 ID:WOlAcTRU0.net
シオマネキ「は?」

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.243.36]):2016/05/07(土) 23:42:16.56 ID:lKpGnJCUa.net
ディエスは8コスト級の能力なのにあの軽さな

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/08(日) 00:10:22.27 ID:OybBzmlV0.net
パペット、リターンスモークに対応させたかったんだろ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z [118.111.113.31]):2016/05/08(日) 00:42:28.54 ID:IjvUT+j0M.net
転召はもうでないんですか?

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-g76D [126.129.56.75]):2016/05/08(日) 00:55:18.14 ID:ZMl7PPnL0.net
忘れたころに超転召とか究極転召とかしれっと出てきそうなイメージ。
ただそれなりに豪快だったりいやらしかったりとコストに見合った効果でなければ、アルティメットの二の舞になる所まである…。

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5iF2 [126.119.59.215]):2016/05/08(日) 01:03:40.81 ID:ia42FB350.net
バースト転召あったんだから起導からのソウルバースト転召とかあっても良かったかも
転召しなくてもバーストとして普通に強ければ採用されるだろうし

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/08(日) 01:06:30.11 ID:OybBzmlV0.net
紫、青(、白)のソウルドライブはコストに見合ってたし大丈夫じゃないか?
Uは新カテゴリなのが強みでも弱みでもあったし
スピリットであれば大丈夫でしょ


トリガー持ち次代もっと増えろ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.250.240.100]):2016/05/08(日) 01:07:37.94 ID:nIpRubjra.net
アスモディオスの召喚時強いから呪滅撃デッキで使ってるよ
効果知らない相手だと楽しい

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-7Olf [60.65.165.187]):2016/05/08(日) 01:07:46.81 ID:QjxQpmDO0.net
半ばからトリガーを無視しだしたのが良くないんじゃねぇかな

トリガー持ち増えろ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/08(日) 01:14:09.78 ID:Tc+edegw0.net
ドリームブースターで出せばいいのに
使いやすいトリカンも含めて出すとか

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.200.252]):2016/05/08(日) 01:29:30.38 ID:ak7VxLHDp.net
ソードブレイヴの再録パックがあったからアルティメットの再録パックもあっていい
オールキラになりそうだけど

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/08(日) 01:42:56.30 ID:JurDn8WH0.net
今環境にいないアルティメットを今更触る気にはなれないな
ライガとかUザンデとか便利なカードだけ再録してくれればいいかなって

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c31-7Olf [121.93.7.130]):2016/05/08(日) 01:46:17.39 ID:xU5JLKcH0.net
アルティメット再録するならセイリュービを…

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f39-10y/ [124.141.90.155]):2016/05/08(日) 02:05:11.84 ID:l5Z9yH3Q0.net
強いカード再録して運営の得になるの?

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e99-wv7z [219.42.55.105]):2016/05/08(日) 02:11:43.72 ID:qlBxPAns0.net
今更気づいたけど巨顔石の森強くね?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/ [60.65.165.187]):2016/05/08(日) 02:12:59.42 ID:QjxQpmDO0.net
めちゃくちゃ強いよ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b588-10y/ [114.158.0.35]):2016/05/08(日) 03:46:52.94 ID:6dlTTmo+0.net
>>304
再録ペースが早すぎると不信につながって一時のデュエマむたくなるけど、適度な再録は売り上げにつながるだろ

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/08(日) 04:06:13.01 ID:O+3cYgqe0.net
15の陣と名刀の再録カードみたいなのはちょっと嫌だな
特に連続で再録された謎のブロンソード

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d99-10y/ [218.180.74.126]):2016/05/08(日) 08:09:07.87 ID:sbhavN+10.net
XXは2年再録しませんとかなんとか…
つまり来年春クロム、ライガ、Uザウラー、Uグレイザー入りの白Uデッキ発売だな!

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-GXAb [182.250.253.42 [上級国民]]):2016/05/08(日) 08:10:40.28 ID:J6Ix4Ic+a.net
>>256
緑の神皇はもう封印さえできれば気兼ねなく死んでもらってかまわない。
そんな気すらするほどゲイルロードフィニッシュが強い。

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-wv7z [126.167.159.68]):2016/05/08(日) 08:22:46.82 ID:jvK4++Hrx.net
>>309
誰が言ってたの?

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/08(日) 08:23:59.49 ID:N2DTAES50.net
転召はコストが重すぎるくせにカードの性能の大半が追いついてないからもう
バニラ並みのテコ入れでいいと思う。
転召したらコアブとドローついでに転召持ち限定の社と
ついでに耐性付与ができるネクサスとか転召を含んだ一発必中ドロー
あたり来れば頑張れるやつもいるんではなかろうか

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.73.202]):2016/05/08(日) 08:24:24.92 ID:k2qA6M4Xd.net
ハイランカーパックみたいなのをサー15ノ陣はナンカコレジャナイ…

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.75.1.166]):2016/05/08(日) 08:28:58.67 ID:4zvu/BvJd.net
次の緑の神皇が出たらよっぽど雑魚じゃない限り、素ゲイルがデッキから抜かれる候補筆頭

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 779c-wv7z [180.45.109.35]):2016/05/08(日) 09:01:37.36 ID:I3zjA3K70.net
正直今ですらピーコックとコアブから無理に出すシープでいい感じすらある

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-p9D7 [353462058492336]):2016/05/08(日) 09:11:44.99 ID:FRpooD48K.net
相手のスピリットやネクサスを自分が配置出来るカードある?
基本的にバトスピってコントロール奪う系のカード少ないよね

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/08(日) 09:12:53.65 ID:q/T/yaow0.net
そりゃコアシステムあるから、コントロール奪取はトラブルの元だからね

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.126.196.11]):2016/05/08(日) 09:28:19.34 ID:ckpNalkM0.net
少ないというかケルルベロスしかないはず?
相手トラッシュのマジック使う墓荒らしみたいなのならバトスピでもあってもよさそうだけど

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/08(日) 09:34:47.57 ID:Tc+edegw0.net
ブロッカーとして利用するのもあるけど黄色は最近トリッキーなマジック出してないからな…寂しい

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/08(日) 09:35:03.34 ID:q/T/yaow0.net
>>318
相手の効果を使える土星剣やエースキラーみたいな奴はいるけどね

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80cd-wv7z [125.174.48.142]):2016/05/08(日) 10:43:19.59 ID:o9OMhTAf0.net
テレポートチェンジとか偶に入れてみると相手の反応楽しいのよな
黄スピで活かせる奴があんま居ないのが惜しい

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.242.91]):2016/05/08(日) 11:05:57.53 ID:m4EuDjWIa.net
マジックミラーとか効果好き
実際に使ったことはない

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9e5-gZK4 [118.16.185.23]):2016/05/08(日) 11:21:21.32 ID:B89a/Qrv0.net
バーストスナップ好き
あんま使う機会ないけど…

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-7Olf [60.65.165.187]):2016/05/08(日) 11:28:01.21 ID:QjxQpmDO0.net
相手のネクサスの効果適用範囲を恒常的に変更するくらいぶっ飛んだカードあってもいいと思うけどな
相手のネクサスの「自分は」効果を「相手は」効果に。「相手は」効果を「自分は」効果にするとか

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ef2-wv7z [219.118.125.21]):2016/05/08(日) 12:22:56.28 ID:D7WofP100.net
ブリザライガ相手に「相手のスピリットではない、自分のスピリットでブロックしてもらおう」とか言ってパニックヴォイス決めたことならある

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.141.34]):2016/05/08(日) 13:35:22.79 ID:9Rx6b+L8d.net
ただでさえドローが強い赤に0コスでエンペラードロー

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-wv7z [106.157.123.15]):2016/05/08(日) 13:47:08.34 ID:mkNmqeFV0.net
ダゴン流行っているとキシュー犬は必要悪だなと感じる。

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.75.1.166]):2016/05/08(日) 14:04:55.89 ID:4zvu/BvJd.net
最近白もドローしまくってんな

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/08(日) 14:28:00.80 ID:N2DTAES50.net
ダゴンってなんか2ドローする効果ってあったけ?

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa2a-wv7z [27.93.160.146]):2016/05/08(日) 14:28:45.22 ID:bYBpfB0Na.net
ストドロ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-FBv7 [218.143.142.241]):2016/05/08(日) 14:30:51.35 ID:5QQ7xIAL0.net
Uダゴンが破壊体数×4枚の破棄だから超装甲青で破壊されないキシュー置いて
ドローにも牽制かけるってことでは

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.141.34]):2016/05/08(日) 14:33:39.74 ID:9Rx6b+L8d.net
途中送信しちまったい

0コスのコレオンが合わさりこちらが対策カード引く間もなく走り抜けられる…

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.12.174]):2016/05/08(日) 14:55:47.16 ID:mq/2uLYAr.net
実家のストレージからアルティメットアヴリエルが出てきたから、ブレイヴ盛りで殴るデッキ再構築したんだけどさ
どうやってもアルティメットバトルまでのカードでしか活かせないね天霊もトリガー持ちアルティメットも

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.66.99.130]):2016/05/08(日) 15:12:15.91 ID:zKg7KTNqd.net
アルティメットブレイヴはもうちょっと出してほしいよなあ。

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef2-7Olf [219.118.126.139]):2016/05/08(日) 15:17:18.60 ID:jWdnTDDu0.net
烈火伝以降の天霊なんて数えるほどしか出てないしな
一応茶亞琉が天霊で効果もそこそこ強いし、BP-系マジックは見違えるほど強くなってるけど

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f979-r6YX [182.168.199.157]):2016/05/08(日) 16:05:47.18 ID:gPiiOIDI0.net
キシュー犬はまだ全然ましだわな
いる間は2ドローしなければいいんだし除去もまだしやすいから
お互いを束縛するし
烈火伝の紫は消えろ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f97c-wv7z [182.164.248.153]):2016/05/08(日) 16:34:44.69 ID:73eYXy2u0.net
調子に乗ってドローしてたらグリードサンダー飛んできて半泣き

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.126.196.11]):2016/05/08(日) 16:46:12.52 ID:ckpNalkM0.net
新弾の緑からは童に対する強い恨みを感じる
効果召喚とスピリット効果のドローをメタられた余波で俺のトワゴシが死んだけど
環境トップに対抗しようって意識が見えるだけでも黄色からするとちょっと羨ましい

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.7]):2016/05/08(日) 16:56:00.13 ID:9jW0n9MZa.net
フルーツチェンジとイエローサンは黄色に欲しかった要素を的確に補強してくれた良マジックだと思う
スピリットはえぇ・・・とりあえずドリアルバはウザ強い

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/08(日) 17:03:23.68 ID:OHxRZ9tjK.net
今赤で一番使い勝手のいい焼きマジックってなんだろ

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.107.228]):2016/05/08(日) 17:03:39.46 ID:lBRcGz46d.net
五角形で便乗できないと思ってサーチしてるやつにグリサン撃って便乗するのたのしい

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.147.68]):2016/05/08(日) 17:05:38.85 ID:CCkdZOCZr.net
>>336
だから1ドローずつ、きざんでくる紫が強いんだけどな

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.147.68]):2016/05/08(日) 17:11:22.75 ID:CCkdZOCZr.net
>>318
ケルルベロス出して失敗したから二度と出さないだろうな

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 404f-QY4R [61.89.96.145]):2016/05/08(日) 17:29:03.41 ID:vjvvoUPa0.net
>>340
一番人気は烈刀斬だろうが、烈破斬も異魔神潰せるし便利。

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/08(日) 17:33:28.70 ID:JurDn8WH0.net
>>341
楽しいよなー!!

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.162.246]):2016/05/08(日) 17:40:44.81 ID:N4x1jwmnd.net
ネガ九尾が216円オリパの表紙飾ってて悲しくなったけどさすがにもう厳しいのか?

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.22]):2016/05/08(日) 17:52:07.28 ID:661h/L9qa.net
むしろなにが流石になんだ?

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8098-wv7z [125.170.222.217]):2016/05/08(日) 18:02:27.52 ID:h3gwjeTm0.net
ショップバトル素アヴで行ったら準優勝まで行けてしまって凄く嬉しい
という訳でバンダイさん新規アヴリエル下さい

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef2-7Olf [219.118.126.139]):2016/05/08(日) 18:14:41.01 ID:jWdnTDDu0.net
異魔神をコスト1で召喚出来て左右どっちにも合体してる状態になるとかそんな感じになりそう

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.34]):2016/05/08(日) 18:51:52.24 ID:iILhJaYsa.net
とりあえず、初代アヴリエルが実質的にイマジン1コスはできるよね

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/08(日) 18:59:17.66 ID:OHxRZ9tjK.net
>>344
ありがとう、開いた枠を使って烈破斬を三枚にしよう

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 779c-wv7z [180.45.109.35]):2016/05/08(日) 19:03:09.04 ID:I3zjA3K70.net
>>347
こういうの煽りなのか本当にわからないのか最近判断つかないわ

ネガンテはアルティメット登場でアンブロ通りにくくなって自然消滅したイメージある
今も使えば強い場面もあるだろうけど、コアシュで消えたりバウンスが主力になってたり獅子に引っかかったり烈刀斬で撃ち落とされたり基本的にはミッサン前提だったり6コス以上を破壊される前提のカードなのがな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-L5rH [FdW0SRo]):2016/05/08(日) 19:06:57.08 ID:W/hl7yJ8K.net
ネガンテ・・・呪文みたいだな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/08(日) 19:21:50.78 ID:f84FyrL10.net
せめてカード名位は分かるように書けよレベル

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/08(日) 19:55:11.57 ID:OybBzmlV0.net
今更だけどファフナー強いなコイツ
薄金、ディルムと違ってアンブロで戦闘破壊の心配無いからとりあえずバースト割っとこう、でもいいし
白絡みでビートしていって最後に出てきてラスト1,2点取りにいってもいい

Lv1効果とかイブリースくらいでしか発動狙えないけど

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.251.241.13]):2016/05/08(日) 20:28:43.31 ID:Mw4oui18a.net
ウエハースようやく岩手入荷って遅すぎないか…
ところで魔神姫で相性良いマジックのオススメあるかな?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.128.57]):2016/05/08(日) 20:31:44.19 ID:LqEXamCHd.net
オクで摩天楼やらシキツルのパラレル高いのかーとか見てたけどシキツルは未だに唯一の3コスト2軽減で1ドロー出来る奴だったのか、キャメロットナイトや制限だけどタマムッシュとか覇王の小型現役なの多いな
ネコマーダなんかは当時微妙な気がしたけど今だと使用感変わってそう

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62e5-wv7z [223.217.82.156]):2016/05/08(日) 20:34:07.93 ID:Dc7BAhrl0.net
覇王編はパワーカードのぶつけ合い感あるからなぁ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.128.57]):2016/05/08(日) 20:53:17.81 ID:LqEXamCHd.net
>>356
リブートコードマジでオススメだわ、魔神姫はマジック関係で相性いいけど異魔神デッキならとりあえず入れときたいと想った

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/08(日) 20:58:59.92 ID:OHxRZ9tjK.net
イケメン双子欲しいが近場どころかちょっと足を伸ばしたとこにも売ってない…

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.251.241.13]):2016/05/08(日) 21:01:18.60 ID:Mw4oui18a.net
>>359
あっ、リブートコードは合体してれば連続で殴れるのか。面白そうなのありがとう。
以外と昔の知らないんだな自分…

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.204.2.124]):2016/05/08(日) 21:45:26.60 ID:IgFya44Fr.net
>>344
烈刀斬見て、Uドライアンで引き殺すのがとても楽しいです

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/08(日) 22:22:42.19 ID:OybBzmlV0.net
この前Uドライアン使って
ゾディ剣、アムールとかいう完璧な布陣で

終ノ型、ダイテイオウ、ファウスト、衣装リゼ、後鬼、ホソアカ…
しまいにはアルティメットプラズマとかもう笑うしかなかった

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 880a-wv7z [133.203.152.35]):2016/05/08(日) 22:41:36.12 ID:aavNfZ1o0.net
前に聖騎士ペンタン、ジズ、レヴィアード、虚スフィン・クロス、ファウストをイマジナリー・ゲートで誤魔化して何とかする対Uドライアンデッキ組んでたな

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9e5-skn3 [118.20.91.13]):2016/05/08(日) 22:47:08.30 ID:LDprPvwa0.net
トリガーカウンター持ちブレイヴの影の薄さ
ソードフィッシュは白紫にもう入らんか

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.132.8]):2016/05/08(日) 22:50:28.41 ID:zCoit27hp.net
久しぶりにやってみようと思うんだけど相変わらず黄色は弱い感じ?

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef2-7Olf [219.118.126.139]):2016/05/08(日) 22:54:47.51 ID:jWdnTDDu0.net
黄色はマジックとネクサスは強いんだが汎用性のあるスピリットがついてこれてない感じ
テーマや系統サポートは良質なんでデザイナーズに片足突っ込んでる感じのデッキにするならある程度の強さは確約されてる

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/08(日) 23:01:28.75 ID:JurDn8WH0.net
黄起導は非公認優勝したとか
黄色要素がどのくらいなのかは知らないが

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.132.8]):2016/05/08(日) 23:19:06.12 ID:zCoit27hp.net
環境とか分からんくなってるし素直に黄色の可愛い子でも鑑賞しとくかなあ
トリックスターが倍くらいに増えてて笑える

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef2-7Olf [219.118.126.139]):2016/05/08(日) 23:23:09.77 ID:jWdnTDDu0.net
>>369
ttp://club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/201605/11462716758271_20160508.html
とりあえず環境相手でも4割勝つ程度ならできるデッキ、2コストビートみたいなもん

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.132.8]):2016/05/08(日) 23:31:15.19 ID:zCoit27hp.net
>>370
ディーバかなり強くなってるんだな
とりあえず戦乱魂歌っての買ってみるか

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/08(日) 23:44:43.80 ID:JurDn8WH0.net
並べて殴るなら紫速でいいかなって
でもその可愛さ手軽さ(高いのは孫市くらい?)は良いよな

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f56-7Olf [124.219.222.112]):2016/05/08(日) 23:45:41.20 ID:BPYvJ2hx0.net
>>370-371
そっからマゾロやサンタコス・ネクサスの代わりにリゼとムラサメ、イエローリカバリーガン積みしたようなデッキで
こないだの解放祭20何勝かできたから、追加投資額によっては4割どころかショップ優勝もそれなりに狙える位にはなる

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-dEc2 [182.251.242.33]):2016/05/08(日) 23:46:54.38 ID:iZpiW8W4a.net
黄色も簡単に一撃必殺や無限アタックできるようになったけど、それを引くまでが辛い

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef2-7Olf [219.118.126.139]):2016/05/08(日) 23:54:16.03 ID:jWdnTDDu0.net
金に糸目つけないならこっちおススメするとこなんだが
ttp://club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/201605/11462718515695_20160508.html
というか現在進行形でSBで使ってるのはこっちだったりするし優勝も2回くらいある

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7432-10y/ [113.148.217.228]):2016/05/09(月) 00:32:02.86 ID:Uchs+XY60.net
漂精はなんとか環境かじるぐらいのサポートがきてもらいたいものだ

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.132.8]):2016/05/09(月) 00:54:58.17 ID:2PHUr1dsp.net
>>375
戦国舞姫強いな、フォンニーナ中心にデッキ組めるまで増えてるのにもびっくりだわ

後Amazon見てたらアルティメットバトルすごい値下がりしてるけどなんかあったの?

