2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ5

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:24:30.83 ID:jtkADYUZ0.net
相場検索はこちらで
遊戯王☆カード検索
http://ocg.xpg.jp

前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403749907/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:25:14.69 ID:jtkADYUZ0.net
建ってなかったので

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:20:46.41 ID:9A9A4ftPi.net
いちおつー

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:40:58.34 ID:KC3QTj8di.net
ローチこないかー

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:14:42.10 ID:0US6DsWS0.net
妖精の風は200円くらいで頭打ちだろうか

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:46:41.66 ID:90HsJiMX0.net
1>>乙 
クリフォトってss着地前なら本来のレベルで扱うよね?

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:33:12.71 ID:Qz2ixC9J0.net
>>1乙です

>>995
王国編に開闢抜いてブラックカオス入れると儀式も2枚になって王国編のみ登場の魔法罠が入れにくくなる
都市編は魔法罠にパンドラ系入れてるとはいえモンスター枠が多いのでブラックカオス入れられない
儀編はモンスター数が少ないからちょうどいい
こんな感じじゃないの?

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/31(木) 23:18:35.84 ID:Ctmb1zt5k
踏み逃げか…

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:12:48.00 ID:xrJGXzqi0.net
近所でおっPが550で売ってたから衝動買いしてしまったんだが、再録されるだろうか?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:16:42.79 ID:ki0wY0CC0.net
主人公のエースカードが再録されない訳がない

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:45:55.17 ID:xrJGXzqi0.net
ごめん、いつ頃かなって聞きたかった

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:50:10.49 ID:2nJhZ7z80.net
ホープは二か月で三回収録されてるな
なんの参考にもならんが

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:17:01.93 ID:zzQ5OQgPO.net
早くエグリスタ平均500切らないかな
強いのは分かるがやはり相性のいい火属性が足りないのか採用率低い

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:11:27.17 ID:BkUOlMFk0.net
>>12
ホープは流石に参考にならんわ
あの時と違ってDTは無いし、現状で情報出てないからDPもない。
そしてDSも去年一昨年の流れを汲んでテーマデッキと予想されるから、オッP再録は無い
とはいえ、来年のスターターに入りそうだけどね

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:57:06.64 ID:xryF7Fmd0.net
闘いの儀編はブラマジスリーブだし特典カードがブラックイリュージョン(師弟の絆?)らしいし
前回や前々回ほど値は張らないのかな?

棺もあれだけ騒がれて値段も凄かったけど結局使われないし・・・

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/01(金) 09:11:18.28 ID:wfq4SuNOK
闘いの儀編のシクレア枠は結局「ラグナロク」か! ラグナロク 通常魔法 自分のフィールドにブラックマジシャンとブラックマジシャンガ-ルが存在する時のみ発動できる 自分のデッキ・墓地・手札のモンスタ-を全てゲームから除外する 相手フィールドのモンスタ-を全て破壊する

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:50:59.72 ID:JYU/q9Ms0.net
まぁそれを言ったら電磁亀ちゃんですら最近はデッキから抜け気味だけどな

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:15:08.60 ID:IfMVlWbp0.net
>>12
スタダの方が参考にならね?

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:30:36.07 ID:D1M6uTw70.net
今期はゴールドシリーズもデュエリストパックも予定されてないからなにも参考にならんなぁ
スタダとかDPDEとフィギュアはそこそこだったがGSで一気に崩れた
効果もペンデュラムテーマならとりあえず入れてみるだろうしネクスト出る前までが最安値だったんじゃないか

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:41:24.06 ID:11fzvJYn0.net
仮に今年中にオッPが再録されてもノーマルでは無いだろうな
せいぜいスーパーレアってとこだろうから値段はさほど下がらん

それと戦いの儀の黄金櫃ってノーマルで確定だよな?
あんまり買う人いなさそうだから暴落するかはわからんけど下がるのは確実だな

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:34:00.21 ID:LNU/CPMU0.net
黄金櫃って現時点でも以前ほどの高さはないよなあ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:28:03.49 ID:2nJhZ7z80.net
たまにラヴァルが爆発サーチしてるのを見るくらいだしなあ
ただ他に除外でアド取れるテーマが出れば真っ先に上がるだろうから、再録が安かったら抑えておいた方が良い

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:13:09.84 ID:61UEHvoi0.net
強謙ですら遅いこんな環境じゃ
除外でアド取りは征竜がやらかしたからしばらく無い・・・と思いたい

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:14:43.23 ID:IfMVlWbp0.net
ヘルパト零時再録

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:45:08.66 ID:f2W3QmEZ0.net
なぬ!?

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:33:02.28 ID:vr52MUgU0.net


27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:39:38.02 ID:zFj7InSX0.net
は?
え?

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:26:33.30 ID:bqPuvaQW0.net
ソースは

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:53:08.05 ID:nKwcK8Dh0.net
ウスター

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:56:50.00 ID:CNWJkIvZ0.net
2ちゃん

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:59:20.44 ID:7ZgCoKqJ0.net
>>29
俺は好きだぞ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:03:57.32 ID:Hz5ufIde0.net
団結の力絶対値上がりするから10枚は買っとけ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:35:41.15 ID:qpiK0yPzI.net
>>32
団結、絶対とは言えなくね?

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:37:18.23 ID:OED/reAyO.net
HERO付きのGXコミックの重版くるな
まあ今刷らなくてどうすんだって話だが
これで高騰収まるだろうな。コミックはこれがあるからなぁ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:54:51.83 ID:NfcOmjei0.net
>>32
なに?クリフォート?

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:18:56.11 ID:COG5PTQj0.net
>>32
なんで団結?まあ採用されても再録多いノーマルだから高騰は無いけど

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:44:25.96 ID:NfcOmjei0.net
>>36
ただしゴールド以外のパックはいま手に入らない

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:53:51.05 ID:bPhub0Jz0.net
理由やソース無いのに何で反応するんだよ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:16:44.82 ID:e0UtP7Fy0.net
>>32
団結、ペンデュラムと組み合わせたら確かに瞬間打点はかなり出るよな、オッPのダメ倍効果と合わせてワンキルで、よく殺られるわ

攻撃宣言までに、時読みと星読みをPゾーンから剥がせなかったら、もう手出し出来ないし

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:47:12.03 ID:SNOcecKm0.net
ただでさえ必要パーツが多いペンデュラムに装備魔法の時点でなあ
大量展開自体はシンクロエクシーズでさんざやってきたけど団結がそこまで評価されたことは無いし
オーバーキル出来るようになる事故要素止まり

P召喚やns・ssで装備魔法サーチ出来る新カテゴリでもないと積極的に採用するには至らない気が

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:33:04.52 ID:/tPxbdNt0.net
団結はノーデンからのルートだろ

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/02(土) 15:01:21.22 ID:fn7j2O5k7
え? 団結ってそもそも今現在少し高くないか? ウチの近所の店(千葉)は落とし大穴が買取300円で団結の力は買取250円だよ! 9枚持ってったら量が多いから1800円だったけど!

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:05:22.34 ID:YMC53Zw4i.net
ファーニマルの打点の少なさから団結導入良いかもと思った。

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:27:05.39 ID:g9spQHfX0.net
召喚師のスキルなんで高騰してんだ?
10枚ぐらい余ってんだが売るべき?

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:48:42.90 ID:6/eOHaZ90.net
エアかよ

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:04:35.97 ID:AlqpfEG4O.net
エアーマンかよ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:05:58.07 ID:DoD3muuc0.net
何だこの流れは…?

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:57:28.63 ID:9FvsEYQN0.net
ゲールドグラやばいね
ブースター出身のカードは稀にストレージにあるくらいだから更に高騰するんじゃないかな

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:13:57.11 ID:TexRziGKO.net
相手のEX墓地に送るの流行ってるのか?

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:18:40.27 ID:e3IwE38k0.net
ペンデュラムパック高騰確実だな
アンチいっぱいいたから5パック応募したが
10パックでも良かったぐらいw

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:05:50.40 ID:Zh9OjaVYI.net
エクストラゲート良くね?

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:54:49.58 ID:9zbYZi5P0.net
>>51
今日日盤面にいないものと1:1交換できても対して強くないだろ
ドグラは前から600円ぐらいしてたしなんならそもそもの流通量少ないからこれ以上上がらんだろなにに使うんだよ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:36:23.96 ID:RjOTbNKH0.net
ドグラは儀式強化くれば更に高騰しそうだなという話
ライフコスト重いけど儀式使うデッキだと必須になるんじゃないかな

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:39:52.54 ID:luRTmKhq0.net
二回効果使った後ドグラが蟹に殴られたらおしまいというのがなんとも

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:51:02.57 ID:WSeZPLv10.net
ゲールドグラに何があったんだ?

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:19:53.47 ID:0orKh3tN0.net
ペンデュラムバックに見えて買うところしたぜ…

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:35:09.57 ID:RcqFy+Jg0.net
爆風って高騰しないか?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/02(土) 20:58:47.25 ID:0SJoF1mh4
宣告者だろそんなこともわからない情弱はでてけ

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:06:01.65 ID:v2Xi/nFg0.net
>>57
ストラクで再録されたし高騰はないんじゃね?

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:43:02.37 ID:9zbYZi5P0.net
エンフェが高騰しないのはなぜなのかボムフェネと合わせたノーデン1キル8割だかなのに

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:50:30.39 ID:zte9dT/q0.net
規制見越して手出しにくいとか

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:51:18.69 ID:miRW4cak0.net
炎王の急襲だっけ
買う価値あまりないから微妙な値段になる可能性はありそうだけと

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:33:14.19 ID:Yyh6E5no0.net
ヘルウェイパトロールがレイジングに再録って噂は本当なのか

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:43:04.13 ID:WSeZPLv10.net
ソースがない以上はウワサでしょ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:44:49.10 ID:CaCBEgty0.net
>>60
ノーデン来日から次の改定までほとんど期間ないし、規制される可能性があるからじゃないの

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:38:18.40 ID:xeTnV3Sx0.net
逆に考えるとノーデンが規制スルーされた場合、韓国並みの世紀末カップ麺環境になるからな
まともな経営者ならちゃんと考えるでしょ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:45:27.99 ID:+uNrQvnx0.net
カップ麺あるのにレベル4で出すとか何考えてるのやら

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:44:36.05 ID:Wiz9K0gs0.net
>>50
高騰するだろうが
VE8ぐらいの相場が限界ではないかなと思う

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:18:34.83 ID:sGK7yawD0.net
>>66
いつからコンマイがまともな経営者だと錯覚していた?

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:00:00.10 ID:DRiQZl+40.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:18:41.67 ID:qDwqq2+T0.net
レイジングにダクソやボガナイ再録されなければ値上がりしそう

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:07:57.83 ID:5RsgNI0H0.net
Xセイバー使ってるがそんなことありえるか?

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:13:29.06 ID:nnX8nQAA0.net
Xセイバー使ってるから言うけどボガナイ高騰はない
使っててもあの縛りに辟易してるのに需要はないだろレイジングからXセイバー組もうと思う奴が居ても高騰まではいかなそう

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:31:19.02 ID:wvrC3r820.net
俺的にこれから一点買い値上がりすると思うわ
あのサーチ効果は優秀
100枚は買っとけ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:09:55.79 ID:u7vNTKr+0.net
召喚師のスキル落ち着いてきたな
ノーパラ3枚セットでも運が良ければ2k以内で買えそうだな
いやー3枚セット4kで売っといて正解だったぜ(ゲス顔)

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:54:46.08 ID:4h/Sdv0Oi.net
征竜みたいに除外されてアドに繋がる魔法罠がでたら一点買いよさそうだね。 ノーレアは全部1枚は持ち続けたいし

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:52:44.13 ID:S1dwJ1Cs0.net
貯金魚上がってきてる?気のせいか

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:47:22.85 ID:ZMQHgpWAO.net
いや、金魚じわじわ上がってるね。HEROで採用されてるせいだろうか

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:56:07.49 ID:mYJtMpNxI.net
ドローマッスルって、いつか絶対高騰するよな

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:44:30.65 ID:vjwo74tii.net
登場から半年以上2000円ちょいを保ち続けるアークナイトすげぇ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:50:57.57 ID:utxHzdjj0.net
>>79
地味に100円くらいになりそう

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:32:15.02 ID:mYJtMpNxI.net
>>80
その内、再録されて1000くらいになるんだろうな
それが遊戯王

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:29:02.90 ID:Byq7fshl0.net
>>80
最近は値上がりしてる

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:14.41 ID:aaZPcV2p0.net
ジャンプのケルベロス値上がりするなこりゃ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:10:00.73 ID:KtAj6gMeI.net
地獄門って多少なりとも下がる予感する?
ゆっくりでもいいから安く作りたい

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:20:30.38 ID:2UMPcfvN0.net
>>82
クリフォートはEXいらないから、EX全部売ってきたぜ
どうせビュートも101も再録で数百円の時代が来るだろうしな

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:25:47.06 ID:iS/t/mshi.net
ネタ乙

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:28:56.30 ID:2UMPcfvN0.net
>>87
いや、正直言うと引退なんだけど、もう少し遊戯王したいからクリフォ組んだ

使わないのにEX持ってて知らんうちに暴落してたら嫌だから売った

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:49:05.18 ID:WTZcigq9O.net
嘘乙

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:51:29.01 ID:xgntO1pk0.net
そもそも遊戯王やってない可能性が

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:52:40.49 ID:iS/t/mshi.net
明細だせよ
IDつきで

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:55:59.79 ID:xgntO1pk0.net
946 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2014/08/04(月) 22:27:10.99 ID:2UMPcfvN0
最近クリフォの優勝が無いようだけど、どうしてだろう
シャドールにも相性いいし、デッキパワーも最上級なのにな

メタが確立されてきたからか?それともトップレベルでは無かったのかな?

952 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2014/08/04(月) 22:38:55.77 ID:2UMPcfvN0
>>950
確かにカード検索のCS結果も見て言ってる
でも結構公認大会に出てるけどクリフォ優勝なかなかは見かけない
ちなみに星因士使ってクリフォ3連覇したこともある
シャドールと母数は同じくらいなのにな

貼っとくわちなみに機械スレ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:13:25.93 ID:+QEn0iwm0.net
三連覇とか頭の悪そうな単語使う辺りでお察し

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:26:25.44 ID:iRy8kyF10.net
三連覇わろた

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:53:51.96 ID:riDqHELm0.net
夏休みだねぇ

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:23:02.28 ID:XTN7yFxT0.net
もしかしたら相手が全員クリフォートの大会で三連覇したのかもしれない(適当

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:34:08.36 ID:kHc+na5j0.net
ジャンプ付録とかペンデュラム押しきてるから
ペンデュラムパックも初動次第では結構くるんじゃね?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:04:00.94 ID:JVUogdhP0.net
エクストリオ
デビフラ
マイクラ

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:47:22.69 ID:ZrYysqPs0.net
封魔のじゅいん

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:10:05.48 ID:vIBVuP8c0.net
適当なカード名を言うスレか?w

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:18:25.99 ID:+0fCaQOR0.net
魔封じの芳香

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:34:27.64 ID:0+eDFtH6O.net
三連覇とか高校野球みたい

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:50:04.22 ID:PubEkxL20.net
クリフォにEXいらないって言ってる時点で察しろよ
クリフォ見た時にバルバに可能性感じたけど実際はそんなことなかったぜ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:22:15.18 ID:j8sHIUy40.net
調律スキルはさっさと売るに限る

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:22:52.84 ID:JVUogdhP0.net
>>100
実際にスキドレ入るならエクストリオとデビフラ入ってるぞ
ツール前に貼られたらクリフォートは無理
シャドールも超融合ぐらいしか一枚で返せないまぁ超融合がきつめだが

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:46:17.89 ID:awbEXj9B0.net
>>103
え?クリフォートってエクストラいるの?

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:03:13.94 ID:2lyYSUNF0.net
>>106
他のテーマよりは要らないけど何かしら除去したいとかだったらあったほうが便利 トランポリンでツール戻してエクシーズみたいなことも出来るわけだし

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:29:20.61 ID:cOXSHLd60.net
>>106
シャクフォ使ったキルパターンもあるしゲノムやリンクスで自分のPゾーンどかしてエクシーズできるからいらないなんてあり得ない
ランク4〜6の使い勝手がいいエクシーズ詰めとくだけで全然違うよ

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:41:26.77 ID:awbEXj9B0.net
素材は墓地に行くし、影依融合の餌食になるから要らないと思ってたわ
トランポでエクシーズできるのは知ってたけど、ほとんどしないのでは?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:47:01.83 ID:XcuoOFl10.net
いらない理由がないだろないよりあった方がいいに決まってる

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:02:31.15 ID:Ewu6RObF0.net
本当にエクストラいらないのは魔導くらいだろ、
その魔導ですらシャインエルフダウナードビガイくらい入れるわけだし

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:15:01.46 ID:geEyYd1U0.net
煩悩の数だけエクストラデッキの選択肢があるのです

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:23:50.32 ID:R000ACLz0.net
no.108?

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:43:36.59 ID:ZKkanBnj0.net
記憶破壊者というカードがありましてね・・・

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:08:33.81 ID:L9ZveQUxI.net
私のエクストラは108枚です

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:31:46.67 ID:SqD3yjmk0.net
要る要らないとかいうのはもう議論スレか本スレのほうへ逝けよクズども

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:34:47.08 ID:4ax+z6TK0.net
15周年記念のあの箱ってどこで買えんのや?

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:01:08.13 ID:UAU2HjZG0.net
>>117
売ってあげようか?(ニッコリ)

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:17:35.91 ID:6Jt5GKOm0.net
どこも予約終わってるな

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:29:17.41 ID:SIH/IDB70.net
うわさ程度に聞いてもらえばいいけどトライブに星態フォーミュラ再録

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:54:19.01 ID:xL2pFh0m0.net
そもそもエクストラないだけで相手に予測されるからないなんて論外

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:30:25.20 ID:QrZLBkdk0.net
ペンデュラムに汎用性があるカードが出たら高くなりそうなカードってなんだろう?
特殊召喚で効果を発揮するカード?

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:34:08.22 ID:PjDpzZeu0.net
地属性を捨てて二枚ドローするカード

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:38:12.55 ID:ouq6CqzQ0.net
魔力の泉高騰は一体いつになるんですかねぇ…

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:44:00.12 ID:+O3ASHzi0.net
魔力の泉はDDメタに使われなければこのままじゃね?
DDケルベロスは高騰するかね…

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:46:31.62 ID:vqr7VDT00.net
泉はGみたいに展開抑制するわけでもないし直接妨害できるわけじゃないからな
他に入れるべきカードがあるのが現状

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:58:16.04 ID:UZ7FN7o70.net
>>125
DDケルベロスは今の時点で300するからな

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:00:10.82 ID:Ewu6RObF0.net
時空の落とし穴高騰まだすか?

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:02:39.84 ID:iyQUdVjn0.net
泉も時空も散々剥かれてるパックのハズレアだから高騰はしないだろ

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:03:16.22 ID:LOKPAEWG0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:05:56.02 ID:UhXMFN18O.net
レオニダスのP効果も契約洗浄も手札にレオニダスあれば要らないだろうし、そうすると魔力の泉の影響受けそうなDDのカードがカイゼル位しか無いんだよな

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:12:58.49 ID:UhXMFN18O.net
ああ、破壊に耐性与えるのはどうでも良いのか
永続魔法罠多めだから大量ドローできるってところが重要で

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:38:41.07 ID:n94/vhpk0.net
落とし大穴も上がりそうだがどうだろう

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:42:40.74 ID:XvL9EP0U0.net
これノーレアか
上がる気しかしないわ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:42:44.97 ID:UF9u3mWY0.net
落とし大穴、ツール落とせれば勝ちが見えるから強いな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:54:06.96 ID:DokBNiZP0.net
時空はサーチ効くから高騰あるぞ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:55:24.33 ID:+O3ASHzi0.net
DDのおかげで妖精の風が値上がりすると思ったけど期待は薄いだろうなぁ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:56:55.25 ID:geEyYd1U0.net
大革命返しってどうなの?

