2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】ジェムナイトスレ【46カラット】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:28:19.56 ID:VG+OaRIG0.net
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「ジェムナイト」について語るスレッドです。

基本的にはsage進行でお願いします。

遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

・前スレ
【遊戯王】ジェムナイトスレ【45カラット】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1403356608/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:28:52.50 ID:VG+OaRIG0.net
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×3 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×2 P×2 Q×3 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は?の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。

★診断してもらいたい点を書くと適切な診断を受けられます。
 回してみた感想等も書いた方がレスがつきやすいです。

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:29:25.06 ID:VG+OaRIG0.net
・これでキミもジェムマニア!!全「ジェムナイト」核石(コア)早見表!!

1月  ガネット    ガーネット(柘榴石)/ 石言葉は 「真実・友愛」
2月  アメジス    アメジスト(紫水晶)/ 石言葉は 「誠実・心の平和・高貴」
3月  アクアマリナ アクアマリン(藍玉)/ 石言葉は 「沈着・聡明・勇敢」       
4月  クリスタ    クリスタル(水晶)/ 石言葉は 「完璧・冷静沈着・神秘的」
    ダイヤ     ダイヤ(金剛石)/ 石言葉は 「永遠の絆・純潔・不屈」
5月  エメラル    エメラルド(翠玉)/ 石言葉は 「幸運・希望」
6月  パール     パール(真珠)/ 石言葉は 「健康・富・長寿」
    アレキサンド アレキサンドライト(金緑石)/ 石言葉は 「秘めた思い」
7月  ルビーズ    ルビー(紅玉)/ 石言葉は 「熱情・情熱・純愛」
8月  サニクス    サードニックス(紅縞瑪瑙)/ 石言葉は「博愛・夫婦の幸福」
9月  サフィア    サファイア(蒼玉)/ 石言葉は 「慈愛・誠実・貞操」
    アイオーラ  アイオライト(菫青石)/ 石言葉は 「初めての愛・心の安定」
10月 ルマリン     トルマリン(電気石)/ 石言葉は 「希望」
11月 パーズ     トパーズ (黄玉)/ 石言葉は 「誠実・友情・潔白」
    マディラ    マディラシトリン(黄水晶)/ 石言葉は「友情・初恋」
12月 ラズリー    ラピスラズリ(瑠璃)/ 石言葉は 「尊厳・崇高」

    アンバー    アンバー(琥珀)/ 石言葉は 「歓喜・創造」
    オブシディア  オブシディアン(黒曜石 )/ 石言葉は「摩訶不思議」
    セラフィ     セラフィナイト(斜緑泥石)/ 石言葉は「交友関係の広がり」
    プリズムオーラ オーラクリスタルは水晶に金属を蒸着して作る「加工水晶」
    ジルコニア   ジルコニアはジルコニウムの酸化物で「模造ダイヤ」とも呼ばれる     

・良い子のみんな、このスレは仲間(なかま)たちとの結束(けっそく)を大せつにしてるスレなんだ!!
 人を傷つけたり、不快にさせるようなことを絶対にいっちゃだめだぞ!ジェムナイトとのやくそくだ!!

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:29:58.50 ID:VG+OaRIG0.net
Q.○○ってどう?○○って入る?○○って何枚入れれば良いの?
A.自分で試したり調節しないと進歩しないぞ!

Q. ○○の相場ってどれくらい?○○を〜〜円で見たんだけど安い?買いかな?
A, http://ocg.xpg.jp/price/price.fcgi ここを参考に自分の意思で購入するかを決めましょう

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:24:18.01 ID:yUe0li+80.net
>>4
封入率次第だけどレイジング買えばOKに変更できそう

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:26:50.66 ID:p8M6XJ3F0.net
刺激的に>>1

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:20:06.53 ID:5wklbK580.net
>>1

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:34:21.29 ID:0vgJohZFi.net
光渦巻きて新たな輝きとともに>>1

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:03:21.06 ID:VmY7ryZxI.net
最近ルビーズマディラよりアクマリアメジスの方が使いやすいと思ってガネット枠がまるまるサフィアになったわ

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:10:12.93 ID:DrlRfyFiI.net
>>1

>>9
ルビーズはわかるがマディラの使い勝手が悪いなんて信じられないんだぜ
モンスバウンスできるアクアマリナはともかく、伏せを剥がしたい役割のアメジスは大抵召喚時だったりフリチェだったりして本命守れずにやられないか?
融合素材にして能動的に効果使おうとしてもタイミング悪すぎる気がするんだよなぁ

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:09:24.20 ID:fuileqx30.net
ラビット制限されてしばらくやってないけどラビット復帰って朗報だな

最近のカードで使えるカードきた?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:13:36.59 ID:tzX95Kpu0.net
>>11
次のブースターでついに万能サーチと融合を同時に行える新規が来る

>>1

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:14:08.77 ID:DrlRfyFiI.net
>>11
今度出る吸光融合は言うに及ばずバトルフュージョンとかいい感じのカードは結構出てるよ
なによりアニメで準レギュっぽい扱いだしこれからの新規にも期待できる

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:23:07.12 ID:fuileqx30.net
サンクス

その融合いいな

アニメのキャラが使ってるんだ!刺激的じゃないか

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:23:37.04 ID:0BbXfMxF0.net
新規に期待できるのはすごいありがたいけど六武みたいなことにはならないでほしいとは思う
それほどヘイト集めないくらいのペースで頼む

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:29:05.41 ID:0vgJohZFi.net
六武みたいな展開制圧して蓋するデッキでもインゼクみたいに破壊の限りを尽くすデッキでもないし大丈夫……なはず
まあGF握れたら1ターンそこそこ長いけど

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:57:38.27 ID:xlPRk51V0.net
いちおつ

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:02:38.32 ID:VmY7ryZxI.net
>>10
フェーダーかかし抹殺で遅延してガン積みされてるサイク嵐を引き貯めしてから大量放出してるからかもしれん
レシスラビット吸光で圧縮できるしね
それと何より身内の罠採用率が低い

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:43:39.06 ID:oMm6uA9V0.net
吸光入れる枠どうしよう
バレット型だから枠がきつきつ

雪花とか忠告も使ってみたいな

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:46:42.11 ID:WSVdwJ/Y0.net
今の六武は荒行のおかげで新旧全部が使える良テーマじゃないの

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:05:36.32 ID:RqCD4PNjI.net
雪花良いよねハンドもなかなか

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:34:19.50 ID:NXagjjqU0.net
シャドールきついわ
超融合でのシェキナーガ強すぎ

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:08:59.73 ID:ancQjryz0.net
轟ザボルグで落とす手もある。ついでに融合墓地に貯めてダイヤでワンキル。事故は知らん
まあ、やたらフリチェに相手ターン動いてくるからナーガだけにそんな対処しても無駄なんだろうけど
闇吸ミラーや号令と併用してSS封じorダベリオンコストの闇デッキあたりが妥当

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:53:40.24 ID:a1nVIv8c0.net
フォトスラクリフォトンセラフィを入れてザボルグ特化のロマンデッキ

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:19:55.81 ID:5sKDsigW0.net
スキドレでも積むかって思ったけど守備表示のシェキナーガ突破できねーや

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:44:26.45 ID:v2iuYjIXO.net
こちらもシェキナーガと超融合を積んで…

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:56:27.43 ID:XWAq5wuF0.net
それならフリチェ積んだほうがマシ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:50:34.46 ID:xDR1ALof0.net
大熱波ジルコが詰としては楽

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:39:32.01 ID:MjJPL4y90.net
もしかして:融合解除

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:04:25.58 ID:5sNqdh9j0.net
友人のシャドール相手にして出せるもん全部出しきって負けた
後ワンパン分届かなかったよ…
まあやるだけやって負けたから逆に清々しい感じになったけど

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:52:13.89 ID:wI/BB75D0.net
まぁお疲れ様
リベンジは吸光きてからだな

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:17:17.26 ID:Szh0NXZO0.net
大会出ないし、身内で誰も使ってないから分からんのだが、シャドールとジェムナイト(吸光入り)で爆発力とか速度とか比較したらどっちが上なんだ?

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:24:04.07 ID:a6J0OxZZ0.net
比べるまでもなくシャドールだろ

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:28:40.58 ID:LQNyQ73Gi.net
流石にそれはエアプ呼ばわりせざるをえないわ
環境と環境にかすりもしないデッキの差なんて使われなくったって普通わかるだろ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:34:49.48 ID:RdpeMTTtO.net
ジェムナイトの利点がフュージョン連打してワンショットキルしかないのがね…

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:49:36.59 ID:Szh0NXZO0.net
いや、爆発力ならジェムの方が上なのかと思ったんだが

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:04:33.24 ID:gN7/P2lm0.net
シャドールはマーメイルもびっくりするほどサーチするし

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:00:21.53 ID:vd5NMQtyi.net
シャドール環境のわりには遅いけど毎ターン出来る事たくさんあるし、制圧力高い。墓地整ったらセフィロン開闢でぶっぱしてくるから爆発力もジェムナイトぐらいならあるよ

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:34:55.78 ID:ZHgwH4F80.net
そして下級の性能がとんでもないから互いにジリ貧になった時も辛い

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:49:38.48 ID:7f8rTbLK0.net
だから攻められる機会が有ったら一気に落とさないと辛い
幸い

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:53:37.37 ID:7f8rTbLK0.net
途中で送信してしまった

幸いカード相性はいいほうだから、セットはマディラで破壊すればいいしネフィリムもアクアマリナでバウンスが通せるから弾さえあれば行けないこともない
止め刺せなかったら次のターンでもれなくカウンターだが…

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:58:50.36 ID:vwa1RG8W0.net
立ちはだかる超融合からのシェキナーガ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:54:06.46 ID:Fh9ZG6PR0.net
守備力3000の1ターンに1度天罰だからジェムナイト融合体じゃダイヤでもないと2体消費不可避というね

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:04:45.95 ID:PRwEthZY0.net
雪花入れたくなるな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:36:16.21 ID:RdpeMTTtO.net
超融合し返すんだ…相手の場のシャドール2体でよお…

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:06:00.72 ID:waa5IWw20.net
やっぱグランモール頼りになるよね

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:40:46.27 ID:oS64D8uWI.net
ああそうか特殊召喚限定だからモグラ通常召喚で対処できるのか

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:05:52.32 ID:maaoF8p10.net
長らく遊戯から離れていたが友人が遊戯のデッキを組むというのでジェム組みなおそうと思う。
またよろしく頼みます。

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:09:43.06 ID:maaoF8p10.net
で早速なんだけど、雪花と吸光融合が来たって事は知ってるんだけど、他に何かいいのきた?
ちなみに101とかももってない。

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:20:03.23 ID:WsHsKYtl0.net
炎手と氷手は中々良いよ

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:02:06.33 ID:gM1vyo2g0.net
融合準備でサーチも効く

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:00:11.48 ID:bfxwevbt0.net
でも枠がキツくなるから自分の戦略と要相談だな

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:30:20.77 ID:CGXpvBpv0.net
遊戯のデッキとならジェムナイトなら圧勝すぎるんだけどどうするの
たぶん純構築が一番いいよ
頑張って生贄召喚したブラマジをレシスからのジルコニアさんで破壊とかしたら
もうやる気が起きないと思う

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:44:02.85 ID:zIpvQ3e10.net
遊戯王の、って意味じゃないの
遊戯って略する人たまに見かけるけど紛らわしいわ
後、多分王様デッキでもブラマジ通常召喚とかしないんじゃないかな今

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:32:07.74 ID:s9skwTeII.net
今の王様デッキなら呪符竜でGF除外されて絶望まである

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:08:40.46 ID:KKTlzCDi0.net
[ブラマジ]とかなら普通に戦えるけど
オシリスやらなんやら入れるデッキだとパワーに差がありすぎると思う

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:16:30.62 ID:izQVjEhH0.net
>>56
遊戯デッキならブラマジというか眼主体のが強くね?

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:11:24.26 ID:heGbZa3w0.net
クリバン入れてるからダークコーリング入れようと思うんだがなんかいい悪魔族いないかね
クリバン2だと足りない気がする

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:23:57.96 ID:gc5gtBNb0.net
そりゃあスナイプストーカーですよ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:29:26.63 ID:BvospoEL0.net
ゴーズ

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:33:44.25 ID:D04tfYss0.net
基本ゴーズだな
守りをゴーズ2枚と爆風2に頼り切ってるんだけど何か他にいいカードないかな

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:43:04.03 ID:heGbZa3w0.net
あーゴーズすっかり忘れてた
レベル7だし防御に使えるしで最適だな

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:11:09.46 ID:ENcvhCVz0.net
今ゴーズって強いのかな
一時期信頼できなくて抜いたけど

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:32:28.10 ID:aa8zpv5y0.net
GFをコストに使えるスナストは筆頭
ゴーズはなんだろうね
弱くはないんだけどどうしても相手依存な上にゴーズを突破されると即終わりだからどうにも入れられない
デスカリバーナイトも不安定だけど墓地送りに困らないのとなかなかの打点になるからいいかも

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:45:08.69 ID:brtZRaCN0.net
ゴーズはワンキル妨害用でしょ
ダークガイア使うなら火力上げにもなるし

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:45:35.10 ID:+1TCY9wcO.net
ここでひっそりとスカルマイスターを推してみる

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:47:01.85 ID:bBzlK/yz0.net
吸光融合(融合するとは言ってない)

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:35:15.11 ID:ENcvhCVz0.net
スカルマイスターとかカオスハンターみたいな渋いカードは俺も好きだ

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:53:30.66 ID:CcN1718yi.net
吸光あればリリースに困ることもすくなくなるしガイウス入れてる

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:21:13.59 ID:oPXXnAVC0.net
仮面魔獣デスガーディウスかな
兎2体からの強奪持ち3200打点だし

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:50:21.08 ID:U6nIyHqP0.net
ダークガイア高確率でヴェーラー撃たれて打点どころか的になるから抜いたわ。

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:25:04.37 ID:SiF7GlcO0.net
正規のジェムナイト融合体で枠カツカツだから入れてないなあ
そろそろ20枚になりませんかね…

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:22:11.92 ID:PaEAtaVN0.net
逆に考えるんだ
サモプリを入れて最悪コーリングをコストにすればいいさと

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:26:17.20 ID:tZOosuWP0.net
色々拡張性を求めるのはいいけど本来の勝ち筋に影響与えると本末転倒なんだよなぁ
エクストラ割いて新しいギミック入れたら融合体が足らなくなってキルできませんでしたとかじゃ笑い事じゃないし

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:55:09.09 ID:PaEAtaVN0.net
いや結構笑い話じゃね?
ぶっつけ本番で使う人なんかそうそう居ないだろうし、
「やっぱこれダメだわwww戻そwwww」
ってなるだけじゃん

それでもたまにアタリ引くかもしれんしやってみる価値はある

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:14:53.51 ID:YEvSbr2H0.net
吸光融合でクリスタサーチ後融合効果でジルコニア
化石岩やDDRで除外されたクリスタを特殊召喚…
ダークコーリングも入れたりして【セルフ除外クリスタ】いけるな

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:42:54.08 ID:nlzMSZw40.net
>>76
サイドをそれっぽいクリスタビートにしてるけど結構頑張れる
まだ吸光はないけど後だしでもあまりリスクなしでダークロウ潰せるのはでかい

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:16:29.72 ID:Pi/k5feA0.net
今更だけどひょっとして吸光融合発動して
融合効果で手札を使い切ればハンデスもGF除外も避けられるのか?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:21:39.47 ID:Pi/k5feA0.net
ダークロウを立てられていたとして

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:42:23.03 ID:38TxAthD0.net
GF除外を避けるってのがどういうことなんだ

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:03:01.88 ID:brtZRaCN0.net
今までダークロウ倒すのに一回GF挟む必要があったからGF一枚除外されてたけど吸光の効果で融合すればGF除外されないってことでしょ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:52:14.84 ID:ShmNyoAs0.net
そしてランデスで除外されていくGF

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:21:08.77 ID:aa8zpv5y0.net
GFを先に伏せてれば問題ないね

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:46:33.75 ID:sh9dSQjB0.net
遊戯王のランデスって何

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:02:35.06 ID:DZt9AN/eO.net
おそらくランダムハンデスを言いたいのではないかと

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:41:01.81 ID:/9JX9b8X0.net
ランダムハンデスじゃないのダークロウの流れ的に

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:31:27.77 ID:utxHzdjj0.net
ランダムハンデスだろうなランデス的に

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:25:58.05 ID:WnuX1WCv0.net
ランデスでしょうなランデス的に



(ランデスってランドデスだっけ自信がない)

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:48:45.03 ID:JxGoc0Ha0.net
ああうんランデスだね

(ランデスはランドデストラクションのことなんだけどまあいいか)

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:53:24.45 ID:WnuX1WCv0.net
わーいランデスだランデスだわーいわーい

(デストラクションか違和感の根源はそれか>>89ありがとう)

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:16:48.97 ID:pvsU93mC0.net
ジェムナイト・ランデス

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:32:55.38 ID:ArhEL1/F0.net
インヴェルズ・ヤルデス

93 :sage@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:57:41.00 ID:gFwKPJuq0.net
何なの...このスレ...

プリズムオーラ主体でマディラさん無しで今までやってきたんだけど、
雪花ちゃんの登場でいよいよマディラさんの魅力がわからんくなってきた
みんなマディラさんどういう役割で使うん?

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:01:38.91 ID:ArhEL1/F0.net
sageはメル欄だ!
マディラさんは尖兵
地雷除去、レベル7、パラドックスフュージョン、グリザイユ使っていいって便利

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:25:55.37 ID:176BcBoB0.net
フリチェの魔法やトラップにチェーン不可を付与したりリバースや破壊時〜系を封殺するお仕事が有るな
尖兵から詰めの一手までこなせるマディラさんマジ有能

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:35:13.19 ID:R7tPwl140.net
>>93
・バレッドを素材に出来る(手札消費が軽い)
・カタストル、ライコウ、オネスト、トラゴーズを無効化
・レドやプリズムオーラ、クリスタ等でランク7出せる
・ミラフォみたいな攻撃反応系を封殺
とかかな挙げるとしたら。特にオネストトラゴーズ無効化が使ってて凄く使える。個人的には出しやすさ的にもプリズムオーラより評価が高い

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:38:14.21 ID:kdsedWS30.net
雪花は効果モンスターに対処できないしマディラは召喚反応に対応できないから違う気がする
とりあえず相手をぶん殴れる時にマディラでぶん殴っておけば絶対不利にはならないから安心できる
シャドール相手だと下級やミドラーシュを潰すために頑張ってもらえるから大切

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:38:44.63 ID:YABHgr4C0.net
ほかにもマディラさんにはバレットを使って増殖する仕事もある

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:43:39.17 ID:kdsedWS30.net
自分も書き込んだけどマディラの人気に笑う
皆もやっぱりマディラビートの頃からジェムナイト使ってたのかな
あの頃はガン伏せ環境が多かったからマディラはめっちゃ強くて頼りになった

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:44:07.68 ID:vlyYd3JG0.net
最近は使わないけどスタダ相手にサンダーブレイクとかビッグアイしたりしてた

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:20:24.71 ID:MFiPK9Tw0.net
相手の手札にゴーズ確定してる時にバレット使ってマディラ×3とガネットでワンキル美味しかったです

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:48:32.37 ID:Kh7E1FYyI.net
>>101
エアデュエリストかな?

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:56:47.02 ID:ZyFPOAuq0.net
>>102
なにも出さずにエンドです。
あ、じゃあマディラマディラします。
ってのなら何回かあったな。

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:11:06.30 ID:2aQJpKt80.net
マディラの効果知ってる奴ならまずマディラから除去しにかかってくるから戦略立てやすいんだよねえ
とりあえずマディラ出して除去使わせてからジルコルビーズとか
決闘融合来てから色々小回りが効いて楽しいね

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:48:30.67 ID:1s1dm0HO0.net
マディラは強脱を踏んでくれるいい奴。

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:25:23.40 ID:ZxZEiuKPI.net
一度マディラでゴストリ蹂躙する味に慣れてしまうともう手放せない

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:41:53.03 ID:R7tPwl140.net
皆って決闘融合使ってるの?
ジェムナイトって枠的にかなり 辛いから入れてるor何枚投入かを聞きたい

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:55:51.88 ID:IbnHh9xB0.net
バトルフェイズ終了時まで効果持続するなら使ってたけど今の効果だとパーズが一回目しか発揮できなくて微妙
入れるならフュージョンウェポンかな

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:35:35.18 ID:5WGknvaO0.net
団結じゃね?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:58:00.73 ID:5Ldes15T0.net
戦闘補助は入れてないなー
ダークロウ辛いしなんか入れたいんだがやっぱ聖槍か?

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:03:33.36 ID:2aQJpKt80.net
マーチャントが見てる

せめてジルコに対応してたら採用できたんだけどなー
通常モンスターだけなんだよなあ

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:26:20.64 ID:5Ldes15T0.net
もしくは融合素材にできればだいぶ違ったかも

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:38:02.67 ID:HdERd+QG0.net
ジェムナイト+痴属性の融合欲しいな

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:51:08.89 ID:5l3T4NO60.net
グレファーと融合でもすんの?

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/05(火) 12:07:38.33 ID:bvmGF3Uoi
吹いた

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:15:31.72 ID:lumxxLnJ0.net
ジェムナイト+ジェムだとみんな幸せなんじゃね?    パオ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:48:53.02 ID:deuJlsKtO.net
ライトレイグレファー「おれおれ」

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:47:14.90 ID:USg6Ryu40.net


119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:08:45.46 ID:+7TlyR+mi.net


120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:16:00.88 ID:qAIhMPdF0.net


121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:17:29.05 ID:WMoIO13D0.net


122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:53:09.24 ID:BYY7KkJYI.net
>>107
ガイアパワーや団結といった戦闘補助とローテーションでピン刺し採用回してる
サイクロンでやられないのは利点だがパーズとの相性があと一押し欲しかった
悪くはないけど特別良くもないって感じ、ただ盛り上がるしロマンっぽくて俺は好きかな
マディラとの相性はいいしね

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:09:59.47 ID:HWaNmb/90.net
装備・永続系はサイクロンがこわいのう

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:23:28.90 ID:RSVNcnTq0.net
そこでカンゴルさんの出番ですよ

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:52:18.75 ID:wflUOg9E0.net
団結パーズでよくインゼクターを殴り殺してたなぁ

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:58:35.23 ID:aLLIbIRL0.net
ジェムレシス再録したらジェム組みたいんだけどあり得るかな?