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/09(月) 00:58:00.29 ID:VjwyBmEs0.net
時代遅れなだけ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-fQUW [126.109.187.196]):2016/05/09(月) 01:01:57.80 ID:Ee+EsKud0.net
果物人シリーズは前シリーズで言う所の戦姫シリーズで、アニメにも出ない系統だと思う
リッキー・マウチューは多分想獣あたりだろうし

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/09(月) 01:28:38.24 ID:e0RNRfOW0.net
バトスピにも他TCGでいうとこのスリヴァーやサバイバーみたいなの来ないかな

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/09(月) 01:29:18.71 ID:v3cWFtY60.net
調査員

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/09(月) 01:39:58.17 ID:qJ3IdhJX0.net
http://club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/201605/11462725451534_20160509.html
黄色とかペンタンと起導しかねぇや
名刀2箱剥いたらオオテンタとツル2ずつ出たからなんとなく組んでみたら楽しくって結構使ってる

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/09(月) 01:45:09.43 ID:e0RNRfOW0.net
>>381
それっぽいと言えばそれっぽいような違うと言えば違うような…

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80cb-gZK4 [125.0.134.109]):2016/05/09(月) 01:45:59.64 ID:N8p9IFGk0.net
札束デッキだな笑

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b588-10y/ [114.158.0.35]):2016/05/09(月) 02:15:28.07 ID:P8GxN99F0.net
さっきから張られてる黄色デッキにひとつも華門入ってなくてビックリ

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/09(月) 02:26:26.46 ID:XYmXVfSZp.net
城門張って手元に置いたら起導型のデッキはバーストセットできなくなるの痛いし…

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.210.96.226]):2016/05/09(月) 02:35:32.89 ID:EWfVms4Np.net
起動者やマジック置けばよいし、城門やツルで再度引いたり京で伏せれる事考えたら痛くないかと。

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1579-7Olf [210.165.103.231]):2016/05/09(月) 03:07:33.86 ID:AASmDSCR0.net
城門は手放せんな
スピ・マジ組み合わせてなんぼの黄色で
情報ロスでドロー追加できるのはありがたい

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/09(月) 03:29:07.81 ID:s2rzOoPJ0.net
城門は手札狙ってくる青相手だと有利に働く場合多いしいいよね
お互い手札三枚以下にされたりグリサン食らっても一応オープン分は選択肢残せる

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-z2z9 [49.98.157.214]):2016/05/09(月) 06:13:18.62 ID:EPc927SNd.net
今年の詩姫ブースターではパッツパツのレースクイーンやピッチピチのレーサー姿のレイさんが見れる可能性が…

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.5]):2016/05/09(月) 06:18:05.51 ID:9JGp2l1ca.net
落ち着けジャンヌ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.242.8]):2016/05/09(月) 07:34:43.31 ID:WOubvQ2ha.net
わたリゼさんが異魔神ブレイヴになって両手に花な可能性も…

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.171.65]):2016/05/09(月) 07:37:40.71 ID:UIGJP2GOp.net
そのロールもういいから

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.247.4.55]):2016/05/09(月) 08:06:34.96 ID:wOTQljcFp.net
サーキットプリンセス良かったし
ツルとかフォンニーナとかどんどんレースクイーン化して欲しい

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/09(月) 08:19:53.52 ID:XYmXVfSZp.net
これ以上フォンニーナ増えたらいよいよアブソリューツがフォンニーナ単になるな

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-dEc2 [182.251.242.36]):2016/05/09(月) 08:46:03.63 ID:dBQorkjaa.net
ソロパート付きか

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.251.241.13]):2016/05/09(月) 09:19:24.13 ID:7acvui2Ma.net
むしろフォンニーナはまたプロモになり高騰する可能性が…
てかまたイラスト違いは出るんだろうな。あれ運がない自分からすると嬉しくない…XXと封入率同じなんだっけ?

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/ [49.98.138.162]):2016/05/09(月) 09:40:49.38 ID:a0qSLs9hd.net
>>394
ツルちゃんも1年に一枚カード化して欲しいもんだな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-KMMt [1.75.0.31]):2016/05/09(月) 10:18:19.26 ID:740Dag7zd.net
ソロパ付きのニーナは確かに欲しい
コスト5くらいで

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-uzSd [182.250.246.195 [上級国民]]):2016/05/09(月) 11:00:15.74 ID:7qoPFo5na.net
Lv1(1) Lv2(3)
Lv1・Lv2 ソロパート
Lv2 コス4スピのLv1アタック時効果的なもの

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.242.37]):2016/05/09(月) 11:11:30.97 ID:pGqvxX0ca.net
新人でもランキング上位なレイ、邪ンヌ、ブラスタあたりもバリエーション出るかな

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-GXAb [182.250.253.41 [上級国民]]):2016/05/09(月) 11:18:06.49 ID:OPPZ8lqVa.net
>>394
乙女座「呼ばれた気が(ry

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa2a-wv7z [27.93.160.46]):2016/05/09(月) 11:44:24.36 ID:Gb6Z8Lvta.net
メインステージとロメーダのドロー力
ロメーダとメインステージで衣装捨てて、私服召喚で衣装回収オンステージ

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.23]):2016/05/09(月) 12:03:59.88 ID:R9H/OTxZa.net
黄に文句垂れながらもなんだかんだでみんな詩姫好きなんだな

フォンニーナは衣装追加するならあと1種オンステージ持ち私服もないとバランス悪い

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.242.37]):2016/05/09(月) 12:27:06.76 ID:pGqvxX0ca.net
詩姫の何よりの問題は年に一度冬の2月にしか追加のないことだ
年二度にして夏あたりにも出せば水着とか汗とかいろいろ出せますよ

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.171.65]):2016/05/09(月) 12:32:45.96 ID:UIGJP2GOp.net
詩姫の汗とかいってポカリ売ればいいじゃん

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.74.126.77]):2016/05/09(月) 12:53:09.58 ID:OFnQxKEI0.net
詩姫水(1本1000円)

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cb5-sFFA [153.219.212.193]):2016/05/09(月) 13:19:54.05 ID:HEkSPT1c0.net
尼でアルティメットバトル05を2箱買ったんだけど
未開封箱でXレア1枚も入ってない事なんてあるの?
wikiで3枚確定って有るけど公式に問い合わせたら"パック買い前提のランダムなので入ってない事も有ります。"とか言われたんだが…

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 779c-wv7z [180.45.109.35]):2016/05/09(月) 13:24:45.69 ID:Jup03wJE0.net
>>404
詩姫使ってる奴が黄に文句垂れてる印象あるわ、今の黄普通に強いのに紫に安定して勝てないと強いの範疇に入らないと思ってそう

>>408
マケプレなら抜かれてたとかありそう

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.157.58]):2016/05/09(月) 13:28:04.60 ID:jCtjuyE+d.net
ぶっちゃけ未開封箱とか幾らでも偽装できるからな

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.77.8]):2016/05/09(月) 13:41:41.72 ID:vLPPljNXp.net
マケプレなら抜かれてたんだろうなぁ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.247.4.55]):2016/05/09(月) 13:42:23.06 ID:wOTQljcFp.net
バトスピも電子秤とか使えば簡単に抜けるもんなの?やっぱ
昔コンビニでバイトしてる時遊戯王新弾の日の0時に電子秤持ち込んで数パックだけ買うキモオタいたなぁ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.158.244]):2016/05/09(月) 13:44:39.29 ID:l0+E3n/Cd.net
バトスピは電子秤どころか慣れたらパック触っただけでXは分かる

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.22.130]):2016/05/09(月) 13:48:03.62 ID:sRl3eJ9qp.net
ガチャガチャ派には関係のない話ですね

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/09(月) 13:56:55.73 ID:VKIqwPB60.net
そういや今回はXレアは北斗とダイテイオウというダミー大量でもわかる奴らおるんかいな

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cb5-sFFA [153.219.212.193]):2016/05/09(月) 14:00:10.14 ID:HEkSPT1c0.net
よく見たら箱にテープ貼り直した痕跡有った。最悪
未開封品と書かれていてもマケプレは信用しない方がいいね

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/09(月) 14:09:29.59 ID:s2rzOoPJ0.net
ガチャはハンドル回すときの硬さと音で大体どのあたりか分かるからな

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-wv7z [60.236.195.113]):2016/05/09(月) 14:12:02.64 ID:Vs/bTXKCM.net
取り敢えず低評価でもつけて業者の名前をここで晒そう

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21f7-wv7z [222.228.21.63]):2016/05/09(月) 14:13:08.83 ID:xQAhCrPm0.net
なぜ開封前に確認しないのか・・・

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.132.104]):2016/05/09(月) 14:24:42.52 ID:ODdp+O79d.net
開封前に確認したところでどうしようもない気がする
UB05のリスト見てたんだけどXはイアンブリザカグヤってめっちゃ優秀なんだな
あとコモンだけど異魔神にアルティメットフレイムめっちゃ刺さりそう

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.90.209.239]):2016/05/09(月) 14:29:45.23 ID:v3cWFtY60.net
さらに、というテキストは同時解決だよ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.132.104]):2016/05/09(月) 14:33:30.66 ID:ODdp+O79d.net
>>421
さらにの効果は別にあってもなくても…
単純に異魔神の比率増えると場の合体の比率も増えそうだし、一気にスピリットたくさん破壊できてよさそうだなーって思ってた

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cb5-sFFA [153.219.212.193]):2016/05/09(月) 14:37:07.02 ID:HEkSPT1c0.net
+1market [プラスワン・マーケット]って業者
全部パックに戻してる時に気づいたんだけど、1箱辺り3枚ずつ枚数も足りてない
パックの下面の接着剤剥がして抜くとかかなり巧妙な手口でやってるなこれw

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.243.49]):2016/05/09(月) 14:42:21.75 ID:zLRg1A9la.net
真っ黒やんけ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.210.96.226]):2016/05/09(月) 14:43:10.50 ID:EWfVms4Np.net
ドンマイ。未開封パックですら無かったか。せめて秘宝がいっぱい有れば元取れるかもな。

>>422
自分も死ぬし重い上にイマジン残っちゃうぜ。UB05ならグラブレでよくね?

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.132.104]):2016/05/09(月) 14:52:21.93 ID:ODdp+O79d.net
>>425
グラブレは優秀だけどアレはブレイヴ破壊だけだし、赤のフラッシュで左右同時に破壊できるのってこれくらいじゃない?自分も合体スピリット使えないのは確かに難点なんだよなぁ

>>423
うわぁ、そこだけは絶対に利用しないわ…

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cb5-sFFA [153.219.212.193]):2016/05/09(月) 15:07:51.21 ID:HEkSPT1c0.net
無事尼のカスタマーサービスが返品・返金してくれることになったぜ
店はしらばっくれてるけど別なレビュアーも被害に有ってたみたいだ
やけに値段安いと思ったら気を付けるべきだね
白メインだからブリザライガとかも欲しかったんよ…シングルで買おう

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21f7-wv7z [222.228.21.63]):2016/05/09(月) 15:19:15.36 ID:xQAhCrPm0.net
>>427
良くはないけどサイフダメージ負わなくて良かったな

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/09(月) 15:20:21.20 ID:sWKYul9kK.net
自分はシングルで買える環境があるのが羨ましいわ、自分ん家の近くは欲しいカードどころかシングル売りの種類少なくてもうね

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f947-10y/ [182.169.155.46]):2016/05/09(月) 15:39:55.47 ID:tTj+lZjd0.net
そういうとこなら素直にショップの通販使うのがいいぞ
オクとか零細ショップとかリサイクルショップのついでみたいなとこで買って泣きを見るのだけは注意した方がいいから、大手ショップかそれなりの実店舗があるとこで買うといい

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.171.65]):2016/05/09(月) 15:52:53.99 ID:UIGJP2GOp.net
カーキンみたいなボッタ値は勘弁だけどな

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9cd2-10y/ [153.214.111.45]):2016/05/09(月) 16:07:52.18 ID:PkDBpAPY0.net
>>423

1500円くらいのとこだね。
自分も2ヶ月前くらいに、まさにそこでUB5を二箱買ったけどそれは問題なかったよ。

閉店の店舗から捨て値で回収してるとかそういう商品知れないね。

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd2d-gZK4 [122.49.254.95]):2016/05/09(月) 16:28:38.56 ID:1Kqd6eUH0.net
カーキンってバトスピの通販やってなくね

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d7c-7Olf [218.228.210.66]):2016/05/09(月) 16:36:45.29 ID:xf1YYwkD0.net
マケプレ使う時は評価はサラっとでも見とくべきだよなぁ
周辺5キロ圏内にシングル扱ってるショップできねぇぁかなぁ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cb5-sFFA [153.219.212.193]):2016/05/09(月) 16:44:46.68 ID:HEkSPT1c0.net
>>432
評価見る限りでは大丈夫だろうと思って買ったんだよね
それ聞くと仕入れ元がやらかしてる可能性が出てきたな
恐らく箱を大量に開けて全部サーチして抜き取り→再接着→適当に詰め直しってやり口
Mレアが1枚も入ってなかったり封入率が滅茶苦茶すぎる

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.209.18]):2016/05/09(月) 16:51:59.93 ID:9h0FinjUp.net
>>433
店のシングルじゃね? こないだみたらシノビリカが一枚500円でびびったは

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/09(月) 17:24:28.74 ID:XYmXVfSZp.net
カーキンって店のガラもたいていどっか変だしな…
デッキのカード入れ替えようと思ってファイル開いたら当店ではカードの交換は禁止しております!っていきなり店員にキレられたり、
別の店では大会の始まる予定時刻の20分前に行ったら大会が既に始まってて参加できなかったり(定員がいっぱいになったとかそういうのではない)

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-IRDw [49.98.135.231]):2016/05/09(月) 17:33:50.06 ID:RxVlQbD1d.net
最近紫軸の尖塔グロリア使うのが楽しい
リターンスモークからラショウやらアメホシやら気軽に出せるし
アマルディからアクエリムラサメ回収出来るから柔軟に動けて気持ちいい

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-i/xf [125.53.34.57]):2016/05/09(月) 17:37:55.83 ID:wFk65/OM0.net
バトスピってシンボル3つとか4つとかで一気に削るのは普通なの?
他TCGから流れてきたんだけど、凄くターン数少ない印象を受ける

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e99-7Olf [219.205.187.44]):2016/05/09(月) 17:44:10.78 ID:USe5PAPu0.net
シンボル4つは中々難しいけど、2つは普通で3つはまあまあって所かな?
チマチマ削るとそれだけ逆転のタイミングを与えることになっちゃうし、基本は2点以上一気に持ってくことが多い
それと召喚酔いとかも無いから、速効型だと更地から5点に手が届くこともあるかな

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/09(月) 17:52:16.47 ID:z5wlM+yk0.net
デュエマとかもそうだけど、相手へのダメージが同時に相手のリソースを増やすゲームの場合、攻撃する時はなるべく一気にっていうのは合理的だからね

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/09(月) 17:52:41.44 ID:VKIqwPB60.net
バトスピのデッキの動きは相手の初動のライフの削り方でガラリと変わる
重コストによる事故も相手の中途半端な速攻で動けなかったはずの手札が動いて逆転とか割とあるし
奥の深いゲームだよ。
ターン数のかかるバトルがお好みならコントロール系のデッキをオススメする
白同士とか時々何やってるのかわからないぐらい伸びたりするし

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/09(月) 17:59:11.95 ID:s2rzOoPJ0.net
わざと殴って相手の使えるコア数増やさせて
相手がこれで動けるぞ!って動いた所にカウンター決めるってのも楽しい

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.6]):2016/05/09(月) 18:01:24.03 ID:sv1KsPdGa.net
1コスト1軽減の差が1ターンの差に結びつくゲームだからなあ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.4]):2016/05/09(月) 18:02:49.08 ID:VPsNgOTYa.net
白同士で互いにシラヌイのBPアップを越えられない膠着状態とかあるある過ぎて困る
1体あたりのシンボル増加は赤、黄、青の印象があるな、紫、白、緑ははダブルシンボル止まりなイメージ
緑はバースト封じが絡むからライフ3以下バーストなんて発動させてくれないがな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-wv7z [106.157.123.15]):2016/05/09(月) 18:04:14.51 ID:ipVuT8mk0.net
メタでソリティアはほぼ出来なくなったものの、今も昔もバトルしないスピリッツは強い。

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/09(月) 18:08:17.42 ID:sWKYul9kK.net
勝ちを確信してトリシンで殴ったら手札からの烈刀斬、あると思います

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/09(月) 18:09:23.46 ID:z5wlM+yk0.net
>>443
初期の白はコアブがとても手間のかかるものしかなかったから、わざと殴らせる状況作って実質のコアブにするっていうのがあった
ライフ1からがスタートライン

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.6]):2016/05/09(月) 18:11:16.61 ID:sv1KsPdGa.net
ありすぎてネタにならんよ

エグゼレオで超装甲付き指定アタックして回復!
つダークマター

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-i/xf [125.53.34.57]):2016/05/09(月) 18:13:46.73 ID:wFk65/OM0.net
なるほど、つまりライフをボイドに送れる状況なら削っていいってことなのか?
あと、赤のスターター買ってみてやってるんだが、ブレイゾーマのAoE発動させてコスト踏み倒して重いの降臨させるって動きであってる?

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.72.8.169]):2016/05/09(月) 18:14:45.01 ID:qoQdfno0d.net
>>449
それは回復までいけて、殺されなければ次のアタックでゲームエンドだしそんなに酷くなくね

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.171.65]):2016/05/09(月) 18:18:13.35 ID:UIGJP2GOp.net
>>450
社コレオンでコストマイナスして天空寺院でタダで降臨して牛を付けて5点が黄金

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.6]):2016/05/09(月) 18:23:55.76 ID:sv1KsPdGa.net
ライフの削り方は自分と相手のデッキ次第だなあ

ダブシン以上を確保できる構築なら
2点まで詰めて削りきるもいいし
速攻型なら最初からバカスカ殴ればいいけど

相手のデッキタイプからキースピリットの予想がつくなら
召喚、運用コストギリギリまで攻め込むというのもある

大切なのは無意味にライフを削らないことだな

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-i/xf [125.53.34.57]):2016/05/09(月) 18:24:27.55 ID:wFk65/OM0.net
>>452
なるほど、ボードアドとライフ削りを同時にするのか。天空寺院なんていくらするんだとか思ってたら安いんだな、ありがとう

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.72.8.169]):2016/05/09(月) 18:30:39.26 ID:qoQdfno0d.net
>>454
バトスピは遊戯王みたいに古いカードが伝説みたいになっていくんじゃなくて、
単純に時代遅れになるだけだから古いカードほど安いよ
再録の関係や環境の変化で古いカードに注目が集まればもちろん高くなるけど

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-i/xf [125.53.34.57]):2016/05/09(月) 18:31:20.27 ID:wFk65/OM0.net
>>453
ライフ削り=ノーリスクではないわけか

そういえば、エグゼシードの封印時効果はグッドラックアイランドの封印時効果の対象になるの?

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5iF2 [126.119.59.215]):2016/05/09(月) 18:37:53.29 ID:o18GxeL00.net
>>450
そのスターターなら小・中型でアド取りながらライフ削ってエグゼシードでフィニッシュが基本の動きだと思う
ブレイゾーマはどっちかというとコスト使わない防御札かな
改造するなら>>452みたいなワンショット狙いにしてもいい
ライフ削りだけじゃなくアタック自体もリスクあるから攻めどきの見極めとかは慣れるしかないと思う

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.6]):2016/05/09(月) 18:47:38.11 ID:sv1KsPdGa.net
未だに序盤のアタックどうするかは毎回悩むしなあ
正解はない気がする
結果としての成功失敗はあるが

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.171.65]):2016/05/09(月) 18:51:55.65 ID:UIGJP2GOp.net
3点から発動するバーストがやばかった時期は一点削って様子見して4点で吹き飛ばすのがセオリーでしたね

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-uzSd [182.250.246.230 [上級国民]]):2016/05/09(月) 18:53:31.57 ID:e37G2pfda.net
ライガとローゼンのクソみたいな共生関係

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.193]):2016/05/09(月) 18:54:49.88 ID:57Bq74cLa.net
メテオジークにバイソンマグーでシンボル増やしてクローク打つの楽しすぎてヤバかったなぁ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bde5-10y/ [122.133.13.48]):2016/05/09(月) 18:56:50.62 ID:WfAlWnRR0.net
今クロークが戻ってきたら黄色のマジック回収で環境変わるかも…?