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:59:44.33 ID:geEyYd1U0.net
妖精の風は思ったより上がらないな
流通量が意外と多いのだろう
ルカが淋しげにこちらを見ている…

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:18:24.55 ID:5LH0Yre30.net
落とし大穴はサーチできないのがね

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:22:06.97 ID:1aEpTdVi0.net
トリオンが上がるって話だっけ?

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:33:41.29 ID:SM5MWwwA0.net
落とし大穴はトリオンでサーチ出来ないのは痛いが2枚は確保しといた
100円だから5枚くらい買っとくか

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:45:28.28 ID:+zk5zfaf0.net
大革命返しはクリフォートに入るからもう高くなってるんじゃないかな

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:12:41.56 ID:1gu9K30s0.net
大革命返しはオクだと一枚800とかザラなのに店の買取が何故かしょっぱすぎる

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:39:02.42 ID:5LH0Yre30.net
>>144
ほんとそれ250とか勘弁

ルーラーの値段が上がってるんだけどなんかあった?

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:40:04.29 ID:XVpmSSSk0.net
妖精の風はメタ件DDで契約破棄にもできるから需要まだ伸びると思うぞ
レオニダスサーチきくとはいえモンスターだから除去は怖いし

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:52:15.10 ID:EwIUy6a30.net
クリフォートが環境中堅になって妖精の風微妙に抜けてきて大嵐ケアのための大革命返しとかも抜けてきてそもそもディスクも1500ぐらいになってって感じかな
スキルも案の定1000割ってるした500で落ち着く効果の矢とかも100円もしなくなって選別なんかも微上がりしてたのが下がりそう
ルーラーはセプスロヒーローかな多分魔法宣言でシャドール無理めだし4エクセプスロヒーロー徐々に来てると思うよ
大穴100円で回収は流石に情弱かな10円で買えてる人がほとんどだと思うよ
無難にケルベロスが上がるよね600ぐらいになるんじゃない?ジャンプ代帰って来るほど上がるとは思わないけど
次の禁止改定でスロが死ぬとしてシャドール一強環境になるのかな
現状DDがシャドール返せるとは思えないし次はヒーロー、なのかな?わからん

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:37:59.08 ID:LSSI/tYNi.net
>>147
週間ジャンプ何円か知らないのか?
収録がVジャンと思ってるんか?
600も行けば、週間ジャンプはもちろん、Vジャンすら金返ってくるじゃねーか

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:47:00.80 ID:bal7r3P20.net
買い取りが600ってわけじゃないでしょう

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:57:37.86 ID:r0PbEx/s0.net
600jはちと欲張りすぎだろう

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:05:28.23 ID:w0mAfmeW0.net
>>147
ここでする話じゃないかもしれんが対シャドールのルーラーはモンスター宣言じゃね
ケルベロスは高くてもライブラより少し低いぐらいになりそう

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:25:29.02 ID:s9zFvz6C0.net
次のEPが出たらモルドレッドも上がるだろうか
ソードオブナイツって絶版だよね?

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:35:22.73 ID:r0PbEx/s0.net
再録されない限り確実に上がる

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:27:38.67 ID:0GDGr+bG0.net
ケルベロスは買い取り400円くらいにはなりそう
10冊買って1400円プラスじゃいまいちな気はするが

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:40:35.99 ID:9N+k3LN/0.net
図書館男並の需要じゃねーと上がらんだろ
今後のDD次第でかつ再録されないってのも必要だし

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:01:58.41 ID:SaXTnBXc0.net
ケルベロスがレモンとか司書レベルのカードだとは到底思えない
テーマカードな上にDD自体そこまで強くないっていう

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:10:27.03 ID:fzO0VvGY0.net
ジャンプは買うべきかな

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:26:23.38 ID:5LH0Yre30.net
本体より高いとかちょっとって感じだよねw

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:40:26.18 ID:DBp6bP5tI.net
DD弱くたって、組もうとしてる人は大勢いるぞ
少なくとも、おれは組む。

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:48:10.55 ID:8Q/mu7yU0.net
闘いの儀コナミ側が出荷数削減したらしいな。亀並みの強いカード来ると良いんだが…
ちな石川県だから他の県のショップがどうなってるかは知らん

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:36:10.36 ID:r0PbEx/s0.net
これで値上がりしたらウケる

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:55:18.62 ID:XVpmSSSk0.net
出荷数も何も生産数は決まってるしとっくに完了してるからねぇ

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:14:17.15 ID:zcE6GRuX0.net
記憶は3つとも王国編と同じ数しか作ってないからねぇ…最近は韓国生産(アジア)版が紛れ込んでるけど
亀と棺を見りゃどのぐらいの性能でどのぐらいの値段になるかわかるでしょ
ちなみにスリーブは中国産なので日版にせよ亜版にせよ同じ物です

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:48:59.85 ID:FaU20Zyn0.net
俺のティムコは何円で売れますか?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:04:02.82 ID:4YbStR/ZO.net
まあ偶然亀が環境トップの影融合とかみ合っただけだしな
こんなの誰が買うんだ?って言われてた発売前の評価が本当の評価だよ
だからたくさん作っても仕方ないんだよなぁ
それはそうとギャラクシークイーンズライトの高騰はまだですか…?
REDU発売当初からスリーブ入れて保管してるんですよ!!

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:33:45.15 ID:D4EGC4DG0.net
ケルベロスは週ジャンにしてはお高いチョウテンみたいな感じじゃね
DDは炎星みたいな売り方してるし

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/06(水) 20:00:34.49 ID:sUFvFF/fE
遠征はひどいプロモ戦争だったな
DDってそんなに強いのかね

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:53:51.01 ID:xyqXi6rN0.net
>>165
こんなの誰が買うんだ?なんて言われてないだろwwwwww
普通に強いカードに分類されるし征竜にも普通に入ったしシャドール出てから高騰が始まったわけじゃ無い

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:15:24.42 ID:bfkwXlRRi.net
ケルベロスよりも高騰するのはシーザーでしょ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:25:53.78 ID:BwY9RLp00.net
>>152
現状全然出回ってないし現状最低でも1kだしな
後々最低でも1.5kにはなりそう

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:02:37.22 ID:1QS6kpzh0.net
虚無が微妙に下がってる気がする
もしかして店側は規制の情報握ってて、捌いているのかも

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:22:33.58 ID:bID10nWG0.net
閉鎖したけど遊戯王のウワサの人は店とkonmaiとのやり取りから情報を得てたみたいだな

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:36:11.38 ID:4YbStR/ZO.net
だから前にも言ったろ、コナミの社員が店に来てたと
お前ら信じなかったけど

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:41:00.09 ID:MoRvwkmu0.net
次の制限改定っやいつ?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:43:03.68 ID:r0PbEx/s0.net
10月

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:52:59.58 ID:DkGeGQgY0.net
規制を出すのは集英社サイドが一番早い
調整や開発は委託だしコナミの人間がいち早く知るということはない

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:54:18.11 ID:F2xifKCP0.net
自称事情通のイタさ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:55:32.90 ID:DkGeGQgY0.net
>>177
店舗の人間というだけで事情通とかじゃないぞ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:32:46.44 ID:gwR8YX0O0.net
大阪日本橋の店員(特にhbst)は次の次のパックの収録内容まで把握できる(コンマイ宣伝担当が情報を横流しする)らしいからねぇ...

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:11:44.27 ID:2ttjXu2L0.net
そんなに情報が欲しいなら店員になるのも良いかもしれない

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:16:55.39 ID:2znmrEAq0.net
hbstから聞いた話によるとトライブフォースにはマンジュゴッドや禁じられた聖槍、ブラックフェザーなどが再録されるし決闘王の記憶も再販されるらしい

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:07:39.74 ID:wwaDZyQ/i.net
>>181
これが本当かどうか楽しみだな

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:04:10.54 ID:DunckGAqI.net
決闘王再録したら、おれ破綻やわ

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:16:42.33 ID:+blslyoY0.net
>>179
店側は禁止になるカードを買ったり暴落するカードを買う人を見てほくそ笑んでるのかもしれへんな

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:06:47.14 ID:wwaDZyQ/i.net
>>171
単純に虚無が下がってるのは環境の変化じゃね?
今虚無そんなに採用されてないから禁止は無いと思う
禁止が無いならそんなに暴落はしないだろう

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:10:11.51 ID:jei6OJII0.net
今買うならジャンプ
売るならブレイクスルーだと思ってる
虚無は使わないなら売ればいいけど大会とか出る人はぎりぎりまで売れないからなぁ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:45:53.20 ID:KO3DId/R0.net
ブレスルや虚無みたいな高額カードは軒並み再録していくのが最近のコナミだからな
ビュートやアークナイトも全部ノーマルでDEみたいに刷りなおして大暴落させてくれ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:14:16.62 ID:lLwuEceg0.net
決闘王再録は嘘くさいな
スリーブは印刷機の関係上全く同じ色が作れなくて再販出来ないから少なくともあのままで再販はありえない

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:19:42.38 ID:IQTP8sEB0.net
>>188
印刷機の話kwsk

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:57:10.48 ID:3769oR2+0.net
>>189
キャラスリみたいな複雑な色使いすると二版分で初版分と全く同じ色を出せないから再販はしない
簡潔に言うと色が変わっててマークド疑われる可能性がある

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:28:12.90 ID:ELkeKgL20.net
DDサポートの魔改造っぷりにワロタ、ケルベロスだいぶ値段上がる気がしてきた

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:18:10.44 ID:KsLYM++30.net
結局レイジングでプレアデスは落ち着くの?

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:24:26.58 ID:sAw1UTcQ0.net
>>191
ここで何度も名前が挙がるカードは落ち着く

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:17:26.92 ID:MiZc/Maq0.net
http://i.imgur.com/bE2fUC4.jpg

さてどうなるか…

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:30:33.85 ID:ZRCrd9/m0.net
記念品再販とかマジならコンマイすげえわ

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:32:10.15 ID:38fRhEGv0.net
転売目的じゃなかったからいいけど、使わない棺売っとくべきだったなー
闘いの儀はちょい欲出してふたつ頼んでしまったなー…

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:32:13.24 ID:+blslyoY0.net
亀は今のうちに売っといた方がいいな
だいたい4kぐらいで売れるし

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:32:33.07 ID:22WYd0px0.net
近くのソフでも再販予約受付すげーあるわ
最安なら1980円の店もある

再販禁止スリーブ厨失禁確定www

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:50:02.31 ID:KDc3KxHH0.net
流石にまだ売ってないやつはいないだろ
王国編も再販来るのかこれは

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:05:05.54 ID:W1J9YSOA0.net
王国編と都市編が再販らしいから
相対的に闘い編の価値が上がる

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:27:03.69 ID:iZkpFeh3O.net
Amazonの闘いの儀編の価格下がっとる。
それでも約2倍だけど

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:57:26.11 ID:lLwuEceg0.net
うわ、ガチで再販すんのか
最初から再販する気だったのか?

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:04:42.25 ID:lgb8uJb70.net
王国編買えなかったから嬉しいけど
再販するなら初めから数売れよ
転売屋潤してどうするんだよ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:13:38.35 ID:yNzq8ZPI0.net
>>203
転売屋から何とかして買った人もいるだろうしな
いっそ完全受注生産でも良かったんじゃないかと

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:18:20.31 ID:/uVnR5PT0.net
王国編は開闢が入ってるから地味に嬉しい
というかどっちも買えなかったからすごく嬉しい

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:21:04.28 ID:CGJQ7ORp0.net
タートル箱も再販すると期待していいだろうか

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:03:28.31 ID:KYnrpUaJ0.net
もう売っぱらったからどうでもいい

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:13:55.74 ID:iZkpFeh3O.net
決闘者の記憶を普通に売ってたら内容が内容だから買わない人の方が多いんだろうな…。


内容はマジで泣きそうになるくらい良いので初期を知ってる人なら是非

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:37:11.37 ID:XAMezs3C0.net
あんだけ煽って値段上げたのに早く捌かないと…ヤバイ吐き気してきた

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:44:15.10 ID:SQOndECZ0.net
悔しいでしょうねぇ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:33:42.21 ID:l+eIjbDV0.net
てか再販情報遅すぎんよ
初動分がはけた後でも『時期は未定だが再販予定はある』程度に公式に出せばいいのに

KONNMAI「そんなに欲しいなら再販してやるよ!」
小売「あんだけ難民が溢れてたんだ、こりゃ売れるぞ」
客「今更過ぎてもう要らねえ」

小売「全然売れねえ・・・もう投げ売りするしか・・・」
KONNMAI「手前らが欲しいつったのに全然売れねえじゃねえか!次の限定品は生産数減らすからな!」

多分こうなる

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:22:28.62 ID:ym9huyQBi.net
妖怪ウォッチ騒動で動いたんじゃない?
再録祭りが始まるな
ブレスル、アークナイト、フェルグラ、シャドールフュージョン、マスマティってとこかな

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:38:11.31 ID:mh+FKSAZ0.net
なぜ再録祭り?頭沸いてんのか?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/08(金) 00:02:42.24 ID:gCbEbO7xz
>>193
前スレの最初の方見てみな能無し

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:03:28.03 ID:VoRxnWBg0.net
ほしいカードあげただけじゃねえか

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:03:40.68 ID:aE/fokTbi.net
ただの願望書いちゃう奴

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:40:13.95 ID:olokJuzb0.net
どれも一枚二千円程度のカードじゃねぇか
貧乏人はカードゲームなんてやるなよ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:49:24.61 ID:mPfF5iqm0.net
>>217
再録されてない5000円越えのカードを知りたい

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:22:22.54 ID:KyIVj2Ht0.net
お……女戦士カナン

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:26:53.20 ID:96t6dt8k0.net
せいやりゅう

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:31:45.45 ID:9o/SsjtZO.net
ホーリーナイトドラゴンとかじゃね
もう亀必須じゃなくなってるみたいだしなシャドール
これで数も増えたら暴落だろうな
早く買えば良かったと思わせる事は大事なんじゃないかなぁ
どうせ再販再録されると思われると買い控えに繋がるかもな
個人的には紙質が気になるな。NECH紙質なら買い足すか…

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:51:34.62 ID:mPfF5iqm0.net
カナンは言わずもがなだが聖夜はダイヤモンドドラゴンでいいだろ……そいつしかできない動きがあるカードで5000円もするようなもんなんて基本的にないだろうよ

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:00:59.98 ID:GNoAuxQz0.net
実用性じゃなくて希少価値の問題だろ。大会入賞者限定とか個数限定の抽選品とか

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:16:57.93 ID:A80FmQID0.net
昔の堕天使はリッチなデッキだったよな

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:22:54.75 ID:FrC32Vnn0.net
スペルビア3積みしてドヤってたな
今はファイルで眠ってる…

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:48:59.36 ID:Ft0ABg3bi.net
>>181
お前すげえ…

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:52:41.65 ID:UXuohv1o0.net
近所の店いって急いで決闘者の記憶予約したけど入荷は両方前回の1/3だってよ
全然出回らないじゃんこれ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:40:11.15 ID:olokJuzb0.net
>>194はアニメイト店舗だけど、通販の方は王国編が予約受付終了になってるね

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:19:25.53 ID:9o/SsjtZO.net
??「希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は最も美しい顔をする
 それを与えてやるのがオレの本当のファンサービスさ」

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:30:53.53 ID:OCRplhn1i.net
地獄門高すぎわろち

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:34:01.55 ID:96t6dt8k0.net
新規少な過ぎてDDを組みたい人以外は買わんやろ…
当たりが15分の2なんだからそりゃ高くなるわ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:57:36.51 ID:YDQdSG4g0.net
DD組むのやめます(2回目)

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:00:06.29 ID:LY4eqbM00.net
1ダース予約したが、地獄門がどれほど当たってくれるかビクビクしてる…

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:23:41.53 ID:UXALy2gEO.net
ダ、ダースだと…!?一体おいくら万円なんだ…?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/08(金) 20:38:18.56 ID:HnKbHBcNy
今後アニメでDTテーマ使うのなら、新規見越して今のうちに集めておいた方がいいのかな?
それとも今回のレイジング・マスターズみたいに大量再録あるかもだから様子見かな?

魔轟神組みたいんです。お願いします。

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:00:59.33 ID:FrC32Vnn0.net
うん3万7千円だな

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/08(金) 21:16:15.82 ID:lvl3VfAk9
地獄門の契約書2500で売ってるんだけど買うべき?

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:07:20.10 ID:YiTcArxs0.net
最悪ゼロだな…

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:12:48.34 ID:zE3Std850.net
これで値上がりしたらウケる

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/08(金) 22:51:17.00 ID:q7yPloQlo
地獄門3枚で2万超えてるんですけど。。。

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:01.52 ID:TCvojX1j0.net
地獄門にはレオニダスブーストがまだ残っている

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:40:05.95 ID:b17WA2ju0.net
殆んどがスリーブ目当てで原価割れしにくいから
SPは相場は相当に低くなりそうだな

ソンブレス150円
プレア200円
インヴォ100円
近くの激安店で投売りしてたけど
ここの店はいつも先読みしてるから
このあたりで落ち着くんだろうな?

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:39:07.84 ID:aGEKsOfM0.net
見事に新規は高騰、再録は異常なまでの暴落と化した社長パックでしたな

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:19:05.18 ID:LFAyx0I+0.net
>>242
こんな安くなるわけねーだろ

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:21:04.55 ID:fRi2kF0pO.net
インヴォもプレアデスも安かった時あるし汎用性は低いからなぁ
ソンブレスも高いセットだから高かっただけだしDTのも同じだろ
新規出にくいから欲しい人が買いまくって再録暴落か悲しいな
結局高いセット買ったりDT回したヤツが馬鹿をみただけだな

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:57:11.30 ID:ws9KcEfsO.net
最新のカードの仕様のウルトラレア以上のトレミスやプレアデスとかならともかく
スーパーレアのそいつらなんて個人的には全くいらんがな

安いレアリティで満足できる人は
馬鹿を見たと思うかもしれんが

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:38:43.73 ID:EkZSPaUo0.net
revolution9170
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/revolution9170
個数出品してくれ
ページ占領し過ぎぃ!

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:39:26.86 ID:hqRPUc5o0.net
>>247
ワロタwww

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:15:21.63 ID:rEazHHJu0.net
>>247
なんだこいつ
業者か何かかよ…

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:38:52.73 ID:aGEKsOfM0.net
おい3箱買って地獄門もハウリングも出なかったぞ
新規枠1は確保しろよクソKONMAI

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:07:28.65 ID:6eewtNiC0.net
最近クリフォートの入賞が無いようだけど、まさか暴落したりしないよな?

