2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part72

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:28:54.38 ID:WG9a+R760.net
WIXOSSとはタカラトミーが送る激・美少女TCG! × 激・本格TCG!です。
-------------------------- 重要 ------------------------------------
・基本的にsage進行です。(メール欄にsageと入力)
・【アニメ実況禁止】アニメに関する情報はアニメスレへ。
・次スレは>>900さんが立てましょう。無理な場合は申告して適当なレス番号を指定して下さい。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てて下さい。
・ルールに関する疑問や質問がある場合はまず↓の公式サイトで確認しましょう。
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/rule/rule_ruleFAQ.html
・対戦を行う際にはマナーを守って楽しくバトル!
--------------------------------------------------------------------
●関連URL
・TCG公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/
・TVアニメ「selector infected WIXOSS」公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・スマホアプリ ティザーサイト:http://selector-app.com/
・WIXOSS公式Twitter(新商品情報などはこちら):http://twitter.com/wixoss_TCG
・WIXOSS運営事務局Twitter(ルールに関する質問はこちら):http://twitter.com/wx_tcg

●関連スレ
【ウィクロス】WIXOSS Skype対戦募集スレ Open001
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398436247/
【WIXOSS】対戦相手を探すスレ1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398727756/
WIXOSS-ウィクロス- トレードスレ VOL.01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398704485/
【ウィクロス】WIXOSS デッキ相談・診断スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1400076073/l50
【ウィクロス】WIXOSS 箱開封スレ【1箱目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403568678/
WIXOSS-ウィクロス-プレイヤーヲチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1404038522/

●アニメスレ
selector infected WIXOSS 45枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404645535/

●WIXOSSwiki: http://wixoss.81.la

前スレ
【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1406614864/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:29:32.93 ID:WG9a+R760.net
●商品情報
[スターターデッキ5種] 発売中 フリーペーパーを公式サイトで無料配布中(大会では使用不可)
・スターター共通仕様 カード18種48枚入り(デッキ限定カード15種36枚、ホイルカード2種2枚)、プレイシート2枚入り 1000円(税抜)
「WXD-01 ホワイトホープ」:キャラクター「タマ」のデッキ 戦術「デッキサーチ&ディフェンス」
「WXD-02 レッドアンビション」:キャラクター「花代」のデッキ 戦術「速攻」
「WXD-03 ブルーアプリ」:キャラクター「ピルルク」のデッキ 戦術「相手手札除去」
「WXD-04 グリーンワナ」:キャラクター「緑子」のデッキ 戦術「パンプアップ」
「WXD-05 ブラックデザイア」:キャラクター「ウリス」のデッキ 戦術「トラッシュ利用」

[ブースターパック]
第1弾「WX-01 サーブドセレクター」カード種類:全103種+α
第2弾「WX-02 ステアードセレクター」カード種類:全80種+α
第3弾「WX-03 スプレッドセレクター」カード種類:全50種+α

[キャラカードプロテクトコレクション]
・共通仕様:プロテクト60枚入り サイズ:W66mm×H91mm
セレクターver./ルリグカードバックver./金木犀の巫女タマヨリヒメver
幻水姫スパイラル・カーミラver./メインカードバックver.

[カードゲーマー]
Vol.15 WIXOSSプロモカード4枚セットが付属
Vol.16 WIXOSS特集 体験版デッキ&公式使用可能限定カード「ゼノ・マルチプル」が付属


[ウルトラジャンプ]
8月号 UJ限定アーツカード「ドロー・ツー」&WIXOSS特集小冊子が付属

●発売日情報
7/31(木) カードゲーマーvol.17 プロモカード付属
8/19(火) ウルトラジャンプ09月号 プロモカード5枚セット付属
8/22(金) ウィクロスカード大全 プロモカード2枚付属
8/27(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX1」初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[小湊るう子]"
8/28(木) ブースターパック第3弾「WX-03 スプレッドセレクター」
8/28(木) キャラカードプロテクトコレクション メインカードバックver.
9/25(木) 構築済みデッキ2種「ブルーリクエスト」「ブラッククレイヴ」
9/25(木) キャラカードプロテクトコレクション4種 「イオナver.」「エルドラver.」「蒼井晶ver.」「デフォルメルリグver.」
9/25(木) キャラカードストレージコレクション2種「ルリグver.(金木犀タマ)」「セレクターver.(小湊るう子)」
10/22(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX2」 初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[植村一衣]"
12/19(水) Blu-Ray&DVD「selector infected WIXOSS BOX3」初回限定特典:スターターデッキ"spec selector[浦添伊緒奈]"

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:30:15.79 ID:WG9a+R760.net
☆新規の方向け
■このゲームって面白い?
□公式サイトからフリーカードを無料で印刷できるので、試しに友達を誘って遊んでみましょう。

■運要素は強め?
□ライフバーストは運が絡みますが、プレイングが重要な部分を占めています。

■フリーカードって?製品版とどう違うの?
□お試し版として公式HPからスターターのフリーカードがダウンロードでき、印刷して使うことができます。
カードの効果等はスターターとまったく同じです。
なお、このフリーカードは公式大会等では使用できないので注意が必要です。

■フリーじゃなくて製品版で戦いたい!何を買えばいいか分からない!
□1弾・2弾スターターが発売中。(青、白、赤、緑、黒の全5種)
もちろん1つでも十分に遊べます。
強さは同じくらいなので気に入ったスターターを買ってみましょう。
ちなみに現在品薄なので、再販の情報をTwitterなどでチェックしておくのがいいでしょう。

■スターターじゃなくてブースターを買いたい!オススメは?
□現在1弾と2弾のブースターが販売中ですが、どちらもまだ品薄状態です。
こちらも再販の情報をチェックしたりするといいでしょう。

■カードが売ってないんだけど?
□現在品薄でほとんどのショップで売り切れです。
ショップや家電量販店、タカラトミーモール等のネットショップで予約するなど各自で情報収集して再販に備えましょう。

■対象年齢が高い気がするんだけど?
□公式発表でハイターゲット(10代後半〜30代)向けTCGとしてアナウンスされております。
WIXOSSの推奨年齢は15歳以上ですが、面白そうだと思ったなら年齢性別を気にせず気軽に始めてみましょう。

■相手がいないんだけど?
□対戦相手は別売りとなっております
Skype対戦募集スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398436247/
や対戦相手を探すスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398727756/
大会に出る、あきらっきーにたのもーするなどしてひっとえーのようにウィクロスで友達を作りましょう。

■大会に出たことないんだけど何か気を付けることある?
□出来る限り社交的にする、事前に大会初めてなんでよろしくと申告出来たらなおよい、勝っても煽らない、これぐらいできたら絶対に楽しめると思います。

■アニメ面白かった!○○が××して△△!
□アニメの話はアニメスレへ。ネタバレはもってのほか!
アニメネタをからめたいなら最低でもニコニコでの放送後にしましょう。

■どのデッキが強いの?
□これが1番というものはありません、スレでの評価は参考程度に。
ここで聞くよりも、大会結果などを調べて自分の中で答えを出しましょう。

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:53:40.50 ID:JzCFupx+0.net
主人公である白から見て一番わからんのが青w

白  ゼノゲート→ゲイン効果→ゲイン効果→ヴァルキリー効果→サーバント の流れで欲しいカードを確実に取ってこれる

青  スリーアウト・ブルーゲイン・ドローツーで欲しいカード持ってくるのは運ゲーwそして、やりすぎてリフレッシュで1枚ライフ自滅www

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:03:42.74 ID:KQeucqXx0.net
赤・青・黒っていっつもこんな感じの流れで負けてるだろ?

・ゼノゲート→ゲイン効果→ゲイン効果→ヴァルキリー効果→適当な白シグニ  ゲットインデックス(コスト0)→ヴァルキリーバニッシュ(エナ+1)→適当な白シグニ→3面バウンス
・再三→ゲイン×2出してキュアエル並べて3面バウンス
・サルベージでゲイン出してry

で、たまにエナジェ出してそのサイクルを阻止するとか言うやつおるけど、結局エナジェはタマ限定やしw


結論:    主人公

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:04:10.08 ID:LYZKXXx50.net
>>4
またお前かw

そこらへんのバランスは上手くできてるだろ
青は枚数が大事なわけで
ヴァルキリーだって何でもかんでも回収できるわけじゃないしな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:09:44.20 ID:ijaq5bA40.net
30歳以下はプレイ禁止にしよう(´・ω・`)

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:12:24.53 ID:47m8Ypsv0.net
前スレ1000何者だよ

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:13:30.02 ID:qvzirnjP0.net
>>1

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:14:18.13 ID:QbKTDdem0.net
富山県のwixoss事情とかどうなっているんだろう
某未開の地だけどとにかくカードが出回ってなくて辛い

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:14:55.03 ID:4qTQbF0c0.net
てすと

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:15:07.60 ID:F5HHylJv0.net
>>6
ヴァルキリーを甘く見すぎw3以下シグニやで。防御用にサーバントもいけるし、なにより太陽になった時点で
バウンス効果のエサにするためだけやから白シグニなら何でもええ。そして・・・

      主人公のタマ限定

こういう便利なカードは出張させへん仕様ですからぁぁぁぁ!!!!wwwww

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:15:52.74 ID:XerTBbZpi.net
あの煽りあいしてたやつらは富山県民だったのか…
まさか富山は修羅の国になってるのか恐ろしい

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:16:17.65 ID:rJWpjgNn0.net
いちいちID変えなくていいよ?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:16:39.22 ID:4qTQbF0c0.net
場のシグニ一体の効果をなかったことにするってアーツでもあればいいんじゃないか?
無色1つでもちろんえなにされたりトラッシュ送りにされたりといろいろ対処法はあるが

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:17:37.97 ID:AGH4Bb940.net
俺は富山県民だったのか…

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:18:10.74 ID:4qTQbF0c0.net
そもそも、同じカード4枚まで出せるってのがきにいらない。
こういう壊れ性能が出たら格差がひらくんだよな
壊れ4枚入れれるわけだから
2枚か3枚でよかっただろうに

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:18:35.70 ID:B6A9Oqct0.net
>>15
ゲインはその効果を受けませんけどね

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:20:12.45 ID:YRaHsY1i0.net
富山って言われても何すればいいんだ
黒いラーメン啜ってるイメージしかないぞ

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:21:01.16 ID:4qTQbF0c0.net
青はどっちかというとアナライズみたいにちょっとギャンブル要素があって
からのハンデスの方がいいな
相手のハンドを2枚すててそこにライフバーストが付いてるシグニがいたら
更にもう1枚みたいな。

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:21:40.70 ID:4qTQbF0c0.net
そうか・・・・。
ゲインはやっぱり壊れてんのな。

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:23:57.92 ID:rJWpjgNn0.net
ハンデスはΩで十分だからハンデススペルの枠は無い

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:25:24.45 ID:1uHDJxjq0.net
イオナの強制攻撃に期待

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:27:52.36 ID:kWLbdQw50.net
暁ゲイン使ってる人いたらゲイン何枚入れてるか教えてくれんかね
今ゲイン4エナジェ3なんだがサーチ豊富ですぐ持ってこれるしゲイン2エナジェ2ローメイル4でLB強くした方がいいのかなー

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:28:06.00 ID:rJWpjgNn0.net
ゲインの出現時効果思ってる程バシバシ使えないがな
そのままバウンスまで繋げようとするとエナが足りなくなる
そうそう上手くデッキが回るものでもないしな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:28:10.20 ID:uwrhndYyO.net
>>10
富山はしらんが石川はちょっとは流通してるよ

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:28:46.78 ID:F5HHylJv0.net
>>21
そらそうやw立ったままゲイン呼んで、呼んだゲインもまた天使呼んでこれる。そして3面バウンスからのアタック。
これに逆らってる色のやつが勝てない勝てないだとさwまさに金の無駄遣い

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:28:59.25 ID:F4efRE2B0.net
回るんじゃなくて回せるんだよ白は

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:30:51.08 ID:3twKoz860.net
>>28
多分お前は勘違いしている

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:31:34.97 ID:jSK9mZEei.net
いかにゲインがクソであるかわかるね、それを擁護してる連中も

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:31:47.33 ID:qvzirnjP0.net
夏なことに加えて不確定な情報流されたからさらに面倒なことになったな
何にしろ漏らしたゴミカードショップは潰れてくれ、もしくはTwitterの管理者別の奴にしろ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:33:23.15 ID:FZLCmemP0.net
制限発表されてから騒ごうぜ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:33:35.20 ID:3twKoz860.net
>>31
個人垢だよ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:33:49.74 ID:nCxxVZ7/0.net
青にデッキ回復こねえかなー

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:34:00.99 ID:F5HHylJv0.net
>>30
クソ=強すぎで使われると私では勝てません、ってことだろ?主人公なんだからあきらめろやwww

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:36:06.65 ID:LYZKXXx50.net
>>24
4枚入れてる
無理に呼ばずに
サーチ温存してればもて余すこともあまり無いし

終盤になればなるほど強いからな…

欲しい時に無いと困る

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:36:31.40 ID:oSKXrY720.net
>>33
ん、ひらがな4文字くらいのカードショップじゃなかったっけ?勘違いか

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:40:01.01 ID:D6CDIE2a0.net
>>36
確かに欲しい時に無いと困るわな…
ちなレベル4はどんな配分?

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:41:05.66 ID:LYZKXXx50.net
>>38
ゲイン4 エナジェ2 メタリカ2 でやってる

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:45:26.89 ID:A275oi2y0.net
>ゲイン4

これが現実。枠いっぱいまでゲイン。ホントゲイン使わないとか使えない色でやってるとかアホなの?w

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:46:42.12 ID:V22viYp70.net
暁的には別にゲインがいてもいなくても戦えるのでどうでもいい

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:47:00.16 ID:iC2Hm89X0.net
緑1無2
次の自分のターンまで、場のすべてのシグニはランサーを得る

これくらいでゲインも自重してくれや…

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:49:37.87 ID:D6CDIE2a0.net
>>39
俺のとあまり変わらない感じか…こっちはメタリカじゃなくてシルバンだけど
対青が辛かったんだけど構築よりプレイング詰めた方がよさそうだな。さんきゅー

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:50:30.81 ID:LYZKXXx50.net
ゲイン無いと使えない色…?w

ボロが出たぞwww

ゲイン規制したら白は使えないもんな〜ww
なるほどな〜w

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:52:07.50 ID:jSK9mZEei.net
エアプすぎる1弾の白がゴミだったとでも

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:52:31.81 ID:A275oi2y0.net
まだ気づいてないやついるから書くけど、TCG古参はバランスは3すくみと考えてるようだが、このゲームに限っては白を
優遇するようになってることは明らか。なぜならこれがTCG初めての客が多いから。だから主人公の白が強くて勝ちやすい
→勝って楽しいから次のボックスも買うし続ける。これが経営ってモノだ。こうすると古参はゲームバランスがどうとか言うが
アニメにしてもカードの販促してないし今までの固定概念をぶち破っている。主人公の白使っとけw

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:55:58.54 ID:iv4AvcpO0.net
くっせ

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:59:04.65 ID:AGH4Bb940.net
こいつ何回ID変えてんだよ

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:59:17.84 ID:PdvYKqA20.net
ゲイン買わなくてもいいと思って暁組んだのに
結局ゲインいるのか…?
ウィクロスは長続きするか解らんからあんまり高い金払いたくないんだが…

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:00:14.85 ID:J0IH8rAM0.net
夏ですね^^;

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:00:27.39 ID:UghnjOKa0.net
>>49
白組むなら現状ゲイン入らないデッキは無くないか?
制限でもめてる今買うのはどうかと思うけどさ

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:01:04.49 ID:A275oi2y0.net
>>44 ID:LYZKXXx50 [4/4]
こいつ暁使っててゲイン4枚も入れてるから俺がゲインの偉大さを語ってて、後々規制されるとヤバい思ってけん制してるなw
心配するなよ、主人公補正で規制なんかされへんからwゲイン抜いて戦う気概もなさそうなんだしさw

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:02:52.01 ID:oNd6rK250.net
>>49
無くても余裕で戦えるけど
1、2枚あると焦土で掃除した後にゲインヴァルキリーで確実に詰められるし便利かもね

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:03:17.28 ID:iv4AvcpO0.net
>>51
つい先日大金はたいて買った俺はどうすれば...

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:03:32.85 ID:LYZKXXx50.net
>>49
1、2枚無いと赤から逃げ切れないかも
黒のデザイアもあるし

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:03:57.02 ID:UTRN6T0k0.net
アテナとゲイン以外に4天使こないかな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:04:11.13 ID:PdvYKqA20.net
>>51
暁だと効果の仕様上ゲインで守れる範囲が他よりも狭いから
活かしづらいかな、と思ったんだよね

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:06:18.13 ID:LYZKXXx50.net
>>52
ゲイン抜いて戦う理由が無いからな

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:07:26.88 ID:oNd6rK250.net
気概で勝てるなら苦労せんわ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:10:25.71 ID:UghnjOKa0.net
>>54
ふぁいとです

>>57
後半でほぼ確実に入る1点は強いんじゃなかろうか

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:12:09.28 ID:S99x4d3Y0.net
太陽も暁も組んで回してみたけど、ゲインは入らなかったな(持ってない

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:12:30.24 ID:A275oi2y0.net
結論:  主人公最強

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:12:37.63 ID:oNd6rK250.net
>>57
ゲインキュアエルorヴァルキリーとかの2面守れるだけでもかなり防御力上がるし強いよ
俺だけかもしれないけど暁は長期戦になりがちだし盤面維持できるのは大きい

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:13:51.08 ID:Az1JNNFA0.net
改めて焦土の代償のテキスト見直したけど、自分トラッシュ相手バニッシュってのがクソすぎやなぁ
最後の最後の詰め以外に使いたくないね

まぁ自分もバニッシュだったら実質コスト0とかになっちゃって危険ってのも分かるけどねぇ

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:14:33.87 ID:PdvYKqA20.net
やっぱいるか、例え対象が自身だけでもアーツで止められないのは強いわな
今はまだ手を出せないけど安くなったら検討してみる、ありがとう

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:16:11.62 ID:YRaHsY1i0.net
ゲインがカーミラに飛ばされるのがつらい
やっぱり3枚は欲しいところ

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:16:19.78 ID:gvcd6Iyd0.net
>>64
なお、PRのスペルカードはバニッシュの模様

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:18:05.88 ID:SS4kSvff0.net
負けた理由を太陽ゲインだけにされるの癪だから最近は満月使ってるわ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:19:32.41 ID:Ap9zG1Zg0.net
焦土は擬似背炎と思えば適正
インデックスと気焔がおかしい

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:20:24.48 ID:iv4AvcpO0.net
今のうちに売っておくべきか

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:22:00.93 ID:LYZKXXx50.net
>>62
ゲイン使ってる俺らを否定するんじゃなかったのかよ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:23:25.67 ID:w2lI1bi00.net
>>68
クズどもはなんでもゲインのせいにするからな
暁使っててゲイン一回しか出てきてなくてもゲイン強いっすわーだもん
その前のエナジェを何とかすればよかったっての

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:24:56.15 ID:d/NxHCrc0.net
結論:  ゲインは規制されない。なぜなら主人公のカードだから。主人公使わんやつはアホw

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:24:57.75 ID:jSK9mZEei.net
本当にそう思うなら尚更ゲインは規制されるべきですな

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:26:24.14 ID:d/NxHCrc0.net
>>72
ゲイン=タマ限定    エナジェ=タマ限定       答え  主人公補正、最強

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:27:45.98 ID:w2lI1bi00.net
緑子最強なのに何を騒いでるん?
エアプ?

