2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【剛火】遊戯王HERO総合スレPart94【復活】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:37:47.48 ID:Fcv4PjIl0.net
ここは遊戯王OCGのHERO全般とN、C(コクーン)について語るスレです。

<このスレの決まり>
・sage進行(メール欄にsageと入力)
・荒らしは無視(NGワードに指定するか、脳内で無視する)
・VJのネタバレは禁止(発売日まで待つ)
・次スレは>>970の人が立てること

※それぞれのHEROの必殺技名については

     遊戯王カードWiki
     ttp://yugioh-wiki.net/

                を参照してください

遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

<デッキ診断について>
・縦書き厳禁。
・晒す前に必ず自分で何度か回してみること。
・デッキのコンセプトや回してみた感想を忘れずに。
 ただ晒しただけでは診断する方もどうすればいいのかわかりません。
・「○○は抜きたくない」等のこだわりがあるなら先に言っておきましょう。
・スルーされても泣かない。


※前スレ
【ブラスト】遊戯王HERO総合スレPart92【闇鬼】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1404556916/
【剛火】遊戯王HERO総合スレPart93【復活】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1405568708/

【ブラスト】遊戯王HERO総合スレPart91【闇鬼】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403685080/

【E・D-E-】遊戯王HERO総合スレPart90【M・V・C】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403253793/l50
【融合召喚】遊戯王HERO総合スレPart89【変身召喚】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1402672091/
【現れろ】遊戯王HERO総合スレPart88【新たなHERO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1401815592/
【メメタァ!】遊戯王HERO総合スレPart87【ダークロウ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1400945562/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:58:05.78 ID:I0oHAQdN0.net
〜デッキ診断投稿の書き方例〜

計40枚
▼モンスター 18枚
・上級 4枚
A×2 B×2
・下級 14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
▼魔法 15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
▼罠 7枚
U×3 V×2 W X

▼エクストラ 15枚
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3

【コンセプト】
AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
【備考】
回してみた感想としてΩデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
また、YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。


※デッキは横書きで見やすく!
※「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
※大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:09:37.93 ID:HYyQ2J0yO.net
>>1乙

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:03:52.59 ID:9jbMhjzT0.net
>>1
マスマティでサウザンドブレード落として自爆特攻1ドローサウザンド蘇生でサウザンドにマスクチェンジセカンドが流れるようで楽しい事に気付いた

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:23:27.91 ID:veYuheL/I.net
>>1

サウザンドからのダイアンで相手殴り倒してそこからミスト持ってきてからのダークロウか成る程

コンタクトデッキ組み直そうと思うんだが、エアー特化でもアレなので他のコンタクト体生かせる構築にしたいんだが良いの無いかな?

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:29:26.97 ID:9jbMhjzT0.net
>>5
ガチならモグラとハミングの2枚で十分だろうね
出張組とHEROとチェンジでミラコン発動する前に勝つこともしばしば…
ロマンならマグマネオスとマリンネオスをチェンジと併用して使ってやってくだせえ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:41:53.62 ID:Ds9xzv4R0.net
ペンデュラムでモグラ3体召喚し続けるとかいい感じでうざそうだと思ったがそれ止まりだなw

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:45:34.85 ID:ZAmZdhpa0.net
>>7
実用性はともかくモグラを毎ターンSSできるのは面白いなそれww

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:07:58.91 ID:9jbMhjzT0.net
ペンデュラムはもっとペンデュラムモンスター以外とも組み合わせやすくなればなぁ
現状はデッキのモンスターを殆どペンデュラムモンスターで纏めてゾンビ軍団にしないと力発揮しないし

妄想だけどペンデュラムモンスターをSSできない制約付いた代わりに交互サーチできて即座にセッティングできる使いやすいペンデュラムモンスターとかいつか出ないかな

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:14:05.18 ID:Ds9xzv4R0.net
HERO的には青血の生贄を確保しやすくなるかな?
レベルだからなー

スケール1−5以上でHEROと名のつくPが2体出てきたらもうちょっと話は変わるだろうけど、そんなのは出てこないだろうしなw

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:19:53.26 ID:0xV0T64y0.net
>>9
ペンデュラムモンスターSSできないけどスケール2と4の強力なペンデュラムモンスターとかきたらNは嬉しいだろうね

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:48:32.99 ID:vXfQwdN20.net
わざわざペンデュラム入れなくてもいいだろ
GXのテーマなら融合関連のみでいい

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:07:25.93 ID:3UNxg7RB0.net
青眼「呼んだ?」

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:08:33.90 ID:V4iWJyup0.net
ペンジュラムはどちらかと言えば【VWXYZ】に来たらいいと思う

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:12:47.92 ID:6HxZTkhp0.net
ペンデュラムは専用構築にしないと機能しないのがね
大型モンスターの救済策と思いきやクリフォートみたいにほぼ全てPモンにしないとまともに戦えない欠陥ギミック

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:30:00.56 ID:Ds9xzv4R0.net
>>15
スケール2と6とか1枚で異なるスケールを持つ奴が増えたらもうちょい専用構築しなくても済むかもね

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:31:51.03 ID:VExUFx980.net
あくまで手札のモンスターの特殊召喚手段としてペンデュラムが使いやすくなったらスペーシアギフトが面白そうなのに

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:50:19.37 ID:BjIytqWu0.net
コンタクト融合向けのペンデュラムカードはほしいな

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:57:23.57 ID:LJRs8zvf0.net
HEROから外れるかもしれないがペンデュラムでユベル呼び出せるようにしたいな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:41:35.15 ID:ZEULtbaSI.net
ペンデュラムならNビかな
スペーシアギフトでドローしまくりたい
でも今のNビってどうなってんだろ?
エクシーズ導入された直後にやめて復帰したけどNビの名前を全く聞かなくなったなあ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:41:20.07 ID:TffFgni50.net
うほほうほうほ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:59:00.89 ID:BNdOp1F90.net
マスマティとソルチャと★3のおかげで糞強くなったぞ
ソルチャギフトとか絶頂モノ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:39:29.12 ID:tXLOwsUt0.net
なんかコレパやらストラクでコンタクトもネオビもNビもレインボーネオスもみんな強くなったね
ストラクは最初M関係のカードだけでかなりガッカリしたけど今では悪くないと思ってるわ

ただ環境に出ちゃって巻き添え規制を出しそうなダークロウはちょいNG

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:53:35.20 ID:qVqV0TtQI.net
今なら融合準備でN全員サーチできるしね。俺のフレイム・ウィングマンデッキも随分と安定するようになったよ(強いとは言っていない

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:57:54.71 ID:tXLOwsUt0.net
>>24
融合準備はやっぱり微妙じゃね?
マスマティチェインクロポで間に合ってる感がある
融合併用する場合はしらん

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:09:47.23 ID:pPFhMknW0.net
そもそも手札に持ってきたいNがイルカとモグラぐらいしかいない
クロポも採用してなくてマスマで直に墓地送りしてるわ釣り上げ居るし

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:22:41.20 ID:qdKDQ++q0.net
>>23
あとはコンタクトのカテゴリ化だな
わざわざ相棒をカテゴリ化したコレパならきっと…

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:37:56.39 ID:SbVQV7yxi.net
Nビでソルチャギフトするデッキ作ってみたけどデッキの大半がそれするだけのギミックで埋まって大量ドローしてもうまく展開できんのだがみんなは何してるの?

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:08:17.04 ID:XwVyHYDA0.net
実際規制はかかるだろうけど問題は何にかかるかだな
セカンドとかダークロウ制限なら純Mは痛くないな
ミストはまあブレイズとか入れて蘇生ルート大目にすればなんとかなりそう
一番痛いのはアライブだな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:26:59.25 ID:pPFhMknW0.net
ソルチャギフトは出来たらラッキーぐらいでそこまで狙うもんじゃないぞ
価値筋はデブリかスーパートラゴかな

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:02:33.00 ID:ZNIzItyb0.net
>>26
視野狭いなこいつ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:11:55.52 ID:G1Ah8GJ50.net
セカンドの規制なんてまずないだろ
ミスト、アライブあたりじゃねーの

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:49:24.13 ID:tXLOwsUt0.net
ラスオブネオスって本当影薄いよね
扱いにくいけど全体破壊はいつの時代でも弱くないしなんとか有意義に使ってあげたいものだ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:26:03.96 ID:DYrotnz+0.net
ハルベルトサウザンド入れてセカンド打つのきもちいいんじゃ〜^

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:15:39.66 ID:C7BX0EEc0.net
ダイヤモンドガイとデステニードローが売ってない
もうダメや

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:22:40.99 ID:DYrotnz+0.net
>>35
秋葉原池

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:42:24.95 ID:niguBQDIi.net
≫33
俺はネオス一枚でも入るデッキなら、一枚はいれてるぜ!!

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:47:53.01 ID:C7BX0EEc0.net
>>36
島根県からどうやって辿り着けばいいんだ・・・

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:56:06.07 ID:DYrotnz+0.net
>>38
あらら…
通販とかどうかな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:00:19.35 ID:kwn3Xc/80.net
ダンボールに入って送られるのか

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:00:29.64 ID:WBXxdoW50.net
島根にパソコンなんてry

DE1とEE4買えばいいんじゃね?
サテライト程在庫あったりするだろコイツら

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:40:09.32 ID:pPFhMknW0.net
唐突に煽られてわろた

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:18:05.45 ID:tXLOwsUt0.net
ユニークな動きのサタンクロースモグラを取り入れたいけどモグラの攻撃防がれたら痛いのと召喚権使っちゃうのがなあ
それにしてもモグラには可能性を感じる

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:56:30.39 ID:l7edhK3D0.net
土き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:25:56.26 ID:sFKjEL+g0.net
モグラは流石元制限カードだぜって働きをするよね
ペンデュラムにも期待ですわ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:42:37.00 ID:FVG/wBRF0.net
デステニードロー高え・・・

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:15:22.68 ID:lED9DaxZi.net
この前アニメHEROデッキでランダム潜ってたんだけど初手でキャプテンゴールド効果でスカイスクレイパーサーチしたら即サレされた
なんでだろう

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:25:16.40 ID:CAMu/c/y0.net
最近ネオスフォースにハマった。あれでとどめさしたときの主人公感がヤバイ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:31:47.46 ID:/zTDN2U20.net
デッキに戻る謎仕様なんとかならんのかあれ

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:05:31.12 ID:tXLOwsUt0.net
リバースオブネオスとかネオスフォースとか本当空気だよね

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:21:04.15 ID:l7edhK3D0.net
コンタクト魔法サーチは欲しいけどネオス魔法サーチは要らんな

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:33:33.23 ID:tXLOwsUt0.net
>>51
インスタント・ネオスペース
ネオス・フォース
ネオスペース
ラス・オブ・ネオス
リバース・オブ・ネオス

ワロスwww

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:38:38.92 ID:niguBQDIi.net
そこまで来たらネオス・スパイラル・フォースもほしいな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:40:46.07 ID:3U+lkBGj0.net
ネオスサーチならEコールやエアーマンで十分だしコンタクトサーチのほうがいいかもしれん
というかいつになったらネオス関連を強化してくれるんだ…

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:50:59.12 ID:I0pe1Y7d0.net
俺は今のポジションが心地良いけど
ネオビは知らん

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:56:56.31 ID:WBXxdoW50.net
星7バニラの汎用強化が来たらそれだけで強くなるんだけどね
看破辺りが最後だったか?

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:24:58.79 ID:Byq7fshl0.net
なんでヒーロー使う奴って馬鹿しかいないの?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:17.40 ID:tXLOwsUt0.net
看破ってどうなんだろうね
ネオスよりSSしやすそうな青眼でも3積みは怖いみたいだけど

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:15.65 ID:cVfDCw16I.net
スレ最初でコンタクト組み直したいって言ってたもんだけど
Nビ寄りにギフトやら蘇生系放り込んで、ナーガ使って遊んでたら1ターンで12枚ドローとコンタクト体5体並んだ…
ちょっと始めての出来事だったのですっげえワクワクしたわ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:15:41.22 ID:BP//1ov0O.net
>>58ノーコスト宣告は強いが如何せん腐り易い
条件が整わなければどんなに効果が強力でも紙屑になる

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:27:58.46 ID:pPFhMknW0.net
>>58
看破は強いんだけど枚数に困るし事故る

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:05:56.29 ID:r9CgMMfM0.net
誰かセカンドかフォームチェンジ使ったコンボ教えてくれないか

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:11:24.14 ID:29kj3AoV0.net
星8の融合モンスターFチェンジアシッド→Mチェンジヴェイパー→Fチェンジダークロウ
逆でも可能だけどその場合最終的に星8のMが立つ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:00:39.71 ID:tXLOwsUt0.net
看破使いたくてもネオスって他のバニラエースと比べると使いやすいSS手段少ないんだよなあ
アニメからかイメージでゾンビネオスなんて言われてるけどバニラエースでは一番フィールドに出しにくいモンスターだと思う

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:06:03.31 ID:f1ExdU5u0.net
M無しの融合ヒーロー組んでみたけどヒーローは連続融合に向かないことが浮き彫りになって微妙な気分になった
融合回収使って1ターンに2回、ミラクル握っていて3回まで融合できるけど除去能力不足でワンキルに届かない、アブソを融合に巻き込むと打点が不足する、などなど
ブレイズシャドミの連打で消費1で融合連打できるのは強いんだが、単体での性能はこっちが上でもアド回復能力等を比較するとジェムに劣る
やっぱチェンジ絡めないとダメっぽい

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:07:53.93 ID:115IEj8p0.net
秋葉原と聞いて思い出したけど、ノヴァマスターって何処にも置いてないな

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:20:50.86 ID:TIdYebH20.net
>>65
とにかく連打するならゲートの方が強いから仕方ない
zero素材シャイニングと素出しシャイニング並べてワンキルとか簡単だしボルテック連打でダメージ確保も楽だし

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:21:08.02 ID:R36dBuXK0.net
いや秋葉のちょっとこじんまりとした店に売ってたぞ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:38:58.34 ID:UarTTdNHI.net
今、ブレイズマンの裁定見て知ったんだが(2)の効果使用後にスキドレ使うとステータスコピーしたまんまになるのか…
ブレイズマンでネオス落とした後聖杯で打点上げたらエンド時に下がるの400だけとか意味不明

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:06:39.50 ID:j53Uc7d60.net
>>66
韓国語だと通販で安く手に入るが
でも今は海外版の使用考えての話じゃないんだろうな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:53:57.66 ID:2b6Djdu30.net
>>65
ヒーローの武器は融合だけじゃない!(エクシーズを見ながら)

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:59:07.29 ID:115IEj8p0.net
>>68
是非場所を教えてくれ、俺の住んでるとこ、島根より田舎だからさ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:02:58.23 ID:DNeTvLhS0.net
>>65
おれもそう思う
融合軸で組んでもチェンジ無いとシャドールとかの速さについていけない

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:47:07.03 ID:JPDK426h0.net
融合HEROはトリニティーのおかげでワンキルに届かないってことはないと思うけどな
あとワイアーム出せるのもかなり強み

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:03:34.66 ID:wSe9osNi0.net
むしろミスト来る前の融合HEROはワンキルみたく短期決戦しないとアド差で負ける

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:23:05.56 ID:5RMRpO+J0.net
ワイアームすごく嫌だわあれ…罠以外で対処法がないうえ
神宣警告奈落は後から引いても無駄だから先出しされると除去できるカードが数枚しかないから詰む

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:30:25.96 ID:i3XSVhx90.net
なーにアナネオで殴ればいい

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:37:13.07 ID:iKL5Dd2C0.net
再録豪華だし単純に強いからかストラクから闇メインのM・HERO組んでフリー蹂躙する身内が複数人いるんだが相性いいHEROデッキって何がある?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:53:04.53 ID:BZd2MtyA0.net
>>72
友人に連れられて行ったからなぁ・・・
一応調べてみたら記憶に一番似てる店だったのはカードラッシュって名前の店だった
詳しくは「遊戯王 秋葉原」って検索すればなんとかなるだろ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/05(火) 18:08:08.98 ID:omDW/qxWJ
>>78
フュージョンゲート主体のHEROならどうだろう
自分から除外していく感じで

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:02:08.66 ID:V10DxQBb0.net
HERO釣り上げられたらいいんだけどな〜

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:54:20.15 ID:tl1HZBqd0.net
>>78
とりあえず超融合3積みで

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:07:37.16 ID:APMaUURT0.net
クレイマンなら釣り上げられるよ!

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:27:25.88 ID:CNMo6e6j0.net
今、吊り上げ来たらシャドミがますます凶悪になりそうだな…

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:32:56.91 ID:m++77CQc0.net
デブリドラゴンでディフェンドガイを吊り上げることが出来るぞ!
実用性?知らん

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:55:05.30 ID:APMaUURT0.net
海外に強いランク3エクシーズが来たみたいだけど来日したらクレーンクレーンでN吊り上げようかな
ただあのイケメンの効果でデッキからクロポ落ちても処理挟まるから効果発動できないんだよねうろ覚えだけど

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:11:04.48 ID:LOKPAEWG0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:14:37.74 ID:vjdT/WnL0.net
Nビってドローしまくるデッキなの?
普通のHERO以外も組んでみたいんだが

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:11:29.26 ID:/pMNdTv00.net
コンコンで落として征竜出すデッキもあるよ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:48:23.23 ID:rvfujE2+0.net
グローモスがティンクルになったりランク3になったりミカエルになったりして大活躍するデッキだよ
勿論ドローも一杯するよ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:03:46.52 ID:Zhz5bWfB0.net
俺のターン!ドロー!
E・HEROエアーマンを召喚!効果によりデッキからE・HEROシャドーミストを手札に加える!そして手札から融合発動!場のエアーマンと手札のシャドーミストを素材に融合召喚!現れろ!E・HEROグレイトトルネード!
バトルだ!グレイトトルネードで相手プレイヤーにダイレクトアタック!
このターンで決めるぜ!速攻魔法発動!融合解除!グレイトトルネードを解除し墓地からエアーマンとシャドーミストを特殊召喚!シャドーミストの効果によりデッキからマスクチェンジを手札に加える!
2体のモンスターでダイレクトアタック!これで最後だ手札からマスクチェンジを発動!エアーマンを墓地に送り変身召喚!現れろM・HEROカミカゼ!とどめのダイレクトアタック!ってできるかな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:49:57.77 ID:KspmX7660.net
普通にできる
メインから融合解除突っ込んだ融合採用型を最近考えてる人結構いるよな

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:08:02.82 ID:EOXAz7aQ0.net
ショップ大会だけどブレイズマンと融合を採用したマスクHEROきたな

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:13:48.06 ID:dPGUeYpq0.net
この手のデッキでゴブリンドバーグでなくキンギョが入る理由教えて欲しい
ギガントでサーチするわけでもなさそうだし

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:24:55.02 ID:2XGYcogJ0.net
>>94
エアーのタイミングを逃さない
ZEROの素材

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:37:22.83 ID:f5rTsbN70.net
ブレイズマン高騰不可避

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:34:42.81 ID:S5TAhXmz0.net
>>96
もう十分高いんだよなぁ・・・

てかブレイズマンはフラゲで高いだけ、ガチデッキには入らないからすぐ安くなるとか言ってた人いまどうしてるんだろ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:09:52.30 ID:ZLuMpzBG0.net
融合とブレイズマン入れたM・HEROが入賞してるな

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:31:40.07 ID:ly72MZ2Z0.net
>>92
融合解除はシャドール環境だからってのもあるかもね

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:52:18.52 ID:ZLuMpzBG0.net
誰かカオスさんの口上考えてくれ…

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:54:26.36 ID:rfo5KMIfI.net
>>97
まあ安くはなったよね
あれガチには入らないけどそれより下では結構引っ張りダコだからねえ
思ったよりは安くならなかったね

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:24:41.73 ID:ySwWfEF00.net
>>100
頌歌なき混沌、浄化なき漆黒、無の牢獄に囚われし隻眼の巨神に我は問う!

ヴァルキリープロファイル2より引用

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:51:58.17 ID:96kMPbLZ0.net
光と闇の狭間に眠る、仮面を付けしHERO達が、新たな奇跡を引き起こす!HEROに相応しい、戦いの舞台がここにある!融合召喚!奇跡の力、《C・HERO カオス》!

俺が使ってる召喚口上
ちょっと長いから急いでる時はどっちか一文しか言わない
改めて書くとくっそ恥ずかしいな

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:55:49.61 ID:DhyuuqxV0.net
そういやコンタクトでブレイズマンまだ使ってないや
プリズマーでN落とす事も減ったし代わりにいれてみてもいいんだが、それでもプリズマーならN落としてコンタクトして勝ったのにーって状況が怖くて投入する気が起きない
融合ピン差しすればネオスナイトが融合召喚できるのは便利そうなんだが
ネオスナイト評価は高くないけど何気に強いよねあの子

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:17:43.22 ID:OrppNXdD0.net
>>103
キモイ

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:45:55.56 ID:EOXAz7aQ0.net
二つの仮面が一つとなった時、混沌の彼方から、最強の戦士を呼び覚ます!

ストームリスペクト

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:04:11.91 ID:IWIwl2/i0.net
こういうことか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5235640.jpg

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:28:15.60 ID:ZLuMpzBG0.net
>>103>>103>>106
お、おう
サンクス

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:38:49.04 ID:rvfujE2+0.net
何この満たせ星々を思い出す流れ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:50:04.87 ID:fgOHu/qZ0.net
これらをキモオタが言ってるかと思うと反吐が出る程気持ち悪いな

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:24:26.71 ID:Kb0E1uFx0.net
流石に口上は寒気がする

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:32:43.88 ID:iqd6gV0b0.net
口上かっこいいやん。
元々そんなことも書いてあるスレだった気がするが。。

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:46:36.21 ID:rvfujE2+0.net
>>112
ないないそれはない

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:57:12.83 ID:kXOjcjqpI.net
EXのスリーブに賢者の石使ってるのもあってテイルズオブデステニー2の具現結晶でよく融合口上してるわ
具現せよ、英霊の結晶!って感じで6属性揃ってるからフリーとかオフ会ネタでやる
あと、マスクの時だけ見せようか、我が力の欠片…とか

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:13:12.09 ID:QjWfuKb70.net
新規はともかく口上のクレクレなら俺達で叶えてやれると思って、つい…

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:21:44.61 ID:JkakeCEY0.net
お前ら暇で知識あるならwikiのデッキのページの更新でもするんだ!
レインボーネオスとか神縛りさえ書かれてないぞ!

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:28:20.12 ID:rvfujE2+0.net
あんまり言いたくないけどこの流れは流石に夏だなぁと思うわ

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:30:11.03 ID:siqnTe6c0.net
>>103
Great Trnado を出すとき脳内では
「 マントを纏し英雄よ 熱き戦いの舞台に 旋風を巻き起こせ!! 」

とか言ってる

脳内ではな

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:34:09.60 ID:l6dhimJp0.net
うわぁ

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:34:52.76 ID:JjORMgF1i.net
>>118
(キモイ...)

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:38:05.70 ID:rvfujE2+0.net
もうやめてくれよ
痛いんだよお前ら

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:42:54.61 ID:1syCDcJZ0.net
ワロタ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:43:44.73 ID:qnjJKHoJ0.net
痛いのはどっちだろうね

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:47:58.88 ID:f5rTsbN70.net
夏だなぁ厨

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:29:57.12 ID:S5TAhXmz0.net
口上はかっこいいし厨二心をくすぐられる

ただ、キモオタがキモくてでかい声でデュフデュフ言いながらやるのはNG
カードショップで目と耳の毒だからやめろマジで

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:33:08.70 ID:fgOHu/qZ0.net
痛いのはどう考えても口上考えてる奴

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:47:38.93 ID:kXOjcjqpI.net
大勢でワイワイしてる時に召喚口上すると盛り上がるけどな
ガチ寄りな人相手にやると相手が冷めてるから盛り下がるが

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:56:52.01 ID:fgOHu/qZ0.net
既存の口上はいいと思うけどさ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:01:45.67 ID:CE7BOgK20.net
わかった、口上じゃなくてセリフならいいんでない?
この前フリーでガッチャしたらうざがられたけど

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:04:24.04 ID:rvfujE2+0.net
ネタが解る人で尚かつ親しくノリのいい人限定で台詞や既存の口上は良いと思うけど
オリジナルの口上とか聞いてるこっちがキツイからやめてくれ
フリーでやるとか正気を疑うわ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:05:29.51 ID:wbENRJTI0.net
シャドーミストprpr

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:34:34.72 ID:48di7zzB0.net
融合解除入れるなら打点高いHEROも入れたいと思うんだが
アナネオとエッジならどっちが良いかな
どっちにしろサポート(デュアスパとかネクロダーク)入れる枠は無い

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:36:05.22 ID:BwY9RLp00.net
ところでジアース再録されるらしいんだけどどうするよこれ

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:44:48.43 ID:dPGUeYpq0.net
>>95
なるほどねありがと

早速回してみたが難しいなコレ
相手からすれば動きが読めないという点で戸惑うかもしれないが
自分でも扱いにくいと思うレベル

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:46:57.05 ID:N26BRkb60.net
今更だけど十代スリーブ入手できなかった人ってこのスレにどれぐらいるかな?
余ってるから何らかの形で譲れないかなと思ってるんだけど

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:47:16.64 ID:wbENRJTI0.net
二枚しか持ってないから当たっても別にいいけどここでスーで出す意味が分からん
またHEROは枠潰しみたいなことを各所で見かけると思うとうんざりする

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:56:34.29 ID:rvfujE2+0.net
ジ・アースは正直オーシャンを落とす役割しかないんだよなぁ…
ていうか何でこのタイミングで再録なんだよ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:00:20.70 ID:fgOHu/qZ0.net
フォレストマンとオーシャンが再録されたからやろ

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:01:23.57 ID:Zhz5bWfB0.net
>>135
田舎だから買えなかったぜほしいなー

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:16:48.98 ID:zpzAGjcv0.net
そういやこのスレでコクーンについて語ってる人を見たことが無いんだけど
誰か使ってる人いないの?