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:12:57.61 ID:Y6Me0MLs0.net
残念ながらじわじわ値下がりコースだな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:27:32.60 ID:aXpyCs+20.net
強くなけりゃ下がるのは当然
新規や制限改定で持ち直す可能性もあるけど

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:40:50.96 ID:TQ5v2VB50.net
デッキ自体の人気が高いし落ちたとしても100円程度だろ

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:42:52.03 ID:6eewtNiC0.net
>>253
使ってる側としては結構強いつもりだったんだが、TPにはそうじゃないんかね
>>253の言うとおり10月でシャドールが弱体化すれば上がるかもしれんな

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:01:57.04 ID:NZvD3HuV0.net
レイジングのスー枠のレート暴落しすぎだろ
プレアデストレミスソンブレスインヴォがワンコイン以下とか笑える

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:13.21 ID:b17WA2ju0.net
>>244
少しは現実見たほうがいいぞバカw

ヴァルカン3枚で111円(1枚40円弱)
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r117770593
ソンブレス3枚で170円(1枚50円ぐらい)
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w106664417
インヴォ3枚で230円(1枚80円弱)
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g136366002

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:54.62 ID:nLUwtYTJ0.net
ヤフオク(笑)

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:21.16 ID:b17WA2ju0.net
今のストアは大体ヤフオクの相場で値段付けるからなぁ
店によってはヤフオク(ネットオク)相場参照とか謳う店も結構ある

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:53.79 ID:wHpYBrali.net
高く買い取る所探そうぜ笑

お宝発見系はアホだから新弾は高めに買い取るぞ。

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:42:03.80 ID:MPMHCDcx0.net
いくらなんでもスーのプレアデストレミスは700前後はするはず…そんな風に考えていた時期が
トレミスはウルまで下がってんのかよ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:32:46.73 ID:dUqi7NU/0.net
インヴォはどの位下がるかな
一枚で十分なカードだから200ぐらいまで下がりそう

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:23:02.05 ID:z2q7cknj0.net
そういう店もあるかも知れないがそうじゃない店も勿論存在する
そもそもオク相場はプラス400〜500は見た方がいい
状態のリスク、入手までの時間、送料手数料などを度外視してまでオクと張り合い安売りするような店はよほど田舎なのかバカなのかどちらかだ
オクで一枚50円だからその価格で売ってる店がある一方で100円で売ってる店がある
10人が50円で買うかも知れないが2人は100円で買う
その間もパックは購入されるので勿論買取って欲しい人が現れるわけだがその人からしたら50円の店より100円の店で売るだろう
安売りする店は得てして最初のシングル剥きが少ない上にそうそう補充しない
なので売り切れるがそうなると100円で買う人間が増え出す
これは同パック内のあたりが値下がり傾向にある時ほど顕著

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:20:53.93 ID:OFb9aEP2O.net
お、おう…

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:33:14.17 ID:v8E/uiN+0.net
>>263
長い三行で書け

相場は需要と供給で決まる
需要多過ぎで高騰(召スキや虚無)
供給少な過ぎで高騰(電磁亀や地獄門)

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:43:12.37 ID:GlxWf/Ib0.net
夏の制限改訂で毎年一枚は禁止から制限に復帰するカードがあるけど
今年は何になるのかな?

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:49:37.49 ID:18+vJ8WV0.net
ゴヨウはどうだろうか

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:14:39.29 ID:Cu2iAer00.net
聖マジサウサク混黒

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:24:24.18 ID:ouwRbjG2i.net
マジレスするとクリッターは帰ってきても何も悪さしない

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:01:23.45 ID:g2see78/0.net
クリッター制限復帰すればみんなが喜ぶ
いい加減復帰してよ
サーチカードが豊富じゃないデッキを救って

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:08:18.67 ID:GlxWf/Ib0.net
ガイドやクレーンクレーンがあるからクリッターは無理じゃね?
ゼアルで開闢戻ったからアークファイブでは混黒を・・・って思ったこともあったけど
棺があるしな・・・

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:18:17.61 ID:O0XMfDJg0.net
アークナイトってびっくりするくらい値段安定してるな

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:42:19.28 ID:XCTofEh50.net
最初期にちょっと安かった時以外はずっと今の価格帯だよな
まあ万能除去をしながら破壊耐性持ち2100打点になるとかいう万能すぎる効果のおかげで
ランク4出せそうでエクストラに空き作れるなら入れとけってレベルだから極端に需要が上がる事も下がる事も無いんだろう
これでセブンスワンとかRUMで更に強力なのを出すと言うロマンもあるんだから、ナッシュもとんでもないカードを出したモンだ

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:06:17.35 ID:nTsIz6lQ0.net
いい加減輪廻天狗を無制限にしてくれんかな
どうしてコナミは頑なに無視し続けるんだ?忘れてるのか?

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:14:00.29 ID:exnu8EOF0.net
レイジングマスターズ一箱買ってみようと思うんだけどどうかね?
スリーブは開封すんのど未開封どっちが売れる?
以上2点先輩方お願いします!

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:26:44.37 ID:VIe1wwWuI.net
>>275
未開封で金欠になる限界まで取っておけ
そのときに未開封か、開封済みかどっちが高いか判断しろ
限定スリーブは、嫌でも上がる

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:30:41.86 ID:exnu8EOF0.net
>>276
ありがとうございます!

2箱買って地獄門、1枚でいいのですが来ますかね?

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:31:34.48 ID:FMwc1q4D0.net
未開封金出して買うやつなんでいるの?
頭おかしいかと

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:32:42.13 ID:26MYIj+v0.net
>>277
んなもん買って開けてみねーとわかんねぇだろタコ

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:46:08.04 ID:Zju2qoqj0.net
ペンデュラムパックのような限定パックってやっぱり未開封の状態と
開封した状態で5枚売るのでは買い取り額って結構変わってきますかね?

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:50:20.83 ID:FMwc1q4D0.net
中身が決まってんならそりゃそーだろ

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:02:56.35 ID:+BmBbZ/si.net
自分で考えればわかんだろ沼かよ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:50:30.44 ID:gxJDPqVx0.net
ヴァルカン インボー ソンブレ プレトレ
全部100円で買える時代が到来
これ>>245や237が言うように今後もう値上がり無し
売り抜けなかったカスは涙で前見えないんじゃね?

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:01:06.99 ID:MREAvD+i0.net
収録内容なんかだいぶ前から分かってたんだから売ってない奴は意図的に持ってた奴だけだろ
大損こいたのはショップなんじゃね?

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:10:14.88 ID:gxJDPqVx0.net
>>280
プラウドオーガとカイゼルってカード2枚で3000円ぐらいで売れる
未開封なら2000円ぐらいしか付かない場合もある
オクとかで売りたいなら開封して1枚ずつ売ったほうがいい

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:20:02.11 ID:cMZjkLEb0.net
>>285
マジで?早速高騰かよ
変に温存しとくよりも先に売っ払った方が吉なのか?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:42:50.20 ID:djjyHJnEO.net
転売屋が湧いて来たな

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:53:44.75 ID:gxJDPqVx0.net
>>286
コナミが異常なDD押ししてるから値段は下がりにくい前提
しかもDDが実績得たらオーガは多分1枚で5000円超えるぐらいの必須カード
今はパック3000円ぐらいが相場だから賭けになるな

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:58:19.65 ID:BO4TFAcI0.net
コンマイが押すものは流行らない
武神と同じ末路

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:17:54.34 ID:LLn40Sm/0.net
Pパックは完全にヴァジュランダコースだから3000円より高い相場で安定すると思う
ヤフオクとかあんまり詳しくないが落札結果見たら4000円近いのもチラホラ
知識無しのバカっぽいのが1000円即決とかしてるが平均でも3000円は軽く超えてるからなぁ
3積み必須で高騰っていう黄金パターンはやはり強いぞ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m123767752
3パックで1万は確実

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:20:07.11 ID:Emkje8FE0.net
1パック3700で買い取りしてるとこあるんだが投げるべきかな?

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:30:32.75 ID:Yxe4KQb+i.net
Pパックで3積み必須なカードなんて一枚もないんだけど
なんの事いってんだ?

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:31:36.84 ID:LLn40Sm/0.net
投げたきゃ投げろ
それしか言えないなw

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:36:05.52 ID:LLn40Sm/0.net
>>292
お前の基準ではそうでも規制も何も無いんだから
オーガ&カイゼルを3枚入れる奴は入れるだろ
3積み必須にただ食いついたんならそこは訂正するがw
圧縮だるいから1枚か2枚に留める奴のが多いだろうし

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:57:22.63 ID:Emkje8FE0.net
>>293
じゃあ質問を変えて
買い取りが3700を超えることはあると思う?

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:03:07.77 ID:EL7Ty4XL0.net
このスレの住人って株でもやってるの?

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:15:37.89 ID:yX+87HgRi.net
>>277とか>>280とか池沼湧きすぎだろ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:38:58.80 ID:3cMpEWM+0.net
>>296
遊戯王は株だからね、仕方ないね

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:53:11.22 ID:84sd/qKUi.net
>>295
それくらい、聞かずに自分で調べるか考えろ

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:53:26.68 ID:brC+qQF90.net
これから普及していくPモンスターが入ってるし珍しい悪魔族だし8月に強化が決まってるってことで応募したけど
あれだけ推されるなんて応募した自分がびっくりだぜ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:52:27.18 ID:/bUEMRlB0.net
カイゼル→事故要因
オーガ→アーマゲドンメインだと不要
シュバリエ→スケールは6、効果も召喚時と微妙
今後の強化にもよるけど多分今が一番高いんじゃない?

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:59:39.40 ID:F4ErpCAG0.net
カードではないが世界大会ロゴのスリーブがじわじわ値上がりしそう

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:59:57.55 ID:Ktcm0uNl0.net
世界大会ロゴ70枚あるわ
数年後楽しみなんじゃ〜( ^ω^ )

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:14:07.60 ID:AB7F6AtO0.net
そこまで高くならないと思う
世界大会のやつと比べると質悪いし

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:39:06.95 ID:caP1mcu+0.net
願望を吐くスレはここですか?

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:50:37.68 ID:9Z1lJJHRO.net
願望を言えば武神のウルとかブラックストーム、ホープ系の今安いやつに高騰して欲しい
それぞれ10枚以上あるからなぁ〜あとTGのシンクロのウルとかもお願いします!!



こんな事書いても空しいだけだろ…

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:49:38.90 ID:brC+qQF90.net
柚子が幻奏の融合モンスター持ってたし全召喚の幻奏モンスが出そうな予感
第一楽章は高くなるかな?

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:49:53.15 ID:9Z1lJJHRO.net
さすがに地獄門下がるの速いな
テーマ専用のカードで3千円の箱で当たる確率1/3だからな
やっぱり最初の値段おかしかったんだよ
すぐにハウリングとさほど変わらない位になりそうだ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:25:22.03 ID:0r9hAwjw0.net
環境に出てくるようなデッキとも思えんしな

社長自体の人気で上がってる感はある

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:40:31.20 ID:xo5j8HVh0.net
PパックのDDは今が一番高値だろうな

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:44:31.45 ID:nTPjfEss0.net
今オーガカイゼルをオクで売れば4kになるけどレオニダス来たら下がるかなやっぱ

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:07:49.35 ID:Ai10b8Z60.net
昨日3パック売ってきたんだけど、相場がまだはっきりしてなかったらしく、
電話で聞いたり、オクとかを参考にしてたから店員と値段相談したほうがいいよ

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:23:34.73 ID:sOWwuPyC0.net
調律は次のストラクで安くなるかな?
遊星デッキ作りたいのに手が出せんよ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:00:17.51 ID:u0ov3aLCi.net
虚無空間の高騰はすごいな
前にストレージで10円で売ってたのに

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:35:28.99 ID:6lzS7iXv0.net
次のストラク遊星なのか?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:57:44.06 ID:xOn2AoPQ0.net
遊矢パッケージのテラナイトと社長パッケージのシャドールがデュエリストセットとして出てくるよ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/12(火) 19:27:09.70 ID:KNa9la6hZ
規制回避できないだろう?

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/12(火) 19:27:32.09 ID:KNa9la6hZ
次の規制回避できないだろ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:51:44.90 ID:nTPjfEss0.net
DSが出るとしても価格を抑えて欲しい…

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:53:59.25 ID:xT/yHtq00.net
ソウルチャージの大会の使われ方見ると今の内に売った方が良さそうだ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:31:24.99 ID:JXeeXHav0.net
ソウルチャージは規制されて今の半値くらいになったらデッキの数×2くらいは買うつもり

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:13:03.51 ID:iinRC6LSi.net
禁止以外ほぼあり得ないんだよなぁ・・・

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:19:43.59 ID:Rn3ikMjm0.net
なんだかんだでバトルフェイズスキップがあるし光天使やらの蘇生先を規制して制限で様子見って予想してる

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:30.03 ID:E5+HfIlN0.net
VEのカードがショップでどこにも売ってなかったが
今回流通自体が少ないのかな?

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:43:41.59 ID:6lzS7iXv0.net
VE11判明時ってDDの期待薄かった頃だし、EMのヘイタイガーぐらいしか注目されて無かったからな。
スルーしたヤツが結構いたぶん流通少ないんだろう。

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:05.80 ID:CsJVJedF0.net
(従来より)流通が少ない+(従来より)需要が高い
VEは6,8以外は殆んど原価割れかトントンベースだったから
応募するだけ損するイメージが強い
ペンデュラムパックはガチっぽかったけど
ここまでコナミが推してくるのは誰も予想できないわなw

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:37:33.88 ID:gV2bmgTU0.net
おいおい2014の限定スリーブが1番高いのかよ…
ダサすぎwwwとかいってデッキに使っちまったよ…

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:07:28.84 ID:bDIxu8D40.net
>>327
ダサいのを使うなよw

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:19:37.96 ID:UR5RLX+U0.net
>>325
そのヘイタイガーはワンコイン以下なんだよな・・・

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:15:28.84 ID:4VBABuHc0.net
発売前はヘイタイガーぐらいしか魅力が無いとか散々な言われようだったが
結果は大金星
やっぱアンチが涌くとガチだな

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:19:04.90 ID:UR5RLX+U0.net
それなら毎回3パック以上頼めばいいや
ってわけにもいかないからな・・・

今後はP環境になるだろうしこれからの応募者全員サービスにPカードがあるなら
迷わず応募しようかな

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:05:38.35 ID:v/AdQUIIO.net
定期購読してると5百円追加するだけだからとりあえず頼むか、ってなるんだよね
意外と定期購読してる人いないのか…
雑誌買って…だとまあ悩むよね、それでも最近のはそれなりのカード来てるけど
ただ迷わず頼むのは不味いな、宵闇みたいのも時々あるしw

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:35:50.44 ID:mSLFGfu90.net
今回の普通にdd強かったから注文しといてよかった

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:45:38.72 ID:NuL1UdXu0.net
グスタフといい俺が応募忘れたパックに限って高騰するのやめーや

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:58:56.69 ID:v/AdQUIIO.net
くやしいでしょうねぇ

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:18:48.87 ID:Az27N1xU0.net
今後DDが増え、かつBFコースでなければオーガ以外のVEは下がるだろうなー
とりあえずレオニダス来たら上がりそうだけど

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:51:08.72 ID:/MErgYXw0.net
>>334
おまおれ
で、応募したやつは全く高騰しないっていう

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:58:32.12 ID:l8ygrm2M0.net
VEのDDってせいぜいピン積みしかしないのに何千円も出して買ってるやつ馬鹿だろ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:25:48.70 ID:ZSMvFZc10.net
>>338
「今は」ピンでも

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:13:57.97 ID:rudazb/20.net
>>339
今後有用DD増えるなら真っ先に抜けてくカード群だと思うが

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:20:40.52 ID:ZSMvFZc10.net
>>340
今は抜ける候補だね、DDモン足りないとか永続打点up要員以外の使い道ないからね
ただ今後の新規でVE側と相性のいいカードが…!?って可能性も一応あるっちゃあるから先行投資みたいな感覚でやってんじゃない?

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:24:30.75 ID:rudazb/20.net
>>341
まぁ元は取れるだろうしな

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:25:51.19 ID:k7APS6CZ0.net
VEで投資するならEMの方
DDはあの効果で更に高騰はないDD新規来たら暴落する

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:29:24.35 ID:GYTJ1PC50.net
Pサーチのヘイタイガーと魔法罠も守れるジンライノは今後高騰の可能性あると思う
EMが真っ当なPデッキになったら欲しいタイプのカードだろうし

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:51:32.27 ID:4VBABuHc0.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r117827443

こりゃ爆上げですわ〜
プレミアムはつかないとか応募しないとかアンチ工作してたアホどもは息してるのか?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:10:48.91 ID:VtSyNvgw0.net
黙ってシングル買いした方が安くね?
入札してる奴は馬鹿なの?

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:13:17.58 ID:B2/7n+FX0.net
まーたヤフオク(笑)か

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:23:11.96 ID:dKiIk6e70.net
そんなことより融合解除のスーパーを52円買い占めてやったぜ
供給が無さ過ぎて相場が定まってないが自分でも使うしうれしい

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:28:23.63 ID:rudazb/20.net
>>347
今のカードショップの価格って基本ヤフオク参考なの知ってるか? てか最安値で買うなら基本ヤフオクだろ馬鹿か

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:24.97 ID:VnvhQHog0.net
>>349
カードショップでペンデュラムVパック3つ12000円の画像はよ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:26.49 ID:2borYQCn0.net
>>349
そういう意味で言ったんじゃなくて
終了前のヤフオクURLとか宣伝乙ってことじゃねえの?

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:51.67 ID:rudazb/20.net
>>351
こんな所で宣伝してもなぁ・・・

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:41.82 ID:rudazb/20.net
>>350
揚げ足取りしかできないアスペは黙ってろ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:45.27 ID:+cbx/6JM0.net
轟雷帝は悪用できそうだし、300円くらいまでは上がりそう

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:12:00.12 ID:UR5RLX+U0.net
召喚士のスキルが800円ぐらいになってたが何かあったのか?

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:01.71 ID:VnvhQHog0.net
>>353
嘘しか言えねえお前が黙れよ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:42.43 ID:a+leQCiw0.net
公認大会のパックが大会以外でも配布されるようになって供給量が増えたから

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:27.99 ID:7QVSAw/70.net
大会以外ってなんだ?