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:05:00.89 ID:qEAphOpf0.net
そんなもの発売するかいつものとこがフラゲするまでわからないよ
入ってないと逆にシングルが値上がるだろうから先に買っておくのもありだと思うよ
このスレを覗くくらい興味あるならね

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:06:08.66 ID:LrFzpuep0.net
そういえば俺のジェムナイトにレシス突っ込んでなかったな…
さすがに吸光来たら突っ込まないといけないなあ

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:09:22.36 ID:aLLIbIRL0.net
>>127
そうだなわざわざすまん
興味があるっていうか以前ジェムのパーツ結構もらったから組んでたんだよ
でもレシスないからくずしちゃって
やっぱ組むなら今のうちに買っとくか

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:10:11.50 ID:JSi8Mb6w0.net
なるほど皆ありがありがとう
てか決闘融合てパーズの2回目対応していないんだ勉強不足だったわ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:44:20.03 ID:5MskaIIg0.net
前スレかなんかにレシス無しのデュアルジェムのレシピ診断してもらってた人がいたな
デュアルに召喚権割いて、レシス召喚する暇がないとかなんとか
吸光くるとアンバーアイオーラの動きも変わるかな?

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:51:02.86 ID:IxfDnvxp0.net
果たして吸光は融合として使われるのか
ダークロウいる間はつかわれそうだけど

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:11:58.91 ID:LrFzpuep0.net
手札に素材1でフュージョン無くて後ワンパンで落ちるような状況だったら使うかな…

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:36:57.41 ID:+ieVRCgCO.net
ダークロウに対して吸光使っても結局1ハンデスなんだよなあ

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:47:34.62 ID:RSVNcnTq0.net
ダーク・ロウ効果でランデス()だから2枚だぞ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:04:10.29 ID:8A484yWQ0.net
2枚?

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:13:18.19 ID:puDHQJOA0.net
相手「これ、米版ですか。テキストを教えてください。」
自分「ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。」
相手「ありがとうございます。」

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:13:43.14 ID:Oe8Smzii0.net
SPRG-JP025《セイバー・リフレクト》〜SPRG-JP044《吸光融合》
までに一体どれほど再録されているのだろうか・・・
真澄ちゃんの使ったルマリン、エメラル、アレキサンド、クリスタは入ってきそう

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:15:45.08 ID:LrFzpuep0.net
吸光以外に新規のジェムナイトがある可能性を俺は信じているったら信じてる

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:22:42.28 ID:sOLLuy9u0.net
吸光は融合じゃなくて墓地から除外で表除去とかだったらよかったのに

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:12:50.94 ID:6dF17eM70.net
>>140
欲望とは底がないものだな…

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:32:36.26 ID:DUNRBxxe0.net
いくら破壊が弱い今の環境でもそれはちょっと

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:40:04.56 ID:HAqME7jg0.net
墓地から除外で破壊効果とか他のデッキで使われるわ

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:35:17.59 ID:OBIVIfx70.net
プリズムオーラ「墓地のジェムを除外してセット破壊にしよう」

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:50:20.33 ID:9LFh7WEU0.net
ダークロウがランデス?
いつから遊戯王はマナを使うようになったんだ

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:52:52.32 ID:KSUDka1v0.net
おせーよホセ

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:16:35.28 ID:yGa6p8vf0.net
デュエルフィールドを破壊することによって勝負をドローに持ち込むタクティクス

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:51:12.79 ID:amUol5Yn0.net
俺が攻撃するのは・・・『月』!!ドンッ★

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:21:19.45 ID:IKYRb03k0.net
>>138
エメラルは7月のATP 

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:35:05.84 ID:+eF67PQz0.net
【朗報】レイジングのパラレル使用はDTと同じ

ソースは某ブログ
吸光融合のノーパラ集めるぞ〜

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:46:09.51 ID:BT7PtJ4R0.net
パラ集めるのに何箱買えばいいんだろう(白目)

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:47:41.28 ID:K9CevzwCi.net
しかも二期パラとか…最高のファンサービスだわ

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:55:50.05 ID:1cgANrlV0.net
おいパラの仕様があれって完全にジェムナイト使い狙い打たれてるだろw

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:06:16.07 ID:csXwNpmR0.net
うおおおおおおおおおこのパラレル仕様とはとても嬉しい
コナミジェムナイト大好きだろ絶対

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:08:59.10 ID:VL5HqEDh0.net
ノーパラってこれ1箱に何枚入ってるんだ…

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:23:12.62 ID:qbr9b4qr0.net
最初からジェムナイトが好きならエレファントなんて出なかったと思うんだ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:24:15.74 ID:csXwNpmR0.net
あ、あれはジェムって名前がついてるだけの汎用モンスターだし…

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:35:55.22 ID:6jtBoRog0.net
よかった...
他のジェムと比べて浮くこともないな

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:41:51.89 ID:sAeVF54p0.net
Xセイバーは出た時は点々みたいなパラだったから合わないのか
ジェムナイトに合うパラなのは嬉しいわ

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:04:14.47 ID:amUol5Yn0.net
パラ仕様が市場から消滅しそう

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:18:42.97 ID:QJ6k4WzuI.net
封入率はよぉぉぉおおおおおおお

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:21:48.67 ID:UAE/HXD50.net
レイジングマスターズには字レアの情報が入ってない?気がするから
字レアの枠にノーパラって感じなのかな
そうだとすれば3枚ノーパラなら2千じゃきかないだろうな

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:31:01.29 ID:fY9IG/cT0.net
吸光は3枚ともパラで集めたいけど値段がどうなるか・・・

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:51:49.11 ID:qoJCxGH00.net
パオ仕様?

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:21:15.46 ID:Ap4UDSnf0.net
>>162
公式見ればわかるが字レアは今回無い

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:25:17.02 ID:Xl6vgPzz0.net
あ、今回ウルトラもないのか
ウルトラのシークレット仕様もありますよ。って感じだと思ってた

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:02:50.27 ID:6jRvDdp90.net
念願のジェムナイトを組んだぞ
3年前からこの時を待ってた

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:08:14.37 ID:Acrqk+s30.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:19:24.92 ID:BXRMF7WY0.net
これで君も紳士の仲間入りだな

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:21:16.89 ID:mTn+EKJz0.net
高貴な心を持って吸光融合無限回収しないと

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:09:31.90 ID:HwRNTyccI.net
収録種類によっては9期に新調しようかね
7期ジェム達にはクリスタビートになってもらおうかなー

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:56:14.48 ID:UuwbDtIL0.net
真偽は不明だがレイジングマスターでGFがスーレアとか何とかという情報が

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:03:37.04 ID:3zJR9Xu90.net
紙質が衰えてるから9期仕様にはしないかなあ
吸光のノーパラだけで

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:04:27.36 ID:dfnterMci.net
封入率確定したな

ノーパラ吸光の値段がかっとビングしそうで困る

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:16:26.31 ID:3zJR9Xu90.net
シングルで良いね
1箱でノーパラ吸光融合3枚でるわけがないし

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:31:08.22 ID:WD8uncTy0.net
フラゲ来たけどマディラ再録してないのかな・・・

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:34:52.20 ID:mC5IaZVHI.net
フラゲから
下級はガネット、パーズ、サフィア、オブシディア、ラズリー、アレキサンド、レシスは確認
マーチャントとデュアル3種、クリスタさんいないっぽい?
あと、融合はマディラとセラフィ以外は確認

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:43:10.02 ID:mTn+EKJz0.net
GFないってことは値段上がりそうだ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:54:25.36 ID:plbmYm/90.net
>>177
クリスタいるみたいだぞ

GFスーパーにしたいなぁ
新しく組む人が増えそうだから値段あがるかな

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:11:09.14 ID:6jRvDdp90.net
スーパーはDT仕様ないんだよね?
DT仕様で揃えたいわ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:20:56.62 ID:R0wRkiwR0.net
肝心なGFがないってどうゆーこと

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:16:05.03 ID:KWEYxQVB0.net
なんでマディラ省かれたんだろう

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:20:28.79 ID:lesPqPb50.net
シク1スーパー5って聞いたんだが、マジ?

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:20:34.45 ID:mC5IaZVHI.net
クリスタさんいるのか!良かった
そして、ルマリンとパーズを書き間違えてることに今気づく…一番使ってるのに最適化が足りないようだ

一応、パーズとアメジスの間に一つ番号抜けあるみたいだからマディラさん普通にいるっぽい

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:34:00.12 ID:h71fhExW0.net
客寄せのためにGF配るとかあるんじゃね?さすがになしとかないやろwww

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:47:54.27 ID:gBxoY5e30.net
GFスーパーが5/15とは
必須パーツは全部入ってるけど新規は貢いでくださいとしか
苦労して集めた既存との差別化を図ってくれたのかね

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:07:42.29 ID:UuwbDtIL0.net
どうやら商人と亀と象はハブられたもよう

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:09:46.30 ID:Z9D5VK1b0.net
吸光来たら亀はいらんしな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:17:14.02 ID:SPeaxXUR0.net
セラフィさんもハブられてるね

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:19:14.98 ID:pE6BqXKLi.net
まあセラフィさんは字レアだしストレージに転がってるしいいでしょ

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:58:14.58 ID:JURbxr4U0.net
まさかのマディラスーパーなのか?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:17:26.20 ID:82TJ0TGZ0.net
9日はここのみんなが敵になるのか
相場怖いなぁ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:56:36.62 ID:Pjt5Xk0c0.net
ジェムナイトもちょっとは組みやすいデッキになってくれるかな
2つめのジェムナイトデッキが組めそうで何より

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:12:33.81 ID:RL4GEahB0.net
GFスーパーでもあとはばら撒きみたいなもんだから出費的に元から組んでる人より多くかかるってことはないだろ
再録されてるノーマルも元は結構値が張っていたの多かったからな
一番の勝ち組はGF3枚だけ買っておいた人か

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:19:37.74 ID:WD8uncTy0.net
マディラスーパー買っちまった・・・
てっきり再録スーだと思ってた
8時まで待つべきだったね

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:21:51.81 ID:MfQLyJlv0.net
3枚ずつ抑えているワイ 高みの見物

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:23:14.78 ID:NXn/kG890.net
すでにジェムナイト組んでる奴からしてみればなんということは無い
まあ当時にDT引きで組むよりは安いから安心しろよ(白目)

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:27:14.83 ID:82TJ0TGZ0.net
スーパーにはパラレル仕様はないみたいだしDT仕様もいいと思うよ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:30:17.67 ID:Qu5v1Uzw0.net
ジェムナイト融合体は素材よか安いのがデフォだしな
新人さんはダイヤを気が向いたらシク仕様に

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:33:47.97 ID:h71fhExW0.net
DTパラ仕様ないやつはジェムナイトとして・・・(パオエメをチラチラ見ながら)

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:36:10.25 ID:bA4kpqn60.net
バレットとかもDT仕様にしてる
兎もパラレルで再録してくれ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:38:11.21 ID:pE6BqXKLi.net
三枚あったはずのルマリンとラズリーがなぜか一枚ずつたんない…
テキストの仕様違うのも気持ち悪いし買い足すか…

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:48:10.01 ID:gYNOQLGw0.net
あり?エメメメさんDT2期パラなかったか

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:04:20.92 ID:SzbdAuff0.net
なんか一生懸命集めてたのに
今になってこんなに簡単に手に入るのちょっと悲しいな
もっと稀少なものであって欲しかった気もする

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:09:20.26 ID:du6Szlk60.net
セイクリとヴェルズ使いは泣いていい
こっちはレアリティの差あるし

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:23:49.53 ID:RDs2Ar300.net
>>204
新規向けに厳選までして力入れた再録は今回初めてだからな
こっちはハズレ込みのDT回してまで集めただけにその気持ちは分かる
新規増えるためと思って割り切るしかない
一応新規も需要高いGF集めなきゃだから多少苦労するだけマシよ
Xセイバーはともかくセイクリさんは3つスーだからあんま痛手折ってなくね?

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:28:35.73 ID:pE6BqXKLi.net
セイクリは再録よりも新規の産廃っぷりを嘆いてるんでしょ
ジェムナイトもXセイバーもいいもの貰ったから

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:32:46.88 ID:Pjt5Xk0c0.net
しかし封入率クソとはいえ4テーマのガチで必要なパーツ揃うって凄いな
吸光融合のパラレルをDT方式に合わせてくれただけで充分よ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:33:07.64 ID:HwRNTyccI.net
EXはDTCの8期使用で集めれば良い感じやな

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:33:47.90 ID:RDs2Ar300.net
ああ、そっちか

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:45:27.59 ID:SzbdAuff0.net
新規が増えて最適化が捗る事に期待するしかないか

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:06:02.29 ID:MfQLyJlv0.net
複数人でDT回してジェムナイトパーツ回収して組んだワイ
大勝利(ニッコリ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:08:23.51 ID:0HcYEZFu0.net
戦い方を提示されるストラクやDSになるよりずっといい
皆で構築考えようず

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:09:24.99 ID:APZI5ec20.net
何だかんだで時間も経ってるし延々燻ってるよかマシ
新カードのイラストが多少なりとも話があるやつでよかった

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:10:08.51 ID:pE6BqXKLi.net
三枚積めるカードが来たのはありがたいけど枠が…枠が…

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:15:46.66 ID:82TJ0TGZ0.net
万能サーチのない戦い方が当たり前になってたから枠を探すのが難しい不思議
ブレスルで棒立ちになり易いガイア枠を抜いて戦術を安定させるべきかな

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:29:53.26 ID:0+tSXn2S0.net
>>213
今まで通りパーツ集めてソリティアする7期によくある方向性は変わらんかな
亀の代わりに吸光が入って即時性と安定性増した、あと召喚権の取り合いが減った
実質40枚中6枚なら初手に1枚も来ない確率はそうないんだっけ
それならチェイン抜いてしまってジェム融合増やすか

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:53:15.76 ID:CKrZp9zP0.net
マディラさんも確認!
皆無事だ!(ただしデュアル御三家と亀は)

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:57:03.99 ID:NXn/kG890.net
前に大革命ジェムが投稿された時は目から鱗だったなあ…
吸光来たら9枚入れてたドロソを削ってレシスと後適当に何かを入れよう

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:58:06.92 ID:VoRxnWBg0.net
レイジングでジェムナイト作ろうと決めたわ
おもしろそうなデッキだね

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:00:00.04 ID:c9pDRGvB0.net
手札の中でできるルートを考えて実行に移すの楽しいぞ
ルートを考えるのはワンキルテーマの醍醐味だな

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:01:39.58 ID:VoRxnWBg0.net
なおのことおもしろそう
レイジング買えば大体揃う感じ?
それとも高いカードある?

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:07:04.98 ID:pE6BqXKLi.net
ジェムナイトはレイジングで一通り揃う
あと必須は兎くらいで、そこから自分が組みたい型を模索してあれこれ加えてけばいい

型の多さもジェムナイトの魅力だ

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:07:42.17 ID:82TJ0TGZ0.net
ほぼ必要なカードは揃う
亀も昔はほぼ必須だったけど今回の万能サーチで抜ける筆頭だから問題ない

エメメメ?パオ?知らない子ですね

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:11:23.18 ID:6auYvYU0I.net
ジェムナイトのキラキラに惚れたから今更ながら集めようと思うんだけど、
レイジングマスターズのはノーマル仕様なのか、ストレージ漁ろう

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:12:42.66 ID:pE6BqXKLi.net
>>225
レイジングでもノーパラはDT二期パラ仕様だぞ

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:24:13.25 ID:EOmBcQoPi.net
それにしても枠取りすぎなんじゃってくらいに大量再録だな
星7勢やジルコニアまで入るとは思わなかったわ

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:25:46.94 ID:tbHz+99P0.net
入門にもぴったりですぞ!

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:29:55.93 ID:rFYJnyNBI.net
新規来てパーツ引っ張り出したわ
ハンド使うとか浮かびもしなかった

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:38:35.41 ID:VoRxnWBg0.net
そうか、ハンドとかもつかえるのか!
これはまじで楽しみになってきた!

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:39:40.39 ID:CKrZp9zP0.net
ワイアームも来たからデュアルジェムもいいぞ!


ビートダウンしか組んでないが

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:43:09.84 ID:Lw6cbQ2P0.net
ジェムナイトに興味あってRAGING MASTERS買おうとおもってるんだけど、
RAGING MASTERSだけでデッキ組めるかな?
他にシングルで買っとけていうカードある?

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:44:27.23 ID:c9pDRGvB0.net
ジェムナイトは色々型があるからとりあえずジェムを集めるだけ集めておいてからでいいと思う
兎やクリバンも吸光きた今人によりそうだし

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:44:42.64 ID:82TJ0TGZ0.net
ハンド軸よく聞くけどアメジスがどうにも受け身な効果だから
アイスハンドが微妙な印象を受ける
受け身なのはハンドも一緒だから合ってるといえば合ってる感じなの?

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:44:59.64 ID:nHw1VuCsi.net
>>226
情報さんくす
どっちみちブースターは買った方が良さげだな

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:46:41.01 ID:yYeuF9LF0.net
>>234
ハンドは素材というより、やっかいなモンスや永続罠を処理する用かな

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:46:51.01 ID:jGGvmsnr0.net
ヴォルカニック・バレット3枚と兎くらいかな
あとはお好み

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:49:02.70 ID:z/v9+ImJ0.net
これはマディラ高騰するのか…?
バレット&サンドラ型使ってるとプリムラマディラ3積基本になるしな
サンドラはセラフィにもできるがバレットはマディラにしかならないし

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:49:58.57 ID:BdTrnrHA0.net
デュアルジェムでラプテノスワイアームは決まればGF以上にアド取れるけど
アド取る前に外すと立て直しが効かないんだよな
デュアスパやスペール(絶版)もいるし
>>232
純構築ならレイジング箱だけ買っとけばOK
DDのために大量に箱買った人がザブでやりそうだなジェム

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:51:07.55 ID:z/v9+ImJ0.net
あ、ごめん、wikiに載ってなかったからマディラないかと思ったが、まだ全部判明したわけじゃなかったのね

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:52:54.56 ID:RH2aqWB3I.net
DT仕様のGFが好きだけどスーレアも使ってみたいジレンマ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:55:11.39 ID:82TJ0TGZ0.net
いつものとこにはJP038がマディラって書いてる

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:55:28.02 ID:jGGvmsnr0.net
ジェムは型多いからいくつ作ってもいいぞ

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:59:20.78 ID:mC5IaZVHI.net
そーいや、何故か廃石融合は再録されてんのな。
アニメで使ってたからかね?
エンハンスも新テキストで個人的には欲しかったが
まあ、再録数的に一番優遇されてるし文句は無いけど

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:04:59.05 ID:82TJ0TGZ0.net
>>244
幸運を呼ぶ緑の輝き「あの」

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:07:19.76 ID:qtsJPZOU0.net
大会賞品になるなんて格が違うなぁ!

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:12:52.94 ID:oeryXJ320.net
>>239
ありがとう!箱買ってみる

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:14:17.62 ID:CfYZ2Y2R0.net
格が違う(低レベル的な意味で)

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:19:36.97 ID:3vAvbFhu0.net
エメメメを馬鹿にしてる奴らはエメメメが登場したときからデッキを組んでないんだろうなぁ
あの頃はジェムナイトモンスターの絶対数が少なくてエメメメを採用してた人も多かったんだぞ
パオと一緒にするのは失礼

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:20:54.59 ID:XkKS+Fwh0.net
エメメメを採用する理由が数合わせしかない時点でバカにされる理由はバッチリじゃないか……

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:25:19.21 ID:EU0q5mna0.net
DT10弾でジェムナイトが一切出てこなくなって早くも打ち切りかと思われたところに応募者全員サービスでジェムナイト登場!
からのあの能力じゃそりゃバカにされてもおかしくないんだよなぁ…

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:26:19.62 ID:96M1g4JQ0.net
ヘリオロープとかいうジェムナイトに入れたくなるなる風貌の高スペック

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:28:00.85 ID:5fGCwtsNi.net
ヘリオロープ君は里帰りして、どうぞ

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:45:08.21 ID:VI5BuvRoi.net
墓地に融合ジェムナイトがいる状況ってつまりはGFが手札に来ている状況なのに、自身とバニラを除外してまで復活させるって意味わかんないんだよなぁ
そもそも何でフィールドに並べなきゃいけないのかと
エメメメが登場した時期って融合ジェムナイトをフルに入れても9枚なんだから素直にもう1回融合して新しく融合ジェムナイト出せばいいのに

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:51:30.12 ID:Mujt6x4o0.net
>>253
そんなわけでガスタの集落へやって来たのだった

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:55:35.43 ID:CfYZ2Y2R0.net
>>255
それでなんかそんな気分だったのでウィンダを襲いました。

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:59:47.73 ID:tXs5VTxhI.net
>>256
効果的にはカームさんじゃないかな

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:01:20.47 ID:5Nx0QRnl0.net
エメメメさん入れようか迷った結果黙する死者積んだのが私です

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:04:00.35 ID:bKDUuDny0.net
エメメメ入れようとしたけど何も出来ないことに気付いた

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:22:56.03 ID:5iCQ0gUV0.net
ジェムナイトでゆっくり戦うにはどうしたらいいんだろう
どんな構築にしてもワンキルするようになってしまう
とりあえずオブシディアを減らしてラズリーの枚数を増やしたけど

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:26:57.77 ID:0vQ1yWYL0.net
ジェムナイトとコロンちゃん混ぜればいいんじゃない?
打点足りないから青眼と乙女も入れて・・・

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:40:24.04 ID:wGKog4N40.net
>>260
暴君の自暴自棄や大熱波を使ったバニラロックビートってのがある
サイドメタ的な戦い方だからゆっくりだけど別の意味で一方的ではある
細かいアド取りならやっぱデュアルジェムかな
クリスタ特化のランク7もやりようによってはある程度低速か

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:53:52.37 ID:D0gr4C2h0.net
融合体をなぜノーマルにしたんだ
是非ウルトラとシクで頼む
俺は大歓迎だぞ!

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:57:00.81 ID:5fGCwtsNi.net
素直にDTのを買いなさい

ルビートパーズダイヤは二期パラとシクが合わさり最強に見えるぞ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:07:58.79 ID:Pn1tzha00.net
バニラ型を組むなら悪魔への貢物、デュアル型ならデュアルスパークは確保しておきたいところ

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:16:34.28 ID:DtlkVloBi.net
>>257
のちのミドラであるみたいなノリを期待してたけどどうがんばってもならないねうん
ダイガスタエメメメってエメメメとカームさんってことになってるんだっけ

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:31:40.25 ID:LLahj+P2I.net
>>261
確かに箱ジェムはゆっくりだわ
下手するとお互いのデッキが1桁台に減るまで決着つかなかったりする

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:11:04.28 ID:tAjom+sN0.net
単純に罠多めにしたらゆっくりになるんじゃない?

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:10:08.70 ID:WMjtvE6h0.net
単純に汎用罠積みまくると何で俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!と言われることもある・・・
俺もフリーでそういうデッキとは当たりたくないし

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:31:00.26 ID:i/xdiCoI0.net
吸光来たらジェムナイトってどれぐらい早くなるかな?

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:47:32.64 ID:72j7q3Op0.net
吸光融合って素材を指定している融合ジェムを、その素材モンスター1体を除外するだけで融合召喚って
できる?