使ってみたいからどんな使い心地なのか聞きたいんだけど

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:30:23.02 ID:DhyuuqxV0.net
>>140
ぶっちゃけネタだからなぁ

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:34:03.36 ID:AtZI7H1p0.net
>>140
コクーンは真面目に組んでも接待と思われるレベルできつい

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:43:51.83 ID:ZXo5/N+F0.net
コクーンパーティーがデッキからしか呼べないのが辛い

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:49:02.77 ID:Nj+Ba7Sd0.net
>>135
余ってるなら割高でも全然欲しいなー 全然周りのショップにないから買えないや

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:49:24.20 ID:DhyuuqxV0.net
可愛さならトップクラスなんだけどね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5236534.jpg

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:53:35.55 ID:rfo5KMIfI.net
コクーンはエクシーズしてもランクニ2だからな
救い用がない

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:12:58.33 ID:DhyuuqxV0.net
Dante, Traveler of the Burning Abyss
日本語訳
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/光属性/戦士族/攻1000/守2500
レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。
ターン終了時まで、このカードの攻撃力は
墓地へ送ったカードの数×500アップする。
(2):このカードが攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、墓地のこのカード以外の
「Burning Abyss」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

この子の登場が結構嬉しい
クレーンクレーンも使いやすくなるか
「Burning Abyss」ってのが出張しやすいカードならいいんだけど

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:23:51.25 ID:faUVlEaX0.net
グローモスさんのコクーン超かわいいよね

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:33:02.44 ID:4T7zmMwj0.net
Dヒーローは何で組んだらいいのかねぇ
ドグマか青血かD-endかドレッドか

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:07:56.40 ID:58lUT2VJ0.net
青血軸で組もうとするとほかのDがろくに入らなくてかなC
Dはカテゴリー内でのかみ合わせが弱い印象だわ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:09:51.31 ID:DhyuuqxV0.net
>>148
ポーズといいラブリーですわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5236782.jpg

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:12:57.68 ID:tsj+HB8f0.net
>>151
改めて見ると本当に可愛いなこれw
遊戯王でもトップクラスの可愛らしさだ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:16:46.99 ID:faUVlEaX0.net
>>151
prpr

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:22:11.84 ID:sf1y7qBy0.net
>>151
守ってあげたい…
デッキに入る性能だったらなー

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:23:12.41 ID:rfo5KMIfI.net
>>149
勝ちたいならblood

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:24:44.17 ID:rfo5KMIfI.net
>>149
勝ちたいなら青血、最新のカード組み合わせたいならDENDじゃないかな

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:34:59.72 ID:PNmmCtIV0.net
ダークロウとブレイズマンのおかげで極端に事故ることが無くなったのはいいね

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:34.81 ID:N9hVvgdQ0.net
>>132
ブレイズマン複数積みならエッジじゃね
オピオンとか突破しやすくて便利

青血はワイアームも出せる構築だと楽しい

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:59:49.64 ID:CBTvMYBV0.net
>>132
融合解除ガン積みした1ショット融合使ってるけど
スパークマンと一緒にエッジマン積んでる
こいつら指定の融合体も結構強いしね

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:31:36.36 ID:nx1KZFSU0.net
アドレイション解除からのエッジ2体で8000だぜ!

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:34:17.08 ID:Qhheonqz0.net
M・HEROでミラクル採用してる奴エクストラどんな感じ?

枠きつきつでつらい

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:02:29.24 ID:vja+9CQX0.net
カステル
カンゴル
チェイン
エメラル
カリバー
属性HERO全種
ダークロウ2
カミカゼ
アシッド

超融合強いれす^^

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:19:10.16 ID:1AmiZ+E50.net
>>135だけど、それなりにいるようなので何らかの条件を付けて無償で譲渡しようと思う。
ただ、2chとかでメアド晒すのは怖いので週末〜来週の初め頃ににSNSとかで募集する予定だから欲しい人は探してね。

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:27:11.06 ID:/bEG1G+60.net
スレチだカス

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:36:34.25 ID:aSfgiDvd0.net
オクで流せばいいのにって思う俺はもう毒されてるな

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:27:26.65 ID:s/Cx6A9H0.net
>何らかの条件を付けて

いやらしい奴め…(服を脱ぎつつ)

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:02:22.80 ID:4UHBrY8W0.net
レイジングのトルネード守備力下がってるじゃん…
いやまあ仮にエラッタでも大した影響ないからまだいいんだけどさ
ちょっとしっかりしてくださいよKONAMIさん

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:42:31.43 ID:qdE4loK30.net
ヒーローは除去に乏しいな

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:51:34.16 ID:yNzq8ZPI0.net
>>167
マジかよ回収しろよKONMAI
バンダイを見習え

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:14:23.22 ID:s/Cx6A9H0.net
念願のエラッタだな
エアーマンじゃなかったけど

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:18:03.06 ID:SWDmShul0.net
わかってたけどレイジパックの新規でこのスレに関係ありそうなカードはないね

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:39:49.19 ID:I2zo217G0.net
そもそも何でHEROに再録枠割いたのやら

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:44:13.21 ID:Asr1asRB0.net
グレイトトルネードがなにしたっていうんだ・・・
かっこいいのにハズレアにされ誤植され・・・

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:45:50.16 ID:SWDmShul0.net
>>172
そりゃストラクと合せて売るためでしょう
けどジアースは謎だな…それならエアーネオス採録してあげて下さい

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:18:41.54 ID:yNzq8ZPI0.net
>>173
割とマジでハズレア扱いに…
折角新フォーマットに揃えたかったのになあ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:19:28.62 ID:i66nePcM0.net
エアーネオスをアニメ絵に変えての再録機会は・・・来ないよねうん
イラスト違いのスパークマンやバーストレディ日版の再録機会もいつになるのやら

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:13:17.76 ID:/pLlyhvdi.net
グレトルはエラッタじゃなくて印字ミスらしいよ
2200であってる

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:24:53.01 ID:SWDmShul0.net
ハルベルモグラ楽しいです
こういうシンプルながらモグラ活かせる動き好きだあ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:45:16.56 ID:iPUk6ze40.net
大会に出るんで診断お願いします!
【ガスタ光天使HERO】
モンスター
下級20
ブレイズ2、ミスト2、バブル1、エアー1、サモプリ2
セプター3、スローネ3、カーム2、グリフ3、ムスト1
魔法13
サイクロン3、マスクチェンジ1、チェンジセカンド2、ミラクル2
アライブ1、エマコ1、死者転生1、大嵐1、蘇生1、ソルチャ2
罠6
強脱3、鳳翼3
エクストラ15
ダクロ1、アシッド1、カミカゼ1、光牙1、アブゼロ1
エスクリ1、シャイニング1、トルネード1、core1
ビュート1、チェイン1、カステル1、千鳥1、デルタ1、ルーラー1

サイド
増G2、ナイショ2、超融合2、リビデ3、ブラホ1
ソルチャ1、エマコ1、アライブ1、DDクロウ2

コンセプトは光天使HEROですが、
そこから更にハンドコストからの展開が得意なガスタ要素を組み込み、
更に☆4の展開力を上げた上、セプスロのドロー以外にカームからのドローも視野に入れました
そして、風属性を組み込んだ故に使える強力なエクシーズの電光千鳥も使用可能としました
ハンドコストとして優秀なミストの他にグリフがあるので
チェンジセカンドや鳳翼も気兼ねなく使えるのもメリットかもしれません
ネックとしてはガスタ要素が入った分だけバックが薄くなったのと、蘇生系が若干心許なくなった感があります。
このスレの諸兄にアドバイス等英知を授けて頂きたく書き込みしました。宜しくお願いします

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:05:36.94 ID:j516iuzz0.net
ちゃんとサイドデッキはそのショップの環境を意識してる?
どうも入りそうなカードをただ入れた様に見えるけど…

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:17:25.04 ID:iPUk6ze40.net
初出の場所での大会なんでサイドは逆に入りそうなカードを入れてます
その方が柔軟性あるかなと…

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:57:54.97 ID:uWWHtYUVi.net
>>179
サイドはもっとメタる方向で行った方がいいと思うが
リビデアライブソルチャエマコは入れるならメインから入れるべき
異次元グランド、聖杯、激流葬、ミラフォ、幽閉、奈落とかを入れておくべきだと思う

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:21:07.17 ID:b9Dau8pl0.net
グリフ切れるカード6枚中能動的に打てるカードがセカンドと転生
セカンドはグリフ切ってガスタ出せたとしてもランク4立てるためにはセカンドの対象以外にレベル4が必要、レベル4を複数展開できる状況じゃないとグリフが生きない
転生は展開札になるけどピン刺し

グリフいるのこれ?

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:03:45.10 ID:0ClTrJUH0.net
爆風もコストで切ると思うが…

>>179
とりあえずアライブはガン積みした方がいいと思う
サイドはデッキ検索使うなりで勉強した方がいい

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:02:31.51 ID:LhW4cxRKi.net
星4を並べやすくってコンセプトならアライブは2枚積むべきだし、グリフを切ってセカンドを発動したところで、場の星4をセカンドで切っちゃってるから、サモプリでも絡めない限りグリフのリクルート先が腐りそう。

あと、ヒーローデッキにとってのセカンドは、あくまでも4枚目以降のマスチェンとして認識すべき。グリフとセカンドがコンボすれば確かにアドの損失は抑えられるけど、本来なら必要の無いアドの損失。そんなに星4を並べたいんなら簡易融合マブラスとかでいいんじゃね。

取り敢えず感想としては、ヒーローデッキ本来の強みをグリフが掻き消しているように思えました。ヒーローデッキとシナジーしてるからグリフを採用したってよりかは、無理矢理グリフを活かすために構築した印象です。

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:18:38.81 ID:b9Dau8pl0.net
>>184
能動的に打てるのはってちゃんと書いたつもりだったんだけど
爆風も伏せればいつでも打ててグリフ切ればアド損は抑えられるけど展開するために爆風打つとか本末転倒でしょ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:29:59.26 ID:b9Dau8pl0.net
>>185が言ってるけど無理矢理ガスタ混ぜたようにしか見えないので
「強くするために」ガスタを入れたなら残念だけど抜いた方が強い
「ガスタを使うために」入れたならセプスロ抜いてパワー下げてでもガスタをもっと生きるように構築すべき
だと思いました

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:14:07.01 ID:wjhmNroq0.net
ガスタを使いたいのであれば風スレ行った方が良さそう
補強用途でガスタを入れたのであれば抜いた方がいいと言わざるをえぬ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:22:00.01 ID:xxuj0rZD0.net
ふぅ…

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:55:06.65 ID:5S9s2igo0.net
これからも宜しくな相棒!

セプスロ「クリクリィ〜♪」

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:05:11.99 ID:z2eSe90c0.net
今回の台風は外レア扱いの上エラーカードでお怒りのグレイトトルネードさんだと思ってる

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:19:32.30 ID:5S9s2igo0.net
来い、エラーマン!

エアーマンの緩和フラグかもしれない

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:41:51.21 ID:+ZDcpd7R0.net
正真正銘ハズレアのアースはともかくトルネードさんは悲しすぎる

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:43:11.94 ID:pSIlte2h0.net
エアーマン緩和となるとエラッタしそうな気がする
エアーマンの効果は1ターンに1度しか使えないとか

>>174
確かにエアハミングは再録されているのに肝心のエアーネオスが再録されてないのは変な話だよな
グローネオスとカオスネオスに至ってはグローモス関連自体再録されてないし…

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:08:23.40 ID:XeN//8a70.net
ジアースみたいなそのカテゴリでも使えないカードはハズレアと言われてもちと擁護できないよね
グロさんは使い道十分にあるしエアーネオスに至っては切り札なのに

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:10:13.08 ID:iPUk6ze40.net
皆様アドバイスありがとうございました。
鳳翼やチェンジセカンドの手札コストも補填を意識するあまり
HEROの動きを殺してしまったのかもしれません
ガスタ抜いてもう一度構築自体を見直してみます

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:45:29.63 ID:wbP2aRMc0.net
属性融合軸E・HERO使ってる人ってE・HEROモンスター以外のモンスターって何か入れてる?

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:14:01.31 ID:j516iuzz0.net
エクシーズ用にハルベルトかな
どうしても融合だけだと除去が足りなくなるからね

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:09:17.74 ID:zqlUtR5aO.net
アースはバハムアシゴリリースしてワンキル出来るヨ!

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:09:39.42 ID:V9N8AAH60.net
モグラと沼地くらいだな
まあエクシーズカリバーしか入ってないファン構築なんだけど

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:29:31.51 ID:35Ear9420.net
ライフ減らすカードもっと出てクレクレ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:13:24.47 ID:FWK4vyP/i.net
>>201
ヲー「おう、呼んだか?」

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:56:05.09 ID:5n5cRKLg0.net
手札増やす+除去のために属性融合軸にまでセプスロ入れちゃってるわ
制限かかったらどうすんだ俺

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:44:41.40 ID:V42kHUZe0.net
ボスデュエルでダークネスを十代で倒したいんだが
どのE・HERO、ネオスビート、M・HEROどのタイプで挑むのがいいだろうか?
ちなみにコンタクトで挑んだらネオスを取られてダークネスアウトサイダーのせいで
コンコン打てずに1番手だからダークネス乱発で軽く死んだ
後はレインボーとかワイズマン入れてるとアウトサイダーの効果で召喚条件を無視するから
あいつらが平気で敵として出てくるから怖い

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:40:53.33 ID:cCJjret50.net
最近の大会レシピみるとサイド含めて虚無空間が全く入ってないのね
相変わらずシャドールは蔓延ってるのにクリフォートに効かないというのはそんなにいけないことなのか
代わりに何入れてるかと思えばナイトショットだし
シャドール対策の焦点が速効魔法に移ったせいで虚無空間チェーン移し身警戒するようになったのが原因だろうか

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:53:23.04 ID:cMOhKSYwi.net
クリフォートのせいでメインサイクが流行りだしたのも原因のひとつだろうね
今はナイショもサイクも入れたいから困る

話変わるけど、融合解除とかブレイズマンが入ったMHEROが強いって聞いたんだが融合解除とか入れてる人いる?
てか今クリフォートやシャドールに勝てる構築ってどんなのだろうね

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:17:47.30 ID:GR4s1Zjc0.net
>>201
忠告とかどうだ、最悪適当な通常召喚やサーチに撃ってしまえばいいし

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:26:49.98 ID:30xte2w30.net
>>207
忠告は悪くないんだよねあれ
ただピン差しが限界だから目立たない地味なカードですわ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:40:46.50 ID:udWWC0Lg0.net
ゴッドトリオでエアーネオスをサポートしよう

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:52:39.80 ID:TzexcTJni.net
>>201
光の護封壁
制限だがな

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:32:36.02 ID:Hdz+M+rYO.net
>>204
罠で1枚除外に攻撃4000アップに2000ダメージ

攻撃制限したらネオスフィアが現れ

ネオスフィアとダークネスの隠された効果で魔法罠全て手札に戻るんだよね

HEROで一番メタられそうなのは何だろう……

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:23:18.50 ID:BZBCH3Fo0.net
>>206
ブレイズマン入れたHERO組んだが融合解除が糞強いよ
ミスト+ブレイズでノヴァマスター作って戦闘後に解除したら爆アドだし、単純に片方+水でアブゼロ解除とかでも十分強い
光天使なら今の環境まだいけそうだが代表の人が使ってたD型はダイヤモンドとDドローが浮きすぎててもう結果残すのは厳しいと思う

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:26:51.75 ID:Muxvnx760.net
融合解除とかマスチェンをzeroに使ってると強制効果のありがたみを感じる

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:29:02.50 ID:eXlEoBbu0.net
融合解除がツボにハマれば強いのは分かるけど
入れてる人は何枚入れてる?1枚?

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:46.47 ID:7tmLruey0.net
>>212
1ターンに1度っての無視してそう

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:47:47.68 ID:Muxvnx760.net
融合型で二枚入れてるよ
自分ターンにオーシャンとss効果持ちのHEROでzero出して相手BPor除去られそうな時に解除ss効果使えてあわよくばオーシャンも生き残る
エアーだけタイミング逃すのは注意

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:05:36.54 ID:cMOhKSYwi.net
>>212
なるほどね、ダイヤはもう弱いのか...
そうするとエアーやミストで持ってくるのは何がいいんだろうね
特に持ってきても嬉しいのが無かったからダイヤDドロー突っ込んでるわ

ノヴァマスまで入ってるってことは属性HEROは全部入ってるのかな?そうなるとエクストラの枠も気になるところだね

あと融合解除って特殊召喚になるからセプターと何かで融合してセプスロ決める何てのもありか?と思ったけど流石にそれは厳しいか

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:25:11.20 ID:x4cJxDGy0.net
サモプリでシャドーミスト呼んできて、チェンジ速攻魔法サーチした後で、おろまい使って別のシャドーミストを墓地に送ったら、サーチ効果使えるんですか?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:29:46.69 ID:/DL2k1CO0.net
「シャドーミスト」の効果が一ターンに一度までなので使えません

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:54.84 ID:x4cJxDGy0.net
>>219
2枚目だったとしても効果起動できないんですね。回答ありがとうございます。

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:34:00.06 ID:BZBCH3Fo0.net
>>217
悪い。ノヴァマス強いって言ったが例えばの話で俺は入れてないわ。どっちかと言うとアドレイションの方が強いかも
エクストラはソルチャあるしほとんどxyzで固めてる。融合は6体前後で十分だと思う
セプスロは枠的に厳しいかもな。

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:47:01.56 ID:NEB7IJt/0.net
M-HEROでのD-HEROとDドローの枚数悩むわ〜
今んとこ2:2で落ち着いてるけどいっそ全部いらない気もするし増やしたい気もする。
みんなはどーですか?
あと、ディフェンドガイ採用してる方他にいます?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:35:59.64 ID:NdUwanFw0.net
(ダイヤモンドガイ高いから)ディフェンドガイ使ってます(憤怒)

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:47:10.73 ID:kId7xI9Q0.net
言うほど高くないだろ

一枚300円程度じゃん

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:04:20.64 ID:G6tFT0N00.net
さっそく融合採用型が結果残してるな

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:54:32.11 ID:gHGoZt4V0.net
融合型(アブゼロ型)

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:45:00.09 ID:YWm0Js1B0.net
アドレイション「俺もいるぞ!」

ゼロは解除とも相性いいし優先度高くなるよな
流石は最強ヒーロー!

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:20:19.13 ID:Pmpr70zk0.net
モグラ毎ターンSSしたいよ
血の代償の代わりのカードかスケール2と4のサーチ簡単なペンデュラムクレクレ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:53:44.19 ID:ImHJgeLe0.net
ペンデュラムはその内スケール狭いけど交互サーチ可能な汎用性高いのとか出そうで楽しみですな
すっかり採用率下がったけど耐性持ちも墓地に落ちた時効果発動するエクシーズもシンクロも容赦無く特攻できるモグラは素敵なカード
やはり最大の弱点は召喚権使うところだろうね

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:54:54.89 ID:7y26QNqK0.net
デッキを眺めてたら『戦士の生還』を入れ忘れてる事に気付いたw
なんとかやりくりして1枚は入れたけど
皆さんはどうしてる?

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:14:39.60 ID:dHocAXYf0.net
何のデッキかも言わない
生還が必須カードのような言い方
何言ってんだろう

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:18:38.59 ID:mlbqTZSa0.net
そもそもマスクチャージか融合回収で間に合ってますし

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:22:40.61 ID:gpwVmlWf0.net
この文面から漂うフィール…以前にもどこかで…

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:58:48.88 ID:YWm0Js1B0.net
>>230のフェイバリット…!

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:02:49.04 ID:97dfNLTB0.net
マスクチャージっていろいろと惜しいカードだよな
アドの稼ぎ方だけは優秀ってずっと言われてたんだが
やっぱりマスクチェンジって何かにチェーンする形で打たないと弱いんだよなぁ
手札超融合+マスクチャージとかならかなり強いと思うんだが

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:14:41.24 ID:nqO/kjQP0.net
トリニティー「あれ?俺は?」

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:46:03.65 ID:p5QsjcZa0.net
コンタクトでデッキ枚数多いからチェンジとセカンド3積みしてみたけどデッキ枚数多い分バラけていい感じですわ

エクシーズ良しセカンドに良しモグライルカの相棒に良しのハルベルトはイケメン

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:29:38.69 ID:3J3tPY/Q0.net
HEROストラク3つ買って作ろうと思ってるんだけど他にいるやつとかある?

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:32:58.62 ID:RG3OGUNw0.net
プリズマーとかあると便利
どんな型作るかしらんけどね

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:10:29.93 ID:xcm4HkgkI.net
ダグレ意外に使いやすいなぁ
手札にディアボ来た時みたいな手札事故軽減できるし
必要カード枚数多いけどエアーマンnsディアボサーチディアボ捨てダグレssミスト捨てゾンキャ墓地送りの流れはとても良い

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:16:20.70 ID:4MazoKZr0.net
アライブダークでその流れはソルチャ握ってると相手は発狂するレベル
ガーンデーヴァ閃光竜オガドラダークロウとかよほどハンドよくないと抜けん

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:19:20.88 ID:omlrPLdjO.net
アライブダークとかかっこよ過ぎワロタ

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:42:40.62 ID:un4U8LAB0.net
結構前からあるデッキだろ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:43:59.59 ID:ts78Avdz0.net
>>236
ワクワク枠
普通にガチでいけそうだけど

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:48:40.73 ID:LJL3Xfj20.net
超融合ドラゴエクィテス!!

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 07:32:14.32 ID:jChuR9wx0.net
ブレイズマン融合融合解除入りマスクの構築が難しい
優勝してたやつはブレイズマン1枚しか入ってなかったけど大丈夫なのかあれ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:26:37.89 ID:c4aplqg+0.net
>>235
もう読み切りで使ったモーメントマスクチェンジを出すしかないな…
手札コストにしたHEROを変身できるならチェーンする必要は無さそう

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:44:55.11 ID:+O7gV7bki.net
>>246
Eコールでもエアーでもミストでもサーチ出来るから1でも大丈夫みたい

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:46:41.89 ID:MG52A5Co0.net
>>246
アライブエマコ増援サモプリ
こんだけ引っ張れるカードあるのに複数積む意味…

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:24:19.35 ID:F4ErpCAG0.net
ブレイズマンは今後必要になるのだろうか
規制かかってからなら採用されるかと思ったが
レシピみるとワンキルするためにバックの枚数も限界まで減らしてるんだな
融合解除はワンキル補助とシャドール対策だろうか

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:25:20.24 ID:EUZ11icI0.net
手札で腐っても融合素材になるし融合ベースならサーチ系はエアーミストバブルとかに使いたいから複数も全然ありだろ
実際3位の人はブレイズ3積みしてるしね

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:00:15.56 ID:1HcruiRIi.net
ブレイズ複数の人はミラクルまで採用してるのね
シャドールキツく無いんだろうか?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:41:01.11 ID:ts78Avdz0.net
アブゼロでシェキナーガ倒そうぜ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:22:12.16 ID:bX/jNP3W0.net
ソルチャ入れてる人ってライフきつくない?