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.212.48.204]):2016/05/09(月) 19:02:23.28 ID:1eHktDMOr.net
>>446
メフィストループはまだ現役

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.99.69]):2016/05/09(月) 19:06:26.62 ID:lzdFzm9qd.net
そういや装甲の色ってどういう基準で決められてるんだ方

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/09(月) 19:10:20.26 ID:sWKYul9kK.net
ダイナソードの効果でヴェロキハルパーが確定ドロー使えるようにと思ったけど、前者が出てる時点で一気に削る準備しなきゃなうえ序盤ならアシガルラプターやムシャモの存在が…ということでそっと考えるのを止めた

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8098-wv7z [125.170.222.217]):2016/05/09(月) 19:14:46.72 ID:mxGdo3ac0.net
>>460
ライガとローゼンって何かあったっけ

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.210.96.226]):2016/05/09(月) 19:18:55.90 ID:EWfVms4Np.net
>>456
1コアあげる(削る)=相手は1ターン先の動きができる、だからね。
福島は封印時(ライフにソウルコアがある時)だからどのスピリットがライフ削っても大丈夫よ。

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.247.4.55]):2016/05/09(月) 19:19:24.39 ID:wOTQljcFp.net
装甲1色だけのカードは赤or紫、2色以上ののは環境とコストに合わせてって程度のイメージはあるけどそれ以上の法則はわからんなぁ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/09(月) 19:33:17.29 ID:XYmXVfSZp.net
ヒッターカブトとか青緑意識しまくった色してたもんな
青緑にとってみれば相手が青緑の装甲持ってるのは大した問題じゃなかったが

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8098-wv7z [125.170.222.217]):2016/05/09(月) 19:45:17.74 ID:mxGdo3ac0.net
超装甲紫とかそれただの装甲ですよねってなる
白はとっとと重装甲配ってくれ

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.1.178]):2016/05/09(月) 19:49:50.66 ID:t9QAVE7Hr.net
装甲:青を付与するブレイヴ少なすぎ問題

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.72.8.169]):2016/05/09(月) 19:51:55.53 ID:qoQdfno0d.net
>>469
もしかして:鎧袖ファイター

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-i/xf [125.53.34.57]):2016/05/09(月) 19:55:55.61 ID:wFk65/OM0.net
>>455
今のカードと比べてそこまで弱いようには感じないけど、インフレしてるんだな。ありがとう。
>>457
慣れか、なるほど。ショップ大会たくさんいって頑張るわ。ありがとう。
>>467
「ライフをリザーブに置く」は、「ライフが減る」に当たるんだな。ありがとう。3パック買ったら2枚出たから、使ってみることにする。

ドロソは何枚くらい入れればいいんだ?とりあえず持ってるの全部突っ込んでるけど

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/09(月) 19:58:02.58 ID:sWKYul9kK.net
装甲赤をばらまく前に、赤のマジックの焼き範囲拡大をだな…
他の色のコアシュ疲労バウンスコスト破壊みたく中盤以降も使えるものもっと増やしてよ、スピリットのサイズがでかいと腐るのよ

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.212.240.191]):2016/05/09(月) 20:03:46.82 ID:qQaik+K5r.net
最近は周囲にBP盛るカード多いから赤の軽量焼き程度じゃ小型にすら届かない事が増えたよね
紫までBP盛るなよどうせ破壊時あるんだからよぉ!

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/09(月) 20:11:44.30 ID:sWKYul9kK.net
ソウルコア使うと焼き範囲増えますよ!的なマジックはあるけど通常では4コスBP5000焼きがようやく出たばかりなんだよなぁ…

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.2]):2016/05/09(月) 20:12:47.15 ID:9KamWVpda.net
赤から見れば舞華ドローが羨ましい
毎ターン戻ってくるBP3000破壊+ドローで3(2)とか最低2枚は採用するね

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/09(月) 20:13:50.96 ID:z5wlM+yk0.net
>>458
相手の手札とお互いの山札の順番知らない限り、極端な話何やったところで結果論でしかないからね

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-fQUW [126.109.187.196]):2016/05/09(月) 20:14:19.01 ID:Ee+EsKud0.net
ラプンツェルみたいなコアシュ耐性付与が全色にもっと出て欲しい
紫はコアが1〜2個置いてあるスピリットを破壊するとか抜け道用意しているんだし
異魔神ブレイヴなどで混色しなくても紫以外でもコアシュが簡単に出来るようにもなったから
ちょっとは踏んばらせてくれよっていう

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-uzSd [182.250.246.230 [上級国民]]):2016/05/09(月) 20:18:36.66 ID:e37G2pfda.net
なぜよりによってそのなかで特に採用率低いラプンツェル
テンドウみたいのじゃないと困る

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.132.8]):2016/05/09(月) 20:35:58.40 ID:2PHUr1dsp.net
箱漁ってたらバトスピ部のアーサー二枚出てきた
当時フォンニードが欲しかったから放置してたけど使ってみようかな、不死がまだいるならだけど

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-H5tI [182.250.251.234]):2016/05/09(月) 20:36:44.47 ID:ogNQrnRZa.net
マケプレでもウエハース売り切れたな
正直箱で買えば元取れるレベルだし今回は豪華過ぎた位だった
次もこんな内容なら駿河屋でカートンで追加注文したい

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/09(月) 20:44:55.17 ID:qJ3IdhJX0.net
エメアントの爪鳥版くださいお願いしますなんでもしますから

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.212.240.191]):2016/05/09(月) 20:47:11.01 ID:qQaik+K5r.net
アニメCGカード好評っぽいんだし、歴代アニメCGパックでも出せばいいのにね
そういうのでオールキラとかすればなお良し

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/09(月) 20:49:45.37 ID:z5wlM+yk0.net
それやっちゃうとウェハースとは、ってことになっちゃう
ウェハース特有のものとして住み分けてるわけで

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.243.36]):2016/05/09(月) 21:12:20.93 ID:U+NoWjeAa.net
ウエハースはバトスピ扱ってるカードショップで
買えるようにしてくれって感じだ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.208.189]):2016/05/09(月) 21:18:20.51 ID:+ssI9jIUp.net
普段使ってるスーパーでいつも駄々余りしてるけど今回は発売日に枯れてたな、結局店頭で見かけることはなかった
封入率は悪くなったという話だけど収録内容はよかったからなぁ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/09(月) 21:20:58.25 ID:z5wlM+yk0.net
>>486
売ってるところはあるにはあるよ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d39-H5tI [42.150.136.67]):2016/05/09(月) 21:23:21.85 ID:b9MKXFzd0.net
>>486
食玩扱いだからこそ幅広く流通出来るわけでショップが仕入れに力入れないとそれは難しいだろうな
それと今回は配列がランダム性高いお陰でいつも抜かれてる穴抜けで残るスーパーが一箱丸々無くなったり3/4位売れたり小売りにも恩恵あったな

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ce5-wv7z [121.112.120.107]):2016/05/09(月) 21:28:35.81 ID:VjwyBmEs0.net
今回のウエハースは買えば買うほど金が増えた
流石にウエハースそのものの処理が難しくなりつつあるが

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.243.36]):2016/05/09(月) 21:29:21.69 ID:U+NoWjeAa.net
必死にウエハース回収したがXはグリフォンとエグゼシードしか出なくて泣きそう
ゼクスくれよ・・・

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/09(月) 21:39:52.70 ID:e0RNRfOW0.net
ブルーの性能もイマイチだからより一層ゼクスの値段上がってるよな
ゼクスバブルが弾けるのはいつになるやら

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-wv7z [106.157.123.15]):2016/05/09(月) 22:02:28.94 ID:ipVuT8mk0.net
DVDBOXゼクス>プレミアムBOXゼクス>ウエハースゼクス>通常ゼクス
同名カードのレアリティ気にするような人はDVDBOXゼクス一択でしょうからウエハースゼクスの旬は夏まで。

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-KMMt [1.75.0.31]):2016/05/09(月) 22:07:33.00 ID:740Dag7zd.net
そういうの別にいいから

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.242.65]):2016/05/09(月) 22:20:04.85 ID:u9GF3GKHa.net
ウエハース限定の菓族ゴッドゼクスでも出してみよう

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/09(月) 22:25:01.57 ID:sWKYul9kK.net
ゴッドゼクス・ペンタン

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.8]):2016/05/09(月) 22:26:47.67 ID:VLQ3KFO9a.net
ペンタンソウルドラゴンとかも出て欲しいな

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80ce-10y/ [125.195.82.201]):2016/05/09(月) 22:35:59.32 ID:w0IqvuZ90.net
そこは、バーニングソウルペンタンじゃね?

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/09(月) 22:39:08.32 ID:e0RNRfOW0.net
菓族は漂精持って出直してきて
そしたら美食の妖精姉妹が美味しく食べてくれるから

既に調理済みの菓族って果物人と違って調理する必要無いからいいよね

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/09(月) 22:39:22.62 ID:sWKYul9kK.net
ペンタンソウルドラゴンならペンタンもソウルドラゴンも名前に入るということだろう

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80ce-10y/ [125.195.82.201]):2016/05/09(月) 22:53:28.33 ID:w0IqvuZ90.net
そんな痒いところに手が届くのは、ペンタンじゃないんじゃないかな…

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-p9D7 [353462058492336]):2016/05/09(月) 22:56:48.23 ID:+tWYSSniK.net
黄色のカシャネコ枠は誰なのか?
本命の楽族か?果物人か?また妖戒か?

まさかオレンジオとゴーゴーゴーストでシャイドラのリベンジを果たすのか?

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/09(月) 22:58:49.27 ID:e0RNRfOW0.net
せっかくレースやってんだから赤い車とか出てきてもいいのよ?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef2-7Olf [219.118.126.139]):2016/05/09(月) 23:00:32.89 ID:Qmiob3AD0.net
マッハツイスターというブレイヴを覚えてる人が果たして何人いるというのだ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-p9D7 [353462058492336]):2016/05/09(月) 23:04:04.95 ID:+tWYSSniK.net
>>503
えらく強い白紫のバイクが出てきました…

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.74.100.153]):2016/05/09(月) 23:09:47.24 ID:8HAlvFTa0.net
ふりかけイラストのスピリットが出てくるかもしれない

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/09(月) 23:53:30.58 ID:XYmXVfSZp.net
ライダー的に殻人と動器のチームとかでないかなって思ったけど色が違うな

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/ [60.65.165.187]):2016/05/10(火) 00:33:38.40 ID:75avXL200.net
三月のコラボはそろそろバンダイの版権的にロボット(ガンダムかも)か仮面ライダーの二択だと思うんだが?

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/10(火) 00:56:34.54 ID:jT/WRFfW0.net
個人的にはウルトラ怪獣第2弾来てもいい
今のままではベリアル様があまりに弱すぎる

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-10y/ [106.188.55.125]):2016/05/10(火) 01:04:27.52 ID:Cn8Zu+wkM.net
シンゴジラVSウルトラマンオーブ
ファイ!!

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.233]):2016/05/10(火) 01:33:27.94 ID:o1L8VUMja.net
最近話題のレッドマンでもいいぞ
レッドファイトで指定アタックしてバトル終了時レッドナイフでライフダメージで
赤らしいカードになる

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/10(火) 01:42:12.73 ID:ODa/dIWz0.net
歌鳥頭首ペンタンスレイヤー
歌鳥八極無双陣

この辺ください
歌鳥十極無双陣くらいでもいいです

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 804a-7Olf [125.197.222.124]):2016/05/10(火) 01:43:54.54 ID:cWvoxKWW0.net
アメコミのヴィランのみのコラボパックが来たら笑う

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd2d-gZK4 [122.49.254.95]):2016/05/10(火) 02:09:10.48 ID:V0kaGhTI0.net
エグゼシードブルーって微妙なの?
シンプルで強いと思ってたけど

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/10(火) 02:11:03.85 ID:jT/WRFfW0.net
素でダブルシンボルでBPも高いレッドがいるのにわざわざブルー使う必要あるのかなぁとは思う
破壊範囲も微妙だし、破壊できなきゃ回復もできないし
せめて破壊できなくても回復させてほしかった

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-fQUW [126.109.187.196]):2016/05/10(火) 02:12:43.53 ID:3pBg+WPd0.net
防御に弱い赤に回復効果は貴重だと思う>エグゼブルー

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d39-H5tI [42.150.136.67]):2016/05/10(火) 02:23:26.93 ID:8g2zQXCT0.net
エグゼブルーは重いけどエグゼシードと相性良いし烈刀斬で壊れないし限定としては良い塩梅だと思う

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/10(火) 12:39:28.57 ID:xS0KBcX3p.net
ウエハースゴッドゼクスいくらなんでも高すぎだろ
魔王襲来が品薄だった?それとも単にイラスト違いが欲しいだけ?

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.22.104]):2016/05/10(火) 12:47:27.09 ID:PsAqRhf9d.net
え?いくらするの?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.7.129]):2016/05/10(火) 13:21:22.79 ID:iqFeGxmMd.net
言うても1500円程度じゃん

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.26]):2016/05/10(火) 13:24:24.34 ID:+aUFZ37ba.net
そりゃ1ボックス一枚+程度の封入率ならそうなるわさ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.250.240.65]):2016/05/10(火) 13:45:32.92 ID:7P5y1eNDa.net
ゴッド・ゼクスは素晴らしいヒットだな、バンダイ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.242.77]):2016/05/10(火) 14:08:40.00 ID:prkgJ488a.net
他のもバリエーション出せばいいのに
適当にレーシングソウルドラゴンとかでいけるいける

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.74.117.81]):2016/05/10(火) 14:42:28.56 ID:PelGBkJW0.net
名前にアポロと付けてくれたら受けれるサポートが

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-FBv7 [218.143.142.241]):2016/05/10(火) 14:46:36.30 ID:oUT73CYA0.net
1箱定価で買って3分の2で出るか出ないか最悪グリフォンが1箱で2枚を考えたら
1枚1500円ぐらいは妥当だよな、そして案の定安すぎるグリフォン

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-GXAb [182.250.253.41 [上級国民]]):2016/05/10(火) 14:57:02.49 ID:auZLuI96a.net
かつての白紫衆一番の勝ち組はジャコウとなったか。

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.75.228.24]):2016/05/10(火) 15:12:27.20 ID:BwD6v+cQd.net
だってミッサン刺さってるのだせーし。
ムゲンライガーみたいにはいかないんだよ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/10(火) 15:12:30.02 ID:FE8sph7B0.net
ジャコウも一枚1800円とかしゅごい

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/10(火) 15:15:41.35 ID:/oiCJDeaK.net
ウエハースのDTはかっこええやろ!

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdd2-z2z9 [122.21.247.29]):2016/05/10(火) 15:16:56.92 ID:nqwZIF2z0.net
もうアニメも8作目に突入したんだからさ、他のTCG見習って過去の人気キャラのリメイクカードを収録したの出してほしい

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.7.129]):2016/05/10(火) 15:26:56.29 ID:iqFeGxmMd.net
竜皇再誕「え?」

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.13]):2016/05/10(火) 15:56:32.68 ID:+GlnUk7Ba.net
UB以降リメイクだらけのような?

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.208.189]):2016/05/10(火) 15:57:40.30 ID:+l9OH+2Qp.net
リバイバルアイコンダサいからアレだけなんとかしてほしい

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.91]):2016/05/10(火) 16:01:09.75 ID:bNcooSrea.net
ジークフリードとジークヴルム系はリメイク多すぎだと思う
リメイクの機会も強化要素もないメテオヴルムに救済を

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/ [60.65.165.187]):2016/05/10(火) 16:20:30.51 ID:75avXL200.net
ジークフリードは最初の看板だしねぇ

ジークヴルムはなんというか、これぞバトスピって感じの今までにないデザインラインのクリーチャーだし人気なのもわかる

というかジークヴルム以降独自路線ドラゴンを用意できてないのが問題なんじゃない?
ロード系やソウルドラゴンは和風がアクが強いし、シャイニングは既視感のある正統派だし、ムゲンはプロレスラー

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/10(火) 16:22:50.08 ID:jT/WRFfW0.net
ジークヴルムの顔は他のゲームとかでも全然見たことないタイプで新鮮だったなぁ
その分ジークアポロのおデブっぷりにはちょいとがっかりした

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/10(火) 16:52:57.02 ID:/oiCJDeaK.net
OPでジークアポロの翼が歌詞に反発するかのごとく消滅するのはじわじわくる

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.48.222.253]):2016/05/10(火) 17:30:08.19 ID:MyLOkX1i0.net
神焔の高天ヶ原の回想シーンはすごいかっこよかった

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-p9D7 [353462058492336]):2016/05/10(火) 17:46:46.64 ID:xCXsNBO3K.net
タイタスみたいなアメコミヒーロー系闘神またいろいろ出て欲しいな…

赤青の蜘蛛の巣模様とか赤金の金属ボディとか青い盾持ちとか

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 801c-7Olf [125.196.158.12]):2016/05/10(火) 17:57:59.88 ID:5qp6DjIR0.net
コラボブースターアヴェンジャーズ?
蜘蛛男は緑白で専用のロボブレイヴを用意しよう

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-RlFd [49.98.168.142]):2016/05/10(火) 18:11:26.41 ID:a9hrV9kJd.net
今月バトスピ部何か届いた人いる?

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/10(火) 18:17:15.94 ID:gi6Tcn1Y0.net
>>540
よし、スカーレットウィッチの効果でアヴェンジャーズ壊滅だな!

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-p9D7 [353462058492336]):2016/05/10(火) 18:21:31.78 ID:xCXsNBO3K.net
確実にアントマンにはアンブロ効果が付いてるな…

もしや、これが信長の言ってた海外のバトスピか?

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-fQUW [126.109.187.196]):2016/05/10(火) 19:02:16.19 ID:3pBg+WPd0.net
現状、青はカード総数がダントツで少ないからね……
アルティメットバトル時代は紫とどっこいどこいだったけど、烈火伝からまた引き離されたし

次のコラボブースターは青に多く割り振れそうな題材であって欲しい所
あとあんま期待できないけど、神皇編3章の後に青のスターターが出たら有り難いが

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-7Olf [220.99.174.109]):2016/05/10(火) 19:03:59.96 ID:caMgXJ6f0.net
>>534
一応メテオドライアンが名前を継いでくれたぞ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 801c-7Olf [125.196.158.12]):2016/05/10(火) 19:04:23.47 ID:5qp6DjIR0.net
アタック時コアブしたりデカくなってアルティメットにBP勝負挑んだり神速サポートしたりなアントマン

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/10(火) 19:11:26.45 ID:RUtbomk10.net
アポロの射手座パワーによるダイエットは凄まじいあれはダイエット商品売れるわ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/10(火) 19:15:06.46 ID:/oiCJDeaK.net
ジュラさんパワーアップしてソウルコア対応してほしいわ、対バウンス効果にソウルコア乗せりゃコアシュ防げるとか

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.132.8]):2016/05/10(火) 19:25:37.61 ID:to2S0mMfp.net
久しぶりにSB行ってみようかと思ってい調べたらやらなくなってたわ...
辞める前も4,5人しか居なかったししょうがないのかも知れないけど何か悲しい

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/10(火) 19:28:33.47 ID:gi6Tcn1Y0.net
アントマンはアントマンでも、ウルトロンを作って世界が度々滅亡しかかった原因を作った初代は簡便な

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.212.51.33]):2016/05/10(火) 20:05:36.48 ID:8jQB9yCNr.net
歌マジックでBack In Brack出さなきゃ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.126.196.11]):2016/05/10(火) 20:11:50.06 ID:ywWrrzo30.net
かわいこちゃんリメイクならジョロウちゃんもU対応忍風化で再生してほしいなあ
タシギとかいう可愛くない上位互換が出てきて悲しい

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4049-7Olf [61.127.160.8]):2016/05/10(火) 20:24:21.85 ID:4B3u0gZv0.net
フラッと寄ったコンビニでコラボブースターウルトラ怪獣超決戦なるものをみて
衝動的に15パック買ってしまったんだけど、全くの初心者が始めるのには
大丈夫なパックなんだろうか?