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:52:59.05 ID:5iCQ0gUV0.net
何が言いたいのかよくわからないがちゃんと素材2体除外しないと出せないぞ

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:56:08.67 ID:72j7q3Op0.net
>>272
だよなぁ……
「ルビーズやアクアマリナは出せるが、マディラやアメジスは出せない」という
コメをとあるサイトで見たから……

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:04:28.61 ID:qtsJPZOU0.net
サイトのコメ欄とかあてにしない方がいいよ
バトルフュージョンを融合への的確な強化とか言って持ち上げてた所もあったし

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:18:46.09 ID:JsfXYwjo0.net
なんか余計わけわかんなくなった…
なんでそのコメ読んでその質問がでてくんだよ

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:23:33.46 ID:72j7q3Op0.net
俺も最初は普通に>>272の解釈だったんだが
「少々分かりにくいテキストだが、要するに素材を指定している融合ジェムを、その素材モンスター1体を除外するだけで
融合召喚できるというもの。ルビーズやアクアマリナは出せるが、マディラやアメジスは出せない。」


というコメをみたからそういうふうにできるのかと思ってしまった
どう考えて素材二体除外しないと融合モンスター召喚できないテキストだよな……

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:32:17.83 ID:zmzJEUExI.net
地獄門の契約書が3枚で2万だと……
じゃけんみんなパック剥き剥きしましょね〜

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:04:31.33 ID:8/DqotjI0.net
DD目当てでパック剥く人多そうだし吸光パラも意外と安くなりそう

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:28:38.31 ID:KbfpjxGDO.net
パラの中では1、2を争うだろうなあ休講

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:50:24.96 ID:LVSZPdGc0.net
>>266
ドロー効果が汎用効果になったカームさんそのものでお互いにレベル4だからな
墓地蘇生効果も結構変わってるけどエメメメの効果を引き継いでるって事だろうし

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:57:58.69 ID:bFcrDvQ20.net
エメメメでさえ女がいるのにお前らと来たら・・・

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:15:46.38 ID:uNgFPPb+0.net
エメラル「カードの性能とか採用率とかオタク臭いことばっか考えてるから彼女出来ないんすよ」

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:29:29.83 ID:Ehbmgcwk0.net
エナメルの彼女って?

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:32:26.20 ID:+ZvAa3tO0.net
ああ!

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:56:51.67 ID:CfYZ2Y2R0.net
それって

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:06:04.89 ID:zmzJEUExI.net
ジェムナイトを使えば彼女が出来るぞ(迷信)

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:25:59.31 ID:3XoPVYw70.net
フュージョンのスーレアほしいなあ

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:51:28.10 ID:h/tTb4vc0.net
今回のパックにセラフィ無かったな。ノーパラも欲しかった

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:04:17.85 ID:HxZ6skK+0.net
吸光のノーパラ難易度かなり高いわこれ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:22:00.81 ID:B9WV4Dwv0.net
と言っても2箱に1枚程度だろ
6箱買えば揃うだろ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:29:02.88 ID:omS9cMgh0.net
6箱って・・・さすがに買う気が・・・
でも1箱じゃ吸光が1枚しか出ないこともありそうで怖いな

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:33:24.17 ID:wjhmNroq0.net
地獄門当てれば更に二箱いけるドン

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:34:46.32 ID:1sExul1Ti.net
一箱買う金でノーパラ三枚は揃えられる
でもノーマルなら糞安いであろうカードにそんなに高い金は出し辛いジレンマ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:38:25.40 ID:vuOoctLN0.net
DD目当ての人がオクで放出するだろうからそこまで高騰しない気もする

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:42:00.81 ID:5iCQ0gUV0.net
1箱開けたけどノーパラどころかノーマルの吸光すら1枚しか出なかったわ

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:35:37.60 ID:v2bHC3rL0.net
もう売ってるのか裏山

今まで普通のバレットワンキル型使ってたけど今回3箱ほど買う予定だからデュアル型も作りたいんだけどどんな構築になるんだ?
デュアスパ、スーぺあたりは積むとして
竜の鏡はがっつり積んでいいのか?

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:18:40.10 ID:JsfXYwjo0.net
今回のデュアル入ってないぞ

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:24:21.21 ID:4tpQyrJc0.net
>>296
ワイアーム出たし竜の鏡もは3積みでいける
普通の融合入れる必要はないけど帰還ギミックは2,3枚多めに詰んでおいたほうがいい

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:41:43.25 ID:jPB1VQcC0.net
レイジングはDD目当ての人が多くて
ジェムナイトはいらなくて投げ売りされてるから
簡単にジェムナイト組めるようで良かった

しかし回してみると本当、罠が厳しいなあ・・

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:43:21.50 ID:5iCQ0gUV0.net
そこでドヤ顔トラップスタンですよ

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:46:31.45 ID:1sExul1Ti.net
罠は投げ捨てるもの

ゴーズ忠告爆風辺りで凌げ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:40:02.90 ID:bdWnbyqN0.net
デュアル型といってもGF採用型とGF不採用型があるからなんとも言えない

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:53:06.80 ID:Fl5v9j9v0.net
なんかDD目当てに他のカードがすごく安くてありがたい
地獄門とかナイトハウリングとか値段やばい
他再録だから仕方ないけどね
ジェムナイト使い的には嬉しい限り

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:40:32.08 ID:J9ATLj3K0.net
正直中途半端に罠積むより聖槍と聖杯を積んだ方が良いのではと思う今日この頃
と言うか大分前からしてるけど凄い使い勝手が良い

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:38:42.25 ID:tI8d5OH70.net
聖槍はマディラと相性抜群だから普通にありだよね
マスクチェンジ潰せるし

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:47:33.15 ID:mFwxA3Ko0.net
今まだいじってないジェムデッキは罠0なんだけど忠告でも入れてみようかな

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:50:59.59 ID:rBLd99Xy0.net
忠告はワンキルのお供にちょうどいい
手札誘発系も止められるし

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:00:19.87 ID:CSfgpXA/i.net
忠告アンド雪花にしようと思うんだけど雪花何枚がいいですかね

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:02:12.16 ID:1sExul1Ti.net
俺はピン

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:25.59 ID:8/DqotjI0.net
忠告2、雪花2、聖槍3だな
明日に備えてねデッキ組んでるけど枠がやばい

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:24.05 ID:CSfgpXA/i.net
忠告2とか大丈夫かそれ

チェインどうしようかなぁ


あと諸事情でしばらく末尾iでこさせてもらうことになりそう

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:22.19 ID:8/DqotjI0.net
>>311
どっちの意味で?
吸光で戻って来たんで新カードの使い勝手イマイチわかってないんだ
ピンじゃ引ける気がしないし3枚目はライフ的に腐ると思って2枚にした

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:23.59 ID:CSfgpXA/i.net
個人的に二枚手札に来るのが怖すぎて大丈夫かなって


>>310>>310参考にするねありがとう

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:14.39 ID:8/DqotjI0.net
あぁ、確かに二枚引いちゃうと一枚使えないのか
ピンにして他の妨害入れるか・・

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:17.48 ID:Fl5v9j9v0.net
デュエル中に2回も使える効果じゃないから複数積んでもいいと思うけどね>忠告
初手で2枚来たら2回も来るはずないという裏をかくこともできるし
雪花は単体だと火力不足だけど極力素材にもしたくないから今のところピン刺ししてる

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:43.79 ID:tI8d5OH70.net
星7融合出た時からゴーズ使ってたけど最近微妙だな
お手軽にビッグアイ出せるのはいいんだけど抜いちゃうか

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:19.91 ID:GT5qekKm0.net
ダークコーリング入れよう

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:56.82 ID:eiGMGXyB0.net
エクストラ足りないやろ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:51.77 ID:FM2+R8kG0.net
GFがサーチ出来るっていいなぁ…

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:07:14.69 ID:e0QS7M4s0.net
よし、吸光ノーパラ60円で3枚確保できた
DDのお陰で数でまわってるみたいで安いね

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:21:59.55 ID:e0QS7M4s0.net
sage外れてるのに今気がついた・・・申し訳ない

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:26:18.71 ID:jj4Q5eiZ0.net
>>321
羨ましいな
オークションか何か?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:32:06.05 ID:e0QS7M4s0.net
>>322
ネット通販を数カ所まめに更新してたら買えた
ただ60円のとこは在庫2枚になってるね、120円のとこはまだ10枚位あるみたい

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:44:47.70 ID:dIm8DKVc0.net
100円のとこもいっぱい在庫あるね
あとあと高くなっても困るし迷うくらいなら買っちゃった方がいいな、ノーパラ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:46:29.57 ID:Lv3iVY310.net
送料とかも考えてどこオススメ?

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:48:50.13 ID:e0QS7M4s0.net
ハッピーファクトリーってとこが送料無料だったけど在庫2枚になってるね・・・

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:59:49.60 ID:1rq0HwPK0.net
あとあとと言っても発売日になれば剥かれる一方だろうし値段は対して変わらない気がする

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:34:53.29 ID:DB2Fn5dW0.net
たぶん50〜80円くらいが相場になると思う

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:45:47.74 ID:DTEH7xGm0.net
DDのオマケで剥かれるしノーマルもあるから値段的にそんなしないっしょ。

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:11:46.64 ID:7ihElynt0.net
せっかくGF釣ってこれるようになったんだからコスト掛かる罠を多めにしようと思う
爆風とか封魔とかね
後なんか手札コスト掛かる罠ってあったっけ?

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:15:58.94 ID:LG6l3pxs0.net
あえての呪術抹消

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:05:09.97 ID:1cVJVMkA0.net
万能除去できる漢サンブレを忘れるとはけしからん!
とはいえクリフォにはほぼ無意味だしミドラーシュにも効かないから環境次第か
他にはモンスター除外できる因果切断
ワンキル対策のレインボーライフとかホーリーライフバリアとかかな

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:13:23.16 ID:LaL3Bpoh0.net
吸光融合って融合しなくてもいいんか万能サーチじゃんそりゃみんな欲しがるわけだ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:40:38.25 ID:yKjlBVFR0.net
ジェムナイト以外出せなくなるから他とは少々混ぜづらくなったけどね

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:47:26.86 ID:kAxbXn/J0.net
吸光使って展開してダイヤモンド・クラブとかドヤ顔で出してるアホよく見るわ
なんか俺が効果間違えて解釈してんじゃないか?って思うぐらいほんとよく見る。

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:48:05.84 ID:Lp3GnViX0.net
>>332
クリフォに対しては4枚目以降のツール潰し用のサイクロンとして使えるんじゃね?
クリフォと対戦したことあんまり無いから詳しいことは言えないけど

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:49:27.18 ID:Joz4NbxS0.net
トドメのガンマンが使えないのはちょっと痛い

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:52:16.67 ID:4/1vWsmy0.net
ジェムナイト以外を出すことなんてあまり無いけど警告辺りに止められると少々辛いかも
あとプリズマンとヘリオロープがオブシで出せなくなる

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:00:56.63 ID:aZE3Bw/e0.net
兎入れて実質フュージョン9枚体勢になったしクリバンいらないかな?
コーリング積んでるから入ってるけどゴーズ二枚でいけるかな

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:34:24.64 ID:7jgndka4O.net
墓地アドがない戦えない、と結論づけてから吸光を積んだライロジェムになりますた

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:37:18.82 ID:zeY6ULv40.net
吸光パラそんなに安いのか

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:47:16.49 ID:SmTsb5EHI.net
デッキの通常ジェム何枚にしてる?
サフィアルマリンの6枚じゃしっくりこなくて

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:47:56.11 ID:pP7uOuG/0.net
地獄門が酷い事になってるからDD狙いで箱買いした層によってDD以外がばら撒かれてる
スーのプレアデスとかでも安いとこだと相当安いみたいだし

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:49:28.65 ID:dtI5pJBKi.net
ガネットじゃなくてサフィラ積むのか…新しいな

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:50:12.14 ID:dtI5pJBKi.net
いかん、サフィアとサフィラが頭のなかで混ざった

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:02:48.76 ID:5VPfqd9e0.net
吸光1枚しか出なくて悲しい

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:07:31.87 ID:1cVJVMkA0.net
サフィアつむのはおかしいと思わないがガネットより優先なのん?

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:13:15.52 ID:1rq0HwPK0.net
ズマー入れてバニラ3種はピンにしてる

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:17:22.20 ID:SmTsb5EHI.net
え?サフィアおかしいん?
割とみんな使ってると思ってたんだけど

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:20:48.17 ID:dtI5pJBKi.net
いや、サフィア入れるのは自由だしおかしくない

なぜガネットより優先してるのかが激しく疑問なだけ

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:24:46.71 ID:SmTsb5EHI.net
どうせ攻めるのは融合体だし壁になってくれた方がいいかなーと
フォトスラかかしと一緒にカメンレオンで吊り上げたり・・・まあ、ガネットでもいいんだけどね

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:25:45.73 ID:JGbTKsPd0.net
いや、その攻める融合体の悲しいまでの性能差見たら三種類入れるでもない限り普通ガネット入れるだろ

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:27:00.77 ID:Bv2n6qpVI.net
吸光パラでも100円以内だから歓喜

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:29:34.52 ID:cyuCfI7i0.net
ウサギからガネット2で攻撃してチェイン作ったりするからガネット優先だわ
アメジスもアクアマリナもワンキル向きのジェムナイトと噛み合ってないし

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:32:20.22 ID:aE90Ig7B0.net
>>351
サフィアはカメンじゃ釣れないぞ
ガネットなら釣れるけど

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:33:32.75 ID:dtI5pJBKi.net
なんだエアか

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:37:13.36 ID:miXtOf5+0.net
俺は混ぜ物すると爆発力落ちるのがいやだったからなるべくしてなかったおかげで吸光のデメリットが無いようなもんだ
でもパールをクラブキングに変えようか悩む
でもアポクリフォートキラー対策に入れとくならルビーズでいいかな?

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:47:15.88 ID:ylkELNNQ0.net
これでやっと...やっと俺のジェムナイトが全て日本語版に

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:55:21.60 ID:2brioD660.net
吸光融合のおかげでパールさんの採用価値が上がったな

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:52:23.73 ID:y2hZKZUC0.net
ジェムナイト組んでみたいんだけど幅広過ぎて迷っちゃうぜ
おすすめの構築ってある?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:04:03.85 ID:dtI5pJBKi.net
DTが終わって新規はもう出ないのかなあと沈んでたときから一転、凄いワクワクしてきた

アニメキャラ、しかもレギュラーではないとはいえゲストキャラでもないキャラが使ってるってだけで凄いアニメが楽しみになる

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:08:29.57 ID:JGbTKsPd0.net
それな

しかも上手いことヒロインのライバルポジに座れそうだし

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:29:52.50 ID:Joz4NbxS0.net
今までどうりのバレットワンキル型に雪花積んでみたけど強いな
一ターン目は大抵準備期間になるからここで制圧されたらきついけどガン伏せした相手に雪花立てるとほぼ勝てる
警告、宣告探知機としても優秀

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:30:24.00 ID:BOklNlV60.net
あとはこのままジェムナイトを使い続けてくれるのを祈るだけだな

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:37:45.60 ID:7jgndka4O.net
闇堕ちしないでくれ…

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:00:59.56 ID:6UW4/dZM0.net
遊戯王のヒロインの活躍・・・・・杏子・・・・明日香・・・龍可・・・小鳥・・・・・・

何かほとんどデュエル機会が無かったり産廃ばかり出されてるイメージ。
いくつか強いカードもあるけど。

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:01:57.22 ID:miXtOf5+0.net
エクシーズコースの北斗と仲良くしてるのはパールの存在からエクシーズも導入する予定があるからなのかな
それをいったらXセイバーにもインヴォがいるけどさ

>>360
1行目が2行目の回答になっちゃってるな
好きなのを組めばいいと思う
オススメというか安定なのは兎ジェムやバレットジェムかな
俺は両方入れて雪花兎バレットにしてるけどね

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:03:06.75 ID:A1aBgEos0.net
カンゴル吸光とかもう禍々しいのがいくつかあるからワンチャン闇堕ちありそう
そうしたらアニメ新規とか…と思ったけど何故かA宝玉獣が頭に浮かんだからやっぱいいわ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:03:34.97 ID:mMQeCKjS0.net
DD作ろうと思ったけど、ジェムナイトばかり出るw
これが運命か・・・

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:04:12.30 ID:JGbTKsPd0.net
ジェムナイトの闇堕ちの行きつく先がシャドールってわかってさえいなければ闇堕ち展開にワクワクできたかもね……

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:05:57.38 ID:1rq0HwPK0.net
次パックが待ち遠しくてしょうがない

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:07:31.80 ID:nV3vTFBn0.net
吸光というワードがもう

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:10:30.84 ID:dtI5pJBKi.net
クリフォートのコアにされたジェムナイトたちがソンブレスによって新たな力を得た真ジェムナイトとして甦る的な展開お願いします

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:11:27.72 ID:5VPfqd9e0.net
ヴェルズ・シャドールと順調に来たんだ
こうなったら闇堕ち制覇目指そう

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:34:04.71 ID:TmDQ0tkK0.net
まーたクリスタさんが触手プレイされるのか(歓喜)

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:37:01.58 ID:4/1vWsmy0.net
エグリスタ→クリフォート→再融合→鬼神合体マスタークリスタか・・・

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:50:31.71 ID:mX9Ok9ME0.net
燃やされてクリフォートに死体荒らされたからもうこれ以上はないんじゃ

でもクリスタの宝珠が邪悪の樹に吸収されたのは意味深だな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:55:33.23 ID:1rq0HwPK0.net
無理な融合が祟って暴走したんだし、コアが分裂すれば元に戻る可能性も無くはない

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:57:52.94 ID:7ihElynt0.net
俺達のジェムナイトだ最後は必ず正義の味方になって帰って来るさ…

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:05:57.36 ID:UXS+Kggp0.net
ジェムナイトコアとか出ないかな

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:57:46.88 ID:JReAeHSJ0.net
上でガネットかサフィアかの話になってたけど、DT09のバニラ御三家が好きすぎて未だにどれも抜かないでいる

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:21.53 ID:7BYXA04/0.net
ストーリー上では融合しなかったけど、本当はこんな融合体もあったんだよーみたいなのないかなあ
オブシ指定のとかレシス指定のとか

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:23.48 ID:/0LR2B6n0.net
おかしい……ゲオでレイジングマスターズを買いに来たはずが
1700円のマシンギアトルーパーズに食指が伸びていた……?

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:25:21.54 ID:vHd5GsMy0.net
【ギアギアジェム】の誕生である

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:46:17.86 ID:X4hbYThb0.net
今日さっそくジェムナイト作ったんだけど、廃石融合ってはいるかな?今日何回か回してみてかなり使いづらい感じがしたんだよね

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:47:37.58 ID:X4hbYThb0.net
それとレドックスの使い方がよくわかりません、これどう使えばいいのかな

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:53:27.27 ID:lkyI8mpO0.net
>>385
そんなもんいらん絶対必要ない

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:57:43.02 ID:vHd5GsMy0.net
なぜ使い方がよくわからないカードを使おうとするのか

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:37.73 ID:WIhM9nZ40.net
新規の人にも紳士で高貴に対応しましょう
>>386
俺はレドを大体エクシーズにつかうかな
種族融合とランク7を作る

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:11:59.46 ID:dtI5pJBKi.net
マスミンはなぜ新規のミラクルジェムナイトフュージョン出さずに廃石なんて使ったんだ…それ使ってたら吸光出なかったって考えるとトントンだけど

とりあえず今真澄に一番使って欲しいのはジェムナイト平行世界融合

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:13:05.81 ID:vHd5GsMy0.net
省略されるかもわからんけどもう一回デュエルする展開になるらしいからまだワンチャンある

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:19:36.39 ID:DTEH7xGm0.net
>>390
使い捨てのミラクルより吸光のが優秀だからなぁ。

個人的にフィールド魔法魔改造して出して欲しい。

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:21:28.65 ID:1cVJVMkA0.net
ダブレが決して弱いカードだとは思わないけど
罠の遅さと墓地リソースを潰すジェムナイトとは相性が悪いから
慣れないうち入れないほうがいいね

真面目な話ミラクルジェムナイトフュージョンがきても
ダイヤさんを出しやすくなるだけでいれるカードにはならないよね

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:27:15.16 ID:L/xiy6yR0.net
ジェムナイトも幻奏も組んでるから再戦するならどちらも頑張って新規増やして欲しい
遊矢ともこみちのデュエルに無駄に2話も使ったのに省略なんてされたら絶許

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:28:31.96 ID:L/xiy6yR0.net
>>392
アクションデュエルだとフィールド固定だから新規ではきつくね
前のフィールドがジェムっぽいからオリジナル効果付けて出して欲しいが

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:36:11.49 ID:X4hbYThb0.net
廃石はやっぱいらんよな…
なるほどレドックスは7とエクシーズ用か

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:39:05.90 ID:MGRB6FdK0.net
1ターンに一度破壊されないジェムの打点上昇フィールドでいいよ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:48.35 ID:vZDk7d490.net
2箱地獄門無しでソウルジェムが濁りきったからジェムナイト組むわ

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:43:34.10 ID:X4hbYThb0.net
あとマディラってどうなん?ルビーズをだしちゃうことがおおいんだけどなんか強みがある?

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:07.22 ID:dtI5pJBKi.net
どう考えてもマディラの方が強いんだよなあ

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:02.72 ID:lkyI8mpO0.net
ジェムナイトスレなんだからログでも読んだらどうだね

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:58:00.40 ID:X4hbYThb0.net
すまんかったログよみました
リクルーターつぶせんのか…
マディラあなどってたわ完全に
じゃあ戦闘破壊して発動するモンスターは無効って感じでいいの?