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:20.26 ID:rudazb/20.net
>>356
嘘なんか言ってないけどwwww
情弱乙ンゴwwwwwwwwwクソして寝てろ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:01:21.43 ID:sGOFS18N0.net
なんで発狂してんだこいつ

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:02:54.64 ID:VnvhQHog0.net
>>359
ペンデュラムパックの画像だせばいいのに

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:05:57.08 ID:d559DWCS0.net
>>358
この夏の期間に公認店でやってるLDSキャンペーンとかいう初心者向けの自由参加のティーチングと
年齢制限無しで一定回数デュエルすればトーナメントパックがもらえるかなりお得なイベント
あと何回かこのキャンペーンに参加すれば文房具と紙製のカードケースがもらえる

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:08:17.44 ID:wLL9VneS0.net
夏だ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:52:27.40 ID:WEyTrvUV0.net
頭の悪いゴミしかいなくてワロタ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:18:10.25 ID:nbyl0mrW0.net
>>347みたいな他人を煽ることでしか参加できない厨房はスルーしておけ
夏休みの前からこういうクズは定期的に現れてるから

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:51:43.47 ID:1KmJCEZp0.net
自己紹介乙

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:49:13.08 ID:ujVd6qnki.net
飛び交うブーメラン

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 04:06:48.22 ID:WEyTrvUV0.net
>>367
末尾iが何を

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:33:45.81 ID:LGwoZ+4i0.net
最強のNG決戦!!(半ギレ)

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:36:47.91 ID:P7ZoUBOB0.net
シャドールHEROクリフォートと来たけど次は何が来て何が上がるのか

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/14(木) 10:22:46.54 ID:qJeKQqAur
焼酎の夏休みは廃止するべきだとおもふ

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:28:20.00 ID:WKVwursDO.net
モルドレッドが再録無ければ上がるだろうな…

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:19:06.15 ID:wUDKEqrh0.net
再録される可能性も少なからずあるから賭けだと思う
ただ既に結構高いし個人的には微妙
買うなら再録されても財布ダメージが少ない字レア聖剣の方が良さそう

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:16:21.34 ID:FMk6+EIg0.net
海外だと散々高レアリティ帯に居座った挙句にストラクに再録されまくって打ち止めみたいだしなぁ
日本でも同じように聖剣の時間差バラマキがあるやもしれん…

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:33:46.14 ID:pX6Ek0TW0.net
地獄門の相場感が大体2500〜2800ぐらいに落ち着いてきている気がするね。

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:56:51.91 ID:nbyl0mrW0.net
SPパックってスリーブ目当てが多いから
高レートでも下がり安いんじゃねーか?
プレやインヴォでも100円ぐらいしか値段付かないし

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:08:08.82 ID:lUFG6MN/0.net
ジェムナイトフュージョンは値段あまり変わらないね

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:25:37.78 ID:C4/KqSjYi.net
そろそろアーティファクトが盛り返しそう…

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:47:26.61 ID:FMk6+EIg0.net
そろそろデスサイス来日か
モラルタ制限でも世界大会にAFハンド蠱惑魔いたしまあ他の新興勢力がぱっとしなければワンチャンあるかな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:47:42.47 ID:nbyl0mrW0.net
アーティファクトはもう無理だろ
このまえカドケが1枚150円でセール売りされてたし
オクでも300円しない
字は強いが出張パーツ止まり

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:12:56.96 ID:MPxSq4io0.net
デスサイスで止まるデッキしか持ってないので止めてください

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:39:02.04 ID:qc234PYC0.net
ドローフェイズ神智デスサイズが流行したら何も出来ないな…
唯一怖いのはPくらいだけど一回破壊してやったらエクストラデッキ行くしそうでなくてもPゾーン破壊してやればいいし

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:03:40.36 ID:Nqbh+nKc0.net
デスサイスが来たらフュージョンチェーン神智するバカが見られそうだな

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:29:46.00 ID:D++PYmqL0.net
おっPって初動どれぐらいだったんだろうか
最近900円とかになってるのな

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:50:09.88 ID:+raevhY90.net
初動1,000円前後でじわじわ500円くらいまで下がってまた高騰

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:57:21.84 ID:1KmJCEZp0.net
遅かれ早かれ高騰する効果だったしな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:36:04.11 ID:vcmlV1FI0.net
>>380
カドケ150とかどんな優良店だよ

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:51:28.13 ID:4VIpRs6P0.net
増殖するGってもっと下がらないかな
同じ手札誘発のクロウとヴェーラーはゴールド入りしてるから年末に再録パックで入りそう

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:04:52.84 ID:XJkc+FZ50.net
ナチュパはそろそろ来そう

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:06:09.22 ID:WKVwursDO.net
青眼龍轟臨が売れなくなるからないな…
そもそも尼なら900円だろ、他に色々付いてるし高いか?
あんま暴落させてると店が死ぬし金出すヤツいなくなるからな
世界大会みるとソルチャ規制は避けられないな
カード収集で決闘者編の箱買いするなら早い方が良さげだ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:04:32.25 ID:rs7pe+2U0.net
オッPは再録が怖くて大量購入に二の足を踏んだんだよなぁ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:29:57.54 ID:9Bas68md0.net
マスマティシャンはこれ以上上がらないかな。すでに環境トップのシャドールで3積み必須だからそこまで下がる心配はなさそうだが。

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:42:49.42 ID:TYHhrPKK0.net
>>387
セール(安売り)ってかいとるやん
店舗だと在庫がダブつくと困るから
在庫処分名目で微傷品とかを客寄せで放出するぞ

俺はインヴォのシクを300円で購入できたし
多分SP発売で駆け込みで売りに来た奴が殺到したんだろうなって

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:21:41.55 ID:W1uDBElS0.net
この時期の大暴落はウキウキするよな
俺もプレアデスのシクを900円でゲットしてきた
見つけた瞬間心臓止まりそうだったわ

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:56:33.89 ID:o2oA4+QZO.net
個人的に助かった暴落はトレミス
手持ちにトレミス使うデッキが多くてですね…、5枚でも足らなかったくらい…。

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:12:55.92 ID:NiiWCbCii.net
>>395
エクストラは、メインとスリーブ違ってもいーんだぞ
入れ替えるのめんどいからエクストラは全部スリーブ1つで統一してる

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:25:33.36 ID:qnLVMk7s0.net
これからは再録カードが増えるし暴落するカードは増えるけど高騰するカードはどうなるんだろうな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:24:00.01 ID:FvOgb45y0.net
またキャラスレ議論で荒れるだろうからこの話題はやめよう(提案)

ちなみに今融合解除がああがってるらしいな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:31:36.74 ID:eMtCUBvui.net
噛み合ってねーな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:56:13.64 ID:zv26pCyj0.net
魔力の泉上がると思ったんだけどなぁ…

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:09:53.96 ID:pHXFv7VZ0.net
元々暴落するカードのほうが多い
本気で株とか思ってる阿呆はそんなにいないと思うけど

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:29:28.96 ID:mG/15YsB0.net
融合解除は上がると言っても今のところスーパーだけだな
記憶で大量にストレージ輸送されたから高騰はもう少し後かと

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:06:48.77 ID:0pM5WXbf0.net
俺の調律はいくらで売れますか?

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:52:52.08 ID:TsJ+QrNh0.net
調律はこの間800円で売ってきた

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:56:13.65 ID:06MtsiNq0.net
日版の調律ならこの前1180円と900円と1300円で売れた
英版は3枚500円で売れた。
あとレジェンダリーコレクションとジャンクションライドで調律は再録されるんじゃない?

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:05:38.79 ID:mQaPx49r0.net
デュエリストセット再録じゃたいして下がらん気もする

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:11:14.04 ID:Q9YWh6E40.net
ダイヤモンドガイの高騰はマジで予想外だった
ただのノーマルでも400円とか笑える

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:11:49.06 ID:mG/15YsB0.net
調律は再録箇所が読めない
遊星ストラクでも出たら確実なんだけど

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:35:08.01 ID:qnLVMk7s0.net
融合解除使うぐらいなら最初から脱出でいいんじゃね?

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:37:48.16 ID:T3M/bg0a0.net
>>409
強脱じゃ遅い

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:02:36.66 ID:EBGfCGkg0.net
>>409
融合軸のHEROならワンキル補助にもなる

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:36:10.51 ID:XXjSlTyP0.net
デステニードローは1000円ぐらいまで上がるだろ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:49:17.54 ID:4QWzvkmk0.net
>>408
次のストラクほぼ間違いなく遊星だぞ

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:50:13.33 ID:Wkr2FlW80.net
情報おっそいなぁ君

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:53:33.06 ID:PbKku/cL0.net
レイジングマスターズでブレイクスルー・スキル再録されるから今のうち売っとけって言ってた奴マジで
マジで

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:56:23.35 ID:TJNOahqy0.net
>>413
ソースは?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 03:05:37.08 ID:dDvqpaWw0.net
でもどうせすぐに値下がりするじゃん

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 08:09:49.25 ID:EjC2pifW0.net
遊星はストラクじゃなくてデュエリストセットになったんじゃなかったけ?

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 08:29:19.45 ID:qBYcykqI0.net
>>415
ブレスルは値下がり気味だし売るって意味では正解だったぞ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:13:54.55 ID:OVTvLvon0.net
>>418
どこソース?

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:52:21.82 ID:feAPJGKn0.net
ブレスルは神智やプレアデスフェルグラの環境で重宝してたからな。下がるのも無理はない。
持ち直すしたら、アーティファクトデスサイスがどれくらい採用されるかによるんじゃない?

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:56:19.74 ID:dvEhQbF+I.net
>>420
VIPのフラゲ師だろ確か
デュエリストセットが遊星でストラクが宝玉で次のWPはディフォーマーとか言われてたな
俺はまた聞きだから正しいかは知らない

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:47:23.38 ID:cvpxf6tr0.net
釣られてる奴多すぎない

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:55:58.01 ID:MUxHqVuW0.net
ハーピィーダンサー買ったから嘘だと困る

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:50:01.05 ID:IREyob/4O.net
地獄門下がりすぎだな。まあ汎用性もないし当然だが
しかもシングル全然動いてないからさらに下がるだろうな
まあ2千円前後が妥当な値段だと思う
それによって他の有用なSRが若干値段戻すかもな

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:00:32.29 ID:1el3cY1LI.net
>>425
レオニダス来て少し経ったら分かる

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:00:34.87 ID:MUxHqVuW0.net
プレアデストレミスインヴォーカは400〜500で安定しそうだな

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:08:21.60 ID:k0UZ9ROs0.net
宝玉やディフォーマーって需要あるのか…?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:12:32.17 ID:5MvkJ7s20.net
宝玉もディフォーマーも安定しないだけで強いから出てくるサポートによる

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:27:49.68 ID:I4WbDB3c0.net
最低限スコープンとビデオン抑えとけばいいんじゃないか
2つともロック組まない限り必須だし

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:32:35.04 ID:5MvkJ7s20.net
ヴェーラー一つで止まるディフォーマー(モバホン

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:13:09.18 ID:JEuga67M0.net
モバホンの賽の目次第で何もできないまま殺されちゃうディフォーマー大好き

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:16:08.04 ID:xU36Ib9x0.net
どうせ再録されるんでしょう?

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:22:45.56 ID:qBYcykqI0.net
個人的にはギミパぺはいつか強化されると思ってる

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:03:53.72 ID:JEuga67M0.net
やっぱノーデンくんスーレアか…
財布が薄くなる

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:06:47.35 ID:u8p4o/K50.net
韓国じゃ何を血迷ったか字レアだったというに…どうせ規制されるんだしソルチャみたくばらまいて欲しかったぜ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:07:55.27 ID:wP4neMKx0.net
封入率にもよるだろうけど3kは堅いよな

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:07:58.43 ID:k0UZ9ROs0.net
逆にスーレアだと規制されにくいんじゃない?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:11:32.60 ID:u8p4o/K50.net
ディニクやトウケイみたいに高レアリティだろうがプロモだろうが規制される時はされる

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:12:01.21 ID:IXmPjvqh0.net
簡易制限サウサク解除まで見えたな

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:12:21.75 ID:3Pdfe8Xo0.net
簡易が先に死ぬパターン

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:40:22.99 ID:qBYcykqI0.net
天キ値上がりそうだね

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:47:19.75 ID:u8p4o/K50.net
どうだろう、仮にも次のブースターSPは「これだけでデッキが組める」的なのが売り文句だったはずだしオ再録もありうるべ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:53:53.61 ID:z6D6+e9R0.net
ネクロスだせえけどそれが原因で下がることはないよな
逆はあったけど

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:58:57.70 ID:feAPJGKn0.net
闘いの儀編はブラックイリュージョン確定か.…。前二つよりは値はつかなそうだね。

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:07:37.58 ID:z6D6+e9R0.net
それより再販がマジだったのに驚いた
王国編紙質向上してればいいな

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:38:35.59 ID:EBGfCGkg0.net
氷結界高騰か?

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:59:07.82 ID:n/oN/Us90.net
本当にネクロスきたんだな
ウワサはやりすぎたんや

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/17(日) 01:37:57.67 ID:iD4qriSWh
本当に儀式テーマきてビックリうわさの消滅は悔やまれるな

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:31:41.95 ID:ZncbAmtM0.net
ネクロスの顔出さすぎてなぁ…イラストレーターってもともとオリカでも作ってたんじゃね

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:27:05.69 ID:Sb5eDC0m0.net
次のブースターSPはリチュア再録されるだろうか

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:04:14.54 ID:ZncbAmtM0.net
リチュアは神縛りギガス型が入賞した時に一気に売ったから再録は助かる
ついでにヴェルズも売った人も多いだろうしだからそろそろ再録してくれないかな

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:11:38.28 ID:yrZUgYfVO.net
アニメにリチュアやガスタ使いが出てるなら入るんじゃない?
とりあえずフラゲに特に面白い情報はなかったね
王国編が再生産で紙質が変わってるなら買いたいかな
しかしキャラスリは再生産出来ないとはなんだったのか…
まあコナミのスリーブなんて元々質悪過ぎなんだけどなw

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:20:08.53 ID:nkuKeKQI0.net
次のブースターSPは新テーマ3つと既存のシンクロテーマと汎用の再録でほぼ全部だという噂だからテーマの再録にゃ期待できんな

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/17(日) 10:38:27.41 ID:A7R8WUmNH
ということはBFだけか

噂ではサイクロン入るらしいから嬉しいかぎり

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:48:08.40 ID:6ROX+rPh0.net
>>453
再生産が出来ないのは本当だよ
今回のは元から再販する気でスリーブを多めに作っておいたか生産ラインを残しておいたかのどっちかだと思う

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:00:30.42 ID:9b03lc3V0.net
再生産じゃなくて再入荷の可能性が高いってことか

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:00:50.52 ID:6hdpGxYQ0.net
>>456
基本的にスリーブの再生産が不可なのは印刷の色合いが微妙に変わってしまうから(新旧混ぜて遊べない)
でもサイズが微妙に異なっても平気で売るコンマイだから再生産しちゃうかも

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:16:45.37 ID:N+olqZg10.net
フォーミュラ目当てで3枚揃っちゃった調律いまが売り時かなぁ
DDはやる気もないから売ってやりたくなる頃には採録されてるだろ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:18:44.23 ID:mugjBmebO.net
再生産しにくいってのは有名な話だけど
コンマイに限らず全てのメーカーがそういうわけじゃないから気にしたら負け

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:43:14.38 ID:bG/JvFl0O.net
ペンデュラムを流行らせようとしたSD。
3箱も買って今じゃ1枚もデッキに入ってない

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:58:35.32 ID:y9HGOiF20.net
は???

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:36:23.11 ID:241TNm/sI.net
スターター(ST)かと…

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:13:36.37 ID:nkuKeKQI0.net
アスペをも理解する>>463の読解力神すぎんだろ…
スターターはデッキカスパック含めて完成する仕様だったっぽいけど、結局共倒れになっちゃった感じだよな
スターターにパック付けたり余計なことせずに多少高くていいからそれだけではじめられるくらいの内容にしてほしいわ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:16:31.26 ID:bG/JvFl0O.net
自演してすまそ

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:48:24.92 ID:ZncbAmtM0.net
>>461
全然理解できないから俺もうアスペでいい

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:51:29.14 ID:XubMawxS0.net
文脈で普通に言いたいことは理解できるわ

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:33:58.81 ID:N1GY63us0.net
いえ、僕コミュ障じゃありませんし・・・

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:16:33.32 ID:1nLmJDcCi.net
スターターデッキってそれこそゴールドシリーズに入ってる汎用カードぶち込んで売るだけで割と売れそうなんだけどねぇ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:38:36.94 ID:upZF0TLP0.net
フーコー閃光はスターターに入れるべきだった

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:43:36.61 ID:0na6TkSO0.net
ゲールドグラヤバイな
暴騰どころかどこにも売ってない

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:19:56.59 ID:N+olqZg10.net
ネタでモリンフェン用意してあるんだけど売れないなw

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:09:52.98 ID:jpmt4uzW0.net
ドグラってなんかあったの?

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:21:37.95 ID:IOKdorlbO.net
ドグラさん元からあまり出回ってないカードだったけども何をしたんだドグラさん

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:28:24.27 ID:8HoBJEiR0.net
何もしてません
買い占めた人の妄言

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:31:54.87 ID:4EujKOdv0.net
ドグラ召喚して聖光の宣告者二枚落とす
高等儀式術と崇光なる宣告者サーチ
手札一枚で鬼畜野郎がコンニチハ

どこまで通用するのかはわからんが取り敢えずこういう理由

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:34:23.78 ID:4EujKOdv0.net
虹光の宣告者の方でした

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:40:29.30 ID:x6WMPAkg0.net
バックにもよるけど、ライフだいぶ削ってるし、効果に頼らずに高打点置くだけで死にそうだな

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:47:55.22 ID:4eLb9Vlei.net
それじゃザボルグも高騰待ったなしだな

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:50:56.03 ID:hVC7h4qE0.net
ゲールドグラは流通量の少なさが異常

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:53:13.32 ID:Ex+xifm00.net
ゲールドグラは当時引いたのが1枚あるくらいかな
1期からのプレイヤーって今どれくらい居るんだろ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:08:43.69 ID:p86des0R0.net
一期プレイヤーというか当時小学生だなぁ俺は。一度引退して戻ってきたたちだわ。

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/18(月) 04:17:53.17 ID:MLTbwPsiT
あの頃のパックは鬼畜だった

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:10:22.40 ID:CCzflPlL0.net
1期やってて今やってるって人らは1度引退ってレベルじゃないと思う
3、4回出たり入ったりしてる人もいそう

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:18:52.03 ID:rBsVcGQQ0.net
1期やってたけどやめてGX始まってやり始めてまたやめて5d's始まって終わる頃やめてそして今またやり始めた

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:35:31.84 ID:IaDtatTo0.net
虹光グドラはアレだけライフ削っても結果がしょっぱすぎる
儀式の不遇っぷりを再確認させてくれる
今後のネクロス次第だな

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:48:08.78 ID:zLv1nN5H0.net
ゲールドグラ高騰かwww
俺10枚も持ってるは、

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:07:39.05 ID:w0V/PK190.net
ゲールドグラはTPノーパラで再録しそう

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:22:23.81 ID:yXzn/uBr0.net
ドグラは2007年のTPに入ってた

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:40:30.22 ID:jyUQ4nCI0.net
>>489
tpからAT再録はままあるからなぁ

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:47:44.40 ID:g0cWFK1zi.net
ゲールドグラなんか高騰するわけないだろ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:48:02.14 ID:hVC7h4qE0.net
そう思っていた時期が僕にもありました

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:59:10.38 ID:2JoARfhB0.net
誰が使うんだよそんな糞カード
外道ビートレベルの馬鹿発想

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 15:26:29.89 ID:qgnaFJnQ0.net
ゲールドグラじゃどうあがいてもファンデッキ止まりだろう

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:38:17.64 ID:OpPCq3RV0.net
デビフラと似たようなものを感じる

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:39:51.61 ID:tNYA1ZaR0.net
数枚集めたけど放出すべきかどうか…
どうせ話題になれば再録されるんだろうし

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:43:40.60 ID:tbi4P/LT0.net
ゲールドグラからはデビフラ臭するからな。流通量の少なさから高めのレートになってるけど。

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:56:18.53 ID:0qo+j0ZF0.net
まあこのスレで多くのヘイトを集めたカードは高騰するから見とけよ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:08:43.19 ID:qgnaFJnQ0.net
だといいねぇ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:10:22.19 ID:0NQ7l1lE0.net
ゲールドグラ部屋中探したけどなかったT_T
まさかこんなカードが高騰するとはね…

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:25:26.54 ID:VSeEnXNy0.net
勘違いしている奴多いけど元々高値だったし流通量も少なかったぞ
《レアフィッシュ》なんかと同じ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:50:39.99 ID:m4dbEmJH0.net
転売ヤー必死すなぁ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:14:05.11 ID:jpmt4uzW0.net
例の価格設定おかしい店の値段に翻弄されてる気がする

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:10:39.47 ID:IOKdorlbO.net
でもなんだかんだでドグラ地味に欲しかったりもするんだよな
ちょっとした遊び心で儀式デッキ組むならコイツいた方が良いだろうし

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:51:59.46 ID:jLFJ9vOR0.net
しかしクリフォート関連安くなったな皆見限るの早杉だろ
まあおかげで召喚師のスキル高い内に売り抜けられたが

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:45:28.22 ID:Ex+xifm00.net
ネタかと思ったらドグラ結構高いのなw

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 02:26:17.96 ID:oFW9g7yu0.net
クリフォのあとにもペンデュラムテーマは控えてるしなあ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:20:35.14 ID:zGVKVURZ0.net
オッPはこれから更なる壊れペンデュラムテーマが来ると踏んでまだ持ってるけど…

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:28:05.95 ID:3+NH6uf70.net
オッPは可能性が無限大だからな… 次に非公認で入賞できたら買おうかな

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:46:06.66 ID:GGSU9VxYO.net
ただのペンデュラムドラゴンは使う価値あるのかな

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:57:03.70 ID:DEQ7VNI40.net
ペンデュラムパックは今後も高騰しそうだな
買い足したいが下がる気配が無いから困る

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:05:33.16 ID:t+wkx22w0.net
DD、DDDの売り抜け時期に悩む
地獄門と同時が良かったかなー

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:35:26.43 ID:EERUSLMh0.net
レオニダスに合わせればいいんじゃないかな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:54:46.50 ID:LbS+UJFjI.net
>>513
おれもそう思うわ
何せ、予約時点でレオニダスの本Amazonで売り切れてるくらいだからな

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:01:08.24 ID:veEXXJcO0.net
レオニダス要らない側としてはFAの投げ売りに期待している

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:03:28.91 ID:QYWw3ZoT0.net
プラウドオーガが上がることを祈る

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:00:26.04 ID:o6FFnkUX0.net
オーガは悪魔族スレでももういらない子扱いだからな
DDのP方面強化来たらワンチャンって感じかな

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:13:40.39 ID:JaNcj/El0.net
ビュート101カステルガンマンダイヤウルフみたいな汎用エクシーズは再録されないのかな?
汎用エクシーズまとめたパックやゴールドシリーズのような限定パックに入れてほしい
コナミとしても敷居下げたいだろうから、こういう高額な汎用はのきなみ低レアリティ再録する可能性はありそう

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:15:09.94 ID:hGqm24UQ0.net
低レアリティ…ノーレアかな?