あと、とりあえずこれ見て覚えろって言う動画あったらおしえてほしいです

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/10(火) 20:25:28.31 ID:/oiCJDeaK.net
暴皇の存在が黒剣竜の立場を奪ったんだよなぁ…アニメでツルギがDT以外でダクブレ持たせたやつ

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff99-10y/ [60.65.165.187]):2016/05/10(火) 20:32:21.28 ID:75avXL200.net
>>553
初心者だと確実に死ぬパックです

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.212.51.33]):2016/05/10(火) 20:32:29.09 ID:8jQB9yCNr.net
>>553
動画よりも今回のスターター買った方が良いと想う
バトスピは遊ぶのにコアが必要なのとデッキ組むのに汎用的なカードがそこそこ入ってるから

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1579-7Olf [210.165.100.41]):2016/05/10(火) 20:38:13.07 ID:stK4e9e00.net
ウルトラ怪獣パック買いは大変残念なことに
カードを揃えるのが目的の人と怪獣が好きで好きでしょうがない人以外にはまったく勧められない

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.96.230.172]):2016/05/10(火) 20:39:22.14 ID:SUjtcJSwd.net
決して強いとはいけないけどゴモラ、ザイゴーグ、バルタンと組んで中々楽しめてるよ
でもウルトラ怪獣はさすがに2弾欲しい、ネタもかなり豊富だし

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e099-10y/ [221.84.134.181]):2016/05/10(火) 20:42:28.91 ID:cYP8TYKj0.net
バトスピのCGモデル他のアニメと比べてめちゃくちゃ出来いいけど何で?バトスピだけレベル違くないか

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-FBv7 [218.143.142.241]):2016/05/10(火) 20:42:48.67 ID:oUT73CYA0.net
確かにそれだけで組む事も出来て遊べるけども初心者向けとは遠い物になるよ
全くの初心者ならスターター買うのがオススメ
今回のも普通に強いスターターで十二神皇編 第1章のカード足せば十分強くなるし

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.75.228.24]):2016/05/10(火) 20:46:45.95 ID:BwD6v+cQd.net
>>559
サンライズパワーかな(適当

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/10(火) 20:48:59.26 ID:gi6Tcn1Y0.net
>>559
他のアニメのCGは実質手描きと大して変わらないけど、
バトスピのはアクションフィギュアのようなモデルを作ってそれを動かすから、
初期投資や時間はかかるし種類は出せないものの、少ない手間でああも迫力のあるアクションが毎回できるようになる

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dd1-7Olf [58.191.36.88]):2016/05/10(火) 20:51:54.22 ID:+i+NPKYd0.net
残念ながらウルトラ怪獣はファングッズとしてファイルに並べるのが正解

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f232-wv7z [111.105.55.247]):2016/05/10(火) 20:53:22.68 ID:ODa/dIWz0.net
ゴルザとエレキングだけ使ってる

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFb8-wv7z [49.106.193.136]):2016/05/10(火) 21:00:01.41 ID:7CWLkjkyF.net
>>553
だめって言ってる奴らはSB優勝できない奴はバトスピやってるとは言わないとか言い出す系統の奴らだから、気にしないでよい。
そこそこ戦えるデッキはくめると思うよ。15パックで使いたいカードのデッキがくめるかは別問題だけど。

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/10(火) 21:01:37.42 ID:/oiCJDeaK.net
ゴモラの効果で破壊された城や本丸を破壊しながら連続パンチしたいけど、したいで終わっちゃう…

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.240.76]):2016/05/10(火) 21:06:20.85 ID:P6OqSPXSa.net
三ヶ月ぶりくらいに再開しようと思ってwiki見たら黄のXがネタっぽい名前の割に強そうでわろた

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-wv7z [118.156.233.97]):2016/05/10(火) 21:09:11.81 ID:xupel+OWa.net
>>553
大丈夫かどうかってのの解釈がとっつきやすいか解りやすいかって意味なら
(デッキが組みにくくて)取っつきにくいし(効果が)解りにくいパックではあるな…

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 801c-7Olf [125.196.158.12]):2016/05/10(火) 21:11:23.89 ID:5qp6DjIR0.net
バルタンは新弾やらスターターやらで中々強化されてたり機人や地竜は今後の強化に期待もてそうだったりどう転ぶかちょっと読めない気もする

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5iF2 [126.119.59.215]):2016/05/10(火) 21:13:21.49 ID:aWABZOc10.net
ドリアルバは複数体並べられるとアタックステップ以外で使える除去無いと完全に詰むくらいには強いな
面白い効果とは思ってたけど正直舐めてたわ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef2-7Olf [219.118.126.139]):2016/05/10(火) 21:14:08.41 ID:wvTi7DaA0.net
構築の難易度だけだったら東宝の方が簡単だったな、特にモスラ、デストロイア、メカゴジラがちょい足しで十分だし
メカゴジラの機獣関連はまだUB05が売ってたから簡単にパーツ追加できた
ウルトラは横のつながりが微妙なのと怪獣系の系統推しパックが烈火伝にないのが拍車かけてる

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/10(火) 21:16:54.12 ID:gi6Tcn1Y0.net
ブラーボといい未といい、メインステップに使える除去手段が重要になってきたな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.106.79]):2016/05/10(火) 21:45:44.57 ID:gQ+COmVLd.net
そもそも除去れない緑とかもいるんですよ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.8]):2016/05/10(火) 21:48:13.67 ID:9P1UR0lha.net
龍魔神使えよ

東宝怪獣は系統が噛み合ってたから
デストロイアや機龍はすんなり収まった感がある
ウルトラ怪獣はカード単位では採用圏のもあるが統一するには粒が足らんかな

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-KMMt [1.75.0.31]):2016/05/10(火) 22:01:52.33 ID:sxeCDMJod.net
話の流れ的に龍魔神は違うんじゃないか?
メインで除去使えないですやん

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 404f-QY4R [61.89.96.145]):2016/05/10(火) 22:07:40.55 ID:tVAwLw3m0.net
>>573
ゲイルロードフィニッシュのある今ではもうそれを売りにはできんな。

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.130.235]):2016/05/10(火) 22:43:52.38 ID:p8YY7BCxd.net
封印必要とは言えゲイルロードフィニッシュほんと強いよなー
握ってるだけで安心してフルアタック出来る

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9f8-wv7z [118.86.122.94]):2016/05/10(火) 22:53:23.10 ID:eaSua9An0.net
ゴルザはすごく使いやすいよね
赤の仕事がいろいろ詰まってる

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/11(水) 01:16:52.21 ID:+cyOOJlK0.net
アニメにソウルスポット出てくるのか

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.66.103.168]):2016/05/11(水) 03:00:06.84 ID:P44c0d8Bd.net
フレーバーとアニメ設定をあわせてくるとか、ホントに烈火魂と同じスタッフとは思えないくらい細やかだな。

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1579-7Olf [210.165.100.41]):2016/05/11(水) 03:15:34.21 ID:kF7yaAS/0.net
SB優勝できないとバトスピじゃないなんて言わないけど、バトスピが対戦カードゲームである以上は
初心者に「勝たなくたって楽しめるのがバトスピだよ!」と言い含めるのが正しい助言だとは思えない

ウルトラ怪獣はこれを土台に拡張して勝てそうなデッキに仕上げていくというのが難しいし
それだったらエグゼシードがうまく回ればワンチャンあるという非常にわかりやすいコンセプトの構築済みからをオススメする

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.66.103.168]):2016/05/11(水) 03:35:01.39 ID:P44c0d8Bd.net
気持ちは分からないでもないが、ウルトラ怪獣目当てで勝った方にそれ捨ててスターター買えなんて助言が通用すると思う時点でどうかしているのでは。
何か使いたいカードがあるか聞いて、相談に乗ってあげる方がよほど続けてくれるのではないかなあ。

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.8.102]):2016/05/11(水) 03:43:07.84 ID:LSpCWxMAd.net
バトスピを始めたい!っていう目的ならスターター一択だっただろうけれど
今年に限ってDVD付きの始めようセットが出てないからなぁ

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/11(水) 05:40:41.60 ID:/pPeCSlMp.net
ライフカウンターセットのゴーディの緑のライフカウンターがどこ探しても見つからん
ソラやキザクラのは出品されてたり落札された履歴とかあるんだけど

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n [182.249.245.32]):2016/05/11(水) 06:55:14.02 ID:6TRYMoZSa.net
誰も捨てろなんて言ってないしとりあえずスターター買えはすごくまっとうな助言だと思います

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n [182.249.245.32]):2016/05/11(水) 07:09:48.19 ID:6TRYMoZSa.net
やっぱコラボパックはそこそこでいいからある程度強くないといかんわ
「コラボに惹かれて買ってみました!」っていう人に「うん…まあパーツ取りになら…でもサポートがなあ」とか言わなきゃならんのは心苦しい

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 07:10:25.07 ID:2RXqCiq/a.net
怪獣ブースター買ってビギニングセット買ってから
まともなスペゴジ、デストロイア、機龍、モスラ組み終わるまでに結局4ヶ月かかったな
全部必要なパーツちがうから資金、構築感覚その他習熟すんのに
スペゴジと機龍は星竜、機獣を参考に一月ほどで出来たけど

その過程で色々組んだ結果
ストライクノヴァがお気に入りです

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 07:12:55.86 ID:2RXqCiq/a.net
連投失礼だが
ちなみに最初に組んだのは赤白ゴジラである
大半を怪獣ブースターで済むので
リトルゴジラからメカゴジラ、ゴジラ、スペゴジにバイソンつけてた
あとはムゲンとかの赤白で固めて

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.174.92]):2016/05/11(水) 07:16:07.77 ID:NP8K/daYp.net
別にウルトラ怪獣で組んでも構わんがウルトラ怪獣「だけ」で組むなら相当の愛かお人好しさがないとコレクションだけで終わってバトルの楽しさなんてあんまり感じられず終わるからな

んなハードモードで続けてバトスピ難しいからやめますなんて言われてもハードモードで進めた奴とハードモードを勧めた奴の両方が悪い
スターター買うか、下調べして相性のいいデッキを見つけてそこに好きな怪獣入れた方がナンボかマシだ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.17]):2016/05/11(水) 07:20:09.40 ID:pmAJ5Gi0a.net
ウルトラは1弾しかない頃の詩姫に近い感覚がある
問題はあとが続きそうにないこと

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.74.111.103]):2016/05/11(水) 07:22:05.16 ID:DuezSquO0.net
それこそ去年の東宝コラボだって単体じゃ構成厳しかったんだし、パーツ取りとルールブック、コア目的でスターターは買っとくべき
特にコアなんかバラ売りで買ったら400円近くするし

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 07:24:54.57 ID:2RXqCiq/a.net
やーでも
今回のスターターだともうエグゼシードで良いんじゃないかな?的な感覚はある

自分は東宝怪獣から始めたし、あんときの構築済みはパーツ取りに使えたけど
今回のスターターはキースピ確定してるから正直組み合わせるには向いてないよ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4049-7Olf [61.127.160.8]):2016/05/11(水) 07:59:12.07 ID:joCo6Rhg0.net
>>553です
なるほど・・・怪獣は中々初心者に優しくないという事は良く解りました
とりあえずスターター?構築済キット?を買ってパーツ取りしつつ覚えていこうかなーなんて思います
あとゴジラのコラボパックもあるみたいなので通販サイトで買ってみようと思います!

色々とアリガトウゴザイマシタ!

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.106.79]):2016/05/11(水) 08:03:09.91 ID:UJC31FDcd.net
怪獣の中でもゴルザやキングジョー、ガタノゾーアあたりは優秀だから、あとはそいつらの周りをどう既存カードで固めていくかだなあ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/11(水) 08:03:46.69 ID:/pPeCSlMp.net
機龍改は今でも白単機獣のエース張ってるよ
白なのにあの攻撃的な性能大好き、メインドウルフで疲労ブロッカー化したし

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.174.92]):2016/05/11(水) 08:08:54.86 ID:NP8K/daYp.net
今期において辰の十二神皇と話題の三式機龍改さんホントすこ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 08:12:19.58 ID:2RXqCiq/a.net
高めのBP、3色超装甲、アタック時バウンス、SU相打ち
欠点らしい欠点ないからなあ

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/11(水) 08:29:03.21 ID:+cyOOJlK0.net
機龍改ってある意味スピリットの完成系の1つかもしれないって思うことがたまにある
攻めはバウンスとダブルシンボル、守りは超装甲、相打ちってほんと隙が無い

そんな機龍改に機巧魔神くっつけるのも好き
右に付けたらドローと焼きができて左に付けたら青以外の5色超装甲よ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z [1.72.0.40]):2016/05/11(水) 08:43:48.97 ID:VhnmYfE4d.net
ゼットン二種は割と使いやすい気がする

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.26.163]):2016/05/11(水) 08:52:41.45 ID:6aWtVJkar.net
青がないのが駄目だな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 09:26:53.16 ID:2RXqCiq/a.net
トリプルシンボルぶち込んだのにシロナガス踏んだんなら
踏んだ方が悪いわw

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.106.79]):2016/05/11(水) 09:48:48.82 ID:UJC31FDcd.net
そもそもムラサメがあるから"超"装甲じゃ安心できない世の中

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.26.163]):2016/05/11(水) 10:01:11.52 ID:6aWtVJkar.net
そもそもムドウがry

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.161.117.8]):2016/05/11(水) 10:04:24.65 ID:Fbew+VxYr.net
全色にラプンツェル増やそう
今の紫様ならそれでもどうとでも出来るだろう

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/11(水) 10:11:29.43 ID:/pPeCSlMp.net
コア取れないならマジック撃つなよってディエスも言ってるからな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/11(水) 10:12:13.10 ID:bmRpA66tK.net
昨日ガチャで引いたばかりだけどシロナガスのバースト条件ゆるゆる過ぎて草生えるわ、なんなんだこいつ…

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.26.163]):2016/05/11(水) 10:15:53.12 ID:6aWtVJkar.net
初動でナガス回収しまくったかいがあった

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5b-7Olf [183.176.149.154]):2016/05/11(水) 11:04:07.10 ID:+cyOOJlK0.net
>>606
最初は味方も巻き込むならまあいいかって思ったけどあのタイプならライフ3以下で発動のパターンだよね

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.174.92]):2016/05/11(水) 11:17:36.15 ID:NP8K/daYp.net
アルティメットなら影響受けないからアルティメットをメインでおけ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8074-wv7z [125.1.95.15]):2016/05/11(水) 11:33:35.45 ID:/k55P4VF0.net
>>608
ライフ3以下だと出してすぐLv2からの効果使えちゃうからじゃないかな
出るだけならそこまで厄介じゃないし

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.29.211]):2016/05/11(水) 12:12:09.61 ID:cLIHJn1od.net
古の魔王城置いときますね

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/11(水) 12:18:14.44 ID:bmRpA66tK.net
>>608
デッキ構築の段階で準備してりゃギュウモンジ以上に強力な除去だからなぁ…ソウルバーストというのもポイントだわ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-GXAb [182.250.253.43 [上級国民]]):2016/05/11(水) 12:19:37.62 ID:3Jyf5Pnfa.net
ナガスさんの出番は増えてもなかなか流れに乗りきれない獣頭達。

ウィリアンズが今後クローズアップされれば変わってくるかしら。

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.242.65]):2016/05/11(水) 12:21:45.66 ID:Kv12n/mma.net
鮫魔神シリーズで鯨魔神とか鮭魔神とか鮪魔神とかどんどん出して欲しいな

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 061c-wv7z [133.43.246.11]):2016/05/11(水) 12:28:17.82 ID:dYMgDjzi6.net
絶甲氷盾と封印の組み合わせの恐ろしさを始めて知った……。何でライフ減らしたと思ったら増えてんのあれ。

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-p9D7 [353462058492336]):2016/05/11(水) 12:28:33.81 ID:O9tcegcDK.net
亀魔神だと甲竜になっちゃうか…

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.161.10.176]):2016/05/11(水) 12:32:40.51 ID:0n6Pj7vDr.net
ナガス+ミツルギのカミカゼ起導アタック嫌い

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.161.185]):2016/05/11(水) 12:45:25.52 ID:/pPeCSlMp.net
キリカゲとクロハガネのイラストかっけぇ

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/11(水) 13:01:57.13 ID:bmRpA66tK.net
ムシャレックスのサイズ小さいと思ってたけど、サイズだけならダークネスファングに入ってたコス5のやつとどっこいどっこいだったでござる…スピリットのインフレで麻痺してたんかねぇ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-5iF2 [126.119.59.215]):2016/05/11(水) 13:07:28.34 ID:JbfZFI2V0.net
>>611
魔王城置いて何すんの?

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/11(水) 13:09:18.40 ID:ayKSYV+20.net
ナガスの効果を一体だけにできると思ってんじゃないの

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b588-7Olf [114.158.31.18]):2016/05/11(水) 13:57:43.67 ID:vFAp+6Qe0.net
>>611
・【バースト】や【連鎖】などの「使用」ではなく「発揮」される効果の対象は変更できない。

じゃ、影武者なら防げる?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 060d-wv7z [210.156.40.78]):2016/05/11(水) 14:55:22.26 ID:irfHMKKm6.net
なんで絶甲3枚はいってんだよwwww

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-wv7z [106.157.123.15]):2016/05/11(水) 15:02:24.90 ID:BJVDGwpk0.net
覇王編から続くアツい絶甲氷盾推し。
ノブ兄、お前もか。

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 15:15:34.72 ID:2RXqCiq/a.net
ゼロとエリスはシンフォだったな

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.85.188]):2016/05/11(水) 15:16:27.02 ID:9hbzZd2Sd.net
やっぱりシーマクリーク様は偉大だった
去年から赤のスピリットが発動させてる絵ばっかだけれど

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad32-5iF2 [106.157.96.25]):2016/05/11(水) 15:17:17.63 ID:ayKSYV+20.net
ノッブ氷盾入ってるだけで安く思えてきた

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.254.200.233]):2016/05/11(水) 15:20:09.57 ID:OAjHEG0Mp.net
あと1枚は幼少幸村かバシンかな?

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-IB++ [1.72.5.233]):2016/05/11(水) 16:04:14.69 ID:i5yeXtTOd.net
僅かな希望も消えたな
ターンエンドしろ
使ってみたいね 知人以外には使えないけど

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e099-10y/ [221.38.151.193]):2016/05/11(水) 16:41:49.42 ID:BqJ6mUz60.net
「潰えた」じゃね

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f40-IB++ [220.106.171.209]):2016/05/11(水) 16:47:05.30 ID:w1bnCrv50.net
ほんとだ 
潰えただったわ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/11(水) 16:52:58.04 ID:rA+SGYp60.net
>>348のアヴデッキがいまさら気になってきた
異魔神踏み倒しまくれるのは強いと思うけどそのほかのどうなってるのかわからねぇ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-dEc2 [182.251.242.50]):2016/05/11(水) 17:14:23.86 ID:ND3vxxNPa.net
俺はコアが溜まってからアブリーンで攻め込むのが好き

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8098-wv7z [125.170.222.217]):2016/05/11(水) 17:21:52.56 ID:s4+Zdes/0.net
>>632
>>348だけど
http://club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/201605/11462954681087_20160511.html
すまない異魔神全く入れてないんだ

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-mGHn [121.108.75.159]):2016/05/11(水) 17:37:09.88 ID:u4yRrODC0.net
つなぎ絵いいね

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-APoh [58.3.67.81]):2016/05/11(水) 17:44:16.95 ID:rA+SGYp60.net
>>634
なるほど古典的な型だけど烈火伝のカードでできることの範囲とか変わってるのね
後はプレイングが自分より上手いんだろうな 俺もちょっと組んでみるわ。ありがとう

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8098-wv7z [125.170.222.217]):2016/05/11(水) 17:59:27.78 ID:s4+Zdes/0.net
>>636
正直ヒメネコシユウをリーンボムエルで振り回すだけでもかなり強い
紫意識でレベル上げたりリザーブ空にした所にぶっ刺さった感じもあった

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dd1-7Olf [58.191.70.210]):2016/05/11(水) 18:19:54.58 ID:86c4nD+90.net
取り返すのはえーよ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a5b-10y/ [183.176.149.154]):2016/05/11(水) 18:25:01.95 ID:+cyOOJlK0.net
やめてーとか我慢してくれよとか、スピリットに語り掛けるのいいな
そういう演出好き

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 18:25:06.64 ID:2RXqCiq/a.net
流石にキースピリットなしでは可哀想だし

帰ってきた頃には出番がなかった人の悲劇を繰り返してはいけない

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-FBv7 [218.143.142.241]):2016/05/11(水) 18:25:36.88 ID:MFTkwtnw0.net
主人公だって1枚しか無いのを早々に取られる訳にもいかないからな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e099-10y/ [221.38.151.193]):2016/05/11(水) 18:34:54.91 ID:BqJ6mUz60.net
>>637
紫じゃ無くてシユウ意識でレベル上げたんだと思う。
アブフェザーとかアンブロ連打はタイミング合わせれば受ける側はきついもんな。俺も>>348が気になってたから参考になりましたわ。

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.8.40]):2016/05/11(水) 19:14:41.83 ID:heqtWRA1d.net
四章半額で結構売ってるけど何だか複雑

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 19:20:03.67 ID:2RXqCiq/a.net
まだ早すぎないか?
どこだそれは

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d99-FBv7 [218.143.142.241]):2016/05/11(水) 19:37:31.40 ID:MFTkwtnw0.net
4章半額とか中身は十分いいし欲しいぐらいだな

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/11(水) 19:41:43.17 ID:o3ZRneX/0.net
よっぽど在庫スペースに余裕ないんだな、その店

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b588-7Olf [114.158.31.18]):2016/05/11(水) 19:43:23.56 ID:vFAp+6Qe0.net
たしかに4章はまだ半額になるタイミングじゃないw

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-jBg9 [07002190059499_vm]):2016/05/11(水) 19:55:00.51 ID:bmRpA66tK.net
その店の近辺に購入者があまりいなくて在庫余りまくりとか?