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:06:50.11 ID:DLN85Nm9I.net
そんぐらいちょっと調べれば分かるだろうに

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:10:27.42 ID:JGbTKsPd0.net
お前の目の前の箱は何のためにあるんだよ

ほんと夏休みね

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:11:25.92 ID:L/xiy6yR0.net
バレット型だとマディラ×3で安全に攻めれるのが良い
護封剣の剣士とかトラゴ、ゴーズとか
リバースとかも潰せるし
トークンとか居たらルビーズも出すけど

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:11:44.22 ID:TZBcGh5d0.net
アルマデスでも出来るけどこの手のカードの本当の強みは
バトル中に発動した自分のカードが妨害されないということ
例えば真シエン(1ターンに1度魔法罠無効)にマディラ出して(GFの関係上ここで効果は使われない)攻撃して突進とか
光属性相手ならオネストも潰せるし、用途は結構広いんだよな

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:32.24 ID:VMvyI94J0.net
前からジェムナイト作ってる古参が新規いびってる〜wwwww
くっさ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:27:32.73 ID:H99R4dyY0.net
上でも出たけどレドックスってどうなんだろ
俺は入れない派なんだけど前はこの話題でかなり荒れたからちょっと怖い
レドは前から使ってなかったけど手札もGFの回収もカツカツだから効果を使う余裕なさそうだったし吸光のデメリットの関係で更に入れる旨味が薄れたと思うんだ

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:19.41 ID:L/xiy6yR0.net
ゴーズ使ってた頃はレドも入れてたけど最近は抜けたなぁ

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:37:38.09 ID:4/1vWsmy0.net
ジェムナイトは蘇生系引いてもあまり嬉しくないのもある(使う暇があるなら1キルしてるという意味で)

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:41:21.82 ID:P3NJnapqi.net
7エクシーズ採用しないなら、いらない。って考えでいいよ

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:40.23 ID:/BCmsb3Y0.net
>>408
手札2枚使ってまで蘇生したいモンスターはいないんだよな
DDRが実質第2の蘇生になっているから
墓地リソース2枚の見返りがATK1600レベル7
吸光ある今はいらないな

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:23:13.38 ID:1cVJVMkA0.net
オブさんと使えれば強いんだけどね
蘇生するくらいなら後続出すほうが楽なのが問題
サックビガイを強く意識した構築なら入るかなくらい

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:26:41.38 ID:uZV1wygbI.net
手札2枚あるなら蘇生じゃなくて融合しろだしな
ランク7強く意識しない限りはいらんだろう
その場合でもワンキル防止のゴーズの方が優先されるだろうが

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:55:33.24 ID:zS8aTP3g0.net
もともとジェムナイト組んでて、吸光狙いでパックを買ったら
ジェムナイトフュージョンが図らずも当たってスーパー3枚集めることを決意したわ

最初はDTの方が正直な話、パラレル加工かつ紙質的な面で優れてると思って
今更スーパーでも集める必要はないと思ってた

けど、シャドールフュージョンもスーパーレアだよなと考えるといてもたってもいられなくなったのと、いざ当たると見惚れましたな(恍惚)

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:04:30.68 ID:xRWG5bOV0.net
サンダードラゴンはやっぱ必須な気がする、連続融合の水増し、貴重なセラフィの素材に便利すぎる
特にレシス2枚あったりラビットとレシスを同時に握っちゃったときなんかセラフィ出せるとホント助かるわ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:06:59.50 ID:L/xiy6yR0.net
サンドラは確かに便利だけど事故率上がるからなぁ
吸光来た今ならそんなでもないか

バレットも積んでるから積む枠ないんだけど

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:08:41.85 ID:zS8aTP3g0.net
雷軸
水軸
炎軸
とわけられるくらいあつまりそう

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:20:54.91 ID:CUsgemYOi.net
水のサンドラ、水のバレットが来ても全然嬉しくねえ...

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:22:13.38 ID:JGbTKsPd0.net
水は融合体がなあ……
変に防御なんかに浮気せず水も殺意むき出しでいてくれたら

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:22:56.31 ID:A1aBgEos0.net
水がこの先生きのこるにはどうしたら

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:25:01.41 ID:GKOGWL810.net
DD組みたくてレイジングマスターズ購入したら
ジェムナイトフュージョンが3枚当たると言う快挙に出会い
これはもうジェムナイト組んでみるしかないな、と思ってどんなもんかと見に来たら

やっぱ水の融合使いにくいのね。両方とも?

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:27:28.62 ID:L/xiy6yR0.net
バウンスなら爆風とか強脱使えばいいし伏せ対策なら今は雪花とかいるし
水はきつい
融合体じゃないけどアイオーラなら使えそう

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:35:19.87 ID:1cVJVMkA0.net
スキドレメイン採用のクリフォに役割もてるから・・・!(震え声)

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:49:17.57 ID:t2wwCFeP0.net
アブゼロやアシッドと比べるといたたまれなくなる
超融合でアークナイトでも吸おうか

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:54:39.09 ID:igyPfiQYi.net
連続融合のシステムには噛み合ってるから結構好きだけどな
以前ほどGF引けずに死ぬ状況もなくなったし

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:57:23.13 ID:e0QS7M4s0.net
アクアマリナは十分使えると思うけどなぁ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:59:17.81 ID:PAixYhDQ0.net
水はサフィア以外にメインに入れたいのがないし
エクストラの枠考えたら結局イラネってなる

しかし、水以外の融合モンスターも明らかに環境に付いていけてないんだよなあ・・

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:01:19.52 ID:zamku0550.net
パーズとルビーズはガチ効果だろ!!いい加減にしろ!!



なお攻撃力

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:25:37.31 ID:KJlFF9ja0.net
ジェムナイト・パールさんもガチ効果

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:33:37.92 ID:TBXHfoDwi.net
http://i.imgur.com/lYWrD6E.jpg

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:35:09.97 ID:u8Kx5hm80.net
>容易にエクシーズ召喚できる

ダウト

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:53:01.16 ID:AOtw8i950.net
ルビーズでアクアマリナリリースは憧れる

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:02:46.22 ID:Xl9AlhzX0.net
>>431
GFがない状況でエクシーズできるならチェインでGF落とすのが基本行動なんだよなぁ・・・

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:02:53.86 ID:MzTqeTPL0.net
(手札に兎があれば)容易にエクシーズ召喚できる

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:22:45.43 ID:GgUIuWK30.net
みんな先攻GF握ってる状況でチェイン出しても旨みあんまない時に兎来たりしたらどうしてる?
吸光来てその状況も多くなったし兎は出来る限り先攻で通しておきたいしなんか状況に関わらずアド取れるランク4欲しいわ

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:25:14.49 ID:ApOdjxpX0.net
チェイン出してラズリー落としてる

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:27:09.24 ID:GgUIuWK30.net
それだともしチェイン棒立ちでバックなかったりすると兎の旨み全然出せなくない?

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:32:47.81 ID:ApOdjxpX0.net
チェインを素材にできる融合モンスターが欲しい
効果使った後の棒立ちチェインが邪魔くさい

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:33:03.46 ID:whZpfzVd0.net
兎は融合連打時の素材稼げるからとっておくかな
セラフィ出せる構築にしてるし後々召喚権他にさきたい状況でも無駄にはなりにくいと思うし

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:37:14.60 ID:GgUIuWK30.net
やっぱ取っておいた方が良いのかなあ
エクストラカツカツ過ぎてセラフィ抜いちゃったからダブったりすると面倒なんだよな

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:20:05.53 ID:Hd/7A5rj0.net
セラフィはアンバーともどもピンで刺しておくとぐるぐるして逆転できることがあるから抜けなくなった

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:04:34.08 ID:/eiH1UhZ0.net
サンダードラゴン採用してる人って融合回収は採用してる?
エクストラ一つ潰すことになるけどバニラ組もサーチ出来るから腐ることは無いし

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:08:52.18 ID:/eiH1UhZ0.net
間違えた融合準備だ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:31:36.42 ID:NadWj7xVi.net
しかも稀に双頭になれるからな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:57:05.42 ID:6aJVhHWg0.net
そして双頭はエメラルで蘇生できる
よく出来てるな
融合積む必要があるのが難と言えるが

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:03:13.16 ID:ApOdjxpX0.net
エメも双頭も積む枠が……

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:09:44.68 ID:NadWj7xVi.net
融合or超融合or瞬間融合でいいんじゃね

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:32:38.33 ID:GjTKr93Y0.net
そこで純ジェムナイトの俺が颯爽と登場
クリバンデットはジェムだからノーカンな!

純ジェムでも素材に困るなんてことはあんまりないし別に他の奴ら引っ張ってくる必要性を感じないんだよなぁ
まあGF引く為に全力でドローしまくってたら量産が手札に溜まってるだけなんだけども

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:38:34.98 ID:XCTofEh50.net
DDに絶望しでジェムに手を出してみたが融合連打が楽しすぎる
構築も色々出来そうだし面白いデッキだ
そして組んだ瞬間に嫌われてるのかってくらい出なかったエメメメさんがパックから出てきた
デッキに入れてくれという事かこれは

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:42:21.49 ID:Z4dyU7Vx0.net
エメメメさんがデッキに入っていられる期間は3時間くらいあればよくもった方だと言える。

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:44:19.07 ID:GjTKr93Y0.net
エメラノレさん入れる枠にアレキ入れたほうが圧倒的に仕事するという現実

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:51:17.79 ID:ApOdjxpX0.net
アレキさんは召喚権足りないから使われないだけで効果自体は優秀だからね

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:55:33.46 ID:EmXYhjtC0.net
>>450
エメメメはジェムの面汚しだからいらないパオ

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:57:35.87 ID:E4tnms1Pi.net
お前はジェムの面汚しだろ

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:23:06.69 ID:s/D0XRgH0.net
罠ってなにいれてる?電光石火いれてるからいま警告宣告奈落なんだけどやっぱフリーチェーンのほうがいいかな

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:41:59.35 ID:PCwX5mFA0.net
兎ジェムのエクストラにアマテラス挿してる人っている?
オブシサモプリ辺りで作れるし兎やらオブシラズリー拾えるから割と好きなんだけど

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:43:40.27 ID:GjtYXl6C0.net
>>436
亀だけど兎→ルビー二体→キングレムリン→カメンレオンサーチじゃいかんのか

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:52:52.43 ID:E4tnms1Pi.net
ガネットさん...

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:59:56.65 ID:dtEciFrOi.net
ジェムで爬虫類出張かー
対応力はたしかに上がりそうだけどエクストラ爆発しそう
融合10エクシーズ3シンクロ2くらいの比率?

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:50:53.28 ID:BC3IS4wbI.net
混沌空間とフェーダーどうかな?

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:43:10.22 ID:GjtYXl6C0.net
>>459
あっ間違えた……ごめんねガネットさん

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:55:14.19 ID:bkUH0jL90.net
サモプリ入れてる人いる? 兎と吸光だけで足りるかな

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:04:05.11 ID:JIhl70Jg0.net
サモプリは切りたい魔法がGFだから微妙な気がするな
エクシーズしたいのはGF引く前が多いし

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:59:49.01 ID:FfZ0vRG80.net
サモプリは後半三体エクシーズしたいが為に入れてる

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:29:41.98 ID:tk/W2MQ60.net
>>465
セプスロ「ランク4三体エクシーズ?僕らの出番かな?」

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:42:13.37 ID:AIFxNKxe0.net
スリーブ目当てにSPRG買ったジェムナイト新規なんだけど、このパックだけでデッキ組めるもんなの?
GFは3箱買って全部に入ってたからとりあえず組んでみようと思ったんだ。

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:45:52.45 ID:5kieMLdn0.net
兎とチェイン持ってれば組めるよ

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:53:14.56 ID:AIFxNKxe0.net
そうなのか。各一枚ずつしかないけどとりあえず組んでみようかな。ありがとう

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:20:25.57 ID:whZpfzVd0.net
チェインは1枚あれば十分、というかそれ以上EX圧迫できない
ウサギはメインに入れる通常ジェムの枚数次第かな、今回のパックから入ったならデュアル軸じゃないだろうから召喚権と相談しながら枚数調整
他、人によって入れる入れないが分かれそうなのがサンダー・ドラゴン、ヴォルカニック・バレット、サモプリ、DDRあたり

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:54:52.58 ID:AIFxNKxe0.net
>>470
おお、新規に優しいってことはここは良いスレだなwww
とりあえずサモプリは使えそうなんでいれようとしてた。
サンダードラゴンもなんとなく相性良さそうだなー。

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:03:37.82 ID:Gsudkhu30.net
サンダードラゴン入れるなら普通の融合入れるとバニラジェム2体からワイアーム出すなんて戦術もできて面白いぞ
エクストラはカツカツになるけどね

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:09:00.86 ID:AIFxNKxe0.net
>>472
なんか面白いな、ジェムナイトww
色々とロマンも出来そうだから久々にフリーで楽しめるデッキ作れそう

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:10:26.72 ID:dtEciFrOi.net
連続融合で脱出とか消費させた後に出せたら鬼のように強いんだけどなかなかうまくいかないんだよなあ>ワイアーム

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:11:15.73 ID:Gsudkhu30.net
双頭がドラゴン族ならよかったんだけどね

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:51:36.29 ID:14Pq7X9z0.net
すると素材も雷からドラゴンになり…

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:42:35.34 ID:AIFxNKxe0.net
融合モンスってルビーズとマティラみたいに対になってるやつらを3対入れるもんなの?
そこだけ困ってるんだけど、全部いれたら事故ったりするかなぁ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:53:42.86 ID:sY0ErDAz0.net
種族融合のマディラプリオラジルコニアを2~3は主流になってるな
そこにルビーズセラフィアメジスアクアマリナを刺したり刺さなかったりで調整してる
人によってはマディラを1まで減らしたりパーズダイヤ入れたりする
どのみち10枚くらいは融合が入るかな

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:56:34.10 ID:iTg1yf+B0.net
既に議論され尽くした話題だったら申し訳ないんだけど
DDR、団結積むデッキだとアムホって採用出来る?
やっぱり召喚権放棄はジェムには痛いか

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:03:58.15 ID:S9nl7kwW0.net
入れてたよ
今回いないデュアル勢も投入してスーペル混ぜたりするともっと楽しくなる

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:17:37.12 ID:GgUIuWK30.net
>>458
カメンも考えたんだがやはりエクストラがカツカツなんだよな
パーズダイヤのロマンは捨てた方が良いのかな……

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:18:21.41 ID:yXCOKrBMI.net
あとジェムナイトに足りないものは
ジェムナイト+魔法使いの融合体だけや

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:24:32.52 ID:6YF6lc/E0.net
そんな限定的なやつよりもジェムナイト+ジェムの融合体でいいんじゃないですかね・・・

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:26:29.08 ID:L3Qtin4Li.net
セラフィみたいな属性融合が欲しい

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:27:21.84 ID:E4tnms1Pi.net
>>483
アウスちゃんと融合できないだけだろいい加減にしろ!

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:28:05.20 ID:yXCOKrBMI.net
サモプリと融合
シャドールと超融合
クリスタビート以外でマーチャントが採用出来るようになる

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:28:18.02 ID:ApOdjxpX0.net
電光雪花入れるとなかなか強いよ

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:00:44.29 ID:GjtYXl6C0.net
>>481
諦めんなよ一緒に刺激的なデュエルしようぜ!
パーズダイヤならますみんみたいに兎からルマリン呼んでいきなり融合しても面白いかもしれんぜ、決闘融合とかあるし

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:10:49.99 ID:AIFxNKxe0.net
>>478
ありがとう!結局は自分で回すのが一番なんだけど、予備知識もないからさ…

確かに魔法使いの融合出たら色々と楽しくなりそう。

わりとガチでシャドール入るかも。
まぁこれは今日デッキ組んだばかりのルーキーの戯れ言さ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:04:41.33 ID:/u9qc3yui.net
皆ジェムナイトフュージョンやっぱりスーパーに変えたん?

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:25:26.19 ID:GAKfr+K60.net
>>490
俺は変えましたよ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:28:02.81 ID:scpbeyyK0.net
チェインって何に使うの?

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:29:53.14 ID:ecAumdVb0.net
>>492
兎からGFサーチかラズリー落としに使う

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:39:42.95 ID:3emkgoIM0.net
あのパラレルが好きだから変えるに変えられないぐぬぬ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:41:12.81 ID:rojMlROq0.net
影依使ってるからスーパーの融合が美しいのは知ってるけど、ジェムナイトはDTパラの方が統一感あっていい気がする

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:51:48.70 ID:/u9qc3yui.net
そーなんだよなぁ…
どーせなら全種カードにパラレル付けて欲しかったわレイジング

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:56:58.78 ID:TeTwCm3g0.net
パラレルスーパーなら入れ替え余裕なのに

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:04:58.61 ID:GAKfr+K60.net
そんな完全上位互換のレア度が着たら
多分DD集まるほど箱買わないと集まらなさそう

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:18:26.96 ID:qL8j+bBa0.net
じゃあ一石二鳥だなニッコリ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:20:18.46 ID:dVa1R4O30.net
とりあえずアブソーブのノーマル買ってきたけどダイヤさん右手吹っ飛んでるのな
やっぱりカンゴルゴームになる瞬間なのかな?カンゴル右手ジルコのパーツだし

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:46:29.57 ID:b+L35CkgI.net
米スーのGFも持ってる身としては日スーのGFも捨て難い
やはり通常パラレルの美しさが素晴らしいから、日スーもパラレル仕様があったら理想的だったのに

アブソーブ入れること考えて構築練り直してるけど、枠考えるの悩むなこれは…

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:53:45.31 ID:1TKQzc5Q0.net
アブソーブ入れて大会出ましたーって人いないのかねえ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:13:13.45 ID:LW66zDOf0.net
クリバン入れてた枠にアブソーブ入れてみたけど何故か手札に来ない
あまりに引けないのでアブソーブをサーチしたくなってきた

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:18:16.54 ID:Fm/lKGso0.net
GFをスーパーに変えるだなんて、とんでもない

あのパラでこそのジェムナイトだろう

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:26:49.60 ID:W3t1uOmSi.net
一方私はヒドゥンからの全米版使い 斜めシクっていいよね

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:33:37.75 ID:ttKncW6M0.net
米版使うのは結構だがちゃんとテキスト確認された時答えられるようにしとけよ
ガネットとか

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:34:46.24 ID:MzTqeTPL0.net
>>506
最優先で暗記すべきはルマリンだろ

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:38:20.70 ID:sblC5Kl90.net
ネタなんだろうけど枠でバニラって分かるのに聞かれることってあるの?

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:45:56.63 ID:MRYZTJHq0.net
アブゾーブきたからしばらくぶりに来たけど大分スレの速度早くなってたんだな
刺激的じゃないか

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:46:49.75 ID:3emkgoIM0.net
途中からフォーマット変わるのが気になっちゃってHA見送ってたけど今ふと斜めシクダイヤ検索したらかっこ良すぎて勃った

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:06:47.00 ID:bWl4/Qsf0.net
相手「これ、米版ですか。テキストを教えてください。」
自分「イエロートルマリンの力で不思議なエナジーを創りだし、
戦力に変えて戦うぞ。彼の刺激的な生き方に共感するジェムは多い。」
相手「ありがとうございます。」

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:21:36.83 ID:BvMfWDwI0.net
>>508
刺激的な英文に原文を知りたくなるデュエリストは多い

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:28:03.26 ID:pVaiNFwri.net
ジェムナイトデビューしたいんだけど主流はやっぱりワンキル型なのん?

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:28:54.09 ID:fd1BZPUt0.net
>>509
この流れに乗って環境に対応できる刺激的な構築を皆で生み出すんだ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:57:02.82 ID:AIFxNKxe0.net
よし、シャドールを組み込もう

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:57:52.67 ID:Jl8CPj0D0.net
シャドールとシナジーあったっけ・・・?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:06:00.19 ID:diS+T0Bv0.net
ごめん、特にないwwwロマン的なシナジーなら(震え

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:26:36.48 ID:j8nUxJfWI.net
なら、ヒーローと混ぜてマディラさんやプリオラさんで殴り、たまにミラクルガイアやるとかどうだい?

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:27:33.23 ID:M5EyfePb0.net
ヒーロー混ぜてるけどアナネオとズマー以外邪魔でしか無い

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:29:37.70 ID:j8nUxJfWI.net
ふと、ラズリーにマスクチェンジセカンドを撃って効果でオブシディア切ることが出来たらかなり美味しいんじゃないか…?
構築考えてみようかな、コスト面気にせずに打てても出てくるのHEROだからそれに合わせたシナジー何か考えた方がいいか

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:41:23.89 ID:2Po86RoD0.net
レイジングマスターズ購入して融合とシンクロとエクシーズができるジェムナイト考えてみたけどエキストラカツカツすぎて辛い…

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:44:14.33 ID:JGRegnme0.net
GFでその2体を融合してジルコ出してGF回収すればそれ以上だからM・HERO混ぜる必要なし

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:50:41.44 ID:j8nUxJfWI.net
>>522
それを言ってしまったら元も子もないよ
ただ私は最適化し続けて新たな可能性を見出したいんだ
なので、新規で面白そうなのがあればとりあえず取り込む

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:06:40.89 ID:KNT82TQv0.net
それ、最適化とは少し違う気が…

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:16:13.42 ID:lMqLyoqW0.net
最適化より仲間たちとの結束のが大切だろJK

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:28:32.84 ID:fRCDL1d00.net
結束して戦えと言うのだろう? フン… くだらん!!!

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:31:47.67 ID:llGa9twH0.net
HEROとか混ぜるのは最適化じゃなく不純物混ぜてるだけのような

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:50:19.03 ID:j8nUxJfWI.net
とりあえずで放り込んだらまともに回らなくなりジェムナイト単体で組んでた時の方が強かったという結論に
素直にパーズダイヤビートしときます、はい

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:09:37.32 ID:qx3v1esY0.net
ただ私は最適化し続けて新たな可能性を見出したいんだ()

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:15:23.14 ID:UQG9ysMH0.net
ゴルゴムとエグリを自然に混ぜるにはどうすれば

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:16:21.41 ID:eJ0PFKpM0.net
あんまり煽るのはかわいそうだけど最適化の方向とは少し違うね

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 05:14:48.63 ID:9AkUmwyC0.net
GFがかなり強いカードって事を使ってても分かってない人は多いと思う
GFをどれだけ活かしきるかがジェムナイトデッキの強さに繋がるのにGFの火力を落とす混ぜ物をしたら元も子もない
GFを手札か墓地に持ってくるカードかGFを加えてから火力に繋がるカードかGFのメタを突破するカードが混ぜ物に求められてる要素だよ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 07:15:14.88 ID:M5EyfePb0.net
HEROも混ぜ方によるでしょ
エアーやらミラクルやらチェンジやらはジェム側に旨味が少ないから入れるだけ無駄

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 07:36:47.93 ID:Nw8kvRxe0.net
そうだね、デュアル型ジェムならアナネオとかと混ぜやすいしついでにプリズマーとかもなかなかイケる
けども他に素材になる有用なHEROが居ないのが最大のネックか

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:42:26.05 ID:0e5dIhyLi.net
吸光きたからクリバン更に強くなったと思ったけど、
雪花も入れたら兎もあって召喚権が足りない…

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/11(月) 10:45:30.16 ID:RVCIGSPOZ
ジェムナイトが出たばっかの頃に一回作ろうと思ったんだけど、
なかなか集まんなくて作るの諦めたんだけど、
再録されて作りやすくなったからまた作ろうと思うんだけど、
どんなレシピにしたらいいのか全然わかんないから、
これはいれたほうがいいってカード誰か教えてくれない?
だけどばっかで話長くなってごめんなさい、よろしく

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:57:28.58 ID:j4bjCbzuO.net
最適化するなら融合素材をいかに確保するか、に焦点当てた方が良いな

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:06:11.32 ID:Csn+EH/o0.net
まだネットで買ったノーパラの吸光とスーレアのフュージョン来ねえから最適化構想できねえ……早く届け

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:46:21.55 ID:llGa9twH0.net
召喚権はセラフィに頑張って貰うのだ

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:46:35.61 ID:d0EtpfyR0.net
>>535
逆に吸光来たからクリバンはお役目御免じゃないのか?
吸光でクリバンが相対的に強化される理由が分からぬ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:50:17.02 ID:TacC+m4w0.net
クリバンで握る札がGF3枚からGF吸光の6枚に増えたってことじゃね

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:26:15.44 ID:kT4jZHPvI.net
みんなやっぱGFは3?