アライブ打った後、一発もらったらもう打てないじゃん

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:22:17.96 ID:OLoasof70.net
EX枠が半端じゃなくきつそう

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/11(月) 16:34:03.40 ID:PoE5LM8Xz
ファーニマルヒーローって組んでみたいんだけどここでいいですかね?

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:34:37.83 ID:QIdTPE0l0.net
ファーニマルヒーローってここでいいですか?
これから組む予定です

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:36:21.91 ID:omlrPLdjO.net
ソウルチャージは余ったライフでシャドーミスト蘇生するくらいで十分じゃない

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:48:22.09 ID:U/VKXRAO0.net
>>257
回してないなら診断は受けないよ?

当然だよね?

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:53:28.20 ID:QIdTPE0l0.net
>>259
診断の「し」の字すら書いてないんですが
ファーニマルヒーローがここでいいのかファーニマルの管轄(天使?)になるのかってことなんですが

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:56:01.38 ID:U/VKXRAO0.net
>>260
いや診断を匂わせるレスだったから念のために言っただけだよ

ここで合ってると思うよ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:56:46.16 ID:LJL3Xfj20.net
無駄改行臭い

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:58:45.13 ID:QIdTPE0l0.net
>>261
ありがとうございます
診断希望するなら縦書きもしないしテンプレ大丈夫です
これから組んで回してくるので他に使い手の先輩いらっしゃればいろいろよろしくです

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:51:50.72 ID:5NolDHnE0.net
ダークロウ立ててゼロからアシッドの流れって冷静に考えて頭おかしいな
やられた方からしたらたまったもんじゃない

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:02:45.00 ID:qZ6nXlpZi.net
単純に光天使入りの構築で4枚目以降の蘇生として使うから1000あればいいんだろ?

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:13:53.07 ID:ts78Avdz0.net
>>264
俺のフェイバリットだわ

…本当はトリニティー

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:48:38.87 ID:7vPHwt96I.net
>>263
ファーニマルにエアーミスト2バブルプリズマー2入れて回してるけど、回ればハンド消費なしで展開出来て面白いよ
融合サーチと回収がし易いし、対象取れる相手ならガイア立てて打点下げてデストーイを通し易くする戦術をよくやる
結構前にスレに書いたけど、エッジインプシザーでファーニマルトップに置いてトイポッドで引きつつ効果でエアーかミストssしたりとか結構色々できるよ

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:01:27.09 ID:cYERUjzMi.net
>>267
ランク4立てやすいからチェインもいけるな

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/12(火) 02:47:18.32 ID:7iDI3ZjRa
融合解除の強さがよく分からん…てかHERO難しい

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:10:46.57 ID:Jq/XIREeI.net
ディアボを墓地においといてオバデスからデビルガイをssしてエッジインプシザーでデッキトップ操作後にダイヤモンドガイで云々
D-HEROはコンボ考えるのだけは楽しいな
デビルガイからのリヴァイエールは楽しいし三軸Dもエッジインプシザーでいくらか変化を見せたのかな?

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:24:40.21 ID:O9v/EcFP0.net
ハズレアヒーロー死ね
糞カードが枠潰すな

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:52:08.25 ID:+Awtwqh60.net
DDアカデミアのドロップアウトボーイか
シングルガイで裏口入学しようぜ!

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:24:41.74 ID:vzFJpTp50.net
この際だからワクワク思い出してHERO始めてみたら?

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:24:37.65 ID:5SSnZbNAI.net
ダークガイアの話題はここでいいのかな?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:30:54.51 ID:yGZ1DH1r0.net
まぁHEROだしここでしょ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:25:10.40 ID:EFx4gCrL0.net
とか言って悪魔入りジェムナイトの落ちだったりしてな

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:38:20.60 ID:ZEmhUK/JI.net
デスカリバーとコアキメイル3兄弟フル投入のパーミッション構築なんだけど…

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:47:13.57 ID:OCfVuB2u0.net
V・HEROアドレイションが当たったんだが、トリニティと違って活用方法あんのか

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:48:41.94 ID:vj/rM53c0.net
>>276
DDとジェムナイトが融合して襲ってくるのか
ならこっちはジアースとトルネードで迎え撃とう

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:04:26.62 ID:ijZJs1VB0.net
トリニティって普通に使えるよね
クリフォートとか鴨に出来るし

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:34:10.36 ID:woX+ru9k0.net
ブレイズマン出たしトリニティの爆発力ヤバイよね
コンタクトだから自然に使える融合HEROが羨ましい

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:49:42.43 ID:GxbnZfkH0.net
マスク軸のアライブダーク使ってる人ってダムド入れてる?
出せれば強いんだけど邪魔になることもあるし抜くか迷ってる

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:13:38.37 ID:adTppHn1I.net
>>277
それなら岩石スレかコアキスレの方が組んでる人多い希ガス

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:49:00.06 ID:g4WWcFy60.net
ダークロウからゼロアシッドはダークロウアシッドの合計が5000というのもポイント
クラブで全除外1キルとかいう鬼畜コンボが出来る

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:31:15.69 ID:VvYn9DTy0.net
最近素のネオス全く出してないぜハッハー

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:19:53.28 ID:wq491bxr0.net
自分はネクロダークマン採用してるから
出す機会はあるけど結局エッジマンを出してまうw

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:01:39.87 ID:s3dV7vF00.net
どうしてもアナネオ、デュアスパとかが使いやすくて抜けないw

マスクも使いたいしどうしたもんかw

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:13:16.86 ID:TVEd8XpOO.net
リビデとミストさんを積もう

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:15:23.89 ID:/GdUnm6GO.net
HEROも仮面ライダーのノリで変身するまでに至ったんだから、専用乗り物とか中の人とか
戦隊モノにありがちな巨大ロボとかあれば面白いと思うの

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:43:22.86 ID:EY7TIcLp0.net
ダンテとかいうカーガンの中の人が出ただろ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:01:07.20 ID:QhZgilF70.net
ダンテいいよなークレーンクレーンでN釣りたくなる

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:23:47.98 ID:ff6TdAVO0.net
戦隊ものはインゼクのイメージあるからなあ
他にヒーロー物っつったらなんだ?
プリキュアセーラームーンとかの女の子向けヒーローもあるけど遊戯王の世界観にあわせずらそうだし

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:12:48.49 ID:EY7TIcLp0.net
女の子向け?
ジュエルペット要員のNでも投げ付けとけ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:16:48.29 ID:TVEd8XpOO.net
ネオスを着せ替えるか

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:20:56.56 ID:ijj36A7T0.net
>>293
(どうして宝玉獣じゃないんだ…?)

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:23:28.10 ID:JiiuCO7D0.net
インゼクは戦隊ヒーローがモデルと言われてもどうしてもあの動きでヒーローには見えないって言う
どちらかというと量産怪人と一緒に混ざる凶悪細菌兵器内臓怪人

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:30:53.80 ID:wpbWpPOz0.net
M・HERO使ってるけどミラクルがソウルチャージの下位互換に見えて仕方ない

ソルチャ使ったことないけど使用感どんな感じ?
やっぱアライブ使ったあとだとライフきつい?

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:09:14.67 ID:IHZcSoM10.net
ソルチャはさっさと規制されてほしいであります

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:25:16.98 ID:qPiKJvE70.net
>>297
互換性の欠片も無え

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:59:55.35 ID:Zai/K+Gr0.net
>>285
ネオスは俺もレインボーネオスの融合素材で手札から墓地行くかコンタクト融合前に墓地送りかプリズマーでコピーだな
前はリビデとかで蘇生はしたけどミラコンでそのままデッキに戻るし強化蘇生入れて蘇生すらしなくなった

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:15:35.15 ID:143z9/3j0.net
ソルチャと簡易は世界大会で呪文が詠唱されまくったおかげで規制の口実ができている

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:25:50.65 ID:o6jog5lu0.net
ノーデン来るし簡易は先に禁止しといていい

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:26:43.89 ID:IHZcSoM10.net
ネオスは素材ばかりでフィールドに出るのはネオビくらいになってしもたなぁ
ネオビでもアナネオいるしネオス採用するのかわからないけど

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:30:29.70 ID:JiiuCO7D0.net
ソルチャは明らかに制限すること前提で作ったパワーカードだから規制ぜんぜんオッケーなんだけど
明らかに壊れたデザインで作ったノーデンの為に簡易制限とかふざけんなとしか
セイラーマンの数少ない出番奪うなよ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:32:19.29 ID:yZ+CqCqz0.net
ソルチャは制限どころか引いたもん勝ちだから禁止して欲しいんだけど…

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:37:38.09 ID:EY7TIcLp0.net
>>304
バブルマン「エクストラモンスター乙」ネオ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:58:19.60 ID:6b/Sq33AO.net
wikiみたら、アライブHEROは光デュアルの進化形みたいな感じで書かれてるけど

属性融合よりが光デュアル
エクシーズよりがアライブHERO
という認識でいいのかな?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:14:46.92 ID:a+4Ewz490.net
メタビよりが光デュアル

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:12:22.70 ID:6b/Sq33AO.net
>>308
だとしたら、アライブHEROがワンキルよりかな?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:26:59.17 ID:ff6TdAVO0.net
HEROは規制かかるとしたら何がかかるんだろう?
シャドミダークロウ制限にするぐらいじゃ痛手だけど十分回りそう

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:32:15.56 ID:LjsHWr8cO.net
制限ならんだろwなったらシャドール型にするしかねーな

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:49:59.83 ID:EY7TIcLp0.net
本当のマスク強化はこれから始まるんだ!

ガチレベルのチェンジカードがもう一種欲しいな
万が一マスクチェンジが規制された場合を考えると

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:24:49.48 ID:nNSgjchE0.net
モーメントマスクチェンジ「呼んだ?」

カオスのせいで下級Mは出ないだろうなぁ……

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:34.35 ID:dKiIk6e70.net
ブレイズマンと融合解除入れた型にするか従来道理の型に悩むな
ブレイズマン投入型はバックが異様に薄いけど大丈夫なんだろうか

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:01:52.98 ID:ARvYeO3L0.net
バックの薄さをアブゼロで補ってる感

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:14:17.64 ID:nbqr271A0.net
アブゼロで補うのはオマケだろ
現環境でこれぞって感じの強い汎用罠が存在しないんだからバック薄くなるのは仕方ない
メインサイク、ナイショガン積み環境だし割られるの待つくらいなら返しに強いカード入れるだけ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:22:03.33 ID:rYxFHSVP0.net
神宣アライブ2ソルチャ3積みしてライフ投げ捨てるの面白すぎ
Dドローでダイヤモンドガイ墓地に送りまくってソルチャで大量蘇生大好き

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:27:28.85 ID:QkMNFtIT0.net
PitBossって身内とかで使うにもHEROどころかアニメでの使用者ですら魔法使いって縁無いよな
十代がカードエクスクルーダーやワイズマンとか使ってたが
今からでもいいからネオスとユベル墓地に送って融合みたいな感覚でデッキからでもワイズマン出せるようなカード来ないかな?
せっかくGXストラク来てるこの時代だし今ならアニメ効果でも全くワイズマンもゴッドネオスも壊れじゃ無いだろ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:31:36.27 ID:IxUtpN990.net
チーム戦だから守らずガン攻めで倒すってスタイルだからサイドに依存しない

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:46:47.15 ID:m6BZ7JSg0.net
ワイズマンもゴツドネオスもアニメじゃ切り札的な扱いなのに現実じゃまず使われない性能なのが悲しいよね

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:49:35.29 ID:3IO6+UDz0.net
ダークネスに汚染されてるだけだから(震え声)

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:48:44.03 ID:jW4JTURn0.net
診断お願いします

計40枚
モンスター9枚
エアー バブル2 ミスト2 アナネオ ブリキン2 ドバーグ
魔法20枚
アライブ2 マスチェン3 セカンド エマコ3 ミラクル2 超融合2 死者蘇生 サイク3 大嵐 増援
罠11枚
リビデ3 強脱3 奈落2 爆風2 デモチェ

エクストラ15枚
属性融合6種 ダークロウ2 光牙 アシッド カミカゼ ブレハ エクスカリバー アークナイト カオス


回した感想としてはやはり、ワンショットを狙いに行った所を止められるとモンスターが足りなくなり返す手段がなくなってしまう
ミラクル、超融合が腐ることが多く、特に超融合はガン伏せした後に引くことが多かったのでピンも考えてる

サモプリは他にssする手段が十分あるのとカードとしてあまり好きじゃないという理由で採用していません

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:24:58.09 ID:A9rjFw5X0.net
>>322
俺の構成とかなり似てるけど俺はエメラル入れてるよ
サモプリ入れとけば手札に魔法残すようになるからその流れで超融合引いても助かる場面が増えるんだけどね
あとゼピュ入れたりとか。超融合で捨てれると脳汁とまらん

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 06:16:46.04 ID:zhGGlitv0.net
>>322
除去札過剰な気がするから超融合か爆風抜いてサモプリ入れようぜ
サモプリと魔法だけでダークロウまで持っていけるのはでかい
ヴェーラーの採用率低いし
先行取られてブレスル伏せられた?知らんな

それとドバーグブリキンの比率はドバーグ1ブリキン3がおすすめ
ドバーグの利点って増援で呼べることくらいなんだよね
ブリキンはエアーマンのタイミング逃さないしミラクルでzeroになれるし
ならドバーグは増援のサーチ先として一枚だけ入れればおkってこと

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 06:18:02.34 ID:zhGGlitv0.net
ってあああああああああああ

既にドバーグ1だった

恥ずかしいいいいいいいいいいいいいい

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:26:06.85 ID:HbqNr4o60.net
>>322
ミラクルが腐るのはミストと相性悪いから
超融合積みたいならミスト3枚にしたりゼピュ入れたりしないとアドがキツイ
まぁ実際はMorXYZばっか並ぶだろうからナイショ辺りに変えてもいいんじゃない?

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:51:10.76 ID:oBGnDdKw0.net
ドバーグはガリバー出せるだろ

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:43:27.69 ID:SCmXThdw0.net
別に除去過剰でもないしなんだこいつ
ドバーグに対する発言も的はずれで言葉使いも臭い

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:51:26.84 ID:KhtZocEP0.net
ピンでデモチェ刺すくらいなら神宣のほうが強い気がする
あとアナネオよりオーシャンのほうが使いやすいと思う
エクストラ2枚(光牙とシャイニング)抜けるしエンドリビデでモンスター足りなくなる状態を回避できる

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:58:42.87 ID:jW4JTURn0.net
>>323
エメラルはエクストラがカツカツだし入れる余裕は無いかな
ゼピュははじめ入れてたんだが戦士でないためエクシーズしにくい、ハンドから切れないとバブルssの障害になる、出てもオーバーキル気味などの理由で抜いた
やっぱサモプリは便利か〜

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:00:03.99 ID:jW4JTURn0.net
すまん魔法19で罠12で神宣忘れてた

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:04:33.07 ID:jW4JTURn0.net
>>324
回しててドバーグ1ブリキン2がしっくり来たからそこは変えないつもり

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:06:33.12 ID:jW4JTURn0.net
>>326
融合好きだからミスト増やす方針でいってみる

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:12:37.63 ID:pA4LpYe6i.net
ブレイズマン入れて普通の融合突っ込むのもありかも

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:52:31.32 ID:7z+WtUcK0.net
必殺のトリニティーも一緒にな

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:56:58.36 ID:pH9PDjzL0.net
属性融合モンスターってどれもロマンもないし効果もつまらないんだよなぁ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:00:00.70 ID:7z+WtUcK0.net
ご謙遜をゼロ様

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:19:52.89 ID:ysu5gSbD0.net
E・HEROブラックリベリオン・アブソルート・ゼロ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:31:59.10 ID:vgE9aqwb0.net
漫画出の属性HEROはATKに関する効果しかないからね
作者の引き出しのなさを感じる

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:01:34.32 ID:ltTNVrUY0.net
エアーマン「ほーん」

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:14:12.33 ID:wn7zjdYH0.net
>>328
ドバーグの理由は普通に納得できるじゃん

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:18:01.27 ID:m6BZ7JSg0.net
攻撃力アップでもトリニティーエアーネオスSFWにはロマンを感じる
後個人的にマリンネオス

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:23:32.00 ID:wn7zjdYH0.net
ドバーグとブリキンの話で思い出したけど確かくらうど?とかいう人も同じこと言ってたな

ドバーグは増援でサーチが効くから一枚でいいとか云々

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:29:25.43 ID:81lPNLKy0.net
>>329
俺もモンスター一枠余ったから何入れようかと思ってるんだがオーシャンか
面白い動きできそうだな

ミラクル入れてる型だとボルテックもありだな

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:30:52.60 ID:7z+WtUcK0.net
>>342
スーパーヒートメテオ!

もしコンタクトにガチサポートきたら
マリンネオスはとりあえず出しとくポジションになれそう

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:32:07.36 ID:m6BZ7JSg0.net
マリンネオスはミラコンで出し易くはなったんだがNEXがディスアドだし事故要因なのがきつ過ぎるなぁ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:33:29.05 ID:vcmlV1FI0.net
TP様()って影響力強いからな
レシピ晒そうものならすぐにコピーされてショップ見回しても同じ型しか見かけなくなる

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:37:29.71 ID:pA4LpYe6i.net
それはTPが悪い訳じゃないだろ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:59:32.25 ID:ARvYeO3L0.net
俺は素引きしたときマスチェンあればダークロウになれるからオーシャンよりダイヤモンドガイ派だな
効果は当たればラッキー位の感覚

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:36:58.04 ID:3sH1FXVC0.net
ゼロからのゼロでソウルチャージの流れは痺れる
ただしバックは薄い

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:40:17.01 ID:gklwutBc0.net
フェザーマン+バーストレディ

フレイムウィングマン
フェニックスガイ
インフェルノウィング
アドレイション
グレートルネード
ノヴァマスター
ワイアーム

増えたなあ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:17:02.07 ID:tu4fyQgQI.net
>>351
SPRG産の存在自体がグレーだから間違いも仕方ないね

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:59:52.07 ID:m6BZ7JSg0.net
早くペンデュラムが普通のデッキにも組み込めるようにならないかな
モグラとかシャドミとかSSしたい

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:07:07.12 ID:70BuPCT+i.net
>>353
オッPとフーコーと閃光の騎士と召喚師のスキルですごいアド損だけど汎用にできないこともない

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:33:27.49 ID:onxONRbZ0.net
>>307
亀レスすまん。俺の中のイメージでは
光デュアル・・・いわゆるアナネオビート、質実剛健な戦い方
アライブHERO・・・モンスがエアー1バブル3(当時)の4枚だけのワンキルデッキ
マスクHERO・・・ダークロウ立たせるデッキ
こんな感じで進化とかではなく完全な別デッキとしてそれぞれ独立してると思う

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:17:15.88 ID:4AJLMjfd0.net
とりあえずHEROストラク3つ買ったけど結局どの型が一番つよいの?

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:19:47.91 ID:zHmavmNp0.net
何のために遊戯王やってるんだろ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:27:58.27 ID:SCmXThdw0.net
新規来て住民増えるのはまあ良いけど
>>356みたいのが来るのが本当嫌

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:29:24.36 ID:4AJLMjfd0.net
>>358
ごめん

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:40:07.01 ID:7z+WtUcK0.net
>>355
メタビ
ワンキル
コントロール
みたいな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:43:13.85 ID:w5z+dHsy0.net
ワクワクを思い出すんだ!

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:53:23.91 ID:2eeuESFe0.net
デッキ診断お願いしてもいいですか?

レインボーネオスデッキです

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:01:52.18 ID:TWnXxl9lO.net
どの型にしてもいいけど対セプスロシャドールに勝てる構築にしないとつまらんくね
周りが7割シャドールだから勝てないデッキはちょっとな

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:02:19.20 ID:77KqsBSz0.net
ギフト軸のNビかコンタクト作りたいけど禁止か制限される可能性のあるソルチャを使うのは抵抗があってなんとももやもやしてるぜ
早く制限リスト更新の10月に、いやリスト判明する9月半ばになってくれー

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:22:59.39 ID:mMCkU1Tt0.net
メインサイクナイショガン積みって少数なのかな
バック全然怖くないからワンキル率すごく上がったんだけど

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:26:15.90 ID:BrGobEKi0.net
HEROとクリフォートならガン積みしてる人多いぞ
手札誘発なんてまず来ないしワンキルし易い環境だよな

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:29:29.63 ID:evIYSj+Z0.net
禁止や制限行きの前に楽しむのも一つの手

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:40:33.40 ID:VOI+wVohi.net
神縛りレインボーネオスの布陣は初手にシャドミ旋律融合と神縛りあればできるから結構すぐだせる
サーチ豊富なヒーローなら事故っても2、3ターンでパーツ揃う
ブレイズは融合持ってきたりシャドミ落としてネオス持ってきたりと2通りに使えるしかもエマコでサーチできるからほぼ確実に初手にくる
シャドールでもたまに勝てる

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:47:52.59 ID:6CnpreNi0.net
多い少ないじゃなくて刺さるならそれが正義さ

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:51:50.76 ID:K8j0Vuzi0.net
デッキ診断お願いします
レインボーネオス主軸のデッキです


計40枚
▼モンスター 16枚
上級 6枚
EHERO ネオス× 2 究極宝玉神レインボードラゴン× 2 究極宝玉神レインボーダークドラゴン× 2
下級 10枚
沼地の魔神王× 3
EHERO エアーマン× 1 E・HERO シャドーミスト× 3 EHERO ブレイズマン× 2 EHERO スパークマン× 1
▼魔法 18枚
ドラゴン・目覚めの旋律× 2 死者蘇生× 1 大嵐× 1 融合× 3 神縛りの塚× 3 ミラクルフュージョン× 2 融合回収× 1 E−エマージェンシーコール× 2 強欲で謙虚な壺× 2 超融合× 1
▼罠 7枚
強制脱出装置× 2 融合準備× 2 リビングデッドの呼び声× 2
▼エクストラ 15枚
EHERO ネオス・ナイト× 1E・HERO ノヴァマスター× 1
EHERO Great TORNADO× 1 EHERO エスクリダオ× 1 EHERO The シャイニング× 1 VHERO トリニティー 1 VHERO アドレイション× 1
EHERO シャイニング・フレア・ウィングマン× 1 始祖竜ワイアーム× 1 レインボーネオス× 2 H-C エクスカリバー× 1 No.101 SH・Ark Knight× 1 励輝士 ヴェルズビュート× 1 ダイガスタエメラル× 1
▼サイド
D.D.クロウ× 2 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム× 2 超融合× 1サイクロン× 2 融合解除× 2 妖精の風× 3 王宮の号令× 3

【コンセプト】
レインボーネオスで楽しむデッキです 回した感じとしてはそこそこ安定してレインボーネオスがでてくるかなと感じました
レインボーネオスはだせても神縛りが手元に無いと耐性がつかない為簡単に除去されてしまうのが辛いです
かといってテラフォーミング入れるのもどうかと悩みます...
まだまだ構築に無駄が有るところなどあると思うのでアドバイスお願いします
スパークマンは趣味で入れてます
【備考】
これで大会にでようかなと真剣に悩んでいます

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:53:02.58 ID:77KqsBSz0.net
エアーマンネオスサーチミラコングランネオスチェンジダイアン
これだと相手モンスター1体でも7100で殺しきれないのが微妙に痛い

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:56:07.28 ID:77KqsBSz0.net
ピコーン!
エアーマンがブレイズマンになれば2500+2500+2800でワンキル!…でき…ない…

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:09:53.34 ID:b0WUN0CK0.net
レインボー× 2 レインボーダーク× 2 これを
レインボーダーク× 3 誘惑× 1 に変えたいな
2枚ずつにこだわりがあるのかもしれないけど

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:22:53.98 ID:GTbP/dIW0.net
レインボーネオスなら成金もおすすめ

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:29:55.21 ID:VOI+wVohi.net
>>370
レインボーダーク3で闇の誘惑いれて旋律3枚いれてサーチできるようにした方がいい
あとテラフォいれて神縛りを確実に持ってこないとすぐ除去される
融合準備は遅いしネオスしかサーチできないからいらないしブレイズは3枚あった方が強い
完全に特化してとりあえず手札にネオス、レインボーダーク、融合、神縛りを揃えるのを狙う
旋律でシャドミ切ってレインボー、ネオスサーチのブレイズ沼地で融合サーチ、神縛り(テラフォ)張って融合の流れは強い

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:35:03.53 ID:j+rfHh1H0.net
>>370
融合準備はEHEROしかサーチできないから
準備抜いてEコールと目覚めの旋律をもう一枚ずついれるかな

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:35:45.25 ID:j+rfHh1H0.net
すまんsage忘れ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:41:01.39 ID:e22O/VrD0.net
墓地の融合をサルベしたいなら融合準備より融合回収増やしたほうがいいな
最悪転生の予言とかで戻してサーチし直しとか

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:44:35.05 ID:VaBIqElJ0.net
>>320
どっちも代用不可能の「E・HERO ネオス」を融合素材にする融合モンスターにエラッタかルール上同一カード出ないかな?
ワイズマンもアニメ効果ならガチいけるしゴッドネオスも最後の切り札感あるし

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:54:02.55 ID:CMv4q/jj0.net
青眼HEROデッキの診断はこちらでよろしいでしょうか?
フリー用デッキなのですが診断お願いしたいです

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:17:26.79 ID:/5+ke1XEO.net
悪いがここはガチデッキ専用なんや
紙束は青眼スレでさらしとけ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:28:50.77 ID:j+rfHh1H0.net
>>380
どうぞ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:50:03.76 ID:wEKp0rPI0.net
せやせやオナニーは青眼でやっとけや

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:49:58.31 ID:w/LnYuHu0.net
>>381
こういう奴が一番邪魔だわ
氏ねばいいのに

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 04:39:32.48 ID:9NyatGIH0.net
相手を非難するつもりが自分も同等以上の事平然とやってる奴いるよね
私が嫌いなのは人種差別と黒人です。みたいな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 05:18:26.73 ID:E0Oo+UgL0.net
融合ちょー楽しい

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 05:55:00.24 ID:K8j0Vuzi0.net
>>370です
皆さん親切にありがとうございました

outレインボードラゴン 2 融合準備 2 強欲で謙虚な壺 2

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 05:56:28.71 ID:K8j0Vuzi0.net
すみません途中送信しました
>>370です
皆さん親切にありがとうございました

皆さんの意見を元に考えた結果
outレインボードラゴン×2 融合準備×2 強欲で謙虚な壺×2
in レインボーダーク×1 エマージェンシーコール×1 闇の誘惑×1 ブレイズマン×1 テラフォーミング×2
でしばらくやってみようかと思います

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:13:16.08 ID:f7+22W5a0.net
>>388
テラフォ積むならゲートピンで差しとくと役に立つよ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:24:40.20 ID:K8j0Vuzi0.net
>>389
ゲートってのはフュージョンゲートののことですかね?