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.8.40]):2016/05/11(水) 20:03:03.74 ID:heqtWRA1d.net
アピタだけど以前3箱買ったから大量に仕入れてしまったのだろうか…

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-U0M1 [05004015182561_ej]):2016/05/11(水) 20:11:04.43 ID:FgPfHKrRK.net
こういう輩に限って店を教えてはくれない
なぜだ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-i/xf [182.249.244.1]):2016/05/11(水) 20:14:22.00 ID:2RXqCiq/a.net
近所のアピタはそんなことなかったような

週明けから行ってないけど

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be7c-wv7z [59.190.38.1]):2016/05/11(水) 20:24:05.88 ID:wGnCfLqw0.net
あるある
スーパーでウエハース一気買いしたら数日後に再入荷してたけど誰も買わずに投げ売りコーナーヘ
そして次の弾から入荷しないまである

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.133.81]):2016/05/11(水) 20:28:25.86 ID:A469gVC5d.net
近くのコンビニとスーパーで半額になる→次の入荷なしを2店舗経験してウエハースを買うために電車乗るようになった

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.242.93]):2016/05/11(水) 20:33:02.24 ID:7I4gVUuMa.net
コンビニでなら数ヶ月前になぜか四章の半額は見た来た買った
コンビニ版神皇編一章とかも購入避けられそうだし半額なりやすそうだよな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.253.228.27]):2016/05/11(水) 20:39:23.36 ID:flgyrScfp.net
>>639
ブレイドラ!

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 801c-7Olf [125.196.158.12]):2016/05/11(水) 21:00:08.49 ID:3x8CxSNJ0.net
よく語り掛けられてはいたが「お前のコアをもらうぞ」とか「コスト確保のために消えてもらうとか」とんでもない言葉投げかけられてたなブレイドラ・・・・

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-xkrK [125.54.86.163]):2016/05/11(水) 21:09:03.76 ID:7F736TzS0.net
ブレイドラ、頼んだ!(チャンプブロックを)

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-dEc2 [182.251.242.50]):2016/05/11(水) 21:15:10.22 ID:ND3vxxNPa.net
まー、カードはただの器であって、コアが本体だからな
と思ってる!

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e39-X5jr [203.165.175.207]):2016/05/11(水) 21:16:03.60 ID:9BavzFTN0.net
確かに場所教えてくれんな
何市何県のどこそにあるなんて名前の店なんて言わないな
正確には言わないのではなく言えないんだが

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80cb-gZK4 [125.0.134.109]):2016/05/11(水) 21:25:48.48 ID:3y+LIS070.net
バトルスピリッツの公式バトルの午と牛…ってやつをみたんだが、なんで終ノ型とロロでの六天連鎖でアタックしなかったん?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-aI9U [126.114.232.48]):2016/05/11(水) 21:32:37.90 ID:dOSuRbU50.net
>>660
Lv1だったから六天連鎖発揮できない

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b588-7Olf [114.158.31.18]):2016/05/11(水) 21:33:12.58 ID:vFAp+6Qe0.net
さーて、今日はラジオの日ですよ

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80cb-gZK4 [125.0.134.109]):2016/05/11(水) 21:35:11.89 ID:3y+LIS070.net
>>661
レベル3からだったのか、ありがとう

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-g76D [126.44.124.200]):2016/05/11(水) 21:47:37.09 ID:XbbP4Kaw0.net
やばい、ここにきてプレミアムボックスの購入数に迷いが出てきた。
CGで繋ぎ絵とか…めっちゃ綺麗やん、1枚ずつじゃ足りないよ。

1個で我慢するか、少し無理して2個買うか…悩ましい。

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-wv7z [126.100.231.235]):2016/05/11(水) 21:55:43.37 ID:BmGioVE/0.net
烈刀斬とバニソである程度は取り返せるでしょうが

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e5-lMTc [114.181.4.95]):2016/05/11(水) 21:58:37.08 ID:o3ZRneX/0.net
ファングッズに対して取り返すとか言い出す奴は買わないのが正解

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dd1-7Olf [58.191.70.210]):2016/05/11(水) 22:08:19.24 ID:86c4nD+90.net
投資に対する対価を求めるぐらい普通やろ
まあ内容によるけど今回のはいい感じだから3つポチったよ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80cb-gZK4 [125.0.134.109]):2016/05/11(水) 22:13:03.70 ID:3y+LIS070.net
俺は完璧なファンだから一つ買って観賞用にするつもり

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/ [126.74.112.56]):2016/05/11(水) 22:28:40.80 ID:tcKwcVvr0.net
バトスピで8000円9000円も金かけることってなかなか無いからなぁ

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.126.196.11]):2016/05/11(水) 22:47:26.89 ID:8pq9bvA30.net
魔神姫の軽減活かしてついでにヒメネコと共存させる黄紫デッキでも……と思ったが
黄色も紫も最近単色路線で相性いいカードないし、連鎖まで遡ってもやっぱり混ぜるほどメリットないし
せめて軽減だけでも、と調べたらジェラルディーとかガシャベルスとか古の響きに愕然としている
紫にリーンと城門混ぜるぐらいでちょうどいいかな……

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ce-7Olf [125.195.82.201]):2016/05/11(水) 22:53:38.69 ID:TV3bQZM+0.net
煙でアヴでも呼んで見るとか?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.105.66]):2016/05/11(水) 22:58:35.70 ID:3jyHOmQQd.net
マヌガスのルール処理が雑過ぎて見辛かった

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b588-7Olf [114.158.31.18]):2016/05/11(水) 23:06:12.23 ID:vFAp+6Qe0.net
使い慣れないデッキを使うとあんな感じになる、
俗に言う『愛』が足りないw

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.132.8]):2016/05/11(水) 23:09:26.11 ID:h5VeoNR6p.net
バトスピは安いから復帰しようと思った時凄い楽だね、黄色が安いだけな気もするけど欲しいの諸々買って2000円いかないくらいで助かった

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.95]):2016/05/11(水) 23:26:57.71 ID:l72ZyW65a.net
黄が一番高いカード多い気がするけどね、ツル、Uトリスタ、リゼなどなど
他にもいつでも絶甲だけで復帰できる他色と違ってシンフォニックバースト入れたくなったりとか

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9d1-wv7z [182.166.38.230]):2016/05/11(水) 23:40:28.58 ID:LOYCjrQS0.net
コラボよりかバトスピにもジョークパック欲しいわ

剥いたパックからスピリットをノーコスト召喚とかさ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-g76D [126.44.124.200]):2016/05/11(水) 23:41:36.69 ID:XbbP4Kaw0.net
プレミアムボックスの件、なんか誤解を招くような書き込みして申し訳ない。
ただ最初は「幸村デッキ1個あればいいかな」ってのが「CG繋ぎ絵格好いい…複数枚欲しい…!」に変わっただけだったんよ、それだけなのよ。

黄色のデッキ構築は本当にピンキリ。
天霊、想獣他既存系統のデッキ作るなら(強さは割と控えめだけど)2〜3千円で済む。
戦姫、ツル起導、リゼの入った詩姫みたいな最近のデッキはそろえるなら桁が増える。
しかも一部の使い勝手良いマジック(シンフォ、アブゼロ、ミラー等)はもうシングルで揃えるしかないし、複数の黄デッキ使うようになると3枚じゃ足りません…。

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.229.194]):2016/05/11(水) 23:43:26.42 ID:smdTX0dxr.net
>>670
新しいトリスタとディフェンスネビュラと魔神姫でループするの楽しいぞ
トラッシュにディフェンスネビュラ一枚落とせば必要なのトリスタと魔神姫だけだし
アメジストドラゴン添えるとコアシュもできたり
リターンスモークでトリスタ釣ってきたり

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.47.193]):2016/05/12(木) 00:25:30.55 ID:iAn0UfbAp.net
魔神姫いるしブレイヴピオーズ利用したグロリアコンワンチャンと思ったけど相変わらず下の層の軽減置きが喧嘩ばっかりしやがる

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W [220.45.231.153]):2016/05/12(木) 00:28:37.03 ID:8WDtQjfG0.net
ループになるの?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-1veL [106.181.82.199]):2016/05/12(木) 00:30:26.00 ID:IcZCcwsXa.net
無限アタックでなかった?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-1veL [106.181.82.199]):2016/05/12(木) 00:32:17.05 ID:IcZCcwsXa.net
それと魔神姫使うのに白紫黄と混ぜるとやはり事故にしかならないかな?
上にあるように正直、黄紫だけだとなんともパッとしないんだよなぁ…

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.96.9.221]):2016/05/12(木) 00:45:14.16 ID:2j6Zgc6Nd.net
ゴッドゼクスとソウルドラゴン繋ぎ絵かっこいいな
事故率すごいことになりそうだがソウルドラゴンノ型とか上手く使って一緒にデッキ組みたくなるな

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh [125.196.158.12]):2016/05/12(木) 00:50:39.15 ID:HjNWObun0.net
イチバンスピアーとソウルドラゴンノ型を突っ込んだ武竜に御屋形様を添えてやろう
混色スピリットが少なくて御屋形様が腐り気味になりそうだが並べるのは割とサクッと行けそう

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XzP0 [182.249.245.141]):2016/05/12(木) 00:51:09.02 ID:KWVINEXua.net
魔神姫、ヒメネコ、ウィステリアなど軽減だけならなんかありそうな黄紫

いい加減にダークソードールよりマシな低コストくれてもいいと思う

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.90.209.239]):2016/05/12(木) 01:00:23.80 ID:TlBhfCGv0.net
俺はまだフラットフェイスちゃんのリメイク諦めてないから!!

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.161.185]):2016/05/12(木) 01:19:49.87 ID:IxBlThKEp.net
ダークスクアーロレベルで良ければ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/12(木) 01:26:55.84 ID:iv4PTClQ0.net
ヒメネコの軽減見たとき次の混色デッキは黄紫かって思った人は少なくないはず

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-FQcp [126.109.187.196]):2016/05/12(木) 01:42:46.97 ID:sXGI24i00.net
今シーズン、連鎖をやるような気配は今のところしないなぁ

ゴッド・ゼクス系は伍と終で幕引きだろうし
異魔神ブレイヴの多色軽減やノーコス招喚で別の色の力を使えって程度かもしれない

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR [111.105.55.247]):2016/05/12(木) 01:48:40.07 ID:u6ahtKJj0.net
エテ、ネコジャラン、Uマンティスからいきなり青緑作ったUBあるしなあ


白黄とか赤青増えませんか?

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.74.102.35]):2016/05/12(木) 02:04:17.54 ID:R9ncr/5Q0.net
白ネクサスに黄色軽減とか、黄色ブレイヴに白軽減が付いてたな

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.96.42.157]):2016/05/12(木) 02:09:04.20 ID:Dz+84Rn/d.net
黄色っぽい効果を取り込むために申し訳程度の黄色軽減を付ける天魔王の策

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.161.49.104]):2016/05/12(木) 08:53:43.61 ID:lejz6exTr.net
繋ぎ絵イラストと異魔神ブレイヴのコンボ!
なお利さん

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ [07002190059499_vm]):2016/05/12(木) 10:18:02.10 ID:pwlgvA3HK.net
二弾で強い小型地竜来てくれよん

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.174.173]):2016/05/12(木) 10:39:49.18 ID:IdPKHuI4p.net
蒼海明王とセンジュが同居するデッキもそれはそれで謎だし、実際繋ぎ絵の状態で並べられるのってキリカゲクロハガネくらいだな

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-/3cR [106.157.123.15]):2016/05/12(木) 11:21:08.65 ID:DWj64Svh0.net
デッキが破棄できないのならばライフを砕く早雲スタイルは嫌いじゃないよ(ヒドラキャッスル回しながら)

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/12(木) 11:30:04.56 ID:uxNiBdkW0.net
>>695
利さんもいけるだろ
ソウルとゼクスはソウルドラゴンの型使うようなゼクスデッキに武龍魔神でなんとかしてやってください

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.174.173]):2016/05/12(木) 12:09:19.45 ID:IdPKHuI4p.net
センゴクタイガーにアシュライオン合体させたら繋ぎ絵にならんのやで…

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ [07002190059499_vm]):2016/05/12(木) 12:16:42.93 ID:pwlgvA3HK.net
アシュライオンの軽減の少なさなんとかならんのか、ブレイヴ対応の軽減シンボル増やす効果持ちカモン

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-pVHQ [49.98.140.167]):2016/05/12(木) 12:22:38.39 ID:zQ50ONlwd.net
昨日の生バトスピで福山に続き杉田もブレイヴを左上に合体させてたけど声優界ではやってんのかね

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [49.98.189.64]):2016/05/12(木) 12:24:24.49 ID:5t9zgEQDd.net
単純に本人らがもう仕事以外ではほとんどやってないからってだけじゃないですかね…

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-/3cR [153.159.68.129]):2016/05/12(木) 12:30:56.95 ID:36VaFS5VM.net
前にSBで右下に重ねるやついたわ
指摘したらキレられた

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/12(木) 12:43:29.18 ID:uxNiBdkW0.net
>>698
それは知ってる
烈刀斬警戒という名目で合体させずに置いときゃいいんだよ

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.237.51.9]):2016/05/12(木) 12:55:34.93 ID:VYfkFczpr.net
合体してることが分かってアタック時に一緒に疲労させるならどこに付けても別に気にしない

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-l2X8 [1.66.100.150]):2016/05/12(木) 13:24:57.08 ID:1MtdKfwdd.net
>>699
炎の楽園「使えよ」

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ [07002190059499_vm]):2016/05/12(木) 15:16:19.59 ID:pwlgvA3HK.net
>>705
忘れてた〜!

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-1veL [106.181.83.9]):2016/05/12(木) 15:18:10.61 ID:c5jDfkWBa.net
真面目な話ブレイヴの位置って決まりあるんか?
ツルさん一文字たくさん持つと絵が見えなくなるわ…

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-Ptr4 [218.143.142.241]):2016/05/12(木) 15:59:10.74 ID:ax6T9aYB0.net
ルールマニュアルじゃ右上に乗せてるから公式的には右上なんだろう
分かる分からないとかじゃなくてそう書かれてるならそれに従っておけば間違いもトラブルも起きない

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 934a-a45h [122.135.173.99]):2016/05/12(木) 16:07:02.00 ID:2L/oiqzw0.net
イマジン出てからブレイヴ位置うるさくなってるみたいだからクセ直すなら早い方がいいよなぁ
イマジンはイマジンで左右疲労した時に場所取るから若干邪魔だったりする、コアでテキスト見えないし

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f6-hNIp [58.3.67.81]):2016/05/12(木) 16:16:54.44 ID:WjLd9yKS0.net
とりあえずテキストと数字が可能な限り隠れないように重ねてる。
ダブルブレイヴの時はスピリットのイラストが見やすいように置いてるけどね

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.212.50.180]):2016/05/12(木) 16:20:30.17 ID:yZha7ZEhr.net
>>708
なんだやっぱり決まりはないじゃんw

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.251.193]):2016/05/12(木) 16:29:27.71 ID:+uj4V26Ha.net
変な置き方してたらこいつ自己中とかわかるよね
大体喋ってたら空気読めなかったりする

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/12(木) 16:46:14.87 ID:PkvRvoho0.net
一度それで定着しちゃったら、口うるさく直そうとしてくる奴でもいないとその手癖のままでずっといるよ
異魔神みたいに合体位置や疲労できないこと指定されているものでもない限り、
SBでも各々の場所に重ねたりブレイヴだけ疲労させてくる奴いまだにごろごろいる

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.251.243.2]):2016/05/12(木) 16:49:31.75 ID:SjgVsV13a.net
性格出てるよな
変な置き方してる奴は変な奴である可能性高い

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hef-/3cR [202.150.49.61]):2016/05/12(木) 16:59:12.23 ID:vC3zpzi8H.net
スリーブ相手側に向けてデッキ置くやつおるけど
だいたいドローがバーストの確認みたいになっとるな

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.245.8]):2016/05/12(木) 17:05:10.79 ID:099BmHo4a.net
でもそれらよりシャカパチの方がよっぽど気になるわ

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-yktk [49.97.96.38]):2016/05/12(木) 17:18:37.65 ID:9WXpWDDSd.net
ニーナとノアのセット当たった〜!
いつも月始めの週に届くけどGWあったから送るの遅かったのね

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.212.50.180]):2016/05/12(木) 17:37:43.35 ID:yZha7ZEhr.net
たかだか遊びでグチグチ言ってる奴のが頭おかしい

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR [121.112.120.107]):2016/05/12(木) 17:38:43.93 ID:edWE/nZW0.net
と頭おかしい奴が申しております

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/12(木) 17:44:04.72 ID:PkvRvoho0.net
みんなが頭おかしくなればそれが『普通』になるのではないか?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f6-hNIp [58.3.67.81]):2016/05/12(木) 17:49:23.55 ID:WjLd9yKS0.net
福山「間違っているのは世界の方だ!!」(ブレイヴのみを疲労させる)

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-/3cR [106.157.219.234]):2016/05/12(木) 17:50:38.49 ID:8eMFimyV0.net
つまんな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.251.193]):2016/05/12(木) 17:56:27.56 ID:+uj4V26Ha.net
意固地になって自分を曲げない痛い奴は後で後悔するんだよなぁ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o [182.249.244.30]):2016/05/12(木) 18:00:17.61 ID:U/Mzht63a.net
世の中は妥協と寛容で回っております

つまりこのターンに召喚して次のターンまで生き残れば維持コア5個でフルスペック出せる!
という相手の目こぼしを期待して高速召喚する的な

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-PZvU [125.54.86.163]):2016/05/12(木) 18:13:21.18 ID:oawwBRlS0.net
>>724
あれ? そこのブレイドラから不足コストを確保すれば、このターンでもフルスペック出せるんじゃね?

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.91.84]):2016/05/12(木) 19:37:21.09 ID:4KIk8ZBrd.net
系統甲竜持った青いゼクスください

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-Wsqh [219.205.187.44]):2016/05/12(木) 19:37:26.64 ID:rEmW33o70.net
ごめんなさい…左下に重ねてごめんなさい……
左下に敷くとBPの確認・効果の確認・コストの確認がしやすいんだ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-2R03 [182.251.242.18]):2016/05/12(木) 19:48:57.30 ID:H0NXYrufa.net
右上や上に重ねても同じじゃね

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b39-a45h [124.141.90.155]):2016/05/12(木) 19:53:11.85 ID:FFXtCxtp0.net
むしろ右上の方が見やす......