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:29:55.26 ID:jjU87IbC0.net
俺は2枚に減らした。

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:53:15.78 ID:cWs0KZEI0.net
>>539
セラフィの光属性悩むんだよな
電磁タートルがベストなんだけど高すぎる
今まで通り不足していた除去補えるライラでベターにやっていくかな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:54:10.11 ID:SYinp/+w0.net
値段を気にせず構築したいものだな

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:11:49.04 ID:AsFby3Ns0.net
>>544
セプター!スローネ!

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:34:55.01 ID:GFAwlTrl0.net
>>544
ヴェーラー、フォトスラはどうよ?

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:32:50.14 ID:4A+uBNMl0.net
>>544
フォトスラ入れとけば兎に無効系打たれた時のリカバリーも出来るで

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:38:38.12 ID:M5EyfePb0.net
レイジング買ったけど剥くたびジェムナイトがボロボロ出てきてニヤニヤが止まらない

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:38:42.55 ID:lIy+1PtO0.net
だれか最適化に成功した者はおらんのか
電光もいいけどハンドもいいよね

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:55:51.23 ID:dU6c7PGR0.net
完璧なレシピなんてそんざいしないからね
最適化に終わりは無いのさ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:44:23.03 ID:mNw5jZep0.net
ジェムナイト使ってると相手のバック焼けなくて辛いんだけど、
お前らはどうやってケアしてる?

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:46:16.09 ID:Nw8kvRxe0.net
バック尽きるまで踏み抜いて行くスタイル
まあとりあえずアメジス立てるかな俺は

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:46:46.78 ID:gRtI1/v/i.net
雪花立てて封じる

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:20:36.14 ID:KPJn6kfyi.net
サンブレを爆風にしてからは俺もほぼ踏抜き上等な感じだな
ハンド試すのもいいかもしれない

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:20:59.93 ID:M5EyfePb0.net
聖槍とデュアスパで

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:30:27.27 ID:l4S12FWP0.net
パーツが揃ったらアメジスを最初に出してそれを次の融合に使って〜ってのが
お決まりではあるが一番狙ってやりやすい
吸光来たけどそれでもGF来ないときはどうしようもないんだよな
ランク4出すとしてもそこに融合で使うべきパーツ使っちゃったら本末転倒だし
妨害札で凌ぎつつ下級を場に残すしかない
馬の骨とかのドロソ入れてGF頼りの最速ワンキルに特化すべきか? う〜ん……

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:44:11.92 ID:Gl0D+uYV0.net
吸光融合ってそれを使う前にも後にもジェム以外SS出来ないんだよな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:53:18.79 ID:Nw8kvRxe0.net
1ターンでデッキ残り10枚まで掘っても引かないとかよくあるからそうだったら運が悪かったと思って諦めることにしてる
尚デッキボトムに3枚固まってた模様

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:56:10.82 ID:gRtI1/v/i.net
シャドールでいう接触みたいな、もう少し使いやすくてサーチできる専用融合がくればなあ

一種類のキーカードに全てをかけてるテーマだからそれが引けないときが脆すぎる

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:57:51.53 ID:gaxGErC+0.net
真澄ちゃんが使ってるし大量再録で新規カードを今後も出しやすくなったからちょいちょい出してくれると嬉しいな
環境になれる程の強化はしなくていいから安定して戦えるくらいの新規を頼むぞ

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:01:15.35 ID:UQG9ysMH0.net
もう普通の融合でいいんじゃね逆に

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:03:15.71 ID:d0EtpfyRI.net
>>560
吸光という理想にかなり近いもの貰っておいて更に使いやすいもの求めるとか



やはりカオスは滅ぶべし

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:04:17.72 ID:gRtI1/v/i.net
>>563
除外融合じゃなくて普通の融合させてくださいよ…

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:04:42.71 ID:l4S12FWP0.net
9月に来日するギャラクシーサーペント(セラフィの素材になれる)を使った
GF来なくてもある程度動けるバニラシンクロ軸ってのも考えられるがやはり効率がいいとは言い難いか
何よりレベル6汎用シンクロがヴァルカン以外貧弱すぎて
ヴリュゴヨウ帰ってこい

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:05:36.01 ID:Nw8kvRxe0.net
吸光は逆に融合効果をつけてほしくなかった
アレのせいで神警で止められる悲劇が

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:06:21.78 ID:UQG9ysMH0.net
コナミの奴そこまで考えて

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:14:18.08 ID:gaxGErC+0.net
E・HEROなんかちっとも羨ましくないんだからな

嘘つきました

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:23:16.14 ID:ltRP5M3Q0.net
今更な疑問だがアメジスってどうなのよ
基本相手ターンに除去られるせいで廃石融合でしか活かせないと思うんだが

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:24:04.51 ID:V/pgUyx40.net
アメジスは融合素材に使うもんだよ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:27:19.67 ID:ltRP5M3Q0.net
そういう使い方だったのか・・・サンクス
でもかなりアド損しそうで怖いな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:32:21.81 ID:oYrrHDbO0.net
そのターンに相手ぶっ殺せば
アド損なんて関係ないぜ

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:33:22.99 ID:Nw8kvRxe0.net
アメジス使うのは止めを刺しに行く時だけだからアド損とかはあんまり考えなくていいよ
止め刺しきれなくてもある程度戦力は残ってるだろうし

まあアメジス奈落されるんですけどね

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:47:55.09 ID:H+bDqzzl0.net
レイジングマスターズで色々出たからジェムナイト作ってみた
シャドールとやり合いたいならマディラとかアクアマリナ辺りで何やかんやするのが良いのかな?

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:52:06.03 ID:lIy+1PtO0.net
>>574
超融合とシェキナーガ
なんてのはどうだ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:57:23.84 ID:93vFX/c80.net
ネフィリムを精神操作で奪って吸光の融合効果を使って除外なんてのもあり
炎、水、雷、岩石、光属性だと精神操作をメイン投入するには微妙なラインなんだけど

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:12:26.97 ID:NnY9m7bQ0.net
オッドアイズ系列の融合ドラゴンでたら素材すごく緩そうじゃね?
かなり期待している

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:15:36.28 ID:ltRP5M3Q0.net
残念ながら次にメイン級で融合出そうなのは幻奏なんだよなあ・・・

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:20:12.68 ID:TacC+m4w0.net
昨日の放送で幻奏融合は登場したぞ
幻奏ジェムとかはキツそうだけど

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:22:29.47 ID:H+bDqzzl0.net
シェキナさんに精神操作…純とは言え無理にジェムナイトだけで考える必要はないんだよね、ありがとう
折角初めて作る融合主軸デッキだし環境に最適化できるよう頑張ってみる

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:23:33.65 ID:ltRP5M3Q0.net
>>579
え、そうなの?
見てなかったわ・・・確認してこよう

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:26:31.12 ID:lMqLyoqW0.net
リベンジマッチあるだろうしそのときに新規融合ジェムこないかなあ

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:35:17.85 ID:gRtI1/v/i.net
バレの話にはなるが真澄のデュエル自体はやるみたいなんだよな

ただ省略か中断されるフラグがビンビンに立ってる

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:38:39.30 ID:Cfad9N300.net
品薄だったのはまだ擁護できるがな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:41:00.88 ID:Cfad9N300.net
oh 悪い

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:45:42.05 ID:fRCDL1d00.net
ジェムナイトは融合よりも最近のHEROみたいにアド取りやすい下級に力入れてくれないと

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:00:20.14 ID:qx3v1esY0.net
じゃあHERO使えば良いじゃん

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:05:15.82 ID:fRCDL1d00.net
使ってるけど?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:16:53.81 ID:j4bjCbzuO.net
全種族を融合素材に出来るようになりますように

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:21:42.38 ID:/FqmihXS0.net
サイドデッキが融合モンスターで埋まるな…

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:29:32.27 ID:KPJn6kfyi.net
汎用融合で炎族+水族とか炎族+雷族みたいなのがそのうち来ないかと期待してる

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:54:34.38 ID:Ubh7xgNA0.net
除外されたら効果が発動する下級が来てくれたら、アブソーブで融合する意味も出てくるんだけどなー

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:44:06.79 ID:ltRP5M3Q0.net
お前らのエクストラの構成が気になる・・・
よかったら教えてもらえないだろうか?

言いだしっぺの俺は
ルビーズ、パーズ2、マディラ2、アメジス2、オーラ2、ジルコ3、ダイヤ1、No101、No106
にしてる
正直X枠増やしたいけど削るところもないねん・・・

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:51:21.28 ID:gRtI1/v/i.net
セラフィ、パーズ、ルビーズ、マディラ、プリオ2、ジルコ2、ダイヤ
チェイン、パール、ガンマン、カステル、101、ビガイ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:58:14.34 ID:MASnocjl0.net
除外を5枚デッキに戻して2ドローの壺が出て来てくれれば…
あっ、ドラゴンは抜きでお願いします

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:59:08.70 ID:zuE6Yfh50.net
ルビーズ、マディラ、パーズ、セラフィ、プリオラ、アクアマリナ、アメジス、ジルコニア×2、パール、エメメ、カンゴル、ラヴァチェ、リベリオン

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:00:32.85 ID:stdlH2lN0.net
そういえば記憶の王国編再販あるからタートル難民は予約するべし

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:01:14.20 ID:zuE6Yfh50.net
あとダイヤ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:06:53.77 ID:KPJn6kfyi.net
ジルコ3 プリオラ2 マディラ2 ルビーズ アメジス アクアマリナ セラフィ ダークガイア チェイン オナーズ
あと1枠をどうするか悩んでる

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:11:52.22 ID:OCijYTIu0.net
バレット型は意外と少ないのか?

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:16:03.59 ID:llGa9twH0.net
俺はバレット型だよ

ルビーズ、パーズ、マディラ3、プリズム2、ジルコニア3、セラフィ、チェイン、No.101、ビガイ、サック

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:21:10.97 ID:3el3EnHA0.net
ルビーズ、マディラ2、パーズ、リムラ2、ジルコ2、ダイヤ、ダークガイア、チェイン、101、サック、ビッグアイ、エメラル

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:24:51.88 ID:Qq5hvx430.net
電光サンドラ型
ルビー1パーズ1マディラ2ジルコニア3プリムラ3セラフィ1ダイヤ1チェイン1パール1No11

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:27:43.42 ID:j8nUxJfWI.net
ダイヤ、ルビーズ2、マディラ、パーズ2、プリオラ、アクアマリナ、アメジス、ジルコニア3、101、カンゴル、チェイン

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:38:44.12 ID:SEewulJp0.net
雑貨型
ダイヤ、ジルコニア2、ルビーズ、マディラ2 、パーズ、セラフィ、プリオラ3、チェイン、エメラル、No.101、ガンマン

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:40:27.22 ID:OCijYTIu0.net
>>601
同じだ
ビュートを入れようか迷ってるけど

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:44:03.95 ID:oQQ9if8H0.net
ビュート入れてたけどまったく使わなくて抜いたな
それにさっさとワンキルしたいジェムナイトでダメージ0はきつい

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:47:16.37 ID:kT4jZHPvI.net
兎ジェム
ダイヤ、ジルコ3、プリズム2、マディラ2、ルビー、パーズ
サック、チェイン、エナメル、101、カステル
やな

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:22:43.87 ID:8TNsNVSk0.net
ビュートはなぁ
ワンキル特化で返されたらほぼ負け確のジェムとは相性悪いんだよなぁ
ビュート入れるならプリズム増やすか別の4エクシーズ増やすな
リベリオンとか使いやすくて便利

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:30:40.37 ID:7EkMiEup0.net
炎雷軸なので
チェイン、パール、No.52、ダイヤ
バーズ2、プリズムオーラ2、マディラ2、ルビーズ2、ジルコニア3

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:31:55.23 ID:7EkMiEup0.net
炎雷軸とはいうけど融合体の話ね
救援兎は入ってる

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:44:09.14 ID:Glm4vGgK0.net
リベリオン良さそうだな
マディラやパーズの補助もできそうだし、試してみる

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:46:16.43 ID:7I2cBGRG0.net
レイジングでジェムナイト組もうと思ったんだがいろんな型があるんだな
ちなみにレイジングに封入されてるカードで組むと何型になるんだ?

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:50:46.27 ID:s+VVO6tG0.net
何型って言われても買い足さないと【純ジェムナイト】にしかならないとしか

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:52:09.74 ID:kXWPoD5T0.net
兎と汎用エクシーズ持ってるならバニラ積んだ基本的なの組めるよ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:53:19.53 ID:kp/rbM0V0.net
そりゃ純ジェムナイトだろ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:56:06.01 ID:C98E/e350.net
兎とフュージョンがしょっちゅう2枚と3枚を行き来してるから困る
似たような話は最近幾度も出ただろうけど

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:07:36.72 ID:sld0SM5P0.net
最速ワンキル狙いだから吸光の制約考えるとどうしても一番恩恵が大きい純構築になるんだよな
EXはダイエメラル以外ジェムで収まった

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:08:00.56 ID:t6XPqx6i0.net
兎3のときはエメラル入れてバニラ戻せるようにしてる
蘇生の方ばっか使ってるけど

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:19:46.32 ID:/os4Oxzc0.net
何故先ずは自分で調べてみようとしないのか

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:53:52.99 ID:acTfPkMA0.net
ちょっと話題遅れたけど俺もリベリオン優秀だと思うよ
相手の場が攻撃力2100以上のモンスター棒立ちの状態ならパーズとリベリオン並べればワンキル出来るし

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 02:28:31.21 ID:Glm4vGgK0.net
こっちの計算ミスならすまないが、相手の場に攻撃力1900以上でもワンキルできないか?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 02:48:31.24 ID:/os4Oxzc0.net
850+1900+1800+3450で丁度8000だね

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 02:53:50.59 ID:P2hxD/3s0.net
レシス+オブ+ルマリン+GF
実質3枚でワンキルだから手段としてはいいよな
最近増えた対象耐性やバックそのものへの解決が課題なのは変わらんけど

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 03:50:46.34 ID:acTfPkMA0.net
1900以上からでも出来るかすまん
GF+兎+オブとか色んなパターンから狙えるからなかなか実用的だと思うんだ
惜しむべきはアブソーブ使ったターンは出来ないことか

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 04:23:10.29 ID:hg/+ECYn0.net
次のターンで仕留めるとなるとどう相手ターンを凌ぐか、か
ライラ入ったり、ガネット守備で出しやすいからドローマッスルも積めると思うんだが
単純にドロソとして使ってもいいし
ただガネット守備にはアレキかオブからの経由が必要だったり
そもそも戦闘破壊耐性って今の環境じゃ半分は役に立たんのだよな
他に相性のいい防御札or妨害札って何があった?

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:53:01.25 ID:oehKP97t0.net
純ジェム
マディラ3プリムラ3ジルコ3アメジス1アクア1パーズ1ルビーズ1ダイヤ1チェイン1

吸光集まったらチェイン抜いてパール入れる予定

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:28:33.69 ID:Glm4vGgK0.net
ヴェーラー、電磁タートル、虹クリボー、冥府の使者ゴーズかな
たまに見るのがタスケナイト、バトルフェーダー
これぐらいしか思いつかない
俺はヴェーラー3だけ採用してる

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:10:06.92 ID:0rvlM8SFI.net
バレット型
ダイヤ、ジルコ2、マディラ3、プリムラ2、ルビーズ、アクアマリナ、パーズ、ビッグアイ、チェイン、パール、No101

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:59:06.36 ID:JUQQs6j90.net
バニラジェム
チェイン、コロン、ワイアーム、パール、ダイヤ、ルビー、マディラ、パーズ、セラフィ、プリオラ、マリナ、アメジス、ジルコ3
なおコロンはマスコット枠

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:10:33.48 ID:6KbGFd2G0.net
雪花とアンバー積んでるからセラフィがたまに良い仕事する

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:03:53.42 ID:QXKBHAEl0.net
AF出張させてバック強めるのもアリかと思ったけど
AFがセラフィ以外に素材にできないんだよな
素で攻め込めるステあるから無理に素材にする必要もないんだけど

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:45:25.43 ID:s1zw0oPu0.net
奇策入れようと思ってるんだけどアリかね

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:11:52.51 ID:ldYTWC3l0.net
いや、サンブレが因果切断でいいだろ
GFでぶん回す以外で手札のジェム使うのやめたほうがいいぞ
手札抹殺やメタモルのような交換系は別として
巻き返しが効かない訳じゃないけどジリ貧になるとワンキルするための爆発力がまず出なくなる

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:21:35.87 ID:Wqk6NkDJ0.net
今日カード買いにショップ行ったらフォルトロールのスーパー買ってる人5人くらい見かけた

やっぱりアニメで2回しか融合しなかったジェムよりも大量展開から高速シンクロをやってたセイバーのほうが使ってみたいと思われたのだろうか・・・

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:22:44.91 ID:qzNSQh6Li.net
というかAパートでデュエル終わらせられたしねえ

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:24:48.50 ID:7v73DO+70.net
ダイヤさん物語って
クリスタ→ジルコニア→プリズム→ダイヤ→カンゴル→吸光融合→エグリスタ→サクリフォート
って順番だよな?シャドールーツどこに入るんだろう
ストーリー気になるなぁ…

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:31:54.49 ID:JUQQs6j90.net
>>637
プリズムとジルコ、カンゴルと吸光が逆じゃないか?

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:39:58.74 ID:CBykozUF0.net
大戦終結からカンゴルとかシャドールクリフォートが出てくるまでの間って
結局どれくらい時間経ってるんだっけ?

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:46:10.23 ID:z9YFLPR40.net
ちなみにマディラとアメジスもクリスタやで
色々効果試してみたけどステが下がる一方だったから開き直って効果捨てて打点上げたのがジルコニア

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:51:13.83 ID:k3v9fdrS0.net
アメジスってなんだあれ?
マディラはラヴァルって分かるけど

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:53:35.23 ID:WQ3DCfZB0.net
マディラアメジスがクリスタってどこに書いてある?
DTマスターガイドにもオーバーレイガイドにも載ってなかったが

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:55:11.57 ID:Iw0V4o6O0.net
やでとか言っちゃうような奴の言うことは真に受けない方がいい

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:58:39.02 ID:JUQQs6j90.net
アメジスはどう見てもアイオーラの派生じゃないかな相手はわからないけど

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:00:19.62 ID:rnwVCQct0.net
>>639
ビュートさん曰く長い年月は経ってて、ピリカが子孫で濁されてる
明確な年月は分からないけど表現的には相当の月日が経ってそうな感じだな

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:01:21.15 ID:z9YFLPR40.net
クリスタの胸のコアの周囲の突起のうち横の部分は他のジェムの奴よりも若干長い
これはクリスタの融合体のプリズムオーラにも見られる特徴でマディラやアメジスにも共通してる

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:03:53.31 ID:s1zw0oPu0.net
近頃のジェムナイトはイラストで酷い扱いを受けすぎだと思うんだ
ガスタを救出してセイクリッドを支援した時の雄姿は何処へ行ってしまったんだ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:06:16.88 ID:JUQQs6j90.net
>>646
あー確かにアメジスよく見たらクリスタの肩パッドと黄色い髪があるね

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:11:06.16 ID:ozGbfH4v0.net
>>642
マディラは守備が一致
アメジスは攻守反転

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:15:41.36 ID:CBykozUF0.net
>>645
やっぱり明言されてはいなかったんだな、サンクス

これから新規があるとしたらアニメ発でDT設定組み込まないようなのになるか、
まだストーリー追った内容のカードになるのかどっちかね

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:35:03.76 ID:rnwVCQct0.net
他の新規がモロアニメ新規って感じのイラストだからアニメ新規で来るならストーリー関係ないのになりそう
吸光は何だかんだでOCG組な気もする。ジェムだけ何も無かったからオリジナルが入ったというか

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:06:15.10 ID:YNJo4fHf0.net
種族融合がクリスタさんのフォームチェンジ体だってのはジェムスレ民の共通認識だと思ってた

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:09:36.74 ID:ikEjhRG9i.net
マディラはオブ+淑女

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:11:11.64 ID:YNJo4fHf0.net
それはイグニスだろ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:22:26.38 ID:iCSX/6VU0.net
>>652
クウガっぽいんだよなぁ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:26:42.45 ID:ikEjhRG9i.net
>>654
イグニスはディシグマと戦って逝ってるだよね...

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:55:21.97 ID:z9YFLPR40.net
イグニスはオブシディア本人の幻影+ラヴァル(淑女)って言われてるよ
多分彼女を守るために自分の分身残してオブは戦場に行ったけど結局彼女もオブが心配になってエクシーズして救援にきたら返り討ちって感じなのかな

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:08:40.98 ID:JVM8L06I0.net
こうしてみんなジェムナイトを好きになるんだな
新規の人には是非とも対戦時の雄姿を知ってもらいたいな

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:18:35.29 ID:MXrfa7YM0.net
やっぱテーマ毎にストーリーあると愛着湧くよな
DTテーマはそこが素晴らしい、売り方は最悪だけどね

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:18:35.82 ID:UUjXkt3J0.net
平行世界融合か魔法使いとの融合体くださいお願いします
うちのエレファントが病気なんです

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:46:49.34 ID:HOBK4ZTN0.net
シンクロ全盛期にスタダ突破出来ないトラウマからジルコニアを3枚から減らせない

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:49:17.02 ID:K6dJ+jx30.net
シンクロ全盛期にジェムナイト?