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:28:39.40 ID:Nn9SzOJ10.net
ゲイン一回出るだけで最低限充分な仕事する上に
常に出てくることを警戒したプレーしないと駄目だからな
だからこそ暁だと最後の詰めの確定一発のために2枚程度でどうにかなる

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:31:35.98 ID:YRaHsY1i0.net
ところで暁は442と433のどっちの方が安定するの
ヴァルキリー便利だけどメタリカも使いたい

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:32:30.60 ID:LYZKXXx50.net
最初2枚でやってたんだがある時2枚共エナに落ちてキツかったからそれ以来3とか4だわ

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:35:22.23 ID:w2lI1bi00.net
>>78
太陽意識なら433のエナジェシルバンシルバンで守るとエナジェを崩されにくい
青意識なら442のメタリカエナジェハスタルでメタリカがバッコンくらわない限りは崩されにくい
まあ、どっちも積んだ方がいいけど2枚置きたいシルバンの方が優先度高いかな

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:39:17.98 ID:HKvwK3bJ0.net
安定性求めるなら433かな
パワー以上にヴァルキリーでシルバン呼べるのがでかい

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:40:16.94 ID:AGH4Bb940.net
今回でリミット12のバニラルリグが来るけどあれどう使えばいいの?

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:40:39.22 ID:KQvck5iJ0.net
>>78
個人的に442の方が好きだな
メタリカ18000ゲイン15000の壁が硬い

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:41:18.07 ID:01hYdC6k0.net
金タマおるし

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:43:53.74 ID:S99x4d3Y0.net
>>78
433でローメイル、ライオット、シルバンもかなり堅い
シルバンに除去やバウンス飛んできても残りが13000ラインで残るのが強いよ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:44:18.46 ID:iv4AvcpO0.net
しかし制限早かったなぁ ゲインなんて一ヶ月だぜおい
自分達が無能だって公式が認めるようなものなんだよなぁ

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:45:48.92 ID:sOZgR6EB0.net
青デッキ買って1人ウィクロスしてるんだけど、デッキをどのように強化して行けばいいのか分かんない…
相手はカードゲーマーvol16の付録デッキ
Ωが必須なのは分かるんだけど高くて手が出ない状況にある

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:46:23.90 ID:2pa1ZGEAi.net
マジで規制なら謝罪文の一つでも欲しいところ
俺はデマだと思ってるけど

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:46:28.28 ID:fOP7S8160.net
百花繚乱
1ハンド1コストで10k以下バニッシュ

太陽
1ハンド1コストでバウンス


どこで差がついたのか・・・

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:46:31.29 ID:+WFFUUoW0.net
>>78
442で暁始めたけどゲイン来てから433にした
シルバンは安定性があっていいね。青が辛いけど

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:46:34.62 ID:3NanWrav0.net
変にプライド高いよりましでしょ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:49:35.91 ID:2Nw4Kpcl0.net
主人公補整主人公補整っていうならタマが消えた後のイオナがそのポジションに付くわけだから黒が強くなるな
最高だね。るう子

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:50:17.45 ID:YRaHsY1i0.net
>>78,80,81,83,85,90
見事にバラバラだな
カーミラとバッコンが辛いけどシルバンも捨てがたいし両方対応できる方がよさそうだね
レベル1枯渇しそうだ

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:52:39.46 ID:LYZKXXx50.net
ハンド1枚がエナ1枚~2枚分で換算されてるんだろうな
実際プレイしてると確かにそんな感じはしてきた(最近

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:00:11.56 ID:LYZKXXx50.net
>>88
その紙俺も見たしガセは無いやろ…と思ったけど公式に公認店舗に住所とか載ってるからやろうと思えばできるのか

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:00:58.04 ID:1uHDJxjq0.net
花代さんはルリグじゃなくなったから弱めの査定なのかなぁ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:01:57.20 ID:IANbv2Dv0.net
>>93
Lv2のハスタルが序盤でゾーン埋められるし
暁になると13000にパワーアップするから442寄りのデッキにしてる
ホワホの弾としても使えて便利

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:02:27.14 ID:LYZKXXx50.net
>>95
公認店舗に × 公認店舗の ○

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:03:37.59 ID:HKvwK3bJ0.net
次で追加されるザンテツがサイクル化すれば選択肢は更に増えるし、本当に暁デッキは構築が楽しい

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:04:56.31 ID:r8yFrsJE0.net
>>97
自分もこれ
太陽相手でもこれでジリ貧に持ち込んで押し切れるよね

序盤から殴りまくってるから相手エナ貯まりまくる カツレツ来たらすごい嬉しいわん

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:06:46.36 ID:LWhEvi9t0.net
オサキループも太陽ゲインもデッキもってるけど制限くらって当たり前だと思うわ。明らかに他のデッキとパワーが違いすぎる。アホが使っても勝てる。
先攻だろうが後攻が関係なく現状じゃ太陽ゲインには緑以外勝てない。勝てるとか言ってるやつは相手が下手くそだっただけ

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:06:46.83 ID:r8yFrsJE0.net
種族パンプって強い時はあるけど、少し崩れると一気にパワー落ちてくからあんまり好きじゃないわ

だからザンテツもどうしよっかなーってかんじ

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:09:21.19 ID:1uHDJxjq0.net
>>101
ゲインとゲインが戦うとどうなるの?

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:10:56.97 ID:id5ta+Wz0.net
>>103
世界が滅びる

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:10:57.16 ID:LvZ9I9pj0.net
>>103
加齢臭がする

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:15:25.49 ID:AGH4Bb940.net
目の前のゲイン使いが必ず理想的な動き出来るわけじゃないんだから
相手が〜は無理あるな

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:15:34.29 ID:EVErqI+i0.net
>>103
マジレスするとバースト多い方の勝ち

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:17:20.02 ID:NJBcEkNj0.net
アークゲインVSブルーゲイン

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:18:32.45 ID:j3d9tobm0.net
>>106
サーチも回収も用意に出来て理想的な動き出来ないから下手糞って言われんだよ

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:19:28.82 ID:pyMLAn1i0.net
これ店側も具体的に何がどう規制されるかまでは教えてもらえてないのかな?
メーカーへの信頼また失くしそう

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:19:36.96 ID:qpRhSCpH0.net
>>106
でもLB固くてサーチがある白の方が間違いなく事故率低いけどな

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:19:42.01 ID:AGH4Bb940.net
そして誰も>>87に答えないという
とりあえず水獣メインか電気メインにすればいいんじゃないですかね

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:21:52.37 ID:EVErqI+i0.net
手持ちも予算も指定しないで漠然と教えろと言われてもなggrksで終わり

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:22:11.33 ID:t5P3RHTC0.net
ピルルク組むならΩとVAC2とシャークランス4は最低限必要でしょ

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:22:34.39 ID:zDhdHpC50.net
>>87
Ω高くて手がだせないとか言ってるならカードゲームじたいやらないほうがいいよ

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:25:38.57 ID:TYuR0iir0.net
ゲイン制限しなくてもパワー上限なしにバニッシュできる百花繚乱・改と
12000パワーマイナスの閻魔・改出してくれたら許す

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:28:01.32 ID:LWhEvi9t0.net
ピルルクは気づいたらシャークランス抜いてたなー。MGTが優秀すぎる
シャークランスもくっそ強いと思うけどね。

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:28:30.54 ID:NfgejkN70.net
青は電機軸お勧めだよ
マグネットさん本当優秀

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:29:08.97 ID:01hYdC6k0.net
MGTって基本何もってくるの?分からないんだけど

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:30:41.76 ID:mOuMFcDe0.net
次弾以降ゲイン以上のカードが出ないなんて保証はないし、ループ作ってる緑のカードと違って
パワーカードでしかないゲインはメーカーが大馬鹿じゃない限り、今は規制されないだろ
一ヶ月で強カード規制してたら誰も新弾買わなくなるわ

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:32:08.82 ID:FZLCmemP0.net
MGTはやっぱGRBとのシナジーでしょ
うまくいったら1枚で3面埋められる
これぞアドをとれるカード
出来ればこういうのが黒に来て欲しかった

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:32:48.52 ID:UghnjOKa0.net
>>119
grb持って来て効果わーいする

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:42:36.88 ID:vJYSaPJN0.net
超損実装されたら微妙にパンプ環境きつくなるから
電機軸はやるかもしれんね、アイスブレークもあるし
だれかMGTくだふぁい;

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:43:52.52 ID:qpRhSCpH0.net
水獣はカーミラオクト以外抜けるまであるなこれw
シャークランスの代わりにリフレッシュ気にしなくていいMGTが居るし

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:43:56.07 ID:LWhEvi9t0.net
つヤフオク

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:44:26.90 ID:LWhEvi9t0.net
>>124
まさに今使ってるデッキがそれ

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:46:19.89 ID:t5P3RHTC0.net
ICEBREAKはLB枠きついな
凍結シグニを入れてVACも入れたいし序盤殴られてエナになりやすいGRBも入れたい
MGTの枠が怪しい

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:46:26.81 ID:qpRhSCpH0.net
>>126
やっぱ使ってる人いるのかー
水獣と比べて使用感とかどう?

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:46:54.90 ID:pi6Uu8rm0.net
電機軸面白そうだな

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:48:26.67 ID:Vk3EuYbu0.net
MGTほしいな 全然当たらん
大会プロモ今のところ白4 緑5 赤3

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:49:07.57 ID:LWhEvi9t0.net
>>128
序盤からハンドが確保出来る。
FANちゃんかわいい

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:50:30.08 ID:qpRhSCpH0.net
>>131

>FANちゃんかわいい
水獣使ってたけど電気軸組んでみるわサンクス!

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:50:42.61 ID:UghnjOKa0.net
>>127
アイスブレイク入れるならフリーズもできたら入れたいしなあ
割と専用構築になりそう
多分強いんだけどね

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:53:16.98 ID:9EYJqDSx0.net
ピルルクは電機と水獣とハーフがあるのかな?
電機の場合はGRBとMGTやブルーゲインでハンド稼いでADBとVACとASM(IDOL)でハンデスしてから殴る
水獣の場合はVAC入れてシャークランスやアライアルをSPRASHしてハンド稼いで序盤からパンプで殴る
ハーフの場合はGRBMGTブルーゲインで稼いでカーミラオクトで壁作る?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:53:41.19 ID:na4KWc4a0.net
個人的にはフリーズよりもCPU だな

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:55:07.45 ID:LWhEvi9t0.net
電機軸のつらいとこはシグニが結構な割合でLBもってるからサーバントのエナチャージが期待できないとこ。
CPUがエナチャージ着いてるけどアイスブレークがまだ無いから入れてない

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:56:13.52 ID:6suFP3NG0.net
ゲインってコスト6ってところだよな
シグニのレベル=コストっての廃止してLv4コスト6シグニにすればバランスよさそう

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:57:17.53 ID:jSK9mZEei.net
>>120
ゲイン見たいな駄目なカードが規制されただけで買わないのなら辞めればいいんじゃないですかねw普通は消えてくれた方が購買意欲増す

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:57:32.13 ID:FZLCmemP0.net
全面凍結状態に出来ればアイスブレイク手打ちからのVAC回収で
2エナで2面4エナで3面開けられるからフィニッシュが弱い青の勝ちパターンになれそうなんだよね
条件付きとはいえコスト0で無条件バニッシュはつおい
ただ言われてる通りLB枠がきつい

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:04:30.25 ID:MZoWGrkd0.net
>>120
今暴れてるのが問題なのにでるかもわからない今後の話してる時点でダウトw
それなら規制してその時に解除すりゃいいだけ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:04:31.67 ID:HKvwK3bJ0.net
流石に最新パックの目玉カードを発売二ヶ月足らずで規制はしないと思うがな
なら四ヶ月で一段の高レアカード二種を規制していいのか?って言われたら何も言い返せないが

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:06:04.85 ID:UTRN6T0k0.net
>>138
そうだけど規制までの期間の問題じゃない?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:07:38.16 ID:6suFP3NG0.net
そもそも規制するカード出さない>>>>>ちゃんと間違い認めて規制する>>規制すらしない

こういうことだろ
手遅れになる前に規制しないとユーザー飛ぶよ
四弾とかでカードバランス整ってから規制解除すればいいんだし

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:09:51.46 ID:0NcTYpkD0.net
で、例のカード屋はなんか新たな発言した?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:10:19.27 ID:MiFYuWuH0.net
流石に無限ループは規制しなきゃ駄目だろ… まあ公式がアホな判断しなけりゃ良いんだが

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:11:06.00 ID:4kZG4PUO0.net
今帰った
で結局デマだったん?

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:12:17.92 ID:9EYJqDSx0.net
無限ループが問題じゃなくて無限ループの後にライフを回復できるのが悪い

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:12:57.37 ID:LlXapQTgi.net
お前らが言い争ったところで、
宝富の裁定が変わるわけでもなし、
規制が来ればそれに対応するだけだろ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/30(水) 18:21:44.13 ID:7e6Z5SgSI
これで規制がデマだったら面白い反応を見せてくれそうなやつ多いな

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:14:24.76 ID:HKvwK3bJ0.net
>>147
TCGで簡単にできる無限ループは絶対悪だろ

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:15:48.68 ID:LYZKXXx50.net
制限かかるとしたら

大本命:オサキ
次点:ゲイン/太陽
大穴:スリーアウトがピルルク限定に

ってとこか

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:18:24.71 ID:KGZY2Amp0.net
スリーアウトなくなったら赤はどうしたらええんや…

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:19:16.93 ID:kXWtvnMa0.net
大本命修復オサキ
対抗ゲイン
大穴ヴァルキリーかな

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:19:21.73 ID:NJBcEkNj0.net
ピルルク限定とかエルドラが死んでしまいます

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:20:04.92 ID:pHrKlhNu0.net
大本命は修復じゃないの

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:21:37.15 ID:LYZKXXx50.net
結局オサキが消えなきゃまた何かやらかしそう
オサキのブースト無けりゃ修復もそれなりなんじゃないの(適当

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:21:42.36 ID:g9cZrdan0.net
電機は殆ど運ゲーだから大会だと優勝まで行けないんだよな・・・
ハンドは増やせるんだけどデッキからドローする回数が少ないからサーバント抱えられない

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:22:22.15 ID:AJAzzouc0.net
オサキより修復だろ
あいつ止めなきゃ新しい相方を見つけて暴れるに決まってる

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:24:46.67 ID:0NcTYpkD0.net
で、買い取り拒否や昨日から買い取り価格が暴落したカードあった?

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:25:30.09 ID:uuDVlAMF0.net
とりあえず枚数制限かコンビ殿堂で緑ループは消されそう
ゲインは制限かかっても2枚までな気がするから大きな打撃にはならないんじゃないかな

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:26:56.85 ID:s966wBjC0.net
オサキ修復どっち規制しても規制されなかったほうが新しい相方見つけそうだから両方規制して欲しい

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:27:08.67 ID:g9cZrdan0.net
>>159
オサキと修復
1000円ちょっと位まで下がってた

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:28:59.94 ID:2YU5FSMl0.net
町田でオサキ900円修復1000円

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:29:14.81 ID:g9cZrdan0.net
一応、再販の影響もあるかもしれないけど、一週間前と比べると半額近い

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:29:52.60 ID:kXWtvnMa0.net
>>157
ブルーゲインぐらい入れてないの?青でうんげーとか言ってるやつそういないぞ

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:29:57.96 ID:qpRhSCpH0.net
>>160
これな

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:31:07.92 ID:6suFP3NG0.net
オサキ残すとなると
今後緑のスペルは基準値より1多いコストでデザインしないといけないけどな

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:31:30.45 ID:LYZKXXx50.net
制限カードの発表8月上旬なんでしょ?
店側も知らないみたいだったしい暴落とかあんの

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:31:34.88 ID:bwRIJgchI.net
一番強いルリグは百火繚乱 花代・肆だって花代さんが言ってた。

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:31:35.55 ID:UjolPlqz0.net
ついにアグネスの時代が来たか…!

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:32:35.89 ID:LYZKXXx50.net
>>168
だったしい× だったし○

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:32:36.39 ID:EVErqI+i0.net
また話題オサキループしてる

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:33:18.83 ID:LvZ9I9pj0.net
ゲイン準制限で白のライフバーストが弱体化
これは手痛い

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:34:35.73 ID:UghnjOKa0.net
>>167
それが問題だよなあ
現状でオサキか修復のどっちがクソカードかって言ったら修復なんだけど
オサキ残したらこの先緑のカードデザイン全てに影響出るっていうね

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:35:03.31 ID:IPBUgyjf0.net
>>170
羅植だとあまり勝てないんだよなあ
ジャイアントアグネスしたいから使い続けるけど

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:36:10.79 ID:iC2Hm89X0.net
ゲインは2枚制限かLB効果を選択制に
修復は効果を1枚回復のみに
オサキは起動効果か常時効果をどうにかしてほしい

太陽はたしかに他と比べると強いけどゲインなければアーツでなんとかなるし、そのままでいい気がする

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:36:11.70 ID:WFfp7Xnh0.net
まだ自分が考えた制限改定を発表する流れ終わらないのか(困惑)
お前ら1日中同じ話題とか飽きないのか

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:37:17.32 ID:UghnjOKa0.net
>>177
みんな暇だもん
明日カードゲーマー手に入れたら自然とその話題になるだろ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:38:21.69 ID:HKvwK3bJ0.net
>>174
緑どころか限定条件のないアーツ、スペル全てオサキの存在を考慮に入れないと何するか分かったもんじゃないぞ
それ考えたらオサキも速やかに規制すべきだろ

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:38:24.49 ID:YC1/cBO30.net
VAC使えないのにVAC基準で青スペルのコストデザインされてるエルドラの悪口はやめなよ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:38:46.39 ID:g9cZrdan0.net
>>165
入れるよ
でも、電機でアド取れるかは運ゲーだし、水獣に比べると圧倒的にドロー回数が少ないからサーバントが足りなくなる
例えば、水獣ならサーバント引くまでシャークランスアライアルからのスプラッシュにカーミラでガンガン引く、みたいなことも出来るけど、電機はブルーゲイン撃って引けなかったらおしまい

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:38:50.24 ID:BeWC5L6t0.net
ボルバルマスターズみたいに年単位で糞環境が続くよりええやろ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:38:50.76 ID:0NcTYpkD0.net
やっぱ値下がりしてるのか―・・・

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:38:55.09 ID:Vk3EuYbu0.net
>>177
1日中?ここの連中は1ヶ月でも同じ話題をループさせられるんだぜ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:40:54.76 ID:AGH4Bb940.net
いやまあ正直飽きたんで

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:42:42.90 ID:/suP1BuY0.net
これは高度な情報戦
今のうちにゲイン修復買っておくか

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:43:41.63 ID:UghnjOKa0.net
はー早くウムル組みたい

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:44:48.86 ID:WFfp7Xnh0.net
ウムルがいまいち強いか弱いかよく分からん
起動効果のエナ食い過ぎだしハンドバリバリ減るしお前らの評価を聞きたいわ

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:45:03.33 ID:s966wBjC0.net
ウムルたそは周りがクソレアすぎるせいでお高くなりそう

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:46:02.42 ID:Ap9zG1Zg0.net
デュエマでも2ヶ月で制限になったカードあるし
その時はコンビ殿堂だったからオサキ修復を同時に入れられないとかが現実的じゃない

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:46:49.44 ID:UghnjOKa0.net
>>188
3弾の他のカードによる
現状だとその評価で合ってるんじゃない?
クリスカルの効果上手く使えるカードないし低レベル古代兵器の蘇生できるカード辺り来ると思うんだがな

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:46:50.15 ID:uuDVlAMF0.net
ウムルちゃんはレベル2がバニラじゃないのがなー

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:47:25.47 ID:2YU5FSMl0.net
制限詳細きたじゃん?

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:48:57.24 ID:0NcTYpkD0.net
かわええええ!

http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/652/t640_652158.jpg
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/images/card/WX01/WX01-002.jpg
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/images/card/WX02/WX02-005.jpg

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:51:18.79 ID:vJYSaPJN0.net
ウムルたそはエナ回り解決できれば楽しい動きが出来るとエアプ
いやまぁどうやってエナ確保すんねんって話なんだけどな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:52:48.94 ID:2YU5FSMl0.net
その人の判子絵に今更反応するのはさすがに?