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ce-Wsqh [125.195.82.201]):2016/05/12(木) 19:55:20.52 ID:BuxCf7Vb0.net
(ブレイブの)左下に(スピリットを)敷く=(スピリットの)右上に(ブレイブを)置く
な可能性

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.212.50.180]):2016/05/12(木) 20:03:28.10 ID:yZha7ZEhr.net
遊び程度でぐちぐち言ってるのはさすがに寛容はないだろ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-2R03 [182.251.242.18]):2016/05/12(木) 20:04:40.26 ID:H0NXYrufa.net
それが良いって話題の中でごめんなさいしてるのだから、その可能性は消すよね
俺はヴレイブが上か下かはどっちでもいい派だけど、見やすいか見にくいかで言ったら、変わらないと思う

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/12(木) 20:11:10.34 ID:QbJDklVo0.net
まあ、コストがみえればどっちでもいい

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ [07002190059499_vm]):2016/05/12(木) 20:15:48.01 ID:pwlgvA3HK.net
この先ブレイヴ重ねるのに色々揉めることが増えるんだろうなぁ…

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR [111.105.55.247]):2016/05/12(木) 20:19:56.21 ID:u6ahtKJj0.net
スピリットのイラストが見たいのでブレイヴの上にスピリット重ねてたんだけどアウト?
http://imgur.com/IivD8Fq.png

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-PZvU [125.54.86.163]):2016/05/12(木) 20:20:32.43 ID:oawwBRlS0.net
スピリット1号 → □
異魔神ブレイヴ→ □
スピリット2号→ □

この置き方で2号異魔神1号の順に下から重ねれば、全員のシンボルとコストと効果が見られる(ドヤァ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.254.150.45]):2016/05/12(木) 20:21:04.37 ID:sjl9ZQ8up.net
そのうち左右に追加して上下にも合体がでそう

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh [125.196.158.12]):2016/05/12(木) 20:29:58.52 ID:HjNWObun0.net
両手足がスピリットでブレイヴが本体みたいな繋ぎイラストで・・・・あれどっかで見たような

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h [60.65.165.187]):2016/05/12(木) 20:31:25.53 ID:pNUb4QoC0.net
>>75
ブレイヴのテキスト確認いいっすか?で面倒

右上推奨なのはコストもテキストもBPも見える状態だからであって場に公開されてる情報を不当に見にくくするのはよくないってだけでしょ
別に全情報見えてる状態ならなんでもいいよ

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.159.130.230]):2016/05/12(木) 20:33:01.75 ID:GBkgECAep.net
>>735
良いんじゃね、俺も最初はその付け方してたわ。ただ、テキスト確認と付け替え考えると逆の方が楽になんよね。

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1320-a45h [218.41.100.93]):2016/05/12(木) 20:34:38.88 ID:8/HhRNyR0.net
>>735
別に特に注意はせんけど相手の事考えてないんだなとは思う

これは対人ゲームで相手も自分のフィールドを見ながらプレイしてるって当たり前の事が意識できてればブレイヴを変に付けたりリザーブとトラッシュなんかの位置変えをする発想は出ないハズなんだけどな

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/12(木) 20:40:21.64 ID:PkvRvoho0.net
>>735
スピリットの下に置くならせめてブレイヴは左下でしょ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR [111.105.55.247]):2016/05/12(木) 20:45:31.85 ID:u6ahtKJj0.net
コストはともかく効果とBPとか対面して見えるか?とも思ってこうしてんだわ

見えんの?みんな

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-/3cR [111.238.234.58]):2016/05/12(木) 20:50:01.63 ID:8PJBX32Fa.net
分からなければ身を乗り出して見ようとするけど

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/12(木) 20:50:33.16 ID:PkvRvoho0.net
>>743
少なくとも、物理的に隠されるよりは見やすいと思うよ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Dx/o [182.249.244.30]):2016/05/12(木) 20:51:29.31 ID:U/Mzht63a.net
テキストは無理だが加算BPとシンボルは見えたらわかる

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.159.130.230]):2016/05/12(木) 20:54:10.73 ID:GBkgECAep.net
意外と見えるよ。スピのBPとサイズ同じだし。
つーかBP聞かれた時にいちいちブレイヴを下から出さんといけないのがね。

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.174.173]):2016/05/12(木) 20:56:33.83 ID:IdPKHuI4p.net
7月またブロックアイコン戦か…

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-+KKG [182.250.246.225 [上級国民]]):2016/05/12(木) 20:56:58.91 ID:4CKV86yka.net
何も知らないでやってるならいいけど分かってるなら普通にやって

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR [111.105.55.247]):2016/05/12(木) 20:56:59.92 ID:u6ahtKJj0.net
なるほどな
さんくす考えるわ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.229.2.66]):2016/05/12(木) 21:05:41.69 ID:yF7hz5tUr.net
どーせ見せてもらっていいですかって言ってこっち側に向けるからどうブレイヴしててもいい

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [49.97.106.151]):2016/05/12(木) 21:07:51.26 ID:R0Hl0Thqd.net
どうせ〜だから何でも良いだろって奴はカードゲーム向いてないわ
ただでさえバトスピは、処理ルール適当プレイヤー多いのに

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.72.4.224]):2016/05/12(木) 21:08:28.61 ID:gmlR90Cud.net
カードの上にコア乗っけるからフィールド上のカードの確認が他のゲームより煩雑だからなぁ
こういう細かいストレスは減らしていった方がゲーム運営としてはいいからそういう風にしてるんだろ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.245.8]):2016/05/12(木) 21:08:38.15 ID:099BmHo4a.net
ブレイヴを正しくつけるのは推奨されるがパチパチ言わせてる奴の方が嫌い

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.108.117.139]):2016/05/12(木) 21:19:01.54 ID:xK0qnTYH0.net
>>735
俺はこれでブレイブが左側だわ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.237.41.120]):2016/05/12(木) 21:53:44.99 ID:PnfT4dZ4r.net
いちいち効果確認ステップをはさませることで時間切れを狙う戦略はアリだよ
相手にやらせることで遅延行為として見咎められにくい

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b39-a45h [124.141.90.155]):2016/05/12(木) 21:54:53.29 ID:FFXtCxtp0.net
>>752
カードゲームだけじゃなく社会的にも向いていない奴が多い希ガス

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.169.80]):2016/05/12(木) 21:58:49.34 ID:kn16zOJIp.net
公式が推奨するやり方があるのに敢えて違うやり方をしちゃうのは意味のない独自性を主張したいお年頃なのかねぇ
ガバガバなプレイが蔓延しがちなんだからこそ各宣言やバーストの確認、こういう動作をキッチリ出来てる人の方が一目置かれやすいのね

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.251.243.50]):2016/05/12(木) 22:11:55.36 ID:5KgzhCoya.net
適当にやってる奴は人生も適当っぽい
紳士なプレイヤーになろうぜ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-Wsqh [59.190.36.111]):2016/05/12(木) 22:16:29.92 ID:/3C3wm8o0.net
よし、連続アタックだ!

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-TaTW [353462058492336]):2016/05/12(木) 22:18:57.41 ID:QqH5TusaK.net
よし、一斉にアタックだ!

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-Qqka [203.165.175.207]):2016/05/12(木) 22:20:45.02 ID:XGrisnA40.net
一目置かれたいの?…子供だなぁ
好きにすりゃ良いんだよ
分かんなきゃ聞くし

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfe5-/3cR [223.217.82.156]):2016/05/12(木) 22:20:51.18 ID:ZND1g/qP0.net
流星クソゲー野郎は帰れ!

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-qHFH [126.103.250.221]):2016/05/12(木) 22:28:02.98 ID:rlEUXk0E0.net
そうか?こういう下らない事言う奴は、だいたいが自分の事は、なぁなぁで済ませるよ
よくいる自分に甘く他人に厳しいタイプの奴だからぬー
そもそも、他人を叩く事で優越感を得る事が目的なので、まともに相手にするときりがないねー。

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8f1c-a45h [211.1.214.129]):2016/05/12(木) 22:31:32.13 ID:SvbddlXp0.net
やはり日本のバトスピ界は温い
一度我が手で破壊する…

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d34e-Wsqh [42.126.196.11]):2016/05/12(木) 22:34:36.45 ID:ctfclDon0.net
01は最近見かけないなぁ
シュウがムゥとムゥとムゥ呼んでムゥがデッキから友達引っ張り出してフルアタックはたまに見るけど
あれもアンがいるから流星っちゃ流星か

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ [07002190059499_vm]):2016/05/12(木) 22:35:03.35 ID:pwlgvA3HK.net
>>765
13歳少女に暴行するのは止めなさい

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f39-/3cR [27.141.85.153]):2016/05/12(木) 22:35:08.21 ID:kmdAYX0x0.net
だからぬー()

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-zEQB [05004015182561_ej]):2016/05/12(木) 22:38:58.27 ID:1maZNfeWK.net
デザイナーはやらせたい事をやらせる力を持つがプレイヤーには止めるというデザイナー以上の力を持つってマークも言ってるし
従う必要は無い

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.74.104.196]):2016/05/12(木) 22:45:35.21 ID:tKizNLA00.net
>>766
いたずらエンジェルしたらエターナルおねえちゃんが来てそこから怒涛の手札から詩姫祭りになった体験を思い出した
ソロデビューしたってフレーバーで言ってるのにマイユニット持ってる謎仕様だったなぁおねえちゃん

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/12(木) 22:50:57.86 ID:PkvRvoho0.net
>>770
ソロでもバックダンサーはいるでしょ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.121.102.122]):2016/05/12(木) 23:03:45.34 ID:OyvhCgxk0.net
>>767
くって13歳だったの、衝撃だわ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.251.243.50]):2016/05/12(木) 23:04:44.13 ID:5KgzhCoya.net
>>772
それ初期設定だろ

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/12(木) 23:43:17.70 ID:iv4PTClQ0.net
3式機龍をフィニッシャーに据えてデッキを組もうと思うと単色にしたらいいのか混色がいいのか分からなくなってきた
単色にするとリゼルファー買ってこなきゃいけないのが面倒なんだよなぁ

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh [125.196.158.12]):2016/05/12(木) 23:48:50.77 ID:HjNWObun0.net
白を組もうとリゼルファーを用意する→他の色入れたくなって結局リゼルファーがストレージの肥やしになる
白あるあるだと思うの

機龍は白単でも白紫気味でも切り札として申し分ないしな原作重視で白緑でモスラと並べるとかも中々

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.101]):2016/05/12(木) 23:59:29.75 ID:3bO1AITka.net
機巧魔神もあるし赤白も候補でしょ
フェニキャとの合体はCGがあったら絶対カッコいいはず

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.74.104.196]):2016/05/13(金) 00:00:20.24 ID:ciI2KDFp0.net
>>771
それはユニットと言えるのだろうか…
フレーバー辿ると詩姫って闇が深いなぁと時折

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.90.127]):2016/05/13(金) 00:03:39.94 ID:NBlfWkmpd.net
一部の歌姫により闇の割合が加速したのでレイさんで浄化しないと…

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 00:09:15.68 ID:RIQrEd2X0.net
>>777
バックダンサーに限らないが、現実にもそういう形式が「ソロユニット」という括りで扱われてるから何の問題もない

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/13(金) 00:18:06.16 ID:HEgvQnpP0.net
>>775
ほんとそれ
リゼルファー揃えてもいざ他の色のカード使いたくなったら…って不安が怖い
いっそのこと白紫ゼクス崩して機龍をフィニッシャーにしたちょっと古いタイプの白紫に戻そうかな

>>776
赤白は考えてなかった
サイバーゴモラも入れられるな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.212.51.56]):2016/05/13(金) 01:01:56.14 ID:fK/59jh2r.net
タッチ他色ぐらいなら平気でリゼルファー突っ込むなあ

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb49-Wsqh [220.96.161.69]):2016/05/13(金) 01:12:24.59 ID:X4PxnicM0.net
>>593です
何やかんや遊んでたら紫バル単に落ち着きました
同じカードを何枚も入れていいって案外便利だと思いました
紫単色になった理由は単純にザムシャーが入っているからです

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.251.196]):2016/05/13(金) 04:59:51.92 ID:n89fWKI6a.net
派生効果と解決軸を相手に説明するのにわかりやすい表現ってあるかな。
ゴッドスレイヤーのアタック時効果で星空の冠LV2を破壊して回復したとき、同じ解決軸の派生効果なので破壊状態の星空の冠のLV2効果でゴッドスレイヤーは破壊される。
維持コア1のゴッドスレイヤーのアタック時効果で血塗られた魔具LV1を破壊して回復したとき、同時発生した別の解決軸の効果なので破壊された血塗られた魔具は効果解決前にトラッシュに置かれる。
別の解決軸の効果を破壊状態で使おうとする相手に納得してもらいにくい。

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba1-Jrc9 [124.44.81.51]):2016/05/13(金) 06:22:45.80 ID:tuztlS4c0.net
冠食って爆死するゴッスレの話久々に見たな

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.87]):2016/05/13(金) 06:24:01.11 ID:orTV1QV1a.net
類例かはわからんがアブソリューツ使っているとかんざし→黄金ローズの解決順にして合体後コストを参照させての3コアブが理解されないことがよくある

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.68.9.12]):2016/05/13(金) 06:42:23.92 ID:PxAeiX3g0.net
>>785
それできない奴じゃね?ブレイヴ召喚終わったら召喚の派生タイミング来ないとかじゃなかったか

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d34e-Wsqh [42.126.196.11]):2016/05/13(金) 06:49:12.20 ID:4BY11s+O0.net
そもそも召喚されたときってタイプの効果は自分自身に反応しないはずだが
ビヤーキーのQ&Aを見るに

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.68.9.12]):2016/05/13(金) 07:01:33.12 ID:PxAeiX3g0.net
黄金姫の効果+かんざしって質問スレで出来ないってなってたと思うけどwikiだと出来るってなってんな。回答かわったのか?いつもだけどわかんねぇな・・・

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.39.77]):2016/05/13(金) 07:05:38.22 ID:iO62CDOZp.net
ウィキは主観的な文章は信じないほうがいいぞ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.87]):2016/05/13(金) 07:11:31.74 ID:orTV1QV1a.net
ローズもかんざしも「このスピリットの召喚時」と同時発揮タイミングだからスピリットの召喚時効果とあわせてこの3つは好きな順番に決められると思ってたんだが違うのか?
順番の問題?それとも発揮タイミングが違うの?

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 07:37:23.77 ID:RIQrEd2X0.net
wikiで信じていいのはカード画像ぐらいなものだ
たまにカードのテキスト違うけどマイナーなカードだから誰の指摘もない、とかあるしな

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9342-fJky [122.19.31.156]):2016/05/13(金) 07:47:27.02 ID:LthW6jVW0.net
>>790
簪の召喚をした時点でローズの効果発揮タイミングは過ぎてると思うんだが
召喚した段階で7コス越えてなかったら発揮順選ぶもクソもないんだからむりじゃね?

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9342-fJky [122.19.31.156]):2016/05/13(金) 07:49:58.76 ID:LthW6jVW0.net
ごめん、召喚した段階ってのはオンステージした段階ってことね

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.87]):2016/05/13(金) 08:00:08.80 ID:orTV1QV1a.net
それだと闇の聖剣関連のコンボってどうなるのさ
破壊した時に発揮順番を先に闇の聖剣にしてあとから該当コストにさせる、自分のターンのみ可能なコンボがいくつかあったじゃない?
不死は順番関係ないから違うというのもあれだが

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [49.97.104.201]):2016/05/13(金) 08:07:49.13 ID:m3UZi43Ad.net
何でこのスレって定期的に黄色カードの裁定の話題で埋まるの?
さむい

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.251.198]):2016/05/13(金) 08:20:28.54 ID:qu8kaDS7a.net
要するにルールマスターとバトルスキー先生の肩書きは重い。

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.211.17.172]):2016/05/13(金) 08:28:24.87 ID:qRukMlaHr.net
そういえばその二つの合格発表的なのって出たの?

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-fJky [1.75.253.156]):2016/05/13(金) 08:31:38.55 ID:QCbWWNrfd.net
いやしかしかんざしローズが可能だとナウマンで引いたネガ狐も出せるって事にならないか?

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.211.17.172]):2016/05/13(金) 08:43:48.21 ID:qRukMlaHr.net
ナーガンや五行山は聖剣を先に解決すると不発だけど出来るコンボって不死以外にあんの?

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.253.228.62]):2016/05/13(金) 09:12:48.72 ID:xNT8/MRxp.net
質問スレとwikiのは既に場に黄金ローズがいる時に処理を簪の合体後にする話で7コス以下の召喚でも効果は一応誘発してるからタイミングが選べてOKで
>>785のは黄金ローズ自身のオンステ時の簪って話ならビヤーキーのQAで無理って事じゃない?

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.73]):2016/05/13(金) 09:42:14.22 ID:M4jvSwe+a.net
分かりにくくてすまないが>>785は自身じゃなくて他のやつって意味です

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 09:45:02.29 ID:RIQrEd2X0.net
1:黄金姫が場にいる状態で別のスピリットがオンステージした時の話
2:場に黄金姫がいないときオンステージで黄金姫を出したときの話
3:そもそも1と2で同一の条件だと思って話している
最低限この三つのどのケースを前提として話しているのかはっきりしないと話し噛み合わない部分あるからね

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.255.66.188]):2016/05/13(金) 09:57:52.30 ID:UrJEkvF0p.net
裁定の話を嫌がるとか最低ね

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/13(金) 10:27:23.37 ID:bW3gxDkg0.net
>>799
オーシンなどの楯サイクルとのコンボ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/13(金) 10:32:16.36 ID:bW3gxDkg0.net
あ、ナーガンででてたね、すまんこった

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/13(金) 12:59:26.16 ID:HEgvQnpP0.net
なんだよ最後の1枚が神次郎って…名前すら出てこんかったわ
それにカードのチョイスも微妙ってレベルじゃないぞ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a75b-Wsqh [125.215.118.52]):2016/05/13(金) 13:00:19.49 ID:1MlV2WYi0.net
最後の1枚バシンとかだと思ってたのに
ちょっとガッカリ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.170.107]):2016/05/13(金) 13:11:02.87 ID:UTKbtDfWp.net
1話だけのモブをこんなとこで出すくらいならバシンのイラスト入りのリバイバルダブルドローとか欲しかったなぁ…

5周年記念ブックのダブルドローなんか使えたもんじゃないし

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.247.83.112]):2016/05/13(金) 13:13:56.24 ID:lfb4lUiFp.net
誰だよてめーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーよ感満載なラスト1

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-Wsqh [219.205.187.44]):2016/05/13(金) 13:16:01.65 ID:yc+gdK1+0.net
>>798
トリガーになる条件が「オンステージをした時」と「破壊状態になった時」だから処理が異なる
オンステージをした時は「私服をボトムに戻し、衣装を召喚し、ドローをする」までやってからかんざしの宣言に入る
それに対し、ナウマン破壊時は「それに伴う効果や反応するカードの効果宣言」を全て行い、その後ターンプレイヤーによって順番を決められ各処理に入る
なので、ナウマンのドローが終わった後にはもう破壊処理終わってるのでネガ狐の召喚宣言は出来ない

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.212.50.180]):2016/05/13(金) 13:18:42.02 ID:ZOkMqQY4r.net
誰だお前は、誰得だよw

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-uFWm [49.97.101.53]):2016/05/13(金) 13:28:59.44 ID:9RlTiUKLd.net
最後バシンじゃねーのかよ 
そしてお前誰だよ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/13(金) 13:34:36.26 ID:XQoPqvaK0.net
主人公感あふれてて全国大会のモブの中では目立ってたキャラクターだけどわざわざ収録するレベルじゃないわ
どこが主要キャラクターなんだよ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.212.50.180]):2016/05/13(金) 13:41:47.74 ID:ZOkMqQY4r.net
主要キャラ ×
モブキャラ ◎

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM8f-/3cR [60.236.195.113]):2016/05/13(金) 13:44:53.70 ID:v4h4ao+2M.net
カード的にもいない方がマシレベル
しかし13枚中6枚が白、4枚が紫とか偏りすぎじゃないですかねえ

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.48.222.253]):2016/05/13(金) 13:49:53.03 ID:0OaGaBKp0.net
アスクレピオーズのやつだっけ?

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.170.107]):2016/05/13(金) 14:05:29.31 ID:UTKbtDfWp.net
これだけは本当に視聴者またはプレイヤーが欲しくなると思って商品化案出したのかな
まだ炎組のハゲ含めたモブ集団のイラストでミニーズ特攻隊してくれた方がマシ

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 14:06:30.02 ID:RIQrEd2X0.net
弟妹のために地元に3Dスタジアムを、と頑張ってた奴だな
エピローグで兄弟揃って建設中のスタジアム見上げてる図はすごくほっこりしたけど、だからといってトリに持ってくるものでもないだろw

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.253.230.54]):2016/05/13(金) 14:09:03.83 ID:kiubfD5Np.net
発送時期が次の弾の近くだし収録される紫の神皇が妖蛇っぽいからそれ繋がりか?
とは言えノブ兄と公開日が逆だったらここまでボロクソ言われんかったろうに

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/13(金) 14:33:37.07 ID:bW3gxDkg0.net
ノブ兄ぃと同格ぐらいの出番のやつじゃねぇと主要キャラじゃねぇよw

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-fJky [1.75.253.156]):2016/05/13(金) 14:41:25.70 ID:QCbWWNrfd.net
>>810
いや、それはわかる
俺が言いたいのはつまり、かんざしの召喚の後に黄金姫の効果発揮宣言ができたら
ナウマンで引いたネガ狐の召喚宣言もできる事にならないか?って事なんだ

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 14:51:33.90 ID:RIQrEd2X0.net
非公開領域介してる時点で似て非なるものだと思うけど、それ

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-fJky [1.75.253.156]):2016/05/13(金) 15:08:01.96 ID:QCbWWNrfd.net
処理順と発揮タイミングの問題だと思ったが違うん?

ならキャンディオンステージ時にコアブの処理に入る前にかんざし提示して処理順決めなくても
コアブ後にかんざし召喚できるのか?って例えなら大丈夫?