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:09:23.50 ID:HOBK4ZTN0.net
正確に言えばジルコニア出るまで最高打点がプリオラの2450だったから殴り殺せなくて詰んでた

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:14:29.64 ID:oehKP97t0.net
俺はマリナでバウンスしてた記憶
ジルコさんはほんまイケメンやでえ

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:16:07.26 ID:ADltzF870.net
DTという貯金箱にコインをいくら投げ込んだことか
セイクリ←DT13,14弾だけ
セイバー←EXP3とレギュラーのスーパー以外
ジェム←DT9〜14
ジェム古参使いだけ損失デカいのも不公平だから他のDTテーマもどんどんSP再録しちゃえ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:19:03.93 ID:JVM8L06I0.net
>>663
ルビーズ「」

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:19:41.21 ID:Glm4vGgK0.net
ルビーズ忘れてるぞ
それに効果使えば殴り勝てる
アクアマリナを融合素材にしても突破できる
どれやってもアド損が辛いけど

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:30:08.53 ID:HOBK4ZTN0.net
シクまで当ててたのに素で忘れてた

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:32:00.15 ID:ALLvuD2h0.net
水晶系デュアルジェムさんたちはクリスタの別の可能性の姿と言う妄想

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:32:57.25 ID:ALLvuD2h0.net
デュアルじゃなくて融合だた

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:33:51.18 ID:K6dJ+jx30.net
ジルコ出る前もビッグアイパールとかでスタダは余裕だったろ

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:37:25.97 ID:qzNSQh6Li.net
古参ぶりたいエアか新参か

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:40:39.18 ID:GGbZ+Qr60.net
あのころはパーズミニマムガッツとかに希望を見てたな

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:50:56.38 ID:HOBK4ZTN0.net
自分の経験上スタダ出されたらきつかっただけなのに古参ぶりたいエアとか言われるとは 
スレ汚してゴメンな 二度と書き込まないわ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:09:50.55 ID:TOblIS/i0.net
はぁ?なんだ?こいつ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:33:57.70 ID:iyEosqJq0.net
まあまあ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:42:54.36 ID:BGY4WOJKi.net
スタバならキツいの分かるけどな笑

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:45:02.84 ID:SNhLLZcx0.net
仕事先で回ってくるクレーム一覧によくある「二度と行きません」系そのままでワロタ

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:26:00.04 ID:5WHNUaHK0.net
ワンキルに全力注いで試行錯誤していると罠がいらなくなる
というか0になったんだが
奈落や虚脱が来てもワンキルの邪魔だからドロソか蘇生系に変えようと考えてしまうのは末期か

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:35:37.84 ID:BGY4WOJKi.net
蘇生系むしろ要らなくないか?
ドローソースも速攻向いてるようなヤツある?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:41:43.64 ID:2XR74KXc0.net
ちなみにエレファントが生れ落ちてしまったのはオブシディアが登場した12弾と同時期に登場したGENERATION FORCE

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:48:40.02 ID:gQBzDXop0.net
馬の骨だな。これは3積み普通にできた
2枚目以降の蘇生はその関係上ブランコにしている
あとは魔法石の採掘で手札抹殺使いまわしたり
ドローマッスルはたまに事故る、成金ゴブリンはキルライン上がるから微妙
断札はGFが元からある前提じゃないと札がなくなる
うん、正直無理にドロソ積むくらいなら罠でターン流したほうが明らかに楽なのは分かってる

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:54:24.67 ID:BGY4WOJKi.net
馬の骨で使うから蘇生系欲しいのか。
ありがとう、参考になったわ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:56:08.24 ID:cCKEwLhz0.net
罠なくすとルーラーで詰む 罠入れてても出されたらきついのに

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:58:27.93 ID:Iw0V4o6O0.net
サンダーブレイクさえあればなんだってできそうな気がしてくる

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:13:40.26 ID:0rvlM8SFI.net
もうこうなったらもう一度大熱波じゃゴラァ!

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:17:57.73 ID:z9YFLPR40.net
大熱波グリザイユジェムを組んでいたことが私にもありました
シャドールに全く効かずカモられたので崩しました

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:29:22.74 ID:TOblIS/i0.net
DDR入れてる?
あるとキル率上がるけど抜いて罠入れた方がいい気がしてきた

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:39.57 ID:zh9MvDeI0.net
グリザイユがだめなら自暴自棄すればいいじゃない
なお発動条件

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:42.36 ID:Rn3ikMjm0.net
吸光融合のパラレルが店に置いてない
未成年なのでオークションはできない
友達もいない
もうだめポ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:10:29.03 ID:k3v9fdrS0.net
零児さんが君を待ってるぞ!

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:19:26.03 ID:lWZETnCv0.net
>>690
ひょいっと1パックつまんで当ててしまえばおk
出なかったらもう1パックつまんでしまえばおk

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:25.73 ID:ozGbfH4v0.net
通販で買えばいいと思うよ

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:32.65 ID:wuynSIt30.net
>>688
やってることは2枚目以降の蘇生みたいなもんだけど
特別アドが取れるわけでもないんだよな
最低限ランク4チェイン作りやすい構築なら腐りはしないとして
チェインコストで落としてジェムナイトをGFコストでDDRで帰還
噛み合ってるから1,2枚は積んでおいて問題ないと思う
>>687
グリザイユはともかく大熱波はフリチェ多くない普通のデッキならまず効くんだよな
サイド3積でHEROシャドール以外が相手ならチェンジしている

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:59.97 ID:/os4Oxzc0.net
僕ぐらいのプロデュエリストになると8パック買っただけでテーマデッキ組める様になるよ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:34:04.05 ID:ZfwpfaH2I.net
>>688
2枚入れて主にアレキサンド、ラズリー、クリスタさんを使いまわして遊んどるよ
たまにダイヤでパーズコピーした後に帰還させてワンショットとかもやるな
ただ、コストにオブシディア絡ませたりタックルセイダー使うから良く嫌な顔されるが

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:34:40.10 ID:VNtZ1cpP0.net
オブ&ラズって手札から儀式の生贄にしても効果発動するんだよな、儀式ジェムとかできないか考えてるがなかなか形にならん

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:55:11.90 ID:ozGbfH4v0.net
バレット型の人、モンスター:魔法:罠の枚数を教えてほしい
できればほぼ確定のオブラズガネットルマリンレシス兎バレット各3以外のモンスターは何を入れてるかも

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:32:10.35 ID:1n6vBUov0.net
バレットだけど鬼畜モグラ一枚入れてるよ
魔法はGF3とDDR2
罠は因果2、強脱1、サンブレ2宣告1
ガネットもいるとバレットコストに使えるからいいね

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:49:25.33 ID:HpWSmcwC0.net
バレット型だけど最近は雪花入れてるわ
マディラだけでなく予めフリチェセットからの雪花召喚チェーンで相手チェーン不可とか結構楽しいよ

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:27:57.12 ID:IjAgQor/0.net
カメンレオンは結構オススメ
融合とエクシーズとシンクロができて赤馬さんごっこできるぞ
カメンレオン採用するならフォトスラもいい働きをしてくれる

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:30:31.33 ID:HN9gC/RD0.net
バレット採用してるひとはウサギもいれてる?

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:56:30.07 ID:1n6vBUov0.net
いれてる

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:46:54.90 ID:WjEKEoXm0.net
バレット兎クリバンガン積み

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:30:45.41 ID:0YR7+TKDi.net
召喚にチェーンだと!?

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:19:24.10 ID:5tKsTsUei.net
皆はヴェーラー入れてる?

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:57:00.16 ID:xoOzRs7r0.net
今の環境でヴェーラーはなあ

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:47:53.60 ID:SC0mdt0B0.net
吸光の制約が地味にきっつい

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:06:35.48 ID:ZN4cxDeti.net
ジェム以外SSすることが滅多にないから気にならないな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:20:55.19 ID:wyKRJHXe0.net
ワンキルの流れの中によくチェインとかリベリオンが入ってくるからたまにきつい

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:31:27.03 ID:WbEL9dzbi.net
召喚制限よりも、使わない除外融合の方がきつい
せめて墓地からなら使うのにといつも思う

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:47:30.71 ID:aSTHARnK0.net
全体除外がある時にGF使いたくないからあって損はない

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:54:16.55 ID:wjsdJjMN0.net
融合先がジェムナイトのみって縛りじゃなくて、
ジェムナイトのみを素材とした融合とかだったらまた違うかなと思ったけど大して変わらないか

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:58:09.00 ID:wjsdJjMN0.net
あ、召喚制限は横に置いてって仮定でね

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/13(水) 12:43:26.21 ID:Kw8iEGuCL
結局、ジェムってどの型が一番強いんだ…

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:33:29.16 ID:Op6mskj40.net
近所のショップ吸光ノーマルしかねえな…
一応パラレルだからストレージに置くかケースの中か迷ってるんだろうか

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:34:52.29 ID:/joB/Yo2i.net
融合1融合準備1ワイアーム1サンドラ3双頭1ってあり?

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:43:29.91 ID:6oWZD2w20.net
>>717
枠が凄いきつそう、個人的にはワイアーム竜の鏡ピンくらいでいい気もする

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:50:56.26 ID:WjEKEoXm0.net
最近勢いすごいな
これがアニメ効果か嬉しい

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:03:50.05 ID:6oWZD2w20.net
アニメに加えて的確な強化カードの貰ったからね
アニメのお陰で今後の新カードも期待できるし盛り上がらない筈が無い

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:05:03.33 ID:/joB/Yo2i.net
>>718
じゃあサンドラ双頭は無しの方向でいいのね?

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:12:10.69 ID:g2A0jfPQ0.net
プリオラ何体も使わないならあんまり必要ない気がするけど

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:26:55.47 ID:3c73nKqo0.net
リベリオンパーズが楽しくて黒遊矢×真澄ちゃんの妄想が捗る

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:14:21.52 ID:6oWZD2w20.net
>>721
あくまで俺の個人的な考えだけど今はプリオラよりマディラ複数積みたいからサンドラは入れないかな
ワイアームと竜の鏡は面白そうだし枠があれば入れる

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:54:10.75 ID:jpmJZ2obi.net
リベリオンパーズ手札消費少なく攻めにいけるからいいよね。ネクチャでてから抜けないわ

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:16:43.21 ID:/mBsUJZoi.net
龍の鏡ってバニラジェム除外して大丈夫なの?

瞬間融合とかで良くない?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:42:31.70 ID:hkCURrJ1i.net
場持ちが売りのワイアームを瞬間融合はもったいないだろう

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:48:37.74 ID:mM1pFtM6O.net
瞬間融合するくらいなら超融合するわ。話題のサンドラをコストにしたいな

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:50:39.15 ID:4ytCfdH10.net
マスターズガイド見直したらソンブレスとケルキオン消息不明なんだな
ネフィリムってソンブレスでは無いのかな。似てるし

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:06:14.66 ID:SC0mdt0B0.net
よく言われるけどそんなに似てるかね
まあヴァイロンオメガとセイクリオメガも大して似てないのに公式で繋がりがあるとは言われたし可能性はあるっちゃあるけども

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:30:47.34 ID:oh3uq+ao0.net
言っても仕方ないが異次元からの帰還が無いのが悔やまれる

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:47:25.57 ID:/oJ5BxeZ0.net
イラスト的にソンブレスが竜星を生み出して
竜星は片っ端から闇堕ちしてることを考えると
ソンブレス=ネフィリムは最初から竜星をシャドールの尖兵として生み出した!?

ケルキオンはケルキオンでテラナイトをシャドールに変質させてるしあの世界本格的に詰んでんな

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:58:21.42 ID:/PTk6Dz50.net
帰還打てればほぼゲームセットだったから帰ってきて欲しいとは思うがまあムリだろうな…

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:59:38.53 ID:EU+1qdOx0.net
設定的にはジェムナイトはもう全滅してて他テーマの養分にしかなって無い気がするな

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:08:23.53 ID:4zTEMIrt0.net
その絶望的な状況からの復活こそ燃えるだろ
可能性は低くても俺は信じてる

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:17:47.01 ID:/PTk6Dz50.net
ここでクリスタさんがオーラクリスタとなって復活をだな…
まだ出てない宝石とかいっぱいあるしワンチャンあると信じてる

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:19:24.52 ID:n/rVGqcbi.net
ジェムナイトたちのコアはまだ無事ってことが唯一の救い

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:26:36.34 ID:cy56lCRR0.net
ヒント:サクリフォート

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:32:46.19 ID:EU+1qdOx0.net
絶望しかないじゃないですかー後は真澄がアニメオリカ使う可能性でワンチャンか

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:40:09.19 ID:4zTEMIrt0.net
むしろコアが砕かれたりせず取り込まれて利用されてるからこそ希望がある
内側から正義の心でプログラム書き換えまであるかもよ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:49:24.95 ID:cy56lCRR0.net
それシャドールの元になったモンスターが正義の心を持ってるから味方になるかもレベルの話だって理解してるんですかね

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:53:43.47 ID:jUsJAkAy0.net
神聖樹なんかいきなりぽっと出の挙げ句シャドールクリフォートにやられまくってるからそれ考えれば平気平気

ハンド強いけど枠とるのが辛いな、いざというとき融合素材になったりランク4にアクセスしやすいのに絶妙に使いにくい

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:14:41.31 ID:vTG1azsb0.net
世界大会的にトリオンの蟲惑魔謎規制不可避……?

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:32:17.04 ID:tmNi37cJI.net
コンマイならやりかねない

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:15:55.81 ID:PQikQhxh0.net
トリオンは普通に強いから謎ではないと思うの
奈落は必要悪だから規制かけられないし

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:09.56 ID:Np0YMrp10.net
あのスペックだしいつ規制されたっておかしくないわ
詰め込みすぎ

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:28.78 ID:dYtpxhSD0.net
クリフォートを取り込んでペンデュラムジェムナイトの可能性

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:21:54.42 ID:bMlJnWZK0.net
そして抜けて行くジェムナイト

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:24:22.36 ID:xb6iTN/70.net
クリスタさんがクリフォートを鎧化してペンデュラム化は割とありそう
ただジェムナイトにペンデュラムが欲しいかというと微妙じゃね?

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:25:59.84 ID:iSGta/1L0.net
ペンデュラムジェムナイトが増えれば毎ターン素材がエクストラから飛んでくるようになる
今のワンキル志向だと微妙かもしれないけど

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:33:47.22 ID:WjEKEoXm0.net
ツールがおかしいだけでペンデュラムは手札消費激しいからジェムとは相性悪そう

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:37:15.92 ID:WNLWkPOj0.net
GFと噛み合い悪いからペンデュラム化はいらんかなぁ
素材は召喚権は食うけど大量展開して意味あるものでもないし
というかペンデュラムだけ他の召喚方法と違って既存テーマに後から組み込めるものではない
やるならイラスト似てるだけの別テーマにしてくれ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:46.57 ID:rhg++qEY0.net
サクリフォートのイラストを見る限り、頭はまだ残っている
逆転のチャンスはまだあるはずだ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:17:26.98 ID:IiBjqEYT0.net
ペンデュラムジェムナイト(融合モンスター)ならワンチャンあるかも
でもよく考えたらPゾーンに置けないモンスターがP化するわけないか

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:32:02.35 ID:ZLv8UFq10.net
きっと真澄ちゃんが活躍するときに究極ジェムナイト神やその他新ジェムを使ってくれるさ

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:00:02.93 ID:Kld/jbcj0.net
エグリスタと原核のバイザー中央にあるのって元々胸にあったコアなのかな

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:25:28.66 ID:WvChx0Pe0.net
バレット抜いてハンドいれてみたんだけど結構いい感じ
単体でも強いし融合素材にもできるし

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:29:57.93 ID:2MXK995T0.net
今更だけどサクリを見るにエグリスタって頭以外はクリスタのパーツじゃなくて
土人形みたいな感じだったんだな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:39:58.50 ID:RizEVFtz0.net
みんなランク7、8のエクシーズって入れてる?
ワンキル届かなかった返しにフェルグラとかサックたててるんだけど正直エクストラの枠がきつい

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:56:07.93 ID:U9iDWNys0.net
ジェムナイトってレイジングで安くなったらしいけどレイジング買ったら主要パーツって揃うの?
何かそれで手に入らないものとかあったら教えてくれまいか

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:04:48.87 ID:MFRVb6tT0.net
ランク7と8は入れてないな
吸光融合が出る前までは入れてたが

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:06:02.40 ID:RizEVFtz0.net
型はいろいろあるけど、主要パーツはだいたい揃ってるかと
強いて言えばGFがスーだから集めづらいとか?

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:10:41.41 ID:RizEVFtz0.net
連投すまん
なるほど、ありがとう
フェルグラサック抜いてもうちょい早く動けるように考えてくる

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:12:54.71 ID:IZBpGenS0.net
>>760
純構築は揃う。パールとエメラルは書籍で手に入る
馬の骨や蘇生が手に入る青眼ストラクはオススメ
まずはそれくらいで回してみてジェム気に入ったら収録されなかったカードに興味持ってみるといい
>>759
そもそも吸光の制約でランク7,8は立てられない

次のテンプレ立てる人にレイジングとパールエメ書籍のこと追加しておいてくれ

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:24:31.46 ID:ZLv8UFq10.net
レイジングはタートルやマーチャントはともかくセラフィが収録されて無いな
まぁジェム関連はGF含め全部ワンコイン以下のシングル安定価格だけど

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:25:48.73 ID:RizEVFtz0.net
>>764
デメリットのことすっかり忘れてた…
ほんとありがとう…

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:29:38.35 ID:6wgT5+kJ0.net
今までは苦し紛れに入れるものだった融合がワイアームと融合準備のお陰で普通に強くなったな 安定感がグっと増したわ

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:31:29.27 ID:BGbWVdFF0.net
吸光入れるんでドロソ抜いたけど安定感がなくなったのでドロソと共存させた方が回しやすいという結論に達した
俺は凡人と生きていくぜ

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:32:50.94 ID:U9iDWNys0.net
ほうほう
純構築以外が気になるところだけどそんなに安く揃うなんて知らなかった
青眼とレイジングと足りない分はシングルで補えばいいのね
教えてくれてありがとう

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:37:41.08 ID:/0Qndt8Ai.net
なんで前スレならまだしもこのスレの上の方も読まないかなあ
同じような質問とその答えいくらでも書いてあるじゃん

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 03:47:20.98 ID:jTpHPeOk0.net
夏だからだろ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 03:58:29.61 ID:33rb7UQL0.net
>>767
ワイアームは龍の鏡で最終手段として出してたがそんなに融合準備使いやすいのか

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 04:08:52.14 ID:tVlEAYyk0.net
ワイアームとか入れる枠がなさすぎて辛い

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 04:19:07.72 ID:Z5BZMkqoi.net
ワイアームは相手のデッキによっては完全に詰ませられるから多少無理してでも枠割きたいカードだな
まあジェムナイトも詰む側のデッキな訳だが

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 04:53:48.58 ID:8g8qfJDsI.net
クリスマスビートにGF入れずに龍の鏡入れようかなーって考えてたけど
クリスタビート×
ワイアームビート○
ってなってしまうんだよね...

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:23:19.66 ID:GurWZAGm0.net
通常除外は案外後々響くから抜いちゃったよ
奈落にハマるマンだったらマディラで十分だし

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:24:32.02 ID:cpqq8o3k0.net
プロミネンスハンド入れてる人いる?
一応素材だしパーズリベリオンとかしやすくなるから入れてるんだけど

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:44:42.58 ID:b+xh7afh0.net
>>769
一度融合を発動してしまえば+1アドだしな 融合2 準備3で運用してるがグルグルまわる ちなみにエクストラは
ルビーズ1 パーズ1 マディラ2 プリオラ2 ジルコ2 セラフィ1 ワイアーム1 パール1 チェイン1 オナーズ1 リベリオン1 ビッグアイ1 だ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:57:43.81 ID:4ZN1rW05i.net
ワイアームってどうやって魔法罠から守るの

それとも使わせるために出すの?

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:18:54.81 ID:IiBjqEYT0.net
雪花ワイアームでよくね

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:13:41.06 ID:4ZN1rW05i.net
雪花殴られる気がする

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:29:32.34 ID:ng4IgAVQ0.net
今ってエンハンス使ってる人いるの?

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:54:30.96 ID:BGbWVdFF0.net
ピンで挿してるけどいざという時に働いてくれるありがたいやつ
エスケープはもちろんの事追撃や融合ジェムの水増しなどなど使い道は山ほどある
融合出しやすくなったから大分使いやすくなった

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:10:35.12 ID:LJ/PqL1U0.net
>>778
なるほど、融合も準備もピンで入れることしか考えてなかったけど入れるならいっそそのくらい入れたほうがいいね
封魔とかへの保険にもなるし使い勝手良さそうに思えてきた

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:15:47.04 ID:rAKity550.net
>>782
ピンで入れてたけど邪魔なだけだった

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:20:56.59 ID:2Z/Uzqyd0.net
エンハンス使うなら次の融合を、って思考だから抜いてる

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:18:08.91 ID:ng4IgAVQ0.net
そうか0〜1ぐらいなのか
まずはピンで試してみる

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/14(木) 15:44:17.94 ID:BG1gB6Eg0
ボタンと角と雪花入れた刺激的な構築が吸光入れてから上手い事回らないで辛い
パーズ軸の相方はサンドラ頼みのがいいんかなぁ

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:42:43.94 ID:32PcodOAI.net
みんなハルベルトとか入れて無いんだな。レドックスのコストにもなるからランク4も7も出しやすいしアドも取れるし強いと思うんだがなあ。
ハンドと違って受け身じゃないし

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/14(木) 16:51:33.73 ID:mfwdHobkF
>>778のデッキレシピが知りたい

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:49:26.79 ID:cfhmmKKA0.net
遊戯王復帰したんだけど今のジェムって兎ジェムに吸光入れればいい感じ?

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:50:23.32 ID:/0Qndt8Ai.net
だから少しぐらい上のレス読み返す努力と手間を惜しむっつってんだろ

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:00:04.66 ID:dd3zvXdG0.net
というか質問しまくってテンプレ通りのデッキで勝って嬉しいのかなって思う

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:04:06.86 ID:4LOXX+O/i.net
イライラしないでジェムジェムしようぜ

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:35:09.20 ID:BCVOBJDX0.net
吸光で闇を吸い込んでしまったのか

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:40:10.02 ID:BGbWVdFF0.net
何事も自分で試してみたほうがしっくりくるデッキが組めるぞ!

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:53:32.69 ID:VIMTu/tqi.net
レイジング買ってジェムナイト組んでるけど難しいな
なかなかしっくりこないけど楽しい

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/14(木) 18:33:16.70 ID:SWPcT7zSM
ブラック・コアってどうなの?
ハンド切れるし破壊介さない除外だから結構強いと思うんだが

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:45:27.92 ID:8mPoS5wu0.net
相性いいカードは山ほどあるからな、どれも一長一短なのが構築の幅を広げてる
吸光物凄い強いけどドロソは入れたままの方がいいな、全部抜くと流石に回らなくなった

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:11:56.02 ID:tVlEAYyk0.net
普通のバレット型ジェムなんだけど超融合って入るかな?
超融合使ってる人いたらどんな感じか教えてくれ

バトルフュージョン、聖槍、超融合の中から2枚なら聖槍かな

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/14(木) 19:31:56.21 ID:BG1gB6Eg0
>>790
吸光入れる前は確かこんな感じ
パーズリベリオンしたいターンにGFじゃなく吸光握ってることが多いのも問題だと思う


下級30枚
ルマリン×3 ラズリー×3 アンバー 雪花×3  角型×3 単四×3 ボタン×3
バレット×3 クリバンデット×3 増殖するG×2 虹クリボー 超電磁タートル オブシディア 

魔法11枚
蘇生 大嵐 手札抹殺 GF×3 手札断札×2 融合解除 超融合 決闘融合

罠2枚
ブレイクスルー×2

ダイヤ ジルコ×2 プリズム×2 マディラ×3 パーズ セラフィ×2
ビッグアイ リベリオン チェイン エメラル

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:50:09.91 ID:2GwheTUe0.net
超融合って結局無理して入れるようなカードでもないからね

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:54:24.46 ID:D++PYmqL0.net
ジェムにおける雪花さんどう使えばいいんでしょうか

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:59:40.43 ID:ukA1w/ck0.net
相手のセットカード止めたり、プリズムオーラの素材にもなれるすごい子だよ

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:02:32.86 ID:+NaMmnf+0.net
とどめ指す時に融合体と一緒に並べる
必要ない時は融合素材にできるしね

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:16:02.33 ID:D++PYmqL0.net
>>804
>>805
なるほど早速デッキに入れてみます

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:03:08.20 ID:Y4naa/HC0.net
雪花さんは満足バリア3枚伏せを見事に完封してくれるすごい子

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:07:29.45 ID:9otkj26c0.net
一長一短として最たるものがレドックスだよね
レドックスと確かに相性がいいカードは多いけどレドックスのコストが全部GFと食い合って不便という
地属性デッキならとりあえずレドックス入れとけ見たいな感覚は通用しない

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:12:37.59 ID:ihYFjVvS0.net
サモプリや封魔みたいな魔法をコストにするカードもかなり人によって好みが分かれると思う
他デッキと比べれば圧倒的に軽く運用出来るけどGF引けなければ弱いっていうジェム自体の弱点を余計強めるし

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:16:44.23 ID:9otkj26c0.net
サモプリ封魔は吸光着てからかなり使いやすくなったと思うよ
とはいえサモプリが強かったのはGFコストにアレキサンドリクルして即クリスタ出しつつアレキサンド除外でGF回収って動きをしてた昔だからこそで今はそこまででもないんだよなぁ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:18:16.96 ID:H0Wp2lQh0.net
オブシレドックスってできるよな?