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:53:56.11 ID:F0aueg6z0.net
西叉葵を彷彿とさせる
懐かしい

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:54:15.08 ID:WFfp7Xnh0.net
>>191
蘇生カード来ないと本当厳しいよね
まぁすでにエナかなり消費して蘇生できるカードはありますけども
>>194
申し訳ないけどグロペドを貼るのはNGで

チャージング2枚ぐらい積まないとウムルどうしようもない気がする

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:56:11.36 ID:Zq4NDH8Y0.net
>>194
これタマの体が折れてるようにしかみえない

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:00:57.07 ID:3WY+XSke0.net
オサキも修復もゲインも生まれてくるのが早過ぎた

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:01:08.12 ID:tqnOO/YE0.net
手札よりエナのが無くなりそうだからゲトインや硝煙みたいなの欲しい
できれば限定なしで

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:01:52.11 ID:e259f2Js0.net
オサキより修復って言ってるやつの具体的な理由が聞きたい

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:02:57.23 ID:Zq4NDH8Y0.net
ロストテクノロジー強いな…
古代兵器デッキ組みたくなる

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:05:54.33 ID:G558bL88i.net
銀河天使はよう

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:06:25.51 ID:4kZG4PUO0.net
修復はテキスト同じの無職だったら全然違った

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:11:24.58 ID:bSXma4lH0.net
藤真はもういいです

俺の中での藤真はTCG界の西又的なポジション

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:12:34.10 ID:bSXma4lH0.net
既に>>197で書かれてたわ

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:14:25.24 ID:WFfp7Xnh0.net
西又の方が絵がうまいんだよな・・・
藤真は†悔い改めて†

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:15:32.78 ID:vIOBY7ne0.net
西又は最近癖が無くなっててかなしい

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:16:16.12 ID:TUn/tqha0.net
ほんとに、カードの規制くるのかな〜?
オサキループは、1ターンのスペル使用を3〜4回までに制限すればいいし、
ゲインは、ルリグをルリグデッキに拡大解釈すれば、アーツも使えて環境変わると思うんだけど・・。
だめなのか?

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:20:56.75 ID:a8tH+Y2a0.net
ゲインに関しちゃホワイトホープを他色に渡す事から始めましょうよ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:21:08.99 ID:0NcTYpkD0.net
公式に8月のパーティースペシャルの日程来たな

http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:21:52.85 ID:UghnjOKa0.net
1つのカードのためにルール変えるとかアホか
この先強いカードが出るたびにルール変えるつもりかよ

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:21:55.72 ID:WFfp7Xnh0.net
>>210
もう何言ってるか理解できないです
そもそもオサキループと普通にオサキ使ってビートするデッキの区別はどうするの?
とか、そんな細かいわけかたするぐらいならオサキ禁止なり制限するなりした方が
分かりやすい それ一番言われてるから

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:22:12.68 ID:4kZG4PUO0.net
ルリグデッキ以外に変えるだけでゲインは余裕で許されるってん
同意

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:22:38.62 ID:mOuMFcDe0.net
>>210
一回それやるとこの先環境染まるごとにカードごとにテキストにないこと頭に叩き込んでおかなきゃいけなくなるぞ

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:23:23.59 ID:YRaHsY1i0.net
ワダイループ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:24:09.36 ID:UghnjOKa0.net
>>212
うおー初めて地元でウィクパ開かれるじゃんよ
これは行かなきゃならんな

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:24:29.92 ID:kOnrxw+30.net
>>210
ルリグをルリグデッキに拡大解釈するのには同意
スペル使用回数制限はループ軸つかってない人が怒りそう

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:25:39.90 ID:bSXma4lH0.net
>>212
ドラスタ新京極ってウィクロス扱ってたのか
全然気が付かなかった

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:26:48.49 ID:GqeqQChV0.net
制限の話、ツイ消し以降流れてこないね。

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:27:07.20 ID:qpRhSCpH0.net
>>220
今月からちょくちょくパーティ開いてた気がするな〜
一回も参加出来てないけどw

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:28:18.57 ID:WFfp7Xnh0.net
制限なんて初めからなかった
皆安心してオサキループ使って何回も満足するまで大会でればいいよ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:30:21.49 ID:TUn/tqha0.net
>>216
テキスト変更を公式が発表すればいいと思う(テキストミスでは、発表あったし)
>>219
スペルって、普通、そんなに1ターンに使わないと思うんだけど?

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:32:27.76 ID:IPBUgyjf0.net
>>212
パーティースペシャル行けるとこでやるみたいで嬉しい
カーノ入れた羅植で出ようかな

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:35:17.51 ID:mOuMFcDe0.net
>>224
テキストミスのエラッタっは誤字脱字の訂正が大半でしょ
けど性能ごと変えるエラッタになれば、公式で回収して新仕様の配るとかしない限り頭に入れとく以外試合中性能を把握できないってこと
試合中公式見ながらやるわけじゃないんだから

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:35:54.19 ID:Z8Gr9I1xi.net
オサキ可愛いのにもったいないなからルリグにしようぜ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:35:55.09 ID:Zq4NDH8Y0.net
>>224
たくさん打てるで
バッコン回収とか0コスバニッシュ系とかな

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:37:33.29 ID:vJYSaPJN0.net
田舎じゃウィクパスペシャル人口たりなくて開催できないんじゃよー
セレクター50人以上とか想像できないなぁ

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:38:56.15 ID:GqeqQChV0.net
フルコンプ新宿ってあの雑居そんな人はいったっけって会議室借りるのね。
って優勝3弾1カートンって凄いなハーフとはいえ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:38:57.01 ID:kOnrxw+30.net
>>224
緑ランサーとか使ってる人達って意味だった
着植撃つために少しばかりスペル使うと思うんだけどそうでも無いのかな

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:40:07.24 ID:/BaxgxJa0.net
フラゲきたかい?

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:42:18.38 ID:1oh+/pt/0.net
>>230
参加費:1500円 !!!

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:47:26.11 ID:J7AJTd3N0.net
イオナとかの効果判明してるやん

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:48:44.29 ID:XinCeIid0.net
最近カード見に行くとwixossの所に結構人が居るな

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:51:17.64 ID:yBmbHfLRi.net
発売後に1カートンってのもな。。

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:53:24.17 ID:pssBdVzg0.net
ウムルたそ布教できるな

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:54:06.01 ID:2Nw4Kpcl0.net
発売前にカートン貰えたらまずいだろ

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:54:58.91 ID:1oh+/pt/0.net
高校生だと300円の参加費でも躊躇するのにw

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:57:51.37 ID:iotpqpX00.net
エルドラで出ようと思ったけど1500円か…

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:58:23.22 ID:yBmbHfLRi.net
いや3弾買ってから大会に挑むか迷うやん?
発売前なら引き換え券とかでいいし

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:00:20.80 ID:EVErqI+i0.net
なんで優勝出来る前提で出場してんの?

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:01:09.64 ID:xjM8B9KX0.net
自転車で行ける範囲に一箇所開催地があるから行こう
500円だし

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:02:57.87 ID:yRER8VYM0.net
いやむしろ優勝も狙わないで1500円も払って出場すんの?w

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:03:36.65 ID:JfivZ1FT0.net
知り合い同志10人くらいで出場して9人にオサキループ使わせて遅延引き分けさせれば景品山分けしてもアドだな

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:03:44.80 ID:nYtJVibf0.net
どうせバカの一つ覚えみたいに太陽ゲインとオサキループだしなぁ…

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:03:47.19 ID:H3OSeEzX0.net
優勝も狙わないで5000円の参加費を払う業界出身なのかもしれない

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:04:09.32 ID:WFfp7Xnh0.net
>>242
ここにいる奴らは皆オサキループ使いで敗北を知らない連中ばかりなんだから
仕方ないよ

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:05:53.80 ID:pvAn9Thh0.net
ウムルたそで突撃したいと思ってる俺は異端なのか

ゆーて優勝できなくてもパック2個と割引券は貰えるわけだし

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:08:25.90 ID:xjM8B9KX0.net
WPS浜松参加申し込みしたんで行く人いたらよろしく

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:13:59.15 ID:2Nw4Kpcl0.net
俺も3弾出たらウムルちゃん使いたい
VACようなコスト減みたいなの出てくれないかなぁー古代兵器のコスト払う時に黒1個減ただし0にはならない感じで

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:19:32.41 ID:Dt3Lsm0J0.net
ウリスよりウムルの方が効果強いけどな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:25:28.93 ID:/suP1BuY0.net
ウムル強いけど エナキツそうなイメージ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:26:20.74 ID:1oh+/pt/0.net
>>245
コンビ打ちありそうだな

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/30(水) 20:38:36.73 ID:C8DaZ8xGT
アークゲイン規制すべきだと思うけど発売して一カ月ちょっとしか経ってないカード規制するのは売上的にもユーザーの裏切り的な意味でもありえない

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:33:42.20 ID:2491zmLJ0.net
ブラックデザイア欲しい 高い 6000円くらい

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:34:03.23 ID:10aU2yzFi.net
デザイア買った人はウムルに移れなさそう

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:34:12.79 ID:it70O9f50.net
4500で売ってたぞ
ゲームソフトみたいだわ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:35:21.87 ID:c6rZJ80I0.net
>>257
デザイア買ったけどウムルたんもちゃんと作りますよ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:37:09.44 ID:yRER8VYM0.net
デスコロッサオはエナ補充できないから、
デザイアのほうが強そう

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:37:53.36 ID:2Nw4Kpcl0.net
>>256
とりあえずアンシエントで代用してみたら? デザイアには及ばないけど場を空ける能力は悪くないし

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:43:24.76 ID:lWklTHOYi.net
今日裁定で気になったことあったから教えてくれ
ぐぐったけど頭混乱してきた

こっちシグニ0 ライフクロス1 トラッシュ21
あっちシグニ3
で相手のアタックフェイズで一体目のシグニアタックされて
ライフバーストでトラッシュ22になったんで3エナ消費でブラックデザイア使用宣言して
残りのシグニの攻撃防ごうと思ったができないって言われた

アタックフェイズに使えるアーツ、スペルでもアタックフェイズに入ってシグニの攻撃宣言入る前に使用しないと無理なの?

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:44:10.99 ID:o2Ag0aum0.net
>>262
ルール読めよ・・・

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:44:47.52 ID:pvAn9Thh0.net
>>262
公式見よう

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:46:13.50 ID:JfivZ1FT0.net
説明書読まないでゲームしてるのか

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:48:14.32 ID:MoQdMkcX0.net
>>262
この程度のことで調べてなおわからないならやめた方がいいレベル

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:48:47.26 ID:rf/ooN9+0.net
遊戯王から出直してきた方がいい

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:49:17.75 ID:QaVpjTkA0.net
ライトユーザー多いんだから優しくしろって。
アーツは攻撃宣言前しか使えないよ。
打つ順番はターンプレイヤーが先で相手のアーツタイミングが終わったら攻撃宣言ね

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:51:13.09 ID:QaVpjTkA0.net
ウィクロスが初めてのカードゲームって人も多いと思うんだが、このスレは怖い

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:52:01.16 ID:3UQusSTI0.net
リメンバーちゃんで組みたい

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:52:56.00 ID:vIOBY7ne0.net
優先順位が
説明書読む<2chで聞くってのはおかしいだろ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:53:58.24 ID:MoQdMkcX0.net
質問は構わんが聴き方がむかついた。反省はしていない

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:54:01.36 ID:mOuMFcDe0.net
アーツ仕様タイミングはむしろ他ゲー経験者のほうが勘違いしそう

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:54:45.39 ID:2491zmLJ0.net
えええええええええええええええhttp://i.imgur.com/2yvGON5.jpg

書き込んだら当たったあああああ!!!

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:55:22.07 ID:QaVpjTkA0.net
>>271
たしかにそうなんだが、「説明書に書いてるよ」の一言でいいだろ。色々言い過ぎ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:55:33.77 ID:yRER8VYM0.net
セレクターはみんな女の子なんだから、
優しくしてさしあげろ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:57:03.91 ID:s966wBjC0.net
当たり前のことを質問するってことはテンプレすら読んでない奴だからな

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:59:25.59 ID:MoQdMkcX0.net
>>275
2chやってるやつなんておれ含めひねくれもんばっかだぞ。

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:00:42.78 ID:lWklTHOYi.net
すまん理解した。
アタックフェイズの冒頭で
自分のアーツステップと相手のアーツステップあって
そこでゼノマルとかブラッディスラッシュとかつかえるんだな
その時点でエナたまってなかったりしてルリグアタック宣言okしちゃうと
あとは
ライフバーストの効果で防衛できるか賭けるしかないってことだな

だからアークオーラうちまーす→じゃあバロックディフェンスで
っていうのができるってわけだな

もっかいルール熟読してくる
うちらの島では遊戯王みたいにチェーンしてた

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:01:32.92 ID:5uJy7oIL0.net
2ch関係なくTCG経験者にはクズが多い
中でも特に酷い遊戯王やVGから流れてきたのや兼任もおおいし

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:04:11.51 ID:GqeqQChV0.net
シマ…?ひっ!

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:04:39.48 ID:c6rZJ80I0.net
LBでトラッシュ21から22になったってどういう状況だ

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:06:04.08 ID:QaVpjTkA0.net
>>282
アンナミラージュ踏んだんじゃないかな?

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:07:12.94 ID:QaVpjTkA0.net
>>283
22ってのはデザイア圏内って意味だと思う

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:07:32.60 ID:gQ3Lu6pTi.net
あたまわるそう(直球)

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:08:18.57 ID:gPyn+uVo0.net
>>280
勝手に他のゲームに責任転嫁すんなよ
ここの場合どう考えてもTCGなんてやったことないからお前ら手取り足取り俺様をサポートしろみたいなお客様なやからが多いぞ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:09:46.97 ID:2Nw4Kpcl0.net
タマのとりあい・・・

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:09:54.79 ID:O/hBO/Y50.net
あタマ悪いのん

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:09:55.44 ID:c6rZJ80I0.net
デザイア圏内ってことか
アンミラでも最低+4枚だからトラッシュ追加のLB持ちがいるのかと思った

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:10:03.47 ID:s966wBjC0.net
そのシマ()の連中が何人いるか知らねーけど全員ルールわかってねーのかよ
マジか

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:12:55.83 ID:MoQdMkcX0.net
大会で絶対当たりたく無い。そんな離島のやつら

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:14:47.97 ID:xjM8B9KX0.net
俺これがTCG初だけど、正直わからない所あって先にプレイシート裏も公式サイトも見れないような奴はアホだと思うの

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:15:15.58 ID:H3OSeEzX0.net
新規TCGには先行してるTCGの人間関係トラブルで移住してきた人が結構いる
どういうトラブルだったのかはお察しだが

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:16:01.00 ID:lIXqeNF20.net
LBでトラッシュに1枚送るようなカードあったっけ?
クラッシュされたカードを間違えてトラッシュに送ってる?

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:17:29.36 ID:lIXqeNF20.net
そういや手札捨てさせるLBあったなスマン

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:17:43.88 ID:xjM8B9KX0.net
>>294
PZL

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:19:57.62 ID:MJWnDm2M0.net
焦土に贖罪にpzlにアンミラにトレジャー

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/30(水) 21:40:42.54 ID:C8DaZ8xGT
アークゲイン規制するべきだとは思うけど発売して一カ月ちょっとしか経ってないカードを規制するのは売上的にありえないと思うんだけどどうなん?

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:21:22.62 ID:s966wBjC0.net
PZLのLBって「何もしない」とほぼ同レベルだから困る

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:22:04.78 ID:2Nw4Kpcl0.net
ただ構築済みに入れるんならシート裏だけじゃなくちゃんとしたルールブックも付けた方が良いとは思う
よくある質問とか載せてさ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:22:49.14 ID:Ou05vrlJ0.net
まあこれからPZL入ることも少なくなるやろ
電機のL3は強いのあるし

アンシエントの追加でウリスのアーツ枠悩むわ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:24:30.95 ID:eQ5pKYjw0.net
ゲイン対策にゴッドイーター入れよう

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:25:04.82 ID:pssBdVzg0.net
PZLはまじで捲れても「あっ、使いませーん」ってしか言わない

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:26:12.78 ID:hKZE5xpI0.net
>>299
後半捲れたらオールハンデス後の相手ターンで手札使いきってからのアタックフェイズってのが多いしな

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:26:44.58 ID:QaVpjTkA0.net
>>301
俺はアンシエント2.デザイア1.チャージング2。速攻寄りかなー

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:27:13.76 ID:0j587+qM0.net
制限来るし売るなら今かなー・・・

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:27:41.40 ID:rW7tXIXj0.net
>>293
カードゲームで人間関係の問題とかアホらしいわ
やっぱ1人で出て賞品貰って帰るのが最高やな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:30:04.86 ID:0cHsbpnV0.net
俺もTCG初めてだけどわからないところはググったら全部出てきたぞ

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:30:15.44 ID:2Nw4Kpcl0.net
>>301
俺はとりあえずデザイア・グレイブアウト・チャージング・ブラスラ・アンシエントで回してみようと思ってる
そういやアシエントにはパワーが0以下になったらバニッシュって明記されてないけど0になったらバニッシュされるよな?

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:31:06.45 ID:eQ5pKYjw0.net
バニッシュされるよ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:32:22.05 ID:2Nw4Kpcl0.net
>>310
ありがとう。安心した

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:34:46.07 ID:xm2NW2ad0.net
グレイプアウトって使うタイミングある?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:36:08.99 ID:/suP1BuY0.net
どうしようかな 黒ルリグ枠
泥2 デザイア2 アンシエント1 チャージングでいいかな

まぁ明日が楽しみだ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:36:11.62 ID:c6rZJ80I0.net
黒はエナかつかつだし難しいよな

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:38:29.64 ID:/cz4Hy5d0.net
4300のデザイアは買い?

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:38:53.06 ID:0elCvAyK0.net
即買い

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:39:15.80 ID:SrSGkTes0.net
ゲインとオサキがかなり安くなってたけど制限と関係あるのかないのか

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:39:32.71 ID:+ClPnCl6O.net
今からなんだけど、ライフバーストって効果を使わないという選択肢はあるの?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:40:09.37 ID:1uHDJxjq0.net
グレイブアウトの存在忘れてふるぼっこにしてエナ溜めたらメツム二枚回収されて死んだ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:43:05.92 ID:2Nw4Kpcl0.net
グレイブアウトは微妙だとは思うんだけど打てると便利なんだよなぁー

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:44:55.71 ID:5uJy7oIL0.net
グレイブでメツム三枚だせば相手のライフを確実に1枚減らせるけど自滅もするからほぼフィニッシャー扱いだな

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:45:00.93 ID:yRER8VYM0.net
デザイア使ってシグニ足りない時グレイブアウト使うよ
エナからもシグニ持ってこれるし

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:45:25.40 ID:0elCvAyK0.net
ユヅキ4で硝煙積んでる人いる?
積んでたらどんな構成かぜひ教えて欲しい

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:45:43.49 ID:xjM8B9KX0.net
>>318
「バーストアイコンがあった場合、そこに書かれているテキストの効果を使用する『ことができます』。」

プレイシートがあるなら最低限プレイシートくらいは読もうか

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:46:01.60 ID:yhd2aKPK0.net
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n138956994
入札なしで再出品、やっと入札1入ったみたいだけど凄く値段下がったね
wixoss自体の人気が落ちてるのねぇ

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:47:32.82 ID:QaVpjTkA0.net
>>313
3止めですか?、良ければエナチャージ手段教えてくれませんか?