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-Wsqh [125.197.222.124]):2016/05/13(金) 15:13:25.74 ID:taQhr7f/0.net
太一「えっ」
有弥「えっ」
拓馬「解せぬ」

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8f1c-a45h [211.1.214.129]):2016/05/13(金) 15:13:47.61 ID:085qA3uM0.net
デブとメガネと無個性3人イラストのソウルドローとかのがまだファンアイテムっぽいぞ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.237.41.120]):2016/05/13(金) 16:30:31.22 ID:bt8IIeBBr.net
オンステ時にかんざし、黄金姫の順で解決宣言
ナウマン破壊時にナウマン、ネガナインの順で解決宣言
ナウマンで引いたネガナインをナウマン破壊時に提示できれば召喚できるね

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.249.246.18]):2016/05/13(金) 16:33:41.45 ID:41i8fFzua.net
発揮条件満たしてないのにどこに誘発するタイミングがあるのか分かんないんだけど

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-/3cR [126.164.6.44]):2016/05/13(金) 16:47:30.29 ID:K7Lik3sox.net
発動宣言するってことはカードの提示もするんだぞ
どうやってまだ引いてないネガの提示をするんだ

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/13(金) 16:49:35.97 ID:XQoPqvaK0.net
だから暗に無理って言いたいんじゃね

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-fJky [1.75.253.156]):2016/05/13(金) 17:24:14.86 ID:QCbWWNrfd.net
>>826
>>826
ごめん、ナウマンは例えが悪かった一回ちょっと忘れてくれ

俺が言いたいのはかんざしが手札にあったか今引いたかではなくて、
7コス以下をオンステした時にかんざしを召喚して8コス越えてもその時にはもうローズの効果発揮タイミング過ぎてるのでは?ってことなんだ(ナウマンで言うところのドローしたらネガの提示タイミング過ぎてるってことね)

で、wikiにはこれができるって書いてあるから
かんざしの召喚後に再度オンステージしたとき(されたとき)ってタイミングか来るの?ってちょっと疑問に思ったんだよ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb99-aU0W [220.45.231.153]):2016/05/13(金) 17:31:50.98 ID:l9jUY3570.net
そんな難しく考える必要ないよ
オンステージ3ドロー後にかんざし召喚は
ペンタン破壊で執事ペンタンでドロー、ドローしたペンタンを騎士ペンタン効果で召喚と同じ
ナウマンネガナインテイルとは処理が別だよ
というかネガナインテイルが特殊なだけ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-4tQK [180.62.191.155]):2016/05/13(金) 18:07:07.26 ID:ek2TcxUX0.net
BOXのキャラカード最後の一枚出たね
お前かよ!

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/13(金) 18:13:22.18 ID:XQoPqvaK0.net
せっかく>>802がまとめてくれてるのに話をこれっぽっちも理解してない奴がなぜ現れるのか

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1320-a45h [218.41.100.93]):2016/05/13(金) 18:44:34.19 ID:7+RDENxI0.net
>>830
誘発のタイミングが再度あるんじゃなくて条件不足だけど既に誘発してた効果を条件を満たした後に解決してるって話

>>800とか質問スレでも触れてると思うけど黄金ローズの効果は7コス以下オンステ召喚の段階で「召喚されたとき」に誘発する効果として条件不足だけど一応誘発してるって部分が重要

詳細は少し異なるけどザグナ→グリフォンとか粉砕を持たない闘神召喚時の城塞都市→柱岩の処理がそれにあたる

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Wsqh [106.165.182.108]):2016/05/13(金) 18:47:42.89 ID:u1Hn04ZA0.net
効果誘発は確認しにくくてもう少しなんとかならんものか

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4339-/3cR [110.132.217.24]):2016/05/13(金) 20:12:54.85 ID:7/eWL2lv0.net
増食組んでみたけどコアカツカツで身動き取れんわ・・・わかってはいたけど
無謀だけどターザニアと滋賀入れて無理矢理コアブするまである

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.68.9.12]):2016/05/13(金) 20:29:37.16 ID:PxAeiX3g0.net
つまり黄金ローズの衣装を持つコスト8以上が召喚されたときって効果はスピ召喚したとき系統とかコスト関係無くて発揮してタイミング組んで発揮時に参照して満たしてれば不発せずに出来るってことか?

ここまで議論すると質問スレぽいけど

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.74]):2016/05/13(金) 20:36:10.57 ID:64Vt5iJRa.net
その処理解釈できないと柱岩城塞とか聖剣五行山ができなくなっちゃう、という話

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff2-Wsqh [219.118.126.139]):2016/05/13(金) 21:03:09.09 ID:0rjyQlFF0.net
バトスピの発揮順って突き詰めていくとすごく面倒なことになるからある程度はなあなあで処理してるもんね
Uシードラのマジック封じを宣言しなかったからキャノンボールしようとしたり、シオンの無色化宣言してないから除去できないよとか、この手の問題は実例挙げればキリガない
召喚時に発揮する効果の宣言順なんて普通は問題にならないこと多いから問題の本質を理解できていない人も多いんだろう

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.251.243.47]):2016/05/13(金) 21:04:01.52 ID:pOogyGb3a.net
>>824
本気で誰か分からなかった

もうちょっとキャラクターの見せ方あったよなぁ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.212.53.86]):2016/05/13(金) 21:05:26.29 ID:UTXRyCtJr.net
最近ドロー枚数3枚固定で絶対に捨てないといけないけど
3軽減ついてるネオハンリバの方が優秀な気がしてきた
妖怪一足りないが意外と強敵だった

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FF1f-/3cR [49.106.192.173]):2016/05/13(金) 21:08:20.25 ID:8z/eDmGoF.net
>>841
引ける枚数が相手に依存しないし軽減の多さがマジで助かるからネオ使ってるわ、1枚は捨てないといけないのは玉にキズだけど使ってみると悪くない

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 934a-a45h [122.135.173.99]):2016/05/13(金) 21:08:26.08 ID:PQLTWbEO0.net
宣言してないから〜はさすがにただのイチャモンだろ…
イチャモンだよな?

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/13(金) 21:08:37.17 ID:HEgvQnpP0.net
意外と重いんだよな5(2)って
ネオの方はフラッシュの+5000もかなりいい感じ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f6-hNIp [58.3.67.81]):2016/05/13(金) 21:28:07.46 ID:w0CdMVNH0.net
5(2)の軽減ってバーストでノーコスト行けるやつはまだしもルシエルとかアカンと今振り返ると思う
アイツ剣刃編のカードだよな…しかもBPの-値も2000って謙虚すぎるだろ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 21:42:13.46 ID:RIQrEd2X0.net
>>845
黄単独でも3コストの使いやすいマジック増えたおかげで、侮れない存在になりつつあるけどね、最近は

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.237.41.120]):2016/05/13(金) 21:47:42.95 ID:bt8IIeBBr.net
数値も低いし、下げるだけという黄色強化のやる気のなさは感じる
連鎖もやる気なかったけど

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [49.96.227.199]):2016/05/13(金) 21:53:00.27 ID:WPNB1RfJd.net
黄の強化は使える方じゃね

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.90.209.239]):2016/05/13(金) 21:54:10.13 ID:sxIUaWZr0.net
マシな部類ではあるな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff2-Wsqh [219.118.126.139]):2016/05/13(金) 21:57:56.80 ID:0rjyQlFF0.net
>>843
実話かどうかは知らんしキャノンボールだったかは覚えてないけど以前ここで話題になってた

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3379-Wsqh [210.165.100.41]):2016/05/13(金) 21:58:15.39 ID:a8GRCFt+0.net
一応マジック封じや無色化は順に宣言するようにしてるわ
イチャモンつけられたこともないしつける気もないけど

バサラ+シオンでアタック→疲労時コアシュート→無色化発揮みたいな手順もあることですし

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3379-Wsqh [210.165.100.41]):2016/05/13(金) 22:00:09.43 ID:a8GRCFt+0.net
黄強化は天霊の時代がまたやって来てからが本番 (来るとは言ってない)

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.90.209.239]):2016/05/13(金) 22:07:05.05 ID:sxIUaWZr0.net
去年増えた天霊はムシャエル・チャール・ミカだっけ?
楽族も嫌いじゃないけどさ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-zdOc [1.75.228.131]):2016/05/13(金) 22:07:57.11 ID:twqHFyZTd.net
>>845
BP-が出たのがそもそも剣刃編なんでそれで普通なんよ
まぁ舞華ドローとかあるしアタック時-2000てなかなか便利よ?
最近は魔神姫なんてのもあるし、起こすこと考えなきゃメドレーとかもタダ撃ちできるしルシエルわりと使えるよ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-zdOc [1.75.228.131]):2016/05/13(金) 22:16:07.45 ID:twqHFyZTd.net
>>834
ありがとう、理解した
しかしこれ
>>785
の言うようにSBとかで相手に突っ込まれたときに理解してもらうの面倒くさそうだな…

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.90.209.239]):2016/05/13(金) 22:24:03.22 ID:sxIUaWZr0.net
ルールについて説明してもまず納得してくれないよ
不利になる状況では尚更
人気プレイヤーの言うことなら聞くのかな

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.159.130.230]):2016/05/13(金) 22:30:26.10 ID:MXT65zGrp.net
>>854
ルシエル軽減がな・・
剣編の黄色って良い効果持ってるのいるけど軽減足りなくて残念なのが多いよね

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/13(金) 22:40:01.31 ID:HEgvQnpP0.net
軽減が少ないか無駄にコストが高いかその両方かって感じだもんな

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 22:44:33.81 ID:RIQrEd2X0.net
>>856
そりゃそのプレイヤーの信者()だったら聞くんじゃね?
そもそも納得しない奴は公式の裁定すら「そんなのおかしい、公式のミスだ」とか言い出す奴もいるからね〜

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 22:45:36.13 ID:RIQrEd2X0.net
>>857
軽減少なめだけどマジック踏み倒しもあるしLv3まで3コストでいけるんだから十分じゃね、って思うけど

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.242.13]):2016/05/13(金) 23:08:55.52 ID:L2bESzpSa.net
>>860
デザイナーもそんな考えだったんかな…

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.159.130.230]):2016/05/13(金) 23:09:09.52 ID:MXT65zGrp.net
>>860
ブレイヴ要求するしきつくね?
黄色も手札揃えられるようになったけど、コアカツカツなのは変わらんし。

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc4-/3cR [175.177.220.22]):2016/05/13(金) 23:11:51.27 ID:KyFQ+TYS0.net
フル軽減でも仕事するのに7コアいるララファ様とかなー
7(3)で3コア要求するとか重い女やで

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/13(金) 23:13:02.05 ID:HEgvQnpP0.net
公式Twitterで神次郎くんを愛すべきキャラとか言ってるけど別にそんなトリを任せるような大役じゃないよね…
こんなん描き下ろしてまでスネイクスレイヴ再録したいのかな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/13(金) 23:24:54.76 ID:RIQrEd2X0.net
>>862
でもほら、今維持0で先置きできる異魔神きたから
地味に、本当に地味に使い勝手上がったよ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9342-fJky [122.19.31.156]):2016/05/13(金) 23:38:49.39 ID:LthW6jVW0.net
ララファは軽減が後1個あるだけで全然違うんけどなぁ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h [60.65.165.187]):2016/05/13(金) 23:46:02.46 ID:DQD6mDdE0.net
エンジェルエッグとかいう結局評価上がらなかったカードもありましたね

完璧に強化投げ捨てられてるよな。ライトブレイドラの固有能力って言われても信じるレベル

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74f-EkKt [61.89.96.145]):2016/05/13(金) 23:49:32.77 ID:p+QeYaJy0.net
シオンはあれだけ猛威を振るったのに。ってか十分現在進行形だろあれ。

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/14(土) 00:01:15.65 ID:ilb6qPRA0.net
>>867
エンジェルエッグは対象となるものが全然出てこなかったからね
あれでアヴちゃん早出しできていればもうちょっと評価上がってただろうに

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a798-/3cR [125.170.222.217]):2016/05/14(土) 00:02:18.75 ID:Di21RlfQ0.net
強化と言えばドリアンと黄強化並べたらどうなるんだろう
-3000の一つ一つに掛かるのか合計してから掛かるのか

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/14(土) 00:04:59.66 ID:ilb6qPRA0.net
>>870
今まで通り、最終的な数値+強化分でしょ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.71]):2016/05/14(土) 00:05:44.95 ID:Qfq+rCrHa.net
カノンで既に通った道

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a798-/3cR [125.170.222.217]):2016/05/14(土) 00:15:48.20 ID:Di21RlfQ0.net
>>871
ワンチャンあると思ったけどやっぱりダメかー

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cb-1veL [222.158.29.31]):2016/05/14(土) 00:16:52.49 ID:SoBKpdXI0.net
オーバーレイは息してないの?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Jrc9 [106.157.96.25]):2016/05/14(土) 00:19:06.01 ID:rh3vHakK0.net
(3000×漂精+1000×強化の数)×ドリアンの数

強化3体分=漂精一体分だから他に強化混ぜる理由のあるカードなければ漂精増やすわ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.186.179.47]):2016/05/14(土) 00:43:54.52 ID:bJrskzCKr.net
最近の紫はトラッシュやらボイドに送ってばっかりで紫強化の恩恵を受けられん

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-KAO2 [Ku81gTY]):2016/05/14(土) 00:49:21.96 ID:ANRpOMFEK.net
ドリアン強すぎるな…

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/14(土) 01:13:44.61 ID:ZFrPHCkB0.net
1コリスタルは3スピエルということだな
コリスタルどこ行っても見当たらねぇよ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/14(土) 01:26:59.24 ID:ilb6qPRA0.net
そりゃコリスタルなんてBS02のカードだもんな

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53d9-a45h [202.229.189.234]):2016/05/14(土) 02:12:21.72 ID:IFq0mHKK0.net
十二神皇降臨に十二神皇編1章混ぜたいけど十二神皇降臨で弱いカードってのはどれでしょうか

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.55.22]):2016/05/14(土) 02:16:16.09 ID:qYn+5nrMd.net
十冠持ちと同コスト十冠無しを入れ替える程度でいいんじゃね?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/14(土) 02:30:37.07 ID:ZFrPHCkB0.net
剛腕マウンテンはまずいらんなぁ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3379-Wsqh [210.165.100.41]):2016/05/14(土) 02:54:21.63 ID:zn3mwEsO0.net
激走ダッシュランナー→爆走ラピード→やっぱどっちもいらんな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/14(土) 03:00:53.94 ID:ZFrPHCkB0.net
瞬太デッキって突き詰めていったらコレオンとレーディアとブレイゾーマとエグゼシード以外いらないんじゃないかって思ってきた

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.159.130.230]):2016/05/14(土) 03:07:59.57 ID:EDj+HFl0p.net
社もあるよ

>>880
色の関係で構築に入れると弱いのは多すぎでしょ。相性良さそうなのはレーティアとエンペラードローじゃね。
ブロックアイコン戦?

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.159.130.230]):2016/05/14(土) 03:09:29.65 ID:EDj+HFl0p.net
ああごめん、構築から抜くのか。
>>884でいいんじゃね。

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3379-Wsqh [210.165.100.41]):2016/05/14(土) 03:10:52.47 ID:zn3mwEsO0.net
十冠の選択肢がもっと増えればな・・・

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f6-hNIp [58.3.67.81]):2016/05/14(土) 08:35:14.47 ID:u9ATV90q0.net
てか神皇編の赤のスピリットは同じコスト帯で似たような能力かぶってるやつが多すぎる気が
皇獣のムシャドラコとか入れててもよかったと思うのに

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b9c-/3cR [180.45.109.35]):2016/05/14(土) 09:28:59.39 ID:N+Rp2sdA0.net
デッキとブースターでダッシュランナー、サーベルガイは互換がいるし、ジャガーエッジも系統の恩恵が全然違って効果に差異はあるけど同コストのヒサメが似たような効果だもんなぁ
ダブルドロー互換も両方に入ってるしって思うと本当に似た効果多いな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.22.47.26]):2016/05/14(土) 10:14:11.88 ID:VQ/kAQBI0.net
ウェハースずっと探してたが見つからず、近所のイオンで6枚だけ売れ残ってるのをやっと発見。ダメ元で買ってみたらCCCCCときて最後でゼクスだったからテンション爆上げ中。

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.75.215.166]):2016/05/14(土) 11:25:16.17 ID:pzGsZmDwd.net
なぜトワイライトゴシックステージの効果が重複しないのか理解出来ないぜ
とくにLv.2の方なんかは重複する黄しかしない

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/14(土) 11:42:03.54 ID:ilb6qPRA0.net
>>891
1枚目の効果解決ですでにドローがなくなっているから2枚目の「ドローするかわり」が満たせないため発動できない
レベル2は知らん

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.186.229.131]):2016/05/14(土) 11:48:05.73 ID:Jb0TkP+sr.net
lv2効果の方は重複するでしょ?
Q&Aの書き方が紛らわしいけど

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.75.215.166]):2016/05/14(土) 13:02:46.97 ID:pzGsZmDwd.net
>>892
Lv.1の方は戦場に息づく命と同じ様に考えてしまうけど出来ないことは分かった

>>893
するの?Q&Aには“しません”って書いてあるけど



どなたかLv.2が重複しないってことについて解説してくれる賢人いないー?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a774-/3cR [125.1.95.15]):2016/05/14(土) 13:09:00.17 ID:BswWW2zc0.net
>>894
Q&Aに重複しないと書いてあるのはLv1・Lv2効果
Lv2効果については書いてない

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Jrc9 [106.157.96.25]):2016/05/14(土) 13:13:54.16 ID:rh3vHakK0.net
そのうちドローしないことでって効果をハンドレス路線の青が出してくるんじゃないかと期待してる

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.75.215.166]):2016/05/14(土) 13:14:57.65 ID:pzGsZmDwd.net
>>895
そういうことか!
今やっと分かった
すごいスッキリしたありがとう!

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/14(土) 13:47:00.41 ID:ilb6qPRA0.net
>>894
俺もそこはよくわからんのだけど、多分「〜しないことで」と「〜する代わりに」の違いなんだろうな、多分

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-Ptr4 [218.143.142.241]):2016/05/14(土) 16:52:59.37 ID:xhXTzLxN0.net
Lv2効果が重複しないのなら
普通QAにLv2効果は重複するの? いいえ、重複しません って書かれるしな

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.174.45]):2016/05/14(土) 17:35:21.33 ID:zl4y2Mx4p.net
プレミアムボックスのブロックアイコンって3じゃなくて2なのかよ…

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/14(土) 17:40:16.68 ID:PevoFZfa0.net
今日のSB
デッキ破壊で挑んだら、
シープ&百鬼夜行の120枚デッキ(ワンコマ入り)だったでござる…

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cb-1veL [222.158.29.31]):2016/05/14(土) 17:41:11.75 ID:SoBKpdXI0.net
>>901
すまん、笑ってしまった

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.96.4.97]):2016/05/14(土) 17:50:08.82 ID:X2ut5bu3d.net
>>901
どんなバトスピタワーだよ…

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/14(土) 17:50:38.89 ID:GKGWDaD90.net
>>901
もちろん勝ったんだよな?