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:22:18.09 ID:ItAXCT0+0.net
この前ここで見たパーズリベリオン1キル真似して見たけど気持ちいなこれ

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:22:40.34 ID:2MXK995T0.net
できるよ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/14(木) 21:55:14.47 ID:BG1gB6Eg0
兎+4の状態で兎がブレスル食らったときにチェイン→レド蘇生ってできると気持ちいい
フォトスラ抜けてそんな機会がそうそうなくなったけど

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:45:01.27 ID:FmbeiOam0.net
パーズのダメ効果は元々の攻撃力なのか
ずっと使ってるが知らなかったorz

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:55:48.39 ID:Kld/jbcj0.net
吸光のデメリットもあるしリベじゃなくてフォースでもいいんじゃね?
引く必要あるけど電光石火立たせた上でなら相手モンス1800でワンキルいけるで

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:00:20.83 ID:ANM14yKAi.net
フォースはそのターンだけだから採用しなかったんだよなぁ
それなら団結入れた方がいい。

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:16:46.66 ID:RuZOEIxf0.net
GF・融合・瞬間融合・超融合・融合解除・吸光融合を搭載した融合特化構築でやんす

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:19:58.44 ID:ZO1QIrCg0.net
ランク4でフォース使えるようになったってのが大きいんだよな

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:21:14.19 ID:d6pAjKWG0.net
上の意見参考に融合と融合準備2枚ずつ積んで見たけど想像してたより使いやすくていいね
初手の事故率下がるし好きなバニラジェム呼べるのも便利
問題点はメイン、エクストラどっちも枠が爆発しそうなこと位だ

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:23:00.46 ID:ItAXCT0+0.net
>>820
そうワイアーム強いけど枠がね

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:38:44.92 ID:7wJQ7Wpl0.net
エクストラにアマテラス入れてる人いる?出せたら結構便利

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:44:51.07 ID:5+KV8suH0.net
アマテラスって武神の?
ジェムで同時にレベル4が三体並ぶことってほぼ無い気がするんだが

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:50:25.20 ID:gJXhPN3c0.net
出せたら結構便利程度で貴重なEX使いたくない

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:53:50.36 ID:ItAXCT0+0.net
セプスロ混ぜてアマテラス入れたら強くなるよ
それはもうジェムナイトじゃないけど

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:54:42.64 ID:/0Qndt8Ai.net
そんな枠割くなら素直にDDR入れるわ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:59:47.24 ID:IiBjqEYT0.net
素材三体も並べられるなら1キルできるからな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:12:01.37 ID:2Z/Uzqyd0.net
バレット型だけどパールさんとエメラル積む枠が無くてもやもやしちゃう
雪花セラフィも入れたいけど構築難しいな

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:28:02.30 ID:/vQZF1uB0.net
ジェム以外何を入れるかって点もここで話題に挙がるだけでも色々あってどれもこれも入れてみたくなってしまう
やっぱり構築幅広いデッキは面白いわ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:31:45.26 ID:7wJQ7Wpl0.net
セプスロ出張は悪だったか…

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:33:28.39 ID:TeEx3HSsO.net
出張セットとしても機能するし良いんじゃね? > セプスロ

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:40:28.79 ID:GurWZAGm0.net
それテラナイトいれてジェム融合セット抜けば完成だね(
と思ったけどセラフィになれてセラフィの効果先としても優秀なのか
エクシーズつぎ込むとEx枠がヤバいことになりそうだけどそれもまた最適化の可能性か

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:45:56.29 ID:XxTmjcJg0.net
最近光属性のジェムナイトが欲しくなってきた

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:48:37.77 ID:iPF1f//+0.net
プリズマンで我慢しなさい

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:07:25.61 ID:uMxvpsIQO.net
>>832
召喚したセプターを素材にしてセラフィ出す→融合解除でセプター特殊
が出来れば確かにスローネ素引きせずともセプスロスロ出来ちゃうな…

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:10:37.72 ID:25nHOc/90.net
ジェムナイト組もうと眺めてたんだけどさダイヤはシクのがカッコいいかな?スーパーならあるんだけど

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:13:54.23 ID:e6HeZirt0.net
ダイヤ、ルビーズ、パーズは二期パラとシクが合わさり最強に見える

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:14:55.68 ID:B3YVhE8G0.net
シクダイヤの総大将感はハンパない

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:15:27.91 ID:6tVQYE0SO.net
シクダイヤこそ至高

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:17:57.13 ID:25nHOc/90.net
よっしゃシクダイヤ買ってくるわ
…エクストラ暖め要員になったりしないよな?

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:20:10.11 ID:11G/JqOL0.net
結構出せる機会は多い
出せる機会が多いだけで出す時は多くないけどね
一番多いのはやはりジルコかな?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:20:22.13 ID:Fc8FejF+0.net
ダイヤ「未来融合があった時代はよかったなぁ……」

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/15(金) 00:32:37.39 ID:FNStr/y6G
雪花軸だとダイヤ出したら勝てる場面って結構多いな
総大将出ないでも勝てる試合は多いけどガネット採用しないでも牙王倒せる安心感

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:23:56.41 ID:6tVQYE0SO.net
ダイヤ「ジェムナイト専用未来融合オナシャス」

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:27:20.86 ID:4EfzCkdw0.net
吸光融合のサーチ対象は強欲かもしれんが「ジェムナイト」カードじゃなくて「ジェム」カードにしてほしかった

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:29:10.41 ID:MVHYlWIj0.net
>>845
語尾にパオを付け忘れてるぞ

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/15(金) 00:54:19.11 ID:FNStr/y6G
ワームやロイドに比べたら実戦で出すのが視野に入るダイヤさんは恵まれてると思うの
それよりダブレット、アッセンブル、パーティカルをこう、もう少し使いやすくだな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:08:39.45 ID:Y1/p9qeW0.net
レシスは謙虚に自分をサーチしないようにしてるから吸光も配慮したんだろう

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:09:39.99 ID:YDPQBjbui.net
タートルなんてGFしかサーチできないくらい謙虚だしな

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:25:27.50 ID:Flfy8PQq0.net
ダイヤさんは素材が奇数になる時に出すようにしてる
素で3000越えるのはやっぱり強いね

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:07:25.98 ID:uqR5DOL/0.net
ダイヤはレベル7以下の融合がやる気なさ過ぎてパーズ以外殆ど使用価値無いからなあ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:19:50.87 ID:VxDdz8WO0.net
マディラダイヤも中々

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:20:10.63 ID:UqV+zpI40.net
レイジングでジェムが大量に入手出来ちゃったから組もうと思ったんだけど
お手本とかテンプレートみたいなのってないかな?クリスタアレキサンンド3積み
GF廃石輝石3積みバトルフュージョン2積みという自分も友人も苦笑い鹿で無い構築になっていく。

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:25:11.24 ID:APIENRZK0.net
>>851
マディらを忘れてはいけない

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:35:14.75 ID:k8yPevoHI.net
>>853
見込みありや
クリスタビート作りな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:33:00.99 ID:Y1/p9qeW0.net
テンプレはGFレシス吸光オブラズ各3枚くらいしかないんじゃないのかな?

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:56:46.29 ID:UqV+zpI40.net
ちょっと今日ショップでフリー対戦した後診断頼みます。

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:03:15.22 ID:iGohwxjB0.net
楽しいデッキなのは間違いないが吸光きても安定するようになっただけでやれる事が増えたわけではない
さすがにジェムでCS入賞を狙いに行く人はいないのでテンプレなんて無いようなものだ

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:18:02.50 ID:FVZvA6A90.net
>>853
ジェムナイトではなくジェムと名のつくカードも入るよ。
そちらのラインナップにも目を通すといいパオ。

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:37:34.51 ID:UqV+zpI40.net
>>859
・・・パオ?これ使ってる子の語尾か何か・・・?ティラノ君を思い出したよ。

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:39:49.31 ID:b0ZmTmXD0.net
>>858
あと少しバニラサポートのまともな強化あれば結果残せそうな気もするんだけどな
簡易除去や妨害バックが容易にできればなぁ
AFを神智ムーブメントモラルタデスサイズで出張させると上手く欠点補完できそうな……重いか?
とりあえずプロキシで試してみるかな

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:41:24.00 ID:Mtz3e+jY0.net
>>860
ジェムの有能な仲間の一人パオ

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:59:08.51 ID:aNQneEV50.net
なんの根拠もないけどそのうち通常モンスター・通常魔法・通常罠で構成されたテーマとか出そう

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:00:16.04 ID:uqMwlbEo0.net
ジェムナイトを組むなら3積み必須のジェムナイト・エメラルというイケメンを忘れてはいけないエメ
大会で集めれば召喚師のスキルがおまけでついてきてお得エメ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/15(金) 09:07:48.10 ID:FNStr/y6G
レシス3オブ3ラズ3
ラビット2〜3オブ2ラズ3
クリバン3オブ1〜2ラズ3
これに吸光3GF2くらいがテンプレだろうか
結局御三家の数で変わるけど

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:03:36.76 ID:Mtz3e+jY0.net
そういえばスキルはクリスタさんサーチできるんだよな
あ、アレキが呼ぶまでデッキにいてください

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:51:23.75 ID:r/BYC4nC0.net
ジェムに必須なのは墓地のジェムを蘇生できるエメラル
こいつはマジで強い、素で1800あるからアタッカーとしても問題なし






エメ

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:58:05.64 ID:aycq93oj0.net
パールさんと鬼神の連撃のコンボで勝ちたいが気づけばGFをサーチしてしまう

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:39:55.48 ID:X3OnkmJ40.net
ワンプュシュ投票で本気を出す時が来たか……

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:41:12.15 ID:Lnw9jcOG0.net
兎ルマリンルマリン→パール→連激→廃石融合パーズでワンキルしようぜ!

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:04:29.69 ID:qpjVFYWW0.net
マジだw
始めて投票してしまった
この結果次第で強化あるか無いかき影響ありそうだし勝ってほしいなぁ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:27:25.62 ID:Mtz3e+jY0.net
当然ジェムナイトに入れてきた

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:15:57.10 ID:Qz7XMz6g0.net
これは票割れるな
アニメ見る限りだとXセイバー圧倒だけど
レイジングで組めるって点はジェムだし

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:23:44.52 ID:3Kgh2k3fI.net
ジェムナイトに票いれてきた

そーいや、遊戯王の日のコンセプトデュエルで真澄ちゃん入ってるぞ!

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:26:55.43 ID:uqMwlbEo0.net
コンセプトでジェムナイトを見る事になるとはな
エクストラがジェムナイトオンリーだからチェインでフュージョン間接サーチとかは出来なくなるのか

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:48:47.02 ID:aycq93oj0.net
エメラルさんも使えないのか

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:53:11.04 ID:6tVQYE0SO.net
超融合が捗るな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:38:37.95 ID:/EA1/I520.net
ジェムのミラー戦での超融合の強さよ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:02:02.51 ID:mG/15YsB0.net
ただし滅多にない模様

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:03:56.83 ID:Flfy8PQq0.net
ジェムミラーとかやったこと無いんですがどこにいるんですかね…

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:14:06.85 ID:9M5vO7wQ0.net
元々超融合ってミラーでこそ真価を発揮するカード…っていう認識だったような気がする……

ジェム使いはこれからも増えそうだしコンセプトデュエルなら対戦できる確率増えそう

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:19:13.31 ID:Y1/p9qeW0.net
ジェムナイトで超融合はGFコストにすればほぼ瞬間融合の上位互換だからダメ押しに使うほうが基本
1回がら空きの場を回されてジルコニア3体並べて殴ったらゴーズ守備で出されたことがあったけど
超融合握ってたおかげでゴーズ破壊した後超融合でカイエン吸ってセラフィになってトドメさせたときは気持ちよかった

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:42:08.33 ID:Tj6XCDLC0.net
みんなゴーズいれてる?

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:48:23.17 ID:Ipq+U4cQ0.net
真澄ちゃんの影響とレイジングでジェムナイト入門したけど真澄ちゃんイチオシのパーズダイヤ決まると強いわ

ラビットとレシス同時に引いちゃうと召喚権もどかしいな、レドックスあるとも限らんし
先輩方はどうしてる?

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:04:07.39 ID:dPjIcr3jI.net
レシス優先して出してるな。兎とっとけば融合で処理出来ないやつ出された時にエクシーズで返せるから。

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/15(金) 19:26:12.12 ID:mo7tQ3i4d
先行ならラビット
バックあるなら基本レシス
セラフかレドックス握るのが理想

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:21:41.81 ID:Y1/p9qeW0.net
場合による
手札に光と他のジェムがあっていけそうなときは兎チェインからGF回収してセラフィ立ててレシスも出してきめにいく

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:22:03.44 ID:H1/arB6Q0.net
ダイヤパーズもいいがパーティカルパーズもいいぞ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:57:08.07 ID:j/decAGg0.net
ダイヤはリベリオンと入れ替わりで抜けたなぁ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:58:46.46 ID:q9XHljFa0.net
パーズダイヤはロマンあるけどダイヤ出せる状況だとリベリオンも出せるからな…

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:09:08.36 ID:UqV+zpI40.net
昨日興味持って教訓でショップでフリーしてきました。診断お願いします。
コンセプトは「蹂躙」。>>855のクリスタビートを起点に融合を連発して場を乱していく感じ。
主な勝ち筋はプリズムオーラによる破壊からのアメジスでバックをつぶしてジルコニアビート。
状況によってはプリズムオーラからジルコニアビートになったり、プリズムオーラ飛ばしてアメジスから
のジルコニアビート。クリスタはツナギとしての役割が強くなってしまったから多分クリスタビートではない。

メインデッキ(40枚)
上級モンスター(3枚)
・クリスタx3
下級モンスター(19枚)
・アレキサンドx3 ジェムレシスx3 オブシディアx3 ラズリーx3
・ガネットx2 ルマリンx2 サフィアx2 ジェムタートルx1

魔法カード(16枚)
・ジェムナイトフュージョンx3 吸光融合x3 決闘融合x3 サイクロンx3 
・D・D・Rx2 死者蘇生x1 異次元からの埋葬x1

罠カード(2枚)
廃石融合x2

サイドデッキ(15枚)
Mダイヤx1 ジルコニアx3 プリズムオーラx2 マディラx2 アメジスx2 
アクアマリナx2 パールx1 エメラルx1 チェインx1

回してみた感想としては、GFや廃石融合が使える状況であれば巻き返しが可能で
なかなかしぶとくて面白いデッキなんだけど、如何せん除外と特殊召喚禁止がキツイ。
ただ、融合モンスターを使った融合で相手の場をぐちゃぐちゃにしてやるのは最高に楽しかった。

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:15:41.97 ID:uEjShe5X0.net
>>891
とりあえずタートル抜こうか

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/15(金) 21:28:36.00 ID:fEza3J5eg
相手ターンでも手札からクリスタを強化できるいいカードがあるぞ!
ダークロウはヘイト溜まりすぎてメインから融合解除突っ込んでる

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:27:10.20 ID:p2qFiTyh0.net
アメジス2枚もいるのかな
決闘融合とダイヤが入ってるなら、パーズはどうだろうか?

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:37:42.60 ID:H1/arB6Q0.net
構築にもよるがアメジスは1枚で十分な気がするかな

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:44:13.24 ID:r/BYC4nCI.net
>>891
王者の看破もなしマーチャントもなしレドックスもなしバニラサポートも特になし

まるでクリスタさんを生かそうとする気が感じられんのだがクリスタビート名乗る必要あるの?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:49:16.60 ID:nuTccBZI0.net
吸光で除外しやすくなったんだから化石岩とか入れればいい

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:54:19.68 ID:Tj6XCDLC0.net
というかアメジスについて聞きたい
だいたいフリーチェーンの罠くらってほとんど仕事したことないんだけど
こいつをどう有効につかえばいい?

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:56:34.93 ID:tr5UVNRQ0.net
「蹂躙」。で笑った
あとメインデッキの部分で改行したときにつけてる謎の点

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/15(金) 22:17:34.77 ID:mo7tQ3i4d
蹂躙ならラビエルでもいれよーぜ
その構築なら下級ジェムアクセスのが多いだろうしクリスタあってもピンかね
アメジスはエンハンスいれてた時はすごいお世話になったな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:58:53.15 ID:H1/arB6Q0.net
吸光きてから最適化がまだすんでないから参考になるかわからんがそもそも水は俺は入ってないかな
アメジスはエンド廃石でよく使った

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:08:05.64 ID:MVHYlWIj0.net
アメジスもマディラも奈落落ちるマン
落ちても落ちなくてもセットを一枚落とすカード
マディラは落ちなかったら次を期待する

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:20:31.34 ID:ustkRujN0.net
>>899
ワード使ってんのかな

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:56:01.04 ID:HHRl0pfp0.net
アメジスはもうちょっと欲張っても良かったんじゃないかね
せめて発動タイミングを召喚に成功した時とかさ

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:04:39.34 ID:9LZJzWCr0.net
アメジスでエクストラ圧迫するよりなら、電光雪花詰んでビートした方が良くないかな?
アメジスに割く枠は正直無いと思うし・・・あと蹂躙でワラタww

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:10:48.61 ID:nt8UsUyk0.net
シンプルにアブソ見習ってくれよ、アクアマリナとアメジス

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:21:03.05 ID:xB4QIfrM0.net
吸光入れても初手で融合出来ない場合多いな……
いっそ融合3融合準備2も追加で詰んでみるか

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:27:32.92 ID:HHRl0pfp0.net
初手 量産工場、吸光、オブシ、貢物、熱波 (アカン)
ってのは確かによくある

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/15(金) 23:41:35.58 ID:fEza3J5eg
ジェムランサー以外では使わないんだよなぁ
吸光来てそっちも崩しそうになってるし

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:37:54.28 ID:xB4QIfrM0.net
その場合吸光でアレキサンドからのクリスタかなぁ
破れかぶれだけど

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:42:21.21 ID:Pq7aduq40.net
クリスタさん結局名前指定の融合来なかったね
なんでじゃ

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:44:00.65 ID:hVJESxRa0.net
マリナとアメジスはエルシャドールフュージョンみたいに速攻魔法あればいいんだがな
罠融合だと上手くエスケープできん
生かすならエネコンやエンハンスは入れておきたい

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:51:38.74 ID:D8IZUscL0.net
フリーで回して調整を重ねてはいるんだけど、どうにも制圧されてる状況や罠に弱いので診断してもらってもいいですか?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:57:52.37 ID:nuTccBZI0.net
テンプレ通りならいつでも歓迎

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:01:08.63 ID:EHtVVZUE0.net
制圧されてる状態じゃどのデッキでも突破は簡単じゃないよとは言っとく

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:01:44.12 ID:sVTwre5Q0.net
罠入れる枠が無さ過ぎて困る
融合準備だけで後は雷光雪花で誤摩化しているが

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:09:28.31 ID:3cbn0PKm0.net
信憑性は薄いけどSSするとサンダーボルトする☆7電光石火系モンスが出るらしい
種族属性次第だけどマジなら融合解除やレドックスで遊べそう

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:16:41.83 ID:J8pfHxfF0.net
>>913です
昔のデッキから調整を重ねては見たんですが、ルーラー等を出されると返せない状況が多くなってしまいました
また、フュージョンが引けない、素材のバニラジェムが揃わないなどの事故も多いため
デッキの内容をどのように改善していくべきか悩んでいます
もし良ければin-outを含めてアドバイスをいただけると助かります

デッキ枚数40
モンスター21枚
ガネット3 ルマリン3 レシス3 オブシ3 ラズリー3
レドックス1 フォトスラ2 レスキューラビット3

魔法14
蘇生1 嵐1 GF3 吸光3 融合2 
馬の骨3 おとり人形1

罠5
宣告1 融合準備3 エンハンス1

エクストラ15
ジルコ2 プリムラ2 マディラ2 ルビーズ1 パーズ1 セラフィ1 ワイアーム1
ビッグアイ1 パール1 チェイン1 アークナイト1 リベリオン1

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:36:33.89 ID:no+KzTp60.net
>>918
兎とオブだけじゃランク4を出す方法が足りない。
普通の融合まで入れるならいっそランク4,7出来るだけ捨てて融合特化してもいいと思うけどね
吸光GF融合で計8枚なら確率的に初手で1枚も引けないことのほうが珍しい
方向性としてチグハグに噛み合わない部分多いから事故があるのは仕方ない
仮に融合特化ならランク7とレドをまず抜こう。それとなんで囮人形?