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:48:22.84 ID:yRER8VYM0.net
高いからじゃねーの?
2万で売ってるショップあったよーな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:49:13.99 ID:1uHDJxjq0.net
店とかでも結構見るようになったからな

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:49:15.38 ID:yhd2aKPK0.net
>>327
未だにキャンペーンのと区別ついて無い人いるのね

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:50:30.27 ID:/suP1BuY0.net
>>326
すまん 泥2って書いてたけど枚数は1だ

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:51:38.82 ID:LOXSPPVd0.net
今更だが羅植 ハスのセリフ「ね、私も愛してよ。」が可哀想すぎて涙出てくるな。
ローザリで呼ばれるのは羅植 カーノで、ハスは呼ばれることはほぼないと言う

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:52:09.57 ID:ycWOZvW70.net
カーノ来たらユヅキ3で組んでみたいけどローザリが緑子限なのがネック
というかなんで緑子限定のオールエール互換の能力をユヅキが持ってんのや……

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:52:46.25 ID:1uHDJxjq0.net
デザイアの代用でアンサプって序盤なら可能かしら

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:53:00.10 ID:lIXqeNF20.net
>>297
どれも限定付いてるからウリスに積んでると思わなかった
デザイア射程内って聞いてアンミラかと思ったけどあれは4枚増えるじゃん…

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:53:18.98 ID:QaVpjTkA0.net
>>330
成る程、こちらこそ勘違いしてすまん

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:55:06.76 ID:WFfp7Xnh0.net
>>325
???タマもう2万代まで落ちてるのにそんな値段で買う馬鹿いねーよ
むしろキャンペーンタマやピルルクの方が???タマよりも高くなりそうだしな

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:56:33.34 ID:J0paDp0j0.net
アンサプのパワーダウン効果なら序盤から使うもんじゃない

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:57:52.45 ID:QaVpjTkA0.net
>>333
打てるときもあると思うがエナがキツイかもしれん、デザイアは自分のシグニをエナに送るからいいんだが、アンサプを序盤に撃つとね。俺はチャージング複数入れてためすよ

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:59:41.72 ID:tny3+Koy0.net
アンサプは序盤使うアーツじゃないと思う。

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:00:24.00 ID:esPnMAgF0.net
アンサプは速攻向けだからなあ
2止めウリスでも本格的に組んでみるか

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:02:29.20 ID:QaVpjTkA0.net
>>340
俺も試してみるよ、白のlb複数枚捲れなきゃそこそこ頑張れるとは思うが、どうなんだろうな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/30(水) 22:24:15.09 ID:dQdYYdqy1
そろそろフラゲパーティ来てもいいのよ?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:07:44.39 ID:yhd2aKPK0.net
>>336
2万なら買いにいくからどこで売ってるか教えてくれ

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:12:07.59 ID:10aU2yzFi.net
アンシエント1デザイア2よりアンシエント2デザイア1の方が使いやすいかな?

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:13:34.28 ID:Vk3EuYbu0.net
???タマって何で当たるの?

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:15:09.43 ID:Vk3EuYbu0.net
過去のキャンペーンか 
そら高いわ

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:15:12.02 ID:NsX60an+0.net
運がいいから

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:15:21.67 ID:pvIW9UPD0.net
>>345
そりゃ生まれ持った強運で当てるんだろ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:15:51.36 ID:WFfp7Xnh0.net
>>343
教えてあげません
>>345
1弾

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:15:53.58 ID:yhd2aKPK0.net
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m123083048
ちな同じ出品者の???ウリスな
いままでのヤフオクの出品数からみても流石に???が2万で店頭に並ぶ気がしないんだが
キャンペーンはまだ1万行かないで落札できることがある
今後はwixoss人気の下降とともに全部安くなっていくだろうけど
どこの世界の話ししてるのか気になるわ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:16:10.22 ID:MweF3ED50.net
>>346
ちがう

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/30(水) 22:31:44.53 ID:dQdYYdqy1
アンシエントのフレーバーと絵のギャップが凄いな
ヌシとかかわいい感じのウムルに言われましても……

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:17:44.38 ID:AGH4Bb940.net
再販されて値段が下がったら人気がなくなったことにされるのか
恐ろしいな

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:19:22.94 ID:aa9z+otG0.net
そろそろ当たりの声優サインカード当選発表しないのかな

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:19:55.62 ID:WFfp7Xnh0.net
売り豚比較厨は値段が下がる=人気なくなるってことらしいよ

そんなことよりもプロモピルルクが恐ろしい値上がり方してて草生えるんだけど
なんで今週になってレートが大幅にあがったんだよ・・・意味分からんわ

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:20:24.41 ID:eQ5pKYjw0.net
ヤフオク貼ってる奴は出品者だから踏むなよ

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:20:48.38 ID:s966wBjC0.net
あきらっきー赤崎のサイン入りピーピングアナライズもらった壺破壊兄貴見てるかー

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:21:33.39 ID:QaVpjTkA0.net
自分のヤフオク宣伝してるように見えるからやめた方がいいよ

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:21:43.18 ID:59PSJbse0.net
お金にならなくなって人気がなくなる要因にはなるだろうけど
直接要因にはならないだろうね。

公式イベントの入りが落ちれば
それは人気に陰りが出てきた証拠にはなるだろうけど

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:22:53.55 ID:9EYJqDSx0.net
>>354
もう届いてるらしい

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:23:59.64 ID:aa9z+otG0.net
>>360
マジか
どんくらいの価値あるんだろうか気になる

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:24:04.62 ID:eQ5pKYjw0.net
今日のanimeTVからWIXOSSのコーナー始まるよ
新情報出るかな

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:24:20.81 ID:r8yFrsJE0.net
ピルルクデッキ作りたいたいんだけどチャージング2は普通なの?朝言われたけど…
ドンム×2とかアンスペとか積みたいから1枚とかでいいかなって思ってたんだけど

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:25:50.06 ID:AGH4Bb940.net
>>362
見れないから何かあったらよろしく…

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:27:21.91 ID:eQ5pKYjw0.net
>>364
まかせろ

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:28:08.39 ID:Vk3EuYbu0.net
>>363
別に1枚でいいと思うよ
おれはドロツー入れてたけどぶっちゃけいらんからなに入れようか悩み中

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:29:32.03 ID:yRER8VYM0.net
https://twitter.com/pinokoga/status/494410139739226112/photo/1
これ違うのか
趣味カードはよくわからん

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:30:26.41 ID:BPLGpK/a0.net
ピルルクは
ドンム2アンスペ1まで固定で
残りをいつも悩む

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:30:38.53 ID:r8yFrsJE0.net
>>366
2枚入れないと勝てない的な事言われたけど、どう?

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:30:52.17 ID:QaVpjTkA0.net
>>367
関係図ないけど全体的に価格が高い店やなー

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:31:34.88 ID:WFfp7Xnh0.net
>>367
それそれ
???タマ2万ジャストは中々良心的

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:31:38.14 ID:QaVpjTkA0.net
>>370
関係図ないけど←×
関係無いけど

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:32:28.34 ID:MweF3ED50.net
>>367
タマは安いが他が高え

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:34:37.79 ID:uuDVlAMF0.net
>>362
それって先週や先々週やってたのとはまた別なの?

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:35:41.60 ID:5uJy7oIL0.net
>>369
ミラーや緑白だと先に4なるまで殴ってこない場合がある
それの保険用に2積みしてる人いるけど水獣デッキみたいにパンプするの多く入れてれば相手ライフと手札はかなり削れるからそこまでいらn

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:37:04.21 ID:vIRwDLem0.net
店だとこんなもんじゃね

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:37:52.69 ID:s966wBjC0.net
ピルルクたそデッキはドンム1チャージング1だけ固定で他はよくいじってるな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:39:53.30 ID:yhd2aKPK0.net
>>376
地元と東京でwixossパーティー色々な所で出たけど
???は買い取りで1万8000〜2万だったぞ
>>367
マジで2万か店調べて行ってくるかな
封入率頭おかしいレベルだし

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:40:40.38 ID:r8yFrsJE0.net
よかったー

チャージング強いのは強いけど、5つしかない枠の2つも割くのはキッツいと思ってたもんで

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:43:14.24 ID:1oh+/pt/0.net
やってくるは高くなる一方・・・

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:43:37.38 ID:pssBdVzg0.net
ピルルクたんにゼノマルは最適解なのかいつも迷ってる

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:45:32.50 ID:WFfp7Xnh0.net
>>380
ピルルクは2万即決がすぐ消える
緑子ですら5k
もうわかんねーなこれ

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:46:25.47 ID:0Yx74gTm0.net
なんで俺のところにやってきたのは緑子なんだよ

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:48:00.29 ID:s966wBjC0.net
某所で6800円で売ってて未だに余ってるやってくるピルルクたそはやっぱぶっかけ後ですかね…?

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:49:07.43 ID:/cz4Hy5d0.net
ウッ!さてオクに

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:49:12.66 ID:qFFqhz6p0.net
うちにやってきた花代さんの事もたまには思い出してあげて下さい

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:49:12.90 ID:WFfp7Xnh0.net
>>384
イカ臭そう

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:49:40.99 ID:o2Ag0aum0.net
>>382
良かったじゃん、緑強いよ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:49:57.25 ID:yRER8VYM0.net
スターターのピルルクたんのほうがかわいいと思うの

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:50:01.08 ID:IPBUgyjf0.net
>>384
ぶっかけられたピルルクたんをオクで買ってしまった奴が前いたな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:50:17.29 ID:/suP1BuY0.net
>>383
ぼっちどんまい
負けるなよ

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:51:06.59 ID:WFfp7Xnh0.net
>>390
早く詳細を 早く

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:51:11.00 ID:1oh+/pt/0.net
やってくるはアニメ製作会社が描いてる唯一のカードでしかもホロ仕様で各種2500枚だから、コレクターが
金に糸目をつけずに買ってるようだな。2期以降もスピンオフ漫画の展開もあるし人気は続くだろうから、
今のうちに揃えときたいんだろうな。まだ安値なんかもしれんな。

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:52:38.62 ID:eQ5pKYjw0.net
ビックガンガンのルリグも付録で付きそうだな

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:53:22.12 ID:yhd2aKPK0.net
>>382
2万で即消える(即消えるとは言ってない)
高く売れる>出品が増えるこのループが完全に終わってからじゃないと本当の値段なんてわからないな
4種セット5万で落札した奴も最近居たみたいだし

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:53:30.98 ID:BPLGpK/a0.net
レベル0ピルルクはティーチングの使ってるな
やってくる持ってたら使いたいけど売ってない…

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:53:46.49 ID:/suP1BuY0.net
単行本もPR付きで出るだろうしな

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:54:38.74 ID:/cz4Hy5d0.net
デザイア買うしかないか・・・
財布が爆発するな

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:55:49.84 ID:pHrKlhNu0.net
>>390>>392
なんか白いのついてて固まってたってやつだっけ
ピルルクでそんなのをこのスレで見た記憶がある

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:55:51.87 ID:s966wBjC0.net
ちびルリグピルルクたんアホの子っぽくてすき
かわいい

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:57:56.63 ID:pssBdVzg0.net
0ピルルクたんはPRのやつ使ってるわ
やってくるの方はケースに入れて大切に飾ってる

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:58:23.83 ID:IPBUgyjf0.net
>>399
そうそれ
自分もオクで買ったけどちゃんときれいなピルルクたんで良かった

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:59:57.36 ID:bSXma4lH0.net
商品説明欄
使用済みですが美品です

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:00:28.29 ID:WFfp7Xnh0.net
>>399
やばい物凄く興奮してきた
汚いピルルクもなんかそそられる

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:02:35.81 ID:pHrKlhNu0.net
>>403
使用済み(意味深)

やってくるピルルクが欲しいけど中古は嫌でずっと次のキャンペーン待ってるから2期のとき是非オナシャス!

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:02:38.80 ID:Vk3EuYbu0.net
やめろよ
気軽にオークション使えなくなるやろが…

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:02:51.62 ID:yhd2aKPK0.net
>>399
本当の事言っちゃうとキャンペーン特有の光り方を勘違いした質問者を知ってか知らずかで皆がからかったってだけ
俺は当たってたからほほえましく流れを見てたわ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:02:59.46 ID:0Yx74gTm0.net
>>402
お前それぶっかけた後綺麗に拭いただけだよ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:04:44.39 ID:Vk3EuYbu0.net
ルリグレベル0にお金かけるのいいけど
みせるの一瞬だよな

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:05:15.92 ID:s966wBjC0.net
ピルルクたん(中古)は基本ぶっかけられてると思ったほうがいい

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:10.95 ID:bSXma4lH0.net
>>406
(ゲームには)未使用品買えば大丈夫大丈夫!

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:45.95 ID:pHrKlhNu0.net
>>407
なるほどそうだったのか
俺も流されていた内の一人だったとは…

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:48.59 ID:vIRwDLem0.net
フィギュアの中古は買うなって聞くけどピルルクたんもアカンのか・・・

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:07:26.18 ID:2Nw4Kpcl0.net
俺は1000円以上の購入で貰えたピルルクたんが好き
あの見下される・蔑まされてるような眼が好き

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:07:37.80 ID:yhd2aKPK0.net
>>409
見せるの一瞬だが新弾出るたび抜けていく過去の高額カードとかを考えると
ずっと入れられるから愛着がわく

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:08:05.95 ID:eQ5pKYjw0.net
清衣ちゃんのカードはまだですか

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:08:16.93 ID:5uJy7oIL0.net
>>409
毎回後攻になればより長く見せれるよ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:09:53.75 ID:hQujITGw0.net
ちなみにぶっかけられたフィギュアにブラックライトを当てると光るそうな
ブラックライトを持っている人は中古で買ったものに当ててみよう!

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:10:43.89 ID:m/JlvX8V0.net
知らぬが仏という言葉をしらんのかっ(ピカー

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:08.45 ID:yhd2aKPK0.net
>>418
まったくの嘘ってわけでもないけど、こういうレスで知識の無い奴らは踊らされるんやろなぁ

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:10.64 ID:WFfp7Xnh0.net
>>409
グロウしなければずっと見せれるじゃん

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:23.57 ID:Oq9CJrQt0.net
ゲインはそういう心配ないから安心だな!

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:58.87 ID:pssBdVzg0.net
フィギュアはケツに入れるって話も聞いたんだが

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:13:07.16 ID:GtFALkr30.net
ルリグのねんぷちはよ

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:14:31.06 ID:1oh+/pt/0.net
火柱系はそういう心配ないからなw   ・・・な?

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:15:41.74 ID:10aU2yzFi.net
ウリスちゅっちゅ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:16:39.16 ID:YRaHsY1i0.net
パック詰める時点で従業員がぶっかけてるから
ピルルクは全て中古と思った方がいい

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:21:51.94 ID:nCxxVZ7/0.net
信じられるのは緑子だけ

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/30(水) 23:39:09.97 ID:dQdYYdqy1
久々にほのぼのしてる流れだな

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:24:42.21 ID:WFfp7Xnh0.net
花代の人気なさに草生えそう
ネタにすらしてもらえないのか

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:25:08.54 ID:eQ5pKYjw0.net
ツアーで花代使いと当たったよ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:26:31.47 ID:1oh+/pt/0.net
>>430
もうコレクターに買われて弾が出てこないんだよ…

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:26:49.18 ID:o2Ag0aum0.net
>>431
爾改?

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:26:51.32 ID:bwRIJgchI.net
ショップで緑姫だけ2000円で売ってたな。

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:27:14.81 ID:ZSEPJhP60.net
俺も花代さんに絞られて弾がもうでないよ

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:27:36.68 ID:En6GwSDT0.net
花代さんだけイラストももう一つな印象あるわ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:29:25.40 ID:eQ5pKYjw0.net
>>433
スターター

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:31:24.16 ID:/cz4Hy5d0.net
今日金玉でいったら満月とあたってなかなか珍しい試合になった

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:33:15.35 ID:o2Ag0aum0.net
>>436
一番かわいいのがプロモ烈覇一絡だけというね

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:35:50.29 ID:s966wBjC0.net
百円ライター先生の描いた花代さん可愛いやん?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:35:53.84 ID:kAj/qDaS0.net
>>438
どっち買ったの?

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:35:53.94 ID:vIRwDLem0.net
???「緑は不人気ですぞ!」

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:36:28.37 ID:bXy9/k0R0.net
まぁ 花代さんは古風な女って感じでこれでええんちゃう

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:36:58.48 ID:Vk3EuYbu0.net
>>442
だからって別段赤が人気なわけでもない
優しい世界やな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:37:53.24 ID:lrguf+hX0.net
ヨドバシの通販何の気なしにに覗いてみたら第一弾の在庫が復活していたがお一人様1点限りてw

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:39:05.66 ID:+ClPnCl6O.net
>>324
ありがとう。自信がなかったので助かった。
ちなみに「今さら」の間違いです。

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:39:20.76 ID:WFfp7Xnh0.net
花代さんと緑子ってどうしてイラストに恵まれないんやろうか
タマもペド化が進んでるからアレだけどさ。。。

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:42:51.80 ID:1oh+/pt/0.net
7ネットショップに3弾箱予約受付中

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:43:12.86 ID:bXy9/k0R0.net
ゆうて レベル4でそこまで萌え萌えなルリグもいないやろ
可愛いクラスはいるけど

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:43:51.50 ID:wbOuYFSB0.net
俺にとって、やってくるの4枚はドヤる為のもの

ユヅキが来たら本気出す

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:45:28.92 ID:WFfp7Xnh0.net
>>448
終わってるじゃねーかよ

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:47:06.27 ID:bwRIJgchI.net
電機型の青デッキを考えてたらサーバントが全部バースト無しになってヤバイ。

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:47:10.38 ID:1oh+/pt/0.net
>>451
さっきまであったぞw晒すと速攻だなw

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:48:14.67 ID:pssBdVzg0.net
やっぱり Ωが いちばん かわいくて すごいんだよね

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:48:43.38 ID:o2p0Iivf0.net
自分が持ってるL0ルリグの充実具合

花代 >> ピルルク > タマ > その他

L0ルリグ集める充実感

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:49:37.35 ID:bXy9/k0R0.net
>>454
メガネ入りません キリッ!!!

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:51:38.80 ID:bSXma4lH0.net
3弾はまだまだネット在庫あるから余裕余裕
これからキャンセルも出るからおまいらはゆっくり購入検討するといいYO!

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:52:19.47 ID:wbOuYFSB0.net
レベル0に何を使っているかで相手のガチ度が分かる...かも

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:54:33.51 ID:/cz4Hy5d0.net
>>441
こっち勝ったな
あっちは結局ロココでしか点通してこなかったから
毎ターン1点ずつ点通して勝ち 
満月とか金玉見てると太陽の使いやすさがわかるわ

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:54:38.23 ID:25Rhy4JAI.net
「予約する」なんて言葉は使わねえ
そういう言葉はウィクロスの世界には無えんだぜ
「予約した」なら使ってもいいッ!

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:55:54.59 ID:Vk3EuYbu0.net
レベル0でなにも頑張れない黒の不憫さよ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:56:16.27 ID:bwRIJgchI.net
レベル0は緑姫以外はデッキのが1番可愛いから
緑姫以外は全部デッキのを使ってる。

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:57:15.24 ID:bXy9/k0R0.net
>>461
???ウリス・コミケウムル「えっ!!なんだって!?」

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:57:15.94 ID:uYWUMwvrO.net
僕は緑子とセクロスしたいです

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:57:20.18 ID:/cz4Hy5d0.net
えー、POP絵嫌いだわ
なんか違う

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:58:02.77 ID:WFfp7Xnh0.net
>レベル0は緑姫以外はデッキのが1番可愛いから
訂正して タマ ピルルクはプロモとシークレットが一番だって

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:59:21.60 ID:3twKoz860.net
コミケウムルは全力だな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:59:25.05 ID:o2p0Iivf0.net
???タマが今まで一番高かった理由は希少価値が最も高かったからで、
直筆サイン出たことで値段下がったりしないかな

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:59:34.92 ID:4YPFHFb50.net
いいからhitotoウリスとhitotoウムルとhitotoエルドラよこせ

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:00:18.38 ID:o2Ag0aum0.net
>>461
ウリス、ユヅキ、エルドラのデフォルメキャラのレベル0ルリグカード出せばいいのにね
少なくともウリスはデザイン決まってるんだしイベントの来場者プロモとかで

http://www.getchu.com/brandnew/820717/c820717package.jpg

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:01:51.06 ID:aBDQ8Kif0.net
hitotoゆづぽんとアニメ絵ゆづぽんが欲しい

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/31(木) 00:12:17.13 ID:tgWEphNxE
もうカードゲーマのネタバレしてもフラゲじゃないんだ
かもーん

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:02:21.22 ID:SU1HME7z0.net
3弾もやっぱりあるんだろうな シークレット
ウルムかゆづきかエルドラか 楽しみだなー

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:02:45.17 ID:c9wsej4S0.net
hot limit?