すみません385のinに目覚めの旋律入れ忘れてました...

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:03:30.73 ID:8fLvPcJ30.net
皆ブレイズと融合の比どうしてる?
俺は2:2にしてるけど2:3とか2:1とかはアリなのかな?
HEROデッキって一口にいっても色んな型あるから聞いてもしゃーないとは思うが

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:16:14.49 ID:4Vmdb2IEi.net
どっちもありなんじゃなかろうか
俺は1:1だけど

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:30:28.89 ID:mG/15YsB0.net
俺も1:1にしてる
融合解除が2だから1:2もありかなと思ってる

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:31:19.27 ID:/5+ke1XEO.net
おい紙束はやくさらせよ^^

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:41:53.63 ID:mG/15YsB0.net
ブレイズマンいると場に大量に並べられるのが良いな
ただ手札消費が

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:54:42.19 ID:BrGobEKi0.net
俺も11だわ
基本高速環境だしサーチ先増やしても使わないまま終わること多かったし
ブレイズは状況解決手段としてはこれ以上ないってくらい優秀だし1枚でも刺しとけばかなり仕事するな

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:39:31.14 ID:a0+fk3S5i.net
バブルマンの枚数悩むな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:39:53.20 ID:CMv4q/jj0.net
すみません。荒れそうなので投稿しようか悩みましたが診断お願いします
青眼HERO
上級3
青眼×3
下級13
乙女3、プリズマー1、ブレイズ×1、バブル1、シャドミ1、エアーマン1
トリオン1、サモプリ2、青龍の召喚士2
魔法16
大嵐1、サイクロン3、死者蘇生1、エマコ1、アライブ2、マスチェン1、チェンセカ2
融合1、ワンダーワンド3、アドロ1
罠8
奈落2、強脱2、リビデ3、神宣1
エクストラ
究極1、光牙1、ダクロ1、カミカゼ1、アシッド1
銀龍1、トリシュ1、カタストル1、ミスト1、ルーラー1
リベドラ1、カステル1、ビュート1、鮫1、エメラル1

コンセプトとしては青眼と大型M・HEROでのビートダウンです
1番の展開は乙女や召喚士にマスクチェンジセカンドを当てて青眼展開orハンド補充&大型HERO展開が理想です
また、ワンダーワンドでの手札補充やアドロでのリリースで手札補充と、ドローにはあまり困らない形になっております
もしアドバイスございましたらお願いします

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:11:37.42 ID:1pUZ9/Tqi.net
融合解除の使い道ってバトルフェイズに撃って追撃する意外にある?

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:16:10.52 ID:UlnaGl6I0.net
エルシャドールに打つ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:17:24.81 ID:ZIsKI8lc0.net
>>399
ゼロ分解でサンボル、シャドール解体、相手のMHEROバウンス、サクリファイスエスケープ、追撃

いくらでも使い道あるから強いよね

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:18:05.74 ID:05oLD5ky0.net
追撃はマスクチェンジばっかで解除はアブソで場を開けること多い気がするが
今だとシャドールやミラーで相手に打てたりもできるじゃん

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:29:59.94 ID:BbbvqI7t0.net
>>391
自分は1:3だな
>>399
融合素材にしたエアーマン等の再召喚
あとエスケープにも使える

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:33:05.52 ID:1pUZ9/Tqi.net
あ、そっか エアーマンやらミストやら使い回したり出来るのか 相手の融合体を解除しても特殊召喚の選択は発動者だよね?

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:46:45.18 ID:tpIhFEUK0.net
>>398
回した感想とどこをどう改善したいのか書け
ざっと見た感じ青眼主軸みたいだから青眼スレの方がアドバイス貰いやすそう

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:46:00.96 ID:BV5WgF+z0.net
やっぱ晒すかちもないな

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:37:49.83 ID:cmf0RkV90.net
>>404
ウィキウィキを思い出すんだ!

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:28:12.85 ID:77KqsBSz0.net
ミラコンってグランとエアーがメインだったらフィニッシャー向けカードだしデッキ圧縮できるなら2枚でもいいな
しかし欲しい時に限ってデッキの底の方に溜まるという…だが3枚だとデッキの上の方に溜まるぜ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:29:09.09 ID:wpW1baf80.net
ダークロウ頼みすぎて割られたらキツイんだけどどうすれば

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:30:44.12 ID:Fka2Aa4L0.net
ブレイズ融合解除入りマスクの構築見てたけどやっぱ新しい構築考える人はすごいな
今後はマスクの基本型になるだろうから相手がそこをメタってきたさらに別の構築を考える必要があるんだろうけど
必須パーツが多すぎて別の型を全然思いつかないが

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:05:39.41 ID:vmM0ZOS20.net
なんかヒーローシグナルが俺の中でかなり話題なんだが

相性が良いオーシャンもピン入れてるけどすごい仕事する

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:59:41.75 ID:NlfnKB8X0.net
俺の中のヒーローバリアだって強いぞ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:00:03.70 ID:VZYH2v1Y0.net
強制転移で融合体送って融合解除して攻め込むって考えたけど手札消費きつい

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:31:35.08 ID:qfgTEKoL0.net
>>411
シグナルからオーシャンは眼から鱗だわ

でもなーシグナルいれる枠がなー

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:49:59.14 ID:Jc2nZq6S0.net
>>413
ミラーゲートやバニラヒーロー対象鹵獲装置で奪ったモンスにチェンジセカンドを撃つ【転移HERO】を考えてたけどそれも面白そうだな

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:42:13.29 ID:Nrttztv+0.net
シグナル本気で試してみようかな
融合解除メイン積みの意外性を超えるかもしれんし

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:57:41.17 ID:i4+81Obk0.net
オーシャンフォレストシャドミエアーと相性いいしガチはわからんがファンなら活躍の可能性はたぶんある

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:36:14.85 ID:vl9xMViG0.net
融合軸のHERO相手にアドレイション+ラグナゼロのコンボくらって死にました
強いねこれ

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:03:26.71 ID:oj0eU8W6O.net
ミドラ版HEROとシェキナーガ版HEROが欲しい

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:14:19.48 ID:v/sE27T60.net
HERO版○○ではないのか

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:14:03.06 ID:qj+NmJcp0.net
ドバーグそのままにしてたらパワボンサイエンにやられました
やっぱりセカンドいるなこれ

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:30:28.17 ID:ZncbAmtM0.net
強制脱出か奈落でいいのでは…

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:55:38.53 ID:TpO1CvIQ0.net
融合解除で介錯してやろう

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:52:02.93 ID:WOc/QQFuI.net
流れ関係無いですが第三者の意見が欲しいため軽く観てもらえると助かります。

計40枚
▼モンスター 12枚
・上級 2枚
ネオス×2
・下級 10枚
アナザー×3 エアーマン プリズマー×2 モグラ イルカ スカラベ 鳥
▼魔法 21枚
ミラコン×3 Eコール×3 強謙×3 デュアルスパーク×3 アライブ×2 コンタクトアウト×2 増援 蘇生 おろかな埋葬 ブラックホール 大嵐
▼罠 7枚
奈落×2 ヒーローブラスト×2 激流葬 宣告 警告

▼エクストラ 15枚
出せるコンタクト融合体各1枚×6 ネオスナイト 残りランク4xyzとトリプルコンタクトアウト時用のゼンマインあたり

【コンセプト】
アナザー関連で盤面を操作しつつプリズマーで墓地を肥やし、ミラコンを決めたいデッキです。
【備考】
マグマネオスに惚れてコンタクト融合を組み始めたは良いものの、手札に来るクロスポーターに悩まされ続ける日々。
アライブコンタクトのワンショットを使うならエアーとプリズマーが入るので、ヒロビ風?にしたら安定するかなと思い組みました。
エンドフェイズタイマーのケアはコンタクトアウトにしました。追撃カッコイイ!なので。
コンコンは凄く気持ち良いんですが、今回は枠の関係上無しにしました。Nも余り多くしたく無かったので。
デュアルスパークはフィールドに干渉しつつドロー出来るので、ミラコンを引くのにも役立つかなと。
回してみたところアナザー関連で維持がなかなか辛いこと。とくにデュアルスパークが無い時が辛いです。オネスト必要でしょうか?
あとこれは言っては駄目かもしれませんが、手札に来たモグラ以外のNも辛いですね。N4枚だとコンコンは入れ辛いですよね?

ヒロビ風にするならこれはいる、いらない。皆さんのコンタクト融合デッキのサブ部分なんかを教えて頂けると嬉しいです。
ここまでやるならヒロビやれと言うのは無しでお願いします…その場合代わりの混ぜパーツなんかを添えていただければ!

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:15:34.27 ID:YmhQB3Dy0.net
>>424
ほぼミラコン素材のネオスは2枚もいらない
コンコンは3枚入れても全部引ける訳じゃないしN4枚でも十分使えるよ
と言うかコンコン3枚に対してN4枚がベストと思ってる。まあクロポでのサーチ手段がある場合だが

正直アナザーはコンタクトの素材にもなりにくいし正直コンタクト融合とはシナジーないからぶっちゃけこの構築でコンタクトってのは無理があるかと

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:33:13.36 ID:Yfft4B080.net
ミラコン来る前はアナザーも使われたけど今じゃネオスでミラコン使えばいいんだからコンタクト融合の為に入れるものじゃないしね
コンセプトから破綻しちゃってる気がしないでもない

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:36:18.93 ID:g/MHDLHWI.net
>>424
手札に来たNが邪魔ならEXがきついけどセカンド入れて変身させるorコストにするのはどう?

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:39:13.65 ID:YmhQB3Dy0.net
>>424
それともうひとつ
>ヒロビ風にするならこれはいる、いらない。
ヒロビ風でコンタクト要素欲しいならNはモグラに絞ってプリズマーで墓地肥やして隙を見てプリズマーorエアーマンミラコングランネオスチェンジでワンショット狙う形が一番自然だと思う
Nを複数枚入れるならネオビ構築は辞めた方がいいと思うよ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:18:05.40 ID:KrpwTCCHO.net
てか、回してないだろこれ。
こんなにレス付いてるけどさ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:01:14.35 ID:Tthv4cmQ0.net
コンタクトアウトよりマスチェンの方が安定するだろ
アウト決めたいロマンはわかるが

コンタクトカテゴリ化(確信)まで待っとこう

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:16:17.62 ID:DnlD44Wl0.net
>>427
俺もやってるけど悪くないと思う
手札に来たネオスやいらないNをコストにすればミラクルコンタクトの布石作れるしコンタクト融合できなかったりネオスペースとかで維持できない状況でも多少戦えるし

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:42:51.38 ID:TmbaQ3mi0.net
パンパンでもうノーデン入れる枠無いよ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:19:51.92 ID:YmhQB3Dy0.net
除去撃たれないNとセカンドは正直微妙
モグラとはかなり良い感じだけどね

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:37:36.13 ID:gZH+LvNn0.net
モグモグは本当優秀な子ですわ
足りないのはSS手段位だから後は岩石を蘇生できる魔法とかペンデュラム強化がくればいいんだが

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:55:22.09 ID:YmhQB3Dy0.net
血の代償が現役の頃は毎ターンバウンスできて相手ターンでは無敵の壁となったね

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:00:21.03 ID:pqFrJhPP0.net
ああああああああああああああ

虚無空間が一枚どっかいったあああああああああああああ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:09:45.58 ID:pqFrJhPP0.net
本スレと間違えたすまんこ

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:02:30.37 ID:Tthv4cmQ0.net
ダメージ計算を行わず本スレに戻す!

ネクロスってMと同じく変身系なのか
頭に貼り付けたプラナリアがイカスぜ

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:33:34.82 ID:dOGNnGPu0.net
マグマネオスデッキは考えたけどどうしてもペンデュラム待ちになってしまうなあ

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:31:55.99 ID:Gm85L3CZ0.net
ノーデンきたらHEROの構築どうなるんかね

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:37:06.15 ID:pqFrJhPP0.net
ぎゃー

ブリキン3サモプリ2ドバーグ1で先行ダークロウ特化型にしてるけど
最近先行ダークロウにそこまでこだわらなくてもいいんじゃないかって思ってきた
なんかもうわからなくなってきた

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:42:23.31 ID:cQ2F9JgV0.net
俺も最近リビデ要らないんじゃないかと思えてきた

でも抜いて対戦するとなぜか勝てない

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:59:17.43 ID:QEm5Xi3M0.net
リビデよりソルチャという最近の風潮に対抗すべくリビデ3積みすることにした

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:06:00.09 ID:5t30TGjN0.net
ソウル・チャージは好かん

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:07:04.55 ID:jO/slmcW0.net
ソルチャは禁止になるの信じて意地で使ってないなあ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:16:28.92 ID:Get7VWYMO.net
リビデも剃る茶も三枚入れてる

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:22:10.71 ID:YmhQB3Dy0.net
>>439
な、なぜマグマネオスにペンデュラムなんだ…?

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:41:10.17 ID:pqFrJhPP0.net
>>442
リビデは遅いしサイク3積み流行ってるし割と人を選ぶカードだからなあ

エンドフェイズに打つか自分のターンに打つか、HEROだとシャドーミストの効果を既に使ってしまってたりするから難しい

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:46:25.80 ID:+McT4PWS0.net
奇跡融合採用してるからソルチャ入ってないなーリビデは2だけど
てか最近Dヒーローセットがいらない気がしてきた

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:59:15.09 ID:AKg1XgZ5O.net
>>449
丁度なのか…奇跡融合とリビデ使ったガスタHERO軸が風属性スレで話題になってるぞ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:06:27.75 ID:8xCe9q0G0.net
>>447
魔法カード扱いだから火力上がる
俺も考えたが世界大会に出るスケール1と10の欲しくなって仕方ない

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:10:35.86 ID:k3CTH2ox0.net
>>451
それだけの為にペンデュラムはちょっと
消費少なくて汎用性高いペンデュラム来たらオマケとして有りだろうけどね

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:32:51.53 ID:kCZas4PK0.net
そうだにわかども…どんどんダークロウ使え
そしてヘイトをミストから遠ざけておくれ

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:54:12.21 ID:9ICOC6dV0.net
同一犯なんですがそれは

しかし俺達のフェイバリット()へのヘイトは許せんな

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:11:39.14 ID:6YvsQm0z0.net
融合軸HEROなかなか使いこなすの難しいな
ブラホ一発で壊滅するのと常に考えてしまうけどなんだかんだ勝てるわ
敵にすると厄介だけど仲間にするとそうでもない的な効果でも働いてんのかな

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:29:40.72 ID:i1ooPR3p0.net
玄人好みの使いにくすぎるカード(剛火を見ながら)

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:31:57.24 ID:E46dOShFI.net
D-HEROでやることなさ過ぎて非常に困る
Bloo-Dをチェインダンディで出すかゾンキャディアボで8シンクロ出すかD-END出すか奇跡融合素引きくらいしか決定打になるものがない
しかもそれぞれ一回ずつしかできないし他に何かないかね

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:34:03.65 ID:GvST0BMI0.net
剛火さんは玄人好みとはちょっとw
なんとなくグロさんが思い浮かんだなぁ
コンタクトもNEXもちょっと力不足だけどデブリからアークミカエルになれるのはなかなか

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:42:31.29 ID:i1ooPR3p0.net
>>457
ダイヤモンドガイでソルチャをめくろう(玄人好みの提案)

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:44:53.16 ID:nrGPwfOE0.net
トリニティーとコアは融合マスクに入れとくと割と使える
5000x3連打とアブゼロ蘇生は中々の畜生度

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:53:41.37 ID:c1X4Upin0.net
そしてミラーマッチの場合の相手のHEROのみで出した時の快感

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:42:50.93 ID:JIXJQE4oI.net
>>425 425
>>426
ありがとうございます。Nはこの4体を使い分けたいのでアナザーを使わない方向でまた考え直してみます。
>>430 >>430 >>431
やはり安定を求めるならチェンジですね。アウトと入れ替えてみます、ありがとうございます!

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:37:00.27 ID:PyYJe1ci0.net
>>462
基本だけどwikiのコンタクト融合でも読んでくればいいんじゃないかな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:49:07.76 ID:hVC7h4qE0.net
今やDよりもイービルとコンタクトの方が玄人向けになったな
マスクは本当に偉大

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:57:23.12 ID:k3CTH2ox0.net
コンタクトは大昔からどの構築が正しいのか正解が見つからないって意味で超が付く程玄人向けだったぜ
ミラコンとチェンジ登場してからやっと個性と安定した強さを発揮できるようになった感
後はNを特殊召喚出来る種族蘇生カードやペンデュラムが登場するのを細々待つかー
デッキ構築で必須カードが少ないから汎用カードや種族サポートで間接的に強化できるのが嬉しいし楽しみ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 15:24:16.73 ID:U7Srdjj00.net
コンタクトはやっぱギャンブル(やりたい)だと思う。
ホープoneという最高の友を得たエアーネオスが一番脳汁。

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 15:37:08.49 ID:GvST0BMI0.net
黒魔術のカーテンでブラマジを出してライフを半分にして
ホープONEの効果の発動条件を満たし更にライフを1にして相手モンスターを除外
スターライトロードでスタダ出しつつ破壊から守り
エアーネオスでワンショットという歴代主人公コンボ

黒魔術のカーテンの制約?見えない

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:14:50.89 ID:HjAd+kvb0.net
下級のHEROが貧弱だから融合軸に変えてもヒーロービートの頃からモンスターの数が余り増えなくて悲しい

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:31:36.22 ID:hVC7h4qE0.net
俺は少数のモンスターで戦うって感じが好きだから今で満足してる

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:37:03.38 ID:ZrPfTpLg0.net
どうでもいいけどホープONEはONEじゃないんだよな

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:17:54.78 ID:bmAZuInz0.net
尚、俺はガスタHEROで暫く頑張る模様(制限確定的なセプスロに見切りを付けつつ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:42:15.97 ID:gYvA2w3L0.net
チャージ強すぎてリビデ全部抜いたわ

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:13:47.40 ID:szRB9p5Y0.net
HEROのサーチ・サルベージ能力に惚れてランク4軸にしてみたが
エアー、バブル、シャドミしか入ってないせいかすぐデッキのHEROが尽きる
なんかピン刺しでいいHEROとかいない?ブレイズマンと融合積むスペースは無かった

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:39:34.54 ID:YlLdvoU/0.net
マスク特化型にしてるけどダークロウすぐ除去されて悲しい
因果切断次元幽閉たひね

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:39:55.72 ID:lAPrCUFJ0.net
ピンで枠あるなら追加でもう1枚抜いてブレイズマンと融合積めばいいんじゃないですかね

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:41:49.51 ID:sfzfcytj0.net
上でも出てるけど
エンドリビデで後半のモンスター切れ補えるオーシャン
チェンジと一緒に引けばダークロウになれてワンチャン最強ソルチャアライブ剛健とか狙えるダイヤモンド(俺はこれ)
単純に打点高いアナネオ
のどれかがいいかと

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:43:52.59 ID:Ey/G3mM90.net
ダイヤモンドはやっぱ複数積みでDドロー入れるのがいいと思うからアナネオを俺は押す

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:44:46.34 ID:LW7GKXeV0.net
なんか最近サイクロン多いけどそれでもエアーネオスのお供の光の護封壁が有能だ
汎用性そこそこあって1枚でライフ瀕死に持っていけるカードは貴重なんだよなぁ
性能自体は微妙なんだから制限解除されないかなと思うけど自爆スイッチと大逆転クイズのせいか…
こいつらが規制されない限り極端にライフ減るカードが出ないぜ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:16:17.08 ID:owtUu/eIO.net
神の忠告って神カードがあるじゃん

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:19:23.54 ID:DcPLAn3LO.net
風属性スレでガスタHEROなるものが非公認で入賞したらしいがHEROスレ的にはどうなん?

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:23:30.88 ID:6yCMDM6J0.net
上の方で酷評されてた気がする

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:26:37.77 ID:3A9moszc0.net
>>479
ヲ、ヲー

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:50:35.76 ID:LW7GKXeV0.net
簡易ノーデンはどうなるんだろう
シャドミ墓地送り時の効果やプリズマーの墓地送りは問題なく使えるから簡易制限で済むなら迷わずデッキに入れるだろうな

墓地にハミングいる必要あるけどアライブエアーマンSSプリズマーサーチ召喚効果でネオス墓地送り
簡易融合でノーデン蘇生ハミング吊り上げノーデンとエアーマンでエクシーズ、プリズマー(ネオス)とハミングでコンタクト融合エアーネオスってミラコン使わなくてもエクシーズとコンタクト融合体が並ぶかっこいいことができる
まあアライブも10月には制限になってるだろうから滅多に決まらないだろうけどね

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:02:06.48 ID:B0FoErNi0.net
>>483
おおフィールドコンタクト融合を活かせるなww
簡易ノーデンでハミング蘇生してプリズマー召喚してエメラルとエアーネオス並べるのも有りか
けど召喚権使わないでモンスター2体並ぶとかぶっ壊れだし簡易禁止も有り得るかも

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:09:01.22 ID:WfBZg2Gk0.net
ノーデンで一番ヤバイのは超融合だろう
相手のシンクロエクシーズ処理と融合体出せるのはかなり強い

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:27:01.97 ID:zCqhAFQH0.net
融合マスクHEROようやく分かってきたわ
あれ従来のアライブHEROにブレイズと融合解除で1キル率の底上げしただけだわ
色々細かい動きを考えてたけど案外脳筋デッキだな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:16:41.84 ID:3A9moszc0.net
融合解除は融合デッキの最強攻撃パターン!