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:18:11.08 ID:j8txOKkH0.net
DMの悪夢再びか…

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:23:51.73 ID:6yCMDM6J0.net
>>514
あっぶね、そのレスみて慌ててヨドバシで予約したわ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:47:46.59 ID:498QGzkF0.net
オーガ、カイゼル、シュバリエは今後どうなるか全く読めないわ
そのうち値下がるかな?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:54:29.29 ID:t+wkx22w0.net
再録すると思うししたら下がるだろうけどそれまでは高いんじゃ?
全サから再録まで一番早かったのはグスタフ?ガジェ?

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:54:50.55 ID:+87jLYeT0.net
>>522
DDが環境に食い込んだところで、汎用性が無いからレダメグスタフ並みにはならんが、
ヴァジュランダぐらいにはなれるかもなぁ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:07:14.11 ID:W0Znc8cV0.net
ペンデュラムパックの再録は遠いと思うけどね。グスタフガジェとは汎用性が違いすぎる。
グスタフやガジェは幅広いユーザーからの期待に応えた結果として実現した再録だろうし。

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:14:19.80 ID:zgINWZZm0.net
グスタフよりかリチュビの方が早そうな気がした

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:15:01.34 ID:HuY/0Oxe0.net
白黒って次の採録パックにヴァルカンカッパ枠で入るかな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:39:01.73 ID:9RV9a9RA0.net
>>527
光ってたら今より高くなるだろうから安心しな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:49:35.34 ID:kQUiO9mT0.net
ちょいとスレチだけどパックとかのフラゲ情報ってどのスレにあるの?

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:09:27.61 ID:P12sSPqv0.net
炎舞-「天キ」値上がりしてっぞ
トレコロ中古品前は247円やったのが今では320円超えてた

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:36:01.93 ID:dedgDuScO.net
天キは解除されてるからまあ上がるよね
CBLZのセット品売るためにも再録や制限はない気がするし
今なんに使われてるかは知らないけど。トウケイ緩和もあるかな?

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:56:08.42 ID:B1aQ1tjc0.net
炎星、セイクリッド、コアキメイル、武神、X-セイバー
セイクリッドとX-セイバーばらまかれた影響かな

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 09:04:56.74 ID:9RV9a9RA0.net
(妖仙獣のフラゲの辺りから買い占め始まってんのに呑気な奴等だ)

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:01:54.73 ID:92DMGbRW0.net
でもコスモブレイザーが安売りされるから結局落ち着くと思うが

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:12:45.52 ID:LXYyU24E0.net
同じサーチでもスキルみたいにはならないだろうね
比較的最近のカードだし

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:24:57.70 ID:q4jUbRF+0.net
字レアでよかったと心から思うわ
もしスーレアだったと思うと…

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:29:44.63 ID:7Rgj9VPi0.net
テンキはまだまだ上がるな
600ぐらいまで行くんじゃないか?

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:46:06.44 ID:7HQjbgkB0.net
Xセイバー使ってるけど天キは入らないよ
単純に武神使用者増加じゃないの?

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:08:02.24 ID:qS4Zvt8y0.net
高騰とか考えず、最近欲しくなって天キ買った俺としてはEMヘイタイガーのサーチとちょい頑張ればセイクリ組めるくらいばらまかれたからかな。一応妖仙獣も視野にいれつつ。

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:45:27.78 ID:mt6LfmB30.net
少し前から炎星も見なくなったし天キ無制限あるかね

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:16:57.23 ID:ufaKlgz20.net
既に無制限だろ

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:33:18.71 ID:mODLKVHq0.net
わろた
禁止制限リストくらいみろよ

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:58:29.43 ID:LXYyU24E0.net
無知な転売ヤーか
さすがにトウケイと勘違いしてる可能性はない

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:36:23.19 ID:mt6LfmB30.net
やべえリストも見たのに完全に忘れてた
一応炎星組んでるのに…

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:43:05.77 ID:pmkBhhLz0.net
カオスソーサラーなんか制限か準制限かわかんなくなるし
しかたないね

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:41:56.27 ID:sLUoIild0.net
成金ゴブリン欲しいが
やたら高いな
店の買い取りでも400円ぐらいだし
こういうの再録してほしいぜよ

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:54:23.79 ID:4bJO1DAq0.net
>>546
ほぼ1:1ドロソだから安いわけない
オクなら3枚1k以下、通販でも安い所探せば1.3k以下で買える

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:05:23.37 ID:fxsQ7Nd80.net
買い取りで400って… 自分の近所だと300で売ってるのに

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:22:38.08 ID:v3Ew1bw70.net
最近ネットで300円で買ったばっかりだわ成金

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:50:55.36 ID:JVm5Bagr0.net
成金は世界大会で外人がよく使ってたし上がるかもね

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:27:29.53 ID:XW5xTXgQ0.net
成金新テキにしたいけど使うデッキないんだよなぁ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:28:00.94 ID:7Rgj9VPi0.net
実家で部屋の掃除手伝ったら成金出てきたな
まさか400円もするカードになるとは子どもの頃は思わなかったわ

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:33:49.42 ID:cp/eIg7+0.net
儀式の準備はいくらまで上がるかな

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:39:45.78 ID:Hyl8V8il0.net
1000円!

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:03:49.04 ID:R8do3kim0.net
再録されるって情報なかったっけ?
こいつもDEにしか再録されてないんだな、集めといて良かった

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:21:32.21 ID:06UWNWHn0.net
>>555
なんでだよ再録するんだから手離し時だろ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:24:40.58 ID:cp/eIg7+0.net
再録の情報なんてあったのか
どうせセンジュと共にスーレアだろ?

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:50:40.26 ID:kwVbY6qbi.net
スーレアで再録してくれんならむしろ嬉しい

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:08:14.92 ID:fL3zRcux0.net
再録するとしたらマンジュだろ
スーパー枠15種のうち新規テーマ3×2枚ずつとしてマンジュ精巣準備ゴドバサイク激流あとはなんだ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:44:03.24 ID:uZzfIwgt0.net
今は亡きウワサに聖槍再録ってあった気がするけど本当だろうか
以前はものすごい高騰してたのにますます値段が下がりそう

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:54:36.26 ID:wcXEFNIB0.net
ヴェルズビュート1782円
No.101アークナイト1962円
これって安い買い物したでおkなのか..?

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:14:28.99 ID:KxmtkJ+v0.net
ビュートは少し安い101は普通

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:20:42.05 ID:8XjFlvh/0.net
聖槍は前にもばらまかれたしそこまで嬉しくないかな…
スー枠取ろうもんなら悲しみしか産まなさそう

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:17:21.15 ID:0Z1hnug30.net
最近ばらまかれた聖槍よりも聖杯の方が需要ありそう

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:18:34.88 ID:kwmXjcDuO.net
田舎の店にはビュート1500、101なら1800円であるな
傷有りならもう300円下がる
傷ってもシャカパチし過ぎて曲がってるだけなんだがな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:51:03.55 ID:BowjPbP4i.net
101、1800円は安い方なんか
いつか再録されるのは確かだから、買うのためらってたが、安い方なら買うか
にしても高いよな

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:23:19.06 ID:7ovXhAVF0.net
やっすいなどこのサテライトだよ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:56:14.07 ID:EpFO3JA90.net
ビュートで思い出したけどネットで物凄い価格で買い取ってるとこああれほんとにあの額で買い取ってくれるのかね

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/21(木) 12:14:05.56 ID:YA7+KdtRh
>>566
されねーよばーーーーか

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:29:49.53 ID:f7tbf/VqO.net
準備10枚買ってきた
120×3
150×3
180×4

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:01:39.20 ID:0doyQl/f0.net
カーナベルとかならほぼ新品ならそのままの価格だよ 使ってたらB、C、D品として価格落とされるかもしれんが

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:04:21.37 ID:5sFLdcR30.net
101とか1000円だったぞ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:18:05.05 ID:2CLcLJlq0.net
準備はどこまで行くかねぇ

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:24:48.23 ID:wcXEFNIB0.net
なんか高い買い物した気分だわ...
101とビュートもう少し待って買えば良かったのか...

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:46:18.98 ID:q6HY5IIq0.net
儀式の準備に何があったんだ?
パーデク復活?の影響かね

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:56:30.12 ID:41tJRQeB0.net
それは流石に情報が遅くないか?

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:57:06.00 ID:3RQS2fY80.net
再録されないってなったら墓穴の道連れコースだな

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:07:41.48 ID:wZWkis9L0.net
準備もマンジュもウワサに書いてあった奴だろうが…
サイク激流もブラックイリュージョンしっかり当たってしねぇ
まぁ高騰してくれるならありがたく在庫を売り抜けさせて貰うわ

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:39:43.46 ID:AQwJUQFk0.net
日本語大丈夫?

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:50:50.22 ID:wZWkis9L0.net
コピペしてズレただけなのに大丈夫?とか言ってくる単発w

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:18:27.26 ID:KxmtkJ+v0.net
頭大丈夫?

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:13:28.00 ID:i3GO8wRI0.net
成金サイク蘇生は何枚あっても足りないって昔チャンピョンが言ってた
俺もそう思う

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:09:27.45 ID:bk0Mdn2d0.net
戦いの儀買うか迷うな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:16:33.41 ID:Rza2Nsvn0.net
そもそも入荷すらされないサテライト住まいの俺からすれば贅沢な悩みだな>>583
普段遊戯王のブースターを扱ってるデパートもスーパーも一切入荷ないらしいぜ…

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:05:26.68 ID:0iTNeuXji.net
>>580
臭えなこいつ

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:59:45.08 ID:y0cN6qhr0.net
今の時代アークナイト必要?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:09:58.63 ID:0/QC/Zsx0.net
>>580
病院行く?

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:16:59.25 ID:0f9Y3CN50.net
いい加減蒸し返すなよ

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:56:20.08 ID:CGlDFrQV0.net
電光千鳥くるか?

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:23:12.61 ID:MSSslngv0.net
妖仙獣や霊獣次第だな。召喚時に裏カードデッキバウンス
効果で表カードバウンスと一度に2枚除去出来るのは強い
魔法罠狙ったら強脱だったり奈落激流葬で退場とかよくあるけど

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:24:13.10 ID:MSSslngv0.net
表カードもデッキバウンスだった

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:44:11.93 ID:+bMPdVJV0.net
ノーデンいくらまで上がるかな〜

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:53:56.02 ID:r/0GmRR70.net
2500スタート3200まで見えて2300で落ち着く

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:49:41.59 ID:MNXXWec7O.net
3枚必須だから3Kくらいだろ
簡易がやばいな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:14:20.68 ID:00U0Tpv/0.net
ノーデンはヤバすぎて半年くらいで規制だろうなぁ
簡易も下手したら禁止コースじゃね?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:58:57.99 ID:9aR27Wo90.net
ガチ勢以外はとりあえず一枚ってのが多そうだ。

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:00:33.55 ID:znEF2ZPE0.net
簡易今のうち集めとこうと思ったら既に高騰してんじゃねえか

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:28:18.63 ID:rjpP3xxJ0.net
簡易のNが400
キューブが150なんだけど買いかな

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:10:31.57 ID:BG/7nwVN0.net
簡易5枚あったけど全部傷ついてるわ
まさか高騰するとは思わなかった

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:33:32.21 ID:nsKVumN40.net
>>598
簡易は買いじゃないか?
キューブはわからん

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:06:38.02 ID:P5uEZidF0.net
闘いの儀一個余ったんだけど即売り安定?

残しとく意味ないよな?

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:15:49.40 ID:AfcA51ma0.net
>>601
確定
どうせこれも再販されるからすぐ流さないと意味ない
それ以前になぜキャンセルしなかったのか

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:35:45.91 ID:P5uEZidF0.net
出来なかったf^_^;

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:37:17.67 ID:YrZuLDmTO.net
大量に出回ったら今欲しいって言ってる人もやっぱイラネってなりそうだなw
オレも闘いの儀買う数減らすかなぁ…ある程度限定的な商品であって欲しかった

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:57:36.87 ID:X9Z9jVpq0.net
簡易なんてシンクロ発表時から集めてるもんだろ
遅くともノーデンの情報来た時には回収するべき

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:02:15.79 ID:SCkgMJ5t0.net
天狗は帰ってこないんですか?高騰して欲しいのに

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:11:24.20 ID:cfX7qXTy0.net
ある程度限定的な〜って言ってるけどさ
今回の15周年記念商品は出荷が多いの?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:26:12.49 ID:GKfQtruF0.net
レオニダスは1枚1kぐらいはいくかな
さすがにビッグアイみたいな事にはならないだろうけども

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:41:34.33 ID:k5rdduac0.net
今日500円で見たけどそんな高かったのか

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:57:05.75 ID:00U0Tpv/0.net
>>609
今回のVBはほぼレオニダス目当ての人ばっかだから
シングルで500円だったら本よりそっち買うわ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:04:42.40 ID:DhJvzEdP0.net
本読みたいから本を売ろうね〜

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:07:34.40 ID:xUi0H/ov0.net
>>610
ギャラクシーアイズ使いの存在も忘れないで…

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:20:08.50 ID:dnHf+aFG0.net
>>607
出荷数は過去2作と統一だと思う
人気がそこそこで、急いで欲しがる必要がなくて
本当に限定品なのか?と思いたくなる、そういう意味だと思う

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:03:46.13 ID:2eX1M3As0.net
ぶっちゃけると亀欲しいって人が大半だからね
亀が無かったらあそこまで高騰するわけがない

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:11:30.68 ID:fvFIWkFYI.net
今回の出荷数制限された店が続出してるぞ
俺なんて3つ予約してたのに1個しか手に入らんらしい

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:16:09.01 ID:1VeWeMTQ0.net
ノーデンって三枚必須って人多いけど二枚で十分だと思うのはおれだけか…
エクストラ圧迫するのもあるけど韓国のカップめん早食い大会だとノーデンの二枚簡易融合三枚がテンプレっぽかったし

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:16:37.48 ID:xUi0H/ov0.net
>>615
3つも予約してんじゃねーよハゲ
ブラックイリュージョン3枚も使うのか?

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:03:01.92 ID:AfcA51ma0.net
>>615
バイヤーさん釣り上げに必死っすねwww

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:07:56.15 ID:ua3BGS+H0.net


620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:27:35.70 ID:Or4P6+wE0.net
超融合まで仕込めば3枚使うかも
実際コンマイが簡易ノーデンゲーにして
ノーデンパックでボロ儲けだぜ!!
にするか
ノーデンは強過ぎましたすぐに簡易規制します
になるかなんだよね

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:03:58.09 ID:nVCHJq44i.net
>>620
簡易規制よりもノーデン本体規制じゃね?

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:12:21.76 ID:OKyfQYy40.net
ノーデン制限にしたところで各種蘇生で使いまわしたらまだなんとかなりそうだから起点になる簡易規制のが手っ取り早いし、簡易規制されたらサウサク解除の目も出てくるからな…

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:14:07.35 ID:Qt24AG7Qi.net
>>617
1つは使用、もう1つは鑑賞用、あと1つは保存用に決まってんだろボーズ

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:43:55.72 ID:xUi0H/ov0.net
>>623
TCGで観賞用、保存用とかないわ…
正直に転売用って言った方がいっそ清々しいわ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:44:16.80 ID:hr6IT5QX0.net
>>617
一つはBMGにオラァするんですね

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:45:16.83 ID:CnoNAMHG0.net
>>623
くっさくっさwwさげろよばか

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:38:23.46 ID:fvFIWkFYI.net
>>624
転売用の方がないわ
1つは使用、もう1つは未開封でとっておく用、あと1つは半分開ける用に決まってんだろ
転売用のどこが清々しいんだよ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:04:00.20 ID:VYRJkmR/i.net
>>627
こいつが何いってるか解説してくんない?
半分開けるってどういうこと?

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:30:07.04 ID:3aX0C/Y90.net
>>628
観賞用って事じゃねぇの?

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:31:42.06 ID:d3BsKxs6O.net
ごべん…ヒック…オ、オデも…3っづ予約しぢまっだ…!!
ずまねぇ…ずまねぇ…
だっで3枚必要なカードあるがもしんねぇじ…ウゥ…!!