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:03:03.55 ID:ptnAlMZN0.net
三弾の赤はゼノマル爾改とウェポン軸ユヅキが流行りそうだな!!

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:03:06.81 ID:UWqFXX3v0.net
バニラルリグのホロでねーかな
ルリグデッキをピカピカさせたいんじゃ

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:04:08.42 ID:k+c21bbL0.net
コミケウルムとかオクでクッソ高いんだろうなぁ...

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:04:18.17 ID:x/pSuLna0.net
hitoto絵人気あるね
俺も好きだけど

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:04:25.90 ID:wprg9ia3I.net
>>466
pop絵が一番好きだから訂正しないぜ。
緑姫だけなんで違うんだろう?カードゲーマー買っておけば良かった…

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:06:37.13 ID:SU1HME7z0.net
昨日まで散々オサキやゲインは規制だろレスが沢山あって殺伐と化してたのに
それらのレスが途絶えるといきなりスレがまったりして困惑してるわw
>>477
ぶっちゃけ数多そうだし5−6k以内で買えそうなんだよな

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:07:47.10 ID:RDb+CDhy0.net
売る側だから自分のスペース放って買ってくるわ

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:07:53.19 ID:Q4zoREb60.net
>>473,>>477
ウムルだっつってんだろーが!

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:08:25.49 ID:wprg9ia3I.net
>>476
Blu-rayのバニラがホロなんじゃない?デッキ全部ホロとか言ってたし。

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:08:45.71 ID:jCiK+AXE0.net
ビュルルクしてねょ・・・

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:11:03.95 ID:De0zZm8o0.net
コミケウムルに関しては転売屋が大爆死してくれるくらい流通するといいな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:12:53.43 ID:8bEsEmiu0.net
>>485
3弾購入特典でも光らないとはいえ配るし問題ないだろ

問題はサプライセット
10k行くかな?

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:12:59.12 ID:SU1HME7z0.net
ttps://twitter.com/subarastar/status/494446837437181952/photo/1
規制情報を拡散しまくった本スレ民の情報に踊らされたなれの果てなのか・・・

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:13:43.98 ID:p4c33vUM0.net
ゼノマル アライズのキラキラ版いつかほしい

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:15:41.19 ID:0rd+tAfn0.net
>>486
サプライセットで価値があるのってちびルリグスリーブだけじゃないの?1万いかないきがする
ウムル合わせたら1万いくだろうけど

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:17:27.35 ID:yq7vrODc0.net
>>487
流石に1500は下げすぎだろwww

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:17:49.42 ID:eJDNDggM0.net
>>487
これはwwww

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:19:04.96 ID:Q4zoREb60.net
>>487
1500円で止まる保証はないからなぁ
流石に禁止にはならんだろけど枚数制限かかった時点でコレクションしてない人らが放出、供給過多になって暴落するのが目に見えてる
赤字にならんレベルで売り抜いたほうが賢いやろね

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:19:28.73 ID:WUN4dtRf0.net
これが高度な情報戦てやつか

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:19:42.31 ID:Jd8hvt240.net
初歩的な質問かもしれんけど
花代レベル4から弐改へのグロウって可能なん?

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:19:48.92 ID:r9kN/fCy0.net
最近オメガ使い始めたんだが全然勝てないおおまかでいいから戦い方教えてくれ

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:19:49.88 ID:uD0uF1PT0.net
オサキも買取900、修復が600の店があるなあ
逆算で売値は2000と1200
これは3枚まとめて粛清ですかねえ?

昨日「店にそんな情報渡したら仕手売りの対象に…」とは言ったが
ガチで買い取り下げちゃったかwww

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:21:00.89 ID:p4c33vUM0.net
これで 規制なかったら
ガチで高度な情報戦すぎるやろwww

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:21:05.10 ID:k+c21bbL0.net
これでガセだったら面白いんだけどそうはいかないだろうな

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:21:38.93 ID:aBDQ8Kif0.net
げい〜ん(笑)

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:21:49.59 ID:eJDNDggM0.net
>>495
ちゃんとポイポイしてるか?
どんなデッキに負けるんだ?

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:22:40.60 ID:yq7vrODc0.net
ゲイン規制かかったら満月と金木犀組んでそっちにも入れるは

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:23:27.00 ID:F0mE2YBo0.net
>>495
4にグロウさせます
相手手札0にします
BADコンディションで道をあけて3面殴るのが基本

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:23:41.16 ID:q87hZuKQ0.net
見損なったぞ、ゲイナー!

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:24:15.82 ID:8bEsEmiu0.net
>>495
じゃんけんで勝つ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:24:29.18 ID:C/zpGM5y0.net
>>495
ローメイルとか除去系バースト踏まないことを祈る

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:25:16.20 ID:SU1HME7z0.net
Ω使ってる人ってさ緑に先行取られた時絶望した表情するよね
そしてオサキ修復ループ始まったら諦めた顔するよね
見てて面白いわ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:26:33.13 ID:4agmdNwp0.net
ふざけんなΩ使ってなくても4になったら諦めた顔してるわ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:27:08.08 ID:r9kN/fCy0.net
ポイポイする前にライフ3くらいになっちゃう
赤相手だとギリギリ勝てるけど白緑は勝てん

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:27:54.76 ID:eJDNDggM0.net
白緑に勝つためにはじゃんけんを極めろ
いいか分かったな・・・

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:28:21.43 ID:Jd8hvt240.net
>>508
白緑に今の環境で勝とうと思うのが間違ってる

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/31(木) 00:40:52.00 ID:tgWEphNxE
>>495
とりあえず殴れ
ひたすら殴って殴りまくる
そうすりゃハンドをきりやすい

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:33:00.47 ID:r09UQmpt0.net
カードの相場ぐらいで一喜一憂してるの見ると草生えるわ

コレクターなら問答無用で全種類4枚集めるばい

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:33:17.31 ID:ggxUzuNti.net
クズカードの三枚を作りだしたデザイナーは当然更迭だろうな

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:34:15.86 ID:2DdaWkfz0.net
一人で効果決めてるわけねえだろ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:34:59.03 ID:SU1HME7z0.net
>クズカードの三枚を作りだしたデザイナーは当然更迭だろうな
オサキゲインΩのことかな?(すっとぼけ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:35:51.05 ID:aBDQ8Kif0.net
数人が色々がんばって調整した結果で生まれたカードだったらなおさら嫌だわ

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:37:23.28 ID:3Ee5iZd00.net
ここまで騒がれるところまで予定に入ってたんじゃないの

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:39:01.25 ID:k+c21bbL0.net
どうやら公式は炎上商法が大好きみたいだからな

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:39:15.03 ID:GZigiJ000.net
わざと価格落ちるように嘘情報を拡散
価値が高いカードを安価で大量に手に入れる
必要な枚数がたまったら嘘情報がということを暴露
安価で集めたカードを高値で売りさばく

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:39:24.20 ID:nyH7E3m90.net
>>487
俺3店程カードショップでバイトしたことあるけど
最近はツイッターで安めの値段で宣伝して翌日には最安の奴は値上げ
すでに売れたって事にするとわざわざ来たやつらが諦めて別のカード買って帰るのよね
短い期間で何回もやると感付かれるからってそんな頻繁にはやらないけど
他の店ではガチャ詐欺とかもあったってネットで見るし
TCG界は真っ黒だな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:43:05.00 ID:0rd+tAfn0.net
…わかった この話はやめよう ハイ!! やめやめ
そんなことよりロストテクノロジーのイラストがウムルたそじゃなくてパルベックだった件について語ろうぜ

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:43:58.44 ID:c9wsej4S0.net
ガチャって本当にbox引き換え券とか入ってるのかね?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:44:58.59 ID:2DdaWkfz0.net
>>521
絶許

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:45:33.16 ID:k+c21bbL0.net
ウルムたそ...コミケ限定ってのが何ともこのゲームらしいよな

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:46:08.70 ID:0rd+tAfn0.net
>>524
いい加減気付けよ

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:46:42.96 ID:wprg9ia3I.net
TCGショップは儲け出しにくいし多少はね…

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:47:24.82 ID:p4c33vUM0.net
さぁて今のうちにゲイン買い占めておこうかな

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:48:52.63 ID:2DdaWkfz0.net
てか限定アーツでそのキャラが映ってないのウムルが初じゃね?

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:50:10.70 ID:eJDNDggM0.net
>>521
貼ってくれねえか

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:50:20.73 ID:2DdaWkfz0.net
ごめんアーツじゃなくてスペルか…
スペルなら今までもあったのか

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:52:38.12 ID:k+c21bbL0.net
だってよお あのブ○ロードでさえ通販したんだぜ あのブ○ロードが
絶対売れるのに勿体無いのう

ウムルたそ...

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:53:10.29 ID:0rd+tAfn0.net
>>529
https://twitter.com/wixossquick/status/494473672392835072
これ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:53:19.12 ID:c9wsej4S0.net
ホーリアクトのイラストすげぇ好きなんだけどやられてるやつは何者なんだ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:54:05.99 ID:eJDNDggM0.net
>>532
ありがと!まさかのパルべか

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:56:21.03 ID:Q4zoREb60.net
>>532
ウムルであって欲しかったわ
めっちゃええキャラデザなんやからいろんなカードに使ってほしいで

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:58:29.89 ID:x2W9vS9k0.net
シグニがスペルやアーツイラスト飾ってくれたほうがストーリーあるみたいで面白いからいいわ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:59:39.54 ID:Qzc0q64A0.net
>>532
結構いいじゃん

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:59:52.87 ID:9ZXpl7bV0.net
カードゲーマーの画像はヤバいぞ・・・

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:00:19.55 ID:VbBX0+T60.net
レベ3ウムルも可愛いし羽音たらく氏いい

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:00:55.30 ID:MgZPJlk20.net
コスト1なのはええね

あとロストテクノロジーのスペルカットインでブラスラ打ったら
ロストテクノロジーのクラッシュ効果無効やんな

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:01:05.43 ID:0rd+tAfn0.net
>>536
そういうのも分かるけど個人的にウムルが好きだから専用スペルにはウムルのイラストを使って欲しかった

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:01:13.26 ID:3Ee5iZd00.net
同じシグニが2種以上のカードに現れるの初じゃないか?
こういうのどんどんやって欲しいな

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:03:06.43 ID:x/pSuLna0.net
制限カードもいいけどクソみたいなフレーバーテキストもうちょっとどうにかならないのかな

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:03:26.29 ID:eJDNDggM0.net
こいこいこいきたきたきたきたきたっ!

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:03:43.14 ID:RDb+CDhy0.net
黒版背炎?
黒のスペル充実してんなあ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:05:25.18 ID:x2W9vS9k0.net
残念!
ギュインギュインギュイン、ポン!

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:05:26.64 ID:0rd+tAfn0.net
>>545
限定だぞ?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:05:34.14 ID:eJDNDggM0.net
うぇーーー。

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:08:08.86 ID:kOMNa+/R0.net
>>544
燃えろガリバーボーイー

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:14:24.49 ID:C/zpGM5y0.net
はいバリアーっ!バリアってんでしょもうストップー!!

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:14:45.51 ID:4dPwiM+b0.net
かわいい

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:14:47.20 ID:2DdaWkfz0.net
はよ!

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:14:53.39 ID:3Ee5iZd00.net
でもときどき癖になるフレーバーあるよな
やーん、もうスパイラルゥ!とか
うそ、嘘でしょっ!とか
はいバリアーっ!とか
にゃ。とか

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:14:57.80 ID:k+c21bbL0.net
フレーバーは普通だろ...(他ゲー並感)

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:15:03.75 ID:yrvZuN760.net
残念!大当たり!

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:15:11.07 ID:kztW09Q40.net
テクノロジー強いけどリスク高くないか

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:15:37.54 ID:jCiK+AXE0.net
カレイラが可愛い件について

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:16:26.42 ID:yq7vrODc0.net
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。
炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/31(木) 01:26:46.01 ID:3eiWaWZ73
黒はそろそろスペル回収こないかな
落ちるとどうしようもなくなる可能性が

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:18:04.66 ID:Aqywxtfl0.net
ロストテクノロジーはアンスペされてもそれほど痛くないからいいな

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:18:08.50 ID:k0YE3DGM0.net
DMくらいストーリー醸し出してくれると中2心がくすぐられる

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:18:23.63 ID:4dPwiM+b0.net
これが…無双ってやつ…?


あー狙ってるわー(ノ∀`)アチャー

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:18:28.00 ID:kOMNa+/R0.net
>>556
普通じゃね?

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:20:35.59 ID:k+c21bbL0.net
そういや背景ストーリー的なのは無いのか

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:22:32.90 ID:BOresnVa0.net
テクノロジーはブラスラ打たれたら諸刃の剣過ぎるけどな

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:23:45.15 ID:eJDNDggM0.net
ドンッ

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:24:22.47 ID:kOMNa+/R0.net
>>565
打たれたらスペル効果でトラッシュに送るの辞めるだけだろ

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:25:42.27 ID:x2W9vS9k0.net
置いてもよい。だからブラスラで1体バニッシュされたら1体もトラッシュ送りせず終了でいい
相手1体シグニトラッシュして黒エナ−2、こっちはシグニ1体バニッシュでエナプラマイゼロ

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:25:53.80 ID:k8BxOQm40.net
>>564
ちよりが読んでたあのノベライズに書いてあるんじゃね?
ブルーレイのブックレットに載るとか言うオリジナル小説とやらが
それなのかどうかはわからんが。

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:27:04.33 ID:eJDNDggM0.net
ライフクロス破壊するからその段階で
LBアークオーラとかゲインにある程度対処できるのは結構強そうだけど
場自体を空けてるわけじゃないから、どうなんだろーなあこのカード

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:27:51.39 ID:SkCUwfI10.net
セレクターの物語はあってもルリグシグニの物語はないかもな
美少女ばっかで世界設定があるのかも怪しいし

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:28:06.17 ID:3+KsKJl60.net
ブラスラ撃たれてもこっちのアド+1だしそこまで問題ない

って思ったらトラッシュ置き任意かよ。まるで問題ねぇ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:28:46.73 ID:3Ee5iZd00.net
エナジェだけはなんかありそうだけどな

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:30:09.28 ID:qD5IdcKS0.net
もしかして2エナで3面開けられて3エナ溜められるって排煙だけ?
ってかパルベックって巨女じゃなかったっけ

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:34:55.30 ID:h0akw3aW0.net
カードゲーマーには16枚しか書かれてないのなー

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:36:46.49 ID:yq7vrODc0.net
ロストテクノロジー(物理)

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:38:32.38 ID:GZigiJ000.net
レベル4ならキティラ3体出して古代兵器回収して2ダメ、パルベック出して起動効果で適当なのだしてウムル効果でパルベックか呼び出した古代兵器とラッシュで1面あけ
ハンドとエナすぐ切れるしほぼ1回しか使えないな・・・

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:42:27.09 ID:eJDNDggM0.net
巨大少女って完全に矛盾してるよね

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:45:20.58 ID:x2W9vS9k0.net
起:黒(1)>あなたのエナプールに黒(3)を加える。

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:47:24.48 ID:0rd+tAfn0.net
来るであろうLB持ちレベル4古代兵器に期待しておこう

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:49:35.30 ID:p4c33vUM0.net
ウムル 3止め(2止め)
チャージングチャージングチャージングチャージングアンシエント

ロストテクノロジー2使って使って(手札になかったらサーチャーでゴリ呼び)
アンシエントとかも使って超速攻どうよ

楽しそうや

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:49:44.00 ID:Aqywxtfl0.net
古代兵器はエナさえあれば墓地からよろしくニキ〜できるからな
ロストテクノロジーしたあと復活するなり手札から出すなりなんとでもなりそう

あとは、相手にターン渡してブラックデザイア

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:51:12.38 ID:GZigiJ000.net
>>582
最強ウリスか最強ウムルの誕生やな

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:51:57.53 ID:2DdaWkfz0.net
>>582
ウムル限定とウリス限定なんですがそれは…

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:53:14.78 ID:Aqywxtfl0.net
ま、まだウムルがウムル/ウリスの可能性があるですしーー

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:53:43.21 ID:/ebCcBnEi.net
アンシェントサプライズを二回使おう

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:53:57.74 ID:yq7vrODc0.net
古代兵器でトラッシュをエナに変換できるカードでないかなぁ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:54:24.60 ID:yq7vrODc0.net
>>585
ウムル画像出てるし諦メロン

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:54:35.65 ID:p4c33vUM0.net
古代兵器はエナさえあれば墓地からよろしくニキ〜できるからな
ロストテクノロジーしたあと復活するなり手札から出すなりなんとでもなりそう

あとは、相手にターン渡してアシエント・サプライズ

これでオッケ(序盤ならな)

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:54:36.63 ID:2DdaWkfz0.net
>>585
その可能性も画像で否定されてるんですねぇ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:54:36.50 ID:OPGdGjWhi.net
>>585
いやー、もう、ほんとすまねっすわ!http://i.imgur.com/w6lbX5d.jpg

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:55:35.83 ID:Aqywxtfl0.net
おとなしくアンシエントサプライズしとくはwww

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:55:36.90 ID:p4c33vUM0.net
>>589
アシエント⇒アンシェント

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:58:04.34 ID:GZigiJ000.net
マチュピでちょこちょこダメージ刻みながら最後はロストテクノロジーでライフ0、デス・コロッサオかアライズで場を空けてフィニッシュが定石になりそう

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:02:14.50 ID:WN9DfMDw0.net
黒ってエナきついよね
芽生積めばいけるかな

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:05:49.46 ID:jCiK+AXE0.net
アンサプ

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:05:55.53 ID:p4c33vUM0.net
まぁ ウムルエニグマ使えたら言うほど
ただこれからは黒というとウリムかウムル(かイオナ)かややこしいけどな

ウムル強化の追加はまだあるだろうしレベル4の追加とかな
黒3でウムル限定のアーツも一枚確定しているし まだ手のひら返すべきじゃないな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:06:27.83 ID:p4c33vUM0.net
>>597
ウムル⇒ウリス

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:10:38.19 ID:2DdaWkfz0.net
デッキからトラッシュにいったらエナにいく古代兵器が出て欲しいなぁ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:34:18.70 ID:Aqywxtfl0.net
WIXOSSの非公認大型大会はCSではなくWIXOSS PARTY SPECIALって名前でいくっぽいな
公式HPに出てた

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:36:09.50 ID:oX5/htMDi.net
非公認大会が公式に出てるとか自分で書いてて違和感感じないのか?

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:39:44.75 ID:yq7vrODc0.net
>>600
それ全く別の大会だぞ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:40:13.09 ID:21onwGns0.net
ワロタ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:46:58.39 ID:liHbkJXu0.net
これには思わず草

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:49:50.59 ID:Cqc0K5iW0.net
レスみると池沼発言しかしてないな?

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:57:51.62 ID:Aqywxtfl0.net
>>591
ウムル・タンの大腿長すぎね?