って三沢も言ってたしな

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:26:11.58 ID:YlLdvoU/0.net
三沢ってだれだよ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:26:33.28 ID:mw463yXt0.net
融合解除からのネオス召喚

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:42:16.46 ID:sfzfcytj0.net
セイラーさん…

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:33:45.77 ID:GYiTg4o10.net
生憎だが今の俺はそんなぬるい手は使わない
つダークロウ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:51:14.35 ID:Jze3KtH+0.net
>>491
しかしネクロダークマンは常に墓地に

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:52:22.17 ID:La27mpXx0.net
早くダークロウ規制されないかな。こいついるとどうにもなんねーぜ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 03:03:16.97 ID:cZ/Fb23g0.net
環境の一番上のごく一部だけ見るとお互いがお互いに牽制し合っていい環境だと思うけど
それより下は総じてゴミになってしまうのはバランスが取れていると言えるのか

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 03:16:22.86 ID:i8dzcM6q0.net
ダークロウとセカンドは差し出すからシャドミ規制は許してほしい

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 06:02:01.93 ID:HLTYxUuG0.net
>>494
ファンデッカーにとって辛いし人離れ起こしそうなんだよなぁ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 06:27:48.29 ID:HLTYxUuG0.net
エアーネオスのお供としてディストラクターはちょっと使いにくかったけど
今は罠破壊にチェーン発動されてもセカンドでダイアンにもなれるしかなり良くなったかもしれない

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:23:15.61 ID:k/T3Xww90.net
ブレイズ融合採用型を作ろうとしているのだが、奇跡融合と相性はどう?
個人的にはHEROといえばコレなのでできる限り使いたい。

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:24:14.19 ID:ugpXFm6j0.net
ダークロウって言うほど強いか?
すぐ除去されるかチェンジしなきゃならんくなるイメージ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:28:39.15 ID:ugpXFm6j0.net
>>498
軌跡融合なら普通に採用していいレベルだと思う

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:48:21.46 ID:6JrQLtuC0.net
個人的に奇跡融合は8000届かなかったりどうしようも無くなったときに使いたい
基本的に解除してシャドミブレイズエアーでアド取りたいからね

ダークロウは相手の行動にチェーンして出せばよくね?
除去手段に墓地サーチ使うのを封じて除去強要するだけでもかなり強いと思うが

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:16:01.10 ID:XW0qw0Cn0.net
ミストいる時点でダークロウ出てこないわけがないんだからドローフェイズに打つのが定石だと思うけど
ナイショも蔓延してるし本当にプレイしてるのかよってレベル

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:23:11.10 ID:n8vTxf730.net
>>502
これは釣り?それかただのバカ?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:29:06.74 ID:l73BpfhG0.net
ダークロウってメイン入る前に出すものじゃないの?

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:31:46.09 ID:NYsKCNwc0.net
んなのケースバイケースだよ
行動移すまで待ってりゃ無駄に特殊召喚して除去ですんなりやられないし
相手の行動をかなり縛れるし
つまり安易に決めつけてる>>502は雑魚

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:40:14.79 ID:XW0qw0Cn0.net
>>505
こいつは相手の手札にナイショか除去札があるか判別して動きを変えられるらしい
俺にはそんなイカサマ使えないからドローフェイズに出すわ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:41:12.38 ID:HLTYxUuG0.net
キチガイだなぁ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:44:49.58 ID:Tm22WJNm0.net
まぁ相手のデッキが分かってればいいけど
分からんうちはメイン入らすのはとても危ない

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:51:34.22 ID:ErZ9XQKL0.net
まずナイショが入ってるかわからない
入っていても引けるかわからない
引けても複数の伏せの中からピンポイントにチェンジが破壊されるかわからない

それだけの為に処理されやすいスタンバイで出すって
いや別にそれはいいけど相手の行動待ってるのはエアプとかただの頭の悪いお子様だね

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:04:09.70 ID:45OCLSbs0.net
クリフォートにだけはスタンバイで打つことあるけど
それ以外はスタンバイ打ってうま味がほとんどない

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:07:22.03 ID:J1FAJkdp0.net
>>509
まあ夏休みですし
頭固くなって他人のプレイングを見下すのは自称中級者上級者の初心者にありがちだけどこんだけ叩かれたら目覚めたんじゃないかな

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:12:45.67 ID:03/5XGcl0.net
ゴブリンキンギョアライブサモプリとかでミストからマスクセットエンド相手のターンで相手のデッキが分からない時の行動だよね?
相手からしたらマスク伏せてあるの分かってるだしわざわざサイクや墓地に送ってくれる効果を使ってくれるとは思えない
ちょっと長くなったけどそう考えると相手に行動される前に打つのが正解だと俺は思うね
それとナイショはかなり大きいと思うよチェンジの天敵だし
まぁフリーでやるならいいと思うけど大会とかで環境デッキと戦うならそんな悠長な事してるとあっさり負けちゃうのが現実だよね

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:18:35.21 ID:45OCLSbs0.net
>>512
横の罠にもよるけどシャドールが蔓延してる現環境で容易にエクストラ体を立たせるのは得策ではないと思うね

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:28:55.48 ID:03/5XGcl0.net
>>513
デッキ融合の話だよね?
その場合ならどっちみちドラゴンで強制的に使わされる事を想定すると融合打ってきたタイミングでチェンジを打つことになるから問題ないよ
おそらく主流になるブレイズマンの融合型はそもそも罠が強脱奈落くらいしか入ってないし
融合解除もあるからシャドールのデッキ融合警戒はあまり意味がないと思うよ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:58:06.83 ID:03/5XGcl0.net
それと上で出てた除去札
仮にブラホを打たれる場合を想定するとチェンジ打てば当然ブラホでダークロウが破壊される
ここでブラホやその他諸々を警戒してチェンジを打たないで相手の動きを待ったとしよう
ナイショでチェンジ抜かれたりサイクで強制的に使わされる場面を除くと
ミストは普通に破壊されサーチで何かしら持ってくる
次のターンダークロウを出すとするとミストかブレイズマンが必要でそこでダークロウを出すと次のターンブラホで破壊される
つまりどっちみちブラホを持たれていると破壊されるのでこれもメイン入る前にチェンジ打つのが正解になる
まぁブラホは制限だし採用率も低いからそこまで警戒する必要はないと思うけど相手に除去札があるなら先に使わせたほうが得だよね

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:00:48.99 ID:ugpXFm6j0.net
やっぱりウェイパー最強だな

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:02:37.22 ID:WkcfMKDB0.net
>>515
ツッコミどころが多過ぎて面倒くさい
とりあえず
ブラホ温存→ミスト破壊される→は?って感じ
発動タイミングないまま破壊されるってどんな状況だよww下級に攻撃?チェンジしろよww

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:04:51.22 ID:7IMIgFk70.net
>>515
>正解になる
どう見ても不正解です本当にありがとうございました

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:09:40.46 ID:ODNgtalX0.net
剛火様を崇めよ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:10:07.89 ID:HLTYxUuG0.net
ブラホ持ってるなら動く為にアド損覚悟でミストに撃つか
下級で攻撃してダークロウになってから撃つかだよね

>>515のミストは普通に破壊されって意味わからん

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:13:13.79 ID:ugpXFm6j0.net
豪華様はもう少し打点と効果がよかったらな〜

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:19:32.97 ID:03/5XGcl0.net
>>517
本当に意味が理解できないのなら説明するけど
ミストが何らかの形で破壊されブレイズサーチ次のターンブレイズからミスト落としてダークロウだったり次のターンもダークロウを出す前提の話
さっき話してたのはダークロウをいつ出すか破壊されるのを警戒するとどう動くかだから
フィールドのミストが破壊されずスルーされた場合はエンドでチェンジ打てばいい
そうしてダークロウが立った次の相手のターンにブラホで破壊されるのなら先に出したほうがいいよねってこと

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:26:02.54 ID:dSFrFy/30.net
誰か翻訳してくれ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:28:48.91 ID:RN/+LPqS0.net
どうせ除去られるなら先に動けって事が言いたいんだろうが

ブラホ打たれる場合を想定するなら相手に展開させてからチェンジ打てってのと
マスク以外に伏せがある前提が抜けてる

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:29:23.47 ID:03/5XGcl0.net
>>520
相手にはチェンジが見えてるからミストにブラホはそのまま1キルかかなりフィールドを制圧出来るかじゃないとありえない
まぁこの場合もメイン入る前に打っても結果は同じ
攻撃されたタイミングで打つのは手札次第では有効だと思う
ただ相手の動きを待ってチェンジを打つメリットがそれくらいしかないというのも確か
そんなことが起こるのはごく稀だしやっぱりチェンジは始めに打つべきだと俺は思うね

ミストの破壊はチェンジを打つことなく普通に破壊されてしまうということ
破壊する手段を省略したのではなくチェンジでダークロウになるという流れを省略した

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:37:51.16 ID:dSFrFy/30.net
読めば読むほどスタンバイチェンジに都合が良いように
チェンジ伏せてるのに都合が悪いように想定の仕方から偏ってるぞこの人…

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:46:43.02 ID:03/5XGcl0.net
>>524
ブラホ握られてる状態で相手に展開されるのは良くないと思う
そもそもダークロウはメタカードだから反撃能力はほとんど無いし仮に返し切れたとしても次のターンブラホで終わってしまう
他の伏せはダークロウの除去とは関係ないと思うけど
先にチェンジしてサイクとかで残りの伏せを破壊される場合だよね
まぁこれはどっちがどっちとも言えないけど結果論としてそれは仕方のないことだと思う

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:51:04.04 ID:VduOHV690.net
面倒くさいアホがきたな

場にミスト伏せチェンジで相手がブラックホール握ってる状態だっけ?
なんで相手がブラックホール握ってること前提で動くのかは置いておいてそれならますますスタンバイチェンジしちゃダメだろ

サイク大嵐でマスクチェンジ破壊してきたり下級でミスト殴ってきたりしたら当然チェンジ打たざるを得なくなる
で、ダークロウ出したあとの話だがどうするの?
仮に相手がブラックホール打ってきたら1:2交換になる訳だが

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:53:15.14 ID:03/5XGcl0.net
>>526
じゃあレッテル張りだけしてないで少しは自分で考えてみたらどう?
結局の所チェンジを先に打つか相手に合わせている打つか
どちらがリスキーかってだけの話だから
まぁ言いたい事は大体言ったし後は読んでくれた人それぞれ勝手に捉えてくれていいわ

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:54:28.15 ID:oQrSEvDNO.net
ループ入ったな

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:54:53.77 ID:VduOHV690.net
ちなみにスタンバイにチェンジ打つとブラックホールでダークロウ除去されたあと相手の好きに展開される訳だが

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:56:31.58 ID:03/5XGcl0.net
>>528
うんまぁ別の除去札でもいいけど除去されるのが嫌だからチェンジ打たないとか思ってる奴は先に除去されるだけマシと思えって言いたいだけなんだけどね
そんな制限カードが絡みまくった展開は例えでしかないしぶっちゃけどうでもいいわ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:57:35.34 ID:dSFrFy/30.net
まずスタンバイチェンジを良しとして書こうとするからちぐはぐで矛盾が目立つ変な文になってるんだと思う

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:00:18.91 ID:VduOHV690.net
>>532
へぇ〜
チェンジ伏せてるのに除去使おうとする奴なんているのか
対象とらない除去なんてまさにブラックホールくらいな訳だけど

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:06:46.40 ID:Q9AJrH3P0.net
もはや訳がわからない
結局スタンバイにチェンジするメリットはなんなのか
入ってるかわからない引いているのかもわからないチェンジを的確に狙えるかもわからないナイトショットくらいしかないね

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:08:11.97 ID:ZCf53WDY0.net
むつかしい話よりクレクレしようぜ!

カオスの融合素材がEorM×2にならねぇかなぁ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:09:57.26 ID:03/5XGcl0.net
>>533
まずどこで矛盾してるのか説明して欲しいとこだけど
じゃあ相手に合わせて打つ利点あげたらどうなんですかねえ
結局的外れなツッコミばかりで本題から逸れてしまったんだけどね
質問に答えたら同じ質問が飛んでくるこの状態、もうめんどくさいわ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:11:49.73 ID:RN/+LPqS0.net
>>527
お前の理屈ならマスク伏せてりゃ相手は嵐ナイショ以外のバック破壊使ってこないんだから
結果論でも何でも無くマスクを使わないだけで他のバックを守れるじゃん

ブラホ握られてたらクロウに使われるのなんて当たり前なんだから、使わせる順序なんかより、いかにアドを稼ぐかの方が重要
そして先打ちクロウするメリットなんてナイショ警戒しか無い上に、除去られたら何の特も無いまま好き勝手される無駄死にのハイリスクローリターン

>>537
ダークロウの効果使えるだろアホかよ、何のために相手に合わせると思ってんだ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:15:22.11 ID:FPsdlDR10.net
アライブダーク使ってるから先行で場固めてオガドラのためにハンドレス維持するから
自分のターンにチェンジでサーチして即使いきりかそもサーチしないんで何故争うのか意味がわからない派

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:23:52.92 ID:03/5XGcl0.net
>>538
うんだからその他の伏せを守れるのが後で打つ利点でもあるんだけどその利点はナイショでチェンジ抜かれた時に崩壊しちゃうんだよねー
結果的に相手がナイショ持ってた場合チェンジを抜かれればこちら側としてはかなりのダメージ
違う伏せを抜かれるのならば先にチェンジ打っても同じじゃんってことねこれが結果論
それでダークロウの効果を使いたいみたいだけどチェンジが見えててわざわざ妨害されるの承知でドロー効果使うアホはいないよね
つまりそこでアドを稼ぐ事何てほぼ不可能
だからどっちみち見えてるなら先に打っても同じという事むしろ得

何回も同じ事言って飽きてきたわ
もう本当に怠いだけだからもうやめるわ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:24:26.35 ID:FUF0p/U40.net
>>537
相手に合わせる利点って…
対象を取る破壊から守れるし相手はまず攻撃やら除去でシャドミからのダークロウ引き出す事になるんだからテンポが大幅に遅れるだろ…

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:26:25.41 ID:C3ZNy0Ip0.net
ダークロウ引っ張る為にハンデス覚悟でサーチとか普通にあるけどな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:31:09.07 ID:45OCLSbs0.net
>>540
なんで相手がナイショ持ってる前提なのかよくわからんけど仮想敵はなんなの?
今ってシャドールクリフォートについでミラーって感じの分布だよね?
シャドールならそもそも影融合の観点からエクストラ体置いとくべきじゃないからスタンバイ打ちはあり得ない
クリフォートは先打ちしてもいいかなって俺は思うけど怖いのはナイショだけで相手がシャドールの可能性を考えると打ちたくない、サーチも多いしマスチェンしたいタイミングはいっぱいある
ミラーならサーチ豊富でサーチカードにあわせて打った方が強い

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:31:10.06 ID:hFa5uxRK0.net
相手からしたらマスクチェンジをなんとか使わせてからダークロウ除去しないといけない訳だが

わざわざスタンバイにマスクチェンジ使ってくれるとかエアプかよ
シャドールも蔓延ってるってのに

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:31:48.46 ID:zrqfhTYa0.net
汎用カードの為に3箱追加購入してヒーローが余ってるんだけどこれを中心に作れる何か面白い型無い?

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:31:55.73 ID:SYatA42S0.net
>>542
それもチェンジがあると分かっててもダークロウがいても同じだろって事なんだろうね

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:32:57.44 ID:Q9AJrH3P0.net
>>546
アホすぎるだろワロタ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:33:15.98 ID:45OCLSbs0.net
>>545
ザボルグでMHERO落としてミラクルでカオス

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:36:14.30 ID:jCTHoXBQ0.net
>>543
お前さっきシャドールのデッキ融合警戒が云々言われてたとこだろ
てかこの話自体敵が何だか分からん状況だから
お前らホントにアホばっかだなww

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:39:43.71 ID:zrqfhTYa0.net
>>548
何それ面白そう
考えてみるありがとう

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:41:14.16 ID:RN/+LPqS0.net
>>540
お前には確率と抑止って概念が無いのか
ナイショでマスクが狙われてチェーン出来ずにマスクが抜かれるとかいう
他のバックは残るからそこまで致命的でも無いのに滅多に無い状況に陥る可能性より
マスクを温存していれば使われなかった汎用除去でクロウが死ぬ上に好き放題されて下手をすれば死ぬ可能性の方が大きいんだよ
そもそも先に除去を使わせた方が得なんて理屈は除去耐性のない雑魚を大量に展開してかつ殺しきれないデッキにしか当てはまらないから

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:44:17.41 ID:MufSKVgY0.net
スタンバイにダークロウ出してくれるならモグラで一発っすわ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:50:21.12 ID:jCTHoXBQ0.net
まぁ結局はじゃんけんだけどどっちか選ぶなら確率の高い方を選びたいところ
どっちが確率高いかは知らんけど本来それを話し合いたかったんだろうな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:06:26.79 ID:QTAkewtd0.net
そこから話が全く進まないのがこのスレらしいところ
ちなみに俺は電光雪花に殺されて以降スタンバイで必ず出してる

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:28:08.61 ID:ZCf53WDY0.net
頭を使うなど最もこのスレらしくないことだ…
そんなことよりメシだメシ!
トメさーん、メシをくれぇ!

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:37:33.43 ID:FPsdlDR10.net
>>555
お爺ちゃんNECH発売日に食べたでしょ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:43:41.89 ID:ODNgtalX0.net
シャケ召喚!

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:01:46.51 ID:pKy5PG/70.net
>>502
ここで間接的なエアプ発言しないで逆にドロースタンバイ以外で打つ人いるの?
とか言っとけば煽り隊も現れずに済んだな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:20:37.50 ID:Jlx3Pnii0.net
ドロースタンバイで打つ人は養分になるだけだから別にいいと思うよ
それでHERO弱いとか言わなければ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:44:52.83 ID:jpcoHfNt0.net
CSとかでも1戦目でナイショあるの見えてんのに2戦目で普通に温存してるからなぁ
まぁ理屈で完璧に説明するのは難しいしここにそんな事出来る奴はいないと思うけどおそらくそっちが正しいんだろうなとは思う

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:25:02.15 ID:ffEkpnVf0.net
対シャドールはドラゴンでチェンジ使わされるって話あったけどおかしくない?
シャドミ棒立ちで融合された場合の話なら黙って融合通したらダメなの?

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:27:46.07 ID:WkcfMKDB0.net
>>561
まああいつ書くことばかり長いただのバカだから真面目に考えるだけ無駄

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:29:50.33 ID:FPsdlDR10.net
相手のハンドにタートルがあったらウボァってなるけどダークロウ立ててたら適当な光デッキから落とすだろうしな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:32:37.06 ID:HLTYxUuG0.net
そもそもなんでドラゴンの効果発動するの確定してるんだろうな
そしてなんでピンポイントにチェンジ破壊するの確定してるんだろうな

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:46:21.03 ID:J/mFzASY0.net
十代、ワクワクを思い出すんだ

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:51:15.80 ID:zEpXAKHf0.net
1,影融合打たれる前に出せば素材影融合除外出来るのと発動自体牽制も出来る
2,影融合打たれたタイミングで打てば素材影融合除外待つ事で牽制も出来る
3,ダークロウ出さずに通すのは影融合が墓地に行って素材も効果発動するけどデッキから落とせない
まぁこれもナイショと同じだな何がいいかは分からん

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:57:29.34 ID:Jlx3Pnii0.net
自分は基本的に3狙いだけど2も分からなくはない
ただし1だけは無い

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:24:01.07 ID:yJ6E3Xav0.net
これ伏せが1枚か2枚以上かでも動きが変わってくるよね
難しい問題だ
ID:03/5XGcl0みたいにまぁ間違っててもいいから持論を展開してくれる人が現れると嬉しい限り

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:36:02.10 ID:NYsKCNwc0.net
えぇ勘弁してくれよ…
持論持っててもいいけどアホな事を自信満々に言うのはちょっと
俺はこうだからこう思うんだけどどう思う?位の謙虚さがある人じゃないと人の意見に耳傾けないで喚くだけだし

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:43:33.32 ID:I99rmOo40.net
ナイショ、ライオウ、奈落伏せ。
おれこの展開死ぬほど嫌だからダークロウすぐおっ立てる。

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:41:47.18 ID:bKNfFxy40.net
>>566 2だと結局素材選んでダークロウを超えてくるからなあ
接触が無い頃なら2もありだけど今は3が良いんじゃないかと思うんだ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:47:20.79 ID:lYm9xnI40.net
バックに何かしら防御札がある場合なら2を選ぶかな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:51:21.06 ID:FPsdlDR10.net
それこそマスクチェーン接触でドラゴン落とされると召喚反応使えずにバック1枚割られるのが地味に辛い
出てくるのがミドラーシュ以外だとダークロウ単体じゃ突破不可能だし

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:38:42.93 ID:Jeu/UeM90.net
シャドーミストチェンジ伏せの場で相手に特に動きなかったらどうしてる?

俺は奈落虚無が怖いからエンドフェイズにチェンジ打ってる

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:03:17.41 ID:Rza2Nsvn0.net
>>574 相手のデッキにもよるが見だな
逆に虚無にチェーンでダークロウ出せたら完封も行けるんじゃね?

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:07:33.94 ID:bp4m2iJv0.net
手札でモンスターがダブついてない限りエンドチェンジで殴りに行く

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:14:46.98 ID:dhYArxp60.net
スタンバイチェンジは玄人好みの技

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:25:27.85 ID:4qch6tm40.net
なんかこの流れ終わりそうにないし流れ変える感じで診断頼んでもいい?

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:39:38.65 ID:oZfg5CxN0.net
>>576
俺もこれだわ

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:57:54.63 ID:kYZk8X5J0.net
Nビ弄ってるけど相性いいカードが多すぎて何入れたらいいのか分かんなくなってきた

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 05:37:35.71 ID:Gf8Y9GUv0.net
俺は蚊トンボとモグラ多めだからレドックスとテンペスト入れてる

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:10:03.17 ID:dVJvvc820.net
今なら【グランモール】って作れそうだよね
ハルベルサタンクロースレドックスセカンドクレーンクレーン銀嶺の巨神
とにかくモグラでバウンスだ!モグラモグラァ!

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:14:38.86 ID:6yoeDGe60.net
マスクチェンジ伏せてるとナイショとかライオウとかやられると手札次第で負けまであるからなぁ
それで負けてトラウマになってる人はさっさと打っちゃう印象

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:13:42.80 ID:+y4XFJQD0.net
大会ならシャドールうじゃうじゃいるし動き待ったほうがいいかもね
まぁシャドールもたまにライオウとかナイショとか電光雪花とか入ってるけど

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:19:38.07 ID:pGTf3GIS0.net
ブラマジばかりサポート増えてずーるーいー
ネオスもなんかほーしーいー

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:43:15.86 ID:kL6hwUpUi.net
奇跡融合とソルチャの兼ね合いがむずいなー
さっさと制限か禁止になってくれればこの悩みも尽きるのに

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:46:19.66 ID:+y4XFJQD0.net
言うほどか?2:3でいいんじゃない?
大体ソルチャ打つとエクシーズして素材墓地行くし
ソルチャは制圧、ミラクルは返しって感じ
両方逆の事も出来るけど本来はこっちだよね

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:49:55.40 ID:L4qJS64T0.net
スタンバイチェンジの利点ってサーチ以外何かあるっけ?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:31:10.50 ID:oZfg5CxN0.net
にわか晒すけどライオウ怖いからスタンバイチェンジってどういうこと?
ライオウって魔法罠による特殊召喚は無効に出来なくない?教えてエロいひと

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:39:24.18 ID:qbjak2ZY0.net
ミストのサーチの話じゃね
HEROはモンスター少なくなりがちだからかなり痛い

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:40:44.43 ID:dVJvvc820.net
>>589
シャドミのサーチが封じられるのが嫌なんじゃね

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:43:36.79 ID:5laC4bzR0.net
>>589
ライオウ出たらチェンジ使ってもそのままミスト殴られてもサーチ効果使えないから手痛い

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:15:35.06 ID:kL6hwUpUi.net
>>587
属性HERO好きだから今んとこ3:1だわ
奇跡融合で除外するからソルチャの旨味が少ないしこんな感じ
Dドローとか抜いたで墓地が肥えにくくなったからってのもあるけど
でもおかげでエキストラカツカツでエクシーズ枠6枚という始末、、

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:23:08.15 ID:8ZwB0AgD0.net
ライトロードアークミカエルって裏側カードも除去できたんだね、表側だけと勝手に勘違いしてたわ…
デブリから出てくるモンスターとしては破格の強さです
ライフコストでエアーネオスの攻撃力も上がるし次の制限次第ではグロさんデブリ組み込もうかなぁ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:37:08.11 ID:AQwJUQFk0.net
スタンバイチェンジはナイトショット警戒だろ?クリフォート相手とか特に
正直ライオウ意識してのチェンジはしたことないな

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:43:35.87 ID:5laC4bzR0.net
墓地肥やししなくても一枚でミカエル出せるマスマティはやっぱ頭おかしい

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:43:53.02 ID:V70dhPKM0.net
>>593
それってソルチャも3にしたらいいんじゃないの?
てか奇跡3ってブレイズ融合も3なのかな
そうだったとしたらソルチャでアブゼロマスク伏せとかやりやすいし
奇跡で追撃するのは1キル出来る時だけで基本的には反撃用に温存しておくのがいいと思う
そうすれば除外してソルチャ打てないとかも起きないし

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:49:47.62 ID:5REGd9rF0.net
>>596
どうやってミカエル出すの?