それとは関係ないがモルドレッド再録無さげだな…高騰不可避!?
半ば必須カードだから再録あるかもと思ってたよ。そういや門も再録ないよな…

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:45:33.91 ID:vv5ymk8r0.net
闘いの儀は初動の段階で3kとか爆死確定

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:02:55.07 ID:lC36CMzB0.net
買う側からすると安く買えて助かる
入荷数カットの話題が本当なら困る(;´Д`)

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 06:06:01.58 ID:d3BsKxs6O.net
もう再販があるってわかったからね
カットだろうが需要あればまた作られる、心配いらんよ、たぶん
今さらだがやっぱ遊戯編、海馬編、城ノ内編でやって欲しかったなぁ
初期絵のブラマジ、青眼、赤眼だと嬉しかったのに

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:16:37.16 ID:qdIHsTZ40.net
今思うと棺って何だったんだろう・・・

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:12:59.89 ID:bnvuijYU0.net
よーしそれじゃあ戦いの儀編買いに行ってくるわ
目標4箱 開封用・開封用・開封用・保存用な
お前等も応援してください

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:03:48.67 ID:wJJ/SctW0.net
あとは半分開ける用も買っておけよ
師弟の絆だったら3つ欲しかったけど、ブラックイリュージョンじゃなぁ…

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:26:25.03 ID:BVPa+V/W0.net
定価でもいらんわ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:53:02.08 ID:Oz9s5ZGc0.net
スリーブと8期蘇生目当てだな
ストラクBMG金文字は需要あるかもな

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:54:42.04 ID:gm5xSyUT0.net
闘いの儀買いに行ってきたけど、お一人様一個限りで8箱しか置いて無かったわ。


まぁ前回と変わって誰も並んでなかっけど………

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:01:11.77 ID:bnvuijYU0.net
3つだけ買えた…地元の大型スーパーだってのに開店10分前から長蛇の列だったうえ1人1限だったぜ…妖怪ウォッチが
遊戯王は3個しかなかったので買い占めって事になるな子供達よすまぬ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:36:42.96 ID:kJ1W5EmJO.net
ダッシュしなくても入店直後にフツーに買えた。
再生産うんぬんで予約キャンセルなんかも相次いだんだろーけどやっぱりお店の在庫少ないな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:11:02.37 ID:RQrAmfMr0.net
今回は1箱で十分だわ

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:11:26.88 ID:S2Uy//Tc0.net
煽りじゃなくて純粋に思うんだけど、あんなろくなカード入ってない箱なんで買うの?
新規カードだって実用性無いし、転売にも向かないように思うんだが

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:20:02.94 ID:d3BsKxs6O.net
それは武藤遊戯のデッキをモチーフにした商品だからだよ
それだけ初代の遊戯王が人気だってことだな
そもそもこのカードゲームだって大して良いゲームじゃないしな
面白い遊戯王のキャラクターグッズとしてのカードだからね

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:25:13.30 ID:+Lb17mh3I.net
人それぞれで必要か不必要か考え方が違うだろ。
古参向けのファンアイテムだから需要はあるんじゃねーの。

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:44:48.71 ID:bvrtpOxr0.net
今の厨房にはわからんだろうな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:00:26.20 ID:sFHBiuOQO.net
早く1ターン目からノーデン1キルしたいよぅ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:50:11.42 ID:+UbEw4Uc0.net
超融合は今後下がることあるかな?
買い占めようかな

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:59:35.32 ID:SNmRE8z+0.net
下がることはなくても上がることも無いだろ
欲しけりゃストラク買えばいいし

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:13:41.79 ID:+UbEw4Uc0.net
やっぱ400円から動かんか

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:30:34.85 ID:pbRHOZ6N0.net
タイガスタとショックルーラー盗まれた...
あああああああぁあああああぁあくそおおおおお

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:33:24.32 ID:lC36CMzB0.net
ドンマイ

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:34:51.11 ID:fDvhY4dX0.net
悔しいでしょうねぇ

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:58:20.44 ID:IVcM8wXU0.net
だが!しかし!まるで!全然!俺の被害総額には届かないんだよねえ(涙)

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:02:07.28 ID:9UmqYFnr0.net
ツイで厨房のデッキパクった発言がベストRTになってたね
追い込み掛けてやればいいのに

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:03:23.00 ID:u31zHYQpO.net
今本スレで貼られてるカード盗まれた人?

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:04:24.34 ID:hB2lE0hr0.net
激流のウルとかのやつか可哀想に

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:08:42.99 ID:53c+4K7j0.net
激流ウルとかただのオナニーカスじゃん
ざまぁ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:47:03.85 ID:KGWZ0/bV0.net
http://i.imgur.com/XVjBvgl.jpg
本スレから

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:38:18.41 ID:fLMdyDSO0.net
今挙がってるカードだけで3.5k位いくな
中でも激流URは1.2kと高価

スレに関係ないが、盗まれた奴は誰か見張るとかしなかったのか

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:05:53.39 ID:lC36CMzB0.net
暑いなぁ…

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:35:16.72 ID:VnMX1en00.net
デッキパクるとかないわ・・・こういうやつの近くに寄りたくないな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:38:08.01 ID:q2NQhPsj0.net
何だろうと窃盗犯は死ねばいいのに 遊戯王は盗まれたことないけどデュエマでアルファディオスとボルシャックサファイア盗まれたこと思い出した

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:51:39.94 ID:GiTkPMWf0.net
デッキパクられたら発狂する自信あるわ
決闘者にとっては相場なんかじゃ図れない価値があるよね

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:05:04.30 ID:YqL2DjIz0.net
新参お断りの身内ショップは神だったのか()

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:35:17.03 ID:GwhKhFjr0.net
お尻が冷たくなるな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:47:31.30 ID:sFHBiuOQO.net
デッキ自体は金積めば取り返せるけどスリーブが限定品とかお気に入りだと泣けるな
多分目から血を流すよ

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:15:56.83 ID:JP6M6F4y0.net
闘いの儀の予約分を引き取りに行ったら、店員から会社グループでの在庫が余ったから王国とバトルシティ追加でどう?とか言われたんだが。
ちな関東。亀1枚欲しかったから助かったわ。

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:45:14.51 ID:hB2lE0hr0.net
再販の予約ってもう終わってんのかな
予約できるかすら怪しいけど

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:29:05.77 ID:KGWZ0/bV0.net
>>659
どうやら「友人から貰ったカードたちで釣りでした。お騒がせしてすみませんでした。」
らしいがどこまで本当なのか

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:31:52.25 ID:iGCn/6Kn0.net
いや普通に捕まるから言い訳してるだけでしょう

逆効果だよ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:52:24.25 ID:bnvuijYU0.net
遊戯王 暗黒竜 コラプサーペント 輝白竜 ワイバースター 3枚
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d158005587

コラプワイパーってこんなに暴騰してたっけ?

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:54:11.03 ID:KGWZ0/bV0.net
今まで通り一枚4、500円で売ってる
オークションは情弱の巣窟だからな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:02:17.10 ID:JP6M6F4y0.net
>>669
何個追加しますか?って言われたよ。個数制限は無し。
田舎探したほうがいいかもね。

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:10:48.16 ID:hB2lE0hr0.net
>>674
マジか、田舎だしまだ間に合うかちょっと電話してみるわ
情報サンクス

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:20:33.43 ID:tK6+XKax0.net
>>675
近くのアニメイトに電話しろ
会員カード持ってたら電話でも予約できる

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:22:47.81 ID:q2NQhPsj0.net
シャドールに入るけど高すぎるな

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:28:52.26 ID:hB2lE0hr0.net
>>676
ありがとう、明日そこ含めて片っ端から当たってみる

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:05:44.08 ID:lC36CMzB0.net
ふらんくんって誰ですか?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:06:35.16 ID:qdIHsTZ40.net
今度のパックはノーデンくじになるのかな?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:06:39.78 ID:9UmqYFnr0.net
>>679
>>659で晒されてるショップでデッキパクったってドヤってた高校生

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:28:49.05 ID:d3BsKxs6O.net
儀買いに行ったら王国と都市予約受付やってたから1つずつ予約して来た
紙質良くなってると期待
あとスリーブの色が微妙に違ってマークド出来ると良いな♪



d(*´∇`*)b 注)ジョークです
再販の数かなり多いって聞いた。暴落はもう避けられないな
儀は余ってたよ…サテライトだからかもしれんが…まあ希少価値なくなると当然か

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:40:11.16 ID:KGWZ0/bV0.net
>>680
汎用系がノーデンくらいだし初動3k〜4kにはなりそう
これはくじですわ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:44:15.26 ID:6s7RWqLii.net
>>680
その答えはNOでんす

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:49:59.01 ID:lC36CMzB0.net
>>681
ありがとう
ツイッター調べたらアカウント削除されてたわ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:01:15.98 ID:bmyyPHlRO.net
そらノーデンの効果が通ったら1キル確定とか胸熱やろ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:26:08.36 ID:m5oGDSbT0.net
儀式の準備回収してきた再録するなよ(フラグ)

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:20:15.55 ID:ll/Am17S0.net
とりあえずショックルーラーだけ買い直してきたよ...
あぁああ盗んだやつ許せんくそがああああ

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:53:52.52 ID:7hH8e6gm0.net
ノーデンは間違いなく10月に制限になるよ
明らかに天狗と同じルートを辿ると思う

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:03:59.21 ID:ywvN2vNw0.net
簡易はどうなんだろうな

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:21:32.72 ID:y15s3TEH0.net
簡易禁止にされるとバニラ融合モンスターの立場が無くなるから制限で留まってほしいな

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:49:32.45 ID:ll/Am17S0.net
なぁ質問なんだけど遊戯王のパック買うとき店員が勝手に選んで持ってくるんよ。
俺が選ぶ権利ってないの?
別にサーチとかしたいわけじゃないし。
店員が選んで持ってきたパック殆ど外れるし。俺が選んで外れたなら納得できる

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:00:10.01 ID:mpli25LC0.net
家電量販店ならよくあることだし個人的にはそれなりに当たると思う
もしそれがカードショップなら仕分けを疑ってもいいと思うんs

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:46:16.02 ID:BlUhS33O0.net
大人しく箱買いするかアニメイト行ったら安心できるよ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:47:45.46 ID:EBQEEyi50.net
>>692
箱で買えよどうせちまちまループするんだろ?

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:50:40.02 ID:zuKJY7l/0.net
>>692
店員に聞いてみたらいい
自分で選びたいんだけどいいですか?って。
サーチ対策で触らせてはもらえないところは多いと思う
他の場所で買うのもいいかもな

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:29:13.70 ID:f0DbRexl0.net
タートル再販 予約出来るとこねーすか?

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:05:55.35 ID:EpwUcIHn0.net
>>692
昔、カード屋でバイトしてたけど客足が少ないときは
触らせないぐらいでなら選ばせてたよ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:39:18.44 ID:E/mMraYZO.net
店が順番に持ってくるとこでは最後の方まで光り物が残るが
客に選ばせるとこでは下の方からも買われるから速くに光り物なくなる可能性がある
結局選ばせるとこは損だよ。自分だけが選べる訳じゃないからね

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:40:24.22 ID:T3Ohti1wI.net
ヤフオクで闘いの儀が元値で買えるというww
まぁ、送料はかかるがな…

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:41:14.36 ID:C97XYAM/0.net
ヨドバシ通販で在庫のある店舗表示されてるのは笑った

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:20:38.33 ID:MUvrg1JO0.net
予約しないと王国へんてにはいらない?

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:30:52.34 ID:95hbhr5L0.net
>>702
予約しないと手に入らないんじゃないかなぁ
俺も都市3儀3を予約して買った店に聞いたら、1人1限って言われたし
(多分店側でバラして売りたいからだろうが)

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:19:57.62 ID:aFUQrlem0.net
こっちは田舎ってのもあって闘いの儀まだ残ってるぞ
誰か買えよ

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:33:37.53 ID:MUvrg1JO0.net
予約とか中学生でもできますかね

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:44:49.58 ID:VD4Rw0dy0.net
中学生は2chなんかせずに早く寝て明日の営業時間中に店舗に直接聞くが良い

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:45:10.21 ID:C97XYAM/0.net
なぜ予約できないという考えが浮かんだ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:47:27.47 ID:MUvrg1JO0.net
お外にいく服がないしコミュしょうなんですよ

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:55:36.58 ID:Ku52m7+50.net
服がないなら制服で行ってこい、コミュ障でも向こうも仕事だから無碍には扱われんから安心しろ

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:01:11.46 ID:YkJfv0Ju0.net
中学生は宿題でもやっとけ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:17:10.19 ID:m5oGDSbT0.net
大草原不可避

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:02:07.26 ID:eq1swA0Si.net
妙に優しい雰囲気で草不可避

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:26:01.99 ID:zZqIuGzd0.net
なんカスは巣にお帰り

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:50:28.94 ID:yZ1RsCyJ0.net
お前らwww

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:53:17.65 ID:lDQ2IY0z0.net
>>714
死ねゴミ

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:39:09.96 ID:kWkAaFgv0.net
同級生に制服見られたらどうするの

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:49:17.45 ID:pmItbIuj0.net
同級生にカードゲームなんかやってるきもい人は一人もおらず落ち込む・・・

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:52:30.44 ID:yZ1RsCyJ0.net
>>715
死ぬゴミ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:14:11.95 ID:zZqIuGzd0.net
>>717
俺も昔やる相手がいなくて困ってたけど友達にカード見せたら懐かしがってちょっと付き合ってくれるようになった
そいつとは今も時々あって遊戯王やってるぞ

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:53:02.74 ID:y1CMAcBni.net
ノーデン制限って言ってるけど危ないのはボムフェネクスなんじゃねーの?

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:19:24.02 ID:9sx/RxrC0.net
ノーデンがあるからボムフェニックスがやばいんだよ
ちょっと考えればわかるだろうに

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:25:12.46 ID:leBzTBBj0.net
神風のときもそうだけどボムフェネがいるから先攻ワンキル出来るわけで

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:50:49.65 ID:Jcy1DxOy0.net
ノーデンがやばいって言われるのはワンキルに関してだけ?
シャドールが超融合無双するってのもあるん?

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:54:40.41 ID:rS1QkkXC0.net
そもそも性能がおかしいじゃん

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:55:05.21 ID:5xhrMrYf0.net
マッチだとボムフェネなんて大したことないけどな
ノーデンと簡易はどっちもパワーカードだから規制どうなるか分からんな

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:22:41.70 ID:OpQGWUjTi.net
超融合はもはや融合関係ないIFやクリフォートにサイド3積まれてる時点で規制不可避だろうなぁ
ノーデン的な意味でも濃厚

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:28:47.55 ID:LyG2xac/0.net
シャドールとダークロウ規制すれば超融合採用枚数も減る

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:43:18.06 ID:odAKVo4k0.net
闘いの儀ヨドバシ通販で今朝までは普通にあったんだな
ぎりぎり買えてラッキーと思って今見たらなくなってた

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:48:32.49 ID:zZqIuGzd0.net
戦いの儀ってそんな欲しいもんかね
まあ昔からの原作ファンにとっては欲しいのかな?

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:53:54.22 ID:lDQ2IY0z0.net
>>718
じゃあ早くしねよ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:00:09.87 ID:fYJhHlUn0.net
決闘都市編が定価であるの見かけて買ってきたが再販を気に色々暴落するのかな?
次の制限改定で流石にシャドールは何か食らうだろうし
海外版でもいいから次はタートル安く欲しい

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:58:31.74 ID:eLjy2rmg0.net
トレミス買っとくか

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 03:56:46.95 ID:0hd0sCkP0.net
超融合は環境にマッチしてるから流行ってるだけだろ
超融合が規制はねーよ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 04:56:10.28 ID://71LnCl0.net
超融合が環境にマッチして暴れてるんだったら規制されてもおかしくはないのでは?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:13:50.66 ID:01YvGUuZ0.net
夏もあと少しでおわるから………

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:20:29.36 ID:PX9OnHu50.net
クリフォートのサイドに大火葬入ってくるなら上がるかもしれない

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:29:52.11 ID:0hd0sCkP0.net
>>734
その理論だと虫アライブ環境でDDクロウ暴れてたから規制されてもおかしくないね!!!!

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:30:16.49 ID:oYzCK0c60.net
簡易どこまであがるかなぁ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:44:11.90 ID:UxS3vBeh0.net
>>737
これから風、水の融合体が出るかもしれないシャドールが使ってるのと、ノーデン来日も合わせて規制されるのも無くはないかなと思っただけなんだ
スレ違いすまん

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:47:34.74 ID:f62xhOyD0.net
次のEXPで上がりそうなのって簡易とモルドレッドぐらいかな?
簡易はスーパーのが上がり幅大きそう

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:00:20.37 ID:Q2J4eute0.net
いつからここは禁止制限予想スレになったの?別スレ行けガキ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:57:04.78 ID:Oe0dJ6iR0.net
輪廻天狗はいつ高騰すんの?

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:05:15.52 ID:uL3FepFb0.net
風獣戦士妖怪繋がりの妖仙獣に合わせて緩和されたらワンチャン

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:29:59.37 ID:iLhw0gJJ0.net
>>741
雑魚は引っ込んでろ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:13:13.26 ID:H8tOAKuG0.net
簡易ってあと1ヶ月持たないのに買う意味あんの?
むしろ今売り抜けないとヤバイと思うんだが

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:19:59.49 ID:MzSM7Nj+0.net
情報戦()でして

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:43.77 ID:YRzdVOPo0.net
規制されるのは簡易かノーデンかギミックかってのは、どれが最善であれ決めるのはKONAMIだしねぇ。
ただ一時的でも値が上がるのは確かだと思う。

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:41:47.34 ID:x/9a3OTsO.net
規制読み()して安くなる前に売り払ったり過度な買い占めによる稀少価値()でお金稼ぎしてる転売ヤーのスレだからね仕方ないね

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:28:13.63 ID:AeWRz8ke0.net
>>745
情弱を煽って買わせて相場を上げてから売り抜けるのは転売の基本やで

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:29:19.10 ID:3qb+o+22i.net
>>747
簡易ノーデンにギミック()なんてあるのかあ^^
教えてよ天才デュエリスト君?^^

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:37:38.45 ID:jzILCm1O0.net
(大丈夫かなこいつ)

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:59:27.59 ID:Q2J4eute0.net
>>744 ????????????

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:22:58.05 ID:6WOyTDHG0.net
臭すぎ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:53:26.24 ID:8alZcDyhi.net
自演してんじゃねえぞ
バレてないとでも思ってんのかゴミ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:28:18.59 ID:vOYkK1l70.net
バロックス高騰来ないかな
融合モンスターで唯一の中途半端なステータス、絶版というプレミアカードだぜ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:33:31.01 ID:h5kaiEHii.net
>>755
既に1瞬だけ高騰したじゃん

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:55:05.68 ID:Iy0bRCE/0.net
クリブレさんがじわじわ値下がりしてきた

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:01:35.47 ID:OuRyMBOTI.net
クリブレはウワサが生きてたころに再録の話があったから再録が近いのかな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:28:44.95 ID:iLhw0gJJ0.net
>>747
自演バレで逃げたゴミ

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:56.24 ID:4v5YZhXg0.net
サウサクと同族は緩和されそう
一時のデビフラみたいになるんじゃないかね

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:22:28.27 ID:4v5YZhXg0.net
水精鱗忘れてた
同族は無いわ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:38:56.93 ID:eqO4k2On0.net
開闢みたいに混黒緩和して
来年のGSポジのパックにノーマルレアで再録まで見えた

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:50:14.45 ID:zW8crNmZ0.net
同族使っていいんですか!やったー!

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:32.59 ID:IMqyiIUk0.net
いつのまにかゴミ扱いされてる.…。

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:34:29.37 ID:vjrrZCiVi.net
タイダル制限の水精鱗は息切れ早くて正直そんな強くないから同族制限に緩和してもいいと思うけどな

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:46:02.97 ID:YhvrDD+b0.net
>>794
同族解除されたらマーメイルに入るって言い方してるけどなんでそう思ったんだよww

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:02:02.10 ID:vS9N7zQY0.net
儀式の準備ばくあがり

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:03.62 ID:NGojI26W0.net
>>767
文字通り儀式の準備だなっつって

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:48:42.61 ID:SBdgY2XC0.net
ゲールドグラさんこいつ墓地送っちゃってください

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:06:23.75 ID:PfAx9SY+0.net
残念ながら《コイツ》はゲールドグラでは…

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:33:34.89 ID:0Y2TnICsO.net
シャドールはもう無理っしょw
タイミングを逃さない"場合"とアドしか書かれてない下級達に+2アドに加えてEX封じの憑依&最強融合カード接触
まぁ個人的にはヘッジホッグとネフィリムさえ制限になればデッキパワーはガクっと落ちるから規制してほしい

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:12:43.96 ID:7L4eURSM0.net
儀式の準備はトライブで再録されるかどうか気になるが
再録はないって確定したの?

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:06:28.97 ID:yOjb1o+W0.net
むしろ再録説の方が有力
最近高騰してるのはウワサ閉鎖で情報確認しきれなかった影響かな

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:11:18.70 ID:7L4eURSM0.net
>>773
ウワサのマンジュ再録までは覚えてるけど準備まで再録って言ってたか忘れちまったな

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:16:49.99 ID:0QY89Q520.net
マンジュ準備確定だろウワサもVIPも言ってた

それより新テーマの強い動き見て使うカード買っておこう

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:44:51.18 ID:3YdV2fkdi.net
ネクロス関連ならウンディーネコントローラーがまた上がりそうじゃね?