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1399-Ptr4 [218.143.142.241]):2016/05/14(土) 17:52:46.19 ID:xhXTzLxN0.net
紫使わずシープで落とす・・・そんな方法もあったか
面白そうだ

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/14(土) 17:53:17.82 ID:PevoFZfa0.net
>>902
かまへん、50枚までは破棄できたんだが
カシャネコが二枚も場に出るわ、香川で泥ターボだわ
シープと九尾が飛び越えるわ(これは他の人が食らった)、サンザンだったでござる

>>904
…どの文面でそう思える?w

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-Wsqh [59.190.20.133]):2016/05/14(土) 18:01:49.71 ID:JxgojB5q0.net
ちょっと机揺らしたらデッキ崩れて勝てそう

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/14(土) 18:02:53.33 ID:GKGWDaD90.net
>>906
ワンコマをシープの効果で華麗に避けつつデッキアウトできればと思うけどさすがに難易度高すぎるか
現実的なのだとワンコマをうまいこと全部シープで落としてもらってリブラかニルヴァーナでワンチャンくらいかな

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h [49.104.10.231]):2016/05/14(土) 18:11:36.91 ID:/6ifiQJ5d.net
>>884
ありがとう
ブースターは赤に関しては一個前の戦国?からの橋渡しの段って感じが凄くあるなイマジンの効果とかも

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.174.45]):2016/05/14(土) 18:24:26.41 ID:zl4y2Mx4p.net
炎と風の異魔神ですごいのが来るのを期待しよう
というかここで実用的な赤の異魔神来なかったら7月末の2章までお預けだから割と切実に頑張れ赤

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-NJmT [1.78.29.234]):2016/05/14(土) 18:26:19.88 ID:VrAU2cEmd.net
ディエスやアメジスト入りの紫はどう対処してる?
コアはずしにトラッシュからの復活にドローにとなんでも出来すぎだろ…

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 934a-a45h [122.135.173.99]):2016/05/14(土) 18:41:20.46 ID:2Ay3oRaM0.net
皇獣魔神と爪鳥魔神なんだろうか…
ぼちぼち情報出始める頃かね

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-XnYJ [126.109.187.196]):2016/05/14(土) 18:56:57.50 ID:nTlRH2660.net
それよりも白・黄・青だよ
炎と風の異魔神で↑の軽減を持ったカードが出ないとしばらくパワーアップ素材なしだ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff2-/3cR [219.118.126.139]):2016/05/14(土) 18:58:47.47 ID:c+Yxj9Di0.net
魔神姫は強いだろ
使っているのは大抵紫だが

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR [121.112.120.107]):2016/05/14(土) 19:13:16.78 ID:+xNmm/BC0.net
魔神姫は終ノ型の黄色シンボルとして使うとグッド

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a798-/3cR [125.170.222.217]):2016/05/14(土) 20:08:00.72 ID:Di21RlfQ0.net
赤緑のローゼン魔神とか来ますように

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H6f-dvDq [114.69.151.40]):2016/05/14(土) 20:18:47.47 ID:Yvh1I4W2H.net
>>909
そうなんよ。
だから、辰の十二神皇が武竜で出てくれん限り武龍魔神が武竜最後の強化になりそうなんだよなぁ。

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM8f-/3cR [60.236.195.113]):2016/05/14(土) 20:19:47.95 ID:TkY/ugfGM.net
せっかくの一弾で各色一枚ずつの異魔神枠を武竜魔神とかの特定系統専用にしちゃったのは少し残念

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.174.45]):2016/05/14(土) 20:21:20.35 ID:zl4y2Mx4p.net
チームドラゴニアいるし毎弾ちょこっとずつは出していくんじゃないかな
それが武竜の強化に繋がるかどうかは別として

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H6f-dvDq [114.69.151.40]):2016/05/14(土) 20:30:13.84 ID:Yvh1I4W2H.net
>>918
言うて仮にバニラ4コス赤異魔神だったとしても赤緑に入れると機能しちゃうんだよなぁ。
ルリオーサでコアブ出来るネクサスとして優秀だし、左右にルリオーサ合体してるだけでローゼン速いし。

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f89-Wsqh [115.176.214.250]):2016/05/14(土) 20:34:50.52 ID:V92ZBxJy0.net
>>901
よくもまぁ120枚もある中からキースピを引けたものだわ
どうやって手札に加えるんだろう

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f8d-/3cR [119.241.10.165]):2016/05/14(土) 20:35:48.02 ID:RlRWic8B0.net
異魔神このまま既存ブレイヴのほぼ上位でいくのだろつか

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cb-1veL [222.158.29.31]):2016/05/14(土) 20:39:17.46 ID:SoBKpdXI0.net
>>922
それはそれでつまらんわ
既存ブレイヴが紙になる…

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74e-0WVw [61.211.207.27]):2016/05/14(土) 20:39:27.07 ID:/KVVeHny0.net
XレアパックWガイ・アスラが100円で売ってて2つ買ったったwww
、、、、、、、、
ガイ・アスラ強いのに
、、、、、、、、、、、、、、


なんで100円なの、、、、、、、、

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.174.45]):2016/05/14(土) 20:41:26.05 ID:zl4y2Mx4p.net
ここらでいっちょスピリット状態でもクッソ強い通常ブレイヴを出せばええ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74f-EkKt [61.89.96.145]):2016/05/14(土) 20:42:19.53 ID:81DLaaqQ0.net
>>925
カブトガメ「呼ばれた気がした」

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H6f-dvDq [114.69.151.40]):2016/05/14(土) 20:45:15.88 ID:Yvh1I4W2H.net
バースト異魔神、召喚時効果持ち異魔神が出なければ大丈夫だよ(白目)
使ってる感じはブレインズウォーカーとかACEをマイルドにした感じなんだよなぁ。

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-Wsqh [114.189.89.24]):2016/05/14(土) 20:46:20.66 ID:firDlZJF0.net
>>917
辰は紫のウロヴォリアスじゃね?

一章で名前だけ出た連中は神皇未登場の三色の神皇なのかな

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-a45h [106.188.56.91]):2016/05/14(土) 20:48:27.81 ID:FdgHoeyuM.net
>>925
武龍デッキにぶっ刺さったホークブレイカーさんの話する?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.96.14.6]):2016/05/14(土) 20:48:58.32 ID:1DLphj5jd.net
つまりイリテバン復活やな!

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H6f-dvDq [114.69.151.40]):2016/05/14(土) 20:52:00.77 ID:Yvh1I4W2H.net
>>928
紫妖蛇で巳の十二神皇ワンチャン。
虎だと皇獣で被っちゃうし緑剣獣で予想してるから、それ以外で赤っぽい十二支ってなんだろ?

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74f-EkKt [61.89.96.145]):2016/05/14(土) 20:52:22.84 ID:81DLaaqQ0.net
亥の神皇はいきなりクラッシュかましたらしいが、そのまま出てくるのかしら。

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-Wsqh [219.161.10.22]):2016/05/14(土) 20:54:22.83 ID:/8xy/CV/0.net
ウェハース試しに買ってみたら
ゴッドゼクス当たったんだけどこれって
デッキ組むとしたらピン積み?

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 066f-/3cR [210.156.40.78]):2016/05/14(土) 20:57:32.93 ID:MYfkmK5d6.net
3積み

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-XnYJ [126.109.187.196]):2016/05/14(土) 20:59:51.22 ID:nTlRH2660.net
ウロヴォリアスは巳だろ
多分、炎と風の異魔神か2章あたりに収録される
辰は死龍で、4章収録枠・タツミの最終キースピじゃないの?

んで、赤のもう1枚の十二神皇は寅あたりだろうよ 
駿太の使うカードは今のところエグゼシード以外ネコ科だし、寅の可能性はあり得る

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H6f-dvDq [114.69.151.40]):2016/05/14(土) 21:11:24.18 ID:Yvh1I4W2H.net
皇獣被るんか。赤系統で獣ってなんやろ?

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-Wsqh [114.189.89.24]):2016/05/14(土) 21:11:42.26 ID:firDlZJF0.net
>>935
でも大爆発を引き起こしたのは巨大なドラゴンとか言ってなかった?
死竜が走者を務めるトゥーロンに巳の十二神皇がいるのもおかしいし

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff2-Wsqh [219.118.126.139]):2016/05/14(土) 21:15:38.84 ID:c+Yxj9Di0.net
牛座の系統が何だったかもうお忘れか?
ドラゴニックタイガーとかになる可能性だって十分だぞ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H6f-dvDq [114.69.151.40]):2016/05/14(土) 21:17:02.08 ID:Yvh1I4W2H.net
>>937
爬獣or地竜で赤が巳……? でもアニメラスボスがタツミやんな。
やっぱり、寅かな?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XzP0 [182.249.245.136]):2016/05/14(土) 21:32:14.80 ID:UXlpI6rsa.net
異魔神の多色軽減も絶妙にハマってない感じ
単純に単色と見て3コスト払って出すブレイヴと考えると結構微妙なんだよなあ

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR [126.186.146.129]):2016/05/14(土) 21:35:12.83 ID:I1SqT2wPr.net
次出るやつは白紫の異魔神で白側効果はアタック時バウンスでおなしゃす

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/14(土) 21:41:33.60 ID:PevoFZfa0.net
>>921
ほかにも、ドンぬらりひょん・マヨイ家・星空の冠・朧ギッシャーなどが突っ込んであり
妖戒の低コスビートような感じの攻め方だった

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f89-Wsqh [115.176.214.250]):2016/05/14(土) 21:46:44.15 ID:V92ZBxJy0.net
あぁ、なるほど
何を引いても大丈夫な金太郎飴だったのか

面白い構築だなぁ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-p9ky [126.236.35.30]):2016/05/14(土) 22:03:00.14 ID:3B3aB89Ap.net
オワリノセカイはもう少し軽減を満たす助けになって欲しかった。ゴッドゼクスの専用ネクサスなのにゴッドゼクスデッキで使いづら過ぎる。
例えばシンボルを6色のマルチシンボル1つにするとかさ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37e5-/3cR [121.112.120.107]):2016/05/14(土) 22:12:01.91 ID:+xNmm/BC0.net
マーレオンに喧嘩売ってんのか

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.211.234]):2016/05/14(土) 22:47:12.44 ID:Ky6ED3rgp.net
メテオドライアンみたいなネクサスがほしいです

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh [210.136.129.252]):2016/05/14(土) 23:12:01.16 ID:4D8STAW70.net
またUシードラが暴れまわりそうだから勘弁して下さい

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-XnYJ [126.109.187.196]):2016/05/14(土) 23:21:26.28 ID:nTlRH2660.net
今のところない混色ダブルシンボルネクサスが

左赤+右黄
左紫+右赤・緑・青
左緑+右赤・紫・白・黄
左白+右赤・黄
左黄+右紫・緑・青
左青+右緑・白・黄

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a73f-CVLT [125.192.57.45]):2016/05/14(土) 23:54:46.29 ID:utjdCwkR0.net
【終ノ型】の黄シンボル要因として、シユウか魔神姫で迷う。

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b379-+KKG [114.150.201.203 [上級国民]]):2016/05/15(日) 00:05:30.08 ID:l3E3A8q60.net
魂龍の型のようなフィニッシャーが足りてれば魔神姫、足りてなければヒメネコシユウ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.74.51]):2016/05/15(日) 00:36:57.73 ID:+pAo9ipQd.net
六天軍にナニカサレテしまったせいでいよいよ白扱いも同然でアニメ再登場なギュウキ氏

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b99-a45h [60.65.165.187]):2016/05/15(日) 01:04:30.52 ID:c99+yMr00.net
終ノ型がフィニッシャーやん?6点アンブロでぶちかますし

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-Wsqh [183.176.149.154]):2016/05/15(日) 01:16:05.65 ID:IVKN9+0A0.net
>>950
スレ立て頼むよー

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b379-WmhR [114.150.201.203 [上級国民]]):2016/05/15(日) 02:07:00.82 ID:l3E3A8q60.net
【BS】バトルスピリッツ 407コア目【バトスピ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1463245583/
立てた

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b388-a45h [114.158.0.35]):2016/05/15(日) 02:53:07.34 ID:fQlVQ/mA0.net
普通に伍の形とかメテオドライアンでよくね?

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.75.244.184]):2016/05/15(日) 03:46:18.72 ID:7a0RYD/jd.net
>>923
今のところ、連鎖に近い形で設計されている異魔神ブレイヴを既存ブレイヴの上位と捉えるのは難しくないか。
そもそも、単体アタックブロックできない時点で構築段階での差別化もはかられてるし。

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e5-a45h [122.133.13.48]):2016/05/15(日) 05:05:52.25 ID:S/XP7H4x0.net
>>954
立て乙

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-TaTW [353462058492336]):2016/05/15(日) 06:37:04.07 ID:+HAiu4t3K.net
属性開眼デッキみたいなのを系統で出して貰いたいな〜
例えば妖戒とか。

神皇編にちなんで、ゴーストライダーズ開眼デッキとかどうだろう

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/15(日) 08:12:52.08 ID:imOpahTt0.net
>>956
使えば使うほど、単体ではバトルできないって結構大きいって感じるんだよね

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh [125.196.158.12]):2016/05/15(日) 09:07:31.43 ID:EGefP/3F0.net
合体元が吹き飛んでもブロックに行けるって結構重要な場面多かったしな

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-/3cR [126.90.209.223]):2016/05/15(日) 09:25:48.03 ID:XdQRAn8H0.net
でも逆に、烈刀受けてもバトル継続しないおかげで場持ちは良い
上手い調整だね

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2799-Ij4S [221.39.239.121]):2016/05/15(日) 09:28:10.20 ID:0x6lSzV20.net
実際問題スピリットとして鎮座してるイマジン除去できるかというと割と面倒の一言だもの

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/15(日) 09:33:56.18 ID:imOpahTt0.net
>>961
バトル継続できないおかげでライフ削れない、っていう欠点でもあるわけだけどね、それは

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh [125.196.158.12]):2016/05/15(日) 09:38:03.34 ID:EGefP/3F0.net
まあ一長一短だし既存のブレイヴと言われると首を傾げたくはなる

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.164.145]):2016/05/15(日) 09:55:16.32 ID:MzkV7LqGp.net
今は一長一短で済んでるけど、スピリット状態で効果を発揮し続ける異魔神とか出たらめちゃくちゃ強いんだろうな

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2304-Wsqh [118.241.16.113]):2016/05/15(日) 09:59:40.32 ID:OEHVQ0X40.net
異魔神ネクサス化まったなし

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e5-EA1W [114.181.4.95]):2016/05/15(日) 10:16:13.75 ID:imOpahTt0.net
>>965
その場合、多分テキスト欄のスペース的に合体時効果はなくなるんだろうな
もしくは一行だけとか

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.214.2.93]):2016/05/15(日) 10:19:22.12 ID:iXfhcPvZp.net
>>954
乙騎士

>>963
バトル継続できないおかげで変に1点削らなくて良いメリットもあるし。まあ一長一短よね。

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2799-a45h [221.84.134.181]):2016/05/15(日) 11:29:18.39 ID:OJzSVD5F0.net
異魔神強いよなあ
十二宮ブレイヴとは何だったのか

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/15(日) 11:31:40.29 ID:DiQFxAwy0.net
>>965
きっとネクサスで異魔神を実体化させるのが登場するんだろ(小並感

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.38.22]):2016/05/15(日) 11:42:27.07 ID:sEZ7jANZp.net
なんかブレイヴ初期の多色軽減ブレイヴでやりたかったことを推し進めてるからソードブレイヴより正統派の進化って感じがする

ソードブレイヴ自体ただのブレイヴだからなんか特筆することないしなぁ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Wsqh [125.196.158.12]):2016/05/15(日) 11:45:49.13 ID:EGefP/3F0.net
Sバースト持ちとか系統サポートとかで割と特徴ついてきてると思うがなソードブレイヴ
まあ神皇編以降Sバースト持ちブレイヴが異魔神に移行する可能性も無きにしも非ずだが

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 137c-/3cR [218.228.209.133]):2016/05/15(日) 11:49:34.18 ID:FPI2trqt0.net
つまり次はSバースト異魔神か

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.242.36]):2016/05/15(日) 12:13:46.67 ID:B85Ci0oua.net
異魔神への対抗馬としてダブルブレイヴ路線を推そう

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3391-Wsqh [210.136.129.252]):2016/05/15(日) 12:20:38.48 ID:JQ+7GjsY0.net
バースト異魔神登場したらそれはそれでゲーム速度やばそうだな・・・
まあそしたら最近見る頻度が減ったブレイヴ破壊が息を吹き返すんだろうけど

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XzP0 [182.249.245.134]):2016/05/15(日) 12:33:05.69 ID:cloEen2oa.net
2点削れないんなら1点も減らしたくねーやってことも多いし
BP下がって普通にブロックされて死亡もあるし
異魔神がアタック継続しないのはどちらかというと有利に働きやすいかな

コントロール型かビートダウン型かにもよりそうだけど

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b388-a45h [114.158.0.35]):2016/05/15(日) 12:42:51.74 ID:fQlVQ/mA0.net
>>969
十二宮要素は別としても牛と羊は今大暴れしてるだろ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ [07002190059499_vm]):2016/05/15(日) 12:45:37.31 ID:nyspBsCoK.net
相手の合体していないブレイヴを破壊する効果ってどんなのがあったっけ?なんか合体してるブレイヴ破壊が多いイメージあるわ

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/15(日) 12:47:20.06 ID:+L+1xrGK0.net
枠の問題とかあるんだろうけど十二宮ブレイヴはレアリティを統一してないのがコレクション的に非常に残念だった

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.82]):2016/05/15(日) 12:50:59.99 ID:JljV+nMDa.net
裏12宮は白のXが2枚で黄がXなしというのもな
あとは各色1枚ずつ+ピオーズでバランスとれてるのに

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a74f-EkKt [61.89.96.145]):2016/05/15(日) 12:57:33.95 ID:ckV31IJt0.net
>>978
まぁ合体してなくて場に残ってたらスピリットだし。

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.38.22]):2016/05/15(日) 12:58:54.32 ID:sEZ7jANZp.net
レオはアニメの関係仕方ないとして、ヴァルゴXにしてBP0破壊を効果に内蔵しててよかったよな

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 934a-a45h [122.135.173.99]):2016/05/15(日) 13:15:04.12 ID:jLczm6Oo0.net
救いようのない双子座…

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-R2lJ [07002190059499_vm]):2016/05/15(日) 13:15:34.66 ID:nyspBsCoK.net
>>981
あっそうか、普通に焼くか指定アタックすればいいのか

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-+KKG [182.250.246.196 [上級国民]]):2016/05/15(日) 13:15:37.14 ID:ljgyBItza.net
BP0破壊はもういい…バウンスしたり効果消したりしろ…

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b388-Wsqh [114.158.31.18]):2016/05/15(日) 13:23:18.48 ID:DiQFxAwy0.net
>>984
まあ、異魔神ブレイヴは指定できないんだがな…

そこで生きるゴウジンの指定一騎打

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2799-a45h [221.84.134.181]):2016/05/15(日) 13:29:59.02 ID:OJzSVD5F0.net
十二宮ブレイヴも使えるのがあるのはわかってるがグロリアイフリートの赤黄使ってる自分からしたら黄色の十二宮ブレイヴが酷くてもうちょい何とかならなかったのかと思ってしまう

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.79.86.223]):2016/05/15(日) 13:45:58.87 ID:aC1KvQx0d.net
ヒョウジン、ゴウジンホント好き

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff2-Wsqh [219.118.126.139]):2016/05/15(日) 13:53:51.80 ID:9/Xmtq8J0.net
黄ってブレイヴ全体が性能高いと思うよ、でも光導ブレイヴは産廃
ブレイヴ全体で性能が一番残念な色って緑じゃないかなと思う、ホコと裏蟹以外多色出張もほとんどないし

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f32-/3cR [111.105.55.247]):2016/05/15(日) 13:55:56.16 ID:2Bp/+4vc0.net
アリエスが赤にしょっちゅう出てるやんけ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-+KKG [182.250.246.196 [上級国民]]):2016/05/15(日) 14:04:16.14 ID:ljgyBItza.net
ブレイヴの枠でビートダウン力(緑のブレイヴ)を補わないといけないデッキって割と問題あるしな

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.214.2.93]):2016/05/15(日) 14:14:04.53 ID:iXfhcPvZp.net
>>989
出張なんて混色軽減や踏み倒せるプールが無きゃ元々しないし、ウシスバ、ナナフシ系、忍魔神と同色で噛み合いすぎてるから残念でもないと思うぞ。

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0399-a45h [126.21.197.165]):2016/05/15(日) 14:23:32.80 ID:m5GK7/4y0.net
>>974
昔、ツノシゲってスピリットがいたよね

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2304-Wsqh [118.241.16.113]):2016/05/15(日) 14:29:53.55 ID:OEHVQ0X40.net
外れのツノシゲさんは帰って

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2379-T5ai [182.168.199.157]):2016/05/15(日) 14:35:25.66 ID:6sNLf3P/0.net
シリウスつえーだろが

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f6-hNIp [58.3.67.81]):2016/05/15(日) 14:41:29.89 ID:ct9P9mht0.net
ヴァルゴブレイヴは今なら舞華ドローの補助として割と頑張れるんでない?
問題はもう少し仮想敵のアルティメットが環境の主流にならないと真価が発揮できないけど

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-Wsqh [60.65.165.187]):2016/05/15(日) 14:50:21.07 ID:c99+yMr00.net
アルティメット自体アルティメットバトルが終わって烈火伝で出たの六武将だけだし
しかもトリガーないし。ダゴンサジットシードラライガと六武将以外見かけないし

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9342-fJky [122.19.31.156]):2016/05/15(日) 15:26:39.41 ID:vBJWH6c80.net
ヴァルゴのアルティメット止めの問題はアンタークにもムドウにもライガにも効かないこと

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0399-Jrc9 [126.119.59.213]):2016/05/15(日) 15:55:01.17 ID:+L+1xrGK0.net
ひっかかるアルティメットもブレイヴでコスト調整されたりして抜けられるしな

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb52-lVte [220.208.150.16]):2016/05/15(日) 16:00:17.66 ID:5BGm9O1V0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200