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:03:01.02 ID:4FVjpFdD0.net
頭悪そう

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:08:13.07 ID:qD5IdcKS0.net
ちんぴょろすぽ〜ん

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:11:51.32 ID:yKZvhzC20.net
MX映る人Anime-TV見ようぜ
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_15821.jpg

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:15:42.21 ID:0/89C2WD0.net
>>600
深夜にクソワロタ

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:20:14.69 ID:NCSC8QFK0.net
非公式なのに公式で告知されるのか…(困惑)

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:21:28.21 ID:q87hZuKQ0.net
どういうことだ、まるで意味がわからんぞ!

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:22:13.68 ID:Rn7yuc940.net
Anime-TV特に何もなかったというか何もしなかったな

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:24:01.71 ID:NCSC8QFK0.net
こんな時間にID真っ赤にしてる
あっ…(察し)

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:30:53.27 ID:ZNRZUHdF0.net
Amazonのカードゲーマー瞬殺かよ、笑えねえ
これ再入荷とかしない訳ないよな?なんか数日前まで予約できなかったしなぁにこれぇ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:33:06.86 ID:jCiK+AXE0.net
ドゥヒン☆

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:38:46.11 ID:+2OmOsTl0.net
本屋行けよ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:39:34.14 ID:KQ2Xl72W0.net
24時間営業の本屋に今さっき行ってきたらカードゲーマー入荷すらしてないように見えたんだがどのあたりの分類に置かれるんだ?
アニメ雑誌のあたりなのか漫画雑誌のあたりなのか

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:43:11.05 ID:ZNRZUHdF0.net
カードゲーマーはサテライトじゃあ取り扱ってる所ねえんだよなぁ
あとシングル価格のつり上げ何時まであのままなんだ

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 05:33:16.81 ID:MlJV22iH0.net
ヤフオクで???の0ルリグを売った事あるけどノンスリーブでケツスラしてから発送したよ。

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 05:51:00.66 ID:De0zZm8o0.net
味噌をつけられたルリグが哀れ

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:07:55.46 ID:zhK33r4y0.net
朝から笑わせんなw

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:09:45.90 ID:fknTbB/m0.net
つまんね

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:28:55.11 ID:nJMR/BaDO.net
ケツスラなんて実際はケツが痛いだけだからスリーブつけてブッカケでゆるしたれ

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:22:38.20 ID:+2OmOsTl0.net
animeTVまじでどうでもいい内容だった
というかガールズメインでカードがおまけみたいな扱いだったな

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:26:22.34 ID:WhDDUux20.net
3弾で、ウェポンサーチのレベル2来ないかな

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:55:24.30 ID:Y/FxwsbC0.net
そろそろカードゲーマーの発売日か

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:10:52.27 ID:6eNhZAEA0.net
そろそろって今日じゃなかったのか

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:34:18.59 ID:/ikQ6P0H0.net
カードゲーマーをセブンショッピングで予約したのにいまだ入荷してないぞ
どうせアニメイトでだだ余りだし、もうキャンセルするか

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:42:03.36 ID:bkGWuSEa0.net
カードゲーマーってアンサプと3弾の情報がちょっとだけってマジ?
1k近く払うとか嫌だわー

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:46:17.09 ID:6eNhZAEA0.net
ヤフオクで980まで上がってる

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:49:12.89 ID:K5llD8y90.net
田舎で発売遅いから使用した感想とかは頼んだ

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:49:58.05 ID:W9wTLkvE0.net
仕事いってくる

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:10:44.54 ID:N3f+dd5N0.net
南流山駅ナカ本屋
あと2冊

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:13:46.82 ID:9ZXpl7bV0.net
アンサプ何枚確保すべきか迷うな
現状ウムルにも入るか解らんし

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:42:17.93 ID:VNhA/Iu1O.net
カードゲーマー売られてねー……

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:43:48.27 ID:SU1HME7z0.net
ウルムに当然入れるよ
太陽アークゲインの防御札として弱いながらも入れないとね
入れたところで勝てるわけがないけどさ

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:44:26.95 ID:RyXm/53O0.net
店頭にないなら店員に聞け

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:45:26.35 ID:SU1HME7z0.net
まだ10時前なのに店開いてるのか?

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:49:34.27 ID:zhK33r4y0.net
>>631
それいつも釣り上げてるやつ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:55:05.48 ID:c9wsej4S0.net
三冊尼の支払い今してきた
届くの8/2〜とか遅いんだけど

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:14:14.78 ID:Lx8+IC0p0.net
1冊しかなかったんですけど…
足りないんですけど…

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:19:52.80 ID:Q4zoREb60.net
セブンでしか予約できなかった俺爆死の模様

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:21:43.16 ID:zBCY1uKy0.net
田舎は届くの1日〜遅れだぞ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:21:46.99 ID:RyXm/53O0.net
そのうちシングル600円くらいで流れるからまだ買わなくていいよ

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:23:07.67 ID:Q4zoREb60.net
そのうち(一年後)

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:24:19.62 ID:TT7igfLV0.net
1kで売られてる実用的なプロモが雑誌以下の値段で流れるのかを皆よく考えろよな!

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:24:20.14 ID:aBDQ8Kif0.net
でもゼノマルコースにはならないと思う

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:24:53.21 ID:A+Ufy4In0.net
ゼノマルみたいにはならんでしょ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:31:39.88 ID:OcOe8Tg10.net
描きおろしタマいいわ

円盤買わなきゃ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:34:25.28 ID:fbRJmJLh0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1251437-1406770369.jpg

緑子が不遇? かわいいデッキになる?

かわいいデッキ@w@?

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:36:05.32 ID:5cb7l8G90.net
緑子が可愛いとは言ってない

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:36:42.52 ID:TT7igfLV0.net
tcgの強さで不遇とは言ってない

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:38:37.15 ID:r9kN/fCy0.net
カードゲーマーに載ってる情報は既に出てる情報だけか?

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:38:51.88 ID:Q4zoREb60.net
緑シグニの絵がかわいいってことか

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:40:22.79 ID:K5llD8y90.net
アニメだけ見てた友達に緑めっちゃ強いって言ったら驚いてたな

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:40:45.80 ID:A+Ufy4In0.net
口ぶりからしてアクゲ規制はなさそうかな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:43:09.81 ID:TT7igfLV0.net
カツレツ出たらユヅキどうするかな…ビッグバンの代わりに超損あたり積んで盤面開けるか

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:48:20.29 ID:fbRJmJLh0.net
>>654
10月下旬に4弾発売 確定したけど

既出かな?

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:49:18.54 ID:kOMNa+/R0.net
超損はスペルなのがな大器はアーツなのがヤバイ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:50:04.43 ID:SU1HME7z0.net
4弾の発売日が決まって何よりだ
で、5弾の発売日情報はまだですか?(せっかち)

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:51:01.16 ID:ucG7Uisx0.net
そんなあなたに気炎万丈
せめて12000以下ならなぁ・・・

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:52:05.09 ID:TT7igfLV0.net
>>662
流石にそれは強すぎるけどなw
うーん先行で撃つ用に気炎いれるのもありかもしれん

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:53:53.66 ID:RyXm/53O0.net
花代さん「12000焼けないとかユヅキって弱いね」

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:55:19.64 ID:TT7igfLV0.net
>>664
君は12000焼けてたら段違いの評価を受けていただろうに…

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:59:57.94 ID:MlKbKKeh0.net
>>657
規制の内容ってまだ出てないのか
なんかポイント制とか見たがガセかな

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:02:43.18 ID:Rw658zP00.net
漏らしたショップのツイートで詳細は来週発表って書いてあったし早くても週明けくらいじゃないか?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:03:54.90 ID:eElM/35Gi.net
カードゲーマーでループ推奨されててわろたw

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:05:43.25 ID:2DdaWkfz0.net
3弾からはクラス全体強化能力持ちが増えてすべてのデッキがアークゲインに対抗することができるとか書いてあったけど
これゲイン規制されんのか?

そもそも規制自体がデマなんじゃ…

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:08:24.15 ID:fbRJmJLh0.net
きっとあれだ

太陽タマ規制→盤面を気軽にあけれなくなったのでゲインいてもいいよね?

LC緑子規制→オサキ1300じゃなくなったから殺しやすいだろ?なおリミ12緑子出る可能性あり

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:14:21.04 ID:kOMNa+/R0.net
ルリグ規制は無いだろ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:14:39.96 ID:TT7igfLV0.net
なんか痛そうなツイート垂れ流してる垢だったし規制に関しては話半分で聞いてるわ
規制来ても来なくてもどうせウィクロスはやめないしー

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:17:50.72 ID:SU1HME7z0.net
規制してプレイヤーやショップに迷惑かけるぐらいなら
パワーカードを沢山出してインフレしてくれた方がまだマシ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:18:29.04 ID:boiQjXji0.net
>>664
君もあと2000増しの火力を持っていてくれれば…
もしくは赤エナの仕様無しか手札コスト無し…
花代さんは中途半端すぎるんだ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:20:00.66 ID:lQtP30wj0.net
TCGって強いカードがあるのは当たり前で、新弾が出てメタカードや他の強いカードが現れて環境が回るもんだ
だから最新弾のゲインが規制されることは無いと思う、3弾のカードでも対抗できないことが確認されてからでも遅くない
今回はオサキか修復だけだと思うよ、それはそれで白無双になってどうなんって感じだが

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:20:11.16 ID:H9ITFRaZ0.net
>>673
ブースター出る度に過去カードが産廃になるのはいいのか?

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:20:33.34 ID:rkjU1n0T0.net
一部のカードが強過ぎるなら、周りのカードも合わせてしまえ って事かい

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:22:46.40 ID:uV17/6ts0.net
カードゲームってインフレしてくのは当たり前だろ。それが健全か害悪なのかは別問題なだけで
カードパワーを保ったまま環境をきちんと動かしつつ規制もせずにやれるなんて神業が成立してるカードゲーム見たことないわ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:22:49.14 ID:XKOqIX+60.net
花代さんが12k焼ければゲインとかどうでもよかった

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:23:23.98 ID:p1Cs2A+X0.net
ローメイル「せやろか?」

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:25:50.73 ID:9ZXpl7bV0.net
ループはどうしようもないにしてもゲインはエラッタでアーツも効くようになればバランスとれるような気がしないでもない

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:28:20.39 ID:wprg9ia3I.net
LRは5枚なんだな。どの色のアーツが省かれるのか。

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:31:44.02 ID:SU1HME7z0.net
>>678
申し訳ないけど禁止制限もないゼクスを忘れるのはNGで

エラッタするにしてもそのカードの刷り直しエラッタの告知
中々しんどそうやね タカラ君がやってくれるとは思えないけど

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:35:58.28 ID:kOMNa+/R0.net
>>682
黒じゃないか?

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:36:02.57 ID:L5jI+47C0.net
初期のデッキが地区大会で優勝とかしつつも、禁止・制限・バランス調整のエラッタ等が無いゲームってのも無くはない

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:38:11.23 ID:VbBX0+T60.net
>>682
それどこに書いてある?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:44:00.25 ID:RyXm/53O0.net
次回もプロモつくんだな

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:46:55.07 ID:VbBX0+T60.net
BDBOX1のとこに限定アーツ2枚と書かれてるんだがこれは・・・

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:48:50.90 ID:TT7igfLV0.net
掲載ミスですね

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:49:03.64 ID:NJJ4mXsy0.net
モダンぱうんだりーともう一枚のことやろ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:52:05.91 ID:04Okm/rM0.net
>>683
確かに禁止制限がないのは認めるが
概念と化したデスティニーベインを棚に上げてはならない

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:55:18.39 ID:ga3VCZGR0.net
>>688
黒スターターか緑スターター見ろ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:55:39.42 ID:wprg9ia3I.net
>>686
天空タマの番号が6だからその前に入るLRは最高で5枚。
ルリグはレベルが高い順に並ぶから4のタマがもう一枚無い限り
LRの枚数は5枚になる。

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/07/31(木) 12:09:05.73 ID:thElwvVJt
カードゲーマーに書いてあるんだが
環境を振り返ると<<オサキ修復>>が流行っていたところに<<アクゲ>>がでて
<<大器晩成>>が効かなくなり2弾環境は<<太陽タマ>>がとったらしいよ

どうやって太陽でオサキ修復に勝つというのか

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:58:35.77 ID:2DdaWkfz0.net
>>693
ウムルいるから黒アーツはLRないんだろうね

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:59:44.16 ID:0rd+tAfn0.net
ポスターの5枚がウムル以外のLRだと思ったが違うのか

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:00:30.86 ID:OcOe8Tg10.net
青LRと緑LRも色メタアーツなのかな
ブルーアプリとグリーンワナだったらいいなあ

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:04:08.45 ID:TT7igfLV0.net
>>697
ポスターのアーツがブルーアプリなのはあり得るけどグリーンワナは無いでしょ、イラスト的に

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:08:51.49 ID:wprg9ia3I.net
カードゲーマーには全色分色アーツがある的な事が書いてあるけど
枠が足りないんだよね。一枚だけLCなら足りるけど。

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:15:40.94 ID:XKOqIX+60.net
業火絢爛コスト重いけどローメイルとかオサキ焼けるのは強いよな?
セイリュランサー?カーミラ揃い踏み?知ら管

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:20:23.99 ID:OcOe8Tg10.net
>>698
だよなあ
一枚だけ色メタじゃないってのも妙な話だしブルーアプリはしばらくお預けかな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:24:45.41 ID:vNiF0EBG0.net
>>701
でも他の対色アーツはそれぞれオリジナルキャラのイラストなんだよな
黒の対色アーツもLRじゃないっぽいし普通にブルーアプリもあり得ると思う

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:35:00.06 ID:4OW7/JIX0.net
カードゲーマーにサファイアミラージュ載ってないけどガセだったの?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:41:44.90 ID:UbeF762h0.net
カードゲーマーVol18もWIXOSSプロモ付くのか・・・
いったい何冊買わせれば気が済むのか

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:41:58.82 ID:zBCY1uKy0.net
今週はウィクラジ更新なしなのかしょぼん……

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:42:53.03 ID:Aqywxtfl0.net
そういやセレラジの日なのにな

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:45:10.00 ID:kTehAiua0.net
>>703
むしろ信じてたの?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:48:04.01 ID:VbBX0+T60.net
白が緑に有利つくようなこと書いてあるの笑えるな

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:48:10.28 ID:+4hYk3sf0.net
むしろ超損がガセであってほしかった

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:50:48.10 ID:zBCY1uKy0.net
まだ読んでないけど運営はエアプ勢なの(震え声

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:52:08.56 ID:JkegSejr0.net
結論:   主人公優遇 白を使わんやつはアホ 負けて当然wwwww

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:53:20.42 ID:OcOe8Tg10.net
またガンスナイプがガンスナイパー呼ばわりされてて草不可避

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:53:34.63 ID:ggxUzuNti.net
カードゲーマーでループが推奨されてるから規制はないな

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:53:55.13 ID:eDqM79vM0.net
白は緑に時間制限と言う優位があるぞ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:54:45.41 ID:yq7vrODc0.net
公式でクソゲー推奨かよ…

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:59:24.87 ID:k0YE3DGM0.net
カードゲーマーが公式…?

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:00:59.77 ID:ggxUzuNti.net
ああいう雑誌記事は公式スタッフの目が通ってるつまり

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:02:18.59 ID:15Kl+PUF0.net
デッキ再構築を1ターン1回までにすればカード規制すること無くすべてまるく収まると思うんだけどなぁ

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:03:40.93 ID:9ZXpl7bV0.net
カドゲーに載ってたレシピって結構ガチ構築だよな
初心者はこれを参考にデッキ組むと良さげな気がする。ただ雑誌品切れでもう手に入らないゼノマルを最高評価にして複数積推奨はちょっと・・・

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:05:34.34 ID:c2xZkxYJi.net
一回ルール改定したんだからもう一回くらいしてくれてもいいじゃないか

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:06:21.63 ID:yq7vrODc0.net
なんか改定したっけと思ったけどそういえばリフレッシュ関連改定してたな

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:06:46.22 ID:p1Cs2A+X0.net
あれ改定する意味あったの

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:08:21.05 ID:RyXm/53O0.net
カードゲーマーところどころエナがエネになってるな

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:08:27.17 ID:yq7vrODc0.net
>>722
ちゃんと調整しないとドローフェイズで一枚しか引けなかったりとか

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:09:15.01 ID:5JFHkhGB0.net
近所の本屋はまだゲーマー5冊ぐらいあったよ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:09:25.05 ID:swxNnFWt0.net
ウィクロスは30代以上の高齢者向け。主人公が絶対の世代。古参TCG勢は3すくみとか言ってるがこれは新参と
高齢者向けなんだから白が優遇されてて当たり前。緑に負けるとか言ってるけどそれ以外の色への「勝率」が高く、
勝てるから続けて買ってくれるので売り上げ安定。古参TCG勢と商売知らん高校生は黙っとけwwwww白使わん
アホはここが分かってないからゲインが壊れとか言う。運営が分かっててわざと強くしてるんやがな〜wwwww

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:10:08.68 ID:zBCY1uKy0.net
黒のリフレッシュ裁定だけなんかややこしかったし
わかりやすく統一したかったんでねーかね

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:11:34.42 ID:zBCY1uKy0.net
ウィクラジ更新きてた
またくまちゃんパソナ乗っ取られてて草不可避

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:11:55.55 ID:vNiF0EBG0.net
??????
http://i.imgur.com/qfxkzYJ.jpg

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:13:51.57 ID:ggxUzuNti.net
申し訳ないが職業自宅警備員兼魔法使い(30)という社会の害悪はとっと社会のために地獄に堕ちるべき

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:14:16.40 ID:swxNnFWt0.net
>>729
当然の結果   なぜなら主人公だから

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:14:19.82 ID:c2xZkxYJi.net
緑回復なんて聞いたことないぞ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:14:28.24 ID:yq7vrODc0.net
>>729
環境を支配してるのは太陽タマだけど黒幕はオサキなんだよ

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:16:25.32 ID:kOMNa+/R0.net
緑ループをぼかしやがったな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:18:01.20 ID:9T09CTCt0.net
最悪ループの存在知らない恐れがある

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:18:38.91 ID:ggxUzuNti.net
>>726
まあお前は現実世界でのゴミカスなニートな自分を認められないカスだから妄想世界の主人公俺ツエーに没頭してるただのゴミカスだしなwそんなカスは社会には必要ない

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:18:48.52 ID:Dj+TjuZL0.net
昨日から主人公補正だからって言ってるクズはなんなんだ?
目障りなんだが…

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:20:35.73 ID:yq7vrODc0.net
緑回復とかいうデッキが緑ループのことだと思う

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:21:53.89 ID:vNiF0EBG0.net
>>737
NGワード:主人公 おすすめ

業火絢爛イラストはかわいいのにどうしてああなった…

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:22:50.87 ID:9ZXpl7bV0.net
>>729
緑は対戦相手じゃなく試合時間との勝負だからな・・・

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:27:53.01 ID:95+Is8ko0.net
白がオサキに少しでも分のある赤青黒を食い散らかして白にガン有利な緑が美味しい所を全て掻っ攫う素敵環境

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:29:56.00 ID:p1Cs2A+X0.net
やっぱ公式的にはアークゲインは緑対策だったのかな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:33:11.58 ID:eDqM79vM0.net
ゲインさんは自身のみ保護ならだれも文句言わなかったろうに

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:34:00.43 ID:vNiF0EBG0.net
>>743
それでも強い部類だから困る

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:36:04.12 ID:gAR7njCd0.net
>>744
そんなことはない
強キャラとしていい立ち位置になるんじゃない?