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:27:25.93 ID:ENXemP+Y0.net
>>593
ノーデンで追加枠攻撃!

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:36:09.94 ID:UZ5eZTA70.net
マスクチェンジのタイミングはナイショとかやられた時負ける手札なら早々に打って次に繋げる
打たれてダメージはあるけまだやっていける手札ならスタンバイでは打たないな

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:48:45.07 ID:4Zl9mUm70.net
>>585
スタダも海外パックで新しいサポートカード来るしネオスだけ何もないのは変だよな
もうコンマイはこのままネオスをフォローするつもりないのか?

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:52:01.76 ID:dVJvvc820.net
>>596
勘違いしてね?

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:56:38.59 ID:UZ5eZTA70.net
HEROは何だかんだ放置されずに強化されてきてるからネオスもいずれ強化されるでしょ
誰が使うんだよってってレベルのマスクもここまで強くなったし

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:02:32.04 ID:dVJvvc820.net
まあネオスもチェンジとシャドミでかなり強化されたんだけどね
それでもブラマジみたいにどんな性能でも原作のサポートカードがOCG化されるのは燃えるからちょっと羨ましい

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:06:55.51 ID:sdI4AoYI0.net
だからコンタクトソウルをですね

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:10:42.15 ID:Ry/Ym7Lv0.net
Nシグナルとかアニメやってた頃は欲しかったけど今じゃあの性能のままじゃいらないわなw

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:27:00.29 ID:ENXemP+Y0.net
次のコレパはコンタクトとDのターンだっつーの

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:49:20.07 ID:31Jke/5g0.net
ブレイズ+ミストにピンポイントガードってどうだろう
やっぱりリビデ安定なのかな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:58:21.61 ID:kL6hwUpUi.net
>>597
ブレイズ融合は1:1
ソルチャもブレイズ融合も増やしたいけど汎用罠が抜けずに今の形だなー
バック削ってまで増やす価値あるのか分からず行き詰まってる、、
奇跡融合も初手でダブったりするとどうしようもないから2にしようか検討中
一度診断お願いしてもいいですか?

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:02:49.59 ID:HqpteHRX0.net
いいよ
でも見なくてもなんとなく分かるわ
ブレイズマン融合増やしてミラクル減らせば解決する

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:10:04.71 ID:vssfazhM0.net
入賞レシピとか見てるとブレイズマンピンのは奇跡入ってなくて
ブレイズマンガン積みは奇跡も2,3枚入れてる印象

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:00:59.94 ID:L2MGaXLr0.net
セプスロがないと入賞できないどうしようもないデッキだな

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:05:21.64 ID:lwfxE3mw0.net
ブレイズマンはいい性能だよなー

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:36:53.66 ID:ENXemP+Y0.net
>>612
ソルチャは許された

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:06:05.35 ID:kwmXjcDuO.net
メインからリビデ抜いたわ
やっぱ罠は遅いんだよな
シャドールみたいなデッキ融合来ないかなぁ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:30:02.48 ID:v+paj/o/0.net
突然だけどヒーローズストライクとネクストチャレンジャーズの紙質って同じそれとも違うの?教えてくれ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:44:41.35 ID:2sTCPUWi0.net
>>610
多分思ってる通りのデッキだからやっぱ晒すのやめる
ブレイズ、融合、融合解除3積みのワンキル特化の方が自分に合ってそうだし試してみるよ
ありがとう

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:22:12.19 ID:6jCtziMq0.net
M・HEROにおろ埋ってどうなんだろう

エアーバブルサーチできるのは強いけどシャドミの効果使っちゃうしシャドミ自体はサーチできないんだよな

エアーバブルシャドミ以外にもHERO採用してる型なら入るのかな?

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:41:43.07 ID:4Zl9mUm70.net
>>612
それほどセプスロが優秀でHEROにも相性いいって事なんだろ
このままコンマイオリジナルテーマばかり環境支配させるわけにはいかんし
今こそHEROが力で奴らを屈服させる時だ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:02:03.37 ID:5laC4bzR0.net
>>616
お前スタ速のコメ欄にもいただろ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:16:02.24 ID:kwmXjcDuO.net
というか今セプスロ入ってないデッキって勝てるのか?
壷+2体以上特殊召喚+デッキ圧縮は強いわな

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:17:41.07 ID:dVJvvc820.net
どうせ規制されますしおすし

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:34:27.74 ID:dtEiWLIT0.net
>>618
最近流行ってるブレイズとエマコ入った型には入らないけど
Dドローとダムド入った型には採用されてたよ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:28:44.49 ID:dwTAFczBO.net
617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止 :2014/08/21(木) 22:02:03.37 ID:5laC4bzR0 [sage]
>>616
お前スタ速のコメ欄にもいただろ

お前もいたのか(笑)

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:25:26.19 ID:UUEQJjRu0.net
唐突ですがデッキ診断お願いします
レインボーネオス軸です

計41枚
▼モンスター 16枚
・上級 8枚
ネオス×3 虹龍×3 闇虹龍 sin虹龍
・下級 8枚
エアーマン ブレイズマン×3 沼地×2 カーD×2
▼魔法 22枚
サイクロン×2 大嵐 テラフォ ドラゴン目覚めの旋律×2 ブラホ 融合×3 奇跡融合×2
増援 エマコ×3 蘇生 神縛りの塚×3 融合回収×2
▼罠 3枚
ヒーローブラスト×2 神の宣告

▼エクストラ 15枚
虹ネオス×3 ワイアーム2 ネオスナイト アブゼロ×2 シャイニング ガイア トルネード ノヴァマス カステル エクスカリバー グスタフ

【コンセプト】
虹ネオスを神縛りの塚で守りつつビートダウンするデッキです
【備考】
回してみてやはり事故率が高い、フィールドに立つモンスターが少ないためビートダウンする速度が遅れがちです。
また塚が引けない時に無理に虹ネオスを出して除去されるとほぼ勝てません。
もう少し安定性と速度を上げたいのですが、何かいいカードはないでしょうか。

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:19:55.69 ID:PwtgVT2T0.net
>>621
泡壷を信じろ

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:59:23.52 ID:J+0IzkcP0.net
見た感じ魔法が腐って死にそうだからサモプリとか

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:19:26.43 ID:pHPLwBJU0.net
>>627も言ってるけどサモプリは良いかもね
あとシャドミは入れた方が良いよ絶対
もう少しマジック増やしてサモプリでブレイズSSして融合回収しつつラヴァルバルチェインてシャドミ落としてネオスサーチとか

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:48:24.37 ID:WiQhXni20.net
サモプリ積むならテラフォ3積でokだと思う

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:15:08.27 ID:E3P0RG/I0.net
>>629
初心者の発想

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:38:48.09 ID:1+SyqwQm0.net
>>630 目覚めの旋律もあるし別にいいんじゃ無い?

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:44:24.30 ID:9osOG4Jvi.net
そーいや青眼2体からワイアーム出せるんだよなー 

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:46:20.68 ID:SgXI89ju0.net
ワイアームって出された時に奈落とかで対処できなかったら詰むよね

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:51:40.41 ID:Bh8tiBZA0.net
HEROでシャドール対策ってどうすりゃいいんだ…

先行ダークロウくらいしか思いつかないし成功してもドラゴンでおじゃんだし

サーチもダメステ発動だからダークロウ使えないし

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:08:02.41 ID:J+0IzkcP0.net
融合解除

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:40:30.11 ID:k3SYvuWy0.net
>>635
あぁ…

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:54:17.26 ID:qLgaWaN+0.net
>>634
超融合で相手のモンスター2体を融合し自分のエクストラからシャドールを特殊召喚
実際、福岡CSで1位だったIFはシャドールとHERO対策にこの戦略をとっていたみたいだぞ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:05:29.23 ID:4r94cCjG0.net
>>635
すっかり忘れてた

>>637
なるほど超融合か…
参考になったサンクス
ミドラーシュと超融合買ってくる

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:12:20.48 ID:SgXI89ju0.net
組もう組もうと思ってたグロさんデブリを初めてコンタクトに組み込んでみたがこれはなかなか強くて楽しいなw
シンクロなんて久しぶりに使ったけどエクシーズと違ってセカンドでチェンジできるの美味しい
デブリ自体も風で悪くないしフィール黒薔薇も炎から光になってくれたおかげでセカンド有効に使える

ただ問題は如何に自然に迅速に安定してグロさんを墓地に送るかだなあ
コンコン引けりゃそれが一番なんだけどマスマティで直接墓地に送るのはちょっと勿体なく感じちゃうんだよね

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:47:14.42 ID:bH5z2cCk0.net
>>625ですけどアドバイスありがとうございます
ヒロブラ2と沼地と奇跡減らしてサモプリとミスト2ずつ入れてエクストラ調整して少し回してみました
サモプリからブレイズSSで融合サーチからチェインミストやらカステルやらで対応力&安定性増した気がします

もっと煮詰めていきたいと思います
ありがとうございました

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:50:18.35 ID:jaH5i8th0.net
HERO使いの大嵐の採用率はどんなもんかな?
罠は少ないし考えなしに入れてたけど
超融合・融合解除とかセットするカードも増えたし
サイクロンかナイトショットに変えようかと

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:21:26.49 ID:318WbHRD0.net
大嵐は大抵抜けないんじゃないか
腐る場面はあっても通った時のリターンが大きすぎる

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:37:25.28 ID:UC55ow4w0.net
大嵐って凄く特別な理由がない限り抜かないもんだと思ってたけどそんなことないのか
今まで組んだ中だとウィジャ茶だけだわ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:47:46.21 ID:MgG/wmBJ0.net
永続を維持する必要が無いなら入る
セットするカードが増えたら入れないって、相手の大嵐があるんだから入れようが入れまいがセット出来る数なんて同じだろ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:49:11.60 ID:BP91XyT10.net
最近のこのスレはこういう低レベルな話題が多くなったよね
そしてネタや面白いカードの使い方の話が少なくなってつまらんスレになった
HEROじゃなくて強くてここに来たのが増えたからだろうね

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:08:26.46 ID:CkvhbXSp0.net
ダークロウ(ガチ)vs 剛火(ネタ)

君も剛火を応援しよう!

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:10:07.05 ID:Xv/UE/Bx0.net
いつもの子か

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:34:08.87 ID:vJ5devEgI.net
レベルくんはこのスレの名物だからね

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:01:00.40 ID:ZXsNOqLuO.net
どのスレにもおるんよなぁ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:19:44.01 ID:P/1fvmsT0.net
>>645
格安で組めるし頭の足りないアホにはちょうどいいデッキかもな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:24:51.95 ID:3o4z0QbT0.net
>>645
ネタカードなんていらないから
ファンデッカスは死ねよ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:54:57.35 ID:2jOBG4Q30.net
>>645から続くこの民度の低いレスw
悪い方に空気変わったなぁ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:34:23.10 ID:5boPMDxg0.net
>>637
これ前このスレで言ったら頭おかしいとか言われたぞ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:54:05.86 ID:CB/FpNHK0.net
シャドールがアドレイションを積んでいるんだから
こっちも超融合をデッキに投入するならミドラ(とネフィリム)は積んでいいと思う
3年くらい前も相手の場のシエンとスタダかパルキを超融合してドラゴエキテス呼んでいたしな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:15:16.87 ID:v3KOPQ8c0.net
>>645
ストラクで強化されてガチの層が流れてくるのは必然のことだし
普通に議論してるとこをいきなり古参アピールしながら突っつく奴の方が邪魔だわ

議論しないなら帰れよ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:44:35.19 ID:+aDl4La10.net
>>655
あれが議論()

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:46:45.14 ID:+9lMD06S0.net
わかってたけどコンコンに依存させると引けるか引けないかで全然動き違うから安定性皆無になるなぁ
デブリグロさんのギミックはなかなか強力だけど組み込まない方が結局強い…けど組み込みたい

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:47:54.73 ID:v3KOPQ8c0.net
低レベル低レベル言ってる自称古参の方が思考停止してて低レベル


あると思います

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:49:26.31 ID:2EdbP3nz0.net
変な単発が湧いてきたな

話すことないなら出てけや古参()

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:57:14.46 ID:R3KadqXa0.net
>>645くらいで顔赤くして引きずってる人ってなんなんだろう
牛乳飲んだ方がいいと思う

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:00:19.31 ID:dA+ySmYO0.net
てかHEROってかなり前からガチデッキだった気が

新規のガチガーガチガーとか言ってる奴は本当に古参なのだろうか
ただのファンデッカスにしか見えない

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:37:57.48 ID:CeDqDGaP0.net
光デュアルの時から既にガチに近い感じではあったな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:42:42.65 ID:nBLmujlq0.net
HEROはテーマ内のカードが異常に多いし
ピンからキリまであっていいはずだけど何をそこまで対立する必要があるのか

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:43:29.33 ID:Glkcso4O0.net
ダークロウみたいなメタ要素の強いガチカードが来るとバカが集まるからねぇ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:53:29.12 ID:EmhFWjmE0.net
だからストラクのカードを規制すれば弱くなってまたファンデッキに戻れるね

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:06:46.48 ID:+9lMD06S0.net
さっさとソルチャが規制されれば心置きなくギフト軸を作れる

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:09:13.33 ID:yheXVQln0.net
ダークロウは禁止されない限り影響ないし、禁止されることは当面ないと思うけどな
チェンジも準止まりだろうし、セカンドは制限されてもHEROにはそこまで関係ないし

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:22:45.79 ID:GTq1u6D20.net
ようやくガチの融合デッキになれたんだし(長かった…)
荒らし君なりの祝福なんだろうネ

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:30:08.84 ID:EmhFWjmE0.net
え?シャドーミストだろ?
現実逃避すんなよ馬鹿

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:30:37.64 ID:yheXVQln0.net
>>668
よく考えると融合サーチ手段がない融合テーマってひどい話だよなw

え?フォレストマン?
スタンバイまで生き残れないじゃないですか……

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:04:37.37 ID:kAR8KtUs0.net
ファンに拘るならダークロウなりアライブなりのパワカを使わなければいいんじゃないですかね
元々ファンからガチまで構築幅の広いことが売りのテーマなわけで

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:37:17.98 ID:vgjrNPbI0.net
同じ事を二度も書かんでいい

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:25:41.54 ID:2EdbP3nz0.net
これだけカード数があるのにテンプレ構築ばっかだもんそりゃヘイトもかうさ
今まで枠潰した分過去カードを活用しろや

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:36:29.66 ID:sFHBiuOQO.net
次の制限はアライブ、シャドミくらいかな

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:25:03.98 ID:8m4KLy/x0.net
HEROはサーチ手段が多いからモンスター規制されてもそこまで困らないのがな

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:48:16.54 ID:5boPMDxg0.net
シャドミ準制までならいいけど制限になったら俺のDENDが悲しみ背負ってしまう

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:50:19.23 ID:GTq1u6D20.net
剛火をアップさせとくか

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:58:47.68 ID:CeDqDGaP0.net
効果見た瞬間にいずれ制限いくだろうなと察せる性能だからなシャドミ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:02:04.84 ID:+9lMD06S0.net
シャドミ制限ならアライブこのままでもいい?
正直それがベスト

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:01:42.87 ID:WnIFlwWD0.net
召喚権使って1枚サーチのエアーマンがもはやオワコン…

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:06:18.24 ID:1JN5U7GK0.net
最近のエアーマンは対象取らないサイクロンのがメインだから

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:07:59.88 ID:1INDcjs+0.net
海外じゃまだ禁止のままだっけな
でも準にするには危険なカードではあると思う

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:18:55.24 ID:TzkeUgwA0.net
エアーマンさんは本人を持ってくるのもクソ簡単だからな

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:22:42.65 ID:GTq1u6D20.net
エアーマンとシャドーミストとかいう二つの魂
親友のバブルマンは返してもらおうか

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:26:09.65 ID:kAR8KtUs0.net
バブルは緩和で喜ばれてたけど結局使われてないよな

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:30:09.78 ID:wYws9zET0.net
そんなこともないんじゃない?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:40:02.30 ID:m38CID6P0.net
ちゃんと2枚活躍してますよ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:49:26.64 ID:yheXVQln0.net
バブルマンは「融合」じゃなくてエクシーズ素材としての需要のほうが高そう

まあでもアシッドの変身元って時点で十分優秀だと思いますがね

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:05:13.56 ID:rtkmiLBD0.net
バブルマンはデッキに残ってるだけでピンチ時のドローのワクワク感がすごい
1枚だとすぐ使っちまうから2枚あるのはうれしい

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:03:02.54 ID:bmyyPHlRO.net
アブソ軸にしたら泡野郎が活躍しまくりだよ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:03:17.34 ID:roayy93g0.net
融合はブレイズマンに任せろ
剛火を補って余りある性能

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:12:14.84 ID:4gt4ZuCK0.net
今一番微妙な属性って地だよな・・・・

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:16:05.49 ID:ac8JkJma0.net
ところで神とはいつになったら融合するんだ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:41:35.31 ID:roayy93g0.net
エアーネオスとヲーの一体化!(ホープtenから目を逸らしつつ)

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:25:14.58 ID:nui+jHnJ0.net
お前メインデッキに入れられる中で最高打点のエッジマンさん馬鹿にしてんの?

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:45:59.47 ID:eXYYmuGa0.net
バブルマンが無制限になったら金魚とかリンドバーグとか余計なカードを抜いて前みたいに最低限のHEROだけ入れたアライブを組みたい

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:55:33.40 ID:7ONihj1q0.net
シャドーミストさんは名前のイメージで
HERO版沼地の魔神王でよかったと思う

今更だがw

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:43:33.06 ID:Y0Vex9II0.net
あっそw

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:12:30.88 ID:dWrxUkpc0.net
グローネオス魔法破壊ダイレクト、チェンジ光牙SS光牙効果グローネオス除外が初めてきまた
決まると爽快だがそれでも相手依存のグローネオスはやっぱり使いにくいなぁ
ペンデュラム破壊も魔法破壊扱いにしてくれりゃいいのに

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:28:46.65 ID:A3Is5ZZj0.net
>>697
そういうのはコンタクトにクレ
マリンネオス出したい

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:42:21.96 ID:a65WDssTO.net
なんやかんやでデッキにエッジマン入れておくとブレイズでライオウやらミドラやオピオン処理出来るのは大きい
え?手札にくる?知らんなぁ

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:50:48.01 ID:xzGcz93u0.net
融合で落とせばいいだろ

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:59:56.61 ID:A3Is5ZZj0.net
エッジビート(影)

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:01:32.91 ID:10LTO3HK0.net
ブレイズマンの縛りのせいでエッジマンやワイルドマンからチェンジしてもあんまり強くないのが辛い

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:39:52.09 ID:sARG9f6C0.net
>>700
マリンネオスは出せさえすればなかなか強いんだがな出せさえすれば

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:53:24.08 ID:03WbjTHy0.net
参加人数6人の大会だけどHEROで優勝した

ハルベルトつええ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:14:11.74 ID:baugZhfg0.net
>>705
コンタクト融合体で戻らないのはマリンネオスだけか
融合Mは全属性揃ったがレベル8の融合ネオスは揃える気無さそうだな…

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:32:03.19 ID:t+Q0JZgg0.net
HEROのデッキ発売で3年ぶりに復帰しました。とりあえず3つ買って組んで見ましたがそれ以外に必要なカードおしえてもらえますか?

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:48:33.07 ID:TKgFRCLE0.net
「遊戯王 デッキ検索」でググれば幸せになれる

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:57:13.51 ID:tCmx1n16O.net
>>708ダークブライトマンでも積んどけ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:40:43.11 ID:dWrxUkpc0.net
>>707
まあエクストラ圧迫するしよほど使いやすくないと使う気起きないけどねえ
ただガチだとコンタクト融合体はグランとエアー位しか使わないからたまに飽きがくる

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:50:58.74 ID:I7bh2TS50.net
エッジマンはネクロダークマン経由で出してる
オピオンを処理できるのは大きい

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:13:07.66 ID:rHEnBNw+I.net
ネクロダークマンは蛮族にも対応してて楽しいよね

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:54:57.90 ID:+DAQS/dA0.net
でも他にHEROで対応してるの居ないんだよね・・・蛮族

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:52:09.56 ID:jhc5OnCi0.net
突然だけど診断お願いしたいですモンスター19
ダムド2ディアボ2エアー3シャドーミスト3ダイアモンドガイ2ブレイズ1バブル1ダクレ3サモプリ2ゾンキャリ1
魔法14
アライブ2マスク2 セカンド1Dドロー3蘇生1闇誘1サイク2ナイショ1融合1
罠8
強脱3奈落2リビデ3
EX15
ダークロウ2アシッド1カミカゼ1アドレイション1エスクリダオ1アークナイト1カステル1ルーラー1チェイン1ジャイハン1カリバー1カンゴル1オガドラ1ベエルゼ1

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:52:46.78 ID:jhc5OnCi0.net
普通のアライブダークにマスクを組み込んだ物だけど
ダイアモンドガイとDドローの有無
墓地に闇が貯まる速度が速いのでダムドが使いにくい
と一度展開するとその後デッキにHEROがほとんどいなくて動けなくなる
などの意見を出してくれたら嬉しいです

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:53:06.03 ID:r2hvHkk50.net
ストラクで復帰勢なんだけどデッキ検索で見ると融合解除入ってるのが多いんだけどシャドールの対策?
大会はまだ出てないから分からないけどサイドじゃなくてメインに入れるレベルでシャドール多いの?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:58:52.94 ID:TKgFRCLE0.net
解除込の1キルやエアー・ミストでアド取り、アブソぶっぱ
↑のができる+シャドールの対策になる
入賞率見りゃ分かるだろうけどシャドールめっさ多いよ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:47:11.10 ID:fTPtN7jW0.net
CSならシャドールは多い
公認だと場所によってはそこまでって感じ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:53:56.21 ID:7gCFdUAA0.net
>>715
安直だけどモンスター切れにはエメラル、ダムドの墓地調整にはソルチャとか?
あとエアー3積みは三沢だけの特権だよ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:23:55.43 ID:4RCyTaTQ0.net
機甲忍者エアー3積みなら問題ないでござる

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 06:59:14.41 ID:8adDHksJ0.net
この男、なんという輝き…!

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:01:52.56 ID:oTX1O4SF0.net
>>720
ほんとだエアー3になってるな
すまん

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:07:13.99 ID:0uRQGTNZ0.net
・上級 3枚 ネオス×2 闇虹
・下級 14枚 プリズマー×3 ハミングバード×2 ヴェーラー オネスト  アクアドルフィン バブルマン コンダクター クロスポーター アナザーネオス シャドミ エアー グランモール
▼魔法 21枚 ネオスペース コンコン マスクチェンジ×2 死者蘇生 融合 戦士の生還 ミラクルフュージョン オーバーソウル ミラコン エマージェンシーコール×2 ブラホ ヒーローマスク おろ埋 サイク アライブ フェイクヒーロー 強謙 増援
▼罠 7枚 スターライトロード 強制脱出×2 警告 宣告
▼エクストラ 15枚 ゴッドネオス ストームネオス ネオスナイト エアーネオス グランネオス 虹ネオス ドラゴエキテス スターダスト マグマネオス 光牙 ダークロウ 神風

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:14:32.26 ID:0uRQGTNZ0.net
ネオスやコンタクト融合体が好きなので彼ら(?)をメインに、アニメで十代と関わりのあったカードを中心に構成してみました。漫画版のカードはあまり混ぜたくないのですがチェンジはネオスペースが手元にないときの緊急用に一応入れてる、という感じです。

ファンデッキとはいえある程度は回せるようにしたいのでアドバイスお願いします

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:17:27.40 ID:dwk0yIh60.net
このデッキじゃ改善しようがないから診断のしようがないような…

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:38:19.22 ID:AgfBGLPV0.net
虹龍とコンタクト混ぜる時点で無謀なのにそこに更に漫画版縛りフェイクヒーロー、オーバーソウル、ヒーローマスク、ネオスペースとか使えない十代カード縛りとか冗談きついぜ!(オーバーソウルはネオビなら使えるけど)
後素朴な疑問だけどなぜこういうデッキ診断の人は1種類1枚で良いNを複数枚入れたがるん?Nなんて事故要因なんだからなるべく手札に引かないように枚数少なくして迅速に墓地に送るもんよ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:06:38.40 ID:D+ckFVRa0.net
ネオスペースとかも練っていけば個性だせるカードだけどさすがに単品カードが多すぎだしコンセプト絞ったほうがいいんじゃないかな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:42:30.06 ID:b6taTAdoO.net
セプスロHEROじゃないと手札増えんな
ブレイズマンって微妙な効果だよなぁ
せめて墓地効果でマスクカード手札に加えられたらまだマシなのに

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:52:20.63 ID:k1FPDbbG0.net
ブレイズマンはもともと融合軸で使うために設計されてるんだろうし贅沢言いすぎやで

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:10:22.24 ID:5ecTwTgs0.net
融合使いであれば歓喜する性能だしな

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:20:27.50 ID:Fv5HGkdN0.net
ブレイズマンは融合軸カードで融合をサーチするんですしコンタクトをサーチするコンタクト融合軸用カードはないんですか
コンコンを初手に引きたいよう

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:02:19.38 ID:iDmdBnL40.net
>>724
何をして戦いたいかってのが見えてこないデッキだな まずEやミラクルは特別な理由がない限り3枚投入すべき
初心者は特に間違えやすいんだがネオスは複数いらない1枚あれば十分
プリズマーも1枚あれば十分、融合あるのでブレイズマンを入れよう

レインボーネオスは特化しないと安定して出せない上に、アニメと違いプリズマーでも落とせないのでやめた方が無難
ネオスペースも役に立たないので投げ捨てよう まだムーンスクレイパーの方が役に立つがメイン採用は微妙なところ
コンタクト融合体は維持しようと思わない方が良い フィニッシャーとして使え

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:07:59.24 ID:iNY6Yu2A0.net
>>733
いやコールは3枚どころか1枚もいらんよ

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:13:56.06 ID:OWDH3veK0.net
マスクヒーロー組みたいけど規制怖くて組めないな・・・やっぱり規制されるとするならシャドーミストとダークロウかな?