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:16:45.94 ID:x+sypOGvi.net
なんで? ウンディーネで何落とすんだ?

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:30:49.29 ID:w8ekm60J0.net
大魔導師が除外された時の効果だし鏡に墓地除外で儀式の生贄にできる効果あるからな
ウンディーネから狙撃落として狙撃効果からの鏡でウンディーネ狙撃生贄にブリュとかもできるんだよな

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:48:42.11 ID:itFZPcCz0.net
>>778
墓地除外はネクロスだけだぞ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:50:45.11 ID:fUDaO+BHi.net
>>779
…しまった、見落としてたわすまん
ならまあブリュネクロス落としてからのウンディーネと墓地のブリュでトリシュネクロスとかかな?他のレベルのネクロスが判明すればウンディーネも上がりそう

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:18:49.41 ID:YFaLBW5q0.net
自演してまでステマしなくていいぞ?転売屋君

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:03.96 ID:Wf1IzySDI.net
DDはもう落ちるの待つだけそうだな
上がるとか言ってたの覚えてるが

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:21.36 ID:5cEM08dS0.net
現状は高いだけで結果が伴ってないからなぁ…
赤馬社長も今後まだ出番あるだろうからその時の強化次第だが…

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:30.99 ID:GgBxrI1f0.net
DDは実は本命じゃありませんでした、とかいって契約破棄みたいな展開になったら笑える

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:42.96 ID:YLB1ZJV40.net
マスマティって今回はセーフなんだろうか?
ショップ群が2k付近の買取維持してて売るか迷ってる

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:25:31.30 ID:KdwN8jgD0.net
>>784
DDD裏デッキと称した別カテゴリか…

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:45:04.16 ID:+ZbJ1DY50.net
マスマティはシャドールに入るからあそこまで高くなってるわけでシャドール消えて後釜に採用されないなら自然と値段は下がるよ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:06:10.08 ID:YFaLBW5q0.net
DDDはテーマとしては生き続けそうだがな
コナミがテコ入れしてるんだからw

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:22:47.77 ID:VXGuSWu80.net
マスマティの評価

・シャドールには光天使型・光闇型とも3積み必須
・シャドール以外で採用している環境デッキは皆無
・ゆえに海外(シャドールもフェリスも未発売)での使用率も大したこと無い
・パックのトップレア
・ノーデンが来ると色々とヤバい

規制しても準かなぁ、シャドールからすれば絶対必要って訳でもないしなぁ(クリバンに戻すだけ)
ミドラネフェリムを規制して多色化を促した方が、従来型は苦しくなるし新規需要も生まれるやろ

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:26:23.30 ID:Z6SeSsaw0.net
闇以外で低レベルを墓地に送りたいネタ、ファンデッキの救いになるから規制は勘弁だ

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:24:01.50 ID:pIyB3+jX0.net
クリバンはダークロウいるから代わりにならないと思う
そういやマスマティはノーデンに必要なのか
少なくとも10月までは値段維持するかね

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:23:56.13 ID:rwu+h6K10.net
ネクロスにもシャドール入るんだろうなぁ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:48:31.38 ID:cVLUR5Xl0.net
光天使シャドールならマスマティはそこまで必要って訳じゃないぞ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:49:26.05 ID:heM52Z3E0.net
海外の聖騎士ストラクの中身ってまだわからないんだっけ?
正直モルドレッド買おうかかなり悩んでる

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:27:36.45 ID:VzFymyUU0.net
まだモルドレッド買ってないやついたのか

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:31:56.78 ID:vxQgETLY0.net
海外SD出ても日版には殆ど影響ないよね
そこそこ古いモルドレッドはさすがにSDに入りそうだけど

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:03:43.58 ID:WSfh9whkO.net
ゲールドグランゴwwwwwww

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:09:18.90 ID:4TnXLR9m0.net
某CMのせいでモルドレッドって単語見るだけでイラッとくる

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:19:58.30 ID:6c4QQ6mB0.net
何故裏切った!

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:29:40.98 ID:WSfh9whkO.net
ゲラゲラボンゴwwwwwww

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:28:28.88 ID:hhtAMKkg0.net
禁止から制限に戻るカードは値上がりそうだけど何になるかな?
同族とか聖なる魔術師とか?

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:52:22.26 ID:dgPFuS+80.net
聖なる魔術師は海外では嵐や蘇生とかが
禁止だから許されてるわけで
一番あり得るのはゴヨウだろうなあ

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:58:39.62 ID:uiLwKwor0.net
簡易禁止でサウサク復帰頼む

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:02:03.38 ID:R6Ux2FWqI.net
フラゲきたけれど、高騰しそうなカードあるかね?

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:07:00.15 ID:HBGtATR40.net
緊テレとか微妙に上がるかな?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:20:16.04 ID:R6Ux2FWqI.net
長老とレラ?くらいですかね、ひっぱてくる下級は
SS時の誘発より、起動効果、もしくはNS時の誘発のみだから実際どうです
かね?

ただ、長老はターン1制限あるにしても、緊テレで引っ張てくるのは強そうですね

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:25:38.21 ID:OKnFiReM0.net
召喚だから緊テレで出しても通常召喚増やせないと思うぞ

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:29:00.39 ID:88mMR8dJ0.net
>>801
BF推しなら同族は戻せないやろ

BF推し→ゴヨウ、ブリュ(エラッタ)
簡易と引き換え→サウサク

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:30:36.25 ID:R6Ux2FWqI.net
ああ、確かに
召喚に成功したターン縛りですね。

では、緊テレの採用はなさそうですかね。ブレハザとかも使えるかなと思った
のですが、イマイチ、ぱっとしないですね

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:34:24.79 ID:id3TMLx10.net
氷結界龍のネクロス繋がりでトライブフォースにトリシュ再録あるかな?
トリシュが入ればブリュがこのタイミングでエラッタかかってスーレア再録とかありそう

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:36:39.49 ID:dgPFuS+80.net
gold boxの在庫売るって宣言してるんだから
トリシュ再録はないと思われ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:38:30.27 ID:hhtAMKkg0.net
>>781
だったらブリュもGOLDBOXに入ってるからトライブに再録はないのかな?

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:44:35.96 ID:6c4QQ6mB0.net
妖仙獣がセルフバウンスできるテーマだし神風緩和して他のノーデンワンキルと被ってる神風ワンキルパーツ規制→神風高騰とかないかな?

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:38.20 ID:GHFeXF0w0.net
緩和するわけないだろ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:51:04.28 ID:dXp9l1Zr0.net
神風はいいので、バードマンを返してください

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:18:30.52 ID:JuPE29Mk0.net
エアー万無制限こい

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:46.87 ID:N+A/UXez0.net
ないです

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:30.10 ID:BI7DMRxx0.net
簡易融合家にいっぱいあったんだけど売れるかね?

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:35:33.82 ID:aoUtMnar0.net
ヤフオクの簡易検索妨害なんとかしてくれ…

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:17.73 ID:WSfh9whkO.net
>>811
サイクロン、激流葬

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:14.09 ID:c5PH0OTb0.net
DDMってなかなか良い効果持ってるけど高騰はしないんかね
除外版の擬似サモプリになれると思う

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:27:18.78 ID:1Q6qr95V0.net
上級な時点で…

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:31:33.39 ID:yZNwyblS0.net
まさかプレアデスのシクがワンコイン(500円)で買える日が来るとはな

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:55:31.66 ID:+yQkAwmw0.net
>>823
それは流石に無いだろ
どこの通販サイトだ!?

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:56:34.72 ID:LohvqGMY0.net
>>819
特定の出品者検索から外せるだろ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:32:43.52 ID:T1BFiLi30.net
釣られ過ぎ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:06:36.39 ID:uEBEhuYO0.net
ネクロスだとか妖仙獣だとかもう遊戯王も末期だな
シンクロが出た当初のようなワクワクが無いし、出るカードはインフレばっかだし
遊戯王終わっちゃうんじゃないの?

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:23:02.47 ID:W2JRWLXB0.net
お、そうだな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:29:40.13 ID:415IUbPb0.net
実際数年後にはどうなってるのか不安ではあるけどな

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:21:07.02 ID:T1BFiLi30.net
シンクロ出たときもエクシーズ出たときも末期末期言ってたけどな
「最近の若い輩は〜云々カンヌン」とか言っちゃう老害と変わらんな

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:00:31.48 ID:oxHr7GTy0.net
堕落って確保したほうがいいかな?
デーモンサポはこれからも出るだろうし、頑張ればNo.66とかで維持できるし

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:42.90 ID:PRi9c2pV0.net
調律再録来るかな?

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:09.55 ID:tWbyBbZR0.net
堕落は上がる上がるって言われてるせいでストレージでは中々見かけないけどファイルからわざわざ選んで買う必要もないカードって感じ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:07:54.80 ID:WKCNifFjO.net
堕落じゃーんと飛び付くも
デーモン……?ってなって結局買わない

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:30:24.05 ID:zy61Woiq0.net
>>830
懐古厨は古代エジプトの頃からいたからね、仕方ないね

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:21:37.29 ID:e5TgdNKRO.net
>>835
あの頃は石板使ってデュエルしてたからなぁ
公認大会出るのも今とは比較にならないくらい大変だったうんたらかんたら

闘いの儀余りまくりだな。これは再販ないんだっけ?
王国都市の再販はかなり数多いみたいだ。未だに予約も埋まってないし暴落不可避

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:28:48.77 ID:FQyBCcPK0.net
俺は1枚300円でプレアデス2枚買ったよ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:05:15.40 ID:P7NN9ABu0.net
>>837
スーなら普通だよ

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:15:54.23 ID:WV8NI0Tx0.net
まあしばらく再録できんだろうしこのままシングル価格暴騰させるくらいなら再販するわな

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:06:52.04 ID:cIjKvqM10.net
日本でもヒドゥン出せば良かったのにと度々思う

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/30(土) 13:27:10.62 ID:DTGMYA6XJ
BFはうわさ通りだな リチュアも再録されるんだっけ?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:25:54.33 ID:ZFR0ADJY0.net
その代り登場したのがデュエリストボックスとレイジング・マスターズという…何とも言えない気分だ。

インヴォーカー再録は素直に嬉しかったけどな!

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:32:34.28 ID:hpdCWYwE0.net
もともと特典の一部だったから高騰するのは無理もない
でも今回はインヴォを300円で買っていいのかって少し申し訳なくなるくらいの値下がりっぷりだったわ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:59:51.48 ID:xJrpPi+60.net
撒く方は買取1/4以下になるからヒヤヒヤしてた

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/30(土) 18:08:31.10 ID:vmKAruils
ディスクが地味に高騰してない?

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:12:36.70 ID:jyGLkhnU0.net
ふと炎星組みたくなったからウルフバークの値段調べてみたらめちゃ下がってて驚いた
プロモでも下がる時は下がるんだなぁ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:29:40.64 ID:16cbfV9B0.net
スーのヴァルカンも100円で買えるしな
プロモ配布時のパラレルは1枚10000円近くで売買されたって一時期ブログでは話題になったな
チョウライオも5000円超えてたしw

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:32:06.45 ID:FQyBCcPK0.net
ちょうど昨日ウルフバーグを500円で買ってきた

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:00:19.76 ID:cIjKvqM10.net
炎星は弾を重ねる度にメタカードが増えていくからな
ウルフが下がってるのもその影響かと

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:32:55.65 ID:NtFC8KP80.net
ウルフバーグとは

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:36:54.57 ID:kbV15rud0.net


852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:10:13.18 ID:E85+nHdA0.net
チョウライオが5k超えるわけねぇだろダボ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:37:56.90 ID:5gyeGBlb0.net
アニメでEM増えてきたし新規出ればヘイタイガーは上がるかね

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:21:49.99 ID:m+5TaOYJ0.net
チョウライオは一時期4,5kしたのは事実だろ
DDもあれぐらいの勢いがないから廃れるだろうなw

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:23:45.24 ID:WvYmo1NE0.net
炎星は酷いよなぁ…
チョウライオが今じゃ100円なんて当時売った人に申し訳ないから超強化してやって欲しい…

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:43:28.35 ID:Y+K0Qcv+0.net
あれはひどいプロモ戦争だった 3軸と違ってDDは結果残してないけど安くなったら組みたいね

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:49:51.89 ID:yEQo7/0h0.net
カイゼルだけは上がると信じてるわ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 05:11:31.32 ID:pbXlxsv/0.net
チョウライオなんて1番高かったので3kちょいだったと思うけど

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:32:59.53 ID:DIC/X9780.net
炎星は応募者全員サービスが来てから征竜と魔導が来るわずか一月くらいの天下だったからなw
魔導対策としてセイリオスも一時期10K近く行ったけどあれは酷かった

DDはライバルキャラが使うんだし炎星の二の舞にはならないと思うけど・・・

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:28:09.51 ID:l4yp56lw0.net
今更だけど都会の方がカード高いんだな
DDD達都会と田舎じゃ2倍の値段になってる

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:35:20.79 ID:dvrDFN/50.net
炎星が安いなら組むかな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:58:56.45 ID:fjvrBrYO0.net
DDって何かに特化してるわけじゃなく器用貧乏だから実際弱そう
だから高騰するとしてもしょせんファンでしか使わないから需要はそこまで無いだろ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:54:52.41 ID:FuTOQwrx0.net
ファンだけど強さは中堅くらいある

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:33:49.20 ID:m+5TaOYJ0.net
DDはテコ入れ期待できるから組んでるが
今の段階で既に強いぞ
ガチで組むと20kはかかるが

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:05:25.92 ID:dvrDFN/50.net
怒涛王シーザーは買っておけ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:30:37.25 ID:ZXFwrfOo0.net
流石にそれはないわ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:33:38.94 ID:oiBcXCVu0.net
地獄門レオニダスオーガで出張できるのは評価できるしこの間で出せるDDが増えればこいつら上がりそう

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:13:02.44 ID:yEQo7/0h0.net
オクでシーザー3枚が170円で落札されてるのは笑ったわ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:15.93 ID:dEqnt8aU0.net
>>868
オク出した奴wwwww

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:36:51.73 ID:dvrDFN/50.net
シーザーはLV4悪魔のぶっ壊れ来たら高騰するから(遠い目)

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:20:33.53 ID:Ygd9t2pP0.net
実際シーザーは出す手段さえあればかなり強いからね

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:43:47.89 ID:pzZOjs2d0.net
ついに地元でクリフォートディスクの暴落が始まった

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:29.62 ID:w7g0NLVO0.net
価格停滞→落ち込み→新規判明→高騰

スキルとディスクは今のうち下ったほうがええで
オッドアイズは入らない構築になる可能性もあるしそこはそれぞれで

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:03.73 ID:w7g0NLVO0.net
下った→買った

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:21.70 ID:uhRTWPDq0.net
オッドアイズは融合出るの判明してるしむしろ今後上がる余地残してるんだよなあ
来年のスターターに入ってほしいもんだ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:21.68 ID:PaxP4Bnh0.net
>>875
オッドアイズドラゴン「任せろ!」

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:41:24.74 ID:z+KCWOKB0.net
差別化する為にオッドアイズドラゴン指定で融合はあり得る
3枚100円以下で買えるから確保するのもありだな、俺はしないけど

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:49:06.86 ID:jcH225Fz0.net
オッドアイズと名の付いたモンスターが融合指定先の可能性

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:11:17.72 ID:lvynyqNv0.net
供給が落ち着いて値段が下がるのは必然
規制でシャドールのパワーが落ちるのはほぼ確定だしディスクは新規見込んで作ってない人は今買うのがタイミング的にはいい

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:00.28 ID:fLe0XAxM0.net
>>878
それならペンデュラムの方使うだろうし結局救済はないのかな

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:33:35.39 ID:JzaERPg80.net
ディスクの暴落ってどのくらいまで下がったんだ?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:35:04.93 ID:TS7xqd/A0.net
>>881
1800円くらいで買えるところは買える

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:42:57.71 ID:JzaERPg80.net
>>882
結構前からこれくらいじゃん・・・
何が暴落だよ・・・

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:35:13.50 ID:LvdyoxKX0.net
そもそもオクで1.3k即決あるんだが

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:49:39.54 ID:gOpJ4Mep0.net
ペンデュラムパックは少し下がったから買い時っぽいな
これまた高騰するパターンだろ?

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:02:43.47 ID:G96WDFTE0.net
>>885
オーガくらいじゃね?

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:50:03.54 ID:tv8zgWQi0.net
スキルはここで再録したからしばらく再録無しなのにバニラ上級Pが今後も供給されて暴騰のパターンもあり得るんだよな
俺が出てほしいと思ってるからそう思うだけかもしれないけど。フレーバーテキスト入ってるカード欲しい

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:57:49.94 ID:q+iaSGze0.net
ブレイクスルースキルなのか召喚士のスキルなのかわかりにくいな

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:25:36.92 ID:FFtBsuJFi.net
話の流れから召喚士のほうだってわかるだろ...

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:43:29.28 ID:k8UyUoly0.net
>>888
バニラ上級ペンデュラムって言ってるじゃん...
エアの転売ヤーは早く消えた方がいいよ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:07:46.84 ID:WE8Obcxr0.net
トラップスタンとトランスターンも略すと分かりづらいよね

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:18:16.71 ID:G96WDFTE0.net
儀式の準備の値段が凄いことになってるけど
再録されるかどうかまだわかんないんだよなぁ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:21:04.27 ID:6lMRUm3r0.net
もしツールが効果モンスターだったらもうちょい安かったよな…

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:28:58.80 ID:usTdRRkv0.net
氷結界の紋章と軍師は買っておいたんだけど、他にネクロスで使いそうなやつってあるかな?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:32:41.70 ID:sMbVj80a0.net
何故軍師?ロイヤルナイト軸氷結界ですごく便利だったけどネクロス関連で必要になるっけ?

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:34:25.12 ID:usTdRRkv0.net
うわぁ…ネクロスは氷結界シリーズと勝手に勘違いしてた…
指摘サンクス

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:49:19.18 ID:aeXPhZkL0.net
トリシュが二度も寝取られたという現実を見たくない気持ちは実際わかる

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:59:52.70 ID:ZAlo31E4i.net
>>894
ウンディーネ、コントローラー、サルベージ、聖刻、ガイドリリーサー、
ここら辺じゃないかな?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/09/01(月) 16:25:32.33 ID:ttX1xCxUV
簡易、トラゴ、ヴェーラーはトライブで再録されるって話を聞いたことあるが
本当なのかな?

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/09/01(月) 17:37:55.84 ID:ySrVSoonh
簡易はされないんじゃなかった?
あとマンジュだっけ準備は書いてあったか忘れた

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:09:15.06 ID:dOg/VM0s0.net
新規でクリフォートひいてはディスク・スキルの再評価なるか

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:10:49.26 ID:140PoFKO0.net
>>898
ウンディーネ、コントローラーは微妙じゃないかな?

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:43.11 ID:tr3HPabS0.net
クリフォートの新規が出るほどディスクの幅が広がるし買うなら今じゃないか?

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:22:50.27 ID:zgUCqa4bi.net
>>902
ウンディーネ+大魔道師が☆7
ウンディーネ+コントローラーが☆6
だから充分可能性あると思う
ネクロス墓地に関する効果が多そうだし

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:24:38.01 ID:NLwV+fSf0.net
神姫が出ると言われながらも消えて行ったテーマ達のことも思い出してください

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:26:40.75 ID:ZcWmOC7w0.net
ブリューナクのシクって禁止なのになんであんなに高いんだろう?