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:36:05.64 ID:Lxf6136o0.net
ゲインは自分のターンだけならよかったのに
もしくは相手のターン

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:36:28.64 ID:mQG6EHQq0.net
クレイモア微妙だな
こいつで他のウエポンパンプしても自身がパワー7000で最大の穴になってる
ライフ3以下でガンスナ置いても9000だしレベル3バニラに殴られて終いだ
ガンスナ・ランチャーギア×2で14000ライン築いたほうが安定感ある

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:37:22.87 ID:yq7vrODc0.net
ガンスナとカーミラが味方水獣全部パンプだしアークゲインは味方天使全部でいいか〜みたいな適当な理由じゃねーの

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:38:27.47 ID:RyXm/53O0.net
烈破が赤3で10000以下バニッシュで業火絢爛は基本赤2無職3、対緑なら赤2で15000以下バニッシュ
使用タイミングはどちらも同じ
改めて見てみると別にコストパフォーマンスが悪いわけでもないのに何このモヤモヤ

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:41:11.46 ID:vNiF0EBG0.net
>>745
いやうん
そういうことが言いたかった

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:08:01.63 ID:5Ms9BTZH0.net
カードゲーマー読んで思ったけどテキストが本当にわかりづらい
アークゲインとか「"対戦相手のルリグ"以外からの効果を受けない」だから味方からのパンプアップ効果は受けないととれるよな
対戦相手ともめるのもイヤだし誰が見ても一発で分かるよう書いて欲しいです(小並感)

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:16:51.08 ID:Q4zoREb60.net
文章を無理やり一文にしようとして大切な言葉が抜け落ちちゃったり、どの言葉がどの言葉にかかってるのか不明になったり……
就活でええとこの若者採用しとるんじゃろ?もっと社員に頑張らせてや

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:18:19.05 ID:3+KsKJl60.net
どちらとも取れるテキストにすることによって
エラッタを介さずに後から効果を変更することができる(KONMAI感)

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:18:51.33 ID:sRqG2evb0.net
>>729
この言い回しだと公式はゲインに
環境取らせたいっぽいな

プレイヤーに構築させるんじゃなく
某クソメーカーのシャドールみたいな
露骨な環境操作は正直かなり冷めるんだが

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:19:46.64 ID:lQtP30wj0.net
裁定変更でバランス調整できるように敢えてああしてるんじゃないかと一度思ってしまった
実際まともに目を通してたらあの文章がおかしいことくらい気付くと思うんだよなあ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:23:14.23 ID:SU1HME7z0.net
ID:sRqG2evb0見たいな馬鹿はなんでいちいち他TCGを叩くかな

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:23:36.75 ID:lQtP30wj0.net
>>754
最近は構築の自由度が高いのが絶対の正義でもないというか
低くするのも高くするのもゲームの方針次第って感じになってるんだよね
遊戯王やウィクロスはまだデッキ組ませてくれる方だと思う
ヴァンガードなんて構築段階で1色しか使えないのがデフォになっちゃったし

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:26:18.32 ID:SkCUwfI10.net
カードゲーマーの106ページにカードキャラクターの男女比が載ってあるけど、WIXOSSの性別不明1%(2弾)ってどれだ?

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:30:07.68 ID:Aqywxtfl0.net
カードの効果とかテキスト作ってるのってタカラトミーなん?
ホビージャパンじゃないん?

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:31:18.25 ID:Aqywxtfl0.net
>>758
ブルーゲインのデカイ魚やろ

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:35:53.93 ID:4dPwiM+b0.net
ブルーゲインは女の子が釣り上げてるし違うんじゃね

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:39:30.31 ID:SkCUwfI10.net
>>760
なるほど
確かに女の子いるけど他にそれらしいのもないしブルーゲインかな

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:47:50.83 ID:VJpFpPGfi.net
マクリちゃんとかはどうなの?
女の子なの??

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:54:47.66 ID:d8+x7xYM0.net
火柱と轢断に決まってるやろw

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:55:05.64 ID:kztW09Q40.net
天空タマ イラスト可愛すぎ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:58:22.59 ID:GZETWEKQ0.net
アンシエントがすでにヤフオク1300円でワロタ
プロモ商法マジで勘弁

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:58:35.16 ID:0+b9mlgL0.net
>>666
ポイント制!?

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:00:26.03 ID:KXZpoLbf0.net
>>766
まだネットで買えるとこあるのに業者釣り上げ乙やなホンマ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:01:50.40 ID:5Ms9BTZH0.net
今日発売なんだから本屋で買えないのか?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:02:49.23 ID:Aqywxtfl0.net
普通に本屋で売ってたぞ
俺買った後もまだ残ってる

ちな、紀伊國屋

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:03:48.19 ID:NCSC8QFK0.net
こうどなじょうほうせん

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:04:24.05 ID:Q4zoREb60.net
>>768
あるか?
ちなセブンの在庫ありは在庫なしやで

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:06:44.43 ID:RpE99Pr00.net
カードゲーマー3冊買ってきた
デッキが結構ガチだな…

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:07:03.65 ID:lQtP30wj0.net
本格的に隔月刊ウィクロスになってしまうかもしれんな
雑誌の軸になる人気TCGは欲しいところだっただろうし
定期購読待ったなし

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:07:37.05 ID:p1Cs2A+X0.net
まぁ購買層が大人多いだろうし生半可な事書いたら叩かれそうだしな
上のは知らん

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:08:44.12 ID:d8+x7xYM0.net
ゲーマー17号、アマゾンで売り切れw 付録カード高騰待ったなしっ!

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:10:17.73 ID:zBCY1uKy0.net
こうどなじょうほうせんがはじまる……

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:10:18.54 ID:kztW09Q40.net
MTGのハーフデッキの処理に困る………

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:14:58.57 ID:+2OmOsTl0.net
ウィクロスのコンボイとのコラボも体外だと思ったけど
カードゲーマー読んだらゼクスがくら寿司とコラボしててワロタ

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:15:48.02 ID:fq/OY2fe0.net
割りといい感じにコラボしてるのが意外なんだよ
くら寿司

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:18:24.66 ID:6Q+gcjja0.net
尼はエルドラとイオナスターターも売り切れなのね

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:19:14.94 ID:lQtP30wj0.net
海外のトランスフォーマーマニアが苦労して入手したりするんだろうか

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:22:32.56 ID:bRaGevjwi.net
くらずしは元からTCGあったろうが

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:24:34.23 ID:lQtP30wj0.net
くら寿司のTCGは意外と本格的にやってるんだよな
プレリリース大会とかやってた

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:29:28.99 ID:ANR/v60w0.net
今やってるシリーズが2011年8月から始まってるからゼクスより1年ほど長い
その前の別ゲーも合わせればもっと前から

調べるほど「普通のTCGコラボじゃないか コンボイのほうがよっぽど異種」という錯覚に襲われる

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:32:06.99 ID:6rcCGr480.net
ゼクスにもトランスフォーマーいたな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:33:09.25 ID:a/IdkeC10.net
カードゲーマー近所の書店に無いんだがそんな強いかこれ

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:33:15.72 ID:HcuR14DU0.net
パルベックのゴマ粒みたいな探検隊の人は多分フレーバー的に男

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:33:22.78 ID:kztW09Q40.net
2期に新ルリグとかくるみたいやな

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:34:33.18 ID:95+Is8ko0.net
そりゃ緑子さんモブの所に行っちゃたからね
緑の新ルリグは間違いなく出るだろうな

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:34:56.98 ID:HcuR14DU0.net
黄緑子さん

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:37:11.76 ID:c9wsej4S0.net
ヴァンガードはスパイダーマンとコラボしてたな
なおかなりレアなもよう

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:38:24.27 ID:09TgYf910.net
ナナナとコラボした某戯王さんカッコイイっス

リメンバ楽しみだなぁ

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:40:58.94 ID:vNiF0EBG0.net
>>787
黒で使える軽めの全体除去だし黒に入れる分には強いんじゃね
他の効果も黒なら普通に使うことあるだろうし2枚は持っておきたいかな
他の色だとどうなんだろ、青には入らなくもなさそうだが

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:50:09.74 ID:9ZXpl7bV0.net
バトスピはケンタッキーとコラボしてたな

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:51:20.01 ID:mHLBmTLZ0.net
緑子さんは>>651でアニメ1期”では”って書いてるし、2期ではきっと活躍してくれるから……

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:52:42.31 ID:+2OmOsTl0.net
一方デュエマはミスドとコラボしてた

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:52:57.38 ID:9ZXpl7bV0.net
緑子さんのことは忘れようぜ・・・そうすればみんな幸せになれる

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:57:51.12 ID:wprg9ia3I.net
デュエマ アクアジャックで画像検索するとデュエマのヤバさが分かるよ。

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:01:15.45 ID:kztW09Q40.net
デュエマのブラックBOXみたいな事はwixoss でもしてほしい
wixoss する層的にかなりマッチしていそうだし

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:02:39.21 ID:+2OmOsTl0.net
ブラックBOX面白かったなー
いつかやって欲しいね

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:03:23.22 ID:F0mE2YBo0.net
シヴ山のドラゴン当たったwwwwテラうれしすwwwww

というかカードゲーマー2冊しかなかったわ
先月号は2週間くらい前にまだ4冊あったのに

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:05:51.58 ID:mHLBmTLZ0.net
>>729
字数少ないからしょうがないのかもしれないけど
赤青黒の3色が全く触れられないのは大丈夫なんですかね……
確かに白対緑+その他みたいな環境になっちゃってる感はあるけれど

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:06:36.14 ID:09TgYf910.net
よくあるパターンコラボ的に
ウルジャンの漫画とガンガンの漫画とかとコラボは結構ガチでありそう

あっ ジョジョ先生は遠慮します!w

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:09:05.78 ID:lQtP30wj0.net
荒木絵のタマとか見てみたいような気はする

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:11:02.85 ID:2iYapCG90.net
荒木の花代さん想像したらエルメェスが浮かんだ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:11:45.25 ID:95+Is8ko0.net
ポルナレフな緑子

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:11:52.17 ID:nSiIwUJq0.net
ない
ない
ありません

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:12:14.90 ID:+2OmOsTl0.net
かーくま かーくま

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:12:46.23 ID:09TgYf910.net
ジョジョ絵の緑子さんとかさらに人気出そうですねぇ(ゲス顔

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:13:16.12 ID:6DtgZurs0.net
ウリイイイイイイイイイイイイイス

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:14:25.44 ID:9ZXpl7bV0.net
あ、ありのまま、今起こったことを話すぜ!「おれは緑子のライフを削っていたと思ったら、いつのまにか増えていた」
な・・・何を言ってるか、わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった・・・

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:14:25.90 ID:pA8QSNiti.net
花代さんのパンティ貰えるんですかやだー

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:15:44.20 ID:p1Cs2A+X0.net
パンティ穿いてるの?

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:16:41.78 ID:9ZXpl7bV0.net
少なくともタマははいてないな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:17:15.71 ID:c2xZkxYJi.net
タマは絆創膏貼ってる

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:17:56.43 ID:BOresnVa0.net
>>816
なんか 想像出来た(真顔

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:22:45.36 ID:TH6n0oLY0.net
いつも使ってるネットの本屋、売り切れw

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:23:55.07 ID:aBDQ8Kif0.net
ルリグはパンツ履いてないよ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:23:57.00 ID:ucG7Uisx0.net
花代「オラオラオラァ!」

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:39:44.50 ID:04Okm/rM0.net
毎度買ってる本屋で買えなかったぞおい
うちの近所にも他にいるのかセレクター…

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:42:08.48 ID:TH6n0oLY0.net
この調子だと次の18号も売り切れ必至だなwネットに商品予約欄できたら速攻でポチることになるとは…

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:46:04.02 ID:09TgYf910.net
今さらながら(まぁ結構前からだけど)ゼノマル欲しいなぁ
もう諦めてシングルで買おうかなぁ

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:47:58.87 ID:TH6n0oLY0.net
>>823
WIXOSS-ウィクロス- トレードスレ VOL.01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398704485/

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:48:14.87 ID:RTTmltg+i.net
http://i.imgur.com/dIUa7SH.jpg

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:50:57.02 ID:aBDQ8Kif0.net
アンシエント買い占めた馬鹿が定価以下で流すの待ってますしー(激おこ)

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:51:44.79 ID:Lx8+IC0p0.net
>>825
こマ?

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:51:58.62 ID:6eNhZAEA0.net
雨やんだら身に行こうかな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:54:29.58 ID:Lihf/aqE0.net
ふたばのwixossスレも転載してるのかたまげたなあ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:56:24.18 ID:p1Cs2A+X0.net
ネタっぽい
まぁどうせ来週来る

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:56:37.99 ID:nVOQc+Gm0.net
ポイント制は考えてかなったけど、本当だとしたら今後はポイントつける前提で強カードが出せるのか

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:58:11.72 ID:aBDQ8Kif0.net
本当だったら嬉しいけど匿名掲示板のレスとか信じられないわ

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:58:24.75 ID:9ZXpl7bV0.net
>>825
これがホントだと面倒だな
単純に枚数制限なら相手が使った時に解るけどポイントを頭に入れないと相手が違反してるか解らんし

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:58:50.19 ID:95+Is8ko0.net
ふたば発ってのがアレ、まぁ話半分でしょ
プロモでスリーアウト付けて売り出すのにスリーアウト制限入るかね
てかオサキこそ1.5の所にいなきゃダメだしそもそもチェックはどうするんだ
色々とおかしい

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:00:23.91 ID:TH6n0oLY0.net
大会開始時のデッキ構築リスト提出義務待ったなしっ!

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:01:11.72 ID:Z4PDCTq20.net
ゲイン規制かかるのか
紙束にはならないけどこんなすぐに規制するゲームなら先がないな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:01:53.01 ID:YFsb7WA5i.net
知り合いの青Ω使いが
ゲインオサキつれーわー最弱色だからつれーわー
ってミサワしてくるんだけど最弱じゃないしプレイングでどうにかなるよな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:03:21.81 ID:ejnuWnTu0.net
>>837
つらいけど青で勝てないこともない
最弱ってのはない

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:03:37.26 ID:Q4zoREb60.net
>>837
仲いいならデッキ交換してやってみたらどや
仲よくないなら放置でおk

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:04:07.93 ID:gkbqX2/bi.net
現状最弱って黒だよな

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:04:27.06 ID:nVOQc+Gm0.net
つっても、今だって相手のデッキがレギュレーション違反してないかなんて分からんでしょ
ライフバースト24枚だっていたし(本当かどうかは知らんが)
デッキ枚数が40枚とか20:20になってるかとか、結局デッキ確認しないことには分からんのだから、今までと変わらないんじゃない?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:04:43.86 ID:MsNMuPIL0.net
前黒優勝してたよ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:05:03.70 ID:aFKemdMxi.net
最高のプレイングができたとしても太陽とか緑相手だと負ける事のほうが多いってだけで最弱色ではない

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:06:12.83 ID:YFsb7WA5i.net
>>839
メインの対戦がSkypeなんだわ
今度自分も青作るからミラーして勝率計りたい

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:06:15.88 ID:NCSC8QFK0.net
ゲイン4積んでも問題無いとか白ノーダメじゃねーか

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:06:29.75 ID:2iYapCG90.net
>>841
参加者全員は大変としても優勝者のデッキくらい確認しないもんなの?大会って

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:06:58.90 ID:NCSC8QFK0.net
1じゃなくて1.5だった

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:07:35.06 ID:Q4zoREb60.net
>>845
自分の頭でやって間違えるようなら電卓もってきてもっかい落ち着いて計算してみ

まぁどっちにしろこれは流石に釣りやと思うわ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:07:48.31 ID:GeW981T10.net
やっぱり Ωが いちばん かわいくて すごいんだよね

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:08:04.24 ID:Lx8+IC0p0.net
太陽タマデッキ売るか…
せっかく揃えたのに金無駄にしたわ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:08:36.90 ID:nVOQc+Gm0.net
>>846
するとこはすると思うけど、自分が行ってるところに限らせてもらえば、優勝デッキ(決勝者デッキ)を店側で調べたりはしてない

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:08:50.06 ID:uQ5pq3Q50.net
1.5とか気持ち悪い
全部倍の3、2、1ポイントにしろよ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:09:01.46 ID:YFsb7WA5i.net
俺は一番最初に組んだのが太陽タマだから売らないよ!
ゲイン規制で2枚になってもやれる気はするし

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:09:27.85 ID:LfbfytncI.net
オサキ1とか
4積みで大器晩成の環境に戻るだけだしネタだろ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:09:34.14 ID:uS2NedAm0.net
馬鹿「ゲイン4枚使えないなら辞める」

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:09:43.03 ID:VbBX0+T60.net
ふたばいもげソースとか2chソース以上にありえねえよ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:09:49.06 ID:3qX1K+Rc0.net
ポイント制はガセだろw流石にゲイン野放しとかないだろw

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:10:23.71 ID:95+Is8ko0.net
さすがにポイントまで割り振って制限しようならチェックは絶対必須になるでしょ
LB枚数違いとはワケが違う
まぁさすにがこんなややこしい制限の仕方はしないと思うから大方ガセだと思う

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:11:33.96 ID:YFsb7WA5i.net
ポイント制導入するだけして確認はプレイヤー同士でどかになったら笑う

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:12:29.53 ID:ejnuWnTu0.net
ゲイン禁止にしたらまたビッグバンのクソゲーになるだけだから2、3枚は入れれるようにしないとまずいんだよなー

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:12:49.66 ID:H9ITFRaZ0.net
何気に白でゲインとスリーアウト一緒に詰むのがめんどくさくなる系なのか
ゲイン2のスリーアウト2くらいがいいんかな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:13:44.88 ID:nVOQc+Gm0.net
思ったけど、ポイント制じゃないにしても、試合終了後にお互いデッキ調べればいいんじゃないかね
不正が有ったら試合無効で不戦勝とかどうよ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:14:56.07 ID:NJmbEZdB0.net
規制が本当だと仮定して実質ゲイン2枚制限か
金タマから一つ抜かないとなぁ

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:15:10.93 ID:NCSC8QFK0.net
そんな事するなら最初から調べとけよ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:15:11.30 ID:zNE32mqF0.net
ポイント制!?

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:15:53.18 ID:YFsb7WA5i.net
気づいたけどゲイン2枚制限だと今4枚持ってる人は暁と太陽の2つデッキ作れるね!!

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:16:39.90 ID:mHt8KHMy0.net
修復制限2枚されたらエルドラはどうすれば…

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:17:03.39 ID:Z4PDCTq20.net
ゲイン入りタマ売ってくるか
すぐに規制はないと踏んでたのに…
もう明らかに強いカードは買うのに尻込みしてしまうな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:17:26.77 ID:3qX1K+Rc0.net
まずポイントにしろ 小数点ありとか舐めてるだろw普通10ポイントぐらいで小数点無しだろうが

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:18:09.02 ID:zNE32mqF0.net
オサキ2枚スリーアウト4枚で回復は無理でもループは可能だな

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:19:10.58 ID:ejnuWnTu0.net
ガセだろうけどビッグバンにptつけてないのがクソすぎ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:20:36.99 ID:zhK33r4y0.net
まあガセだろうなあ
これから買って貰うプロモスリーにポイントなんて普通つけない

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:20:57.50 ID:09TgYf910.net
これでガセで市場の価格下がったら
ガチで高度な情報戦始まるで
まぁもう始まっているが

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:22:04.87 ID:3qX1K+Rc0.net
バカッターで既に始まってたがwアークゲイン1,5Kとかw

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:23:27.29 ID:6eNhZAEA0.net
ぶっちゃけゲイン2枚もあれば十分ですし

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:24:18.76 ID:lDbZOrpC0.net
>>823
今週ゼノマル付いてくる号を本屋さんで取り寄せて貰えたからダメ元で聞いてみると良いかもよ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:24:59.92 ID:uQ5pq3Q50.net
ガセでしょう

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:25:52.76 ID:2s6Fu2VJ0.net
記事の下に思いっきりガセって書いてあるやないかーい

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:25:59.10 ID:ejnuWnTu0.net
でも販売して約1か月で規制はやりすぎ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:26:09.28 ID:NCSC8QFK0.net
>>867
別に修復いらないし

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:26:25.31 ID:p4c33vUM0.net
そして いっこうに値段の下がらないデザイア・・・
流石 ウリス様ツンデレ極めているな

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:27:23.90 ID:09TgYf910.net
まぁ 発売日に規制されたカードも某TCGであったし ヘーキヘーキ(涙目

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:29:43.54 ID:kAqnaNQQ0.net
俺はウムルたそ使うからお前らゲインでオナニーでもしてていいよ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:31:06.28 ID:9ZXpl7bV0.net
>>876
出版元に在庫無いから取り寄せ無理だぞ
新刊発売で前の刊が返却、それを売ってくれるなら取り寄せできるかもしれんが

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:31:49.76 ID:aBDQ8Kif0.net
ああこれブログの記事なのか
ガセネタを記事にして集客するブログって…

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:32:27.06 ID:fvN119njO.net
ゲイン使うのがオナニーとか言う人に使われるとかウムル可哀想

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:34:23.50 ID:zNE32mqF0.net
今回のカードゲーマーってウムル以外の新情報なし?