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:20:17.05 ID:iDmdBnL40.net
>>735
どっちも可能性あるけどそれよりシャドーミストの存在がエアーマン禁止の布石みたいで怖い
逆にエアーマンが海外で許されてノータッチって可能性もありそうだけど

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:36:30.19 ID:7gCFdUAA0.net
マスチェンが規制されそうな気がほんの少しだけどする
まあミストの道連れだろうけど

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:17:32.22 ID:gTzmG0wq0.net
現環境での使用率とHEROの順位考えると規制無しも充分ありそう
シャドールでも使われてる超融合に制限が入る程度で終わりそうな気もする

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:10:23.30 ID:OWDH3veK0.net
規制なしだったら嬉しいな・・・よし、組んでみるか!

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:13:55.00 ID:AgfBGLPV0.net
コンタクト的にマスマティ規制されたら痛いけど準までならセーフ!
とにかく早くセプスロソルチャを規制して貰いたいものだ
意地になって使ってないけど不利すぎる…

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:57:26.08 ID:fYJhHlUn0.net
カードが無い頃はネオス3枚にレインボードラゴンとN混ぜてやってたな
今は分裂してしまったが色々あるとアニメみたいにできることは増えるし楽しかったのは覚えてる

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:04:27.27 ID:mjiTI8Y/0.net
ネオスビートしつつコンタクト融合するデッキ使ってたけどエマコは3枚積む必要はなかったな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:16:10.87 ID:AgfBGLPV0.net
デブリ召喚グロさん蘇生ミカエルSS伏せ破壊
ミラコンでグローネオスSS魔法破壊
グローネオスダイレクト2500ダメージチェンジ光牙相手モンスターの攻撃力下げて3000ダメージミカエルダイレクト2600ダメージで8100ダメージワンキル
久しぶりにグローネオスが仕事したぜ…
本当相手がフィールドに残る魔法を使ってさえくれればグローネオスは光牙と相性良いし結構優秀なんだがなあ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:27:59.16 ID:SXSVwldz0.net
>>743
これからコナミはペンデュラムに力を入れてくだろうし
Pカードが多くなればグローネオスも輝くかもしれんな

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:29:39.77 ID:8adDHksJ0.net
ペンデュラムキラー()はフレアネオスだっつーの

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:32:12.01 ID:AgfBGLPV0.net
>>744
Pカードや宝玉は破壊してもモンスター扱い…

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:34:52.28 ID:SXSVwldz0.net
>>746
すまん
グローネオスに平謝りしてくる
今の発言は忘れてくれ

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:35:19.04 ID:SXSVwldz0.net
>>746
グローネオスに平謝りしてくる
今の発言は忘れてくれ

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:54:08.42 ID:8adDHksJ0.net
攻撃できないから安心しろ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:43:31.88 ID:8+ZoavRb0.net
>>732
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「コンタクト」1枚を手札に加える。

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:29:45.91 ID:v4D2uhKZ0.net
違う、そうじゃない

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:49:41.93 ID:TuZPyvjU0.net
ファン寄りのdragoon D endデッキを作りたいんだけど下級Dなに入れればいいの…

デビルガイ、ドゥームガイは入れたけどそれ以上が

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:28:00.65 ID:5K5kjcB90.net
ダイヤモンドガイは?

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:49:02.08 ID:er6FBrHF0.net
ダイヤモンドガイは便利だよね
あとはデブリを入れる場合、釣り上げでランク4を作れるディフェンドガイや
レベル7シンクロを作れるダガーガイ辺りかな
ダガーガイはちょっと微妙かもしれないけど

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:02:44.71 ID:9smwy8Ci0.net
ダガーガイはあまりに空気過ぎて逆に手札誘発の利点を最大限に活かせると思ってる
まあ下級で言ったらほぼダイヤモンド専用だろうけどそれでもダガーガイの存在を考えて除去や攻撃力高いモンスターで攻撃する人なんて稀だから意外と悪くないんじゃない?

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:31:55.25 ID:jVLAptL80.net
>>732
ミストもチェンジをサーチする内蔵持ちなんだからコンタクトをサーチする内蔵効果持ちが出てもいいと思うよな
何時になったらネオス関連をフォローしてくれるんやら…

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:57:10.53 ID:zcaD2fP20.net
間接的には超強化されてるんだがな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:00:16.44 ID:3oeq59pk0.net
ネオスといえば、今ネオスビート組んでるんだが
ネオスを1枚にするか2枚にするかすげー悩ましい
2枚だと手札に来やすくなって困るけどビッグアイ出せるんだよなぁ

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:13:28.01 ID:9smwy8Ci0.net
>>758
ネオビってもそんなネオス特殊召喚しまくる訳じゃないだろうし奈落はチェンジである程度回避出来るようになったから安定性考えるなら1枚でいいんじゃない

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:16:02.65 ID:lPv1GA0r0.net
モーメントマスク来たら3枚積んだる

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:44:56.50 ID:eD3iQqL70.net
>>758
普通は手札にきたら処理に困るから1でいいんだけど
俺はネクロダークも積んでるからたまに2枚欲しくなるな、墓地に落とす分と手札に握っとく分で
ただし今度はダークが手札に来た時に困る模様

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:46:29.86 ID:eD3iQqL70.net
ちなみに今は2枚積んでるわ、ダークはピンで

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:02:25.36 ID:jMBkeg+Vi.net
今更ながら日本代表のダイヤモンドガイ積んだHERO組んだけどあれどうやって勝てばいいんだろ
ダイヤモンドガイばっかり引いて事故りまくるんだけど

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:03:53.51 ID:BaCcpRTUO.net
コピー厨お断りってことだろ
察してやれよ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:11:20.31 ID:6wq7foXs0.net
最近の入賞するHEROってダイヤモンドか融合のどっちかな気がする

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:24:46.12 ID:J4PFA/aE0.net
丸コピしたとは言ってないのにコピー厨認定とは…

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:38:40.35 ID:YynjEn/S0.net
文面からだけだと丸コピと受け取られても仕方ない書き方だと思うが

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:05:08.36 ID:LjmGdPhu0.net
うまく回せない以上はコピー厨と何ら代わりは無いだろうな

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:08:09.43 ID:akLuSUXy0.net
使い方分からないなら大人しく抜けばいいだろ

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:27:02.86 ID:r4RomLN80.net
レシピ見て強さわからないから試しに使ってみるって別に普通じゃね?
真似したら皆コピー厨なの?

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:36.36 ID:5gtKnUBG0.net
強いレシピをコピったものの回し方が分からないのは頭の悪いコピー厨だろう

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:54.47 ID:t47tNqkU0.net
この議論は不毛だし荒れるから話題変えた方がいい
ぶっちゃけダイヤモンドガイって闇の誘惑のコストとしての使用が多いよね(新たな燃料投下

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:51:05.58 ID:bRHtYXUn0.net
今度のPPにブラスト闇鬼モーメント来ないかな

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:00:26.28 ID:jVLAptL80.net
15から漫画HEROだけじゃなく漫画GXのカードすら入らなくなったんだっけな
なんで入れなくなったんだろ、まだOCG化してないのは結構あるというのに…

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:21:48.89 ID:YynjEn/S0.net
まあ連載終了してるんだし後発の漫画カード優先するのは仕方ないでしょ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:12:34.94 ID:Qsfjt2LD0.net
炎で使えるMさえ来ればEHEROは何でもいいや
ちゃんとしたDの強化は欲しいけど 漫画はVだしな

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:34:13.82 ID:4CLPDqWQ0.net
むしろDのサポートこなせる調整でV来てくれないかな

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:50:45.78 ID:yMRBsFJ70.net
数年前、猫シンクロダムドやゾンビシンクロダムドが猛威を振るってた時に
ネオスビートで大会出て猫、ゾンビを倒して準優勝になった事があるのが誇り。

決勝でメタビートに負けたんだけど

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:03:24.86 ID:WrBZorT40.net
ヒーローでハンドってどう処理してる?
結構毎回手酷くやられるんだよね

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:12:56.49 ID:4ewICFrg0.net
ジャイアントの方なのか炎水なのかはわからんがどちらにせよダークロウで突破かな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:26:43.47 ID:vdeSw3Le0.net
>>779
ハンドだけに手酷くってかwwwwwwwwwwwwwwwwww

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:27:18.44 ID:bZfpBgEr0.net
>>779
深淵かダークロウで簡単に突破できるやん

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:27:26.08 ID:WrBZorT40.net
クッソ単純で笑った
チェンジ使い切った後に置かれるのやられてトラウマになってたわ
気にせず行くわ

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:30:46.15 ID:yL2XD16l0.net
>>781

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:15:00.27 ID:CRKDjbCz0.net
>>781

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:16:56.07 ID:rW5ewGnD0.net
>>777
同じエドが使うカードだしシナジーを強くしてもいいかもしれない
一応、シャドーミストとダークロウがD−を強化したけど結局はオマケみたいな感じだったわけだし…

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:12:24.06 ID:ZEccJjK/0.net
個人的に風属性☆4のE・HEROが欲しい。
効果はトリッキーと同じ効果でいいや(シャドーミストを切りつつ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:45:15.36 ID:ayy750vWO.net
手堅くいこうぜ、ハンドだけにwwwwwwww

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:57:08.78 ID:9RyhbzyA0.net
ハルベルモグラサタンクロースおもすれーww
欲を言えばサタンクロースはコンタクト融合体で倒せる守備2400が良かった

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:36:07.40 ID:MvU9jV630.net
そこそこ使える風属性下級E・HEROが来たらエアーマン禁止フラグとしか思えない

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:32:53.11 ID:OkxledwN0.net
トルネードじゃなくエアーマンをエラッタしとけばいいのに

プラズマヴァイスもエラーだと言ってくれ

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:38:31.45 ID:9RyhbzyA0.net
>>791
プラズマヴァイスマンとかアクアネオスとか時代的にも何の問題ないのに明らかな弱体化はコンマイの無能っぷりに腹立つよなあ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:20.21 ID:A5/YHRXM0.net
個人的に腹立つのは
コンタクトにデッキ戻る制約つけといて同時期の剣闘には無し
虹龍は特殊召喚ターンに効果使えないのにほぼ同時期の裁きの龍は特殊召喚ターンに打てる
このアニメ組とocg組の格差よ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:10.14 ID:HUQUnRb20.net
ウルトラマンリスペクトだから多少はね

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:02.31 ID:SXVLqBPZ0.net
チェンジは救世主よ

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:54.84 ID:bT7PxoNG0.net
ウルトラマンリスペクトなら3ターンはフィールドにいろよ

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:10:35.25 ID:iP5lqtsA0.net
ルーラーはカラータイマー

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:15:54.60 ID:OkxledwN0.net
ネオい彗星なんだよ
カラータイマーも3倍早い

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:23:07.70 ID:3g2GTDGv0.net
OCG化されただけマシ
って今までは思えてたけどコレパが出た以上むしろ希望が持てるようになったのが…

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:17.69 ID:Biw9SZTo0.net
HERO唯一の未OCG化であるディバインガイの魔改造は期待してる

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:58:39.93 ID:A5/YHRXM0.net
ディバインガイって相手の装備壊して×500ダメだっけ
魔改造されたら大嵐効果にでもなるのかな?
atk1600だから下級D最高攻撃力ではあるが

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:05:32.17 ID:OkxledwN0.net
大嵐剣→サイクロン剣
このツケを返してもらおうか

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:04.20 ID:VqHOFTOF0.net
未OCGの話は夢があるねえ
Nシグナルとコンタクトソウルはどうなるか
汎用性皆無だしアニメ効果もそんな強力じゃないからあまり期待できないかな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:24.11 ID:OXS7sOr3O.net
《D−HERO ディバインガイ》

効果モンスター レベル4/闇属性/戦士族/攻撃力1600/守備力1400 このカードの攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手フィールド上に表側表示で存在する装備カードを任意の数選択し、破壊する。
その後、破壊した装備カードの数×500ポイントのダメージを相手に与える。

《D−HERO ダークエンジェル》
効果モンスター レベル1/闇属性/戦士族/攻撃力0/守備力0 手札からこのカードを捨てて発動する。 この効果で墓地へ送られた時、このカードを相手のデッキの一番上に置く。
自分のターンのエンドフェイズ時に相手のモンスターカードゾーンに空きがある場合、 このカードのコントロールを相手に移す。

いらねぇ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:20.64 ID:kH7wnLmzI.net
ダークエンジェルってこんな効果だっけ
このままOCG化したらHEROで刻の封印3枚積めるようなもんじゃね

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:47:51.00 ID:A5/YHRXM0.net
サーチ多いHEROでデッキロックはまずいでしょ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:49:45.22 ID:OXS7sOr3O.net
すまん自分のデッキロックするのかと思ってたダークエンジェル

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:52:47.27 ID:MAlbwApm0.net
どんなマゾ効果だよ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:54:12.31 ID:07vLS4As0.net
Dフォースメタだし

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:04:45.44 ID:kH7wnLmzI.net
そういや最初に使ったのはDDだったか。やっぱエドのイメージが強いわ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:52:11.22 ID:Ah4AxCD/0.net
クリフォートには勝てなかったか...

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:34:34.72 ID:WrBZorT40.net
ハルベルト入りテラナイトに全く勝てなかった
カンゴルゴーム辛すぎ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:02:37.94 ID:EXtQhG3y0.net
カンゴルっていうほど辛いか?
ゼロで殴り倒せるじゃん

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:07:32.41 ID:vdeSw3Le0.net
カンゴルって出すと弱いのに出されると強いよな

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:12:16.30 ID:EXtQhG3y0.net
まぁカンゴル立ってたら対象取る効果使ってこないし目に見えるアドがないからな
結局普通に殴り殺される

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:20:54.27 ID:OkxledwN0.net
ネオスも闇堕ちしてこい

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:23:23.44 ID:YZdbKa/Z0.net
>>816
カオスネオス「呼んだ?」

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:33:35.79 ID:vdeSw3Le0.net
ところでマスクにハルベルト入れてる人使用感どんな感じ?

千剣とセカンドの有無も教えてくれると嬉しい

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:10:31.84 ID:2GRY0KyD0.net
>>807
自分のデッキロックはDフォース

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:00:52.19 ID:ltsPCapg0.net
シャドーミストとマスクチャージでスターチェンジャー使い回すデッキを作ったぜ!

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:58:44.50 ID:1IE38goM0.net
HEROでスタチェンを使う意味があまり感じられないのだけど妨害目的か何か?

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:07:06.45 ID:ltsPCapg0.net
スターチェンジャーを使いたくてじゃいけないんか…

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:51:03.49 ID:ryCrQM0Y0.net
なんでチェンジ速攻魔法なのかな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:36:46.72 ID:tqbJdhYhI.net
AFHEROとかなら割と使えるよね、スターチェンジャー
アナネオに使ってプレアデスとか相手のシンクロエクシーズ妨害とか
ミスト来たし環境がAF先史遺産の頃並にまた低速化したら割と行けるかも

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:12:31.03 ID:RIzeDj1C0.net
シャドーミストのサーチ効果がチェンジ魔法カードだったらソラエクがサーチ出来るようになってライロが大喜びするな

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:32:31.39 ID:ZFmJWL9uI.net
エクシーズ出たあたりから遊戯王辞めて最新になってHEROのストラク出たって聞いたから復帰したいんですけどとりあえずストラク3つ買えば良いんですか?
ちなみに辞める前もHERO使ってたから融合とかエアーマンとかアブソルートZeroとかは持ってます。

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:22:23.70 ID:P1/mU26X0.net
>>826
3つ買って汎用エクシーズのオナーズとかビュートとかカステル買えばとりあえず大会でも戦えるレベルにはなるよ

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:13:13.97 ID:1Ndy5Emo0.net
とりあえずスレ遡るくらいはした方がいいと思う

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:35:39.89 ID:3xE5MTE30.net
>>823
そういや速攻魔法以外のチェンジってどれくらいあるんだっけ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:19:55.36 ID:4Hgh0Xpb0.net
ホープサポートにもあったな
エネコンのチェンジ版とか欲しい

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:58:51.57 ID:gNy+xZVM0.net
Dキュービックをダンディ的効果で出してくれれば
ダンディ素引きして悶絶してる今のBloo-Dはだいぶ救われるからはよ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:29:12.99 ID:LyoRh1YR0.net
HEROデッキだと邪道なような気もするけど
旧神ノーデンは入れる?
ミラーマッチじゃなくても超融合で
相手のフィールドガラ空きにできるけど

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:04.31 ID:MMSrOYTj0.net
ランク4主軸のデッキでノーデン入んないデッキのが無いわ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:25:53.52 ID:T9587+ud0.net
壊れだけどアブゼロやシャドミと相性いいよな

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:14.41 ID:l6+QyO5c0.net
ヒロイックheroの構築って罠は何入れてる?
今は神宣神警トリオンとセットの奈落*2なんだが

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:23:34.60 ID:cp5mMRT60.net
ヒロイックHEROってなにそれかっこいい

俺はハルベルト3入れてるだけだわ
よかったら構成教えてほしい

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:08:25.40 ID:7suPXGCY0.net
ヒロイック多く入れすぎてノーガードになっちまったわ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:11:06.06 ID:i7ecK5b00.net
HEROICだからあいつらもHERO

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:15:24.98 ID:N38NbuTu0.net
イルカとモグラの相方ハルベルトは神

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:11:08.37 ID:re/oqyTV0.net
HEROに儀式モンスターがいたなんて……
http://i.imgur.com/nCtiCD8.jpg

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:38:19.52 ID:0BNTA/xv0.net
剛火選手、出場機会を求め儀式に移籍

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:20:50.65 ID:/oBoL2Fk0.net
日焼けしたのか?

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:47.62 ID:re/oqyTV0.net
なんじゃないかな、シンクロっぽいアースグラビティも有った

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:00:36.06 ID:wFxT33gw0.net
儀式の方が出場機会ないんだよなあ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:11:43.37 ID:N38NbuTu0.net
次のEXTRAPACK何かこのスレに関係ありそうなカードあったっけ?ノーデン以外で

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:37:57.23 ID:nsg3eOSG0.net
コンタクト融合に手札断殺ってどうだろうか?
手札で腐ったN、ネオス、シャドーミスト捨てながらミラコン引けるかもしれないし強いかなって思ったんだけど

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:25:12.35 ID:MCgPqqkr0.net
返しのターンに殺される未来が見えるわ実質相手に天使の施しを打たせてるもんだし

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:17:52.51 ID:7HoI9jxXI.net
昨今では並のファンデッキすら返しにワンショットしてくるから断殺が打ちづらくてしょうがない

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:17:19.39 ID:mfgfPBVp0.net
>>846
ない

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:22:51.38 ID:Yknuxa2Z0.net
断殺とか打ち出の小槌とか初心者が好むよね

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:46:38.04 ID:c4qih4mw0.net
とにかく回してワンショットデッキなら断殺もありだけど相手のハンドに依存するのがな
先行とられてガン伏せとか手札使い切る展開とかされるだけで腐るし

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:04:40.78 ID:b7SnIX360.net
詰まりまだ俺は初心者か
デュエルの世界は深いぜ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:51:17.10 ID:9Hnz8XpS0.net
自分が断殺打たれたらって考えるといいよ 相手が手札1枚使ってこっちの手札2枚を入れ換えさせてくれるんだぜラッキーってなるわ

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:43:15.63 ID:EQngBtVAO.net
断殺なんてネクロ櫃3積み時代のヘルテントーチ以降使ってないな

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:58:49.09 ID:mfgfPBVp0.net
てかミラコンなら手札のモンスターも素材にできるしね
手札墓地フィールド全てのモンスターを素材にできるのはミラコンの他にサイバーダークインパクト位で大きな利点だったんだが魔神王の契約書めー

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:24:29.19 ID:bzEyH82W0.net
というより断殺まで入れなくても手札交換カードやサーチカード多いから自分は十分回るけどな
断殺入れるスペースあったら個人的には成金入れたい

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:24:50.47 ID:QBMOnEan0.net
ダークロウ立てて断札を使うと相手は大抵嫌な顔をする
動きが強いかどうかは別だけど

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:56:42.24 ID:8rXbumkY0.net
>>840
幻のラーイエローverが50円とは

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:28:29.76 ID:xcDOkYfJ0.net
ダークロウ三体並べて断殺したい

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:30:19.88 ID:EdDcgPsm0.net
wikiの闇軸M HEROってどうなの?融合軸の方が強いの?

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:31:58.26 ID:rljmGasM0.net
>>860
それ少し前に流行った型だし今の環境にあってる融合型の方が強いよ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:59:11.71 ID:yHQZ1QqC0.net
ハミングでライフ回復してデビフラ効果を1ターンで2回使いてえ…

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:28:59.50 ID:eAnjUORw0.net
悪夢の蜃気楼を非常食で処理して回復する方が十代らしい
なお

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:14:52.20 ID:1EpFFHxZ0.net
六人位?の公認の大会で青血で準優勝した やっぱシャドール強いね

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:44:44.35 ID:+o6VHNkhI.net
青血はDフォース再現されなくて耐性も無くてキツイと昔は思ってたけど
トークンで簡単に出せるしスキドレも色々便利だし装備効果は一応残ってるし
下手に再現して難度の高い召喚条件追加されるよりは良かったのかな

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:20:03.56 ID:iYLNaJNM0.net
>>862
ペンデュラムで先行1ターン目にハミングとデビフラ並べたら可能だなw

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:50:32.70 ID:oI2OYUBy0.net
MHEROプレマ手に入ったから久しぶりにデッキくんだんだけど先行1ターン目ってダークロウとルーラーどっちたたせた方がいいの?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:53:15.13 ID:GnMuUwmd0.net
どっちも立てるとカンゴルゴームになすすべ無くボコボコにされるから気をつけろよ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:57:52.50 ID:X9cXkz430.net
カンゴルゴーム、そんなに厄介なのか…
ならその対策も考えてやらないとな

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:06:12.18 ID:LowRgFxd0.net
その状況でカンゴル出せるか?