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:38:48.89 ID:FptURZe60.net
デュエルで使うだけがカードじゃないからな

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:42.49 ID:XM/akcfg0.net
昔高かったカードは禁止になっても完全には値崩れせずに粘るからな
開闢とかも禁止時代それなりにしてた気がする

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:55.98 ID:PPaZOq0q0.net
DTCのトリシュのシクも禁止だったのにそこそこした記憶がある
全盛期ほどではないだろうけど

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:49:35.85 ID:xbuSp4Rvi.net
DTCにしかシク仕様が無い➕DTCの封入率が半端なく悪いから。
DTCは1BOX 200枚にシクは2枚しか入ってないのだが、シクは全15種類もある。
単純に計算しても8BOXに一枚の確立。16万円使って一枚というクソ封入率。
あと、DT DTCのシクは完全にコレクター向けのレアリティだから中々相場が下がらないと思うよ。
プレイせずに集めるのが専門の人間から見たら禁止とか制限とか関係ないだろうからね。

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:50:35.84 ID:7LaXXwhD0.net
店頭でディスク1600円買い取りなんだが新規で高騰あるならまだ持っておくべきだろうか
ちなみに今手元に3枚だけ持ってる
意見ください

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:43:17.37 ID:NLwV+fSf0.net
>>911
どこのサテライトだよ
販売価格の間違いだろ!

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:43:51.69 ID:vF7YYimni.net
>>911
まだそんな高いとこあるのか。近くのショップ1200まで買い取り落ちてたからクリフォート組まないなら売り時じゃないか?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:33.87 ID:8h8gNk+90.net
>>911
売っていいんじゃね
ほぼ同額で買えるし

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:11:02.11 ID:0/0r5Vjp0.net
俺ならクリフォート続投するんだし持っとくかな

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:27:21.01 ID:D3+WUm7J0.net
ディスク今売るのは少し早すぎる気がする
もう少し前か新規フラゲ後がベストかと

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/09/02(火) 21:16:29.45 ID:ZO/9ique6
逆に今って買い時?

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:05:51.82 ID:Y9yEK+dM0.net
色々意見あるもんだなー参考になります
3:2で売り時って話だから今晩あたり売りに行ってくる
サンキュー

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:22:08.34 ID:ihjb1eUVO.net
1種類増えてるとは言え今スーパー当たりやすいからね
1600円なら後悔しないんじゃね?上がっても2000円が限度だろ
しかしみんな見限るの早いなwオレが売ったとき2000円だったのに
やっぱネットで情報共有されてあっという間に解析されるからかなぁ
それを受けての制限改定の増加なのか

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:00.20 ID:Q0AnBTls0.net
どうせシャドール規制されるからクリフォは強くなると思うが

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:05.29 ID:pSdbZLLx0.net
シャドールがそう簡単に死ぬと思えんし、ノーデンも使いこなせないクリフォートじゃ結局強いけど最強まではいかないクラス止まりだろ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:45.28 ID:2Je+/ct1i.net
永続罠維持したあいつらは相当強いけどな
妖精の風は知らん

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:49.82 ID:vApajqf10.net
調律どうなるか

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:40:26.37 ID:3rSv6SiM0.net
調律は今で900前後だし、下がっても400とかぐらいまでだろうか
炎王の剛健、青眼の増Gみたいな感じかな?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:43:23.57 ID:rbCaFqS60.net
調律売った方がいいか
流石に再録あるよな?

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:54:49.03 ID:vLXemvbY0.net
汎用は何がくるか

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:55:55.64 ID:79om1BSM0.net
シンクロンっていうくらいだから調律はほぼ確定かな
後はF1とヴェーラーも期待できそう
個人的にはブレスルの再録を願いたい

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:04:33.27 ID:TwnjZknKi.net
虚無空間のほうが再録してほしいんですよねぇ...

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:14:01.59 ID:Ll1HqSfb0.net
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m124395972

こういうの狙い目だよな?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:16:58.41 ID:pxQdeFqU0.net
(ry

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:17:08.20 ID:LEyO25ma0.net
エボラとかデング熱とかあるから遊戯王やりに行くのも怖くなってきた

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:18:04.83 ID:1vSrlx9o0.net
>>931
エボラは日本にきてないっしょ
アフリカの公認大会に出るなら別だが

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:36.76 ID:58CjQXuFi.net
どうせ何もなくても外出ねーんだろ
一生そこで引きこもってろよ

934 :手札いっぱい。:2014/09/03(水) 19:06:03.05 ID:GGF7T46M7
なんでサイコショッカ―の値段が少し上がってんだ? ゴールドでも出たのに!

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:03.70 ID:zWFtqxGSO.net
シャドールが死ぬとか冗談でも言うなよw
下級と融合シリーズを全部制限かけたら止まるだろうが今の状態じゃ無理無理wシャドール使うと分かるよw他のデッキが紙束に見えるから

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:02:04.59 ID:qbp+ja480.net
規制かかっても征竜並みに這い上がる

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:02:45.91 ID:dXcvB0Jp0.net
征竜使ってた時に同じ事思ってたわ

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:59.28 ID:pSdbZLLx0.net
二種フュージョン禁止でいいよ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:14:35.63 ID:TwnjZknKi.net
>>929
ざっと見て1200円ぐらいの価値しかなくてわろた

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:24:35.01 ID:wVVZcrsN0.net
シャドールには星6と9、風と水の融合が欠けとるじゃろ?
ここに星6風属性の聖霊獣騎と星9水属性のトリシュネクロスがおるじゃろ?
つまりそういうことじゃ

941 :名無しの決闘者 手札いっぱい。(^o^)/:2014/09/03(水) 19:53:11.73 ID:q6du+mdwt
マスマティシャンって今後どうなるかな? 1000円以下まで落ちないかな?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:44:12.18 ID:+Xtis/co0.net
はい

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:44:24.03 ID:Y9yEK+dM0.net
>>929 上手いよなあ超融合とか櫃とか微妙に良いカードをぱらりと混ぜて競争させてる

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:52:35.29 ID:ehQSEwDz0.net
なんでまだ入札中のやつを貼るのか
これに2000以上は出さないわというか1500でも多分買わない

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:04:58.97 ID:2Qr63H+y0.net
ビュートは現環境じゃ全く使えんからそろそろ値下がるだろ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:53:44.21 ID:m3R/FkwTi.net
ビュート使えないはないわ
なんでヴェルズに2枚入ってるか分かってんのか

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:55:03.16 ID:hxQxCVyZi.net
ビュート使えないとかエアプレイヤーもいいとこ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:26.14 ID:GhfN2NQVi.net
竜星やテラナイトはネタ使い切った感じあるのにシャドールだけまだいくらでも残弾あるしまだ売りたいだろうから規制も緩そう
クリフォートも元ネタ考えたら10とか13とかだしまだ出そうだが次で打ち止めになりそう
アルカナフォース?炎星?知ら管

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:47:46.87 ID:Cu1jZnQh0.net
調律暴落不可避

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:36:58.09 ID:omRkM1j80.net
シンクロン・エクスプローラーが騰がりそうかな
非常に再録されそうではあるが

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:57.87 ID:Y081cV8b0.net
>>948
何の根拠があって言ってるのか分からん

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:18:29.46 ID:NDJmTQQs0.net
竜星は元ネタが9匹の竜の子供
テラナイトは夏冬の大三角がメインだから少なくともエクシーズは増えなさそう
クリフォートは時戒神とは元ネタ的には対で10種類なんだっけか
シャドールは確かにまだ水風残ってるし端末世界のモンスター適当にシャドール墜ちさせれそうだもんな

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:02:40.04 ID:roHt0qT80.net
デストロイヤーとエクスプローラーは再録候補

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:17:49.71 ID:sSHFF5+b0.net
>>952
シャドールの融合体がでるんだから
テラナトのエクシーズも竜星のシンクロもでるだろ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:11:31.88 ID:PoVRFJrh0.net
>>954
テラナイトは春の大三角とかにすれば出てもおかしくない思う
というか出てほしい

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:42:58.14 ID:EjG4gIqh0.net
竜星は一応別説であと3体ぐらい残ってるからコンマイがその気になればあと数種類は出る
ただ>>948の言うとおり基本となるやつらは使い切ってるから打ち切りの可能性も高い

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:12:07.34 ID:ArGtb2zS0.net
ビュートマジクズだと思うけど、
2000円の価値もない。
正直言って500円ぐらいかな。
だいたい紙屑に2000円って買うやつ基地外だろ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:15:39.33 ID:LbfkvkKzI.net
釣り針でけえよ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:30:34.77 ID:EjG4gIqh0.net
どこがどう弱いのか言わない時点でお察しだね
まあ言ったところで見当外れかトンデモ理論持ち出して来るのは目に見えてるけど

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:20:01.12 ID:bUnL300j0.net
ビュートはモンスター除去よりかは簡易大嵐として働いてもらってる

あと地味に相手にバトルフェイズにも使えるからアークナイトカステルを消費させる囮にもなる使える子

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:51.14 ID:VH1kUIjP0.net
ペンデュラムも暴れてるのにビュート使えないとか。エアプか2000円も払えないガキ

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:30:25.11 ID:QKRpX9P60.net
ビュートディスって値段下げようとしても無理やで

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:15.74 ID:BjFVNBUd0.net
>>929
2600円ならお得だな
2000円の価値も無いとかバカなこと抜かしてるのは消防か知識の無いニワカ
バリアンフォース類8枚で4000円
黄金+デスドロ+真炎で1500円
残りもの合わせて1000円ぐらいはするから

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:52.42 ID:ArGtb2zS0.net
ビュートとかヴェーラーで止められるし。
アークナイトも。
ヴェーラー、ブレイクスルー、聖杯、デモチェが最強カードですハイ。
所詮いくら強くても、ヴェーラーとかで止められて終わるの。
金の無駄よ。

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:02:29.93 ID:bY7DUGTm0.net
スキドレの方がつえーよwwwwww
ライフ1000が重いと思ってんのかwwwwww

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:04:22.52 ID:bUnL300j0.net
>>964
釣り針デカすぎるだろ...釣りはもうちょっと丁寧にやれよ

マジレスするとまずそれらをタイミングよく引けるかって問題とそいつらを入れれば入れるほどメインギミックの動きを阻害するんだが

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:14:52.29 ID:bUnL300j0.net
てかよく考えたらその中でヴュートに強いのがブレスルだけなんだよな

ヴェーラー聖杯→返しのバトルフェイズに効果起動されたら無意味(メイン1で除去するにしてもアークナイトカストル辺り必要)
デモチェ→サイクガン積み当たり前の換気で息してない

そして肝心のブレスルもヴュートと似たり寄ったりの値段するから結局金はかかる

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:16:56.79 ID:ArGtb2zS0.net
>>966
じゃぁさビュートよりブレイクスルー買った方がマシだろwww
やっぱビュートいらねえわwww
あれ、ブレイクスルー対策にギャクタン買った方が安上がりかもwww

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:28:22.43 ID:y8v6UInp0.net
エクゾディアとか初手で相手関係なしに勝つ可能性あるから高等不可避だな
今なら特別にビュートと交換してやってもいいよ

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:31.21 ID:bUnL300j0.net
>>968
ならギャクタン対策のカウンターカウンターが高騰するから買い占めとけよ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:31.71 ID:yFlk+RFE0.net
値段を吊り下げようとしなくても2か月ぐらい前に割引券使ってビュート1300円で買えたから
頑張って探してみたらいいと思うよ

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:43:11.21 ID:qod+p7Mw0.net
ビュート2000円は流石に高すぎると思うんだが違うのか

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:44:42.06 ID:BVKu2F/IO.net
大漁ですなぁ

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:00:22.83 ID:Zd71k3QT0.net
ここいつからこんな民度下がったんだ.…。

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:13:09.46 ID:1+hWXDTl0.net
2ちゃんに民度求めたらだめだし、まだここは機能してるほうだと思うので我慢我慢…

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:42:39.38 ID:yFlk+RFE0.net
まぁヴェルズビュート単体にお金かけるのが嫌だったら箱買って当てよう!
もしかしたら、アークナイトとヴェルズビュート両方入ってる神箱が出るかもしれない!

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:12:03.48 ID:etxNHGix0.net
>>976
池田君…

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:15:51.07 ID:1+hWXDTl0.net
機械複製術って今後ブンボーグが増えたら上がらないかな、テーマ的に攻守500の機械テーマっぽいしマシンナーズストラク絶版になったせいでやや手に入りにくいし

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:43:53.68 ID:BWbRg7gVi.net
ん?マシンナーズのって再生産されたんじゃなかったっけ?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:00:42.64 ID:1+hWXDTl0.net
あれ?一応公式のラインナップには残ってるしたまに店でも見かけるけど再生産されてたのか…
マシンナーズより新しいデビルズゲートとかもあんま見ないもんだからてっきり7期以前のって絶版かと思ってたわ
こりゃ複製術高騰はもうちょい先かな、ポテンシャルはあるしストレージから飛び出す日もいつか来そうなんだが…

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:06:11.97 ID:lyoUDLc5O.net
>>980
紙質代わってるけどな

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:02.52 ID:lNk8AYVN0.net
マシンナーズは初心者用ストラクとして優秀な部類に入る一角だからいまだに生産が続いていると聞いたけど

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:24:50.93 ID:L+DLzAqSO.net
マシンナーズじゃシャドールやテナライトに勝てないからオススメは出来ないな
勝つ楽しさを体験しないとつまらんよ

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:14:19.28 ID:OjdvRWUH0.net
マシンナーズストラクプラスエクシーズ買うならテラナイト組んだ方がいいしな

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:33:23.38 ID:DueIg2SK0.net
>>984
カステル101ビュートルーラー「せ や な」

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:02:34.56 ID:yJxzekAqi.net
そうそう、初心者はエクシーズに手出せないことが多いからある程度の強さをもった切り札が必要なんだよ
その役割がフォートレスなんだけどな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:19:31.92 ID:AzatXZVO0.net
ルーラーは未だに本の新品を見るからまだいい
他の汎用は新制限が出ようがこれからも下がる気しないなあ

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:14:16.89 ID:DZ6VNGFJO.net
マシンナーズはバトレインが高いけど初心者向けと言っていいのかな?

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:15:31.77 ID:f+xeTLWd0.net
別にバトレイン必須でもないだろ、あると便利だけど

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:20:08.03 ID:f+xeTLWd0.net
トラゴエさん再録か…いや悪くないけどスーレアで入れられてもうーんって感じだな…

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:35:47.76 ID:eT2wZmDy0.net
>>985
マシンナーズストラクならマシンガジェになるからどっちみちお前ら必要じゃん

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:17.49 ID:ljHvr3ph0.net
モルドレッドがじわ上がりしてんね
EXP出たらもうちょい上がるかなぁ

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:55:43.95 ID:E8SO9e7V0.net
結局準備再録されんの?

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/09/05(金) 18:46:34.18 ID:a8NA1iEA9
次スレ立てろ

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:13:14.55 ID:6W9r1VQK0.net
すごいのがきたな

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:14:38.55 ID:e7OhHXX90.net
準備再録して欲しい

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:30:15.77 ID:f+xeTLWd0.net
ああ、こりゃすげえ、おらワクワクすっぞ
今でも7期サイクスーレアはそこそこするのを考えると大暴落とまではいかんだろうが高レアリティの汎用カードはそこそこ下がりそう
トライブに入る激流葬サイクは再録なさそうだけど、ブラホとか大嵐のウルは一度手放しておこうかな…

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:40:19.24 ID:ed+DgG10i.net
ホープ再録不可避

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:46:25.49 ID:orIB8UJa0.net
ホロとレリホープか

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:50:48.79 ID:9dN5hVbF0.net
去年のDSでウルトラを逃した汎用とかに光って欲しい

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:52.72 ID:E8SO9e7V0.net
年末商戦だしまともだと期待したい パルキ買うのやめるわー

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:37.39 ID:Q1Og7Sr00.net
これはついに宣告レリや警告ウルレリ奈落レリとか来るんだろうか

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:09.74 ID:eH6GU4LS0.net
全51種に各種レア度が存在するのかな?
だったらとんでもない事になりそうだ

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:11:00.97 ID:9dN5hVbF0.net
>>1003
そう思ったんだけどどうやらスーパーしかないカードとかありそうだな残念ながら

1005 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:24:52.45 ID:eH6GU4LS0.net
何再録されるか分からんから12月まで過去のカード買うのやめるかな

1006 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:37:33.35 ID:32dug/esO.net
こんなんやったらダメだろ…カードショップもたないぞ
日銀が1万円札を大量に刷りますって言ってるようなもんだからな
高い金出して高レアリティで揃えてきた人も萎えるだろ
もう色々ヤバいな、コンマイマジでバカだなぁ

1007 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:38:19.38 ID:fvJH2Jij0.net
KONMAIだからなぁ…
過度な期待はできないなぁ
とりあえずホープは確定だな(白目)

1008 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:38:27.54 ID:cJJFbrrK0.net
お金ない僕にはちょうどいいよ

1009 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:41:17.61 ID:/FGwfRrF0.net
問題は10月改定でしょ
ノーデンに環境を支配されたら、客が離れて年末年始まで全然売れなくなるぞ

1010 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:42:06.19 ID:OjdvRWUH0.net
>>1006
ざまぁ

1011 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:11.76 ID:9dN5hVbF0.net
次スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1409918206/

1012 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:00:06.71 ID:f+xeTLWd0.net
>>1011
なんか高レアリティ厨としてはトライブの再録が素直に喜べんな

1013 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:02:53.84 ID:9dN5hVbF0.net
サイクはスーパーが最高だから年末の方で格上げもアリだったかもな
とりあえず不評なゴルシクしかない神警とか欲しい

1014 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:51.85 ID:ftk+h8mv0.net
カードなんて地球が滅びれば0円の価値よ

1015 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:43:36.87 ID:1ZHmPZyr0.net
地球を救えるのはカードだけだろ!

1016 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:48:21.68 ID:DDYD20bC0.net
新規パックに再録モノを高レアリティでって不評しかない仕様をいつまでやるんだよ・・・
必須の汎用系はストラクやスターターで再録してけばいいじゃねーか・・・

1017 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:18.76 ID:QyFd+pT00.net
>>212
まあこんなとこだろ
十分売ったものから再録してくんじゃない

1018 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:48.90 ID:DK47CMSW0.net
今までの再録見てたらそんな楽観的に考えられんけどねぇ

1019 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:24:18.57 ID:eH6GU4LS0.net
何だかんだで絶版、DT、ターン終了時にエラッタされたカードの再録が主になるんじゃない?
んで少し汎用カードとか

1020 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:40:20.74 ID:DDYD20bC0.net
まだ売ってるパックのを再録するのは規制の前兆じゃね
汎用魔法罠はなんだかんだでストラクに入ってくるし、まだ弾が残ってるDTはDDDパック見たいなブースターで来るんだろうなあ

ジェネクス(ウンコン)・ファランクス・ガスタ・リチュアとかそれなりに需要見込めるところは
別々のパックにして産廃テーマとの抱き合わせ・・・とかやりそうで怖い

1021 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:50:14.01 ID:1hB+YOal0.net
DT関連は(DTC以外で)再録されてない奴らはアジア地域で使えないからな
そういう意味でも再録は十分にあり得る

1022 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:53:32.59 ID:32dug/esO.net
1000なら魂の解放ホログラフィックレア収録

1023 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:54:19.47 ID:n0GUNH3q0.net
1000なら再録でヲーがラーになって再録

1024 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:55:29.99 ID:kbLHIVs00.net
エビフライ農家の朝は早い

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200