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:40:19.68 ID:WstNBQBv0.net
>>918
ルーラー対策ならヴェーラー入れてはどうでしょう
後おとり人形は何?フェイバリット枠だったりする?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:42:32.19 ID:sVTwre5Q0.net
自分ならレドックスとフォトスラとおとり人形抜いてアレキサンド3クリスタ1入れてみる

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:43:27.82 ID:bLJhgEpdi.net
ルーラー対策なんて普通にサンブレ爆風で潰すかジルコニア立ててぶん殴ればよくね

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:45:47.93 ID:3cbn0PKm0.net
>>918
ワイアームは詳しくないからよく分からんのだけど、やるならもっとバニラに寄せた特化か融合ピン挿しにすべきだと思う
準備だって普通に使うだけじゃ増援以下だし、ただでさえGF複数事故が起こるから遅い上に爆発力にも繋がらないギミックは不要
馬の骨も召喚権喧嘩するし融合連打の邪魔になりやすいしで1〜2
ジェムは場持ちのいいモンスターがいないから宣告警告系はいたずらに撃つとライフ持っていかれるだけな気がする
レドックスもどうなんだろう?ジェム自体余るほど墓地アド稼げるわけじゃないし強力なワイアームは蘇生できないしでいらない気がする
フォトスラも吸光のデメリットあるし切り返しなら1枚で対応できる奴を採用したい
outラズリー1レドックス1フォトスラ2馬の骨1おとり1融合1準備3宣告1セラフィ1
inグランモール2アンバー1聖槍3脱出3奈落2ジルコ1

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:46:59.32 ID:WstNBQBv0.net
ブロックゴーレムジェムナイトに入れるってヤバいっすか?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/16(土) 00:55:45.45 ID:xnKdwPUSl
セラフバレット雪花を使わないならいいんじゃね
ラズリーが墓地にいなきゃ微妙だからGFのコスト確保にアレキが欲しくなるが

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:51:34.26 ID:3cbn0PKm0.net
ブロゴ使う前提でデッキを工夫するならアリ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:54:12.54 ID:fDuYoW1R0.net
少なくともチェイン使いにくくなるよ

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:59:27.76 ID:keNsu2/T0.net
おすすめはタックルセイダー
xyz素材や融合素材で落としても効果使えるし

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:03:49.27 ID:WstNBQBv0.net
チェインは海竜だったか
エクシーズで耐えて融合引いて挽回、カッコいいデッキになりそう
タックルセイダーは枠あるか分からん

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:05:15.03 ID:sVTwre5Q0.net
GF3吸光3融合3融合準備3
う〜ん頭の悪いデッキ……

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:21:44.17 ID:zNAokGt10.net
アマテラス見てて頑張れば除外したジェムナイト出しつつデッキ圧縮を繰り返せるんじゃないかと思えてきた

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:24:33.84 ID:EHtVVZUE0.net
アマテラスを出せる場面でアマテラスを出すのが最適解ならそれはジェムナイトとして間違ってる

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:35:09.02 ID:J8pfHxfF0.net
>>919-908
診断ありがとうございます
融合特化型にして電光石花まで入れていく型と、罠を大量に入れての型を試してみたいと思います
おとり人形はこっち全滅で相手が展開しきってから脱出等のフリーチェーンを伏せられる事が多かったため、試しで入れていました

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:52:23.09 ID:6srTvdvZI.net
アマテラス強いけど、レベル4を3体は出せる状況とかだと
ジェムナイトまだそんな除外されてなさそう

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:27:38.74 ID:lUG4LU5i0.net
レシス、クリバン、兎、アンバーとかで割りとマジで召喚権争い凄くて電光なんちゃらの出番とスペースがない

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 03:20:53.73 ID:9VqWIWKB0.net
サイクロン積む枠がないんだけど積んだ方が良いのかな…
雪花も入れてるけどやっぱりレシスやラビットとの召喚権の取り合いが激しいな

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 04:46:39.94 ID:/sViNIEJ0.net
近頃のスレの流れを見てると「ジェム以外の混ぜ物を多くする」と「罠踏んで展開とまる」ってのが多くて
ジェムナイトが少なすぎてGFの展開力が生かせてない人が多いんじゃないかなって考えてしまうな
少しの間で良いからバレットサンドラ兎バニラ3種レシスオブラズGF吸光DDRをフルで入れたジェムナイトを組んでみるといいよ
最大限爆発したときの火力とか動きを分かってないと本当に混ぜ物が有効なのか分からないと思う

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:25:35.92 ID:JGZNJfXOI.net
だな
奈落や強脱程度なら融合連打で踏み抜いた上でワンキルできるだけの爆発力はある
ただ妨害用の罠だったり防御札だったり他の混ぜ物あると途端にワンキル力低下して罠1枚でピンチになるだろうし

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:43:44.30 ID:j0bYwN120.net
ワンキル特化型をずっと使ってる身としてはそう思うわ
確かに奈落や強脱を一回踏んでも大丈夫なときがそれなりにある
激流葬で4〜5体やられてもいけるときはいける
ただし、防御要素0
返しは考えない
ワンキルすることに全力を注いでる
自分のターンを数えて少なくとも2ターン目から動けるような構築で、相手の妨害も雪花や大嵐で防いだり、
罠を初めに使わすようなプレイングをやってるから、ワンキル成功率はそこそこある

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:46:23.17 ID:E+bi7zm10.net
どれを立ててからどれを立てるかとか考えるといいかもね
例えば最初にマディラアメジス立てて罠消費させた後にオブシアンバーでデュアルして弾稼ぐとか
まあ回しまくってればプレイングとかも含めてわかってくると思う

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:46:53.17 ID:HrtPrYaA0.net
吸光来てから罠全部抜いたわ、雪花に伏せはお任せ状態だな
「相手より早くパーツ揃える」を目標にした方がしっくりきた

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:00:16.77 ID:o0wkDrOU0.net
罠0構築は環境で見ない訳じゃなかったし間違いではないんだよな
ただ先行取ってしまうと若干困る、初見殺しは否めないから2戦目以降のサイドチェンジは必須
サイドデッキまで決まってないけどメインとEXの診断頼めるかい?

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:04:11.54 ID:EHtVVZUE0.net
テンプレ守ってどうぞ

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:05:21.93 ID:HrtPrYaA0.net
確かに先行取ったときに兎かレシスが無かったら困るな、ワンキル環境じゃないからガラ空きエンドとかするけど
どんどん晒していこうぜ!(的確な診断が出来るとは言っていない)

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:42:16.90 ID:y0h3GI650.net
【ランク4ジェム】
メイン40枚
下級モンスター×22
ガネット×2、ルマリン×2、アンバー×1、オブシ×3、ラズリー×3、
アレキサンド×3、レシス×3、サモプリ×2、ライラ×2、グランソイル×1
魔法×18
GF×3、吸光×3、馬の骨×3、ドローマッスル×3
手札抹殺×1、ブランコ×1、二重召喚×1、団結×1、蘇生×1、大嵐×1
EX15枚
ルビー×1、パーズ×1、マディラ×2、プリズム×2、ジルコ×3、セラフィ×1
チェイン×1、エメラル×1、カステル×1、パール×1、リベリオン×1

ランク4を作りやすく事故回避、安定性も悪くない。そして除去補強され、対応力も増した
反面、ドローマッスル以外完全にノーガードなため2戦目以降は通用しないからサイドチェンジで型を変えたい
ここから型を変えるためサイドに何入れたらいいかアドバイスが欲しい

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:00:06.07 ID:qOmuNco50.net
診断じゃなくて悪いんだけど馬の骨の使い心地ってどんな感じ?
3枚って結構腐るんじゃないかと思ってしまう

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:00:14.82 ID:EHtVVZUE0.net
むしろドローマッスルが浮いてるように見える
守りたいカードがライラとチェインくらいだけど腐ることないの?
2戦目はハンド軸になっていくんじゃないかな
ここまで極端な構築だと罠何枚か足しても足しにならないし

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:28:37.04 ID:HrtPrYaA0.net
ハンド良さそうね
下手にバック入れるより相手の張ってくるメタ割る方に考えた方がいいとは思う
あとランク4軸でもカメンレオンは入らないのね、えんま竜一体でも結構除去しやすさが違うから個人的には強いと思うけど

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:32:49.87 ID:6F8thof50.net
ハンドって地味に融合素材なれるのか
有能

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:36:29.70 ID:EQ2y6AZr0.net
>>946
ジェムのドロソの中ではなかりいい部類
ガネットルマリントアンバー5枚にアレキサンド、それを引っ張るサモプリで+5枚の計10枚なら確率的に使えないことはない
1ターン内で2枚来てもブランコやオブシあれば解決
>>947
ライラやアレキサンド経由のガネット、そしてサモプリからの経由で計8枚
さらにオブシからガネット守備でも問題ないからこれも確率的にそこまで腐らない
腐った魔法はサモプリで捨ててしまえばいい
あとドローマッスルは基本自分のターンで使い切るドロソだから
戦闘耐性付与を相手ターンで使うとすれば使えなかった2枚目か、どうしても凌ぐこと優先しなきゃいけないときだけ

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:40:54.00 ID:EQ2y6AZr0.net
訂正、4行目は計7枚だった

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:52:58.69 ID:lUG4LU5i0.net
吸光のおかげでしばらくエクストラデッキから離れてたパールさんを出す機会が結構増えてきた

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:52:41.81 ID:WstNBQBv0.net
ドロソに貪欲で無欲はどうなんだろう既出ならすまん

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:11:42.04 ID:Whp+Bghr0.net
「まず墓地に三種集まらない」「貯まったけどGFのコストが無くなった」
「ワンキルする必要があるのにBPに入れない」と三重苦で即抜いた
型が違うなら別かも知れないけど、バレットワンキル型の感想な

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:32:43.80 ID:VKSb4ZDO0.net
バトルできなくなるのってどうなのかなぁ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:38:34.22 ID:WstNBQBv0.net
ハンドと一緒に入れたらそれらしくなるかも

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/16(土) 17:53:28.29 ID:bSMve1FJ3
エメラルやチェイン回収できるけどBPできないデメリットがキツすぎてなぁ
それなら墓地リソース食うにしろワンキルできる貪欲でいいかなって思う

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:21:44.12 ID:6uJvC2ZOi.net
ドロソと言えば
一時休戦ありだと思うんだが、どう?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:06:58.39 ID:EHtVVZUE0.net
どう?と言われても融合軸ジェムは多少の不利を一点突破するのがいい(と思ってる)から
相手を有利にするドロソは使いにくい

クリスタ軸は知ら管

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:09:19.08 ID:P4NoPNaG0.net
ふと散らばってしまったカードを拾い上げたら
ゲートブロッカーが目に入ったんだけどどうだろう?

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:17:13.23 ID:J8pfHxfF0.net
岩石族って事以外に利点が見えないのはちょっと・・・

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:27:23.30 ID:DKfHLeXT0.net
やはりフラゲに次世代ジェムナイトの情報はなかったか
そりゃ新テーマにあんだけ蹂躙されてりゃね・・・

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:11:31.44 ID:J968dioO0.net
きっと主役は遅れてやってくるんだよ・・・

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:04:32.10 ID:MDGzXGmj0.net
霊獣が炎族……これはこれは

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:10:46.59 ID:fzQWrtzZ0.net
まさかフレムベルとぼっちになったフロギスの魂が昇華されて霊獣になるとは
このリハクの目をもってしても見抜けなかった

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:45:29.51 ID:Gx28kfzi0.net
おたがいエクストラ食いそうだから共存は難しそうかもなぁ
出張するようなのが来れば話は別だけど

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:14:09.73 ID:z6+VDthN0.net
影霊衣を見るに前時代のを受け継いだ新テーマがでる可能性はまだまだありそうね
前テーマとの共存は難しいかもだけど

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:25:56.09 ID:AzcZzGjmi.net
背景活躍でしょうねジェムナイトは

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:41:39.22 ID:9fVeckRZ0.net
融合テーマだしまだわからんぞ!
ダイガスタエメラルとかヘリオロープとか闇堕ちクリスタさんみたく融合でもジェムナイトでもなくうーんってなるかもしれんけど

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:09:53.18 ID:Ulq0r7wx0.net
背景活躍と言うか背景養分と言うか・・・w

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:16:58.66 ID:iTEKf/mui.net
アレキサンドさんのAAほしいから誰か作って

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:17:41.60 ID:DGC2I9Og0.net
最強ジェム使いのAAは全て必然!

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:36:53.85 ID:nEGUHKKv0.net
          ィ ̄`ヽ
      ィ‐丶 |_`ヽイケ|
   イ´ヽ__イY `ヽン
 イ─----イ ̄ヽ` |´
(     ィマヾ / ス`ヽ`ヽ
 `ーイ´|   ̄ |  ヽノ  `´ヽ  A./ソ
     ヽ   |   ィヽ    `.メ V./
.     _|   /  /  `ヽー   ` ヽク
    イ二`ヾ  /       `ーイ´
   イ´  ィ--ヽ-く
.  |         `ヽ
   ヽ        ィ´`ヽ
    `ヽ    イ´ ヽ_ /
       ̄`ソ´   イ
        イ   イ´ `ヽ
      イ´  イ´ ヘ   ヤ
    イ´ 匚二ヽ   ヽ   ヘ
.   ヽ     ヤ´    ヽ  ヘ
    `ヽ   ´ヽ     ヽ ヘ
      ヽ二ーヽ     |イ´ヽ
             ̄´     ヽイ´` ̄`ヽ
                 `ー―‐イ
ごめんパールさんしかない

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:11:26.84 ID:mxrXscDZ0.net
マスターダイヤのネクロス
イケメン(笑)がダイヤのコスプレか・・・絶対やめてくれ

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:11:49.90 ID:Z0+0GABEi.net
                   _
                 /-ヽ
.            /\   {!!⌒!}
            /‐r─ヽニ`ー=‐イ-/`ヽ
        __    /`ヽ弋0ノ = 乂ノ =l Oノl
      / /`ヽ / ̄', ∨ o _ -‐- 、 o /-ヽ
     |i |i |i |i 〉‐-、 /、、/、  ll /、// ̄l.     /ヽ‐-、
      マニニムヽ、 ヘ  ヽニl  ┼ l ∧  /`ー─//、 、 ノ}
      マ     l |/  /ニ/.─-lヘ ヽ/ /    {_ヽ//
       ヽ 、_//  /ニ/:::::::::::::l∧ {0 l    ゝ‐'"
        `ー-‐ ' ./ニニ/::l:::::::::,:::l ∧ 乂\_/
             / ̄ ̄ヽ:l:::/:/ヽ   `ー '
             /    / ̄',/   ∧
            /   /   ∨.    l
           ._。O。 /     ∨ 。O。l
           / Oヽ/      ∨-‐=l
         / ̄`ヽ/        廴_Ol
         /   /         l──l

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:15:07.78 ID:ZBxnzfWa0.net
何に使うんだよこれはw

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:16:13.92 ID:xxX35yCG0.net
AAでもイケメンすなぁ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:27:30.31 ID:qPTOuHSY0.net
 \              ヽ           |         /                 /
   \             ヽ                   /                /
       殺 伐 と し た ス レ に W 星 雲 か ら の 侵 略 者 が ! !
                             /ハ
  `−、、                      ト/‐-oヽ  <我々には祈ることしかできない
     `−、、          /\_,,_   /‐l ー-‐/      .M M
        `−、        /○ \\TT ミノノ__lll〉_ /\〈.ニニニ.l             _,,−''
                  /ニ二 ̄  `l.l `ヽニ\// ハ\}_ハ彡=ミl          _,,−''
              ,,_人`ヽ \_ ○ .l `ヽ二∨ニ/〈  _,l  ○.l       _,,−''
             ,ィ┴/θ∧ l、   l   /  ゝ〃!ヽィ  l ○/ l    .{    _,,−''
 ` − 、        〃/⌒`ヽ l ヽ/ `゙´  \ 乂iノ / Yl´/l     l                _,,
           { /     `l ̄ \  ○   A・O・J  /.l//l    ヽ           _,, −''
           ヽl  ○ ィイ} 、  \,,__, ィェ- ,,_,,, 彡  l、ヽ、 `‐-‐´ヽ
            \___///ヽヽ  l 三ハ   l  //    \二フ''' ̄
 ───────   {二//、 ヽl  ハ.三ハ  / l /./              ────────
              \-‐´ヽ_>、ノ/`''丶__二二二二
                ヽ-‐´  /--二ニ/    \/\
                    l-‐‐‐-/>‐ 、 / \彡〉、
            _        .|_,ィ‐7´     Y  /|   \       `−、、
         _,,−'          l''       l_ノ-/、     \          `−、、
      _,,−'             ヽ        ト/  \    \           `−、、
   _,,−'                  \   ゝ0.ィl `丶、___\>ニハ
                        \  >‐<l   /l  \ ○〉
                           〉{  ○ l  /、\  >/      \\ガトムズ司令官!//
                         / `ヽ-- ´l / \ `‐-/           ΣΔΕΑΩ
  霞の谷の
        _ノ ̄,/  / ̄/ /'''7 _/ ̄/_ /''7''7          /'''7'''7  / ̄ ̄ ̄//''7''7
     / ̄  ,/    ̄  / ./ / __  /ー'ー' / ̄ ̄ ̄ /   / / /_   ̄ フ ./ ー'ー'
      ̄/ /    ____.ノ ./ ー' ___ノ /     __/ /___.  _ノ /i  i./ /  __/  (___
      /__/   /______./    /____/    /____/ /__,/ ゝ、__./ /___,.ノゝ_/

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:45:08.93 ID:nXtjurTR0.net
なんでこんなのあるんだよw
そしてどういうときに使えばいいんだよw

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:48:15.93 ID:/Dvu7VTF0.net
ワーム氷結界ジェムナイトA・O・J霞の谷インヴェルズXセイバーの提供でお送りします

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:01:11.67 ID:0R7CSjEw0.net
そらお前殺伐とし過ぎてソピアが復活しそうなスレに貼るんだろ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:31:11.99 ID:xZuzfRK30.net
まあ実際に今のストーリー背景の扱い的にジェムナイト系からソピア枠のカードが出る可能性は高い

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:41:06.23 ID:7esliUc90.net
サクリフォートのイラストだと核が一つだけ残ってるんだよね

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:03:18.79 ID:CXXFDp1Q0.net
一番手前の虹っぽいのか?今にも持ってかれそうなかんじだけど

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:26:19.73 ID:HPNmqM6k0.net
色的に最後の虹色のはクリスタさん自身だろうな

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:26:02.29 ID:tNeCFMN10.net
>>978って確かプレデターだかエイリアンのAA改変?

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:40:35.43 ID:Qp3pbEhn0.net
上で言われてた、混ぜ物の有効性を確かめるために
バレットサンドラDDR詰んで、最大のまわり方を経験する必要があるって話に触発されてデッキを組み直してみたけど
確かに罠積んでチマチマやってるタイプとは動き方が全く違うわこれ
バレットサンドラを今まで採用したことがなかったから、手札コスト系の罠が持て囃されてる理由が今一分からなかったけど
回すことに全力をつぎ込んでるタイプなら、手札コストを気にする必要は全くないんだな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:00:56.55 ID:tNeCFMN10.net
>>987
混ぜ物無しの構築ってどんなもん?入ってきたばっかりだからよくわからん・・・。

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:17:22.73 ID:CXXFDp1Q0.net
半年ROMれとは言わないけどさ、ちょっと遡って探してみるくらいしようよ
該当レスここから100も離れてないじゃん、「混ぜ物」とかの文字列で一発じゃん

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:13:29.22 ID:bCIgxlIu0.net
クリスタさんの核が残ってるということはつまりクリスタさん指定の融合が出るということだな!
効果は素材にした種族によって変わる感じで頼む

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:21:08.93 ID:Xr0jKcem0.net
うちのジェムはシンプルな型だよね?
【ジェムナイト】
・モンスター×23
バレット×3 ラズリー×3 オブシディア×3 ラビット×2 電光雪花×2
レシス×3 ガネット×3 ルマリン×3 アンバー×1

・魔法×17
死者蘇生×1 大嵐×1 ブラックホール×1 ナイトショット×2 吸光融合×3
ジェムナイトフュージョン×3 馬の骨の対価×2 D・D・R×1 超融合×1 禁じられた聖槍×2

・エクストラ×15
セラフィ×1 ルビーズ×1 パーズ×1 マディラ×3
プリズムオーラ×2 ジルコニア×3 チェイン×1 No.101×1 リベリオン×1 ビッグアイ×1

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:03:20.14 ID:QS6QymjE0.net
メイン超融合入れるならタブレット使った方が良いんじゃない?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:49:18.12 ID:0j7ew5FSO.net
大嵐、雪花3

これだけで十分に魔法罠の対策になると思うからナイトショットはいらん
サイクロンは必要かもな

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/08/17(日) 11:39:42.43 ID:5k3/Sg5yJ
サイクやら融合解除入れとかないとスキドレで
除去罠やら融合解除入れとかないとワイアームやダークロウで軽く詰む

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:33:09.80 ID:CYI0ujSI0.net
召喚権の有無の問題もあるし一概にそうとは言えないのでは?

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:35:53.85 ID:GDhlDnpE0.net
召喚無効をぶち抜けるかそうでないかの違い

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:15:25.12 ID:N1GY63us0.net
処女膜をぶち抜けるかどうかの違い

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:19:01.45 ID:aDpU8KJt0.net
>>997の心臓をぶち抜けるかどうかの違い

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:58:00.52 ID:X2Df0Ewri.net
なにこの流れ


はっ!もしやヴェルズか!?

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:04:20.12 ID:m+W/HuzK0.net
この流れを断ち切るために次スレを…ってテンプレに誰が建てるか書いてないじゃん

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:46:47.42 ID:aDpU8KJt0.net
だって前まで998で宣言して999で次スレでも大丈夫なくらいの速度だし

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:49:56.87 ID:m+W/HuzK0.net
すまんじゃあまだいいか

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:19:29.90 ID:U/obgCPx0.net
>>978
我々には祈ることしかできないwww

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:55:36.41 ID:723B4+Vv0.net
アニメに影響されてジェムナイト作ったんだけどダークロウはどうやって処理してる?
最序盤で出されるとかなりきついんだが

1005 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:59:51.93 ID:WF7bW0sR0.net
融合解除で消しちゃう

1006 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:13:27.90 ID:WF7bW0sR0.net
【遊戯王】ジェムナイトスレ【47カラット】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1408309465/

次スレ立ってないようだからスレ立ててきた
一応>>967を踏んだ人が立てるようにって書いておいたけど、スレの進行スピードに合わせて適宜調整してくださいな

1007 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:22:11.91 ID:7bMoj9aF0.net
>>1006


1008 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:40:42.49 ID:oh8SsLcC0.net
罠なし構築はガガガフェルグラ突破出来ないのがつらい
ルビーズで突破するにしても一回プリムラで効果使わせるとディスアドきつい

>>1006
おつ

1009 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:51:35.66 ID:HmNTLhm20.net
>>1008
ジルコニアでよくね

1010 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:52:59.77 ID:RrZ/f/kZi.net
>>1009
お前のジルコニア打点3100あるのか、スゴいな

1011 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:55:23.44 ID:7bMoj9aF0.net
>>1009じゃないけどもしかしてガガガリベンジのフェルグラのこと言ってるのか?
ガガガマジシャンで出したフェルグラかと思ったわ

1012 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:08:48.71 ID:RN9oxhl60.net
リベンジじゃないフェルグラならいちいち対処方聞かないだろう

1013 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:38:36.44 ID:U8I0al/rI.net
アクアマリナ→ダイヤが一番消費少ないのかな

1014 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:50:41.78 ID:11sHWHPI0.net
やはり最低3200打点のダイヤさんはイケメンだな

1015 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 10:20:11.44 ID:HmNTLhm20.net
やられたことなかったからガガガリベンジだと気づかなかったわ失礼しました

1016 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:32:17.61 ID:G2xY0P7FI.net
幻影騎士団シャドーベイル入れるのはどうだろう?
電光雪花の打点を2000まで上げれて、ジルコニアや他のジェムの打点補強に使えて有事の際の壁として展開できるし便利だよ
あと、場にいる時だけモンスター化するからブロックゴーレムの邪魔にもならない

1017 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:24:47.50 ID:MQOjL06ci.net
壁としても打点強化としても性能が低すぎてどっちつかずなんだよなあ
特にマディラが2500にしかならないのはちょっと

1018 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:26:32.08 ID:3iYMnSZl0.net
雪花の打点を上げる?

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200