>>864
構築とレポよろ

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:51:01.25 ID:CP8N+ByV0.net
>>866
どう考えても不可能な訳だが

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:40:22.68 ID:5oBJ2WaR0.net
>>871
え?できるでしょ

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:45:33.62 ID:GnMuUwmd0.net
>>870
何宣言してもテラナイトがハルベルト握ってると終わるよ
光天使シャドールは魔法宣言でもサモプリセプターとかがやばい
後続大事にして行くプレイングのが良いと思う

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:04:32.93 ID:yGLyBGSF0.net
ルーラーなんかにスペース割くくらいなら2枚目のカステル入れるわ

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:30:48.05 ID:yHQZ1QqC0.net
マスマティモグラサーチペンデュラムとかギフトの補助にもなりそうだしペンデュラムには期待してますよ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:08:41.82 ID:mFonMgB30.net
遅くなったけど十代誕生日おめ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:48.42 ID:1EpFFHxZ0.net
>>870うろ覚えなんで詳細な試合経過はかけないっす、すまないっす
確か一戦目影衣○○ 二戦目武神×○○ 三戦目影衣×× でした
一戦目はオーガ立ててデモチェ2伏せドを二回したら勝てました
二戦目の最初はダークロウ立てられなくてまごまごしてたら死んでました 次からは相手武神だったんでサイドから超融合お触れ入れて相手の暗闇ミラー潰しながら超融合で吸いつつダークロウ青血で勝ちました
三戦目最初はダークロウ立てて横にエアーマン並べてたら超融合で二体とも吸われてアドレイション立てられたので青血で装備するも二回目の超融合でミドラーシュ立てられてそのまま負け 次は手札デモチェ三枚の事故やらかした上に嵐で割られて負けました
構築晒ときます
メイン
ゾンキャリ ダンディ ゼピュ デブリ2 末騎士 スラッシャー2 サモプリ2 エアー ミスト2 ディフェンド ダイヤ ディアボ2 青血2
サイク2 ミラクル2 マスク2 Dドロー3 スケゴ 埋葬 蘇生 貪欲 増援 大嵐
リビデ3 デモチェ3

EX
チェイン ビュート カステル カリバー ルーラー 月華竜 スクドラ オーガ ダークロウ2 カミカゼ ノヴァマス グレトレ シャイニング エスクリ

サイド
虹クリ3 DDクロウ2 月の書 超融合2 お触れ3 融合禁止2 ヒーローズルール すっぱ抜き

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:51:30.65 ID:D0MIduKX0.net
>>847
常に相手に利益与えるとは限らんぞ
俺の場合ワイズマンデッキ使ってる時に断殺されて必要なカード落とされた時あるし
あれ以来抹殺や断殺撃たれると神の宣告とかを条件反射的に撃つようになってしまった

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:20:36.30 ID:tjiVnuS40.net
断殺抹殺は相手に引かせても問題なくころころできるデッキじゃないと

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:31:21.42 ID:8bqvZChXO.net
キルパーツ揃ったのは良いが、同時に電磁亀落ちてたり虹クリフロストフェーダー引かれていたりなんて事も

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:52:02.61 ID:qmjciPCa0.net
>>877レポ乙

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:49:32.30 ID:PKbqbrKs0.net
マスクに摩天楼とキャプテンゴールド入れてみたけどなかなかいいな
後続要員に採用したアナネオも結構仕事する
エアーマンのサーチ先に困らないで済むのは嬉しい

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:11:06.48 ID:qCJ6poJf0.net
禁止制限判明するまでデッキ弄る気にならなくて暇だなあ
ソルチャ規制されたら心置き無くギフト軸研究するんだ…!

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:53.81 ID:AllJkT4t0.net
今回は10月だっけ
セプスロソルチャマスマティダークロウシャドミマスチェン等々…
HEROには候補が多いなあ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:24:20.65 ID:AIknX7sE0.net
次の環境はコンタクトに任せろ!
というわけでWPお願いします

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:35:14.96 ID:85F6bYlj0.net
後コンタクトに必要なのはコンコンミラコンコンタクトアウトの「コンタクト」サーチだからWPの原作カードじゃあまり期待できなかったりする
コンコンとミラコンはまあサーチなくても引いてすぐ使えるからいいけどコンタクトアウトはサーチ手段ないとチェンジの安定性と比べちゃって使い物にならないんだよなあ

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:08:55.73 ID:vxguPKv20.net
フラゲで今月中に判明するだろうから2週間くらいだっけ?

>>884
HEROはアライブなら規制ありそうだろうけど
シャドール環境だからそれ以外は見逃してもらえんじゃない?

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:56:24.14 ID:D9g88qL6I.net
サイドラ効果のSS条件じゃない星4、もしくは召喚権カバー出来るカードって
二重召喚かバリキテリウム位しか無いかな?

消費荒くとも召喚権使ったが妨害された後の再度展開したいんだ
ソウルチャージは規制来るだろうから1枚で考えてて、リビデは罠だからすぐ使えなくてもやもやしてる

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:16:07.31 ID:uRXS71ql0.net
アライブ2積めるしキンギョドバーグで事足りる気がするけど
HEROならフェイクヒーロー使えばいいんじゃない?

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:38:37.61 ID:D9g88qL6I.net
>>889
Bloo-Dにハルベルト入れて使ってるんだけど、
チェインダンディの動きするとなるとサモプリか、ハルベルトSSの後に星4NSで
召喚権使うからそれを妨害された後の想定

だからキンギョドバーグは既に召喚権使ってるからそもそも出せないで悩み中
蘇生札って言っても対象にあまり縛りが無い物+魔法とかで速攻性がある物に限定すると思い当たる物が無いんだよなぁ…
クレーンクレーンとかで地寄りにしてレドックスも考えたけど、サモプリ始め地以外が割と居るから渋ってる

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:03.37 ID:r5c8fU350.net
そこにカップ麺と来日予定のジジイがいるじゃろ?

最近はランク4出そうと考える度にノーデンがちらつく…… なんか使うのは嫌なんだけど強いんだよなぁ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:00:42.61 ID:cifzaEVH0.net
超融合メインに積めるHEROなら普通に使えるしな

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:18:02.31 ID:q0Wwcb1N0.net
ジジイに任せて安心

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:19:46.02 ID:D9g88qL6I.net
>>891
ノーデン来るけどカップ麺一枚も持ってないっていう
来日に伴いシングルたっけーしなかなか手が出ない

とりあえず地寄りにしてレドックス入れて回してみる。
また詰まったら構築晒すと思うから、その時はよろしく頼む

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:14:35.96 ID:AoNpuhp20.net
青血は進化を続けているのにフレイムウィングマンは…
リメイクするしかねーな

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:15:00.11 ID:7OjAs+EB0.net
遊戯王始めようと思ってヒーローズストライク買ったんですが、更にヒーローデッキを強くするには何のカード買えばいいですか?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:25:38.49 ID:5YNLwaaW0.net
ちょっとスレ遡るくらいしようぜ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:29:01.42 ID:PnbyTvHb0.net
>>896
「遊戯王 デッキ検索」でググったりすれば必要カードは大体わかるやろ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:49.88 ID:auYm/sAyi.net
仕方ないのかもしれないけど何度目だよ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:42.64 ID:PnbyTvHb0.net
知恵袋的なノリで書き込んでんだろ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:48.42 ID:zWFtqxGSO.net
HEROでノーデン1キル出来ないかなー

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:13.10 ID:UbL7o5jD0.net
簡易ミストザムライエアーバブルブレハ

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:27:03.98 ID:PnbyTvHb0.net
>>901
召喚権使わず4が2体並ぶんだから簡単にできるじゃん…

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:20:24.61 ID:lUWDTQKN0.net
エクストラカツカツでノーデンの枠ないな
入れるなら3枚だろうし

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:20:54.59 ID:k3Uw/8MR0.net
簡易の規制次第だな

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:57:23.89 ID:JpY5RKPS0.net
使いまわせるしノーデン1でも問題なくね

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:17:26.30 ID:sHifY9WA0.net
簡易で蘇生制限満たせるからピンでいいんだよな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:18:05.94 ID:pmOLFKAl0.net
>>901
墓地にシャドーミスト
手札に簡易融合があれば8000出る
相手モンスいるなら+ミラクルで

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:15:22.76 ID:KP4S7+760.net
>>888
亀で申し訳無いが後はカゲトカゲくらいかな?

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:54:14.35 ID:kH9xRTXhi.net
E-HERO組んでる人いる?今作るならどんな型が良いの?とりあえずゴゴゴガイア+マリシャスビートみたいにしてるけど

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:57:39.24 ID:EBRsfiVa0.net
ダークガイア1kill使ってる
割とお遊びデッキだけどな

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:08:20.40 ID:ssfKzLDm0.net
マリシャスビートで偶にダークガイアとかデビルだしたりする

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:20:53.49 ID:ysfmK5WJ0.net
そういやノーデンと一緒にYorishiroや悪魔サーチのやつが来るな

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:46:49.97 ID:K7oHlKRL0.net
ダークフュージョンとダークコーリングをサーチ出来るカードが欲しいっすわ
融合はブレイズマンとか色々あるんだしこっちも出してくれたっていいじゃないのさ

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:40:44.23 ID:ZNMNI+nbi.net
ライトニングゴーレムやインフェルノウィングとかを聖槍とか戦闘補助系で守る融合軸EーHERO使ってるけど迷走してる

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:44:42.95 ID:Io03l6dY0.net
ライトニングゴーレムの除去能力はなかなかだよね
グランネオスと同じく除去してからのチェンジ絡めたラッシュは強い

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:32:16.50 ID:dUZpjJtsI.net
E-はダイアンと相性良いし、ダークガイアもいるから1キル力は足りてるよね
一応オピオンにもマリシャスエッジで対抗出来るし

ただやっぱりフュージョンやコーリングがサーチ出来ればなぁと思うことはある

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:43:08.18 ID:ojlDb62yi.net
シンクロフュージョニスト「俺なら“フュージョン”カードサーチ出来るんだけどなぁ。あっ、枠無いっすよね…」(チラッチラッ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:03:09.63 ID:vnYi+g9e0.net
サバティエル「俺もいるぞ!」

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:05:51.28 ID:ubogVnNvO.net
サバティエルは条件とコストに見あってなさすぎ

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:31:20.78 ID:T0kiGhw00.net
あとアニメと違ってハネクリが墓地にいないと発動できないのも痛いな
アニメみたいにハネクリが破壊されたら即サーチできるとかじゃ駄目だったのか…?
つうかアニメと同じ効果にしてもよかっただろ、何で改悪化したし

>>914
確かにEーだけ何もないのは不公平だよなぁ、属性融合やマスクばかり贔屓しやがって…

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:31:58.67 ID:62N+VUaM0.net
「コンタクト」融合カードサーチと「ダーク」融合カードサーチのHEROの出番だな!
属性は、水と土辺り?

コンタクトサーチするHEROとか使いにくい気もするけど気にするな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:45:16.93 ID:Io03l6dY0.net
コンタクトとイービルは必要なものがかなり明確だけどDは何が必要なんですかね…
なんか1枚や2枚じゃ足りない気がする

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:11:15.71 ID:62N+VUaM0.net
とりあえずキラートマトで特殊召喚できるダブルガイとか

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:22:42.93 ID:2kKTmvp30.net
どんなまとまりの無いテーマだって自己再生する専用サモプリとサイドラ貫通サーチモンスター出せば強くなるよ

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:54:14.74 ID:+xg6pTlT0.net
ダークエンジェルを改造しよう
青血の天敵から相棒に生まれ変わるのだ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:58:00.45 ID:PRNV+1bw0.net
>>925
それ出張要員が増えるだけというか
ところでそれ出してもらってもどうしようもないAOJさんとかどうしたらいいんでしょうか
あいつら未だにアンリミッター使い回しのバ火力以外に真っ当な勝ち筋なくない

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:15.02 ID:bw9zYIXZ0.net
>>921
もう終わったテーマなんだよ諦めろ

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:56:46.24 ID:hGDvt/LJ0.net
ダークエンジェルが来るならDフォースも欲しいな

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:54:47.72 ID:PlajR+Dt0.net
打点の低さ補うためにデステニー·アイ·タブレットとかか?
上のどっかで言われてたような気がするけどVHEROをD補助にして出すってのは面白いと思った

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:40:28.03 ID:uKO1tmHe0.net
ダガーガイ「同じ800アップなのに…」

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:09:08.99 ID:BUVnToJE0.net
そろそろ活躍できる女HERO欲しいな

EHERO エクスクルーダーとか

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:32:07.23 ID:i1yl9IlpI.net
ダイアン居るだろ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:54.62 ID:QlC144PO0.net
ダイアンとかカミカゼとかPモンスター相手だと悲しくなるよね
SFWなんて挫けそう

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:37:45.06 ID:CRmXBbvz0.net
ダイアン女なのか・・・


バーストレディみたいなのオナシャス

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:38:00.81 ID:oneL1WBq0.net
ビーストアイズは破壊した場合にしてきたな、つーか汎用性たけぇ
もっとコンタクトをリスペクトしていいのよ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:51:18.42 ID:QlC144PO0.net
ミラコンばかりでフィールドでコンタクトって本当にやらないからなww
まあそのミラコンの融合範囲がコンタクト融合の魅力の一つなんだが

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:16:17.66 ID:5WHOfz/G0.net
ユニコールやめちくり〜
http://i.imgur.com/K5M2JV2.jpg

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:33:45.40 ID:bKif1Rs30.net
打点低いし戦闘お化けのHEROにとってはそこまで驚異じゃないだろ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:43:12.05 ID:Qxb6kp+10.net
ダークロウですら殴り殺せるわけだしな
まさかこいつを殴り殺せないMHEROなんていないよな

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:04:10.47 ID:f2pHiA0w0.net
ずっとディアボつかって平行世界融合したいと思いながらE・HEROの除外方法が奇跡融合だけだと弱かったんだけど
ミストをコストにして忍び寄る闇をつかえばいいんじゃないかと思った
Dにはかなり有用なダグレサモプリをサーチできるし

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:37:40.85 ID:SRa1MfPJ0.net
>>938
こいつ最高に剛火

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:11:45.93 ID:475JPr2rO.net
あまり使われないオーバーソウルかわいそす

似たような効果のアイアンコールとかに比べても強いのに
リビデ3、死者蘇生1のが優先とかマスクチャージでマスクのついでに拾うとか墓地融合するからで採用するスロットがねぇ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:00:40.92 ID:6aKP2UnD0.net
コンタクトだとネオス蘇生させても微妙だしネオビ専用だわなあ
ネオスよりNを蘇生させて下さい

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:44:09.84 ID:j7qiAE3q0.net
融合軸のE・HEROにアライブってありかな?
ライフ投げてまでSSするうまみがないかと思って悩んでるんだけど・・・

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:49:50.83 ID:r+YpT5P/0.net
オバソ入れるのはランク7出したい時くらいだな

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:07:51.42 ID:OT99JKryi.net
>>945
俺も融合軸使ってるけど、アライブ2枚入れてるよ。ライフコストはまぁキツいけど展開できなきゃ意味ないしね。
シャドミ出してマスクチェンジ持ってくるなり、ブレイズマンで融合持ってくるなり色々出来るから入れといて良いと思う。

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:51:20.70 ID:im90L8vZ0.net
融合軸であろうと無かろうと通常ドローでHERO引きたくないから枚数オーバーで確立薄めるためにで積んでるわ
何かしら1枚でもチェンジ積んでればダークロウ立てれるし

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:54:57.99 ID:j7qiAE3q0.net
融合軸でもアライブ使うのがやっぱいいのかねぇ
M不採用型だとまた変わるんだろうけど

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:59:04.96 ID:im90L8vZ0.net
>>949
まぁ融合って言っても色々あるしデッキによりけりじゃないかな。
M使わないと決めたなら使わないでいいんじゃない。
ただプリズマーやブレイズSSも何だかんだで強いと思うけどね。

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:11:33.49 ID:fxZI+tXy0.net
自分はアライブは1枚だな

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:57:49.42 ID:27v4YRxq0.net
ライフコストが痛いとはいえデッキから空気男やシャドーミスト呼び出せるのはおいしいと思うなアライブは

>>943
あれでも数少ないネオス蘇生カードなのになぁ…

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:42:48.56 ID:E42yo0Ta0.net
まあネオビで使われてるだけいいんじゃないの
ねえヒートハートさん!

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:51:58.66 ID:5MaAv4y/0.net
ヒートハートはそれこそネオビが出来た当初ぐらいでフラッシュするのに使ってあげてた
両方ピンだからほぼ発動できなかったんだけどな!

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:55:53.80 ID:6aKP2UnD0.net
ネオスってアニメから過労死のイメージあるけど案外実用的なSS手段少ないんだよなあ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:01:16.91 ID:BlEz2rgo0.net
ヒートハートはヒュグロの魔導書みたいな感じでサーチやドローあったら使ってた

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:39:29.71 ID:DXjNMaRzi.net
強いってレベルじゃねーぞ!

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:26:49.58 ID:H9GyMWxj0.net
Oソウルの通常縛りは要らないし、HハートはHERO限定にして効果を追加して欲しいな
この二つを内蔵したHEROはよ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:32:40.23 ID:cZ8MvsIw0.net
Oソウルは通常縛りなかったらワンキルがさらにしやすくなりそうな気がするからいかんと思う
ストラク出たばっかだししばらくは強化こなそう
間接的な強化はあるかもしれんが

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:34:43.31 ID:sZAXiZDC0.net
ブレイズ無いと融合型厳しいですかね
マスクとエクシーズで回してるとたまに事故るんですが

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:43:37.03 ID:SomRk6/Q0.net
通常縛り無かったらやばすぎだろ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:52:05.43 ID:TGpo0V7eI.net
エアー、ミスト、ブレイズの存在知ってて万能E・HERO蘇生(魔法)って言ってるなら
頭腐ってるとしか言い様がない

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:53:44.30 ID:hoscTJwU0.net
エアーとミストを禁止にぶち込んで欲しいんだろ(適当)

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:42:39.63 ID:T9/MyZ0K0.net
ドクターDはコスト無しで欲しいな

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:08:19.13 ID:cSD8HcI/0.net
Dの追加どっかで来ないかなあ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:40:33.36 ID:SomRk6/Q0.net
レベル5以上のE蘇生魔法とかなら許されるかな
エッジマン蘇生したい

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:26:45.51 ID:0Edr+0pLO.net
ランク4のHERO来ないかなー
専用エクシーズ欲しい

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:32:45.11 ID:5VRMZsHv0.net
ちょっとクレクレ多過ぎんよー
N専用じゃなくてもいいんで低ステータスまたはNも当てはまる種族SSカード下さい!

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/09/07(日) 19:56:32.31 ID:uPr1M+cV8
ストラク発売以降大会で活躍してる型以外でおもしろいの組めた人いる?
ちょびちょび考えてんだけどどうもコレってのが思いつかない

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:33:22.47 ID:QRuTSlmv0.net
デッキのカードを素材にできる融合魔法ください
某テーマも使ってるんだからいいでしょ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:23:45.51 ID:SomRk6/Q0.net
だから名称指定専用デッキ融合よこせって!
青眼三枚送られるって?大したこと無いでしょ(楽観)

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:39:18.77 ID:c3jWlXAGi.net
>>971
それ以外でもドラゴン落とせるんだよなぁ

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:36:03.25 ID:TNwCKQqs0.net
ライフ半分払ってもいいからデッキ融合ください

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:42:01.50 ID:eDYPyq3K0.net
>>967
新手のエンターテイメントヒーローか

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:09:38.82 ID:eDYPyq3K0.net
次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1410106030/l50

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:12:01.77 ID:du5EID9R0.net
>>967
HEROは融合してなんぼだろ

>>975

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:20:22.04 ID:xXWNJC4EI.net
>>975
ライフ半分払って名称指定のE・HERO限定だったらデッキ融合くらい良さそう
名称指定融合HEROでライフ半分払ってまで出したいやつってあんまいなさそうだが

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:37:35.65 ID:lE/Rs7yrO.net
ストラクそのまんまでも無理やり引き殺すルートあるからな、ヒーローストラク
デメリあっても召喚権を使わない特殊召喚はやはり強い(欲をいえば速攻タイミングで使える超融合か瞬間融合が欲しかったけど)
アライブでエアーマン、効果でシャドー引っ張る→マスクチェンジでエアーマンカミカゼに→マスクチャージでエアーマンとマスク回収→
通常召喚エアーマン→融合で手札からネオスと地属性すてガイア→オーバーソウルでネオス引っ張る
→戦闘突入でカミカゼ、エアーマン、ガイア、ネオスで殴る→マスクチェンジでネオスを光牙にし、追撃

あとはガンナーで掘る→墓地を素材にミラクルフュージョンガイア→オーバーソウルでネオス→戦闘突入殴ってマスクチェンジ、とか
引きが十代並みに強ければ即座に勝利を狙える

ストラクそのままだと融合やマスクの使い道が少ないから光や風の融合(トルネードとかシャイニングとか)
・水や地のマスクHERO(アシッドとかアシッドとか)増やせばより安定
エクストラにまだ余裕があったら適当にホープとか入れればフリーじゃ全然通用するデッキになる

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:21:27.21 ID:k2xRO++f0.net
>>972
なんか名称指定されてる奴でやばドラゴン融合いたっけ?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:05:59.38 ID:geMCOB2Pi.net
メテオブラックドラゴンなら2枚落とせる

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:09:04.57 ID:39y+1OVg0.net
フォームチェンジも取り入れれば簡単に1killできるよね
汎用も入ってるし新規古参においしい神ストラクだった

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:06:50.83 ID:wYOwmHO90.net
マスク・チャージってマスクの入ったHEROなら投入間違いなしのカードって言って良いかな?
一応ブレイズでの融合を中心にしたデッキを組んでるんだけど最後の1枚が融合回収orマスク・チャージで悩んでいるんだ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:34:30.46 ID:e0FRAGll0.net
融合回収だと確か融合素材に使ったモンスじゃないと回収できないんだっけか
チャージの方が腐りにくそう

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:46:43.64 ID:vLopEqjMi.net
貪壺とかの墓地回収カードって入れてる?
融合体を使い回したいけど、墓地落ちたらコストとして割り切る?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:50:41.17 ID:Wimv2ppRi.net
ブレイズあるならHERO落として使用済みマスクと一緒に回収できる

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:58:42.83 ID:wYOwmHO90.net
>>985 あーその動き良いな他の方々もありがとう
融合の4枚目が必要になるまではチャージの方を採用してみるよ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:42:48.84 ID:spf08HQf0.net
ソルチャからの5体ロンゴミアントで勝てて脳汁が止まらなかった

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:57:48.93 ID:lE/Rs7yrO.net
苦渋の選択があるノーリミットだと融合ヒーローやばそう

苦渋の選択→シャドーミスト3&適当なヒーローを2枚選択→シャドーミストが墓地に最低2枚いったからヒーロー3枚もってくる
→溢れた手札から《融合》→普通にエアーマン出す→《ミラクルフュージョン》でさらに融合→
マスクチェンジとかエクシーズとか絡めてみんなで攻撃


KONAMIがトチ狂って強欲サンボルを制限に緩和したとしても苦渋は絶対帰ってこない(確信)

ブルーアイズ石×3&シャドーミスト×2落としからの手札融合アルティメットドラゴン&シャイニングとか頭悪くて楽しそうだけど
(いきなり山札を9枚圧縮!)

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:10:29.07 ID:SYWZ+v770.net
>>988
テキスト読め

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:11:16.07 ID:HDqKPpDY0.net
マキュラで終わり

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:13:43.83 ID:spf08HQf0.net
ノーデンきたらメインから超融合入るかな?

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:15:00.86 ID:BO+Mio4s0.net
>>988
1ターンジャッジキルTUEEEEEEE!!!!

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:40:29.31 ID:VFbVVicKO.net
>>988最強シャドーミストワラタw

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:45:30.29 ID:k2xRO++f0.net
そもそもノーリミットで普通にビートしようとしてる時点でお察し
もっとやばいの糞ほどいるわ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:59:58.05 ID:UtKZlPIB0.net
ノーデンきたらリミット状態でもヤバイことになるのか

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:47:14.91 ID:1z7UFiPNi.net
ノー(デン)リミットだから

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:35:24.55 ID:mlpTAs3o0.net
ノーリミだったらDDBすら霞むからな

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:42:18.49 ID:18pfuhuP0.net
DDB………奴は牙を抜かれた駄虎よ…

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:44:14.07 ID:aHSnJsfBi.net
1ターン1度制限エラッタの罪は重い

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:06:02.78 ID:irOx92QgO.net
キャノンソルジャー(お、おれ最初期しか悪い事してないよな?大丈夫だよな?)

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:40:30.20 ID:9EbeEKZ90.net
正しき魔改造vs破滅の去勢手術

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:11.69 ID:vDSlQZU70.net
ワイズマンとゴッドネオスをどうかしてネオス名指しの融合モンスターに変えてくれないかな?
そうすればミラコンで出せるしネオスペースで強化も出来るし

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:45:30.59 ID:fDZT10tT0.net
ネオスナイトは何気に使える子

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:41.53 ID:3Dfljo9Q0.net
>>1004ならアライブ制限解除

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200