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:35:50.72 ID:Q4zoREb60.net
>>887
>>659

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:36:53.39 ID:c9wsej4S0.net
ウムルの画像キター!
http://i.imgur.com/ythosKP.jpg

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:37:30.10 ID:fvN119njO.net
事前にどれくらい公開してたかは知らないけど、3弾のカードは16枚くらい紹介してる
あとはデッキ紹介、構築済みそれぞれ一枚ずつ公開
大全のカード紹介

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:39:51.90 ID:OrA5BdNkI.net
>>889
絶許

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:40:00.81 ID:vNiF0EBG0.net
>>885
ついったーだと2chからの情報ってことにされてたりして怖いよぉふえぇ
思考停止してソース確認もせずにまとめ信じちゃう人って本当に居るんだと実感できちゃうよぉ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:40:16.25 ID:zNE32mqF0.net
>>888
いや3弾の情報という意味で
ないっぽいね

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:51:55.31 ID:kztW09Q40.net
>>893
サファイアミラージュとかか

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:04:07.89 ID:yl+oZ5C+0.net
元々のデマ発信源がふたばだと書いて
調べずにふたば発祥だと信じ切ってるここも同じなんやで

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:05:38.33 ID:9T09CTCt0.net
実際にふたばなのに何を言ってるのか?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:06:31.80 ID:vNiF0EBG0.net
>>895
と言われても該当スレに居たしなあ
むしろ今さらなんで話題になってるの?って感じ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:09:32.19 ID:yl+oZ5C+0.net
ソース元明記しないだけで簡単にスレの流れ混乱しそうなんだよなあ
ここもツイッターも同じどころかツイッターの方が情報発信元が分かるぶんマシ

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:12:43.36 ID:eSAvRa+p0.net
>>895
>>898
の文の繋がりが今の僕には理解できない

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:14:01.81 ID:x2W9vS9k0.net
実際ここのクソっぷりはそろそろ自覚したほうがいいよ

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:14:35.93 ID:NCSC8QFK0.net
アスペと池沼しかいないからねしょうがないね

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:15:44.67 ID:gkbqX2/bi.net
くそったれ同士仲良くしろよな

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:15:45.45 ID:6eNhZAEA0.net
カードゲーマーなかったですありがとうございました

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:16:29.25 ID:38eWJ/1U0.net
制限がどうとか考えてる暇あったらデッキ構築しとけよ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:18:10.42 ID:0VmgJCl30.net
>>904
とはいえ落ち着かないわ
改定の有無だけでも公式から発表して欲しい

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:18:30.14 ID:vNiF0EBG0.net
はー早くウムル組みたい

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:21:01.79 ID:WyFFxgRf0.net
イオナちゃん使いたいんですが黒のデッキプールがありません

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:21:05.83 ID:boiQjXji0.net
ポイント制なっつかしいな…
15年くらい前のポケモンカードゲームの全国大会のレギュレーションがそんなだった
構築に頭悩ませまくったなぁ

まあ、今回のはネタやろ。僕の考えた規制案の一つっぽい

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:21:08.36 ID:Lx8+IC0p0.net
なんとか売り抜けたわ
じゃあの

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:21:21.44 ID:BarEbgOr0.net
離島民のカードゲーマーは明日発売だから余裕だな〜(買えるとは言ってない)

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:24:32.87 ID:09TgYf910.net
今ならある程度のデマなら簡単に釣れそうやな お前ら
まぁ そんなことしないけど俺は

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:25:32.85 ID:3qX1K+Rc0.net
デッキ構築するにしろ規制の有無とか分からない限り出来ないと思うんだが
作ろうとしてる使ってるのが規制されるかもしれないのに

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:25:57.73 ID:vNiF0EBG0.net
>>911
流石にソースない明らかにデマな情報信じる奴はいないだろ

たぶん

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:27:49.05 ID:gkbqX2/bi.net
黒構築すればいいじゃない

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:29:08.24 ID:VbBX0+T60.net
>>910
離島民次スレ

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:30:09.22 ID:RyXm/53O0.net
離島ってパソコンあるの?

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:30:53.16 ID:k/IgB98f0.net
今日の秋葉原のウィクパで相手のデッキカットすげーパンパン叩きつけるようにしてるのに自分のは丁寧にしてたパワー系知将がいて笑わせてもらった
もちろんやってのはオサキループ使いだけど何使っててもこんなのとやりたくねーわ

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:30:55.24 ID:P5yThGP30.net
以下グンマースレ

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:32:38.83 ID:yWo8BhKG0.net
スターターとブースターどっちのウリス使ってる?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:33:11.56 ID:eJDNDggM0.net
スターターウリスよわいよお・・・

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:34:09.95 ID:c2xZkxYJi.net
俺も離島だけど明日用事あるからもし明日入荷だったら買えねえよ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:34:45.11 ID:QmGz7W5v0.net
カードゲーマー山積みだったからとりあえず3冊買っといた。
2止めウリスでも作ろうかな

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:34:56.68 ID:OrA5BdNkI.net
島根にパソコンなんてあるわけねえだろ!

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:35:21.79 ID:vNiF0EBG0.net
デジモンによる激しい風評被害

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:35:57.94 ID:eJDNDggM0.net
黒速攻組んだけどアンシエント連打はえなつきる
アンシエント2デザイア1かな

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:36:35.46 ID:vdSJvPFOi.net
カドゲマ一冊だけにしたけど複数買いした方が良いの?

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:37:40.34 ID:BarEbgOr0.net
次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1406799222/

少し情報書き足しておいた

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:42:39.73 ID:vNiF0EBG0.net
>>927おつらっきー

>>926
黒組む予定あるなら2枚あった方がいいかもね

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:44:45.55 ID:M88tpGM30.net
>>927

カレイラってカーミラの妹なのかね?
フレーバー的に幻水の何かの妹っぽいし
一番似てるのがカーミラだと思うが

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:45:23.19 ID:M88tpGM30.net
肝心の乙が抜けてた

>>927

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:52:48.05 ID:qfbJM9xL0.net
カードゲーマーは前号が売り切れ続出だったから今回は多めに刷ってると思う
それにゼノマル程に評価高くない
転売ヤー怒りの原価割れ出品に期待してる

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:53:38.18 ID:ggxUzuNti.net
ゲインザマァ公式が壊れカードて認めたぞ
必須に擁護してた馬鹿はねぇどんな気持ち?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:54:19.76 ID:4Yx8yx2z0.net
ゼノマルのカードゲーマーもしばらく経ったら普通に流通してたしな

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:59:07.88 ID:gkbqX2/bi.net
他ゲームのカードの需要が読めないからなー
とりあえず、近所の本屋さんで最後の一冊買ってきた

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:59:48.12 ID:boiQjXji0.net
九州に出張してる友人がカードゲーマー16売ってたって昨日メールしてきたわ
聞いたこと無い書店の名前だったけど、セレクターの居ない地域なのだろうか

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:00:39.98 ID:2s6Fu2VJ0.net
どうでもいいけど一緒についてきたMTGのカードって公式で使えるの?

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:01:24.95 ID:3qX1K+Rc0.net
来週金曜日制限改定

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:01:35.55 ID:15Kl+PUF0.net
お知らせ致します。8月度の大会開催店舗様にお伝えの通り、8月8日(金)に制限ルールを発表させて頂きます。
WIXOSSPARTYでの適用開始日は8月28日(木)です。
同SPECIALにてサポート対象となっている店舗様独自イベントでの適用日は主催店舗様に一任されます。
なお、8月8日(金)に発表される制限ルールはカード単体を制限するものではありません。
「時間切れ」というゲーム内容そのものと関係のない部分で勝敗が決まる要因である組み合わせを是正し、大会環境の健全化を目的としてルールを追加させて頂きます。
8月8日(金)に発表される制限ルールの具体的な内容は店舗様にも通知されておりませんので、公式発表があるまで制限ルールに関するご質問への回答は控えさせて頂きます。
公式サイトでの発表に合わせまして、こちらのツイッターでも内容をお知らせさせて頂きます。よろしくお願い致します。

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:02:56.22 ID:38eWJ/1U0.net
公式Twitterが動いたな

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:03:12.56 ID:SkCUwfI10.net
https://twitter.com/wx_tcg/status/494784634131980291
https://twitter.com/wx_tcg/status/494784744387649538
https://twitter.com/wx_tcg/status/494784820321333250

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:03:35.32 ID:15Kl+PUF0.net
公式から緑ループ不健全認定

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:03:44.08 ID:SwGztmXc0.net
MTGのは配ってるハーフデッキを詰めてるだけだしなあ
てかWixoss以外のほかのタイトルのカード付録なんて本気でどうでもいいわ

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:03:44.53 ID:k0YE3DGM0.net
この文面だとループだけに制限かけてきそうなもんだがな

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:03:47.85 ID:RyXm/53O0.net
オサキ修復規制は確定か

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:03:50.55 ID:NCSC8QFK0.net
緑終了のお知らせ

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:04:28.20 ID:2DdaWkfz0.net
この文面だとゲインは生き残ったのか

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:04:29.29 ID:3qX1K+Rc0.net
緑ループ終了のお知らせ
オサキと修復は選抜濃厚か
ゲインさんは生き残り確定か

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:04:42.44 ID:NCSC8QFK0.net
オサキ修復同じ弾に入れといてこの台詞はギャグとしか言えないな

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:04:50.31 ID:4OW7/JIX0.net
高速で回せば問題ないってこと?

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:05:32.10 ID:fQxC7AUz0.net
>「時間切れ」というゲーム内容そのものと関係のない部分で勝敗が決まる要因である組み合わせを是正し
ゲイン放置の可能性…
緑なんて烈情来れば勝てなくなるんだから、ゲインの方が確実に弱体化しろよと

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:05:43.86 ID:ut2JLJst0.net
お前らが公式ツイッターはなんでも教えてくれるからって、よっぽどの数の質問・クレームを送ったんだろ!w
で、仕方なく発言せざるをえなくなった、と・・・

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:06:25.82 ID:uQ5pq3Q50.net
3弾と同時に制限施行か

それまで最後の緑を使うか

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:06:25.83 ID:c9wsej4S0.net
ゲインどうにかしてよ…

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:06:45.22 ID:NCSC8QFK0.net
>>950
お前の知ってるループと俺の知ってるループは違うようだな

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:07:03.56 ID:ut2JLJst0.net
ゲインは制限されずwwwww

理由:   しゅ人公だから 優遇されて当たり前!

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:07:59.30 ID:p1Cs2A+X0.net
残当だわ

オサキループとかやられた方は不快でしかないし

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:08:14.12 ID:4tK4GKrj0.net
危なかったわ
売らなくてよかった^^;

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:08:23.44 ID:HI7DrVxH0.net
オサキ修復は妥当。

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:08:31.42 ID:2s6Fu2VJ0.net
単体の制限じゃないって事はオサキ修復のプレミアム殿堂コンビかね

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:08:36.99 ID:5CKVuyCiI.net
カツレツ緑には
というかオサキと再三再四の前では殆ど意味ないんだが
大器晩成撃てるから普通に緑死亡はしない気がする

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:08:37.03 ID:6eNhZAEA0.net
誰かがゲインループ考えればいいんじゃね

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:09:20.15 ID:vNyHYGEe0.net
百歩譲って修復オサキは制限してもいいから
オサキが壊れすぎたせいでインテリアになってるアグネスさんの調整もしてくれって思う。

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:09:22.43 ID:BOresnVa0.net
>>729
まぁ これじゃないけど
カードゲーマーで新しい環境来るぞ!!見たいな事書きてたし(白目

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:09:30.14 ID:15Kl+PUF0.net
ゲイン規制したい人はゲインつかってループ出来る構成を見つければ公式が規制してくれるんじゃね(適当)

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:10:43.74 ID:vNiF0EBG0.net
>>959
これだな
まあ発売したばっかのゲインを帰省するのもアレだしこの制限は妥当なとこじゃない?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:11:01.81 ID:2s6Fu2VJ0.net
ていうかオサキそのままだったら後々第二第三の修復が出てくるだけだよね

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:12:01.95 ID:HI7DrVxH0.net
オサキと修復合計3枚までとかじゃね?

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:12:10.21 ID:3qX1K+Rc0.net
まさかのポイント制ガチ説はないな
まあループによるゲーム終了は普通あってはならないからな
アークゲインはこれからどんどん同じようなのが出るのかな

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:12:19.41 ID:VbBX0+T60.net
白使う人が増えそうだな

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:12:37.88 ID:NCSC8QFK0.net
緑で楽に勝てなくなるから天使ゲイン使うからよろしくなwww

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:13:12.65 ID:BOresnVa0.net
あえて青使い増えそう

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:13:25.42 ID:15Kl+PUF0.net
さて、これで仮想敵をゲインタマに絞ってデッキ構築ができるな

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:13:27.78 ID:2DdaWkfz0.net
ゲインは3弾のカードで対策してくれるんだろ?
頼むぜタカラトミー

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:13:55.30 ID:vNiF0EBG0.net
オサキか修復の選択になるとしたら緑の対白はどんな感じになるん?
オサキ修復に制限かけるのは妥当ではあるけど太陽ゲイン一色にならないか?

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:14:04.51 ID:BOresnVa0.net
おっしゃ これでオサキ 修復安くなったら緑組もう

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:14:08.27 ID:VbBX0+T60.net
3弾で必ず環境が変わる(制限によって)

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:14:51.40 ID:4dPwiM+b0.net
これでループが減ったら一時的に太陽が増えて
それから他色に散らばって行くんだろうな

いいんじゃない?(白使い感

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:14:54.50 ID:38eWJ/1U0.net
「時間切れ」による勝敗の判断方法を変えるって解釈すればよいのか

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:15:11.83 ID:4tK4GKrj0.net
修復オサキ売り抜くなら今だぞ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:15:15.80 ID:uQ5pq3Q50.net
よっしゃオサキ大器組もう

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:15:16.24 ID:95+Is8ko0.net
今回の真の勝者はゲインを1500円で回収できた人だな

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:15:36.58 ID:nyH7E3m90.net
本来ゲインメタでもあるランサーが死んでるのが悪いんだよ
緑は白に強い、その緑は他の色にって感じの調整だったんだろうけど
緑が時間制限無ければ速攻赤のブン回り以外ほぼ勝てないって頭おかしいレベル
他のTCGやってたらわかるだろうけど、ゲインなんて普通の環境トップのデッキだから
全部平等な強さなんてありえないし

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:15:40.18 ID:HI7DrVxH0.net
オサキだけ意識してブラスラとか入れてたから、大分構築が楽になる。

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:16:37.70 ID:NCSC8QFK0.net
>>979
一弾品薄の時点で売り抜けてない情弱とかいんの?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:17:02.02 ID:04Okm/rM0.net
>「時間切れ」というゲーム内容そのものと関係のない部分で勝敗が決まる要因である組み合わせを是正し
これってオサキ修復を合わせてデッキに入れられなくするよってことか…?
単体での規制はしない旨とも一応合致はするし

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:17:36.00 ID:3qX1K+Rc0.net
これって太陽タマとアークゲインの選抜はなさげだよな
三弾でよっぽど白が弱くない限り白1強になるんじゃないかなと思ったら
二弾発売前にも緑wwとか言ってたし宛てにならないな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:17:36.35 ID:15Kl+PUF0.net
修復はエルドラ組むときようにとってある
シグニさえ増えてくれればエルドラ組みたい

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:17:46.43 ID:vNiF0EBG0.net
>>982
緑は今後ランサー軸にシフトしていくのかね
まあゲインは対策カードさえ全色に出してくれれば…

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:18:47.66 ID:NCSC8QFK0.net
エルドラに修復とか何に使うんだよ
まさかクラクで仕込むとかアホなこと考えてんじゃないだろうな

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:19:30.99 ID:95+Is8ko0.net
オサキがいる限り第二第三のアグネスが生まれるからなぁ
SRなのにストレージ入りされるほどの価値って本当に不健全

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:19:32.96 ID:RyXm/53O0.net
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  出番ですか!?
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:19:46.66 ID:15Kl+PUF0.net
エルドラまわりのカードがどう増えていくか分からないからそれなりに使えそうなLBのカードは全部売らずに持ってる

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:20:01.39 ID:WISxiGZc0.net
ウムルたんのトレ、フィーラはそれぞれスウェーデン語の3,4を意味する

調べ立てたらどうでもいいことに気付いた
同言語の6は…
将来ルリグのレベルキャップが上がった時が楽しみだぜ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:20:41.35 ID:mHLBmTLZ0.net
カードゲーマーに白が支配的と書かれてあるのにさらに支配力を高める形で動いていくのか(困惑)

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:20:47.65 ID:G2ZWoG6v0.net
ゲイン対策となると、ルリグに除去系の効果を付与するカードとか?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:21:34.55 ID:BOresnVa0.net
まぁ とりあえず3弾まで様子見たらええんよ

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:21:43.98 ID:VbBX0+T60.net
ポイント制の可能性が多少でてきたから掌返す用意だけしとく

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:21:49.42 ID:vNiF0EBG0.net
>>995
あとはまあ普通にホワイトホープの互換とかの攻撃防ぐ手段かな

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:22:10.62 ID:NCSC8QFK0.net
ゲイン対策に三弾でカードパワー上げるんだろ
対策になってないけどな

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:22:12.88 ID:Wc/NAL4li.net
>>993
セクスやめろ

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:23:17.28 ID:HI7DrVxH0.net
サプライズきたし、全色に配るでしょ。

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:23:52.66 ID:x2W9vS9k0.net
オサキが場に出ているときは修復効果が発動されない?
とかそんなん?

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:23:55.37 ID:cIPgcb2I0.net
>>989
エルドラなんて緑と混ぜるしか選択肢ないだろ
修復はアドも取れるし1面除去の時に実質防御出来る唯一のLBなのに入れないの?

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:24:03.15 ID:vNiF0EBG0.net
>>999
バウンスで問答無用で打点通されるからな
やっぱ白に与えたのが間違いだったんや

1005 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:24:44.10 ID:nyH7E3m90.net
>>994
その文言がおかしいですし
仮に白を環境トップとしたら他の勝率っておかしいほどのものでもないし
ネガひどすぎて初心者が白緑以外を組んでないだけだろうし
ここでもズレた発言多いしな
ルールすらあやふやな人大そう

1006 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:24:56.42 ID:WISxiGZc0.net
カード単体での規制ではない ということが確定したとして、
ポイント制ではない とまでは言えないんだなこれが…

オサキ+修復をカード名直接指定して封じるのは短期的には楽だけど、
緑の強いスペルを今後デザインしづらいという状態は変わらないわけで…
もっと汎用的にとかんがえると規制ポイントの方がいいのではないかと個人的には思った。

1007 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:25:13.37 ID:x2W9vS9k0.net
>>1003
修復入れるエルドラ構築はLv3〜4に限定されっから
Lv2止めで修復なんて絶対いれないんで

1008 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:25:19.00 ID:7TAznIC10.net
シクゲイン4枚が紙切れにならなくてよかった…

1009 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:25:30.05 ID:BOresnVa0.net
太陽規制してもええんよ

1010 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:25:36.26 ID:0rd+tAfn0.net
>>1010ならバカは死ね

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200